2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part83

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:41:20.39 ID:a+cJWeEg0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には
!extend::vvvvv:1000:512
を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
■関連スレ

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633436851/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★19(もうすぐ1000。次のスレでこれ消して)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633054341/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
■前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637575166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:46:48.91 ID:a+cJWeEg0.net
◯リセマラ参考ライン(サポートカード)
・ガチ勢…現ガチャが有能ピックアップなら2〜3凸以上 (過去有能SSR:キタサン/クリーク/たづな/ファイン/ネイチャ/ライス(力)/樫本代行)
・エンジョイ勢(現実的なライン)…クリーク1枚・スピードSR完凸1種(お勧めはシンコウウインディかスイープトウショウ)
・シナリオクリアしたい勢…スピードSR3枚・スタSR2枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい

またゲーム内コンテンツの都合でエンジョイ勢以上はウマガチャで15名以上確保も命題となる(リセマラ後でもよい)
逆にシナリオクリアしたい勢は、お気に入りのウマが決まっていれば予めゲットしておくこと。
 
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
スピ キングヘイロー コーナー回復、末脚などの有能スキル(パワーボーナスあり)
スピ シンコウウインディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など

スタ マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種

パワ ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ヒシアマゾン 友情トレーニングが強く、追い込みコツは最近まで唯一無二 (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)
パワ ダイタクヘリオス マイル系スキル各種が幅広く

賢さ マチカネフクキタル 回復スキルや差しコーナーなどに加えてスキルPt獲得選択量多
賢さ マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
賢さ ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多

友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします
--------------------------------------------

◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸キタサン、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う URA9にこだわらず8などもや距離脚質なども考慮できればなおよい
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は、URA杯では4回実施ごとに、アオハル杯ではチーム評価に従ってレベルが上がり、最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いでしょう

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:47:28.10 ID:a+cJWeEg0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg

◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:50:38.06 ID:a+cJWeEg0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラが15種類必要になるので、急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
見た目が好きだったり、実在馬のファンだったりするならそのキャラを取れば良い
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合、先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づく為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」ではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)


限定ミッション条件まとめ(無期限)

スキル
弧線のプロフェッサー SSRキタサン、ルドルフ(覚醒)
円弧のマエストロ    SSRクリーク、クリーク(覚醒)、花嫁トップガン(覚醒)
ハヤテ一文字      SSRフラワー、ブライアン(覚醒)、白マック(覚醒)
全身全霊         SSRスペ、SSR配布チケット、スペ(覚醒)、ブライアン(覚醒)
一陣の風         SSRテイオー
コンセントレーション  SSRたづな、スズカ(覚醒)
好転一息         SSRウオッカ、ウオッカ(覚醒)、トップガン(覚醒)
曲線のソムリエ     SSRゴルシ、オグリ(覚醒)、花嫁グルーヴ(覚醒)

二つ名
トリプルティアラ    桜花賞、オークス、秋華賞を勝利する
グランプリ2世      父母どちらかが育成で有馬記念と宝塚記念を勝利したウマ娘から想いを継承し、有馬記念と宝塚記念を勝利する
G1ハンター       GTを7勝する
春シニア三冠      大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する
秋シニア三冠      天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する
天皇賞春秋連覇    天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する
ダート巧者        ダートのレースで10勝する(URA含む可)
スピードクイーン    基礎能力[スピード]が1200以上になる
努力の天才       トレーニング[パワー]がLv5になる
オールラウンダー 芝とダートのGTをそれぞれ3勝以上する

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:51:55.44 ID:a+cJWeEg0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視 キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調) キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:55:30.17 ID:a+cJWeEg0.net
◯サークルでの靴回しについて(サークルポイント稼ぎ)
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付リクエストができ、それに寄付した人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはショップでピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこで互いに協力し余ってる靴を募集&寄付しあい、サークルポイントを稼ぐ方法が靴回し
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回寄付ができる
1回につき必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストも重要なので出すこと(出来るだけ1日2回。それで互いに靴が減らない)
靴1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント


◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・「ダブったR5枚」「ダブったSSR/SR1枚」を蹄鉄にするとSR以上確定チケがそれぞれもらえる(月に各1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参などのマークをつけられる(お気に入り)、整理や誤売却防止に便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「<作戦・◯◯>」とか「<◯距離>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
 星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
 高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可


テンプレここまで

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:02:26.79 ID:EOOvqWqF0.net
うー(乙だっち)

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 02:53:44.31 ID:MO7L1net0.net
>>1
スレ立て乙!

新スレ記念にプロ馬券師の俺様が競馬の儲け話を教えてやろうw
11/28
東京1R 馬連2-11
東京3R 3連複2-11-14
貧乏人はこれで一儲けしてウマ娘に課金してくれ!!

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 05:30:27.83 ID:hlVaVdmt0.net
きっと決勝は出遅れるんだ
前が壁になるんだ
強いウンスや和シチーやデバフ会長に当たるんだ

オープン参加とはいえこういう事はよくあるんだ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 06:06:55.92 ID:VcdcjIxqp.net
>>8
お前予想だけでなく結果も責任持って貼れよな!
まぐれで当たったらドヤって外れたら知らんぷりは良くないぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:47:55.10 ID:LqdTH3fn0.net
>>8
すごっ!
東京1Rは馬連850円もついたぞ。
これでみんなウハウハだな!

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:48:01.09 ID:Z4ie/gruM.net
チャンミ決勝メンバーギリギリまで
育てていいのが出来て登録しようと
思ったら勝手にマッチング中になってた。
何時までにとかあるんですか?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:51:40.61 ID:LqdTH3fn0.net
>>12
昨日の12時

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:52:34.08 ID:LqdTH3fn0.net
>>12
すまん。
今日の0時

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:08:51.65 ID:ZyOIqizS0.net
>>8
未勝利戦の1-2-3番人気の3連複(締め切り10分前 5.1倍)買う理由が見えん
リスクの割にリターンが少なすぎる

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:09:36.30 ID:CeSHfuNt0.net
>>12
10時間前(昨日の24時)に締め切り
未登録の場合は、ラウンド2最終戦のメンバーで自動登録されてる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:29:21.68 ID:eBCeYYjC0.net
チムレ短距離逃げでおススメのSRって何ですか?バクシンさん育ててるんですが、全然勝てなか

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:31:22.80 ID:ZyOIqizS0.net
>>8
ほらなw
やっぱり1-2-3では決まらなかった

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:37:33.59 ID:LqdTH3fn0.net
>>17
トレーニングでスピードと賢さの2つをひたすら上げるのが良い。
SRもスピード3枚、賢さ2枚、友人1枚とか。
どのサポートカードを持っているのか分からないけど、とりあえずレベルが高い奴を入れればOK。

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:51:07.52 ID:7LmODdZBM.net
>>19
しんこ、すぃーぷ、へいろ、エイシン持ってます、どれでもよかですか?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:02:27.07 ID:LqdTH3fn0.net
>>20
人により判断が違うと思うが、みんなレベルが同じなら、私はしんこ、すぃーぷ、エイシンの3人かな?
むしろ、その4人を入れて賢さ1人とかで1回育成してみるのが良いのでは?

ちなみに、SR縛りなのは何か意味があるの?
フレンド枠でSSRキタサン完凸を借りるのがスピード上げるのが一番簡単だと思うので。

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:09:45.90 ID:62bROZxd0.net
>>20
バクシンはスピード補正20だから
完凸前提だが
スピード2枚でカンストする
だから賢さ4スピード2でアオハルでなら
フレンド以外全部SRでもSも狙える
完凸スピードSR一枚もないってならキタサン借りて
>>19みたいな構成が無難
基本スピード賢さ練習で爆発はできるだけスピードか
パワー

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:19:13.06 ID:7LmODdZBM.net
>>21
たずな、キタsan、スピSR何か、賢ミホ、賢SR何か、フレ賢いんもーで、何かの部分で悩んでます。

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:25:08.49 ID:LqdTH3fn0.net
>>23
また個人的な意見になっちゃうが、スピードは、しんこorすぃーぷ。
賢さは、マチカネorマーべラス。

あとは>>21のように、レベルによって枚数を変えて見ると良い。

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:26:32.79 ID:LqdTH3fn0.net
↑アンカみすった。

>>21ではなく>>22ね。

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:27:42.60 ID:7LmODdZBM.net
>>24
皆さんの貴重な意見ありがとうございます。
一度育成してみますね。

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:09:00.16 ID:z5W/iFo60.net
サポカSSRタイシンか。
迫る影持ちサポカきたー!からの根性というオチになりそう。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:11:37.78 ID:62bROZxd0.net
確定迫る影であげませんでも
直線一気くれるなら根性でも構わん

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:18:09.46 ID:zsO7wvNt0.net
プラチナ取れんかったわー
今回育成失敗したのもあるけど、糞強いのと当たってしもうた

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:18:10.71 ID:Vz8LfCbRK.net
一番最悪な組み合わせ引いて見事に3位だったわ…

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:19:43.61 ID:hXFsxfHb0.net
もうクリスマスのストイベかよ早いな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:20:46.72 ID:2DEupP6J0.net
獲っ…た、夢じゃない…無ルバーから一気に有ラチナだ
こちとらA+A+AなのにS3人もいてオワタ感溢れてたけどこんなこともあるんだ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:21:04.98 ID:gho+XxdQ0.net
明日のガチャはやばそうだけど
みんなキタサンで財布が空になってる

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:24:04.95 ID:miv7a8610.net
ズッチーナっていう競走馬がいたらしい

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:25:02.23 ID:JkV3V7pC0.net
はいはい3位3位

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:25:26.51 ID:zSFYfIUg0.net
割とウンスで勝ててたけど決勝で蓋されちゃって負けたわ…
まぁ相手がバッチリ逃げ対策してたっぽいので「何でコレに負けるんだよ!」では無かったのは良かったかな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:27:25.82 ID:z5W/iFo60.net
S+水マルいたけど、スタミナ600の地固めなしの張りぼてだったわ。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:33:15.77 ID:KD+6X9Ot0.net
やっぱりマルゼン様々やでぇ、デバフいなくてホント良かった
ガチャもオグリにハヤヒデはなかなか

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:37:11.86 ID:62bROZxd0.net
俺以外全員Sだったが
プラチナ取れちゃった
やっぱデバフチャンミだった
ネイチャいなかったら絶対負けてた

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:38:54.25 ID:3/ym3GkV0.net
グレBで1、2フィニッシュ決めてきた
次こそはAでプラチナ争いしたいねェ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:47:16.53 ID:s4v02zArM.net
A決勝、ガチ勢と当たってデバフネイチャ1人にしか勝てませんでした😂

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:54:18.30 ID:qctgH3rv0.net
逃げ2人が出遅れて掛かったけど、無事に会長が差してくれました

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:56:18.12 ID:3/ym3GkV0.net
明日のガチャ、タイシンはちゃんとタイシン積んでるのかね?
確定だったらかなりの人権レベルよな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:02:15.77 ID:kfy/kr5Wp.net
ドーベルガチャ失敗で3位
1位の水マルがスピ1200パワ賢さ1000だったからガチャ成功してても勝てなかったかもしれんが

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:02:42.25 ID:iS4IUxorM.net
あーー決勝3位だった。
時間見てなかった俺のばか
昨日の夜の時点で地固め水マルできてたのに
チャンス掴めない俺のアホ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:05:44.46 ID:z5W/iFo60.net
スピードで迫る影持ちだったら人権レベルの強さになるだろうけど、一方でキャラのタイシン使う人減るだろうな。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:13:56.99 ID:F/F37DGB0.net
グレードA決勝でまさかまさかの1位
ジェミニ以来のプラチナで嬉しい
先行赤マル仕上げるの無理ゲーを悟って逃げ赤マルで行ったらそれでも強かった

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:14:21.89 ID:gxMxhBdk0.net
↓の編成でアオハルで短〜中距離まで育てて来ました
https://imgur.com/a/kKXPoFZ
ステの目安としては
短距離:スタ400 根300、ダートマイル:スタ500 根350、中距離:スタ700根400 で残りのスピ、パワー、賢さを上げられるだけ
デッキ編成の相談なのですが
@この編成だと長距離でスタミナを上げづらいのですが、私の手持ちでおすすめのデッキ編成を教えて頂けないでしょうか
A↑に書いたステ目安で短〜中距離を育てていますが他におすすめのステ目安や手持ち的におすすめのデッキ編成があれば教えて頂けないでしょうか
手持ちは↓です
https://imgur.com/a/5iUlCr6
https://imgur.com/a/hXlAefp
よろしくお願いします

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:22:52.35 ID:+qArex+w0.net
>>48
目的にもよりますがとりあえず
中距離同等のステータスでもいいんじゃないかな?
スタミナ盛れなくてもパワーライスレンタルして
うまくシナリオ進めれば金回復スキル2つもらえます
なれるまではそれで対応するでいいと思う

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:24:02.74 ID:Ej0jVI6X0.net
ゴールドあざっす
ガチャチケでオグリ狙います

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:29:06.82 ID:rWWTKNjA0.net
めちゃめちゃ仕上がった水マル相手で無理ゲーだった
今回育成仕上がんなかったからしゃあないな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:33:51.94 ID:v/zS4W290.net
黒マックで格上撃破ゴールド取れた

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:40:37.67 ID:v/zS4W290.net
チケでドーベル来た
ありがとう

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:53:44.93 ID:OpPvwKkt0.net
報酬チケットで☆3ひけたならそれが勝ち組じゃない

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:04:55.26 ID:R6juT0Lmr.net
迫る影は順位条件無いからタイシン自前よりもゴルシに積む方が遥かに強い

だから実装されるとは思えんがなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:06:18.41 ID:vuHSffYn0.net
エースのファルコと赤丸のダブル逃げ、予選からほぼ勝ったことのない赤マルがなぜか勝ったわ

で、チケットでドーベル狙ったけど汗臭いライアンとかばっかりでた

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:21:09.89 ID:dJxBfbfk0.net
こんな僕でも一位になれた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2657678.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:26:15.81 ID:eKijUEDH0.net
オープンにスピSの黒マックいてびびった
でもやっぱ適性は大事だね

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:28:02.71 ID:pesn8t7G0.net
全く期待してなかったけどA決勝進めちゃって2位になれた
理由はわからない

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:30:00.88 ID:dXAvmEgZd.net
オープンはバランスが大切だ。中距離だしね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:35:57.19 ID:SmcZsYRU0.net
タイシンSSRの金スキルは眠れる獅子かねぇ
迫る影はまだ配るには早そう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:39:01.50 ID:w1T5uQ360.net
やっぱ中距離チャンミは難しいわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:44:07.48 ID:dJxBfbfk0.net
ドーベル引きたかったけど交換pt108の石7500個で天井むりぽ
オグリワンチャンにかけよう

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:45:08.14 ID:T4sohrVq0.net
筋肉が固有無しで勝ちきった
やっぱり筋肉は裏切らなかった

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:45:51.74 ID:z5W/iFo60.net
同じくドーベル引きたいが、今朝のおはガチャで通算4度目のファル子が来て運を浪費したので、止めておく。

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:46:52.03 ID:qUIHx/B10.net
そろそろ獲るか(迫る影)

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:54:24.65 ID:bnE6ayv8d.net
タイシンは眠れる獅子か根性にしそう

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:54:47.02 ID:QHHtojiY0.net
オープン2位だった惜しい
固有も発動してないスズカに追いつけず
距離適正の差が出た感じかなあ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:00:19.32 ID:62bROZxd0.net
>>62
そうかなあ 無微課金が唯一勝てる可能性
あるの中距離までと思うけどねえ
長距離のほうが難しい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:01:51.95 ID:QHHtojiY0.net
あれチャンミの箱開いてるのに報酬もらえてない
受け取り方が違う?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:33:34.57 ID:ILXNd1/j0.net
>>48
どういう意図での育成かとスピード、距離適性、脚質で話は変わるけど、もしチムレ用だとスタミナは足りてないと思う

根性据え置きだとスタミナは、短距離430〜520、ダートマイル620〜720、中距離950〜1050ぐらいは欲しい。
長距離は3400mまで対応は難しいので2600m以下か3000m以下に絞る。
2600mなら1080〜1240、3000mなら1370〜1550。
逃げなら少なめ、先行多め、差し追い込みはその中間くらい。
この辺が良馬場・調子普通程度の目安。ステによってはもう少し有ってもいい。

中距離(デッキと因子によってはマイルも)くらいから素のスタミナだけでは対処が難しいので回復スキルを使うとして
マイル金回復160白回復43、中距離〜長距離の2600mまでは金200白54、長距離3000m以降は金240白64ぐらいを目安にスタミナ換算。
クリークやレンタルライスなどを使ってやりくりしたい

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:43:28.14 ID:w1T5uQ360.net
>>69
逆だよ逆
みんなにワンチャンあるし有効なキャラも多いから仕上げても紛れがある
賢さあげないと話にならないし、強力なデバフもあるから対策のためにステ上げるのも俺みたいなザコにはキツい

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:59:21.75 ID:QHHtojiY0.net
決勝の報酬って箱開けた時点で貰えるもんだよね?
ガチャチケが増えてないから受け取れてないと思うんだけど参加チケットのように大会トップにも受け取りボタンないしホームのプレゼントにもない
問合せ案件だろか

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:02:24.03 ID:62bROZxd0.net
>>73
そう宝箱開けた瞬間に自動的に貰える
ジュエル増えてない?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:08:36.03 ID:z5W/iFo60.net
>>73
メニュー→持ち物/変換→チケットで確認してないなら不具合

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:11:43.46 ID:dJxBfbfk0.net
根性がいらないステなの何とかしてほしいな
根性サポカがほぼ産廃になってる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:18:43.21 ID:QHHtojiY0.net
すんません持ち物から確認したらありました
ジュエルは元がどんだけか覚えてなくてわからんかった
ガチャチケ使っちゃうか更新待ちか迷うね(当たるとは言っていない)

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:19:39.33 ID:kfy/kr5Wp.net
配布ウララを筆頭に性能自体は強いのが多いのは意図的なんだろうな根性であることが罪だけども

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:22:29.62 ID:kfy/kr5Wp.net
強いか分からん新キャラよりは確実に強いドーベル引くのはあり(引けるとは言ってない)
特にオグリとか元々が強いからよっぽど固有が強くないと劣化になるし

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:24:33.94 ID:ILXNd1/j0.net
根性は一応スタートダッシュに影響するテコ入れはいったけどそんなに影響強くないしね。

根性基準で最終直線で発動するポジキみたいな感じにでもしてくれないかと思う。

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:32:38.17 ID:rU1A6L6S0.net
アオハル根が速度と加速の複合スキルだから
ステータスの根性も加速と速度両方アップさせる効果があるんじゃないかと個人的には思ってる

そうするとスタート直後に他が同ステータスでも根性が高い方が前にいきやすいという話も説明がつきやすいし

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:35:05.08 ID:46XF2cDX0.net
根性踏んだらスピパワ伸びるからでは?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:40:13.22 ID:BSooh1hT0.net
根性自体にスタミナ補助どころかスピパワの補助性能まであったらとんでもないことになる

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:43:40.24 ID:3/ym3GkV0.net
ウララがそろそろ揃うし、根性育成やってみたいんだよねー
ちゃんと

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:44:50.20 ID:otXfTwo40.net
>>48
長距離で因子弱い時はスピ3+パワ2+スタ1ぐらいで安定します
目標は1100 1000 1000 ぐらいで賢さは無視していい

スピードはキタサン+タイシン+スイープ
スタミナはクリーク
パワーはレンタルライス
あとはデジたんかマックイーン 試行してステ足りないほう
たづなさんはギャンブル要素強いので抜いていい

かなあ
暫くサポカ引かないなら配布はナリブ優先で進めるといいと思います

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:46:01.34 ID:3/ym3GkV0.net
途中で送信しちゃった
ちゃんとチャンミで使えるようなの
今回、Bリーグだったしでライアンでちょっと試したけど、普通に育てた評価点低いドーベルに大体負けるレベルだったな
ハマればライアンも勝てたけど、それ普通ライアンでも同じやしね
なんか根性の使い方ないの?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:49:40.92 ID:pesn8t7G0.net
根性って後半の競り合いに強いとかじゃ駄目だったのかな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:52:54.94 ID:Uby1Sevta.net
グレBなんてどうせスタミナギリギリみたいなのばっかやろとネイチャいれて大正解だったわ
なんかめっちゃ嬉しい

https://i.imgur.com/iL518is.jpg

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:56:23.19 ID:WLYs/goz0.net
根性は現状である程度判明してる範囲だと
スタミナ消費軽減以外では
スタートダッシュが速くなるとか
最終直線で速度が上がるとかくらいか

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:00:19.65 ID:kfy/kr5Wp.net
根性はウイポとかだと競り合いの強さとかに関わるらしいから同じく競り合いに関係するんじゃねとは考えてる
ウマ娘のシステムだとほとんど競り合うってことないけど

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:06:26.33 ID:ILXNd1/j0.net
>>81
一応、解析勢から話は出てて
旧:スタートから一定速度まで加速力+24.0m/s^sされる→その後、本人の加速力で加速する
新:スタートから一定速度まで加速力+24.0m/s^sされる→次の1f(1/15秒)で根性に応じて速度が足される→その後、本人の加速力で加速する
みたいな感じになってる。

計算としては((200.0 × 根性) ^ 0.5) × 0.001 m/s、がプラスされる。
根性400で+0.282m/s、800で+0.400m/s、1200で+0.489m/s。
根性400→根性1200で約0.2m/s差。本来(地固めなど抜きにすれば)、約0.5秒掛けて加速する速度を1/15秒で一気に加速するのでそれなりに効果はあるんだけど、これだけのために根性をガン振りはきついしまあ地固めでいいし。

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:10:45.36 ID:ILXNd1/j0.net
記号書き間違えた。なんだS^Sて。S^2で。

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:29:03.54 ID:3/ym3GkV0.net
今のところ蓋くらいにしか価値ないんやね、やっぱり
蓋出すくらいならデバフでええかなとなってしまう
有馬も逃げ強そうやけど、追い込み潰さんとあかんしなぁ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:34:06.12 ID:qKgknmyX0.net
チャンミ、オープンB決勝で2位だった
リセマラして2週間でこれは上出来だったと思っておこう

明日からのミッションにチャンピオンズカップ関連が来るんだろうけどダートは戦力が整ってなさすぎてヤバいなあ…

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:45:08.01 ID:62bROZxd0.net
>>93
有馬なら逃げは強いだろうけど
長距離でスタミナ盛りつつ仕上げるの今回
以上に苦行だから廃課金以外の
逃げはゴルシにあっさり負けると思う
明日のガチャでタイシンが迫る影もってたら
ライブラ杯と同じで追い込みゲーになると思う

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:48:41.00 ID:QHHtojiY0.net
>>94
俺も同じキタサン勢だ
A決勝2位だったぞ!(謎のマウント)
てか決勝て絶好調固定なんだな
半端なデバフ入れず脳筋にしておけばよかったか

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:53:00.77 ID:WLYs/goz0.net
>>96
絶好調固定だとデバフ2枚が活きるという考えもある
予選でやるとエースが不調引いたら終わりだから

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:53:52.99 ID:1t+08qVF0.net
質問です
SSRヒシアケボノを砕くのってどう思いますか?
https://i.imgur.com/krQ3dwn.jpg

自分は、配布サポとかを砕くことに対して否定派ですが、ヒシアケボノに関しては役立つ場面が全く想像できません。

・完凸したところで性能が弱い(現状は無凸+1被り)
・シックスセンス(上位危険回避)が有効な場面が思いつかない
・スキルが短距離逃げに寄っているが、他のサポカやアオハル爆発で事足りる
・SR5枚に変えた方が活かせる可能性が高そう

https://i.imgur.com/uzgsTy6.jpg
https://i.imgur.com/YR5vO12.jpg

皆さんならどうされますか?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:56:29.08 ID:qibDfUBpa.net
キタサン勢だがA決勝1位だったぞ!

