2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.11【転スラ】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:54:10.62 ID:YVZ860hO0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
略して「まおりゅう」

配信日:2021年10月29日
ジャンル:異世界最強体験×建国×3DバトルRPG
対応OS:iOS/Android
価格:基本プレイ無料 アイテム課金制
運営会社:バンダイナムコエンターテインメント

次スレはとりあえず>>900の人が宣言をしてから立ててください
規制等で立てられない場合、アンカーにてほかの人にスレ立てを依頼してください
立てる時は
!extend::vvvvv:1000:512
を先頭行に3行入れてください
「!」を忘れないように注意

※前スレ
【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.9【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635865743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:21.65 ID:YVZ860hO0.net
リセマラ方法
※タイトル画面メニューにデータ削除有り
※2回目以降は初回ガチャまでチュートリアルをスキップ出来る

・初回ガチャで星5は戦闘キャラ1枚しか出ない
※狙いのキャラが居るならタスクキルすればここでループ可能

・チケットで10連

・石で10連
パネルミッション「大賢者に話しかける」
住民数達成報酬「450人」
効率上げるなら石で建築スキップ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:56.82 ID:zqvOMIB00.net
永遠リセマラして追いつけなくなる無課金たち

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:39:02.21 ID:Vt4IEZuQ0.net
みんなゲームしてて書き込みできないの?

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:41:06.19 ID:ZZ6Mt5RG0.net
話題がないだろ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:42:20.41 ID:KzTg3NH30.net
くこけ?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:42:23.45 ID:e4/ZyaTd0.net
>>1
前スレ埋まり切ってなかったし今日何か大きく変動したとかもないしな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:43:58.39 ID:Qvg7bYvU0.net
70連☆5無しだった
ずっと引きが悪すぎてイフリートしかおらんのにスカイドラゴン君が☆5になったわ光の妖精君も後1枚で☆5だし😭
https://i.imgur.com/0WBjdfy.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:45:37.66 ID:IJZU9kCJ0.net
アリス法誰かまとめてくれ

カリュブ2ターン目
ヒナタ2ターン目
イフ1ターン目?
オークわかわん

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:45:45.24 ID:7VQyPbu7d.net
イベ施設の建築時間長えよ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:47:02.46 ID:jwTIae5g0.net
オークは6Tだったきがする🤔

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:48:19.54 ID:QVgv3MIb0.net
>>8
え・・・ええやんなんかドラゴン強そうじゃん🌚

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:49:30.63 ID:Vt4IEZuQ0.net
>>8
スカイドラゴンガチ勢としてがんばってくれ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:49:32.27 ID:SKUlOfuU0.net
>>1乙です!
みんなイベント交換用の石、30万まで稼ぐ?
累計15万くらいで一通り目ぼしいのは取れるけど、余った石も才能開放用と交換できて意外と有能だな。

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:50:29.81 ID:EW/suCjV0.net
俺も7.80連近くやって星5ラミリスと被りしか出てなくてこんな感じなんだけどリセマラってかやり直した方がいいかな
ちなみに課金はするつもりなし
ストーリーは7章終わって、中級は2章まで
住人3600で石100個もらって10連外した後
https://i.imgur.com/SzvCIjb.jpg
https://i.imgur.com/oNBORIz.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:51:25.30 ID:Qvg7bYvU0.net
>>12
しかも唯一引けてるイフリートにあってる火光キャラは紅丸しかおらんおまけつきや😆
https://i.imgur.com/abLLGt7.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:52:14.08 ID:jwTIae5g0.net
カリュブ2T
ヒナタ2T
イフ1T
オーク6T
ミリム1T
ドラゴンは知らん😭

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:53:22.60 ID:SKUlOfuU0.net
>>8 スカイドラゴン君に交流でハート振りまかれると微妙な心境になるわw
イベントや中級討伐攻略で属性統一PTの重要性が分かったし、
今後は星3・4のキャラをイベントまでにどれだけ星5に育成できるかも鍵だと思うからいんじゃないかな!

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:54:40.12 ID:IJZU9kCJ0.net
>>17
サンクス
オーク6ターン目とかリタマラきつすぎるだろ…

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:54:59.29 ID:gh+19yd00.net
戦闘キャラのほうがモチベ続くと思って加護なしで始めて未だにゼロです
ええ、1%を舐めてましたよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:56:45.32 ID:zvzq3lfcd.net
>>9
オーク6ターン

エレメンタルコロッサス
6ターン目
※8ターン目にもバフかかるので8までに倒し切ること

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:57:30.01 ID:e4/ZyaTd0.net
>>16
どこを目指してるかにもよる
主力がシズとベレッタなのに加護カリュブディスの自分でもメイン初級全クリ、中級の住居関係クエ完了、上級2章終了くらいまではいけてるよ
イベントは上級ゴブタで一人落ちしたから今はメイン戦闘員の装備(☆1から進化)揃えたり才能クエ素材集めとかやってる

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:58:25.52 ID:JRuPZ/0Za.net
補食イベでスキルか
補食イベの枠取ってるだけあって周回200周くらいなんやろな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:59:14.78 ID:i3qFI9y10.net
>>15
リセマラしないで始めたの?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:01:18.33 ID:EW/suCjV0.net
>>24
まさか
リセマラでラミリス以外を引いたからはじめたんよ
んでその後ひたすら星4地獄

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:01:38.04 ID:zByOoXYp0.net
>>8
昨日それでゲボってたけど今日無料ガチャからオーク出たんで赦したわ

周回を加護ミリムからオークに換えた瞬間から効率アップしたのに何故か苦行が始まったけど

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:01:39.72 ID:7VQyPbu7d.net
近い将来アリスの上位互換来そうだな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:02:07.14 ID:NGFAYVIB0.net
ありがとうございます…
ありがとうごぜーますだ…( ;∀;)
https://i.imgur.com/N78ezIc.jpg
https://i.imgur.com/jn2e6p3.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:02:43.60 ID:3Ou0XMfF0.net
シンシヤは仲間にならんのか
ストーリー進めていったら原作キャラ差し置いてトップクラスに好きになったんだが

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:03:10.53 ID:i3qFI9y10.net
>>25
それは悲しいな…
自分ならやり直すかも

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:03:21.13 ID:zByOoXYp0.net
>>28
ちょっと裏山に来い

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:03:40.52 ID:+3gQbTOrM.net
今からリセマラしても特効1枚引いとけば
イベントを10日から始めても全回収できる

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:04:38.78 ID:S5BmBY7E0.net
>>28
よ こ せぇぇぇぇぇぇ

https://i.imgur.com/YEvpblT.jpg

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:06:23.30 ID:jh0SULHa0.net
>>19
オークはどのみちバフかけられたら即死するし泣きながらやるしかないのかね…
力こそパワー

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:06:55.89 ID:SKUlOfuU0.net
>>28 ゴブゾウ君かな?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:07:02.17 ID:mjTxqyPu0.net
ヤバい50連回してベニマル被りのみ
もうほとんど掘れないし精神的にやられた

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:07:36.90 ID:EW/suCjV0.net
>>30
やっぱりそーなるよなー
次の10連ダメならやり直すわさんきゅー

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:07:38.95 ID:Qvg7bYvU0.net
>>22
なんだかんだスカイドラゴン君のお陰でイベ上級5ターン行けたんだ…
俺はこいつと旅に出るよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:08:36.91 ID:Y1i45sNI0.net
最初の無料10連で加護持ちってでるの?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:09:24.82 ID:2d0pHN2P0.net
テンプレ読もうや

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:09:46.26 ID:vlE2uMLT0.net
そういや近日公開っていつなんだろうな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:09:54.03 ID:IJZU9kCJ0.net
>>21
サンクス6ターン2ボスもいるのかよ…しこしこ6ターン目までいってMISSった時のダメージやばそう

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:09:59.38 ID:s0l7Zkv90.net
スカイドラゴン君が原作で出てきた場面全く覚えてない🤔

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:12:28.92 ID:zByOoXYp0.net
>>38
実際そこまで覚醒したら普通に強いだろうし

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:13:19.18 ID:Hd9xK7430.net
>>43
街をおそスカイドラゴンを通りすがり装ってくっておわった

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:13:48.80 ID:SKUlOfuU0.net
>>43 スカイドラゴンはまだいいわ。ミョルマイルとの出会いのきっかけでもあるし。
サラマンダーって誰だ。いたっけこんなん?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:13:51.51 ID:O1yGI2h/a.net
>>43
ゲームでも出てきてるけど子供たちの教師してる時に街に襲いかかってくるやつ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:14:13.54 ID:QVgv3MIb0.net
>>43
漫画の方読んだけど見せ場もなく即退場してたぞ😭😭ホントなんで出したの?ってレベルだった💩

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:15:23.93 ID:YVZ860hO0.net
>>23
1日5回しか出来ないのにw

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:15:29.35 ID:I+EvfzSW0.net
>>46
イフリートの眷属

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:15:30.06 ID:s0l7Zkv90.net
>>45-48
ありがとう
ああ思い出したわ

サラマンダーも俺は思い出せん😇

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:16:18.53 ID:zByOoXYp0.net
スカイドラゴンが闇?とかなるし

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:16:51.43 ID:AKaYUxFL0.net
このゲーム変換が有能ってマジ?
秘書とか当たりかもしれんね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:17:19.27 ID:O1yGI2h/a.net
>>51
イフリートの取り巻きだとゲームやってて理解したよ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:17:51.22 ID:e4/ZyaTd0.net
>>46
イフリートが暴走したとき召喚してたよ
火の精霊ではイフリートに次ぐ存在

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:18:03.63 ID:s0l7Zkv90.net
>>53
変換はマジで有能
その中でも奥義への変換は1歩抜けてる気はする

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:18:51.34 ID:s0l7Zkv90.net
>>54
ゲームのはそうなんだけど原作にいたっけな……と思ってさ
いやまあ基本アニメベースだから居たんだろうけど

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:19:29.34 ID:IJZU9kCJ0.net
ヒナタ上級2ターン目麻痺試してるけど入る気がしないな
星4にしたいけど1つ素材足りないし14%きっつー

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:19:37.32 ID:5nW5djlI0.net
ホームのトライアさんリムル様のこと狙ってない?
いちいちセリフがドキドキする

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:19:40.39 ID:O1yGI2h/a.net
>>57
イフリートですら瞬殺だからな
いても全く覚えてないわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:20:32.26 ID:1sKDE0zB0.net
>>48
そりゃミョルマイル君のためですがなw

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:21:32.79 ID:rZFZdqqM0.net
武器はどれ鍛えてる?
星2とかでいいかな
それともレア度高いのが作れるようになったらすぐ切り替えてく感じか

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:21:37.23 ID:Y+9ukX/T0.net
イベント周回する前にストーリー終わらせた方がいいかな?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:21:52.35 ID:e4/ZyaTd0.net
サラマンダー一応中位の火精霊だしリムルは戦闘して面識あるしでストーリー配布の火加護としてはちょうどよかったんじゃない?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:21:59.86 ID:X4kC3+I3a.net
闇丸イベのビンゴあと星5武器進化とポイントだけやしこれ買わなくてええよな暫く無課金続けるか
https://i.imgur.com/BSjHWNu.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:22:12.60 ID:QVgv3MIb0.net
イベント特効130%ちょいで回してたら130週で13万余裕で超えたわ😃
でもあのクソ石が足りねンだわ😡😡😡

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:22:14.27 ID:Qvg7bYvU0.net
>>59
分かる原作アニメ漫画だとポテチの妹の一人って感じで影薄いけどかなり好きになった

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:23:00.77 ID:Hd9xK7430.net
https://i.gyazo.com/8c755746a4e8c069eb3a18514aa3b1c6.png
なにげに3番目ちゃんがすき

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:23:01.10 ID:SKUlOfuU0.net
>>54 >>55 ありがとうっす!
コミックは全巻もってるんだけど、書籍は6巻〜18巻しか読んでなかったんよ。
ビッドみたくコミックでは省かれてるキャラ?なのね。

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:23:13.60 ID:s0l7Zkv90.net
>>62
星2きたえてるわ
上級勝てんし属性素材手にはいらんから星3作れん

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:23:31.86 ID:vqJJ2UK20.net
>>65
引いても育成のがきついから正直いらないと思ってる

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:24:33.44 ID:VjOU6u5Yr.net
イベント周回してる人
当然ドロップ見ながらリタマラしてるよな?
それしないと石強化貯まらんぞw

光石よりそっちの方がキツイからな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:24:33.75 ID:Hl0kpyDXp.net
>>62
星1でいいぞ
どうせ星3に切り替えるんだから
星2は効果なしの癖にコストかかるからコスパ悪い

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:24:45.59 ID:e4/ZyaTd0.net
>>57
書籍小説でもちゃんと3匹召喚してるよ
なろう版にはいない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:24:48.69 ID:s0l7Zkv90.net
ビッド君転スラ日記でそこそこ出番あったよなあ
と思ったけどそういやそのあたりの回でドラゴン出てきてたか

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:25:04.68 ID:SKUlOfuU0.net
>>68 正直サラマンダーさんよりも左の子を実装してほしかった・・・
日記ではトレイニーさんにプンスコしてて可愛いのに!

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:25:20.30 ID:O1yGI2h/a.net
課金の確定チケットで豚さん来たわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:25:58.69 ID:vlE2uMLT0.net
あっという間に周回終わって凸れてるやつと話題に格差があるよね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:26:02.17 ID:s0l7Zkv90.net
>>74
もっかい読み直さなきゃ……

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:26:25.08 ID:QZ5Fp2Bp0.net
ソシャゲの良いところはそういう一瞬しか出ないようなモブも出せる所だわなぁ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:27:00.98 ID:O1yGI2h/a.net
書籍版読んでないなぁ
結構展開違うの?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:28:38.56 ID:N7J/l1ur0.net
回復薬10個残して12万達成したわあとは自然回復で十分かな
イベ丸100にしたけど強いな早くスキル上げたい

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:28:54.37 ID:e4/ZyaTd0.net
>>69
漫画版にもいなかったっけ?って見直したらサラマンダーの役割(リムルがアイシクルランス習得のきっかけ)がイフの分身になってたw
小説だと3匹召喚→1匹冒険者組に→2匹リムルが相手→水刃効かない〜って段取り多いから漫画はページの都合で変更されたっぽいね

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:29:12.88 ID:Hd9xK7430.net
>>81
名称とかもちがったり展開もちょっとてこいれされてる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:30:53.20 ID:US4xNHqo0.net
>>68
わかるアニメで気になってた
なんで右がいるのに左はいないんだ
名前もないんか?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:31:50.03 ID:dQHM984x0.net
>>81
俺は読んでないけど結構違うらしいで
ラスボスも変えるだろうしね

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:32:59.32 ID:kR6y3Pan0.net
>>85
ドリス

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:33:45.60 ID:SKUlOfuU0.net
>>81 中盤からは別物といえるくらい変わってくるよ。
一番の違いはユウキサイドの設定。カガリさんなんて最高にヒロインしてて可愛いです!
なろう版でレオンにヒャッハーしながら調子乗って二度目の返り討ちにあったカガリなんていなかったんや!!

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:35:29.00 ID:GBGXQB2W0.net
>>81
だいたいアニメ二期のあたりで3割は違う
それ以降は5割から7割かわってくるし
名前や設定から違うキャラも出てくるので
web知識は通用しないと考えた方がいい

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:36:44.73 ID:e4/ZyaTd0.net
>>81
なろう版→書籍化にあたりプロット版みたいな感じに
書籍版→序盤は大体似た展開 オーガ合流あたりから大きく変化
漫画版→書籍版を元にしつつページの都合などで多少の変化あり 絵がハマりすぎている
日記版→描写されなかった日常を描いたスピンオフでシリアスもあり こっちも絵が良い たまにある書籍・漫画と整合性取れないのはif要素で楽しもう
他スピンオフ→トリニティは本編漫画と連動&他スピンオフにキャラが出たり ちゅらはギャグマンガなのでノリ嫌いな人には合わない 歩き方は珍しく開国祭以降がメイン

こんな感じ
みっつばーさんの絵も個人的には好きだから書籍版の挿絵や巻頭カラーイラストも楽しい

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:37:31.51 ID:V1FQI+EU0.net
今月末の小説最新刊ほんと楽しみ
18巻のラストから続きが気になってしょうがない

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:38:25.01 ID:2voa/iLeM.net
ベルドラは長期戦が増えてきたら需要があがりそうだ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:38:38.15 ID:e4/ZyaTd0.net
>>88
漫画版のシュークリーム大好きカガリさんの影響でああなったらしい
原作ありの作品が〇〇化した結果その影響で原作者が良い意味で設定変更するって良いよね

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:40:16.07 ID:/NnD/0Vq0.net
ヒナタのおじさんとのえっち消されてて悲しい

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:41:02.93 ID:GBGXQB2W0.net
>>90
日記は作者がかなり原作を読み込んでメディア全方位のネタを取り込みつつ
作者独自の考えも盛り込んでるからね

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:43:18.08 ID:mrfT4Z9Vp.net
皆飽きてきて小説の話始めちゃったよ
どんだけ虚無ゲーなの

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:44:04.13 ID:SL6/bW620.net
スタミナ渋すぎるのがあかんやろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:44:41.04 ID:S5BmBY7E0.net
せやな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:44:52.88 ID:m+rznYAY0.net
>>59
地属性の星5いなくてトライアさん使ってたけど戦闘終了時もなんかうっとりしててやばかったw
今朝地ミリム出て入れ替わってもらったが少し寂しいw

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:44:54.56 ID:3eUr2v9W0.net
>>96
スタミナくれよ(´・ω・`)

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:46:03.70 ID:GBGXQB2W0.net
>>93
カガリのシュークリーム好きの経緯

1.本編漫画でカガリがお茶請けにシュークリームを出す
2.日記で登場ごとにシュークリームを絡めるネタキャラ化
3.本編再登場時にシュークリームが好物とつぶやく
4.原作小説で晴れて好物と明言される

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:46:03.81 ID:SKUlOfuU0.net
そらファンゲーなんだから原作の話もでるさね。
イベントが落ち着いたってのもあるけど、せめて累計30万達成がスカウト券10枚とかなら
石割りまくってでも狙いにいくんだけど1枚じゃなぁ・・・

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:47:20.64 ID:GBGXQB2W0.net
>>96
逆だろ
嵌ってるから原作その他に話が及ぶんだ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:48:11.19 ID:GIoISqid0.net
漫画でしか見た事ないんだけどウサギの子とか人型ヴェルドラでないの?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:48:27.28 ID:mrfT4Z9Vp.net
小説の話がしたいならそっちのスレでやってね
荒らしのくせに何正当化してんだこいつら

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:49:43.05 ID:SKUlOfuU0.net
スタミナが渋すぎるのは事実だな。
各シナリオの消費スタミナ半分くらいにしてほしいわ・・・

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:50:29.81 ID:Hd9xK7430.net
>>104
内政ターンはやるかわからん

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:51:14.38 ID:GIoISqid0.net
うちの主力
https://i.imgur.com/H3nUlkr.jpg

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:52:24.31 ID:r7KhsEcD0.net
すまん、リリ記念ガチャ天井マジ悩みまくっとる何と交換すべきか意見求む
未所持がガゼル王、風ミリム、水リムル、ベレッタ、トレイニーさん、シズさん

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:52:35.57 ID:mrfT4Z9Vp.net
リリース1週間で話すことが無くなるとかヤバいでしょこのゲーム...
この先大丈夫?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:54:01.99 ID:VGczlcfm0.net
>>108
アリスよく育てたな〜

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:54:55.94 ID:SKUlOfuU0.net
>>108 アリス星5羨ましい、けど元が星3のアリスだと星5になっても能力伸び悩むんだな・・・
星3の中でも子供勢が突出して弱いけど精霊宿す前なのかな。

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:55:15.78 ID:3eUr2v9W0.net
>>109
手持ちが分からないが、ベレッタかガゼル王か
水リムルなんじゃないの。

おっパイ好きならシズさんもオススメ。
シズさんとシオンは持ってると幸せになれる。

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:56:44.43 ID:GBGXQB2W0.net
>>104
いまのところアニメベースなので・・・
人型ヴェルドラは出なかったっけ?

