2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド338

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:54:14.50 ID:m8j+hzAH0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド337
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638090501/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:54:46.77 ID:m8j+hzAH0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.Hi-νガンダムのフィンファンネル”MAP”。SSRセレクトで通常のHi-νのフィンファンネル取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:55:05.07 ID:m8j+hzAH0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:58:48.94 ID:YdWDBCPx0.net
たて乙

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:05:35.49 ID:dJ2dm7Cg0.net
バルバ乙

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:06:58.12 ID:a2eRFcaW0.net
おっつー

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:08:13.65 ID:cwcwLYFw0.net
サイバスターこんな感じやん?(無戦闘)
https://i.imgur.com/MSi4oGb.jpg
https://i.imgur.com/imyRlwg.jpg

エクシアに付けてたチップ付けるやん?(無戦闘)
https://i.imgur.com/KauQ8ur.jpg
https://i.imgur.com/Hm65tVX.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:13:36.43 ID:cwcwLYFw0.net
コンVにグシオンに付けてた気力上限チップ付けてみたけど、
ちょっと物足りない感じする
https://i.imgur.com/tSN4vYY.jpg
https://i.imgur.com/1GwgC7Y.jpg
https://i.imgur.com/GBnNX4g.jpg

無戦闘だとこれだし、壁は別に用意しないと駄目じゃねーか?
https://i.imgur.com/jR00yiL.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:30:32.29 ID:m8j+hzAH0.net
そりゃ気力バフがメインじゃないコンVに気力上限付けても見違えて強くはならんでしょう
バフが乗り切ればダッシャーだけでも気力バフと同等以上の補正だしランサーとスピンを昇格させれば十分な防御でスタートする事も可能
ブレイクできて気力下げもできる壁だからひょっとしたは次制圧で刺さるかもしれんよ?
迎撃のスピード問題はどうにもならんけど

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:30:46.59 ID:Gpg1zFiKM.net
https://i.imgur.com/7lcsRp6.jpg
無戦闘がなんだって?
タレ入れて+5にして戦闘回数最大だぞこれ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:37:28.33 ID:cwcwLYFw0.net
>>9
グラーツが意外と伸びたからちょっと期待してたんだよね
ヘイトオーブでもいいから貰わないとコンVキツいな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:37:34.56 ID:gDTpthg80.net
>>10
く、比べる対象がですね…その…あの…ええと…

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:51:29.38 ID:A9H0Exoa0.net
使徒みたいな気力バフ持ち相手なら壁できそうだけど防御デバフ持ちとか攻撃命中時バフ持ちなんかは無理そう

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:51:48.79 ID:ZPemrh8Q0.net
まあヘルアンドヘブンで出来ることなんか
超電磁スピンで出来るし
ツール呼ばなくても内蔵武装で全部解決出来るし
ファイナルガオガイガーよりは少ないけど5人乗っとるし上位互換だわ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:52:07.04 ID:7eIYkmbwa.net
>>10
し、初期パーツは、ほら、アレだから・・・

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:01:59.27 ID:9eV04p3W0.net
>>10
なんかチップついてるのがまた恐ろしい…
まぁそれはともかくコンVが壁になって必殺受けるのはそこそこ大変な気もする
昇格込みなら全然いけるけど殴り返されても問題ないブレイカー兼サポーターって位置付けじゃないかな
まぁ回復チップとか乗せれば戦闘バフとも相性いいしメイン壁もいけそうではあるけど

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:06:41.54 ID:0KT1YW680.net
>>10
やる気がないんじゃないかと疑いたくなるほど攻撃力が低い。そのかわり限定武器に「覚醒」がついているでの効果的に使おう。「勇気」と合わせれば鉄砲玉に丁度良い機体なのかも。思った通り継戦能力は低い。

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:07:42.36 ID:6QivQbSc0.net
気力190前提でいった場合、ライガーは攻撃力UPよりもダメージUPの方が良いのかな?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:15:12.20 ID:AT8+at6l0.net
ドリルニーがサブ最優秀なのでドリルニーを昇格してください

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:15:48.34 ID:ziXG0Y+Ha.net
攻撃特化なんてそもそも制圧EXレベルだと雑魚とまともに戦闘できないんだから戦闘回数バフはキツいって…
攻撃防御とかならまだ受けられるかもしれんけどガオガイガーなんてバフ乗ってないと雑魚にHP1/3は持ってかれるんじゃねーかな
ミカもはよ第二武器で限定とか貰わないと戦える気がしない

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:16:17.56 ID:2INrMQxQ0.net
ガオガイガーはスパロボ30で頑張れってこてやな
向こうだと最強だし

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:19:14.23 ID:1D+k3/xG0.net
30のヤケクソ気味な強さには笑った

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:19:59.05 ID:sVyRwKHE0.net
サイバスターも結局向こうで頑張れした結果セルラン全然上がってないけどDDちゃんは大丈夫かい?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:20:53.65 ID:YDYcbKqD0.net
フレンド募集です
赤特攻盛ってる方よろしくお願いします

赤青1700

324764065

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:41:50.23 ID:1LAiDinw0.net
DDさんはもう少しユーザーライクって言葉を覚えたほうがいい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:57:24.95 ID:QWOffokva.net
>>23
サイバスターもコンバトラーも何で30と時期被せてくるんだろうな
新鮮味ないじゃん

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:03:15.96 ID:YFlPOajg0.net
オオチは出し渋ってから一気に出すから、ルプスもレクスもすぐ来るよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:04:19.96 ID:kWAwP/Gu0.net
ディスカッターのおもちゃ記念と
グランダッシャーもおもちゃ由来の技ってことでの抱き合わせなんかな
ならなぜ乱舞の太刀じゃないねんだが

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:36:42.67 ID:V+ys9hy40.net
R-1も含めていいなら10月後半のゼータから毎回30に登場する機体がガチャに含まれているんだから敢えて被せているんでしょ
DDと30片方しかプレイしていないユーザーに両方やらせるためなのか理由は分からないけど
だから、個人的に次回はグレートマジンガー、その次の限定でhi-vが来るかなと思ってるわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:44:53.01 ID:U/DEjduL0.net
やっぱりサイバスターはクロパイオーブ無くて引いてない人多そうだな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:48:39.09 ID:KLE/+SxF0.net
フレはまあそこそこだけど野良が明らかにEVAの時より少ないな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:00:56.83 ID:vTbTwveOd.net
グレートは1年経ってから新規可能性あるな
ただエンペラーくる可能性考えると怖くて昇格とかはできないのがちょっとな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:09:07.19 ID:o223k6Rc0.net
そろそろイナホマンに3枚目を

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:14:59.90 ID:rMoH1G9Za.net
>>30
自分的には30のアニメの劣化版だし欲しいと思わなかったなぁ
そう言う人もいるんじゃない

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:16:30.22 ID:qm83ejtO0.net
バルバトスに第6形態来たから一番長く放置されてる主役機はイナホマンになるのかな
次いでビルバインスコタコエクシアジーグとかそんな感じか

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:24:51.41 ID:0UgwDbR7a.net
可哀想なまま放置の刹那さん

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:35:44.56 ID:mjd4/SIw0.net
トランザムGNソードライフルモードをSSR+にすれば割と現役レベルになる気がしてるけど
ダブルオーもしくは第4SSRが恐くて手が付けられないっていうね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:49:14.82 ID:fsDhglcy0.net
後継機で武器育成がリセットされるの思うとデビルマンとかコンVあたりの絶対乗り換えなさそう勢に注力した方が将来的に良いんじゃないかって気がしてきた

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:51:19.62 ID:4RWA21C60.net
グレートはエンペラーがありえるのかな?
コンV、ボルテス、ダイターン、サーバイン、サレナ、デビルマンは安定
微妙なのがジーグ系、EVA、レイズナー、スコープドッグ、Wゼロ、SEED系
ゲッターは真ドラゴンの扱いが微妙なのかな?戦艦系だったり30系かもしれないし
ヴァルヴレイヴ、ゼーガ、アルドノアは未見なんでわからない

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:54:14.14 ID:KSDOWVlya.net
アルティールは積層QLが別ユニットになると思う

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:56:36.18 ID:KLE/+SxF0.net
アルドノアもVVVも追加装甲みたいなバージョンがある
バルバトスのあれが乗り換え扱いだとあやしいな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:04:04.68 ID:o223k6Rc0.net
スレイプニールは宇宙戦装備と最終決戦仕様があるね
火人もフルインパクトがある
真ゲは真ゲッタードラゴン(大決戦)あたりがくるんじゃね

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:08:49.93 ID:k3Byb0vR0.net
ヴヴヴフルインパクトとかあれグレートブースター装備グレートマジンガーを別ユニットみたいなもんじゃね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:57:24.84 ID:L7iGX3bx0.net
どうせルプスレクスが出る頃には今あるのなんて全部型落ちだろうし使えなくなるのはいいんだが
問題は2期始まったらルプスになるのに乗り換えきたことだよ
ギアスも何故かアキト始まったし2期いくのまだまだ先な感じしてきた

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 03:21:06.70 ID:v3+L3SOlx.net
サービス開始1年とかのゲームじゃないんだから色々考えろよと思うわ
開始直後なら後継機は旧武器が使えなくても十分に通用したけど、すでにSSR1枚では通用しない
オーブも戦力にするには交換できるもの2週分ぐらい必要になってるのに交換レートが高すぎる
恒常も100も200も増えて闇鍋が酷くなる一方で全くピックアップとかをつけようとしない
本当新規には地獄のようなゲームだろうな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 03:39:28.03 ID:k3Byb0vR0.net
新規ならそれこそ箸にも棒にもかからん太刀や滑腔砲連射なんか付けられることよりセレクトで取れる方が圧倒的においしいだろ
ガシャ回すなら第6のSRをSSRにした方が強いんじゃね

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 04:08:06.64 ID:kWAwP/Gu0.net
旧機体のパーツは排出停止にしてパーツ交換所に入れる、とかをまっとうな運営ならするんだろうけどな
レアリティによってレートは変えてさ
SSRはオーブが付いてるとかチップになるとかもあるから入れないにしてもさ
まっとうな運営なら、ね!

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:35:11.68 ID:vsh5uSOfd.net
>>31
クロパイオーブある無しで戦力値バラけてるのとなぜか表示されない43000〜44000くらいが多いのも原因な気がする

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:36:10.20 ID:6htHO3Vpp.net
よっぽどDDが長持ちしない限り、寺田の発言も相まって現状2期やるつもりないんだなと解釈した

フレンドがだいぶ減ってしまったので、赤特攻持ちの方よろしくお願いします
215911025
赤1300、青1500です

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:56:27.29 ID:eaSHX/SS0.net
古いパーツ排出停止にしてる運営とか他で見た事ないけど普通なん?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:58:23.01 ID:8R47ph69H.net
アルドノアとかも次で1期終わりそうだしそのへん全部終わらせたら2期やり始めるとかかもしれない
ワールド6勢とか全然進んでなさそうだけど

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:10:28.79 ID:mNSz76vR0.net
>>50
俺がやってるソシャゲだと古いのはガチャから消したなんて対応してるのはないな
どこも恒常に関しちゃ闇鍋が酷くなる一方だわ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:11:53.16 ID:0IkAPZO00.net
>>37
昇格しても物足りない感じよ…
https://i.imgur.com/m78K4GO.jpg

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:19:31.02 ID:8R47ph69H.net
エクシアは前回制圧はまだデバフ重ね掛けすれば使えたけど今回はほぼデバフ通じないし照準低いし回避系の中でも火力大したことなくなって辛いな
早く乗り換えて欲しいがGNアームズ挟みそう

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 07:45:44.54 ID:ME4XeFcja.net
>>52
この手の言い回しする奴ってだいたい自分の願望をエビデンスも無しに「普通」って主語を誇張して表現する嘘つきだからな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:03:05.83 ID:qBTleWO5a.net
>>54
逆に低照準が幸いして三馬鹿ではいけるけどね、属性も合うし
ゾンダーでもまぁいけなくはないから昇格する愛あれば現役ってのは武器の古さ考えるとなかなか凄いかも

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:08:21.67 ID:kWAwP/Gu0.net
古いパーツというか乗り換え前の機体のパーツね
すまぬ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:26:46.43 ID:sKiFuGTP0.net
二郎でニンニクは?て聞かれて普通って返すと
こういう感じにブチ切れられるから気をつけろよ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:32:30.97 ID:/XQaSooya.net
https://i.imgur.com/mxljSxf.jpg
https://i.imgur.com/Or5oKJv.jpg

エクシアと同期の旧ジーグだいぶムキムキになってきたが前回に引き続き制圧では特に使い所なくて悲しい

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:32:49.37 ID:UMuPNca7r.net
パワプロアプリはユーザー投票のイベントでSSRが排出停止になってたね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:40:09.69 ID:PMOCtR56a.net
数年前のSSR排出とかそれこそ普通だからなぁソシャゲって
このゲームは機体じゃなくて武器だから一応使えるだけマシなのかもしれない…まぁそれだけにブラゲとか乗り換え前のは流石にどうなんだって話だが

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:46:52.67 ID:eqUmhDff0.net
今後どんどん機体増やしてくと必殺パーツで強化していくのが難しくなってくるから、古いパーツはパーツ自体を昇格みたいな要素で強化していく方向に行くしか無さそう
3周年くらいで昇格++みたいなのは無理か

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:49:17.97 ID:VBJ+Vaq1M.net
せめてユニークアビリティが確定ならな
オーブ貰えるし旧機体のSSRは引いても砕くだけだけど、リソースはつぎ込めんわな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:49:46.47 ID:kWAwP/Gu0.net
同名キャラでも属性が違うからとか性能の特徴が違うからとかの理由で使い分けが出来るならいくら古くても排出してて良いと思うけど
DDの場合は完全下位互換、サブパーツにもならない、だからねぇ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:50:28.07 ID:VBJ+Vaq1M.net
やっぱ昇格させるなら支援の方が腐ることないしいいのかね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:50:46.77 ID:qu8YukOQ0.net
FEHは定期的に古い星5別枠に移動させてるな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:06:57.11 ID:WFi03sqH0.net
必殺枠が出来てからは次のSSR出ても必殺枠で使うって需要が出来た
必殺枠性能が優先度低くても武器属性の為に付け替える事もある
サブで使えるやつは古くてもいくら出てもいい
アビチが美味しけりゃ砕く

古いSSRでもここら辺のは今引けても別にいいんだけど、全部当てはまらんのがあるのがなぁ…

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:14:55.48 ID:SgFClZMw0.net
前座機体のはチケットのみにして石ガチャから省くとかしてくれるといいけど
するわけないよなあ・・・

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:22:59.46 ID:WFi03sqH0.net
>>68
それはそれでもしキリコが乗り換えたらロケパレが出なくなるとかの弊害もあるぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:24:33.08 ID:VbO/HhDYa.net
終わったけどジョジョssとか古いssrは交換になってたと思う

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:46:46.58 ID:LAm6hPaza.net
全力攻撃とかアタッカーは昇格させたら強いけど
そのほかのステアップ系は昇格させても気力毎アップ系に劣るからなあ
激励2回を安易に出しすぎて気力毎アップがないとまずなにも始まらんみたいな状態

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:57:12.97 ID:t6xmNuG10.net
迎撃に関して言えば気力バフばかりだと精神枠が激励で埋まってしまうから気力に依らない戦闘回数バフも十分重宝するぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:09:48.85 ID:9eotiVTJa.net
限定が増えてきたら月一限定ガチャから排出されなくなって違うピックアップガチャになるアプリなら知ってる
DDはオーブ(こいつが元凶)があるから旧武器に関しては全くの無駄になるってことはないんだけど旧ディドのメグ支援とかその他諸々はマジでいらないよなw

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:13:55.59 ID:v8LuC6kB0.net
大半は古いキャラって陳腐化して後々ゴミ化するけどずっと古いのが実用性あるゲームもたまにあるよね
個人的にはRとかSRに使いみちがあるだけこのゲームはマシかなって・・・存在意義のないRSRなんて結構あるし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:14:42.50 ID:/CAN2ZXxr.net
>>32
エンペラーはパイロットが別人だから

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:14:44.17 ID:e0sG8sZe0.net
>>68
最近だとロマサガRSは4周年で新規SSR10枚以上追加して過去SSRは別ガチャにしてたな
こっちはオーブ関連もあって分けるの難しそうだけど

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:15:42.39 ID:WFi03sqH0.net
>>73
支援は制圧迎撃考えるならいくらってもいいし、Wの数が揃ってきてもVが昇格でXになるから使わなくなってきたのは重ねて昇格って使い道あるから今はやっぱりいくらでも欲しい

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:22:55.18 ID:SgFClZMw0.net
そっか隔離しようにもオーブがあったな・・・

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:24:51.09 ID:LkvTih9Ia.net
新しい奴に追加で付ければいいだけ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:38:59.54 ID:e0sG8sZe0.net
他のゲームみたいに該当機体のSSR引くと限凸ポイント貯まって任意のオーブと交換できるみたいなのでいいと思うんだけどね
オーブのかけらは似たようなシステムなわけだし

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:40:15.54 ID:FW3EpIovp.net
つくづく初期がもう少しまともだったらと思うわ。そらオオチも作り直したい(でも金なくてできない)なんて恨言吐くよ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:45:16.15 ID:LkvTih9Ia.net
金あったところで口だけのオオチには無理だろう

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:46:58.28 ID:ncYuaFSad.net
一からオオチが作っていいものになるんですかね・・・?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:09:34.07 ID:o223k6Rc0.net
口だけはLEDなんだよなぁ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:17:13.27 ID:iuejgWu70.net
携帯でやらず初めからある程度の金かけてその上でガチャだらけにしたら
今よりマシだったのではと思う

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:28:24.45 ID:t8PZtcAbr.net
オオチは検討します(やるとは言っていない)を使いこなしているからな
やります(やらない)も結構あるけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:41:23.14 ID:e7b5K4WIa.net
>>72
というかバフの倍率を調整してくれれば別に戦闘回数でもいいんだけどね
実際Ζとか竜神丸みたいな複合バフは倍率高くてちゃんと強いわけだし
戦闘回数バフなのに各30%止まりの勇者王みたいなのが悪いんだと思う

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:46:05.40 ID:AUc09J8z0.net
足りない分は勇気で補うのが勇者だから仕方ないね

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:58:43.32 ID:VDnhuCuZa.net
必殺命中時勇気を回復するとかあれば…それでも大体の人は多分使えないけど…

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:02:41.15 ID:XI3juPZp0.net
>>78
制圧のポイント調整して取りやすくすればいいよ古いのは

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:16:33.47 ID:IlMK/MiL0.net
迎撃のオーバー回避とかオーバー命中って、戦闘時の各キャラのオーバー分が累積して撃墜した時にまとめて入るのか、撃墜した時のオーバー分のみ入るのかどっちですか?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:24:48.97 ID:WFi03sqH0.net
>>91
後者だから運動性だけ高くて攻撃力足りないやつは迎撃じゃむしろ邪魔になる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:40:54.43 ID:zE/hh/o0d.net
>>87
今回のコンVは割と良い感じではあるな
他の攻防とも役割被らないし

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:43:52.83 ID:XI3juPZp0.net
ボーナス考える前に敵を瞬殺できるような編成そろえるのが先だからな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:44:16.19 ID:cVYLR6WUM.net
>>86
特性足りない問題を汲んだ特性ガシャやります

出てきたものは…

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:51:08.39 ID:VBJ+Vaq1M.net
特性ガチャ、支援限定ならそこそこ回ったのでは

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:52:16.47 ID:trH6dVzfa.net
>>93
移動アップもあるツインランサーはスロットから外すことあんま無いって意味でも安心して育てやすいってのもある
というかコンVは割とどの必殺SSRもそれぞれ役割あってトリプルブレイカーも手伝ってステージ構成によって付け替えも検討できるから結果的に技のデパート感強くて原作再現感もあるいい調整だと思う

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:56:13.33 ID:8R47ph69H.net
後は配布オーブさえあればな
汎用オーブがどういう仕様なのか早く知りたい

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:00:47.03 ID:YUOPfTRZd.net
惜しむらくはワンレスが必殺スロでも回数増えないこと
当時は気力減がレアだったから仕方ないけど
昇格で計7回使えるようにしてくれれば原作感強まったが
グランダッシャーと合わせて気力減13発はやり過ぎかな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:03:59.69 ID:6Gan/aGGa.net
汎用オーブって強いやつがさらに強くなって弱いのがちょっと使えるくらいになる調整だったら結局いまの状態と変わらないよな
敵は強いやつ基準で強くなるから
そこら辺うまく調整できるとは思えない(不信感)

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:10:43.17 ID:3n51akNud.net
ガチャオーブ等も含めオーブ付けられる上限付ければいいんじゃない
ガチャオーブ6個とかある奴は今後も増えるから上限10とかにしないと無理だから非現実的だけど

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:31:12.18 ID:qHS7hICsd.net
昇格も結局弱い武器の救済としてはいまいちだったし汎用オーブがバランス取るように出来るのか微妙だわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:34:37.16 ID:XluTz+Fna.net
オーブ数少ないのにステータストップクラスなライガーとか真ゲ2がいるのにバランス取れるわけ無いわな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:35:38.93 ID:+8egS+wo0.net
汎用オーブは1個で攻防1000 照運100にオーブごとの補正くらい欲しいけど
最初貰えるのはレベル1で攻250のみとかで最大までの育成に時間なり金なりかかりそう

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:38:52.61 ID:kwONfwTmM.net
そんなのが来ちゃうと課金しないと集まらない固有オーブを沢山持ってる御三家とかが弱々になっちゃうから汎用オーブは抑えめな能力になるだろうね
取り敢えず一旦全員に配布オーブをはよ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:41:35.91 ID:8R47ph69H.net
固有アビも汎用アビで上書きできるようにすればいいな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:41:40.47 ID:+8egS+wo0.net
>>105
じゃああれだVupユニットみたいに
オーブがないキャラに装備したらステータス1500くらい上がって
オーブがすでに6種とかのキャラは100くらいしか上がらないとか

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:45:55.50 ID:MtorywOaM.net
固有オーブくらいの性能にしてショップ不可の固有オーブくらいの課金要素になりそう

https://i.imgur.com/JB6IXHq.jpg

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:49:34.16 ID:rMoH1G9Za.net
つうかそんなに強化してる何やんの?って言うね
ひたすらEX登り?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 13:53:18.37 ID:MtorywOaM.net
精神枠、21段↑改造、汎用オーブは次のエンドコンテンツに向けた改修ってレターに
次のエンドコンテンツはそれら前提