…Aの準決でギリ1,2勝出来るかどうかくらいにボコボコにされてたから3位確定やーと思ってたのに相手が相当しょぼくて本当にラッキーだった

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:56:58.07 ID:qKgknmyX0.net
>>96
おめ
こちらは石貯めるためにリセマラ以降ほぼガチャ禁でやってきたのでまあ負けて納得って感じ

明日からの新サポカが強力だといいんだがまだ天井分貯まってない(汗)
イベントこなしてるうちに天井分貯まりそうな気もするけど

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:57:07.67 ID:kfy/kr5Wp.net
聞くなら砕かない(迷ってるってことだから)
SSR砕いたSR確定で有能SR引けるとは限らないし

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:03:51.83 ID:1t+08qVF0.net
>>101
一理ありますね
SRのラインナップにトウショウウインディが無いのも向かい風です
RとSRは毎月砕くし、初期SRはその内全部完凸出来そうな気はします

とりあえずメイクデビューガチャのラインナップが一新されるまで我慢してみようかな、と思いました
ありがとうございます

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:09:53.40 ID:ILXNd1/j0.net
>>98
正直どちらでもいいとは思うけど、絵に描いた餅みたいな話をすると

上でちょっと話題にしてたけど根性は一度アプデで(あまり価値がかわらなかったけど)テコ入れが入ってる。
少なくとも運営側は根性の価値が低いことは認識してるので、その内またテコ入れが入らないとも限らない。

あと蹄鉄交換のSRチケットは初期SRオンリーなので例えばウェンディとかは出ないし割とダブりやすい。
スイープとかキング狙いで引いてもいいけど使わないSRや完凸済みのSR引いても泣かないように。

個人的には砕かない。

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:21:09.37 ID:1t+08qVF0.net
>>103
根性にテコ入れ、あるいはサポカ自体にテコ入れがある可能性は否定できないですもんね
現状未完凸で困ってるSRもないし、一旦塩漬けます
丁寧にありがとうございます

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:56:17.77 ID:IwC0c5Fa0.net
ソシャゲなんてその時利用価値が無くても後から必要になってくるケースが多いのによく砕く気になるな
SR確定チケもガチャチケも未完凸SSR砕いてまで入手する価値があるとも思えんのだけど
その内ガチャ完凸被りなり復刻イベントとかで虹蹄鉄入手出来るだろうし
チムレボーナスもあるのに焦って未完凸砕く人の気が知れん

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:03:17.17 ID:1t+08qVF0.net
>>105
どんなソシャゲも半年もやれば飽きる、って層もいるし
その考えは視野が狭い

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:06:14.96 ID:dJxBfbfk0.net
ウィークリーミッション増やしてデイリー育成をそっちに移行
デイリーは代わりにフレポガチャ追加して毎日1回引くとかだったら神
虚無の時に毎日育成はやる気が出ない(けどデイリーの石は欲しい

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:21:31.87 ID:MmuU4daS0.net
個人的には平日に余って休日に足りなくなるTPにてこ入れがほしいです
溢れたTPが期限付きのタフネスに変換されればいいのに

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:44:15.65 ID:7XZUtCoY0.net
最近はイベント(ルーレットのやつ?)でも無い限り週に1育成もしてないわ
しかも前回のイベントの時は育成できなくてストーリー最後まで観れなかったわ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:48:11.83 ID:OA02ajeb0.net
根性高いとコンディションのデメリット受けにくいとかじゃダメなのかな?
1200なら絶不調でも普通くらいの性能出せるとかすりゃ少なくともアイテム使えるチムレはともかく
チャンミ予選とかなら死にステにはならなくね?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:53:38.34 ID:TkY7s7LYa.net
決勝は絶好調だからなー
3勝すれば勝ち上がれるから絶好調絶不調を根性で補っても誤差程度になる気がする

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:54:55.30 ID:qKgknmyX0.net
エル育成でNHKマイルカップの週にやる気ダウン→続けてダービー週にまたダウンとかやる気上げようがないやんけ!
NHKは勝てたけどダービーはさすがに負けた
そして合宿中に失敗率2%で失敗とかマジ勘弁…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:09:04.54 ID:VfIFW7cY0.net
やる気ダウンイベターンの一番最後に設定したやつほんと意地悪いわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:13:49.90 ID:hlVaVdmt0.net
https://i.imgur.com/BFH3Jy0.jpg

勝てた。大欅でウンスとトップガンが並んで
トップガンの固有発動した時いけると思ったわ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:19:40.64 ID:8l7kw2hC0.net
>>94
同じくキタサンリセマラ無課金勢だがグレードB決勝で3位だった
オープン参加したかったんだがB以下に調整するの面倒だったんだよね

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:21:44.27 ID:8l7kw2hC0.net
>>99
さすがにキタサンサトノの時始めたか課金者でしょう

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:39:20.16 ID:3/ym3GkV0.net
文脈的にオープンの話だぞ
前回ならCM5日前に始めてもゴルシでオープンは楽勝だったけど、今回は何が勝つかようわからん感じだったし、初CMぜいは大変だったんでない?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:59:13.11 ID:JM5Lc9W9a.net
バクシン先行でオススメの継承固有教えてくたさい

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:09:21.53 ID:QHHtojiY0.net
>>117
中距離適正あるのゴルシダスカウオッカしかいないから悩みはしなかったな
チャンミ終わったしアオハルも始めたけどURAよりそんなに伸ばせないなあ
ギリAに届くってくらいが限界だわ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:09:29.52 ID:VGPZIzwX0.net
>>118
オグリはどう?
残り200地点で2〜5位条件で効果量が大きい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:32:01.23 ID:E5I5LJjm0.net
グレードBで先行ナイスネイチャの3位からの固有で勝てた

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:40:02.53 ID:+xtkufd6a.net
>>116
一番最近のキタサンリセマラ民よ
本当に運良いと思うけどこのマヤとグラスネイチャのデバフ詰め込みでオープンA1位行けたわ

https://i.imgur.com/GgzD2M1.jpg
https://i.imgur.com/1GvD5YW.jpg

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:40:54.72 ID:TlzopvTZ0.net
オープンAで3位
やっぱAはダメだな
どうせ1位とれないならグレードB行った方がいいか

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:42:48.67 ID:ILXNd1/j0.net
>>118
賢さ振って前目につける前提だと黒マック固有
短距離は直線コース以外、全部中盤に最終コーナーがあっていい位置につきやすい。
固有の発動補助にもなる。

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:45:15.79 ID:LqdTH3fn0.net
俺も3週間前のキタサンリセマラ組だけど数スレ前に「脳筋でオープンに行け」というアドバイスをもらって
ゴルシが普通に追い込んで勝ちました。
組み合わせに恵まれた(水〇ウンスタイキ不在)んだと思うけど感謝感謝。

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:45:47.61 ID:OjfIAt/oa.net
チャンミの決勝の相手を練習パートナーにすれば(疑似)リベンジ戦できるな

グレB2位で終わったがリベンジ数回して勝ったり負けたり
3チームとも良い勝負なので妥当な結果だったわ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:46:35.78 ID:IwC0c5Fa0.net
>>106
流石に長くやる気がない人の事までは考えてませんわ
そういう人は砕くなり好き勝手にプレイして
さっさと辞めればいいんじゃないですかね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:46:47.66 ID:lBIMuYSN0.net
根性はデバフ耐性でいいんじゃないかと思う

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:53:45.97 ID:1gCYygfe0.net
>>122
継承みればリセマラ民じゃないのバレバレだぞw

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:56:55.27 ID:n0PIuO7K0.net
>>123
今回めちゃめちゃきつかった
決勝、誰が勝ってもおかしくない仕上がりだったよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:58:27.58 ID:+xtkufd6a.net
>>129
交換券でマック取ってウンス借りて育成、そのマックを親にしてライス借りてるだけだが

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:17:00.09 ID:lWuNBpw50.net
>>122
お前さん実は解っててやってるだろ (笑

それだと1/5500〜6500位か?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:21:24.39 ID:+xtkufd6a.net
>>132
順位はこんな感じ
一応1着の証拠や
https://i.imgur.com/R5NRKPh.jpg
https://i.imgur.com/VfbanZy.jpg

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:26:41.04 ID:CBZYdE1Y0.net
>>126
俺もやってみたわ。面白いな。勝負は時の運だというのがよくわかる。
本番で発動しなかった地固めの夢を見そうだ。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:33:46.75 ID:1t+08qVF0.net
>>127
イベスペ砕いたような層も大半はもう離れてるだろうしね
ソシャゲに限らず、自分とは違う考えの人もいる、って想像力働かせるのは大事だよ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:37:37.62 ID:lWuNBpw50.net
>>133
おおスゲェじゃん
4500位くらいだったオレより上だな
https://i.imgur.com/Zaco4Fr.jpg

オレと当たった相手はむしろ
よくAリーグに来れたなって程に酷い出来の連中だった (笑

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:40:15.41 ID:TNS4IaPE0.net
>>135
いやそういうスタイルなら質問必要ないだろ
多少は役に立つならともかくガチャ券にしかならんのだし
こういうスレでそういう視点のアドバイスはしないが正解

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:44:59.60 ID:OA02ajeb0.net
まず砕いたところでろくな使い道がないのに保留ではなくわざわざ今砕く理由が無いとは思うが
馬鹿にいくら力説しても理解できるわけがない
分かってないからそういう結論出すわけだから

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:46:52.70 ID:1t+08qVF0.net
>>137
>>105の人が、砕く人の気が知れないって言ってたので
砕く人の思考回路は例えばこうだと思うよ?って説明しただけよ
そもそも自分は砕く派じゃないし

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:46:53.07 ID:NoRa8Jx5a.net
>>136
3人共上位持ってきてる時点で俺よりすげー笑
俺のところも決勝で当たった人はAよく来たなーって2人で準決で戦ってた人の方が遥かに強い人ばっかだったわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:55:02.00 ID:RP2B+UEUM.net
分母の数字って本人だけじゃなくて、
決勝の対戦相手も含めた内部レーティングの合計値っぽい気がする

勝率低くても決勝の相手が強いと数字大きくなるし
予選勝ちまくってる強者でも決勝の相手が弱いと平凡な数字になる感じ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:58:14.66 ID:OjfIAt/oa.net
>>134
お気に入り(カワカミ)が強さ発揮したレース保存した
これでグッスリ寝れるわw

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:21:31.56 ID:rWWTKNjA0.net
>>126
>>134
いい情報thx俺も試してみたら10戦4勝できてたから展開と時の運だった
次のチャンミでは仕上がったやつできるといいなあ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:28:15.51 ID:46XF2cDX0.net
>>141
300ちょいだったけど俺含めてクソ雑魚の集まりだったわけだな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:35:27.67 ID:z0RPwBf7d.net
>>139
>>98
自分で砕くかどうかって話振っといて「いや自分は砕かないから」とか言われてもな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:50:37.11 ID:9riP7JaS0.net
別に砕いてええんやないん? 私はたずなクリーク70連、代理力飯200連、キタサン200連で必要なsrのサポカの凸が終わったから虹色結晶が来るなり追加srも対象に入ったりしないとssr砕くメリットがないけどね

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:56:43.79 ID:QI6ME4950.net
>>141
そういうことなんだ
勝率0.74で7500ぐらいだったわ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:09:15.66 ID:clatbB7f0.net
擬似決勝50回くらいまわしてみたけど
1回も勝ち筋が見えんかったw

調子ランダムでも1勝するのに15回くらいまわしたから
完全にオヤツ枠だったんだな _no

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:11:56.03 ID:epuJpvXP0.net
>>141
9434/1位 ってそこそこかな? 予選75勝ぐらいやが

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:18:23.46 ID:EMoluCS10.net
>>108
それなら最大が100から500に変われば解決するね
したら親切だけど無さそう

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:18:38.31 ID:UAuALG+R0.net
クラス6維持ラインが60万超えてついていけなくなったので、チームレース用のキャラ全員作り直す事にしたんだけど
まずは短距離から作り直そうと思っていて、バクシンから手始めに作り直そうと思うんだけど、
この手持ちのサポカからどれを選んでどういう育て方すればいいか教えてください
https://i.imgur.com/E0I8Ptt.jpeg

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:21:11.29 ID:EMoluCS10.net
>>115
伸び伸び遊べた方が良いと思うよ
B育成はハゲる
いつか3勝したら嬉しいし成長する方が飽きない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:21:11.29 ID:EMoluCS10.net
>>115
伸び伸び遊べた方が良いと思うよ
B育成はハゲる
いつか3勝したら嬉しいし成長する方が飽きない

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:38:40.56 ID:EMoluCS10.net
>>151
因子をパワー多め
逃げ枠、マイルはAにしない(爆発でブレ防止)
・キタサン、スイープ、たづな(コンセ)
・賢さブルボン、フクキタル、レンタルファイン
他の候補:マベサン、配布ブライアン、ウインディ
って感じじゃないかな
パワー因子がゼロならファルコも無きしもあらず
最終ステは1200/400/900/300/1000くらいあればA4.5程度の強さはあると思う

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:41:25.99 ID:UAuALG+R0.net
>>154
ありがとうございます
スキルはどんな感じのもの取っていけばいいですか?
前は金スキル4〜5ぐらい取ってたお終いにしていた感じですが…

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:42:52.94 ID:EMoluCS10.net
>>154
154だけどレスボ全然足りなかったわすまん
35の為にフクキタルをマベサンでもいいかもね
まぁフクキタルはステ伸びるしあんまり変わらんか
コンセのポジキープ加点を気にしないならたづな抜いていい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:50:04.61 ID:EMoluCS10.net
>>155
これだけサポート揃ってれば結構遊んでる方だと思うので今までの感覚で取っていいと思うよ
競技場は点数が大事だから安かったりチャンミで弱いのも気にせず取ってOK
ランキングから上位10人くらいの逃げスキル参考にするのもいいかもね
今は集計中だから朝5時まで見れないけど
強い人の特徴をパクって使いながら学んだ方が効率良い

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:55:51.35 ID:UAuALG+R0.net
>>157
ありがとうございます
アオハル育成だとついつい野良レース出さずに練習させちゃうんだけど、野良レースってどれぐらい出した方がいいですか?
特にバクシンだとGU以下のショボいレース多いから本当に野良のG1出しにくくて…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:03:38.44 ID:qyaIP2fD0.net
>>151
かなり似たような境遇だ
まだグレード6をなんとか維持できててサポートもそれなりに揃ってるんだけど一度もSランク育成できずA4で足踏みしてる
アオハル育成をイチから考え直して作り直してるわ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:04:31.77 ID:NK1D5vISH.net
>>158
横からすまんけど、マイルG1出せばいいんじゃない?
バクシンオーでも終盤のビクトリアマイルとか安田とかならスピード充分盛れてるだろうし、適正Bでもそうそう負けないでしょ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:06:30.32 ID:SKtAEOm20.net
疑似決勝とか言ってるが
練習はデバフ 敵味方区別せんから疑似にもならない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:08:27.63 ID:vUFPjMa60.net
ウマネストからの配布SSR完凸、SR完凸そこそこくらいしかない俺でもチムレは65万とか出せてクラス6維持できてるし>>151くらい揃ってたら70万くらいは出せそう
>>158
マイル出せばいいじゃない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:11:26.52 ID:EMoluCS10.net
>>158
クラス6維持が目標なら50回に1回65万点とか出せればいいので目標+4戦程度でどうにかなるんじゃないかな
もちろん上の人たちはもっとレース出してるけどサポート差もあるし無理しなくていいと思う
固有レベル上げは必須でG1出すもマイルBで2着はよくある弊害
でも爆発のスキル大事だから仕方ないかな
自分は70万点の民だから近い感覚で話すとこんな感じ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:12:13.07 ID:vUFPjMa60.net
>>161
あぁそうか、チーム扱いにならないんだな
てことはアオハルスキルの効果も変わるのか
なかなか参考にならない感じたな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:13:34.61 ID:CYxAa4NI0.net
>>91
横からだけどありがとう
すごく参考になった

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:17:34.49 ID:UAuALG+R0.net
皆ありがとうございます

アオハル実装以降あまりプレイしてなくて、この間のキタサン再ピックアップの時に運よくキタサンを完凸できたから
ちょっと本腰入れて復帰しようとおもっていたんです
考え方はURAの時で止まっていて、なかなかアオハル育成が難しくて四苦八苦しています…
シニアの夏合宿前ぐらいまでは優先的に特訓やって爆発させていけばいいってのは分かるんですが、どうしてもスピードの伸びが悪いとスピード踏んじゃったりとかでなかなか…

バクシンは無理してマイルG1出していいんですね、余裕があったら出してみます
ありがとうございます

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:23:07.07 ID:x8v4wXC30.net
チムレclass3に各距離AふたりとEひとりずつ並べてるやつがいた
いやおまえ普通にA並べてもっと上のclass行った方が稼げるだろっていうね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:37:24.49 ID:vUFPjMa60.net
>>167
A並べて〜ってのは正しいけど、classと対戦相手は関係ないんだ
関係あるのはチームランク

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 02:31:49.73 ID:yf0GgjGbM.net
ドーベルちゃんやっぱり欲しくなって回したら持ち石で来てくれたわありがてぇ
あとは1周年ガチャまで貯めるべ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 02:32:15.77 ID:hB0hqGwI0.net
この編成でスピ賢さ盛れないのは下手くそか?
因子はパワー15くらい
良いのできんhttps://i.imgur.com/LqpXS7E.jpg

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 02:48:10.45 ID:vUFPjMa60.net
マーベラス抜いてウインディ入れるとか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 02:52:09.07 ID:kxy/6jAj0.net
賢さSRどれか抜いて配布ブルボンとか、ネイチャの代りに賢さウンスとかって手もある。

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 03:01:45.77 ID:N4u+xQ/Ca.net
>>120
>>124
ありがとう
助かります

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 03:07:15.54 ID:SKtAEOm20.net
うほ もらったガチャチケでドーベルきちゃった
最高すぎる

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 04:10:14.10 ID:gJNf4PMa0.net
俺はドーベル得るのに無償で110回して後は天井で2回得石使ったわ・・・
パチと競馬の勝ちの金だから痛くはないんだが

ただすり抜け6で3つ被ったが、新しいのがウンス、赤マル、水マルだったから良かったと思うことにする

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 04:36:37.58 ID:SKtAEOm20.net
>>175
1天井で現状最強キャラの水マル ウンスなら
お釣りが来る
通常マルゼンも固有継承で重宝するし
コースによっては水マル級だし
同時に出せないのが痛いが
サイゲさん衣装違い出すなら同時出走ありにしてくれ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 05:38:21.92 ID:UMPTZX9U0.net
有馬でもドーベル使おうと思ってたのに君長距離Fなんかい

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 06:00:41.79 ID:SKtAEOm20.net
魔改造頑張れば 頑張っても追い込みゴルシ
より弱い可能性があるけど

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:20:54.84 ID:6d7ACTC40.net
今日からのイベントってまたルーレットなんかな。
今やってる育成の完了を12時以降にするかどうか。

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:06:52.14 ID:s/8Fq+Pd0.net
>>179
いつもと一緒でしょう
今からさらに育成するってわけでもないなら、切り替わり後に完遂でいいんじゃない

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:17:23.26 ID:u9w49VK7a.net
クリスマスイベントの配布サポカは誰なんだろう

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:20:53.27 ID:vgOGEo7fd.net
メインストーリーで貰えるSSRって3凸までに必要なサークルポイントっていくつなの?

まだ手をつけてないんだが

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:27:31.71 ID:SKtAEOm20.net
>>182
3000
完凸で6000

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:32:27.34 ID:s/8Fq+Pd0.net
>>182
1凸…100
2凸…1000(+900)
3凸…3000(+2000)
4凸…6000(+3000)

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:33:49.72 ID:UMPTZX9U0.net
そんなにかかるんか
フクキタルのピース交換してる場合やなかったか

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:34:07.78 ID:vgOGEo7fd.net
>>183
3000か。
今5900あるから9000まで上がったらマックイーン、チケゾー、ブライアンは上げたいところだ。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:44:09.94 ID:Fp2Y0rCN0.net
スコーピオ杯決勝は秋桜シチーさんが2着!
これで3回連続グレードA2位です!!(*‘ω‘ *)
次辺りでプラチナいっちゃうかもですね〜!

>>10
お前、無意識だけど良いことを言ったぞ!!w
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」プロ馬券師の俺様とは言え、当たるのはまぐれでしかない
ただし競馬で勝つのは実力だがなw

ちなみに東京1Rは8.5倍的中、東京3Rは1,2,5着で外れ

>>15>>18
5倍が1点で当たらなかったくらいでそんなドヤるなよ…恥ずかしい…
プロ馬券師の俺様でも、5倍を1点で当てるのは4回に1回程度だ

5着に負けた馬が実は◎だったんだが、ウマ娘で言うところのマエストロ不発みたいなもんだな
実力通りに走れていれば3着以内は確実で、馬券も的中していたわけだが、そう上手くいかないのが競馬

ウマ娘でステータス通りの結果が出なくて文句を言う奴がいるが、能力通りの結果にならないのが競馬だ
その不条理さをウマ娘はよく表現できていると思う

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:52:14.18 ID:Fp2Y0rCN0.net
>>186
個人的にはブライアンを完凸がいいと思うな
完凸のスピードSRが揃っててもブライアンは使うし、くれるスキルも優秀だから完凸しておきたい
マックイーンやチケゾーを使うことがあるなら3凸で止めてもいいけど

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:05:18.11 ID:SKtAEOm20.net
そろそろメインストーリー
くるはずだから温存も手ではある
ブライアン以外は将来的に編成に入らなくなる
ライスがデバフ作るときに入るぐらい
デバフなら凸る必要ないから一枚あればいい

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:28:18.33 ID:WQmxDU7Ua.net
>>187
前に水マル持ってるって言ってたよな
この前キタサンも完凸したと
秋シチーも水マルも持ってて未だに無ラチナって下手すぎないか

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:30:31.12 ID:6d7ACTC40.net
>>190
その言葉は俺にも刺さる。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:58:37.39 ID:jzTSuRI9a.net
そういやイベントの次回予告ってお知らせ出てからスタートするまでの一日しか聞けないのかな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:02:59.08 ID:I4NW9w6p0NIKU.net
眠れる獅子ww

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:04:10.62 ID:Rzc4MKUraNIKU.net
マヤノ:スピードじゃじゃウマ娘、タイシン:賢さ眠れる獅子

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:05:45.82 ID:Loum8uAH0NIKU.net
今回どっちもハズレぽいね
ドーベル引いときゃよかった

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:06:09.84 ID:SKtAEOm20NIKU.net
マヤちん人権やんけ
金スキルはキタサンに勝ってるし

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:06:47.89 ID:Dn5//3uz0NIKU.net
今回引きに行くならサポカマヤノか

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:07:18.63 ID:7dbRIZ+4aNIKU.net
マヤええな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:10:44.59 ID:jzTSuRI9aNIKU.net
オグリ3回回復要求とか凄いなwあとハヤヒデはスタートから後半まで好位置なら中盤に速度ってどういうこと?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:10:58.10 ID:n2ZEJejKaNIKU.net
真っ向勝負って先行での貴重な汎用加速スキルになるかな?
https://i.imgur.com/yoSE1gi.jpg

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:12:23.22 ID:jMo8iPTC0NIKU.net
50%から終盤でしょ
つまり中盤の終わりの方ってことかな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:12:53.59 ID:LAmffgttpNIKU.net
リセマラ民に戻るか

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:13:47.06 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
配布マーベラスじゃん。
初期スタ+35初期パワー+35のやけくそ感でなんか笑ってしまった

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:15:50.24 ID:S7l7j0MQ0NIKU.net
>>199
後半は半分の距離過ぎたところだから水マル固有と同じだよ。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:17:14.27 ID:BTrefH0g0NIKU.net
ほなタイシン育成しよか

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:23:46.91 ID:jzTSuRI9aNIKU.net
>>201
>>204
なんとなくわかったありがとう
後半まで走ってるのに中盤に戻って発動?と混乱してしまった

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:26:27.22 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
オグリ固有
回復3回でレース後半以降で発動。スタミナ回復3%&加速力アップ+0.3m/s^2
覚醒スリーセブンで上手く調整すればつよいか・・?
発動の安定率が死んでそうだけど、覚醒小休憩・振り絞りで一応、保険にできるっぽい?

ハヤヒデ固有
スタートから順位40%以内をキープ、レース後半突入から中盤の終わりまでで2位以下(正確には2位以下、順位40%以内)いなると発動。
速度アップ(+0.35m/s)。
先行ならなんとかなりそうだが。

ハヤヒデ覚醒:VIP顔パスはパス上手の金スキル版。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:31:08.60 ID:eVIUzRQ60NIKU.net
限定ショップがメンテってなんでやねん

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:32:37.12 ID:UMPTZX9U0NIKU.net
マヤちんわかりすぎだろ
タイシンがアレだから引きにいけないけど、先行、逃げ育成の光やん

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:32:38.84 ID:SpUAI1uiaNIKU.net
蹄鉄チケが引き換えできるようになってしまっていたみたい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:35:22.66 ID:yrJteXjzpNIKU.net
タイシン友情35%だし強くね
マヤノはトレ効果5%かスピで回復取れるのはデカいけど

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:35:49.34 ID:9ajRnW6I0NIKU.net
複合タイプならスリーセブンで調整できれば
中距離のほとんどのコースで今回の秋シチーみたいな動きできてクソ強そうに見えるけど実際どうなんだろ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:37:29.72 ID:qyaIP2fD0NIKU.net
クリスマスオグリにタキオン固有引き継がせて差し運用とかしてみたいな
中山2500想定なら3コーナーから上がっていったところで発動できそうだがチャンミの9頭立てだと安定しなそうか

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:38:09.41 ID:DAHu6eLw0NIKU.net
真っ向勝負ってスキル、前から有ったっけ?見た記憶ないんだがいつの間にかヒント貰ってた

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:39:22.47 ID:SKtAEOm20NIKU.net
>>209
でも一番使いたい逃げマヤチンに使えない罠

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:39:39.98 ID:EMoluCS10NIKU.net
キタサンリセマラ勢で1天でキタサンだけ完凸した人は課金出来るなら今回のマヤノはオススメかもね
SRも揃うし全体的に早期に強くなるチャンス

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:39:47.61 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
新オグリ固有を有馬2500mでスリーセブンで発動させると発動地点がスタートから1723m。
終盤突入が1667mなので56m後。だいたい2.8秒後ぐらい。
賢さ600(スキル発動率85%)で3つきれいに発動するのは61.4%。
参考として終盤コーナーが1700m地点でライアン・ドーベル・ウンス固有の最速なら終盤突入から33m後発動。

悪くはないが、うーん?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:40:06.29 ID:SKtAEOm20NIKU.net
>>214
ないよ新実装

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:40:10.23 ID:yrJteXjzpNIKU.net
>>212
中距離で回復3は重い気がする
回復あるからでスタミナ無礼るのは不安だし

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:41:31.39 ID:SKtAEOm20NIKU.net
せめて回復2回なら

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:43:19.74 ID:Neg/nQ3V0NIKU.net
>>212
回復3個発動する確率がそもそも低い
777の位置調整でいきるレース場が限られてる
はまれば強いだろうけど安定感はなさそう

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:46:07.10 ID:DAHu6eLw0NIKU.net
>>218
ありがと、昨日育成中断して今再開とかでも新スキル貰えるのね優しい

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:46:24.76 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
真っ向勝負は差し切り体勢(乗り換え準備の下位)の先行版「終盤で順位50%以上」
性能も同等。

差し切りは”50%より下”なのに真っ向は”50%以上”、色んな意味で差し切りより使いやすい。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:47:58.69 ID:yrJteXjzpNIKU.net
乗り換え上手さんをいじめるのはやめてクレメンス

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:48:30.59 ID:I4NW9w6p0NIKU.net
今競技場やデイリーで限定ショップ解放されても交換出来ないから気を付けろよ!

