2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギアジェネ】コードギアス Genesic Re;CODE part 30

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:22:34.22 ID:RN8H0f4a0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は先頭に『!extend::vvvvvv::』を3行以上になるように追加してください

次スレは>>900が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>950)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい

■公式サイト
https://geass-gr.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/geass_gr

10月4日リリース。新作スマートフォン向けギアスRPG
コードギアス Genesic Re;CODE(ジェネシックレコード)のスレです。

■叩きや荒らしは一切禁止。
荒らしに対しては各自スルー、NG登録で対応をして下さい。

※前スレ
【ギアジェネ】コードギアス Genesic Re;CODE part 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635502219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:24:08.44 ID:RN8H0f4a0.net
テンプレ候補

Q.AP無くて全然遊べない
A.毎日深淵コインでAPタンブラー大×1、デイリーで小×10、CM見て60×3貰える。あと泉と同盟でも少量だけどAPもらえる。

Q.キャラ育てるの大変すぎない?
A.星が低い程育成コストが低いからまずは☆1☆2あたりを育てるのもあり。当分は深淵でも使えるから腐らない。

Q.チケットの方には新キャラ追加されないの?
A.ピックアップ終了後に追加される、今後追加されない限定キャラも出る可能性あり。

Q.必殺技ゲージってMAXいくつ?
A.大半は1000でMAX、ギアスは個別にMAX値が設定されてるからCの世界で確認しろ。ギアスレベルを上げると初期値とMAX値も変わる

Q.知力ってなに?
A.敵への状態異常攻撃/スキルの成功率に影響する数値。敵からの状態異常攻撃/スキルの成功率を下げる働きもする。あと回復効果にも影響する。

※例
ナナリーLv50
知力2847
スキル1 Lv5 回復量 707 697 683 696
必殺技 Lv4 回復量 2522 2531 2536 2516

知力2847+1700(ロロ)
スキル1 回復量 1105 1115 1080 1084
必殺技 回復量 4131 4144 4108 4079

乱数あるみたいだけど(キャラ知力+リンク知力)×スキル倍率ぽい

Q.深淵ってバックグラウンドで動かせないの?
A.無理。チャット欄、バトルログも開いたら止まるから気をつけろ。

Q.深淵ワンパンラインは?
A.大体これぐらい
深淵1 10,101〜10,526
深淵2 42,222〜44,000
深淵3 61,414〜64,000
深淵4 80,606〜84000
深淵5 99,797〜104,000
あくまでも目安に

Q.深淵の難易度によってプラチナ出現率変わる?
A.不明。難易度が上がる程マップが広くなるから放置でプラチナだけ狙うなら1か2の真ん中が漏らし少なくてオススメ

Q.ショップのコードリンクの残り日数的に完凸無理そうなんだけど詰んだ?
A.1日1回までダイトで更新できるから更新しろ。毎週ラインナップが変わるけど同じ物が並ぶ可能性もあるからそれに賭けるのもあり。

Q.ユーフェミア欲しい
A.キャラはショップで交換可能。
深淵メダルで交換できるゼロのレリックが売れば100メダルになるからガチャ引かなくても100日で確実に手に入る

Q.レリック20枚集めたけどどうやってキャラにするの?
A.キャラ一覧の下にレリックで召喚できるキャラが表示されるからそこでしろ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:24:26.47 ID:RN8H0f4a0.net
覚醒必要レリック数
★2 35体(700個)
★3 15体(300個)
★4 10体(200個)

キャラ(レリック)交換レート
★3(レリック20個)
 ゼロレリック100個
 ★3 10体
 ★2 50体
週10個交換制限(石100個で更新可能)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:09:44.17 ID:hRu0ywwB0.net
イベント周回してて感じたんだけどバフキャラが戦闘不能になったら同時にバフも切れちゃう気がしたんだけど気のせい?
普通は倍速モードをもっと早くしろって感じるもんだがスローモードほしくなったゲームは初めてだった

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:47:11.41 ID:1IzBUxNIM.net
一部の石割廃人が難易度調整絶妙だわ〜やりごたえあって面白い
3-2のスコア2千万行ったー3千万行ったーって
数%の廃人の声が大きくて
一般の人は5chからも消えた

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:49:43.55 ID:K+aEOKiZa.net
適当な野良同盟でやってるけど、そういう外の情報集めずに3-2クリアできなかった〜育成進めていかなきゃな〜って純粋に楽しんでる人も割といるぞ
変に5chとかで情報集めて石割ってAフィニッシュしたイレヴンがゲーム楽しめてないんよ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:03:52.97 ID:yJloQGZoM.net
前スレ埋まってた

ハロイベはほぼ3-2の話しかしてなかったが
深淵のハロウィンステージ5をクリアできた人は
明らかに全ユーザーの10%いないだろうな

ランカーが深淵5を星1クリアしてた報告を
Twitterで1回見たことがあるだけだ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:08:19.51 ID:yJloQGZoM.net
まーそれぞれに楽しめてればいいんだけども
前スレの最後にあったみたいに
未クリアで萎えて引退した人も多いだろう

実際同盟からも人減ってるし

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:10:09.43 ID:R+EG07RcM.net
深淵のハロステは常設なんか?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:24:48.08 ID:WKLrYWT80.net
広告まとめて見させて欲しい…
本編ゲーム内容より
✕ボタン押す方が難しいわ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:37:59.42 ID:xIHlgwjta.net
3-2は無課金でも石割育成と深淵ちゃんとしてれば、
クリアできる難易度だったし、物語の難易度に不満はないな

ただし、深淵のハロウィンの5個目
てめーはだめだ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:46:13.13 ID:jLuasgL/p.net
魔女ギギのレリックはショップに入るの?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:59:56.21 ID:BDWHCedO0.net
ハロウィンナナリー入れてるけど攻撃速度が遅いのか知らないけど与ダメがいっつも1%
位何だけどバグ?可愛いけど弱過ぎる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:03:54.48 ID:PGXhSS+z0.net
>>13
これガッカリしたよね
攻撃型のナナリーだと思ってガチャったらクソ弱くて深淵要員って
スキルの数字だけ見て当たりとか外れとかわからないからガチャも出来ない

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:09:51.01 ID:IOBAj7dS0.net
3-2も試行錯誤でクリアできなくはない難易度とはいえ、
w3のボス攻略より、w2でいかに瞬殺されずに瞬殺できるか、っていうバランスでクソだったとは思うが
感覚マヒしてきてんのか

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:17:25.04 ID:J14cbnJi0.net
結局、深淵でリヴァルのコードは全部隊につけた方が効果が高いのかな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:54:17.04 ID:vYk4M2q80.net
いちおつ
泥アップ関連のコードは重複の有無もしっかり記載してほしいね

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:09:03.29 ID:y05b7oSMH.net
ハロウィン育成パックが
まだショップに並んでいた件

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:13:48.88 ID:KfcRisSQM.net
2万課金でBランク
2-1すら突破出来なかったわ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:15:12.29 ID:J14cbnJi0.net
それは育て方がおかしいとしか

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:16:25.67 ID:KfcRisSQM.net
何も考えずに均等にレベル上げしてたからね
最高レベル60なんだわ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:22:59.72 ID:4DkBMJbe0.net
いつになったらランキング報酬貰えるん?
まさか手動で配ってるなんてことないよね?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:25:14.81 ID:gy5vkcQc0.net
この手のランキングだと1ポイントだけとって
実際のプレイヤー数とかみれるのに隠してるってことはそういうことなんだろうな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:30:32.36 ID:jEiqN35K0.net
>>19
イレブンの鑑

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:43:59.16 ID:vYk4M2q80.net
>>21
平均50でも2-1はクリア出来たよ
面子次第ってのはあるけどC.Cと通常ナナリーいれば何とかなった

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:44:27.08 ID:2g63JEysa.net
同盟施設のレベルまで全解放した所ある?
同盟ポイント無限寄付できるんかなぁ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:56:43.30 ID:Cjba+a1qd.net
ゲームのランキング報酬はまだもらえません
セルランは圏外です
ファーwwwwww

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:04:11.91 ID:4DkBMJbe0.net
延期してこれだもんな
延期しなかったらどうなってたんだよ
数人でほぼ内製で作ってるの自慢してないで人を雇えよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:07:35.88 ID:gy5vkcQc0.net
今日のガチャ更新でカレンきてセルラン一桁に爆上げするぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:10:17.67 ID:lLP52qVD0.net
やらおんに専門学生だかが一緒にゲーム作ってるってタレコミあったけど案外本当かもな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:17:02.17 ID:PGXhSS+z0.net
同盟でポイントを同盟員アップの所ばかり伸ばしてる奴が複数人いるんだけど
こういうのってチャットで言えないよね?司令でもないのに命令すんなってなるよね?
同盟員30人とかなのに40人以上の枠にしてどうすんの?他伸ばしたほうがよくない?って思いながらほっといてる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:19:05.63 ID:xIHlgwjta.net
はよ勧誘してこいやっていうアピールじゃないの?😅

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:19:48.16 ID:S7ubifD60.net
星2強キャラゲーすぎて今日更新でくる中華キャラはこいつらより弱いと回されなさそう

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:20:40.68 ID:vYk4M2q80.net
>>31
スレ同盟はチャットで〇〇にポイント入れられますか?って意見交換してるよ
適当に突っ込んでる時は希望あればそこに集中するようにはしてる

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:36:47.86 ID:XiEy2R5E0.net
まったりで特に規則のない同盟の幹部に任命されたんやが、さすがに二週間以上ログインなかったりしてたら、勝手に追放していいんかな?
32人→27人くらいになるけど

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:50:05.88 ID:UDZeaq/k0.net
てかスパロボ30
発売記念ログインボーナスとかはないのなw

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:51:07.04 ID:SO1Dp135M.net
深淵しかすることがなくて物凄く虚無だ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:54:18.41 ID:oEixtYY80.net
現状の難易度は全部クリア出来たから経験値の奴為まくってるけど
カレン来ないと使い道無いし、どうせピース足りなくなるんじゃろな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:59:27.24 ID:xIHlgwjta.net
>>35
チャットでやっていいか聞いたが良いんじゃね
あとやるならやるで今後のルール決めもした方が揉めない😊

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:01:03.10 ID:ggPolE+P0.net
初のギアジェネオリキャラのガチャでどのくらいセルラン上がると思う?
ハロルルで30前半のようだから、よくて50位くらいか

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:13:41.73 ID:ahbIgpYJa.net
開始直後のゲームでガチャ更新が月2回しかないってのも中々酷いな
盛り上がりに欠けるわ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:16:42.63 ID:twwp1XQbM.net
セルランは結局性能によるだろうなー

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:17:58.37 ID:9N6w5d+Ba.net
同盟員募集中です
盟主一人になるまで解散しないので爆破の心配無し、縛り無し

zgzHi

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:20:58.67 ID:XiEy2R5E0.net
>>39
ありがとう、やってみる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:30:51.32 ID:0fg2+SLyd.net
いまだにミッション直せてないのがヤバいと思う

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:38:46.94 ID:zXjjx85P0.net
だんまり運営だしな
しかもたまに煽ってくる

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:40:12.73 ID:twwp1XQbM.net
コードリンクの全員の○○がup系も全然全員じゃないのも誤解しか生まないからテキスト変えて欲しいわ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:44:13.64 ID:X2badRxE0.net
深淵3どこに配置してる?
4進撃で真ん中あたりに置いて放置してると30分くらいで終わってる気がする

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:47:00.41 ID:cWyjCryo0.net
今日のメンテは何時間かかるかな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:49:22.45 ID:twwp1XQbM.net
敵の湧くタイミング悪かったらフルボッコにされてゴリゴリHP減るからあれは運だと思って定期的に見てHP半分切ってたらリスタートさせてるわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:53:02.17 ID:+BWYQWfm0.net
火力キャラガチャは多分よっぽどな限り回されないんじゃねぇか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:06:03.07 ID:fxYfkKuEa.net
報酬いつくんの?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:06:44.97 ID:rZcYfnWB0.net
メンテ時間変更で草

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:09:14.16 ID:twwp1XQbM.net
15〜17時か

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:09:19.01 ID:xIHlgwjta.net
メンテ開始変更ってなんだ
何が起きたらそうなるんだよ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:09:50.53 ID:mwTK9O5Y0.net
延長はまだわかるけど、後ろ倒しはライブ感溢れすぎだろ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:10:27.34 ID:P8yUFF9D0.net
ココの運営おかしくねぇか
ホウレンソウっていう小学校で習うことが出来てないけど
13時からメンテで変更するなら2時間前とかに告知しろよ
なんで13時過ぎに告知してんだ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:12:28.47 ID:gA4Cg4q+a.net
課金してるやつもおかしいやつばっかだしお似合いだろ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:13:07.14 ID:ilED3c+20.net
昼休憩長引いちゃったのかな???

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:15:00.61 ID:QJMM+dT60.net
メンテ忘却の

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:15:18.47 ID:fxYfkKuEa.net
褒められるとこ一つもないのすごいよな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:18:24.63 ID:lLP52qVD0.net
>>61
キャラ絵はまとも

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:18:29.88 ID:C9TgdUKJ0.net
キャラの立ち絵が最後の希望だぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:21:13.47 ID:geG8oGCY0.net
記念すべき初イベントなのに2万ほど石わらないとイベ配布キャラやコードリンク限凸できないらしいゲームは個人的に初めてだったけど
サービス開始当初のゲームにはよくあることなのかね?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:25:25.09 ID:ykx3iYj00.net
50位が繰り上がってる
上位ランカーにチーターいたんだな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:28:10.30 ID:oEixtYY80.net
立ち絵とLive2Dはいいぞ!
1枚絵は当たりはずれあるからアレだが

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:28:50.06 ID:oEixtYY80.net
>>65
逆にイベント終了後にBに落ちたわ、なんだこれ?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:29:28.67 ID:QJMM+dT60.net
スタダをかけると得をするゲームはよくある
割ってまで拾うほどか?って報酬なだけマシ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:32:00.02 ID:PJPhjOd9a.net
>>61
公式続編がある
スキップが無料
当たり絵師

ロススト散々待たされたからリリースされただけでもありがたかったり
後は深淵スキップさえあれば…

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:42:26.53 ID:bv/rHKwZa.net
終了時3740万でAだったが今見たらSになってたわ、多分この辺がボーダー

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:46:55.31 ID:TiumZMnG0.net
>>67
3000万とっててEとかあったみたいだからそれ修正したことによる繰り下げとかかな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:49:12.33 ID:+VuQl+rVr.net
ボーダー非公開だしイベ終了後に繰り下げランクダウンはひどいね

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:50:59.45 ID:QhVFzqvUd.net
ゴールドサザーランド2個残してアプリ落ちてちょっと嫌な気分

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:51:33.58 ID:mwTK9O5Y0.net
ここが一番下だろうってところをさらに下回ってくの可能性の塊

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:54:14.42 ID:twwp1XQbM.net
Sのボーダーギリギリだったっぽいからドキドキしながら見てきたけど大丈夫だったわ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:57:46.44 ID:oEixtYY80.net
チーター多かったから繰り上がる事はあっても下がるとは思わなかったんじゃけどなあ……

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:58:24.61 ID:lAeO9JFja.net
延長じゃなくて後ろにずらしたのかよ草

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:00:55.84 ID:j6eRvgftd.net
タイムディフェンダーってゲームの運営が100倍酷いから余裕で耐えれる

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:08:45.42 ID:uEiXL7KL0.net
>>48
敵が湧いてない空白地帯に置くと長生きする

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:11:14.30 ID:m2d3OL4h0.net
今回のイベントは育成期間に割り切ったわ
カボチャはガチャチケにしておしまい!

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:13:19.57 ID:49gqxEM70.net
メンテずれてたのかよ
詫び3000個なければ引退するわ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:26:02.60 ID:UDZeaq/k0.net
メンテを13:00-15:00にお伝えしたが
メンテをするのを15:00-17:00予定にさせてもらう
のをお知らせしたのが13:00:27
あほなのかw

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:29:13.55 ID:4jnIZOFvd.net
システムチャットが同盟チャットの蓋にしかなってない現状をどうにかしてくれ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:29:27.00 ID:qP6zvmgR0.net
社長の席の隣に配置されたインターンの女子大生とのランチが盛り上がって帰ってくるの遅れたのかな?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:30:43.76 ID:fHi/mmOFa.net
システムチャット何のためにあるのあれ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:33:39.43 ID:vYk4M2q80.net
同盟一回抜けてペナルティ明けにシステムチャットに案内来てたな
24時間制限が終わったので同盟に加入できますみたいなやつ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:39:46.12 ID:A25xc6+f0.net
同盟から追放された時もシステムチャットが報告してくれたな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:42:50.51 ID:xIHlgwjta.net
チャットといえば
システムチャットと同盟チャットの2つだと
明らか左の方広すぎるけど
最初は個人チャットとワールドチャット的なの入れようとしてた説ある?
失くした理由分からんけど😅

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:55:08.51 ID:oEixtYY80.net
モレー狙いのおはガチャでゼノビア来たんだけどコイツのNP回収率どんなもん?wキャストリアで3連射行ける?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:57:45.71 ID:BRoSH3PYp.net
俺以外にもまだタイムディフェンダーズがいたとは

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:06:09.59 ID:rZcYfnWB0.net
鯖太郎😢

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:15:19.84 ID:jEiqN35K0.net
もう終わりだよこのソシャゲ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:22:33.90 ID:C9TgdUKJ0.net
いつ始まったんですかね?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:25:01.37 ID:FntpY8yXa.net
メンテの時間忘れてたのかな
やる気以前に社会人としてどたいよ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:35:05.00 ID:wFo9gzGId.net
どうでもいいが新キャラってどういう奴らなん?
ストーリー全スキップしたから全くわからん

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:46:58.61 ID:DtDiNx4la.net
リリースされてから夜も1時間おきに目覚ましかけて深淵回してるんだけど
メンテ多すぎる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:47:26.39 ID:gy5vkcQc0.net
1300からメンテで予定時間すぎたのにまだ開かないのかよ
はよカレンひかせろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:50:12.14 ID:YDkIWpVha.net
>>95
瑠姫
心臓を止めるギアス持ち
紅羽とハッピーエンドだけど紅羽は死ぬ
けど子供は産まれる

雉子
本音を語らせるギアス持ち
劉創への片想いを成就させようとギアスを契約したけど
逆にそれを怖がられて自殺

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:52:29.23 ID:qP6zvmgR0.net
>>98
俺も話読んでなくて恐縮なんだけどこの2人にギアス与えたのは誰?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:57:47.47 ID:YDkIWpVha.net
>>99
瑠姫にはお姉さんがギアスを与えて
雉子にはお爺さんが与えた

素性はよくわからないけど公式続編の方で拾っていくんだと思っている

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:04:25.18 ID:A25xc6+f0.net
劉創はCの世界で雉子を抱いてやれ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:11:08.57 ID:hiPbwZqSH.net
ずっとこれからも歴史物の話をするつもりなんだろうか
ギアス本編が好きだった人がそんなに歴史物のストーリーばっかり見たいか?
あと、外伝のキャラとかオリキャラばっかじゃなくて本編のキャラももっと出して欲しいわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:11:12.36 ID:qevYFuzJ0.net
そんなバッドエンドなんだ
ハロウィンで兄さまとか言ってたから兄妹かと

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:14:52.95 ID:qP6zvmgR0.net
>>100
コード持ちそんなにいるんか、今度読んでみるわありがとう

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:14:57.74 ID:xIHlgwjta.net
ハロウィンは呼んでストーリーは読まない…
ルルナナが出てるか出てないかの差か?

