2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3565

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:13:01.09 ID:ju0fhVS6a.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」  
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
http://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
http://m.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

○関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part78
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635125393/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ130
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635391444/

※前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3564
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635912291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:52:35.52 ID:a0BGQRhBa.net
バクシン的騎乗位ですっ!
はーっはっはっはっはっはー!(いちおつ)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:52:56.11 ID:usjDJmnb0.net
えい!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:09:30.13 ID:eDOG8UtY0.net
えい!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:10:36.40 ID:L61LOd/ma.net
むん!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:11:15.77 ID:yVDcc94uM.net
https://i.imgur.com/xMIqbhG.jpg


ウマ娘書いたwwwwwwwwwwww

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:12:36.79 ID:a0BGQRhBa.net
えいむん完成してるやん

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:17:28.27 ID:vRboLbLa0.net
>>6
左上の後ろにいるの誰や?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:00.45 ID:j2zYx5Az0.net
いちおつ

またスズカさんのおっぱい伸びるんですか?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:26.49 ID:AYyfH+wQp.net
可能性の獣 サイレンススズカ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:26.62 ID:hI2AaqnL0.net
武史急に人気しすぎや

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:26.81 ID:VbzfXDnk0.net
大きくしちゃいかんのか?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:32.09 ID:Ph9TPjy0M.net
>>1
スズカ単位が不明

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:32.30 ID:vNkiYQ1Q0.net
100超えたらもう奇乳なんだわ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:38.12 ID:ZQpmGoeE0.net
スズカのキロ越えっぱいで押し潰されたい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:42.20 ID:9XZZmL5j0.net
肺活量足りてない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:49.21 ID:ShvXyyEo0.net
そうか、スズカが1cm差でドトウに勝ったか☺

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:59.10 ID:rZBAgWEp0.net
プペー

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:00.61 ID:A+++pgNP0.net
いちおつ
https://i.imgur.com/Bus58U3.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:01.93 ID:eUtJjDav0.net
いちおつ
ルムマで逃げ蓋デバフカイチョーにSランクウンス軍団壊滅させられてて草w

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:06.98 ID:s7/saWkF0.net
ファンファーレキタ━(゚∀゚)━!

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:13.78 ID:a0BGQRhBa.net
プピピプポー

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:14.01 ID:9Vi29dp60.net
サボり癖強すぎぃ!https://i.imgur.com/eErpQkZ.jpg

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:16.02 ID:L61LOd/ma.net
スズカさん、100μm成長

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:21.24 ID:XroVaAPH0.net
💡
😀
https://i.imgur.com/b34QTuI.jpg

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:23.22 ID:k1MxWaN7M.net
スズカさんからすればドトウちゃんは貧乳

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:26.02 ID:a3z/O74N0.net
ダートっていまいち盛り上がんねぇよな🥺

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:32.21 ID:pCc48/6I0.net
>>19
遠近法

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:37.39 ID:6nZ2sVscd.net
100のおっぱいをもつ女

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:44.17 ID:rZBAgWEp0.net
テーオーケインズ銀行ですか

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:21:44.81 ID:qZQwb4KfM.net
ファンファーレが上手くなってるんだけど練習したか?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:06.10 ID:9XZZmL5j0.net
テーオーケインズ/(^o^)\

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:09.97 ID:LaUjXb9F0.net
100スズカって何cmになるんですか

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:24.48 ID:a3z/O74N0.net
テーオーケインズおわたwww

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:33.27 ID:SmkS4Anl0.net
オタワ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:39.51 ID:dz90nMUP0.net
ダスカたまんねー
http://imgur.com/tjh6R5O.jpg
http://imgur.com/XTYg4Gm.jpg
http://imgur.com/EzdTcCQ.png
http://imgur.com/XZFP4Pm.jpg
http://imgur.com/VX5pBeY.png
http://imgur.com/WqgvR5A.jpg
http://imgur.com/HMsFJhk.jpg
http://imgur.com/oTGaKt8.png

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:46.74 ID:rZBAgWEp0.net
いきなり破綻すんなや

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:46.94 ID:s7/saWkF0.net
出遅れ草 チャンジャねえンだわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:46.94 ID:qZQwb4KfM.net
松山クソ松山クソ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:56.88 ID:k1MxWaN7M.net
>>36
こういうのでいいんだよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:00.70 ID:jgHitVhJd.net
だすけよ〜

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:01.74 ID:mNpzAdSHM.net
まじで馬の選択に悩むな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:18.03 ID:9XZZmL5j0.net
武史そのまま

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:19.60 ID:hI2AaqnL0.net
武史頼む

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:21.52 ID:AYyfH+wQp.net
100個
100cm
100ドル

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:28.21 ID:a0BGQRhBa.net
>>36
太ももはアリよりのアリだな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:37.03 ID:5MjYm0aHa.net
つまりおまえらは俺より2ヶ月遅れてるってことか
時代が追い付くのが2ヶ月とすると俺の育成法が認知されるのは来年の1月か
コペルニクスやアインシュタインもこんな気持ちだったんだろなあ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:38.20 ID:VbzfXDnk0.net
Aカップ好きは卑屈すぎます
自分に自信が無い証拠です
おっぱいは決して怖くなーい
勇気をもってくださーい

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:42.90 ID:KFC6RZKz0.net
もしかしてジャパンカップ?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:42.92 ID:vNkiYQ1Q0.net
頼むよぉ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:46.23 ID:L61LOd/ma.net
>>36
でかすぎるとちんちんに響かなくなる好例

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:57.66 ID:vNkiYQ1Q0.net
たけし呼びで芝

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:20.83 ID:0Yc0/r50a.net
>>36
奇乳すぎてキツイ🥺

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:30.44 ID:ZQpmGoeE0.net
スズカはバスト70の陥没乳首

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:33.47 ID:hI2AaqnL0.net
ミューチャリーwwwwww

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:40.15 ID:vNkiYQ1Q0.net
ミューチャリーw

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:42.74 ID:6nZ2sVscd.net
>>36
クリーチャーやんけ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:46.12 ID:xaI1OSGQa.net
>>33
1スズカ=0
つまり100スズカ=0

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:52.63 ID:s7/saWkF0.net
地方ウマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:53.86 ID:SmkS4Anl0.net
ミューチャリーにやられたあ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:24:55.15 ID:AYyfH+wQp.net
>>47
正月は誰が仮装するん?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:00.32 ID:qZQwb4KfM.net
松山とはなんだったのかw
○○!

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:02.14 ID:J27seds0a.net
JRA勢惨敗w

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:03.06 ID:6BJuV7y+0.net
直線一気バグなおったんは既出?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:03.47 ID:a0BGQRhBa.net
>>54
戦闘時には飛び出してきてレイピアになるぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:06.93 ID:rZBAgWEp0.net
ミューチャリーってなんだよ・・・

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:07.96 ID:vNkiYQ1Q0.net
地方の意地か

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:09.48 ID:i/jwYylsp.net
地方馬勝っちゃったよ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:11.61 ID:2MVBWTQm0.net
ミューチャリー来ちゃったよ
カジノフォンテン出遅れなければ取れてたのに

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:20.08 ID:9XZZmL5j0.net
地方馬勝つとかなかなか買えないわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:23.08 ID:hI2AaqnL0.net
デムーロ出遅れなければ・・・

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:26.60 ID:DTqrtSW20.net
ミューチャリーって聞くとオウム真理教思い出す

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:42.55 ID:qZQwb4KfM.net
地方を無礼るなよ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:25:44.57 ID:i/jwYylsp.net
初めて地方馬勝ったのは凄い

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:01.05 ID:vNkiYQ1Q0.net
三連単どうなるか

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:06.56 ID:VbzfXDnk0.net
https://i.imgur.com/1LhDnTx.jpg

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:08.55 ID:vNkiYQ1Q0.net
451倍!?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:11.62 ID:mNpzAdSHM.net
レース見てないけど
ミューチャリー如きに負けたのかよ
あいつ勝ったところ見たことなかったわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:17.20 ID:lzGISzBs0.net
地方馬に勝たれるとは

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:25.94 ID:ZQpmGoeE0.net
今から馬券買いたいけどミューチャリーっていうの買えばいいの?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:26.15 ID:L61LOd/ma.net
>>64
爆発と評価点の話ならとっくに

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:27.82 ID:YhHi6QhB0.net
地方如きに負ける中央
恥ずかしくないんですか

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:29.04 ID:sZMrjK4q0.net
g1なのに何も配らないの?
ダートだからって舐めてない?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:30.32 ID:s7/saWkF0.net
地方ウマ娘優勝とか前代未聞やで

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:35.82 ID:LaUjXb9F0.net
>>64
150石来てなかったか?チャンミ終わって夜に更新されたぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:38.90 ID:vNkiYQ1Q0.net
4万馬券wwww

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:39.55 ID:/bDpK9rod.net
テーオーケインズに賭けたやつおりゅ?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:47.96 ID:Veg3BFGid.net
休みになると競馬して
競馬が無いとグミ探して
このスレやべえ奴ら多過ぎやろ🥺

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:49.65 ID:i/jwYylsp.net
地方馬なんて買えないよねぇ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:56.74 ID:XsIcLRVS0.net
二着至上主義 オメガパフューム
https://i.imgur.com/2f2NFMt.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:03.67 ID:5MjYm0aHa.net
特許取りたいね
それか俺の書き込みと周りの反応スクショって欲しいよ
2ヶ月後ほらみろ俺の理論は正しかったと言いたいものだ
こいつらすーぐ過去の自分の発言に蓋をして手のひら返すからさ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:07.21 ID:vNkiYQ1Q0.net
ミューチャリーとんでもねぇ粘りでビックリしたわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:13.63 ID:Ln+Vxcfud.net
ダートは忌み子なので配布上げません!

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:16.26 ID:mnhOmDZw0.net
松山は二度と買わない
忘れないように入れ墨入れとこう

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:28.18 ID:h7vbaDaL0.net
中央を無礼るなよ

…あれ?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:28.21 ID:lzGISzBs0.net
あそこで追いつけないんだからオメガはもう駄目かな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:32.86 ID:dHBwCzH3p.net
最近中央のダートは手薄なんだわ☺
地方は今かなり豊作☺交流の成績にも出てる

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:33.64 ID:Tusz5fpa0.net
ミューチャリーとか買えるわけねえじゃん

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:27:53.84 ID:qEc0Zx2/0.net
吉原が地元の意地見せたな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:28:04.35 ID:vNkiYQ1Q0.net
今年も面白いレースばっかりだな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:28:12.95 ID:rZBAgWEp0.net
>>95
カイチョー・・・

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:28:13.73 ID:mNpzAdSHM.net
ミューチャリー☆1で実装しろよ
種牡馬も無理だろ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:28:38.24 ID:z0janxsXa.net
もうなんのスレかわかんねえな
とりあえずグミくれよ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:29:12.92 ID:WN2w8NMud.net
掟破りの地元走り

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:29:19.05 ID:vNkiYQ1Q0.net
オメガは出遅れたのがダメダメ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:29:20.24 ID:s7/saWkF0.net
JBCレディースとスプリンターズはガチやったのにここで大波乱はやめい

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:29:21.21 ID:fKhloKIU0.net
今は地方のダート馬強いしなぁ
南関とか見てるとそう思うわ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:29:51.23 ID:vNkiYQ1Q0.net
すぐたかりに行くのやめーわ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:30:00.46 ID:GSZdrqWYM.net
グミって昔はなかったよな
小さい丸いガムがあって代わりにそれを食べてた

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:30:42.92 ID:XsIcLRVS0.net
東京大賞典5着、帝王賞4着だからまぁまぁ実力はあったのかミューチャリー

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:30:57.42 ID:LaUjXb9F0.net
競馬スレであり
グミスレであり
食べ物スレだぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:18.65 ID:VbzfXDnk0.net
競馬おじからするとアブクマポーロ対メイセイオペラの時代が一番楽しかったわ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:29.22 ID:9XZZmL5j0.net
オメガとテーオー、出遅れなければな
2着4着だからワンチャンあったかも

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:29.99 ID:9Vi29dp60.net
>>111
ウマ娘どこだよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:41.48 ID:z0janxsXa.net
>>111
肝心なもの抜けてませんかね

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:53.51 ID:SmkS4Anl0.net
メイショウカズサなら買ったかも知らんがミューチャリーは無理だよ〜

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:55.85 ID:4Q8lqkSy0.net
シチー引いたんだが固有演出微妙じゃね…手抜き感ってか

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:58.90 ID:k6AKloNb0.net
グミの実は昔よく食べてたな
学校とか通学路に生えてたわ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:31:59.46 ID:3EyETQqX0.net
ウマ娘DBの枠空き通知が調子おかしいのか最近全くこなくなったな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:32:10.92 ID:jSFMo8/v0.net
地方馬ってそこまで言われるレベルで弱いのか
そりゃ中央を無礼るなとか言われるわ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:32:10.94 ID:6BJuV7y+0.net
>>85
運営の日本語わからないことが多いから読んでなかったです
回答ありがとう

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:32:35.32 ID:1MvB0WuP0.net
秋天試走だれか頼む
13678624

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:32:35.51 ID:oBU1tgNc0.net
ジャパンダートダービーで化石血統が勝ったとか話題になったのいつだっけ?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:32:45.69 ID:NH/K3W+v0.net
空き枠通知なんてあんの?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:32:58.43 ID:YhHi6QhB0.net
>>120
ホクトベガの成績見れば分かる

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:33:25.02 ID:dz90nMUP0.net
ミューチャー無理って多いけど5番人気でかなり上じゃん
買ってる人おおいからこの位置なんじゃないの?絶対来ないって過去戦績でもないし

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:33:44.41 ID:VbzfXDnk0.net
ユニコーンS→スーパーダートダービー→ダービーグランプリのダート3冠とかいう地味なやつ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:33:45.82 ID:kN5NPlvR0.net
昔はグミのこと水飴ってよんだよな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:33:52.08 ID:BQzrbTVF0.net
麿にそれぞれの脚質でマエストロ有無の必要スタミナを教えてたもれ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:34:01.90 ID:s7/saWkF0.net
出遅れとかまじチャンミ決勝がリアルすぎてな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:34:25.88 ID:y4uIELb5d.net
>>125
「地方と中央の差」の象徴みたいな馬だったなあ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:34:27.68 ID:z0NOPnIba.net
今日の俺すごいなJBC予想全問正解だったわ
三浦だけ信じきれないで賭けなかったの悔やまれる
カレンチャン天井しよっと

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:34:28.95 ID:Rvoc/44F0.net
ダブチ買おうかなと思うんだけど、どれがおすすめ?
https://i.imgur.com/H1EMheQ.jpg

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:34:31.67 ID:5MjYm0aHa.net
>>61
先駆者ヒント教えると今先行赤マル育ててる奴は不毛
ヒントは継承、労力に見合わない
タイキはイージー
この意味今なら理解出来るやつも少しはいるんじゃねえかな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:05.59 ID:lzGISzBs0.net
>>120
いやでもルドルフやオグリの頃は多分そこまでじゃないよ
00年代に地方競馬がどんどん潰れてしまったから南関東ですらかなり差が付いてしまったんだろう

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:15.57 ID:9XZZmL5j0.net
>>120
馬そのものの血統や価格もそうだけど調教設備が全く違うからな
ウマ娘的に言うなら練習レベル4-5で練習してる中央勢に対して練習レベル1-2の練習が目一杯な地方勢て感じ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:19.00 ID:zv7tRS2Y0.net
100万pt終わったからログイン勢になるわ
これ完走する人どれくらいいるんだろうな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:21.90 ID:xU4RFqZpa.net
>>133
チーズバーガー2つ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:23.16 ID:7XDuJTBx0.net
>>119
俺も2人登録して4日ほど何も通知ないけどこれ不具合だったか?
たまたまかと思ってたが

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:28.57 ID:gLp8ISKp0.net
>>133
ダブル肉厚ビーフ
それか夜の倍ダブチ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:02.35 ID:dz90nMUP0.net
スイーピーちゃんって人体錬成の合体魔法って言って簡単にやれそうだよね
http://imgur.com/pCbh9g8.jpg

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:03.06 ID:a0BGQRhBa.net
グミやっとみつけたわw
買い占めはアカンから一個残しといた

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:30.26 ID:GqiZhcFx0.net
モンクエルいつも固有発動せず負けるんだけど中盤に加速とか速度スキルいる?
それとも賢さ?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:30.55 ID:j2zYx5Az0.net
>>133
チキンクリスプ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:30.72 ID:+312DDUJ0.net
高かったらもうマックじゃないところでいいよね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:37.72 ID:FHEKFyaj0.net
江頭がダブチ食ってゴミじゃんって言ってたの笑ったな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:41.04 ID:cmkoxIyI0.net
オメガ複勝あざます
-2k

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:44.37 ID:CwUHtx67a.net
左回りって言うほど必要か?
君ら以前のチャンミでは右回り取ってなかったよね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:50.59 ID:ShvXyyEo0.net
チーズバーガーとダブルチーズバーガーって味全然違うよな☺チーズバーガーの方がバランスよくて好きだわ☺

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:58.93 ID:0WlJkMYS0.net
ミヤネ屋見たけどなんかソシャゲエアプ感あふれる紹介だったな
2月配信からここまでで驚異の1100万DLすごい!みたいな紹介してたけど
※リセマラ無しでこれ っていう但し書きがないと何もすごい数字に見えないし

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:37:30.54 ID:1iTKf0Px0.net
ミヤネがプラチナトレーナーだったってマジ???

