2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.80【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:03:50.65 ID:sYzBkm3I0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.79【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635019703/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

---テンプレここまで以下削除---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:07:04.84 ID:sYzBkm3I0.net
推奨意識と共鳴(画像版)

https://i.imgur.com/Q0IiHBW.jpg
https://i.imgur.com/uduIqvL.jpg

前スレより

953 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d6b0-JVmF [153.165.83.58])[sage] 2021/11/03(水) 22:30:29.05 ID:ejnOBqcY0

https://i.imgur.com/oTkvGoB.png
意識表Nier以外の物理キャラまで作って力尽きた
こんな感じで良いならまた暇ができた時に残りも作るよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:45:03.11 ID:CQvEJANs0.net
いちおつ

塗装の効果音バグってんの修正されたか

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:42:47.78 ID:HsywsX7Cd.net
問い合わせて良かったわ
同じ不具合報告した人が仕様って返答されてたから大陸版の動画も合わせて送っといた

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:26:47.01 ID:iGwM5nNGd.net
迷惑ユーザーって何chにいるの?
俺が征伐してくる

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:12:41.23 ID:78Pzu/2B0.net
巻き添えBANも有り得るから反応しない方がええで
通報してる人もいるし放置安定

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:29:27.27 ID:LwHoThS9d.net
ユーザーの通報機能あるけどあれ意味あんのかね
愉快犯に狙われるリスクもあるしお飾り機能な気がしてるが

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:45:06.18 ID:75YgIfkBd.net
共同作戦ごときでキックしまくるヤツいてビビった
フレンド待ちしたいならマッチオフにせな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:48:48.05 ID:iet7nPaA0.net
今更ながら戦区の星6意識共鳴素材の割引復活してた。毎月覚えておかないと忘れそう。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:46:03.77 ID:pX/d8gKu0.net
お姉ちゃん大好きルナちゃん

妹に擦り寄る男絶対殺すウーマンαちゃん

ルナに手を出してお姉ちゃんにボコボコにされてそれ以降会う度にお姉ちゃんにボコられるロリコンのガブリエルちゃん

αお姉ちゃんに勘違いされてボコられつつもルナとαの姉妹百合を全力でサポートして最後に報われる百合の妖精ロランちゃん

弟の前で兄貴の姿で喘ぎまくってホモ展開に誘導する腐女子ラミア

ガブリエル…強く生きて…

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:36:03.08 ID:um1cn2zh0.net
いつかのアプデで宿舎が6棟から12棟に増えたけど
中国版とかでこの先18棟に増えたりしてる?
今ある宿舎の飾り付け終わったらどれか上書きしてかないとかな…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:43:40.40 ID:nNjhkpcF0.net
別ゲー(影ちゃん)行ってたけどふと思い出して戻ってきたらロゼッタちゃん来てる〜
育成がんばろうっと

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:01:12.11 ID:2cD2RyLE0.net
>>11
増える(今のところ18部屋まで)

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 06:48:05.82 ID:vrkc7c2Ud.net
http://imgur.com/5SxwL4Y.jpg
保存しますた!

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:34:54.11 ID:+UwDvnbXd.net
ラミアちゃん実装はいつになりますか!

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:38:40.36 ID:stHtWAyO0.net
かわいそうなのは抜けない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:58:06.98 ID:bO16Hr/w0.net
2周年新ボスでギニュー特戦隊みたいなの来るんだな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:04:42.88 ID:Wwdrw/B30.net
>>17
あれは2周年用じゃなくて、更に先の予定(未定)みたいな告知

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:06:44.05 ID:bO16Hr/w0.net
そうなのか
ところでビアンカのsp塗装ってパンツ見えるの?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:35:24.27 ID:AoiOVG/3a.net
そうだ戦区ストアの6意識共鳴のやつって毎月リセットされる感じ?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:36:22.60 ID:AoiOVG/3a.net
>>17
これか
https://i.imgur.com/CTzqljB.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:48:46.05 ID:7DpXIAEL0.net
>>21
このふざけた見た目からすると理不尽にバカ強いと見たw

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:14:33.88 ID:f/8+8a+0r.net
1人足りなくない?🤔

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:22:23.55 ID:TvKQHZMWa.net
あれ意識救出の2回目やり忘れたんだけどこれどこからやりにいけるん?
どこ押しても3回目しか出ないんだけど

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:39:30.30 ID:2cD2RyLE0.net
イベントバナーじゃない常設の方のイベントタブにあるよ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:40:24.02 ID:vrkc7c2Ud.net
>>24
http://imgur.com/iWRf4zh.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:46:46.47 ID:y7D4/AU6F.net
>>26
なるほどね!さんきゅー

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:59:02.17 ID:YqmlqKsSM.net
意識救出終戦硬くなりすぎ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:10:53.25 ID:uszGn+t00.net
手持ちが貧弱すぎて意識救出3のラストクリアできん
全然悔しくねーし

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:31:05.10 ID:JEY7+rmR0.net
Sビアンカって凸優先度は高いでしょうか?
SSまででも結構変わりますか?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:10:17.94 ID:9IV0VlI70.net
>>30
各属性のメインアタッカーはどれも高いっちゃ高いけど
S>SSだと強くはなるけど劇的に変わるってほどでは無いと思う
後どのキャラでも言えるけど、専用武器が無いなら先にそっち引いた方が基本的には強くなるよ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:42:31.39 ID:R29tA4/mp.net
新規構造体をレベルマスキルマにするのって素材とナットどれくらい要るんだ?
ニーアコラボにむけて貯蓄しておきたいんだが

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:46:54.84 ID:NKKsNovtd.net
至尊禄存でもウザイのに4匹も来たら頭おかしなるで

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:56:34.37 ID:lXV2kFAl0.net
一周年ってS選択チケが買えるんだっけ?
今の100%で引くよりそっちのがお得だよな多分

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:00:20.29 ID:gU4nGDSWM.net
>>32
過去ログから拾ってきたけどだいたいこんなもんらしい

構造体Exp-L 166個
スキルPt 355個
ナット 約460万個

星6武器強化
ナット340,000
星4武器素材80個
武器突破コア・初28個
突破合金・初20個
武器突破コア・上16個
突破合金・上16個

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:13:16.71 ID:wuRFL86Q0.net
雪合戦なんか奇跡的に意思疎通して順番に1位取って終わったw

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:28:21.62 ID:08Sg8ra90.net
共和より雪合戦のほうがマッチング早くで草

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:33:26.03 ID:3/6PouZxa.net
雪合戦最初に1位取ったから後の2回放置したけど残り2人で普通にやり合ってたな
こんなもん譲り合えばいいのに

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:37:31.02 ID:OgGv/d/s0.net
意識救出 終戦エリアの後半めちゃくちゃ堅い
前半の槍ちゃん矢ちゃんですら結構キツかったけどこれいけっかな…

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:39:34.27 ID:QYUlvB2G0.net
FPS勢わい、蟹合戦勝率9割超える

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:41:50.15 ID:uszGn+t00.net
雪合戦ルール読んでなくて凍らせた相手にひたすら通常ショット打ってたわ
煽りカスだと思われただろうなあ…すまんな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:49:38.00 ID:DmVRzDFKa.net
雪合戦は明日1位とれば残りは3回消化するだけだから気が楽

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:08:38.56 ID:R29tA4/mp.net
>>35
ありがとう、結構大変だなー

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:11:32.61 ID:uySnGhy+d.net
>>34
台湾の1周年で選択箱無かったからおそらく中国オンリーだと思う

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:03:32.17 ID:5cJ5i2rLa.net
雪合戦って全員放置だったらどうなるんだ
真面目にやってみようにも瞬間移動しまくるラグいやつが多くて無理

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:04:54.25 ID:ZZp6CJQG0.net
天使真理の塗装、SEがカッコよくなってるんだな
必殺はセレスティアルスター、狙撃モードはレイヤーストームみたいでワロタ

ホーリーアンセムの引きの確率どんなもんなの

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:24:13.00 ID:QAsI7MW40.net
>>45
それ相手が回避してるんじゃなくて?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:45:13.19 ID:9pwIm1TN0.net
https://i.imgur.com/vZzZ0ux.jpg
にっこり曲ちゃまきゃわわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:45:15.73 ID:ToWmwm820.net
意識救出硬すぎワロタ
俺のSSビアンカじゃ日が暮れるわ
ワンミスで死ぬし、何でこんな無茶な難易度にしたんだ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:46:58.57 ID:l67Jtk9c0.net
ヴィリアーもマーレイも確かに行動が過激なヤバい弟という点で完全一致してるから似てる…のか?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:55:49.74 ID:DEWilIeaa.net
意識救出、まとめて倒さないと残ったのがだんだん強化されて最後にはどんな攻撃も通らずほぼ無敵になってしまうけど数が多い上に硬くて漏れなく一気に潰すのがかなり難しい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:57:40.15 ID:mdiRaf6fd.net
バベルと比べたらヌルく感じた
まあそれなりに育成進んでる指揮官向け難易度だな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:59:41.98 ID:9IV0VlI70.net
歯ごたえ派に配慮した結果
まぁ、期間長いからゆっくり強化して挑戦するってことで

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:59:48.43 ID:mdiRaf6fd.net
>>44
前にここでその話題出た時は春節で販売って聞いたけど台湾版ではそのタイミングでも販売されなかった感じ?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:00:05.47 ID:DEWilIeaa.net
別に敵が強くて難しい分には良いんだけどただひたすらバカみたいにバリ硬にするのはストレスに直結して頑張る気力なくなるからやめにして欲しい

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:09:29.00 ID:mdiRaf6fd.net
弓と矢のとこはHP管理だるいけどあとはゴリ押しでもいけた
火力出せる構造体いるかは大きいかも
高難易度コンテンツって称されてるしその分期間もとられてるから気長にやるのがいい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:10:11.60 ID:io29gyH6d.net
どうせワイのS+ルナの前じゃ塵同然よ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:29:00.98 ID:hFYDjUTY0.net
3Sルナでも余裕あったから必殺技バカ強い3S+なら楽勝っすよ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:55:10.29 ID:jtRTI3j10.net
月初に始めてからルナとオズマ1回ずつ引けたんだが
オズマ引くまでに出てきた☆5のイカリングは分解して良いよね?
ttps://i.imgur.com/ljxYsg7.jpg

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:56:59.81 ID:9pwIm1TN0.net
>>59
星5武器は共通の共鳴素材になるから誰かに星5持たせてるならそれに食わせたら良いんじゃね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:19:36.78 ID:rxE32bxMr.net
>>60
なるほど同じ武器じゃなくても共鳴できるのか…ありがとう
とりあえず取っときますわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:31:29.65 ID:f7cowGyi0.net
雪合戦めっちゃ読み込み遅い奴と当たったけどラグでこっちの雪だけ全然当たらなくて最強だった

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:39:14.29 ID:pY5rO2fa0.net
大陸版の雷パでSヴィラをAリーフでカバーしつつ火力の足しにQTE要員としてAルシア入れてる動画を見たんですが、もしかしてQTEだけならSビアンカよりもAルシアの方が良かったりするのですか?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:42:21.99 ID:ZZp6CJQG0.net
フラメル意識救出ラストYSS-11

FF14のレイドみたいで草 ほぼ同時に倒さないといけないけど
復活時のHPは9ゲージで優しいな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:47:43.86 ID:eBKzPowzM.net
ラグいやつ最強だよな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:56:11.12 ID:9QgQfAsW0.net
意識救出作戦・終やっっっとクリアしたわ
槍くんと矢ちゃん嫌いになりそう
SSルナ様でクリアしたけど、これ明らかにSSSホモナベより強くないか?
なんかルナ様はSSSじゃないと、ホモナベより弱いって聞いたんだけど……

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:06:59.83 ID:l67Jtk9c0.net
フラメル意識救出のクリア動画誰か上げてくれんかな
硬すぎて嫌になってきた

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:16:53.82 ID:H0DrqSOeM.net
>>66
使い手によって左右されるんだろうけど個人的にSルナとSSSワカナベが同程度だと思う

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:18:31.86 ID:uszGn+t00.net
S装甲ヴィラがSビアンカから雷アタッカーの座を奪ったとは聞いてたけどPT追放まで行ってんのか?恐ろしいな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:26:58.68 ID:mvYCvtym0.net
高難度ではルナちゃん様強いな
コアパッシブ撃ちながら逃げ回るだけで何とかなる
コアパッシブの瞬間火力だけでけ削り切れるルナちゃん様とくっ付いてぬちょぬちょしないといけない若鍋の差は大きい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:27:28.94 ID:Ro8uzbmtd.net
あと一体ルナ様引ければ3Sなんだがどうなってしまうんだ
どこでもルナ様マンになれるんか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:41:12.13 ID:MKi4RPKUM.net
シグナル管理、高速空間、コアパッシブ、QTEとルナちゃんにはこのゲームの全てがつまってる

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:41:28.82 ID:CWD5C7Exa.net
ルナにヴィラ添えとけば大体なんとかなる

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:42:41.37 ID:KOzDGNiAF.net
ストーリー中でもゲーム的にもルナ様大人気っスなぁ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:45:05.71 ID:g5Mql99w0.net
戦区なら補助にダヴィンチ持たせてヴィラとビアンカの二人で回すけど檻なら火リーフが入るからビアンカが抜ける

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:47:35.94 ID:l67Jtk9c0.net
闇パ今現在無双感すごいけどちょっと前に貼ってた大陸プレイヤーの格付け画像見るに氷パはこれよりもう一段インフレするっぽいんだよな(闇増幅セリナでまた逆転するんだろうが)
オラわくわくすっぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:57:54.24 ID:9QgQfAsW0.net
>>68
SSS+にしないとホモナベは今後きつくなりそうだな
ルナ様がマジで強すぎるわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:02:34.31 ID:9IV0VlI70.net
>>71
わりとマジでなるぞ
いちいち極限回避しなくてもコアパの槍5発投げて必殺ONになるお手軽さヤバい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:09:11.56 ID:ZZp6CJQG0.net
>>71
あと1体まで来てなんで躊躇してるのかわからん
お前の股間がルナ様に正直だからだろ? 黒パスはこの奥だ 急ぎな!

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:18:06.44 ID:IsAvmNOVM.net
ルナって殲滅モードに入るときにQTE発動するの地味にやばいわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:18:29.31 ID:bO16Hr/w0.net
雷パーティーから追放されたSランク構造体は
主席指揮官の妻になり辺境でスローライフを送る

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:23:49.40 ID:+UwDvnbXd.net
なんか大陸版インフレしまくってるっぽいけどαロゼッタってまだ一線級なの?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:38:56.86 ID:9IV0VlI70.net
>>82
物理は1体も新キャラ出てないからね
1週して物理の新キャラ出たらどうなるかは判らんけど現状ではまだ一線級

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:40:09.76 ID:g5Mql99w0.net
ロゼッタは専用補助機来たからまだまだ強いぞ
αも未だに檻の物理ボス担当ではある
物理戦区はニーアロゼッタが暴れてる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:40:39.37 ID:l8SnoIcfd.net
Sクロムはロゼッタ級に強い装甲なのか?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:50:03.27 ID:QAsI7MW40.net
意識救出クリアしたけどルナSSでも強いよぉ…流石ルナ様
Sカムイも硬いしAヴィラも回復し易いし闇パ良いなぁ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:09:24.41 ID:ayOsKD6FM.net
槍くんも矢ちゃんもまとめてぶっ飛ばせる
そうSSSルナちゃんならね

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:21:27.80 ID:ZZp6CJQG0.net
カムイ『うおおお3チェハンナ高速空間から暗影!赤!青!黄!空中コンボいくぜえええ!
ヴィラ『OC値MAX!極限空間からの質量残像!ダークデプス!おらあああ!』

ルナ『どいて邪魔 あ5コアパのあとQTEだけやってて』 ズドドドド!

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:28:58.99 ID:9bZUJBOG0.net
ルナってなんかこのゲームの真髄と言って良いほど完成された性能持ってるよな
もうなんかありとあらゆる要素を一つの構造体に詰め込んでみましたって感じ
特にSSS以上

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:34:04.14 ID:9IV0VlI70.net
流石にテスト鯖のセリナさん強すぎたんかな
修正入ったねぇ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:40:43.71 ID:9bZUJBOG0.net
よく見てなかったけど意識の最後のステージ推奨戦闘力8000なんだな
これ初心者は当然として無微も相当苦戦するんじゃないか

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:41:56.95 ID:PEODgppX0.net
https://i.imgur.com/X3dq6OB.jpg
https://i.imgur.com/8GiVFSj.jpg
クッッッソ硬くて草
硬いというよりHPが高過ぎるのか?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:03:06.45 ID:AFX3DIFx0.net
初心者だけどキガリファイルに手を出してようやく低レベルでゴリゴリに無茶するゲームじゃない事に気付きました
まったり進行でやるゲームなんやなって

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:17:29.70 ID:PEODgppX0.net
https://i.imgur.com/6PngP7s.jpg
剣波のHIT数の限界に挑戦してる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:53:21.98 ID:0/YZ9PgG0.net
リーフ塗装ガチャで血清足さないとダメかなーと思っていたけど、全然大丈夫そうだな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:09:12.55 ID:mvYCvtym0.net
リーフ塗装は虚無期間に貯めてた血清ですぐに取れた
そして未だ終わらないルナちゃん様の共鳴厳選

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:15:31.52 ID:WjCLEtWp0.net
>>90
何それ 性能ナーフされんの?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:19:18.43 ID:L6WWTIcB0.net
最近のメインストーリーは演出もシナリオもどんどん良くなっているからこのクオリティを維持し続けて欲しい

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:26:42.16 ID:o+IQ1ROz0.net
塗装ガチャは残り30程で終わったが謎に持ってるキャラ全員Lv80、スキレマにしようとしてるせいで共鳴すら全然出来ていない…

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:53:37.94 ID:iTFRQGBE0.net
今まで幻痛とか前線放置してたけどこれ黒パスそこそこ稼げる(ウィーク報酬)んだな…
もったいないことしてたわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:57:41.18 ID:0/YZ9PgG0.net
そこは基本だね、今後お見逃しのないよう…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 00:08:51.42 ID:imRm2Kf20.net
意識救出ラスト結構良かったな
しかしバベルや当時の拠点ガブに鍛えられた今じゃこれでもノーリセか

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 00:37:12.10 ID:a8cLl7t60.net
意識救出はなんか楽しいから何回でもやってまうわ
αソロクリアはできたから次はソロノーダメやろ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:01:16.68 ID:yAyRGu900.net
意識救出ラストはルナ様のコアパッシブでピンポイント刺し&必殺で同時締めができて助かりました

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:11:49.90 ID:BNHLjPE+0.net
意識救出なんて、ロリルナ使うまでも無いねw

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:28:25.07 ID:5N0AzK2Ra.net
>>77
もとより一介のホモ(しかもハゲ)が代行者様に勝てるはずがない
若ハゲの長所は気長に幕間とガチャの副産物だけで黒パス使わずにいつかはSSS+まで育てられるコスパの良さくらいだな
あくまでエコノミークラス

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:36:15.63 ID:5N0AzK2Ra.net
意識救出は範囲攻撃できるキャラでやらないとキツイ
ルナ接待ステージだな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:41:55.61 ID:kYHdKA1P0.net
他のAランクに比べたらだいぶ強かったよな
単体火力はそこまでなのと打たれ弱いのが難だけど
範囲広い技が多くて初期の頃は助かった
初期Sチケで選んだカレーより使いやすかったかも

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:18:07.39 ID:i41vUwOA0.net
確か黎明だかおじナベだかに上方修正入るらしいし初期Sもなんとかならんかなあ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:20:44.28 ID:s1c8Is3y0.net
結構がんばったけど意識救出のやつクリアできなくて悲しいわ
一年くらいやってきたけど課金圧もどんどん強くなってるしかのゲーム付いてけなさそう

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:26:23.28 ID:smweZBMXa.net
最後の双子、OCしても比較的柔らかいからタゲ切り替えながら均等に削って長期戦すれば多少やりやすいかもよ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:39:41.34 ID:5XuhwuGTM.net
>>110
ここ見てると簡単に見えるけど推奨戦力からしてかなり高めの難易度だろうよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:46:45.33 ID:a8cLl7t60.net
100日もあるんだし気長にやればええんやで
しっかり育成進んでないと厳しい程度には高難易度やし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:53:44.28 ID:tvMsX6Ys0.net
連打ごり押しの無双ゲーと勘違いしてる奴多そう 1年やっててクリアできないのもなんかな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 03:12:46.38 ID:IHg1wAF40.net
サ開勢やが異重合のボスですら苦戦してるで

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 03:23:35.45 ID:s9hAR2rdd.net
それはさすがに…
バフをご存知ない?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 03:30:08.01 ID:2C11m/Mi0.net
意識救出やっと全部クリアできた
これでやっと眠れる
この戦いでいったい何体のルナちゃん様が廃棄処理にされたことか
かわいそう

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 03:39:00.21 ID:phCFriFk0.net
俺も自キャラのHPガンガン削りながらバフ取るの優先して進めていって行動ターン数の無駄だからとHP回復もしないからいつも異重合の最後のマスのボス戦の時は全キャラライフ1%で挑むことになって苦労してるといえば苦労してるぞw

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 03:49:16.13 ID:tvMsX6Ys0.net
>>118
お前ソウルライク系好きだろw

このゲーム無双系とかオートマタみたいな緩めじゃなくて
どっちかっていうとデビルメイクライみたいな感じだから人は選ぶと思う
ウチの師団のルナ新規勢、レベル80前後でサ始勢の幹部ぶちぬいて
トライアルキャラで異次元スコア出してる奴もいるし

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 03:55:16.43 ID:ZzBbyijf0.net
説明が不足してるか不親切で長くやってても知らなかったこと多い
その上で補助装甲含めたキャラ凸・星6武器共鳴・共鳴厳選の有無で難易度は雲泥の差になる
プレイ期間よりそっちの方がデカい
飾りだって言われてる戦力も、アクション得意な人でもなければ金で多少底上げした方が普通に楽しめる

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 05:10:26.54 ID:SYZocUeY0.net
カムとかいう狂犬が構造体に解放されるんなら
おまいらのルナ様だってお先安泰とはいかないんじゃあないか?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 05:47:40.53 ID:JdJJJl4id.net
http://imgur.com/qI7OyS2.jpg
僕のカムちゃん報われますか?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:23:13.68 ID:gG0hC8uM0.net
ひー
先月始めたんだが今回の意識救出2ステージ目でもうダメだw
このゲームってLvとスキル終わったら武器共鳴と意識共鳴終わったらランクを上げるしかないよな?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:25:51.86 ID:JdJJJl4id.net
>>123
あとオーバークロックくらいかなー

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:32:07.60 ID:smweZBMXa.net
鴉羽の推奨意識で共鳴するとき、攻撃、コアパ 必殺どれかになってるけどどれがオススメです?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:41:53.13 ID:7PkEo/if0.net
>>123
構造体を強化する以外だとパーティを最適編成にするのと闇パならルナ、Sカムイ(SS)、Aヴィラ(3S)とかコアパの仕組みとか適切なタイミングでQTEを使ってダメージをいかに上げるかかな?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 07:42:47.20 ID:sIeuU91V0.net
>>125
上位勢はみんな必殺&赤シグナル(嵐雪)で揃えてるからそれを真似るのがベスト

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:27:07.22 ID:smweZBMXa.net
>>127
ありがとう!
3赤3黄より6赤になる感じです?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:07:12.89 ID:P/zZuZrt0.net
ヴィラで夢魔ガブリエルやってる人にお聞きしたい

フルル2は確定してると思うけど残りの4枠
バロン4orギニア4のどっちが良いかな?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:28:35.44 ID:oB9EdsaBa.net
ルナ様が単体も複数もいけるから意識救出戦かなり楽できるね

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:58:55.46 ID:a0Ub3J3/0.net
推奨戦力を大きく下回るパーティで双子ハンターに挑むのはあの頃の意識救出エフではじめて立ち回りを真面目に考えるようになったのを思い出してめっちゃ楽しい

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:09:17.79 ID:+qz0l+33M.net
2Bの推奨意識構成あり過ぎてよく分からん
物理だしバートンダーウィンしとけば問題ないか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:18:18.37 ID:Bcgj/k/Ia.net
>>129
闇パ組めるならバロンじゃない?ギニアはあまり使わん印象
ってかワイの意識バロン4ギニア2だわ(´・ω・`)

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:28:30.85 ID:P/zZuZrt0.net
>>133
ギニア4はいらないかぁ
自分は極をバロン4フルル2でやっててそれで参加したら回復量が微妙だったんよね

さんくす!

