2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるゲゲ】ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part43

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:34:05.52 ID:gwf2eg7Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
https://yurukita-game.com/
対応OS:iPhone,Android
-

【ゆるゲゲ】ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635939991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:50:05.01 ID:Ifkm4Cj00.net
wiki https://seesaawiki.jp/urugege/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 14:54:00.36 ID:CvSXdcvB0.net

SSS 武頼 4鬼 獄炎 きたロック 勇鬼 6父 鳥 

SS グリフォン 漠 麒麟 5鬼 
S 石動 レビヤタン 大天狗 カイラ ヴァル
 



A+ 赤エイ ミタマ 迦楼羅 閻魔

A ゲゲゲ飛船 猫バス 6鬼 セイレ 鏡爺

A- 人喰島 大海獣 エンマ 4猫 6猫 ふらり火


B マルゲ だいだら かわうそ gg アニエス

C その他

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:08:56.60 ID:mcjSyP8T0.net
>>1
乙であります!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:04:09.56 ID:EyfNMpjO0.net
タイプダンジョンはいつまで幽霊族&ゆるファミリー縛りなんだ
どなたか言ってくれませんか?

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:37:05.18 ID:5iYhyhFl0.net
吸血鬼エリート引いたんだけど使えるのかな?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 00:52:41.43 ID:t3mZDoIB0.net
wikiをそろそろ>>1に書いてあげて…

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:35:47.66 ID:pHdE6aGwd.net
>>6
最初は産廃だったけどアプデされてちゃんと使ってやれば一定の役割は果たせる位にはなったよ。

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:00:20.33 ID:Cb4Ame1YM.net
>>6
魂レベルアップが一番の役割
自分は強化される前からよく使ってた

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:01:51.84 ID:bJ6HzxeQ0.net
居るだけでひとつレベル上がるだろ
序盤の状況が楽になるはず

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:02:09.74 ID:J5ie3LfA0.net
月の2週目、今日から12時1時間限定で金のお札ステージ出現でいいんですか?それとも来週?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:21:29.54 ID:4zYC2YTar.net
敵のランク
SSSかまいたち(笑)

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:24:08.39 ID:IZNimxUXr.net
>>11
今の黄泉くじイベント終わったら河童が来るからその時にあるよ
一日複数回ゲリラで開催してる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 13:14:40.38 ID:J5ie3LfA0.net
>>13
なるほどありがとうどざいます

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:31:24.42 ID:9uhofsv5a.net
>>3
乙です。

これって、+値が必須なのって、どのあたりなのかな。
石動の+3は有名だし、きたロックは+10でSSSって意見があったけど、
獄炎とか無頼なんかは+必須ではないよね。

個人的には、エンマ、カイラを+3にしたけど、+1で良かったと思う。
レヴィヤタンも+3にしちゃったけど、メタル相手ではほぼ使わないし、
+つけなくてよかった気がする。

最近だと、調整で+スキルが変更になった迦楼羅、閻魔とかも、
+つけたい候補ですね。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 15:25:09.03 ID:AAdQZCYoM.net
獏はプラス3が強すぎる
低コストキャラ出し放題になる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:11:26.10 ID:ycywQmT70.net
無頼の波動無効はいいとおもうよ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:28:49.01 ID:fwYeKJhsa.net
>>12
何言ってんだ。SSSは虹ペナンに決まってんだろ。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:38:18.52 ID:5iYhyhFl0.net
最新の最強ランキング掲載してるサイトってありますか?
すみません

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:48:58.22 ID:UOlszPei0.net
>>17
無頼針は+3でふっとばし無効じゃない。
強キャラだから+3したけど、効果としては地味だな。

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:13:06.14 ID:IgyYVwHq0.net
黒縄地獄出撃できるキャラの中に結界破り持ちいないんだけど
砂かけばばあ買えって事?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:30:08.54 ID:EyfNMpjO0.net
>>21 そういうことになるなあ、他にはダイダラぐらいしか…

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:41:04.01 ID:/NWwG47J0.net
極苦処は難易度落とせや

なんだよこれ、運営馬鹿なのか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:42:30.70 ID:gT8lm90B0.net
砂かけばばあしか持ってなくて結界破り全然発動しなかったけど、迎春ねずみ餅と鬼ヶ島の波動でジリ貧になりながら結界持ち以外殲滅して勝てました

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:53:32.26 ID:IgyYVwHq0.net
>>22
そうであってほしくなかったわ
なんでにゃんこでの失敗をこっちでは嬉々としてやってんのかねえ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 11:46:42.49 ID:eyOZvs5Cd.net
>>17
素の状態で波動無効はついてるやで

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 14:31:23.91 ID:vrWy791A0.net
>>15
石動とカイラの+1のうち、どちらかを+3にしようとした場合、カイラより石道の方が良いでしょうか?
地獄辺中盤辺り/鬼太郎系は一切なし/降臨全クリアのUR4000レベルで、どっちの方がいいか考えています。
両方お持ちの方に意見を伺いたいです。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 15:32:13.40 ID:xK0fIrm7a.net
>>27
明白に石動。

29 ::2021/12/07(火) 17:42:40.28 ID:9ERvtDO7a.net
奇禁属の交換で交換した方がいい優先順位みたいなのだいたいでいいから教えて欲しい

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 18:12:30.41 ID:xK0fIrm7a.net
>>29
ラインナップ一覧みたいなのがないからわかる範囲で。

石1→石3の交換はマスト。
あとは、激レアと追加のバリバリみたいな、まだカンストまで遠いキャラ。
ビビビ100は見送ってる。
チケットは見たことないけど、あるのかな?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 18:40:39.34 ID:/b4DXNlpa.net
石5の交換もあるけどな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 21:46:42.26 ID:SF1kqo56p.net
>>28
月の石3個が出たら必ず交換してる
あとは他の人と同じ感じ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 22:44:13.83 ID:yxKgL6YDd.net
奇禁属ステってこのまま続くんですかね?

一時期は期間限定かと思ってましたが。

月の石も結構な割合で交換出来るし、これで妖怪城で
使う月の石の数を余り気にする必要が無くなった機がします。

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:30:31.64 ID:QtvJ2xxq0.net
いまさら黒坊主撃破完了
4ステ目絶対許さんからな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 10:58:31.23 ID:AmEYcVHX0.net
にゃんこの方は障害だね
こっちは影響無さそうで良かったね

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 15:15:24.88 ID:a5WHcz5w0.net
探知機使い切っちゃったんだけど
無しで超チケットチャンスやるのっておすすめ?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 16:16:37.55 ID:3nFJW8X+a.net
>>36
普通に探知機使わずに周回してるよ。
30%らしいが、体感ではその2倍くらい落ちる。
そもそも、統率の使いみちがあまりないし、余らすくらいなら周回したほうがいい。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 16:50:13.62 ID:eP33AsYdM.net
体感でいいし?のところ教えて
日本1<日本2<日本3<<<<世界1<<<<世界2>世界3<?地獄1<?地獄2<?地獄3

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 16:52:04.61 ID:a5WHcz5w0.net
>>37
なるほど〜ありがとう
あとさっき5期鬼太郎当たったんだけどどうなのかな
転移も封印も無効じゃないし射程も短いからすぐやられちゃいそうに見える結界もダイダラで破れるし

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 17:53:46.30 ID:dQqQk3qrd.net
>>39
確かに後発の伝説キャラには見劣りはするけど実際使って弱く感じると言うなら使い方の方が悪いと言えるくらいの能力は備えてるよ。

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 20:07:59.15 ID:IQ4LtAPYd.net
>>38
個人的な体感でいうと、世界編までと地獄編は別ゲーやってるんじゃないかってほど難易度高い
まだ地獄編1章の中盤ですが

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 20:50:15.58 ID:jz2WSQvP0.net
はぐれオロチgetだぜ
ただ、ガチャ演出がなくて残念だったわ。
ネズミ男まで出たら激レア確定にしてほしいわ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 22:26:24.90 ID:dQqQk3qrd.net
>>42
最初演出は確定だったんだけど、何故か確定じゃない方がいいとか言う連中が湧いて確定じゃなくなった

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 22:36:00.39 ID:qGFHpiza0.net
なんだそりゃ
演出なんてスキップできるだろうに

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:03:53.30 ID:zsqDpUm/0.net
前は演出がないとほぼ超激が出ない(カットイン出なきゃおしまい)
スキップする前にハズレ確定だから演出になってない

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:34:43.76 ID:gYmN77MDa.net
>>45
初期の猫娘演出の後の話だよ。
今の形になって最初の頃は今と仕様が違ったんだよ。
騒いだ連中は鬼太郎と猫娘のハイタッチからろくろ首とか引けば良いのに

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 00:46:46.61 ID:StzWdbZT0.net
さっき奇禁属ショップではじめて金のお札みた
レートも1つだから便利な人もいるやろうなあ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 09:57:34.55 ID:8R2rFikiM.net
>>41
まじかー、世界編でも別ゲーだったのにやっと地獄編行けるようになってステージ1が難しいから怪しいと思ったんだ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 10:49:31.23 ID:uOzUb5vd0.net
ワンダフル速攻イケるかと思ったけど
ムート30じゃ無理だったか…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 10:49:45.80 ID:uOzUb5vd0.net
ごめん間違えた

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 14:33:01.21 ID:M+V5x5GLp.net
>>50

どんまい ゲームも掲示板もゆるくいきましょ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:20:28.78 ID:NmALavf7a.net
明後日はすねこすり?化の候補日だね。
本当にくるかわからんけど、いちおうアラーム入れてる。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:30:20.26 ID:9z5IOJiIM.net
>>52
私も来ることをお祈りしています🙇♂

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 19:50:57.70 ID:/dANbM3/0.net
>>28
余裕で石動、みたいな感じですが、Lv.40で見てカイラの方が体力は高く
どちらも(発動%は違いますが)攻撃力2倍になる。
で、遠方範囲よりは通常の範囲攻撃がやや劣るがその分超ダメージがついている、
というように見えるのでよくわからないのですが、どうでしょうか。
ここのランキングでもカイラや石動は同じくらいで扱われているようなので
どんなものかと。どなたでもいいのでご意見を伺いたいですね。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 22:34:47.25 ID:hePrw3HE0.net
ゲゲゲチケットっと、最近ほんとダメだ。
10連で、補助券1枚ばかりだー。なえるー。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 22:42:10.43 ID:iemLDoxsa.net
>>55
ゲゲチケでレアチケ28枚貯めて超激ゼロの俺みたいなのもいるし、まぁどんまいw

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 22:44:08.83 ID:hePrw3HE0.net
>>56
レアチケット、超激レアでないですよねー。
確定以外もう期待しないようにします。

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 08:46:11.88 ID:JVmuHQQnd.net
そりゃ確率5%って言っても実物のクジと違って何回引いても全体の数が減らないから常に一回目の確率のまんまだから20回引いても63%位の確率になるからね。
それでも他のゲームは大抵1〜3%位の確率だから良心的な方だぞ。

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 10:09:22.07 ID:lLmt9+mMa.net
>>54
アタッカーは攻撃力もだが射程が重要だと思う
石動登場時に「歩く鳥」の異名がつけられた由縁
足元おるすなのもあるが

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 10:11:42.18 ID:ty2z6FLor.net
「歩く鳥」って それ もう普通の鳥ですよね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 10:19:15.51 ID:CFh3qXkU0.net
>>54
ありがとうございます。「歩く鳥」ですか、初めて聞きました。
確かに奥を攻撃する時は便利で足も速いのでいい感じですが
カイラはカイラで手元の当該属性にはいいダメージを与えているので
鳥持ちで霊薬少ない時点ではどちらを強くすべきか迷うんですよね。
(最終的には両方上げることになるのでしょうが)
石動の方がやはり人気があるんですかね。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:14:29.69 ID:8De2NitW0.net
これ…続くな…
全員秘術・秘術無効・転移無効で対めたるす固定ってとこか?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:29:16.32 ID:xDQTFFr10.net
超激レア確定の1回はやるとして
アマビエ引くまで回すべきかどうか…
秘術が強い能力なのは知ってる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:43:26.22 ID:8De2NitW0.net
>>63 使ってみた感じ確定で鈍足にして後続も秘術で鈍足にできるのはなかなかいい
結界破りは…まあそこまでいらないんじゃないかな。
まあ強力な妨害役が欲しいならアリかも?勇者鬼太郎に比べて見劣りするけど
あとあたっか〜は無理、秘術の攻撃力が2500しかない

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:52:44.88 ID:81KIlR8md.net
確定10連+レアチケ50枚でアマビエ出なかった
勇者鬼太郎はすぐ出てくれたのになー

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:13:19.84 ID:YSal2A9h0.net
俺は逆に石&チケ投入しても勇者全く出てくれなかったがアマビエチケ一枚目で出てくれた
この後クリスマスや年末年始でガチャありそうだし今回石温存できてよかった

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:14:13.31 ID:mUNAQqMJ0.net
金のお札ステージきてますね

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:17:22.77 ID:Iwt1znRD0.net
今回は闇鍋なのか……

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:24:22.83 ID:5Ggivgooa.net
勇者鬼太郎いれば、アマビエは無理しなくて大丈夫ですよね。

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:42:41.69 ID:gwA0z67p0.net
なんとかヤンBOSSゲットw
速度上げずに地道に攻撃したら勝てました!
2度とやりたくないですw

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 14:25:29.13 ID:Sj0J8cltr.net
ガチャ運ないけど
金チケ3枚今月で3回目(°口°๑)

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 15:21:08.44 ID:3yBbTle4a.net
>>71
そんなの年に1回位しかきてない。

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 16:38:41.16 ID:rbtxvRkV0.net
ただの確率ドロップ
ペラペラのお札のくせに
経典なみに統率ごっそりとっていくんだな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:08:57.97 ID:8De2NitW0.net
https://imgur.com/gallery/LfgRDf1
すまん、普通にデスメタルタンタン非常設なしできたわ 鬼ヶ島をかまいたちに当てるのがコツやな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:50:55.38 ID:KZrucw4W0.net
>>61
カイラと石動じゃ特徴が随分違う
石動の特長は全キャラ中でもかなり長めな検知距離と、その検知距離から更に300以上奥をまとめて殴れるという長距離遠方範囲
火力もあるから安全な位置から奥にいるボス級の敵をガシガシ攻撃できる

カイラは検知距離が550と短め
ただし3属性に超ダメで転移無効や結界破りを持ってる
超火力で妨害も無視しながら一気に削っていく

なんで、石動は遠くから全体を叩くような汎用タイプ、カイラは敵の懐に潜り込んで一気に敵を撃破する特攻タイプ
カイラはどちらかというと刺さるステージを選ぶところがあるから、初めのキャラの少ないうちはどこでも連れて行ける石動から育てていくのがお奨めかな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:58:38.13 ID:KZrucw4W0.net
ちきしょ、手持ちチケ16枚全部使って超激引くも化け鯨
なんか3周年からお目当て一切引けてない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 21:20:20.06 ID:jZwSwz6j0.net
これはあの回の猫娘とかカワウソも来る流れかな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 21:54:56.41 ID:kh73XALA0.net
この後、去年はどのようなガチャがありましたか?極祭り、クリスマス、今年ガチャ、お正月ガチャですかね。

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:02:10.30 ID:8De2NitW0.net
>>78
クリスマス・ダイダラは使える、あとは新規超激次第 どうせサンタドクロとかだろうけど
今年ガチャ・今年初登場の超激のみ排出、デンジャラスや辞典シリーズなどが少ない人は狙い目
新年ガチャ・どうせまた1%の対ノーマル超激が新規で出るだろう、龍や麒麟獅子も一応いる

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:10:01.41 ID:Iwt1znRD0.net
水神の星1の出撃待ち3秒減少って133秒が130秒になって何か意味あんのかな……

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:24:42.42 ID:uZRfrLLQ0.net
超おばけあめ集めって周回した方がいい?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 23:04:18.86 ID:kh73XALA0.net
>>79
ありがとうございます。
ノーマルが弱いので正月が楽しみです。

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 04:52:15.05 ID:01uC2gSO0.net
ツインテール双剣ネコ娘ここまで引っ張るのはなんなんだろう・・・
ここまで来たらわざとに5期ネコ娘関連出さないのかな・・・
何かに引っかかってて5期ネコは出せないのかもしれんな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 08:10:40.14 ID:E+Bs4ili0.net
にゃんこは9周年、ゆるゲゲは3周年。
みんなが喜ぶキャラをポンポンだしちゃったら、ゲーム寿命持たないだろ。ゆるくいこうぜ。

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 08:56:01.41 ID:RqPF58M30.net
>>81

基本的には、しなくていいと思う。
毎日300だけ回収すればそれで充分じゃないかな。

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:16:17.26 ID:7Onp+vr80.net
アマビエがまったく話題に上らないのはなんなの?
みんな回してない?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:18:22.77 ID:HI7InTDW0.net
>>86
ゆるファミリーなら回すんだけどね

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:29:42.93 ID:RqPF58M30.net
>>86
これからクリスマス、正月とくるし、何より勇者と比べちゃうとどうしてもね。
これを連れて行きたくなるステージが現状見当たらないかな。

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:43:22.06 ID:OlCcnpPf0.net
先月の開眼のすねこすりは11日のAM11時とPM11時でしたっけ?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:01:06.49 ID:9ES/o3vC0.net
すねこすりステージでてるよー

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:04:27.13 ID:E+Bs4ili0.net
きたー!

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:10:48.01 ID:iyV9yY+0a.net
来てるよー

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 11:10:58.98 ID:/whTl9TUd.net
>>89
開眼今来てますよ!

94 :89:2021/12/11(土) 11:12:35.42 ID:OlCcnpPf0.net
>>93
無事クリアできました!

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 12:06:14.24 ID:RFHYuqqor.net
最悪昼休みやったのに忘れてた😭

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 12:31:15.27 ID:pu3xMzsQ0.net
>>95
夜の11時がんばれ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 12:38:12.62 ID:d6+78txR0.net
イベント欄の下の方にあるから時間間に合っても一瞬気が付かないんだよな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 12:50:10.12 ID:0eq43Dve0.net
>>97
スマホのアラームを使えばいいじゃん

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:08:19.24 ID:d6+78txR0.net
イベント項目の下の方に開眼ステージが置いてあるから、時間は合ってるのに
ステージの存在に一瞬気が付かなかったりした

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:14:53.42 ID:D0XMazM30.net
前の日曜23時頃にアラビアのなんとかステージ出てたんだけど
日曜ラッシュやってて気づかなくてクリアできなかったが
明日日曜にまた開催するんだろうか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:46:56.76 ID:NPjqEcHCM.net
>>100
降臨ステージは曜日決まってますので、毎週特定の曜日に開催ですね。
デスメタルタンタンなども同じです。

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:24:31.97 ID:ZVF9jlx70.net
すねこすり開眼23時きてくれるかなぁ…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:39:08.28 ID:d6+78txR0.net
12月1日にはこなかったというし、今日11日の午前・午後11時には
くるんじゃないかな。ここしかチャンスないしな

にゃんこのネコフラワー開眼は毎月2日・22日と月2日チャンスだけど午後2時22分と1回限定
ゆるゲゲのすねこすり開眼は毎月11日の月1日チャンスだけど午前・午後11の2回挑戦。

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:08:09.32 ID:D0XMazM30.net
>>101
あらやだ、スケジュールに書いてありますね。ありがとうございます。

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:30:20.57 ID:BTLgs2d4r.net
>>96
ありがとう

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:06:38.22 ID:agyjqkwr0.net
>>98
ゲーム内にも時間になったら知らせてくれる機能あるよね
スケジュールの左にある鈴マーク
多分その週分しか設定できないけど

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:38:03.61 ID:dcBE79zP0.net
世界編も金で埋め尽くして金の護符や経典集めもできるけどまだアイツやコイツの開眼に届く気がしない
地獄編のクリアも視野に入れるか…

地獄編第一章のお宝の「地獄編第一章のアビス属性が弱体化する」ってこれ
地獄編での戦いにしか適用されないの?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:07:27.42 ID:d6+78txR0.net
説明文見るとそれはそうじゃないの。
あと対めたるす・しりあすを強化してくれるお宝もあるけど

というか難易度的には世界編と地獄編も差があるからな
地獄編クリアするよりは、開眼・ゲゲゲ史の方が簡単。でそれより世界編はもっともっと楽
実質的にゲゲゲ史が、世界編と地獄編の中間くらいのポジションだとわかりやすい
外伝の星2は地獄編よりは確実に難しい

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:01:59.20 ID:nXwkZ+Wn0.net
すねこすりの開眼今来てるな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:02:11.01 ID:ZVF9jlx70.net
開眼のすねこすり来ました!

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:02:28.33 ID:XsegbqDu0.net
23時ー!

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:02:37.58 ID:9AkZl3F70.net
すねこすり開眼キター
これ逃すと次は来年だぞ!w

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:13:28.88 ID:0hVb14m40.net
>>108 いやあってる、地獄編のあびす属性は最初から2.5倍に強化されてて2.5→1.75→1.0と弱体化していく
これらの効果はまあ各編だけやろうなあ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:17:45.94 ID:BTLgs2d4r.net
すねこすりキタ━(゚∀゚)━!