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:03:54.53 ID:Niq5GGIJp.net
特殊スキルオーブも汎用スキルオーブも装備品みたいな感じに変わるらしいから特殊スキルオーブも取り外しできるっぽい
汎用オーブが強すぎると限凸しにくい限定オーブは外されて価値が下がるから汎用は運動性のみ+100とか特化させるような仕様になるのかな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:05:43.54 ID:9lAMgR1h0.net
特殊スキルオーブも人質ガチャをやるんでしょうね

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:22:28.45 ID:cVYLR6WUM.net
特性ガシャ見る限りクソかぶっ壊れかの両極端にしかならなそう

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:32:06.30 ID:18t0s6HOd.net
11月やるって言っていた、ガチャの+状態での排出も酷かったよな
プレイヤー側は今までのガチャの緩和措置的なものと考えていたら
単に新しいガチャの売り方でしたとか、そんなゴミみたいなもん告知すんなと

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 14:57:11.96 ID:FW3EpIovp.net
イベガチャが+で出るようになる訳ねぇだろって思ってたわ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:07:26.73 ID:IBWf9Qw40.net
さあお得意の超改造きちゃうかな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:22:41.99 ID:PbHcsYl80.net
超改造で強い奴をさらに強くしていけ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:40:19.44 ID:kWAwP/Gu0.net
特性付きのビックアップガシャが行われていないことというか
それが行われるのだろうと読み取れたレターの書き方(こっそり「ピックアップパーツ」の文言を消したレターの書き方)については苦言のお問い合わせしてきたわ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 15:54:04.09 ID:cVYLR6WUM.net
>>118
レターサイレント修正とかやってる時点でね…

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:16:21.48 ID:trH6dVzfa.net
>>118
やっぱ書いてたよな最初のレターに
つーか生放送でもそういうニュアンスで言ってたような

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:20:19.57 ID:PMGCRjBo0.net
最初のレターの印象だと迎撃ピックアップとストーリーガチャが特性プラスで来るのかなぁって思ってたな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:21:53.34 ID:fA9x+XU6a.net
パックマンに人質ゼオルート あると思います><

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:27:55.62 ID:iuejgWu70.net
何かっちゅうと人質に取られる師匠はホンマに師匠なのか

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:32:26.76 ID:tG8n3765a.net
この運営の表記ミスなりなんて日常過ぎて大抵の事じゃ気にしなくなったわ。
ピックアップガシャに特性+がつかないなんて、そら普通に考えたら簡単に実装なんてされんわ。
ようやく石でタレが買える段階なんだから。

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:40:09.57 ID:L7iGX3bx0.net
あの内容のガチャならわざわざレターにする必要あった?ってなるしな
期待値だけあげて叩き落された感じする

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:42:16.05 ID:V5pjTHmp0.net
毎回思うけど迎撃ガシャってめっちゃお得感あるよな
ストーリーガシャも500で一周ならもっと回されそうなもんだが

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:43:28.83 ID:cVYLR6WUM.net
せめて初回100
2回目150
3回目250とかならまだ一周くらいやってみっか?ってなったかも

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:45:54.24 ID:zH8f0Vmf0.net
この前の特性+が出てくるガチャってピックアップはされてなかったんだっけ?
完全闇鍋?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:47:33.13 ID:yz+cIOjS0.net
700って微妙に高いよな
1ステ目か2ステ目無くして一周500にしてほしいわ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:47:44.09 ID:cVYLR6WUM.net
>>128
スパイクブレードビームライフル連射「やぁ」

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:01:41.68 ID:tG8n3765a.net
>>128
因みにワイの特性5のピックアップはツインランサーやったで!
因みに因みにコスモノヴァガシャは4周して、1ツインランサー、2ツインランサー、3ツインランサー、4財布ラッシュやったで!

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:02:40.53 ID:v8LuC6kB0.net
青特性もりもりで勝ち組だな!

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:05:15.44 ID:PbHcsYl80.net
ギアジェネからトシゾォこねえかなあ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:10:54.18 ID:iJcti8v/a.net
長官かKが入ってないと引き甲斐がない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:22:07.88 ID:9QmriZBfa.net
実弾のマップ兵器が来て欲しい、ブレイカーがあまりいないから実弾弱点の敵がグダって面倒

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:26:22.80 ID:+8egS+wo0.net
なんちゃらミサイルみたいな着弾タイプのいくらでも出せそう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:30:47.99 ID:V5pjTHmp0.net
それこそキリコとかに…マップのイメージはないが…

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:50:56.83 ID:18t0s6HOd.net
アルダートのテレキネシスミサイルで頼む

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:55:23.65 ID:18t0s6HOd.net
>>118
やっぱりそうだよな。
書き方がこれから先のガチャは特性つきで
排出されるようになります的な書き方してたよな

つか、あのレターってこれから先の改善内容なんだから
新ガチャとして実装される内容があそこにあるのはおかしいんだよな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:03:10.85 ID:6htHO3Vpp.net
昔やってたジョジョのアプリは排出時にランダムで特性プラス1とかプラス2つく仕様だったからそういう仕様になるもんだと思い込んでた

御大層に特性ガチャなんて分けた上に新規パーツ含まないゴミ持ってくるとは思わんわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:03:29.56 ID:SJyQT/cXa.net
どっちも演出が好みで欲しくなる
アトラは天使だった

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:06:58.63 ID:FW3EpIovp.net
チェーンソー要素少なくて笑っちゃった

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:10:42.23 ID:NYl0LfZLa.net
2年たってもオルガの支援が出ないのか

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:10:43.34 ID:AwvHR9fB0.net
レンチメイスの戦闘演出で雪原を背景にしてるから、カルタ最終戦までは行く感じだな
そのまま1期の最終話のエドモントン戦までやるかは分からないけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:15:13.93 ID:SBefoSlO0.net
チェンソー展開からの演出がおとなしめな感じね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:17:28.07 ID:qVZ8Wnx70.net
鉄血エアプだからよく知らんけどヒロイン変わるのか

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:22:41.26 ID:DgEIPpuCd.net
正直型落ちSSRは特性5で排出されてもいいレベル
当然オーブも6個つきでば

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:29:01.55 ID:SJyQT/cXa.net
アトラと子どもができるからね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:32:12.26 ID:iuejgWu70.net
バルバトスのSSRは滑空砲連射MAPだなw

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:37:51.59 ID:Vaj21ivH0.net
アトラとクーデリアのWヒロイン
アトラを孕ませた後に主人公死亡
最終的にアトラがクーデリアの養子(最初は同性婚と発表された)になって3人暮らしするようになる

オルガは兄貴分

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:39:57.85 ID:u0Lb6kdd0.net
ダインスレイブMAP出てくれると攻撃特化って感じで嬉しいね
合体攻撃で3人で撃って射線3列×5くらいで

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:52:11.10 ID:qVZ8Wnx70.net
攻撃防御辺りに変わる気もする
石消えたからイベに来るの待つけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 18:56:12.26 ID:0loeXzxa0.net
バルバトスは引く気はなかったけどアトラに専用支援効果つくなら
引いてもいい気がしてきた つくなら

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:00:10.25 ID:yz+cIOjS0.net
専用支援ってこういうタイミングじゃないと数揃えられないんだよねえ
狙って引く機会ほとんど無いのに4枚揃えるの無理っす

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:20:21.98 ID:aH0n8QG4a.net
バルバトス第6はこの後リミッター解除の太刀出るかどうかかな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:20:36.71 ID:DG0DUXo8M.net
つか、古い支援に専用効果は?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:21:27.33 ID:WL2GHtaj0.net
3章のヴァルヴレイブ4、5や4章のビックボルフォッグみたいな、SSRなし機体は今回ないっぽい?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:25:30.24 ID:L7iGX3bx0.net
鉄血全然機体増えないな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:26:04.32 ID:KLE/+SxF0.net
告知ないからないよ
フラウロスはあるかなって思ったけど

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:26:49.35 ID:ku+0qbkca.net
ミカヅキはクーデリアとアトラと3Pしたんだっけか

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:29:51.66 ID:cVYLR6WUM.net
>>143
ライドォ!の支援だし…

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:37:59.71 ID:9LcnBSUAM.net
ヴヴヴの犬と雷も当日までわからなかったんじゃないっけ
アジーさんやシノがシーン的にはワンチャン…ないかなぁ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:39:50.61 ID:k3Byb0vR0.net
アトラ
支援IV、バルバトス第4または第6に付けた時に専用効果、Lv5~6相当の精神2回
クーデリア
支援III、専用効果なし、不屈1回

新メグに倣えばこうなるな
これが主役の子を孕んだか孕んでないかの差

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:39:57.82 ID:Cr8eL1TJa.net
>>126
でも、天井交換がないからね

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:40:52.29 ID:SJyQT/cXa.net
バルバトスの件で思ったんだけれどHi-vはHWSがくるとかないよね

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:40:53.40 ID:B/5ld8UH0.net
わざわざグレイズとか獅電出すとも思えないしあと実装されそうなのバエルとフラウロスぐらいじゃないか

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:42:43.94 ID:cVYLR6WUM.net
>>160
アトラとバルバトスセックス
クーデリアは特になし

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:43:06.09 ID:qm83ejtO0.net
貴重なガンダムフレームがヤリ部屋に…

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:46:07.35 ID:SJyQT/cXa.net
30で使えるバエルは先にSRまで実装とかきたらいいなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:51:01.03 ID:OjIcku4W0.net
宇宙に1つしかないソロシップだってラブホテルだぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:58:20.90 ID:SHfdm7BNa.net
キャラのカットインの代わりにメカのカットイン描いて
画面外から使い回しの銃撃エフェクトとかだけ浴びせるようにすれば
支援と同じコスト感でサブロボを召喚必殺武器で出せると思うんだがね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:04:40.70 ID:SJyQT/cXa.net
それやると合体攻撃がね
マイクもユニットで出してほしかった

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:16:57.13 ID:kTEcWX9or.net
>>162
そっちは追加予告の段階で判明していたよ
先に出たスケジュールの方にいないから出ないんじゃないかと言われていただけで

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:32:51.82 ID:t6xmNuG10.net
流星号が来てもな...って感じだしシノは2期のフラウロスまでおあずけでしょ
2期があるんか分からんけど

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:47:02.63 ID:L7iGX3bx0.net
そんなん言ったらサブキャラみんないらんやん

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:50:27.97 ID:rMoH1G9Za.net
ラフタなら皆ウエルカムだぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:51:42.66 ID:L7iGX3bx0.net
マクギリスでもいいです

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:55:59.22 ID:Vaj21ivH0.net
武器のネタが無くなるやつもいるだろうしサブキャラはもうみんな召喚攻撃でいいだろ
サーベルとライフルとマシンキャノンしか武器持ってないアイツとか仲間召喚でもしないともうネタがない

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:01:49.71 ID:OGOsctkw0.net
突撃しか出来ないブラックサレナなんかは新技に困ってそう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:04:12.81 ID:yz+cIOjS0.net
アルドノアとかフルメタのサブキャラ勢はこんな扱いなら召喚の方がまだ日の目を見れたかもな
好きなキャラの出番が生贄要因とか悲しすぎるぞ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:04:17.40 ID:L7iGX3bx0.net
輻射波動連続攻撃ができるなら何でもいけるやろ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:06:10.97 ID:qm83ejtO0.net
アキトはまだ最強技があるやろ
ほらあれなんだっけ
呆れるほどに有効な戦術だぜ…ってやつ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:10:39.43 ID:Kk8jCax10.net
連続攻撃とSでも付けとけばいくらでも作れるぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:11:21.33 ID:Vaj21ivH0.net
一つの武器でこれだけバリエーションが出せる

ツインバスターライフル(SR)
ツインバスターライフル最大出力(SSR)
ローリングツインバスターライフル(SSR)
ローリングツインバスターライフル(MAP)(SSR)

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:14:11.44 ID:mjd4/SIw0.net
>>53
運動の割に攻撃が高いから、支援はテッサベルトーチカ系じゃなくてヒルデ系かしら?
トランザムの命中回避与ダメ補正を考えたら、壁の脇から殴りに行く役なら十分な気も
照準ダウンチップは必要かもだけど

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:15:37.67 ID:rtpoY3Hb0.net
次はツインバスターライフル3連射ですね

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:35:08.74 ID:LXdnmfVW0.net
今さらランダムシュート引けたがR1て使えるの?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:38:38.49 ID:mNSz76vR0.net
>>187
必殺上乗せの瞬間アーバレストか気力で安定のR1かでどっちも回避アタッカー行けるくらいには強い
リュウセイの方は配布オーブで凸れるのも強み

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:41:56.00 ID:iuejgWu70.net
バスターライフルで殴れば打撃技のいっちょあがり

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:57:53.59 ID:PbHcsYl80.net
マクギリスくるなら使いたいけど無いよなあ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:01:16.92 ID:Ds8wY0i00.net
サレナはディストMAPありそうだけどな
テレビ版のOPでそれっぽいのあったし

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:06:24.15 ID:4RWA21C60.net
サレナはユーチャリス召喚があるから・・・

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:07:41.92 ID:Eh7wJO1L0.net
リョーコも召喚になりそう

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:18:03.52 ID:Ey6XmbWk0.net
鉄血わからんけどアレだな、レンチメイスってガンレオンみたいだな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:22:30.15 ID:VSmrqk1z0.net
>>50
あんまりそういうのは見たことないな
排出先増やすととか石増やすとかガチャ機会を増やして闇鍋感緩和するのが普通だと思うがDDは闇鍋緩和感がないよね。
逆に限定ばっかりで排出先を減らすという闇鍋以上の事やってる。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:57:19.93 ID:qVZ8Wnx70.net
闇鍋緩和するゲームに遭遇した事ないな
恒常は基本的にはすり抜けで拾う物という認識だな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:00:00.28 ID:iuejgWu70.net
闇鍋だと任意の機体を強化できない
なら少しでも強化出来る可能性のあるガチャになるまで待とう
ってなって石がどんどん溜め込まれていく一因になるのにな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:00:09.31 ID:x8tcUXQK0.net
闇鍋はわりとどこもかな
ガチャ形式のほうが珍しいと思う、理解するのに時間かかったし
ガチャチケが限定狙えないのとか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:02:16.30 ID:IFgliFW60.net
このゲームで一番難解なのはステップアップガチャだと思う

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:12:50.03 ID:L7iGX3bx0.net
大体のゲームは初期レアも最低限使える程度には上方修整されるな
FEHなんかは調整諦めて別枠送りしてるけどゴミをゴミのままガチャに置いてる方が珍しい様な

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:16:17.75 ID:V5pjTHmp0.net
>>199
割とステガチャはやってるゲーム多くね?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:17:44.44 ID:8R47ph69H.net
使えないままのゲームのほうが多いイメージあるわ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:18:25.49 ID:qm83ejtO0.net
そんなに数やってる訳じゃないけどだいたいどこも闇鍋増えてくのは文句言われてるな
ガチャ分けたりSSRをローテーションさせたりSSRの排出確率そのものを上げたりして個々の確率低下を防いで対応してる
DDもそろそろなんとかしてくれや

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:18:33.17 ID:0IkAPZO00.net
レイズナーって後継機とか無いの?
配布オーブあるからちょっとイジれば覚醒しそう

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:19:46.98 ID:VSmrqk1z0.net
ステップのピックアップって言ってるのに確定以外のピックアップ感もないよな。

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:20:04.59 ID:eaSHX/SS0.net
ガチャに関しちゃ天井浅いしピックは確定で出るしかなり有情な方だぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:21:04.14 ID:VSmrqk1z0.net
>>204
強化型とMK2がある

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:21:12.58 ID:bd4Dfp8Z0.net
昇格すれば旧パーツも最低限は使えるぞ
乗り換え前パーツは死ね

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:22:25.82 ID:0IkAPZO00.net
>>207
エイジさんにオーブ突っ込んでくるわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:22:58.60 ID:B2ys8Mrq0.net
初期レア救済なんて金にならんから放置のほうが圧倒的に多いよなぁ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:23:53.53 ID:VSmrqk1z0.net
>>206
え?ステップの1から3の間で本命を何度も引いた事あるの?
ピックアップってそういう事だよね?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:25:05.73 ID:VSmrqk1z0.net
ものによっちゃ初期SSRよりRかSRを+化したほうがいいしな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:27:48.80 ID:mNSz76vR0.net
テコ入れはあるゲームはあるけど調整してくれる方がレアだし、調整してくれても結局ガチャゲーである以上新規のレア引く方が強いゲームばっかだな
DDは廃課金かよっぽど愛情つぎ込まないと腐らないオーブ貰えて、必殺枠とサブ枠に使い道あるだけマシな方かな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:31:10.11 ID:SgFClZMw0.net
オーブが元凶とも言える
最新のやつなんて交換所にも並ばないのを50凸だからな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:31:28.77 ID:mNSz76vR0.net
>>211
ステ2がSSR確定じゃないだけでSSRが出ればPU確定だから、ステップ1〜3の間にPU引く経験自体はイベガチャ引いてればまぁまぁあると思うぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:33:12.18 ID:8R47ph69H.net
ステップ2もSSRが出たときにピック確定なのは10枠目だけだけどね
まあピック枠がある以上はピックアップしてるとは言えると思うよ
10枠目以外も新規の確率上げて欲しくはあるが

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:34:39.68 ID:mjd4/SIw0.net
ピックアップ確定でもピックアップにハズレ混ぜるのは許さないよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:36:58.88 ID:V5pjTHmp0.net
まぁピックアップにハズレ混ざらないゲームの方が珍しいくらいだから…
やっぱソシャゲって業界そのものが…

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:47:17.13 ID:L7iGX3bx0.net
4ステで合計30%だから1回あたり0.8%くらいでしょ
特別悪いわけじゃないけど3ステまで殆ど出ないことを考えたら別にいいわけでもない気がする

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:52:16.25 ID:0IkAPZO00.net
よそのソシャゲでもピックアップに多少能力劣るやつ入れたりはするけど明らかな型落ちいれるのはここぐらいじゃね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:52:17.47 ID:Niq5GGIJp.net
ステップ3でピックアップ引くなんてそれなりにあるけどね

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:02:50.55 ID:G2ZB5P0X0.net
あれ…オオチの感謝は?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:05:33.95 ID:MjvtzX910.net
オオチの感謝は〜12/3だぞ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:05:38.87 ID:joXkrE600.net
感謝の気持ちはどうしたオオチ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:06:57.33 ID:G2ZB5P0X0.net
あー前回のやつか
こんなんスケジュールに載せるなよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:07:37.73 ID:joXkrE600.net
>>223
そういうことか
たいして機能してないくせにややこしいスケジュール出すなよ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:08:56.31 ID:roJn5wava.net
読めなかっただけのに文句はよくない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:16:31.44 ID:eX4uam/y0.net
ステップ2、3は確定以外に推し出る確率上げてるだけどほぼ出ないのがやべーよなという話しなんだけど
なんで確定だけの語る方がいる

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:18:44.84 ID:e00sWA8L0.net
グラブルはピック確定どころかぜんぜん期待できないレベル+闇鍋
FGOは1体ピックで高確率だけど基本SSR率が最悪でフェス等なし
FEHはDDと似てるゴミ入りピック

まあどこも不満だらけよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:21:27.63 ID:NzG8DKhca.net
結局引く馬鹿がいるから殿様商売をやめないんだよな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:26:34.58 ID:2s2YfVFHd.net
どこも良心的なガチャやってたらセルラン上位はあんなエグい売上出るわけ無いしな・・・

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:34:18.33 ID:NzG8DKhca.net
他のゲームはやった事ないから知らんけど、DDみたいなやる事ないゲームによく課金するよなぁと不思議に思う

課金勢って何をモチベに金使おうって気になるんだろう

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:36:10.37 ID:eX4uam/y0.net
ステップ2
そこそこ確率
https://i.imgur.com/cvLNDqg.png
ステップ3
いいじゃん確率
https://i.imgur.com/puNiNux.png
ステップ4
あれれ?
https://i.imgur.com/YfEejpS.png

確定あるから他はゴミでいいだろという…
ステップ3いいじゃん確率でも推しが出るのは奇跡レベルだから疑い深くなるよ。

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:45:29.14 ID:GXIUIy3N0.net
今回赤特効持ちってどの戦力帯に固まってる?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:51:25.67 ID:sgHLopUJ0.net
クロパイオーブの有り無しでも差が出るし、今回はだいぶバラけてそうな印象

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:53:50.48 ID:eX4uam/y0.net
DDのガシャは実質10連の
1/10がピックアップで
9/10のノンピックアップ

ラインナップ1(確定枠)、ラインナップ2で別れていて後者は全部これ
https://i.imgur.com/YfEejpS.png

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:36:07.26 ID:XHEB52TBa.net
運が悪かったらお前の4万サイフラッシュになったりするから困る

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:17:57.25 ID:0GlEQkau0.net
ラブホテルプスとか言うけどミカはあそこでしかヤレないから仕方ないだろ!

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:30:19.89 ID:/33bs9m50.net
>>234
コンVは4万あたりで見るかな…
サイバスターもわりといる

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:31:35.99 ID:GjcX7R+Qa.net
ライガー支援4枚目が来たんだけど現状重ねず運用した方が良さげ?

https://i.imgur.com/Hy5F8ol.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:33:58.51 ID:+zgX/+rkd.net
>>227
揚げ足をとるようだけど12/3までなら今日も何か貰えるはずだよな?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:42:21.48 ID:4NXuOeNb0.net
開催期間が3日までなだけでミッションは期間中11日ログインで終わるから揚げ足取れてないぞ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:45:00.56 ID:qfffqOHJ0.net
>>241
初日からちゃんともらってりゃないよ
後から始めたりログインしない日があった人の為に日数には余裕あるやつだから

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:56:36.19 ID:qxY0EtSwp.net
アホに合わせた表記がどれだけ難しいかよく分かるな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:57:59.58 ID:NzG8DKhca.net
開催中のイベをスケジュールに載せるのも大概だけどね

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 06:59:47.72 ID:f1FFeA7C0.net
まぁ明日から追加記念ログボだ。

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:00:43.05 ID:TrcwEWNe0.net
想定したアホ以上がいるから難しいよな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:04:49.43 ID:NzG8DKhca.net
ログボばっか配ってんな!