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:42:10.87 ID:yDMkxX6H0.net
>>134
青シグナル以外を切りまくって、手元に常に青シグナルが2セット位有る状態にしておくと良いよ
誰かがダメージ食らわない限り青は温存していく
それで足りないならタンクかアタッカーが被弾しすぎ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:05:38.70 ID:P/zZuZrt0.net
>>135
その立ち回りを意識してやってみます
先日やった時は確かにタンクもアタッカーも被弾しまくってましたね…
ラグが酷かったのでそれが原因かもですが
ありがとう!

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:17:49.24 ID:Bcgj/k/Ia.net
>>134
もし武器共鳴まで手が出せるなら2個くらい共鳴させてデッドラインと光芒の槍(回復スキル使うと回復量30%アップのやつ)使うといいよ
ヴィラは流光に比べ一度の回復量は劣るけどサイクルが早いのが利点だから必殺と青を定期的に出せたら足りると思う
目安として青シグで一度の回復が1000前後、必殺で500から600あれば十分よ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:48:46.88 ID:P/zZuZrt0.net
>>137
おお!詳しく教えていただき感謝
武器共鳴は他キャラで取りたいのがあるので余裕が出たらやってみますね!

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:40:07.50 ID:dJhIVdks0.net
キガリのex6が時間切れでキツい
おそらくhpMAXを維持して攻めれば間に合うんだろうけどノーモーションのインチキパンチが勘でしか避けれん

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:07:40.26 ID:RMFGD64t0.net
自分なりに調べてみたけどセリナの弱体化ってソースどこにも見当たらないんだけどガセ情報やんな? 

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:23:03.70 ID:sIeuU91V0.net
>>128
そうやね
赤シグナルが1番火力のパーセンテージが高いから赤シグナル×6で揃えるのが基本

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:40:36.69 ID:8EgDepKrd.net
意識の3つ目は厳しいなー

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:01:00.98 ID:f4bJUHIHd.net
共鳴厳選で血清無駄になるのがつらい
三回失敗したら次は確定になるくらい緩くして欲しいわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:19:10.37 ID:m9ggjD/na.net
Aヴィラ出た時から使いやすくて回復はもちろん溜めで火力も出せて
闇パで有能だったけど最近の共鳴で気づいた人いるんかな?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:21:12.83 ID:FTukCNiEa.net
アイラは構造体になってからクッションで盛ったのか
https://i.imgur.com/eH25vbs.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:25:26.88 ID:CfjZ0XRI0.net
>>145
俺「二人ともなーにやってんの!w」ギュッ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:48:03.68 ID:HPRH9QpO0.net
下半身ちぎりたいっ!

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:55:59.67 ID:Ykahmp4e0.net
質問です、今後21号が実装された時に趣味でAヴィラと21号の2人パーティを作るつもりなのですが、Aヴィラ単体と21号単体ではどちらが火力が出ますか?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:23:14.36 ID:RMFGD64t0.net
>>143
まじでそれな
1つ取るのに10枚以上かかった時はいつも・・・・・・ってなる 

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:30:04.52 ID:9nKzJ4In0.net
アイラの新塗装いつくるんですか?
アイラしか育ててないからゲームが進みません。

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:34:11.72 ID:4sTHAmim0.net
>>148
対ボスとかの単体ならヴィラ
対複数の集団戦なら21号

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:37:02.30 ID:ehDekzDH0.net
好きなの選べる素材出たしもう厳選するのやめた
そのうち揃えば良いやって感じしてる

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:51:59.73 ID:l+SRUHlm0.net
アイラは脂肪肝

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:20:42.12 ID:dPyO58Z4a.net
21号ちゃんの意識ってバロン4のアインシュタイン2で良いのかな?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:35:39.28 ID:zqtU4T7w0.net
>>150
来年まで待つか向こうのアプリで手に入れる
https://pns.kurogame.com/

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:28:39.45 ID:dJhIVdks0.net
このゲームの調整の大雑把さとシステムの複雑さ、どこかで…って思ったけど仁王だわ
オートマタとかdmcとかよりコレが近いと感じる

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:46:52.78 ID:tzihsJIG0.net
キガリのEX3すらクリアできん(´・ω・`)

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:53:47.78 ID:l+SRUHlm0.net
https://m.youtube.com/watch?v=tryBIxj739s
これすき

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:09:55.75 ID:Po+NqyA60.net
なんか一気に難易度上がったなー。
ソコソコ課金下手くそPS勢だけど意識救出3週目キッツイわー

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:43:06.11 ID:RMFGD64t0.net
難易度っていうか敵を1箇所に集める技をちゃんと持ってるかどうかって感じだけどなアレ
こういう時はルナ使えと言わんばかりのステージ特性

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:46:15.80 ID:CfjZ0XRI0.net
カレニーナの出番や!硬いけど物量が大したことないから回避余裕で間に合う

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:20:55.38 ID:WLtSCn4Y0.net
キガリの深淵ロゼッタの方が大変だった
深淵を先に仕留めようとしたら深淵動きまくってロゼッタ見失って稲妻落とされて死ぬし
ロゼッタから仕留めようとしたらどこからか剣波飛んでくるしで

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:28:14.80 ID:tzihsJIG0.net
何か世界チャットで今回のストーリー攻略形式は大陸では不評で
もう次からはやってないとか言ってる
俺は今までのやりかたより攻略楽しくて結構好きなんだけどなぁwwwww

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:31:07.92 ID:BJ/TYhnBa.net
キガリの深淵ロゼは一旦ロゼから大きく離れて深淵をおびき寄せて個別で殴れば楽やなぁ
深淵は瞬間移動してくるけどロゼはゆっくり近づいて来るから結構余裕あるしロゼの射程圏内に入ったらまた離れればいいし

ところで師団メンバー一覧(?)みたいな所にプレゼント箱みたいなのあるけどあれ何だろうね?大陸じゃすでに実装されてるんかな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:46:45.02 ID:a2eDbbLA0.net
今知ったけどSナナミの水夫?衣装って大陸版であるんだな
すげーかわいいから欲しいわ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:03:32.02 ID:tPBvOQv/r.net
5章で急にナナミに襲われて頭からはてなマーク出たわw

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:12:02.39 ID:kYHdKA1P0.net
キガリも意識救出も急にムズくなった気がして辛いわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:14:25.75 ID:gvFNxdlZa.net
リー乱数の共鳴スキルって 黄シグナルと精密攻撃でいいの?表見たけどわからん(>_<)

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:17:22.20 ID:gvFNxdlZa.net
168ですけど意識の共鳴です。中国語の表見たけど分からなくて 強い人は皆何付けてるんですかね??

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:33:37.62 ID:1Tn0R9Va0.net
>>169
テンプレの画像に書いてあんだろ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:35:25.95 ID:3ke2pJLcp.net
>>170
上から目線wガキかw

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:42:13.11 ID:3ke2pJLcp.net
上から目線で言う奴ほど自分は強いからどうでも良い、他は知らんって良いて言う奴が多い笑

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:44:32.05 ID:3ke2pJLcp.net
>>168
上段は攻撃、会心。下段はコアかな〜

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:45:27.23 ID:H3VPbdOL0.net
属性に会心乗らないって聞いてから属性キャラの上段は防御攻撃か体力攻撃にするようにした

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:45:40.14 ID:/5wOz8JZ0.net
なお大陸版2周年のストーリーもRPG形式な模様

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:46:31.09 ID:ehDekzDH0.net
>>167
こういう難易度の上げ方されると萎える
報酬分くらいはストレスなく取らせてほしいわ
救出10まで来たけど一戦に10分とかやらされるから指痛くてもうめんどい

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:51:20.81 ID:gvFNxdlZa.net
>>173 ありがとうございます!6黄 6攻会ってどういう意味??表のやつ 意味わからん

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:58:37.44 ID:3ke2pJLcp.net
>>177
上段か下段のどちらかが黄色シグの共鳴が6個と攻撃、会心6個の意味だと思うよ〜

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:59:27.69 ID:Z75sSLXpd.net
初心者だけどなんとかキガリファイルex7までクリアした
正直複数ボスとかクソだと思ってるしロゼッタ自体が遅延行動ばっかで中々嫌いな動きだしで最後はストレスのが勝ったわ
ex6のボスとタイマンでやるのは結構楽しかった

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:04:21.67 ID:y+72PZ1N0.net
上段に黄シグナル6個、下段に攻撃会心(精密攻撃)6個
ただ文章見る限りSSS+って不穏な事が書かれてる気がするんだけど

大人しくバートン4ダーウィン2で
上段に攻撃会心と下段にコアパッシブでいいと思う

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:09:20.91 ID:BakLxweI0.net
物理はせっかく日本語版作ってくれたんだしそっち見りゃ解決やろ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:13:14.58 ID:Ao7K6qYs0.net
大陸版でAリーのそよ風の放課後塗装の復刻ってされてたりするんかな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:20:32.28 ID:jA12wFvXa.net
皆リー君はバートン4セットが多いんすかね?自分はハンナ4セット付けてますが。

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:24:03.06 ID:dtErg+QB0.net
今回100%期間逃したら次いつくるとかわかりますか?
ルナじゃないほうです

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:50:27.48 ID:G4H5BuoP0.net
>>184
大陸版と同じなら1.5周年、日本なら来年5〜6月位

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:08:15.48 ID:dtErg+QB0.net
>>185
情報ありー
今回重ねるの逃したらだいたい半年後か

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 02:14:57.29 ID:08FBqZNz0.net
>>163
運営からすれば作るの大変だしユーザーからは大不評でメリットが無いことが判明してしまったからな
向こうではせっかくの良ストーリーに泥を塗った愚行などと酷い言われ様だったらしい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 02:24:09.98 ID:08FBqZNz0.net
そういえばもうすぐ復興戦?とかいうのが実装だっけ
バベル級のコンテンツを毎日やらなければならなくなるとか聞いて絶望した

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 04:24:23.89 ID:4ron4tU40.net
Aリーフの新塗装がイベでもらえるってので、夏イベぶりに復帰したんだけど、これメインストーリーやらないと塗装もらえないのかな??

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 04:47:47.04 ID:G4H5BuoP0.net
>>189
イベントステージの異合の巣窟でポイント集めて、ショップでガチャ引く為の素材と交換して塗装のガチャ引くんや
メイン画面の右の方にちっこく並んでるアイコンの一番下の逆光隊列の所
今からだとギリギリ位だから血清全部これにぶっこまないとダメかも

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:00:31.01 ID:1cvlRzNJd.net
台湾の人気投票終了
12組
https://i.imgur.com/IPQ4vF4.jpg
6組
https://i.imgur.com/SBCZw4j.jpg
決勝
https://i.imgur.com/7t0cSEu.jpg

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:13:33.88 ID:uEdXU5lVr.net
クロム残ってるのすげえw

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:48:22.53 ID:hGtd5Bph0.net
>>191
αとルナ圧倒的だな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:55:38.47 ID:M1WtduBr0.net
勘違いした開発が槍くんとか矢ちゃんとか言ってるのが痛々しすぎる。
ただのゴミMob相手に何言ってんのこいつら。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:00:29.18 ID:6lJYoWlSd.net
宿舎キャラのネタじゃね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:29:11.13 ID:ec3kjLApr.net
13章はサンドワールプールみたいな複数キャラ視点でストーリーが分岐していくみたいな感じで良かった気がするんだけどな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:36:27.31 ID:BCaZz2BC0.net
よくあるマンネリソシャゲ運営より新しい試みをやろうとする姿勢はぜんぜん好感持てるんだけどな
それが空回りしてるって話だが

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:37:57.10 ID:ptzGuA+Xa.net
卍に負けてるリーとカマボコちゃんに負けてるカレニーナ人気なさすぎw

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:49:30.01 ID:9wAs2IRd0.net
リーは男の中じゃ三位の投票数じゃん
ルナの椎茸目が残念すぎる可愛くない

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:02:31.62 ID:yNC4uStOa.net
>>191
コピーは本物には勝てないのか
真面目で優等生のルシアちゃんが髪を染めて半ケツでバイク乗り回してるアルファさんに負けるなんて

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:29:55.22 ID:08FBqZNz0.net
今回の幻痛iosだけアホみたいに点数跳ね上がってるけど何事?
トップの人とか190万届きそうやし
ボスが弱体化したとかじゃないよな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:39:16.36 ID:zC6O0jjKa.net
今さらながら共和戦線の難易度って何のためにあるの?
難易度上げた修道女が異様に強かったんだけど

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:44:27.40 ID:KBMP1QEL0.net
キガリクリアしたけどルナのレベルが最大になったから試してみたらクソ強すぎて笑った
もうちょっと早く来てくれれば苦戦せずに終わったのに…

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:03:18.88 ID:t4AjoA9C0.net
この人気投票課金で投票券買えるらしいから石油王のファンがいたら人気関係なくぶっちぎって行くよなと思ってしまう

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:06:18.58 ID:I+R2BYLD0.net
>>202
とりあえず報酬の量が増える
検証しようがないけど触媒極の確率も違うかも

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:21:47.40 ID:hGtd5Bph0.net
クロムなぜここまで這い上がったんだ…

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:03:39.34 ID:Uv7hMyYa0.net
火と氷の現役最強アタッカーのダブルピックアップとか神ガチャやんけ!

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:55:45.72 ID:cSZT3vY00.net
100PUまだやってるのに通常ガチャ引くやついるのか…?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:34:58.29 ID:T5+6dinKd.net
>>201
iOSはいつも泥よりランキングの平均スコア高いよ
今回は特に物理弱点多いのもあるかな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:03:05.85 ID:BIA8Hhjl0.net
>>206
トーナメント表見れば一目瞭然だろう
男キャラは1ブロックに固まってるから
男キャラの中では一番人気ってだけだ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:19:35.58 ID:+WV3HVb40.net
武器共鳴って2本星6武器使わないといけないのか
微課金勢にはそんな余裕はないんだがすり抜けか上振れを待つしかないか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:22:31.34 ID:w7dRfJVPd.net
>>206
今氷クロム実装イベでの人気投票だからそれで目立ってる

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:49:37.12 ID:Ao7K6qYs0.net
属性度外視でルナSカムイ闇セリナパーティかSカレSナナミ火リーフパーティだとどっちが強いんだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:53:22.98 ID:+0x7IJhYp.net
>>213
闇だね

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:54:49.16 ID:t4AjoA9C0.net
ルナとSカレのキャラパワーの差が歴然すぎてね…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:56:57.35 ID:R8ci6cz20.net
火リーフと闇セリナは相対的にどうなのか分からないけどまずもってSカレが足引っ張ってそう
初期Sだからしょうがないけど大分あとから実装されたルナと比べてしまうとな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:59:09.53 ID:cSZT3vY00.net
SカムイとSナナミじゃ比べた時どんなもんなんだろか

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:15:58.75 ID:PnF95JjFM.net
フォローをお願いします…ッ♂///

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:59:18.48 ID:FYW5qAPp0.net
>>210
クロム、バンジって実装順ってことか

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:12:02.29 ID:G4H5BuoP0.net
まぁ、ゲームキャラの人気は強さにだいぶ引っ張られるからしょうがないね、、、

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:13:08.63 ID:RS5ZdWdaM.net
Sカレはロランから火属性最強アタッカーの座を守れるのだろうか

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:17:58.65 ID:1WZV+qvw0.net
そもそもSカレは特別な設定がない普通の機体やし……
強い奴は特殊機体だったり代行者や昇格者だから

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:22:00.66 ID:tC7UOyWpa.net
Sカレニーナのナースコスは日本では実装されないのか
滅茶苦茶可愛いのに

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:23:38.90 ID:FMS9X5dT0.net
画像ハラディ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:30:42.89 ID:t4AjoA9C0.net
常羽とソフィアがそれぞれのブロックでドベなの切なすぎるな
個人的にデザインは結構好きなんだけどいかんせん万人に受ける感じではないのとあとストーリーでの活躍が地味すぎるか…

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:33:45.99 ID:08FBqZNz0.net
もし物理増幅型とか来たら一体どうなるんだか

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:36:53.00 ID:08FBqZNz0.net
火リーフ実装当初は大騒ぎされてたけど他属性の増幅型が強すぎてすぐに日陰になりそう…

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:37:11.67 ID:quuTODLE0.net
やっと意識救出終わったわ
氷柱出してる剣士が死ぬほどウザかった

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:41:14.97 ID:Z9fC4n0Ad.net
sカレは次くるSP塗装が楽しみ
こっちでも実装あるかは分からんが武器塗装もあるし来て欲しい

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:47:34.75 ID:CbIQvSrra.net
数日前から始めたLv50
行けるところがいろいろ増えてきて
何を優先したらいいのかわからなくなってきた
デイリーに関連するものはやってるんだけど
このイベントは優先しとけ みたいなのあります?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:23:04.65 ID:46/keBNn0.net
sビアンカの共鳴ってコアパッシブがいいの?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:24:53.31 ID:x0NUBXBdd.net
>>231
うん

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:53:17.19 ID:46/keBNn0.net
ありがとう!

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:41:43.69 ID:eeMSoEUu0.net
新規です、質問させてください!
資材ダンジョンで入手した武器やそ意識の強化素材が実際の強化に使えないのはなぜですか?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:43:48.83 ID:kDAEujEI0.net
>>234
強化素材は強化画面から別タブがあるからちょい探してみて

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:50:01.18 ID:y+72PZ1N0.net
夢魔ガブリエルの回復待ちって表記さ
1回目ダウンしてる状態だとダメだけど2回目で完全に死亡してる状態だと大丈夫なんだね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:56:10.99 ID:eeMSoEUu0.net
>>235
感謝です!解決しました

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:02:50.32 ID:FYW5qAPp0.net
>>230
イベントの資材を優先して回した方がいいんじゃね
もしくは記念品としてリーフ塗装を取りに行くか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:16:33.32 ID:PteRkKUxd.net
久々に団長落ちして気付いたんだけど戦区が硬いのって英雄区だけなんだな
なんで硬さ変えるんだよ…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:23:06.95 ID:Hh4jap4u0.net
ニーアキャラの星6武器の性能ってどこかでわかる?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:25:14.30 ID:Y/i2Ba+FF.net
初心者は異合の巣窟7周回でaリーフとその塗装とるか8周回で星6意識集めるのがいんじゃね
あとキガリファイルと戦区と檻に手を出すとか
俺は8で意識集めててこれから7周回するつもり

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:26:47.25 ID:mk5fLEIea.net
>>239
英雄ほどじゃないけど精鋭も団長よりかは硬いぞ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:35:49.57 ID:1ppfYi8S0.net
Aカレに共鳴したハンナ4セットあるんだけど、現状使い回しのダヴィンチを使ったQTE要因でしか出番ないから他キャラにハンナの共鳴変更した方がいいだろうか

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:39:02.41 ID:vNVsVy3i0.net
戦区幻痛でウィークリー黒パス回収は最優先
血清消費しないし

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:50:30.77 ID:CbIQvSrra.net
>>238
>>241
ありがとです リーフ衣装とりにいきます

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:50:55.72 ID:D26oujth0.net
終戦の双子勝てねー
参考になりそうな動画とか誰か撮ってくれんかな
youtubeに上がってるのリーとか持ってないわ
ルナやビアンカでクリアしたいよう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:52:02.68 ID:IKuNVMvJ0.net
AカレAヴィラは幕間回ってSSS+にしようとチマチマやってたけど両方終わってしまった。次はAビアンカ回ろうかと思っているけど、ほかにおすすめありますか?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:58:03.18 ID:G4H5BuoP0.net
物理
https://i.imgur.com/1nYDY9C.png

https://i.imgur.com/brrKzLF.png

https://i.imgur.com/NSCrsQl.png

素材切り抜くだけでクソ時間かかるので続きはまた来週

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:02:58.74 ID:BakLxweI0.net
>>248
サンキュー主席指揮官

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:05:20.99 ID:GQZhHZdPd.net
>>248
これは紛れもない主席指揮官

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:11:04.22 ID:IKuNVMvJ0.net
>>248
ありがとうー!

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:21:44.80 ID:tYMAQQp00.net
>>246
良ければどぞ〜☆
https://share.icloud.com/photos/0M8lZjIOJXNaBgZxw7OrLVUKQ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:06:54.31 ID:aSONweoW0.net
>>248
最高だぜ首席指揮官

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:07:28.51 ID:0qNVmQ7x0.net
>>230
特別に育てたいAキャラがいなければ、血清(スタミナ)は全て「異合の巣窟」っていう周回ステージに回しておけば損はしない。最高効率でナットや強化素材や星6意識に交換できる専用通貨が手に入る。
血清を使うシナリオ攻略とかは周回ステージを開催してないイベントとイベントとの間に進めれば良い。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:10:36.96 ID:2u907Uyc0.net
>>252
おおー!ありがとう!
全員SSSとかすごいな、参考にするわぁ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:49:29.68 ID:cgn4j/gt0.net
>>246
むしろルナが1番楽だが

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:57:07.77 ID:YJceRKqW0.net
自分もAカレはSS止まりの☆5武器だから
表に出しても弱いしダヴィンチ係だわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 05:05:34.67 ID:W4LIqteb0.net
SSS雷ビアンカの黄色スキルダメージ15%上昇ってショボいなと思ってたけどよく読んだら黄色スキル発動中の雷ダメージが15%アップなのか…
これ深淵のS+スキル並みに強いじゃん
今までどれだけのスコアを無駄にしてきたんだろうか

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:07:36.83 ID:aAhyvgad0.net
師団の受格者のとこ全然スコア伸びないんだけど何かコツある?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:39:25.24 ID:LVhigszO0.net
カムは脳死で変身して特殊シグナル打ってるだけのお手軽操作だけど曲様の突進暴発が厄介なんだよなあ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:41:14.20 ID:DR5XuamF0.net
すみません、新規です

このゲームってどれくらいやり込んでる人がいるんですか?