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:50:33.49 ID:9ajRnW6I0NIKU.net
あれ?スタートから順位条件ってもしかして出遅れたら確定死亡みたいなもんか?
出遅れとは言わんでも多少スタート遅れるって程度でも一時的には簡単に5位以下になるよね
>>219>>221
まあそれもそっか
先行なら回復種類だけはあるし先行釣り狙うより安定加速できるかもって思ったが
多めに積みすぎて後半頭にさっさと出ても無駄にはならんけどちょっと勿体ないしなあ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:51:36.48 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
すまん、>>207のオグリ固有の効果読み間違えた。
普通に加速+速度アップの複合型だわ。

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:52:16.11 ID:lOpwq6lvMNIKU.net
ハヤヒデの固有アニメ?可愛すぎる

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:57:59.90 ID:JJOgdPzg0NIKU.net
>>216
無課金だから厳しいわ
まだ15000石しかない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:59:01.70 ID:SOu9N3Qb0NIKU.net
サイゲのゲームはこれしかやった事ないんだけど、クリスマスは大盤振る舞いは期待できる?
星3キャラチケットとか。石ばらまきとか。

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:03:42.97 ID:Neg/nQ3V0NIKU.net
>>230
まだ1年も経ってないしクリスマスは期待しない方が良い
サイゲは基本ばら撒くけどそれはあくまで何周年もしたソシャゲだし
正月と1周年は少し期待して良いとは思う

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:05:42.02 ID:knP7S9uWMNIKU.net
>>225
時既に時間切れ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:05:59.56 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
>>213
道中で2つ回復を積んで、スリーセブン+タキオン固有とかで安定度をあげるとかどうだろうか。
別コースとかなら条件にあわせてタキオンの代わりに水着スペやウララ、ライスシャワー固有を使うとか。

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:08:44.19 ID:9ajRnW6I0NIKU.net
そっかタキオンも発動位置ある程度調整できるか
後半と終盤にそれぞれ効果時間半分ずつくらいで安定発動できるなら複合はめっちゃ強いってのは秋シチーで思い知った

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:11:08.56 ID:SOu9N3Qb0NIKU.net
>>231
なるほど
ありがとう

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:13:30.01 ID:7LqgsQnA0NIKU.net
スタ成長率あるのに開腹3回もするのかもったいねぇな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:15:53.78 ID:Neg/nQ3V0NIKU.net
>>236
4回やで

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:19:00.63 ID:qyaIP2fD0NIKU.net
>>233
先行ならいろいろと選択肢ありそうなんだけど差しだとどれも安定しなさそうなのがなー
まぁどうせ引けないだろう…

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:20:54.42 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
>>237
すまん。
>>207は俺の資料読み間違いで回復3回で速度+加速力アップのいつもの複合型ぽい。申し訳ない。

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:23:18.15 ID:YB3pBwHSaNIKU.net
とりあえずマヤノ完凸フォローしたわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:25:37.55 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
>>207
アタマにアンカーつけないとレス番つかないみたいだからもう一度書いとく。

すまない。オグリ固有の効果読み間違えた。
普通に加速+速度アップの複合型だ。申し訳ない。

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:25:43.30 ID:SKtAEOm20NIKU.net
あーマヤちんに使えたら使えない金回復
に頼らないですんだのに

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:32:56.93 ID:x8v4wXC30NIKU.net
キタサンリセマラで再スタートしてようやく1天分貯まった
ここは石のぶっぱなしどころかな
でもサポカだと天井回しても最悪の場合一枚しか取れないのか

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:49:03.23 ID:LDz6ExV7pNIKU.net
>>243
キタサン天井せずに完凸できたのか

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:58:14.50 ID:EoICzXLX0NIKU.net
あーしまったショップメンテってことは限定ショップも来ても開けないのか
デイリーは後回しにせんと

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:01:01.71 ID:x8v4wXC30NIKU.net
>>244
60連で3凸→追加10連で幸運にも完凸
そこからずっと石貯めてた
おかげでキタサン以外がSRも含めて雑魚しかないw

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:16:10.22 ID:QK9e+bhq0NIKU.net
安定の得意率☆3以上糞仕様だがマヤが雑に強いな
タイシンも強いからリセマラタイミングとしてもありだなこれ
キャラはオグリが器用貧乏で姉貴が強そうだ

しかし年末年始は先立つものがない
この間のエリザベス当ててれば引けたのにな〜いや〜残念だな〜

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:17:50.04 ID:V21hCfkX0NIKU.net
石はドーベルで使っちまったぜ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:31:45.64 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
姉貴は逃げに改造か逃げに継承するかはどうだろうか。

本人版として
レース後半で1位→水マルに抜かれて発動で一位取り返す
レース後半で2位以下→ウンス相手なら高確率で抜ける。水丸にはついてける。抜けるかは他のスキルと距離次第。

後半1位パターンの場合で中盤おわるまでに抜かれないと固有なしで先行以下とやり合わないといけないのがちょっと厳しいか。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:33:53.22 ID:g3K2ngCH0NIKU.net
ルーレットはブーストで4万が限界
あとたまにルーレットからも破片が出るのね
https://i.imgur.com/TLdqnlF.jpg
https://i.imgur.com/MTUfBLw.png

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:38:58.25 ID:knP7S9uWMNIKU.net
キタサンデビュー勢だがまだ石100連分くらいしかないから今回はスルーですかねえ
ガチャチケくらいは使おうかな?
初期5人と⭐︎3ガチャチケのテイオーしかいないからチムレメンバー6人しかおらん
15枠とか用意されても困る

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:40:25.08 ID:3N1eaYwv0NIKU.net
固有の説明だけ見た感じ2位以下5位以上をずっとキープしないと固有発動しないように見えるけど大丈夫なん?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:44:29.11 ID:zDE5Hnoi0NIKU.net
>>251
それは好きなタイミングでキャラガチャ回していいと思うな
あと、ガチャチケは天井200連の足しになるので、チケット1枚=150石で計算して、石と同じく温存するのが賢明

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:49:20.61 ID:DAHu6eLw0NIKU.net
190連まで行ったらおはガチャ10回で天井した方が効率が良いんかね
別に10連の方が良いの出やすいとか無いよね?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:50:53.50 ID:Bb+kLaLF0NIKU.net
>>251
我慢できるなら良いけど、☆2以下でも使うようなバクシンライアンネイチャとか
ゴルシエルコンウオッカグラスあたりは持っといても損はないかもしれない

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:51:05.11 ID:SKtAEOm20NIKU.net
>>254
確率は一緒
ただSR確定枠がないが

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:53:17.73 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
条件を見る限り「順位が2位以下かつ順位40%以内」と「順位がスタートから40%以内をキープ」が別条件としてあるみたいだから1位は問題ないはず。

チラホラ引いた人の話見てると出遅れても発動するみたい話も見かけるので、スタート直後は除外みたいな例外が有るのかもしれない(「順位がスタートから40%以内をキープ」というタイプの条件自体が今回初出で内情がよくわからない)。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:08:51.45 ID:DAHu6eLw0NIKU.net
>>256
ありがとう最低保証だと悲しくなるのでおはガチャ10回にしときます

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:10:51.84 ID:EkACMqw3pNIKU.net
しばらくぶりに覗いたが、
なんで千葉は埼玉→東京と移り変わっているんだ・・・

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:12:40.40 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
まあ「順位がスタートから40%以内をキープ」の詳細が読み取れないから、こっそりこの条件に1位は不可みたいな例外が含まれてる可能性は否定できないけど、今後似たような条件のスキル出す時にそういう例外が多いとスキル条件として使いにくいだろうし考えにくいのかなと。
なので相当、憶測の多い話では有る。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:19:05.35 ID:I4NW9w6p0NIKU.net
>>255
バクシン、ウオッカ、ゴルシは初期配布キャラ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:50:03.19 ID:EoICzXLX0NIKU.net
>>251
この後まだ正月と1周年が控えてるから難しいな
キタサン勢だと掘ればまだ石増えそうだが

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:54:48.13 ID:9/qoxS6uxNIKU.net
解析はえーな
order_rate_in40_continue==1&phase==1&distance_rate>=50&order>=2&order_rate<=40
順位40%以内を維持した後半以降中盤の間に
1位でなかったら発動

後半以降先頭を走って終盤出前で抜かれて発動させると最高効率

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:55:37.57 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
有馬の新オグリ+タキオン継承も安定しないっぽい。
コースよく見るとド真ん中(875〜1375m区間)にもコーナー有るからここでタキオン継承が出てしまう

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:05:48.50 ID:knP7S9uWMNIKU.net
悩ましいですねえ
限界まで我慢するわ

求)初期5人+テイオーでオールラウンダーを取る方法

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:06:03.38 ID:R3tKy8qKaNIKU.net
回復3個だけだと1個でも不発したら固有も出なくなるし微妙そう
先行で4位以上維持もけっこう難しそうだし逃げに継承する用か?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:12:37.01 ID:oeTah+X7dNIKU.net
今回イベントキャラサポカ全然いなくて育生ポイント稼ぐの無理

みんなサポカ編成何でやってるんですか

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:18:16.60 ID:Fp2Y0rCN0NIKU.net
>>265
ウララに因子で芝10以上マイル1以上積めば割りといける

>>267
ポイントなんて意識しなくても1日3回育成すれば大丈夫じゃない?

>>259
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません(>_<)
別に引っ越しをしたわけではないのにコロコロ変わるんです…

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:20:36.55 ID:JPgE6QfW0NIKU.net
キャラオグリサポカSRビワタイシンマヤマベに代理レンタルで因子周回
45000〜50000位

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:26:08.56 ID:g3K2ngCH0NIKU.net
嫁マヤノやっぱ不具合だったか

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:29:36.30 ID:0uvaFdZVHNIKU.net
ガチャ回してマヤノ0枚でタイシン3枚出たんだけど天井まで回すならタイシンと交換したほうがいいよね?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:29:38.87 ID:I4NW9w6p0NIKU.net
不具合じゃなくただの入れ忘れだろ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:30:42.27 ID:oeTah+X7dNIKU.net
>>269
キャラタイシン
SRマベ,マヤノ
Rオグリ、ハヤヒデ
イベントボーナス25%でとりあえず育生します

ありがとー

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:46:14.44 ID:8tz1fW7epNIKU.net
育成やりながらサポートイベントの選択肢選びをSafariで確認しながらやってます
1ヶ月振りに育成やり始めたら、Safariからウマ娘アプリに戻ると音が出ないです

iOS15にアップデートしてから何か仕様が変わってどこか設定しないといけないのでしょうか?
アプリを再度立ち上げると音は出ます
再起動はやってみました

優しい方、アドバイスお願いします

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:52:13.28 ID:rweMvNH5pNIKU.net
>>274
俺は音は出るが、アプリに戻った時アプリが落ちてタイトルに戻る症状はない?
機種によるのか?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:02:50.02 ID:ln80hJC/0NIKU.net
育成数ミッション用にマックイーン交換するかなー
まだとっといたほうがいいかなチケット

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:03:52.59 ID:8tz1fW7epNIKU.net
>>275
アプリ落ちは無いです
iPhone12Proで1ヶ月前までは普通にSafariと行き来できたんですが、音無しはキツイ
かと言って、Safari見る度に再度立ち上げるも辛い状況です
自宅ならPCやタブレットあるですが、ウマ娘やるのは外出時が多いのでこの症状は辛いっす

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:30:26.85 ID:yrJteXjzpNIKU.net
面倒なら選択肢覚えなよ
野良で有用(体力回復が多い)ってロブロイ、マチタン、シーキングザパールくらいで後は誤差だし
選択肢のセリフでどのステ上がるか大体分かるし、たまにやる気下がる地雷あるけど

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:32:36.38 ID:knP7S9uWMNIKU.net
>>268
まさかのウララなのか
敵が弱いってことかな?やってみます

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:37:43.17 ID:rweMvNH5pNIKU.net
カフェ、飛田シチー、ベルちゃん、新キャラも次々引いてるのに覚えられるかよ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:40:53.89 ID:8tz1fW7epNIKU.net
>>278
たしかに覚えるのが近道ですね
記憶力自信ないから辛いけど、頑張ってみます
レスありがとう

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:43:38.67 ID:yrJteXjzpNIKU.net
>>280
3,4回やれば覚えるでしょ
ていうか影響がデカいのって序盤に来たスタ20上がる選択肢くらいだし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:56:10.70 ID:I4NW9w6p0NIKU.net
覚えられねぇよ
チャンミ用競技場用で育成距離が異なれば選択だって変わるんだし

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:09:30.73 ID:sh/5z9JY0NIKU.net
グラスのイベントで根性上がってやる気下がるのは罠選択肢だな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:09:39.18 ID:SKtAEOm20NIKU.net
マヤの完凸借りて育ててみたけど
確かに強い だがわし逃げ水マルさんしかいねえか
微妙に使う相手がいねえ
ステ伸ばすってだけならビコペ借りればいいし
おしい おしすぎる スキルの組合せが微妙すぎる

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:14:49.52 ID:bYFTtPjErNIKU.net
素朴な疑問なんだが、外出先で音だしてプレイするものなのか?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:16:04.30 ID:yrJteXjzpNIKU.net
ウマに限らず音出すならイヤホンするだろ…

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:16:23.32 ID:CYxAa4NI0NIKU.net
>>246
つよいな
1天井でSSRが満足に凸れない可能性はまあまああるけどSRも揃ってないなら引き時だね
スピサポは使いやすいの何種か持っておいた方がいいし

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:18:14.38 ID:CYxAa4NI0NIKU.net
>>254
効率はおはガチャが良いね
10日間お預け食らうのが結構精神的にくるけど

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:22:16.63 ID:CYxAa4NI0NIKU.net
>>279
別に他キャラにダート積んでもいいけど
ダート因子がレアな上に自分のダート因子はウララからしか出せないやん?
せめて☆1マチカネフクキタルがいれば楽なんだけどな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:22:28.14 ID:U1uPamwn0NIKU.net
ちなみにiPhoneの方で最新のiOS15、その状態でウマ娘のアプリから他のアプリに切り替えて、ウマ娘に戻った時に無音になる方いらっしゃいますか?
いなかったら自分のiPhoneの設定?だけの問題かなと

ウマ娘しかゲームやらないんで、一応他のアプリをたった今2本ほどDLして同じく試してみたら、他のゲームは切り替えて戻ってきても音は出ました

同じく外出先ではイヤホンしています

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:23:34.61 ID:U1uPamwn0NIKU.net
>>291>>274です

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:00:41.37 ID:jnJaCpGe0NIKU.net
>>265
そんな乞食らなくてもチケットぐらい引いた方が効率いいぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:04:51.76 ID:lOpwq6lv0NIKU.net
昨日の残りのチケでオグリ来た

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:07:56.48 ID:EkACMqw3pNIKU.net
根性は他ゲームらしく競り合っている・ある程度の距離で並走している時に
速度アップ・スタミナ消費減みたいなのでいいだろうになぁと

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:22:02.77 ID:/hAeI7g9aNIKU.net
クリスマスオグリはスタミナのサポートカードが貧弱な俺にはあってるかな?

スタミナ900金回復1個よりは、スタミナ600金回復2個+777の方が育てやすそう。

スピード2枚、パワー1枚、賢さ3枚

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:26:29.31 ID:NfvH41210NIKU.net
オープンBリーグ123フィニッシュでもらった石が女神像4個に変わっちゃったよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:35:20.38 ID:EMoluCS10NIKU.net
>>246
引き得だけど余裕があるなら2天で3凸くらいは目指したいかもね
課金する気が無くても最初で最後の課金だと思えば損は無さそうな性能と完凸SRの副産物は大きい
ここから1カ月弱くて楽しめるなら正月まで待つ手も全然アリ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:35:36.61 ID:WSVbT/3K0NIKU.net
これキタさん勢には次のガチャ時が難しいや、、
天井で完凸したから石は50連分しか無い。
キャラ少ねぇから回したいけどサポカも現状の頭打ちしてるし。どないするべき?ちなみにBランクで☆3交換券はまだある状態です。

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:36:23.31 ID:yrJteXjzpNIKU.net
マーベラス結構強くね
練習効果アップ無いけどファンボ凄いしパワーライスとマーベラスでスタミナ基準値までいけそう

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:42:31.63 ID:x8v4wXC30NIKU.net
天井分の石をぶっぱなしてみたが…
マヤノ2凸というなんとも中途半端な結果に終わった
すり抜け多くてきっつい、すり抜けの方が多かった(しかも要らんもの多め)
SRではスイープとライアンとネイチャしか完凸できなかったのも痛い
キタサンリセマラで70連完凸したところで運を使い果たしたかなあ

また10連分貯まったらキャラの方も一回だけ回すかな、今12人しかいないので

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:45:36.46 ID:FO/G7ijtaNIKU.net
スイープ完凸ええやん裏山
俺はサポカは配布とSRである程度何とかなると思ってる派だからキャラガチャぶん回した
勿論ドーベル天井した(´・ω・`)

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:46:40.92 ID:AsIS1h5VaNIKU.net
マベは初期値ボーナスで得意率とトレ性能消えてるのが痛すぎる
あれじゃ育成事故は減っても強くはならない
配布スペの方が全然夢ある

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:48:02.63 ID:EMoluCS10NIKU.net
>>271
そうだね
ウマ娘は石油王でない限り距離も脚質も関係なく完凸ならサポート候補に入れていいから汎用性は上がる
マヤノ1枚だけ持ってれば虹結晶でそのうち完凸出来るよ派閥も存在するけど、
4枚分の結晶集まるまで何年掛かるか分からないし、
それまでに出たもっと強いサポカに結晶は使いたいから結局今1枚持ってても意味無いと思う

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:54:55.37 ID:EMoluCS10NIKU.net
>>301
確率上は200連で1.5枚ずつ引くから確率くらいかも
SRの完凸も最初の1天はそのくらいから始まる
キタサン+スイープで十二分に育成は捗るけど、
月1の大会で優勝したいとかあればスタート地点に立つ為にもう200連くらいは必要になる
キャラガチャは☆1と☆2が集まるまでは引いていいよ
ピックアップに育成したいウマ娘が出たらついでに☆1☆2狙いで引き得

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:02:48.52 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
>>187
お前妄想してて楽しいか?うん?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:04:06.06 ID:SKtAEOm20NIKU.net
多分1天井で完凸しましたとかの
文章を見て麻痺してるんだろうが
1天井で2凸なら上出来の部類たしか1天井で
完凸する確率6%とかそんなレベルだったと思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:06:04.85 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
天井まで何もSSR出ないとかマジでざらにあるからな
正直恐怖を感じるレベル

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:08:24.73 ID:0wWSxACM0NIKU.net
ガチャチケ18枚で新衣装ハヤヒデが来てその後の10連で新衣装オグリがきた。こわっ、明日仕事で大きなミスしそう。

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:11:30.42 ID:EkACMqw3pNIKU.net
>>267
畜生ポイントに見えた

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:12:41.97 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
SSR引換券、今回のマヤノトップガンで使うべきかしら。

因みに配布、サークルpt入手以外のSSRで完凸は一枚もない。くじ運悪過ぎて全く引けない。
(キタサンが唯一1凸)

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:14:30.21 ID:5Lwl+JFwKNIKU.net
マヤ滅茶苦茶強くない?
キタサンとタメ張るレベル

313 :311:2021/11/29(月) 20:15:19.05 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
https://i.imgur.com/EgROstx.jpg
https://i.imgur.com/0POpDVZ.jpg

314 :311:2021/11/29(月) 20:16:20.99 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
>>312
そう聞いて悩んでるんだけど、果たして無凸で使えるのかどうかと思いまして。

キタサンみたいに3凸させないと意味ないとかだったらなあと。

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:16:42.01 ID:SKtAEOm20NIKU.net
SSr引換券というのがハーフアニバのやつなら
今回のマヤちんは交換対象じゃないぞ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:19:13.16 ID:SKtAEOm20NIKU.net
>>314
当然3凸前提ですよ
無凸で使えるのなんてどうしても
金スキルほしいとかじゃないと

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:20:22.85 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
https://i.imgur.com/zYG7vlN.jpg
得意率ないけどそれ以外は1凸でそこそこ使える性能にはなってると思う
ただ無凸ではだめだな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:25:50.08 ID:EMoluCS10NIKU.net
>>313
無凸SSRでスキル狙うより完凸SRでステ伸ばした方が強いよ
初心者スレだから3凸までゴミとは言えないけど現実はそう
引換券は取っておいていいと思う&対象外で引換え出来ないはず

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:35:34.67 ID:yrJteXjzpNIKU.net
>>312
トレ効果5%しかないからキタサンには及ばない
スピードで金回復取れるのは強いけど強い逃げって水マルかウンスだから持って無いと金スキルの使い道あんまりない

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:39:22.78 ID:EoICzXLX0NIKU.net
>>312
自分で金回復持ってない逃げ勢だとキタサン以上かも
これでスピ2賢さ4で金回復積める

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:46:48.86 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
自前回復持ってないスズカとかセイちゃんとかに使いたい

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:08:17.66 ID:QbfWBeq40NIKU.net
https://i.imgur.com/cT0IQSN.jpg
短距離チムレ用にエアグルさん育てとるんですが、賢さ足りないですかね?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:12:55.56 ID:QK9e+bhq0NIKU.net
マヤは最低3凸で実用だろ
無凸とかゴミゴミのゴミ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:20:11.30 ID:re7nzbTs0NIKU.net
>>187
そもそもプロの馬券師は三歳未勝利戦の1-2-3人気の3連複なんてもんを一点買いなんてしない
データ的に不確かすぎるのに見返りがあまりに少なすぎるんだよ
もう少しリアルな競馬をきちんと見てこよ糞ガキ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:25:31.17 ID:bAeAwL4D0NIKU.net
イベントだからと通常ハヤヒデ育成してるけど、まあホント上手く育たないな…A+すら行かなくて辛い

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:27:54.81 ID:ZwSWT3bU0NIKU.net
そもそも何でこんなところで>>187みたいな馬券予想師様が出張ってんの?競馬板かどっかで相手にされなかった奴なの?小学生の遊び場にいる中学生なの?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:36:34.47 ID:Jp8ubj7q0NIKU.net
次こそタマちゃん来そうやん
今は我慢の時か

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:37:06.02 ID:kxy/6jAj0NIKU.net
>>207
再訂正。何度も申し訳ない。
オグリ固有は回復有り。

オグリ固有
速度+0.25、加速力+0.3、回復+3.5%(☆2の回復固有と同等)
回復3回発動かつレース後半。

ハヤヒデ固有
速度+0.35
順位40%以内をキープ、レース後半突入から中盤の終了までで2位以下(正確には2位以下、順位40%以内)になると発動。
順位キープは開始すぐは除外(除外されるのは公式情報。解析によると5秒らしい)

キープ周りは情報が少ないので、またなんかでてくるかもしれない。
俺はもうダメだ、グダグダだし当分黙ってる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:42:10.82 ID:cKmVMIHJrNIKU.net
んで育成のオグリはそこそこ強いのかな?
チャンミのチケで引けたから嬉しいわ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:42:24.95 ID:ZK/UOySr0NIKU.net
★3スタートダッシュ引換券

オグリとルドルフ未所持で
固有強いどっちかで迷ってるんだけどどっちが良いすか?
今後のチャンミとか加味して

ダート走れるウマは赤マル、タイキ、デジタルと
ガチャから出て所持してる

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:48:51.56 ID:vUFPjMa60NIKU.net
>>330
ウマ自身ならオグリ
継承ならカイチョー
とかなんとか

個人的にはオグリがオススメ
育成が強くてノーストレス

332 :311:2021/11/29(月) 21:51:10.92 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
>>318
(´・ω・`)そうなのか

ちなみにこの手持ちでこないだ奇跡的に出来たハリボテがこちら

https://i.imgur.com/SWkyaXl.jpg

333 :311:2021/11/29(月) 21:52:49.15 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
>>316
だよね。了解しました(´・ω・`)

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:58:05.32 ID:ICBSAdwJ0NIKU.net
12月のチャンミのレース場のコンディションは普通で良かった、ゴルシとカフェ以外に後1人誰にしよやら
1日5回レンタル出来る様になるのは有り難いが2週間後か

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:03:51.52 ID:ZK/UOySr0NIKU.net
>>331
汎用性高いオグリにしとくか

d

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:04:47.46 ID:vUFPjMa60NIKU.net
>>332
おっ、うちの初Sと似たよーな感じ〜
https://i.imgur.com/Du2cH8g.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:05:18.98 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
>>325
ハヤヒデは根性賢さ育成でやるとサクッとSとかできるぞ
まあ弱いけどね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:12:46.84 ID:dFmLTlf30NIKU.net
>>331
大食いが好きならオグリ
オヤジギャグが好きならルドルフ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:15:03.34 ID:hE+yWB6z0NIKU.net
マヤノサポが強すぎてヤバイな
キタサンとマヤノの両方がいる時だけしかスピトレしてないのに
3連続でシニア夏前にスピカンストした
トレ性能がヤバイ・・・

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:17:37.75 ID:qIH1ql0d0NIKU.net
やっぱマヤノ強そうだな
マヤノほしいけどキタちゃんで天井しちゃったから財布が厳しいわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:22:54.40 ID:DAHu6eLw0NIKU.net
マヤノ強いなら置き続けてくれる人多そうで良いねー
カレン目当てでフォローしてた数人はいつの間にかキタサンになってたし…

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:25:50.67 ID:dEmV02YQ0NIKU.net
>>271
タイシン立法貴公子だね!

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:27:08.07 ID:dEmV02YQ0NIKU.net
>>323
ゴミゴミの実か…

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:35:03.00 ID:bAeAwL4D0NIKU.net
マヤノ借りるとパワライス借りられなくなるからクリーク戻ってきたわ
>>337
根性は評価取るくらいしか価値ないのホントアレ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:51:59.82 ID:q5of98330NIKU.net
>>338
今のガチャ回して栗オグリ引いて会長交換するんだ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:20:31.12 ID:QK9e+bhq0NIKU.net
なんかイベント周回のオススメキャラとかいる?
ぶっちゃけ今回ボーナスカードの噛み合わなさ過去一じゃないか?
何でそれぞれ別の脚質用なんだよ、少しは考えろよサイゲ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:24:09.08 ID:qKkN/bLDaNIKU.net
今は有馬に向けて因子周回中だからあんまりステ盛りは気にしてないな〜
ポイント取りきるまでボーナスキャラ詰め込んどけば良さそう

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:24:23.22 ID:+Z7naVa10NIKU.net
チャンミ発表まで
長距離3×長距離3で
直線一気
の因子づくりだな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:25:36.75 ID:qXnUylzNaNIKU.net
>>346
因子周回と割り切るなら
オグリにレンタルSSRマヤ+タイシンハヤヒデマーベラス!で+100%ぐらい行く

350 :311:2021/11/29(月) 23:33:40.68 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
>>337

そうなのかとやってみたら変なの出来た

https://i.imgur.com/25yVdJ2.jpg
https://i.imgur.com/LTOL03J.jpg

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:37:11.25 ID:QK9e+bhq0NIKU.net
因子周回するにしてもスキル妥協する選択肢なんかなくね?
白はウンコでも気にしない奴の方が多いのか?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:38:14.06 ID:P+rZ/UDV0NIKU.net
通常オグリってクリスマスオグリ出てからも役割違うから引き続き使えるといえるよね?
引換券で通常オグリ取ろうか迷ってて

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:45:42.58 ID:x8v4wXC30NIKU.net
マヤノは2凸だけど何個かSRの凸がかなり進んだのがでかかった
バクシンでEP優先でデッキ組んだのにあっさり過去最高のバクシンができた
クリオグもクリビワも取れてないけどポイントも45000なのでバクシンでイケそう

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:49:22.14 ID:+Z7naVa10NIKU.net
今回のイベは必死にやらなくても
余裕で100万取れるし
周回もスキル優先でやればいんしゃね?

355 :311:2021/11/29(月) 23:54:32.55 ID:m/nFJA8Y0NIKU.net
>>326
脳内プロ馬券師様なんだよ。触れてやるな。
ジャパンカップと京阪杯でボロ負けしてここで発散してんだろ。

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:59:15.65 ID:epuJpvXP0NIKU.net
>>350
どこが変なの? まじでわからんが

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:08:45.24 ID:Y08uvUaq0.net
>>356
サクッとSが出来てない!

