2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.82

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:44:06.58 ID:OzAK9a1t0NIKU.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636512208/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:49:11.52 ID:9FcVc1RgdNIKU.net
中華の実装順
**変動するので参考程度に**

【開催中】
世界樹の賢者+エラスタ
ヴィンセント+ゼルダ+クラレット(保証)
エルウィン+シェリー
フロレンティア+ベティ

【11/30から】
ギザロフ+シグマ+ラムダ(保証)
ミュー+イプシロン(新)

【未実装】
ローゼンシル+邪神クルーガー
フロレンティア+ヘレナ+ベティ(保証)
ボーゼル+リアナ+ルナ(保証)
アンジェリナ+シリカ+ツバメ(保証)

クリスティアーネ+シュゼット(新)
ウィラー+トワ
クロテール+ランフォード+レインフォルス(保証)
ラ−ナ+ティアリス+レイチェル(保証)
リコリス+シェリー+エミリア(保証)

超越者+アルファ(新)
光の巫女+ロザリア
パツィル+マリエル+ヴェルナー(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
シェルファニール+ランフォード+ヴィラージュ(保証)

聖臨・願いの召喚(精鋭2回)(トワ・パツィルまでからSSR2人選択)
アカヤ+シシ・ホワイト (精鋭2回)
紅月の王+ディハルト+転生ジェシカ (保証&精鋭1回)
レディン+アルテミュラー+レイチェル (保証&精鋭1回)
謎の騎士+イルーシア+ジェリオール&レイラ (保証&精鋭1回)

ウェルナー+マリアンデール(新) ウィータム(新)(1名ピックアップ)
ルクレチア+アレス
オウトクラト4世+マイヤ+ノエミ(保証)
ベルンハルト+エルウィン+レオン(保証)
邪神クルーガー+レナータ+リスティル(保証)

エルマ+ケルティス(新)
イプシロン+ヒルダ
ウィラー+ミュー+世界樹の賢者(保証)
ボーゼル+リアナ+ルナ(保証)
ヴィンセント+ゼルダ+クラレット(保証)

方舟の聖女+ロヴィナー大帝(新)
クリスティアーネ+オメガ
ブレンダ+シュゼット+シグマ(保証)
ラ−ナ+ティアリス+レイチェル(保証)
フロレンティア+ヘレナ+ベティ(保証)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:14:18.98 ID:2PFaAtQR0.net
ミュー出たから終わりにするわ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:29:22.09 ID:A/jBzKEO0.net
こっちもミューは即10連できたけど
保証ないのはイキってる方なんだよな
キャラとしてほしいのはミューだけどさ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:43:42.81 ID:w5kD6utq0.net
ミューの具合はどうですか?
石少ないけど回しちゃうぜ?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:56:31.52 ID:sB8slNlv0.net
ミューだのイプシロンだのアルファだの超越者だのウィータムだのもうどの作品のキャラなのか分からないキャラばかりだ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:02:19.86 ID:2PFaAtQR0.net
イプシロンはこれから出るキャラの絆として必要なんだな
集金ひでぇ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:06:29.60 ID:5AGWvVeD0.net
イプシロンの前日譚どうすればいいのか全然わからない

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:07:11.88 ID:rFvEjAtz0.net
ve専的にはウィータムまで全スルー

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:09:13.28 ID:Q0Yq8H4G0.net
絆マジか
どっちでもすり抜けしなきゃいいと思って天井食らったけどイプシロンが出てよかったのか
しかしプロフ見てるとどっちも使い方に妄想捗るけど手元にあるの星3を見て我にかえる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:10:04.87 ID:8t94Mc+h0.net
ミューは最悪保証待ちでいいみたいなのは助かる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:11:07.63 ID:sSLa181Q0.net
今回のイベ、ポイントアップが新しめキャラばかりでいても育ててねぇわ

面倒なことになりそうだ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:18:05.85 ID:DFyT0Gwtd.net
イベバナーしか見てないけど最近フェラキア姉さんの出番が多くて喜ばしい限りや

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:19:01.16 ID:apTZTSLUM.net
前スレ最後でアルファのレスくれた人サンクスだけどおハゲさんは重装槍使えんけどアルファ使えるよね?
おハゲが重装槍使えりゃ文句無いけどゴーレム系じゃ心許ないのよね

しかぢイプもミューも前日譚ではめちゃ強で草
あんなん欲しくなるわw

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:22:55.82 ID:oKVjZ0l/0.net
ボーゼルさん出てくるとだいたい×××キアさん出てくるからな
何気にイベント登場数はプレイアブルではボーゼルさんに次いでるかもしれないな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:46:18.13 ID:rFvEjAtz0.net
ガイエルとかの男魔族組はプレイアブルキャラにさえなってないのにな
エロ衣装の女キャラは強い

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:00:12.96 ID:GuWrrvCj0.net
ミューはエルマ、ケルディスの後に保証ガチャ来るかんじか

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:03:15.57 ID:i29c2Deid.net
イプシロンは超越者とアルファの防御絆か

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:04:56.15 ID:Ya/nYnoq0.net
ああまた天井臭いからやめた
ミューイプに天井なんて払えねえし
サムライからキャラ全然引けなくなったから
めんどくさい封印戦場しかやることないな
ランフォードなんて育ててしまったし

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:09:27.05 ID:I/4xv2TS0.net
天井すり抜け辛い…

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:09:58.24 ID:A/jBzKEO0.net
イプシロンはしんきごーいつと同じ声だったのか
どっちも掛け声聞いてると腹が立つのは変わらんけど
孤独の羽人と違って将来の鍵になるのでどこかで手に入れないと
ここで追撃はきついので☆6ヒルダPUガチャの時に狙うしかないか

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:21:57.49 ID:uu5FgVaBd.net
130か140連で
エミリアとミュー3
当たり率は悪くないのに目当てが来なさすぎて辛い(´;ω;`)

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:43:27.30 ID:W720ENP2p.net
イプシロンの声イケメンすぎてなんか違う、オメガ引き継いでそうだしあんなオラついたのが合いそうなのに...扉は笑わせてもらった
てか二部最終章って言葉に反応してる人いたけど二部が終わるってだけよね

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:57:07.17 ID:ZByoWbema.net
イプの声は怪人ゾナーのイメージあったんだよな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:04:03.04 ID:Ysm3brFJr.net
イプって他と絵柄が違うような気がするけど気のせい?
目付き悪いからか?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:30:43.42 ID:UiS/a/8md.net
>>23
三部が中国版でもう中盤までいってるくらいだからまだまだ尺はある
日本版での実装を待つばかり

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:59:47.80 ID:cSH5K4La0.net
「二部最終章解放」とか書いてあるからまだ二部の続きがあるのかと思ったらそういう意味ではなかった。
「二部最終章解放(済)」という事なのね。ややこしいわ。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:32:52.19 ID:Ya/nYnoq0.net
イプはどう見ても一方通行の偽物で本家と戦っても軽く負けそう
せっかく本物の中の人をオリヴァーで呼んでるのに
なんで頼まなかったん?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:07:26.33 ID:aF+WY7Jua.net
むしろ本物に勝てるのアニメの中でも少ないんじゃないか

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:16:55.48 ID:eMFrrshk0.net
バスカヴィルの亡霊のボーナスキャラ

赤印
光の巫女、アレス、ルナ、世界樹の賢者、アメルダ、メルパーニ
青印
リコリス、ヒルダ、クルーガー、ヴィンセント、マシュー、オリヴァー


新キャラばかりできつすぎですわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:46:35.18 ID:BbPx1ZPn0.net
>>30
赤はどうにかなるけど青はどうにもなんねえ
サブ垢込みのレベル70周回のためにヴィンおじとか回したくないなあ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:49:02.87 ID:vR/PX/hMH.net
赤メルちゃん星5以外6
青ヴィンおじ星5以外6

順当に扉割いてたから問題はないな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:49:15.65 ID:8t94Mc+h0.net
>>27
この前のアプデで二部ラストがプレイできたの運営のミスだったんじゃなかったっけ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:10:27.43 ID:I2qZQOD90.net
>>30
巫女、ルナ、アメルダ
リコリス、ヒルダ、マシュー

サブと周回でサブも出せるキャラ多いから大丈夫だわ
そんなに言うほど新キャラ多いか?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:22:03.68 ID:PGbajHwh0.net
記念に回したらミュー来た

1発目で来たってことは外れか

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:34:42.03 ID:sB8slNlv0.net
>>30
青はリコリスとヴィンセントしか出せねえ…終わった

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:37:48.34 ID:UiS/a/8md.net
>>33
事前になんの説明もないまま最終面が解禁してて
アプデ後に後追いで解禁が発表されてたからミス感は濃厚w

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:41:57.82 ID:SS+tkB0o0.net
今回の新キャラは人権ですか
強かったら回したいのですが
ちなみにpve専です

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:42:32.62 ID:apTZTSLUM.net
>>35
その短文を一行あけた文章で絵に描いたような自虐風ですなぁ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:49:08.16 ID:Q1tWkiw50.net
もしゲーム開幕からミューがいたとしたら
ズル突破できるMAPとかありそうな気はする
これからのコンテンツは対策はとって裏抜けはなさそうだが

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:53:44.24 ID:KtRQ6gnVd.net
>>34
新キャラ言ってる奴らはソロオート周回で困るという意味じゃないかな?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:58:08.48 ID:d4atnhlG0.net
>>38
vE専なら多分挑戦だと念入りに潰されそうだけどミューは人権かと思われる
一部コイン事件が速効で終わるので取っておいて損はないかと

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:05:50.86 ID:SS+tkB0o0.net
>>42
ミューはそこまで重要なキャラでも無いのかな?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:06:32.53 ID:cSH5K4La0.net
巫女、ルナ、アレス
リコリス、ヒルダ、マシュー

この辺りは誰でも育ってるじゃろ。たとえ70無理でも55でやったらいい。
リコリスとヒルダは誰でも育ててるか怪しいっちゃ怪しいが。

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:14:26.32 ID:i29c2Deid.net
ミューは保証あるからそれ待ちでもいいと思う

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:27:42.24 ID:d4atnhlG0.net
>>43
エラスタみたいに地形によってバケるピーキーなキャラ
地形が草地と森林多めなら間違いなく強くて裂け目や本編ストーリーなら定期的に使えるだろうけど
挑戦だと草地森林を無くせばいいだけだから多分ローゼンシルみたいにそれ前提の調整をされるかと
試す気はないけどラムダと組ませたら地形関係なく強いかもしれない

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:33:43.47 ID:8t94Mc+h0.net
またやわ銀が芝居でもしてるんか

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:02:06.47 ID:C6djkiiE0.net
一番相性のいいエラスタと?み合わないのが厳しいんよね・・・
せめて範囲強化持ってれば全然違ったと思う

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:21:32.80 ID:tNmmSx/sa.net
>>44
リコリス、アレスなんて育ててない
リコリスは一応覚醒スキル取るくらいはしてるけどアレスなんて星3初期クラス放置だ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:49:49.01 ID:N3tPYEi90.net
アレス出た頃ってまだ旅団戦オートだったっけ?
なぜか星6まで鍛えてるな
ve戦だけど海でよくヒルダ使うから相棒にするつもりだったのかも?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:51:45.62 ID:w2VqH6GCM.net
リコリスは専用きて毎ターンフォースヒール撃てるの便利よな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:52:54.97 ID:BVtHa5OX0.net
アレス対人しないマンなら日課アリーナくらいでしか使わんかもな
開幕ワンパンくらいしか出来ないし、専用来たらveでもかなり強くなりそうだけど

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:14:22.61 ID:jz4kB7Z7d.net
>>51
友軍の再行動に追い付く超絶もなかなかよい

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:26:10.57 ID:jijDeDM5M.net
ゼルダ欲しいんだけどゼルダって今回来てるガチャでしか保証ないよね?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:36:16.53 ID:cQ8yMcFQ0.net
そのうち欲しい2キャラピックアップに選べるガチャくるからそれで引くのもあり

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:38:54.99 ID:jijDeDM5M.net
じゃー引かない方がいいか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:42:10.99 ID:YVzDmfF/0.net
2キャラピック出来るのは保証無いけどね

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:43:49.49 ID:QXTGTGCJ0.net
>>30
覚醒も来てこれからっていう村長の息子はどうしたんだろう・・・

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:46:51.44 ID:A2rTggsA0.net
>>54
今回と同じ構成の保証ガチャが5月くらいにまた来る予定だし三回目も来るだろうから
回しておけばいずれ絶対取れる

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:52:07.94 ID:jijDeDM5M.net
80連でビンセントでしたw
退却しまーすw

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:55:26.48 ID:KCi07d+z0.net
>>30
グニル…

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:24:48.29 ID:Y5PjajzM0.net
ミューのテレポ便利だな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:52:02.65 ID:uKNfslgE0.net
トールを召喚できるようになったら更に便利になる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 02:23:20.11 ID:JMjqjPFK0.net
ボーゼルの覚醒カットインめっちゃウキウキだなw

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:03:00.58 ID:Ig3NN6zlr.net
新しく始めたアーテリーギアが思いの外楽しくてランモバのガチャ欲低くなって助かる

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:07:54.53 ID:itAiGe/b0.net
なんだよイプシロン超絶持ってるじゃん
無意味ではなかった
どこか知らんけどゼルダの代わりにだすは

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:55:50.77 ID:AKAWZ/Sr0.net
あ-あやっぱり自称最強のイキリ太郎君きちゃったよ
アタリなんだろうけど次回に持ち越した方が
すり抜け野郎のディハルトツバメアレスアカヤより万倍マシだがな
はあ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 05:11:05.22 ID:IRyUc+GS0.net
原作的に無理なんだろうけど、ミューの陣営に光の起源か光輝軍が付いててほしかった
そうなってれば帝国一辺倒から脱却できたなぁって
まぁ、光輝の場合はレディンもゲットしなきゃならんのだけど…

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:35:20.31 ID:g+zByhgd0.net
イプが超絶持ちだって俺も気づかなかったww
天井でイキリ太郎みたいなのが来てヘコんでたが
超絶持ちなら抑えて正解・・・だったのか?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:58:41.99 ID:6dHD0H3j0.net
イプシロンは待望の二人目の流星超絶持ちだし、専用装備くれば使いやすくはなるぞ
VE勢が必須かどうかと言われれば、急いで取る必要ないと思うが

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:02:35.51 ID:HT/8kFia0.net
シャドウエスケイプがあるからまぁVEでも使えなくはない
ムーンライト真レインとか超時空で敵集めるのに便利だし

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:08:27.94 ID:Dl2OfQewd.net
専用で相性がなくなるんだっけか
超越者とアルファの絆でもあるし今の所中華で保証もない

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:25:28.01 ID:Xzn+HIXOd.net
声、死がラッキーと同じなんだな。

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:05:18.75 ID:z98wWrUN0.net
イプシロンキャラが好きじゃないから育てる気にならんわ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:06:28.76 ID:fen86ySL0.net
ミュー見てるとラムダのポンコツ具合が目につくな
もうちょっと何とかならなかったのかと
ミューのタレント効果はラムダの覚醒に欲しかった

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:52:32.82 ID:jbd6lK5Y0.net
イプシロンの覚醒やってみたけどシャドウエスケイプあっても直線魔法は普通に使ってくるのな
いきなり消し飛んだわw

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:32:33.20 ID:FjDmRu6C0.net
霧風って覚醒来たし強くなったよね?
まったく話題にならないけど
機動力ないのが致命的なのかな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:05:31.16 ID:7nUryiJo0.net
別にミュー見なくてもラムダはポンコツやし・・・
キャラは好きだけど性能見て即見送ったわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:25:11.56 ID:q9GC7h880.net
使用率低そうな男SRの覚醒なんてこんなんでいいやろ的な雑に作った感のある霧風覚醒

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:56:35.41 ID:z98wWrUN0.net
おおおおほぼ初日からやってて初めて剣鋳軍の紋章出た
長かった…

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:12:42.58 ID:vJ1fxVMS0.net
veだとオーラとか剣鋳ってアタッカーに使える?
少し器用さが上がるよりドラゴンスレイヤーとかの方がいいんじゃないかなって思ってるんだけど
クリティカルってどのぐらい器用さあげると出やすくなるの?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:15:35.71 ID:hFNg6rep0.net
>>77
連発出来る一閃か直接反撃貰えるとこなら大喝でいいってなるはず
覚醒のパッシブに心眼か死闘入れてくれりゃ使ったけど心眼死闘一閃の方が継戦火力は出るしヨルムンも席が無くなったし使いどころがほぼ無いと思う

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:29:05.41 ID:OHun17n00.net
>>80
おめでとう、俺も少し前にはじめて剣鋳軍紋章でたからリスティルにつけた

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:32:59.73 ID:hFNg6rep0.net
>>81
器用さの1割が基本クリ率
タレントエンチャ装備スキルで加算なので100%に出来るキャラは居るよ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:33:08.48 ID:JoyVi1Se0.net
任務実績の神殿lv60を全て攻略って掃討じゃ駄目なの?
竜の方の実績は掃討で達成になったんだけど

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:52:54.03 ID:FjDmRu6C0.net
霧風ガチ育成しようかと思ったけどやめときますw
言われてみたらその通りです
SR育成枠はコラボでもらったシバラク先生に回すことにします
シバラク先生はおもしろそうだし頂上でも見かけるし

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:19:38.52 ID:FpTfyeoFM.net
>>81
イプシロン超絶でクリ24%確保できるみたいなんで確定クリのなんいどは相当下がったと思う

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:25:29.71 ID:4kNfkgOB0.net
>>82
ヨルムンガチはみんな使ってる印象だったが席なくなったんか

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:26:26.51 ID:FpTfyeoFM.net
敵被クリの12%のみか
12%はクリ与ダメだった

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:46:18.90 ID:vJ1fxVMS0.net
>>84
>>87
全然考えずに強そうだなぁ程度で選んで遊んでたんだけどそうなってたのか
ありがとう

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:16:57.39 ID:ulKC5g37M.net
>>82
それ残念だよな
1コススキルを覚醒に盛ってくれればよかったのに
霧風ガチ正義としては物足りない覚醒だったわ
SPに期待か

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:33:45.33 ID:hFNg6rep0.net
>>88
ヨルムンは毎ターン範囲くらうからブレンダの再行動をガンガン回せるんでトワの相方の座は取られたよ
クリティカル確定の一閃撃ち続けは長丁場だと最強クラスだけど陣営的に犬が出張る挑戦くらいしか席は無さそう

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:43:12.03 ID:Ch6rjhumM.net
ヨルムンが俺の知らないゲームになってるw

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:31:13.90 ID:JoyVi1Se0.net
>>92
gamewithに範囲はタレントのストック対象外って書いてあるの嘘?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:34:20.88 ID:4kNfkgOB0.net
>>92
ヨルムンはブレンダでガンガン最行動できるからブレンダのがいいのね
それでも霧風のがいいんかと勝手に思ってた

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:34:36.23 ID:hFNg6rep0.net
>>94
専用鎧

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:36:34.94 ID:4kNfkgOB0.net
たしか覚醒パッシブ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:44:51.40 ID:hFNg6rep0.net
そっちかw

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:58:03.70 ID:JoyVi1Se0.net
>>97
なるほどありがとう
育てようかな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:34:43.23 ID:JSYfDQQfM.net
覚醒霧風使ってブレンダ無しでヨルムン2000万目指してみるか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:38:56.91 ID:A8Hb11Uj0.net
なんだよ3週でいいのに
そのかわり補填分の石を毎回5000ぐらい配れ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:42:44.62 ID:T9skKGfSM.net
この3週間周期はなんだったんだろうな
中国も同じスケジュールだったの?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:43:21.49 ID:g+zByhgd0.net
あっさり通常運転に戻ってワロタ
なーにがあったんですかねぇ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:45:17.32 ID:3VLrSJNq0.net
三週のままなら止めるって苦情が思ってたより多かったんだろうね

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:51:01.51 ID:A8Hb11Uj0.net
次の次まではこのまま行くみたいだぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:53:47.46 ID:T9skKGfSM.net
中国との差が1ヶ月縮まるわけか

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:00:11.56 ID:PZi+BLrJ0.net
頂上はこのままいくんだろ?ガチャだけあわせてどうすんだ?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:09:29.29 ID:AKAWZ/Sr0.net
コラボとウィータムフェス限なくせや
他のクソゲーと同じなんだよそれよりタチ悪い
他のクソゲーはコラボもフェス限も復刻早いのまであるからな
ドぐされ運営が

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:15:45.99 ID:OHun17n00.net
https://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2307.jhtml
12/21(火) クリスティアーネ+シュゼット(新)
1/11(火) 超越者+アルファ(新)

ってこと?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:19:04.09 ID:2FV8NW0O0.net
扉2倍がお詫びの特例かよ
もう普通に来ることはないんだな
まあ助かるけどさ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:54:55.93 ID:FpTfyeoFM.net
>>104
そんなに反発喰らうもんなんかな
課金者が怒ってんの?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:09:28.91 ID:0/mqvn4P0.net
運営無言のままいきなり日本だけ3週にしたらサ終かと思って課金控え起きるだろう
韓国はトルーパーコラボ入っても4週のままっぽいから余計に謎

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:10:49.76 ID:nmg+iTSDd.net
>>111
そらそうやろ。もともと1か月計算で3万捻出してたのにいきなり3週間になったら苦情も出るわな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:52:11.04 ID:FpTfyeoFM.net
間隔短くなんのは中華とのタイムラグ減らすためにありそうでむしろ今までやってなかったんかて感じだし課金周りは自分で判断するだけなんでそんな怒る要素ない気はするけどな
パッチあてるだけなのにメンテ延長かますくらいのバイトレベルの運営なんだし説明なんてできんでしょ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:52:29.46 ID:0/mqvn4P0.net
これで英語鯖が5週間になったら統合なんだろうなと思うが
ガチ勢の目標の頂上アリーナの開催時間考えると、日米で統合とかそもそも無理あるよな・・・

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:13:17.24 ID:s+80UXfka.net
第二回時空遠征と鯖統合の時もごねた際に一日で声明出してたのがあるから今回の件も予定調和なのかホントに協議して決めたのかよくわからないのがな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:24:56.74 ID:XkpqI4ql0.net
>>114
上にも出てたがそれなりに金払いのいい奴らだって金は無限じゃねぇんだから
月3万でやれてたことがこれからは4万なって言われたら文句も言いたくなるだろ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:25:56.43 ID:PpVimQGm0.net
ガチャ残響だけ21日周期にされても給料は一ヵ月周期のままだしな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:36:15.74 ID:n5Ou3eyCM.net
スキュラ65もクリアできない雑魚なんだけどどうしたらええんや!
5ターンで16%くらいしか体力減らせない、、、

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:49:27.21 ID:IRnr2vaw0.net
転生ジェシカか叡智光の巫女か叡智ルクレチアで遠距離から一方的に殴るんやで
上のキャラ二人以上揃ってたらそうそう負けない
ルクレチアは陣営外だから誰かで攻バフかけないとかなり厳しいけど

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:55:21.36 ID:n5Ou3eyCM.net
>>120
巫女とルクレチア持ってます

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:58:44.82 ID:sHje2LnF0.net
巫女の全身に知力エンチャと精通を全ブッパするのだ
勿体ないとかは一切ないぞ、タンクヒーラー巫女だけでも結構な場面クリア出来る
ぶっ壊れだろうと最低限育成しないと性能は発揮できない

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:03:26.33 ID:G7Ny65mp0.net
ようやく運命の扉2倍キター!!
半年ぶり以上じゃないか?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:05:30.24 ID:FcK/SkwOM.net
>>117
そんなガチ勢はここにはおらんかと思った

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:47:22.29 ID:K9TA37Eg0.net
残響スキンを頻繁に取得してる無の民とかいるからな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:10:43.27 ID:028wa3YEa.net
割と残響スキン取ってるけど3週間だといらんものまで買わないといけなくてキツかった

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:26:01.72 ID:LtKluemk0.net
スキュラ倒せない人ってちゃんと行動パターンとか調べてるのか?
闇雲に遠距離で殴ってもサーペントにガードされんだろ
荒波回避とか雑魚処理とかちゃんとやってるか?
そもそも地力が足らんのじゃないか?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:05:45.51 ID:GDkKhTkQD.net
ちょっと教えて

もうすぐナームSPくるじゃん? でも今見たら弓の精通石が足りんのよ、
だから太古ヨルムンの実績取って精通石集めたいんだが、どうやったら実績取れる?
Sは取れてる。〇ターン以内にほにゃららとか、流星のみでなんちゃらとか取りたい。

手持ちの使えそうなキャラ(全員ガチ強化済み)は、
犬、ロリ、J、霧風、ルナ、アンジェリナ、ティアリス、ゼルダ、シルバーウルフ、
オリバー、ソフィア、エラスタ、ナーム、ディードリット、クラレット
SPシェリー、俺のツバメちゃん