兄妹だけど、血が繋がってないとかで
瑠姫がゴリ押した結果やぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:15:28.01 ID:YDkIWpVha.net
>>103
ギアスを持った者は孤独になってしまうから…

紅羽と瑠姫は血の繋がってない兄妹

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:21:01.90 ID:A25xc6+f0.net
軍事力の2トップが宿敵を倒した後に王は民に認められなきゃいけない言い出してタイマンはって相打ち死亡とかバットエンドにも程がある
分岐からやり直したい

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:22:49.14 ID:gy5vkcQc0.net
>>98

なにこれ
なんでこんな誰も喜ばない世界観無視のバッドエンドにしてるんだ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:23:05.75 ID:D+uc/vYv0.net
死ぬまで戦う意味はマジでわけわかめ
民もそんな戦闘狂に王なんてやってもらいたくないだろうから死んでくれて良かったかもな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:24:31.62 ID:vYk4M2q80.net
矛盾も演出に入れたかったんだろうけど混ぜすぎ感はあったね

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:27:17.02 ID:1mePLMmod.net
>>86
>>87
俺はいつも後になって気が付くんだ
おまえは同盟加入者ではなく――
同盟非加入者のためのチャットなんだって

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:30:40.76 ID:YTj6iYnh0.net
劉蒼がシンクーの祖先って設定だけど雉子との間に子供はいないし直系ではないのか

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:03:34.71 ID:DtDiNx4la.net
紅羽はスザクの先祖なんだっけ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:05:45.01 ID:CurImhg90.net
ギアス登場人物の祖先は皆中国人とかいう話しですかい?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:07:28.04 ID:Ls2QFv/ca.net
>>108
もし紅羽と劉蒼が生きてたら
特に悪いことしてない雉子が独り自殺するだけエンドで
更に後味の悪いことになってたと思うと仕方ないのかなとも思ったりした

その他も考えてみたけど雉子自殺の前提だとあんまいい感じに終わらない

紅羽と瑠姫だけ生き残る→劉蒼と雉子の道化感

劉蒼と瑠姫だけ生き残る→劉蒼歓喜でも瑠姫が鬱

紅羽と劉蒼が生き残って瑠姫死ぬ→アーッ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:08:18.67 ID:MjyhKfQX0.net
キャラ追加したのに過疎りすぎやろ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:08:40.99 ID:S7ubifD60.net
CCでもそうだがslvでアップって本当に効果あんのかねぇ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:12:03.06 ID:TiumZMnG0.net
ガチャは引かんで良さそうだしお得タンブラーはしょぼいし…

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:14:07.63 ID:wqTA5zC70.net
チャレンジステージハード難しいな

雉子も瑠姫もスルーでええ感じか?
キャラとしては欲しいけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:15:48.44 ID:xIHlgwjta.net
瑠姫と雉子つよない?
雉子はレリック交換でどうにかなるけど、
瑠姫どないしよ…😅

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:16:10.78 ID:rZcYfnWB0.net
お得タンブラーしょっぱすぎてくさ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:16:12.09 ID:XiEy2R5E0.net
お得タンブラーしょぼすぎて笑ってる
欲しいキャラ来るまでしばらくは深淵とスキップ集めだな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:18:44.90 ID:hYfFkIXYa.net
キャラは可愛いが、弱いな
知力がどれほど作用するのか知らんが、無駄にレベル上がって回転のよくなったギアスキャンセラーでバフデバフはどうにでもなるんだよなあ…

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:20:00.89 ID:l3DA1tZP0.net
メンテ詫び200

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:20:43.85 ID:ICTt40Ic0.net
キャラは可愛いから一瞬惑わされそうになるけど
冷静に考えれば特に思い入れのないキャラのガチャをやる余裕はなかった

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:21:57.72 ID:l3DA1tZP0.net
エクストラステージ報酬100なのは有難い

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:22:53.78 ID:J14cbnJi0.net
10連で4がきたがオルドリン
3も既存ばかり
本当にピックアップが働かねーな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:23:10.28 ID:x9grFy6fd.net
よほど好きか壊れでもないならピックアップ終わったらチケットで狙うぐらいだね

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:25:21.13 ID:S7ubifD60.net
雉子はワンパン編成に必須になりそうな気がするが、もう一人は使わんだろうな
回復しょぼいだろうし、どうせやられる前にやれてきな感じでバフ盛りワンパンなんだし

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:26:11.36 ID:gy5vkcQc0.net
カレンやCCにくらべるとぺちゃぱいで
魅力ないよな瑠姫も雉生も

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:26:49.07 ID:HkfZF5GG0.net
深淵に新しい星4きてるな
ナナリーは早めに4枚完凸集めたいな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:26:58.79 ID:8aSg6Jkh0.net
タンブラーのこの機会に交換してみてはいかがでしょうか?って
どう考えても欲しい機会は過ぎてんだろwしかも数クソしょぼいしw

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:29:03.09 ID:jsKpaunSa.net
カレン実装までこのゲームやめるわ
いまの石たまってるアカでひけなければリセマラ

カレンきたら起こして

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:29:34.97 ID:OflQS2RH0.net
すげーな
このタンブラーをお得とか言っちゃうのは

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:30:06.56 ID:MshEV4/9a.net
本心ではタンブラーなんて配りたくなかったのが透けてみえるな
交換数がショボすぎるだろ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:30:36.92 ID:qjSr+Neu0.net
深淵の新コードはイラストや効果はいいけど、難易度でドロップ分けたり既存のコードと入れ替えたりしてないから完凸に時間かかりそうだ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:31:17.58 ID:P8yUFF9D0.net
前のリンクは黄昏1と2
3と4に入れ替えで新しいの入れるとかしたらいいのに

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:33:07.25 ID:1mePLMmod.net
期間中は毎日交換出来るとはいえ「交換回数は確認してみてね」からの深淵メダル1回同盟メダル3回は一周回って天才

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:34:18.15 ID:P8yUFF9D0.net
俺が運営ならAPタンブラー大を1日1個から5個にして経験値クエストの回数上限を10回にする
これくらいしないとお得と感じない

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:36:09.63 ID:C9TgdUKJ0.net
ほんとにこのゲーム触ってんのかすら疑問だわ
タンブラー一個でどうすりゃ良いんだよ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:38:17.92 ID:CurImhg90.net
深淵の新コード、どれも高難度ステージで必要になりそうだなあ
ディートハルトに防御ダウンコード付けるのが必須になったりして

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:38:46.57 ID:WnGAZ6eN0.net
ピックアップしてるのかってくらいすり抜けてる

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:39:05.85 ID:MjyhKfQX0.net
またよく知らん世界の話をライン編で追加してきたしこのペースだと各作品のメインどころを追加すらやり終えるか危ぶまれるな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:39:35.89 ID:ap4khblq0.net
雉子の声てか音質おかしくね?
他キャラみたく鮮明じゃなくて音量が小さい気がするんだが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:41:07.32 ID:j9WnXATm0.net
北海道にギアスの村とはね
日本もかなりギアスと縁深いと見た

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:42:15.63 ID:dyGPw9Ok0.net
敵のトシゾォ強すぎるだろ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:42:35.95 ID:YTj6iYnh0.net
>>143
シリーズのギアスキャラ達がどういった経緯でCの世界に集まってワイワイやってるのか知りたいんだがいつ説明してくれるんだろうね
ハロウィンイベで当たり前のようにキャラが交流してる所描写されてるけど状況がわからん

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:43:23.59 ID:T8OKeP5W0.net
これ経験値クエストの回数上限を無くせばこのお得タンブラーいらないのでは

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:44:42.04 ID:JnxtSZCpM.net
ダンブラー助かるわ
無割でも何だかんだ70レベ4体作れてたし別にどうとでもなるな
文句言ってんのは相当な古事記だな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:45:33.98 ID:+TifXmevM.net
ハロウィンイベントを乗り越えた今の俺にはチャレンジステージは簡単すぎたようだな…!

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:46:56.99 ID:ieYfClbxa.net
>>149
自分も得するのに古事記文句とか頭運営かな?😅

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:47:15.85 ID:+TifXmevM.net
文句言うやつは何やっても文句言うからな、それが良くなる方向だとしても
立派なキチガイよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:47:26.82 ID:D+uc/vYv0.net
そろそろ何で戦ってるかとあの敵の化物は何なのか説明あった?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:47:37.94 ID:cWyjCryo0.net
今回のPUガチャ2週間もあんのかよw
それまでなーんの更新も出さないのかね

その次が前夜祭とやららしいがその時カレンが実装される可能性は低くなってきたな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:50:09.12 ID:j9WnXATm0.net
>>147
一応今回来訪者って形で変な仮面野郎が来てたからその流れで今後ライン編でルルーシュとかオルドリンも出てくるんじゃね?
プロローグってあれ多分最終決戦ぽかったし

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:50:29.56 ID:fxYfkKuEa.net
瑠姫と雉子限定?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:53:23.29 ID:geG8oGCY0.net
>>149
70レベルにとめておく理由はなんかあるの?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:53:27.09 ID:MjyhKfQX0.net
多分このペースはモニカどころかアーニャすら実装できるか厳しいで

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:21.17 ID:+BWYQWfm0.net
お得タンブラー1ヶ月遅れたんだら
もう少しお得にしてくれてもよかったんじゃねぇっすかね

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:27.02 ID:xIHlgwjta.net
モニカやらアーニャやらr2キャラは早くても来年やろ
石と金貯めとけ😁

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:40.28 ID:gEaJCm1S0.net
よくわからないまま適当に深淵回してるソシャゲ初心者ですが
ボス敵とレア母艦って倒すと何がお得なのかわかる方いますか?
説明の見方もよくわかってなくて適当に放置なんですけど

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:48.23 ID:j9WnXATm0.net
>>158
低レアでいいからもっと実装すべきだよな
俺は早くOZのソキアが欲しいんや

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:49.01 ID:1mePLMmod.net
>>156
※「★4瑠姫」と「★3雉子」はピックアップキャラ召喚の期間終了後に、「スタンダードキャラ召喚」「チケットキャラ召喚」「★4確定チケットキャラ召喚」に追加予定です。

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:56:25.77 ID:vCzMQ0AB0.net
ライン編ギアスのオンパレードでワロタ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:57:52.06 ID:j9WnXATm0.net
饗団の子供も気軽にギアス使ってたし、あんな感じでコードユーザーが神様扱いされてる場所が世界中にあるのは違和感ねえな
なんで北海道とは思うけど

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:58:31.60 ID:EAbbu7vy0.net
なんなんこの糞ガチャ
いい加減イライラしてきた
唯一キャラゲーでやってんのに人気キャラ出さねーとか馬鹿にしてんのか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:58:57.91 ID:qevYFuzJ0.net
アーニャ待ちで3万石キープしてるけど6万目指すか…

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:59:21.40 ID:aAo3Wp7Up.net
運営の想定より石割るやつ多くてタンブラー渋りたくなったんやろな
ハロウィンイベント経ても石割らない奴は何やっても割らねえんだからこの期に及んでタンブラー渋るのはアホすぎるけど

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:59:31.89 ID:6czb+itzM.net
>>161
ボス敵は嫌がらせでメリットない
レア母艦はコードリンクとか落としてくれる、プラチナは星4確定

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:59:48.55 ID:+BWYQWfm0.net
ここまで魅力のないガチャを打ち込んでくるのはさすがやわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:01:37.08 ID:6czb+itzM.net
TOP50は繰り上がってるからチーターいたのね
たしかにlv.49とかいたもんね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:02:40.27 ID:D+uc/vYv0.net
また回復だし
必殺技で確率隠した確率デバフとか全然欲しくねーわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:03:35.34 ID:xIHlgwjta.net
瑠姫 今後耐久が要求されるようなイベント来ない限り必須にはならなそう
雉子 ワンパンパ採用の余地あり、レリック交換で一枚取っておく

こうかね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:04:45.16 ID:gEaJCm1S0.net
>>169
ありがとうございます!
ボス敵はやはりメリットないんですね
コードリンクがいらない場合はレア敵も無理に狙わなくてよさそう??
レベル高めの深淵は手動で回っているので助かりました

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:06:42.25 ID:R+EG07RcM.net
チーターBANの説明が一切無いのがすげー

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:09:03.57 ID:YTj6iYnh0.net
深淵メダル稼ぎたいならゴールドレア敵も倒した方がいいかも
色々落ちるから完全に運任せではあるが

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:10:46.61 ID:hYfFkIXYa.net
どうせ深淵メダルなんて溢れるぞ
馬鹿げたエナジー要求満たせるだけ深淵回ってたらスキル素材以外のリソースでは早々困らない

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:10:49.76 ID:IFXxResH0.net
この糞ガチャを15日間もやるとか
知名度皆無なキャラ+弱い+恒常

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:12:26.84 ID:qevYFuzJ0.net
恒常カレンまだだしクリスマスC.C.も見えてるからなあ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:12:49.06 ID:+BWYQWfm0.net
CCもユフィもナナリーも居ない人なら回す価値あるかな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:13:55.96 ID:ZoWFPvxPM.net
>>174
プラチナレアは星4リンクが不要だったら倒さなくていい
ゴールドレアはリンクに限らず色々落ちるから倒しておくと良いかも!

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:14:31.27 ID:nGQIb9fJa.net
エクストラチャレンジクエストの3-1強すぎてワロタ
運ゲーで星3つ取れたけど苦戦してるの俺だけか

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:15:07.58 ID:gEaJCm1S0.net
>>176
やはりレア敵はできる限り倒しておいたほうがよさそうですか
コインはほしいし赤ギアス玉とイクラ待ち中
白本と緑本はひたすら深淵で集めていたので白玉とコードリンクは余ってます

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:16:02.75 ID:okrg2uuIa.net
いやーもうライン編 どうしようもなくつまらない
モチベが 全スキするか ルル達出さないと辞めちまうぞ うんえー

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:16:14.63 ID:D3x2mH5Qd.net
たとえC.C.やカレンでもコスプレとかはどうでもいいかな
原作に存在しないコスチュームとかキモい同人みたいなイメージしか持てんし

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:16:46.85 ID:PT3f7hdiM.net
>>134
1個換算に直したらお得になっているのでお得です
運営としてもそうポンポン出す訳には行きませんのでそこまで文句言うなら辞めて頂いて結構です
どうぞお辞めになってください

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:17:23.71 ID:hYfFkIXYa.net
定額やめたら明日から広告見なあかんのかって思うと胸焼けしてくる
素直に逃げ時か

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:18:54.08 ID:gEaJCm1S0.net
>>181
そうだったんですか
なに落とすのかまるきりわからずひたすら倒してました
説明の字もちっちゃいし
ありがとうございます

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:18:59.82 ID:OflQS2RH0.net
なんか面倒くなったな
カレン来るまで休みでいいかな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:20:04.25 ID:mjYKNWHu0.net
一応復活の続編の位置付けのライン編が詰まらないって割と致命的では
まだ血盟の方が面白かったぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:20:56.87 ID:zJ63c9iP0.net
深淵のボス艦は獲得エナジーが多かったはず
ゴールドはドロップ内容はランダムだけど深淵メダルが落ちた場合
1200だったか、雑魚と比べると段違いに多い

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:18.86 ID:zU9MtkBc0.net
ゴールドレアはドロップ確定であれこれ落ちるからいつまでもありがたいよね
プラチナレアは凸16枚揃うと再構素材にしか見えなくなってたのでコード追加は嬉しい
でもこれナナリー以外はもう1枚凸ればいいかなあ…
どうせ持て余して凸4枚作っちゃうんだろうけど

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:52.26 ID:IbJufBpF0.net
続編とか大人になったナナリーが不倫の限りを尽くす線で俺が書いてやるからそれにしてくれ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:23:32.41 ID:okrg2uuIa.net
いやーもうライン編 どうしようもなくつまらない
モチベが 全スキするか ルル達出さないと辞めちまうぞ うんえー

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:25:13.05 ID:VCO8LTKWa.net
ストーリーはまだ許せる
他がやばすぎる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:28:51.96 ID:j9WnXATm0.net
とりあえず諸々のレートを下げる必要あるな
素材のドロップとタンブラーの積極配布
あとはガチャ更新のスピード上げる
まあ個人的にはUIをもっと使いやすくしてほしい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:31:59.91 ID:zU9MtkBc0.net
久し振りに黄昏1周回始めたら玉城をワンパン出来る様になってた
やっぱり強くなってるなあ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:40:11.20 ID:IbJufBpF0.net
立ち絵 良い
ストーリー まあまあ
それ以外 ゴミ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:40:25.74 ID:a7g1FmHXM.net
深淵用編成の数パターン記憶はよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:44:17.05 ID:+BWYQWfm0.net
手に入りやすくなっております🤣の
🤣はなんなんだよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:44:55.59 ID:xIHlgwjta.net
チャレンジステージのハード敵の火力高すぎてワロタ
どうすんねんこれ…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:46:04.28 ID:R9dckUzr0.net
>>200
煽りだろ
クソムカつくな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:48:29.71 ID:bS4Y8ydu0.net
イベントS取れなくてやめたるはこんなゴミゲーとか言ってたけど、結局S取れちゃって完全に辞め時を失ったパターン

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:49:30.94 ID:IAsw6kCia.net
ギアスは好きだし続けれる自信はあるけど盛り上がる要素も新規が増えそうな要素もないな
完全に未来ないわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:50:42.27 ID:7EYMLBcrM.net
>>191
深淵5だとレアから3000メダル落ちるぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:52:00.89 ID:+BWYQWfm0.net
PUはイベの後1回だし
カレンはまたお預けか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:52:52.50 ID:S7ubifD60.net
>>180
余程ほしかったりしたらまだしも恒常の時点で次のイベ限入手ついでに回した方がお得じゃね?
星3なら入手しやすいだろうし

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:53:48.91 ID:PT3f7hdiM.net
文句言ってるのに聞きたいんやがどんなゲームなら満足なんや?🤔

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:54:04.06 ID:VxzVzmOid.net
必殺技ゲージチャージ次第でそれ以外は必要なさそうなピックアップ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:56:24.42 ID:hYfFkIXYa.net
トシゾォのワンパン避けれなくて☆3取れん
ビスマルク9にせんと間に合わんか

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:58:11.65 ID:AsX8pHEUM.net
ナナリーオブハロウィンのミニアイコン(編成の時に出るやつ)が変だな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:58:29.52 ID:F3RVCYxT0.net
ワイ、まだ⭐︎4キャラを80にできない
ルルーシュ育てたいんだがオススメのステージ教えて

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:58:35.35 ID:Uiv1zop10.net
カレン来てくれんとメインアカ決めれん

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:59:18.43 ID:D3x2mH5Qd.net
>>208
☆6までのFFBEくらい

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:06:24.42 ID:2Peg5BVWp.net
>>208
プリコネや

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:06:26.72 ID:bS4Y8ydu0.net
>>210
9でも間に合わん、やっぱ10よ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:07:19.54 ID:fxYfkKuEa.net
>>163
ありがとう
じゃあいいや

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:10:15.05 ID:hYfFkIXYa.net
>>216
ギアスレベルの馬鹿げたエナジーレートなんとかせーや…

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:11:48.96 ID:enoDDWNg0.net
>>214

>>215
文句あるならそっちやればいいのにこっちもやる理由なんや?🥺
このゲームには文句でつつもやりたくなる何かがあるんか?
楽しいならやってみようと思ってるんや

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:14:50.56 ID:BDXORowG0.net
瑠姫の絵シャリーとかと一緒でコレジャナイ感が…

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:16:01.19 ID:qevYFuzJ0.net
絵自体は可愛いけどギアスの絵柄に寄せてないのが多過ぎるな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:17:05.02 ID:EytwGdBIM.net
解放絵は絵師ガチャだからなあ
好きな原作キャラがオルドリンやユキヤみたいになったら悲劇ですよ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:17:07.50 ID:D3x2mH5Qd.net
>>219
FFBEにはC.C.もルルーシュもカレンもジェレミアもいないだろ
俺はコードギアスのキャラを使いたくてこのゲーム始めたんだから題材の違うゲームやればいいのには筋違いなんてレベルじゃないくらいお粗末

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:18:30.42 ID:ZMM9atjJa.net
チャレクエハード3-1は瑠姫コードゼオと仮面C.C.で謎に耐えて9のルルギアスで何とか星3取れたけど
これ安定して防げる編成あるんかね お互いのスキル発動した瞬間前衛死んでる気がするんだけど

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:18:54.48 ID:mjYKNWHu0.net
ギアスじゃ無かったら初日で辞めてるに決まってんだろアホか

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:19:31.03 ID:TiumZMnG0.net
チャレンジハードは前衛紅羽のみで無敵中に相手ほぼワンパンで終了
劉蒼はすぐ溶けた。リセマラランキング1位さん…

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:20:37.71 ID:S7ubifD60.net
>>225
これが全てだな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:22:47.54 ID:vCzMQ0AB0.net
このゲーム端末2台使えますか?
規約違反だったりするのかな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:23:39.42 ID:D3x2mH5Qd.net
>>228
ミラーは無理
パスワードの入力で切り替えは可能だが切り替え時に毎回ログアウトはさせられる

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:25:22.22 ID:c2/B8Sh50.net
ギアスの亡霊に憑りつかれてクソゲー糞運営って叩きながらも
ギアジェネやってるのホンマ草すぎる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:25:52.56 ID:auYuTqrSM.net
"ユフィのパッシブスキル上げに
必要な素材の数が誤っていたので修正"

な ん で す と!!

…ハロイベ中の天眼石不足に
どれだけ悩まされたことか💦

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:26:31.64 ID:8RDDqS2w0.net
さよならギアジェネ
多分初恋だった

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:26:45.38 ID:auYuTqrSM.net
まーでもちゃんと修正してくれて
補填もあるらしいのでヨシ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:29:17.12 ID:Ls2QFv/ca.net
チャレンジ全く歯が立たなくて震えた

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:30:15.31 ID:IbJufBpF0.net
これコードギアスの正式続編だからね
これからのコードギアスはこのシナリオ知ってる前提で話が進むぞ
ついてこいよ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:30:54.68 ID:da0A5sula.net
>>211
何でナナリーじゃなくて瑠姫の部分なんだろうな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:31:43.64 ID:CurImhg90.net
ユフィのパッシブて知力アップのやつでしょ
知力上げてる余裕ある人おったんかね

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:33:08.37 ID:+V+ppzM90.net
深淵4の安置にクイーンの雑魚沸くようになってる気がするうぜぇ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:33:10.08 ID:gwkIgY/r0.net
瑠姫と紅羽は兄弟だったのに
いつ小作りしてたんだよこれ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:33:45.04 ID:AZO14yf30.net
知らんキャラばかり出すんじゃなくて知ってるキャラとかもシナリオに出せばいいのにね
今回のライン編に若きダールトンが船にいました!とか若きビスマルクをカミルの仲間に入れたりするだけでもギアスファンは喜ぶだろうに全部オリキャラだと見ててキツいだろ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:34:35.52 ID:1SgXVzM8d.net
>>235
もうひとつの方が正統続編でこっちはそう謳ってるだけのアニメ化記念量産ソシャゲだぞ
ギアスシリーズ的にこれをやる必要はない

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:39:04.78 ID:VpaWmORO0.net
>>212
人によって欲しいスキル素材とか☆2キャラが違うから一概には言えんな
タンブラーだけが欲しいなら叛逆H1-29~32とかだっけか

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:41:27.73 ID:u1EShKr1a.net
エレシュキガルとかカーマとかオベロン早く出そうぜ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:43:14.74 ID:1FXmVbXX0.net
なんでこいつら両方貧乳なん?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:44:30.97 ID:AOisRT3Od.net
やべ
130連爆死ったモチベがw
限定まで取っとけよやる気あんなら

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:46:30.07 ID:enoDDWNg0.net
いや文句言いながらもやるってすげーなと思って聞いただけなんやが😅
怒らせたならすまんな🖐

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:48:54.37 ID:TYWW9SUN0.net
>>243
光の翼生やしてみろよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:07:19.88 ID:QJRrmRcG0.net
中華ストーリーは読んでる時始皇帝のギアスで雉子が蘇って劉蒼と闘った後和解すると期待してたよ・・・
まさか放置された上話のオチは劣化ゼロレクイエムだったけど

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:14:46.24 ID:c2/B8Sh50.net
>>239
瑠姫の声がでるようになって紅羽に告白した後
セックスする流れあったぞ
そのシーン見て紅羽も性欲には勝てなかったんだって思った

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:16:27.86 ID:vCzMQ0AB0.net
>>229
てことは家にいる時はWi-Fi繋がる別端末でやって外出てる時はパスワード入れさえすれば携帯として使ってる端末でやれるのか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:16:33.23 ID:J0e59aMC0.net
>>244
満足な食事が得られなかったからやろ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:19:08.34 ID:IFXxResH0.net
糞ガチャ2週間にイベントを月1でしかしない糞ゲー