まぁそりゃ出来るわけないんだが…

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:13:11.80 ID:JsfcsoU90.net
オールAならSいくんじゃね?
ってかハヤヒデの根性育成が1番評価点出るんだが・・・
とりあえずサポカ編成がゴミ
レース出てなくてステータス低すぎるのもお笑い要素

359 :311:2021/11/30(火) 00:35:44.71 ID:uO2Em/fF0.net
>>358
ゴミとか言うなよ。(´・ω・`)
根性のカードなんてまともなの持ってないよ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:51:43.68 ID:JsfcsoU90.net
そもそもどの育成でも3-3育成は弱い
根性4賢さ2でSランク作る根性育成は最初期からあるから

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:46:07.25 ID:SO8Xko630.net
1天でマヤノ2凸したけどタイシンは0
最悪交換分しか引けなかった可能性もあったと考えるとやはり恐ろしいな
今度強そうなサポカが来たらは2天分貯めてから回すかな、いつ貯まるか分からんけど

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:53:26.09 ID:1cqEwGvJ0.net
マヤノレンタルで他も持ってるイベントサポカ入れたら育てにくくて草
無凸1凸ばっかだからバラけると難しいわ
イベントブースト使ってアオハル育成がいいかな……

こういうイベント初めてだけど毎日ブースト育成してればちゃんと届くのかな?
ショータイムは始めたてでも余裕で完走できたけど

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:54:21.88 ID:1cqEwGvJ0.net
と思ったらポイント履歴見れるのね
今日だけで10万超えてるし余裕そうでよかった

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:58:15.36 ID:Y08uvUaq0.net
>>362
日数と自分の1育成あたりのEPで掛け算すればいいだけだよ
例えば俺の場合、ブーストありサポカ特化+100%編成で因子育成すると大体5万くらいになる
1日144TPで2育成120TPとして14日で140万くらいになるかなーみたいな
今回は割と余裕だと思う

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:22:10.07 ID:bPxt81J1p.net
継承の相性が△の親をずっと回し続ければ○になるん?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:24:22.53 ID:awVpiKUM0.net
>>355
お前っていつも頭の悪い書き込みばかりだな…SSR引換券の交換対象すら知らないとかw
でも>>313を見るとウマ箱は買っているみたいだから、そこは評価してやる!

俺が嫌いなのはろくにプレイもしないけりゃ課金もせず文句ばかり言う乞食野郎だ!!
お前は育成もしているみたいだし悪くないぞw

ちなみにプロ馬券師は重賞だからってだけで馬券を買ったりしないので、ジャパンカップも京阪杯も買っていない
ただ次に向けて良い馬を一頭見つけたので教えてやろうw
そいつはモズベッロだ。有馬に出てくるなら人気もないだろうし、大穴あるぞ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:25:47.61 ID:ZeAgjkSl0.net
ミッションでもらえるイベントPが9万→15万くらいに増えてるから
前回よりは楽になってる

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:25:53.62 ID:aWD12Wk50.net
ビワとオグリとマヤとタイシンならどれを狙って回すべきですか
石ないですが

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:28:35.69 ID:JsfcsoU90.net
イベントミッション自体は40万のサポカ報酬までやからな
後は好きにしたらいいんよ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:34:19.92 ID:kuQc6GXK0.net
ポイントボーナスより期間伸びたのがデカい
ただそのかわりボーナス載せにくい

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:56:29.85 ID:awVpiKUM0.net
>>324
このアホ野郎が!!!
てめえこそプロ馬券師について何も知らないくせにアホなこと言ってんじゃねえぞ!!!

つーか、レースの中で未勝利戦が一番多く行われているんだから、データ的に不確かなのは数の少ないG1の方だぞ!!アホ発言やめろ!!
しかもダート未勝利戦の1-2-3人気の3連複の期待値は高目だ!
更に東京コース、良馬場まで条件が揃えばベタ買いでもプラスになるほどだ!!!

つーかさ、てめえが重賞とかしか見てなくて未勝利戦がわからないだけだろ?
プロ的には実力差が出てゴール前も混戦になりにくいダート未勝利戦こそ狙い!!

例えば俺様が1点で的中した東京1Rの勝ち馬…今回初ダートだったわけだけど、Into Mischief産駒の芝→初ダートの成績はこのレースまでに2-3-0-2と数は少ないものの圧倒的!
当然回収率もすごいことになっているし、狙わない方がアホ!!
ウマ娘的に言えば芝適性Cで走っていたウマ娘が適正Aのダートに路線変更ってな感じだな
そういう美味しい狙いがゴロゴロあるのが未勝利戦なんだよ!!!

競馬負け組のアホは黙って俺様の予想乞食でもしてればいいんだよ!!!

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 04:02:58.50 ID:18rLYszU0.net
>>371
そんな事より今回のプラチナ報告が無いけど、まさか今回も無ラチ‥

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 04:12:10.53 ID:SO8Xko630.net
クラシックのみやこSとチャンピオンズカップはなんとか勝ったけどシニアの武蔵野Sで事故ってもうた
こっちのミッションはよ終わらせたいわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:25:31.04 ID:88TkjPAQ0.net
>>365
親子で同じレースを出続ければ相性が良くなるよ
例えばバクシンとゴルシだと適正距離が被らないから難しいけど
同じ距離同士なら出場レースをある程度決めて育成すればOK
組み合わせに迷ってるなら全部のG1で勝つくらいの気持ちのお爺ちゃんを作っておけば誰と組み合わせても相性あがる
ちなみにG1に限らずG2もG3も相性ポイント的なのが内部で加算される
無理だけど理論上は全レースで1着を取ればどのウマとの継承でも相性超アップする

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:10:54.27 ID:OqIMt+Sd0.net
>>374
横からですまん。ここがまだちょっと理解出来てないんだけど

レース相性ポイントってのは4体の馬それぞれ個別として持ってる
育成馬との相性値に例えば祖父母、両親が全てがホープフルで1着してたとしたら
育成馬がホープフルで1位獲った時はクラシック4月の継承時にレース分ポイントが
それぞれ4人共加算された数字で抽選されるって事?
祖父母の中に目標が短距離とかマイル中心に走ってるだろう馬が混ざってるとしたら
中〜長距離が目標レースの馬とは中々レースボーナスでの相性値の上乗せは期待出来ず
継承時に狙ってるスキルは同じレースに出てる馬に付いてた方が抽選有利にって
考えで良いのかな?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:33:45.34 ID:myzOVpIap.net
やっぱり千葉ってキタギマ(クロム)っぽい気がする
競馬板でもJC後スレ乱立してるし

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:17:36.70 ID:w0QtNBr0x.net
JCといえばコントレイルは実装されるのだろうかw

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:21:12.02 ID:Nj0eNpVJ0.net
しかしガチャ全然当たらんな
新しい馬が全く増えない
馬箱とかいう糞高いビックリマンチョコ買うしかないのか

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:28:48.90 ID:/Xt29h540.net
>>378
ちょっとずつガチャするんじゃなくて貯めれば当たるというか外れて続けても新しいウマ娘もらえるやないか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:47:15.66 ID:aQq/SWsPp.net
キタサンピコぺないからワンチャン懸けてマヤノ突撃したけど無事2凸で止まった
虹突っ込んでせめて3凸で使う価値ある?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:52:28.39 ID:ZwELxPQC0.net
>>380
自分なら使う。
もう一回天井まで回すかも。

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:04:09.47 ID:aQq/SWsPp.net
>>381
全リソース注いだから追加の弾はないんだ……
腐らせとくのももったいないし解放結晶使っちまうかぁ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:08:02.13 ID:6/s7b2ST0.net
>>382
何連したのさ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:10:24.34 ID:MH7nmapG0.net
>>375
結構間違ってるよーな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:34:00.22 ID:qNS9SeMl0.net
俺サポカガチャ運は糞だが
キャラガチャのおはガチャ運はいいなジュエルパック
課金しかしてないから月10回単発ぐらいしか
回せないけど1回は星3単発で来る

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:36:49.53 ID:W9fTJp4aa.net
サービス開始からおはガチャ毎回回してるけど1回も星3やSSR出たことないから単発で高レア出るのは都市伝説と思ってる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:53:32.99 ID:qNS9SeMl0.net
先行加速のおかげで加速ガチャになるが
先行長距離でも追い込みに
まったく勝ち目がないってのはなくなったな
中山の直線が短いおかげでゴルシが突っ込んでくる前に
逃げ切れる

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:02:10.29 ID:Gk4yo33y0.net
ウマは10連、サポカは単発のが出る気がする

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:03:20.46 ID:U9XuXrnz0.net
直線が短いおかげで直線一気も最速発動するんだよな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:10:41.75 ID:QKmEXjUtp.net
適正上げずにファルコ育ててる時の芝Cはあまり問題にならなくて芝でも勝てるけど、
マンカフェ育ててる時の中距離Bはやたら負ける気がするの何でなの…距離適正のが影響デカいの?
長距離用に育ててる時にも安定させたいなら中距離因子積んだ方がいいのか

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:14:30.30 ID:XZDMAO4Q0.net
グラスの中距離Bも負けまくるからそういうもんだと割り切る

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:14:44.31 ID:ZeAgjkSl0.net
芝はパワー、距離はスピード補正だから
距離の方が影響がでかい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:04:18.15 ID:Nj0eNpVJ0.net
ガチャは当たらないけど
最近温泉がやたら当たる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:11:42.81 ID:OqIMt+Sd0.net
次のチャンミ

通常オグリを追い込み改造って弱い?
オグリ交換するならやってみようと思うんだけど
結局ゴルシの方がって事に成るのかな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:11:56.93 ID:qNS9SeMl0.net
うおおジュエル2000近く貰えた
天井分貯まってしまった
だが2天井まで貯める
サイゲの罠には引っかからん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:33:00.67 ID:3FhW6pjyp.net
オグリは固有に200mって縛りがあるから距離が伸びると相対的に弱くなる
逆にゴルシは距離が長いほど強い

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:33:05.61 ID:OHBRd2KR0.net
最近のおはガチャはヒーラーグラス、カワカミ、和服会長、ジョーダンとなかなか戦績は良いが、キャラだけで10万以上ぶっ込んでるんでこれくらい当たらなきゃやってらんない

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:40:20.80 ID:tzrvuhGR0.net
逃げ2人いるとゴルシが直線一気しても間に合わないな
追い込みに拘らず先行差しで良さそう

あと前回と違ってイベントが超楽

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:46:30.87 ID:mMAe8/zN0.net
クレーマーがブータレたお陰だな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:48:34.96 ID:575IFdux0.net
ライスどうして…ってなるぐらい性能差が酷い

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:53:03.46 ID:Nj0eNpVJ0.net
記念の1500石でガチャってもええのんか?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:53:40.24 ID:88TkjPAQ0.net
>>390
芝の影響はパワー補正だからね
例えるならスピード-100とパワー-150なら前者が辛いって感じ
あと単純に逃げは事故り辛いからCでもそこそこ勝てるんじゃないかな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:54:40.57 ID:88TkjPAQ0.net
>>395
2天井貯めて正月か一周年にブッパやで

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:04:13.34 ID:Nj0eNpVJ0.net
我慢できずにやっちまったよ。。。

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:04:20.56 ID:88TkjPAQ0.net
>>375
自分も完全には理解出来てないけど
相性値、ウマ娘とかで検索するとしっかりしたのが出て来るから参考にするといいと思う
親の親の4人と子供
親の2人と子供
それぞれ別々に抽選して因子継承してる
総合で◎でも1人と相性値が低いとそこからは期待出来ない

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:07:02.35 ID:tqXpvoouM.net
祖父母が重要なのは間違いない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:10:10.95 ID:qNS9SeMl0.net
>>398
逃げ2なら逃げが結構勝つね
前みたいに追い込み一方的に勝つってわけでもなさそう

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:10:38.49 ID:Nj0eNpVJ0.net
うーん
当たらんなー
贅沢は言わん
持ってない馬ならどれでもいい
糞箱とかいう糞高いビックリマンチョコ買いたくないんや

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:18:09.01 ID:0MFg1Ui70.net
逃げ強いの?
ホント?
もうウマ箱2で水マルブッぱしていい?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:19:21.01 ID:85cCPRrv0.net
選べるチケはセイちゃんか水マル持ってないならそのどっちか以外の選択肢は無いってくらいには優秀だよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:21:53.17 ID:awVpiKUM0.net
>>408
こら!!!この貧乏人のクソ野郎が!!!
感動できるアニメを馬鹿にしてんじゃねえよ!!!

てめえなんかの所にはウマ娘も行きたくねえんだよ!!!
不快だから早くウマ娘をやめちまえ!!!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:24:47.70 ID:Nj0eNpVJ0.net
>>411
糞箱買っても100パー南井自信あるわ
アマプラで2部だけ飛ばし見したけど
ダブルジェットだけ可愛かった
1部の初回が糞すぎて全く見る気しなくて
アプリ始めるのも遅れちゃったわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:29:07.85 ID:88TkjPAQ0.net
相性値とか気にしながら因子周回するなら
まずは皆と仲良くて始祖に使いやすい2人を決めて
全G1に出走しながら青3赤2か青2赤3を運で作り上げるといいと思うよ
赤因子は距離系が強いけどマイル、中距離、長距離と3パターン作ると始祖が6人必要になって大変
始めの赤因子は芝3の方が汎用性高いしラッキーかもね
白因子がめっちゃ大事だけど大変だから青3か赤3の運だけ狙いでも始めたては十二分だと思う

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:29:10.83 ID:cH2gD7Sva.net
水マル使おうにも、長距離因子持ったウンスがいないぞ
地固めいらないか?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:30:26.68 ID:qNS9SeMl0.net
>>409
強いけど仕上げられるか?
サポカ揃ってるか?
育てやすさと勝率でいったらやっぱゴルシタイシン
マンカフェだよ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:34:48.69 ID:12Zel10TK.net
ウマ箱の交換候補はまずウンスと水マルでしょ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:35:27.33 ID:tzrvuhGR0.net
>>407
逃げ2以上と1以下で展開大きく変わりそうでキャラ選び難しい

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:35:32.49 ID:xApsSLqy0.net
今回のイベはEP+100%↑編成でも無理なく育成できるしあっさり終わりそう
キタサンの時も思ったけどマヤノ筆頭に他サポカが使える性能だと助かるわ
前回は手持ちサポカに居ない娘ばかりがピックアップされてたせいで
2倍にしても平均4万くらいしか出せない苦行だったなぁ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:36:30.93 ID:sJKtvlyi0.net
ウマ箱今amazonのブラックフライデーセールで各巻3〜4割引くらいになっている

ただ最近のamazonだと新品のはずなのにシリアル抜かれているモノが届く可能性もあるので
買ったら即確認するのを忘れずに

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:44:47.61 ID:Nj0eNpVJ0.net
きょーび、円盤てな
ゴミにしかならんぶん
ビックリマンチョコより性質が悪い

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:47:43.67 ID:WFXy4GEGx.net
ガチャに比べれば安いってのが
なんかすごい世の中だな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:11:56.27 ID:Xmln/JAH0.net
>>383
ワンターレン

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:12:51.51 ID:Nj0eNpVJ0.net
新しい馬が欲しいだけで
結局、天井覚悟でまわしてまで欲しい馬がいないんんだよなあ
ツインカムチャージャー搭載されるまで
嫁マヤヤと尊みヲタクで戯れるか

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:15:16.33 ID:PhtjC7Cwa.net
名前間違えるなよデュアルチャージだろ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:31:56.79 ID:Xmln/JAH0.net
一日一全!!

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:33:24.44 ID:p1jA/1bm0.net
マベちん育成したい

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:36:02.65 ID:7uIryz4YM.net
パーマー来ないかなぁー

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:36:09.43 ID:XZDMAO4Q0.net
美鶴母師匠

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:17:03.90 ID:Xmln/JAH0.net
>>428
丹古母鬼馬二?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:32:13.41 ID:Gk4yo33y0.net
サポカ30連でライススズカウォッカ

うーん・・・

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:36:43.87 ID:Gk4yo33y0.net
サポカ砕いた単発でファルコ

このゲームPU率低すぎない?
9枚連続すり抜け中なんだが・・・

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:09:03.28 ID:6/s7b2ST0.net
俺、60連で6体出たけど、赤テイオー白マック、被りのノーマルオグリ、カワカミ、秋会長、モンクエルだったよ
まぁ3パー引けても半分はすり抜けだしな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:24:31.25 ID:SDq3tDqD0.net
ドーベル引くときに黒マック引けたから今回使おうかと思って前の白の代わりに久々に育成してるんだが
あらためて育成するとこいついっつもなんか食ってんなって思うオグリスペより食ってね?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:31:03.94 ID:Dj4oSGpUa.net
メタボマックイーンさん

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:33:53.98 ID:48XLjBZu0.net
>>433
そうか?
ラーメンと栗とホヤとお汁粉とレース場グルメとお菓子ぐらいしか思いつかんが。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:40:24.64 ID:3TW+Pqb1M.net
来世はカレンチャンを妹に持ちマヤノを娘に持ちファル子を友達に持ちたい🤗

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:45:39.88 ID:SDq3tDqD0.net
>>435
メロンパフェもあったような気がしたけどあれは要求してただけか
モンブランが1育成2回3回きたりするしやっぱ食ってばっかだった

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:51:35.53 ID:OHBRd2KR0.net
毎回パクパクしてても半月に一回なんだから、むしろ少ないってゆー

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:53:48.43 ID:zgRbaYnMd.net
育成は事故防止で適正低くても逃げ(もしくは先行)でと聞きますがこんな状況でも逃げの方が良いのでしょうか
ウマと運によってはスピード足りない適正×のこの状況になるので悩みます
差しA先行Cです
https://i.imgur.com/DmPMzy4.jpg

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:11:50.02 ID:MMiYFZjm0.net
>>439
スタミナがどうしても足りなさそうなので差しAで!とかはあるけど、基本的には逃げ。
でもアオハルだとあるあるだなあ。初期スピード+してくれるサポカで増強したいけど限度もあるよねー。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:18:47.24 ID:WTNcBisG0.net
>>409
ウンスあっての水マルやで
まあ種馬ウンス借りてもいいんだけど、やっぱ自前のウンスないと不便ではある

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:21:23.80 ID:NPeWw+BP0.net
アングリはすべての逃げに必須固有だろ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:22:36.93 ID:WTNcBisG0.net
>>380
3凸しときゃ、虹結晶が来月中には20行くやろから完凸できる
逃げ先行育成にはキタサンレベルの人権だぜ
差し追込みでもイベント打ち切りできる利点があるし、全体評価でもキタサンの次グループに来るんじゃないかな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:35:39.39 ID:5PEqVTiRd.net
今のところ青3は無条件キープしてるがこれに良赤良白各レース用と増えてきて保存枠が足りなくなってきた

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:41:54.12 ID:HnI5Zeebd.net
>>440
ありがとうございます
基本逃げで…バッチリと思ってる時でもデビュー戦負けるときは負けるし後は祈ります

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:43:51.88 ID:SO8Xko630.net
ウーン
エルでチャンピオンズカップのミッションの武蔵野Sで事故
同じくエルでストーリーイベントのミッションの朝日杯で事故
簡単にミッションクリアさせないように事故率上がってる?たまたま?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:46:19.73 ID:qNS9SeMl0.net
なんとかドーベル魔改造して
なんとか長距離Sにしてみたがやっぱ差し自体がつれえ
しかし長距離逃げ育成は俺のサポカ資産ではきついし
タイシンもカフェも持ってないしどうしたものか
計算できるの脳筋ゴルシだけじゃ不安すぎる

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:46:57.26 ID:+Z9dLw4l0.net
たまたま。

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:47:11.13 ID:NSFS7arx0.net
キタサン民ワイ
初A+を初覚醒5にしたタキオンで達成出来て感無量
タキオンに童貞捧げること多い

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:47:48.62 ID:THnVyMTfd.net
>>446
逃げ以外で事故とかしょっちゅうだしたまたまよ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:48:16.47 ID:jEueRzIlM.net
青より赤で距離やら芝やらS狙う方が重要じゃないかと思う
始めて2週間並の感想

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:51:28.54 ID:nAtk6e4k0.net
>>447
エースゴルシ、ネイチャドーベルでダブル八方睨みがあるやん

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:57:54.81 ID:qNS9SeMl0.net
>>452
なるほどそれがあったか
スタミナ舐めてるやつならそれで殺せるな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:59:20.19 ID:P6ZFG0yb0.net
メモってひょっとして人からも見れるの?
だとすると恥ずかしいな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:59:33.49 ID:3FhW6pjyp.net
ドーベル強いのに八方睨み要員みたいな扱いはなんでなんデバフ撒きながらワンチャン勝てるみたいな感じなんか

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:03:22.93 ID:THnVyMTfd.net
>>452
俺もはじめそれ考えたけどジェミニ流用いそうなのと追い込みだらけで差しドーベルだと固有死にそうなのと長距離にしては距離短いからみんな余裕ありそうの3点でネイチャドーベルだと両方無意味なWデバフにならんかなと

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:07:17.10 ID:jSOEk4Rb0.net
おはガチャなんでカワカミプリンセス来てしまった
きっとチャンミはこれを使えという啓示だな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:26:29.54 ID:Xmln/JAH0.net
>>457
たけしうまお嬢ええやん

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:35:37.12 ID:OHBRd2KR0.net
カワカミは中距離なら強いけど、有馬でも勝てるかどうかは知らん

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:39:46.30 ID:12Zel10TK.net
カワカミはとにかくステ盛れない

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:40:01.08 ID:SO8Xko630.net
まあたまたまだよね
その後武蔵野Sは取れたのでホッとした
うちでダート行けるのはエルしかあてにしてないからやれやれです

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:23:10.15 ID:NJFJquCJ0.net
久々に因子周回してるけどアオハルは適当に特訓踏んでればどうにかなっていいな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:43:39.80 ID:0MFg1Ui70.net
ルムマ行ってきたけど、逃げも強いけど追い込みがマジで強いのな
差しとか完全に縛りプレイやん、加速位置が悪すぎる
賢さ振って多少前方キープしたとしても、超加速してきた追い込みの餌食になりそう
まぁ、まずステータスの暴力で沈むんやけど、それ以上にどうやって格上に勝てる筋あるかわからんね

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:47:58.14 ID:575IFdux0.net
賢さ妥協したゴルシかカフェ仕上げて残り2人デバフ面子でワンチャン引ける気がする

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:59:11.46 ID:n+H0l3pd0.net
クリスマスビワを因子用に育てるとしたら青はスタ9パワ9どちら狙いだろう
あまり知識がないのですが、逃げの親にするのがいいのかな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:09:18.39 ID:sq/sEB2y0.net
連続でルーレット回して、一気に8ビンゴなったときに順に効果音が高くなるのに8ビンゴ目で音が下がるのが気になる

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:08:48.59 ID:1cqEwGvJ0.net
マベSSRって完凸する?
トレ効果が低すぎるような

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:21:19.52 ID:oy+bXDyz0.net
配布完凸しない理由無いけど
使わなくてもチムレスコアの足しになる

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:24:02.10 ID:9G09g42V0.net
殿堂ウマ娘に芝S中距離S先行Sのウマ娘居るのに
称号の完全適正取れてないのは何故なんだろう
ちゃんとURA優勝もしてるのに

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:25:47.52 ID:4V1vGJLg0.net
今回キャラもサポカも玄人向けだな
初心者はどちらも引かなくていいぞ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:26:17.69 ID:mMpmfzK00.net
>>469
称号実装前じゃ取れない

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:38:33.62 ID:awVpiKUM0.net
>>467
SSRマベちんはファン数チャレンジでかなり使えそう
レースボーナス15%だし、トレーニングじゃなくてレースに出来るだけ出す育成では必須級では?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:43:37.63 ID:NCSLzIaW0.net
なんかつい最近やっとキタサン完凸したのに
このイベントでキタサンの出番が全くないのがなんだかなーな感じだ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:45:06.90 ID:9G09g42V0.net
>>471
後から追加された称号って事か
ありがとう

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:46:10.72 ID:YkVRcBj2a.net
>>457
カワカミは可愛いけど
長距離Fの上に補正無しでスタミナ盛ってスピパワまで仕上げるのは流石にハードル高そう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:47:15.23 ID:K97/7s9tp.net
競技場は累計じゃなくてハイスコアなのね
じゃあ漏らしまくっても大丈夫なのか
あと早く15人揃えなきゃあかんね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:57:08.66 ID:sq/sEB2y0.net
根性20が本当にかわいそう

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:02:59.65 ID:3FhW6pjyp.net
https://i.imgur.com/2WjQjtO.jpg
マーベラス結構強いぞ
上振れただけ感はあるけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:03:06.79 ID:EC2gKjJWd.net
タイシンも根性補正だし…
あと有馬には根性でスピ補正あるし…

まあカワカミをチャンミでは使わんが

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:17:12.19 ID:1cqEwGvJ0.net
>>468
チムレスコアの足しになるって部分がよく分からない
持ってるだけでポイントもらえたりするの?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:21:25.63 ID:kuQc6GXK0.net
>>480
理解できないじゃなくて書いてある説明くらい読めよw
お前チムレ出走ボタン上のサポートボーナスの字すら読めないのか?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:21:58.26 ID:3FhW6pjyp.net
>>480
サポカのレベル上げるとサポート応援ボーナスって所の%が増える

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:29:52.35 ID:1bMIkAq40.net
クリスマスオグリ取れたのですが、先行でサジタリウス向けの育成するとするなら継承はどのような感じにするのがいいでしょうか
先行にアングリを入れた経験がないのでわかりにくいのですが先行でも必須な感じでしょうか

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:29:59.39 ID:NPeWw+BP0.net
マニーとサポポがもったいないかな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:31:51.70 ID:4V1vGJLg0.net
>>478
ライス1枚でここまで盛れるのにマーベラスいらないだろ

https://i.imgur.com/6fpzv8s.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:37:10.91 ID:/9H55yg/0.net
新オグリ引いたけど、回復4つ積んでも固有がほとんど発動しないが、劣化版なのか?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:47:00.46 ID:ubh9/kV00.net
何か今日もっさりしてないか
ウマだけじゃ無くてプリコネも

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:49:28.67 ID:EC2gKjJWd.net
>>486
劣化というか発動位置も効果も全然違うからな
発動しないのは賢さ上げていけとしか

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:49:58.15 ID:pOGfEKOZ0.net
真面目な質問です
315連でマヤノ完凸タイシン3凸で終わりました
天井交換済み
撤退でいいですか?
あと虹結晶1個ありますがタイシンには使わなくていいですよね?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:52:14.48 ID:Y08uvUaq0.net
>>489
真面目な答えです
タイシンは可愛いので完凸しましょう
私はタイシン推しです

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:52:42.72 ID:1cqEwGvJ0.net
>>482
あの%って持ってるサポカの事だったのか
ありがとう納得したわ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:53:11.27 ID:88TkjPAQ0.net
>>451
考え方は皆違うけどその通りだと思うよ
自分も青3赤2より青2赤3を多用してる
レンタル因子も赤8は欲しい

