2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エンパズ】Empires & Puzzles★18

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:15:29.85 ID:biKthTZs0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

■公式ヘルプ
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/
※よくある質問はここ

■公式フォーラム(英語)
https://forum.smallgiantgames.com/
※ゲームに対する要望はここで
公式リリース、イベント情報も早い

■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/EmpiresPuzzles


◎サポートへの連絡方法は?◎
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/?s=contact&f=how-to-contact-support-1606905161&p=all
※メニュー→オプション→サポートから

◎ゲーム内での振る舞い方◎
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/?s=chat-community-support&f=be-mindful-of-your-in-game-behaviour-1598608315&p=all
※悪質プレーヤーの報告についてはこのとおり


次スレは>>980が立ててください


※前スレ
【エンパズ】EMPIRES & PUZZLES★17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637321739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:36:46.42 ID:biKthTZs0.net
★ヴァルハラ期間中おすすめステージ (目的別)
経験値 10-10ノーマル
鉄 8-2ハード
肉 15-5ハード
新兵 10-7ノーマル
英雄 7-5ノーマル
リュック 11-2ハード
モンスター 9-8ノーマル

★色付き手配書用おすすめステージ (Forumより、Thanks!)
https://i.imgur.com/ZPFtts6.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:25:48.95 ID:XwrQzTU70.net
作成乙やで!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:35:10.41 ID:mdzbtrnoa.net
★アトランティス期間中おすすめステージ (目的別)
経験値 9-10ノーマル
鉄 9-4ノーマル
肉 27-9ハード
新兵 15-9ノーマル
英雄 3-4ノーマル
リュック 1-2ノーマル
ソード 6-9ノーマル
モンスター 4-3ノーマル

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:51:23.10 ID:++H4051XH.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639196129/

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:53:01.77 ID:++H4051XH.net
スレ立てありがとうごさいます!
最近ほぼ課金してなくて育てる英雄も少なくなってきたけれど、クリスマスイベント完了記念にガチャしたら3回目にあの忌々しいクランパスが来てくれました!こいつに今までどれだけ煮湯を飲まされてきたか。。これからたっぷりお返ししてあげますねー。
無課金のメンバーもいるから同盟内では言えないのでここでチラ裏させてくだちい。

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:54:46.17 ID:jU5l6Xlo0.net
スレ立てありがとう

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:55:35.79 ID:jU5l6Xlo0.net
タワーのノーマルクリア時のタワーチェストって固定?
みんな同じのが出てるのかな?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 17:55:39.11 ID:XwrQzTU70.net
月間英雄のハニトラって使えますか?

10 : :2021/12/11(土) 18:14:48.43 ID:xKELmvXF0.net
>>1
来年も素晴らしい年になりますように!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 18:19:18.63 ID:YwveVBwK0.net
スレたてありがと!

>>2
>>4
スクショしてあるとはいえ毎回こういう気遣いもできるて素晴らしいな、ホントありがとう!

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 18:21:51.60 ID:R24WXcP3a.net
>>8
戦士エンブレム30枚出たのしか覚えてないわ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 18:25:01.23 ID:GCZxLeRga.net
>>12
自分は牧師だったからみんな違うのかもね!

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:07:18.55 ID:Sh8pZgE+0.net
>>12
最近の活動で調べたらローグ30枚だった

超難関の5階と6階でエレーナの強攻撃で苦戦したわエレーナ欲しいなあ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:24:40.35 ID:upb5q3xEd.net
>>1
乙乙

パラディン30だったよ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:38:58.63 ID:Sh8pZgE+0.net
>>14
エレーナではなくミレーナ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:45:12.76 ID:lQCA3BzW0.net
ハニトラ1回レベルmaxとレイドで戦ったけど
ほぼ空気だった

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:29:23.44 ID:XwrQzTU70.net
>>17

返信ありがと!自分も3/70まで育ててレイドで使ってみてるんだけど、全然回避してくれなくてほぼ空気状態… 使い方が間違ってるのかと悩んでた

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:09:57.84 ID:+7jmfiZV0.net
IOSだけど、アップデートしたらメイン画面の左上にビックリマーク出て、「新しいverが出ました。」ってずっと出るんだけど、これなんやねん。

すでにアップデート済みだけど、このマークずっと消えないの?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:23:31.97 ID:ovft6Jx10.net
確かにアプデマーク残ったまんまだな。

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:38:48.68 ID:0/NfCFVU0.net
>>19
ワイもずっと同じ症状です

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:07:04.92 ID:orCdF093a.net
>>18
この手のタイプはアタッカーとしては使いづらいと思う
同タイプのコスカディレンやイナリと違って全体攻撃が無いのもマイナス
カウンター使う時と一緒で相手の全体攻撃に合わせたいけどカウンターの邪魔するからセットで運用もできない
攻撃で使うならアルフライク専用、防衛だとコスカディレンの代用ってのが個人的な評価

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 23:08:12.63 ID:orCdF093a.net
ラッシュで活きそうなタイプだからマナ遅でもっとスキル盛って欲しかったわ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 06:45:54.60 ID:qdEOUWhB0.net
タワーは力尽きた
まだエネルギー4余ってるけどもう限界
それにどうせ登りきれない
途中で勝てなくなる
超難関になってプロテウスワンターンしか効かなくなって3連敗

デッキを反射のボリルとパフ消し型にしてやっと勝てるようになったけど
疲れた

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 07:15:20.82 ID:8cCz1IP3a.net
単発サモンでフロスティが出たので10連したらマザーも当たった。
単発サモンで様子見の法則は健在らしい。
時刻は21:30〜22:30でなくても行ける。
07:00マザー、20:00セルゲイ、21:00ペンギ、23:30アナスタシア。
今シーズンは満足できるサモンだった。

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:22:52.98 ID:0JKcOWP/M.net
ほんまかいな〜

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:29:43.15 ID:8BgsJxVOd.net
人の数だけオカルトはある

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:47:25.65 ID:oA2wmKCn0.net
自分が入ってる同盟はタイタンや戦争などの参加は自由ですが、その分、あまり勝てません。トロフィースコアに対して、タイタンと戦争スコアがかなり低いです。
もっとタイタンや戦争の報酬がもらえる同盟に移った方が育成にはよい、という理解でよいですか?
ちなみに、チームパワーは4,700超えで同盟内ではタイタン、戦争ともにほぼトップです。

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:54:08.69 ID:rPy2t8hTd.net
トロフィースコアを基準に比較すると
戦争・タイタンスコアはそれぞれへのヤル気を示す

トロフィーより低いとヤル気ない同盟
ほぼ同じだとまったり同盟
ちょっと上だと活気ある同盟
2倍近く上だとガチ同盟

戦争ガチでもタイタンまったりとか
タイタン頑張るけど戦争旗残しOKとか
スコアからもなんとなく同盟内の空気は把握できる
自分に合いそうなところ見つけて移籍してね

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:07:01.54 ID:oA2wmKCn0.net
>>29
ありがとうございます。他の同盟を探してみます。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:11:13.88 ID:8cCz1IP3a.net
>>28
そこまで強いのであれば個人同盟で活動したらどうだろう?
戦争勝利するとエーテル玉を独り占めできます。

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:19:53.02 ID:AHbOEYbHa.net
ゆーぞーんも前に似たような事書いてたな
そんな上手い話本当にあるかのよ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:46:54.43 ID:f2OuqQ6Ga.net
>>29
横だけどそんな目安あったんだ、初めて知った
今の同盟不満ないけど、万が一移籍する時同じ様な比率で探せば良いって参考になるのでとても助かる

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:58:04.42 ID:rPy2t8hTd.net
ミシックタイタン以降、追加されるのは
人数多い方が有利なイベントばかりだよ
ぼっち同盟の方がいいとかあり得ない

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 09:58:29.34 ID:bu+Ifw5Z0.net
一人同盟で戦争すると、タイマン勝負になるのかな?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:02:19.09 ID:qXzMDJY8d.net
一人同盟はまずあり得ない選択 余程課金して腕自慢でなければあっさり喰われる

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:12:17.01 ID:S0eoiiBf0.net
>>29
移動先の同盟探してたので、だいぶこれ参考になるね
今年はいい年でありますように(。>人<)

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:33:42.62 ID:tzG2+e4Q0.net
>>35
なるよ。武勇タイタンと同盟クエストは諦めが必要。

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 13:35:33.93 ID:V0Geq/CE01212.net
44.0.1にしたらやっと邪魔なアプデ通知消えてくれた

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:56:55.52 ID:Rg9T3R5X01212.net
エンパズはじめて3年半、訓練場20×3つ回し続けてはや2年
やっとリアーナ出た!
オバカンやらカーガンやら同じの被りすぎなんよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:58:18.61 ID:CB6dEoDE01212.net
一人同盟はつまらんわ
モチベがもたない

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:13:10.31 ID:hUA29/bLd1212.net
Vipパスって買うなら365のほうが得ですよね?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:19:52.28 ID:G0B/027T01212.net
orionに英雄アカデミーの訓練3と7どっちがいいみたいな検証あって肉に余裕あれば3がいいみたいな事書いてあるけどそもそも素材の強ロープがそんなに集まらなくない?
肉余ってたからやろうとしたけどあっという間に素材の方が無くなったわ。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:47:51.41 ID:fOOUnJa0d1212.net
お、再訓練からギネヴィア
毒投げ矢デリラーなんかに使わなくて良かった

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:03:49.09 ID:kROm3Myx01212.net
いいなあ… 再訓練は30回ほどしてるけどクラシック以外は来たことはないな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:05:36.29 ID:Kd7Gthd201212.net
それにしても不死鳥さん何回目の登板やねん

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:17:00.75 ID:5K7Qq6txa1212.net
なんか戦争処理重すぎてえぐい

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:22:27.92 ID:qXzMDJY8d1212.net
再訓練で当たりと感じたのはヴァンダだけ、これでもか!ってくらいに被りまくる。一週間が長いなあ。

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:39:35.08 ID:Ke/22e2Nd1212.net
>>28
日本トップ5の同盟が空いてるんじゃないか?
タイタンは強くないとアイテムドロップの差で育成は遅れるよ。

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 19:57:52.43 ID:BC4gnrYyd1212.net
自分もクラシック以外出たのは今回が初めてだよ
今までは同盟メンバーの当たり報告聞いてグギギってなるだけだったわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:04:50.49 ID:pt02sPTk01212.net
再訓練でクラシック以外が出る確率って検証されてんのかな?10回目くらいでオナテル来て叫びそうになったわ
サモン回すよりは確率いい気がする

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:33:26.44 ID:LlFTkUt4a1212.net
>>51
90.25%でクラシック、4.75%でクラシックのコス、5%でその他って記述がどこかにあったな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:43:56.74 ID:suN659/701212.net
再訓練は0.5%とかでもいいから、過去のレアイベント英雄も入れてほしい。

ブラックフライデー限定やクリスマスコス英雄とかも。

「再訓練では全ての星5が当たる可能性があるよ!」っていう夢だけは見させてほしいよな。。

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 22:10:35.85 ID:noeuCT1e0.net
訓練場20もそろそろ改変して欲しい
何度も話題になるけど今更クラシック星5が当たってもなあ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 22:22:52.08 ID:7HW0iLmr0.net
再訓練にも幅が出来て、☆5複数で更にレアな☆5が当たるかも、とか。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 22:29:16.64 ID:umE50B2br.net
星5を5対生贄で、アルカシャードみたいに4つ出た中から選べる、みたいなのがあればいいんだけどな。

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:01:19.90 ID:pt02sPTk0.net
>>52
ありがとう!
11回で約1回コスかその他が当たるならやっぱりサモンよりかは大分良心的だね
1日で計50回引いても星5が当たらないクソ運だから有難いわ

ジェムかかってもいいから同盟内で交換できるシステム出来ないかなー

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:28:48.82 ID:Z1GXRlZOa.net
何か戦闘時の処理変わった?
ピースを動かすときのテンポが微妙に悪くなった気がする

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:30:23.83 ID:UPJgZLKX0.net
氷みたいなのが動く時異常に遅い時がある

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 23:51:52.63 ID:V0Geq/CE0.net
タワーとクリスマスイベントは恩恵やらエフェクトの処理でワンテンポ遅れるね
通常クエストとかは自分は違和感ない

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:00:29.59 ID:VpudE8Qxd.net
あれだけでタワーはやる気なくなるわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:03:11.47 ID:Y9tt9BTq0.net
たまに見る分には結構焦らされる感じでおもろい

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:51:44.18 ID:Dj54LVcT0.net
クリアする度にただでエンブレム貰えるんだからいいだろ
エネルギーも使わないし

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:15:46.17 ID:/5QEDLKa0.net
>>45
日本トップ5の同盟ってどこなん?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:42:31.19 ID:B1DHxSK30.net
>>64
茶会?絆?TAMARIBA?あたりはよく名前目にする

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 05:02:02.64 ID:uKRBS/T5M.net
タワー超難関フロア16

最後のほう、変だった
敵のライフがどれだけ残っているか、タップしても開示されなかった

チケットがあるしエンブレム欲しいからやっているだけだけど
本当におもんないわ
通常攻撃で急にHPが激減りしたり
敵側は星3とか関係なく強くて不公平の極み

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:55:42.85 ID:/32hPJzO0.net
>>28
うちもほとんど無言でタイタンも戦争も参加自由だな。戦争はやや負けが多い印象だが、居心地はいい。特にリーダーの人柄がいい。
自分のほうがリーダーよりも強くほぼ戦争でもトップスコア出してるが、あのリーダーなら支えてやりたいと思う。
勝敗に拘るか、同盟の雰囲気に拘るかで判断するのもあり。前にいた同盟は強かったがあまりにもガチ過ぎて疲れた。
楽しめない同盟には行かないほうがいい、とだけは言っておこう。

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:16:05.49 ID:6FT22lwjd.net
>>64
>>65
ロカランから同盟スコア調べてみた

30万↑
真田丸、絆、LUIDA'S BAR

25万↑
TAMARIBA、猫ビール、晴耕雨読
初心者もガッツリ、Forest of silence
雨のち虹、エスクァイアハイブリッド
もる一族、無言ノ極、のーちゃっと

他にもあるかもしれないけど
30万↑は文句なしに日本のトップクラス

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:23:35.17 ID:3lZ0Y/C3a.net
>>66
相手の状態表示されないの俺だけかと思ってたがそうじゃなかったか
あれは地味に困った

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:37:32.70 ID:eNx+R5IHd.net
>>64
>>68 に出てる。因みに真田丸は海外の同盟だな。真田丸のリーダーはYouTubeで動画あげてる。

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:19:22.18 ID:uKRBS/T5M.net
やっと\(^o^)/おわたよ
超難関フロア23で終了

途中から結局最後まで敵の残ライフの確認ができなくて不便だった
育ち切ってない英雄が多い自分にとっては苦行以外何物でもないけど
そうでない人たちにとっては楽しいイベントなのかな
自分は一戦に20分くらい費やすから時間が取られすぎて萎えてしまって
しばらくエンパズを開くのも嫌になりそうになってるw
そんな風だから販促には興味がわかなく、ガチャなんて気分にならない

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:25:33.73 ID:7kUkx0wBa.net
>>71
TP4100くらいだけど超難関の序盤は8分くらい、終盤は15~20分くらい
復活からのチャージ2の大回復のコンボ食らって
25分かかったこともあった

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:52:08.28 ID:Siptm1Ao0.net
英雄ほぼ残ってるけど嫌いになりそうだったので超難の1Fクリアしたところでやめちゃった…
個人的にはレイドとか戦争の感じで十分楽しいけどあれはあれで盤面操作が〜って人も出てくるしイベントの難易度調整って難しいね

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:08:57.63 ID:uKRBS/T5M.net
>>73
でも調整プログラムみたいな何かあるよね
昨日、レイドやっていたんだけど、TP500下のチームとの対戦
黄色パズルが全然なくて苦戦していて、ウチの教授のHPがとうとう一桁になって
しまったのね
何にも防ぐ手立てがなく、敵側のフルアビ、フリッグ、イサルニア、リチャードがスタンバイ
当然、教授は死ぬと思って覚悟したんだけど、無傷で生きてて吹いたww
ありえないけど、ライフ減ってない、どうしてかわからない謎展開w

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:23:29.67 ID:Siptm1Ao0.net
>>74
なんだろ、フェンリルとかのニブルヘイム領域発動してて敵さんの命中率下がって奇跡的に全部避けたとか?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:17:18.44 ID:7kUkx0wBa.net
タワー無事制覇
終了1時間前に超難関49Fクリアでランキング4900強だから5000位以内目指すならクリアしなきゃ駄目ね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:27:47.95 ID:x4qtXHiBM.net
>>71
オレも超23階まで
50階とか暇人じゃなきゃ無理w

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:57:20.55 ID:lraJK1p80.net
15階で時間切れでした
最初から一軍でガンガン進めた方がいいのかなこれ
二軍三軍で慎重に進めてたらやたら時間くうしエネルギーもフルには消化できなかった
大変だけどエンブレム貰えるからやる価値はあると思うんだが

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:57:33.32 ID:r5F4XLQx0.net
タワー地獄の後はリュック集め地獄

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:59:54.61 ID:PwTmdlqLd.net
>>77
超難関18階クリアで50,000位以内に入った俺からいうと、俺含めお主らも十分暇人
こんな暇人が50000人近くいるんかーっと思ったわ
ノーマルクリアで止めるのがいいんだろうけど、またやってしまいそう…

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:22:45.53 ID:DwJBuCnb0.net
今回は超難関の13階でギブ
星4主体で前回は超難関28階まで行けたのになあ
全クリなんて果てしないわ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:37:43.04 ID:RdtXNfGdr.net
2日間の周回地獄が続くな…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:45:32.20 ID:DwJBuCnb0.net
最初の頃はオート機能を知らなくて全部手動で周回してたなあ
あれは本当に地獄だった

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:47:54.32 ID:oCvBhx++0.net
アトランティスってハードもクリアーした場合何すれば良いんでしょうか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:13:35.51 ID:/7SoGmcfd.net
>>84
ミッションのアバター集めは?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:56:00.63 ID:IC0FBTjh0.net
>>80
オレも相当暇人だけど上には上がいるもんだw

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:05:54.47 ID:eOPn9Sz1M.net
>>75
マナシールドってやつだと思うけど、35%の確率で全部避けたってのがすごい。
まあ、敵側の復活も謎確率だからね。
今もレイドしてて、やっぱり教授のタイルが貯まらなくて他の仲間も真っ赤になっていて
敵が総勢でどんだけスキルで撃ち込まれても死ななくて、こっちは向こうにタイル当てただけで
拍子抜けするほどあっさり死んだwクリティカルヒット?
よくわからないんだけど格下相手だと、起こりやすい現象のような気がする

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:40:53.77 ID:Dj54LVcT0.net
英雄アカデミーの星4兵団再訓練って
最初の色が同じ色の違う兵団に変わるの?
1色だけマナ早兵団がいないから狙いたいんだが

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:45:26.44 ID:4JyEjUjwa.net
>>87
敵のスキル避けるクラスはローグ
教授は牧師だからマナ系の無効のみ
各英雄の能力把握してないのに調整プログラム云々とか書かずに敵と味方の面子書いた方が原因究明は早い

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:20:32.05 ID:naoKv1m0F.net
スコアそこそこな感じの同盟入ったら次の武勇までタイタン倒さずにレベル下げますとか言い出したんだけどこれ意味あるの?
タイタン討伐数なんて普通にやってれば結構余裕持って達成できるし仮に達成できなくても武勇箱2つ減るだけで1週間分のタイタンリワードの方が明らかに損するんだが
☆10-11倒してる30人近い同盟なのに誰も異議唱えないし頭悪すぎて目眩がするわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:31:19.80 ID:eOPn9Sz1M.net
コスカディレンの回避能力って、滅多に撃ち込みが当たることはなく、ほぼかわされる
なかなかウザ能力だけど、やっぱり使う側になると、そんなにかわしてくれないとかになるのかな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:35:59.36 ID:eOPn9Sz1M.net
>>89
教授のアビリティに「または、特殊スキルの使用を防げる」ってあるけど
これのことじゃないの?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:48:55.96 ID:VDHTMW/7d.net
>>90
☆6がギリギリな弱小同盟の戦術だな
昔から当然のようにそうやってきて
人数増えても惰性で継続してるんだろう

俺が前にいた同盟がまさにその状況で
丁寧に説明すればわかってくれたが
タイタン放置してまったり期間が欲しい層には不評で
結局ヤル気ある人とない人で分裂する事になり
人数減るぐらいならと新天地求めて移籍する人も続出
俺も移籍して今は良い同盟に入れた

>>90の考えは正しい、間違ってないと思うけど
その同盟にいる人がどう考えてるかは
話してみないとわからん
話した結果によってこの状況を変えるか
我慢するか出て行くか選ぶんだな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:02:46.74 ID:6TttLGvc0.net
>>90
武勇クリアのためなら必要ない
今の同盟は初日から星14タイタンに上がってしまって逃がしたけど、武勇クリアできてるしそこそこ余裕がある
個人的には武勇のための星下げは人が減ったとかでもない限り止めた方がいいと思う
あれ結構揉めるんだよな
タイタンが弱すぎて速攻倒して叩けないメンバーが出てきたり、点数制限をしてもどうしてもオーバーしてしまうので注意コメントや
ごめんなさいコメントが多くなって変な雰囲気になる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:21:40.92 ID:nxDVpknad.net
頭悪すぎると思ってる時点で抜けるべきだな。

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:49:30.71 ID:aD5cc1oN0.net
うちは初級者から上級者までいるからね。タイタン見逃してタイタンレベル下がって、英雄揃ってないメンバーが少しでも良いアイテムをGET出来る可能性が高まるなら、楽しめるなら、それで良いと思ってるよ。その時は上級者達も必要以上に叩かないし、何も言わなくても気を使ってくれてる。
まぁタイタンレベルなんて直ぐに上がっちゃうけどね。同盟によって色んな考えがあるんじゃないの。

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:00:03.49 ID:rt8mnFd8a.net
タイタンを攻撃する時って、普通のマップの敵よかマナが溜まるの遅くない?
気のせいかな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:13:38.57 ID:/5QEDLKa0.net
今回のアトランティス、リュックの出現率が悪い気がするけどどう?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:15:00.47 ID:/5QEDLKa0.net
ここ数日で同盟から人が数名流出してる… やっぱ武勇が終わるタイミングだからなんかな⁉︎

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:23:17.42 ID:eXiTt9gO0.net
一人同盟はこういうぐちゃぐちゃした物がないのがいい点だな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:23:42.58 ID:QJ1N+/QXM.net
>>98
時間帯だと思う。
16時台は豊作だったけど、20時入ってから出が悪くなってきた気がする