教えてくれませんか?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:36:15.28 ID:mSftq/F3a.net
今回のイベントの進め方がわかりません
3択を選んでいっても必ず追い出されて最初からやり直し…

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:51:10.80 ID:TSzgEdpc0.net
>>262
ゴールがステージ1の一番奥にあるけどカギがステージ2あるから探そう
ステージ2の奥に進むためのカギをステージ3で探そう
ステージ3の奥に進むためのカギを(ry

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:01:43.56 ID:2o/BPZbq0.net
左上に目標が表示されるから該当するエリアに行って、右上の地図を見ながら現時点で踏めるアイテムマス等を通るようにする

イベントのマスに行くと左上の目標が切り替わる
同じエリアなら引き続き探索し、別エリアなら踏める場所を通ってからエリア移動
行けない場所はサブイベントとかで開放される

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:11:24.78 ID:zkmMt4BLa.net
最後の方、目標の階層が3と2で誤記あって暫く見つけられなかった気がするから気を付けた方がいいかも?
今回特に誤植多かった気がする

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:55:39.26 ID:dOqGqmYN0.net
本家のSヴィラ、Sリーフ、SセリナってSSS前提??

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:13:42.60 ID:63YizWwOM.net
>>262
【パニグレ】サブ任務攻略!13章:終焉の福音のマップ一覧でググって出て来るサイトが割と詳しく解説してる

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:13:48.34 ID:sxQAFunvM.net
最初の方のサブミッションで既に無限ループしてて辛いんだが

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:15:52.58 ID:TSzgEdpc0.net
通れる道地道に探せばちゃんと抜けられるから…

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:18:19.04 ID:sxQAFunvM.net
△に行く→Aがありません!○にあります
○に行く→Bがありません!□にあります
□に行く→Cがありません!△にあります

ドミニカうんちゃらの辺りで詰んでる

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:29:32.57 ID:TSzgEdpc0.net
>>270
地図埋まってないところあるからがんばれ
必要アイテムと対応する場所ちゃんと覚えていればどこから先に回るべきかも決まってる

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:38:16.45 ID:tZbUCtBo0.net
ちゃんと案内に従えば無限ループにならないようになってるぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:46:37.92 ID:F21d1mcK0.net
今回のストーリー不評だけど話とBGM良かったから割と楽しめた

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:29:57.59 ID:cNMgeEUt0.net
野糞、初速は優秀だった。
旧国と比べてボリューム不足が指摘されたが、それ以外の不平は聞こえてきていない。満足度はたかい。

決算発表でポ意見キメてるじゃねえかwwwwww

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:35:41.63 ID:WWLj3icA0.net
既出かもしれないが、今回ルナ取り逃がしたら次回70%ピックは3ヶ月後くらいかな?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:47:15.79 ID:LVhigszO0.net
>>275
いまだにロゼッタ来てないと思うしもうちょっと先じゃね?
まあここの運営のピックアップのローテかなりカオスで全く読めんからどうなるか分からんけど


雪合戦だんだん全員がデイリーノルマこなせるように野良の動きが最適化されてきて草
まともにバトルしてる部屋に当たるの難しそう

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:25:01.15 ID:YJceRKqW0.net
>>276
放置してても全然終わらないからうろついてみたら
残り二人も微動だにしてなかった

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:50:01.28 ID:+yP1EVLh0.net
雪合戦は真ん中いってウロウロしてるわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:10:12.84 ID:wrmFXu540.net
弟子に渡す意識って装備できる意識じゃないとだめじゃん
☆4強化素材送ったほうがいいと思うんだけどどこで取れたっけ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:28:32.05 ID:Nn0eAP1y0.net
ニーアコラボいつからなんでしょう・・・
プールしてあるソシャゲ用の課金予算を
他のゲームで使ってしまいそうです・・・
12月とかになっちゃうんですかね?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:47:16.19 ID:TSzgEdpc0.net
>>280
今回のイベント終わる25日とかその辺以降じゃないか?
イベント内虚無期間がどれだけあるか分からんが

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:55:06.92 ID:OsYyrh3B0.net
リセマラのまとめ見てきたけど
無課金でも半年以内にどうせ全キャラゲットできるんだからさっさと進める方が良い
月額(Aパス)課金してたら2~3か月以内に全員揃う
今後の初心者のために書いとく

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:59:08.70 ID:CS1+r4Bs0.net
>>279
イベントストアだけじゃなくて恒常ストアも資源の後方勤務でも今はもうアイテム強化の方に入るようになった(確認済)ので
装備強化の方に入る☆4意識強化素材は週間カードAで貰える分だけだと思う

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:09:14.18 ID:r7oEKknZd.net
配布足しても今の無課金新規が半年でキャラコンプとかできるわけねえじゃん

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:18:30.65 ID:FZh8nGGb0.net
>>282
嘘は良くない、それは無理だ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:29:00.67 ID:OsYyrh3B0.net
>>284-285
試してから反論してくれ
俺ができてるんだからいけるよ
もちろん幻痛やら戦区やら黒パスもらえる他の全コンテンツもやればだけどな
キャラ増えたし半年は無理だったとしても8か月以内にはいけるだろ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:30:36.41 ID:TjsNaS/40.net
半年だの2、3ヶ月だの8ヶ月だの肝心な数字があやふやすぎるやり直し

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:36:49.38 ID:OsYyrh3B0.net
なら君らが初心者に何か月と何日で何をやれば全キャラコンプできるか教えてやってくれ
俺はただ経験を書き込みにきただけだから
否定するなら俺が間違ってることを示す具体的なことを書いたらいい話だろ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:39:31.58 ID:8wj35aEZM.net
具体的な数値がない時点で信憑性はない

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:42:25.55 ID:r7oEKknZd.net
>>286
もしそうなら運がいいだけ
Sキャラは全部で10体、100%PUでも1体の期待値は約50連
1体チケット交換として残り9体で黒パス合計112500
デイリーウィークリーが月4900だから半年で約3万
残り8万ちょっとを配布や初回クリアで賄うなんてまず不可能
少しは頭使え

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:45:22.39 ID:VYs2QqdF0.net
新規だけどイベの塗装ガチャやっと終わった、まさか最後の確定まで塗装が残るとは・・・
このゲームコラボ目当てで始めたから今から黒パスかき集めてNieRキャラ手に入れば良いやぐらいで始めたけどイベこなしてくうちにルナ欲しくなってる自分がいる
ソシャゲ離れ成功してたからもうソシャゲには課金せずにやろうと思ってたのに迷う

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:54:45.58 ID:r7oEKknZd.net
ニーアはA2と9Sが配布でガチャも3割引
とりあえず操作したいってニーアファンで凸と武器捨てるなら2B分の黒パス10500あれば十分やで
新規ブーストなら無課金でも余裕で貯まってるはず

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:55:00.71 ID:0DJLJtGG0.net
全部そろうかは別にしてリセマラなんかしないでさっさと進めたほうがいいってのは同意見だな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:57:35.15 ID:PXcCWA2Jr.net
ルナ1体目引くのに15500円掛かったからその額では難しいと思いましたまる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:58:26.53 ID:0plqFbOI0.net
今の時点で実装されているSキャラ構造体は真理、深淵、銀冠、凛烈、来光、暗力、波動、鴉羽、灼熱、乱数の10体

そのうち1体はS選択チケで貰えるとして残るは9体
1体につきガチャ60連天井として15000黒パス必要
それが9体分だから15000×9で135000黒パスいる

月パスすら無しで6ヶ月で135000も黒パス貯まるか?
しかもPUガチャは排出確率70%だから1回でもすり抜けしたら更に追加で15000必要な点も考慮しなければならない

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:59:21.47 ID:0plqFbOI0.net
すまん先に同じ事書き込んでる人いたな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:00:22.05 ID:cUspvv9Pd.net
初期勢でキャラ一体だけ引いて武器も追わないやり方なら月パスのみでコンプもいけるかもな
基本開発の方で未所持引けたとか天井前に新キャラ引けてるから黒パスにゆとりあるとかの運要素が大きいと思うけど
ただ新規が今から月パスでコンプするのはまず無理だよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:01:18.01 ID:cUspvv9Pd.net
無課金でいけるって言ってるのか…
なおさら無理だ😰

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:04:31.19 ID:hS06x7SOM.net
何体か天井前に引けた程度では絶対無理だな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:07:34.57 ID:tZbUCtBo0.net
無(理のない)課金ならいける

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:08:25.79 ID:OsYyrh3B0.net
>>290
最後の一言がネットの住人って感じでいいね
ここのやつって人のこと叩くの好きだよな、感心するわ

どっちにしろ配布とか初回クリア系、シナリオ、幕間、拠点、意識救出etcとか含めたらかなりもらえる
本当に俺が運よかっただけならコンプできるってのは撤回するわ
60連天井まで回さなかったのはこないだ引いたルナだけだけどな
だから初心者には7〜8割は揃うからさっさと進める方がいいって言っとく

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:09:35.00 ID:0plqFbOI0.net
そもそも幻痛や戦区含めて全てのデイリー、ウィークリーこなしても1週間で1200ちょっと1月でも5000ぐらいしか黒パスの固定収入がない現実がある

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:12:00.94 ID:Bhsk20dxa.net
どうでもいいけどニーアの目隠してる女とロン毛の女SSSにするにはいくらかかるの?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:13:03.63 ID:VYs2QqdF0.net
>>292
3割引?よく分からんけど初めてから7日目ぐらいで消化出来るコンテンツはなるべく消化してて13995溜まったからお目当ての2Bの事だけを考えるなら間に合いそう!A2と9S配布って情報もありがたい!
ただ思ったよりこのゲームハマってしまって・・・

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:13:51.32 ID:W4d0UKVJ0.net
PS5買ってニーアオートマタプレイするよりは掛かるよ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:17:14.47 ID:cUspvv9Pd.net
新規でもコラボキャラ全員手に入るのは優しいよな
なお武器ガチャ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:20:51.75 ID:CS1+r4Bs0.net
ニーアキャラ3体全員S+かつ☆6武器で20万近くいるみたいなレスあったのでAとSの二人3Sだと10万前後?
でもニーア組は3体セット前提って話も見たからガチ運用するなら残りの1体もある程度は育成いるのでは

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:22:57.13 ID:cUspvv9Pd.net
欠片パックの値段とかが分からないと何とも言えんな
A2だけ3Sにして他Sのままでも使えるんだろうか

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:23:37.62 ID:r7oEKknZd.net
>>301
新規が誤った判断してしまったらマズいだろ
算数もできず妄言垂れ流してる君に適切な指摘をしてあげただけだよ
新規はすり抜けもあるし定期的にSキャラが追加されることも考慮しような

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:25:28.50 ID:ivzpU+W70.net
全キャラって現時点で10体だからな
半年後にS構造体は3〜4体増えてるわけだから
今からコンプは無理だろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:26:36.81 ID:r7oEKknZd.net
>>304
普段は黒パス2500で10連だけどニーアコラボは3割バックの特別価格1750で引けるんよ
これは大陸版の話で日本でもそうなるとは限らない点にはご了承を

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:29:58.74 ID:LwNkpcQM0.net
俺はグランブルーの途中(7月中旬)から始めて月パスAだけ買ってるけどS構造体は5体しかおらんな
武器ガチャもちょくちょく引いてるけどそれ考慮しても全所持は無理ゲー

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:33:51.94 ID:cUspvv9Pd.net
ガチャの仕様おま国はさすがにやらんだろ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:36:19.11 ID:VYs2QqdF0.net
>>311
向こうはそんなお得仕様になってるのかー、良心的っすね…情報出るのが楽しみだ!
しかしルナも欲しくなってしまったから少しだけ課金しようかな…

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:37:15.63 ID:2u907Uyc0.net
ガチャナーフはおま国じゃなかったんだっけ?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:37:39.87 ID:uDzDqY7V0.net
既に沢山おま国されてるよw

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:39:03.99 ID:tZbUCtBo0.net
頭パニシング運営だからなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:42:16.07 ID:OsYyrh3B0.net
>>309
せやな、頭悪いから何言ってるかわからんわ

とにかく今から半年でコンプは無理で
新規の人はリセマラ非推奨ってことはわかったと思う
あと新規はこれも勘違いしそうやけど3Sじゃないと使えないって書いてるのはランキングの話で
別にそこを気にしなければSのままでも十分使えるよ
ロゼッタとかみたいな一部キャラは2S以上、もしくは武器がある方が良いキャラも居る

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:42:30.88 ID:cUspvv9Pd.net
ガチャナーフってよく言われるけど中国版のガチャ動画見てるとこっちと同じで10連でA確定になってると思うんだよな
日本版は最初の設定ミスってて後から本来の仕様に戻したんじゃないかと思ってる

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:46:54.63 ID:FZh8nGGb0.net
まぁ、やらかしの大半は限定のパック作ったら中身違ったとか
補填内容が公平じゃなくて荒れるとか、大概運営面のアレであって
ゲーム内容はほぼ手は加えられてないからガチャ自体はそのままだと思うで
欠片パックが無いとかはあるかもしれんけど

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:48:48.27 ID:kN7v5e/n0.net
基本、購入以外のところは本国と同じだろうとざっくり思っている。

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:56:20.70 ID:cUspvv9Pd.net
すまん今確認してみたら毎10回必有A級或以上構造体って表記だったわ
ただガチャ動画見てても天井以外でほぼ出てないしそこまで大きな違いはないのかもしれん
それならわざわざ下方修正するなよって感じではあるが

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:58:59.78 ID:NzO9PcZRa.net
>>291
自分の財布と相談だけどルナ確定で手に入るのは今だけだから引かずに後悔するよりは引いておくのはあり
ただキガリMAXルナのコアパで高速空間入るのは3Sの効果だから注意するんやで

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:59:25.28 ID:FCGlUzB/p.net
ガチャナーフは元からその仕様で表記だけ間違ってたんじゃないかな、途中で気付いて変更した体にしたんだと思う

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:02:33.59 ID:ZHcv7ILra.net
ストーリーのルナ救出後ルシアが気絶してる時に任務完了って言ってたの誰だ?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:04:25.68 ID:cUspvv9Pd.net
表記に関してはいつもガバってるしな
変更し忘れてましたはあり得る

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:14:21.47 ID:Oy+ENCj80.net
後々ルナほしくなった時に70%ピック外して絶望しても知らんぞ なんと今なら100%で出ちまうんだ(誘惑)
周年確定ガチャはそうそう来ないしな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:16:49.57 ID:0DJLJtGG0.net
ルナを引け…ルナを引くのです…

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:21:51.80 ID:HOyBTw/50.net
>>325
口調と華胥のキーらしきものを持ってったのでおそらくラミア

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:33:34.40 ID:OREiqQjH0.net
初心者だけどハマりそうだったから長期間続けるモチベ上げるためにリセマラしたわ
といっても100%ピックアップの排出率1.5%の方を目当てのキャラ40連回してそれまでに出なかったらリセットっていうゆるゆるな方法で結局1回で終わったけど

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:35:29.90 ID:HFXg1gufa.net
長期間モチベを維持したいならリセマラSカムイ選択券でSナナミが最高のスタートだよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:42:17.83 ID:jn+zLLfB0.net
今ってリセマラ40連もできるのか
リリース直後は5連ほどできつかった思い出

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:43:46.86 ID:4NS7jHBx0.net
開発が熱烈なニーア好きだから良心的なんだろうなと思う
あのリスペクトぶり凄いわ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:45:24.35 ID:fBY5gLeTd.net
コラボイベでログボに10連チケあるからリセマラするには丁度いいタイミングかもな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:47:01.56 ID:nrsqVv3Ha.net
え、今って40連もできんの
リセマラめちゃやってSリーSカレで始めたは

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:48:15.12 ID:cWbk7QhW0.net
初期のころはS選択でカムイとか他に闇キャラいないから一番ねーわって感じだったのに今やルナの隣で輝いてるからなあ…
なんならSセリナ実装されてもまだ需要があるという

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:50:19.84 ID:jn+zLLfB0.net
ニーア隊は2Bと9Sの凸と星6武器もメイン火力のA2とシナジーあるからね
本気出すなら配布と割引あってもきつい

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:52:18.73 ID:kN7v5e/n0.net
リリース直後と違って今はリセマラ有りなのかもしれないね。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:53:30.13 ID:DlorEJl40.net
最初期はs確定40連でカムイ出て引退とか言われてたなそういえば
今じゃ考えられん

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:54:15.22 ID:sp5w8cid0.net
>>339
今やただの勝ち組だな…

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:56:09.44 ID:fBY5gLeTd.net
Sカムイ下げてたのは目先のことしか見えてなかった指揮官だけだと思うわ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:57:21.95 ID:YYgxt9gd0.net
リセマラ40連で任意のS引いてもそこからの凸回数が地獄だからなぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:59:15.84 ID:FZh8nGGb0.net
まぁ、リリース直後はワカナベすら居なかったし

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:59:41.15 ID:jn+zLLfB0.net
カムイハズレは野郎ってだけで半分ネタやろ
最初はキャラゲー勢の割合もそれだけ多かったってことさ
まあデバフ強化入る前だしいずれ闇パに必須になるとは当時から言われてたけど

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:00:01.33 ID:OREiqQjH0.net
40連するまでにストーリー5-12まで進めてたわ
ランク40くらいでイベ用チケ10連分が手に入るからあと7500はストーリーやら任務やらap消費なしのクエストで集める
新人研修でランクは一気に上がる、ストーリー1-12で手に入る通常チケ10連分で火力のあるAキャラ指定してそいつに強化集中させるって感じでインストール含めずに4、5時間で終わった

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:07:17.34 ID:iILHgKDY0.net
火属性とかいうクソザコPTなんとかならんのか?
火リーフやべぇぇぇってなったけど各属性に増幅型配られるなら結局火属性PTが最弱やんけ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:12:01.43 ID:Yb4XtEiB0.net
>>346
ロランの働きに期待するしかない

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:19:38.09 ID:B/UBqRPt0.net
キンペーに狙われないかが本当に怖い

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:20:04.29 ID:Oy+ENCj80.net
火リーフ発表された時はすげぇ輝いて見えたよなアイツ...
弱い火属性を救う為に運営がオーバーパワーくれたのかと思ったらすぐセリナ出てきて「あっ...」ってなった

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:21:58.91 ID:0qNVmQ7x0.net
パニグレが流行らない原因って広告どうこうじゃなくて序盤がつまらなすぎるのが原因だと思うわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:26:52.95 ID:uDzDqY7V0.net
此処でチケはカレー取れ言われて始めたが今じゃ後悔しかない

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:27:11.45 ID:LwNkpcQM0.net
冒頭から専門用語の羅列だからな
ファルシのルシがコクーンでパージを思い出したわ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:33:24.09 ID:JsU8Uoh/0.net
>>300
無(理を押し通してやる)課金なんだろね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:33:42.74 ID:Lpzf1dZ00.net
最新話までクリアしたけど
そもそもパニシングが何なのか未だによくわかってない(´・ω・`)

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:38:37.69 ID:JsU8Uoh/0.net
>>348
忖度したのか2周年動画では露出度減った気がした
逆にFGOなんかの国産はコードギリギリを攻めてる
パニグレのエロに未来はないよ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:39:02.22 ID:YYgxt9gd0.net
次の課金は火リーフかな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:40:22.64 ID:JLWUBxlX0.net
大丈夫だ
誰も分かってないから

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:44:41.29 ID:Yb4XtEiB0.net
パニシングはともかく黒野も暗力もセージマキナもよく分からん

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:48:24.14 ID:0qNVmQ7x0.net
蟹合戦で馴れ合いしようとしてる奴を妨害するの気持ち良いわー全員BANされろよ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:57:33.94 ID:0plqFbOI0.net
リーフの増幅型は物理で出して欲しかったな
そうすれば輝けてたのに

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:59:43.12 ID:cWbk7QhW0.net
リーが結局黒野で何やってたのかいまだに分からん
侵食体と戦ってたってわけでもなさそうだし 幕間で言ってたハイエナって何のことだよ
その辺が分からんまんまいつの間にか成長したマーレイが目的不明の悪巧みしてて分からんに分からんが重なっていくw

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:01:40.85 ID:1p8y6IIn0.net
セージマキナって結局なに

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:04:36.35 ID:sp5w8cid0.net
セージマキナと暗力はもはや運営も説明放棄の域に行ってるような…

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:06:27.91 ID:iILHgKDY0.net
セージマキナはルナに語りかけてた声の主じゃねぇの
黒野は人工昇格者みたいなの作ろうとしてて火リーフはその成功例
ただし普通の奴がリンクしようとすると意識汚染されるみたいだから代行者とリンクして無事だった指揮官が黒野から狙われてる

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:09:41.27 ID:1p8y6IIn0.net
ほへー色々覚えててすごい!製作側も覚えてるといいな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:13:19.87 ID:jn+zLLfB0.net
最初はニーアのパクリ臭しかしなかったけど鴉羽あたりからストーリーも結構おもろい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:17:31.43 ID:CS1+r4Bs0.net
セージマキナはスプレーマシンの話だと機械体の自己確立と進化をさせようとしてる感じだし意味が機械の賢者だから
ナナミかゲシュタルト?がナナミに言ってたもう一つの意志のことかと思ってた
もう一つが華胥とか昇格ネットワークの方だったらわかんないけど

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:18:00.15 ID:B/Ng3HHma.net
>>329
あーそっか
マーレイと取引してたもんね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:24:04.13 ID:1p8y6IIn0.net
なるほどナナミのあれは意味不明だったがあそこからセージマキナに繋がるのはおもしろい
まあ雰囲気を楽しんでるから製作側が忘れててもいいんだが

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:25:03.32 ID:R+jgs42Ta.net
>>360
正直このゲームの属性割り振りが個人的に謎だわ
設定より環境とかでやってる感じかな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:39:28.44 ID:rhmpjweh0.net
今にして見るとスプレーマシンってかなり物語の核心に迫ってたんだな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:27:06.26 ID:iILHgKDY0.net
ルナが普通の構造体になって氷か物理の増幅型できそう

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:54:32.46 ID:YtK7tMtb0.net
>>350
序盤がつまらないというか専門用語のオンパレード
新規獲得にまったくそぐわない高難易度推しとそれでいい下手糞は消えろと言ってはばからない
古参
新要素だけはやたら積極的に入れてくるが増えるのは煩わしさだけで面白さに結び付いてない

これでむしろ流行る方がどうかしてるだろ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:01:06.54 ID:YYgxt9gd0.net
https://i.imgur.com/FdoNjEW.jpg
主人公チームより主人公してるし主人公補正が強過ぎる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:28:28.22 ID:OREiqQjH0.net
正直アルファが何もんかよくわかってないけど今日買ったねんどろいどのアルファちゃんはクソかわいいですほんとうにありがとうございます

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:32:50.07 ID:F21d1mcK0.net
もうすぐ一年か、テキトーに始めてみたのにもう30万も使ってたわオゲェ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:44:44.94 ID:YJceRKqW0.net
今でこそキャラ育成もストーリーもある程度みてるけど
始めた頃はグラとアクションが良かったから何となく進めてただけで
システムはそこそこ複雑だしストーリーも固有名詞ばっかで
あーはいはいって感じで適当にやってたなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:45:55.19 ID:5Y/U+9wfd.net
http://imgur.com/ivsELhK.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:51:20.11 ID:0plqFbOI0.net
パニグレは一体確保だけならここまで優しいソシャゲはない反面+αを目指そうと思ったら並のソシャゲに勝るぐらいの額が必要で両極端
一体でもSSS以上を作ろうとすれば10万円単位で飛んでいくから恐ろしい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:03:54.39 ID:W5zXNdw80.net
今後追加されるのは補助機体だっけ?
あれは凸に金かかったりするものなのかね
ゲームパッドの対応も気になるけど