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:59:25.25 ID:88TkjPAQ0.net
>>489
賢さSSR完凸のファイン、ウンス、ネイチャ、カレンを1つも持ってないなら完凸してもいいかもね
まぁでもSR完凸の代用で全く問題無いから25000円って考えると自分は撤退しちゃうかな
お財布と相談するといいと思う

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:01:50.89 ID:88TkjPAQ0.net
>>489
>>493
追記だけど虹結晶を使うほどではないと思う

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:03:01.30 ID:0MFg1Ui70.net
推しなら虹結晶使用していんでない
性能の話なら勿体無いとしか

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:04:44.47 ID:575IFdux0.net
代理ライスクラスのピックが来るまで貯めようと思ってるけどそうそう無いよなぁあんなの

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:06:43.01 ID:/uLpdmSH0.net
虹結晶はキタサンライスみたいな汎用や特定の脚質にめっちゃ恩恵がでもなければな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:20:48.01 ID:JsfcsoU90.net
>>467
3凸まではイベント期間内で上げるの推奨
完凸はいずれさせるとしても旨味少ないからスレ的には急がなくても良いと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:24:25.46 ID:pOGfEKOZ0.net
ありがとうございます
タイシン3凸で使うことにします

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:37:28.02 ID:bnZSTurw0.net
>>495
>>499
そうだね
効率的にはタイシンに結晶は躊躇するけど
推しなら全然使っていいと思うよ
完凸って気持ち良いしね
好きなキャラで遊ぶのが一番楽しい

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:47:46.35 ID:rt+LVXQd0.net
>>496
クリスマス(ボーナス支給時期)とお正月(お年玉)がもうすぐやん
ここで稼ぐために超絶強いキャラとサポカが来る可能性が高い

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:58:31.01 ID:/5YpuKC90.net
クリスマスから正月、バレンタインとどう考えても見た目違い入れてくると思うぞ
バレンタインはなんとなくネイチャかなと思ってる
カフェ&タキオンもありそう

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 01:52:20.25 ID:aZOjILhA0.net
>>502
正月は衣装違いスズカくるかなあと思って貯めてる
シチー出たけど新規よりは初期勢の方が来やすいだろうし

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 02:48:48.35 ID:bnZSTurw0.net
>>496
たづなクリーク
樫本ライス
ビコペバクシン
キタサン

このくらいで考えれば2カ月に1回くらい来るんじゃないかな
ただ樫本ライスの時は「どうもめっちゃ強いっぽいぞ」って
確証までは行かずにピックアップ終わったから新規カードの判断は自己責任にはなる
現にスピード足りない勢は引かないでビコペバクシンに行った人もいる
ビコペバクシンも強いけど代わりが利かないのは樫本ライスだったと思う
でもそれは今だから分かる事だしキタサン復刻も予想出来なかったしね

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 02:54:53.55 ID:bnZSTurw0.net
>>496
たづなクリークは当時最強だったからどこまでクラスにまとめるかもあるかなぁ
リリース当初は天井が好きなカードに交換だったけどファインを選ぶ人は居なかったり
今回のマヤノはキタサンビコペに続くスピード3番手と言われてるけど
もしかしたら次のシナリオでマヤノが優遇されるかもしれないし
育成ウマ娘にキタサン登場してマヤノが最強格になるかもしれないし
結果論も多いから中々引き時の判断は難しいよね
正月と一周年には期待してしまうけど

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:00:32.46 ID:Ser1lwlT0.net
代理ライスにしても、代理はたづなに比べれば微妙で現在ランカーで代理使ってる人はほぼ居ないライスも廃課金は必須だけどクリーク持ってるなら無くても大丈夫と実装時の評価そのままだから、
どれだけ正しい評価を自分自身が拾えるか次第だろ
使用率という見方をしたら、キタサン、たづクリの方が上だし、完凸SSRの無い人向けならバクシンビコーの方が有効性は高い

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:08:43.96 ID:PV3p9x6D0.net
横槍投げるほどでもないけど
今の主戦場はチャンミだから、チムレのランカーの使用率ってあんまり参考にならないと思ってる

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:24:12.36 ID:bnZSTurw0.net
>>506
>>507
そうだね
コンセはポジションの追加点も取りやすいから競技場ならマスト
一方で主戦場はチャンミ9:競技場1くらいの割合だろうから
話の展開はチャンミ前提が良さそうではあるけど、
競技場優先の人もいるから前提を決めないで言い切るのも良くない
2人の意見はどっちも正しいと思うよ

ちなみにチャンミ有馬の今日の時点だと
スピ補正有はキタサン、ライス、樫本、賢さ3
スピ補正無はスピ2、樫本、賢さ3が主流
他にスピ2、樫本、ライス、賢さ2のパターンもある
一貫してプラチナ組は代理を採用してる
ただここは初心者スレだからスピ4スタミナ2とかの話をするのが健全かもしれないね

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:32:33.91 ID:3SPncwM10.net
緑と赤のクリスマスカラー勝負服なのにネイチャは全くイベントに絡まなかったね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:37:42.53 ID:yoePVDNy0.net
ネイチャのおかげでオグリを長く常用しても
嫁ほど悲壮感がないのがいい
唯一の問題は…


まだウチに来てくれそうもない事だけだ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:56:19.65 ID:RCr151WFr.net
今のイベント完走時点で虹の結晶片累計12固で合ってますか?
上のほうに来月中に20固貯まるって書いてあって取りこぼしがあったかと不安です

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:12:17.23 ID:cH8jEVY70.net
地固め確定で貰えるSSRとか実装されるのかな?
今回、因子周回しながらイベントのポイント集めしてるけど、地固めガチャに疲れた

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:18:04.52 ID:1//gAWxcr.net
>>512
地固めガチャのゴールって青3赤3地固め3?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:22:23.24 ID:PV3p9x6D0.net
>>511
自分も12個だ
取りこぼしてないと思ってる

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:43:55.23 ID:rt+LVXQd0.net
>>512
新育成ウマ娘として地固めの上位スキル持ちのツインターボが登場するよ!
固有スキルはゴルシの逃げバージョン
更に固有バッドスキル「かかり癖」持ちで、かかりまくってスタミナを消費しつつどんどん前に行って大逃げするよ!
以上、私の考えた最強ウマ娘でした!(*‘ω‘ *)

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:03:20.71 ID:cH8jEVY70.net
>>513
青、赤(距離)、地固め 全て2以上が目標にしてるけど青2地固め2すら出来ないね
前のチャンミ含めたら60は育てたと思う

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:04:14.80 ID:cH8jEVY70.net
>>515
代理が来る直前、地固め上位スキル持ちとか噂されてたなぁ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:28:27.05 ID:ecQlZq5BH.net
千葉野郎やから適当に聞き流せ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:34:28.84 ID:1//gAWxcr.net
>>516
なるほどー!
自分は地固めガチャ今までやってなくて先日からやり始めたけど手持ち地固め無しだからとりあえずの1体目を作ってるけど地固め★1でも着いたらそれ親にして2体目制作入った方がいいんですかね?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:42:17.41 ID:wm6znYwK0.net
地固め☆2ぐらいなら楽勝じゃね?
白因子は☆2以上じゃないとゴミ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:56:12.29 ID:JpFTjltV0.net
ガチャでナリタタイシンをひきました。
サジタリウスで使いたいと考えてますが、今まで先行、差しばっかり作ってたので、追込育成がわからない。

サポートカードはどんな感じでまとめるべきでしょうか?

またサークルポイントがようやく溜まったので配布マックかブライアンのどちらか1枚なら完凸出来ます。どちらがおすすめでしょうか?

https://i.imgur.com/6Pdx92d.jpg
https://i.imgur.com/okLnwfh.jpg

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:05:54.48 ID:JW4oycnxM.net
どっちも様子見で次のメイン追加の報酬見てからでいいんじゃない

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:14:07.63 ID:xkrhpGZT0.net
>>521
うーん レースボーナス35は無理になるが
ブライアン ゴルシ スイープ
ヒシアマ 代理 レンタルライスで脳筋育成
具体的には1200 901 1000 400 400
これはグレードA決勝いけるライン
賢さ低いので 不発考えて金回復2で保険にしたいとこ
ただキタサンないのでかなりきつい育成になる

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:18:22.89 ID:wm6znYwK0.net
>>521
配布マックナリブは3凸止めがいいんじゃね?
一応比較表で調べたが完凸は急がなくてもいい

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:18:29.46 ID:ug/K/Wb6d.net
https://i.imgur.com/LrDWd7U.jpg
無課金だけどもう限界
つら

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:20:17.39 ID:rt+LVXQd0.net
>>521
ブライアンはかなり強いよ!
右回りのスキルも超お安くくれるし、俺はスピードSR完凸よりブライアン使ってる

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:22:48.12 ID:jGpulEhOM.net
キタちゃんキタから最近ガチめにやり始めたけどランカーのスキル構成は勉強になりますわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:25:03.28 ID:rt+LVXQd0.net
>>525
課金しなさい!
地獄の沙汰も金次第!!

…課金もできず、限界だと言うのならやめるしかないですね〜(*‘ω‘ *)

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:30:11.30 ID:w6uDjYbWp.net
おい無ラチバ!
こんな600万課金したってチャンミ3位になるようなクソゲーの課金勧めるなよ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:42:23.54 ID:ml6vRqwW0.net
今回のチャンミでFAフクチャン使いたいんだけど
この娘の場合は加速に頼るんじゃなくて
固有含め中盤から速度アップスキル重ねていって
位置上げて行く感じでスキル構築した方が良いのかね?
アナボリか彼方のどっちか付けると思うけど
覚醒で獲れるスキルもどっちも速度スキルだよね?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:54:48.55 ID:rt+LVXQd0.net
>>529
600万円課金しただけで無双できるゲームの方がクソゲーだろ!!!
時間を使ってなかったり、頭や運が悪かったら負けることもあるウマ娘は良ゲーだ!!!

あと600万課金しても、ウマ娘の売り上げ自体が合計で数百億はあるんでしょ?
実は600万円くらいじゃたいしたことがないのかもねw

ウマ娘の親会社の社長は、実際の競馬の馬主として20億円以上課金してるみたいだしw

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:01:57.09 ID:Cr2yOY45a.net
>>523
具体的なアドバイス感謝。
まずはこの編成を試してみます。

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:03:48.80 ID:llyzpnfXa.net
>>531
お前は頭が悪いから無ラチナなんだな
キタサン完凸、前回チャンミの強キャラであるタイキと秋シチーを持ってたのに

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:04:53.94 ID:w6uDjYbWp.net
>>531
誰が合計の話ししたんだよ
個人で毎月60万課金してもチャンミでビリになりえるクソゲーに課金勧めんなって言ってんだよ
日本語分かるか?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:15:33.02 ID:qDeW23yX0.net
頭おかしいヤツをわざわざ弄らない方がいい。
お喜びになるだけだぞ。

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:17:10.70 ID:JpFTjltV0.net
3億6000万で買った馬が8戦2勝、獲得賞金2360万円。
サンゼウスという馬なんですがね。

1000万以下の名馬
タマモクロス、オグリキャップ、ミホノブルボン、テイエムオペラオーなどなど。

競馬は金じゃないんだよな。

「千里の馬は常に有れども伯楽は常には有らず」

中高で習う有名な故事。
まずは名伯楽になる努力をしていきましょう。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:17:16.74 ID:YrRLiJB20.net
スタパワのサポカが貧弱すぎて長距離つらすぎ問題

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:27:48.33 ID:rt+LVXQd0.net
>>533
た、た、た、確かに!
私はウマ娘ちゃんを愛するばかりに危険な(失敗率5%を超える)トレーニング(賢さ以外)はほとんどさせませんからね
未熟なところをご指摘いただきありがとうございます!!

ちなみにうちにはタイキさんはいません。下着マルゼ…違った水着マルゼンスキーさんならいますが

>>534
日本語は苦手ですが、何とかワカリマース!
ダイタクヘリオスさんの日本語はよくワカラナイですが…

そして課金はチャンミで勝つためにするのですか?
チャンミで1位になる理由は何があるんでしょうか?
3位じゃダメなんでしょうか?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:34:06.76 ID:VmHZoigHa.net
もし仮にオープン有馬に出走予定ならステってどれくらいが目安なんやろ
たまたま出来たBゴルシが810/760/700/310/350の金白回復1つずつなんだけども

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:45:36.85 ID:wVp1w6SL0.net
追い込みがゴルシしか居ないからタイシンぽろっと出ないかなぁ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:51:46.46 ID:d71YYBpMM.net
>>539
個人的にはAAADC辺りで作ってる

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:04:04.16 ID:wVp1w6SL0.net
今日はSR以上ガチャチケ貰って蹄鉄に戻す日か

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:05:00.47 ID:f/PMh/mqa.net
SRチケでファイン来てくれないかなあ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:05:52.21 ID:MxCJ6Sf10.net
うまよんに合わせて蹄鉄のチケットも第2Rにバージョンアップされるかと少し期待してたが1Rのままだったな。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:08:19.71 ID:f/PMh/mqa.net
やっぱり有馬記念か…長距離育てるのしんどいんだよなあ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:29:06.12 ID:m1b0o91Tp.net
>>545
2500mだから意外とスタミナ要求値は少ないぞ
差しなら780とマエストロ、クールダウンで調子普通で完走出来る
デバフと絶不調は考えないものとする

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:31:49.24 ID:SzhVRhmd0.net
キタサンリセマラで再スタートしたけどスピード以外が弱すぎるのとウマが揃わなすぎて今月のチャンミも勝負にならんなあ
スタミナで一番高いのが配布マック1凸で次点が配布ライス無凸とSRマヤノ1凸…
SSR賢さのシャカ使いたいんだけど使えないんだっけ?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:32:18.01 ID:KaD9eBf7a.net
オープンだと報酬が不味いからグレードB行くって言う奴居るけど報酬の差って決勝1位取ったときの200ジュエルだけだよな?
それにB狙いだとラウンド1は2勝までしか報酬貰えんよな?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:36:55.88 ID:f3wbuh/Ea.net
>>541
AAAかーそれで固有レベル抑えてスキルも少なめって感じだよね多分
アオハルでA+作れるようになったしグレード行ってみるかぁ?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:37:28.18 ID:aWOceAINa.net
チャンミで絶不調は撤廃されたんじゃなかったっけ?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:37:33.11 ID:+djew2mG0.net
>>536
廃課金ですね、わかります

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:47:23.94 ID:NJPIxsHw0.net
>>546
有馬はスタミナにボーナスがつくからスタミナは901以上を目指すことになると思う

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:02:08.18 ID:9PAmdtk6M.net
イベントポイント稼ぎってURAでレース出まくりが良い?
1回あたりの最大値を求めたい

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:04:25.12 ID:bZEBQR3Qd.net
スタミナ901って意外と大変だぞ
パワー伸ばさんと話にならん部分あるし
ところでレース場ボーナスって30くらいだっけ?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:27:07.64 ID:i2YUVlNF0.net
>>548
私がグレードB目指すのはB決勝3位の確保のため
ラウンド2で1勝すればいいだけだから
育成はふつうにすればいいし

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:29:27.41 ID:aUdDmvvs0.net
チムレ今A3のクラス5-6で停滞
北さん完凸出来たから
ちゃんとチムレ用作りたい
先行とか分けるとは聞いたが
取り敢えず金スキル沢山や賢さで
査定意識して後はどうすれば良いか

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:37:09.88 ID:txF19Thxx.net
レース後にスコア詳細確認して
稼げてない子を更新していく

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:37:34.59 ID:VWe68U17K.net
・脚質を3人分けてナイスポジション獲得
・固有発動しやすいキャラを選定してスキルレベルをしっかり上げて獲得ポイントアップ
・発動しやすい金スキルを取得
・白スキルも大事
・1,2,3位フィニッシュ狙えるように仕上げる

あとは格上殴って勝てれば更に獲得ポイント上がるはず

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:43:13.81 ID:NfVwKaK5a.net
前々回チャンミ長距離はオープンで優勝したけど、B+A+B+DCの追込カフェゴルシでワンツー決めてたわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:45:21.44 ID:i4HhIU1D0.net
>>548
オープンの育成自体が面倒だからグレードBなんだよ
対人積極的にやってる層もいれば自分みたいに参加賞だけ貰えばいい
真面目にチャンミ育成とかやる気がしないって人も居るかと

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:52:24.72 ID:elpgiGXP0.net
バクシンって逃げだと固有出にくいみたいだからチムレだと先行のが良い?
あとは赤マルを逃げにしてエアグルーヴを差しとかになるんだろうか
カレンチャンとかヒシアケボノは居ない…

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:55:21.92 ID:/Mvb1kXga.net
適当にやるならオープンA決勝進出よりグレードB決勝の方が簡単に行けるか

そこそこやりこむならどっちもどっちってところかなあ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:56:07.46 ID:xkrhpGZT0.net
新衣装オグリめちゃ強い
駄目だ勝てん
直線アナボコンボ決めても届かん

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:56:49.06 ID:331iG+hf0.net
2500じゃゴミって結論出たで

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:00:19.37 ID:R+CggpE5H.net
>>562
今のオープンAは恐らくグレードBよりレベル高い
ガチ勢に当たると相当作り込んでないとぶっちぎられる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:08:01.98 ID:K4DYbt7Fd.net
クリスマスオグリ引けたんですけど固有がなかなか出ない
回復スキルは777とマエストロと何つけとけばいいですか?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:10:28.73 ID:xkrhpGZT0.net
>>566
食いしん坊

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:23:17.06 ID:bZEBQR3Qd.net
グレBはA+が作れるなら安パイ
Aだと運要素、B+はきびしいって感じ
オープンは普通に育成してB+作れるなら、ちゃんと育成すれば優勝できるから
ちゃんとがダルいんだな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:30:41.80 ID:/Mvb1kXga.net
オープンだと距離Sの効果がデカすぎてお祈り外すとどうしようもないからな

完璧な調整がされた距離Aよりもスタミナギリギリの適当な距離Sの方が強いまである

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:36:16.75 ID:7aeuAUlod.net
オープンはルムマ何度もやって勝ってる人のマネすりゃ
A決勝はさほど難しくはないけどな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:39:23.58 ID:i2YUVlNF0.net
>>570
それが難しくなくてみんな真似したら自然にハードル上がるやないか

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:56:56.67 ID:aeG+2nana.net
A+安定して作れてSもたまに作れるけど前回グレBにすら行けないことあったから2ラウンドの形式を見直してほしいって思うことはある
2ラウンドでガチ勢の作ったSやS+にA+じゃどう足掻いても勝てんわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:05:59.57 ID:J9B0Ca9d0.net
最近はグレードB決勝でもSランク出てくるみたいだな
どこに行けば

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:09:58.96 ID:806fCscq0.net
グレBのSは大体ハリボテだから気にしないでよし

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:12:26.18 ID:i4HhIU1D0.net
>>572
自分はラウンド1は1日2戦のみで余らせたチケットで
ラウンド2を1日4戦してるけど
流石にラウンド2グレードBで1勝も出来ないって事は無いな
なるべく人が少なそうな午後遅めとか深夜とか時間帯ずらしてやってるけど

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:13:54.03 ID:hpTwMLyja.net
根性賢さ育成でSならともかくスピスタパワ盛ってSなら
スキルがガバガバでもギリギリA+に届く程度では太刀打ちできんなあ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:19:30.78 ID:zzh+D2We0.net
準決2勝しかできずグレB送りにされたがグレAだったら3位だったかもしれんので結果的に良かったのかもしれん

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:23:43.27 ID:LJZQrUwo0.net
距離Sスピカンスト直線一気ゴルシ一匹用意すればグレA1勝くらい調子ガチャでよゆうよゆう

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:27:26.69 ID:5E2+tt+xa.net
>>575
紛らわしい書き方だったかもしれんがラウンド2はAで40戦0勝ってことだわ
ラウンド1で3勝しない方がいいのかもな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:39:15.64 ID:cI622RNd0.net
>>557
>>558

なるほど
ありがとん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:08:10.44 ID:8TT0rXyHd.net
流行語選ばれなかったから来年消えることはないかな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:37:15.69 ID:rt+LVXQd0.net
>>572
A+が安定して作れてSもたまに作れるなら、グレBどころかプラチナが狙えるレベルです
それでラウンド2で40戦0勝とか明らかにスタミナ不足でしょ
スピードばっかり上げてスタミナは+400補正かかってる育成時を基準に仕上げたんじゃないの?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:44:04.04 ID:6Zw95GBd0.net
A+が安定でたまにSなら自分と同じだけど、A決勝余裕プラチナ運次第だな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:03:17.27 ID:m1b0o91Tp.net
>>573
スピ賢さ1200でパワー無礼てるSは割と弱いからA決勝行けないことあるだろうな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:14:57.30 ID:zzh+D2We0.net
おれのことだああ・・・・

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:28:38.13 ID:Vdq20IyjM.net
12009001000ぐらいあればあとはスキルと運じゃない?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:29:30.53 ID:HU/CxNfhM.net
A+なんてしばらく無理だろうと思ってたけどバクシンオーでアオハルならA後半までいけた
上振れすればA+いけるかも
キタ3以外はSR2凸すらないうんこデッキですが
あ、昨日マベちん2凸が増えたか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:32:57.77 ID:6MAchjwj0.net
上位サークル崩壊してんの草

https://i.imgur.com/TrGCbjD.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:53:11.74 ID:i4HhIU1D0.net
>>579
なるほど
自分はそれが嫌なんでラウンド1は2勝したらリタイアしてる

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:19:46.99 ID:z8paZYi6p.net
>>411
スレほぼ全員の意見としては
千葉さんの存在が不快なんで居なくなって貰っていいですか?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:25:09.09 ID:yFZ5fF2D0.net
12月で冬ボイスなったけど秋ボイスって10月からだったよね?秋だけ期間短いのか

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:36:03.49 ID:bZEBQR3Qd.net
キングがついこの前まで衣替えに迷ってたぞ
キング風の子だな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:52:15.33 ID:bnZSTurw0.net
>>547
サポートガチャを計3天井するまではSRも全然ないから辛いよ
課金しないならもう暫く辛抱
強いサポートガチャが来るまで貯めるしかない
課金出来るなら今回のマヤノで2天くらいすれば一気に育成は加速する
とは言え2天は12万円だからね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:01:35.26 ID:806fCscq0.net
>>588
いつもじゃね?
なんかロンダリングみたいなことしてる印象
中身見ると同じ人ばっかだし

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:05:48.84 ID:zzh+D2We0.net
>>588
さいげ牧場どうなってんだこれ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:07:33.56 ID:806fCscq0.net
>>595
捨てキャラ作る
捨てキャラにリーダーを移譲する
捨てリーダーが全員サークル脱退させる

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:10:24.39 ID:bnZSTurw0.net
12月チャンミは1200/901/900/301/400くらいあればグレード決勝まではギリ行けるよ
決勝を勝つにはパワーと賢さがもっと要求されるけど初心者スレだから考えなくていい
オープンで評価値B調整するのが面倒な人はグレードがおすすめ
グレードなら伸び伸びと育成出来るし、決勝行けなくても気楽に参加出来る
上のステが難しかったらスピスタ育成でパワー600とかでもいいと思うよ
決勝は行けないけど今後のグレードチャンミに活かせる経験になる

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:11:27.74 ID:z8paZYi6p.net
>>553
称号がジャンジャン付くアオハルの方が最大値は期待出来るのでは

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:24:16.23 ID:5EnoEdW8a.net
srタイシン完凸したけどスピ伸ばすなら得意率低いタイシンは微妙な評価っぽいかなぁ
それならキング2凸かエイシン2凸使った方がいいのかな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:26:56.78 ID:806fCscq0.net
SRは完凸で〇〇ボーナスが基本だから完凸優先したほうがいいよ
例外はスイープのスキルptボーナスとか
>>599

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:42:51.34 ID:bh2FSOB0a.net
>>600
そういうもんなのか
キングにもスピボーナスあるからいいんかと思ってた

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:48:31.00 ID:u5gvTvtp0.net
>>601
キングはレスボ無しが辛いところだけど、スピボパワボ持ちのスピードサポカ(キタサンと同じ)ってのが利点だからなー
2凸SRキングと完凸SRタイシンならタイシンかなぁと思う

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:53:23.90 ID:040Qnhgur.net
19時台と言ってまさかのラストに持ってくるとは
ミスリードにも程がある
視聴率稼げると踏んだのだろうけどこのやり口はクソだな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:46:11.26 ID:9RNMe4Toa.net
>>602
素直にタイシン使っとくあざす

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:33:12.74 ID:zzh+D2We0.net
SR完凸してるのがあるならそれ使う以外の選択はない
まあスイープキング完凸できたらタイシンは使わなくなっていくんだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:50:09.01 ID:SzhVRhmd0.net
>>593
サポカを充実させるにはやっぱりそれくらい必要かあ
今回のマヤノ1天で2凸までもっていったけどそこで石が尽きた、でもできるだけ課金は避けたい
ということでイベント期間内に石が貯まり次第回してみるチャレンジ!