ウサギはかなり厳しい

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:00:48.82 ID:YVZ860hO0.net
>>110
ワッチョイ知らんの?
前スレから荒らしといて>>73だけID変えてまともなレスしてまたID変えて荒らすとか理解できないw

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:01:06.21 ID:Enm6LTEW0.net
ヴェルドラソードはよ振りたい

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:01:40.39 ID:SKUlOfuU0.net
>>109 今回のイベ張り切るならベレッタ。
次以降のイベに備えるならガゼルってとこじゃない? 光星5は貴重だしな。

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:02:25.28 ID:QVgv3MIb0.net
>>109
👴🏻
https://i.imgur.com/5BPisH2.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:03:29.39 ID:e4/ZyaTd0.net
人ヴェルはイベストで出番あったしそのうち出るでしょう
覚醒魔王化までのストーリー実装でガチャ追加あたりが妥当じゃねーかな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:03:43.28 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>108
アリス30回は被ってるって事は結構課金してそうだな
加護シオンは持ってないのか?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:04:18.36 ID:E6w4U7kR0.net
原作好きだしゲーム自体もまあまあおもろいから課金もしたけどスタミナやばいな
石配布もかなり少ないし微課金程度じゃ相当きつそうやな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:05:18.99 ID:N7J/l1ur0.net
スタミナも続かないし建国も待ち時間がえぐいことになるからね常にぽちぽちしたい人にはきついかもな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:06:26.41 ID:mXBvAiAz0.net
並列で消えたスタミナはよ返せや!

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:06:46.96 ID:uPpqyKda0.net
しょーもない質問してもいい?
牛鹿の串焼きって、どーやって入手するん?
施設から自然に沸くの待つしかない?
トレイニーさんの絆クエの一番最初のヤツ放置されてた
どっかで誰かに食わせちゃったっぽい… (´·ω·`)

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:06:49.92 ID:nrlckHCRa.net
https://i.imgur.com/s2lKEC6.jpg

これで初めて良い?
回復居ないけど・・

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:07:10.72 ID:EtZ3Hsfl0.net
執事ぃの家の建築時間の伸び方にはまぁビビったわね

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:07:32.60 ID:e4/ZyaTd0.net
ポーションがもうちょい回復すれば周回も捗るんだけどな
そうすりゃマンスリーパック課金者も増えるだろうに

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:07:41.33 ID:tnPGdkO00.net
期間長いんだしちょっとやって放置で良いだろうと思ってやるしかない
サブゲーにするなら並列ないのが足引っ張るんだけどね

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:08:19.69 ID:e4/ZyaTd0.net
>>124
食い物系は基本的に施設入手だからストーリー進めて該当施設手に入れよう

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:08:54.56 ID:O1yGI2h/a.net
バブ斧手に入ったらハデス移行したいのに中々引けないなぁ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:09:06.32 ID:NgwzdC5Ga.net
>>109
ワイなら持ってる使えるキャラ凸するな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:09:23.96 ID:OMH0THY80.net
>>128
次のイベントでは並列つけてくれと思うわ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:09:33.99 ID:O1yGI2h/a.net
誤爆

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:10:25.86 ID:SKUlOfuU0.net
>>125 少なくとも今回のイベントではかなり有利でいいじゃん!
拘りすぎて限定ログボ逃したり次イベで出遅れたり、なんて悪手だしね。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:11:26.08 ID:EtZ3Hsfl0.net
>>124
取り敢えず山岳調達って施設

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:11:47.08 ID:zK8IZd+E0.net
6ターン行けたー!おつかれーw

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:11:51.24 ID:ULZrTyDP0.net
>>125
かなりいいと思う
ストーリーもちゃんと育成してけばそれだけでクリアできる面子だしバランスも良い

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:11:56.94 ID:r7KhsEcD0.net
>>113,117,118
おっさん人気過ぎだろ…天井でおっさん迎え入れるとかマジ屈辱だけどスレの総意ならやむ無しか

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:12:31.51 ID:nrlckHCRa.net
>>134
おお
これで始めます
レスありがと

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:12:50.54 ID:zK8IZd+E0.net
>>125
さっさと始めた方がいいと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:13:01.58 ID:2voa/iLeM.net
定期的に課金するならいいが無微はさっさと始めないとイベントアイテム回収できないぞ
育成は条件突破や建築で時間がかかる

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:13:08.06 ID:tnPGdkO00.net
>>125
正直その後の引き次第だと思うから初めても良いとは思う
見た目でやってて楽しい面子だろうし

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:13:10.26 ID:pv/FfbZlp.net
やっとガゼル王さんとベレッタきたが加護無し
ガゼルかベレッタどっちか一体だと加護シオンとかあったりするがマジで加護必要?
ガゼルかベレッタどっちかは絶対に使いたいんだよなモチベの為にも

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:13:26.01 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>132
割と次のイベントで並列つけるかでこのゲームの命運別れるよな
初回のイベントはまぁ仕方ないかで済むけどずっとこれが続くって分かった時に一気に人が離れると思う

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:13:31.43 ID:r7KhsEcD0.net
>>131
凸もありだよなー、イベントで強キャラ配布される以上ガチャキャラ無凸だと弱く感じるし…もうちょい悩んでみる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:15:41.46 ID:OMH0THY80.net
>>143
加護は編成してる全キャラにステータスがそのまま乗るから必須ではあると思うぞ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:16:26.92 ID:IJZU9kCJ0.net
>>90
漫画版ってそんなにスピンオフあるんだな…メインのやつしか知らんかった

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:16:39.05 ID:zK8IZd+E0.net
初日からやってて、確定しか課金してないけどそこそこ石貰えるから引きまくればこんな感じにはなる

https://i.imgur.com/xxjNAsK.jpg
https://i.imgur.com/xYHfxhN.jpg

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:17:31.14 ID:NgwzdC5Ga.net
>>145
この先もイベでその属性のいいキャラ配布してくれるから凸がいいと思う…
まぁ欲しいキャラ居たらわからないけど

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:18:18.12 ID:QZ5Fp2Bp0.net
ちょっと前に放送してた日記を三期の放送か何かかと勘違いしてたけど、スピンオフの別物だったことをつい最近知った

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:19:07.83 ID:XxzyZnUNM.net
★3.★4の記憶石交換所で使ったけど
よく考えたら40体消費して1ランク上の1凸相当にしかならんとか微妙だった…

低レアは生産力一番高いし半永久的に使う
生産力上げるのが正解じゃん?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:20:56.79 ID:Hd9xK7430.net
>>151
結局全員使うぞじゃないと生産短縮タリン

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:21:20.17 ID:3eUr2v9W0.net
>>116
作れたとして、星いくつの武器だよそれ(´・ω・`)

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:21:21.49 ID:pv/FfbZlp.net
>>146
ピックシオンとかだと闇となんかしかのらんのやないん?
ヴェルドラだったら風と火みたいないまいちまだ分からんが
加護キャラ確定10連売ってくれ頼むから

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:21:21.94 ID:tnPGdkO00.net
>>148
言うて自分はリセマラ後50連星5が0枚を3回食らってたりするからな
150連くらいはできそうだけど3日目確定と合わせて戦闘5の加護1くらいと考えると
加護はやっぱりリセマラ時点で引いておきたくはある

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:22:04.07 ID:+JLEhBC7M.net
研究所の生産力2100にしたら
回復薬1日8個、月240個にあげれるしさ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:24:30.11 ID:tnPGdkO00.net
>>154
ステはステで補正が入る
属性合ってると攻撃バフがさらに入るって感じ
星4と星5で弱い装備1個分くらいのステ差が出るので属性あってなくても星5は欲しくなる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:25:32.89 ID:2eJH/8N1a.net
無課金でも楽しめてそれが嬉しい
無料配布ためて夏の衣装で使うつもり

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:25:40.16 ID:OMH0THY80.net
今は加護の光星5が1凸できて天井で同じものを取るか迷うわ
2凸できたらかなり違うんだろうな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:25:48.05 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>156
生産力2100www
そもそも研究所の枠全部解放するのに住民どれぐらい必要なのって話よ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:29:09.29 ID:Ywh0bTuI0.net
これ豚もってたらシオンいても使わん?今後も含めて

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:29:21.81 ID:Hd9xK7430.net
https://i.gyazo.com/fc29a0be40d15ba3a5d8485c2c69df63.png
すでにむりげーのいちにいる

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:29:23.04 ID:PL/GOqmM0.net
>>159
そいつの特性いいよな
加護シオンも似た感じだから凸させたら役に立つわ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:30:31.42 ID:zK8IZd+E0.net
>>155
それはきついなw

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:30:45.34 ID:O1yGI2h/a.net
>>162
研究所バフってガビル以外誰がいるの?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:31:51.96 ID:e4/ZyaTd0.net
>>153
原作の装備等級が
ノーマル(一般)・スペシャル(特上)・レア(希少)・ユニーク(特質)・レジェンド(伝説)・ゴッズ(神話)・ジェネシス(創世)
ヴェルドラソードの等級表現あったかわすれちゃったけど、ゴッス以上だろうから☆6以上にはなるねw

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:32:13.21 ID:Hd9xK7430.net
>>165
リザードマンとベスターだけど4のベスターはこうりつあがらんな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:36:50.31 ID:KoubHQzbp.net
アダルマンまだかな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:38:09.58 ID:cCP9QBmFd.net
ライブ配信見ても初手リタマラばっかなの草
こりゃ重要なYouTubeウケしないわ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:38:20.58 ID:k2Sdx33a0.net
初手転魂で奥義染めできるまでリタマラ30分、何とか強者達の語らい上級6ターンギリギリで勝てた!
後はのんびり走りますわ
https://i.imgur.com/iYaUirB.jpg
https://i.imgur.com/v2V8dnj.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:40:11.53 ID:zU7NzEdTd.net
>>170
偶然ネタが重なったが俺もリタマラやってるしイチユーザーのリタマラは否定してないぞ
成功おめでとう

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:40:24.47 ID:qLxTjv2r0.net
これ始まってたんか。
結構面白い??
リセマラ今やるとしたら誰とって始めればいいかな?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:40:36.72 ID:zK8IZd+E0.net
>>170
おつかれー!

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:41:12.27 ID:zK8IZd+E0.net
>>172
好きなキャラでいいと思う

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:41:12.96 ID:GIoISqid0.net
今だとオークディザスターとシオンかな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:41:45.36 ID:/NJ6ZnG30.net
>>172
ランガ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:42:43.64 ID:PL/GOqmM0.net
>>172
Sランクが出たら始めていいぞ
https://i.imgur.com/KHj1AJg.jpg

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:43:42.52 ID:IAZOC1/0a.net
>>172
ランガは必須あとは好きなやつ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:44:20.82 ID:nsUaWxd6a.net
>>177
ラミリスがAで奥義アップのイフリートがBなのか…

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:44:50.06 ID:E6w4U7kR0.net
>>177 いつも貼られてるの初めて開いてみたがなかなか酷いなw

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:44:58.14 ID:ULZrTyDP0.net
>>177
このめちゃくちゃな評価は草

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:46:06.13 ID:EtZ3Hsfl0.net
ディアブロ攻撃ステ低めだけど評価されてるんだなぁ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:46:35.05 ID:Enm6LTEW0.net
ミリムの奥義、クロエの奥義がかっこいい

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:48:08.87 ID:tbaA0Hp7p.net
>>172
おいおいもう3周年目だぜ?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:48:15.00 ID:VGczlcfm0.net
>>182
ディアブロは変換と組み合わせたら6コンボで優位に戦闘進められるからじゃない?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:49:09.11 ID:+FxrTD0X0.net
やっと6ターン以内いけたんご
あとは周回やな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:50:11.98 ID:zK8IZd+E0.net
>>177
初日の評価かと思ったら、加護シオンとかちゃんと入ってるの草

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:50:16.01 ID:AJC5G7zI0.net
書籍19巻出てるの気付かなかった…こりや週末の楽しみが増えたな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:50:19.50 ID:Enm6LTEW0.net
リグルドの奥義やべえ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:51:38.38 ID:VGczlcfm0.net
>>188
発売今月末に延期になったぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:51:50.72 ID:ULZrTyDP0.net
>>186
5ターンが残ってるぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:52:06.08 ID:uGn0k84q0.net
リセマラは加護1キャラ1
確定のみ課金でこんな感じ
出ない時は50連くらいSSR無しとかあったけど複数枚抜きもある

https://i.imgur.com/oNN3R2B.jpg
https://i.imgur.com/u7PKluv.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:52:24.05 ID:MmyeoFap0.net
このゲーム配布キャラが強いね。
☆4は素材必要すぎて育てるか微妙だけど

配布5凸 > ☆5無凸 > ☆4

だから☆4の素材はガチャ券にしつつ
☆51凸目指すのがいいかな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:53:35.99 ID:pv/FfbZlp.net
ふむ30連やってみて戦闘5が3体なった
やっぱり加護1いる気がしてきたわ
ガゼルかベレッタかトレイニーで加護1来たら確定ガチャ行くわ、なるべくガゼル王さんで行きたい渋いオッサン使いたいんや

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:53:47.00 ID:KKaDjmXjp.net
おいバンナム。イベントの装備石昨日より全然ドロップしなくなってんぞコラ。早速サイレントしてんじゃねぇぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:54:47.09 ID:MmyeoFap0.net
配布は5凸までいくと重課金でもない限りは
絶対にステータスはトップになってる
これ配布キャラで最終的に埋まりそうw

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:55:12.10 ID:qRkP7deo0.net
配布丸も育ち切れば無凸星5より強そうだな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:55:49.59 ID:+FxrTD0X0.net
>>191
ミッションにそんなのがあったのか
無理や

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:56:48.45 ID:vlE2uMLT0.net
ヒナタのおじさんなんておったっけ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:57:31.82 ID:OMH0THY80.net
いつかイベントで加護配布とかもやるんかね?
天井するか迷うわ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:57:32.93 ID:O1yGI2h/a.net
ヒナタがぶっ殺したのって父親じゃなかったっけ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:57:34.28 ID:MmyeoFap0.net
>>194
加護は最低1いないと後半きついよ
まあ配布強いんでそれある程度補えるけど
☆5の戦闘キャラは最低でも10は欲しい
属性ゲーだから引きまくって揃えるしかねー

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:57:54.73 ID:+nVjrvuvd.net
ザル計算で1日6周回ぐらいで30万貯まるから余裕そう
捕食きたらさらに楽になるだろうし旨いイベントだな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:59:38.58 ID:MmyeoFap0.net
>>197
装備もあるし普通に超えてくる
☆51凸で特性使えるのが大きいから
☆4は育てなくていいと思うこのゲーム

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:00:12.58 ID:zK8IZd+E0.net
星4育てないと変換少なくねー?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:01:13.96 ID:MmyeoFap0.net
配布キャラと☆5だけ育てていきゃどうにかなる
加護は最初に1体は☆5引いとけそんだけ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:01:57.77 ID:qLxTjv2r0.net
相性ゲーなら適当に好きなキャラでいいっぽいな。
ありがとー

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:02:22.41 ID:EtZ3Hsfl0.net
>>185
それならディアブロの技能変換1枚だしわんこも変換持ちなのになーとは思ったん

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:02:42.53 ID:pv/FfbZlp.net
>>202
リセマラしてきた、20連でガゼル王さんに加護ヴェルドラ
ヴェルドラかピックシオンしかまだ使った子ないが
とりあえずこれでストーリー進めてみる地味にキツくなってきたし

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:03:00.29 ID:1L3p6+iU0.net
確定分しか課金してないけど手持ちみた感じ闇丸のステータス上限4番手だわ
☆5キャラ8回引いたうちミリムが3回、リムルとシュナが2回ずつ出てるからだけど
☆5装備込みでも☆3属性装備の2凸ミリムに負けてるな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:03:31.57 ID:e4/ZyaTd0.net
>>199>>201
たぶんニコラウスの事だと思うよ
挿絵と状況的に実セだとおもうけど

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:04:33.25 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>210
まぁ所詮は星4だな
将来的にはやはりガチャ限星5の世界か

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:04:44.06 ID:+FxrTD0X0.net
星4もちゃんと使えるのええよな
星4ソウエイにマジ感謝

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:04:54.39 ID:b0bDmmzPa.net
回復薬が少なすぎる
イベ回ってたらあっという間に溶けたぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:05:38.18 ID:vlE2uMLT0.net
配布キャラが雑魚だと誰もイベントなのにプレイしてくれないからな
今の時代は順当なのかも
すべての課金要素に勝ってるわけでもないし
課金星5の方はインフレするかどうかだろうな今後

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:07:20.63 ID:wTWeCV4tM.net
そろそろリセマラのテンプレいれたらどおかね?
どーせ次のイベント属性なくてリセマラし直すんだし

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:08:43.69 ID:MmyeoFap0.net
>>210
ガチャするなら最終的には☆5完凸に負ける
素材にもよるけどかなり量が必要になるし
それをガチャ券にできるメリット考えると
育ててもいずれ使わないからなー
それで☆51凸でもできれば特性使えるし
特性の性能とか踏まえると☆4以下は微妙な感じ
ただ属性相性という点なら仕方ないけど

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:09:18.77 ID:ZInvEezt0.net
イベベニマルだけ居ればなんとかなるゲームでも無いからそれなりに強くしても問題無いだろうしこの路線で頼むわ。

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:11:35.86 ID:ZInvEezt0.net
>>215
同じ会社だったダンメモは季節限定キャラが強い傾向あったけどどうなるかね。

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:12:01.21 ID:1L3p6+iU0.net
まぁ属性ptとか支援枠の事を考えると当分は闇丸クラスのキャラ配布は大分有難くはあるね
ステータス4番手とはいったけど属性の都合とかあるから上級6ターンクリアでは助かったし

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:16:35.46 ID:31OjWAq/0.net
イベ並列機能付けてくれ玉にこんなのなるから見ててもつまらん

https://i.imgur.com/EKYzUD1.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:17:37.95 ID:YVZ860hO0.net
>>177
ランガは変換あるからAだね
真の雑魚はベニマルだけなのだ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:24:18.78 ID:eJ5GW8tK0.net
ルミナスがキャラでくるならはじスラだけどアニメ3期やらねーと無理そう

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:26:08.01 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>221
今まさにこのバグ出てるわ
バグと強制終了だらけでボロボロだなこのゲーム

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:33:44.46 ID:Enm6LTEW0.net
ハクロウの奥義なかなかシブいやん
じじいだからどうかなって思ったけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:37:54.54 ID:ZGBscWsep.net
>>224
原神とかウマとか起動しても即落ちするオンボロiPhone7ですらだらけって程の頻度ないのにどんなゴミスマホ使ってんの?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:41:46.65 ID:Enm6LTEW0.net
スマホ変え買える金すらないんだろ
そりゃまともなわけない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:42:10.94 ID:Ywh0bTuI0.net
加護シオン1凸したところでオーク出たわ
オークに変えた方がいい?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:42:18.83 ID:2yulWLP90.net
>>226
いや7が偉そうにすなよw

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:43:28.76 ID:3eUr2v9W0.net
>>222
ベニマルは攻撃力が異常で、全体奥義が単体奥義の
威力だぞ。雑魚なんてとんでもない!