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:21:03.08 ID:x7YMmyFe0.net
クリア出来なかったらまた1ヶ月待つのかと思ったら瞬殺だった

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:24:22.53 ID:d6+78txR0.net
>>113
すまん、それはそうじゃないの(そういう意味じゃないの。合ってるよ)って>107の質問の通りだよねって頷いてるレス。
つまり>>113の言ってることと一緒

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:36:18.72 ID:d6+78txR0.net
にゃんこ大戦争でも似たシステムなかったっけ?って思ったら
あちらは未来編でエイリアンを弱体化させるお宝・宇宙編でスターエイリアンを弱体化させるお宝があって
これらは〇〇編とか限定されてないから全範囲に適用されるってわかるんだな
実際、レジェンド(外伝)なんかは宇宙編のお宝の有無で難易度が激変する

ゆるゲゲは地獄編1章って限定されてるから2章以降はやり直しだな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 02:15:17.29 ID:egmZKuNX0.net
今ここ見て昨日が11日だってことを思い出した
まぁ来年かな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 13:01:11.71 ID:0K5z7zMO01212.net
まだ、地獄編もゲゲゲ史も外伝もやってないのに、毎日ゲゲゲチケット集めばかりやってるや。

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 13:08:13.85 ID:aheuOaKSd1212.net
>>117
誰も聞いてないのに、なんでこんなに熱くにゃんこ大戦争語ってんだこいつは

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:08:13.25 ID:+/3bVs8T01212.net
>>75
ありがとうございます。地獄編だとなかなか出せないですが、どちらも出す時は両方だすようにしています。

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:20:51.00 ID:IA4IeIZz01212.net
>>119
いや外伝くらいやれよ、世界編3章クリアできるなら25マップくらいはヌルゲーばっかだから 

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:43:32.45 ID:yojZ6EOM01212.net
>>120
元々お宝の適用範囲の話してたから、あっちのゲーム上手く作ってるなって思った
ゆるゲゲはUIとか日本編や外伝の流れをほぼ踏襲してるのに、なんでお宝の内容だけは完コピしなかったんだろうな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:45:50.48 ID:yojZ6EOM01212.net
にゃんこのお宝システムがいいのって結果論だけどね
ゆるゲゲの世界編にも〇〇弱体化お宝があれば(当初)あそこまで難しくなってストアの評価で散々言われなかったろうに

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:00:02.92 ID:0K5z7zMO01212.net
>>122
レアチケット集めばかりやってて、回復はゲゲゲチケットに使ってるんだ。すこしずつやっていきますね。

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:16:14.92 ID:WihR7RYt01212.net
もし地獄編のアビス弱体化が全ステージに適用されたら、アビスの絡むステージが、地獄編のお宝集められる人にとってはステージが簡単すぎ、集められない人にとってはステージが難しすぎってなっちゃう気がする。

元々ユーザー間の戦力に差があるところに、更にそれを助長するようなことはユーザー離れに繋がるのが目に見えてるからやめてほしいかな。。

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:21:48.29 ID:yojZ6EOM01212.net
>>126
説明文にもあるように今更そんなことにはならんからそこは安心していいんだけど、
初期の世界編はミスったと思う。あそこで例えば全範囲しりあす適用のお宝とか作れば
初動で「ゆるゲゲって難しいゲームなんだな」って初見さんに認識されて離れられなかったような気がしてならない

後発のゆるゲゲの方が、基本的に失敗を活かした優れたシステム多いんだけど「お宝(アイテム)を集めて敵を弱体化させて攻略」
ってのはRPGの王道であのシステムはパクって欲しかった

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:10:07.87 ID:i1kMllJs01212.net
ガチャの賢者アマビエ入手は諦めたが
せめて手持ちのエンジェルアマビエのためにでも頑張って金のお札を集めてるけど
しかしこのステータスのエンジェルアマビエに活躍の機会あるのかなあって

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:12:08.71 ID:09eUSYCH01212.net
ステージは難しくてもいいけどガチャ以外で入手できる強キャラを増やしてほしい
中級者ぐらいがクリアできるかわりに周回必要な感じで

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:21:08.62 ID:Lb7X7ziO01212.net
>>127
お前の話なんか誰も興味ないから、昨日から一日に何回も連投するのやめていただきたい

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:27:21.03 ID:yojZ6EOM01212.net
エンジェルアマビエは再生産が遅すぎてな
コストが破格の安さの割に、再生産悪いってのは立派な個性なんだけどこのゲーム
敵の射程がぶっ飛んでるから生存なんかできない。基本、再生産速いキャラが一番便利
せめてもうちょっと+つける機会が多ければ・・・

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:29:26.80 ID:yojZ6EOM01212.net
>>130
ワッチョイどころかIPあるんだからNGしろよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 19:24:23.58 ID:i1kMllJs01212.net
エンジェルアマビエの居るだけで効果がある、ゆるファミリーのクリティカル確率を数%アップするのも
対象になりそうなゆるクリティカル要員がみんな確率がわりと高くて素でポンポン出てくるから
「どうしても獄炎乱舞(5%)だけでメタル処理しなきゃいけない」みたいな状況でもないと活きないよな
その状況でも入れるかはまあ人によるとしても

アプデでテコ入れしないかな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:06:33.77 ID:j4IHNG1/d.net
敵の攻撃食らいながら戦うステージ多いよね

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:18:16.03 ID:DPFRL9Go0.net
9月から始めて地獄編クリアしたー!やったぜー(^o^)
等活地獄はワンコンしたけど…

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 03:30:59.22 ID:18R3+D/20.net
幽霊族とゆるファミリーの洞窟はいつ終わる?もしや常設コンテンツ?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:55:59.63 ID:KDEK+QJm0.net
そういや開眼すねこすりが時間になってもでなかった人おる?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:35:26.57 ID:3zcLtJz80.net
>>135
おめでとう。等活地獄は無頼針必須に感じたけど、なくてもクリア出来るのだろうか。オリジンが使えるステージならオリジンで代用出来たりするけど、等活地獄は使えないからなぁ。

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:44:52.20 ID:CizH1Gmmd.net
>>138
ねこ娘、夏ねこ娘、チョコねこ、木綿、ハロウィン鬼太郎、きたろう木綿、栗ジジイ、鏡餅ねずみ、飛行船、獄炎でいけましたよ
今はノーマル鬼太郎強化されたしもっと楽かも獄炎はあんまり役に立ってないから変えても行けるかも

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:14:54.06 ID:e95x6vfza.net
>>136
日替わりの交換所で特設だったら報酬格差あり過ぎじゃないのか?
俺はむしろ今後別の制限が掛かった洞窟が追加されて週替わりで開催されると踏んでいる

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:50:53.37 ID:3zcLtJz80.net
>>139
おぉー、無頼針なくてもいける人はいけるんですね。
地獄編は全体的に難易度高いですが、一部の超激なくてもクリア出来る仕様になってはいるんですね。

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:28:59.86 ID:fi8DuxsCa.net
>>15
強キャラの+推奨ってこんなもんですかね。
+10と+5は常設だし、霊薬でつけるのは現実的ではないので参考程度として。
ほかにも有用なのあったら教えて下さい。

+10 きたロック、大天狗、人喰島
+5 GG
+3 石動、漠、鏡爺、迦楼羅、閻魔大王、ミタマ、かわうそ
+1 勇者、6父、5鬼、ヴァルキリー、カイラ、赤エイ、グリフォン、エンマ、6猫
+0 武頼、4鬼、獄炎、鳥、ダイダラ、レビヤタン、麒麟、4猫、飛行船、ネコバス、セイレーン、大海獣、マルゲ、ふらり火、アニエス

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:12:17.84 ID:iBsQKa+l0.net
獄炎 飛行船もってないからなぁ・・・・

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:07:20.07 ID:1jw5PmsQ0.net
深度8ずっとクリア出来ない
無頼神、獄炎、4鬼、きたロック、6父、5鬼、ゲゲゲ飛船、猫バス

こいつらのどれか一人でもいないと無理っぽくない?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:58:57.63 ID:Ear57LAUr.net
>>144
アイテムと百鬼夜行 使ったけど これでいけたから 適当な超激いれたら良さそう
https://i.imgur.com/d267uRj.png

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:29:17.74 ID:1jw5PmsQ0.net
>>145
ありがと、地獄童士やっぱ使えるんだ波動にこっぴどくやられてるからもしかしたらとは思ってたけど
地獄編先にクリアした方が良さそうですね

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:47:02.26 ID:IuEU8ikbd.net
>>142
武頼針+3の吹っ飛ばし無効はそれなりにいい
獄炎は+つけたいと思ったことない
飛行船+3で確定吹っ飛ばしになるのは強い
カイラは+3まで解放したけど地味

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:15:29.37 ID:3zcLtJz80.net
>>143
アマテラスステージではないので、飛行船はバスタブで代用出来るかもしれません・・

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:36:20.95 ID:7ctiapWMr.net
>>146
ですね
自分も何回かやって無理だったけど地獄童子いれたら一発でいけたから かなり適正高いかと

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:57:10.03 ID:3WVnmpFXa.net
天狗は+5の転移無効あれば十分かな。封印相手で困ることそこまでないし。エリートは+3あるとぐっと使い勝手よくなる。使うかはおいといてザンビアもでかい

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:11:53.58 ID:VkULBmmv0.net
コラボ以外では、超激レア確定が1回のみではなく何回も引けた時はありましたか?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:24:53.53 ID:RuJH5pP/0.net
レイド系の特攻ガチャは毎回確定でなかったかな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:52:42.35 ID:1jw5PmsQ0.net
スレで何度も何度も出てきた極苦処初めてお目にかかったけど、なるほどこりゃヤバイ
フルアイテムで何度かやっても無理だったんでこりゃあコンテしてでもクリアしたろって思って3回コンテしたらここ時限か
石90無駄にした

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 05:20:23.40 ID:yZKPBoOD0.net
>>152
ありがとうございます!

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:31:53.61 ID:f+1dh5uj0.net
最後のガチャキャラ第3追加ってあずきでまあまあ前でしたっけ…いやまあ3周年大分頑張ったみたいだしおおめに見るけどさ…
あと何度も言うけどそろそろ常設増やせ、クジラ飛行船や鏡爺も実装から1年だぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:35:45.98 ID:mPUGGOG30.net
出た時に引いとかなきゃ
しばらく手に入りにくいですよ

だから課金してでも引いてね
っていうことなんだろう

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:07:58.80 ID:9UwCFhg6r.net
>>153
無頼おっても厳しかった

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:58:16.89 ID:Y54yEP/ha.net
>>157
今やってみたけどノーマル鬼太郎が強化されてるから無頼なしでもフルアイテムならかなり簡単になってる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:07:52.51 ID:Y54yEP/ha.net
常設だけでも余裕あると思う
https://i.imgur.com/NKCp0bt.jpg

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:23:48.60 ID:JVULViP10.net
>>153
コンテしても時限の時間ってクリアされないの?

なにその糞仕様

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:00:08.46 ID:8QKnK2nv0.net
くそがああああゲコックが割れねえええ
ってバリアブレイカー無しに城まで追いつめられてたけどバリアがなんか粘ってたらパリンと割れた
もしかしてバリアってクリティカルの一撃で割れるとかある?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:05:00.57 ID:8QKnK2nv0.net
ああ読み返したらなんか書き方が悪いわ
バリア状態って[遅くなる]とか[止まる]とかの効果を無効にするんだよね
でも[クリティカル]は通ってその一撃で割れたってことでいいの?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:08:16.60 ID:8QKnK2nv0.net
ごめん読み返したら内容どころか描き込んだ場所すら悪かったわ
なにやってんだ…誤爆失礼しました

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:26:59.88 ID:HBnCu+730.net
ゆるゲゲの結界は結界破り持ってないとどうにもならないけど、
にゃんこのバリアは耐久値以上の一撃を与えると破れるからまだ救いがある

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:05:23.18 ID:2yZ526x50.net
>>164
耐久値あるのはシールドで、
プレイク能力(若しくは超攻撃力)でしか壊せないのはバリア

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:21:19.47 ID:4njfaaeld.net
また誤爆ですかにゃ…

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:21:59.01 ID:HBnCu+730.net
>>164
わかってるよ
バリアに設定されてる耐久値以上の一撃を与えると壊せるって意味で書いたんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:22:28.83 ID:HBnCu+730.net
まちがえた>>195

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:35:47.07 ID:5ApLFO7Y0.net
ちょっと落ち着こうか

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:55:30.38 ID:HBnCu+730.net
すれ違いだな色々すまん

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:00:57.37 ID:8QKnK2nv0.net
っ!強い妖気を感じる!
この状況はやはり妖怪の仕業だったか!

って父さんの妖気でした

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:49:57.05 ID:vT7fU8wda.net
もうにゃんこ帰れよ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:31:13.82 ID:M1ZZwutb0.net
にゃんこ懐かしいなぁ。6年前くらいに全然ハマらずやめたんだけど、半年前に始めたゆるげげは未だに続いてる。
ゆるげげ、おっさんには丁度いいゲームなのかな。操作難しくないし・・

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:22:16.72 ID:vpmW29Z4d.net
大体の所オート放置でいいのは大きいよね

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:55:28.63 ID:2+LyaSTT0.net
特定キャラが揃っていさえすればクリアできるステージが多いユルゲゲは、課金者や時間が無い人向けかな

ユルゲゲは負けても統率力減らないのは良いよね
色々と試行錯誤したい人にも向いてる

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:37:04.06 ID:vpmW29Z4d.net
>>175
前後で矛盾してないか?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:37:07.61 ID:M1ZZwutb0.net
>>174
そうですね、オートで出来る部分が多いのはありがたいですね。
毎回低コストキャラをタップで全て出すのはキツいです。。

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:00:23.98 ID:8JazVaNIa.net
確かにゆるゲゲオート出来るのがありがたい
ただ贅沢言わせてもらえるなら優先して出すキャラを1体決めさせて欲しいな
魂と出撃時間が来たらそのキャラは常に出すっていう
今回のカッパステージも基本放置だけど、スタートしていきなり高コストキャラにロボマーク付くとペナンでやられてしまって、気付いたら親父がケツ丸出しで倒れてる
壁になるキャラはオートでも常に出してくれたら助かるけどね

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:11:04.78 ID:BKdLs/VG0.net
>>173
すごく同意なんですがおっさんになると楽しめるゲームが減ってきて辛いっすな。
もうアクションとか長丁場のRPGに手を出す気にもならない。

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:17:02.72 ID:qigAD+R80.net
>>178
確かに、それは私もよく思ってました。
編成画面でも、バトル画面でも、キャラを長押しする事でそのキャラをロックしてオート出撃出来る、みたいな機能を出してもらえたらすごく便利だと思うんですけどね。

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:21:12.62 ID:qigAD+R80.net
>>179
そうですね。。昔は一日中ゲームやったりしてましたが、今はもう無理ですね。
むしろよく一日中ゲームやれてたなと今となっては思いますが・・
ゆるげげは、そういう意味では適度に頭を使い、操作も適度、のめり込み過ぎないゲーム性と、ゲームとの距離感が丁度いいので続いているのかもしれません。
グラフィックもナイスですしね。

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:06:49.32 ID:yvO7xNhQ0.net
新キャラつっよ、なんや3属性確定ふっとばし攻撃ダウンとあまてらすですめっぽう攻撃ダウンて
しかも両方転移封印無効とな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:11:03.19 ID:b7J22GM00.net
確定引いたらノエル爺ていうの当たったでー

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:13:29.64 ID:yvO7xNhQ0.net
は!?出撃制限復活!!?と思ったらレア・SP禁止かあ、そうきたかあ
そんなにオリジン嫌いなのか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:29:04.31 ID:J4q97HLCM.net
クリスマスガチャ回すべき?
正月まで貯めてたほうがいい?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:39:57.22 ID:yvO7xNhQ0.net
>>185 対ノーマルは魅力的とはいえ、祭みたく闇鍋だしなあ 3/5であまてらすにクソ強いキャラ引けるからありより

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:50:13.81 ID:J4q97HLCM.net
>>186
迷うな、もう少し様子見しよかな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:15:54.58 ID:8r8mrjdD0.net
てか新キャラが軒並み超射程とか転移大妖術秘術無効とか付いてんだよな
もっと既存キャラどうにかしろよほんと……

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:25:18.80 ID:8r8mrjdD0.net
>>184
ここの運営はほんとそういう方法でしか調整できないみたいだね

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:46:11.07 ID:NBJcQHBEa.net
正月のガチャってどんな感じですか?大当たりキャラとか何かあるんですか?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:18:57.07 ID:jRS1SpP00.net
自然系の二人雪神と聖ダイダラウスの部品
こいつらいれば極苦処少しは変わりますかね?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:52:39.02 ID:Vo45fux10.net
雪神は活躍しづらいだろうけど、ダイダラウスはかなり強いと思う 体力がかなり多いキャラだから殴り合いができる 原種のだいだらぼっちと比較して、攻撃力ダウン無効はついてないけどそこそこの攻撃力と攻撃頻度があるから気にしなくていいと思う

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:15:48.88 ID:2aGlUIfPd.net
ダイダラウスはアマテラスステージでは不動のレギュラー

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:30:37.31 ID:6/zQUGSId.net
新規2体はラッキー
でも聖ダイダラ欲しかったな…
https://i.imgur.com/oYOXz0j.jpg

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:19:45.65 ID:yvO7xNhQ0.net
対ヌラリデスキャンサー最終兵器、ノエル爺

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:19:04.32 ID:esUUrg1s0.net
年末年始のガチャは、今年ガチャと正月ガチャでしたよね?今回のガチャで虹水晶かなり使っちゃったー。爺さん出なかった。

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:06:30.48 ID:JFrO/67A0.net
ハァハァ・・・石を砕けばこんなもんよ…
もうまともなクリアは諦めてゾンビのごとく起き上がりすがりついてオリジン取ったけど
これいつか禁曜日クリアできる日が来る気がしないぞ

ああ次はベルゼブブだが…オリジンを変化させてからにするか

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:44:40.59 ID:/R+AKDTHd.net
身の丈に合わないステージ無理矢理クリアしてもあんま意味ないぞ。

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:32:47.02 ID:7J/+44Ad0.net
うーん、手持ちじゃ+580%が限界でやっぱスコアが伸びないや
ガチャ引かないと無理かな…しかし今回のガチャに石使いたくないな
クリスマス系超激一匹も持ってないしで去年も引いてなかったのかな?あまり覚えてないや

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:06:04.89 ID:UAlE9zzq0.net
なけなしの石で雪神引いてモチベ爆下げ…

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:53:41.38 ID:7RzQN5/Rd.net
自分なんて亀姫だけでしたよ…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:21:04.79 ID:8DL8Z9XUa.net
亀姫対雪だるまはどちらが良いキャラですかね?
7才の息子が雪だるまを確定で当てて落ち込んでるから励ましてやりたいのです。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:05:01.08 ID:qjPB9sONa.net
亀姫の方がマシかな 雪だるま+5なのに今回も出やがったからビビビにした

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:55:48.86 ID:jURI8yxDa.net
>>203
そっかー。
ありがとう。
残念です。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:03:19.36 ID:r7Ytr9Ph0.net
>>203
雪だるまはいいキャラですよ
持ってない自分は羨ましくて地団駄踏んで悔しがっています
そうお子さんにお伝えください

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:32:26.95 ID:cTr09K+qa.net
>>205
ありがとうございます!
そのように伝えますね。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:35:23.51 ID:3OnqCyOf0.net
水の霊峰をノーアイテム百鬼夜行なしで攻略するにはどうすればいいですか?
最初のラッシュが量産壁や量産妨害で止められず、大型をろくに出せないままやられてしまいます(泣)

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:38:11.23 ID:cHN9BojR0.net
今回のスコアはヤンBOSSとオリジンが使える2ステージ目が稼げるのかな?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:48:04.62 ID:j4ZdseB90.net
>>207
最初のカンムリョウ800%→テンコモリ400%さえ凌げばその後は適当でも何とかなります。
私は開幕白坊主数体→吹っ飛ばし後にヴァンパイア鬼太郎+ゆる鬼太郎6期+追加の白坊主でカンムリョウを止め、その後魂が溜まり次第最速で赤エイ→オメガサイクロン、ここまででテンコモリまで処理出来ますので、その後は天狐や獄炎、飛行船などを適当に出してます。ここは何でもいいと思います。赤エイの部分はアマテラスに高火力なら代用出来ますが、ガジュドラシルではきつい印象でした。
コツというコツも特にないですが、敢えて言うなら鳥を使わないことでしょうか。
カンムリョウもテンコモリも体力が多く鳥では処理出来ないので、高火力の大型を出す方を優先した方がいいような気がします。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:34:47.89 ID:j1/SiN9p0.net
スコアは最終ステージのが稼げると思う
速攻対策されてるけど頑張れば1分20秒ぐらいでクリアできるし

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:35:12.36 ID:sBRt3N1x0.net
今更だけど遅くする強化はしない方が良かったのでは
味方の強化より敵の強化の方が上がり幅大きいと感じずにいられない
強化前は空気すぎたしバランス取り難しいな

>>208
特攻超激沢山いればそうかも
自分はアマビエしかいないから3つめの方が稼げた

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:59:34.29 ID:cHN9BojR0.net
サンタ王
ノエル爺
セントダイダラ

どれが一番の当たりだろう?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:14:08.77 ID:Kd87Ed2G0.net
>>212 あまてらすだけならダイダラの圧勝だが、現環境だと甲乙つけがたい
です辺りにも転移無効持ちで2体は使いやすいのもあるしなあ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:48:06.64 ID:6+W6k64+d.net
季節モノで真っ当な戦力のキャラがくる様になったのはいいけど、既存の季節モノキャラをただのハズレ枠にするのはどうなんだ?
年1の限られたテコ入れの機会だと思うんだけど…
イベント背景の亀姫と雪だるまの扱いを見ればそんなもん発想すらなかったんだろうな。

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:11:00.50 ID:O+t9ljBR0.net
確定10連引きたい気持ちはあるけど
亀姫や雪神が1体のみしか
出ないリスクを考えると引けない

なのでレアチケ数枚で引くも
当然のように超激レア出ない

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:16:08.84 ID:HugpIKn80.net
レアチケで引くにも常設が混ざるし…
というか前回の調整で一応ハロウィン島にも調整が入ったのになんで雪神は調整なしなんだ?ん?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:34:57.86 ID:6+W6k64+d.net
島と違ってベースの水神からして放置だから?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:26:31.54 ID:iZowtso1a.net
世界編終わって転移の恐ろしさが分かりました。カイラ引けてて良かった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:46:21.86 ID:0byXSgwva.net
>>213
だいだらはなければどこでも使える。アマテラス特効って感じじゃない。属性がはまるならサンタが強いと思う。爺は少し落ちる。総合的には、サンタ、だいだら、爺の順かな。

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:46:46.32 ID:0byXSgwva.net
>>213
だいだらはなければどこでも使える。アマテラス特効って感じじゃない。属性がはまるならサンタが強いと思う。爺は少し落ちる。総合的には、サンタ、だいだら、爺の順かな。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:44:25.42 ID:T3c5c4xud.net
妖怪城始まるたびに編成コピーまだかよと

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:19:28.88 ID:Eq7iaN1D0.net
やっと各シリーズ限定激レアコンプできた
闇鍋はキツいわ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:06:37.45 ID:KKKgRvmN0.net
>>222
シリーズ激レアは性能的に使い勝手はどうですか?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:52:17.61 ID:UeEw5CFmM.net
進めるステージなくなって経験値も余ってきたんだけどお勧めの周回ある?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:54:13.83 ID:UpXzk+JS0.net
城30階クリアできたー
めちゃくちゃ嬉しい
まだ中級者だから、二週間前よりだいぶ強くなってるのがわかるから妖怪城好きだー

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:29:38.12 ID:Kp8BbXU50.net
限定激レアおやじって使うことあります?クリ率低めみたいだけど

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:34:30.55 ID:/8ImR2mN0.net
>>226
確率低めだけど、範囲攻撃に割と長射程なのが他のクリティカル持ちには無い特徴だな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:36:42.42 ID:Jc0QR45/0.net
また姫でちゃったよぉ( ̄▽ ̄;)
サンタかだいだら欲しかったのに

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:45:44.91 ID:FJI3QkJ40.net
秘術が前の方に出るようになって勇者鬼太郎更に使い勝手良くなったな
空振りが目に見えて減った

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:01:26.12 ID:R6ERebK20.net
体感的にメタルのいるステージはサンタ親父にかなり助けられてる

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:09:38.31 ID:wLcKqp/t0.net
クリティカル率、ノーマルより低いなと思ってたら
そんな強みがあったんですね!

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:15:12.99 ID:iPcOJZQN0.net
確かに射程は重要か
チケくらいは使ってみるかな。ありがとう

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:47:08.82 ID:RrO6Fo530.net
(範囲攻撃のクリティカルならべとべとさんでいいのでは…?肝心のクリティカル率や攻撃力は低いし…)

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:53:33.22 ID:Vc6yI9mca.net
長射程の範囲攻撃のクリティカル持ちなら丁度今来てるあずき大繁盛の方が10倍良いだろうに。べとべとさんは足遅いし再生産遅いのに射程短いからば残り悪い上に攻撃発生すら遅いくて一撃すら入れられない事も多いから強めのステージじゃ使えない。

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:09:29.00 ID:GM4SDbH80.net
詰んだステージ
極苦処、雪女の城、深度8、妖怪城30階、美人画の秘密
難易度順に並べたらどんな感じだろう

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:04:47.87 ID:iXG8IXFEp.net
>>235 手持ちにもよるかなあ…
過程込みなら30階や深度MAXが相当だろう、一方雪女の城や極苦所はそうでもないかも?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:26:17.54 ID:5XOqKL+Or.net
>>238
今の最高難易度って 星2の外伝の黄昏の祭囃子じゃないかな?