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:37:31.23 ID:+/NrBjQx0.net
ホクトベガとかノリが直線半ばでガッツポーズして批判されてたりしたからなあ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:37:31.73 ID:ekh/8A7+0.net
>>133
ビックマック

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:37:48.74 ID:gLp8ISKp0.net
ダブチもうまいけどチーズバーガーだけでもダブチと同じぐらいの満足度得られるからマジでチーズバーガー2個の方がいい

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:04.96 ID:XfphM5ub0.net
辛チーズバーガー出してくれたら買うぞマック

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:10.45 ID:lzGISzBs0.net
>>148
右はフクキタルから確定でもらえるからみんな付けてたでしょ
ライブラは賢さはインモーくらいしか入れられないからない人もいたと思うけど

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:11.88 ID:LaUjXb9F0.net
今回のダートとか見るとさ1番人気でも出遅れたら終わりって事なんだよね
育成の時の超出遅れだと負けるのも納得ですわ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:16.19 ID:j2zYx5Az0.net
>>142
それを後から来た人が見て思うこと

\ 買い占めかよ /

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:16.49 ID:y4uIELb5d.net
>>133
濃厚白ダブチって何かエロい

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:16.74 ID:Rvoc/44F0.net
えぇ……期間限定のせっかくだから食べようと思ってたのに……🙄

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:26.71 ID:5MjYm0aHa.net
>>143
ヒントはモンクエルは差しじゃない
環境メタの踏まえればどの脚質が正解かみえてくるよ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:27.74 ID:wcpj1spt0.net
>>133
無難にビッグマック!!

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:31.86 ID:ZQpmGoeE0.net
>>148
3000mは必須
2000mは秋があれば必須というほどでもない

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:34.42 ID:nCObifOXa.net
もう切れ者くらいしか差つかねーしなぁ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:46.16 ID:kN5NPlvR0.net
宮根ですらプラチナ取れるのに

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:48.79 ID:8AijMlux0.net
新シチーが強いのって先行?差し?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:54.71 ID:VbzfXDnk0.net
なんで誰もモスバーガーいかないんだよ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:16.97 ID:Tusz5fpa0.net
宮根プラチナ取ってんのかよw
ミヤネ以下のトレーナーおりゅ?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:20.74 ID:1MvB0WuP0.net
>>122
あざす
スズカとウンスここまでやっても水マルに抜かれるのきついなー

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:29.20 ID:ZQpmGoeE0.net
切れ者なんてここ3年ついてねえぞ
都市伝説じゃねえのか

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:42.46 ID:dz90nMUP0.net
>>170
下ぶれしてると付くぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:43.62 ID:ShvXyyEo0.net
モスはメチャ小さくなったよね☺
味は好きなんだけどね☺

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:45.76 ID:06K4I8tbM.net
漢ならバーキン。

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:45.98 ID:1iTKf0Px0.net
https://i.imgur.com/l91ISDz.jpg

イベスペ完凸民ってこんな心持ちなんか🥺

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:47.34 ID:NH/K3W+v0.net
ダブチって呼び方流行らんだろ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:39:52.45 ID:j2zYx5Az0.net
>>167
近くないんや

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:06.71 ID:z0janxsXa.net
>>143
基本賢さで上がっていくスタイルのほうが安定する
直◎とアガってきたあればなお可

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:08.44 ID:ekh/8A7+0.net
>>167
近くのモス潰れたわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:14.75 ID:s7/saWkF0.net
>>169
水おばいないのを祈るしかない
でもたぶん先行エース出す奴は蓋水おばだすよねぇ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:23.73 ID:Tusz5fpa0.net
ワイはモスバーガー派やで
「お金持ちにならなくてもいいけど、モスバーガーに気軽に行けるぐらいは稼げ」が我が家の家訓やったで

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:33.47 ID:y0a0uXdg0.net
謎ソースのおいしさ的にも値段的にもビックマックがお得に見える

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:39.05 ID:9Vi29dp60.net
モスは美味しいんだけどいつ行っても客が少ないイメージ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:39.81 ID:lzGISzBs0.net
>>170
付いた瞬間とんでもない下振れが起こるから気にしないでいいぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:48.50 ID:5MjYm0aHa.net
>>166
ヒントは自分の出す他の脚質2人で決める
ある脚質で固めると最強格になる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:40:56.95 ID:MbhB4FBra.net
>>174
ワロス
義士は瑠璃子構文大好きだなw

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:41:01.33 ID:xU4RFqZpa.net
モスは美味しいけど高い

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:41:01.54 ID:Rvoc/44F0.net
>>167
近くにないし🙄

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:41:08.57 ID:j2zYx5Az0.net
>>174


189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:41:32.66 ID:TzCWpe5k0.net
今ならイベスペレンタルに置いておけば使ってもらえるんか

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:41:47.09 ID:J27seds0a.net
近所のモスは悉く潰れた
あれだけ味とサイズが劣化すれば当然とも言えるが

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:05.65 ID:9Vi29dp60.net
完凸ビコーとどっちが需要あるんだろうな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:06.01 ID:/QPGt+PUM.net
モスってトマト入ってそう

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:16.61 ID:/O4+lUPD0.net
JBCクラシックで中央の株 下がっちまったな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:19.61 ID:Tusz5fpa0.net
上ブレ狙うなら、SRりゃいあんの方が強くないか?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:27.85 ID:xU4RFqZpa.net
モス味もだめになったのか

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:28.78 ID:oBU1tgNc0.net
モスはフランチャイズの先掛けで店舗増やしていったけど経営家族の高齢化が進んで閉店ラッシュしてたんだっけ
その後持ち直したんだっけ?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:29.61 ID:m59Q0gXl0.net
モスはちょっと食べづらい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:33.26 ID:situyK4bd.net
切れ者が付くとセンサーに反応する

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:45.00 ID:+YGRkjHlM.net
モスはまだ人がいるけど近所のロッテリアはいつ見ても店員のが多い

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:49.99 ID:XfphM5ub0.net
ライスとかモス食ってそう

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:50.79 ID:wcpj1spt0.net
>>174
有償ガチャを上手く完凸出来てない人もイベスペ完凸出しておけば多少は借りてもらえる救済の部分もありそう

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:55.71 ID:YhHi6QhB0.net
ハンバーガー屋はバーガーキング1強だと思ってる
クーポンで必ず600円以下でそこそこの食える

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:05.22 ID:Y6P0ssjj0.net
近くにグミ売ってないからフォロワーの女の子が買ってくれたわ
それを口実に会う約束も取り付けられた。ありがとうウマ娘!ウマ娘やってて良かったわw

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:07.05 ID:ZQpmGoeE0.net
モスは高いくせにマックよりジャンクな味する

205 ::2021/11/03(水) 16:43:09.15 .net
最初今回は地固めいらないみたいな話だったのに結局必須になったんだな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:13.19 ID:+312DDUJ0.net
モスは高くて小さいのを除けばおいしい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:31.40 ID:ozlY2DoQ0.net
ハンバーグをそのまま挟んだようなハンバーガーよりマックの薄っぺらいパティの方が好きだったりする

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:36.30 ID:jSFMo8/v0.net
モスのスパイシーチリドッグ20年位前は最高だったのにな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:36.51 ID:Yor88haJp.net
>>133
https://i.imgur.com/aUEZPcG.jpg

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:44.83 ID:wcpj1spt0.net
モスは期間限定シェイクが多いから好き

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:47.88 ID:WN2w8NMud.net
>>169
黒饅頭の固有おすすめ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:48.85 ID:uAg+Eyni0.net
金沢の馬場は特殊過ぎると思うの
ダートなのに内空けて走るとか異常だわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:54.74 ID:LaUjXb9F0.net
>>203
よく分からんがおめでとう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:02.45 ID:lzGISzBs0.net
まあ地方主催だけど20年越しで地方馬に地方の騎手の組み合わせでとられたのはメイセイオペラ以来の衝撃かも

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:15.04 ID:1iTKf0Px0.net
モスがゲシュタルト崩壊してきたぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:20.21 ID:a3z/O74N0.net
マックは罪悪感があるからな😊

モスはメニュー次第で罪悪感が消える😊

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:35.31 ID:fMrD3yRg0.net
チーバー2つ買って合体させたほうがいいぞ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:35.56 ID:7l8MxovBd.net
話題無さすぎてハンバーガーの話してるのかわいそう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:35.83 ID:93cqhVIT0.net
モスはコスパがなぁ
ガストのモーニングランチの方が安いから

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:47.37 ID:s7/saWkF0.net
>>205
逃げで勝ちたいならいつでも地固め最低条件やろ
ウン固の奪いあいなんだから
今回は逃げ以外でも十分勝ち筋があるってこと

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:51.25 ID:7l8MxovBd.net
どうしてこうなった?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:00.95 ID:situyK4bd.net
>>203
この人上振れてますよ!

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:03.38 ID:7l8MxovBd.net
過疎娘オワコンダービー

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:11.34 ID:1iTKf0Px0.net
モスの話だけじゃなくてモスラの話もしろ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:23.82 ID:Rvoc/44F0.net
>>174
そうか、このチャンミではイベスペ難民がいるのか
自分もノブレスオブリージュの精神でイベスペをレンタルに出すか🥺

https://i.imgur.com/LTSlfaz.jpg

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:33.80 ID:KFC6RZKz0.net
チー牛くいたい

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:36.48 ID:9Vi29dp60.net
7,8人競馬おじNG突っ込んだらめっちゃすっきりするな
こいつらが毎週煩いだけだったのかhttps://i.imgur.com/e0vM5H5.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:38.99 ID:5MjYm0aHa.net
>>205
ここのひとらの言う事なんて聞いてはいけない
他の人が言ってるからーでしか物事を判断できない頭ライアンしかおりゃん

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:45.07 ID:q1iF7igb0.net
>>203
そして現れるのはハゲデブな男というオチだな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:46.06 ID:o1SkitUW0.net
秋シチー育成で賢さ枠完凸が配布がブルボンドーベルでSRフクキタルマーベラスドーベル、フレファインから3人なら誰がオススメ?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:45:59.19 ID:x396hR+A0.net
>>148
極まってくるとS右秋の持ち物検査でしかなかったから必ず意図的に付けてたよ
俺の勝率60越えS右タイシンはマエストロも一気もしっかり発動して
ガチンコ勝負になった時に負けた相手はほぼS右秋だったからね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:46:17.26 ID:7XpXa7E+0.net
模擬ルムマお願いします😭

45758592


https://i.imgur.com/nndfW9P.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:46:19.06 ID:k6AKloNb0.net
>>225
フォロー切られそう

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:46:35.71 ID:SmkS4Anl0.net
モスかロッテリアのテリヤキがすき

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:46:45.37 ID:wcpj1spt0.net
今バーガーキングで期間限定の肉だけのメニュー「オン ザ ビーフ」っていうの食べてみたいの思い出した
バーガーキングの店舗が少な過ぎて行ける距離にないけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:46:56.10 ID:jbCUx9dxa.net
近所のローソン行ったら半額シール貼られてたけどいつのまにかコンビニも半額シール貼るようになったんだね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:03.26 ID:+312DDUJ0.net
今はいいけど煮詰まってきたら左秋の差で勝負つくから必要

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:16.69 ID:rZBAgWEp0.net
ここは何のスレ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:32.93 ID:j2zYx5Az0.net
…?

https://i.imgur.com/zFtWbEQ.jpg
https://i.imgur.com/3cHpCB8.jpg

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:43.33 ID:AYyfH+wQp.net
>>203
🤖ピピピ 上振レ検知 ツツモタセmode実行シマス

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:43.34 ID:1iTKf0Px0.net
お前ら先行育てるときアルダン入れてる?
インモーセットだとしても全然伸びなくね?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:48.20 ID:y5ImGkuV0.net
長距離の後だと体感のスタミナ必要量がバグる
スタ900根性500だとマエストロいらないよね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:48.19 ID:LaUjXb9F0.net
ウマ娘バーガーダービースレですよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:49.64 ID:s7/saWkF0.net
左のためにロブロイレンタルやいややなぁ
ススズはあげませんやし

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:47:53.01 ID:OvT2gxJy0.net
ウマ娘から出会いがあるんやな
お前らもウマ娘やってるアピールを女の子にどんどんしとけ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:11.64 ID:xU4RFqZpa.net
>>225
虹結晶で完凸できますよ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:12.88 ID:kN5NPlvR0.net
>>227
そんな神経細くてウマスレで生きていけるのか
ボッチになるぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:25.11 ID:1iTKf0Px0.net
ウマ娘をやってるアピールしてもガイの者やろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:44.18 ID:Iw8EdskDa.net
イベントサポやSRやら未完凸とか見つけ次第フォロー切るよね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:53.04 ID:06K4I8tbM.net
アルダンじゃいかんのか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:49:02.14 ID:qZQwb4KfM.net
今日の松山

2番人気4着
2番人気7着
1番人気4着

こいつの処分について

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:49:02.75 ID:+56Fo7WA0.net
モスで馬肉くえんのけ?🥳

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:49:15.58 ID:nV6wka6Wp.net
>>230
ファイン、フクキタル、マーベラスでイイんじゃね?
尻尾いりゃんor別で取るのなら配布ドーベルでよさそう

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:49:21.82 ID:ZQpmGoeE0.net
コンビニのグミコーナーから始まる恋があったっていいじゃない

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:49:22.10 ID:k6AKloNb0.net
>>241
アルダンは因子周回中にはいれてるけど本育成になったら多分外すと思う

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:49:23.21 ID:xU4RFqZpa.net
名無しですよ、名無し!っていうやつはやばいからNGしたほうがいい

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:00.71 ID:UvcRINMo0.net
>>249
別に切らんけど3凸置くくらいなら適当な4凸にしてほしい
紛らわしいから

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:03.89 ID:y5ImGkuV0.net
>>256
俺もお前も消えてしまったよ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:14.71 ID:1MvB0WuP0.net
>>179
やっぱそうかぁ
なんとかスズカで勝ちたいけど厳しい

>>211
さっきも最終コーナーギリギリで水マルに抜かれたし確かに欲しかった
けどなかなか取る余裕ないんだよなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:16.63 ID:1iTKf0Px0.net
>>255
やっぱり?
ヒント優秀すぎるけど伸びなさすぎてガッカリしてるわ…

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:32.06 ID:93cqhVIT0.net
ポーカーオプション取引はギャンブラー
ウマ娘は好青年の趣味
こうだぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:38.46 ID:06K4I8tbM.net
ウマ好きJK「オペラオーカッコいいですよね!」
ウマおじ「固有雑魚じゃん」

こうなるから無理やで。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:40.29 ID:wcpj1spt0.net
>>256
スレオンから手っ取り早く卒業できるな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:46.03 ID:ZQpmGoeE0.net
アルダンめっちゃええぞ左◎最安で取れるからな
まあ俺がインモーネイチャ完凸だから入れやすいっていうのはあるかもしれんが

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:50:57.50 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)実装当初ならまだしも今もウマ娘続けてるような女子はお断りです

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:51:21.25 ID:73wJj0rj0.net
>>36
こういう奇乳が好きなやつってどんな脳みそしてんの?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:51:34.07 ID:a0BGQRhBa.net
金沢はえごいぞ
コースに八百用の電流線が埋められてたからな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:03.59 ID:1iTKf0Px0.net
>>264
どちらも持ってない民からするとキッツイのなんのよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:04.42 ID:oBU1tgNc0.net
課金ガチャに浪費するような人は遊び相手としては楽しいかもしれないけれど

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:06.55 ID:ekh/8A7+0.net
>>265
ハゲよりマシ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:09.18 ID:9Vi29dp60.net
お前らチャンミのたびに因子周回頑張ってるけどその因子って完成してる?
運無さすぎて結局作れず以前のチャンミの副産物みたいなのしか使えてないわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:24.25 ID:YhHi6QhB0.net
ライス巨乳、ウララ巨乳くらいが健全だと思う

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:29.65 ID:5MjYm0aHa.net
あーあうまい人と質の高い話してえなあ
三人寄れば文殊の知恵というがあれは嘘なんだわ
馬鹿が3人いたとこでせいぜい食い物の話にしかならない
最低1人は高IQいないと不毛なんだよなあ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:42.84 ID:93cqhVIT0.net
>>265
女子「迫るハゲが何か言ってるwww」

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:52:53.99 ID:LaUjXb9F0.net
>>265
女の子の皮をかぶったガチおっさん思考しか残って無いとでも?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:02.13 ID:9m3TWRK00.net
>>266
性癖に貴賤はない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:04.98 ID:situyK4bd.net
>>265
最近始めた新規の可能性に賭けろ…!

