2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part78

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:45:21.84 ID:ApWIGgv70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

※公式以外のリンクは禁止。検索のヒントならOK(個人SNS垢等特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止。
※フレンド募集、質問、β版の話は下記の専用スレへ。
※ネタバレが投下されることがあるので自衛してください。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式パッチノート・ヘルプ等
https://thatgamecomp...n-of-the-light/?l=ja

■ 公式ツイッター
https://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Sky:_Children_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
https://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part7【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615434755/
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/
【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 5【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624943101/

Sky愚痴スレ8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1633421014/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636734024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:46:49.43 ID:ApWIGgv70.net
Q:どんなゲーム? 面白い? マルチ要素は?
A:色鮮やかな世界を飛び回り、精霊たちを空へ返す。 戦闘や難しい謎解きは無い
扉を開けるなどマルチ必須の場面もあるが、ソロでも最後まで楽しめる。やり込み要素あり

【基本情報】
◇各地キャンドル、デイリークエストは毎日17時に復活・更新される(サマータイム中は16時)
※クエストはホームにいる精霊に話すと開始される
◇ハートの主な入手方法は精霊から購入(最大37個)、フレンドからハートの欠片(60個でハート1つ)を貰う、フレンドからキャンドル3つでハートギフトを貰う(ホーム星座or手渡し、1日1個)
◇星のキャンドルは毎週最大で15.75本手に入り、日曜日の17時(サマータイム中は16時)に更新され再度入手可能になる
主に精霊の上位ツリー解放に必要。使用した精霊は青から金色になり天の川で光の翼を1つ貰える
(段階が複数ある精霊の場合は、最終的に一人の精霊から複数枚貰える)
◇ステージの光の子は孤島〜書庫92(+暴風域10)※2021年10月19日現在
◇何らかの理由で進行不能になったら、画面右上のメニューまたはエモート欄からホームへ。しばらくして再開すると直っていることが多い
【便利な操作】
◇自分を長押しの鳴き(大)は「周囲にいる相手のエナジーを3つ回復(※相手が地面に足をついている場合のみ)」や「カニを撃退(※カニより高い場所から。同じか低いと逆に襲われる)」ができる
◇蝶エモート:近くに蝶がいれば手に止まり素早く回復してくれる
◇追尾モード:フレンドをタップすると上に出る人型のマーク、または飛行中にフレンドの▽マークを押すと追尾する
追尾中は無消費で飛べる上に高低差無視、使用制限もない
◇飛行モード中にも前に進もうとすると、高度を維持してもっと遠くへ飛べる

【星座や精霊】
◇星座の精霊欄はすべて埋まるわけではない(精霊の数は島3 草8 雨8 峡7 捨6 書5の計37人)
◇精霊から貰える「魔法」は使い捨て、貰える物はランダム
◇「感情(エモート)が灰色で使えなくなった!」「ホームでこの精霊は助けを求めていますと出る!」→ 精霊を助けてない、神殿に連れて行きステージクリアしよう

【アバター】
◇髪型のポニーテールは無料で手に入る、孤島の飛び立ち台裏にいる精霊(手招き)を助け出そう
◇「無限魔法」は以下の装飾
小人仮面(リトル):かくれんぼ / 杖(花火):敬礼 / 椅子(チャットテーブル):空中座禅
※花火は適度な使用で照明の代わりに、テーブルは出す場所に注意
※他プレイヤーの出したテーブルは一度着席するまで当たり判定はない。着席後は同プレイヤーが新規に出し直してもエリチェンまで当たり判定は維持される

【ステージ】
◇峡谷のレースで報酬キャンドルを取得するには、レース中、画面左側に光の取得ゲージが表示されている必要がある(光を1つでも取ればOK)
◇暗黒龍(ムカデ・エビ)のサーチライトは壁を貫通するが、視線さえ遮ってればOK
◇暗黒龍に噛まれてもすぐに翼を拾うか拾ってもらえば戻ってくる。翼が消えてもどこかにランダムで光の子が復活している
◇エモート「祈り」は書庫2Fの4人扉にある「念動力」を入手後、書庫の1F右にある4人扉を「念動力」で開けた先にある(集まりにくいので根気よく待つ)
◇書庫4Fの祈りマーク、草原8人エレベーター後のチョウチョを手にするマークの場所では、石が白くなるまでポーズを続ける必要がある(祈りの場所は1分ほどかかる)
◇暴風域は物陰に隠れて、たまにゴリ押して進もう。光の翼は持ち帰りできるが進みすぎに注意
◇原罪は気にせず進んで渡して行こう

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:47:37.14 ID:ApWIGgv70.net
【シーズンイベント】
◇パスの事前購入特典として「シーズンキャンドル10個」が追加され、従来の特典と合わせて30個手に入るようになった(魔法の季節から)
◇誰かからパスを譲り受けた場合、購入特典の「シーズンキャンドル20個」を受け取ることができる(リズムの弾ける季節から)
◇今季使わなかったギフト用パスは次季持ち越し可能
◇シーズンキャンドルは毎日5個(パス購入時は6個)回収でき、シーズン精霊が入口に立つステージ内の特定エリアに1個分のキャンドルが配置される
◇「紋様が示す○○の精霊」は該当ステージの精霊を救えばクリアとなる。紋様=エモートアイコン
◇「他のプレイヤーのエナジーを回復する」「他のプレイヤーにエナジーを回復してもらう」はお互い姿が見えている必要がある(エリアチェンジ時にゼロから元に戻る仕様のため、フレンドと手繋ぎのままエリア移動したり峡谷のレース終了時に達成しやすい)
◇マーク付きのイベント装備はパスがないと交換不可、ツリー上アイテムの解放も必要

【再訪精霊】
◇原罪を一度クリアすると過去シーズンの精霊の解放が出来る。ただし、取得できるのはエモートレベル1のみでありツリーの解放、アイテム取得は出来ない
◇隔週週末に過去シーズンの精霊が1体再訪し、当時のアイテムやエモートに加えハート、魔法、初期翼が入手できる
◇ ツリー全解放には通常キャンドル(70-180本程度)、ハート、星のキャンドルが必要

【魔法ショップ】
◇捨てられた地『忘れられた方船』の案内人のクエストを全てクリアすると魔法ショップがオープンし、好きな魔法を購入できるようになる
◇ここでしか入手できない魔法や曜日限定発売の魔法もある
◇購入に使う通貨は通常キャンドル、星のキャンドル、ハート
魔法の種類により通貨や必要数が異なるので要確認

【FAQ】
◇全部取ったはずなのに羽が1枚足りない!→天の川のゲートを潜った時出るメッセージのあと羽が1枚追加されるのでエンディングのSKIPは羽の取得音を聞いてからすること ※ごく稀にバグで本当に足りないこともあるが大抵は上記のエンディング前取り逃がしか通常エリアの見落とし

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:48:54.71 ID:ApWIGgv70.net
愚痴スレ9立ってました、リンク更新忘れすまん

Sky愚痴スレ9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1636810776/

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:54:12.20 ID:zEVA2zgw0.net
たておつ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:20:18.68 ID:lss/DToX0.net
ぽぽ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:25:34.48 ID:xxxIroxma.net
おつおつ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:44:21.79 ID:xxxIroxma.net
ほっしゅ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:52:54.75 ID:xhuQr+pW0.net
おつぽわ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:54:52.40 ID:a8igAEjA0.net
たておつ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:58:25.14 ID:ijpwQNEq0.net
おつ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:00:13.02 ID:8mf2NH4Sp.net
ほし

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:00:24.98 ID:8mf2NH4Sp.net
おつ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:00:48.22 ID:8mf2NH4Sp.net
ほしゅぽ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:09:56.92 ID:2eEYQn3Ea.net
おつぷえ〜

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:11:24.07 ID:6vjebbZDd.net
おつほしゅぱっぽ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:13:45.75 ID:atUFVhEB0.net
たておつ ほしゅ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:14:29.89 ID:mKMJ8F7op.net
乙ぷぇ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:17:07.90 ID:k/qr0/Nga.net
たてありがとうほしゅ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:26:39.26 ID:yLbkpucT0.net
最後のクエスト、クリアしてきた
暗いときはキャンドルの灯りが分かり易くて山の夜ぽさがそれなりにすきだったので
ちょっとせつない

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:53:01.78 ID:ApWIGgv70.net
保守ありがとう

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:23:49.80 ID:NDJd3UqYd.net
>>20
第4クエストの記憶を振り返ると暗いバージョンに戻せるよ
エリアから出るまでだけど

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:38:31.85 ID:ipikF28a0.net
最後のクエストまだやってないや…

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:59:21.80 ID:NdVuJibLM.net
前出しの情報でハードル上がっちゃった感はあるなあ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:16:29.16 ID:ZH4G45mr0.net
エビが出てきてアンチドラゴン使うとかキングツナ先輩(後輩?)が追い払ってくれるとかなんか欲しかった

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:23:55.48 ID:+zn7r+RD0.net
グレートマンタアタックは結構興奮したんだけどな
君そこそこの硬さあるんだねって
ババロアくらいヤワなイメージだった

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:34:25.62 ID:FCIB7tmi0.net
前スレ最後が質問してもいいですか?で終わってるの地味に気になる

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:42:07.87 ID:WLvMNuYx0.net
遥か昔からあるネタです

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:04:52.87 ID:Alq3td2Xd.net
>>26
あれ星の子ごと粉砕されてちょっと面白かったw

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:27:50.21 ID:VlHCVMVrp.net
このゲームって雰囲気だけは大事にしてるかと思ったら、時折とんでもなく情緒のないモーションぶち込んでくるよな
夢見のゴンドラの浮き方とかもうちょっとなんとかならんかったのかと

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:34:48.36 ID:UPNeNgiI0.net
パン焼きって35分からじゃないの?32分ごろから出てるんだけど

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:41:48.16 ID:rJNyGja4M.net
暴風域のイントロ流してサーチライト点滅までやったらやっぱりエビ来るか?ってなるしなぁ
前哨戦だと思ってたらクライマックスで肩透かし感がね…

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:19:25.66 ID:YlLKnVCb0.net
預言のラストだって壁画ライトアップだけだったし終わり方が弱いのはいつものことだと思ってる
コラボは別として夢叶以外に徹頭徹尾クエストをストーリーとして作り込んでる季節なくね

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:27:07.46 ID:CdSyUjKL0.net
情報ふんわりさせておいて欲しいからしっかりしたストーリーは望んでないな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:51:45.75 ID:VlHCVMVrp.net
>>34
似たような理由で夢叶う季節が苦手だった
BGMも流行りのJポップばりにメロディが押し付けがましいし、なんかあそこだけ作曲者違うのか?ってレベル
草原ぐらい空虚なBGMの方がいい

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:17:06.24 ID:KUPi4Lzf0.net
わかるわー語らない世界観が魅力だったのに
しかもそのストーリー自体面白くないから余計存在意義を感じられない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:01:31.43 ID:ivGpwfJg0.net
夢叶うは最後で自分もスケートショーに参加したからびっくりしちゃったな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:07:56.00 ID:H0tqlkph0.net
今回のイベント前に精霊紹介とかやり出して方向性変わったんかなと微妙な気持ちになったから次もそうならパス買わないで少し離れるかも
ストーリーとかは特に求めてないけどそれなら新エリア毎回作らなくても良いからもうちょっと期間短くしてサクサクイベントあったら飽きないんだけどな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:11:44.58 ID:9GlNFam10.net
それが日々系の枠では

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:21:52.39 ID:1t6WrV2A0.net
夢叶〜のストーリーは起承転結があってハッキリしてる感じ
個人的にはこっちの方が考察勢ではない自分にも理解しやすいし好き
預言以前は覚えてない…

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:59:14.17 ID:fNQWZtrI0.net
ストーリーあってもなくてもいいから不具合なんとかしろ定期

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:47:43.89 ID:r0dJOZoT0.net
鯖エラと鯖別れをどうにかしろ、まともに交流できねーだろこれじゃ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:10:19.57 ID:k/7cmpR50.net
>>42
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/nanmin/1636810776

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:34:06.53 ID:HVnl0SJE0.net
フルキャンしないと気が済まなくてでも増え続けるマップに疲労して一回辞めた身としてはデイリーライトほんとにありがたいな
導入された直後はやっぱ荒れたんだろうか

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:01:10.99 ID:DwpOApeP0.net
大樹や試練はユーザーの予想と実際の着地点にほぼズレがなかったんだよな
羽ばたくは早いうちに街道が復活して落とし所が曖昧になったのと途中の不穏な演出とかもあって、
ユーザーの予想と実際の着地点のズレが大きかったんだと思う

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:16:11.04 ID:v91zJOpB0.net
企画の段階で大きく出ようとしたものの全部削ぎ落とされたからしゃーないか…
Switchリリースの準備を優先してシーズンの開発期間が足りなかった感あった
隣からお借りするけどβ版内の予告ビジュからもだいぶ違った
https://i.imgur.com/JKH8qbW.jpg
https://i.imgur.com/MAazSLC.jpg

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:05:05.70 ID:R3cLYdxV0.net
あっさり風味な終わりではあったがそこまで叩かれるほど酷いもんでも無かったと思うけどなぁ…

switchリリース云々言うけど星の王子様の季節挟んでおいて開発期間に影響せんやろ
β版予告も仮デザインからしっかりブラッシュアップされてるように見えるけど俺の目がおかしいのか

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:10:38.24 ID:zZY+NhR5a.net
パス購入画面と実装時の衣装にだいぶ差があるし先行購入はなくしてよかったと思う

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:23:43.09 ID:SDvTSGRB0.net
>>46
むしろ今までの季節でβと本予告のビジュ同じだったことなかった気がするが

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:37:48.19 ID:Mcr2ntrcp.net
ウニ焼き、たしかに始まるのちょっと早くなった気がする

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:31:04.63 ID:Kga79yy80.net
>>35
BGMは峡谷自体が他と比べてはっきりしてる印象
ストーリーが他より分かりやすいのも峡谷自体がそういう方針かもね
俺は嫌いじゃない

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:10:22.70 ID:5Vk2Kwky0.net
風の街道巡回バスみたいなやつできたけど誰も乗ってないな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:58:35.00 ID:tSVcbFjap.net
>>52
あれ乗らなくても、適当に気流に乗ったらグルグル回れるね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:45:50.51 ID:7Vb0hpEV0.net
この時間過疎る辺り凄い普通な人が多そうね

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:03:15.52 ID:X97z827+0.net
一部は変な人もいるけど、それはどこもそうだしね

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:10:13.28 ID:LO0u+nGEa.net
イベ終わったし虚無期間中はこんなもんではないか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:29:23.35 ID:nW7fyc7xr.net
sky内に人の多い時間帯は5chもツイも人がいない

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:39:00.15 ID:ow9EZqQL0.net
たまーに白キャンからめっちゃ光が出てくることがあるけど、あれはなんなんだろう。アプデ後からな気がする

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:00:45.57 ID:uWRhlMa20.net
switch版sky やっと落ちることなく普通に遊べるようになった
補填ももらったしこんなもんよな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:27:10.99 ID:4bMUCddn0.net
>>58
おんぶしながらキャンドル精製するとなることがある
アプデ前にも稀になったけどアプデ後は頻度が高い
暗いところで飛ぶとわりとキレイなのでスクショタイムにしてる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:13:29.57 ID:ow9EZqQL0.net
>>60
なんか言ってるものが違うかもしれない。ワイが言ってるのは雨林の小川エリアにある焚き火近くの白キャンとかから光の粒(貯めると蝋燭精製できるあれ)がいっぱい出てきたりする現象なんよ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:20:23.37 ID:5Q0xvBNsd.net
>>61
たふんチャンネル統合の影響
ベンチの火がつきにくいのと同じ現象だと思う
火種の数は1粒ぶんしか増えてないはず

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:36:50.68 ID:iGTpdXgu0.net
>>61
同じ現象だけど捨て地投石器の白キャンに起こってるラッキー粒々

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:10:37.84 ID:0EnqyAdEa.net
もうキャンドル余っててフルキャンすることも殆どないから知らないけど
フルキャン勢的には新エリアでどのくらいの時短になったんだろうか

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:21:08.48 ID:Mnz/Rs1j0.net
新しく加わったパン焼きが
10分600欠片で効率良くなった箇所

20本はちょっと短くなった
4コースとパン焼き

ウニ5回必要だった21本は
フルコースウニ3回パン2回で
かなり短くなった

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:25:26.81 ID:Mnz/Rs1j0.net
20本は5コースパン焼きだったわ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:38:28.55 ID:qQtOKEoP0.net
サーバー?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:40:41.20 ID:O1OCfOfT0.net
サーバー死んでるなぁ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:44:17.58 ID:kWOpPx7S0.net
今日だけじゃなくてパン焼き頻繁にエラー出るな
深夜や明け方だとそうでもないから人数で負荷かかってんのかな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:37:36.09 ID:GABs8Tn90.net
パン焼きはじまっで急いでログインしようとしたけど時間がかかったな
ウニの時はそんなでもないから行く人かなり多いのかね?条件揃えば放置で行けるし

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:45:13.27 ID:s1KWE28G0.net
最近はウニパン各2回してデイリー大キャンだけしてる
毎日フルキャンは頭おかしくなる

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:57:23.95 ID:K4OiF+pCd.net
パン美味しすぎてそのうち修正されそうだな
ウニの倍って設定間違えたとしか思えない

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:39:37.57 ID:TLXeM+iI0.net
晴れ間エリア行ったら馬鹿みたいに鯖重くなってスカイにログインすらできなくなったなんだこのカスゲー

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:33:13.14 ID:y4DNbAAQ0.net
>>73
19時と21時のパン焼きは特に混み合って鯖エラー酷いから改善を待つ他ない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:42:09.29 ID:vBIrcykm0.net
予想でしかないけど
雲丹焼は分散するので光の粒回収タイミングがまばら
パン焼きはパン出た瞬間に焼ける方法が確立されてるから回収タイミングが集中して瞬間的に負荷がサーバにものすごくかかってる→エラーが出やすいだと思ってる

回収出来てないとかの不具合は今のところ感じてないけど、ウニの飛ばし方変えた時みたいになんらかの改変入るかもくらいには身構えてる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:40:03.07 ID:Sl+dezBr0.net
パンが元気良く飛び散るように修正しました

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:57:12.69 ID:jJVXcMUN0.net
何それ楽しそう
くっそ面倒だけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:23:54.23 ID:XteWawFTd.net
そんなことされたらパン投げババアって呼ぶぞ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:21:01.21 ID:aNFyMZ+N0.net
そんなバタコさんみたいなあだ名やだな
……あそこパン工場だったのか

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 04:09:42.26 ID:dU3nybqO0.net
前スレ992の火の試練→石窟大キャン→風の試練→書庫かデイリー→ばあちゃんのパン→書庫か大キャン でデイリーライト消えるって見てやったんやがデイリーライト消えなかったんよね。
デイリーライト消えるって左上のロウソクが灰色になることで合っとる?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 04:16:08.50 ID:ijt+IyohH.net
>>80
左側キャンドルが灰色になるのは20本コース
デイリーライトは15本コースでキャンドルマークの^が消える事

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 04:17:23.87 ID:l3+CSnse0.net
>>80
前スレ992です
灰色になるのは灰キャンって呼んでる、デイリーライト消える=矢印3本消える=15本
わかりにくくてすまん

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 04:18:32.15 ID:l3+CSnse0.net
灰キャンにするのに時間かかりすぎて毎日15-17本取れれば万歳って感じ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 05:18:32.07 ID:dU3nybqO0.net
>>81
>>82
めっちゃ恥ずかしい、教えてくれてありがとう

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:37:52.59 ID:hevYbUGp0.net
放置ウニパン楽なんだけど時間いちいち気にしなきゃいけないのが縛られる感じ強くて無理だわ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:45:32.68 ID:jFeYIByCp.net
時間になると集まってきて淡々と作業して解散するのを繰り返す様は脳死サラリーマン感ある
俗世を忘れたくてやってるのに、やってることは現実と変わらないという

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:25:05.92 ID:g1YMsWq80.net
俗世とは陸続き派の自分は上手くハマって微動だにせず全員がパン焼けたら気持ちいいからこれはこれで

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:29:33.61 ID:gI/JJWdw0.net
パン焼けたときにしか人こないのババア可哀想

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:03:40.26 ID:/s70fM/i0.net
>>88

ババアもパン焼けたときしか姿表さねーじゃんずっといてくれよ一緒に踊ろう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:34:54.16 ID:PDgsuaQk0.net
なおハグしたら昇天する模様

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:46:42.88 ID:VbOyl3Vo0.net
魔法から始めたからそれまでのデイリーさんに会えるの嬉しい
魔デも消えると思ってイベ終了前日にめっちゃ別れ惜しんで写真撮りまくったのに消えなくてめっちゃ笑った

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:09:51.44 ID:+ViTHGFEM.net
ババア結婚してくれ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:22:51.86 ID:O5gLLK1Va.net
最初は焼き終わりみんなハグしてたのに
もう誰もしなくなってて哀れなババア

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:09:03.48 ID:l/nH5mVwp.net
リアルでも一緒だろ
お年玉もらえる正月だけばあちゃんち行く孫みたいなもん

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:31:11.94 ID:p6tDyjtB0.net
前にババア不在のパン祭りに遭遇したけどびっくりするほど静かだった
祭りの終わりにちゃんとハグさせろババア!