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:21:10.79 ID:fsZfPmac0.net
これオンラインである必要あった?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:21:38.24 ID:RNsHrVIva.net
シンキャラよわくてくさ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:29:40.01 ID:zyJldMM9d.net
携帯の寿命縮まるし運営嘘ばかり

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:30:49.81 ID:OFKT3+snM.net
プレイヤーレベル上限解放まだー?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:33:22.47 ID:UmMSfN8K0.net
☆1や☆2のCODEもコレクション代わりに集めていたけど、☆3や☆4が増えていくなら溢れるし処分した方が良いよね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:34:42.66 ID:HyRZdv7kM.net
深淵とかにもコード追加されてるけどこの運営はコードが150までしかもてないこと忘れてるのか?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:35:44.54 ID:E1jGJkqX0.net
FGO初期のディライトワークスとどっちが酷いの?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:40:43.19 ID:mjYKNWHu0.net
>>259
深淵で時間拘束されないだけFGOのがマシ
虚無の方がまだええわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:42:00.01 ID:S7ubifD60.net
新キャラ魅力が薄く微妙なのは
オリキャラってのもあるが初期からいる星2や3キャラが強すぎなんだよな
気軽に攻バフ50%できるのに数値を考えた奴頭おかしい調整させないかぎり
売らせるために全体バフ100%200%とかすぐだしそう

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:42:57.58 ID:IbJufBpF0.net
深淵がバックグラウンドで動くようになれば適当に続けられそうなんだが
深淵に自信とこだわりありそうなんだよなあ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:43:26.14 ID:OpwWK4K50.net
イベントハードクリアできん。紅羽の回避で1はクリアした。2以降即逝きする…

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:45:14.69 ID:oEixtYY80.net
>>259
あっちもアレだけど人気の初期キャラはほぼ全員開始時に実装してたし
1時間スマホを占領というのか無かった分マシ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:46:41.06 ID:oEixtYY80.net
変に歴史的人物もじるよりはコードギアスのIF歴史で元ネタないキャラでやって欲しかったとは思う
それこそ日本と戦争してた頃とかのが興味度全然高い

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:52:01.99 ID:IFXXGR3Xa.net
ルルーシュとシャーリーの子供と扇と千草の子供が争う新作

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:53:13.73 ID:IbJufBpF0.net
奇跡の藤堂がどんな奇跡起こしてきたのか具体的に見たかった

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:54:15.48 ID:wYAquZgHa.net
よく出せたね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:56:26.96 ID:RNsHrVIva.net
https://i.imgur.com/58lQsxt.jpg
🤔🤔🤔

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:56:59.63 ID:X2badRxE0.net
>>269
原作キャラばっかで嬉しいだろ?喜べよ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:58:18.25 ID:+BWYQWfm0.net
>>269
有能キャラばっかやん

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:58:19.28 ID:NQueF/Bd0.net
レベル80でもすぐ死ぬしどういう設定なんだよクソハードル

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:00:22.07 ID:/iJllPqy0.net
セシルさん強い?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:02:15.25 ID:+BWYQWfm0.net
レベルキャップ開放のまえに
コードリンク所持上限あげてくれよ…

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:04:15.29 ID:RNsHrVIva.net
エナジーが足りなさすぎるけど深淵やりたくない
どうすれば?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:09:10.81 ID:oEixtYY80.net
>>266
ラスボスがC.Cとかになりそう(小並感)

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:10:33.72 ID:YlDQZPq00.net
これ単純に高レアレベル80並べればいいって感じではないな
何をどうやっても圧殺される
防御デバフとか積みまくらなきゃ駄目な感じか

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:10:50.23 ID:FZIzJHXS0.net
>>274
所持上限は上げなくていいから一括削除させてくれ・・・

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:11:07.57 ID:+BWYQWfm0.net
会長のドロップ率アップって地味にやばないこれ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:12:16.21 ID:+Kp0ccKka.net
>>277
紅いれば楽だぞ
いなければ回避キャラお祈りからの回避おじで攻め落とす

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:19:42.43 ID:trI0zAkUM.net
>>239
兄妹だけど血は繋がってなかった 
 
そして 
たった一夜限りだったんだよ… 
瑠姫の方から
「死ぬ前に(結局死ななかったけど) 
想いを添え遂げたい」と求めた 
割と美しい流れだったよ 
 
ちなみに紅羽の方は目覚めて 
「昨夜のは夢か…?」とぼけてた 
そしてまさかの…

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:21:16.92 ID:1ydoxsw2a.net
>>280
ありがとう、50のスキレベ4じゃダメか…?80まで上げないのは甘えか

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:24:58.77 ID:+BWYQWfm0.net
一夜限りでできちゃうのはよくあるパターン

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:32:31.54 ID:+Kp0ccKka.net
>>282
そもそもレベル上げないとHP低いし防御力低いし敵が強くて瞬殺されるんじゃね?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:33:13.65 ID:wNwpk1BL0.net
中華編はその一夜でできちゃうよくあるパターン以外は良かったと思ってる
最後によくあるパターン持ってこられて「あっ、ハイ」になったけど

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:34:13.11 ID:IdMAjZw5d.net
>>102
昔の歴史から辿ってCCがギアスもらう時代の話を見たいぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:35:32.34 ID:1ydoxsw2a.net
>>280
紅羽、80にしたらハード全部いけたわ!ありがとう!

https://i.imgur.com/urxPW6U.jpg

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:43:16.67 ID:FZIzJHXS0.net
>>281
俺「え?まさか??いやいやダメだろ血がつながっていないことが判明したとしても道徳的にダメだろ!ダメだダメだこんなの認めんぞ!」
俺「そういや紅羽全身ボロボロで動けないじゃん!うん、これは流石に無理wお互い思いを確認して健全に添い寝してただけだねwいやー良かった良かったwww」
って安心してたからあのエンディングはぶったまげたわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:44:43.39 ID:NoM862Xca.net
瑠姫ってセクロスしたの?
ならいらね

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:55:35.16 ID:uEiXL7KL0.net
>>289
C.C.なんて数え切れないぞ 信じられるのはカレンだけ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:57:16.11 ID:ap4khblq0.net
処女のまま死んだ雉子だけを信じろ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:58:12.41 ID:hVTiIzUVr.net
中華は最後以外は良かったよ
4章は雉と劉邦が完全な敗北者で終わってて草

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:58:34.82 ID:t6qnKrEx0.net
珍しく☆4きたと思ったら劉蒼かぶりとか…

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:58:42.05 ID:WbEKexfga.net
>>290
そういえばccってマオとセクロスしてたの?
そこ割と重要なんだが

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:58:59.67 ID:cYXhajWdM.net
セ○○スはC.C.もきっと…

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:01:04.13 ID:cYXhajWdM.net
10連ゼオかぶった
終了

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:01:47.80 ID:A25xc6+f0.net
小説版のCCは輪姦拷問されてるよね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:02:26.47 ID:vCzMQ0AB0.net
被り色々いるのにccとルルだけピンポイントで引けなくてキレそう
特にルルいないのきちー

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:02:47.00 ID:IFXxResH0.net
カレンは扇の中古だから

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:03:07.13 ID:mjYKNWHu0.net
脳が破壊された🤯

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:03:28.46 ID:j9WnXATm0.net
>>288
おめえ
ピュアだな.....

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:03:29.87 ID:CurImhg90.net
みんなやる事はやってる訳で…
アゴの間から産まれてきたのはディートハルトくらいなもんだケツアゴ野郎が

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:03:45.41 ID:IdMAjZw5d.net
>>299
扇はカレン兄とだろ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:04:28.12 ID:j9WnXATm0.net
>>302
まあ復活後ならルルーシュもCCの相手してるだろうしな
スザクはまあナナリーくらいしか相手居ないか

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:04:48.01 ID:cYXhajWdM.net
>>299
カレンにまで手出してたのか
扇氏ね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:07:52.21 ID:IbJufBpF0.net
スザクは童貞

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:08:58.17 ID:j9WnXATm0.net
>>306
本編前に歳上のお姉さんに厄介になってたからそれはない

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:10:13.59 ID:xIHlgwjta.net
ゼオぶちこんでバフ盛りギアキャンで無理矢理突破したわ
時代はやっぱり回避やな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:11:58.03 ID:IbJufBpF0.net
>>307
マジかよ
スザク最低だな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:13:01.32 ID:zTe3VT5V0.net
お得なタンブラー今見てきたけどなかったぞバグか?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:13:32.73 ID:j9WnXATm0.net
ルルーシュが慰めろって最低発言した時カレンが応えちゃってたらどんな未来だったんか気になる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:14:20.03 ID:URtmrhNZa.net
信じられるのは死ぬまで童貞だったリヴァルだけ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:16:14.95 ID:IFXxResH0.net
スザクもカレンと神根島で経験済やで

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:22:19.10 ID:ggPolE+P0.net
星3の前衛でハード1-1に耐えられるキャラいるんだろうか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:26:09.20 ID:Mex6tNT7a.net
>>314
藤堂

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:28:01.10 ID:cYXhajWdM.net
チャレンジハード
とりあえずクリアはできるけど…
って感じだな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:31:01.26 ID:D+uc/vYv0.net
スキルマ防御+1800コードのジェレミアはあっという間に溶けたよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:33:27.51 ID:rreZ3QHb0.net
rRSWB 1名募集。 貢献度2100000超え。まったりしましょう

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:33:57.17 ID:uMfVw0B6M.net
ジェリーは一身に攻撃を受けに行くからな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:41:25.07 ID:wqTA5zC70.net
更新されたライン編1個だけ見たけどなんやあのゼロ!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:43:15.29 ID:j9WnXATm0.net
順当に考えるとあいつもアルなんじゃね?
少なくともルルーシュやスザクでは無さそう

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:46:26.24 ID:jf15FdnMM.net
今の所一番の死にステは防御な気がするな
こんな高火力だと防御モリモリでも瞬殺されちゃうから回避するしかない

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:52:09.75 ID:IXi74W540.net
>>294
そりゃしてるよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:55:16.79 ID:IXi74W540.net
これゲーム戦略がよくないよなぁ
キャラゲーなんだから、オリジナルキャラ水増ししてガチャらせるためにはストーリーの見せ方に力をいれて、原作キャラとオリジナルキャラがもっと絡んで読んでて引きたくなるようにしないと

オリジナルストーリーくそ少ないしかやのそとがすぎる

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:57:09.75 ID:gEaJCm1S0.net
ライン編のゼロは身体能力高いからルルーシュではない
アルでも隙をつけるくらいだからスザクでもない

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:59:31.78 ID:j9WnXATm0.net
>>324
だな
あんま他の作品出したくないけど、fgoとか既存キャラと新キャラうまーく絡ませて相乗効果でガチャさせてたからギアジェネももっとストーリー力入れるべき
紅羽とか嫌いじゃないけど、はっきり言ってストーリー地味だった

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:01:38.73 ID:ycv+N95ga.net
必殺技貯められたら嫌だから高難度=最初からキツいの一辺倒になるならゲームとしての選択肢もへったくれもないよなあ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:16:34.41 ID:wdpX8iRY0.net
高難度の前衛はもう回避型しか息してない件
バランス調整が下手くそやから新キャラもどんどんインフレしていって人離れて終わりだろうよ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:19:48.52 ID:mjYKNWHu0.net
ラスピリってゲームで運営実績あるんじゃないの?
なんで交換レートだったり難易度だったりこんな調整下手くそなんや

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:25:58.72 ID:ap4khblq0.net
てかシナリオライターが無能の極み
どうやったらメインシナリオをこんなつまらない展開にできるんだよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:32:37.11 ID:M4hLhknZ0.net
項羽ひくしかねーのかよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:35:04.74 ID:toex3B0Hd.net
内容弱いとはいえガチャ更新して180位とかどうすんだよこれw
19時更新の原神が1位だからデータは反映されてるはずだし

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:39:15.60 ID:j9WnXATm0.net
テコ入れするならまずシステムから抜本的に改革しないと

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:41:41.05 ID:1Y7IIPhkM.net
キャラゲーだから月3のガチャ更新はしてほいしな
まあ色々とノウハウが足りてないんだろうな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:42:06.01 ID:oKhCdGQLd.net
何故かビショップはオレンジさん生き残って星3いけた
他は星1
ロロコードの回避効果発動してたのかね

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:42:23.56 ID:E1jGJkqX0.net
YouTube見てもぶっ壊れだの優秀だの強いだの紹介動画あるのに誰一人引いてないんだがw

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:52:55.51 ID:vYk4M2q80.net
恒常入りするならチケ貯めて引ければラッキーくらいで良いからなぁ
今引く理由が全くないしw

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:53:50.14 ID:Fqm4nyLla.net
>>323
マジかよ
cc嫌いになった

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:54:23.68 ID:ykx3iYj00.net
サ終待ったなしか?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:54:29.82 ID:M4hLhknZ0.net
愛されギアス持ってたんだからそりゃあヤリまくりよ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:54:38.92 ID:zTe3VT5V0.net
キャラゲーなのに早くもオリキャラ出てくるのが草
カレンは?🥺

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:55:28.47 ID:IbJufBpF0.net
レイラくるまで全裸待機

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:56:22.68 ID:j9WnXATm0.net
>>339
このままだとね
やっぱゲームとしてもっと遊びやすくしないと
そこからようやくスタートライン

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:57:38.67 ID:Fqm4nyLla.net
これサクラ革命みたいに原作キャラ捨ててリリースされたらどうなってたんだろうな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:59:53.14 ID:wqTA5zC70.net
ド派手なKMFモードが追加されるのを待つんやぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:05:20.24 ID:Cpi40m1F0.net
>>40
↑このレスしたの自分なんだが、ギアス好き目線でしか見れてなくて反省したわ
181位って……

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:08:17.83 ID:UjoURsGxM.net
後出しレスとか笑っちゃう

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:09:05.91 ID:9Tau+JzC0.net
復活のルルーシュの続編があるってだけの理由でやってるから原作捨ててたら普通にやってない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:14:54.23 ID:KKaDjmXjp.net
もういいやとガチャ回したら出まくったがもう限界離脱消したわ。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:18:21.98 ID:CJ+9XiJaa.net
ルルーシュ「アナルをぶっ壊す!」

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:18:33.26 ID:m0k1h2U4a.net
強制がNGワードだったわ
意味わからんことはないけどシビアすぎるやろ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:19:19.96 ID:wlCxweSL0.net
こんな調子で続編とか言われても本当に要らないから中途半端にやるぐらいならサ終して欲しい
ライターの自慰小説みたいなの見せられても気持ち悪いだけ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:25:08.36 ID:cllNJN/i0.net
>>344
復活の続編っていうでかい人参に釣られてプレイしてるようなもんだからなあ
正直最初からLLがストーリーで出張ってアルにお前の力が必要だみたいな感じで進めてほしかった

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:29:31.78 ID:L5CoytGo0.net
ようやく1枚ナナリーコード来たけどやっぱ絵は良いよな
フレーバーテキストあったら尚いいんだけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:33:14.21 ID:UxLLQ7oR0.net
ハードとか苦労して80まで上げたキャラが瞬間で溶けておもしろいと思ってんの?
戦略もないわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:33:20.40 ID:yXHxpvkx0.net
10/4(サービス開始日)30日パス購入した人は
昨日で配布終了だと思うから、今日から人少なくなるかもな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:33:21.84 ID:SGx85ex/0.net
>>336
雉子がギリ使えるかどうか
瑠姫が全く使えないのが判明した瞬間にわかってるが、ゲージ上昇がどうなるかで変わるかな?
CCで本当にゲージ目に見えるほどあがってるのかよくわかんないからこいつも一緒な気がする
雉子も必殺技がトトに劣るし、スキル2はスザクと一緒に使えなくはないがって感じ

恒常だから許されてるが、オリキャラな上に限定だった場合スキル必殺技考えた奴クビにしとけなレベル

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:33:30.26 ID:UxLLQ7oR0.net
クソすぎる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:34:31.32 ID:UxLLQ7oR0.net
パスはもうやらんかな
石は配ってくれる方だとは思うがガチャが渋すぎるからトータルでは平均よりは全然マイナスだし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:40:30.40 ID:SGx85ex/0.net
無償で手に入る深淵コードは今のままでいいが、ガチャ産の%は100%発動かせめて無凸で80%以上にすべき
あとガチャも糞渋なんとかしろよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:41:04.94 ID:JuxsgD8la.net
正直ガチャで沼ったらすぐ辞める

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:42:30.44 ID:o9BArhYAM.net
>>360
そこまで無課金仕様にする必要はないな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:45:00.85 ID:L5CoytGo0.net
低確率高倍率の路線は今後もスコアタするならそのままでいいと思うけど

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:46:19.79 ID:cllNJN/i0.net
ガチャは正直まあ良いよ
もっと極悪なの色々あるし
問題あるんはガチャで強いキャラ引いたとしても苦労するゲームバランスとひたすら虚無な深淵
あとストーリー勿体ぶる意味が今んとこない
さっさと復活まで既存作品全部解放すべき

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:46:44.15 ID:sUzMAt790.net
ガチャ爆死したら速攻アンスコするレベルのモチベ
実質装備品が専用な分、ウマ娘よりガチャは悪質だわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:47:29.93 ID:gAMwQ45g0.net
ライン編更新分やったけど9割アイヌっぽい奴らの話だな
一応本編に繋がる重要描写あったけど、まだまだ謎です!って感じの終わりだから賛否すげー割れそう

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:48:39.97 ID:W+Gvcft+0.net
そら開始一か月やしそんなもんやろ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:49:09.77 ID:pjR6XVho0.net
スコア出すのに発動までリタマラがそのままがいいとか正気じゃない

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:49:17.36 ID:cllNJN/i0.net
>>366
多分あれがアルの母ちゃんと父ちゃんなんだろうけど、ギギが求めるアルがどういう存在なのかイマイチ掴めないのがなあ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:50:24.59 ID:zKli5WUa0.net
ライン編今やってるけどオリキャラにちゃんと声つけてや

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:51:44.57 ID:mZ3IsWSia.net
ガチャ対しても深淵に対しても現状維持がいいと思って奴は頭お花畑っぽい
😅

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:52:01.31 ID:3MhHhEfI0.net
ログインだけで様子見たいと思っても同盟のノルマでキックされるんだよな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:56:50.32 ID:KWG+uF8p0.net
深淵をなんとかしてくれないかなあ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:56:57.60 ID:8wWtTBQI0.net
まさかこれで16日まで何もイベントなしなの?まじなん?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:01:36.44 ID:8WhJDYZv0.net
今回のヒロインの相手役の男の子のモブ感が凄い

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:06:00.50 ID:mBTH+uyCa.net
劉蒼瞬溶けで草生えるわ
回避キャラしか生き残れないバランス調整終わってんだろ
やってておかしいと思わなかったのか

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:07:23.88 ID:HCOmaKe/a.net
そういえばギアジェネのシナリオ上は
アルがひたすら観測を繰り返すのと謎語りをするだけで
RPG部分でやってる使徒軍団との戦いはまだ発生してないってことで良いのか?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:11:12.48 ID:3MhHhEfI0.net
面白くねぇから10連ガチャしたら☆4の女出てきたわ
こいつ弱そうだけど育ててみるか…

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:31:14.56 ID:qjdiXB2u0.net
良い点は要求スペックがそこそこ低いことかな
FGOさえ動かなくなった終わりかけのiPhone6で割とぬるぬる動作は助かる
ハロイベ良かったとか褒めてる人の感覚はわからん
そういう人が一定層いるから運営も調子に乗ってるのかと勘ぐる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:35:18.22 ID:Qh/8nt+p0.net
アシリレラ可愛いな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:39:24.62 ID:W+Gvcft+0.net
不具合の修正内容もクッソどうでもいいようなのばっかだったな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:40:35.43 ID:sCYCSbYa0.net
さっきrRSWBに申請送ってくれたやつおる?今言われてみに来たら取り下げられてたから気になったわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:48:58.61 ID:CX8UvF900.net
防御タンクが息してないのは必殺技の倍率が高いからだろうなぁ
こっちの倍率もレベル上げたらかなり伸びていくから
敵側も安易にレベル上がった設定にしてる可能性がありそう

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:50:29.38 ID:Z83vYbFM0.net
リリース1ヶ月でゲームバランス崩れてるのは結構やばそう

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:00:15.30 ID:GbVv7avX0.net
復活のルルーシュもう一度観たけどC.C.が幸せそうでよかったわ
なんかシナリオに謎のゼロ出てきたけどどうなるんやろな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:02:56.06 ID:zKli5WUa0.net
>>385
OPにも出るくらいやし重要人物なんやろな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:23:46.40 ID:SGx85ex/0.net
>>384
なにも考えずにキャラ数値と必殺技を付けてしまったのが原因だね特に星2
ナーフさせると処理が大変だから敵含めてインフレさせるしかないんだ😅

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:44:49.73 ID:mBTH+uyC0.net
>>357
無課金に優しい運営なんだ
許してくれ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:21:36.76 ID:jj3TxlOep.net
日に日に深淵怠くなってくな
やってらんねーよ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:22:48.36 ID:sHskfguVM.net
今回のライン編の物語、いろんな意味で重すぎる 
ギギの道化ぶりの理由もなんとなくわかってきた気がする…

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:24:06.96 ID:QbUTCVMk0.net
>>379
蓼食う虫も好き好きだけど深淵でバッテリー寿命縮まること考えると苦いどころか毒入ってるじゃんねぇ?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:34:18.30 ID:354QX2iud.net
イベントは…ハロウィンは…どうなったかしら…?
イレブンの皆さんは、喜んでくれた…?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:37:54.74 ID:sHskfguVM.net
>>379
FGOやったことないから
それ自体はわかんないけど 
 
なんとなく悟った 
 
長続きするスマホゲーム 
それはゲーム自体の質はおそらく関係しない
長続きの要は「オリキャラの大量増産」 
 
更にギアジェネで言うと 
「世界そのものの増産」 
「物語の増産」 
「そこから産まれたキャラの増産」 
いちおそれが可能になってる  
 
FGOってどんな感じなの? 
FGOはどういう形でキャラを増産させるてるのかな? 
ギアジェネは何かのゲームの二番煎じ(?)なのは強く感じる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:40:48.85 ID:sHskfguVM.net
>>392
大成功だよ!! 
(ハロウィンナナリーの可愛さだけ大評判だった)