ブレンダはおりゃん
お手数をおかけしますが、以上やらしくおねがい致します

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:49:22.61 ID:JPxnggDD0.net
>>127
無課金とか時計持って無い層は戦力がギリギリだと戦闘が長引いて
どっかでミスって脂肪するパターンかな?
イベントの挑戦も長期戦になるやつは時計ないとダルイって話よく聞くわ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:58:02.96 ID:SkiH4a+JM.net
ワルキューレ70でリスティルいない
レオン、バルガス、アルテミュ、ソニア、エルウィン、ベルンハルトで行こうと思って
バルガスとソニアあんまり育ててない
ソニアとバルガスの代になるおすすめキャラいる?育てても損ないよってキャラ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:03:15.37 ID:svydAYlwM.net
ワンミスで瓦解するからね、ディープフィアーで即死とか
5ターンで16%は何か致命的に間違えてそうだけど60まではクリア出来てんでしょ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:03:15.96 ID:svydAYlwM.net
ワンミスで瓦解するからね、ディープフィアーで即死とか
5ターンで16%は何か致命的に間違えてそうだけど60まではクリア出来てんでしょ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:07:30.67 ID:FBBy9mFca.net
唐突に扉2倍きたけど、誰に使おうかな・・・。
アカヤ(星3)、ヴェルナー(星3)、ヨシュア(星3)、アルベド(星3)、アリアンロード(星4)、シグマ(星4)、リスティル(星4)、レインフォルス(星5)、クロテール(星5)、転ジェシ(星5)、J(星5)。期間的に欠片半端に上がりそうだし、その後は運命の輪とか使う事になるだろうけど。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:08:45.62 ID:GDkKhTkQD.net
スキュラあんま覚えてないけど、
65ならサーペントを衝突とかで無力化できるんじゃなかったっけ?(70はアカンかったと思う)
衝突はアンジェリナとかランスとかが持ってるスキルやで。
ついでにそいつらにバフ役もやらせたらええねん。攻撃指揮、防御大応援、王者の冠とかや。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:08:51.53 ID:rxWriB3xM.net
>>127
スキュラ攻略の時は行動表とにらめっこしながらやった記憶
懐かしい

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:10:16.77 ID:svydAYlwM.net
70をリスティル無しでクリアした人は多くなさそうだから適正なアドバイス出てくるのか不明
あれ、どうやって倒すのが正攻法なんだ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:12:31.52 ID:svydAYlwM.net
2体目召喚してくるからサーペントは倒した方がいい
指揮効果もデバフ扱いになったから昔より少し強くなってるんだろうな
巫女とかでそれ以上にこっち側が強くなってるけど

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:12:41.45 ID:SkiH4a+JM.net
>>136
ってことはリスティル待ちでいいの?
ワルキューレ70のために育成してるうちにリスティル来たり育成素材が有効的に使えないならリスティル待ちで他のキャラを育てた方がいいよね?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:15:01.11 ID:rxWriB3xM.net
>>133
アカヤ、ヴェルナー
一芸持ちは生きる場面ある

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:15:02.52 ID:svydAYlwM.net
>>138
俺は普通に倒す方法知らないからその難易度が分からない、急いでないなら待ってもいいんじゃない
正攻法で倒せばそれはそれで達成感ありそうだけど

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:20:24.26 ID:fJ6U84Xi0.net
SPは65でよくなったし覚醒石は余ってくるし神殿70を急いでクリアする意味はない気がする

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:21:51.77 ID:GDkKhTkQD.net
指揮効果がデバフ扱いってマジ? なんぞそれ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:26:01.65 ID:svydAYlwM.net
>>142
指揮効果って言ってもユリアの神威の移動力-3みたいなやつだよ
昔は解除不可と指揮系のデバフはスキュラの強化タレントにカウントされなかったから

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:03:50.46 ID:eYEbb2BL0.net
>>128
S取れててそのメンツ揃ってるなら特に悩むことはないわよ❤
遠近バランスよく組んで犬で水浸しにして被ダメ増や防御魔防ダウンデバフでやわやわにしてコリディモクライヨ!ってガンガン殴るだけなのわよ❤
まあ細かい立ち回りは実績達成の動画とか真似しとけばいいのよ❤

ハートつけてみたけど全然やらしくないわね❤ンフフ❤

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:22:49.08 ID:GDkKhTkQD.net
あら、うれしいわ❤ 質問に答えてくれたのね❤
でも流星って回復はどうやればいいのかしら? ワンワンとゼルダ回復だけで足りるかしら?
まあとにかくやってみるわね❤

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:23:08.02 ID:vP+3JooH0.net
漫画のオカマキャラってそんなしゃべり方だよな
世の中のでも世の中のオカマはべつに差別だって言わんよな
これが黒人だったらえらいことになるのに

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:24:53.95 ID:vP+3JooH0.net
あれ、世の中、一旦消したつもりが重複した

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:28:24.96 ID:6RZK8tlr0.net
キャラの特徴づけがネタ切れだから流星でアサシンヒーラーみたいなのいてもいいかもな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:29:43.33 ID:mNG1vrJD0.net
>>130
槍はダメージソースにならんでも時間余るから育ってる槍なら誰でもいい
馬は雑魚叩いて回復床に帰れるキャラならDでもソニアでも
超絶貰えるソニア適当に範囲耐える程度鍛えたら行けんじゃないか
実装以降こっちがインフレしてて玉付きだと兵種無視で殴り勝てるくらいだから精通その他きっちりやってたら多分楽勝なはず

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:31:10.98 ID:IcY6KSLS0.net
おまけ程度にヒールできるアサシンってならリサだな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:31:26.34 ID:u286gnSa0.net
>>136
槍ロウガ→フェアリーエルウィン→レオン

そういや陛下の赤丸やイルーシアの水付けられると贖罪者の不屈なくなってしまうが
これちょっと違う気がしてならん

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:42:30.65 ID:eYEbb2BL0.net
わよわよ言ってるとなんだか同サロ民みたいだわね
あれってちょっと柔らかい感じに見えるから雰囲気悪くなりづらいって利点もあるんですってよ
ここのみんなも仲良くまったりおしゃべりしましょうね❤
>>145
実は陣営実績は「最低5人の」だからティアリスでもソフィアでも好きなヒーラーを入れられちまうんだ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:46:37.18 ID:uSKbeVF40.net
暗殺拳法をつかう死の灰で病んだ医者の登場が待たれるな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:47:28.48 ID:Edt7M5VE0.net
いわゆる標準語がおかま言葉なのは雰囲気悪くなりにくくするためよ。

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:48:41.66 ID:IcY6KSLS0.net
なんですって!?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:51:30.58 ID:JiFil/Nc0.net
中華版プレイヤーのブログ見ると無尽航路はまた難易度上がっていってるらしいな
昔のようにサクサクで気軽に遊べる無尽航路が良かったって書かれてる

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:14:04.80 ID:03OulKsp0.net
無尽航路は運がいいと無限行動ができるくらいだし難易度の上昇は仕方ない面がある

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:38:55.14 ID:SkiH4a+JM.net
>>141
マジでライト層なんでよく分からなくて
ワルキューレは65でじゅうぶんなの?
デイリーちょこっとやって遊ぶ程度のユーザーなんだけどたまにガチャ引いていいのでたら無性にランモバやりたくなって育成しようとするが素材足りなくて育成出来ず、高難易度もクリアできずw
みんなが当たり前に育ってるバルガスとかも結構放置
最近じゃ強いキャラも出てきてるし今後も人権出てくるんだろうけど昔のキャラをそだてる必要ない?
ちなみにレディンは全く育ててないw
あとうちのシェリーがめちゃくちゃ弱い
絆は86%くらいでSSR装備だけど全力6銭くらい
シェリーほとんど使ってない

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:26:52.57 ID:Y1ZtYLWp0.net
ハードモードみたいなのがなくなってるなら
ノーマルと混ぜて相応の難易度にはなるだろう
クリアできないってことはないはず

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:30:32.75 ID:qHlCDcyS0.net
ジャックのカジノ面白くて好きだった。
報酬も美味しかったし。

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:39:51.67 ID:zm/3c0Cq0.net
>>158
神殿70は65で50%の確率でドロップする月の光という素材が100%になるだけ
65を一通りクリア出来れば必要な分はデイリーで貯まっていくので難易度跳ね上がる70を急いでクリアする必要はない
あと昔のキャラでもveなら十分使えるのがランモバのいいところだから気にせず育てていいよ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:58:40.28 ID:KgGAOWP+0.net
ワルキューレ70正攻法は、

剣アレス、剣ベルン、槍ミュラー、槍ウィン、弓ルナ、馬レオンでクリアできるよ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:26:48.66 ID:jX9ULgNL0.net
>>156
一周目と挑戦だけでもすんなりクリアさせてほしいわ
ハードモード的なのは最悪スルーする

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:28:36.58 ID:0hcmRrP8M.net
>>158
頂上やらんなら初期キャラ育成でも充分通用するぞ
新キャラは大概頂上向けにタレントやスキル組み立てられていて、その中でVEにも向いてるキャラがいる感じ
とりあえず神殿攻略のために育成するなら、対象陣営に絞っていくべきだろうね

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:29:12.86 ID:G7Ny65mp0.net
ベルンハルトとルナしかおらん・・・

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:16:17.11 ID:ho/8f2HSa.net
>>139
アカヤは哲学スキンだけとって放置してるので、これを機に星上げしても良いかもですね。ありがとうございます。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:19:36.45 ID:B6tz5TpKd.net
>>165
剣ルイン・霧風・陛下
槍フェアブフレア・フェアブハゲ
馬レオンorソニアorJorD
これで行けるで

……すまん霧風は嘘でさすがにそこはエルウィンやったわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:19:40.53 ID:vP+3JooH0.net
祝福はずす方法ないんだよね
なんかせっかくだし一度は自力で70ワルキューレ倒してみたいな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:42:08.26 ID:W76sDrlsM.net
陛下エルウィンアルテミュラーハゲソニアレオンで普通に1発クリア出来たけどな
ソニアちゃんがか弱いから剣に変えて耐えてレオンとソニアちゃんで交互にエルフアーチャーを倒すだけの簡単なお仕事

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:04:27.71 ID:fJ6U84Xi0.net
イベントの隠れお宝ストーリーの1,3は見つけたんだけど2番はどうしたら出現しますか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:10:33.49 ID:5zaiDuzi0.net
>>170
敵歩兵倒した後に水場(マップ中央下)に光る床が出てくるよ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:15:37.21 ID:fJ6U84Xi0.net
>>171
見落としてました。ありがとうございます!

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:16:41.84 ID:Qbpc/enC0.net
ミューの残響スキンって来月もまだありますか?他に欲しいスキンが他にないので…

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:17:07.90 ID:Qbpc/enC0.net
>>173
来月じゃなくて、次の残響にも、ですね

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:21:24.15 ID:028wa3YEa.net
>>173
今までと同じパターンなら次の残響でも選べる

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:43:59.89 ID:Lv9bBbKQd.net
>>114
その課金を自分で判断された結果、収入激減したんやろな。

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:47:14.76 ID:/ftnE7iA0.net
今までスキンにもうちょいだから追加で課金しとくか〜って課金してたのが、
3週間だとスキンまで全然届かんからアクセでやめる、ってのが続出したんだろうな
俺もそうだし

まぁ残響3週間は普通に中国で来たスケジュールと同じだから何の意図も無いだろうけど

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:09:10.23 ID:ZAKi9blgp.net
ボーゼルって覚醒取ったらエンチャは時計より魔術の方がいい?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:14:30.19 ID:JPY2vch6M.net
奇跡の杖は外さないとすると魔術の恩恵はスキル与ダメ約13%だから微風の足と通常枠与ダメ10%の方が良さげ
悪夢やブラホも考慮して時計のままというのも一考

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:40:26.34 ID:jX9ULgNL0.net
>>178
本スレより
本国では魔術ボーゼルの人はいないぽい

64 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 71e2-BmOS [182.168.65.102]) sage 2021/11/30(火) 11:17:59.32 ID:cV6mH8tg0
魔術と微風のダメは同じぐらいで微々たる差しかないよ
むしろコンクル持ちや被ダメ減持ちなんかには微風のがダメージでる
魔術が最大ダメになるパターンは少なすぎる


微風36%、時計35%、青2は17%やね
恐らく青2は魔族ボーゼル(11%)で一撃に全てをかけるタイプなんだと思う

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:40:54.86 ID:G7Ny65mp0.net
よし面倒だからこのまま微風で行くか

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:43:32.06 ID:Lv9bBbKQd.net
じゃあ俺は大樹でいくわ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:47:05.72 ID:jX9ULgNL0.net
魔術はいないけど赤2や緑2はごく少数いるらしい

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:47:45.46 ID:vSBa8V8n0.net
なんか魔術の評価よくなさげだが魔術にしてる奴らみんな微風に変えた方がいいんかな
シルファ、クロテール、アリアンはわりと金とエンチャ使ったからなかなか踏ん切りがつかない

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:52:01.54 ID:E9WhdYH6d.net
緑二はまだわかるがボーゼルに赤二とかどんなメリットが……

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:55:48.73 ID:coL7hRYCp.net
まあ大量に余ってるなら魔術でもいいんじゃね?
かなり厳選出来るだろうし

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:57:59.86 ID:03OulKsp0.net
>>184
その辺やファーナとSPラーナは微風無しでも十分範囲広いから魔術で大丈夫では
微風の与ダメ増は余計だとは思う

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:24:43.43 ID:u286gnSa0.net
微風の与ダメが他を台無しにしてる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:41:49.60 ID:na/Bs5nq0.net
なるほど、とりあえず今つけてる時計は結構厳選していい数値ついてるんでしばらくそのままにしときます

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:21:04.95 ID:SkiH4a+JM.net
裂け目14表までしかやってないんだけど進めた方がいいの?
ストーリーも裂け目も面倒で気が重い

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:32:12.99 ID:xRzPpWYWa.net
14ハードはやっておいた方がいい
15以降は自分も放置してるけど今19まで開放されてるんだな
何が貰えるんだろ?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:46:12.38 ID:G7Ny65mp0.net
時空とか10の表で止まってるわ・・・
よく初期キャラでも行けるって言うけどそれフルチューンしての話よね

とりあえずイプが出たからそれで撤退決めたんだけど
ミューもかなり使えそうだし無理してても取るべきか

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:55:43.41 ID:h/DgC3tN0.net
フェアリーブーツテュール逸材がどっかで取れる
石と金券が大量に貯まる
この二点だけでも裂け目放置なんて勿体なさすぎる

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:00:01.24 ID:KiXU9Ura0.net
逆に石と券取り尽くすのがなんか怖くて回りたくない
自分でも何を言ってるか分からないけどいつでも引き出せる安心感が欲しい

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:02:26.69 ID:rxWriB3xM.net
>>194
俺も貯金箱扱いしとるわ
カツカツになったら掘る予定

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:04:39.45 ID:kfp/Efnq0.net
溜め込みすぎると消化が面倒になり過ぎて結局やらなくなる
全部消化するとランモバしたい時に兄貴作業しかやること無くて日課して終わる
年末年始用にメインと時空少し残してあるわ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:16:48.89 ID:jX9ULgNL0.net
>>196
そういうときこそワルボのスコア更新よ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:47:05.79 ID:xRzPpWYWa.net
WBの順位めっちゃ落ちてるな…
そろそろ更新しないとだけど全くめんどくさいな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:50:04.36 ID:rxWriB3xM.net
>>198
鯖合併で100位圏外になったが更新する気力がないわ
2〜3時間以上張り付いてやるの考えたらな…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:06:06.36 ID:H2iUNgo30.net
鯖合併ってMMOとかだと普通は狩り友ができやすいとかメリットあるけど
このゲームだと何かピンとこないな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:16:13.09 ID:HmQXgSMHM.net
おまえらサブ垢マルチじゃん
狩友なんていない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:17:06.45 ID:/ftnE7iA0.net
多分箱庭解放が2章クリア条件になってるだろうから少しずつ進めた方が良い

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:02:06.64 ID:xRzPpWYWa.net
箱庭って何?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:10:52.25 ID:Edt7M5VE0.net
裂け目14はえ、そうなの?のところか
解放されたの1年前じゃん、ずいぶん放置してるな。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:12:01.89 ID:jX9ULgNL0.net
>>203
向こうでやってる新コンテンツ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:25:34.38 ID:Qbpc/enC0.net
>>175
ありがとうございます!
次狙ってみます
好みのキャラのスキンが来たらいいな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:13:01.60 ID:A3Pg3gKV0.net
>>203
3周年という節目で追加されたミニゲームの日本でのあだ名
今もどんどんアップデートされてる
https://mp.weixin.qq.com/s/6ZwVyWVl43B6v0YoE4zH1w

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:24:52.89 ID:pwPooNqAa.net
なるほど
農場ゲームもどきが追加される予定なのか
迷走してるようにも思えるけどまあいいか

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:28:07.13 ID:ZVmGjrEV0.net
虚無期間をこれで誤魔化せばいいのか
あと報酬にマジカルクレイいらんなー

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:44:32.98 ID:A3Pg3gKV0.net
>>208
>>209
プレイ動画見る限りは無駄に凝ってる
普段の期間限イベントの上位報酬くらいのものも手に入るみたい
24時間ランモバに張り付かせたいのかなw
https://www.bilibili.com/s/video/BV1wQ4y127JX

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:26:30.21 ID:pmG+RaEu0.net
ついにシムシティ箱庭カウントダウンか
イメージ的にはアクトレイザーの
クリエイションモードくらいかな 

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:41:35.51 ID:NPggV3GC0.net
マジカルクレイでフィギアとか誰が企画したんだよってくらい意味不明だよな
箱庭企画したやつも何かズレてそうで恐いわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:48:35.15 ID:AIigua9id.net
もうちょいお求めやすいお値段にして欲しいのと
スキン持ってない人お断り要素があるのはちょっとなあ
たまにワルチャで力作あげてるの見て凄いなあとは思うけども

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 05:09:13.11 ID:vk+luzfa0.net
>>127
その地力って一体どれほどの時間と金を注げば得られるんすかね
バカバカしい

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 05:38:08.65 ID:X8dHayFu0.net
バカはお前

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 05:43:19.66 ID:dLSVCHhI0.net
上のほうのスキュラは流れ的にLv65の話で、ゲームリリース後3ヵ月半くらいで実装されて
光の巫女どころか転生ジェシカもユリアもいなかくてこっちはLv60キャップ時代の敵だよ
無課金でもヘインとか使ってクリアしてたで

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 05:43:32.91 ID:mPR0dwurd.net
時間はそれなりにかかるが金はいらんわな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 05:48:50.50 ID:dLSVCHhI0.net
あとはよくある構成ならエルウィン当てる運だな・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:29:57.08 ID:vk+luzfa0.net
それなりに課金して遊んでもう一年半くらいやってるが、俺をバカだというような連中が持ってる必須キャラはほとんど揃ってない

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:34:54.44 ID:lfAN6kc40.net
今はキャラの選択肢めっちゃ広がったけど当時はエルウィンが生命線だったなあ
スキュラもだしワルキューレも陛下レオンいなかったからエルウィンに頼り切りだったわ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:40:54.16 ID:5PHpeOUOa.net
1年半やって課金までしてスキュラ攻略向けキャラ全然いないとかバカ以外の何者でもないというか
むしろどうやったらそんなことになるのか教えてほしいくらいだ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:49:41.91 ID:l9FJOvRN0.net
頭やばい静岡ひさびさやん

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:28:49.67 ID:LHDmCVz4a.net
半年育てた時計無しのサブ垢でスキュラ70ならクリア出来るな
巫女とエルウィン居りゃ余裕1、4、8ターンだけ射程外に避難して超絶で楽勝やん

シェリーとエルウィンをSPさせるためだけにクリアさせたんで他の神殿は60以上は進めてないし進める気も今のところ無いしたぶんまだ無理かな
とにかくスキュラだけは楽勝

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:32:54.46 ID:vk+luzfa0.net
>>221
そんな事言ったってエルウィンもレオンもリアナもレディンもおらんのだからしょうがない
そもそも必須キャラがPUになる機会自体がかなり限られるし、引いたところで目当てのものが確実に出るわけでもない
偶然の巡り合わせの結果をもって自分の環境が当たり前だ、そうなってない奴は努力が足りないグズだ、という世界観がそもそも貧しい

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:33:35.10 ID:vk+luzfa0.net
>>222
やべーのはお前らだろ頭ガイジのカスが

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:36:46.84 ID:HlP2tK7I0.net
>>214
こんな顔してるんやろなー
https://i.imgur.com/YHXXTtm.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:42:45.83 ID:dLSVCHhI0.net
1年半でエルウィン+レオン+ベルンハルトの保証ガチャ4回あったはずなのに
1回か0回しかSSR引いてないのか・・・

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:22:17.78 ID:xq6g0V8I0.net
双方、腹が立つのは分かるが煽りあい・殴り合いは控えてもらいたい

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:46:26.48 ID:09Q5x8kDd.net
スキュラは犬、霧風、D、ピエール、シルバーウルフ、ソフィアあたりでやったなあ
今は専用装備や覚醒だの充実してるし、
必須だの気にせず気長に盆栽するべし

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:32:00.50 ID:bgY5SxS40.net
>>223
スキュラ70未クリアだけどエルウィン巫女は育成済みだから土曜日にやってみるかな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:42:26.61 ID:U01WQMkvd.net
年末年始に選べる英雄袋来るんじゃないの?エルウィンなら定期的にある保証で引いた方良いけどどうしてもならここで取れるやん

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:48:34.15 ID:74gletoyd.net
>>224
保証キャラを埋めて行けば確実に出るんだよなぁ
一年半もやってて課金までしてるならいくらでもやりようがある
それを運ゲー言ってたら馬鹿扱いされて当然
わざわざ運要素を排除出来るように設計してくれてるのに、
それが理解出来ずに偶然の巡り合わせとか言ってるのがもう馬鹿だろとしか言えない

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:13:29.10 ID:pwPooNqAa.net
課金してるのに何度か売ってた英雄福袋買ってないんか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:29:49.81 ID:A3Pg3gKV0.net
月に1000円以内しか課金しない(当然セット系は値段的に購入対象外)
ガチャも一回のピックアップにつき30連くらいまで

というようなプレイをしてたらあり得るかもしれん

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:08:31.23 ID:+DXUWqU60.net
1年半の積み重ねがあればマシューグニルシェリーヒーラーで4枠は十分に賄えそうなもんだが

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:18:54.46 ID:eCzgSoNX0.net
昔過ぎて朧気だけど、シェリー マシュー アメルダ ゼルダ ソフィアとかでやってた記憶がある。(1周年までリアナもティアリスもすり抜けて引けてなかったからほとんどの場所ソフィアとアメルダに頼ってた

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:23:13.34 ID:KKpi7uEP0.net
>>225
ガイジって言ったら一発レッドの反則負けなんよ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:43:12.29 ID:BD/9L/d60.net
スキュラ65クリアー時のスクショ見たら精通ない時でクリス、エルウィン、シェリー、ナーム、リアナだった。
今なら精通もあるしレベル70になってるしエルウィンやリアナいなくても行けるんじゃね?エルウィンの代わりに村人かマシューでもええじゃろ。
あとヘインSP強い。あともう少ししたら神の何とかって新強化要素が加わってさらに簡単になるはず。

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:55:51.42 ID:vk+luzfa0.net
>>232
神殿がメインコンテンツというわけじゃあるまいに
福袋は2度開けたが、持ち物検査のチェックリストに入るようなものは頻繁にPUされるから後回しで良いということで取らなかった
アドバイスする連中の中には、自分が持ってるまたは容易く入手できたから他人もそうだろうと無根拠に思いこむお前みたいな奴が多かったんだろうな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:57:14.99 ID:vk+luzfa0.net
>>238
絆で村人の防御を上げたければ同じく光輝の超絶持ちのレディンが必要なわけで

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:03:00.07 ID:u+kabOpk0.net
静岡とやわらかはngしときゃいいじゃん
ipがあれば話は早かったけどこのすれなんででないんだ?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:19:23.52 ID:pwPooNqAa.net
福袋で後回しにしてるのに保証を回してないって判断ミス以外の何物でもないかと
いったいどんな手持ちなんだか見てみたいわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:23:06.77 ID:l9FJOvRN0.net
彼はたまに出てくる障害者なんだ
優しくしてあげろ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:38:29.97 ID:+DXUWqU60.net
レディンは攻撃鍵なんだが

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:12:13.02 ID:oUIYlJKja.net
お尋ねしたいのですが、SPシェリーでゴブリンをつれているとします。シャドウアタックで近接攻撃をした場合、ゴブリンだけ近接減退するという認識で良いのでしょうか?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:16:03.12 ID:E9MtM73ld.net
スキュラ65ならエルウィンもレディンもいらん
フレアでジェシカーズの超絶請け負って遠隔でちくちくやってりゃ倒せるし
ディープフィアーもフレアで耐えられる
70はさすがに厳しい

