2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part61

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:39:25.51 ID:sFoLPuhU0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

※前スレ
【原神】微課金スレ part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636736161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【原神】微課金スレ part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637482316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:49:34.86 ID:sFoLPuhU0.net
すみません前スレパート59は消し忘れです

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:10:57.60 ID:kr/REriQ.net
NGサンプル(正規表現)

埼玉県.+222\.
埼玉県.+232\]

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:11:17.18 ID:kr/REriQ.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)
222.11.〜と222.10〜 寒い自作歌嫌関西弁埼玉

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:16:59.56 ID:/tAx6cU20.net
そうなんだ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:50:34.08 ID:4TAGLOzOa.net
なぜかPU外の煙緋さんが3凸目したのでクレーと入れ替えるかな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:56:14.37 ID:cxl9UCJi0.net
今回のイベントは話は面白そうだけどアトラクションはつまらん

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:17:23.54 ID:LsSW7v78M.net
雪だるまのパーツのやつ、ちびちび解放されたんじゃ過不足確定しないから交換出来ないじゃんか

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:19:40.77 ID:c/ikSoGI.net
今回もイベント
すべて解放されてから一気にやった方が楽なのかな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:31:10.23 ID:inTGGuuZa.net
イベントも結局は中身一緒だよな
ミニゲームと軽い戦闘
やっぱ新エリア解放とかじゃないとモチベ上がらん

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:34:21.40 ID:9vgJcPte0.net
まーた長文ガイジわいたのか
単に情報運ぶだけの伝書鳩なら感謝もされようが、虎の威を借りてマウント合戦してくる狐だから馬鹿にされてる事に早く気付け

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:37:17.58 ID:KeHqOeZx0.net
マップ追加とかいう無茶ぶり

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:39:12.27 ID:eiZFD6SN0.net
バーバラ完凸したし新聖遺物付けてサブアタッカー化しようかな
侵食対策にもなるし、他キャラ死なせてしまっても自動で1回復活するのも良いね

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:54:42.64 ID:c/ikSoGI.net
デイリー
2つの荷物拾う奴
だいたい箱の上にあるけど
下からは拾えなくて、上に上がっても1秒くらい?拾えなくて
何度も上がって降りて繰り返しているうちに見つかってやり直しとか何度もあるのが困る

あと種を拾って羽で飛ぶ奴も反応する時としない時があって、そのタイミングに失敗すると途中で落ちてしまう
この辺修正してほしいなー

何度もやり直せるし、時間制限も余裕があるからまだ許せるけど

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:59:50.04 ID:Mu9lDn+t0.net
や、やり直し?
見つかったら全員殺せばいいだけだぞ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:04:24.26 ID:c/ikSoGI.net
好感度狙いのよわよわPTでやってるのよ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:04:34.11 ID:YALhmFS7M.net
多分彼は優しい人間なんだ…無駄な殺生はしないんだ…

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:05:34.16 ID:c/ikSoGI.net
やり直しは簡単だぞ
荷物の目の前で一度ゲーム落とせば
敵は数人消えた状態で再開される

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:05:48.11 ID:YALhmFS7M.net
そういう事か殲滅してから切り替えればええやんやり直すのと手間変わらんだろ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:10:38.56 ID:x5SVTf+4d.net
次のバージョンでリンゴ群島みたいな大きめのサブマップが恒常で追加されるぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:13:19.56 ID:cxl9UCJi0.net
ひれ長思ったより強いな雷電ちゃん天空から変えたろ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:23:31.71 ID:VywrClPOM.net
>>14
それさ…端末のスペッ…いやなんでもない

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:33:15.34 ID:c/ikSoGI.net
ハイスぺPCでサクサクだけどな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:36:43.68 ID:x5SVTf+4d.net
アイテムすぐ拾えないのとかギミックすぐに動かないのはスペックより回線じゃね
ping相性悪いと敵すぐ出なかったりする

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:29:49.52 ID:7KwzScl3a.net
秘境マルチでワープ繰り返すやつとか入ってくるのさえ1分以上かかるのってどんなスペックや回線でやってんだろうな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:45:34.34 ID:KeHqOeZx0.net
スペックはともかく異国の人だと回線の問題で遅くはなるな
特に中華は独自のFWのせいでそれが顕著

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:59:27.90 ID:t5PDYn5Z0.net
中国は専用鯖あるらしいからAsia鯖にはいないんじゃね?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:10:49.92 ID:KeHqOeZx0.net
それもそうか。他オンゲの感覚でしゃべってたわすまn

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:15:47.50 ID:1wqt3KBhM.net
飽きた

高速スキップ無い
コンテンツ不足&使いまわし
ガチャは天井あるが完凸までは重課金(イベ、通常、武器で別天井)
樹脂不足
ロードだらけ
マルチが意味をなさない
公式SNSの嘘くささ
有名配信者が居ない
おつかいゲー
ルート収集ゲー
崖登り糞スタミナ待ち
理不尽な敵の攻撃
やり応えの無い戦闘
アンバー推しの馬鹿運営


30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:21:17.60 ID:b98hhbnca.net
やめちまえ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:21:44.39 ID:9vgJcPte0.net
お疲れ様
また明日な

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:22:00.76 ID:KeHqOeZx0.net
必死だなどこの工作員だ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:27:30.10 ID:7KwzScl3a.net
ただのガキの我儘だろ快適になったモンハンライズでもやっとけ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:31:33.38 ID:vV86NnWsM.net
>>33
そうするよ

一生無料中華ゲーやってろゴミ貧乏人共

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:33:31.28 ID:uIttsVeSd.net
末尾Mで貧乏人煽りってどんなギャグだよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:45:06.24 ID:ZuHzDoY20.net
楽天乞食が貧乏煽りか

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:49:21.32 ID:5yMl/rZp0.net
>>35
そりゃ貧乏がコンプレックスだから貧乏で煽るんだよ

人に言われて傷つく言葉を考えて一番に浮かぶのがコレだもの

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:51:18.76 ID:r9LdJont0.net
悪口って自分が言われて嫌な事言う傾向が高いんだっけ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 17:52:57.56 ID:sPBRSMel0.net
なるほどね

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:00:34.04 ID:1lkl2Hyz0.net
しめ縄って皆誰に持たせてんの
爆発捨ててもいいってなかなか割り切れないんだけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:03:52.54 ID:r9LdJont0.net
宵宮、胡桃、タルくらいか?適正あるの

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:09:00.80 ID:VywrClPOM.net
煙緋とタルタルはしめ縄に変えようかなと思ってる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:11:59.30 ID:5yMl/rZp0.net
さすがに捨てると言うほど負担にはならないよ
手数とかチャージ率にもよるけども

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:12:10.53 ID:lHYICcGia.net
1斗傾奇者だな花の慶次のごとく格好いいぜ
西川にしたのは良かったのかMihoyo!

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:12:43.47 ID:j8vaWP7Pd.net
刻晴みたいに元素エネルギー余るキャラも適性あるよ
CT毎に元素スキル撃てないのがちょっとアレだけど

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:20:17.57 ID:JOUdAGZMM.net
あれ?

反論無し?w

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:25:35.23 ID:1U3T97CaM.net
綾華や刻晴にしめ縄持たせてた時もあったけど、ゲージが一瞬とはいえ
無くなるのが気になって結局元の聖遺物に戻してしまった
今は元素爆発Lv1の宵宮に持たせてる

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:27:53.40 ID:Q9EG/dup0.net
しめ縄はキャラチェン後すぐに爆発撃てないのが地味に使いづらい

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:44:19.59 ID:2GK1dltxM.net
DPS的にはひたすら重撃連発してラストに爆発が正解の胡桃は言うほどしめ縄で不便ないんだよな
逆にこの手の時限式じゃないキャラは大体初手爆発して粒子溜める方がいいから合わない

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:56:42.02 ID:+/agr4tL0.net
宵宮、胡桃はあまり問題なくしめ縄使える。
刻晴、クレーも使い方によっては適正あると思う。

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:07:27.27 ID:CuUxI+HD0.net
https://i.imgur.com/T0EYSdJ.jpg

往生堂とか言う葬儀屋がサイコパス堂主と紐男ショウリ諸共壊滅してるのが笑えるwwww

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:12:57.01 ID:3pxkNqcq0.net
綾香にしめ縄も悪くないけど氷風が火魔女ほど厳選コスパ悪くないからな まぁ氷風がベストとも全然言いきれないけど

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:22:32.50 ID:CuUxI+HD0.net
サイコパス葬儀屋少女に紐寄生生活してるショウリとか言うかす

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:43:34.32 ID:1lkl2Hyz0.net
爆発捨てるって程でもないのか
しめ縄そろそろ2人分くらい集まったんだけどなかなか踏ん切りつかなくて
宵宮胡桃は持ってないけどタルに持たせてみようかな
エンヒは火魔女にしてみたいし…

レスくれた人ありがとう参考にさせて頂きやす

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:51:35.64 ID:0JsvWW5Rp.net
エウルア仮天井ですり抜けたら甘雨まで貯めようと思ってたがすり抜けなかったらすり抜けなかったで

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:51:56.24 ID:lHYICcGia.net
そーいうのをユーチューブやwikiやらを参照して‥ひねり出し己で‥答えを見出し構築し最適な最高を目指すのもビルドゲーの醍醐味ですのんね
遺物の厳選は永遠に終わりが見えないねほんと

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:15:49.70 ID:b+tsSwS/0.net
タル用の水聖遺物集めに行かなきゃなんだけどアルベドの新防御聖遺物が全然そろわないから後回しだ
七ちゃんはメインOPさえそろってればもうそれで良い大麻の安い女で助かった(バブル2.7万出しながら)

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:23:53.34 ID:+xWSho5R0.net
絶縁しかまわったことねえ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:41:22.29 ID:CyKghm1/0.net
胡桃当てたんでしめ縄胡桃やってるけど
デイリーとか普段使いには向いてないな
元素爆発撃てる頃には敵全滅してる

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:58:44.41 ID:/tAx6cU20.net
アルベドマジでぶっ壊れてんな
微課金必須キャラと化した

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:00:29.05 ID:CyKghm1/0.net
アルベドよりはノエルだけど
ノエルの元素供給として必須だな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:04:22.11 ID:Mu9lDn+t0.net
まだ全然育成途中だけど既に殲滅力ヤバいわ
メインアタッカーが攻撃するついでに2万近く出るからいつの間にか敵が溶けてる

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:04:30.18 ID:CuUxI+HD0.net
>>60
男なんか要らねーよホモは帰れや

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:05:24.82 ID:ngcZ6tJ10.net
完凸ノエルで強制的に爆発時間伸ばすために控えに下げるのとアルベドスキルの再設置が噛み合いすぎてる

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:07:00.84 ID:mlxYjN7P0.net
去年はアルベド引くのオススメできないとこのスレで言ったけど正しかったと思ってる
去年ショウリ引いちゃったから仕方なくアルベド引いたけど強キャラになるまで長かった

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:07:06.51 ID:Xvzv8iKH0.net
貯めてた樹脂30個使ったのに華館のまともなの全く出なくて辛いわ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:14:42.26 ID:BSRZvtfR0.net
>>16
いや、ゴール前でキャラチェンすれば解決するぞ
大半がゴール前チェンジでいける

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:16:31.64 ID:x9nJAxxo0.net
あのさぁ…
https://i.imgur.com/ET84InM.png

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:19:50.16 ID:ngcZ6tJ10.net
冠以外で4セット揃えれば普通に使えるだろ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:27:09.06 ID:CyKghm1/0.net
バーバラ七七ちゃん用でもいい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:43:26.15 ID:b98hhbnca.net
この段階で、あのさぁは無いだろw
育成結果はよ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:45:32.50 ID:aM6LCktG0.net
海鮮シャコで風鷹剣持った七七使ってみたけどクッソ弱いな
超電動を強要するしバリアに対して打点がないから雑魚しか狩れないゴミやん
サポーターでも3万ダメたまに出すようになっただけで
シナジーもなく元素も生み出さないお荷物なままだわ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:15:02.96 ID:Mu9lDn+t0.net
案件補正を目の当たりにしてしまった
somenが案件貰った途端に今の生放送ガチャで270連で星5武器8回出してたよ
やる気なくすなー

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:27:00.28 ID:s+RL0uDJM.net
バーバラのスキル後攻撃連打で全員回復できるから思ってたより火力出るな
メインアタッカーに切り替えたら龍殺しの効果もあるし良い感じだ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:49:06.53 ID:9r8Uns330.net
胡桃は最初は爆発溜まってるから15減っても攻撃中に溜まるから爆発撃てるけどそれで倒しきれなかった時に他のキャラで儀式終えたあと爆発溜まってないから2回目以降爆発が回らなくて回復できない場面が多かったから火魔女楽団で妥協して火魔女厳選してる
行秋と組めば火力はそこまで変わらん

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:52:09.77 ID:17a0T6E40.net
マルチのバーバラが異常なくらい有能になったよな
回復も火力も全部1人でこなせる
昨年の最初期のPTに1人は絶対に欲しい立ち位置に戻ったな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:54:21.56 ID:9CQd2cwQ0.net
>>73
見てきたけど10連3連続で☆5とか配信者補正マジでやべーな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:07:25.85 ID:9CQd2cwQ0.net
>>77
この書き方だと誤解を招きそうなので訂正しとく
30連で毎回☆5出してたわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:10:16.92 ID:v1Bf2O2xd.net
擁護するつもりは一ミリもないけど個人のガチャ確率って弄れるもんなん?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:10:55.94 ID:b1h5NznX.net
miHoYoに出来ないことなんてないだろ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:16:53.56 ID:uRliE5hAd.net
>>76
マルチでバーバラ行くには通常天賦あげたほうがいいのかな?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:20:03.83 ID:sPBRSMel0.net
マジかよ配信者やるしかねぇな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:22:35.28 ID:Mu9lDn+t0.net
しかもその武器ガチャの前座で恒常回して星5を2枚抜きしてるからな
まともに計算したら天文学的な確率だし流石に運が良いで済まされるレベルじゃないわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:25:50.72 ID:b1h5NznX.net
>>82
見てる感じだと原神用Twitterアカウント作って原神楽しんでますって感じで動画や写真のツイートしまくってるのでも十分ぽい印象を受ける
自分が上手に動画作れそうなら広告で大麻も稼げるしつべが最善手だろうけど

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:42:24.41 ID:g6H7NEV7a.net
数ヶ月ぶりに待ちに待った恒常の天井来てワクワクしてたら天空大剣……こないだの武器ガチャで胡麻のすり抜けで来てから未だ放置してるのに、よりによって被るとは… 恒常星5武器なんて1本しか持ってないんだからなんでもいいから他のくれよぉ 泣

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:45:22.99 ID:EjlsYXBOd.net
一般ユーザーがいくら課金してもその売り上げがゲームの内容充実に使われずに一部の動画配信者に還元されてしまう糞ゲーそれが原神

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:17:38.32 ID:oawAbhla0.net
フータオの葬儀が爆炎放ち

葬儀と称して焼かれたヒルチャールの姿 照らしだすの
サイコ葬儀を心に秘めて
はてしない道を 走る
今はもう青空 見えないけど


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋


サイコ葬儀が ナナを焼いくと
ナナは悪夢を みだすの
炎のように 燃える瞳
サイコパの眼差しでナナを 見つめ
サイコ葬儀と追い回す


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:36:28.46 ID:gcgVB1+D0.net
>>76
どのくらい強くなった?バーバラ重撃15000でるが乗り換えたほうがいいかな

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:07:50.06 ID:xtbUiedN0.net
>>86
くだらない事に金使いすぎだよな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:53:40.60 ID:OskC6TuOr.net
素麺ガチャに触発されて2.3から溜めてた40連が消えてもうた
まぁ後半ゴロー1体確保ならなんとかなる

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 06:26:00.33 ID:u92/V4sn0.net
こうして触発されて課金までする奴が少なくないからちょっとした配信者優遇くらいはするわな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 06:43:22.99 ID:+6gfGDTJ0.net
配信者に二束三文の金を掴ませるだけでコレだもんな
ちゃんとアンケートは反映されてるだ思うよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 06:45:52.07 ID:oOkVGmzI0.net
あれ見ちゃったら逆に馬鹿らしくなって課金控えるけどなぁ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 06:50:47.23 ID:+6gfGDTJ0.net
身近に友達が課金装備たくさん持ってたら羨ましくて無理して課金しちゃうヤツいるから
見せびらかすという行為は宣伝効果になると確信するわ
ソイツは胡桃と護摩欲しさにバイク売ってたぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 06:52:23.31 ID:y0S7I/Sza.net
まあインフルエンサーっていうのか影響力ある人に宣伝してもらった方が効果はあるんだろうなKFCは正直謎だが実験的な要素もあるのかなって思う

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:13:56.02 ID:XLNXEz/dp.net
>>85
安心しろ恒常で四風4凸までしてる
なぜかこいつしか出ねぇ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:30:45.08 ID:+eo+bHyGa.net
>>96
うぉ、すげぇ。自分はそうならん事を祈りますw

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:43:03.20 ID:Iytg9Wu60.net
>>79
技術的には可能だけど天井変更の場合リアルタイムで反映させる必要あるから
間違いなく配信者もグルだね

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:43:50.57 ID:W28eQ++q0.net
アルミホイラー増えすぎだろ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:50:31.98 ID:9tIBwTGz0.net
星5確率は条件満たすと変動してる気がする
全然引かずにいた恒常ガチャ1発目で星5出たりするし時間帯で確率アップしてる可能性もありそう
その日確率アップする時間帯を配信者に教えてる可能性はあるやろな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:52:25.84 ID:7JNej7bC0.net
>>99
今回の一見はアルミホイルで片付く確率じゃない

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:55:00.15 ID:XQHh7iwJM.net
親秘境あまりにも岩出なさすぎて残り時間980秒台に開封するというオカルトを生み出した
測ってないからあれだけど多く出てる気がする

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:03:59.12 ID:9tIBwTGz0.net
とりあえず75連引いた後、初めて課金した後、一定期間ガチャ禁した後は確率アップしてる気がする

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:04:11.63 ID:qJedi16tM.net
リアル知り合いにはいないが、SNSには片っ端からガチャ引こうとする奴はゴロゴロおるな
しかも引いた所で大して育成も使いもしないのに
もうガチャ中毒で新キャラが来る度に引くのを止められないんだろうな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:05:31.04 ID:t5S+MNFW0.net
アルミホイラー「アルミホイラー増えすぎだろ」

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:10:40.91 ID:W28eQ++q0.net
この手の話は根拠なくてもみんなすぐ信じるから不思議やなさらに信じてるくせにやめないし
遠隔されてるって言いながら毎日パチンコ通い続ける基地外おったけどそれと同じやね

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:15:42.60 ID:NBOT93Fdp.net
おいらはホイラー
フンフン
とうしつのホイラー
フンフン

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:40:44.37 ID:DoQBZw7ux.net
ユーザー有利の仕様だからみんな黙ってるが76連目から確率大幅アップってもろ景品表示法違反だからな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 09:07:50.75 ID:oawAbhla0.net
まだバーバラとか言う回復能力カスな産廃使ってる奴がいるのかよw

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 09:20:36.45 ID:NBOT93Fdp.net
>>108
原神は違反してないよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 09:33:25.16 ID:ZQRdUY9eM.net
エウルアすり抜けで刻晴来てテンション下がってたけど
雷元素強化、攻撃強化主体の遺物に剣闘士と雷怒でレベルあげたら普通に強いね
対氷バリアのときの綾香の代わりになるから、戦力って意味では刻晴でよかったのかも

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 09:46:34.46 ID:Z2VF2BFpa.net
俺は151連で星5が5個出たことあるから確率の偏りだと思うけどな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 09:55:36.26 ID:oawAbhla0.net
マルチでバーバラとか言うゴミ全く見なくなったなw

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:14:24.42 ID:ooqUCxpQM.net
>>100
探索派遣で肉二箇所が12個だったから恒常10連回したら、前回天井から30連目だが星5出た時あるな
何かと連動はテーブルなら可能性はある
某ゲームは100パーじゃないが高確率で連動あったの見つけた人居たわ
モンハンではないよ、ありゃシロートでもわかる

自分の場合、キャラPUは武器含め星4が11個出ると次星5ばっかりだ
だから天井が早いか遅いかはある程度様子見れる
星4が4連続とかあるからそう言う時は天井早いね

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:36:05.21 ID:hrZ9IUFL0.net
ガチャの確率の話になると必ずテーブル云々言う人現れるのな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:40:26.81 ID:d2E0Gb2Z0.net
総合スレは原神の話しないし微課金スレは糖質多い

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:43:28.31 ID:cVufGM42d.net
アルミホイルをお供えすれば動画配信者の様に神引きできますか?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:52:06.28 ID:t5S+MNFW0.net
絶対に操作されてるって人はホイラー
操作などありえないって人も実はホイラー
操作?分かんね って人だけ非ホイラー

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:55:57.90 ID:fF9FRXFh0.net
アルミホイールとアルミホイル紛らわしいよな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:57:22.23 ID:FeUUj4uc0.net
ボーリングとボウリング

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:57:44.39 ID:+6gfGDTJ0.net
そろそろタイヤ交換しとかないといけない寒さだな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:02:31.90 ID:Pm+UvXz/a.net
継ぎなし10連で護摩引いた宵宮声優のひきすげえわ
あのねえちゃんもってんね

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:07:40.08 ID:va+aLkyt0.net
>>115
まぁおかしいのは確定してるからな
毎回0.6%なら59%はキッチリ90回目の天井で当たるが1年やって1回も90回目までハマってない時点で普通の確率じゃないのは確実
90連を数回やって2回に1回は90までハマらないとおかしい

てか海外検証で解析出たし
https://blog.goo.ne.jp/geil_2005/e/0c274204856dd04a07622925afaab7f3

稀に10連以内とか速い段階で仮天井モード移行したりするから普通の確率より甘いということで決着してるぞ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:18:08.52 ID:FeUUj4uc0.net
え、今更その話する?
そもそも出現確率が表記されている以上、告知なく弄ったら犯罪だから普通はやらん

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:30:30.87 ID:wTBDvOAu0.net
>>124
お前こそ今更何を抵抗しているんだw
よく読むと明記していないだろ
あくまでも基礎排出が0.6%
それ以下はないがそれ以上はあり得るということ
別に違反してない
0.6%以下なら違反だが、それより上なんだからありがたく思えよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:34:08.00 ID:82AFFt7/r.net
星4も90連で酩酊付けてほしいな
PUすり抜けも恒常から選ばせてくれるなら嬉しいんだけどなぁ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:35:52.62 ID:+6gfGDTJ0.net
天井付近以外は徐々に1連単位の排出率が下がっていき0.6%未満になってたはず
それを天井付近で無理矢理帳尻合わせてるから歪なガチャに見えてるんだよな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:43:33.72 ID:wTBDvOAu0.net
日本語弱いのかな
おまけに算数も出来ない低学歴が多いから困るわ
あえて基礎、と書くということは、基準値からプラスされることもあるということ
また総合確率1.6%というのもカラクリがある
毎回0.6%で90連まで計算していくと総合確率は1.43%だ
そう、毎回0.6%だとすると表記と合わないんだ

つまり、基礎は0.6%で74連から当たりやすくなってるので1.6%に上がると
運営も認めているようなもの
嘘も何も書いてない合法
プレイヤーには嬉しい確率操作ってこと

毎回0.6%だって言い張ってる奴が嘘つき

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:55:53.00 ID:hrZ9IUFL0.net
10連単位で回してたらキャラガチャは9割が80連で天井だぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:57:54.76 ID:wTBDvOAu0.net
>>127
これか??
https://i.imgur.com/GLGuhYl.png
これは予想というオチだっただろ
原神サービス開始当初に実際の排出状況から予想された数値なだけ
解析でもなんでもないただの予想

実際の解析は73回目0.6%、74回目6.6%、75回目12.6%、76回目18.6%、77回目24.6%、78回目30.6%、79回目36.6%、80回目42.6%、81回目48.6%、82回目56.6%。。。と確率変動
76辺りから20%30%40%50%とどんどん確率上がるの抽選を外しまくってやっと83に到達だから83以降までハマる人が少ない

(=83以降の確率が低いと勘違いされた)

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:00:12.69 ID:+6gfGDTJ0NIKU.net
普通のガチャは排出率が一定で天井カウントリセットないから
天井まで走って2つ目回収なんてこともできるけど
原神の場合は1天井につき1つしかあげませんだからな
まあその分は天井カウントの低さでバランスは取ってる感じ
でも他のゲームみたいに最高レア何枚抜きとかはほぼないので一長一短

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:06:38.35 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
82回は54.6%か
要するに
※毎回同じ0.6%抽選というのも間違い
※74〜82だけ高確率というのも間違い

むしろ83以降のほうが60%を超える超高確率ゾーン
しかし、実際はそこに到達するまでに当たってしまうので、極端に運悪い人だけが85以上ハマって出るので統計的にそこが少なくなる
このせいで85以降が低確率に見えてしまう
実際は74から90に向けて確率は上がり続けるシステム

原神ガチャは神ガチャだった

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:12:44.30 ID:eSMyrN67dNIKU.net
なんでこんなに長文多いん?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:17:10.39 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
>>133
それはですね。。。。。。




https://i.imgur.com/Mdcoera.jpg

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:17:33.21 ID:y0S7I/SzaNIKU.net
頭でいくら理論並べたって出る時は1発で出るし出なけりゃ天井まで追いかけるそれだけなのにな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:21:59.06 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
ミホヨのガチャは。。。。。。

かみぃぃぃぃぃ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:24:35.73 ID:GhbGnP++rNIKU.net
水出すときは水出して岩のときは岩
氷のときは氷ってやめてもらえませんかね
もうちょっとバランス出してほしいわ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:26:36.55 ID:hrZ9IUFL0NIKU.net
天井カウント繰越はマジで神だわ
日本のガチャゲーは全部リセットだからな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:36:22.96 ID:zEXrbBRDaNIKU.net
低めの天井とカウント繰越しの合わせ技の有り難さよな
その分だけばら撒き配布がそんなに無いのだけが欠点かw

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:36:34.52 ID:qJedi16tMNIKU.net
一度しかガチャを回さないならともかく、長期間に渡ってガチャを回し続ける以上、
運良く10連で当たったぜワーイではなく、期待値を計算して今の持ち石、使える金で
大体いくつ☆5が手に入れられるのか計算しつつ回すガチャを決めるだろう

微課金であまりガチャを回せない以上運、不運に大きく左右はされるが、
最終的には期待値に近づいていくのだから、期待値云々はすごく重要

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:38:37.12 ID:fF9FRXFh0NIKU.net
割と計算通りにいくから計画的に石貯めて引けるのが原神の良いところ
運営がリーク嫌うのもわかる

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:42:59.26 ID:W28eQ++q0NIKU.net
ガチャ操作ホイラーの次はミホヨマンセーとか臭すぎる

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:44:01.82 ID:MuQ59XindNIKU.net
原神のガチャはどうせ75連までは光らないと思って回してるし実際そうだからワクワク感が無い

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:51:35.01 ID:u4J2m7GU0NIKU.net
無課金でも天井引き継ぎシステムのおかげで欲しいキャラ確実に手に入れられるのはデカい
他のゲームだと有料分のみで確定天井とかあるからな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:55:28.83 ID:fF9FRXFh0NIKU.net
ギャンブル性が低いとギャンブル中毒者は満足できないから原神ガチャってつまらないと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:57:39.29 ID:yhKfXZUraNIKU.net
パチで自分が少しハマってやめた台を次座った人がすぐ当てるとかザラだしな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:03:37.69 ID:y0S7I/SzaNIKU.net
まあアンチラドッカンとか闇鍋とか日本のヤバいガチャに比べたらって話だしな課金は計画的に

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:05:13.83 ID:2e3ORPloaNIKU.net
ついにこのスレもアルミホイル巻かないといけなくなったか...