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:00:21.67 ID:F2sfzx8Z0.net
あれ?てっきりサジタリウスって雪降るのかと思ってたけど普通に晴れの良馬場なのか
これもしかして冬ウマ必死にとらなくてもライブラの使いまわしでいけるんじゃ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:01:50.63 ID:040Qnhgur.net
>>606
リセマラは最初にだけやるのが吉では?
途中でやると揃いかけていたSRとかも失うから正直迷う
俺は完全無課金で確か3月ごろからのプレイだと思うけど
ガチャSSR完凸はスーパークリークのみ
配布系はイベスペ以外は完凸
SRはボチボチ完凸は32枚中15枚
強力なSSR出てきても爆死するライブしてたりすると貯めたジュエルぶっ込んでやろうとは思わなくなってる…
とりあえず配布とフレンドから借りれは良いか…みたいな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:04:23.23 ID:UGFsSDgP0.net
それは雪の日だから冬ウマ娘は取れるなら取らないと

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:06:44.49 ID:WEC0KZ4o0.net
正直このゲーム1万2万課金したところで何も変わらないもんな
数十万単位で課金するか無課金を貫くかの2択
少し課金するとすればアニバなどの限定星3確定ウマガチャぐらいだと思う

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:10:32.47 ID:3SPncwM10.net
マヤノも配布マベちんも結構使えるなぁ
賢さタイシンもまだ獅子あげませんされたことは無い

レンタルマヤノとキタサン、ウィンディのスピ3枚に姉貴と配布マベちんのパワー2枚、2凸賢さタイシンでイベント周回してたけど、初めてゴルシでS作れたよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:17:09.03 ID:WEC0KZ4o0.net
>>607
地固めのトリガーとしてなら
右回り、良バ場、非根幹距離、晴れの日が共通条件だから
その中で3つあればライブラの使い回しで行けると思うよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:30:26.49 ID:SzhVRhmd0.net
>>608
先月のキタサンガチャ以前もゲームやってたんだけど長らく小康状態
配布やイベントのを除いたガチャ産SSRは完凸どころか2凸すらなくSRもスイープとデジタルくらいしか完凸してなかったからこれならもうやり直しちゃえと思いきった
今のアカウントで3週間弱ってところだけど前のアカウントの3週間目頃よりいくらかましなんじゃないかなと思ってる

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:24:01.52 ID:1yG2W/D00.net
https://i.imgur.com/Tj0OXrg.jpg
もうこいつメインでいいやグレBくらい勝てそうだし

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:36:55.13 ID:n1+zoYFBM.net
キタサン、完凸SRスイープ、配布ゴルシで
スピード1100以上って十分狙える目標値ですかね?
8回育成したけど、毎回1000前後で終わる

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:39:53.68 ID:AOszf5kj0.net
キタサンの凸数と育成ウマ娘と青因子を書かないと答えようが無い

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:44:02.59 ID:eoQPdOIK0.net
20ならキタサンスイープでいける
0ならゴルシの気まぐれ次第

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:44:20.88 ID:eoQPdOIK0.net
担当のスピ成長率ね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:45:16.68 ID:zh2/Gf26a.net
>>610
3択目に「まったりエンジョイ勢のデイリーパック」も入れてくれ
好きなウマ娘を楽しむスタイルならアリ

ダブルジェット師匠はまだかのぉ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:49:26.61 ID:fnmik5BC0.net
アオハル育成終了後にホーム画面に戻るタイミングでファインモーションのポップアップが出て〇〇しますか?って選択肢が出たんだけど連打してたからキャンセルを押してしまった…
あれって何ですか?知ってる方いたら教えて下さい

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:07:22.09 ID:AOszf5kj0.net
チームに編成しますか?的なやつじゃないかね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:09:52.92 ID:SPX7z31eK.net
インモーってところが訳分からないがそのタイミングで出るのは>>621も言ってる
チーム編成するかしないかのポップアップだなちなみにキャラはたづな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:34:28.06 ID:Zza4XADo0.net
イベント中は評価点稼いだほうがいいのか
URAで無駄に因子ループの真似事してたわ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:36:56.51 ID:n1+zoYFBM.net
>>616
キタサンは、完凸借りて因子はスピード無しタイシン育成です
オープン育成ばかりやってたんでステ1000以上盛るのが苦手というか
このサポカなら、ここまで伸ばせるという
見立てが良く分からないんですよね

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:50:47.35 ID:RNQPq/tX0.net
アオハル育成ならゴルシの気分次第だけど1200狙えるだろう
ただ他のステが見合うものになるかは結局サポカと因子次第

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:07:50.23 ID:fdDBXpJk0.net
タイシンは補正10あるしスピ3枚で十分行けると思うが配布ゴルシか・・・

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:12:34.24 ID:t7jWNu1L0.net
>>615
配布ゴルシが不安定だけどスピ4枚は厳しいから3枚で1200を目指すしかない
スピ3、賢さ3、もしくはたづな搭載で安定するかもね
あとは配布ゴルシのスキルは諦めて配布ブライアンに変えるのも全然強いよ
配布ブライアンとSRスイープは無課金の星

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:14:56.37 ID:fdDBXpJk0.net
ナリブの初期絆の低さを愛嬌で補えれば

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:42:57.68 ID:0GhhhQAo0.net
>>623
評価点稼ぎだとしても駄馬量産には違いが無いから因子周回は基本
イベントP稼ぎと因子周回は同時にできる
むしろ評価点稼ぎだけでの100万P周回はマゾゲー

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:47:24.56 ID:2DOGZtvt0.net
今回のイベントは期間が伸びてミッションでもらえるポイントもあるから少し余裕あるね
あまりEP優先にしすぎなくてもいい

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:49:29.05 ID:Ul0menxy0.net
4万くらいの2育成でURA因子周回だな
気楽

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:52:07.89 ID:fdDBXpJk0.net
前回のきつさは何だったのか・・・めっちゃタフネス使ったぞ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:17:46.24 ID:na+0QZHj0.net
2倍にしても全然伸びなかったよな前回

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:57:31.52 ID:l9oaLO4J0.net
>>629
因子3にならない方が移籍するウマ娘を選択する手間なく今育てたウマ娘を移籍させるだけでいいとちょっと思う

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:49:47.24 ID:ymwnUVl3a.net
差し育成本当に安定しないな
スキルが足りないって毎回言われるけど明らかにモブロックや垂れウマ爆弾で沈んでるんだよな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:53:54.51 ID:oNLpfo5R0.net
何も変えてないのに12月に入ってから急にフォロワーがいっぱい増えたけど何があったんや

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:54:58.53 ID:nRiHoNHy0.net
>>636
長距離需要とか?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:08:47.16 ID:Ul0menxy0.net
>>636
どっかで勝手に晒されたとか

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:14:05.31 ID:6kAidcxO0.net
スキル足りないは100%モブロックなのでプレイヤーに非はない

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:28:34.45 ID:BjbrBCpV0.net
ステータスに落ち度がない時にとりあえず言わせとくかくらいのノリだよな「上位陣と比べるとスキル足りない」

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:29:09.43 ID:fnmik5BC0.net
>>621-622
ありがとうございます
確かにそんな感じだったかもしれない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:36:14.78 ID:oNLpfo5R0.net
>>637
>>638
ライスパワーの完凸おいてるからそれかなあ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:26:02.93 ID:tyRwbAiH0.net
>>639
何言ってるんだお前??
モブロックをできるだけ減らすのもトレーナーの仕事だろ!!!
お前はかなり頭が悪いだろ!!そんなんだから千葉がバカにされるんだぞ!!!

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:36:04.87 ID:CD+FfbtU0.net
いつか根性の時代来ないかな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:46:46.45 ID:f4EQstiL0.net
>>642
一時のスーパークリークみたいなもん

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:07:24.10 ID:rRfRqsawa.net
でも根性サポカなんて当然追ってないから、根性の時代になるとそれはそれでつらい

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:08:39.09 ID:1nlE4FOC0.net
>>643
初心者スレで声を荒げてバカにするベテランは害悪なので本スレで説教してくれ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:51:52.12 ID:YjOlZMcI0.net
>>643
モブロックの減らし方を教えてやるのがお前の仕事だろ!
って言いたい所だが、無ラチナのお前には無理かw

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:15:56.65 ID:JGHd3kFP0.net
枠を見るしかない
脚質適正よりよほど大事よ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:18:11.95 ID:BjbrBCpV0.net
枠を見て、内枠でヤバそうなら前目の作戦にするとかの話?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:19:15.11 ID:f4EQstiL0.net
SR確定チケットでエアシャカが来た
いらねえー

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:21:44.46 ID:f4EQstiL0.net
SR確定チケットでSSRエアシャカが来た
いらねえー
普通にスイープかフレッシュかキングくれよ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:37:36.21 ID:JGHd3kFP0.net
>>650
そう、具体的には自分の外に同じ作戦が何人いるか
逃げだけは例外で内枠有利
逃げ1人の時に先行で出すとステ高いほどポジションキープで死にやすい、二人で逃げるのが吉
逃げ0で逃げにするとクソ弱い、人数多くても先行にするべき
長距離になるほど逃げが弱く追い込みが強い、短くなってくると2000m辺りから追い込みは間に合わないことが増えてくる(ゴルシは除く
あとは他のウマとステ比較してスピード怪しいから逃げきれなさそうとか先行だとスタミナ足りないかもとか

考え方はチャンミと同じ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:42:55.38 ID:tyRwbAiH0.net
>>652
根性とSSRエアシャカールをバカにする奴は総じて無能トレーナー
これ豆な

お前は無能トレーナーにならないように気を付けろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:48:11.92 ID:YjOlZMcI0.net
>>654
お前はシャカ使ってチャンミ、競技場育成してるんだろうな?
バカにしてなければ当然使ってるよな?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:13:05.65 ID:QpcW9BMbx.net
初心者スレでイキる奴は最高にかっこ悪いな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:23:36.82 ID:tyRwbAiH0.net
な!
>>655みたいに根性とSSRエアシャカールをバカにする奴はアホばっかりなんだw
バカにしない=対人育成で使う、とか頭悪すぎでしょww
まあ完凸賢さSRがないならSSRエアシャカールを入れることもあるかもしれんけどね

>>656
おっと、スキル解析大阪さんの悪口はそこまでだ!!

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:26:40.29 ID:ocRdCkNfa.net
いくら賢さ盛ったところで良い乱数を引きやすくなるだけだから
スピパワ賢さ1200だろうとモブに前を譲って馬群に突っ込んで沈む賢さ不足ムーブをかます可能性は0にならない

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:28:58.38 ID:ocRdCkNfa.net
>>655
>>657のレスでこいつがまともに人語を理解できないキチガイなのは分かっただろうから
これに懲りたらこいつにレス付けんのは辞めたほうがいいぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:30:08.30 ID:YjOlZMcI0.net
>>657
お前もシャカクッソよわwって思ってるから使わないんだろ?
しかもお前シャカはSR以下って認めてんじゃんw
お前が1番シャカバカにしてんじゃんww

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:31:28.52 ID:8XbG/0520.net
折角NGにしてるのにわざわざレス付けるなよ。

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:31:32.68 ID:1Gg8wDPdp.net
>>655
イキり散らす割に頑なに自分のウマ貼らない根性無しはほっとけ
平日休みとか有給とか休み時間じゃ説明つかない頻度で5chにいるからニートが人間との交流求めてるんだよ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:32:12.44 ID:Ul0menxy0.net
あんまり使ってなかったけど、SRハヤヒデ結構いい感じだな
惜しむらくはうちは3凸…金かけら貯まったら使おう

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:34:16.92 ID:YjOlZMcI0.net
>>659
当然ガイジなのは理解してる
無ラチバって最初にあだ名付けたの俺だし
レス付けないとNGしてる人にも見れちゃうからね
無ラチバをNGにしていれば俺の書込みも見れないし

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:34:49.30 ID:tyRwbAiH0.net
>>658
負ける可能性が0にならないのがウマ娘の優秀なところだね

実際の競馬をやっている奴なら知っていると思うが「競馬に絶対はない!」
ウマ娘にはレース中に故障して競走中止や落馬が無いかわりにモブロックがあると思えばいい

実際の競馬ならライスやスズカみたいに故障→安楽死もあるので、負けるだけで済むウマ娘はかなり優しい

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:36:06.60 ID:YjOlZMcI0.net
なんだよ見えてんのかよ‥

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:39:58.38 ID:ocRdCkNfa.net
>>665
それがゲームとして優れた要素なのは間違い無いけど

実際に自分が育成で下ぶれ引いたときはため息つきたくなるし
安牌勝ち馬に賭けてブロックで沈まれたリアル競馬おじはもっと大変だろうなw

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:50:17.25 ID:o1BMVslG0.net
馬群に包まれたときは鞍上のせいにできるのが競馬のいいところ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:04:14.87 ID:Dmsg82QB0.net
射手座用ゴルシ同士で練習してたら、バステ発生が多くて下ぶれた代わりに直線一気を唯一ゲットできたゴルシが勝率高めで直線一気の強さを実感したわ。
まぁ何故かゴルシ集団よりもスピが高いだけで他のスタパワ負けてるようなマックイーンが一位を取り続けてるんだけども。
どんなキャラが勝つのかさっぱりですわ。
あと発動タイミング早すぎてアガってきた微妙に感じてるんですがどうなんですかね。

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:06:23.13 ID:uDb6mSff0.net
>>663
トレ性能は上位だよ
ただねイベントで体力減らされるからね

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:11:01.85 ID:EWODh4dS0.net
>>663
練習性能UPがわりと優秀だよな
ライスまでではないけどパワー練習だけですたみーぐんぐん伸びるのも良い。
まあヒシアマ姐さんという競合に加えてサポカイベントで体力削ってくるのが難点だけど

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:17:30.05 ID:na+0QZHj0.net
>>663
力飯と一緒に使うとパワーとスタミナ並行して上がるから良い感じだわ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:08:15.94 ID:rRfRqsawa.net
トレ交換15%はありがたいよね、追い上げも結構優秀なイメージだし

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:49:48.49 ID:9u5pvU6p0.net
パワー枠は力飯とヒシアマ確定しているからこの2枚が強すぎる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:33:10.99 ID:TY+Ho1kO0.net
育成中のレース選択でトロフィー押すと誰が取ってるか表示するのね
知らなかったわ
これやりこみ要素みたいな感じでトロフィーの種類とか数を一定数集めたウマ娘って因子継承とかでプラス要素あったりするのかな?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:51:21.41 ID:jWzAm0g20.net
>>675
多分なさそうだけど検証してみてくれ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:52:49.17 ID:1Gg8wDPdp.net
>>675
重賞ボーナスっていう同じレース勝ったウマは相性良くなるシステムはあるけどそれだけだね
相性悪いウマが多いマルゼンスキーもレース勝ちまくれば相性上がる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:59:37.62 ID:rRfRqsawa.net
レジェンドレースは無駄にいろんなキャラ使うよね

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:55:33.65 ID:tyRwbAiH0.net
>>675
うちのデジたんは全重賞制覇を目指して頑張ってたけど、目標レースの裏のレースを勝つ方法がないな…
なんとかデジたんに全重賞制覇して欲しいんだけど(*‘ω‘ *)

>>660
いや完凸SRがあれば使わないSSRはシャカールだけじゃないやん(凸の進んでないSSRな)

つーか「根性とSSRエアシャカールをバカにする奴は総じて無能トレーナー」というのは、どこの情報か知らんが胡散臭い情報を鵜呑みにして信じてる馬鹿トレーナーってこと
実際にどれくらいか使えるか自分で試した奴ならSSRエアシャカールや根性をバカにする奴はそういない

>>662
俺様はプロ馬券師だと言っているだろ!!!
まあ生活はニートとそう変わらんけどw

先週儲け話を教えてやったのに、まだ信じてないのか…仕方ないので今週も少しだけ教えてやる
まだ出走馬の全チェック終わってないけど、土曜の中山1Rのカルラファクターはいいぞ
ウマ娘で言う所の芝EダートAみたいな適性で今回初ダート
馬体が増えてて、偶数枠かつ8番より外ならベスト!あとは人気にならないことを願うのみ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:31:55.21 ID:oz/dEqfXM.net
勢いでマベちん完凸しちゃったけどサポートポイント結構使うね
まだ大丈夫だけど足りなくなることある?
イベントSSRを毎回完凸してたらそのうち枯渇せんか心配

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:36:45.76 ID:t7jWNu1L0.net
>>680
マニーとサポートポイントについては周回してれば無限に増える
足りなくなるのは最初の半年だけで以降は余り始めるよ
ちなみにサポポの方が先に余る

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:37:43.59 ID:1Gg8wDPdp.net
>>680
毎日育成しないでガチャ回しまくれば足りない
微課金で抑えて毎日プレイするとアホほど余る

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:00:43.23 ID:XdXyr1fb0.net
マニーは足りなくなるときあるけど
サポートポイントは余るな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:07:16.86 ID:Y9z+7m3Fd.net
>>636
代表ウマ娘をレンタルするためとか?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:11:02.89 ID:sWzVHnJ30.net
>>597のステを目指しているがなかなか厳しいな
ゴルシでスピ3パワ2代理でやってるけど他はともかくスピードだけは今のところ1100すら届かない

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:11:09.08 ID:XJKdZqN0p.net
>>607
雪降ったら中山ダート2400に変更だぞ!

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:22:52.70 ID:XdXyr1fb0.net
>>685
デッキパワーがないとクラシックの夏合宿あたりから友情一人でも意識して
スピード踏んでいかないと届かないことが多いよ
まあビコペキタサンマヤちん完凸とかの人権3人なら
下ぶれてもカンストするけどSR完凸レベルだとスピ補正ないキャラはきついね

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:29:04.07 ID:sWzVHnJ30.net
>>687
キタサンビコペ完凸はあるんだが右回りが高確率で取れるSSRロブロイでレンタル枠取られてしまってなぁ…
緑スキルの効果も乗算ではないからスピ1000止まりで右回り◎取るより右回りなくてもスピカンストのほうがいいか

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:36:20.20 ID:SPX7z31eK.net
>>688
右回りだけならフクキタル使えば?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:43:44.66 ID:fdJK1kGWa.net
長距離育成って難しいよなー
A+に届いたのこのマヤしかいないし

https://i.imgur.com/Hcptlnw.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:46:53.95 ID:XdXyr1fb0.net
>>688
いやいやその3人なら3育成すれば最低一回は
カンストいけるでしょ
スピード伸ばすだけならロブロイはキタサン以上だよ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:04:17.61 ID:1Gg8wDPdp.net
>>691
キタサン完凸いるならライスかビコーペガサス借りたら?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:04:50.97 ID:1Gg8wDPdp.net
>>691じゃなくて>>690

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:20:46.54 ID:2DOGZtvt0.net
ブーストを使っているものの育成10回で50万ptに到達した
EPはあまり気にせず普通にデッキ組んで周回してもいいかもしれんね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:27:20.77 ID:XdXyr1fb0.net
>>694
今回は期間長いから一日1ブースト1育成とブーストなし1育成ぐらいやれば
マヤちん完凸借りるぐらいで後は気にしなくても
楽に届くと思う

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:30:59.10 ID:Kf6xn7IU0.net
スネーク死ね

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:36:17.24 ID:sWzVHnJ30.net
ヴォルギン大佐もウマ娘やる時代なのか…

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:46:11.97 ID:oz/dEqfXM.net
>>681-683
サポのが余るんだ
今はマニーはたくさんあるけどサポは比べると少ないと思ってた
恐れず完凸するわ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:53:00.77 ID:l9oaLO4J0.net
>>698
最初はマニーが足りなくなるけど使わんサポカまで全部レベルアップしてたらサポートポイントの方が足りなくなった

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:56:43.89 ID:utS00ejt0.net
フォックスダイ……

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:05:46.24 ID:Kf6xn7IU0.net
スネーク口臭そう

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:11:49.62 ID:sHu45iKY0.net
青年時代のオセロット&老いてからのオセロットに相性良さそうなウマ娘って誰だろうな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:19:18.98 ID:0GhhhQAo0.net
イベント周回だとマヤノSSRレンタルする事が多いから真っ向勝負の因子を狙うのはデフォやろね

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:39:35.30 ID:AtOHtAhLa.net
タイシン育成したらシニア天皇賞(春)で敗退してしまったんだが
この娘アオハルだと難しい?
強制デバフ?から練習失敗して絶不調までいってキツイ

スピ2パワ3たずな構成だとダメかな?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:41:55.29 ID:H57dqw3M0.net
タイシンはBWも強いし育成難易度は高め

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:43:21.13 ID:Kf6xn7IU0.net
種無しスネーク首切って死ね

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:45:13.99 ID:SPX7z31eK.net
タイシンの春天突破出来ないって相当スタミナ低かったんじゃね?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:46:44.61 ID:AOszf5kj0.net
普通に育成してたらあいつらに1-2着取られることはよくあるが3着が取れないことはほぼ無いな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:47:48.70 ID:lvmTxV0/0.net
タイシンは絶好調でのぞみ強制イベで不調に
お出かけしてカラオケで好調、おみくじで練習下手が治る、クレーンゲームでやる気アップ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:54:13.41 ID:fdJK1kGWa.net
ドーベル育成してたら会見お断りでオークスまでに4回やる気下がって草
しかもティッシュだったしファック

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:57:15.71 ID:Kf6xn7IU0.net
この因子どうすればいい?

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRHjjz5IwlKm53uW03pQumOEgyt-jpaSNIwfw&usqp=CAU

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:58:19.60 ID:CDOnlQpV0.net
>>709
運が良ければチケゾーとハヤヒデが神社にお参りして色々治してくれるぞ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:01:47.86 ID:AtOHtAhLa.net
>>707
670/390/650
ジュニア前からお休みデバフ喰らって
5%以下練習で2回こけたので下振れしてたけど

>>709
お出かけガチャに賭けないといけないのか…
たずなさんでも1段階しか調子上がらないし練習下手の回復も手間かかるしムズイ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:09:25.44 ID:AOszf5kj0.net
>>713
たづな使うならやる気↑とデバフが治る4回目を取っておく
それが無いなら通常おでかけでカラオケor神社→デバフ解除のどちらかが来るのを祈る

あと春天は回復スキル無しなら最低でもスタミナ500はないと3着すら取れないよ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:12:51.80 ID:Kf6xn7IU0.net
スネークSEEDデスティニー

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:19:55.58 ID:AtOHtAhLa.net
>>714
たずなさんお出かけ2回早めに使って3、4回目でやる気↑×2デバフ解除
みたいな感じか…参考にします

追込みのスタミナサポカってオススメある? クリークママ借りてくるしかないかなぁ?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:22:47.09 ID:2DOGZtvt0.net
手持ちのマヤノ2凸がいまいちな気がして完凸借りてみたら結構いい感じだった
たまたま上ブレたのかもしれんけどやはり差があるか…

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:24:00.46 ID:gLhSUmGya.net
友人以外のSSRは基本凸3以上で真価発揮し出すのよ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:52:18.94 ID:AxRPyRkea.net
得意率高いのがメリットなのに得意率未開放の2凸が強いわけないじゃん?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:57:58.41 ID:OiYVW5AQ0.net
全然意味ないと分かっていても金枠にするためだけにウララ覚醒したくなる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:34:13.52 ID:LEj95uNT0.net
>>713
桐生院の初回お出かけは確かやる気2段階上昇だからそれを使うという手もあるぞ
たづなも代理も持ってなかった時はよくやってたけど、正直かなりの上振れ引かない限り最終的なステが弱くなることが多いからオススメしない
それやるくらいなら普通のお出かけガチャでいいかなって

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:17:42.67 ID:sdFbSlTJp.net
ゴルシとか追い込みにもウンスの固有つけた方が強いの?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:21:30.18 ID:mZM3QZAb0.net
やっとゲームに慣れてきたけどアオハル一切手を付けてない
やった方がいいのかな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:22:12.12 ID:RK1swEST0.net
マックイーン因子厳選してみたけど長距離因子つけるために無駄レース4回プラスしないといけないのつらい

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:29:25.19 ID:cyG67oWV0.net
>>723
俺も最初は手を出さなかったが特に中距離以上育てるならアオハルのが楽だよ
慣れてくると明らかにアオハルの方が全ステータスが伸びる
ただし時間がかかる

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:43:00.20 ID:518tNtff0.net
ステ盛れるのはアオハル
構想通りの馬作りやすいのがURA
1回躓くとリカバリきかないのがアオハル
失敗ムードで諦めるかイベントポイントのために捨て周回するかは、俺は最近諦め癖がついた

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:54:01.85 ID:FG+yuumTM.net
たまにURAやるとビビるくらいステが伸びん

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:01:17.80 ID:RK1swEST0.net
長距離因子取ることとレース出て相性良くするの両立するのきつくね?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:08:21.65 ID:NRX0Nzld0.net
>>722
追い込みが最終コーナーに先頭で突入することがあると思う?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 04:12:52.23 ID:QmLJ9Pml0.net
>>724
長距離レースを他の距離より多くて出て変わるのはURAが長距離になるだけで
長距離因子とは関係ないので好きなレース出て問題ない

赤因子は適正A以上から等確率でランダムに選ばれる
狙ってる因子があるなら他の適性をA以上にしないようにすると確率はあがる

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 04:30:11.62 ID:jtduJd3V0.net
色々なやり方があるが赤因子なら例えばダスカだと長距離、ルドルフならマイルといったようにレースに多く出る目的に加えて適正外の赤狙うって手法もある
汎用性考えると長距離因子ならダスカ>ルドルフ、マイルはルドルフ>ダスカとかのほうが使いやすい
適正以外で赤因子狙うのも古典的手法

732 :311:2021/12/03(金) 04:58:00.63 ID:lEFRFi8U0.net
URA育成だと狙ったステータスを上げやすいんだけどどう頑張ってもアオハル育成より下になるんだよなあ。
結果アオハル育成ばかりやってるけどURAでSとか作る人ってすごいなあと思う。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:09:42.71 ID:hruw8aqI0.net
最終コーナーと終盤コーナーは分けてくだち

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:57:17.45 ID:O3lAccv6r.net
>>716
タイシンは金回復を自前で持ってるので覚醒するのが1番かな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:58:32.95 ID:l12pBUOC0.net
今回最終から終盤まで長いから固有によっては意味がないスキルもある

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:13:56.40 ID:AzB/qsoB0.net
釈迦はこうして見るとそこまで悪くない
https://i.imgur.com/oQGYSvl.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:24:44.87 ID:m6TGZ69q0.net
CLASS 6への 昇給ライン 高なってる

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:40:59.84 ID:9r9FSujS0.net
冷静に考えてくださいね? 完凸で他の無凸ssrと練習性能同じってどういうことですかね

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:06:37.03 ID:PgNGV3Ti0.net
>>736
>>738
こういう悪意のある比較は最低ですね
それならスピードでもキタちゃんとか人権3枚と初期SSRの比較もやればいいのに
エアシャカールだけ晒す奴はホントにクソ野郎

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:07:49.24 ID:nWqSpujFK.net
URAだとステ合計平均3500くらい、アオハルだと3800くらいか
でもチャンミ用に狙ったスキル取るならURAの方が簡単だから困る

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:12:52.69 ID:BQe0Yf6e0.net
>>737
今の維持が615000だかだから、週末は62万超えるのかな〜
昇級は大体10万差くらいだから、今515000くらい?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:14:10.36 ID:8wW5ywxx0.net
クラス6維持ボーダーキツくなってきたなぁ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:33:34.27 ID:AzB/qsoB0.net
>>739
https://i.imgur.com/LZ3CCRI.jpg

満足したかい

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:36:02.76 ID:6i0yoIrVp.net
千葉ってガイジしかおらんの?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:36:12.62 ID:/y3fljS8p.net
>>652
フレッシュ・・・名前が旨そうな競走馬ベスト5に入るフレッシュバニラちゃんか!?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:37:35.53 ID:/y3fljS8p.net
一度でいいから見てみたい、千葉のリアルの生活を

ウタマロです

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:42:15.68 ID:PgNGV3Ti0.net
>>743
さすが悪意の塊w
バクちゃんじゃなくてゴールドシチーさんでお願いします

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:43:51.09 ID:/y3fljS8p.net
>>668
ビッグアーサー「」
ロードカナロア「」
レッドオルガ「詰まるんじゃねぇぞ・・・」

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:45:08.15 ID:AzB/qsoB0.net
>>747
それってシチー馬鹿にしてません?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:51:31.24 ID:m6TGZ69q0.net
>>741
すでに 525,000超えてる

