2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.83【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:35:00.91 ID:F1ZwNE/F0NIKU.net
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.82【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637589012/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

---テンプレここまで以下削除---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:36:14.25 ID:F1ZwNE/F0NIKU.net
■ニーアコラボ

ニーアから始める指揮官向け案内
https://i.imgur.com/xbp0bcP.png
ニーアコラボ概要とキャラ短評
https://i.imgur.com/l9gJ6tW.png
ニーアキャラをSSSにするには
https://i.imgur.com/S6Mu7gW.png

■推奨意識と共鳴

物理
https://i.imgur.com/Yxe2JLV.png
火属性
https://i.imgur.com/lnTGvtf.png
氷属性
https://i.imgur.com/s7LWtDu.png
雷属性
https://i.imgur.com/4sjgvSH.png
闇属性
https://i.imgur.com/hmog5So.png
授格者
https://i.imgur.com/mCvuGrj.png

最初に極開放するために何を共鳴すればいいか迷ったら一番左を選ぶと良い

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:36:57.51 ID:F1ZwNE/F0NIKU.net
■強化必要素材

構造体強化
Exp-L 166個
スキルPt 355個
ナット 460万個

星6武器強化
ナット340,000
星4武器素材80個
武器突破コア・初28個
突破合金・初20個
武器突破コア・上16個
突破合金・上16個

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:25:05.94 ID:ODdXgfcOa.net
夢が叶った瞬間キャンペーン4日目無くね?29日分見当たらないんだが

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:52:01.53 ID:ADFlXWPn0.net
2B完凸ていくらくらいかかるんだろ
金額次第ではじめから撤退する

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:23:09.41 ID:gsxyG5Zq0.net
SSS+到達には凸ミッション報酬で3枚貰えるのを考慮しても合計7枚ガチャから引く必要があるから
全て60連天井のガチャで回したとして73500黒パスと欠片パック7000円購入するので8万位?

正直2B完凸するなら絶対に全員をSSSにする方がいいし安く済むよパーティとしてもその方がずっと強くなるし
2Bだけを強くするのが1番良くない

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:52:19.04 ID:iFqjGeZl0.net
パニグレのエロ絵って全く無いのなんで、ロボットじゃダメか?

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:21:18.81 ID:nMe/UFwjd.net
http://imgur.com/Urc6x7H.jpg
増えてる

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:26:16.57 ID:kDPlvhoN0.net
星6引いたときの師団の通知って自分以外にも見えてるの?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:29:47.89 ID:9B1atuat0.net
その時ログインしていた人
には見えてる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:52:25.34 ID:jaF0LQfu0.net
>>10
さんくすなるほど。てか出ないようにしたいわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 05:43:36.50 ID:Gn5z3S/S0.net
ヴィラが性癖に刺さりすぎてつらい

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 05:52:21.35 ID:wuj+JPgWd.net
これイベントのA2レベルMAXなら次の解放されるまでやらない方が良いのかな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:39:55.22 ID:QimrwbQY0.net
A2がバーサーカーモードのままでキャラ切り替えして待機状態に移ったらその間もポッドシールドやHPって減り続けるかな?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:41:11.08 ID:SMszNvev0.net
やっと指揮官lv45
ストーリーとイベント周回どっち優先なの?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:45:25.05 ID:ElDAMh7f0.net
>>13
空の記憶媒体が15個貯められるので12/3の9Sまで貯めていいと思います

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:13:02.19 ID:wPvH3956a.net
師団ストアって授格者の欠片交換用と思っていい?
後で何か追加される?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:16:03.70 ID:S0mcQpbAd.net
>>15
ストーリーが5-7まで終わってるならイベ周回、そうじゃないならそこまで終わらせた方がいい ウィークリーで黒パス貰えるコンテンツが解放されるから

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:34:59.40 ID:/cLIHHhg0.net
>>5
廃課金以外でキャラ完凸する奴なんかいないぞ
大多数は1体引いて終わりだ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:48:29.03 ID:llD8SmqH0.net
>>7
お前が描くんだよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:05:09.30 ID:SMszNvev0.net
>>18
ありがとう

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:15:31.20 ID:KmearbQkp.net
>>17
意識OC素材交換した方がいいと思う

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:15:46.48 ID:HMkte1iZM.net
>>16
そういや9Sまで貯めた方がいいのか
昨日普通に使ったわ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:29:06.78 ID:RWVkMPOa0.net
>>17
俺は授格者の欠片全部取ったけど現状授格者って使える場所が限定的だから
星6意識のステータス底上げができるOC素材を集めたほうが個人的にはいいと思う

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:44:52.80 ID:Oj8+RzkG0.net
この間のバベルのインブルリア戦で俺の曲様が火を吹くかと思ったけどカムが適正ありすぎて終始裏方で悲しかったです

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:51:12.19 ID:zJTRfK6hM.net
大陸だともう授格者って同時編成できるようになったのか?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:17:20.04 ID:hV3ePiOn0.net
2Bのガチャはないの?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:21:13.24 ID:8rwIA0XE0.net
>>27
2Bは12/24からやで

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:23:03.08 ID:Kasixp6G0.net
>>25
もう懐かしいな アレは曲様とカムそれぞれ単騎で最高レベル頑張ったわ
カムは割と楽勝だったけど曲様はかなりキツかった

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:24:19.56 ID:hV3ePiOn0.net
>>28
ありがとうございます!告知はあったんですね見てませんでした

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:36:41.33 ID:/GvCYAWI0.net
イベントのA2レベルMAXにしても塗装と極開放されないのな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:45:19.53 ID:AnLieJ1Qd.net
イベントのヨルハは4ステージ目まで行くと全員一気に極解放できるようになってる
ヨルハのファイル覗くと書いてある

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:22:50.76 ID:+Fy4G2GS0.net
とりあえず2B目当てで初めて指揮官レベルは40まで上げたんだけど、2Bはまだ手に入らないってことで合ってる?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:24:17.05 ID:XUnpPcUW0.net
すぐ上にあるじゃろ
2Bは1ヶ月後や

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:34:46.49 ID:QimrwbQY0.net
遂に手に入れたぞ伝説の星7武器ネオ天狼星
累計課金額100万円超えのエリート指揮官のみに許される最強のつるぎだ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:53:33.87 ID:ElDAMh7f0.net
画像up
ネタなら釣られた

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:02:21.96 ID:3Eaxp0xy0.net
残響記録って毎日チケット3枚もらえるけどA2の4ステージ終わったらあとはロックされてるから使えない
で合ってますか?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:27:00.32 ID:MQa6dTEEa.net
>>37
使えるけどlv5で頭打ちだから次の解放日まで待った方がいいかもって話ですね

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:30:51.91 ID:3Gu+V7KH0.net
今回の氷戦区硬い…
鴉羽ってなるべく必殺3で打った方が良いんだよね?
運用の仕方が悪いのか全然スコアが伸びないよ…

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:31:44.23 ID:prK3luxHa.net
白ルシアのSSS+幻痛推奨意識にハンナ×4、ダーウィン×2構成があるけど、
他構成と比較した強みって剣波シグナルが3個多く使えるのと、剣波モードへの入りやすさの2つで良いのかな?
SSS+到達スキルがあると上記だけで他構成より火力が出るの?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:46:52.62 ID:rF5tiZlY0.net
>>40
SSS+到達スキルが
>青シグナルのスキル発動中、物理ダメージが20%上昇
だから火力足りるんじゃないのかな バートンより

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:11:35.92 ID:3Eaxp0xy0.net
>>38
ありがとう
明後日SSになったらチケット貯めるのも手ですね

2Bは復刻狙いの人ワイ以外にもおる?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:19:40.33 ID:ElDAMh7f0.net
>>42
A2、9Sは復刻で欠片無いようなのでSSSまで
2Bは悩み中

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:22:58.76 ID:ABoYvKPI0.net
2Bスルーしそうパニグレキャラのが欲しい
確かに原作でロクに使えなかったから目当てではあるんだけどガチャなら他キャラ引きたい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:26:56.72 ID:eLS+uMd30.net
んおおおおレオタードの禁断症状で脳みそ壊れリュうううう🤯🤯🤯🤯🤯🤯
早く2bガチャを解禁しろ空中庭園😠😠😠😠👊💥

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:27:38.21 ID:UuxT/+fwr.net
ニーアの復刻はガチャで手に入れるたびに3回まで欠片30貰えるみたいだが

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:28:08.42 ID:L1SXcJI0d.net
よくわからんのだけどニーアって2Bが1番?人気でA2その下ってイメージなんだけど何か理由あるの?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:29:30.56 ID:/msTsqiVd.net
かわいいから

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:38:52.95 ID:AfrL183e0.net
A2→ガンダム
2B→ジム(量産型)

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:39:17.44 ID:Rm7Hu7We0.net
2Bはレオタードの為だけに引くまである

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:49:08.35 ID:+ddnI3vDM.net
日本版2Bの自爆を試さないと成仏できない

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:09:44.56 ID:wXbpoqMYa.net
A2って見た目の割に戦闘終了後のポーズがキメキメでお茶目なんだね

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:11:01.82 ID:20OR+7CN0.net
NieRシリーズは好きだけど正直オートマタは2Bのキャラデザや尻であそこまで売れたような物だからな
廉価版やPC版出るまでソフトもプレ値で手に入りにくい状態続いてたのには驚いたけど

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:13:06.30 ID:MAgKAx7K0.net
初めて天井前にS構造体と武器引けたしαもいないからA2をSSSにしようと思う
14連出きてくれたことは一生忘れられない思い出になりそうよ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:16:24.88 ID:8rwIA0XE0.net
>>52
原作やってればポンコツカワイイってなるよ
ポッドにコミュ障なの弄られまくる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:18:35.99 ID:mJW6jtMea.net
>>55
あの見た目と声でポンコツなのか…
ツボ突いてくるな😳

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:32:19.51 ID:AfrL183e0.net
A2は持ちキャラ少ない新規には自分でデバフかけられて敵を集めることもできて死ににくいから最初に育てるSキャラとしてはなかなかいい線いってるから逆に期間限定なのはもったいない
そういうこともあって(攻撃型を新しく出しても装甲・補助型育てきってる古参しか性能を活かしきれない)この後出てくるSキャラは装甲や増幅ばかりになってるんだろうけど

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:49:53.55 ID:iEwPYe1Ga.net
アプリ内のTwitter連動キャンペーンバナーのリンクがガチャのお知らせに上書きされてんだけどw

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:54:35.62 ID:YvhjEDo30.net
Twitter連動キャンペーン終わったかと思ったけどChromeでタブ開きっぱなしだったからそっちアクセスしたら大丈夫だったぜ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:09:41.82 ID:AthRaa750.net
>>6
ここらへんうまいよな運営、間違いなく2Bをメインにしたいと思ってるユーザーが多いの分かってて
他の奴も重ねないと2Bの真の強さは得られないからガチャってねっていう

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:22:09.22 ID:mFQBi0Y30.net
1人で出撃して1人で倒すという魅せプレイもあるし
そういうのを2Bで極めたいとかならいいんじゃないか
まぁ、総合力とかゲームの仕様に合わせた適解からしたら無駄が多いけど

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:55:13.00 ID:ABoYvKPI0.net
すまん意識って上と下でそれぞれ効果同じじゃないの?テンプレにある画像の推奨装備みたいなのって同じ名前でも違う絵になってたりするのもあれば同じのになってるやつも少数だけどあるけど何か違いがあるの?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:00:05.72 ID:Oj8+RzkG0.net
>>62
ざっくりいうとテンプレ通りの位置で装備させたほうがより理想的なステータスになれるっていう話
絵は気にすんな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:01:44.45 ID:lgxSN/NV0.net
>>62
上下の違いで最終的なステータスがほんの少しだが変わる余程ストイックなスコアアタックにチャレンジするとかでなければ無視していいあくまで推奨だからね

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:02:47.79 ID:wuj+JPgWd.net
>>54
SSSにするそのお金で深淵ルシア取った方がいいよマジでS選択権もうすぐ買えるから

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:14:23.65 ID:/msTsqiVd.net
選択権は12000円だろ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:15:22.76 ID:4sRSzkiu0.net
2Bはあまり操作しないと聞いてガッカリしてる
A2も悪くはないが出来ればガッツリ2B操作したかったな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:20:55.55 ID:wuj+JPgWd.net
>>66
言うて配布分使ってSSSにしてもお金使うしどうせならルシア取るかな自分は

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:27:29.29 ID:XUnpPcUW0.net
戦区とかで高スコア狙おうと思ったらA2メインになるだろうけどそうじゃなけりゃ別に2Bメインでもいいんじゃね
高難度系は2Bで遊ぼうかと思ってる

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:28:47.75 ID:w485UbEhp.net
>>68
αは現時点ではSSS以上にするのは困難だし全力出せるのはSS以上で星6武器持ちロゼッタとSSS以上のBリーフがいる場合だから今ならランク上げ安いA2を上げるべきだと思う

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:30:42.63 ID:Rm7Hu7We0.net
はやく2Bで自爆したいぜ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:30:51.24 ID:YvhjEDo30.net
深淵の紐パンか2Bのレオタードどっちか選べっていう問題ですねこれは

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:37:04.81 ID:wuj+JPgWd.net
>>70
まぁ確かにロゼッタSSもないと真価発揮できないか

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:38:13.84 ID:4sRSzkiu0.net
紐パンっておいくら?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:39:25.95 ID:HOcAcPPAd.net
A2神引きして課金いらなくなったし浮いた金で9Sと2Bの欠片買うか
しかし全員SSSにするのは復刻時になりそうだなぁ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:40:48.39 ID:HOcAcPPAd.net
>>74
天井で13600とかそんなもんだった気がする
なお武器塗装は別売り

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:43:19.49 ID:4sRSzkiu0.net
SS深淵+星6武器、SSロゼッタ+星6武器、SSSのBリーフと同じくらいの性能を
ニーアパで出すならどれくらい必要なの?

SSSのA2+星6武器、Sの2B+星6武器、Sの9S+星6武器くらいじゃダメ?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:47:25.08 ID:HOcAcPPAd.net
毎日同じような質問があるのが面白い

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:51:05.52 ID:AfrL183e0.net
好きなの使えばいいんじゃね
それぞれ得意不得意がありそうだし
深淵ロゼリーフパーティはハマれば瞬間的にクソ火力でるけどザコ敵散らばってると難儀するし

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:56:28.39 ID:Oj8+RzkG0.net
幻痛か戦区かで変わってくるじゃろ
戦区なら比較対象はαよりリー

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:02:33.30 ID:ElDAMh7f0.net
>>77
好きな方でいいんじゃね?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:08:10.80 ID:lgxSN/NV0.net
幻痛はα、戦区はa2かな前者は瞬間火力ピカイチだけど戦区みたいに敵集める必要があるなら自前で吸引できるa2のが扱いやすいって感じ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:13:34.82 ID:AinF2BAa0.net
ミラティブみんな15分も何垂れ流してんだろうと思って昨日ぐるっと無言配信回ってたんだがどれもこれも生活音垂れ流しでひどいのはオカンだか嫁だかの家族の会話がめちゃくちゃ入ってる配信もあったわ
みんなそういうの気にしないもんなんだな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:18:35.42 ID:Z2G58IozM.net
紐パンより青薔薇を待つ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:23:06.55 ID:85JNauQ8d.net
自分も配信覗いたことあるけど声出してる人の方が多くて驚いた
咳払いすらしたくなくて耐えてるのはマイノリティだったのか

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:51:36.82 ID:ZCI8zTKEd.net
1周年記念ケースに入ってる初or上級突破合金・弐ってなんぞやっていう話があったけど現状何にもならないただの置物だねこれ…(突破素材にもならないし変換も出来ない)お知らせでもケースの中身は触れられてないからなんかの間違いか仕様かもわからん そもそもなんで突破素材が合金しか出てこないんだ…?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:17:38.15 ID:4sRSzkiu0.net
幻痛のインブルリアとの戦闘だけ急に歌い出すのわけわからんくて面白いw

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:25:28.89 ID:rZYuvikjd.net
ゲーム音だけ乗せてるけど昨日はミスってたらしく生活音も入ってたわ
慌てて非公開にした

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:37:32.65 ID:VF7rYJFod.net
マイクオフだと達成できなくないか

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:37:54.71 ID:gwsgUieQ0.net
同じ物理キャラどうしα+ロゼッタとニーアパどっちが強い?って質問多いけど
超大ざっぱに言えば瞬間火力はαロゼッタ(幻痛) 雑魚敵処理が得意なのがニーア(戦区) って感じだし
アバウトにどっちが強い?と聞かれたらどっちもとしか言えない 

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:45:29.72 ID:VF7rYJFod.net
最低限のことすら調べずに聞くからぼんやりした質問になるんじゃろ
聞いといて返答に興味なさそうだしお察しよ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:46:01.79 ID:ElDAMh7f0.net
>>86
コレ向こうの仕様そのまま持ってきたミスかと。問い合わせでスクショ送って反応見ようぜ〜

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:58:30.03 ID:Z5697SXld.net
>>89
あれは完全な無音はダメよって意味やね

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:37:59.98 ID:gwsgUieQ0.net
まぁでも今の新規ってあらゆる所にコンテンツがあって正直何が分からないのか分からない状態だとは思うけどな
昔からしたらコンテンツめちゃくちゃ増えたし検索だけじゃ分からん事の方が多そう

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:06:34.69 ID:PxleBfBed.net
>>92
と、言うわけで送ってみた どうなるかなー

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:09:31.66 ID:5HXegE020.net
ラストエリクサー症で幻痛報酬のドクロが使えないでいる
推しのSカレとロゼッタはSSにしたんだけど、ルナと深淵と鴉羽だったら誰がオススメ?
深淵かなって思ったんだけどSSスキルはルナの方がお得かな?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:17:29.91 ID:wuj+JPgWd.net
>>96
深淵SSだけどあまり実感できないでいる

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:27:55.69 ID:cF/EXmXsd.net
>>96
自分だったら火力不足を感じる順に上げていくかな
SSスキルはおまけ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:32:07.60 ID:9zUraN3oM.net
SクロムってロゼッタみたいにSS必須?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:33:24.30 ID:xsgSYYHp0.net
イベントバフってどういう効果なのか全然わからないんだけど
どういうバフがかかるんだろうかw

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:38:05.74 ID:ElDAMh7f0.net
>>95
こっちも送りましたー
強化素材なのに強化に使えないのはやばいよね

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:38:42.15 ID:EwkLrEy90.net
大陸最新版雷戦区めちゃくちゃだな
ヴィラのキャラパワー強すぎてビアンカ完全に空気になってるし一周回ってAクロム採用してる上位ランカーすらいる…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:40:21.83 ID:lgxSN/NV0.net
>>100
一定値超えると10秒毎に高速空間発動、最後のイベント発生ってのはNPCが出てきてソイツに話しかけると即クリアできるってモノ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:42:31.64 ID:YvhjEDo30.net
おーなんかすぐ対応してくれたね、突破合金
次のアプデで、だけど

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:42:46.46 ID:ElDAMh7f0.net
>>100
残響の断片ならライオット君が出てくる
ライオット君に話しかけると戦闘なしで即終了になるので楽ちん

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:43:15.22 ID:Xa1eD85J0.net
1周年ケースのドロップ不具合のお知らせきてた
http://grayraven.jp/info/2021/1130/4393.html

>>100
lv25のならいままでステージにいなかったNPC(普段は敵で出てくる機械体)が立ってる
→何回か話しかける
→ステージクリア!