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:58:04.91 ID:IC0FBTjh0.net
シードラゴン出まくり&コイン落としまくり 3体で22個落としてくれた

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:21:26.36 ID:UiGb3wPSr.net
28の者です
その後、他の同盟に移りました
前よりは強くて活発なところですが、チャットも活発で、前の同盟が完全無言だったため、かなり動揺しています
慣れるまでがんばろうと思います。コメントくれた皆さん、ありがとうございました

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:41:10.53 ID:QfWoq2XCa.net
旧マイナスイオン(先日まではS&M総大将)はまた同盟解体したみたいだな
ラブ&スリーピースって同盟を立ち上げてしばらくやってたはずだがそこのメンバーが新しい同盟作って募集してる
検索かけたら同盟がヒットしないから解体したか、名前を変えたかだな
皆、気を付けろよ〜

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:04:24.90 ID:QPMWnm/Da.net
>>92
それは沈黙とかマインドレスアタックを防ぐ効果

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:30:42.63 ID:gaPUQ03z0.net
同盟って大事よね
前いたとこリーダーがパワハラ体質で自分だけが苦労してます的な奴で周りがリアル知り合いなのか
YESマンみたいな奴らばかりで無駄に指示出して来てウザいし2、3時間放置しただけで名指しで晒されて注意されて最後戦争に弱いから出ないでって言われてキレて無言で出ちゃったわ
引退しようかと思ったけど何気なく入った今のチーム居心地良くて最高です
んで一年目にしてようやく楽しくなって来ました

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:42:43.55 ID:IgUYCr+fd.net
ウコンめっちゃ強くなってない?
命中率低下に修正入った?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:13:21.09 ID:QjPmqbYX0.net
ショップのピン日の丸だね

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:16:55.96 ID:LA6psE24M.net
>>107
波があるだけじゃね
タイタンで利用していて、すごく点数が伸びる時あるけど
結構、タイルが場にあっても何だか点数が伸びない時
それはたぶんウコンのせい

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:30:25.55 ID:LA6psE24M.net
エンパズはじめて1年過ぎたけど、正直、熱が冷めてきたかな
みなさんはどう?
多分原因は、やることが多すぎて時間を奪われることかな
昨日、タワーが終わった後、家のこと何もできていないことに気づいて
ふと我に返る
あとは英雄がどんどん出てくるのはいいけど、せっかく金を費やしてgetしたものに
その後コスプレ付が出たり、必死に育てていている最中にどんどん強いのがでるので
手元にある英雄が無意味とは言わないまでも弱い部類になってしまう
(ガチ勢みたいにあっという間にMaxまで育てられる人ならいいけど)
その上、リミブレ機能まで出てきて、キリが無くなってきた感じがすること

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:41:35.24 ID:hBw2GHUr0.net
>>110
まだ半年ちょっとだけど、まだ楽しめてるなぁ
タワーはノーマルしかやらんし、アトランティス他クエストは用事やりながらオートで回してるだけなので、プレイ時間は長いけどそんなに時間取られてる感じじゃない
課金はそれなりにしてるけど英雄まだまだ揃ってないから超強キャラじゃなくても新しいやつ育ててスキルの組み合わせ考えてレイドとか戦争するのが楽しみ
格上に勝てないのはしょうがないと思ってる…というか格上を戦略(と運)で倒せたときの喜びが嬉しいところあるから、そこまで焦って強くオール⭐︎5フルアビリミブレを目指しても無い。飽きないうちに自然とそうなったら良いな〜くらい。
適度な距離感での楽しめ方見つかると良いね

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 03:10:55.00 ID:iQeT50KSd.net
ペニョ、ペンギ、クロノなんちゃら、オクトロス、マザーコス。課金いくらしたんだ?っていうTP5100超えを、運頼みの青一色で倒したよ!TP差1000くらい違った。

青ロキで、自分が何年経っても持てないであろう英雄のスキル味わえて、楽しかった。ミニオン持ちと合わせると、ペンギ強いね。

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:46:43.75 ID:BJ0ca/Ms0.net
>>110
まぁわかる
エネを無駄にしないように、とか意識しだすと
これにかかりきりにならざるを得ないし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 08:15:48.83 ID:BJ0ca/Ms0.net
エネ10消費したくてアトランティスハードで戦ってみたら
一度のWAVEでシードラが3体出てきた
こんな事あるんだな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 08:23:10.94 ID:nGxyoQ3S0.net
>>110
始めて800日が過ぎました。最初こそ色々課金したものの、この1年くらいはVIPと武勇くらいで済ませています。
S4の英雄はいないけどレイドでの戦い方のパターンも増えてきましたし、ローカルランキングにもそこそこ入れるようになりました。熱くなり過ぎず、小さい楽しみを見つけてコツコツやるのが長くやっていけるコツかもしれません。
自分は何といっても同盟メンバーと気が合うというのが一番ですけどね。
今の小さい楽しみは最近流行りの回復なしチームを回復だらけのチームでネチネチ粘着撃破することですね。

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 08:57:23.52 ID:1S+OjtsNa.net
シードラ1匹で10枚落ちたわ。こんなことあるんやな

117 :110:2021/12/14(火) 09:11:34.19 ID:JHoykMyyM.net
とても参考になりました。
ワーエネを無駄にしないようにすると、かかりきりになる
でも長くやるコツは熱くなりすぎず、適度な距離感を持つことですね
今日から努力をしようと思います。ありがとうございました。

さっき、S2ノーマルを制覇してもらったコインでガチャったら
ガナー、ベルデン、カリルでした(;´Д`)せめてイベ英雄くれ…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:52:27.48 ID:HjdSJ9p3M.net
アトランティスの周回はみんなノーマルなの?ハードでやるもんなの?
どっちも効率同じかな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:03:46.78 ID:UyyaZXIwd.net
時間もチケットもあるならノーマルがいい
エネルギー消費に対して経験値も戦利品も多い
逆に、時間(手動の場合)やチケットがないなら
多少効率悪くなってもハード周回が楽

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:41:09.88 ID:JHoykMyyM.net
ハニトラってタイタン向きなのかな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:12:12.74 ID:mchkW1In0.net
次の星4赤の育成で優先順位を教えてください
マック アオダン シリアン ランスロット ウィルバー

ウィルバーは育成済がいるので出来れば他を育てたいんだけどあんまり強そうなのがいない…

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:49:35.04 ID:YqCqfQ0Wr.net
2体目でもウィルバーだけどそれ以外ならシリアン

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:55:45.30 ID:tioorlHG0.net
レイドトーナメントでボルドタスク1体がそれぞれ残った 時間が経過してダメージ330%まで増加
死んだと思ったら復活 よっしゃと思ってタイル当てたら相手も復活
復活後タイル当ててなんとか勝てた

いっそのことお互い5連続くらい復活合戦すれば面白かったのに

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:56:24.48 ID:tioorlHG0.net
>>121
カウンターは何体あってもいいよタワー系で重宝してます

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:37:37.08 ID:9QEGu/koM.net
>>116
自分の見間違いじゃなければ20枚落とすこともあるよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:33:05.63 ID:qV+V4XUUa.net
>>125
2、3、5、10しか見たことないわ
平均は約3

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:40:14.92 ID:UyyaZXIwd.net
余った☆5交換サービス来そうだな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:55:56.59 ID:5BVYcA190.net
>>127
これアツいよな。久々に☆5クラシック英雄が活かせるわw

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:03:20.69 ID:iQeT50KSd.net
>>121
シリアンは、殺害者全員に言えるけど、粘り強くていいよ。ネックのマナ遅も、積み上げで、後半はスキル連発できる。アビ振れば、復活もするから、マジでゾンビ。

カウンターは重宝するけど、個人的評価としては、
フェラント>ボリル>>>サイプリアン、マックって感じかな。

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:05:12.26 ID:iQeT50KSd.net
>>127
なんですか?そのワクワク情報!!

まだ英雄アカデミーの再訓練できてないこら、余りがたくさんいる。エルカネンとかエルカネンとか。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:22:33.46 ID:n20hXQbRd.net
アトランティス英雄は引けなかったがジーンフランソア引けた〜

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:30:19.65 ID:wKkpEbnZd.net
>>121
イベントのエピックではランスロットは必要。
簡単にクリアと順位を狙うならな。
それ以外に出番は少ないが

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:08:38.60 ID:sNfHjNbt0.net
最近は英雄のスキル発動エフェクトもなかなか凝ってきましたよね
音についても、単なる効果音ではなく掛け声やメロディといったものまで出てきた

掛け声系で秀逸なのはニワトリのタイタンですね
まさしく「コケコッコー!」というそのマンマ
朝イチでプレイすれば、気分もシャキッとして仕事に臨めるというものですね

メロディ系で気になるのはハニトラでしょう
まるでチンドン屋を思わせるような小洒落たメロディは
緊迫したバトルにおいて一服の清涼剤となりましょう

今後もどんなエフェクトが出てくるのか、実に楽しみですね

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:26:44.13 ID:IkSQGj1f0.net
>>133
エフェクト音はいくらでもこだわってもらっていいけど、エフェクト演出はもう少し短めにしてほしい。

特にタイタンの時間限られてる時に画面ど真ん中にデーン!とデカい光が出るとパズル見えなくて邪魔すぎる。

あと味方全員にミニオン付いてるときにサクサクサクっていうのも、通常時なら攻撃してる感出るから気持ちいいけど、タイタンの時はタイムロスにしかならないわ。。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:30:40.94 ID:I/KLnx+T0.net
前にも話題になってたがエフェクトオンオフ機能はとっとと実装してほしいわ
強くてもエフェクト長いキャラは使いたくない
かっこいいのは分かるが一回見ればいいw

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:33:54.35 ID:3HAbwuQga.net
強い英雄を使うならリアルデメリットを受け入れろ
なお敵側

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:59:33.08 ID:M+ihjjVN0.net
3倍速あるのは逆にパクって欲しい
https://i.imgur.com/YTmjhrv.jpg

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:18:32.15 ID:iQeT50KSd.net
アトランティス、全然ノーム出ないわ〜と思ってたら、シードラだった。
さっき確認したら、めっちゃ倒したらしく、コイン100枚になってたー。

んで、ギルラ!!

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:32:44.47 ID:mchkW1In0.net
121です。レスまとめてで申し訳ないがありがとう感謝です!
トーナメント用にまずランスロット、次にしぶとそうなシリアンを育ててみようと思います!

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:47:14.13 ID:zliNiHwH0.net
>>110
リミブレ機能は、今後2段階・・・4段階と上がっていくのかな?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:55:04.25 ID:IkSQGj1f0.net
>>140
あの紫のメーターがあと3段階余白あるということは、そういうことだろうな。

LV5ずつ上がればちょうどLV100でキリいいし。

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:15:26.25 ID:hBw2GHUr0.net
ヒーロー交換機能、英語不安だがこんな感じかね
・10人/15人/20人の手持ち星5と交換可能な星5英雄が各枠5人ずつの計15人決められ、一度のイベント期間にそこから3人まで交換可能
・交換英雄にクラシックは割り当てられなさそう?けどベータ1回分の情報なのでクラシックが出てくることもあるかも
・どんなに育てた星5を生贄にしても貰えるのは1/1

交換レートこのままなら結構エグいから星5はエサにしない方がよさそうね

https://forum.smallgiantgames.com/t/early-information-on-soul-exchange-part-of-the-beta-beat-v45/257056

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:21:28.42 ID:mchkW1In0.net
>>142
例えば要らない星5英雄10体をサルガッソと交換、15体でソーやウルセナと交換できるってことかな?
数えたら丁度15体居たのでウルセナと交換できるならめちゃくちゃ嬉しい!

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:30:22.65 ID:hBw2GHUr0.net
>>143
英語得意なわけじゃない&あくまでベータ情報だけどそういうことかと。
このままならいつかめちゃ欲しいやつ出て来た時のために常に20体の星5余らせときたいね…

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:01:34.43 ID:D6R/+ycO0.net
10体生贄にすると一番上の行の5体から、15体なら2行めまでの10体、20体なら最下行までの15体の選択肢が出てその中から1体と交換できる、ってことか
何体か交換するつもりならえげつない数必要だなw

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:08:28.21 ID:hs0HhMXs0.net
英雄の属性チェンジ機能、クラスチェンジ機能が欲しいわ
色とクラス被りまくって仕方ねぇ

鮭ロキが火属性になったら焼き魚か

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:33:26.47 ID:VJ40DY8pM.net
>>142
まあ、想像はしていたけど、えげつない
いくらダブっていて不要な☆5とはえ、10体で1体、15体で1体、20体で1体
多分利用しないと思う

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:49:44.62 ID:NPWS0VgV0.net
マジかー
要らない☆5
20体くらいまとめて餌にしたとこだわw

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:42:37.80 ID:I0LMxmd30.net
いやいや
渋い運営にしたら神機能だろ
訓練所20を2つ回してりゃ月に数体は星5出るわけだしこれ一気に課金減って結局直ぐ無くなりそう
ちなみにいつから?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:32:31.94 ID:GVDCyKp5a.net
v45だから1~2月くらいじゃね?
訓練場20×2だと理論上は20日で1体ペースだから10体で6ヶ月半、20体だと1年1ヶ月かかる
サモンで月1体出すとしても30日で2.5体ペースだから10体で4ヶ月、20体で8ヶ月かかる
微課金組だと使う頻度が少なく、重課金組だと欲しい英雄が対象になるか分からないで課金が一気に減るってこともない匙加減だと思うわ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 05:26:48.56 ID:VJ40DY8pM.net
アルフライクとかコスカディレンとか
翼付きの美女とか蝶々とかヘインダールとかゲフジョンとか
人気が高いのは交換に出ない気がする
だって出してしまうと、ガチャ率下がるしね

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:45:46.71 ID:5PkSYAWAd.net
素材集めだと思って訓練場20再開した

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:02:34.16 ID:Xf4V5XuBd.net
エンパズで三国志なんてやるのか

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:20:46.50 ID:rDnoMRMnH.net
今日からチャレンジ来るのかな
フラスコ不足やー

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:22:56.29 ID:R5z+quzla.net
訓練所20で星5まったく出ない

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:49:28.34 ID:I0LMxmd30.net
>>150
そうやって計算できる人素敵だわ
俺はいつも感覚だからなw

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:07:01.62 ID:rDnoMRMnH.net
訓練所でオバカンばっかりや
⭐︎3のダワがネタなら、⭐︎5はオバカンがネタ枠

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:08:28.24 ID:QXcav+fMd.net
むしろ課金して変な★5英雄きても、使い道ができるから、課金増えるのでは?と予想。

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:20:27.84 ID:ap8Q7ByZ0.net
データ版だから変わる可能性あるんだろうけど、餌20でガージャマール、グレイブメイカー、キルハイアとか餌集め大変だけど欲しい英雄ばっかだわ
15でコス付ホルグホルは誰得だけども

ツキがまったくない微課金勢の自分には神
先の長い話だが訓練20を回し続けさえすればいつかは絶対餌集まるし

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:30:53.33 ID:ddFW2kbX0.net
ハズレクジ活かせるのはありがたいシステムだけど、
中途半端にLV70/3まで育てた星5をどうするか?が扱い困るな。。

持っててもほぼ使う場面無いけど、でも素材使ってまでLV70まで一応育てたから、それをエサにするのも勿体無い感が出てしまう。。

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:56:16.12 ID:noqw6t+2M.net
>>133
個人的に掛け声系で秀逸なのはバイウルフとアンウィンドルかな
奴等が技出す時はついボリューム上げちゃうw

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:00:14.07 ID:Usz7PwzTr.net
使えない☆5いっぱいあるから英雄枠スッキリしそうで交換性楽しみだな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:47:04.58 ID:SuGG5cjca.net
>>162
ほんとこれ、スッキリしたい

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:05:01.56 ID:7k+jBD8H0.net
フェニカス・・・

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:05:21.38 ID:3BLZG8W70.net
10連したらグレーテル2,サリー3,ピクシー2来たんだけどちょっと酷すぎない
残り3枠も微妙だったし…

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:21:00.13 ID:qfdSF1ura.net
>>165
黄に偏ってんのにジャッカルだけいないのは悲しいね

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:50:19.92 ID:DXRMBsJS0.net
>>161
敵だと滅茶苦茶ムカつく
セシャットは最悪

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:56:29.27 ID:I0LMxmd30.net
数えたらダブり星5だけで28体いたわ
これだけ枠圧迫してるんだよな
これが全部処分できてグランパスになるなら大歓迎だな
でもどうせコスは付かねーんだろうけど

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:11:14.60 ID:7k+jBD8H0.net
レアのランキング2400
これからズルズルと落ちていくんだろうな・・・

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:24:49.14 ID:JsZNh+t9d.net
イベントサモン、クラシック出ないのは助かる
ノーマとツリビルはトーナメントで見かけまくりそう
特にラッシュ時のツリビルは凶悪すぎる

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:56:00.34 ID:kL5mRfu0M.net
チャレンジコインはここで全消費した方が良い感じ?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:32:07.61 ID:AYTWzad1a.net
キツネザルの守護者って唐突すぎるだろ
ガーディアンリーマーじゃないんか?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:21:02.11 ID:DXRMBsJS0.net
>>168
クランパス

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:30:17.07 ID:dFSiEGpRd.net
☆3☆4でさえクラシック英雄は出ないし
不要な☆5だっていずれ交換材料になる
ハズレのないサモンだな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:34:34.89 ID:QXcav+fMd.net
>>172
あ、そのシリーズか!言われるまで気付かなかったー。
相変わらず適当な翻訳ですな。

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:23:20.89 ID:eI2FZNaP0.net
最低限ツリビルは確保したいな。
☆3ラッシュではオフェンス側は黄寄せ運頼みしかできんしアルフ以上にチートくさい。

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:24:22.27 ID:gZZ7FLdA0.net
>>168
おそらくコス無しすらきませんよ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:35:20.21 ID:wJ+6oYR00.net
10連したけどヘンゼルと
新星3キャラ揃ったからまあええか
https://i.imgur.com/jNtMwL4.png
https://i.imgur.com/j0Qa5ju.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:42:33.52 ID:O6tXEj/H0.net
>>176
黄色なしのラッシュだとさらに厳しいな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:07:59.29 ID:4TD49Pnh0.net
チャレンジフェスティバルってオートでやってたらレアの5で負けてたwなんか前までのに比べて強くね?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:14:56.21 ID:F1MBy96M0.net
星3縛りのラッシュアタックになるとみんなこぞってツリビル使いだすんだろうなぁ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:20:29.18 ID:NSEHe2ti0.net
ホント欲しいのって出ないのな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:12:21.92 ID:xhgW/KBya.net
>>178
そんな綺麗に揃うもんなんだな
ツリビル羨ましいわ
その代わりボーナス宝箱からエンブレム100枚出てビビった。こんなの初めて
https://i.imgur.com/XqzLLQ0.png

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:17:11.48 ID:IWvva4cb0.net
コス雪白姫って使えるかな?なんかノーマル側とほぼ変わらん気がする。マナ遅だしなあ…

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:27:31.74 ID:P/QJU9YGa.net
>>184
ラッシュで相手選んだ上でようやく選択肢に入るくらいだからよっぽどの事情がない限りお蔵入りしそう

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:30:39.56 ID:AKGXGQlPM.net
>>180
イベントごとに異なるステージ効果(デバフ)だから今回オートじゃキツイ
ステージ5ならたぶん強制属性変化→反射で殺されてるとおも

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:33:58.50 ID:EnJxiCOR0.net
なけなしのジェムでイベントサモンしたらヴォドニク…
この間のブラックフライデーでもヴォドニク…

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:39:49.99 ID:IWvva4cb0.net
>>185
やっぱそうだよね… どうもありがとう
せっかくイベント☆5が出たけど、このスキルの英雄をコス側まで育てることを考えると微妙だと思ってた
ただでさえ☆5青英雄が渋滞してるので…

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:40:08.46 ID:EnJxiCOR0.net
アトランティス短くなるとあっという間に終わるなぁ
うっかり寝落ちしてリュック100個増えたかどうか…

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:46:07.57 ID:uOhuv0UA0.net
さっきまで遊んでたのに急にプロキシエラーが出てずっと「ダウンロード中0/429」と表示が出てログイン出来なくなってしまった
ストレージ削除やスマホ再起動かけたけどダメ、こんなの初めて
同じような経験して直った方いますか?Androidです

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:48:12.62 ID:gWMPU/QY0.net
同じく。ワーエネ満タンで、チャレンジで消費してから寝るかーと思ってたら、接続エラー。プロキシながなんちゃらって表示される。
Android。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:51:44.60 ID:4KKsn7Q40.net
>>180
明らかに強く感じる
多分レジェンドのクリア無理だなぁ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:59:49.32 ID:KP7SKd2H0.net
みんな結構イベントガチャ引いてんのな
どうせジェム使うならクリスマスよりイベントのほうが良いんかな
みんなはどうしてる?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:03:24.78 ID:uOhuv0UA0.net
>>191
スマホの「全て閉じる」で開いていたアプリや画面を全部閉じたらダウンロード中の数字が動き出してやっとログイン出来ました!