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:45:14.49 ID:ZGBscWsep.net
>>229
目節穴かよw
そのゴミ以下のスマホで何言ってんだって話やん

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:46:16.81 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>226
iPad Proですが

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:47:53.81 ID:ZGBscWsep.net
>>232
7以下のproって壊れてるんじゃね
買い換えとけ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:48:03.46 ID:SKUlOfuU0.net
PC対応にして欲しいわ。 ゲームはやっぱり大画面がいい、3Dならなお更。
今はPCでNOXで起動してるけどエミュ経由なぶん重い・・・

235 : :2021/11/03(水) 21:48:21.36 ID:AEcDXEza0.net
並列演算ってなら並列でクエストやらしてよ(´・ω・`)

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:49:09.50 ID:uuERLOPw0.net
変え買えるで草
馬鹿そう

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:49:53.69 ID:HI3SRTfa0.net
クエスト行き詰まって建物建ててたんだが
作れるやつ全部作ったら建築応援のミッションできなくなったww
デイリーミッションの石もらえねーー

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:49:59.96 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>233
なんか貧乏人がやたらはしゃいでるけどウマと原神は普通に動作したぞ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:51:16.59 ID:DD/S5L9B0.net
征討戦の中級難しいね

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:51:54.69 ID:N7J/l1ur0.net
メニューボタンの!マークがずっと消えないの気になるわ〜

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:52:40.43 ID:ZGBscWsep.net
>>238
それでもこのゲームで7より不具合多発してるなら壊れてるから 買い換えとけって
荒らしたくて虚言してるなら別だけど

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:52:41.01 ID:SKUlOfuU0.net
たまに編成しても前の編成状態に戻されてる事があるのはなんなんだろ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:53:53.33 ID:vlE2uMLT0.net
>>234
ipad proなら大画面でできる

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:54:47.44 ID:+FxrTD0X0.net
>>242
俺以外にもいたんや
地味にめんどいよなw

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:55:46.00 ID:1L3p6+iU0.net
PCあるとipadいらんなってなんねん

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:56:46.40 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>241
あー、なんかすまん
お前のプライドを傷つけちまったみたいだな
そもそも未だにiPhone7使ってる貧乏人にiPad Pro使ってるなんて言ったら劣等感刺激してしまうよな
俺の配慮が足りなかった、許してくれw

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:56:55.63 ID:V1FQI+EU0.net
執事の家一個でよかっただろ
LV上げの時間が果てしなさすぎる
大体ディアブロ以外秘書はいても執事いないのに

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:57:39.37 ID:GIoISqid0.net
PCと7インチあたりのスマホあればタブレットはいらないな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:00:21.05 ID:ZGBscWsep.net
>>246
どれだけ誤魔化してもお前の履歴やワッチョイでモロバレなんよ 前のスレから荒らし続けてるし
あと原神やウマ娘にしてもiPadよりpcでやる方がええで

250 : :2021/11/03(水) 22:15:11.41
ディアブロと闇丸にしか特攻が無いと勘違いしてたわ・・・
特攻76%で15万までやってたわ・・・
あ ほ く さ
結構石砕いたぞ;w;

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:04:05.68 ID:E6w4U7kR0.net
7ガイ草

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:04:58.08 ID:zqvOMIB00.net
>>246
ワッチョイ登録

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:05:43.45 ID:1L3p6+iU0.net
ワッチョイ知らん親のiPad借りてるキッズvs7ガイという誰も得しない対戦カード

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:06:00.18 ID:L1rKZng3r.net
ソシャゲのいい所って軽くて持ちやすいスマホでゲーム始める時も辞める時も素早くできるところ
大画面でゲームやりたいならPCゲーやるしな
でもうちのじいちゃんはiPadでパズドラとかモンストしてる
字が小さいとスマホだとやりにくいって言ってた
老眼やね

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:07:32.24 ID:A6m0Z/gea.net
スタミナ渋すぎてなんもできねー

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:07:54.14 ID:1L3p6+iU0.net
>>254
なるほどipadの良さ分からんかったけど老眼はipadのがいいのか

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:08:02.69 ID:Enm6LTEW0.net
ipadとかいらん。そもそもタブレットで3Dゲームやるのが間違い。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:08:23.97 ID:vDylfjRq0.net
64000あたりからEP伸びないんだが何をすればいいんや
★5をレベルマックス3体、才能1マックス3体までやってる

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:08:37.92 ID:8XrIgC/i0.net
覚醒クエ上級水と風しかクリアできんから強くなれん  
https://i.imgur.com/LirA8TM.jpg

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:08:38.43 ID:jHqLR/ej0.net
なんでこんなつまらない喧嘩してるんや?🤔

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:09:28.55 ID:HnCxOwuL0.net
>>258
村発展させろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:09:41.28 ID:E6w4U7kR0.net
スタミナなくて暇やからやろな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:10:12.05 ID:mrfT4Z9Vp.net
老眼認定したりキッズ認定したり忙しそうだなお前ら
もうゲームはやってないのか?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:10:42.00 ID:jHqLR/ej0.net
iPadも見やすくていいし7も別にゲームできてるならどっちでもええやん?🤔
ソロゲーなんだから誰に迷惑かけてる訳でもないし争う必要あるんか?😰

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:10:54.87 ID:O1yGI2h/a.net
外ではスマホ
家ではタブレット
でデータを共有できるマルチデバイスは全てのゲームで対応すべき

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:11:17.03 ID:vDylfjRq0.net
>>261
村ゲーなのか
あと3時間のやつ以外なんも建てられないから待ちってことやなわかった

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:12:25.65 ID:SKUlOfuU0.net
>>254 老眼もあるし、ベットやソファに寝そべってというのが年取るときつくなるんやで・・・
うつ伏せとか10分で腰痛くなるし、仰向けも数十分で首が痛くなる・・・
なんでチェアにどっしり座って大画面でプレイしたいのよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:13:27.25 ID:V1FQI+EU0.net
>>237
それマ?
デイリー石他ゲーと比べて貰えるほうだからそれはきついな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:13:36.28 ID:WJ4nH6s/0.net
>>266
施設のレベル上げより人口増やすんだぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:14:16.47 ID:ZGBscWsep.net
>>264
前スレからずっと荒らしてる暇人おったからどんな反応するかなって
本人は自身が今日どんな発言してるか他人には分かってないと思ってたみたいだし

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:14:57.34 ID:O1yGI2h/a.net
>>266
ストーリーの初級の他にも中級クリアが条件でレベルアップ出来るようになる建物とかあるからそっちもやらないと強化が進まない

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:15:06.14 ID:vDylfjRq0.net
>>269
ほあ!?
ということはイベントのギリギリのやってる場合じゃなかった
メイン中級とかやったほうがいいってことか
大変な無駄使いしてた
サンキューメン

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:16:27.67 ID:1L3p6+iU0.net
イベント期間長いし先に戦力増強した方が良いわな 無微ならなおさら闇丸完凸させておきたいし

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:16:46.19 ID:rw1ncH10a.net
結局変換キャラ集めるゲームだったんだな

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:17:11.00 ID:L1rKZng3r.net
>>267
大画面でゲームしたいならって話だよ
ソシャゲやるならスマホの画面で充分ってだけ
そこまで画質や画面にこだわるほどソシャゲのクオリティ高くないしね

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:17:56.05 ID:jHqLR/ej0.net
>>270
なるほどな😇
荒らしの相手するから調子乗るんだし向こうが訳分からん事言うなら無視が1番だぞ😘

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:19:32.94 ID:SL6/bW620.net
イベントのスタミナ消費ハンパないって
もっと回復薬配るかスタミナ半減やれよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:20:15.92 ID:m+rznYAY0.net
スタミナ無くて暇なのでスライム姿で街を散策してきたけどパンツにはもっと拘って欲しい所存

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:20:47.57 ID:vDylfjRq0.net
>>271
弱いから大して美味しくないイベクエ周回しててずっと虚無だった
ありがとう

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:21:07.34 ID:mrfT4Z9Vp.net
加護6枚でちょうど加護スキル1周するんだなー
これもしかして加護に変換系のキャラ最強じゃないか?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:22:20.47 ID:Y1i45sNI0.net
最初の10連であてるなら誰が一番いいの?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:24:09.62 ID:L1rKZng3r.net
>>281
イベント楽したいならべレッタかシオン
あとは好みじゃない?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:24:29.88 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>281
今の流行りはレベッタかシズだな
次の10連でオークか加護シオンを引けるとなお良い

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:25:32.87 ID:+FxrTD0X0.net
シオンおすすめやで
貫通強いで

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:26:05.98 ID:Y1i45sNI0.net
サンクス
ベレッタ見た目いまいちだからシオンにする

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:27:24.19 ID:7v2r2A2B0.net
シズ先生どうせおっぱい揺れないしいつか引けたらいいわと妥協してたのに
前スレですごいえろいぞと言う評判聞いてからめっちゃ心が乱れる

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:27:46.22 ID:ULZrTyDP0.net
>>281
ベニマル

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:28:24.20 ID:ECk6xTmS0.net
スタミナ無くなったぞ
どないしてくれんねん

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:29:11.05 ID:S5BmBY7E0.net
これで6ターン行ける?

https://i.imgur.com/bfumQQs.jpg

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:29:23.87 ID:Hd9xK7430.net
>>288
7時間まてば全回復だ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:06.07 ID:tnPGdkO00.net
>>286
おっぱいもあれだが勝利ポーズの腰がエロい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:06.57 ID:fAcGFiz4a.net
これ豚&ベレッタ強くねw

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:08.53 ID:sICo5JWtr.net
6ターン裏技使ってクリアしたわコンプリートはすでにしてたから後これだけだった

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:31:18.03 ID:TyBTAdcya.net
シズとかシェナだいぶ胸盛ってるだろ🤔
いいぞもっとやれ☺

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:31:32.40 ID:3eUr2v9W0.net
>>289
余裕。
ただし、撤退繰り返して初手で6連撃、少なくとも
5連撃は欲しいところ。下準備が大事。

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:31:46.91 ID:2yulWLP90.net
>>289
5ターンミッションも余裕

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:32:55.62 ID:Y1i45sNI0.net
このゲーム(というか原作)ってヒロイン何人いるの?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:33:03.65 ID:3eUr2v9W0.net
ああ、6ターンか。それなら6連撃は要らないわ。

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:33:36.73 ID:mrfT4Z9Vp.net
>>286
実際めちゃくちゃエロいぞ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:33:50.92 ID:L1rKZng3r.net
欲出さなきゃイベント報酬12万くらい?
あと5万くらいだしゆっくりやるか
スタミナ回復使わないで逆に増えたぞ…
みんな成長クエストとかに使ってるんか?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:35:35.43 ID:3eUr2v9W0.net
>>297
一般的なヒロインはシュナ、シオン、ミリム
、ヒナタ、クロエの5人じゃないかな。
可愛いキャラはいっぱい居る。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:36:44.13 ID:Hd9xK7430.net
>>300
武器5両方やるならもちょいかかるらしい

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:37:09.22 ID:SKUlOfuU0.net
>>300 そのあたりからイベントクエでスタミナを回収するクエがなくなってジリ貧。

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:37:58.65 ID:t/vAUoY60.net
イフリート上級コロチキとソウエイいれば余裕だったわ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:38:04.96 ID:L1rKZng3r.net
>>302
あーそれなら回復がぶ飲みしないとキツそうやね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:38:16.90 ID:PL/GOqmM0.net
上級3wのとこ回ってるけど装備石全然落ちん
3週に1回1個か2個レベルなんだがみんなどこ回ってるの?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:38:58.45 ID:pv/FfbZlp.net
なんか35連分貯まったが単発毎のがガチャはいいのかね?星4確定て使わないんだろ星4…
あとピックシオンのガチャと恒常ならやはり恒常のがいい?狙いは豚とベレッタと2枚目ガゼル王なんだが

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:39:07.06 ID:tnPGdkO00.net
装備石狙いでスタミナ温存ならポイント確保したら雑魚多いとこでリタマラしてたらいいんじゃない?
虚無感半端無さそうだけど

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:39:24.36 ID:L1rKZng3r.net
>>303
まだ始まって2日?やろ?ジリ貧でも報酬はなんとかいけるやろ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:40:13.91 ID:dssvCq1I0.net
4記憶石て交換か凸どっちに使った方がいいの?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:40:22.89 ID:EOw7/fJR0.net
オーバーロードのソシャゲと雰囲気似てるな。
こっちの方がクオリティ高いが。

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:41:50.14 ID:3eUr2v9W0.net
>>306
上級7。赤い袋が2waveまでに2つ無ければ、
撤退してやり直してる。まぁ、どうせスタミナ
たまらないし、3つでも良いかもしれないけど。

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:42:05.33 ID:L1rKZng3r.net
>>307
星4でもスキル強いやつは凸れば結構使えそう
ある程度課金する予定なら恒常単発でいいんじゃない?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:42:18.56 ID:1ERSUjCW0.net
オートで6ターンはいけるようになったわ
5ターンは初手カードの引き次第だな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:43:34.13 ID:KIyUDy3L0.net
>>304
編成plz

コロチキってなに?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:43:47.97 ID:pv/FfbZlp.net
>>313
ほぅなるほど星4も使える訳か
まだ課金はしないよ、とりあえず三日経てば貰える確定チケ引いてから決めるかも

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:44:02.19 ID:ENbHaXP9r.net
このゲーム経験値すぐ余りまくるんじゃね?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:46:04.12 ID:pqO/4/fba.net
戦力12万で中級ラストの5ターンクリアって無理だよね
ビンゴで詰まってしまった

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:46:37.42 ID:L1rKZng3r.net
>>316
今のとこスキル強い言われてるのは変換2枚系やね
全体攻撃バフとかも強いと思うしアリスの上位互換星4とかもそのうち来そう
とりま後悔しないようにガチャしましょう

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:47:47.23 ID:dssvCq1I0.net
>>318
12万ならまだ伸びしろあるしそのうちクリアできるよ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:48:00.24 ID:mrfT4Z9Vp.net
星3と4の追加は無いだろうな
バンナムだし

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:49:35.95 ID:tnPGdkO00.net
>>318
才能解放とか育成先に終わらせた方が良いと思う

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:50:45.55 ID:alTB6iuk0.net
なんとか6ターンミッションクリアした
風ミリムのスキル有能♪

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:51:11.17 ID:1ERSUjCW0.net
イベントは戦力20万くらいにしてからやった方が効率いいだろ割とすぐ上がるし

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:52:10.58 ID:ULZrTyDP0.net
>>312
無課金の本気を見てる感じだなこれ
ドロップアイテムでリセットってそれするくらいなら11000円でも入れてスタミナに石使って回ればいいのに

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:52:21.06 ID:GIoISqid0.net
監視塔に登って街を眺めたり公園の滑り台で遊ぶくらいしかやる事ない
https://i.imgur.com/qxm5MdH.jpg

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:53:10.64 ID:pqO/4/fba.net
>>322
やっぱそうだよね
石集め頑張って才能強化してくわ

>>324
イベントのベニマルが今の最高戦力だからやってよかったとは思ってる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:55:01.04 ID:/TUgzgXn0.net
質問なんだが支援枠の才能開放ってEPに影響してる?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:55:03.84 ID:Hd9xK7430.net
闇丸がいなかったらやばかった闇そうえにもたすけられた

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:55:25.60 ID:0rFiCTE00.net
今日からやり始めたんだけど、とりあえず出来るだけ強化して、、イベントの回れるとこ回るのがいい感じ?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:55:28.72 ID:XbBcUeI0a.net
>>328
モチのロン

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:55:47.40 ID:L1rKZng3r.net
>>328
もちろん

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:56:15.00 ID:/TUgzgXn0.net
>>331
ありがとう

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:56:37.03 ID:/TUgzgXn0.net
>>332
ありがとう

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:57:19.92 ID:pv/FfbZlp.net
>>319
ありがとう中々むずいのー
30連恒常やったよ、ベニマルとハクロウが出た確定演出みたいなの来たから二枚抜きかとワクワクしたが一枚やったわ
しかしハクロウ以外加護合ってないわ属性もみんなバラバラ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:57:25.53 ID:tnPGdkO00.net
>>330
一旦イベントは無視してストーリー進めてとにかく人口増やして強化要素増やすの優先

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:59:20.63 ID:0rFiCTE00.net
>>336
ストーリー進めるとこまで進めた方がいいんだ、とりあえず2章まではクリアしたけど、もう少し先まで頑張ってみるわ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:59:52.47 ID:N7J/l1ur0.net
支援枠の装備も影響する?装備全然作ってないけど底上げできるかな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:59:56.08 ID:0rFiCTE00.net
>>336
お礼忘れた、ありがとうね

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:00:22.73 ID:XbBcUeI0a.net
>>338
モチのロン

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:00:43.58 ID:A5DzHLNqp.net
なんか初心者板みたいになってきたな
質問板別に作るか?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:01:20.53 ID:L1rKZng3r.net
>>335
星5なら属性違いでも限界まで育てれば無凸星4よりステータス上がるから最初のうちは被らなきゃ当たりだと思うの
気長にやるならそのうち揃っていくさ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:01:36.04 ID:SuDMlH9F0.net
シズさんのリザルトのポーズが性的すぎるくらいしか話題がないからここでいいと思うぜ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:01:53.10 ID:iXWFw3BU0.net
加護豚、シズ、イベニマル、ベレッタで頑張ってるけどベレッタがシェケナベイベーに見えて気持ちが入らんから誰かと入れ替えたい

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:02:51.07 ID:L1rKZng3r.net
>>342
ごめんこれ支援枠の話

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:03:44.39 ID:t/vAUoY60.net
>>315
コロッサス
https://i.imgur.com/LGT3ifE.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:05:22.26 ID:e4/ZyaTd0.net
加護カリュ&イベマル3凸目だけど上級語らい☆3クリアできたわ 9ターンかかったけど
こっからイベマルの回収できる分の凸と専用武具の強化すりゃ6ターンいないもなんとかなりそうなならなそうな
1・2ターンで奥義コンして3・4ターンでベレッタとイベマルの奥義2連発できればだいぶ余裕できるんだが

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:05:41.82 ID:O1yGI2h/a.net
>>341
開始1週間もたってないゲームで何言ってんの

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:06:39.36 ID:BH9w9ud+p.net
クエでもらえる石とか木とかくだらなくてイライラするわ、もっといいものよこせ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:07:08.43 ID:BxqPKuvK0.net
>>317もう余ってるからショタPT作ったわ
https://i.imgur.com/NnFUW87.jpg

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:08:28.69 ID:ULZrTyDP0.net
>>341
君が上級者板作ってそっちに行ったらどうでしょうか

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:08:45.85 ID:3eUr2v9W0.net
>>350
BBAが一人混ざってる気が・・w

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:09:02.89 ID:pv/FfbZlp.net
>>342
なるほど支援枠でのちのち使える訳かー
あと二日後のチケが楽しみやわ、頼むからベレッタか豚か王来てください確定ガチャ買いますんで

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:09:15.18 ID:0rFiCTE00.net
このゲーム、レベルはあっさり上がられるけどそれ以外の要素の育成ポイントのが強くなりそうだし、敵が強いからなかなか大変だね

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:10:40.57 ID:h/SshHrz0.net
7日間限定の5確チケットて10連じゃないのか
みんな課金したんかい?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:12:23.89 ID:7v2r2A2B0.net
>>355
スレ住民はだいたいそのチケでランガ引いてモフモフしてるぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:12:46.31 ID:1L3p6+iU0.net
>>355
☆5キャラ変な偏り方して引いた数のわりに種類増えなかったからそれだけ買ったよ
水リムルが出た

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:13:06.37 ID:TjyFTwwkr.net
超化欲しいのに今日も強化と極化だった

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:13:50.26 ID:3eUr2v9W0.net
>>325
課金は否定しないけど、スタミナに使ってたら
キリないし、工夫するのが面白いの(^ω^)
今のところ確定チケだけだけど、面白い
からお得なのあればまた微課金するつもり〜

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:14:45.53 ID:gcvMH2qTa.net
リリーフ記念ガチャは後5日で終わるけど、次何くるかなぁ!属性ピックアップとかかな?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:15:48.98 ID:3eUr2v9W0.net
加護ピックアップを是非・・・
手持ちの星5がスカイドラゴンだけなの(笑)

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:21:43.06 ID:jzJ2fPne0.net
リリース記念ガチャで100pt貯まってるんだけど、これアイテムかなんかに変換してくれるのかな?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:21:57.51 ID:Sher3sr5p.net
執事の家3軒目作れないんだけどこれもうどうしようもないのかな?
スペースもあるし設計図も3つ交換終わってるんですが…

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:23:33.22 ID:A5DzHLNqp.net
>>362
成長の種だろ
景品ゴミしかないからできるだけ天井分の石貯めてから引けよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:23:46.34 ID:E6w4U7kR0.net
>>361 専用でスカイドラゴンピックアップガチャ用意しますね^^

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:26:05.27 ID:jzJ2fPne0.net
>>364
ありがとう
100連までいってるから天井まで引くわ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:26:12.20 ID:3eUr2v9W0.net
>>365
星6スカイドラゴン作るかなー(´・ω・`)w

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:31:06.40 ID:2yulWLP90.net
星4から5にするのは簡単でも6は要求数一気に上がるから容易には無理だろうね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:32:33.07 ID:jwTIae5g0.net
加護シオン重ねたいけどPU2があると思うとガチャやれねーんだ😢

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:32:53.73 ID:/zIkhcd/a.net
イベやるとすぐスタミナ尽きるから上級の強者周回してるわ
ガチャチケットのために30万目指すかなー、悩む

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:33:05.30 ID:e4/ZyaTd0.net
☆6までいくならステもだいぶ高くなるし属性補正も最終的に闇+13%だしだいぶ強そうよね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:34:28.40 ID:b0bDmmzPa.net
セルラン覇権といってもおかしくないな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:34:42.90 ID:fh4piKmJ0.net
ディアボロと加護シオン雑魚wこのガチャ回した奴おるん?w

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:36:26.18 ID:jwTIae5g0.net
>>373
普通に闇パ強いし満足だぞ☺
むしろリリース記念回す方がやばいだろ😭

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:36:29.79 ID:yaxMHo2g0.net
属性&支援あるゲームで雑魚はないない

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:36:37.04 ID:m8gUsxovp.net
スカドラはイベの最後以外はかなり使えるぞ
ベレッタ、星4ソウエイ居ればだが

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:37:16.16 ID:Hd9xK7430.net
シオンもディアブロもつよいっちゃつよいし

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:41:03.80 ID:m8gUsxovp.net
スカドラはイベの最後以外はかなり使えるぞ
ベレッタ、星4ソウエイ居ればだが