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:20:18.03 ID:GNv02PpC0.net
もっと配ってもいいな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:35:47.36 ID:Ls0iSKOnd.net
クリスマスとお正月限定で石を刈り取られるからな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:44:44.59 ID:cqS04fMa0.net
今月は2週分くらいは配ってもいい

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:52:59.38 ID:/oHUGxGpa.net
11月はなんでもないけどログボ配るぞ、みたいな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:53:14.39 ID:n2SezYmJp.net
バカに底はないんだな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:56:36.38 ID:gmEwxH7AM.net
イキり所がおかしいだろ笑おじいちゃん達

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:58:28.15 ID:dDoQ73S2H.net
ステップ2周分ならだいたいの月で配ってないか?

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:11:05.74 ID:/oHUGxGpa.net
配られる石はデイリーやイベント、ストーリーでステップ1周分
ログボとお詫びで1周行くかどうかで概ね2周分前後みたいね

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:17:52.36 ID:6dw6cxKta.net
少ない言われてる11月でも2周分配ってるからな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:25:25.98 ID:8vXrWkqba.net
逆に考えるとクリスタル高すぎんか?
毎月タダで配ってる2周分買ったら2万でしょ
課金のコスパ悪すぎ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:27:00.26 ID:qxY0EtSwp.net
その辺はソシャゲ全体がクソだからなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:13:50.88 ID:DAxh31gP0.net
実際DDはソシャゲの中でも割高だと思うよ
あと通常のレアガシャになんの意味もないってのがな
毎日単発とたまに10連無料の時以外表示しなくていいだろあれ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:16:34.79 ID:KXe+ynRj0.net
通常のレアガチャに意味あるソシャゲってサービス初日以外存在しないんじゃないかなぁ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:16:52.07 ID:pno0hU2E0.net
割安ではあると思うけどなーグラブルくらいしか知らないけど

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:20:18.10 ID:dDoQ73S2H.net
無償石のおまけとかもないから10連自体の値段は高いと思うが天井はソシャゲで見れば高くないかな
ソシャゲ界隈自体の値段設定はくそ高いと思うが

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:22:27.13 ID:RhFOCriO0.net
逆に高すぎるからお金払うつもりにならなくて助かってるな
天井四万は出さなくても四千なら累計10回はやるかもしれない

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:22:58.58 ID:DAxh31gP0.net
>>261
というか俺がしてる他のソシャゲ
イベントごとに入れ替える形でガチャがくるから
常に常設されてるガチャがないな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:24:33.07 ID:Mt66EOYi0.net
年末年始でワールド毎の支援ガシャやんないかなぁ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:29:48.46 ID:AWrxuQAha.net
>>266
150確定なら仲間由紀恵出るまで回すわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:04:40.93 ID:LXJfw/ADa.net
バルバトス第6形態は攻防照が上がるから攻撃タイプ、攻防タイプ、攻照タイプのどれかかな?
ザアムが攻防から攻防だったから攻撃タイプ据置もありえるな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:10:12.84 ID:9sfgTP2BM.net
天井は安いけど凸前提だから他とあんま変わらん気がする

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:12:38.35 ID:pno0hU2E0.net
凸前提つっても赤積んでればとんとんはいけるし

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:16:59.22 ID:SpiVpmK8d.net
タイプ変わると、クーデリアが捨てられヒロイン感がたかまるのでやめて差し上げろ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:17:00.14 ID:9sfgTP2BM.net
イベントパーツだけの話やんそれ
特性足りんぞってなってあのクソガシャ出してんのに

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:17:10.38 ID:JoWpNuBra.net
俺があんま他ゲーやってないだけかもしれんけどこのゲームの特性素材的立場のアイテムがこんなポンポン手に入るゲームを知らない

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:21:01.67 ID:9sfgTP2BM.net
まぁ他のゲームは大抵特性要素だけで終わって徐々に上限解放していく
このゲームはオーブと昇格素材もあるし下手したら他より沼

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:23:11.32 ID:yJQ1D66r0.net
ダメージ倍率が少しずつ上がるだけとかなら重なればラッキー、重ねなくても使い勝手少し落ちるだけってなるけど、DDの場合、アクション数・使用回数・MAP兵器の範囲とかが伸びる上に5凸前提の昇格まで実装しちゃってるからな
そりゃ特性上げガンガン出来ないとそもそもシステムが成り立たんわって言う

特性素材的アイテムがポンポン手に入るのだとロマサガRS辺りは余りまくってるな
あっちは実装速度早くて使い捨て速度も速いからってのはあるが

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:28:22.84 ID:jqq0g0Kvr.net
最近は特性素材的立場というか特性的立場自体存在しないことが多い印象

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:29:47.99 ID:TgfYhbyNa.net
今更ながら陽電子シンちゃんをまともに運用してるが撃つと激励とか覚醒が回復していくのはエグいなぁ……良い支援持ってねえからフル活用出来ねえが。クリスマスと正月支援で良いの引けるといいんだが

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:29:55.25 ID:JoWpNuBra.net
>>274
考えたら確かにそうだな
このゲームは完全なフルスペック発揮なんてできない前提みたいなとこあるから麻痺してた

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:34:43.93 ID:DAxh31gP0.net
>>277
シンジは2種の精神1ずつ回復だから
自前で覚える魂と懸命だけでも強いぞ
激励2回とか脱力2回はハルトの仕事になりつつある

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:36:17.07 ID:dDoQ73S2H.net
赤特効凸して後は制圧報酬とかで上げたいところ上げればわりと十分ではあると思う
長くやってる場合の話だしできれば支援とかも上げたいからもっと貰えるものなら貰いたいが
オーブは完璧を目指したら沼だな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:38:41.83 ID:hbzPt9JfM.net
じゃあこのボトムズとグリッドマンが参戦してる実質スパロボは結構理想かもしれんな
ガチャ通貨→ゲーム内獲得(毎日10連くらい)
突破→汎用素材で大量
ピックアップ→2%で天井無しだけど大体引ける
運営の搾取方法→別衣装(ボイスパターン変更)、指輪(ボイスパターン変更)
DDもこうなってくれ
https://i.imgur.com/zWXmHDS.jpg

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:40:58.10 ID:9sfgTP2BM.net
>>281
そのゲームはエロ特化で成功してたやつだからなぁ…
なお規制

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:42:29.86 ID:dDoQ73S2H.net
調べてみたらアズレンかな?
見た感じグリッドマンとキリコは使えなさそうだな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:51:59.82 ID:zE5Ve2YsM.net
そうエロ特化のアズレン
変な書き方してすまんロボ好きの諸兄がやるものではないんだ女の子しかいないし
グリッドマンやダイナゼノンの女の子にセクハラして怒られたり結婚してセクハラして窘められたりを新規ボイスでやるイカれてるアプリだよ俺は好きだけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:54:22.84 ID:yJQ1D66r0.net
>2%で天井無しだけど大体引ける
本当に引きたい時に限って沼って石が尽きてクソがって投げ捨てるやつ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:02:46.98 ID:f+IyHLu7a.net
迎撃800に少しでも近づけたくグランゾンの育成を考えてる者なのですが、迎撃800をクリア出来る位の皆さんのグランゾンの攻撃力やオーブの入り具合等はどういった感じでしょうか?
因みに私の現在の状態は、BHC+4、グラビトロン+3、ワームスマッシャーSSR+
オーブ 3 10 5
チップは今適当な攻防上がるやつが合わせて大体500位上がる物
これらで攻撃力22500となり、迎撃等で今一つ火力が物足りない感じでいました。オーブのかけらはあまり在庫が無いですが、これから入手する物を突っ込んでても育成をしていった方がいいのか考えていました。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:13:34.79 ID:o/hHjnv70.net
>>245
進行中のタスクがスケジュールに含まれてるのは割と普通のことじゃね?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:28:59.24 ID:zOT8NPtLa.net
迎撃はグランゾンよりHi-νとかライガーがどんぐらい極まってるかじゃね

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:31:45.26 ID:pno0hU2E0.net
悪いこと言わないからかけら貯めとけ
少なくても年末までは

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:33:42.91 ID:DAxh31gP0.net
とりあえずもうすぐ屈強と魂2択の2020クリスマス確定250ガチャ来るだろうからそれは引こうな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:36:05.25 ID:eX4uam/y0.net
グランゾンもだいぶ型落ちしてきたしな
ダメージボーナス狙いなら最近の限定モノ
MAP兵器運用なら胚乳優先育成

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:37:34.64 ID:dDoQ73S2H.net
800位に入るつもりならいろいろ必要
MAP持ち複数はもちろんその時のボーナス稼げる機体が必要になってくる
生存ボーナスも上がってグラ単の需要も落ちてきてるからそんなに急いでグランゾン鍛える必要もないよ
迎撃は不足してるなと思ったところを少しずつ上げていくしかない

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:42:44.49 ID:KXe+ynRj0.net
>>274
デレステは特性相当の特技以外にスタラン20凸がDDのオーブ相当な気はする

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:44:26.12 ID:TgfYhbyNa.net
グランゾンはディストリオンブレイクとか来ないかなぁ……効果はなんかこう最近の強いやつのコピペで

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:46:01.34 ID:TgfYhbyNa.net
>>279
なるほど、火力運用とサポで適宜使ってみますわー
二刀流は欲しかったけどあの時は石が無かったからなぁ……

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:47:20.47 ID:sYyPU3yUM.net
迎撃もMAP武器持ちが増えて来たからグランゾンにも、そろそろ限定が来そうだな……
まあ制圧ユニットは育成が若干ラクだからね

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:54:51.19 ID:z0xemiGT0.net
アークは引いてから今まで使う機会が無かったけど、今回の迎撃戦では使えそうだな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:58:12.01 ID:9sfgTP2BM.net
アークくん特殊か斬撃だとブレイクめっちゃ削ってくれる

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:58:29.62 ID:Zivu65B7a.net
単純な順番でいうとスレイプニールビルバインスコタコエクシアジーグあたりが次以降のガシャで来そうなんだな
これらに新ユニットの二枚目とかも入ってくるからなかなか順番がこないわけだな…

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:06:06.34 ID:TgfYhbyNa.net
イナホさんはそろそろ強化されてほしい……トラアタがオーパーツ過ぎたのだろうか。メカホさんになるまで新SSRはお預けですとか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:20:22.37 ID:/oHUGxGpa.net
アルドノアはおそらく次にストーリー消化の際に1期終わりまでやってなんかSSR実装するんだろうけど、2期で改装乗り換え扱いになるかそのままなのか読めないね
伊奈帆の立ち絵は2期で変わるのは確かだと思うけど
2期始まる前にサービス終了もあり得るし

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:26:40.78 ID:SVWqnGDSa.net
さっさとスレイプニールとアレイオンの共通合体攻撃だしてユキ姐のオーブ配ればええやんな気がするがね

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:27:03.49 ID:XTUigulwd.net
グランゾンは回る機体と認識してそうだから正月限定もあるかもな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:29:53.60 ID:sSu/xCAG0.net
グランゾンもうディストリオンブレイクか試作型縮退砲しか残ってないぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:34:24.83 ID:mPQt3vhca.net
サーバイン(あれ?俺忘れられてない・・・?)

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:37:04.73 ID:jCX/h9C1a.net
グランゾンそろそろディストリトンブレイク来そうだよなぁ…

気力20チップはあるからアビで気力20付いてほしいな

攻撃特化よりも攻撃特化グランゾン使いたい

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:37:47.67 ID:sSu/xCAG0.net
まあ回避特化のビルバインにオーラバリアが付くよりはサーバインの方が便利だとは思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:38:28.50 ID:6jRz+hNf0.net
ネタ切れしたら得意の連続攻撃さんが控えてるから余裕だぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:40:02.43 ID:XTUigulwd.net
サーバインは原作ネタも無いから合体技かなと言われてる感じだな
クローキックSとか来たら便利そうだけど

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:40:35.67 ID:Zivu65B7a.net
つーかビルバインとサーバインは合体攻撃でいいよマジで

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:48:47.51 ID:5KYElinHr.net
ビルバイン軸の合体攻撃ならシオンもギリギリで配布オーブ貰えるな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:53:30.43 ID:B9Pdfc8Rd.net
グランゾンSSR追加からのネオグランゾン登場
ここの運営は普通にやるな

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:00:37.95 ID:f+IyHLu7a.net
皆さんありがとうございます。コスモノヴァサイバスターがあるけど一致支援の関係でやっぱグランゾン育ててた方がいいかなと考えていましたがとりあえず保留にしておきます。

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:04:45.57 ID:qrdS5Wko0.net
グランゾンはつえーけど元ボスだしつえーの当たり前なんだよな
と思うとあんまり使う気しなくなる。自分でも何を言ってるのかよくわからない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:07:35.15 ID:TgfYhbyNa.net
なるほどつまり次はヴァルシオンがプレイアブルになるんやな(違う)
ディバインアームとクロスマッシャーとメガグラビトンウェーブしか搭載してねえのにクッソ強いからなぁビアン博士

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:07:41.29 ID:ACqHCApva.net
Wジーグがシナリオの背景にいるけど
グラフィック作るのめんどくさいという理由でマッハドリルでもバズーカでもなく
Wスピンストームが控えてる可能性あるな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:08:07.35 ID:DAxh31gP0.net
おっさんより娘を出せ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:18:58.45 ID:9sfgTP2BM.net
>>317
支援でいっぱい出てるじゃん

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:27:42.58 ID:N7U5L2O4a.net
ラミアとかなら…

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:29:27.53 ID:qrdS5Wko0.net
圧倒的オス率だしなもっとおなごを増やしてもええわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:31:14.81 ID:UUckMpWp0.net
ドリンちゃんはすぐ来るのかと思ったのに意外と引っ張るな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:32:51.91 ID:0Z3tkElaM.net
女主人公な作品も一つぐらいは欲しいな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:33:54.48 ID:XDRgmAXuM.net
おらサイコガンダムSSRよこせ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:38:33.17 ID:0L/43UYUM.net
娘言うからリューネの事かと思った

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:00:54.81 ID:SpiVpmK8d.net
>>322
バンダイチャンネルで始まったファーティペアだな!

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:01:30.36 ID:DAxh31gP0.net
やっぱりタイプは攻撃特化のままだな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:04:47.75 ID:bJ91EH5Xa.net
捨て身支援つえーな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:07:08.34 ID:dDoQ73S2H.net
2アクション射程4でぎり助かったってレベルか?
配布オーブないし正直微妙に感じる
次もアクション2射程4で来ればワンチャンと言いたいけどやっぱ配布オーブないから相当盛られないとな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:07:19.87 ID:K2JedfWJ0.net
バルバトスはタイプ変わらずか
あと反撃時に100パーセント先制は使えるのだろうか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:07:23.42 ID:jLyym5Uka.net
コスモノヴァの2倍の射程があるレンチメイス

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:09:39.80 ID:XDRgmAXuM.net
射程4か
アニメーションが飛びかかって殴ってバックしてだったから違和感強くはないけど

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:10:23.14 ID:I4nvLDcA0.net
必殺スロでも昇格すれば100%先制なんだな
100%なら使い所があるだろうか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:11:13.83 ID:sSu/xCAG0.net
三日月本人が捨て身覚えるから別の攻撃特化に回されるなあこれ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:11:29.50 ID:3bd7oMub0.net
素材に余裕がなくて辛い

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:12:56.43 ID:qrdS5Wko0.net
早速ガチャ引いたらアトラだったよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:13:14.87 ID:wkMEpKF1a.net
むしろ捨て身は重ねがけできるから
捨て身捨て身魂オラァするためのものでは

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:15:58.31 ID:n2SezYmJp.net
アトラ専用効果あるのいいな
三日月本すら殆ど入れてない雑魚だから引かないけど

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:16:50.71 ID:0nMv8veZM.net
さて第6形態のスピードや移動、通常射程はどうなってるかな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:17:18.23 ID:ixjc2Snta.net
マブラヴ出して

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:17:24.13 ID:wkMEpKF1a.net
つうか回数1で自ステダウンあるから
バルバトスに装備して固有値アップ加算させないと水着C.C.の下位互換だな
向こうが限定だから当然と言えば当然だけど

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:17:57.24 ID:3bd7oMub0.net
三日月を育てる気がしないな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:19:44.88 ID:ixjc2Snta.net
石10000貯まった
迎撃は800以内制圧はex9いけてるし引くガチャないんだよな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:19:54.86 ID:NbI+2eqTd.net
攻撃特化で戦闘回数は辛いよ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:21:50.21 ID:K2JedfWJ0.net
ジーグのタケルはスルーされると思ったけど出てくるのか

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:22:16.33 ID:TyA9hZ3J0.net
相変わらず恒常は必殺スロだとステ補正が全部無くなるな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:22:23.93 ID:I8OySn3Za.net
バルバドスは限りなく攻防属性よりにするのか
アトラ支援は強いな
捨て身一回は意味不明だけどさw

レンチメイスはそれなりの性能だな
攻防40%増じゃちょっと物足りないし、命中27%増じゃ足らないな

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:24:39.93 ID:g7WvAKFRd.net
射程長い攻撃特化以外は攻防っぽくしないと死ぬからな…

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:25:51.76 ID:pno0hU2E0.net
そのうち支援攻撃防御来るんかね

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:26:51.83 ID:RIekVkxia.net
三日月のオーブミッションは交換可能なのが新規連中と違って既にかけら交換できる第一第二のみなんだから
7個とかけち臭いこと言わず15個とか20個とか配ればいいのに

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:29:32.14 ID:jG1/o7fxa.net
>>347
自アクション余ダメ90%くらいカットとかでもいいんだが…
しかしバルバトスの反撃100%は今までの真ゲユニコーンに比べて明確に意味があるものな気もする
他二人必要ないし…

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:34:07.22 ID:TyA9hZ3J0.net
迎撃ガチャはラクスか
全部あたりだったけど一番いいのきたわ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:35:30.16 ID:7oYu9fP10.net
>>350
雑魚ワンパンできる火力あれば突っ込んでノーダメであっという間にムキムキになりますよってことやね。

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:36:26.04 ID:3bd7oMub0.net
演出あったしいつかグランダッシャーのMAPくるかもね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:42:28.33 ID:THXcpL1+0.net
バルバトスはスロ性能がゴミなので今後も積み上げが厳しいと
気力アップ二種の世界になりつつあるのに不遇だなあ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:46:43.19 ID:I4nvLDcA0.net
必殺スロはそこそこ強くない?昇格すればどれも十分実用的だしSRもアタッカーだし

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:51:35.63 ID:DAxh31gP0.net
レイズナーくんさぁ・・・

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:55:11.62 ID:I8OySn3Za.net
>>271
チェーンを捨ててベルトーチカとよりを戻したアムロさんになにか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:55:26.70 ID:HoFmgfks0.net
フミタンもあかんかったし鉄血は許されそうにないな
ラフタちゃんも望み薄か…

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:57:48.29 ID:CHV2nhwx0.net
悲しいね

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:58:50.11 ID:TyA9hZ3J0.net
無駄にフレイが生き残った意味がわからん

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:05:02.34 ID:qrdS5Wko0.net
ビスケットの魂はイナホマンの中で行き続けるよ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:12:09.64 ID:TrcwEWNe0.net
鉄血1期終わりか

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:12:18.35 ID:SpiVpmK8d.net
攻撃特化最弱の座がガオガイガーになったか
(´・ω・)

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:14:37.43 ID:ITN2wLr5r.net
去年の12月はクロパイやるわノワールやるわ、迎撃戦始まるし制圧変わるしでやたらやることあったな
4次超級もこの時追加だっけか
今年は大人しい年末かな・・

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:18:18.38 ID:dXL/py6xp.net
課金しないでもストーリーでイベントあるキャラは激弱配布オーブあったらいいのに。

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:28:49.67 ID:3IQFX3oJ0.net
バルバトスは結局レンチで1期終わらせたか
エクバの覚醒技みたいな動きはストーリー上では再現されないのかな?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:30:32.23 ID:K2JedfWJ0.net
ハーザがワールド4の世界で災厄が起きるとか言ってたけど、まだその災厄は起きてないから
おそらく次のシナリオもワールド4が中心かな
ただワールド4の作品は1期終わったりと一区切りついたやつばかりだし、もしかしてここでワールド4に追加参戦作品とかあるかも

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:31:44.86 ID:3bd7oMub0.net
無料チケ10枚SSRキタ!!
メイス貫撃ふざけるなw

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:38:43.77 ID:N+UGrbjna.net
ワールド4にグリッドマンかダイナゼノンがくれば嬉しいんだけどね
たぶんボトムズかオルフェンズの外伝だろうな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:43:49.04 ID:HmpdqAUOd.net
ストーリーでクソみたいな縛り戦闘させるのやめてくり〜

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:01:30.43 ID:sSu/xCAG0.net
公方おばさんのステージ育てたユニット使えねーのかよ
第6形態の初お目見えなのにクソザコ丸出し

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:04:57.23 ID:9sfgTP2BM.net
迎撃は海兵隊か
次のは双子引きてぇなぁ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:11:43.64 ID:sSu/xCAG0.net
その次のレイズナーだけで出撃するステージで全滅して
鉄血のステージからやり直しになった まじクソ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:17:49.43 ID:XUN7VTm7r.net
>>367
ワールド4は今回追加したばっかだし次はまた最後の1話ぐらいで移動した世界から参戦じゃない?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:22:09.07 ID:3PZ7T4B70.net
そろそろキリコ以外のボトムズのキャラを出してくれないか
最初からいるのに支援も未だにないし

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:22:36.11 ID:SpiVpmK8d.net
ほんとこのゲームの数値バランス担当してる人ってウンコだわ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:34:13.16 ID:YlNAdoi90.net
コンバトラーはここで切るのかジャネラ出すのかどっちだろうか

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:44:09.73 ID:t/F2Uoqe0.net
もしかしてバルバトスはパっとしない感じか?
そろそろ趣味以外で使えるようになって欲しいんだが

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:55:46.29 ID:qrdS5Wko0.net
コンブだすととりまガルーダとミーアだな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:58:56.00 ID:oqNmP+Qt0.net
メインストーリー面白かったけど第六形態引く気にはなれない…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:59:03.18 ID:DAxh31gP0.net
オレアナとの戦闘も当然オフにしてたけど
85歳のでぇベテランボイス聞けばよかった

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:00:47.14 ID:/GY9FUW3a.net
アタッカーの武器+にすればまぁとりあえず強いし当分腐ることも無いとは思う
2アクも多いし防御もそれなりだから弱くはない

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:08:59.45 ID:29fcWjP8M.net
バルバトスにはブレイク上からブッ飛ばす火力を期待してたのにブレイク後しか与ダメアップしないんかよ〜

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:10:07.65 ID:MjvtzX910.net
機体の基礎防御500も上がったみたいだし昇格すれば普通に使えそうだな
パッとはしないけど

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:11:37.45 ID:XHEB52TBa.net
専用支援の効果があるから勇者王よりはちょっと強くなるよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:13:54.70 ID:QSgR5U5xx.net
ガオガイガーと大差なくね

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:16:10.99 ID:R5vrp2LVa.net
>>385
流石に基礎ステと各武器の強さ違いすぎてガオガイガーに勝ってる要素覚醒だけだと思う…

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:16:39.85 ID:sSu/xCAG0.net
>>383
(ボスにもよるけど)基本的にブレイク上からブッ飛ばすってのにそもそも結構無理があるんじゃないかな…
直撃+、怒涛×3、直撃+、懸命、魂でようやくって感じじゃない?