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:47:26.04 ID:ElDAMh7f0.net
>>104
対応早いね。いつやるんだろね。

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:48:11.47 ID:ee1tGgO70.net
俺なりの結論だが、無微はAクラスを育てる他ないということに至った

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:49:04.98 ID:AinF2BAa0.net
重ねてないSよりSSS+のAのがつえーしそれで大正解よ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:49:45.53 ID:ee1tGgO70.net
うむ、ありがとう

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:50:49.59 ID:vCebeFkm0.net
Sカムイはしばらく現役みたいだしワカナベ使いやすいから
無微は闇パが安パイな気がする

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:52:37.46 ID:QimrwbQY0.net
うちのSSS+爆裂カレニーナは未だにスタメンやぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:00:32.00 ID:u2Mz5Q7Ud.net
>>104 >>106
予想以上の早さで対応が行われて笑った 案外報告来てたのかな?次のアプデがいつになるか分からんが…年末に色々イベやるみたいだしそこかな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:05:20.71 ID:xsgSYYHp0.net
>>103,105,106
あ、前の時、何かいるなと思ってたけどアレそうだったのか・・・w
全然わからんで普通に敵倒してたw

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:15:26.97 ID:5HXegE020.net
>>97 >>98
やはり悩ましいなー
Aキャラ中心の闇パがS+になりそうだからルナにしようかな

物理は戦区の競争も激しそうだし。

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:16:02.52 ID:5tNSULUV0.net
そもそもバベルとかでキャラ数必要だからAクラスを育てない選択肢はないで

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:19:08.38 ID:nuwFsOQr0.net
流光と麗酷ならどっち育てるべき?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:19:52.96 ID:mFQBi0Y30.net
>>102
装甲型の新キャラ出すにあたり火力を与え過ぎちゃった感はあるね
その上でデバフも重要な環境(重複させたら更に強い)だからなおさら

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:27:48.88 ID:I33Qm9Rsp.net
>>117
SビアンカやSヴィラを使いたいなら流光
ルナやワカナベ使いたいなら麗酷
正直どちらもSSS+まで育成する価値はある

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:34:55.89 ID:PVuUFf6C0.net
ヴィラ様装甲だったんか
早く引きたいぜ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:37:46.33 ID:7Iq+/cLFa.net
ビジョン広告はいいな
アクション映像をバンバンネットでも流すのが一番いいが

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:42:01.12 ID:AinF2BAa0.net
SクロムもSヴィラもぶっ壊れと名高いから引きたすぎるな
そういや攻撃型って2Bを最後に現在進行形で新規キャラ来てないんだよな
装甲型強くしすぎて攻撃型の扱いをどうするか決めあぐねてるとかだったら笑う

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:44:38.49 ID:pAqIgu5n0.net
ワカナベすらSSS+にしてもプロパニ勢のSルナとどっこいなのに
他のAアタッカーが無凸Sに火力で勝るとは思えん
Aビアンカは幻痛ならワンチャンありそう

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:45:36.46 ID:RWVkMPOa0.net
>>117
真面目に両方使うからどっちも育てたほうがいいよ
毎日幕間で欠片集めると血清も馬鹿にならないから流光はSS、麗酷はSSSを目処に
個人的には流光を先に育てるかな、勿論アタッカーの育成が最優先だけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:53:28.52 ID:jKLhnAXxa.net
装甲型の火力を上げてさらに増幅型まで出したから
攻撃型を新しく出すにしても火力どうするかに困ってそう
人気キャラの新しいのばかり出してるから次誰を出すのかが一番楽しみ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:59:45.72 ID:/EikamsZd.net
できたら2機体目がまだいないキャラ優先して欲しいけどな
リーフはちょっと多すぎる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:01:35.85 ID:pAqIgu5n0.net
人気キャラの別バージョンだけ数が増えていく
ソシャゲの宿命ですね…

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:02:33.19 ID:PVuUFf6C0.net
https://i.imgur.com/qlXYIiy.png

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:03:46.34 ID:wuj+JPgWd.net
http://imgur.com/DEsY5xe.jpg
後悔してないからな!くそっロラン10人分はイラつくぜ!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:06:18.24 ID:4sRSzkiu0.net
アイラって人気ないのかな
未だ本国でもSないんだっけか

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:10:20.16 ID:ot2xqfvLa.net
個人的にはクーちゃんもとい曲様の構造体バージョンが望まれる

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:18:23.07 ID:T8ArkBn90.net
メッチャこっち見てて怖い
https://i.imgur.com/sPzgIsN.jpg

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:20:28.71 ID:5wAte9WD0.net
カムかっこいいけどもっこりちんこで台無し
カムイもカムと同じぐらいのものあるのか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:20:39.60 ID:EwkLrEy90.net
ルナアルファあと万事は人気投票順位高くてまだ一機体しか来てないからその辺は二機体目安泰かね アルファがルシアカウントされてるならあれだけど

アイラはニッチな需要がある印象

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:24:00.97 ID:gP8ELUdV0.net
>>132
次はお前だっの目つき

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:28:05.36 ID:3Gu+V7KH0.net
マルチ
特に夢魔ガブリエルならAヴィラの方が使いやすい
オシリスとかあまり動かないのはAリーフの方がいいけど

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:36:49.95 ID:msJJAtOw0.net
>>130
キャラの活躍も大してないしむしろ誰それ状態なのが…

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:48:34.09 ID:alqym0Mw0.net
https://www.bilibili.com/video/BV12Y411s7SY?from=search&seid=1705319182420157760&spm_id_from=333.337.0.0

大陸版の幻痛地獄が意味分からない
何がどうなってロゼッタがこんな一撃30万越えとか超火力叩き出してるの?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:59:40.71 ID:05FNo5uq0.net
これ無微は無凸SよりA育てた方がいいんか
凸ゲーなんだなこれ廃課金はキツいからほどほどでいいや

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:04:12.41 ID:eLS+uMd30.net
>>132
🌱「指揮官、今他の女の子チラチラ見てましたよね?」

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:05:32.55 ID:YKPLsFANa.net
いや見てないです…

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:14:14.71 ID:qBay0+Tod.net
普通にSキャラ使えばいいよ大事なのは星6武器や
Aキャラはステータスどうこうよりコアパッシブとか必殺とかスキル設計に難ありだからフル強化した所で弱い

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:14:37.12 ID:fbe4c6Lw0.net
ビアンカさんしか見てないからセーフ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:15:19.55 ID:lgxSN/NV0.net
https://i.imgur.com/jKW33PB.jpg
メイドさんリーフいいよね…

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:15:55.45 ID:AfrL183e0.net
>>126
🌱「ヒロイン補正です」

https://i.imgur.com/YZDhwq5.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:17:12.59 ID:4sRSzkiu0.net
>>144
ナニコレ可愛い、秒で保存した
ちっちゃいビアンカと後ろで風船膨らましてるナナミ可愛すぎひん

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:24:23.18 ID:ElDAMh7f0.net
時計仕掛けのメイドは交換で取れるから良いよね

https://i.imgur.com/XTHZ2Sh.jpg

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:28:17.96 ID:eh0DhHut0.net
ぶっちゃけこのゲームのキャラって崩壊3rdより可愛い感じ?
機械の身体とかメカには全く惹かれない自分でも楽しめればやりたい
スマホ容量無さすぎるのとandroidのバージョンアップでアプリデータに干渉出来なくなったせいで気軽に試せないんだわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:33:06.31 ID:wuj+JPgWd.net
>>148
両方やってるけど可愛いのもいるし美しいのもいるしカッコ可愛いのもいるしガンダムもいる

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:52:31.45 ID:ptodgowU0.net
可愛さは分からないけど、崩壊の方が万人受けして、こちらはキャラによっては人を選ぶと思う。なので動画で確認するのが良いかな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:55:13.45 ID:lgxSN/NV0.net
俺は崩壊のイラストが合わなかったからパニグレ出てきてくれてすげー有り難かった

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:56:02.10 ID:4sRSzkiu0.net
崩壊の方が金はかかってるが万人受けするかと言われるとどうだろ?
俺は最初どっちもやってたけど崩壊の方は新規じゃ追いつけなそうと感じたのと
コンテンツの中でMMOみたいな広めのマップを走り回るのがダルくて、パニグレを選んだな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:02:37.43 ID:wuj+JPgWd.net
崩壊はこっちでいう意識が課金装備だからねえ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:04:35.11 ID:pAqIgu5n0.net
好みは置いといてmihoyoなだけあってモデリングは崩壊の方が質が高いと思う
俺は初期のおま国と日課の重さで辞めてしまった
今は緩和されてるみたいだから最初からそうならパニグレやってなかったかも

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:04:48.34 ID:AfrL183e0.net
崩壊万人受けはないな
単に好みの問題

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:07:09.91 ID:oUB+tEgia.net
2周年イラスト@
https://i.imgur.com/lQBOWl7.jpg
https://i.imgur.com/TF8axfT.jpg
https://i.imgur.com/qhHd7CH.jpg
https://i.imgur.com/A0hKHlY.jpg
https://i.imgur.com/VKhy6ja.jpg
https://i.imgur.com/BLwJjRg.jpg

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:08:19.80 ID:oUB+tEgia.net
2周年イラストA
https://i.imgur.com/oA5Oa7H.jpg
https://i.imgur.com/5AB7wEV.jpg
https://i.imgur.com/4vCFH9l.jpg
https://i.imgur.com/D6JHcho.jpg
https://i.imgur.com/cUW7D1I.jpg
https://i.imgur.com/C2vAEqy.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:08:37.57 ID:AfrL183e0.net
>>156
アイラパネル詐欺w

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:08:46.20 ID:3lvfZeqM0.net
こっちを初めて一ヶ月くらいだけど、モーション、体型の幅とか、光の具合で現れるお腹の影、唇の艶とかフェテッシュな魅力を感じる事が多い

崩壊はだいたいかわいいかえっち

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:10:38.29 ID:lgxSN/NV0.net
2周年イラスト見るとそのうちアニメ化するんじゃないかって気になってくる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:10:41.24 ID:YvhjEDo30.net
ソフィアがくっそカワイイなにこれ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:11:33.37 ID:4sRSzkiu0.net
>>157
リーフ背中空きすぎじゃね?
お尻見えちゃう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:12:36.56 ID:msJJAtOw0.net
>>157
ルシア君ちょっと顔違うくない?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:15:30.31 ID:mp+6v7k6a.net
どいつもこいつも乳袋ぶら下げおって
ソフィアちゃん見習え

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:19:09.47 ID:ptodgowU0.net
もう一人見習う人がいた気がするのだけれど…

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:25:53.39 ID:YvhjEDo30.net
カレーちゃんどこ・・・?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:26:00.61 ID:MAgKAx7K0.net
>>65
ありがとう、深淵の方が良いことは分かってはいるんだ
ロゼッタもSSにしてグングニルも持ってはいるんだけど理屈ではないこの気持ちというやつなんだ

首席指揮官を目指さない私をお許しください

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:32:30.03 ID:CygebN9Fd.net
なんかこう言っちゃなんだか周年イラスト全体的に不安定な作画だな
アニメ化でも考えてんのかね

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:34:31.54 ID:gP8ELUdV0.net
>>156
4枚目のきみ誰や
最初からこれで実装せんかい

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:39:09.59 ID:YvhjEDo30.net
星6意識共鳴素材明日で割引リセットだっけ、忘れないようにだなー

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:45:53.20 ID:eLS+uMd30.net
>>145
この後、指揮官に近づく悪い虫は全て燃やし尽くされたという…

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:45:54.53 ID:gJ7nPe680.net
ニーアパで全員s止目の場合ってみんなの評価的にどうなるん?
a2だけ1枚追加で引いてssとかも考えてるけど全部sssは流石にキツい

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:48:37.18 ID:TuSmcAM+a.net
戦区ストアの星6共鳴って月2くらいが効率いいんだっけ?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:52:56.59 ID:/ixCWT/V0.net
>>172
そこまでいくと逆にニーアパにする必要がなくなるくらいシナジー無いし持ってるキャラで適当に組んで遊ぶならそれでいいんやない?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:53:33.16 ID:LPi+qWqGd.net
>>172
全員Sは趣味パ止まり

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:54:00.34 ID:9220cpT9a.net
A2の極アイコンよりも通常アイコンのほうがめっちゃ好きなんだがこれ大陸版では戻せるようになってるの?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:06:12.76 ID:E+uBVk3q0.net
まあ崩壊は万人向け美少女デザイン
こっちは性的な魅力をドカーンと押し出してくる
そんなに指揮官と夜のリンク♂♀させたいのか

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:06:53.63 ID:rOrqp/9R0.net
>>173
普通にやれば1/8でバッジ4000飛ぶんだからそれ以下なら全部効率はいいぞ
団長以上維持だと800/1200は毎月買えるから余りで2000買っていけばいい

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:15:35.33 ID:QxzJXVzU0.net
>>174,175
微妙なのかー
さすがに数万も課金したくないし頑張らなくていい気がしてきたな

逆にシナジー発揮するにはやっぱ全員sssにしなきゃいけないんかね?
始めたばっかりで聞いてばかりですまん

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:17:22.89 ID:PQUo+++7a.net
紛争とか迷宮とか
コンテンツめっちゃあるな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:20:39.89 ID:cgsW0jTH0.net
シナリオとか黒パス取る程度のバベルやらイベクリアならSと武器で十分
幻痛上位やらランキングパニシングされてなければね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:29:41.12 ID:rOrqp/9R0.net
ランキングパニシングされてても報酬の価値が幻痛>>戦区なんよね
どうしてもニーア編成で戦区無双したいって新規以外は素直に深淵ロゼッタにリソース注いだ方がいいと思う

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:43:34.12 ID:1/nLsBPI0.net
>>179
A2を3Sにするスレ指揮官はそれなりにいそうだし来週には使用感が分かると思われ
前評判と実際の使用感は違うこともあるのでスレ見てA2単品3Sでも良さそうなら凸ってみればいいんじゃないかな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:48:25.42 ID:QxzJXVzU0.net
>>183
サンキュ、様子見てみるわ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 01:00:07.98 ID:nGx3XlD3p.net
>>179
1:全員SSS
2:A2 SSS、9S SSS、2B S(SS)
3:A2 SSS、9S S、2B S

の順で大陸版だと勧められてる
微課金なら2か3をオススメされてて1と比べると2、3は装備する意識が少し違っててキャサリン2部位を2Bが装備してたりするよ
3は1、2と違ってあまりキャラチェンせずにA2に頼る事になる
2、3はSS以上星6武器装備のロゼッタがいれば2Bを入れない方が強い

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 01:21:25.80 ID:rOrqp/9R0.net
https://m.bilibili.com/video/BV16h411W7U3/
ちょろっと検索したけどA2だけの311ニーアはこんな感じか
補助機ありでこれなら練度似たような既存物理パと同じぐらいかな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 01:39:11.75 ID:t10X+fxZd.net
幻痛またOS統合されたんかね

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 03:15:26.29 ID:DwbrvKkDd.net
人増えたんなら1%報酬取りやすくなったかな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 03:17:24.61 ID:X0ZCkBMW0.net
>>185
これは素晴らしい情報ありがとう
2Bと9SがS止まりだと>>2のテンプレと意識構成違うんだなぁ
あと武器も星5なんだな、武器くらいは3人とも星6にしようと思ってたが
星5でも良いというのは黒パス節約できそうだ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:29:33.35 ID:FN+cgavxa.net
カムバックしてみたけどやっぱ配布が少なすぎて初日からダルいな
おかえりイベントは何か笑ったが

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:33:01.43 ID:TGsiUtYca.net
イベント、A2をレベル5まで上げたら12/3までやることないよね?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:50:37.05 ID:5AgwvXB9a.net
周回があんだろォ!

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:38:39.89 ID:b/2jm+Uj0.net
>>191
周回がある
次ステージで9s解放されたらチケットぶっぱするからa2はレベル4で止めてるわ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:18:12.68 ID:TGsiUtYca.net
周回ってどれですか…

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:24:26.25 ID:b/2jm+Uj0.net
>>194
コラボページ右の残響の断片
メイン画面から戦闘→イベントでも入れるよ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:27:58.71 ID:XCwmCXso0.net
構造体交流のA2のボイス無茶苦茶で笑う
本編から選んで使ってるんだろうからしょうがないけど
長時間オンで「なんだコイツ!?」って…

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:44:11.32 ID:9/S0PfWb0.net
>>193
15個までしかストック出来ないし次の9S待ってたら漏れそうだから勿体なくない?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:50:05.74 ID:o/sW5F4ia.net
>>197
12/3解放だから12/15個で溢れないと思うよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:07:51.83 ID:JwvpHbu9a.net
原作の感じからして仕方ないのはわかるが、オートマタコラボってどのゲームでも大体A2→高火力アタッカー 9S→サポート 2B→器用貧乏 みたいになってほぼ2Bが性能的に不遇なんだよな
それでもS型と比べてB型は近接戦闘が得意って設定なんだからもうちょいなんとかならんのか

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:10:59.06 ID:y5kuR9ryd.net
そろそろ生徒卒業なんだけどこれ教官側ってなんかメリットあるの?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:13:51.26 ID:tz/ob9mz0.net
テンプレ進化しすぎてて笑った
運営のやらかしに思うところはあったけど1年遊ばせてもらったしたまには月パス以外も買うかな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:15:08.17 ID:b/2jm+Uj0.net
>>197
漏れるならその分だけ使えばokまあ時間的に余裕あるだろうから別に漏らしても大丈夫だろうけど

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:32:40.94 ID:F7o3nEsvM.net
リンカネだと9Sがキングオブゴミだったからこっちでは役割があって嬉しい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:34:25.80 ID:d1PQk7itM.net
ほへーテンプレすげええ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:05:50.60 ID:59HNbUY/0.net
>>199
確かに2Bは他の2人と比べたら火力落ちるけど必殺技エネルギー消費80で軽いしニーアパが強いのは2BのSSSスキルでサポートしてくれてるおかげでもあるから…
クールタイム1.5秒で攻撃ヒット時2Bと9Sの必殺技エネルギーを5ポイント獲得
クールタイム1,5秒でA2の最大体力1%のpodシールドを獲得
ニーアキャラの物理ダメージが最大16%?上昇

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:09:24.49 ID:WCaFJ7+kd.net
ニーアキャラはバベルの糧になって頂くのでSでいいや

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:10:23.98 ID:59HNbUY/0.net
訂正
クールタイム1,5秒でA2は最大体力1%のpodシールドを獲得

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:14:06.01 ID:Me9eAOPFa.net
A2SSSをロゼッタとかと使う場合の意識はバートンドリヒでいいのかな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:19:47.72 ID:59HNbUY/0.net
>>208
その場合はバートン4フリードリヒ(ダーウィン)2
お好みでどうぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:42:12.43 ID:lU49E7QNa.net
ニーアパまだ揃えられないからランクいくつにするか毎日同じ話題で草
自分で試せないからあと1ヶ月は続くか

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:44:52.24 ID:OMBQjIsJ0.net
男は黙って全員3S

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:46:29.55 ID:NWr2zJ84a.net
>>209
回避が必須なキャラだからドリヒか面白そうだね
ありがとう😆

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:51:08.58 ID:6uTYrT8o0.net
昼リーフ後の火戦区はどういう構成に落ち着いたんだろうか

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:51:44.33 ID:GZeVu+Xj0.net
>>199
ニーアオートマタの主人公はA2
パニグレのヒロインはリーフ

そろそろ現実を受け入れよう

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:00:05.52 ID:CWiIGcaQ0.net
コラボ目当てで始めたばかりでとりあえず脳死でイベントの02脳死で回っていたのですが1のが狙った意識交換するのに適してるんですね
倉庫が星2,3で埋まってて身動きが取れなくなったのですが売却かレベル上げに使ってしまっていいのでしょうか?
あと集めた素材で交換するのは星6意識最優先でいいのでしょうか?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:06:52.78 ID:UzfmkuVS0.net
>>200
生徒がミッションクリアして卒業すると星6意識欠片とOC素材とかが貰える
後、卒業人数で記念証と黒パスが貰える
指導ページの右下の協力補給の所がそう

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:07:34.92 ID:UcZdc5qTp.net
おじナベも型番ヨルハやん
そんな所から伏線張ってたなんてさっすがやな〜

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:11:10.14 ID:UzfmkuVS0.net
>>215
星6意識のどれが出ても良いって場合は2のが血清効率は上だけど
狙ったのだけ欲しい場合は1を回すほうが良いので01を回そう
イベントのポイントはとりあえずは星6意識と、適宜ナットパックとか突破素材箱とかその辺でいいいよ
星2〜3意識は強化素材として使っていい

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:15:18.46 ID:/tsVx/W70.net
宿舎のちびキャラセリフ見るとリーフが一番指揮官ラブ勢っぽいのはわかる

>>215
テンプレ見て使いたいキャラの意識が交換に出てるなら優先で揃える
溢れたものは随時強化素材にするでOK

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:22:44.59 ID:gq8m8LeO0.net
1周年パック?買ったら累計化金額が12万行くからようやくSナナミとカレニーナ揃うわけだけど育てようか迷うな…

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:33:13.45 ID:YmmdnQTF0.net
曲様実装あたりでやめてたけどニーアに釣られて復帰
この間追加されたキャラって誰がいる?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:36:10.51 ID:59HNbUY/0.net
ニーアキャラ以外だとルナだけかな?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:47:10.59 ID:tz/ob9mz0.net
原作だとA2が好きだったけど槍使ってなかったからしっくりこないな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:53:15.99 ID:b/2jm+Uj0.net
やっぱ大剣のイメージあるよな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:55:21.70 ID:YmmdnQTF0.net
>>222
ルナか逃したのちょっと後悔するな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:02:26.59 ID:59HNbUY/0.net
>>225
カワイイ、強い、操作して楽しいの3拍子揃ってるからね
しかも今回の有償1周年記念Sキャラ選択チケットでもルナは除外されてる

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:32:01.68 ID:Aj5Tp8/f6.net
境界の単体ステージで闇ヴィラさん使ってみたけど適正高すぎるしなにより使ってて楽しい。キャラ自体も好きだからSヴィラさん楽しみすぎる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:43:09.35 ID:X0ZCkBMW0.net
>>214
1行目は同意だが2行目は・・?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:46:52.38 ID:c7Jko/And.net
パニグレのヒロインはルシア
リーフは当て馬

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:47:23.54 ID:w0caIEL80.net
Aの補助型ってこれから来る万事含めて軒並み強キャラのイメージあるな
ソフィアはよくわかんないです…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:51:07.78 ID:c7Jko/And.net
>>189
武器はガチャ画面から効果見られるからそこで星5と比較して本当に引かなくて良いか考えた方がいい
上の戦区の動画は多分趣味で使ってみた感じだよ
一軍の残したスコア全然越えられてない

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:09:30.34 ID:sO0nuZip0.net
半端に重ねるより武器共鳴したほうが強くないか?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:14:24.54 ID:59HNbUY/0.net
>>232
普段ならその通りだけどニーアコラボ中はニーアキャラガチャが3回分バックされるしランク到達ミッションと欠片パックのお陰で凸しやすいから今は凸した方がいい

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:28:11.00 ID:X0ZCkBMW0.net
今回のイベントって赤い箱がもらえる分、普段の周回よりお得?
Bパス今月だけでも買おうかな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:32:00.91 ID:LYeNobT8M.net
ロード画面に写ってる、2Bの隣で死んだ目でこっち見てるツインテって誰なん?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:34:27.20 ID:2PDVhxuYr.net
>>235
ルシアちゃん

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:36:31.73 ID:X0ZCkBMW0.net
>>231
うーん、そうなのか
星6武器強そうだよなぁ・・
しかもこのコラボ期間終わったら手に入らなそうだし
やっぱり武器は引いといた方が後悔しなくて良いかなぁ・・悩む

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:44:36.10 ID:59HNbUY/0.net
>>237
出来れば全員分欲しいけど最低でもA2の星6武器は引いた方がいいよ
暴走モードに素早く移行できて自分にバフもかけられるから
とりあえず1つ引ければ武器共鳴はいつでも出来るしね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:50:02.40 ID:c3v5gdk/0.net
>>234
イベント中に血清パス課金して周回ステージで稼がないなら無課金と同じ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:50:24.55 ID:wJIhQ+IYd.net
コラボで復帰したんだけど>>2の3枚目に書いてある7千円のパックとかってもう販売終了してる?
購入ページが見当たらないです

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:52:03.82 ID:UzfmkuVS0.net
>>240
12/4 10:00から

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:55:30.48 ID:8qX49gm30.net
A2の星6武器の長押し技って回避ボタン押すだけでも発動できるんだね
敵の攻撃行動回避か高速空間入りした時しかできんかと思ってた
使っててたのちい!!!しかし効果時間長いな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:58:26.77 ID:c3v5gdk/0.net
>>237
構造体動かして遊ぶだけなら星6武器は不要
色んなクエストを攻略したいなら星6武器は有るとbetter
本格的にやるなら構造体を重ねる、武器と意識共鳴する、意識厳選するはmust

PSはどの段階でも時間さえあれば手に入る
やり込みを楽しめるなら他に何も要らない

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:17:34.64 ID:NQ3gpgRZ0.net
回避してスティンガーからのミリオンスタブ
やっぱ神谷の子供なんだな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:40:12.08 ID:wJIhQ+IYd.net
>>241
ありがとうまだ売って無いのね
とりあえず残ってた黒パスで槍が引けたから販売開始まで待機しておく

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:49:49.25 ID:V7sQGTd7d.net
>>237
星6武器は黒パス使うだけの価値はある
他鯖でも復刻はしてるし日本版でもあると思うけど半年以上はかかると思う
でも確実に復刻するとは言えないし武器スルーはリスク高いかもなぁ
スコアタ気にしないなら星5で良いし自分がどこ目指すか次第かな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:57:51.47 ID:kqCY8H4X0.net
結局CV的にこっちインストールしてやってみたけど結構面白いね
ちゃんと何人かはえちえちキャラもいるんだね
コスチューム周りは今後に期待かな?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:03:47.94 ID:nASC0Dq/0.net
αの紐パンってルナにこれ履いてって渡されたんかな?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:23:22.05 ID:gxwzqt9R0.net
渡されたんじゃなくて何でもいいから下を履いて欲しいってお願いされて適当につけたものかもしれない

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:25:41.91 ID:nASC0Dq/0.net
それだ!