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:05:26.46 ID:hrZ9IUFL0NIKU.net
>>145
他のゲームだと天井まで300連だから1回あるかないかだもんな
廃課金様は完凸狙いだからやはりギャンブルだよ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:20:40.20 ID:Pm+UvXz/aNIKU.net
いうて確変演出ないしなあ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:41:18.69 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
そもそもガチャ一回の値段と排出率がゲームそれぞれ違うから、
何回回してレアリティ云々とか比較自体あんま意味ないけどな
しかし南十字の船員は眼帯が多いな。姉御の真似なのか

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:48:36.12 ID:odcVokpW0NIKU.net
>>143
70付近でしか出ない、ってみんな分かってるから☆4チャレンジみたいな事やるわけだしな
昔あった10連ごとに確率上がるみたいな説は嘘だと思うわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:51:01.82 ID:7JNej7bC0NIKU.net
昨日の生配信は天井一度まで行ってないから単純計算すると
出現率0.6%のガチャを270回やった時に8個以上あたる確率=0.026%

いやー珍しいもん見れたね・・・

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:00:31.25 ID:d2E0Gb2Z0NIKU.net
胡桃引いて次の10連で刻晴来たし終焉引いて次の10連で護摩引いたで
別に実況とかしてないぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:14:43.48 ID:7ENC5yAw.net
皆さん新聖遺物秘境通っててどんな感想ですか?

ここまでアップされてから数日全樹脂をつぎ込んでいるが
今だにサブ4つ願ったものが出ないどころか1つ妥協した3つ願うものさえ1つも出ないんだが
こんなもんでしたかね?
過去にも沈淪集めている時に氷風に良いものが出て、氷風集めている時に沈淪に良いものが出るとかあったが
今回両方集めているのに両方出ない

それともこれは物欲センサーって奴でしょうか

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:16:03.68 ID:2e3ORPloaNIKU.net
俺も別ゲーで排出率0.5のキャラ10連で3枚抜きしたことあったなぁ
配信者じゃないけど🤣

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:22:13.14 ID:cVufGM42dNIKU.net
俺も配信者じゃないけどオワネコで最高レアの星4キャラを10連で5体出した事あるぜ?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:23:41.77 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
>>155
ここまでアップされての意味が分からんけど、ある程度一致は1週間で多少出る程度
4つ殆どが一致なら一か月は普通にかかるし、強化含めれば3か月かかる可能性もある
だもんで俺から言わせてもらえば、全部一致は☆5出すより難しい

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:36:02.97 ID:+6gfGDTJ0NIKU.net
原神では2枚抜きとか1回もないな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:36:16.55 ID:B4HsBsiPrNIKU.net
>>155
火魔女の後だから精神的にすごい楽

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:43:45.54 ID:Ywdfr8D50NIKU.net
1週間程度じゃサブどころかメイン効果一致すら出るかどうか怪しいのが普通だけどみんなどんだけ石割ってんだ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:45:46.78 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
俺は割ってないよ。流石に属性杯一致は無理、3か月たってもでない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:49:34.76 ID:+6gfGDTJ0NIKU.net
聖遺物掘りなんてそんなもんでしょ
割ったら負けくらいの気持ちでのんびりやるしかない

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:54:12.18 ID:+59ubmGC0NIKU.net
プログラム的な乱数なんて、何かの拍子に塊引いちゃうもんなんだよ。

逆に常に均等、%設定どおりに等しい間隔で当たりが出たら、それは乱数ではないw

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:59:20.02 ID:lbX8RxOcMNIKU.net
>>151
海賊は急に暗い船室での戦闘になった際に備えて、片目を暗闇に慣れさせておくため眼帯をしていた者も居たとか聞きかじったことあるけど真相は知らん

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:08:10.79 ID:XQHh7iwJMNIKU.net
まじで今回の秘境でなさ過ぎて真剣にアルミホイル巻こうかなと考えるくらいには出ない

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:08:31.09 ID:2OrI5UDI0NIKU.net
配信者への露骨な利益誘導イベントの最中にそれがでたら疑われてボロカスにいわれてもしゃーない
イメージ低下企画

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:12:28.26 ID:lbX8RxOcMNIKU.net
雑誌の裏表紙広告とかバンバン出してるし年末年始のソシャゲ商戦に向けて種まき頑張ってるんだろう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:13:54.46 ID:y68EjJXldNIKU.net
こないだ星5の2枚抜きしたわ
武器ガチャ初回10連で出たからビビった

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:18:18.64 ID:hTWAFMP2dNIKU.net
防御時計なんて普段腐るほど出るのに華館だけは全然出ないわ
攻撃時計の方が多いなんて初めてだ、サブは当然ゴミだけど

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:19:38.11 ID:u4J2m7GU0NIKU.net
そういや最近ユーチューバーがやたらと崩壊3rdの宣伝してるのも気になる

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:20:59.63 ID:wDk7F7QMdNIKU.net
新岩遺物の率冠サブダメ27%防御%付き出来てだいぶ心に余裕できたわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:43:54.86 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
崩壊はコンテンツを満足に遊べるようになるまでかなり時間かかるらしい
ストーリーが盛り上がるまでに辞めちゃう日本人が多いらしい
忙しい日本人に合わなかったけどコロナ禍でチャンス到来というわけだ
まぁミホヨはその教訓を経て今の原神のまったり感があるんだけども、4月まで大きな動きなさそうだし
ダメ元で「崩壊3rdもどうですか?」って感じでしょ

俺なら新作の崩壊スターレイルのほう始めるわ
何でわざわざ今更星3ゲーム始めにゃならんのだ

あっち行けば、雷電おりゅ?されるだけ
そんなことされたらあっちではもっと大発狂してしまうわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:48:36.28 ID:+6gfGDTJ0NIKU.net
スターレイルはアクション要素ないから全く別のジャンルのゲームなんよな
原神で難しい立ち回りに付いてけない人とかには向いてるかもしれない

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:26:36.13 ID:MHzSyjul0NIKU.net
和製ソシャゲはレビュー工作とサクラで星4キープしてるだけだしなぁ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:08:52.85 ID:cPU4F+a5aNIKU.net
ターン制RPGはもう良いかなFGOで飽きたよ違う中国会社のガンシューティング風のゲームには期待してる

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:26:05.86 ID:1gGC/RudrNIKU.net
なんで国政なんだよ
お前しつこいわぁ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:36:10.40 ID:xWtvKj5l0NIKU.net
そもそも各オプションって付属する確率等倍じゃないから出ないのは普通なんだよな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:36:39.01 ID:oawAbhla0NIKU.net
原神で要らないキャラ一覧
ショウリ ベネット 行秋他男キャラ全て
ロサリアも根暗で死人のような肌色してて要らんシャンリンも顔ブスで要らん

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:37:42.53 ID:oawAbhla0NIKU.net
あっスクロース忘れてたわ
ソロで使うのは勝手だがマルチで星四なんか出すなよなw

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:39:23.47 ID:oawAbhla0NIKU.net
>>177
伝説任務もデートイベントも武器も貰えないコクセイちゃん苛めんなカス!

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:39:29.63 ID:vhm3/PnFaNIKU.net
エウルアじゃなくて酒屋のせがれがすり抜けやがった畜生

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:43:26.86 ID:oawAbhla0NIKU.net
>>182
ああ鳩に半ケツ下してるキチガイアの義兄弟なw

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:59:19.55 ID:scYvUnJOdNIKU.net
以上リアル基地害で居場所の無いゴキブリがネットで喚く醜態でした

生暖かい目で哀れみ見下してあげて下さい

死ねば良いのに

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:04:11.34 ID:7JNej7bC0NIKU.net
問題のガチャシーンの切り抜き動画を自分で上げていくスタイル

ttps://www.youtube.com/watch?v=36FZSGtfhFk

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:13:52.32 ID:oi7TseC5dNIKU.net
わざわざ再生数上げに貢献せんでも

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:20:17.47 ID:oawAbhla0NIKU.net
ガイアのガイは害人の「害」

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:47:18.25 ID:7ENC5yAw.net
ただの4連続星5だけじゃなく
その前後もやばかったのか

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:50:20.34 ID:WAWirhIzaNIKU.net
この配信者は「え」「ちょ」「マジ」しか語彙ないのか

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:03:54.76 ID:9XH3LXrB0NIKU.net
この人普段はガチャ解禁初日に回してるのに今回は何故かガチャ解禁後数日経ってから回してるからな
その点からも何かしらの確率操作が働いていたのでは?という疑惑を深めてるわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:14:58.21 ID:KTeJaOJU0NIKU.net
つーかどんだけ配信者好きなんだ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:16:04.37 ID:S/HQgPmPrNIKU.net
みほよから崩壊の動画作ってくれって案件あったからでは?
V2.3初日にガチャ回したかどうかははっきり覚えとらんけど

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:24:05.74 ID:odcVokpW0NIKU.net
すり抜けから20連でPU出た事あるからツイてる日があってもおかしくないとは思うが
今日の俺はツイてる気がする→4連続、は流石にやり過ぎだったんじゃないすかね
これがヤラセじゃないなら確率的には本当の奇跡でしょ。生配信見てた人らは奇跡の目撃者

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:27:57.05 ID:y0S7I/SzaNIKU.net
配信動画の冒頭でmihoyoとのタイアップってはっきり言ってるしこれは別に普通の事じゃないか

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:31:59.16 ID:EVl6y74f0NIKU.net
案件なら報酬としてガチャ優遇は全然あるね
配信者おいしいなぁでも自分ではやりたいとは思えん

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:35:02.94 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
そうまでして確率弄ってると思うなら警察に連絡したらいいんじゃないですかね

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:38:02.21 ID:M58gEcLcdNIKU.net
てか他の配信者はどうなんだ?
みんなありえないラッキー状態なら消費者庁コラボさせてもいいと思うけど

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:40:38.20 ID:t5S+MNFW0NIKU.net
>>196
配信者優遇したら違法なん?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:41:18.75 ID:tbPFNDLE0NIKU.net
警察は草

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:44:15.76 ID:fF9FRXFh0NIKU.net
そもそもここまで疑われること自体がね
ミポヨ信用ないんだな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:44:56.38 ID:9tIBwTGz0NIKU.net
健康食品や美容関係の商品のCMも商品貰ったり謝礼金貰って個人の感想言ってるんやで
抜け道たくさんあって合法詐欺が許されてる日本では何の問題もない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:53:51.57 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
お前ら、初心者かよ
何を慌てているんだ
もっと凄いのを見てきただろう
これに比べたら全然低い確率だろ
https://youtu.be/ULzDYljrfcU?t=900

原神ガチャは74から当選率確変
そしてテーブル確変も稀にあると推測される
転落抽選に当選してしまうまで確変状態を引き継ぐフィーバータイムだろう
例えば50%モードなら星5確率50%、50%ハズレ
転落率も50%(2枚抜き以上がこれ)
運が悪けりゃ1枚抜きだけで終わる

5%モードなら0.6%から当選率5%にUPし5%で転落、95%は継続する
10連や20連で出やすい
5%モードなら40連50連フィーバー続くこともあるだろう
何もおかしくはない

当たったら辞める人が多いからな
内部フィーバータイムだったのに気付かず辞めてしまう人がほとんどなんだろう
だから体験者が重課金者しかいない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:54:12.49 ID:b52o1PN9pNIKU.net
それは所轄ステマであって全く別物
ガチャの確率をいじってよく見せるというのは豊胸ブラの詐欺問題みたいなもの

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:54:28.12 ID:8KNjozJTMNIKU.net
ここがアルミホイル必須のユーチューバー総合スレか

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:00:58.02 ID:7JNej7bC0NIKU.net
いうて甘雨のあれは目撃者3人くらいの内輪の話だから作り物の可能性もあるしあんまり信用してなかった
somenは生放送5000人が見てる中での出来事だから信憑性が違う

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:01:42.77 ID:2e3ORPloaNIKU.net
重課金者はガチャの試行回数も多いから年に1,2回あたまおかしい引きしたりすることくらいあるし
確率もわかってないアホが騒いでるだけだな、義務教育からやり直したらいい

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:15:05.89 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
5月の段階で中国ではもう答え出てた
radditでも英訳され間違いないだろうという答えは出てる
いつも言ってるだろう、海外情報が重要だってよ
https://i.imgur.com/0uWQUV7.jpg
https://i.imgur.com/TkLUTn8.jpg
https://i.imgur.com/jyBB31k.jpg

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:16:36.84 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
こっからは俺の分析だが
フィーバータイムもある
【フィーバー5】
5%モードは当選確率UPで通常モードへの転落率は5%なので長く続く
期待値20連のフィーバータイム
50連転落しないこともある
【フィーバー50】
50%モードは当選確率超UPだが転落しやすい
期待値2連のフィーバータイム
運がないと1回で転落
※星5当選→フィーバー50移行→50%で星3アイテム→転落抽選50%当選→転落
これは1枚抜きで通常転落
※星5当選→フィーバー50移行→50%で星5キャラ当選→転落抽選50%当選→転落
これは2枚抜きで通常転落

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:17:33.87 ID:NpIdX0eg0NIKU.net
マグロもヤベー

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:21:25.26 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
>>206
本当に確率わかってるなら独立試行0.6%が90連天井で1.6%にならないこともわかるよな?
本当に独立試行なら1.43%だ
つまり、0.6%より高い部分が何かしら存在しない合わない
運営も「基礎排出率0.6%」としか書いてない
基礎は、0.6%ですよと
そこから足したり掛けたりしても違法じゃない

原神は普通の確率論は通用しない
まぁ普通よりは甘いから良いんだけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:25:11.14 ID:7ENC5yAw.net
>>197
自分が見ている配信者はいつも天井、いつもすり抜けで可哀想すぎるくらい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:26:21.85 ID:wzoDwpie0NIKU.net
確率通りきっちり0.6%にされたら困るので確率の話には触れるな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:28:02.38 ID:u4J2m7GU0NIKU.net
>>209
見てないが、当たりまくりって事?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:31:32.61 ID:EVl6y74f0NIKU.net
>>205
あれリアルタイムで配信してたからマジだそ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:33:29.34 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
中国でも欧米でも分析されて多くの有識者の中で常識化している確率変動論
これを否定する奴こそ妄想論者だよ
ちゃんとデータと分析がなされている
ただの妄想じゃねーよ
本当に毎回0.6%なら59%は90連目で当たる
これが通常の確率論

しかし俺も含めほとんどのプレイヤーが90連目に行ったことがない
数学に詳しい奴なら原神サービス開始当初から皆おかしいと気付いてる

約9ヶ月かけて答えに辿り着いたんだ
何も研究してない数学もわからんアホが幾ら否定しても無駄

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:39:18.24 ID:7JNej7bC0NIKU.net
>>214
いやだからリアルタイムで見てるのその配信者のお友達しかいないじゃん
目立ちたいだけで全員グルで茶番演じてるだけかもしれないだろ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:42:42.53 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
>>216
ダメだこいつ
今じゃ確率変動論信じない奴がオカルトなのに
地動説が解明されたのに、いまだに天動説唱えるバカwww

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:45:18.52 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
確率均等論者「俺は信じないぞ!地球を中心に太陽が回ってるんだ!うおおおお」

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:46:47.95 ID:9tIBwTGz0NIKU.net
>>218
わろた

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:48:15.74 ID:3HB03GhIpNIKU.net
本人が存じてるかは置いていて見栄え良くなるように運営から操作されてる可能性はありますわな

配信者にサイレント石配るくらいだし
大麻

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:50:09.20 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
お前らって可能性が大好きだよな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:00:34.67 ID:2e3ORPloaNIKU.net
>>220
で、その人為的操作はどうやって加えるの?根拠あるんだよね?具体的に示して
まさかこの手のソシャゲでユーザーアカウントごとにいわゆるガチャ(筐体)の確率それぞれ異なるように設定してるとでも思ってるの??笑笑
ffbe幻影戦争で明らかになった操作は、予め用意した結果をテーブルにして仕込んだというものでユーザー個々別々に用意したものではなかった
アナデンで明らかになった操作も、ガチャ結果の大当たりが出たら抽選のやり直しをする、という作為がなされる仕組みがガチャ筐体自体にしくまれていたというもので、ユーザーごとにたとえば課金者と無課金者とで差別化するというものでもなかった
これらは当然で、ユーザーごとにあるいはユーザーを層として分けたりしてガチャ排出率を変えるなんてユーザー数からいって事実上不可能だから、なんだよね

だから教えて欲しいんだよね個別ユーザーのガチャ排出率を操作するなんていうことをどうやってしているのか?
「操作されてる可能性」なんていう抽象的言葉じゃなくてさ
具体的にこれこれこうやってサーバーもこうやって...とか説明してくれ
相応の根拠があるんだろ?笑

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:01:53.47 ID:t5S+MNFW0NIKU.net
カッカしすぎや

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:03:02.02 ID:DoQBZw7uxNIKU.net
>>155
聖遺物厳選は試行回数が全てだから毎日感謝の原石3割しろ 4割以上はマジキチ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:20:34.33 ID:7JNej7bC0NIKU.net
なんで原神って無駄にユーザーIDを常時表示してて設定でも消せないんだろうなあ・・・・
あっ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:24:39.79 ID:9tIBwTGz0NIKU.net
>>222
熱くならないで…
掲示板で相手に勝つ必要はないし、どこの誰かも分からない本気かどうかも分からない戯言なんだからスルーしないと時間を無駄にするだけだよ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:27:51.26 ID:TdEvTvTVdNIKU.net
仕方ないから明日アルミホイル買ってくるわ🥺

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:29:12.13 ID:sXBfBqPY0NIKU.net
サランラップならあるけどやっぱアルミホイルじゃなきゃ駄目?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:34:22.04 ID:qha4AFP00NIKU.net
答えはね、風のなかにあるニャ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:36:32.73 ID:dmOXVyrLpNIKU.net
>>222
ちょっと必死過ぎない?笑

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:43:52.62 ID:8O7fWIj00NIKU.net
オカルトガチャ微課金スレ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:44:33.32 ID:RjQTqa+60NIKU.net
変なのと一緒にしないで…

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:51:18.73 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
頭が悪くなると長文も読めなくなるよね。自己防衛の一種なんだろうね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:55:15.79 ID:zZnD9Z1x0NIKU.net
確率操作はないと思ってるけど個別のテーブル作って実現できるのなら対象IDの人そこに放り込めばいいのでわ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:57:08.70 ID:gcgVB1+D0NIKU.net
長文読んでる人いるの

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:01:41.03 ID:hSy3Ps71pNIKU.net
>>233
端的に要点まとめれらないやつも大概アホで草

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:03:53.67 ID:wTBDvOAu0NIKU.net
まぁ例の蒼古ガチャ配信者はたまたまフィーバータイムに移行しただけだろう
運営がライブでイカサマ疑われるような遠隔操作はしないはず

ただ均等確率でないことは明白

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:13:22.31 ID:aajgfsKEaNIKU.net
つか言われてる配信者って廃課金ばかりじゃん
微課金なら関係なくね
いつも通り計画的にガチャるだけよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:14:36.56 ID:KTeJaOJU0NIKU.net
例え操作したってミホヨは絶対に認めないだろうし
動画の宣伝になるだけだわ

ここよりもコメント欄荒らして来いよ
低評価も忘れるなよ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:25:13.35 ID:FeUUj4uc0NIKU.net
>>236
端的に要点だけまとめても曲解してまた馬鹿いうじゃん草

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:43:47.96 ID:kiw1P76Q0NIKU.net
頭が悪い奴って生きるの大変なんだな
ただのフィーバーテーブルに入っただけの現象で誰にでも起こる
ガチャ欲を煽るための設定でガチャのあるゲームならあるのが常識、パチンコパチスロでも常識
それを配信者だけがずるいって勘違いして勝手にイライラしてんの?笑
馬鹿ほどストレス貯めやすいって本当なんだな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:53:50.58 ID:qKXG+avV0NIKU.net
統計とか確率分からない馬鹿は一生騙されるよな 本当気の毒になる

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:56:46.94 ID:4BZPtcf+0NIKU.net
この手のガチャで確率操作とか言ってるのは頭おかしいけど
麻雀ゲーやってると確率操作絶対やられたと感じるわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:04:30.54 ID:qKXG+avV0NIKU.net
確率は偏るのが自然だからな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:48:18.92 ID:d2E0Gb2Z0NIKU.net
まだ確率の話続いてたのか
数学的思考能力とか経験とか色々足りなさそう

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:50:21.28 ID:oawAbhla0NIKU.net
フータオの葬儀が爆炎放ち

葬儀と称して焼かれたヒルチャールの姿 照らしだすの
サイコ葬儀を心に秘めて
はてしない道を 走る
今はもう青空 見えないけど


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋


サイコ葬儀が ナナを焼いくと
ナナは悪夢を みだすの
炎のように 燃える瞳
サイコパの眼差しでナナを 見つめ
サイコ葬儀と追い回す


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:02:29.74 ID:fS+/Uf5x0.net
サイコ胡桃が火炎放ち

サイコパスの姿 照らしだすの
サイコ葬儀を心に秘めて
はてしない道を 走る
今はもう青空 見えないけど


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋


サイコパス護摩が ナナを焼いて

胡桃はナナを 燃やしだすの
炎のように 燃える瞳
ナナ遺体を 見つめ
今はまだ涙は 見せないわ


FIRE ! FIRE !

サイコソルジャー

FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:16:57.87 ID:fS+/Uf5x0.net
サイコ胡桃って日頃からテレキネスかなんかで
ヒルチャールとか拘束しながら燃やしてそうだよなw

249 :サイコ胡桃:2021/11/30(火) 00:25:35.31 ID:fS+/Uf5x0.net
はっ?
ヒルチャールなんかより稲妻に渡れば
野外で犯罪者扱いされてる野武士と言う生きた人間を
火葬できるでしょ!