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:17:40.87 ID:fvQluOB60.net
サマータイムの時はウニ面倒臭くて行ってなかったけど奇数時間になった事でウニパンがスムーズに回収できてウハウハ
一日20本もいらんしハート2倍期間も充分キャンドル潤ってたからありがたすぎる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:46:21.62 ID:QUs0/Ny1p.net
デイリーのクラゲで回復って、楽園にいるクラゲじゃ駄目だったりする?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:00:44.93 ID:nayvC/S80.net
楽園でも取れたよ。エナジー空にして乗った?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:08:52.66 ID:JLsBtgYKd.net
自分は楽園滝下でエナジー空にして回復したけどクエスト完了出来なかったよ
空じゃなかったのかなと思ったけど他にもそんな人居たんだな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:24:32.61 ID:QUs0/Ny1p.net
>>98
空にしたんだけどね、ダメだった
光の子がいる天井の低い横穴のところのクラゲ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:33:03.71 ID:nayvC/S80.net
>>100
そうなのかすまん
自分は今日同じところで取れたから、場所が問題ではないと思う。たまに取れなかったって人も見るから、エリア入り直したりアプリ立ち上げ直したりで取れることを祈る

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:38:03.81 ID:wbGtUaZF0.net
花見クエストの時間経過と一緒で回復系クエストもゲージが溜まったらクリア扱いになるがゲージが全然進まないことあるよな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:44:49.14 ID:kaWihFE30.net
楽園の光の子がいる洞窟のクラゲはクリアできるのとできないのがいるっぽい
光の子に近い大きめのクラゲでクリアできなくて別のに移動したらクリアした

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:45:34.09 ID:eYG0adkw0.net
さっき楽園の横穴の入口近くにいるクラゲで回復したけどクリアできたぞ
ちなSwitchとiPad
たぶんクリア対象になるクラゲとならないクラゲがいる

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:13:25.99 ID:pVJmhCet0.net
雨林神殿前のキャンドルに火を灯すと出てくるクラゲが成功しやすい気がする それでもエナジー空にして乗るのは必要

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:22:50.66 ID:U6R7gTq3a.net
楽園のクラゲ、大キャン近くの方でクリアした

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:57:36.41 ID:hevYbUGp0.net
空でもダメな時はハゲてから乗るとクリアしたりする

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:13:19.77 ID:FLp2zGnSd.net
楽園入ってすぐの浮島クラゲ(大キャン側)でクエストクリアできたよー

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:14:48.07 ID:N21YZz8Ya.net
クラゲ洞窟の入り口に一番近いクラゲでもクリア出来たよ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:59:00.50 ID:kd2oMMY80.net
デイリー、クラゲが居るとこまで行くの地味にめんどくさい
クラゲヘアの大鳴きでクリアできたらいいのになあ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:13:29.10 ID:rEdSMj+G0.net
楽園のキャンマラかウニ焼きのついでに浮島の近くのクラゲに触るだけじゃん
羽ばたいていけばちょうどエナジーもなくなるし

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 02:23:04.75 ID:0Fw6OAa90.net
楽園の洞窟の中のは羽失くしても光って微妙に復活してクリアしにくかった
クラゲかなにかが時々鳴いてるからかもよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 05:27:28.95 ID:1jjbiFBH0.net
風鈴職人の家の中の楽器のオブジェに♪アイコンがあって押すとBGM変わるのって既出?
今日なんとなく景色暗くして灯り点いた家々を彷徨いてたら発見したわ
しかも歩行時はピアノのみで飛行するとオケが増えるギミック付き
飛んでるとBGMが変わるってレス過去に見た気がするけど、それってこれの流れてる鯖と統合したんじゃないかな?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:14:57.73 ID:Pa5uGGr/a.net
全然知らなかった
今度行った時やってみるわ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:33:24.09 ID:H74IqiXs0.net
パン焼き分散すりゃいいのにな
横穴とか温泉とか意味ないだろあれ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:05:02.12 ID:jq01G2OVp.net
寝キャンマラって本当にやってる人いる?
スマホのバッテリー寿命を犠牲にしてやる旨みある?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:10:44.35 ID:hm9RFiP/0.net
デイリークラゲ天空でもクリアできた

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:24:16.90 ID:e+6YKift0.net
>>115
焚き火や温泉でまったり他のプレーヤーと交流してねって言う心優しい運営からのメッセージだぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:58:24.74 ID:+dfE03uq0.net
>>116
家事してる時や風呂入る時寝キャンしてるわ
寝キャンとウニとパンとあと1エリア位行けばデイリーライト分出来て楽になった

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:11:30.29 ID:hm9RFiP/0.net
>>118
カニ焼きババアと温泉饅頭ババアが登場するといいな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:11:59.22 ID:k9HEpfDS0.net
温泉は別枠だから意味あるだろ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:26:25.15 ID:WsRvPiyu0.net
>>94
ひどいけど確かにそうだわ
>>113
あそこ近づくだけでbgm変わるよね
細かいなと思ったけど音符マークは見つけられてないな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 16:40:03.24 ID:0YDTCUQ20.net
>>118
パン焼き時のみ頻繁に起こる接続エラー表示がユーザーの求めてる答えなんよな
あんな負荷偏るなら偶数時間にも他エリアで別パン焼き出せばいいんよ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 16:52:33.56 ID:WsRvPiyu0.net
>>123
あれはサーバーの負荷じゃなくて単にイベントそのものがバグってるだけだと思う
人多すぎてエラー出るなら一瞬で直らずにそのまま鯖落ちしそうだが

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 16:57:02.85 ID:rEdSMj+G0.net
そういえば昨日ウニ焼いてる時にいきなりフリーズしてビビった
落ちることはあったけどフリーズとか初めて

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 17:55:49.16 ID:bRNWFqTmH.net
>>116
switchなので音消して画面に布かけてそのまま自分も寝ます。

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 12:27:55.33 ID:I+d3Edhzd.net
今週の再訪はだれかぇ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 13:05:12.36 ID:vzNL7N10M.net
シーキャンが終了時に通常キャンドルに変換されるの、アドパス勢だけってマ?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 13:13:21.41 ID:kPASYk2Ed.net
再訪誰かな
夢かなの精霊さんてまだ来たことないっけ?
袖ついた羽織ぽいケープ欲しいよ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 13:17:11.90 ID:qJmutX/z0.net
>>128
前回アドパス買わなかったけど通常キャンドルになってたと思う

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 15:52:27.76 ID:EcpR6v37r.net
>>128
マだよ
次シーズンはアドパスぐらい買えば

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 16:15:37.68 ID:L1sK6RS/0.net
>>131
嘘教えんなよ…

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 19:49:51.97 ID:c24nigiU0.net
>>131
次からは情報の正誤を確認した上で喧嘩腰にならないような返答を心がけような

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 20:36:31.06 ID:m0yZ7GMY0.net
マジかあざ
優しい世界

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 20:47:51.65 ID:jnpJ508I0.net
きよくただしい5ちゃんねる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 22:16:06.87 ID:6IEtRdVEp.net
自分の中でスケートも害悪精霊に認定されました
今後は書庫の害悪と共にデイリー来てもスルーしてやる
天空に帰るな、地獄に堕ちろ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:55:25.72 ID:nrrZYX5Ta.net
スケートってなんかあったっけ?
強いて言うならフレ引っ張ってる時は
フレにも火を灯して貰わないとなのが面倒だが

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:59:35.29 ID:SU+twMkk0.net
今日のスケーターと滑り降りるやつでしょ
たしかになんか今日やりにくかったけど前からあんなにカメラ持ってかれてたっけ?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 00:00:25.33 ID:TrKqE2wM0.net
>>137
精霊の移動がプレイヤーより遅れるときがあって、それを追ったカメラが真後ろに引っ張られる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 02:15:53.52 ID:lpSQUjMH0.net
今日は逆に引っ張られなかったから修正入ったのかと思ってたけどその時次第なのか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 03:01:12.18 ID:eBFms79G0.net
下側のリフト起動してないとコースに舟が落ちててめちゃくちゃ邪魔なの初めて知ったわ
カメラは引っ張られるしリフト起動しに降りたり下手なのもあって4回目でやっとクリア
このデイリー苦手だからもう来ないでほしい

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 06:15:18.33 ID:YZWQtQWE0.net
スケーターの足下に大量にハゲが寝てるんだけど
ほんと醜いなって

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 06:21:24.12 ID:cA2I2hWR0.net
スケーターは判定が個人で分かれてるから誰かがやるのを待っても無駄
便乗クリアはされないから気にせず滑ると良いよ
でもスケーターの側で放置は単純に邪魔だね
スケーターに重なって演奏披露してる奴もいたしなんなんだ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 07:23:27.32 ID:YZWQtQWE0.net
その無駄と気付かずに寝てるのがほんと醜い
あとで慌てるんだろうけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 07:38:25.72 ID:lpSQUjMH0.net
キャンマラの最後にクリアしてそのまま力尽きて寝落ちとか良くやるからみんなもそんなんだと思ってた
大した理由も無いからいちいち醜いとか言って自分の醜さを露呈させない方がよきよ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 07:55:32.94 ID:PdG2Pc/Ip.net
スケーターの足元に寝てるって、スタート地点のこと?
おこぼれ目的だとしても、そんなとこ寝てても意味なくね?
自分は下手くそだから何回か挑戦したけど、そんなアバターは1人も見かけなかったな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 08:30:23.78 ID:jcC4cRHD0.net
自分の時はスタート地点で寝てる黒子いたけど、何度もトライした挙句どうしてもクリア出来なくて
力尽きた系の星の子かと思ってた
寝落ちしちゃったorふて寝かなって

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:00:54.88 ID:Ky1fToO50.net
スタート地点なら当時も疲れたのか倒れてたり所在なげに佇んでいた野良いた
夢はバグ凄くて確か実装当時クエストクリアもバグってて何回やってもクリアにならず疲弊した記憶

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:09:49.36 ID:Qe+z0p5rp.net
パン焼きウニ焼きで棒立ちの奴に怒るのは100歩譲って理解できなくもないけど、特に自分に迷惑かかってるわけでもない
スケーター近くで寝そべってる黒子にすらキレてる人なんなんだよw

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:13:17.92 ID:v1apvCtn0.net
ゴール地点でならうちのメインも寝てたな
サブがクリアできなくて鯖別れ、そのまま何度もサブだけチャレンジしてメイン放置したから

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:34:14.30 ID:jqgDoV420.net
なんだ、いつもの大阪じゃん

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:37:16.57 ID:QKI3whDX0.net
失敗したらスタート地点に戻してくれるのっていつから?
シーズン中はバグでクリア出来ないしスタート地点まで遠いしでスマホ投げた記憶ある
やりやすくなったなって思ったけどそもそもの感覚がおかしいのか

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:38:08.91 ID:oyrQydpD0.net
夢見スケーターさぁ
サブとおんぶでスタートしたけど下サブクリア上本体ゲージ半分くらいで未クリア

光の玉もそうだけど手繋&おんぶで判定に個体差無くせよクソが

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:38:26.21 ID:oyrQydpD0.net
夢見スケーターさぁ
サブとおんぶでスタートしたけど下サブクリア上本体ゲージ半分くらいで未クリア

光の玉もそうだけど手繋&おんぶで判定に個体差無くせよクソが

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:50:01.21 ID:9A29th/d0.net
自分はサブおんぶで毎回出来てるよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:50:02.27 ID:KuCkF5nI0.net
再訪、モコモコしてたから一瞬隠者かと思った

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:53:42.49 ID:5gUaWFIQa.net
簡単にクリアされたら悔しいみたいなのが
この運営にもあるんかね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 09:56:57.49 ID:zVc3Fy6h0.net
おま環じゃね?サブ2体と手繋ぎでもクリアしてるよ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 11:22:09.97 ID:TrKqE2wM0.net
自分もおんぶで片方取り損ねたことあったし、光を捕まえる系も気をつけないとそうなるから判定は個別にあると思う。それかどうしても微量なラグはあるからその影響かも

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 11:58:47.27 ID:5WJYHCe3d.net
手繋ぎとおんぶは繋がれてる側(背負われてる側)の高さが違うから、そこの問題説

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 12:39:05.34 ID:Os/StlHT0.net
おんぶしてる側の身長が高いと判定から外れるんじゃない?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 13:03:44.45 ID:VbMQbdNF0.net
夢見スケーター、発射台の手前で寝ていたのは私です。すみません
10回以上トライしてもクリアできなかったからさぁ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 14:30:17.39 ID:oDesOHje0.net
まー団体さんで光の玉ウロウロ追いかけ回す光景よく見るし判定はもっと広げてくれてもいいと思うよ
そこを競うゲームじゃないんだし

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 15:10:03.91 ID:M6wRn6pgd.net
そもそもデイリーを精霊とか光の球と絡ませんなって話やけどな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 15:32:56.05 ID:zm3xMetn0.net
元々イベント開催+関連した新デイリー追加って流れだし今後もそういうのは増えるだろうな
個人的には変わり映えのしないルーティンよりはそっちのがいいが

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 15:49:45.35 ID:cRkkB3v20.net
1年以上やってっけどまさかゴミみたいなカメラ強制移動をずっと改善しないとは思わんかった
初心者が精霊解放してて巻き込まれたらそれだけで操作不自由とか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 16:18:55.13 ID:YZWQtQWE0.net
>>147
なにこれって見てたら寝てる奴もいたし誰かがやる瞬間に飛んできて触れるの繰り返す奴もいたな
無駄なのに

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 16:32:40.08 ID:rFzpvz14p.net
メインやってる時サブはスタート地点で放置してるは

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 17:31:33.69 ID:YZWQtQWE0.net
たまに思うけど運営的にはデイリーってどういう方向性にしたいんだろう

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:26:41.06 ID:v1apvCtn0.net
デイリーライトだウニだパンだと毎日のキャンドル集めの意欲を維持させるのに躍起な運営
キャンドル集めが楽になったから白・黒tier2ケープとか交換キャンドル2000本!なんて言い出しそう

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:54:23.49 ID:jcC4cRHD0.net
現行イベコンプした今確かにキャンドル集めのモチベは低下気味
ティア2ケープ白黒、ハートはコツコツ貯めてて両方一度に来ても大丈夫な予定だけど
もしキャンドルその本数ならしばらく頑張らなきゃだ
まあでもケープは他全部(ティア2含め)ハートと交換だし、最高でピンクの120個だし
白黒だけいきなりキャンドル2000は無いだろなとマジレス

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 07:32:02.82 ID:gv/pOjtV0.net
まぁ現行のティア1の3倍って流れ見てるとおそらくハート150だろうけど、
キャンドル換算450だし交換の手間も考えるとすでに十分重いわな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 11:50:16.10 ID:03KiGY4U0.net
大分欲張ったこと言うとデイリー大キャンの半分を常設にしてもう半分をデイリーにしてくれたらめちゃくちゃ助かる

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 12:43:28.31 ID:lYQzz03I0.net
そろそろ1日1回ギフトをもう少し増やせないかな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 13:37:20.71 ID:t8Fu83hl0.net
どんだけ緩和してももっともっとってなるから今のままでいいこな…

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 14:51:11.63 ID:bXSr1mQar.net
初の火の預言者なのに、ここだとあんま盛り上がってないんだね
袴すごく嬉しくてコーデ楽しみすぎる

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:25:43.84 ID:PL+MAdpj0.net
Switch勢だけだとおもうんだけど
ホームの石像付近に船を並べられると、クエスト受注の時に苦労するんで、
あれやめて欲しい。

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:26:45.13 ID:M8XeqNsw0.net
悲しいことに離れた場所においても謎にそこに出現する時ある
なんでだろうな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:29:35.51 ID:PL+MAdpj0.net
運営の仕業かよ・・・

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:32:41.13 ID:IiT2YnAe0.net
>>177
ボタンアイコン出なくても画面タップで解決

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:43:39.97 ID:sb7zQJf+0.net
>>180
モニターてやってるとタップするの面倒なんだよね

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:44:21.40 ID:IiT2YnAe0.net
>>181
それはどんまい

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:52:26.48 ID:Q/V4CVO90.net
switchじゃなくてもアレはウザい
海が凍ってるから普段より多いし

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:02:35.77 ID:sQAoAEnh0.net
エラーで入れない

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:05:22.90 ID:5kvHuGFp0.net
ログインエラー出るね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:05:40.43 ID:AhMsfBeE0.net
安定のエラー

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:21:03.59 ID:sb7zQJf+0.net
精霊めっちゃ荒ぶってる

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:23:54.89 ID:IiT2YnAe0.net
精霊プルップルで草

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:51:46.48 ID:o9gg1JOi0.net
精霊の挙動くっそ笑った

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:55:46.58 ID:fx2Rynbb0.net
再訪精霊設置でエラー頻発とかもうデータ量限界なんじゃないの

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 18:12:58.34 ID:03KiGY4U0.net
火の預言者ヘドバンしてね?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 18:32:14.14 ID:U21vj5dLp.net
今回の火鉢の回復量どんなもん?
他の回復系持ち物持ってないから比較がわからん

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 18:51:56.34 ID:ph1Lvmgl0.net
>>192
ジャグと同じだよー11枚で34秒くらい

振れあるけど大体こんな感じ

速い(17〜36秒台)
焚き火 松明 (横置き/高身長) 17秒
再訪火鉢2種  34秒
松明 (リトル) 36秒

遅い(1分〜)
大樹火鉢
クリチャッテ

激遅(2分以上)
ハロウィンチャッテ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:14:24.26 ID:80LHLBoWp.net
>>193
ありがとうございます

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:15:21.89 ID:uJjaaZNFa.net
ハカマもいいけどマスクもいいな
全く期待してなかっただけに嬉しいわ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:19:26.05 ID:BSUFtE790.net
動けるデブ...

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:39:08.71 ID:Z7PCXijyd.net
今こそとばかりに動けるアピールをするデ…い、いや巨体
ほっこり

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 20:21:40.82 ID:+0XlmJmdd.net
https://i.imgur.com/md8AOfp.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 20:33:18.53 ID:Id1AkxVj0.net
縦幅も横幅も広くてもう画面入りきらないよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 21:51:22.97 ID:N8V7qUVer.net
これ大樹の含み笑いとイエティもこの挙動する可能性あるな
震える巨漢たち

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 22:38:09.01 ID:9/z8FECs0.net
八人エレベーターで傘さして引っかかって取り残された野良ニキネキ
助けられんくてすまんかった

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 00:36:07.72 ID:pIe0Yyokp.net
さっき初めて楽園で大闇花焼けてないのに遭遇したわ
あれ結構大変なんだな
焼いてくれてる人サンキュー

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 04:15:26.04 ID:hD76zdwB0.net
結局1番うまいことパン焼ける姿勢ってなんなの?
座って白キャン出しても全然上手くいかないんだけど

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 04:32:15.71 ID:CdT+2OQV0.net
土下座かなあ
イス座れる状態なら座る→その場で立つ→指差しも安定

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:02:47.41 ID:Lmamh8130.net
パンが出るランチョンマットみたいな四角いところの真ん中に白キャンくるような姿勢なら
なんでも大丈夫かと思ってる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:24:25.31 ID:Dlx5KEJc0.net
逆立ちもパン焼きによかった

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:30:25.77 ID:sj1gs5/Vp.net
普通に立って赤キャン出してるけど、特に失敗したことない
赤キャンて邪魔なんだっけ?
白キャンは何故かうまく焼けない…

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:37:16.95 ID:hkeCTl6e0.net
>>205
同じくそのやり方だわ
なるべくキャンドルがランチョンマット中央になるように座ってる
あと座る時は基本の立ち方にして足がペタンってなるように座ってる(座るエモのlevel.2 ね)
これならパン出ると同時に自動で焼けるよ
位置が悪くてパンが転がっちゃった時だけ赤キャンで普通に焼いてる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:37:53.34 ID:hkeCTl6e0.net
あ、念の為>>208は白キャンの場合の話ね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:54:47.69 ID:u9ih2WE10.net
椅子側を背中にして座ると机から落ちなくて安定する気がする
机の淵に立つのがなかなか上手くいかないけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:00:51.64 ID:Z6nWLaAWp.net
火精霊の火鉢、四角火鉢より回復早いって報告あるね

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:22:23.44 ID:OhRW3PYb0.net
白キャン出すとき説明画面開いてても、いつのまにか白キャンしまっちゃうんだけど
なんかやり方間違えてんのかな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:34:40.07 ID:d7O5fzbh0.net
白キャンが消える理由は寝落ち(しばらく操作なし)、もしくは鯖統合かなんか
説明画面で防げるのは前者のみ、たぶんだけど。

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:23:35.06 ID:e3fQ3Nprp.net
火鉢置いてパン焼きしてるけど時々火が消えるんだよな
あれも鯖統合のせいかね

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:27:40.81 ID:S5TuEZ7v0.net
火鉢2種検証してみたけど身長でだいぶ違う結果が出たよ
身長が平均ちょい下だと1秒以上の差はないくらいで、最高ちょい下だと8秒くらいの差が出て今回の火鉢の方が早かった

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 15:42:51.70 ID:HCHmwY7E0.net
>>207
赤は火灯しマーク出るから誤タップしたら立ち上がって移動しちゃうから邪魔といえば邪魔
リトルなら雑に座っても白キャンで焼けるが高身長は微調整しないと座り白キャンが位置ズレする

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 17:42:45.99 ID:CFQnPAUR0.net
パンババアが鐘鳴らした瞬間白キャンしまうのどうにかして
ほんで他のパン焼いたはずみで他のパンが跳ねてどっかいくのもどうにかして
テーブルの下にいかれると本当焼くのめんどい

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:48:25.74 ID:gT9HI/gU0.net
白キャン仕舞ったまま放置する奴多いから
パン焼き行く時くらい
普通に炎系アイテム持ってきてほしいわ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 19:50:26.37 ID:GBATuXP8d.net
6枠アイテムで埋まった時の安心感すごいよな

こっちはさっき
4人手繋ぎのままテーブル上に居座って
パンを蹴落としまくる団体さんに遭遇したわ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:26:03.01 ID:q1xAjyO4d.net
逆立ち白キャンが角にいると対角線の人は火種寄ってこないらしい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 21:02:21.20 ID:XgVxHlGA0.net
海外の人ウニ焼きのことgeyser(間欠泉)っていうけど
パン焼きはなんて言ってるんだろう

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 21:42:07.31 ID:z5vI/GXp0.net
白キャンならヒトモシされないと思ってたのに何回もやられると知り合いになるってわかってからはずっと火鉢持って行ってる 火鉢有能過ぎる

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:47:10.36 ID:lmRbb0Ya0.net
>>219
こっちはハロウィンテーブルみたわ
焼かなくてもそのままテーブルに居座るのか気になる
親の顔が見てみたい

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:52:08.13 ID:hD76zdwB0.net
パン焼きについて聞いた者です
皆ありがとう
ちょっと色々試すわ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:02:47.70 ID:/z2Uj8Qe0.net
>223
ハロウィンテーブルでもパン燃やせるのか地味に気になってたけど、やっぱ無理なんだな
火鉢みたいに火力があったり接地面に近い部分に火がないといけんのかな

まあ誰かと会話することないから持ってもいないけど…

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:12:46.10 ID:X2bZgpVw0.net
>>225
ハロウィンテーブルでも燃やせるよ松明みたいに真ん中の2枠しか置けないけどね

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:16:22.93 ID:XwFKrHs70.net
>>226
松明が真ん中しか置けないの初耳だわ、テーブルの脚あるから置けないのか
いいこと聞いたありがとう
火鉢は端に置くようにするね

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:51:36.02 ID:IDaOVHgB0.net
>>222
違う理由だが火鉢有能なのわかる
Switchのコントローラー壊れてて白キャン出して座ってても急に立ち上がって明後日の方向に駆け出したり立ち位置が決まらなくてテーブルの上ウロウロするの嫌で火鉢で焼くようになったわ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:56:02.40 ID:/z2Uj8Qe0.net
>>226
へー、真ん中じゃないといけないんか
焚き火だと、端(斜め)に設置しないと邪魔になるから場所取り合戦にならなくてありがたいや