251 :キャンペーンコード:2021/12/01(水) 18:29:15.73 ID:f6yp8JRV0.net
1472e143943dj000

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:33:20.29 ID:dNhlShuBa.net
ルシアはもともと紐パンを愛用してた可能性もある
もしかしたらいかにも紐パン履いてそうなあのやさぐれたシスターロボットのお古を貰ってたからパンツ=Tバックや紐パンという認識なのかもしれないw

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:33:54.17 ID:0Gk5boVT0.net
他キャラと違ってニーアは武器も期間限定だからな 復刻も遅いし
後々「自分は何であの時星6武器取らなかったんだ...」ってなるぐらいには星6武器の重要度は高い
完全エンジョイ勢なら星5武器でも全然余裕だよ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:35:57.88 ID:X0ZCkBMW0.net
エンジョイ勢の定義が分からん・・w
>>239見ると血清課金しないと無課金と同じとか言ってるが
そこまでして全力で周回必要なんだろうか・・
意識厳選なら、選択券も実装されてるし手持ちで育成したいのが居ない限り
そこまで血清に黒パス割かなくても良いと思ってるが・・

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:44:25.15 ID:7EzVeoF+a.net
うろ覚えだけど紐パンはルナが用意したってシナリオだったよね
恥ずかしいけど仕方なく履いてるって感じで興奮した記憶が…🤔

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:47:32.96 ID:nmlkm5iZd.net
ニーアぶっぱもいいけど3ヶ月後にSクロムとS補助機だからな
無微はパス27500貯める算段立てとくんやで

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:52:01.20 ID:E+uBVk3q0.net
武器と凸に手を出した時がエンジョイからガチ勢に切り替わる境目

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:58:11.08 ID:8qX49gm30.net
>>237
イベントコンテンツで使えるからそっちで星6限定ギミックや威力意識してプレイしてみて欲しくなるかも判断材料に加えてみては?
自分はA2が好きだからって理由だけで揃えたけど

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:18:38.76 ID:a1Ul6mRsd.net
>>255
ルナに用意されたから着るかはーやれやれみたいな感じだった気がするぞ
普段着からケツ見せて走ってるαに羞恥心があると思えん

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:26:59.34 ID:tz/ob9mz0.net
月パスだけで90連くらいは貯まるからキャラついでに武器も引いてるけど新規は引くキャラ多いから手出しにくそうだな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:33:26.40 ID:KBmqLERa0.net
S補助機ガチャも登場時のみ天井100%?
後から手に入れるのは難しいのかな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:00:45.58 ID:/tsVx/W70.net
補助機なんて鶴1体おればええのやろ?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:20:20.84 ID:Bz57FA/U0.net
な?ヒロインだろ?

https://i.imgur.com/5enyHlG.jpg

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:27:13.38 ID:BqqsOLUe0.net
ぐぬぬ…

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:36:42.33 ID:YGI8z00Ya.net
それは描いてるイラストレーター次第だからなんとも言えんな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:58:28.99 ID:lDto6Xmva.net
AndroidとiOSで幻痛のスコアが若干変わるのは知ってるけど、そもそもなんで変わるんだっけ?
教えてブラザー

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:09:52.85 ID:rOrqp/9R0.net
>>262
だめ
属性バフと専用バフ捨てるなら鶴でもA使い回しでもお好きにどうぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:13:24.87 ID:sO0nuZip0.net
カレニーナとビアンカは百合展開によくなってるけどルシアとリーフって全然だよな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:30:47.97 ID:wCaykAPGd.net
幻痛統合されたってことはスコアの問題は解決したのか

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:33:25.10 ID:X0ZCkBMW0.net
シナリオでルシアがリーフに抱き着いてるイラストは良かった
あれを見かけてパニグレ始めたんだよ、いいきっかけになった

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:45:54.05 ID:ltXWKzbqd.net
ニーアコラボということで始めて、今日Lv40になったのでイベント進めてます
他のソシャゲのイベントみたいにイベントのデイリーミッションや毎日しておいた方がいいことはありますか?
余波の残響をゆっくり進めながら残響の断片の周回だけしておいたらいいのかなと思ってます

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:54:16.61 ID:c3v5gdk/0.net
>>271
誰でも良いから指導教官つけて指導ミッションを毎にクリアするとレベルがガンガン上がるのでやるべし
https://i.imgur.com/kOEqyK0.jpg

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:01:35.41 ID:3EuWJJvp0.net
弟子にあげるエルビンが尽きた…

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:01:55.87 ID:OMBQjIsJ0.net
>>271
戦区幻痛開放したらイベ周回でおk
詳しくは>>2

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:02:47.27 ID:c3v5gdk/0.net
>>271
レベルが上がって解放されたら紛争戦区、幻痛の檻、異重合迷宮、巡回作戦はちゃんとやる
宿舎はコツコツ解放してクエストもやる
OC素材が欲しければ師団に入ってボス殴る

これだけやれば無課金でも素材と無料黒パスは貰える
弱くてクリア出来ないコンテンツも有るだろうけど気にしないで出来るところまでやって強化したらまたチャレンジすればいい

https://i.imgur.com/GS8qvg6.jpg
https://i.imgur.com/5fmb4LR.jpg

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:05:37.68 ID:ltXWKzbqd.net
>>272
ありがとう
積極的に指導ミッションしていきます

>>274,275
ありがとう
幻痛他の解放していなかったのでそっち優先します
>>2を作ってくれた方には感謝してます

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:25:10.28 ID:nmlkm5iZd.net
新規増えてんねえ!ニーアすげえな
これを機に挫折して放置してた原作のDLC闘技場でもやるか
あれパニグレのどのコンテンツよりむずない?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:28:14.32 ID:E+uBVk3q0.net
まず無料黒パスを取り切る所を目標にするのが無難
戦区と幻痛で週1000、デイリー30、月パス毎日100
その他メンテやお詫びの黒パスを含めりゃ新キャラの度60回ブン回せる
基本はキャラ当てたらゴールでいい、武器や補助機固めてのランキング殴り込みは良く言えば愛、悪く言えば自己満足

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:32:32.88 ID:X0ZCkBMW0.net
Twitterのいいねキャンペーンもウマいから忘れずにな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:32:45.73 ID:K2SnFWKha.net
弟子に意識あげないと向こうも進められない感じ?
全然理解してないんシステムなんだけど

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:41:39.68 ID:nASC0Dq/0.net
星5武器なら有り余ってるんだけどね
星5意識はまじでストック無い

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:47:48.15 ID:UzfmkuVS0.net
>>280
いや別に、追加で報酬があるか無いかの差でしかない
あげた方が弟子のモチベーション上がるかも?って程度

まぁ、この意識プレゼント機能そのうち消えるんで・・・
ゲーム内で手に入れるプレゼントBOXみたいなのをあげれるようになる
面倒な人はそうなってから弟子取り始めるんでも良いと思うよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:50:25.61 ID:X0ZCkBMW0.net
師匠側だけど
どの弟子も最初の週は2,3個ミッションクリアしてるけど
次の週から全くクリアしなくなってる人しか居ない
仕方なく連係解除してたら先月は月の上限に引っかかって
これ以上新しい人を追加できないと言われたがどうすりゃいいのやら・・

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:55:08.64 ID:nmlkm5iZd.net
弟子は9人取ったけど全員辞めてまだ卒業生0だわ
意識は星5しか渡してなかったがドブに捨てただけだった
新規ぐらいスタダキャンペーンとかで運営が育てろよ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:10:59.02 ID:/nDGFY2a0.net
今って周回ステージ以外やる意味ない?蒼白とかチケは溜まるけどやる意味ないよね?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:11:09.91 ID:c3v5gdk/0.net
>>283
分かる

上級区に居たいのか急にクエストやらなくなるから困る
連携切ってもデメリットないみたいなので3日変化なしなら切ってる

卒業2の育成5
オレは向いてないから教職免許取らなくて正解だったわ…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:14:20.00 ID:c3v5gdk/0.net
>>285
イベントなら寄波の残響は12/3に新ステージ開放だから空の記録媒体は貯めてる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:21:08.81 ID:8qX49gm30.net
>>271
「購入」から毎日無料で60血清回復するアイテムが入手できるので小情報としてどうぞ
もう知ってたらごめんなさい!!

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:22:43.78 ID:BqqsOLUe0.net
コラボ開発の天井って、2Bに切り替わった時引き継がれる…よね?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:27:05.49 ID:l8nGO8mna.net
>>282
なるほどそうなんか

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:41:29.57 ID:nASC0Dq/0.net
いや…最終枠でマルチガブ入ったら即蹴り出されてちょっとショック

誰か待ってるなら一言あれば抜けるのに…怖い

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:54:16.72 ID:hevi5yRM0.net
コラボから始めたんですけど幕間とかいうピース集めはコラボ期間中は無視して残響の欠片を回した方が良いですか?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:01:48.50 ID:EhLWzqTG0.net
始めたばかりなら残響の周回やった方がいいと思うよ
ナットや強化素材も大量に必要だから、まずは1つの属性PTに絞って星6意識を集めて強化するのがいい

幕間はイベント外の虚無期間にキャラ育成が大体終わってる人がやればいい

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:15:16.01 ID:2QOGnY740.net
>>292
幕間で集めたい構造体が居るなら止めない
優先順位は人それぞれ
基本的にはイベント優先をオススメするけど

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:19:59.95 ID:N7Pi0ytg0.net
そういやA2育成今日初めて気づいたわ
15回のやつって日付変わったら回復するんか?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:21:58.49 ID:J2wGp5tk0.net
イベントはほぼ絶え間なくやってるからどこかで諦めないと
いつまでも幕間や本編シナリオ進まないんだよなぁ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:25:49.36 ID:mbagVbmJ0.net
大体イベント期間のラスト1週間は交換だけの虚無期間になるからそこでストーリーやサブシナリオ系進めて追いついたな
新イベントがほぼ新章だから出来ればその前までのストーリも知っておきたいし

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:26:52.10 ID:u1vc8QWqd.net
幻痛統合なのか表記消えてるだけなのか知らんが中国以外人少ないし海外バージョンは全部OS統合した方ええわな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:29:20.76 ID:KL/lFHiB0.net
>>295
1日3つずつ回復していく

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:31:38.54 ID:sN2iBmPt0.net
俺は幕間2キャラぐらいに絞って毎日やってる
月間Bパス+スタ割り1回しながらだから完全無課金だときついかもしれんが
あと元がBクラスキャラはガチャから出にくい上に被っても欠片入手量少ないから幕間でチマチマ集めるのオススメ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:37:20.37 ID:2QOGnY740.net
確かにナナミ狂風、リーフ闇蝕、ルシア紅蓮はウチも育ちが遅い

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:39:43.33 ID:N7Pi0ytg0.net
>>299
なんか損した気分やがまあ間に合うやろ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:42:19.03 ID:HT4rMEEO0.net
幻痛統合でボーダーどれくらいになるやろか
iOSだと最終区1%は13位前後やったが

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:58:51.01 ID:M3+OSHaa0.net
Sクロムとかヴィラのパリィってイベント内だけの仕様?それともキャラの仕様なのかな?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:00:27.95 ID:Nm+V7Qma0.net
新規で始めたけどシナリオ進めてるけどガチャ券なかなかたまらないのね 2Bの為に貯めとこうとしてるから初期キャラだけできつくなってきた
指揮官レベルやっと25や40まで遠いなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:13:52.75 ID:jA22yo+WM.net
2Bの為にチケ貯めときたいけどヴィラ楽しいしえっちすぎて重ねまくりたい

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:20:00.53 ID:1pNgnzyJ0.net
>>306
幕間で○日に○個とか決めて回るようにすればいい
Aキャラをわざわざ黒パス使って重ねるのはもったいない気がする

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:23:41.42 ID:KL/lFHiB0.net
>>305
ストーリー進めていけばコンテンツが解放されて黒パスも無課金でも週に1000ほど集められるようになるし、Lv上げも楽になるからそこまでの辛抱だ ガチャ引かないとsキャラはまだ選択券の1人だけだしきついよな…2Bガチャまで頑張れ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:26:23.21 ID:lh+DrdBd0.net
>>302
ちなみに更新はゲーム全体と同じでAM5:00

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:27:28.78 ID:pmlc2UdK0.net
>>305
>>2を参考に指導いって教官さがして任務受けよう、ちゃんとクリアできるの選んでね
それクリアしてればすぐに40は行くよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:28:01.67 ID:0ec8RUP40.net
>>294
他の方もありがとうございますイベントの方周回しようと思います

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:51:09.94 ID:KL/lFHiB0.net
実は無理に教官を探さなくても最初からついている臨時教官からも任務は受けられる(意識譲渡はもちろん無いのでよっぽどじゃない限りは探した方がお互い得だが…)
ここからは完全に余談だけど以前暇な時にどのくらいでLv40になるか試してみたが上手くやりくりして2日かかった効率的な進め方の理解やアクションに慣れてる前提なので一切参考にならないが

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:07:56.03 ID:KL/lFHiB0.net
よくよく考えたら実はでもなんでもないなこれ…忘れてくれ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:19:58.10 ID:EbqYg6uA0.net
新規なのですが救出任務?みたいなのでシールド持ちの敵が硬くて時間内に倒せません
シールド持ちの敵をなるべく早く処理するにはどのような方法がありますか?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 04:08:45.95 ID:yjQoVPXNa.net
A2って星6武器だと技追加あるのかよ…こんなキャラ他におるんか

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 04:13:07.95 ID:9di+ynde0.net
>>314
シールドってHPバーの下にある黄色のバーのこと?黄色のバーを効率良く削るには装甲型を使えば良いよ。チュートリアルを飛ばして無ければナナミっていう装甲型の子が手に入ってるはず。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 05:35:32.97 ID:W8YAKRsH0.net
>>273
俺も同じ悩みだったがイベストでナット交換してストアで買えばいい事に気付いた

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:10:26.47 ID:2QOGnY740.net
>>317
確か買ったものは譲れないってスレで見たけど…

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:31:20.30 ID:m+5v3nmG0.net
なんたら迷宮とかいう52で開放されたのがまるで進め方わからんのだけど勝手に遊んでいいの?
どの道一緒に渡された綬格者とかいうキャラも育てられるリソースないから無理ぽいけど

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:27:26.84 ID:2QOGnY740.net
>>319
序盤は初級のアイテムしか落とさないからサクサク進んで上級アイテム落とす後半の2エリアでアイテム源泉するとやりやすい

適当に進んでもなんとかなるのでまず進む事。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:03:13.41 ID:8IpK0Cu1M.net
>>319
ランキング報酬はアイコン枠というどうでもいいもので、素材報酬は行動力の消費で貰えるから適当に進めば大丈夫

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:13:03.62 ID:oGjqXTlXa.net
9S明日のログボか
引いてる場合は欠片30で貰えるんだよね?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:45:24.27 ID:0oxbWvoY0.net
迷宮近いうちに無くなるって聞いたけど特に告知来てないよな?
来週分くらいがラスト?

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:49:25.92 ID:EhLWzqTG0.net
9Sも先にガチャで引かないと損するんだっけ?
A2は欠片でお迎えするより先にガチャで引かないと損するのは聞いたけど

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:54:26.16 ID:KA0kPAkEa.net
深淵ルシアちゃんの生足最高

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:01:41.30 ID:J9UblDPX0.net
9Sはどっちでも同じだーね、キャラ入手被りで30個欠片もらえる
A2はイベショップで欠片50買えるから先に引いておくと20余計にもらえる感じ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:06:19.78 ID:EhLWzqTG0.net
>>326
そうだよね!ありがとう助かりました

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:28:46.10 ID:lh+DrdBd0.net
>>318
意識強化素材は週パス(課金)以外アイテム枠になったので無理って話で
それ以外は問題なく渡せると思う
意識強化素材しか渡したことないから確認してないけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:30:20.00 ID:EbqYg6uA0.net
>>316
ありがとうやってみます

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:25:03.12 ID:2QOGnY740.net
>>328
ありがとう

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:05:52.93 ID:7vb/H5JX0.net
2Bのガチャが来たらもうA2と9Sって手に入らないの?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:06:24.55 ID:vsmhdlNQ0.net
オートチェスの背景これあの"塔"では…

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:10:19.01 ID:mwZCDFxE0.net
>>331
ピックアップ対象が3体から選べるようになるだけ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:12:30.91 ID:J2wGp5tk0.net
キャラガチャはすり抜けないからいつ引いても良いけど
全員の武器引こうと思ってる人は武器ガチャはすり抜けを考えて
2Bが追加されてから引くほうが良いと思ってる

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:13:11.33 ID:7vb/H5JX0.net
>>333
マジか、助かるわありがとう

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:15:31.42 ID:mwZCDFxE0.net
そもそも黒パスが足りなくて武器まで手が回らんのじゃい

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:39:24.98 ID:r/vC6/PCd.net
ルナちゃんとカムイSSにするならどっちが優先ですか
初めてやっと1体分素材たまったうれしい

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:39:54.33 ID:W8YAKRsH0.net
A2はSSSまで
9Sは欠片買って復刻1枚引いてSSSに
2Bは1枚引く
このプランでいく

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:39:58.25 ID:aUH9B2pL0.net
最低でもA2の武器だけは引いとけよ〜
隊長スキル倍増、バーサーカーモードへ早く移行出来る上自己バフ、特殊攻撃方追加にシールド付与さらに自己バフ
強い事しか書いてないからSSSにしてもこの星6武器ないと宝の持ち腐れだよ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:41:40.31 ID:aUH9B2pL0.net
>>337
圧倒的にカムイだね
ルナはSSSにしないとそれほど強さは変わらない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:47:11.34 ID:YCf44a0Ir.net
本家版でカム編成の幻痛見たけど結構いい線行っててワロタ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:47:27.67 ID:LdXpqtlU0.net
意識テンプレ画像は各キャラに3パターンあるけどチンパンプレイしたいなら黄色い文字のパターンでいい?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:49:08.72 ID:r/vC6/PCd.net
>>340
カムイにします!
ありがとう首席指揮官

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:50:28.60 ID:CghHbdsUd.net
ニーアコラボで始めた緩いファンは武器とキャラどっち引くのが正解ですか?
配布分だけあればどっちも不要?
課金するつもりは今のところ無いです

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:54:54.02 ID:LgehTtT5d.net
今度はαが犠牲に…

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:57:25.76 ID:YCf44a0Ir.net
>>344
9SとA2は配布で2Bだけガチャだから、2Bだけ引こう

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:57:41.85 ID:35a3dKcQ0.net
>>342
黄色文字ってなんやと思ったら多分>>1の古いの見てるかね
>>2の方に翻訳されてるからそっち見ると良いよ
とりあえずは極開放用にまず1番左の構成を用意するのが良い様に表が作ってある、大概それで問題ない
実際の運用は別のを使う場合もあるけど、そういうケースは大概サポート用にダヴィンチ使うとかだから
共鳴して無くてもほぼ変わらんので他のキャラ用に作って必要な時だけ借りればいい

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:58:05.44 ID:7SeZPTwLa.net
リーフばかり殴りすぎと言われたから代わりにαで
https://i.imgur.com/3fuVYqp.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:00:00.74 ID:CghHbdsUd.net
>>346
ありがとうございます
2Bのために貯蓄します

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:02:03.22 ID:J2wGp5tk0.net
>>348
いい加減殴るのを止めてさしあげろw
体罰とか昭和じゃねえんだぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:03:36.86 ID:35a3dKcQ0.net
こないだカムが嫌そうに頭下げてた時は殴られてなかった気がする

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:07:14.83 ID:gnZbrb9KM.net
>>344
緩くやるなら配布武器で十分
余裕があったらA2の武器を引けばいい

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:12:24.14 ID:LgehTtT5d.net
>>350
しかも悪いのはαじゃなくて運営だからな
八つ当たりにも程がある

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:12:26.17 ID:hT4bijnGa.net
空想回廊の執事に勝てんわ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:17:51.24 ID:1pNgnzyJ0.net
タンコブ作ってるのはロランに良く似合う

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:18:19.25 ID:LdXpqtlU0.net
>>347
ありがとう
意識 テンプレ で検索すると古い方が出て来て中国語読めないから困ってた

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:25:34.14 ID:9X2ffNxsp.net
技術官が悪いんじゃね?なぁ?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:34:40.63 ID:0oxbWvoY0.net
>>351
これかワロタ
お詫びって文字もクソポップだしカムの不服そうな顔も相まって詫びる気ゼロじゃねーかww
https://i.imgur.com/S4MnxOs.jpg

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:40:13.31 ID:gnVepuJH0.net
🌱「あの女を殴れば私は無事で済むんですよ」

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:40:46.07 ID:SjQ4FRl0a.net
ホロウちゃんが実装されればそのうち殴りの対象に………
https://i.imgur.com/Q6IlmcH.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:53:16.69 ID:1pNgnzyJ0.net
カマボコちゃんの武器はなんなんだろう?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:01:08.75 ID:2QOGnY740.net
>>354
時限式で強化ポイント貰えるみたいなんで明日から本気出すよ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:11:40.14 ID:ft+ebCv9a.net
A2って装甲物理だけどロゼッタと比べてどうなの?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:25:02.74 ID:2QOGnY740.net
>>363
この質問もテンプレ入りしてほしいな。
同じレベルの強化として
A2引き寄せによる対多数戦闘向き
ロゼッタ対単体戦闘向き

ただし他の2体をどうするかによって役割も変わる

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:28:51.24 ID:aUH9B2pL0.net
>>363
お互いSSSで比べるとQTEでのデバフ効果がA2は諸々足して40%程度のデバフしかないけどロゼッタはQTEに追加デバフ効果があるのと諸々足して100%のデバフだからQTEデバフ役としてはロゼッタが圧勝

ロゼッタとA2では役割が違うロゼッタはQTEでSリーとαの火力を出す事が仕事(場にも結構出すけど)
A2はQTEでのデバフより自分の火力が高いのとSSSで2B9Sがいればコアパで80%デバフに上昇して自分で火力を出して殲滅するのが仕事

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:37:34.74 ID:n2CyeDgfd.net
2BS9が前提条件になってるのが辛いよなぁ…あとリーダースキルが実質本人のみだし

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:44:02.65 ID:i9SsrnKW0.net
やたらニーアコラボの宣伝してるから2Bのために始めたらまだ引けないんかい
そんな商いしてるからせっかくクオリティ高いのにこんなに人いないんだろうな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:50:41.51 ID:1pNgnzyJ0.net
>>367
開発者はどうやらA2推しみたいだから2Bのパンチラ(レオタードだけど)で釣ってきた新規をその期間のうちにA2派に洗脳したいんだよ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:53:23.42 ID:vsmhdlNQ0.net
タイトル画面でa2のパンツの丈が一瞬変化するの草