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:17:47.02 ID:dZY5HGmza.net
>>245
確かシャドアタも減衰するからろくにダメージ与えられないはず

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:20:50.03 ID:ZxH/Vlae0.net
>>245
シャドーアタック自体近接減衰するスキルだからシェリーもゴブリンも減衰する
魔弓装備できれば近接シャドーアタックも選択肢なんだろうけどなあ

中華で実装されたDさんもそれで選択肢が無茶苦茶限られてるみたいだけど
SP化した時は通常クラスで装備できる武器種は全部装備させて欲しいわ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:27:42.29 ID:oUIYlJKja.net
>>247
>>248
なるほど、どちらも減衰するんですね。魔法職とかをシャドアタで攻撃するなら、遠距離ワンパン出来るならやって、無理なら近距離削りって感じになりそうですね。ありがとうございました。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:31:27.40 ID:WDtXtNUf0.net
>>249
レベル50のキャラすらワンパンできないくらい減衰するから使いものにならんぞ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:03:47.92 ID:Ma/twKdja.net
>>250
そうか、仮に削り様の近接シャドアタだとしてもゴブリンだと次の再行動が覚醒とかでも近接減衰してしまうって事だから、ゴブリン使用だと遠距離シャドアタでワンパン、削れてるキャラを狩る、削りに注力するって感じになりそうですね。どうも魔弓装備のゼルダの感覚とごちゃごちゃになりますね。ありがとうございました。

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:07:49.13 ID:fHqNPIJoM.net
減衰は本来ダメの30%になるからミリ残りしてる遠隔の敵をなるべく被弾せずに倒すとかはできるからたまにやるけど普段は滅多にしないよ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:18:23.59 ID:fHqNPIJoM.net
ゴブリン連れてシェリーで魔職等をただ削るならシャドアタせずに隣接して通常攻撃すると良いよ
ゴブリンは減衰するけどシェリーの攻撃は普通に通るから
とにかくシャドアタでわざわざ近接するのだけはまず無いと思って良い

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:20:32.13 ID:Ma/twKdja.net
>>252
なるほど、やっぱりそういう感じなんですね。逸材使うなら近接減衰しない天使などで良さそうですし、ゴブリンは敵の構成から余程上手く使用方法が見えてないとやらかしそうです。とりあえず明日から頂上出来そうなので、やられまくって学ばせて頂きます。ありがとうございました。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:56:24.23 ID:IDe4//jZ0.net
シャドアタとゴブリンの攻撃速いし
2マスで魔職と殴り合ってもそこまで喰らわずに倒せるような気もしないでもない
倒したらさっさと撤退

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:53:50.39 ID:JXnii5zca.net
>>253
恐らくは魔職等はタンクのガードに阻まれるだろうしという想定の元だったので、シャドアタかな?と思った次第です。ガードされないなら近接通常攻撃でやってみます。
>>255
これはやってみてって事になりそうですね。HP100%というかある程度HP残ってる魔職も厳しそうな予感がしているので、戦闘演出ONにしてやってみます。

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:08:54.49 ID:qVPYWlkx0.net
結局シェリー運用の最適解は何なんでしょ?
ゴブリンシャドアタなのか天使orユニコーンなのか

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:32:09.92 ID:8JNwseS80.net
BANピック次第だと思う
ヒルダいないならクリ前提でシャドアタ計算したり、そもそもシャドアタないと再行動難しいしね
1upかコンクルかでも立ち回り違うし、しばらく使って慣れるしかないよ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:15:33.29 ID:IDe4//jZ0.net
シャドアタゴブリンはホントそれだけになっちゃって個人的には使いづらい
2コスが雷光かサンエクでも十分相手の位置取りにプレッシャーかけられるんでそっちばっかになってしまってる

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:15:34.79 ID:wfPdoNrs0.net
シェリーの良さは相手によって柔軟に変えられるところだからな
最適解なんて無いんじゃね
ゴブリンナイトと天使と竜騎兵は先週使った

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:28:15.78 ID:IDe4//jZ0.net
範囲剣ゴブリンナイトでウインドブレス強いんじゃね?と思って試したら範囲では再行動してくれないんやな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:42:32.60 ID:74QLNCPhd.net
忠犬グラッドストンのやり方がわからない。
囲ませて範囲うつのは理解したけど、敵が囲んでくれない。
絶対どれか一匹が敵の後ろにくっつくんだよな。そうなると体力がもたない

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:48:27.12 ID:KKpi7uEP0.net
>>262
うちはこれでいけた
https://youtu.be/e_huwXeH8Ag

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:53:47.29 ID:pdcRaU6Za.net
しゃあねぇ、そろそろ封印戦場片付けるかとやりだしたがカユラ強いな
対人しないから初めて使った

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:53:50.78 ID:74QLNCPhd.net
>>263
ありがとう。助かった

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:26:16.92 ID:Z04foq2iM.net
ようやく重い腰上げてリビエル65クリアした
スレイプニールはEプラスでずっと放置
攻略見るだけでお腹いっぱいになるー

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:52:52.53 ID:KKpi7uEP0.net
スレイプニールはみんな全然スコア更新してないからか
頑張ったらめちゃめちゃランク上がって驚く

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:19:55.65 ID:ZUraTKaQ0.net
>>262
そのステージの出し方が分からん
特別なオブジェは見当たらんしもしかしてノーダメクリアが条件?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:23:45.06 ID:ZUraTKaQ0.net
ノーダメクリアしたら出たわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:49:08.04 ID:Z04foq2iM.net
絆でキャラ育成したいけど鍵が足りない
パンで周回するのもったいない?
パンは兄貴に使った方がいい?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:51:30.05 ID:ZxH/Vlae0.net
鍵は必ず毎日手に入る
筋肉は鍛えないと応えてくれない

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:00:04.04 ID:SePg/5Y40.net
虹鍵は余ってくるからパンは兄貴に使った方がいいよ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:07:23.50 ID:Nw2gpa19M.net
月額しか課金してないからわからんけど、やっぱ廃課金してる人は素材も金も足りんくなるんかね

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:11:06.65 ID:KKpi7uEP0.net
廃課金ならコインも石で買いそうなイメージ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:13:25.56 ID:7wjMaSk5r.net
バーガーそろそろ1000個突破しそう

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:54:22.66 ID:+uSCGr2r0.net
筋肉は裏切らない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:05:38.67 ID:3DBXFN+Z0.net
今回のイベントステージただクリアするだけじゃダメなんだな
めんどくさ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:14:13.88 ID:l9G6P/nG0.net
>>274
微課金だけど初期はコイン買ってたわ
装備レベル50にするのすら難儀してたからな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:48:42.05 ID:5pR4Psb3r.net
シェリー運用むずいすねー

コインは課金すればするほど余っていくと思うのだが?
最終的にエンチャのみたらなくなる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:52:28.97 ID:dLSVCHhI0.net
課金でガンガン買う層が余るのと
無課金で頂上未参加で虹エンチャもないとかで使用先がない場合も余って
3億くらい持ってるようなスクショは見た気がする

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:02:53.53 ID:DNVkjcvna.net
煉獄掃討のおかげかサブはコイン枯渇せずにやってこれた

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:50:34.13 ID:niPe1owVr.net
よくこのしちめんどくさいゲームをサブとはいえ2つ出来るな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:36:34.70 ID:2sUGVWD/0.net
廃課金してるとコインは全く足りない

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:05:54.07 ID:CdiVaL7C0.net
スマホでしか課金出来ん仕様のせいで課金しようがないわ
スマホ持ってねーんだオレ・・・

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:21:07.30 ID:NE7YwOLG0.net
スマホが無ければタブレットを使えば良いじゃない(

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 05:35:24.23 ID:yKV7/g+00.net
俺もコイン余る時期から足らない時期になってきた
キャラ一人仕上げるだけでゴリゴリ減っていくから怖い

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:08:09.88 ID:W0pvSoId0.net
エンチャがほしいわ、コインがなくなるほどのエンチャがほしい

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:43:31.00 ID:b0N+X5Hsp.net
Androidのエミュでも課金出来たような…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:34:24.38 ID:Ekdyh9yl0.net
エンチャでいつもコインが不足してる

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:10:21.75 ID:NFfQAkgud.net
Androidのエミュて何?普通のアプリと何が違うの

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:16:14.29 ID:bX2PcBffd.net
パソコン上で非公式エミュを使ってandroidを動かす
要はパソコンが泥スマホになるようなもんなので普通に課金出来る
サブはこれで時計課金だけしてる

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:24:35.55 ID:bX2PcBffd.net
門番<止まれ!何者だ!スマホ以外課金させんぞ!
PC<スマホです
門番<よし!通れ!

こういうこと

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:28:40.22 ID:NZLNfl5b0.net
ランモバそのものは公式エミュが優秀なので
スマホ課金でいいなら必要度は薄いが
NOXブルスタでPC上でアプリ走らせてるのは結構いるはず

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:39:47.68 ID:BUG4gj4EM.net
そんな私はLD
なんかブルスタ重かったんだよね
でも時間が立ったらLDでも重くなったし公式エミュが出来よすぎる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:51:01.82 ID:H0bT9VFY0.net
公式エミュって軌道の度にスマホのQRコード読まなきゃいけないって聞いて入れてない

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:58:11.84 ID:BUG4gj4EM.net
右上の赤いの押したら今まで通りTwitter、google、line、Facebookで入れるじゃろ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:26:49.79 ID:DJJJcjOS0.net
ルクレチア用に濁世のエンチャしてたら、HP10%
魔防15%防御11%ってのがきてしまったんだけど、
やっぱり知力付かないと微妙だろうか?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:28:29.76 ID:CdiVaL7C0.net
IDの「連動」しようとしたら「該当アカウントは登録済」って出て進めん
すでにPCでプレイしてると「移行」じゃないとダメなん?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:43:52.81 ID:4UW3ubnGd.net
何がしたいかにもよるが別の機種でもプレイしたい時に選ぶのは移行

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:52:59.58 ID:CdiVaL7C0.net
>>299
行けたわありがとう
これで課金出来るわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:05:20.02 ID:Zd6tVq0s0.net
>>297
悪くないと思うよ。
アクセ武器とかで防御捨てて知力オンリーに降っていいし

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:29:16.87 ID:UsVG1ggJ0.net
今まで公式エミュって、スマホがないと遊べないと思っていたけど
Facebookとかと連動させていたら、スキャンしなくても遊べるのか
知らなかった笑

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:31:50.94 ID:piyoBZK1M.net
>>287
これな
1億程度あるからエンチャがっつり欲しいわ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:38:15.39 ID:DJJJcjOS0.net
>>301
そうか〜とりあえずこれでいってみますわ。
ありがとう。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:24:00.74 ID:ac4iiaNA0.net
ボーゼルさん覚醒させたらめっちゃ楽しそうでほっこり

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:59:57.00 ID:ZfXvqZTIM.net
スキュラ65倒せなくて萎えてます
動画の全力より俺の方があるのにw
荒波のターンは2マス外にいるのに
7ターン度68%までしか削れない
かわりに誰かクリアしてw

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:04:00.87 ID:x1tv4K5t0.net
退避ターンに攻撃できるキャラ増やすと楽になるよ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:19:27.87 ID:ZfXvqZTIM.net
せっかくモチベ上げて挑戦したのに勝てなくて萎えるw
こうやってライト層は死んでいったんやろなw

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:22:54.43 ID:f1wcvNp20.net
手数増やすか火力上げるしかないよ
ロザリアで剣刺す、指揮乗せる、デバフかけない、タンクなしでやってみる
なんてのはどうだろう

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:24:04.02 ID:H0bT9VFY0.net
とりあえず持ちキャラ晒せば誰かアドバイスくれると思うよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:34:54.75 ID:7ifjesu50.net
スキュラはまだギミックに最適化できれば攻略参考に何とか勝ち目あるんだよな
焼き鳥とリビエルは時計どれだけ使っても勝てないときは勝てないのがくっそ腹立ったわ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:38:06.01 ID:N3jqZGYN0.net
個人的にはスキュラは光輝陣営がオススメだと思う。荒波ターンに攻撃できるロリジェシカ、剣を刺して回復と攻撃ができるロザリア、攻撃と回復を同時にできるユリア、雑魚処理のシェリー

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:08:11.90 ID:s589nUM4a.net
だいたいエルウィンロザリアユリアシェリーリアナ巫女転ジェシノエミSPヘインクリスマシューあたりを駆使すれば何とかなる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:10:24.99 ID:ZfXvqZTIM.net
>>310
50レベルssr装備
ロリジェ歯科6800
エルイン6800
シェリー6100
リアナ5200
クリス4700
ユリア、ロザリア育ててません
これでも勝てませんw

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:13:46.46 ID:Xgijhdnf0.net
あんまり覚えてないけどその戦力だときつそう

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:19:32.15 ID:lcczfQMUa.net
65ならそれくらいの戦力でいけるんじゃない?
とりあえずユリア育てよう
クリスだと魔法攻撃の兵士居ないしユリアならディープフィアーを不屈で無理やりやり過ごすことも出来るからオススメ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:27:47.75 ID:1PJ5GaCe0.net
みんな記憶力いいな、行動表ガン見しながら攻略してたことくらいしか思い出せん

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:28:41.90 ID:WYTCu+Qj0.net
>>314
クリスが足引っ張ってそうな戦闘力とはいえまず倒せそうだけどなあ
分体の触手は近接キャラで引っ張り阻害してる?
ディープフィアーにエルウィンなりシェリーなりは耐えられる?
転生ジェシカもいるならクリスと交代させよ?

今の環境ならロリ・転生ジェシカがいるなら陣営外のフレアやティアリスでも行けるから
HP回復しきれないとかならクリスと交代でもう一枚回復役差してもいいと思うよ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:30:29.92 ID:x/dWnwVB0.net
スキュラにデバフ撒いてるんじゃない?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:30:57.82 ID:bUy5FkXu0.net
>>314
個人的な感覚だと挑戦系はこっちの攻撃力と相手の防御力の差が200未満だと火力不足ぎみで結構キツイと思う
それぐらいの能力差がないならもう少しコツコツ上げた方がいいんじゃないかな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:38:06.37 ID:H0bT9VFY0.net
>>319
それありそうだな
エルウィンシェリークリスあたりが怪しい

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:40:33.54 ID:P0QWCw2k0.net
誰もやってないだろうけどエルウィンとシェリーにフェアブ装備させたな
これやると攻撃した後移動できるから殴って荒波回避もできる
あとエルウィンにミョルニル装備させた
大喝剣玉使い切って専用が仕事しなくてもバフをはがせる
まあクリスヘインマシューアンジェリナとか弱すぎて足引っ張ったから
ユリア ロザリア 転生ジェシカを使った方がいいな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:01:32.24 ID:lcczfQMUa.net
ヘインは役に立ったぞ
火力はあるしテレポで緊急避難も出来るし
まあロリがいる今となってはわざわざ育てる程ではないんだが

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:56:28.73 ID:O+4IHF8Z0.net
よくわかんないけどそんな笑い転げるぐらい楽しんでるんならそれでいいんじゃないか。

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:30:50.69 ID:WPwyKmHE0.net
ルクレチアの絆5でクリア時にリザルトエラー出るのって、まだ直ってない?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:46:06.84 ID:0wzXoG9X0.net
キャラいない人こそマシューおすすめ
指揮が地味にデカい
馬ルート行って再移動取れとまでは言わんが

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:46:15.00 ID:WPwyKmHE0.net
エミュでやったらいけたわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:52:52.24 ID:DbteEb6AM.net
みんな優しいね
すごく参考になりました

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:19:51.80 ID:X8TKv2R4M.net
思い出話に花が咲くからね
レス見ててマシューヘインクリス育てた記憶が蘇る

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:56:00.08 ID:oZJIh1NKM.net
>>329
Wiki見たんですけど過去の記事なのでおすすめキャラが古くてw

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:57:41.54 ID:eE4hHVPo0.net
流石にアプデログボ忘れてるやついないよな?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:15:39.14 ID:Eh0zKXqU0.net
今回は覚えてた

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:04:50.73 ID:lPL/PtwgM.net
マシューは2周年以降のインフレで微妙になったけど元々は超絶の影響もあってvEなら1〜2軍ぐらいだよな
配布主人公でよくこんないい感じにしたもんだと感心したよ(グニルから目をそらす

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:42:32.48 ID:zGaYNIYK0.net
マシューとアメニキはなんだかんだ優秀だしイベントで確実に特攻あるから育て得よね
グニルは…キャラとしてはマシューより好きだようん

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:51:28.08 ID:fifqhXh80.net
vpなら3人の中ではグニルが1番強いで

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:32:33.63 ID:5ZbBdR7V0.net
昔基準なら強いけど覚醒の実装が遅すぎた
タンクだから使えんことはないけど他のタンクがもりもりで枠がないから実際は…

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:07:07.25 ID:Npztqa1S0.net
マシューはs1か2でケルベロス剣舞で活躍してたから机上の理論で実際使われてないグニルよりは上だぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:10:30.64 ID:0wzXoG9X0.net
グニルは陣営がね
同じ光輝タンクのイルーシアですら物好きしか使わんのに

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:15:20.54 ID:kqZ9T9NW0.net
当時乳首ガードに心奪われた俺は一心不乱に育てた

後悔はしていない(震え声)

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:36:21.84 ID:NCwtNlBl0.net
>>336
超時空で固定ダメ限定の条件が来たらミラーアーマーにして使ってるわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:55:09.77 ID:gIBsFDTSr.net
グニルは弓タンクとして育ててたから覚醒の総力戦が足を引っ張って涙しかでない
他のキャラはだいたいどのクラスでも使える技なのに…

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:36:01.02 ID:WANM/Gkm0.net
>>333
>>334
村人はこの前馬兄貴で無双してたぞ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:26:58.39 ID:ybKDtfVla.net
でぃんどん!

はぁ…
こんな下らない茶番劇のラングリッサー…
原作チームの続編とかやりたいなぁ
そんな貴方にグローランサーw

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:51:11.45 ID:8ss2BoiC0.net
いままではつまらなくてもストーリー流し見してたけど今回初めてスキップボタン押した
イベントシナリオライター首にしてほしい

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:11:42.99 ID:yAC6XiAZ0.net
スーファミのラング1、2しかやったことがなかったんだが、
ずっとグローランサーとラング3以降を勘違いしていた
ラング3なんてもう手に入らないだろうしちょっと残念

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:47:03.20 ID:F5/at2Y2d.net
>>333
>>334
グニルバカにしすぎちゃうか。PVEだと主人公組で一番使えるキャラまであるぞ
2マス高火力反撃で近接が勝手によってくる上物理半減はマジで強い。
いまだと覚醒のために防御全振りにするだろうしな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:33:26.28 ID:9kE4DND70.net
今回のストーリーはガチで頭に入って来なかった
これからやる人はスキップでええぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:46:33.53 ID:GXzTQJh+0.net
今回のストーリーはそんなに面白くないけど、DMMのエログリッサーよりはマシだな。

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:50:36.15 ID:ndJqEYSv0.net
今回のストーリーはメルパーニが可愛かった
そんだけ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:56:45.67 ID:OrXNFtPl0.net
今回のストーリー何が起こってるのか全然よく分からないんだけど劇中劇なのかな
最後にママのフェラキア出るのがオチになりそう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:21:54.38 ID:nTM8uIGx0.net
もうずっとスキップしてるから良いんだけど、
スキップ押したらそのマップの全会話スキップして欲しいんだよな
シュッシュシュッシュ何回スキップ押させるんだと

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:33:46.67 ID:IuX40oJ0a.net
いつも思うんだけど期間限定イベントのストーリーってなんでこんなにクソつまらないんだろう
良かったのはエミリアの復讐くらいしか思いつかない
今回のストーリーはオートでやるとお宝取りこぼすんだな
めんどくせぇ‥

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:08:22.82 ID:jH9RIvWa0.net
今回のストーリー結構楽しんでるんだけど、、、登場キャラがランモバオリジナルとかリィンカーネションキャラであまり馴染みがなくて原作とのギャップを感じないせいかもしれないけど

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:26:13.21 ID:J+AROiWXa.net
ラングリッサーVは劣化コピー品みたいなプレイステーション2のソフトかセガサターンのソフトだからなぁ……

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:39:28.22 ID:m6XizO8G0.net
俺も変にキャラそのままやられるより最初からパラレル前提で進むイベントの方が好きだな
今回はちょっとクトゥルフネタも入ってるし結構楽しんで読んでる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:49:58.38 ID:HC9uYGJi0.net
エミリアの復讐は逆に戦績は高いけど敗北数重ねた独立軍ルートの末路と考えないと精神的に耐えられなかった
あと主要キャラが35歳前後の集団相手に少年少女とか抜かすナレーションに吹いた
原作からしてヘインはともかくエルウィン・リアナは成人なんだがなあ

今回のはパラレル前提だと思って楽しんでる方かな
でもフェラキアはどこ?フェラキア役の声優さんがツイートしてたのにフェラキアはどこ?ママ?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:05:38.29 ID:jH9RIvWa0.net
>>356
イベントのバナーの所にいるからフェラキア=ママなんでしょう。しかし何故か戦うシスターには二丁拳銃ってイメージが付いて回ってるな。

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:17:29.84 ID:iLLNO0st0.net
5裂け目でも出番あるから中の人もまだまだ呼び出されるので縁は深いな
シスターママの正体は絵でバレてるのにもったいぶるね

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:16:49.29 ID:z9JQOPjo0.net
イベスト結構良いこと言ってるしつまらないとは思わないけどエクストリーム翻訳みたいな文章と会話途中の演出でいちいち止まるからなんかストレス溜まるって印象

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:38:04.64 ID:hUSk5AqF0.net
イベントステージは勝利条件が曖昧すぎるのがイライラを加速させる

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:59:46.74 ID:yX559Dl40.net
シンダーママに見えた

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:26:28.33 ID:fNfW3Ngrd.net
>>356
思わずスクショした思い出
https://i.imgur.com/LLcMZlF.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:45:11.82 ID:/4zNtTaS0.net
財閥長かわいいから星5にしたけど、この子SR以下レベルで使えなくね?
コイン使うスキルはなかなかだけど、そのコインが集まらない・・・

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:55:20.67 ID:HC9uYGJi0.net
>>363
専用装備が来たら化けると期待されていたが…
本当に専用装備が来たら化けたそうな
ただし単体じゃ超速攻は厳しいし博打要素も強めとのこと

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:55:36.61 ID:yX559Dl40.net
>>362
中国で専用装備来てから評価爆上がりしてるから育てても損は無いと思うぞ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:16:25.37 ID:zDWF45bn0.net
じゅぐら〜とアメルダそんな育ててないし使ってないけどぬいぐるみスキンがほしいw
スキンが手に入ってキャラ育成するパターンってある?w
この2人は育てて損ない?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:20:19.22 ID:ndJqEYSv0.net
犬は有能だしアメルダもイベント特攻になるしたまに挑戦で使えたりするから育てて損ないよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:24:10.47 ID:Npztqa1S0.net
リファニーなんかはスキン良すぎて無駄に育成したな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:30:49.88 ID:OySxHocj0.net
ぬいぐるみスキン欲しいよね
イベント戦でめっちゃ使われてるし、ほんと再配布してほしい

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:30:53.90 ID:BWnqhpHi0.net
勝手に育つアメルダはともかくジュグラーは太古S取る程度なら星3で十分だった

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:36:27.04 ID:0wzXoG9X0.net
リファニーは専用取るかまだ迷ってる
そんな出番ないのに

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:48:28.86 ID:Npztqa1S0.net
まあいらないでしょ
ぶっ壊れキャラ増えすぎて出番はほとんど無くなったし

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:50:19.09 ID:oZJIh1NKM.net
そうなんだよね
スキンはいいけど使わなければ意味ないからね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:05:20.38 ID:fifqhXh80.net
超時空で結構使うけどな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:09:12.94 ID:ndJqEYSv0.net
俺もSSSS5で結構使ってる
デコイ出せて固定ダメージ爆弾撒けて飛行移動で本人もデコイ出来るから結構便利

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:13:48.75 ID:i91rG6ep0.net
前シーズンとほぼデッキ変わらないのに
なんか今期のほうが勝率いい

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:19:52.48 ID:khE7cB2e0.net
こっちは勝率3割でやべーことになってるわ
勝ち方を完全に忘れちまった

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:28:59.44 ID:R38yt/JV0.net
シーズンの終わり際だとシルバーでもマッチング相手が8割くらいゴールドだから
早めにやるかと思ったが、シルバーレベルでラングリッサーアイコンとかと当たるという・・・

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:32:54.48 ID:fifqhXh80.net
何にも考えずに1stピックをシェリー、2ndをルナアカヤ
正に頭シェリーで突っ込めば勝てる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:41:38.50 ID:hUSk5AqF0.net
>>362
あの(みなさんご存知)

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:30:58.92 ID:xHFlowlea.net
イベントシナリオなんか終わった感じがしないな
もしかして第三のルートがあるやつ?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:31:59.29 ID:6ajWQNIc0.net
やべえイベント最後のスチルスキップしちゃった
最後にオリヴァーの後ろに浮かんだの何?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:35:50.50 ID:u4N8SV6m0.net
探偵役やってた方のウィラー
尻切れトンボっぽいのはクトゥルフらしいといえばらしいのかね
しかし今回アメニキ最後まで大活躍だったな
セリフは一切ないけど

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:38:45.26 ID:YnEZ42X10.net
ループバッドエンド
自死のバッドエンド
ウィラー探偵の話と同様にベストエンドは…
何のために6つの隠しステージがあるのか?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:40:34.64 ID:DTcqhy7n0.net
あの探偵VS教授もエンディングは3つあったな
今回もなにか仕掛けあるのか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 03:02:23.44 ID:DZ77R8fb0.net
そういえば最後のステージに隠しステージあった?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:22:03.57 ID:fvgNuUQid.net
どうでもいいけど、ボーゼル覚醒って一発目と二発目でエフェクト違うんだな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:28:26.76 ID:FwfWHy900.net
ボーゼル愛されてるな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:41:14.71 ID:HqBKTCA9d.net
>>386
魔法使いがノーダメージでクリア

らしい
やってないけど

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:19:05.25 ID:DZ77R8fb0.net
>>389
ありがとうございます
やはりありましたか
ハッピーエンドが見られる可能性に賭けてやってみます

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:35:39.22 ID:lDVLjTdS0.net
>>387
1回目2回目3回目で全部違うのが良いところだな
3回目しかボーゼル出てこないのがちょっと寂しい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:28:29.62 ID:x3nW6CqA0.net
3でゲスだったパウルさんがあんな味のある悪役になるとは

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:22:19.99 ID:fTVwCtcw0.net
召喚期限が切れる前に聞きたいんだけど
クラレットのタレントの移動力増加の「残りの移動力分」って
タレントで増えた分も込み?