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:05:55.57 ID:7QhiXa4I0.net
>>190
iPhoneでもさっきおんなじのでだけど、こっちは普通に再起動しただけでプレイできるようになった

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:08:33.20 ID:7QhiXa4I0.net
全然気付かずやってたけど、まだ出てないコスもボスにはなってるのね
ルンペルシュほにゃらら、レアで最大HP445マイナスは強すぎるよ…

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:08:36.35 ID:uOhuv0UA0.net
>>193
クラシックがないだけでも得だから9連したら白ウサギと持ってない星4のピーターズ出ました
ちなクリスマスサモンは50連して星0のくじ運のなさ
レアも初めてのばかりだったのでやってみる価値はあると思う

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:12:57.01 ID:uOhuv0UA0.net
>>195
プロキシエラーは割としょっちゅうあるんだけど同じようにいつもはゲーム再起動したら直ってたんですよね
今回は何度再接続しても直らなかったので焦った

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:29:26.52 ID:KP7SKd2H0.net
>>197
確かにイベントガチャはハズレ無いし魅力的なんだがクリスマス英雄があまりに魅力なんだよな
ハズレ無しの当たりを狙うかハズレばっかりの大当たりを狙うか
悩ましい…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:35:23.60 ID:A1qnmtgYa.net
>>193
マザー狙ってクリスマスに突っ込んだ
なお

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 03:20:47.80 ID:aIrNKf8P0.net
レイドでクリスマスコス全盛りの敵に当たってウヘェってなった

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 03:23:42.64 ID:+D/0Zu9j0.net
レアは左から順にバルサザール(アビ10)、コスホークムーン(アビ20)、ベイン(アビ8)、ベリス(アビ10)、フロスティ(最終アスレベル41)で全ステージ制覇
クリアするだけならこんな中途半端な5色でもいけるっぽい
ちなアイテムは斧、槍、回復薬、マナポ
レジェンドは多分余裕
エピックが手持ち的に厳しいかも

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:47:25.67 ID:VhVwCYto0.net
レア枠はアビ振ってないからなぁ
そろそろ振り時なんだろうか

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:54:58.21 ID:t/tv3PpB0.net
チャレンジイベント、すでにレアの4で敗北して、レアの最後まで行けるかもわからないですね。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:50:35.26 ID:wqBhNOgyM.net
チャレイベ
各ステージ毎に、マイナス要因があって、上に行くにしたがってどんどんそれがきつくなっていく
本質的にはタワーとそんなに変わらんな
楽しくない

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:59:28.59 ID:KFnbH9Gwa.net
タワーは呪い盾とか消すために本来やりたいパズルの消し方とは違うことをやらなきゃいかんのが超ストレス。
今回のイベントは色をコロコロ変えられるのに慣れればまあ何とかなる、、かな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:10:31.53 ID:Hekqr20M0.net
上の方も言ってる通りタワー系よりずっとストレス少ないな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:52:12.85 ID:w/LQi9V9M.net
勝てんw
エピック10クリアした方、情報下され
グリンMax フルブーストで挑んでも負けた
デバフ解除は必須かなとは思うんだけど攻撃型がいいかな
編成や色、その他なんでもアドバイスちょうだい 連敗して泣きそ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:16:32.43 ID:KFnbH9Gwa.net
>>208
単色チームでパズルダメージで敵を倒す感じ、多コンボで敵1体死ねば後は何とか行けるか。ぶっちゃけパズル運次第の戦法だけどね。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:27:31.40 ID:v1BRnMj7a.net
チャレイべとりあえずノーマルをアビ無し3/50のクラシック5色でクリア
他のチャレイべに比べて敵のステータス低め?な気がするから、
・スキル連続で打たれないようにする
・ボスは1人ずつ倒す
・ヒーラー2〜3人いれる
・マナポ弱、マナポと保険で矢と斧持ってく(解毒剤あった方が良いところもあるけど、困るデバフは解除不可が多い)
すればスコアはさておきクリア自体はしやすい気がする

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:28:03.61 ID:wqBhNOgyM.net
>>208

グリン、ゴルメク、メレンドル、セルゲイ、ソーニャを連れて行った

セルゲイ以外はフルアビ
セルゲイはアビは14、リミットブレイクしてるからLV73でPW786

宝石が出来やすく雪崩しやすい盤面だったから
セルゲイ発動でタイルを崩してHPを削った
ハッターにセルゲイのバフを盗まれるので、盗まれるたびにメレorソーニャでバフ解除
の繰り返し
倒した順はアリス→ハッター→うさぎ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:18:50.86 ID:cFw2rTnuM.net
ボリルとフェラント、なんかカウンター連れてってみたらよくわからんまま勝てました 両脇はメレンドル
みんなありがとう!

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:03:03.11 ID:t13+sQJt0.net
念願のガーディアンファルコンきたあああ
今月はグリフィンとかバディとか星4ばっかだけど去年みたくハズレ星5引くよりはいい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:25:14.39 ID:IWCOIGFT0.net
以前ラッセルとカーガンの最終アスのアドバイスを頂いた者ですが
あいかわらず素材は赤だけ偏って入手しています
以前と同じ状況でアス素材は2体分あるのですが
手持ち英雄がラッセル ノア ガーディアンキング です
どれも微妙なのですが赤に偏っているだけで☆5英雄はそんなにいないし
素材もあるのでどれか育てたいのでどれにすべきかアドバイスください

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:20:13.35 ID:DeNFbk7Ca.net
>>214
その3択ならガーディアンキング

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:20:16.61 ID:hCuPG1Py0.net
>>214
消去法でガーディアンキングかな。

ラッセルは燃焼英雄と組ませると強いのは認める。
ただ、それだと赤寄りの陣形しか組めないし、ステータス浄化されたら一気に弱いから使い勝手悪い。

ノアはミニオン単体の性能は一番高いが、それだけしかない。。
特に最近はミニオン対策の英雄が多いから、ミニオンだけ付与するスキルは弱い。

今回の戦争で相手側に何体かノアいたけど、全然怖くなかった。

よってガーディアンキングが候補になるかな。

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:54:33.67 ID:d4INc71Ka.net
やっと錬金場ができた!まだ良くわかってないんですが、
・とりあえずLv3を最速で目指して改築していく
・3になったら3Aでリュック作る、以降建築は鉄貯蔵庫と城塞優先
・隙を見てLv5にして3Bも回してアルカシャード集める
・当分先にLv10目指す
・探求は3と10だけで良くて、他は必要に駆られたら考える
って考えといて良いですかね?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:52:34.45 ID:ncZr62yf0.net
レジェンドの7で初めて負けた!
グレブル連れてったけどやっぱりグリンバースティも連れてけないとブーストが足りなかった
プロテウス使ってとにかくボスにスキル発動させないようにしてたけどマナポが尽きてあれよあれよと言う間にやられた…
マナポ複数持ってって二回目は勝てたけど一回目の悪あがきで竜攻撃無駄遣いしてしまった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:23:21.79 ID:PfaOSXIRM.net
>>218
グレブルはフルアビでもPW564だと思いますが
TPはいくつなんですか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:09:44.71 ID:1tMrG0kE0.net
ブースト・回復・カウンター

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:11:55.09 ID:WA/s09f/0.net
チャレイベ4で最大HPガンガン削られて危うく全滅するとこだった
最大HP減の原因ってグリムの森のフィエンド?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:51:20.34 ID:bOe1gi5t0.net
>>217
俺はメ3A、7B、10Aを常に回してる。
3Bは探索すらしてない。
まぁ、好みだろうな...

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:25:15.64 ID:5vVY1pWT0.net
ゲームを始めて五ヶ月、これまでチャレンジコインの使いどころが分からず貯めるばかりでしたが
「年越しのコインは持たねぇ」ということで、150枚のコインを全てサモンに投入しました

いや〜星5こそゼロでしたが、ゴミ…もといクラシックが無いのは実にいいですねぇ〜
どれもこれも初めてのものばかりで、英雄枠が圧迫されるという嬉しい悩みが出てきましたよ

ちょっと驚いたのは、15体中6体が新規の星3だったということですね
やはり今回に限り確率的に出やすくしているんでしょうね

私もツリビルを引いて最低限のノルマは果たしました
狙っている人は、何としても今回引くという気構えで臨んだ方がいいかもしれませんね

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:09:12.85 ID:7QhiXa4I0.net
>>222
ありがとうございます!10はまだまだ先なのでとりあえず5目指しつつ、3Aともう一つは3Bに拘らずその時必要な素材で考えたいと思います。

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:11:22.51 ID:7QhiXa4I0.net
>>221
ボス戦ならルンペルシュティルツヒェンコスのスキル

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:28:46.82 ID:WA/s09f/0.net
>>225
サンキュー!コス側だったか
https://bbcamp.info/herodb/rumpelstiltskin2/
>>196で既出だったな…見落としてたスマン

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:45:37.07 ID:rdnE3H/40.net
>>217
自分はレベル6まで上げたけど今は英雄アカデミーを優先させて建築はストップ中
探求は3Aのリュックと5Aで斧→マナポ
理由としてレベルが上の方がアルカシャードが貯まりやすいし斧は作成材料が入手しやすく交換になるマナポは使用頻度が高いから

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:54:39.94 ID:lcURfURG0.net
>>219
多分このメンツで行ったはず
https://i.imgur.com/vsmID9o.jpg

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 01:17:41.32 ID:oFtccPHF0.net
>>227
ありがとうございます!3A以外は人それぞれですね🤔

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 03:59:33.26 ID:e+/lGZil0.net
>>215
>>216
先ほどイベントクリアのコインで単発でブラックナイトでたので
ブラックナイトの次はガーディアンキングにします
前の相談後も翌日にノアきたのでなんとなく
レスのおかげのような気がしています
ありがとうございました

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 06:36:50.25 ID:dHwWu3/YM.net
チャレンジイベント
\(^o^)/おわた


>>228
TP3742
そりゃ難しいはずだわ
こっちTP4700でもレジェの最後のラスボス戦では
HP結構、削られたからなあ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 06:50:27.32 ID:dHwWu3/YM.net
つべで外人さんがチャレンジイベントのガチャしてて
94回回して、麗人が2体出てて裏山だった


チャレイベのリワードで貰ったコインで麗人を狙って1回ガチャしたけど
ヴィドニクってレアでした(;´Д`)麗人さぁん

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:15:46.95 ID:toHl7wSba.net
チャレンジ、エピック7で詰んだ
アビ降り無し星4だともう無理
敵が固すぎ強すぎ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:38:23.61 ID:h/bR20GI0.net
全部フルアビのチームで行ったからクリアは余裕だった
何体かはリミットブレイクもしていたし、タワーよりも全然楽

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:08:30.79 ID:lJt5NuNVa.net
>>233
敵のHP4000弱だから爆弾、斧、弓をぶん投げれば残り1,000で、あとは前のステージでマナ貯めといてフクロウ集中砲火からのスタートでも厳しい?
猿とフクロウが全体攻撃持ちなので3/60でもカウンター持ちいるとより楽かと

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:42:44.92 ID:27pmS5m/M.net
>>90
お疲れ様ー

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:18:58.74 ID:nmWxHroHa.net
ツリビルエグいけどサリーもなかなかなもんだな
チャレンジレアのエースになれる火力

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:17:44.45 ID:XvdcM/pK0.net
なんでみんなチャレンジ回すんだ
クリスマスは年一だぞ?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:38:12.90 ID:ikWoYLv+d.net
麗人欲しいけど次回ブラックナイトとルンペンのコス来るだろうから持ってたコインだけ回したわ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:45:47.04 ID:sRBx3CUi0.net
>>238
今回みたいなチャレンジオールスター的なイベントは年何回やるんだろうな?

これも年1、2回くらいしかないなら、クリスマスガチャで下手にクラシック当たるよりは、こっちのガチャの方がお得感はあるかな。

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:39:16.65 ID:ZuMU3niOM.net
毎月やりそう
それどころかアトランティスとか少し古めの英雄はエピックガチャに入りそう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:51:43.69 ID:za2wSuB3a.net
チャレンジはバランス的に属性反射5種と今回の全種反射で6種になりそうだから半年に1回になるんじゃないかな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:38:12.89 ID:ZuMU3niOM.net
バランス調整そこじゃ無い定期

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:39:18.02 ID:t3OjtqgzM.net
悪役英雄のバランス調整きた

あんまり利用されていない(使い勝手が悪い)からテコ入れしたのかな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:48:19.00 ID:t3OjtqgzM.net
椅子ロッドとカーノフをフルアビで持っているけど
使いやすくなってる
椅子ロッドはダメージがパワーアップして
カーノフの「すべての聖属性の仲間がマナ生成-24%を得る(3ターン)。この効果は浄化不可。
ってのが消えてる

サングリオは使いにくそうなんで食っちゃった
残しておけばよかったかな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:54:42.94 ID:t3OjtqgzM.net
椅子ロッドの
「反撃を実行するたびに、少量のマナを生成する」が
「反撃を実行するたびに、そこそこのマナをせいせいする」
に変更されてる

少量とそこそこ

ちょwどう変わっているのかわからりにくいw
パワーアップ調整だから、増えてるって思っていいんだよね

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:10:22.83 ID:2U4u/EAKa.net
3グリオ強化すんなら術者と近くにいるじゃなくて全体にしてくれたらいいのに

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:45:43.97 ID:4R0evDX80.net
暗黒卿のダメージが550%と大幅アップだね。

今までは見た目だけの英雄だったけど、えらく使える英雄に変わってる。

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:45:55.01 ID:sRBx3CUi0.net
10連でツリビルとジャッカルGET。
星5はなかったが、最低限の仕事はしてくれた。

クリスマストークン50連でめぼしいのがマリャーナしか当たらなかったあの惨劇を考えれば、クラシック英雄いないってのがほんと助かる。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:47:20.96 ID:DQP6Z62Dr.net
サングリオのブースト量半端ないな
顔キモいのが難点だが

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:13:39.71 ID:r1AEAmRU0.net
お前らなんでエピック英雄界最クソではないかという声も高い
インゴルフのレビューをせんのだ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:23:17.20 ID:4R0evDX80.net
どれどれ、インゴルフは、レベル1の話だけど、
マナ遅で全ての敵に245%ダメージを与えるってことだから、
下手な☆5並みの英雄に強化されてる。

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:09:36.53 ID:nmWxHroHa.net
>>251
シェール、ストーンクリーブ、聖歌というクソ三巨頭と比べたらまだマシだったからなぁ
サングリオ共々底辺クラスてはあったけどね

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:33:22.85 ID:HnC5oSUDM.net
カーノフの能力の
「攻撃系の英雄が特殊スキルを使用すると盾の攻撃力が+64%アップ、防御系の英雄が特殊スキルを使用すると攻撃力が-57%%弱体化する」
っていう部分があんまりよくわからない。

この英雄って仲間のこと?主語が何を指しているんだか

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:42:25.74 ID:sRBx3CUi0.net
>>254
このゲームの翻訳がアホだからわかりずらいけど、これは攻撃系、防御系、ではなく、「攻撃陣形時、防衛陣形時」という意味。

攻撃時にカーノフがいればパズル盾の攻撃力UP。防衛時にいれば敵から受けるダメージ軽減ってこと。

ジョットとかも同じ。

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:43:23.67 ID:M82oO4d80.net
普通に使ってたトキサンドラおばさん強化ありがとうございます

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:16:21.81 ID:HnC5oSUDM.net
>>255
なるほどそういうことでしたか
やっと理解できました。
ありがとう。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:44:41.33 ID:1k2W+o8f0.net
>>246
それ気になる!
何%とか分かれば育成してみようかなっと思ってる……

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:18:04.06 ID:g7r9rR/W0.net
色偏らせてるわけでもないのに全く連鎖しないで4連敗とかなんなん……

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:52:12.06 ID:oW6ZXdukd.net
ここ読んで、クリスマスにクリスマスサモンしようも思ってたジェム使って、チャレンジサモン10連しちゃった。

ヘンゼル✕3、サリー✕3、ガーディアンバッド✕2
キツネザル、ブーマー。

なんか、もっと色んな種類欲しかったなぁ。
ヘンゼル既に1体いるんだけど、もう一体育てる価値あるかな?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:03:22.30 ID:MYTA2HPVM.net
一般的に価値があるものはわんさか出ないっしょ
ヘンゼルは使ったことないけど、一般的に配布した量に対して
使っている人が少ないのは、撃たれ弱いとかの使いにくさとか
何か理由があると思う

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:15:54.99 ID:J4sdGAoSd.net
>>261
てことは、同じ★数でも当たり英雄とハズレ英雄の出現確率が違うってこと?
そんな操作までされてるの?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:28:08.16 ID:BL2wiE510.net
クラシックでないの良いね、微課金の自分は年末しかサモンしなくなりそう

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:42:28.68 ID:MS6vGDiKa.net
チャレンジフェスティバルのステージ10のボス攻略法が思い付かない
アビリティーグリット済の手札が増えてきたレアは何とかなったけどまだエピックでは歯が立たない

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:47:11.18 ID:uDXsvXth0.net
ゴミ星5でも集めれば優良物件に変更可能なら訓練所20複数作っておいた方がいいのかな。
今一個で残りは全部11なんだよな。
みんなどうする?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:00:07.37 ID:MYTA2HPVM.net
>>262
同じ星5でも英雄によって出現率は違うことは1年位前にここでも言われていた
まあ、しているかしてないかはわからないけど、不可能ではないわな
「注目」で特定の英雄の調整できるんだから
そして運営でも英雄のランク付けが行われていることは
交換レートを見ても察することができる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:02:49.59 ID:MYTA2HPVM.net
でもそれは普及率と使用率でバランスをとるためで
皆で同じ強い英雄ばかり溢れてもつまらなくだろうし、あくまでもゲーム性のためだと思うよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:02:39.16 ID:Vpf4T8vTa.net
>>264
★3フルアビでエピックをってこと?
今回のは結構難しいけどハッター先に潰して残りはお互いにデバフ漬けの泥仕合って感じかな
手持ち書いた方がアドバイスは貰いやすいと思うよ
>>265
じきに2個目回し始めるつもり

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:57:53.75 ID:2J2PkrP80.net
オカルトで深夜2時台がオススメのレス見て引いたら初のクラシックコス以外の星5きた
使えるか分からんけどハートの女王育ててみるわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:10:37.03 ID:XJ75f6z40.net
ヘンゼルは知らないけど同じようなスキルを持ってるグレーテルは良かった
フルアビしてもすぐ倒されるからあまり使えなかったが
リミブレしたら戦争でも活躍してくれるようになった

防御弱い英雄ほど良いスキル持ってるからリミブレしたくなる

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:24:56.92 ID:lPT0PjEya.net
ついつい広告のエロ漫画を無料立ち読みしてしまうオイラなのです

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:49:56.90 ID:V/yu0rKEa.net
単発サモンしてたら湖の麗人出たよー
緑星5がガーディアンカメレオンとホルグホルしかなかったから嬉しいー
このゲーム、色の偏りすげくない?
紫星5は被ったりして育てきれない位ウジャウジャいるのに…

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:49:59.78 ID:Ji5v6EiZ0.net
>>272
麗人ええなぁ
ワイなんて逆に紫星5一つもおらんで

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:54:44.43 ID:/i8xm/bg0.net
>>272
同盟内でも誰も出た報告ないから、自分の周りでは初の麗人出現かもしんないな… 羨ましいわ!

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:57:48.82 ID:MItduHnc0.net
裏山
麗人ってタイル整理中にスキル発動されるともうじわじわヤられるのを見るしかなくてアルフラより嫌い
相当タイル運ないと勝てる気せん

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:02:54.07 ID:ErB/9kGF0.net
麗人にはベラが有効。

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:58:35.69 ID:V/yu0rKEa.net
130コインあったからポチポチやってた11回目で出たよー

https://i.imgur.com/2suYT0X.jpg

>>273
よし、緑星5を2体くれれば俺の被りまくりコス無しオバカンと交換して差し上げましょう

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:37:03.21 ID:ctcmdcy10.net
2日前の深夜2時頃
https://dotup.org/uploda/dotup.org2673815.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:42:49.88 ID:/i8xm/bg0.net
すげえなあ…

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:44:21.40 ID:CsGjSHuY0.net
>>264
ラストは5色デッキでアイテム勝負がいいです
竜攻撃、爆弾、トルネード、時間停止を持って行って、ザコ戦をアイテム無しで進めるデッキならボス戦でアイテムを投げまくればクリア出来ると思う
あとは、ここに出てるけどボスは鬱陶しい順番で1体ずつ潰していけばいいです

エピックなら(もしかするとレジェンドも)イベント対象星3英雄の3/50を混ぜれば大活躍してくれます

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:36:04.40 ID:CsGjSHuY0.net
>>280
そういえばエピックのラストでしたね
アイテムは爆弾、斧、マナポ、マナポ弱でした
申し訳ないです
レジェンドもエピックも考え方は同じでいいので、5色デッキにしてマナポ、マナポ弱でガンガンスキルを打って、爆弾、斧で追撃でいけると思います

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:49:29.61 ID:o/Naawe80.net
ランスロットがイベントでいいとあったけど、シリアン、ボルドタスク、スカーレット、ケリレ、マックがいてもまだ育てた方がいいの?
今はタイタン用にゴルメク育ててる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:05:22.51 ID:ErqhPlCva.net
>>282
うん
チャレンジエピックで人気なのがウィルバー、ファルコン、シリアン、ランスロット、コスコレン(アタッカー3体がどれか抜けたらスカーレットやコススカーレット)の組み合わせ
タイタンでも使えるけど脆いからレイドとかでは通用しない

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:18:38.42 ID:6QftpBF90.net
>>282
その中で俺だったら、ボルド、マック、ランスロット、ケリレ、の順番で育てるかな。

ボルドタスクは星4の中では一番使うし、カウンターがいるとステージ攻略なども楽になる。

他は個々の好きな順になるかな。

ランスロットはバフ付与が強いけど、防御力が弱いからかなりあげないと即死する。

今回みたいなトーナメントとかだとまずまず活躍するんじゃない。

ケリレも普段はたいして使わないけど、戦争で緑センター相手の時にひとまず1体倒したいときなどは、マナ速スナイパーは重宝する。

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:28:27.84 ID:2oVOzWecM.net
対戦相手にペンギがいて、初めて戦ってみた
魚を投げつけてきたw
食べ物を投げるなんて…

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:28:29.06 ID:jgb72emn0.net
ランスロットはチャレンジで上位行く人用だから別に育てなくてもいい

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:37:25.87 ID:2oVOzWecM.net
レアタイタン討伐でチャンスアイテムがロイヤルタバードだったんだけど
それはもらえなかったけど、指輪が落ちてきた

前も毒矢の時に謎の液体落ちてきたりしたけど
レアタイタンってこういうことあるよね
ちなみにアイテムランクはXIV

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:44:45.76 ID:o/Naawe80.net
>>283
ありがとう
確かに上位陣はランスロット使ってるね
ウィルバーとファルコンいないけど、少しでも順位上げれるように育てるわ
ちなみにコレンはゲットしたのが遅くコスナシだし放置してる
スカーレットはコスアリでリミブレしてるからよく使ってる

>>284
丁寧にありがとう
言い方悪かったようですまんけど、挙げた中ではランスロット以外育て終わってるんだ
リミブレはスカーレットとシリアンだけだけど
ケリレはここでの評判いまいちだけど、マナ速はすごい役にたつのでレイドでは一色攻め以外のときはスカーレットとともに使ってる

>>286
上位とは言わないけどリワードの下から3つ目か4つ目ぐらいは目指してるので育てるよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:17:13.94 ID:RUpcPiRDa.net
ただ残念なのは、炎属性はエンブレム戦士ばかりで偏りすぎ
いざアビ振りしたくてもエンブレム枯渇状態

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:34:30.58 ID:sikItYfCa.net
>>287
気持ち的な問題かもしれないけどレアタイタンの時はアイテムランク+1の効果以上に良いアスセンド素材が出やすい気がする

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:49:11.40 ID:sikItYfCa.net
>>288
チャレンジではシリアンの方が遥かにスキルダメージ高いからコレンは別に育てなくてもって感じね
ウィルバーでなくともコスガナーやドルゴンを組み込めるとエピックなら下から5番目、レジェンドなら4番目が射程圏内

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:03:20.20 ID:OqaHI+urr.net
10連でサンタクロースがきたあああああ!