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:32:42.01 ID:fS+/Uf5x0.net
稲妻では狂ったサイコパス葬儀屋胡桃が
葬儀と称して野武士や宝盗団を生きたまま焼き殺しまくってそうw

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:34:31.45 ID:Y89pzZodd.net
ガチャアプリ業界は深淵よりも深い闇の世界
地球の常識なんて通用する訳ない

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:41:38.01 ID:9ibuCzxS0.net
後半も選択制ガチャだといいな
流石に一斗オンリーか?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:02:24.59 ID:SJ4Hh+U30.net
特にそれらしいリークも無いし一斗オンリーでしょうね
今後は新キャラ1枠(3週間)と復刻キャラ2枠(3週間)を前後に分けて回してくようになるのかな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:19:49.02 ID:h2LsJiVQ0.net
そう思ってたけど何故か次シーズンは前半が申鶴と鍾離、後半がショウ甘雨って言われてるんだよね
その方が回転早くなるから嬉しいけど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:23:05.90 ID:Up669h5t0.net
むしろ何と選択するんだよ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:30:44.12 ID:LWQIlGjmx.net
晶核10!? やっぱガイアって神だわ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:32:26.59 ID:60uArXOS0.net
アルベド(配布専用武器)ノエル 西川ゴロー 雲菫
ここまで岩ラッシュで推してくるんだから、先生が抱き合わせ復刻でも不思議はない

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:37:33.74 ID:jND5AOrR0.net
ゴロー+一斗orノエル+アルベドor鍾離or雲菫+他の元素だろうから供給過多過ぎる
そのくせ星5女がいない

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:40:02.73 ID:jBv4YbBBd.net
改めて凝光は★5でも良かったんじゃないかと思うな立場的にも

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:31:28.43 ID:yvWQxWewM.net
性能的に刻晴は☆4に降格すべきだよね

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:52:20.89 ID:WnTMJzbT0.net
コクセイちゃんは崩壊のようにスタミナ消費なしで重撃ループできたり斬激を飛ばせるようになれば最強になれる

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:54:16.45 ID:8UHeaVjs0.net
なんか過去にちょっとだけ原神遊んでただけでさっさとやめてしまって
普段mihoyoのゲームとかやってないyoutuberも崩壊3rdの宣伝させられてんな
さすがに見境なさすぎるんとちゃうか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 04:29:25.10 ID:HcrPm26U0.net
凝光はほんまお世話になったわ
世界ランク3〜5を駆け抜けられたのは間違いなく彼女のおかげだわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 04:38:31.81 ID:60uArXOS0.net
「リストにある配信者の誰かに投げ銭すればゲーム内アイテムやるわ」
本来はケンタ羽だった物をこんなろくでもない企画に絡めてしまったし
利益誘導はあきらかなので、配信者=案件というよくない図式を広めてしまったな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 04:57:43.17 ID:YqrZIRPO0.net
mihoyoがリークした人に対して訴訟起こしたって記事あるし何か色々あるんだろうなしかしここも頭おかしいの増えてもう見てられんチラ裏でも作るか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 05:44:07.85 ID:POoWd4Uf0.net
配信者=案件って当たり前でしょ
なにがよくないんだ?
普通の事としか思わないけど・・
しょうもないアプデでも必ず神アプデ!神ガチャ!とか言ってる配信者見たらわかるでしょ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:41:48.80 ID:faftdCbB0.net
>>258
一斗とノエルは合わんだろ
ノエルは20秒以上殴れるが粒子は一斗で取るべきだし一斗も11秒は鬼強でロスは7秒だからノエルで殴るの5秒くらい?
5秒のためにノエルとかアホらしいわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:44:22.96 ID:GoqNlebnd.net
>>266
一般ユーザー様が課金した金がゲーム内容の拡充に使われず特定の動画配信者に配られてる所が問題

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:49:13.19 ID:8UHeaVjs0.net
配信者だけ優遇されれば公平性に欠くが宣伝費の使い道としては効果的やからなあ
普通そういう案件はクローン垢用意してプレイ中のアカウントではやらせないもんやけども
mihoyoにはその辺のコンプライアンス意識がないみたいやね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:53:02.85 ID:/2TTGJSSd.net
>>267
一斗orノエルって書いてんだろ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:56:35.57 ID:faftdCbB0.net
>>270
すみませんでした親分

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:58:47.85 ID:faftdCbB0.net
雲菫は岩パーティにはあまり向いてない
てか1元素だとバフ1レベルなんでもったいない

アルベドで置物広範囲追撃&粒子
ゴローで置物追撃&岩チームバフ&回復(4凸必要)
金珀凝光で屏風岩バフ&全員回復&5秒アタッカー
一斗で11秒超火力アタッカー

全員粒子出せるし回復も問題ないし爆発も回せてちょうどいいのがコレ
完凸金珀冠回復バフで凝光12秒おきに全員32%回復
回復頻度速いから侵食にも充分対応

ノエルオワコン
強くなったけど、一斗ほどではない

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:09:48.60 ID:8UHeaVjs0.net
元素エネルギーを生み出せないという旧キャラ負の遺産がどうにもならないことは七七でも証明されてるしな
足を引っ張るばかりでは他の人と組むんでもう来なくていいよってなるのは避けられんわな
まあ一応七七は凸れば微量のエネルギー出せるんやけども
他キャラからの供給ないと元爆回らんままやからあんま変わらん

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:27:05.99 ID:lpXLhFEma.net
稼いだ金の一部を広告宣伝費に使って何の問題があるんだよw
まさか開発費削って広告費にしてると思ってんのか?
mihoyoもさすがにそこまで馬鹿な配分はせんだろ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:44:12.94 ID:LWQIlGjmx.net
サンゴの原神案件くそつまらんな 名取の配信の方が100倍ええわ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:54:42.56 ID:PXdzGQj10.net
頭が悪い人って自分が得しないと気がすまないからめんどくさいのよな
そしてそれがガチャの悪い文化を助長させてることに気が付かない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:58:21.15 ID:4wQm8ru+0.net
アルミホイル巻いてた奴と同一人物じゃないかと思ってる

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:04:03.05 ID:cxlanG/h0.net
回復できて粒子供給の効率も高いジンベネットディオナがおかしいんだ
どうして初期キャラはこんなバランスにしてしまったのか

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:07:08.66 ID:C+8nHazc0.net
むしろ初期キャラだからでは?
さじ加減がわかってなかった的な

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:11:38.49 ID:PXdzGQj10.net
ディオナは初期じゃなくて追加分だぞ、しかもあれって祭礼こみじゃね
ジンは☆5だからまあ分かるが、ベネットはなぁ‥‥キャラパラメータ担当が分かれてたんかな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:18:25.54 ID:qjpShFZQ0.net
七七ちゃんも初期キャラだという事に誰か突っ込めよ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:25:31.26 ID:cxlanG/h0.net
現状はアルベドや雷電みたいな元素粒子サポーターが充実してるから元素粒子出せない子でも十分戦えるけど
今後もしリーユエ武器秘境雷オーラ雷アビスみたいなギミックや敵が増えてしまった時のこと考えると怖い

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:38:12.87 ID:ZryFPk8y0.net
粒子生成が極端に少ないキャラは一番最初に作られたキャラだと思うね
リサ ナナ バーバラ ノエル
元素要求が大きくて自前で西風をもつや西風があう仲間のキャラと戦うみたいなキャラばかりだし
その後元素爆発の主体キャラや要求量にあわせて粒子生成量も調整してる感ある

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:43:36.78 ID:PXdzGQj10.net
ノエルって何か他所の声があってつくられたんじゃないっけ違ったっけ?
それにノエルは一通りできるキャラだから元素粒子発生は意図的に抑えられてる

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:49:39.34 ID:RC2Vk2oG0.net
初期はずっとノエルと七七が主力だったから元素爆発を普段使いの戦力として活用するという発想が無かったわ
聖遺物のセット効果もよく分からなくてHP1000とか防御100とか上がる分かり易い奴付けててな
思い返すとまだ一年チョイなのに随分複雑で初心者には難しいゲームになってるな、原神

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:50:02.46 ID:63jNyZsM0.net
ノエルは色々出来て強く使えるし強すぎないしちょうどいいキャラだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:51:58.53 ID:6mI85sLPa.net
ノエルは回復も出来て本当優秀だわ
侵食とも相性いいし

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:08:27.28 ID:MGKaJVxdM.net
初期キャラは回復が過大評価されすぎてる
ヒーラーってだけで粒子でなくても良いみたいな

ベネットは何かおかしい

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:33:57.88 ID:8UHeaVjs0.net
ノエルはまだバリア殴れるからええけど七七はバリアに対して完全に無力だからな
ホントどこで使えばいいのかさっぱりわからん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:43:00.48 ID:Q0wJjAbe0.net
七七だけは使い道がマジで無い
初期は氷がガイアしかいなかったから相対的に評価上がってたけど
本当は☆4なんじゃね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:47:49.19 ID:LWQIlGjmx.net
>>290
エウルアoryu?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:18:59.80 ID:AqXe0H37M.net
ヒーラーとしての能力は間違いなく高いんだけど
ガチガチのロール制ゲームでもない限りは回復の優先度が1番低くなるのは効率の面から当然だから
回復しか出来ないキャラってマジで編成する理由がないんだよな
まあ普段からヒーラー必須にされても戦闘がだるくなるだけだからたまの強敵で活躍するくらいがちょうどいいんだけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:32:32.20 ID:o+0bn9aja.net
一番の高難易度コンテンツがタイムアタックだし一部の例外を除いて蘇生ができないんだからヒーラーが必要なくなるのは当然だわな
バランスの調整がそもそもそうなんだから仕方ないといえば仕方ないけど違う面白さもあるんじゃないだろうかとは思う

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:37:46.41 ID:CAre4yHGd.net
やられる前にやれが一番の最適解だからなぁ
前にあった侵食螺旋でどうにかしようとしてたけど結局やめたし

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:43:26.67 ID:MS/Ej4DhM.net
海染ちょっと惜しいんだよな
ヒーラーに攻撃能力求めてないから回復量に応じてバフ獲得の方が良かった

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:39:16.50 ID:X0ru+LZ+0.net
海染心海完成しそうだけど効率よくダメージ出し続けようと思ったら武器は結局断片一択になるな…
爆発でスキルCTリセットする仕様だったら良かったのに

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:59:41.11 ID:PL3fI8O80.net
マルチで回復優秀とか住み分けできればまだよかったんだけど
マルチだと粒子回収出来ない、フィールド回復系がマルチだと優秀すぎるからな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:23:29.98 ID:JGBm0iYEM.net
ヒーラーいらないってまだ古いバージョンのままの人がいるのかね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:26:42.91 ID:cxlanG/h0.net
最新の螺旋こそ侵食ないから火力充分ならヒーラーいらないんじゃないの?
明日からどうなるかは分からんが

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:38:31.70 ID:pY5NQK5pd.net
明日からは狼来るやろ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:38:50.88 ID:lRy0o4Hxa.net
アスファ220万のどうがあげとったがガチャゲー配信
生業屋的目線から見るとあげるにあたいせんね
億いってからだろうが素人

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:39:22.76 ID:BQCp3mX8p.net
>>298
専業ヒーラーじゃなくて副業ヒーラー(ベネットノエル等)で十分じゃね?って話でしょ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:41:53.31 ID:W4LC5Wu4M.net
侵食も別に試作法器あれば問題なかったし必要なのはついでに回復できる高水準な役割複数持ちなんだよな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:46:12.07 ID:8dcEX0wOr.net
金箔スクロモナ使え

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:47:04.39 ID:Pqne5AL70.net
高級ディオナほしい

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:47:51.83 ID:8UHeaVjs0.net
タイムに貢献しない何のシナジーもないヒーラー入れるくらいなら
他のこともできるヒーラー入れるわな
至極当たり前な話

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:49:07.78 ID:63jNyZsM0.net
『原神』リーク者に、miHoYoが約890万円の賠償請求。リーク者は訴訟されたことを認める
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211129-183906/

訴訟は意味有るだろうけどリークは無くならなそう

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:58:33.62 ID:PL3fI8O80.net
淑女とか龍王が弱すぎてなぁ
螺旋以外に時間関係無しで高難度なボス倒すみたいなコンテンツあれば安定した回復にも需要出てくるのに

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:03:36.09 ID:2MseT4K70.net
シールドできない攻撃力があるくらいならベネットとか単品回復でいいけど全体だとキツイしめんど
ジン様様

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:04:10.28 ID:TN+gZI/3M.net
>>290
螺旋12層が楽に星9取れるなら使い道は無さそう
だがもうちょい火力欲しいならシャコ七七で追加ダメ増える
動画見たが悪くなさそうだよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:05:10.95 ID:63jNyZsM0.net
そういや倒すのが面白いボスって居ないなギミックもいまいちなのばっかだ
原神は素材はいいんだけど素材だけなのよ素材だけでもおいしいんだけどさ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:08:06.03 ID:8UHeaVjs0.net
シャコの泡は耐性無視の固定ダメみたいやけど
螺旋のHPでは焼け石に水やよ
秘境ですら雑魚以外はミリしか削れんから

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:19:12.73 ID:dTXtzsmp0.net
>>307
訴訟を起こしただけ
損害賠償請求が認められるのは契約を結んでいる場合のみ

※秘密保持契約を結んだテスターが漏洩させたなら違法(秘密保持契約違反)
※ハッキング等によりテストサーバーから情報を抜き取った場合は違法(不正アクセス禁止法違反)
前者は流したテスターのあぶり出し
後者は不正アクセスで別件逮捕

訴訟起きされた7人がどちらにも当てはまらないなら無罪放免(アカウントBANのみ)
ただの又聞きの可能性もある

有識者談
「訴訟を起こすことで断固反対の意思を示す意味はあるが、リーク情報の二次利用は違法でも何でもない。契約結んでないならば、あとはモラルの問題」

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:25:15.37 ID:dTXtzsmp0.net
岩パ盛り上がってるけど、1日使ったらやっぱり飽きるな
素材とか準備してるけど一斗取っても飽きると思うわ
金ウルフ素材他に使えるキャラ増えてくれ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:29:56.77 ID:rvNIldWk0.net
岩3人固定だから自由度低い
鶴おばのほうがまだ楽しめそう
アルベド持ってる奴以外は岩捨てたほうが無難

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:30:16.28 ID:fS+/Uf5x0.net
>>309
なにお前のジンさん常に原爆無条件で使用可能なのか?w

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:32:01.53 ID:fS+/Uf5x0.net
ジンさん過剰上げしてる奴は元素エネルギー確保無視して語る害ア(ガイア)多過ぎるなあ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:32:53.22 ID:Sk0CFsyx0.net
岩パ本格的に組むならアルベドとゴローは必須パーツだよな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:33:51.44 ID:fS+/Uf5x0.net
岩男ホモパとか臭くてモチベ無くなって引退ましっぐらだろw

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:53:06.28 ID:8UHeaVjs0.net
さっさとホモ堕ちした方がキモティ思いできるぞ
うんちが出たり入ったりする穴でも穴は穴なのだ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:08:16.22 ID:LWQIlGjmx.net
>>301
あの人やってるやってるキショくて無理だわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:10:50.32 ID:lRy0o4Hxa.net
テンチュエンお団子商人
じんぞうぬんげん錬金太郎
人の形をなした結果弱体化した金神
犬のデュエルマスターズ
怪力メイド


323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:50:23.55 ID:OMcTeR6E0.net
アルベドゴロー+防御バフ活かせるアタッカー枠で一斗かノエルの3人は確定だろうな
鍾離は防御バフの恩恵無いのが残念

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:54:26.47 ID:Nudp2EdB0.net
ノエル一斗両方入れるのもありに感じるな ノエルは全体回復カリバーマシンになればいい この構成なら元チャ完全に無視して防御と率ダメに専念出来るだろうし

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:02:54.98 ID:PXdzGQj10.net
何で岩3にしたがるのか分からん。補正を活かしたくても逆に弱くなるパターンじゃねえの

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:12:19.06 ID:d3lsGWHz0.net
>>321
あーあの「miHoYo、やってます」の人か。俺も無理だわ
いつまでそのくっさいフレーズ使ってんのって

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:18:26.00 ID:OMcTeR6E0.net
>>325
ゴローのスキルに岩3人編成で岩ダメバフがあるからゴローを入れるなら岩3以上にしないと岩パを組む意味なくないか
ゴローを使わない岩編成なら鍾離アルベドの2人で十分だと思う

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:18:39.50 ID:OoYmjsjK0.net
>>313
不正競争防止法あたりでなんとかならないもんなの?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:20:21.90 ID:r2qo4vc3M.net
ゴローの凸に回復付いてるのにノエル入れる意味が分からん一斗入れる予定なら尚更

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:21:43.55 ID:PXdzGQj10.net
>>327
岩以外の元素反応がほぼ起こせないから逆に弱くならね? って話

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:23:54.40 ID:8p7VV8ud0.net
半端な岩やるなら4人岩にした方が良くね

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:27:38.71 ID:a87S5ElJM.net
一斗の方が強いのは分かり切ってるけど流石に岩男3はむさすぎるから避けたい

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:30:54.52 ID:cxlanG/h0.net
岩4は鍾離いないとシールド維持できなくて無理じゃね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:38:46.21 ID:MJvhCA9E0.net
>>330
組み方によっては、岩2元素2と同等になるように、岩3(一斗/アルベド/ゴロー)が設計されていると考えるべきだね。
じゃないと、新キャラのゴローに「岩3人いたら」というバフを作る意味がなくなる。

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:44:09.66 ID:F0ifYplO0.net
>>331
一斗の間が7秒なんだよ
他の3人の爆発スキル回すと2秒は潰れる
星5アルベドの爆発モーションもあるし
一斗以外で殴るのは4秒くらい
ノエル4秒じゃもったいないし粒子出せないし岩4構成にまったく合わん
岩4人目は金珀凝光くらいだな
スキル爆発を硬め撃ち出来るし屏風バフもある

あとは金珀モナで一斗の超火力をさらに上げるとか
4秒で仕事出来る奴入れるしかない

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:51:16.76 ID:F0ifYplO0.net
もちろん一斗無しならノエルアタッカーで決まりだろうけどな
でもゴローは凸が強いからゴロー狙いに行けば一斗も出るんじゃないの?
だからノエルオワコン
ゴロー取りに行くのにノエル育ててる奴は意味不明
一斗出たらどうすんのさw

まぁ一斗とゴローで紫800冊と1200万モラ必要だから
育成済みノエル持っててゴローと一斗取れたら一斗後回しのほうが良いかもな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:54:36.23 ID:CAre4yHGd.net
先生は天丼でめっちゃ時間稼いでくれるのありがたい

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:54:53.98 ID:MJvhCA9E0.net
このゲーム、純アタッカーほどゲームのプレイフィールそのものには
あんまり影響しないから、育成優先度後になりがちだよねw

万葉、雷電はかなりゲームの操作感が変わった感じあったけど、ゴローは近い感じあるかね。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:01:39.78 ID:F0ifYplO0.net
先生はデバフ20だけあるけど回復も岩バフもないからな
4凸ゴローに回復あるとは言え、場に出てるメンバーだけだし侵食環境じゃキツい
かと言って一斗諦めてノエルアタッカーだと安定するけど火力落ちるし
となると岩4なら金珀凝光で全体回復するしかない
40族→完凸金珀で22族だからチャージ満タンで12秒おきに全体回復しまくれる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:06:50.43 ID:Sk0CFsyx0.net
>>329
あいつ回復あるんか じゃあノエルいらんなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:40:06.59 ID:PXdzGQj10.net
>>334
そうなるといいなぁ。岩の微調整ってかなりむずいからわからん

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:49:02.15 ID:FpKvNgyHM.net
ゴローの回復は場に出てるキャラクターだけだし、昨今の侵食という状態異常を考えるとノエルの回復があっても鎖はしないと思うな
まあ俺の場合はそもそもノエルアルベドを強化するためにゴローを使いたいからノエルを外すという選択肢はないんだが

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:57:54.34 ID:VKzjef7oa.net
一斗ゴロー入れる前提ならノエルで時間当たりの火力下げるより金箔凝光でサクッと回復する方がたぶん楽かつ強い

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:34:26.88 ID:z1CqzX7O0.net
ノエル一押しだったけど火力が出ないので今はエンヒに夢中
アルベドなら両方とも生かせそうですごい興味あるんだよな
だけどPU初天井ささげてもよいものか悩む
年内はPUスルーし続けてきたけど年明けから引きたいキャラが続く

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:36:25.19 ID:pY5NQK5pd.net
あの、シャコミじゃダメっスか?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:37:24.34 ID:Eha6b5b3d.net
アルベド持ってる側からするとコスパはマジでいいからおすすめはできるけど別に引かなくてもいいとも思う

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:48:34.05 ID:qyf7rUISM.net
アルベド微無課金にオススメとかいわれてたけど、実際どうなんだろう?
雷電、エウルア、鍾離固定のパーティーだけど活躍できるかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:54:03.82 ID:4wQm8ru+0.net
>>347
空いてるひと枠にキャラ足りねーってなってるなら引く価値あると思うけども
ベストなメンツ揃ってないptなら全体の火力底上げに貢献出来る

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:59:13.08 ID:SPPQp1zK0.net
現状追撃のdpsで最上位ってアルベドなのかな 元素反応ないから比較ムズいけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:01:45.22 ID:Omc/ehEHr.net
全然いいでしょ
持続ダメ、壊されてもCT短いし、欠片でシールド

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:05:59.00 ID:AuJrSwjkM.net
あんな忖度配信ガチャあるのにまだ文句言わず続けるとかすごいなお前ら

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:06:15.73 ID:QW0lkjap0.net
アルベドがコスパ的に微課金におすすめなのは間違いないけど、狙ったキャラは出るまで課金するって微課金じゃ無いなら代わりに誰を諦めるのって話だからな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:06:59.57 ID:aWAiey630.net
武器は今やってる配布武器でいいしコスパは最高だな
ただし次バージョンで甘雨が来るからよく考えた方がいい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:12:17.53 ID:60uArXOS0.net
TM犬、甘雨、魑、先生、申鶴雲菫、八重
公式予告と順番予測合わせてここら辺がくるから
それらよりアルベドが欲しいと思うのならさっさと引けばいい

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:16:39.77 ID:8o+dNAYmd.net
アルベド引いて損することは絶対にないけどタイミングが良くないな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:19:15.58 ID:6HD3RM8/0.net
配布武器の完凸したらスキルダメ3マンは出るようになるからなあ、マジで無課金微課金の星やなアルベドは

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:20:20.13 ID:NePfy3nW0.net
暇だから配信ずっと見てたんだけど
なんかこの子ならサブスクしてもいいかなってなるな笑

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:22:36.40 ID:4wQm8ru+0.net
今までもそれなりに使ってたけど黎明から武器変えただけで火力すげー上がったもんな まだ聖遺物とゴローの分火力上がると思うと楽しみだわ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:23:14.27 ID:z1CqzX7O0.net
先生と八重は絶対に引きたい
甘雨も欲しいけどエンヒでボタンぺちぺちしてるだけで敵が溶けてく状況で
エーミングとか自分には無理そう
サブで使うのはもったいないし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:25:20.28 ID:8o+dNAYmd.net
甘雨のエイムは地面に撃つだけでも良いぞ
そりゃヘッドショットが理想だが

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:28:46.53 ID:4wQm8ru+0.net
甘雨は言うほどエイム力いらないよな 追撃がダメのメインだし
対単体なんて大抵的がデカい相手か遠くの奴に当てる時ぐらいだからじっくり照準合わせられる TA勢は知らん

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:29:07.34 ID:FpKvNgyHM.net
>>357
ミホヨ的にもそういう考えだろうしな
この対象の配信者に選ばれる条件クソ厳しかったみたいだし、せっかくだからここで還元したかったんだろう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:35:11.63 ID:60uArXOS0.net
微課金の場合はちょっとほしいではなく「絶対に欲しい」に的を絞って原石ためないといかん
復刻で何度も機会は巡ってくるんだから、あくまで優先度の問題だけどな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:42:40.84 ID:CwiVOMnL0.net
ミホヨ的に、ある意味無凸配布武器でアルベド並の強さという基準が出来てしまったわけで
今後追加されるキャラや既存キャラが聖遺物や武器でインフレしていく可能性が有る中でアルベドは現状が上限っぽそうな所がな
殆ど回らなかったであろうガチャを回して貰うために他ゲで言うところの最終上限開放的な物の一発目にアルベドを持ってきたってだけで他キャラが同じ土俵に立ったら取り残されそうな感はある
岩パやりたいなら必須級なのは変わらないだろうけど、微課金でほんとにやります?岩パ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:54:11.17 ID:MJvhCA9E0.net
現状だとノエル・行秋・バーバラを軸にすると、イベントは大体クリアできるから、アルベド+配布もそういう位置づけかも知れない。
ここ数カ月の配布原石を使って引いておけば、高コスパで今後1年イベント戦闘クリア不能は避けられる的な。

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:07:41.67 ID:fS+/Uf5x0.net
>>365
星5キャラが一人も編成に居ないとかどんだけキャラ貧なんだよw

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:09:58.60 ID:fS+/Uf5x0.net
>>365
その3人使ってすらねーw

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:11:42.36 ID:fS+/Uf5x0.net
行秋とか言うクソゴミ入れとくくらいなら
アタッカー枠にエンヒ入れたほうがマシだわw

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:15:55.99 ID:i0HM3n0Nd.net
いまさら行秋育てて使ってるけどやっぱつえー
凸も固有天賦も星4じゃないだろこれ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:19:08.71 ID:BBHhUZOmM.net
インフレしてるとは言われるけど行秋もか初期キャラが壊れてるの見るとなんとも言えん

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:24:51.38 ID:fS+/Uf5x0.net
こう言うクソゴミ行秋を過剰上げしてるやつが
マルチでスクロースとか行秋出すんだろうなw

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:27:27.27 ID:fS+/Uf5x0.net
行秋とか現人神の巫女様居たら用無しなんだわw

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:29:49.71 ID:mQL6hsT00.net
フータオ引いた奴が負け組

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:31:10.36 ID:mQL6hsT00.net
6凸して放置してた九条を育成することにしたが無凸雷電でも役に立つんかな?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:32:50.91 ID:fS+/Uf5x0.net
>>373
俺もそう思うわ
初登場時は自傷込みで最強火力だったらしいが
今やリスク皆無でそれと同等の火力叩き出す綾香さまや雷電が居るからなw

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:33:38.06 ID:mQL6hsT00.net
つくづく思うのは神里を入手しておけばよかったということだ
あとせっかく万葉いるんだから心海も引いておけばよかったかもしれんなぁ
鶴とかも控えてるしつれぇわ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:34:44.48 ID:fS+/Uf5x0.net
環境に葬儀されてしまった葬式屋胡桃www

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:34:46.09 ID:z1CqzX7O0.net
行秋君は大好きだわ
エンヒちゃんと組み合わせると長い射程に追従する奥義が本当に気持ちいいんだよね
無凸なのが悲しいけどそれでも十分強い

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:36:00.41 ID:kYs9lAci0.net
胡桃引いて育てて見てわかった
俺にはいらんかったわw
クレーやエンヒのほうがマシ
エウルアに石回すべきだったわ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:38:03.87 ID:++n9PO7gp.net
フータオのこと勘違いしてる初心者はたくさんいたと思う
運用のハードルと使いにくさ考えたら初心者が引くべきはエウルアだった

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:38:40.29 ID:4wQm8ru+0.net
ワッチョイ変えんなよ面倒くせーな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:39:26.10 ID:fS+/Uf5x0.net
サイコパス葬儀屋とかココミのクラゲと雷電の付与組み合わせて
不動の脳死攻撃乱発するエンヒ居れば要らんわ
雑魚は過負荷で吹っ飛ぶからそれ程攻撃喰らわんし
吹っ飛ぼうが遠距離攻撃故に動かなくても攻撃くわえられるからなw

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:42:36.65 ID:fS+/Uf5x0.net
>>381
エウルアとか言う被弾しまくりで死ぬ奴とか要らんだろw

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:45:58.65 ID:fS+/Uf5x0.net
申鶴と来たら翔鶴 瑞鶴も出せよ!