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:43:05.22 ID:354QX2iud.net
>>394
8かった…
おかしいな、ギアジェネのアイコン、見えない…
深淵行ってね…?
私は…途中で辞めちゃったから…

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:58:27.64 ID:9Tau+JzC0.net
ギアス強化の必要エナジーバグってら

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:06:46.18 ID:QbUTCVMk0.net
ツイッターのハッシュフラッグって最低2500万円とか相当高額らしいから大抵期間限定で権利取ってるけど、このゲームリリースからずっと表示されてるよね
あのちんこみたいなのにいくら無駄金使ってんだろ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:25:29.33 ID:qjdiXB2u0.net
>>391
古いiPhoneちゃん画面も割れてるし、このまま深淵で天寿全うしてもいいやって
これ深淵に落ちちゃってるね

>>393
ゲーム性は全く違うと思ってるけど、概ねそんな認識でいいと思う。
FGOの場合は熱狂的なファンが初期に離れなかったことと、今の開発陣営の熱意?とか多分違う
どんな感じか聞かれるとスキップ機能ないから人によってはギアジェネと違う意味で苦痛かもしれないけど、イベ報酬は基本全部取れる
(スレ違いの別ゲー比較して反省)

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:29:46.59 ID:KoUzLSJ/a.net
工作する金あるなら原作キャラ実装しろ😅
https://i.imgur.com/FGQBpQA.jpg

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:35:36.44 ID:8fQuGnNZ0.net
今回のライン編がアル出生の話だったわけか
永遠をあげるっていうのは十中八九コードの継承だろう
ギアスを沢山使わせないといけないからまだまだ掛かりそうだね

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:39:50.95 ID:sHskfguVM.net
>>391
「深淵ってそんなにヤバいの??」とびっくりしたけど、
深淵そのものというより、長時間放置状態(1時間とか)のことじゃないの?? 
そりゃシステム関係なくスマホ電池はヤバくなると思う 
 
パソコンならそんなに負担はないみたいなこと書かれてたけど、
本当かな?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:47:48.75 ID:nUdF5iK3a.net
>>339
オリジナルキャラの知識が元々読者に入ってるんだよ
歴史の偉人を女の子にするからねFGOは。
オリジナルキャラで「織田信長」が出てきても、プレイヤーはそれを知ってる。
だからギアジェネみたいにオリジナルキャラをいちいち知る必要がない

そして織田信長に変なことをさせるのよ
「織田信長が女の子」
「織田信長と北斎の会話」
こうやってプレイヤーに興味を引かせる要素を増やしてる
艦これや馬娘も同じ理論な。

ゲームやアニメの二番煎じで作られたスマホゲーでうまくいってんのマギレコくらいじゃねぇの
あれはストーリーがしっかりしてた

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:59:45.73 ID:tPQoiwClp.net
>>393
FGOと言うよりは制作会社のTYPE-MOONの
ファンが半分以上課金して支えてるイメージが
個人的にあるな
長く続く要はやっぱり離れないコアな
ファン=ほぼ毎月課金勢の数と思ってる
他の3年も5年も続くソシャゲにはこの領域の
人らが多分いる
コアなギアスファンが離れずに居てくれるかが
ポイントちゃう

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:00:24.12 ID:m81pgYCqa.net
みす393だった

擬人化は読者の知識と新しい姿が結び付きやすいから愛着がわく=課金する=ゲームが長続きする

あとギアジェネの最初の限定がルルーシュたちのハロウィン姿ってのも人離れの原因だよ
コスプレって要所要所限定でやるのはいいけどプレイヤーからしたら「それ無限に出きるじゃん搾り取るきやん」になるからね

半年くらいは原作のキャラを星4で投入して、星3に新キャラをいれるべきだった
原作キャラ求めた人が星3しか引けずそれに愛着持ち始めれば、ストーリーが読まれ始める(読まれ始めると言うより読まれるための誘導をもっとすべきという表現がいいかも)

それをルルーシュのコスプレてあほかとおもうよ
ジェレミアやユフィ含めた原作脇役は星4にして毎週投入がよかったよ

あとオリジナルキャラをメインで新しく物語作りたいなら、ストーリーを区切りがつくところまでは一気にだすべきだったね
小出しの仕方が本当に小出し過ぎるよ

あとふつうにライターの文章が下手

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:04:11.37 ID:2o/Ff7xSd.net
>>403
その認識は半分正解かな
最初期のfgoはマジで古参の熱心なファンが支えてて、うまくバズって新規大量獲得出来たのが第一部完結の時
今はfgoから入った人口の方が多かったりする

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:10:00.45 ID:2o/Ff7xSd.net
>>393
そもそもfateシリーズ自体がfgo以前に色々あって多数の登場人物がいた
そして並行世界の概念が割と初期から定着してたので、時空を超えたキャラ同士の絡みとかあのキャラがもし闇堕ちしたらみたいなifの姿とか出てくる
そしてメインのシナリオは第一部だと歴代シリーズで重要なポジションのキャラを軸に新キャラとの絡みを見せて色んな世界を旅するっていう構成
ギアスで例えるとルルーシュやアキトが案内人になって歪んだ世界を元に戻す為に戦うと思ってくれればいい

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:33:31.18 ID:sHskfguVM.net
>>402-406 
とても詳しくありがとうございました 
スマゲー戦国時代 
参戦は遥かに厳しそうすね😨

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:48:54.70 ID:rDCK1dft0.net
>>404
最初の限定がコスプレは別に良くね?時期的にハロウィンだしレートとか難易度は置いといてキャラは最高だったろ
それにコスプレ=無限なんて限定キャラも同じで無限だし早々に季節物じゃない限定出してくる方が集金ゲー感するけどな
原作キャラとっとと追加しろってのは同意だが星3のオリキャラ程意味の無い物は無いしそれこそ要らない子扱いだろ
最初から謎のオリキャラ星4が大量じゃなくカレンとかは最初から投入しといてオリキャラはストーリーと同時展開していく方が絶対良かったとは思う
シナリオはソシャゲにしてはそこそこ頑張ってる方だと思うぞ
そもそもコードギアスは公式同人みたいなの大量に出してるしその1つと思えば全然ありだろ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 06:18:30.20 ID:3MhHhEfI0.net
いきなりハロウィンキャラガチャは俺も失敗だったと思う
ルルとナナリーピックアップでこのゲームスタートしてすぐにまたルルとナナリーピックなんてビックリするわ
現にイベントでごっそり人居なくなった
昨日のガチャは100%カレン追加すべきだったのに中華のオリキャラで性能も微妙出してセルラン爆死
これをあと13日間でまた人離れるよ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:03:26.81 ID:354QX2iud.net
今ってブリタニア貴族と名誉ブリタニア人とイレブンってどれくらいの割合で残ってんだろ?
前回のイベントでかなりの数のイレブンが駆逐されたと思うんだが

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:04:34.34 ID:jPHzWqp+a.net
ゴミ要素組み合わせてどれくらいの期間でサ終できるかへの挑戦でもしてんのか

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:06:19.56 ID:CY45Z+eVa.net
>>408
ギアジェネをはじめて、最初にほしくなるのはコスプレキャラか?
限定でもいいがせめてカレンやまだ実装されてないヒロインたち、
またはルルーシュでも原作にある皇帝ルルとかやろ?
まぁストーリー的に皇帝はとっておきたいのもわかるが、
最初のイベントが原作関係ないコスプレは人離れに繋がるよ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:07:53.33 ID:0llbyul5a.net
リセマラでメインどころの4人揃えてスタートされるのが嫌でカレン未実装とスザクの遅れて追加だったんだろうな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:08:54.16 ID:CY45Z+eVa.net
>>407
参戦するならパズドラみたいにゲーム自体の仕組みで楽しませるか、
擬人化がいいんじゃねぇの
都道府県の擬人化……と思ったけど許可いりそうやな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:09:52.41 ID:CY45Z+eVa.net
オリジナルキャラを星4でもいいけど、もっとストーリー追加されてからじゃないと愛着わかないからみんなひかないよ
ストーリーでずっとだしといて、もったいぶらないと

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:13:03.17 ID:fpL5Iy+ZM.net
どうでもいいけど長文連投は鬱陶しいからやめろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:23:36.08 ID:pHrtE93Z0.net
どうせ勢い無いしいいだろ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:33:03.51 ID:w+Qyavrf0.net
この運営に歴史考察もんは、無理だな
いくらパラレルな歴史と言ってもこれは、無い
キャラデザひとつとって突っ込み処しかない
ギアスの設定すら把握してない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:39:22.64 ID:lBzXSCAM0.net
>>371
あのピックアップ率で完凸するには10枚引かなきゃならない
さらに限定はレリック交換すらない
深淵の件も含めてだけどこのアプリプレイしすぎてゲェジになってると思うわ🙄

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:08:11.23 ID:MAteYfGS0.net
これ公式なんでしょ?
シナリオ、開発保守運用、販売戦略管理はそれぞれ別なんじゃ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:23:59.06 ID:IaxyEwmva.net
早く徳川イェヤスとか織田ノッブナガとか出してくれよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:31:25.86 ID:PfcIdFiZ0.net
このオリキャラ自体は可愛いと思うんだけどね
引くかと言われたら引かないのよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:37:09.60 ID:YopRlzL2r.net
皆さん課金してくれなきゃ
今の再放送のメインスポンサーこのソシャゲだから
R2までやってもらえないと困ります
課金してください

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:37:22.05 ID:GbVv7avX0.net
キャラはまだまだたくさん出るだろうし伸び代はあるやろ
fgoも初期はゲーム性ゴミでプレイヤー離れてた時期あったし
ギアジェネはプリコネに近いらしいけどそっちは参考にならんのかな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:39:30.78 ID:W+Gvcft+0.net
引かんなぁ
ガチャって欲しいって思わせないとイカンのよ
引きたいか?これ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:41:47.96 ID:SsFwIVXP0.net
プリコネは対人特化ゲーなのを上手く隠ぺいした上で騙し討ち仕掛けたタイプだからちょっと違う
おかげでプリコネシステム=対人ってイメージが広まってプリコネクローン達は大苦戦する羽目になったし

実際は本家プリコネより対人要素は大幅に緩和してるのが大半だったのにね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:43:43.09 ID:KNow+3ZJ0.net
クリスマス正月で別バくるし引くやついない
カレンも控えてるし

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:45:14.78 ID:GbVv7avX0.net
>>426
はぇ〜やっぱり後追いってキツそうやな マギレコはFGOの後追いでよくやったな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:07:05.92 ID:i9rtrgmNa.net
>>428
マギレコはメインの5キャラをしっかり排出しつつ、キャラクターの最終技が「ドッペル」っていう魔女技なのよ

つまり原作をみてた読者が妄想した「もしまどかたちが魔女になったら」という興味の持たせ方をしたからね

あとストーリーとしっかりしてたし、オリジナルキャラとまどかたちを絡ませてた

ギアジェネはロボやギアスをもっとうまく使うべきだったわ
ナナリー専用ナイトメアとかそういうifの世界線でたたかわないと

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:10:13.14 ID:/ZvZccV40.net
ギギとアルは比較的楽にレベル80いけるけどどう?強い?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:12:01.08 ID:GbVv7avX0.net
>>429
今後追加されたら嬉しいけど、紙芝居だからナイトメアよりギアスに焦点当てたいんだろうな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:12:20.59 ID:qXorfhXya.net
折角だから100連してきたけどオリキャラどっちも揃った
星3の子は12回出てきた
イラストはだけ良いからガチャだけは楽しいな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:13:06.94 ID:qXorfhXya.net
>>430
雑魚

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:26:27.66 ID:JvHf+98Z0.net
>>423
初手ユーザー減らした運営に付き合うことなくね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:31:25.02 ID:i7L4ZKgxa.net
こんなゲームに課金するならブルーレイボックスでも買えばいいよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:38:32.79 ID:W+Gvcft+0.net
先月は月パスと石6000円買っちゃったけど当分様子見やな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:43:04.51 ID:PH6mXCpP0.net
アルが皇歴2000時生まれでルルーシュと同じ歳なんだけどそうすると旧式のKMFでヒトラー暗殺してるの10歳になっちゃわん?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:44:04.78 ID:uG2r5S/Ld.net
改行のリズムが独特のヤツ…!多いな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:45:38.20 ID:YRIocWTba.net
>>436
廃課金じゃん

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:48:14.94 ID:gcOhOo+nd.net
俺もこんなクソゲーに4000円近く使ってる……
CSだったらワゴン500円でもやってないわ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:51:49.54 ID:W+Gvcft+0.net
>>439
魔が差したんや反省してる

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:54:11.66 ID:s9xF/7xw0.net
深淵は放置するだけ戦闘はギアス連打するだけとかゲームとして成り立ってないよね😅

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:58:07.17 ID:3MhHhEfI0.net
瑠姫のスキルで範囲攻撃と全体回復一度も使わないんだけど
ってかスキルを一度も使わない
WAVE毎に全体回復とかもあるの説明ないしなんなんだ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:08:48.28 ID:fkGAz+Ux0.net
カレン為に月パスで安石貯めるわ

これがサ終まで続くぞ🤗

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:10:19.21 ID:PpJ2awFn0.net
>>444
カレンの時にリセマラしたほうがはやくなぁーい?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:17:03.58 ID:PpJ2awFn0.net
ナイトメアとキャラクターを別にすべきだったわね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:45:12.79 ID:RSVisQ7S0.net
ロボットバトルゲームにしなかったのはパイロット以外の人気キャラを出す為だからいいじゃん、しょうがない
シャルルやシュナイゼルやシャーリーや会長とかをガチャで出すには生身で戦えるゲーム形式にしないと
だが、これが俺のナイトメア!とか言って炎出したりするのは世界観的にやめてほしかった
目のギアス以外超能力使うなや・・。

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:30:45.36 ID:0HwaM8Jga.net
>>447
ストーリーがゼロレクイエムで終わってる以上新しい主人公でやるよひおまつりげーみたいにパイロット以外のナイトメアだすべきだと思うよ
こんなもんifでいい

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:32:28.05 ID:d9IriOAl0.net
ナナリーを登場させたいガチャにしたいは分かる
そのために生身戦わせるゲームにするは分からない

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:33:02.75 ID:RaSZPU7Ea.net
紅羽の夜想宝具見た時なんやこれ…ってなったけど
その後連夜の漫画見たら
許せるようになった

紅羽許せない人は連夜をまず見るべき
真面目に

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:36:36.98 ID:CYxpZB+1M.net
連夜はギアスに求めるハードルがグンと下がるからこのゲームやる奴は見といた方が良いよね

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:37:33.94 ID:OQuRqxxB0.net
ハロウィン報酬のコードリンクも個別に確率で上昇かよ
これ表記が日本語としておかしいだろ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:40:24.84 ID:RaSZPU7Ea.net
連夜見た結果許せるってなるか、
連夜もNGってなるかの二択

連夜NGになった人は多分このゲーム向いてないまである

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:47:06.95 ID:pk3jM/GTr.net
谷口原作の正史である連夜は認める以外の選択肢はないんだぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:17:15.58 ID:sHskfguVM.net
>>432
☆3は無課金でも割と苦労せず当てられるし、育成の時間も労力もさほどかからないから大好き 
 
ハードやエクストラを無視してノーマルだけ楽しむなら☆2と☆3だけでいける 
ハードやエクストラは報酬自体はたいしたことないし

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:21:47.59 ID:8QTcATTH0.net
ナイトメアでこのクソゲーだったらやってないまである
自分で操作できないロボゲーに価値はねぇよフロム仕事しろ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:25:03.32 ID:CrTnNodK0.net
同盟チャットを見ていたら
『○○が幹部の役所から解任されました』
となっていた。
運営は外国人なのか?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:32:27.03 ID:Pk1mO8wOH.net
連夜の名前は知ってたけど、オズとかと違って内容は知らなかったからなあ
確かに宝具とか言い出した時は、はあ?ってなったからなあ
今後もこれが続くならどうなるか

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:37:38.77 ID:CjCksz6sa.net
>>447
生身で戦ってるのは、あくまでそういうキャラを登場させるためのゲームシステムとして受け入れられる
でもそれこそ生身でスザクとか比じゃないレベルの強さのキャラが出てくると、ゲームシステムとして受け入れるのも難しくなるわ
あんな能力ある世界観なら、ギアスなんか数ある能力の一つでしかないもんな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:48:37.00 ID:npzllwlG0.net
期待してただけに悲しいなぁ・・・
深淵やってると頭おかしくなる
しかし、やっと出たギアスのアプリだしなぁ
うあ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:50:27.58 ID:zPtfjy9E0.net
案の定オリキャラではガチャ回らんから残ってる弾はカレンのみか。あとは延々衣装違いが出続けるのみ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:53:54.48 ID:m3XE4Qoxa.net
深淵に追加された新コードみるに星4コードは全て描き下ろしって訳じゃ無いんだな…

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:00:53.06 ID:dO+4pnglr.net
>>461
そんなのわかりきってるだろ😅
君はなんでこのゲームやってんの?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:05:29.36 ID:pa8XsnG+0.net
後ミレイ会長やアーニャ、レイラくらいしか弾無くね🥺
個人的にはノネット姐さんも欲しいが

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:07:22.26 ID:YYPuCo0S0.net
オズからソキアが来たら良いけど来るか分からんからなぁ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:12:16.78 ID:JuL92Kmwa.net
改めてイベントのスコアみたらステージ補正がちゃんとあんだな
ただ動画にあったように玉城が異常ダメ与えすぎたせいだし
これからも50上位いきたい人は3-2だろうけど、SSボーダーラインやS狙いの人は3-2クリアせず3-1で玉城編成でいけって事か🤔
ここらの差異をどうにかしないと3-2無駄やね😅

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:12:49.64 ID:zPtfjy9E0.net
>>463
え?あなたまだこんなのやってんの?ガイジだなぁ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:14:47.50 ID:W+Gvcft+0.net
やってないゲームのスレ見てるガイジ…😅

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:20:16.40 ID:dO+4pnglr.net
>>467
やめたゲームのスレに張りついてレスするとかガチの糖質じゃん😳

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:20:22.64 ID:SIJlf0iZ0.net
急に広告無くなったんだが何かあったのか

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:22:06.31 ID:haxhbSATp.net
>>461
SSRオレンジくんでセルラン100位以内入るぞ!

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:24:02.27 ID:SGx85ex/0.net
>>461
キャラもそうだが、雉が使えるか使えないか程度なだけで
スキル必殺技も重要性ない他で十分代用できるから不要だから現状性能厨でも回さんよ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:26:33.86 ID:pHrtE93Z0.net
チャレンジもスザクさんが一掃してくれて草

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:28:36.57 ID:/NnD/0Vq0.net
やってないのにスレ見るのはサクラ革命くらいだったな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:47:32.96 ID:/JRW06gFM.net
>>470
コードの拡張なら上限だぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:55:15.95 ID:FBhThfSBM.net
このゲームすでにコード150種くらいありそうだが150までしかもてないんだ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:56:36.89 ID:d9IriOAl0.net
300ぐらい欲しい深淵回ってるとごみcode多すぎる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:06:03.18 ID:1rRL6n3Z0.net
これ返金案件やん

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:07:34.70 ID:3/26zGbFM.net
瑠姫の挙動おかしくね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:26:50.31 ID:gAMwQ45g0.net
新キャラ売ろうと思うならシナリオ面白くもあるけど読み易くしないとダメだろうな、とは思う
AP周り劣悪だからシナリオ読もうとなり難い、読む気になる特化かりが無さ過ぎる

完全オリキャラ、アニメ再編より原作キャラ取っ掛かりにIFストーリーからやるがいいと思うんだがな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:43:51.68 ID:SzK8XToS0.net
ネリ様押しなので早くダールトン実装してほしい
ギルフォード卿と並べたい

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:53:07.18 ID:bDOICwuzp.net
アニメ化したギアスとオリキャラ勢だけで
ストーリー作った方が良かった気がする

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:57:39.67 ID:RSVisQ7S0.net
完全オリジナルストーリーとか無茶すぎる
CCという不死身な便利キャラがいるんだからCC目線で過去の物語進めたらいいのに
知ってるキャラがストーリーに関わってるだけでだいぶ違うんだけどな
AとBのキャラの物語がやりたいならまずルルやCCとかとAで物語を作ってAというキャラをユーザーに馴染ませてからAとBの物語を作らないとAとBに愛着や興味湧かないだろうに

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:13:32.78 ID:PRmxeILJM.net
多分Cの世界の図書館?がシナリオ振り返ったりするのに便利でコードもそっちで補完する役割あったんだろうけど何故か未実装だからな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:14:50.42 ID:CX8UvF900.net
コードはガチャ産だけで100近くある
星3のドロップで未入手があるけど入手したもののメモを合わせると170位になってる

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:17:41.43 ID:Cpi40m1F0.net
プリコネってストーリー更新されると、章の中で3分くらいの新規アニメ映像あるんでしょ?
Chapterごとに一番の盛り上がりどころを数分でいいからアニメ映像化しておけばオリキャラ人気も出てくるかもしれないのに
ちゃんとパクれてすらいないじゃん。。。

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:17:51.39 ID:CYxpZB+1M.net
ストーリーはそんなに悪くないと思うが…それともそう思うのは深淵のやり過ぎで頭をやられちまったからなのか?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:18:48.52 ID:ByR4ITpz0.net
プロローグの時点でこれは話し壮大に
した感じがビリビリ伝わった
上から世界を見る見たいなストーリーは
ギアス以外でお腹いっぱい

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:21:43.66 ID:n/8R5Jeq0.net
ギアスはルルありきだって理解してるはずなのにゴチャゴチャつまらないストーリー見せてくるしな
中華みたいにまとまりある物語ならまだマシだが
一番の問題はライターのレベルが低すぎて同人以下の文章力なことだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:27:13.41 ID:3MhHhEfI0.net
新キャラの与ダメずっと0なんだけどこれ合ってますか…?運営さん
https://i.imgur.com/Ueuzoa4.png

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:27:50.65 ID:sHskfguVM.net
>>483
不死身で長寿というだけでは 
物語を紡ぐのに限りがある 
 