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:56:06.17 ID:t3GgG4aE0.net
>>379
ルナ3S、確定PUで暗力SS、オメガ、漆黒、サリエル持たせて全部2共鳴、このあと確定で鴉羽引こうとしてたけど我に返って止めといた 月パスで過ごすわ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:14:49.06 ID:cz7uS0No0.net
>>380
補助機も凸仕様有り
最高ランクがSSS+
S→SS→SSSとランクが上がっていく毎に補助機に装着できるスキル数が増えていく
ここでも武器共鳴並みに差が出るから補助機以降は無微と重課金ではもはや別世界になるらしい

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:22:07.55 ID:cz7uS0No0.net
補助型の攻撃力UP系バフってマルチでも有効なんだな
幻痛で使ってた2凸武器持ち補助型そのままマルチで出したら一瞬で戦闘終わってビビった
マルチの時は回復量UPにわざわざ変更してたけど攻撃力上げる方が有意義な事に気づいたわ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 02:15:49.80 ID:Eu2PA7D70.net
大陸の動画だと専用補助機S+まで45000黒パスだったな
専用補助機として使うならS+にしたいけど他の構造体に使うだけならSSで良いから悩みどころ
まあ同時に闇と火のA補助機も来るからぶん回すことになりそうだけど

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 02:37:09.12 ID:hWRbeM8Q0.net
廃課金仕様になっていくんやなぁ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 03:16:09.36 ID:S0o5TyVZ0.net
このゲームCSのアクションゲー並みにアクションしてるじゃんって思ってやってきたけど
じゃあお金出してイージーモード買ってるのかって思った瞬間一気に課金する気萎えたんだわ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 03:30:10.28 ID:CbdxEP1Gr.net
それでも崩壊サードよりは安いんだろ?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 03:39:09.39 ID:f4kP1Ayjd.net
育成要素がほぼ課金しかないのがイマイチだなーと思いつつもじゃあハムスター周回ゲーがいいのかと言われるとそれも辛いしやっぱソシャゲアクションて難しいな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 04:01:56.97 ID:o5D/BTsT0.net
>>346
Sカレ退役させないことにはどうにもならん

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 04:04:23.61 ID:o5D/BTsT0.net
>>343
まあアタッカーなしだとさすがにSカムイアタッカーで頑張るよりは他の属性パーティで押し切ったほうがスコアでたしな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 04:08:22.25 ID:GLo+cDuhd.net
>>387
いや、殆ど同じくらいだよ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 04:52:29.75 ID:GLo+cDuhd.net
パニグレ単発500円、崩壊単発480円

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:23:03.65 ID:VjAUIdLD0.net
巡回で基本チケ貯まってたから単発引いたら深淵が来た
S確定まで30連以上あってどうせゴミだろって思って演出スキップしたから驚いて変な声出たわ
唯一持ってなかった構造体だから嬉しい

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:55:59.85 ID:hTEJ1CZq0.net
ふぅ…クソゲー雪合戦のノルマも今日でようやく終わり

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:57:02.71 ID:uJn4XeZg0.net
このゲームってコンボ増えたらなんかいいことあるの?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:18:30.18 ID:JpusP0z0a.net
ダブった星6武器はこれから出る増幅型に使いたいからとっておくかなあ
SクロムとSヴィラの強い装甲型って共鳴するべきのってある?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:26:48.55 ID:8wlvtA93a.net
崩壊とかキャラひくたびに装備ガチャ引く必要あるからパニグレとは全然違う気がするけど

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:34:11.02 ID:hTEJ1CZq0.net
>>396
各属性デバフ8%
増幅型の共鳴は補助と同じだから同じ一枠ならデバフ8%の方が効果が高い

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:41:03.15 ID:JpusP0z0a.net
>>398
なるほど
そっちにとっておくわありがとう

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:52:34.61 ID:bppbOenb0.net
部下達の会話レベルが高過ぎて何一つ話に付いていけないしゅせきしきかんどの
取り敢えず「大丈夫任せて」で誤魔化そう
そう何を隠そう彼は実は現代の地球からの転生者だったのだ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:18:56.69 ID:GLo+cDuhd.net
>>397
限定装備のガチャに限って言えば崩壊の方がマシかもねすり抜けても天井消費しないし

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:23:25.24 ID:QAcbCqOe0.net
海外のルシアってカービィみてえな声してんな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:27:59.56 ID:NyiIDHZPa.net
>>401
ゆーて2連すり抜けは早々無いしパック買ってれば1天1万しないしな
セット4部位揃えないと気持ち悪くてワイには崩壊は敷居が高すぎたわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:29:44.01 ID:Krm/qCGw0.net
中華カレニーナは舌足らずな感じがめちゃくちゃかわいいミニアニメ良かったし声優問題あるだろうけど続報はよ…

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:32:48.97 ID:GrNdxZTo0.net
>>404
そういやあのアニメの日本語版やるって話の続報がまったく無いのは
声優の問題があるからって可能性が高いのか・・・
ほんまゲームにまで政治持ち込むの勘弁してくれ・・・

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:46:48.50 ID:GLo+cDuhd.net
>>403
ライトニングとオズマ4回すり抜けたオレに謝れ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:20:46.66 ID:kCvUe4Sz0.net
>>392
先に出てた分の減価償却やね
コンセプト同じやから課金も似てくるわなー

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:55:53.14 ID:niSuEh4sa.net
>>406本当に申し訳ないと思ってる

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:06:51.91 ID:MMf+MiEf0.net
単価とかより何連で確定とか、無料チケの差で比較したほうがいいのでは
崩壊はやったことないから知らんけど

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:12:04.38 ID:QQMacHVlp.net
でも500円で強化素材1個はあんまりだよぉ
せめて10個くらいくれよぉ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:28:19.33 ID:orlRisXc0.net
俺は帰ってきた😤😤😤
>>409
崩壊、天井、100
ガチるにしてもキャラ専するにしても
こっちより全然キツイんだ🥶

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:14:24.62 ID:JgIowdIr0.net
崩壊って意識もガチャ産って聞いたんだけどどーなん

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:21:54.78 ID:orlRisXc0.net
>>412
マジです
我らがイベントアイテムとショップで交換するものがあっちじゃ有料ガチャです

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:41:49.92 ID:o5D/BTsT0.net
上のほうでほとんど同じとか言ってた奴なんなんだよ?
どんだけどんぶり勘定なんだw

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:56:00.21 ID:GrNdxZTo0.net
そもそもお得なパックや2倍使い切って、黒パス直で買っても単発500円行かないぞ417円位だ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:23:12.71 ID:GLo+cDuhd.net
>>415
一番安いので120円60黒パスだっけ
意識救出やり過ぎて混乱してきたもう課金しない

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:38:04.07 ID:MMKmZJTtp.net
何かこの流れ昨日も見たようなw

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:08:02.83 ID:rk78/hzqd.net
まじかよ崩壊引退してくる

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:28:36.60 ID:QQMacHVlp.net
サントラめっちゃいいな
ぽちぽちに集中して良く聴いてないけどぽちぽちしてないとめっちゃいいわ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:59:46.57 ID:Eu2PA7D70.net
https://i.imgur.com/6Sc2sMD.jpg
長髪流光なんか妙にエロいな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:08:15.73 ID:M5Y0qRCq0.net
ニーアに向けて意識集め54枚はじめました。
意識集めの場合ってイベクエどっち回った方が良いんかな??

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:41:28.07 ID:pACnYrVU0.net
>>421
普通は1だけど、2の方がランダムな星6意識に合わせて強化素材代わりの星345意識も大量に集まるから、序盤で全く育成が進んでなくて特別に育てたいキャラがいないなら2の方が効率良いかも。

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:53:35.37 ID:kCvUe4Sz0.net
>>421
この辺も忘れないように

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:57:28.55 ID:M5Y0qRCq0.net
>>422
>>423
うおお。めっちゃ助かる。ありがとうございます!

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:58:12.53 ID:M5Y0qRCq0.net
>>422
>>423
うおお。めっちゃ助かる。ありがとうございます!

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:10:02.37 ID:UzvCO7GCM.net
>>422
>>423
うおお。めっちゃ助かる。ありがとうございます!

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:14:35.72 ID:iFDI288B0.net
どんだけ助かったんだ 救世主か?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:24:12.84 ID:bppbOenb0.net
>>422
>>423
うおお。めっちゃ助かる。ありがとうございます!

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:36:35.98 ID:M5Y0qRCq0.net
アク禁とかで書き込めなくていじってたら凄いことになってて笑

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:43:59.80 ID:u5cjNbgH0.net
すげー助かってて草

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:05:37.62 ID:w0CXNHw/a.net
アイラ新塗装の顔ちょっと間延びしてない?
鼻が無いからかな?
https://share.api.weibo.cn/share/261087784.html?weibo_id=4701639142016011

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:08:19.82 ID:UzvCO7GCM.net
>>431
尻周りぜっっったい肉割れしてる
リーフの声帯を賭けてもいい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:10:09.77 ID:+9x8nbc10.net
太えって

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:14:13.05 ID:uJn4XeZg0.net
あと10キロ痩せろ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:17:05.11 ID:iFDI288B0.net
この太さがいいんだろ!ということでSクラスはよ実装してくれ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:17:12.21 ID:w7EkiecX0.net
むしろ痩せすぎている

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:23:24.94 ID:onx4DzJH0.net
むしろこのタイミングでAアイラに塗装が来ることで余計Sアイラ実装が遠のいた感ある

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:46:09.86 ID:GrNdxZTo0.net
人気が中途半端なAキャラ勢のS化は難しいだろうから
旧キャラ強化の方に期待している

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:02:06.57 ID:sjcqhMpk0.net
>>431
これ、許されるのw?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:21:02.15 ID:ZZNJUu9T0.net
Sまだなキャラってワタナベバンジ常羽ソフィア21号アイラか
ワタナベは既に二体出てるから扱いがよく分からんけどバンジと21号は大陸の反応見てる限り人気あるっぽいしそのうちSになってもおかしくない
ていうかS氷増幅でつよつよ人権21号ちゃんお願いします

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:31:25.36 ID:h8wFx1S40.net
アイラのsクラスとかもう球形の何かになりそう

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:34:31.20 ID:lZnLC8FR0.net
ピンク色のライオットか…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:42:55.50 ID:orlRisXc0.net
空中庭園はキンペーとの開戦を決定した
来年の水着イベントで度肝抜いてやるからな😤😤😤😤😤😤👊👊💥

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:45:55.46 ID:GLo+cDuhd.net
http://imgur.com/vOrKGqS.jpg

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:46:55.85 ID:+9x8nbc10.net
>>444
妹呼んでこい

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:52:32.81 ID:WmCkKMrw0.net
ビアンカ真理とロゼッタどっちかならどっち選ぶ?
ニーア前だからどっちかしか狙えない

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:53:03.99 ID:orlRisXc0.net
>>446
乳が好きな方
下半身はどっちも機械や

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:54:39.11 ID:pACnYrVU0.net
ノクティスを出せ!

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:54:51.44 ID:OFsLdPEF0.net
武器塗装はみんな見た目が良いけどちゃんと見ないと何の武器を装備させているのか分からないのが欠点だよな(意識救出で気付かずにn敗)

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:57:26.32 ID:+9x8nbc10.net
レベル30くらいだった弟子がめきめきレベル上がってて先生嬉しい
いっぱいエルビンあげちゃう

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:59:42.31 ID:pACnYrVU0.net
>>446
長く使えるのはロゼッタだな、今後1年は安泰。ビアンカはSヴィラ来てからAルシアで多少は誤魔化せるようになるし。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:13:28.40 ID:IdGXTwbY0.net
今回のピックアップでようやくSカムイをお迎えできた
これで持ってない初期Sはリーとナナミだけだ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:24:22.82 ID:TC5M6OlS0.net
有識者に聞きたいんだけどOC全然できないんだけど師団とウィークリー以外でコインどこで貯めるの?
1人もフルOCできないんだけど、、、

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:42:46.21 ID:pACnYrVU0.net
質問です!ヴィラとワタナベと21号でパーティを組みたいのですが、ヴィラとワタナベの意識と共鳴は何がオススメでしょうか?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:49:35.47 ID:w7EkiecX0.net
oc素材からocすると損なの罠だよな
便利だからこっちをメインにしろよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:50:16.27 ID:LV1J6ckkM.net
>>453
片っ端からOCしてるか始めてまだ間もないってことない?
師団とウィークリーにコインがきたときからやってたら一人もフルOCできないってことはないと思うけど

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:53:53.90 ID:lZnLC8FR0.net
>>453
師団とウィークリー以外だと共和戦線で手に入るよ

倉庫→アイテム→目的のアイテムタップしてアイテム詳細→右側の+がある場合はそれをタップすると
基本的な入手手段へのショートカットが出てくるので
OC素材以外でもアイテムの入手手段がわからなくなったらそれで確認するのがおすすめ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:56:49.78 ID:eogGRG9K0.net
>>450
俺なんか任務の難易度によって譲渡意識の内容なんとなく変えてて申し訳ない
ケチくせーなと思われてるんだろうなw

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:10:07.04 ID:kqrtY3yS0.net
意識救出難しすぎないこれキャラ揃ってたり育ってなくてもいけるのかな…

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:13:29.36 ID:JDfqbEZS0.net
星5意識カツカツだし星4の適当な意識しか渡してないな
というかイベントで交換出来る星4意識強化素材を渡せたらいいのに

イベントの右側とか資源のAE4?は全然回ってないから渡せる意識が無いよ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:15:54.47 ID:PVLEu78e0.net
星5意識欠片有り余ってるしそこから捻出してるなあ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:16:45.08 ID:2o3uiPwp0.net
>>455
まだ効率計算したことないんだけど
旧式のOC法よりアプデ後の赤コイン青コインのみOC法の方が得なの?
触媒とか素材そこそこ個数もってるしどうしたものか

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:41:19.10 ID:JDfqbEZS0.net
んー?直接コインからOCするのも
コインを素材に変えてOCするのも効率は変わらなかったと思うけど

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:46:28.16 ID:1THTIvuR0.net
OCコインのみだと極が80枚、上が480枚
触媒+結晶クイック購入だと師団ポイント360pt(各180pt)※、コイン極が50枚、上が300枚
※師団ストアで触媒分に相当するコイン(極30枚と上180枚)を買う場合も360pt(各180pt)

OCコインだけでやると手間が少ないくらいの違いしかないと思う

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:48:09.99 ID:5lQbsMiw0.net
>>455>>462
同じだと思うけど計算間違ってる?

旧OC解放→960pt
OC極1→橙コイン50×6pt=300
OC上6→蒼コイン300×1pt=300
触媒極3×60pt=180
触媒上9×20pt=180

新OC解放→960pt
橙コイン80×6pt=480
蒼コイン480×1pt=480

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:50:26.06 ID:5lQbsMiw0.net
共和で素材貯まったら旧式、師団ポイントが貯まったら新式でやってます

oc足りないなら属性キャラの上段は会心とHPだから後回しにしたら?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:57:44.42 ID:KjzgP1yl0.net
>>464
>>465
同じなのか勘違いしとったわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:34:29.21 ID:PlY7WNng0.net
弟子3人とも未だに1個もクリアしてない
でも切ろうとすると12時間以内は〜とか言われる
全員切っていいんかね・・?
一人はLV80超えてるのに卒業してくれんし

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:54:24.45 ID:1THTIvuR0.net
生徒が3日以上ログインしてなければクールダウンないし
そうでなくても半日なんてその生徒らが動いてない時間に比べたらすぐなのでは
lv80生徒を教官側から外した時卒業(収集品貰える)になるのかはやったことないから何とも言えないけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 02:51:48.85 ID:wdCwYo/pa.net
ルナから復帰したんだけど武器共鳴めちゃ複雑になってる
そんなに課金できないから、好きなアルファロゼッタAリーフで頑張りたいんだけどまだまだ戦える?
アルファの武器共鳴2装甲型武器共鳴1補助型武器共鳴2がいいって聞いたんだけど…

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 03:05:32.37 ID:Eb+GW8lt0.net
>>459
流石になんも育ってなきゃ無理だな
オーバークロック状態になるまでにある程度削れる位は火力無いと1ミスで終わるからね、、、
開発も判ってるからこそこんだけ長い期間取ってるんだろうし、じっくり強化して挑めばいいよ

>>470
全然まだまだ戦えるぞ
共鳴は1回開けたら自由に切り替えられる様になった
何枠開けるかは好みなんでなんとも言えないが、選ぶ内容は深く考えなくてもいいぞ後から変えれる

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 03:51:04.71 ID:9nGssb8e0.net
始めて一週間もたってないけどるなちゃお迎えするのに2万くらい課金したった
システム回りまだ理解してないけど後悔はないぜ…

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 04:35:26.37 ID:qKhUTAEW0.net
氷戦区来る度に鴉羽いないから毎回ため息ついてたけど
確定で鴉羽取るか悩んでる ☆6の朱華はなぜか持ってる
氷で無双スコア出せるようになるなら引きたいけど
全力育成した今の闇パと雷パよりも伸びるんかなぁ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 05:19:33.43 ID:w4Wp7dTrd.net
最近初めてイベント周回してるんだけどイベントストアっていつ開放されるの?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:37:12.65 ID:HCwA/CVt0.net
>>473
絶対とっとけ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:54:06.47 ID:A3L8Kdqhd.net
>>474
そこは関係ないよ
イベントページの右上にある研究所が今回のイベントのストア

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:56:58.67 ID:A3L8Kdqhd.net
>>473
無双するには凸や共鳴が必須になる
まあこれは氷に限った話じゃないけど

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:07:44.61 ID:5lQbsMiw0.net
>>473
無双って意識強化厳選済み、意識OC済み、星6武器3凸、キャラSSS+、境界込みの戦力8,000になって初めてスタートだと思うの。

氷戦区に鴉羽無しなら少しはスコアが上がるから取ったほうがいいくらいの事しか言えない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:47:46.35 ID:w4Wp7dTrd.net
>>476
わかりづらいな
ありがとう助かった

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:56:53.50 ID:099PSU4P0.net
>>473
そもそも氷属性の攻撃型って大陸でもまだ鴉羽だけだから少なくとも1年以上はメインになるわけだし取っといて損はない
2〜3月頃にSクロム実装されるだろうけど常に前線に出すタイプではないと思うから

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:24:04.67 ID:4RHrXiura.net
お掃除クロロってビデオもらうまで集めれば終わりでいいの?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:34:28.67 ID:jq+FkFIa0.net
Sクロム実装されたらSセリナ実装まで属性パは氷パ一強時代が続くらしいし鴉羽取っといて損ない気がする

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:03:35.39 ID:M0H5lHoy0.net
高難度でクロム単騎プレイする動画シールドめっちゃ貼ってて笑ったなぁ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:28:26.72 ID:mO564jyp0.net
>>483
これが思い浮かんだ、Sクロムのシールドは割と犯罪だよな
https://www.bilibili.com/video/BV1Hf4y1x7LM

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:47:23.21 ID:uOM5c4C+0.net
ルナってカムイいないと微妙かな?
始めたばっかでsカレとsナナミしかおらん
Aはワタナベぐらい

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:57:09.85 ID:mO564jyp0.net
>>485
居なくても十分強いよ、居たら更に強いけど
後はどれくらい課金する気が有るかにもよる
次のニーアコラボは限定キャラになるから、ニーア引きたいと思うならここは温存でいいと思うけど

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:59:00.04 ID:jgVnKjDL0.net
>>485
カムイいないけど全然いけるよ
スコアを目的にしない限り、どのキャラ使っても問題ない
スコア気にしだすとダークサイドに落ちるから気を付けるんだ
ルナは操作が楽しいよ、忙しいけど
こういう楽しみ方の方が楽しめると思ってる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:10:51.54 ID:uOM5c4C+0.net
>>486

>>487
そうなのか
60連分貯まりそうなら引いてみるわ
そうなると選択チケカレニーナはミスったな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:22:25.08 ID:Hzyol7EW0.net
火リーフ実装時に多分専用意識も出るよな?みんな専用意識になるならダヴィンチ要因いなくなって困りそうだ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:27:59.04 ID:ZgR0iWUu0.net
逆行隊列ガチャ93個余らして報酬取れたぜ
浮いたAPで星6意識集めるか黒パス回収にストーリー進めるか悩む

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:39:07.52 ID:5lQbsMiw0.net
NieR引く予定なら黒パスは余る位あっても問題ないから黒パス
NieR頑張らないなら意識集めと強化にスタミナ回せば?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:51:10.57 ID:czTJ/TxI0.net
A2って3Sで十分かな
翻訳調べても3Sで劇的に変わってその後はそんな差がないようにも見えんだけど

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:02:46.87 ID:jq+FkFIa0.net
>>484
HPバー青すぎて笑う

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:23:30.84 ID:TAnq7SjP0.net
oc素材早く売ってよ
金の力でのし上がれるのがソシャゲ最大のメリットやん
つまんねー共和師団迷宮とかで時間の安売りしたくないよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:45:06.17 ID:HDWXazJZd.net
マルチマッチングできなくてソロやるのマジで苦痛だからなんとかしてほしいね

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:52:09.20 ID:azBaf4/L0.net
次で共和迷宮廃止、師団も週1更新だっけ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:55:15.79 ID:eOYqbNKRp.net
師団演習好きだから減らさないでくれ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:18:24.96 ID:Ywb0OBLyd.net
>>492
変わるのはSSからやね
4秒おきにシールド微回復入るようになってシールド維持楽になるから脳筋ゴリラと化す
Sのままだと維持し辛いからゴリラにはなれない

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:28:57.95 ID:TmKchKPkd.net
上位は金と時間かけてその位置維持してるから時間使わずにのし上がるとか無理だろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:34:44.88 ID:5lQbsMiw0.net
>>494
アクションゲーだからPSも高くないと
上位師団は課金もPSも高いだろうから師団ptも共和報酬も多いと思うよ
頑張れ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:37:53.59 ID:qywa4CvC0.net
>>494
金ならそれこそ崩壊の方がいいな
アレのフル課金は猿でも敵が溶ける

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:12:18.37 ID:jq+FkFIa0.net
師団週一になるってことは単純にHP倍になんのかな?
普段使わんAキャラとか触れて楽しいのになあ
迷宮ははよ無くなれ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:15:45.69 ID:jq+FkFIa0.net
いや殴れる回数増えるわけじゃないからHP倍になるわけないか
頭パニシング晒してしまった

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:35:29.27 ID:nrQTL904d.net
意識共鳴の厳選てオススメがコア6攻防6だったときて全体見て6と6あればいいの?
コアと攻防のセットを6種類?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:52:17.21 ID:mO564jyp0.net
>>504
意識共鳴の上段と下段で選べる物が微妙に違う
各色のシグナルとかは上段にしか無いし、コアパッシブとか必殺とかは下段にしか無い
なので、攻撃6コア6という表示なら、上段に攻撃6下段にコアパッシブ6という選択肢しかない
選べないからそうなってるだけで、上段でコアパッシブが選べたらコアパッシブ12になると思われる

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:58:03.03 ID:B9Q/Yb+Ma.net
>>498
SSがシールド維持なのか
それなら結構楽できそうねさんくす

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:29:22.42 ID:nrQTL904d.net
>>505
なるほど、ありがとう
上段にコアないの気づかなかった
きついなこれ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:56:09.42 ID:4eMu5yCUd.net
A2はミサイル2倍の3Sがスタートラインだぞ
それ未満なら深淵か乱数から乗り換える必要ない

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:59:22.89 ID:M0H5lHoy0.net
本人じゃなくポッドくん達が強化されるのなんか草

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:30:20.20 ID:Ig4NB4gIa.net
無論ワイは2BA2共に3S狙いや

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:33:35.45 ID:AoBcRywGd.net
志ざしが低いな?
全員S+目指してけボーナス入るだろ?