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:06.05 ID:qZQwb4KfM.net
今週残り重賞4つに早朝からBCか

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:10.15 ID:AYyfH+wQp.net
>>266
デブに甘えたい

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:32.48 ID:y4uIELb5d.net
>>266
女体の魅力はおっぱいだけだと思ってる童貞

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:38.32 ID:g7RqC36j0.net
まーた例の根性スタープラチナ君おるじゃん
ルムマはよ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:53:51.50 ID:Z1MH0e+tr.net
>>254
ウマ娘男の始まりである

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:54:07.82 ID:1iTKf0Px0.net
もうガイジランク入れていいぞこいつ
微カスの弟子みたいなもんやろ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:54:13.08 ID:q8HoVvfB0.net
直近育成の10体中5体が根性因子 3体が賢さ因子でハゲそう
ステ低いところが青因子で選ばれやすいっていう噂あるけど信じそうになっちゃうわ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:54:19.08 ID:a0BGQRhBa.net
>>272
これくらいだと健全よな

https://i.imgur.com/X614jSX.jpg
https://i.imgur.com/hw1a6yx.jpg
https://i.imgur.com/p2wCTYv.jpg

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:54:32.97 ID:k6AKloNb0.net
>>273
別のとこ行ったらええぞ
そうすればwin-winや

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:54:36.42 ID:oq5eqcYoM.net
今回水マルって白2つじゃ足りないしじゃじゃ馬だけじゃ不発の可能性あるしどうすればいいんだ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:02.17 ID:7LTwld5x0.net
>>277
(´・ω・`)やはり天才か・・・

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:04.15 ID:Yor88haJp.net
くびれとケツ派ですわ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:25.84 ID:wXSMrmR7a.net
またガイジおるんか?このスレ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:27.21 ID:kN5NPlvR0.net
おれ偏差値99点だけど?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:28.16 ID:dHBwCzH3p.net
急に煽り奴湧いてきたな☺
ここハンバーガースレなのに☺

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:36.17 ID:g7RqC36j0.net
>>283
全然勝負しに来ないし微カス以下だわ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:37.41 ID:afligo1xa.net
https://i.imgur.com/qg6bfYm.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:53.63 ID:m59Q0gXl0.net
https://i.imgur.com/dR7rUuy.jpg

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:54.73 ID:k6AKloNb0.net
>>287
スタ盛って白2

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:59.78 ID:6nZ2sVscd.net
>>273
つまりおまえも馬鹿ってことじゃん

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:56:18.71 ID:wXSMrmR7a.net
>>297


299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:56:43.72 ID:Tusz5fpa0.net
なんかスマホゲームの話題してる奴やめてくれへんか?
グミ、ハンバーガースレやぞ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:56:47.72 ID:Kp6NXrvF0.net
このスレだいぶ末期感が出て来てて芝

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:57:02.46 ID:y5ImGkuV0.net
>>282
どっちなんだよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:57:08.51 ID:1iTKf0Px0.net
>>293
まだスレマするだけ微カスがマシってか
底辺の争いすぎるな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:57:19.55 ID:1MvB0WuP0.net
せっかくなのでルムマあと何回か
24813239

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:57:27.35 ID:nV6wka6Wp.net
緑2個も有効なの持ってるのに全く話題にならないSR筋肉

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:57:57.42 ID:8ZTCz95R0.net
【ウマ娘】ナリタタイシンさん初育成【にじさんじフミ】
https://youtu.be/X4oPBHA1otk
17:00〜

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:58:24.08 ID:Y6P0ssjj0.net
このゲームってクッソ早熟だよ
3年目は来ない

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:58:26.56 ID:9Vi29dp60.net
>>304
枠がパツパツなんすわ😭

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:15.33 ID:K2Xy9zRN0.net
おっ、デイリーガイジか?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:17.52 ID:drYTg8330.net
先行2枚出してえよなあ
逃げ抜きでいいか?赤マルタイキのどっちかが捕まえるだろ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:19.60 ID:7l8MxovBd.net
このスレガイジ多すぎる

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:26.57 ID:uAg+Eyni0.net
>>303
もう3頭揃えたの?まだ試運転1頭しかできてないや

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:33.55 ID:sndKGZuv0.net
>>304
中距離直線も含めて所持スキルバッチリじゃね?って最初に話題になったけど
こんなん入れてらんねーよとすぐ話題から消えていっただけな気が

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:44.69 ID:bJ/OrMQna.net
もう前回でプラチナ記録も途絶えたから推しキャラでまったりでいいわ
課金勢からしたら報酬差とか目くそ鼻くそだしな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:44.88 ID:LaUjXb9F0.net
>>306
開き直るその態度が気に入らないのよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:04.59 ID:spZWQ9vdr.net
もうガイジしかやってない

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:24.57 ID:Ryn3EidTp.net
君ら逃げ切りシスターズはすこか?☺
https://i.imgur.com/h5VXQH6.jpg

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:36.31 ID:kN5NPlvR0.net
今日は納豆の人、大人しく喋ってるのにな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:41.31 ID:a0BGQRhBa.net
>>316
盛るな😠

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:54.45 ID:Kp6NXrvF0.net
気温が下がって寒くなってきてからウマ娘熱もだんだん冷めて来たわ
おまらえは毎日食い物とウマシコで変わらないみたいだけどよw

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:56.08 ID:5MjYm0aHa.net
これはもう大学の研究結果ででてるんだが
IQと飯にかける時間の相関ははっきりとでてる
低IQほど飯にかける時間が長いしこれは周り観察しててもガチ
頭いいやつはぱぱっと短時間で食す
低脳はぐだぐだ長時間でながら食う
食べる時間に限らず話してるのもそうなんじゃねえかなあ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:03.65 ID:zBQMUeA9a.net
スピ2賢さ4か賢さ3と友人以外だと変なステータスなるわ
今回のチャンミはスタパワ根性のカードお休みです
根性はずっとお休みか

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:08.09 ID:1iTKf0Px0.net
俺以外みんな外人

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:08.71 ID:+YGRkjHlM.net
今回独占力って使えるん?
ネイチャで睨むか会長とグラスで2重にかけるか悩んでる

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:12.29 ID:pOfvg4w30.net
SR筋肉は使ってないけどSRデジたん入れて試してる

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:26.53 ID:s4vjssbl0.net
スレマと野良ルムマの合算だけど勝ち星あげやすいのがわかってきたかも?
https://i.imgur.com/vwyZTJX.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:26.61 ID:situyK4bd.net
爆逃げシスターズのが好きです

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:30.79 ID:GqiZhcFx0.net
>>161
>>177
ありがとう
色々試してみる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:37.05 ID:k6AKloNb0.net
>>316
△○◎◎〇

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:04.49 ID:UtLEm+Z40.net
>>323
ガチのアドバイスすると3重にかけろ😎
相手は死ぬ😎

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:13.32 ID:x396hR+A0.net
>>316
これスズカ盛ってない?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:15.01 ID:y5ImGkuV0.net
>>316
1人ハブられてない?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:20.00 ID:7q4x4GoHa.net
デイリーガイジミッションは1日5人くらいでも余裕だな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:28.05 ID:9p7x6qs0a.net
ウマ娘って百合がメインで二次創作で夢女とかオタク創作があるって認識であってるよな?
なんか某所で百合カプのほうが数少ないみたいな言い方されててキレそうだわ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:36.40 ID:Ryn3EidTp.net
>>325
ライアン1%🤔

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:45.40 ID:ekh/8A7+0.net
>>322
そりゃ大阪国は外国だわな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:52.87 ID:k6AKloNb0.net
>>320
ぐだぐだ長文かいてるやつは低IQってことでいいか

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:02.66 ID:XfphM5ub0.net
>>332
報酬くれよ・・・

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:04.93 ID:SmkS4Anl0.net
>>316
フウジン、バイザー取れ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:09.33 ID:Z1MH0e+tr.net
百合要素あるの?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:10.53 ID:c1/ioVOz0.net
結局水マルウンスだもんな
昨日もbot部屋後半に地固め持ちでステも盛ってるウンスが来たら勝ちまくってたし

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:12.86 ID:bJ/OrMQna.net
>>316
みんな可愛くてええな
ウンスキタサンターボも可愛いしハズレがいない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:12.88 ID:7Oa5oksId.net
>>325
タイキ1%って何か間違ってない

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:16.56 ID:1iTKf0Px0.net
デイリーガイジ達成率100%なんだ😤

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:17.62 ID:K2Xy9zRN0.net
また一人NGが増えた😌

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:17.93 ID:sndKGZuv0.net
スズカの胸はパッド入り!

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:30.84 ID:+YGRkjHlM.net
>>329
やーや
エースは先行赤マルやもん

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:45.73 ID:kN5NPlvR0.net
ヒトのIQって狩りと採集の暮らししてたときのほうが高かったらしいよ
農耕をはじめて知能下がったらしい

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:55.23 ID:g7RqC36j0.net
秋シチーやっぱつえーな
対あり

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:56.18 ID:OvT2gxJy0.net
今日はbotいないのか
デートしてるのかな?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:04:13.41 ID:k6AKloNb0.net
>>333
トレ男×ウマ娘が主流なんじゃねしらんけど
アニメは百合寄りだったとは思う

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:04:19.28 ID:Ryn3EidTp.net
https://i.imgur.com/DvqBah7.jpg
😍

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:04:33.01 ID:1MvB0WuP0.net
>>303
差しシチーでした

もっかい
93827665

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:04:35.07 ID:x396hR+A0.net
>>325
俺は水マル勝ってるとこ見た事ないけど負けるのは追いつけないウンスとスズカ
固有出して飛んでくる秋チーだから大体答え合わせ出来てきたわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:04:50.55 ID:40bz9HQp0.net
大して育成してへんのに上限いってたわ
上限低すぎやろ仕事しろサイゲ
https://i.imgur.com/6indqoK.jpg

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:05:09.29 ID:Y6P0ssjj0.net
ファル子の中の人はまんまファル子だったよな
マジでまんまるだった

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:05:27.43 ID:s4vjssbl0.net
>>342
スレマで数回勝ってるのは聞いたが全部は見れてないから入ってない数もある
ただ多分入れてもそんなに%増えんと思うで

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:06:07.67 ID:1iTKf0Px0.net
>>325
これ何戦くらいのデータなん?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:06:12.14 ID:y5ImGkuV0.net
シチーそんな強いんだな
引かんけども

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:06:15.40 ID:zBQMUeA9a.net
俺も水おばが勝ってるの1度も見てないわ
廃課金の廃人が作った1人が勝ちまくってるとかか?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:06:42.77 ID:SmkS4Anl0.net
>>351
かわいいねえ😊

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:12.78 ID:kN5NPlvR0.net
ウマ娘xトレーナーって別にウマ娘じゃなくていいだろって思っちゃう
もっと家畜ならではのシチュで頼む

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:17.82 ID:o0jK1sESa.net
>>325
わりと全部いい勝負って感じだな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:27.72 ID:73wJj0rj0.net
今回の育成なぜかライブラよりきつく感じるんやが

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:44.78 ID:BpbGIWFc0.net
ある意味当たりかw
他のも欲しくなるなw
https://i.imgur.com/eXENdA3.jpg

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:49.70 ID:HFDLuFRz0.net
アニメ2期最後までみてまだトレーナーと絡ませてるのはおかしい

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:55.73 ID:k6AKloNb0.net
水〇は先行勢いなければ強そうに感じるけどどうなんだろ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:00.59 ID:U1mp+aa90.net
Nottinが動画をうpしたぞw
水マル最強だとよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:05.00 ID:zv7tRS2Y0.net
ルムマで勝ちたい奴は大変だな
俺はルムマどうでもよくてチャンミさえ勝てればいいから逃げで安全にプラチナ貰うわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:05.05 ID:itPMFbVUd.net
女トレーナーにして擬似百合を楽しんでるわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:09.63 ID:Ryn3EidTp.net
>>364
ノーマルでも光ってるのええよな☺

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:19.95 ID:AYyfH+wQp.net
>>316
でたなあいみょん

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:54.53 ID:vkpWoHv3a.net
91544125
天皇賞秋チャンミです

https://i.imgur.com/5HugqKF.png

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:54.75 ID:situyK4bd.net
>>364
パッケージのマチタンかわいいなぁ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:02.91 ID:7gBtFD5G0.net
よく水○に緑挿せるな、秋以外何でとんのか知らん

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:10.75 ID:+YGRkjHlM.net
一期の頃の二次創作はトレスズ一強だったのにねえ
二期のトレーナーはセクハラしなくなった代わりに無能化して魅力がなくなった

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:20.70 ID:/x/2Qk2kd.net
>>363
ライブラはとりあえず追込みに一気つけとけば良かったけど
今回は色んなキャラで勝てるから選択肢が多い分疲れる

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:23.74 ID:fNEFBnfbd.net
>>316
アイネスちゃんくればコンプなんだ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:25.59 ID:itPMFbVUd.net
ウマ娘グミ買う時はカルパスかサラミを一緒に買うのがデフォルトなの?🥺

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:35.17 ID:s4vjssbl0.net
>>357
120くらい
ウマ娘に張り付いてる訳じゃないので母数の少なさは許してくれ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:47.57 ID:kbL1wZd0p.net
微王まで来たらガイジ大集合じゃん😅

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:50.60 ID:U1mp+aa90.net
https://i.imgur.com/pjiEBLg.png

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:09:58.94 ID:k6AKloNb0.net
>>365
アプリやってるのに百合押してるのはおかしいって言われるぞ
まぁアプリでも結構百合っぽい感じはあるけどアニメほどじゃないしな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:18.40 ID:qZQwb4KfM.net
てか最近スレオン全然できてなかったけど次のチャンミ誰使えばええんや
割と今までで1番パワーバランス良さそうな雰囲気してるけど
一応

赤丸、水おば、タイキ、黒饅頭、会長、スズカ、ナリブ、マンカフェ、ブルボン、赤テイオー、スペ

おりゅ
どれ使えばええんや😡

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:23.39 ID:1MvB0WuP0.net
>>352
ウンスでした
スズカ心折れそう

ラスト1回おなしゃす
19309874

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:31.64 ID:73wJj0rj0.net
>>376
そういうことなんかね
マジしんどいわ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:34.94 ID:7Oa5oksId.net
>>356
マジか
グラスが6%占めてたりだいぶスレマの結果と違うなって印象だわ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:41.43 ID:XfphM5ub0.net
ウマグミはなんか昔駄菓子屋で売ってた10円のグミみたいな食感と味だな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:41.49 ID:gLp8ISKp0.net
電車で隣の人に「スコーピオ杯最強は秋シチーだよw」と話しかけたら「誰お前」と言われた