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 00:07:21.96 ID:e+hnC+Eoa.net
松明でも位置調整すれば端っこのやつ焼けるよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 00:11:21.70 ID:EylF7+jh0.net
Switchでやる時テレビモードはまじクソ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 00:22:03.85 ID:jBCVkTq00.net
>>226 >>227
松明、おばさんの椅子の側面につけて端のパン燃やしてる人いたよ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 00:26:22.85 ID:ZiSgkl2+0.net
>>228
分解して掃除すりゃ直るぞ、実際やったから判る
簡単だから悩むよりさっとやった方がストレスフリー

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 00:32:38.53 ID:K4GqEp6G0.net
>>228
接点復活剤のスプレーおすすめ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 01:02:12.67 ID:2pBN/kMp0.net
>>233
>>234
壊すの怖くてやってなかったけど分解とかスプレーやってみるわ
ありがとう

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 02:01:35.52 ID:HUkuLjbW0.net
>>235
保証期間内なら修理に出しちゃった方がいいのではと思うけど

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 05:03:44.22 ID:FejaDx4J0.net
Switchのコントローラーは手間はかかるけどパーツ買って取り替えちゃえば今後起こりにくくなるしオススメ
保証で交換してもらってもドリフト問題は一瞬で起こる可能性もあるからびみょい

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:42:40.29 ID:UH5MdfRH0.net
Switchで思う場所に火鉢置けなくて
パン焼きのときに何回も置き直してる
うまいやり方あるのかな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:44:26.58 ID:EMedfaC40.net
>>238
スマホみたいに画面タッチというかドラッグで任意の場所に出せるよ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 10:18:18.02 ID:3itcT9j8p.net
もうここ最近パン焼き効率の話題しかねーな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:07:55.24 ID:UGFxN2vu0.net
イベもコンプしちゃってしばらくダラダラ期間だしね
次イベが始まるまでは話題に乏しい

無理やり別話題探してみるならQA動画で言ってた次のコラボってなんだろな、とか?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:40:47.31 ID:HUkuLjbW0.net
コラボはやっぱり風ノ旅ビトを熱望してしまう
ビト姿の星の子で飛びたい
あわよくばヘビに乗りたい

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:29:14.77 ID:T5Y9kbgY0.net
何回も出ているswitchで思った場所に火鉢出せない話題
テレビに繫いでるからできないって話なんよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:23:24.51 ID:GPkcCGN70.net
>>243
そう、だからいちいちドックから外して画面タッチで置く
すごく面倒くさい
でもデカい画面でプロコン使ってやりたい…

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:45:25.21 ID:2jWgANeD0.net
俺もSwitchでモニター出力だけど置きたい場所を画面の真ん中に来るようにして置くようにしたらわりと上手くいくよ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:21:33.57 ID:kavwNKFp0.net
コラボはムーミンかモモか誰も知らない小さな国がいいなあ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:28:26.27 ID:YYge96Hmr.net
コロポックル物語コラボは日本ローカルすぎて絶対なさそうだが見たいっちゃ見たい

やっぱコラボに納得できそうなのは児童文学系統なんだよな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:34:55.48 ID:ZiSgkl2+0.net
版権コラボはまたあるのかね
色々面倒そうだけど

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:39:52.08 ID:9+q1CSWtd.net
Switchのアイテム置き、距離感は掴んだが目標の正面向かせるのが難しくて斜めにずれるんだよね
誰か近くに居るとそっちに向いてしまう
結局面倒でもドックから取りだしてる

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:03:20.23 ID:PfsLrczd0.net
版権コラボは諸々落ち着いてからでいいと思ってるわ
版権使用料にお金が莫大にかかるのでユーザーに課金回収の形で負担が増える
キャラモデルとイベント用の新規ステージ、アイテムは実装されても
新規データが現在サーバーエラー吐き出す元凶みたいなとこあるので
金銭面でもゲーム性の面でもユーザーの不満が募る結果になりかねない
手を拡げる前に、根本の土台をしっかりさせて欲しいな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:44:22.94 ID:EKQ6aCev0.net
ここで満を持してのキズナアイコラボ!!
shopでのキーリング再販もあるよ☆
とかだったりして

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:00:11.04 ID:mmsqSjqAd.net
日本のキズナアイ活動休止発表されたから中華アイ確定じゃないすか…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:31:35.55 ID:EKQ6aCev0.net
活動休止してたんだ知らなかった…

海外作品コラボで無難そうなやつ
幸福の王子、宝島、オズの魔法使い、海底二万マイル
映画ならネバーエンディングストーリー
ハリポタは今厳しそう
もう少し現代的なやつぶっこんでくるかなあ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:36:55.78 ID:Y1doARQ+0.net
日本文学だから絶対あり得ないけど銀河鉄道の夜コラボ見たいな
書庫で汽車に乗ると上層階行けるとかだったら胸熱

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:40:16.27 ID:b8qd2lKv0.net
前後2回に分けて聖闘士星矢コラボだな
蟹座の精霊エモで原罪に飛べるぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:44:49.18 ID:E0ZmATGVa.net
藤城清治の世界を飛び回ってみたい

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 18:14:12.07 ID:uU0aY/8Ca.net
話切ってしまうけど
エリアからホームに戻った時に瞬時にフレがいる鯖と合流するのやめてほしい
以前はエリア→ホーム戻って星座盤から動かなかったら鯖統合されなかったよね?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 18:40:29.85 ID:W16ebS8L0.net
ずっと無人のホームでいられるのは迷信だよ
エリアからホームに戻ったら無人のホームだけど
そこにフレンドがログインして来たら合流させられる

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 20:10:36.45 ID:EKQ6aCev0.net
和製の何が言いたいのか解釈に任せる視覚優先の幻想譚だったら嬉しすぎるけどチャイナさんやメリケンには受け悪そうだよねぇ
スタッフの好みで決まりそうな気もするしどうなるか気になるね

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:12:52.70 ID:BjKKZNor0.net
誰も知らない小さな国とか懐かしすぎやろ…せいたかさんとかデブちゃんとか脳裏に蘇ったわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:21:43.26 ID:BjKKZNor0.net
つーか割とガチ目の予想としてICOとかワンダ、トリコのどれかじゃないかなと思う

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:32:42.67 ID:0ZRpPnBx0.net
任天堂関連だとゼルダとか相性よさそう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:51:57.97 ID:UGFxN2vu0.net
大穴フロムソフトウェア
パーツを組み替えられるとことかACに近いし

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:52:51.81 ID:JOXy3ejT0.net
少し前のファミ通のICO特集でジェノヴァが
“風ノ旅ビトとSky星を紡ぐ子どもたちはICOから大いに影響を受けた精神的な後継作品”とか言ってるし、ICO〜大鷲のコラボはいつかやりそうだよね

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:07:12.33 ID:1fP394nrp.net
星の王子さまのコラボが謎すぎたから、正直コラボは微妙…

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:07:38.25 ID:B9CXoBi4a.net
ICOのヨルダ連れて歩けるなら最高だなぁ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:21:05.78 ID:jauqVw/1d.net
>>265
むしろこれ以上ないピッタリなコラボだったと思うけど
開発陣がコラボについて語ってる動画とか観た?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:27:57.92 ID:uU0aY/8Ca.net
>>258
すまん、それは知ってるんだ
あとワープも同じだよな

自分が言いたいのはホーム戻って
さて次のエリア行くぞってその瞬間にフレと鯖統合されてエモやら挨拶しなきゃならんのがめんどくて
フレとの交流ゴリ押しなのやめてくれんかな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:35:09.99 ID:4z2jQ3TU0.net
>>266
楽園の砂浜でスイカ割りしたい

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:42:43.10 ID:wo3RI7aSp.net
>>267
観てない…すまん
ただ、どういう目的でコラボしたかというより、世界観が大切なゲームにおいて、
全く違う世界観を持ってる別作品と交わること自体が抵抗あるだけ
まぁ、自分がそのイベントやらなきゃいいだけだから「やめてくれ」とまでは言わない

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:55:24.19 ID:EKQ6aCev0.net
他人同士の感性だから心酔するもがっかりするも賛否あっていいと思う

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 00:27:04.66 ID:TgbLir050.net
>>255
あじゃぱー

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 02:46:52.39 ID:BQr3WdFA0.net
>>253
オズの魔法使いありそう
原作の方の不思議の国のアリスとかも雰囲気的に合いそう
個人的にはムーミン来てほしい
ジブリきたら笑う

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 06:17:21.33 ID:ayeFfeGi0.net
トリコとコラボするなら少年の服とイエディオーボイスが欲しいしトリコの糞を焼いて大キャン2個分のかけらを貰いたいしアクセサリとして頭にミニトリコを乗せたいしトリコに頭を擦り付けられて羽回復したい

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 12:54:52.00 ID:bpGRvkmL01212.net
アリス個人的に来てほしいな。食べる系のアイテムとかエモートとかほしい。
コラボがなんだったとしても、新しい立ちポーズあったらいいな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 12:57:30.11 ID:lEq+jbdP01212.net
トリコ面とかケープほしいな
獣っぽくてよさそう

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:01:32.45 ID:1Gbas7d101212.net
日本産ソニー系作品は期待出来ないぞ
アメリカ側に権力闘争に負けて
ジャパンスタジオ解散させられるくらい
何も出来ない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:19:07.53 ID:TgbLir0501212.net
>>275
アリス絶対かわいいねそれ
初日にコンプしそう

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:46:56.63 ID:2iTb/OVy01212.net
パン焼き2回目の途中で上限達したときもう帰りたいんだけど残された人たち困るよね?
もし私が1回目だったとして誰かに途中で帰られたら困るから、得られるものはないけど残業している

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:52:20.04 ID:ZrwOPRkKa1212.net
私もよっぽど序盤に上限達してなきゃ残業時間してるな。
ハグしてほしいし。

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:56:14.42 ID:k0b2NHm501212.net
クソ鯖引いたなって時は回収即ホーム戻ったけど放置してるだけだから大体は居残ってる

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:05:22.98 ID:WzVx9G+G01212.net
自分も居残りパン焼きしてる
他に人居たら下がるけど大体自分抜けたら空いちゃうし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:08:34.71 ID:E086SFiqd1212.net
そこまで気を遣う必要あるか?
放置はあくまで裏技みたいなもんなんだからそれで火種取れなきゃ自業自得でしょ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:16:51.41 ID:FnWiYAsJ01212.net
>>277
SkyがCSではSwitchのみ展開な上にSonyはICOとか捨ててるから無理だろうな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:18:44.85 ID:zGvNdWWua1212.net
3人オンブが入ってきた時の絶望感てないよな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:32:25.69 ID:Cl6eIt8c01212.net
パン焼きで三人おんぶで3人とも火鉢出してくれたときは当たりだと思った
ただしウニ焼き三人おんぶはハズレ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:32:48.12 ID:v56AQdDP01212.net
ゼルダはリンクの髪型きてるし
更にちゃんとコラボ来てもおかしはないのかな
ゼル伝自体前なんかのインディーゲー?とコラボしてたし
ハイラル再現エリアとか来てほしい

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:57:12.74 ID:s0dCXn+o01212.net
ウニ焼くの楽しいから3人おんぶでも大人数手繋ぎでも気にならないや
パンも上限行って火種でなくても五分ぐらいは別に構わないし残業してる

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:13:50.10 ID:ZVA6R6zH01212.net
ウニの害悪は両手に寝落ち引き連れて突っ込んでくるやつ。上手く焼けないくせに人が焼いてるのを蹴散らかす

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:03:47.03 ID:hRdU/6Uv01212.net
なんかパン焼き場だけ飛行機飛ばしてもクソ鯖に戻る率高くね?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:10:08.49 ID:av/0pyaZa1212.net
昨日初めてパン焼き行った
下手だとボロクソ言われるんじゃと怯えながら火鉢もっていったけど皆粛々と焼いてて超平和だったよ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 19:40:45.82 ID:SAOl+u9l01212.net
ホラーゲームだからコラボなんてきっと無いだろうだけど
リトルナイトメアのシックスやモノと手繋いで冒険してみたいなぁ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:15:43.38 ID:4RCecQnD01212.net
ホラーでも雰囲気重視ゲーなら割と相性良さそう

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:45:36.80 ID:s0dCXn+o01212.net
>>292
それいいなあ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:01:16.80 ID:OAS2r5nb0.net
若干LIMBOと雰囲気似てるなと思ったことはある
コラボは流石に無理だろうが

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:57:00.80 ID:zyQDXjj80.net
復活するとはいえ王子様死んでるんだがよくOK出たな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:05:03.33 ID:reRPBGbh0.net
>>296
星の王子さまの話してる?原作読んでる??

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:06:01.02 ID:reRPBGbh0.net
>>297
ああそういことか、原作の方で死んでるのにSkyの世界の中で死ぬ話出すのOKなのかってことね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:53:11.20 ID:KRgaLqqK0.net
???星の王子さまほぼ原作にでてくる主人公飛行士の流れを
ほしのこがsky内でやってるだけだよ
多少のアレンジはあるけどほぼまんま

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:01:30.61 ID:71sz5COZd.net
星の子が書庫で星の王子さまを読んで夢中になるあまりその世界に入り込んでしまったっていう考察いいなと思った
書庫の本ってなんかそういう力ありそうだしw

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:20:24.35 ID:M78i5vH70.net
星の王子さまの蛇→暗黒龍への置き換えとか
星に帰るための天空行きとか上手いこと融合してたから
逆にそのレベルまで噛み合うものが他にあるんかってきもちにすらなる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 02:54:58.11 ID:ND8PGxqe0.net
星の王子様は図書室で見たなぁ...懐かしい
単純に死んだり傷ついたりがNGって版元もあるし版権キャラって
妙な所で制約厳しい事もあるからSkyは上手く原作扱えて双方いいコラボだったね

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:13:02.00 ID:619df2zy0.net
うまくいえないけど、火を灯すまでは他と同じ黒子だけど火を灯すことで姿が見えるようになるのがキツネの話と合ってるなと思った

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:27:56.29 ID:3Y7PNFOs0.net
今考えるといいコラボもと見つけたよね

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:55:47.29 ID:o1tsnj4Mp.net
最近書庫3階のエレベーター起動ギミック協力してくれる人少ないなと思ってたら便利なショトカ方法あったんか…
書庫行く怠さちょっと軽減したわ
あそこのギミックめちゃくちゃ苦手だから

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:49:02.80 ID:FsATs03HH.net
>>305
エレベーターの真ん中でつっ立ったまま知らん顔してる人が増えてから嫌になって
しばらく行ってない

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:12:34.49 ID:EUHtGP4qp.net
>>306
書庫は協力ギミック多いのとムービー挟まりがちなのがウザイのとで確かに足が遠のきがち
5Fとか実質なんもないフロアあるのもだるいし

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:27:26.47 ID:4G9109hwd.net
書庫もともと屈指の不人気エリアだったのにデイリーライト導入で
やけくそに大キャン大量設置されたの笑ったわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:54:55.58 ID:DMjmPBeP0.net
グリッチ批判ばかりされるけど、ショトカなり覚えれば一人で回れていちいちノラガーって
喚く気持ちも無くなるし、余裕ができればやさしくできるし書庫快適になるよ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:45:20.69 ID:n98yaqYp0.net
ギミック箇所から光の欠片が出るくらいのおまけがあると少しは報われるかもね

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:55:21.93 ID:ip4F73ox0.net
書庫はギミックあるからこそまったりまわれるのは好き
闇花がないからスムーズに光の欠片を取れるんだよね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:58:39.92 ID:Z5MjnzC70.net
あの書庫の多幸感溢れる音楽が好き

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:40:53.83 ID:PQJ6M+7Za.net
書庫はエレベーター乗ってる間に別のことしたり休憩したり出来るから好き
ながら作業でまったりできるのがいい
ギミックも全部一人でやれば周り気にする必要もない

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:41:58.24 ID:PQJ6M+7Za.net
あれ?何で大阪になってんだ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:04:02.89 ID:g823PLc10.net
今日のクエストの一つ
カニ歩きの精霊を解放して「クエスト完了」の文字がでたのに
それだけロウソクがもらえない
私だけ?バグ?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:31:47.53 ID:YGJ8FM5y0.net
>>315
今日はカニ歩きじゃなくてカニボイス

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:34:11.96 ID:YGJ8FM5y0.net
>>315
連投すまん
精霊の記憶を呼び起こすが達成したんだね

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:44:23.78 ID:g823PLc10.net
ホームに戻ってもう一回トライしたんだけど、やっぱりダメ。

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:48:17.39 ID:O6r7Swbya.net
>>305
逆にあれ好き
反時計回りでぴょんぴょん飛びながら火点けていけばいい

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:49:08.07 ID:Z0KYKDmr0.net
>>318
クエのとこ1/1になってる?
0/1なら未達成だぞ?
カニエモとカニボ違うからな
今日はカニボ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:49:51.07 ID:RCQpZKk/0.net
>>318
カニ歩きじゃなくカニボイスだから方舟じゃなく座礁船のほうだよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:55:32.40 ID:g823PLc10.net
皆さま お手数をおかけいたしました。
お騒がいたしました。「クエスト完了」の文字は
どの精霊でも開放すればいいクエストの方だったようです。

いまからカニボイスのほうを解放してきます。
私の勘違いの指摘を、ありがとうございました。<(_ _)>

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:57:53.00 ID:Z0KYKDmr0.net
ほっこり\(。˃ ᵕ ˂ )/
解放頑張ってね 

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:01:15.76 ID:ip4F73ox0.net
エビ4エリアでエビに突撃されたけど近くに居た野良さんが羽拾ったり大鳴きしたりしてくれて羽消費0だった
その場でお辞儀しまくって会釈してその後カニボさんやったり神殿まで一緒にキャンマラできて楽しかったなぁ…
半ば義務的になってきたキャンマラで野良さんとこうやって協力し合えるってのがモチベに繋がるしこのゲームの良さと思える

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:25:25.55 ID:zyYg1CH00.net
コラボの件についてひとつ予言を
何かのストーリーではなくミュージシャン、つまり音楽提供としてのコラボがされるでしょう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:07:27.33 ID:C9eZIILs0.net
今までは1ヶ月以上前もって予告画像を出してたのに今回随分と遅いな
いきなりシーズン開始するのかめっちゃくちゃブランク期間が長いのかどっちだ…

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:37:17.30 ID:qWh1CZgs0.net
>>319
落ちずに全部灯せると気持ちいいよね
灯篭から離れる瞬間にジャンプするとスムーズに次に移れる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:31:47.64 ID:KsBYV4IVM.net
>>326
シーズン途中に次回の予告出されると萎えるって声あったし
パスの先行購入なくなったから早く予告出す必要がなくなったんじゃないかな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:42:51.96 ID:uFTp/DSFp.net
次シーズンは初日の一斉アドパス購入で鯖落ちしそうだな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:52:40.46 ID:vD81Im2j0.net
>>325
ビートルズだな!

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:36:34.07 ID:Qus378MTa.net
パン焼き途中参戦したら48分に終了のチャイム鳴った
なんで?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:40:03.74 ID:FjaSrwFIp.net
サブいるから火鉢いらんかなと思ってたけど、サブと手繋ぎしながら火鉢使ったら回復スピード超速なるんだなー
交換して良かった
ただ、原罪では言うほど火鉢のメリット感じなかった

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:45:57.49 ID:XsdXlbUw0.net
>>331
逆に6分になって漸くチャイムが鳴ったウニ回あったわ
終わりはきっちり15分
そういうとこガバガバよねw

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:55:36.43 ID:2uHgkQ4d0.net
街道から巣いくとこ、吸い込まれて画面切り替わったあとに
画面が巣じゃなくて後ろ向いてて街道に戻されるようになった ワイだけ?
たまにしかちゃんと行ってくれない 今まで普通に行けてたのに

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:56:21.83 ID:rGtLh9bU0.net
15分過ぎてもウニが湧いてくることがあった。
残念なことに火種は貰えなかったけど。

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:16:34.86 ID:vXTmlszva.net
>>330
星の子がやってくるポァポァポァ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:56:10.30 ID:uMHzCbPMd.net
巣?ってよくわからんけど街道から各エリアに行きたいのに戻されることはまれにある
こないだは星月夜の砂漠から街道行こうとして3回戻されてイライラした

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:20:43.93 ID:2uHgkQ4d0.net
>>337
すまん言葉足らずやった
雨林の晴れ間から行けるとこ キングツナの巣って呼ばれてるみたいだからそう呼んでた
情報なさそうだしたまたま入れんのが続いただけか
入りにくいとこばっかだけど修正入ってから多少はやりやすくなったと思ったんだけどな…どうにかしてくれ…

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:46:14.78 ID:pc+pOjKB0.net
加速しながらとかが駄目なような気がする
確証は無いんだけども

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:32:17.54 ID:qfby/drI0.net
うん、ホバーでちんたら行けば比較的スムーズだよ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:05:24.90 ID:N6gpEUOG0.net
火の試練で遊んでて見えない海に落ちたと思ったら羽根の道具が復活してワロス
エリア全体やエリアの切り替えじゃなくて座標で可/不可見てんのか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:06:07.24 ID:N6gpEUOG0.net
羽根と道具だったわ、魔法のいけたのかな?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 03:34:38.15 ID:bx+yWHrK0.net
風の街道各エリアにいけたりいけなかったり戻されたりは自分もよくなるけど
みんなはそんなにならないのか…?
戻されるしおんぶしててもフレとは離れるし駄目だわ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:25:35.60 ID:7j3tZRio0.net
イベ初期よりは減った気はするけど未だに戻されることあるわ
操作ヘタもあってバリア前着地も失敗多いので苦手意識ついてあのマップ自体あまり近付かなくなった

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:57:27.22 ID:vjwPtympa.net
星月夜側の穴周辺の雲に捕まると延々と回転し続けるね
わしゃ洗濯物かい

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 06:08:58.13 ID:76iKWPTL0.net
毎日何回も滑空モードでガンガン羽ばたいて入ってるけど戻されたことは数回しかないな
戻される原因は多分変な角度で侵入したり余計な操作をして壁にぶつかるとかだろうからなるべくトンネルに沿って真っ直ぐ飛ぶようには意識してる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:05:58.87 ID:79famoJH0.net
穴入口で一瞬ギュンってなってからは方向いじらん方がスムーズだね

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:31:52.25 ID:V8Cdjgx20.net
風に入るのはスムーズだけど出るのがいつも難しい 出ようとしたとこだいたい通り過ぎちゃう

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:15:05.25 ID:/1puzv+T0.net
捨て地神殿前の闇花を神殿側から焼く人がすごく増えたと思うんだけど、何かきっかけになってる動画とか神殿側から焼けるとカッコイイみたいな文化があるのかな?
それともバッティングした野良が単によく分からず神殿側から焼いちゃってるだけなんだろうか。
そもそも今の主流は神殿側からの焼き方…?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:40:59.13 ID:EaXAbtAh0.net
>>349
ツイには神殿側でも焼けたみたいな動画多いから誤解してる人はいそう
フレ同士でやるならいいけど、野良と2人きりでやられたら鯖変える

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:03:28.22 ID:hDyhefHXM.net
デイライ実装もあって大闇スルーや何なら捨て地自体スルーする人も増えたから、
野良同士の教え合いとかが減った結果じゃなかろうか

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:28:24.98 ID:qfby/drI0.net
新参で申し訳ないんだが、神殿側って奥側だよね?手前の二股に別れてる方から焼くのが正解というか楽って認識で合ってる?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:34:33.42 ID:8s8xtdCg0.net
>>352
あってるよ でかい側を2人で

ソーシャルライトエリアが出来て、花焼く意味無くなってるのはあるな...