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:17:42.42 ID:R5vrp2LVa.net
ごめん、ガオガイガーの勝ってる要素
つーかレンチチェンソーってガオガイガーの過去武器を合体して覚醒だけ抜いたみたいな性能だよね割と

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:21:42.53 ID:29fcWjP8M.net
>>388
ああ、ごめん言葉足らずでした
迎撃のエリア1、2あたりが気力MAXとか連続撃破ボーナスだった時にブレイク上からワンパンできる用ユニットとして前形態から正統進化して欲しかったなと
これじゃ2アクで取り回しがいい以外は劣化エヴァだし

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:21:53.42 ID:XHEB52TBa.net
結局古い支援の専用効果は付けるのやめちまったなぁ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:23:38.78 ID:/33bs9m50.net
劣化エヴァとかぬかすなら今いるやつ全員だろ
役目としてはMAP持ちとバフ役だけは免れるか

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:24:34.76 ID:sSu/xCAG0.net
>>390
ああそういう意味だったのか、こっちこそごめん勘違いして

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:26:33.37 ID:R5vrp2LVa.net
まぁでも初号機の陽電子の威力越えなくて何が攻撃特化だよってのも正直わかる
必殺スロットの余ダメアップ大きいし次武器に期待したいが

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:28:55.66 ID:7lE2GtWva.net
捨て身が1アクション持続で自動強靭+100%カウンターはだいぶ噛み合ってるし
R昇格させたら強靭発動で最大攻撃力23.5%乗るのはロマンあるな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:30:27.46 ID:WmBcgSF/0.net
第6バルバトスはまあまあ強いんじゃないかな
アトラ支援つんで捨て身重ね掛けで攻撃もりもりにしてトドメ用に火力ぶち込む 
かつてのバルバトス的運用ぽい感じだね 強靭で反撃1回はもつし
ただレンチが射程4てのは違和感あるな(いまさらとはいえ)
まあ、射程無いと運用しにくいってゲーム的事情はあるけどさ・・・

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:32:40.49 ID:FHnKhR7vd.net
鉄血知らないけど区切りいい所まで行った感じがするけど次の話の時もこの第6形態なのかが気になる

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:33:46.36 ID:JQma2Tp2p.net
最近は気力毎必殺威力アップないと大ダメ出ないイメージ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:33:54.56 ID:uuEy6Ckad.net
レンチメイス自体はかなり強いが
必殺スロ効果でステ上がらんのがなあ
二枚目きたときに不遇になりそうで

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:33:55.02 ID:qxY0EtSwp.net
これで1期は終わり。2期になるとアーマー増えた後継機になって、そっからさらに爪だの尻尾だの増えた最終形態になる

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:36:31.57 ID:QYaj0Nr40.net
>>399
そうは言ってもブレイク時余ダメ20%アップはかなり強いし2アク射程4だから外れるってこともない性能だと思う
次武器が気力に関わるステアップあると気力アップもかなり活きるんだけどな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:38:58.24 ID:Nkh7iJ3Wd.net
ガンダム系の乗り換え後の2枚目は恒常が多いからどうなるかな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:40:33.12 ID:X01q96Qw0.net
あんまり関係ないけど種死のミーアキャンベルってコンバトラーから取ったのかな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:41:59.87 ID:zrenq8rha.net
まぁバルバトスはハシュマル倒してルプスレクスになってからが本番だから
3年後くらいかな?DD5周年でまた会いましょ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:49:22.08 ID:mVpx9rKF0.net
>>403
まあそうだろうね
でさらにそのオマージュがアルドノアのお姫様

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:57:46.73 ID:Y5SXKVNQd.net
>>394
限定じゃないしねぇ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:57:52.79 ID:qThZ+Pokr.net
迎撃のガチャまわすか迷ってる。
胚乳待ち疲れた。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:59:17.61 ID:3IQFX3oJ0.net
コンバトラーVのミーア久々に見たがかわいい

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:30:12.65 ID:0GlEQkau0.net
一期終わったって事は乗り換えたばっかなのに次はもうルプスじゃねーか

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:30:48.28 ID:PtxzoRK50.net
6日の迎撃2のガシャは自分2、3周くらい石使うと思う
MAP3つとも持ってないっていう私情無しでも今までで一番優良なガシャじゃないか?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:31:24.03 ID:7XTGLmHP0.net
鋼鉄ジーグはいつになったら敵でククルが出てくるんだ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:33:45.74 ID:oytkSYbUM.net
ここで後継機出すってことは2期やらないんじゃね?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:33:58.51 ID:QYaj0Nr40.net
>>410
カミーユ使いたいからちょっと引きたい…当時アスカの後で石なかったし

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:41:09.33 ID:3PZ7T4B70.net
00とか今年の初めに終わったのにまだエクシア乗ってるし鉄血も2期は遥か先なんだろう

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:41:12.05 ID:oqNmP+Qt0.net
迎撃戦ガチャはキラのオーブにちょっと心惹かれた
ビームサーベル連続攻撃はいらない

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:53:03.97 ID:68pGvYjDa.net
オルフェンズは外伝でいいよ
アスタロトオリジンかっこいいし
OOは外伝あるのかな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:02:25.01 ID:6fntNAMh0.net
オオチなら3か月後にルプス参戦させてくる

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:14:47.82 ID:erfttmxZ0.net
一年戦争にユニコーン参戦させたオオチを信じろ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:17:58.40 ID:3W8j2tXBa.net
年末はオルドリンで搾ってくるぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:22:47.19 ID:HkCU93Fsa.net
でもオルドリンにならちょっと搾られたいかも…

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:23:38.06 ID:2zes3tpja.net
00の外伝といえばチョリーッス刹那
タイミング的に考えればギアスの2期スタート時にアッシュフォード学園に潜入する流れが一番それっぽいか

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:26:06.41 ID:A+O5OT2Sa.net
オルドリンに搾られてると思ってたら出てきたの長官

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:32:40.56 ID:V+u6Rb/xa.net
レンチくっそ微妙だな
デビルマン並みに寝かされてたんだからもう少しなんとかしてやれば良いのに

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:35:43.39 ID:TyA9hZ3J0.net
みんな外伝になって後継機が遅れるのはちょっとあれだと思うけどアストレイは欲しい

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:42:31.95 ID:YFDMw+4Za.net
限定きてどうなるかだよな
まあ俺は鉄血興味ないから引かないけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:42:36.82 ID:L5DdjYB90.net
アストレイ好きだけど、レッドフレームの後継機数が恐ろしい事になりそうで嫌だな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:54:30.04 ID:FcOrX8940.net
何色あるんだアストレイ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:57:26.00 ID:Nj1jyRdEa.net
特効乗らんし
シナリオ新機体ガシャ引く旨味もうちょい欲しい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:01:21.93 ID:VH81PcJwa.net
べターマンラミアプレイアブル化しないかな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:13:44.51 ID:fy6wk18pr.net
ナデシコも多少はユニット追加して欲しいな
リョーコぐらいはプレイアブルにしてほしい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:15:56.57 ID:z0xemiGT0.net
去年は12/1にSSRセレクトのリセット実施したけど今年はやらかしで2個選べる状況だから
ハフバまではリセットしないつもりなんだろうか

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:16:57.94 ID:CHV2nhwx0.net
リョーコちゃんすき

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:25:32.57 ID:PFKH3UQga.net
>>427
15ぐらい

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:36:09.30 ID:mJTYObh6d.net
オルドリンというかオズが参戦してること忘れてたわ
加入するなら兄貴からなんだろうけど

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:43:19.62 ID:9dvC3Qher.net
サイバスターってオーブ無しのコスモノヴァだけじゃ駄目ですよね?
折角手に入れて喜んだのにゼオルートさんなんて入手すら出来ないし悲しすぎる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:44:23.08 ID:gwuK2bPL0.net
リョーコ青髪より緑髪の方がすきなんだけどな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:50:15.63 ID:p9JYA0cf0.net
>>435
オーブ無いのになんでガチャ引いたんだ・・・

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:54:58.08 ID:bYWGnnYg0.net
どうせ戦艦の概念ないんだからリョーコよりもナデシコルリルリでいい

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:56:01.61 ID:L5DdjYB90.net
フルで性能発揮できないだけで一切使えない訳じゃないから頑張れ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:05:20.05 ID:HoFmgfks0.net
クロパイオーブが商機逃すだけにしかなってないのがホンマ笑える
負の遺産やなぁ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:06:45.27 ID:UccNgp7+d.net
スピード高くてマップ兵器持ちの時点で迎撃では間違いなく活躍できるだろ
劣化版とはいえ胚乳が一機増えるようなもんだ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:07:23.82 ID:mnGtyIxW0.net
バルバトス第6形態の通常Rはアク2の4回でブレイクアタックだった
SSRも含めて割ってからが本番想定なのね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:08:40.86 ID:z0xemiGT0.net
クロパイオーブ無くても迎撃の低エリアなら使えるでしょ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:15:47.39 ID:nhZ8h4sk0.net
デビルマンと鉄血クロパイあればwin winじゃね?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:20:39.64 ID:6fntNAMh0.net
>>435
クロパイオーブどころかサイフラッシュすら無いのではね…

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:24:35.24 ID:mnGtyIxW0.net
今回の鉄血のシナリオに刹那がいたらなんか言ってくれたのかな?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:24:36.85 ID:4Y1xkd9Z0.net
DDのキリコはん面倒見良くて面白いな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:55:04.11 ID:+ZiHgqtWd.net
うーんやっぱりミカは何か好きになれん

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:59:00.72 ID:vEcxuan5a.net
DDスタッフの目論見
@サイバスターだしオーブ復刻しなくても回るはず
Aしばらく経ってオーブ復刻した時「コスモノヴァ持ってるし……」でそのガチャも回るはず

現実
@クロパイオーブないからコスモノヴァいらない
Aコスモノヴァないから復刻オーブもいらない

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:03:34.48 ID:qfffqOHJ0.net
>>447
原作再現が全くないおかげで不幸な目に遭い続けたりしないからな
そりゃ他人への気遣いする余裕もいつも以上に出来るさ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:07:37.83 ID:2MZd7EL20.net
>>449
俺はそのもう一歩先の
Bなんか色々面倒くさいだけで楽しく遊べないしもうこのゲームいいかな? まで行き始めた

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:10:27.09 ID:cqS04fMa0.net
バルバトスは旬を逃したから今回はと思ったけど乗り換えなのね。

太刀とか引き継ぎでいいじゃんかよ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:11:55.42 ID:4Y1xkd9Z0.net
太刀必殺スロだとゴミだからいらね
SR太刀の方が強いんじゃね

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:13:23.20 ID:QYaj0Nr40.net
まぁその代わりに基礎ステ上がってレンチチェンソーだけで今までのSSR武器全部昇格したよりステータスも余ダメも強いから…
こういうと滅茶苦茶だなしかし…

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:17:59.69 ID:cqS04fMa0.net
>>453
それはそれで出してもらっていいんですけど、ディーダリオンみたいに必殺が共有できたらと思いまして。

書き方が悪かったです、すみません。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:19:44.46 ID:rvWhsIfN0.net
>>449
普段課金して人とかサイバスターが好きな人で当てはまる人が多いのか?
無課金で当てはまってても関係なくないか?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:20:54.95 ID:2MZd7EL20.net
後継機が出たら前のSSRは全部ゴミになる訳で、そうなるとチップにするしか使い道がないんだけど
+5でも無特性でも1個しか出ないって仕様はホント酷いよな。使ってない機体は基本重ねたら損って
そんな仕様をよくやるもんだ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:23:24.02 ID:4Y1xkd9Z0.net
>>455
特性5でバルバトスの武器が遊んでるから気持ちは分かるけどね
3枚目まで実装早い組は必殺スロも終わってるからどうしようもないわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:23:39.18 ID:3PZ7T4B70.net
今後ディーダリオンザアムと同じ仕様で出る機体はいるのだろうか

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:32:04.15 ID:j4Z/of/8d.net
新しいのが出たら古いのはゴミなんて普通の事だと思うけど
古いのはそれまで活躍したからいいじゃんって
まぁ古いのも新しいので使えたら新しいのが欲しくなる気持ちが高まるのはあると思う
ザアムとかカアスが使えなかったら全く欲しくないし
関係無いけどプレステ2とかプレステ1のゲームが出来たのはでかい

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:33:39.86 ID:4Y1xkd9Z0.net
ワールド4に残るならスコタコ何とかしてくれ
ロケパレの必殺スロゴミ過ぎだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:34:31.86 ID:qfffqOHJ0.net
>>457
全部はゴミにならんだろ
キリコが乗り換えたらロケパレチップにするんか?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:34:49.93 ID:68pGvYjDa.net
ザアムだけ特別にしたのがダメだったかもね

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:36:02.27 ID:vEcxuan5a.net
>>456
ごめん、何度か読んだけど意味が理解できなかった
アホなんよ すまんな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:37:19.83 ID:WmBcgSF/0.net
なんだかんだと結構ストーリーは進んだのかな
のこ感じで行くとようやく次がアルドノアあたりかねえ

それにしても、ソシャゲのスパロボだから生存ルートに流れるもんかと思ってたけど
普通にストーリーどおりに死んでくんだな
ifルートに入るとライターの能力がおっつかなくなるから無難に原作コピペなんかねえ
別にいいけど、もちっと新鮮味が欲しいな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:37:53.78 ID:aj68ktpRr.net
>>459
パワーアップ前の見た目に戻れるのは前提条件だけどその上で一部の版権機体へ適応してくれるかもわからないしなあ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:40:57.81 ID:5svv6a550.net
バルバトスは天井・・・
ハルバード以外の3/4が当たりだったけど、ロングレンジ×3、新支援だった
もしも交換の対象になるんだったら、武器を取らずに全部新オーブに交換しちゃうんだけどな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:41:30.03 ID:WmBcgSF/0.net
エイジの姉さんうざいから 撃ち殺したら「敗北」になってもうた
勝利条件(敗北条件)がそうだから たしかにそうなんだけど、
もしかしてここで隠しルートに分岐したり・・とちょっとだけ実は期待してたんだけど
まあ、DDじゃそんなのないわな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:41:52.42 ID:2MZd7EL20.net
>>462
そんな特殊なモノ持ち出して何が言いたいんだ?
お前は+5でも無特性でも排出されるチップの数が同じがいいと言う意見なのか?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:42:08.70 ID:qfffqOHJ0.net
>>465
鉄血ってフミタン死んでこそクーデリアが決意固めるし、ビスケットってブレーキ役が死んでこそ第2期の展開に続くから難しいんじゃねーかな
終盤にスパロボ補正掛けるならラフタ辺りは生き残りそうだけど
今の色々前半を終わらせにかかってるのは3周年でメインストーリー第3章W1〜W4の第2部スタートとかそういうのやりたいのかなとか思えてきた

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:42:43.05 ID:DiuTgi/C0.net
もっとこう、ジンメンの背中にフミタンとかビスケットとかが浮かんでトラウマ攻撃してきて、倒したらなんかみんな生き返ったくらいの雑なクロスオーバーを期待してたんだけどな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:43:14.32 ID:qfffqOHJ0.net
>>469
言いすぎだろって思ったとこ突っ込んだだけなのに、何で一部を否定すると全部否定したと取るんだよ…

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:47:09.33 ID:4Y1xkd9Z0.net
>>465
一応初参戦だし死ぬ奴は大体死ぬと思うよ
2期を再現しても楽しくなさそうだけど

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:47:10.07 ID:+EcKjEC30.net
>>472
端から見てると揚げ足をとったら怒らせちゃった構図に見える

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:48:04.82 ID:2MZd7EL20.net
>>472
100以上あるSSRの内でサポートや移動力アップ等で残すのって10もないでしょ
それにわざわざ突っ込む意味がわからん。9割以上ゴミになるのにそれ言い過ぎなのか?

+5も無特性もチップは1個でいい、数多く出すなんてとんでもない事だ!って反論したいって言うなら
まだそんな特殊な事例を出して突っ込む理由も理解できるから聞いてるだけだよ。
結論一緒なのに突っ込んで来たらただの馬鹿だし

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:48:45.97 ID:oqNmP+Qt0.net
せめて特性上がるごとにユニークの確率上がって+5で確定とかあったら嬉しいけどなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:49:04.09 ID:qfffqOHJ0.net
>>474
そんなつもりはなかったんだけどな
個人的には乗り換え前のSSRはサブ効果だけ見直してくれやって思ってるわ
そこさえマシなら他で使えるし

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:50:36.21 ID:9sfgTP2BM.net
>>471
キン肉マンかな?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:51:08.62 ID:DiuTgi/C0.net
>>470
今パート5だから、3周年の来年8月まで毎月ストーリー更新すればパート13でボリューム的には1章と並ぶから、たしかにその予想は妥当に思える
きちんとストーリー更新するかは疑わしいけど

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:51:57.91 ID:WmBcgSF/0.net
>>470
まあね ビスケットが生き残ってたら鉄血2期はあんな風ににはならんよなあ
というのはわかるから そーなんだろうなとも思うよ
ただ、CSなら一気に進めるからいいんだけどソシャゲの更新速度だと
長いことまたされて「あーはいはいそれ知ってる」となって
原作再現ストーリーは新鮮味無くて飽きちゃって
原作と全然違うストーリーになってもいいかなと そーいうの見たいなと
それはそれで文句も出るんだろうけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:53:21.14 ID:C5hm458/0.net
普通に福岡が短気なだけだろ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:53:39.84 ID:+EcKjEC30.net
>>477
日本語の誤用とか誤変換でいちいちツッコむ人とかよくいるけど、些細な間違えを見つけた時に自分の脳内で咀嚼して正しく読み取るって大事よ
いちいちツッコんでたらトラブルの元やから

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:55:28.64 ID:4Y1xkd9Z0.net
>>480
まぁ再現しろ兄貴は出るんじゃね
ガンダム系列だし弄るのは2回目以降だと思うよ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:01:52.63 ID:TyA9hZ3J0.net
>>449
性能がもうちょい高かったらな
この性能だとクロパイオーブ復刻した頃には型落ちしてそうだもん

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:04:21.63 ID:pno0hU2E0.net
コスモノヴァにはクロパイオーブなしでも運動3000超えるような性能を見せてほしかった

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:05:08.16 ID:qfffqOHJ0.net
>>484
仮に半年後として、半年後には今のサイバスターの運動性じゃ太刀打ちできないくらい必要水準上がってるってのは想像したくないな…

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:06:10.99 ID:cLO9zSMk0.net
なんならコンVもいらんしなぁデビルマン限定あくしろよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:09:38.07 ID:PtwsIy8d0.net
ストーリー更新機体のガシャ回す必要性あんまないよな正直
SSR一個目じゃまだ弱いくらいの性能だし

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:13:07.06 ID:/qSMg7fla.net
悲しいほどセルラン上がらんかったな
やっぱ人気だけじゃ回らないか

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:13:55.57 ID:4Y1xkd9Z0.net
特攻無いしイベに来た時に狙いに行った方が良さげだからな
イベガチャだと青天井になるリスクがあるけどね

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:14:04.74 ID:qfffqOHJ0.net
ストーリー更新ガチャは大体いっつも好きなら引いとけばってくらいよな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:16:24.36 ID:4Y1xkd9Z0.net
ストガチャは引く気は無いけど更新はして欲しいからセルランの事は敢えて言わん

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:17:59.95 ID:dDoQ73S2H.net
第一必殺は欲しければ交換でとればいいしな
支援揃えたい人は引いたほうがいいかもねって程度

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:18:56.54 ID:pno0hU2E0.net
さっさとバカ強い限定よこせや
何でめんどくさい限定出すんだ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:19:25.50 ID:QYaj0Nr40.net
交換できないザアムすら別に…だったしな…強くてもおいそれと引けんよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:20:52.89 ID:6L+7c/YW0.net
第一SSR扱いだからそのうち交換所に入るしな
2.5周年に選べる更新あるでしょ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:21:45.96 ID:j4Z/of/8d.net
そして毎回馬鹿みたいに強くしてアホみたいにインフレしていく…

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:22:02.70 ID:3PZ7T4B70.net
そろそろ合体攻撃の新しいの来ないかな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:24:53.29 ID:/Ar8BRS60.net
どうせ迎撃のエリア1の回避ステージ、宇宙なんだろうなぁ。

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:25:02.97 ID:mVpx9rKF0.net
クロパイオーブも15個までは交換所に置いてもいいと思うけどな
最後の4個がガシャのオマケだったわけだから

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:31:15.24 ID:qfffqOHJ0.net
せっかくノヴァもダッシャーも引けたからサイバスターを三馬鹿相手の壁兼MAPで雑魚散らし役にして、コンVに脱力と削り役させようかと思ったら思ったよりサイバスターの照準が伸びて、思ったよりコンVの照準が伸びない
コンVも今まで考えたら十分伸びてるし当てられるくらいになってんだけど、やっぱマサキがミッションオーブ一個凸にステ補正まで入るのはでかいわ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:38:38.76 ID:TyA9hZ3J0.net
>>486
半年前ってジーエッジつええとかカイザーつええとかそこら辺やろ
初号機に比べて盛ってるわけじゃないし割とわからなくね?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:39:04.20 ID:3PZ7T4B70.net
あとエイジ復刻したらクロパイオーブ1周するけどそっからどうなるか