だから"時空転移"という好都合なギアス設定が誕生したんだと思う 
遥か古来から未来まで、世界各国に、ギアスが存在したという設定 
それなら時空転移という設定は 
物語を紡ぐのに便利だよ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:32:23.27 ID:d9IriOAl0.net
>>491
設定じゃなくてキャラでせめろって言ってるのでは

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:33:14.47 ID:sHskfguVM.net
>>492
それはわかるけどさ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:39:05.03 ID:SdjK2N72d.net
>>483
同意だな
せっかく時空を超えて絡める世界作ったならもっと生かすべき
プロローグみたいに最初から歴代キャラを物語に介入してとっかかり作ってからオリキャラも絡めるべき

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:47:27.34 ID:CYxpZB+1M.net
ストーリーとガチャ更新直後から愚痴しか話題がないってのがすげーわな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:49:40.38 ID:OQuRqxxB0.net
スキルの発動確立を全部100%にしろよな
今リタマラしてるのホントに時間の無駄なんだよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:57:04.06 ID:t95riZLta.net
100万人の事前登録者は何処へ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:59:13.94 ID:gAMwQ45g0.net
FGOだって最初は原作の人気キャラ噛ませて話進めたのに
完全新規キャラのみ、しかもギアスっぽさない歴史ものとか冒険すぎる

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:59:46.17 ID:C/ODYqKea.net
正直シナリオ読むためだけにやってる
蓮夜やナナナを読み切った俺に死角はない
カボチャイベクソすぎて辞めようかと思ったが定期的にシナリオ追加してくれるなら文句なし

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:00:45.79 ID:HCOmaKe/a.net
>>498
ギアスっぽいって何よ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:00:56.16 ID:s9xF/7xw0.net
>>497
カボチャのお化けに殺されたんだ😭

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:11:41.77 ID:qjdiXB2u0.net
時空の管理者っていう使い勝手のいいキャラが存在して、プロローグかチュートリアルかで少しだけ出てた気がするけど
亡国のアキトで少し出てほとんど謎状態だったから、(今更言っても仕方ないけど)反逆や復活にも絡めて人気取りしたり皆が馴染める下地作っとけば良かったのにと思う。
時空の管理者なんてC.C.以上に利用しやすい便利キャラなのにもったいない

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:16:18.38 ID:X4XdjsYP0.net
連夜みる限りアホっぽい世界観が谷口の考えてるギアスだから今のもそう違和感ないな
反逆はなんか谷口以外の要素でうまく転んだだけで谷口的にはあっちが鬼子なんじゃね

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:19:21.29 ID:kq9GJp880.net
>>497
100万人がゼロ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:19:29.31 ID:HCOmaKe/a.net
時空の管理者と言えばアキトで出された設定だと
あいつが人類にギアス能力を与えた根源なんだよな
脳リンクでもっと進化してくれーとかそんな理由で

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:20.94 ID:Vd3/QDiU0.net
長文プロソシャゲマン多過ぎて草

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:43.85 ID:a0URTTvfa.net
ギアスでてんならギアスだろ
KMFがどうこうは知らん

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:20.10 ID:SdjK2N72d.net
>>503
56は南極にペンギンが支配するペンギン帝国があるってずっと言ってるからマジでその認識の方が正解な気はする

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:28.00 ID:O316RyDw0.net
このソシャゲの最も残念な点はAP,かぼちゃ等のバランス調整だったりガチャ,ストーリーを実装するタイミングや順序のような判断にセンスが無さすぎるところだよな〜

ここらへんがまともだったらそこまで文句言わずに楽しめたと思う。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:06.19 ID:gELg75Sap.net
リリース時期はフォローする人居たのに
今は見ないな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:32.49 ID:4OtQDibV0.net
深淵星4コード4凸4枚揃ったと思ったのに新コード出てて草
入れ替わりじゃなくて追加されるパターンなら途方もないからプラチナ母艦もっと出ろや

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:02.20 ID:8iZ9gX1ya.net
ストーリーは楽しんでますはい

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:48.59 ID:4MDO8Vvd0.net
始めたばかりですけど
深淵ってずーっと放置しておくもんなんですかあ?
スマホぶっ壊れそうで嫌なんですが、、

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:30.70 ID:ywYAhdiP0.net
あんなギギが「ぎゅーっ」とか言ってるようなシナリオ楽しんでるのか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:48.42 ID:4u7C6BO6a.net
エミュで仕事の裏で回すものです

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:32:50.22 ID:9Tau+JzC0.net
深淵の星4コード泥率下がってない?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:32:53.19 ID:lBzXSCAM0.net
>>513
壊れてもいいサブ端末もしくはエミュー推奨
メイン端末しかないならバッテリー死ぬ覚悟でどうぞ😁

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:42.68 ID:DhGYIXA0a.net
深淵がスマホ勢を殺してしまった感じはする
自分も端末1台だから1日3深淵しかできないし
課金でもいいから深淵スキップをお願いしたいです

>>514
はい!
ギギとアルにはまだ愛着ないけど

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:36.70 ID:8WhJDYZv0.net
端末間の引き継ぎが面倒なのがな
家帰ってきたらiPadかサブAndroidに移したいのにパスワード入れて引き継ぎが面倒すぎる
今時起動するだけで端末間移動できるスマホゲー多いのにね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:52.61 ID:7K2zatxCa.net
深淵のプラチナマジで出ないな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:17.20 ID:4MDO8Vvd0.net
>>515
>>517
あー やっぱメインスマホでやるもんじゃないよなあw
エミュでやる感じか てんきゅー

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:36:25.13 ID:KvoKDB9m0.net
これストーリーで原作BGM使わないのなんでなんだよ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:38:00.65 ID:wiW9DPnQ0.net
エミュでやると、本当に作業になるから虚しいよね
ただ、深淵改善されないからしばらくエミュで深淵回してエナジー貯蔵するわ…

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:38:20.12 ID:pN0bxvYo0.net
まだだまだ
ナイトメアオブメアリーや
ガンダムウイングゼロリベリンオン
てかくし球があるから(震え)

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:08:23.25 ID:T0IvRqlt0.net
ジュードはブリタニアの日本侵攻に合わせて村を襲撃したのかと思ったけど2000年てことは戦争より10年早いよな

サクラダイト目当てに独断で北海道襲撃とか大丈夫かアイツ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:12:23.65 ID:iLeylo1K0.net
深淵も複数編成保存できるようにしてほしいわ
黄昏ステージのレベルごとにいちいち設定し直すの面倒だわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:21:17.60 ID:x1fQyee70.net
>皇暦2010年8月10日 、世界唯一の超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し宣戦布告、日本に侵攻した。

宣戦布告前から武力による侵略行為は繰り返されていた、って背景があるのか…
と言うか、1992年に日本側もブリタニアの貴族を拉致・監禁、ブリタニア国民の強姦・殺害とかやってるし
民間レベルだからお互いに黙殺し合っていたって事か?

…まぁ、実際の日本も竹島を武力による支配受けたり、北朝鮮に国民拉致されてても全然動かないけどさ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:21:25.29 ID:jHmV6biM0.net
グラブルコラボでさえデケデケデケン!は使っていたというのになぁ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:35:49.26 ID:orywcQ11d.net
スパロボって面白かったんだな今更

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:41:03.84 ID:LV4BPpJe0.net
スパロボDD(ガタ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:43:05.43 ID:W+Gvcft+0.net
>>522
そら大人の事情よ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:47:09.34 ID:8Hprs/6k0.net
深淵はミッションステージだけでもスパロボに出来ませんかねぇ?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:50:41.00 ID:ij+Ctjrt0.net
確かにデケデケデン!が足りない
再放送のアニメもopとedが変わってしまったし音楽って大事

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:58:33.15 ID:/JFJipxta.net
これ絶対おもろいやつだろ
https://i.imgur.com/28z22ON.png

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:02:08.68 ID:njVfFZ9A0.net
>>527
今回のライン編ラストはそもそも公になってないかもね、全滅?して誘拐されてたら誰も証言出来ないだろうし

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:07:07.43 ID:d0/iwbtlp.net
>>516
これ書きに来ようと思ってスレ開いたら既に書かれてて草
やっぱ新コード追加してから体感だと星4コード率落ちてる気がするわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:07:26.85 ID:njVfFZ9A0.net
あとライン編最後の戦いを描写しなかったのはアルの親が生きてる伏線だと思うんだよな
父親辺り改造されてそう

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:07:52.02 ID:Emriz1/G0.net
出現率はかなり落とされてるな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:08:40.25 ID:pN0bxvYo0.net
>>522
他ゲーのpが言ってたけど
それ使うとDL数分払えって
kジャスラックがね

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:10:24.54 ID:+w31JBEqd.net
スレ同盟(9R9fD)募集42/45

申請の間だけスレ民証明のために名前に「〇〇5ch」と付けて
どうしても付けたくない人や24時間制限で枠確保して欲しい人はスレで報告して

追放基準は無断ログインなし3日or週間貢献度上昇3000未満

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:21:00.67 ID:AB3a3c7G0.net
>>503
大河内の方がフォローギアスアニメは作ってるからなあ
以降でああギアスの監督が作ったアニメだなと思った谷口作品はゼロ

542 :名無しですよ、:2021/11/03(水) 20:26:52.39 ID:C5HNawNB0.net
クソゲーとか言われてるけどスレの速度異様にはやく感じる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:35:48.89 ID:x1fQyee70.net
>>535
伯爵(だったっけ?)とジェードはブリタニアに生還してるし、日本の一部勢力の仕業だと報告はしてるだろう

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:42:32.17 ID:drtDdezqa.net
>>530
ギアジェネ始めてからDD面白いと思うようになった

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:46:36.49 ID:Or5kmJmaa.net
元々やってたソシャゲがクソだと思ってたけどギアジェネやったらやっぱ元のゲーム面白かったんだなってなるからギアジェネには感謝してる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:47:02.66 ID:ok4dkHxQ0.net
タイムディフェンダーズよりはマシ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:47:08.04 ID:nuIFhyQG0.net
ギアス好きだから頑張ってきたがもう無理。
さようなら、ギアジェネ。たぶん、糞ゲーだった。

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:48:59.82 ID:w7ot/t3r0.net
これやるくらいならロストカラーズもう一周した方が満足度高いぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:49:48.68 ID:YYPuCo0S0.net
戦闘中にキャラ同士の掛け合いが無いから味気ないのがね
スパロボまでとは言わないけど多少はそういうのあって欲しいわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:56:57.08 ID:YQKjaUjDa.net
中華編でも思ったが雰囲気がバルキリープロファイルだわ
登場キャラの不幸な過去を見せられ続けてる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:58:18.46 ID:bOTsqCv40.net
>>542
サクラ革命スレの方がまだ勢いあったけど

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:59:13.63 ID:+C9ohT+jr.net
それはない

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:59:22.46 ID:PfcIdFiZ0.net
>>545
それな
前からやってたこのゲーム意外とゲームしてたんだなってなってる

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:01:05.48 ID:UBRX+cYB0.net
深淵コード泥もそうだけど全体の泥率も落ちてない?気のせいか?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:01:44.94 ID:QX54+v53a.net
ギアス抜いたらサクラ革命より面白くないからねこれ…

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:01:48.78 ID:TBZOJHAud.net
これより全然マシだと前からやってるソシャゲの良さを気付かせてくれる点では有能

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:02:07.21 ID:SGx85ex/0.net
>>549
それすると余計に金かかるからね
余計な物を取り除いた結果がこうなった

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:04:51.85 ID:Tu31fvHaM.net
>>554
そうゆう方向に持っていきたいんだろうけどさすがに気のせい

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:06:40.12 ID:XRbaMMlPd.net
ギアジェネ下げの為にサクラとかFGO上げるの笑っちゃうからやめろ
FGOの今回のハロイベストーリーとか失笑物だったろ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:07:51.95 ID:PH6mXCpP0.net
>>550
フィンブルの冬も仮面の使徒ボスの名前も北欧神話だからルルーシュ達はエインフェリア扱いなのかも

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:09:21.48 ID:sYJyvpJb0.net
深淵マジでドロ調整してるぞこれ
1-1でいつもデイリー分+数分でも結構あったのに
今回2枠泥で笑ったわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:09:22.12 ID:sHskfguVM.net
エクストラを全クリアしても 
サクラダイト600… 
まあ「オマケなので、余力のある方は楽しんでください」ってことか・・ 
 
☆4育てるの疲れたけど😩 
マイペースでいく😌

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:09:44.37 ID:TBZOJHAud.net
>>550
ヴァルキリーアナトミアだったら女キャラ全員レイポーされてたな
北欧神話終わってヴァイキング全盛だから多少仕方ないとはいえ……

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:13:28.66 ID:cllNJN/i0.net
>>559
アヴァロンルフェの完成度の高さで全部チャラよ
本編シナリオ以外は全て些事

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:14:57.03 ID:cllNJN/i0.net
>>560
多分オペレーションムーンブレイクがラグナロクに相当する戦いなんだろうけど、今んとこロキのポジションがギギぽいね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:17:04.84 ID:0x1UjuLr0.net
FGOクソクソ言ってたけどギアジェネのほうがクソだった

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:17:53.02 ID:/NnD/0Vq0.net
どっちもくそやぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:18:29.64 ID:fG3TqxSw0.net
深淵4しか回してないけど特に泥率落ちてる気はしない
新コード1-2枚ずつはあるし旧コードも何枚も売った気がするからペース的にはそんなに変わらんかと

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:18:55.76 ID:EWVR+XNNM.net
深淵のドロは元々そんなに多くなかったから
素材は物語スキップで主に集めちゃってたけど
深淵ドロップさらに下げてきたの?マジ!?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:19:20.94 ID:LV4BPpJe0.net
でもやっぱりプリコネのがウンザリするわ
対人の悪意に晒され続けるゲームというか対人しかする事ないしなアレ
虚無と悪意兼ね備えてたと再認識

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:23:07.65 ID:EWVR+XNNM.net
ちょうど深淵2終わったので見てみたら
202体撃墜で獲得コンテナ80個だった
ドロップ前からこんな感じだったっけ?
リヴァルは4凸を攻撃3部隊につけてる

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:23:40.31 ID:asVhReBH0.net
普通に今まで通りのペースで出てる
ロロさんばっかに偏るのも今まで通り

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:25:23.99 ID:6LLCSolrM.net
試行回数も大して稼げてないのに泥率落ちたとか騒ぐの草
前回のメンテでもいたけど糖質多いよね

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:26:32.62 ID:sHskfguVM.net
>>525
(全部読んでないけど)ジュード 
異国の争いに介入してしまったことで
自分の体も仲間も自分の人生もボロボロにされてしまった 
そしておそらく 
思考も感情もボロボロになって、挙げ句に壊れてる 
 
スマホゲームでまさかこんな無惨なんて

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:30:50.49 ID:SGx85ex/0.net
エナジーがようやく700万まで回復して
イベ中石枯渇してたが6700個まで貯まったわ
意外と配ってるがガチャの渋さを考えてもっと配ったてほしいや

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:44:44.40 ID:PfcIdFiZ0.net
うんこ味のカレーなのがfgo
カレー味のうんこなのがギアジェネ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:44:55.72 ID:RPMukB3aa.net
>>570
けど対人あったほうがまだ話題性あるぞ
リアルタイムのは糞だけど

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:47:24.49 ID:bOTsqCv40.net
>>577
そいつ毎回プリコネがープリコネよりーって言ってるおじさんだから無駄だぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:50:59.19 ID:062eApmkp.net
サイゲ信者って対人やり過ぎて頭おかしくなってるのか仮想敵作って勝手に戦い出すよね
大体の理由がスレ違いの宣伝してウザがられたとかの逆恨みだし

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:02:25.87 ID:cllNJN/i0.net
対人は勝てれば楽しいけど、ソシャゲだと結局金かけたか否かが勝敗分けるケースが大半だからなあ
そこはCSゲーの方が色々健全

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:03:55.66 ID:bOTsqCv40.net
単発で仮想敵作って勝手に戦い出した頭おかしいスレ違いのウザい奴のせいでスレの流れ止まったじゃねえか

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:04:08.27 ID:Emriz1/G0.net
何いってんだぁオメェ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:10:30.98 ID:GbVv7avX0.net
深淵の確率は変わらん気がする イレブンが下振れしてるだけだろ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:19:26.31 ID:W+Gvcft+0.net
たかだか数回で確率なんて分からんのにな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:24:33.42 ID:jHqLR/ej0.net
勢いないな😭
みんな深淵中か?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:24:44.49 ID:kbvIsq0NM.net
深淵1ばかりやってるけど自分も確実に星4減ったと思う
ステージ1は元々落ちやすかったから減ったの分かりやすい

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:28:41.72 ID:sV0f9Ca2M.net
デイリーとかのミッションがあることに今気づいたんだけど
ヤバすぎ
1ヶ月分くらい損したじゃん

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:29:54.22 ID:7Z9w4wm/a.net
確実に減ったと思うってなんだ…?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:21.47 ID:m0k1h2U4a.net
>>587
さすがにそれはガイジやん

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:31:15.59 ID:TBZOJHAud.net
運営も黄色丸付けないガイジだからどっこいだな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:34:04.08 ID:ZZ6gs+Vgd.net
>>588
そんな表現も稀によく見るだろ?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:38:13.01 ID:sV0f9Ca2M.net
通知が多くて消すこともできないから無視する癖が付いたんだと思う
ほんとクソみたいなアプリ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:39:58.40 ID:QCJZ25yO0.net
>>543
そっちはそらそうよ
最後の襲撃は隠蔽されてるかもねって話

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:41:34.02 ID:kq9GJp880.net
主人公が介入するのかと思ったらマジで見てるだけなのか

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:41:39.08 ID:v+YiKGmka.net
お前らも深淵から開放されてこちら側にこい
https://i.imgur.com/XI23XiZ.png

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:41:53.26 ID:sV0f9Ca2M.net
改めて見ると通知多くて笑える
https://i.imgur.com/J7GXytR.jpg

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:43:52.68 ID:sUzMAt790.net
ここまでカレンを出し惜しみする運営の意図が意味不明過ぎる
水着やらバニーやらで後からいくらでも追加できるのにな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:46:57.17 ID:NL6knA210.net
イベント報酬は糞過ぎた
全部取れるやついねーだろ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:47:42.77 ID:ULZrTyDP0.net
転すらの方が面白いな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:51:49.79 ID:v+YiKGmka.net
そらスレの勢いもゲームの評価も向こうが勝つわけですわ…
これがゲームってやつだよゲーム

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:52:27.00 ID:0x1UjuLr0.net
深淵は偏りがすごい
オズのやつとロロのやつばっか

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:53:45.59 ID:sUzMAt790.net
だってこのゲームそこそこやろと思ったら深淵必須だもん
深淵は長時間起動したままでスマホのバッテリーに拷問過ぎるんだわ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:54:35.60 ID:SGx85ex/0.net
同じキャラゲーだと転すらのほうがしっかりしてるからなあ
ただ国産2Dを希望とするから結局両方やらないなぁ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:56:27.58 ID:v+YiKGmka.net
ジェネレコをさっさとサ終させてやるのが優しさってもんじゃないか?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:57:24.49 ID:L5CoytGo0.net
デイリーミッションのクリア通知いつ直るの
今覗いて押してなかったの気付いたけど多分昨日押し忘れたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:58:42.50 ID:gELg75Sap.net
>>567
同じならこんなにも差は出ないよ
てか他と比べてもギアジェネの良し悪しは変わらん

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:00:34.43 ID:a0URTTvfa.net
ストーリーとかキャラはそんな嫌いでもないがゲームとして糞ゲーだよ
深淵前提のバランスが糞

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:02:50.25 ID:d9IriOAl0.net
どんなアップデートがきたってもう深淵放置を引き?がせないアプリだから上手く付き合ってくしかないよ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:03:23.69 ID:rm3PDmViM.net
深淵のハロウィンステージまだ残ってるんだな
いつなくなるんだ?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:06:31.60 ID:LV4BPpJe0.net
スレの勢いってイベで伸びただけでリリースからこっち転スラめっちゃ過疎ってたぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:08:54.62 ID:5n/8OOv50.net
おいーパクリ元のプリコネさんが無料10連やってるぞ
ただでさえ完全劣化版なんだからガチャばらまきくらい超えてみせろよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:25:36.96 ID:mBTH+uyC0.net
>>573
一日回せば差が分かるだろ
エアプかな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:28:03.04 ID:pHrtE93Z0.net
いやドロ率落ちてね?
文回し続けてて追加されたコードどころか今までのすら一二マイだよ
深淵2と4で交互だけどまじで落ちてない
下振れかなぐらいに思ってたけどそういう認識の人が多いなら調整入ってるだろ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:29:59.00 ID:a0URTTvfa.net
うちは普通におちてるからわかんねえな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:31:13.23 ID:N0k1U9D/r.net
うちはボロボロ落ちてますわ🤗

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:37:07.69 ID:L5CoytGo0.net
深淵2.4.5しか回してないけど2周に1枚程度は落ちてるな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:38:46.41 ID:zKli5WUa0.net
やっと会長4凸できたけど6パーって意味あんのかね

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:42:16.58 ID:V8qGqKA90.net
ガチャ演出でCCまで出たから星4確定かと思ったら出ないのな
紛らわしい演出はやめてくれよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:05:07.12 ID:ErJX2vNH0.net
え?リヴァイの方は4パーティー付けれたんかよ
ミレイと間違えて何個売ったかも

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:35:43.48 ID:CAPII04q0.net
>>617
リブァイにしろ会長にしろあくまで四キャラ入れても合わせて50%合ったとしても
仮に一個入手しても4キャラつけても1〜2個ほどよ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:38:53.44 ID:0BzTZZM+0.net
文章だけで頭悪そうなの分かるな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:41:13.57 ID:PJiLv5L5r.net
うん

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:47:57.92 ID:IzZi77CGp.net
運営が変にSっ気だしてカレン焦らしてる間にユーザー居なくなってんの草も生えんぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:48:02.75 ID:Ge9Bxud00.net
なんだこのゲームまだ続いてたのか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:12:30.95 ID:1hzhSZMid.net
>>612
このゲームの深淵が1日で確率収束するのは草
エアプじゃない君に聞きたいんだけど4凸何周目?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:13:11.00 ID:Z/Zp5z+m0.net
新キャラの瑠姫話俺しかしてなくて草
丸い気合玉みたいなのを投げて攻撃するんだがこれが激遅
そして必殺ゲージ貯まるのも激遅
スキル一切使わない