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:07:43.61 ID:jGKhyQOIM.net
販促のエピック英雄コインを12回回した結果が悲惨すぎて
今月、もうせんわw

ガンジュ、ガナー、ガナー、カリル、ヴァレン、レンフェルド、アザール、ガンジュ・・・・

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:17:37.91 ID:E0sr6Pk40.net
>>293
ダワがいないんダワ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:44:46.06 ID:E0sr6Pk40.net
10連は★4が3体でイマイチだったけどツリビル出たからいいや
チェシャ猫ってタイタン専用かね黄属性デバフいいね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:52:07.33 ID:o/Naawe80.net
>>291
ありがとう
シリアン2体目とかコレンとかスミトモとかどうしたらいいか迷ってるけど、シリアンだけ残してエサにしよかな
コスガナーいるだけでそこまで狙えるんだ
残念ながらいなくて、いつかコスガナー来ること願ってノーマルガナーは育てた

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:18:37.99 ID:2lLLhREbM.net
ルビー、ラッセル、レディ・ロキ、コスサンタがあるんだけど、どれが有用なんだろ
赤星5がたまたま引いたコスアズラルしか育ててないから悩む
アズラル、すぐやられるし

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:20:19.60 ID:/U3r0pzO0.net
>>297
ラッセルとロキはないなあ、
全くそだててない
ラッセル5枚あったから4枚餌にした

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:38:25.76 ID:9IQU0SQb0.net
微課金で貯めたコインやジェム使って回したけどガーディアンバットしか出てこない
今まで1体もなかったガーディアンバッドが一気に4体
さすがに萎える

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:56:25.87 ID:kmJzXKIId.net
>>286
ランスロット育てるの進めた者だがスキル打つと両隣の英雄はマナポ中小1ずつで打てるんだよ。ランキング上位狙いだけじゃないぞ?
まぁ他に用途はないがな。
エピッククリア出来ない人もいそうだからな。

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:09:43.49 ID:q/9H7o1S0.net
>>295
チェシャ猫って良く見ると聖属性「への」
じゃないから属性防御ダウンじゃ
ないような気がするけど実際どうなんでしょ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:11:17.63 ID:JHs2ueLfa.net
>>297
ルビー>コスサンタ>レディロキ>ラッセルかな
オフェンスでのルビーは間違いなく強い

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:20:50.67 ID:JHs2ueLfa.net
>>301
英語でガーディアンジャッカルとかのスキルを見比べるとはっきり分かるけどその認識で正しい
チェシャ猫のはAll Holy enemies get -44% defense for 4 turns.
属性デバフはThe target get -54% defense against Holy for 4 turns.

304 : :2021/12/18(土) 21:39:53.82 ID:XiZXn4RQ0.net
>>278
早速目覚ましをセットした!
2時過ぎに回してみる。

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:44:27.57 ID:wEY52E2UM.net
>>299
オレもバット来たわ。3回引いてチェシャ猫、チェシャ猫、バット。全部紫で同じ星4英雄が連続で来るってどんだけ低確率かと。絶対操作されてるわこれ


>>301
手に入ったから自分で撃ってみた
属性防御を下げるではなく「黄色の敵だけ防御をさげる」でした
対黄色タイタン以外使い道ないですねこれ…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:30:36.58 ID:DHXDqWFQa.net
なけなしのジェムで祈りを込めて10連!!
☆4がチェシャ猫とメルリンで残り☆3だった。紫の英雄欲しかったけど、これじゃ無い感が、、

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:34:34.88 ID:E0sr6Pk40.net
>>301-305
マジかよ騙された!餌だ餌!!

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:38:39.00 ID:MItduHnc0.net
>>306
えーなんで、メルリン超羨ましい
星5は狙っても出ないからメルリン狙いでもう30連したが出ず…要らんなら俺のブーマーと交換せんか

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:28:34.50 ID:vZgmuV5Ra.net
>>298
ラッセルはチョイチョイ見かけるけどレディ・ロキは見たことないよなー
>>302
ミニオン出せる星5がデヴァナしかいないからサンタもありかもしれんね
とりあえずは仰るとおりルビーかなー

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:38:17.64 ID:Y5u6CAIZd.net
新英雄のサリー、こいつもラッシュのトーナメントで猛威ふるいそうだな
バーバリアンでエンブレム余りがちだから使いやすいし

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:07:19.71 ID:huBrdWifd.net
ハニトラが全然いらっしゃらない。

ここ半年くらい武勇VIP以外の課金は、今日みたいな3680円でジェム3000+サモン10回+フラスコのみでやってて、同じくらいの回数サモンしてるんだけど。
こんなに月間英雄出ないの初めてだわ。
大体毎月3体くらい来るのになぁ。ラッセルとか5体いる。。

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:08:58.58 ID:o1xvky8DM.net
( ゚д゚) 、ペッ<サリーなんて即焼き鳥にして食ってまったわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:29:01.95 ID:D2VNWcWna.net
サリーは星3のサールーストリーでしょ。
スキルとしては相当強い部類。

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:32:38.50 ID:PaPMnTfp0.net
>>311
月何連してるか分からんけど50連でも52%は0枚なんだし、それが普通じゃない
むしろラッセルに無駄に運を使った説
俺はバルバー欲しくて計250連ほどしたけど来なかったよ…

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:35:39.82 ID:Dflks3kud.net
>>312
マナ遅だから蜂蜜おじさんとかポピーの方が使いやすそうだけどねw
今回は下手な☆4より新英雄達当たった方が良いな
猿は育てようとは思わないけど

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:56:47.85 ID:o1xvky8DM.net
>>315
もっと早くに言って欲しかった・・・(´Д⊂ヽ食べちゃったんだお

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 02:01:05.31 ID:o1xvky8DM.net
>>315
バルバー
2人いるんで少し使ってみたけど、すぐに目覚めるし、使いにくそうで
ここ最近月間英雄で一番ゴミだと思っていたんだけど、使える?
電波で飛ばせるなら狭いからあげたいよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 02:08:05.22 ID:o1xvky8DM.net
来た来た来た
オカルトに頼って10連したら
麗人キタ――(゚∀゚)――!!


もうやらんとか少し前に書いていたけど、忘れて

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 02:18:30.04 ID:o1xvky8DM.net
レディロックも出ていたの気づかなかった
麗人出てうれしさのあまり、そのあとは見てなかった
あやうくエサにするところだった

ボーナスドローも出たから、結局、10連で星5が3体出たんだ
オカルトパワーすげー

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 05:03:56.29 ID:/YmLz6vk0.net
サンタとクランパスが来たけど、人に言えないぐらい課金しちゃった。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 05:42:22.62 ID:PaPMnTfp0.net
>>317,318
持ってないから使えるか分かるわけないでしょーが!
ただ、端の復活スキルに泣かされる日々を送ってるから、スキルを見た瞬間欲しいと思った

俺も2時オカルトやってみようと思ってたのに寝落ちしてしまった…とりあえず起きてやった10連で欲しかったメルリンとピーターズ来たからまぁ良し

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 06:20:45.13 ID:RexHpQ7/M.net
>>321
すまぬーアンカーミス
250連したという314と番号間違えた

>寝落ちしてしまった
ここで皆の麗人出た報告をうらやましく聞いていて
風呂も入らずに待機してた

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 06:23:20.95 ID:fg0zB+hUa.net
>>321
メルリンとピーターおめ、どちらももう一枚づつ欲しい
ピーターズは個人的にケドモンより遥かに使える

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 06:35:22.00 ID:MUQ5lzPN0.net
ピーターズはテトゥクいるから餌にしちゃった

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:08:57.42 ID:BvTgYD4h0.net
チャレンジコイン含めて17連してみたが星5一つもなし
つれぇわ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:11:33.52 ID:G1NRJmKZ0.net
こちらは計50連、5は2人黄色の梟とハニトラだけ
しんどい

327 : :2021/12/19(日) 10:44:43.95 ID:megZYbNL0.net
>>304
昨夜午前2時の結果
https://i.imgur.com/Y4GAfi6.jpg

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:35:04.66 ID:fDrSbK380.net
赤い鶴みたいのやたらでるのだが

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:11:37.71 ID:2hLTXmCV0.net
これまで幾度となく壁に跳ね返されてきましたが、
ようやくチャレンジイベントをオールクリアできました
何かこう、一つの達成感を感じますよね
ただ順位を見るとまだまだ、今後も精進しなければなりません
ちなみに星4オンリー、TP3900でした

さて、次の課題はオメガのオールクリアです

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:41:48.09 ID:JHhcLFjr0.net
オメガは回復阻害が厄介ですな

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:16:57.04 ID:JHhcLFjr0.net
注目英雄”魚”

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:23:35.98 ID:D2VNWcWna.net
オーディンに釣られて魚を釣り上げる奴が多そう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:55:29.97 ID:8tlpIXHP0.net
ガチャは昨日までのイベントガチャみたいにクラシック抜きじゃないともう満足できないカラダになってしまったわ。

ベラとヘインダール持ってるから、ヴァルハラはあとはアルフライクだけ欲しいけど、クラシック避けつつあいつ1体だけを引くなんて天文学的数字でガチャする気がしない。。

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:22:48.81 ID:pHd8ROUD0.net
>>332
うまいこと言うなあw

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:29:06.19 ID:huBrdWifd.net
注目にサーモンいる時点でガチャる気なくした。

過去に注目英雄が青ロキでも、サーモンきたし。

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:30:24.23 ID:pHd8ROUD0.net
ちょっと質問です。次バージョンから☆英雄交換機能が実装されるとして、クラシック☆5で「交換カードせず残しておく英雄」ってどれになる?あんまりクラシックは育ててこなかったこともあり、みなさんの意見を聞いてみたいです

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:39:42.23 ID:8tlpIXHP0.net
>>336
要は「残しておくべき、使える星5クラシックはどれ?」っていう質問でいいのかな?

個人的にはマグニ、カディレン。

どちらもノーマルだけではさほど強く無いけど、コスきたら一気に使える英雄になる。

コス引いたらある程度どの英雄も強くなるけど、この2体はその相乗効果がかなり高い。

他はまぁいたらいたでいいけど、ガッツリ1軍2軍で使うことはないかな。。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:46:49.91 ID:v3Oj0P78d.net
そんなんコスきてからでええやん、てなるわ
あらかじめコスなし育てとけば育てるのは早くなるだろうけど

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:50:59.87 ID:cuVScyDma.net
>>336
2つの評価サイトで共通して評価高めだったのがマナ速スナイパー勢、イサルニア、リチャード、ビビカ
共通して評価低めだったのがジャスティス、レオニダス、クインタス、ソーン
評価が別れてたのがホルグホル、エレナ、エルカネン

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:54:16.93 ID:8tlpIXHP0.net
>>338
べつに「育てるべき」とは誰も言ってない。
残しておくのは誰って聞かれたから挙げただけ。

育てるのは仰るようにコス来てからでいいと思うよー。

君は誰を残すべきだとおもう?

※煽ってるわけじゃなく、素直に他の人の意見も俺も聞いてみたい。

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:57:59.28 ID:2mSVSi7a0.net
>>320
おめ
ジェムの割安オファー最近なかったけど普通にショップでジェム買ったんか?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:39:28.27 ID:qMKBMLSx0.net
最近ようやく星5があたってネットで調べてみたんですが
リチャード、極端に攻撃力弱い
エレナ、防御力最低
自分の手駒の中では最強なんですが上級レベルになるとやっぱり弱いんですか?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:21:38.55 ID:pHd8ROUD0.net
>>337、339、340

どうもありがとうございます、参考になりました!
自分の「育成済英雄」はコスマグニとコスアズラルで、「残す英雄(候補)」はマナ速スナイパー各色、ビビカ、イサルニア、カディレンという感じでしょうか。
とりあえず、現時点ではコス☆5クラシックが出たら育ててるという感じです。

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:24:59.29 ID:PCZWujzHd.net
人それぞれだろうけどエレナは手をつけずに☆4カウンター使ってる。リチャードは持ってないからなんともだけど☆5英雄は、これだって英雄手に入るまで無理に育てる必要ないかと エサも素材も時間もかかるし

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:44:16.41 ID:fDrSbK380.net
エレナは防御がうんこだからね

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:56:42.08 ID:b2+pMKbgd.net
いれば使うけど、他の強い赤5に期待するなら見送るよね。俺は期待しなかったんで、エレナ使ってます。無課金の俺には十分にありがたい。

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:59:02.02 ID:FWexAShRa.net
>>342
エレナはアビ20、リミブレで攻撃1000近くあるし、戦士のエンブレムだから30%復活もある
防御弱くて紙だけど、当然レイドのダイア帯でも相手にゴロゴロ居るし、ヘインダール等で復活されたら厄介だよ
https://i.imgur.com/hDpwwfC.jpg

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:00:08.98 ID:8tlpIXHP0.net
>>342
どこから上級になるかわからないけど、2年やっててイベント英雄星5だけでTP4800の1-3軍くらい作れる立場で言わせてもらうと、残念ながらクラシック英雄自体がかなり弱くなってることは明白。。

リチャード、エレナは防衛にいてもステータス浄化、バフ消し、を連れてけば簡単に対策できるしね。

でも戦争は6軍まで作らないとないから、適材適所で使える英雄はいるから、まぁ持ってて損はない。

俺も未だに攻める時はサルタナやマリャーナとかも使うし。

クラシックはリミブレだけはやめといた方がいいかもね。

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:08:39.91 ID:JHhcLFjr0.net
クラシックでカウンター系のレジェンドには、オバカンも居るけど、ダイヤ帯のレイドではあまり見掛けないな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:12:15.13 ID:fDrSbK380.net
ダイヤでエレナ見ない
青3枚つかえば即死できるし

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:18:48.58 ID:BRewBLa90.net
>>342
自分の手持ちや考えを優先して
エーテルだって2度と手に入らないわけじゃなし
誰でもその当時ツエ〜と思って育てたクラッシックが英雄が3、4軍になるし
1軍番長じゃ戦争使えないしね 

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:20:40.87 ID:BRewBLa90.net
>>342
自分の手持ちや考えを優先して
エーテルだって2度と手に入らないわけじゃなし
誰でもその当時ツエ〜と思って育てたクラッシックが英雄が3、4軍になるし
1軍番長じゃ戦争使えないしね 

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:25:28.51 ID:BRewBLa90.net
補足として
強い英雄がいつ手に入るのか?分からないから
マザー目当てでエンブレムと謎液キープしててもいまだに手に入らないし

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:28:07.41 ID:BRewBLa90.net
>>342今で終わり?
日々成長ですよ!

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:33:02.63 ID:v3Oj0P78d.net
>>340
コス引けば元のも入手できるんだから、あらかじめ育てておかないのであればますます残しとく意味がなくね?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:44:27.85 ID:BvTgYD4h0.net
今度のトナメ、星3縛りの黄色除外ラッシュアタックとか
ツリビル使えっていってるようなもんじゃねえかよえーっ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:45:15.98 ID:PCZWujzHd.net
レイド挑まれた履歴見てもダイヤ帯でもちょいちょいエレナ使いいる。リベンジ楽だから助かる事多いかな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:16:59.88 ID:E44sHmUzd.net
☆3のツリビルはアルフライク以上に普及するからな
いずれ☆3ラッシュはツリビルだらけになりそう

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:39:00.56 ID:OW8ixH/G0.net
おそらく今回からツリビルだらけだよ
どうやって倒したらいいか分からん
先制されたら終わり

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:42:12.33 ID:1GBbFKfc0.net
ラッシュ黄色無しだと育てきったツリビルタンクに勝ち目なさそうだし
重課金勢と当たらないようにわざと防衛弱くしとくかな…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:54:10.18 ID:KqEA+Ouar.net
想定し得る最低の組み合わせでいきなりやってきたな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:11:32.70 ID:ob/MIHI60.net
☆3トーナメントだと一部のクラシックコス以外は6タイルでスキル発動できないからほんと打つ手がないよね。
超低速でも☆5にいてもトップクラスのスキル効果だしちょっとやり過ぎ感があるよなあ。

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:14:03.92 ID:qMKBMLSx0.net
皆さんどうもありがとうございます。現在、レベル19です
オープニングやストーリー進行に出てくる英雄入手できたので大当たりだと思っていただけに少し残念ですw
クラシック英雄=エレメントサモンで入手できる英雄って認識であってます?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:24:22.81 ID:PaPMnTfp0.net
>>363
レベル19なら星4育成優先した方が良いよ
星5は最終アスセンド素材が集まりにくいしレベルアップの肉もたくさん必要で育成に時間かかるから星4育てた方が早く強くなる
クラシック英雄の認識はそれでおけ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:24:54.28 ID:U62AeWpya.net
ヴァルハラ、魚が注目だからサモン躊躇してまうやん

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:26:15.70 ID:4fX2aMria.net
レベル19なら★3育成してる頃じゃないかな
★4最終アスセンドする素材揃ってないんじゃない?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:29:35.65 ID:PaPMnTfp0.net
確かに、星5の話してたから星4って言っちゃったけど19だったら星3育成の頃か
どうせトナメやイベントで使うし、星3の各色評価高いやつ1〜2体育成が優先やね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 04:33:33.82 ID:jgC5Ou/R0.net
☆4トーナメントは5%で終了
2敗して倒せなかった敵英雄の数は7体
不戦敗は無し
防御レベルはC

こんだけ勝っても1%にはなれないんだな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:36:23.89 ID:gE+trnMGa.net
25連勝した時はさすがに上位1%に入ったなあ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:04:38.10 ID:LHDSmKcnM.net
セルゲイ、タイタンで使う時、チャージ2までマナを貯めるのが
なかなかできない

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:06:42.55 ID:jvlfEGava.net
1%取れた回数少ないけど大体17,000〜18,000ptあたりがボーダーと思ってる

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:42:42.79 ID:CFl/iBdh0.net
>>368
防御のポイント結構大きいからCではきついよ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:46:53.02 ID:opLnga1B0.net
>>371
今回25連勝で1%だったけどまさにこのレンジ!(1%でも景品ショボかった…)
トップ勢の2万PTオーバーはどうやってるのかをちょっと知りたいわw

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:05:19.83 ID:8zuDBjvS0.net
トーナメント2敗で1%入るには防御Aじゃないときびしいよね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:07:49.46 ID:8zuDBjvS0.net
>>365
クリスマスシーズン今年最後のヴァルハラに鮭もってくる運営のサイコパス度ヤバいw

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:11:52.56 ID:LHDSmKcnM.net
パワーアップするのかもしれん>鮭

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:25:54.42 ID:2L1HxHXua.net
鮭は既にパワーアップ済みなんだよなぁ(遠い目)

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:26:26.48 ID:8zuDBjvS0.net
ガチャ敬遠させた後のパワーアップ告知もそれはそれでサイコパス味あるw

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:50:25.11 ID:6g1prCZD0.net
オバカンがダイヤ帯で見かけないってコメあったけどコスオバカンはかなり見る
使いようによってはシフより厄介

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:57:07.93 ID:LHDSmKcnM.net
鮭がコスチュームでムニエルになったらかわいい

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:11:08.16 ID:jvlfEGava.net
鮭とペンギでデッキを組むと、鮭が超強化される隠しファミリー効果が発動しない

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:11:39.33 ID:o/O4w55H0.net
ダワより先に魚を引いてしまいそうダワ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:17:29.31 ID:ixuAv5Cyd.net
紫演出で魚覚悟したらオベロン、レンフェルド、ストーングリーブのパターンや

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:24:53.62 ID:XeohuJDfa.net
ジャルヴァル(狸)もスタンばってるで!

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:27:22.67 ID:2RPk4GBt0.net
ジャルヴァルは青

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:28:17.16 ID:XeohuJDfa.net
青やったんか!育ててないからぱっと見で紫に見えた

387 : :2021/12/20(月) 13:31:10.89 ID:5psR0ue10.net
コイキングだってギャラドスに激変するんだから
鮭だってコスれは一躍人気者さ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:57:23.27 ID:gXctZ3hFM.net
鮭コス (おにぎり)

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:01:40.73 ID:55CJDNwO0.net
この前引いたツリビルのフルアビ、リミブレ完了。

星3はサクサク育つから好き。

今日からのラッシュアタックでツリビル、グレブル、バウチャンのセンターフォーメーションが上手くいけばいいなー。

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:10:47.41 ID:yNLIU5JVM.net
アレキサンドリンの能力がいまいちよくわからない
使っている時は、案外すぐに倒されるけど
敵側にいると、ずっとフルフルして満タンに回復しまくってる
攻撃上げバフと防御下げデバフとスナイパーがいないと、結構倒すのがしんどい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:15:57.29 ID:gXctZ3hFM.net
>>390
防御デバフで回復するんじゃないっけ?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:16:46.61 ID:cT9vYRe3a.net
>>390
攻撃デッキにミニオン使いを入れてるせいだと思う。ミニオン攻撃が入るとアレキサンドリンが回復モードになるので、それを外せばただの硬めのヒーラーになる

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:19:32.03 ID:gXctZ3hFM.net
>>390
あとミニオンは厳禁

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:19:51.71 ID:gXctZ3hFM.net
先に書かれた

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:44:41.77 ID:r0eRyvvbd.net
>>393
ベラのミニオンはでしょ?状態異常ないミニオンじゃ回復しなくないか?ベラは毒があるから回復。

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:44:42.86 ID:r0eRyvvbd.net
>>393
ベラのミニオンはでしょ?状態異常ないミニオンじゃ回復しなくないか?ベラは毒があるから回復。

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:05:46.68 ID:yNLIU5JVM.net
>>392

その通りです!
基本デッキにはベラがいる。
ベラのミニオンのせいか
これからは抜いて対戦します。
ありがとう、勉強になりました。

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:46:41.72 ID:jvlfEGava.net
やっと次の武勇が始まるから貯めといたトークン69枚でクリスマス引くでぇ!
マザー、クランパス、ペンギのどれかが来てくれれば個人的には勝利です。多くは望まないので神様運営様お願いします。

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:03:18.40 ID:ebM3xGMq0.net
何度やってもペンギがでない。
もう諦めた。

次のバージョンの英雄トレードにペンギが登場するまで我慢だ。

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:18:03.17 ID:ywj3acfXa.net
ありえんくらい楽だな今月の武勇
中間はないのか中間

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:01:51.01 ID:Ip56q2wHa.net
今回の武勇のリワードって、前回と同じのような気が。

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:27:48.90 ID:BihGtOEK0.net
防衛少し弱くしたのに早速ツリビルタンクきたわ
向こうの兵団が育ってなかったからか思うより善戦したけど他にメーヴ、スーリがいたから全滅する時は一瞬だったw
もう当たりたくない

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:49.08 ID:Bt1PVWbrd.net
ツリビル5匹のガチ勢とどう戦う?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:33:09.19 ID:ZR6CDgQP0.net
氷イベントチームそのままぶつけるしかない

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:52:33.65 ID:BihGtOEK0.net
>>403
ヘロと他のヒーラー、カウンターで行きたいけど星3カウンターいないんだよな…
いたっけ?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:53:47.21 ID:YM8kQFxda.net
もう普通にツルビル3体持ちとか居るのな
ツルビル3、ノリル2
ノリル3、メーヴ2
初日であっさり2敗

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:00:51.47 ID:znNRck3ea.net
>>403
5体だとクレンザーいくらいても足りないだろうからガトー入れた方がたぶんマシ
ノルドリも入れての青単色にして先に7枚消せるかの短期決戦に持ち込む

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:06:05.89 ID:55CJDNwO0.net
自分もツリビル持ってるから防衛は助かるけど、オフェンス時に相手センターにいるとかなり無理ゲーだな。

アルフライクの場合はまだこっちの手持ちの星5で色々対策できるけど、星3はそこまで強いスキル持ちいないから対策できる英雄がいない。

命中率ダウンのベインでは役不足すぎるし、星3は沈黙、回避UPとかもいないよな。たしか。

いかにこっちのツリビルで先手打てるか?、
もしくは、黄色単色のギャンブルにかけるか、
しか対応策なくね。。

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:08:06.21 ID:znNRck3ea.net
>>407の続きで
長く戦うならシュラブベアーとマナ減らすか奪う奴入れるとかも選択肢

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:08:11.52 ID:opLnga1B0.net
黄色ギャンブルで勝負するしかないな…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:21:05.84 ID:opLnga1B0.net
今回黄色無しなんやね… 手持ち英雄では無理やわw

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:41:07.66 ID:KjwAZp5i0.net
つべで海外の人がリミブレしたツリビル3体bフ動画上げてるbェエグイな
3体一気にスキル発動したら☆3なんて即終了

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:57:13.31 ID:76t5R6/z0.net
英雄アカデミー、10以外も活用してらっしゃいますか?
とりあえずLV10まで建てましたが、10以外に開放おすすめありましたら、ぜひ!