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:54:05.75 ID:fS+/Uf5x0.net
胡桃は今からでも超能力者で敵を焼き殺す事を趣味にしてるサイコパスにするべき!

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:59:11.63 ID:ErQrKfVF0.net
好きで引いた奴はいいけど
性能で引いた奴は...

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:59:24.56 ID:fS+/Uf5x0.net
申鶴は以前にシードルキャラだと言われてたが
違うらしいからいらんな
八重を優先する

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:02:43.63 ID:fS+/Uf5x0.net
八重引いたら後は余程股間にくる美少女キャラ来ない限り神待ちだな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:05:19.42 ID:fS+/Uf5x0.net
綾香とココミは後1年は復刻して欲しくねーわ
俺のお気に入りキャラだからな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:06:03.07 ID:jND5AOrR0.net
胡桃の性能に不満持つ人は誰引いても不満じゃないか?
運用に不満を持つなら分かるがしめ縄使わない限り自己回復でHPはむしろ過剰にキープできるんだが

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:10:12.47 ID:fS+/Uf5x0.net
>>390
リスク負わなくてもそれに匹敵する火力叩き出せる
綾香や雷電が居るからな
マルチで胡桃とか邪魔だわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:14:02.34 ID:fS+/Uf5x0.net
そもそも胡桃は凍結の邪魔だからマルチに要らんわ
敵の動きを封じれる氷+水キャラが安定

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:14:24.19 ID:qjpShFZQ0.net
型落ちで最近出番のなくなったクレーちゃんに鍾離アルベド熟知雷電を装備させたら
通常一発で5万ダメージくらい出るようになったから満足

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:20:49.42 ID:/2TTGJSSd.net
アルベドで5割稼いでそう

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:23:23.33 ID:je72uL950.net
ガイアさん昌核10個もありがとう

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:25:54.16 ID:vgDLMZfh0.net
シールドは中断と回避に割くDPS低下を防ぐ意味合いの方が強いから胡桃の自傷は別にリスクって程でも無いんだよな実際は
まぁ、モルガナと雷電ナショナルでいいから胡桃イラネってなるのはあるけど
雷電辺りから始めた人には雷電と胡桃で2PT組めるから普通に使えるけどね、エウルア引いた所で雷電ナショナルが雷電エウルアになるだけだし

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:28:36.31 ID:F0ifYplO0.net
完凸アルベド&ゴローで4万6000
モナで一時的に7万出せるのか
広範囲に7万って鍾離の隕石×3回と同等とかやべーな
ただの置物スキルでw

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:29:26.20 ID:bCUs12VM0.net
エウルア螺旋で使ってるけど集団戦だと誘導しなきゃならんから元素爆発当てにくいんだよな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:31:05.11 ID:rheUg0KQa.net
マルチとかやったことないわ初期勢だが

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:35:13.50 ID:WfZfYDdEM.net
初期勢ならクルシーブルで絶対マルチやってるんだよなあ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:35:57.37 ID:oY9nSwpv0.net
ミスってマルチ入って抜け方分からないので電源を落とす

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:36:34.84 ID:qoAaFbam0.net
でもフータオ復刻前に、火アタッカー欲しいならシャンリン育てろっていくら言っても聞き耳持たずにシャンリンこき下ろしてたヤツたくさんいたよ
あん時はまじで呆れたわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:45:27.03 ID:Jr8rssM7a.net
>>400
普通にソロでやったけど
かくれんぼはマルチとは言わんよな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:45:54.62 ID:qoAaFbam0.net
クルーシブルだし、どっちも初期勢騙ってそうにみえる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:46:41.42 ID:X6UT+PNXa.net
アルベド引きたいけど年明けからのガチャがヤバすぎて石温存しなきゃしねる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:48:13.91 ID:ErQrKfVF0.net
クルーシブル頃はみんなキャラバラバラだったな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:51:19.04 ID:HcrPm26U0.net
>>405
(企業への)お年玉気分で引くんや
アルベド使い勝手ええよ
にわかやけど

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:02:13.66 ID:6HD3RM8/0.net
武器ガチャやたらラインナップ良いしこれから確実にインフレするだろうな
それに備えておいたほうがええで

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:04:02.53 ID:clAuBqQC0.net
クルーシブル中周りが星5キャラ武器の中鐘剣ノエルで入っていくのちょっと申し訳なかったわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:08:04.06 ID:4wQm8ru+0.net
モナでいって段差引っかかりまくってた記憶

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:08:14.96 ID:SPPQp1zK0.net
よく微妙なキャラをスルーするというが俺なら仮天井の場合引くかな ☆4も魅力ないと駄目だけど

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:09:05.99 ID:+Yx0n5cM0.net
クルーシブルはガチ勢は俺はTSUEEEEEできるしエンジョイ勢は石集めに走り回れば貢献できる良いイベントだった

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:13:14.88 ID:fS+/Uf5x0.net
>>402
エンヒ居たらブス顔シャンリンとか要らんだろ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:16:14.37 ID:khEnw4oN0.net
宵宮は連打脳死で戦えるからフータオでやきもきする連中は多いんだろうな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:20:54.87 ID:rLyBlibE0.net
シンエンオタって存在するんか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:34:37.41 ID:LWQIlGjmx.net
シナバースピンドルこんな神武器イベント限定で出してええんか
新規の人権がなくなるだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:38:13.48 ID:qjpShFZQ0.net
そういや今後アーロイって入手不可なんかな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:38:54.48 ID:cxlanG/h0.net
寧ろ心海やタルタルで頑張ってきた新規の救済じゃね
荒滝以降は甘雨万葉綾華らへんの復刻来るだろうし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:39:37.58 ID:fS+/Uf5x0.net
>>414
宵宮とかエンヒより紙じゃんエンヒは5凸だったかで
原爆でバリア貼れるぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:42:58.98 ID:fS+/Uf5x0.net
宵宮とか雑魚だろ少なくともお試しの場合なら
胡桃のが使い勝手良かったぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:44:37.08 ID:QkT/I1m/0.net
宵宮は普段はボッタチ脳死だけど螺旋で使うと
急に立ち位置とかめちゃシビアになるから2倍楽しめる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:46:51.09 ID:fS+/Uf5x0.net
宵宮とかブスにしか見えない
綾香やココミと比べたらゴリラにしか見えない

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:51:24.77 ID:UQ7mZGdba.net
原神の3d全部ブスすぎて無理
ウマ娘とか崩壊はよく出来てるのに

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:51:43.70 ID:4wQm8ru+0.net
>>416
確かに こんなん逆に今後はシナスピ持ってない新規はアルベド引かなくなるでしょ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:52:24.07 ID:fS+/Uf5x0.net
宵宮って貧乏過ぎだろ
マトモな下着付けられなくで包帯状のボロ布巻いてるとか不衛生な女だ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:56:04.69 ID:fS+/Uf5x0.net
防御特化の片手剣とか使いみちねーわ
アスペドなんか永遠に引かんからゴミ武器だわ 

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:00:05.25 ID:fS+/Uf5x0.net
バカヨは男キャラなんか優遇してねーで
コクセイの伝説任務デートイベント 専用武器寄越せや

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:02:38.61 ID:X0ru+LZ+0.net
まぁまだ黎明でいけるだろう

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:13:36.46 ID:fS+/Uf5x0.net
原神産廃星5キャラ一覧
男キャラは全てゴミ女キャラ枠のゴミは
エウルア 宵宮だなw

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:15:00.78 ID:CvJoRXg00.net
次回のアルベドPUの時にでも★5モチ武器追加すりゃガチャ回るさ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:16:27.24 ID:fS+/Uf5x0.net
エウルア 宵宮上げてる奴見ると
産廃過剰上げ乙と笑ってしまうわw

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:17:01.69 ID:co3MbHT4M.net
雷電エウルア八重あたりの角度によって輪郭崩れてめちゃくちゃ顎が尖るの嫌すぎるから早く治してほしいわ
あとイラストだとかわいいのに3Dだとブスな甘雨とか等身低くてちんちんくりんなリーユエの少女体型勢とか
他にもディルックの顔とかハゲベドもどうにかしてほしい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:24:15.92 ID:rLyBlibE0.net
>>432
アルベドって髪丸めたら一休さんそっくりなタッチになりそうだよな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:28:48.82 ID:Cgfo+xYp.net
新聖遺物持ちの七七とジンさんってどっちが回復安定度、攻撃力高いかな?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:31:59.48 ID:fS+/Uf5x0.net
>>434
現人神の巫女様の前ではどっちもゴミ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:36:22.13 ID:fS+/Uf5x0.net
>>434
仕方ないな真面目に答えてやるよ
水辺に突き落せる所ならジンさん最強だよ
いざ勝負からの溺死外道戦法に勝てる奴はいない!

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:08:52.73 ID:wbu/qVGK0.net
ngばっかりで草

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:09:49.86 ID:PQVJNulE0.net
>>432
エウルアは首あたりのデザインがVになってるから顎が余計に目立ってるのよな
下から見るとぷにぷにしてるのに

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:34:35.73 ID:yz//Ph9Fa.net
彩花とかもめちゃくちゃブッサイクだよな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 02:10:39.70 ID:LbjQ0Fq6x.net
このゲームのブスなんて辛炎ロサリアアーロイだけだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 02:20:55.74 ID:BFI9UilCr.net
>>434
それ以前に風キャラに翠緑持たせないのは有り得ないんだが

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 02:35:22.68 ID:lEpLay2Q0.net
ありえないそれは…いやなんでもない
海鮮シャコのせいで愛されがまた死んだから翠緑マラソンも過酷だな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:14:11.17 ID:KTzC12e40.net
風2人いるなら別だけど編成に風がジンだけなら翠緑4だね
言ってたら育てたことすら記憶から消えかけてる無凸ショウを今思い出したんだけど、こいつを翠緑4にしてジンを海染にして…そしてどうにかしたら強くなったりする?🤔
ワハクもゴマも持たしたことあるけど無凸ショウだけは何が強いのか本当にわからん、みんなどういう使い道してるの?ぼくわるいアフィじゃないよ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:31:39.82 ID:lEpLay2Q0.net
海鮮シャコに幻想抱きすぎ
3.5秒に1回しか発動しないから火力面から見たら普通に微妙な聖遺物だぞ
しっかり物理耐性でダメージ減衰受けるから超電動なしだとファデュイくらいまでしか殴れない
風キャラで超伝導を起こすということがどれだけ無駄なことかよく考えよう

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:52:12.24 ID:7MJZhT+k0.net
>>396
胡桃だけ引いたらユクアキ1人だから雷電ナショナル組めないだろwwww
胡桃ユクアキやるならもう一方は雷電エウルアがベストだからエウルアも引かなきゃいけない

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:55:27.69 ID:WYfuMQkyM.net
無凸ショウは無凸エウルアより楽なキャラな気がする
スキルも火力高いし風だからバリアもサブ火力を拡散しつつ結構割れる

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:57:16.67 ID:7MJZhT+k0.net
課金者はほとんど雷電ナショナルとモルガナだね
この2つがテンプレレベルで楽に攻略できる
課金しててモナ引けないのはものすごく運が悪い人
そういう人だけ雷電エウルアと胡桃ユクアキで攻略することになるからエウルアと胡桃を引かなきゃいけない
ハッキリ言って無駄
モナ引けたら胡桃もエウルアももう使わんよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:04:45.66 ID:Q3/XVVSN0.net
>>443
翠緑4なら香菱入れたい
魈と香菱いるならチャージ用に雷電将軍入れたい
雷電将軍いるなら魈と2人でダブルアタッカー状態
そうするとジンは回復するときだけ出てくる感じになるから炎共鳴つくベネットのが良い感じになるかな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:26:02.64 ID:7MJZhT+k0.net
胡桃だけ引いた人はユクアキ取られてもう片方詰みやすい
逆にエウルアだけ引いた人は胡桃引かなくても大丈夫
雷電エウルア
ユクアキシャンリンスクロフィッシュの旧ナショナルPT
ユクアキ北斗フィッシュ心海の感電PT
ユクアキ心海シャンリンカズハの心海ロイヤル
このようにユクアキを軸にしていくらでもPT組めるから、胡桃1凸と胡麻引いて原石亡くなった人が一番悲惨

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:30:03.34 ID:lEpLay2Q0.net
胡桃ずっと使ってるが行秋取られるとかわけわかんねーことにはなってないなあ
別に行秋と組まなきゃ火力出せないキャラじゃないし
人から教わったテンプレにぶら下がってイキる前に頭でっかちな思考どうにかしたら?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 06:20:15.36 ID:n0kPzYb0a.net
行秋「メインアタッカターとかわからないけど多分全員抱いた」
実際行秋に合わないってチャージ主体の弓キャラやピョンピョン降魔くらいじゃないか

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 06:29:16.20 ID:Q3/XVVSN0.net
あと双剣で戦う弓キャラも

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 06:29:58.92 ID:ArQojWRJ0.net
螺旋なんて余力のある人向けのコンテンツやろ
好きなように組んで楽しんでストーリークリアすれば良い

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 06:48:49.77 ID:S8xIHKaTa.net
>>443
そりゃ西風ジンで回復と粒子供給しながら爆発CT毎にバッタアタックよ
中範囲に3万ダメを10回くらい出し続けるのは雑魚集団相手には強い

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 06:59:26.69 ID:BUqSMdMjd.net
行秋は水耐性デバフ持ってるからタルタリヤとは合うぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:00:54.24 ID:bFMVkou70.net
>>452
タルタルも凸効果だけど水デバフあるし意外と合うんだよ水共鳴?知らない子ですね

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:39:36.28 ID:ArQojWRJ0.net
2.5で万葉復刻と専用イベント武器出てきそうな予感がするけど今回の武器ガチャどうしよう

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:44:09.89 ID:lEpLay2Q0.net
マジックフラワーをマルチで倒しても特にアチーブはなしか
規定の回数倒すだけで取りこぼしはなさそうだな

一生懸命本体だけ殴ってるヤツは一度観察してみてほしい
フルーツ破壊するとバリアにダメージ
エキス回収すればバリア回復阻止
要するにぬくぬく温まってるところにフルーツ落ちてくるから
撃ち落としてぶっ壊したらエキスだばあってなるから拾うだけで
挑戦任務満たしながら倒せるという寸法

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:55:47.73 ID:zXNh0DqZd.net
死ぬ要素ないから急凍樹の方が楽しかったな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:04:22.81 ID:dv7ECQs20.net
>>449
星4ナショナル2人も入ってロイヤルはないぞ
心海ロイヤルは心海、万葉、雷電、香菱
雷電居ることで火力星5並の4万5万蒸発香菱に出来るし
水付着は心海で充分
雷電追撃と心海で感電(水+雷)で香菱で蒸発と過負荷がダブルで起きる
行秋は強いが単体向けだし香菱1人でらい無しだとチャージくっそ盛らねばならん

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:11:44.16 ID:LbjQ0Fq6x.net
第2幕のイベント報酬ワロタ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:14:15.43 ID:dv7ECQs20.net
>>457
てか万葉同時武器ガチャが蒼古だったんでは?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:14:52.04 ID:d0OWwvFn0.net
>>456
剣四本の回復もバカにならないので水すら生きるという……

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:21:33.37 ID:ozlCibrL0.net
給湯樹戦でアルベーターでPKはワロタな懐かしい

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:35:03.68 ID:dv7ECQs20.net
調べたけど片手剣リーク全然出てないな
片手新キャラ当分出ないから、草薙復刻と霧切復刻と蒼古復刻だけだろう
大剣と法器と槍は多い
一斗(防御会心大剣)、申鶴、八重、綾人(HP攻撃大剣)

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:52:13.13 ID:LbjQ0Fq6x.net
てか璃月キャラの申鶴も雲錦も淵ヶ宮のドロップ素材が必要なのかよ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:00:41.57 ID:LbjQ0Fq6x.net
>>466
すまん鶴見の素材だったわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:06:20.34 ID:IyPz+PEzH.net
誰だよ2.3の螺旋から胡桃死亡って言ってたやつ
胡桃でも余裕じゃねーか

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:07:34.24 ID:qWypKGZKp.net
フータオ引く石ないやつが死亡ってことにしたかっただけだからな
毎度のこと 大麻

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:42:17.33 ID:dv7ECQs20.net
>>468
2.4だろ
https://i.imgur.com/T0EYSdJ.jpg

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:44:04.46 ID:W+NEA1Mo0.net
ちょっと使い難くなるだけで喚くとか小学生かよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:47:02.31 ID:dv7ECQs20.net
まぁでも2.4でも
11層前半炎系
12層後半アビス系だから
11後半に胡桃、12前半に胡桃でも行けそうだけどな
良かったね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:53:22.86 ID:dv7ECQs20.net
>>471
大人の駆け引きもわからん子供だなぁ
胡桃厨をビビらすための大人の駆け引きがわからんとはwww

俺「胡桃オワコンざまぁぁ」
胡桃厨「ひょぇぇぇぇ」
俺「クスクス」

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:56:43.88 ID:wbu/qVGK0.net
小学生かよ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:57:19.62 ID:otJNuaQC0.net
>>473
ちょっと時間置いて自分のレス見たときに
羞恥心に悶えたりしない?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:00:52.12 ID:dv7ECQs20.net
>>475
歳を取ると子供返りするんじゃよ
それが現実だから、皆も将来親の介護する時はそこを理解してヨチヨチしてやろうな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:03:54.63 ID:d0OWwvFn0.net
基本ピックアップ中のキャラはやたらと下げられるから
鵜呑みにしてはいけない

アルベドはボスで役に立たないとか適当なこと言われるし

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:03:58.74 ID:n0kPzYb0a.net
人、それを後釣り宣言と言う5chじゃ一番恥ずかしくてみっともない行為

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:04:14.76 ID:lBsYXJDA0.net
魈楽しそうだけど無凸で確保して今後環境についていけるか心配

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:09:40.40 ID:HSVYGdSOM.net
ショウは落下ダメージしかないし伸びしろないからなあ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:10:49.26 ID:NH2XYpUcd.net
流石に微課金で星5の凸はきついわ
無凸でも早柚とかジンいれればなんとかなるといってくれ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:21:48.95 ID:W+NEA1Mo0.net
>>473
何が面白いのかさっぱり分からんけど、
大人の駆け引きなのか子供がえりなのかせめてどっちかにしとけよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:50:30.13 ID:LbjQ0Fq6x.net
無凸で使ってるがショウおすすめだよ 全元素バリア割れるのが最高 復刻来たら凸するわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:24:16.83 ID:IGeLrzJn0.net
パイモンの絵面白すぎるだろ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:22:16.54 ID:CszZX2wzM.net
1凸はしとけスキル回数増えるの戦闘力もそうだし探索も楽になるぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:23:50.71 ID:S8xIHKaTa.net
落下ダメージバフ+αの聖遺物でもきたらショウも化けるっしょ
今んとこは金リンゴ諸島での崖登りやスキルでの水平方向移動等の探索面での活躍が俺の中では印象的すぎるが

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:28:36.20 ID:QtTkOfsh0.net
ショウは風元素でやる戦術じゃないのがなぁ

あと、今のとこ落下ダメージ増加できるのしめ縄だけなのも
まあ、スキル2回の元素粒子ちゃんと回収すれば
しめ縄消費の15分補填して元素爆発行けるからしめ縄で良いけど

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:34:41.98 ID:X/1BNO15r.net
星5には狙っては引かないけどすり抜けで出てきてくれねーかなってのがしょうとかエウルア

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:44:16.38 ID:LbjQ0Fq6x.net
落下ダメージバフの5セット聖遺物が前リークであった気がするが没ったのかな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:47:41.30 ID:rqxYcZhj0.net
今回の螺旋はすごい難しいと聞いてたから期待してたけど
今までと特に変わらず何も難しいことなくてちょっとがっかり
まあ螺旋の難易度はずっとこんな感じなんだろうな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:58:19.95 ID:xBmb1u4Da.net
やっぱエウルアさんえちえちでええな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:02:49.81 ID:KTzC12e40.net
改めてショウ引っ張り出して使ってみたけど、こいつバリア割もバッタ火力も、他キャラでいいじゃんってなるくらい大したことないのに、拡散わちゃわちゃみたいな賑やかさも蒸発融解ドーンみたいなインパクトもない、ひたすら地味なもっさりバッタなのがまずよくないと思う、一部の敵に刺さるみたいなメタ能力もないし、おまけに視界も悪くなる

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:08:07.82 ID:Ng9VNJ//a.net
>>484
あれ選択肢によって変わるのかね
目を回しながら鍋で茹でられてる絵になったが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:09:13.36 ID:KTzC12e40.net
今日からの新しい螺旋にショウ使ってみるか〜

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:10:44.40 ID:EC38btY7.net
>>441
ごめん文章がおかしかったな
新聖遺物の七七と
今までどおりのジンさんを比べてほしかった

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:11:46.46 ID:KTzC12e40.net
>>495
おかしくないよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:58:56.33 ID:W+NEA1Mo0.net
アップデート前から稲妻探索率が全部100%なのに、
時間挑戦アチーブメントがまだ4個おわってねえどこだろう‥‥

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:59:38.74 ID:+mn5KUNbd.net
こっちのパイモンお絵かきはギョロ目浮遊パイモンだった
アルベドのオーバーキル添削がプレバト見てるみたいで草だった

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:08:09.24 ID:meGDxouA0.net
螺旋★36終わったけど辛炎ちゃんと胡桃では12層★9無理だったのでいつもよりは難しいと思った
狼の特性あんま理解してないせいなだけな気もするがあいつらは発狂させたほうがええんか?

>>495
両方使ってるけど用途が違うので組ませるキャラ次第だぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:24:38.15 ID:T/FKSHqx0.net
今回螺旋12層クリアダメだわ
色んなキャラに手出しすぎて厳選出来てないのもあって、火力が圧倒的に足りん

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:01:28.53 ID:4irST9Bv0.net
イベント2幕でアルベドがパイモンの髪飾りのマークについても言及してくれるかと思ったらなかったな
深淵関係者からさえなんでこんなスルーされてるんだ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:15:22.24 ID:35WT6OLRa.net
>>498
プレバトは草
確かにその通りだわ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:15:24.94 ID:EC38btY7.net
最近蛍ちゃんの独り言増えたな

>>499
まあ単純に比べられないか

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:34:02.38 ID:KTzC12e40.net
今回螺旋も星4以下36できた
犬があっちこっちいってうまく誘導できないと時間厳しくなるなって感想

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:35:23.88 ID:NHoEayi9M.net
今回の螺旋の要求火力はかなり低いしワープ犬で時間食われてるだけでしょ
そのあたりメタればかなり簡単な方だよ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:19:48.58 ID:wbu/qVGK0.net
12-3が星2になっちゃう。もう星35で良いやこれで充分(つーかこれが限界)

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:10:40.13 ID:9mrzWnxUa.net
PSgoでガバプレー好きワイは犬ころぴゅんぴゅんで
2取ってからなんか力尽きた

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:12:27.76 ID:ubaODoxX0.net
アルベド強くなったなぁ
凝光モナで一時的に38000出た
ゴローが楽しみ
でも香菱溶解で普通に毎秒38000出るんだよなw
アルベドよりは範囲狭いし氷が必要だけど
アルベドもう少し強くしていいぞミホヨ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:29:44.65 ID:wbu/qVGK0.net
置くだけポンのスキルで2秒毎に2万程度出せるんだぞ十分でしょ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:29:53.81 ID:hThwY+URa.net
なんで原神の世界の人達ってパイモンを当たり前のように受け止めてるの?
明らかに人間じゃないし浮いてるし色々詳しいし
やっぱり黒幕だから?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:35:59.05 ID:PQVJNulE0.net
細けえこたいいんだよ!

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:36:03.54 ID:Gx9Ue2g50.net
サイコ胡桃が火炎放ち

サイコパスの姿 照らしだすの
サイコ葬儀を心に秘めて
はてしない道を 走る
今はもう青空 見えないけど


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋


サイコパス護摩が ナナを焼いて

胡桃はナナを 燃やしだすの
炎のように 燃える瞳
ナナ遺体を 見つめ
今はまだ涙は 見せないわ


FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

FIRE ! FIRE !