例えばドラゴンマスターで1ターン止まって移動力を+5して10マス動ける状態のときに
5マスしか動かなかったら本来動けた残り5マス分が次のターンに加算されて
次も最大10マス動けるか?ってことなんだけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:28:49.27 ID:naZwoPwHM.net
裂け目はどごまで進めた方がいい?
やるのめんどくて14で放置してる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:46:07.30 ID:Snhnu55l0.net
>>394
18でテュール、19で逸材の象徴がもらえるからほしければ頑張って進めよう

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:59:14.11 ID:nlp3evLCM.net
>>393
そうだよ。10マス動ける状態で5マス動いたら、残った5マスが次回に繰り越されてまた10マス動ける。

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:00:07.99 ID:RxXpln6k0.net
>>393
そんな長文書いてる間に自分で試せることだとは思うが

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:04:20.24 ID:naZwoPwHM.net
ワタルのアニメが好きなんだけど
ヒミコ、ワタル、シバラク先生って育てて使い道ある?
大人はほとんどやらないです

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:08:21.88 ID:JBfh9QbK0.net
>>393
そうだよ。前のターンに消費しなかった移動力(タレントやバフで増加した分含む)を最大5まで持ち越せる。
というか、移動力が残っていると移動力+5(1T)みたいなバフが付いて次のターンにいく感じ。
一回貯めれば5以上動かない限りは毎ターン移動力+5(1T)バフが付くから10動ける。そこに他の移動バフ付ければ10以上動ける。

これだけ移動できる英雄は実装当初いなかった(ゼルダぐらい?)からPvPで人権クラスだったけど、
今じゃそれ以上に移動できる英雄やら行って帰ってこれる英雄、二体倒せる英雄とかヤバいの多過ぎて出番が…。

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:13:31.31 ID:fTVwCtcw0.net
>>396>>399
ありがとう助かりました

>>397
今持ってないんだけどそれでも試す手段ってある?
前日譚的なのが見当たらないんだけど

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:31:43.68 ID:naZwoPwHM.net
ユリア、ロザリア、汁、フロレンティア
全く育ててません
上記の4名育てた方がいいかな
主力はティアリス、レオン、ランディウス、ボーゼル、ルナ達は星6です

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:33:54.41 ID:naZwoPwHM.net
他のソシャゲって育成それなりに終わってて新しいキャラが手に入ったらそのキャラを育てるって流れだけどランモバって育てたいキャラが素材不足とかで育成待機になるんですよね
ほんと育成が進まないです

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:03:52.38 ID:I9eSxhdId.net
>>398
3人とも強いからファンなら育てる価値あるよ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:44:23.48 ID:4VM+b+QR0.net
魔法使い信じるでノーダメクリアしてもエンド変わらずでシスター信じるはノーダメ無理だろうし他に変わりそうなやり方なんかある?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:01:01.82 ID:NYJBNQeAM.net
>>397
文章ちゃんと読めば未入手だと察せそうだと思うが

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:09:35.45 ID:JXlDiyHm0.net
最後のひとつ前の隠しステージ解放が魔法使いノーダメクリアが条件
それに隠しステージはこれが最後と明言してる
つまり開発側がうそをついてなければ
最終ステージに隠しステージはない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:32:42.14 ID:AeiOWRIu0.net
>>405
召喚期間が切れる前にって1行目で言ってるからキャラ持ってないのがわかるよな
国語力の弱い人も居るから仕方ないよ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:53:17.91 ID:4Etmdht8a.net
何を今更って感じだとは思うんだけど、今期から初めてヘレナ使う様になって、最後の場所取りと耐久に感激してしまった。しかも待機するだけで削りも出来るしデバフ撒くし、攻撃食らっても回復するしでこんなに優秀なキャラだったとは知らなんだ。

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:16:34.54 ID:a6pgqVxr0.net
高難度挑戦はデバフがキツイの以外は
エルウィンロザリア巫女ユリアヘレナ
ALL☆6専用装備込みの光で押し通すようになったな
回復しながら攻撃できるんだぜ〜ヘレナも安定に貢献

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:21:45.48 ID:HIl0fM/m0.net
天使雇って魔法対策も完璧だぜ
とか思ってたら隣接攻撃が本体直撃であっさり落ちて切なかった

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:22:49.94 ID:DTcqhy7n0.net
最初はそんなに評価高くなかったよな
どのタイミングで化けたんだろ?完凸か専用装備導入時か
チョリーナではもっとヤバいのが増えてるのでBAN対象逃れて
出撃できるという意味では大事なポジにはなってるな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:27:26.53 ID:a6pgqVxr0.net
ファーストは世界樹の賢者との組み合わせだったか
あっちはグレアでわかりやすく面倒な妨害地形を
張ってインパクトが有ったから

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:39:19.72 ID:EtT0MqDh0.net
ヘレナは初回の航路で思わぬ活躍してから扉回り始めた

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:44:09.72 ID:XpfvZErY0.net
>>401
4人とも育てて損はない。
ルナ超絶(プリンセス)でユリア・ロザリア・汁
レオン超絶(汁も使える帝国)で汁・フロレン強化できるしね。
最近の高難易度はユリア・ロザリアは大抵出てる事が多い気がする。
汁もデバフ多いステージで、フロレンは再行動を頻繁に使う(使える)
ステージとかだと大体使ってる。

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 15:03:24.40 ID:G51S46Bs0.net
ヘレナは専用で化けた
ない時は初見殺しでタンクの2マス後ろに陣取るヒーラーぶっ殺すくらいしか出来なかった

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 16:56:04.64 ID:bNrk056G0.net
汁上げは必須

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 17:49:26.58 ID:Snhnu55l0.net
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2309.jhtml
ぬいメルダでも買うか

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 17:51:40.50 ID:jwKDdMAF0.net
Dの覚醒を食らったヒーラーが耐えたのには相手に申し訳ない気持ちになった

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 17:54:54.29 ID:fvgNuUQid.net
じゅぐるみが欲しかったんだ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 18:00:02.23 ID:V2q4Jg35d.net
>>418
Dが倒せるのはコンクル付けてない弓兵と兵士がやわこい魔法アタッカーぐらいだから気にせんでええで

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 18:01:25.49 ID:s64LnjaH0.net
たいていのヒーラーはHP盛ったエンチャントしてるからDさんでは殺せない。

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 18:20:01.02 ID:QbRnkRJy0.net
話題になった直後に復刻されるとは!
両方とも手に入れよ〜

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 18:53:48.95 ID:52/vYxg40.net
dじゃないけど倒す気満々で殴りに来て100未満残し極稀に見るが
残ってラッキーなのになんか申し訳なくなる
初手カユラ待機で風吹いてなんかゴメンと思ってしまったり対人向いてないわ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 19:10:15.40 ID:IBwAdHTQp.net
一方シャドアタゴブリンで確実にヒーラー仕留めて自陣に戻っていくシェリーさん

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 19:38:26.67 ID:htQXouh80.net
今回のイベント、落ちがよくわからんあげく前の探偵シナリオやってなかったら更に意味が不明という新規お断り感が凄かった
誰か今回のイベントの落ちを分かりやすく教えてくれw

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:06:49.20 ID:JXlDiyHm0.net
ウィラーの奴はシャーロックホームズで
今回はコナンの少年探偵団にまどマギっぽいシュタゲのループにウルトラマンティガ
全然関係なくね?
罪なき者の血で魔獣が復活するなら僕は悪い子だから悪の血で復活を止める
バッドエンド
亡霊が逃げたら最初の日に戻ってループした
また失敗したでも少しずつうまくいっている
ループエンド

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:15:56.37 ID:a6pgqVxr0.net
バスカヴィル家の犬のシャローックホームズ大長編だから
関係はあるんじゃないかな
特大の猛犬とか底なし沼の設定とかあったぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:21:19.62 ID:htQXouh80.net
結局あのデカイ犬はなんだったんだ
なんで魔法使い(リコリス)追っかけてたの?
急に探偵出てきて霧がどうとか言われてもわからん
繋がりががどうのとか言ってたけど悪魔の仕業じゃなくて今回は人災だよね?
悪魔召喚の儀式繋がり?

シスターは悪魔が怖い者として認知されることで神に祈る人を増やして信仰を復活させようとしてた動機はわかったけど、行動に起こそうとした切っ掛けのアイテムは本であってる?(そもそもあの本って図書館に保管されてたんだっけ?)
本も気持ち悪くなるとかよくわからん設定だし…

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:25:53.16 ID:zVHq7dFA0.net
題名しか知らんからわからんけどイベント名からしてホームズ要素有り有りっぽさそうよな
リンで発光とか蓄音機で怪音とか催眠作用のある植物とかのトリックとか引っ張ってきてそう
ライターはホームズとクトゥルフ好きなのはわかったけど皆さんお馴染みのみたいなノリで入れてくるのはやめてくれようわからんのや

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:37:15.81 ID:GpmH5EqL0.net
全ステージ動画丸パクリでやってきたんだけどBルートだけフェラキアが動画と同じ動きしてくれなくてクリア出来ない。1ターン目にリコリスを右上の小麦粉ホールに置いて吸引なんとかってスキル使ったらどの動画も次の敵のターンで上のフェラキアはスルーして右からくるフェラキアがリコリス狙ってぬいぐるみが庇うって動きなのに実際やると上のフェラキアが攻撃してきていろいろくるってしまう。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:48:58.62 ID:GpmH5EqL0.net
>>430
自己解決しました。しかしストーリーはよくわからなかった。ティンダロスの猟犬について調べてもあまり関係なさそうだったし、、、
もしかしてウィラーホームズシリーズのイベントがこの先にもあって全部ストーリー繋がってるとかかな?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:09:31.64 ID:Px7s3s/X0.net
>>428
デカ犬は時間を行き来する人間に目をつけるらしいので勇者たちのためにループし続ける魔法使いの存在を察知して襲ってきた
たぶん探偵イベと同じ世界という設定でウィラー探偵は前回街を救ったあとも人知れず今回のような企みを阻止するためにがんばっているってことなんだろう
子供の失踪は人災だがそこから先シスターママがやろうとしていた儀式の目的は前のギザロフ教授と同じく邪神を顕現させること
本はネクロノミコン(著者の名はアブドゥル・アルハザード)、クトゥルフ神話作中に出てくる古代の魔道書でガチヤバくて迂闊に読むと頭おかしくなるって設定がある

全集の小説と映画ちょろっと見ただけのにわかだからこれくらいしかわからん
シャーロキアンとラブクラフティアンおったら補足頼むわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:21:41.02 ID:lDVLjTdS0.net
>著者の名はアブドゥル・アルハザード
これが魔剣アルハザードの元ネタかぁ

犬に鱗粉付けて魔犬に偽装させたのはまんまホームズの『バスカビル家の犬』ネタ
半端に色々パロってるのな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:35:08.31 ID:lfOXhJgR0.net
太古のランキングの交流ってのがよくわからないんだけど何なのあれ
総合はそれぞれのポイントの合計だろうけど

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:44:57.40 ID:QbRnkRJy0.net
うぬの友達や旅団員であろう!

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:48:21.48 ID:uVjV3JLH0.net
ニャル子さんかテケリさんあたりが参戦するのかな?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:53:13.52 ID:W3hHiXZua.net
封印戦場第二、第三の70放置してたことを今思い出した…

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:54:27.00 ID:/fRTWyD00.net
>>437
まだ1日あるから余裕や

…あるんだよなこれ?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:54:29.05 ID:lfOXhJgR0.net
あぁ、交流のある人の中でのランキングが表示されてるのか
交流ある(まったく無い)から言われるまでわからんかったわ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:56:10.15 ID:F5ISkGbE0.net
最後にウィラー探偵が出てくるのは意外だった

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:53:19.31 ID:htQXouh80.net
>>432
おおー!ありがとう
色々と整理できたよ
なるほど、あの本もネクロノミコンがモチーフだったのね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:57:48.80 ID:BuMJnygl0.net
今ミューが2連続…
後のキャラの絆らしいイプシロン狙い続けるか、ヴィンセントの絆であるクルーガー狙うか迷うな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 23:14:58.70 ID:fTVwCtcw0.net
ワイはイプ公しか出てへん・・・
ミューたん欲しすぎて咽び泣くわ
明日は汁狙いやがこれで邪神が出たら悶死するな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 01:37:45.76 ID:vGtR2ncMa.net
戦場疲れた…
第二の戦力29000以外は達成出来たからもういいや

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 01:48:52.41 ID:opQcKFCWr.net
ゼルダもだけどミューとオリヴァーもお前らそんな親密になるほど一緒にいなかっただろって思う
ちょっと描写不足が過ぎまへんか?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 02:03:13.81 ID:8vI2gTiPd.net
それ言ったらボーイミーツガールの金字塔のラピュタだって出会って数日の話だし…
でも村人その2はお前を支えてる村人その3のピンク髪をもうちょい労ってあげて差し上げて

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 02:22:29.04 ID:p59xkxGr0.net
ラピュタに関してはつり橋効果っしょ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 05:41:24.99 ID:dx7UZ97RM.net
オメガでクリ100確保したいんだけど難しい
兵士の説明でゴブリンナイトは兵士のクリ率なってるけど緋霧やらは兵士云々書いてないから英雄のクリ率をプラスしてくれるものなん?
でもそれだとむしろ余裕すぎるからありえないか?
翻訳ガバガバなだけかな?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 06:59:37.40 ID:S69JYZ8d0.net
緋色とかは昔の兵士だからわざわざ「兵士の」って書いてないだけやな
ゴブリンナイトは追加兵士
英雄のクリティカル率上がるのはフェイスレスくらいだろうか

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 07:42:15.79 ID:5mkNYJCga.net
VE専でアサシン系をゼルダとエステルの相方(名前忘れた)飛影以外まったく育てて無いし、イマイチ使い勝手がわからず全然使って無いので使いやすいアサシンを一人作りたいんだけど
育てるならツバメとオメガどちらが良いでしょうか?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 08:04:48.63 ID:wGW5kf0E0.net
>>450
オメガ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 11:20:04.86 ID:dx7UZ97RM.net
>>449
やはりそうだよね
すっきりした
ありがとう

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 12:37:12.42 ID:xUtCoJ9v0.net
ぬいメルダきたー!

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 12:39:13.90 ID:xUtCoJ9v0.net
思ったよりでかいw

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 15:20:36.80 ID:p59xkxGr0.net
オート周回するとき超絶役が超絶撃たないのどうにかならんかな
アレ誰か1人撃たないと全員撃たないし
撃つと釣られて撃つんだよね

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 16:11:10.57 ID:dx7UZ97RM.net
現実的にクリ100確保できそうなのって常設だとゼルダオメガくらいかね?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 19:50:36.14 ID:RUZWYkBp0.net
ツバメもだな
どこまでのデータか忘れたけどあいつ何気にオメガと並んで器用さトップタイだった記憶
それに加えてフェイスレス使えるのと、タレントで最大24%器用さアップするから割と余裕だったはず

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 20:08:04.60 ID:DPGnhG5dr.net
リコリスのボーゼルスキン魔神降臨使ったら見た目変わるんだな使ってなかったから知らんかった

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 20:58:19.37 ID:aJ6N9N+Od.net
転生ジェシカも変身で変わるね

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 22:50:54.74 ID:xyi4Wmhx0.net
イベント一気に進めたんだけど、最期の寄り道イベは何なん?
何もしないでクリアになったが…

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:10:46.15 ID:YAWVHuGSM.net
>>457
ツバメ気になってたけどタレントバフは器用さでブレ大きいし覚醒スキルのCD長すぎてなかなか現実的な運用難しいかなと思った

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:12:06.11 ID:qSovFKPX0.net
なんとなく今後の予定見てて思ったけど結構闇陣営ばかりなんだねぇ。
こうなってくると闇超絶使えるタンクとか闇陣営の純ヒーラー欲しい気がするけど、
原作的にはそういうキャラはいない感じなのかな?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:36:37.93 ID:RUZWYkBp0.net
>>461
クリ100%になるキャラということへの回答なので
VE用でツバメとオメガどっちか選ぶならオメガにしとけば良いよ
オメガは誰が使っても強いけどツバメはツバメガチ勢じゃないと厳しい

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:56:44.84 ID:aJ6N9N+Od.net
>>462
闇超絶使えて毎ターンフォースヒールと回復床まいて、更に各種無効化バフ持ってるおすすめの人がいるんだが

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:59:30.03 ID:MoMPBuXW0.net
ニコリス!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 01:11:54.30 ID:FwFkGPvnr.net
ニコラス!

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 01:51:04.34 ID:+yDw62gH0.net
ニコリス頑張る

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 02:12:09.83 ID:xrusNV2O0.net
>>392
中国映画に良く出てくる悪役やな
向こうの悪役ってちょっと間が抜けていてお笑い担当を兼ねてるイメージ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 10:02:52.96 ID:cT3ue8/m0.net
荊道栄の事か

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 10:12:18.29 ID:E7cA2K6g0.net
自分は70の自動周回無理臭いな
てか後衛ばっかり、せめてアメルダの代わりにグニルなら安定しそうだったんだが

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 12:29:45.89 ID:h/XQ5QRj0.net
フロレンの専用ってvEなら無理して取る事ないよね?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 12:58:18.54 ID:2ncYNTfMr.net
いつの間にかピロテースの覚醒追加されてるけど結構強そう

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 13:21:09.95 ID:WPAbIXmXp.net
>>471
うん。
でも常時ストックされてくんで、凄い便利。

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:56:36.68 ID:F74S5PP90.net
今更アルベド育てる気にならんよなあ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 06:03:36.40 ID:rLT33zEWM.net
ちょっと過疎過ぎませんか

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 06:06:26.45 ID:QNZ+j+e9a.net
闇のタンクも帝国のタンクも超越のタンクもうちはベルンハルト陛下が務めるんだ
2マス反撃が出来ないのが悲しいけどね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 06:53:28.95 ID:DMh96gmK0.net
それより魔法ガードできんやろ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 11:21:25.41 ID:Ej90B6QR0.net
次のランモバコラボはドラえもんだな!

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 11:41:37.89 ID:aH0gO45d0.net
どこでもドアでミュー終わるな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 11:53:47.71 ID:gaOfsbrz0.net
質問です
装備やスキルに付いてる効果は基本的に英雄にしかかからないって認識でいいですか?
「気浪」の被ダメ減効果とか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 12:21:00.09 ID:e3TNwM040.net
>>480
「基本的に」はその通り。後の方に追加されたのは、英雄兵士両方に効果ある場合は「自部隊の」だったり、
英雄にしか効果ない場合は「英雄の」、兵士にしか効果ない場合は「兵士の」みたいに書き分けてくれてるのが多い。
でも、初期からあるのにあやふやな文のまま放置されているのも結構あるから↑のように明記されてないのは確認しないとわからない。

有志wikiのFAQにもあったけど初期によく間違えられてたものしか書かれてないな
https://langrisser.wikiru.jp/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#a16e65e3

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 12:49:57.60 ID:gaOfsbrz0.net
>>481
ありがとうございます

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 13:25:46.30 ID:ytp3D+RsM.net
スキルについては兵士にも掛かるのが多い

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 13:31:50.32 ID:mGwLim/ad.net
装備は基本的に英雄のみ、スキルとタレントは兵士にもかかる。一部例外ありって感じ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 13:39:57.63 ID:W34x2Wci0.net
連続放置バトルは20制限あるし
赤青55Cはしばらくフル周回してもいいな
ボーナスキャラ足りない人も半分ならいけるはずだ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 13:47:15.09 ID:BJGn2QKn0.net
ボーナスキャラと周回時間のバランス的に
ハンバーガー枯渇してない限り70周回しなくてもいいんだよね
挑戦B含めてとっとと必要なもん交換終わっときたいのもある

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 15:19:20.04 ID:TvXrzCVB0.net
そういえば挑戦バフってキャラ固定の時もかかるんかね
ギミック把握してやりくりしたけどどうせ後からバフ取るならさっさと取ってゴリ押ししちゃえばよかったかも

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 15:22:51.59 ID:0dMRHwjj0.net
かかってるんじゃないかな?
ギミックなんて無視して最初と2番目を正面からガチったけど何の支障もなく終わった
バフ販売のある挑戦は楽でいいね

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 15:31:43.33 ID:TvXrzCVB0.net
なら次のイベントでバフの販売あったら先に買っとくかね

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:00:31.28 ID:emXjKwMyr.net
何かマジでAIどんどん馬鹿になっていってね?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:38:42.89 ID:JtpRYS5v0.net
アリーナでの動きなんか変だわ
全員巻き込めるのに少数にむかって範囲とか頻発する

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:38:50.43 ID:30cpCDlYd.net
アカヤてPVEだと騎馬とセイントのどっちがいいのかな
役割どっちも同じなら単純に移動力でいいのかな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 20:34:40.74 ID:m2z2FLPP0.net
その役割に幅があるよね
物理攻撃型、魔法攻撃型、狼消費特化型と
シカの血筋を使うかどうかでも最も高くなる攻撃ステータスが変わってくるし
どんな役割で使いたいのかな?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 20:49:38.14 ID:Ej90B6QR0.net
オートにしたらイベントの周回でアレスが一体のみの敵にウィンドウブレスしたわ、挙動がおかしい

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 21:27:53.24 ID:30cpCDlYd.net
狼消費タイプかな。覚醒、シカの血筋に野生の力か野生爆発にしようかと思ってる。

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 21:29:27.32 ID:30cpCDlYd.net
>>494
敵が一体で範囲スキル可能なら昔から範囲かましてたと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 21:51:08.28 ID:m2z2FLPP0.net
>>495
それだと馬の方がよさそうだね
覚醒ならウェアウルフでも2マス攻撃できるし、狼スキル使う時の位置取りが楽になるし
エンチャントなんかで攻撃の方がちょっとだけ低くなるように調整して、シカの血筋で通常攻撃も大幅パワーアップとか面白そう
狼の魂すぐに取り込んじゃうから安定しないか……

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:32:54.08 ID:UrfKZ5Vs0.net
>>494
ワリーナとかでもそうだけど敵の配置によっては1体とか普通だぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 09:20:50.45 ID:yU30za7oM.net
AIの思考は
スキル選択(ランダム)→ 対象選択
→ 対象がスキルの使用条件に合ってなければ別のスキル選択
→ 全てのスキルが使用条件に合わなければ通常攻撃

スキル選択が先だから、全体をカバー出来るスキルが有っても
2体しか巻き込めないスキルを使うこともある
範囲攻撃は2体以上巻き込めなければ使わないけど、残りが1体なら使う

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 09:38:11.48 ID:kPmpXls3M.net
SPシェリーの攻撃力って緑がどの位あれば使えるレベルなんだろうか
500とか超えてる人は見るけど