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:38:00.99 ID:6RnAoSPx0.net
単効率重視なら焼く必要なくなったからそれでも焼く人はちょっと難しいことして楽しみたい人が多いとか?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:07:53.22 ID:Wyj0WbOL0.net
あそこはエビもいないからサブと行った時に燃やしてるけどたしかにあんまり行かなくなったなぁ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:17:30.84 ID:hDyhefHXM.net
実際パン焼きで統制の取れた動きで火鉢設置されてるし、
捨て地で効率的な動きしてた星の子はみんなこっちに流れてる感はある

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:18:40.11 ID:ApWTTTXG0.net
花焼き好きだけど前に比べて一緒に焼いてくれる人、わかってない感じの初心者っぽい子が多い
デイライ前は体感5/4くらいの頻度で素早く焼いてくれて、今は2/1で初心者風に当たる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:25:24.22 ID:+BaRLuve0.net
星の子、分数ができない

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:41:43.53 ID:qfby/drI0.net
>>353
よかった、ありがとう

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:41:35.70 ID:vDTUVJnN0.net
2/1……

200%か………凄いな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:50:49.51 ID:EcTF0Hp80.net
流れに草
うっかり間違えちゃったんだろうけど

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:08:19.04 ID:soloQuyp0.net
確かに「2分の1」って思ってると2が先に来ることある
関係ないんだが、書庫辺りにもっと細かい幾何学模様みたいなオブジェ来たら綺麗だと思う。世界観的に来なさそう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:21:43.01 ID:xs4voBcI0.net
星月夜から街道に入ろうとすると押し戻されてそもそも近付けないことが多い
めちゃくちゃトライしても上手くいかなくて野良が2人くらい同じように押し戻されてぐるぐる回ってたよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:41:41.19 ID:Wyj0WbOL0.net
もう今の季節も5日で終わりか〜
早かったな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:49:13.51 ID:jmUp6WIp0.net
確かに捨て地の大闇焼きたくて待ってると精錬解放してる人とマッチングとかよくあるわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:43:31.67 ID:vDTUVJnN0.net
そ……そうなのか
大闇焼いてると200%の確率で雀っぽいのが精錬解放してるのか……

200%だから二人か。雀でめっちゃわちゃわちゃしてそうw

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:48:18.24 ID:8nyWB4UQ0.net
エビ4とか神殿前よりエビの目をかいくぐりつつ大闇を消す技術がいるからやりがいあるな
最近やってないけど

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:16:55.29 ID:OGObYamx0.net
フルマラやデイリーでも無い限り捨て地はスルーだしなぁ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:32:00.22 ID:HYfO6Wwr0.net
ウニパン温泉のおかげで真面目にキャンマラするのがもう面倒臭くてなぁ
捨て地は元々キャンドルの総数も美味くないし一番行かなくなったエリアかもしれない

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:00:37.14 ID:9ueYXLZn0.net
キャンドルは貯め込んでて何ならキャンマラしばらくしなくても困らない位あるけど
毎日捨て地行くしエビ4の大闇焼いてるわ
いかにスムーズに焼くかの修行みたいな?
楽しんでやってるし、修行というよりスリルを楽しむアトラクション的感覚かもw

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:34:04.89 ID:Co9IcOLya.net
捨て地以上に孤島はもう半年くらい行ってない
試練やらんしデイリーで来ることもないし

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:44:00.53 ID:Lgs+Utj80.net
ログインできねえと思ったらAWSが死んでるせいなんかね

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:53:00.64 ID:yiLBDRBCp.net
草原の鯖分かれuzeeeeee
マンタムービー挟まったら必ずサブと強制別離させられる

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:00:01.94 ID:HOdzNwI+d.net
砂漠でも同じ
フレと別れまくりでイライラMAX

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:56:00.12 ID:E7+hCCaD0.net
雨林も小川のところでほぼほぼ鯖別れする

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:07:18.90 ID:QxtH8b4a0.net
ゲーム関係なく大規模障害だから仕方ないね
アマプラも観れねぇわ寝る

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:44:34.97 ID:5xX7eYlr0.net
そっか、障害か
パン焼いた後、大キャンもあるからと思って雨林走ってたけど
誰ともマッチングしなくてずっと自分とサブだけだったから
本当に過疎ってしまったかと寂しくなってた、ちょっと安心

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:59:39.11 ID:hzQAlKtw0.net
>>371
孤島はねぇ
試練行く時は街道使うし、蝶々のいる高台に上がるの風に煽られやすくなったし
初心者さんのチュートリアルエリアにするためかな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:49:11.69 ID:V+F0LAPmM.net
自分は孤島の景色が1番好きだからたまに行くけど
ウニだパンだと忙しくてなかなか行きにくくはなったな
初心者さんが一人でじっくりやれる場所は確かに必要と思う

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:21:10.08 ID:1TOutkqda.net
孤島は演奏の練習したい時とか景色見てボーッとしたい時に行くかな
端っこにいると全然人来ないからまったり出来ていいよね

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:41:46.66 ID:WOFJSzu8d.net
孤島はショトカ次第でキャンマラ効率は他のエリアと変わらないけどね
風と火の試練やってもウニ焼きより時間かからない

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:11:32.36 ID:O1wJgEza0.net
メセキャンてチャット解放してない人のは+3以上付かないと見れなくなった?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:43:31.46 ID:2aoFt3dap.net
雰囲気の好きなエリアは孤島と雨林晴れ間地下だなぁ
音もオブジェもアバターも少なくて空虚な場所がいい
雨林地下は羽少ない頃に行った時はめちゃくちゃ難しかった思い出

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:58:25.68 ID:2cBja/GT0.net
>>382
そうみたいだねー
公式ページ見ると少なくとも200日以上前からその仕様になってるから目が飛び出たわ
どうりでフレが目の前でメセキャンを書いたのに何回エリチェンしても出てこないわけだ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 02:20:24.14 ID:I1+IDMqQ0.net
暴風域のエビゾーン入り口の扉抜けた後地面に沈んでいく雀はやばい雀かな
下行きエスカレーターみたいにスーっと上り坂を下に消えていった

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 03:52:21.37 ID:ON5mlmJY0.net
>>385
どっちかというと回線がやばい
機内モードに切り替える時移動中の野良はまんまその動きになる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 04:08:26.93 ID:uhXg13WA0.net
たまにホームで不審火起きてない?
あれ何?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:13:59.51 ID:1wks7A8e0.net
>>384
チャット解放してない相手のメセキャン見てから、このひと日本人だったとか判明する場合あるから困る

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:25:49.30 ID:XYXSZ/IM0.net
>>387
星座盤の右側の羽回復するポイントに火が見えちゃってることあるね

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:34:06.92 ID:g94qyeQoa.net
星座版の回復って火を見えなくさせてるだけだったのか……

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:29:17.88 ID:I1+IDMqQ0.net
>>386
フレ申請されて受けたらいつの間にか手繋ぎしてたり、海老坂登頂後も下の方に名前がずっと表示されていてなんか怖いやつなのかと思っちゃった
星座盤にも居なかったし
うちの回線のせいだったとしたら悪いことしてしまったな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:10:55.87 ID:TlsJoNjF0.net
じゃ試着室とかにも全部火入ってるのか

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:22:59.92 ID:LZPX3xdb0.net
前の星座盤ってもっと瞬時にエナジー回復してたと思うけど、今ってゆっくりだよね

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:47:05.63 ID:P6QhExOF0.net
>>393
エリアに自分一人なら前と同じく速い
人が多くなると回復スピードが落ちる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:57:30.41 ID:6kmypcOn0.net
8人部屋に奇数でくんな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:01:03.43 ID:udZiJRij0.net
えっ
たまに「あ、もう扉開いてるじゃーん」って時があるから、奇数で来ても普通だと思ってたわ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:02:13.24 ID:exi0xake0.net
ソロ勢全否定ですか...w

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:04:41.12 ID:xxQUWvOY0.net
サバ合流して二人扉開いたんだからぼっちで入ってもいいだろ!
すり抜けじゃないぞ!

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:51:37.25 ID:UHF7bVRb0.net
暗黙ルール多すぎて無理

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:04:55.83 ID:lhVNKO9K0.net
暗黙のルール(自分ルール)だからな結局
善意でやるはずのことをルールだマナーだと強制したがるから面倒になる

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:55:43.60 ID:UJTH3yFt0.net
野良で集まって通る時に数なんて数えられんわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:21:52.51 ID:NiaRpZb+0.net
手繋ぎが勝手に外れる事ってある?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:09:14.45 ID:lk5bAExs0.net
手繋ぎする側が左右にぶんぶん振ると離れるよ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:28:57.81 ID:4MSD9Jo90.net
どちらかが座りエモしたり強い気流でもみくちゃにされると離れる
一部エリアを跨いだ時も勝手に外れる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:37:27.20 ID:8k2W+kIja.net
奇数でくんなとか言うバカが存在するんだな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 04:22:47.11 ID:zUuLuTot0.net
8人部屋とかもう暫く行ってない😉

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:07:20.02 ID:ndyvkZP10.net
残り人数が揃わないのに一人も二人もあるかよ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:58:05.08 ID:K9CWUDlY0.net
このゲーム、独りよがりな愚痴が多いよね
9割9部お気持ちでほんま気持ち悪い

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:59:27.18 ID:YNBBgZCH0.net
多人数手繋ぎ初めて生で見たけど気持ち悪いなあれ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:14:29.78 ID:vHkE7+sf0.net
>>409
旋回するときとかスッゴイ動きよね
笑ったから偶にならまた見たいわ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:50:48.02 ID:FYv/aryV0.net
大人数でくるって回るとぐちゃぐちゃになるね

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:16:40.06 ID:lBxOv6mv0.net
>>408
君のそれも愚痴だ

今回のイベント終わって見ると印象薄かったな
ケープ類とか頭に乗せる鳥とか個人的に好きなアイテム多かったのは嬉しいが
次は何が頭に乗るのやら

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:18:03.76 ID:gg4QpEBbp.net
どの国の人かもわからない、言語でコミュニケーション取ったわけでもないアバター相手に
「◯◯された!」とか思い込みで被害妄想に陥る人が多いよな
エモひとつ取ってもどういうニュアンスで使ってるかわからんのに

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:28:36.74 ID:WhSYkZP10.net
それはほんとにそう思う
他人の考えなんてわからないし連打ならともかくエモひとつで自分がジャッジされる側に回ったらと思うと寒気がする
でもゲームシステムでそうなってるからそういった愚痴が出るのも責められんわ…間違えましたのエモもないしな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:33:13.67 ID:gg4QpEBbp.net
今回のシーズンのアイテムだと、快活な誘導手のケープが当たり
衣装は究極よりも腕利きの工匠・光の語り部の方が好き
風鈴職人のアイテムは別にいらんかなって感じだった

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:36:38.37 ID:0eGJNLiO0.net
究極の萌え袖好きなんだけど人気無いな
襟巻きケープが一番合う服だと思う(個人の感想)

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:36:53.25 ID:dUQAlJ3Sa.net
OKのエモほしい
×みたいに大きく○出るやつ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:19:04.79 ID:8vfjivcn0.net
地味だけど腕利き工匠の首に着けるモコモコが1番気に入ってるよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:29:53.70 ID:NJzv2dTy0.net
ド派手な風鈴ズボン結構好き
パリピ眼鏡に合うズボン無かったから

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:47:29.69 ID:lBxOv6mv0.net
風鈴職人は髪型がボリュームあるから大型の仮面と合わせると迫力出るぞ
まぁあまりそういう仮面の人見ないけど

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:51:48.35 ID:4NoXzRSM0.net
>>389
星座盤に回復効果あるの知らなかった
確かにホーム戻ると回復してるなとは思ってた

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:29:48.72 ID:qQ9HOHHQd.net
いつの間にかカメラが定位置に戻らなくなってる?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 03:09:27.32 ID:tL02g8u8a.net
iPhone、ホームボタンなしの機種、シリコンバンド(モバイルバッテリー挟むタイプ)使ってる人いたら聞きたい
skyやる時四隅のバンドがUIに重なって邪魔になったりする?誤作動や無反応とかはない?
キーボードの使用感とかも聞きたい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 03:11:58.11 ID:tL02g8u8a.net
あ、すまん質問スレで聞いた方が良かったかもしれない
しばらく離脱してて忘れてるがそっちで聞いた方がいいならそうする

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:56:06.70 ID:Nkz+Q0vTa.net
モバイルバッテリー挟むタイプなんてあるんだ初めて知った
誤反応よりも熱がヤバそう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:10:47.54 ID:cnpLEFPB0.net
>>420
こないだ再訪してた獅子面と合わせてたよ
なかなかの圧でよかった

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:54:47.79 ID:9OSZ062gp.net
過去のシーズンアイテムをなんとなく眺めて見てたけど、楽園の季節だけダントツでデザイン悪くね?
マッシュヘアとクラゲズボンぐらいか
ケープがどれも微妙…

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:02:48.24 ID:1hUZBQYka.net
花柄ケープとグラサンでパリピコーデ楽しいでしょうが!

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:06:00.15 ID:Lo3cjQzK0.net
わざと叩かれがちなアイテムだけアゲることで逆に他のアイテムのアゲを引き出す手口ですね
マンタケープと蝶々ケープと貝殻ケープで並んで飛んだときのなめらかな曲線シルエットが最高

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:06:36.96 ID:RjvWdwkl0.net
イケメンコーデでリトルの前でしゃがんで目線合わせてそう

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:09:48.39 ID:Lo3cjQzK0.net
イベントエリアができてからの各季節はエリアに採用されてるカラーを反映してるからエリアを散歩しながら色探しをして楽しむのもおすすめ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:12:42.48 ID:9t7mkQnMd.net
預言の紫ケープ2種がパッとしなくてタンスの肥やしなんだけどこれを気に入ってる誰かにプレゼンしてほしい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:15:06.32 ID:Lo3cjQzK0.net
預言の紫コウモリケープで星月夜の砂漠を散歩するとしっくり具合が最高だからどうぞ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:41:48.50 ID:seylMNt3a.net
首元フカフカな方はごくたまに着る
すご肩幅岩ケープは着たことない

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:48:31.56 ID:1hUZBQYka.net
ゴツイほうは髪型も仮面もゴツイのにして派手派手にして着とる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:56:10.21 ID:iTGZA5V60.net
蝶々ケープは春が近くなったら使いたいかな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:24:22.27 ID:nu+rWAbD0.net
初めたてだったから楽園のケープが恒常と違って色んな形してるの嬉しかったし髪型は今でも愛用してるな
究極のハンドパンだけは亀仙人のコスプレするときにしか使ってないけど

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:39:17.44 ID:1RSqIPU2d.net
ハンドパンをラウンドシールドに見立てて
Switchスターターパックの髪型と王子様の剣士服を合わせれば
リンクになれるぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:47:32.82 ID:w5npa9eAd.net
>>429
きもっ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:49:20.67 ID:7QNBQKaE0.net
試練ケープはやっぱ同季節だけあって袴とは合うと思います
そして人外面が似合うのも季節の特徴
派手目に着るのが楽しい

旅人ぽく
https://i.imgur.com/8fLv873.jpg

紫は高貴な色なので王様に合う
https://i.imgur.com/6YOJWow.jpg

どうせ暇だし皆のこれはというコーデ見たいね
このケープ縛りでも良いし単純にコーデ自慢でも良いし

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:27:07.88 ID:o+uRAPqO0.net
袴以外で預言紫2種に合わすならリズムの草原ダンスズボンがおすすめ
明るさの違う紫で馴染むよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:55:31.99 ID:hSPFVZvK0.net
結局袴かリズムズボンかよ
ケープは変われどズボンはそこ2種類しか皆使わんよな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:08:13.02 ID:bHbzBfyi0.net
普通〜低身長が子どもっぽくて好きだから夏は大樹半パンで冬は想いモコパンだわ
たまに楽園のカーゴパンツみたいなやつ
逆にリズムズボンも袴もほとんど履かないな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:18:30.50 ID:SHuzVkzB0.net
同じく大樹のパンツか想いモコモコが好きだわ。あと今回の季節も好きなの多いけど
夏はどれも着ないんだろうなぁって思う。ズボンもっと種類増えてほしい

>>440
2枚目王様いいね合ってるわ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 04:56:45.97 ID:aJcL1Gwd0.net
今の季節から始めて全身羽ばたくコーデです
峡谷究極の この髪型が可愛い… 欲しい…(チラ裏スマヌ)


https://i.imgur.com/m9xi5U5.jpg

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:14:42.79 ID:Zu/GWJFE0.net
私も袴とリズムパンツ全然履かないな
モコパン、楽園のやつ、恒常ばかりだわ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:54:24.34 ID:dTNQ+aJP0.net
寒くなったからハグ好き隠者一式で冬毛コーデだわ
腰布がイマイチだが足の裏可愛いのよね

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:21:00.99 ID:FyaZxEOpp.net
身長が縮んだ時は酔拳の師匠コーデをしている
https://i.imgur.com/WgCJ0gO.jpg

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:42:36.34 ID:pRZCoDI10.net
クラゲ精霊みたいな無難で癖のないズボンもっと増えると嬉しいんだが
恒常だと裸足なのが気になってしまうし

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:53:21.75 ID:GZXFFH9Ap.net
胴衣・ズボン・靴で分けてもいいと思うんだが、システム的に無理なんかね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:30:01.23 ID:U4i81IwZa.net
靴ほしいなぁ
恒常がみんな裸足なの気になるわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:33:09.76 ID:oWq1pbVma.net
クリスマスまでは高身長サンタにしてるよ
会った子が慌てん坊のサンタクロース弾いてくれる事が多くて楽しい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:46:52.35 ID:F8bXkbS30.net
預言の紫ケープには剣士服がよく合うよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:01:13.68 ID:bHbzBfyi0.net
裸足なのも質素な感じがコンセプト的に合ってるんじゃないかな
あまりイベント産アイテムで盛ると星の子っぽさが薄れてアバター感強くなるから恒常はあれはあれでいいものだ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:08:11.16 ID:7QNBQKaE0.net
>>448
師範いいね
雰囲気出てる

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:23:09.84 ID:/AdXSkYZ0.net
裸足は子供、自由のの象徴だから星の子は裸足でいい
逆にリズムズボンとか子供らしくなくて可愛くないわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:38:30.53 ID:7QNBQKaE0.net
大樹オーバーオールとかは「子供らしく」と「靴履かせたい」を両立する良アイテムだったね
恒常のシンプルケープもイベの派手なケープもよく合う

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:39:55.12 ID:UILI1f8ua.net
そろそろ草原ヨガ精霊の再再訪来てもいいよねと思ったけど冬イベも来るし消費軽めの精霊が来そう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:06:14.00 ID:hSPFVZvK0.net
422だけど別に袴リズムズボン否定とか下げしたかったんじゃなくて他のズボン使ったコーデも見たいってだけだったんだけど…言い方悪かったなすまん

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:27:04.24 ID:6rqH/AEzr.net
>>443
自分が書き込んだのかと思った

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:31:14.37 ID:L1hKzVYY0.net
相変わらずスカート系は追加無いのね
ハロウィンのはハロウィン専用すぎたし
かくれんぼ以外の派手目なケープと合わせるのが欲しい

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:32:28.89 ID:o+uRAPqO0.net
とりあえずリズムズボンみたいなのは微妙なのはわかる
4つ全部違うんだから

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:36:59.87 ID:ecuhyIaB0.net
ハロウィンスカート+グラサン+幅広めのケープでギャルコーデにするの良いぞ
夢見の黄色い羽織とかよく合うよ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:22:59.32 ID:3sQ5tqS50.net
白の全身タイツみたいのほしい
再訪来てくれないかな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:32:46.21 ID:DVIjFtwH0.net
>>464
マンタスーツかな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:21:06.41 ID:lz0EY7hU0.net
>>456
子供は子供らしくって前時代的

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:44:07.73 ID:DVIjFtwH0.net
>>466
そういうコンセプトじゃん
生まれたては裸足で、少しずつ服やケープが成長していって転生したら色々カラフルな衣装を身につけられるのすごく良いと思ったけどな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:58:39.23 ID:/bXujjybp.net
このゲームにおける「子供」が、我々の考える「子供」と同義なのかという疑問点

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:05:34.83 ID:Eiw5F0M00.net
そもそも人じゃないので考えたい人は勝手に考えればいい定期

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:06:15.69 ID:b18gUS690.net
サーバーエラー定期

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:08:53.59 ID:lz0EY7hU0.net
>>467
なら別に成長した先に子供向けじゃない衣装があっても

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:42:43.53 ID:ulnRam/i0.net
再訪で預言の精霊がそこそこ来てるけどワンチャン夢見とか来るかな?
楽園は魔法の季節が全部再訪してなくても来てたしどうだろうか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:49:16.85 ID:hbqBkr+T0.net
おばあちゃんから貰えるマフラーと夢見アイテム合うから来て欲しいな
黄色の羽織は年末年始にも合うし

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:55:36.34 ID:9mmXVgAiM.net
今回のケープあれか、想いの白金ケープのフリンジがもこもこになっただけなんだな
うーん

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:07:05.14 ID:DVIjFtwH0.net
>>471
そもそものタイトルが星を紡ぐ子どもたちなので大人衣装は無理じゃないかな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:11:03.92 ID:o+uRAPqO0.net
精霊から貰える衣装は大人衣装をそのまま小さくしたものもあるからそれで

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:12:38.14 ID:6aIayf3b0.net
このイベントの楽譜の伴奏音デカい
これ発動すると他人にも聞こえてる?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:12:53.73 ID:rIs1XidE0.net
ふわふわ帽子は髪型枠か…残念

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:17:24.73 ID:oeiSaWHa0.net
>>474
もう知ってるかもしれんが飛ぶと裏地が赤くてかわいいぞ
ケープレベルのところも雪っぽくなってる

大人っぽい服は背伸びしてる子どもとかおませさんみたいに見えてほほえましいように思えなくもない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:26:58.60 ID:/AdXSkYZ0.net
>>466
子供のうちだけだからな、裸足で外駆け回っても変な目で見られないのは
そういうわかりやすいアイコンなんだよ裸足ってのは
現実持ち込んで全時代的と個人で思うのは結構だがこのゲームの世界観は元々そういう全時代的なデザインだからな
どんなに衣装が増えても星の子は雀の格好がルーツよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:56.13 ID:LPg5WXnY0.net
マフラーめちゃくちゃ可愛いなイヤマフと合わせたい

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:57:06.28 ID:ucJSD6skp.net
今時裸足で外駆けてる子供いたら通報案件ですわ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:44:56.06 ID:N5BYwUIGr.net
別に子供は裸足しか勝たんと思ってても自由だが
それ語るための補強に別のアイテムを下げる必要ないよね

これおっさんがよくやる語り方で、それも相まって前時代的なんだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:45:37.66 ID:g0zWxJXn0.net
お面のサイズや髪のボリュームは元に戻らないのかな
以前の比率なら兎面もニット帽に収まったと思うんだけど…

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:51:04.10 ID:Z/4NxIHia.net
歓喜の歌難しすぎるwwwwwwww

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:57:32.49 ID:4S3iAfP30.net
魔法で見たけどスノードーム迷い中
写真撮る人向けかな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:09:47.88 ID:xHOC1VBL0.net
クッション迷う

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:14:06.40 ID:ulnRam/i0.net
マフラーはイタチ面とか感謝の暖色系お面が合う

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:53:59.66 ID:24ZpAGi/p.net
マフラー思ったより顔しめつけてて笑う
窒息しそうだ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:03:35.08 ID:9MubGRJE0.net
興味なかったのに角かわいいじゃねえか……。

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:38:03.45 ID:/AdXSkYZ0.net
>>484
ほんそれな
リトルの面は直すって言ってたけど動物面はどうなんだかパチノ見てもわからんかったね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:43:03.95 ID:lz0EY7hU0.net
>>475
別にガッツリそういうのがって言うわけじゃなくて大人っぽいのがあることに対して嫌だと思ってる人がいるからじゃあ467みたいに成長した結果そういうのがあってもいいんじゃないかなって
もしくは子供が大人衣装を背伸びして着ること自体が子供っぽいとかそういう表現でも

>>480
元々のゲームデザインが前時代的なのか違うのかとか知らないけど仮に前時代的だったとして、でもゲーム内で子供っぽくないと思う物が出て来たんならそれは制作サイドも子供からもしくは時代にあわせて成長したという事でその成長の過程についていけずにあなただけ取り残されてるんじゃないでしょうか。
この状況は前時代的じゃないですかね。

ごめんなさい
どう考えても絡んで行った自分が悪いですね
大人も子供もみんな好きにオシャレしたらいいと思います
それに自分の趣味から外れるのを嫌いと言い放つだけなのは子供っぽくてとてもいいロールプレイだと思います!