ここだけ まだクリア出来ずに残ってるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:43:02.16 ID:q4vMCJss0.net
>>235
持ちキャラ次第だけどやっぱり極苦処と妖怪城30階が難しいと思う
どっちも対処が遅いと遠距離攻撃で基地破壊されちゃう
妖怪城30階は編成忘れたけど
極苦処は攻撃力ダウン無効の超激が頑張ってくれた(鬼ヶ島とかオメガとかダイダラ)
美人画の秘密も火取魔が強いけど鬼がいないだけ突破しやすかった
深度8は神鳥を大妖術で破壊するまで頑張って耐えればOK
雪女の城は高体力系で基地を守ればそこまでツラく無かった気がする
ちなみにイスルギとブライシンは持ってません

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:44:19.98 ID:7XzaLj5F0.net
深度8って難しいか?
こんな編成でもクリアできるぞ

その代わり極苦処は1コンテしたし美人画や妖怪城29は詰んでるけどな…
やっぱり無頼針無いとこれらのステージはクリア厳しいよね

https://i.imgur.com/aTLKNVS.jpg

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:05:28.46 ID:C20vwcS10.net
前回のにゃんこ勢ですが全ステージクリアしたのですが
後はアプデ待ち中にゲゲチケや霊薬等を集めるだけって感じでしょうか?
何かオススメのやり方ありますかね?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:21:22.21 ID:RrO6Fo530.net
>>239オーケストラ持ってるならもう少し適正超激いれば美人画も勝てそうだと思う、あと29階は先パンサー転生させればヌルゲーよ
そもそも29階武頼針適正なくない?
>>240 9月に始めてゲゲゲ史外伝全制覇は嘘くせえ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:45:27.08 ID:Raps3C4La.net
札束で殴ればそりゃクリアできるだろうな
それが本当に楽しいかどうかは別にして

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:06:59.69 ID:UovqaaT0a.net
>>240
後半の文章だけで話が伝わるのに敢えて前回のにゃんこコラボから始めたと名乗るのは何か別の意図がある様にしか思えないね

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:11:12.54 ID:GM4SDbH80.net
深度8アプデで秘術が前に出やすくなったと聞いたので今必死にやったらなんとかクリア出来た
編成は変えてないのでアプデで勇者強化のおかげっぽいですね、そのまま深度9もクリア出来て最深部までいけましたわ

>>239
29階はパンサーの転移で赤エイとオリジンを城前に来させれば他相手せずに城破壊で楽勝でしたよ
ちなみに自分はSSS〜Sまでのキャラは勇者と鳥だけです

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:46:17.01 ID:pFpXQ+tzd.net
すいません
にゃんこを入れたのは短期間で凄いって言ってもらいたかったからです
ちなみに課金は3倍速のパス2回買っただけですね
オリジン以外はコンテ使わないでクリアしました
一番苦戦したのは祭囃子の星2でクリスマスのノエル爺のお陰でやっとクリア出来ましたね

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:02:20.08 ID:2YWsIkX1d.net
一応クリアの証拠と始めた時期の画像貼っておきます!
https://i.imgur.com/ze6WqHI.png
https://i.imgur.com/Yux0sz7.png
https://i.imgur.com/Ngrj4Uf.png

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:35:32.71 ID:WshngUw90.net
別にそんなの誰ももとめてないしタップジョイやりまくってたら無課金とかも意味無いから出さなくていいよ
そんなの自慢にならないししょうもない人間にしか見えないから

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:31:49.71 ID:0lMJpFm00.net
〉229
あ、ほんとだ、勇者きたろう使いやすくなってる!
どこかに調整したというお知らせあった?
ここで読まなきゃ、ずっとタンスの肥やしになるとこだった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:30:20.83 ID:gBLIfam8d.net
他人の自慢話褒めるのなんて9割社交辞令なんだから和気藹々とは程遠い雰囲気な上にこんな脳内キッズしかいないトコに書き込んだって批判しか来るわけないでしょ?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:32:20.21 ID:mSuQwZOn0.net
てすと

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:03:37.83 ID:92ZiZL1w0.net
>>248
お知らせ→12/20アップデート にありますよ
ただ全秘術に適用との事なので敵も強化されてるかもしれない

30階の二口女、ふっ飛ばしor秘術無効じゃないと全然近づけなかったけどこんなもんだったかな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:02:15.09 ID:/Bg/ZyVT0.net
>>241,>>244
妖怪城29は転移を利用して敵城破壊か…
youtubeだとガチ戦闘しか無かったな。
参考にするわ、ありがとね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:41:24.23 ID:ZDjXYxNU0.net
よくよく考えたら新規3%はどちゃくそ良心的やな、一部限定でも1%やし
他のソシャゲが霞むレベル、季節限定も10連毎回確定やし

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:16:29.97 ID:RYQG3PcMa.net
>>246
こんな短期間ですべてのステージクリアするなんてすごいじゃん。
私はサービス開始時からやってるけど、祭囃子の星2だけクリアできません。
編成を真似しようと思ったけど、6親父も季節鏡爺も激レア鬼太郎も持ってなくて死にたい。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:42:24.89 ID:SRSpJ21n0.net
>>249
ゆるい雰囲気に期待して迂闊でした
ありがとうございます!

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:50:48.77 ID:SRSpJ21n0.net
>>254
癒しをありがとうございます!嬉しいです!
レアチケ10枚位で奇跡の6親父出たので熱かったです
自分の手持ちだとあの編成で無くても大丈夫そうなのジバニャンミタマ地獄童子位なので
6親父とノエル爺無いと全くクリア出来る気がしません

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:42:28.84 ID:6bbYJYf2a.net
金のお札ってくる日決まってるんですか?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:29:41.96 ID:8t2MHcqf0.net
47連したのに、クリスマスオヤジは5匹来たのにトナカイ葵が0とか…

偏り過ぎ!

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:57:22.27 ID:AdNxip660.net
イベ超激なしで暴走イベ神話行けてる人いる?
どうがんばってもタイム1:30ちょい切るくらいで7%が限界
今まで神話逃したことないからがんばりたいんだけど…ガチャ引くしかないのかな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:17:58.94 ID:dYIpNeJz0.net
ノエルジジィ2体目( ̄▽ ̄;)
だいだらかサンタ当たれよ( ̄▽ ̄;)

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:24:55.53 ID:bMmitgNQ0.net
>>260
俺ジジイ2体からの亀姫だったよ……

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:48:10.83 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
日替わりでレアのねずみ男出てたんだけどこれって本来どこで手に入るんだっけ?
プラス4付いてたけどなんのガチャで出たか全然覚えてないや……

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 05:31:06.71 ID:fTfRYNFb0EVE.net
クリスマスプレゼントなし?明日はあるよね

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 07:40:17.34 ID:8nrkne/50EVE.net
>>262 ビビビショップや

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:47:12.86 ID:bOXlIhRqMEVE.net
>>263
クリスマスプレゼントって25日の朝起きたらサンタさんから届いてるものやで

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 11:08:47.66 ID:8nrkne/50EVE.net
おい、せっかく今年ガチャ来たのにメンテとか出て引けねえぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:53:52.95 ID:OsJnDV7eaEVE.net
幸せの壺ステージは毎日リセットか編成最終クリア編成適用されんのかな?
切り替えるのがめんどくさい

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:07:45.37 ID:E1FO5UExaEVE.net
お、やっとガチャスタンプの不具合直ったみたいだぞ。

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:21:31.20 ID:EgU15CsiMEVE.net
今年ガチャにチケ突っ込んだら勇者来てくれた
登場時のガチャで全然引けなかったから嬉しい

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:23:57.86 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
相変わらず毎日リセットが0時なんでみんな今日の分やり忘れないようにね〜

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:26:22.59 ID:8nrkne/50EVE.net
なんで今年ガチャ季節限定全部いるんだよ、おかしいだろ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:26:47.44 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
>>264
ビビビショップ?
じゃあ俺はなんでプラス4にしてたんだろ……上限解放もせずにプラスだけ付いてるし……全く思い出せんw

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:32:00.71 ID:PXyXjFle0EVE.net
>>271
ウキウキでガチャ詳細見たら超絶闇鍋で閉口してしまった笑

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:58:39.87 ID:Rf/s995bdEVE.net
今年ガチャで、これだけは引いとけってキャラいますか?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:21:22.33 ID:3ygHkoTM0EVE.net
暴走イベは何とか4%に食い込めた
このまま逃げ切らせてくれ…
今年ガチャは被りのレディース天子
6周年以降ほんとガチャ運がない

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:02:28.26 ID:FhEqsxySaEVE.net
>>272
日替わりショップに来たとかじゃね?
もしくはちょっと前にねずみ男ってショップで確実に手に入るしカンストさせたら強いんじゃないか?って言いだした人が居たけどその人?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:05:07.81 ID:FhEqsxySaEVE.net
>>274
こんな半数ゴミの闇鍋で狙って引くのは無理。
伝説系一通りとか欲しいヤツが複数いないなら引くべきじゃない。
確率も1%しか上がってないしね。

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:10:30.18 ID:EV33mUnTdEVE.net
アマビエで水晶溶かしちゃったしアマビエ入ってないし見送りかな…
というかシンプルにクソガチャや

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:45:45.56 ID:fomTjRMVaEVE.net
SS グリフィン レビヤタン 勇者
S 麒麟獅子 獏 鏡爺 閻魔 紋付カワウソ ダイダラウス
A ヨナルデ セイレーネス 正体不明 鬼太郎恐竜 ガマ仙人 猫娘 ブライダルセコカー マルゲ
B のびあがり ベイクドオロチ 狸
C 猫ケーキ 猫シャトー ザンビア 天狗 真夏の雪女
D その他季節

こんなイメージかな。去年の季節キャラ以外なら当たってもまあ嬉しいかな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:10:28.14 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
これ去年の入ってるのは不具合じゃねぇの?
これが正しいのなら悪意しか感じられんね……

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:11:05.88 ID:dtXSOVIs0EVE.net
グリフォンかぶった(笑)

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:25:24.86 ID:zfaHl9XidEVE.net
正直S以上にしか他に替えが利かないキャラ居ないから当たりガチャより良キャラ引きにくいけど、ピックアップのもう来ないキャラは普段引くより倍以上確率高いから課金してある程度注ぎ込めるならいいんじゃないか?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:08:26.42 ID:YAdJtyGl0EVE.net
今月結局0回ですわ
来月3回引きまーす

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:53:25.75 ID:wW1Rh/xT0EVE.net
やばいしあわせの壷☆4最終ステージの5000ポイントが取れない
みんなどんな編成してます?参考にしたいです

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:59:50.59 ID:FhEqsxySaEVE.net
無理しないで全力魂の開幕百鬼でさっさと片付けたら?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:03:14.25 ID:ecjuf0G9rEVE.net
>>285
それでもいけない…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:22:09.57 ID:rFP1EuFG0EVE.net
最近初めたので、今年ガチャに全力出せばいいのかわからない。
正月に激アツガチャとかあるんですか??

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:25:29.79 ID:wW1Rh/xT0EVE.net
>>285
それでもいけないから聞いてるに決まってるじゃないですか
簡単って人は多分ジバニャンの+値がすごいとかじゃないでしょうか?
3分切るのがやっとです

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:35:41.81 ID:8nrkne/50EVE.net
>>287 なんか季節キャラ多いから引かない方がいいかもしんない…

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:50:28.52 ID:FhEqsxySaEVE.net
>>288
そ?
適当編成で無駄も多いけど俺がクリアしたのは鬼太郎、ぬりスタル、ねこ娘、あずき大繁盛、ドンツチ、ダダランマー、ナマハゲ、鬼太郎木綿、ジバニャン、死神だったよ。
限定激レア入ってるけど別に要らないと思う。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:21:08.81 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
俺はこんなんでアイテム百鬼無し5800点ぐらい
ボス出るまでは放置で出たらオート
たぶん如何に白金の巨人を速く倒すかだと思う
俺はねずみ餅の波動があるから壁としてもドンツチ入れてるけど無い人はドンツチ入れると巨人を押して余計に時間がかかるかも
まぁまぁめんどくさかった……

https://i.imgur.com/nucguqg.jpg

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:22:23.76 ID:wW1Rh/xT0EVE.net
>>290
あずき大繁盛と鬼太郎木綿持ってないんでそこを ゆる石動とニューヨークめだまにしてやったけどダメでした
確か鬼太郎木綿って相当強いんですよね

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:29:37.21 ID:wW1Rh/xT0EVE.net
>>291
餅もないですねー全力魂50個あったのに尽きそうw
あきらめるかー

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:39:00.21 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
この手のイベントに持ち物検査はいらんよねぇ……年末年始みんな楽しく正月迎えさせてくれたらいいのに……

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:44:35.23 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
一応これでもいけた
鬼太郎木綿、ねずみ餅、アイテム、百鬼無し
ボスが出るまでは動かないのは同じ
ちなみにジバニャンのプラスは31

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:45:01.94 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
SS貼り忘れてた……

https://i.imgur.com/yX1J1st.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:53:33.60 ID:wW1Rh/xT0EVE.net
>>296
まったく同じ編成でやったけどダメでした
全体の+値が高いのでしょう、自分は始めたのがにゃんこコラボからなんで
うちのジバニャン+8しかないです

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:59:47.68 ID:T/iN+lVJ0EVE.net
にゃんこコラボからじゃ流石に無理だと思うわ……もうちょい早くここ来て色々聞いてたら全力魂無駄にせずに済んだかもやね……

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:08:29.42 ID:oYk5tsY20XMAS.net
やるやらないは自由とは言え毎日8ステージクリアさせるとはなかなかやね

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:10:35.61 ID:2RYFwMfjaXMAS.net
言うほど持ち物検査か?
俺も9月のにゃんこコラボからだけど、苦労せず5000いったぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:25:33.42 ID:vOpZP3La0XMAS.net
>>300
編成プリーズ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:31:14.94 ID:cB2H3jtE0XMAS.net
私は初めて1ヶ月なので⭐︎3すらクリアできないっす…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:31:43.66 ID:Qe17HoCf0XMAS.net
ジバニャン次第じゃないかな
うちのは+75あるけど、これだと開幕から放置でも難なくクリアできてる
ジバニャン持ってるならやっぱ最優先で育てた方がいい
あと死神もやっぱり結構活躍してる感じ

てか今やってみると☆3の方が時間かかってる

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:42:50.25 ID:2RYFwMfjaXMAS.net
>>301
偉そうに言うほどの編成じゃないのはわかってはいるが
ジバニャン40+16、なまはげ、ジェット、ノーマル鬼太郎、ゆる鬼太郎、弁慶、かぶきり、死神、チョコぬりかべ、葵サンタ
葵サンタとゆる鬼太郎は他に適正ありそう
全力と百鬼夜行は使うけどね

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:56:54.49 ID:b0YSWO3u0XMAS.net
>>299
確かにこれ年末まで毎日やるのはかなりめんどいね
しかも今壺の数見たら15個だったから昨日の分どっか取り逃がしてたわ……

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:32:14.88 ID:MjOtjffnaXMAS.net
多分クリアしただけでスコアが足りてないパターンじゃないか?
3ステージ目とかあんまり連チャンでクリティカル外してねずみ男が埋もれるとメチャクチャ時間かかる事があるから

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:28:28.02 ID:r87yGQK60XMAS.net
要は古参に優しく新規に厳しいゲームデザインしてるって言うことね

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:48:44.77 ID:b0YSWO3u0XMAS.net
>>307
いやそれはソシャゲなんだから当たり前だろ
課金が多い人、長く続けてくれてる人に得が無ければ誰もやらないし
ただこういう正月イベントとか周年関連は全ユーザー平等に楽しめるバランスでいいんじゃ?って話
まぁそのバランス作るのがここの運営はほんと下手くそなんだけどね……

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 05:51:10.12 ID:z8Xsdf8g0XMAS.net
まぁ、13日まで使えるアイテムだから、年明けから違う形で入手できるアイテムでしょ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 06:51:57.86 ID:kIKtXVbW0XMAS.net
今年9月勢ですが5000以上いけたので参考までに。
アイテムフルでオートパドル開幕百鬼必須ですが…

https://i.imgur.com/Ccj84Ks.jpg

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 07:03:06.82 ID:kIKtXVbW0XMAS.net
メタルペナンが最前線にいれば狙撃オフ、巨人が1匹だけ残ったら狙撃オフ、それ以外はオンにするのがコツかな

メタルペナンを如何に早く処理するかだな、、、運ゲー要素多分に絡むね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 08:19:26.95 ID:iHoycfPl0XMAS.net
壺ってデイリーだったんか。
めんどいから2つしかしてなかったわ。そもそも壺の意味もわからなっかったし

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 08:23:04.58 ID:cN8XGLDv0XMAS.net
外伝☆3以降ちょこちょこしてみてはいるけど、制限でSPが使えないのキツい
ヤンBOSS返して

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:23:57.54 ID:OF9Oi/5G0XMAS.net
284さんと同じく幸せの壺星4が5000点行きません。アイテム開幕夜行も試しましたが、ペナン処理が安定せず3500程度でした。
10月に始めて単純に育て足りないのかもしれませんが、アドバイスいただけると幸いです。
添付はハイスコアです。
https://i.imgur.com/OO8m82I.jpg

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:48:33.22 ID:MjOtjffnaXMAS.net
>>307
得とかじゃなく先に始めたんだから先に進んでるのは当たり前じゃないのか?
逆に言えば全く成長しなくても良いって事か?
自分だってその日始めたヤツにいきなりタメ張られたらそれ平等で良いバランスって感じないでしょ?そういうのは悪平等って言うの

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:54:09.13 ID:kIKtXVbW0XMAS.net
まぁ難しいステージをクリアする喜びあるから
一生懸命ガチャしたりキャラを育てたりするんだよな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:54:12.00 ID:MjOtjffnaXMAS.net
>>314
ナマーズしか良いめたるす要員居ないならダダランマーとか攻撃頻度の高いキャラでゴリ押したら?
弱いめたるす相手なら下手するとクリティカルより早いし、露払い役もにもなるよ。

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:17:40.14 ID:kIKtXVbW0XMAS.net
>>314
メタル好き処理があんていしないなら
フユニャンかジェット小僧をout、ニューヨークオヤジin
かな

あとユルファミリー少なくて天堂ユメコの恩恵が少ないので、誰か範囲攻撃できるdps高いキャラと入れ替える

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:48:39.66 ID:OF9Oi/5G0XMAS.net
>>317
ありがとうございます。
ダタランマーINで試してみましたが40+17だからか前線に貯まる前に削られ、タイムは改善しませんでした。
ダダランマーINだとユメコOUTが一番良いところまで行ったので、ユメコOUTで検討してみます

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:59:53.06 ID:OF9Oi/5G0XMAS.net
>>320
ありがとうございます
ユメコ抜いてメテオ入れたら良い感じでした
あとは開幕夜行使えば行けそうです

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 20:26:48.79 ID:vOpZP3La0XMAS.net
5000キター
ビビビショップでレア霊薬50個買っちまった絶対変わらなくて後悔するんだろうなって思ってたけど達成出来ちゃって驚き
+5でこんにな変わるんかい

フルアイテム開幕百鬼
ジバニャン40+13 なまはげ 鬼太郎 ゆるネコ娘 木綿
ゆる石動 死神 ヌリスタ ニューヨーク バブル天狗
でした

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 20:32:53.38 ID:q2QPd7V50XMAS.net
参考になるかわからないけど激レアオンリーでノーアイテム、ノー百鬼夜行いけたよ。

https://imgur.com/a/EsA6j4d

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 21:35:32.78 ID:BRRxdUI9aXMAS.net
>>321
おめでとう
ここで質問してよかったな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:05:47.43 ID:gPqhyYFbaXMAS.net
今始めたばかりなんだけど何からやればいいの?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:49:15.69 ID:cN8XGLDv0XMAS.net
>>324 まずは日本編1章の宝集めかな、リタマラで集まる 今しているイベントの簡単な奴も育成に使えるはず
負けても統率力減らないからトライ&エラーのくりかえし

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:48:40.43 ID:/ItJzqqAMXMAS.net
>>327
とりあえず上の超激レアランキングのSSSが出るまでリセマラしては?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 02:16:26.34 ID:y2yGj7bv0.net
壺の☆3ノーマル、SPステージってどれくらいあればクリアできますか?
ノーマル三次進化済みでだいたいLv20+25、SPLv30なんですけど
やり方が悪いのかステータスが足りないのかクリアできません

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 14:37:48.60 ID:Dd/T0C0t0.net
>>327
自分もレベル同じぐらいでクリアできてないですが恐らくレベル不足っぽいですね。
めたるすを上手く処理したあとの残党との殴り合いで押し負けなければ行けそうです。

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 21:57:09.68 ID:y2yGj7bv0.net
>>328
やっぱりそうなんですね
気長にステータスアップ頑張ります!

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 11:09:45.84 ID:+Ig9BJHJa.net
奇禁属ステージなくなってるー

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:36:37.35 ID:x8lY7U+g0.net
当たらぬも八卦のレベル3ステージがなかなか上手くいかない
どうもSPキャラって性能イマイチが多い気がする

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:05:23.63 ID:puJiC3cp0.net
>>331 ヤンBOSSとオリジンがイマイチとかエアプか?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:19:50.51 ID:A3nVLap1r.net
「多い」だからヤンBOSSを含めた全SPを否定してるわけではないだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:52:09.02 ID:hHcrW2mo0.net
>>331
ヤンBOSSオリジン葵坊主に黒鴉、取締役にミウにユメコにベルゼブブ
「SPキャラって性能いいのが多い気がする」の間違いだろ?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:51:04.07 ID:yaAxBJ9PM.net
>>334
新規はそのほとんどを取得できないから微妙になる

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:19:12.63 ID:fB+Nxnghr.net
ステージ進んでなくてキャラ取得や進化ができてないと微妙と思うかも
俺もプレイし初めの頃は微妙に思ってたし

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:09:28.71 ID:t0s7wspF0.net
奇禁属ステージ復活したね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:23:49.90 ID:X1ym5Y86a.net
>>337
データ更新されたし、不具合だったみたいですね。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:50:16.54 ID:xmszbDbd0.net
お歳暮の下のやつ、メタルのぬらりカニが全然死なないんでメタル吹っ飛ばし持ってる人は入れたほうがいいかも
なまはげ5体ぐらいにレビヤタン2体溜まってずっとクリティカル出てるのに倒しきれずKBと妖術で城奥に押し込んで結局城が先に落ちたわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:54:17.25 ID:2m++JWI80.net
SPキャラは苦労して取得した割にってこともある
ヤンBOSSもオリジンも体力があれだから攻撃前に死亡ってこともあるしな
それに赤舌、やかんづる、蛤、季節キャラの大部分が脳死状態だろ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:27:08.73 ID:UjMjMa7G0.net
お歳暮の下のやつは風神雷神、キタロックのおかげでずっと俺のターン!状態で楽しめました

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:08:52.72 ID:FvRPimgba.net
>>340
キャラの使い方どころか脳死の使い方すらわからないなら静かにしろ。

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:12:15.96 ID:+Ig9BJHJa.net
>>342
言いたいこと全部言ってくれた感

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:32:25.06 ID:LePRrrje0.net
>>340
これは新しいな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:51:09.13 ID:3Ec/z/yO0.net
今日も滑り込みでビッグジャンボ全クリア
しかし後の方はどうしても壺が取れないステージが出てくる

なまはげをジジババにできればもっと余裕ができるんだが
どうしても水の経典がクリアできないからまだまだ時間がかかる…

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 08:57:45.24 ID:NRrwPSDar.net
余裕できるのを分かってるなら、大胆でも使って一攫千金水のお札を周回してゲットしたお札から啓典を生成すればいいじゃん

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 11:20:32.72 ID:muEZF5Nn0.net
>>345
水の霊峰難しいよね
俺も夜行使わないとクリアできない時が長かったよ
ただ、夜行必須になるとリタマラが厳しいので、下手すると霊峰クリアでお札1枚なんてこともある
濡れ手に水のお札でリタマラして確実に3枚以上手に入れて合成した方がスタミナ効率良いかも

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:19:59.61 ID:muEZF5Nn0.net
夜行使ってギリギリでクリアできるくらいだとしても、濡れ手をリタマラして確実にお札3枚以上入手して合成したた方が良いと思います

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 19:02:58.04 ID:Ku0WbBaad.net
毎回イベントと毎日のミッションと日替わりショップやってればいずれは金以外ほっといても大量にダブつくんだけれどもね

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 06:47:55.11 ID:ErkmJAtC0.net
やっと外伝以外全てのステージをクリアした…

こうなると地獄編の2章が早く始まらないかと思っちゃいますね。1章がスタートしたのはいつ頃何でしょうか?