やっぱり今の若い人はNottinTVで情報を集めて水マルとタイキを作ってるのかな……
俺もだいぶオッサンになっちゃったな……w

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:41.51 ID:oQMDkoiy0.net
ウンス居なかったら結局逃げが機能してなかったのも事実なんだが
いかんせもう少しやりようなかったのかなっていうね

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:44.61 ID:kN5NPlvR0.net
>>325
赤丸ならともかく水丸ってほとんど勝ってないだろ
マックタイキ秋ルフタイシンはもっと勝っとる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:16.02 ID:KzhaeLmM0.net
バステが必ず1回はつく仕様になった?もう随分長いことバステにならずに育成終えてないわ
それどころか保健室に5回連続で通っても治らない事もあった。
青3も出ないし、何のために得意率があるのか分からないくらい根性に居座る事もあるし、サイゲは裏で確率操作しすぎでしょ。

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:21.26 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)ここだけの話だけど、緑スキルがいらないレース序盤の加速スキルがあるらしいですよ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:21.28 ID:+56Fo7WA0.net
>>378
どっちも乳首みたいなものなんだ😭
無意識に求めているんだ💪

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:24.85 ID:g7RqC36j0.net
スズカ結局脱出術の差でウンスに負けてる気がする……

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:36.77 ID:IPaLXQb60.net
そろそろポケモンでいう第二世代来るから備えとけ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:44.12 ID:73wJj0rj0.net
スズカがそんな勝率あるの感動的だな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:44.18 ID:sndKGZuv0.net
>>383
次回は幅広いキャラにチャンスのあるチャンミだと思うから
好きな子(勝たせたい子)使うのが一番だと思うマジで

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:49.76 ID:c1/ioVOz0.net
水マルスズカで水マルに勝ちたいならカフェの固有デバフ使うのがいいんじゃない?
脳内だけのエアプだけど

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:50.45 ID:mnhOmDZw0.net
>>316
なんでウンスはいないんだ
マルおばの次にかわいいのに

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:52.32 ID:vkpWoHv3a.net
71585929
天皇賞ありがとうございます
タイキつよい

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:11:57.26 ID:06K4I8tbM.net
なんで昔より人間のIQが下がってるか分かるか?昔はガイジは生きていけなくて自然淘汰されてたけど、今はガイジも生きていけるし種も残すからだぞ。

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:08.67 ID:zv7tRS2Y0.net
今回は強い人が作ればどんなキャラ育成しても強いパターンだろ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:08.83 ID:nlUDDl8ua.net
タイキ強すぎ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:28.47 ID:Ryn3EidTp.net
アオハル燃焼って実際どのくらい強いのけ🤔
アオハル点火まででええやろか🙄

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:33.56 ID:o0jK1sESa.net
スズカの乳首がカルパスだって?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:40.72 ID:LaUjXb9F0.net
>>388
流石にウマ娘知ってる前提で他人に話しかけたらそうなるだろうな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:46.89 ID:mnhOmDZw0.net
そんなシール手に入れてどうするんだよ
数か月後にゴミ箱行きだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:47.19 ID:s7/saWkF0.net
今回水おば緑つけるのしんどいね
それでウンスススズの蓋程度にしかならんとかやってられんよな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:06.91 ID:/x/2Qk2kd.net
おbot杯始まってた
飲みながら感染させてもらうわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:13.19 ID:YstL9jN70.net
ルムマ見れてねえと母数が多いからグラフ上で多く勝ったように見えるのか勝った奴のウマが強いのかわからんな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:14.17 ID:situyK4bd.net
>>397
よーし、カワカミちゃん育てるか!

でもイベントがまだ残り70万くらいある…終わりゃん

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:24.56 ID:g7RqC36j0.net
>>391
悪い俺のバステお前のところにいったわ
今日俺一回もバステ食らってねえ😊

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:27.06 ID:b/NENLARa.net
>>285
スズカ「なじむ、実になじむぞぉ」

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:33.91 ID:y5ImGkuV0.net
赤〇は作るの大変そうすぎてやる気起こらんのが問題

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:37.71 ID:AdG22BrDd.net
https://i.imgur.com/uMnvCzp.jpg
おいしそう

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:49.43 ID:o0jK1sESa.net
>>404
アオハル点火力でもウンゲーだけど結構強いよ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:58.07 ID:ezyEZeNJ0.net
Nスタでウマ娘

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:00.29 ID:j2zYx5Az0.net
>>407
おれのお墓に貼ってきた
参拝者喜んでくれるといいな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:07.51 ID:VAv2PVCJ0.net
アフリカの狩猟民族が最強IQか
初耳やな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:20.75 ID:bp3y9nqr0.net
ウマ娘カルパスはスズカの乳首だと思って口に含めば二度楽しめるから販売してどうぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:32.60 ID:KVeCe3IhM.net
>>415
ドトウちゃん嫁にしたい🥰

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:35.41 ID:i7GfjYiyd.net
>>388
流石にガイジすぎるまずは自己紹介してから言えよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:43.26 ID:s4vjssbl0.net
>>386
野良も入ってるからやろな
最初はスレマだけにしてたんだけど見た名前の人ばかりでデータとしてどうなんだろ?と思っての

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:43.60 ID:flF7XlgUM.net
アニメ二期の百合推しほんと嫌い
そのせいで色んなトレーナーが無能にされまくったじゃん
アイドルアニメの宿命だけどほんと大人キャラの扱いが下手だとああ動かすしかないんだろうね

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:14:54.74 ID:GtGT6rg+0.net
しゅまんライアンの差しってどう?😊

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:03.94 ID:HGm/9Y7VM.net
>>415
この後トマト踏んで転んだんだよね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:04.55 ID:1MvB0WuP0.net
>>384
ウンスでした対戦あざす
ちょうどbot来たから終わるか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:09.77 ID:MZsDZ17uM.net
水○は仕上がった先行差しが揃い始めたら格下でしか勝たんだろ

知らんけど

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:14.15 ID:eUtJjDav0.net
>>404
割と強かった
燃焼スピスタヴィクトリーで良い感じで抜け出せた

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:16.54 ID:vkpWoHv3a.net
48962630
天皇賞ありがとうございます
タイシンちゃん

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:17.11 ID:EbbNBSdSa.net
レンタル消化もかなりきつくなってきた

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:22.69 ID:Ryn3EidTp.net
botってなんや🤔

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:34.08 ID:Z1MH0e+tr.net
>>411
カワカミの勝ち方は気持ちがいいぞ
固有が出ないと終わるけどw

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:48.08 ID:+312DDUJ0.net
水マルはウンス潰すのがお仕事なので勝つ必要はないんやで

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:03.68 ID:BpbGIWFc0.net
>>407
持ち寄りで飲み会するときに、
自分が持ってくウイスキーの瓶に貼るのだ
誰のかわかるように目印

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:15.56 ID:73wJj0rj0.net
勝ってるスズカって水マルにも蓋されずに勝ってるの?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:28.26 ID:kN5NPlvR0.net
カワカミも今日2回くらい勝ってたよな…

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:45.47 ID:A4lN2HFl0.net
>>388
スレのガイジランカー目指して頑張れ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:58.19 ID:BpbGIWFc0.net
つーかグミの量少な過ぎてワロタ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:06.59 ID:hRcb6btf0.net
青3因子の確率はB一つにつき1%、SS一つにつき2%
3Bで3%、2SSで青3が4%、2SS+1Bで5%
そういう育成をしてきた結果1.3%

???

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:09.72 ID:4wUTpDinM.net
>>388
いきなり秋シチーって言われても「アキシチ??」ってなって何のことかわからんだろ
「新衣装ゴールドシチー」とか「晩秋、囃子響きたるイベントのゴールドシチー」とか言えば「へえ!そうなんですか!」と話弾んだかもしれないのに

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:14.67 ID:VAv2PVCJ0.net
トウカイテイオーこそ、調教師や裏方の力があってこそなんだがな
アニメはキショい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:17.38 ID:TIkCWyAaa.net
タイシンちゃんまじでいけそうやな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:22.72 ID:/gXy3DVia.net
カワカミが勝ってんのって昇り龍?
バンブーなんか使いたくないしあれ自前で持ってるウマは希少やしな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:27.57 ID:r05M69uW0.net
https://i.imgur.com/fBQJQRG.jpg
ながら育成してたらもうBまで上がってて草
あるでないでないで

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:45.55 ID:CjZt+c6ad.net
https://i.imgur.com/8boSJcX.jpg
おわああああ!!😭😭😭😭
やる気が出なさすぎてブーストありでも40万が限界😭

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:54.53 ID:vkpWoHv3a.net
61866539
天皇賞ありがとうございます
モンクエル

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:56.62 ID:9m3TWRK00.net
>>442
どうした急に

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:57.71 ID:bp3y9nqr0.net
>>388
まずはプラチナ称号見せないとな順番を誤ったな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:17:57.97 ID:qZQwb4KfM.net
>>415
美味しいそうに実った2つのトマトをprpr…っとw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:07.51 ID:nlUDDl8ua.net
でたモンクエル

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:10.53 ID:eUtJjDav0.net
ウンス強いんだけど大量に出て来る水マルがネックなんだよなあ
今回は逃げ蓋も有効だし

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:33.52 ID:A4lN2HFl0.net
>>440
連作障害、インブリードで青3が出なくなる。どっちかやってるんでしょ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:42.43 ID:s7/saWkF0.net
>>446
スレ民の面汚し消せ消せ消せ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:42.54 ID:rZBAgWEp0.net
>>446
6日間何してたの

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:53.15 ID:/x/2Qk2kd.net
モンクエルはまぁ強いよね

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:31.89 ID:aoghq4k1a.net
>>454
元から汚れてるだろ😚

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:32.68 ID:SBbz/AbM0.net
あかん
急に飽きてきた

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:33.78 ID:nusjr7Lsd.net
グミの後ろについてる付録のシール袋の粘着力が強すぎて折れたわ畜生!

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:34.65 ID:f7FC0aYW0.net
なあ、ウチの実装は?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:35.26 ID:Z1MH0e+tr.net
雨が降ってカワカミにも望みが出てきたね

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:37.44 ID:g7RqC36j0.net
モンクエルつえーのはわかるけど育てるやる気が最高にねンだわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:52.93 ID:GtGT6rg+0.net
>>446
徹夜で92万までやるやで😊

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:20:03.75 ID:InTWB0GwM.net
モンクエルわざわざ☆4にしてる奴は面構えから違うな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:20:20.72 ID:CjZt+c6ad.net
>>455
平日は忙しいし休日はたっぷり寝て競馬見てたら終わっちゃった...

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:20:41.49 ID:x396hR+A0.net
野良マだと何も分かってない脳死水マルがウンスとスズカ潰すだけ潰して
その後勝手に沈んでいってくれるからなおさら先行が勝ちやすい

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:20:45.78 ID:q1iF7igb0.net
>>459
ウマキッズがシールだけ剥がして盗むの防止するためだぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:20:51.77 ID:f7FC0aYW0.net
ガチでやる気起きなくて114514ptも稼げない

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:11.42 ID:vkpWoHv3a.net
92181045
天皇賞ありがとうございます
激マブお姉さん

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:18.47 ID:GtGT6rg+0.net
モンクエル何がちゅよいん?🤭

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:21.59 ID:yVf9vHzN0.net
>>446
https://i.imgur.com/jgIvxCh.jpg
おれも全くやる気出ないは

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:24.92 ID:nlUDDl8ua.net
強すぎ水マル

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:29.53 ID:MZsDZ17uM.net
>>434
さっき貼られてたグラフを鵜呑みにすると現時点ではかなり勝ってるんだよな

たまにスレマでも勝ってるらしいけど逃げきるイメージが沸かないんな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:30.12 ID:kN5NPlvR0.net
>>446
1日20万*4日でいけるやん
よゆよゆー

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:21:46.53 ID:HGm/9Y7VM.net
>>470
あの衣装で人前について出られるメンタル

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:07.01 ID:j2zYx5Az0.net
>>471
🤗

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:15.20 ID:7XDuJTBx0.net
>>440
確か1番低いステが青になりやすいって検証無かったっけ
3Bにしても根性賢さばっか引いてるんじゃそら下がるよな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:25.26 ID:GtGT6rg+0.net
>>475
笑かしゅな🤭

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:27.64 ID:CjZt+c6ad.net
>>474
それは余裕とわゆわない😡

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:29.92 ID:9m3TWRK00.net
>>470
ドーベルくらい引っ込み思案なのに胸出す衣装とのギャップがすごい

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:33.01 ID:BpbGIWFc0.net
>>475
プロレスのコスチュームだと思えばへーきへーき

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:33.68 ID:nZC9MSNS0.net
ブーストあっても90万はカツカツだからな
イベントにまで余裕がなさすぎる
ゲームの仕様計画出してるやつ解任したほうがいいぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:52.31 ID:+GeLJEeHM.net
気分転換にカレンチャン育てると捗るファン稼げないけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:01.64 ID:ChfuW4EMp.net
まだ今は水マル多いけど人権ノッチんさんが水マルは今回人権では無いって行っちゃったからこれからどんどん減ってくるのは間違いない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:14.19 ID:ll8JmNO1a.net
>>471
ウマ娘から逃げるな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:29.79 ID:rZBAgWEp0.net
タイシンが懐妊?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:30.78 ID:s7/saWkF0.net
マルおばじゃなくて水おばかったんか 見たかった

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:35.31 ID:60xtKEQOa.net
やる気無い勢はここ来る必要ないでしょ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:39.44 ID:CjZt+c6ad.net
やっぱ虹欠片のポイントおかしいよ...
運営がガイジ厳選してどーすんだよ...

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:45.62 ID:k6AKloNb0.net
ブーストあり因子周回の4B育成でもかしこちゃん借りるだけで4~5万いくから
自前根雪にサポかしこちゃんでガチ育成すれば7~8万くらいはいるのでは

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:49.09 ID:vkpWoHv3a.net
73367621
天皇賞ありがとうございます
秋シチーかわいい

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:04.04 ID:Irioe+zf0.net
pt稼ぎ兼ねてレース出まくって因子周回してるけど20分かけてゴミしか出ねえのつれえ
いい加減因子の積み上げ要素欲しいわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:15.09 ID:GtGT6rg+0.net
代理が練習後にスタミーくれる確率下がってね?😊

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:28.53 ID:nlUDDl8ua.net
なんでこんな勝ちがバラけんのよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:44.50 ID:06K4I8tbM.net
めっちゃ接戦で草

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:45.50 ID:eUtJjDav0.net
今50万だったわ
ブースト無しイベボーナス無しで100万きつくね?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:24:54.07 ID:Tusz5fpa0.net
ウマ娘のグミ何個買えばいいの?
おしえて

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:25:04.83 ID:IPaLXQb60.net
タイキとスズカ作ってるけどファン数が絶望的に稼げねぇなこいつら

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:25:22.58 ID:g7RqC36j0.net
ブースト毎回使ってようやく完走できるバランスは間違いなくおかしい

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:25:31.37 ID:FHEKFyaj0.net
ポイント目当てで回してるときはブーストで1回8万越えてたわ
もう90万ポイント近くあるから因子周回してるけど

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:25:34.71 ID:sSke3Dyo0.net
>>497
10個

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:25:44.28 ID:s7/saWkF0.net
>>494
まぁ勝ってるのはいつもの面子だけどな
デジたん勝ったのはちょっと驚いたが

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:25:44.60 ID:TWx/ESgKp.net
>>497
全部🤔

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:03.56 ID:jSFMo8/v0.net
>>482
普通ソシャゲのイベントなんて対人以外はどんなライトプレイヤーでも報酬コンプ簡単に出来るもんなのに
このゲーム楽には報酬取らせないぞって思いが伝わって来て怖いわなんか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:08.52 ID:i7GfjYiyd.net
>>489
ポイントおかしい以前にやってないじゃん
やる気ないならいらなくない?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:12.11 ID:Kjv8f7uv0.net
>>500
8マンとかいくの!?
5マンが限界

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:14.97 ID:jm+gX8Ntd.net
逃シスってこの三人だったら天下取れてたよな
https://i.imgur.com/IiKFtLA.jpg

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:27.82 ID:kN5NPlvR0.net
ブースト使わなくてもTP効率は変わらんよ
時間2倍かかるだけ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:34.04 ID:06K4I8tbM.net
ねえ、オペラオーが長髪だったらシコれる?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:36.90 ID:eUtJjDav0.net
>>499
ブースト使って50万設定されてるんだろ
そこから先はガチ勢向けのおまけ報酬