完全なゴミですわ まだ一度も瑠姫のスキルと必殺見れてない

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:13:21.19 ID:melhust/d.net
焦らしてるっつか再放送の紅蓮登場待ってるだけじゃねえの?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:14:20.27 ID:eV2EG0lh0.net
これガチで月1回しかイベントしないやつやん
運営ガイジだな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:15:08.69 ID:9dU+Skir0.net
予測値とはいえ新ガチャ来て売り上げ伸びないのはマズいでしょ
サービス開始して一か月のゲームとは思えんな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:16:30.14 ID:KyulHt3T0.net
一日一回
感謝のアシリレラ可愛い

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:22:46.63 ID:IzZi77CGp.net
>>627
仮にそうだとしてもそんなもんまってないで出せば良かったんだよ
その結果がこのザマよ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:25:28.31 ID:/C4zC8G40.net
深淵1回せば8割で落ちてたのに落ちなくなったよ本当に

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:31:45.13 ID:melhust/d.net
>>631
まあ糞レートハロウィンと微妙性能オリキャラのコンボはな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:36:54.74 ID:Z/Zp5z+m0.net
オリジナルキャラは追加されても誰も興味がないってこのゲーム詰んでるな
セルラン上がるとしたらカレンくらいしか弾がないけど…
アーニャやレイラではちょっと弱いでしょ
この先どうすんのよ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:40:54.54 ID:eV2EG0lh0.net
ゲーム性は現代アプリとしてはお察しなのは運営が1番理解してるはずやのにな
ギアスだからやってるだけなのに、誰も知らんし何の思い出も無いオリキャラ出す運営はアホだわ
カレン出す頃にはみんな辞めて手遅れなってるよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:44:03.08 ID:CAPII04q0.net
>>634
スキルや必殺技が星2キャラ以上に強ければ引いてた人は多かったんだけどねぇ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:59:20.44 ID:7R8yUZ2e0.net
キャラは良いけど出すタイミングが悪いハロウィン前なら回ったろうな
そもそも深淵とランキングイベの影響のが明らかにデカいが

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:12:38.02 ID:kp/Q8Na50.net
イベント始まってテンプレ編成でるまで石とエナジー、素材貯めるのが安定よな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:39:42.26 ID:1ejqFkqMa.net
初イベントで1%以外のプレイヤー置き去りにしたらそら人消えるわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:51:32.70 ID:kpbERLqca.net
1%に残りたければ無理に3-2クリアせずとも3-1で高火力だせばいけたんだけど
ただこれ系の高難易度は最高難易度をノーミスでクリアすれば
一段階低い難易度を完璧にこなしても点数は追い付けない仕様にするはずなんだけどな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:51:55.72 ID:1hzhSZMid.net
別に必須級のアイテムもらえるわけじゃないし別にいらなくね?
A以下はイレブンとか言うけど0.1%がブリタニア人なだけで完凸しても使わんコードなんていらん
SもAも同じイレブンでしかないから使わんコードの有無程度で変わらんって
そんな事よりイベントは交換報酬もっとまともなのにして欲しかったわ、旨みなさすぎ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:14:09.55 ID:yxhgp9F3M.net
>>641
ていうかさ 
ゲームのスコアだけで 
なんで差別階級社会になってるの…… 

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:15:26.96 ID:rRGQe4oB0.net
ランキング報酬は因子が0→2→3? だったか
あれさっぱり落ちないから無微課金にとってはそこそこの差にはなる

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:31:29.55 ID:gz4sbICo0.net
新たな放置少女開幕、洋解禁

まさか5回連続で見せられるとは思わなかった、途中から笑っちゃったわw

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:54:23.33 ID:jhiWwYUZ0.net
実感ないんだけど深淵のドロ率下がってんの?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:03:19.81 ID:CboFiDYI0.net
>>641
確かにハロウィン専用コードなんて使わんしな
玉も周回すりゃまぁ集まるしSSで訳分からん母艦貰っても嬉しくないやろなあ
旨みは実質ダイトくらい

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:14:01.97 ID:eGtC4ogY0.net
>>626
Hナナリーみたいな感じでゴミなのか、ここの運営どうなってるんだ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:25:05.01 ID:FvjqCk7Aa.net
おいおいハロナナいないと深淵でリヴァルが本気ださんやろがいw
あとイラストアドよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:18:40.67 ID:bogNh3bP0.net
記憶を失った状態で目覚めた少年ゼオ。そこは統治局と呼ばれる組織によって、全てが統制された世界だった。
世界の異分子として排除の対象となったゼオは、少女ミライに命を救われた。
記憶を求め、ゼオはミライと旅に出る。

目覚めた世界に人間は見当たらず、代わりにナイトメアドールという人造人間が暮らしていた。
ゼオは人間であるという理由により、ナイトメアドールに役目を植え付け、世界を管理する統治局から命を狙われることになる。

ゼオは記憶を求めてミライと旅を続ける道中で、与えられた役目に苦しむナイトメアドール達と出会う。
自由を奪われ、役目に縛られた生き方しか選ぶことのできない彼等を解き放つ為、ゼオは統治局と戦う事を決意する。

イミテーションのギアスと呼ばれる『絶対遵守のギアス』を持つ。かつて世界に存在した王の力とされており、如何なる命令にも従わせる事ができる。王の力と同様の制約がある他、感情のないナイトメアドールには効果がない。

記憶喪失である為か、初めて触れる物には時間を忘れて夢中になってしまう事が多い。
旅の途中で草笛に興味を持った際には、なかなかうまく吹くことが出来ず、練習に没頭した挙げ句、酸欠で倒れた事がある。
なお理由が理由出会ったため、後にミライからキツく叱られた。

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:32:21.46 ID:bogNh3bP0.net
イミテーションでも絶対遵守のギアスを持ってるのは自分的には熱い展開だけど賛否ありそう
世界観はディストピア的な感じで凄く好きだけどナイトメアドールしか居ない状態でナイトメアドールにギアスが効かないのは結局ただのバトル物になりそう
世界を支配してる統治局もやってる事が絶対遵守のギアスだから展開次第では熱い
一番の難点はストーリーが公開される前にサービスが終了しそうって事か

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:35:18.79 ID:NWL9NgGj0.net
>>618
変なブリッコ女が目障りすぎるから演出完全にスキップしてるわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:10:11.05 ID:/C4zC8G40.net
昨日今日だけ下振れてるだけですと言われたらそれまでだな〜
毎日安定して星4コード集めて簡単に4種類×4作れたけど今回のアプデ後2日そこそこ回して全然集まらない
初期星4が落ちてるとかでもなく

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:14:38.45 ID:2peCx3LP0.net
>>554
これ書いたんだけど深淵全体って意味、なんとなく少なくなったなと思ったので。

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:20:57.01 ID:oUoOxtuwM.net
深淵1を1時間回したら1枚平均で泥あったけどアプデ後は半分になった感じ
俺も落ちてると思う

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:22:33.08 ID:T6O6k3WX0.net
プラチナ出現率下がってると思う
深淵5まで行くとBP切れるかもしれないから深淵1だけ周り続けてて他の場所はわからない
試行回数に上限あるから統計取ろうにも母数増やせないし、運が悪いだけって言われるとそれまでだけど
修正のお知らせはないんだよね?
それと、逆にポイントの泥率は上がってるような……こっちは気の所為の可能性が更に高いけど

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:23:13.38 ID:NWL9NgGj0.net
つっても体感で下振れしてるってのと今まで通りの二種しかいないからなあ
ほんとに今まで通りなら上振れしてるやつもいるはずなんだけど
まあこういうの不平の方が口に出しやすいってのはあるが

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:23:52.06 ID:NWL9NgGj0.net
なお俺も相当下がってると思う
体感では今までの1/4くらい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:24:55.38 ID:NWL9NgGj0.net
>>655
普通は修正のお知らせするけどここの運営はサイレント修正やるタイプだからなあ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:35:22.98 ID:c1w69c5lM.net
ネガジ必死過ぎw別にドロップ変わってねえよ
性格腐ってんなあ
どんな顔してネガってんだろ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:51:58.19 ID:X5L/oDeCM.net
プレイした人の率直な感想を
なんでもネガキャンっていうのやめたら
ユーザーは敵じゃねえよ

敵扱いしたら本当に敵になるだろうけど

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:00:23.18 ID:z8IAEHKPp.net
深淵1回してる奴は特に星4コード率下がるのめっちゃ体感してるやろな
追加前は深淵1を1時間回せば平均1枚くらい落ちてたかなって感じだったけど今は2時間に1枚ぐらいだわ
星4コード以外の泥は前と後でほぼ変わってなさそう

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:00:51.35 ID:ANNabp/ia.net
日付変わって3連投
さてはやってんな
https://i.imgur.com/QrxtEIX.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:18:31.31 ID:rIsYjj4ha.net
コード率より偏りすごい

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:30:51.26 ID:btFJ6EkGa.net
コードはどうでもいいねん
スキル上げの素材とスキルやギアス後半のアホのエナジー量設定しててなんとも思わなかったのかよ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:32:43.96 ID:K0e86dY1a.net
体感でしか語れないのは馬鹿ってきくが

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:35:10.60 ID:MFqA5uwf0.net
称賛する信者以外は敵扱いって完全に末期のムーブだよね。まだ1ヶ月しか経ってないのに

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:38:09.90 ID:VA09wY2AM.net
今から始めるのですが面白いゲームですか?
ギアスは昔アニメで見ただけです
始めるとしたらリセマラ必要でしょうか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:41:17.17 ID:h7rt85RP0.net
リセマラは楽しいぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:42:26.76 ID:nXeqdm9L0.net
リセマラがこのゲームのピークだったな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:45:13.26 ID:VA09wY2AM.net
肝心のゲームの方は、、、?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:46:03.69 ID:Z/Zp5z+m0.net
次のイベントで楽しいなぁおいしいなぁってユーザーが満足しなかったらカレンが来る前に終わると思う

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:48:05.42 ID:VA09wY2AM.net
なら次のイベントの時にリセマラして始めた方が良さそうですね
教えてくださってありがとうございました!

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:48:37.05 ID:h8PcNCpPa.net
アシリレラが可愛いぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:51:26.85 ID:0vOWaOrma.net
深淵1回で1個とかそれこそ何それだが

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:52:42.06 ID:D1O2g5cV0.net
欲しくもなくて放置していたトシゾォが3枚連続で来やがった!!
ドッカンテーブル乗っちまったな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:13:29.14 ID:ThkHr4Sq0.net
勢いひでえ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:25:19.28 ID:rCdJ3SkPp.net
割とマジで1年くらいでサ終するような気がしてきた
いくらなんでも初イベがやばすぎやろ
Bランが上位3割?なのにハード1でBランとか明らかにおかしいやろ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:27:25.22 ID:ThkHr4Sq0.net
ゲームの質的には半年も持たないゴミっぷりだけどギアスってことでどれだけ人口売り上げがやばくても大人の事情で1年はやるとかは決まってるだろうな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:30:06.37 ID:LhFlB2i70.net
ゆゆゆいと同じで新作アニメやり切るまでは続けると思うぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:33:11.45 ID:A8dXrV8Ha.net
早く深淵スキップ実装しないとユーザ離れ加速する

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:37:05.72 ID:pBLSNA5C0.net
人気キャラのクリスマスコスとバレンタインイベントで集金モード入ってサービス終了だろうね

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:40:28.40 ID:h8PcNCpPa.net
個人的に細く長く続いてくれれば
勢いなくても良いんだよな
細く長く続くラインは、
ソシャゲ詳しくないから知らんけど

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:44:20.59 ID:Rz3W8y8W0.net
運営的にガルパン路線を目指してそう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:45:09.81 ID:7n4TSYtPM.net
俺は楽しめてるから長く続いてくれればいい
ソシャゲ運営のノウハウも培えば良くなっていくだろう
イベントとカレンレイラはよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:47:39.49 ID:FaymleS10.net
深淵の部隊複数保存できるようにしてくれぇ😭

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:48:45.08 ID:btFJ6EkGa.net
細く長くやりたいならユーザーを拘束しないことが必要最低限なのに、深淵で何かしら拘束してくる時点で
せっかくスキップ周りは快適なのにな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:52:29.37 ID:hpnVb43G0.net
ふと思ったんだがハロccリンクの攻撃力upって一人一人抽選してる?
上がってるやつと上がってないやついるんだが

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:01:38.76 ID:vbsdft9Ar.net
体感で泥率下がったとかうるせぇ扇死ね以外に言うことないんだ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:01:42.82 ID:h8PcNCpPa.net
>>687
そう
全体にかかるかを抽選じゃなくて
一人ずつ抽選をしてる

なおこの仕様にキレて
運営に連絡してる人がいる模様

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:02:47.29 ID:ThkHr4Sq0.net
運営のツイッターフォローが日々減ってくのみて細く長く続くとどうして思えるん?
イベにしてもやることなすこと全てがユーザーの嫌がらせで運営が何かするたびにごそっと人が消えてるのに

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:03:36.79 ID:qBxVH9mU0.net
>>685
深淵は1日10体撃破すりゃいいかなって
ドロップとかどうでも良くなってきた

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:25:17.45 ID:qAJbD0GG0.net
>>662
AppStoreのサクラレビュー問題は深刻ですよね。
サクラレビューには幾つか特徴があります。
評価内容がアプリと全く関係無い。
レビュー文章の日本語の使い方がおかしい。
レビュー投稿者名が英数字を適当に混ぜたような名前や通常名前にするとは考えづらい日本語名。
上記に当てはまるようなレビューが連続で投稿されている。

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:10:55.15 ID:58vl46qN0.net
ハロイベでハード2-1をクリアして320万くらいだったんだけど、それでもBクラス(全体の30%)だったからな…
全体の70%はもう既に辞めてるかも知れない

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:14:09.02 ID:gpLKlRTt0.net
リリース一か月でセルラン圏外て・・・w
運営も諦めモードみたいだな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:18:54.15 ID:/LSFieW1M.net
IPでユーザー監視してる運営だからな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:26:14.63 ID:hhbriIwCa.net
3-1ぐらいまでなら80レベが複数いれば余裕だった
スコアのやり方は酷かったけど

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:28:50.21 ID:/LSFieW1M.net
ユーザーが率直にプレイした感想を
ネガキャンだの荒らしだの敵視

サクラ使って星5のレビュー増やさなくたって
ゲームをプレイした人が満足していれば
自ずとレビューでも高評価は増えるんだよ

運営には情報があるがユーザーには情報が乏しい
それをいいことに"体感で言われても笑"と罵倒
ユーザーは集金の道具じゃねーっす

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:32:11.12 ID:bogNh3bP0.net
また改行君来てんのか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:34:00.47 ID:nXeqdm9L0.net
気持ち悪いんでいきなり全ユーザーの代弁者みたいに語り出さないでください

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:34:05.19 ID:+9cwP2qq0.net
今からでもいいから続編て言葉消してくれ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:35:57.04 ID:ThkHr4Sq0.net
このゴミ運営ろくにイベ作りも出来ないくせにここで正直な感想を言う人に粘着してくるからな
中卒の集まりだから労力を割くべきところも分かってない
サクラレビュー投稿しまくったり工作する暇があれば少しでもまともな運営しろカス会社が

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:38:31.36 ID:fa9Oj/Swa.net
深淵に関してはどういう話し合いの結果あれでokになったのか、議事録を見てみたい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:43:36.14 ID:Z/Zp5z+m0.net
開発に独裁者でもいるのかな
この数字やバランスおかしいな?ってスタッフ何人か気づいてると思うんだが

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:45:28.49 ID:Xk7TdNDpa.net
>>692
appstoreの方が酷くて草
グーグルだと消されるからちょっと少ないんだな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:48:05.89 ID:WSEYNN2A0.net
やる事ないけどみんな何してるの

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:48:20.32 ID:SyNG8twjr.net
飛行機飛ばしてまでネガるとかヤバすぎぃ!

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:50:50.30 ID:H+vKBtKqH.net
>>705
深淵

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:53:00.68 ID:H+vKBtKqH.net
飛行機ww誰だよwww

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:54:24.10 ID:Jor9atj10.net
数字おかしいって言うけど具体的にどこをどう直すべきかまとめてテンプレに入れたほうが良くないか
これベータ版なんよ多分

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:55:16.10 ID:h8PcNCpPa.net
次イベ始まるまで暇なのは確か
なんか丁度良く暇潰せるソシャゲないかね

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:58:33.77 ID:Yla4QxC+0.net
レビューで2行ぐらいで星5つけてる奴とここでもネガキャンだと騒いでる奴はコメント内容スッカスカだからプレイしてないの丸わかり

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:59:13.17 ID:UMfWWL3pM.net
個人的に数値おかしいのはハロウィンイベントの交換数だな
次がどうなるかだけが今続けてるモチベと言っても過言ではない
どっちに転んでも面白いからな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:01:56.19 ID:7n4TSYtPM.net
>>711
ストアのレビューをずっと見てるのは糖質極まってるからやめた方がいいぞ
このスレではお前含めて2人いるが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:02:52.85 ID:WSEYNN2A0.net
深淵もデイリー交換分だけ放置でいいし暇だな
ゲームは1日30分の神運営かよ
原神のフータオちゃん可愛いから始めようかなと思ったけどリセマラ無理っぽいな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:02:58.76 ID:ThkHr4Sq0.net
>>713
こいつ多分運営だと思う

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:05:17.06 ID:CAPII04q0.net
>>709
テンプレはゲーム内質疑に上がった事をまとめたものであって
要望を入れるもんじゃねえぞ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:05:33.90 ID:O7LM6zLR0.net
カレン、アーニャとか人気キャラ来ないとガチャ回んなそうだなって思う反面
この辺の人気キャラ出したら歴史名前もじり系かネタ衣装差分しか無くなるから凋落激しそう

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:07:20.86 ID:WSEYNN2A0.net
アーニャ用に石貯めてるけど解放絵師ガチャ外れたらと思うと不安

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:09:58.64 ID:UMfWWL3pM.net
レビューなんか見に行っても何も良い情報無いのにわざわざ見に行くって心病んでるぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:12:54.28 ID:fa9Oj/Swa.net
土方トシゾォのイケダャ事件を見るまでは

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:14:49.99 ID:al1xSZNq0.net
また糖質わいてる

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:14:55.27 ID:E7kdFDt70.net
中華産の令和最新版シリーズかな?
https://i.imgur.com/5UivRq4.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:18:23.77 ID:UMfWWL3pM.net
個人ランキング1位昨日の早朝からinしてないな
まああそこまで育ってたら本当にする事無いだろうし仕方ないか

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:20:40.38 ID:ThkHr4Sq0.net
>>722
この評価5の数の不自然さwww
ピラミッド型に評価が並んでるのに5だけ法則無視してるwww

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:21:31.76 ID:Xw/PpEbsr.net
反逆キャラの解放絵は全部whoopinって人で頼む
この人以外は今のところキツい…
もちろんちゃんと寄せてる人なら誰でもいいんだけど

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:22:14.85 ID:CAPII04q0.net
>>723
あいつ一位とれたから引退する垢譲渡するとかいってなかったけ?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:24:48.08 ID:TVe15Fppd.net
褒められる点が何一つないからな……
いやナナリーは可愛いけど

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:25:13.90 ID:mpD/lrLJa.net
ギルドから抜ける人多い
もう見切りつけて辞めるのが正解よね

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:25:28.37 ID:h8PcNCpPa.net
>>725
その人の解放絵は勿論だが、
セシルさんの絵師の解放絵も好き

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:27:11.44 ID:ThkHr4Sq0.net
もうこのゲームは諦めてまたギアスのゲームを一から作り直した方がいいだろ
無理だってこうなったら

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:27:36.99 ID:UMfWWL3pM.net
>>726
ごめんハロイベの方じゃなくて深淵の総戦力の方だ
ハロイベの方もどうなったか気になるところではあるな
誰か同じ同盟の人居ないかな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:28:31.02 ID:BYR2BTrwa.net
>>725
確認したら確かにwhoopin突出していいな
個人的にはナナリーの人とハロナナの人の絵も好き

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:29:49.57 ID:qBxVH9mU0.net
男キャラの開放絵はどれもよいのに
女キャラのは当たり外れがあるな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:31:37.64 ID:iiG/vztmM.net
ナナリーのイラストは目を瞑ってるからな
開眼したらオルドリンになる可能性が捨てきれない

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:34:13.59 ID:E7kdFDt70.net
シャーリーとかいきなりメイド水着になってびっくらこいたわ…
カレンは星4だろうから
スザクみたいな感じになるだろうけどさ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:38:16.57 ID:UMfWWL3pM.net
アキトの開放絵ルルとかスザクと同じwhoopinかと思ってたら平和って人なのなこの人も良いわ
単純に絵として見るならシャーリーもオルドリンも皇二葉も好きなんだけどな
コーネリアとかヴィレッタとかギルフォード辺りは申し訳ないけどハズレとしか思えない

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:38:40.78 ID:+9cwP2qq0.net
ルルCCスザクがwhoopinでカレンだけシャーリー担当とか別の人だとつらい

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:38:48.90 ID:BYR2BTrwa.net
解放前の立ち絵と全然違うタッチの絵が出てくるとコレジャナイ感でるよな
解放前の立ち絵は全キャラ統一された絵柄だし

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:48:09.42 ID:Z/Zp5z+m0.net
瑠姫はこうなる
https://i.imgur.com/bZ9G6Ry.png
https://i.imgur.com/11421Vf.png

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:50:33.46 ID:oXBsyAGH0.net
>>689
全員にバフかかる確率1%もないって完全に詐欺じゃん

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:52:57.82 ID:E7kdFDt70.net
>>739
若返りのギアスでもあんのか?
この辺の統一のされなさもなんか嫌だわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:53:21.27 ID:+9cwP2qq0.net
>>689
あーそういうことか前スレかどっかでハロcodeにキレてるレスあったけど納得

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:56:36.12 ID:pzPrKsLsa.net
放置してたエキストラハード行ってみたけどA落ちしたクソ雑魚テンプレPTで難なく焼き払えて草
報酬ショボいしこんなもんか

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:00:02.68 ID:FaymleS10.net
>>733
いうほど玉城やゼオやユキヤが良いか?😭
単純に当たり率が低いだけや
ゼロはいいと思うよ😃

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:04:05.52 ID:VA09wY2AM.net
レビューに対する評価色々あるけどどんなレビューなら納得なんや?🤔
試しにここでやらせなしの素直なレビューしてみてや!😇

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:08:50.93 ID:DgtgbAQcM.net
素直なレビューなら
ストアにいくらでもあるだろ

消したからありませんとは言わさないぞ?