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:58:46.98 ID:9RpKTmeTa.net
始めたばかりでそんなに事情がわかるのか…………?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:00:05.10 ID:35a3dKcQ0.net
新規向けという意味では、
ゲームの基本を知ってもらいつつ2Bを引くためのパス貯める期間なんで

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:05:41.89 ID:zZPmvmRoa.net
ニーアコラボで始めて2B目当ての人に関しては
今はレベル上げする期間でもあるからすぐに引けてもってのはあるしね

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:24:15.03 ID:W8YAKRsH0.net
ニーアキャラめっちゃ強く見えるけど補助機出ないんやろなぁ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:24:45.21 ID:jOq+116ad.net
ソシャゲ新規って1ヶ月で80%強が辞めるんよ
どんなこじつけしたところでコラボで集めた客にはすぐ目玉ガチャ引かせた方がいいに決まってる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:25:35.36 ID:P/q3eSNka.net
>>364
>>365
サンキュー

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:30:32.75 ID:1bP8aofxM.net
A2や9Sよりポッドの方が強そう

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:39:13.56 ID:35a3dKcQ0.net
ニーアブランドのIP力で集金するだけならそうかもな
でも開発もそんなこた判りきってるだろうから、あえてそうしてる理由考えるとするなら
わざと期間を設ける事でコラボで興味持ってくれた人にゲーム本来の部分を触ってもらいたいって事だろうよ
そこで気に入った上で続ける人が本当に残る人だろうし

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:47:42.55 ID:1pNgnzyJ0.net
>>376
・無敵
・ウィルスに感染しない
・あのちっこい筐体で無限にミサイル撃ちまくり
ポッドさんチートすぎる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:50:26.46 ID:N/eK3YUP0.net
パニグレはゲーム部分が面白いと思えなければ続かないからな、強キャラ引いて俺つえー出来るわけでもないし

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:55:15.88 ID:jOq+116ad.net
別に初日に2B引いてもゲーム部分は触れるやろ
まあここで運営ごっこしてもしゃーないしこの話はやめよう

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:56:41.90 ID:J2wGp5tk0.net
遅らせる理由は毎回謎だよな
何か理由はあるんだろうけどさ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:22:00.98 ID:Tx8VXjAra.net
11月末にイベント開始はボーナスに合わせる意味では間違ってないよ。

立ち上げたばかりでイベントの弾数が少ないから老舗みたいにドンドンイベント打って課金を盛り上げるなんて出来ないんだからなぁ。

少ない手数でクリスマス、正月と二つの大波を超えなきゃならんから多少間伸びはするが打てるイベントの弾数考えたら妥当なラインだろ。

既に決算概算がプラスで見込める今年最後に全力して新年度マイナススタートとか企業側から考えたらあり得ん

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:25:39.73 ID:J2wGp5tk0.net
そんな無理に擁護せんでも
毎回イベント開始とガチャ開始はずらしてるから今回に限った話じゃねえし

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:38:40.67 ID:1bP8aofxM.net
大陸版でガチャが遅くなったのは2Bのレオタードの扱いに揉めたからじゃないかと思ってる
基本的に大陸版の後追いの日本版で執念を見せてきたし

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:46:53.80 ID:CC7Rc5oP0.net
未来に対する詫び黒パスワロタ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:48:00.98 ID:gYvWlrx/d.net
11日?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:50:17.68 ID:J2MCnG4rd.net
コラボイベントでは時限解放式のストーリーとA2動かせるだけなのかな
何か見落としてる…?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:06:48.78 ID:ch8iY8Cd0.net
初めて百万討伐達成できたけど
103万程度の実力じゃ最終区なんか行かん方がええんかな?
最終区行くだけで上級にいるより稼げる?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:09:28.66 ID:J2wGp5tk0.net
>>388
俺も同じくらいのスコアだけど貰える数はほとんど変わらんか
最終区の方が少し多いくらいだけど、その分敵が硬くてダルイから
気分で上級行ったり最終区行ったりしてる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:14:57.41 ID:ch8iY8Cd0.net
>>389
なるほどな〜
まぁまだのんびり上級いた方がよさそうやな・・・

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:15:37.32 ID:Vo1085NX0.net
12,000円の価値あるか?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:21:23.42 ID:EhrsYG050.net
怖くないからみんな最終区においでよ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:21:38.32 ID:khHURIiJd.net
12月に新キャラガチャないのはソシャゲ的にあり得ないしガチャ分散してるのもそういうことだろうな
年末はどこも限定出したりするのにパニグレだけ通常運転はヤバい

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:29:35.92 ID:N7Pi0ytg0.net
ルシアとかロゼッタ持ってなかったらええんちゃう?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:30:04.97 ID:1pNgnzyJ0.net
>>387
武蔵動かすミニゲームみたいなのも解放されてる

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:31:47.56 ID:VksIIrmF0.net
なあそろそろバベルやりたいよ俺は

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:37:17.52 ID:1pNgnzyJ0.net
バベルは毎回あってもいいね
あと御仕着せキャラ引いて育てたながら進めていくあれ 
恒例の高難易度系イベントは新規がいきなり迷い込んで驚いて逃げて行きそうだから今回はやらないようにしてるのかな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:38:40.33 ID:zD8V2Kenp.net
一周年高い高い言われてて草
普通じゃね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:41:11.27 ID:H9hW08I+0.net
物理メインでSリー使ってんだけど
装甲枠12000チケット使ってSロゼッタ取るかA2をSSS目指すのどっちがいいかなあ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:42:10.00 ID:vsmhdlNQ0.net
普通どころかかなり得1パック辺りの単価がデカいから気軽に買えないって意味での高いって感想だと思う

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:44:02.30 ID:tRMqKBH9a.net
9000円かけてSSSにするつもりでA2と武器引いたけど本当に9000円かけていいのかと思い始めてる

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:45:52.17 ID:vsmhdlNQ0.net
全部得ではあるけど強いて言えばコラボ構造体パックが一番メリットが薄いかな?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:54:52.03 ID:J9UblDPX0.net
星6武器共鳴素材が5000円代なんかー
なんかいつもはいってるの8000円〜のイメージ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:57:28.47 ID:EhrsYG050.net
色々と抱き合わせにするから高く見える
今までのスキンも抱き合わせで高くなってるからおまけ無しの単品で安く出してくれた方が嬉しい

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:06:22.22 ID:FOqERXsb0.net
ちゃんと計算してないけど黒パスだけ見るなら武器共鳴素材が実質ガチャ30連分とすると武器開発パックが一番お安い?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:07:51.88 ID:fzqsWqA3d.net
S構造体パック高いどころか破格だよね
大陸版と内容も値段もほぼ変わってないのは驚いた
黒パスナーフで一万くらいだと予想してたから

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:15:52.79 ID:N7Pi0ytg0.net
9000円でSSSにして黒パスついてくるんだっけ?得な気がするけど

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:25:03.22 ID:F8STrg9v0.net
>>399
一概にどちらがいいとは言えないけど、ロゼッタは次のチャンスがある
A2は復刻があるかもしれないとはいえ、入手機会は一年後…
それにロゼッタは1凸と武器でスタートラインかな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:26:33.18 ID:35a3dKcQ0.net
>>405
武器共鳴素材の価値を30連と見たら激安だね
ただ、共鳴素材は毎度安めなパックが出るから30連丸々の価値で見てる人は少ないと思う
それでも今回のは相当得だけどね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:27:57.16 ID:J2wGp5tk0.net
リーフちゃんの水着5000円すら高いと思って見送ったからなぁ
9000円も高いわぁ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:28:10.26 ID:ZIkU24LX0.net
すいません質問したいのですが、今は新しく始めて1-12まで進めても10れんできないのでしょうか?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:32:32.03 ID:mTX57cKyM.net
今までやって来たソシャゲだと1万でSキャラ凸れるのは十分安い方

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:41:07.90 ID:8eZCB4r3r.net
>>411
1週間前にはじめましたけど
3ー4連ぐらいしか出来なかったですね〜

ヴィラが気に入って始めたんですけど
崩壊のエリシアとヴィラって同じ声優さんってマジですか?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:43:26.92 ID:g5jHV+GBr.net
すません 興奮して自分で調べたらすぐ出てきました…

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:44:15.04 ID:U9WxEeiM0.net
ガチャ単価も一キャラの価値も高いから12000が高いとは言わないけど
他所だとサプチケ3000円が一般的な相場じゃないか

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:46:09.10 ID:ZIkU24LX0.net
>>413
やっぱりそのぐらいしか引けませんよね。攻略サイト見たら1-12終わったら10連引ける感じで書いてあったので何か間違ってるかと思いました。
教えていただきありがとうございました。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:47:36.22 ID:HuLaY6dWd.net
サプチケあるとこはキャラ数が多い

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:49:41.69 ID:HuLaY6dWd.net
>>417
安いサプチケ、が抜けてた

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:49:56.77 ID:EhLWzqTG0.net
A2を60天井の方で38回目に引いた!わーい

星6武器19連目で引けた!わーい!……すり抜けて剣だった
いや…9Sも引くからいいけど次すり抜けたら嫌だな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:51:39.47 ID:HuLaY6dWd.net
>>335
騙されるなよ
ガチャ画面よく見ろ恐らく2Bと入れ替えだぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:52:54.06 ID:lKEtgHSw0.net
空想回廊はコアよりも隊員強化した方がいいな
序盤アーチャーのBからSランクをLv99にして途中で詰まったら他の隊員上げて入れる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:54:22.01 ID:J2wGp5tk0.net
>>419
2B来てから引いた方がすり抜けたときの傷が浅くなる可能性が上がるぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:00:37.05 ID:hGq5CpFRM.net
>>420
ガチャ画面は24日までって書いてるけど今のダブルピックアップが2B加えたトリプルピックアップに入れ替わる
運営のミスがなければ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:00:37.09 ID:HuLaY6dWd.net
>>422
いやだからガチャは入れ替えだぞ
期間スルーしたら2Bの武器すり抜けで狙う地獄になる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:01:14.27 ID:HuLaY6dWd.net
>>423
マジ?
なら良いのかすまん

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:03:10.21 ID:FOqERXsb0.net
空想回廊ちょっと面白いな
機械体にしれっとカム混じってて草

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:07:14.86 ID:J2wGp5tk0.net
>>424
マジかよ、じゃぁ今のうちに引いておかなきゃなのか・・

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:16:06.61 ID:35a3dKcQ0.net
なんか情報が錯綜しているので確定させるためにソースを置いておく
2Bが追加されるとガチャ画面がこの様に変わる
https://i.imgur.com/LJVCB0p.png
https://i.imgur.com/gmoTYLD.png
これだけ見ると武器ガチャは入れ替えか!?と思うが、実際の開発画面では3本とも選べる
https://i.imgur.com/4lzZ7Lk.png

日本だけ独自仕様とか言われたら知らんけど、今までの流れでそれは無いと思うので問題なく選べるはず

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:17:24.54 ID:HuLaY6dWd.net
>>427
お知らせとガチャ画面で表記されてる期間が違うから自分は開発画面を信じてた
多分追加される形になると思うから大丈夫かと

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:21:29.42 ID:CkxrRIxZ0.net
武器ガチャは解らんがキャラは生放送でちゃんとトリプルピックアップって言ってるからな

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:43:16.30 ID:8/uST0oJd.net
>>422
あーそっか!あれやんな?
今はすり抜けても9S用のみだけど2B来てからなら2B用が出るかもってやつか

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:43:35.35 ID:8/uST0oJd.net
あ…ごめん
入れ替えか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:45:54.25 ID:8/uST0oJd.net
あ…やっぱ合ってるのか
連レスすまぬぅ…

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:51:49.12 ID:GT4bG//Za.net
単価が\12000と高いから似の足踏む人がいるんだろうけど
内容からしたら破格だしそれで文句つける人はそもそも買わないのだからなんで口出すんだ………?大丈夫か?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:52:41.04 ID:8EQLdjEM0.net
MC-18で詰まったわ。しばらく進めそうにないw

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:56:06.54 ID:2QOGnY740.net
実施になぶり殺しにされて放置してるわ
lv12くらいだと少ししかダメージ入らんな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:56:38.20 ID:2QOGnY740.net
実施×
執事○

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:58:09.35 ID:U9WxEeiM0.net
敵操作はオートマタでもあったし一応コラボ意識してんのかな
なかなかおもろい

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:01:33.33 ID:jOq+116ad.net
>>434
ワッチョイコロコロアウアウ
お前も買わないんだから口出すなや
ルナも3Sする財力ないから散々こき下ろしてたクソ雑魚やん

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:14:27.91 ID:UJXs4TjS0.net
本当は他のリーダー使いたいけど武藤に突っ込んだリソースがもったいな過ぎて結局ずーっと武藤使っちゃってるわ 別に勝てるから良いんだけどうーん

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:23:23.35 ID:F8STrg9v0.net
空想回廊、面白いな
執事倒したら使えるようになったけど武蔵の方が強いな…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:24:23.81 ID:8/uST0oJd.net
武蔵丸な
武藤はプロレス

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:29:35.62 ID:drHOVPry0.net
空想回廊ってアーチャーゲー?武蔵以外全部アーチャーで敵が溶けてく

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:40:16.02 ID:wnPlBAGMa.net
アーチャー強化していけば基本楽だな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:41:14.86 ID:UJXs4TjS0.net
>>443
全スタミナ使ったけど今の所はアーチャーゲーだと思う
ただアーチャーじゃないけどSSSの極地機兵は強いな 攻撃時に無敵とかいうクソ強パッシブが付いてるタンク

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:13:44.66 ID:Bajd/AsR0.net
ロックマンエグゼのウイルスバトラーみたいでまぁまぁ面白いやん
たまにはこんなゲームも悪くない

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:19:42.27 ID:UMhPJnpv0.net
イベント周回と共同作戦どっち優先した方がいいですか?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:26:27.97 ID:35a3dKcQ0.net
>>447
イベント
指導の任務にマルチプレイクリアがあるならその分だけはやってもいいかも

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:31:41.18 ID:UMhPJnpv0.net
>>448
ありがとうございます

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:19:32.68 ID:/1OJH9c50.net
A2の星6武器引く過程で出た星5武器の使い道って何かありますか?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:22:03.46 ID:3Sih45lXa.net
>>450
星6武器を引く気がないキャラの星5武器共鳴くらい

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:22:53.44 ID:jWp4+eXG0.net
>>450
別の星5武器の共鳴に使えたり、解体して星5武器交換ポイントに替えたりできます

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:26:13.96 ID:/1OJH9c50.net
ありがとうございます!

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:32:47.09 ID:6RZK8tlra.net
空想、違うやつにステ振りまくった失敗
アーチャーだったのか…
リセットできないのキツイな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:33:36.24 ID:mwZCDFxE0.net
>>454
時間経過で増えるし最悪後回しでいいぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:35:20.78 ID:HGk8N+Kfa.net
空想回廊、ドロップした同じキャラって重ねられるの?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:36:30.97 ID:mwZCDFxE0.net
固定報酬だからドロップとかないと思うが
非エリートキャラは安い素材でレベルと星上げられるぞ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:42:30.06 ID:ds0+z5yc0.net
ゲーム内スタンプの一覧ってどこかに情報ある?
イベ限定とかも全部とってたはずなんだけど全チャで持ってないスタンプ見たわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:47:21.89 ID:jOq+116ad.net
大陸版やったけど最終的には相性ゲーやぞ
タンクでタゲ取りながら敵アサシンにタンク、アーチャーにアサシン、他近距離にアーチャーぶつけるのがテンプレ
まあコツコツやれば報酬は取り切れるし自由度は高め

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:29:20.78 ID:CpkzUTXJ0.net
32で詰んだ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:39:13.64 ID:lh+DrdBd0.net
>>458
10個くらいしかわからない
課金塗装のではなく?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:40:36.19 ID:aVrdUASO0.net
空想回廊育成リソース少な過ぎ
小隊コア武蔵以外に振る余裕ないだろ
執事に振ったポイント返してほしいわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:48:30.81 ID:35a3dKcQ0.net
>>458
https://wiki.biligame.com/zspms/%E8%A1%A8%E6%83%85%E5%8C%85
大陸版実装済みの一覧はこれだが
日本版でどこまであるのか、現在入手可能なのかは判らん

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:51:13.00 ID:ds0+z5yc0.net
>>461
課金塗装にもセットでついてたんだっけ
いままでのイベでゲットできたのはご飯ですよ、シャーの2つかな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:52:46.63 ID:ds0+z5yc0.net
>>463
更新してなかった一覧サンクス

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:53:23.49 ID:9wpZ6QsBd.net
>>464
たしかリーのそよ風塗装はスタンプがついてた

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:54:55.71 ID:drHOVPry0.net
ああ、俺も見たことないスタンプが流れてるなーとは思ったが課金要素だったのか
そらもってないわけだ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:55:38.24 ID:lh+DrdBd0.net
>>464
これ
https://i.imgur.com/nsPKjll.jpg

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:02:31.70 ID:drHOVPry0.net
しかし結局ヒューンとシャーはなんで間違ってたんだろうな 謎すぎる

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:03:31.62 ID:gnVepuJH0.net
精子の弾道からも逃げられないぞ♂😎😎😎😎

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:17:52.72 ID:M3+OSHaa0.net
>>460
凄いな俺は18が限界だ。何育ててる?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:20:57.95 ID:J2wGp5tk0.net
完璧な射精とか何でお前がそんな事知ってるんだよ!
リーフちゃんならともかくよ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:22:48.30 ID:mwZCDFxE0.net
>>471
武蔵とかのネームドは育成コスト糞重いから後回しにすればいいぞ
アーチャー系にオレンジ缶1000個入れたらそれだけでレベル99だ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:27:18.62 ID:gnVepuJH0.net
いや考えてみろよ🥺
完璧な射精とか言いながら近づいてくる🌱とか恐怖以外の何者でもないだろ🥶🥶🥶🥶
干からびるまで搾り取られるぞ😱😱😱😱

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:47:17.01 ID:ds0+z5yc0.net
>>468
全チャで見たやつそれだわ
げられません

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:53:14.72 ID:dCArLA+k0.net
>>474
むしろそれで服上死しても悔いはない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:58:18.27 ID:dYFJQGRv0.net
パニグレで真のヒロインはビアンカさんだぞ
フィギュア化もされるしな
https://i.imgur.com/zBsxXki.jpg
https://i.imgur.com/hp2WL8E.jpg
https://i.imgur.com/mq20FcV.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:00:57.70 ID:mA+2X5Sd0.net
>>476
せめて腹の上で死んでもろて

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:03:10.22 ID:BA66/IMk0.net
>>478
Oh…着衣プレイの最中に死んだ変態に…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:10:54.00 ID:7QDu1U9B0.net
>>460
32ようやく突破したけど33はもっとヤバくて更に詰んだわ 武藤じゃ無理かもしれん

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:15:38.39 ID:h+6BfWWM0.net
>>460
同じく32で詰みました…。
後列のアーチャー&ガーディアンのコンビがエグすぎる。

それまでは順調に進んでたから脳死でSSSに全ぶっぱしてたけど、
コスト高すぎるからSSが一番バランス良い気がする。多分。

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:21:11.92 ID:ZDoQh0xk0.net
>>477
12000円でビアンカさんお迎え予定だわ。武器もすでに星6用意してあるし、早くビアンカさんをなでなでしたい。

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:26:00.14 ID:N52AvHY40.net
何この空想回廊とか言うクソゲー

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:33:51.71 ID:0/UK364Q0.net
ヴィラ様のために貯める

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:37:39.17 ID:dzgjyFwp0.net
コアは武蔵しか育ててないけど34まできたよ
lvl99は武蔵、AA騎士、AとSSアチャ、A、S、SSアサシン

アサシンは32突破のために増やした

コアの複数育成はリソースを食うから下手すると詰みそう

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:41:23.94 ID:YZwjuj930.net
雪合戦といい余計なクソゲやめようやw

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:43:17.50 ID:bGN73UJ70.net
タワーディフェンスっていうやつだよなこれ
この手のソシャゲやって、つまんなかったの思い出す
なぜこんなの作りたかったんだw

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:44:53.58 ID:+8hAlKF+0.net
34まで来たけどこれ編成何がええんやろ
アサシン推奨多いんだけどアサシンってやわらかすぎない?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:46:58.83 ID:ZRrMWjjg0.net
これタワーディフェンスか?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:49:42.25 ID:Cdx9TL9j0.net
アーチャー全ブッパの32で無事死亡

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:51:01.13 ID:qIGUftc90.net
34で詰まりました。16の極地兵育てるべきか?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:59:44.05 ID:dzgjyFwp0.net
時間でレベルアップ素材が配布されるし、推奨位置に配置するようにすれば、よほど無駄遣いしない限り誰でもクリアできるんじゃないかな
前半は

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:01:15.42 ID:N52AvHY40.net
レベルアップ素材が枯渇してランクアップ素材ダダあまりなのテストプレイしたのかレベル

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:09:54.51 ID:s1fUSmiv0.net
武蔵とアーチャー5体を育てて、ステージに応じて配置変えてたら35クリアできた
高難易度ステージに移ったけど、クリア報酬はないっぽい?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:20:00.12 ID:s1fUSmiv0.net
あー収集品に高難易度のクリア階数が表示されるのか

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:20:25.87 ID:sPrkrnfW0.net
コラボ新規です
データチップは荒淵ストアという場所で交換できるらしいのですが、荒淵ストアはどこにありますか?
ストアを見てもデイリーとイベントの二種類しかなく、イベントの方は未開放のイベントですという表示が出てアクセスできません
指揮官レベルは49です

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:29:11.21 ID:N52AvHY40.net
>>496
イベント画面右上にある

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:29:21.61 ID:GQGIZZtS0.net
でもスプレーマシン倒したらドルアーガの塔くらいしかないよね 確かにニーアコラボ感は薄い

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:49:04.18 ID:sPrkrnfW0.net
>>497
イベント画面とはどこのイベントを指していますか?
寄波の残響画面の右上にも残響断片画面の右上にも見つけることができませんでした…

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:55:03.41 ID:Xmu6/r9+0.net
NieR関係なく始めた新規です。
余りにも白ルシアが欲しくて何度もリセマラして手に入れたのですが他の2人は誰がオススメですか?
というか白ルシアだけ育てとけば良いと思うのですがやっぱりそれじゃ駄目なんですかね

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:00:19.18 ID:Xmu6/r9+0.net
あと武器ガチャは引くべきですか? 変に星4の武器育てちゃ駄目とネットで見たので全く育ててません。でもそれだとシナリオ任務がクリアできないので早く強い武器欲しいです

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:07:55.24 ID:bGN73UJ70.net
武器ガチャ引いた方がいい
10連で星5武器確定だから育てるなら最低でもそれ
ただ、そこまで白ルシア気に入ってるなら星6引いて育てた方が良いと思う

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:09:04.26 ID:N52AvHY40.net
>>499
https://i.imgur.com/oVf2opZ.jpg
右上

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:14:33.10 ID:Hp0ijYDG0.net
>>501
最初に手に入る闇蝕リーフと狂風ナナミで良いよ
星5武器はイベントの共同作戦で手に入る

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:15:45.83 ID:DumUJ3ONM.net
ガチャの10回ごとに3回プラスされる仕様ってSが出たらこれも回数リセットされる?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:40:38.71 ID:Xmu6/r9+0.net
>>504
ありがとうございます。
ナナミはリセマラの過程でスキップしまくって持っていないので同時進行で闇リーフ育てていきます。やっぱ白ルシアにはナナミ相性良いんですね。スキップしなきゃ良かったよー( ; ; )

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:58:51.67 ID:Rr6iNJWP0.net
スキップしたらもらえなくなるなんて事あったっけ?
確認したらBOXに居ると思うよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:06:05.99 ID:Xmu6/r9+0.net
>>507
チュートリアル無視してスキップでバンバン進めて行くと最初のナナミ確定ガチャも250チケットだけ貰えて飛ばせちゃうんですよ。確認してみたけどやっぱり欠片10アンロックになっているのでやっぱり使えないです泣 代わりにヴィラちゃんがいますが代用にはなりませんよね…

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:08:18.66 ID:RbdVStWRd.net
上級ではBナナミは未だに幻痛で大活躍できるからゆっくり集めるといいよ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 03:13:05.65 ID:Rr6iNJWP0.net
まじか
幕間は回せるよな?5日間幕間回して欠片で開けるしかないね

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 04:28:06.50 ID:+CnFHAd10.net
>>508
ナナミの代わりに250枚でヴィラは当たったなら良かったやん、補助型で一番使い所が多いキャラだぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 05:29:05.90 ID:bGN73UJ70.net
>>511
Bナナミは幻痛やるようになったら毎週かけらもらえるから
すぐ手に入るよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:25:45.71 ID:vMAd0Qaa0.net
武蔵以外のコアも育てたいけど放置素材だけで育成できる気がしない…ライオットで撃ち殺したりカムで突っ込んで敵陣無茶苦茶にしたりするの楽しそうなのに

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:31:22.37 ID:192zoRvj0.net
イベントごとにこういうミニゲームみたいなの開発する能力があるのはすごいと思うわ
クソつまんねえけどw

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:46:27.34 ID:Nst3LOTl0.net
A2をSSSにするのって何体引けばいいん?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:49:56.06 ID:IWCiQQLk0.net
>>515
ガチャだけでSSSにするなら6人、ミッションもあるからオススメはしない
他の方法なら>>2

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:53:49.60 ID:v8VsHXaha.net
やっと空想登り詰めたと思ったら餌12000渡されてプリズムタワーとか言う裏面出て来て一瞬固まったわ...