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:44:55.69 ID:fioYzuYo0.net
>>500
最後の4個がキモだからなあ
まあそこだけガシャでも全然良いとは思うが

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:47:32.02 ID:QYaj0Nr40.net
今二刀流やら使えないかって言うとバリバリ現役だしそこまでのインフレはないでしょ
大分前のBHCだって使えるくらいなんだから

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:48:15.32 ID:WmBcgSF/0.net
>>500
それいいね 一番理にかなってる気がする

第三オーブ以降も今はガチャがらみのおまけでしか入手できない仕様だし
クロパイオーブも残り分は ガチャがらみの交換に入れば
いい感じの落としどころだと思うな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:48:25.82 ID:oqqMcmS90.net
ピックアップからじゃなくチケから連続波動出たけど肝心の連斬が無いんだよなぁ・・・

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:49:53.19 ID:qfffqOHJ0.net
>>502
回避系だとディエクとライガースラッシュ実装済み、ファントムクライ、キュリオス、地獄張り手が実装された頃だから回避役が必要な運動性はそこまで上がってないのよね
張り手だけだとEX登る事とか考えると運動性がちょっとなぁくらいの感覚はあるし、それくらいの型落ちならしてそうではあるけど使うつもりならオーブ交換の底上げでまだ伸びしろあるし
あと昇格がどれくらい出来るようになってるか次第じゃ回避特化支援を昇格で伸び幅でかいのもある
まぁ支援昇格に関しちゃ他のタイプもそうだけど

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:51:26.99 ID:eQJ0+naZ0.net
それにしても全然ワールド5行かないな

>>367 災厄はゼーガの関連かな?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:52:10.91 ID:v/g1S1+50.net
追加されたバルバトスの戦闘シーン見たけど、棒立ちじゃなくて凄くグリグリ動いてるな
戦闘シーンに関しては良い仕事してるなと思う

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:52:54.54 ID:qfffqOHJ0.net
>>507
制圧だと射程ないと反撃きついけど迎撃なら命中ボーナス目当てに出せるんじゃないか?
確認したら月曜からのは斬撃弱点のとこMAP広いってあるからやっぱ射程欲しいけど…

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:54:00.81 ID:/33bs9m50.net
SSR単品でのステ補正は去年終わりに出たカイザーブレードが気力10ごと6%
4月頃のカアスが7%でそのライン超えてるのは武器1個のみのゼンカイくらいなのよな
ちゃんと既存武器の必スロでの補正見てるんかは知らんが

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:55:46.40 ID:BePexKYUa.net
つーか次制圧では防御系が続きそうだし回避ユニットはしばらく休みじゃないかな
ビルバインとサーバインくらいはあるかもしれんけど…

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:59:50.98 ID:sbadGxcB0.net
回避特化支援は昇格したくなるような精神のがおらんのよね
メイウーみたいな激励2回になるやつでもあれば上げてもいいんだけど

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:01:34.17 ID:RNB2IhSs0.net
>>513
今回運動性高いのを複数用意させたみたいに、高命中・高攻撃力(防御高めで受けられるくらい)で防御高めのを4機出せみたいなボスは来るかもしれんね
デバフは有効にしとけば覚醒人とかもそれで活きるし
ただそれでも全マップ避けられんようにはしないでしょ
今回も運動性高いの有効なだけで攻防タイプがどこにも出せないわけでもないし

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:09:43.25 ID:oFGP+l0Z0.net
1日1回から最後にタレが出たのいつだっけなってなるくらい出ない

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:02:37.59 ID:xRLQlSX0x.net
今いる防御型はもう無理だろう
一番攻撃力の低いレプラカーンにすら必殺技と精神の重ねがけで簡単に吹き飛ばされる
次の制圧が防御型としても絶対に防御力3万超えぐらいは要求される

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:15:04.39 ID:8HOzSaR10.net
名あり敵の精神重ねがけマジで勘弁してほしい

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:21:38.74 ID:cgorZRAZ0.net
精神重ねがけはスパロボの醍醐味だからよ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:24:41.21 ID:zxqb+tQJ0.net
なんかヴァルシオン硬いよな・・・これ第四次でコンバトラーがダメージ通せるか不安だ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:28:31.36 ID:taTKyHsn0.net
>>517
最近でも照準以外のステが上1桁が3以上無いと物足りない位に元日しまう位だしね。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:29:13.62 ID:o8AJOSDm0.net
>>517
回避壁だって必中や巧手愛などの重ね掛け等であやういとこあるし
そこは不屈とか鉄壁でこらえて 通常を防御できればいいみたいな感じじゃないか?
まあ、もしかしたら回復系の精神の再評価があるかなあ・・・
いよいよ修理装置みたいな必殺が出てくる可能性も・・・

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:31:29.56 ID:taTKyHsn0.net
>>521
ごめん、誤字だらけだわ、、

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:38:46.93 ID:2Ref+DJKa.net
スパロボだと死んだと思われたまま話が進行して実は別のキャラに助けられてましたで後々合流するパターンもあるけど
DDはそこらへんの伏線的なものもなく普通に看取ってるからなあ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:45:05.71 ID:J3aM7ECLa.net
使徒とかレプラカーンの気力管理すればOKみたいなバフ防げるタイプなら現行の防御壁でも通じると思うけどな
まぁ今回のレプラカーンは3体いるから防御壁なんてやってられないけど

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 01:52:05.68 ID:tMYOY8Zva.net
レプラカーンとか防御壁だとあっというまに気力上がる嫌がらせ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 02:06:16.11 ID:/0vH1utw0.net
シンジとメグパイはまだ息長そう

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:30:45.46 ID:st5mebYt0.net
今回はメグはレヴが出て以降ずっと活躍しっぱなしだからそろそろ回避壁の座を他の機体に譲って欲しいところ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:56:22.53 ID:AWNV4Jfw0.net
フレイは生存してるんじゃなかったっけ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 04:08:08.31 ID:IozzOXNz0.net
>>527
シンジの最大火力を上げるために支援SSR(正月淫子とユニスメグ)を昇格させるってありかな?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:18:42.49 ID:jeGkD18t0.net
攻撃特化タイプの最新機体実装か
全機体中No1の火力出るんだろうな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:40:44.06 ID:jprEx093d.net
新機体で最強扱いされたのなんて真ゲくらいじゃないか
Hiνですら出た時はまだνでもいい程度の評価だったし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:52:07.75 ID:kWpM5t8Vp.net
そりゃまだ1枚目だしな。分かってて言ってんだろうけど

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:01:18.12 ID:ijs+nlsEr.net
グシオンは常設の一枚目としては破格だったね

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:15:43.94 ID:LMFCIKg7a.net
常設アタッカーって考えたら第6も大分強いと思う
まぁ初心者に交換しろとまでは言えない程度だが

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:19:41.98 ID:xSXDr6Ti0.net
100凸終わらせたっぽいチラホラスクショ見かけるのは結構真ゲッター1と運動性以外は遜色ないステータスだし推しとかこれからの新規でリセマラで取るならありだと思う

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:50:53.61 ID:Ey8cG8FiM.net
100凸!?ddもこうなるのか
https://i.imgur.com/pv8yNGL.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:13:15.12 ID:UCstBDsYH.net
正直配布オーブない以上必殺スロも含めて御三家クラスに盛ってもらわないと…

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:15:15.19 ID:z8qKJrf10.net
鉄血のmsは頑丈さの設定が売りだけど
チェーンソーの部分って意味あるん?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:19:00.69 ID:eFV98z710.net
6バトスは必殺スロが微妙にデフレ気味なのがアレだな
他は第二SSR来て育てりゃ御三家くらいの性能にはなっていくんだろうな
って期待感あるんだが惜しいの

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:23:30.61 ID:bDGyGyjD0.net
>>539
太刀と違って当ててるだけでナノラミネートアーマーをゴリゴリ削っていける有能ギミックやぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:29:42.53 ID:D0ymc2yr0.net
ガチャ当たらないとやる事ないな
赤特攻も盛れないからタレ落ちないし武器昇格素材ももらえない
重課金者に絞って引くに引かせない状況を作って上手い商売やってるわ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:29:49.73 ID:kWpM5t8Vp.net
めっちゃ刃こぼれしそう

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:40:27.30 ID:CseiTfNI0.net
上手いのかなあ・・

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:47:29.24 ID:ZpIc9uIJa.net
EXのゾンダーがクソ面倒!!ひらめきで避けないとステ上がる仕様はマジでクソ!!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:49:45.82 ID:uHIuBfFw0.net
通常攻撃をひらめきで避けてんじゃないよね?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:51:49.37 ID:+T8F4YJF0.net
陽電子きてから楽になったなゾンダーは
ある程度削ってブレイク直前で気力下げて撤退して
ブレイク、レヴで防御下げて魂懸命陽電子で倒してる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:03:06.36 ID:kWpM5t8Vp.net
EXゾンダーは面倒だけど必殺枯らしてから100チェインオート放置してる

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:10:35.48 ID:low6kV5Qa.net
恒常リセマラするなら現状ライガー1択だな
クロスプ、双子でリセマラして選べるでスラッシュ貰うだけで強い

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:34:05.11 ID:2oEsQaJU0.net
使徒が1番めんどくさいわ
EXはそのうち初号機と2号機でも火力不足になるな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:35:13.10 ID:ZpIc9uIJa.net
>>546
必中からの必殺をひらめきで避けています

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:36:43.04 ID:ZpIc9uIJa.net
>>550

使徒も面倒ですよね、出た時は破格のスペックだった二号機のナイフも進むと火力不足に感じてしまいます。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:42:13.59 ID:eFV98z710.net
使徒は回復しなきゃな
ゾンダーの回復っぷりに隠れてるけど制圧10の敵はどいつもこいつも遅延行為しかしないから
もっと一瞬一時を刹那的に生きようぜ。次の制圧のボスは

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:43:36.47 ID:bDGyGyjD0.net
そのうち綾波がN2抱えてぶっ込んだりするようになるんやろか……

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:43:37.44 ID:EzUbR+9d0.net
精神飛ばしが出来なくなったら一気に手間が増えるんよなぁ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:55:52.01 ID:jeGkD18t0.net
ブレイクしたから高火力叩き込むぞーってやったら遅延精神発動してその間にブレイクゲージ復活って本当腹立つ
ブレイクゲージ実装してんなら精神なんて使わせるな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:58:04.56 ID:VRUHQX8d0.net
>>556
純粋につまらないよね

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:58:08.90 ID:RNB2IhSs0.net
>>553
次はちょい前の瞬殺しないとヤバいラミエル来そうな気がするんだよな…
でもアレがEXでどんどん強くなっていくの考えるときついわ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:10:21.83 ID:+eFlFJ13d.net
敵の必中や鉄壁を抜ける学園仕様の直撃くれ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:14:02.39 ID:LSZVm+sy0.net
フレンド募集中です
ID204623306
赤1800青1900
赤1000以上でお願いします

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:14:03.96 ID:2rW8RF+2d.net
ブレイク役のユニットって育てがいもあんりないよね

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:26:53.68 ID:MGKiF4mOH.net
赤1800はすごいな
赤特効+5が2枚に追加で赤特効+2を1枚は用意出来んわ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:39:23.47 ID:iezsss2E0.net
>>531
非限定ならいいとこいくんじゃね
アーリーツには負けそうだけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:42:46.79 ID:UCstBDsYH.net
だいたいそういう時は自軍編成の数値なんだろうと思ってる
たまにまじで赤特効+5を2枚+αにしてる人もいるが

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:49:22.42 ID:C7TW6c250.net
レプラカーン×3ひらめき不屈不屈
ゾンダー不屈鉄壁
使徒鉄壁
あしゅら不屈鉄壁
メキボス不屈鉄壁

誰かおかしいやろってツッコむ奴おらんのか

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:58:25.96 ID:CJsFgils0.net
そろそろ精神コマンド禁止とか行動不能を実装してほしいと思う。

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:58:59.39 ID:iezsss2E0.net
適当すぎて草
気合必中熱血集中巧手
気合必中鉄壁激闘巧手根性
気合鉄壁屈強熱血根性
気合鉄壁愛神速覚醒

こんな感じだろ
ちゃんとスパロボしてるな敵が

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:04:07.82 ID:EzUbR+9d0.net
精神剥がしはあってもいいと思うんだよな・・・影響受けるのって鉄壁集中ぐらいだしさ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:04:56.59 ID:8yiC46Gb0.net
せめて
消去できない強化効果と精神減らして
消去できる強化効果増やして
それはそれでウザいんだろうけど

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:14:37.18 ID:2rW8RF+2d.net
ほぼ全て消去出来ない強化なのも意味がわからんしな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:26:30.96 ID:+T8F4YJF0.net
メグパイも限定で精神回復系SSR貰えないかなー
決意が腐ってるんだよなー

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:33:32.21 ID:vpcmt+GLa.net
アキラのハミングバードは敵精神封印でいいぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:46:43.36 ID:JIKx/RcqM.net
アキラちゃんはステ低すぎるからまずちゃんとステ補正のあるパーツが欲しい
ハミバは精神回復があれば刮目が複数回使えて迎撃で面白そう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:48:09.68 ID:okwkh3do0.net
ブレイクしたら鉄壁だからブレイクの意味が無い

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:51:12.29 ID:kWpM5t8Vp.net
バフ消去とかいう死にスキルを2つも渡されたレイズナーは貧乏くじにも程がある

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:57:00.49 ID:DCCY8Bng0.net
強化効果解除は初めて実装したアカシックバスターで、
精神も解除有りにするつもりだったのを発表時にヤバすぎって騒がれたのみてひよったと思ってる

実装後めっちゃ効果のテキストいじくり回してたよな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:09:03.34 ID:C7TW6c250.net
>>575
ミドコンはそこそこ火力あって回転早いしブルコンの気力ダウンもあってそこそこ使い勝手いいんだけどね
強化解除が有効に使えればなぁ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:11:47.52 ID:qMlRWWSLd.net
レイズナーは火力としても回避としても中途半端なんだよな
限定一個来たら一気にのし上がれそうではあるんだが

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:12:38.92 ID:6/vSBQdg0.net
>>576
そんな歴史があったんだ…
蓋を開けてみれば死にスキルだけど

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:14:28.86 ID:o8AJOSDm0.net
アカシックバスターのそのあとすぐインコSSRでも強化解除実装されて
よけられないサイバスターよかこっちの方が使えるんじゃね
って なった覚えがあるけど、結局まともに強化解除使うとこ ずっと無いよなあ

防御デバフ 底力 強化解除
3大イマイチ使えないアビリティってこのへん?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:14:55.43 ID:st5mebYt0.net
バフ解除パーツって定期的に出てきては出る度次こそはって思うけど一度も活躍しない
アキラちゃんのファンタは活躍して欲しいけどな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:14:55.72 ID:L+PYUnxop.net
V MAX引きまくりで無駄にオーブ12まで重なっとるわ
限定か後継機で化けてほしい

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:17:14.73 ID:0RxjmIqKa.net
前回制圧では一応使うタイミングあったんだがね
戦闘回数系ぐらい解除させろよと

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:17:28.44 ID:uFd5vvCh0.net
レイズナーは今んとこ制圧の使徒相手にブレイクと気力下げで頑張ってもらってる
狙撃がないと死ぬが

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:19:06.03 ID:vpcmt+GLa.net
レイズナーはビーム実弾ブレイク持ちの気力デバフ有りだから弱くはない…
けど照準補正が昇格しないとないし回避も期待はできないから+5ミサイルは欲しいしで使いづらさは否めないね

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:35:28.38 ID:+eFlFJ13d.net
>>566
ボスが使ってくるようになるがよろしいか?

あと精神飛ばしは70%と50%発動持ちを一気に50以下に削ったときに両方発動くらいやめてくれんかな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:13:46.97 ID:+xl8yk3A0.net
レイズナー昇格して使ってるけどDD2つ付けても照準1600ぐらいしかなくてメキボスに当たらない
一応ミサイル付けてデバフ範囲外からならHP高い時は当たるけど
ビームブレイクあるからゾンダーメキボス相手には使える
EX低い所なら使徒のブレイク兼壁でも使えて今回の制圧では便利だった(過去形)

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:18:31.93 ID:FpgV+ECy0.net
>>586
すでに2つ前の制圧ボスが行動不能してきたんだよなぁ
一応デバフ無効で防げたけど

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:21:03.78 ID:o8AJOSDm0.net
>>586
すでにボスが使ってるから
こっちも使わせろってことやろ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:21:22.59 ID:2oEsQaJU0.net
防御デバフは全員で殴るならそんな悪くないけどな
戦闘時のみだと残念だけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:21:52.18 ID:WMSd6ecb0.net
バランスは高射程しか生きて無いからなぁ支援は強いのでもっと回避型のバランスや防御型のバランスタイプ充実してくれ

ユンナユニス死んどる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:23:38.27 ID:bE7Vfv23M.net
アレク、神ジーグと来てるから順当に行けばヴァルYがくるはず
楽しみたけど不安も大きい

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:26:47.57 ID:IQ/4S9DCp.net
それを言うならウインザートアクアビートの方が先じゃあァァ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:30:36.08 ID:C7TW6c250.net
ボスはもう行動不能とかも使ってきてるしな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:34:20.80 ID:KI+GeSPr0.net
ガスラビは1枚目で強めの性能もらってから2枚目来ないで後継機に乗り換える気がするな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:37:17.72 ID:okwkh3do0.net
ガスさんは精神3枠開けるの目指してる

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:37:48.89 ID:i2cbp/eO0.net
イングラムもおるぞ
次の制圧で来なければだけど

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:44:31.51 ID:ADPcgvH+0.net
来年いっぱいになってもワタルやグランゾートの後継機来ないから安心しろ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:58:45.41 ID:OqL0Cn7d0.net
制圧EXでオートで100チェ行こうと思ったら途中で防御して途切れちゃうんだけどなんかコツ
あんのこれ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:59:20.72 ID:AWNV4Jfw0.net
ワタルは山登る気なさそうだからいつでも大破からの龍王丸持ってきそうじゃね

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:03:54.37 ID:zRVx9Jd2a.net
>>599
(命中率関係無くダメージ的に)ワンパンされない状況を保つ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:07:38.89 ID:OqL0Cn7d0.net
>>601
やっぱそうか
面倒な

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:20:43.91 ID:QQjyUpzS0.net
>>595
エルディカイザー、ウェーブカイザーときてガスだけ必殺技シュトルムカイザーを貰ってないからどこかでやると思うけどなぁ
DD運営は信用できない、と言われたら反論できないけど

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:24:38.28 ID:Gw6yIcVwa.net
ボスの底力だけ異様に強効果で味方のは微妙なのはなんでなの
精神も鉄壁、巧手2ターン継続はズルい
CSスパロボのボスの気持ちになれるのはDDだけってか

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:28:25.01 ID:kWpM5t8Vp.net
敵の底力は80%でこっちせいぜい10%だからな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:29:51.98 ID:+BW8r00Na.net
そろそろ限定で覚醒以外来ないかねーど根性とか面白いと思うんだがね
底力キャラ相対的に強くなりそうだけどエリア移動でバフ消えるのも難点やよな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:31:36.75 ID:uHIuBfFw0.net
覚醒以外って精神回復じゃダメなの

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:32:42.79 ID:4kR0roAu0.net
アキラガスラビあたりに重複するバフデバフを限定ない方のイベに入れてきそう

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:34:33.97 ID:+BW8r00Na.net
>>607
まぁ相手ターンにも回復出来るぐらいメリットかな....
結局精神回復でいいわな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:38:02.52 ID:IBYa4XODa.net
昇格サンダースピア、ダブルハーケンがHP減少10%毎に4%で最大36%補正値

無特性カアス、クロスプが気力10毎に6%で170で42%

当然バランス調整入ってないオーブ側のスキルはゴミ

数字読めないのかな?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:49:04.00 ID:G2KrrAEi0.net
HP5000増加と気力一定以上で精神発動のオーブ出すのやめてくれ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:51:03.46 ID:EzUbR+9d0.net
強靭は便利でいいんだけどねぇ
気力130以上で気合とか来ないかな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:06:25.53 ID:I+R1nXmp0.net
>>599
不屈を使いなよ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:22:23.67 ID:+T8F4YJF0.net
制圧だと強靭もカイザーが発動するステージでは意味ないこともしばしば
精神枠1つ使うけど好きなタイミングで使える昭弘案外便利なんだよな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:37:30.75 ID:y84le+LIa.net
キリコちゃんは戦闘回数+超底力補正の武器貰って自前強靭活かした異能生存体感出していって欲しい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:13:23.76 ID:mkziUKHKa.net
>>459
龍王丸ワンチャン

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:19:05.62 ID:h5ywbCFya.net
ハイパーモード的扱いのポゼバスターとかネオグランゾンはザアム的な感じになるかアニメーション内覚醒かだけどステータス上がること考えるとザアム形式も悪くないんだよね

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:29:42.31 ID:1ua+sSU10.net
ガルーダの煮えたぎってきたぜに吹いちまった

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:42:19.90 ID:GzAMn5zj0.net
年末にヴィルキスの匂いしてきた

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:43:09.68 ID:8yiC46Gb0.net
同一機体でも不可逆的に見た目変わるのはザアム式にしてくれないってことで昇格しにくくなっちまったなあ
2号機とか紅蓮とか

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:50:23.98 ID:YCnDaYsc0.net
乗り換えで武器使えなくなるのはまだ良い
新機体のガシャで旧機体武器突っ込むのやめて欲しいわ
オーブ問題があるけどハズレの旧武器出るよりマシ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:51:00.25 ID:hZPr2Vwea.net
そういや紅蓮なんて可翔式飛ばすでしょって思ってたけどそうとも言えなくなってる感あるな
もっと飛ばされそうな第6形態なんて出しちゃったし

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:56:09.43 ID:8wdF7OYF0.net
νガンダムもHWS出してほしかったな
なんならファーストからやってほしかった

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:59:38.18 ID:wHL+kSL9a.net
HWSはHi-vで出せばいいよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:04:36.88 ID:+eFlFJ13d.net
後継機がある →武器に入れたタレや突破素材が無駄