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:10:39.42 ID:cvWU3qoJ0.net
>>739
まだマシな方だな!

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:11:38.10 ID:s26XOB840.net
急にアホらしくなった
今までありがとう
次のギアスのゲームで会おう

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:14:52.96 ID:zb7SITcEa.net
一ヶ月でここまで落ちてくれると損切がしやすくて助かる
さてはわざとサ終に誘導してるだろ
https://i.imgur.com/2qcYZCl.jpg

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:18:45.90 ID:fEJ//4QX0.net
同盟もイベント来るまでみんな深淵に帰るかみたいな話ですそのあとレベルアップ通知しかないわ。

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:18:51.18 ID:PbjuqgKLM.net
>>745
はいはいIP収集

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:22:05.41 ID:PbjuqgKLM.net
>>689
有償のコードリンクを引いた人だったら
運営じゃなく消費者庁に言ったほうがいいかもね

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:29:30.95 ID:DgkEdWgi0.net
カレン来るまで無課金で石貯めてる

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:30:42.32 ID:ThkHr4Sq0.net
>>749
同じような順位のアプリの中でも一際評価が低くて草
こっからさらに落ちていくの目に見えてるじゃん
ただでさえサクラ工作で評価盛ってるのに

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:32:40.24 ID:h8PcNCpPa.net
言い方悪いけど
今更新規同盟作っても入る奴早々いないと思うんだが
1日1回は「新規同盟作りました」見るのは、
何故なのだろうか
あと一桁同盟も募集繰り返すより、
人多いとこに入ったが良いと思うんだがな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:35:04.63 ID:+9cwP2qq0.net
これ以上人は増えんからね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:44:25.02 ID:gpLKlRTt0.net
いくらサクラ工作しようとセルランは嘘をつかないんだよなw

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:47:18.40 ID:9dU+Skir0.net
公式ヒのリプ欄も同盟募集掲示板みたいになってるけど
おそらく募集してる人達で集まって同盟作った方が早いと思う

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:53:32.03 ID:vEGuCkCU0.net
テイルズから帰ってきました😰
もう日本産のソシャゲに期待すんのやめるわ
アーテリーギアまで待つ😮‍💨

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:04:25.60 ID:f/UV4eYhH.net
>>744
玉木はあごひげが濃いくなってるのが気になる

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:04:30.11 ID:zb7SITcEa.net
まあ5chにまだざっと800人はROM勢がいるから安泰よ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:25:37.67 ID:CAPII04q0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2637274.png
やっと入手一つできたわ
パッシブみたいに永続効果発揮してほしいや

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:30:47.75 ID:58vl46qN0.net
>>710
今ふと始めてるんだけど、アトリエオンラインだな
スタミナ制じゃないから好きな時に好きなだけ遊べるのと、ロロナとライザ貰えて3人編成出来るから序盤サクサク進む

スレも更新も止まってるから今後には期待出来ないけど、今ある部分だけでも普通に面白い

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:32:39.16 ID:58vl46qN0.net
>>759
カウンターサイドとヘブンバーンズレッドも触ってあげて

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:39:49.28 ID:h8PcNCpPa.net
>>763
ライザ貰えるのはいいな
帰ったらインストールしてみる、サンクス

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:53:50.34 ID:yKQeaVjNH.net
更新されたライン編終わったけど、紅羽編よりはストーリー面白かった
ストーリーも短くてもまとまってたし
大筋のアルやギギの話をどうしたいのかはいまいちわからんが

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:46:16.26 ID:jbzJSuOma.net
>>745
評価工作してるなら、ここにも運営関係者がいそうではある。

前に炎上したゲームやってた時は運営関係者らしい書き込みあったり、そのゲームのニュースサイトが炎上した途端に更新しなくなって、再開しても炎上関係のニュースは絶対に出さなかったり。


ゲームの運営が評価や掲示板とかに手を回してるのって普通なんじゃないの?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:00:52.16 ID:jg+Aktn70.net
>>749
自業自得なんだよなぁ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:04:50.11 ID:VA09wY2AM.net
>>751
IP収集の意味わからんかったからググッてきたけど収集して何に使うん?😨

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:09:31.60 ID:5KYW4vQaa.net
yostarだったら5chで不満垂れ流すだけですぐバグとか細かい仕様修正してくれるのに
joroだと糖質扱いレッテル貼り敵扱いなんだから運営の違いが出てる🤮🤮🤮
これは信頼出来るソース
https://i.imgur.com/JzDoEBP.jpg

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:12:26.83 ID:ZyWRvpfx0.net
ヨースターの社員、10年以上前のアキバにいたオタク&ネラーの集まりの印象がある。
余り驚きがないw

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:13:56.15 ID:fv9Q5W660.net
同盟立ち上げに金かかってるんだから立ち上げた人はそう簡単には解散しにくいだろうね、死に体みたいな同盟でも

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:18:30.52 ID:HzLeD62Hd.net
ギアスのキャラを使って戦ってる理由がいまだにわからないのは凄いと思う
何と戦ってるかすらわからない

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:20:12.57 ID:yxhgp9F3M.net
>>733
ゼオこわい

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:41:29.31 ID:ThkHr4Sq0.net
サイゲならゴミjoroの招いたこの現状を改善できるかな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:45:18.32 ID:FaymleS10.net
サイゲってウマ娘とグラブルとプリコネだっけ?混ぜたら危険すぎる😭

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:10:21.13 ID:E7kdFDt70.net
ギアスはそれなりに信者がいる強IPだと思ったけど
なんでこんな同人サークルみたいな会社が取れたんやろうね

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:10:49.70 ID:cFvnpqSta.net
テイルズが逝ったか
最弱かもしれんな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:18:16.27 ID:PT1IpgTB0.net
>>777
コネに決まっとろーが

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:19:11.75 ID:fv9Q5W660.net
戦闘シーンの敵が何なのか説明してほしいわ、FATEのハサン一族なの?
普通にブリタニア兵士や秦の兵隊やハロウィンならカボチャのお化けの敵キャラ用意して戦わせればいいだけなのに

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:22:34.74 ID:ThkHr4Sq0.net
ゴミjoroの公式HPでさもギアジェネが看板であるかのようにプッシュしてるけどこの惨状でよくそんなことができると逆に感心する
プリコネをパクっただけのくせに
しかもプリコネをさらによくしたとかならまだしも超劣化版を出しただけという

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:29:03.47 ID:KV4E8c/Y0.net
同盟は作った初日に察して解散してよかったわ
自分の同盟が多少育っちゃった人は解散するにできないよなあ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:31:24.40 ID:Vth1VqIQa.net
クオリティアップのために配信延長しますとかユーザー相手に建前の説明のたまった時点で大体お察しではあったけど
まさかほんとにお察しになると思わんやん?(´・ω・`)
>>781
別にパクリでも手間暇は変わらん

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:33:08.57 ID:VA09wY2AM.net
>>782
イベ途中で見切りつけて同盟育ちきってから爆破する悪魔のような遊びをしたやつがいたぞ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:39:10.67 ID:ghNn+Wej0.net
リリース1ヶ月記念日に悲壮感漂い過ぎてて草

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:39:27.73 ID:+p7PpM9n0.net
>>780
本編のどっかでCの世界?で同じ仮面が出て来てるってTwitterで匂わせしてたよ
多分Cの世界がおかしくなった結果フィンドルの冬になってて、それをやった人かなんかが操ってるんじゃね

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:41:37.24 ID:WwL9SOwc0.net
リリースされてちょうど1ヶ月経ったが、このセルラン爆死具合からすると、月パス買ってた層はみな継続購入しなかったって理解でよいんか。
スレ内でまたデイリーパス買った人はいる?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:42:40.40 ID:WwL9SOwc0.net
あ、つい先日に新ガチャが来たはずなのにという点は悲しすぎるので、一旦置いといてw

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:43:54.47 ID:FaymleS10.net
>>787
買ったの14日だからそれまで悩むけど多分買う😢

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:44:57.64 ID:+pPfurQgd.net
>>786
嘘とペルソナの話だな
嚮団襲撃回でルルーシュと皇帝が嘘について語っていた
ただあくまでアニメの話で劇場版だとこの下りはカットされていたから仮面モチーフが復活後のギアジェネに出てくるのはおかしいと思うんだが

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:46:21.13 ID:h8PcNCpPa.net
>>787
サ終までやり続ける予定だから毎月買うぞ
帰ったら更新や

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:47:53.57 ID:rLovqnz50.net
最初の頃重くて貰えてなかったミッション報酬の石も結局貰えず没収されたまんま
問い合わせも調査するから何も進展無しだしマジクソ運営

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:49:10.14 ID:ghNn+Wej0.net
デイリーパス継続が減りすぎて運営が危機感を抱き改心する。なんてことにならないかなぁ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:51:44.92 ID:53/x/PQwp.net
そのままサ終するだけ定期

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:52:32.97 ID:ThkHr4Sq0.net
危機感あってもそれをどうにかする能力がそもそもないから意味ないんじゃ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:56:24.19 ID:cFvnpqSta.net
なんかずれてるよなこの運営

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:59:04.58 ID:BvUwWh4lM.net
この真っ赤にしてる奴は何が言いたくてこのスレにおるんや?😅

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:04:34.26 ID:CboFiDYI0.net
KMF系の必殺技は発動時にキャラ消えて搭乗してる感出す程度はして欲しい

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:11:17.81 ID:N/iduAGv0.net
ライン編チャレンジステージクリアしたんだがやることなくて草

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:14:02.26 ID:jAIoVm7hM.net
>>790
別にカットされてるだけで出てきてもおかしくなくね
仮面がダメならマオもダメじゃん

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:25:03.29 ID:Z/Zp5z+m0.net
コードギアス210位
ダイの大冒険204位
同じ時期に始まったライバル
ガーディアンテイルズ12位
ラグナドール40位
まおりゅう7位

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:25:12.33 ID:ggp1qO+b0.net
相変わらず立ち絵を下回る1枚絵だな
https://i.imgur.com/Z0Ngd0B.png
https://i.imgur.com/nTdj1dt.png

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:27:16.09 ID:Jor9atj10.net
シコシコ丁寧に改善するしかないけど、このソシャゲ戦国時代にシコシコする時間が無いのが大変なところよな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:27:46.87 ID:al1xSZNq0.net
>>802
これは結構好きだな
オリキャラだからアニメ絵から離れてても違和感ないし

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:28:17.47 ID:h8PcNCpPa.net
>>802
雉子の覚醒絵はワイは好き

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:30:03.80 ID:CAPII04q0.net
>>799
今は深淵コードと素材集め期間だぞ
まあリーグは週一でやるべきなんだけど

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:35:57.21 ID:psRT7p9wa.net
新規の深淵コードまるで落ちねぇな
完凸4枚4セットあるからいらねぇっての
ジュリアスと金馬は完凸させないと次イベに影響しそうだしなぁ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:40:11.27 ID:Zne5fPcw0.net
>>800
マオは劇場版ではカットされて存在しない設定だからそこも変なんだよな
FGOみたいにパラレルワールドのアニメ世界から劇場版世界にマオを召喚してるのかと思ったがライン編で2つの世界の差異の話をやらないと判断がつかない

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:40:49.14 ID:/C4zC8G40.net
新規どころか前のコードすら落ちん

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:41:40.05 ID:cQcpLI5l0.net
>>799
黄昏1で枯渇した低レア素材とハイレア狩り楽しいよ楽しいよ
ジュリアス凸れたのに本命のナナリーはまだ2枚・・・

811 :790:2021/11/04(木) 18:41:51.23 ID:Zne5fPcw0.net
>>808
ID変わっててすまんが790です

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:43:34.34 ID:Z/Zp5z+m0.net
新コード実装から深淵1と2をワンパン4部隊で計20時間は回してるけど新コード3枚だけだわ
それも金馬が3枚っていう偏り

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:49:07.23 ID:/zjgpfOAM.net
運営がスレに粘着するということは
都合の悪いことが書かれているということだ
極めてわかりやすいムーブだな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:49:45.78 ID:LFim49Pi0.net
>>801
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:49:51.10 ID:YpEm8U2U0.net
>>802
足と乳回りどうなってんの?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:50:11.46 ID:cQcpLI5l0.net
うちはジュリアス×5・金馬×4・ナナリー×2・レイラ×1かな
結構旧☆4コードも拾えてるし邪馬台国で効率落ちてる筈なので引きが良いのかな
取り敢えずナナリー以外の凸2枚目以降は急がなくてよいから気楽に行きたい

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:57:02.81 ID:jAIoVm7hM.net
>>808
俺的にはカットされてるだけで映画の世界線にもマオは存在してて只々C.C.を求めてルル達の所に辿り着かなかったんだと思ってるから関わりが無いだけで仮面もマオも出てきて良いんじゃないかと思う
まあ正直このアプリが続編って話もただの謳い文句でバンダイも深く考えてないだろうしそこら編の統合性は考えてたらキリがないしな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:59:53.95 ID:58vl46qN0.net
あと2週間近くもこのままだと続けるのが時間の無駄って感じしてきて辛いね…

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:06:59.68 ID:CEf2p1I10.net
プラチナの出現率おちてね?
難易度低いとこで数倒せばでるのか?
4や5放置だとマジで一切でなくなってるな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:12:31.74 ID:jd3fNd3sa.net
https://i.imgur.com/zwVrf62.jpg
深淵5真ん中放置
4で真ん中放置でエナジー50万近く稼げんのになんで5でこんな効率悪くなるんだ?
1.2.3部隊全部102000くらい、防衛94000。
見ての通りコードも3枚とか酷すぎね?
リヴァル息してない。

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:15:34.75 ID:g4hGhw9J0.net
4放置で10枚出てる新しいコードはそのうち3枚のみだが

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:17:28.50 ID:2Fw6bNy/0.net
1000回やってから来いよ
結論出すなら真面目にやれ🙄👉

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:17:52.13 ID:cQcpLI5l0.net
深淵5は範囲が広過ぎて放置に向かないからじゃないかな
ハイレアとか出ても撃ち漏らす可能性高そうだし

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:19:14.93 ID:FaymleS10.net
すぐリポップするのになんであんな広くしたんやろ
無駄しかない

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:21:09.31 ID:CEf2p1I10.net
放置で高レアのアイテム沢山とられたら悔しいから
簡悔でしょ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:21:44.25 ID:H6KdElPb0.net
深淵5はラスト5分は手動でレア狩りしないとコスパ悪いだろ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:22:24.07 ID:TVe15Fppd.net
深淵5は佐世子さんだけ明らかにリポップ早いんだが
テストプレイしてないのかね

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:23:16.39 ID:C1L296Lla.net
ここの開発は何何されたら悔しいのパズドラタイプだから続けるだけストレス溜まるゲームよ(´・ω・`)

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:27:51.89 ID:ErwxYRg5M.net
>>801
ギアスとダイはサービス開始前から今に至るまで良いライバル関係が続いてるな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:36:26.75 ID:Ar0Hr/o60.net
>>802
全然いいな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:41:59.41 ID:FVq0eYFma.net
シュタットフェルトさんまだですか?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:49:24.58 ID:aKm6VdUJd.net
ギルド挿れて

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:51:59.27 ID:/ADjksCid.net
デイリーのエナジー1000消費
スキル上げてもクリアにならないんだが
テストプレイマジでしてないのかこれ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:05:47.29 ID:q3LeHnIfM.net
優良誤認は消費者庁へGo

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:07:00.74 ID:Ar0Hr/o60.net
つまらな過ぎてテストプレイやらないんだろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:10:26.63 ID:smSyffYGd.net
【超関連スレ】

ヒトラー「マン毛の処理をちゃんとしないようなチアは練習もしない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634430649/

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:31:07.38 ID:qBxVH9mU0.net
>>787
月額1000円弱だと思えばやすいじゃんと思ってパスを買ったけど
今となっては1000円でも高く感じる内容なんだよな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:35:17.44 ID:ByvweReha.net
月パスは100円なら継続するか迷うかなって感じ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:40:29.77 ID:/C4zC8G40.net
愛美ちゃんと雉子引いてるじゃん

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:00:49.26 ID:Ar0Hr/o60.net
運営「なんでこのゲーム流行らないんだろう、やはりコードギアスはオワコンか」

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:06:32.45 ID:SLk4fGBaM.net
>>820
戦闘回数と倒した数見るにネームドの相手でロスが多いんだろ
その戦闘力だと3パンかかるだろうしどうしても5を放置したいなら下の方の真ん中で扇以外は相手しないようにした方が多分まだマシだぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:09:00.59 ID:kIzEelti0.net
ギアスの売上でイケると勘違いしてオリジナルゲーム出してほしいわ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:10:48.33 ID:5d/KOG/yM.net
ゲームのクオリティ相応の売上を
IPのせいにはしないでほしいな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:17:35.01 ID:LtjhdnjR0.net
ソシャゲオリキャラピックアップは色々とゲーム性を改善して固定客掴んでからの方が良かったよな
勝負に出るの早すぎるわ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:17:52.23 ID:Oe/e85D10.net
久しぶりに起動してストーリーだけやったけどライン編今のところ微妙すぎる、またアプデ後会いましょう

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:21:39.47 ID:Ar0Hr/o60.net
キャラ自体は悪くないんだが今じゃないよなあ
まあ、この体たらくでは今出すしかないかもしれんが

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:34:43.72 ID:58vl46qN0.net
>>843
それですらまだ過大評価に思えてしまう……このクオリティでギアスじゃなかったらもっと低いだろうしw

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:41:13.79 ID:EFEPFSGI0.net
やっぱり電通じゃないとダメだな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:45:38.49 ID:Y6If2BH50.net
>>843
FGOって糞ゲーが売れてるからIPの問題だぞ😎
ガチで人気ならどんな糞でも売れるんだ☺

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:54:12.39 ID:CAPII04q0.net
fgo戦闘システムパクったまどマギは大成功したしなあ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:02:42.74 ID:/ADjksCid.net
どうして人は遥か高みをこき下ろそうとして穴を掘るのだろうか……
ダイ大と良い勝負してるんだからきっと悪くないんだろう

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:04:35.05 ID:BWQnRfLa0.net
人気があったのは反逆のルルーシュであってコードギアスではないんだよなぁという

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:25:12.38 ID:SA9hBkkf0.net
瑠姫育てたけど必殺ゲージ貯まるの遅すぎて使い物にならんな
ナナリーが3回必殺技打つ間に、ようやく2回発動する感じ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:35:22.41 ID:VD7c94pXa.net
数値がわからん以上、ccと同等だと思ったほうがいいわな
具体的な数字が出てなくて特大とか比喩表現してなければ既存キャラのスキルや必殺技と数値は同じだろうしね

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:43:58.75 ID:RiveMc3hp.net
今更だけどブーストパスって買うやついんの?これ
この内容で980円てどんだけぼったくってんだよ
ダイトのデイリーパスの方はちゃんとお得なのに

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:49:22.77 ID:VD7c94pXa.net
てか今気づいたが16日まで更新なしか
週一ペースでR2キャラまでどんどんだせばいいのに
ジノ初期プレイアブル化してるんだから

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:56:17.63 ID:kIzEelti0.net
>>855
親愛度だけじゃくてエナジー泥とかも2倍になればいいのにな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:14:52.81 ID:CboFiDYI0.net
星4コードイラストは新規書き下ろしかと思ってたけどそうじゃないのね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:21:51.88 ID:eV2EG0lh0.net
ガチャは月2回しか更新しません
カレンは嫌いなので登場させません
イベントは月1回しかしません
9割以上のユーザーがクリア不可能な難易度にします

運営はガイジ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:37:55.61 ID:Jor9atj10.net
イベントも無いし、合間にガチャやってるだけの時期にセルラン語るのは意味ないやろ
俺らがやるべきはバイトして貯金することだぞ😁

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:40:09.69 ID:x1Z3uuXL0.net
イベント月1ならせめて2週間はやればいいのにな
3週でも問題なかろうに

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:49:31.90 ID:ArO3NvRR0.net
つか新チャプタークリアのミッション報酬ないんか?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:49:43.52 ID:CboFiDYI0.net
星3.4ばっかで星2キャラが全然増えてないけどええんか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:52:07.93 ID:2Fw6bNy/0.net
四聖剣とかは星3のオーラすら無いから星2で来そう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:09:57.48 ID:gqCyJ8Tka.net
バイトする時間で深淵出来なくなるだろ、そも一時間刻みは中途半端だと思うわ。バッテリーは死ぬが今のバランスと任意リタイア可能なまま一時間以上放置可でもそれはそれで需要あったと思う。


第一バイトして貯金するならこのゲーム以外の事に使う方が有意義じゃん…

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:17:05.26 ID:lLz5dDJPd.net
広告サブスク切れたし終わりかな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:28:31.73 ID:TUon2Mo90.net
露骨なまでの手抜き売り抜けゲーやからな
開発費1億くらいやろ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:31:03.25 ID:eAsOjAG6d.net
テイルズ触ってきたけど下には下がいることを痛感したぜw
それでもギアジェネがゴミであることは変わらんのが悲しいが

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:33:39.44 ID:NPgLA8DLM.net
ラクシャータってなんで実装されてないんだろな
もしかしてカレンとの抱き合わせか?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:27:11.65 ID:5rVgiSiQ0.net
一日一回感謝のアシリレラ可愛い