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:04:32.53 ID:Nst3LOTl0.net
>>516
おおうこんなんあったんか
すまねえありがとう

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:18:47.34 ID:rFwvAHDi0.net
戦争輪廻の記録まとめて消費できねえかな…

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:40:13.60 ID:Xmu6/r9+0.net
>>510
ランクが足りないのでナナミのはまだ挑戦すらできないんですけど幕間はキャラないとダメじゃなかったでしたっけ。できるなら頑張ります

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:42:53.53 ID:Xmu6/r9+0.net
2b引くために黒チケ残しておくべきですかね。a2と9sが配布sなのでシナジーがあるなら凄く魅力的な気がしますが実際どうなのでしょうか? 白ルシアメインにしたいのでなんらかの恩恵があるならそれでも引きたいです

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:52:27.05 ID:aUerKvqS0.net
ニーアパはそれぞれ高ランクまで上げないとあまり高いシナジーは生み出せないコスパ面で考えるならa2のみsssにして余ったパスはロゼッタに使うのがベターかなロゼッタはαの編成にも必要だし

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:01:11.80 ID:DF8Enf4O0.net
深淵をSSからSSSにすると使い勝手の良さを実感出来るかな?
A2をSSSの為に9000円か深淵SSSの為に12000円か悩み過ぎて禿げそう
ナナミン助けて

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:03:05.23 ID:U3fTrW+FM.net
とりあえずA2はSS以上星6武器持たしたロゼと組ませれば物理戦区で無双出来ることが分かったから2Bはスルーするわ
すまんな、SクロムやSヴィラの方が大事なんや...

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:04:27.06 ID:NAVOTu6Ta.net
回廊32のためにアサシン育てるべきなのか
とにかくコストがキツいな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:05:19.28 ID:NAVOTu6Ta.net
来年からのS機体も強いしな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:06:00.35 ID:DF8Enf4O0.net
あれ、戦区だと深淵よりA2の方がスコア伸ばせる感じか?
ちなみにみんなの前提であるロゼッタは持ってない

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:11:11.85 ID:aUerKvqS0.net
戦区はa2、幻痛は瞬間火力のあるαって感じで使い分けれる俺は周年パックでαをsssにする予定

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:13:27.33 ID:ddz0G4lCr.net
何だかんだ1年続いたね

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:14:41.19 ID:9SNnk7OjM.net
9Sは威力はともかくすぐコアパが撃てるのは楽しいかもしれない

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:17:19.67 ID:NAVOTu6Ta.net
A2の青シグナルは戦区でかなり使える

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:18:46.01 ID:0/UK364Q0.net
確かに便利だよな
カレー🍛ちゃんは今からでも装甲型に転向しろ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:19:43.55 ID:Arto1wGh0.net
>>527
はい
大陸でも物理戦区は大体リーかニーア

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:29:11.06 ID:e5nMWkig0.net
9S勢なので、ケツ要員2名はどうでもいいんだけど
9Sは物理ヒラとしてBリーフの代わり位にはなるの?
αとロゼッタは両方SS

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:35:28.87 ID:nQho54760.net
>>521
白ルシアをメインにするなら優先度は
ロゼッタSS>ロゼッタ☆6武器>白ルシア☆6武器>BリーフSSS
ルシア自身よりロゼッタの方が重要
(白ルシアはSSにしても微強化だけどロゼッタはSSで超絶強化になるため)
1体手に入れれば幻痛ドクロ500個でSSに出来るからこれでロゼッタをSSにする
ロゼッタ入手するまでは、BナナミAカムイあたりを代役に使う
Bキャラはガチャでのランク上げが遅いから否イベント周回時等こつこつ幕間でBリーフの欠片を集める

最終的に、各属性PTを組むことになるから
ほとんどのキャラは育成しても腐らない
Aリーフ・ヴィラは優秀なのでBリーフのランクが上がるまでこっちを先に育成して使った方が楽

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:52:50.50 ID:ECs88CCJa.net
>>525
ssガーディアンおすすめ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:00:25.42 ID:3pasSTAN0.net
9Sの強化バグってない?EX06開放されないままレベル4になってるし
意識付与されないし最高ポイント3000なのに30000になってる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:02:19.80 ID:4j0TQ7C0a.net
星6意識の交換てイベントストアの安くなってるの以外だとどこで交換するのが一番いいですか?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:04:10.32 ID:xqSZYDZyd.net
逆にニーアパあったら白ルシアとロゼッタいらん?
一応A2と2Bは3S+で9Sは3Sで武器も全凸する予定

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:27:48.99 ID:v8VsHXaha.net
プリズムタワー 亥-1で詰んだ...もうクリアできた人いる?
いたら編成を教えて欲しいです

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:32:52.18 ID:Arto1wGh0.net
>>539
使い所が違うからいらなくなるわけではない
αは幻痛でバカ強い ニーアは戦区向き

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:39:50.01 ID:DbCX+ccN0.net
空想回廊にコグとガレンにしか見えないのがいる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:40:45.74 ID:qVqxZjcU0.net
>>538
イベントストア以外って事は血清消費せずにって事だろうから
そしたら紛争戦区のポイント使って交換するか (コレも意識選択共鳴素材のが圧倒的に良いので単品交換は損)
ショップでナット使って買うか(基本大損)
今日までだが、ツイッターの良いねRTキャンペーンで星6意識欠片交換も一応ある
後は課金して星6意識欠片付いてるパック買う位
ログボで9S貰ってたら入手時に任務報酬で星6意識欠片150個貰ってるだろうから
ストア>解体ストア>星6意識の所で1個は選んで交換出来るはず

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:42:32.79 ID:3MEddau90.net
>>540
これ系は自分で編成考えるのが楽しいんじゃないの?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:47:38.24 ID:v8VsHXaha.net
>>544
それは勿論そうなんだが数時間やって通れん辺り、特定の配置でないとかなり厳しそうな上にステージクリアでの素材が廃止されるからスゲーシビアなのかと思ってね

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:55:38.73 ID:TiJPn/god.net
武器に凸要素あったっけ?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:14:42.65 ID:IDe4//jZa.net
9Sの武器回したら星5武器2つ出たんだけど、こいつ最初から同じ星5武器持ってるじゃん騙されたわ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:35:38.77 ID:aw17LzWk0.net
ニーアキャラは初期装備で星5武器持ってるって最初から説明されてただろが…

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:40:36.07 ID:bGN73UJ70.net
9Sログボでもらえたけど
SSSとか目指すならこれその前にガチャで引いてなきゃダメだった?
同じ?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:44:12.02 ID:qVqxZjcU0.net
>>549
損をするケースは最初の1体を欠片で開放した時だけなので
キャラ自体で貰える9Sは関係ない
通常キャラかぶりだと欠片30個に変換だが、開放時だけ欠片50個使うから20個損するという理屈

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:32:12.68 ID:aw17LzWk0.net
>>549
キャラを直で入手する場合は順番変わらん
欠片解放だと損するからニーアコラボの場合A2をガチャで入手してから欠片使うっていうだけ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:00:53.79 ID:Xmu6/r9+0.net
>>535
すごい参考になります!ありがとうございます!
ではNieRイベントはガン無視してロゼッタピックまで頑張って黒チケ貯めておこうと思います
ちなみになのですが回復役がQET以外で自分の他キャラを回復することはできるのでしょうか? Bリーフの青が回復のようですが自分しか回復できないようになっている感じですか?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:27:02.37 ID:YZwjuj930.net
よくわからんけど
朱鷺色雲と幽趣佳境は特別扱いなのかね
データ閲覧の抽選じゃないともらえないってそれはちょっとケチくさいのでは(´・ω・`)

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:28:32.65 ID:AS+eDTcKM.net
>>552
ロゼッタはSSと星6武器前提の高い女だから頑張れよ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:30:49.02 ID:rzvkMpwk0.net
けっぺん

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:31:54.45 ID:rzvkMpwk0.net
欠片がこれでもかと降ってくるバーゲンセール女のA2さん…

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:53:28.49 ID:3MEddau90.net
データベースとかいうの笑った

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:55:41.31 ID:MVu9H1iFp.net
>>539
そこまでやってかつ3キャラ分武器も全凸するなら白ルシアとロゼッタも同じ位までしない限りいらないと言っていいかもしれない

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:56:07.57 ID:wQzfzKfJp.net
パーソナルデータ見たいような見たくないような…w

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:56:44.46 ID:YZwjuj930.net
フリョウヒン!フリョウヒン!
落伍者!落伍者!

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:30:23.57 ID:ddX8DLxD0.net
新しく始まったミニゲームみたいなやつ珍しく割と楽しいな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:44:57.19 ID:V8Gr3woCa.net
1周年記念で10連分黒パスくれるみたいなのなかったっけ?記憶違いか

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:57:48.46 ID:2NZjLjWm0.net
これまでミニゲームで愉しいのなかったからな…
なんか楽しいのあったっけ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:18:06.13 ID:r2eEfF4G0.net
これ基本的にライオットゲーか?
周りのやつらを相手に応じてちょっと入れ替える感じか

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:20:22.12 ID:Arto1wGh0.net
データベース面白いな
なぜか一番撫でたキャラがおっさんのほうのワタナベだった
満遍なく撫でてるから多分他のキャラも僅差なんだろうけど

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:26:20.13 ID:IWCiQQLk0.net
>>562
特別構造体開発券が一周年記念の3日ログボでもらえんね
コラボは引けない!

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:29:35.72 ID:qVqxZjcU0.net
>>562
明日からのログボの1日目がそれだな
2日目がホーム背景の九龍のヤツで
3日目が記念証

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:47:35.93 ID:IDe4//jZa.net
空想の32で詰んだ
相手の武蔵強すぎる
突破した人編成教えてください

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:01:14.10 ID:aw17LzWk0.net
武蔵と宇宙服とあと適当にアーチャー並べたような
レベル99並べたらあとは配置によって動き変わるから適当にいじってみろ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:02:33.60 ID:sVMHSaz/a.net
>>566
>>567
特別構造体券か
でもあってよかったこの先で使えるし

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:08:55.15 ID:YN5rBMUS0.net
周年交換チケでSSの白ルシアを3S目指して凸るのと鴉羽をSSにするのと
Sリーフ取ってキャラコンプするのどれがいいかな?
ロゼッタは3Sで武器あり、Sクロムも凸る予定です

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:13:45.63 ID:ubdE2K320.net
>>568
配置お奨めに従ってアサシン置いてあいたとこアーチャーで行けたな
アサシンはSS、S、Aじゃ無理だったのでSSS、SS、S育てることになった

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:57:57.11 ID:JQwjCjzeF.net
>>552
スキルを見ればわかるが補助型のキャラは青シグナル技かコアパのどちらかに回復の効果があり、設置タイプの回復であるソフィア、Aリーフ以外は自身と周囲にいる味方を回復させるのでマルチ以外では基本的に自身しか回復できない(設置タイプなら設置した回復をキャラ変して利用することも出来るがそれならQTEで間に合うように立ち回った方がいい)

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:08:10.67 ID:2NZjLjWm0.net
みんな凄いな
MC19のライオットでボコボコにされるわ
カムに切り替えたの失敗だったか
武蔵以外を育てるのは罠かもね

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:14:24.51 ID:hPO6ptzxd.net
これ全95ステージなんか?疲れてきた

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:15:16.01 ID:60xCtnpI0.net
ニーアコラボの話なんですがコラボキャラを持ってると誰かに話しかけてクエストスキップできるというのは何か条件があるんでしょうか?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:20:26.72 ID:aw17LzWk0.net
>>576
ステージ選択画面右上の〇に書いてある進行度が25ある?
開始したらすぐ横にいるライオットっていうデカい蜘蛛みたいなロボに3回位連打して話しかけろ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:27:16.17 ID:v8VsHXaha.net
亥-1がまだ超えれぬ...時間補給素材待つしかないのか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:38:14.66 ID:XDy3sicT0.net
パーソナルデータのログイン日数おかしいですよね?サービス開始から忘れずログインしてるのに307日になってます、何か見落としありますっけ?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:51:53.78 ID:60xCtnpI0.net
>>577
連打でしたか出来ましたありがとうございます

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:04:31.24 ID:0/UK364Q0.net
特別構造体10連くれるやん
大盤振る舞いやな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:11:53.47 ID:ZGN4OGsM0.net
出るかどうかは別や

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:15:46.63 ID:aE00rQXfp.net
ルナ様の反応草
https://i.imgur.com/t9KZdZS.png
https://i.imgur.com/kg3GdWF.png

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:18:15.09 ID:aUerKvqS0.net
めっちゃイジけてるの草

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:19:24.21 ID:ASnWPYNd0.net
>>583
かわいい

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:24:16.45 ID:3Bwf9Rua0.net
直近一ヶ月の間にとかじゃないと実装間もないキャラじゃそうなるよな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:31:31.64 ID:C3KBeUBqd.net
最も撫でられたキャラは出るけど撫でられなかったキャラが枠の中が真っ白で何も出ない…何故?同数のやつが複数いるのかな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:38:06.94 ID:fOBf2FCQ0.net
申05全然突破できる気配が無い…ソースの使い所間違えてるのかな…

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:47:23.19 ID:DbCX+ccN0.net
プリズムタワーは報酬ないならやらなくてもいいか

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:52:14.43 ID:5cLKma2fd.net
ニーアコラボ効果凄い
40〜50人でずっと推移してた師団が一気に上限まで埋まった
みんな続けてくれるといいなぁ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:53:42.50 ID:VXBC9FXld.net
今白ルシアSSなんだけどパック買ってもSSSにはならないよね?
大人しく持ってないナナミとかにしておいた方が良いのだろうか…

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:56:38.36 ID:aw17LzWk0.net
素SSから欠片90枚(3体分)必要

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:57:31.67 ID:VXBC9FXld.net
>>592
白ルシアは諦めます…

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:59:37.94 ID:5cLKma2fd.net
持ってないならロゼッタで良いのでは?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:22:18.70 ID:YN5rBMUS0.net
ちょっと聞いてくれよ……。
初回ボーナスリセット前に買っとこうと思ったら指紋認証通したところで
スマホがフリーズしたから再起動したら反映されてないし初回ボーナス表示も出たままだったらから
再購入したら黒パス取得ログが二重に出てボーナスなしのも購入したことになってて
返金してくれって問い合わせたら正常に反映されていて正常に反映された商品は返金できないとか
日本語の怪しい返信が来たんだがこの運営やばない?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:34:15.30 ID:Ci0wCYjYM.net
ここの運営が何をやってきたかは、ニーアコラボが終わったあたりに話そうではないか、あっはっは。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:35:10.48 ID:VqXePTzQp.net
運営が頭悪いのは仕様です

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:43:51.84 ID:EmwsvX0U0.net
頭のいい運営って存在するの?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:45:04.73 ID:7QDu1U9B0.net
>>596
悪い指揮官だ...

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:45:39.58 ID:egOOly4Ha.net
初回限定購入のやつすべてリセットされる?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:47:25.69 ID:DM/65bx10.net
これ全95ステージなんか?疲れてきた

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:50:33.11 ID:YN5rBMUS0.net
正常に購入できなかったから問い合わせてんだろってもう一度問い合わせようと思ったら
前の問い合わせの返信が来るまで次の問い合わせはできませんってエラーが出て
返信きたからまた問い合わせてるんだが??って宇宙猫みたいな顔になったわ
ちな返信きてから4時間後の話です。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:51:32.30 ID:y+EI10XZ0.net
今日何かありました?いつも週に1人、2人増える程度の師団なのに今日だけで10人以上増えた。ログが自動応答で流れまくって怖い

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:52:21.91 ID:qVqxZjcU0.net
>>601
ちょっと調べたら記念証の数字が100になってるのがあったので
表35・裏100っぽい

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:54:02.17 ID:tvP19Isw0.net
すみません!教えて下さい。A2はメインで出すし星6武器は強いのはわかったけど、QTE要員の9Sは星6武器必要ですか?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:54:59.91 ID:qVqxZjcU0.net
>>603
師団開放の条件が4-5クリアだから
コラボから始めて一般的な進行度だとそろそろその辺って事じゃないかな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:57:13.55 ID:Vi71Qkj+0.net
師バーっと入って来るのは、うちだと師団長が人員整理したタイミングかなぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:10:15.17 ID:y+EI10XZ0.net
>>606、607さん
なるほどー。コラボで始めて今ぐらいが師団に入れるようになる時期なんですね。
10人程度の過疎師団なんで何かバグったのかと思いましたw返信ありがとですー

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:11:33.23 ID:idlux4Wf0.net
LC70ちょいのヘタレロゼッタ好き指揮官なんですが、ゲーム内チャットのどのチャンネルに入っても、誰もいないんですが、他の指揮官はどこにいるんでしょうか?

AndroidでもiOSでも同じ状態です。何か設定でもあるなら教えて下さい。お話したい!

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:15:16.62 ID:VRg0v/hC0.net
>>605
ホーム右上のレベル付近をタップ→右下の図鑑をタップ
星5と星6の比較はこんな感じ
どこまでやるかは個々で違うので判断は自分で

https://i.imgur.com/8K2Cmex.jpg
https://i.imgur.com/CCXdO5M.jpg

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:16:56.69 ID:VRg0v/hC0.net
>>607
切るのに心を痛めてるけど切られるかもって方は全く反応しないからバッサリとイってもいいよね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:17:06.82 ID:QGKLKqZ60.net
>>609
このゲーム、マルチも全チャもほぼおまけみたいなもんだから
まともにチャットとか期待しない方がいいんじゃないかね
コミュニケーション尊重してそうな師団入るのお勧め

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:17:56.09 ID:Xmu6/r9+0.net
誰も教官になってくれません( ; ; )
やっぱり指揮官37じゃ駄目ですかね…

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:21:48.14 ID:5cLKma2fd.net
既に弟子3人の枠が埋まってるん
申請しまくってみたら?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:23:46.36 ID:W4ybvYKu0.net
あと申請コメントを変更すると個人的には優先する
デフォルトの「よろしくお願いします」かつ指揮官レベルが低いとすぐやめちゃうんだろうなぁ・・・って思ってちょっと悩むから

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:25:12.66 ID:IWCiQQLk0.net
荒魂神祭ガチャシミュみたいなの公式で用意すんのね・・・
10連で引けないかなぁ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:25:53.38 ID:N5vd+zgZ0.net
空想裏50ステージ目でもうこれ勝てないなってなった
カム8万、雑魚でさえこっちの雑魚Lv99の2倍の戦力になっててこれどう勝つんだ…?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:29:02.26 ID:Xmu6/r9+0.net
>>615
確かにその通りですね。ありがとうございます。コメント変えてみました!

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:33:05.53 ID:vvMJJPbNM.net
水着に釣られたグランブルー後半からの後発組で素材カツカツだから教官になれないわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:37:25.15 ID:tvP19Isw0.net
>>610
QTE要員だと回復15%upだけってことですよね。
微妙だなー。引きません!ありがとうございました!

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:40:59.39 ID:tzRPMt7o0.net
教官!ダーウィンの「シグナルをショットする度に…」ってのは同色3つでも1ショット扱いですか!それとも3ショット扱いですか!

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:48:14.81 ID:+8hAlKF+0.net
>>620
9Sは補助型だから武器共鳴2凸で攻撃18%バフかけれるのがでかいと思う
まあガチでニーアパ組むつもりでもないなら9Sの武器はどっちでもよさげ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:51:30.60 ID:DF8Enf4O0.net
そもそもランク100超えてるのにどうやったら弟子取れるか知らないしゅせきしきかんがいっぱいいる
いるさ!!ここに1人な!!