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:26:39.58 ID:u+qo9M0bd.net
完全に飽きた。育成しかやる事ないの辛いわ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:27:00.39 ID:U1mp+aa90.net
俺もやる気ないけど
ブーストのおかげで昨日90万超えたぞ
たぶん150万は超えると思う

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:27:18.31 ID:wcpj1spt0.net
今なんとか95万いってるわ
完走したらメジロマックEーンを量産する生活に戻るんだ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:27:18.73 ID:nlUDDl8ua.net
めっちゃ接戦続くやん

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:27:42.03 ID:vkpWoHv3a.net
61978150
天皇賞ありがとうございます
秋シチーかわいい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:27:52.12 ID:VbzfXDnk0.net
虹はともかく金ぐらいもっと配れや

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:27:52.77 ID:pGzGMAlh0.net
初期勢だけど今初めてストーリーのムホホブルンボインに勝てたわ
やっぱグラスやな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:28:02.75 ID:hRcb6btf0.net
>>453
親と親の親に育成と同じウマ娘入れるような事はしてないし、
どうしても出なすぎて直近は5Bテイオー13人(+たまに違うウマ娘で5Bを4人)育てたけど連作は基本してない
>>477
体感そうは思わないな、だいたい均等

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:28:04.47 ID:qZQwb4KfM.net
まだ20万だけどボーナスブーストで今日だけで終わらせたる😡

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:28:05.53 ID:9m3TWRK00.net
>>507
いや駄目だろ
SMAPで言えばキムタクいないようなもんだろこれ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:28:06.67 ID:MpjhtplB0.net
まだ35万だわ……

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:28:08.73 ID:x396hR+A0.net
これやっぱ差しって言うか1枠は秋チーが良いんかな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:28:27.40 ID:wcpj1spt0.net
>>507
ス、スズカさんの手首が・・・

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:29:22.45 ID:XfphM5ub0.net
80万くらいだわ
日曜日からサボってログインしかしなかったから明日から本気出す

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:29:40.30 ID:CjZt+c6ad.net
>>505
虹欠片は欲しいけどポイント遠すぎてそもそもやる気が無くなるんだ😭

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:29:43.24 ID:Kjv8f7uv0.net
ルムマ1馬身以内に6着ぐらいまでいるやん…

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:29:50.82 ID:FHEKFyaj0.net
>>506
ユキノのレベル45で8万6千くらい行ってたから
レベル50にした今やったら多分9万超えると思う
レンタルカレンチャンとSSRゴールドシチーとあと何入れてたか忘れたけど

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:01.11 ID:jm+gX8Ntd.net
>>520
例えるなら木村香取稲垣のSMAPかな
草なぎと中居がいない

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:03.69 ID:eUtJjDav0.net
>>522
これ悩むよなあ
相手に独占力いたらこっちも独占力しないと不利になるし
ただ勝ってる差しはたいていシチーなんだよなあ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:10.83 ID:k6AKloNb0.net
>>504
昔は特攻前提の報酬が多くなかったか
今ではあまり見ないけど

>>509
オペに生物味を感じないから無理

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:11.47 ID:vkpWoHv3a.net
85082513
天皇賞ありがとうございます
激マブお姉さん

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:13.49 ID:n4F2DunA0.net
今回のイベントは言うほどキツく感じないな
俺も飼い慣らされていたようだ🐶

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:14.57 ID:75v8wdvH0.net
ここで諦めた虹欠片が未来を大きく左右するんだぞ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:20.86 ID:06K4I8tbM.net
>>507
心霊写真か?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:25.55 ID:l10ND/Wyd.net
まぁさっきのグラフは完全に鵜呑みにしないでくれ
1つの判断材料になってスレが盛り上がってくれれば俺はそれでええ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:26.59 ID:nlUDDl8ua.net
水マルつえーよ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:33.09 ID:7Ner+TB3p.net
>>1,2-530
◼ウマ娘育成部

501 849 635

B+を維持するサークルだよ🤚
無言でおk
月2000万〜3000万の人募集
爆破絶対ありません☺🤚責任もって勧誘します
みんなで月1200ジュエル貰おう🤚

姉妹サークルのこっちも空いてるよ☺
550 414 673
http://imgur.com/TDKy1xH.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:39.77 ID:BSJQhrgp0.net
今回のイベントサポカが根性とかふざけてて稼ぎにくいのが悪い

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:44.04 ID:4wUTpDinM.net
今日の時点で16万しかやっとらん奴が言うほど虹結晶必要としてるとは思えんし、別に取れんでもええやろ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:45.35 ID:UqfThihA0.net
ウマ娘界のキムタクって?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:46.46 ID:7Ner+TB3p.net
>>1,2-530
◼ウマ娘育成部

501 849 635

B+を維持するサークルだよ🤚
無言でおk
月2000万〜3000万の人募集
爆破絶対ありません☺🤚責任もって勧誘します
みんなで月1200ジュエル貰おう🤚

姉妹サークルのこっちも空いてるよ☺
550 414 673
http://imgur.com/TDKy1xH.jpg

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:47.40 ID:N+mdnGSAa.net
84822672
ひとり三枠チャンミ試走
誰でもおいで
https://i.imgur.com/UXtENgP.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:51.59 ID:7XDuJTBx0.net
>>505
これはわかる、全然プレイしてないやつが欠片持ってても豚に真珠だろw

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:52.26 ID:7Ner+TB3p.net
>>1,2-530
◼ウマ娘育成部

501 849 635

B+を維持するサークルだよ🤚
無言でおk
月2000万〜3000万の人募集
爆破絶対ありません☺🤚責任もって勧誘します
みんなで月1200ジュエル貰おう🤚

姉妹サークルのこっちも空いてるよ☺
550 414 673
http://imgur.com/TDKy1xH.jpg

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:58.21 ID:GtGT6rg+0.net
おまんらヤル気なさすぎて草😊
ウマシコばっかりしくさって🤭

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:59.75 ID:7Ner+TB3p.net
>>1,2-530
◼ウマ娘育成部

501 849 635

B+を維持するサークルだよ🤚
無言でおk
月2000万〜3000万の人募集
爆破絶対ありません☺🤚責任もって勧誘します
みんなで月1200ジュエル貰おう🤚

姉妹サークルのこっちも空いてるよ☺
550 414 673
http://imgur.com/TDKy1xH.png

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:31:14.53 ID:n4F2DunA0.net
>>542
子供の頃から顔でかいんやな、、

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:31:20.92 ID:3gZqiWol0.net
スパロボやってるからまだ50万ぐらいだな
ブーストモードは他にやることあるとやっぱ便利だわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:31:55.59 ID:L61LOd/ma.net
TP2倍、実質ファン数半分だからうっかりするとノルマ割る

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:32:12.97 ID:kN5NPlvR0.net
>>525
30万に虹一個あるからやる気ない勢はこれ目標にすればいい

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:32:35.68 ID:KP2QRfn+0.net
>>547
でぶ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:12.50 ID:INvcaqKOp.net
無課金で石80000超えたやつワイ以外におるけ🤔
理事長ライスの時にちょっと使っておけばよかったと後悔😭

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:16.15 ID:vkpWoHv3a.net
96710681
天皇賞ありがとうございます
モンクエルつよい

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:27.65 ID:N+mdnGSAa.net
会長は、"抜ける"

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:28.97 ID:KP2QRfn+0.net
みんなっていつから初めて計何回育成してる?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:43.59 ID:nlUDDl8ua.net
みんな観戦してんのか?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:50.82 ID:ZcCLtepLd.net
のっちんの動画面白いなw
ちょっと前にスコーピオ杯は水マルゲーじゃない!言っておきながら、貴顕グッチュ接続の可能性出てきたから結局仕上がった水マル最強です!とか草w

ドトウ人権(笑)なんだからドトウ最強論でも出しとけって

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:05.71 ID:9TxFbznNd.net
スズカで水丸に勝つにはどうしたらええんやろな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:15.20 ID:g7RqC36j0.net
やっぱ今回はパワーが肝だな
賢さよりパワー高いほうがいいポジションとりやすい気がする

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:19.07 ID:N+mdnGSAa.net
>>558
豊胸する

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:22.59 ID:06K4I8tbM.net
スレマでは理子力飯完凸してないと人権ない感じだ?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:23.01 ID:smEBuf/p0.net
デジたんでプラチナ取りてえ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:41.25 ID:IPaLXQb60.net
結構差しも勝ってるな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:42.80 ID:Tusz5fpa0.net
理子力飯のガチャ引かせてくれ😭

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:35:51.97 ID:kN5NPlvR0.net
>>555
197日目で920育成らしい

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:02.12 ID:XfphM5ub0.net
ワクチン2日目の夜熱下がったからウマシコしたんだけど
その後すぐ40℃超える熱出たからウマシコは諸刃の剣だわ
お前らも気を付けてくれな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:05.46 ID:N+mdnGSAa.net
>>542
たいあり🖕

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:10.82 ID:0UhasChT0.net
お、bot帰ってきたんか?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:19.79 ID:BSJQhrgp0.net
>>558
ゲートを狭くする

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:20.18 ID:nlUDDl8ua.net
モンクエルつえー

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:23.47 ID:nZC9MSNS0.net
>>557
あいつここだけじゃなくオタクのチャンネルとかもめっちゃ見てるよな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:28.42 ID:Kjv8f7uv0.net
モンクエル強いというより固有スキルモリモリだったな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:33.62 ID:Kp6NXrvF0.net
〇〇が強いって言うのは今のところ〇〇育ててる奴が多いだけってパターン

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:36.91 ID:OVD6xeWz0.net
>>526
こういう環境楽しいけど嫌
ヴァルゴの再来だわ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:45.63 ID:vkpWoHv3a.net
18390092
天皇賞ありがとうございます
モンクエルつよい

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:00.06 ID:ekCi2gUs0.net
リネージュWは今夜0時から
https://i.imgur.com/eRCXoRg.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:09.23 ID:INvcaqKOp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.jpg

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:20.08 ID:INvcaqKOp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.jpg

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:25.96 ID:INvcaqKOp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.jpg

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:35.63 ID:IOcqgmpZp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.png

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:36.76 ID:wcpj1spt0.net
>>555
253日前に始めて602回しか育成してないや

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:43.69 ID:IOcqgmpZp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.png

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:46.21 ID:jm+gX8Ntd.net
モンクエル勝ちすぎじゃね?
真の人権か?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:49.69 ID:IOcqgmpZp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.png

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:37:58.66 ID:NBR4Nlvsp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.gif

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:03.61 ID:oHDivNazM.net
ルムマ上位勢はどうせ本番勝てるんだから、レアキャラガチ育成してルムマで勝たせてくれよ〜頼むよ〜

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:04.63 ID:NBR4Nlvsp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.gif

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:06.39 ID:KP2QRfn+0.net
>>565
まじか。225日で450回なんだが。今のところ飽きずにやれてる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:11.12 ID:NBR4Nlvsp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.gif

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:15.70 ID:OUVeayP9d.net
モンクエルの固有と昇り龍出てるタイミング見た感じ今回かなり強そう
過去イチで輝いてる

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:16.32 ID:kN5NPlvR0.net
さっきまで普通に話してたのに納豆マンが急に発狂した…

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:19.85 ID:bBTuBo3Ip.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.jpeg

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:20.98 ID:9TxFbznNd.net
前から言われてたけどやっぱりモンクエル強いね
持ってる人少ないのと育成したくない人多いけど

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:25.08 ID:Gdy86mfg0.net
JBCクラシック開催記念まだー?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:27.10 ID:bBTuBo3Ip.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.jpeg

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:37.92 ID:x396hR+A0.net
bot埋まらんやんって思って入ろうと思ったら秒で埋まってウケるw
まぁ入っても勝てんから意味ないけどさ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:48.08 ID:6HgIJq5cp.net
>>564
>>1,2-575
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://imgur.com/b6SvFHy.jpeg

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:53.84 ID:IzvQr7iwa.net
今日も賑わってますね

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:38:59.94 ID:KP2QRfn+0.net
>>592
納豆食って落ち着け

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:04.64 ID:CjZt+c6ad.net
すまない罪のない末尾pよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:19.71 ID:6HgIJq5cp.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.jpg

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:19.78 ID:oHDivNazM.net
育成回数1136だったわ。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:32.63 ID:6HgIJq5cp.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.jpg

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:35.51 ID:g7RqC36j0.net
今日で200日ログインして923回育成してた
そろそろ俺も一般人の仲間入りできるな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:35.97 ID:ufhfW6i1M.net
遊びはおしまいってまともに発動するんか?
シチーに積んでみたけど全然発動せんわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:39.96 ID:jZ8wtopv0.net
ウンスの育成ってスピ2賢さ2たづな力米が基本?
たづな外したいけどコンセなしどうなんだろ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:50.40 ID:Dy/yKF51p.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.jpg

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:59.94 ID:9m3TWRK00.net
いきなりどうしたんだ
さっきまで普通に会話してたのに

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:07.28 ID:smEBuf/p0.net
誰かスズカの勝利を見せてくれ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:08.41 ID:GtGT6rg+0.net
荒らしてるのなんちゃらTVか?🤭

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:09.04 ID:k6AKloNb0.net
253日で869育成やなー
育成数だけはそこそこあるけどライト勢や

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:11.53 ID:vkpWoHv3a.net
37267252
天皇賞ありがとうございます
タイシンちゃん

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:11.57 ID:gomZY+5B0.net
納豆とかいうなんjが産み出したモンスター

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:12.01 ID:OUVeayP9d.net
今の見た感じだと昇り龍は終盤接続されるし加速も発動微妙に遅れるのがかえっていい味出してるな
最速で出ても継承アンスキよりちょい強めの効果だしそれより少し遅れてもう少し強い効果

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:24.18 ID:1OTfaORga.net
ファインキタサンWピックアップはよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:25.41 ID:54+Y+4nLp.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.png

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:26.57 ID:Tusz5fpa0.net
怖いよ😭

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:31.65 ID:54+Y+4nLp.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.png

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:35.37 ID:VbzfXDnk0.net
もう弓会長の出番ないんか・・・?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:35.98 ID:qZQwb4KfM.net
何が強いんだ
逃げ

水おば、ウンス

先行
秋シチ、タイキ?