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:16:20.44 ID:I7NgEBBHM.net
時空の精鋭てwikiに持ち越しできるて書いてあるけどそうなん?
長くやってる人は宿命の英傑みたいな初期SSRは完凸してるの多いだろうし持ち越しできるならそれ目当てに確保して新ガチャの時に使いそうなもんだけどルクレやカユラで4凸だの6凸だので爆死したみたいなレス見ることないと思うんだけど何か勘違いしてる?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:33:34.14 ID:JO+Ks/FH0.net
持ち越し出来るよ
精鋭を確保してない人が多い理由は俺にも分からん

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:38:06.83 ID:iJZFFsBs0.net
精鋭確保するってことは無駄に引いてる
保険だから引いたほうが結果的にはいいって頭では理解してるがいらない欠片を取りたくないという気持ちの反発よ
あともう保証じゃなくなるからすり抜けて精鋭とれなくても少し嫌なんだよな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:40:20.85 ID:sjV2UeGvM.net
全キャラ揃っているから対象ガチャで片方だけ6に達しててもう片方を回しても星上げたいって時くらいしか精鋭を手に入れる機会がない
それに1キャラ得るのに2つ精鋭必要だから新規キャラを直接狙った方がいい

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:42:35.17 ID:yOEenUOI0.net
精鋭拾うためにいらない星6済みの欠片を100個狙わないといけないって考えるとその分で新キャラ引ける可能性のほうが高そう

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:43:08.94 ID:pjgFf6Mcr.net
下振れへの保険になるだけで精鋭狙い自体は期待値的に損だから誰もがやるわけじゃない

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:47:56.65 ID:JO+Ks/FH0.net
期待値的には分かるんだけど、毎月のように爆死報告見てるとね
コラボなんか最悪取り返しつかんし

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:51:37.36 ID:sWB3u4ng0.net
コラボ英雄は再確保が難しいからトルーパーは保険に用意してた人は多い
自分も用意してたけどカユラを引けた場合でも真田3まではブーストをかけられると考えてそこまで損した気にはならんかったで(実際には損してる)

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:00:25.12 ID:2k3t09mH0.net
精鋭のためだけに天井はナンセンス
でも最初の10連20連くらいは全て完凸してるガチャが来た時に
運試しで引くのはあり それで2つほど確保してたりする

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:28:23.54 ID:I7NgEBBHM.net
レスありがとう
なんかルクレカユラの為に600連分確保したけど取れるかわからないみたいなレスとか見てたんでそれが当たり前なんかなと思ってた
でも確実に入手したいならPUされてるキャラ完凸してればガチャ毎の精鋭回数制限あるとはいえMAX200で取れたほうが心穏やかにいられそうなんで2つくらいの確保目指して扉回してこうと思います

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:58:56.32 ID:exC4r8RG0.net
そうそう
焦って最新キャラ引こうとすると沼に嵌まる
天井あるし保証や引き換えあるから、そういうの狙って地道にやれば確実にキャラは確保出来る

まあ新キャラ引いちゃうんだが・・・orz

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:32:47.13 ID:Nyr7+mzQr.net
>>499
昔は
バフ>最も人数を巻き込める範囲>最もダメージを与えられる単体攻撃
って優先度だったよな
それだと敵の行動が読め過ぎるからランダムにしたってのは分かるけど味方もそうだとオートにする時ウザすぎる

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:40:01.50 ID:ZuvhyAeH0.net
既に★6のキャラねらってガチャ引くなんて無駄以外の何物でもない
よっぽどガチャ禁してるか課金してるけど片方に偏る人だけやね
すり抜けたら精鋭あっても何の意味もないし
保証ガチャだけ狙って何か月遅れでガチャ引く人だけか
年単位遅れで糞すり抜け野郎アカヤでいてえ目見た奴がここにいるけど

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:49:27.26 ID:judGJClDM.net
600連で真田5、カユラ0、すり抜け2だったけど、精鋭用意しとくべきだったとは思ってない
今後もわざわざ用意したりしないな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:53:51.71 ID:i4gtp+wm0.net
カユラ糞役に立つから精鋭で交換してよかったわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:54:13.25 ID:I7NgEBBHM.net
>>514
こんな感じの引きで萎えたから引退みたいなレスも見たし自分もそちらサイドの性格なんで保証が欲しいな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:59:47.47 ID:8C9HstED0.net
明日オメガ星4になるんだけど、VE専でも星5,6じゃないと困る局面ってある?
扉渋滞してるから星4でも用足りるならこれ以上回りたくないんだよね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:00:11.11 ID:t4mCiuBa0.net
効率じゃなくて精神安定のためってなら別にいいと思うけど精鋭だって確定で取れるわけじゃないんだし取りに行ってすり抜けくらって星6の別キャラ出たら泣く

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:03:53.13 ID:t4mCiuBa0.net
超時空ssss5で遠距離半減とか物理半減だと星6オメガでギリギリワンパンの時あるくらい?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:06:35.67 ID:83vGcEPP0.net
星6ないと撃破後移動が2だから危険外まで脱出出来なくて落とされるってのはありそう

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:08:39.52 ID:I7NgEBBHM.net
まだやったことないからわかんないけど確かに完凸PUしかない古いガチャどんなテンションで引くんだという気がしてきたw
天井はありえない、30連で出ればラッキーくらいにしとくか
しかしその為にほとんど使わんキャラの扉回すとか自分頭大丈夫かという気もしてきたw

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:11:01.35 ID:CWPOf6nW0.net
ソウルクラッシュされたら分かる
500連あっても出ないときは出ない
200連で精鋭2つがお安く見える事もある(一般的には高い)

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:15:27.86 ID:I7NgEBBHM.net
>>522
でも保証じゃなくてすり抜けあるから最低200というわけでもないってことだよね?そう考えると精鋭交換戦略もまあまあキツいってわかってきたw

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:17:31.39 ID:ZuvhyAeH0.net
どうしても欲しいキャラかコラボキャラのために精鋭狙うのはいいと思います。
幽白とか復刻飛ばされてるし
普通に引く分には片方引いたら撤退かな
それすらできずにすり抜け喰らってるけど
ここのところ毎回

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:25:34.16 ID:judGJClDM.net
コラボ以外は保証待ってもいいし、レオンハルトも幽助もディードも今は居ないし、
次のコラボはまだないし、大陸の評価聞いてからで十分だよ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:40:51.47 ID:2k3t09mH0.net
3週サイクル期間の間は
日本独自に復刻ガチャも毎週やってるので完凸組ガチャ結構見かけるからね
他の本命ガチャでキャラ確保した直後の10連くらいはつい引いちゃうのよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:42:00.36 ID:MZeOIv2p0.net
>>501
繰り越せるけど持ってないキャラが欲しいなら精鋭2個と交換対象キャラの欠片100個が必要
2人ピックで両方新キャラなら最低でもすでに精鋭を2個持ってる状態で片方のキャラを3体引かなきゃならない
精鋭持ってないなら9体引かなきゃならん訳だ
それに長くやっててもわざわざ☆6になってるキャラだけのガチャなんか100%ダブる訳でもないし本当に酔狂な人しか引かんだろ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:42:33.61 ID:mZi2RKhC0.net
精鋭2保険もちは安心ではあるけど
大陸でももうコラボの予定は噂にはあっても
全然正式に告知ないので保証まちでもいいのでは?
アカヤも賢者も遅くても年単位で待てば保証にくるんだしな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:49:33.65 ID:2k3t09mH0.net
でもウィータム40%単発リミテッドみたいなのには
時空の精鋭保険など無駄無駄無駄ァッ
このタイプのガチャ増えるなら自分の運を新ガチャで信じるしかない
次のコラボがあるかどうか次第だけど確かに予定にないね

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:51:57.81 ID:8C9HstED0.net
移動2→3はでかいとは聞くけど使用感が分からないからなぁ
とりあえずしばらく星4のまま運用してみます、ありがとう

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 15:02:58.76 ID:uEDWiyZ3d.net
カユラの為に精鋭用意しといて
使わなかったとしてもルクレチアに回せばいいやと思ってたけど無事?カユラと交換することになったわ
>>527
三体引かなくても二体で大丈夫
ガチャ期間は2週あるから扉回れば13日で50貯まるから

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 16:15:13.03 ID:8F62ARdG0.net
俺も真田4人引いた時点で観念してカユラに精鋭使ったぞ…
精鋭自体はすり抜けありつつも150連で2個揃えられたからまだ傷が浅かったけど精鋭狙いでガチャ回してすり抜け喰らうとマジでダメージすごいからみんな気をつけようね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 17:29:59.33 ID:0x/jYCWy0.net
ランディ、ランフォ、レナータ、ソウルクラッシュ、赤月の王、真田

欲しい方が出るまでに☆5になるまで偏った奴ら
ソウルクラッシュは結局ディード引けなかった
真田で精鋭交換の味を占めたので、人権クリス産廃シュゼットみたいなガチャの時は、
もう産廃シュゼット3体引いた時点で精鋭取りに行く

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 17:54:32.16 ID:ANQi+yxld.net
ソウルクラッシュて誰だ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 18:00:32.68 ID:judGJClDM.net
ディードガチャのハズレ
ロードスはコラボ武器欲しかったな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 18:03:29.15 ID:CWPOf6nW0.net
この人
https://i.imgur.com/2ZoL7VN.jpg

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 18:09:15.62 ID:0x/jYCWy0.net
そういえばシシホワも引けてません
ディードは諦めも付くけどシシホワは専用で大化けしたのが悔やまれる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 18:27:51.23 ID:mZi2RKhC0.net
魂砕きという素晴らしい逸品魔剣をお持ちのお方
ドラゴンブレスをセットすると神谷明ボイスでよく叫ぶソウルクラッシュ!!
ロードスだけはアチラでコラボ復刻決まってるのでもうワンチャンあるな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 18:41:05.42 ID:L6aC+ZMn0.net
999日報酬の1〜5のキャラってベティはゲットできるのかな?
ゲットできるなら来週の確定ガチャ引かないんだけどな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:03:52.33 ID:0x/jYCWy0.net
英雄布陣で1に入ってるから恐らく取れる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:17:10.70 ID:mZi2RKhC0.net
久々に見たがガチャの英雄布陣でベティはTで確認ランスの横にいるね
いつのまにか図鑑ページも細かくリニューアルされてたんだな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:17:25.27 ID:+Cuu0f5P0.net
アリーナ防衛に使うんじゃねえぞ(怒怒怒怒怒怒怒怒)
特に賢者

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:23:01.58 ID:L6aC+ZMn0.net
>>540
ありがとう
そういえば英雄布陣でシリーズ分けされてたんだな
心置きなく来週のガチャはスルーできるわ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:26:13.83 ID:2k3t09mH0.net
ガチで入れてる人はだいたいその2人はセットで装備は当然アレですね
イベ70A周回は6人固定は魔法使い系多すぎてオートで時間かかって仕方ないな
70C待ちでいいとして、ただ6人出撃だからボーナスフルだと
大分差はあるからもっと早く開放してくれればな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:46:01.60 ID:ZuvhyAeH0.net
シシホワイト持ってるのに今回ドヤ顔ですり抜けてきたんだよなあ
おかげで大損害
ミューとトレードして欲しい

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:51:08.41 ID:mZi2RKhC0.net
すり抜け表示でも財閥長当ててる表示見ると
ラッキーだなと自分感覚で見てしまうわ
もちろんDとかV的中はご愁傷さまだが

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:31:51.82 ID:ZuvhyAeH0.net
オウトかパ何とかさんの方がよかったわ
持ってるのなんか来ても全然うれしくないのよ
しかも必死に引いた後ならあざ笑うかのような嫌がらせにしかならん
クルヴィンの時バイクマンがすり抜けできたけど持ってないからうれしかったよ
あっさり出てきたし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:31:53.23 ID:89SllJ4PM.net
Dの他に今はVなんてのもいるのか
誰か知る日が楽しみだ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 21:46:37.56 ID:XSVxxXika.net
今回のイベント、メルパーニ召喚まで進めてないもんだから、70周回はなから人員不足っていうね。とりあえず両方の素材が取れる70解放まで待つか。。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:36:47.65 ID:0x/jYCWy0.net
コンクルの被ダメカットって、与ダメアップと相殺されるんだよね?
与ダメアップが無いクソ犬が野獣でコンクルの上から殴り殺してたような記憶もあるが、
微風に攻撃力1800くらいの1.5倍撃とかだとコンクルの上から殴り殺せたりするんだろうか

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:37:48.53 ID:jtXgknMP0.net
メル育てても入れるかどうか迷うくらいの編成になる
石10のために1回はクリアすべきだが本命は日曜0時

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:58:31.54 ID:aycpHTV10.net
まあDもJもVも有能キャラのカギだから一回目はそう悪くないんだよ一回目は
二回目以降は殺意が湧くが

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:03:53.12 ID:yu7M3oCBM.net
>>550
通常枠の与ダメと被ダメカットだから相殺だね
とは言えそんな変態エンチャにするにしても流星の方がより火力が出て良さげ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 00:46:20.68 ID:JVoWktecM.net
我慢できん
ディハルトとジェハルトとヴィハルトがいるのか?もったいつけないで教えてくれ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:05:41.83 ID:hr6yvIXvd.net
ジェリオールとヴィラージュやとマジレス

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:09:25.74 ID:MhM8skvm0.net
DVJ御三家と言われてたがJは極めたら装備込みで便利な場合があって脱落

イプとミューの覚醒ついでに霧風と銀狼も実装されてたのようやく気づいた
戦力云々より新カットインと虎徹の極意&武影風雷破とか技名がカッコよすぎるぜ
それに当然星6なので今のDよりは強いんじゃ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:10:06.29 ID:2CzLfx2Zd.net
Jはその中でもPvEでわりとお役立ちキャラな方だけどな
攻撃後全体回復&バフ一個解除あるし

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:12:32.24 ID:RvqQXVZB0.net
SR以上はスペックや人気に関わらず
全員覚醒させる気概はほんと恐れ入る
取り残されるのはRの面々のみだが裏切り者が1人

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:13:05.93 ID:FDtiUIEL0.net
太古や封印の陣営縛りだと育ったJが欲しくなる

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:29:56.45 ID:zWRUaHCC0.net
>>558
もうそろそろSRの覚醒も打ち止めだしルイン以外のRの覚醒が来てもおかしかないとは思う
SPもジェシカぐらいは来るんじゃないかな
地味にタレント込みでの知力や魔防ならSSRに劣らないレベルまで上がるし
与ダメもなければ英雄修正もボーゼル並の攻撃修正しかないから結局コンクル抜き飛兵ぐらいしか倒せんけど

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:48:08.73 ID:JQijceN3d.net
距離選ばず全体回復で回復量も申し分ないからvEではまじ便利だよなジェリオール

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:58:13.22 ID:JVoWktecM.net
>>555
なるほど確かにいらんね
マジレスサンキュー

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 02:17:37.98 ID:pNyJSIMe0.net
Vのウィズ評価点数もしれっとVEは爆上げしてるし
一応最新環境に合わせて細かく修正してるのな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 02:18:30.07 ID:pNyJSIMe0.net
VじゃないJだな Vは更に下がってるんだった
やはり眠気には勝てないぜおやすみ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 02:25:41.89 ID:OUkEBkIJ0.net
前に話題になってたテッカマンブレードがアイサガでコラボイベやってんだな
超かっけえ
ランモバにもこんかな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 02:26:33.18 ID:FDtiUIEL0.net
V2はアームスローに水制御にアクアインパルスあってタレントも水系であんま別ver感ないな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 07:19:12.86 ID:bZLIx/Zz0.net
その言い方だとそのうちVダッシュとかV2アサルトが出そうだ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 08:37:12.71 ID:1eT1xuRN0.net
日本では丸亀製麺コラボ多分やらんよね
悲しい

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:58:31.33 ID:OUkEBkIJ0.net
今まで尽く外し続けてきて、ようやく100回回してティアリスが来た
これから始める人はこのスレで言われる人権キャラという言葉に惑わされてはいけない
本当の人権キャラは攻略必須ステージにて確立されたスキームに頻用されるキャラ、すなわち
エルウィン、レオン、リアナ、ティアリス、レディン
であり、これらこそ最優先で獲得、成長させるべきだと
よく取り沙汰される人権キャラは人権キャラに非ず
むしろエンドユーザーがしのぎを削る領域でこそ必須なものだと
気付いたときには遅すぎた

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:16:08.15 ID:wMJhINMHM.net
うむうむ。たまーにレベル70全クラスマスター覚醒専用装備が前提の「人権」を初心者に勧めてくるやついるからな。気をつけろよ。

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:17:39.00 ID:8eqWc+Yld.net
アルベドV2とかアサルトとかよく分からないけどこれね
https://www.sonypictures.jp/sites/default/files/2021-09/billboard_KABUTO%20BORG_mo.jpg
今また話題になるってるよね
Vはベネチアンだね

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:18:32.02 ID:CpC5ZYguM.net
攻略wikiとか動画は昔のキャラでクリアした情報しか載ってないからね
昔からやってる人は新しいキャラとかすぐに即戦力並に育てるから、pveの攻略を載せるためにわざわざそのステージに合わせて戦力をデチューンしたりしない

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:39:35.51 ID:9auGDz3H0.net
>>569
ティアリスはゲーム開始時から今日までvEにおいてはずっと人権言われてるで

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:42:59.00 ID:EXDm33J10.net
そのメンバーならレオン抜いてロザリア・ロリジェシカ・(配布シェリー)あたりを勧めるかな
まあティアリス以外は割と自由よ
ティアリスもローゼンシルで代用できるのかな?ローゼンシル使ってないから分からないけど

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:51:45.99 ID:lvJdUh530.net
えっレオン無しでワルキューレを!?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:52:58.55 ID:HhS4SfnT0.net
初心者に勧めるなら鍵キャラとか攻略動画も含めて勧めよう

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:58:27.53 ID:8eqWc+Yld.net
ティアリスと言えば協力戦で奇跡の上から奇跡を被せてきてぬいぐるみ進撃にノーマル進撃(2回)を被せてくるのに当たったな
久しぶりにそんなティアリスに当たってイライラせずに逆にウホッwてなったわ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:00:51.23 ID:/ubCAVSj0.net
このゲームの人権や必須は、最高難易度の挑戦と頂上の話です
他は自由なキャラと適度にSRとか育てて対応してください
神殿ごときは楽になるキャラいても必須いない

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:11:37.79 ID:OUkEBkIJ0.net
筆を選ばない弘法大師さまが「必須ではない(キリッ」とか余計なノイズを書き込むから被害者が出るんだよ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:13:53.86 ID:J3kNwZQd0.net
>>530

オメガは★5まで育成しようぜ

SSSS5は、ティアリアス進撃でワンパン可能

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:33:55.13 ID:IOWzgpUQ0.net
今なら転生陣営だけ育てれば何とかなりそうな気もする
そもそも集めるのが大変な連中だが

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:34:49.02 ID:f+dmX8iP0.net
マルチでシェリー前にも増して見るようになったが実時間がサクサクになったな
ロリオメガフロロザリアヘレナ辺り強いし便利だけど待ち時間が気になる
結局ゼルダシェリーに戻りそう

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:44:29.61 ID:pNyJSIMe0.net
転生陣営の質はいうまでもなく数はどんどん増殖中だもんな
ただ衣装チェンジした方舟リコリスは転生に入ってなかったから
元帝国宰相の新陣営も込でバランスは取ろうとはしてるのかな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:54:42.95 ID:txN6oduP0.net
でたわねキチガイ静岡

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 12:12:46.19 ID:PX+LzZz9p.net
5分経ってもラダーマッチしなくて草
仕方なくノーマル行ったら即撤退されて草

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 12:51:49.19 ID:O4FtXWCY0.net
>>573
とりあえずヒーラーはSSR一体いりゃええやろと願いの召喚でリアナとティアリスの
両面待ちにして無思考で先に来たリアナ取ってvEで苦労したワイが通りますよっと

リアナも優秀だけど攻略的にはティアリスの方がマッチしてる状況の方が多いのよね
なによりリアナは範囲回復がクソ優秀だけど修得が最後の最後だからそれまで困るし

後になって入手したティアリスのあまりのハマり具合に笑いが出たわ
以降リアナの出番がどんどん減って行った
開幕一手で全員に再生と攻防バフを付与出来るのホント強い

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:02:35.58 ID:+8IDMfXU0.net
挑戦ではリアナの方をよく使うから両方当たりとしか言えない

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:28:24.81 ID:j97afxvw0.net
ストーリー系だとランディウスとかタンク系とティアリス並べてるだけで安定感すごい
挑戦系はやっぱリアナかな、デバフ消しと再行動、囮天使がくっそ刺さる場面が多い

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:36:48.19 ID:KhWc6+HS0.net
>>569
その中にレディン入れるのはどうなんだ
確かに初期はお世話になったけどそのメンツの中では必須度2枚くらい落ちると思う

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:48:47.70 ID:3qJe2e3id.net
レディンは初期に三枚抜きしたので長いことレギュラーだったけどフレアやハゲでいいやって感じではある
というか二部に入ってから馬雇えないのが祟って改造人間の猛攻を耐えられない
まあそれでもフェニクソ戦主人公陣営では普通に要だったわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:54:58.57 ID:oXcZlT2f0.net
3か月くらいプレイしてちょうどLV70にたどりつくところだけど
ここまでSSRはリアナとアカヤのみであんまりキツイと感じるところはなかったな
まあここからの秘境高レベル帯とかはさすがにきつそうだけど

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:21:23.37 ID:HhS4SfnT0.net
とりあえず1戦終了
めっちゃ体プルプルしてるw
何回やっても対人慣れんがランク決定戦は特に緊張しすぎてもう今日なんもやる気にならん

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:23:30.13 ID:FA526I8V0.net
最近はまたレディン使ってるな
足の遅さはテレポでどうにかできるし
なんだかんだで反撃ワンパンは実績取りやすいんだよな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:51:26.52 ID:9zaYKQzT0.net
S7の時はトワ使えたのに今期は結構banされるわ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:54:53.76 ID:Qt+Wft8l0.net
初期SSRは絆が楽なのもメリットよね
特に最近のキャラは要らんSSRとセットで引かにゃならんし

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:25:30.75 ID:EXDm33J10.net
バルガスなんてイメルダいれば必要な絆完成だもんな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:42:49.27 ID:KQeaAO9D0.net
veでのタンク、最近は陛下ばっかり使ってるな
死なないし皆殺しに出来るしで汎用性高すぎる、敵の魔法は足遅いからなんとでもなる
挑戦とかの魔法ボスはさすがに本職タンク出すけど

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:57:37.71 ID:kttAsmTz0.net
>>594
超絶役を優先してBanしてれば狙いがすぐ分かるから割とBanの優先度は高い

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:23:06.77 ID:EZati0+90.net
ティアリスのリジェネがないと裂け目は敵が多過ぎてクリアできん
裂け目の敵の多さは異常だよ…

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:52:02.36 ID:EXDm33J10.net
3の裂け目は異常だったね
4になってからましになった

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:52:12.21 ID:HKxImJeWM.net
今日開放の挑戦、帝国で衝突なんかの位置移動系スキル持ちと汁姫出してりゃあっさり終わるね
アンジェリナも良さそうだ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:53:21.09 ID:FDtiUIEL0.net
連続で受けようと思ったらああいうのないと厳しいもんな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 18:47:34.29 ID:O4FtXWCY0.net
受けるごとに回復してくれないと流石に持たんわな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:00:24.87 ID:POGs1SwJM.net
タンクは最近はイルーシア使うことが多くなってきた
カチカチだしスキル封印に凍結と雑魚相手なら無双出来る

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:08:12.13 ID:9auGDz3H0.net
人権ティアリスの鍵のDさんを初心者にはオススメしていけ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:11:27.28 ID:ua4flhEv0.net
ラング3の敵が多いのは原作再現のせいだろうね。原作でも圧倒的に敵が多い
何故なら味方もやたら多いから

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:17:24.65 ID:MhM8skvm0.net
味方NPCが味方になるMAPも結構あったが
だいたいそのNPCは暴走するので難度上がる原因になってたな
虎徹もちは1stも2ndも危険
あとダム防衛戦は今でも油断するとあの音楽が流れるな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 00:14:34.08 ID:bVnZdMDH0.net
殺せる敵より殺せない味方のほうがうざったい
せめて操作可能にしてほしいと思う事は何度も

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 00:53:50.27 ID:wqKHpC8d0.net
イベ両方の素材が取れるクエストが開放されてかなりやり易いけど、改めておすすめの
面子見て、ある程度やってる人向けだなと思ってしまったわ。幸いにも育成してる面子
だから自分は困ってないけど、人によっちゃ結構大変そうな面子やね。まあ、70オート
自体がある程度やってる人向けなんだろうけどさ。