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:16:54.76 ID:TUgdH6NS0.net
涙拭けよ
全員が492の考え方に賛同してない訳じゃないだろ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:20:12.21 ID:TUgdH6NS0.net
ジャンルから考えて下は中学くらいのキッズがいるだろうしそういう年代の子はすぐに言い返すし口が汚いんだよな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:37:50.84 ID:5iNVt3xE0.net
言い返すのわかる
クソリプとかお気持ちとかってのもちゃんと意見が言えてると思ってそう
将来黒歴史になる子もいそうだな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:37:51.88 ID:L1hKzVYY0.net
まさにそれが口が汚い煽りじゃないの
skyの話しようskyの

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:50:31.47 ID:o+uRAPqO0.net
宇宙の日で屋上のライトアップが最高なんだけど毎日これならいいのになあ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:03:12.93 ID:ZWRyF4Ypa.net
ホームの空が今までにない色に変化していいね冬っぽさある
欲を言えば帽子はアクセサリー枠で欲しかったなあ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:08:14.47 ID:fsXTBEw/0.net
帽子は全部アクセサリー枠でいいのになって思っている
そしてアクセサリー複数付け可能に…はよ…

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:10:31.44 ID:3fPIQCTg0.net
大砲おもしろすぎわろた

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:12:28.76 ID:ojzNuv880.net
今回の帽子は頭にフィットする形だからアクセ枠では無理なんだろうね
大半の髪がダメなはみ出し方するだろうし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:41:10.80 ID:HgA4APXg0.net
賢者のケープ使い回しかよ〜と思ったけど実際見たら普通にかわいくて買った
縁どりのモコモコも裏地も羽マークも全部がマッチしててかわいい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:21:41.73 ID:VMt1CS8/0.net
マフラーにリトル面つけるとなんか怖いわ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 03:02:15.76 ID:8GwlK7Fa0.net
お試し魔法オフィスと小舟で別々にもらえるのか。見落としそうだな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 04:37:03.72 ID:ppm+DJc/0.net
今なら帽子枠なんだろうなって仮面いくつかあるね

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:15:50.92 ID:S5aWAL+Yd.net
例年1月って聖なる日々以外の日々イベって無いんだね
雪花ケープ買っちゃおうかな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:58:33.72 ID:LuPKpMuZ0.net
先祖ケープいいよね
買うつもりなかったのにフレが着てるの見て買っちゃったわ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:19:24.52 ID:ojzNuv880.net
写真見て今回こそはスルーかなと思っても
動いてるの見て買っちゃうのあるある

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:07:42.03 ID:sUG/TjUZa.net
今回はスノードームだけスルーかな
置物系アイテムほとんど使わないのよね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:09:01.97 ID:Gu3EMrfH0.net
スノードームにも同じ感情になってる
フレにみせてもらったけど背負った時の巾着がめちゃかわいいのだ…迷う

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:21:20.35 ID:xcVsW0s1a.net
正直使わないだろうけど背負い姿が可愛すぎて買ってしまった
クッションも課金アイテムでいいから大樹バックじゃなくてそのまま背中にくっついてるだけがよかった
ハロウィンの時のカボチャ的な感じで

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:23:13.38 ID:3KT6ZsvG0.net
最近置物系増えたからねえ ホームで誰か置いてるの見たときはほーんって感じだったけど、どのエリアに置いても雪が降る機能付きと聞いてぐらっと来てる

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:43:03.27 ID:KJLVfiN8d.net
パン焼きがあるから背負う系のアイテムはもうずっと火鉢一択

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:50:28.33 ID:ojzNuv880.net
これみんなで置いたら豪雪になったりせんかな
せんか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:10:37.71 ID:OjfCVFok0.net
背負い姿の可愛さだけで買ったもの

・常夏ビーチパラソル
・ハロウィンかぼちゃ
・スノードーム巾着←NEW!

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:58:07.42 ID:0PXMfZod0.net
そろそろアイテム二個持てないかな
パン焼きのたびに楽器から火鉢背負うの面倒

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:31:12.58 ID:uylYgho80.net
クラゲでもマンタでも光系生物のペット欲しい
ペットいたらアイテムもう一つ持てるとか乗れるとか

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:14:10.54 ID:U3c3r+EEp.net
頭の上に乗る鳥が動いてくれたら可愛かった
完全に木彫りの置物みたいで残念

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:25:53.51 ID:ojzNuv880.net
尻尾ビヨビヨするので我慢してくれ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:26:14.67 ID:ppm+DJc/0.net
ばーちゃんこのマフラー銀行強盗だよ...

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:14:18.19 ID:wE02zBlu0.net
目出し帽もあれば完璧

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:31:45.82 ID:Xnycba8O0.net
マフラーの銀行強盗なら目出し帽じゃなくてテンガロンハットやろ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:35:50.98 ID:BUkUJM8+0.net
ギュウギュウで柄のせいか中近東の男性っぽいなと思った

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:44:55.01 ID:SKcNgaJ30.net
あの韓国モチーフのテンガロンハットっぽい帽子とマフラーでカウボーイコーデできて楽しい

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:35:01.75 ID:Mu8Utw9n0.net
>>524
その帽子どこの国モチーフとか言ってはいかんぞ
当時それでめっちゃトラブルになったからな
国際フレ…特に中国フレさんには言ってはいかんぞ?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:20:30.29 ID:8XWVT05d0.net
サブの青サンタケープ(違)再訪の時交換したと思ったのに交換し忘れたっぽくて死んだ…

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:22:05.02 ID:lJKtL/6Xa.net
青サンタケープって何

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:30:21.99 ID:Enq2M/eoM.net
ジャグケだと思われ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:31:19.03 ID:80j6rqZR0.net
ジャグリングじゃないかな
そろそろ冬休みか…

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:32:09.54 ID:80j6rqZR0.net
被ったごめん

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:59:58.59 ID:eCTXcCiP0.net
精霊としてじゃなくてケープや服でしか見てないって露呈してるの草

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:10:15.79 ID:aBBZLDYH0.net
この前sky歴2年経ったからきっちりフレ整理したらブロックが最終的に120人くらいになったわ…
始めて半年くらいしてから、2〜3ヶ月ごとにカケラ配りで交換してくれる人の名前の横にマークを付け替えててその間ずっとログイン状態じゃない人全く返してくれない人はブロックする感じでコツコツ整理してて、今回名前を番号に変えてカウントしたら結構な大台でびっくり
ブロックされてる場合ももちろんあるかもだけどほぼログインなしだった
毎日ハート2個はもらえるから自分の現在のアクティブのフレ星座がざっと120-150くらいはあるとして半分はいないぽい…たぶん運要素もあるけど意外と入れ替わり多い?のね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:45:44.00 ID:nRXGIxWDa.net
引退率高いからなぁこのゲーム
欲しいアイテム取ったらやることないし

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:55:45.29 ID:ucreh15y0.net
フレンド出来てもすぐインしなくなるから完全ソロになっちゃった
今フレンド募集してる人って新規寄りで引退率も高い気がするし、年単位で付き合い続いてるフレンドいる人が羨ましい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:58:06.60 ID:2VP61bw80.net
感謝からのフレンドもう3人切ってるわ
ログインしない人は切って増やさないから減る一方

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:59:03.45 ID:2VP61bw80.net
3人切ってるってブロックじゃなくて未満の方ね

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:02:29.10 ID:dtF97k8t0.net
年単位の交流フレ、あんまり会わないぶん会ったら即遊べるからこそ年単位の交流ができてるって感じ
着せ替えが好きな新規はキャンマラに追われる人が多くて交流できないからいつのまにか疎遠に→辞めてるってパターンが多い
とりあえずみんな辞めてく前提で新しい出会いは常に求めてる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:10:59.84 ID:nRXGIxWDa.net
雀にフレ申請されてもどうせすぐインしなくなっちゃうんでしょと思ってしまう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:11:35.09 ID:7nRnpP2t0.net
募集スレ序盤のツアーとか神殿上の手繋ぎ互助会とかで出会った人は生存率高いな

そういうのに参加しようって思う人だし、楽しむの上手いから生き残るのかな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:16:25.59 ID:oHAZNNjT0.net
社会人だけど社会人のリア友達はみんなskyログインしなくなって
sky内で出会った学生さん達とはずっと続いてるな
学校がコロナでオンラインだったり友達と遊べない分
クラスのコ殆どがskyやってるって言っててこのご時世だなぁと思ったわ
完全にこのゲームが学校の放課後代わりの遊び場だからあって良かったねって思う

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:23:49.83 ID:ZYgGqHfC0.net
メインコンテンツがチャットだもの...
他のネット対応ゲームならおまけに付いてくる程度の機能

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:30:14.47 ID:N9GyDsVPa.net
久々にシェアスペース行ったらほぼ何も置けなくなってて笑った
ただでさえ置物の存在意義薄いのにな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:16:20.96 ID:7nRnpP2t0.net
skyってクラスで流行るくらいに広まるゲームだったんだな
未だに少しマイナー寄りって意識でいたわ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:32:23.68 ID:HbxcCFUo0.net
クラスで流行ってるかは分からないけどソフトタッチなグラフィックで交流・着せ替え要素あるしやってる人は一定数いそう

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:43:33.20 ID:Lz6B23Cs0.net
雀でもぼっちでも続けられるタイプならログイン続く
ぼっちが無理ならすぐ辞めてく
キャンマラって作業だし一人だと飽きるのも早くなる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:45:06.55 ID:SGYo8pL/p.net
キャンマラとかイベント頑張る人ほど引退率高いね
心が折れるってのもあるけど、複数ゲームを同時進行でやらないタイプだから、
ほかにハマるゲーム出てきたらインしなくなる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:55:48.92 ID:dtF97k8t0.net
頑張っちゃう人は続かないね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:50:32.76 ID:IfbYe0Dqd.net
やることないし話す内容もだんだんなくなってくるからフレンド作る意味がない
このゲームずっと続けてる人素直にすごいわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:21:54.53 ID:iSuyAKfza.net
スパークル精霊ついこないだ再再訪来た気がするんだけど
やっぱり消費少なめになる慈悲かね

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:23:43.19 ID:HSbCBJxma.net
イヤーマフとウクレレ?の精霊まだか…
あの精霊の再訪のときに始めたからずっと欲しいまま2年近く待ってる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:49:04.90 ID:lsYP02tO0.net
感謝鳥面は来ないんかな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:58:41.42 ID:RP07bxPm0.net
2021にはイヤーマフと太陽礼拝手に入るだろうって思いながら一年以上過ぎるとは思ってなかったな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:01:31.67 ID:RI//UHfg0.net
仲いいフレとかグループあった方がなんか今日やだなーインしたくないなーって休んでたわ
キャンマラも同じコース決まっててその間チャットしたりとか飽きてくる
最近は基本ぼっちで野良とふれあったりしてる方が気が楽

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:11:01.64 ID:REQ7ojSt0.net
動画見ながらサブ連れてキャンマラが1番気楽でいいな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:21:12.65 ID:ISUTLQ3vp.net
草原の8人エレベーターであと一人を待ってる時に急にゲーム中断しなきゃいけない状況になって、
あわてて一礼だけしてホームに戻る寸前に物凄い怒りエモをぶつけられて、そっから1年ぐらいインしなかったな
癒しゲーの中でリアルな負の感情に出会うとまあまあショックだし、フレンドに限らず野良にも気を使うことに疲れて
やめちゃう人多いんじゃないかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:32:45.24 ID:Ea/uhr0Za.net
一人待ちなら一人抜けてくれた方が揃いやすいのに怒りエモとか心狭い人もいるもんだ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:46:49.63 ID:IfbYe0Dqd.net
Skyって優しい人多いっていうけど、
ただ煽ったり怒るような対戦やレート順位とかないゲームだからなだけなんだよなぁ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:00:32.08 ID:BXNH5GUzM.net
冬だしイヤーマフ来るかなって思ってたんだけどね
スパークルの方だったか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:29:06.71 ID:kljwz9rha.net
年明けに来ることを期待しておく

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:54:23.01 ID:yhpiM46vM.net
スパー来る

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:50:53.89 ID:RI//UHfg0.net
この再訪エモはswitchでも文字かいたりできるのかな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:10:49.32 ID:ohhne5/M0.net
ああ〜峡谷神殿ダンジョンの精霊さんか
自分が2階から入って1階から出る派なので、暗い通路曲がって急に座ってるから
オバケみたいに感じていつもちょっとびびってるわ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:20:50.55 ID:vtX+af2ip.net
羽回収以外であそこほとんど行かないから、中の経路がよくわからん…
デイリーの時もいつの間にかクリアしてる

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:11:24.16 ID:0bL1qtokp.net
散策以外のランタンの使い道

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:20:28.02 ID:qmAbbvgs0.net
道を覚えたから精霊は平気なんだけど、曲がり角とかでふいに野良が飛び出してくると心臓キュッてなる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:25:31.24 ID:HbxcCFUo0.net
ジャグリングは荒れてたけど一応来たし待ってたら感謝鳥面他も半年以内には来そうだけどね

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:39:43.52 ID:LTg3M4lT0.net
光量絞ったランタン持ってスケートやると綺麗だし楽しいよ
ランタン持ちながらエモやるとなおよし

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:06:52.45 ID:a42nUgtf0.net
ある配信アプリで社会人の男が女子中学生らしいリスナーとこのゲームでお付き合いしてるようなのを見かけたんだが、どうすべきなんだろう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:11:37.41 ID:FEzUdYak0.net
火の試練のショトカ途中で違うとこに落っこちたら、ポニテの雀ちゃんが一所懸命ついてきた
3番目のエリア入ったとこで崖の上に上がったら、下でウロウロしてるので見かねてフレ申請して手繋ぎで連れてっちゃったけど、これが正規ルートとか思っちゃわないだろうかと今ちと不安

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:17:44.55 ID:1gFq0YPvp.net
全く不安じゃないくせにw

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:48:49.93 ID:L4+R0mlc0.net
>>568
青い鳥で晒しつつ社会人と中学生の交際が以下におかしいか熱弁する

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:26:05.64 ID:IPuISfvh0.net
もうすぐクリスマスだなーと思いながらメセボ見たら
神様へ、私にかわいい弟子ちゃんを下さい
って書いててヒッってなった

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:23:00.44 ID:Fz2B3upH0.net
不安とか思うくらいなら何で正規ルートで行かなかったんだ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:10:19.81 ID:0lvf2XGad.net
みんな穴狙いよ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:06:00.11 ID:a3Oy/hirp.net
光の語り部の服、ナウシカみあって良いな
ケープいらんからメーヴェがほしい

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:37:44.87 ID:3xotJzIr0.net
スノードームスルーするつもりだったのに、どこでも雪降らせられると聞いて思わず買ってしまった
楽園に降らせるの楽しい

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:40:55.56 ID:IPuISfvh0.net
捨て地の神殿前にエビが解放されてて面倒だなーって見てたら
あとから来た三人が次々と食われてて吹いた

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:49:58.27 ID:ez6O+9OE0.net
スノードームにそんな効果が…ソロだしパン焼き火鉢で手一杯なのに欲しくなったじゃないか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:31:52.90 ID:IPuISfvh0.net
雨を降らせる効果があったら嫌がらせに使えそう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:35:08.72 ID:6BMMP4kl0.net
火を降らせて範囲放火出来る
ボルケーノドームなんてできないかな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:56:29.10 ID:05xPkirTr.net
おま環て言われそうだけど、スノードームの雪ってスマホ重くなったりラグくなったりする?
温泉の湯気でちょいラグくなるレベルなんだけど、スノードームの雪は大丈夫かな〜と不安になって…

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 23:58:37.96 ID:lyiBI5PY0.net
>>581
スノードーム、ホームの舟のお試し魔法で貰えるよ
それ使って試してみたら?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 23:59:37.70 ID:X5GwhrNMa.net
スノードームでラグ感じたことないけど自端末で試着魔法試すのが一番確実だと思う

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:44:32.29 ID:R34KS+25rEVE.net
そっか試着魔法があったか…!完全に失念してました
答えてくれてありがとうございました、試してみます!

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:26:03.65 ID:BpVggb8W0EVE.net
今回の再訪さんお土産ないのか?!
地味に楽しみな要素のうちのひとつだから残念だわ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:30:44.86 ID:2ZOgMHIM0EVE.net
再訪精霊って解放した後どこで再会できますか?
星座メニューから呼べると思ったら反映されてなくて…
初歩的な質問ですいません

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:33:22.64 ID:NXL99lWXpEVE.net
星座盤から試着コーナーの方を向いてみ
ほら、いるじゃろ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:39:01.94 ID:2ZOgMHIM0EVE.net
いないんですよそれが
正式な手順で解放したはずなのになんでだろう…完全ソロでやらないと反映されない感じですか?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:47:00.33 ID:apuz2hTl0EVE.net
>>588
今再訪で来てるイベ精霊は峡谷の迷路にいる「煌めきを放つ親」だけどそれならホームにいるよね
多分過去のイベント精霊のこと言ってる?

過去イベ精霊は、今は一応各地に常駐してて精霊解放だけなら常時出来るけど
レベル2以上のエモやアイテムの解放は再訪するまで出来ない

再訪するのは隔週木曜でどの精霊が来るかはランダム
再訪したら、翌週の月曜更新時まで(木曜17:00〜月曜16:59迄)の4日間だけホームに滞在するので
その間に星キャンを使ってロックを外してアイテムを受け取ろう
それ以外の期間は残念ながら会えないので、次に再訪するまで待ちましょう

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:51:48.60 ID:2ZOgMHIM0EVE.net
>>589
今来てる煌めきを放つ親についてです
光で導く解放アクションはクリアして、どのエリアでもLv1エモは使えるようになりました
なのになぜか一向にホームに来てくれず、エモやアイテムの解放ができない状況です
単純に自分が何か見落としているだけなのか、はたまたバグや同期ズレなのか…

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:59:47.60 ID:apuz2hTl0EVE.net
>>590
なるほど、何でだろね?
ゲーム始めたてで精霊解放してない雀でも、再訪精霊がホームに来てる場合姿自体は見れる
あなたの場合エモも使えてるんだから、精霊の解放は出来てる筈
とりあえずいったん端末の再起動とか試してみたら直らないかな?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 02:15:09.37 ID:2ZOgMHIM0EVE.net
>>591
再起動しましたがやっぱり出てくれないですね…寝てる間にフィックスされることを祈りつつ寝ます
夜遅く質問に答えてくれてありがとうございました

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 06:18:50.50 ID:rRsPNn+50EVE.net
>>592
再インストールもだめかな?
連携してるの確認してからやってね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:02:46.49 ID:LLSWrJlF0EVE.net
再訪がいる場所を誤解してたりして

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:12:18.74 ID:jVv74TP80EVE.net
原罪行ったことない人だったりして....