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:41:59.00 ID:VGczlcfm0.net
>>352
二人ではないか…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:43:15.67 ID:jh0SULHa0.net
>>363
住民が天井までいってんじゃない?
建てれば必然的に住民増えるから、執務館あげて最大数増やさんと建てれんよ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:44:06.21 ID:X6tpskAh0.net
スカイドラゴンはアリス戦法通じないの?
有利星5だれも持ってないしつらい

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:44:38.94 ID:jwTIae5g0.net
えちえち秘書シオンを引かずにいられるのはホモだから気をつけた方がよいんだ🥶

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:44:59.36 ID:QZ5Fp2Bp0.net
グラクロ民がこっち入ってきてるならそらセルランつえーよなぁ・・・

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:47:59.57 ID:e4/ZyaTd0.net
打ち直し最大値&☆3化Lv30での性能

アイアンプレート:防御462
魔導師のローブ:防御521

シルバーブレスレット:HP1140
大きなブローチ:HP1272

とりあえずメモ代わりにぺたぺた
他の人も言ってたけどまずは☆1装備で揃えるのがいいなー

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:48:53.87 ID:Ta+iQ/AM0.net
征討戦中級カリブリュスを倒したいんだけど勝てぬ。戦力は20万ちょうどぐらい。星5ヴェルドラ、ハクロウ、配布シュナがいる。星4風のゴブタとかならいる。星4も育成していく感じ?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:50:05.94 ID:bs+tH1Sb0.net
まだ戦力14万の初心者だけどイベント上級6ターンクリアのミッションってあるの?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:50:08.55 ID:vDylfjRq0.net
なんか最初から画質低設定だからそれでやってたけど、なんとなく中にしたらスマホ本体の90hz描画になってロードさえ早いんだけどなんだこれ
fpsが上ってその分ロードも早くなってるw

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:50:54.94 ID:KIyUDy3L0.net
イフリート上級
星3クリアいけたわ

EP200000でもなんとかなるのな

ただ、せっかくクリアしたのに
EP不足で演算デビューできない。

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:51:08.78 ID:jwTIae5g0.net
>>386
あるぞ😎

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:52:48.76 ID:Hd9xK7430.net
>>386
6ターンはパネルめくるために絶対にやる
5ターンはイベ報酬の石がもらえる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:53:42.70 ID:uGn0k84q0.net
人口増加優先でストーリー中級と上級進めてるけどスタミナ渋いな〜
イベ周回考えるとストーリーでポーション使いたくないわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:54:18.26 ID:Z5KGKV1xp.net
>>380
今この状況だけどまだ増やせるはずよね?
https://i.imgur.com/CX08auU.jpg

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:54:52.81 ID:VjOU6u5Yr.net
加護シオンってこれスキル発動して奥義ゲージ貯まってもそのターン奥義使えないのか
使い勝手が微妙に悪いというかこの挙動でいいのか?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:56:51.51 ID:US4xNHqo0.net
試しにゲージ溜まったキャラを後衛に下げて、次のターンに前衛に戻しても奥義使えなかった

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:57:19.50 ID:vDwxdhls0.net
>>393
イフリートもそうだからそういうもん
シオンから話題になってイフリート使ってる人少なすぎることに気づいて泣いた

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:57:34.85 ID:Ci6qvgZCa.net
>>382
魔物おっさんゲーやってるなんてホモかマンさんしかいないぞ
えちえち染めしたいならファンザ版エロスラでるまでまってなさい🌚

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:58:09.91 ID:rZFZdqqM0.net
3900直前で住民止まって笑えない
何強化すりゃあ勝てるんだよっていう状況になってるわ
といっても武器ぐらいしかないんだけど
鍛えても目くそ鼻くそだよねこれ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:59:08.18 ID:qA1RvEgp0.net
思ったんだけど堅物上級の利点で装備強化石ですか?
イベント石は副産物なのはわかる今優先に先するなら専門武器強化素材だから
優先するなら秘書でいいのかなと思っています
レベル上げに大量にいるってことる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:59:48.57 ID:VjOU6u5Yr.net
>>395
そうなのか
スキル発動してそのターン奥義使えれば豚より少しいい所あるかと思ったが
無理なら加護シオンって豚より優れてる所一つもねーな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:00:49.03 ID:6nyJy2Nqr.net
>>397
家タップしてレベルアップ条件のストーリークエスト確認して一番難易度低いのさえクリア出来ないなら育成が足りない

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:02:19.65 ID:YX2jfXAb0.net
豚はガチで強い
弱点は醜悪な顔だけ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:03:32.81 ID:tOE7g1on0.net
見た目だけでシオン一択なんだよなあ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:03:50.91 ID:A7t9b8Tl0.net
100連くらしたがリセマラからまったく5でねぇ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:04:52.44 ID:1V7BJAjY0.net
前ダンメモやってたけどダンメモの運営ってちょっと怖いな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:04:53.95 ID:vZElf3gL0.net
リセマラは191〜200連目で☆5出たときあったからまだ甘い

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:05:37.09 ID:7oA4x8eM0.net
>>397
くぐれば早いよ
まおりゅう 住民
とかで。建設レベルアップとかで必要な条件が書いてあるからみてみると楽。
覚えてないけど住民限界なら執務室上げないと行けないから執務室のレベル上げに必要条件をみてみたら!

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:10:14.53 ID:ZRnU1xs40.net
今更ながら、支援枠にキャラ入れずにやってたわ…
おすすめ編成をしなかったら、恐らくずっと気付いてないw
支援無しでEP19万5千そこそこまで上げたのは、頑張った方だよね?
支援付けたとたん、25万まで跳ね上がったのは笑えたw
情弱にも程があるよな。゚(゚´ω`゚)゚。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:10:22.86 ID:m9WDj5PWp.net
豚豚言うから豚がまじで欲しいわ
ヴェルドラの良いとこないの?風はジーさん持ってるぞ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:11:37.14 ID:DCgQKNdP0.net
>>398
秘書って進化素材がそんなに出たっけ?
堅物てまも出るし3waveあるから気に入らなければ
途中で撤退出来るからお気に入りだけど。

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:12:28.04 ID:7oA4x8eM0.net
>>407
逆境でも武器にできる人やな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:13:28.29 ID:GJ8KgxS1d.net
スカイドラゴン中級オート行けたーw

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:16:55.18 ID:0n1iQXbQ0.net
>>408
奥義ダメ増やすのに加護回さないとダメってのがな
ミッションで使うらしいしそこが良いとこじゃないかな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:17:12.11 ID:BzB5U/ZMa.net
シズさんの勝利ポーズで腰と乳と脚と指の手つきがエロ目線でしか見えなくなってしまった

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:20:58.21 ID:7oA4x8eM0.net
>>409
1ドロップで4でるの簡単に言うと
上級秘書→敵は少ないが落ちるドロップアイテムの種類が少ないので回数重ねるごとに拾えるイメージ

上級堅物→敵は多いが落ちるドロップアイテムの量が多く1ドロップで1個なので専用武器素材の効率は落ちるのかなと

一長一短だけどどうなのかなと

堅物回してたけどあれ?優先は専用武器素材かと感じたから質問しました

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:21:37.59 ID:m9WDj5PWp.net
>>412
うわぁあんま良さそうじゃなくて草
あと二日後の確定ガチャ次第ではまたリセマラか

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:22:27.11 ID:tzmJhFbDd.net
シオンの胸揺れ見てたら急に睨まれるので扉を開きそうです

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:22:37.67 ID:9Cq3Ti/Y0.net
イベより優先するべき住民数は鍛冶屋lv5に出来る8800人でいいのかな?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:23:10.11 ID:1M4TlpT80.net
>>414
同じ理由で秘書回してる

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:25:29.43 ID:UFzttH8q0.net
>>417
鍛冶5はそうだねえ建てないと強化5できません言われるし
今の戦力次第じゃ上級ストーリーでもうちょいふやせれるとおもう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:27:27.68 ID:GJ8KgxS1d.net
おれますブレブレになっててワロタw

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:28:10.26 ID:0n1iQXbQ0.net
>>414
個数は違うけど落ちる種類は一緒のはずだぞ
堅物はリタマラできるってのがあるのはある

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:29:46.60 ID:m/CKiHt60.net
>>407
あほすぎw

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:31:29.65 ID:9Cq3Ti/Y0.net
>>419
サンクス
一応戦力的には多分もう行けると思うのでとりあえず目指すわ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:32:53.61 ID:m9WDj5PWp.net
>>420
チューバは信じない、しかしパッと見全く知らん奴らばかり
知ってる奴はリセマラ物乞いしてて草
原神やウマやっときゃヨカタな底辺チューバ達は

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:33:03.85 ID:sPPiEBmha.net
街のスペースかつかつすぎて装飾系の建物意味なしてないの草生える

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:36:19.26 ID:MBx9NTBJ0.net
執務館のレベル6か7でかなり空き地に余裕できる

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:40:06.95 ID:GJ8KgxS1d.net
>>424
あれの解説のお陰で1日の回復薬4個が6個貰えるようになったから感謝してるぞw

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:43:05.04 ID:3u+m9i+80.net
お布施のつもりで7日間限定引いてきたら加護カリブディス。
残りの300石でヒショ回すもハズレ。
加護ミリムといい、カリブディスといい、なんで攻撃キャラ居ない加護をだすんや君は


429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:43:45.05 ID:RuZbl54I0.net
>>427
なにそれ教えて

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:45:42.44 ID:GJ8KgxS1d.net
>>428
2属性いけんのにいないって

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:46:08.90 ID:vZElf3gL0.net
救援のやつやろ
10分切ってる奴に全員に救援送って
1人短縮すると他の人の救援が余るからそれは全部交換アイテムに変わる

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:46:14.06 ID:Z59hiS7cr.net
>>177
使った事がある人なら分かるが
ラミリスはこの表ならB以下のCにしてもいいレベル

それくらいマジで使えない

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:46:42.65 ID:gTqnAtHj0.net
一日4が6になるってことは研究所に1人配置とか

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:46:57.18 ID:3iT9wiZD0.net
リーダースキルの役割の加護がガチャ確率1%、天井300連 と、ちょっと希少性出し過ぎじゃね?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:48:36.13 ID:GJ8KgxS1d.net
>>429
俺の場合だけど。施設の任務?お任せだと研究所に配置されてなくて1日4個しか精算されてなかったのを手動配置にして時短しただけよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:48:56.01 ID:DCgQKNdP0.net
>>414
種類は同じはず。クエストのドロップ一覧が
堅物と秘書で同じだから。

個数が多いとのことだけど、外れも多いのでは?
堅物は2waveまでに赤い袋3つ以上を条件に
リタマラすれば、毎回1〜3個は手に入れられる。
一番落ちた時は6個。副産物も美味しいので、
自分は堅物かなー。

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:53:08.69 ID:ScVk5tCu0.net
イベント毎に配布ペニス丸くらいのキャラくれるならこの先もやっていけそう

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:57:28.95 ID:eJuL8brha.net
>>431
1つの10分切ってる建物に支援40人分送ったら39盟主ポイント貰えるってこと?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:06:24.01 ID:Z59hiS7cr.net
ずっとセルラン1桁で草
なんでこんなに安定してんだ
こんなの予想できたか?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:08:23.73 ID:dzyg15Wn0.net
なんで好感度ゲージ上がるときみんな半笑いなんや

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:08:35.12 ID:0QLH0GNC0.net
今のガチャがパート1って書いてるからパート2でヒナタ、パート3で人形ヴェルドラ出せばセルラン1位いけるか?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:09:41.63 ID:3u+m9i+80.net
セルラン1位は無理だろ…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:11:37.27 ID:3iT9wiZD0.net
リセマラ30連で
https://i.imgur.com/eTnizko.jpg
加護0


これはこのまま進めて、石貯めてシオン加護引けるようお祈りする流れかな🙄

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:12:33.91 ID:gTqnAtHj0.net
語らい5ターンいけたぁ
まさか☆4ミリムに助けられるとは…やはり変換は正義

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:16:29.26 ID:u3PHIvPY0.net
>>443
リセマラとはいえよくこんなに闇引けたな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:19:37.26 ID:Ghab9IE6d.net
エラー落ちループで詰んだかと思ったけどアプリ再インスコで治ったわ
こえー

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:20:20.12 ID:0uz5hQCe0.net
>>439
予想してたぞ💪💪💪
続けるかはわからんけど🙄

755 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 12da-MsXg) 2021/10/28 14:02:43
これ初動セルラン一桁クラスの覇権ゲームだわ
リセマラ終わってないけど
ID:89aDx4Bs0

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:23:04.11 ID:yDWMLIpo0.net
個人的にはこのゲーム加護ゼロじゃやりたくねえな
特に変換なしじゃね
一発変換でドカーンがないんだろ?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:28:24.40 ID:IPh13E720.net
低クオリティゲー連発されたせいで、そこらのユーザーがこれに集まってんのかもね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:29:58.12 ID:A0sruY86a.net
上級6ターンクリアで闇属性揃えれない無課金にゾンビ法でたね笑
無課金でもフルオート運が良ければ5ターンいくので育成優先すれば期間内にクリアできるね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:30:42.28 ID:m9WDj5PWp.net
>>449
爆死ばかりしてたからなぁ
一位は原神か、日本だけじゃないしこいつは倒せないよ売上
10分やりゃ終わるからサブ探しててテンスラやってるがリセマラしなきゃこれも中々ガチャキツいな10連が高いわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:30:53.67 ID:0oh/A59t0.net
WFSはヘブバンも年内に控えてるし
一気に業界で成り上がる可能性が高まってきた

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:32:36.74 ID:+eMcxhwl0.net
>>424
チューバーって言い方に中年おじさんを感じる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:33:08.70 ID:IPh13E720.net
>>451
復刻とはいえFGOが更新して2位なの時代を感じるわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:34:25.35 ID:ez8l9Bon0.net
配布のベニマルって専用武器がつよいんだな。40%アップが武器に対してかと思ったらステータスも含むからあんまり鍛えてなくても格段に数値が増えるってのが今分かったわ。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:34:49.59 ID:0n1iQXbQ0.net
>>448
星4ヴェルドラが技能から奥義に変換で奥義ダメ5%アップあるからな
UP属性1種しかないけど有能変換持ち自体は誰でも持ってるぞ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:36:30.42 ID:o3SD0w240.net
闇の服欲しいけど光キャラが全く居ない。
闇中級は他の属性でいけるもんなのかな?火力勝負ボスぽいけど

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:36:58.50 ID:7oA4x8eM0.net
皆がさ、とらないと!って言われるとゲーム苦しくなる

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:37:26.83 ID:m9WDj5PWp.net
>>453
32やとっくに中年だわw
40連引いたら爺さんにベニマルに青い鬼か
鬼ばかりくんのやめろ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:40:03.23 ID:3iT9wiZD0.net
今のところ弱点突かれない闇と光が属性優遇されてるけど、その分光闇にも弱み、その他属性にもこの二つには無い強味とかあるん?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:41:30.49 ID:9pqjmWzMd.net
攻撃力高い奴控えに入れておいてフロントで壁やってる攻撃力低い奴の札が溜まってきたら交代で火力ぶっぱする戦法は思い付いてるけどいざ実践でやると色の関係で上手いこといかないことが多いな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:43:04.87 ID:UFzttH8q0.net
>>461
トレイニーサンなら回復して交代が余裕

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:43:16.63 ID:3iT9wiZD0.net
>>460
あ、ごめん自己解決したわ
弱点突かれない分、得意属性に耐性あってがダメージ軽減 っての無かったね
上手いことできてるわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:43:55.37 ID:Z59hiS7cr.net
そういやスレでベニマルの専用武器間違って分解してしまった人いたけどどうなったんだろう

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:44:30.25 ID:0n1iQXbQ0.net
>>460
有利属性に対してダメ減少がないくらいだけどそれ前提で調整するだろうしな
優遇ではあるが結局相性良いので殴るのが正義になるだろうしなんとも

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:45:08.04 ID:DCgQKNdP0.net
>>464
えっ、マジかΣ(・□・;)
このゲームって装備ロックって無かったんだっけ。
可哀想・・・

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:45:28.48 ID:UFzttH8q0.net
貫通ならわりとなんでも無視できる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:46:53.68 ID:9pqjmWzMd.net
光闇はダメージ軽減手段が防御力とかガード率上げるしかないから今回の上級ラストみたいなゴリラ*3とかと相対すると火力でゴリ押さないと死者が出やすくて困る

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:48:29.24 ID:Z59hiS7cr.net
>>466
それなー
このゲーム装備ロックないんだよな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:48:29.29 ID:ile906g20.net
>>440
ガゼル王のスマイルに衝撃を受けた

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:49:04.51 ID:h2lx1lt3a.net
イベベニの武器は普通にもう一回作ればいいんじゃないの
事前特典のリムルの剣はどうしようもなさそうだけど

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:49:13.41 ID:IPh13E720.net
>>440
急に真正面向くの笑う

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:50:11.31 ID:66UtKGTsr.net
ホームも建築も行けなくなったの俺だけ?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:52:06.02 ID:UFzttH8q0.net
>>472
紅丸は毎回首へし折れて半笑いだぞ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:52:46.74 ID:dyscrvc50.net
こっち向かないでほしいよなあれ
リムルといちゃついてる様を横から見てたいのよ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:55:44.35 ID:9GqBBD120.net
ディアブロ好きでリセマラで引いたけど弱いのか...

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:55:48.87 ID:ile906g20.net
アヘ顔なんだよなぁ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:57:15.20 ID:3iT9wiZD0.net
>>476
相手の闇耐性ダウンさせて、自身の攻撃力上げる事出来るから、闇染で強い

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:58:51.64 ID:VdewZ1T50.net
全くクリア出来なかった上級語らい
ここの情報見て倒す順番とか開始時に6連出来るまでリタマラしてようやく勝てる様にはなったけど
最短7ターンでビンゴクリアは無理かなってなってきたわ…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:59:39.34 ID:ez8l9Bon0.net
配布のベニマルって専用武器がつよいんだな。40%アップが武器に対してかと思ったらステータスも含むからあんまり鍛えてなくても格段に数値が増えるってのが今分かったわ。

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:00:13.50 ID:ez8l9Bon0.net
↑ミス

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:00:33.12 ID:ile906g20.net
>>479
町育てたり武器防具を時間かけて強くすりゃそのうちなんとかなるなる
1ヶ月あるんやし

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:04:31.87 ID:pR8ksCie0.net
武器防具の進化ってまだやったことないんだけど打ち直しででた超成功もやり直しになっちゃうん?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:09:59.17 ID:gTqnAtHj0.net
進化は最大Lvが上がるだけだから打ち直した基礎値はそのまま

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:13:56.43 ID:WGaiYQWy0.net
ディアブロは敵全体デバフと自分強化あるから
味方の攻撃力も上がるし自分のパネル多けりゃもっと強い
加護変換は1枚だがベレッタとコンボできる機会もあるし加護貯めて豚でもいい

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:14:23.25 ID:yDWMLIpo0.net
とにかく紅丸を育てまくったららくらく6ターンクリアできたよ
札がゴミだと駄目だけど紅丸優遇の札になれば楽勝だった。あっけなかったから運だったのかは不明

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:15:50.57 ID:9GqBBD120.net
>>478
おーそうなのか!
一応ディアブロ、ベレッタ、属性違うけどシュナとコロッサスでたから頑張ってみるよ
ありがとう

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:16:44.80 ID:lwy56dyJ0.net
>>443
リセマラ勢で加護シオンいてディアブロいないパターンだったけどガチャチケットから出て闇パ完成したから諦めるのははやい

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:16:52.92 ID:o3SD0w240.net
闇で闇中級倒せた。ベニマル強すぎだろ!
恥ずかしながらイベの6ダーン攻略で手動覚えたけど、考えながら強敵倒すの楽しいな
そのうち開幕のリセマラが対策されそうな気もする…

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:17:18.27 ID:2976TPjJ0.net
リセマラで加護2戦闘3出たんだけど
どれもむさ苦しい怪物と爺ばっかだったから消しちゃった

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:19:10.76 ID:yDWMLIpo0.net
リセマラしたアカウントはその後ハマって排出しなくなるドッカンテーブルが採用されてる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:19:38.66 ID:pR8ksCie0.net
>>484
よかったーありがとう

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:19:44.35 ID:1hzhSZMid.net
リセマラ10連×3の最速コースって誰かわかる人いない?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:25:08.45 ID:u3PHIvPY0.net
>>493
少し癪かもしれんがYouTubeで探せば出てくるんじゃない

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:26:00.46 ID:DCgQKNdP0.net
>>476
使ってて弱い感じはしないよ。強い支援キャラ付け
るだろうし。他の人も言ってるとおり、敵全体の
闇耐性デバフ&自己強化スキルがある。シオンの
貫通スキルも同時に発動するとイベ上級ラストの
3人組も楽々撃ち抜ける。

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:26:29.58 ID:o3SD0w240.net
リセマラ早めに終わらせないとベニマル様が取れなくなるぞ?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:27:25.36 ID:Z59hiS7cr.net
このゲームもこういうフェスガチャくるんかな
https://i.imgur.com/RHyFjq9.jpg

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:28:04.24 ID:1hzhSZMid.net
>>494
よくわかったな、すごく癪だわ
ちょっと自分で試行錯誤してみるわ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:28:34.99 ID:yD8n9mg4p.net
このイベ中ガチャがあと2回来るぽいけど、どれも闇キャラだよね
サポートタイプは確実にきそうだな
てか闇はもうお腹いっぱいなんだが

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:29:06.62 ID:1hzhSZMid.net
>>496
まだ25日くらいあるんよな?
半月あれば多少石割れば行けると踏んでるだけどけっこう日程タイトな感じなん?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:29:47.73 ID:IPh13E720.net
いつかは来るかもしれないけど、フェスはまだやる段階じゃないと思う
限定とフェスは売上デカくなるけど、諸刃の剣みたいなもんだから

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:30:51.36 ID:o3SD0w240.net
>>500
無課金でもある程度石割れば1週間かからないと思う
育成は楽だけど建築がネックかな?
これも石使ってブーストかけれるが。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:35:04.22 ID:1hzhSZMid.net
>>502
さんきゅ
石油王でもなければリセマラは数日のログボ等に勝るし明日くらいまではちびちびリセマラしてみる

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:50:59.70 ID:IzZi77CGp.net
EP20万いったのにビンゴ開かないんだけど何故?😥

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:54:22.92 ID:u3PHIvPY0.net
>>504
チーム1を20万にしたらクリアできたよ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:55:50.85 ID:9pqjmWzMd.net
今更だが魔素クエと金クエの転生者リムル入れてクリアのミッションって別に称号が転生者じゃなくてもリムルでさえあればなんでもいいんだな
空リムルでミッション埋まったわ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:00:59.92 ID:vZElf3gL0.net
中級4-5までやっと倒せて3900になって才能解放できたわ
1つも戦闘ミッションクリアできないでボロボロだった
強すぎるぞ敵

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:05:55.81 ID:0n1iQXbQ0.net
>>507
寧ろ3900解放前によく勝てたな
確か1-2上級クリアの方が楽だしそれでいけたはずだぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:07:36.65 ID:A0sruY86a.net
鍛冶屋できるまであと10時間か
執事優先してたから出遅れたな

早くイベまる星6にしたい

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:09:32.36 ID:IzZi77CGp.net
>>505
なるほど、チーム1しゃないと反映されないのかー😨
ありがとう!