差し
知らん

追込
タイシン

今回これくらいしか知らないんだが
水おば使うとして秋シチって組み合わせどうなの?引きに行くべきか?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:47.76 ID:oHDivNazM.net
黙って透明NGしろ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:51.77 ID:XfphM5ub0.net
納豆TV

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:54.31 ID:gomZY+5B0.net
そういや本スレのウマサークルってないんだなVIPやなんjにはあるのに

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:54.50 ID:aW133pDep.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.gif

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:55.29 ID:Z1MH0e+tr.net
チャンミ育成序盤は必要スタミナを確かめてる人が多いから差しが強いと勘違いしちゃう事はある
育ってる逃げ先行にはやはり届きにくい

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:40:59.46 ID:N+mdnGSAa.net
76298506チャンミ試走

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:03.70 ID:aW133pDep.net
>>564
>>1,2-600
970年(昭和45年)10月 - 筑波大学建設事務所を開設。
1973年(昭和48年)10月1日 - 筑波大学が開学。第一学群(人文学類、社会学類、自然学類)、医学専門学群、体育専門学群、附属図書館を設置。
1975年(昭和50年)- 第二学群(比較文化学類、人間学類、生物学類、農林学類)、芸術専門学群設置。
1976年(昭和51年)- 筑波大学附属病院を開設。
1977年(昭和52年)- 第三学群設置(社会工学類、情報学類、基礎工学類)。
1978年(昭和53年)- 東京教育大学が閉学。大学院博士課程社会工学研究科、医療技術短期大学部を設置。
1980年(昭和55年)- 大学院博士課程医学研究科を設置。
1981年(昭和56年)- 大学院博士課程工学研究科を設置。
1983年(昭和58年)- 第三学群国際関係学類設置。
1985年(昭和60年)- 第二学群日本語・日本文化学類設置。
1989年(平成元年)4月1日
大塚キャンパスに大学院経営・政策科学研究科の1専攻として経営学社会人大学院「経営システム科学専攻 (GSSM)」を設置。
1990年(平成2年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院として「企業法学専攻」が追加設置される。
1991年(平成3年)- 第三学群工学システム学類設置。
1994年(平成6年)- 農林学類を生物資源学類に改称。
1995年(平成7年)- 国際関係学類を国際総合学類へ改組。
1996年(平成8年)- 大塚キャンパスの法学系社会人大学院に博士後期課程が追加され、「企業科学専攻」が設置される。
1998年(平成10年)
基礎工学類を工学基礎学類へ改組。
大塚キャンパスの社会人大学院が経営・政策科学研究科から改組・再編され、独立研究科として「ビジネス科学研究科」が設置される。
2002年(平成14年)10月1日
図書館情報大学と統合。
春日キャンパス(筑波キャンパス春日地区)設置。
図書館情報専門学群および大学院博士課程図書館情報メディア研究科を設置。
医療技術短期大学部の学生募集停止。医学専門学群を改組し、医学類と看護・医療科学類を設置。
2004年(平成16年)
3月 - 図書館情報大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。
4月1日 - 国立大学法人筑波大学が発足。
2005年(平成17年)
https://i.imgur.com/b6SvFHy.gif

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:07.34 ID:bp3y9nqr0.net
かわいそう😭

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:13.45 ID:p32koWmp0.net
納豆って微王なんだっけ?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:22.87 ID:GtGT6rg+0.net
接続やったらタイシン固有ええんちゃうか?😊
だめけ?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:23.17 ID:IPaLXQb60.net
毎日人権が変わる良スレ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:29.06 ID:vRboLbLa0.net
そのワッチョイいつもの荒らしやん🤔

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:34.93 ID:1gcrOZ640.net
キタサンといい水おばといい相変わらず環境かわんねーな
これでソシャゲってのが笑えるわw

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:41:37.85 ID:L61LOd/ma.net
>>555
初日からやって1300弱
多分溢れさせてない初日勢はみんなこれくらい

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:05.68 ID:1fbpgGG1p.net
モンクエル強いんか🤔

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:17.01 ID:9m3TWRK00.net
>>619
次のチャンミは逃げ弓会長が正解だぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:19.53 ID:p5wDEZvOd.net
覇権すぎてミヤネ屋で扱われて発狂したのか

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:26.89 ID:k6AKloNb0.net
>>606
コンセ確定でとれる神サポカがですね

>>620
仕上げられるなら先行赤〇とか

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:36.71 ID:U1mp+aa90.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○     と思うグラスワンダーであった
             O                         
                      /|  
            ト、        /: |        
            |:;ヘ         //|:|        
            |〈〉〉,、 ''"゚~~~゚"' l//       
           r七7: (_ ) : : : : : :〈: : :ヽ     
             |ニ0ニl: : :i : : : : : '/: :/, : : : :.  
          /| |: : : 八|\\: '/: :/,: : : : :  
            〈八〉:|/   ィ≦N : : |: : : :│
             |:│:メx_    ヒリ゙》| : : |: : : :│ 
             │八f゙ヒリ    :::::: | : : |i : : : ’  
              :∧: {:::: ′     |: : ‖ : :   
             込  -    /: :/: : : /   
                 l\     イ: :/: | : : ',    
                 │:个≦ /: :/ |│: : : ',   
             /: :八: l /: :/ー乂⌒>‐<  
              /: :/>‐/: :/   - /-/. . . .\ 
              >|: :/  |‖: :    _ /-/. . . . . . .〉__   
          /  |:八--|/∧|- - -/-/. . . . . . ///
          / /八=/¨¨Y⌒フ-_-_ /. . . . . . ///  

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:44.67 ID:oHDivNazM.net
シチーみたいな女と一度付き合ってみたい。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:47.22 ID:BSJQhrgp0.net
DMMスタートで1300超えてるんだけどなんか病気みたいじゃん

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:55.79 ID:KP2QRfn+0.net
お前らやりすぎじゃない笑?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:12.39 ID:vkpWoHv3a.net
25139641
天皇賞ありがとうございます
タイシンちゃん

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:14.03 ID:mnhOmDZw0.net
筑波大学とかいう田舎のFランがどうかしたのか?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:18.19 ID:N+mdnGSAa.net
ログイン日数とかどこで未練だよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:18.62 ID:KP2QRfn+0.net
エンジョイ勢しか勝たん🥺👊

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:36.19 ID:1fbpgGG1p.net
ハッピーミーク実装はよ😠

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:37.59 ID:L61LOd/ma.net
1000回超えてるやつは根性SSかガイジ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:40.30 ID:RaYqBwlWd.net
ファインモーション3凸ってどうなんやろ
選択チケと凸アイテム使うべきか

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:42.38 ID:KP2QRfn+0.net
>>645
ミッション

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:43.42 ID:buW6xKfw0.net
今回のガチャ面子
本当に活躍できるレース少なくてな
こんなん売れるわけない

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:49.54 ID:SBbz/AbM0.net
>>645
ミッション

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:54.02 ID:9TxFbznNd.net
>>635
差し追込みだったら固有使えると思う

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:58.22 ID:U1mp+aa90.net
>>633
このゲーム調整難しくね?
水まるとキタちゃん超えるやつが来ても
水まるとキタチャンが2番手になるだけで
普通に使われるやろ
逆に他のウマ娘とサポカが4にそう

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:44:04.18 ID:AnBtpuyWa.net
>>640
でもシチーはオタクに優しくないぞ🥺

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:44:05.17 ID:GtGT6rg+0.net
>>641
病気やで?😊

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:44:13.55 ID:p32koWmp0.net
>>649
レスボ10欲しくないか😎

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:44:13.75 ID:/6QcH3jfp.net
>>645
プロフィールで見れないけ🤔

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:44:20.96 ID:KP2QRfn+0.net
>>652
真似すんなバーカ🤪🤪🤪

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:44:22.66 ID:N+mdnGSAa.net
>>626
早く来いよ
腰抜けばかりか

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:00.72 ID:BSJQhrgp0.net
>>656
( ^ω^)・・・。

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:17.24 ID:U1mp+aa90.net
水マルとキタちゃんマジで化け物だよな
水マル→どこの距離芝ダートでも強い
キタちゃん→どの脚質距離でも強い

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:19.05 ID:XfphM5ub0.net
このスレ病気かガイジしかいない・・・

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:25.55 ID:cXdkWXLnM.net
自前のアナボリックのためにライアン因子周回中
菊花賞や春天で圧勝しちゃうと饅頭かわいそうだね

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:30.93 ID:p32koWmp0.net
bot以外が募集しても中々集まらないよな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:43.53 ID:jZ8wtopv0.net
>>638
イチゴ大福はスピードで使ってるんですよ…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:50.92 ID:EBZGHzUsp.net
>>653
そうなんか😳
あのガチャ引いてないなぁ🙄

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:54.19 ID:2JSsZ/CoM.net
このゲームやってる人おる?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:19.24 ID:oHDivNazM.net
グラスはブタデース!

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:24.10 ID:n4F2DunA0.net
>>668
毎日やってるぞ!😁

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:26.30 ID:vkpWoHv3a.net
21367650
>>643
ごめんなさい天候違いで立て直し

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:30.16 ID:SBbz/AbM0.net
>>659
うっせえバーカ🤪

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:34.25 ID:x396hR+A0.net
そもそも今3x3なんか出来る奴ほとんどおらんやろ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:34.25 ID:Kjv8f7uv0.net
>>654
クリークはスタミナで1番、ほかにスタミナで強カード来ても2番手で絶対に入る、長距離なら絶対に外せないと言われてたのにアオハルと代理ライスで一気に変わったからなあ

一寸先は闇

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:43.20 ID:RaYqBwlWd.net
>>657
やっぱり微妙か
差し育成するならハロウィンタマモクロスフレから借りたいなと思ったんやけど

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:46:54.01 ID:KP2QRfn+0.net
>>663
健常者どうし仲良くしてしてしてしてしてししてしてしてしてしてしてしてしてしてししてしてしてしてしてしてしてししてしてしてしてしてしてしてしてししてしてしてしてしてしてしてしてししてしてしてしてしてしてしてしてししてしてしてしてしてしてしてしてししてしてして

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:05.97 ID:9m3TWRK00.net
>>640
シチーは超面倒くさいだろ
具体的に言うとタイシンの10倍くらい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:12.33 ID:UeGW9CrLd.net
踏み逃げ犯罪者B専デブ専キモオタヒキニートbot動画配信しないの?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:12.91 ID:2JSsZ/CoM.net
>>670
おまえと俺しかやっておらんじゃん

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:14.95 ID:H6ACfhJh0.net
会長とシチーのRぶっこんでも6万行くから温泉見てないキャラで周回してた
結局旅行券は引けなかったんで次回も温泉周回してるうちに終わりそう

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:36.93 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)ウマ娘に秋田

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:37.40 ID:EBZGHzUsp.net
ネットにはリアルで関わることが稀なレベルの変な人が多いんだ😓

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:46.85 ID:j2zYx5Az0.net
>>659
>>672


684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:47.62 ID:p32koWmp0.net
>>675
俺はレスボ足りるなら全然使うかな
トレ性能はそんなに変わらん気がするし

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:49.02 ID:f9PymzUua.net
バステイベント起き過ぎじゃボケェ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:59.66 ID:uAg+Eyni0.net
まだ3頭も出来てねえわ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:00.93 ID:SBbz/AbM0.net
正直まだウマ娘やってる時点で病気だと思う
流石に楽しいのか疑問になる

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:09.95 ID:oHDivNazM.net
シチーのこと付き合ってから振って
「なんでお前なんかに振られなきゃいけないんだよ!」
って言われたい。

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:14.46 ID:AnBtpuyWa.net
Galaxyの癖にログイン時間なんてふざけた記録残しやがって
まるで俺が病気みたいじゃねぇか😡
https://i.imgur.com/iMu6Eb3.jpg

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:15.83 ID:N+mdnGSAa.net
>>626
たいあり🖕

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:49.26 ID:Kjv8f7uv0.net
ルムマでも確定で3×3で出走できるモードにしてくれないかなぁ

事前に3人セットしておいたのを選べて、レース条件も3人じゃないとダメなように設定できるとか

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:50.04 ID:fMCsQK6fM.net
https://i.imgur.com/hBOEccd.jpg
下振れた😭

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:59.80 ID:XfphM5ub0.net
>>676
ぼくはライスちゃんが好きです

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:49:07.90 ID:9m3TWRK00.net
>>681
そっだらごとねえでがんす

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:49:31.38 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)そういえばボンバーガールのPC版でたんだっけか、やってみるか

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:49:46.54 ID:vRboLbLa0.net
700デスワァー!

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:49:55.97 ID:p32koWmp0.net
スレ立てためらい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:18.66 ID:U1mp+aa90.net
>>687
頭にブーメラン刺さってるゾ
それ言うならTwitterで言え

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:24.47 ID:4wUTpDinM.net
>>687
お前は人生毎日楽しいことしかやってないんか?違うだろ?
何一つ楽しくないことでも毎日顔色変えずやるのが大人ってやつなんだ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:28.50 ID:jm+gX8Ntd.net
先行これ金回復ないとダメだな
全然スタミナ切れる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:31.90 ID:BSJQhrgp0.net
グミ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:33.13 ID:vkpWoHv3a.net
97351855
天皇賞ありがとうございます
モンクエルつよい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:45.67 ID:jSFMo8/v0.net
>>689
毎日16時間くらいプレイしてるんか…?とんでもないな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:50.74 ID:nlUDDl8ua.net
このモンクエルもう優勝でええやろ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:57.54 ID:ozlY2DoQ0.net
イベP110%アップでやってるけど地味にそこそこのウマができるのがちょっと楽しい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:51:14.78 ID:ZQpmGoeE0.net
仕事もプライベートも忙しくてプライドも高い女なんて無理だぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:51:42.20 ID:jm+gX8Ntd.net
このモンクエルが決勝で負けたらご飯美味しいのに

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:51:49.13 ID:Kjv8f7uv0.net
昇龍と固有スキル両立すると思わんかった
モンクエル持ってるしやってみるか

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:51:51.79 ID:buW6xKfw0.net
>>689
250日×24時間=6000時間
🤔🤔🤔

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:51:59.28 ID:jm+gX8Ntd.net
立てるわよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:26.88 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)波動で飛ばせて昇龍拳はやめてください

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:36.72 ID:LKnlmwpsa.net
モンクエル持ってないから真似できん
登り龍か?と思ったけどライアンも持ってるもんな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:38.56 ID:Gdy86mfg0.net
野良ルムマやったりbot杯見てるとログイン時間長くなる

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:50.09 ID:r05M69uW0.net
https://i.imgur.com/cB4Zq8p.jpg
スタミナ…ヨシ!

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:57.57 ID:GtGT6rg+0.net
>>689
1級げぇじ🤭

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:58.92 ID:YhHi6QhB0.net
レンタル分ならやる気あるから5回キャンペーン頻繁にやれよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:53:07.68 ID:SBbz/AbM0.net
>>698
>>699
ブーメラン刺さってるのは知ってる今のイベントももう89万ポイントまできてるし
娯楽まで仕事みてえにやりたくねンだわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:53:08.19 ID:jm+gX8Ntd.net
ジスレダモンニ!
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3566
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635929547/

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:53:31.43 ID:nlUDDl8ua.net
このモンクエルこわすぎ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:53:47.98 ID:vRboLbLa0.net
>>718
オツ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:10.15 ID:vkpWoHv3a.net
37057928
天皇賞ありがとうございます
秋シチーかわいい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:19.09 ID:U1mp+aa90.net
正直ガチ育成より気軽にできる因子ガチャが楽しい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:26.63 ID:KP2QRfn+0.net
>>687
ゲームは付き合い方が大事
エンジョイ勢しか勝たん🥺👊

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:34.61 ID:pW6T8W1a0.net
何を見てヨシって言ったんですか……

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:39.72 ID:9TxFbznNd.net
>>718
おつぴょん
https://i.imgur.com/Ie3Mox4.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:55.36 ID:75v8wdvH0.net
水マルのNIKKEI賞ってみんな絶対出てる?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:55:13.15 ID:j2zYx5Az0.net
>>718
スレタテオツダモンニ!

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:55:25.67 ID:hI2AaqnL0.net
やっぱ昇り龍が効いてんのかな?
カワカミも確か持ってたよね

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:55:26.67 ID:mq6/cW5h0.net
>>726
出さない理由がない

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:55:59.96 ID:jm+gX8Ntd.net
先行で逃げたと思ったらコーナーで差し二匹にちぎられてワロタ
何二人で発動してんねん

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:02.80 ID:Kjv8f7uv0.net
>>726
体力余ってたり、トレ微妙だったり、やる気下がってたりしたら行く

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:13.22 ID:BSJQhrgp0.net
>>718


733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:16.37 ID:Pg+95ZWed.net
https://i.imgur.com/rO5jM3Y.jpg

ゴールしていいですか?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:19.18 ID:nlUDDl8ua.net
ドトウやん

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:29.45 ID:KP2QRfn+0.net
https://imgur.com/a/ObaNV9M
これが無課金エンジョイ勢のサポだぞ!
どうだ羨ましいだろ😡😡

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:33.91 ID:ZQpmGoeE0.net
>>726
友情3体被りがない限りは出てる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:34.41 ID:8B3uzg210.net
あーあのっちんのせいで逃亡者水マルばれたか
これでスズカ他逃げエサは絶滅するな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:39.78 ID:zEn4V3G30.net
>>726
友情トレーニングが3枚重なってるとかじゃなければ出る

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:45.32 ID:vkpWoHv3a.net
58778368
天皇賞ありがとうございます
ドトウかわいい

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:56:48.99 ID:9TxFbznNd.net
>>733
ゲームクリアや

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:57:21.88 ID:vRboLbLa0.net
でたわね人権ドトウちゃん

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:57:30.85 ID:Kjv8f7uv0.net
>>733
答えは君の目でルムマで確かめよう!