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 01:03:41.78 ID:EGjzEQkZ0.net
赤青半々で取れるルナ アレス マシュー ヒルダ リコリス ジェシカくらいならわりとみんな育ってる気はする

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 01:14:49.10 ID:e+D+1XHC0.net
新規向けじゃないよな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 01:18:59.97 ID:DVAKYIqS0.net
初心者はマシュー・アメルダで強い人に引っ張ってもらえばいいじゃんとか運営ちゃん思ってそう

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 03:04:55.26 ID:HNkwlnxI0.net
45をササッと終わらせて数回る作戦

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 03:10:47.75 ID:kMZSiyQTM.net
>>586
何年前の言い回しよw
久々に見たわ高知じゃまだ使うんかい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 06:10:49.19 ID:bVnZdMDH0.net
今更だけど、この手のゲームにありがちなフレンドのキャラを一人連れていけるシステム欲しい
それで丁度良いくらいの難易度だと思う

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 07:40:18.23 ID:yhcvRJ5U0.net
ルクレチアとシェルファニールのW天罰のおかげで挑戦全部クリアできた。やったぜ😃✌

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:12:28.38 ID:Ud7fX93KM.net
質問です
今から始めて配布キャラ縛りで全コンテンツいけますか?
対人はやりません

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:17:27.96 ID:emtl1QF40.net
>>615
PVE限定ならそれで良いと思う
イベントのキーキャラをレンタルしたり未育成キャラを使ってみたり出来るし

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:42:03.38 ID:8DIBwXj+0.net
>>617
ガチャ一切回さんとか縛りいれるなら多分無理
兵隊を鍛えるアイテムを入手するのが厳しいので、強い敵キャラを倒すより自軍の限界が先に来てしまうから
仮にできたとしても相当時間が必要
単純に無課金というだけならできる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:56:42.66 ID:yhcvRJ5U0.net
配布キャラ縛りなんてマゾなことはやめなされ・・・

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:59:39.32 ID:oBVTyP5Q0.net
配布キャラ縛りだとSRすら一部のイベントで配布されるのしか使えないわけか
全コンテンツは無理だぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:25:30.73 ID:zj2M2m1V0.net
色んなキャラ使わせたがるゲームだから配布キャラだけは無理だな
R+SR縛りとかならいけるかもしれんけど

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:26:10.54 ID:vl80j10r0.net
皆さんありがとう
昔は配布でできたみたいだけど今は無理か

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:35:14.18 ID:DkMxxsUd0.net
その昔のプレイヤーだができてた覚えねえぞw
まぁとっくにやめたから覚えてないだけかも

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:53:52.00 ID:mL/zfQBe0.net
今までのコラボキャラなしで配布キャラ縛りとか無理だろうな
ストーリーと秘境程度までだ、挑戦ワルボなんかは参加資格すら取れないと思う
挑戦なんかは火力で足切りあるしな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 10:01:25.56 ID:fvcorgtOa.net
縛りでやる人って不自由がある中を自らの工夫でクリアすることがおもしろいんじゃないのか
できますか?って聞いてできますって言われてやっておもしろいんだろうか…

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 10:02:10.27 ID:xMk/PN6X0.net
>>616
マ?
今回そんなもんでクリアできるのか

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:14:40.22 ID:54FatFBQM.net
配布縛りとR+SR縛りを混同してる気がする。まあR+SR縛りなら行けるかも知れんけど、きっと普通のプレイヤーには無理だな。

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:50:31.06 ID:Hf1VETtNa.net
配布縛りって3馬鹿シェリースコットランスジェシカアンジェリカオリバーメルパーニか?
せめてボーゼルクローゼアイリスがいれば…
無理だな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 12:29:46.58 ID:AHQrbY2T01212.net
>>629
アンジェリカ、オリバー、メルパーニは配布縛りでそもそもそこまで行けないようなw

今から新規でという縛りでなかったなら…イベントで各種SRとかボーゼル、Jは手に入るけど
どっちにしろ超絶絡みで早々に詰まるな。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 12:37:06.80 ID:Yz1/vBBA01212.net
普通に1年以上やってても、全コンテンツクリアなんて無理なんだから

縛りでクリアできる訳ないじゃんwww

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 12:51:18.93 ID:ROvZVnENM1212.net
SR+コラボキャラ縛りなら今やってるけど結構いけるから面白い
ガチャもコラボ来るまで回さないから石も券もが溜まりまくる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 13:10:21.73 ID:GkeGa2p1d1212.net
R・SR縛りならともかくガチャ禁止縛りとかRキャラは星上げる機会がないから
実質三バカとランスのみでクリアしろって言ってるようなもんぞ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 13:47:00.09 ID:u/Y/htAJ01212.net
挑戦全部終わった
やっぱバフ付き挑戦は楽でええなぁ
最後とか完全に緑姉ゲーでワロタ
1個前の方がめんどくさかったな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 14:47:53.64 ID:nHj2kxyp01212.net
LV60上限の頃の初期キャラ&Rキャラ動画

メインストーリー43章
https://www.bilibili.com/video/BV1Wb411U7Sw
裂け目11精鋭
https://www.bilibili.com/video/BV1qb411W7Hp

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:00:06.24 ID:HSeCzTMGd1212.net
前にガチャなしマシュー、グニル、アメルダ、スコット、ジェシカ、ランス(シェリーやイベント配布抜き)の配布縛りでやったことあるけど裂け目は10章秘境は65レベ辺りで限界だった
マシュー以外の絆が開かないのがきつすぎる

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:31:14.79 ID:e+D+1XHC01212.net
シェルファいない人最後だるそう

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:46:03.41 ID:igXU7iy601212.net
シェルファニールだけはいるけど他がおらんからどうしようもないな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:24:42.05 ID:9fD/9dbS01212.net
シェルファ星5なんだけどイケる?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:31:58.08 ID:e+D+1XHC01212.net
治癒反転とか治癒無効デバフ(無効化不可)多くなってきたようなきがする

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:48:00.62 ID:Wc3ZeLLP01212.net
ミュラーの無双の激戦って、戦闘後1マス圏内に2体以上で再攻撃可能ってのは、
何か翻訳の誤訳があるの?
テンキー5の位置から2を殴って、戦闘後2と7の位置に敵がいても発動しないんだけど

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:03:17.27 ID:yhcvRJ5U01212.net
テンキーの7は2マスじゃろ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:07:48.14 ID:ls2QSuNg01212.net
やっぱりLv70Cは自動周回キツイわ
バーガー多めに使うけど55C回るか
ついでに挑戦2つは来週末だな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:17:12.63 ID:8rLsHbg+F1212.net
>>641
周囲1マス圏内じゃなくて周囲1マス以内だから
縦横斜めの8マスじゃなくて縦横4マスに敵が二体いたら再行動
なので実装当初は使いづらいゴミ持たされたと言われてた

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:38:05.87 ID:C3QzjLLo01212.net
>>644
1マス圏内と書いてあるし
実際IFのゼルド殴れば再行動する

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:39:50.78 ID:u/Y/htAJ01212.net
>>639
★6バフ有りだと再動で神罰&天罰で余裕で1ターンで雑魚消し飛ぶから★5でもいけるんじゃないかな
CDの問題は基本緑姉は雑魚が大漁召喚(3か4T?詳しく忘れた)まで仕事ないからその間には回復してるはず
保険にロリ人形居るなら天罰&暗黒持たせとけば打ち漏らしの掃除もできるしアタッカーとして参加できるし、人形のインパルスでCDマイナスできるし便利

後はフェラキアを壁際に追い込んで行動を制限させるのと緑姉の沈黙対策に気をつけるくらいかな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:40:49.10 ID:C9KUaRLv01212.net
>>643
70ABよりはベストオーダー組みやすいので
70Cは周回オート放置でもなんとでもなるんじゃないか
下に配置ヒルダがオートでリコなど魔法使いを守る位置取りで余裕かと
残りは上に飛兵特攻隊で適当でいいけど超絶的に転生組優先かな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:48:38.27 ID:Wc3ZeLLP01212.net
あ、ごめん久しぶりに使ったからパッシブだと勘違いしてた
激戦の効果だから激戦使わないと再攻撃出来ないのか
ワンパン出来ないからと出し惜しみして通常攻撃じゃダメってことね

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:52:53.98 ID:AHQrbY2T01212.net
うちは育成してるから70C3Tぐらいで終わるけど
まぁあのメンツでの周回はキツイ人のほうが多いと思う。

いつもなぜこいつがイベのボナキャラ?って思うキャラいるけど今回は特にそれがひどいからねぇ…

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:56:36.82 ID:e+D+1XHC01212.net
PVP面子だよな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:56:45.46 ID:xMk/PN6X01212.net
俺は55を周回して集めたよ
55でも何とかなるだけまだマシ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:59:45.31 ID:6/x9niU801212.net
55Cが手持ちでオート1ターン周回できたからむしろ今回は楽だった
今回ストーリーで出てこないのにボーナスになってるキャラはなんなんだろうね
クルーガーとヴィンおじは邪神繋がりってのはわかるんだが

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:14:04.77 ID:9fD/9dbS01212.net
>>646
にゃるほどありがとん

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:26:36.06 ID:VN8DMDF101212.net
70Cはエルフボウ連れたオリヴァーいると右の飛兵の大半蹴散らすからオートも楽だった

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 22:12:34.76 ID:96lUK2of0.net
70Cは歩兵マシュー3人と弓ルナ3人のマルチオートで3ターンから4ターンという手があり得るけど
そう簡単にスケジュール合わないでしょうし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 22:30:21.14 ID:U0ICRnDt0.net
チョリお馴染みのメンツで6人埋まるCオートは楽だった
ロリジェシでも一発は耐えれる程度の強さだし

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 22:32:28.96 ID:qqCmoii0a.net
前回のサムライとその前のイベントサブ垢と55オート無理だったけど
今回 55オート普通にでけた 成長感じて嬉しい 挑戦自メンは全然クリア出来んけどアイテム交換で満足じゃ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 03:53:22.60 ID:NXMBT8bV0.net
なんか防御地形の効果が変なんだわ
弓アサシンの兵隊は防御上がってるけど他が駄目だったり
ラムダの森とかグニルの旗が野戦餅に効かなかったり
こういうもんなのかな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:58:28.46 ID:A78Um1Nud.net
>>658
弓アサ練兵はバフだから数値に現れるけど普段の地形効果は相性補正だから何処にも数値には出てこないだけで実際は効果ある
野戦は何故か知らんが天然の地形でしか攻撃力は上がらないんでそういうもん

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:08:01.89 ID:gMTfZMhvd.net
今ガード無視出来る物理アタッカーはドラスレと裁きどっちが良いんかね
天使とかミュラー用にドラスレか、ゴブナイシェリー用に裁きか

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:19:02.98 ID:W3K5ej3jM.net
ガード無視の物理アタッカーでミュラー抜けることあるかな?
可能性あるのマリエルくらいしかいないんじゃ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:50:14.33 ID:50X3lQu/p.net
エラスタならば

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:55:59.20 ID:P25gJuH0a.net
トワはタンク以外なら全部ブチ抜いてくると思う。

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:52:34.85 ID:IASXOYPvd.net
トワといえば、ヨルムンガンドの上位者達は軒並トワいれてるし、PVEでも需要あるんだな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:12:23.76 ID:2kyBmUzc0.net
今からヘレナ取って未来ある?
veとvpで

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:20:12.66 ID:LcRh5KUO0.net
どっちも輝かしい未来が待ってる
今中華でやってるS10でも最前線で戦ってるし、
PVEはモンドウムヨウ!でステ下げるからメチャクチャ強い

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:44:53.44 ID:LACMME6NM.net
>>660
シリカならだいたいワンパン(条件揃えば)

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:58:48.71 ID:s6R056cf0.net
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2318.jhtml
虚無

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:12:21.00 ID:UQBwt3uM0.net
ヘレナと帝国宰相は持ってないなら取っておくべき
もう1つも未所持あるなら行かないと
だけど来週は人権キャラスタンバイだからな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:43:48.58 ID:CdyWI5HHr.net
https://pbs.twimg.com/media/FBjOcrBVkAMGZ_B.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:53:05.11 ID:+dlzuEwOa.net
>>670外向きおぱいの女は乳輪がでかい これ豆な

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:55:48.62 ID:5YZmK+mi0.net
哲学スキンスルーしようかと思ったけど悩むな…

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:23:27.13 ID:p9QyFbn/0.net
前回ノエミったアレス保証復活助かる
ロザリアが完全体になれる

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:36:00.48 ID:kb7JBylh0.net
ヘレナ保証きたか
クリス早目にひけたら引こうっと

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:01:32.48 ID:3AMK0/ke0.net
いやーボーゼルのエンチャミスった
この覚醒に時計はないね…微風にするべきだった

でもこういう時に限って専用に魔防15%ついちゃってるんだよな、普段15%なんてつかない癖に

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:10:21.60 ID:LcRh5KUO0.net
中華でも時計のままの人も結構いる
ボーゼルの覚醒連打も割と耐えれるけど隙間で時計出されるとちょっと話が変わって来る
その代わり時計はどうやって近づくかという問題はある

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:15:11.32 ID:PwqJL29y0.net
覚醒CD2中にブラホ→時計→ブラホ→覚醒というコンボで先週は相手の心を折ったわ
時計は時計でロマンはあるね

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:19:18.36 ID:CoW3FrSE0.net
そもそも普段使いには時計のが便利なんだよな
最近はやらんけどPVEとかで本当に困ったときの時計発動悪夢連打とかあるし

専用2つとって全部の部位でエンチャ2種類用意して使い分けとかまでする余力がある人は少ないだろうし

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:21:25.43 ID:X/nvy0tN0.net
最後の挑戦緑姉いなかったらきつそうだな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:21:38.46 ID:VZeUPaU90.net
いっそ二個目取って普段用と対人用で使い分けるとか
向こうでも微風と時計でほぼ半々みたいだし

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:32:42.51 ID:IASXOYPvd.net
>>679
ボーゼルでもいけた。ただ、補助がいるけどね

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:49:27.59 ID:p9QyFbn/0.net
自分はボーゼル専用2つ取ったよ
服以外でも時計で結構いい魔防重視エンチャついてるからこれを無しにしちゃうのはちょっと割に合わないと思った

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:29:03.79 ID:5YZmK+mi0.net
緑姉投入だけど挑戦終わった。

動画が大抵ルクレチアが入ってるパターンで泣いた。
ルクレチア手に入らなかったんや…

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:52:18.23 ID:s19qRGx+0.net
ギミックとか全然気づかんでしずかちゃん動画真似してやったけど
範囲当ててバフ集めて強力な単体アタッカに渡して攻撃するのがこれか
伝説陣営でシェルファとラムダでバフ集めて真田で攻撃すると短時間で倒せるらしい
某ブロガーがやってたぞ
バフ渡しとかやった覚えがないからどうりで苦戦するわけだ
火力が足りないわ範囲で打ち漏らして倒されかけてるわで

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:31:46.84 ID:AaHKja5u0.net
カチカチのタンク用弓兵は追加されないのかな
対魔法を念頭においたタンク兵種は充実してるけど、飛兵に強いのってないよね?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:52:39.28 ID:pH/tqctAa.net
村人に真弓持たせて旋風騎兵でいいんじゃ ない?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:54:58.96 ID:W8v6nmNKd.net
それこそ旋風を魔弓運用とかにならんか
PVEくらいでしか役に立たんけどね。

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 01:29:56.00 ID:n07rlkDid.net
村人はvEに置いてはカチカチだし火力も出るからかなーり強いぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 05:40:11.64 ID:r5ZR4E5s0.net
最後よりも回復反転の方が面倒臭そう

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 06:46:53.63 ID:rnYv5/5l0.net
18回ってメンテ前までだよね

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:34:35.86 ID:GdXbiuSC0.net
扉2倍は明日で終わりのはず

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:33:43.42 ID:cuDxPRdIr.net
練兵で兵士LV.7で止めてるの多いんだよな
LV.8-10の素材が重すぎて
だいたい兵士LV.5-7-10みたいな感じになってる

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:54:20.58 ID:sBpc0fild.net
やっぱりサムライトルーパーブーム来てたんだな!
https://mantan-web.jp/article/20211210dog00m200045000c.html

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:09:49.05 ID:YolFHtPK0.net
ランモバも早くアニメ化してよ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:03:49.66 ID:PjQV+ObQ0.net
フロレンのスキン着せられないぞ。詫び石はよ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:34:28.90 ID:K6BbayVEr.net
不具合を確認しておりますだって

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:13:50.64 ID:yhMbM6ep0.net
ノエミの時も同じミスしてたな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:53:32.07 ID:6ZAsCxIOa.net
シェリーSPのために、明らかに使えなそうな専用装備取らされたんだけど
錬金でCP戻ってくるかな?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:56:12.99 ID:7neEEYzB0.net
これくらいはオンメンテでいけるのでは
前は育成エンチャ装備の表示の不具合は
予告はあったけど中断メンテ挟まなかったんだっけ?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:32:39.23 ID:nXNa1Gps0.net
>>698
戻って来ないのでダサいシャツ着せとけ
絶対に殴ったらしぬ覚醒スキルで殴って

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:33:57.23 ID:nXNa1Gps0.net
>>700
途中送信したので訂正
絶対に殴ったらしぬ状況でも覚醒スキルで殴って復活、回復させて‥
とか利用できなくはない

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:34:37.73 ID:9zlJ7ddr0.net
天井まで連れて行かれた時に金チケ事件出ないと凹む

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:39:35.00 ID:W8v6nmNKd.net
シェリー専用過小評価してる人割りと多いんだな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:42:34.43 ID:9zlJ7ddr0.net
今シェリー覚醒の演出見てみたけど剣魂と同じくらいの速度?
めったなことはないだろうけど死にかけで使ったら発動する前にやられて回復できないとかない?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:00:37.37 ID:0Q8Oc3ZM0.net
コンクルが強すぎるんだ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:16:35.02 ID:xQToK3IJ0.net
う〜ん、まさかの10連でベティが出ちまった
開始から880日でラング1から5のキャラはコンプか
モバ2とReで7体いないが石無課金としては楽しませてもらってるわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:26:13.91 ID:dJlHYGoep.net
コンクルじゃないと天使以外の時にカユラに狩られるンだわ
専用じゃないとHP100%以外でタンクに襲いかかった時棘&反撃で死ぬンだわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:21:27.12 ID:MrbiTf/Zp.net
虹エンチャ90追加でウキウキ
鯖最強シェリー目指そうかな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:45:21.04 ID:g7hfqmO+M.net
90追加?
どゆこと?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:46:39.50 ID:2L+y+L7Sp.net
>>709
200k課金しちゃった

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:15:41.00 ID:sBpc0fild.net
なんだ
ただの貴族か

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:33:57.44 ID:/DBTljZhr.net
たかが90で最強目指すとか片腹痛い!

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:47:39.05 ID:6HLiZAi7a.net
まあ90×5=450もあれば15%と実数でるやろ。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:02:22.52 ID:2UUdOgKY0.net
おすすめのアプリ10選に入ったらしいが入れるなら新規優遇キャンペーンをやれよな溢れるくらいに

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:20:37.81 ID:W8v6nmNKd.net
14%+一桁実数と予想

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:26:42.85 ID:2UUdOgKY0.net
丸亀製麺のコラボいいね
日本じゃ絶対やらないだろうけど

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:48:29.78 ID:PjQV+ObQ0.net
ケンタッキーリアナはいつになったら日本にくるんだ?🤔

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:50:58.42 ID:OO6Vphal0.net
メイドナームも早くしてほしいぞ🤔

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:04:51.74 ID:juUUpI8c0.net
クリスティアーネの前にこのスキンはえぐいわ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:12:16.65 ID:AaHKja5u0.net
選べるスキン欲しくて突撃したら案の定、底浚い…
シカのスキンも可愛くて欲しかったけど常用してるフロレンティアを選んだ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:23:36.40 ID:Iw0iWxtt0.net
なお不具合で替えられない模様
早く修正してよ〜

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:19:50.68 ID:6wCu8FeN0.net
90全部使って15%単体は結構出るけど15%+実数値は本当に全く付かない
大体いつも15%+実数値出るまでやるんだけどエンチャが尽きて15%だけの装備が複数出来るパターン

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:29:24.33 ID:hmIS20Idd.net
アリーナでベティパーティを攻撃したときに、汁姫のバリア5枚を綺麗に全部一体一体ひっぺがしてるのはなんの効果なの?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:54:57.15 ID:2B+SbE280.net
サブにヘレナ30連で出て喜んでたらVBいなくて不完全体ヘレナになるという
本当にこの絆システムというのはクソだな

>>723
ベティの覚醒パッシブの与ダメダウンがベティのタレント発動人数分飛んでいく
5人全員巻き込んだら、撃った奴には与ダメダウンが5回+タレントの状態異常判定
撃った奴以外のランダムな2人に与ダメダウンが一回ずつ判定が5回

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:59:47.87 ID:hmIS20Idd.net
>>724
なるほど、それでみんなアリーナでベティきらうのか。納得したよ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:03:34.27 ID:ulvIKekZ0.net
ヘレナ欲しくて回したらベティだった、、、
引退します

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:53:10.93 ID:JC8UpNE4M.net
最後の挑戦緑姉いないからボーゼルで頑張ったけど、砂時計30個ぐらいないとクリアできる気がしない

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:58:07.92 ID:a16PHPVk0.net
ベティ入りは全部手動で殺すわ
オートで負けて糞防衛を喜ばすようなことは絶対したくないし

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:58:07.98 ID:vhXnpYzuM.net
緑姉無しか育って無いなら、ボーゼルと範囲持ちロリジェシカでなんとかなったぞ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:00:01.49 ID:hmIS20Idd.net
>>727
ボーゼルだけだと時計頼みしないと息切れ起こすんよな。パワーアップしてCT増えていく後半特に。
なので補助にだれか欲しい。自分は闇光混合でやったのでたまたま育ってる紅月の王使ったけども
封印さえ入れば大喝防げるから、盾で反撃殺しもあり。

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:05:46.42 ID:0Q8Oc3ZM0.net
天罰範囲の魔法はけっこう色々あるけどCDがね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:11:01.40 ID:TDiexxDwa.net
そろそろ挑戦やんないとなぁ…
でもコメ見てる限りでは緑姉とラムダとボーゼルが育ってるから楽勝かな?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:19:35.65 ID:hmIS20Idd.net
ラムダいるならシェルファニールとコンビでいいやね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:34:31.91 ID:GoSkyuFL0.net
その手があるのか…って思ったのが歩アレス範囲剣ハリケーンウインドブレスだな。
1T目の雑魚はこれでダイソンして半壊できる。

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:36:36.42 ID:0Q8Oc3ZM0.net
>>734
挑戦4をそれでやる動画あってようそんなの思いついたなって思ったわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:47:51.04 ID:hmIS20Idd.net
挑戦4はフェラキアの回転で緑の位置調整すれば比較的楽。間に合わない赤はリスティルのデスタッチか覚醒ぶっこめばいいのさ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:51:23.82 ID:XgM/WiHc0.net
ニーブラじゃないかと思ったらダイソンか

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:13:14.00 ID:pRTKGPdi0.net
不具合を確認しておりますじゃねーよ
これは扉2倍もう1週もんやろ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 06:37:22.40 ID:u6EhXuqH0.net
>>728
ベティ入りは問題じゃない。
パーティ構成とキャラ特性を把握した上で
どの順番で敵を倒して行くか考えてオート組めば
いいだけだよ。

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:36:08.54 ID:1MjXpmtQ0.net
ベティとかグランドクロス女は最初から相手にしてないわ。
反撃でやられるの見るのイライラするし、何度も何度も範囲攻撃喰らうの見るのもイライラする。
アリーナはオート以外やる気ないし。
キャラも強くないしね。

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:48:17.16 ID:1A46arbB0.net
時空の精鋭一個と星6ベティの余分なカケラ50手に入れたんだけどこれを最も有効利用するにはどうすればいい?今やってるガチャのピックアップで持ってないのはフロレンとクルーガー

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:17:46.81 ID:TzG8Sr4n0.net
せっかく課金したのに出てきてしまうハズレガチャ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:48:04.67 ID:NVL++OTF0.net
フロレンをいずれ確定で取る気なら欠片50にしておいてもいいかも
ヘレナが星5(欠片100以下)ならヘレナに交換もあり
将来精鋭2欠片60(100)の状態を作れるぐらい同一ガチャを回す気があるならベティ50は捨てて精鋭キープ
選択肢はこの3つか?
手持ちと今後のガチャ予定を眺めて自分で決めるしかない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:28:12.57 ID:TzG8Sr4n0.net
精鋭とっておかないとシュゼットとかいうゴミがたくさん出たら立ち直れなくなるぞ😭