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:37:31.79 ID:Yar0MGGAd.net
2B9SもSS以上じゃないと使い道ない?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:41:42.58 ID:rAS/Ic8y0.net
物理は手持ちのαロゼッタで十分だが、単騎性能目当てでA2だけ育てるのはありなのか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:39:42.19 ID:shGQCBZE0.net
https://i.imgur.com/mbKqpJT.jpg
ヴィラの汎用バフ・デバフ意識が
アインシュタインじゃなくてグロリアなのはなんで何だろう

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:51:55.90 ID:azBaf4/L0.net
>>514
装甲型にアインつけるからやろ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:25:24.09 ID:mO564jyp0.net
>>514
それは闇PT以外にも出張する場合を想定されているからそういう事になっている
アインシュタインの仕様の話になるんだが、攻撃した属性の属性抵抗しか下がらないからメイン属性以外では使えないんだ
で、闇PTで使う場合はテンプレだとカムイでも21号でも装甲側がアインを付けるのでヴィラはギニアが最適になりアインは使わない
対してグロリアは全属性の属性抵抗が下がるから闇PT以外でも汎用として使える

で、なんで他の属性に?って話だが
補助型の武器共鳴シナジープリズムと光芒の槍の2個で18%バフがかなり強いので、これを盛れるなら盛りたいんだが
全属性のヒーラーに専用武器を持たせて共鳴もって出来る人はそんな多く無いので、
だれか1人だけってなったときにヴィラ強化してる人が多い、キャラとしても使いやすいってのがある
付いてると汎用ヒーラーとして他の属性にも出張しても普通に強いんでね
上の2つの事情を考慮するとそういう構成が生まれてくる

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:37:43.21 ID:qsLgqZ+l0.net
俺の鴉羽SS止まりなんだが…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:40:51.83 ID:qsLgqZ+l0.net
ワカナベまともに育ててないけどSSS+戦闘力8000まで上げたら最終区のカム地獄ワンパンできるかな?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:41:38.53 ID:shGQCBZE0.net
>>515
>>516
色々納得しました
ありがとうございます

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:46:42.81 ID:099PSU4P0.net
>>518
上級区はともかく最終区カムってクッソ硬いから多分無理だと思う
ルナSSS+でデバフかけまくっってワンチャンあるかないかじゃない?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:12:12.31 ID:azBaf4/L0.net
>>518
ワカナベ瞬間火力ないからまず無理
ルナ使わんなら物理で行った方が早いレベル

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:18:07.58 ID:mCTwe8Bl0.net
戦力7900の若鍋を見てしまった
ガチホモ勢っているんだな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:34:52.86 ID:0ioq/4z80.net
毎回ではないけどうちの教官意識譲渡してくれるのありがてぇ…
こういうの相手の気持ちで何貰っても嬉しくなる

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:38:24.93 ID:Lj6eiGAw0.net
>>518
若ナベは継続火力だし最終区カムともなるとルナでもしんどい気がするぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:44:02.05 ID:YgMS9LhC0.net
教官システム、めんどくさくてやってないんだけど
何かやりとりとかしないといけない感じ?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:48:12.58 ID:/oTunJIC0.net
こないだの大陸生放送で最もSSSが多いキャラは若鍋って発表されてたな
割とみんな幕間回してそう

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:49:53.77 ID:Nkgxk5nQd.net
譲渡用意識はもうすっからかんなのであげられてないわ
すまんな新任指揮官…

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:03:45.92 ID:rAS/Ic8y0.net
>>516
これは紛う事なき首席指揮官
ヴィラちゃま使いまわそ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:06:14.13 ID:qywa4CvC0.net
>>526
若鍋にケツ突き出すときっちり仕事してくれるからな
初心者ならガチでエースになる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:08:22.82 ID:B15Mx3Ac0.net
ニーアコラボあるで、始めようと思ってるんだけど、今から始めてもコラボイベント楽しめるかな?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:13:11.25 ID:GIFBP2Mir.net
>>530
ニーアのキャラ欲しいなら早めに始めて黒パス集めときなされ
課金して良いなら特別パス入ってるパックを買い漁りなはれ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:13:41.47 ID:M0H5lHoy0.net
ニーアキャラ気合い入れて凸るなら楽しめるんじゃね?凸るのも通常キャラよりはやりやすいし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:18:07.44 ID:B15Mx3Ac0.net
>>531
黒パス集めれば良いのか。早めに始めた方が良さそうだし、やってみるわ!

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:19:58.55 ID:8Bhik4+o0.net
最近始めたばかりなんですが質問させてください
ipadmini6でps4コントローラー使ってみようとしたんだけど左レバーの左右だけ認識してくれません
調べたら4月くらいにそういう不具合あったみたいなんですがまだ解消してないってことでしょうか?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:42:50.20 ID:o/P59A120.net
キガリ慌ててやったけど虚偽妄言証27までしか集まってない…もしやおサボりしてしまった?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:44:54.88 ID:7BwhlJao0.net
>>535
19日までだからもう1週じゃねぇかな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:58:00.50 ID:lIfnev7n0.net
英雄戦区、130万で5位通過。
上位の160万とかいってる人達とは根本的な致命的な差があるのを感じるわ。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:04:02.28 ID:2yh+20o30.net
推奨意識表の上段・下段推奨の部分て、実際どの程度影響あるものなの?
「数値上は推奨の通りになるんだけどそれが実際のスコアにどの程度影響するかはわからない(検証してる人がいない)」くらいの認識でいい?
こんなこと聞くのも自分がほぼ全てのキャラで上下均等の配置にしてるからなんですけどね…

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:07:58.06 ID:cFLqgubFa.net
まだ女キャラしかってやつがいたの見かけてびっくりした
どう育てられたらそうなるんだろ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:13:18.84 ID:NZquU4pUd.net
別に肯定するつもりはないけど縛りプレイの一種みたいなものじゃん
楽しみ方なぞ人それぞれよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:17:58.55 ID:qMoQ8jzD0.net
二輪の花フルで聴いたけど良い歌だな
αとの最終決戦で流して欲しい

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:19:31.03 ID:o/P59A120.net
>>536
そうか勘違いしてたわ、ありがとう

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:22:02.22 ID:uzG0xSOy0.net
意識救出の回避制限のステージビアンカの黄シグナルも使いながら頑張ってたけど無理で試しにルナにしたらいけて草。ガード剥がしてノックバックできたからなんだけどなんでビアンカは剥がすの遅かったんや

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:24:23.83 ID:mO564jyp0.net
>>538
ある程度極まったキャラの攻撃力が2000位
意識の攻撃の数値が上下入れ替わって変わる数値が大きくて1枚2〜3とか
0.1%変わると仮定したら、殴って1000のダメージが1001になる位よ
ま、これ単体で考えたら誤差だな、でも強化ってこういう所の積み重ねだからね
均等に配置したほうが落ち着くっていうなら、その落ち着きを捨てる程の差はないよ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:33:13.94 ID:2Jzlvf8s0.net
雪合戦、真面目に1位取ってた奴らが抜けたのかマッチング率下がってて草

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:37:17.48 ID:4HMNkaTg0.net
意識譲渡面倒くさくてやってなかったら3人とも卒業する前に引退しちゃった
悲しい

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:38:40.64 ID:2yh+20o30.net
>>544
サンクス
とりあえず作り直すほどの影響はなさそうで安心した

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:51:23.82 ID:juEE7XMi0.net
意識救出の最後身構えてたけど、3Sルナ様でクロック前に終了した流石昇格者のリーダーや

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:56:55.19 ID:KjzgP1yl0.net
>>516
はえ〜グロリア付け直すわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:59:30.92 ID:YgMS9LhC0.net
俺も女キャラしか育ててないなぁ
男でこいつは育てといた方がいいみたいなのいるんだろうか

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:01:06.36 ID:KjzgP1yl0.net
男はカムだけやなあ
曲様来てから全く使ってないし正直後悔しとる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:01:18.74 ID:gHBeh0NVa.net
>>534
解消してない

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:03:32.00 ID:5lQbsMiw0.net
>>543
dps
攻撃速度が違うと思います

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:05:13.17 ID:ISgMccJTd.net
キャラ縛りしてる指揮官はSクロムスルーする感じ?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:10:36.04 ID:KjzgP1yl0.net
クロムより21号
AならSSS+できるしな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:13:10.09 ID:B+90+zxu0.net
ルナもカムイもあるふぁもいないけど英雄維持はできまぁす!!!

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:16:00.49 ID:juEE7XMi0.net
幻痛は結構頑張るけど戦区はあんまりやり直ししないなぁ
英雄と団長反復横跳びしてる

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:16:32.70 ID:rAS/Ic8y0.net
21号実装の来年に向けて青チケ貯蓄が捗る
てか暫く青チケガチャ引く機会なくね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:18:21.31 ID:KjzgP1yl0.net
貯まったら即引くわ🙄
ためたほうがええんやろな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:19:19.51 ID:m9PRXnWK0.net
今はSカムイおらんとめっちゃキツくないか

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:23:22.67 ID:ZgR0iWUu0.net
アルファ持ってるしニーアキャラは一通り遊べる程度でいいんだけど全部集めるのに大陸版は黒パスいくら必要だったの?
2b分の1万ちょいだけ?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:29:01.85 ID:ISgMccJTd.net
>>556
闇くるたび団長落ちてそう

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:30:37.05 ID:ISgMccJTd.net
>>558
一月には万事くるよ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:32:19.97 ID:juEE7XMi0.net
そういえばSクロムの推奨意識が祖沖之になってるけど専用意識はないんか?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:36:11.75 ID:BWx3P5Tld.net
キャラは一通り揃ってんだけど若ハゲって育てた方が良い?こいつの星6武器出ちゃったんだけど餌にしたい衝動に駆られてる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:47:25.12 ID:ISgMccJTd.net
専用意識あったはずだけどなんかの事情で実装されなかったんじゃないっけ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:48:02.22 ID:PlY7WNng0.net
弟子でLV80超えてるやつ、全然卒業しないからこっちから蹴ったけど
それでも報酬貰えるんだな、蹴ろうとすると12時間以内は〜とか出るからビビってたわ
しかし、まともな弟子は一人もおらんな
未だに今週のやつ1個も消化してない2人もまとめて切った

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:53:02.36 ID:ISgMccJTd.net
意識もコツコツ渡してたのにレベル80目前にして突然切ってきた弟子がいたな
あれは酷かった…俺が何をしたっていうんだ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:57:13.16 ID:ZgR0iWUu0.net
弟子側からすると卒業するまでに特殊任務こなせば通常ガチャパスが2500くらい貰えるけどそれを達成するより早くランクが上がりまくるから弟子でいつづけたいのだ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:59:43.76 ID:PlY7WNng0.net
まともにウィークリー消化してくれる弟子なら誰でもウェルカムなのに
コメントとか頑張って書いてる人を入れればいいんだろうか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:06:02.49 ID:PzBgXASD0.net
やっと一人卒業までいけた
その一人が卒業するまで何人切ったことか…

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:09:06.53 ID:vGQd3imH0.net
>>552
サンクス
結構長いこと放置されてるんやね
パッドは封印しときます

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:58:00.16 ID:f4jhmZvK0.net
右スティック移動にしてパッド使ってるが何か慣れた

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:20:23.15 ID:gIGcOpkm0.net
>>572
俺は左アナログの上下をシグナルを割り当ててるよ
左右が効かないからボタンの一つとして割り切ってる
移動は十字キーでいける。
ただしルナやヴィラの通常長押しだけはどうにもならん
なんか対策して欲しいんだが全然改善されんのよね
長押しの代わりに発動用のショートカット作るとかでも良いのに

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:31:31.00 ID:lLbfUrQO0.net
>>473だけど、すり抜けに怯える必要も無いし取ってみるわ Sクロムのガンブレードみたいな中二臭い武器もカッコいいし レスくれた人達ありがとう

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:37:59.74 ID:Zee6y6hv0.net
男キャラというかSカムイとクロムはデバフ要員として戦力5000程度のすごく割り切った育て方してるな
レベル80スキルQTE18それ以外は15くらい武器は☆5意識は使いまわしで安上がり
バベル2軍にも使えてお得

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 06:37:09.86 ID:zk6/RLHJ0.net
最終区のカムとガブリエル固すぎて途中で戦闘中断したわ
もう最下位報酬でいいわ
これでもボスの中では楽勝な方ってマジ?

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 06:50:10.36 ID:3/eLHWKVd.net
ルナ来るまではカムは手こずる相手だったな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:12:12.09 ID:FxHmfuin0.net
カゲロウとか幻痛に追加されるんじゃね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:38:50.37 ID:o+jZ3ygda.net
意識セット登録できるのは便利だけど
戦闘前に付け替えるのが面倒なのよね
普段の作業だとパッパと戦闘いきたいし

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:19:26.19 ID:wcSHaW47a.net
ストーリーが特殊で断片的かつ群像劇みたいな感じで
寝る前に少しずつやって一気に進めてないからロランやガブリエルがどうなったかも
ルナを助けてからどうなったのかもわからん
マーレイがラミアや曲様と繋がってたのと黒幕が誰だったのかは覚えてる
そもそも落下してた空中庭園どうなったのよ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:45:33.85 ID:FxHmfuin0.net
空中庭園は割と序盤の方で落下停止→徐々に高度上昇に入ったから安全…じゃないとブリギットが地球に降りて支援活動出来ないしカレニーナはエンジン他動力部に付きっきりだろうな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:11:20.36 ID:Exdma1aW0.net
異重合と共和なくなるのか
すごく嬉しい

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:07:53.44 ID:3qU89t7Ga.net
増幅型きてから補助型の席なくなってきてないか?
火はSカレSナナミSリーフ、闇はルナSカムイSセリナが最適なんでしょ?
将来を見据えて補助型の武器共鳴やんない方がいいのかな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:15:19.17 ID:mLsfe9cQd.net
最近パニグレ始めたんだけど指導任務で星5意識毎回くれる教官て優良なほう?


質問しても無反応で報酬はくれるけど星5は別にいらんし切ろうかと思ってる。

教官新しくしたら指導任務リセットされんかな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:32:05.17 ID:FxHmfuin0.net
システム的に星6渡せないから毎回5くれるなら相当いい人じゃないか

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:32:54.73 ID:O3cR5ye00.net
>>584
その手の話題が出るたびに言われる事だけど、1年後見据えて強化止めるとか言ってたら、
日本にそのへんが実装される頃には更にその内誰かが抜けるキャラが追加されてる可能性が高いので
永遠にキャラ強化なんて出来ませんぜ

>>585
それより良い師匠に当たるケースはほぼ0な位には優良な方
何も渡さん人も居るし、毎回星5とか普通なら維持不可能、逆の立場になれば判ると思う
というか完全に要らなくても強化素材としても使えるから無駄にはならないし
分解してグロリアとか作っておくのも良いから、弟子の段階で星5意識要らんなんてケースほぼ無いと思うけどね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:29:11.72 ID:QPuauSLbd1111.net
>>586

>>587


そうなのか、じゃあしっかりお礼して卒業させてもらうぜ

でもできれば素材より情報のが欲しかったわ。聞きたいこといっぱいあったんだけどな

生徒段階だと毎日上限まで黒パス回復して異合まわってるけど星5育てる余裕ないから素材にしてる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:31:44.43 ID:ETgqr5d601111.net
毎回星5意識くれるとか優良と言うか最優レベルでしょ
質問ならそれこそ師団に入るとかここで聞きゃあ良いしwikiもある

というか星5意識を余らすほど持ってる人は少ないのでは?
自分は初期からやってるけど要らん星5意識は新人研修実装前に餌にしてしまったし星4しか渡してないわ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:58:28.46 ID:YM0LNiczd1111.net
団らんおりゅ?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:02:44.77 ID:Ppno3DTd01111.net
さあさあさあさあ皆様お待たせしました
a2大先輩が来るぞおおおお🤩🤩🤩🤩
確か2bのガチャは初日じゃないんだっけ?🥺
https://twitter.com/punigray_staff/status/1458630565175959554?t=3xpm7cOGwo6TfRlxwM3-bQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:03:39.64 ID:NBlNTC2a01111.net
ニーア26日からか
ほむ・・・

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:06:08.94 ID:WT6wrP0op1111.net
いつもAキャラ追加イベント挟むから今回は普通に天井まで黒パス足りないなぁ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:34:58.33 ID:C1PPgTHm01111.net
https://i.imgur.com/VVQnlbr.jpg

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:43:58.17 ID:O3cR5ye001111.net
>>591
初日どころか、、、
https://pns.kurogame.com/gg/2020/1231/10658.html
当時の大陸版の告知がこれ
イベント期間:1月8日10:00 - 3月4日09:59
A2と9S:1月8日10:00〜
2B:2月4日10:00〜   <<<約1ヶ月遅れ
日本だと流石に間縮まってると信じたい

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:47:09.01 ID:fLSEeMp301111.net
>>588
集める目安に

構造体強化
Exp-L 166個
スキルPt 355個
ナット 460万個

星6武器強化
ナット340,000
星4武器素材80個
武器突破コア・初28個
突破合金・初20個
武器突破コア・上16個
突破合金・上16個

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:48:01.96 ID:eC5sByNXa1111.net
>>591
本国で21号が実装される時を覚えてるから
それかと思ったらニーアかこれ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:49:00.48 ID:fLSEeMp301111.net
>>587
力付いたらこれでかなり戦力盛れる

境界条例のエリアごとのバフ(解放に極構造体が一体ずつ必要)
全員赤シグナル+1
全員QTEスキル+1
全員通常攻撃+1
全員型式スキル+1
全員青シグナル+1
全員必殺技+1
全員黄シグナル+1
全員コアパッシブ+1

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:00:32.95 ID:trNCbdkqa1111.net
てか生放送くるな
ちゃんとまた石川由依いるし


【公式】パニシング:グレイレイヴン @punigray_staff

#パニグレ1周年直前生放送 決定‼


11月18日(木)20時より生配信予定!
#パニグレNieRコラボ 情報もいち早くお届け!
ぜひお見逃しなく!

YouTube視聴ページ
https://youtu.be/w2eKpN--0ao

<ゲスト>(敬称略)
#石川由依
#えなこ
#社築
#百花繚乱(MC)

#パニグレ #NieR #ニーアオートマタ

2021年11月11日 12:18
https://twitter.com/punigray_staff/status/1458635334645055490
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:29:54.99 ID:BvoYwZQ/01111.net
そういや迷宮なくなったらアイコンの枠ってどうなるんだろう
もともと付けてないけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:48:55.58 ID:+emxdZalr1111.net
社築いらん

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:36:16.48 ID:nVH+h1Ond1111.net
タダで貰ってるものに文句言えるのがすげーよ
勝手に切る人に当たってから同じことされるの怖いしもう意識渡してない
そもそも余ってるんじゃなくて捻出してただけだしな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:37:52.55 ID:YD4NUnckM1111.net
>>600
2周年のアプデ内容にノーマン復興戦の最高難易度ステージクリア報酬になるって書いてあったよ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:37:52.98 ID:YM0LNiczd1111.net
申し訳程度の声優枠

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:07:25.33 ID:O3cR5ye001111.net
>>604
いやいやいや
ルシアの声優ってだけじゃなくて、ニーアの2Bの声優だからさ
ニーアコラボするのにこれ以上のキャスト無いっしょ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:11:41.15 ID:K+vmV2jyd1111.net
>>596
おお、ありがとう
メモっとくわ

フラメルの共鳴厳選だけ今のうちにやったほうがいい気がするんだけどまだやらなくてもいいかな?

星6意識はだいたい集まったけど共鳴はルナ分しかやってない

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:17:04.29 ID:Ot4keJ2501111.net
パニグレの9Sは闇堕ちしねぇよな・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:31:34.85 ID:fLSEeMp301111.net
>>606
フラメルと他の意識の交換ポイント比べてみた?
新規意識は出た時が1番効率良いよ。

強化素材優先か新規意識厳選かは自分のリソースを見てどちらを優先するかどちらもやるかは個人のセンスですよ。
頑張って!

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:13:48.00 ID:UFYJZIF4a1111.net
Lv60なって意識6のセット効果とか限界突破完了とかだいぶ形になってきた
QTEの組み合わせとか火力の出し方もわかってきて
あれも育てたいこれも… 素材が…ナットが…
ってなってる

多分いまが一番楽しいタイミングなんだろうなぁ
とも思うけどもw

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:24:21.30 ID:EgCcRyjRd1111.net
生放送の面子ェ・・・

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:24:29.31 ID:4lGlEFHD01111.net
やっとコラボ放送すんのか〜!
来週22日くらいからかな?
使えない子でもいい2BをS3にします!

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:45:29.43 ID:QCJY/Tyud1111.net
日本版の2Bはレオタードになるのかどうか

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:45:36.08 ID:UECSVdzx01111.net
>>594
なぜAndroidはiOSの2.4倍計算なの

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:46:55.28 ID:xXYbtNjd01111.net
雷リーフSSS+のパッシブの拘束中の敵の属性低下ってあるけど
これ使って即アタッカーに切り替えて攻撃する用じゃなくて、リーフ自身の火力あげるスキルだよね?
サポート運用で使うなら優先度低いのかな誰か教えてください

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:54:36.14 ID:ucEeJOIv01111.net
正直使っててよくわからん

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:16:48.98 ID:QwjuVbJ1d1111.net
>>608
パニグレて毎回イベントくるたび異合みたいに無限回収できたりする?