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:56:30.01 ID:iSDK3rAW0.net
>>616
最初にやった時のページの使い回しだね
塗装持っててアイコン持ってない(または逆の)場合どうなるんだろうか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:07:35.19 ID:tvP19Isw0.net
>>622
攻撃18%!しかしロゼッタみたいな単騎でも強い補助型なら考えるけど、そこまでの愛はないなー

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:08:24.72 ID:28mdX1cH0.net
なんか五円銭きてて草
ガチャ回させようとしてくるやんw

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:09:53.88 ID:VRg0v/hC0.net
>>623
自分をいっぱいに含めるな
ボッチなら気高くあれ

ホーム画面の指導をタップ
指導画面の生徒をタップ
ランダム申請なら1人くらい来るよ

指導内容変更出来るから包囲討伐とか苦労しそうなヤツは変更してやればいい
あとサボりチェッカーとして3日ログインは必ずつけとけよ
https://i.imgur.com/hqdpDoV.jpg

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:12:31.20 ID:Vi71Qkj+0.net
>>611
所属してる師団、貢献0が続いたら除隊するかも、でも事情あって連絡くれればしませんよーって書いてあるから心苦しいとは思いつつも定期的にしてる印象です

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:16:20.30 ID:Xmu6/r9+0.net
ありがとう! 
コメント変えたらすぐに教官になって貰えました。
新人研修で何か気をつけることはありますか?
あれば教えて下さい

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:17:04.74 ID:VRg0v/hC0.net
>>628
ありがとう。
反応無し貢献度0の完全ログイン勢は別に要らないと思えてきたわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:19:33.62 ID:VRg0v/hC0.net
>>629
よろしくお願いしますとチャット打っておいて返信有るならアタリだよ
指導内容変更とかコツとか聞いてみたらいい

返信ないなら淡々と指導内容こなしてレベル上げればいい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:20:17.33 ID:W4ybvYKu0.net
>>629
基本的にはミッション消化してくれればそれだけでいいよ
途中から消化しなくなる人たちが多くて多くて

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:21:31.96 ID:DF8Enf4O0.net
うちの団長ログイン2ヶ月前なんですけど

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:23:42.92 ID:VRg0v/hC0.net
>>633
黒パス300で簒奪出来るぞ
やったなマクベス!

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:31:13.16 ID:0/UK364Q0.net
5円銭何に使うんや?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:31:53.82 ID:VRg0v/hC0.net
>>635
正月の紐パンガチャかな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:38:01.72 ID:j3jZj9ri0.net
弟子になるメリットは散々味わったけど教官になるメリットは何?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:39:58.76 ID:0/UK364Q0.net
パニグレ界に貢献できる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:42:37.24 ID:DF8Enf4O0.net
>>637
この卒業証明が欲しいなら・・・聡明な君になら分かるだろ
さあ私の部屋に行こうか

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:43:08.45 ID:VRg0v/hC0.net
>>637
コレが不味いと思うならメリットはない
https://i.imgur.com/X9JD5Vu.jpg
https://i.imgur.com/z37I94z.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:46:41.26 ID:aUerKvqS0.net
2枚目の方を達成してくれる人はマージでおらんけどな…

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:49:32.61 ID:vMAd0Qaa0.net
空想回廊35で詰んだ
推奨編成のアサシンで組んでも敵のライオットが前列にいるせいで攻撃届かん

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:54:25.45 ID:GZly5/UE0.net
>>625
何故下の方の効果を無視してるの?
9SのコアパッシブのOCを発動する度に2BA2の待機時間を1秒短縮するのとシグナル供給は頻繁にパーティを回して戦うニーアパにベストマッチだよ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:58:02.08 ID:j3jZj9ri0.net
>>639>>640
弟子ほどではないけど指揮官経験値結構もらえるのね
2枚目のsssとか極達成は…まだ弟子の身分だけど重課金しないと無理そうだわ特にsss

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:59:50.35 ID:DF8Enf4O0.net
うわあああああああああ
https://m.youtube.com/watch?v=gSTh-AsLFf8

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:03:00.37 ID:7QDu1U9B0.net
最近は2枚目どころか1枚目も死んでる弟子ばっかり来るわ
自分から申請してくるしlv80間近だし大丈夫だろ...ってOKしたらずーっと0/6でログインすらしないパターンが頻発してる
月の弟子上限無くしてくんねぇかな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:04:33.54 ID:Cw/OkEon0.net
>>602
そのメッセージぶっちゃけ毎回出る
cs@grayraven.jp に直接メール出してもそれはそれで読まれるから出すといいと思いますよ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:04:50.31 ID:IDe4//jZa.net
空想の35無理ゲーじゃない?
どうやったらクリアできるん

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:04:58.79 ID:VFh2zFVu0.net
遂に2人目のロリか
さて何人完凸指揮官が出るのか…

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:05:04.15 ID:+8hAlKF+0.net
とりあえずプリズムタワーまでいけた
コアは武蔵しかまだ育ててないけどこっからは他のも育てた方がええんかな?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:05:54.60 ID:jnvPB0s00.net
空中回廊面白い
勢いのまま辰まで来たけどこれ干支全部ある感じ?
宇宙に上がってから報酬無くなったけど続ける意味あるのかな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:07:25.25 ID:YZwjuj930.net
チャットでよろしくお願いしますとか言ってきたのに
任務進まないやつおって草

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:10:22.94 ID:qVqxZjcU0.net
え、あのボディサイズでバスターソードみたいな両手剣ぶん回すの?

最高じゃん

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:10:48.92 ID:Cw/OkEon0.net
https://i.imgur.com/THUNIYn.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:12:35.76 ID:ubdE2K320.net
別ゲーのスレでコラボやってるって見て始めたが任務存在に気が付いてなかった
なんか他にもあれやってなかったのかってのが多いだろうなって気がするな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:13:12.68 ID:VRg0v/hC0.net
>>652
課題任務先に終わらせてるか任務外の事やってる可能性あり。
任務を一つ3日ログインか血清300消費に変えてクリアしてないなら別の弟子取ることをおすすめします

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:14:24.99 ID:YZwjuj930.net
>>656
なるほどそういう感じでいいのねw
そうするわw

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:15:40.24 ID:xjTdKEa10.net
識の律者で草。Aランクで来るよな…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:17:58.14 ID:j2B79Qcg0.net
かわいいけど別にこういうキャラはパニグレに求めてないな
もっと厨二マシマシで

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:18:40.44 ID:GfuzW8BmM.net
かまぼこちゃんパンツ見せろ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:19:31.24 ID:ubdE2K320.net
>>656
任務って教官が選べるのか
毎回ログインした時に申請してるけど全く通らなくて任務達成難しいのも多かったからな
コメント変更して通ったら良いんだが

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:22:01.67 ID:qVqxZjcU0.net
>>661
変えれるけど自由に選べるわけじゃなくて、何択かのうち別のに変更だから
全部クソ任務もあり得るから一応ね
後既に弟子が受けた任務を上書きは出来ない、6枠全部受けちゃってたら後から変えるんは無理

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:22:26.09 ID:m6zJMWxI0.net
蒲牢ちゃん来るのか
大剣ってことは物理かな?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:27:23.09 ID:VRg0v/hC0.net
>>661
紛争戦区や幻痛の檻はメイン進めないと挑めないけど回数指定なんで負けてもいいや〜くらいの気持ちで。
包囲討伐は師団に入ってないと出来ないけどレンタル構造体でやれるから頑張ってほしい

上の3つ避けるとマルチと巡回作戦くらいしか残らない
育ってない構造体でマルチは辛いだろうし巡回作戦はすぐ終わってしまうしなぁ。

って消去法してたらログイン日数と血清消費しか残らんのよね。

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:33:38.26 ID:7QDu1U9B0.net
蒲牢ちゃんはAランクで頼むわ これでぶっ壊れSランクとかだったらどうしたもんかな パニグレにロリはいらない(過激派)

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:37:44.58 ID:Pkh4H1eHd.net
パニグレには豚も足りない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:42:38.10 ID:DF8Enf4O0.net
>>660
既に見えてるんですが それは

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:44:34.72 ID:qtHKjsum0.net
キャッ党忍伝コラボ来てほしい
ちょうどメインキャラ3人だしアンドロイド?だし

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:47:59.99 ID:MTsIR2wP0.net
ニーアコラボからはじめてコラボガチャキャラに武器ついてたけど
武器ガチャ回す必要とかあるの?とか聞きにきたら
めっちゃ画像でまとめられててふいた

プレゼン能力高いやつがいるな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:57:13.86 ID:VRg0v/hC0.net
同じ質問が毎日何回もループしててなぁ…
説明する側もプレゼン上手くなるさ笑

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:39:06.25 ID:oTeXCJVH0.net
まあ師団覗いてログインしてるかチェックして1日空いてたら連携切るよな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:46:02.12 ID:W4ybvYKu0.net
一日は流石に気が短すぎないか・・・?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:54:42.10 ID:DBGeMesza.net
ホロウちゃん
https://i.imgur.com/yMRgoRs.jpg
https://i.imgur.com/9VDpYtj.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:57:53.21 ID:a9tTkcbg0.net
かまぼこちゃんにキンペーさん怒らない?大丈夫?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:59:39.17 ID:yu8R5I+G0.net
1番多くこなした任務が導師争奪戦って教えられて ヒィって気持ちになった
周回はご褒美だと本気で思ってたし課金してるから許して欲しいです

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:00:50.28 ID:sP5qTWLRa.net
ホロウちゃん褌っぽいしヤバいかも
https://i.imgur.com/n2Li7kc.jpg

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:30:00.76 ID:N5vd+zgZ0.net
1番負けたステージは虚栄地平線ex-6の53回だったけど何にそんなに負けまくったんだ…途中でクリア諦めてリタイアした事も多いから本当に1番負けたステージは別だろうけど

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:38:42.73 ID:+8hAlKF+0.net
一番負けたステージは氷戦区で1100回
負けすぎで草

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:38:55.90 ID:idlux4Wf0.net
>>612
返信ありがとう。
そんな感じなら、あんまり気にしないでおきますw

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:46:32.47 ID:Ie267u5K0.net
空想回廊32で詰んだライオットコアだとボコられて終わるから武蔵コアが大正解なのか?推薦通りにアサシン置いても割と簡単に溶けるから火力にならんし、余りコストで置いた矢ちゃんもすぐ溶けるしでキツいわ
資材貯まったら武蔵にブッパしてどうにかなるといいな…

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:56:31.29 ID:rzvkMpwk0.net
自分は一番負けたステージは物理戦区だった
昔から戦区は練習や実験用に良く使ってるからな
いい加減テストプレイエリアで全属性の戦区をいつでも回れるようにして欲しい

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:03:18.30 ID:fLaYJRlX0.net
戦区が1番負けたステージとして出てくるってことは全滅しただけじゃなくメニューからリタイアしたやつも負けたとしてカウントされてるのか…

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:05:47.26 ID:08fR7Ycz0.net
>>682
確かに、全滅するまでやった覚えは余りないな
ろくに育ってないキャラで適当に一つの動作だけ練習したりして死ぬことかなりあるけどだいたいは途中リタイアしてるし

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:16:32.50 ID:x3f6smOm0.net
俺は九龍イベの列陣だったわ多分カムがボスだった週だけどめっちゃやり直してたな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:22:52.21 ID:Qy55l9+M0.net
1000以上は戦区ガチ勢すぎる

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:28:49.91 ID:HlR7Lgqj0.net
一番なでなでしてるのがヴィラ様で
一番なでなでしてないのがルナ様だった
今度からなでますすいません

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:46:26.38 ID:6rBsaY6md.net
>>680
35までなら武蔵、自律警報以外のアーチャー、極地機兵でいいよ
武蔵は開幕にスキル使うと突っ込みキャンセル出来るから後列に置いておけばアサシンの処理が楽

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:56:34.57 ID:Mhs4Q/QH0.net
11月25日までの集計データだから初日からやってる人は357か358かな?
撫で回数の最小はワタナベだった

ルナ様出るかと思ったけど入居させてないと除外されるんだね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:13:52.08 ID:kfrCNkIad.net
列陣1000回くらいやってたことが判明して草
クリア数は黒星の周回ステが一番多かったの何でだろう
あの時はまだ血清の方のパス買ってなかったし配布も少なかったのに

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:24:59.62 ID:r69JROeD0.net
回廊子15
こいつら無理ゲーすぎない?
https://i.imgur.com/K6K6XgA.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:33:12.12 ID:COewgC7P0.net
このゲームの衣装めちゃ高くない?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:05:06.84 ID:oG4TpkCW0.net
課金するならオススメはどのパックですか?
月パスはaをかいました!
チャージ報酬のハンナは育ててもいいですか?
初の星6意識なので超強そう

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:20:24.37 ID:thQ0p8iQ0.net
やっべ…導士争奪戦無限周回してたのバレてら
パーソナルデータ怖すぎだろ…

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:20:24.96 ID:thQ0p8iQ0.net
やっべ…導士争奪戦無限周回してたのバレてら
パーソナルデータ怖すぎだろ…

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:39:00.28 ID:oG4TpkCW0.net
星5武器って本格的に育てていいもんですか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:40:14.80 ID:8+6y/pIp0.net
敵前列ライオットの配置どうやって処理すればいいんだろう
バカ正直に正面突破しようとしたら撃ち殺されるし推薦通りアサシン突っ込ませたところで後列の敵に引っかかってる間にやっぱり撃ち殺されるし

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:41:49.27 ID:fLaYJRlX0.net
>>689 自分もクリア数多かったのドレークイベだった たしかその頃はまだまとめて消費がなくて一回一回クリアしていくしか無かったような…
>>692 どこまで課金するか、何が欲しいかで変わる10時から周年で色々なパックが売られるからスレも見つつ色々見比べてみるといい ハンナは便利なので育てて損はない(今はまだそこまで気にしなくていいがどのキャラがオススメかは>>2を見るといい)

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:51:59.26 ID:xPfff3eo0.net
上位ランカー目指したかったり、ロゼッタみたいに星6があるとないとで強さが大きく変わらない限りは星5武器で充分通用するし楽しめると思う

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:53:00.10 ID:LoIU9VpB0.net
>>696
左上にカムその右にコスト1のガーディアンを置く、たとえDown付いても置く
コスト1のガーディアンがかなり優秀で、開幕のライオットのビームを防いでカムに当たらないからHPの減りを抑えられるのと多少時間稼ぎができる
中段に騎兵置いて時間稼ぎしている間になんとかカムで右上倒せるように他のキャラも配置
接敵出来たらライオットの必殺と上空射撃を、カムの青シグナルかスタンがつく方の必殺技を合せて絶対止める
大体の勝ち筋はこれ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:55:35.29 ID:sZzEdVTY0.net
>>695
星6武器は狙って引きに行かなきゃ手に入らないから武器ガチャ引いてないキャラは星5とかそれ以下を使うことになるよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:07:14.20 ID:rIGj9I4I0.net
この前始めたばかりなんですが授格者が2人とも好みでした。授格者メインで育成すると後半詰んだりしますか?ランキングとかはガチらないです。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:20:35.67 ID:xPfff3eo0.net
授格者メインって回復縛りになるし殆どのステージで攻撃力デバフつくから、育成終わってるかプレイヤースキルないとストレス溜まる場面が多いんじゃなかろうか

個人的には始めたての人にはオススメしづらいです

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:30:20.95 ID:oPttIjKvd.net
>>691
SP塗装はエフェクトやSEも変わるから高くなるね

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:34:50.47 ID:08fR7Ycz0.net
まあ後半までにはある程度以上の数のキャラを広く育てておかないとどのみち詰むし、逆に最初のうちはどのキャラでも進められないことはないから好きなキャラから育てればいいんじゃね?
授覚者はそこそこ頑丈だけど回復がないのでそこはハンデになるけど

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:48:48.93 ID:LXVBuP5Xd.net
>>697
そっか当時はオートなかったな
ドレークイベの時は周回すら苦労してたの思い出すわ…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 04:05:22.54 ID:8+6y/pIp0.net
>>699
はえ〜首席ありがとう

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 04:09:17.51 ID:6cSh+A000.net
>>701
まったりやる分には十分じゃね
高難度コンテンツはそりゃ多少捨てることになるけど師団戦くらいならキャラ貸し出しあるし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:31:21.28 ID:tjNa8kSOa.net
ああああプリズム亥抜けた! 育ててなかったカムがキーマンになるとか思わんかった...

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:04:39.02 ID:akvhPFkB0.net
回復なし。デバフなし。使う場面少なし、
デザインは際立って良し。授格者は犠牲になったのだ…。

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:21:12.69 ID:xPfff3eo0.net
幻痛の1周目でいつもカムが頑張ってくれてるけどそこしか出番ないな
師団戦で毎回レンタルのつよつよ曲様とカム使えるからそこで満足しちゃって育成する気にもなれない

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:27:42.72 ID:EO4CGZDt0.net
>>687
ありがとうマジでそれでいけたわ
35はまさに武蔵をシグナルで突撃キャンセルさせてどうにかなった

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:54:03.86 ID:wSrqMsn50.net
ライオット育て切っちゃったの失敗したかなぁ
まだ時間はあるから35目標にがんばろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:58:01.35 ID:1xgumB9la.net
2周年B
https://i.imgur.com/3fN66q0.jpg
https://i.imgur.com/w0j6Fev.jpg
https://i.imgur.com/NjO9AuD.jpg
https://i.imgur.com/pFrGDgl.jpg
https://i.imgur.com/7GkI7vT.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:08:54.92 ID:8xBzSci20.net
セリカだけいつもと変わらんでかわいそす

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:18:13.41 ID:VSqWysgM0.net
いい尻してんじゃねえか…

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:25:20.14 ID:c+yNzWjia.net
ログイン回数多くてリーにあなた暇なんですか?って言われたわ
確かに暇だけど
複数起動すると回線切れるせいでもあるんで…

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:27:36.44 ID:0jdCSnfE0.net
パーソナルデータのログイン日数おかしいですよね?サービス開始から忘れずログインしてるのに307日になってます、何か見落としありますっけ?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:28:48.96 ID:sZzEdVTY0.net
>>701
運営のミスを見落としてる

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:42:14.44 ID:RM9o6q1S0.net
これって武器ガチャ引かないと弱い武器しか入手できない?
ガチャ自体あんまり好きじゃないけど武器ガチャはなおさらなんか引きたくないんだよな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:48:37.92 ID:sZzEdVTY0.net
弱い武器が何か知らんがガチャ惹かなきゃ星1の初期装備しかないぞ
ニーアキャラだけ星5デフォで持ってる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:53:39.33 ID:RM9o6q1S0.net
そうなんか
ちょっと引いたけど星4の武器しかないわ
もうこれでいいか

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:54:27.66 ID:r69JROeD0.net
何をもって弱いとするか謎だけど戦区幻痛のスコアタ系で高スコア狙うなら星6武器必須
そうでないなら星5でもいい
星5武器はガチャ以外だと共同作戦でドロップか武器欠片交換で手に入る

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:00:38.71 ID:Z9D6eI5n0.net
ライト勢は星5武器で十分
師団でも星6武器揃えてる奴はそんなにいない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:07:51.10 ID:I1+eNj6pd.net
いろいろ売ってるけどあんまりお得感がないような、いつも通りか…

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:13:05.57 ID:Mhs4Q/QH0.net
紐パン復刻してるなぁ
また天井引きの阿鼻叫喚が見れるのか…

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:13:32.63 ID:xPfff3eo0.net
>>719
武器に黒パス使いたくないなら時間指定開催の共同作戦で交換用の欠片とるか、その共同作戦でたまにドロップする星5武器使うなり解体して星5武器に交換すればいい

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:15:02.08 ID:wSrqMsn50.net
ぬわ紐パン10連で黄色確定とかないんか・・・天井までいきそうだ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:16:17.17 ID:ejG1EwPI0.net
A2の武器出るまでの星5武器が全部9Sのだったから、ピックアップ仕事してないかと思ってヒヤヒヤした

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:24:19.44 ID:RM9o6q1S0.net
>>726
武器はとりあえずそうする
ゲーム自体は結構面白いからのんびりやるわ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:28:30.35 ID:YhJIzotYM.net
ロゼッタは武器が本体とか言われてたがA2もこれ武器が本体なんじゃないか?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:28:34.42 ID:xPfff3eo0.net
>>729
共同作戦はラグりやすいからその時だけ画質やらフレームレートやらの設定を低くするとましになるよ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:30:35.49 ID:Ej3L6VwN0.net
紐パン天井だ...

最後の最後まで出なかった...

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:17:01.92 ID:nOer9BH70.net
クリア数が一番多いのは導師900周
ガチ勢に比べれば全然だろうけど思ってたより周ってた

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:34:56.48 ID:Z9D6eI5n0.net
まだSSだけど戦区でA2使ったら青シグナルでまとめて倒せるから中途半端に育てた属性パよりスコア伸びた

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:41:59.22 ID:PoJpmEFl0.net
A2だけSSSにするかなー
欠片オマケパックの再販はないみたいだしなぁ…

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:42:14.74 ID:Ux/Ad3zH0.net
みんな12000円のパック買う?どれがお得かよくわからんな。

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:53:42.51 ID:GKYGPT03p.net
貰った250円でスキン出た😳

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:05:38.95 ID:x3f6smOm0.net
>>736
黒パス換算で見るなら構造体連日パスと武器開発特典はめちゃくちゃお得前者は単純に黒パス7500+15000(60連でsランク一体)=22,500パスを12000円で後者は5000(開発券&黒パス)+共鳴素材7500(武器ガチャ30連分)=12500を5500円で買うことになる

より正確にはガチャのすり抜けの心配がないから構造体の方はより価値が高く武器の方は排出率の差から比較的価値は下がるって感じかなそれでも実質すり抜け無しだけど

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:05:50.71 ID:PoJpmEFl0.net
紐パンに目が行きがちだが腰の鞘が曲者だぞ
コネクタ部分がア○ルプラグみたい見える瞬間が結構あるw

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:06:37.48 ID:Xby2KUmp0.net
>>736
ナナミ波動をお迎えできれば乱数以外の初期S揃うので買った
増幅リーフのお供にもなるっぽいので悔いはない

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:07:32.35 ID:MV5B8t2vd.net
5000円くらいで取れるなら買おうかなと思ったけど高過ぎて逆に諦めがついたわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:10:54.52 ID:Z9D6eI5n0.net
>>736
黒パスも結構貰えるし暗力SSにしたいから買った

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:11:15.30 ID:dRK/gqina.net
紐と水着どちらにお金をかけるべきか・・・

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:14:51.82 ID:PoJpmEFl0.net
>>743
因みにナナミの苺ちゃんはクマさんパ○ツ🐻

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:19:09.79 ID:pt6q4b27a.net
未来ハ、虚無!
我々ニ指導者ハイラナイ!