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:33:44.83 ID:3QZrixMj0.net
コラボの告知がないから
精鋭は惜しみなく次で使ってもいいのか
準備した後はそこまで沼らなくなってはいるのだが

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:45:53.73 ID:em8M5L8U0.net
フロレンを持ってないのに同じ保証の☆6ベティが出て精鋭を手に入れる・・・?妙だな・・・
好意的に見れば別々に手に入れたと考えられなくもないが、
やわ銀

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:08:55.74 ID:hgvCbO960.net
>>746
ヘレナとベティの2枚抜きをしたんですが何かおかしなところあった?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:32:28.54 ID:JFxg5BEY0.net
ベティはまあいいとして賢者がね
砂漠で組まれるとたぶん俺の範囲パだとオートできないな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:33:51.86 ID:EzSpd646d.net
やわ銀には触るな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:43:49.78 ID:tNtDRZb7p.net
いや俺確かに何故かやわ銀になってるけど何かおかしな事言ってる?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:50:01.51 ID:em8M5L8U0.net
ベティだけならまぁもう大したことないな
ただ嫌がらせ防衛してる奴はベティ以外にも装備やら編成やらがね
スキル変えたりなんだりすればオートでも対応できるが、やはり面倒臭さが勝る

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:50:25.81 ID:F7xWNTCXa.net
多分そのいつものやわ銀フレア入りニーズの釣り

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:11:49.08 ID:q9murzM9M.net
ベティはもう範囲ゴリ押し+クロテールの不屈無効でただのメンヘラ女ですわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:15:14.86 ID:Vs6B+Audr.net
正直ワリーナも3ターン以内で終わるんならどんな構成でも良いけど、ガチ防衛はただ遅延目的でパーティー組んでるから殴りに行くのもダルい
一番悪いのは、とにかくランキング上位にばかりピックアップするクソシステムだけど
何百人参加してようが当たる人間が限られてるのが頭おかしい
200位辺りで区切ってピックアップしろって思う

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:23:14.56 ID:xLJKybWBM.net
嫌がらせ編成してるのは上位にいくから意図的にポイント稼がなければいいよ
いつも手動出撃即オートにしてる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:48:30.85 ID:Y5QEBH3id.net
そういやオーラハート4つ持ちとか言うガチ度がヘンな方向に振り切ってるやつ2人おったな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:55:47.74 ID:NVL++OTF0.net
ベティ賢者アリアン飛影ボーゼルの全突が最悪
よく考えたと感心もするが

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:19:54.84 ID:K9raK/3g0.net
元イスカノー民だけど鯖合併前に糞防衛してたトップ層の連中が今のトップ層にまるでいなくて草生える

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:25:57.51 ID:xLJKybWBM.net
イリスは合併前1位3000、合併後1位6000ぐらいで合併前上位のやつらは今3800ぐらいだな
そのうち上位まで行くんだろうが元々足の引っ張り合いしてるやつらだから伸び遅いな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:35:30.25 ID:uynq9ZxdM.net
フロレンティアとベティが完凸済みでヘレナが6段階目なんやが、この状態で引いたらヘレナの欠片50確定するん?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:44:49.85 ID:MPOpBJFq0.net
もう通アリーナのポイントなんて形骸化されてんのになんで頑なにガチ防衛やらアリアン単騎でルーキー嵌めみたいなのしようとしてんだろう定期

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:47:23.58 ID:uynq9ZxdM.net
アリーナは最弱キャラ裸単騎で気持ちよく勝ってもらってリベンジでポイントをリゲインしていくのが最高に気楽で良いよね
たまにクソつよ編成の相手しかいない事もあるけど

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:47:51.97 ID:xLJKybWBM.net
インフレ前から嫌がらせ編成やってたのを今更変えるのは何かに屈して負けた気になるんだろう
防衛で勝ってスコアを稼ぐってのは本来の形ではあるのだけれど

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:54:36.34 ID:q9murzM9M.net
すでに1900以下に落ちない以上、12P取って毎日石15取れる世界が一番皆幸せだな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:07:54.91 ID:B7kYvlN50.net
>>760
保証ガチャのキャラ3体とも持ってるならすり抜けの可能性もあるんじゃ
違ったらスマン

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:23:37.95 ID:hY0BKY3d0.net
と言うより所持してない場合だけ確定では?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:27:41.77 ID:MPOpBJFq0.net
ラングリッサー世代はアラフォーだから頭硬くなってんだよな
老害と言われない程度の柔軟な対応をしてほしいけど40過ぎたら方向性変えるの困難に近いんだよね

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:34:17.71 ID:3QZrixMj0.net
ユミルベティ賢者フルのガチ編成ならそのスタイルでいくのは別になんとも
でも小人数後列待機な2人討伐クリアでハメようとしてるいるのは
性格悪いなとは感じるな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:38:05.11 ID:TqENWP2Od.net
>>760
ピックアップを所持してない場合だけ確定ってだけなので、その状態なら全キャラが確率通りでてくる

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:41:14.85 ID:3QZrixMj0.net
保証ガチャの文面って変遷あるから
初見ではわかりにくいのかもな
今の文面は素直に解釈したら誤解しないとは思うが初期はね

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:48:02.75 ID:zv5PLtsJ0.net
ゲーム始めて数ヶ月くらいの頃は
保証ガチャで持ってないの全部取れると
追撃して見事ダブって唖然とした思い出
エルウィンなので完凸早くなったのは助かったのかもしれんが
あの時はショックだけ受けてたな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:40:47.10 ID:XZGiYN4P0.net
>>754
順位じゃなくてポイント差なんだっけ。アホみたいに上げまくると左にまったく出てこなくなるって中華の事例で聞いた記憶がある。
1900切ることないないからもう12P取るために手動左5(単騎来た時だけオート)を脳死でやってるけど、トップ層は全然上行ってくれないな。
というかガチ防衛してるくせに単騎相手に-8リベンジ返してくるから左オート出来ないのかもしれない。もっと頑張れよ。

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:03:37.60 ID:UgI4FRVy0.net
アンナちゃん単騎だけど4400超えてるわw
もっと殴ってP下げて欲しい…

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:24:17.60 ID:tAkGCE+R0.net
1年くらい単騎防衛やってるけど6000強あるぞ
毎日20〜300位くらいを行ったり来たり

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:26:04.63 ID:rnD3WHNU0.net
ワイもアンナちゃん立たせとる
一度防衛成功してた事があって何かと思ったら
相手もアンナちゃんソロオートで挑んできててお互いの溶岩ゴーレムの削りダメを延々回復し合って時間切れという優しい世界が広がっていて泣いた
それ以来兵士は1級の僧侶にしとる

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:34:33.87 ID:hY0BKY3d0.net
単機なのにログ見てるのか?
ガチのやつが罠に引っ掛かるやつがいたぜ、グヘヘヘ
もしくはガチの俺に勝ちやがったきえぇっぇ逆襲じゃぁぁぁぁ
って感じで見てるのかと思ってた

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:39:20.45 ID:JCF7ITrl0.net
たまーに見るよ
うちの戦力600アーロンはどれくらい活躍してるんじゃろ?って
防衛成功しちゃってたらリプレイまでみるわなw

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:42:28.60 ID:RCb25vL40.net
単騎防衛してるけど左も真ん中もガチ防衛だと
そりゃログ探して単騎にオートしたほうが楽に感じる

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:44:28.14 ID:qtKEdg/c0.net
次の人権キャラは何か来るんだっけ?
ヘレナだけ持ってないけど回すか悩むー

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:48:30.46 ID:u6EhXuqH0.net
>>761
元々デイリーこなすだけのどうでもいいコンテンツって言われてたのに
ガチ防衛への不満が多いのも不思議だけどね(´ー`)

上位勢に普通に勝てるけどどうでもいいからデイリー分しかやってないわ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:48:33.67 ID:u6EhXuqH0.net
>>761
元々デイリーこなすだけのどうでもいいコンテンツって言われてたのに
ガチ防衛への不満が多いのも不思議だけどね(´ー`)

上位勢に普通に勝てるけどどうでもいいからデイリー分しかやってないわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:18:42.12 ID:83YeNoLS0.net
通常アリーナとワリーナはマジで改善した方がいいと思うわ
アリーナなんて談合通り越して報酬変わらんから性悪ランキングだし
ワリーナはゴル3以上対人限定でほぼ複垢談合以外で誰もやらんとかオワコンすぎやろ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:21:57.06 ID:/FQHPuU8M.net
英雄に直接攻撃してくれるキャラ好きなんだけどゼルダのとどめの一撃、オメガの奇襲以外にあるかな?
ウィズのスキル検索見てるけど該当条件見当たらないのよね

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:51:43.85 ID:83YeNoLS0.net
あとは条件整ったシリカぐらいじゃね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:53:44.22 ID:BmGl9idE0.net
spシグマのシャドウデュエル
シリカのフラッシュも条件付きで英直だね

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:53:51.02 ID:8fo2Qs0H0.net
SPシグマは1発こっきりだからな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:17:28.67 ID:4wW0MjNfM.net
ノエちゃん単騎で相手を返り討ちにしてたのがあって吹いた
なんで負けてんだよ…

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:01:59.34 ID:NVL++OTF0.net
挑戦ラスト全くわかんね
お前ら本当頭いいんだな
周囲5マス2体用意したが20貯めて一発殴ってもう立て直らん

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:30:59.80 ID:YXoKKFNJ0.net
挑戦ラストはバフ移せることの説明くらい欲しかったな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:35:19.68 ID:upcGBrp30.net
ワリーナは石がもらえるシル2くらいまで行くのは簡単
維持するのはすごいきつい、毎週100ポイント減らされて毎週昇格戦やって・・・とかやってられない。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:35:46.35 ID:TzG8Sr4n0.net
>>788
ルクレチアとシェルファニールの天罰で雑魚を消してフェラキアを囲んで殴ったら終わったぞ
バフを貯めるとか知らなかった

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:36:58.51 ID:RCb25vL40.net
バフ移せるの知らなくて攻撃系兵士じゃないシェルファで
そのまま通常攻撃で殴って苦戦しながらクリアしちまったわ・・・

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:50:26.60 ID:5ycjL3qc0.net
>>789
動画トレースしてたから気にしてなかったけどアレ説明なかったんか!
アタマおかしい

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:57:38.69 ID:em8M5L8U0.net
イベント系はとりあえずエアプwithで解説を読んで、
ようつべでハメ系動画かトレース出来る動画を探す
ストレステストなのはもうわかってるから鼻っから挑戦にまともに挑戦する気にはならない

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:02:09.66 ID:Y5QEBH3id.net
隣接する友軍の側にランダムに(バフが)テレポートする(移動する)
まあムリやわな
大事なことだしバフ移るのなんて特殊なんだからもうちょっと頑張れよと思う

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:03:23.83 ID:DTxM8V2L0.net
え?バフに移動出来る書いてたやん

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:17:09.91 ID:WwWg1lrJ0.net
>>788
□□■□□
□■☆■□
□□■□□
■□□□■
2ターン目にこの配置で囲ってぶん殴るのが1番楽じゃないか
ヒーラーさえ反転受けなければのんびり削りきれるんで
雑魚が湧いて配置乱れても反転をヒーラーが受けない(味方と2マス空けておく
)事だけ気をつける感じ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:31:36.93 ID:/FQHPuU8M.net
英雄直接はシリカとシグマだけかー
かなりレアなスキルなんやねサンキュー

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:38:45.08 ID:qXM9G9hf0.net
>>797
吹き飛ばしやザコを上手く範囲に入れるためや治癒反転回避等で今回は4人で囲むのはきつい
騎兵に2マス移動スキル持たせてボスを端っこに押し付けて二人で囲むのが楽

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:10:31.23 ID:QQV1TA3sd.net
今回の挑戦もノーバフで何とかなったけど持ち物検査や運ゲーじみててつまらんかったな
最後から二番目の挑戦でいいからR・SRでも戦えるようなの用意してどうぞ
>>788
ロザリアで剣刺しておけば与治癒反転関係なく回復するからかなり楽ぞ
星4ロザリアでもわりと何とかなった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:31:19.03 ID:tAkGCE+R0.net
>>797
汁を反転喰らわない様に配置してると簡単だったな
デバフ無効化出来なくても有能過ぎる汁

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:36:31.19 ID:JJkDjpOX0.net
反転の時は囲まずに3マスずつ放して打たせたい所だけ2人固めておくと楽だったな
スキルは全部打たせた方が次にやる事が限定されていい

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:55:32.53 ID:/FQHPuU8M.net
裂け目15以降の精鋭てどんな素材が出るん?
絆や覚醒の素材は14までで終わりだよね?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:58:08.30 ID:JJkDjpOX0.net
>>803
新しい素材は出ないよ
抱き合わせ方が変わるのと量がちょっと増える事もある程度の違い

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:24:30.68 ID:2SZHDaulM.net
>>804
じゃ急がなくてもいいか
ありがとう

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:50:18.79 ID:iSasQ+sC0.net
挑戦ラストのアドバイスありがとう
違うゲームやってるのかってぐらい上手くいかんかった
週末試行錯誤してみる

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:10:48.27 ID:BejMv86H0.net
面倒になって放置してたけどやってみたら案外簡単にクリアできるな
てかロザリアの剣が反則過ぎる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:48:27.68 ID:hNtIrK1za.net
緑姉に激励とマジックインパルス使って貯めたバフをアタッカーに渡して雑に殴ってるだけで終わった
ルクレチアを初めてまともに使ったけどこいつヤバいな…

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 03:10:01.36 ID:x/JS5WMu0.net
毎度いろんなギミックをよく考えつくなと
アイデアの泉は尽きることはないのか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 05:28:24.24 ID:lgjWgADB0.net
×ギミック
〇嫌がらせ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:38:00.94 ID:Npni0+ru0.net
今回の挑戦5ギミック無視して囲んで雑に殴ってるだけでもクリアいけたから、まだ易しい部類だわ
イベントバフ取ってる人はギミックも有利に使えるから、かなり難易度下がってると思われる

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:39:53.34 ID:YXCv5j8r0.net
最後の挑戦は真田で遊んだな
軽く30万位出て笑った

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:47:59.31 ID:RmkGpKZy0.net
>>765,769
ほげ…
やっぱそうだよね…

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:01:14.78 ID:NW+jhhDNM.net
超火力といえば何かのイベントで床を踏んで攻撃力1万越えとかそんなのあったな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:02:59.97 ID:hZFWoNZ5d.net
>>812
真田は遊べて楽しいよな
道中の老人と海でもクラーケンの超体力丸ごとワンパンするし

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:16:17.29 ID:vWaxZ9/z0.net
真田はvE勢なら優先して育てたほうがいい気がしてきた

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:32:06.34 ID:BejMv86H0.net
石の事件のルナやディハルトが居るところでspシェリーが右下まで進行してターンエンド
ディハルトが真横で超絶、ティアリスがルナに進撃、ルナがシェリーに奔雷、でルナに一切反撃できずロザリアの射程減少食らったみたいになるにはなぜ?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:50:36.93 ID:YYMkEEuMd.net
進撃聖天馬で被ダメ全カットしてるからかな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:53:07.97 ID:BejMv86H0.net
>>818
へーそんなのできるんだ
はじめて発生して面食らった
ありがとう
スッキリした

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:01:25.55 ID:P4Gguw66M.net
何故か真田☆5が居るし折角だから使ってみるか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:26:02.87 ID:lsaGGV8Ar.net
うちにもじゃない方5連発食らった☆5真田いる
永久に使わないと思ってたけどそうじゃなかったのか

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:56:03.15 ID:WI0nQLCvM.net
真田は今のpvpの環境にドンピシャじゃないだけで十分強いし、pveならアタッカー最強名乗って良い。サポ能力ないからロザリアとかユリアより使う頻度は落ちるだろうけど。最強の一芸持ってるからこれからも腐らないでしょ。

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:45:59.73 ID:RI6nJ2o50.net
ブレンダシャルティアパツィルなんかの評価微妙から最悪なやつらもveだとかなり使えるしな
ワルボだと人権ですらあるし

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:02:15.06 ID:6RHU2Kpta.net
何かすげー損してるかもだが、最近イベントの挑戦やる気が起きない…
そろそろ引退かな…
5の裂け目終わったら引退だわ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:14:51.44 ID:YnrXPLoHM.net
ギミックを名乗る嫌がらせが酷いからね仕方ない
それが嫌な連中はもうほとんどいないだろうし

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:18:18.22 ID:eELdRIkI0.net
>>824
こういうゲームは、できねー!たらねー!とか言ってる弱い時がなんだかんだで一番楽しいからなー
生涯これ以上にハマれるゲームはたぶん無いから俺はサービス終了まで続けるぜ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:22:10.13 ID:lP3y6U6x0.net
挑戦は嫌いじゃないんだが今回みたいなストーリーはきついわ
ストーリーもオートじゃなくて隠しステージあるしこういうのは期間限定のイベントに入れないでくれ…

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:29:23.08 ID:RI6nJ2o50.net
1日1回昼にインして掃討と扉だけやっとけば?
それすら面倒になったらヤメ時、割とモチベって月単位で戻ったりするしな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:32:35.89 ID:jdUNjJhL0.net
裂け目くらいの難易度が丁度良いな
オレツエーでクリア出来て、宝と実績取るのにちょっと編成考えて好きなキャラで攻略

イベントはもうストーリーつまらないのわかってるから全skipで、
嫌がらせしかないから脳死でトレースして終わらせる

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:55:21.21 ID:YnrXPLoHM.net
中国じゃああいう嫌がらせ喜んでやってんのかな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:20:26.50 ID:oJq7DM9a0.net
やっぱりAI前よりアホになってるような
前はできるだけ多く敵を巻き込もうとしてたような気がするけど
まぁ気のせいかもしれんが、アリーナオートで範囲パだと安定しづらくなったなーと

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:36:32.36 ID:t4Cn2+6H0.net
俺も裂け目やってる時が一番楽しい
神殿や太古はじっくり強化していずれやればいいって思えるからまだいいけど挑戦は難易度高すぎる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:46:55.40 ID:3Sq6qSDR0.net
そう言えば多分来週のアプデで新しい秘境コンテンツ始まるよな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:36:52.37 ID:uHDyD7Ih0.net
今新規っていないんすかね?
始めたけどマルチいないし募集すると70しか来なくてこわい

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:47:41.84 ID:KiggR3m5a.net
挑戦4がめんどくせえ…

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:48:46.81 ID:t4Cn2+6H0.net
少しはいるだろうけど
70の人は入りたくて入ってるから気にすんな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:08:54.79 ID:zaLIInHb0.net
最近の挑戦なんて報酬バフ取ってしまえばギミックに頭悩まされなくともある程度ゴリ押しでいけちゃうでしょ
そういう意味では難易度下がってると思うんだがな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:24:18.55 ID:dgjjXs7u0.net
イベ専用バフを購入できるイベは前よりは楽になってるよ
コントローラー200は2周年以降は取りこぼしなくなってきてるな
だが次は少し苦手なジャック船長PART3 
カジノモードが今年では一番苦労したけど緩和されてるの行きたいしとく

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:32:15.40 ID:t4tsBUi30.net
順番的に猫船長イベくるんか?
手持ち戦力使えないのを新鮮or面倒かで印象変わるよね
3回目は高難度モード消えて緩いそうだが
その次はまたやばくなってるとか波があるみたいだ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 01:31:25.31 ID:Gpj8GH9e0.net
挑戦って文字通り挑戦だし難易度高くて当たり前だと思ってた
今は周回でバフも取れるし楽になったと思うけどな
不満がある人はギミックよりもランダム動作or出現で動画トレースできないって事とキャラが増えすぎてトレースする場合に持ち物検査になってるからじゃないのかね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 01:37:39.53 ID:wIFG60jZ0.net
>>834
いるけどすぐ全員消えていってる
数か月からサブ育ててて70未満の人に片っ端からフレ登録申請してるけど60になる前には1人残らず引退してる

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:36:49.82 ID:wn5ADaaRa.net
>>840
挑戦の何がめんどいかというと翻訳が難解な複数の長文化されたスキル説明を理解するのがめんどいんだよね

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:46:30.76 ID:jSnplEK00.net
>>840
後出しバフも結構やる気を削がれる。

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:56:24.23 ID:e7khL7gC0.net
俺は高難度は全くやってないわ。
レベルキャップ60の頃に70のやつは全て諦めた。
キャラの強さも全然伸びないので裂け目も13くらいで止まったままだし、兄貴やドラゴンも70行ってないのがあるわよ。
でも惰性でデイリーやってる。
イベントも手付かずだけど、やめようという気にはまだならないのよね…

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:36:41.70 ID:CYNLaysf0.net
月額オンリーだとチャレポがねぇ・・・
あれくらいしか入手機会無いし
最近店でちょくちょく売られてるから買える人は挑戦やらんでいいかもね

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:22:05.88 ID:QuQlwSS90.net
チャレポも購入機会もっと増やせばいいのにね
コレクター気質の人なら定期的に買ってくれそうだし
有用な装備が確定で手に入るのは挑戦クリアがまだ難しいレベルの人の救済にもなると思う
アカヤやヘレナを引いた人は専用があればvEも格段に楽になるだろうから
>>841
悲しい🥺
先日のApp Storeストラテジーゲーム10選で興味持ってくれたご新規さんとかもいるのかなあ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:50:07.89 ID:cC3HB+NEa.net
>>834最近やっと70になった新規だけど
最初の方で同期位のフレンド10人位作ったけど2人しか残らなかったな 大体45〜64あたりでログインしなくなった

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:56:00.89 ID:UDg8aqaj0.net
他ゲーもそんなもんじゃないの
自分が半年以上続いたソシャゲはランモバくらいだわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:06:28.82 ID:PRamkTbo0.net
ランモバは挑戦とかストーリーもだけどある程度頭使う必要があるからいいと思うんだがなぁ
他ゲーだとイベントがあったら大抵特効火力ごり押しで終わるか雑魚を延々脳死1週間手動で、
とか回さないといけないからそういうのは嫌いで辞めて色々手を出してたらいったらなんとなくランモバが残った
ただ20戦オートが実装されてなかったら結局面倒になってやめてた気もするけど

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:22:58.51 ID:LgYDOZvI0.net
またジャックのカジノくるのか😞💨

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:24:39.31 ID:BrTjcjD7M.net
1ステージ限定のインチキみたいな仕掛けをわざわざ小さい字の長いテキスト読んで時間かけて理解してやるほどの熱意がない
そんなのはやりたい人だけやればいいだけなんだからコントローラーみたいな報酬はイベポで買えるシステムにすりゃいいんだよ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:30:36.84 ID:LrAR0/P/0.net
旅団に新規さんがぼちぼち入ってくるけど、
入団時に挨拶しない人は、高確率でいなくなる

挨拶できる人には、チーム掃討手伝うので、定着率が高い

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:06:28.91 ID:Rf3DERmZ0.net
そもそも仕組み理解しようがバフ取ろうが
LV70になった程度じゃどうしようもないわ
運良く適正キャラがいても地力が致命的に足りなすぎる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:35:05.27 ID:BrTjcjD7M.net
さすがにそれは育成不足なんじゃないかな
レベルはコンテンツなんかがアンロックされる目安で戦力はまた違う
パン食って兄貴周回してエンチャしてと地道にやってもクソギミックもどきでほぼ無効化されるのがここのチャレンジだろ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:03:03.89 ID:Rf3DERmZ0.net
まぁその通りだから結局コツコツ育てていくしかないんだよね
んでどの段階で越えられてるかわからんから毎度無理を承知で突貫するしかない
毎回成果無しはいい加減げんなりするけど具体的な指標が何もないから仕方がないんや
どこかで越えられた時点でようやく「そこまで来た」って判断するだけやね

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:05:26.71 ID:0TnuW1ccM.net
いいぞ、どんどん脱落していけ
オレはクリアできるから不満はない

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:13:46.45 ID:PRamkTbo0.net
俺の場合挑戦5をまともにやるようになったのは神殿70をクリアできるようにかってからだな
焼き鳥70クリアするまでは戦力的に行けたかもしれないがなんとなく無理っぽいって避けてたけど、
焼き鳥の理不尽を経験して勝利したら自信がついて5やるようになったな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:20:03.10 ID:eBIIxFWo0.net
LV70になったくらいじゃLV65の挑戦すらも全然歯が立たないもんね
敵レベル=推奨LVのノリでプレイしてるとLV45くらいからきつくなって、その先どんどん難易度が上がっていくという

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:21:31.80 ID:BrTjcjD7M.net
ステージのとこでレベル表記してあんのが悪いんだけどね
あんなもん嫌がらせギミックの前にはなんの意味も無い表記だから

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:27:12.60 ID:/y5BvyTfM.net
全体的に難しすぎるんよ
知恵を試されてるんだと感じてるベテランは既に認知が狂いまくってアホになってる
結局のところ持ち物検査でしかなく、その解決のために必要な狭い前提が成立していなければそもそも厳しいという事の理不尽さを理解すべき