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:10:08.21 ID:zQGuUCTk0.net
住民増やすために急ピッチでストーリー中級上級やってるわ
イベは後回しや

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:13:10.38 ID:XvkVtNcg0.net
https://i.imgur.com/DvBVW4J.jpg
このゲームのガチャは絶対おかしい
絶対操作されてる

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:15:14.12 ID:hcKZgXNj0.net
>>512
吐きそう

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:16:32.34 ID:IzZi77CGp.net
装備は進化させる前に打ち直しやった方がいいよね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:17:20.84 ID:9pqjmWzMd.net
別に後からでもさして変わらんぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:17:43.08 ID:41hB2F7b0.net
>>512
なんだこの引き強…

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:18:33.76 ID:IzZi77CGp.net
打ち直しの素材が進化する事によって増えたりしないのかな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:19:06.42 ID:IzZi77CGp.net
>>516
業者

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:24:41.04 ID:XvkVtNcg0.net
>>513
マジでびびった
50連目でやっとかよってため息ついてたらなんか確変継続した

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:26:00.49 ID:01cdQsYr0.net
中級征伐クエすらクリア出来ない

凸してるやつらに限って無課金でもいけるとか言うよな
光と闇くらいだろいけるの

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:30:11.41 ID:cl5jSTXg0.net
>>520
無課金はアリス使えば簡単だろ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:30:13.06 ID:0uz5hQCe0.net
ディアブロ欲しいから早く100万DL記念石と不具合の詫び石配れ😠
とりあえず30連分でいいぞ☺
https://i.imgur.com/Rdh5aro.jpg

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:33:35.70 ID:GJ8KgxS1d.net
>>522
この画像なんのために貼ったのか分からないw

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:36:08.21 ID:FmsePnTt0.net
交換ポイントがあと30連と少しで貯まるということでは?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:39:34.53 ID:ySuQ5BOY0.net
才能クエ上級回してても才覚の魔岩全然落ちないんだけど、みんな周回しまくって集めてるん?
盟友の証貯めるのは時間かかるわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:41:00.74 ID:u3PHIvPY0.net
>>525
寝る前に演算回せば余るほど出るよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:49:04.31 ID:y6lV1De8p.net
>>512
4枚抜きはエグいなー

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:51:56.52 ID:A0sruY86a.net
>>522
30連分くれれば天井で交換できるからだろ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:52:30.52 ID:m9WDj5PWp.net
>>501
そんなキャラいんの?今でも同キャラ居てるんだが

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:54:55.83 ID:ySuQ5BOY0.net
>>526
そうかー もう寝るからやってみるわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:58:21.92 ID:A0sruY86a.net
おはガチャって4時だったけ
眠いけど少しガマンするか

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:58:29.56 ID:y6lV1De8p.net
>>522
無課金でも結構回せるんだな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:58:54.10 ID:UFzttH8q0.net
>>531
4時似基本的にリセット復活

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:09:02.70 ID:m/CKiHt60.net
イジスのおっぱいたまらん

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:09:42.96 ID:e96/a/ar0.net
魔国コインのレートほんまクソゴミ💩👎

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:27:26.36 ID:dtByMWlcr.net
>>482
1ヶ月もイベ期間あったのか…なら何とかなりそうか…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:45:27.99 ID:yDWMLIpo0.net
>>535
落ちてるようなもんだからしょうがないのでは

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:37:53.14 ID:q9xYeW2Y0.net
みんな300貯まったらガンガン引いてる?
今のコンテンツ周回できてたらもう貯蓄にしてる?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:40:33.18 ID:+eMcxhwl0.net
>>538
凸ゲーだから引いてる

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:48:25.99 ID:q9xYeW2Y0.net
>>539
やっぱそうかぁ
凸らないと才能解放五段階目できないもんね

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:00:06.17 ID:vZElf3gL0.net
ログインしたら倉庫がパンパンですって言われて
町に言ったら一括回収が0でなにも回収できなかった
バグってるんかこれ何も生産されてないぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:03:07.43 ID:Y6If2BH50.net
闇PUガチャこねーかな😥
星4を星5までサクッと上げたい😢

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:18:06.03 ID:ENfcb3yta.net
ガチャ外の武具が重要性高いシステム良いよね

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:22:54.53 ID:pc6z9eZ10.net
はよガチャ第二弾きてくれえぶっぱなしたいんや

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:24:18.05 ID:u3PHIvPY0.net
第二弾で人型ヴェルドラ来たらいいな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:27:12.98 ID:58s7yXu40.net
しかしログボ1週間で石30ってしょぼいな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:30:25.09 ID:yitGbNBy0.net
石の値段も高めだしなぁ爆死したら引退するわせめてガデテルのマイレージ式だったらな微課金でも安心して回せるんだよな全部のソシャゲがそうなって欲しいわ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:32:13.58 ID:NgVOOzMHa.net
捕食結果のシステムなんとかしてくんねえかな
一つ一つ演出が長ったらしくてうぜえ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:32:32.39 ID:m9WDj5PWp.net
最悪やチケガチャ含め50連で加護1の戦闘5キャラ抜きした奴が紐付けされる手間でリセマラし直してしまった
二時間かけてやり直したわやっと豚とベレッタとオッサン王で始めれる後はシズさんさえいれば最高なんだが

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:42:43.22 ID:28AcI5Xc0.net
20万超えても上級の最後負ける時あるんだけど、何か間違ってる気がするする、、

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:45:29.39 ID:kPimXujmM.net
>>550
クリア動画とか出してる人いるし参考にしてみては?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:46:17.75 ID:1S+xod3ga.net
累計まだ39000やわ気が遠くなる
回復薬使い切ったし自然回復だけでは無理やろ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:54:05.98 ID:+f8OrOie0.net
>>545
出来ればメインストーリー追って追加される方がええけどなー
ディアブロも執事バージョンじゃない方が良かったし

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:55:50.76 ID:BQOmrk1dM.net
>>541
これ俺もなったわ
ここ初期の詫びすら未だ配ってないしバグ多いし雑すぎ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:55:54.82 ID:hUjJKB7fM.net
まだ50000とか、あと6倍もある。吐き気がしてきたもう無理かも

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:56:36.66 ID:5GbWLff30.net
スタミナ全回復したって通知来ても半分も回復してないしな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:57:19.05 ID:g1Qgio8Aa.net
八掛12万が最後だから楽勝たな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:57:39.71 ID:7oA4x8eM0.net
葉を磨いて顔磨いて外行くか
ふぇぇぇ。さむいよぅ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:57:47.21 ID:e96/a/ar0.net
フゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛!🐷
ウワーッハッハッハッ!🐷
ウワーッハッハッハッ!🐷

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:59:52.81 ID:qFaVp83v0.net
ねえ、マジで男しかいないんだけど…

https://i.imgur.com/1TI1f6x.jpg

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:01:57.65 ID:BQOmrk1dM.net
捕食でたくさん稼げると記載あるがどんなもんだろうな
今日あたり来ねえかな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:03:50.20 ID:4zE60u1pa.net
>>555
期間は後8倍近くあるんだし余裕やん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:05:30.28 ID:Mw4+kHoPa.net
>>541
昨日串焼きを無限に取得出来るバグに遭遇したんで2時間くらいテレビ見ながら取得しまくったさ
どのくらい貯まったかなとアイテム一覧見てみたら

串焼き
13個

クソがっ!

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:05:47.06 ID:0uz5hQCe0.net
ビンゴシートあとは6ターンだけだわ
気長にやるか

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:06:39.62 ID:Mw4+kHoPa.net
>>561
言うて1日一回だけだしポーションがぶ飲み周回してたプレイヤーからしたら屁みたいなもんだろう

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:07:33.04 ID:yzFYQsloM.net
>>563
よしこちゃん、、、

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:10:08.90 ID:u3PHIvPY0.net
>>561
ロードマップ通りなら3周目だな
https://i.imgur.com/r31tjeo.jpg

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:11:37.08 ID:9sAS0kOtd.net
>>561
公式で1日5回と明記されてるぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:13:17.56 ID:0uz5hQCe0.net
初動波に乗ったんだからもうちょい石ばら撒きと育成習慣名目でスタミナ薬もばら撒いた方がいいんだけどな
とりあえずばら撒いて釘付けにしとけ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:17:23.75 ID:dzyg15Wn0.net
結局イベント装備強化素材ってどこ周回するんがええの?
蜘蛛1匹のとこと3WAVEのとこがよくきくけど
個人的には上から4つめのアリ2匹と蜘蛛2匹のとこ回ってて
アリ2蜘蛛2のとこだとドロップ2回チャンスで強化素材1枠で2個ドロップ
蜘蛛1匹のとこだとドロップ1回チャンスで強化素材1枠で4個ドロップ
3WAVEのとこだとドロップ3回チャンスで強化素材1枠で1個ドロップ
だから3WAVEのとこだと装備強化素材以外集めたいとかじゃなかったらあんま効率よくないかな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:18:17.78 ID:dtSlYhTs0.net
>>541
俺もそれなったけど全部手持ちに入ってたぞ
一括回収のとこいっぱいになったら次回ログイン時に勝手に回収してくれるのかもしれん

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:23:05.85 ID:0uz5hQCe0.net
そこんとこまだよくわからんな
俺は途中から3waveで転向して今15万で武器☆5防具☆4
強化素材は1周0〜3くらいドロップ
他にもいろいろドロップするから3waveでそのまま行く予定

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:27:19.04 ID:9sAS0kOtd.net
>>571
在庫数全て把握してるのか?凄いまめだな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:28:36.24 ID:27f9ho4xr.net
お前ら、どうよ面白い?
人権キャラ決まってたら教えてくれ
今日からリセマラ始めて見ようと思う。

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:28:48.19 ID:cJfY0143d.net
相変わらずの詐欺ガチャゲー

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:31:38.79 ID:/bg2N9bUa.net
>>568
ああ5回か

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:31:48.92 ID:oG0FEOuUp.net
豚とベレッタ引いときゃ当分何とかなる
配布シュナもベニマルもつえーから

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:32:09.68 ID:dzyg15Wn0.net
>>572
そかそかありがとう
蜘蛛1匹だと全部白袋で悲惨なるしなー

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:33:22.35 ID:dtSlYhTs0.net
蜘蛛の利点
イベントポイントが多い
3WAVEより討伐時間が短い
イベント素材がまとめて落ちる(最大8個)

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:33:48.49 ID:5WrNvxEO0.net
今日のは明らかにバグでしょ
一括回収500で寝る前に回収して6時間くらいしか経過してないのにMAXになってるわけない

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:33:59.26 ID:dtSlYhTs0.net
>>573
回復薬と好感度素材はだいたい使い切ってたけど増えてたからそう判断した

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:34:12.12 ID:PxYzauknM.net
比率が6対4位で街育成待ちゲー

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:35:59.46 ID:dangtfY/p.net
おはガチャ星5空犬あざっす!

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:36:10.77 ID:4zE60u1pa.net
はじめ蜘蛛でやってたけど素材落ちなすぎて偏りが怖くなったから3waveに移行した30万程度の周回じゃ収束なんてしないだろうし

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:36:26.39 ID:dzyg15Wn0.net
>>574
イベントガチャの加護シオンとディアブロがいいと思うけど
今のイベントに特攻つくしイベントポイント貯めるの苦痛やから特攻あるほうがいいよ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:36:56.22 ID:xPyYDQ+q0.net
>>578
このゲームで今のとこ下の方が効率良いって要素をきかないから期待値は先のステージほど高いと思ってる
リタマラする時間のある人は>>436の3つドロップ確認が一番だとは思う
リタマラしない人は自身のデータを100討伐分くらい提供すれば比較データ出す人もいるんじゃないかな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:37:12.81 ID:/bg2N9bUa.net
研究所のポーション生成早めようと能力高い放置キャラに魔素と魔石ぶちこんだ
ガビル様は補正掛かってるのに才能強化の上昇量低いせいでステータス負けとるやん・・・

>>570
装備強化用の素材が今後どれだけ必要になるか分からないからとりあえず副産物多めの9体コース回ってる

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:40:08.59 ID:dzyg15Wn0.net
>>586
435の人賢いな

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:43:13.62 ID:/bg2N9bUa.net
袋リタマラとか訓練された戦士の目の色は違うな
ニートだったら俺もやりたかったが仕事の片玉にオート放置だから袋まで見てられない

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:43:35.47 ID:odOSBSjx0.net
エミュ使わなくてもギャラクシーなら、Windowsとの連携で普通にpcで遊べた。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:44:51.89 ID:dzyg15Wn0.net
>>589
24時間仕事じゃないやろ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:45:52.76 ID:0uz5hQCe0.net
追加イベントの仕様と報酬見ないとまだわからんからね
俺は今後も続けるなら追加までにイベント装備作り終えて育成に戻りたい
特効があるなら属性染めにしたいから全部育てることになるよね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:46:47.50 ID:9sAS0kOtd.net
袋リタマラはワロタ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:47:57.81 ID:27f9ho4xr.net
あと、このゲーム1日何分拘束される?
1時間超えるなら無理かな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:48:04.93 ID:nurO8pVYa.net
袋リタマラで賢いは草
蜘蛛しかやってないけど10万くらいであと50個で装備強化終わるしそこまで神経質になることじゃないでしょ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:48:14.03 ID:xPyYDQ+q0.net
リタマラは…出来る仕様にしてはいけないと思うんだよね…
運営にもユーザーにもマイナスだと思う

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:48:18.54 ID:m9WDj5PWp.net
まぁ特効ガチャとかある時点で課金したくなくなるわ
廃課金は頑張って国産ゲー盛り上げてくれ無課金は養分になるからさ、ただ売上はウマ子抜くぐらい頑張れよ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:49:40.39 ID:WCtLayMR0.net
主に堅物回しで8万ptの専用素材150個
なかなか落ちんな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:49:55.85 ID:2mGvgE6B0.net
スタミナ薬って上限99じゃないよな?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:51:06.27 ID:jwgNgwOdd.net
お前ら建国の見た目競ったりしないの?装飾考えてると時間吹き飛ぶくらい楽しいんだけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:51:06.85 ID:xPyYDQ+q0.net
これ編成に名前付けられるようにして欲しいな
用途忘れちゃうw

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:51:29.50 ID:/bg2N9bUa.net
てかだだ余りする不思議な光石ってみんななにと交換する予定?
料理が無限に交換できたら良かったんだがなぁw

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:51:40.63 ID:/bg2N9bUa.net
>>601
それな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:51:59.39 ID:xPyYDQ+q0.net
>>599
違う
そんなに低かったらスレめちゃくちゃ荒れてると思うw

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:52:07.11 ID:0uz5hQCe0.net
>>594
序盤は効率求めると拘束される
育成進むと放置ゲーになる
育成周回もオート放置でタスクキルしても鯖上で周回してくれてる
イベント周回は今のところオート放置だけど毎周開始にタップしないといけない
イベントも並列出来ればいいんだが

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:53:00.72 ID:dangtfY/p.net
袋リタマラのプロ神ユーザーをバカにするのはやめろ!!!