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:32:12.21 ID:2RPk4GBt0.net
>>406
ツリビル

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:32:41.16 ID:2RPk4GBt0.net
>>408
役者不足

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:08:23.47 ID:NgImJpATd.net
やっぱり対ツリビルは単色突撃しかないか
今日は5連勝でツリビルには2回遭遇して
防衛も4連勝でいいスタートだ

>>413
トレーナーと兵団

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:22:55.08 ID:h1/7hOXI0.net
訂正ニキは誤用にも厳しいのか

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:22:58.65 ID:pmUroWHda.net
コス雪白姫の「雪白砲」って使えますか?(=威力ありますか?) 雪白使いの方から使用感とか教えてほしいです

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:29:45.91 ID:fvGtHKOfa.net
キル・ビル

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:36:21.41 ID:shl1OVCVa.net
>>417
真逆の意味になっちゃうからね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:12:07.67 ID:51Lk8UBMM.net
クランパスとグランプスとか
似たような名前の英雄もたくさんいるからな
間違うと初心者やら勘違いするかもしれんし訂正君はいい仕事してるぞ

指摘されんのイヤなら間違ってないかカキコ前に一度見直すなりすべし
大方流れから理解はできても名称違いは時に迷惑になりうる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:14:30.59 ID:eDvTtAMa0.net
訂正ニキ何人いるんだろう
時々出てこないと不安になるから頑張ってほしい

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:23:49.67 ID:VlQ0tB63a.net
めんどくさw

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:28:50.10 ID:shl1OVCVa.net
敵シュラブベアーのスキル後に自ツリビルのスキル撃ったらシュラブベアーの防御バフ上書き出来ないんだけどなんでだ?
攻撃デバフとマナ生成デバフは付いてる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:34:14.37 ID:ZR6CDgQP0.net
シュラブベアはモンクだからブロックした可能性が高い

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:59:22.75 ID:shl1OVCVa.net
>>425
そういやあれって個別判定ね、納得ダワ
thx

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:16:43.93 ID:3q5qr9xGM.net
>>398
ですが途中でゲットしたトークン含め71連しましたがクラシック星5すら出ませんでした
もう神も運営も信じない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:25:47.29 ID:3q5qr9xGM.net
あまりのショックに計算したら71連で星5の3.8%1回も引けない確率6.4%…逆に5回引ける確率は8%…
ハニトラは別計算だから厳密には違うけど酷いよ酷すぎるよ
クリスマス英雄顔が全員キモいと思っとったんじゃチクショー

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:26:25.64 ID:Jj5WHD760.net
>>427
大丈夫、自分も70連で同じ状態で打ちひしがれてたけど、だそのあとタイミング見て10連したらペンギンとマザーがきたよ。
頑張ろう

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:43:04.08 ID:3q5qr9xGM.net
>>429
ありがとう。まぁ無料で集めたトークンだし…と言い聞かせて辛うじて自我を保ってる
クリスマスあたりにもう10連くらいだけしてみる。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:11:03.87 ID:0D5hUrnTd.net
初心者の過ちで中途半端に育てた英雄、みんなどうしてますか?餌?
スキットスカルとかジャバーとかいるんだけど。今後絶対に最終アスセンドすることはないだろえ奴ら。

英雄枠圧迫してきて、整理したいんだよね。
拡張しようかと思ったけど、★5交換が始まるなら、一気に死蔵★5が減るだろうから、それまで凌ぎたい。

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:31:21.60 ID:6zPqx+ub0.net
ツリビル強すぎだろ
メーヴとセットで相手の色関係なく発動さえすれば3体倒せる
あっさり5連勝
ただ相手にいたら勝てないんだろうな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:18:10.09 ID:JHmXVOLf0.net
>>431
スキットルスカル

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 03:13:31.10 ID:HfTLB1vF0.net
ヴァルハラコイン3回でシェイドリーヴがきた
面白そうな能力だけど赤の星4はお腹いっぱい
育てる価値ある?
その後ヴァルハラノーマルクリアの3回でマグニきた
ここではクラシック英雄は弱いと言われてるけど、氷星5はアレキサンドリンだけなのでグリム終わったらありがたく育てる
その前にクリスマスサモンを貯めたコインで40連するけど、上の方の70連の結果とか見たら期待できねー

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 04:03:58.11 ID:JHmXVOLf0.net
>>434
即餌

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 04:26:54.48 ID:uqgYYYnza.net
>>434
タイタン要員として必要なら育てる

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:46:36.66 ID:DBspHf8b0.net
>>431
まぁスキットは確かにいらんな
ところで、戦争に出てる?6戦やれてる?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:57:21.01 ID:Snd5NPjPM.net
12月だからかな
最近★4アスセンドが頻繁に落ちてくる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:15:02.69 ID:2zyfy0xI0.net
>>431
星5はひとまず今後のシステムどうなるかわからんから置いとく。

星4、3の捨てる判断基準としては、
・1年通して使った回数がほとんどない。
・酒場、エンブレムクエスト、戦争56軍、でも使った記憶ない。
・星3、4のトーナメントで敵側でもいるの見たことない。
とかがいくつか当てはまれば、餌にしても問題ないと思う。

おそらく今後調整入ったとしても、今までザコだったのにそこから劇的に飛躍して使える英雄になったヤツはみたことないし。

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:22:27.69 ID:Snd5NPjPM.net
マグニ、イサルニア、どっちから最終アスセンドするか悩む

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:28:56.20 ID:JMgFjEj+d.net
>>435
>>436
さんくす
タイタン要因としてメチャクチャ優れてるわけでもなさそうなのでエサかな
ロッカムッシュとともにしばらく置いといてエサにするわ
スミトモはすでにエサにした

話変わって前回のレイドトーナメント、初めてか2回目の1%に入った
2敗でその2回で倒したのは2体
防御は4000ぐらいでBかC
5、6000位ぐらいだったと思うけど、上の方で2敗で5%ってことは防御が低かったから?
ちなみに氷いなかったので何も考えずにTP4075の赤星4一色で25戦突っ込んだわ
意外と勝てるね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:41:54.77 ID:zOLWVR9Q0.net
>>441
防御が低いか、自分の防衛が弱いと相手も弱くなって勝利で貰えるポイントが少ない
前回なら星4フルアビで防衛組んでたら勝った時のポイント650〜くらいだと思うけど、弱々の防衛にしておくと勝った時のポイントそんなに貰えない
例えば自分は今回の星3トナメの防衛TP2,500しかないから、勝った時のポイント450〜くらい

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:03:27.68 ID:LJQS/lQmM.net
サンタイベント終了
去年はイージーをクリアするのがやっとだったから嬉しいけどあのステージBGMを聴けなくなるのは寂しい

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:55:59.31 ID:mmOS3AAE0.net
>>443
おれも去年はイージーするクリアできなかった
一年での成長を感じるよねw

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:44:51.85 ID:Ukgaf6dUa.net
オーディン欲しかったのに何故か0.6%のロード・ロキが…
クラシック英雄出るより遥かに嬉しいけどコレジャナイ感が…
https://i.imgur.com/nMmu9rY.png

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:00:33.74 ID:bsyDrdSep.net
>>445
サルモンロキのフラグが立ちまくってる中、ロードロキは大当たりやん!高望みしたら、散っていったナカーマ達に失礼やで!

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:10:50.55 ID:IOy4Y0Aar.net
攻める時はオーディンよりロードロキの方が使えたりする

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:21:50.60 ID:xKg4oYH00.net
新しいぶっ壊れ性能の英雄が出る度に価値の上がるロードロキじゃん

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:28:24.92 ID:yHSFY7Nhd.net
俺のクラシック英雄と交換させてくれ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:37:03.76 ID:27EglKC70.net
相手方がロードロキのみで、スキル発動、こちらのヘインダールのスキルをコピーされ
まさかの全員復活
こちらは満身創痍の状態なので、逆転負けでした

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:37:10.95 ID:lZlzRbiAa.net
>>446-448
なるほど、最近のぶっ壊れ英雄もコピー出来るんなら大当りだね
えっ、てことは?ロード・ロキ最強の英雄なの?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:45:33.08 ID:mmOS3AAE0.net
>>431
★5交換はじまる可能性あるの??
それならマグニとエレナ5匹ずつあまってるから交換したいわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:58:43.81 ID:mmOS3AAE0.net
>>450
なるほど
ロードロキまったく食わせてないけど
いわれてみると相手次第では強力だな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:03:14.66 ID:bsyDrdSep.net
自分は攻撃時の主にアルフ対策でロードロキを使ってるで

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:54:26.88 ID:hZu8qfMK0.net
ロードロキは攻めで大変強い。
序盤の劣勢なら相手ヒーラーをコピーして立て直したり、こっちのスキル連鎖出来るなら相手の防御デバフ英雄をコピーしたりと汎用性が非常に高い。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:05:58.18 ID:aGNFhzQ1M.net
先週から始めたんだけとスキャットミル使える?
初の星4なんだけど。
ゴミだったらリセマラした方がいい?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:14:52.10 ID:zOLWVR9Q0.net
>>456
スレ間違いなのか俺の知らん英雄なのかスキットルスカルのことなのかはたまた…エンパズで間違いないなら名前確認して欲しいw

もしスキットルスカルのことならそいつは序盤はまだ良いけど長期的には使えないやつ
だけどこのゲームリセマラあんまり意味ないからそのまま続けて良いと思う

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:36:12.48 ID:lXpIYYm5a.net
スキットルスカルちゃん不評すぎて泣ける
あえて擁護すると緑の★4で複数体へのスキル威力高い奴少ないからタワーやチャレンジだと割りと便利
普段1-8-7とか回すときにも便利
なお紙耐久

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:20:02.06 ID:aGNFhzQ1M.net
すまん
スキットスカルだわ
取りあえず育ててみる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:28:19.25 ID:Ce8A6feG0.net
>>459
スキットルスカル

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:58:06.42 ID:BxRMCUqU0.net
訂正ニキがいい仕事?
どう考えても粗探しからの揚げ足取りにしか見えんわ
うっとおしい

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:03:40.07 ID:27EglKC70.net
今回のオメガの恩恵は、カウンター付き

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:26:40.41 ID:moNBuxM2d.net
鬱陶しい訂正ニキからアンカー貰わなくていいようにちゃんと記述しようぜ
あとからテキスト検索した時の事を考えたらその方が絶対いい

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:29:10.43 ID:ltgkBh7aa.net
運営にも伝えてやってくれ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:47:06.92 ID:3dHf+inOd.net
運営には何ヶ月も無視されてる

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:52:53.23 ID:Ic56vwtA0.net
今回の炎オメガ、カウンターあるから攻略めっちゃ楽やな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:00:30.19 ID:JY1L1TUVM.net
間違って書いてるくせにそれを訂正されてウザイとかw

訂正してくれてありがとう、てのが大人てうか普通だと思うが
指摘されて逆ギレとかどんだけガキだよ、間違いなく書けばいいだけのこと

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:32:20.37 ID:zOLWVR9Q0.net
>>466
めっちゃ楽やなって思ってたらボスがこっちのバフ盗んでるの気付かず逆カウンターで壊滅しかけた
それでもこれまでのに比べると楽なのは変わらんけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:53:21.48 ID:QeM3GHDva.net
ヴァルハラ中なのにクエストにWE使わされまくりですわ
アバターミッション進まん…

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:08:38.26 ID:RmTRUrG1d.net
ツリビル使えるの?
3匹きて全部餌にしちゃったよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:10:33.75 ID:zskJ0eby0.net
>>470
マナ超低速だし普通じゃ使えない
ラッシュアタックなら途端に化ける

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:15:53.64 ID:zOLWVR9Q0.net
使い方と運次第で星5対戦でもエースアタッカーや
https://youtu.be/pu40Osr9tF8
動画後半ね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:28:43.93 ID:QeM3GHDva.net
>>470
アビを防御振りと攻撃振りで2体確保しとこうかと思ってる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:28:47.85 ID:tNaJ35ZeF.net
>>471
>>472
もっとここ見て確認しとけば良かった・・・
フェニカス餌にすりゃよかった

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:29:43.17 ID:RFHXwX430.net
>>473
あーあ・・・

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:34:09.17 ID:2zyfy0xI0.net
ラッシュアタックでコイツがスキル先制しただけで、勝率9割くらいいくんじゃね。

1体だけしか持ってないけど、防衛3回、オフェンス7回で今のところ1敗中。

でもあまり強すぎてみんな一択で使うと調整入りやすいんだよな。。。

持ってる側からすれば調整入らないで欲しいし、持ってない人からすれば、はよアイツなんとかしろよ運営!ってな心境だろうな。。

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:14:27.60 ID:uKYmxudg0.net
シアーシャかエミリオ、皆さんならどちらをリミブレしますか?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:27:36.53 ID:6zPqx+ub0.net
ツリビルは調整入りそうだな
運良くスキル発動までいってトナメ10連勝だわ
マナ超低速だからラッシュしか使わないと思うけど

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:27:57.42 ID:PPUVWjw90.net
エミリオ
超高速で相手にしたらウザすぎる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:29:43.05 ID:JMahyUdWd.net
>>477
好みだろうけど自分ならエミリオ
防御にいたら神経質になるし、攻撃ならサクサクスキル発動できて楽しそう

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:38:31.21 ID:KtMghQVha.net
エミリオやろ。普通に育成しただけでも戦力UP間違い無しやで

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:02:42.59 ID:zHeI/gC/a.net
今回のラッシュ、めっちゃボロ負けでムカつくわ!

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:57:42.23 ID:oxB8DCu2M.net
グレンダ、コスなしマグニ、コスなしイサルニア


最終アスセンド候補なんですが
この中ではどれが一番使える英雄ですか?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:03:51.27 ID:sOyaSyKm0.net
>>483
コスなしで限定されると迷うけど、グレンダはたいして使えないことは確か。

無難にマグニじゃね。

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:26:30.77 ID:oxB8DCu2M.net
>>484
ありがとう。マグニにする。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:39:28.79 ID:kkmGuhVB0.net
グレンダは最大三体にダメージ与えるわ
周りの仲間強化するわ
味方クレンジングするわで普通に強キャラだがな
手持ち次第だが替えが効かないと言う意味で俺ならマグニより上

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:54:43.49 ID:sOyaSyKm0.net
>>486
なるほどねー。

俺はグレンダは自分で使ってても、敵の防衛にいてもコイツつええ、やべーわ、と思ったことなかったから上位認定から外してたわ。

この辺りの感覚は人それぞれ違うんだな。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:58:48.41 ID:sOyaSyKm0.net
あ、上記は
つええ→強い
の間違いね。

誤字脱字絶対に許さないマンに指摘される。。
こわいこわい。。

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:23:19.83 ID:j5b5u7Cz0.net
深夜のオカルトサモンでサンタ
https://i.imgur.com/xlbRcw1.png

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:53:55.94 ID:kfnLcNYUM.net
ツリビルはスキルがエグすぎるけど
超低速なので、あーこりゃラッシュアタック専用だなと思った
10連で運良く2体引けました 他の8体は無惨

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:56:20.51 ID:RCc+0AAnd.net
グレンダって相手にいてもそこまで脅威とは思わないけど、自分で使う分には役立ちそうに見える

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:59:13.07 ID:jq109+fYa.net
>>489
それ見て半信半疑の冗談でさっき真似したらクランパス来たわ
クリスマス近いからサービスしてくれたんだな、きっとw
https://i.imgur.com/BbRIBFx.png

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 04:01:12.94 ID:uX3t3Jfqa.net
俺は弱小なんでツリビルはタイタンにも使ってるわ
最初にマナポ使って撃ってしまえば生存率大幅に上がるから無理にスタン狙う必要性が落ちるし、上手く回ればタイタンがスキル撃たずに終わることもある

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 04:55:51.47 ID:bCmxxweb0.net
>>467

> 訂正してくれてありがとう、てのが大人てうか普通だと思うが

大人てうか?www
大人っていうかが普通じゃねーか?
ほら、ちゃんとありがとうしろよガキ
テメーが言い出したことだぞブーメラン野郎www

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 05:53:45.07 ID:+vbCvibc0.net
っていうかが普通とか…恐ろしいw

夜明けから草生やしながらも結局ブーメラン刺さってるじゃないの
とりあえず顔洗っておいで

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:13:29.90 ID:vWcp+Ur4d.net
>>494
ありがとう!

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:58:56.43 ID:pw6uBe8F0.net
と言うか かな
どちらにしろ てうか はないな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:00:21.51 ID:qY7MgN9NM.net
5年後もエンパズは続いていると思う?
いきなり終わることはあるのかなって思って・・・
数日前までガチャしたり、エンブレム購入していたのに「終了のお知らせ」が届くとか
あるのかなあ

ほかのゲームはやったことないからわからないけど
終わったソシャゲあるんだよね
どんな風に終わったか知っていたら教えてください。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:16:43.00 ID:61Ip0lldd.net
>>498
先週発表されたサ終はこんなのだった
どっちも5年以上続いてたはず

機動戦士ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3222

真・三國無双 Online Z
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/news_cms/important/3325.html

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:22:00.36 ID:jq109+fYa.net
>>498
エンパズはワールドワイドなアプリだから日本国内のみのアプリよりかは安泰かと
ガラケー時代に、バンダイナムコの某アプリでいきなり終焉したことあったわ
一応、2ヶ月前に終了告知あったけど、30万は課金してたから暫く呆然としてて、それ以来エンパズ開始まではどのアプリも無課金だったよ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:38:57.50 ID:qY7MgN9NM.net
>>499
URL見ました。
やってないゲームだけどドキドキしてしまった。
終わる原因は書かれていないけど、儲かっていたら終わるわけないし
きっと、お金の問題だよね


>>500
30万・・・呆然とするなそれは・・・
エンパズは安泰だよね(そう思いたい)
つべで海外の人を見るとめちゃくちゃ課金してるし
ここでも課金してる人多いから、儲かっているはず

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:40:52.50 ID:Tgzu380+0.net
基本的には同意だが
そうは言っても終わりは突然来るものだからなぁ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:20:01.44 ID:MvI67ht40.net
絶対いつかは終わるし終わる告知自体は突然くるんだから、金持ち以外は1年後にはサ終しても納得できるかは自問自答しながら課金すべきやな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:59:56.08 ID:+qlJIsk+d.net
シリアンほんと凄いわ
レイドで完全に負け戦だったのに戦士の復活2回とスキル発動後の復活4-5回で勝っちゃった
戦士の復活は偶然だけど、勝てばちょうどミッションクリアだったんでうれしい
もう一体育てよかな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:07:54.91 ID:7JTqCT9wr.net
>>498
ガチャ確率あまくして終わるソシャゲおおいよ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:40:26.73 ID:sXoWFydh0.net
>>504
シリアンが欲しいのに来るのはアオダンばかりだったので嫌になります
サモンが赤く光って、
おっ!来いっ!ちぃっ!アオダンかよ(>_<)
のパターンばかりです

冬のシーズンサモンも104回で月間英雄以外の星5無しですし、来年の課金はVIPと武勇だけにしようと心に決めました

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:46:33.04 ID:MvI67ht40.net
ガーディアンファルコン(他星4属性防御ダウン持ち)のアビ振りってどうしてる?
プラチナ〜ダイヤのレイドでも他の大抵の星4差し置いて活躍するなら防御振りにしようと思うんだけど、タイタン・イベントくらいでしか使わないなら攻撃振りにらしようかなと。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:17:45.84 ID:s87XlLiE0.net
アトモス使ってる人いる?
オリオンで評価高めなのと他に星5緑が居なかったからアグビリまで振ったけど攻撃全然弱いししくったかな
プラチナ帯でさえ殆ど見かけないし

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:20:43.71 ID:qY7MgN9NM.net
>>505
残っているゲーム内の通貨で回すんだと思うけど
もう当たってって少ししか遊べないよね

>>507
自分もそれ知りたい
星10以上のタイタンだと防御振りかなって思っているんだけど
どっちがいいんだろう

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:27:00.68 ID:qY7MgN9NM.net
>>508
ダイヤ帯でたまに見かけるよ
復活がウザいけど、撃たれ弱いから復活直後に撃ち込めば
すぐに死ぬから、戦士の無制限の復活よりはあまり脅威には感じない
全体攻撃も猫みたいに弱くなったテルリア並みだし

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:32:59.05 ID:sOyaSyKm0.net
>>507
>>509
タイタンを重視するなら、俺はファルコンなどは基本防御、HP系にアビ降ってるな。

防御力、属性防御力ダウン系スキルのコイツらはとにかく生存してサポーターとして効果発揮してほしいし、タイタンでのメインダメージはタイルダメージだから、コイツのスキル攻撃力UPさせてもたかが知れてる、という理由から。

レイドや戦争では特に使わないかな。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:40:35.20 ID:65I+5xoH0.net
鮭育ててる方いますか?
やっぱり餌ですか?
英雄アカデミー10での転生要員ですか?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:47:08.31 ID:kkmGuhVB0.net
>>498
もし続いててもお前は飽きてやめてるから安心しろ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:54:23.79 ID:qY7MgN9NM.net
>>511
なるほど
ファルコンはタイタン用なので防御ライフルートにします。