できるなら後回しでもよさそう
黒パス全ツッパして収穫なしは新規には堪えるわ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:18:20.45 ID:ucEeJOIv01111.net
>>616
やってる
新意識枠が入れ替わってフラメクは恒常の方に入る

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:21:38.50 ID:cXtZbNjkd1111.net
教官ごくたまーに意識くれるだけでもうれしいよ
ただ資質任務あるからまだまだ卒業したくないんだ教官側から切ってくれ…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:10:47.66 ID:qPb6Fz/rd1111.net
卒業しても任務はできるとかここで新規が言ってたような
真偽は知らん

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:54:15.54 ID:ETgqr5d601111.net
wiki見るとレベル80になると卒業選べるけど
達成してない任務の報酬が貰えなくなるって書いてあるな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:01:03.29 ID:yT+DvHfEd1111.net
卒業すると資質の報酬受け取れなくなるって書いてる任務のとこに書いてる
でも幻痛上級100万点で900チケ貰えるんだよ
弟子側からしたら2週間は待ってほしいよ教官…

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:04:24.46 ID:YyeM8bxG01111.net
生徒を卒業させてから数日後ぐらいに該当生徒の協力補給のミッションが表示されなくなったな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:21:50.66 ID:/h3HDSCua1111.net
教官に切られても自分で卒業押さない限りは生徒でいれる
有人の教官から臨時教官とかいう無人の教官に勝手に配属される
この状態なら誰に迷惑もかけずに資質審査も段階演習もゆっくりすすめられる

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:00:25.99 ID:yT+DvHfEd1111.net
なるほどやっぱ切ってもらえばいいのか
100万とったら感謝して卒業したいけど邪魔なら教官からクビにしてくれ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:23:32.86 ID:lLbfUrQO01111.net
>>610
石川とえなこはいいんだけど、あとの二人がよくわからん
VTやろ確か ライデンとかゴージャスみたいな喋れるおっさんMCがええわ
あとそろそろ日本ローカライズスタッフなり制作側一人位出せよと

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:27:29.98 ID:iQoCn7k7d1111.net
極1体作れって任務あるんだけどレベル80なったら卒業じゃんどうすんのこれってなった

卒業しなくていいのか

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:32:11.25 ID:kPOVvpih01111.net
大陸版で火リーフ以外のリーフの日本語音声がとうとう新録されたみたいだな
こっちじゃどうなるかなあ…

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:33:04.34 ID:YFdcHRjA01111.net
普段からパニグレやってる人ならええが、あんまりやってなさそうな人だしなぁ
デモプレイは開発の人がやった方がいいんじゃないかと思う

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:34:02.29 ID:MwvHzo3GM1111.net
シナリオとかビジュアルの制作に直接関与してるとかならまだしも翻訳と広告出してるだけの日本運営連れてきてもなぁ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:37:20.54 ID:Ppno3DTd01111.net
俺らにとっては振り返り放送だ
落ち着いていくょ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:46:27.67 ID:lLbfUrQO01111.net
社築『英雄維持100万アベレージ、幻痛最終5%以内で楽しんでる社築です まずデバフ係数とQTE、A2を3S前提での運用についてご説明しましょうか』
えなこ『ニーアはスルーしますね、Sクロムの為に165000パス用意しないとw』

とかだったら逆に引くから生放送はにわかがカンペ読みでいいや・・・

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:51:28.20 ID:YFdcHRjA01111.net
内容は後追いだし確かに誰でも良いかw

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:53:18.08 ID:A0O0hE5601111.net
>>625
MCの人ゲームイベント系含めてMC歴長かったと思うから多分大丈夫じゃないかな
VTの人は案件動画やってて公式でRTされてたはず動画見たことないけど
逆にえなこって人がコスプレやってる人ということしかよくわからない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:59:21.91 ID:isQw60Rz01111.net
申請するだけしてきてログインしなくなる生徒を俺はどうすればいいんだ…

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:11:05.66 ID:YTliQUM70.net
9S常羽繋がりで花江夏樹呼べたら良かったんだけどそれはさすがに無理か

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:11:52.20 ID:K8ck4s3s0.net
コメント欄眺めるのが意外と楽しいから、生放送みようかな。

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:29:23.26 ID:lLbfUrQO0.net
>>635
花江(常羽9s兼任)→ニーア勢押し寄せてくる
釘宮→ルナ勢、新規含めて過去最多 多分祭りになる
松岡→誰この小太り

声優は石川だけでいいだろ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:31:37.08 ID:r7F5kEYdp.net
氷戦区英雄全然伸びないんだけど60万越えてる勢はどういう編成でやってるんや…???

おせーて首席指揮官様

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:33:24.00 ID:Ppno3DTd0.net
小太りって😭

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:33:53.05 ID:A0O0hE560.net
>>634
動かない生徒いたから外して念のために教官紹介に〇日動きなかったら外すって足した
向こうも放置してるんならどうせ受理されたかどうか気付いてすらないかもしれないし外していいと思う

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:37:31.40 ID:fLSEeMp30.net
えなこさんがえなりくんに見えて一瞬、おっ!ってなった

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:38:52.51 ID:fLSEeMp30.net
>>637
松岡氏はアレ筋肉だそうですよ。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:44:03.69 ID:cvKCUi+N0.net
正直パニグレの生放送は見ないんでどうでもいい
結局後追いの情報しか流れてこないしね
人選が声優以外謎なのは同意

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:58:36.21 ID:ETgqr5d60.net
あーガブリエル悪夢楽しぃぃぃい

時間制限が10分弱で火力がある程度ないとキツイけど

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:00:23.28 ID:ttm/e/PY0.net
共和は廃止されても報酬が巡回作戦に移るらしいからいいとして迷宮はどうなるんだよ
師団戦も回数は減っても報酬は同じとか聞くからOC全然進まなくなりそうで逆に迷惑なんだが

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:10:38.07 ID:ttm/e/PY0.net
なんとなくRMTのサイト見てたら課金総額200万円over全キャラSSS+のアカウントが50万円ぐらいで売ってたわ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:24:25.15 ID:25JgjEsU0.net
>>646
NieRへの期待感からの値付けだと思うけど20万で買い手が付くかどうかってところじゃない?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:35:42.16 ID:PhYjpxjUd.net
中国ゲーのアカウント売買は怖い
絶対凍結される

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 01:07:03.99 ID:wn2MqYt90.net
>>642
Sルシアの中華塗装? 塗装設計図でも交換できないし金額も高いけど
エフェクトとか変わったりするん?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 01:36:01.38 ID:okci9j0G0.net
>>649
朱鷺色雲(SP塗装)のことならこんな感じ(公式Twitter)
https://twitter.com/i/status/1389958059720515584
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:09:47.02 ID:IScljjV50.net
https://i.imgur.com/nAN0GTt.jpg
https://i.imgur.com/KOPrj50.jpg
デッッッッッッブじゃん

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:23:14.08 ID:wn2MqYt90.net
>>650
エフェクト氷っぽくないんだな 見た目に反して
サンクス

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:25:26.98 ID:Sg3xcf8Ga.net
てか顔がね

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:10:12.22 ID:VLaWKJtDd.net
>>652
氷っぽいのが良いなら水着塗装待った方がいいかもね

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:56:11.26 ID:ttm/e/PY0.net
上級区で1位取れる人ってたぶん最初区でもトップ3に入れるぐらいの実力はあるよな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 05:29:05.12 ID:2DRO0jJz0.net
ハフバ、アニバしか生放送しないの辞めないか?MCもよくわからんし、折角のニーアコラボなのに誰も見に来ないぞ。

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 05:32:17.77 ID:2DRO0jJz0.net
Sセリナ配布とか太っ腹じゃん。

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:30:41.11 ID:tSKrYXXxd.net
ボスイベの最終ステージカメラ固定バグ起きててハードモードなんよ

659 ::2021/11/12(金) 07:04:10.50 .net
石川由依さんの旦那さんは毎日幸せだろうなぁ

朝起きたらあの玲瓏なお声で、なおかつ純真無垢な満面の笑みで「おはよう!٩( ᐛ )و」って言ってくれて

ご飯も健康に良くて美味しいもの毎日作ってくれそう

立教大学卒で頭も良いから、分からないことは奥さんのゆいっしーに逆に色々教えてもらってさ

マフラーの編み方教えてもらいたいな

そして赤いマフラーでエレミカごっこして一日中イチャイチャしたいなぁ

由依さんの長くて綺麗な黒髪触ってみたい

サラサラで触り心地良さそう

そしてお互い仕事からクタクタになって帰ってきて

超絶ベタな台詞の「ご飯にする?お風呂にする?それとも(ry」って
リトルエンプラや幼少期ミカサのロリ声で、赤面して恥ずかしそうに言ってくれたら確実に理性飛ぶ

夜はベッドで乱れるいっしー

「ミカサもヴァイオレットも2Bもそんなスケベな声出さないでしょ^^」

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:18:18.08 ID:dBLRwF1H0.net
カゲロウノーダメでルナからメッセージあるな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:45:37.75 ID:OzrK1DTpa.net
生放送にそんな不満はないけどこだわりが強い人わりといるんだな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:18:14.34 ID:JqWSLX0+0.net
>>659
もみあげか?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 09:36:44.22 ID:Ov2Xgycza.net
夢魔ガブリエルに飽きたからテストプレイエリアのマルチロゼッタやってみたら一番下のレベルもクリアできなくてワロタ
夢魔とか倒した人たち凄いなあんなん無理ゲーだわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 09:51:00.96 ID:vtZCUpzn0.net
ガブに飽きるようなやつがロゼッタ倒せない…?🙄

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:08:33.94 ID:6pc2Agu8a.net
>>659
先日やってたヴァイオレットエバーガーデンとかあうやつ見てみたら、ルシアの声で泣いたりしてて良かった

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:59:29.30 ID:dBLRwF1H0.net
カゲロウノーダメ、αと鴉羽でもやったらそれぞれメッセージ出たわ
火パでやったらロランっぽいのからだったけど

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:23:41.34 ID:PhYjpxjUd.net
ノーダメージ難しい
カゲロウさんは背中が弱点みたいだけどワタナベでやったらイケるかな?と思ってやってみたら全然そんな事なくて枯れましたよっ

668 :名前なし:2021/11/12(金) 14:23:14.73
>>648
もし中国語ができましたら、中国サーバーの方がもっとよいです、去年入手したアカはまだ生きている。
ですが、日本弁の塗装がないです。

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:52:14.99 ID:r2NPnVgV0.net
>>667
基本は回避重視で動いて背後取りは無理に狙いすぎないほうがいいかも
空中に飛んで3回ダイブしてくる攻撃が、最後に地面にドスッと落ちてから長い硬直があるから
3回目を回避する時に着地の方向に寄る様にして背後取ってブッパで破壊するのが
その後も火力集中しやすいしダメージ出せると感じた

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:03:28.72 ID:/sKCG0sYa.net
昇格ファイル見てたら日時らしきところPM21:23ってなんだよ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:35:41.48 ID:Fp9yrgAkr.net
>>669
ありがとう参考にしたらノーダメージ行けた!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:54:06.14 ID:m5jP7xhra.net
カゲロウは分かりやすくていいボスやな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:09:59.55 ID:vrmTUo270.net
幻痛は三体ともスプレーマシンでお願いします
師団も全部スプレーマシンでいいです

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:12:30.15 ID:pulpnC1z0.net
操作キャラも全部スプレー先生にするね…

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:19:50.11 ID:wn2MqYt90.net
>>673
ティファ「ここがあの女(スプレーマシン)のハウスね!」

ウァサゴ「開けて! 開けて! 居るのは分かってるのよ!」

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:33:32.69 ID:OysUkw4L0.net
やはりヤンデレがこのゲームのラスボスなのか…😱😱😱😱😱😱😱

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:43:22.65 ID:TqRikn3Z0.net
ヤンデレといえば

https://i.imgur.com/GSDOtHq.jpg

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:05:21.08 ID:gDKdhKYV0.net
悲報 ポンコツロボット雑魚すぎて最終区をクビになる

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:14:51.56 ID:wn2MqYt90.net
指揮官ってシナリオの要所要所でグレイレイブンの援護で射撃したりしてるけど
エイム精度めっちゃ高いし、集噛体の触手一撃で撃ち落としたりしてて
半端な構造体よりも強い気がする

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:45:58.05 ID:Qk+flnWN0.net
クソ重たい防護スーツ着たまま構造体と同じ速度で廃ホテルの壁よじ登ってルシアに軽く引かれてるシーン好き

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:34:54.66 ID:2xgqphy1a.net
みんなの中の主席指揮官殿ってどんな見た目なの?
何歳ぐらい?頭髪は?禿げてる?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:47:34.68 ID:joK/1Dlzd.net
ニコラやハサンがイケオジだし指揮官も見た目は良いんじゃない
パニグレ世界はモブキャラの男もそんなに見た目悪く描かれてないような
これで指揮官だけ油ぎった中年だったら草

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:52:15.98 ID:3JdtbLxU0.net
指揮官の見た目はあまり気にしてなかったけどなろう系主人公みたいな無個性な青年がしっくりくるな
言動的にオッサンじゃなさそう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:54:07.17 ID:pulpnC1z0.net
筋肉もりもりマッチョマンの顔無し黒人なら竿役にピッタリ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:06:22.82 ID:TqRikn3Z0.net
>>680
そもそもゲームの操作方法や回避失敗して被弾するとカレーやナナミに怒られることから考えると指揮官はここぞという時は構造体に憑依して戦ってるんじゃね?
一方で作戦立案はたいがい部下任せ
指揮官というイメージとは裏腹に実態は頭使う仕事というよりは各種武器操作のプロでアクション映画の殺陣指導みたいな役割なのかもw

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:14:25.32 ID:0NuS56T+0.net
>>681
なろう系の主人公っぽい優男を想像するが、作中の描写を見ると筋骨隆々の歴戦の戦士だと思う

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:15:28.08 ID:IScljjV50.net
指揮官ってルシアに後ろから抱きつかれたりしてもあんま動揺してないのにカムに壁ドンされるとキュンキュンしてるから女だよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:17:05.86 ID:aAV8rD6d0.net
若く見えるシーモンと同期らしいからなぁ…設定的にはまだ若いだろうね 指揮官らしきイラストも後ろ姿のフード被った格好でよくわからないからな…

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:19:01.70 ID:TqRikn3Z0.net
いかつい髭面マッチョ(でもホモ)

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:34:00.29 ID:R9h0tgDd0.net
https://i.imgur.com/UfUXi6e.jpg
灰衣にあうなこれ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:38:12.97 ID:/dnmc7NRa.net
見た目もカッコいい

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:40:19.40 ID:/H3bNDLNd.net
春浅しの武器塗装こっちでも実装してほしい

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:51:33.77 ID:0NuS56T+0.net
>>690
水着にも合うぞ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:32:52.98 ID:aplEozPoa.net
ガチャ演出変わるんだな
https://twitter.com/kinakoooooooo0/status/1458990266606514181?s=21
(deleted an unsolicited ad)

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:34:03.21 ID:dlSEdHPg0.net
演出変わるのそっちかよ…

後半のカードペタペタの方も変えようぜ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:34:22.24 ID:d7hxjcX30.net
>>694
ガチャ引くときはオシャンティーでいいんだけど結果表示のとこは変わらないからなんかシュール

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:34:59.23 ID:vtZCUpzn0.net
グルコスかな?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:39:11.22 ID:iGA5E9lNd.net
気合い入れて作り始めたけど途中で予算尽きた感

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:47:17.38 ID:wn2MqYt90.net
PSPみたいなタブレットあたりでシグナルポチポチしてたら笑う

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:53:41.62 ID:07hkRtCB0.net
レアリティがよく分からんな
あの星6やS構造体引いた時の橙に脳汁出る勢だからしっくり来ない…

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:00:53.37 ID:vtZCUpzn0.net
リングの色やろ?最後だけオレンジだった

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:10:50.62 ID:N6l9do8t0.net
意識で

○○○
●●○

○○○
●○●
ってなにか違いあったりしますか?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:16:41.16 ID:dBLRwF1H0.net
>>702
一緒だよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:18:07.99 ID:N6l9do8t0.net
ありがとうございます

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:03:12.70 ID:3B2YaSUE0.net
>>687
森に帰れ夢豚

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:06:53.85 ID:6pc2Agu8a.net
>>702
違いが出るのは上か下か

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:35:41.72 ID:IScljjV50.net
マインドビーコンによるリンクか構造体の意識海接続を表現したかったんやろなぁ
大陸の動画見る限り真ん中の光で排出される最高ランクが分かるけど前のガチャほど分かりやすくはないな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:37:09.13 ID:+o17XZEs0.net
普通にルシア達と同年代くらいだと思ってる
ただ「ハセン野郎に絶対追加で休暇貰う」とか「退職金貰えるまで死ねるか!」とか結構いいキャラしてると思う

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:45:42.62 ID:d1o6/SgY0.net
まぁ概ね天井なのだけど、新しい方はちょいカッコいいな。

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:08:53.26 ID:w5uUDkjE0.net
箱パカーの方が補給物資届いてる感じがしてよかった気がしたが、
よく考えたらどうせ飛ばすからあんま関係ないかなっていう

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:59:15.62 ID:FQ6WxMO+a.net
>>688
フードって不審者じゃん
指揮官はドクターだったのか

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:36:05.82 ID:cPwAkt5X0.net
>>690
コッチも好き
https://i.imgur.com/1u8z1Um.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 02:22:07.89 ID:dBqRjflu0.net
お前ら普段からネタにしまくってるけど
実はリーフちゃんのこと大好きだろ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 02:43:22.73 ID:VXfNAQL+0.net
>>713
継母含めた疑似家族に半虐待を受けながら、軍人になり
致死率ほぼ100%の極地戦線に衛生兵として送り込まれて
全身致命的な重症、下半身はほぼ損壊しながらも地べたを張って
その場の負傷兵に応急処置を施して部隊を救い、受勲され構造体として
新たな人生を迎えつつも、自分を蔑んできた家族の手のひら返しの態度に
あっさり絶縁状を叩きつけた

そんなリーフさんが好きです

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:20:23.60 ID:hU7bP/qG0.net
歪みすぎィ!!

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 04:13:34.33 ID:LBzPBz2S0.net
詳しい人意見をくれ!
最終区1桁の某ランカーが鴉羽にフリードリヒ&ダーウィンつけてるんだけど火力を求めるならこれが最適解?
その人微課金装備で廃課金ごぼう抜きしてるから妙に説得力がある
深淵の時もそうだったけど結局最後の決め手はフリードリヒになるんだろうか

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 04:14:27.22 ID:Ht5vqAgC0.net
>>711
正直雰囲気的なのはホーム画面の某ドクターそっくりだぞ…まぁ指揮官本人かははっきりとわからん 自分が勝手に思ってるだけだしな
ちなみに図鑑の守林人初邂逅イベで見れる(オーロラの下でというイラスト名)

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 04:54:40.75 ID:qhqfsGS80.net
このゲームデバフゲーだからね
瞬間火力出すならドリヒだと思う

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 05:02:58.43 ID:n615DjBna.net
>>716
おい
超極秘情報晒すな(^_^;)

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 05:07:08.45 ID:tVIPltnWd.net
鴉羽ドリヒはまあまあダルい

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 06:03:19.18 ID:wFq5KdSH0.net
昇格者とリンクするという新しい首席指揮官伝説が追加されたがそろそろ人間じゃない疑惑が同僚達の間で上がりそうだ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:02:09.75 ID:yE5G+pjo0.net
https://i.imgur.com/17SqMRC.jpg
この構造体どっかで見たぞ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:02:34.23 ID:0HSKbJnM0.net
>>712
白黒カラーで曲線主体だからどのリーフのどの塗装とも馴染むよね
なかなか良デザインだと思う
逆に弓塗装の方はどのビアンカさんに持たせても違和感がすごい…

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:33:21.75 ID:2XP96XMS0.net
>>722
顔だけカスポケモンで草

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:11:01.67 ID:EXEm56Bk0.net
ついにニーアコラボと聞いて久々にやってみたけど要素が増えすぎてて何からやるべきかわからん
最優先でやるとしたら何?
ちなみにシナリオはシークレットの9の途中

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:22:58.10 ID:vfM9Cqga0.net
ルナの幕間の黒パス回収(ルナ持ってるならいらん)
血清は異合の巣窟の09にぶち込めば育成資材なり何なりをかき集められてニーアキャラの育成の足しになる

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:28:59.67 ID:zuWtk/MTd.net
わいのデイリーウィークリーとイベントのTODOリスト共有しよか?
後はストーリーと境界条約とかの単発挑戦系だけやし
言うほどコンテンツ増えてないで

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:59:46.25 ID:AcumvmGvd.net
今は慣れて効率化してるからそんなに苦ではないけど一気にコンテンツ追加された夏イベはかなり大変だったわ
それぞれ更新日が違うせいでうっかりしてるとウィークリーやり忘れることもあったし

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:13:45.77 ID:2XP96XMS0.net
ストーリーある系が非常に辛い
せめて別にストーリータブ作って一気に読めるようにしてあれば飛ばして期限あるやつだけ終わらせるってできるけど途中に挟んであるせいでやるときは読むときになってしまう
もちろん飛ばしたらどこ読んだかわからなくなる

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:56:49.93 ID:ALOZ2r83d.net
イベントにある13章のストーリーって期間限定?
イベントで先行して遊べてるだけで後々普通に追加されるんですかね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:58:53.79 ID:QrEzCqeTr.net
異合爆走してフラメルの共鳴ガチャしてるけど中々泥沼ですな…

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:03:30.41 ID:cEzMEiFE0.net
大きな声ではいえないがカゲロウ倒せん…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:13:14.99 ID:JDOu/qVb0.net
攻撃前の予備動作(飛び上がり、バックステップ)がかなり大振りだから回避かルナちゃんのコアパをそこに当てれば高速空間内で安全に攻撃できるぜ

注意するのは連続攻撃とバックステップからの発生の早い薙ぎ払いかな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:21:37.86 ID:RZvlDs1/0.net
あいつぶっちゃけ羽生えてる時のほうが攻撃避けやすいよね

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:23:27.30 ID:NZ3/JzhZa.net
今回のイベント、100%になったからもう終わっていいよね?
辿り着けなくて詰んだから終わりたい

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:28:57.78 ID:wFq5KdSH0.net
衰えたとはいえルナにやや劣勢程度で鴉羽より強いとか設定上は最強格なんだよなカゲロウ
ガブリエルの技術力すげえわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:30:44.86 ID:QP45BrSh0.net
崖さんの動画を見ると参考になる

羽アリ時→カゲロウと距離を取りつつ往復飛びからの着地後硬直を狙うといい

羽無し時→まず控えに交代して左に表示される時間まで耐える
時間が来たらメインに交代して殴る
回避は横や後ろより前方にすれ違うようにした方が個人的には避けやすかった

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:31:52.31 ID:KIylCHF30.net
>>730
普通に追加される

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:34:33.02 ID:yE5G+pjo0.net
https://i.imgur.com/1r0fqfu.jpg
https://i.imgur.com/TIbU1IA.jpg
物理しか勝たん

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:35:33.95 ID:RZc+3JBj0.net
ルナ様でノーダメやるとめっちゃドヤってて草

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:41:27.51 ID:cEzMEiFE0.net
>>733 >>737
ありがとう、参考になる。崖さん動画あげてたのだね、とりあえず眺めてモーション覚えてくるわ。

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:42:22.42 ID:JDOu/qVb0.net
>>739
あれノーダメージって他のキャラでも出るんだ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:54:33.09 ID:qhqfsGS80.net
ルナα鴉羽はそれぞれメッセージあってそれ以外だとロランが喋る
ルナ鴉羽、α鴉羽みたいなパーティでノーダメすると鴉羽が違った台詞を喋るんだが
ルナαで行くとバグなのか鴉羽の台詞をαが喋る

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:55:58.73 ID:JDOu/qVb0.net
>>743
おーありがとうもうちょいカゲロウと遊んでくるわ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:04:51.01 ID:yE5G+pjo0.net
ガブリエル、もっとたくさんオモチャ作ってくれてええんやで

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:25:47.75 ID:SgAlsl2V0.net
https://i.imgur.com/mF8T1Gt.png
https://i.imgur.com/EuDPbjQ.png

今度はギャルゲーかぁ😊

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:28:00.41 ID:P0GAbqFIM.net
こんにちはルナちゃん→よく分かんないけどクッソキモくて好き