サイコ葬儀屋

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:37:10.19 ID:meGDxouA0.net
竜とか魔人とか仙人とかケモ耳とか居るのが普通に受け入れられてる世界観だしなんか変なのおるなーまぁいいかってくらいのもんやろ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:39:00.71 ID:Gx9Ue2g50.net
稲妻では狂ったサイコパス葬儀屋胡桃が
葬儀と称して野武士や宝盗団を生きたまま焼き殺しまくってそうw

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:39:58.82 ID:WtH8CD7ka.net
>>510
腹に入れば同じだから気にすんな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:51:08.41 ID:HFdcLQMX0.net
一部の人以外パイモン認識できてない説
もしくは今みたいに浮いてる姿じゃなくて別の見えてるんじゃない?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:53:34.98 ID:Gx9Ue2g50.net
数千年の封印から目覚めし異種生物・屍魔ナナの魔の手により闇に包み込まれた世界に、サイコパスの葬儀屋が現れた。

太古の予言に詠われた選ばれしサイコパスソルジャー、サイコ葬儀屋胡桃である。

屍ナナを滅ぼし世界に光を取り戻すため、その身に宿る超能力「サイコパス」を武器に、果てしない戦いに旅立つ。

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:54:43.55 ID:LbjQ0Fq6x.net
前回の紀行で黒剣も骨剣も完凸しちゃったから今回は死闘取ろうかな?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:57:21.66 ID:fcXjN2/10.net
ギリ螺旋36クリアできた。ラスト0秒で雷電の爆発で終わらせたけど達成感が半端ない
前回よりムズいと思ったのは俺だけ?
試行回数の差なのか

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:03:35.04 ID:d0OWwvFn0.net
npcがいちいちパイモンに驚ろく対応して
毎回毎回同じ説明するのとか読みたくないでしょ
ふわっと省略するのが一番

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:03:54.61 ID:9mrzWnxUa.net
十字のタトゥーがないからじゃないそこ見たことんないしわからんわ

どう見ても仕草とものいいがそっけなくて冷たいからじゃろう
ガチベドならまず皆の心配するような振る舞いというks言葉をとるじゃろうよ
Mihoyoおかしい

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:04:43.99 ID:EC38btY7.net
>>508
今日で完凸できたな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:30:51.23 ID:4Ds+Z4RQM.net
あれだけの配信者向けの忖度ガチャがあった後でも文句言わずプレイ続けるとか脳に障害があるとしか思えん。さすが低学年(低知能)向けオンラインゲームだな。 スレの年中張り付きゴミ共頑張ってNG登録してねー

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:36:34.19 ID:n0kPzYb0a.net
どうした何か嫌なことでもあったのか?エウルアすり抜けでもしたのか生きてりゃ良い事もあるからクヨクヨすんなよ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:40:12.36 ID:IGeLrzJn0.net
70回まで回したがだいたい80連すると当たるよな
すり抜けたら終わるがノエルのためにアルベドか雷電のためにエウルアか悩むわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:57:26.70 ID:eWdcSY4s0.net
今回の螺旋☆36も簡単だったな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:59:11.09 ID:eWdcSY4s0.net
イベントの蛍かわいすぎだろ〜ん
蛍じゃなくて空にしたやつは大間抜け ばーかばーか
ギャハハハ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:00:22.10 ID:eWdcSY4s0.net
>>519
慣れの問題だろうね
前回も慣れたら簡単だった
初日は結構ギリギリだったが

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:00:23.67 ID:NnmCE83ta.net
男のくせに女キャラ選ぶのきしょい

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:02:29.93 ID:eWdcSY4s0.net
雷電エウルアってそんな強いかね
個人的には雷電ナショナルの方が強いと思うけどこの辺は武器や凸次第なのかなんなのか
もちろん雷電エウルアでも十分火力あるけどな
行秋を雷電以外のもう片方で使いたいならってところか

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:04:50.92 ID:D+IFjFORa.net
>>530
エウルアの最良のパートナーは雷電だが雷電の最良のパートナーはエウルアではない
ナショナル編成は育成度イマイチでも火力出るのが利点
エウルア雷電は二人いればパーティが完成するのが利点

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:08:04.72 ID:W+NEA1Mo0.net
今日も業者が元気そうだな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:09:21.81 ID:9mrzWnxUa.net
あれだけ頭のきれるペエモンを彼女「彼」は絵に表し
見下していた事が判明。Mihoyo脚本家くびにしろ
と思った

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:09:37.39 ID:eWdcSY4s0.net
ベネットのフィールドとエウルアの原爆の最後の一撃をちゃんと合わせてなかったのもあるかなぁ
ちょっとタイミングや間をとるのに慣れが必要かもしれんね雷電エウルア

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:11:08.84 ID:W+NEA1Mo0.net
(なにいってんだこいつ‥‥)

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:15:40.64 ID:eWdcSY4s0.net
ぶっちゃけ今回は前回より難しいどころか簡単だよな
11層なんて特に簡単になってる
前回は無相で厄介なところがあったが今回は超簡単

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:19:35.99 ID:EC38btY7.net
今回のエウルアお試しの敵
確かに人間だから白ダメが効くけど
元素爆発が届かない程度の場所から攻撃し続けるから
元素爆発の良さがわかりづらいな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:23:12.50 ID:eWdcSY4s0.net
今回のお試しエウルアは公式ネガキャンかってくらい弱く感じるね
ちなみにエウルアは毎回螺旋で使ってます

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:44:00.18 ID:1TQ0QU2lM.net
そもそもお試しの敵柔らかすぎてスタック貯めてる最中に全員死ぬから爆発当たらん

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:23:58.00 ID:1A7XqXhr0.net
イベントやったけどこれで終わり?ストーリーよくわからなかった
結局あのトリックフラワーはドゥリンだったのか?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:26:08.91 ID:ozlCibrL0.net
相方がリサじゃなくてショウグンだったら強え!ってなったのにな・・・

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:28:29.01 ID:EC38btY7.net
肝心の最後の答えがわけわからんかったな
最後のアルベドの独り言の中に答えがあったのか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:33:23.36 ID:lEpLay2Q0.net
ドゥリンの腹ん中にアルベドと同型の失敗作が残ってた
恐らくマジックフラワーはそいつが錬金ノート盗んで作った錬金生物

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:34:07.32 ID:Gn0AzaT90.net
>>540
まだ第3幕が残ってるよ

ドゥリンから染み出してる?紫の崩壊エネルギーを吸って巨大化したトリックフラワーが前回イベント
今回は更に発達してミントやスイートフラワーではなく人に化けた

ドゥリンはもともとホムンクルス体を腹で育ててた?要らなくなった実験体を食べた?まま眠らされてたっぽい

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:39:05.60 ID:/wf50gOwa.net
中華の翻訳がクソすぎてストーリー全く理解出来ねえや

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:45:02.45 ID:9mrzWnxUa.net
Mihoyoが各国代表昔からの親友サプライズイベントやりたいのは
理解したけど

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:45:26.21 ID:WnwKmHXga.net
ムービーのシーン
主人公がアルベドに対抗するの分かるけどベネットやアンバーもすかさず攻撃
いや普通は戸惑うシーンじゃないの?
アルベドが攻撃してきて、え?なんで?ってなるはずでは…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:51:21.14 ID:qMnl+zt2M.net
偽ベドとの戦闘ムービーでアプリ落ちかけたがギリ踏みとどまったwもうメモリ6Gでもきついか

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:53:05.77 ID:QtTkOfsh0.net
>>547
氷元素攻撃してきてるから偽物だと感づいてるんじゃない?
本物なら岩元素で攻撃してくるハズだし

複数の元素使うのは現時点だとファデュイ関係者だし、
どちらにせよ状況から敵と断定して迎撃に走ってもおかしくない

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:01:09.46 ID:W+NEA1Mo0.net
擬態解除するよりあのままアルベドとして戦ってた方が強かったんじゃないかと思う
そしてそのあとエウルアが攻撃は任せろーと言ったものの何もしなかった謎

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:04:55.39 ID:1A7XqXhr0.net
偽アルベドとの戦闘ムービーは結構燃える展開で「おおおおおお!?」ってなったのに
その直後なんかいつも戦ってる雑魚の巨大な奴にいきなり変身して「ええ・・・・・・」ってなった

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:10:08.01 ID:EC38btY7.net
>>543
そういえばそんな感じだったな
つまりまだ真の敵とは戦っていないって感じだったな
最後に上から見下ろしてたし

>>547
さすがにベネットアンバーもそこまで馬鹿ではない
数秒の間に理解したんだろ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:13:32.89 ID:ujr94F7+0.net
アルベドの姿のままの偽物と戦闘の方がテンション上がったな
モーション作るのとか手間なんだろうけど

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:33:03.33 ID:CMFalWX10.net
https://i.imgur.com/AqeuDus.jpg
選択肢で変わるのいいけど全部見たいな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:51:33.98 ID:phBjShqtM.net
>>554
これだった
パイモンが目が云々言ってて、突っ込むとこそこじゃないだろ鍋だろって思ったけど、
どの絵も共通のセリフにするのに仕方なかったんだね

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:04:10.89 ID:wffYjJV6.net
youtubeで全種類出しているのあった

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:06:48.41 ID:M4x+MqiVd.net
そんな可愛くなんの?
https://i.imgur.com/IhmxobW.png

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:10:23.72 ID:3y1QeUTi0.net
俺は頭が>>557で体が>>554だったな
選択肢は「まぬけでかわいい」「非常食」

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:23:27.26 ID:szh2Nipq0.net
https://i.imgur.com/qM7RWYl.jpg
今日のイベストーリーの見どころはアンバーとイチャつくエウルア、それとココ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:34:50.19 ID:JKb0TcZ40.net
どの選択肢を選べばエウルアとアンバーと一緒に冷水風呂に入れますか

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 04:39:22.41 ID:xS90zfltp.net
トリックフラワーはミッションメンディー
1日1回ぶち転がすか

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 04:46:33.81 ID:yUh8R1Oq0.net
挑戦取れないのは倒し方がおかしいだけだと思うぞ
まずは本体殴らずに火に当たりながらフルーツ落ちてくるの待ってみろ
フルーツ破壊したらバリア回復される前にエキス回収するだけ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 04:49:21.71 ID:gNyuoCM10.net
>>560
どっちも完凸してたら覗きに行けるらしい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:24:48.57 ID:trVY9buZ0.net
螺旋11-1でキレた
風いねえと無理じゃん

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:38:27.02 ID:tvL3I5Mb0.net
>>495
使い方によるが七七はスキル使って引っ込める事も可能、追尾もするから場所を選ばない
回復ビルドでスキルと爆発のみのキャラにしても良さそう
ジンは引っ込める場合爆発のみ有効、だから場所固定だし他の要素は無し
やるなら七七の方が向いてる気がするよ
自分も七七1凸、ジン2凸居るが七七だけ付けてみようかなと思ってる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:06:20.25 ID:WWoknrBra.net
二幕クリア後エウルアンバーは雪だるまの前にいるけどベネアルベドもどっかにいんの?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:15:04.07 ID:FcadF5/Ja.net
>>564
螺旋でオブジェクト守るの初めてか?
オブジェクト狙う敵狙わない敵が居たり立ち回りで敵のタゲをプレイヤーに集中したり出来るから、それを踏まえてやるとそこまで難しくないぞ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:33:56.67 ID:3y1QeUTi0.net
初期螺旋でウェンティが人権と言われてた由縁

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:37:10.20 ID:hrcYgWty0.net
集敵できるか否かでクリア時間全然違うんだろうね

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:42:37.50 ID:trVY9buZ0.net
>>567
初めてです
ノエル入れたらクリアできました
星31しか取れなかった

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:45:44.47 ID:7KenT+3Ba.net
オブジェ全部オブジェでいい
あれ楽だかじぇ入れてぶっぱするだけでいいし

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:47:57.31 ID:KIMBMfV2M.net
風神カズハない人は近接のタゲとって遠距離叩きにいけばいいんかね?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:58:52.98 ID:NvoG6aPq0.net
>>547
アルベドのなりすましが山にいるというのはアルベド自身がエウルアに伝えているし、本物アルベドのアリバイは主人公が証言
エウルアもそれで一旦状況を了解している、エウルアとアンバーは数日一緒にいた
これら情報伝達された上でいきなりアルベド(にみえる人物)が攻撃してきたら一目瞭然だろう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:29:17.86 ID:eo2IJEqGa.net
未だにカズハって会心率と会心ダメがいるのかいらないのかよくわからん誰か助けて

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:48:07.81 ID:Hex6+NpO0.net
万葉は熟知漏れって聞いたから熟知1000くらいにしたけど攻撃風ダメ会心の方が殲滅早くてどゆこと?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:48:49.08 ID:hrcYgWty0.net
使い方によるとしか

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:01:32.43 ID:EZlO9wMrM.net
このゲームはPT相性だの武器だのレベルだの凸だので話が変わるから、正解が何だかよくわからんよね
だから結局は色んな情報から自分に合った物を見つけるしかない
聖遺物は螺旋使用者の半分くらい厳選出来てないな
だから一般的な星36はまだまだって感じだ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:33:22.69 ID:GCu4YUArM.net
一般的には星36取る方が少数派だからな
当たり前だけどユーザーの平均なんてここより遥かに低いんだからそうそう螺旋の難易度急に上がったりはしないだろうよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:37:08.53 ID:EztMdz1cM.net
もうちょっとカバンの聖遺物のソート機能を充実して欲しいなあ
整理つかないから雑にこれでいいやになってるのもある

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:49:27.49 ID:BOdeaRaga.net
来年のガチャラインナップ欲しいの連発でやっぱつれぇわ
正月にお年玉としてお得原石パック売ってくださいお願いします

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:53:47.73 ID:ac1c/JO5M.net
ツイッターとか見てると螺旋全くやってない層が1番多そう

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:11:51.92 ID:74aJlnj10.net
自分も螺旋とかほとんどやってないしなあ
ストーリーとイベントこなすだけならそんな強くならんでも大丈夫だし
皆が禁忌する全キャラ育成をだらだらやってるわ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:20:42.11 ID:EZlO9wMrM.net
自分も最初見聞だかで螺旋の前をやる事になってムリゲだわと全くやらなかった
螺旋やらない人は自分と同じでそこからやってないんだろね
1.6辺りで久々にやってみたら12層星7とか取れて育成素材ガッツリ入るからやるようになった
その頃は聖遺物厳選どころかキャラ厳選すらしてないし、下手したら聖遺物Lv0とかのキャラも居たかな
多少凸キャラも揃って来たが、2.0から急に厳しくなって12層は今は星4か5だ
とりあえず今はモラとか手に入るからやってるかな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:11:16.34 ID:4AsfdHS70.net
フェラで満足して挿入しないのと同じじゃん
まさかカントン真君か?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:11:58.81 ID:4AsfdHS70.net
イデデ、俺には無理だ、クソッ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:13:26.03 ID:4AsfdHS70.net
アルベド、少女金珀凝光準備完了
あとはゴローと一斗だけだ
ハァハァ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:14:34.86 ID:7fG5sfkg0.net
うわぁ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:22:49.44 ID:4AsfdHS70.net
こんな事なら凝光完凸しときゃ良かったな
凝光つまんないから放置してたが
一斗のCT中に使うにはマジで丁度いいキャラだわ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:29:36.62 ID:KTw8v1Mda.net
>>574
カズハにとってその2つはサブopにちょっと付いたらラッキーくらいの価値しか無いぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:32:03.41 ID:HZTf6fRGF.net
螺旋クリアするのに必要な原石とリターンの原石考えると螺旋やらないのは全然あり
螺旋無視する事によってゲーム難度一気に下がるから他のコンテンツは無課金でも十分楽しめる

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:34:58.48 ID:yUh8R1Oq0.net
螺旋無視することで無課金が一番欲しい原石の供給先が一つ潰れるってだけで
新キャラ引けないソシャゲやっててもつまんねーなになると思うんやが
普通の人は石がなくなったらゲームごとやめちまうぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:37:12.23 ID:4sVFqH+2a.net
螺旋やらない選択肢とかねえよ
積んだらそこで止めればいいけどクリアできるところまでクリアすれば石が無料で貰えるんだから

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:39:45.47 ID:HZTf6fRGF.net
新キャラ引けない=つまんねーは個人的な感覚であって他の人も同じだろって思う事自体がそもそも間違ってる
楽しみ方は人それぞれだしストーリーやイベント、フィールド探索だけ出来れば満足って奴も沢山いるぞ
アプデ後だけプレイするってやつもいるぐらいだし

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:42:53.03 ID:7fG5sfkg0.net
そんなに新キャラ欲しいなら課金しろよ…

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:43:10.44 ID:0vvp6YMZ0.net
一応エンドコンテンツだし皆が皆クリアはあり得んだろうけど
報酬も悪くないしやれるとこ迄ってぐらいで良いと思うけどな
フィールド探索PTなんか緩すぎるだろってぐらい育成要求低いし

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:45:07.51 ID:yUh8R1Oq0.net
まず無課金はガチャも回せないようなゲームは
見限って他へ行く生き物ってことを理解しよう
シナリオ見るだけでいいなら動画見ればいいだけの時代だぞ?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:48:21.55 ID:tYReBjEur.net
新規入国一時停止で鎖国したな
解除したけど

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:48:30.43 ID:HZTf6fRGF.net
螺旋は毎回星36でクリアしてるし原神というゲームを底から楽しむなら螺旋もやる事を勧めるけど
クリア出来なくてイライラしてる人やムキになって課金してる人を見るとそこまでやるならやらなければいいのにって思うな
螺旋無視するを推薦してる訳ではなく、やらない選択肢もあるよねって事

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:50:29.16 ID:H3DEKdHg0.net
高難易度コンテンツの比重を上げると
新規も増えにくくなるし初心者も下手くそも消えるしで
原神に限らずどのゲームもそこまで力を入れないよね

原石を定期的に貰えるだけ有り難いでござる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:52:51.76 ID:yUh8R1Oq0.net
そのやらない選択肢が原神やらずに動画見て満足なんだぞ
今は自分がプレイしなくても他人が遊んでるの見て満足するのが普通なんだからな?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:57:42.57 ID:HZTf6fRGF.net
>>600
それは個人の感覚であって、その他大勢も同じと思ってる事自体がおかしいと思わないのか?
自分の感覚を他人に押し付けんなw
俺は螺旋は原石貰えるからやってるけど楽しいとは思わんぞ
原神やってて一番楽しい時は新マップ来て探索してる時だな
螺旋みたいな困難度のコンテンツが好きな人もいるだろうけどそれが全てではない

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:02:37.02 ID:yUh8R1Oq0.net
個人の感覚を自分から押し付け始めた奴が何言ってんだ
寝言は寝てから言うから寝言なんだぞ?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:17:16.02 ID:YdRvw/AHp.net
公衆が自分の感覚を押し付けたのってどこ?
見返したが見当たらんぞ
まさか適当言ってるだけじゃ無かろうなカトレア

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:21:28.70 ID:yUh8R1Oq0.net
最初から自分はこうしてるけどこうしてる人もいるはずみたいな個人の主観押し付けまくりやん

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:31:47.45 ID:YdRvw/AHp.net
選択肢の提示と他者の実例の提示に見えるが・・・
少なくともカトレアのように他者を見下したり(>>562,596)異常者扱いしたり(>>591,600)して無い

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:34:16.66 ID:yUh8R1Oq0.net
選択肢があるように見えてるだけやないですかね
伝えたい要点はお前の言ってることが気に食わねーから反論するわでしかないからな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:41:34.50 ID:YSZZb3nW0.net
主観って言うけど、主観と決めつけてるのも主観だよなw
色んな層が居るのは事実だが課金がゲームを支えてる事実
このゲームはPVPじゃないから無課金もゲームを盛り上げるとか関係ないからな
無課金はこのゲームにおいて一切得にならない

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:42:54.74 ID:YSZZb3nW0.net
楽しみ方は自由だが金払ってない奴は文句言うなと思うな
払って無いやつが一番うるさいのも事実
黙ってシコってろや
「俺は螺旋やらない」とかイチイチ言わなくて良いからw
やれるならやるんだし、やれない奴は雑魚に変わりはない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:43:45.08 ID:yUh8R1Oq0.net
じゃあなんで無課金が石欲しいという現実を頑なに否定し続けてるか説明してみて?
そこを認める気が一切ないのに個人の感覚も選択肢もクソもあるんですかね?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:46:17.80 ID:l26Tbb1W0.net
1つだけ言えることは
効率無視するような人は5chから離れたほうがいい
もっとライトなユーザー同士で語り合える場があるでしょ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:47:58.13 ID:YSZZb3nW0.net
螺旋やれるけど面倒くさい→うっざ
螺旋やりたいけど諦めてる→ざっこ
螺旋やってるけど36取れん→あっそ
中味について語れよ
やるやらないはイチイチいらん
螺旋の話で盛り上がってるのがムカつくからって「俺はそんなのやらないもん」っていう強がりが一番要らんわ
マジで邪魔だから消えて

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:57:31.61 ID:YSZZb3nW0.net
結局、螺旋36マウントが悔しいだけなんだよな
取れないのは自分自身のせいだから、現実を受け止めろ
課金して取ろうが上手くなって取ろうが自由
取れない事実をイチイチわめくな
教えて下さい、とか下手に出るならまだわかるが
「そんなのやらないもん」「自由だから螺旋を押し付けるな」とかマジで要らん
何なのこいつらw
やらない自由を選んだのなら黙って我慢しとけよw
螺旋を語るのも自由なんだから黙ってろ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:00:22.20 ID:74aJlnj10.net
この人大丈夫か

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:07:21.37 ID:l26Tbb1W0.net
まあ螺旋の報酬なんて課金でカバーできるし好きに遊ぶのがいい
ただ5chは危ない人が多いから
僕は無害だけど

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:10:45.08 ID:trVY9buZ0.net
星36目指さないのであれば適当な編成でもクリアできるんだけどな
原石よりも素材が欲しくて螺旋始めたし素材だけでもいいから回収したほうがお得だと思う

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:12:46.24 ID:vbYzpqDea.net
気持ち悪いのNGしたら580から614で12レスしか見えなくなって草

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:14:08.47 ID:yUh8R1Oq0.net
最初から議論する気がなく自分の言いたいこと通したいだけの
よくいるタイプだっただけというオチだよ
大体自分は螺旋するけど他のヤツはやんなくていいよとか言われても
まるで説得力がないことくらいバカでもわかる

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:21:30.64 ID:YSZZb3nW0.net
無課金でも育つまでの総プレイ時間はかかるが螺旋36クリア出来る
やるやらないは自由だから、やってる奴ややってる奴のアドバイスにイチイチ突っかかるなって話
「やったほうがいい」という意見が気に食わなくても我慢して無視しとけばいいのに
何でイチイチ問題にするのかね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:33:05.51 ID:NvoG6aPq0.net
>>615
というか冒険ランク55前後まで8キャラに集中して樹脂消費を継続していれば
自然と12層クリアまではできるからね
20キャラぐらい並行して育てるとそうもいかんが

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:37:12.46 ID:sI0a9Sl+0.net
長文多すぎて吐く

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:41:56.20 ID:7K+swD610.net
螺旋はプロフに進捗表示されるから下手に始めてクリア出来ないと
11-2とかで恥ずかしいからやらないって人いそう

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:50:22.83 ID:7fG5sfkg0.net
長文が駄目な人ってrpgでもまともに物語が理解できてなさそう(偏見)

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:54:09.36 ID:4AsfdHS70.net
>>581-583
荒れる原因作ってるのこいつらね
こういうの要らない
俺はやってない...
だから何?って感じ
いつも螺旋の話になると螺旋やってない人が話題に入ろうとする流れ
ほとんどの人がやってないからって、やってる人達の会話の腰を折りに来る螺旋キラー
マジでキモいわ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:55:55.10 ID:T53u37+Y0.net
⭐36か⭐35以下かの差がいちばんでかいので11-1でも12-3でも印象は変わらないよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:01:40.04 ID:NvoG6aPq0.net
まぁ螺旋の話題はスレ分離した方が良いんだろうけどな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:06:15.82 ID:SCTRMz+ha.net
他ゲーやるから12層のタイムアタックやりこ無時間が
もったいないからやらない。カメラ視点良ポジショん維持と敵の位置モーションパターンフレーム回避と安置で時短
ちょっとずれて引っ張られ仰け反ったらやり直し
キャラロストやり直しもううんざり

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:06:31.55 ID:mBEjE8utd.net
ここほんと長文多いな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:12:05.40 ID:GCu4YUArM.net
取り敢えずアレなのは黙ってNGしとけ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:14:41.97 ID:Yeeilw8W0.net
フィールド敵が弱すぎて螺旋しかやることないんだが何のために聖遺物厳選してんの?原神はぶつ森要素やまちづくりとかいろんな層を取り込んでるからそれが原因だと思う

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:20:23.12 ID:74aJlnj10.net
自分はただ単にどのキャラも使って遊びたい、てのが最優先だからかな
時間はかかったけど全員レベル80前後になってきたので
そろそろ螺旋チャレンジに数人特化して強化させようかなあ、とか思い始めてるけど
そこで辛炎ちゃん強くしたいとか思っちゃってるからな
螺旋征服への道は遠い

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:28:05.79 ID:hXNvEK2D0.net
>>575
風や土は元素反応が弱いぶんスキルや爆発の倍率が高めに設定されてる
熟知いわれるスクロースや万葉も例外に漏れない
わかりやすくいうとLv9同士甘雨224% 万葉の短押し落下 326%+150%