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:20:48.14 ID:7b0W+LpzpEVE.net
原罪行ったことないと再訪って来ないの?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:40:54.59 ID:1l/8M7d00EVE.net
原罪行ってなくても峡谷クリアで再訪には会えるんじゃなかったっけ?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:54:40.91 ID:K/DosgVb0EVE.net
捨て地に行けるようになってればホームに再訪出るようになる
峡谷クリアしてないんじゃない?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:56:23.58 ID:f3JmCghXdEVE.net
そもそも過去のイベント精霊は原罪までクリアしないと出ないんじゃなかったっけ。だからエモ持ってる時点でそこまでクリアはしてるのでは

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 09:11:16.29 ID:K/DosgVb0EVE.net
再訪期間以外の過去の季節の精霊は原罪クリアしてないと見えないけど
今回の再訪精霊としてなら峡谷神殿まで行けばエモ取れるはず
そこ止まりで捨て地行ってないならホームにはいない
あくまで推測だけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:08:10.94 ID:ykR+3UNcpEVE.net
精霊解放前とか原罪行く前の風景ってもうほぼ忘れてるけど、サブは方舟と街道をあえてクリアせず元のままにしてる
サブメインで同じ動きしてるのに見えてる光景が違うのが面白い
てか方舟の風景はクリア前の方が好きなんだよなぁ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:19:55.05 ID:EHgW/z/l0EVE.net
今更だけど煌めきを放つ親ってスパークルエモートの母親か
髪の話してるのかと思っちゃった

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:40:43.44 ID:vDulRrtjdEVE.net
他のゲームじゃフレンドと話すの楽しいのにskyってまじでつまらん奴多い

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 13:08:51.19 ID:Y681Ox+40EVE.net
再訪お土産追加されてるやんけ!リュックじゃなくて可愛い

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 13:37:17.74 ID:b3OmFmk+0EVE.net
マジだありがてえ!
交換し忘れる人多そうね

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:39:30.27 ID:nkeOJAa00EVE.net
リュックじゃないとか最高

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:47:35.40 ID:Lp05KAOhaEVE.net
風魔手裏剣!

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:05:07.21 ID:b3OmFmk+0EVE.net
消費アイテムじゃない風車はほんと嬉しい
ボールとかも常に持ち歩いてサッカー少年やりたいわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:26:51.63 ID:Ug0zLwdVrEVE.net
風車ってどっかに刺して風で回るのを眺めるだけだったりする?
魔法も使ったことないからわからん

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:35:53.05 ID:GLplJSl90EVE.net
そう眺めるだけのアイテム
立てる位置によって風の強さが違うから回る速さが変わって面白い
たむろしてる人の前に立てると喜んでくれてそこから交流が始まったりする
花束的アイテムとして使ってたよ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:57:53.31 ID:Mi5AErr50EVE.net
パン焼きで風車たててもいいですか?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:58:10.21 ID:Lv8I8N+LpEVE.net
聖なる日々が始まった途端、羽ばたく季節のケープや服着てる人激減しちゃったな
自分は気に入ってて使い続けてるけどあんま人気ないのかな?ちょっと寂しい
ふわふわモコモコついてる衣装はやっぱ人気だね

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:08:40.71 ID:Vyl7q+gf0EVE.net
服は着てるけどケープはお休み。寒色系が多いし、やっぱり冬はあったかい格好したいなあと

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:25:06.58 ID:Rv5npzyF0EVE.net
シーズン中はその時のイベントの衣装身につけがちだしそんなもんよ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:33:03.57 ID:GLplJSl90EVE.net
誘導ケープに風車背負ってるよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:19:46.45 ID:shgPz4Nr0EVE.net
捨て地に舞い戻りで入った瞬間にエビが突っ込んできた
幸い全部回収できたが...

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:30:31.63 ID:KLNOabFr0EVE.net
羽ばたく季節のアイテムは色合いが豊かなのがいい
誘導ケープも案内人服もこれ以外考えられないってくらい愛用してる

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:34:09.59 ID:bIJS6Jpu0EVE.net
誘導者ケープお気に入りのケープの1つだし全然着ける気あるけど今はシーズンもの楽しみたい気分

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:44:48.47 ID:Mi5AErr50EVE.net
羽ばたくの服は足元ブーツなのがかっこいいよね

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:07:28.83 ID:cJfny9Ne0EVE.net
うぬぼれ屋「……」

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:11:49.68 ID:4rnslTPadEVE.net
うぬぼれ屋の服着てるほしのこシーズン終わってからマジで見ない
季節産パンツの中で一番不人気だと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:25:00.39 ID:4wc7ccFv0EVE.net
冬着るには寒そうだし夏には黒で暑苦しいし

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:30:16.20 ID:Y681Ox+40EVE.net
うぬぼれ服、風車が手裏剣ぽいから忍者コーデしたい
和コーデに合うし結構好きだけどなーでも裸足だから今の時期寒そう

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:50:21.79 ID:g24iMhgH0EVE.net
自惚れやズボンにマフラーケープにノーフェハゲで草原ホームで無双してる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:59:23.10 ID:VJiQsVzB0EVE.net
峡谷究極のコスプレが出来るから人気出そうだなと思ったけど

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:17:22.31 ID:kVvnKsaO0EVE.net
>>623
風車+うぬぼれズボン+魔法のビヨヨンマスクで忍者になれるな
低身長だとナルト走りになるから完璧忍者になったわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:18:58.23 ID:g8YBftjr0EVE.net
>>624
想像してクソワロタww

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:47:07.63 ID:Em0Lv5Yq0EVE.net
>>624
ハンゾー乙

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:18:50.23 ID:LLSWrJlF0EVE.net
オフィスで酔っちゃうのなんなんだろう

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:02:08.81 ID:udEl8S/e0XMAS.net
ろうそく折り忘れてクリスマスにひらがな一文字メッセをフレに読まれてしまった。ちゃうんや…

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:47:32.28 ID:vxy3uikH0XMAS.net
クリスマスナイト初野良が鹿面サンタだった

感動した

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 08:24:16.57 ID:f6NbaR5fdXMAS.net
>>629
わかるわかる
多分それ空間が狭くて(特に物がたくさんあって)ぶつかったりしがちで視界?視線?が勝手に移動するからかも
リトルだとさらに
skyって狭いとことか酔うわ自分…ハロウィンの洞窟も探索してたら酔い気味だった

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:29:03.14 ID:FTTXnX2VpXMAS.net
昨夜はオフィス屋上でずっと一人でクリスマスパーティーしてた
野良一人ぐらい来るだろと思ってたら誰も来なかった
寒かった

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:27:46.07 ID:gUKiF2w+0XMAS.net
>>633
呼んでよ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 13:07:44.14 ID:sF09lGDj0XMAS.net
>>634
\プァ!!!!!!/

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 14:21:42.86 ID:ReJ2hcxQ0XMAS.net
>>633
こっちはオフィス屋上の去年の課金アイテム買える精霊の前で
ギフトしようとする野良と受け取らない野良の押し問答を1時間くらい眺めながら歓喜の楽譜練習して寝たわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:35:17.99 ID:gUKiF2w+0XMAS.net
>>635
ペェ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:47:32.07 ID:aXXpQn/b0XMAS.net
モチ焼いてたらクリスマスメドレーからのお正月で締める人いて笑った
花火とクラッカーで楽しい祖母の食卓でしたわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 20:22:47.69 ID:SILCB5uN0XMAS.net
再訪精霊自分だけ出てこないんだけど今バグってんの?
原罪まで進んでるし解放もしてるんだが

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:06:53.59 ID:ht263lQ40XMAS.net
条件満たしてるのに今回の再訪がホームにいないってのは何回か聞いたな
少数に起こってるバグだと思う

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:26:44.43 ID:TQNFAkY70XMAS.net
親のいない子

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:57:10.48 ID:YmEzwGy60XMAS.net
再訪精霊は未開放でもホームに姿は見せてくれるんだよね。出てこないのはなんなんだろ。
アプリのvarとか?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:56:57.01 ID:9oJ3b0uj0.net
ホーム吹雪いてて再訪めちゃくちゃ寒そうで笑った

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 18:20:19.82 ID:D7njDvrc0.net
イベントのマフラーの精霊はかまくら入ってたから尚更…

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 18:58:02.81 ID:rdBgCy8o0.net
かまくらで歓喜の歌ってなんか合わないな
実家帰っておばあちゃんがこんな曲リピートしてたら泣くよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:10:50.40 ID:5aBVbYjR0.net
中国のゲーム規制すごいけど中国人フレンド生きてる人いる?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:22:14.01 ID:xsugg5WT0.net
>>646
だいぶ減ったけど全滅はしていないね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:22:52.21 ID:dGD8XJjp0.net
中国のサーバーが規制されてるだけで国際サーバーでは問題ないんじゃないん?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:36:48.33 ID:rRDhZVYld.net
>>646
いる。ついさっき欠片もらったよ
まあ中国人ってだけで、中国住まいかどうかは知らんけど

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 20:35:31.47 ID:nR0xFidp0.net
かまくらの光ってパンとかと上限共有なのかね。パチノに書いてなかった気がするけど

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 21:48:53.23 ID:PSzkseoCp.net
かまくらの光、溜まり方すげー早くね?
常設でいいよこれ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 23:12:31.52 ID:nR0xFidp0.net
>>650
ごめん自己解決した。かまくらとソーシャルライトは上限共有無し。
あと蛇足なんだけど、凄くざっくりなフルマラソン+パンウニ1回ずつ+かまくら上限到達で22本蝋燭とれた。

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 23:33:27.28 ID:fRvFGUg0d.net
ソーシャルライト導入時でも22本には3000ぐらい足りなかったはずだけど、かまくらだけで3000あるってこと?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 23:37:02.27 ID:iCWqVJAu0.net
中華の規制はあくまで国内だけ
逆にそれから逃れるために国際版をやるんだよね

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 23:38:26.87 ID:PSzkseoCp.net
かまくらのばーちゃん、編み物というよりオペしてるみたいだ…

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 23:57:06.07 ID:lSVK8yx30.net
かまくらそんないいのか
てっきりどこかと共有かと思ってたわ寝てくる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:01:18.21 ID:H8ThzbwA0.net
かまくら和むわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:26:25.00 ID:AVJ9Roacp.net
かまくらだけでキャンドル15本分てやべーじゃん

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:35:49.90 ID:iN/7Y7Xx0.net
>>655
ハンターハンターのあれを思い出す

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:42:40.60 ID:c3ml5RZv0.net
プェ…プェ…

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:41:51.42 ID:p7SJOncn0.net
>>653
>>658
いやすまん、そう言われると自信なくなってきたから明日また集計し直す。忘れてくれ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:42:11.32 ID:VT+behv40.net
毎日放置するだけで手に入る量が15本増えるってこと?すごいな
他のソーシャルライトの残量は変わらないんだよね?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:00:28.50 ID:lreY2w1L0.net
かまくらに流れてる歓喜の歌、設定から音全て切っても流れてきてちょっとうるさい

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:15:24.88 ID:KxWY7mid0.net
具体的な数はわからんけどかまくら上手いのは確かだわ夏の貝殻ぶり

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:17:51.79 ID:HQk+JqLi0.net
どうせなら小さめオルゴールのきよしこの夜とかもろびとこぞりてとかがよかったなあと思わなくもない

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 03:11:08.10 ID:+A2XIQtX0.net
デイライ満タン開始で終了直後に上限行ったって話があったからかまくら上限は多分2000

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:53:38.59 ID:9AF8uGg+a.net
へーかまくらつよい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:58:28.82 ID:AVJ9Roacp.net
ホームから速攻行けるのがいいな
洞窟も焚き火も温泉も行くのが絶妙に面倒なんだよ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:59:47.27 ID:+R1fWCbf0.net
かまくら音楽Offにしても音楽流れ続けるんだが

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 08:55:47.09 ID:fW1KWX510.net
かまくらってどこ?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:55:20.54 ID:xbaBjRLwp.net
かまくらとデイリーで19本て美味しすぎ
これだったらパンもウニもいらん

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:58:21.60 ID:vIGgLa+V0.net
かまくら放置をやってみようと思ったけど貯まる速度にイライラして結局パン焼きに行った
放置してる人は動画見たりしてる?それとも野良観察したり誰かと会話してる?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 11:32:40.69 ID:HDrZ2riQp.net
>>672
睡眠中、もしくは仕事中
基本的にスマホを手に持ってられない時にやる

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 11:33:05.55 ID:p7SJOncn0.net
「この世界について」開いたまま放置して別のデバイスで別ゲーしてる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 11:43:29.79 ID:iDDilLYF0.net
かまくらと雨林に同時に存在する事になるからかまくらはお爺ちゃんとかが良かったな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:07:39.61 ID:95WvLGEma.net
ディズニーランドのミッキー的な

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:43:20.23 ID:V5SlCHOL0.net
かまくらにいるともう31日なんだなって思う

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:41:47.34 ID:S+PW3JfQ0.net
再訪は外に追い出され、ばばぁの方だけかまくらでぬくぬくしてるのを見ると
嫁姑の争いかな?って思えてくる

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:49:58.29 ID:EdoxxWIp0.net
婆ちゃんも外で穴掘ってた期間あるから

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:55:27.01 ID:ywljuK4i0.net
大樹リュックじゃないお土産品がうれしすぎて風車固定になってる
風車好きな人いる?どんなケープと合わせてる?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:58:55.13 ID:CpzX5NEwa.net
風の又三郎イメージで点燈夫ケープとあわせてる

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:18:06.21 ID:qfE5YM0hr.net
586です
結局再訪さんが再訪してくれないバグは最終日までフィックスされなかった…風車羨ましい

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:26:35.73 ID:HDrZ2riQp.net
副次効果のないグッズは基本スルーだなぁ…

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:35:36.67 ID:V5SlCHOL0.net
>>682
悲しすぎる
なにかの拍子にもらえたりする事を祈ってるよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:39:12.97 ID:5uWUq2fZ0.net
こっちも再訪しないバグ結局直らず
髪型欲しかったのに勘弁してほしいわ…
次の再訪はちゃんと来てくれぇー

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:17:42.38 ID:zskUMqQu0.net
こんなバグを生み出すって...

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:50:44.70 ID:ejCShhYB0.net
スクショ取って運営に問い合わせたりした?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:19:40.33 ID:S+PW3JfQ0.net
親が来なかったバグとか悲しすぎるだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:15:38.54 ID:95WvLGEma.net
ここの運営ってちょいちょいシャレにならないミスするよね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:16:45.40 ID:ywljuK4i0.net
かまくらとデイリーライト
>>>→>>は30分
>>→>は45分

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:41:43.93 ID:L3Tu6yjp0.net
かまくらは1分で火種15個だから1時間で900個だね
上限は知らん

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:42:10.24 ID:EdoxxWIp0.net
2時間半放置したらMAXになるよ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:23:34.02 ID:ywljuK4i0.net
>>→>は60分
2時間15分でMAXになる

694 :訂正:2021/12/27(月) 19:25:03.50 ID:ywljuK4i0.net
かまくらとデイリーライト
>>>→>>は30分
>>→>は45分
>→×は60分
2時間15分で上限到達しました

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:31:40.20 ID:VT+behv40.net
>>687
スクショ付きで問い合わせたよ
Discord鯖見る限りでも結構被害者いたから、運営は認知してるんじゃないかな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:34:27.92 ID:6mXeiusR0.net
デイリークエストに選ばれる精霊ってどのくらいの頻度で追加されるんでしょうか?
王子精霊わいわい開放したいのに全然来なくて寂しい

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:38:51.61 ID:ejCShhYB0.net
>>695
そっか
補填とか、無理でも謝罪なりアナウンスはして欲しいね

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:43:19.67 ID:KxWY7mid0.net
>>696
それはここで聞くより自分で調べたほうが早いよ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:52:45.46 ID:ArEmVgFj0.net
煙突付近なら歓喜の歌聴かずに済むな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:55:03.85 ID:iDDilLYF0.net
かまくらお婆ちゃん→ウニ→雨林おばあちゃん→デイリー4本→大キャン適当におつまみ

時間測ってないけど総合3時間くらいで24本
24本もいらないけどながら作業で4日で100本近くと思ったら祖母活やめらんねえや

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 20:54:27.49 ID:Ig59Vr2yd.net
こたつ(回復&エビから隠れられる機能付)の実装はまだですか

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:05:38.29 ID:V5SlCHOL0.net
ちょっと前にも書いたんだが純粋に気になったんで
10代の若い人は年末っていうと第九(歓喜の歌)ばっかり演奏されてるようなイメージは持ってる?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 10:54:35.71 ID:qYobCGWaM.net
5chに10代来んのかなぁ…
てか一般的なクリスマスソングはたいてい直接的な宗教的理由が含むから流せないってだけちゃうかな
第九ならベートーベンでクリスマスやキリスト教のために作られた曲ではないし

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 11:16:50.12 ID:86VHoAWDp.net
久々に原罪行って羽集め直してるけど、峡谷空レース2つめの羽ウザすぎる…
あそこだけは1回で取れたことがほとんどない
なんかコツあんのかな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 11:50:40.08 ID:e3nrNzDB0.net
>>704
自分もそこ苦手だったんで羽集めいらない時でも必ず尖り屋根先端にぶつかるようにしてたら外さなくなった
手前の石浮いてる辺りからあんま羽ばたかないようにして光の棒を取って行く感じで進むといい感じ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 11:54:53.12 ID:QgWYQViq0.net
上の方から進入して、下方向に直線的に突っ込んで取ってる

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:13:47.19 ID:zxv8yICba.net
上からだと滑空だよね?滑空だとスピード出てて手前の石避けきれないんだよな……
かと言って上に避けるとそのあと降りきれない

私はホバリングにして下から近づいてる
下から上に行くのは羽ばたけば行けるけど、上から下へ行くのはホバリングだと難しいから

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:05:22.83 ID:QgWYQViq0.net
>>707滑空だね
確かに滑空だと細かい軌道修正ができないから避けるのが難しいけど、上空の方からだと障害物が少ないから避ける必要もほぼないと思う
光の子を画面の真正面に捉えて直進(急降下)する感じ

やり方は色々あると思うから、質問者さんにとってやりやすい方法が見つかると良いね

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:06:22.71 ID:rXM04Jg/d.net
あそこ失敗したら急いでホーム戻って舞い戻りするけどエリア切り替え近いせいで舞い戻りできなくなりがち

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 19:56:48.33 ID:kEojXXlNa.net
最近空レースでホバリングに切り替えられないと思うけどまた変わったのかな
あそこは屋根とか石とか見える前まで左側の雲のところにいて見えてから右に旋回するように飛んでゲットしてる

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:58:17.14 ID:qIebPXj5p.net
704ですが、色々アドバイスありがとう
滑空モードは制御できる自信ないから、今度からホバーで接近してみる
ホバーモード使えないなら滑空の腕磨くしかないな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:30:46.56 ID:xWq21R750.net
左指グリグリせず固定してカメラグリグリ操作して行きたい方向常に真ん中にするのも有効だと思う
コントロールはレース前の8本の柱辺りで練習するといいかも

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:37:42.98 ID:3lkwwO9D0.net
ホバーにできないはず

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 00:45:51.86 ID:mCmaxDQh0.net
操作にも慣れてきてそろそろ原罪行きたいなーと思い始めてきたんですが、光の翼って可能な限り集め終えた状態で向かったほうがいいですか?
一応今は60枚と少しあります

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 01:46:34.95 ID:rbEUmY9U0.net
>>711
っ【マンタの語り部⠀】・・・練習するならオススメ

個人的には光の子の直前にある2つの光の柱を取りつつ行くと、自然にいい感じの高度に下がるのでそのまま流れで取るようにしてる
マンタの語り部とか、風の街道本島下の通路に入るときより急降下しなくてもいいと思うと少し気が楽になるかも

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 01:55:17.22 ID:1XOCYepk0.net
>>714
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 02:04:14.63 ID:Sb0mby5i0.net
>>714
枚数多いと暗黒竜や岩に持っていかれる枚数多いし慣れてないなら最終的にはあんま変わらん気がする。
初めてなら皆それくらいで行ってるだろうし一度行って来ればいい。応援してる

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 02:29:05.84 ID:mCmaxDQh0.net
>>716
質問スレあったんですね、テンプレ見落としてましたすいません
>>717
了解です、あまりにも少ない人数にしか渡せなかったら日曜までにもう一周回ることも考えてます

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 06:58:33.50 ID:64r4BxSma.net
一年ぶりくらいにリサイズして小さいのからどでかくなったんだけど
闇花にロウソク届かなくて焼きにくくなってるのおま環じゃないよね?
ちなSwitch

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:36:51.16 ID:EXB6cphT0.net
最大くらいの身長でおんぶしてたりすると、足元の闇花を焼こうとしてるのに屈まなくて焼けない!みたいなことはある気がする。腰痛めるから屈めないんじゃないかな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:47:49.93 ID:7iiNsLLy0.net
高めの身長だが足元の花は燃やせない時あるな
大きい闇花の時も燃えなくていちいち下に降りなきゃいけない場合があって面倒くさい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 11:51:27.86 ID:kLzra2Is0.net
低身長にしたいんだが…雨林や捨て地とかで、溺れないで闇花燃やせるギリキリの身長って11〜10くらい?出来るだけ下げたいんだけどリサイズ枯れたw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:16:12.37 ID:eHFZMgIe0.net
かまくらって放置してたら灯とれなくなるときない?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:15:18.20 ID:7bSgQRXBp.net
寝そべり体勢になると取れない

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 16:42:36.47 ID:nWoXBiey0.net
>>723
上限行ったか10分以上放置したかのどっちかじゃね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 21:55:17.42 ID:RTXlnWga0.net
年末でサーバー重いのかパン焼きやうに焼きが微妙にバグってない?
ウニ焼き何度も途中鐘がなったし全然ウニ放出が少なかったし
パン焼きに関してはおばぁちゃんが一回ハグエモ出して途中で退席したし
その後すぐ戻ってきたけどみんなで?エモだしたわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 22:31:50.25 ID:spcIVv+u0.net
ウニはわからんがおばあちゃんは実装当初からよくバグってる
開始と同時に帰ったり時間中ハグ要求し続けたり机のど真ん中に生えたりずっと徘徊してたりそもそもいなかったり

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 22:36:14.25 ID:8RaKKnHXp.net
完全にボケ老人で草

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 23:59:20.96 ID:Lp2nvxDI0.net
やめたげてよぉ
走馬灯じゃないけどかまくらにいるのは元気だった頃の楽しい記憶かもしれんな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 00:43:50.56 ID:861n2wDV0.net
あのパンは弾むくらい硬い
昔はさぞ美味しかったのだろう
というのは嘘だけどあれが晴れ間の幻だと思うと切ない気持ちになるな
まあ行くのは現実的に火種目的だけど

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 01:02:11.00 ID:D4GVxnGQ0.net
なんかもうちょっとこう料理っぽい見た目にできんかったのか
ご飯の時間だよって子供集めてパン一斤出されても子供はドン引きじゃ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 01:09:48.01 ID:hAISkuC50.net
パンタイムに晴れ間入ると透明になるんだけどあれなんとかならんかな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 01:47:42.89 ID:VevLvlNwa.net
パンか串カニならパンでいいや

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 03:19:29.90 ID:8PQIAXsw0.net
>>731
スイスの夕飯みたいだよな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:11:51.42 ID:c9BpZVsj0.net
仕様上仕方ないんだけどパン焼きで星の子全員机の上に立ったり飛び跳ねたりするの何か笑う
お婆ちゃんテーブルマナー教えてやってくれ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 08:53:38.74 ID:9PA6ocHd0.net
そもそも炎アイコンいるか?
パンもウニも出現後10秒とかで勝手にはじければ焼かない奴に苛立たないしテーブルマナー向上につながるのにって思いながら焼いてる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 10:53:07.11 ID:2a240qX/p.net
ツリーハウスの最後のクエストしてたら、途中で鯖別れして強制終了させられたんだが、あまりにも酷くね?w
めちゃくちゃ粘ってようやく人数揃ったのに

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 12:53:06.98 ID:6w8xiPiha.net
正月のアイテム販売無かったっけと思って調べたら前回は旧正月合わせか

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:26:59.96 ID:LCKQObml0.net
そろそろ小イベントも変化が欲しい

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:47:23.68 ID:N1W0kEp20.net
想いのおばあちゃん空気イスしたり最初にハグしてきたりボケ老人気味でいたたまれない気持ちになる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:59:56.08 ID:+qYuz0vt0.net
ボケてんだよ…ツッコんでやれよ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:06:21.63 ID:oopfGtT70.net
>>737
あるあ、あるあるw

雨林クエ30分待ってやっと4人目キター→突然の鯖別れで一人ぽつん

このゲーム不具合のタイミングが神すぎんよw

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:05:12.16 ID:1l9G+QWO0.net
BGM変わりましたね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:05:52.15 ID:1l9G+QWO0.net
あ!かまくらのね

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:06:01.92 ID:H2ZjY6B20.net
花火思ったよりつつましかった

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:03:29.40 ID:8PQIAXsw0.net
うわ!まだ花火見てないや
日付変わるまでにログインしたい〜!!