配布オーブ取り逃しキャラ →最新式SSR引いても微妙

初心者殺しの罠がひどすぎる

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:05:02.78 ID:5Eljifzg0.net
乗り換えについては旧SSRのサブスロに「パイロット装備時○○」でつよつよアビリティ追加調整すりゃいいと思うんよな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:08:16.40 ID:EzUbR+9d0.net
サブ効果で機能すればピックアップのとき欲しいなと思う人が回すのに勿体ないよな
マジンガーとかブラックゲッターとかνのSSRなんてもう完全にチップにする以外使いみちないしそれ狙いで回す人いないからピックアップにも入れられないじゃないか

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:10:08.87 ID:oowYz3Hka.net
支援効果もだけどアビリティ変更なんかあんま積極的じゃないからなぁ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:12:56.40 ID:/0vH1utw0.net
可翔式やスターガオガイガーなんてCSなら飛べる様になるから意味あるけど
DDでは飛べても意味ないのに武装変わらないとかただの焼き直しやん

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:18:11.74 ID:RNB2IhSs0.net
>>625
配布オーブが交換できるやつに関してはむしろ初心者からすると割安で育成できるからそれはそれでありだと思うよ
クロパイオーブみたいに通常交換できないのはきついが

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:23:14.72 ID:aZ0MRDir0.net
まじで先月のエヴァと比較するようになってからガチャ引けなくなった
とんでも武器性能と配布オーブが無ければ満足しない体になってしまったわ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:29:26.72 ID:6/vSBQdg0.net
配布オーブ、レート1/4でも集めるのキッツイわ
すぐ欠片の在庫が尽きる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:30:39.50 ID:oxzkV4Lja.net
初心者には配布オーブとか全部配ったらいいよ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:33:48.92 ID:GabZQCsIa.net
>>629
コピペが得意のDD

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:43:03.01 ID:6/vSBQdg0.net
空と言えば今回のメインストーリーで成層圏での戦闘あったけど、これはもしやと期待したけど宇宙扱いでがっかりしたな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:44:58.10 ID:KI+GeSPr0.net
次の限定は年末だし初号機並みのぶっ壊れが来るだろうな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:50:09.87 ID:3iMlqo6j0.net
年末はグランゾンでいいぞもっと壊れろ〜

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:56:43.56 ID:+eFlFJ13d.net
4ぶんのいちレートよりは
課金で黒パイ解放アチーブメント付きでもよかったかな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 18:58:31.62 ID:+bsJEnK00.net
恒常産だとグシオンが抜けて強いな
来ないだろうけど限定来たら強そうな条件が揃ってるね

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:09:20.06 ID:8yiC46Gb0.net
>>635
もう空の項目自体削除すればいいのに
飛べない機体に出撃制限かけるマップ出しても誰も得しないし出す気もコストも無いだろうし
チェンアタやミサイルストームとかでも空A宇Sのテケトー設定でフレーバーにすらなってないし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:19:52.59 ID:bDGyGyjD0.net
ノワール武器3種揃って「わーい」って喜んだけどそこまで強烈でもないからしょんぼりへにょん……
系統的にシャインスパークダークネスとか使えそうなんだけどペダルを踏むタイミングあわせるのはいつになりますかね?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:19:56.58 ID:Te+v6l6Wa.net
ストーリー終わった
だいぶマシになったけど相変わらず強制出撃マップがクソだるいな
一騎打ちみたいなのは自動アニメでサクッと終わらしてくれ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 19:57:00.74 ID:DW0ytxhpr.net
今回はレイズナー単機が割と運ゲーだった気がする
やり直した人いそう

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:04:01.37 ID:tQVe/XfB0.net
ジュリア姉さん殺して一回失敗したわ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:17:36.95 ID:FpgV+ECy0.net
自分も何故か姉さんを率先して殺しに行ってコイツじゃないんか、ってなったよ
ちなみにレイズナーは今回でどれくらい消化したの?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:23:06.60 ID:RNB2IhSs0.net
レイズナーはこれで1部終了くらいじゃないっけ?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:23:48.06 ID:bDGyGyjD0.net
レイズナーはル・カインにV-MAX対決でボロ負けしてレイズナー無くして地球が制圧されてからが本番でゴワス

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:25:17.28 ID:cgorZRAZ0.net
38話中の23話かな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:26:35.45 ID:CseiTfNI0.net
レイズナーにヒャッハーな世界の2部などない
いいね?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:27:35.78 ID:Te+v6l6Wa.net
2部にならないと、成長したアンナに会えないじゃん

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:30:29.98 ID:RNB2IhSs0.net
>>648
1部最終話の決戦だけ残ってるか

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:30:47.08 ID:64Z/18Js0.net
ちゃんと顔グラも世紀末仕様になるんかなアムロみたいに

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:32:44.71 ID:bDGyGyjD0.net
やはりエイジはマスターアジアに弟子入りしなければ(トンファーキック略)

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:36:47.62 ID:z8qKJrf10.net
ガガガとユニコーンはまだ半分いってないか

ワールド6も1ー2エピソードしかこなしてないよな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:46:12.48 ID:ef1f1Nsea.net
ジーグもまだヒミカ倒してないな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:55:03.79 ID:bDGyGyjD0.net
竜魔帝王はサルファじゃそこまで苦労しなかったがDDだとどうなんだろ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:59:16.30 ID:+bsJEnK00.net
Jだとル・カイン様出てくるの早いから感覚狂うな
次でワールド4は一区切りかな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:59:18.85 ID:st5mebYt0.net
ユニコーンは序盤を飛ばしてるだけでDD内では何もやってないに等しいからな...
ラーカイラムに乗って現れてクシャ倒すところから始まって倒して終わってる
いい加減南極に行けよ...

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:59:36.25 ID:u29YCjKt0.net
コンVとかインパクトで初めてオレアナ倒したあとも続くの知ったな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:04:06.94 ID:z8qKJrf10.net
もうImpactにならぶ150話越えてるというのに

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:06:41.67 ID:FpgV+ECy0.net
レイズナー観てないから流れわからないけど、ハーザの予言がそのル・カイン戦からの地球侵攻(?)としたらその世紀末にならずにレイズナーシナリオ終わるんかな?
世紀末後はどんな展開なの?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:14:24.65 ID:IozzOXNz0.net
レイズナーはこないだOVAの総集編やってたな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:21:51.97 ID:AWNV4Jfw0.net
レイズナーはロアン好きだけどあんまり裏切りネタ炸裂してないよね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:33:04.86 ID:+xl8yk3A0.net
レイズナーとかOOとか途中で時間経過するやつをまとめておけば楽だったのだろうか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:33:10.84 ID:AYZZCxw2a.net
64の最初から裏切ってるロアンすき

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:34:00.56 ID:4kR0roAu0.net
>>661
北斗の拳にロボットが出てくる感じ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:43:15.86 ID:HggXU9180.net
各作品の消化率ってどのくらいかな
序盤のまま放置されてる作品結構あるよね

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:43:43.70 ID:PQNdKAzp0.net
防御壁欲しいよー
グシオン使ってるけどチップ必須がキツい

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:47:51.38 ID:AWNV4Jfw0.net
エヴァとか今後どうすんだろうな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:51:50.75 ID:IozzOXNz0.net
初号機はとりあえずシンまで使えるはずだが
13号機どうすんのかな
8+9+10+11+12号機なんてのも

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:57:40.42 ID:KI+GeSPr0.net
ギアスとかSEEDは1、2年だけどエヴァは14年空くからQは無理じゃないか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:01:46.44 ID:i2cbp/eO0.net
50年後の鋼鉄神が出てるんだし並行世界使えば出せないこともないんじゃないか

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:02:48.83 ID:8yiC46Gb0.net
ニアサーからの世紀末救世主伝説レイズナー相性ばっちりじゃん
ワールド違うけど…

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:04:59.75 ID:6/vSBQdg0.net
ニアサーに巻きこまれて14年後に飛ぶ
ハーザがなんとかする
そもそもニアサー起きずQにつなげない

そういやマリとカヲル君はそのうち来るのかね

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:09:28.28 ID:5CYfl4EEr.net
また再現無しで機体だけ持ってくるんじゃない

>>672
そっちは相違点抜きにしても主人公変わっているからってのもあるしなあ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:11:56.68 ID:/0vH1utw0.net
どうせ2期くるのかも怪しくなってるし

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:14:45.47 ID:FpgV+ECy0.net
今さらだけど、エヴァいなけりゃ使途出てこないならワ2にエヴァ勢帰らなきゃ丸く収まるのでは?
シンエヴァのラストも平行世界の日本ってことで、とりあえずワタル世界の日本に住むのが1番近いんじゃないかな?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:17:11.34 ID:N4pR0N1X0.net
さっさとマリ出して真ヒロインムーブさせとけ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:17:21.21 ID:RNB2IhSs0.net
>>672
TVジーグと鋼鉄神は元々話が繋がってない
鋼鉄神は漫画版の続き
まぁ、Qを破から繋がってない別世界扱いにしちゃう可能性はあるが

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:23:28.01 ID:n0OG+J7M0.net
>>622
棲み分けしている30に後半部分は譲ったからでしょ
それかもともと後半はやる気なかったとか

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:32:29.32 ID:DW0ytxhpr.net
旧シリからやってる身としては整合性はそんなに気にしないかな

何かよくわからんけど新旧のロボットが集まってきて
わちゃわちゃ戦ってるっていうお祭り感がスパロボの良さだと思ってるから

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:36:24.51 ID:GzAMn5zj0.net
エンブリヲが時空歪めれば大体整合性は取れるはず

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:41:12.93 ID:y9FpPDSDp.net
こんだけ2部構成の作品多いのにいくらでも引き伸ばしできる宇宙世紀を逆シャアまで速攻で片付けたの本当何も考えてないんだろうな
ああ集金のことはしっかり考えてるか

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:48:21.77 ID:QgreIFt30.net
え?ネオジオンにシャアがいる状態でフロンタルを?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:49:37.67 ID:8yiC46Gb0.net
シンエヴァ来てほしいなあ
けど出すなら先に新作CSに出すんじゃないかという気が
一体いつになるのか、それまでDDがあるのか、と考えると…うーん(´・ω・`)

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:51:25.52 ID:4AWo6tMx0.net
https://imgur.com/a/jBqBZao

遂に手に入った!・・・・けど、何と組ませれば無敵になれるんだ?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:55:38.96 ID:wHL+kSL9a.net
30であれなんだからCSの新作はしばらく無理でしょ
DDで少しずつ改善しながら稼いでいったほうが儲かる

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:03:05.37 ID:m2Q0H5Fdr.net
>>685
次のCSあたりまではギリ続くんじゃね
DLC次第かもだけど

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:07:20.27 ID:C7TW6c250.net
>>686
さあ次はダメージ軽減(回避率)をツモる作業に戻るんだ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:09:29.07 ID:uHIuBfFw0.net
>>686
何に使うんだこれ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:11:52.32 ID:8yiC46Gb0.net
>>683
逆シャアから12年飛ばせば閃ハサなので
もしかしてQシンと閃ハサ見すえてるのかなと逆に前向きな材料と思う

>>687
DD楽しんでるからDD主軸でも個人的には良いし最新作も追加してほしいところだけど、
スパロボブランドそれで良いのかっていう気持ちもね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:22:21.19 ID:wHL+kSL9a.net
>>691
メインをスマホにして力入れて稼いで2年に1本CS新作OG出して触れさせるくらいがいいんじゃないかと思うわ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:04:52.24 ID:atlSYEHj0.net
>>686
防御壁なら何に付けても便利だろうけど… パーフェクトノワール目指しちゃう?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:06:14.34 ID:HgfjInUj0.net
サイバスターにダメージ軽減チップと昇格ハイファミリアのハーフカット付ければ良い壁にならんのかな
反撃もしながら大体避けてたまに当たっても大幅軽減みたいな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:08:32.97 ID:atlSYEHj0.net
>>694
ハーフカットが50%だったら強かったんだけど40%だからなぁ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:37:09.50 ID:aWq07AE+0.net
攻撃寄りとはいえ回避特化だし回避率0なんてそうそうないんじゃないの

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:46:21.50 ID:PS/26Ou00.net
有識者にサ終予言されてるぞ
https://i.imgur.com/UoBDI4d.jpg
https://i.imgur.com/eiF0A1H.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:56:24.70 ID:NW8Qjqi60.net
誰やねん

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:57:57.58 ID:wTaHuxi/a.net
予想では12月に大幅アップデートって一体何が見えてるんだ
かなり前のレターで大幅アップデートは来年前半目処って宣言してるのに

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 01:58:19.74 ID:U29rtvy5a.net
予言もどうかと思うけどわざわざそういうの貼るのもね
本人な予感

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:01:05.38 ID:OYnb53LS0.net
名前隠しても意味なくね?
文章検索したら名前もわかるのに

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:09:15.57 ID:OYnb53LS0.net
杏里@メイトって有名なの?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:09:43.10 ID:5rKMDKHJd.net
ルル言ってるの流石に頭がやばい

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:11:47.45 ID:lBDHhXqLr.net
そういえばこっちではルルーシュの誕生日祝ってなかったな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:16:07.71 ID:skIy2W7Wa.net
言わせとけばいいじゃん。有識者って程に運営を把握出来てないでしょ。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:22:55.04 ID:ZuuhYAW6a.net
この前のゼーガ15周年くらいの規模でイベントやらないならわざわざキャラの誕生日なんて宣伝しないんじゃないか

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:29:04.24 ID:U29rtvy5a.net
そういえば今日ルルーシュの誕生日か
ゼロの提案でもきたらいいなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:34:27.59 ID:7Q3qD/Uo0.net
月曜の迎撃ガシャMAP狙いで回すつもりだけど
ゼータとユニコーンはオーブ揃ってないとMAPあっても使えない感じ?
両方ともガシャから全然でないからオーブ一つも入ってない。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:49:00.29 ID:710lXQII0.net
>>708
迎撃戦はMAP兵器あるかないかでスコアは結構違うから
ある だけでも使える
ただ、今回同時撃破は1ステージのみだから、戦力によってはグランゾン単騎の方がスコアはいいかも
他でも使うこと考えたらゼータは射程もちブレイカー兼脱力で育ってなくても仕事できるけど
ユニコはちょっと厳しいかな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 02:57:43.58 ID:SWXBRaMS0.net
>>702
クロパイの初コンプオーブ時に交換所に追加されるだろって言ってた人だ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 03:39:04.79 ID:atlSYEHj0.net
そもそも今はギアス専門のソシャゲがあるわけだし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:44:25.17 ID:B8ybiZH40.net
カレンやC.C.の水着とかは出さんって宣言したんだっけ?自殺みたいなもんだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 07:06:44.83 ID:EJL3UfnFa.net
つまり、オリドリンならOKってことだな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:02:43.05 ID:FB/k0xue0.net
支援でどんな好きな奴が出てもホーム画面にも固定できないからあんまり意味なくない?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:29:17.95 ID:pACoVVNi0.net
何回やっても達成出来ないの俺だけ?
というか太刀が必殺技扱いされてない?
https://i.imgur.com/BiI21zQ.jpg
https://i.imgur.com/IRGQU7r.jpg

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:34:12.37 ID:vHlQHK2u0.net
第4形態の太刀装備してるじゃん
第6形態の太刀装備しないと

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 08:41:11.98 ID:z/X4didN0.net
いやーさすがに釣りでしょう

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:06:33.75 ID:iMKvyYzA0.net
名前紛らわしいだろとか言いたいのかもしれんけど、ちゃんとパーツ名「太刀(ガンダム・バルバトス(第6形態))」を装備しろって書いてあるし何故間違えるのかが分からない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:07:53.87 ID:OCmFCCX+0.net
草なんだ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:10:12.34 ID:B8ybiZH40.net
文字が読めるという前提を疑え

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:23:08.39 ID:5noVOVPhF.net
漫画板とかになると
あきらかに読み落とししてるがわがが、きつめのワード吐きながら作品バカにしてたりするのがめだつんよな
質問形式なぶんだいぶましとおもってしまうわ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:29:16.24 ID:VdOlK4YY0.net
ギアス専門のソシャゲもう一個出るらしいね、びっくり

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:45:43.07 ID:pACoVVNi0.net
すまん解決した
第6形態用のSRに太刀があんのね
持ってないから気付かんかった
ってか第4形態用のSSR装備出来んとかゴミでは?
しれっと通常技も実弾に変わってるし

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:52:55.09 ID:iMKvyYzA0.net
つか、実装時のこういうミッションは毎度新規SSRで昇格+、新規SRで昇格ゲットだぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:53:31.87 ID:atlSYEHj0.net
第4形態用のSSRも正直そこまで…(小声)
第6形態のRやSRを昇格させた方が2アクションだから強いまである可能性も…

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:55:11.65 ID:LolYrdkc0.net
>>723
後継機がでると旧機体のパーツは全部ゴミになるから、みんな後継機に好意的でないの
太刀は以前からゴミだったという意見もあるが

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:00:21.46 ID:3r4pmqIt0.net
第6のSR太刀は悪くないからもう1個SSRがいつ来るかどうかかなぁ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:15:22.84 ID:TcG3pIpM0.net
SSR太刀は昇格させると必殺技威力アップがブレイク時オンリーになる神仕様だからな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:16:24.36 ID:pzgs12PT0.net
レンチメイスが必殺技スロットだとステータスに補正ないのがちょっとなぁ
昇格の100%カウンターはいいんだけど

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:39:12.77 ID:h5ZQlBf40.net
バルバトスに関しては後継機出て良かったと思うがな
第4のSSRは全部3アクションで昇格後の性能も弱いし
第6のSSR2枚目は近いうちにくるだろうし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:41:51.93 ID:mzgo54hsM.net
バルバトス第6はルプスになったらまた使えなくなるんだろうし昇格は躊躇うな...

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:44:00.64 ID:YAaEPmLpd.net
とりあえず太刀だけ昇格させてあとは第2待ち
ずっと好きで第4使ってたけど耐久力が雲泥の差でビビる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:44:54.15 ID:hDQQSpaiH.net
せめて後継機出たら前の必殺昇格してる人にキャッシュバックとかあればね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:47:40.87 ID:NH34q69Y0.net
無茶苦茶言うなよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:49:36.63 ID:T/2cJ32d0.net
6とルプスの間なんてほとんどないしな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:50:04.02 ID:foS6OPKq0.net
アンチでもそこまで言わねーよ
正気になれ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:02:51.38 ID:hDQQSpaiH.net
すまんキャッシュバックはないね
言葉の意味ちゃんと把握せずに使ってたわ
ノワールやアークのミッションみたいに昇格素材少し返ってくれば

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:20:22.23 ID:0OfIGXm2p.net
そりゃやってくれたら嬉しいけど無理だろ。強いの出たから前ver使ってる人に還元しますねなんて慈善事業じゃないんだから

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:24:48.95 ID:cpPfU1Vh0.net
ボクソン精神で行くと後継機あるからとかで回らなくなってサ終になるだけなんだがな

まあゲーム設計が悪いわな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:26:59.27 ID:kz+f6LoW0.net
クロパイオーブにしろ後継機にしろ元々のデザインが終わっててほぼ詰んでるのは間違いない
ただ今さらそこから根本的に変えるのは現実的じゃないしなぁ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:30:49.83 ID:xfjo7QZT0.net
CSみたいに改造引継ぎあればOKってわけじゃないからなあ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:33:10.22 ID:2HTuusd70.net
どんな機体にも乗れるマイキャラか人工知能みたいなのを実装して育成要素にしよう

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:35:31.36 ID:X8pAOeyt0.net
属性弱点のダメージ補正をもっとでかくして
場合によって通常攻撃のタイプが違うからキラをストライクで出すか
とか出来たのかもしれないがνと胚乳で攻撃属性同じすぎてもう無理だし
マジンガー ストライク ブラックゲッターのSSRとかみんなチップにしてそうだから手遅れ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:38:09.23 ID:iMKvyYzA0.net
というか、追加キャラで今まで費やした育成が無駄になるってのはソシャゲじゃ当たり前だし、面倒なオーブ育成を引き継げるだけマシかなって思うけどなぁ
FGOとかでも使った聖杯取り出せるようにしてくれとかいう奴いるし、レア素材使う育成には付きまとう問題ではあるんだろうけど

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:40:48.29 ID:atlSYEHj0.net
>>743
ウイングゼロリベリオンとガウェインはちょうど属性違うからイイ感じなんだけどなー

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:42:13.01 ID:fT5ALU1Za.net
特性の+に応じてチップに変換した際の抽選数を引き上げるのが一番無難な落とし所な気がする
+5を砕いたら通常の3に加えて5つアビリティが出て6つまで選択して残せるみたいな

まあ昇格煽るのに+5を排出する方法を増やしたい(タレで渡すとイベント特効に回さられるのでイヤ)だから
そうなると砕いてお得にしてたまるかってなりそうだけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:44:35.46 ID:2HTuusd70.net
原作では後継機があるけどDDだと出るかどうかわからないからリソース入れていいかわからないってのもモヤモヤする一因だと思う

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:45:18.13 ID:ILzSqjGod.net
別に後継機とかじゃなくてもどれもいずれインフレでゴミになるって分かってるけどな
初期なんて次の必殺出たらお役御免なんて分かってるのに必死に強化してたし、真ゲ乗り換え分かってるのに必死にゲタビ追ったり
ゲタビもバルバトスに十分活躍したし使えなくなっても全く損して気持ちにはなってない

だがフルレンジは早すぎた

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:46:22.09 ID:7s+hmYZep.net
だから性能じゃなくて股間で選べとあれほど

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:47:59.07 ID:iMKvyYzA0.net
>>747
可翔式とかはすっ飛ばされるかもみたいなのはあるけど、すぐサ終するんでもなけりゃ後継機乗り換えはあると思って良いと思うけどな
すぐサ終するかもって事なら、そもそも育成悩んでも仕方なくね?
悩んで良い結果だしてもその悩みで得た物も消えるんだし

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:48:12.91 ID:ZpKO8bkg0.net
コストの関係で、30のDLCのついでにDD用にミカの声録っとくか。マサキのコスモノヴァ用に録っとくか。グランダッシャー用に録っとくか。ボルテスもそろそろ必殺必要だしついでに録っとくか。hivのハイメガバズーカ用に声録っとくか。2021クリスマス支援用にカレンの声も録っとくか。