期待値ガーとかスレチャールたちガーいうの話は10億ぐらいの敵を1万回ぐらいなぐる想定だけど
実際のフィールドの敵ぐらいは稲妻の侍でも7万 でかい侍でも18万ぐらいしかない
祭礼の効果や爆発もまぜて一瞬で1000%〜2000%ぐらいの乗算倍率叩きつけたらそら二手三手いる元素反応より殲滅はやわな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:38:50.59 ID:tYReBjEur.net
風の元素反応が弱いとは思えないんだが?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:46:50.15 ID:qR0GAxCdM.net
螺旋36の原石は1年やってもキャラ1天井分にしかならないから螺旋のためだけに好きでもないキャラを取るのはただのアホだがな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:54:28.10 ID:sI0a9Sl+0.net
普段胡桃ちゃん最強!辛炎ちゃん最強!好きなキャラ育てろって言ってて実際育ててるけど
https://i.imgur.com/gUB3ocF.png
現実はこれ↓毎回一応挑戦してるんだけど胡桃と辛炎で★9はちんこに頼るしかなさそう
https://i.imgur.com/qyxOK3R.png

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:59:36.81 ID:0vvp6YMZ0.net
>>633
キャラ愛だけじゃなくコンテンツクリアやキャラ収集が好きな奴も居るだろうし
勝手な縛りプレイしてる奴も居る
自分と方向性が違ったり理解出来ない相手を一方的にアホ呼ばわりの方が異常だわ
お前のことだぞ基地害

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:01:10.70 ID:bMO3lZd6M.net
螺旋と普段のイベントで求められる火力に差がありすぎる
今回のイベントの雑魚討伐も風だーで10秒かからずクリアできるし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:01:44.60 ID:hXNvEK2D0.net
>>632
おそらく翠緑の4setもあわせたのと混合して考えてるでしょ
拡散のダメージはLv90で熟知1000まで伸ばしても+4000程度(2回拡散したら2回)だよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:05:28.18 ID:sI0a9Sl+0.net
翠緑が強すぎるだけの風元素さん

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:34:27.24 ID:TT8b8r6Yp.net
>>606
せやろか?公衆のレス引用しようとしてエラー出たからレス番のみになるが

590全般はやらない事に許容(肯定ではない)を示す、598の最後でも触れてる
593 >個人的な感覚であって他の人も同じだろって思う事自体がそもそも間違ってる
個人の感覚の押し付けへの反発
601後半で石が全てでは無い旨を示す
以上より強要や主観の押し付けは見当たらなかった
どこがそれに見えたかを具体的に教えてもらいたいのだが

>>609
そもそも無課金全員が石を欲しがってると思うのがすれ違いの原因では?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:40:09.33 ID:yUh8R1Oq0.net
えー、まだ続けんのこれ
どっちにしろ相手さんは多様性を押し出すフリして
無課金は螺旋なんかやってんじゃねーよという主張は何も変わらんのよ
そこを見逃してる時点で話にならんからもう帰ってくれるかな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:41:56.76 ID:LUBuixcFd.net
やっと稲妻デイリー派生の評判世界任務全部達成したわ
長かった

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:55:41.08 ID:T53u37+Y0.net
ゲームの難易度って自分で決めるもんだと思う
ワンパンぽちーでストーリーすっとばしてボス倒してクリア出来たら難易度調整ミスってると思うけど、例えばmodでそれが可能になったとして、それをするかしないかは人それぞれ難易度の調整仕方次第だよ
螺旋やらないのは自分で難易度イージーに設定してるから、それで楽しいならその人にとっては有意義な娯楽で他人がとやかく言う必要ないよね、縛りプレイする人も同じ、ゲームは自分で難易度設定して遊ぶもの

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:00:42.47 ID:2xticQneM.net
>>641
羨ましい
未だに屈辱と構想法でないわ😭

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:40:02.05 ID:wrOvYn5c0.net
1日分の樹脂を華館集めに費やしてゴミしか出なくて、そのゴミを剣闘士ノエルのために合成してもゴミしか出なかったから今日1日ムダにしたなって軽く落ち込んでる

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:50:10.55 ID:U3DLXeCO0.net
つれえよな…

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:56:22.39 ID:js6nEnj3M.net
ベネット1凸したいけどもうアルベド引いちゃったし雷電フィッシュルいないからエウルア引けないしノエルロサリアはそれぞれ完凸4凸してて充分だから辛い
次はいつPUされるんだろ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:59:56.95 ID:sI0a9Sl+0.net
〇〇いないから〇〇引けないって理解できないな頭悪すぎる

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:05:31.75 ID:js6nEnj3M.net
ベネットは無凸でも最強ってどっかの配信者が言ってた気がするし次のPUかスターライトまで無凸で頑張るかね

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:08:29.06 ID:H3DEKdHg0.net
雷電はともかくエミちゃんはそのうち引けるでしょ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:11:02.26 ID:l26Tbb1W0.net
うっかり操作ミスでアルベドガチャ10連したらベネット出たから致命傷ですんだわ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:29:09.87 ID:sI0a9Sl+0.net
配信者の言葉がないとゲーム出来ないなんて難儀やな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:33:09.68 ID:LUBuixcFd.net
ベネ使うなら最低1凸はした方が良いと思うけどなぁ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:37:05.21 ID:7fG5sfkg0.net
ベネット無凸は回復だけ見れば十分だけど攻撃力はあんまあがらんぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:57:22.13 ID:NvoG6aPq0.net
ベネットの次のスターライト交換って来年5月だけどな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:08:01.20 ID:xdetaR4Sa.net
完凸ガイアで永遠を手にしたい

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:09:32.51 ID:NvoG6aPq0.net
SNSとかででチラ見せするなら完凸ガイアパイセンの方がへたな星5より輝くな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:13:18.46 ID:YiGruB66p.net
>>640
螺旋をやるなという旨の発言が見当たらんのだが
>>598は「イラつきながら、キレ散らかしながらやるものじゃ無い」ってだけで、やる事自体には否定的では無いでしょ
それに反発してるカトレアの方が「イラつこうがキレようがやるべき」って言う強要をしてるように見える

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:49:03.06 ID:SKqeV8Ac0.net
タッチ操作だけどクリアしたから参考にしていいよ
https://i.imgur.com/5flIgns.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:55:41.80 ID:KsHpriP3M.net
螺旋に限らず無相とかのマップボスもそうだけど、原神は敵のアルゴリズムを理解し、
それに最適な編成がイメージ出来るようになるとすごく簡単になる
逆にフィーリングというか何も考えず、その場その場の反射神経やテクニックで
どうにかしようとすると、めっちゃ苦戦したりイラついたりする

例えるなら、昔の2Dシューティングゲームのように、敵の出現パターンを覚え、
無駄な弾避けをしなくて済むよう敵を誘導し、安全にクリアするみたいな感じ

ただ、そういうプレイが大嫌いな人もいる
毎回同じパターンに当てはめて倒して何が楽しいの?ってね
螺旋やマップボスで好き嫌いが真っ二つに分かれるのはそんな所かと

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:16:13.10 ID:Q0drYVyg0.net
スターライトガイア2凸にするか紡がれた運命に変えるか結構悩みどころだね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:21:06.97 ID:EztMdz1cM.net
ガチャ石数回分なんかちょっと課金すれば手に入るけど、ガイアを交換以外で手に入れようとしたらちょっとじゃ済まないわけですよ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:23:12.13 ID:JAM27ED7M.net
最近ガイアよりもアンバーを凸りたくてしばらくガイア以外スルーしてたの後悔してる
終焉旧貴族完凸アンバー使いてえよ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:05:39.25 ID:X9I1Gv3A0.net
原神の弓は何故こうもセンシテブなのかアンバーとか尻はみ出してるじゃん

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:28:33.95 ID:U3DLXeCO0.net
腿と尻たぶの境のラインまで見えてるからな
これはゴローもセンシティブな感じで極一部の人は歓喜するのか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:32:43.73 ID:Vr2Y7PmTd.net
照れるにゃ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:35:19.47 ID:CFxAaPBAd.net
ゴローは悟りを開けばヒナとして見れるんじゃないか

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:38:16.63 ID:3y1QeUTi0.net
マジで着せ替えスキンでヒナ実装してくれ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:05:46.21 ID:JQ7QCauja.net
今回の螺旋コンプ無理だわ
クソみたいにHP高すぎて無理
ほんと糞ゲーだわ4ね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:07:09.78 ID:hrcYgWty0.net
アホなYouTuberのせいでセンシティブという単語が「エロい」みたいな意味で使われることが多くなったな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:17:05.43 ID:7fG5sfkg0.net
その発想は無かったわ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:25:45.82 ID:apGQ2dyz0.net
冷水風呂に浸かるエウルアのムービーまだ?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:26:27.42 ID:H3DEKdHg0.net
岩ホモが嫌いな奴はパスして次に女キャラセットがくるし
丁度いい一休みでしょ

復刻は無視して雲鶴コンビに全力で行くわ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:28:26.06 ID:1cz0vvSVx.net
申鶴/雲錦ガチで楽しみだがこの2人消化したら次は解析で判明してるヨーォヨが来るのかな 草だしロリコンだから絶対ゲットしてぇ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:28:48.89 ID:sI0a9Sl+0.net
犬の遅延ムーブがいやらしいなのんびりワープするな
浸食だかなんだか知らんがHP減らしてくるの能力はどうでもよかった

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:29:30.27 ID:3y1QeUTi0.net
ヨォーヨというか草元素の実装はスメールの目玉だろうから夏じゃないか?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:36:05.83 ID:1cz0vvSVx.net
今回の12-3は侵食の重複がヤバくて胡桃使えなかったわ
クレーが大活躍だった

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:55:22.52 ID:PX7oA4lGa.net
暇だからトレジャーコンパス使って世界冒険して来たけど、一回も反応しなくて草
リポップ宝箱無くなったの?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:00:42.51 ID:EX9T+1Ow0.net
リポップw

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:10:55.88 ID:LrQ1F0oF0.net
>>677
リポップは最初からないよ
世界ランク上がったりしたら追加される宝箱がリポップしてるように見えてるだけ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:25:22.46 ID:1E96lkVW.net
今回のダダウパの奴は結局なんだったんだろう

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:43:54.08 ID:X5m3Q0pN0.net
バグで取れなかった宝箱のバグが解消されたとかじゃなかったっけ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:48:36.78 ID:3a5/pLkwM.net
ただの取り逃がしじゃないの
数ヶ月ダダウパなんか行ってないけどアチーブ521だし見に行っても当然なかったわ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:04:33.62 ID:rb4z08Aoa.net
エウルアさん引けたのはいいいが蒲公英の種サボって集めとかなかった失態
3回くらいはマラソンせんと

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:07:05.78 ID:VYcnotZ4r.net
原神あるある
ドスパラがドラスパに見える

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:24:05.45 ID:/Nxsu80Y0.net
好きで怒り+剣闘士刻晴使ってるのにしめ縄×4の方が強いだの霧切より盤岩持たせた方がいいだのアタッカーは他に任せた方がいいだの好き勝手言われて頭にきますよ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:29:13.79 ID:I8NRcFQG0.net
好きで使ってるならそんな意見気にするな 反論出来るならすればいい

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:03:39.95 ID:aqX63Uko0.net
アタッカーがコクセイちゃんと胡桃しかいないからコクセイちゃん使ってるがエウルア当たったらリストラかな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:47:34.13 ID:oQi6RWp6M.net
敵に本格的に草元素実装されたら岩シールド破壊してきそうなのと、炎キャラがいないと敵に近づけない状態になって範囲攻撃できない他元素キャラがリストラ候補になりそうなんだよな
恐らく草で破壊されない炎シールドのトーマと草障壁一掃できるディルックの爆発の価値が上がる
それと水元素吸収して回復する敵が出てきたら水キャラはリストラ候補になる可能性ありそう
氷は綾香の凸を進めて爆発の範囲を広げたり、甘雨がいればまだ有用な気はする

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:48:32.00 ID:EX9T+1Ow0.net
それ全部あなたの妄想ですよね?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:58:18.83 ID:lDO/zv3mM.net
>>689
そうやで割とあり得そうな妄想だけどね
ヒルチャールシャーマンの草障壁とか既にあるし、シールドは鍾離一強のままだと課金が進まない
行秋の優遇もいつまでも続けるわけにはいかないから割と現実的な妄想だと思うけどね

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 04:07:27.52 ID:0Xc6z5gP0.net
妄想するのが楽しいのはいいが
アップデートで如何様にも変わるから
まったく違う仕様もあるかもなー
それもまたそれで

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:31:38.74 ID:A3mPnADc0.net
でもショウリとか気がついたら使わなくなったな〜
今でも使えないことはないし多分便利だろうけど、使わないと無理なコンテンツが存在しないし、ほんと好きじゃなきゃキャラに価値ないよね
かと言って別に難易度あげろとは思わないしヌルゲのままの原神がすき

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:35:50.90 ID:X5m3Q0pN0.net
好きなキャラならずっと使って行けるしな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:52:16.94 ID:Pifzt5IG0.net
行秋はフシギダネ的なポジションやろな
序盤の攻略が楽になるって意味で

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:57:20.73 ID:UhZ/sOIed.net
交換してガイア2凸しようと思ってたのに間違えて全部のスターライトを恒常石にしちゃった
ショックすぎてフラフラする

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:01:35.85 ID:0Xc6z5gP0.net
何をどうやったらそんな惨事になるのか

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:18:25.66 ID:Pifzt5IG0.net
>>691
如何様にも成れるmihoyoは純粋精霊やな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:22:57.66 ID:A3mPnADc0.net
>>693
そうなんよ、原神のキャラは強さとかレアリティとかあってないようなもんだわ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:30:07.31 ID:dg0mMSrvM.net
今期の螺旋11層難化しすぎだろ
1間の前半終了時には90%残ってるのに後半第1ウェーブ終わる頃には耐久40%切ってるし
前期は全間星2でギリギリ突破できたけど今期は無理そうだ
集敵キャラいない新規は人権ないんか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:35:51.84 ID:QVTfymym0.net
モナとかで拘束すれば集敵しなくても安全

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:42:22.01 ID:dg0mMSrvM.net
モナどころか心海甘雨綾華すらいないから凍結は使えないし何なら天丼も落とせないから完全に詰んでるわ
星4で攻略してる動画参考にしたりもしたけど何故かみんな石ばっか狙ってくるし

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:46:13.05 ID:dg0mMSrvM.net
もう3間を星2→星3にして11層突破する方が楽に思えてきた
正直いちばん簡単だったし

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:47:33.26 ID:QVTfymym0.net
風主人公で頑張ればいけるかもよ
あとは石狙う敵とプレイヤー狙う敵を完璧に把握するとか

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:11:03.35 ID:OQ5DCukMM.net
別にウサギ伯爵でタゲとって岩蛍で弓チャールの射線塞げばいけるだろ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:19:05.37 ID:QVTfymym0.net
デコイって効果あるんだっけ?
最初から石狙う敵はずっと石狙うもんだと思ってたけど

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:22:37.66 ID:FwhOiPjD0.net
たまには「今期の11層は防衛無しで雑強化でもノーストレスだったぜ」とか無いのかね
初挑戦で途中撤退して以降11層に行ってないから内容よく覚えてないけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:26:46.42 ID:dg0mMSrvM.net
チャールよりも瓶投げてくる宝盗団がヤバい
あれも岩蛍の爆発で防げるかな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:30:14.76 ID:0Xc6z5gP0.net
防衛はタイムない分まだ簡単な部類だからなあ
最近の螺旋はDPSチェックの方が厳しいよ
如何にまとめて素早く倒せるかを求められるタイム設定なのに
敵は散らばる遅延行動取るWAVE数多いと好き放題だからね

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:57:58.30 ID:+QTTmvaTM.net
うーん、今期もとりあえず星35まではすっと行けたけどまた12-3で詰まった。前回のカラクリ×6は40秒overくらいだったから諦めたけど、今回は初日で10秒overまでつめれたからいける気がする。

後半岩パ組めたら楽なんだろうけどね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:59:57.42 ID:WODvFpeT0.net
みんなが楽しめる難易度なんて無理なんだろうな
あちらを立たすとこちらが立たずって

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:19:58.44 ID:p9nWkRhaM.net
俺は無双できる方が楽しいから簡単なほど良い
歯ごたえなんかいらん

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:38:18.13 ID:zEzQbvc7M.net
祝ノエル完凸

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:08:59.61 ID:swlJvL4E0.net
エウルア初日にすり抜けて焦ったが
何とか仮天から70連までこれた
2倍買わずに何とかなりそうで嬉しい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:13:59.99 ID:ufEzN91Ka.net
防衛で出てくる敵編成自体は前から変わってないしタゲの取り方とか解説してる動画腐るほど上がってるから、ウェンティとかで雑にクリア出来ない人は予習したら安定するよ

>>713
間違えてアルベドガチャ引くオチに期待

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:28:30.28 ID:utm6pDY1a.net
モルガナに甘雨の代わりに万葉入れて風2にしてるけど凍結から抜け出されまくってつれぇわ
甘雨早くきてくれー

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:33:01.79 ID:dx7mxN8Ud.net
>>711
原神キャラで無双ゲーを作ってほしいくらいだわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:36:15.25 ID:lCKlCtVa0.net
防衛は風主人公でも使えば良いじゃないかな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:49:25.61 ID:KFD7QFxZ0.net
真無双乱舞『グォパァー大回転』

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:26:01.05 ID:+MkhfBA1a.net
花びら大回転みたいに言うな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:29:28.95 ID:ACd2LsUca.net
>>707
防ぐよりもさっさと処理した方が早いぞ
近接エネミーに軽く攻撃してタゲをこちらに引き付けてそのまま遠距離エネミーを倒して回ればわりと被害が抑えられる
コツを知ってれば凍結も石化も集敵もいらない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:39:00.05 ID:PgNGV3Ti0.net
エウルアで初めて物理アタッカーってもんを触ったけど思いの他楽しいな
通常振って普通に火力出るのがこんなに快適だと思わんかった

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:00:03.93 ID:hPUUblyRp.net
無凸フータオと完凸シャンリンどっちが強い? 武器は死闘とギョカクしかないです。 どちらかに王冠やレベルの書先にぶち込んで螺旋をやりたいです

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:15:16.46 ID:ufEzN91Ka.net
>>722
他の手持ち、組めるパーティによるので一概には言えないです
この先環境が変わっていっても螺旋使用率が安定して高いのは香菱だろうけど、メインアタッカー務められるキャラが居ないなら胡桃をメインアタッカーとして先に育てるべき
香菱はメインアタッカーとしては使えません

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:18:07.06 ID:KFD7QFxZ0.net
どっちもつよいし、用途がメインアタッカーとスキルアタッカーで異なるから比較する意味があんまない

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:23:16.04 ID:hPUUblyRp.net
なるほど、メインとサブで比較はあれですか。ありがとうございました。 

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:23:47.00 ID:A3mPnADc0.net
物理キャラってこの先どうなるんだろうな
エウルアレザー以外実質存在しないとか

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:28:12.85 ID:A3mPnADc0.net
メインアタッカーより火力出せるからシャンリン優先した方がいいよ
螺旋用に考えてるなら尚更シャンリン優先だと思う

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:36:24.70 ID:ufEzN91Ka.net
>>726
雷側の星5物理アタッカーはそのうち出るんじゃない?
…刻晴ちゃんは座ってていいよ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:42:31.76 ID:A3mPnADc0.net
メインアタッカーは別にいなくても大丈夫だよ、例えばベネシャンリンロサリアガイアって編成組んだらがんがんキャラチェンジしてスキル打って粒子出してベネからの爆発回しする立ち回りになるしメインアタッカーはいないことになるね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:46:05.42 ID:A3mPnADc0.net
金珀スクロ行秋北斗フィッシュルの拡散感電パだとスクロがいちばん場に出る時間長いけど、金珀スクロはメインアタッカーなのかはなんか疑問だし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:47:27.62 ID:EX9T+1Ow0.net
物理は今ロサリア育ててるけど楽しいぞ
氷サブのほうが強そうだけど膝に天空槍を4本受けてしまったから仕方ない他に適性キャラおらんし無理にでも使ってやる
https://i.imgur.com/G37rgnG.png

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:58:27.19 ID:hyFMf0KzM.net
完凸シャンリン裏山
流石に無凸だとサブDPSとしても心許ない部分ある

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:10:06.08 ID:A3mPnADc0.net
>>731
ロサリアは何やらせても大体実用範囲内でほんま微課金の味方
物理型も氷型も物理デバフ会心バフ型も色んなロサリアビルド作るの楽しいよね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:30:49.74 ID:fFwVrNE6r.net
ロサリア楽しそうだなぁ
俺も何故か完凸してるし他キャラ育成落ち着いたら育ててみようかな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:49:12.80 ID:vp+1Qb5p0.net
またロサリアとか言う死人のような肌色したブス根暗女過剰上げしてんのかw

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:50:19.49 ID:vp+1Qb5p0.net
肌色悪い根暗ブス女育てて楽しいとかやべーわw

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:52:29.75 ID:vp+1Qb5p0.net
>>722
シャンリン?
強いとかそれ以前にあんなSDの顔ブスな奴とか育成しねーよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:10:38.63 ID:5aldVzJF0.net
>>733
純水精霊とやりやすくて初心者の頃
お世話になったな
パッシブで移動が早いのも良かった

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:16:36.91 ID:1/fgL9ab0.net
>>734
ココミの元素スキルにロサリアの元素爆発合わせると楽しいよ
そこをエウルアで叩くと気持ちいい

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:22:15.63 ID:BTf8amre0.net
イット、ゴロー、雷電、鍾離orアルベドにしようと思うんだけど、アルベド取った方がいいかな?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:29:15.27 ID:8x+VRJ/0r.net
ロサリアは会心率バフの元値に氷共鳴や氷風のセット効果なんかも入ってたら更に強かったんだけどなぁ まぁそれは求め過ぎか

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:36:31.62 ID:n0ptmXYWM.net
>>740
岩パするなら粒子供給役としてアルベドは必須

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:40:58.40 ID:QVTfymym0.net
アルベドいないならショウリ入れると考えてる人多いな
できなくはないと思うけど結構きつそう

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:49:58.04 ID:BTf8amre0.net
やっぱり鍾離じゃきついのか、アルベドの代わりにして、岩パしようと思ってたけど、取ったらイットが取れなくなってしまう

岩パ諦めるか

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:52:42.26 ID:QVTfymym0.net
前も言ったけどアルベド荒滝両方引くのコストかかるからよほど岩パ好きじゃない限り中途半端になるくらいならやめといたほうが無難

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:57:32.86 ID:bVzSw/WL0.net
岩3に雷電いるなら流石にアルベドいなくても荒滝の爆発回ると思うけどね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:00:28.48 ID:zabhmjig0.net
ゴローの粒子生成効率ってどうなの

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:03:18.32 ID:QVTfymym0.net
まあ雷電で元素回復もいいんじゃないの
ゴローバフの恩恵もなく元素反応も結晶化しか起きないような雷電元爆使ってアルベド追撃もない中途半端な火力でいいなら

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:11:43.05 ID:eqs9a4NW0.net
>>748
岩3と元素系サポーターだと岩スライムが天敵になるから、
元素回収もそれなりのダメージも与えられる雷電は悪く無いかなぁとも思う。

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:20:02.42 ID:QVTfymym0.net
>>749
たしかに
岩パ火力ありそうだから意外と自由度高いのかな
アルベド必須と思ってたけど荒滝が相当強いアタッカーなら余裕あるかも

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:21:06.78 ID:fBTvrBVA0.net
岩スライムなんか物理で殴りゃ済む話しでノエルでも簡単に倒せるよ
岩フライムなら少し時間かかるけどそれでも苦労する程でもない
岩パはノエルを入れてれば安心できる

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:22:03.58 ID:gYqlGZ0n0.net
岩パで通を気取りたいのに次の一斗とらんと恰好つかんでしょ
岩と心中する気ならともかく微課金には厳しい

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:22:12.40 ID:PbD9eoUwa.net
>>748
逆に荒滝の理想のPTってなんだ?
元素反応結晶化しか起きないってアルベドゴロー荒滝の時点で誰入れても同じでは?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:29:48.13 ID:fBTvrBVA0.net
IT組み込んだ岩パで通を気取られたら失笑ものでしょ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:32:35.25 ID:QVTfymym0.net
>>753
アルベド荒滝両方引けないって時点で次のガチャでゴロー4凸とかできるのかなって思ってね
おそらく無理でしょ
完凸ショウリでもいない限り雷電入れてヒーラーどうすんの?
だから忠告しただけ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:34:46.87 ID:1jbNysASM.net
アルベド狙うほうがゴローチャンス減るんじゃ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:36:51.75 ID:QVTfymym0.net
だから無難って言ったんだよ
両方引けない程の原石でそんな低い低い可能性にかけてイットゴロー引いてもノエル使うしかないならね

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:39:24.07 ID:eqs9a4NW0.net
一斗/アルベド/ゴロー/元素枠にすると、ヒーラー無しでさすがに困らない?(ゴロー4凸しない限り)
一斗/ゴロー/金珀凝光 or ノエルにすると、せっかく強化されたアルベドが外れて勿体ない感あるし。

一番外しやすいの、実は一斗なんじゃないか?w

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:41:39.45 ID:QLNVSjp/a.net
>>658
朝 4時からにびっくりだわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:42:47.48 ID:8x+VRJ/0r.net
>>758
実はそれちょっと思ってた ノエラーだからバイアスかかってると思って言わなかったけど まぁ全員岩ならノエル/凝光は外れやすいけど

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:57:56.55 ID:5yxOMcZi0.net
ノエルと一斗はレザーとエウルアみたいなもんだろ
火力2倍くらい差がつくと思うけど一斗外すなんて選択肢ありえるか?
岩パは小回り効かない代わりに大火力なのが魅力なのに火力半減したらやる意味ないと思う

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:14:44.74 ID:fBTvrBVA0.net
一斗楽しみだな
厳選されたノエルの装備を付け替えてどれだけダメージ差があるのか早く見たい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:29:11.66 ID:BZX9ORVV0.net
>>759
時間がずれるんだよそれ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:31:30.67 ID:eqs9a4NW0.net
>>760
一斗は確かに与ダメージでいうと一段抜けた設定になるんだろうけど、
お供がゴロー、アルベド、鍾離から選択だと、結局ヒーラーが居ない状態だしなー。

1人流行りの海染ヒーラーでも入れておく形か回復はメシ依存なのかな。

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:34:44.85 ID:nz7n7Tjs0.net
ゴローは凸れば回復能力付くぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:40:48.69 ID:8x+VRJ/0r.net
ゴローの回復で侵食耐えられるかが要だな 岩パじゃシールドまみれでノエルの回復力はやや過剰気味でもあるし

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:54:32.33 ID:eqs9a4NW0.net
新規星4を狙って4凸行ける気がしない。

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:08:49.95 ID:gYqlGZ0n0.net
単純な確率で言うなら500〜600連ぐらいすれば4凸まで行ける可能性は高い
300連以下で一息に4凸目指すならそこそこ引きが良くないと駄目だな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:15:53.39 ID:gYqlGZ0n0.net
まぁゴロー4凸取得を当然のように想定している時点でもはや微課金かどうか疑わしい
まして今回のアルベド取得からのゴロー4凸プランとか無いわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:18:32.99 ID:eqs9a4NW0.net
さすがに微課金スレで、新星4の1キャラに300連は草ww

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:23:31.61 ID:1jbNysASM.net
せっかちだな
別に一気に凸らなくたっていいわけでしょう
また次の機会がそう遠くないうちに来るよ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:27:51.39 ID:lCKlCtVa0.net
70連からの10連でアルベドゲットで今30連ほどだから不可能ではないよ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:29:31.14 ID:epg2yRqEM.net
ゴロー実装されたら4凸前提で話されるんだろうね

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:31:19.43 ID:5aldVzJF0.net
言われてみれば微課金にアルベドは大変おいしいが
微課金に新規岩男パーティーはかなりきついな

他に使い回しにくい聖遺物3セットも地味にエグい

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:36:00.88 ID:2tA9eRf50.net
一斗のCTとキャラのスキル爆発発動時間の関係で一斗以外でまともに殴れるのは4秒だけ
4秒ノエルは全く合わないからアウト
少女金珀の冠会心凝光でスキル3万爆発20万重撃4万スキル3万で30万ダメージ与えつつ全員24%回復で良いよ
ゴローの岩バフあればもっと火力出る
2万のキャラなら5000回復
3万のキャラなら7000回復
4凸ゴローの防御50%回復で1.5秒おきに場に出てるキャラ2000ほど回復
一斗CT中7秒他の3人回すので1人当たり11000以上は回復出来るので充分なんだよ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:41:07.82 ID:gYqlGZ0n0.net
一年スパンのPUローテで考えれば、4凸ぐらいはそのうちいけるが
次の岩ガチャ更新直後から「4凸おりゅ」とか4凸前提で騙るような奴は
微課金的には疑ってかかった方が良い手合い

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:42:37.14 ID:t7tdvu550.net
自分が微だと思えば微だから一々...