結構間が空いている様な気がするのですが…

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:14:11.66 ID:ULbi0h2TpNIKU.net
>>350 1章は6月
2章は多分秘術祭な気がする

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:11:50.94 ID:xzeL/Xcz0NIKU.net
転移祭りはやめてほしい

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:29:55.04 ID:ErkmJAtC0NIKU.net
>>351
ありがとうございます、結構最近なんですね。

自分は最初のにゃんこコラボから始めて、昨年3月に一度辞めて、今年のにゃんこコラボから再開したのですが、昨年3月の時点で世界編3章まであったと思います。

ゲゲゲ史やオリジンの開放などはありませんでしたが。

随分新章の開放がゆっくりですね、外伝もにゃんこと違ってはまぐり以降は新しいキャラを取得も出来ないので、進める気にはならないんですよね。

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 16:36:24.85 ID:FGtSqWYb0NIKU.net
>>353
のんびり拡張するのでのんびり遊んでくださいねってことですかね。

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 17:29:13.46 ID:cu/fHMZVdNIKU.net
にゃんこと違うのは外伝で獲得出来るキャラの性能もなんだが

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 17:47:54.59 ID:2TvQOen4rNIKU.net
まぁ第3進化したら強くなるんしゃね?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:50:33.21 ID:ErkmJAtC0NIKU.net
>>355
そうですね、にゃんこでレジェンドを進めて取得出来るキャラは大体何処かで使えますが此方は…(笑)

第3变化でオリジンの様に化けてくれる事を>>353さんの言う様にまったり待つ事にします。

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 19:25:03.69 ID:J5f7boRZMNIKU.net
>>287
お正月は年明けのっけから新年実装キャラガチャがあるよ
去年は龍で今年が麒麟獅子でどっちも使えたらしいから狙うのも手だよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:05:16.78 ID:CKzRAyIxaNIKU.net
やっぱ正月って使える新キャラ来るんだね、ありがと

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 23:56:19.71 ID:cTn8JTdUaNIKU.net
ネズミ餅のやばやばって赤いけど他となんか違うの?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 07:33:49.47 ID:+DV4P/x+0.net
ノーマルの覚醒ができるようになったんですけどどのキャラから上げていくのがいいですか?
それとも主要キャラ全体を少しずつ上げていった方が?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 09:26:29.52 ID:fOizj/tQa.net
>>361
どの位戦力が整ってて覚醒玉持ってるかによるけど、割と充実してるならすぐ全キャラ上げ切れるからどれでもいいし、カツカツなら鬼太郎かぬりかべ辺りじゃないかな?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 09:39:57.05 ID:EJNEsKnu0.net
レベル26から1レベル上げるごとに覚醒玉が2つかかるので
鬼太郎、ぬりかべ、ネコムスメ辺りを取り敢えず25レベルまであげるのがいいかなと

カラスやらキムジナーのような量産壁は上げる必要なし

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:55:25.72 ID:JniqNLvL0.net
鬼太郎、ぬりかべ、猫娘25まで上げてみました
覚醒玉はもうない感じなので前2キャラ中心に上げていきますね!
ありがとうございます

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 03:48:52.52 ID:qStjdZfA0.net
年末なのにこの過疎り様
僕ネコと同じく無能が作ったら全く売れないゴミだわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 11:34:59.10 ID:hH/NJuUP0.net
アマビエってプラス値あるけどどうやって増やすんだ?入手したらそれっきりの限定キャラじゃなかったっけ?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 12:26:42.91 ID:V6TIIzX40.net
>>366
何某かのイベントでアイテムと交換出来ますよ。
その時には河童とかあかなめ、おどろおどろなんかも一緒に+値を重ねられます。

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 12:57:22.09 ID:1ap88wRLa.net
>>365
せっかくにゃんこコラボでユーザー増えたのに、離れちゃったのかな。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:33:24.59 ID:Y2d6qGHvd.net
ゆるゲゲTwitterもリプほとんどつかないしいいねも大体20〜30
見た目にだまされて始めるけど難易度は苛烈だし続かないのかもね

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:44:21.61 ID:PtqFBrqsr.net
取り敢えず日本編第3章の難易度を見直せ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:40:21.02 ID:V6TIIzX40.net
うーん、来年辺り、サ終にならなければ良いのですが…。

何か良いテコ入れ策は無いんですかね。

自分、にゃんこもやっていますが、現在はゆるゲゲの方が力を入れています。

PONOSさん、期待していますよ。

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:49:43.49 ID:1fOrEgZv0.net
>>371 まずは地獄編第2章をだな…

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:58:45.82 ID:jj2t25nr0.net
今年の3周年はかなり楽しませてもらったよ
来年は水木先生生誕100年で色々あるから盛り上げてほしいね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:07:41.74 ID:Psm/j/Ei0.net
にゃんこと違って転移とレインボーで幾らでも難易度上げれるからね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:41:16.40 ID:DEGnNQxWd.net
>>364
ぬりかべは26で止めるのが定石

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:47:03.22 ID:7ZLXm/eRa.net
>>371
心配せずとも持つと思うよ。
にゃんこ民なら知らんのかも知れんけどピークでヤバい時の過疎り方と更新の無さはこんなもんじゃなかったけどまだ続いてるしね。

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:56:57.75 ID:V6TIIzX40.net
>>374
そ、それはやめて欲しいですね(笑)

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 19:53:02.32 ID:zaH++ZYy0.net
ソシャゲビジネス素人だがこんだけ過疎ってる事業を継続している動機に興味がある。

ポノスにゆるゲゲの規模を拡大させる気もなさそうだし、実験的な取組みを試してるって感じでもなく。ニャンコ運営部隊が隙間でちょいちょいやれて追加コスト要らん感じなんか?

あるいは継続は東映側の意思かね。
鬼太郎IPの広報目的で赤字補填してんのかな?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:32:26.49 ID:oOea9/CD0.net
過疎の原因は急に難易度上がるのが原因だろうな
ゆるーく気長にいけるやつなんてあま残ってる一部のやつだけ
まずは新規でも使えるSPキャラ増やすべき

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:39:56.10 ID:rWoOYwb00.net
なんだかんだガチャ当たらせてくれるから続けられるわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:38:06.53 ID:V6TIIzX40.net
RIZINのそこかしこににゃんこ大戦争の広告が…

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:53:53.47 ID:pA0223yl0.net
課金先が東映アニメーション名義なんで
ポノスはアプリ制作委託先で運営は東映アニメと思ってたんだが

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:23:48.46 ID:/Tei9zf4d.net
明けましておめでとう

亀姫48.9%OFFは草

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:30:12.62 ID:t7NWFdvxa.net
壺から麒麟でたわ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 01:04:38.35 ID:dgiwNzDna.net
>>38よかった買ってなくて。買った人この事考えると値下げじゃなくて性能あげた方が良かった気がするけどね

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 01:26:35.73 ID:u75/zs0d0.net
ねずみ餅狙いでレアチケポチポチしてたらヤマタノオモチ当たったわ。そんなに強そうじゃないけど転移無効西洋妖怪キラーだから29階あたりで使えるかな。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 02:04:38.15 ID:rkiV7Acc0.net
100連以上回してオロチ当てたわ
なんか餅っぽいやばやば出して可愛い

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 08:02:57.32 ID:i32iUTUe0.net
オロチねらいにいくべき?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 08:39:08.63 ID:0vE6pbGDa.net
>>388
あの確率を見て当てる自信があるならやるべきじゃない?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 08:45:38.15 ID:CyIFPi+20.net
>>383
思いきって買ったった
でも定価で買った人のために性能アップの方がよかったんじゃない

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 09:57:35.03 ID:BHY+/qsP0.net
先月今さらビビビ貯まったけど亀姫交換してなくて助かったわ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:18:50.88 ID:Nbz3NV6Zr.net
亀姫って半額になっても買う価値ある?
性能微妙に見えるんだが

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:20:43.42 ID:jsIiPi3Ld.net
>>392
今後の変化で大化けする可能性がある
あくまでも可能性だが

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:49:46.46 ID:i32iUTUe0.net
>>389
ないから辞めとくわ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:22:11.82 ID:CQNCTCtYp.net
ヤマタノオモチに砂かけの効果乗るみたいですね。西洋妖怪相手なら25万ダメージとかでる。

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:54:57.87 ID:F/R/9qAV0.net
ヤマタノオロチの話題が出てるが
なに?
オロチて前々から居た妖怪でしょ?
性能でも修正でもされたんですか?

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:16:35.34 ID:myJaLdaG0.net
>>396
釣り針でかすぎんだろ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:20:20.88 ID:CU/Yyt180.net
こいつやべえな、ばばあ込みで西洋妖怪なら属性問わず25万ダメージだししかも多分これ実質封印無効だぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 15:53:53.51 ID:KRgcIOJA0.net
ヤバヤバってだいたい弱いやつについてるイメージで
これなんか意味あるのかと思ってたけど
今回のヤマタノオモチみたいなめちゃ強いやつが持ってるヤバヤバってどんなもんだろ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:23:08.42 ID:aYU2BwGga.net
>>398
ばばあ300%までって書いてあるけどオロチ300%以上になるの?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:31:07.25 ID:CU/Yyt180.net
>>400 キラー単体での上限300%、キラー効果アップの上限が300%やから合計して上限600%やな
ん?てことは西洋妖怪キラー効果アップ持ちが増えるとさらにエグいことになるなこれ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:41:16.30 ID:7NibC1+ka.net
>>401
マジか、放置してたけどショップのキャラ買う時が来たかも

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:04:56.01 ID:MTStvSnf0.net
質問なのですが、外伝の「ひと目亡霊」星1をクリアするとレアチケットが入手出来ますが、他にもこう言ったステージはあるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教唆下さい。

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:44:43.94 ID:CU/Yyt180.net
>>403 外伝にはない
なんとはなしにそのうちゲゲゲ史でもやりそうではある、しらんけど

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:13:16.00 ID:MTStvSnf0.net
>>404
ありがとうございました。そうなるとあまり外伝を進める気にはなれませんねえ。

新章の投入をのんびり待つ事にします。

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:42:44.41 ID:Wjvs64GZ0.net
例によってショップの黄泉籤交換は毎日0時にリセット(15個再入荷)なので
回すつもりの人は交換忘れずに

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 22:02:55.75 ID:g2G3AhZja.net
壺ガチャで未所持の龍が当たった。黄泉籤でもこれくらいの大当たりが混じってればいいのに

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 22:35:52.13 ID:MTStvSnf0.net
壺も毎日10個に戻るのかな?

今日、被りで天狐当たったけど、被らない超激が欲しいですね

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 23:36:27.77 ID:Wjvs64GZ0.net
みたらしの壺交換はお知らせにリセット書いてないので
おそらく毎日リセットではないと思います

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 23:42:45.42 ID:KRgcIOJA0.net
とうとう水の修験道にも百鬼夜行が無くてもクリアできるようになった
これで修験道全部が素でクリアできる

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 10:11:31.83 ID:LX8WIcsO0.net
にゃんこと比べると敵も味方も射程と攻撃力がキチガイなせいで戦闘中はなかなかカオスだな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:29:32.94 ID:cNgOLjkOd.net
向こうで言うにゃんピュ無料だからその分ゆっくりだよ。

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:30:15.55 ID:GP5eNO620.net
>>409
本当ですね、一応起きてから確認しましたが、残念です。

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:14:03.00 ID:E+Dc/uto0.net
オモチの図鑑での位置が龍や麒麟のあとじゃじゃくて
季節イベントキャラの後ろになってるね

415 ::2022/01/02(日) 15:46:56.46 ID:Ls/CNJIEa.net
超極ガチャはないの?
正月ガチャ終わってから?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:42:43.89 ID:o3v5HUxod.net
今日のスコール氏のガチャ動画は心が痛いな…
自分ならやめてるかもしれん

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:26:38.86 ID:HRDjCwUva.net
>>416
ほぼ100連で超激ゼロは心折れるなw

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:15:42.12 ID:u/WfHXiu0.net
俺過去最高確定以外180回ぐらい超激出なかったことあるわ……

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 09:55:02.07 ID:jA1SFZ6Zr.net
48.5%の亀姫買ったら50000持っていかれたわ…
50000の48.5%だと思ったのだけど

返却するからビビビを返してくれないかねぇ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:44:44.18 ID:qlmmCvjLd.net
>>419
それはさすがに…
最近始めた人?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:59:44.10 ID:l7IhrmHyx.net
ねずみ餅にやばやば追加されてたんだな
今頃気付いたわ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 13:58:32.22 ID:+EFuAD8od.net
>>419
加えて言うならあの表記なら勘違いするにしても51.5%だと思うんじゃなかろうか?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 14:01:03.17 ID:+EFuAD8od.net
51.1やったわ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 14:05:27.65 ID:NoB9IjKM0.net
>>419
このセールは第3变化での超絶パワーアップへの布石だと、そう思うしかないですね。

でも、長く続けれてばその内ランク上げの為に購入していたんでは無いでしょうか。

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:56:57.68 ID:sKvUlxKZ0.net
>>419
わしゃ定価で買ったわい゚(゚´Д`゚)゚

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 19:05:35.70 ID:5kUjgInT0.net
亀姫って10万ビビビも貯まるぐらいまでやってりゃもう戦力としても微妙なわけだから、先に手に入れてたからって得した人なんてほとんどいないでしょ?
定価で買った人に5万とは言わなくても1万や2万ぐらい返してもいいと思うよね

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 20:08:24.40 ID:TcQnm4SQa.net
>>426
めちゃくちゃな理論すぎて草

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 20:13:00.26 ID:+EFuAD8od.net
いや、実装当時は基本キャラにすら第2変化も無くてレベル上限解放もまだでアプデ前のヤマタノオロチが絶対的エースだった様な環境だったから

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 08:59:57.20 ID:DGqr/DEXM.net
オモチは1%だったんか
勘違いして4%側だと思って引けないなーと60連してしまった
スコールさんが追うほどの高性能ではなさそうだが

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 09:31:17.59 ID:lMPhUQS/d.net
>>429
自分はさっきまで5%だと思ってずっと引いていたよ…

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:08:08.97 ID:PyNEc+p/d.net
出現率大幅アップとかいって通常の超激レアよりも確率低いじゃんって後から気づいた人は多いと思うよ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:01:50.24 ID:Whaact1q0.net
これ石返せチケ返せって話になるんじゃ
確率アップで客引きつけといて数字でうまく誤魔化してんの詐欺じゃん

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:06:53.21 ID:D63LxUX6d.net
いや、通常は超激レアの出現率÷出現する超激レアの数なんだから通常の数十倍の確率だろ。

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:15:06.86 ID:D63LxUX6d.net
なんでソシャゲやっててガチャのピックアップ理解してないヤツこんなにいるんだよ?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:17:00.55 ID:YhINreTGp.net
自分も5%と思って全ツッパしたw

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:30:16.55 ID:M1bV6Uee0.net
でも割と簡単に落ちてきた

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:45:05.76 ID:K8e293/Ja.net
最強の座が勇者鬼太郎に変わった

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:48:43.58 ID:c3/ifRMgM.net
いつも通りのピックアップ確率なのは後からわかった
正月気分、かつ手抜きキャラ=季節キャラというフィルターがかかって思い込んでた

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:30:33.61 ID:GWyjRPTH0.net
>>429
1%枠にも4%枠にもいるから足して5%じゃなくて?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 18:04:33.37 ID:RPLbSvLv0.net
>>438 最近は季節キャラも優秀なんだよなあ…
>>439 1%枠だけで4%枠にはいないで

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 18:08:38.91 ID:D63LxUX6d.net
>>439
いや、入ってないよ。
仮に入ってたとしてもその4%をその枠に入ってる全キャラの数で割って足すんだよ。この場合は0.114%な。
4%足すって言うなら4%でオモチを含めた枠の全キャラ獲得か1%でオモチのみ獲得かって意味の分からないガチャって事になるぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 19:17:51.20 ID:Bs1PijM10.net
季節キャラのピックアップ確率って3%じゃなかったっけ?
てか4%の中に入ってないことにびっくりしたわ……
もう確認できないけど確定枠にはちゃんと入ってたよね?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 19:39:02.37 ID:D63LxUX6d.net
入ってなかった事を祈りな。
昔にミスで入ってなかった時はキャラ回収しないで石だけ返却したぞ。

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 20:24:41.73 ID:GuT7WHzMd.net
壺ガチャ70連で超激0
まぁタダだから…ね

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 20:45:53.70 ID:CDi0rrtDa.net
9月にゃんこコラボ勢だけど、地獄編終わった〜!
MVPは両方レアチケで来てくれた武頼針と勇者鬼太郎かな
勇者はここで絶賛されてたから、日曜とゲゲチケ頑張ってよかった〜

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 02:01:53.40 ID:7HZbqxF90.net
>>443
マジか……期間内にもう1500貯まりそうだから回すか悩んでたんだけどかなり回す気になったわw

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 06:59:54.95 ID:yTEMkebva.net
霊仙蛇カイラってもしかしてめちゃくちゃ強いですか?ぜんぜん使ってなかったんですけど地獄編の転移くらうところで使ってみたら一瞬で倒してクリアできたからびっくり。こいつは結構強さ的には上位にきそう。みなさんのカイラの評価はどうですか?使ってる人いたら教えて下さい。

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:14:38.89 ID:hsbcqLSOd.net
転移無効の多属性超ダメージ要員だから強いよ。
ただ射程がやや足りなくて装甲も大した事ないから雑に使うと思ったより活躍しない事もある。
出すタイミングをキッチリ計るかガッチリ壁で守るか先行して露払い要員を置くかすれば大活躍してくれるよ。

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:30:33.89 ID:FwGdZvRW0.net
そういやカイラに転移無効あったな。よく使ってるのに開放してなかったわ
解放しなくても普通に強くて出番があるから逆に注目しなかった

波動を撃ってくるデカブツを相手したり
結界破り勢としては広めの範囲射程から50%でバンバン壊していったり
結構出番はあるから経験値注ぎ込んでレベルMAXにして損はない感じはする

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:06:01.93 ID:hsbcqLSOd.net
と言うか、折角そう言う時の為にスレの頭にテンプレあるんだから活用してやれや

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:44:31.16 ID:MiogPRaZa.net
448 449やっぱり強いですよね。40+3にレベルあげてやったら強かったのでありがとうございました。

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 19:33:08.22 ID:MiogPRaZa.net
評価でキタロックって強いんですね。全く使ってなかった。

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 19:44:26.20 ID:WuCI3S3La.net
ねずみ餅ってこれ逃したら1年後なんだよね、コレのために11連は悩む

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:32:31.24 ID:oSwnyln30.net
>>453 昔は外伝☆4クリアには必須級やったけど今はヤンBOSSおるからなくてもええ
まあUR上げには使えるしゆるファミリーやから全く出番ない訳ではないけど

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:33:32.59 ID:oSwnyln30.net
そういやいつのまにかグライドキジムナーと狸無課金キャラになり下がったのか
でも頑なに鳥はダメ、と

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:58:38.72 ID:2GH/i7qM0.net
ねずみ餅、出たんだけど
こいつ使えるの?
ヤマタノオモチが欲しかったから
個人的にはガッカリしてるんだが。

ねずみ餅使えるなら
鍛えるけど、、、どうなの

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 21:33:22.61 ID:NhDRqUQN0.net
てす

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 21:43:05.13 ID:MiogPRaZa.net
>>455
え、マジか いつのまにかに 鳥は強いからいつまでたってもこないだろうな。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 21:52:21.26 ID:bKCxMQd0a.net
>>454
なるほど、ヤンBOSSって禁曜日だよね、勇者持ってるのに何で勝てないんだろ。。。

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:00:43.79 ID:MiogPRaZa.net
>>459
しばらくゆるゲゲ放置していたから見逃していたけど動画見た感じだとキャラ揃ってればいけそうだけどそんなに禁曜日って難しい感じですか?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:28:04.92 ID:kMJYcN5A0.net
>>460
タンタンと殴り合って勝てるキャラさえいれば全然難しくない
まあそのキャラ入手が難しいんだけど

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:31:20.67 ID:FwGdZvRW0.net
そりゃクリアできてる動画を見りゃ簡単に見えるだろうよ
何もかもが上手く行ってる動画をあげてるんだから

その動画がどんなものか知らんけど
妖怪のプラス値を重ねてたり強キャラと評判のガチャ妖怪使ってたりして
動画と同じ状況を作るのが難しかったりするだろうさ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:39:32.28 ID:oSwnyln30.net
>>460 揃ってれば(勇者武頼針レビヤタン獄炎乱舞)

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:52:31.87 ID:ZJAbNoj80.net
禁曜日はクリアしたけど、自分のメンバーだと運要素が強すぎた

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:08:26.19 ID:MiogPRaZa.net
>>463
無頼針とレビヤタンしかいないまあ後キタロック、暴風神、スペースカジノ、麒麟、鬼ヶ島いるし勝てるやろ。しらんけど次金曜だったっけまあ厳しい戦いにはなりそうだな。

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:48:28.79 ID:/GQoQeg4a.net
勇者はいたら楽になるってもんで居ないなら居なくてもクリア出来るよ。
間違ってもオート放置じゃないからね?
下手すると半分オートでやりながらクリア出来ないとか言ってる奴いるんじゃないの?
とりあえず下手な超激レアより優秀なヤンBOSSの性能考えたら入手難しいくらいじゃないと釣り合い取れないから当然だよ。

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:15:50.16 ID:BAYNo94U0.net
なんだこいつ……

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:26:17.98 ID:s8EwvoeRa.net
あれだけ難易度高いステージをオート放置で勝とうとするバカがどこにいるんだよ…

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:26:20.70 ID:jYnpDkYZd.net
流石大阪人心根が猫の額より狭い。
大阪が人情の街ってのを大阪人からしか聞いた事がないだけのことはある。

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:32:15.48 ID:dAHwuYA70.net
>>465 適正キャラばっかで楽勝やないかいw

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:39:40.32 ID:BAYNo94U0.net
心根って狭い広いって言うの?
初めて聞いたんだけど

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:58:58.35 ID:qZoMXKUvr.net
このゲーム始めて3ヶ月ほどでヤンBOSSはゲットできたぞい
その時は勇者鬼太郎がいたおかげだなぁ
あとはyoutubeを漁りまくってプレイ動画を見まくって研究した

それでも何度も失敗したし、このステージは2度とやりたくないね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 08:14:14.84 ID:kPrMkrbQa.net
>>463
揃ってないですね、レビヤタンは見たこと無いけどいつ入手できますか?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 08:19:00.03 ID:6cyRF5wq0.net
ねずみ餅って直接攻撃で倒さないと
やばやばに出来ないんよなぁ。
波動で倒してもやばやばに出来たら
強いけど、そしたら強過ぎるか。


ところでイベント名の溺立てとは
どういう意味ですかね?
ググってみたけどよー分かんなかったや

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 09:02:59.66 ID:ARkVsw9I0.net
憑き立ての方がわかってるなら推測できそうだけどね
どっちも漢字置き換えた洒落みたいなもんでしょ

熱々の溺立て(あつあつのできたて)
憑き立てのオモチ(つきたてのおもち)

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 09:21:39.28 ID:dAHwuYA70.net
>>475 しかしなんて縁起の悪い変換なのかw
まあそこら辺ポノスらしいというか

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:58:32.50 ID:uQ/t5k0Rd.net
ベースが海坊主だから溺れさせるって連想したんでしょ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:09:35.74 ID:G7LefDWFM.net
外伝でビビビ集めって微妙?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 19:49:05.80 ID:zUp6ChsRa.net
近づいてく近づいてく決戦の禁曜日

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:15:00.95 ID:6cyRF5wq0.net
>>475
成る程!そう言うことね。
言われてみたら納得出来ました。
てっきり溺立てって言葉があるのかと思い込んでた。
難しく考え過ぎてたのね。スッキリしたよ、有難う!