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:49:49.59 ID:kz+f6LoW0.net
股間に正直に生きたいからせめてホーム画面を好きなキャラ設定出来るようにして
可能なら支援も
あと贅沢言うならキャラ表示出来るページ増やして一言でいいからボイスとかあると嬉しい

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:57:32.30 ID:7cjVcdlm0.net
オーブの積み重ねがあるだけマシと考えることにしている
そのオーブが癌にもなってるわけだけど

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:01:37.75 ID:RF8vFBjZ0.net
今日ルルーシュの誕生日か
スパクロだと毎年環境キャラが誕生してたな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:02:19.65 ID:HgfjInUj0.net
オーブのせいでソシャゲによくある別衣装キャラ同時出撃が出来なくなってるしな
育成コスト安くもない旧パーツの使い道をシステム的に奪われるのが不満の元だろうな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:20:45.15 ID:xHo9XwV60.net
オーブがなければここまでの格差は無かったしね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:20:57.12 ID:LeGQ2MwE0.net
声つけろとまでは言わないけど、各SSRにはちょっとしたフレーバーテキストでもつけたらいいのにとは思うな
知らんキャラでも多少は愛着湧くようになる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:24:47.85 ID:R1uFxrbuM.net
緩くなったけど、もう少しオーブ取れる機会増やしてほしい
制圧ポイントのレート改善と月一回の制限撤廃はよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:30:33.07 ID:g3ZBmSXor.net
>>755
オーブが無くても別衣装キャラ同時は無理だと思うぞ
CCもスパクロもそうだったから

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:30:45.21 ID:mzgo54hsM.net
カルタさんなんであんで変なメイクしてるん?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:32:10.72 ID:kz+f6LoW0.net
EXが実装されて強くなればどんどん不労所得が増えるデザインなのかと思いきや更新の度に難易度爆上げして登りにくくしてくるからな
何がしたいのかよく分からん

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:37:12.34 ID:3r4pmqIt0.net
ほんと制圧ポイントはもうちょい増やして欲しい足りないなんてもんじゃない

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:41:38.71 ID:dfJVYY520.net
この顔差分好き(好き)
https://i.imgur.com/NdZcxgr.jpg

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:42:06.43 ID:X8pAOeyt0.net
昇格素材SSR+50個で5万
特性素材1個限定6万
これだけで月11万だもんな
毎週の所得は個人差あれど月6万くらいだとあとの5万はエリア9だと10周だし

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:50:57.09 ID:trFXBxmr0.net
つくづくメタルマンの博士って遷次郎がモデルだろって思う

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:10:59.54 ID:710lXQII0.net
制圧は別に難易度爆上がりしてないだろ
勝手がかなり変わったから初見こそとまどったけど 慣れれば前回前々回より楽だし
実際、ラスボスがリジェネ無い分EXは過去最高に登れたし

それはさておき昇格素材も交換に入ったから報酬調整はあってもいいとは思う

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:11:05.50 ID:Avpk3Wvq0.net
次の制圧戦からでいいから値下げして

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:14:17.22 ID:kz+f6LoW0.net
HPが顕著だけどその他のステ見るだけでも前回より増し増しになっとるで制圧は
これで難易度変わってないとか慣れたら楽とかはさすがに無理がある

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:14:21.24 ID:/YhDEYVT0.net
かけらオーブのレート下げは有り難かったなぁ……制圧でもぜひ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:18:03.77 ID:B8ybiZH40.net
EXに関しちゃHP回復ないからむしろ楽だぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:21:29.44 ID:BkHhIAIo0.net
制圧は見方によって難易度同じぐらいとか爆上がりとか変わる。前回の様に防御壁主体で行けば大変になるし、回避壁主体で行けばかなり楽になる。

特に運動性2500超え4体作れれば前回より楽

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:23:15.49 ID:f4RgQpJ9x.net
制圧のインフレに合わせてエヴァ勢がアホみたいな超絶インフレしただけだよな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:25:47.34 ID:pLeA61wCa.net
こっちのインフレのせいで制圧10周回は過去一速くなったな
30分で2周もできたの初めて

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:26:19.43 ID:xHo9XwV60.net
2500ってコスモノヴァを+5にして人質オーブ取ってチップの厳選してやっといくと考えたらハードル高杉だな
メグパイとライガーいなかったら死んでたわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:35:54.84 ID:710lXQII0.net
そんなに制圧の敵ステ上がったか?

コウガイ
HP 415000
攻撃力 17900
防御力 15000
照準値 1350
運動性 750
2回行動 100%カウンター 底力 再生

グレイターキン
HP 525000
攻撃力 16500
防御力 15300
照準値 1420
運動性 1230
2回行動  範囲デバフ デバフ無効 底力

再生無い分HPは増えてるけど、再生ない分実質HPは減ったともいえるし

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:36:29.73 ID:ZpKO8bkg0.net
まずは次の制圧ボスは何かだよね?
ラミエル、アイン、あと何か思い当たるのあったっけ?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:42:35.72 ID:3kMXSr6Y0.net
>>776
オレアナ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:45:37.90 ID:fmRpx75E0.net
制圧は最終ボスに関してはむしろ楽になってるけど
道中が持ち物検査度がアップして
持ってないやつが使い捨てで突破するのにそれなりの育成リソース要るようになってる感

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:45:52.34 ID:h5ZQlBf40.net
制圧始まった時点だと今回の方が難しいと思ったけど、
EX昇る時はラスボスのリジェネが無いのとエヴァ2体のインフレのおかげで前回より楽だったかな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:51:29.83 ID:710lXQII0.net
難易度に関してはアレだけど、持ち物検査がキツくなったのには同意する
それを難易度と言ってるなら まあ 話は分かった
逆に持ち物検査のハードル超えれば楽になるってことで

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:53:25.36 ID:atlSYEHj0.net
>>776
ラミエルがやばそう。イベントですらガオガイガーを消し炭にされたってのに

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:57:42.16 ID:GvDDXp7Np.net
僕らシンジさんが居れば問題ないです!

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:58:19.22 ID:Q5FDzBjA0.net
>>775
コウガイは再生圏内に入ったら敵アクション前に落としてたからど根性遅延してくるメキボスの方が嫌だな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 13:59:14.89 ID:xHo9XwV60.net
エヴァ2体いるから前回より楽って言うけど前回にエヴァ2体いたら前回のが楽そう

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:00:16.88 ID:710lXQII0.net
制圧難易度でラミエル出たらやばそうって気はするが
個人的には複数ボスのステージが気になる(3体同時はそれなりにキツかったし)
カイム&シレーヌが10で再登場するのが一番いやかな
高難易度のデーモンはほんとめんどくさいから・・・

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:01:32.49 ID:fmRpx75E0.net
【パート5】
グレイズ・アイン
ディマージュ(カルラ機)
グレイズリッター(カルタ機)
オレアナ
タケル
グレイドン(ミーア機)

【パート4】
メケナブ(オリ敵)
ラミエル
オコゼニア
EI-23-24(合体ゾンダー)
ガンダム・キマリス

【パート3】
ブラッディカイザル

【パート2】
ジンメン

【アークイベント】
真ドラゴン

【ゼンカイジャーイベント】
EI-25

制圧未出ボスはこんなもんかな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:04:59.80 ID:/YhDEYVT0.net
射程と火力とダメ軽減と再生考えるとラミエルが有力候補にみえてきていかん……

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:05:22.68 ID:dfJVYY520.net
>>775
素の運動性が高くなったから底力での上昇分がえげつない

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:07:34.46 ID:f4RgQpJ9x.net
第7回
カブト戦闘母艦 
【狙い撃ち】気力120以上のとき、照準値が20%増加する
魔竜王ドルガ  
【美しき野獣】必殺技命中時、攻撃力・防御力・照準値・運動性が30%増加する強化効果を自分に付与する(2アクションの間有効)
プテランダー1号
【ポセイドンの頭髪】「海」の地形にいるとき、攻撃力・防御力・照準値・運動性が25%増加する。必殺技命中時、攻撃力・防御力が25%増加する強化効果を自分に付与する(2アクションの間有効)
プロヴィデンスガンダム
【空間認識能力(クルーゼ)】気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値・運動性が5%増加する。戦闘時のみ敵ユニットの防御力を25%減少させる
第8回
レプラカーン
【出力上昇】気力が10上昇毎に攻撃力・運動性が7%増加する
EI-07
【素粒子Z0(EI-07)】最大射程が2増加する。自分の攻撃が命中する毎に攻撃力・防御力が30%増加する(最大90%)。全ての攻撃の与ダメージが30%増加する。戦闘時のみ敵ユニットの防御力を30%減少させる
第4の使徒
【第4の使徒】気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値・運動性が8%増加する
地獄王ゴードン
【底力】HPが20%減少する毎に、攻撃力・防御力・照準値・運動性が15%増加する

各ボスのステータス補正のインフレえぐいだろ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:07:58.43 ID:LeGQ2MwE0.net
こうやってみると敵キャラも数増やしてるし結構なイベント量に見えるな
普段スカスカに感じるのはなぜだろう

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:08:34.65 ID:JCLp7Mx3a.net
いまだに制圧にすらでれないグラハム

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:09:15.14 ID:fmRpx75E0.net
ブラッディカイザル&ディマージュ&ブルグレン
ラミエル
キマリス&グレイズリッター&グレイズアイン
タケル&ヤマタノオロチ×2
真ドラゴン
グレイドン&オレアナ&ビッグガルーダ

とかになってそう

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:10:10.40 ID:/YhDEYVT0.net
>>791
GNフラッグで常時3回行動とかやってくるよ多分(適当)

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:11:39.55 ID:EJL3UfnFa.net
>>790
コピペで何度も使い回してるから新鮮さが無いんだろう

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:15:13.43 ID:btSQAiJ+d.net
>>786
メカギルギルガンも

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:22:02.89 ID:710lXQII0.net
>>792
さすがにそれはないだろw
でも
ブラッディカイザル&ディマージュ&ブルグレンはありそうでやだな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:28:50.26 ID:FB/k0xue0.net
ルルーシュは生まれてこなかったな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:29:18.09 ID:LeGQ2MwE0.net
>>794
使い回しでももうちょっと印象に残るように使ってほしいもんだね

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:32:02.26 ID:z/X4didN0.net
確率回避が無ければ多少のインフレは別にいいや

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:38:37.34 ID:EJL3UfnFa.net
>>798
コピペイベもミニシナリオでもあれば多少は違うんだろうけどね
何で戦ってるのかも分からないし

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:39:34.80 ID:nMcrypTKM.net
>>791
迎撃では出てなかったっけ?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:41:27.09 ID:fmRpx75E0.net
メインシナリオだとだいたいオートかHi-νのMAPでまとめて焼き殺してるから印象薄くなるわ

あと敵キャラだいぶがんばって作るようになったのここ最近だし
その前は敵キャラ3機ぐらい実装したとしても全部特定の作品からで原作シナリオ垂れ流しだから
「あいつはいるのにあいついねーのかよ!」ってなって物足りなさにつながってるのもあるか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:42:11.14 ID:ZpKO8bkg0.net
ラミエルはもう高射程高火力高照準前提として、回避壁、射程外攻撃潰しになるし。
アインはシナリオは防御特化だったけど、どういう方向に盛ってくのか?
複数系はグラドス組かな?命中回避特化?
後は誰かしらに気力下げも採用されてくるのかな?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:49:19.73 ID:P3zACXXQ0.net
次の制圧に居そうなのはアイン、オレアナ、グラハム辺りかな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:00:43.72 ID:vt91ft/E0.net
>>780
同意だわ
メグとライガーや感応をたくさん持ってたから大変さは感じなかった
初号機出てからは個人的には前回より楽にすら感じる
だがメグとライガー、感応なかったら絶望感じたかもしれん

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:04:25.81 ID:OCmFCCX+0.net
メキボス楽とか言ってる奴はEXエアプだろ
あいつの底力えげつないぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:07:40.93 ID:foS6OPKq0.net
運動性と初号機いれば難しくはないんだろうな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:09:21.60 ID:Hfykm+gJa.net
>>806
多分、必殺枯らすの前提で言ってると思う
メグ、ライガー、真ゲ2あたりがいればオートで済むし

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:09:29.08 ID:P3zACXXQ0.net
EXメキボスは楽じゃないけど仕切り直せるから前回よりは楽に感じる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:10:49.97 ID:/YhDEYVT0.net
ライガー、今でも有能なのにSSRべガルーダ(推定)と後継機サンダーライガー控えてるって、マ?
有能魔動王ウィンザートとアクアビートもスーパー控えてるけど。グランゾート?かぐや姫のかんざし岩を冠ってから出直してきて

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:12:19.02 ID:z/X4didN0.net
EX4までは正攻法でいけたが次は必殺枯らし試してみるかな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:14:10.18 ID:s03EHmW4M.net
EX9まで行けてから放置するからあんま気にしてないけど、ボスが強くなったというよりは最適解の持ち物検査が変わるせいかなと。
たいてい毎回最新要求されるから、面倒くささは感じる。
(ガシャ引かせたいだろうから当たり前といえば当たり前だけど)

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:14:41.41 ID:X8pAOeyt0.net
EXまだ6クリアしたとこだけど4から6は初号機のおかげで本当に楽になった
あと育成自体は大してしてないけどグラフディンズが脱力要因として活躍してくれるのが助かる
狙撃と感応か必中持たせて3回脱力(3回目は特攻)してくれるから

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:21:19.05 ID:nMcrypTKM.net
対処できる手持ちがあれば道中は今回のが楽には思う
ラスボスは性質が違うからなんともだけどEX30まで再動ゴリ押しで行けた前回の方が楽だった

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:26:50.35 ID:3r4pmqIt0.net
制圧が実装された直後の環境を考えると前回のほうが難易度低かったかなって思うわ
今回は直撃がバリア貫通がないと使徒がどうにもならなかったし脱力要員の必要数が多かったし
前回はプロビとコウガイ以外は結構スイスイ行けた記憶がある

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:33:12.14 ID:BkHhIAIo0.net
>>814
そりゃ確かに性質が違うわ。
前回は2ターンで耐えながらどれだけ火力をブッ込めるかで今回は避け続けられる当て続けられる事なんで

精神で言えば前回再動覚醒、今回感応必中が有力だからなぁ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:34:17.92 ID:wqvVewNTd.net
制圧の数値バランスは途中参加微課金クラスはお断り設定

初期から計画的に限定に狙い定めてる無課金がなんとかついていけるくらい

慢性的に課金してる勢にストレスかけて、お金出させる数値調整やんな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:38:50.13 ID:hDQQSpaiH.net
どこまでを目標にするかにもよると思う
制圧10なら支援の引きにもよるけど始めて1年以内限定なしとかでも行けるし
特性素材全部とれるEX5目標とかだと限定なしはきつくなってくるかな?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:43:20.97 ID:q7NP8IUaa.net
無課金でも2ヶ月ぐらいみっちりやれば限定の時に天井ぶんは貯まるのでは

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:49:24.65 ID:xHo9XwV60.net
今回はシンジさえいればまあまあ何とかなるやろ
シンジスルーしちゃう様な見る目がない人だと無課金や微課金だと無理だな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:51:13.31 ID:aWq07AE+0.net
だいたい2か月で3000近くはもらえるからまあ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:51:41.50 ID:M2e24UxZ0.net
シンジいるけどライガーも真ゲ2も無いから
10A止まりでEX登れていない無課金です

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:52:55.61 ID:BkHhIAIo0.net
前回はデバフ無効覚醒有りが有能だったので限定必須な感じだったが今回は避ける当てるなんで性能が高けりゃ限定武器はそんな必要ではないかな

自分が使った限定と言えば真ゲ2、アスカだけど真ゲ2は火力回避力が有れば他でもいいしアスカも直撃のある火力機体で有れば問題無いしな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:54:15.69 ID:wqvVewNTd.net
たとえシンジ様がひとり旅できるポテンシャルもっていても

配布オーブ無し
陽電子に注ぐタレなかったり
精神本完凸20冊集まってない
一致支援がない

そんな微課金もいるのですよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:54:58.51 ID:Avpk3Wvq0.net
>>822
自分も似たような手持ちだけど、配布オーブだけの隼人に真ゲ2にSSRに昇格させた各パーツ持たせて回避チップ持たせればそこそこ通用するよ
正直10SよりEX1のほうが楽だし

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 15:59:46.15 ID:HG5DEJIJa.net
真ゲ2の代わりになるのもライガーかノワール2だからハードル低いかと言うとあんまり変わらんのだよね

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:02:02.02 ID:0R2CwvTb0.net
キャラゲーだから好きなの引けばいいんだよ
格差はあってもな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:02:40.40 ID:tjkTmUnSa.net
前回制圧までは壁役に関しては防御壁でも回避壁でもどっちでもよかったけど今回は明確に回避壁を要求してきたから戦力を揃える難易度は明らかに高まったよね
元々強い回避壁を複数持ってた人にはそこまで難易度上がったと思わんだろうけど
運動性2500×複数ってなかなかのハードルやから

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:11:49.97 ID:X8pAOeyt0.net
グレンダイザーはフランス人にもオススメはできない

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:12:14.51 ID:EWBefoVZa.net
キャラゲーだけど強化スパンが1年とか1年半とかザラなのがなあ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:13:12.76 ID:P3zACXXQ0.net
ここ見てると回避壁は体当たりメグである程度何とかなる感じみたいだな
持ってないからライガーで殴って倒してたけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:15:22.49 ID:+ciC7GN2a.net
アークは育成の手間の割に強いわ
早いとこ第2弾きてくれ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:16:25.96 ID:zNqrMu7Ia.net
複数回避壁が必要だった主要因のゾンダーがシンジさんに薙ぎ倒されるようになったからex登らなきゃそこまで難しく感じなくなったな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:18:23.15 ID:g5qLyCO2d.net
回避系はチップもでかいからな
制圧10きつい人は迎撃チップなんて無いだろうから自力で作らないといけない
手持ちも少ないから砕ける物も少ない

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:19:55.33 ID:DynyNGg/0.net
回避囮しながら与ダメアップバフあるからメグはこのままでもあと1〜2年余裕で仕事できるわ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:22:05.52 ID:3r4pmqIt0.net
>>834
チップは気力限界持ってるか持ってないかの差もでかいのがなぁ
1回目の迎撃戦だけ2個手に入ったってのが・・・

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:28:30.96 ID:z/X4didN0.net
ディエクスにタレ突っ込もうか悩むわ
無凸でもそこそこ仕事してくれてるけど

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:31:47.42 ID:X8pAOeyt0.net
メグパイはとりあえずレヴ昇格したけど体当たりは様子見
4枚目が来た時サブになったらどうするかだな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:34:42.88 ID:/YhDEYVT0.net
>>832
アークはサンダーボンバー(MAPW)が欲しいわぁ
発表時はサンダーボンバーが来るかと思ってたらアークシャインボンバーだから驚いたわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:42:19.25 ID:M2e24UxZ0.net
>>825
SSRは3種準備してたけどチップは持たせてなかったから
作って持たせてみるわ。ありがとう

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:43:50.20 ID:FB/k0xue0.net
>>838
流れ的に早めに後継機(強化機体)が出て体当たり昇格は無駄になりそうな気もする

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:46:20.61 ID:+ciC7GN2a.net
>>839
第2弾のために技温存しつつも第2弾ができるか分からんので最強技は出しておきます的な采配を感じた
チェンジアタックも可能性あるかな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:59:57.34 ID:710lXQII0.net
>>824
バランス支援が1枚もないとなると ほんとにごく最近始めた人かな
さすがにその段階だと、しばらくは育成してからだね
無凸陽電子だと1枠回復だから精神は特性上がるまで特に上げる必要ないし
長射程から撃つから支援は一致にこだわる必要もない
真価を発揮するのはやっぱり特性5だから、地道にタレ集めかな
配布オーブに関しては制圧6周回くらいでもひと月もあれば完凸できるから
そこは楽だと思うよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:16:15.02 ID:bgWH5Adp0.net
6形態バルバトスをとりあえずSSRに昇格させてみたが力不足
やっぱチェーンソー当てないと駄目だな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:23:41.22 ID:/qIP1E6K0.net
ゾンダーの攻撃命中時のステアップって撤退しても残るの?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:24:00.73 ID:h5ZQlBf40.net
普通のコラボ先ならあんな騒動あったら第2弾無くなりそうだけど
ダイナミックプロなら第2弾もありそう

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:36:37.65 ID:LolYrdkc0.net
>>837
被ってもサブで使えるからタレはありだと思う
命中回避は迎撃でも需要多いし

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:49:04.37 ID:8hqAhVX2p.net
タイプ強化4とはいえディエクサブで使う?
ロケパレなりサーベル使ってばっかりだわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:52:01.39 ID:yiY72LWs0.net
>>846
前回ただで手に入れた人達がいるものはもう見たくないってのが客の心理だと思うよ
どんなに強くても、前回無料で手に入れた人がいるゲッターアークは育てたくないって感じで

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:53:19.59 ID:z/X4didN0.net
返石された身としては第二弾ばっちこいよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:55:52.16 ID:B8ybiZH40.net
>>849
控えめに言って頭おかしいぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:02:13.13 ID:bgWH5Adp0.net
アークを回さなかった民としては微妙に不公平感はあるなと
それはともかくレヴラディエター来たが重ねがい無いな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:04:03.06 ID:710lXQII0.net
>>849
つまり、前回引いてない人は次来ても引かない
前回引いた人は次ぎ来たら引く
ってことか
あんま影響ないような・・・

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:04:57.81 ID:foS6OPKq0.net
いらないから引かなかったんでしょ?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:07:15.43 ID:P3zACXXQ0.net
ザアムと限定来るから引かないって人が多かった筈なんだけどな
ゲッター関連は付き合うの大変だとは思うけど

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:08:34.62 ID:kz+f6LoW0.net
ちょいちょいアーク過激派みたいな人おるよなw
同一人物か?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:09:16.57 ID:0OfIGXm2p.net
全員アーク配布乞食と同じ奴やろ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:09:42.19 ID:8hqAhVX2p.net
自分でいらない、引かない判断しておいて不公平感もくそもないのでは…?