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 23:37:00.96 ID:yM8lhRTR0.net
俺のサブ、リトル+雀+羽3〜5枚が基本なんだけどパッと見チーターとかに見える?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 23:39:32.07 ID:MlKaT7lP0.net
動きでサブ垢に見える

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:12:49.78 ID:31FEjUuP0.net
背中アイテム2個以上背負いたい

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:23:31.51 ID:wKUF45I80.net
羽11枚が連れてる8枚かそれ以下のシンプルなコーデの星の子はサブ垢に見えがち

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:26:16.92 ID:ddmzHHPp0.net
手持ちと置物で分かれてるのだから1つずつ背負えたら良いね
見た目は後に選択した方だけならゴチャゴチャしないし

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:35:48.11 ID:RxRL42l40.net
昔の方がかっこいい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:37:25.58 ID:RxRL42l40.net
誤爆

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:15:48.27 ID:TyyHXJoqp.net
ホーム雪止んでる
スケートリンクにもまた光のカケラ降ってるね

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:22:42.63 ID:TyyHXJoqp.net
つかリンクに降る光のカケラめっちゃ多い気がするw
雪がないから目立つだけかなぁ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:15:09.15 ID:NuytvOLGa.net
かまくらオープン前より多いよね
しかもかまくらもかけら出る。最高。

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:58:11.62 ID:TyyHXJoqp.net
かまくら取り尽くしたらスケートリンクに光の粒出なくなった

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 21:38:46.54 ID:mdMyJpB40.net
サーバーエラーなのか自分含め食卓に誰もいなくなってしまった
でも光のかけらは獲得してる

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 00:47:43.60 ID:vQf5nO1B0.net
先程ホームでフレンドさんとチャットしてるときに、別のフレンドさんが飲したのですが、チャットの見え方としてはどうなんでしょうか、インの寸前に発した言葉は見られたでしょうか
聞かれてまずい事は無いのですがなんとなく気になって

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 01:34:37.57 ID:l+scSQXw0.net
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 02:45:03.71 ID:3zCePbtL0.net
花見テーブルの湯呑みが飲む時しか表示されなくなったのってバグなのか仕様なのか

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 06:51:36.42 ID:LhXg902E0.net
なんか雪が止んでカマクラの光の粒がでる間隔長くなった?
約5秒に1粒で体感温泉と変わらない
ためしに温泉行ってみたら温泉の方が若干速い気すらする

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 08:15:45.45 ID:F4CdPj2M0.net
>>759
前にINしたらフレンドが人と喋ってて、INする前の会話ちょっとだけ(2文ぐらい)見えたよ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:41:43.65 ID:KP/UT2n20.net
ウニ焼きで日光浴者ケープに鐘の作り手ヘアーの人をみかけた
野良であまり見ないアイテムだったからちょっと嬉しかった

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:11:41.27 ID:W2fGhrqp0.net
>>762
前より時間がかかるようになった、外の光の粒と連動してると思う
かまくら内のみ→2時間15分
かまくら内(+光の粒)→3時間半
既に書かれてる通り、かまくら内を取り尽くしたら光の粒は消える

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:13:35.59 ID:W2fGhrqp0.net
>>765
maxキャンドル15本取る場合な

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:37:15.86 ID:LhXg902E0.net
>>765-766
最悪だね
もう遅すぎてダメだ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:38:34.07 ID:OACun+CUa.net
最近sky内で知り合った恋人だっていう二人が仲違いしたってんで、色々話聞いてたけど、最近どっちも女だって知って???ってなってる。
レズとかそういう事?ではないようだし、どゆこと?頭追いつかねーってなってたら昨日片方が「推しというか弟子が出来たから今は幸せ」とか言い出して
ますます理解おいつかん

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:45:53.12 ID:zDQ42JMnp.net
スケートリンクで光の粒取るのなかなか楽しいけどね
流石に10分が限界だな、飽きるw

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:48:15.74 ID:9VtBy6mC0.net
弟子やら恋人やら相方やらにせよ
相手と関わっていった結果築かれる関係性ではなく
前提として相手とどういう関係性かを決めて関わっていく
いわば他人を巻き込んだ形のロールプレイみたいなもんやな

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:19:11.89 ID:bQhMMe3M0.net
お人形遊びみたいなもん

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:48:16.12 ID:hu8TBUSH0.net
同性愛なんて今の時代珍しくないと思うけどな
理解できないなら軽く流せばいい事

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:58:42.96 ID:9mu76kiSa.net
星の子に性別なんてないから誰とイチャイチャしてもええんやで

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:09:42.31 ID:n8A8udVI0.net
>>770
なるほどな
お互いのペースを知ってから2人で決める関係じゃないんだな
むしろロールプレイをしたい同士なら話が早いのか
だから嫉妬依存なるフレ募があるのか…!!!急に理解した

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:11:40.87 ID:12Gk0U7v0.net
そういうごっこ遊びやら関係求める人らは自分だけ見てくれて優しくしてくれるなら誰でもいいんだよ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:36:41.15 ID:naXCbku30.net
病んでるのは確か

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:01:16.40 ID:krTkxOWR0.net
病んでるというか独占欲強い子いると厄介やね
周りも遠慮して人間関係ギクシャクする

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 20:45:47.07 ID:e1gk1I2j0.net
弟子募集
師匠募集
相方募集
愛方募集

ツイートしてるやつだいたい地雷
これマメな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:01:52.01 ID:EU42YI6G0.net
たまにポツンと離れた所にあるメセボ見に行くと
弟子募集とか神様私にかわいい弟子ちゃんを下さいとか
これを見てくれた君は運命のハニーさとか書いてて
もう見なくていいかな...ってなる

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:15:54.19 ID:naXCbku30.net
フレンドの以外見る奴はメンヘラポエム好きしかありえんでしょ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:40:17.70 ID:O3IEusdE0.net
パン焼き、火鉢も持って来もせず焼きもせずのやつばっかだったから途中で消えたったわ
こっちはサブと2人分の火鉢と2人座って焼いてんのに

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:57:54.16 ID:jdy4S9vid.net
野良に期待しすぎ
全部1人で焼いてもいいぐらいの心構えでいた方が気が楽よ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:13:29.84 ID:vGLkTQg8p.net
誰もが火鉢持ってると思いこんでるのもどうなの

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:15:54.89 ID:O3IEusdE0.net
持ってないんだったら焼けよ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:16:27.72 ID:hMBP/I4Ia.net
小学生中学生も普通にたくさんいるし、文化の違う国の人もいる
全員がガチプレイヤーって訳じゃないのにな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:19:25.65 ID:OkiDU/U5M.net
人任せは嫌よね

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:21:25.55 ID:oe+tajJ00.net
椅子背負っててごめんね…

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:22:02.63 ID:vGLkTQg8p.net
>>784
初めて来たプレイヤーで意味がわからなかったのかもしれない
操作できない状況だったのかもしれない
実際はわからんけど、協力してくれない人には何らかの事情があるんだなと思えば心穏やかにプレイできるよ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:26:58.33 ID:bQhMMe3M0.net
よっぽど明確な悪意を向けられない限りサボってようが騒いでようが星の子フィルターを通せば全部かわいいに変換されるおめでたい頭でよかった

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:39:56.44 ID:Dt8aNeeCa.net
どうしょうもないんだからフィルタでも何でも使ってストレス回避だわな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:45:25.36 ID:WRVXWWdK0.net
火鉢は義務じゃないし持ってなくても問題ない
明確に相手がサボってるときは火種類引っ込めて様子見てるわ
まぁ精神衛生上さっさと鯖切り替えちゃうのが一番よね

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 00:41:58.97 ID:cta/7lqM0.net
どうせ火鉢と白キャン出して放置するし
野良の動きなんて見とらんわ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:19:59.05 ID:kO8iV60t0.net
>>781
愚痴は↓でやってほしい。せっかく隔離してあるんだから
それを気にしないで書き込んでる時点で、同レベルにしか見えない
それに、愚痴スレの方が共感してくれる人も多いと思うよ。「パン」ってレス検索だけで49件あったし

Sky愚痴スレ9
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/nanmin/1636810776

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:44:17.55 ID:Jffrvs1FM.net
ヘただなあ781くん..ヘたっびさ.!
skyの遊び方がヘた…

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:46:34.13 ID:Mw2Yldood.net
先日のリトルの流れ然り
野良への不満は愚痴スレに書いたところでスレルール無視の絡みが湧くだけ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:59:15.33 ID:/gIngQ7q0.net
最近ログインさぼっててパン焼きが全くわからなかったけどやっとわかった
ムービー入ったときに一部のパンがぼよんぼよんしてるのかわいい

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 02:07:18.85 ID:T9Lihtm/0.net
雨林晴れ間の焦げパンうますぎるよな
その後の追い込みキャンドル消費系増し増しとか下方修正が怖いけど

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 03:29:49.57 ID:C22OmRwI0.net
>>795
ワッチョイ付いてるのでルール無視を許せないなら全部ブロックすれば良いだけですよ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 04:32:59.95 ID:o7XTDU/Op.net
かまくら放置でキャンドル15本貰えるようになってからパン焼き行かなくなったなぁ
ウニはたまに行くけど、パンは狭い空間にアバターが密集してる感じがしんどい…
かまくら閉じてもパンはもう行かないかもしれない

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:31:01.51 ID:rlWY62Jo0.net
今はババァパワーで楽できてるけどこれがサービス期間終わって
いつものキャンマラ始まったら果たして戻れるんだろうかという懸念が
引退者続出しそう

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:59:35.70 ID:me2g3s5J0.net
皆ババァババァいうけどそんなババァか?
普通に太ったおばちゃん位にしか見えんが
どの部分でおばあちゃんと判断しとるん

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:07:13.41 ID:R+keuXObp.net
公式で「おばあちゃん」とか「祖母」とか言われてなかったっけ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:12:10.42 ID:dM+qoQlJd.net
想いイベント当時やったかどっかで動画とか話見た人ならわかると思うが公式設定の家族がいるし

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:55:18.31 ID:2V8eSGR40.net
まだyoutubeにアーカイブ残ってるからみると楽しいとおもう
なんでママが風車だったかなんとなくわかる

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:03:19.23 ID:lYP6HdTRp.net
久々に身長低いサブで原罪行ったんだけど、もしかしてサブだと赤石発狂ゾーンでも爆走できたりする?
全然足引きずらなくてビックリした

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:08:33.07 ID:lYP6HdTRp.net
サブだと、じゃない
リトルだと、だ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:52:27.58 ID:nujtsLMN0.net
昨年の夢かなう季節は1/4スタートだったのか
今年は虚無期間長いね

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:33:27.54 ID:T9Lihtm/0.net
感謝〜光くらいのイベントペースでやって欲しいね

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:54:01.91 ID:Yb2Zzv/a0.net
>>755
かまくらとリンク行ったり来たりするだけでめっちゃ貯まるよねw楽しい

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:04:32.12 ID:iB4fpS2t0.net
最初におばあちゃんって言葉を目にしたらおばあちゃんだと思い込む事はありそう
30代いってそうな子供いればなおさらだな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:11:15.12 ID:D0UE9r1i0.net
>>805
単純に当たり判定狭くなるからね
視界が狭いとかデメリットもあるけど大体の位置覚えてるならそれも大したデメリットじゃないし

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 06:46:56.98 ID:5ktAc5TZ0.net
なんか最近どの星の子見ても同じに感じるわ
再訪って嬉しいっちゃ嬉しいんだけど没個性化する悪システムよな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 06:59:02.51 ID:mV6tFHFXd.net
再訪なかったら全体的に手に入るアイテムの数が減って余計に没個性化しない?
昔からいる人の個性を守るのにはちょうど良いのかもしれないけど

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 08:01:42.23 ID:I6ylzz7Wp.net
ソロプレイ勢からしたら全員黒子だから没個性も何もない

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 08:30:10.18 ID:eZFNhjSo0.net
switchで始めた人だけど、ソロだからハートが入手しづらくて再訪ばっか着てる

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 10:14:14.00 ID:pazk1c400.net
再訪2週間に1度で精霊は1人だけだし持ってくるアイテムも2〜3個とかだからね
まあここ最近で新規が来て欲しい再訪がかなり出揃ったからか本当似たような判子しかいないのは分かる

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 11:29:55.65 ID:FyHzQh0X0.net
胡散臭い丸メガネとか来ないかなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:05:09.88 ID:z8HJkp7ix.net
先日、再訪で土産として途中追加された風車が無くなっている・・・
ゲットされている方でまだアイテム欄にあるよって方いますか?

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:05:24.97 ID:P3fDef0A0.net
髪型とか結構種類があるから色んな髪型をバランス良く見る感じ
確かにツンマッシュや袴リズムズボンあたりはよく見るけどね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:09:09.29 ID:4MNMK6Fl0.net
>>818
俺も今見たら無くなってたわ
一体いつの間に消えてたのかも分からない…

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:09:45.29 ID:9cRA1HUG0.net
>>818
こっちもなくなってるわ。

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:19:32.52 ID:oUux8iUCp.net
>>819
袴ってなんで受けてるんだろう
ケープが下広がり、ズボンも下広がりだから、シルエットがモサっとしてて野暮ったく感じる
足元がスッキリしてるズボンか、いっそ素足の方が見た目的には良いと思うんだよなぁ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:30:10.74 ID:JK51a+ibr.net
>>818
今確認したら無くなってた

朝見た時はまだあったけど未所持のアイテムみたいに黒くなってた気がする
なんだろうとは思ったものの急いでたからろくに確認せずにスルーしちゃった

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:32:18.94 ID:ExwzbJ1T0.net
>>818
同じく消えてる
本来用意されたお土産は別アイテムって話が出てたからサイレント回収じゃないといいけど…

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:54:27.24 ID:MWw1RS29a.net
風車消失は確認しないけど、受信箱に不具合のお知らせきてたのそれか。

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:04:33.95 ID:f680FWPm0.net
ここ見て確認しに行ったら解消してたw

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:14:02.10 ID:3dp/PDD20.net
>>825
お知らせは複数の対象って言ってるから今後修正予定のケープの丈やお面のサイズなどの既存不具合だと思うよ
内容をぼかしてサイト読めと言う割にリンク先を貼らないのお知らせとして機能してるのかはわからないけど

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:16:59.60 ID:2qUA2Qytd.net
>>822
モサモサしてて暖かそうでいいじゃん
走ってる時とか飛んでる時の足元が可愛くて好きなのと、色味が地味だからケープ合わせやすくて重宝してる

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:35:46.13 ID:5Bnl8EDH0.net
袴、風鈴職人の立ち方・座り方をした時に膝が崩壊しなくていい

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:10:10.90 ID:Y75ny/Fe0.net
スッキリズボンだと、上半身に対して下半身が〜に見えるから袴は安定感欲しい時に良い

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:13:10.46 ID:5Bnl8EDH0.net
飛んでる時になびいてくれたらもっとよかった
石窟産アバターだし石っぽいのはわかるんだけども

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 16:19:17.61 ID:mg6pin8/0.net
火の預言者は袴より髪型の方が重宝してるな。すっきりしたショートヘアーあれしか持ってなくて

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 17:06:03.55 ID:fW6qwdYK0.net
>>832
予想以上にボヨンボヨンして面白いよなあの髪

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 21:22:12.79 ID:P3fDef0A0.net
>>822
個人的には828さんも言うように色味が落ち着いてるから合わせやすいのとコーデにかっこよさ(どちらかというと勇敢とかそんな感じ)が付与されて、冒険家感があるから好き

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 21:37:14.78 ID:Pw/cUAQD0.net
>>822
個人的にお気に入りケープの羽織と合わせて一番かっこいいと思ったのが袴だからかなあ…
和風ズボンが他に出たらそっち着るかもだけど今のところコレが一番いい

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 22:36:13.32 ID:iGsN72Uz0.net
>>825
昨日プレゼント機能使ってサブにアクセサリー買ったのにどこにもなかったからプレゼント機能に不具合あったのかと思ったら再訪のお土産の不具合だったのか
入り直したらアクセサリーは反映されたから問い合わせはしてない

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 22:37:32.49 ID:sGVETGzma.net
明日もう再訪?時の流れ速い
どうせ再々訪でしょうね

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:30:01.50 ID:fW6qwdYK0.net
いい加減鳥面モフケ出してやれよ
パック購入してるけどもうウィンターパック
も出したんだから出し惜しみいいって
デザイン好きで待ってる人かわいそう

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:57:13.77 ID:QsnoKfMz0.net
はよエヴァ初号機ごっこさせろ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 00:09:02.25 ID:L4CE2Oo30.net
>>838
実装されたらジャグリング以上に派手な動画を公式で出してきそうだよねw

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:41:44.27 ID:mjInFGGHp.net
がっつり寝キャンマラの時のスマホって、みんなどうやって冷やしてるんだろう

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:49:16.99 ID:r5PR0ssE0.net
>>841
ワイは凍らしてない保冷剤をスマホの下に置いて寝てる

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:52:38.24 ID:YGIHVwKba.net
百均のワイヤーネットで作った台にUSBファンを裏側から
表側に風が吹き上げるように取り付けてその上に置いてる

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:57:16.19 ID:5hkKp/MRa.net
凄いな
自分はもうキャンドル枯渇してないからやってもデイリー大キャンとパンくらいで十分だけど
新規の人はそんだけやらなきゃならんくらいカツカツなのか

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 03:37:47.14 ID:F3oMh9Nx0.net
>>841
画面一番暗くして電池の消費モード的なのを一番下にしてたらワイのは熱くならない

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 05:44:12.17 ID:g2ghz7yya.net
>>841
アイスノンの上に置いてる

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 07:02:02.48 ID:+D5n2dbdp.net
アイスノンてスマホの中が結露するから良くないんじゃなかったっけ…

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 08:26:23.78 ID:2rJC6BRV0.net
常温なら大丈夫だよ>アイスノン
冷やすというより熱を吸収させる感じ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 08:28:21.27 ID:oWxswme9a.net
スケートリンクあるからちょんまげ精霊再々訪か

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 09:39:16.92 ID:LRdy/8d00.net
100均で売ってたクールエアマットっていうの使ってる
薄くて折り畳めるからスマホ挟んで使えて便利
ただ今の時期は売ってないかもしれない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 09:59:18.63 ID:iAkjbNZE0.net
公式アイコンとヘッダーがいつの間にか変わってる

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 10:07:27.80 ID:n8YnAhg+p.net
水中?