>>513
どのくらいの年数の人が何パーセントいるとか
何年くらいで辞めてしまう人が多いとかの統計は運営にはあるんだろうけどね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:59:09.30 ID:mDf7/gKz0.net
英雄名間違いじゃなくただの文の書き損じ文字抜け拾ってまでまさか鬼の首とったった!みたいなクズまで出てきたのか
誤字脱字みんなも木をつけろよ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:59:12.46 ID:ecKR1bS9M.net
オメガは赤単が無難?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:07:04.34 ID:MvI67ht40.net
>>511
サンクス。俺もレイドで使わないとしても防御ライフルートにしよう。
イベントでトップ10とか狙うなら攻撃振りなんだろうけどそこまで頑張れないしなぁ。

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:09:47.69 ID:ktsBm9x/d.net
>>514
攻撃振りがいいよ。タイタンは緑旗使えば一発は耐える。イベント用でも攻撃無いと結局じり貧になってスコアも伸びないし周りの英雄次第でクリアも難しくなる。

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:15:46.26 ID:x9oXwnSTa.net
>>516
ボスにバフ盗まれるからディスペラーも1〜2体連れてった方が無難
赤単でやばくなったら時間停止もありだと思うけど恩恵のカウンター盗まれたらとてもしんどい

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:27:17.19 ID:i3oCzQJDp.net
あれってこっちのカウンターをボスに盗まれてたんやね!ボス自体がカウンター持ちかと思ってた

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:33:55.58 ID:wUWZDy/Y0.net
オメガ初見時は何となく育ってるウィルバー、ボルドタスク、あとヴォルフガングを連れてったら酷いことになったわw

赤にこだわらずスナイパー2、回復2、クレンザー1でアイテムもほぼ使わずボス余裕だった
むしろ雑魚のほうが苦戦した

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:08:45.32 ID:sOyaSyKm0.net
オメガラストで困ったらはハンターの鉄菱を持ってけばバフ消し+750ダメージで楽勝。

レアアイテムだけど、作らずともなんかの報酬で5個くらいはあるでしょ?多分。

勿体ぶって使わずにラストエリクサー扱いしてるだろうから、使える時は使った方が楽。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:28:37.50 ID:Q/4JvIPd0.net
>>512
サルモン面白いから育てたけど何にも使えないし無駄だからやめた方がいいよ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:36:03.01 ID:LcOU4k6B0.net
海外ゲームは似たようなシステムのが雨後の筍がごとく生えまくるのが謎なんだが

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:05:57.08 ID:65I+5xoH0.net
>>523
やはりそうですか
折角の☆5だったのに泣けてきます

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:15:30.36 ID:p+Z83uaG6.net
武勇ってどっちを買うのがおすすめですか?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:26:52.23 ID:x9oXwnSTa.net
>>526
基本\1,220の方で良い、高い方は初心者騙し
特に報酬レベル48に行けるなら絶対\1,220
最近始めたばっかなら高い方買う選択肢もゼロではないけど…自分が最初からやり直すとしても買わんな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:33:41.67 ID:5EMKNz+cM.net
メガは一度買って大失敗した

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:34:40.35 ID:ioAZq9MDd.net
スキル強力だからプロテウス育ててる人多いと思いますが、リミブレしてますか?
エンブレム振っても防御力MAX702だから結構簡単にやられちゃうので…

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:06:01.10 ID:s87XlLiE0.net
>>510
猫みたいなテルリア、ちょっとかわいい…
やっぱり5にしちゃ弱いよねエンブレムもったいないから外そうかな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:12:37.07 ID:s87XlLiE0.net
>>529
同じく紙防御のコスサビーナもリミブレしたらマシになったからプロテウスもやった方がいいと思う

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:21:12.60 ID:sOyaSyKm0.net
>>529
リミブレまではしてないけど、プロテウスのスキルは他に居ないから2体フルアビして持ってる。

タワーやイベントで重宝するから2体育てあげてよかったと思ってる。

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:52:30.39 ID:ioAZq9MDd.net
>>531-532
ありがとうございます
まともな紫☆4以上がリガルドとコス持ちサイプリアンくらいしかいないのでリミブレしてみます!

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:29:29.91 ID:dtF97k8t0.net
竜爆弾戦術教えてくれた人ありがとう
オメガクリアできました
道中さえ突破できればほとんど終わりでした

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:04:36.42 ID:Ssabx5ova.net
オメガは1ウェーブ目がクライマックス感ある

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:35:32.27 ID:Z8QRvleQa.net
オメガ、ムキになって500ジェム位使って全部クリアしたわ
最後のボスがクッソ腹立った

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:49:24.48 ID:s87XlLiE0.net
タイタン10が限界の同盟から軽く11倒せる同盟に移ったら、星4アスセンド素材をふたつも貰えて豪華すぎてびっくりしたw
前のとこも愛着あったけど思い切って変わって良かった

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:08:46.22 ID:Ychrc8g50.net
オメガ、ここ見て竜攻撃とハンターの鉄菱全部打ち込んで最後はシリアンの復活のおかげでHP残り3でクリア出来たww

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:10:34.09 ID:ORFIHbYR0.net
また日本トップクラス同士の同盟戦やってるみたいですね。ここにも関係メンバーいそうですねー

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:26:23.64 ID:YmIkIf3T0.net
バックで挿入してポーズエロすぎ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:03:48.90 ID:1poqyQrZ0.net
引き続きオメガをオールクリアできました
同じく星4オンリー、TP3900でした

このくらいまで成長すれば、タワー以外のイベントは概ねクリアできそうですね
ますますこのゲームが面白くなってきましたよ

次の課題は酒場のクリアと行きたいところですが、現時点では圧倒的に手駒が不足
残念ながら数か月先となりそうです

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:19:11.06 ID:bdTTmIQJd.net
日記帳

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:41:21.71 ID:H+Ej2AS60.net
最初は星5の英雄より
使える星4の英雄を育てる事が重要だと
1年目ぐらいでようやく分かってきましたよお母さん

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:11:30.21 ID:A1Q9VD0ld.net
あったかくして寝るんだよ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:14:23.48 ID:lslOhFa7r.net
マザーノース「お前を倒す為に全員復活させといたわよ」

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:28:00.18 ID:vIwagt2md.net
赤の★4リミブレ誰にするか悩む…。
シリアン、フェラント、ボルドタスク、ウィルバー。全員よく使ってるこら、優先順位が決められない。

前回のオメガ赤のときは、まだ初心者に毛が生えた程度だったから、無知ゆえにケリレにしちゃって、超後悔したからなぁ。

一人じゃ決められないから、アドバイスお願いします。

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:01:23.40 ID:f5QTa8ts0.net
>>550
リミブレは戦争、トナメで使うキャラ優先でいいと思うよ
個人的には断然フェラントだなあ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:11:57.39 ID:X4c/1r3B0.net
90連星5無しだったけど10連でサンタとクランパスが来たので私も2時オカルト教に入信します

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:14:07.19 ID:KpmzlDir0.net
>>546
自分の場合はまず出番多めのヒーラーのボルドタスク、ウィルバーの順でやったよ

>>547
フェラントって強いの?同じカウンターのマックが個人的にイマイチなのでフェラントは育成後回しにしちゃってるんだけど

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:21:33.39 ID:ptXseFt80.net
ゲフジョンは優秀だと思うけど貴重なリミブレ使っても後悔しないと思う?
そもそも持ってる☆5はゲフジョンとグランパスとガージャマールのみでメインで使ってるのは☆4クラシックの方が多い
ガージャマールは超優秀なので緑だったら迷わずリミブレするんだけど…

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:58:19.77 ID:f5QTa8ts0.net
フェラントは防衛チームでは反則級の強さ
☆4トーナメントならどのルールでも鉄板強キャラだし☆5の強キャラなければ戦争の防衛チームでも十分活躍できる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:02:44.47 ID:f5QTa8ts0.net
フェラントは防衛チームでは反則級の強さ
☆4トーナメントならどのルールでも鉄板強キャラだし☆5の強キャラなければ戦争の防衛チームでも十分活躍できる

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:10:26.21 ID:kDkJRiLl0.net
ラッセルとマリャーナ(コスなし)だったらどっちリミブレしますか?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 05:27:31.45 ID:LiFMgwspa.net
>>546
ヒーラーよりアタッカーかなぁと思ってる
防衛に使うなら最優先
ってことでフェラント>シリアン>他2体
>>550
オメガ2周目からは5ヶ月に1回ペースで出来るんだしゲフジョンなら後悔はしないと思うわ
>>553
どちらかと言えば防衛でも当分は使うであろうマリャーナ
★4を2体やるのも選択肢

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 06:55:51.75 ID:2l99KDWM0.net
訓練所20がトータル1000日超えてしまった
どんだけ育てたい英雄いないんだw

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:15:26.04 ID:qe69JCKja.net
あれ、アテネのコスって次のイベントだっけか?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:37:07.09 ID:nRk4sXr6a.net
>>556
そうだよー確か今日から

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:08:05.74 ID:ptXseFt80.net
>>554
5ヶ月に1回か
それじゃ☆5引くよりリミブレ素材を手に入れる方が早いね
心置きなくゲフジョンをリミブレするわ
ありがとう

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:54:00.65 ID:ekiHqub20.net
課金とビルダー以外完全無課金平行してやってますが明らかに無課金の方がガチャ運良い
10連サモンよりジェムの抱き合わせやもらったトークン1枚のほうが良く当たる
偶然ですかね?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:08:36.86 ID:vIwagt2md.net
546です。
みんなアドバイスありがとう。
フェラントにすることにしました。戦争でもトナメでも使ってるので。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:46:12.44 ID:lslOhFa7r.net
>>559
偶然です
良くも悪くも運まみれのゲームです

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:10:14.34 ID:A/jyXlVLd.net
たまに課金と完全無課金の垢を維持してるが、引きは明らかに無課金の方が良く感じる。引きは良くても引けないから、恩恵は無いに等しい。

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:02:00.13 ID:ifOJAYRKp.net
無課金でVIPと武勇のみという人多いよね

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:08:50.24 ID:nRk4sXr6a.net
引けないのに引きは良い🤔
\610+\1220=無課金🤔🤔🤔

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:35:58.75 ID:UDP00zZPr.net
ドレイクフォン老けた

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:47:18.12 ID:QmDR8jnY0.net
VIPと武勇のみって無課金に含まれるのか?
イメージ的には微課金(1万円以内)って感じかな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:55:57.12 ID:xPA1M+Egr.net
>>543
わかってるけど★5を育てたくなる

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:28:30.50 ID:fSEDumPAM.net
>>566
1円でも課金したら無課金ではないわな
前はオレvip610円のみが微課金と思ってた(月1000以内)けど、ここのスレ見てたらけっこう幅が広い
個人的に毎月ガチャ回すヤツは微課金ではなく普通の課金者

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:30:12.45 ID:acM1kRnUa.net
酒場にレベル1ハニトラ連れて行ったら回避助かった

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:30:19.50 ID:XnMXtCU60.net
アテネ可愛いな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:44:06.60 ID:1OjGYV10M.net
VIP+武勇のみ、が微課金だと思ってました

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:57:23.24 ID:qJjAE9fea.net
無課金=0円
微課金=VIP+武勇(約1200円)
普通課金=上記+安いオファー(3000~10000円)
重課金=上記+それなりのオファー(数万円)
ぐらいのイメージ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:43:38.55 ID:WKm6VmU5H.net
2017ファミリーとか、そんな昔からこのゲームあったのか

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:15:19.23 ID:XnMXtCU60.net
リシウ、からのハニトラ

ハニトラ2体目いらんと思ったがまぁ今後生贄にできるようになるらしいからいいか

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:43:10.42 ID:rZu/CIXjp.net
>>572
これは自分のイメージにも近いな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:55:56.42 ID:Hz2GfVyU0.net
>>565
欲しいけどダサくなりすぎだな…

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 20:15:25.42 ID:kDkJRiLl0.net
>>554
ありがとうございました

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 20:55:15.01 ID:kDkJRiLl0.net
コスチュームのイベントってなくなったんですか?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 20:59:02.80 ID:CM2qkm10a.net
>>578
酒場と交互の隔月になったんじゃない?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:11:46.56 ID:FPmYTU0aa.net
アテネが欲しくて30連したけどゴミばっか…あーあ…

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:16:10.66 ID:n/vMcTsB0.net
ハニトラちゃんと次の月間英雄どっちが使えそうですかね

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:39:08.01 ID:Uxnh2a5T0.net
ハニトラってそもそも使えるんですか?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:50:39.75 ID:WRq4+ty70.net
ハニトラの45%の回避率っていうのが絶妙な数字だな。

この数字はコスカディと一緒で、敵防衛にいると80%くらいに感じるが自分が使う時は30%くらいしか回避してくれない。

アルフライク対策として登場したが、なんかイマイチな感じはある。

あとスキル使った時の演出がダサくて笑いそうになる。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:52:43.30 ID:Ri6aoe9h0.net
>敵防衛にいると80%くらいに感じるが自分が使う時は30%くらいしか回避してくれない
確率系あるある

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 21:58:41.32 ID:FPmYTU0aa.net
ちょ、ムカついてもう30連したら何かたくさん出たから許す

https://i.imgur.com/tyWCxyz.jpg

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:15:41.58 ID:ieQMLSQG0.net
コスカディと同じ確率で避けて更に回復までするんだから使えないわけがない

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:16:12.05 ID:R2vfgiW0a.net
>>581
来月はミニオン絶対殺すマン的なフィエンドサモナー
フィエンドの火力は高いがデバフは無し
受動的のおかげでデヴァナみたいに自分にだけミニオン召喚するタイプには更に強い
汎用性ではハニトラに軍配上がりそうだけど育てて損は無さそうなタイプだと思う

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:18:44.89 ID:kDkJRiLl0.net
>>579
なんと・・・・コスチュームの鍵ばっか出るから近いのかと

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:19:57.51 ID:8D1xLiRT0.net
ハニトラはコスドレイクフォンと組ませると回避しまくりなんだろうな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:44:04.95 ID:IRKynTrE0.net
ハニトラの回避成功でライフブーストって、敵の特殊スキル発射待ちだし、全体攻撃ならまだしも単体スナイプなら回避成功して回復出来るの味方一体だけじゃないですか。

これ、どうなんでしょう?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 22:47:19.59 ID:f5QTa8ts0.net
ハニトラはコスカディと比べるとHPブーストとミニオンが同程度だし全体攻撃無い分劣化版にしか思えないんだよなあ。

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 23:07:34.28 ID:mxKbgncra.net
みんながみんなコスカディレンやらイナリ持ってるわけでもないんだし入手しにくい方が強いのは当然やね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:08:38.49 ID:hhJyFbt20EVE.net
でも、コスカディ(コスガチャ隔月&英雄アカLV10)やイナリ(アトランガチャ毎月&英雄アカLV10)のほうが入手し易いんじゃないですかね?

ハニトラとウィルバーを組ませ、そのスキルが同時発動してる時、一人の味方の回避成功は味方全員の回避成功になるのでしょうか?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:17:20.39 ID:xz3Hl7ap0EVE.net
>>587
なるほど、あざす
次の英雄に賭けます

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:32:42.14 ID:t7qqQgpZ0EVE.net
60連でグラズルとプロテウス

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:34:54.65 ID:8yIByv/EaEVE.net
>>593
そこら辺は課金額次第かね?
毎月のように月間英雄ダブらせるような重課金者と月間英雄は年に1回当たるかの少課金者では話がひっくり返る
運営がバランス調整で意識するのはトップ層近辺だから当然前者の方の比重が重い

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:38:06.67 ID:8yIByv/EaEVE.net
>>595
なんでアトランティス英雄引いてるのよ
ペルセウスかウラエウス辺りか?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:43:50.49 ID:t7qqQgpZ0EVE.net
>>597
失礼しました!プロテウスではなく、ペルセウスの間違いです

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:42:22.30 ID:KnZ4z6nkMEVE.net
亀の旗とか爆弾連弾の効力ってさあ

本当に防御力25%うぷされて、敵の攻撃力25%ダウンされていると思う?
めちゃくちゃ攻撃が突き刺さるんだけどw

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:05:23.87 ID:4tdB/HSH0EVE.net
ところで使わないレジェンド英雄はアカデミーで再訓練に出したり
今度交換資源に使えるようになるらしいけど
使わないエピック英雄はただ餌にするくらいしか使い道無い?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:18:14.44 ID:FheLzrdKaEVE.net
レジェンド単発でオバカン
0.6%をこんなところで引くなよ…

フルアビのトリビュータスの方が使えるよね?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:25:00.53 ID:fkpVWdwg0EVE.net
カディレンもそうだが、ノーマルのオバカンはただの引換券(今後の☆5交換実装後)だと思うで

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:27:32.06 ID:fkpVWdwg0EVE.net
自分もクリスマスサモン単発でソーンや。おんなじようなもんやで!

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:50:26.27 ID:EplwJ3mgdEVE.net
レジェンドサモンのシークレットボーナス(0.1%)て何が出るの?
☆5がランダムに出るのかな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:55:49.81 ID:WC4LHOtC0EVE.net
>>604
ミズテロ
http://empuz.blog.jp/archives/6964340.html

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 11:12:41.49 ID:bvqfKFYS0EVE.net
ミズテロはモーションカッコいいのに性能糞雑魚過ぎて残念

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:14:09.96 ID:lAghfU/n0EVE.net
ミズテロ持ってないから性能わからんが、説明だけ見るとめちゃ強そうだけどな。

自分が食らったステータス異常を記憶しておいて、それを相手全員に返すってことじゃないの?

例えば、攻撃力-、防御力-、マナ生成-、毒、燃焼、命中率-、体力-、ミニオン生成阻止、マインドアタック、とか全部一旦食らってからこのスキル発動したら、敵全体にこのステータス異常を付与する、ってことじゃないの?

しかも超高速だし。

この性能ならチート級だけどな。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:31:03.19 ID:hT7vLc47aEVE.net
>>607
発動させたら記憶してたデバフ忘れるし上限5個って親切な>>605が貼ってくれたリンク先見れば書いてあるよ
基本的には先手を取って優位に立つのが大事なのに必ず後手を踏まなきゃならないのは大きなマイナスポイント

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:32:52.59 ID:WC4LHOtC0EVE.net
>>607
5個上限って制限はあるけどそうだよ
相手方に何回かいたことあるけど対処簡単だから少なくとも防衛では雑魚
攻撃ならワンチャンあるかも知れないけど…相手がデバッファーチームじゃないと無意味だし、ステータス異常貯まるまで死なないように介護が必要だから、チート級ってことはないんじゃないかな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:32:57.43 ID:fkpVWdwg0EVE.net
ミズテロは当初は評価低かったけど、最近のぶっ壊れスキル英雄をコピーできれば、相当強そうだよね…
ただ、出現率が極低なので持ってる人がほとんどいないというのがネックかもねw

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:40:09.66 ID:EplwJ3mgdEVE.net
>>605
おお、ありがとう
確かに初めて見た

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 12:50:31.75 ID:lAghfU/n0EVE.net
なるほど。
リセットと5個制限あるんか。それならさほど強くないわな。。

まぁでも1回の戦闘で上記で挙げたステータス異常全部くらう方が難しいから、せいぜい5個が妥当か。

リセットなく蓄積できて、フルアビリミブレで防御力MAX1000くらいあったらどうにか耐えて逆転狙えそうだけど、いずれにしても敵のスキルにかなり左右されるからオフェンス専用になるだろうな。

だったらロードロキのコピーの方がまだ強そうだわ。

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 13:09:40.76 ID:QrHQrad6MEVE.net
>>602
そうだよなぁ
城塞がまだ交換できるレベルにないから気長に持っとくわ
初の紫星5だから育てたい気はするが

>>603
ソーンの方がええやん
まあイベントでクラシック引いちゃったという意味では同じっすね

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:27:01.24 ID:Sid5hi71MEVE.net
コイン200枚でソスアムン
見た目やたら強そうなのに微妙ぽいが完全無課金なので育成するお
てか使ってる人を見たことない説
てかこんなキャラいたのか説

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:42:26.76 ID:whJ44IgRaEVE.net
>>614
最近のバランス調整で範囲が広がってマシになったからね
それまではクラシック並に弱かった

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:51:16.84 ID:sFeCprzKdEVE.net
ミズテロ半端ね〜よ
レディロックとラッセル、ヴェラのスキルをまとめてお返ししたら敵5人同時に死んだわ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:54:49.21 ID:U/GumDSdMEVE.net
>>613
オレはジャスティス引いたよ 涙

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:04:13.14 ID:x/oZc6XgpEVE.net
>>616
コス雪白姫の雪白砲みたいやね、ロマンあるな!

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:23:51.70 ID:whJ44IgRaEVE.net
>>616
調べたら有利な相手筆頭がレディロック
DoT総量が多いのがレディロック、ナタリア、モーガン・ル・フェイ、かなり差があってコスアズラル、その他400未満の面子って感じ
レディロックは対象3体だから当てられやすいけどナタリア、モーガンは単体だから確率は低い

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:57:35.23 ID:092FHDYpdEVE.net
イナリ使ってる人いる?
始めたばかりの頃に引いた初めての星5だったけど先人達の教え通りまずは星4リミブレでチーム作ること優先してて放置してた
1年経ってようやく星5にも手を出そうと思ってるけど育成迷ってる
スキルとしてはコスカディと一緒なのにあまりレイドで見ないのは防御が弱いから?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:10:08.86 ID:lAghfU/n0EVE.net
センター3人ツリビルいたらもう無理。

こっちのツリビルがスキル先制しても普通に負ける。

ヒーラーとか皆無の次元。

3発全体攻撃されて4ターン決着って早すぎだろ。

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:15:00.01 ID:whJ44IgRaEVE.net
>>620
防御が低いのもあるけど最近バランス調整されるまでは全体攻撃が無かったってのも大きい
今からなら十分育てる価値あると思うよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:24:30.26 ID:nSssRWU/MEVE.net
>>620
>スキルとしてはコスカディと一緒なのにあまりレイドで見ないのは防御が弱いから?

この部分に関して言えばマナ速とマナ普通の差が全てだと思う

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:29:03.35 ID:x/oZc6XgpEVE.net
コスカディはなかなか手に入らないから、イナリを持ってるなら育てた方がいいよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:37:24.90 ID:0ttERVa3MEVE.net
タイタン、単色だと全然タイルが出てこなくて
やっと時間ギリギリで出てきたと思ったら
無駄なタメの演出で打てないで終わる
ほんっとイラつくゲームだよ
ガチャは渋いし

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:05:24.92 ID:Ds1IZKEeMEVE.net
>>615
へぇプラス修整されてるんだ
少しウレスィ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:41:53.43 ID:hhJyFbt20EVE.net
紫鮭が強化される可能性ありますか?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:18:52.26 ID:ufkArY9W0EVE.net
移籍した同盟、友情のジェムめっちゃくれるw

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:20:01.15 ID:bu8cDqZc0EVE.net
>>628
みんなでシェアすれば300円で1000ジェムくらいになる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:24:51.23 ID:0ttERVa3MEVE.net
ジェムキタ――(゚∀゚)――!!