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 02:05:25.43 ID:/2Nt0T3Ya.net
おかげさまでヤンBOSS第3進化いけました。初見でいけたのでキャラ次第ですね。ヤンBOSSはちょっとすぐ死にすぎですね。鉄砲玉みたいな奴ですね。壁で守っていけば少しは場持ちよくなるのかな。まー死んでもすぐ出せるからいいですけどね。

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 02:11:43.50 ID:jAYCwnmNa.net
禁曜日はふらり火とオリジンが結構きいてるような気がした。クリアするともう挑戦できなくなるんですね。ステージが消えている。

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 02:26:53.29 ID:c18qGmwn0.net
>>481
残念ながら壁で守ろうにも本人の射程が短いのとほんとの雑魚敵以外に射程負けしてるせいでどうやってもほとんどの場面で即退場しちゃう……
まぁあの性能で場持ちまで良かったらバランスブレイカーどころじゃなくなるのであんなもんでいいんだと思う
それでも充分強いし

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 02:31:13.86 ID:LaTqA6I0a.net
>>483
まあ確かにそうですね。spで貴重な波動だせるキャラだから重宝しそう。足速いし

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 06:20:29.56 ID:uYiY49yn0.net
禁曜日ぜんぜん無理
ふざけるな
なんちゅー難易度だよ
イライラ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 06:27:19.81 ID:BV/+nPRaa.net
>>482
クリアしたのも表示されるようにできるから、何回でもできるよ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 07:10:17.44 ID:HqAI7GT2a.net
>>486
お、本当だありがとう。今までクリアしたステージが大量にでてきた。

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:11:57.72 ID:j1IUP87G0.net
放置してた禁曜日そろそろクリアするかと参考動画を探してみたら
YouTubeの禁曜日攻略動画がどっと増えててビックリした
ちょうど2か月前を境に急に増えてて難易度が急激に下がる何かがあったんだなと思ったら
もしかして勇者鬼太郎が来た辺りかこれ

ノーアイテムノー百鬼夜行を諦めて全部使ったらまあクリアできたわ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:13:45.82 ID:c18qGmwn0.net
1500貯まったけどオロチどうしよ……
回すつもりだったけど正月終わったらすぐに次の暴走ガチャだよね?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:19:24.61 ID:HIVuQkRSa.net
西洋妖怪さえどうにかできれば…!って状況でなければ別に無くてもなんとでもなると思うからとっておけば?

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:21:18.14 ID:WUIf48Odr.net
いざとなったら魔法のカード発動すればいいだけやぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:29:08.64 ID:wIJqn/sJ0.net
1%だよ まず引けないしそこまで強くないし
ゆるファミリーの強キャラでピックアップ3%とか確定枠で三分の一とかで引いた方がいいと思う


引いちゃいな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:36:39.05 ID:euWWTzQC0.net
>>492 西洋妖怪なら25万ダメージが強くないとでも!!?
ヤマタノオモチはまだ西洋妖怪キラー効果アップによる強化を残している…

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:20:42.41 ID:3d7UXR9t0.net
霊薬極錬成に手こずっているのであれば是非とも入手しときたいといったところか

しかし、こんな頭の上にミカンを乗せたふざけた奴に倒される西洋妖怪も浮かばれんな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:33:15.38 ID:ahkg8mO10.net
禁曜日ついにクリアできた
興奮して血圧上がりすぎて気持ち悪い
勇者鬼太郎さまさまだわ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:39:04.81 ID:q+vS6nweM.net
冒険鬼太郎いいな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:36:01.73 ID:c18qGmwn0.net
お前らwww
いいよ引いて来るよw

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:39:32.98 ID:c18qGmwn0.net
引いた瞬間確定枠無いことに気付いたけど確定演出出てよっしゃ!って思ったらグライドキジムナー……まぁこんなもんよな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:44:45.08 ID:CUJKC6GQd.net
俺も一回だけ引いた時セコカー、カワウソ、鳥だったから心配すんな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:48:01.82 ID:m2rbLJ0C0.net
超ゲゲゲ祭、10連とレアチケ27枚一気に引いて超激レアはまさかのBFO 3枚でした
時間帯によって出るキャラ決まってたりするんですかね?

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 15:16:34.31 ID:wIJqn/sJ0.net
>>493
出撃制限 幽霊族・ゆるファミリー・飛行系 !!!?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 17:29:31.63 ID:iz0DFA6Jd.net
超ゲゲゲ71連して豪炎豪炎マルゲの3体のみ
運が良いのか悪いのか

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 19:07:47.65 ID:3EH9xZTt0.net
>>500
たぶんあるわ。
前回のオレはアラビアアラビアアラビアだったし。

今回のオレは水神獄炎だったので、
今年の運を使い果たした気がするわ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:35:37.58 ID:TxWViRd40.net
>>502
獄炎全く当たらんのでうんがいいほうだわ(笑)

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:46:19.03 ID:3d7UXR9t0.net
冒険家鬼太郎ってどうなん?

あまり強そうに見えんのだが

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:49:32.51 ID:BV/+nPRaa.net
>>505
スコールさんが近いうちにキャラ紹介するっぽいけど、激レアの中では破格の強さっぽいよ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 21:23:10.19 ID:3d7UXR9t0.net
シリアスを封印するとヤバヤバ能力も封印出来る?
だとしたら冒険家鬼太郎は強いかも?再生産も短いしな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 21:25:01.62 ID:iASnvAAa0.net
やっと星4復讐のアダルトチルドレンをクリアできた!
星3,4は転移だらけでゆる鬼太郎(4期)が欲しくなりました…

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 21:26:55.21 ID:HIVuQkRSa.net
とりあえずレアチケ20枚放逐して取ってみたけど体力多目でしりあす封印か。
攻撃間隔は短めだから結構封印入るかな?
壁役なら足がもう少し速ければ良かったのに…
あとは耐性ゼロでどれだけ耐えられるかだよね

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 23:29:25.98 ID:j1IUP87G0.net
あっなんかまだレアチケ数枚投入で冒険家が落ちてきた
妖怪が顔つき出してくる演出が来なくてああこれはスカだと思ってさっさとスキップしたら…

演出と実際に落ちてくるレアリティがいまいちわからん

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 23:49:04.91 ID:HIVuQkRSa.net
演出が出ると確率が上がるってだけの事だから無くても当たるしあってもハズレる。
確証があるのは金演出だけだよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 05:52:23.29 ID:rO3z8xmx0.net
>>495
勇者鬼太郎持ってるが
禁曜日クリア出来ない!!

勇者鬼太郎がいれば
クリア出来るみたいに
言うな!

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:25:44.34 ID:KnFcp+yrr.net
勇者、無頼針、獄炎乱舞、レビヤタン、暴風神、麒麟とかいうの全部いないのに、地獄編クリアできました!
妖怪ウォッチもプラス値18くらいでほとんど使い物になりません。
他にそんな人いませんよね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:28:16.76 ID:gpJHa0DY0.net
そこまでして誰かに相手して欲しいとか……もうほんと哀れだな……

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 08:04:42.64 ID:9YAgLu/B0.net
>>513
当時はその中で持ってるのは勇者と暴風神
妖怪ウォッチは+5
プレイ歴3ヶ月ちょいで地獄編はクリアした

地獄編は2章3章あると思ってプレイしていたから、もっとゆっくり攻略すれば良かったとちょっと後悔してる

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 08:31:56.17 ID:bdrdgsQAp.net
>>512 そら適切な妨害キャラも必要よ
>>513 暴風神とか汎用性ないんだが?レビヤタンも使えないとまでは言わないがもっと使えるキャラいるし、グリフォンとか

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:51:07.11 ID:GbZEFP4Pr.net
初めて1万課金したのに
1つ目お手玉で爆死

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 16:44:31.91 ID:ihJjIW4sa.net
>>512
勇者は禁曜日の最適キャラですよ。
よほどほかが育ってないのでなければ、「いればクリアできる」は間違いではないと思います。
逆に言えば、最適キャラを持っているのだから、ほかのキャラを育てればそのうちクリアできますよ。

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 16:51:38.12 ID:ihJjIW4sa.net
>>506
スコールさんは、冒険家鬼太郎に激レアの霊薬全部突っ込んでましたよね。
冒険家鬼太郎か鬼太郎木綿か迷っていましたが。

限定激レアって、+つけづらいから、どれか1体に絞らざるをえないので、ほかの激レアに乗り換えづらい。
私は死神に突っ込んでしまいました。

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 17:00:22.45 ID:GbZEFP4Pr.net
全く当たらん人には当たらんのに

当たる人は連続伝説2体とか
ふざけんな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 17:05:21.55 ID:ntlaT87ad.net
自分は激レアの中ではゆるきたろうを推します
どこに連れて行っても活躍してくれますし
霊薬でのステ上昇も良いと思います
最近追加された外伝星3.4では絶対的エースで
唯一気になる点は仲間がゆるきたろうなのに属性にゆるファミリーがない事くらいですね

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:08:37.44 ID:GrpD/MCa0.net
やっぱりゆるゲゲは経験値が足りない時が楽しいなあ。
手持ちで試行錯誤しても勝てないものは勝てんし
とりあえずやることができて楽しい。
さて冒険者きたろうを育てるか

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:18:25.12 ID:KnFcp+yrr.net
>>516
ごめん、そもそも持ってないから何が強いのか汎用性があるのか、そういう名前の妖怪がいることすら知らないんだわ。上の方で出てたキャラを羅列しただけ。
グリフォンってやつも持ってない。すごいだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:21:49.73 ID:KnFcp+yrr.net
>>523
少し上に出てるゆるきたろうも死神も持ってないわ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:24:46.87 ID:IsX73E0sd.net
じゃあ具体的に何を持っててどこでどう使ったか説明できます?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 23:36:40.82 ID:rDk30SCAa.net
持ってない、ならまだしも「名前すら知らない」で地獄編クリアはすげぇわ
極苦処と閻婆度処と地獄の果てのクリア編成教えてよ
クリアしたなら貼れるよな?

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 00:09:14.00 ID:URqxo8nQ0.net
>>526 閻婆度処のクリア編成になんの価値があるんだろう…

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 02:50:45.50 ID:C6UwPB0D0.net
初カキコです。
物語、ゲゲゲ史、城全クリ
外伝は蜃気楼の街までは星4クリア
超日常現象から星1クリアしてます。
外伝するにもやる気起きず…何か新しいの来ないかなぁ。

途中だいぶ行き詰まったけど、ベルゼブブ、天狗
、ヤンボスの第3形態手に入れてから一気にクリア出来た気がします。
ヤンボスの波動と攻撃が強過ぎてどこにでも連れて行けるので、まだの人頑張ってください。

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 07:48:26.10 ID:zMeykDUQa.net
なんでいきなり来て先輩面してんだコイツは

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 08:34:23.10 ID:30JJRrGO0.net
サービス開始時からやってるのに鳥が未だに出ないんだけど。。
開幕即死系ステージとか鳥いたら楽なんだろうなーと思いつつもう諦めモード
ちなみにきたろうトロッコは既に+7
なぜ鳥だけ。。

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 09:26:17.21 ID:INhLSXNZ0.net
youtubeを見るとダメージ表示をオフにしてるチューバーが多いけど何かメリットあるんです?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 09:50:25.65 ID:C6UwPB0D0.net
>>529
周り誰もしてなくてたまたまスレ見つけてしまったのではしゃいでしまいました。
すみません、先輩。

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 11:21:17.84 ID:i32cPIMm0.net
ダメージ表示とか邪魔なだけだしオフにして当然じゃない?
体力ゲージも無いのになんでダメージ表示だけ実装したんだろう…

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 11:44:15.02 ID:3saN0Reo0.net
>>532
気にするこたない

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 12:27:37.65 ID:sTFPVvsl0.net
世界編2章がなかなか進まないんだけどショップの砂かけ婆や子泣き爺買ったら役に立ちますか?
ゆるファ、幽霊族限定で奇禁属のダンジョンがあるからそっちに使えるのでも
いいのですが
ちなみに奇禁属ダンジョンはLv6までしかクリアできていません

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 13:01:36.79 ID:URqxo8nQ0.net
>>535 充分役に立つと思うで
両方ともゆるふぁやし西洋妖怪キラーのおかげで与えるダメージも増えるし

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 17:15:24.55 ID:9G6Y6gDI0.net
>>513
9月からのにゃんこ組ですが、勇者、無頼針、獄炎乱舞、レビヤタン、暴風神、麒麟なんて今は全く持っていませんが(もちろん伝説もなし)地獄編はクリアできましたよ。等活と極苦処はさすがに大苦戦しましたが。。。
あ、妖怪ウォッチコラボはジバニャンだけ+5です。世の中色々ですよ。

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 17:45:32.26 ID:jUsKihxb0.net
気持ち悪っ……

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 18:31:22.49 ID:wnxOYPoCM.net
https://i.imgur.com/AMxhB8I.jpg
金チケできたあるよ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:34:09.52 ID:ucGkQsWma.net
>>539
めちゃくちゃ嬉しくて自慢したいのはわかるんだけど、お前が何を引こうがここにいる全員興味ないんだよ…

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:55:08.82 ID:3UwxWBtxd.net
>>539
伝説出るとやる気出るよね
5期は伝説の中では微妙とか言われてるけど
それでもかなり強いから良かったね

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 23:18:13.61 ID:ucGkQsWma.net
>>541
無理矢理ほめるなよ
気持ち悪いな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 23:42:29.41 ID:TFRr/QhA0.net
このスレ人少ないのに殺伐としすぎだろ
ゆるく行こうぜ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 00:32:55.17 ID:78C21vAw0.net
奇禁属のおかげで月の石の補助は妖怪城の開催周期に間に合うよいになったね

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 02:24:40.48 ID:C8/K/a0Oa.net
>>544
これはいいね

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 06:32:03.15 ID:w7LZ+Y7y0.net
なんか性格悪い奴いるな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 07:09:28.01 ID:Wuj+R1MO0.net
>>540
勝手に全員を代表しないでくれないか?
他人が何を引いてるのか俺は知りたい

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 07:28:16.89 ID:N9oxMgcOM.net
俺は全く知りたくない

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 08:04:48.28 ID:8elYHkLVa.net
まあ、ガチャ報告はゆるゲゲに関わらず荒れる原因になりがちだから年齢層高めのゲームだとみんな自粛してるよな。

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 08:27:00.15 ID:UTy6qJoS0.net
どのキャラが強いかとかのデータは知りたいけどそういうサイトないよね

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 08:47:36.18 ID:uenfnAr90.net
ガチャ報告やるのは良いんだけど、
実際にそのキャラを使った使用感とか有益な情報も書けや!
て感じだね

ガチャ当たった画像をわざわざアップして「当たったー!」と言われても、「あーはいはい、だから?」しかない

まー本人は承認欲求でおめでとう言われたいんだけだろうけど

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 08:54:37.61 ID:c2Jklam+0.net
Wikiのキャラ欄にコメントくらいは書けるけど
ろくに書かれてないからいまいちわからないね
どこに出しても通用する最強格ぐらいは分かっても
それ以外の使い勝手は分かりづらい

でもまあ…失敗しても統率減らないから
需要が少ないのかもしれない

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 09:45:29.09 ID:aKtov/xT0.net
>>536
買ってみます!
ありがとうございます

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 13:25:04.77 ID:K0x/9r/vd.net
>>552
そら簡単だよ。
そう言う有益な情報を書ける奴は自分で考えてどのキャラがどんな働きか理解してるからそんな情報は必要ないからwikiなんてせいぜいチラ見くらいで必要な奴らは大して考えもしないで強キャラに特効キャラぶち込んだだけの雑編成でゴリ押しでクリアして行ってそれが通用しなくなると他人の編成脳死気味に丸パクリしてるだけだからそんなもん書けるわけないって事よ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 16:06:39.30 ID:Nm9mQEiq0.net
>>3
強キャラはこの情報を参考に調べるかんじかな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 16:48:09.53 ID:c2Jklam+0.net
攻略動画とかでよく見かける低レア妖怪は+を重ねまくってたりするから
参考にして突っ込ませると何もできずに消し飛ぶよな
特にタダランマーやバブル天狗とか+MAX前提

+値がまだ少なくとも広く活躍できるのでいえば
メガロドンツチやバリバリにコマさん以外の妖怪ウォッチ勢とかになるのかな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 17:01:53.08 ID:K0x/9r/vd.net
よくプラス値前提じゃん!とかキレる奴いるけど下げて検証なんて出来ないんだから仕方ないよな。
参考は参考でしかなくて自分の環境と違うなら具体的に何が足りなくて同じ結果にならないのか検証してどうすればそれを補えるのか割り出して編成のどこを抜いてどれを入れれば試行錯誤するってのが正道なのに筋道教えてもらって丸パクリ出来ないからキレるってそれこそ筋違いだろ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 17:11:41.29 ID:c2Jklam+0.net
改行しようぜ?
読みづらくてたまらないよ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 18:23:24.23 ID:DmJX/3qR0.net
レアMAX前提でバランス悪いステージ作る無能がいるから…

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 19:45:11.73 ID:K0x/9r/vd.net
そうね。
チンパンジーに向けて喋ってるようなもんなんだからその辺配慮が必要だったわ。
句読点やらなんやらは相手を文章も理解できないアホだと思ってつけるもんだから要らないかと思ったら必要だったみたいね。
ごめんなさいね?

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 19:52:45.44 ID:btMGuIofa.net
>>560
マジで何言ってんだこいつ…
世の中には想像を絶するバカがいるって言うけど、こういう奴の事だよな…

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 20:17:28.67 ID:K0x/9r/vd.net
流石、知能とプライドが反比例しているだけの事はあるね。

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 20:24:23.27 ID:k8kgK2zF0.net
ゆる〜いゲームの割に殺伐なんだ
あれだ白鳥はスマートだけど足バタバタ的なアレだな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 20:48:49.17 ID:7IWBVnaYr.net
>>537
同じ人がいて嬉しいです!
あとやっぱり自分はすごいんだって再確認できました。
等活と極苦処、あと大焦熱地獄の難易度まじパないです!よくクリアできたなと思います。
上限5体の大焦熱地獄のクリア編成は岩魚、天狗、憂いの人魚、オリジン、そして色々試した末に水神八面体です!あと下段に砂かけ婆とか色々です。

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 21:56:55.10 ID:GmZaBXmyM.net
>>563
いやそこのアウアウはひっくり返って足バタバタさせてるだけじゃね

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 22:01:21.78 ID:UVp9g9zV0.net
>>565
ブリ虫やん😫

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 01:33:28.09 ID:jFSR4F18a.net
幸せの壺まとめて引いたら点呼3体出た。超激ではトップクラスに要らん😭。

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 08:09:35.58 ID:5RfPRSfkp.net
以外とみたらしモチってお札経典バトルアイテムとか無視すりゃ結構余裕あるな…

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 08:36:06.69 ID:RvJ8wq6I0.net
俺もう5日目辺りからやってないわ
年末から毎日8戦やらされるのほんと嫌になってた

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 08:48:51.71 ID:YMxb9aqZM.net
むしろ雫、通宝、月の石稼ぎでやってるけど

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 11:33:09.89 ID:yThloIBJ0.net
すねこすり11日11時だね

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:17:40.64 ID:JIkkspdw0.net
また来月か

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:36:13.05 ID:UOV/mIVb0.net
すねこすり開眼できたけど・・・これ使うことある?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:49:36.51 ID:1O5ZcHjua.net
すねこすりって今日23時もステージあるよね確か。

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 13:32:29.19 ID:lIZWTpsp0.net
>>573
たった今もベルゼブブ開眼させたが使ってたわ

ヤンBOSS無双だったし開眼済みのあいつもこいつもオリジンもぶつけて一方的に蹂躙したから
どれだけ活躍したかはわからんが、SPを使えってステージで外したことないぞ
タフで低コストで待ち時間もなく敵にめり込んでいく壁だから開放して損はない
制限なくても編成に組み込んでいいくらい使える

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 13:57:48.11 ID:8q9aJngid.net
また河童まわすだけの日々か

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:43:29.45 ID:rC7W1lVSa.net
やっと金のお札来たか、20くらいストックしとこ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:13:57.42 ID:tOPYndDud.net
河童、あかなめ、アマビエ、おとろし全部カンストしてるとこのローテーション期間はホントに何もないのと同じだな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:04:51.72 ID:S0MD/zeP0.net
>>575
お前のお陰でベルゼブブとオリジンいけたわ
使用感はベルゼブブ強いかったけどオリジンなにこれよわっ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:56:55.21 ID:CjiDHDpga.net
無自覚なアホは上から目線で自分のアホを晒すんだなぁ
みちを

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 20:14:16.37 ID:R2yHJI6F0.net
みつをじゃね

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 20:54:32.76 ID:CjiDHDpga.net
いやワザとだから

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:43:40.05 ID:qBU6rjHF0.net
すねこすり23時くる?
初めて2年以上経つのにまだ開眼してないや

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 23:02:25.32 ID:rUwHM6iJa.net
>>583
すねこすり第3変化は最近だったような。すねこすり23時きてるよ。

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 01:22:49.14 ID:/G5zgMk/a.net
欲望の支配者係の星3がクリアできん😭いけた人どんな編成と出し方したの?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 02:20:56.33 ID:/147ZPai0.net
流石にイベント手抜き過ぎやろjk
イベントと言えば河童や暴走とかの
親の顔より見たんしか来ない。
商いは飽きないやぞポノス。

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 06:10:33.35 ID:wO2s7VjN0.net
もう一年くらいそんなもんだ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 09:00:21.49 ID:ab8gxtSw0.net
始めて2ヶ月ほど、上でも書いてくれてる通りワンパターンで飽きちゃった。
しかし課金せず2ヶ月飽きずに遊べたと思えば有象無象に比べれば十分面白かったということかな。サンキューポノス。

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 09:09:22.02 ID:dKxxDiZBa.net
外伝は星2まではクリアしたけど星3超激つかえないからやってないな。ダルすぎる。せめてクリア報酬で何か新規のキャラ欲しい。

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 10:15:27.33 ID:Iw9/Wh1J0.net
>>586
スマホゲームのイペントなんて、ここだけじゃなくどこも同じことの繰り返しやろ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 10:46:17.32 ID:BtwTWi6Pa.net
他ならせめて対象キャラとかヴィジュアル位変えてるよ。

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 12:03:32.92 ID:SoFiY212M.net
同じことの繰り返しは昔から

ここ最近は色んなイベントあるから
まだマシになったほうなんだぜ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:59:08.55 ID:BtwTWi6Pa.net
だからこの調子で改善されないかと淡い期待を抱いたと言う話なんだが

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:00:43.56 ID:BtwTWi6Pa.net
キャラもノーマル覚醒玉もカンストしててもういらんし

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:15:48.11 ID:JuIP1QTua.net
そういえば、にゃんこ引退したのは全部終わらせてからあまりにもやる事がないからだった
そろそろ地獄編二章でも追加してくれないとログインすら面倒になりそう

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:42:07.61 ID:Gly+gkiOp.net
で、なんでゆるきたろうは超にも極にもいないのだよ?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:45:34.96 ID:zm+t+Eu7a.net
6期ガチャ限定激レアだから

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 22:13:57.22 ID:UPr5MFcG0.net
>>595
あのクソむずいにゃんこ全部終わらすってすげぇな

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 23:54:11.19 ID:+oa1Wk8qa.net
>>598
にゃんこはガチャの引き直しができたの知らんのか?
一部ユーザーは無課金で全キャラコンプしてたんだよ
数年前の話だから今もできるかはわからないけど

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 02:06:19.45 ID:kclxNlTz0.net
あ、黄泉せん?のくじ回すの忘れてた
もう特に集めるものないけどもったいねえ!