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:41:28.24 ID:nKZFE1z60.net
同盟コインって同盟の施設強化が終わったらもう貯まらんのけ?
同盟はある程度育ったらイベント終了後に爆破が正解なのかもな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:44:27.47 ID:5rVgiSiQ0.net
>>871
施設拡張終わったとこのツイート見るにそうらしい
施設が増えるのを待つか、別の同盟に移るかってとこやな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 02:45:39.25 ID:mEXiQEtK0.net
>>872
えぇ、、、やばすぎやろ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 02:46:15.18 ID:LnFwd/Qv0.net
チーターbanも説明ないし深淵泥率変更も説明ないし何も発表するつもりないんだな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 02:53:21.74 ID:olj4kkIbd.net
でも声優にはガチャ引かせてRTしまーーーーすw
自分で呟くと色々言われるからね仕方ないね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 03:02:44.49 ID:p8ef+DhK0.net
テイルズは満場一致でクソゲー認定だからみんなで馬鹿にして盛り上がってるけど、こっちはそれすらない。もはや誰も気にしてすらないレベル

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 03:18:53.23 ID:sSNNC70q0.net
たいていなんでもかんでも通知付けるくせに
デイリーと同盟施設の完了に通知つけない理由はなんなんだよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 03:19:48.94 ID:sSNNC70q0.net
>>665
単発が必死すぎて笑ってしまう
便所の落書きで火消しする前にアプリ直せよ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 03:37:46.94 ID:n/CIC/F4r.net
よく>>665にレスできたね😅

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 04:13:38.47 ID:dWrNIG8M0.net
200も遡って何いってんだ😂
文句言いたいならデータ取ってこい😂
データ取って思い通りの結果出なかったら慌てて直したとか言いそうだけど🤣

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 04:17:38.75 ID:6w6h0xGz0.net
ココの運営数字がおかしい続きだからあり得ると思わせてるのがもう駄目
10月のタンブラーで嘘付いて信用も無くしてるし
そして11月に追加されたのがたったの3個だけっていう

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 04:26:28.16 ID:j6KzBC4y0.net
よくタンブラーを追加出来たね😒

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 04:29:27.49 ID:rgwwPQFe0.net
追加されただけでも有難く思え😎🤞

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 05:18:29.22 ID:breK86hWd.net
>>883
違うよ、よく10月が終わってからタンブラーを出せたねという意味だ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 06:29:00.15 ID:a0HfsU1U0.net
コードリンク150超えたのはアイテムBOX行きなるのね
半日マクロしてて気がついたわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:36:26.00 ID:IwFP3EUt0.net
boxの限界超えると深淵でコードリンクドロップしなくなるのも覚えとけ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:39:13.80 ID:breK86hWd.net
>>886
ねーよ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:42:18.65 ID:IwFP3EUt0.net
>>887
あるんだよなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:52:19.44 ID:k80qNcapa.net
施設上げ終わったから同盟解散するかな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:57:27.12 ID:breK86hWd.net
>>888
冗談だよな?
99オーバーでもコードは落ちてたしちょいちょい整理してるから上限あるのには気付かなかったわ
ちと500まで貯めてくるわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:04:04.20 ID:IvHATJkiM.net
上げ終わった施設の恩恵は享受しないのか?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:16:26.44 ID:z3vLUS9E0.net
〇%の確立で味方全員がっていうコードリンクは各キャラごとに抽選してるの?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:16:53.98 ID:sSNNC70q0.net
そういえばここの社長、他のゲームの生放送の時に
「排出3%は高い方だから勘違いしてもらっちゃ困る」とか豪語してたなあ
要はそういう何年前の感覚で止まってんの?みたいなやつが作ってるんだよね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:18:19.53 ID:XmKBQaAf0.net
深淵の画面付きっぱなのまじでどうにかならんかったのか
メイン端末じゃだめだと思って旧機種引っ張り出してしてるけど
それでもそのうちバッテリー死ぬよな
スマホ1台しか持ってなかったら3日で辞めてた
自分の中では、スマホ買い替えさせたいどこかの誰かと結託して
バッテリー死を促して新しい機種に買わせようとする陰謀論まである

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:18:45.90 ID:sSNNC70q0.net
>>880
頭悪すぎて草
比較検証のために何が必要か考えてみ?

あと義務教育レベルはきちんと学校通っておこうな
悪いのは君じゃないのはわかるけども

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:20:18.14 ID:sSNNC70q0.net
>>892
んなわけない
全員つってんのにそれじゃ個別だろ
全体バフとして1回判定に決まってる

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:23:09.50 ID:sSNNC70q0.net
>>894
たぶんどちゃくそあたまのいいうんえいくんは「このアプリスリープしてると接続切れて強制再起動になるから、オンのままでないと結果確認できないよねうんうん俺頭いい……」とか思ってる

深淵中途で落ちたら次回結果表示されるんだからその仕様流用すればいいだけなのにな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:25:02.20 ID:5/20Q/GGa.net
>>891
それは享受できるけど、
同盟メダル入らなくなるのも人によってはキツいんじゃね

>>892
そうだよ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:25:56.04 ID:QH7w3JtAd.net
>>893
実際3%は高いほうだろ
問題があるとしたらPU率であって

>>896
ここの運営甘く見過ぎ
試してからもの言った方がいいぞ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:27:59.37 ID:57L9UKYHa.net
>>896
バフアイコン見たらわかるけど基本個別判定だろ
思った以上のクソゲーだぞこれ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:28:55.40 ID:5/20Q/GGa.net
>>896
確率全体バフcodeだけ
パーティーに付けて行ってみると
同じバフアイコンが全員に付かないのがすぐ分かるぞ、個別全体抽選だってな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:29:26.72 ID:LcqcwLCeM.net
>>900
スレ立てよろしくな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:31:21.92 ID:e/pU5lwc0.net
>>896
お前エアプかよ
全員それぞれで抽選だよ
運営の日本語がおかしいのはあるが、一律だったら戦闘開始時とか確率つける意味ねーだろ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:31:41.08 ID:7Plf4DGDa.net
>>878
ほら、馬鹿だろ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:32:04.46 ID:sSNNC70q0.net
あっれーマジかすまんかった
記述からすれば普通それ以外あり得んから特に確認もなくそう思い込んでたわ申し訳ない

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:33:26.99 ID:QH7w3JtAd.net
>>903
その理屈はわからん

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:33:33.65 ID:sSNNC70q0.net
>>903
……?
別に戦闘開始時とついてるのはおかしくないがなぜそう思った……?
全体とか個別とかは範囲であって戦闘開始時というのは判定のタイミングだろ
カテゴリからして違うわけだが

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:34:05.99 ID:f4a4jFhGM.net
無能でエアプとか救いようがない🙄

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:35:22.70 ID:sSNNC70q0.net
急に単発大量に湧いてきたなあ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:36:15.34 ID:USO4AB7CM.net
あれは最早優良誤認の領域だよな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:36:42.12 ID:f4a4jFhGM.net
>>909
くるか?運営火消しのレッテル貼り😂

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:37:01.28 ID:57L9UKYHa.net
NGワードどうこうでスレ立てできん
何がかかってんだ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:38:22.89 ID:z3vLUS9E0.net
やっぱり個別判定なのか・・・
説明文に各キャラごとにとかそれぞれとか付けてほしいわ
わかりづらすぎんだろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:38:28.33 ID:sSNNC70q0.net
ドロップだけならともかくガチャで売ってる以上この記述ミスはかなーりやばい領域なんだけどこのゲームの場合問題にもならんわな
他が問題ありすぎて

グラブルとかだったら返金騒ぎになる

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:40:18.89 ID:e/pU5lwc0.net
>>907
戦闘開始時ならリタマラすれば必ず発動するから、嫌がらせの意味しかないだろ。
リタマラしてもAP減らないのを知らないってことはないよな?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:42:39.52 ID:sSNNC70q0.net
>>915
え、待って
判定タイミングも戦闘開始時ですらないの!?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:43:34.98 ID:4Wefqmlf0.net
プリコネがシステム近いらしいけどコードリンクみたいなのはあるん?バフかかってるかみてリタイアするゲーム初めてなんだが

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:44:48.20 ID:e/pU5lwc0.net
>>916
マジでエアプかよ
攻略サイトでいいから、コードの記述を色々と見比べてこいよw

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:46:28.46 ID:+FlyJDnKM.net
>>916
煽るつもりでやってんだろうけど、下手くそすぎてお前がアホにしか見えてないから逆効果だぞ🤣

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:48:57.27 ID:sSNNC70q0.net
>>918
いやだから
はっきりと「バトル開始時」って書いてあるわけでね?
記述を比べるも何もこのまま素直に読み取るなら
「バトル開始時にバフ発生判定」となるわけよ、普通

これが判定タイミングすらバトル開始時でないということはバトル中ずっとって意味にしかならんが?
でその場合発動率20%とかは一体どこにかかるんだ
フレーム毎1秒毎行動毎といかようにも解釈可能だが

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:50:13.40 ID:e/pU5lwc0.net
>>920
エアプはいいから黙って、コードを全部見てこいw

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:50:13.49 ID:breK86hWd.net
>>903
マジで意味がわからん
何回読んでもお前がおかしいとしか思えん
戦闘開始というタイミングで当該確率で当選すれば全員にバフがかかるって見るのが普通だと思うが

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:50:19.55 ID:QH7w3JtAd.net
>>907
「戦闘開始時あるいは確率つける意味がない」じゃなくて
「戦闘開始時の場合確率つける意味がない」って言いたいんだとやっとわかった

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:52:49.87 ID:57L9UKYHa.net
すまん、この端末では立てられません出た
>>950スレ立て頼む

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:53:58.33 ID:sSNNC70q0.net
>>921
なんかどうもお前が勘違いしてるとしか思えんのだが
まあ要はたとえば「バトル開始時」「wave開始時」「必殺技使用時」の3つあるわな?
後者2つは見ればわかる
ところがバトル開始時は実際にはバトル開始時判定ではないと君は言ってるわけだ
じゃあこれいつ判定されてるの?バトル中ずっと?だとすると記述と異なる挙動してるからかなりヤバい案件だぞ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:54:56.37 ID:+FlyJDnKM.net
>>924
よくがんばった

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:57:06.11 ID:sSNNC70q0.net
>>923
ああなるほどそういう……翻訳感謝
だとしても903が実際にどのタイミングで判定すると思ってるのかがわからない

ちなみにリタマラできるつっても例えば30%判定5回の場合全部発動する確率2%ちょいだからちゃんと意味はあるな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:58:08.06 ID:e/pU5lwc0.net
>>925

何を言ってるのかさっぱりわからんが、
仮に全員に一律にかかるとして、「wave開始時」「必殺技使用時」などなら確率があっても意味があるが、
「バトル開始時」(戦闘開始時と書いたのはすまんの)はリタマラすれば必ず100%全員につくから、確率をつける意味ないだろということだ。

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:00:15.09 ID:sSNNC70q0.net
>>928
うんまあ一つだけならそうだが
二つ以上だと結構回数やらないと厳しいぞ

まあ厳しいかどうかは置いといて、じゃあ君は「バトル開始時」は実際にはいつ判定だと思ってるわけ?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:00:20.94 ID:PjGv1wL8M.net
朝からガイジバトル始まってて草

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:01:40.73 ID:w+Tii+NN0.net
次のスレタイに【詐欺運営】って付けるん?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:02:01.32 ID:breK86hWd.net
>>928
ほぼ全てのゲームでできる「リセマラ」
このリセマラで初回にキャラを「選択取得できる」ゲームはほとんどない
これについてどう思う?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:02:33.61 ID:breK86hWd.net
>>931
そんなガキみたいな事しなくていいだろ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:03:49.47 ID:5/20Q/GGa.net
ちなみにバトル開始時確率で発動codeとしては、
黒猫の瑠姫が挙げられるぞ!
完凸すると40%の個別全体抽選防御バフ!
強いので完凸しよう!(煽)

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:03:53.66 ID:5diBo2VUa.net
詐欺はしてないから無能でいい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:04:21.23 ID:e/pU5lwc0.net
>>929
全員に一律にかかるならあんな記述なわけないだろって話をしているのに意味不明なことを言い出すな。
理解できないならいいわ。

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:05:46.87 ID:sSNNC70q0.net
>>936
うんいや
リタマラすればいいって理屈なら他のもぜんぶリタマラすれば終わるんで
そんな運ゲー前提に語られても困る

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:07:28.28 ID:QH7w3JtAd.net
>>936
「バトル開始時」の全体コードを2つ以上付けてる場合の話だろ

ヤバいやつとヤバいやつが合わさってとことんカオスだな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:08:12.05 ID:e/pU5lwc0.net
>>932

選択できるならリセマラしないだろ
それ以外にあるか?
俺は学校の先生なの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:09:34.09 ID:57L9UKYHa.net
ゼロかスザクにさえバフかかれば良いと思えばクソみたいな個別抽選でもまあ許せる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:10:59.29 ID:sSNNC70q0.net
30%が2つ重なるだけでも9%だぞ?
9%でもかかるまでやれば100%じゃんとかそんなガイジプレイ知らんよ……

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:11:01.00 ID:breK86hWd.net
>>939
だからあの書き方でも全員に適用でおかしくないだろって話なんだがな
選択できない=確率発動
→リセマラ=リタマラ
ただこれだけの話なのに理解できてないのがお前なんだよ
リタマラできるから全体発動はおかしいって考えがおかしいのにそろそろ気付け

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:12:50.72 ID:9s0jgtBt0.net
早朝から真っ赤にしてなにやってんの

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:13:26.41 ID:sSNNC70q0.net
あと例えば防御アップならせいぜい1〜2人で済むからあまり結果変わらんぞ

あともう一つ聞きたいのはそれが根拠だとするとwave開始時や必殺技使用時は記述通りの挙動で問題ないはずなんだけどどうなの実際

たぶん関係なく個別だろうけど

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:13:43.17 ID:+FlyJDnKM.net
レッテル貼りエアプ奈良県が全部悪いよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:15:31.69 ID:QH7w3JtAd.net
>>950はスレ建てだから気をつけろよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:16:45.63 ID:e/pU5lwc0.net
>>942
理論上はあり得るが、運営の頭が相当アレじゃなければないということだ。
リタマラでAPが減るなら全然ありだと思うぞ。クソゲーすぎるが。

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:21:13.52 ID:Xq7dmlKZr.net
うおお

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:21:41.20 ID:Xq7dmlKZr.net
ふみ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:22:27.32 ID:sSNNC70q0.net
9%だろうが2%だろうが小数点以下だろうが引くまでやる狂人がいるのはわかるけど
同時にそんな狂人は製作時に視野に入れてないってのもべつに二律背反ではないのよ
所詮バトル開始時って雑魚戦で終わるからそんな血眼になる意味がない
1waveのボス戦なら話は別だけど

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:22:42.51 ID:sSNNC70q0.net
踏んだがなもー!
はいいってきます

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:22:58.61 ID:breK86hWd.net
>>947
だからリセマラもAP消費無しと同じで無限にできるんだから同じだろって話をしてるんだよ
リタマラも同じなんだし他のとこにも分岐点があるんだから全体でも何も問題は無い
普通はあの文面を見れば全体に確率で確率で発動だと見る、日本語不自由じゃなければ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:26:25.94 ID:e/pU5lwc0.net
>>952
リセマラ=運営側にメリットがある
リタマラ=運営側にメリットはない

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:28:53.65 ID:Z9BhekA9r.net
連投制限引っかかって4Gにしたのてわっちょい変わってるはず
立ったわよ

【ギアジェネ】コードギアス Genesic Re;CODE part 31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636071945/

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:30:59.45 ID:6w6h0xGz0.net
>>954
お前勝手にスレ立てんな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:31:38.03 ID:QH7w3JtAd.net
>>954


957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:31:43.60 ID:breK86hWd.net
>>953
リセマラの運営メリットは?
今は再ダウンロード不要が主流だが

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:32:22.21 ID:sSNNC70q0.net
はー?きれそう('ω')

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:33:05.93 ID:sSNNC70q0.net
書き込めるからテンプレちょっと待って

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:34:19.15 ID:6w6h0xGz0.net
連投って奈良の方か
948.949書いてるやつがスレ立てたのかと思った

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:36:15.25 ID:sSNNC70q0.net
950言うとるじゃろがい!

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:36:41.54 ID:e/pU5lwc0.net
>>957
どこぞの運営にでも聞いたら〜
メリットないならサーバー負荷になるだけだからやらんよね
俺は学校の先生ではないんだわ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:38:31.79 ID:zNUP6bhJ0.net
最近のだとれじぇくろが意外と面白い

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:40:44.29 ID:sSNNC70q0.net
なんか勘違いしてるみたいだけど個別でもリタマラはできるからな

リタマラが困るというなら期待値基準にバフ値下げて100%発動にすると思うんだよね、普通……

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:42:21.38 ID:57L9UKYHa.net
再ダウンロードの負荷分の費用が結局アプリ運営サイドに請求されるんじゃなかったけ
だから再DL不要が主流になった
再DLさせるメリットは…累計DL数○○突破で広告打てる程度?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:46:31.37 ID:breK86hWd.net
>>962
お前は先生どころか未満以下でしかないんだが
リセマラで100%もリタマラで100%も同じなんだよ
お前はいくら何でも頭が悪すぎる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:48:12.98 ID:XU3IrGOJ0.net
あの表記じゃ個別判定なんて絶対思わないからなー
どうするんだろうな運営

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:50:11.21 ID:sSNNC70q0.net
>>962
でえーと、バトル開始時以外も個別なの?結局。

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:54:51.50 ID:sSNNC70q0.net
バトル開始時以外も個別だったらリタマラできるからダメって前提が根本的に崩れるのでそこ大事なんですけど
わからないならわからないで別にいいので

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:08:22.78 ID:ediJ59YZ0.net
ちょっとまって
雉子の奥の手も全員それぞれで抽選??

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:28:25.85 ID:5/20Q/GGa.net
試してないから分からんが
コードリンクと必殺技じゃ括り違うから

雉子は分けて考えて良いと思うけど

誰も検証してないようなら
昼休み検討してみるわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:28:48.92 ID:5/20Q/GGa.net
>>971
すまん、最後検討じゃなくて検証

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:29:55.08 ID:K/yWRSn/0.net
あの書き方で個別判定はマジで頭おかしい

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:52:43.17 ID:bvSNp23zM.net
ピントのずれた論争でレスを流して
優良誤認と思われるコードの記述を誤魔化すプレイ?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:59:39.27 ID:JoLEKkuu0.net
>>973
これで終わる話なのに何故か異常に白熱する恐怖

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:02:32.04 ID:bvSNp23zM.net
事実を指摘されると都合が悪い運営がいるんじゃね?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:21:28.25 ID:Oj/UxVVI0.net
メインの部分で間違ってると認めた代わりに細かい部分では俺は合ってるけど?ってしたいだけでしょ
モラハラ夫の喧嘩のやり方で見てるだけでわたし嫌になりますよ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:21:35.53 ID:dAagNpGm0.net
まあ普通は全員と書かれていたら
%確率とはいえ発動すれば全員が上がるものだと思うし個別%とは思わんわな😅
実際、オルフェウスの回復アイコンも発動してもついてたりついてなかったりするし
優良誤認となってもしゃーない

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:22:21.09 ID:XU3IrGOJ0.net
無凸雉子で見てみた感じ
雉子の必殺技のデバフは個別判定っぽいな
しかも攻撃力減少と防御力減少の判定も個別っぽい
片方しか入らない場合もあるし
つーかこれトトのが強くねーか

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:22:48.25 ID:6uXqPvqc0.net
酷いな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:34:37.40 ID:z3vLUS9E0.net
返金あるかな?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:44:24.19 ID:ediJ59YZ0.net
キャラガチャも優良誤認ってこと?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:45:10.44 ID:57L9UKYHa.net
>>979
あんまりすぎて草
確率発動は信じちゃダメだな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:48:06.23 ID:j6KzBC4y0.net
いっそもう攻撃スキルも確率発動にして運ゲー極めて欲しい

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:01:28.63 ID:oWED4rbWa.net
実際に運営に効果面でメール問い合わせた人いるのかな?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:02:32.29 ID:JoLEKkuu0.net
優良誤認であることに間違いはないけど返金が効くかってなるとどうだろな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:08:55.91 ID:dWrNIG8M0.net
全員が全員じゃない事なんてここで何回か出てた話なのになんで今またこんな盛り上がってるんだ
皆日本語できないアタオカ運営だと納得してるもんだと思ってたわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:15:33.09 ID:4c9Q1pjFd.net
ここマジで日本語通じない池沼いるからな……

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:26:47.73 ID:YKfrdQeQ0.net
サークルクラッシャーみたいなもんだろ
騒いで返金煽って炎上させて運営潰したいみたいな
運営もアタオカなのは事実だがw

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:30:43.65 ID:U+y1BA2yM.net
もう次スレいらねーってことで良いな?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:44:55.99 ID:5/20Q/GGa.net
うーん

雉子の件必殺技だけど5回ぐらいしか試行してないけど
敵デバフ 敵ごとに抽選
味方バフ 全員発動
に見えるな

限凸やら役割やら考えないなら
トトで良さそうって言うのは同意

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:51:25.86 ID:5/20Q/GGa.net
一定確率で敵全体の攻撃と防御ダウン
さらに味方全体の攻撃と防御アップ

を、おそらく翻訳するとこうなるのかな

必殺技起動時@〜Bが全て発動
@一定確率で敵それぞれに対して攻撃ダウン抽選
A一定確率で敵それぞれに対して防御ダウン抽選
B味方全体の攻防アップ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:57:29.82 ID:ppVUY+Gkd.net
>>991
デバフが個別なのはそりゃそうでしょ
知力ステ何のためにあるのかって話で

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:09:57.34 ID:itKRT+130.net
色々アプリ出てるのにこの糞ゲーを続ける理由がないからもはややらかして炎上して楽しませる以外ここの運営には期待出来ない
火がついても人がいなすぎて炎上しねーか🤣

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:30:56.93 ID:dAagNpGm0.net
普通ならまずい案件なんだけど悲しいなぁ・・・😭

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:32:57.61 ID:3CEH3vm90.net
>>963
ランモバのパクリでは?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:37:53.21 ID:e422sEtL0.net
どこかかギアジェネもパクってくれよ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:39:18.83 ID:CYeow3Pa0.net
質問無いです

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:49:38.40 ID:L7PB8xcdM.net
優良誤認が明るみになったら
急に次スレいらないと言い出した
この者は誰か?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:49:46.27 ID:KWdWg0uj0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200