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:31:25.33 ID:RZvlDs1/0.net
>>746
なにこれルシアンタイム?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:45:57.30 ID:JDOu/qVb0.net
よし隠し台詞全部見れたー羽壊さずに近距離戦してれば飛び上がり突進以外何もしてこないの楽だねえ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:52:00.75 ID:SgAlsl2V0.net
>>748
Youtubeの広告
結構楽しくて毎回見ちゃう

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:27:49.08 ID:RZvlDs1/0.net
>>750
YouTubeでパニグレの広告見たことない😭

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:54:39.14 ID:cEzMEiFE0.net
とりあえずノーリセで倒したけどノーダメは無理だな。しかし連打とか戦闘の流れが止まる謎ギミックはちょっとパニグレには合わない気がするw

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:04:10.95 ID:GDWOEa7wd.net
ノーダメの台詞の種類って5つで合ってる?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:10:12.70 ID:yE5G+pjo0.net
DPSとタイミングによっては謎の連打タイムスルーできた

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:12:59.44 ID:sxtoJ7SY0.net
初心者です。40連でSビアンカ出たんですけど、Aクロム引いて育てるか、Sヴィラ出るの待つか、どっちがいいですか?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:36:53.05 ID:UUmEd6zB0.net
Sヴィラはだいぶ先だから俺ならクロム育てるかな

でもそもそもビリ動とか見てると雷パはSビアンカ抜いてSヴィラでアタッカーやってる編成たまに見かけるしなんとも…

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:18:33.79 ID:B1xDDXbm0.net
Sヴィラ実装は多分来年5月くらいだよな
クロム育てて損はない

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:32:26.64 ID:4aqaHmA10.net
QTEと装甲型スキル上げとけばとりあえず仕事してくれるよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:28:33.58 ID:yFU98FR50.net
ルナ3Sでコアパ後、必殺即撃ちと、殲滅ゲージ無くなる直前まで通常攻撃して必殺、どっちがDPS出るの?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 06:09:10.84 ID:Kd/Zhv6o0.net
ガブリエルはもう傀儡使いに転職した方がいいのでは

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 06:53:39.62 ID:kqs62rkQ0.net
>>759
殲滅モード入ってヴィラとカムイのQTEダブル発動して殲滅シグナルと通常攻撃を交互に最速でタップして殲滅シグナルなくなり次第すぐに必殺技

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:36:49.37 ID:Kd/Zhv6o0.net
中級区で1位だった人ことごとく消えてる問題

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:44:31.64 ID:4mkMHHst0.net
それレベル80になって上級区行っただけじゃね

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:59:59.50 ID:xvzYj9eR0.net
このゲームまた1から始めようかと思うんだけど、(サービス開始から2週間くらい遊んでた) サービス開始から大きく変更された点とかある?
あと、このスレのベテラン指揮官はコントローラーとタップ操作だったらどっちで遊んでる?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:08:36.28 ID:d9XdZWr/0.net
セリナさん、正直授格者の時の方がよかったな。
ていうかコアパッシブは老ナベさんと同じ?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:32:18.04 ID:25/fjbKr0.net
>>764
キャラごとの育成論や意識の鉄板構成とかは大きくは変わってない、テンプレ見ろ
🈂開当時からすると追加要素は割とあるので自力で調べてもらうとして、デイリーの制限回数や血清配布も結構変わってるから気をつけて
コントローラーは使ってないからよく知らんけど未だにバグありのはず

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:40:31.30 ID:OHqPeuoz0.net
忙しくて放置してたストーリーようやく終わったがロラン君、忠義の人だったんだなぁ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:47:51.21 ID:nqj1gJ670.net
https://i.imgur.com/7i2eKiL.jpg
この羽根と仮面、ガブリエルさんかよwwww

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:49:45.73 ID:2E+2FX360.net
>>768
不死のマークがあるからガッさんだねえ…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 12:14:28.80 ID:pnvXhyCh0.net
>>767
忠義という点ではガブリエルもかなりの忠犬だぞ
単に忠義の対象がルナ個人か昇格者ネットワークかの違いってだけで

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 12:55:32.38 ID:nqj1gJ670.net
昇格者同好会

ルナ: 会長兼昇格サーの姫。彼氏に夢中でサークル運営を怠り始める。

ガブリエル: 副部長。理系陰キャ。臭い。筋トレしてるので無駄に筋肉がある。ハゲ。部室にいても本ばっか読んでる。こっそり一人でロボットを作ってる。

α: 姫の彼氏。脱色銀髪DQN。友人をいじめていた教師を斬りつけ少年院に入ったことがある。真正DQNなので陰キャのガブリエルは絶対にαには勝てない。バイクに乗ってる。よく部員のロランを殴ってる。

ロラン: 姫を囲う会の穏便派。姫を幸せを願い他サーのグレイレイヴンに声をかけ、陰キャガブリエルをSNSで炎上させて追い出した張本人。サークル崩壊後は整形してグレイレイヴンに入部する

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:01:18.01 ID:OHqPeuoz0.net
>>770
ガブやんは特定の組織や個人ではなく力を崇めているだけじゃないかな
単に今圧倒的な力を感じるのが昇格者ネットワークなだけで

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:28:45.98 ID:AncKbzja0.net
ロランくんのサンドワールプールでのポンコツっぷりは忘れてはいけない

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:39:15.11 ID:xx9ALa8z0.net
まあ姉と再会した途端に腑抜けて代行者の力まで失い始めるんだからガブリエルがキレるのはしゃーない
外伝見る限りガブリエルが付いていったのは代行者のルナであって妹としてのルナではないからな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:42:02.34 ID:OKsE0cSZ0.net
dqnにハマるオタサーの姫ってまぁまぁありそうで草🤪

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:15:36.75 ID:hIuN8gyT0.net
でもガバリアルが構造体になったら絶対に欲しいな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:31:26.82 ID:USeA2Ia+0.net
きれいなガブリエルか

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:47:44.89 ID:cJGhIOGA0.net
>>771
言い得て妙。

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:48:00.61 ID:JkdOcUyp0.net
dancing tonightと増幅リーフの曲日本語版欲しいンゴ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:51:21.49 ID:pnvXhyCh0.net
>>771
ナチュラルにラミアをハブるんじゃない

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:07:24.85 ID:awjMdWTr0.net
ストーリー追えてないけどこのスレ見てたら全然深刻そうに見えない

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:11:48.10 ID:hIuN8gyT0.net
関係ないけどラミアの脳内CVは小林ゆうです

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:27:53.06 ID:37U7fuUVd.net
http://imgur.com/1yrVxpS.jpg
誰これルナちゃんとは言わせないぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:30:30.25 ID:EkdZC7dV0.net
氷ルシア辺りでやめたんだけどガブリエルとかカムとかプレイアブルになった?
最初からやろうかなと思ってるんだけどキャラあんまり増えてない感じですかね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:32:54.77 ID:ZDo4uzfSd.net
鴉羽以降ならヴィラカムロゼッタ常羽曲ルナが追加された

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:32:57.54 ID:37U7fuUVd.net
>>784
ガブリエルは本家版でも実装されてないよ
氷ルシアからは授格者ていう枠でカム、曲様
構造体枠でルナが実装されたよ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:33:20.79 ID:37U7fuUVd.net
ロゼッタいたか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:41:16.82 ID:WljjiX4U0.net
SビアンカはSヴィラ来たらQTE要員になってAルシアでも代用できるようになるから事実上簡単に育てられるAルシアの下位互換って聞いたんだけど本当なのかな。馬鹿みたいにSビアンカに金貢いだから悲しいわ。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:00:43.53 ID:hIuN8gyT0.net
Sヴィラ様ってそんなに強いのか

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:13:12.51 ID:9A9m99ft0.net
カゲロウとの戦闘中にいきなり部位破壊って出るけど
ボタン連打してて一瞬で消えるもんだから
ストーリーときも今回の擬態乱流のやつも読めなかった
あれなんて書いてあったん?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:20:26.87 ID:EkdZC7dV0.net
教えてくれた方ありがとう
ガブリエルは本家でもまだなんだね
ルナとカム使ってみたいからまた始めてみるよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:33:45.91 ID:USeA2Ia+0.net
>>788
SSまでのビアンカの話だよな?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:47:35.07 ID:+G4xcJWXd.net
>>788
ルナの前評判の時点で噂話はまったくアテにならないって分かったでしょ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:11:34.41 ID:4mkMHHst0.net
そもそもSヴィラ来るからって腐ることはないしなにより1年以上最前線で活躍してるわけだから常に上位互換がはびこるソシャゲとしては稀有な方でしょ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:18:51.76 ID:q85alCvn0.net
ロゼッタ以降みな誰に髑髏使ってるんだろ。髑髏でロゼッタ、アルファをSSにしたけど、また500見えて来てルナちゃん様に使っていいのか置いておくか悩む

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:27:12.75 ID:lIUR3rK90.net
>>793
噂というかビリビリの動画とか見て言ってるんだろうけど、上げた人が正攻法でやってるのかネタで変わった構成で高スコア叩き出してドヤってるのか分からないしな
わざと弱々パーティでやってる崖っぷち氏のキャラ選択や装備をお薦めの構成と勘違いして真似するようなもの

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:45:40.65 ID:hIuN8gyT0.net
セリナっていつ来るの?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:03:49.70 ID:USeA2Ia+0.net
>>797
授格者はニーアの次
構造体は来年の10月とか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:15:46.00 ID:inUmDKt3a.net
メインメニューの特典の所にデイリーログインってのがあるの今気づいて、月パスだけ課金してみようと購入したのが残り28日なんだけどデイリーログインってのも残り28日だけどこれって別件ですよね?月パスとたまたま日数被っただけですよね?
初めてまだ数日なのでよく分かってなくて

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:29:07.30 ID:inUmDKt3a.net
>>799
すみません自己解決しました
初心者ログインボーナス(ビアンカの塗装貰えるやつ)終わった後に追加されてたログインボーナスだったみたいです

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:34:27.90 ID:rXy3sbVx0.net
団長区が最終的に12人しか揃わなかった区域で結果発表されたら
同pt同位も不参加0ptもいないのに
1位4位7位が欠番で昇格2名維持4名に振り分け変わってたんだけど
こういう仕様?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:41:23.67 ID:FEQnM39b0.net
ルナの必殺技中にカゲロウの部位破壊したらカメラ固定バグ起きて草

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:23:08.97 ID:OKsE0cSZ0.net
>>789
そら1.5周年の目玉だからヤバイよ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:03:23.71 ID:hIuN8gyT0.net
グリースさんって現在の時系列ではまだ生きてるの?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:44:32.70 ID:xvzYj9eR0.net
午前中にまた再開して遊ぶか迷ってた者です
エミュ+コントローラー使用で遊ぼうと思うんだが
候補となるエミュレータが沢山あって決められず...
スレの人たちはどれで遊んでるか教えてほしい!
自分のPCはグラボはRTX3070で、CPUはAMD Ryzen 7 3700Xでスペック的にはパニグレ動かすのに問題ないと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:52:06.78 ID:ex+s/UOi0.net
月間パスBって60回復するスタミナ剤が毎日90個配られるんですか?なんか勘違いしてます?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:55:25.60 ID:W0Q+N/Pq0.net
本家の方だと最強パーティって
闇>氷>物理>雷>火
って感じなのかな
増幅きても火パ弱いって聞いたがどうなんだろう

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:55:32.10 ID:wFwAFJyC0.net
なにそれ最高じゃん

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:57:42.39 ID:W7gOqiSK0.net
>>806
スタミナ剤は30回復(直接回復のみ)と60回復(アイテムor直接回復)と90回復(直接回復のみ)の3種
パスBは90回復のがメールで毎日1個来て受け取った瞬間に90回復するタイプ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:04:05.03 ID:B1xDDXbm0.net
増幅型来たら装甲型にダヴィンチつけるようになるのかな?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:04:22.47 ID:U6jdlyhA0.net
かわいい
https://pbs.twimg.com/media/FEIGzTCUYAQv0vy.jpg

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:04:33.81 ID:ex+s/UOi0.net
>>809
ありがとうございます!
毎日5400回復するとかぶっ壊れすぎかと思いました笑

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:13:33.48 ID:xvzYj9eR0.net
午前中にまた再開して遊ぶか迷ってた者です
エミュ+コントローラー使用で遊ぼうと思うんだが
候補となるエミュレータが沢山あって決められず...
スレの人たちはどれで遊んでるか教えてほしい!
自分のPCはグラボはRTX3070で、CPUはAMD Ryzen 7 3700Xでスペック的にはパニグレ動かすのに問題ないと思う

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:15:12.69 ID:fpzGu/4YM.net
>>807
体感だと
氷>闇>雷>物理>火って感じ
ただ火リーフはどこに入れても強いし
ロゼッタもまだまだ全然強い

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:25:58.16 ID:dADaC2/zd.net
闇増幅きても氷が上?
Sクロムってそんなに強いの

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:26:31.18 ID:X8huoE3y0.net
ビリビリの戦区動画しかまともに見てない大陸版エアプだけど物理パがSヴィラ入りの雷パより強い印象はないな
火は完全に🍛が足引っ張ってんのがな…
🍛をロランと入れ替えられるようになったら雷とトントンかワンチャン若干上位くらいになれんのかな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:34:29.49 ID:dADaC2/zd.net
ロランお手軽に+にできるのは魅力だけどデバフかかるのが気になる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:37:51.02 ID:8qzniHF80.net
キガリ、
装甲型集めてストライクホークでやったら
前のキガリより全然簡単で笑っちゃった
今回はルナ様は要らんかった

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:40:11.94 ID:Q0umJ12Y0.net
とりあえずクリアしたいだけならストライクホークのバフはずっと有用だよな
それに比べてグレイレイヴンのバフと来たら…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:44:04.60 ID:W0Q+N/Pq0.net
>>814
そんな感じかー、そうするとニーアスルーしてSクロム万事、雷ヴィラ闇セリナを取った方が良さそうか
火の戦区は諦めます

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:45:01.75 ID:W0Q+N/Pq0.net
つーかむしろ物理のアルファSリーよく頑張ってるよな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:12:44.34 ID:fOrZxYCQ0.net
意識表全部出来た、今までのも細かく修正している
https://imgur.com/a/6hKYs90
物理
https://i.imgur.com/Yxe2JLV.png

https://i.imgur.com/lnTGvtf.png

https://i.imgur.com/s7LWtDu.png

https://i.imgur.com/S8R8zrG.png

https://i.imgur.com/hmog5So.png
授格者
https://i.imgur.com/mCvuGrj.png

最初に極開放するために何を共鳴すればいいか迷ったら一番左選べば良いようにしてある
複数有ると選べないという人には一番左選んどけと回答してくれ
転載とかしたい人が居たら俺的には別に構わんから、ツイでもまとめでも好きな様にしてくれ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:12:56.60 ID:8YwT5JaJ0.net
氷戦区40万以上出るのは凸と武器共鳴の有無?
それとも自分の立ち回りがマズいだけ…?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:17:21.82 ID:4mkMHHst0.net
>>822
おつかれにーな!これが主席指揮官ですか

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:17:42.70 ID:8YwT5JaJ0.net
>>822
頭があがりません首席どの

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:18:45.36 ID:Q0umJ12Y0.net
>>822
首席指揮官殿マジでありがとう おつかれ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:22:03.15 ID:Px4LXdUx0.net
>>822

おつおつ
やっぱこっちのSクロムの顔の方が好きだなあ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:24:43.57 ID:VU9Z4zOE0.net
昨日始めたばっかの新参なんですがロゼッタが激烈に欲しいです
今引くならS構造体降臨が良さげかと思うのですが、より確率の高いガチャなどはあるのでしょうか?

ちなみに現状は
ランク36
引いたガチャは最初の構造体指定11連だけ
資産は特別開発券2500と黒パス4180、基本構造券1060
所持キャラはSカレニーナとAビアンカです

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:27:31.12 ID:B1xDDXbm0.net
>>822
これは首席指揮官殿

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:49:30.74 ID:OHqPeuoz0.net
>>805
色々試したけどブルスタ5に落ち着いた

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:10:29.77 ID:OKsE0cSZ0.net
>>828
その黒パスと特殊券全部ロゼッタの選択60連に注ぎ込め
今のs構造体降臨逃すと確定ガチャはまた一年後だ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:18:39.51 ID:8qzniHF80.net
PUはまたチラホラあるかもしれんけど
すり抜けありだもんな・・・

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:19:47.65 ID:PLAWbrd2d.net
>>828
確率高いガチャなら100連確定の方になるけどガチャぶん回すわけでもないならお勧めできない
基本構造体ガチャの40連確定でロゼッタが排出されるのを願うか降臨ガチャ60連確定で天井覚悟で確実に入手するか
欲しい構造体いるなら100%排出になる降臨ガチャを逃す手はないけどパニグレのガチャはどれも天井前提だからなあ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:20:15.62 ID:4MI1Adwd0.net
>>822
主席指揮官殿お疲れ様です

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:30:55.17 ID:OKsE0cSZ0.net
ロゼッタママのいいところはね…
ログインを一日忘れてやべぇやらかした!っって戻った時でも心配してくれてるんだ🥺
手を振って迎えてくれた時はパニ泣きしてしまいました😭😭😭😭😭😭😭😭
もはや聖母だろこんなん🤯

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:49:25.47 ID:NL83C7UR0.net
>>822
首席指揮官殿ありがとうやで

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:51:50.55 ID:ex+s/UOi0.net
またまた質問ですみません。
現在のテーマSPのガチャ回数は次回のニーアのテーマSP(あるのかな?)に引き継がれる感じでしょうか?
まだガチャの更新を経験したことがなく、テーマSPが毎回あるものなのか分からなく質問しました!

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:57:52.64 ID:fOrZxYCQ0.net
>>837
普段のは引き継がれるが、ニーアは限定コラボなので完全に別物として独立してたはず
今の回数は、更に次のときに引き継がれることになる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:59:57.03 ID:W7gOqiSK0.net
限定ガチャ(限定ではない)はローテで入れ替わるからそれは引継ぎ
コラボ限定ガチャ(限定ガチャ)は多分別物だと思うが

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:00:19.86 ID:Rsq4FXl80.net
>>822
おつかれにーな。

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:02:33.68 ID:kn2jdKMd0.net
>>822
首席殿のおかげでこれからも戦っていけます

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:03:19.34 ID:0mtkM5j10.net
カゲロウでずっと遊んでるけど紅蓮でもノーダメメッセージ出るんやな
鴉羽と一緒やからルシアで一括りなのかな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:29:11.64 ID:Gvv/7UiT0.net
>>822
真理コンデ画像だと上段だけど説明推奨下段でどっちがいいの

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:56:19.56 ID:d0GTnsTQ0.net
>>822
助かる🙏

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:03:24.53 ID:uLjINGLi0.net
雷攻撃型の上位互換が出てビアンカが落ちこぼれるならまだ分かるけど全く別の装甲型に地位を追いやられるのは虚しすぎるわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:04:51.25 ID:xdc8ZlIZ0.net
>>844
スマン、画像とテキストの上下関係の方が正しい
修正しましたよ
https://i.imgur.com/RbQ0UG3.png

確認したつもりでもこれだけ作ると漏れるね

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:06:43.90 ID:uLjINGLi0.net
氷クロム、雷ヴィラがぶっ壊れとは聞くけどこれが具体的にどういう意味なのかが分からない
ロゼッタみたいにデバフ化物なのかそれとも単体攻撃力がぶっ飛んでるのか

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:07:53.17 ID:5/Z8Fhg10.net
>>761
亀だけどありがとう スコア安定するようになったわ 交互連打は恥ずかしながら盲点だった 聞いておいてよかったわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:39:28.12 ID:Y/eg/VWp0.net
>>846
本当にありがとう…お疲れ様です
さてあと数時間でアレが始まるが…何も起きなければいいが…大丈夫だよな…?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 07:17:52.77 ID:LzqhAUt4M.net
レイドバトル(笑)って今日からだっけ
前回の最終日は色んな意味で面白かったが今回はどうなることやら

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 07:54:32.94 ID:6zgBAvLnM.net
レイドボスどっから入るんだと10分くらいウロウロしてたわ
分かりづらいんじゃ(´・ω・`)

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:04:54.35 ID:7n/u0N580.net
ちなみにレイドボスは本編ストーリーのタブ押してから左下にあるぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:06:18.96 ID:0mtkM5j10.net
レイドボスとかあったっけ…て思ったらストーリーのとこのやつか
通知出してほしいわ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:10:22.20 ID:FgiEDjYTd.net
達成できないに1万パス賭ける

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:15:18.25 ID:8R1K+ozKp.net
はじまってるのか分かりにくいな
また達成出来ないなこれは

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:21:33.31 ID:2h7LHEEga.net
レイドなんてあるのも知らなかったし
どこにあるのかもわかりづらいしここ見なきゃ1日逃すところだったな
しかし報酬に星6武器共鳴素材あるのマジかよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:28:46.35 ID:1wjtI3XGd.net
言われなきゃ忘れてたわ
こんなん絶対気付かないやついる

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:32:01.52 ID:pnO6DZloa.net
ここ見てたから気付けたけど知らん人多そう

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:00:18.73 ID:CFHKBN3o0.net
レイドボスせめてホーム画面に表示してくれよ
星6共鳴素材取れないとかマジで終わってるからな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:04:18.94 ID:5x7skMyC0.net
前回のレイドは嫌な事件だったね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:07:04.38 ID:LI1lFTABM.net
これの左下か
こんなんここ見てなかったらわからんわ
https://i.imgur.com/izAuRqf.jpg

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:13:49.54 ID:D35iL/SB0.net
レイドめちゃくちゃ簡単になってるし報酬も良くなってるけど通知ないし場所わかりにくいからこりゃ達成無理だろww

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:30:06.14 ID:yMJwGxDB0.net
報酬がこれまでになく豪華すぎ
日本運営はパックの売上に響くから特に武器共鳴素材はあまり取らせたくないだろうなw

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:49:21.81 ID:d0GTnsTQ0.net
武器共鳴素材でゴールデンウィークの詐欺パック思い出した
訴訟

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:54:56.17 ID:gOzC6Uzf0.net
取らせたくないならそもそも報酬に設定しなきゃいいんだし
武器共鳴素材だけ貰っても無微課金星5武器勢は使えないから、武器ガチャ回させようって施策でしょ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:10:26.33 ID:xWSPKOtWM.net
>>831,833
亀ですがありがとうございます!
お家帰ったらリアルマネーの追加見つつ60連ぶん回します

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:12:52.03 ID:C6ayt9/5p.net
前回は神の手がなんとかしてくれるでしょ…そう思っていたら、悪魔の手だったからなw

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:21:02.72 ID:8IbPCEIbM.net
>>867
補填されたから笑い話になったが終了直後は阿鼻叫喚だったな
一晩HP0%で動かなかったのは何だったんだろう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:34:06.38 ID:aTL48aF50.net
>>868
終了日は終了に伴う動作があれこれ入ってて0%になっても討伐される動作になってなかったんじゃね
他はその前に倒せてただろうし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:52:56.34 ID:UFnbNTD4a.net
レイドで敗北ってなかなか新鮮な体験だったね
主席指揮官殿のお尻ペンペンしないと

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:57:06.78 ID:FgiEDjYTd.net
正確には0.何%残ってたけど表示上は0%だったんだっけ?w
今回もそのパターンかねw

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:04:57.53 ID:dJOkBpaW0.net
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下でHPが残っている。気が遠くなるほど低いHPだがゼロではない。