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 08:02:00.92 ID:SdkgJbBU0.net
新しいステージ追加して欲しいな
外伝まだ全クリはしてないけど、なんかつまらん。

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 08:57:27.35 ID:az6U3eOl0.net
今週はじめたけど日本最終章の静岡が勝てん
ノーマルに強いのがいないしどうすんだこれ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:16:18.59 ID:wtO/XCIyr.net
>>599
うん知らん

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:00:48.17 ID:BWRUg30Na.net
>>602
そこまでお宝は全部金取ってきたかな?自分はカラスとキジムナー岩魚を壁にして大型出して勝ってた

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 11:13:54.07 ID:voKXWo+O0.net
亀姫第2妖怪変化、+値を10まで育てろってことかな、これ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 11:40:07.26 ID:8XHnXDno0.net
亀姫、進化めちゃ強いよね!
dpsもだし、プラスも強い

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:17:27.12 ID:az6U3eOl0.net
>>604
ありがとう!
倍速offにしたらいけたわ

ノーマル開眼クリアしてもレベルが足りないのはゲゲチケ集めてガチャしろってことかこれ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:57:10.78 ID:nb48HJ8Ea.net
亀姫、悪くないけど
秘術がただの攻撃なのがちょっと微妙かな
蝿王ですら停止効果あるんだから、何かしらつけて欲しかった
コストも重いし、結界破りが3連続だとしても15%だとちょっとなぁ…
転移無効まで+振れたら役に立ちそうだけど、始めたての方は無理して買う必要ないと思う
進化するにも金の経典7個も持ってかれるから

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 13:14:02.07 ID:keZu/gJ60.net
ねえこれセーラームーン…

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 17:07:31.54 ID:TyVuduSga.net
亀姫はおばけあめのほうに入れてくれたら、使い道のないおばけあめを貯めるモチベーションが上がるのにな。

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:12:42.22 ID:Y/GQZE97a.net
念の為言っておくけど亀姫+10にする為にビビビ50万掛けて亀姫10回取ったりしないようにな?
霊薬なら9万でOK。

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:57:12.33 ID:J2nZEFlP0.net
てかガチャキャラに死んでるキャラいくらでもいるんだからそっちを先にどうにかしろよとは思う

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 09:14:17.25 ID:GmILjxGMd.net
割引期間を逃すと、亀姫購入のハードルが高すぎますね。

第3変化が出てきたので購入したいのですが。

せめてゲゲゲチケットでノーマルが少しでもビビビポイントにも変換出来れば良いんだけどなぁ。

それかそろそろノーマルの+値の上限解放でもしてもらえないかなぁ。

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 14:01:24.48 ID:FjlSul8L0.net
>>600
同じく忘れちゃった
毎日貯めたのにな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:47:42.01 ID:vXeFnG860.net
冒険家鬼太郎を最近手に入れて
貴重な「奇禁属ステージで使えるキャラ」として輝くだろうかと思ったけど
でもあそこって最後辺りにはターゲット属性のシリアスが居なくなってるんだよな
まあ制限自体が厳しいので枠埋めにノーマルとかを何体も混ぜてる程度だと中コストの壁としてアリなのかな

シリアスのヤバヤバを封印できるので普段からシリアス対策に使ってもいいけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:53:57.19 ID:c8RxA9530.net
むしろ封印はおまけじゃない?
タフでヤバ無効のゆるファミリー 貴金属全ステ使ってるよ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:30:53.36 ID:8yvQDE+Sr.net
極上尻子玉ってキャラの強化に使えるのかと思ったらカッパのステージに挑戦できるだけなの?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:42:25.78 ID:chR0jyv/0.net
それだけじゃなく使用期限があってなんとなくで買っても次のイベント時に使えないと思う
前々回に買ったような気がするのに挑戦できない

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:50:53.17 ID:IPECn2Mc0.net
>>617
再クリアしてビビビ300貰うためのアイテムです

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:10:32.03 ID:NqNGdFia0.net
ゲゲゲ史の攻略目安は世界編最終章クリア後位って思って良いのかな?
やってみたけど途中までしかクリアできないよ。

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:30:35.14 ID:Iu/K5aEH0.net
久しぶりにジニヤーしてみたんだけどなんか無理ゲーになってる、昔のワイはどうクリアしたんや?
具体的に言うと秘術が異様に自陣側に連発するんだが…

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:20:30.93 ID:nl2082iM0.net
>>621
12/20のアプデで秘術が前の方に出やすくなってる
妖怪城30階もだったけど他にも難しくなったステージあるんだな
味方上方と見せかけて実際は攻略難易度上げてるんだからやってる事無茶苦茶やな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:35:36.62 ID:8yvQDE+Sr.net
>>618
それに気づいて使い道を調べたらステージに使えるっていうことだったので他に使い道はないのかと聞きました

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:04:47.74 ID:V6ZCKc/Mp.net
>>623 開眼河童の挑戦以外にないよ、うん

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:07:18.55 ID:chR0jyv/0.net
アプデで仕様が大きく変わっちゃったとしても
一応は真正面からクリアできるんかな
さっき返り討ちにあって来たけどさ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:12:40.67 ID:V6ZCKc/Mp.net
>>622 やっぱ敵の方の秘術も自陣側に出やすくなってんのかね?だとしたら敵の鈍足強化以上に絶対にしてはいけないことをしているような…

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:22:27.93 ID:nl2082iM0.net
>>626
上手いこと味方にだけ恩恵出るようにしてくれれば良かったんだけどね
にゃんこだと烈波の発生範囲がキャラ毎個別に設定されてるけどこっちは一括でやっちゃったんじゃないかなあ
次の要望に書いておこう

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:13:34.94 ID:v3dZhifM0.net
>>621
自分は適正があまりいなかったのでゴリ押しで倒した記憶です。ジニヤー出てくる前に倒したんだっけ…https://i.imgur.com/LuGnizF.jpg

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:42:36.91 ID:Iu/K5aEH0.net
>>627 発生範囲はゆるゲゲでもキャラごとに別々で「出やすい位置」が自陣側になったんじゃなかったっけ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:04:17.38 ID:wClNO0ng0.net
ベアード様w
たしかにあの話の時にはまだ友好的な妖怪として描かれてたがw

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:21:44.04 ID:RMjJ3S1r0.net
このベアードさんは強そうですね!おすもうはかわいいし。

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:25:04.62 ID:+UOpuu/y0.net
国盗り物語のベアードとか予想の斜め上すぎて草

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:17:54.26 ID:ocpjis7ha.net
これは妖怪ラリーのムチウチベアードも出るな
いや、出るね!(確信)

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:22:56.69 ID:TsWZvsaLd.net
賢者アマビエで爆死したから少ないレアチケで…と思ったら3枚でベアードきた!嬉しい

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:23:50.98 ID:ocpjis7ha.net
実装されると確信しながらレベルアップさせていたら実装されていた
何を言ってるか分からねーとは思うが(以下略

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:04:13.23 ID:xaG464Jr0.net
お相撲かわいいな笑
のしのし歩く姿もいいしつっぱり攻撃もいい

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:39:34.08 ID:4kgDAHqv0.net
獏が欲しくて10連引いてミイラ男とベアード

ベアードは強いのか?

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:38:40.82 ID:AsGfwHatM.net
おすもうベアードw
これは性能に関わらずほしいが、なけなしのレアチケで引く自信がなく迷い中だ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:43:47.50 ID:ny4coyx40.net
おすもうベアード

肝心の性能評価はどんなもん?

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:30:24.42 ID:MoWgg2ED0.net
ラリーベアード、きたロック並みに強いのでは?
コストは高いし再生産も時間かかるし出撃制限にもかかりやすいけど、強さはぶっ壊れてる

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:07:26.26 ID:MoWgg2ED0.net
ラリーベアードlv40連れて霊薬極錬成に行ってみたけど、ベアード以外ノーマルと非限定SPだけの編成でも余裕でクリアできる
攻撃頻度の割に妨害が強力なうえ場持ちが異常に良い

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:50:03.93 ID:IY4jx40ha.net
ミイラとダイダラだった。もう一回引こうとしたけど確定無いからそっ閉じ…

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:09:27.68 ID:F3bEYcxe0.net
>>637
わし ミイラ二枚抜きでぇー゚(゚´Д`゚)゚

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:22:06.77 ID:ny4coyx40.net
マジか
ベアード強いなら頑張ってひいてみるか

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:53:03.74 ID:F3bEYcxe0.net
なんで当たる人には連続とかであたるのに
当たらない人には全く当たらない
差がひどすぎるよ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:18:30.00 ID:3BuKBk6Ad.net
>>645
すまんな、10連で未所持の獏とベアード来たわ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:20:52.45 ID:F3bEYcxe0.net
>>646
なんやそのがちゃ運

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:06.41 ID:8PnfE1xJ0.net
ベアード課金してようやく当てたけど雑に使っても強すぎるわこれ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:10:44.42 ID:Aam//7/b0.net
ベアード様欲しいがスコール氏の爆死動画を見て初回の1500で辞めたわ。ちなヨナルデだった。
なんか負の連鎖、腐ったミカン、ゴミはゴミが集まる、不幸は連鎖するって言うよね?
スコール氏のガチャ動画見たけど最初の確定枠、サービスチケットでしか超激レア引けなかったの見て
不幸は連鎖するんやなぁって思った。サービスチケットの超激レアも確定枠の天狐1匹だけだし。

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:28:04.11 ID:27v0kB3p0.net
なけなしのレアガチャチケット全ブッパして
全然関係ない激レアが出たくらいで終わったわけだ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:30:40.29 ID:32IZSel/0.net
正月オロチにぶっぱするんじゃなかったわ……

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:43:32.19 ID:3BuKBk6Ad.net
ちな40の戦闘中パラメータだと体力35万超えるわ
4秒間の秘術で攻撃間隔4.1秒
妨害スキルは言うまでもない

闇鍋に突っ込まれるまであと2週間、頑張って引いとけよみんな

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:48:10.83 ID:F3bEYcxe0.net
>>651
同じく。。。

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:19.56 ID:G44xhJJX0.net
さっきから急にログインできないんだけどなにも書いてないってことは他の人は入れてるのかな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:42.13 ID:DAiD3stxM.net
30階クリアできんくなった

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:43.88 ID:SFVWEM060.net
ベアードの秘術は3500の8ヒットか
4秒毎に85000+秘術28000で11万ダメージ
攻撃発生も速いし妨害役でこれは強すぎるな…

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:38:47.13 ID:L7B7WUxE0.net
30階で使ってみたけど無茶苦茶だな
二口女の秘術モロに食らうの怖くてふっとばし無効付けなかったけど付けた方が良さげ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:49:19.33 ID:32IZSel/0.net
>>653
しかも出てないからね……

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:51:38.32 ID:32IZSel/0.net
>>652
ん?こいつって常設に入るの?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:55:51.82 ID:5XpBxpdBr.net
>>658
うん…

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:58:41.85 ID:V6+1XMd0a.net
>>659
すまん、入らないよな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:47:05.98 ID:yZzDURfJ0.net
レアチケ18枚でダイダラ
ほんと引けなくなったな…

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:17:22.48 ID:GhdblsBm0.net
14000円課金したら出ましたよ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:22:44.67 ID:476oh9d/0.net
>>657
あまり必要なさそうだと思ったけど、+1してみようかな。
さすがに+3の攻撃ダウンは必要ないよね。
鈍足中に攻撃ダウン50%を3秒とか効果なさそう。

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:25:43.87 ID:yZzDURfJ0.net
石使って確定枠で獏が来た
貴重な霊薬をつっこんで+3にした時のことを思い出したよ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:58:15.71 ID:KqUUuq+z0.net
地獄編とか世界編3章のお宝を集めるには地道にステージのリセマラをするしかないですか?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:26:41.92 ID:QqaHFZZMd.net
探知機使う

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:30:33.49 ID:CemHmHCbp.net
地獄編
五道なんたらで詰まってしまった。
クリ要員がなまはげと目玉しかいないから制限きっつー。

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:34:16.56 ID:zSzMopqTa.net
バックベアードみたいな壊れが来るとは…
オモチなんて回さなきゃ良かったよ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:34.97 ID:LyUifCQya.net
バックベアードは出たけど、さらに獏も狙うか迷うわ。
獏がこんなに出やすいガチャって、おそらくもうないよね。

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:26:05.31 ID:woowZis20.net
>>669
お餅も十分強いやろ
今年は定期的に壊れキャラぶっ込んでくると思うわ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:31:37.18 ID:HpPkktGp0.net
>>688
五道転輪王の間はクリティカルが親父となまはげだけでも赫車がいればクリアできない?
ぬりスタルを壁にしつつ赫車で動きを止れば、親父となまはげがかなり生存するはず
ヤンBOSSがいれば止めた敵を盾にして波動打てるのでなお良い

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:32:55.64 ID:HpPkktGp0.net
>>668
>>672
すみません、前のレス>>668です

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:24:54.17 ID:nJdSOF0da.net
10月からなもんで、霊薬極錬成の勝率がよくて2割くらいしかなかったけどベアードのおかげで10割になったわ
貯まりに貯まったしずくやっと消化できる…

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:31:56.38 ID:yRz5WzB3d.net
ベアードのお陰で妖怪城の30階がビックリする位ラクになりましたね!

レベルは40で+1のふっ飛ばし無効を付けてますが、パバァの烈波が全く怖くなくなったのが大きいですね。

あとはカマイタチを大妖術で押し返して…っていう感じです。

レアチケット2枚は大きいです。

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:07:14.34 ID:sScTy4WV0.net
なんでわざわざ10月からとか書くのか……てか3ヶ月程度で貯まりに貯まったって……

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:18:14.59 ID:nJdSOF0da.net
>>676
10月からなんだよね〜!
いや〜、3ヶ月ちょっとで貯まりに貯まったよ!

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:18:17.59 ID:OnD+X4Eh0.net
妖怪城で適当に使ってるけどベアードぶっ壊れすぎだな
妨害も強いがアタッカーとしても全キャラトップクラスに強いと感じる
インフレ進むなあ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:25:54.28 ID:nJdSOF0da.net
>>678
だよね〜!
勇者も壊れてると思ったけど、ベアードはそれ以上だ
インフレ進んで地獄編二章がだいぶ難しくなりそうだね

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:38:32.30 ID:B7onoEik0.net
にゃんこコラボから明らかに人増えて
売り上げも上がったし、
どんどん強キャラ出して稼ぎにきそう

こうインフレが続くと、
またすぐ新たな強キャラが
出るかもって思って
霊薬の使い時が難しいんだよな

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:49:58.33 ID:y1qbIJ6N0.net
https://i.imgur.com/Iokvtbd.jpg
すごくね?
いままで一番やわ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:52:33.19 ID:eLc0VDyf0.net
眩しすぎて目が潰れるわ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:54:24.15 ID:UXl4VAbr0.net
おもろw
べヤードちゃん即3やん

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:09:07.69 ID:1Vx+aRLQp.net
やばw
心折れるわw

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:48:48.31 ID:H6ZxQ1aya.net
>>683
即2や

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:53:03.05 ID:1B6B9EDDM.net
百鬼夜行ミッションは3000回でおしまいか

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:15:45.38 ID:Z/IoaxINa.net
>>686
終わりですね。
あとはウィークリーのみなので、意識して百鬼を消化する必要がなくなります。

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:16:30.93 ID:Z/IoaxINa.net
>>681
取得済みのミイラが、新規の獏だったらパーフェクトでしたね。

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:52:08.32 ID:QDU/Axmzr.net
>>681
みんなに平等に分けて欲しい
偏りすぎや😭

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:40:02.96 ID:UXl4VAbr0.net
3000回使うって相当意識しないと無理やなぁ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:53:00.85 ID:1B6B9EDDM.net
ユーザランク報酬みたいに百鬼夜行も回数報酬追加あるかもしれんから今後も意識して消費することにするw

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:04:55.18 ID:FccVvhb+d.net
>>681
凄すぎる!羨ましい!
自分は10連とレアチケ15で被りのヨナルデ2体

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:17:06.00 ID:V39II1w30.net
伝説キャラのレベルやプラス値を上げるアイテムは存在しないです?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:16:53.20 ID:aG2ulconM.net
ゲゲチケ落ちんなぁ…きつすぎ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:22:03.45 ID:aG2ulconM.net
やっぱりムラありすぎやわ。
3/18ってそんなもん?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:09:24.00 ID:1B6B9EDDM.net
隔たりはまーまーあるよね
全く引けない代わりに確変引いた感じで10連続とかあるし
誰か書いてたけど体感的には大丹1個で1枚だから40%ぐらいかな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:55:32.46 ID:8Xgyp1LrM.net
隔たり?偏りじゃなくて?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:13:56.34 ID:vazD7Yt6d.net
あと、曜日と時間帯に拠ってゲゲチケのドロップ率が違う気がするのですが。

個人的には月曜朝8時のステージが50%位のドロップ率を誇ってます(笑)

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:33:27.70 ID:eLc0VDyf0.net
マーフィーの法則ってやつじゃね

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:14:07.69 ID:iIZJL8Cy0.net
ゲゲチケのドロップ率は超で40%だよ
5連続で落ちたり逆に落ちなかったり偏りはあるけど試行回数こなして結果記録していれば40%に収束するはず

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:20:18.00 ID:E5z0RhHra.net
収束するまでってどんだけかかるんだよ。
100や200じゃ効かないんだぞ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:00:15.88 ID:9pReQGjB0.net
するはずやし、そんなもんかなぁで良いんですよ。
試行回数がって言い出すと答えが出ない。

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:28:25.45 ID:ARmPXI8Fd.net
ミウ欲しかったけど7層目で世界編2章クリア前提って出たんだけど、もしかして最終層は3章クリアとか条件あるのかな?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:34:20.47 ID:ZbvP+pJda.net
ゆるゲゲってにゃんこと違って強キャラ取ったら一気に進むね、オリジンとヤンボスで世界が変わった

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:53:17.60 ID:FPO2+/ONr.net
にゃんこも 地蔵と黒キャスいると一気に進むぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:55:00.64 ID:ahk2tcmn0.net
結局ゲゲチケが欲しい時は毎日のチケットチャンスを周回するしかないのかな?
確実にドロップして周回できるステージが欲しいなあ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:13:29.42 ID:ALz7l+EVa.net
お宝発見器も日曜しかとれるはないのかしら

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:59:30.74 ID:BAWGbnlP0.net
すげぇコジキ発言出たな……

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:27:36.14 ID:cAd4tjNO0.net
>>704
ヤンボスは世界変わったけど、オリジンはそれほどでなかった
ヤンボスの方が射程あるし波動で遠くの敵に当たるし断然使いやすい
オリジンは250くらい射程あっても良いと思うわ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:36:48.81 ID:woOTVifpa.net
チケットかき集めてベアード取れたぜ
他の西洋妖怪まったく持ってないが

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:39:34.45 ID:gvSguxXOr.net
チケット周回する暇ないから
辛いわ( ̄▽ ̄;)

ベアード欲しい

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:11:14.47 ID:e2uClm6Sa.net
>>709
射程より単発で高火力にして欲しいわ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:47:35.51 ID:N4UJ/K+ma.net
>>693
どちらも存在はします。
レベルを上げるやつはランク報酬で1個もらった。
スコールさんが2つ持ってたので、ほかにも入手方法あるみたいですね。
霊薬はおそらく入手方法がないんじゃないかな。
どうせ10個集めないと使えないんだから、スコアタの5%報酬に入れてもいいのに。

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:29:59.63 ID:Wt8F+cDxM.net
伝説レアの覚醒玉はランク12000報酬で手に入る

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:31:40.70 ID:Wt8F+cDxM.net
11000でも手に入るから今のところ2つだけでは

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:23:47.70 ID:HtgVUwxK0.net
伝説レアなんて全く当たらんから
もらってもな(笑)

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:28:50.14 ID:+mzGPEMi0.net
ステップアップガチャ、安いのは良いんだけど
サービススタンプカードは貯まらないのね
どっちを引くか悩ましい

蛟龍って強いですか?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:14:04.75 ID:8f8TH/wX0.net
ここで整理されてる超激ランキング見ればどの程度か推測つくのでは

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:59:31.53 ID:m0V5dwXw0.net
今はゆるファミリーか対デスか転移無効など持ってないキャラは使わないです
第二変化でそれらがついたら入手が難しいから差がつくけど
そんな先に期待するよりベアードや勇者鬼太郎の方が必須

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:15:59.27 ID:DjYAJgaLa.net
普通に進行度によるんじゃねーか?
世界編以前まで位なら使えるし

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:07:46.94 ID:FXNhp30E0.net
>>3からすると、
ベアードはsssクラスですかね?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:24:06.02 ID:LOU6uIE30.net
奇禁属ステージ最深部これクリアできるのか
ごっそり飛ばしてくるから転移無効が着いたゆるファミリーが都合よく何人も居ないとまともに戦いが成立しないいのでは

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:58:33.91 ID:l1r3NgR00.net
>>722
毎週1回だけなのでフルアイテム、百鬼でクリアしてます。
転移無効キャラ少ないのでたまに負けますが…

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:25.81 ID:GG5fA3UI0.net
最深部は鬼太郎5人も入れてるわぁ
もちろんフルカスタム

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:38:03.57 ID:mOsaHixxM.net
ベアード強いけど現環境なら他の妖怪でも十分なところあるわ。
ベアードなくても全クリできてるしなぁ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:04:15.46 ID:y31Lj295p.net
つまりそれは現環境以上の難易度になったときに備えて所持しておいたほうがいいということになりますね

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:30:27.22 ID:FXNhp30E0.net
>>725
逆に唯一無二のキャラって何?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:44:10.92 ID:VD1oj5hdd.net
>>727
鳥だと思う

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:05:24.93 ID:/WmzFvXsM.net
>>727
耐性しょぼいけど、武頼針のノマ3倍は唯一無二かな。ハマったときの火力はえぐい。無駄かもしれないけど+6振ってるわw

初期〜中終盤だと断トツに千年鳥。どこにでも連れて行けるし、これも+5やな。

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:12:19.43 ID:lXdKLMsT0.net
>>722
やっかいなのは見上げ極道だよね

転移無効の遠方範囲いればずいぶん楽になる
キタロック+5入れると一気にヌルゲーになる

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:28:51.67 ID:4nuL2ZaC0.net
>>722
運やタイミングによるけど
アイテムキジムナー 百鬼夜行使用で
クリアできた

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:44:43.21 ID:21i9BeaE0.net
鬼太郎はイベントの種類が少なくて期間が長いから、ノルマ達成したら
やることが無くなる。だから統率力が駄々余りになる。
同じイベントの繰り返しなら、もっと種類増やして欲しいわ。

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:14:15.16 ID:Or/SDDbZa.net
統率を雫に変えれるステージとかあったらいいんだがな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:43:18.26 ID:yRpnxyUKd.net
普通にビビビ常設にしたらいいんじゃね?
頑張って稼いで月一決まった数のレアチケやら霊薬やら買うのがショボいイベント周回して報酬貰うのとどう違うってんだよ?
イベント周回するより遥かに稼ぐ手間がかかるんだからそれくらい許して欲しいもんだ。

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:13:06.70 ID:EqlgDI680.net
ベアード欲しくて初回確定11連ガシャ回して出なくて
確定がなくなってからも賭けてまだ回して出なくて
スタンプで貰ったレアチケ回してすべてを費やして終わりだったわ

それで出たから
ギリギリ大勝利じゃん

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:19:24.50 ID:9zrSmRnYd.net
アメふれは統率150やるから確ドロにしてくれ
10回やってそろわないとかやめてくれ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:41:36.35 ID:69jfom74d.net
>>736
確かにあめふれステージはダルいですね。

統率力200でも良いから一発であめ150が手に入る仕様にしてもらいたいですよね

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:41:51.56 ID:UQgcXn9nd.net
どうせアメなんていらなくなるから落ちようが落ちまいが1日1回でいいと思う

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:02:01.15 ID:EqlgDI680.net
イベント中だと特に思う
超経験値ステージおいしくないんだが
もっと↑で激経験値とか早くやってくんないかな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:20:12.31 ID:phkh+S5/F.net
経験値もダダ余りしませんか?

自分はプレミアムメンバーズ両方とも入ってますが、経験値1.5倍が効いてるのかもうずーっとカンストしてます。

霊薬のしずくと戦闘スピード3倍の効果が欲しくて可にしてますが、切り捨てられる経験値が何とも勿体なくて…

日替りショップでもっと経験値で交換出来る物が増えると少しは変わるのかな?