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:59:28.54 ID:PgNGV3Ti0.net
>>749
馬鹿にしていません
そもそも>>743の比較だとサポカのイベントやヒントをくれるスキルの有用性も無視ですし、サポカを評価する上では不十分ですよね

昔はスピスタパワ重視の傾向があり賢さは軽視されてきましたけど、最近ではすっかり賢さも重要視されて昔とは価値観が違います
それを昔の価値観でエアシャカールを晒し続ける…やはりエアシャカールを馬鹿にする人は無能トレーナーのように思います

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:04:02.65 ID:BQe0Yf6e0.net
>>750
おー、グッと上がってるね
昇降55万はすぐそこだな…

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:15:08.82 ID:9r9FSujS0.net
なんかアドレス変えたくさい千葉ぽいから触れない方が良さげやな
よく見たらipアドレスが千葉野郎と似てる
ちなみにスキル込みで比べるとシャカの持っているスキル3のうち2つ追い込み1長距離で金スキルの勝利の執着って中距離専用スキルやから全然噛み合わない
あとサポカ性能が人気レースボーナスついていない上に練習性能悲惨やしな イベントは単独イベントに一応体力回復+10と体力最大値+4はあるが…

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:31:17.50 ID:lHAnnocz0.net
>>751
未だにプラチナ取れない無能トレーナー君に良い事教えてやるな
今の価値観で評価してもシャカはゴミサポカだぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:50:06.20 ID:0zZL10bC0.net
昔千葉って言われてたあの人は今は東京なんで千葉とは無関係ですよ。

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:57:53.48 ID:ynaW3+eW0.net
うーん、ステが伸びればスキルが揃わず、スキルが揃えばステが物足りず、長距離Sにならず台無し…
ニンジン食して天命を待つつもりで繰り返すしかないか

ところでレース後に水分補給するノリでその辺でみんなニンジンぽりぽりしてたらなかなかシュールだな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:13:42.23 ID:OQMEaA0Z0.net
そもそも結果出るまでにそんな時間かかるのかという疑問がなくはない
ビデオ判定や写真判定してるのかな…というかどっから出したんだチヨニンジン

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:26:50.10 ID:gpT7a7OM0.net
千葉改め東京はコテ付けてくれないかな〜
NGしなおす手間が省けるので是非お願いしたい

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:39:10.97 ID:PgNGV3Ti0.net
>>754
おう!アドバイスありがとうな!
だが、うちは賢さSRは完凸が揃っているのにシャカさんは無凸だから使っていない…心配してくれてサンキュー!
それと性能がいまいちでもゴミとか言うなよ

ちなみに俺の言いたいことは、SSRシャカさんが使えるということではなく…
「シャカさんを馬鹿にする奴は、ネットで見た信頼度の低い情報を鵜呑みにして信じてる無能トレーナー」ということ
実際に使って弱いと思うなら問題ないが、悪意ある情報を元に使いもせずにシャカを叩く奴は無能だよねって話

>>755
今は東京だけど、多分すぐに千葉とか埼玉に変わるよ
ちなみに実際に住んでいるのは千葉

>>758
つーか、早いところ初心者スレを卒業しなさいな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:50:23.12 ID:lHAnnocz0.net
>>759
「シャカさんを馬鹿にする奴は、ネットで見た信頼度の低い情報を鵜呑みにして信じてる無能トレーナー」

つまり匿名の5ちゃんという信頼度の低い掲示板で無ラチナの無能トレーナーの発信する情報を信じるなって事だな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:04:10.37 ID:PgNGV3Ti0.net
>>760
そりゃそうだw
匿名掲示板の書き込みなんて、例えスキル解析大阪さんの書き込みでも鵜呑みにしちゃダメでしょ
ちゃんと自分で試して、嘘か本当か見抜く力を付けることが大切

つーか、スキル解析大阪さんが新オグリのスキルで混乱して休止状態だけど、スキル解析大阪さんがいないとこのスレは何の価値もないね
このままスキル解析大阪さんが消えたら俺も消えるわw

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:26:34.23 ID:xd0zeqwJ0.net
なんか面倒だったり因子周回に入らない娘のストーリーが全然進まない
こっそり仲良くなる機能つかないかな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:29:37.52 ID:PgNGV3Ti0.net
>>762
チームレースのメンバーに入れておけばいいよ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:30:28.97 ID:CcXHNuCF0.net
いいから消えるか本スレ行けよ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:40:51.04 ID:gpT7a7OM0.net
>>762
ストーリー見るだけならチムレに入れとけば割とすぐ
最高まで上げたいとかだと大変だけど

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:01:51.80 ID:BQe0Yf6e0.net
>>762
チムレで目標とするポイント獲得できたら、その週の残りは隙間に親愛度上げたい子を突っ込んで格下対戦で良し
勝てば2、負けても1上がる
うちだと今はダート3枠目にカフェ、短距離3枠目にキングがいる

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:28:57.52 ID:st4NDzwQa.net
>>766
ダートにカフェは分かるけど、短距離にキングは適正位置なのでは?ボブは訝しんだ
実際キングは育成が大変だし固有も出にくいからついエアグルを短距離差しに置いてしまうわ…キャラ的にはいいんだけど

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:41:10.21 ID:nlcDd0MG0.net
>>759
シャカはネットの情報をみるまでもなく、ゲーム内でみることが出来る完凸の情報だけで弱さがわかるだろ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:43:48.37 ID:kFtOg+9ir.net
チャンミやってたらレース強化できねぇわそこまで暇じゃねーんだ
もうチャンミ隔月にして普通にレジェンドレース増やしてくれ、ショータイムは良かったぞ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:01:28.61 ID:89/gmnxF0.net
クリオグが欲しくて初めて課金しました。

運良くクリオグ引けたのですが、
残ジュエル=6500
ウマ娘交換ポイント=165
となりました。

残ジュエル6000円で天井まで回してビワハヤヒデをゲットした方が良いのでしょうか?

サポートガチャや正月イベに残して、ウマ娘交換ポイントはクローバーにすべきでしょうか?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:05:40.14 ID:st4NDzwQa.net
クローバーにしてもどうしようもないから天井まで回しちゃうな
クローバーで虹欠片とか交換出来るならまだしも

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:09:49.70 ID:/y3fljS8p.net
>>702
サトノケンシロウ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:11:53.64 ID:/y3fljS8p.net
>>729
ディープインパクト「あるんじゃないかな」

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:58:46.76 ID:BJDfg9240.net
>>770
そこまで引いたなら 天井推奨
クリスマスオグリの強さで目立たないが
ビワさんも結構強い上親としても優秀

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:07:34.99 ID:0zZL10bC0.net
タイシンの祖父母にするのもいい

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:16:43.27 ID:RJzis5po0.net
>>774
三太ビワは、逃げに魔改造するとどうなるのか気になる。
ウンスに継承固有として引き継ぐと水マル対策になるのかも興味あるな。

まぁ、自分はビワもウンスも水マルも持ってないので、聞いた所でなんも出来ないんだけどね・・・。

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:06:27.95 ID:st4NDzwQa.net
クリスマスオグリって結局強いん?賢さ育成しないとだしそれでも3回回復発動は安定しなさそうだし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:36:43.63 ID:BJDfg9240.net
>>777
賢さ600で3回発動6割
4個積めば発動位置不安定になるが9割だ
安定というが6割出る和服シチー固有と考えるとどうだ
十分でないか?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:14:28.92 ID:8wW5ywxx0.net
発動位置を操作しやすい回復スキルが増えてきたら暴れると思ってるけど、現状だと仕上がった追い込みや水マルウンス相手にはきつそうな気がしてる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:35:40.79 ID:l12pBUOC0.net
そもそも今回のチャンミ差し先行はきつい戦いを強いられるしな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:38:44.49 ID:a9vEv6dxd.net
新オグリ固有は今の所
中距離で777トリガーに発動させるのがベストっぽいね
2500の有馬だと777は少し遅いんで
それで妥協か他のスキルでベスト発動をお祈り

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:45:28.92 ID:QJTFCvAB0.net
>>778
和服シチー相等となると確かに強いように感じるなあ、スキルptがつらそうではあるけど

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:48:05.25 ID:vQ5IoZtFp.net
ゆうて回復3回はそこそこ重いんだよな
1個は回復出ない読みで白4個は必要だし

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:52:43.42 ID:Yy1S4ivOK.net
クリオグリってギャンブル枠じゃないの?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:59:22.35 ID:BJDfg9240.net
ルムマで見た限りだと
安定とはとても言えないが
勝ちパターン入ったゴルシやタイシンに
勝てるのってオグリと距離稼いだ水マルウンス
といった印象
で長距離逃げなんて仕上げられるのごく一部だから
チャンミではオグリはかなり勝率上がるんではないだろうか
逃げに比べれば

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:01:45.40 ID:BJDfg9240.net
>>785
ごめん途中で切れた
逃げに比べれば要求ステとスキルはそんなに
厳しくないし

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:27:38.19 ID:BJDfg9240.net
>>784
ギャンブルといえばそうだけどアナボリガチャ
よりかは確率高いと思わない?
相手依存じゃないし

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:38:50.03 ID:vQ5IoZtFp.net
アナボリックガチャの確率2倍のドーベルガチャとかどうだい?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:39:44.40 ID:CcXHNuCF0.net
スキル小心者とか初めてみたぜ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:53:05.76 ID:iM9hINo00.net
もう少し書き込み控えるべきかと思ったけど、せっかく計算したので。
冬オグリを先行、中盤ランダム回復3+スリーセブン(保険用)構成として考える。
(食いしん坊、好位追走、アオハル体、クリーク固有など)
ランダム中盤回復スキル3つはどれか一つが終盤手前で発動すればいいので、強い位置(終盤手前)での固有発動率はそこそこ高い。

スキル発動率が100%前提で仮定した場合、中盤区間1250m中、終盤の手前での固有の発動確率は
終盤手前136m〜0m(加速効果5.5秒以上) →約29.2%
終盤手前176〜137m(加速効果3〜5.5秒) →約7.4%(合計36.6%
終盤手前244〜177m(加速効果ほぼ0〜3秒) →約11.3%(合計47.9%

*パワー、芝適性によるが5.5秒以上の加速力はほぼ無駄になる(以降はかわりに速度アップが働く)
*前回のマヤノ・秋シチーと同等の性能だと終盤手前176m以内ぐらいか。
*回復にマエストロなど発動位置が固定されるものを含めると終盤手前での発動率は落ちる
*終盤に0.1秒でも効果を持ち越せれば、いわゆる「終盤接続」現象でそこそこ速い。

約47.9%で終盤手前発動(52.1%で最低限の性能)。
これに中盤3個回復発動率(賢さ600で約61.4%)をかける
0.479*0.614≒0.294。約29.4%で終盤手前の強いポジションで発動。

4つ中3つ以上発動率の計算が面倒なので賢さ600前提で>>778さん引用で90%とするなら
10%で不発
29.4%で終盤手前で発動(秋シチー並を求めるなら22.5%程度)
32%で弱めの固有程度の性能(0.521*0.614≒0.320)
28.6%で777トリガー発動(保険)

777+終盤手前の発動率が58%(秋シチー並+777で51.1%)
下準備必要ながらギャンブルスキルとしてみるとかなり強い。
*777発動でも脚質差を考えればウンス本人固有と同等以上の性能は有る

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:44:31.92 ID:0V92N5yn0.net
>>789
スキルタイシンものを待ってる

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:57:24.45 ID:nRvuc47q0.net
廃課金ウンスにはなかなか勝てないわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:20:35.61 ID:518tNtff0.net
SSRはイベ完走すれば金確定しか信じないことにした

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:42:01.68 ID:l12pBUOC0.net
極まったウンスはすげえけど自分では絶対作れんのよな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:09:36.83 ID:oSWpV8+u0.net
リセマラでマヤノのサポカ三枚出たけどリセマラ続行?終了?

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:18:28.11 ID:BJDfg9240.net
一つだけ言っておく人権と行っても
他のカードが揃ってないと意味ないからな
これから1天井ぐらい貯めてSR完凸が揃いだして
やっとチャンミとかでBグループなら決勝まで行けるってレベルだ
後SSRは基本3凸(4枚)だ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:21:48.32 ID:Ko4agBRs0.net
>>796
キャラガチャリセマラとどっちがいいとかある?
サポカ優先って聞いたけど心折れそう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:29:37.31 ID:BJDfg9240.net
>>797
人それぞれだが最初俺は10連だけキャラに使ったな
特にエルコンドルパサーだけは最低確保しておいたほうがいい
このゲームとにかくダート走れるウマを確保するのがめちゃ苦労するから

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:44:48.99 ID:xd0zeqwJ0.net
ウンス欲しいよウンス

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:05:13.36 ID:ZsRR0ydC0.net
アオハル育成でめっちゃ下振れしてこれはアオハル杯決勝も普通に負けるだろと思いきやなぜか勝ってしまいびっくり、その後URA決勝で案の定やられるという狡猾な罠にかかった
事故で負けるときがあれば事故で勝つときもあるって感じだなあ
アオハル杯を確実に負けたいときは自分で適性バラバラに配置しないと損するな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:08:07.54 ID:uzIpVaZl0.net
育成終了前まできて
白因子継承させたいのだけど
長距離コーナー◎と◯だと継承の確率違ったりする?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:22:26.26 ID:ZsRR0ydC0.net
1天井ぶっこんでどうにかマヤノ2凸したがその後の50連でSRしか出ねえ
完全にドツボだなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:25:05.98 ID:l12pBUOC0.net
あと150連分ぶっこめば3凸できるではないか

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:35:25.71 ID:i+xPr1f60.net
>>795
このゲームは3凸以上しか持ってる価値は無い
ここから天井まで課金するor天井までの無料石を全力で搔き集めるなら止めてもいい
どちらの気も無いならリセマラ
SSRが3凸しないとダメって言うかSR完凸が強いんだよね
SRが集まりやすいから結果としてSSR2凸以下はデッキに入らない
無課金でも楽しめる良さではある

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:39:42.83 ID:zkwQz7gZa.net
>>801
ちがう
○より◎、白より上位金の方が継承率上がる
…と聞いた(

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:42:47.69 ID:ZsRR0ydC0.net
確かにもう1天すれば確実に3凸はするけど…
ここまでタイシンの方は1枚も出てないのがヤバい
狙いがタイシンだったらもうスマホぶん投げてたと思うわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:43:06.47 ID:i+xPr1f60.net
>>795
ちなみにピックアップをリセマラで
・2凸する確率1/100
1時間20回リセマラするなら平均5時間
・3凸する確率1/1000
1時間20回リセマラするなら平均50時間
費やせる時間とバランス考えて判断するといい

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:44:49.36 ID:i+xPr1f60.net
>>801
金と白、◎と〇
1.4倍くらいだったかな?
細かい数値は覚えてないけど変わるよ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:46:28.74 ID:js8uG2Ta0.net
単発10回回して☆2が出なかったんですけど仕様ですか?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2662102.mov.

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:53:57.86 ID:oqjETW+z0.net
イベなし→イベなし→イベなし→イベなし→夏合宿前バステイベなまけ癖
どうしようもねえ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:59:19.86 ID:6N452CL/M.net
もしかして得意率って最重要項目…ってコト!?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:01:49.99 ID:WtjP/aYf0.net
ダメだ、ゴルシ以外まともに育てられる気しねぇ
今回、栗オグリじゃなくてノーマルオグリじゃ厳しいよな?
予選くらいならなんとかできるかね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:05:06.40 ID:5g6VXmsz0.net
>>800
なぜか弱いままアオハル杯決勝だけ勝っちゃうことあるね

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:06:27.32 ID:1bocNeJJp.net
>>811
あればあるだけいいのは間違いない
まあ微妙に20とかあるよりは練習効果アップのが嬉しいこともあるけど得意100のキタサンは明らかに得意0よりピカピカ光る

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:13:22.51 ID:Zxx7vJoN0.net
>>812
追い込み改造したらワンチャンあるが
それならルドルフのがましか

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:22:31.73 ID:WtjP/aYf0.net
追い込み改造しようとも思ったんだけど、直線一気つけること考えるとガチャ要素増えるでしょ?
一気、長距離sは最低限欲しくて、一気をヒシアマ姐さんからそんなに貰える気がしない
スイープ借りると金回復が付けられるサポカない
ゆえ、ゴルシ以外は絶望しかないんや

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:31:12.98 ID:kUk0vLRza.net
イベpt用と開き直りオグリ育成してたら初S育成できた

失敗率20%ぐらいまで踏みつつ50%↑もチャレンジすると超上振れ育成れるのか…
9割失敗しそうだけど

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:33:37.11 ID:gw9RwDgQ0.net
因子もサポカも変わってないけどアオハルならAが安定し始めた
A+は因子サポカ両方ともレベルアップしないと無理そうだな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:34:37.03 ID:Jt3sUstBd.net
クリオグリの育生差しにするか先行にするか迷ってるんですがどっちの方がいいんでしょうか

また先行差しでどのスキル取ればいいんでしょうか

固有発動なかなかしてくれません

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:42:09.44 ID:4da9ylX6M.net
>>818
覚醒レベル上げるために馬ガチャやw

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:48:17.56 ID:Zxx7vJoN0.net
>>819
今回のチャンミに限って言うなら先行
後固有出したいなら回復4個積みなら
ほぼ出る 変なとこででる可能性も上がるが

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:52:53.70 ID:Jt3sUstBd.net
>>821
チャンミに出したいから先行で回復4個積みで育生してみます

ありがとー

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:54:24.88 ID:cYLYGJmL0.net
やっぱ長距離Sと直線一気ないとステが良くても使えないかねぇ…
スピSSスタパワSという自分にしてはかなりいい感じまで育ったゴルシだけど上記2つが欠けてるわ
SSRスイープから直線一気貰えるというのを知らなかったので再チャレンジするか

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:01:42.56 ID:Zxx7vJoN0.net
>>823
あくまで俺の感想だが
距離Sついてないとスピードカンストしてても
勝負にならないし直線一気ない追い込みに
価値はない
ただチャンミ予選レベルならどれもカンストレベルなら
勝てるかも

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:03:35.93 ID:cYLYGJmL0.net
>>824
おk、まだ時間はあるし再チャレンジするわ
別にプラチナ狙おうってわけじゃないが、せめてグレB優勝の可能性が多少なりとも出てくるくらいには頑張りたい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:33:12.44 ID:uAH1e46w0.net
20連分まで単発回したあと10連で200連まで回してマヤノとタイシン完凸させてた動画Youtubeで見たけどあれはヤバかったな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:18:38.20 ID:Qr7T+0oV0.net
チムレがここ2、3日で急に勝ちにくくなったな
みんな強いのを作れてるってことか

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:21:47.40 ID:Y2HidzE30.net
>>827
マッチングの偏りだろ
先週勝ちにくかったが今週楽勝

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 04:26:01.05 ID:dufRDMl00.net
え、なんか今育成始めたらカード編成が変わったんだけど
びっくりしてあきらめる押してカード編成確認したら
かなり前の編成になってたんだけど
そんなことある?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 06:54:52.01 ID:Hav9WdOp0.net
>>825
グレBならそれで十分優勝できる
距離S付きなら格下狩りになるくらい
グレAだとそれ+直線一気ならお祈りで勝てる可能性ある

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 06:58:02.43 ID:Hav9WdOp0.net
>>829
ない
カード編成ってサポカだよな?
サポカの編成って10枠分残しとけるけどそれは把握してる?
具体的に言うとサポカ選択画面でうっかり左右にスワイプしただけだと思う

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:27:30.87 ID:arW40axR0.net
>>829
あとは、別端末使ったとか?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:36:07.91 ID:1bocNeJJp.net
>>823
スタ1000も必要無いからスタ削って賢さ上げた方がいいかも
金回復が要らないとかデバフに強くなる利点があるから高いなら高いだけいいのはそうなんだけど

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:16:17.18 ID:KaB1sJeX0.net
今回はネイチャとドーベルかエアグルーヴの2デバフで
追い込みけん制、追い込み焦り、追い込みためらい持たせて
八方にらみか幻惑のかく乱でゴルシとタイシンを確実に潰さないとだな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:26:18.62 ID:7CWHp9ci0.net
地固めセットのいらない追込みはクールダウン込で金回復3つ取れる余裕あるから無駄

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:37:23.52 ID:KaB1sJeX0.net
金回復3つも取ってくれるような無駄な方向になるのなら
むしろ万々歳だよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:39:20.17 ID:7CWHp9ci0.net
勝てる見込の無いデバフ2体出してくれる方が大万歳だけどな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:44:08.08 ID:1O6xJyED0.net
デバフ考慮はキリが無いからスタは1割くらい余分に盛ったらそれで良しとすることにしてる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:44:11.71 ID:hZRUBp6W0.net
しょしんしゃにはむずかしいこうどなじょうほうせんですね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:57:58.00 ID:JSaMiDdA0.net
前回のチャンミで最終直線特化のセッティングしたら痛い目にあったが、結局逃げ以外にも道中の速度スキル取って逃げに突き離されないようにする必要あるんかな?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:07:25.53 ID:JQb/ajj20.net
長距離で強い逃げ馬作れるような人は違う世界の人だと思って特に対策はしないな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:44:23.44 ID:Zxx7vJoN0.net
つか逃げ関係なく
今回はどの脚質でも中盤厚めにしないと
勝てない
最終直線はルドルフ固有と内弁慶の2つぐらいで
十分

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:02:57.73 ID:1bocNeJJp.net
内弁慶(内的体験)めちゃくちゃ強いからな
特に内的体験はゴルシに抜かれた差しが差し返すくらい強い

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:16:10.83 ID:fQ6HkauCM.net
バランス良くステ盛れない🥺

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:21:31.19 ID:Zxx7vJoN0.net
脳筋でいいのよ
賢さなんてパワーでねじ伏せる

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:47:36.86 ID:JQb/ajj20.net
オグリの固有が発動してくれないんで賢さ盛ってる

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:56:41.73 ID:1rHdHFw+0.net
内的はゴルシサポカのアレ具合なせいで別verフクオグリ専用みたいなとこあるけど強いよね
内弁慶系はチャンミの人数と縦長長距離だからほぼ無条件発動と思っていいし

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:19:13.62 ID:qTkV9sdd0.net
中盤ってアオハル速とか尻尾上がり以外って固有とかだよね

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:31:01.48 ID:Zxx7vJoN0.net
>>848
長距離コーナー 脚質コーナー
プロフェッサー 上がってきた

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:35:34.58 ID:qTkV9sdd0.net
>>849
なるほど、ありがとう

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:48:43.77 ID:QQJKvo3u0.net
前回終了からタイシン育成してるけどライブラ以上のタイシン作れる気がしない
秋ウマ娘だけどもうライブラのでいいかな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:52:01.06 ID:YJ9bzXNk0.net
きたさんピックアップがあったのが大きい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:02:34.84 ID:dwrukoCFM.net
キタサン完凸して強くなるどころか弱くなってやる気だだ下がり

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:12:30.20 ID:Zxx7vJoN0.net
それはないなー
キタサン完凸の他に有用SRがほとんど完凸したから
評価点でいうと平均1000ぐらい違うようになった
夢だったSも普通育成でも上振れればいけるっていうのも
感触がある

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:17:33.29 ID:ysJc32H8M.net
>>853
愚痴スレ逝けやks

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:49:14.31 ID:1bocNeJJp.net
キタサンのいい所はパワーが伸びることキタサン無しと比べたら150くらいは違うと思う

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:01:03.93 ID:5g6VXmsz0.net
キタサン完凸してキタサンだけ追加するとスピードが溢れちゃう
スピードを調整するため親を変えると今度はスピードが伸びない
サポカを変えたりいろいろしても今までの最高を越えられない
みたいな感じになってしまう

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:05:13.34 ID:ysJc32H8M.net
アホはすっこんでろw

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:35:45.09 ID:KD/JGIGA0.net
他人に暴言を吐くのってプリミティブで楽しいことなんだよね
それは理解するけど、そのうえで ID:ysJc32H8M はここの役に立つこと言えないのなら別のところにいきなさいな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:57:33.31 ID:aX5ED376a.net
今回からグレードに挑戦しようと思ってゴルシ育成したけど
直線一気忘れてた
グレードB行けますかね……
https://i.imgur.com/hTs1h2r.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:01:20.93 ID:I/9J/Ek60.net
>>860
グレB優勝狙える

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:05:12.47 ID:aX5ED376a.net
ありがとう!じゃあゴルシはこれで別のメンツ作る事にします。

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:23:14.34 ID:uAH1e46w0.net
キタサン完凸は引換券+結晶石で無課金でも狙えるレベルだったから良かったよなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:30:35.42 ID:PrgB45oma.net
>>859
そいつはずっと前からいるよ
ゴミレス大阪テンテン
無ラチバ
オカマオッペケ
こいつらが害悪三銃士

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:56:42.94 ID:YadE7wC00.net
糖質三銃士

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:20:09.69 ID:FDFv/Edfp.net
東京キング君は辞めちゃったのかな??