何百連もまわして副産物のSSR取りまくってる奴にも全額返金は意味不明だったけども

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:10:14.30 ID:2HTuusd70.net
萎えたんなら素直にゲームもスレもやめてくれればいいのにな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:13:27.94 ID:OYnb53LS0.net
前もアークの文句言ってたの福岡だった気が

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:15:53.32 ID:P3zACXXQ0.net
>>858
デレステでも表記漏れがあった時には石全返還だったからマニュアル的にはそんな感じなんじゃね?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:17:57.60 ID:kz+f6LoW0.net
アーク配れとか言うてる奴は論外だけどせめて希望者ロールバックとかにしとけばここまで文句も言われなかったろうにね
手間だと思ったのか知らんけどアーク関係ない人まで敵に回して対応は下手くそだと思うわ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:19:07.32 ID:710lXQII0.net
まあ、アークは引いた身だけど
強いは強いけどそのあと陽電子初号機が出たせいで かすんじゃったとこあるし
今んとこアーク無いと困るようなとこがあるわけじゃないから
引かなかったからといって嫉妬することはないと思うけどな
実際、アークあったから制圧や迎撃が楽になりました!って発言ないだろ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:20:58.38 ID:B8ybiZH40.net
アークガシャ引く奴wwwwとか散々煽っといて返石決まった途端騒ぎ出すのもいたしな。アークの性能そのものなんてどうでも良い奴が大半だろ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:21:34.38 ID:GvDDXp7Np.net
石返却で不公正なんていう奴は引かなかった貧乏人だけだろ。こう言う書き方するといつも引いてるけどアークだけ引かなかったって奴出てくるが大した引いて無い貧乏人の戯言

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:22:40.64 ID:kz+f6LoW0.net
>>864
だからって自分もそうやって煽り返すのか?
わざわざ同レベルのクズに落ちて何がしたいんだ
運営の対応の不味さをユーザーに転嫁しようとすんなよみっともない

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:25:48.14 ID:ffIkI8/b0.net
そういえば迎撃も早1年か
初回は年末実装だったおかげで、サービス業の自分はやってる暇無くて無事Cランクでほぼ参加賞だけだったな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:27:11.24 ID:B8ybiZH40.net
これが煽り返しに見える時点でなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:27:51.32 ID:aWq07AE+0.net
アークの話が出るたびに毎回この流れになるのが鬱陶しいンだわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:30:03.74 ID:8hqAhVX2p.net
>>866
これのどこが煽り返しなんよ…
ちょっとでも自分と違う意見は誹謗中傷なんてどこぞの皇族じゃないんだから

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:31:16.07 ID:4pJo22EE0.net
そうか次13回だから迎撃戦1年やってんのか

そろそろリローダの仕様なんとかしてくれ
もしくはリローダの入手手段増やすか
あとアビチの枠なんとかしてくれ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:31:18.16 ID:0OfIGXm2p.net
返石不満でいつまでもグチグチ煩いのはサッサとゲーム辞めた方が幸せだぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:33:25.89 ID:vwIqxSsqa.net
どうせ真ゲッタードラゴンで過去になる

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:33:53.90 ID:atlSYEHj0.net
>>871
星19で止まってる気力チップが無念すぎる…
500ポイントくらいで必ず1上昇するアイテムと交換させてくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:34:44.48 ID:nOduxCmJ0.net
どう考えても運営が悪いだけだからプレイヤー同士で争いやめれ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:34:50.06 ID:yiY72LWs0.net
こんな狭い5chの中でさえゲッターアークの名前が出たらこれだけ荒れるんだよ
運営からしてももう二度と出す事は無いだろうし出て来てほしくも無いね。

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:35:56.71 ID:foS6OPKq0.net
俺は欲しい!

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:37:12.98 ID:vwIqxSsqa.net
期待される中ゼンリョクゼンカイオーが後継機としてきたら面白い

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:39:09.79 ID:kz+f6LoW0.net
>>875
ごめんね
もう黙るわ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:39:21.09 ID:R+Q/iPu+M.net
返石はどうでもいいけどゲッターだけで何個イベントうってんだよって思ってるからもうゲッターは要らんかな
イングラム参戦イベントとか良かったからイベントはあっち方面で頑張って欲しい
常設する意味はわからないが
ほんとはクロパイ期待してたけど生放送のあれじゃもう無理だし

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:39:25.11 ID:4pJo22EE0.net
>>874
いらないチップ何個か使うと確定+1
みたいなのが実装されると理想
そんなうまい話はないだろうが

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:40:07.87 ID:/CVqA4LC0.net
期間限定同士のゼンカイとアークガチャがあるかもしれんしな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:42:27.04 ID:P3zACXXQ0.net
クロパイは復刻とかはやって欲しいけど新ネタはポンポン出んだろ
ダイナミック同士なら好き勝手やれるんだろうけど

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:43:07.61 ID:vwIqxSsqa.net
パックマンとゼンカイ2弾でもクリスマス的によさそうだけどね
正月にアムロシャアと考えたけどHi-vは白じゃねぇな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:44:11.37 ID:1P2Ou02ar.net
そもそもシャアいないけどな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:45:45.54 ID:atlSYEHj0.net
>>881
この際どんな形でもいいから確定+1を実装してくれー
19と20で性能が別物すぎるだろこれ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:46:02.34 ID:xHo9XwV60.net
ゲッターだけどんだけやるんだよって感じはあるな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:49:39.72 ID:cvU1fdcg0.net
>>845
残る
だから回避壁で行くしかほぼ手がない

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:50:23.07 ID:z/X4didN0.net
ダイナミックが協力的過ぎるから…

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:50:29.92 ID:TVSdBDBar.net
ゲッターばかりいうてもアークは大分別枠感あるけどな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:51:34.08 ID:/YhDEYVT0.net
チェンゲは真1だけでストナーサンシャインとファイナルゲッタートマホークと真シャインスパークが確約されてるようなもんだからなぁ……DDはやはりゲッターロボ大決戦の後継か

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:54:30.28 ID:BkHhIAIo0.net
頭の中でガンダムは機体変われば別物と言う認識出来るのにゲッターはゲッターと名がつくと全部同じって認識してるんじゃないかと

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:56:08.21 ID:3XIn8Jdmd.net
アーク目当てで始めたわい、悲しい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:57:38.11 ID:cpPfU1Vh0.net
真ゲッタードラゴンよりゲッター天を出そう

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:58:01.71 ID:OCmFCCX+0.net
真ゲ1復権のためにストナーサンシャインたのもー!

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:01:04.98 ID:xHo9XwV60.net
>>890
ギアスとアキトくらいの違いだろ
一緒やん

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:03:46.85 ID:Avpk3Wvq0.net
アーク事件は嫌な記憶だったけど、アニメはとても良かったからコラボ第二弾は来て欲しい
カムイとバクを使いたいしシナリオも進めてほしい

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:03:56.16 ID:VdOlK4YY0.net
ガンダムに関しては両津だけどゲッターに関しては中川の人もいれば、
逆にゲッターに関しては両津だけどガンダムに関しては中川の人、両方両津、両方中川の人もいるだろうな

>>896
それむしろ大違いな例では?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:07:18.36 ID:7vobbrAZ0.net
>>888
はよ自軍も精神や回数持ち越しにしてくれんかな
不公平感がマッハ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:07:20.97 ID:xHo9XwV60.net
>>898
ゲッターはノワールもあるからこの上にオズくるようなもんやろ
流石にギアスだけ出しすぎ言われそう

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:19:41.93 ID:3XIn8Jdmd.net
ガンダムは個々有名な作品だから別物に見えるけどギアスとかゲッターは外編がマイナーだから本編と一緒にされがちな気がする
一応それぞれ別の作品でファンもいるから優しくしておくれ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:25:46.12 ID:blleeqDca.net
ゲッターはノワールがクローンで顔と名前同じやつが3枠使ってるせいでは?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:28:07.76 ID:fRPQH3JEr.net
まあノワールに関しちゃチェンゲと同じ括り扱いもゲッターばかり扱いもしゃーないと思う

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:28:29.18 ID:AEL15AHta.net
去年は年末頃にノワール第二弾だったが今年はどうなるかな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:29:52.36 ID:rMBeXpe/r.net
まだやってんの?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:30:46.08 ID:LolYrdkc0.net
迎撃前のBP消化作業でEX8に挑戦してみたけど、運動2100程度のアレキサンダでもあしゅらの相手できて驚いた
底力あしゅらの照準1900くらいまで上がったけど命中回避+30%の効果が結構効いてるのか通常なら命中0%維持できるのね
さすがに必殺は怪しいんでライガーの挑発使ったけれども
チェーン稼ぐ長期戦なら神ジーグより照準のあるアレキサンダの方が良さそう
まあ、ライガーいればどっちもいらないんだけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:31:37.90 ID:kCYZbiNDa.net
>>865
ごめん後半日本語何を言っているのか理解出来ない
人を煽るなら投稿する前に文を見返して誤字脱字誤変換が無いか見直して?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:36:57.06 ID:uncsLaKY0.net
ゲットーはもういいだろ
ヴィルキスまだですか

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:37:49.57 ID:9oojsgL0a.net
>>888
バフ効果打ち消し武器も無効だしなぁ
これに効果ないならなんのためのバフ消しなんだっていう

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:40:10.06 ID:U81109lgp.net
>>907
これで理解出来なくなるお前の頭が不良品だわ、補完して考えろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:50:26.03 ID:iVXOIT2Q0.net
EX9までクリアしてきた。
初号機の超火力で精神飛ばしできて楽だったわ。

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:51:11.58 ID:Qg1MlFAU0.net
爬虫人類の嘆きに草

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:52:22.73 ID:Avpk3Wvq0.net
他の末尾pには申し訳ないがサヨナラ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:54:07.52 ID:atlSYEHj0.net
>>911
シンジのオーブとチップがどんな感じ?上手くとばせない

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:54:58.12 ID:VdOlK4YY0.net
(両津中川は伝わったようだ。急に言ってしまったから怒られなくてよかった…)

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:59:23.48 ID:0R2CwvTb0.net
アークは普通に売上出てたのに集金欲に走ったせいで集金できなかったとはホント皮肉だな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:59:54.93 ID:SjcRqFDfM.net
アークは今回の迎撃エリア5で人権枠用意されそうな気がするわ
嫌がらせの昇格後110%でないとワンパンブレイクできないブレイクゲージ量で

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:00:38.50 ID:kCYZbiNDa.net
>>910
>>865を音読してみな
何故誤字脱字野郎のためにこっちで補わねばならんのだ?言葉使いも悪いし865のママじゃないのでお断りです

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:02:04.68 ID:T3E5YGC9a.net
アークに移動力チップ付けたら広いマップにも合いそうだな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:02:13.09 ID:cvU1fdcg0.net
>>909
バフ消しが必要なボスはそのうち出してくると思う
バリア貫通も無駄だって言われてたけど急に有用になったし

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:02:21.39 ID:B8ybiZH40.net
いつまでやっとんねんガイジか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:05:01.17 ID:QVJrco/j0.net
Zのハイメガとジーグのスピンストーム欲しいって人からしたらタダでアークも貰えるってなったら怒るやろ
まぁ自分は怒ってる要因これやからなぁ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:05:49.75 ID:P3zACXXQ0.net
チケから湧いたザアムにタレ入れるか検討中
スピード625ある事に今更気付いたわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:13:21.41 ID:BkHhIAIo0.net
頭のおかしな奴が湧く時は荒れるんで注意な950迫ってるんで次のスレ作れない奴は踏んじゃあかん、俺も作れないのでもう書かない

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:16:18.33 ID:NhzjFCcMa.net
シャアはそろそろスカウトで出してもいいだろ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:23:01.50 ID:bgWH5Adp0.net
補完して考えろってこのスレで前も見たな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:42:15.99 ID:uncsLaKY0.net
>>923
ザアムなかなか強いよな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:45:13.82 ID:OCmFCCX+0.net
ザアムも何気に迎撃適性高いよな
持ってないから今後必要になると困るw

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:49:34.44 ID:710lXQII0.net
>>923
アーリーツ・オウルの特性上げるかってことなら
様子見でいいんじゃないかな
今の制圧じゃ特に出番無いし、デバフ無効が必要な環境になってからでいいと思う

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:57:00.10 ID:VdOlK4YY0.net
>>925
そろそろどころか次の次の制圧に敵として出てきてそれのメタのつよつよ胚乳限定出すとかじゃない?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:04:09.61 ID:9cfz3Exd0.net
>>928
専用支援があれば照準も盛れるしスピード625で火力も高いしで今回はエリア2・4・5で適正の可能性あるから早速今回どこかで好適エリアありそう

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:57:02.70 ID:Xlsiqp1r0.net
日本沈没
現実の日本ならガルパンとかガルガンティアの連結船団作って移動海上都市築き上げると思う。
1年で1億人収納するの作るのは無理だろけど数千万人規模なら出来ると思う。

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:59:36.74 ID:71DAwksna.net
岐阜県の言ってる意味がよくわからん

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:07:47.42 ID:WUTbq/wwM.net
明日の迎撃ガチャピックアップ3種とも未所持なら1週はするべきだよな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:09:26.92 ID:uUUONkRDa.net
なに引いても強いしな割と
パッと引いてすぐ使えるのはΖくらいかもしれんが

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:11:57.69 ID:foS6OPKq0.net
気前が良すぎる近々とんてでもないmapがくるぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:15:15.39 ID:QVJrco/j0.net
>>933
脳みそ足りねぇじゃねの?
自分は毎回コピペイベのガチャ引くんだわ
アーク興味ないから引かなかった
アーク引いてたらコピペイベ無料です言われたらなんだかなーっておもうわけよ
あそこの運営の対応は配布で良かったんだわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:16:53.40 ID:ZpKO8bkg0.net
明日クリスマスの第2段の予告くるかな?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:18:40.11 ID:NJi1hr9ma.net
限定ブラックホールクラスター(MAP)
覚醒付き着弾点指定型の超威力で全てを過去にする

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:23:16.01 ID:71DAwksna.net
>>937
クレーマーの思考なんてわかるわけないだろ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:33:07.98 ID:U81109lgp.net
クレーマー以下じゃねぇかどんな脳味噌してんだ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:34:55.03 ID:4pJo22EE0.net
>>936
ファイヤーブラスター(MAP)か

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:45:19.58 ID:7QcDI/cv0.net
ユニコーンダイターン辺りまではMAP兵器ってだけで欲しかったけど数が増えてZでは別にいいかなってなってる
今後は気力デバフ付けてきたし地道にブレイクup付けられるMAP兵器を増やしてくるか範囲を広げてくるか

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:47:57.80 ID:sRKHzy6x0.net
斬撃MAPをデスサイズの3枚目かハラキリでくれ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:50:58.27 ID:pzgs12PT0.net
照準と運動性デバフのMAPがあったら強いやろなぁ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:53:04.27 ID:NhzjFCcMa.net
推しユニコーンMAP欲しいけど後継機がどうなるか気になって引けないわ
下手したらシールドファンネルMAPくるだろうし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:54:43.99 ID:/YhDEYVT0.net
>>945
強いだろうけど……ボス相手だと削ってデバフ入れた瞬間必中や閃き鉄壁不屈がががが

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:57:26.23 ID:3MQO0Pfla.net
複数ボスじゃないとそんなに強くはないような
ドルイドみたくEX需要はあるだろうけど

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:32:42.68 ID:uncsLaKY0.net
ヴヴヴの限定欲しいな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:36:19.28 ID:9cfz3Exd0.net
限定断罪のミラージュでよろしく
次スレ立ててきます

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:38:19.55 ID:9cfz3Exd0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.Hi-νガンダムのフィンファンネル”MAP”。SSRセレクトで通常のHi-νのフィンファンネル取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:40:34.98 ID:9cfz3Exd0.net
ごめん、間違って1つコッチにコピペしてもうた

次スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド339
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638715084/

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:41:35.67 ID:Avpk3Wvq0.net
>>952


954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:19:53.87 ID:gnkeCkBQ0.net
おすすめの昇格まとめとかないかな
いちいち昇格ステ見るのもつれぇ……

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:27:39.51 ID:jMhTeDDZa.net
定期的に電撃の昇格アビリティとにらめっこするのむしろゲームやってるより楽しいまである

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:28:08.07 ID:NdPDP/Ir0.net
>>954
wikiを見るのが辛いってこと?
じゃなきゃまとめは無いかなぁ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:36:05.50 ID:2Mhz2/ds0.net
>>952
個人的にオススメは初号機のガトリング砲は前提として陽電子砲が微妙そうに見えて1体多く倒せるのはでかい

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:39:51.01 ID:rZ4eY7gX0.net
元のアビリティでイメージしろ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:50:10.65 ID:go6sFhJt0.net
陽電子の一発はクッソくそでかいぞ!

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:53:36.20 ID:KJZtTOQha.net
ログボのスキチケ、何でたった20個なんだろう
100個ぐらいくれてもよくない?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:53:44.83 ID:CfRAjONYa.net
えっエヴァってガトリング砲昇格すれば自前で気力190行けたの?
気力上限チップつけてやんなくてもよかったのかよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:14:12.18 ID:LpbQRRhZ0.net
>>952
乙です

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:34:03.29 ID:+9vw+Fby0.net
陽電子昇格魅力的なんだけど迎撃をやる分には生贄とか使わない場合3アクなら3発で十分なんだよな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 01:50:40.92 ID:yJiaa2K40.net
バナージ用に気力上限チップもう一個欲しいな

>>952
たて乙

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:09:27.59 ID:dDzBll9z0.net
斬撃か実弾のブレイクアップするMAP兵器が欲しいですわ。

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:16:59.74 ID:BJaW94Cy0.net
陽電子は魂懸命が1回増えるのがでかすぎるな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:37:51.62 ID:W1Sz/RAyd.net
>>955
ワイと同じ据え置きスパロボでインターミッションに時間かけまくるタイプかな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 07:45:56.48 ID:jMhTeDDZa.net
>>967
使ってないけどこいつの武器これとこれ昇格すればオーブと合わせて補正合計+○%だから○○より強くなるなとか考えるの楽しいからね…
実際にやるかは別だけど

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:19:10.37 ID:K4/zWORq0.net
昇格といえば 昇格+素材はともかく 下位の通常昇格素材はそろそろもてあましそう

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:42:40.46 ID:oUjmw6AW0.net
機体自体使わないから昇格放置してるのとか、新規に増える機体の分とか考えるとまだしばらくは使い道なくなる事はなさそう

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:07:39.20 ID:ejGFabdHa.net
昇格素材を昇格素材+に昇格できるようにしよう

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:16:45.63 ID:dgyrisxjM.net
気力+10ってどんくらい変わるの?ガトリング昇格させるか迷う

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:20:44.94 ID:go6sFhJt0.net
すっごい変わるよ!
具体的には自分で調べてね!

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:21:40.66 ID:syTxptSu0.net
星20気力チップがあればガトリング昇格させなくても良いっちゃ良いんだが
希少すぎてね… 個人的には昇格おススメ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:24:50.04 ID:60FGWlJOM.net
>>972
ステ比較なら気力上限+20チップを付けて180台と190とで比べてみて考えてみては?
個人的には気力上昇分+陽電子+武装一斉で攻撃照準に10%オーバーの補正プラスに陽電子の威力11%UPバリ貫も100%になるし昇格をオススメするけど

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:41:46.45 ID:XDRjEcbpd.net
迎撃のタイミングで昇格してるな
前回もステ5でHiν使った時に、ブレイク斬撃いたからアビリティがカウンターで放置してたビームサーベル上げたわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:48:27.62 ID:dgyrisxjM.net
>>975
上限チップなんてどこに手に入るの?ってアーク新規です

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 11:51:37.19 ID:AwNVsJNlp.net
迎撃でたまに手に入るから気長に待ってくれ。1年で3個だけど(1個は上位報酬)

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:00:04.69 ID:+hp2+rZO0.net
気力チップは1月か2月の迎撃で報酬になる可能性があるよ
それ以外はないアルヨ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:02:27.61 ID:jMhTeDDZa.net
制圧10攻略してみて足りないの埋める形で昇格するなぁ
RとSRは制圧迎撃でいつも使うやつは順次あげるけど

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:12:28.58 ID:G4wCtGuq0.net
取りSSRまで昇格させたいけど特性上がりきってないのがチラホラあるのが悲しい

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:18:33.68 ID:Hs5gDwGma.net
今日のハズレ無しガチャ楽しみだなぁ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:20:31.80 ID:R+piUPmgd.net
ビームサーベルは高機動だけどな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:34:39.00 ID:37VtLNlga.net
今年1番のハズレなしガチャといっても過言ではない
回すぞ回すぞ!(ステップ1だけ)

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:45:37.99 ID:AwNVsJNlp.net
どのMAP兵器も持ってないから一周だけ回すかなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:53:17.91 ID:dgyrisxjM.net
ユニコーンだけないけどどうすっかなー

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:56:24.92 ID:xQUQDfkqH.net
MAPマグナムしか持ってないから引きたい気持ちはあるけど限定支援ラッシュを考えると引けない

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:28:56.06 ID:Gj90Cqhha.net
マグナム欲しいけどタレ余裕ないから我慢するわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:36:50.57 ID:VFEYTdfz0.net
推しキャラのオーブあるから悩ましい
ステップ1だけ
1周だけ
2周目のステップ3まで
3周
う〜〜ん

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:56:04.54 ID:tu2DVEzda.net
>>974
自力で気力190になるんだから昇格しか考えられない
気力チップなんて気力上限+のない機体全てにほしいのだから

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:03:18.22 ID:NyvpdRXM0.net
去年のクリスマス支援ガチャ来たけど、250のやつは1回のみか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:03:55.71 ID:AsXfzhIj0.net
復刻クリスマスいいじゃん

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:06:17.17 ID:cgYUgr8W0.net
あーん昇格素材+の端数25個が気持ち悪いよー

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:06:30.76 ID:tQ65D6gSa.net
今年のクリスマスは何が来るのかな
去年以下ってことはないだろうし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:06:32.71 ID:xQUQDfkqH.net
2020はさすがに250は一回か
250のやつだけ回せばいいや

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:08:59.49 ID:xbbdvOR10.net
チップ微妙…

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:10:28.46 ID:xwazI0JEa.net
ひらめき3回とか狙撃4回の支援こないかな
環境について行けない機体を無理矢理でも使いたい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:14:36.87 ID:tu2DVEzda.net
魂韻子はほしいな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:17:16.83 ID:YKxYfOWs0.net
今回のチップ、MAP兵器持ちに持たせたら気力一気に上がるってことでいいのかね

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:21:09.50 ID:bgR4q4mNd.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200