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:53:55.32 ID:XndQyROna.net
レベル上限解放すれば経験値も覚醒玉も足りなくなるかも

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:31:55.71 ID:MAaACy/Sp.net
やーとです超激のガチャ出たか
もうガチャで引けるんだから常設にしろよ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:18:19.51 ID:MzE1gCMM0.net
ベアード本当に強いな
無理だと思ってたアラビアをクリアできて全員開眼済みになった
親父が出張ってくる前に拠点をゴリゴリ削って終わらせる頼もしいやつだ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:11:03.59 ID:8BOIwMGLd.net
>>741
足りなくなって良いだろうよ?
上限解放されてその日の内に手持ちで全部賄って終了ってなった時の何とも言えない微妙な気持ちったらよ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:10:30.24 ID:zMSQycKma.net
>>744
足りなくなって欲しいと思ってるよ
素材数と相談しながら何から強化しようか迷ってる時が一番楽しいからね

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:50:13.31 ID:niz/8VBoa.net
>>741
覚醒玉で全キャラ40済みなので、まったく足りなくなりません。
なんなら、覚醒玉入手にしか使えないおばけ飴もダダ余りです。
上限50になれば、経験値も飴も使い道ができるんだけどな。

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:05:04.22 ID:1v3As6Zj0.net
強いキャラが欲しいよー
停止無効・遅くなる無効・転移耐性・ヤバヤバ無効なキャラがほしい。
まあそんなキャラいないんだろうなぁって思ってソートしたらけっこういたわ。
ダイダラボッチ育てるかなぁ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:06:06.11 ID:8BOIwMGLd.net
安直に上限上げろって言うけど無料で全キャラ平均的に強化するって事になるんだからやらんと思うぞ。
既存ステージのバランスもぶっ壊れるしな。
それよか常設レアのほぼ属性とグラだけ変えたようなキャラ各属性分量産したらいいのに

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:19:41.20 ID:22MK1UkW0.net
やっと貯まった1500で被りミイラのみ……

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:51:17.43 ID:qn8vy3mY0.net
>>737
以前は一発で手に入ったんだよね
それが突然仕様変更されて今の形式に変わった

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:14:55.21 ID:nz9zZUAJa.net
>>749
「しばらくの間登場しない特別なキャラクター」って明記されてるし、頑張ってレアチケで引いた方がいいぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:24:11.89 ID:qsgpn9H/a.net
んな事言われたって無い袖は振れないだろ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:28:38.23 ID:xfki6/nsM.net
魔法のカードを使えばない袖もふれるゾ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:45:20.00 ID:oBWx3x1B0.net
ヨナルデ欲しいのにベアード4体目だわ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:53:46.45 ID:nz9zZUAJa.net
>>752
なんで「無い袖」なんだよ
課金しろなんて言ってねーよ
日曜とゲゲチケ頑張ればある程度レアチケ貯められるだろ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:12:10.92 ID:iCeWLGyu0.net
>>755
流石にもうゆるゲゲにそんなに頑張る気力無かったんだけど120円のレアチケあったんでそれ買った引いたら出てびっくりしたわ
ただベアード引けてなかったら更にモチベ下がりそうな感じがしたからほんと出てくれてよかったわ……

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:43:29.69 ID:Y3HVU2vD0.net
慈恩王
目玉の親父だけでどうクリアしろってんだ
詰んだ。

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:18:39.95 ID:/IThBanT0.net
タイプダンジョンが新しいのに変わるらしいが
次なんだろ

まともに数が揃ってるのは妖怪四十七士とかか

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:32:22.53 ID:RogwWoBYp.net
>>758 多分自然系とか水系とかそっちなんじゃないかなと予想
まあこれで雪女族とか龍族とかしたらキレる

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:38:54.74 ID:tfPDsvJSa.net
難易度調さえちゃんとやってくれればむしろ不遇なタイプの洞窟もやってみたいけどな。
四十七士とかは他所でもよく見るし

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:16:26.67 ID:PtY60Miwa.net
獏が引けなくてどうしようと思ってたところに、
さらに高確率でグリッフィンが来ましたね。
どっちも高評価だけど、勇者やバックベアード級じゃなさそうだし、
どうしたものか悩む。

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:59:19.53 ID:oYQVxDJ7r.net
グリフォンは転移無効が増えた今となっては無理して追う必要無いと思うよ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:56:44.04 ID:yM1BjSrEr.net
>>754
運良すぎだろ!(笑)

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:10:12.53 ID:PtY60Miwa.net
>>762
そうなんだ。
ありがとう!
正体不明も持ってないから、超激1体出るまで回すとこだった。

獏は2%の1/4だから、やめときます。

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:54:19.06 ID:IEPRmKjM0.net
グリフォンはデスのスタメンやなぁ
体力高いし武頼針と同じで火力3倍は強いよ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:07:02.84 ID:ZvxB5ta8d.net
来週の新しいタイプダンジョン楽しみだけどゆるファミ洞窟結構好きだったからやれなくなるのちと寂しい

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:15:38.46 ID:pdRm5+kB0.net
>>766 1週間おきに別の種類を開催、とかならそういう層にもよさそう

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:21:42.46 ID:YbFt0Oaya.net
>>722
6期鬼太郎の射程だよりでクリアしたぞ。勇者いたら余裕っぽいな。

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:51:25.46 ID:qzNAxAfxd.net
今ゲゲチケやったら12回で9枚
最初5連続落ちたから探知機長押ししてるか確認した笑

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:02:07.53 ID:1OjN98SPd.net
代わりに補助券ゼロになんじゃね?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:38:25.12 ID:FKyDgKwp0.net
がちゃ運全くないのに
レアチケ3枚はよく当たるわし( ̄▽ ̄;)

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:57:27.20 ID:LRA1Js9W0.net
幻想神獣ガチャの超激を誰も持ってなくて悩んだけど
またベアード級が来たときを警戒してスルーして少しでも溜め込んでた方がいいのかな
3%を当てるのは辛かった

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:18:32.42 ID:RcvPPuv10.net
無頼針無しで天狗軍団の猛攻のクリアにおすめのパーティー教えてください…

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:39:02.19 ID:0sFsK6ZJ0.net
>>773
キジムナー、かぶきり、岩魚、ヌリスタル、猫娘、閻魔、石動、ゆる石動、死神、鳥
とかいかが?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:40:12.05 ID:1AeeT6rJ0.net
>>774 武頼針なしで閻魔は草

776 :773:2022/01/26(水) 22:08:27.04 ID:RcvPPuv10.net
教えてくれてありがとうございます!
しかし鳥も閻魔も石動も死神も持ってないです…
鳥位欲しいなぁ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:59:17.50 ID:LRA1Js9W0.net
むしろ誰なら居るのよ
ノーマルに強いやつテキトーにぶち込むだけでクリア出来ちゃえるから
誰も居ないって言わないと誰かは居る前提のオススメされるぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:55:21.54 ID:Mvu0O5J0a.net
獏に霊薬使っても良いですよね

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:00:50.59 ID:VeMrJd7H0.net
漠は1回も使ったことないな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:57:58.95 ID:GJwfQOwhd.net
獏は対応属性とくにあまてらすにはかなり強いと思うけどなぁ
プラス値の恩恵もデカいし

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:10:30.76 ID:SxKiLYmAa.net
幻獣系はカボ以外は全体的に粒揃いだからね

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:27:05.83 ID:yHuoLkZea.net
深大寺の鬼太郎茶屋で、ベアード様ホットチョコを注文すると、ゆるゲゲのクリアファイルがもらえるそうです。
https://twitter.com/kitarochaya/status/1484704843524866053
ポノスさんも営業してるんですね。
(deleted an unsolicited ad)

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:27:58.03 ID:anOklhOu0.net
ベアード様かわいいなw

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:01:47.63 ID:HHY7yntt0.net
本日と言っても間に合わないじゃん

事前にアナウンスしてるんだったらゴメン

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:47:16.84 ID:yHuoLkZea.net
>>784
過去にさかのぼったら、1/21に告知してた。
配布日は下記の土日なので、まだチャンスはありますよ(1日先着30名)。
1/22(土)、1/23(日)、1/29(土)、1/30(日)
https://twitter.com/kitarochaya/status/1484453230796886017
(deleted an unsolicited ad)

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:42:20.83 ID:SxKiLYmAa.net
ンなモン引く手数多で手に入らないって事はないと思うんだが

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:29:08.85 ID:SS+8QA7DM.net
>>776
大天狗がいれば天狗族キラー持ちだから楽
あとは天狐のような長射程(ただし遠方範囲攻撃以外の方がいいかも)のキャラがおすすめかな
基本はノーマルとかレアキャラで壁を作って長射程で攻撃って感じ
吸血鬼エリートみたいな魂レベルアップがいるとさらに楽

788 :773:2022/01/28(金) 02:56:08.09 ID:HZlkR5L10.net
>>787
大天狗なら持ってます!
攻略できる希望が出てきました!
しかしまた天狐は持ってないです…
長距離攻撃キャラを調べる方法ってあるんですかね?
ヤマダのオロチやカルラは長射程ではないですよね?

789 :773:2022/01/28(金) 02:58:08.53 ID:HZlkR5L10.net
>>787
レベルアップは夢子がしてくれるようです

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:39:14.54 ID:NeoZo4qKd.net
>>788
図鑑に射程載ってるじゃないか。
天狐程度なら替えが効くキャラは色々いるよ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:29:43.66 ID:nv40jqMvM.net
敵からのドロップはお札しか見たことないけど、経典もドロップする?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:10:04.38 ID:M7++dsYJd.net
超日常現象と海の痕跡箱とある無害な悪夢の☆3☆4やっと終わった…

☆3でこんなにギリギリだと☆4無理じゃないかって思うけどヤンBOSSとかオリジン使える☆4のほうがすんなりいけたりするね

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:30:38.17 ID:kbfH24Mip.net
いつになったら禁曜日クリア出来るんだろ
それなりのクリティカル持ち引くまで無理だ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:45:37.41 ID:j+x0/xZfa.net
>>793
勇者さえいれば、クリティカル持ちなんてほぼいらないんだよな〜

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:08:20.42 ID:Jtr4QCSi0.net
禁曜日今日もだめだ
しんどい

796 :773:2022/01/28(金) 22:44:07.70 ID:HZlkR5L10.net
>>795
全体的なキャラのレベルはどのくらいですか?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:21:43.34 ID:tliwhH8i0.net
Amazonプライムで鬼太郎6期見てたけど
すねこすりの話感動しちゃうな。

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:33:38.23 ID:IKIMv7w7aNIKU.net
レビヤタンって波動にクリティカル乗るの?

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:04:41.66 ID:NffIe2Y60NIKU.net
かまいたちってどう抑えればいいのか
よくわからんままこいつが出てくる禁曜日クリアしたな

とりあえず突撃してくるのを諦めて拠点で待ち構えてヴァルキリー(停止)でぶっ刺して
固まる瞬間に一斉に妖怪を出してなんとかしてた気がする
追加のかまいたちは知らない

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:08:36.60 ID:dFltEI690NIKU.net
波動は自身の能力効果のらない
あのワニは進化前のほうが使いやすい気もする

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:26:08.16 ID:OtifkIkJa.net
>>800
やっぱそうなのね、霊薬温存しとこ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:05:58.83 ID:wg3IvusM0.net
夢幻妖怪城とうとう踏破したわきつかった
後半ずっとアイテムばかりが溶けていって毎回のようにもう絶対無理だと思いながら上って

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:32.32 ID:a+eBUooO0.net
2年前くらいちょこっとだけやってやめたんだけど( 鬼畜難易度だったきがする)
最近また初めてベアードでてプレイすると意外とサクサクいけて難易度さがったように感じるわ。インフレなのかな。

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:45:39.48 ID:x4OssFH9p.net
ベアードは諦めようとしたら、スコアアタックで貰えたレアチケで御降臨。震えたわ。

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:28:02.53 ID:a1kIxg0R0.net
>>804
ワイも諦めきれずチケット回収したらベアード様来てくれたわ
かれこれ50回以上ガチャったよ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:48:14.07 ID:T4Ck+Xb/0.net
鬼太郎の嫁もそのうち実装されるのかな
サポート特化型で拠点から一歩も動かない感じのやつが

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:37:59.04 ID:V73z4AJT0.net
https://imgur.com/gallery/B90DPNv
勝てた。 制限がゆるい分ステージ難易度が異常に難しくなってるような…

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:21:40.93 ID:R3lxX4lF0.net
鬼太郎の妻メリー実装されたらそんなマニアックなキャラまで出すなんて開発スタッフ凄いなあって思うな 
まあ出せるなら出して欲しいけどなあ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:51:02.20 ID:2/SaXUI80.net
これから猫族推してくるなら
4期から猫町切符とか
墓場鬼太郎から寝子さんもありかも

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:21:01.64 ID:iNHGwHX8d.net
あかなめ第2変化来てるけど解放ステージ?はいつなんだろ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:41:19.80 ID:BmGhCAiTd.net
ニッチな所もいいけどまずメジャーどころ埋めてからにして欲しいな。

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:43:56.43 ID:T4Ck+Xb/0.net
階層一桁でもう返り討ちに遭った…
前回までのは最深部まで鬼太郎と鬼太郎と鬼太郎と鬼太郎と鬼太郎と鬼太郎とその他ファミリーに頼ってストレートに行けたが
ああ手持ちが鬼太郎に特化しすぎてたなって実感したわ

超絶凄い性能を持った新しいねこ娘のピックアップガチャでも来ないと

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:44:23.70 ID:a+eBUooO0.net
ヘラクレス、幻想、タイプ別ってどのガチャひいたほうがいい?今世界編1です。
ベアードはもってます。

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:08:22.59 ID:QfT4bYao0.net
5期RPG猫娘来そうな予感
アイドル猫娘の第二変化まだー?

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:39:39.48 ID:PPil07G3M.net
>>807
うん……これちょっと難易度おかしいと思うわ……
まず作ったヤツはこれアイテム百鬼無しでクリアーできんのか?
最深部は人食い島をプラス5の停止無効まで上げてやっと勝てたけど逆にこれ無しじゃ勝てる要素ゼロだったわ……

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:32:39.37 ID:GSlZbUhBa.net
>>815
制限ある訳じゃないしアイテム百鬼使ってクリアする難易度なんじゃないの?

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:05:21.94 ID:V73z4AJT0.net
>>815 まずアイテム百鬼なしを強要するステージはどこにもないからな
じゃあ祭囃子☆2アイテム百鬼なしでも勝手にやってろって話

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:23:55.20 ID:T4Ck+Xb/0.net
構成を見直すたびにタグを探さなきゃいけないの何とかならんのかね

イベントでボーナスキャラ一発で絞れる機能あるじゃん
あれをそのまま適用できそうなものだが

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:46:32.64 ID:uqMogI99r.net
ってか 最深部 アイテム百鬼夜行無しの動画上がってるんですけど、、、

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:58:40.46 ID:msxzpk1C0.net
最深部クリアしたけど、これあかなめが第二妖怪変化してやばやば無効ついたら立派な量産盾役を担ってくれそうだから楽になるな
どうせベアード様イベントの終了後にポイント交換イベントきて尻子玉のようなキーアイテムがきてあかなめ進化ステージへご招待でしょ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:01:18.92 ID:y+IcHWZP0.net
開眼のあかなめって何時だろ?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:48:50.98 ID:yXd6R7fu0.net
龍族猫族自然系の結界破りって3キャラしかいないのか。
ああ正月のオロチ取っておけばよかったかな?

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:23:33.62 ID:T4Ck+Xb/0.net
正月のってヤマタノオモチ?あいつ結界破りないけど

824 :773:2022/01/31(月) 23:00:25.50 ID:xYmJecFe0.net
明日からまたビビビショップでレアチケ交換できるようになると思うけどそれで最後のベアードガチャ回すべきかなぁ?
それとも諦めて鳥や無頼針狙いに切り替えて方が良いかなぁ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:07:38.16 ID:T4Ck+Xb/0.net
亀姫半額セールがリセットされないか
あと5000ほどで買えるんだが

今月頭にごっそりとレアチケに交換したせいで買えなかったが
でもそこまでレアチケを求めた分でオモチやベアード落とせたんだよなあ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:09:36.42 ID:V73z4AJT0.net
>>824 鳥や武頼針はいつでも狙えるけど、ベアードは今しか狙えないんやで()
というかリセットタイミング的にそのレアチケットベアードに使えないような…

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:29:37.95 ID:T4Ck+Xb/0.net
まだベアード諦めず狙いたいという気があるのなら
今までクリアしてきたステージ一通り見直してきて
確率でチケットドロップするステージで落とし損ねてるのがないか確認でもしたら
あと月の石を使うところのチケット落ちるやつ

そういうのも全部漁り切ってるならまあ諦めるしかないが

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:40:19.29 ID:CFhNtMv4M.net
祠のレベル6異常にむずいな
鬼太郎恐竜ないと百鬼夜行使うしかなさそう

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:15:28.03 ID:aQysZuW8a.net
>>818
何言ってんだ?編成画面よく見ろよ。
絞り込みついてるだろ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:02:27.23 ID:fyarFKl+M.net
>>829
マジで?
制限をワンタップで絞り込めるボタンあるの?

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:55:50.02 ID:cO6BDNjF0.net
ジバニャンとかネコヴァルとかも猫族にしてくれ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:33:02.19 ID:MVEv9kGz0.net
>>827
そこまでして回したいなら素直に課金したほうが早そう
どうしてもポノスに金渡したくないならしょうがないけど

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:39:28.02 ID:UerjCBWU0.net
前回のソートとか絞り込みを記録しておいて欲しいときはあるな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:33:39.28 ID:v6+SnvUSa.net
>>831
禿同!

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:34:31.25 ID:qx6e2wS90.net
最深部で詰んだ。これはあかなめ第2変化待ちかな。

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:29:49.18 ID:n5RMT0cs0.net
あれ?あかなめ、まだやばやば無効ついてないのか。絞り込みのやばやば無効で出てきたから何も考えず編成入れてたけど。どうりで最新部でキングやばやば量産されてた訳だwクリアはしたけど。第二妖怪変化まで待てってか。

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:09:59.63 ID:l84VBUDE0.net
最深部参考にしてください。
初手から百鬼夜行でダイタラ出しました。
鬼ヶ島4
グリフォン3
ダイタラ2
https://i.imgur.com/AsXq9Or.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:11:05.49 ID:l84VBUDE0.net
>>837
あとドーピングはもちろん使ってます

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:47:10.06 ID:jK67QtpwM.net
最深部はノーアイテム百鬼なしで初見クリアできたわ
割と早い段階でダイダラボッチ出せてそのまま結界割れたのが良かったのかもしれん

編成(ちなみにレベル9と同じ)
ノーマル猫娘30+80
招き猫40+10
あかなめ40+80
イヌぞり進化前40
人喰い島40+3
風神雷神40+1
オメガサイクロン40+4
鬼太郎恐竜40
6期猫娘40
ダイダラボッチ40

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:13:09.24 ID:dFARvQUip.net
まーた面倒なゲゲゲ史め

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:39:09.48 ID:dFARvQUip.net
手持ち次第ではマジでヴィクター詰むんじゃないか?
体力190万攻撃力4.5万波動50%攻撃間隔3.6秒射程300(620)ってお前なあ…

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:44:25.37 ID:98OgBggVd.net
>>840
ゲゲゲ史を面倒だと思うなら辞めた方がいいんじゃね?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:45:48.88 ID:Bk/MzL3y0.net
>>841
そんなの今に始まったことじゃないからな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:40:19.73 ID:iO5eFw0op.net
>>843 すまん、ぬりスタルで完封できたわ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:46:30.86 ID:w3yh3Kgk0.net
ああ…亀姫半額セール終わってた
あと少しだったんだが

次は…あるんだろうか

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:57:15.16 ID:Fn7Zz5f/r.net
はい 終わり!
https://i.imgur.com/TRuMDIE.jpg

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:58:02.23 ID:m416FZRda.net
異ガチャでゆるきた4期が出たが優秀だね
冒険鬼太郎より体力あるし転移無効まで付く

相変わらず伝説は1つも無いが

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:56:10.85 ID:XvTI/QT+0.net
勇者と4期もってないわ゚(゚´Д`゚)゚

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:11:30.63 ID:XvTI/QT+0.net
新ゲゲゲ史 無茶苦茶やわ!
だいぶ強キャラもってるから
少しは善戦してるけど

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:13:03.87 ID:XvTI/QT+0.net
火取り魔ほんとしね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:25:04.04 ID:aQysZuW8a.net
そうやって試行錯誤してるのが醍醐味なんだと思うんだが…
長らく暇に慣らされた俺がおかしいのか?

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:34:54.20 ID:pOpIT7W80.net
>>850 困ったらマジョラムとセットにするのマジでやめろ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:35:42.70 ID:XvTI/QT+0.net
>>852
それまじ 転移無効きゃらつかえねーし

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:37:40.38 ID:XvTI/QT+0.net
>>851
作った運営ガキチガイのどS

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:46:00.38 ID:0KntgP4Y0.net
ショップの黄泉籤交換は毎日0時にリセット(15個再入荷)なので
回すつもりの人は交換忘れずに

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:21:16.03 ID:CBctJV0wd.net
>>855
11時じゃないんだっけ?

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:48:15.95 ID:TExLMbaJ0.net
ようやく強化できたバックベアード強くて草
ゲゲゲ史で詰んでた鵺を軽く倒せたわ。まあ一応お宝で弱らせてるけどね
そのうちコイツも型落ちになると思うと怖いねぇ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:09:26.83 ID:TyY+/Gf3a.net
>>850 恐ろしいのはいずれ来る地獄編2章or3章で強化率120-200%の火取魔と戦う可能性があるという事。
でも世界編3章のジャイアントor白銀の巨人のように強化率100%のままの可能性もある。
長距離射程で尚且つゆるファミリーで攻撃力ダウン無効のキャラは宇宙船おやじ号しか居ないんだよな・・・

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:49:11.40 ID:3wqj6ez300202.net
火取り魔そんな体力ないだろ
何をビビってるの

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:07:12.07 ID:Rsq7L/gp00202.net
でちゃった
https://i.imgur.com/ha2ojrR.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:42:50.81 ID:WlZwp+tl00202.net
>>859 皆が皆武頼針持ってるなどどオモイアガリするなよ 転移させるぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:41:48.35 ID:SE8aU/PUr0202.net
>>859
マジョラムの転移無ければ楽勝やけどな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:17:34.36 ID:whhWCfNNp0202.net
やっぱゲゲゲ史お宝出ないな…
ゲゲゲ史と地獄編のお宝チャンスも開催してくれればいいんだけどな…
やはりオタカラ探知機使うしかないのかね?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:19:34.31 ID:PJJ4zaw8M0202.net
何度かやって金が出なければ探知器使っちゃうかな
どうせ余ってるし日曜回収すればいいし

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:33:54.45 ID:Pq/d8Gb+00202.net
自分は毎回統率消費コンテンツとしてノーアイテムでだらだらやってる
クリアが面倒なステージは探知機つかってサクッと終わらせるけど

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:00:56.14 ID:B/WPqfm0r0202.net
>>864
かなりうんゲーやけ
探知機無駄になるから使いにくいのよね

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:30:06.43 ID:PhJYa9Yp00202.net
今回の西洋妖怪編、1章→ヴオルフガング 2章→カミ―ラ 3章→ヴィクター 4章→アデルのような小出しにせず
全部1章でまとめて出たのは良かったわ。でも1章って書いてあるから2章や3章もあるんだろうな。
EDでも今回は様子見程度ってオヤジも言ってたし。
2章以降ではラセーヌとかも出るのかしら。

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:16:56.76 ID:Oy2NzdKI0.net
フランケンシュタインで撃沈やな。
どんだけやっても詰むわ。
勇者鬼太郎いるんか…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:09:28.18 ID:UZyQQtIt0.net
フランケンシュタインは速度上げずにやってなんとかクリアできた(勇者ありだけど
その次のアデルは勇者ありでも無理でした

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:34:23.00 ID:SHxeBjkza.net
完全に流行に乗り遅れていますが、祭囃子の星2をクリアできました。
待望の6期親父が来たおかげです。
前回と合わせて200回くらい回したのが報われた。

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:43:46.54 ID:hYbL4Sqz0.net
勇者ないとクリアできない設定にすんなよ!!