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:57:35.14 ID:KP2QRfn+0.net
虹の結晶使ってないぞ😡😡😡

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:57:38.80 ID:LKnlmwpsa.net
やっと固有出たと思ったらアナボも乗り換えもなしか

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:57:57.18 ID:L61LOd/ma.net
>>726
トレ次第だけど大体出すことになる

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:03.57 ID:fMCsQK6fM.net
育成下手すぎて笑える😭
https://i.imgur.com/xWBHGvQ.jpg

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:06.02 ID:nlEI9+86d.net
なかなか良くね?


https://i.imgur.com/5nFtRBa.jpg
https://i.imgur.com/wBnarAT.jpg

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:06.73 ID:Pg+95ZWed.net
>>742
出たいけどみんな早くて出れないです

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:13.48 ID:7Oa5oksId.net
>>689
7000体くらい育成してそう🤯

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:21.88 ID:U1mp+aa90.net
>>735
せめて配布は全部凸しろよ
無課金なら配布ライスも戦力だぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:41.69 ID:0Zv6a9SB0.net
地固め因子3×3あればエアグループ外してええか?
ゴミステばかりでイベポイントたまらんの辛い

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:47.84 ID:oHDivNazM.net
可愛くておっぱいデカくてそこそこ強いドトウちゃんって神なのでは?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:48.51 ID:fMCsQK6fM.net
>>735
羨ましいけどイベスペは…?🥺

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:48.83 ID:zu7tWTFL0.net
>>737
広まってくれるならスズカウンスには逆に追い風なんだがなぁ
逃げゲー加速するだけで

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:59.31 ID:buW6xKfw0.net
>>746
スズカ入りで盛るのはキツい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:11.35 ID:4wUTpDinM.net
>>733
スタミナ足りゅん?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:14.70 ID:xoLtlDZM0.net
因子用キャラでレースでまくるのってレース因子がつくかもしれないからっしょ?
レース勝ってるとそれ以外でも恩恵あるん?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:24.47 ID:jm+gX8Ntd.net
>>752
性格ブス

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:28.45 ID:vkpWoHv3a.net
92456086
天皇賞ありがとうございます
秋シチーかわいい

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:36.41 ID:KP2QRfn+0.net
>>750
ゴルシウィーク終わった時の運営がクソすぎてモチベダダ下がりだった

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:00:08.45 ID:nlUDDl8ua.net
>>748
今そんなに早く埋まるか?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:00:23.39 ID:mnhOmDZw0.net
いつになったらKindleで公式にウマ娘ができるようになるんだ
ごろごろしながらプレイしたい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:00:38.54 ID:Pg+95ZWed.net
自分で開催することにしました
お願いします

16358175

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:01:06.16 ID:smEBuf/p0.net
>>748
早くやろうぜ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:01:06.55 ID:zEn4V3G30.net
>>757
勝ってる重賞が一致するほど相性値が上がる

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:01:17.56 ID:KP2QRfn+0.net
>>753しねしねしねしねしねしねきねきしねしねしねしねし)ひ)しねしね

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:01:36.90 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)iPhoneだと総プレイ時間はでないのね、安心した

https://i.imgur.com/jXtBbf2.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:01:40.83 ID:em1Rdj5/a.net
bot杯に駄馬何回も出すガイジがいるから埋まるの速いんだよなぁ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:02:24.88 ID:CjZt+c6ad.net
頑張ってチムレ更新ついでにポイント稼ごうとしたけどあまりにスピード集まらなさすぎてデビュー1回も勝てんかったわ3回終了
やっぱこれ100万までやるのどうかしてるやろ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:02:45.24 ID:vkpWoHv3a.net
76071323
天皇賞ありがとうございます
黒マックかわいい

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:02:59.16 ID:buW6xKfw0.net
A+でもスキルちゃんとしてりゃbot杯勝てるのは分かった

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:03:08.83 ID:7XpXa7E+0.net
ロケットゾン好き😭

https://i.imgur.com/K6oPnFl.gif

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:03:21.79 ID:7XDuJTBx0.net
>>751
親の相性値次第じゃね
今地固め18の全員相性20以上でやってるけど9割以上継承してる
育てるウマ娘が祖父母にいた時は地固め18でも結構不発多くてストレス感じてたわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:03:25.39 ID:FqnYaIXrd.net
前回使用フレンド
前回使用因子
前回開催ルームマッチ
前回使用出走パーティー
靴一括投げ
チムレ5戦オート

今週中にやれ
無駄探し時間と無駄タップさせるのやめろや
てかまず自分達のゲームまともにやれ
運営全員1日1育成勢かよ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:03:27.65 ID:smEBuf/p0.net
スレマも時間帯で参加者の強さかなり変わるからな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:03:28.97 ID:ZQpmGoeE0.net
所詮1体出しなんだし戯れ程度に考えとけよルムマは
前回の「タイシン1強!」みたいな妙な勘違いを生みかねない

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:03:31.85 ID:nlUDDl8ua.net
てかbot杯6連勝するぐらいの人権はでないの?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:04:15.73 ID:hwWxDk9+0.net
ウマ娘が中心の考え方だからやること無いとかなるんだよな
テトリスだろうが音ゲーだろうが格ゲーだろうが同じことずっとやるもんでそれは好きだからだぞ
嫌なら辞めるなり休むなり他の事しよう?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:04:18.71 ID:h/yQM2tV0.net
ウマシコ警察おったら
今までの摘発例教えてほしい

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:04:21.14 ID:dKow5B0/a.net
>>325
俺のタイシンが少なくとも5勝はしてるんだが😡😡

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:04:37.22 ID:kyYpGWQoa.net
黒マックにつけてる継承固有やべえな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:04:48.15 ID:jm+gX8Ntd.net
>>777
オライン
ユミカイチョー
先行おば
モンクエル 

こいつら人権だぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:31.23 ID:ivaYz23Y0.net
史上最悪のモチベの無さなのにもう40万稼いだわ
ビンゴって実はライト層にも優しいイベントだろ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:33.64 ID:Pg+95ZWed.net
参加してくれた方ありがとう!
今度こそプラチナ取ります!

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:40.59 ID:smEBuf/p0.net
タイシンの伸びがえげつねえ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:51.55 ID:nlUDDl8ua.net
>>325
botと絶対に合わない

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:54.40 ID:fMCsQK6fM.net
パワーと賢さの配分ってパワー寄りの方が強いの?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:58.70 ID:krFoPKzD0.net
>>782
オラインって何?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:00.56 ID:KP2QRfn+0.net
>>779
おちんちんびろろーん🤪🤪🤪

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:27.81 ID:KP2QRfn+0.net
>>779
実際見たことない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:37.03 ID:jm+gX8Ntd.net
憎い…タイシンが

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:38.38 ID:uAg+Eyni0.net
>>781
黒マックの固有と相性がめちゃめちゃいい
問題は黒マック固有をどうやって出すかなんよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:38.92 ID:GtGT6rg+0.net
秋シチーがコスパ一番ええな😊

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:45.63 ID:k6AKloNb0.net
>>788
花魁

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:51.14 ID:vkpWoHv3a.net
86609215
天皇賞ありがとうございます
タイシンちゃん

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:52.24 ID:h/yQM2tV0.net
>>789
画像で教えろ😠

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:07:25.25 ID:U1mp+aa90.net
>>787
脚質にもよるけど当たり前
パワー1200と賢さ800とパワー1200と賢さ800じゃ
前者やろ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:07:29.60 ID:UeGW9CrLd.net
>>796
https://i.imgur.com/etF7DZo.jpg

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:07:39.42 ID:oHDivNazM.net
理子力飯無くても、完凸クリーク入れてパワー因子全振りするのと言うほど違い出るか?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:07:41.36 ID:EhmZJyH00.net
ノッチンTV言い訳やばすぎるだろw

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:08:02.21 ID:h/yQM2tV0.net
>>798
これ摘発対象じゃないだろ🤔

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:08:14.04 ID:pniIyPj+0.net
モンクエル作るとしたら乗り換えって積むべきなんかな
個人的にあんまり乗り換え評価してないんだけど

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:08:20.67 ID:s5ht0coR0.net
スキルさえちゃんとしてれば誰でも勝てるけどパワー高いウマがいれば有利くらいの感じに見えるな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:08:35.85 ID:L61LOd/ma.net
>>799
補正次第だし何とも
基本はパワースタミナはパワーで伸ばした方が強いのになりやすい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:08:59.84 ID:pCc48/6I0.net
乗り換えは借りてまでは積まんでいいかなと思う
自前でネイチャいればとっといてもいいかも

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:09:14.90 ID:W2RYd6KQp.net
摘発されるとどうなんの

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:09:27.70 ID:smEBuf/p0.net
スズカ勝つの初めて見れた

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:09:36.16 ID:kLjegmRN0.net
モンクエルはアナボと汝でええやろ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:09:43.27 ID:dKow5B0/a.net
これは乳頭の景色

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:09:50.91 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)パワー因子周回しかしてなかったからスタミナ因子はゴミしかないんだ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:04.48 ID:vkpWoHv3a.net
88005487
天皇賞ありがとうございます
スズカかわいい

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:08.41 ID:9TxFbznNd.net
戦闘の景色見れたな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:08.54 ID:QY2R2Bl40.net
2000mくらいならたいしてスタミナいらないよな
スタミナA+で金回復あれば3000mのライブラ走れたし、よゆーよゆー

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:19.14 ID:GtGT6rg+0.net
>>800
なんていったん?🤭

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:23.21 ID:KP2QRfn+0.net
>>798
ウンスの馬主は1回怒ってるから怖い

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:36.71 ID:hI2AaqnL0.net
秋シチーなんやかんや強いみたいで安心した

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:10:41.61 ID:jm+gX8Ntd.net
ユミカイチョーってまじでもう終わったの?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:11:04.09 ID:krFoPKzD0.net
コンドルモンクが最新メタなのか?
ウンスも水マルも秋シチーも持ってないからコンドルモンクでエース作るわw

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:11:24.51 ID:B0H7C0Xi0.net
>>797
??
お、おう
わかるわかる

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:11:25.03 ID:5Mom3LpK0.net
先行で白回復のみだとスタ800とかいったりする?🥺

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:11:34.63 ID:s4vjssbl0.net
秋シチー強すぎなんだわ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:11:42.13 ID:v1IjutmN0.net
>>817
加速ない時点でな
赤マルかタイキの2択よ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:00.62 ID:0Yc0/r50a.net
秋シチースピ賢で育てるとパワー全然盛れん🥺
因子はほぼスタミナぶっぱしてるんだけどパワーどうやって盛ればええんや🥺

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:04.49 ID:krFoPKzD0.net
弓会長は固有出る?
作ってみたけど固有が微妙な気がした

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:06.50 ID:9m3TWRK00.net
>>806
地下に閉じ込められてひたすら巨乳スズカを描かせられる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:10.41 ID:wK1fJn/Oa.net
A+くらいのウマしか作れないなら乗り換え砲で勝ち筋増やすべき
ロマン砲は弱者に必要なものだ
S以上当然なスレ民には不要

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:17.49 ID:buW6xKfw0.net
出遅れた先行マジ悲惨で笑える100mでもう負けるとわかる

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:31.31 ID:zoBuIR/VM.net
>>797
とても参考になった

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:54.57 ID:jm+gX8Ntd.net
シチーも先行は巻前に消えたね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:55.98 ID:ZQpmGoeE0.net
ここから先の人権は君たちの目で確かめろ!
ということじゃ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:08.01 ID:krFoPKzD0.net
>>797
それは前者だよな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:08.91 ID:Gdy86mfg0.net
クリークもライスも外してもコーナー回復ぐらいもらえるっしょ
って舐めてたら何も回復スキルもらえず賢さBなのに出遅れ掛かり連発でルムマ勝てねえ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:17.13 ID:LOqG5QnG0.net
スコーピオしぬ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:21.46 ID:GtGT6rg+0.net
>>823
デッキみしてみ🥺

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:37.98 ID:vkpWoHv3a.net
84415605
天皇賞ありがとうございます
モンクエルが単独で10勝目か

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:56.14 ID:ZawuwExPa.net
>>799
練習の方が稼げる総量が多いから、クリークとパワ鰯ならスタ1000パワ900みたいのができて米とスタ因子の場合はスタ900パワ1000みたいのができるイメージ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:04.95 ID:jm+gX8Ntd.net
モンクエル人権か

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:13.36 ID:ZQpmGoeE0.net
現実の馬って「出遅れたから今日は追い込みで行こっと」みたいに柔軟にはできないのか?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:17.79 ID:W2RYd6KQp.net
水マルとかオイランとか、水商売系が強い

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:42.58 ID:hI2AaqnL0.net
今日の人権はモンクエルか

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:52.94 ID:+uAt/XYwa.net
ウマネストのエロいほう強いな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:54.79 ID:qQ/jAHMRa.net
モンクエル最強!

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:56.92 ID:buW6xKfw0.net
スピパワ賢さ2枚ずつ割といいぞ
賢さ900でいいなら

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:04.43 ID:a3z/O74N0.net
モンクエル持ってない奴おりゅ?😊

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:06.31 ID:dHBwCzH3p.net
ウマシコ警察はウマおじに重罪を負わせといて欧州物を横流しする悪徳警官なんだ🥺

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:12.76 ID:L61LOd/ma.net
パワー鰯

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:12.77 ID:jm+gX8Ntd.net
根性を稼げちゃう理子が悪い
あいつのせいでスタミナ練習の意義が限りなくなくなった
あいつさえいなければ米型は根性盛るのが大変なはずなのに

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:17.59 ID:fMCsQK6fM.net
スピ賢さでずっと育ててたけど
スピパワの方が強いの?🥺ちょっと検証してくる
https://i.imgur.com/NOQgcXC.jpg

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:53.64 ID:uAg+Eyni0.net
>>827
出遅れた瞬間に見るのやめてるわ
出遅れって20%くらいらしいけど日によって明らかに多いことがあるよな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:06.87 ID:pdALP+YVa.net
モンクエル分からせてやろうか

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:09.31 ID:37Ts7N+q0.net
水マルでは勝てないし、蓋しか役割遂行出来ねぇ
くっそキツい上振れ乗り越えても蓋しか出来ない
結局ウンス最強が加速するな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:11.79 ID:GtGT6rg+0.net
どっかのユーチューバー「スコーピオ真の人権はモンクエル!?検証した結果」

🤭

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:29.67 ID:KP2QRfn+0.net
鉄太君こわいよう😖😖
https://youtu.be/YhafLCHNn0Q

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:39.76 ID:vkpWoHv3a.net
21351440
>>835
申し訳無い立て直しです

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:42.88 ID:OUVeayP9d.net
モンクエルが人権かはともかく固有も金スキルも割と刺さってるから今回強いのは間違いないはず

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:47.93 ID:L61LOd/ma.net
全部乱数だと確率でとんでもないの出来たりするからな
全部テーブルで管理てるんだ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:55.92 ID:hRcb6btf0.net
ゲームは好きだけどゲームに嫌われてる
ガチャも因子ガチャも7月ぐらいから1つも☆3(SSR)を見てない

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:01.69 ID:9TxFbznNd.net
ゆーちゅーばーモンクエル言い出すの禁止な

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:02.78 ID:btOLh1aFa.net
モンク…ウマネスト…

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:21.59 ID:Gdy86mfg0.net
マチカネイワシミズはパワーサポカか

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:26.81 ID:0Yc0/r50a.net
>>834
https://i.imgur.com/WD2D2V1.jpeg
はい🥺

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:43.48 ID:smEBuf/p0.net
ウマネストは人権を実装した神イベだったようだね

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:45.32 ID:pCc48/6I0.net
ウマネスト再評価きてるな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:49.20 ID:zu7tWTFL0.net
アオハル金速あるしやっぱ脱出術一つ程度じゃウンスがスズカに特別有利な感じしねえな
ウンススズカ逃げ2頭出しが正解か

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:49.30 ID:L61LOd/ma.net
モンクエルは2回もすり抜けやがったけど、宗教上の理由で育成出来ないんだ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:52.15 ID:fMCsQK6fM.net
>>843
参考にする🥺
>>851
水マル居るけどそこまで勝てないんだ😭

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:17:58.58 ID:oHDivNazM.net
答えは"ウマネスト"にあったんだよなあ。

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:15.85 ID:bkehohdJ0.net
うーん、今回用のウンスにヴァルゴのタイシン勝つな。。
追込弱いはずじゃあ。

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:21.11 ID:OUVeayP9d.net
最終コーナーから終盤までに固有と昇り龍両方出てる時にやってることって秋シチーとほとんど変わらんしね

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:22.83 ID:OLDi3upfa.net
ケ!