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:20:31.35 ID:x3f6smOm0.net
一番得ではない(といっても得なんだけど)のは構造体開発特典かな5000+ゲーム内で獲得可能なアイテムの詰め合わせで最も価値が低い

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:21:51.41 ID:8xBzSci20.net
>>744
必殺の度に見せつけてくるから情緒も何もあったもんじゃねぇ
まったくけしからんな❗

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:23:13.73 ID:dRK/gqina.net
>>744
ルシア水着は日焼けが微妙だから紐パンにと思ったらまた悩ましいことを聞いてしまった

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:33:11.65 ID:+owIdL+x0.net
貰った五円銭でアイコンきちゃー!
ありがてぇけどアンロックされないのバグかな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:34:19.60 ID:08fR7Ycz0.net
A2の欠片10個パックのほうだけ販売期間が短くて12/24日5:00までなので注意
SSSにしたい人は買いそびれると欠片10個のために天井までガチャを一回引くことになるぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:36:06.71 ID:Mhs4Q/QH0.net
もう既に1月の紐パン天井回してる人は
この五円銭は使わなくていいのかな?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:36:57.71 ID:PoJpmEFl0.net
>>750
ありがとう!
悩んでたけど買うわ!!

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:37:13.58 ID:08fR7Ycz0.net
貰った5円銭で特別構造体開発券2500当たった
どうせナットとかだろうと思ったけど一応忘れず引いといて良かった

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:40:11.57 ID:dckwdkRta.net
8000円分回したけど出ねぇ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:43:02.90 ID:+owIdL+x0.net
探してたら倉庫に入ってた
一回そこから取得しないとダメなのね、バグ疑ってごめんパニグレさん…

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:50:35.71 ID:Mhs4Q/QH0.net
賽銭で紐パンを狙う首席指揮官はほぼ天井なのを理解した上で引いた方がいいよ

すぐ出た人もスレでいたような気がするけど稀だからね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:52:43.05 ID:08fR7Ycz0.net
>>734
物理戦区でもどっちが強いかは育ち具合次第だろうけど乱数の弾ばら撒きよりはA2の吸い寄せのほうが使い勝手がいい気がする

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:59:30.16 ID:FXXkb29Vp.net
欠片パック買って9SはSSSまでいったけどA2は欠片が5個足りねえ…コイン1000枚近く足りないからSSSにするにはあと2日かかるか?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:07:27.75 ID:dckwdkRta.net
ほぼ天井でようやく出たけどソシャゲってこんなに泡のようにお金消えるんだっけか

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:13:21.18 ID:JJ/8PF7ld.net
紐パンとクマパン両方欲しいんだが白ルシアもナナミももってないよちくしょう

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:14:31.13 ID:Qy55l9+M0.net
>>760
そこに12000円パックがあるじゃろ?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:35:39.65 ID:02huFsi90.net
必殺技?
じゃあ、天上天下天道パン見せ斬りだ!🤩🤩🤩🤩🤩🤩👊

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:37:26.97 ID:PoJpmEFl0.net
>>758
私の代わりにお布施してくれるのは有り難いがもしかしてコレの回収忘れてない?
https://i.imgur.com/jJoA0Av.jpg

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:42:11.17 ID:PoJpmEFl0.net
>>760
喜べ少年。キミの願いは叶った。(CV中田譲治)

https://i.imgur.com/ZmoPBIT.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:43:57.55 ID:eASCb9Z5a.net
クマパンよりホロウちゃんやわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:46:50.16 ID:sZzEdVTY0.net
グレイゲイブン実装されてて草

https://i.imgur.com/x0xXvDX.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:53:28.78 ID:x3f6smOm0.net
>>766
(干)「手こずっているようだな…尻を貸そう」

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:58:43.38 ID:HlR7Lgqj0.net
今年もベツレヘムの星手に入るのか
今年のクリスマスの新武器あるのかな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:00:07.88 ID:98Jf3JZRd.net
Sキャラロゼッタとカムイ持ってないんだが、どっち優先した方がいいかな?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:01:28.41 ID:+yhXrokF0.net
A2SSSまで微妙にコイン足りないな
あと数日必要か

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:07:19.95 ID:PoJpmEFl0.net
>>769
深淵持ってるならロゼッタ、ルナ持ってるならカムイ
両方持ってるなら力を入れたいPTで活躍できる方

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:31:09.99 ID:UTlZF4S3d.net
ルナ星6武器狙ってる時にグングニルすり抜けたがロゼッタいなくて腐ってるから解体しようかと思ったけど持ってた方がいいか…ロゼッタPUはいつだ…

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:40:22.87 ID:nSxYU4bBa.net
紐パンえちえちで素晴らしいんだけどもっとアップで拝みたい

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:56:01.78 ID:PoJpmEFl0.net
>>772
公式Twitter見る限りしばらくないよ。
12,000円の交換券で手に入れるのが1番早いかな。
財布次第だけど

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:00:34.60 ID:02huFsi90.net
in the GAVEN!🤪
yes you can 掘る the 男尻!😎

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:01:38.06 ID:CkSnM9nR0.net
ニーアパの高難易度適正ヤバすぎじゃね?
A29Sだけでこれとか2B来たらどうなってしまうんや

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:11:13.26 ID:1rAgcASRM.net
運良く?80連でA2来たけど、調子乗らないで60連の方回せばよかった…

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:13:20.96 ID:3jw6jTby0.net
パック2つ買ったのに初回5連で紐パン出て途方に暮れる図。
https://i.imgur.com/GzoezVS.jpg

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:17:34.76 ID:JJ/8PF7ld.net
>>761
>>764

買います買います
ちょっとパンツパ作ってくるわ

あと1人はカイネ2Bでいいか

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:25:07.96 ID:s8655ukW0.net
SSS+まであるのか…しかも重課金強いられるみたいで一気に萎えた

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:25:08.77 ID:HlR7Lgqj0.net
そよ風の放課後も出てこないし
幽趣佳境は復刻するとしても4月までやらん感じということかねぇ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:26:00.68 ID:HlR7Lgqj0.net
>>780
重課金ゲーやぞ
まぁ基本SS(1凸)あれば十分といえば十分

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:47:46.02 ID:PoJpmEFl0.net
>>780
普通のクエストなら凸するのはnormalモードをeasyモードにするみたいなもんよ?要らんやろ?

高難易度でランカーと肩を並べて「オレツェ〜!」やりたかったらどのゲームでも重課金は必須やん?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:49:28.31 ID:pyhyjkFM0.net
S+狙うとか最推しかランキング最上位争いしてるトッププレイヤーくらいだからそんなに身構えなくても
新キャラ引いて遊ぶだけなら月パスだけ課金でいいし

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:50:00.76 ID:4+LNevX0M.net
そこまで課金する人ほとんどおらんて

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:50:38.72 ID:Z9D6eI5n0.net
Sキャラの3S+とか殆ど見たことないな
SSどころか1体引いて撤退するライト勢が殆どだろ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:55:56.59 ID:NqKMYI/Jp.net
ロゼッタあたりからSSSにする指揮官が増えたと思う(自分がそう)
初期からパニグレやってて上位10%以内の人が重(廃)課金してるイメージ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:02:26.92 ID:r69JROeD0.net
全キャラS+まで持ってってる人なんて多分10人もいないだろうな
αロゼッタルナ辺りは+持ちそれなりにいそう
それでも少ないだろうけど

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:02:58.04 ID:T89Se9Kha.net
ナイショ嫁リーフ印の無(理のない)課金だぞw

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:06:23.53 ID:Mhs4Q/QH0.net
本当の廃課金者は全キャラSSS+だから

中途半端にSキャラのSSSを1〜2体だけ持ってる人はライトユーザー(小声)
そう、僕はライトユーザーなんだ…

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:08:38.00 ID:mk2D6ufka.net
他のソシャゲやったことない人ほどパニグレの課金にうるさいよね
他ので天井無いとか毎度のPUで数万入れてる人とかザラにいるぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:13:56.34 ID:2k+zFjUR0.net
今日から始めようと思うんだけどこのゲームの最強キャラって誰?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:17:42.97 ID:Qb3dKb0Or.net
>>792
汎用性という意味では今の所ロゼッタと白ルシア

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:18:43.03 ID:05ZotNJG0.net
A29S(2B)予定 鴉羽 
上記の状態でSクラス構造体選択券使用候補どれがいいか分からんらん
闇炎のユニットが空いてるからそこ選んだほうがいいのかしら?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:23:32.20 ID:PoJpmEFl0.net
>>794
鴉羽さん活きる氷パの装甲型、補助型はコレから強力なのが出るのでそれまで待つのもアリ。
闇ナベとかヴィラが居るならSカムイ取っておけば闇パは取り敢えず機能する

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:24:54.44 ID:Oh9IyFx7d.net
凸って上を目指す人がするものだからそれが数万でいけるってだけでかなり優しく感じる
万札入れてやっとキャラ入手してそこから更に金積むかってのが大抵のソシャゲだし

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:28:48.38 ID:KkdiUMxQa.net
定期的に出る話題よな
凸りたいなら金を積む凸りたくないなら無微でいく
当たり前のことなんだよなぁ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:28:49.47 ID:PoJpmEFl0.net
ウマとFGOと原神は更に桁か一つ上がるイメージ。

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:32:36.29 ID:05ZotNJG0.net
>>795
おぉ〜サンクス
ヴィラいるし大剣ちょっと楽しかったからカムイ取るわね

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:36:28.24 ID:mSWR0wvA0.net
コラボから始めたけど、紫の物しか出ないからガチャからゴミが出たようにしか感じないんだよね
あとリセマラだるいし、そんなに引けないし

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:42:11.57 ID:i1tbfOUV0.net
すません自分も似たような質問を! ちょいとアドバイスお願いします

上位等全く狙わず好きなキャラで遊ぶ方向で考えています

現在 ルナ A2(SS)9S(SS)闇カムイ 深淵ルシア 全員★6武器あり

氷パがこの先強いなんて聞いたもので
鴉羽をチケットで取ろうと思うのですが取ったあとはSクロムまで貯めるって感じでいいのでしょうか?

あと、ニーアパ以外は幻痛ってのをコツコツやってれば、初期SはSSまで持って行けるって事で合ってますか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:42:32.14 ID:Oh9IyFx7d.net
無微でキャラコンプできる仕様なのがすごいよ
まぁキャラ確保が余裕だからこそ凸に目が向いてしまうんだろうな
SS止まりのSキャラ使うくらいならABキャラの方がコスパ良いなんて事態にならない限り重課金強いられるって表現は相応しくないと思うわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:47:30.24 ID:Oh9IyFx7d.net
>>801
全部合ってる
一応だけどニーアの次にくるAランク構造体が氷パに必須
それまでに基本構造体チケを巡回作戦で貯めておくと良いよ
黒パスや特別チケ類はクロムまで貯めておいて良い

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:50:42.75 ID:i1tbfOUV0.net
>>803
おおー!
アドバイスありがとうございます!

基本の方でいいのが出るんですね
ガッツリ貯めておきます!

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:09:36.62 ID:rpJJ418A0.net
A2の星6武器の共鳴って何がいいのか教えてくれ・・・

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:12:34.73 ID:sZzEdVTY0.net
星6は自由に共鳴変更できるぞ
デバフとかつけといたらいいんじゃないか?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:20:17.68 ID:6M/QvTlBa.net
>>806
そうだったのか!
A2につられて始めて、とうとう金も入れてしまったけど、まだゲームの理解が浅いし優柔不断だから助かった。ありがとう。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:22:00.94 ID:VSqWysgM0.net
>>800
ギャンブルで気持ち良くなりたいなら他ゲーやった方がいいと思う

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:25:18.32 ID:r69JROeD0.net
A2はメインアタッカーだからデッドラインデバフ刹那だろうな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:35:55.71 ID:mSWR0wvA0.net
>>808
気持ちよくうんぬんじゃなくて星5の奴とか手に入るのに星4ばかりでて来られても使わんでしょ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:36:25.51 ID:5gzYrFEQa.net
荒魂アイコンの絵師って誰か分かる人いたら教えて下さい!!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:40:46.66 ID:mLmuA2Lk0.net
>>811
公式Twitterで1月頭に紹介されてる

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:41:42.03 ID:PoJpmEFl0.net
>>811
ここで晒せないから
#パニグレ
#荒魂神祭
でTwitter検索すればすぐ見つかるよ

他の絵も雰囲気有って良い

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:47:56.73 ID:6M/QvTlBa.net
>>809
ありがとう!

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:01:17.53 ID:xPfff3eo0.net
>>797
月パスだけの微課金でもコンテンツこなしてたらSキャラ1凸できるくらい楽しめるのに、プレイもしてないのに完凸するのに○○万円!?廃課金ゲーム絶対やらんわ!!!って騒ぐ人いるね

別のソシャゲしてたらなんでも完凸基準で見るようになるのかな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:02:27.57 ID:4xLzNSIM0.net
今日の今日まで紐パンとか全然買う気なかったのに気付いたらお賽銭投げまくってた おかしい なんでやろなぁ...

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:02:53.24 ID:02huFsi90.net
>>815
サイゲガイジはみんな完凸思考だからな…

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:04:26.14 ID:PoJpmEFl0.net
>>816
クマさんパ○ツもあるよ!よ!

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:05:47.82 ID:HAMnJz6ad.net
>>810
ガチャってゴミの中に当たり混ぜてるものだから…
一応育成素材になるから完全にゴミってこともないけどね

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:05:48.12 ID:bo9Pkdesa.net
パニグレのガチャはどう見ても優しいほう

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:07:58.52 ID:08fR7Ycz0.net
別に上は目指してないけど強化したキャラでドッカンと敵を一瞬で溶かしたら気持ちイイから気に入ったキャラは適度に凸ってる

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:10:34.13 ID:6cSh+A000.net
空想回廊の敵ライオットは反則級に強いのにこっちのライオットがいまいち弱く感じるのは何故だろうか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:11:14.84 ID:COewgC7P0.net
>>816
紐パンはいいぞぉ
スカート部分もフワフワしててガード緩いし

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:12:38.42 ID:aGxPrNjI0.net
復刻衣装全て買ったんだが、前々から衣装を買う度に元のキャラ衣装がとても良いのでしばらくこのままでいいかってなってる
そしてそのまま数ヵ月経つっての繰り返してる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:16:03.06 ID:08fR7Ycz0.net
完全無課金(無料石配布とスタミナが渋め)と本当の廃課金(他ではある沢山買えば買うほどオマケたっぷりの廃課金仕様パックがなくて購入数限定のお得パックを使い尽くしたら高値の黒パス直買いしないといけない、そもそもそこまでしてもPSが追いつかないと無双できない仕様になってる)にはどちらかというと厳しい
微課金には最大級に優しい
中共のソーシャルゲーム廃人撲滅キャンペーンの賜物なんだろうけど

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:17:10.46 ID:HlR7Lgqj0.net
>>824
ヴィラといい曲といい追加衣装微妙すぎ
もうちょっとデザイン頑張ってほしい

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:17:16.44 ID:mz84ulHQ0.net
>>820
まだ初めて1週間もやってないけどガチャってかキャラ買い切りゲームって感じはするな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:18:59.76 ID:02huFsi90.net
日本はギャンブル規制しようとした議員殺されたからな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:22:40.12 ID:4xLzNSIM0.net
パニグレのガチャは日本のソシャゲとはちょっと感覚違うからな
新規だとまだ感覚掴めないと思うけどパニグレはガチャで運を試すってよりいかにして天井を管理するかってゲームだよ たまーに60連前に出た時は宝くじ当たったようなもん

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:22:49.02 ID:Qy55l9+M0.net
無微目線だと2S以上必須レベルと言えるのは今のところロゼッタぐらいかな
Sカムイ(闇デバフ15%)も2S(25%)しないなら21号(10%)待ちでいい
Sクロム(氷デバフ15%)も3S(25%)しないなら常羽(10%)と大差ない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:24:08.28 ID:HAMnJz6ad.net
>>825
キャラ追加ペースがゆっくりなのがバランス取ってるんだよな
毎月S機体追加し出すと着いていける人激減する

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:27:14.04 ID:aGxPrNjI0.net
>>826
ロゼッタの灰の騎士の眼も真っ白なのがね。普通で良かったのにうーんってなった。
けど汎用式・終の背中カッコイイから基本それにしてますわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:29:08.99 ID:08fR7Ycz0.net
>>831
それはユーザーより先に開発陣のほうが音を上げそうw
今のペースでさえ志は高いもののアップアップで細かいところに手が回ってないところが多々あるからな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:32:22.15 ID:Qy55l9+M0.net
>>830
訂正
カムイは10%→25%だった

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:33:03.97 ID:wSrqMsn50.net
時間かかるがSSにはキャラ引いたらできるのはでかい

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:36:37.10 ID:08fR7Ycz0.net
>>828
ギャンブル規制しなかった日本のゲーム業界はちょっと前までは濡れ手に粟のように儲かってたはずなのにどんどん開発力が落ちていって規制のせいで安易な課金煽りで楽に稼げないから地道に中身を充実させてきた中華ゲームに追いつき追い越されそうになってるのは皮肉

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:43:15.00 ID:JJ/8PF7ld.net
ガチャ自体を楽しみたいからSPしか回してないわ

100連天井くらってもまぁそれはそれで

通常黒パスの単価高すぎ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:46:33.00 ID:6cSh+A000.net
Sクロムのサブアタッカー運用はよく聞くけど常羽って火力のほうはどうなんだろうか
なまじSクロムが強い強い言われ続けてるせいで常羽に詳しいプレイヤーが大陸にも大していないような…ビリビリの氷戦区動画でもクロム実装後に常羽起用してるの見たことないし

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:51:25.04 ID:wSrqMsn50.net
やーっと空想回廊35クリアできた、武蔵強いよ武蔵

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:55:42.05 ID:c4KoEcOs0.net
>>830
うわ、sクロムもsss推奨なのね・・・2Bスルーすれば間に合いそうだけどどうしようか・・・

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:57:46.72 ID:4xLzNSIM0.net
>>830
これ見ると毎回SクロムSSSにしたくなるんだけど貯めてる黒パスをここで使っていいのかすげー不安になる
SセリナもSSSにしたいんだけど実質2枚引けばSSSになるっていう大陸版アニキからの情報はマジ話なのかい?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:57:51.20 ID:GfDTl2mN0.net
既出だったらスミマセン
ニーアコラボの苦荊が何度やっても100%に届かないんだけど
皆さんどうやってクリアしてますか?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:01:37.04 ID:r69JROeD0.net
>>842
A29Sのレベル上げて普通に殴ったら50%くらい削れたから昨日と今日合わせてクリアしたよ
1日で100%は無理やないかな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:02:58.79 ID:JJ/8PF7ld.net
>>842
累積だから明日やればいいよ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:04:44.39 ID:JJ/8PF7ld.net
24日に2B追加ってA29Sは引けなくなるの?

武器はすり抜けなくなる?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:06:48.57 ID:2k+zFjUR0.net
真理ビアンカって強い?
見た目はビアンカの方が好きだけどアクションは白ルシアのほうがかっこよくてどっち狙って始めるか迷ってる…

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:11:49.94 ID:GfDTl2mN0.net
>>843 844
累積だったんですね!
ありがとうございます

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:14:48.19 ID:sZzEdVTY0.net
>>846
リセマラ終わる前にイベント終わるぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:21:20.78 ID:7jqZXRd70.net
>>845
今のガチャに2B追加されて3人から選択するだけ
武器も同じ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:24:46.28 ID:08fR7Ycz0.net
消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由
https://www.google.com/amp/s/withnews.jp/amp/article/f0150628001qq000000000000000W00o0401qq000012160A

 「基準となる鉛筆」とされている「HB」のシェアが低下しています。20年ほど前は全体の半数ほどを占めて首位だったのが、今では2〜3割にまで下がり、より芯が柔らかい「2B」がトップに。理由のひとつとして、子どもの筆圧が下がっていることが挙げられています。

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:25:09.41 ID:PoJpmEFl0.net
>>845
お知らせ読もう
読めない漢字はさすがにないよな?

https://i.imgur.com/PLRpldl.jpg
https://i.imgur.com/Lff2YWO.jpg

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:26:20.94 ID:0c0dfmpC0.net
>>846
スコアアタック
白ルシア←今後1年以上は最前線。
ビアンカ←半年後にQTE要員に成り下り。

高難度ステージ
白ルシア←強い
ビアンカ←めっちゃ強い

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:26:41.92 ID:r69JROeD0.net
2Bは柔らかい(意味深)

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:28:08.72 ID:08fR7Ycz0.net
でもガチの理不尽系高難易度ステージはSビアンカよりAビアンカなんだよなぁ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:28:38.83 ID:4+LNevX0M.net
真理ビアンカは、超強い。パーティを揃えるのが容易でアクションも簡単。高難易度適正も高い。
ただし、ロゼッタがいるなら、白ルシアの方がいいが。

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:31:15.53 ID:6cSh+A000.net
Sヴィラってやつが悪いんだ…

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:34:24.42 ID:PoJpmEFl0.net
>>856
A2とかSヴィラ見てると装甲型ってなんなん?ってなる

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:35:25.77 ID:kckTs0v5a.net
SヴィラもAヴィラの前の黒野時代の機体だからなぁ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:37:52.36 ID:9q7nx0uU0.net
Sビアンカは総合的に見たら今でも一番強いと思うわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:44:07.45 ID:xPfff3eo0.net
>>820
リンカネスレだと10連するのに5000円かかるとかエアプにネガキャンされてるけど、キャラが産廃になることなくずっと活躍させられるし武器も解体交換あるしガチャ優しいよね

デイリーガチャに相当するのが巡回の基本構造体開発券しかないし、とにかく沢山ガチャ引けることが大事なんや!!って価値観の人とは合わないのかな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:48:37.56 ID:9q7nx0uU0.net
リンカネってなんか戦術的要素ある?
自動戦闘をいつも眺めてるだけで、煽り抜きで何が面白いのかわからんかった

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:56:03.28 ID:xPfff3eo0.net
>>861
何もおもんないからみんな辞めてると思う
ただ、あっちのスレでちょくちょくパニグレのこと勧められてたから早めに合流できてオートマタコラボでバタバタせずにロゼッタもルナもSSにして黒パス貯められたことは凄く感謝してる

残ってるのは中国産アプリアレルギーの人が多い印象だ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:58:14.23 ID:iB9Mf6dKp.net
今回のイベントで白ルシの意識フリードリヒに変更したわ
共鳴コアパしか厳選してないけど

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:59:15.67 ID:PoJpmEFl0.net
>>860
FGOは宗教なんでガチャはお布施
ウマ娘は元が競馬なんでガチャはギャンブル
原神はMMOなんでガチャはコミュニケーション費
って思ってる

パニグレは価値観が異なるってのは激しく同意だ

>>861
リンカネはヨコオ氏の監修なんでしょ?
世界観とかCGで魅せる部分は芸術的で素晴らしいと思うよ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:01:03.69 ID:PoJpmEFl0.net
>>863
バートンOCしてるから判断を躊躇ってる
解体してもOC素材は帰ってこないからなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:01:15.74 ID:FdnAgd1N0.net
大陸ニキの配信見てるがかまぼこちゃん授格者でしかも物理100っぽい
曲様…

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:03:11.86 ID:r69JROeD0.net
そういやリンカネスレから出張してきてここ荒らして去っていった奴いたな…

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:09:01.56 ID:0c0dfmpC0.net
ホロウが授格者…?
一体どんなシナリオなんだろう…。

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:11:16.24 ID:vRUnBWlRa.net
曲様が構造体化するということだな
慈悲者関連でなんやかんやできるし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:13:24.37 ID:+A4eGdf0a.net
ホロウの武器って斧剣的な感じかな
https://i.imgur.com/v8iZPAo.jpg

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:13:58.05 ID:x3f6smOm0.net
モンハンかな?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:14:34.47 ID:0c0dfmpC0.net
もろチャアクやん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:19:46.10 ID:MkIms4EVa.net
Aランクの上方修正ってモーション追加や改修もあるんだな
これは黎明の
https://twitter.com/elilyss901/status/1467082481749102598?s=21
(deleted an unsolicited ad)

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:20:18.61 ID:HlR7Lgqj0.net
スラアクやろw

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:20:38.86 ID:lDDK5brIa.net
ホロウちゃんの武器はスラアクだな
https://i.imgur.com/U9N2aoU.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:22:57.11 ID:Mhs4Q/QH0.net
>>875
違和感半端なくて草

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:23:06.71 ID:iB9Mf6dKp.net
>>865
自分もOCしてたけどそれはしょうがないと割り切って
もっかいOCしたよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:23:13.38 ID:08fR7Ycz0.net
深淵VS芦名弦一郎
パリー全キャラで出来るようにしてくれ
https://youtu.be/ob5UZoim1tQ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:24:34.67 ID:lVQVbSjGM.net
https://i.imgur.com/tYGllJj.gif
投げ技

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:27:08.32 ID:sZzEdVTY0.net
>>875
ジブリから来たのか?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:29:07.49 ID:PoJpmEFl0.net
>>877
マジかーw
960×8=7,860pt分か。
包囲討伐不参加者が多くて倒しきれてないからなぁ
OCやり直したら何ヶ月も先になるなぁ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:30:03.18 ID:4xLzNSIM0.net
>>879
ワロタ なんじゃそれ...