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:26:56.91 ID:D/3D91uMaEVE.net
>>627
強化済です

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:12:15.95 ID:t7qqQgpZ0EVE.net
300ジェム=370円 高くない?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:25:20.01 ID:QZ6OpKl0rEVE.net
これは同盟内でのアレだから高い安いで考えるのは違う
仮に全員が買えば370円で1170ジェム手に入るから超得だけど
大手の同盟だと皆で買いあってるのかな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:28:01.85 ID:CUQBGV/qdEVE.net
少人数同盟でやってるのがアホらしくなるだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:44:07.80 ID:z9R+hnu/0EVE.net
今からはじめても楽しめる?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:55:23.86 ID:CUQBGV/qdEVE.net
>>635
古い英雄よりも最近追加される新しい英雄が強いので
引くサモン間違わなきゃ古参に追いつくのも夢じゃない
ただし育成素材や建物とかサモン以外に時間掛かるので
1年〜ぐらいは忍耐が必要

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:57:17.92 ID:z9R+hnu/0EVE.net
キャラは新キャラのハニトラって言うのが強いんですか?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:23:09.20 ID:CUQBGV/qdEVE.net
ハニトラのような月間のボーナス英雄は
基本的にハズレ枠の残念賞なので
それほど強いものではないと思った方がいい
でも同じ年度の月間英雄複数揃えば
ファミリーボーナスついて強化されるし
環境次第で使える英雄ではある

まあ最初は長く使える☆4のヒーラー各色や
通常より少し強いイベントサモンの☆3からの育成を勧める

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:26:32.79 ID:WC4LHOtC0EVE.net
>>635
上を見だしたら言われてる通り1年〜スパンでやらないと無理だけど、半年前に始めて楽しめてるよー
課金した方が楽しめるけど、他のソシャゲに比べればまだ無課金にも優しい方だと思う

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:45:24.37 ID:Ufn9js5E0EVE.net
アテネとナタリアが飛びぬけて可愛い二大看板だけど、
能力的にいまいちなんだよなー

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:57:55.26 ID:t7qqQgpZ0EVE.net
20時30分サモン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2679011.jpg
もう少しスキルが良ければ・・・

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:11:28.70 ID:aqAqH962MEVE.net
>>633
ウチの同盟は示し合わせた訳ではないけど、一人が買いだしたら皆で買いだした。
まあ、タイタン等にいつも参加しないで貰ってばかりの人は
こういう時も、やっぱり貰いっぱなしだけどな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:16:00.55 ID:092FHDYpdEVE.net
>>622
>>623
最近の調整でスキル変わったの知らなかった!
微課金だから星5なんて滅多に手に入らないしマナ速度のこともあるけど育成してみる
教えてくれてありがとう

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:19:18.85 ID:SLAULwZ5MEVE.net
ミズテロってそんなに確率低いのか
レベル1で放置してるけど、クノルフォッドとルードヴィヒの凶悪コンビに混ぜたら面白そう

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:54:50.47 ID:aqAqH962MEVE.net
無駄連鎖ばかりして時間を稼ぎ
有効タイルも崩せず、何一つ撃たせないで終わる
わかっていても毎回ムカつくんだよなあ

クランパスの仮装をして運営の家をたずねて
「喜びの災い」スキルで挑発したい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:15:56.23 ID:gSZGG2t/0EVE.net
友情ジャム貰っても気を遣ってしまうから要らない
今いる同盟気持ち良いほど誰も買わない

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:43:00.95 ID:hhJyFbt20EVE.net
友情のジェム

ミシックタイタンの時のアイテム送り合いよりは、良いよね。

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:11:13.90 ID:As47FS3HaEVE.net
5人同じ色でいくとホントその該当色が全く出ないよなー
黄タイタンだから紫1色で戦闘してもまったくダメージ伸びなくてイライラするわ
おまいらタイタンてどう攻略してんのかい?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:43:05.90 ID:WC4LHOtC0EVE.net
>>644
ルートヴィヒが敵スキル集めちゃうから相性最悪では

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:53:04.39 ID:f0jeQYn00EVE.net
単色で行ってとりあえず何色でもいいから弱点に当ててタイタンの行動防ぎつつある程度攻撃色のタイル貯まったら防御ダウンとか攻撃アップかけてタイルまとめてぶち込む
なんならウィルバーでも混ぜとけば結構ダメージ伸びる、こともある

マナもタイルも貯まらない?
そこにアイテムがあるじゃないか

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:35:14.24 ID:nmJfFb+jMXMAS.net
タイタンに有効なアイテムを使っていると
徐々に圧倒的な鉄不足に陥る

>>646
一年に一回、370円が払えないって…小学生か
まあ、無課金主義なら何も言わんが

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:41:05.40 ID:DHwaXiJr0XMAS.net
必殺技も色関係あるの?
赤英雄の技は緑には効きやすいとか

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:55:50.27 ID:dUOfIqsfMXMAS.net
また落ちた

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:58:41.21 ID:dUOfIqsfMXMAS.net
>>652
そだよ
初心者?

赤→緑→青→赤(繰り返し)
紫→黄
黄←紫

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:13:04.96 ID:poUa7NHr0XMAS.net
え、まじか、ずっとスキルは属性関係ないと思ってた

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:22:57.62 ID:dUOfIqsfMXMAS.net
ごめん
スキルと属性は関係ない

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 02:56:08.53 ID:VfMZilXCMXMAS.net
パズルは最初から最後までポツポツとしか崩れないし
アタッカー色のタイルは出てこないから
センターにイーギルがいれば格下でも勝てないよ
いつもよりタイタンのタイルの出が悪いし
ほんと意地が悪いよ

TP4800の人が、600下げてるこっちの防衛にやられているのも
こんな事なんだろうよ
クリスマスだけどガチャも期待できそうにない

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:16:37.80 ID:8f5XF3dd0XMAS.net
スキルダメージにも属性乗るよ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:26:41.92 ID:BbgMSJ0MaXMAS.net
しょうごとべがんとのバカ二人がグロチャでマリカーの話ばっかするからうぜぇ
前に誰かが注意してたのにYoshiのバカが何を話してもいいだろっていちゃもんつけてたしよー
アイツがあそこででしゃばらなきゃ何とかなったかもしれねぇのに
責任取れよあの老害が

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:50:23.40 ID:p3cvKFUK0XMAS.net
ここで言わずにグロチャへどうぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 05:05:15.04 ID:3XWSjAEP0XMAS.net
見たくない人のコメはブロックしておけばいいのに

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 05:43:14.84 ID:YzIPu5Yr0XMAS.net
ほんと友情ジェムなどいらん

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:09:56.33 ID:Fd4v1K/rMXMAS.net
グロチャなんて得な情報などほぼないだろ、そもそもイヤなら見なきゃいい

直接言いに行けばいいのになんでココでネチネチ言うのか

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:41:55.82 ID:OAIEObbAdXMAS.net
タダでジェム貰えて何の不満あるんだ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:44:07.27 ID:+VdLt2LoaXMAS.net
>>663
横だけど何度か注意されてるの見たことあるから直接言っても意味ないよ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:13:13.54 ID:9/2dpg+00XMAS.net
新兵トークンなし

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:45:03.48 ID:dYITXkaI0XMAS.net
>>666
ズコー

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:05:27.15 ID:qdpjfJ2v0XMAS.net
次トークンある時は新兵の横に予め表示されるのかな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:12:55.05 ID:6k3euZAl0XMAS.net
期限切れでVIPやめたら、建設中の二体目建築って途中で止まるの?それとも継続してくれる?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:34:13.79 ID:dYITXkaI0XMAS.net
>>669
たしか継続

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:56:37.76 ID:6k3euZAl0XMAS.net
ありがとう!VIP継続するか悩んでたんで助かりました

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 13:34:02.33 ID:poUa7NHr0XMAS.net
初めて酒場全部クリアできたよー!
前半はTP推奨-300、後半は-500くらいのチームで全対通してコンティニュー1回で済みました

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 16:43:45.49 ID:a36Av2/0MXMAS.net
そういえば今年はトナカイvip無し?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:31:45.85 ID:3k1Q3vHRaXMAS.net
>>660
何度注意されてもアイツら聞かねぇからここで愚痴ってる
昨日もコメ全部通報したが、早く書き込み禁止にしてくれ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:37:10.42 ID:raN27sfn0XMAS.net
深夜2時のオカルトを試してみたらダワ様とベリスだった
どうやら少なくとも自分にはオカルトはどこまで行ってもオカルトにすぎないらしい

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:40:13.83 ID:FTtXc2TKrXMAS.net
でぇじょうぶだ
ここに書き込んでないだけで外れてる人も多いから

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 18:01:28.83 ID:RPcAuXq6dXMAS.net
>>674
ブロックすりゃいい。俺はyoshiもブロックしてるわ。

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:01:30.48 ID:dYITXkaI0XMAS.net
今日の無料オファー太っ腹やな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:12:27.21 ID:oY8o7zLL0XMAS.net
>>676
カリルだったよ…

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:59:39.98 ID:vLkq+amWMXMAS.net
じゃあ俺は今日のオファーを2時に引いてみるわ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:32:44.88 ID:gcqwsaPcaXMAS.net
いやぁ、フルアビリティとかアルフライクとかいるとゴミやな
相手は星4チームだけど勝ちは勝ちや!
ブハハハ!
https://i.imgur.com/uOjWGyy.jpg

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:45:29.26 ID:DR67DsXT0XMAS.net
俺もオカルトに頼ってみるか、と思ってたのにすっかり忘れて引いてしまったクリスマスサモン、クランパスいただきました!

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:38:55.36 ID:PS6LOPNs0XMAS.net
>>681
☆4チームの名前も消してから上げろよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:43:23.06 ID:DR67DsXT0XMAS.net
>>681
そのセンターのやつ、スキルえげつないよね
一度当たったときにどうにか本人は倒したのに左右が凄まじい勢いでスキル使うようになってどうしようもなくなった

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:57:11.50 ID:jpFEcp2v0XMAS.net
ほぼ無課金のワイがクリスマス終わる前に
泣けなしの7連したらサンタとハニトラきた!

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 02:09:51.53 ID:V2HsXngwM.net
>>680の結果はルドルフとジャハンギルでした…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 02:15:05.18 ID:HzZVJTpt0.net
私は先日入信して徳を積みました
https://i.imgur.com/ieXw6Dk.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:36:41.48 ID:MX1/8lK90.net
赤☆5英雄の最終アス迷ってるので、アドバイス下さい
マリャーナ、アズラル、ヤンマイ
全部コス無しです

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:49:18.77 ID:P8nrdTRTd.net
>>688 
エンブレムの数は?
まぁエンブレム有ってもアズラルは無しです

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 12:40:18.29 ID:MX1/8lK90.net
>>689
マリャーナのエンブレムが700以上あるのでマリャーナにします。ありがとうございました

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 13:44:57.15 ID:GXe8CQm10.net
オーディンとジーンフランソワって当たりですか?
まだマップ上しか使ってないけど強さがよくわかりません
それから防御デッキも兵団の強さ反映されますか?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 14:01:45.31 ID:tmXd2AZIa.net
>>691
オーディンは当たり、特に防衛で強い、マナ計算出来ないなら攻めでの使い勝手は悪いかも
ジーンフランソワは普通
防御デッキに兵団の強さは反映される、★とLV増やせばパワーも増える

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:01:21.65 ID:iYlCpPp50.net
ルドルフからの贈り物!(VIPオファー)

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:18:20.23 ID:3MlwHTAyM.net
レジェンド3000コインのオファー買ったけど
星3のゴミしか出ん
もはやエサではなく、ほんとゴミ
買わんほうがええで

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:27:22.07 ID:3MlwHTAyM.net
来年、ペンギはコスチュームで出るのかな
だとしたら無理して、今年、当てようとする必要もないよね

去年、クランパス当たったけど、コスチュームのほうは引けないし(´Д⊂ヽ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:38:19.09 ID:nBly1mou0.net
4時からのオファーを購入できないんだが、ワイだけなんか?購入直前で元に戻ってしまう…

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:44:36.87 ID:3MlwHTAyM.net
買えたよ
再起動とかしてみるとか

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:49:49.58 ID:7kA1CITCa.net
ルドルフのやつとか、VIPの日数ってこの後他のを買うとどんどん積算されていくの?
買った事ないからわからん

つか最近タイル4枚当てれば倒せるなーって敵がHP1桁残って倒しきれないことが結構な確率であるんだけど知らないうちに調整入ったんかね?
以前と比べてあからさますぎるんだけど

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:56:18.23 ID:Hnf5nMvc0.net
>>698
積算されるよ
これは買いだね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:03:52.92 ID:3MlwHTAyM.net
現行で利用してるVIPが切れれば継ぎ足されていく

HP1とか一桁で生き延びて、その後、回復されて
こちらに致命傷を当ててくることは最近増えたパテーン
でも、こっちがギリギリ1桁で生き残って勝つっていう逆パもあるからねぇ
真っ赤になってのにスナイパーに2度も撃ち込まれても倒れないってのが最近増えた
まあ何か試行錯誤でやってんだろうね
バグみたいなものだと思うから、そのうち改善されるんじゃね

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:14:08.14 ID:/Kc1Jb4R0.net
1年半以上やってアカデミーも10まで建て終えて残るはハンター小屋だけなんだけどこの先もVIP必要かな?
ほぼビルダーの為に入ってたから

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:24:01.30 ID:Vx7cyazZ0.net
>>701
それは俺も一時期迷ってた。
建設物は全て建て終わったけど、これいるか?と。

まぁでも毎日ジェム、エンブレム、チケットもらえるから、1日20円ちょっとと捉えてゲーム利用料という意味で一応買ってる。

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:27:09.94 ID:KFUJXyDo0.net
>>694
30連惨敗
脇見せカリルがいっぱい出てきた

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:35:43.17 ID:7kA1CITCa.net
>>699
>>700
あざまーす
初めてVIPに課金するわ…もう後戻りできないのねー

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:44:10.57 ID:a9b93Zay0.net
1回100円で回せるから得なはずなんだけど、このオファーで当てた人あんま聞かないな
単発コインの方がよっぽど確率高いんじゃねってくらい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 18:14:02.12 ID:3MlwHTAyM.net
>>703
www
一緒
脇見せカリルばかりだった
ガナーとか青の割合が多い

>>705
たしかレジェンドとかコスチュームって星5出現確率が他のガチャよりも低いんじないかな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 18:19:03.65 ID:3MlwHTAyM.net
やり始めて1年ちょっと、強い英雄も揃ってきたし、育てることに専念して
来年から課金は控えめにしようと思っていることをここに誓いますノシ


よーく考えたら、もうそんなに欲しい英雄ない
欲しかったアルフライクと麗人は引けたし

2022年はエンブレム買う程度の微課金で行く

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 18:44:44.30 ID:LjfVQArj0.net
防御チーム相談で失礼します。
最近プラチナまで落ちることが結構多いから防御チームを一新しようと思ってる。
とりあえず画像の中だとマザーは最速で育ててるんだけど、他にも使える英雄があったら教えて欲しいです。
https://imgur.com/a/TGxDkA7

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 18:59:28.62 ID:7u3LGxopd.net
そんだけ揃えて育てるまでの時間、プレイヤーとしての積み重ねは無かったのかと問いたい。

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:00:41.75 ID:HzZVJTpt0.net
>>708
とても分かりやすい質問の仕方…貴方より格下からの1意見ですが、自分はこの中なら陣形Wで左から
マザー、ハートの女王、ベラ、マグニ、ジューン(グリン)
が一番戦いたく無いなと思います

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:28:37.81 ID:qjgPiu7ca.net
>>708
赤 ヴァンダ
青 雪白姫
緑 バーティラ、リアーナ
紫 レピオタ
黄 ジューン

赤囲い以外のダイア帯の常連、あと仰るとおりマザーは言わずもがな
クランパス持ちが多いからか意外とハートの女王は見かけないね

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 20:44:00.56 ID:/lo4Vxy+M.net
>>709
言いたいことがあるならはっきり言えよ


>>711
ハートの女王の挑発って、ミニオンが立ってる間だけだから
あれ消えたら挑発も消える
ダイヤ帯であんまり見ないと思ったら、フリッグなんかの全体攻撃で
簡単に消し飛ぶからだね
まあ、クランパスやルードヴィッヒもバフを解除されたらおしまいだけど

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 20:50:54.07 ID:gQGtIFRra.net
>>711
ダイア帯で雪白姫見かける?
グリムファミリーを見た記憶ないわ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 21:03:32.58 ID:enJB8AtOd.net
>>708
とりあえず今の段階ではリバ−スで左から
ウルセナ、マグニ、リアーナ、ジューン、マリャーナがいいかな。
マザー等の回復と一緒に入れるならベラとかもありだな。女王はミニオンを守る必要があるから、ベラとマザーが育ったら考えていいくらいで急ぐ必要はないと思う

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 21:34:35.94 ID:/lo4Vxy+M.net
ヴァンダは致命的な打撃を与えられなくて、敵全員に異常を与えるから敵に教授がいたら、教授がブーストしっぱなしになるから
気を付けたほうがいい

あと、持っている人が少ないのか、撃たれ弱いからか、あんまり見かけないけど
最近、当たった敵で最も手を焼いて厄介だなって思ったのがロード・ロキ
盗まれまくって、自分のチームの武器で負けたw

自分だったら、こうするかな
マザー、マリャーナ、ロード・ロキ、ジューン、(レピオタorベラ)

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 21:51:39.16 ID:KFUJXyDo0.net
ジューンはコスの有無関係無く、ダイヤでも良く見掛けますな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 21:52:25.80 ID:QcSMJlO30.net
ロードロキ持ってるけど、防衛ではコピーするスキルを選べないからやっぱり選ばないね。
攻めの時に最大級に活かせるのでアルフライクとかいても喜んでる突撃するようにはなった。

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 22:32:09.89 ID:GXe8CQm10.net
>>692
どうもありがとうございます

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 22:53:49.91 ID:LjfVQArj0.net
ID変わってるけど>>708です、皆さんありがとうございます。
皆さんのおかげで育成順がなんとなく検討ついたのと、意外と使える英雄も教えて貰えたので余裕がある時に育ててみようと思います。
あとロードロキは攻撃でも使えそうなので防御チーム関係なく育ててみようと思います。

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 23:17:58.43 ID:QcSMJlO30.net
ロードロキはスキル発動時に
・ピンチになってたらヒーラーコピーする
・敵のスキルが溜まってたらクランパス系コピーして被害を最小限に抑える
・こちらのスナイパーが溜まってたら敵の防御デバフキャラをコピーする
とにかく選択肢が広くて楽しいよ。

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:05:51.13 ID:p5NkxZWh0.net
今レジェンドサモン見てて気付いたんだけどさ
、テルリアまたナーフされてんじゃねぇか
いつの間にか味方全体にミニオンから近くの味方分になってやがるw

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:43:37.11 ID:H8AG2r52M.net
ほんとだ
いつの間にかテルリアがまた弱くなってる
前の段階でも弱くて猫化してたのに
去勢した上に更に牙を抜くって、どうしてだろう

初発のテルリアは知らないけど猛獣だったらしいじゃん

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:59:01.75 ID:nztOZziFa.net
HOTMには容赦ないな
クランパスとかもナーフしろよ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:07:13.63 ID:uQ66gAcH0.net
>>702
まあ確かに色々貰えるし1日20円て聞くと安く感じるなー
もう少し考えてみるサンキューです

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:07:16.00 ID:ruMUNkID0.net
その内コスプレもジェムで買えるようになりそうだよな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:15:45.02 ID:uQ66gAcH0.net
アルフレイクこそナーフしてくれ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:25:12.92 ID:GMTHLej+0.net
調整するのはいいけど、受信箱あるんだからしっかりとアプリ内でも公式アナウンスしてくれないかな。。

英語版公式サイト見ろ!じゃあ不公平すぎるわ。

で、なぜひっそり調整やるのかがわからん。
毎回調整アナウンスをアプリでも通知してるとマイナスイメージになるからかな?

未だに同盟内でも戦争防衛でテルリア入れてる人いるから、同盟内で誰も知らないとその時点で勝率下がるわ。

今後も別の英雄がこっそり弱体化されてたら普通は気づかないわ。

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:42:32.46 ID:uUwVeyJo0.net
テルリア弱体化どこにも書いてない(たぶん)から試してるやつ本番適用しちゃったのかな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:47:52.68 ID:GMTHLej+0.net
なんか色々テストしてるんか?

上で誰か言ってたけど、俺もHP1で味方が生き残るの今日だけで2回見た。

復活してHP1じゃなくて、単純にスキル攻撃食らって1で耐えるベラ、みたいな状態。

ベラにそんな恩恵ないし、たまたまにしては1日で2回も見ないから、なんか裏でやってんのか?それともバグなのか?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:15:01.45 ID:Z5+V4rFH0.net
噂の2時サモン、英雄はカオやアザールだったけど、青のマナ兵団出たから良しとしよう。これで全色のマナ兵団が揃った。英雄アカデミー9の兵団再訓練探求せずに済んダワ。

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:22:20.49 ID:lQPiOTSk0.net
2時サモンで初の☆5ドレイクフォンコスが来たんですが、当たりですか?
オリオンで見当たらなかったので・・・

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:29:27.14 ID:4kauZQj10.net
今回のヤツで1番の当たりだと思う
使い勝手は良いよ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:29:51.29 ID:YRMXqJ2Rd.net
>>731
HoT使ってる相手に嫌がらせできそうじゃん

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:33:40.47 ID:uUwVeyJo0.net
>>731
おめ、当たりだよ
けどまだ始めたばっか?ならしばらくは寝かしといて星3〜4の英雄育てた方が良いよ
星5育成するの時間かかるから

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:38:33.25 ID:lQPiOTSk0.net
>>732
マジすか!