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:29.41 ID:fZKFKGo20.net
千葉リーカーまだ?
今月のガチャ情報お願いします

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:52.17 ID:7Oa5oksId.net
ついにウマ箱2チケの交換先が見つかったか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:04.65 ID:tvTyaISh0.net
ウマネスツ編すき

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:08.81 ID:smEBuf/p0.net
人権はスズカってバレちまう

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:14.44 ID:nlUDDl8ua.net
あの位置タイキダメなのか

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:33.05 ID:eUtJjDav0.net
中距離地固め因子血統作ってるんだけど
片親A(自家A+レンタルB)片親B(自家A+レンタルB)
こんな感じで全く同じ配合にしても危険な配合的ペナルティ無いの?
育成ウマとの超近親は駄目だと聞いた事あるけど

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:37.02 ID:jSFMo8/v0.net
>>838
順位とか馬の気分によって臨機応変に変えてるのも多いんじゃない
ゴルシとか思い通りに走らせるの大変で他の馬との戦いってより
ゴルシの騎手vsゴルシみたいになってたし

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:37.64 ID:pCc48/6I0.net
モンクエルはバレたけど
ヒーラーグラスってまだ?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:44.34 ID:TT4OpGfTa.net
ルムマの結果手持ちだと蓋ファル子、先行赤おば、タイシンが一番勝ち目あるな
あとは勝率調整で同格以下と当たるようにすればいいか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:44.97 ID:kLjegmRN0.net
最後の直線、勝利の鼓動が普通に強いな
加えてありったけも欲しい所

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:50.88 ID:oHDivNazM.net
モンクエル要らないなら俺にくれ。嫁たわけも一緒に貰ってやるぞ🤗

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:54.76 ID:BQzrbTVF0.net
>>756
根幹にこの根性でも先行って足りないの?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:19:55.86 ID:jm+gX8Ntd.net
このスズカ強いな
出し続けたらかなり勝ちそう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:13.39 ID:aSUDMJtt0.net
>>868
追込はいつも謎勝利するよ
安定しないけど

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:25.88 ID:vkpWoHv3a.net
76782695
天皇賞ありがとうございます
スズカかわいい

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:26.05 ID:YhHi6QhB0.net
セイちゃんサポ持ってるけどスズカの為に使ったほうがいいのかな?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:38.09 ID:ch+q7SOr0.net
上り坂スキルって有効?
オラインシチーの勝負服イベで十万馬力貰えるからどうしようかと思うんだけど

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:45.14 ID:cGZczGOcd.net
すまん、こんなことってある?
https://i.imgur.com/vobgTR9.jpg
https://i.imgur.com/MTHQ91t.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:46.23 ID:OUVeayP9d.net
ヒーラーグラスは出た時から競技場で上位がずっと使ってる

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:04.20 ID:Tusz5fpa0.net
>>888
ウマ娘初心者か?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:08.96 ID:5Mom3LpK0.net
レンタル使ってスタミナ2倍してんのにかんたんに諦める押せるこのゲームはマジですごいと思う🥺

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:09.03 ID:QY2R2Bl40.net
スズカさんの控えめな胸可愛くて好き

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:20.94 ID:FqnYaIXrd.net
ヤエノまで進んだ今次のピックファインかキタサン入ってる確率80%くらいあるだろ
あとまともなカードオグリとぎりエルが許せるくらいしかねー

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:36.29 ID:7LTwld5x0.net
(´・ω・`)スペシャルナンバーワンフィニッシュスコーピオン!

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:36.60 ID:jSFMo8/v0.net
ヒーラーグラスも競技場ランカーの採用率滅茶苦茶高いしウマネスト人権ガチャだったか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:36.71 ID:s5ht0coR0.net
蓋しか出来ないと水マルが消えればスズカが出てくるメタゲームだな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:46.40 ID:ZQpmGoeE0.net
>>877
もしかしてゴルシって序盤遊ぶから追い込みムーヴになってただけ…?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:55.90 ID:rZBAgWEp0.net
>>889
まだ早い

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:59.33 ID:jm+gX8Ntd.net
ファイモピックしないだろ
カレンチャン見てると

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:59.52 ID:9m3TWRK00.net
>>888
理子ちゃんが目覚まし使ったぞ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:07.60 ID:tIbFd/sxp.net
ルームマッチに出してみて初めて分かることってあるね😥
私のライアン全然勝てないんだ😭

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:21.90 ID:7s3JR3eDp.net
緑スキルって賢さ1200でも不発するんか…

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:27.23 ID:p32koWmp0.net
>>899
いやする
してくれ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:31.14 ID:5Mom3LpK0.net
>>901
今回ライアン糞弱いから使うだけ無駄だよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:31.35 ID:fMCsQK6fM.net
>>876
親の親。祖父あたりまでに同じキャラが居ると継承が出にくくなるみたいだよ🥺

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:34.75 ID:jm+gX8Ntd.net
よく聞くけどヒーラーがなんでチムレで強いの?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:37.39 ID:Kjv8f7uv0.net
>>889
チムレにおいて長距離では固有回復キャラが人権だからな

というか上位勢は全てのキャラの賢さカンストしてたりする

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:58.25 ID:buW6xKfw0.net
>>906
固有出やすいからじゃね

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:06.37 ID:UtLEm+Z40.net
>>906
その分スタミナ舐めて賢さとスキル盛れるから

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:19.22 ID:R1qp+GDW0.net
ノッチンがなんか今回のチャンミは脱出術や逃亡者つけた水マルが強い!って動画作ってたけど
今回のチャンミって水マルはハナ取りやすいけどよっぽど完成されてないと厳しいって感じじゃなかったっけ?
水マルは終盤ハナ取りやすいけど、逃げで勝ちたいならスズカかウンスって話だった気がしたんだが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:28.71 ID:vkpWoHv3a.net
36166134
天皇賞ありがとうございます
激マブお姉さん

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:33.70 ID:lODyUZCE0.net
>>718

https://i.imgur.com/WxT6fDD.jpg

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:50.49 ID:nlUDDl8ua.net
>>888
日常だけど文句あんの?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:50.64 ID:IvJUSE+5d.net
普通に固有が出やすくてポイント稼げるから

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:05.18 ID:qju5Nrjg0.net
>>906
長距離の差しの賢さ育成にめちゃくちゃ向いてるから

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:05.39 ID:tIbFd/sxp.net
>>904
えっそうなのけ🤯

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:05.52 ID:drYTg8330.net
>>906
強くはないでしょ
ガバいからポイント積めるだけ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:07.94 ID:Kjv8f7uv0.net
>>906
スタミナ伸ばさなくても済むから
スピ賢さ育成出来て、スキル発動しまくれるから

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:27.77 ID:s4vjssbl0.net
なんか野良でもモンクエル増えてるんだがYouTubeerか何かが新たなメタを出したのか?

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:33.82 ID:p32koWmp0.net
>>917
競技場ではそれを強いって言うんだ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:34.91 ID:7gBtFD5G0.net
>>902
何つけてんの?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:39.15 ID:J0dcSW7Ha.net
ライアン仕上げるほど愛を捧げる人がいないだけだよ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:47.44 ID:tvTyaISh0.net
>>912
おかしはない😡😡😡😡
イタズラはメスガキの刑で処罰する😡😡😡😡😡😡

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:59.22 ID:eUtJjDav0.net
>>905
あーやっぱ相性以外にあるのかぁ
自家製中距離☆3芝☆3一人しかいないし
レンタルだけ使い分けるしか無いのか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:25:13.64 ID:cVA6ZxZU0.net
因子周回って妙にクセになるな
本育成じゃないからバステ付こうと関係ないし
ドラマやアニメ見ながらやってついでにポイントも稼げる
まあなかなか良い因子来ないんですけどね

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:25:32.49 ID:jSFMo8/v0.net
ヒーラーが行けるなら水スペも行けそうなもんだけど全然見ないな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:25:32.94 ID:JY7EouBdd.net
コンビニ5軒周ったけどグミ売ってない
グミ難民になるとは思わなかった

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:25:42.80 ID:jZXqJGxBa.net
モンクエル、腕吊り上げて目隠しして全身舐め回してあげたい

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:13.70 ID:IvJUSE+5d.net
しゅまん無グミ民おりゅ?wwwww

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:19.29 ID:fZKFKGo20.net
>>928
消せ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:26.28 ID:pCc48/6I0.net
グラスこそオラインにして欲しかった

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:40.57 ID:tIbFd/sxp.net
>>929
昨日トウカイテイオーのレア当てたんだ☺

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:44.92 ID:7gBtFD5G0.net
>>925
したいんだけど毎月チャンミでマジ全然出来ねぇからフラストレーション溜まってきた

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:48.62 ID:dKow5B0/a.net
タイシンテストー

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:49.52 ID:1MvB0WuP0.net
やっぱ水マルがいるとスズカなんもできねぇ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:01.57 ID:jm+gX8Ntd.net
>>931
https://i.imgur.com/5Gw3DNk.jpg

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:02.71 ID:fMCsQK6fM.net
>>924
育成キャラが祖父母にいなければ平気だったはず
相性二重丸は目安なんだって

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:12.51 ID:UtLEm+Z40.net
やっぱタイシン勝つんやな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:18.36 ID:tIbFd/sxp.net
ファル子〜🥰
https://i.imgur.com/keh2913.jpg

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:20.60 ID:OUVeayP9d.net
ぺろぺろするのはちみーとターボだけにしとくんだ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:31.45 ID:gomZY+5B0.net
今回のチャンミはスズカが強いとは嘘だったのですか?爆乳ではなかったのですか...?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:44.69 ID:dKow5B0/a.net
>>941
スレマで勝ってるだろ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:45.42 ID:oHDivNazM.net
タイシンと駅弁したい。頭フットーしちゃうよ……したい。

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:52.30 ID:A4lN2HFl0.net
>>888
スピ2パワー3賢さとかでやると仲間のスピード伸びずこうなる。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:57.95 ID:p32koWmp0.net
スズカを逃亡者まで覚醒レベルあげてないやつおりゅ?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:02.57 ID:Yor88haJp.net
グミとぱかうけの話はよせ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:02.92 ID:0Zv6a9SB0.net
https://i.imgur.com/XmifRah.jpg
一気に出るな
小出しにしろ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:11.85 ID:pCc48/6I0.net
>>936
😭

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:12.20 ID:+312DDUJ0.net
迫る影が本体と言われ続けたのにあき天でも勝てるんやな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:16.86 ID:vkpWoHv3a.net
23094564
天皇賞ありがとうございます
タイシンちゃん
ちなみにタイシンの勝利数が2位で意外だった
1位はウンスちゃん

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:20.47 ID:LKnlmwpsa.net
影つけないタイシンとかスキル盛放題やんけ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:26.53 ID:IvJUSE+5d.net
>>946
ま、ましゃか🥺

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:34.10 ID:dKow5B0/a.net
>>950
嬉しいんだ🥰
https://i.imgur.com/xBXR6hv.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:01.87 ID:A4lN2HFl0.net
ライアン勝てないのは何で?6位縛りだからか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:03.09 ID:pniIyPj+0.net
モンクエル作ろうと思ったけど唯一の自前青3中3がエルで無事始まる前に終了したわクソが

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:11.46 ID:7s3JR3eDp.net
>>921
左回り道悪逃げコツ
地固めが序盤の中間で先頭プライドと一緒に発動したんよ
出遅れたら出ないとかあるん?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:13.84 ID:tIbFd/sxp.net
>>941
強いぞ☺
https://i.imgur.com/1mkUTuI.jpg

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:14.68 ID:lODyUZCE0.net
>>923
ホクガマケルナンテー😭

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:18.16 ID:cVA6ZxZU0.net
タイシン強いのなんでだ?
迫る影微妙なはずなんだろ?今回は

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:37.97 ID:IvJUSE+5d.net
タイシン迫る影抜きでも勝てるしそろそろ独占するのやめよか

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:48.50 ID:p32koWmp0.net
>>959
最終直線長くて差しやすいんじゃね?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:06.02 ID:jm+gX8Ntd.net
パワー3中距離3、パワー3先行3のマックいるのに白いんだけど
これ黒なら神だったろ
ほんとひで

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:08.25 ID:yDsUpu0va.net
>>957
おっぱいデッッッッ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:12.44 ID:Bu/UL1f+0.net
ノッチンの動画無駄に長くて見にくくないか?
もっとスマートに話まとめられないのかって常々思ってる

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:21.21 ID:Q8UM6vS+d.net
ヒシママゾンに授乳して欲しいついでに手コキも
育児放棄は許さないぞ😡

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:28.48 ID:hI2AaqnL0.net
タイシンちゃん2位まじかよw

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:30.39 ID:Dm/rnbhbM.net
ブルボンで
賢さ3短距離3
(親がウンス、マミークリーク
パワー6逃げ2長距離2地固め3)
が出来たんやけど、賢さ3の需要って今どうなん?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:07.12 ID:jm+gX8Ntd.net
みんな忘れてるけど中距離は追込が強いのよね
みんな加速するからケツロケットしにくいし
みないけどゴルシも全然強いと思うよ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:11.08 ID:gomZY+5B0.net
>>965
でもくさそうじゃん

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:13.10 ID:OUVeayP9d.net
>>959
固有は加速じゃないけど今回有効発動するからじゃない?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:19.18 ID:1MvB0WuP0.net
>>956
実は部屋立てたやつが間違えてて良バ場だったとか

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:19.17 ID:4hxLmEKNd.net
もしかして今回タイシンに影いらない?😳😳😳

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:26.02 ID:A4lN2HFl0.net
>>967
ほぼない。赤揃ってないのも需要無い

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:40.67 ID:jSFMo8/v0.net
>>964
試聴時間も収益に関わるから伸ばせば伸ばすだけ得なんだよな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:40.68 ID:dKow5B0/a.net
タイシンの固有からのアナボって意味ないの?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:54.14 ID:dKow5B0/a.net
>>972
なぜいると思った

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:55.02 ID:VeZf6gL50.net
え?緑スキルって確定じゃなかったの?😳

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:57.52 ID:zu7tWTFL0.net
ぶっちゃけゴルシの方が勝てると思うぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:59.09 ID:nlUDDl8ua.net
タイシンなんだ
てかめっちゃ接戦だった

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:02.36 ID:7s3JR3eDp.net
>>971
あー…それはあり得るわ…
さんくす

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:23.56 ID:smEBuf/p0.net
そういやゴルシ見ないな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:31.33 ID:HpnrdJ8C0.net
着物グラス見たかった…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:32.20 ID:kN5NPlvR0.net
タイシンってマジでどこでもつえーな
微妙だったのってレオくらいじゃないか?
そのレオでも予選勝率20%くらいはとれたけど

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:39.69 ID:cVA6ZxZU0.net
それならカフェももっと戦えるはずなんだけどな…

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:54.24 ID:q1iF7igb0.net
スコーピオに出す3頭はグミガチャで決めろ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:02.41 ID:hI2AaqnL0.net
ゴルシたまにいたけど勝ってなくない?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:06.18 ID:jW3WyLNL0.net
野良ルムマ晴れてる奴マジで多い

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:06.98 ID:AYyfH+wQp.net
世はまさにマルゼンスキー

https://i.imgur.com/AvPWcr7.jpg

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:09.06 ID:jm+gX8Ntd.net
>>984
追込みなら戦えるんじゃ?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:18.05 ID:vkpWoHv3a.net
62864515
天皇賞ありがとうございます
タイキつよい
ゴルシはまだ勝ってない…あんまり見かけないけど

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:25.12 ID:gqq1oX2up.net
影から解放されたタイシンが強いのは当然だな?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:30.83 ID:rOW0axu1M.net
あーえいえい!

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:31.28 ID:sKMVKsGj0.net
今回は追込み勢の中だと明確にタイシンが上だと思うぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:39.67 ID:Bu/UL1f+0.net
>>974
ノッチンも悪いシステムの被害者ということか
引き伸ばし感ある上にどうせスレでは既に出てる話だから基本見てないけど

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:44.40 ID:d6QbtrWG0.net
今回の追込み枠がゴルシマンカフェヒシアマじゃなくタイシンである強みってなんかあるんだっけ?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:45.09 ID:aSUDMJtt0.net
えい!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:46.90 ID:q1iF7igb0.net
むん!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:55.91 ID:jW3WyLNL0.net
エイ貧

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:56.02 ID:sSke3Dyo0.net
むむん

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:58.20 ID:AYyfH+wQp.net
フラッシュ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200