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:51:58.84 ID:13p/jl1da.net
出てきたそばから大体の人がすぐクリアできる方が問題だと思うんだが…

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:56:34.38 ID:p3ThXRZkp.net
>>871 一旦前線崩壊させてドロタだけ引きよせてなまはげで倒してから狙撃隊で押し返すとかやりようは色々あるだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:30:18.11 ID:eGZ3A2F60.net
この外伝をクリアするメリットは城の体力が増えるだけだろ

そんな急いでやらんでもいいな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:31:20.89 ID:83+lk8vJ0.net
制限ステージはどうしても持ち物検査の側面が強いのはわかるけど、フランケンはなまはげと目玉の親父でやれたなぁ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:37:18.95 ID:oVICLNHbr.net
>>875
目玉はノーマルの方?

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:00:03.56 ID:FTycjZAC0.net
>>876
そう、ノーマルのニューヨーク親父
なまはげだけだとちょっとクリティカルの手数に不安があって安定しなかったからね

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:15:34.87 ID:hV4I5Cwwr.net
>>877
ありがとう!
なまはげ時々クリでるまえに死んでたからね(笑)

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:02:28.03 ID:sdHmhGrO0.net
アデルのステージもめちゃくちゃやんか

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:31:12.74 ID:IeHCAmxfp.net
ずっと諦めていた禁曜日
なんとなくやってみたらクリア出来た!
おすもうベアード様が強すぎる!

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:33:50.92 ID:3X5RkzCc0.net
やっと禁曜日クリアした…長い戦いだった

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:14:08.72 ID:51nKBl0m0.net
フランケンシュタインのパーティ教えてくれろ
まじで勝てない

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:32:17.24 ID:N0OxrZ6qa.net
少し更新
個人的超激レア伝説レアランキング


SSS
4鬼 武頼 きたロック 勇鬼 ベアード 鳥
SS
6父 グリフォン 漠 麒麟 5鬼  極炎
S
石動 レビヤタン ヴァル 大天狗




A+
ミタマ 迦楼羅 閻魔 人喰島 カイラ アマビエ
A
ゲゲ飛船 猫バス 6鬼 セイレ 鏡爺 のびあがり
A-
大海獣 エンマ 4猫 6猫 ふらり火




B
マルゲ だいだら かわうそ gg アニエス


C
その他

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:41:43.18 ID:8XCibiOpa.net
ご苦労さん。
チト思ったんだがCまでしかないならSSだのなんだのじゃなくて普通にS〜Gとかで良いと思うんだが、なんか特別な意図があんの?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:53:45.32 ID:2uW4VlGFa.net
いや、これの方が分かりやすいわ、しかし、これってプラス振っての評価なの?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:16:14.83 ID:KrXTwdNC0.net
SSSとかはSとAでは越えられない次元の壁があるって表現だろう
何処に出しても一級品の活躍する

そういう汎用性でいうとエリートって強くない?
初期レベル1つ上昇した状態でスタートダッシュできる
アイテム使えばいいって?ああ、うん…

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:03:35.70 ID:iostTavJa.net
>>884
特に意図してなかったんだけど、他ゲーの評価基準だとss,sssとかが多いからそれに倣った感じ
あとはFだのGだのの烙印を押すのは、さすがに居た堪れなくて


>>885
基本的に+による将来性込みの評価…だけど
+10とかにしなきゃいけない、だいだらとか大天狗は難易度高いんで下のランクづけ
きたロックは+1でもついてれば即戦力なので例外かな

>>886
エリート忘れてたごめん
ただ、うーん…
確定停止は強いんだけど、ほぼ上位互換の猫ヴァルキリーが上にいるのが…
にゃんこコラボキャラで現状入手不可だから代用にはなる…とは思う…
それでもB〜A-でAにはいけないって位置付けかも

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:03:09.32 ID:C0KF4WFz0.net
漠の何が強いか教えてくれろ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:30:49.75 ID:zsHzQCWO0.net
獏ほど分かりやすいキャラもいないと思うが特に強いのは攻撃が奥300まで届くところかな
あまてらすステージではとりあえず入れてる
あびす牛鬼と殴り合えるのも良い

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:36:44.73 ID:LHHdEOt90.net
漠は封印無効無しって点以外で弱い点無いと思う
射程、攻撃、体力も優秀
停止攻撃の多いあまてに最適な停止無効
常時攻撃ダウンもできて、+3で精霊のクールタイムバフも付けられる
ザッと挙げただけでこんな感じ
上の方も仰ってるように、敵あまてなら突っ込んどけば想定以上の活躍をしてくれる

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:18:34.30 ID:zsHzQCWO0.net
>>890
転移無効の間違い?
封印はデフォで付いてる
足遅いから転移と遅くするは苦手やね
デバフで最低限の仕事はできるけど

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:05:17.42 ID:LHHdEOt90.net
>>891
ごめんなさい、転移だった

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:32:32.53 ID:iY4y41ZUa.net
>>887
なるほど納得!

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:22:25.82 ID:EFhbt4rh0.net
アデルのステージでチスハーン爺がかなり役立った。
攻撃感覚約3秒でアビスに対し吹っ飛ばしと攻撃力ダウンは効果抜群だった。
当時はサンタミイラが欲しくてチスハーン爺はハズレかと思いきやまさかチスハーン爺に感謝する事になるとわな。
アデルのステージっていかに停止や吹き飛ばしでヘルゴーレムや進撃の巨人を停止したり吹き飛ばしたりで
妨害する事が重要なステージだからな。

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:05:53.92 ID:aSe8kvPW0.net
>>743
パーティー教えてください!

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:44:53.60 ID:ldvYmcMK0.net
開眼のあかなめまだかなー
予告も無いのはストレスなんだけど
洞窟最深部が今の編成だとギリクリアできないけど、あかなめが開眼したら確実にクリアできるから待ってるんやが
霊薬を鬼ヶ島に突っ込んで+5にしたら勝てるけど、奇禁属3個のためにそこまでやるのは勿体ないし

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:35:05.06 ID:5oBkkoHY0.net
同じく最深部で詰んでいてあかなめ第2变化待ち。タイプダンジョンガチャ引いたところで覚醒玉無いからどうにかなるとも思えない。

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:51:17.58 ID:b7Ew792t0.net
鬼ヶ島は連れて行ける所多いし突っ込んでも良いんじゃないか?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:06:26.12 ID:vWOAOQF/0.net
開眼は多分明日来るやろ
鬼ヶ島は汎用性高いし覚醒玉入れる価値あるで

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:14:15.86 ID:Ls5CRMpDd.net
毎回思うけど開眼の日付くらい普通に発表してほしい
なんかいろいろ実装までが絶妙に遅い

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:05:25.70 ID:DsLUP3kHa.net
先に発表しておいてもそれを確実に履行できる自信がないんじゃないの?

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:21:18.18 ID:F9fdG7FQp.net
甘えるな

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:19:31.29 ID:IuHXci1v0.net
やっぱりRPG猫娘来たね

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:47:12.36 ID:jDQ0dm3I0.net
ベアード様と戦女ねこ娘を併用すると火柱祭りで楽しい
コストも安いし出撃待ち時間も短いから使いやすそう

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:03:42.38 ID:dUM1IfgY0.net
>>904
ねこの秘術はいくらダメージ?
狙うか迷い

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:25:25.36 ID:jDQ0dm3I0.net
>>905
30レベル+1で3600かな?
ゴリゴリとダメージ表示されるヤツだよね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:30:02.51 ID:dUM1IfgY0.net
>>906
ありがとうー5秒間でながらこれはいい感じなのかな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:30:28.51 ID:/z37g28Jp.net
16日もあるんかい
勇者鬼太郎も混ぜてくれよー

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:49:47.81 ID:b8Oy5er4a.net
あれ、あかなめレベル10足りないわ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:53:14.26 ID:i7WypujLp.net
単発1回目で戦女ねこ娘キター!

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:23:28.34 ID:Xh8/+Qi9d.net
案の定確定枠スカして鯨で終了。
自棄っぱちにレアチケ投入するも30連でだいだら、一つ目、天狐。
当たり気味なんだろうがお前じゃない感…

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:09:28.74 ID:liAJNLQg0.net
タイプ「ダンジョン」だからRPG系のキャラあると楽だよってことなのかな?
禁曜日向けかとも思ったけど

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:52:34.93 ID:T6nMCOhm0.net
決戦はバレンタインステージやろうとするとフリーズするのは俺だけ?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:47:03.56 ID:ODy9AITl0.net
このRPGシリーズの元ネタって5期アニメでいいの?
よくわからんけど、カワウソきたら課金するかもしれない。
悪あがきの倍率高いカワウソこないかな

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:38:51.40 ID:Xh8/+Qi9d.net
悪足掻きは生産性高いキャラの方が活きる能力だと思うんだが…

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:49:15.27 ID:vNVVsHbSM.net
イベントあかなめ絵の全力で喜んでる感じが実に素晴らしい

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:08:19.42 ID:p0HqRog2r.net
ベアードで6000水晶つかって
目玉親父で1500で撃沈したから
できねー!

ベアードだけゲットできたから良しとするか

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:41:35.57 ID:IB94LUwt0.net
この猫娘強すぎる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:33:22.95 ID:ukIhwMqTd.net
10連かぶり死
レアチケ25枚で戦猫ゲット
軽症と言っていいでしょう()

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:53:41.45 ID:iCd9pyOeM.net
単発で猫娘でたわ!おっしゃー!

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:19:44.36 ID:THPMO9+N0.net
今回のネコ娘強いし、いい感じだな
あとは5期ネコ娘と
激レアくらいでゆる5期ネコさえ出てくれれば
言うことなしだわー

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:01:22.93 ID:u5tZ7Qcxa.net
このタイミングで何メンテ?やたら長いけど

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:06:50.85 ID:kkidH/goM.net
アプリの更新に伴うメンテみたいだけど何が変わるのかとかは何も書かれていないね
まぁアプデ来たらわかるでしょ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:36:02.68 ID:iJkIpkVWp.net
>>921 …いつも使っているのがゆる5期なのでは?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:56:24.35 ID:5BvEB+YU0.net
6期や4期ゆるに
ゆるファミリー付かないかな〜

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:09:31.85 ID:mksH++W00.net
波動に属性や効果が乗るようになったの
味方も強くなるけど敵も強くなりそうだな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:10:48.24 ID:4fuiLgmq0.net
「波動に特殊効果が乗るようになりました」
鬼ヶ島にめっぽうが乗る、レビヤタンにクリティカルが乗るメリットはある。が…

それはテンコモリは100%ふっとばす波動を打つという解釈でいいんだな?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:36:56.88 ID:j03PQ7+K0.net
めっぽう等はのらないかも?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:54:29.20 ID:uf0gxjITr.net
やばやば乗ったらいかんでしょ
ヨナルデが更に凶悪に

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:11:13.99 ID:uZx4psV00.net
波動持ちでヤンBossやスペースカジノ、王子、あかなめあたりが強化されるけど、それ以上にヤベーのが敵にいて大変だ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:22:27.93 ID:nYrbtaYga.net
味方にこれからヤバい波動キャラ実装する布石か
波動ガード必須環境になるのか

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:12:44.93 ID:kdQNkm+h0.net
>>883
大怪獣使ってみたら無茶苦茶強いな
あかなめステージで大活躍

ところで+5付いたオロチも同じくらいの位置に入らないかな
波動無効が奇禁属ステージでかなり役立った
あとはふらり火もあかなめ強化で需要減りそうだなあ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:40:00.82 ID:vWMP5T4ea.net
>>926 でも敵側で脅威になりそうなのって吹っ飛ばし波動になるテンコモリ、クリティカル能力が乗る深淵の巨人の2体ぐらいか?
深淵の巨人の波動は強そうだな、確か深淵の巨人のクリティカルって30ぐらいだから30でもクリティカル波動によっては
味方がゴッソリ消えそう。クリティカル波動でヌリスタルも死にやすくなるし。

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:03:26.29 ID:4fuiLgmq0.net
>>933 つ初代ドラキュラ伯爵

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:57:48.88 ID:THPMO9+N0.net
波動無効持ちキャラの評価が高まりそうだなあ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:06:03.27 ID:kdQNkm+h0.net
秘術が強すぎてバランス取るつもりなのかもしれないけど悪い方に行かない事を祈るばかり

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:36:09.05 ID:Z99j80q70.net
>>932
大怪獣は過小評価されがち

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:30:06.83 ID:ume/XiLNa.net
なんでいきなりにゃんこでもやってない妙なところでオリジナリティ出してくるかね?
カワウソだのヤンBOSSだの島だのヨナだの味方の波動要員みんな殲滅力がウリで妨害キャラじゃないし、敵側の強化率の方が高いと思うんだが

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:32:02.40 ID:qAPxccIm0.net
にゃんこでも波動に効果は乗ると思うんだがオリジナリティは何を指してるんだ?
レビやらBFOの波動には意味あるし敵強化も鈍足よりはマシだと思う

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:02:25.10 ID:iwzhdjVK0.net
波動に効果乗るのはにゃんこ準拠
逆になんで効果乗らないんだってこれまで思ってたわ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:21:34.34 ID:IMoElbmA0.net
波動の特殊効果で、対象攻撃力アップって何なん?

敵にバフがついてしまう特殊効果ってあったっけ?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:19:50.28 ID:RjrLKcPb0.net
普通に考えたら波動にも攻撃力アップ効果が乗るんだと思ったんだが違うのか

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:32:46.82 ID:zJyYhJDZa.net
今までも、波動攻撃と直接攻撃は同じ威力だから、超ダメとかめっぽうの効果は乗ってたでしょ。
今回の追加は、クリティカルとか妨害が乗るようになったということじゃない。

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:54:06.64 ID:IMoElbmA0.net
>>942
あ、そういうことか…
敵の攻撃力がアップするのかと思ったわ
超ダメージたかめっぽう強いも波動に乗るってことね

というか、今まで乗っていなかったのね

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:12:56.90 ID:lcoScTUN0.net
>>935
ナユタの波動ストッパーは地味に役立ってるhttps://pbs.twimg.com/media/FLIjushaMAIymXO.jpg

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:47:01.11 ID:1+EmFk0c0.net
ナユタは全体的に強化してくれないと使えないな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:44:56.89 ID:BlCBeQp70.net
あかなめ強化したけど、やっぱり最深部クリアできない。龍だのオモチだのを強化する素材も無いから今週も見送りか。

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:32:53.53 ID:aWV8qele0.net
最深部こんな感じでクリア出来ました
超激レアは犬ぞり(+1)以外はプラスなし
アイテム使用開幕夜行、ダイダラ、鬼ヶ島、猫、猫バスを出してあとはオート
星華を入れると大駒の持ちが良くなりました
ユメコはコスト調整のために入れましたが別のキャラに変えたほうがベターかもしれません
https://i.imgur.com/7n9QZNR.jpg

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:41:38.28 ID:Jd4LWs+G0.net
地味に攻撃ダウン対策が波動でできなくなるの痛いな。ベトベトさんとか火取魔とか

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:34:27.76 ID:7Rz+bZEA0.net
戦女ネコ娘プラス3ってあり?
今までためてきた霊薬をここで使うか迷う
秘術強いから結構やばやば入りそうって思ってるんだけどどうかな

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 04:38:53.08 ID:Kq4L4BuW0.net
強いからありだと思う、秘術がほんとに強いねー

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:58:02.89 ID:a4295LUbp.net
>>950 黒坊主から察するに秘術で倒してもやばやばにならないと思います

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:09:08.75 ID:7nzKtRDZM.net
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644462474/l50

初めて立てたからミスってたらごめん

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:10:58.50 ID:7nzKtRDZM.net
>>952
鬼太郎の秘術はクリティカルのるから、やばやばになると思ったけどどうなんでしょうね
ならないなら微妙かな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:39:13.73 ID:2dm6RtQW0.net
勇者は秘術の説明にクリティカルの記載ありますね。

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:39:16.41 ID:Di1BCIwQM.net
>>955
ほんとだ
ねこの秘術はやばやばならなそうですね
プラス3は保留にしときます

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:42:57.00 ID:MahlYiGkM.net
奇禁属交換に出てくるキャラがポ、星華、バリバリ、手洗い鬼の4種でローテしてるんだけどみんな同じ?

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:24:23.20 ID:RVpiA9MGd.net
恐らく+が少ないと確率が上がる仕組みっぽいから古参ユーザーは比較的新しいキャラが出やすいんじゃないかと思った。
昨日はカンストしてるろくろ首だったけど

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:09:32.29 ID:BQo3B+rP0.net
悪魔の禁曜日の
カマイタチやメタルタンタンが
ワープ?みたいなのして来るせいで
強めのメンツで挑んでも通り抜けられ
家を直接殴り壊されて終了しちゃいます。
勇者鬼太郎もいるんですが、、
通り抜けられてはどうしようもなくて。。

クリアするために私はなにをすべきでしょうか?
強い妖怪を手に入れる?
何かの能力の妖怪を選ぶ?

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:39:26.30 ID:QLqoBXKw0.net
家の手前で叩く
かまいたちは家の手前でオリジンぶつける

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:22:03.12 ID:3w36EN2z0.net
強めのメンツを2回に分けて出してますね。
2回目に死神と強キャラぶつけてみるとか

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:34:55.71 ID:HH3hbBSz0.net
閻魔にがんばってもらった

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:41:48.19 ID:4jD2PkqJ0.net
デスメタルタンタンと最初のかまいたちは、タイミングよく駒を出しワープ回数上限にかからせてハウスよりも前で止めます
デスメタルタンタンは速攻が大事なので勇者鬼太郎全力生産に加えてBFOなどもう一枚クリティカルがあれば安定するかも

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:00:56.69 ID:9CqUAm16a.net
開眼のすねこすり

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:19:45.72 ID:dMzavMpGr.net
大概の攻略法「勇者鬼太郎」ありきだな( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
もってないし

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:00:47.87 ID:BXpw20US0.net
世界編2のストーンヘンジで完全に止まったわ。クリティカル要員全然いないし。
べとべとさんとればいけるんかな?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:28:33.33 ID:uBjk8tNR0.net
悪魔の禁曜日、クリティカル要員は鏡爺+3と青坊主とカジノ+2でクリアしたな
全力ガジュマルありではあるけど
噂の勇者鬼太郎は休止期間にきたみたいだから次のチャンスがあればゲットしたいなぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:40:45.06 ID:K6D5RmPa0.net
かまいたちってワープ回数に制限あったの!?あっという間に拠点まで来るから無制限と思ってたが
じゃあ足の速いやつや数を出せる奴をジャンジャン前線に送り込めば止められるの?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:03:48.06 ID:vsYXANat0.net
かまいたちは岩魚で止めると良いってここで教わった

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:06:23.46 ID:QLqoBXKw0.net
https://i.imgur.com/3ItDVAl.jpg
禁曜日はこれでクリアしました。
青坊主さまさまです。

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:21:14.27 ID:m7lysQd/0.net
かまいたちは かぶきり で止めてます。
禁曜日には使えないですが…

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:40:25.70 ID:uplFr6Ey0.net
すねこすりまた忘れた

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:52:18.32 ID:eh0/WbM/0.net
すねこすりは23時からもやってなかったか

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:36:10.29 ID:yR2y8gt2d.net
まがまがマカロンとか、しあわせの壺でイベント前にトークン集めさせとく方式味しめたんだろうけど、やっぱり集めるステージが毎日やらされるのに微妙な難易度で面倒くさいって批判があったんだろうな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:21:00.16 ID:KbE1hEiS0.net
上級者でも楽しめる難易度にすると初心者は不満だし、初心者救済すると作業になるし難しいところだね
たまにはレベル固定イベントとか上級者も初心者も楽しめるイベントやれば良いのに

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 03:11:21.24 ID:ca3X9Uh+a.net
>>975
にゃんこの競馬イベントがそうだったね。
ゆるゲゲはキッズ少なめでガチ勢の比率が多そうだから、にゃんこの本能玉強襲イベントみたいな高難易度クエストのほうが、受けはいいと思う。

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:15:26.80 ID:KOhgof6Z0.net
>>973
22時と勘違いしてた…
また来月がんばります

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:27:48.18 ID:KOhgof6Z0.net
>>976
持ちキャラ集めて育てて強くしていくってのがメインのゲームなんだから、それを否定しちゃう感じのイベントは基本受けないような
上級者が悦に浸れて初心者がちょっと嫉妬するくらいが一番のバランスなんだろうな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 06:18:44.04 ID:2MTgzHmu0.net
ようやく奇禁属最終ステージ行ったが制限ステで結界持ち出すのホントやめてほしい
そんなに出したいならダイダラビビビに入れてくれ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:46:54.64 ID:LdpPJH220.net
>>976 申し訳ないが最高難易度のステージを30分ごとに周回させる鬼畜コンテンツはNG
社会人に祭囃子☆2を30分ごとにやらせるようなもん

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 08:03:45.07 ID:ojhvZ9qQ0.net
アイテムラッシュを周回してるだけど
お宝探知機ってなににつかうのがいいの?

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:14:30.84 ID:7ueWHw0a0.net
レアチケ周回

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:05:23.99 ID:Lybq3WiuM.net
アラビアがクリアできん
勇者きたろうと戦女猫娘いるけど無理すぎ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:05:28.93 ID:uxsuWBm3M.net
自分のペースで出来るのが良いのに
鬼畜レベルの周回があるとゆるげげじゃなくなる

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:06:56.18 ID:uxsuWBm3M.net
アラビアは初手からフルパワーで突っ込ませたよ
敵が出てくる前に終わらせた

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:57:31.61 ID:hk7Sa2hRd.net
>>976
なんでもかんでも一辺倒に同じに考えるからおかしくなるんじゃない?
最初言ってたマカロンみたいなステージは本筋を楽しむ事前準備の作業部分でロープレで言うならレベル上げとか金稼ぎみたいなもんで、イベントとかはストーリー本筋を進める様なもんだから、作業部分に妙なやりごたえとか入れるから批判が出るんだと思うぞ。

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:39:24.33 ID:ojhvZ9qQ0.net
youtubeみてゲゲチケ周回してたわ。
レアチケも周回できるのね。

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:03:52.56 ID:+7YB0X3D0.net
ゲゲチケとレアチケっておなじじゃ?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:44:29.95 ID:/kBcOxSO0.net
レアチケ周回って何やねん?
ゲゲチケ周回なら分かるが

余ってる探知機と大胆や小担はゲゲチケステージで、ゲゲチケと交換するのがセオリーやな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:00:12.63 ID:EqdOJpIg0.net
大胆小胆って何やねん?
妖丹大 妖丹小なら分かるが

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:50:50.91 ID:xygY/Nw6a.net
よく見ろ。小担だぞ。

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:24:54.82 ID:EqdOJpIg0.net
>>991
あ、ほんまや(笑)
ミイラ取りがミイラになってしまったorz

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:53:53.81 ID:lSCwRihG0.net
>>985
おりがとう
おかげでクリアできた

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:17:09.20 ID:RN3pIE1gM.net
ネタがないから揚げ足取りでもしてんのか

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:58:27.04 ID:sMMK/x6edSt.V.net
ただの煽りがちょっとネタっぽくなってナンボかマシになったんじゃないか?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:13:26.99 ID:2bykCfLG0St.V.net
また色々来たな
言いたいことは色々あるがレス番埋めるか
次のスレで会おう

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:13:40.51 ID:2bykCfLG0St.V.net
3

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:13:48.81 ID:2bykCfLG0St.V.net
2

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:13:58.05 ID:2bykCfLG0St.V.net
1

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:14:24.79 ID:2bykCfLG0St.V.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644462474/l50
0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200