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:28:16.94 ID:wl2kORSi0.net
地道にやるしかないしみんなそうしてきたわけで言ってもしゃーない

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:31:38.05 ID:eBIIxFWo0.net
まあ、ね
自分もソーシャルゲームはこれしかやってないし、簡単すぎたりステータスごり押しのゲームだったら続けてなかったろうし

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:34:23.69 ID:3KXlSGoD0.net
持ち物検査っていうなら全キャラ揃えれば良かろう

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:41:38.29 ID:crnR0M8+0.net
一応最高難度の位置づけだからな
まずは超時空クリアからで神殿70や太古Sとかクリアできない内からギミック対応必要な挑戦は背伸びしすぎだしコントローラー取れて専用装備あったらクリアできたのにってレベルでもない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:50:47.17 ID:klFVd7870.net
太古Sとれるのはフェンリルくらいでフェニックスクリアできなくても
挑戦はだいたいクリアできる
神との契約とか我が町システムで任意キャラのステを一時的に上げられるようになるみたいだから
緩和されるのかもね

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:54:46.86 ID:wOxdCxpa0.net
初めてSSSSクリアした時は嬉しかったしこんな面倒なの二度とやるもんかと思った
今では作業感覚で終わらせている

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:56:09.18 ID:/FBhtnlRM.net
>>860
今持ち物検査なんて太古と神殿くらいだろ
最近の挑戦は報酬バフもあるし、それ取ればメインキャラでのゴリ押しきくんだし
動画トレースに拘らん方がいいよ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:56:30.43 ID:BrTjcjD7M.net
1ステージ限定クソ仕掛けとかめんどくてやってられないんでそこの報酬にコントローラーはアホやろと
敵だけに有効なクソ法則あったりもするインチキ試練も毎週やってんだからそんなんはお腹一杯だわ
育成不足や持ち物検査はイベチャレのクソさとは違うと思うが

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:59:45.66 ID:NyHnw4gs0.net
最近やっとスキュラ70クリアできたよ
やきとりは知らんとしてワルキューレ70は槍だけ埋まらないんだよな
今更ハゲ本体もハゲの兵士も育てる気しないしそんなリソースないし、福袋でヒルダ引くまでやらない
そんな感じでゆっくりやってくわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:10:36.20 ID:iFxMEiaF0.net
挑戦1,2はトレースで終わるし3は比較的簡単
5は報酬的にやる気になるけど4だけは面倒だとやめてしまう

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:16:04.86 ID:wl2kORSi0.net
4は専用バフ買ってフェラキアとリスティル入れて赤スライムにデスタッチ入れたらそんなにかからんよ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:22:42.68 ID:5yXOIYsZ0.net
>>870
自分もこの感覚になるけどちょうどいい塩梅だよ
4,5がめんどくさいのはやめてほしいがどっちが難しいくらいで楽しい

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:24:23.06 ID:fwnWtAAZM.net
参考動画が15分超えてると割とウンザリ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:17:55.23 ID:NyHnw4gs0.net
報酬バフあれば挑戦4,5もあまり悩まされずにクリアできるのかな?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:50:28.16 ID:CYNLaysf0.net
今はもうあんま見ないけど
昔は挑戦の参考動画とか探すと30分近いのあったりしてその時点でやる気無くすのわかるw

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:01:49.71 ID:5yXOIYsZ0.net
遊園地は4がめちゃくちゃ時間かかって5がめんどくさくなってやらなかったな
初めて育成不足じゃないのにあきらめた

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:09:11.25 ID:+ND4AtQbd.net
ナームspは航路のどのあたりでとれるのかな
カジノの最後ほうとかだと個人的に非常にきつい

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:10:33.62 ID:JIQQ99BG0.net
>>874
バフ買った上で最適キャラがいればって感じ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:19:03.07 ID:CYNLaysf0.net
>>877
https://i.imgur.com/YIWdLzD.png

画像見る限り10航路目っぽい

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:05:58.52 ID:aWVDrnqF0.net
これなんで2ターン目ルナ行動終了しても風神の領域が有効なの?
これが再現しないからトレースできない・・・
https://www.youtube.com/watch?v=AysdmzV4uAA

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:06:07.81 ID:NyHnw4gs0.net
>>878
🤢🤢🤢

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:08:08.73 ID:5yXOIYsZ0.net
ルナがバフ持続させてるならぬいぐるみじゃね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:08:12.16 ID:JL0Jvwk10.net
>>880
プチジュグラーじゃねえの

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:10:58.11 ID:aWVDrnqF0.net
ジュグラー装備するとターン伸びるのか
ありがとう試してみます

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:12:57.97 ID:Gnd02SeZa.net
挑戦4をリスティル入れてやったみたけど充分めんどかった
神殿、兄貴、裂け目は最新ステージクリアした時の達成感があったけど、挑戦と超時空は疲労感しかない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:45:44.15 ID:jSnplEK00.net
まぁ持ち物検査言っても他ゲーのイベ特攻とかあるわけじゃないしかなり良心的だべ。

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:13:03.61 ID:um+8OaRGd.net
クリスティアーネ取っといたほうが良い?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:31:45.07 ID:aWVDrnqF0.net
クリアできました
プチジュグ教えてくれてありがとう

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:33:23.78 ID:2JLZrwAu0.net
言う程持ち物検査かね
そりゃトレースするならそうなるけど
それより手持ちをキチンと育成してることの方が大事かと
引きまくって全部中途半端じゃそれこそ詰む

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:58:56.57 ID:LgYDOZvI0.net
育成するんでまた扉2倍よろしく頼みますよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:25:03.08 ID:+ND4AtQbd.net
>>879
ありがとう。それならなんとかなりそうだ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:41:42.00 ID:OreusTup0.net
PvPで溶岩ゴーレムは使えますか?
ロックゴーレムも雇えるキャラならロックゴーレムのほうがいいですか?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:51:56.88 ID:alMnZ4xQ0.net
>>892
ボゼ、リスティル、クルーガー、陛下
このあたりに使うので両方必須

全然話違うけど、新装備は残響終わったら実装だっけ?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:52:51.51 ID:alMnZ4xQ0.net
あと、犬ね

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:55:01.35 ID:N/Pg7jUO0.net
どっちか片方だけならロックゴーレム
正直溶岩ゴーレムはそこまで使わないが、
PVEのハメで使われることもあるので上げておくにこしたことはない

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:01:46.93 ID:LgYDOZvI0.net
https://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2327.jhtml
大型アップデートきたぞ、震えろ!

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:03:19.95 ID:OreusTup0.net
>>893,895
ありがとう
使い分けとかわからんが育てる

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:08:07.60 ID:eBIIxFWo0.net
・ディハルトとオメガのスキル「奇襲」について、ディハルトのスキル名称を「闇討ち」に変更

本来なら熱血騎士のはずなのに、なんでこんなひどい仕打ちするのw

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:16:18.93 ID:UYHvrwMd0.net
開発の家族がディハルトに闇討ちされたとしか思えんわSPも相当ゴミの臭いするしさ
おそらくグニルもグルになって一緒にやったんだろうな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:19:30.08 ID:uOk7lfMn0.net
闇討ちして気絶させてスモークを炊いて逃げる
大した騎士っぷりだよほんと

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:25:01.85 ID:3hPoDU02a.net
闇討ちとか最低だな…
エルスリードでは騎士というのはチンピラを指す言葉なんだろう

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:28:45.30 ID:RKgDnNz6r.net
>>901
Dは騎士の精神持ってないからな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:38:01.25 ID:3hPoDU02a.net
持っているのは暴走突撃、強襲、闇討ち
挙げ句の果てに覚醒は更正
完全に犯罪者じゃん…

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:57:35.48 ID:+hxSiWN0d.net
闇討ちというならオメガの方がよほど闇討ちっぽいよなあ…
運営マジでDさんに何されたんだ…

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:01:09.99 ID:w9Ec7L6T0.net
まあ戦闘後に追加でダメ与えるのは奇襲っぽくないのはわかる
だけど闇討ちって…

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:13:48.61 ID:crnR0M8+0.net
名前変えられるなら再行動をアゲインにとかルクレチアの位置チェンジにそれっぽい名前つけるとか兵士をロイヤルナイトにするとかそっちもお願いしたい

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:28:42.98 ID:OEFajVQ+0.net
そういやスモークは一回弱体化したんだっけか

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:35:39.05 ID:NXzddrhN0.net
誤表記はあったけど実際は弱体化されてないとかだったはず

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:36:56.02 ID:OEFajVQ+0.net
誤表記だったのね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 05:20:51.72 ID:Dv35hCAa0.net
一時期あったテッカマンブレードコラボの噂って、結局ほんとに根も葉もない与太話だったの?
最近TwitterのTLに他のソシャゲとコラボイベントしてるののプロモーション動画が頻繁に流れてきてて、垂涎の思いで眺めてる

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 05:26:56.09 ID:RIvLW5ug0.net
それどころか銀魂はどうなったんだ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 05:36:07.68 ID:/f6bu0G20.net
万が一日本だけあったら超越者の一ヶ月後やろな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 05:40:40.05 ID:RIvLW5ug0.net
日本オリジナルコラボは豆柴だけだから…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:35:17.71 ID:pRYtj1ol0.net
SPシェリー強いね今回の挑戦5に刺さったよ
今後はルクレチアともども超時空や挑戦等の高難易度クエで
必須急になるんだろうか?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:55:08.91 ID:PJx86Cb60.net
あと10日くらいでレインフォルスが手に入るのだな・・・
しっかり星上げしよう・・・次回の遠征軍が楽しみだ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:35:22.76 ID:vYXX7gwW0.net
初期組は保証ガチャ駆使して1-5キャラはコンプしてそうだね
主戦力は星6にしてるはずだし欠片60誰にするか難しい所
VE評価上がってるしJを完全体にするかな〜新コンテンツで使えるかもな期待

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:46:13.79 ID:X25AXoGRd.net
未だに緑姉居ない民

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:48:26.47 ID:QqCeIX570.net
自分もVEで便利思ってJ星アゲしたいけど、復刻イベがまたくるんじゃないかという不安とすり抜け恐怖があってなかなか踏ん切れない

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:26:29.39 ID:OoLkYGP/0.net
ベティとランフォードおらんが取る気が無いからコンプしとらんぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:32:13.89 ID:OEFajVQ+0.net
Jって星5で十分仕事する?
挑戦と太古と戦場あたりの話で

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:59:21.45 ID:Z5hXXdWr0.net
ランフォードは汁の鍵なのにいらないのか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:11:48.70 ID:QD6xIMXe0.net
今回の朝鮮人はなかなかやな
ルクレチアさっそくつええわ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:12:18.52 ID:0s/12mB+M.net
>>920
S狙う程度なら星5でも充分仕事する。
攻撃する事で回復だから後半は結構辛い部分がある。
VEは専用装備で3マス攻撃出来るし再移動もあるから便利。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:25:52.24 ID:OEFajVQ+0.net
>>923
ありがとう

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:28:27.10 ID:FfmvModa0.net
タイミングを逸して陛下レディンおらん
回してないしすり抜けもしなかったベティギザロフシグマおらん
取るなら今後の強キャラで絆になるやつかなぁ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:56:25.44 ID:PqKS1q2K0.net
ブレンダとヴィラージュがなあ
ヘレナの絆の鍵だし欲しいには欲しいが
その為だけに引くのも

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:01:02.00 ID:Z5hXXdWr0.net
ルクレチアのためにオウトクラトとかいうゴミを皆引いてるぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:04:31.04 ID:LwEF7ucN0.net
明日でラーナが星6、SPきたら編成に入れてみるかなー。
ボゼ・リコ・転クリいれば超絶は困らないだろうし。
って言ってもSPは数ヶ月先か・・・。

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:23:52.49 ID:RguZjUOm0.net
>>926
ブレンダはニーズとヨルムンで使い道有るからそんなに腐って無いけどヴィラージュは全く触ってないな
鍵は確定で引けるなら諦めて引て来たけどその辺りの考えは人それぞれやね

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:03:28.56 ID:uOZIvObL0.net
どこかに999日ログインで選べるキャラクターリストないすか

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:13:24.58 ID:kD3+oMKZ0.net
ガチャ画面から行ける英雄布陣のT〜Xで確認だ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:40:08.87 ID:q3iERRP2M.net
ベティ、D、ヴィラージュ、ブレンダで草
どいつもこいつもw
鍵需要でいくとDか

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:07:54.16 ID:9PX4IQ/90.net
ベティは固定限定の面で輝いてるじゃんって思ったけど最近固定限定の条件出てないような?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:20:24.40 ID:7wnkwO220.net
ベティは全画面攻撃みたいな敵がいる挑戦だと便利

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:23:03.08 ID:eCp06Tl40.net
そういやベティって周回で便利だったりする?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:32:38.23 ID:7wnkwO220.net
兄貴初クリアするには向いてるけど周回には向いてない
歩兵が足りないなら雷竜周回で出せなくもない程度

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:37:30.99 ID:Z5hXXdWr0.net
そういや秘境の新コンテンツって既存コンテンツの緩和になるのかね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:49:18.36 ID:Kaph+poD0.net
トールは太古にかかる時間がかなり伸びそうで怖い

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:55:46.36 ID:eCp06Tl40.net
周回はよくないか
サンキュー

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:57:54.48 ID:Dv35hCAa0.net
ベティは何かのハズレで引いたけど、その後アリーナや範囲攻撃がキツいステージでは重宝してる
まだめぼしい英雄が手元になかった頃なので、気付けば★6になってた
とにかく反撃が強力
固定ダメージだから、ボーゼルとかのHP低くて範囲多用してくる敵ユニットは下手したらワンパンで自滅させられる
犬と併用したら範囲攻撃でも都度回復されるから、自分はやってないけど相当厄介だと思う

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:59:04.83 ID:v/e0yAtAM.net
キチガイ静岡でたわね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:37:44.47 ID:9PX4IQ/90.net
すでにあぼーんになってて草

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:49:17.49 ID:RIvLW5ug0.net
静岡って何したの?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:10:58.89 ID:dRYtNsCe0.net
煽りカスに目ぇつけられてんだよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:19:37.35 ID:XKBv5y1XM.net
静岡は見当違いなこと言いに来るしネガり方が異常なだけだよ
あと何言っても意見変えないで最終的に逆ギレする

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:40:38.98 ID:T1nG4nQ50.net
挑戦終わった
今回のはちょっと難易度低めか

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:53:01.81 ID:jTVVkLdna.net
同じく挑戦終了
4つ目をレンで殴り倒そうとか変なこと考えずに最初から正攻法で戦えば良かった…

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:16:43.62 ID:dRYtNsCe0.net
>>945
俺が常に意見を変えないとするのなら、それはお前らが常に間違ってるから

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:22:23.96 ID:9r+Li3ea0.net
ユリアの専用、決していらない訳ではないし役に立つ場面は普通にあるだろうけど
必須でもなさそうななんとも言えぬ性能な気がするんでチャレポ少なくない俺には悩む
女神の衣よりはいいと思うが、うーむ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:08:41.45 ID:DgMdtcZR0.net
アレス 150
ユリア 150
SPナーム 150+200

俺のチャレポも消し飛ぶな・・・

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:20:42.80 ID:uc0G4U9dM.net
>>950
早く次スレ立てろ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:45:01.37 ID:DgMdtcZR0.net
ERROR!
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。


!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638182646/


無理だった>>955頼む

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:06:24.25 ID:HOBKg4hM0.net
静岡のレス見てたら「私は頭おかしいです」って自己紹介してるようにしか見えんな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:13:39.83 ID:JFrHV6240.net
ユリアの専用は頭に濁世無いと活かせられないみたいだし後回しでいいかな…

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:38:59.47 ID:9G7ENh1Ya.net
静岡の人は1年半続けててもスキュラ60が限界だからな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:13:19.01 ID:Li4Np8uMr.net
>>949
専用あればルクレチアにワンパンされなくなるしかなり有用

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:51:19.11 ID:nCR5VWGr0.net
静岡叩いてスレ立て逃亡とかダサすぎw

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:53:42.16 ID:gCJ3zRdS0.net
一気にスキンきてるー。
ロザリア哲学のやつにしようと思ってたのにクリスマスのも結構良いね。
クラレット最近使ってないけど、新スキンも良さげ。
スキン券ストックぼちぼちあるけど、すぐなくなるんよね・・・。

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:04:16.70 ID:yTfWm0YS0.net
>>958
余ってるから取るかってやると後々響くんよな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:05:06.14 ID:U3MfNo9B0.net
スキン券188枚だろうから陛下しか買えない・・・
秘境スキン券なら買えるのに

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:09:53.75 ID:U3MfNo9B0.net
BEなくてスレ立てれないから>>965頼んだ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:09:58.71 ID:iSMETsMrM.net
お宝ストーリーってあれ人をタップすれば出るのか
ただ適当に突っ立ってるだけかと思ったからwiki見るまで気づかなかったわ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:14:15.35 ID:gCJ3zRdS0.net
>>959
汁姫のS8スキンは取るつもりだから既に3つ・・・。
汁姫スキンの前にも良いのがきたら結構キツイ。
ってそういえばユリアの正月スキンの画像をこの前見た様な・・・。

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:34:59.97 ID:qK8MEcIj0.net
ロザリア哲学スキン温存は
こっちのサンタSKINを準備してたからか
券が余ってるので石温存して購入型に乗り換えるか

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:49:12.23 ID:Ne6TeGk+0.net
今週は、ヘレナ星5、カユラ星5、ミュー星4、イプシロン星4、クリスティアーネ(New!)という状態
扉渋滞、何を切る?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:54:54.71 ID:3ELZyqY30.net
>>965
専用くるまで使えないイプシロン後回しでいんじゃね
あとスレ立て

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:57:32.19 ID:Ne6TeGk+0.net
>>966
ありがとう!
いわれなかったらスレ立てにきづかなかったよ!
ちょっと挑戦するから少しまってくれ。

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:24:15.32 ID:jMvx6aHAM.net
間違えて新スレに書き込んじまった
965です。
スレ立てしたら規制食らってスマホで2を入力しました。間違ってたらすみません。
https://itest.5ch.ne...gi/gamesm/1639915523

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:27:29.67 ID:jMvx6aHAM.net
シンスレのurlを貼り付ける方法がわからん!
協力戦行くから誰か頼む!

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:29:27.11 ID:U3MfNo9B0.net
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639915523/

スレ立て乙

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:49:00.23 ID:jMvx6aHAM.net
>>970
ありがとう!
助かった!

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:57:54.36 ID:KnzQA1Xz0.net
はぁ・・・やっとスライムを爆発させて倒すやつの挑戦終わった
動画のキャラを全部集められないから最後適当に強そうなの入れて勝てた

ナーム・光の巫女・リアナ(動画キャラ)に
カユラ・ルクレチア・ロザリアを加えてやったらできた

あんまりやり込んでなくて下手なんだけど今回の挑戦で
テレポしながら攻撃できるロリと
遠距離攻撃+人形と入れ替わったりしながらCD減らせるルクレチアの強さがよく分かったわ

位置取りとか何回もミスったけどキャラ性能でゴリ押しできた
PVPあんまやらないから引くか迷ったけど皆が強い強い言うキャラはやっぱ引かないとダメなんだね

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:13:06.89 ID:ReGZYeWR0.net
今回のスライムクエストまだクリアしてない人は育成してあるならエマーリンク入れると楽かもしれない
吹き飛ばしスキル2つに、それに近づくだけで敵の移動力下げられるので
スライムのコントール役として優秀なほう

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:48:50.90 ID:5ZzBCK6Ga.net
スライムは大人しく専用バフ取ったほうがストレスなくて良さげ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:25:35.96 ID:9r+Li3ea0.net
スライムチャレンジならアンジェリナ、いつでもいけます!

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:50:20.23 ID:yTfWm0YS0.net
挑戦5でアンジェリナ使うパターン良かった
開幕下がって2T目に上から覚醒打つだけで壁に押し付けられる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:54:58.96 ID:7J6cCBl+0.net
アサシンの特殊訓練で殺戮気配(HP100%の敵を攻撃時〜)ってバックスタブ入れてると無効になるよね?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:03:36.11 ID:1IZSKzeu0.net
>>977
そう
なのでアサシン兵士はバックスタブや宵の星なんかとは相性が悪い

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 06:06:35.76 ID:PrdSfCKz0.net
スキルの1.6倍ダメージ、とかは与ダメが60%アップするってこと?
攻撃力?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:46:08.26 ID:KrOXFyzFM.net
ざっくり計算式
(攻撃力 - 防御力) * 10 * (スキル倍率) * (1 + 与ダメ補正) * (1 + 与スキルダメ補正)
クリティカル時は更に * (1.3 + クリティカルダメ補正)

スキル欄に書いてあるX倍ダメージはスキル倍率のところ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:57:57.52 ID:aT+7kb230.net
挑戦ラストやってみたけど与ダメ+300でも12万くらいしか入らない
動画とか見ると平気で20万とか25万とか入れてるけどまだまだクリアできる戦力じゃないってことなんだろうか...

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:05:03.81 ID:LfFCx+gxa.net
今回のイベントのストーリーよくわからんけどウィラーが黒幕で子供達を捕らえようとしてるってことで合ってる?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:37:06.35 ID:E/39/AkN0.net
>>981
12万与えられるなら普通にクリア出来るだろ…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:39:58.31 ID:zaSRHxVN0.net
完凸真田丸が最強だったらしいが
実用するにはガチャ爆死してないとなかなかね
そんなに高難度で光るなら鍛えとけばよかったか

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:46:35.23 ID:BFpi5XUud.net
>>982
ウィラーは前回ずっと正義側(邪神の敵)で
闇堕ちした描写も無いからその解釈は違うと思うよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:56:43.33 ID:hSdD1AAG0.net
ナームって現状、低すぎる耐久性を除けば超有能なSRなんだけどここから更に強くなるのか
足止め囮役から変えるの躊躇う所もあるがSP可愛いから楽しみ
急遽追加した様な不自然な股間の布が取れるか、僅かながら期待してたりもする

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:56:49.83 ID:7MqQcQv80.net
主人公・伝説・時空ってのが超使いにくい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:02:21.30 ID:IkOQOoWR0.net
今回のはバフもあるから真田使わなくても余裕じゃなかった?
慌てて昨日始めたけど情報はwith少し見て挑戦3,4,5が4時間で終わったよ
真田星5だからいつでも使えるんだがなガハハ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:04:55.58 ID:gNuDNHh90.net
>>981
>>983
バフ交換したかどうかでも大分違うけど
バフ無しクリアの動画いくつか見てまねしたが
自分は雑魚倒しきれないのが多くてきつかった

練兵、精通、装備の攻撃知力はほぼカンストしてるのに多分☆5や☆4ってだけで動画通りにならなかった

最終的に知力攻撃HPバフ交換した 相変わらず撃ち漏らししたけどゴリ押した

バフ交換したのはじめてで悔しい
バフ無しだと結構ムズい方だと思う今回

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:03:23.77 ID:Ss1VUcILM.net
>>989
そりゃ手持ち次第だけど今までバフ無しで行けてたならクリアできると思うよ。
どうしても煮詰まってるなら国際版とか中華版の攻略のほうを漁ってみたら?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:04:27.95 ID:Ss1VUcILM.net
あーすでにクリアーはしてるのか…

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:20:35.27 ID:aT+7kb230.net
クリアできるの?2回目の時に敵バラけるし緑姉もいないからどうしようもないんだよね

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:27:03.97 ID:bCgku2x/M.net
緑姉無しでバラけるのが問題なら、歩兵アレス範囲剣と陛下の剣舞とあと一人範囲いればなんとかなるんじゃない。

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:30:09.49 ID:aT+7kb230.net
アレスもいないんですよねー
12万ってことは8回くらいはバフ載せて叩かないといけないだろうし、殴り続けるとスタンさせられるし糸口すら見えないですね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:34:28.18 ID:aT+7kb230.net
あれでもスタンさせられるのはフェラキアから攻撃された時だけか
範囲は3人使えるのがいるんですけどどうしても2回目バラけるのが問題で半壊させられるんですよね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:34:54.11 ID:IkOQOoWR0.net
ボーゼルとクルーガー★5で普通にクリアできたがバフ取ったからかな
アルベド(槍兵士)、クルーガー、ボーゼル、天アチャで囲んであとは適当に火力出るのとヒーラー入れたら余裕だったよ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:46:55.85 ID:IrrzScm00.net
今後もバフの販売頼むぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:34:34.04 ID:EnQElGcJ0.net
単体火力が必要なのにエルウィンユリア封じられたらもうどうしようもなかった

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:50:07.25 ID:KrOXFyzFM.net
エルウィンはSPで動かず殴れば問題なくね?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:13:31.69 ID:1jFkcwSUM.net
しつもん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200