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 10:15:43.07 ID:n8YnAhg+p.net
ツイッターでの反応見てると「新シーズンのネタバレだ!やめろ!」みたいな人結構いるんだな
いやそれ公式だから、単なる告知も兼ねたチラ見せでしょ?それってネタバレか?
これすらダメなら、街中に貼ってる映画のポスターも許せないってことになるよな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 10:23:01.05 ID:L8Qcqkcp0.net
本当に水中なのか風ビトみたいななんちゃって水中なのか気になるな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 10:27:25.28 ID:12Ajb7gF0.net
雰囲気的にエリア雨林なのかなの?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 10:31:00.74 ID:iAkjbNZE0.net
チラ見せのおかけでもしかして水中ステージかな?ってオラわくわくすっぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 10:35:22.53 ID:n8YnAhg+p.net
skyの水って何種類かあるよな

・ノーダメ、潜れる、火も灯せる(峡谷スケートリンクの下)
・濡れるとダメージ、火も消える(雨林)
・潜ると即死(水の試練)

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 11:27:55.88 ID:or5/Hp7x0.net
アイコンとかは変わったけど運営は次シーズンのことツイートしないのかな
先行購入が無くなったとはいえ…

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:05:49.65 ID:mIZ8pwRO0.net
公式インスタからのメッセージで新しい年は
とっておきの休憩場所を見つけよう
暴風域の星の子を助けよう
楽器を演奏してみよう
だって

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:18:40.31 ID:/jd8jBTx0.net
最速で来週月曜日に始まるだろうから、トレーラームービーもうすぐ来るだろうね
楽しみだ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:26:26.02 ID:apKSWBPBa.net
ログイン画面のカウントダウンはあと12日になってるね
1/17あたりに始まるのかな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:58:54.16 ID:qHMJic7F0.net
なんかしらのミニゲームが欲しい
開発者動画でなんかそれっぽい事言ってたけど実装されるんかな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 14:53:32.25 ID:IrzbNB0ia.net
あんまりギミック性とか求めるタイトルじゃないとは思うけど試練が面白かったからなぁ
まあほどほどでいい

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:06:52.72 ID:MKNVqgDi0.net
高難易度の暴風域あるといいな
暴風、雷雨、豪雨、猛吹雪エリア
初めて暴風域に入った頃のあの絶望とドキドキ感を味わいたい

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:22:08.24 ID:9WzTBpX50.net
>>864
難しいことしようとして試練作った預言当時のスレで操作性悪いのに複雑なことさせるな!とか鯖別れやバグがひどい!ってめちゃくちゃぶっ叩かれた記憶あるわ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:48:44.98 ID:bmTFgw2a0.net
死ぬ度に鯖別れして最終的に1人になった火の試練絶対許さん

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:51:59.93 ID:zX12OEE40.net
預言当時のバッシングはひどかったな
何回も修正されたし
難しいことしなくていいよ技術ないんだから

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:56:10.28 ID:M75PF+560.net
試練は操作以前のバグが酷かったからどうにも

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:57:34.21 ID:n8YnAhg+p.net
アクション要素は別に構わない
たまにやるの楽しいし
ただ、アクション導入するならカメラ性能と操作性のクオリティ上げろと

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:57:29.84 ID:L8Qcqkcp0.net
そもそもこのゲーム上手い下手以前にダメージ負うことを極端に恐れてるのが多いからなぁ
それでも済んじゃうゲームなのもあって上達しないからいざ高難度ぶち込まれると阿鼻叫喚になる

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:58:36.08 ID:MKNVqgDi0.net
試練と暴風域はちょっとニュアンス違うというか
試練はイライラ棒的で操作性悪いのにこんなこと要求しやがってと思ったけど暴風域はルートとタイミングはかればクリアできるじゃん
余りまくってる魔法やアイテムの出番も欲しいよ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:59:51.07 ID:zX12OEE40.net
試練で魔法とアイテム使用不可なの解せぬ
ただでさえつかいどころないのに

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:58:38.32 ID:YSM01Uk1r.net
>>858
確かに
もちろん商売もあるだろうからアレだけど、情報仕入れてパス買うかちょっと悩む時間が欲しい

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 18:03:28.07 ID:zX12OEE40.net
アドパスボーナスぶんはデイリーをサボってもコンプできる猶予と見てる
イベントデイリー始まる前に決めたいよね

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:49:05.80 ID:idWGEt1Z0.net
イベ開始日は鯖重くなるしそのさなかでアドパス買いたくないのよね
ましてや事前購入で分散してたのがログボイベキャン損したくないから初日購入する人集中して何らかの問題起きそうで

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:06:48.69 ID:5jvXpTled.net
いきなり特典なくすと不満が出るので一旦先行パスそのものをなくして初日サーバーエラーを起こさせる
運営「ユーザーの声に応えて先行購入がまた可能になります!安心して準備を整えてくださいね」
そしてかつて先行パスに特典があったことは忘れ去られる…

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:56:44.47 ID:1g29f0KG0.net
先にデカいことが起こるとその後の事が小事に見えて
普段は受け入れ難い損な譲歩をありがたく受け入れちゃう心理学の応用よな
サバエラも事前パス取りやめ・復活も両件に関連ない上に完全にそっち都合なのにコロッと騙される人は多そうだ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:51:16.59 ID:38m3hKa20.net
羽ばたくのときはあんなに気合い入れてドカドカ情報出してたのに突然パッタリ無くすからえぇ…と思って
鯖重い時課金したらなんか問題起こりそうなのわかるわ
イベ開始の時の鯖重いの無くなるとは思えないから心配

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 02:00:04.75 ID:1g29f0KG0.net
課金面でしっかりしててくれたらまだ安心して鯖重だけ心配して課金はできるかもだけどそうじゃないからなあ
ここはインディーズどうのの範疇とは思えないし

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 03:11:56.31 ID:fuXnwbCj0.net
愚痴スレでかまくらにバラ置く書き込みした人ありがとう
一旦再生したらアイテム替えてもサウンド保持されるのが嬉しい…
綺麗なメロディ流して寝キャンマラします

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 07:03:45.66 ID:sU0lbgw20.net
放置すればデイリー分は貯まるけど時間掛かるよ
キャンマラすれば面倒だけどすぐ貯まるよ
こういう感じでずっとプレイスタイル分けてくれればね

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 07:42:17.20 ID:qbVE+yAt0.net
もうババア無しのキャンマラに戻れないよプエ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 07:46:15.47 ID:3Yqcl0340.net
パン焼きのときキャンドルのところでエモ合戦したり薔薇置くの辞めてほしいな…
switchだからキャンドルに当たり判定出にくくなるんよ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 10:21:22.30 ID:dXlZiUuBp.net
デイリー消化しつつそのエリアのキャンドル回収、その後かまくら放置して就寝
起きたらキャンドル20本
ほんと楽すぎて元のキャンマラに戻れない
ウニもパンも行きたくない

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:05:07.38 ID:YlmS8qznM.net
もう正月は終わったんだよ馬車馬のように走れ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:49:22.50 ID:htutPLqw0.net
かまくら抜かしても火種集めがかなり楽になったから今後のキャンドル消費すごそう

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:30:59.73 ID:+JFmZJG10.net
ってか白黒ティア2いつ来るんだろうか…

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:34:35.03 ID:XsLYv72a0.net
キャンドルをタバコみたいにもつのどうやってるんだ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 14:22:55.54 ID:38m3hKa20.net
しー🤫のエモートしながらキャンドル押すとそれっぽくなるよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:06:07.77 ID:UDMR5Z+70.net
再訪地の預言者来てる……

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:18:35.56 ID:OD1fub27d.net
何この設置アイテム

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:23:53.57 ID:djbJWL/00.net
ロウソク15本で交換の、蜘蛛の巣のようなものが出るアイテム
これってどう使うのですか?

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:24:52.30 ID:SU/c7tUQ0.net
再訪精霊サムライがくるんじゃなかったのか?
星キャンまで交換してからアレおかしいなって気がついたんだけども
全部交換しない方がいい?後から正しい精霊来る?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:26:55.82 ID:SU/c7tUQ0.net
羽になる星キャン交換まで行ってとりあえず次のエモ交換しようとしたらデータが破損がどうたらって表示がいきなり出てきて慌ててゲーム終了させちゃった
Switch勢です

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:27:58.36 ID:QdYJINGu0.net
地の預言者の解放はじめようとしたらsky壊れてるから再インストールしろって言われた

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:29:12.05 ID:4Q3N0UTCp.net
正しい再訪精霊に入れ替わったな
地の預言者のアイテム交換したがこれ本当に何に使うんだ?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:29:24.14 ID:eektzRBC0.net
自分も壊れていると言われたよ
タスクキルで、また復帰できたけれど

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:30:53.74 ID:SU/c7tUQ0.net
再起動させたら侍に入れ替わった
地の精霊と交換したキャンドルは戻ってないっぽい?
もっと早く交換してれば2精霊分行けたのか…

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:33:36.24 ID:Nur/UIjH0.net
>>896
交換できたん?
交換しようとしたら破損したってエラー出て無理だったわ
iosとSwitch

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:38:33.43 ID:HRIGpJub0.net
星キャンまで交換したら破損表示で再起動したら本来の精霊に戻った
再来週の再訪が間違って出てしまったぽいなぁ
持ちものアイテムも正常な表示されてない感じだ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:42:25.89 ID:sU0lbgw20.net
再訪アイテムなんか地面にケツの穴が開くだけでよく判らんのだけど
このどこでもアナルは何の効果が...?

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:44:01.20 ID:+vVD35vQ0.net
星キャンまで交換できたよ
このアイテムは調整中なんだろうね

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:45:01.15 ID:saRkKW1K0.net
ママに引き続き、また再訪さんが再訪してくれない…
これ自分の垢だけ致命的にデータ欠損してる可能性まであるな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:45:50.72 ID:sU0lbgw20.net
ああ手違いで本来の精霊じゃなかったのか
仮面とケープまで交換してしまったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:54:06.79 ID:HRIGpJub0.net
>>903
switch版の方だけ再訪が表示されてないって人もいたから
別の端末を試せるならそっちならいるかもしれない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:54:18.58 ID:SCAmUn/J0.net
再訪しないバグいつ直るんだよこれ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:56:16.68 ID:saRkKW1K0.net
>>905
AndroidとiOSで試しました
Switchでのログインは、知り合い含め誰も本体を持ってないので無理そうです…

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:56:48.92 ID:TJ91KLTMp.net
>>899
17:20頃までは全部交換できた

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:02:45.07 ID:AD6FF8NEp.net
今回のは髪型も上級エモもいらないから羽までだなー
楽器も興味ないし、キャンドル節約できてありがてえ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:04:20.90 ID:yZyTllIN0.net
間違え含めて全部交換してたのに初めて翼交換一枚逃した
最悪

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 19:24:35.12 ID:htutPLqw0.net
今知ったけどまたやらかしたのかよ…
しかもまた取得者いるじゃん
無能すぎないかマジで

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:56:43.39 ID:0JBa8CrK0.net
まあ次の再訪らしいし、
取った人はキャンドル消費激しいし
虚無が長くなるともいえる

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 21:22:08.37 ID:JkDoie020.net
まじかよ。今日雪で帰宅命令出てたし、再訪見ときゃ良かった。

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 21:49:20.44 ID:c905n3ws0.net
捨て地でフレ申されたんだけど、ハグまで開放したのにチャットがおかしくて下座って逃げてしまった
送信できないは送信できたと思ったら一字一字切れるは何…コレはおま環なの?恥ずい…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:06:54.10 ID:6HH4fWs/0.net
>>906
一度も原罪をクリアしてないなら、原罪をクリアする
クリアしたことがあるなら、ログイン方法をローカルアカウントに切り替える
試してみてください
直りますように

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 01:49:07.97 ID:e25PVbMR0.net
>>914
それは知らないけどそういう時は「は」じゃなくて「わ」だよ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 01:49:48.72 ID:e25PVbMR0.net
>>889
あ〜それか!ありがとう

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 10:21:27.36 ID:75aIxA9x0.net
おっ予告ムービー来てた
エリアとしては捨て地だけど雰囲気は全然違うね

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 10:36:28.89 ID:0clsWDaJ0.net
ついに来た
行き方まで教えてくれるとは丁寧だな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 10:46:38.83 ID:pocSc1Gb0.net
17日からか〜
もっとのんびりしてたいよ〜2月からでもいいくらいだよ〜

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 11:04:56.65 ID:KZ0EZGw/p.net
捨て地のホームから船出るのか

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 11:08:17.27 ID:zg5RWXd10.net
魔法の季節以降捨て地にイベントエリアがなかったし来るか

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 11:41:28.43 ID:6P0R+Ws70.net
ツナキングがいるならエビキングが出てきてもいいのに

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 11:50:20.46 ID:EGk9m/cyr.net
ツナキングはそうでもないけどエビキングはなんか美味しそう

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 11:58:57.99 ID:D0MNl9zca.net
泳ぎって水平移動しかなかった気がするが全方位移動出来るようになるんか?

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:29:16.88 ID:FnrW4+AFa.net
ツナ缶っぽくておいしそうじゃんツナキング

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:51:55.19 ID:xSob/inS0.net
どっちもパンの具じゃん

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:03:11.49 ID:xdzquw+Ka.net
峡谷スケートリンクの下のような水なのかな
今の水平移動しかできない泳ぎが全方位にできるようになるんだとしたらバグとストレスやばそう

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:09:08.18 ID:xdzquw+Ka.net
ごめんTwitter見てなかったわ
あの遅さで移動させられるのきつい

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:21:27.79 ID:zAEixHQSd.net
水の中か!!ABZU好きの自分大歓喜

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:21:50.98 ID:DjiEO84l0.net
羽ばたきボタン押したら速度アップとかないのかね
あれだとゆっくり過ぎて確かに辛い

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:32:07.71 ID:FAjcKhtud.net
流石に加速ぐらいできないと峡谷湖であれだけ自由に動けるのと整合性取れないでしょ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:37:10.10 ID:3udhgzDRM.net
むしろ峡谷の湖も泳ぎ仕様になるのでは

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:57:58.04 ID:I4orDTl30.net
水中だとたいまつ系アイテムともせなくなるかな?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 18:27:56.48 ID:JTfvvWwj0.net
峡谷の所はあれ質量を持たない謎水だと勝手に思ってた

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 19:06:11.95 ID:AM4qrpSDa.net
酸素メーター実装して一定時間息継ぎ無しで泳ぎ続けると羽散るようにして
マリオ64の水中ステージみたいにプレイヤーにトラウマ植え付けよう

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:18:49.83 ID:ykSSVa4Da.net
カメやサメに乗れるのかな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:23:30.17 ID:h/f/CPwlM.net
乙姫様にのっかりたい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:26:15.25 ID:e25PVbMR0.net
ではぼくはエビに…

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:30:01.62 ID:wYCHYevA0.net
自分みたいに再訪の顔もアイテムもちゃんと見ず脳死でキャンドルぶちこんで、間違って卑弥呼になってしまったのもいるからどうか責めないでくれ
卑弥呼返納して侍とハーモニカ欲しいんだよ…ハーモニカは間に合わない
どっちかといえば被害者

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:47:18.79 ID:0Iy0yzhA0.net
事前情報見てないから今回はこの人なんだって違和感無くて交換して本来の再訪に足りなくなる人は他にも普通にいそう

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 21:14:54.34 ID:LfM+D1GD0.net
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=known-issues&f=january-6th-known-issues
再訪来ないバグ認知したみたい
運営さんを信じて待つ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 22:01:16.86 ID:DjiEO84l0.net
卑弥呼って何だと思ったら地の預言者の髪か?
あれみずらっていう男性の髪型だぞ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 22:28:23.18 ID:/84jbQuLa.net
卑弥呼様ーって言ってそうな人の髪型だね
なんかまぁ運営が悪いバグだし被害者なのもそうなんだけど話題変わってる上にここでは誰も責めてないのになって思った

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:46:58.08 ID:dD62z6cc0.net
仕様が変わってなかったらだけど ウニのわく潮だまりって
焚き火が沈んでも火が消えずに回復出来るよ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:49:19.35 ID:zuGtZB3G0.net
ベータスレ落ちてんな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:54:34.60 ID:GakC5Izb0.net
というか、毎回再訪日鯖落ちさせたり不具合起きてるのになんで毎回馬鹿正直にすぐINすぐ交換するんだろう?
別に先着順でも数量限定でもないじゃん
確かに運営が悪いけど交換してしまった人も100%被害者って訳じゃないと思うんだけど

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:51:43.09 ID:Zr/4vU5da.net
それだけ楽しみにしていたし自分の中ではこのバグは初めて

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 02:24:34.46 ID:GakC5Izb0.net
>>948
スタートダッシュする程楽しみにしてたのに別の精霊だって気付かなかったの?
あとこのバグだけじゃなくてお土産後から追加とかその他全てひっくるめて言ってる

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 02:29:26.30 ID:TGIy+w2Ca.net
頻繁に公式Twitterチェックしてる層がどれだけいるかじゃないか

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 02:33:33.82 ID:EQMVyoJCa.net
やべ950踏んでしまった
規制で立てられないので>>960お願いします

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 03:36:47.78 ID:oiClv5s+0.net
>>947
本当になんにも考えて無い勢
日課のマラソンが更新時間開始勢(再訪取得はついで)
誰よりも早く取りたい無課金至上主義勢
イベントより後から始めた新規
バグがあったら直される前に堪能しときたい野次馬ワンチャン勢
ぱっと浮かんだのはこんなとこかな…

最後の一つは除くとして自分らが回線負荷かけてるとか悪さの自覚なくて、問題起きても100%運営が悪いくらいに考えてるのが少なくない数いるんだと思う。自分のミスでも被害者面するし

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 03:43:00.60 ID:oiClv5s+0.net
どっちのかたもちもしないけどね
愚痴みたいになっちゃったスレ汚してごめん
黙るわ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:35:43.49 ID:d9ja1ySup.net
回線負荷とかプレイヤーが気にすることかよw
更新直後にアクセスするほどゲームにはまってくれてるなんて、普通に考えたらありがたい存在だろ
今回のバグなんて「100%運営が悪い」以外の何があるのか

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:44:59.87 ID:WYR3DrGZ0.net
愚痴スレとの行き来ご苦労なこって

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 10:39:03.36 ID:J0zPm2EN0.net
深い水こわ…エビもいるし

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:13:47.13 ID:Auk9Jlcq0.net
高所恐怖症でも楽しめてる俺からしたら深海恐怖症もそこまで警戒しなくていいんじゃないかと言いたい

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:26:57.79 ID:DcUrZ9mEp.net
今までは羽ばたく程に高く飛べたけど、水中では羽ばたくほどに深く潜れる、ならちょっと面白いかも
放置すると浮上する

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:49:37.87 ID:BzQt13wc0.net
でも紹介動画見る限り羽ばたく動作とかなさそう 普通に上下左右動けるだけっぽいよな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 12:14:11.65 ID:lvcIT7wl0.net
だよな
あれ見た限りではスピードアップとかなさそうな感じだけど

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 12:25:07.42 ID:P02/A3ou0.net
>>957
マジレスでアレだけど落下ダメージが無いからじゃない
アビスと名乗るくらいに深くてエビまで出てくるとしたら海洋恐怖症じゃなくてもビビりそうだけど
海底遺跡かーワクワクするなぁ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 12:55:09.12 ID:f8JOJs+z0.net
重度の高所恐怖症だから不意に落下した時とか風の試練はヒュンってなるしかなり心臓バクバクする
海洋恐怖症も程度によっては厳しいかもね

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:10:34.52 ID:saDkOpXc0.net
リアルでもゲームでも底なしに見えるところはひとりは嫌だ
正直怖い、行きたくない
って思いながらドキドキ進んでる頃がたぶん一番楽しんでる

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 17:28:44.47 ID:WYqhB8l80.net
ギフト贈ってハート帰ってこなかったら、キャンドル3本消費してキャンドル1本ゲットなことになるんか...






パスw

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 17:31:43.33 ID:59lWaV3x0.net
ギフトの日はキャンドル2本でハート送れる日と認識している

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:18:14.80 ID:/nEUh9Qb0.net
多少損してもハート欲しいから回収率気にせずばらまくわ。

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:33:10.78 ID:fdIbAoa9M.net
少し難しいくらいの季節待ってた!!
深淵楽しみ〜

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:34:29.24 ID:ExxRaAK00.net
>>960
スレ立てする気配なさそうだな
立てられる人いる?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:39:27.27 ID:f8JOJs+z0.net
やってみようか?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:47:30.33 ID:f8JOJs+z0.net
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part79
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1641649475

できたかな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:52:05.28 ID:l0Fdjvzxa.net
>>970
乙の季節

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:55:00.41 ID:CQvmuj9Bd.net
>>970
おつおつ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 23:14:00.07 ID:ExxRaAK00.net
>>970
立ておつ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 00:26:43.93 ID:xO3vZ+SPa.net
>>970
ありがとうございます!

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 02:52:30.43 ID:XeyTKpg+a.net
>>970
再訪する乙たち

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 07:14:55.20 ID:nZaroh0A0.net
>>970
シーズンオブ乙

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 08:38:41.00 ID:Je4mcu6u0.net
>>1

>>950
>>3のパス部分が
先行廃止・購入者譲受側ともに30本固定になるので次回は変更頼む

地の預言者分の初期羽貰えてたらこちらに連絡するか
スレメモの方、編集してくれると助かります

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 10:09:21.88 ID:Je4mcu6u0.net
安価次スレにだった失礼しました

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 15:35:29.74 ID:fmeYqysx0.net
>>970
感謝の乙々

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 19:58:34.96 ID:FK0IDWBH0.net
幕間だから仕方ないけど人減ってない?ここも少ないし

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:03:22.26 ID:CPmx5N8L0.net
シーズンオフはこんなもん
攻略情報とかないから元々ソシャゲスレとしては進行遅めだし

次の季節でsky始めた人「深淵生まれ」って自己紹介できるね

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:13:37.45 ID:eM/so3HM0.net
久々に原罪行ったらエンディングの天に登って行く所でマンタに乗り損ねて
そのまま落下して焦ったわ
あそこ落ちれるのか...

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:42:13.89 ID:RgJ6D48C0.net
>>981
人間性を捧げそう

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:56:21.40 ID:N2qrx4cIp.net
エンディングでマンタに乗るとこあったっけ?
基本的にずっと自分で羽ばたいてる記憶しかないな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:02:10.59 ID:SNWIbG0L0.net
城みたいなとこ終わって宇宙空間みたいなとこに行くまでの間のとこでしょ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:05:47.14 ID:N2qrx4cIp.net
あれマンタに乗ってたのか…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:17:05.10 ID:mIPFCP+w0.net
乗ることもできるし自力でも行けるんじゃないの?
乗ってるときだと他のエリアと変わらず、紫の光で繋がれてたと思う

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 02:05:12.72 ID:AmPFvxX00.net
なぜかショップにギフトパスが出てる

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 01:20:40.70 ID:xE121Jjea.net
ホームのお婆ちゃん居なくなってる
美味しかったし暖かかったし美味しかったのに
めっちゃ閉鎖されてて草生えないわ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 02:42:37.88 ID:6qNxpvVP0.net
結局再訪さんは最終日までフィックスされませんでしたとさ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 09:26:11.49 ID:ALUK5Xe9p.net
草原の洞窟放置勢は常に4〜5人ぐらいいるけど、捨て地の焚き火放置勢ってほぼいないね
エビにタゲられる危険性あるからかな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 09:36:29.60 ID:ALUK5Xe9p.net
あと、苦情ってほどじゃないが
草原洞窟で雪降らせてる人ちょくちょくいるけど微妙に邪魔だったりする
光の粒がわかりにくい
ちらっと見て白いの飛んでるからまだ回収し終わってないのかと思って放置してたら、実はとっくに回収し終わってた

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 11:17:22.70 ID:SK0x2KRId.net
公式ツイ消しした?
キービジュアルのイラスト間違えたのかな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:01:35.97 ID:ePZvizQm0.net
かまくら昨日までだった!次の日かまくらでグレーになるまで寝キャンするのが日課になってたからショック

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:22:54.24 ID:HpR+tMG70.net
捨て地過疎ってるからお気に入りなんだけどエビよりはカニが
掃除してもサバ統合で何度も復活してどついてくるのがうざい

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:41:09.69 ID:W0qWp2om0.net
>>991
草原じゃ羽は散らないけど、捨て地だとエビカニ汚水と悪意のある野良に散らされるリスクがあるから放置はし辛いんじゃないかな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 13:25:21.24 ID:Ul3d5V/j0.net
ばーちゃんが成仏して一緒に昇天するプレイヤー続出しそう
快適すぎたからなぁ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 13:52:34.89 ID:UTl/USpFd.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 13:55:24.51 ID:Gd41YD2b0.net
すみません質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:06:28.75 ID:DXwAVEcz0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200