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:53:34.02 ID:nurO8pVYa.net
>>589
誤字の片玉と袋ってワードが噛み合いすぎてて笑った

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:54:16.07 ID:0hROptkq0.net
リリース記念ガチャ終わって恒常ガチャないパターンだと天井で目当ての星5交換出来ないのか
武勇祭とかで後から強いと分かったキャラを天井交換できない課金者が出るな
非ピックアップ星5加護の当たる確率0.04%は無理ゲー

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:58:14.82 ID:nurO8pVYa.net
>>602
意外と金貨との交換がいい気がする
1万ポイントで5万金貨

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:01:44.62 ID:GOEm/3Ded.net
リゼロもそうだけど転生系って原作が終わる気配ないよね

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:02:35.44 ID:Aoi51dc/a.net
加護シオン交換ポイント300とか実質青天井だしポイント引き継がないでゴミになるしでガチャ周りまじバンナム

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:03:08.63 ID:PMj5InDja.net
加護のオークとシオンは
やっぱオークの方が良いの?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:04:16.09 ID:jwgNgwOdd.net
>>610
転スラに関してはweb完結してるから書籍も時間の問題なはず

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:05:35.49 ID:+eMcxhwl0.net
>>597
ウマ超えは無理ゲーw

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:05:57.73 ID:gM7GBJ6w0.net
宵闇の鉱石全然集まらねぇ
強者周回してもドロップなしばっかでいらつくし
堅物でちまちまやるしかないのか・・・

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:07:17.62 ID:iYQ4JkLw0.net
交換素材追加してくれると嬉しい

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:08:36.64 ID:xPyYDQ+q0.net
>>611
白夜極光はハズレ50回から天井が始まり1ハズレ2.5%ずつ上がって最大天井90回だったなぁ
ハズレ59回で25%、69回で50%と普通は最大までいかないけどw
ハズレ回数も引き継ぎで良かった

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:08:42.63 ID:tYaDdeZ40.net
>>611
300だって言ってんのに青天井とかどういう言いがかりなんよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:08:45.27 ID:AYiZhfFHM.net
>>612
見た目もスキル性能もオークが上

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:11:50.85 ID:PMj5InDja.net
>>619
見た目は無理があるだろw
やっぱオークか
シオンは引かなくていいか

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:12:32.85 ID:2mGvgE6B0.net
>>604
よかった たまたま99個でもしかしてって思ったんだ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:23:23.46 ID:jwgNgwOdd.net
暖房やめてくれよ電車暑すぎるわ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:23:35.36 ID:vZElf3gL0.net
人気キャラはソシャゲーじゃ微妙にされがちだからなぁ
黙ってても売れるからインフレ抑えるのにつかわれる

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:24:28.87 ID:DGqRwdc80.net
iPhoneのosバージョンアップしないとインストできないけど古いアプリがあるのでドロ端末を買おうと思って調べてるけどイマイチどれがらいいか分からない
HUAWAY MediaPad M5 light8 RAM3GBので動きそうですか? RAM4GBは2倍するので3GBの方で動きそうならいいなぁと

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:28:26.12 ID:vZElf3gL0.net
思ってる以上に必要スペック高い気がするわ
普通の5万クラスのスマホじゃ無理だけど
10万クラスなら多少古くても行けてるんじゃね

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:33:10.58 ID:e96/a/ar0.net
フレンドの建築支援をしても0人を支援しましたってなるし複数人から建築加速受けても10分しか加速されてないし意味わからんわ💩👎

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:35:53.15 ID:xPyYDQ+q0.net
確かに要求スペックは高い
泥ならメモリ6MBはあった方が良いんじゃなかろうか…
AQUOSの4MBのスマホはインストールすら出来なかった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:38:44.66 ID:p7/PHMYup.net
心配だったイベント上級6ターンいけたわ、というか勢い余って5ターンで草
ちな闇丸と星4ソウエイリムル
1ターン目で全カード闇丸引けたのがデカすぎた

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:39:20.98 ID:GOEm/3Ded.net
一円で買ったiPhoneで余裕っすよ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:39:32.37 ID:gtoUacF6a.net
この作品〇〇ルって名前多すぎない?
もうちょっと考えてほしい

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:39:48.32 ID:vZElf3gL0.net
>>626
バグ多そうだよ建築周りは
ログアウトしてから7時間ぐらいたってるのに生産0だったし

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:41:18.66 ID:P38xZ5/Aa.net
>>624
SEなら4万から5万円でぬるさくだぞ
泥はハイエンドとミドルエンドじゃ性能差が雲泥だからおすすめできない
買うなら10万以上のハイエンドじゃないとキツイ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:43:24.77 ID:VA09wY2AM.net
iPhone6sでも動いてるしだいたいのスマホ動くんじゃない?
本体アチアチになるからメインスマホでやるのは怖いけど

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:44:37.63 ID:t4kVIsyq0.net
>>626
俺もさっきそれなったわ
周回もめんどいしちょっと萎えてきた

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:46:47.76 ID:vZElf3gL0.net
イベントは常にあるだろうしこれが日常だと周回きついな
イベント並列が欲しい

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:47:02.26 ID:/bg2N9bUa.net
>>627
節子、GBや

うちの6GBのミドルレンジXperia 10 IIIでもなんとか動いてる

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:49:07.39 ID:MvGPKfEuH.net
何も起動してない時のスマホはヒンヤリしてるのに
まおりゅうやり始めるとホッカイロか! ってくらい発熱して飲み物取るのに一時的にふとももの上に置いただけで低温やけどしそうになる
転スラだけにそのうちスマホの寿命を喰らい尽くしそう…

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:49:25.23 ID:xPyYDQ+q0.net
>>636
ほんとだ!w

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:51:34.80 ID:P38xZ5/Aa.net
nox64の高スペモードなら転スラできるよ
PCもそれなりの性能必要だが

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:51:49.78 ID:p7/PHMYup.net
あいぽん12高画質にするとアチアチだけど低画質なら異常ないな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:52:38.74 ID:t4kVIsyq0.net
クエストはそうでもないけど仲間んとこが負荷がすごいっぽい
ちょっと弄ってるとすぐ爆熱になる

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:54:27.84 ID:yDWMLIpo0.net
仲間からの依頼を50回クリアするって
3枚めのときから依頼やっててもカウントされてるの?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:54:29.40 ID:vZElf3gL0.net
武器強化のところも結構重くなる

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:57:18.71 ID:Bk/XE4dRa.net
>>642
絆クエストのクリア数だから普通にカウントされてるぞ
絆クエスト50回と絆ランク10を10人じゃ前者のほうが重いのになんで同じビンゴシートにあるのか、これがわからない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:03:22.57 ID:6/OV+8Vda.net
>>436
わいは30万目指してるから強者一択だな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:04:40.06 ID:A7t9b8Tl0.net
サブで暇つぶしにリセマラしてたらシオン出ちまった…
今更転生もめんどうだしどうすっかな

https://i.imgur.com/vdk2oeI.png
https://i.imgur.com/AJRZojY.png

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:09:02.87 ID:1hzhSZMid.net
>>646
40連リセマラ?
どんな流れでやってるか聞かせてほしい

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:11:53.25 ID:A7t9b8Tl0.net
>>647
えっとね2日目で町発展報酬を2回貰った時点
明日確定もあるし様子みるわ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:17:43.74 ID:+eMcxhwl0.net
リセマラで引きよくても、それ以降全くでなくなる事多い
まさにバンダイ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:18:36.91 ID:DGqRwdc80.net
ありがとう思ったよりも厳しいんですね
iPad miniをはじめかおうとおもってたけど新機種で売り切れなので当面やすいので誤魔化そうと思ったんだけどそういうわけにはいかなそうですね
ちょっと考えないと

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:19:09.15 ID:D1O2g5cV0.net
捕食って今のところ1日2回のみ?
ストーリーは進める時に1度だけですよね?
全然スキル上げ出来ないわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:21:35.70 ID:41hB2F7b0.net
だから早く始めろと言ったのに

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:22:30.59 ID:m9WDj5PWp.net
豚持ちはシオン要らんのよな?
ディアブロめちゃくちゃほしいんだが三日目確定ガチャからも出たりすんのかね、シオンは個人的に1番使いたく無いから要らん方がいいんだが

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:24:09.58 ID:YorkjCGT0.net
まだ1万くらいしか課金してないのにもう後悔してきた
イベ周回だるすぎるぞ並列マジでつけて
そして通常クエにはスキップつけてだるすぎる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:24:17.22 ID:vZElf3gL0.net
土が火に弱いってなんか違和感

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:25:37.42 ID:QYg8/eOn0.net
リタマラなしにしていいから戦闘バランスもうちょいどうにかしてほしいな

リタマラしてると虚無になってくる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:26:01.01 ID:QaK5BMokp.net
>>655
木とかの自然と一緒に考えてんじゃね

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:27:43.93 ID:QYg8/eOn0.net
ぶっちゃけ7属性はいらんかったな
5がベスト

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:27:59.20 ID:a++zwf1pp.net
>>655
土遁には雷遁だもんな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:28:30.57 ID:W9aLYisN0.net
属性がぱっと見でわからん

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:28:55.34 ID:5Y0Z8xhcp.net
空と風の違いもよくわかんねーけど、原作でもこうなんか?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:29:24.19 ID:fmx/DQE3d.net
流石に次のイベントは並列演算つくやろ🥺
今は欠かさず朝昼夕晩とスタミナ消費してるけど
手動でポチポチはだんだん面倒臭くなってやらんくなりそう😥

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:30:36.71 ID:piEVgS9Mr.net
空間属性ね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:31:01.95 ID:5Y0Z8xhcp.net
空が空間ってことなら地水火風と同列ではねーよなと

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:31:57.04 ID:W9aLYisN0.net
マジで空間なの?
意味わからん

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:32:31.17 ID:IGrD8lvH0.net
は?
空間だとしたら大炎上する問題なんだが😡

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:33:00.53 ID:5Y0Z8xhcp.net
雷と氷とかは風と水に統合されてるパターンも多いんだよな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:33:26.38 ID:EaHe3A3Rd.net
廃課金YouTubeおすすめキャラは最強水リムルで次点はトレイニー
火力考えるとベニマルとガゼルらしい
変換いないのが意外だな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:34:30.68 ID:Z59hiS7cr.net
執事の家って最高何LVまで上げれるん?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:34:52.55 ID:m9WDj5PWp.net
空間属性w
なんなんだよ聞いた事ねーわほんまにテンスラにはあるんかそんな属性
ただでさえ同キャラいんだから属性は減らしておいた方がよかったやろアホかよ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:34:54.98 ID:W9aLYisN0.net
空間なら返金申請するわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:35:54.49 ID:5Y0Z8xhcp.net
>>668
廃課金はもう火力しか関係ないレベルなんかな
通常攻撃の威力と奥義だけしか見ない
変換とか小細工しなくても全部筋肉で解決できるから一般人とは違うということかもしれん

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:36:49.96 ID:o3SD0w240.net
>>541
俺は永久に才能石がタップ出来るバグあったな
数自体は増えてなかったけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:38:00.72 ID:piEVgS9Mr.net
戦争の時に空間属性の攻撃だから回復が効かないとかやってたろ
結界とかワープ系も空間属性だ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:39:08.90 ID:EaHe3A3Rd.net
>>672
確かにかなりの凸ゲーだし廃課金は別ゲーやってるから違うんだろうね
無微課金の人参考にした方が良さそうかな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:39:21.62 ID:5Y0Z8xhcp.net
時空間魔法は何属性なんだと考えるとどれにも当てはまらなそうだし、無属性か空間属性なんだろ、たぶん…
ぎりぎり闇属性ぽくはあるが

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:39:23.44 ID:2wkoaSpT0.net
>>673
俺は研究所で初めて回復薬生産したときになった
そん時は研究所すげーーーーって思ったけどそんな事は無かったぜw

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:39:50.26 ID:vZElf3gL0.net
低レアでも覚醒すれば普通に使えるな
属性違いの虹並べるより楽に行けたわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:40:51.57 ID:zhLv4VXtM.net
今日おはガチャでスキップしたら星5シズ出て嬉しい被りだったわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:42:07.37 ID:ZmGLpbgF0.net
空属性ってなんかよくわからんよな
空はいらんわ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:42:31.31 ID:QYg8/eOn0.net
でるの確定してる8魔王以外でガチャで来て欲しい☆5キャラいる?


人型ヴェルドラで奥義波動拳やら昇竜拳みたいなw

あと獣王でミリムに負けたやつと、翼はえたエロい元魔王とクレイマンの元魔王トリオはきそうかな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:43:34.64 ID:5hEt7Hdxa.net
クレイマンは☆4でいいよ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:43:42.38 ID:tLSAipaP0.net
スフィアはよ!

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:44:26.46 ID:1D1bR4+7M.net
全部完凸してるEP32万くらいの廃課金になるとほぼアタッカーだけで超級クリアしてる
ドヤ顔要素以外で楽しいのかは知らんけ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:44:36.67 ID:5Y0Z8xhcp.net
おっぱいしか引きたくないから次はフレイまで我慢する流れ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:46:00.20 ID:fjIR0RfY0.net
空属性、プログラム上ではTimeとされている
Earth, Air, Wind, Water, Fire, Holy, Dark, Time

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:46:14.21 ID:o3SD0w240.net
6ターンミッションやって思ったけどやっぱり人権は奥義変換持ちキャラでしょ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:46:45.34 ID:QYg8/eOn0.net
中央道化連のやつらは☆4で三人きそうだよな
あいつら結構すぎだが☆5にしても食いつきわるそう

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:48:32.45 ID:m9WDj5PWp.net
>>674
ほうそうなんか知らんかったわ
ドワーフ国行って捕まったとこでアニメ見るのやめたんだよな思い出したわ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:48:40.94 ID:EaHe3A3Rd.net
>>686
やっぱ空間をイメージした感じの空なんだろな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:50:06.10 ID:gOcO1tkX0.net
いやそれ時属性別口に追加されるって事じゃん

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:50:14.74 ID:u3PHIvPY0.net
>>686
俺の目がおかしくなけりゃそれだと8属性ないか?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:51:18.04 ID:UWOsJ1nld.net
>>669
合計レベルミッションの最終が60だから1つ20までじゃね
手間の割に報酬のPOTは微々たるもんだけど大賢者経験が貴重なんだよな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:53:08.67 ID:Z59hiS7cr.net
>>693
20かー
最後の方何時間かかるんやろ...

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:53:10.46 ID:+f8OrOie0.net
いちいちヘルプとかで相性確認するの面倒くさいから建国の像で相性図の配置で置いてあるけど
五つの真ん中に加護置いてどこぞの祭壇みたいになってるわ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:53:17.62 ID:TSt0NClId.net
まだでてないきゃら結構いるけど☆5の格じゃないやつが多いかな
テンペスト襲撃の人間三人組やら緑の髪のスパイと恋におちたあのカッコいいおっさんやら獣の部下達やら

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:53:33.40 ID:fjIR0RfY0.net
あぁ勘違い、Airでいいのか
となると今後登場予定のTimeが仮定義されていることになるかな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:55:29.23 ID:TSt0NClId.net
でもエレメンタルコロッサスが☆5だしなんでもありな気もしてきたわな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:55:46.61 ID:b3xFBHi7p.net
今日4日だから最低4万行けばいいよね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:56:07.43 ID:EaHe3A3Rd.net
イベ施設なのに建築時間長すぎる
例えば白猫なんかだと逆に短い設定にしてくれてるのに

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:57:34.12 ID:vZElf3gL0.net
10日目までに全クリできる戦力を整えれば10日目だけで10万くらい行くか

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:58:26.67 ID:LRvTLYCf0.net
>>693
3つとも20に上げるのって石割って短縮しないと達成できないレベルなんかな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:00:47.84 ID:GL7625fz0.net
獣人が獣人してねえからこいつらは使わねえ
もっとガチ獣にして欲しかった

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:01:12.19 ID:eKAxcHMMd.net
メインストーリーも進めたいしイベントも進めたいし才能開花の石も集めたいしやりたい事ばっかりだなこのゲーム

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:01:56.13 ID:m9WDj5PWp.net
>>696
チュートでなんか覗き見してた奴等は強いん?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:02:42.70 ID:u3PHIvPY0.net
>>705
確かゲームのオリキャラやろ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:03:03.56 ID:TSt0NClId.net
やりたいのにやれないゲームはいいゲーム
やることないゲームややることあるけどやりたくないゲームがおおすぎる

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:03:28.33 ID:A0sruY86a.net
昨日あれだけイベまるビンゴの6ターンやら必死にやってたのに
その時の取れないものを別にとったわけじゃないのにフルオートで5ターンクリアもたまにやってる
無課金続けてるけど焦る必要もなかったのね

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:03:54.81 ID:+eMcxhwl0.net
トレイニーより完全に水リムルつよつよだよな
誰だよすすめてた奴

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:05:07.09 ID:RDab5fEsd.net
ゲーム開発かかわってるけどandroidは機種依存の不具合多いしシェアも分散するから対応しないでインストール不可にしちゃう場合も多い
iOSは不具合対応しないとそもそも審査通らなかったり影響がでかいから優先的に対応される
なので安定してゲームしたければiOS端末が正解
もしAndroidにするならシェア多めの売れてる端末にするべき

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:07:20.48 ID:28AcI5Xc0.net
蜘蛛9体ってどこの事?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:08:35.07 ID:xPyYDQ+q0.net
>>655
火→風→土→水→火
光→闇→空→光
こっちの方がしっくり来る

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:09:36.18 ID:Aoi51dc/a.net
iPhoneつえーな
修理周りもあちこちに工房があってどこでも即日修理できるのも強み

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:09:49.48 ID:m9WDj5PWp.net
>>706
そうなんかw
あんなの居たんか思ってたわテンスラアニメ見直すかな
このソシャゲもうちょいハマれば

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:10:50.95 ID:/JiOue5f0.net
イベント上級で宵闇鉱石出てる?
序盤の初級中級の方が手に入ってたんだけど確率一緒なんでしょうか?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:12:03.65 ID:u3PHIvPY0.net
>>714
アニメよりコミックスの方が面白いからそっちをおすすめする

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:12:50.88 ID:QYg8/eOn0.net
キャラゲーで十分なりたつほどアニメ面白いな
異世界系とか食わず嫌いだったが久しぶりにアニメはまったわ
大賢者のチート感でリムルの底が見えないて所が面白さの秘訣だな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:15:14.52 ID:5hEt7Hdxa.net
転スラ好きなら蜘蛛ですがもいけそう
アニメの蜘蛛ですがはなんか受け付けなかったが

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:16:58.20 ID:D1O2g5cV0.net
ミリム星5だけでも既に4体実装済みだし,だいぶ優遇されてない?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:17:18.36 ID:dangtfY/p.net
クリスマス限定光属性神イベントはよ!
年末年始ガチャ確率2倍神イベントはよ!

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:17:39.62 ID:vZElf3gL0.net
蜘蛛は洞窟のターンが長すぎる

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:17:52.96 ID:al1xSZNq0.net
蜘蛛はアニメのが見れたわ
漫画はずっと蜘蛛でつまんなかった
やっぱ可愛いこおらんと見れないね

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:19:43.68 ID:yDWMLIpo0.net
>>700
白猫は白猫で叩かれまくってやっと変更したこといっぱいあるし
もっと多くのことが破綻してたからどうなんだろうな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:20:23.23 ID:QYg8/eOn0.net
蜘蛛プライムにあったからみてみるわ
転スラでかなりハードル上がってるけどw

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:22:27.70 ID:yDWMLIpo0.net
iosが古い端末でもアップしちゃうから
勘違いしたやつが骨董品みたいなやつで最新ゲームやりはじめて文句言ったりするから困る

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:22:31.37 ID:5WrNvxEO0.net
次はヒナタ実装して欲しいな
とりあえず実装済キャラの衣装違いより新キャラ優先して欲しい

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:23:37.08 ID:Zlwg06ix0.net
ディアブロ出ちまったからもう魔王以外だとギルドのグランドマスターの女くらいしか欲しいのいないな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:25:10.15 ID:MvGPKfEuH.net
>>649
あるある過ぎて困る

リセマラで良い引きをするまで粘ってもその後ずっと☆5無しだと6〜7章のスタミナ切れる頃にはモチベがガタ落ちしてる
☆5属性キャラをなるべく厚く揃えないといけないゲームだからまたリセマラしたくなる

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:25:11.78 ID:VeIR7/y3d.net
クリスマスはミリム
正月はシュナ
これは鉄板で来るやろ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:25:23.32 ID:Rz3W8y8W0.net
属性の違う衣装違いの同キャラを集めるだけだ
ダンメモみたいにね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:26:27.34 ID:yDWMLIpo0.net
悪魔勢の女キャラが大量にいるからいくら金があっても足りないだろう?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:26:29.44 ID:gM7GBJ6w0.net
毒ダメージおかしいだろ
フルから4ターンで死んだぞ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:26:41.76 ID:VcnBY9Top.net
凸出来ないなら新キャラ出しても廃課金以外回さないだろ1ヶ月後くらいには恒常ガチャにも入れろ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:29:05.69 ID:aKTNqToDd.net
リセマラ疲れてきたわ…
石600個使ってシオンとシュナしかガチャ限☆5いないんだがイベントで紅丸覚醒とかさせたら戦えたりする?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:29:40.02 ID:TSt0NClId.net
秘書シオンみたいな衣装違いと属性変え、加護キャラ化で既存キャラでかなり擦りつづけられるな
世界観的にコラボは難しいのかしら?
ゲームと割り切ってるから全然雑に他作品とコラボして楽しみたいのだが
公式でもストリートファイターやらサザンアイズやら作中にだしてたんだしだしまくれ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:30:07.72 ID:ZnxABI6XM.net
>>728
しかも、星5出たと思ったら被りなんだよなぁ
マジで被り多すぎてテーブル疑いたくなるレベル

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:30:30.34 ID:Ltrwt6hTd.net
僕のキリサクモノは空間属性だよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:30:37.83 ID:0ZRUHRbf0.net
リセマラなし闇シオンで始めてそっからガチャロクに当たり引けてないけどベニ有能よ
リセマラやめて建物レベル上げた方がいいよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:31:53.95 ID:5hEt7Hdxa.net
最終的には覚醒魔王クラスの仲間がゴロゴロ出てくるから強さだけでレア度決めてたら最高レアだらけになっちゃうよな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:32:51.63 ID:yDWMLIpo0.net
リセットさせないために箱庭がある
よほどの環境破壊キャラがでなければリセットはないだろう
セールも順調だしやる必要ないから絶対来ないだろうし
ランキングで実装ミスってユーザー大量離反招いたらそのタイミングでありえる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:32:54.25 ID:0ZRUHRbf0.net
ソシャゲなんてすぐインフレするの前提だもんね

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:33:50.45 ID:QYg8/eOn0.net
リセマラしてるやつはリセマラという行為自体をイベントとして楽しんでるらしいな

無能な完璧主義者にそのタイプが多いみたい
完璧にはじめたはいいが次のガチャでひけなくて完璧じゃなくなると急に無価値に思えてやめる

いとをかし

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:35:07.14 ID:0ZRUHRbf0.net
リセマラするくらいなら最初だけちょっと課金してってのが手っ取り早い気がするんだよなぁ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:35:21.54 ID:GJ8KgxS1d.net
執事の家レベル10から先上げるのに、建国合計レベル600以上てきつすぎん?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:36:11.87 ID:5hEt7Hdxa.net
お気に入りのキャラ1,2体引けたら始めちゃうタイプだからリセマラーの気持ちはよくわからん