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:28:29.26 ID:brREdDF50.net
樫本とかたずなのお出かけってお休みの代わりに踏む位の感覚でええんか?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:29:19.47 ID:IdICadxHa.net
結局こう言う書き込みでCykusogames発狂してるから拡散すっぺww😆
サイゲの悪行を蒸発させて過負荷負わせてwめっちゃ震えて超電動してそww😄<原神とFGOに怨みアベンジャーのCykusogames

んでwここまで低学歴馬鹿Cykusogames社員がポロポロ情報落とすから色々確定したな😁

1今までエロ創作規制しまくりだったのは🐴💩紅白にでる為🐴💩
クリーンなキャラゲーの印象を強調して、当選率上げたかったんだな🤔
🤪<でも落ちてやんのwwwwwwwwちゃんとサイゲの素性しっかりリサーチされててワロタwwww

2歌謡祭後、明らかに本スレの勢いが落ちた件
コレはCygames工作社員がその件に関わるクレーム対応に追いこみされていた証拠な訳だ🤔
つまり本スレはサイゲ工作社員が確実に自演していたって事で3も確定する

3よく原神スレが乱立したり荒らされているがアフィ以外に
🐴💩Cygames工作社員も乱入していた🐴💩
流れ的には馬娘本スレで原神のがおもすれwwって奴が湧いたのが起爆剤で
目立つ敵は潰してやろうってのが理由だな🤔
しかしながらそのままじゃいずれバレるので自社の顔(笑)で使い捨てにした
プリコネ(スレ)💩である
プリジって信者とハラジって信者を生み出して原神を荒らさせた訳だ🤔
自社の別ゲーって事でヘイトを逸らす隠れ蓑にもできるし好都合ってワケよ😉
でも使ってる馬娘本スレと原神スレの顔文字と書き込み方が似通ってるせいで無駄なんだ🤗

ん?こんなんで世界線が変わる訳無いって?んなもん今後の展開次第だヨイ🐔🔥
それにしても1番酷いのは🐴💩上から札束投げたら紅白以外、大抵の歌番に出れるって事だな🙄🐴💩
こんな汚馬さんリアルブス娘のお遊戯会と同列にされるその他優秀歌い手達可哀想で草

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:31:45.43 ID:7CWHp9ci0.net

複数のスレにコピペしてるけどお前の長文誰も読んでないぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:37:33.52 ID:/5nk1VfY0.net
友人お出かけは体力よりもやる気回復目当てで踏むけど
レース前とか踏めないタイミングにダウンイベ入れてくるのはたぶん気のせいじゃない

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:56:14.88 ID:N0IiTHQC0.net
ダウン→友人お出かけ→直後ダウン→再度友人お出かけ→直後ダウンってなった時は気が狂いそうになった

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:59:33.81 ID:cYLYGJmL0.net
距離S、マエストロ、直線一気、内弁慶、右◎、ルドルフ固有などスキル面の整い方は十分
…が、スピスタパワがそれぞれ1100割れ、900割れ、1000割れ

難しいなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:13:54.96 ID:YJ9bzXNk0.net
長距離育成で ライスパワーの存在って大きいな
早い段階で マエストロもらえること 多いし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:14:15.93 ID:Zxx7vJoN0.net
俺は合宿直前の休みに使うな
合宿直前にバッドステータス食らったら
取り返しがつかないし

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:18:38.51 ID:Opqut3ij0.net
まともな自前のブルボン出来るまで全く前に進めない…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:30:42.58 ID:6PN/C6Oe0.net
短距離スカーレットとか中距離カレンチャン作って遊びたいんだけど無課金レンタル縛りしてるからなかなか先に進めないわ
別バに備えてるからキャラ少なくて相性考慮の因子周回しにくいしサポカもほとんど引けないから中距離育成もなかなか難しい
Wピックでよさげなサポカ早くきてくれ・・・

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:10:24.14 ID:KaB1sJeX0.net
よっし、1100、800、1200+金回復1で
ゴール手前でスタミナ切れるいい感じのウマ娘が出来た
今回もゴール前のハラハラドキドキが楽しめそうだ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:20:09.60 ID:J/3+XW9d0.net
イベントpt効率いい集め方教えて下さい
サクラバクシンオーで4万が限界なんですけど

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:23:13.00 ID:gw9RwDgQ0.net
まずイベントブーストボタンを押します

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:31:23.67 ID:1bocNeJJp.net
クリスマスマヤノかタイシン借りてマーベラス入れればいいんじゃないのもしくは姉貴

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:36:26.28 ID:1LWhoCTAM.net
読んで無い厨のCykusogamesのが居るなら安定なんだ🤗

結局こう言う書き込みでCykusogames発狂してるから拡散すっぺww😆
サイゲの悪行を蒸発させて過負荷負わせてwめっちゃ震えて超電動してそww😄<原神とFGOに怨みアベンジャーのCykusogames

んでwここまで低学歴馬鹿Cykusogames社員がポロポロ情報落とすから色々確定したな😁

1今までエロ創作規制しまくりだったのは🐴💩紅白にでる為🐴💩
クリーンなキャラゲーの印象を強調して、当選率上げたかったんだな🤔
🤪<でも落ちてやんのwwwwwwwwちゃんとサイゲの素性しっかりリサーチされててワロタwwww

2歌謡祭後、明らかに本スレの勢いが落ちた件
コレはCygames工作社員がその件に関わるクレーム対応に追いこみされていた証拠な訳だ🤔
つまり本スレはサイゲ工作社員が確実に自演していたって事で3も確定する

3よく原神スレが乱立したり荒らされているがアフィ以外に
🐴💩Cygames工作社員も乱入していた🐴💩
流れ的には馬娘本スレで原神のがおもすれwwって奴が湧いたのが起爆剤で
目立つ敵は潰してやろうってのが理由だな🤔
しかしながらそのままじゃいずれバレるので自社の顔(笑)で使い捨てにした
プリコネ(スレ)💩である
プリジって信者とハラジって信者を生み出して原神を荒らさせた訳だ🤔
自社の別ゲーって事でヘイトを逸らす隠れ蓑にもできるし好都合ってワケよ😉
でも使ってる馬娘本スレと原神スレの顔文字と書き込み方が似通ってるせいで無駄なんだ🤗

ん?こんなんで世界線が変わる訳無いって?んなもん今後の展開次第だヨイ🐔🔥
それにしても1番酷いのは🐴💩上から札束投げたら紅白以外、大抵の歌番に出れるって事だな🙄🐴💩
こんな汚馬さんリアルブス娘のお遊戯会と同列にされるその他優秀歌い手達可哀想で草

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:57:12.28 ID:Wibsw6g+0.net
Rで重ねたほうがいいの、樫本さん以外にいますか?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:06:29.73 ID:nY70fdXk0.net
>>882
デバッファー育成するならルドルフ
後はたづなとか

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:13:34.85 ID:YcblPuYld.net
今回のイベントは前回より大分楽だな
前回は期間短い育成ウマ娘は全部星3 配布は根性カード
しかも金スキル微妙で初心者無微課金完全置いてきぼりだった

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:16:01.77 ID:Qr7T+0oV0.net
夜更かし気味となまけ癖が同じ週にダブルで来た
調子も二段階ダウンとなかなかキツいっすわー

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:18:55.20 ID:5g6VXmsz0.net
>>878
とにかくイベントボーナスがついてる育成ウマ娘やサポカは全部入れてイベントボーナス最大値にして余った枠でなんとか体裁を整える

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:24:23.27 ID:Wibsw6g+0.net
>>883
thx
他蹄鉄目当てで売っちゃいます

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:27:34.23 ID:uNCfLz/z0.net
星3キャラ選択チケットってなに?
有償であるってみたんだけど

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:32:11.76 ID:MNwz3grhM.net
DVDの全巻購入特典のことね

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:38:59.95 ID:uNCfLz/z0.net
特典ってことはもう入手不可?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:56:40.09 ID:Qr7T+0oV0.net
ポイント70万超えた
ブースト使わないと話しにならないけどもうEPは気にせず普通に周回でいいかな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:59:35.64 ID:arW40axR0.net
>>890
ウマ箱2(アニメ ウマ娘2期 Blu-ray BOX)を第1コーナー〜第4コーナーまで買って、付属のシリアルコードを全て入力すると、任意のウマ娘(※実装時期に制限あり)と引き換えられるチケットが貰える
つい先日までやってたAmazonブラックフライデーなら23000円だかで買えたよ(過去形)

対象はドトウまで
それ以降に実装された子は対象外

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:03:23.22 ID:G/rrh15e0.net
数日前、タイシン育成で質問したものだけど配布ゴルシ入りでスピ1130まで何とか伸ばせました。
1130-799-928-449-417
物足りないステでしょうが自分基準では上出来です
初グレード挑戦なんでこれでグレB優勝目標で行こうと思います

ルムマ行ってきたけどギリA+の人が、たまにいて親近感がわいた

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:12:19.28 ID:+rMxpG+sd.net
優勝できるかもねレベルかな
配布ゴルシでスピ3なら頑張った方だと思う

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:22:07.15 ID:YJ9bzXNk0.net
メイショウドトウのcm テレビで見たいよ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:31:36.87 ID:uNCfLz/z0.net
>>892
ありがとう
カフェはいない感じかな
結構値段するし悩む

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:37:34.06 ID:KaB1sJeX0.net
スピ1130あってスタミナ799ってデバフなしでもギリギリスタミナ足りなくない?
金回復2つあるのかな?
うちの1100-800-1200金回復1の差しは毎回ほぼ確実にゴール手前でドン亀になるよ
差しと追い込みの違い?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:47:02.06 ID:eiJa90Gbr.net
ヒシアマゾンSRで直線一気だけピンポイントで一回ももらえないんですけどヒントもらえないバグですか?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:48:32.07 ID:Y2HidzE30.net
スピ1000スタミナ980 回復無し追い込みなら足りる

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:24:04.10 ID:G/rrh15e0.net
>>897
https://i.imgur.com/WaU4678.png
ステしか書かなかったけど緑スキルで少し補ってます

ルムマ絶好調でやってたんでマエストロさえ出れば走れてる感じ
八方にらみ食らった時は、たづなさんに根性が足りないと言われた

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:41:17.20 ID:pXUkQf7u0.net
たづなとか代理はSSR無凸とR完凸はどちらの方がいいですか?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:06:10.76 ID:KaB1sJeX0.net
>>900
なるほど、スタミナ839に金1白1か
金だけ発動でも何かなければ大丈夫だし
白も発動すればほぼスタミナ切れないね
それに勝つにはデバフ3つは必要か・・・頑張ろう

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:12:59.29 ID:nY70fdXk0.net
>>901
SSRが無凸ならR完凸の方が上
金スキル貰えるお出かけ5回目が無いけどね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:18:28.08 ID:vtmIY0880.net
チムレボーダーエグいな
63万あれば年内持つだろうと思ったら来週にも63万行きそうじゃんこれ
アベレージだと62くらいだからかなりキツイわこれ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:27:19.13 ID:zibW9oVP0.net
金スキル貰えない時点でたづな入れる価値ないってゆー

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:45:24.80 ID:pXUkQf7u0.net
キタサンリセマラ新規の人はどんなサークル入ってる?
先月Dランクのサークルで全然ジュエルもらえなかった
今月1日ノルマ100万人のAランクのサークルに入ってちゃんと100万以上は軽く超えて稼いだのに蹴られた
Dだと全然ジュエルもらえないし格差どうすれば埋められますか?
課金はする予定はありません

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:49:36.25 ID:arW40axR0.net
>>906
ノルマ月1500万とかのゆるゆるB+サークル入ればいいんじゃないかな…

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:51:01.75 ID:+ObpiYkJa.net
>>906
同じ民だけど1000位前後のB+のとこ入れて貰ったよ
靴投げも盛んだし緩めだしいい感じよ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:51:03.43 ID:L5xWgW7qp.net
リセマラでカフェとウンス狙ってるってスレ立てた人だけど、どっちかに絞ってサポカ回した方がいい?
それとも垢配布探せばある?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:03:22.46 ID:Y2HidzE30.net
>>906
そもそも実績ない奴は高ランクサークルには信用ないから入れんやろ
背伸びせずボーダーなりの所に入ればいいんよ
10月よりボーダー下がってるが目安

https://i.imgur.com/UxcEJkC.jpg

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:04:41.61 ID:c9/1SX680.net
>>898
1万回育成しても出なかったら
確率的に天文学的になって来るので
あなただけのバグかもしれません
10万人アクティブがいるとしたら
50回育成でも数人は起こる事象です

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:06:41.70 ID:VgFK5nmt0.net
>>904
アベレージ62万行ってるなら週一の63万越えなんて余裕だろ。

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:06:47.24 ID:c9/1SX680.net
>>901
たづなはコンセが欲しくて入れるのでR完凸は微妙です
能力差だけならR完凸が強いです
代理は金スキル要らないのでそのままR完凸が強いです

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:09:14.61 ID:c9/1SX680.net
>>906
新規で同格のサークルに入るのはちょっと失礼
自分が真ん中より上になるくらいのサークルが良いよ
1日100万と言う事は月3000万だから1500万ノルマくらい探すといいんじゃないかな
1500万ノルマだとB+くらいになると思うよ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:11:20.92 ID:5MKMBbCS0.net
>>906
ノルマを超えて蹴られたのに晒しあげないなんて優しいんだな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:14:14.43 ID:2j2AQlGP0.net
追い込みカフェにアナボって要るかな?
相性と因子作るのキツすぎるんだ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:14:58.86 ID:frxeRmcp0.net
たづなさんメインユニット
「らづなたっづ」

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:25:56.97 ID:9wn8edAAd.net
ノルマあるところって普通承認制じゃないのか?
承認しといてノルマクリアしてるのに
実績が少ないから信用ないとキックするのはおかしい気もするが

逆に承認制でもないのにノルマがあるのもおかしい気がする

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:28:37.05 ID:+rMxpG+sd.net
今いるところC+の微妙なとこやけど、移動考えた方がええかな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:32:08.80 ID:pXUkQf7u0.net
>>918
始めたばかりで総ファン数が圧倒的に低いから他のサークルメンバーからNG出たのかもしれません...
育成1回で40〜50万稼げて1日4回毎日しててチムレも漏らさず消化してるのに

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:36:28.07 ID:9wn8edAAd.net
>>920
他のメンバーからNGっていっても外部ツールでも使ってない限り
誰でもみれてすぐログが流れる役に立たんサークルチャットでのやり取りしかできないけど

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:39:47.29 ID:ZaUoBfO80.net
つーか、靴投げのノルマをサボったとかじゃないの?
もしくは通算のファン獲得数が足りてなかったとか…(Aなら通算1億以上とかあるかもね)

あとノルマは最低限の数字で、ノルマの2倍くらい稼げないとあかんで
モチベが落ちたり、何かトラブルがあってしばらくプレイできなくなってもクリアできるくらいじゃないと駄目

新しく始めたばかりなのにノルマギリギリの低空飛行では切られても仕方ない面がある
そういう人は後々ログインすらしなくなってサークルに迷惑がかかる可能性が高いからね

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:40:11.33 ID:/5nk1VfY0.net
地元民で回してる初心者歓迎サークルにずっといるわ
ノルマ課してるとこはギスギスしてそうで嫌だ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:52:12.93 ID:uNCfLz/z0.net
画像の上げ方わかんなくて貼れないけどマヤ完凸とカフェ、ウンス交換してくれる人いませんか?
どっちかならカフェ優先で

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:52:18.92 ID:CFopuxO6a.net
リセマラ勢だからゲーム自体の理解はしてるとしても回4,50万って相当だな…

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:56:53.45 ID:rQ+1+fZy0.net
>>809
仕様です

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:03:49.39 ID:m5KdIo7T0.net
サークルの身内で入りたい人が来て入れ替わりで切られたりとか?まぁ切った当人に聞かんと分からんけども
うちはひたすら無言で靴を投げ合うサークルで快適だ〜
と思って今確認したらいつの間にかリーダーと方針が変わってたわ怖っ!

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:15:46.56 ID:8nSBcOlbd.net
>>924
サポカのことか育成ウマ娘の方なのかわからんが
どちらも交換なんて仕様はないぞ
リセマラ垢の交換てことなのか?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:17:10.92 ID:B+ncNfz00.net
ノルマちょっとある方が皆程々にやる気あっていい感じ
ノルマ無いと靴投げ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:17:38.12 ID:B+ncNfz00.net
もしない人が結構いたりするし

>>928
そういうことだろうからスルーされてるのだ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:20:51.71 ID:Ggm+xk1o0.net
始めて適当に入ったサークル、寄付10回が終わらないんだよなあ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:26:36.91 ID:Zlr4DBPK0.net
>>928
サポカマヤ
リセマラ垢交換ってできない?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:32:45.43 ID:B+ncNfz00.net
>>932
出来るけど乗ってくれる人は少ないと思う
一応、複垢も違反だからね…

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:38:16.01 ID:m5KdIo7T0.net
何言ってるのかと思ったら垢交換かぁ…普通にダメでしょ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:54:05.92 ID:ZI6DHo7y0.net
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637193502/

サークル関係はこちらで聞け

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:59:45.70 ID:8AgWafYgp.net
距離Sつかなかったら一気にやる気なくなるのってもう仕様みたいなもんと割り切るしか無いか
割と終盤まで進めないと判断できないから序盤で判断してリタイアってのもできないし

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:03:42.52 ID:viRlDDF70.net
デビュー前にファイン完走するのマジでやめて

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:04:13.74 ID:oVvER1Tj0.net
イベント中はポイントも稼がにゃならんからなあ
クソでも最後までやらにゃ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:11:53.69 ID:8nSBcOlbd.net
交換の是非は置いとくとしても
マヤ完凸垢と育成のカフェかウンス持ってるだけの垢との交換は
労力的にだいぶ釣り合ってないきがする

というかリセマラして完凸したの交換するくらいなら
はじめから育成の方でリセマラしとけばいいのに

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:12:58.65 ID:gqRF+snqp.net
初めてとりあえず簡単そうな何人かはURA優勝までなんとなく雰囲気掴んだ
ここからはなんとなくやっていい因子が出るまで回す感じでいいんですかね??
因子で親の相性とかまで言われると何が何だかわからんけど

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:19:23.03 ID:Ggm+xk1o0.net
因子なんて気にしなくていい
次はアオハル育成に慣れよう

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:20:42.38 ID:B+ncNfz00.net
>>940
目的による
因子は途方も無いので手を出すなら覚悟がいる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:24:46.28 ID:m5KdIo7T0.net
今しか出来ないことをやろう!というわけでイベ周回

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:28:43.67 ID:gqRF+snqp.net
目的と言われるとこのゲーム育成以外何があるのかさっぱりだからなあ
なんとなくタキオンとかいう子かわいいなあ強くしてやりてえなあくらいしか考えてないし…

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:33:28.43 ID:zk3h/Fr+a.net
ガチでやるつもりなら色々勉強しないといけないだろうけど、そうでないならタキオンかわいいペロペロでも何も問題ないんじゃないかな
対人とかで勝つために、じゃなくてタキオンを強くするためにという理由で育成に必要な知識を集めたくなるだろうし

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:35:01.91 ID:nqnLp4+H0.net
最初はみんなそんな感じだったんじゃないかな
勝負服着せてやりてえって頑張った

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:35:42.99 ID:m5KdIo7T0.net
キャラ目当てならデイリーとかやって石を貯めて衣裳違いのタキオンが来たらガチャ回すとかかな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:39:07.61 ID:lE+J2uJV0.net
>>947
タキオン好きならマンハッタンカフェもゲットしておきたいところ…
育成ストーリーに結構絡んでくる

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:34:26.15 ID:DFnCaWWz0.net
>>936
距離Sついてなくても勝てる時は勝てるし
負ける時は負けるから
最後まで育成はした方がいいと思うけどな
ステ伸びなくても因子が優秀な時もあるし
途中で諦めるなら
その育成は忘れるくらいの方がメンタルに良いと思う

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:49:16.12 ID:ZI6DHo7y0.net
>>940
青因子の☆3狙いになると思うが☆3が出る可能性あるのはステータス600のB以上だけ
育成終了時になるべくステB以上で終わるようにすればいい

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 03:47:01.48 ID:8TvW83Pp0.net
>>940
どのくらい遊ぶかによるけどそんな感じだね
期間限定のイベント報酬、ミッション報酬は
逃さずに全部受け取る気持ちでプレイすれば
無課金でも話題に付いていけてそこそこ戦えるようになる

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:41:35.54 ID:Zlr4DBPK0.net
垢交換禁止だったんだ
変なこと言ってごめん

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:33:37.87 ID:viRlDDF70.net
>>950
スレ立てお願いします

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:38:12.68 ID:H5WheqcoM.net
サポカ貧民としては長距離チャンミの方がつれェわ
チカラめしを自前で使いたひ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:40:20.19 ID:iN4G40KUp.net
2500って言うほどスタミナの要求値高くないけどなデバフと不調考えなければの話だけど

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:46:24.32 ID:aiwNpluO0.net
要求値高くないと言っても800後半は欲しいけどな

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:49:32.13 ID:wZsOv4s+0.net
ちょっと余裕見て先行なら1000くらい欲しいよな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:50:13.52 ID:MFH7edmx0.net
いらん

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:51:02.41 ID:Kt2/wulS0.net
要求値よりも回復スキルが問題

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:15:44.76 ID:7rdcODeu0.net
スタ900にマエストロが基本じゃね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:19:52.46 ID:KoYoQ8I90.net
デバフ想定込みの先行なら>>960で良いが
想定無しの他脚質なら過剰も良い所

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:24:37.05 ID:oVvER1Tj0.net
キタサンビコペライス代理ファインを自前で揃えたらもうこのゲームガチャ引くことないよな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:25:50.60 ID:8TvW83Pp0.net
今回のスタ900欲しいってのは厳密には901のステ補正恩恵を受ける為だね
根性も301.601とかあれば合わせて100以上のステ盛りになる
距離Sとまでは言わないけど大事なことではある
距離Sはスピード100以上足されるから1200VS1300はさすがに差が大きい

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:50:36.16 ID:ZI6DHo7y0.net
規制入っててスレ立て厳しい
誰か次スレお願いします

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:51:26.80 ID:frgEwZ330.net
>>962
サポカより育成ウマ娘が欲しいの

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:56:46.53 ID:aiwNpluO0.net
>>963
厳密には調子普通時のステなので決勝ではそこまで必要ない

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:00:12.86 ID:lZFUt1Wy0.net
昨日終わった誕生日、今日も祝ってもらえてるんだが、よくあること?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:02:53.76 ID:c3cejwNdd.net
>>964
>>970
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638666150/

立てた

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:03:25.91 ID:c3cejwNdd.net
>>968
すまん、テンプレ一部更新し忘れた

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:15:59.63 ID:cyiHjWFSM.net
距離やコースに対するスタミナ目安ってどう計算してるの

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:17:13.72 ID:Hgv1V8Yha.net
>>962
本当の人権はキタサンではなく水マルなんだよなあ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:32:51.16 ID:iN4G40KUp.net
>>970
スタミナ計算機があるから参考にするとか
経験上2400mでスタミナ900くらい必要だから金回復1をスタミナ150計算して帳尻合わせてる

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:06:05.69 ID:K1E8TCig0.net
キタサン凸4が優秀すぎてフレンド枠のサポカこいつばっかりだわ。何でこんな強すぎるの作っちゃったんだよー。短距離だろうが長距離だろうが逃げだろうが追い込みだろうがキタサン使ってる

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:17:56.18 ID:C2IZn+aYM.net
>>973
俺もレンタル枠は、キタサンだが
キャラ、脚質によって色々なサポ要求されるより
一強の方が楽だと思う

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:25:54.15 ID:ZybUZlKj0.net
イベントページのマヤ可愛すぎる
マーベラスもキタサンリセマラ民にはありがたい性能

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:26:18.32 ID:lEu27v8nd.net
因子なんて青か赤の星3が出たらラッキー
フレンドや自前の星3因子と掛け合わせてより強い継承ウマを作ろう
ぐらいの気持ちで初心者はいいと思うぞ
因子周回なんてこのゲームで他にやる事なくなった人が戯れにやってるイメージだわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:44:29.46 ID:rpnN/Fij0.net
>>916
余裕あるなら欲しいけどきついなら
無理して取る必要ない
追い込みはできるだけ前目の順位で
直線一気だすのが勝ちパターン6位だと
アナボリ出ても届かない事が多いし
前にブロック食らって負けるパターンが多い

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:46:29.79 ID:D6MskVMt0.net
逃げ・先行の継承要因はウンスでやれってどの解説動画見ても書いてあるけど、ウンス無いときはどうすればええんや

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:48:40.13 ID:s1+D5o2O0.net
ウマ箱を買う

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:50:58.23 ID:podgTjmoa.net
親レンタル

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:52:55.10 ID:D6MskVMt0.net
言い方が悪かった
因子厳選入門みたいな動画見ると
逃げ先行はウンス、差し追い込みはライアンで厳選ってあるんだけど、ウンス未使用ならどうすればいい?
っていう質問や

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:55:20.28 ID:bOPfZGYXd.net
どうにもならないので諦める

レンタル5回になるんだし、なんかこだわりあるならともかくそうじゃないなら借りればよくね?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:55:45.32 ID:PntADBhG0.net
前脚質ならとりあえず黒マックは大体どのコースでも腐りにくいんじゃないかな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:56:18.43 ID:HU+CO07h0.net
ウンス未所持、逃げ先行用の因子厳選を誰でやればいいか、って話かな?

固有を気にしないなら目的のキャラと相性のいいキャラにする、ってのが無難じゃないかな

https://mee1080.github.io/umaishow/

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:57:11.42 ID:D6MskVMt0.net
ワイの拙い国語力から言いたいことを汲み取ってくれてマジでありがとう。参考にさせてもらうわ。

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:57:16.98 ID:/kD1TkDz0.net
目的の馬と相性がいいやつでいいんじゃない?
自分は水マルの親はダスカでつくっているけど、本当はブルボンが欲しい。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:59:22.44 ID:7rdcODeu0.net
黒マックや素オグリじゃね

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:31:27.45 ID:K1E8TCig0.net
>>974
まあね。楽は楽だから良い部分もあるんだけど選ぶ楽しみもないなーっていうか

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:36:45.26 ID:gqRF+snqp.net
亀レスだが色々ありがとう
今日もタキオンペロペロしてくるわ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:41:43.45 ID:Ggm+xk1o0.net
前にここで教えてもらったウララでオールラウンダーできたわ
今からメイクデビュー⭐︎3引いてくる
頼むテイオー(被り)以外できてくれ!

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:44:37.86 ID:Ggm+xk1o0.net
うおおおお縁がありますねこの親子
欲を言えばマックイーンが欲しかったが全然OK!
https://i.imgur.com/lGCrt41.jpg

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:12:17.84 ID:T/hPCLFS0.net
>>991
おめでとう
ステちょっと盛りにくいから因子用に使う人が多いけど
うまく盛れれば強いよ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:13:51.47 ID:viRlDDF70.net
>>968

テンプレ貼った

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:14:18.37 ID:f8MLtC0c0.net
こないだのPUでキタサン完凸手に入れてようやくギリA+に届くようになったけど
イベポの為に借りてるマヤちんSSR完凸で13000台簡単に超えるようになってしまった

ほんとデッキ次第だなこのゲーム

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:20:15.88 ID:CBc/q1oL0.net
建て貼り乙

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:23:35.97 ID:Ggm+xk1o0.net
>>992
今は半分固有のためにレンタルしてるから自前にできるのは嬉しい
長距離だしサジ杯にも出せそう

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:44:20.64 ID:EL5Fh46Aa.net
練習上手でケガ率2%から0%になった時って練習失敗起こるの?
さっきHPギリギリでケガ率0%の練習選んだら失敗したんだけど普通0だと失敗しないよな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:49:54.10 ID:CBc/q1oL0.net
通信失敗したら初期値の練習失敗固定になるよ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:02:03.27 ID:09ApBaL50.net
>>985
ウンス未所持だけど祖父母因子レンタルでなんとかしてる
例えば水マルだと相性のいいブルボン、いなけりゃエル、継承用マックあたりをウンスレンタルで地固めがてらチャンミ用因子作る
それでできた親×2で水マル継承育成すればOK
ウンスは緑因子1とかだと継承率低すぎてきつすぎるけど、緑3を祖父母に揃えれば半分くらいはアンスキ継承期待できる

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:33:55.73 ID:byohcftz0.net
〈誘導〉
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638666150/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200