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:46:03.84 ID:2tA9eRf50.net
少女金珀冠治癒バフなら32%回復だけど火力落ちるので冠会心率で良い
金珀効果で凝光チャージ0でもいい
メインは時計攻撃/杯岩バフ/冠会心率
サブは会心率>会心ダメ>攻撃%
率65以上狙い

良いか?
凝光より一斗
ノエルより一斗なんだぞ
ノエルは合わないからアウト
凝光は4秒で与える火力と回復量はノエル以上
凝光はサブアタッカー兼ヒーラー
11秒一斗、7秒でゴロー、アルベド、凝光のスキル爆発回す

凝光否定してる奴は少女金珀知らんエアプ確定

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:49:31.26 ID:Yu3VwOYFM.net
この大阪ゾンビかよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:50:40.70 ID:IDrzginWa.net
胡桃ガチャ90連でトーマ4白湯3出たし一斗1凸する気なら普通にいけるっしょ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:51:13.90 ID:Agzw7BwdM.net
自称微課金スレで今更やろ
ここは本スレの避難所くらいに思っといた方がいい

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:53:47.91 ID:2tA9eRf50.net
心海引いて無いやつが胡桃引いちゃった感はあるだろうけどな
武器ガチャも良いの続いたからそこに使ってしまった微課金も多そうだけど
現役リーマンならボーナスあるんだしちょっと課金すれば余裕だろ
2万円あれば4凸ゴローと無凸一斗くらい余裕だろ
俺ももちろん取るぞ

取れないとか言ってる意味がわからん
微とは言え課金者なら働いてるんだろ?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:55:34.61 ID:t7tdvu550.net
微だけどエウルア完凸したわ
微だけど

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:00:43.56 ID:2tA9eRf50.net
まさか取れないとかないよな
原神の傾向で運営が岩(リーユエ)を愛して居るのはわかっただろ
中国モチーフの国リーユエ
螺旋もノエルでやっていけるほど岩優遇
岩犬も岩が苦手w
稲妻更新時に岩スライムや岩フライムを螺旋に入れることも出来たのに、あえて入れなかった
運営は間違いなく岩に忖度してる
そして岩初の純アタッカーの男キャラ
取らないという選択肢はないはずだ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:05:41.60 ID:2+4etq5Da.net
そこで海染ヒーラーですよ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:06:04.70 ID:KFD7QFxZ0.net
はいはい運営運営

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:07:13.43 ID:wxiO4+nFa.net
微(妙に生活を圧迫するくらいの)課金なんてなんて良くある話だしな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:07:19.68 ID:2tA9eRf50.net
エウルアは完凸ならサ終までやれそうだがカラクリなど物理耐性には苦手だし無凸じゃキツい
運営は物理潰しはするが岩潰しはしてこない
つまり、一斗は無凸や1凸でもサ終までやれる可能性を秘めている
西川の声が嫌いとか言ってる場合じゃない

しばらく純アタッカーも来ない
綾人モチーフ武器はHP大剣
HP系はつまり、サポート兼任アタッカーと容易に推測出来る
先見の明、ありゅう?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:19:05.79 ID:2tA9eRf50.net
>>785
4秒間だけの心海とその残りのクラゲ置物の火力と海染のプチダメージで30万以上出せるのか考えよう
ゴロー効果で凝光火力が30万以上に上がるし心海にゴローバフはあまり意味がないぞ

岩3人と水1人だから反応ダメージもないぞ
どうやらお主に先見の明はないらしいな
先見の明ありゅう?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:20:32.47 ID:2tA9eRf50.net
先に言っておくわ
金珀凝光おりゅう?
一斗おりゅう?
ゴローおりゅう?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:56:51.77 ID:VI/xr65K0.net
春先には岩パに期待して一斗引いちゃったマヌケおりゅ?最先端は○○パ!って言ってんだろいつものガイジだし

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:59:28.27 ID:4E7IT09T0.net
大阪は外国で話通じないんだから黙ってNGしとけ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:23:37.04 ID:KFD7QFxZ0.net
無理して難しい言葉使おうとしなくていいのにな
それにしてもお前らゴロー好きだな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:37:07.34 ID:A3mPnADc0.net
ゴロー好きだしベネットも好き
西川たかのり?はいらね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:45:26.36 ID:wxiO4+nFa.net
西川貴教ってハイネエエの人か

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:05:24.01 ID:EX9T+1Ow0.net
ガイアにやられたんだっけか

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:07:42.34 ID:BTf8amre0.net
ボーナスも入ったしアルベドとイットとゴロー4凸狙うかな〜

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:14:05.51 ID:TPojeKCL0.net
岩パのアタッカーは侵食分ぐらい回復出来るノエルでいいよ
ゴロー出る前に一斗出たら使うかもしれないけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:20:05.21 ID:uA2fS194d.net
一斗は餅武器無しだとどの武器が良いんだ?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:41:15.49 ID:LrQ1F0oF0.net
一斗くるんで岩パ考えてたんだが
ノエル、アルベド、ゴロー、雷電将軍で良いかな?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:42:55.71 ID:4YzXFXqb0.net
>>800
一斗関係ねえじゃんって突っ込み待ちでもしてるんか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:47:44.93 ID:KFD7QFxZ0.net
好きにしろよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:56:34.50 ID:hLH3UpJ20.net
>>800
何回言ったらわかるの?
一斗以外のサブアタッカーで殴る時間は4秒しかない
雷電7秒、合わないの分かるだろ
一斗70族、アルベド40族、ゴロー80族
雷電火力もイマイチになる

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:06:00.14 ID:hLH3UpJ20.net
だから4秒で仕事出来る金珀凝光だってばよ
凝光は40族、完凸金珀でチャージ18回復で残り22で他の岩のおかげでチャージ効率100%だけでもすぐ満タン
凝光爆発CT12秒
金珀は2秒×3回回復
凝光爆発CT残り10秒時点に1回、残り8秒時点で1回、残り6秒時点で1回
凝光による回復の切れ目は6秒のみ
4凸ゴローもいれば侵食も怖くない
一斗の爆発11秒なので凝光に変わればすぐスキル爆発撃てる状態
金珀モナは60族なので15秒おきだが凝光はもっと速い

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:10:35.90 ID:hLH3UpJ20.net
俺の凝光チャージ110%だがチャージ余りまくってるぞ
実質22族だからCT開けに必ず爆発撃てる
ちょっと見損なったわお前らは
アホすぎて馬の耳に念仏なのかな

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:29:39.42 ID:cKDrJl8Y0.net
岩パの4人目は誰って決めずにフリーな採用が良いな刻靖とか雷片手のキャラ辺り良いんじゃない?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:36:46.45 ID:iFAKmo/D0.net
ノエルアルベド+適当な置物サブアタ2人ですごく満足度高いから無理してゴロー引かなくていい気がしてきた
八重神子のときにゴローピックも来そうな気がするし

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:38:57.02 ID:A3mPnADc0.net
ノエおじが増えてしまうのか😎

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:14:38.86 ID:81zyroAVd.net
なんにせよアルベドは必須なんだよなー

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:32:15.28 ID:vp+1Qb5p0.net
不運マンベネット天賦案

通常攻撃不運の剣
剣による通常攻撃を行う攻撃は不運で50%の確率命中しない

不運復活
ベネットの通常攻撃命中する時80%の確率で装備して武器と聖遺物が破壊され消滅する
 

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:35:48.70 ID:5yxOMcZi0.net
ノエルアルベド使うならサブアタ2人より無凸でもゴロー入れたほうが強いやろ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:50:54.78 ID:vp+1Qb5p0.net
壺にゴロー用の犬小屋用意しろよなw

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:31:21.71 ID:NlAzt2Jp0.net
スクロジンと違ってノエルアルベドは欲しいメインOPかぶるから聖遺物揃えるの大変なんだよなー
ノエルしばらくは剣闘士4のままになりそう

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:36:45.81 ID:M7CCgk1h0.net
>>795
ルイ・マリーのハイネだな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:48:09.03 ID:UMN+BzgF0.net
心海のがたった2日の遺物周回でメインop揃ったわ
こいつほんと安くついて都合の良い女だな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:49:01.87 ID:ZiJYf2Dp0.net
心海時計HPがでねえよ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:06:04.34 ID:ZiJYf2Dp0.net
すり抜けディルック出たよ
終わったバイバイアルベド

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:54:59.62 ID:ZiHz6OZd0.net
一斗引く必要なくなったからいいじゃん
鶴おばに切り替えていけ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:09:29.77 ID:CUjbznsU0.net
ゴローで防御上がるなら防御過剰になるかも知らんから剣闘士か逆飛びで十分説
無の状態から用意するなら華館がいぃけど

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 06:57:06.24 ID:I/esZ/Ax0.net
>>819
こいつアホじゃんw
華館には岩ダメージバフ24%もある
華館→防御24%UP×岩の全攻撃ダメージ24%UP
剣闘士→攻撃18%UP×通常攻撃の物理含めた全元素ダメージ35%アップ

ノエル防御799/攻撃191
防御の基本ステが圧倒的に高いから防御24%アップのが圧倒的だろ
天賦13で防御の85%変換だぞ
ステータス変換系キャラは得意分野どんどん伸ばして良い

攻撃や防御(ダメージ基準)×バフ×会心×熟知というバランスだぞ
会心過剰とか熟知過剰とかダメージバフ過剰ならまだわかるが
攻撃と防御は同じダメージ基準項目だから過剰も何も無いだろ
防御過剰ってなんだよwwwww
アホすぎて話にならん

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:02:51.01 ID:I/esZ/Ax0.net
https://i.imgur.com/ODsthkh.jpg
こいつ質問スレで自分より下の原神素人に息巻いて回答してるけど
自分自身が原神素人じゃんw

防御過剰www
ダメージ計算の基礎から勉強し直してこい

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:15:10.53 ID:R3yqcTMda.net
-hJLs
これでNG設定しとけばしばらく快適だぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:20:54.66 ID:ZMoImT5mp.net
>>822
どうせ変えてくるから無意味ぞ
ワッチョイWで巻き込みながらNGが一番早い

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:22:53.39 ID:rkc+k4Hs0.net
ネタバレになるから気にする人は読み飛ばしてくれ

アルベドストーリー真相編あってすっきり
最後に出てきたのは偽アルベドだよな
果樹園の例え話に当てはめると満たされているアルベドは偽アルベドを殺さず力を分け与えてあげたのかな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:25:09.17 ID:2cZMwcuQx.net
イベストめちゃくちゃ良かったわ こんなん泣くやろ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:30:24.10 ID:ZiHz6OZd0.net
前の式大将が面白くないって苦情殺到してたから脚本家変えたのかもしれんな
アンケートをちゃんと反映してるようで好感が持てる

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:34:26.43 ID:ZiHz6OZd0.net
次のアンケートは普段出さない人もイベントストーリー良かったって出してほしい
そうすればこのクオリティで継続してくれるだろう

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:38:03.24 ID:ZiJYf2Dp0.net
ジョエル誘拐されたんじゃなかったの
いつの間にか拠点にいて草なんですが

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:38:21.73 ID:mAVFCCQ90.net
>ネタバレになるから気にする人は読み飛ばしてくれ

気遣いできる君が素敵

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:43:17.33 ID:B2KZTgcFM.net
>>828
父子ともどもすり変わってんじゃない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:51:38.82 ID:rkc+k4Hs0.net
>>828
ジョエルが誘拐「されそうになった」のをエウルアが止めたんだぞ

ジョエル父はてっきりドラスパで檻に入れられてたヒルチャールにされたのかと思ってたけど普通に出てきたな
じゃああのヒルチャールなんだったんだってなる

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:09:19.91 ID:FhfD/e5b0.net
>>826
そんなにすぐに作り直せるかよアホ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:11:19.78 ID:FhfD/e5b0.net
ネタバレなんか気にすんな、どんどん書いていけ
ネタバレが嫌なのにネット見てるバカの事なんか一切構う必要なし

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:27:17.88 ID:V56NvFrj0.net
ジョエル父もしんでそうな描写あったのに、記憶喪失で出てくるとかゾワゾワする描写やめてほしい。
もちろん狙ってシナリオ書いてるんだろうけど。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:45:42.61 ID:HmXDurRM0.net
しばらく帰ってこれなかった理由としては妥当かな
ちゃんと過去の記憶を取り戻しそうな兆しも見せていたし
どっちかというとアルベドが印消すイタズラしてくる方が怖い

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:47:45.18 ID:2cZMwcuQx.net
もし今後もテーマイベントの復刻がなかったら新規のジョセフ父は一生疾走するのかな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:52:51.06 ID:dq2xll7OM.net
この前帰ってきたよで済ますでしょ
モンドの見えるとこに立たなくなるかもしれないけど

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:53:02.46 ID:rkc+k4Hs0.net
>>835
アルベドは悪質なイタズラするようなキャラじゃないしあれが偽物って事でしょ
アルベドも「2号機の入れ替わり計画は失敗した」と言っただけで退治したとは言ってない

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:09:16.48 ID:MyO2TKQV0.net
スワンプマン思い出す話だった

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:10:20.22 ID:SaJrxVgI0.net
(なるほど、そうだったのか)
(なるほど、わからん)

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:08:53.50 ID:cdsEvX210.net
>>826
そんな簡単には脚本家をかえれないしシナリオも作れんから関係ないはずよ
声優の声当ても含めれば一般的には数か月かかる
主人公の独白の使い方やパイモンの性格からして、多分だけどイベントごとに担当する脚本家が違う

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:10:50.72 ID:dcnmXCI4r.net
別に一号に取って代わらなくてもいいのにな
氷元素のアルベドの妹でミホヨさん

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:18:02.04 ID:mAVFCCQ90.net
式大将のせいでライター変更なんて事は無いわな
普通ライターなんて複数抱えてるからメインシナリオはメインライターが書いても
細々したイベントなんかはサブがやってたり新人にチャンス与えたりってのも普通だわな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:22:05.41 ID:VGx6PhKI0.net
言うほど細かい感想なんて気にしてなさそう

収録の前に各国の翻訳もあるし
システムも更新するし背景アセットも作るし
イベントなんて余裕で半年前とかから計画してるよ

リークも大抵早いでしょ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:34:23.88 ID:7f2nupivM.net
そもそも次のイベントいきなり変えるとか無理だろ単純に複数いるだけだろ
アンケート直後に実装されたイベが良くなったら意見反映してる!とか言ってそう

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:44:22.75 ID:nsQhv/YY.net
アルベド用は防御%、会心率、会心ダメ、攻撃%がサブに入ってて欲しいなー
捨てるステータスがないから厳選が大変だ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:02:20.45 ID:XiAlt5yz0.net
イベスト良かった
試しに回した10連でエウルアが引けてアルベドガチャも行こうか迷うけど
リーク通りならここからシンカク甘雨ショウ万葉綾華八重という神ラインナップが続くんだよな
微課金勢はここは石貯め期間にするのが賢明だな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:11:36.64 ID:7FGyQ3BS0.net
エウルア無凸て引いて後悔 弱え

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:14:55.00 ID:OXUfzEA20.net
>>847
荒瀧「」

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:18:07.43 ID:7FGyQ3BS0.net
エウルアを引いて死ぬほど後悔してるワイが通りますよっっと

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:20:46.02 ID:7FGyQ3BS0.net
エウルア弱い問題。本当に弱くて使えない

育てて様々な場面で使ってみたけど本当に微妙だな。
ショウリの件よりこっちの方が深刻だと思う。既に運営に何度か改善案も送ってる。

ちなみにエウルアの問題を指摘すると工作員が発狂するw ツイッターも検索にかけてみたが不自然な言動の工作員が目立つ。
あんなのお試しの時点で誰が使っても微妙だと感じる事だろう。
ソシャゲ企業のゲームはネット工作員だらけでうんざりする。
お試しは性能的にも盛られてて(育成を頑張ればあの程度は超えられるが一般的にはあれは盛りまくってるという。)敵も人型(物理耐性低い)の状態でアレだ。

ツイッター見ててもほんとよく訓練されてるなと呆れる。日本人の奴隷気質は原神という同じゲームの中国ユーザーと比べても狂ってる。
まあ、奴らがその卑屈な奴隷根性の結果どうなろうが自業自得でどうでもいいが、雑魚ルアの問題点を列挙しておきたい。

ーエウルアの問題点ー
・被弾がやたら多い。
基礎防御は高めのキャラだが被弾がやたら多くダメージを食らいやすい。大剣モーションで殴り続ける必要があるからか?
白影装備で冷酷スタック2でノエル並み防御力(2000程度)まで上がるが、それでも被ダメージは大して変わらず微妙だった。
白影はサブ効果もエウルアに合うと思ったけど、まだ祭礼で速やかにスキル爆発を狙って早めに敵を倒した方が被弾少ない。
末路はエウルアに装備させる気にならない。ノエルの方が汎用性のある属性・広範囲高火力攻撃・回復・シールド・タンクと圧倒的に使える為
末路のサブ効果も常にPTに入ってるノエルの方が有用性が高い。そう エウルアはそもそも使える場面、入れたいと思える場面が圧倒的に少ない。
改善案では、スタック3まで可能にして3スタック時にシールド展開と自己回復可能にしてほしいと書いた。
この被弾の多さと物理特化=サポートを多く要する特性のキャラでありながら、自身はサポート能力ゼロというのは致命的。

・言うほど火力出ない。
これ言うと擁護してるソシャゲ脳と工作員が発狂しそうだが、これが事実だ。
実際、ツイッターに動画上げてるのも超伝導始め介護しまくって火力を盛ってるだけ。
その時点で火力も実は大した事無いと認めてるようなもん。
早い話、超電導の代わりに他の属性だって属性デバフ要員入れたらどうなるの?って話。そもそもエウルア以外のキャラだったら面倒だから余程の場面でない限りそこまでするか?って話。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:24:31.92 ID:lLV46Y7EM.net
またお前か

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:25:24.58 ID:7FGyQ3BS0.net
無凸エウルアを使ってみたけど、こいつ、ごっつ弱いな…
・バリア割れない → バリア割り要員がいる
・盾が壊せない → 盾壊し要員がいる
・敵がバラバラにいるとまとめて叩けず物理いかせない → 集める要員がいる
・被弾しまくるのでヒーラーやバリア必須 → ヒーラーやバリア要員がいる
なんつーのかこいつを生かすためだけに介護要員が必要すぎる
物理だからこいつだけでいろいろ暴れられると思ってたが実際には真逆のキャラだったわ…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:32:26.47 ID:7FGyQ3BS0.net
まぁ荒滝とか言う臭い男より幾分マシかエウルアは
氷属性キャラとして見ると申鶴に彩華復刻があるならゴミ雑魚エウルアなんぞ
引く価値もないし出番すら無いけどなw

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:38:00.53 ID:NlAzt2Jp0.net
1号の預かり知らぬ所でスクロースにコナかけていく2号
そして薄い本へ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:43:25.29 ID:7FGyQ3BS0.net
エウルアは冷水風呂入っても寒さ感じないらしいから 
ドラスパの寒冷値軽減くらい与えてやれよw

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:57:15.82 ID:nsQhv/YY.net
氷キャラ寒冷速度半分
炎キャラ寒冷速度倍
とか?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:12:45.34 ID:I/esZ/Ax0.net
一斗がノエルより弱くて萎えたわ
マジで金返せコルァ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:26:11.46 ID:cdsEvX210.net
マルチしてまで間抜け面さらしてんじゃねえぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:48:26.77 ID:iCk+vFff0.net
>>855
楽しみにしてる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:50:45.34 ID:pXqeJc28M.net
気に入らない人は一緒にNGしてねーw
ってJCかよ気色悪い
配信者への露骨なサービスあんのにこんな匿名掲示板でゴキブリみたいにカサカサして終わってんなお前ら
死んだ方が良いですよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:11:26.27 ID:nOnHs2DQr.net
ワッチョイ変えて出てくんなよハゲ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:46:31.71 ID:nsQhv/YY.net
今回アルベドが旅人と別れた直後意味深な表情しているの見てふと思い出したんだが
前回のドラスパイベントの終わりに
もし僕が暴走してしまったら君は止めてくれるかい?みたいなこと言ってなかったっけ?