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:36:33.36 ID:Zlwg06ix0.net
これだけ属性あるからこのキャラ入れば無双できるってキャラは出さないだろうけどね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:36:36.97 ID:yDWMLIpo0.net
完凸までリセマラで仕上げられるならいいだろうけど
せいぜい凸なしじゃやる必要あるかどうかわからんな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:36:56.30 ID:TJzkF0oba.net
600は無理だよ
割と効率よくやってても石割無しで350くらいだしどう考えても不可能

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:37:08.08 ID:u3PHIvPY0.net
>>739
そこまで進んだら☆6でガチャから排出されて覚醒で7になるキャラクターを出せばいいよ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:37:37.33 ID:QaK5BMokp.net
>>732
こっちの毒は征服ボスにどれくらい効くんかな?キャラ持ってないからわからん

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:37:38.68 ID:flIqslzid.net
属性ゲーだから結論としては全キャラ必要だしな
初期に必要そうとされてたヒーラーも属性揃えれば要らん所か別属性だと足手纏い

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:37:52.10 ID:94PTLAwD0.net
執事の家建てちまえばイベント終わってもレベル上げられるんじゃね
え、違うの?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:37:58.80 ID:aKTNqToDd.net
>>743
リセマラ無しの序盤1万課金とリセマラでの有能2枚抜きなら後者のが圧倒的だからそれはどうだろ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:38:21.85 ID:yDWMLIpo0.net
この運営ってバグを装って運営が悔しい思いするスキップバグとかリセマラバグとかワザと作って
放置してるよね選出スキップもリセマラもやらせたくないって並列廃止からも伺えるし

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:39:02.43 ID:5WrNvxEO0.net
>>743
どのゲームも結構課金するけど必ずリセマラやってる
もちろんこれもそこそこリセマラ頑張ったわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:39:51.58 ID:GNs4yMBu0.net
カリブ空リムルランガ風ミリムトレイ二ーとオークカリブ水リムルシズエベレッタ風ミリムどっちがいい?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:40:18.27 ID:TSt0NClId.net
初日から一週間リセマラしつづけてる猛者おる?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:40:23.44 ID:GJ8KgxS1d.net
>>756
オークの方

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:40:26.75 ID:GNs4yMBu0.net
前者にディアブロもいた

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:40:43.94 ID:ZnxABI6XM.net
とりあえず征討戦の中級を全部星3クリアしたいわ
被りばっかりでキャラいないからキツいよ‥
YouTuberに攻略方みたいなのあげてほしいわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:41:16.66 ID:VeIR7/y3d.net
ブラッキーって超絶級廃課金者がソシャゲのメインはリセマラって言ってた

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:41:27.45 ID:a++zwf1pp.net
>>743
微課金ならリセマラして課金だろ
廃課金はリセマラなんかしないけど

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:42:37.06 ID:J1h0rXzSM.net
いい垢が安く売ってて買おうとしたけどー

過去に別ゲー買ったら突然課金制限→垢停止されたの思い出して辞めたわ
課金代行した垢売るなよボケナス(´;ω;`)

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:43:04.13 ID:al1xSZNq0.net
買う方があほ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:43:11.36 ID:GNs4yMBu0.net
>>758
やっぱそっちかありがとう

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:43:51.36 ID:0ZRUHRbf0.net
なるほど課金するからこそ最初はそこそこいい状態でって考えもあるのか
箱庭要素あるとどうしても早く始めた方がいいて頭になってた

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:44:06.62 ID:QYg8/eOn0.net
パワプロや馬娘みたいないわゆるサクセス形式とファンタジーものって相性どうなんだろうな?
しらんだけでもうそういうゲームあるんか?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:44:26.83 ID:CY5Sd7Bo0.net
無課金で石ガチャ両方合わせて140回
水リムル1凸、空リムル、ソウエイ
コロ、水ミリム、イフリート
微課金したいけど、流石にこれはリセマラしてから課金するわ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:44:56.46 ID:JxQpAx0JM.net
最近は面倒だからRMTでリセマラ垢買ってはじめてる
これに関してはゴミ垢且つボッタクリ価格ばっかにて自力リセマラ頑張ったけど、、

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:45:14.47 ID:R+c2Fi7Np.net
なにも考えずにやってたけど
累計進めるなら強者上級
武器強化用のアイテムは3wave
って事でいいの?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:45:52.00 ID:oG0FEOuUp.net
六十連してディアブロ3凸水リムル1凸ランガベニマルハクロウオーク1凸は勝ちだわ!

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:46:42.03 ID:QaK5BMokp.net
>>763
中華業者を見極め無いとあかんで

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:46:46.51 ID:/dutJaLB0.net
ミニスカ巫女衣装のシュナちゃんはノーパン

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:48:11.28 ID:yDWMLIpo0.net
ある程度揃うまではリセマラはするだろう
ただもたつくとイベントと育成で挟まれて超絶忙しくなって死亡

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:52:20.24 ID:UWOsJ1nld.net
>>744
そんなに要求されんのかw
課金でひたすら建築させてても無理そうw

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:52:40.15 ID:aHLU6gyZ0.net
まだリセマラ頑張ってる香具師おりゅ?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:53:22.47 ID:LRvTLYCf0.net
執事建国レベル600てまじか
はやめに諦めといたほうがいいのかこれ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:55:10.22 ID:VeIR7/y3d.net
>>744
これ事実なら簡悔ってもんじゃないな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:55:37.97 ID:GJ8KgxS1d.net
>>775
追加で設計図まだ貰える気もするけど時間短いのからガンガン上げてくしかないな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:57:27.14 ID:GJ8KgxS1d.net
>>778

https://i.imgur.com/KrX2IiQ.jpg

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:57:56.71 ID:EaEAcFB7a.net
>>776
香具師てw
すごいオッサン臭だな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:58:58.28 ID:VeIR7/y3d.net
>>780
ひえええええええ
頭おかしいなこの運営

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:59:17.59 ID:D1O2g5cV0.net
常闇の鉱石の効率の良い集め方はタスクキル?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:59:21.95 ID:0ZRUHRbf0.net
イベント期間割と長いからね600行くまでにメインストーリーとかもしっかりこなしてねて事かな
今330だから先長いな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:00:49.91 ID:2Mzp+Wu20.net
秘書シオン引けたから衣装別おっぱい比べしようと思ったら鬼人時代のシオン持ってなかったわ(´ ・ω・`)

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:02:09.39 ID:o3SD0w240.net
>>700
マジで長すぎるな
無課金なのに貴重な石割って建築枠増やしたわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:03:38.15 ID:JxQpAx0JM.net
確かにイベ施設だけ建設時間長いの草
しかも600必要ってアホか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:05:16.06 ID:dXOpltRo0.net
執事の家で期間限定に係るものって、そのレベルだと合計レベルのチャレンジだけじゃないの?
回復薬なんてどうでもいいし別に無理する必要ないような

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:05:29.12 ID:Rz3W8y8W0.net
こんな運営やってるとセルランも下がりそうだな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:06:20.80 ID:gOcO1tkX0.net
建築枠とデイリー捕食回数2回増加のマンスリーパックだしときゃ売れてそうなのにへただなぁ運営くんへたっぴさ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:06:50.36 ID:o3SD0w240.net
白猫はイベ建物の性能が良くて新規や休止してた人はどんどん差がついちゃったんだよな。復刻してくれたりはしたけど。
こっちはどうなるやら

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:07:04.42 ID:TSt0NClId.net
建築枠すら石ケチってるやつおる?w
そういうやつって一年後の周年ガチャまでためるとかいいだすイメージあるw

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:07:37.71 ID:A7t9b8Tl0.net
いや・・・たぶん1年後やってることは100%ない・・・

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:09:09.43 ID:CuLbJPau0.net
リセマラでガチャってどっち引くのがいいの
攻略サイトとかにある当たりって、最新のガチャのは考慮されてないんよね?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:10:39.64 ID:sGmY86/np.net
毎月建築枠に石320個持ってかれるクソゲー
レンタル仕様やめろや

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:10:56.10 ID:/JiOue5f0.net
執事の家4個目って設計図どこにあるの?
建国のリストにはあるのに交換リストにはないよね?
4個目も執事の家11以降も復刻イベント前提なのかな?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:11:07.01 ID:TSt0NClId.net
どっちでもお好きな方でいいよ
キャラゲー属性ゲーだから好きなキャラひけたら終了でいい

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:12:04.05 ID:7fPeD2Khd.net
>>792
ケチってるぞー!
ようやく住民1万だ。ゆっくりやるよw

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:14:09.85 ID:TSt0NClId.net
箱庭のレイアウトガチ勢とかおらんの?配置変えれるけどセンスなさすぎて諦めた

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:14:28.23 ID:vZElf3gL0.net
好感度上昇の会話がめんどくさくなってきた
いちいち歩かせないでほしい

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:15:16.49 ID:2p5Btl9Qd.net
戦力5マンの雑魚はどうやって進めるのが効率的?🥺

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:15:18.19 ID:JxQpAx0JM.net
>>800
一覧から会話出来るようにしろよなって思う

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:15:52.16 ID:Rz3W8y8W0.net
>>799
土地が狭くて配置どうこうのレベルじゃないだろ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:16:42.14 ID:e96/a/ar0.net
補佐は秘書の私にお任せあれ👩🏻

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:16:57.64 ID:qEnBFW7Dp.net
昨日寝る前に鍛冶場上げるの忘れてたからビンゴコンプが明日になったわ。さすがに石10連近い分突っ込みたくはないぞ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:18:22.61 ID:YgXPekMy0.net
https://m.imgur.com/Y1PZPRW?r
https://m.imgur.com/teCAWEJ?r

画像貼るのはじめてなんで見よう見まねですが、、、見えますかね?

200連引いて今こんな感じで、
天井でキャラ一体選べるんですが、
凸が光に寄っていたんで、ラミリスとのシナジーでトレイニーを貰おうと思ってたら
配布チケットでまさかのディアブロが出て闇パが完成したので、闇凸でもいいのかな?と思い始め、、、
加護はオークロード使ってるので、1体もいない火を補うためにシズエもあり?
とか1日考えてまだ結論が出ていません

もしよろしければ助言を頂けるとありがたいです!
よろしくお願い致します

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:18:36.91 ID:7fPeD2Khd.net
>>801
キャラの才能開発と、初級に加えて
中級クエストを出来るだけ進める。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:20:04.23 ID:TSt0NClId.net
>>801
効率とか求めないでのんびりやりなさい
効率的にすすめられる人はそんな質問しないでもいくらでも情報しらべてかってに進める
厳しいが君はそういうの苦手そうだから効率とかにこだわるのやめた方が人生楽になると思うよ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:20:09.55 ID:jW3oABHOd.net
加護はせっかく引けたからミリム使いたいけど出番ないな
配布で強い水空とか来ても微妙そう

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:21:38.29 ID:2p5Btl9Qd.net
>>807
おお😳やってみりゅ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:22:46.18 ID:5WrNvxEO0.net
超級10回並列
手槌うまいけど魔爪と魔皮渋い
https://imgur.com/a/sLAjOdK

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:23:17.20 ID:wd9kVsM50.net
>>803
もはや詰められるところに詰めるって感じだよな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:23:56.90 ID:TSt0NClId.net
>>806
今闇推しイベってだけで推し属性ローテするだろうし受けを広くしたほうが楽しめると思うよ
つまり持ってない属性のやつ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:24:27.54 ID:2yDuLBSc0.net
やっとでた
うれぴー
https://i.imgur.com/oSCUtfx.jpg

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:25:07.84 ID:JxQpAx0JM.net
>>811
10周だけだから断定は出来んがもしや上級で十分か
てか超級並列って草

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:25:48.35 ID:TSt0NClId.net
>>811
超級並列できるのすごいな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:26:41.07 ID:eK/AXLObp.net
冷静に考えたら建築レンタル費に1ヶ月に3200円、半年で19200円、1年で38400円。バンナム感強めのボッタクリレンタル料がやっぱつれぇわw

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:27:20.10 ID:fmx/DQE3d.net
>>817
建築レンタルするやつおるんか🥺

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:28:22.01 ID:dUs50wV8d.net
上級の方が魔素材落ちくるくさいな
廃課金を優遇しすぎてないのは良いことかも

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:29:23.86 ID:7fPeD2Khd.net
中級ギリギリ勝てる程度だわ(笑)
まだやってないけどヒナタのところなら闇パで
上級行けるかな。超級並列はすごいわ。

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:29:27.83 ID:PMj5InDja.net
>>814
おめでと
やっぱシオン引いとこかな
奥義カードデバフが気になって仕方がない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:30:58.70 ID:Ltrwt6hTd.net
お前ら何来たら天井ブッパすんの?俺はヴェルザード

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:32:04.56 ID:JxQpAx0JM.net
廃課金の無双見ると課金したくなるがそこそこ育成進むと2万くらい課金してもあんま変わらないんだよな、、

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:32:05.29 ID:oKO3aVNL0.net
戦力6万のわいストーリー初級6章でもう詰んでるんだが
お前らどうやって中級や上級いけてんねん
キャラ貧すぎんのかなチュート含め27連やったが

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:34:04.99 ID:QYg8/eOn0.net
初級ストーリーで負けるは普通だが
詰んだんなら小学生以下の思考力やで

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:34:22.23 ID:JxQpAx0JM.net
>>817
レンタルって発想が狂ってる
しかもボッタクリ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:34:29.22 ID:vZElf3gL0.net
低レアだとしても属性で染めればいいだけかな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:35:15.83 ID:7fPeD2Khd.net
>>824
ちゃんと支援キャラ付けてる?
才能開発してる?住民増やしてる?
中級クエストも進めてる?

そんなところー。

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:41:01.51 ID:VA09wY2AM.net
手持ち最強の配布ベニマルがとあるサイトで評価めっちゃ低いんだが😡
ここで配布ベニマル強いって聞いたんやが実際弱いんか?🤔

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:41:47.93 ID:1lcnKEw40.net
序盤はとにかく早く才能あげることやな一気にステ上がるから

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:43:28.81 ID:fmx/DQE3d.net
>>829
完凸させたら普通に強いぞ
装備も良い

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:43:41.20 ID:kNYUHLr1a.net
イベ施設の建築時間長すぎて草
こんなもん最大1時間くらいでサクッとやらせろや

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:44:54.30 ID:Rz3W8y8W0.net
サイトなんて手に入れた時の状態で強い弱いしか言ってないだろ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:48:22.17 ID:enYQQoYCa.net
まおりゅう【イベ攻略】♪もう1日寝るとぉ配布石ぃ♪〜転生したらスライムだった件魔王と竜の建国譚【転スラ まおりゅう】〜
https://youtu.be/MJU1r6XIumM

コメント読まれるのは10分後
お前らもどんどんコメントしろ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:49:31.10 ID:9wA43wC4M.net
>>780
これイベント期間の今月末に執事の家レベル20x3できるん?
報酬ゴミなのに条件無駄に厳しくね…

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:50:46.53 ID:f1ZBGmJF0.net
EP20万超えられないよ😭星5加護欲しい😭

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:52:04.03 ID:gOcO1tkX0.net
執事の家はぶっちゃけあと3つ建てれる気がするけどな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:53:45.83 ID:V6qJIlIh0.net
今から始めても楽しいかい?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:54:08.79 ID:fmx/DQE3d.net
>>837
まーた土地がパンパン満タンになっちゃう🥺
色々装飾品起きたいのに置けない😭

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:55:03.31 ID:1lcnKEw40.net
おもろいよ
高速リセマラ簡単だし、イベも今月いっぱいまであるからいける

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:55:21.48 ID:BzyxSuqBp.net
住民の数で機能解放されてくから、やる気があるならさっさと始めてストーリー進める

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:55:56.57 ID:TSt0NClId.net
対人じゃないし全然いつはじめてもいける

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:00:27.26 ID:GL7625fz0.net
リムルの庵邪魔だから撤去させて欲しい

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:01:47.53 ID:e96/a/ar0.net
ムホホww☺すみません、ボクもまぜてください🙋
https://i.imgur.com/NyNrXoo.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:03:34.89 ID:a++zwf1pp.net
>>829
攻略サイトとか未だに信じる奴いるんか

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:04:13.99 ID:FllgIZjka.net
ロード画面の絵よく見たいのにロード早くて一瞬しか映らないよな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:04:16.39 ID:o3SD0w240.net
>>811
装備作成素材に関しては中級回してる俺と変わらんな
偏りがあると思うから一概には言えないけど。

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:06:50.97 ID:gQPZal6L0.net
シオン4凸でディアブロ0枚って何事だよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:07:15.91 ID:0oh/A59t0.net
イベント交換かなりぬるいな
石割りしてないのにもう汎用素材以外取れたわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:07:45.83 ID:TEkffmnWp.net
加護の攻撃成長型がバランス成長型より攻撃力低いのはギャグか?これは
こういうところでこのゲーム適当に作ってるってのがバレるよな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:07:46.19 ID:NoufmbDdd.net
>>811
平均値がこれくらいなら今無理して強くなる必要ないな
期間イベ上級クリア出来れば十分やね

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:07:57.23 ID:Li3F7Roaa.net
>>829
完凸狙えるステータスが高めのキャラだからしばらくは使えるけど、手持ちにガチャ産2凸以上が増えてきたら埋もれてくるだろうね
軽コスト防御デバフは割と有用だとは思う

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:09:57.49 ID:TSt0NClId.net
かなり回復薬とかつかったから認めたくないが、今回のイベまじで自然回復でのんびりやるで余裕だな

開始直後は熱くなってどうにも早くクリアしたくなってしまうわ

回復薬はランイベでつかうほうが確実にいいね‥

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:10:12.84 ID:gOcO1tkX0.net
>>839
遊びたい場合レベルアップしばらくしなそうなの保管つこうてもろて

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:10:35.67 ID:TJzkF0oba.net
イベ上級回しながらストーリー10章上級まで回さないといけないから結構忙しいけどストーリー終わったらやることまじで無くなりそう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:11:38.54 ID:gkE70iIhr.net
100万DLが明日とか不具合詫びなしとか運営の動き悪いな

>>852
属性ゲーだし、しばらくは仕事あるでしょ
闇だから防御に不安が残るかもだけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:11:47.76 ID:fmx/DQE3d.net
>>853
手動ポチポチが面倒臭くて自然と自然回復のみになったわ
これ並列つけた方がスタミナのために石も割られやすそうやわ🙄

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:13:54.61 ID:FllgIZjka.net
イベントに並列あったらやる事が建築と資材回収と好感度上げしかやることなくなるからな
なくてある意味正解だろ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:16:16.64 ID:0oh/A59t0.net
捕食があるんだから周回は並列でいいだろ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:17:50.63 ID:mpD/lrLJa.net
詫びはいつよ
協議したのが先週の金曜だよな
ユーザーが忘れると思って放置してんとちゃうやろな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:18:46.11 ID:TEkffmnWp.net
生産キャラ育成してて気づいたんだがリョウタセキグチだけ持ってなかったわ
これドッカンテーブルに入れられたか?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:20:10.40 ID:gtoUacF6a.net
>>838
人にによる

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:20:54.10 ID:/VNzdzmTa.net
執事の家なんて建て終わりさえすればせいぜい1軒残して倉庫にポイッだろ
誰住んでんねんって話だし

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:22:28.16 ID:Kfp/a3VLH.net
豚シオンってどっちが強いかな

865 :名無しですよ、:2021/11/04(木) 12:22:40.95 ID:c8zPPRnu0.net
装備星4、5進化の手槌って入手経路は盟友の証交換と星5記憶石・契約石交換しかないの?だとしたらめっちゃ難易度高くね

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:23:05.29 ID:VA09wY2AM.net
>>845
信じてはないから聞いたんや😘
最初に手に入れるとどんな評価なのか気になるやん?
ならない人はならないだろうけど

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:23:08.08 ID:1lcnKEw40.net
イベ並列はないやろね
特攻ガチャ売上少なからず落ちるし

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:24:13.88 ID:/VNzdzmTa.net
>>865
そら1日でクリアしてくださいってゲームじゃねぇし
1年何日あると思ってんだよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:26:49.60 ID:mpD/lrLJa.net
詫び早くして
動き遅いよ
運営に不信感持つ人多くなってる

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:28:06.53 ID:TtCyiKivM.net
>>824
イベントやってないで育成にスタミナ使え

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:28:39.58 ID:pWCujztAp.net
>>865
征討あるやろ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:29:39.13 ID:PwSsrEbfp.net
これ無課金だと討伐中級を並列演算無理じゃね?
80レベル5人だとクリアすらギリギリなんだが