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:30:17.29 ID:r69JROeD0.net
>>879


884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:30:30.83 ID:PoJpmEFl0.net
>>879
日本版だとパ○ツ絶対見せるモーションて草

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:31:03.17 ID:0DKK7UKya.net
ホロウちゃんは格闘とスラアクをブンブン回して攻撃するのをスイッチしてる感じかな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:31:18.13 ID:xPfff3eo0.net
星になっちゃった!!
相手のライフ0にできるときだけ出せる演出?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:31:54.90 ID:CkSnM9nR0.net
OCしたバートンらSリーなりA2なりに渡しゃええやん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:33:40.19 ID:C1sbya0za.net
戦闘スタイルとしては好きだな
https://twitter.com/elilyss901/status/1467093460381765633?s=21
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:43:07.67 ID:Xby2KUmp0.net
この子こんなあざとい感じだったっけ?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:49:01.61 ID:sZzEdVTY0.net
リーさんに銃向けてましたよコイツ!

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:49:58.69 ID:py0kY/N70.net
>>540
All99コア騎士で左下配置あと全て推奨でいけます

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:50:56.10 ID:kOno+Sl8a.net
>>887
アドバイスありがとう
そうするよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:56:21.02 ID:08fR7Ycz0.net
どうせなら構造体で実装して欲しかった
強いのか弱いのかまだ良く判らんけどたまには派手にボコボコにする系のアクションでスカッとするのもいい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:59:02.55 ID:pf8LfCo/p.net
師団は特に思い入れが無ければ10レベ倒し切れるくらいアクティブなとこ行った方がいいよ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:07:16.04 ID:02huFsi90.net
>>836
世界シェア原神に食われたのがトドメ
ジャップソシャゲは跡形もなくパイモンに食い殺された

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:09:36.63 ID:r69JROeD0.net
空想回廊ここで詰んでるんだけどこれどうすればいい?
アサシンだけじゃアーチャー倒せんしアーチャーにこっちのカムぶつけても相手のカムとタンクが残ってまう
https://i.imgur.com/NJJcMTi.jpg

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:11:32.57 ID:bMneqHMpa.net
>>896
いやいやライオット育てろよ
かなり楽になるぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:11:50.78 ID:7htpvri10.net
深淵のルシアさん、そろそろPU終わるけど2B取る予定ならスルーして大丈夫ですかね?
取ったにしろ3凸できないカジュアルプレイだけど…

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:14:11.39 ID:pyhyjkFM0.net
>>898
白ルシアは恒常だからまたいつかPU来るし引かなくていいと思うよ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:15:26.66 ID:spv3t8a90.net
水着リーフ復刻してるのか・・
ほしいなぁ・・でも買っても出番ほとんどないしなぁ・・

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:15:31.50 ID:r69JROeD0.net
>>897
やっぱライオットかー
これは育成素材貯まるまで放置かな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:18:27.54 ID:spv3t8a90.net
ライオット育てて35まで来たけど
35が全く歯が立たなくてライオット育てたの後悔してるんだが・・

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:19:55.03 ID:08fR7Ycz0.net
深淵と2Bは役割は一部しか重ならない

深淵パーティ
深淵→パンツ見せる片手間に戦闘もこなす
ロゼッタ→デバフ担当
リーフ→メンヘラ担当(ついでに回復)

ニーアパーティ
A2→戦闘担当、デバフは自家発電
2B→パンツ見せ担当 
9S→メンヘラ担当(ついでに回復)

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:20:33.82 ID:spv3t8a90.net
パンツとメンヘラがほとんど被ってるじゃねえか

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:21:21.08 ID:08fR7Ycz0.net
>>902
34、35あたりはコアより周囲の働き次第な気がする

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:25:37.26 ID:ejG1EwPI0.net
35までは上にあった武蔵とSSS極地、あとSSS以外のアーチャー99まで育てたらいけたよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:29:47.28 ID:7htpvri10.net
>>899
>>933
レスあざま!ビアンカさん引きたかったので今回は貯蓄する事にします!

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:32:27.75 ID:bMneqHMpa.net
SSSなんかコスト上使えなくない?
SとSSを99にした方がいいと思う

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:40:32.65 ID:JJ/8PF7ld.net
>>849
>>851

すまん、たいして読んでなかったわ
ありがとう

武器とつは2B追加後にしとく

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:43:38.33 ID:UpmjigPp0.net
始めて1か月くらいなんだけど、Sランク交換券誰がオススメだろう?
手持ちのSランクはビアンカ、カレリーナ、ルナ、リーで、方針はキャラコンプ優先だけどA2はSSSまで持って行こうかと考えてる
キャラ的には候補は白ルシアかロゼッタなんだけども

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:53:46.63 ID:sZzEdVTY0.net
ナナミオススメ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:02:41.51 ID:Fl7PRGe4d.net
これから氷パが増強されるし鴉羽オススメ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:03:08.39 ID:QASZUCld0.net
>>910
白ルシア悪くないけどSリーいてA2SSSにするなら無理に引かなくてもいいと思う
ロゼッタはSSにしないとQTEに追加のデバフ効果がないからSのままだとBナナミとかと大差ないキャラになるけど課金かドクロでSSにするなら有り
SリーA2と相性良いし

その手持ちならルナとの運用でSカムイかな?将来的にSSまで上げたいけど

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:03:44.48 ID:4xLzNSIM0.net
>>910
新規にいきなり男キャラ勧めるのもアレだけどSカムイで闇パ完成させると強い
ロゼッタはSSかつ星6武器があってようやく開花するキャラだから黒パスが吹き飛ぶ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:03:54.04 ID:VSqWysgM0.net
白ルシとロゼッタは合わせて両方欲しいしな…
ルナいるしカムイおすすめ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:19:07.22 ID:I4iiKVHwp.net
次が万事だしSクロムも実装近づいてるから鴉羽も悪くなさそう
でもルナ様いるならSカムイのがいいか

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:21:05.47 ID:Xby2KUmp0.net
嫌じゃ!男は使いとうない!という人には氷パーティーは辛い

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:21:59.09 ID:/RpET2FJ0.net
子の34で詰まったわ
この辺で敵にアーチャーいるとカム必須な感じしてくるけど機兵2体の開幕ダイブで味方ほとんど削られるし無理じゃね

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:25:22.58 ID:S5hQcFCq0.net
おっぱいでビアンカに決定や

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:27:52.17 ID:r38HSFep0.net
ホロウちゃんゲームが違う動きしてないか
https://www.youtube.com/watch?v=GMSsobreOqk

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:30:19.35 ID:0c0dfmpC0.net
次のアプデで来るノーマン復興戦って師団戦みたいにキャラ借りれるって本当?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:33:21.29 ID:HlR7Lgqj0.net
ホロウちゃんは授格者か
授格者5人もいるけどどういう使い分けすんだろw

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:41:28.24 ID:mo6NXm7T0.net
>>920
ディズニーみたいだな…
リーフとかルシアとか初期の棒立ちの子達にも動きつけてくれよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:48:12.38 ID:02huFsi90.net
動けるロリ…
出すか…我が給料を…

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:48:33.05 ID:mLmuA2Lk0.net
>>920
アークシステムワークスの格ゲーっぽい

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:06:39.41 ID:Qy55l9+M0.net
>>921
レンタルあるけど師団のより弱い
日数かければバフで盛れるけどそれだと報酬全取りできない
高難易度の全取りは戦力7000以上求められる結構な廃コンテンツ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:13:04.00 ID:QD0J1SKF0.net
12,000サプチケ買うか迷ってる・・・

手持ちはSルシア、ルナちゃんSS、Sカムイ
今日のログボでSルシア出たから持ってるだけで、
ルナカムイヴィラの闇パしか無い状態

色々動画見てるとSビアンカが爽快感ありそうで欲しくなったんだが、
今の手持ちで手に入れても単体で使える感じか分からん・・・

物理でSルシア使うならロゼッタが良さげだけど、SSに星6武器必須となると敷居高いしどうすりゃいいのか

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:18:53.17 ID:c4KoEcOs0.net
>>927
Sビアンカでいいんじゃない?現状の残りパーティはAクロム、リーフでいいから他のガチャ引くなり幕間やればメンバー揃うし
それかもうカムイをSSにして闇パ強化するか

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:19:51.67 ID:VSqWysgM0.net
>>920
キーブレードこうやって使うフォームあったな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:24:30.61 ID:c4KoEcOs0.net
>>927
そうだ、ニーアが終わったら万事、その後Sクロム来て氷パの時代始まるから先を見据えて鴉羽もありだよ
まあ最終的には好きなキャラ引いたほうがモチベは上がると思うけどね

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:27:39.86 ID:QASZUCld0.net
>>927
SカムイをSSにして闇パの完成度を高めるのが無難にオススメ結構スコア変わるよ

Sビアンカは操作が簡単でかつ遠距離キャラだから戦い易いしコアパを回避行動しながら連射するのはとても楽しいよ
ビアンカはパーティがAクロムとAリーフで安く済むのがポイント高い

確かに物理キャラの相方はSS以上のロゼッタが不動の地位だけどロゼッタ手にしてもSSにしないと微妙なのと今は武器PUしてないのも痛い
とは言えハイスコア狙うんじゃなければデバフ役にロゼッタ以外の装甲型でSルシア使っても良いと思うよ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:30:08.28 ID:Qy55l9+M0.net
新規は一属性特化した方がランキングで早く上に行けるのは間違いない
けどせっかくのアクションゲーだしやっぱ色んなキャラ使いたいよな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:30:18.74 ID:0c0dfmpC0.net
>>927
チケットで氷ルシアを引いて、3ヶ月後に来るSクロムに備えて黒パスを温存。適当にAバンジ引いて氷パーティ完成。
SSは地道に幻痛回せば良い。

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:31:39.92 ID:cBJNmSMSd.net
俺も鴉羽がいいと思う
なぜなら使ってて楽しいから
一つの属性を育てるのもありだけどまずは全属性の攻撃型揃えたほうがパニグレ楽しめると思ってる
この辺は人によるんかな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:32:06.14 ID:Mhs4Q/QH0.net
普通にBナナミでも白ルシア腐らんよ
実際ロゼッタ来る前はBナナミでやってたんだし

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:35:13.64 ID:HHgAxtb40.net
(武器は全部の種類からピックアップ選べるぞい)
まあピックアップしても確定じゃないのはアレだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:37:52.27 ID:QASZUCld0.net
>>936
勘違いしてた訂正サンクス

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:40:22.58 ID:FdnAgd1N0.net
氷パのパーツ連続で来るの楽しみ
俺の鴉羽がイケメンに囲まれて大暴れや

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:43:53.22 ID:mLmuA2Lk0.net
Sビアンカは良い
https://i.imgur.com/c5llsM3.jpg

戦区幻痛やるなら属性薄いところ埋めるか主力にしてるやつ強化かそのサポートになるやつ選ぶか
そうでなければ好みで選んだ方が楽しい
戦力増えたら増えたでまた次欲しくなるかもしれないし

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:44:42.07 ID:uPb4D0nx0.net
ちょっと聞きたいんですけど、構造体一覧のアイコンの顔を横顔の絵に変えるのってどうやるんですか??

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:45:35.84 ID:6cSh+A000.net
>>940
極解放する
極解放のやり方はググると出てくる

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:47:15.02 ID:gyop6Ckld.net
>>941
わかりました!ありがとうございます!!

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:49:51.05 ID:QD0J1SKF0.net
みんな色んなアドバイスありがとう

カムイSSで闇パ強化
氷ルシアで先を見据える
ふとももビアンカ

>>939
その衣装は今も買えますか?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:57:13.22 ID:sZzEdVTY0.net
SSは幻痛でできる
武器はまあ、水商売

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:04:15.46 ID:Kt1Ua53h0.net
>>943
残念ながらひとつ前のイベントでやった特殊課金ガチャ(今やってる白ルシアと同じタイプ)産です
でも通常塗装も良い
https://i.imgur.com/CDSzbsV.jpg

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:17:25.38 ID:/nuSzdg50.net
>>945
そうでしたか、残念です・・・

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:22:42.65 ID:FpUeDOZXd.net
上級上位の人で結構Bナナミ使ってる人いるから大丈夫やで!
ロゼッタもセットだけど。。。w

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:43:45.07 ID:s46N+KbNa.net
空想回廊のプリズムタワーって報酬も収集品もない完全な暇つぶしだよね?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:43:45.27 ID:s46N+KbNa.net
空想回廊のプリズムタワーって報酬も収集品もない完全な暇つぶしだよね?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:47:06.04 ID:Pxp9j8x+0.net
>>949
黒パスとかの報酬は一切無いけど、収集品にはプリズムタワーでどこまで行ったか記録されるぞ。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:56:13.41 ID:jc+Q/CzEd.net
>>946
花嫁は手に入らないけどメイド衣装帰りあるよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:00:48.93 ID:qy3xHLBL0.net
>>910だけど諸兄アドバイスありがとう
やっぱり属性パをそれぞれ揃えるのが優先なのね、券もらえる日までもう少し考えてみる
ちな構造体ごとの役割はまだ何となくしかわかってないんだけど、A2は装甲型だけど自分で殴るキャラなの?(白ルシアやSリーとの比較として)

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:02:28.65 ID:t3Y907c5d.net
どなたかNieRキャラ含めた中国のtier表持っている方いませんか?
中国語で検索しても全然みつからなくて...

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:04:48.40 ID:/klEOIfy0.net
メイドビアンカもいいぞ
https://i.imgur.com/0fcUg7N.jpg

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:07:20.05 ID:Pjp16Bhq0.net
これはあれか?授格混合解禁により本格的にリー君泣いちゃうやつか?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:09:31.71 ID:bUIyNyRaa.net
物理で使うならsリーフとbリーフどっちがいいの?何だかbリーフ推してる人が多いみたいだけどなんで?白ルシアとリー乱数に組ませたいす。普通にsの方がいいんでないの?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:15:34.78 ID:T6qvnrwU0.net
bは幕間って常設コンテンツでSSS+まで無課金で育成できるからな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:16:07.38 ID:5Ufk+wZL0.net
>>956
BリーフはSSSになった時に控えに居ると操作キャラの物理ダメージが10%増加するパッシブスキルがあるから

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:29:29.59 ID:aXYwy59ua.net
>>957 >>958 なるほど ありがとうございます。頑張ってb育てます。!

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:31:51.82 ID:aXYwy59ua.net
幕間ってどこにあるっけ?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:34:21.37 ID:aXYwy59ua.net
すいません。解決しました

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:35:09.73 ID:Pxp9j8x+0.net
>>953
このゲームに役割が被って産廃化してるSキャラはまだいないからtier表以前に誰が一番強いかとかは無いよ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:39:33.57 ID:t+u1apOV0.net
>>955
曲で物理戦区とか行ったことないけど適性あんの…?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:45:09.23 ID:ad/u/Pqtd.net
リーよりカレニーナが泣くことになるのでは

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:48:15.07 ID:laX+kqZRa.net
リーはまだ大丈夫・・・大丈夫だよな?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:52:20.44 ID:0WqBrqvC0.net
授格混合組めるようになったら、隊長スキルを全体的に見直してほしいな
先鋒型?とかの型式絡みと、三人が異なる型式でーとかのやつ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:53:38.40 ID:cAy9aJFZ0.net
混成だと授格者は攻撃力70%らしいね
普通に考えると10連で引ける授格者が構造体を超えるバランスにはしないと思うが…

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:57:15.09 ID:Ari0ldry0.net
>>963
16枚(すり抜けなければ黒パス160)プラス師団の欠片でS+までいくからな
計算あってるかな?
一方構造体は10体プラス幻痛の欠片で黒パス600、160ではSSSにもできない

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:05:26.97 ID:Ari0ldry0.net
>>964
確かに
Sカレちゃんは別に戦区適正がめちゃ高いわけでもないからな
攻撃範囲はまあまあ広いといえば広いけど鈍足で台無し

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:07:16.11 ID:FpUeDOZXd.net
授格者と構造体の編成結構良い線行くみたいだよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:07:57.60 ID:Pjp16Bhq0.net
>>963
授格者は圧倒的に重ねやすいから場合によってはうちの単Sリー君が曲さんかまぼこちゃんに食われるかなって。適性はわからん、継戦火力は高そう

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:14:11.45 ID:Pxp9j8x+0.net
これ戦区だとビアンカ外して雷セリナ入れた方が強いな。デバフ考慮しても攻撃範囲が馬鹿広いから楽。

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:15:54.59 ID:Pxp9j8x+0.net
雷増幅型来るまではSヴィラAリーフ雷セリナが主流になりそう、せっかく強化貰ったのに可哀想だなAルシア

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:17:04.56 ID:/DFanKUdd.net
今後の授格者は混合編成を見越してあからさまに弱くされたりしてね
S構造体ガチャ回されなくなるし

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:18:06.73 ID:PCCnDoJg0.net
マジ?授格セリナを戦区で使えるのは楽しみすぎる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:22:37.87 ID:KSy90kFDd.net
授格とかいう腫瘍を懲りずに追加しようとしてんのは流石に呆れますわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:23:01.53 ID:Ari0ldry0.net
カマボコちゃん増幅型で来なかったけど次は誰をどこの属性で出すんだろ
強い装甲がいる属性(物理、雷、氷)では今の所は出さないのかな
そうすると出すものないけど

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:25:43.85 ID:Ari0ldry0.net
>>976
Aキャラ最近新しく出してない代わりに無微や新規も手っ取り早く頭数揃えられるようにじゃね
いくつかのコンテンツはキャラ数ある程度持ってないとまともに遊べないし

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:29:18.78 ID:Pxp9j8x+0.net
ノクティスはA闇キャラであって欲しい

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:31:07.10 ID:PCCnDoJg0.net
戦区や幻痛に授格枠を作ったりはしないんだなあ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:34:56.56 ID:Ari0ldry0.net
週ごとにキャラ変えて単騎無双枠作って欲しい
持ってない人には基本報酬だけは取れる程度のキャラ貸出付きで

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:50:13.06 ID:cAy9aJFZ0.net
>>950
てか次スレ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:58:38.18 ID:cAy9aJFZ0.net
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.84【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638640688/
立てた

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 03:04:31.20 ID:vu/C1aLnr.net
>>983
おつかレイヴン

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 03:05:51.04 ID:Ari0ldry0.net
>>983
さすが首席指揮者!

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 03:28:43.39 ID:AJjH7Ou+0.net
規制食らった
すまん誰か次スレテンプレおなしゃす

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 04:24:28.60 ID:qILNTQYQ0.net
ニーアスレでパニグレが言われてるように
ガチャについては嘘や偏見が多いよな

原神はパニグレ同様に天井で引くタイプだし
FGOは天井無いけどガチャ単価安いし配布と低レアが強い
(1万で61連回せるし配布石が年600〜900連分くらいある)
ウマ娘は、課金して育成すること自体が目的だからまあ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 04:54:04.38 ID:FpUeDOZX0.net
紐パン馬鹿みたいに高いな
スキン一つに13000円はちょっと・・・
スキン欲しいだけだからガチャチケット抱き合わせで値段吊り上げされると普通に困る

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 05:13:31.01 ID:Pof+MRk2d.net
武器塗装入ってないし塗装ガチャの中で一番割高だね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 05:44:23.27 ID:Q0umPeqo0.net
次スレ規制食らってテンプレ貼れないや
すまん

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 05:49:48.62 ID:9/fcpD4o0.net
始めたばっかでイベントのショップで意識揃えて育ててるけどまるでナット足りねえや

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 05:59:10.74 ID:Ea96YFcZM.net
みんなSSは幻痛でいけるっていうけど、1人あたり2ヶ月くらいかかんね?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:03:02.69 ID:KKVBWnml0.net
>>991
ナットもイベントショップのナットパックを買うんだ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:03:11.20 ID:Q0umPeqo0.net
>>991
初めてのイベントなら意識共鳴は後回し
3体×6ヶ所=18枚をlv45まで持っていくことに注力
>>3の育成素材参考に

ナット足りなきゃ周回クエの右側回って星4以下を分解してナットにすれば割と捗る

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:20:11.00 ID:Ed/vIkLEr.net
>>992
上級上位1%で3ヶ月掛かるよ!うげえ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:35:03.54 ID:Q0umPeqo0.net
>>995
S構造体30個=500ドクロだっけ?
遠いよなぁ。まぁ気長にやろっ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:29:25.60 ID:TpeHxipa0.net
開始からこっちお得パックしか買ってないのに累計チャージ25万だ
月2万も使ってたのか俺

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:55:12.23 ID:wlF34kki0.net
>>987
あっちでパニグレは10連ガチャチケが5000円で売ってたぞ!リンカネより高いぞ!って言われて、未だにリンカネ続けてるようなのはガチのやばい人しかいないんだなぁって怖くなったよ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:01:06.13 ID:5e9mYWCxa.net
白ルシアSSS+まであげる場合何体必要なんですか??

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:25:13.52 ID:T6qvnrwU0.net
10枚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200