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:19:05.80 ID:gOzC6Uzf0.net
まぁ、2%から1%、1%から0%になるまでの時間の
数倍以上かかっても倒し切れなかったから、バグってた説のが有力だがなぁ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:55:26.77 ID:SK42AKKba.net
カゲロウ順調に削れてるやん
これなら行けそうやな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:07:20.87 ID:RcwV1m5Nd.net
全体に関わるバグなら修正もすぐされるからまあいい
個人のバグは全然直されないから

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:08:33.80 ID:XHZBXvvD0.net
>>874
どうせ運営が適当に数値いじってるだけだから…

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:18:48.62 ID:qcDhRPDv0.net
闇戦区12波にスプレーいるじゃん
スコア出ないから置くのやめてくれよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:22:15.44 ID:s5lWYx5sd.net
寮舎のキャラ同士の仲の良さとかってどこで見れるの?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:47:11.18 ID:7j/lVxWJd.net
>>878
倉庫>入居者のキャラ詳細に誰と仲良い悪いが出てる

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 14:13:04.20 ID:QtC3XVzR0.net
たまに喧嘩してるの見かけるけど演出の1種かなーと思ってたら本当にギスり要素だったんだ
キャラ詳細画面行けるの知らなかった

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:11:44.23 ID:bro5PdH6p.net
新Sセリナちょっと微妙だわ。操作感が良くない。通常攻撃のラストの遅延がまじストレス。リーフ昼があまりにも強すぎたから、見劣りしてる感半端ない。

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:27:40.59 ID:bro5PdH6p.net
>>847
sクロム→パリィとパッシブによる継続氷ダメがえぐい
sヴィラ→シグナル3消しで貯まるストック攻撃の火力が化け物。sビアンカより火力が高い。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:28:26.39 ID:+sXU88Nud.net
SSS+にしたのか?幻奏セリナは控えにおいて必殺技ゲージ溜めてから出すキャラだそ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:37:19.59 ID:bro5PdH6p.net
>>883
なんか操作感がイマイチなんよ...火力はまあまああるからいいんだけど、近接で攻撃範囲狭いし、妙に動くから安定して敵攻撃できない。

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:45:59.19 ID:kVkq8QW80.net
Sクロムはコアパ?発動してる時の氷の領域みたいなので突っ立ってるだけでザコが溶けてて草生える

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:49:15.57 ID:9MMMNt/2d.net
sクロムsヴィラのSSSスキルは何かわかる人いる?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:52:49.05 ID:R9YN4rjp0.net
カレニーナとαと同じ部屋にぶち込んでる紅蓮ルシアちゃん…

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:56:35.05 ID:bro5PdH6p.net
Sセリナはシグナル3ショット後に方向指定で移動できるんだけど、カメラから敵がいなくなるんよ...これが半端ないストレス
https://i.imgur.com/BsKxWue.jpg

あと、通常攻撃の最終段もなんかもっさりしてて爽快感ない...
https://i.imgur.com/cEnqWKH.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:59:59.55 ID:5x7skMyC0.net
>>886
Sクロムは○○攻撃で××状態になって△△能力を得るっていう前提が分かりにくいな…
ちょい待ち

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:05:11.15 ID:bro5PdH6p.net
>>888
Gifの貼り方ようわからん
https://imgur.com/a/KxdilJ3

https://imgur.com/a/U8xkkxC

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:18:06.10 ID:bro5PdH6p.net
>>886
Sクロム
SSS
パッシブ:クロム栄光によって適用されるパッシブ(氷フィールド展開)が10%増加し、体の霜がトリガーされる(パッシブゲージが貯まる)と、栄光のシールドが100%回復し、5秒間自身の攻撃力が10%増加します。


Sヴェラ
SSS

パッシブ:sヴェラがシールドを持っている場合、彼らはオーバーロードボディを獲得し、追加のダメージ減少が50%増加します。 (スパアマ??)
乱流干渉の影響(雷デバフ)は10%増加します。(合計25%の雷デバフ付与)
ニルヴァーナ(必殺技)の追加ダメージボーナスが100%増加しました。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:19:10.60 ID:UR4lpxQt0.net
Sアイラまだですか?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:19:31.14 ID:5x7skMyC0.net
>>886
通常攻撃:
【寒魄】状態では【寒魄強襲】となり、攻撃モーション中は一定時間【凝体寒霜】状態となる
A→【凝体寒霜】で攻撃を受けたとき、その攻撃を無効化し敵を減速させると同時に【栄光の盾】を50%回復させる。
【寒魄??】での攻撃はシグナルを獲得しない

コアパッシブ:
SクロムのHPは最大値の40%となり、残りの60%は時間回復する【栄光の盾】の耐久値となる
エネルギーMAX時、攻撃ボタン長押しで【栄光の盾】をクリアし【寒魄】状態になり、シグナルを並べ替える
【寒魄】状態中シグナル3消費する度【栄光の盾】を消費せずに【凝体寒霜】状態となる
ただし【寒魄】状態中は【栄光の盾】が時間によって回復しない
自身の周囲に【寒魄浸食】を発生させ、0.5秒ごとに敵に対し150%の氷ダメージを与え、霜晶効果を与える。
@→【霜晶浸食】=氷抵抗15%デバフ/8秒、重複した場合効果時間をリセットする

SクロムSSSパッシブで解放されるのが
@←【霜晶浸食】の効果を10%上昇
A←【凝体寒霜】になる度栄光の盾が100%再生し、自身の攻撃力が10%上昇/5秒

この二つだ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:28:54.53 ID:2xjbXF7Td.net
>>893
ありがとう
2人ともSSSスキル強そうだなー悩む

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:31:39.24 ID:sxXibPYD0.net
ひょっとして俺の無凸鴉羽より無凸Sクロムの方が火力出る?
ビアンカはなんかもう完全にだめそうだけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:33:17.19 ID:bro5PdH6p.net
>>893
文章だけだとさっぱり分からんね...
sクロムに関しては使っててもどういう効果なのか理解するのに時間かかる。

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:35:09.70 ID:5x7skMyC0.net
>>894
SヴィラSSSパッシブ
ヴィラがシールド状態のとき、スーパーアーマー状態を得ると共に、被ダメージ減少効果が50%となる
電極乖離効果が10%上昇
必殺技のダメージが100%上昇

覇体≒スーパーアーマーは分かるけど電極乖離の説明がどこにもないんだなこれが

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:35:47.34 ID:bro5PdH6p.net
>>895
いや、そんなことはない。sクロムと鴉羽は一緒に使うのがいいと思う。鴉羽で必殺技撃った後にSクロムに切り替えて、氷フィールド展開して攻撃する。Sクロムの氷フィールドがなくなったら、鴉羽に切り替えて必殺技撃つ。この流れになると思う。

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:36:26.99 ID:bro5PdH6p.net
>>897
パッシブに効果乗ってて、それが雷デバフだね。

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:38:46.62 ID:cThN1nI80.net
構造体セリナはメインアタッカーとしては作られてないから通常攻撃出し切るなんて想定してないやろ
3チェイン→必殺→ご清聴ありがとうございましたで即交代

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:47:18.50 ID:mv0lKnUdp.net
>>900
ん〜まだ戦区で使ってないから微妙に感じるのかも知れん...
新イベが結構鬼畜仕様でそれで見劣りしてる。
Sクロム、Sヴェラよりもインパクトはない。

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:15:16.00 ID:1EDQCTewa.net
まだ日本で実装されてもないものの心配をここで散々されても………

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:23:46.34 ID:B7iUIE7sr.net
戦区で一撫でされるだけでHPが半分位吹っ飛ぶ様になってきて辛い

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:45:27.91 ID:w+N7OkQPa.net
必殺技100パーアップはエグいな
しかも動画見てる限りヴィラ様必殺技ポンポン撃てる感じだよな
ずっと私が立つ場所が戦場よ状態

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:49:33.53 ID:CFHKBN3o0.net
新セリナ微妙って話そもそも前提として無凸なのか3sなのかで話がぜんぜん変わってくるんだが
一番大事な情報が抜けてるしそれじゃ分からん

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:54:54.03 ID:2rP/uUWY0.net
戦区で80万とかどうやったら出るんだ…
みんなSSS+ならこうなるのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:58:40.48 ID:TsihkCvS0.net
セリナはS+からだぞ
バフだけならSSSで充分だけど

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:07:12.14 ID:DPmDvYrfd.net
通常のS構造体より凸しやすいとはいえお高い女すぎる

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:09:53.31 ID:FgiEDjYTd.net
>>906
そうだよ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:31:44.64 ID:d0GTnsTQ0.net
儒学者って一人いたらあとは要らんよな🙄

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:40:06.04 ID:2ro0WiP7d.net
>>906
SSでも出る

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:43:27.23 ID:2ro0WiP7d.net
>>906
あ、一箇所での話?
それならSSSは最低欲しいかもな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:19:41.25 ID:n1caDnZMM.net
儒学者sカムしかいないしレンタルしか使わないし使う場面も少なくてキツい

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:23:14.61 ID:gOzC6Uzf0.net
幻痛と戦区とかに異重篤汚染区域バージョンを追加すれば良いと常々思うんだけど
何故かされないよな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:37:06.01 ID:kn2jdKMd0.net
そのうち混合で組めるようにするからいっかーされてる

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:12:37.48 ID:cThN1nI80.net
>>901
まあ闇パだとルナとキモチがガンガン前に出るから短時間で仕事をこなしてさっさとバトンタッチする設計が合うと開発は考えたんじゃないか
新🌱は相方が🍛と🩲だからあそこまでラスボス性能してたのであって

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:32:59.16 ID:jmU/ztHy0.net
SヴィラSクロムは必須かー
逆に火戦区諦めて増幅リーフスルーSセリナが正解か
こうなるとニーアもスルーか?
でもライトユーザーの俺ならどうせ凸らないし全キャラ取るか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:37:31.39 ID:Yfb5348Od.net
>>916
カムイをキモチ呼びすな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:40:43.39 ID:9ODpHmKBd.net
つーか周回ステージ今日明日で終わりやから気い付けや

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:43:33.37 ID:B5gPFiA1p.net
sセリナがs+からってどこ情報なん?
大陸のプレイヤー見ても上位勢はSSで止めてるプレイヤーが殆どなんだけど?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:44:36.96 ID:B5gPFiA1p.net
>>917
増幅リーフはsクロム、sヴィラよりも優先だと思うんだが...

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:48:38.70 ID:cThN1nI80.net
🌱「ヤンデレの力の1割を解放すれば火属性のチャンピオンになれるんですよ」

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:48:39.27 ID:Yfb5348Od.net
+まで凸らないと100%の性能が出せないって意味なら全キャラに言えるな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:49:18.92 ID:sxXibPYD0.net
暗力カムイはもうキモチヨカッターしないのにまだキモチヨカッターの印象強いの笑う

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:52:56.37 ID:YhLg53Kj0.net
もう刷り込まれたから逆に違和感あるよね…

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:54:35.26 ID:dtAAJhXN0.net
お前ら全員粉々にするぞ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:58:22.30 ID:jmU/ztHy0.net
>>921
マジ?Sカレーしかいないんだけど
火パって増幅リーフSカレーSナナミなんじゃないのか??

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:58:55.65 ID:B5gPFiA1p.net
sセリナのs+効果って控えに居ても3シグナル消しで必殺技ゲージが12溜まるのと必殺技の追加ダメージ50%だよな。必殺技の火力そこまでないのにわざわざS+狙ってまで必殺技特化の運用にしなくてもQTEデバフで十分じゃないか。

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:01:21.58 ID:B5gPFiA1p.net
>>927
火パはもうそれで安定だね。sカレーいなくてもSSSリーフ昼いれば火の戦区も火の幻痛も全く問題ないくらいにはリーフ昼は強い。というよりぶっ壊れ。

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:03:49.79 ID:jmU/ztHy0.net
>>929
ありがとう、増幅リーフも楽しみだわいまから
SクロムあたりからどんどんSSS要求すごいな
いやもう鴉羽からか…闇パが1番金かかるイメージだけど氷も大概金かかるな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:08:14.51 ID:B0xdfrWC0.net
増幅リーフの事をリーフ昼って言うの?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:09:56.06 ID:cThN1nI80.net
リーフの夜は激しいらしいよ🤯🤯🤯🤯🤯😱😱😱😱😱😱

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:14:37.84 ID:B5gPFiA1p.net
>>931
中国語で級昼だからリーフ昼って呼んでるわ。増幅リーフでもいいんじゃない

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:16:38.15 ID:B0xdfrWC0.net
一人だけの造語か、、

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:17:28.37 ID:B5gPFiA1p.net
Sクロムはデバファーアタッカー
Sヴェラもデバファーアタッカー
リーフ昼はヒーラーバッファーアタッカー
Sセリナはデバファーヒーラーって感じやな
Sセリナに関してはAヴェラの上位互換ってところやな。そこまで目立ってつえぇ〜ってなる要素は皆無。なんならAヴェラの方がコスパ的にいいまである。

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:21:30.43 ID:kVkq8QW80.net
(极昼は極昼ですよ)

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:23:16.33 ID:TsihkCvS0.net
デバフ一個も持ってないSセリナがデバッファー……?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:50:52.63 ID:B0xdfrWC0.net
>>935
ヴィラのことヴェラっていうのいい加減やめたら?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:54:22.99 ID:0mtkM5j10.net
カレリーナ
ヴェラ
セレナ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:54:46.44 ID:ShLRH4yb0.net
リーフはなんでストーリーでは流光とか来光にならないんじゃろか?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:02:12.70 ID:dtAAJhXN0.net
ちょっとした呼びの違いなんてどうでもいいやん先の実装キャラの情報くれるのあえいがたい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:13:52.19 ID:AmWpsB2Y0.net
そろそろセフィロスみたいな巨大な太刀振り回すキャラ出してくれ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:14:08.93 ID:j5i+y4iH0.net
>>940
流光は前の指揮官を思い出すから、来光はワタナベ編でリーフの心の闇みたいな感じで出てきたから使いたくないんじゃなかろうか
ルシア黎明はもうちょい出しても良かったと思う

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:16:24.13 ID:YhLg53Kj0.net
>>942
ガブリエルがそんな感じだと嬉しいただアイツが振り回してたの杖なんだっけ初見だと刀に見えた

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:33:09.55 ID:gOzC6Uzf0.net
https://i.imgur.com/UumtYeS.png
https://i.imgur.com/htLeArA.png
長剣はラミアが構造体化されたら1チャンあるかな、とは思う

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:40:49.83 ID:FgiEDjYTd.net
お前ら未来に生きてんな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:41:30.02 ID:r0dY0pX9a.net
今日1日SB-iPhoneさんなんで暴れてたん?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:45:10.25 ID:7n/u0N580.net
いや名前間違いは俺も気になるわ
あだ名とか通称ならともかく正しい名称で呼ぶことは常識じゃない?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:33:36.58 ID:gNMYCfZH0.net
21号ちゃんていつくるんですか?
てか無課金とか微課金でS+以上いけるのか…

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:39:04.41 ID:i88LrBCc0.net
ニーアコラボの次(Aバンジ・授格セリナ)の次(Sクロム)の次?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:41:05.26 ID:7sHPeT4z0.net
>>949
ニーア→セリナバンジ→Sクロム→21号。一つのイベントが1ヶ月ちょっとだから大体4月くらいじゃないかな。

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:10:53.99 ID:69uBN2Um0.net
リーフまで貯め込めるな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:31:10.13 ID:gsnAG5DH0.net
αのSSスキル、赤3チェインで剣気モード入ったら発動する?ただの赤スキルとして出さなきゃダメ?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:26:55.38 ID:6HwFPxBi0.net
ニーアキャラ三体極にするとして育成費用がえらい事になりそうなんだが…
イベントストアがいつもより安いとかあったらいいなあ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:43:57.10 ID:kAEZA1Ys0.net
万事だけは確保しないとなあ
氷の必須キャラだし

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 03:25:21.41 ID:1zmWtLYqd.net
雷ビアンカって氷ルシアと並びパニグレ界随一の火力オバケで鳴らしてたのにそれが過去のものになるって普通に考えて異常だよな
でも装甲型はSSが限界ですわ…

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 03:53:16.03 ID:kAEZA1Ys0.net
剣波ブンブンアルファちゃんもまだまだ強いから…
なんなら物理最強だから…

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 05:48:16.00 ID:zkAqg/0W0.net
ロゼッタでビンタしてからブンブン丸すればまぁ大抵の敵は瞬殺できるから…

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:48:56.99 ID:6waaTpBHa.net
ストーリー次第では新しい機体とかあるんだからこれからどんどんインフレするだろ
元々S機体があるのに新しいS機体もらうとか
昔S機体使ってて今はA使ってたとかあるから
A機体しか出てきてなかったりSでも弱かったりの不遇キャラでも新しいS機体をもらえる希望はある

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:50:18.05 ID:6waaTpBHa.net
ただ今の大陸は人気キャラからしか出してないから
ほっとかれるやつはまだまだほっとかれるかもな
曲様の構造体出してどうぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:50:43.50 ID:69uBN2Um0.net
火属性最強アタッカーピックアップ思い出した

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:00:37.22 ID:4a5nYnZ4d.net
>>953
する

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:01:24.72 ID:6qj8LWVk0.net
曲様ストーリー的に新機体厳しそうだけど大丈夫かなあ
人気の度合いもよく分からん

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:04:56.42 ID:0pMzVLI80.net
>>960
すでにチラ見せしてるカマボコちゃん以外にも今後も新キャラも出してくるだろうし人気上位にこないキャラはそのままフェードアウトだろうな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:14:12.97 ID:E1qJx6O2a.net
>>962
良かった ありがとー!

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:32:15.25 ID:7a1m6TcJ0.net
慈悲者ちゃんはよ出してー

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:17:49.33 ID:1JxFjvgbM.net
SSSまで上げるなら火リーフと闇セリナどっちが良いんや?
セリナは操作難しそうな割にリーフより火力なさそうなんだが...

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:52:13.09 ID:55WgfO/f0.net
>>963
授格者じゃなくて外見が曲様なのがいるじゃないか…

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:01:35.60 ID:ApArmj7f0.net
>>967
セリナはゲーム内で欠片を相当量入手出来る様になってるので相当SSSにしやすい

幻痛のドクロで交換可能(30個)(しかも安い)
https://i.imgur.com/sZ631GY.png
イベント報酬で交換可能(50個)
https://i.imgur.com/NEYBwd8.png
バトルパス(毎日任務こなして累計報酬的なアレ/課金で内容UP一番下で68虹≒1160円位)で全ツッパで17個交換可能とされている
https://i.imgur.com/411PZJl.png
https://i.imgur.com/aFy2NUe.png
https://i.imgur.com/Yuh6V73.png
こちらは他の物にも交換出来るからご利用は計画的に
なのでバトルパス買う位の微課金で3体分は手に入る事が確定してる、2体引けばSSS

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:34:04.96 ID:4a5nYnZ4d.net
バトルパスはいつ頃に実装されるのですか首席指揮官殿

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:38:03.36 ID:X4tylUbJp.net
武器共鳴パック無限に売ってくれ 課金したくてもできん

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:18:10.60 ID:ApArmj7f0.net
>>970
ずっと有るわけじゃなくて
初回はセリナの授格者が実装された時に1回目で、構造体の今回で2回目だと思う
https://i.imgur.com/p07x1zO.png
1回目はセリナ武器塗装とか、開発券、補助機関連の素材とかが色々突っ込まれてた

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:45:56.18 ID:4a5nYnZ4d.net
>>972
毎月ではないのですな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:48:48.03 ID:oikRQ22Od.net
師団で加入条件満たしてないってなるんだけどなんのこと…?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:05:01.45 ID:Et53RLMYd.net
>>972
それ授格カム実装の時のや

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:05:30.01 ID:D7ng9+ML0.net
武器共鳴パック無限に売ってくれ 課金したくてもできん

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:26:33.19 ID:kG4Ad6Dlp.net
次スレ、あるよー

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.81【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637032761/

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:28:20.40 ID:RQJnRUdLM.net
>>977
お疲れりりりりりりりりりりりーな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:43:32.90 ID:4a5nYnZ4d.net
>>977
http://imgur.com/NC88b2L.jpg

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:18:41.58 ID:CzBuJOVVM.net
>>977

主席指揮官殿のおかげでテンプレも充実したな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:28:12.75 ID:lvPDOAzA0.net
>>977
立て乙

新キャラはホロウとノクティスは来るだろうとしてブリギットや慈悲者が微妙なラインだな
人気は十分ありそう

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:10:11.27 ID:Gj4fgFl+0.net
>>977
乙カレニーナ!

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:10:43.12 ID:Db5QMM57r.net
幻痛のAP要らなくないっすかこれ…
というか全部スプレーマシンにしてくれ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:24:28.84 ID:/l93bSjg0.net
こんなこと聞くのもあれなんだけど、強いて最強キャラ一体をあげるとしたら誰だと思う?
本家知ってる人は先々のキャラでも
個人的には使ってて単騎でも強いなと思うのはロゼッタだな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:03:57.68 ID:E1qJx6O2a.net
単騎ロゼッタの安心感わかる
奮発してαSSS+にしたけどイマイチな気がしてきた...使い方教えて...

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:39:36.69 ID:4a5nYnZ4d.net
剣波叩き込んで退場、剣波叩き込んで退場の繰り返しです。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:46:56.51 ID:Gj4fgFl+0.net
コアパッシブや必殺の使い勝手ならルナが一番かなぁ
マルチではロゼッタが圧倒的に使いやすい印象

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:10:56.07 ID:Urr4AhI20.net
ブリギットエロいなぁ。プレイアブルにならないものか
あと個人的な思い入れでブリギットって名前自体が好き

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:13:38.69 ID:E1qJx6O2a.net
>>986
ですよねー
メインは幻痛キラーであって雷戦区で試したから微妙に感じたのかもしれん

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:13:58.05 ID:ApArmj7f0.net
>>977
乙カレニーナ


イベントのポイント稼げるステージ明日の朝で閉まるから血清消費しろよー


991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:15:32.58 ID:5tka8GthM.net
今回はトークンの期限大丈夫だよな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:32:22.52 ID:QSE4nGAv0.net
ヨルハ3人分極るリソースは稼げなかった

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:14:42.93 ID:t5hrPp7Ad.net
次イベもショップあるし急ぐ必要なくね
大陸通りなら2Bガチャくるの遅いし

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:21:54.52 ID:Pxtls99b0.net
うちの師団の事情通によれば幻痛はニーアパが覇権取るらしいわ
SSS+ならそれこそ属性関係無く瞬殺するとか
そんなに強いなら多少課金してでも取りに行くか迷う

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:26:40.17 ID:RynTtkURa.net
ニーアパは戦区のイメージだけどそんなに瞬間火力あるんけ?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:28:14.82 ID:i6yeRJsxp.net
こうどなじょうほうせん

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:35:16.57 ID:0pMzVLI80.net
事情痛の言うことは信用できない

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:37:15.31 ID:8GUmNgsV0.net
情事通なら信用できるんだがな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:37:29.85 ID:w7QTTeZ00.net
>>995
通常の移動速度が速い
それだけでもかなりのアドバンテージ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:38:29.33 ID:w7QTTeZ00.net
1000ならNieR構造体全部SSS+で配布

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:38:48.25 ID:w7QTTeZ00.net
クソぅ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200