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:29:53.22 ID:mpD/lrLJa.net
運営としては短期集金で逃げる気やんなぁ
課金は控えるのが正解か

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:30:01.82 ID:wmoXjMOxa.net
転スラって人気あるわりにコンテンツが残念な物しかないよな
これも運営がおかしい上に動き遅いしダメだな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:30:25.52 ID:PwSsrEbfp.net
あ、征討だったわ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:30:54.23 ID:c2OzIRTfp.net
120連でディアブロ1凸なんだが追うか悩むな🤔
覚醒パックと石課金で天井までに3凸は約束されてるから80連で2体出ればいいんだがすり抜け結構するんだよな😭

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:31:08.43 ID:yV6wSMuKp.net
昼時になるとネガレス増えるの草なんだ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:32:22.53 ID:zhLv4VXtM.net
https://i.imgur.com/ln6az4G.jpg
ディアブロなんて要らなかったんや
まあ出なかったんだけどね
そろそろ石回収出来なくなるから今の手持ちで頑張るしかないかも😉

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:32:27.18 ID:k0NY8tHeM.net
YouTubeの戦力25万とか30万動画って
1日中ポチポチ遊べる前提だよなあ
才能開花素材全然足りないよなあ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:33:02.93 ID:qJGlvxsJ0.net
>>864
使いやすいのは豚かな
ループに入ったらシオンのが強みはでる
まぁどっちも強いよ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:36:26.58 ID:TEkffmnWp.net
建設が完了しました(大嘘)

これ早く修正してくれんか?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:36:35.05 ID:Z0TPQeLea.net
>>879
並列は何のためにあるんでしょうか

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:37:37.46 ID:qEnBFW7Dp.net
闇キャラ多いいから征討オーク中級行ったが6ターンきっついな。やっぱ弱点属性アタッカーおらんと無理やね

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:37:46.15 ID:Kfp/a3VLH.net
スタミナが全回復しました
72/94・・・・ん?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:39:07.08 ID:gM7GBJ6w0.net
豚とトカゲがホームに全く来なくなったんだがバグってんのか
最初は来てた気がするけど

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:39:34.84 ID:Z0TPQeLea.net
>>885
それ俺もなってるわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:39:50.68 ID:yDWMLIpo0.net
>>879
ガチャで凸するのが前提だろう

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:41:57.24 ID:e96/a/ar0.net
>>876
大賢者ボク:80連で出なかったらまた課金して引けばいいじゃん😁💡

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:42:42.58 ID:TSt0NClId.net
たしかに豚とトカゲこないし、なんかちょいちょいバグ多いな
運営が不具合報告しないのも引っかかるし、売り上げあがってるときこそ誠実にスピード感もって対応すべきじゃないかな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:43:14.53 ID:7WpwS2s6d.net
>>872
待ちキャラによる。
今のとこイフとオークは並列できるようになった

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:44:26.08 ID:2wkoaSpT0.net
>>885
俺も来なくなってる
ガゼルはいるのになんでゲルドやガビルがいないのか不思議に思ってた

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:45:24.82 ID:2yDuLBSc0.net
このゲームマンパケ売る気ないよな
そこだけどうにかしてほしいわね

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:45:54.00 ID:c2OzIRTfp.net
ゲルドとガビルホームに出た事ない😭

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:50:02.70 ID:TEkffmnWp.net
リムル「大賢者、解析してくれ!」

大賢者「隴?ソス?ュ諤懷密邵コ?ス」

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:50:25.73 ID:gM7GBJ6w0.net
やっぱバグってんのか
豚とトカゲにやるエサがもったいないから早く治してほしいわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:51:17.91 ID:al1xSZNq0.net
そういや最初は豚トカゲ来てたな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:52:09.70 ID:flIqslzid.net
>>878
イベ上級の5tリザルトでドヤってるのかと思ったのに騙されたわ
謝って

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:54:16.91 ID:EvuCM+oNd.net
言われてみれば来てないわ
でもトカゲはそもそも一回も見たことないかも

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:55:44.97 ID:TSt0NClId.net
バグか追加ストーリーでくるようになるのかは不明だが、ストーリー的にみて今テンペストにあいつらが顔だしてないのはおかしいよな?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:56:04.43 ID:7ORwRcvH0.net
これイベントやるのに別属性の星5をメインに入れるのと、星4の闇入れるのだとどっちがいいんだ?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:00:09.57 ID:RW9swpNer.net
>>806
闇はもう十分な気がするから最初の予定通り、トレイニーでいいんでない

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:00:18.21 ID:U4PtsWY8p.net
せっかく編成変えたのに前の編成に戻るバグはなんなんだ?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:00:51.40 ID:RW9swpNer.net
スレ立ていてくる

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:02:02.54 ID:oG0FEOuUp.net
最強キャラランキングw

https://i.imgur.com/YmzZhDL.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:05:33.03 ID:k9mMLp5TM.net
建築終了した建物へ支援がきた場合盟友の証貰えるって書いてあるけど貰えたり貰えなかったりするんだが何か他にトリガーあんのかね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:05:46.65 ID:RW9swpNer.net
【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.12【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635998715/

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:06:37.61 ID:FJrjhci10.net
初っ端のイベントがストーリーで進めるところよりもだいぶ先の時間軸ってどうなの

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:06:43.83 ID:VA09wY2AM.net
>>904
評価する人の主観だからあまり言えたもんじゃないが犬っころの評価低すぎて泣いた😭😭😭

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:06:52.96 ID:KqsWfTL7M.net
古いスマホだけかもしれんが、住民が1万人位になると処理遅延が発生するのかガクガクになってアプリが落ちるようになった。戦闘にも影響でて残念。

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:06:56.08 ID:U4PtsWY8p.net
>>905
あれ表記バグってるだけで実際には増えてないか?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:07:08.65 ID:2p5Btl9Qd.net
ガゼルは無理🥺ホモのおっさんにしか見えん
いっそ鎧ピンクにしてくれ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:07:11.90 ID:DCgQKNdP0.net
>>906
シオンの1乙パイ、

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:07:21.61 ID:gOcO1tkX0.net
>>906
盟主乙

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:07:26.41 ID:rywAfcvUd.net
最初の方建物ギチギチだったのに執務館6まできたら今度はスカスカになった

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:07:56.57 ID:VA09wY2AM.net
>>909
サブiPhone6sがゲームどころか本体の電源落ちたんやが😱

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:08:15.42 ID:PwSsrEbfp.net
おにぎりタップ連打して回収したのに
おにぎり1つも無いよ?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:08:16.02 ID:k9mMLp5TM.net
>>910
ウインドウ出てショップ見に行っても増えてたり増えてなかったりなんだよなぁ
俺の確認不足かもしれんからもうちょい観察してみるわ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:08:56.28 ID:JfzTvpdeH.net
ゲームおもろいからアマプラでアニメ見るわ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:09:14.81 ID:0CmRAMRRd.net
ぶっちゃけシオンさえどんどんだしてくれりゃ課金しまくるわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:10:09.58 ID:oKO3aVNL0.net
手持ちが豚、ガゼル王、ベレッタなんだが40連ようやく貯まったわリリースガチャよりピックガチャのが天井届くかな?
加護シオン引かなきゃピックガチャのが良さそうではあるすでに8連回ってるし

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:12:30.58 ID:+f8OrOie0.net
>>891
ガビルは洞窟で雑草育ててるゲルドは外回りで仕事してるとでも思っとけば
ガゼル王は事あるごとに来るってのはリムルも愚痴ってるし気にすんな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:13:58.36 ID:a++zwf1pp.net
>>918
アマプラでピクチャインピクチャで流しながらゲームする事あるな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:14:00.02 ID:FJrjhci10.net
>>885
そいつら1回も見てないわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:14:32.16 ID:QYg8/eOn0.net
今日の午後テイルズの新作ソシャゲリリースらしいがお前らのりこまんのか?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:14:37.96 ID:zN5yacjh0.net
ホーム回ってるとリムル様連呼されて気分がいい

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:15:42.28 ID:rywAfcvUd.net
アニメの方は端折られ過ぎて微妙なんだよなぁ見るなら漫画の方だな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:15:46.89 ID:U4PtsWY8p.net
これだけバグ多いと課金石増やせるとか致命的なバグもありそうだな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:15:58.10 ID:Kfp/a3VLH.net
iPhoneでピクチャイン使う人って結構レアだよな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:18:31.18 ID:zZdQKCihd.net
漫画はいいぞ。画も原作より綺麗だし

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:19:25.52 ID:fmx/DQE3d.net
>>925
わいらはリムル様や🥺
変にソシャゲ用モブ主人公とか用意されなくて良かったと思うわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:21:57.87 ID:fmx/DQE3d.net
>>914
嘘🥺
レベル6にしたのにギチギチなんやが
https://i.imgur.com/7xhVq0G.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:22:01.23 ID:dyscrvc50.net
モブ主人公になって「リムル様!」って呼びたかった感もある

933 :名無しですよ、:2021/11/04(木) 13:23:03.06 ID:c8zPPRnu0.net
>>931
隙間ガバガバじゃん?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:23:56.67 ID:FmsePnTt0.net
でもリムルに差し入れするといいやつだなお前って言われるよな
俺たちは何者なんだ…

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:25:17.50 ID:fmx/DQE3d.net
>>933
もっとスカスカにして装飾品起きたいんや😭

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:25:40.62 ID:sZDEpOPLp.net
>>934
絆UPした時にリムル様じゃなくてドアップでこっち見てくるからな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:26:26.00 ID:JQJhFZuva.net
みんなスマホ何台持ってるの?
ソシャゲやりながら5ch除いたりするの大変だわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:27:32.40 ID:cD+7XMDF0.net
正直征討戦で空リムルの評価爆上がりしたわ
攻撃バフがマジで強すぎる
奥義との相性がマジでいい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:28:16.90 ID:sLhvrjo7d.net
周りにやってるやつ居ないから相談すまん
天井200貯まったけど300まで貯めて加護にするのがいいかこの手持ちなら誰がいいか教えてくれ
ちなみに加護シオンは1凸しとる
https://i.imgur.com/TqPgy4u.jpg
https://i.imgur.com/kAiD0dc.jpg

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:28:49.74 ID:jC/eNhxRd.net
ゴブリンの家x3→ゴブリンマンション
みたいに後々統合されるやろ、まだイベント建物どんどん追加されるだろうけども

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:29:07.11 ID:P2ahRJTI0.net
これ加護キャラ星4だと後々きつい?加護キャラ星5が闇アップの奴しかいない・・・

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:29:47.80 ID:LiGnMBqY0.net
保管してても効果あるんだからしまえばいいじゃん

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:31:47.23 ID:e96/a/ar0.net
日本人は失敗ばかり恐れて挑戦をしないって言われてるけど本当だな😰😰😰

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:32:42.52 ID:fmx/DQE3d.net
>>942
そうなんか🤔
初めて知ったわ🥺
なら保管しよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:32:43.57 ID:FJrjhci10.net
執事の家って誰が住んでるの?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:33:05.77 ID:qJGlvxsJ0.net
>>939
キャラ一択

>>941
加護を無理にpt属性にあわせる必要はない
闇ってことは豚かシオンだろ?
常に星5使えばいいよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:34:08.26 ID:YwP95C5g0.net
コロッサスちゃんは何者なんですかね
とりあえず大助かりしてるけど

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:36:03.45 ID:P2ahRJTI0.net
>>946
そうなんだ
持ってる加護キャラ星5がシオンと豚だけなんだよねw

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:38:09.09 ID:FJrjhci10.net
結局イベント周回はどこでしたらいいの?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:39:47.45 ID:D1O2g5cV0.net
これイベント100回の後にも回数ミッションあるの?
すでに欲しいの取って残り景品ゴミ多いのにひどい・・・

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:41:51.28 ID:uG4VsXCJa.net
>>950
武器防具完成したんか?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:42:23.81 ID:Dx+kBKgK0.net
並列ってどっかのクエやってる最中に違うクエ周回出来ると思ってたが違うんだな

大賢者のスペックで何でできねえんだよ
出来損ないが!

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:42:53.90 ID:fmx/DQE3d.net
>>949
最後の1歩手前の蜘蛛がイベント素材がよく落ちるらしいけど本当なんやろか
わいは2個手前の副産物たくさん落ちるところでやってるわ🤔

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:42:59.20 ID:Kfp/a3VLH.net
100回ってベニマル完成してないよな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:44:27.86 ID:dXOpltRo0.net
単発ガチャなんだけど、単発というか恒常チケットの単発が異常に星5引きやすい気がする
石使った単発はそこまで出ないんだが
石単発10回→星5が0 星4が2
チケット単発10回→星5が3 星4が1
まあ試行回数少なすぎだしただの運かな…

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:44:38.45 ID:qJGlvxsJ0.net
>>953
確率は同じだと思うが抽選内容が全然違うので宵闇は蜘蛛のがはるかに楽

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:45:16.06 ID:9pqjmWzMd.net
これベニマル☆6にしようと思ったらビンゴの周回数とかの関係で自然と30万越えてるんじゃないかって気付いた
特効いらんくない?

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:46:27.36 ID:Z59hiS7cr.net
いくら新作とはいえ普通はガチャ追加したら徐々にセルラン下がっていくと思うんだけどまおりゅう全然下がらんし余裕で1桁キープしてるな

常に一定量の課金がされてるって事だよな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:47:34.35 ID:fmx/DQE3d.net
>>956
マジか🥺
さっさと武器打ち直し終わりたいし蜘蛛1匹のところまわるか

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:48:38.73 ID:A7t9b8Tl0.net
そりゃ上がらんでしょ特効だってこのイベ限りでそれ終わったら普通だし
加護シオンは優秀だけど1%だし

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:49:04.13 ID:XNvwfD8Mp.net
>>939
戦闘シオンかな
先見据えてコロッサスかヴェルドラ取るのもアリ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:50:54.45 ID:RW9swpNer.net
>>952
>並列ってどっかのクエやってる最中に違うクエ周回出来ると思ってたが違うんだな

どっかのクエやってる最中に5ch見れる神機能だぞ
大賢者さんマジ有能

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:52:49.09 ID:fmx/DQE3d.net
>>962
イベントにもはよ並列つけろ😡
特攻ガチャもポチポチ面倒臭くなって余計に売れんくなる😡

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:53:28.87 ID:FJrjhci10.net
並列ってスキップの完全下位互換なんだよね
ひたすら周回させるイベントにも使えないし

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:53:58.21 ID:0ZRUHRbf0.net
今だと期待されてたソシャゲコケてるのが多い印象だしね
ギアスとかフェアテの人のとか
鬼滅あたりが出てきたらどうなるかじゃない?金はかけれるだろうから運営次第かな
サイゲにやってほしいわ日本のソシャゲは

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:54:49.07 ID:UFzttH8q0.net
https://i.gyazo.com/b703fedb1f1382c5243aefe597dfb52b.jpg
これ一月あるうならかんすとはできるな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:56:04.09 ID:FJrjhci10.net
>>965
鬼滅のソシャゲ今出しても出来ること少なすぎてペラッペラでしょ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:56:33.92 ID:Kfp/a3VLH.net
キャラ物は流行らないでしょ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:58:39.62 ID:A7t9b8Tl0.net
鬼滅はこける気しかしないな・・・呼吸とかどうシステムにうまいこと埋め込むってのよ
そういう点ではこれは捕食とか町発展とかうまいことやってるわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:59:29.99 ID:fmx/DQE3d.net
>>969
前のアプリはボイス無しの手抜きでずっこけたこと考えたらようやっとると思うわ🤔

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:59:41.59 ID:FJrjhci10.net
今急いで石割ってイベントやってたら終盤やることないってなりそうだからぼちぼちぐらいにすべきだよね

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:00:24.99 ID:1lcnKEw40.net
大賢者の作り込みが好きやわ
鬼滅をこれに仮にすり替えても流行らんやろねなんとなく

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:01:25.77 ID:A7t9b8Tl0.net
>>970
前作は酷かったなw
リセマラする気さえおきず消したわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:03:25.40 ID:Kfp/a3VLH.net
漫画読み始めたが童貞だから大賢者もらえたのか

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:03:25.79 ID:u3PHIvPY0.net
鬼滅はポシャったか遊郭編が始まる2期に合わせてリリースするかのどちらかだと思うけどね
2期が始まれば宣伝にもなるし盛り上がるだろうから

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:04:59.76 ID:Zlwg06ix0.net
童貞→大賢者
女食いまくりたい→捕食者

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:07:00.94 ID:qEnBFW7Dp.net
鬼滅は映画影響で人凄いからこの作り込みだと叩かれると判断したんやろな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:10:53.58 ID:czZnrncia.net
>>972
禰豆子「んー・・・」
しばらく通知全部これになるのか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:11:11.84 ID:gM7GBJ6w0.net
開発WFSでよかったなw
コロプラテイルズやばすぎる

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:12:27.69 ID:fmx/DQE3d.net
>>979
一応インストールしたから帰宅したらやってみるわ🤔

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:13:10.30 ID:WCtLayMR0.net
ホームで動かしたり交流するときはリムル
でもリムルと対話(交流)できる
リムルのスキルである大賢者も活用できる
つまり俺たちはリムルの中のスキルの一つという可能性が高い

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:13:14.67 ID:oKO3aVNL0.net
>>965
んやミホヨでいいわ
自由自在に動き回れるテンスラこれで覇権なれるぞ
広大な土地で暴れ回る豚が見てみたいがな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:16:18.05 ID:tLSAipaP0.net
https://i.imgur.com/IN12Rj7.jpg

https://i.imgur.com/kKmycHD.jpg

イベントは紅丸完凸出来た。
ストーリーは初級10章中級7章上級2章までやったけど石残り1500

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:17:41.40 ID:Z59hiS7cr.net
バンナムまおりゅうで大成功してるし
テイルズも大丈夫だよな!?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:18:33.32 ID:fmx/DQE3d.net
>>984
うーん🥺

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:19:35.25 ID:3Ia5rBjj0.net
テイルズやってこいよ
笑えるくらい酷いぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:22:52.89 ID:A7t9b8Tl0.net
鬼滅はねずこを普通にナビとして喋らせたら化けるかもな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:26:20.89 ID:A0sruY86a.net
セルランTOP3ら辺が強すぎて1度でいいならセルラン一位なっときたいな
セルラン一位記念で配布必ずたぶん来るだろうし
上のゲーム2、3日休んで欲しい

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:26:27.48 ID:QYg8/eOn0.net
さっきリリースされたテイルズの新作大分出来いいな

これおまりゅうの覇権がやばいかもしれん
かなりユーザーながれそう
おれはそれでもおまりゅうを続けるがな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:27:30.71 ID:VG4r0L+l0.net
嘘つくな😠

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:28:17.41 ID:XK3HXnZ8d.net
テイルズマジでゴミ中のゴミクソゲーやったわ。最近配信された中でも断トツトップのゴミクソゲー

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:28:22.25 ID:oKO3aVNL0.net
テイルズスレカオスやんけ
テンスラの勝ちか、言うてこれも古いスタイルなんだがなグラクロのがまだ作りいいしpvpないのがいいんかなこれは

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:29:24.06 ID:Y6If2BH50.net
>>989
テイルズ頑張れよ😎
ワイはあんな糞ゲーよりまおりゅうやるわ☺

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:29:35.30 ID:fmx/DQE3d.net
今回の転スラが成功したの(イベントに並列ががないのは嫌)は奇跡やね
もっと酷いもんになるかと思ってたわ
なろうのソシャゲで1番成功したやろ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:33:11.71 ID:Y6If2BH50.net
ギアジェネの次にまおりゅうやったから全てが楽しく感じるわ😭
ギアジェネの方は例えるとベニマル完凸にイベントアイテム500万くらい要求するレベルの糞イベだったからな😡

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:35:19.78 ID:a++zwf1pp.net
>>995
確かに直前にやった無限深淵ゲームがあまりにも酷すぎた反動かかなり楽しませて貰ってるw

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:39:36.83 ID:rcU7LLMqa.net
正直この転スラゲー神ゲーだと期待してた人のほうが圧倒的に少数だろうな
前作が酷すぎてファンの俺でさえ並でいい……!ってなってたし

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:39:58.27 ID:dyscrvc50.net
こっちはゲトメアの直後だったな
楽しみにしてたんだけどなぁ……

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:41:22.72 ID:c10Y10nMp.net
新作の屍が積み上がったのも風が向いてた

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:41:57.22 ID:yvvQ3TqIp.net
>>992
まぁグラクロはpvpやらないとまともに石貰えないのがキツかったな

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:43:12.41 ID:p7/PHMYup.net
>>999
それを贄に成り上がったわけだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200