欠陥があるとか言ってたし
このあと偽アルベドじゃなく、今のアルベドの方が敵になるとかもあり得るのかな?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:09:13.20 ID:16veJ5VZr.net
服屋マスターに触発されて☆36取れたわ
しかしトーマ要らなかったな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:09:33.02 ID:idYWAPJI0.net
アルベド引けたからノエルと組ませてみたんだけど、このペア面白いね、雑に強いというのか。
アルベド用の聖遺物ないから、すっぽんぽんで螺旋とか華館掘りとかやってるんだけど普通に行けるわ。12層はあれだけどね。
皆はこんな楽しいことを開始初期あたりからやってたのかウラヤマ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:22:05.86 ID:HmXDurRM0.net
あぶねーリアル低体温症で死にかけたわ
復温措置しても脈拍弱いままでちょっと焦ったがなんとか乗り越えたようだ
まったくドラゴンスパインは地獄だぜ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:22:25.86 ID:CGvkzjWx0.net
最近はアルベドノエルロサリアベネットのガチャPU組で秘境とか精鋭狩りやってるけど普通に強い
アルベドはもちろんベネバフにロサリアの会心サポと全てがノエルの苦手分野を補強してくれる

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:28:11.66 ID:6RW3SAGW0.net
ノエル好きでアルベド興味あるけど悩むな
どちらにしろノエルの凸が進んでないので火力でないし
特性の似たキャラがパーティーに二人というものね

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:10:25.25 ID:5KFxvm/Ea.net
げんのものの動画変態者どもはぜんぶ見ないにしてる

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:21:52.05 ID:qVRvgAfu0.net
>>868
アルベド1体引くまでにノエル4体引けて完凸出来たからいけるぞ
ノエル好きならピックアップ+アルベドの今を逃すのはもったいない

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:36:45.27 ID:6RW3SAGW0.net
>>870
自分の場合あと10連で仮天井が来るので
すり抜けられたら来年にそなえて引き下がるのでノエルの凸まで進めるのは難しい状況

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:37:22.56 ID:ZiJYf2Dp0.net
ベネット5凸すると回復量6000超えるんだな
レベル90まであげたほうがいいのかな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:38:17.09 ID:F657gCEfd.net
ノエルにアルベドは必須だし新遺物とイベ武器で強化まで来てる
こんなにノエラーのためのお膳立てガチャはないよな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:50:59.45 ID:VGx6PhKI0.net
運営の岩推し凄いよね
アルベドを絶対に取れという圧を感じる

男が嫌いな奴には雲菫まで用意されてて
数ヶ月岩続きになってる

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:08:18.66 ID:zFdCqLJ0r.net
雷電軸や胡桃軸でやってきた人達にとってはアルベドが魔性の人物に見えてしまうな🤔

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:17:22.69 ID:1XTZo45R0.net
今、雷電、エウルア、サラor行秋、先生で運用してるんだけど、アルベドはサラor行秋枠を越えれるかな?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:42:16.32 ID:vaPVhSaRp.net
俺の垢外れ垢だな
またすり抜けたわ
すり抜けるならエウレアガチャにアルベドもいれておけよバカ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:45:57.03 ID:2rV8Qo9xd.net
名前間違えるやつには出ないよ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:48:34.05 ID:2a8jn2HQ0.net
夢見すぎだよ基本はすり抜けだからな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:56:24.14 ID:vVWr8zkq0.net
>>874
今まで岩が微妙扱いだったからテコ入れしてるだけだろ
すぐ運営運営言うの悪い癖だぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:00:45.76 ID:17vPAU/eM.net
エウルアすり抜けて刻晴来たから
将軍、綾華、刻晴、先生のパーティにしてみたけど
刻晴と稲光将軍のペアやたらと元素貯まるね
石化→真空波動拳→一心→雷連打×2で無限ループやばいわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:02:59.92 ID:cdsEvX210.net
何でもかんでもすぐ運営のせいにする頭の悪い子が多すぎて長文とかどうでもいいレベル

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:04:50.35 ID:VGx6PhKI0.net
>>880
ん?よくわからん
運営叩きとかじゃないよ
圧に過剰反応した?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:16:40.26 ID:BPsmF507d.net
お前らまだアルミホイル巻いてないの?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:23:36.30 ID:9qgTtimMM.net
キャラガチャすり抜ける人は武器ガチャすり抜けないぞ!

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:36:37.17 ID:2Ol2BvEAa.net
不幸は確率。キャラガチャすり抜けるって不幸を体験した後なら残りは幸運だけ!

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:44:01.82 ID:HmXDurRM0.net
あと2凸で七七が完凸する祝福勢のワイを呼んだか?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:29:16.32 ID:2a8jn2HQ0.net
>>885
ああん?キャラいつもすり抜けて松松蒼だったんだが?
まぁ120回ぐらいで出たから許したけどしばらく賢者モード

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:33:20.53 ID:CGvkzjWx0.net
120連で星5武器3本ならめっちゃ運いいじゃん
最大80回さないと仮天井すら叩けないのに

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:43:46.26 ID:2a8jn2HQ0.net
どうだろう、始めたころに20か30回しててそれ+120かも
微課金だから武器なんかずっと回してなくて履歴消えてたのよねw
でもキャラも平均では50回で出てる(すり抜け含む)

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:45:54.38 ID:xkqzPfc6M.net
天井ついた時、それまでの履歴はノーカンでここからカウントねって確かなってたからずっと回してないなら120だねたぶん

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:07:00.14 ID:cdsEvX210.net
それに、あんたは預金がある。ノーカウントだ! ノーカウント!

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:23:54.97 ID:0Qzz6nu10.net
荒滝武器ガチャの抱き合わせこのままの流れだと稲妻武器になるけどどうなるんだろう
シンカクの時に相性のいい綾華餅武器で八重巫女の時に草薙ってなると飛来きそうだけど
さすがに稲妻武器復刻は早いか

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:47:07.91 ID:ZiHz6OZd0.net
やべえエンヒとアルベドの相性良すぎる
アルベドの花の上に乗ってエンヒでノーダメクリア余裕だわ
螺旋もノーダメクリアできた
エンヒ使う人はアルベド絶対引いたほうがいいよ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:59:15.07 ID:OJBmWcZW0.net
フォークボールになるん?
重撃も上から落とすやつだから当たりやすいのかね

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:03:59.50 ID:nX+OF+wja.net
エウルアはアクションゲーやってる感はある

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:08:07.03 ID:rkc+k4Hs0.net
求められてるのはノーダメじゃなくてタイムアタックなので

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:25:33.43 ID:2cZMwcuQx.net
血染め4セットクレーってアリかな?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:33:42.48 ID:ny2a+UslM.net
>>893
破天か天空シリーズあたりになりそう

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:47:15.17 ID:QRAWUAZ90.net
>>898
重撃ループさせたいのがボスだとすると使いどころがいまいちじゃ・・・

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:41:35.47 ID:4CK5JKQTr.net
荒瀧と同時に鍾離も来ねぇかな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:37:38.18 ID:FPf0JHmQ0.net
旅の絵本のデイリー依頼4回を2日目にクリアしたが今日はデイリー12回が来ちまった
サボリ気味でも12回は余裕だが後で20回とか来そうだな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:28:36.88 ID:imkhou39M.net
来ないよ
先の日の選べば全部見えるよ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:49:57.25 ID:Pm1hymC90.net
スクロースの強さが分からん
これ単に風4セットが強いだけじゃねーの
万葉復刻はよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:03:39.46 ID:OSTssU0Ya.net
風キャラの強さのほとんどは風4セットの強さだぞ

その中で雑魚を集めるウェンティとか
広範囲に連続して風まけるスクロースとか
回復も出来るジンとか役割がつくだけ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:28:29.91 ID:2PR1grsj0.net
龍殺しと熟知と風4セットのバフを強いと感じるか否か
スクロースは星4ではかなり優秀だと思うけどな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:52:02.22 ID:NnFNKa250.net
スクロースは元素粒子と単発威力に優れるね
いわゆるモルガーナにもいれられるが、バリア相手にはウェンティに勝てん
4凸してれば運が絡むものの熟知ばらまきーのなサブアタッカーとして十分に活躍できる


稲妻デイリーの小倉澪に染料の代わりになるもの渡す奴ってアチーブメントあるんかな?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:14:18.66 ID:8Bw9ZHmqa.net
アルベドupの裏で密かに凝光が完凸したけど火力跳ね上がって岩生える聖遺物は悠久剣闘士武器もドドコで良いし大富豪の割にコスパが良い

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:33:48.04 ID:LlTCpkQt0.net
凝光は他キャラのCTの合間に爆発打つ運用で十分強いよなー
スキマ時間を有効に使える女

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:56:32.45 ID:bpqxECeL0.net
>>909
金珀装備でもそれなりにダメージ出しつつ、40族爆発で全員5000回復するのマジで強い。

胡桃/行秋/鍾離/アルベドの、胡桃行秋コンビに岩共鳴を乗せるPTがメジャーだけど、
自分はアルベドの枠を金珀完凸凝光にしてるわ。鉱石センサーと鍾離の堀残しを掘れるのも便利。

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:02:03.89 ID:EX1p2d0s0.net
旅パならなんでもええんやないですかね
各々が好きなようにカスタマイズすればよろし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:09:29.99 ID:AOARRMil0.net
もうすぐ来るよ
ゴロー、アルベド、金珀凝光、一斗の最強岩パがね
単体相手岩パはこれが最強だろうけど

複数相手には
ゴロー、アルベド、火力凝光、ノエルが最強なのが腹立つ
ノエル優遇され過ぎだろ
防御系キャラ強化するとノエルも強化されちゃう

ミホヨがクソ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:23:45.30 ID:ttdtADR/0.net
凝光の一凸で通常を範囲攻撃にできるけど全攻撃範囲にして欲しかった
それだけでマイオナ枠から一気につかわれるキャラになったと思う

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:12:07.94 ID:NnFNKa250.net
煽って課金させようと必死っすね

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:38:50.30 ID:i+7KA+Mq0.net
なんか超久しぶりにモンドにデイリーが湧いた
と言うことは次の稲妻MAPもう出来てるって事か

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:53:18.44 ID:x8eu985B0.net
ムサイ兄さんの後に鶴や八重来るのに突っ込むのおるんか?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:55:02.10 ID:2PR1grsj0.net
>>916
雲菫が石だからゴロー確保に走る奴は結構多いのでは?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:00:41.19 ID:ARbIPb0n0.net
雲菫はゴローと真逆でパーティに他元素キャラがいるほどバフだぞ
岩パをゴリ押しした直後に岩パ否定キャラや

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:11:32.65 ID:2PR1grsj0.net
>>918
マジか……手持ちの疑光ノエルと
無理やり岩女パーティー組むつもりだったのに

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:16:07.43 ID:NnFNKa250.net
甘雨を使ってる身としては申鶴がすんごい欲しい
エウルアのほうが相性がよさそうには見えるが

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:39:55.44 ID:ttdtADR/0.net
>>919
岩2人までなら岩共鳴の方が強いからセーフ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:11:08.20 ID:227u0Xo2a.net
雷ルアでアタッカー二本柱に出来たので完凸凝光さんは第2パーティでアタッカー出来るという躍進

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:53:04.50 ID:bpqxECeL0.net
結局、どんだけキャラ増えようが使って8人だからなー。
よほど性能上位になるか、性癖に刺さらない限り、気分転換以上にならないんだよ。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:03:47.44 ID:CQlLpE6a0.net
昨日から複アカと言うか複サバしてるけど元素反応理解してるとスムーズに進められるな
稲妻は無理だけど一応ドラスパイベントの報酬の回収はできた

ちなみに同じシリアルコードでも別サーバーなら使えるのを確認した
Webのログボも両方で貰えたし原石貯めてメインサーバで引いてないキャラを引こうと思う

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:27:00.07 ID:5TS2S/Tca.net
>>923
聖遺物次第では下手に新キャラ引いても逆に弱くなったりするからね
かと言って聖遺物使いまわせる上位互換が来たりしたら推しの肩身が狭くなってそれはそれで辛いものがあるんだが

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:30:29.19 ID:QJa9uxhYa.net
水バフ蝦蛄か治療蝦蛄どってもでねぇ…

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:38:57.44 ID:Dm78qUYSM.net
>>923
しかも装備だけ使い回しても天賦低いと弱すぎて使えないから育成コストもかなり重いんだよなあ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:44:07.25 ID:ARbIPb0n0.net
いつかアンバーちゃんを育てたいと思ってるけど
育成コストのせいでそのいつかは永遠に来ない

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:20:59.81 ID:NnFNKa250.net
新キャラとって育成が手間なのはその通りなんだけど、他のガチャゲだとその辺どうなの?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:37:08.10 ID:HfYnVsHyM.net
他ゲーだともっとあっさり育てられるけど、桁違いの新キャラが続々出るからすぐ産廃になる使い捨てな感じ
※個人の体感です

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:42:49.32 ID:i+7KA+Mq0.net
原神は育成も重いけど新陳代謝はかなり遅いよね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:46:05.78 ID:67ousUlJ0.net
個人的には好きなキャラが長く使えるのはありだけどね
どんどん同キャラ衣装違いを出されて使い物に出来なくされるのはもう勘弁

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:46:38.58 ID:NnFNKa250.net
結局そうだよなぁ・・・

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:49:29.93 ID:Qy6+xCS6M.net
衣装違いをガチャで出すのほんと酷いよな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:50:03.41 ID:FP2mCSl0d.net
七七が海染でとりあえず使えるようになったのは嬉しい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:51:59.74 ID:QRAWUAZ90.net
グラブルなんかだと主人公+3人PTx6属性必要で
LVはすぐ上がるけど天武みたいなのはなかなかあがらないし
属性PT毎に武器揃えるのが数カ月〜年単位必要
キャラだけを比較するなら戦線投入まではすぐできるけど、全体比べると原神の方が全然楽かも

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:54:54.35 ID:Mrl5EaRr0.net
俺がやった他のやつだとスタミナ回復アイテム腐るほどあったな確か

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:54:58.61 ID:EX1p2d0s0.net
結局海鮮装備させてまで無理矢理七七を使うメリットがなさすぎるんだよなあ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:58:07.98 ID:X+Y9RxrU0.net
原神は色々良心的に思える
自分のガチャゲーの悪いイメージが原神には当てはまらない
んでそれをやってるのが日本じゃなく中華だってのが何か哀しい

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:03:59.54 ID:ARbIPb0n0.net
配布と月パスでそこそこ回せるとはいえ
定価で石買うと星5キャラ1体出すのに最悪5万とか普通に悪いガチャゲーと同じやろ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:07:29.61 ID:X+Y9RxrU0.net
定価で買わんでも全然やれる、無課金でもストーリーもイベントもこなせるキャラもちゃんと増やせるゲーム
それが良心的じゃなくて何なのか
定価で石買わなきゃならん状況に追い込まれるわけでもないのに

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:07:32.32 ID:ZrSCRZof0.net
全キャラコンプとか武器の凸しようとしなけりゃまだ良心的よ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:08:40.94 ID:NnFNKa250.net
日本の法律で上限5万になってるからなぁ
その辺の事情まで考えて設定されてるのかは知らんが

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:09:39.48 ID:QRAWUAZ90.net
グラブルだと天井9万で月パス的なものはなし
無料石で天井回せるけど半年一回ぐらいかなぁ・・・って感じ
ソシャゲの狂った金額設定見渡すと2ヵ月に一回天井できるのは良心的ってなるのもわかるw

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:09:41.79 ID:LzEanZu50.net
限定キャラも計画的に石貯めれば無凸は割と確保出来るしな 全キャラ確保は厳しいかもしれないが

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:17:15.53 ID:EX1p2d0s0.net
ソシャゲである以上、自分の身の丈に合わない課金をする者が散見されるのはしょうがないこと
みんな持ってるキャラや武器持ってないと悔しいもんな
その辺の自制心が働く人であれば問題ないが、一度金で解決することを覚えてしまったらもう戻れはしない

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:28:16.42 ID:U1dpkEiP0.net
>>939
中抜き規制と老害排除さえ他の国みたいにまともにされれば最近の国産系の悪いとこ全部改善するんじゃないかと思うわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:33:18.27 ID:kVN4uUVU0.net
まーた左のネトウヨが出てきたよ
こうやってどんどん嫌われて行くのがわからないのかねえ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:48:57.04 ID:8gb2gUzMM.net
ガチャ1回150石で、最高レア率が3%(P/Uは0.7%)で、天井200連で、
武器ガチャがなくて、キャラ被りによる限界突破がなくて、
月2〜3体実装される新キャラの半分は恒常キャラで、
毎月3000個分くらい1石=1円になるセールがあって、
3ヶ月に1回は100連前後の無料10連期間があって、
毎月2万個くらい石を無料配布してくれるプリコネと比べたら原神でもきついわ

まあ肝心のゲーム部分がつまらないから配布石が20万個くらい溜まっちまったけどなw

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:20:13.33 ID:Pm1hymC90.net
一番ひどいソシャゲは遊戯王ですけどね
課金して手に入れたものが使えなくなるから

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:23:38.49 ID:Pm1hymC90.net
【原神】微課金スレ part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638714127/

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:40:27.86 ID:EYyyyyxQ0.net
>>950
アプリの方は触れたことないからわからないんだけどソシャゲでも禁止カードとかやってるわけ?
金掛けて手に入れた奴らも流石に気の毒だな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:48:54.67 ID:Dhs8g3Xy0.net
まぁ逆に原神にはプリコネのクラバド並に
トンデモ持ち物検査な対人もないしな

課金要素は一面だけ見てもしゃーない
同じミホヨの未定事件簿すら原神より重いか軽いかの判断難しいし

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:49:19.80 ID:Pm1hymC90.net
>>952
やってる
今回のリミットでセレクションボックスっていう廃課金者向けの目玉カードが制限されてやる気失せた
使えるデッキがどんどん減っていくし文句があるなら課金して新しいパック剥いてねっていうのがコンマイのやり方
補填もあるけどクソ
ミホヨは月パスと紀行でそこそこ遊べるから良心的だわ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:51:55.80 ID:0rdOxrS40.net
>>916
鶴よりカンウアヤカのほうが優先度高いしあの爆発とスキルならカズハでいいわ
八重は雷の反応が弱すぎるから、雷の法器なんてリサの不人気っぷりを見たら1ミリも期待できないって言われてるぞ
見た目も微妙だから見た目が可愛かった心海よりガチャも引かれないと思う

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:52:53.51 ID:EYyyyyxQ0.net
今更気付いたけど今日のおれのIDすげえな
残り7分を楽しむぜ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:03:19.34 ID:bwGwHavzd.net
youtubeのおすすめにツボで車作ってる外人の動画上がってきて草生えた
制限なかったらもっとエグい創作できるんだろうなー

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:13:26.08 ID:0BRDnsgk0.net
>>955
元素の種類なんてキャラスペックの前ではなんの意味もないと学ばなかったのか

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:38:16.21 ID:4BqF9Asi0.net
>>956
おお確かにidすごい

リサ見て八重が駄目とか別キャラなのに何いってんだ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:19:42.97 ID:4zk4ZR/A0.net
八重はmihoyoお気に入りでユーザー人気も高い八重シリーズだから並以下の性能にされた日にはmihoyo社屋が中華民に襲撃されかねんからな
何らかの形や方向性で強キャラ評価にされると思うよ

>>956
スゲーIDで草元素

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:25:27.26 ID:U4SMvEIt0.net
グラブルは元々が廃課金仕様だぞ、最初は天井もなかった
新聞社に嗅ぎつけられて取り上げられたアンチラ事件で急いで建前の天井をつくったものの
すぐに天井の対象にならない人権石をつくったりと、まるで自重なんてしてなかった

意味不明な10武器編成、しかも4回同じガチャ武器を引かなければ一切使い物にならない
新限定キャラPU率0.175%などなど…ほんまゴミ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:37:24.75 ID:N1HLzDOr0.net
リサがダメだから八重も弱いは草
出てもないキャラの評価確定させてる奴ってアホだよな雷電で何も学ばなかったのか

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:54:08.06 ID:TZ4bcDeT0.net
氷アンバーとか言われてたキャラが居たってマ?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:58:33.45 ID:U4SMvEIt0.net
まあ完全な盆栽モード(厳選オンリー)になってるなら
別垢作って不人気キャラ育てた方が遊べる
本垢では持て余すキャラ達に樹脂を注いで、王道キャラはむしろ外す

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 06:22:19.74 ID:O4McO2Il0.net
原神しかやることないといちいちやること見つけるのが大変そうだな

966 :\(^o^)/:2021/12/06(月) 06:40:38.84 ID:5YHkSb710.net
アンバー好きで育てたけど本当に趣味枠
樹脂カツカツだけど特に後悔は無い

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:16:50.81 ID:J1f4m7290.net
でも実際雷元素反応はまだ弱いから
よっぽど自身の倍率がぶっ飛んでないと壊れにはならんよな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:36:14.74 ID:KT1FEU6va.net
リサのスキルも最大倍率なら1000%超えてるぞ★4キャラでこれだけのロマン砲持ってるキャラもそういないだろ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:49:04.93 ID:O4McO2Il0.net
ガイアも通常攻撃の倍率が☆5より高いのよな
アンバー?なんか取り柄あったっけ…

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:50:03.62 ID:PGHj6bG40.net
1000万超えた
来週には紀行報酬含めて1200万超える
一斗、ゴロー2人分容易出来た
しかし、華館が1個も良いの出ない
一斗用は防御/岩/会心
ゴロー用は防御/防御/防御
どうすんだよ間に合わねーよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:52:43.49 ID:wRcJw/xcM.net
>>969
ガイアって通常攻撃強くて爆発も強いとかもしかしてぶっ壊れ?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:59:54.00 ID:O4McO2Il0.net
完凸すれば間違いなく並な☆5より使えるポテンシャル持ってるよ
だから今月のライト交換は必ずガイア交換しとこう

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:02:46.26 ID:0G4F6SN/M.net
シャンリンフィッシュルに向けてスターライトは温存するわ
新規には晩成型のガイアにリソース割く余裕はないんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:12:02.28 ID:J1f4m7290.net
ガイアは有能なんだけど氷アタッカーは比較相手が悪すぎる
甘雨綾香とか原神全体で見ても最強の一角だし

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:15:32.51 ID:SRIo1yUDd.net
>>970
ゴローは継続ダメージが馬鹿にならんし持たせるなら西風弓だから防御岩会心率だぞ

976 :\(^o^)/:2021/12/06(月) 08:17:53.29 ID:likOmYoVp.net
綾香甘雨おらんならガイアでも良くはある

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:24:32.60 ID:0VP0DNjp0.net
>>974
あ、俺だ
4凸ガイアの装備まるごと綾華に移植して
未だに装備作ってないわ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:05:16.87 ID:0BRDnsgk0.net
>>969
元素爆発の付着CTが0で多段ヒットするからバリア割りが一瞬だったり水アタッカーが2倍蒸発起こしまくれる
なお爆発時間が一瞬すぎる

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:24:57.14 ID:PGHj6bG40.net
>>975
ノエル入れるかどうかで変わるだろ
ノエルはチェンジしても爆発継続出来るから6秒おきに西風ゴローに交代して粒子出しまくるのもありだが

俺は一斗&アルベド&ゴロー&金珀凝光で行くからCT7秒の間に3人回すんだよ
ゴローは火力より回復だわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:39:04.85 ID:JFOQJ8/w.net
>>970
微課金ゆえに新キャラがゆっくりしか増えないせいか
ずっと2000万超えてて使っても使ってもまた増えてしまう状態だ
イベント報酬をモラよりも原石や経験値本に傾けてほしいな
もちろん魔鉱はいらん

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:42:16.55 ID:nS9HrX/o0.net
報酬の原石増やせってそれはちょっと図々しいって思った方がいいぞ
家電製品の値切りじゃないんだぞ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:48:42.46 ID:O4McO2Il0.net
別に図々しくてええんやないの
金払いたい奴がこのスレにいる方がどうかしてる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:52:36.40 ID:nS9HrX/o0.net
ごめん、俺そういうお客様気質は無理

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:56:17.10 ID:O4McO2Il0.net
じゃあバイバイ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:58:58.63 ID:2Fh58oh1d.net
報酬は選択肢性にしてくれとでもアンケに書いとけば?
どの程度の比率になるか知らんが
今のとこイベ報酬は石なら余裕MAXのご褒美で名刺や鉱石だから悪くないとは思うけどな
壺みたいに樹脂か鉱石かモラ選べでも良いとは思う

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:59:08.47 ID:nS9HrX/o0.net
いや金払いたくないなら無課金スレがあるからそっちいけよ・・・
滅茶苦茶言ってるのに気づいた方がいいぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:00:16.50 ID:M7oJypI40.net
原石報酬増やしてほしいなーくらいの話を
お客様は神様じゃゴルァて言ってるみたいに捉えるのも過剰かと
単なる要望で大袈裟な

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:01:42.91 ID:O4McO2Il0.net
たかが微課金の課金額で課金してやってる感出す方がみっともなくないか?
それなら石よこせって喚いてる方がマシ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:08:55.93 ID:nS9HrX/o0.net
それをマシって思えるのが凄いし、してやってるって思えてるのがやばいし、
それで何で喚く方がマシと思えるのかさっぱり分からん
もっと言うとお前の中の微課金の定義なんかお前しか知らん

国産ガチャゲはこういう乞食作るのがうまいんだよなぁ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:10:19.45 ID:M7oJypI40.net
お客様気質がーだの金払いたくないならーだの
いちいち脳内で相手の話を飛躍させ過ぎ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:19:06.56 ID:kW4bNO7PM.net
微課金って少なからず金出してる人間だと思ったけどな
本スレはあんなだし微課金スレが多分今の所まともなせいか変なの流れて来すぎだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:21:45.70 ID:s2IrOV/ia.net
4日間に分けて200ずつ来るんか

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:28:42.39 ID:O4McO2Il0.net
金払ってる自負があるなら堂々と本スレに居座ればええだけやな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:31:32.09 ID:2Fh58oh1d.net
かと言って石欲しくない奴はおらんだろ
タダならなおさら
程度の違いってだけで

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:32:48.60 ID:qHaYaCjKM.net
配布が増えるとインフレが加速するのが嫌だ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:36:08.79 ID:nS9HrX/o0.net
貰えるとありがたいのはわかるが、損益を計算した上で配ってるんだぞ
本来の想定以上に配りまくると客単価=ガチャ石の値段を上げないといけないわけだが
まあ無課金には関係ない話か、なんでこのスレで喚いてるのか理解できんが

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:37:10.35 ID:M7oJypI40.net
>>991
出してるでしょそら
むしろ微課金なのそれってくらい払ってる人のが多いしここ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:37:52.14 ID:O4McO2Il0.net
さっさと本スレに帰れハゲ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:38:57.11 ID:M7oJypI40.net
>>996
あんたがぬるーい温度のレスに過剰反応するから変な流れになんのよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:44:48.44 ID:yZ7rSQd70.net
>>1000ならおれとエウルア結婚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200