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:43:29.66 ID:lQPiOTSk0.net
>>733
自分は高度なことはできなさそうw
>>734
歴はあるんですが微課金勢で・・・
でもここで2時サモンの話見てから我慢できなくて引きましたw
じっくり育てますわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:44:58.41 ID:k/xlIT97d.net
2時サモンしたらまさかのベリス…
2時サモンって2時ジャストにひいてますか?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:35:14.30 ID:xyPDVz+Wd.net
オカルトの域を出ない話だから

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 08:12:01.91 ID:uQ66gAcH0.net
2時過ぎに10連したらコスマザー当たって、後日また2時に20連+30連したらゴミばかりだった私が通りますよ
同盟内にやたら強い星5ばかり引く人がいるんだがリアルでも宝くじバンバン当たるそうなんでもう「運」なんだろーな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:59:11.50 ID:fA8Y7430a.net
アトランティスイベのリュックの落ち具合みたいなもんか?
時間帯で4〜6個がデフォだったり、逆にどんなに頑張っても0〜1個がデフォみたいな
コイン獲得のシードラゴンも時間帯で出る時と出ない時が隔たりあるし

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:06:51.37 ID:JfGm5jr3d.net
パズルも含めて全部運だよ
☆5交換早く来ないかなー

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:49:11.60 ID:p5NkxZWh0.net
弱体化されたはずが普通に全体に呼んでるやん……


https://i.imgur.com/qgyNUWJ.jpg

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:54:41.51 ID:H8y5Q+N+a.net
グランパスはコスの方が使えるってことでおk?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:56:25.11 ID:H8y5Q+N+a.net
>>743
失礼
クランパス
変換候補にグランパスが出てきちゃうんだよぉー

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:06:46.46 ID:poOzXUVY0.net
フロスト、フロスティー、ベラ、ヴェラもややこしい名前

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:09:26.12 ID:RVrolx1/0.net
クランパス
グランプス
名古屋グランパス
ややこしいね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:09:53.41 ID:uUwVeyJo0.net
名古屋グランパスが悪い

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:11:01.63 ID:+dGLSmQZd.net
>>743
防御のバフ解除されるけどローグの回避スキルを考慮するとコスの方が使いやすいと思う
マザーとサンタもコスかなぁ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:32:36.34 ID:p5NkxZWh0.net
砂の国もそうだけど、シーズンサモンのコスイラストもうちょっとマシにできなかったのかね

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:45:13.41 ID:uUwVeyJo0.net
>>742
同じく。テキストを間違って変えちゃったのか先行して変えちゃったのか…
https://i.imgur.com/SlxyPXQ.jpg

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:40:11.03 ID:wMWhwG0cd.net
アナスタシアもミニオン全員に配布される。
説明文は、近くにいる仲間、なんだけどね。

どっちに落ち着くか見極めてから最終アスするか決めようと思ってるんだけど、いつまでもバグのまま。。

てか、部屋の湿度17%って砂漠かよ!

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:48:48.43 ID:dtUl8pgga.net
アナスタシアも劣化決定なんか⁉︎ やだなあ…

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:55:47.41 ID:O2FzWFmpr.net
アナスタシアなんか従来でもそんな強力じゃなかったのにね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:59:17.54 ID:QlJl2FGuM.net
アタスタシアは初のフィエンド持ちなんだけど最終アスしなくて正解だったっぽい

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:18:33.82 ID:bZ4eQRSPd.net
>>750
言語設定を英語にして見てみると仲間全員分のままだから、間違って変えてしまっただけでは

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:51:53.21 ID:wMWhwG0cd.net
アナスタシアとフレヤのコンビはマップとかシーズンイベント進めるのに最高だよ。
クリスマスは、TP3500くらいで上級もクリアした。

常にミニオン三匹体制で、ボス前にアナスタシアをマックスまで貯めておいて、フィエンドぶちこめば、オートでも勝てる。

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:04:08.14 ID:dtUl8pgga.net
ミステリーオファーってもう買った人いる?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:16:53.49 ID:uUwVeyJo0.net
>>757
\610で700ジェムとエピック英雄/兵団トークン各1個でした
お得っちゃお得だけど微妙

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:31:36.75 ID:FZwduHIP0.net
ありがとうございます!ミステリーオファー、なんか微妙っすねww

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:48:59.72 ID:1BXRE0sOa.net
ミステリ-オファ-は止めといた方がいいよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:56:12.26 ID:JwTAT6mpM.net
>>756
あら結構使えるのね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:21:06.79 ID:xyPDVz+Wd.net
>>755
俺も他の言語で調べたが、そのように書いてある。日本語の訳が間違いのようだね。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:30:27.86 ID:xdyLbQKCM.net
トナメ、対戦相手がTP400下だったのに
センターにコスカディレンがいて
クニャってよけられてばかりで負けた
タイルが揃わなくてイスロッドは一度も発動できなかった
イスロッドが発動できていればまた違う結果があったと思うけど
格下相手にフルボッコで終わるとは・・・トナメ嫌い(´Д⊂ヽ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:33:10.15 ID:xdyLbQKCM.net
>>756
アナスタシア使えるんだ
あんまり使っているがいないから育てるか迷っていたけど、育ててみようかな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:40:50.45 ID:9ttZ6xyld.net
>>763
勝った方が格上、負けた方が格下

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:46:57.33 ID:xdyLbQKCM.net
あかん、トナメ初日3連敗して終了(;´Д`)
最後の2戦は格下相手なのにタイルが全然揃わなかった
おもんない、最後は途中でエスケープして終わらせた
難易度の調整をタイルでせんでほしい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:52:57.89 ID:p5NkxZWh0.net
トナメで使えない色のタイル出すの止めてほしいな
防御不利でもいいから攻撃するときは気分よく勝ちたいわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:38:41.28 ID:c9974ngja.net
単色脳筋くん降臨か(笑)

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:51:33.96 ID:GMTHLej+0.net
使えない色もパズルから消したら盤面に4色しかなくて連鎖しまくりだから、
それは運営は採用しない。

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:59:40.93 ID:uUwVeyJo0.net
まー禁止色はぶつけても相手のマナ溜まらない、くらいはあってもいい気はする

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:00:14.45 ID:JgJCM1iba.net
>>768
もうなんかの病気だろお前

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:23:26.08 ID:WkVZq6Rja.net
やぱタイタンは一色で行ったらダメなんかなー
タイルダメージ期待しても全然欲しいのがこない
2+3とかの方が良いのだろうか…

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:38:38.39 ID:c9974ngja.net
高レベルタイタンは5色で弱点を狙って攻めれば、意外と死なない上に2-3万ほどのダメージを与えられる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:40:26.49 ID:WlzLXmWCa.net
>>772
単色でもトルネード等のアイテム駆使すれば同盟で一目置かれるヒーロー的な存在になるよw
弱小同盟在籍時は皆から「タイタンおなしゃす」されまくったなw
それでもタイル運のブレ幅あるので3万〜10万攻撃が関の山

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 23:51:23.84 ID:GMTHLej+0.net
ミシックで1撃ダメージの上位狙おうとして、貴重な1発目の攻撃に変容の巻物セットしたつもりが、間違えて奇跡の巻物だった。。

無駄に3つ使って全然タイル変わらんなーと思って気づいた。

貴重アイテム無駄に使うし、上位5%で終わるし、散々だわ。
「巻物」って名のつくアイテムいくつかあって似てるから間違うわ。。

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:17:53.22 ID:1nXEajrId.net
>>773
弱点狙って攻めるはいいが2-3万しか与えれないならBランクにも入れないだろ?タイタンのレベルによるが。最低でも4.1じゃないとダメだわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:27:15.26 ID:QEAfeTZGa.net
>>776
お前アホか。これもタイル運に左右されない回答の一つやろ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:32:46.61 ID:QEAfeTZGa.net
高レベルタイタンって書いとるやろ!☆13-14タイタンだと一発の攻撃が致命傷。4.1だろうが単色だろうがタイル運悪いと数千ダメージのみで終わる

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:43:50.20 ID:1nXEajrId.net
>>777
タイル運に左右されない回答?タイタンのダメージ出すのに5色とかお前が適当なアドバイスしてたから横槍入れただけだ。いつまでたっても2-3万しかでないアホか。

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:51:46.34 ID:QEAfeTZGa.net
>>779
クソな横槍を入れてくるな、このカス!

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 02:34:13.38 ID:RV4nfi5p0.net
>>780
強いタイタンに3万ダメージも出せるなんてすごいですね!尊敬します!私も5色編成で挑もうと思います!暴言はやめようね!

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 03:00:29.07 ID:tkzzhcVj0.net
2時台に目が覚めたので10連引いた結果
サンタ、レオニダス、マザーノース来た
待望のマザーノースがやっと来た…ここまで来るのにかなりサモン引いた。サンタ4体目ですら(泣)

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 05:11:26.85 ID:1nXEajrId.net
>>780
間違いを正しいと思って真似するだろうが。
アドバイスするなら仕組みをちゃんと理解してからの方がいいよ。
お前さ、本当に星13-14と戦ってる?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 07:47:25.32 ID:ZyCzegwb0.net
質問者が困るだろが
回答者同士でいがみ合うのは止めれ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 08:04:01.52 ID:pJtoRHAMM.net
エンパズオフ会とかして仲良くしようぜ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 08:26:30.08 ID:1nXEajrId.net
>>784
そうだな。すまない。780も横槍すまんかった。
結構前に防衛側のマナ計算とかも修正させてもらったが、戦い方をしっかりやればレベルが低くても行ける事を知ってもらいたかったから。

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 09:33:28.17 ID:QEAfeTZGa.net
>>783
毎回☆13-14タイタンと戦っとるわ、ボケが!
俺も毎回5色じゃないわ。あげ足取りせず、回答全体を見ろ!

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 10:29:27.50 ID:MenaczfZM.net
意見ぶつけ合いはかまわんとして
カスだのアホだの汚ぇワード使うなよ、いい大人が恥ずかしくないんか見苦しい

786はもう謝ってんのに
みんな迷惑だ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 10:36:30.68 ID:VsTzw1EP0.net
頭おかしい

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 10:36:58.58 ID:SkYKLxKp0.net
ORIONさんでダメージシェア持ちの評価に「味方カウンター持ちと相性が良い」と所々書かれてますがなんでなんでしょう?

ウィルバー+フェラント組んでみても反射ダメージが低くなってしまうデメリットしか感じなくて。。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 10:57:30.52 ID:Rgt/XTVM0.net
☆13-14や弱小同盟やらのワードを出す人の意見こそ聞きたくないとは思う

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 11:34:11.32 ID:VN4xm5W/p.net
ちょっと見ない間に荒れてるなあ…
せっかくの情報交換掲示板なんだから、変なコメントはスルーしようよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 11:36:06.55 ID:/1ug/PcM0.net
NGName追加でスッキリ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:49:37.65 ID:D3RRjJA3a.net
今、トナメやって5戦全勝で1位と160pt差で5%の約2万位
珍しく初日負けなかったけど、何だかな〜 by 阿藤 快

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:09:49.66 ID:DrqFVYxud.net
>>790
カウンターは両隣しかかけられないことが多いから(コスボリルとか除く)単体攻撃とかの相手だと、カウンター外の英雄狙われたりするからじゃない?

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:25:59.12 ID:nYeZTFDH0.net
新平2トークンどうでしょうか?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:30:41.65 ID:VN4xm5W/p.net
>>794
トークンなかったよ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:41:12.76 ID:nYeZTFDH0.net
>>797
貴重な情報あざす!

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:46:15.06 ID:SK4jFu/Ed.net
トークンない時はランダムで別の何かでも出してくれたらいいのにな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 15:14:28.99 ID:SkYKLxKp0.net
>>795
カウンターかかってないやつに攻撃喰らってもカウンターかかってるやつにシェアされたダメージ分は反射するならそのメリットあるなと思ってたんですが、その場合反射されないんですよね…

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 15:18:58.83 ID:vvlwCuwA0.net
冬休みだから、キッズも書き込んでると思う
だから、許してあげて欲しい

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:06:13.02 ID:D3RRjJA3a.net
ミステリーオファー買うべき?
800ジェムなら購入するんだけど…
https://i.imgur.com/YAIhaBx.jpg

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:06:27.26 ID:mtg8g/B0d.net
毎度全く安くないサモンの祭典オファー本当好き

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:14:45.38 ID:mtg8g/B0d.net
>>802
610円で1120ジェム分だからどうせガチャするなら買っても良い類ではあると思う

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:33:52.36 ID:D3RRjJA3a.net
>>804
ありがとう購入しました
その購入後にヘブンリーオファー見たら…ちょいガッカリしたw
まあ、どっちもどっちの価値観たけど

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:02:20.41 ID:VN4xm5W/p.net
建物を建てつくしたら鉄がめっちゃ余るように…
バトルアイテム(トルネードや時間停止など)や兵団生産(@アカデミー)以外に何か使い道ってあるかな?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:22:44.94 ID:iKDHXYq20.net
>>806
基本はその2つしかない。

あとはハンター小屋でハリケーン作るしかないんじゃない。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:43:24.52 ID:KZ8aLgFca.net
マイナスイオンまた名前変えて同盟作ったのかよ
今は☆雷神龍☆だってさ
( *´艸)

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:38:15.08 ID:L1bYR4Ku0.net
新兵も要らないっす、昨日から上級兵舎を閉鎖しました。週一の営業にします。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:51:03.96 ID:CUgyGI+qM.net
なんか最近レアクエスト多くね?体感週一なんだけど

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:08:53.05 ID:EO7IYiTh0.net
レアクエストは週一になったんじゃなかったっけ?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:11:34.67 ID:iKDHXYq20.net
レアクエストも通常イベもガンガンやってくれ。

特にミシック出てる時はWE使わないから、軽いイベントなら同時出現してもいいんだけどな。

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:29:09.63 ID:BT0GZGBtd.net
以前入ってたヤル気ない同盟では
つまらんイベントだと思ってたけど
移籍してミシックタイタンの面白さがわかってきた

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 02:16:29.79 ID:lF3St7a80.net
ミシック異常にテンポ悪くなってない?
アイテム使えなくするところで変に時間かかってる

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 03:39:14.96 ID:nnju6jP/0.net
>>814
アイテムの所がシュルシュルしてるよね
イライラしたからもうやめたw

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 05:06:58.42 ID:WATgQaGC0.net
>>814
毒霧マップとかもダメ受ける処理が入るときのテンポもちょっと前から悪くなってるよね
前はもう少しテンポ良かったと思うんだけどね

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 08:34:47.00 ID:kbCpNnUta.net
>>814
そうそう、パズル操作がぎこちなくなってやりづらいわ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:07:13.67 ID:w1l264C00.net
ミレーナ
マスターレプス
フロスト

最終アセするならどいつだろう
ようやく望遠鏡そろったから、、
どれも決めてにかけるので聞いてみた

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:08:17.44 ID:w1l264C00.net
>>814
スマホがおかしいとかとおもってたけど、みんなそうなんだな
イライラするやねえ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:21:38.09 ID:rq/TJgp4a.net
>>818
フロストは後回しとして2択でミレーナ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:22:03.28 ID:k0UYJPDhd.net
>>818
ミレーナ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 10:03:20.64 ID:w1l264C00.net
>>820
>>821
ありがとう!おれもミレーナかなあ、とうっすらおもってた。

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 10:56:57.44 ID:iYCf4pAxd.net
>>800
795です。いままで気付かなかった!反射されてなかったのか…。教えてくれてありがとう!デッキ組む参考になりました。

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 12:43:06.65 ID:8V7BE9U5MNIKU.net
>>814
戦闘の時にパズルを動かし始められるタイミングや、スキルを発動させるキャラタップも微妙に反応が悪くなってる気がする
タタタタタッって連発できてたのにコンマ秒、間が空く感じでスキルを発動できなかったり
後さ、上にもあったけど敵の体力1桁残りがホント面倒くさい

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 12:49:31.66 ID:k1PIGV7pdNIKU.net
タップした時に反応悪くてテンポ悪い現象起こるのは俺だけじゃなかったんだな 地味にイライラするねコレ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:00:00.06 ID:fj9km9/q0NIKU.net
自分は通常タイタンで、スキル発動の遅さやタイル動きの遅さにイライラしちゃうな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:19:42.43 ID:imNqSNDz0NIKU.net
いま12旗一気にやってる最中なんだけどテンポ悪すぎてイライラするさらにミシックが嫌いになったわ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:38:20.68 ID:EopX6oRQ0NIKU.net
12旗一気は疲れて集中力キレそう
ミシックまじイライラするわ5回以上連打してやっと反応する感じ
前まではこんな酷くなかったよね?次回メンテで直るといいけど

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:04:41.98 ID:BwoC8s7saNIKU.net
反応しないときにタイルを良く見ると暗転してるんよね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:06:13.18 ID:imNqSNDz0NIKU.net
>>828
今日は休みなので旗溜めてみました
やっぱこまめにやったほうがいいな……

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 16:56:43.30 ID:VNmZBzuEaNIKU.net
今しがた金宝箱出たのだけど、エンブレムかコインで悩む
https://i.imgur.com/WZwgVwd.png

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 17:07:49.52 ID:9QBIVygJ0NIKU.net
コイン選んでツキのイイトコ見せてくれ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 17:39:22.15 ID:7AuQP6Mg0NIKU.net
>>831
モンクエンブレムなんかいくらあっても足りないならエンブレムだな
レジェンド3回分のコインなんか餌になる確率高いし3000枚のオファー買えば1回100円で回せるし

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:01:23.39 ID:VNmZBzuEaNIKU.net
>>832-833
ご意見ありがとう
酒場終了したばかりでレジェンド暫くないからエンブレムにします

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:19:21.95 ID:iN+ppKB30NIKU.net
ゴブリンの金箱って1個目で出たことある人いる?

ゴブリンバルーン搭載されてからやってるけど、最速でも3個目からしか出たことない。。

だからいつもいらない1、2個目の木箱も抱き合わせで買うか迷わされる。。

1発目で金でたら即買いするんだけどな。
やっぱり1個目で金は出現率かなり低くされてるんかな。。?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:29:31.23 ID:aaYrxmZBpNIKU.net
確かに純金箱(大当たり)は一個目で出たことないなあ… 普通の金箱は比較的出てるけどね

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:37:01.41 ID:KosYcnOA0NIKU.net
1つ目で金箱は1回だけある。即買いした

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:44:42.11 ID:imNqSNDz0NIKU.net
いま見たら3/5の1つ目で金箱出てた
いつも課金せず再利用だから気付かんかった

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:51:10.71 ID:iN+ppKB30NIKU.net
へー1発目で金出ることもあるんだなー。

でも出現率はさすがに低く調整はされてるだろうな。。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:55:14.37 ID:IUI3/nocdNIKU.net
一発目の金でダマ出た事がある、さすがに買ってしまった。

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:55:48.74 ID:imNqSNDz0NIKU.net
よく見たら >>831 の純金とは違ってふちだけ金だった

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 19:12:03.15 ID:Sd9pVFya0NIKU.net
純金なんてあるのか…知らんかった

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:58:22.73 ID:Gjp3HZTcaNIKU.net
1回だけ見たことあるな
中々に確率低い

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 23:56:33.21 ID:nvfc5iqI0NIKU.net
やっぱアクティブなチームの方が早く強くなれるんかなぁ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 00:28:43.58 ID:Qx1qKiz00.net
>>844
やる気ない同盟よりはやる気ある同盟の方がタイタンや戦争リワードもらえる回数増えるから、
結果的にいい素材やアイテムが来る回数も増えるよね。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 04:49:35.36 ID:bih7db+u0.net
旗残してタイタン叩かないログインも少ない人はリーダーに
追放をお願いしますってチャットに書いてみたら?

追放してくれたらその同盟はまだ残る価値がある

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 07:38:10.41 ID:M/k8jfZe0.net
アクティブな同盟とかどいつもこいつもガツガツしてそうで人間関係めんどくさそうだな
それこそ「役立たず」は裏で何言われるかわからんし

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 07:46:54.36 ID:Qa9bNDi+0.net
バーナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。

しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蟹座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が獅子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が乙女座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が天秤座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蠍座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が射手座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が山羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が水瓶座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
現在、星座性格診断は力ナダやその周辺の諸国、及び後進国でしか信じられておらず、
また有名な検証実験については数々の不備(または恣意的な誘導)が指摘されており、

◆ 科学的根拠は全く存在しません。◆

したがって、特定の星座を標的とした、「気持ち悪い」「スト一力一気質」などと言った中傷は

◆ 全く正当性がありません ◆

こういう、誰にでも当てはまる性格を、特定の相手だけに当てはまるように感じてしまう効果を、
心理学用語で『バーナム効果』と呼びます。
星座占いを信じるということは、バーナム効果に騙されるという事です。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 07:47:32.82 ID:Qa9bNDi+0.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 08:31:39.59 ID:y8I0mFKcd.net
タイタン☆13とか、廃課金の産物だろ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 09:50:22.15 ID:gYbrEOo7d.net
外から見ればガチすぎる同盟なんだろうが
ウチはタイタン☆12〜14のヌルヌルまったり同盟
前にいた小規模同盟の方がタイタン必死だったよ
手を抜くと武勇クリアできんからな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 10:12:27.05 ID:B55S2/3b0.net
俺は勧誘板をよく見てるんだけどさ。前回ログインが数カ月前とかの非アクティブ野郎が何人もいる同盟なんかもたまに勧誘文載せててな、そんなにところに誰が入るのよ?と思っちゃうわ。

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:23:51.60 ID:BrVcKMag0.net
>>847
アクティブとガチは意味が違うし、イン率が高い同盟の方がいいと思う

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:28:00.49 ID:jYp/sc600.net
英雄アカデミーって10以外だとどこを回せばいいの?
LV8まで建造して、7のトレーナー英雄だけ回してます

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:28:29.03 ID:S+FQQzke0.net
デヴァナ、ジューン(コスなし)、ポセイドン(コスあり)、初めての黄色の☆5最終アスセンドなんですが、誰がオススメでしょうか?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:35:26.38 ID:jYp/sc600.net
>>855
デヴァナMAX、ジューン最終アスして育成中の身からすると圧倒的ポセイドン 持ってないけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:49:03.29 ID:TRW/m75Xa.net
>>854
10以外なら基本は6と7
急ぎで英雄育てるなら3
どうしてもマナ兵団欲しいなら9
そのうちクラシック以外の★3~4も出るって話だけど詳細は全くわからん

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:49:36.39 ID:TRW/m75Xa.net
>>855
ポセイドン1択じゃね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:57:11.43 ID:XO1XycPh0.net
>>855
コス有りで育成大変だけど俺もポセイドン

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 15:57:48.79 ID:Qa9bNDi+0.net
>>855
迷わずポセイドン

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 16:09:28.41 ID:Q/UwMj6e0.net
>>857
6のレア兵団育成は、エピック兵団の餌にするってことですかね?

ありがとうオリゴ糖

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 16:09:56.71 ID:haUItBPua.net
xxx”%”ダメージの計算は理解してるんですが、状態異常のxxxダメージってどういう計算方法なんでしょ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 16:47:50.88 ID:bK7hARzRp.net
855ですがアドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます。
ポセイドンはスキルはコス側の方が魅力的だけど、クラスはコスなし側の戦士の方がレンジャーより使えるのかなと思いつつ、二の足を踏んでしまっていました。
頑張って育ててみます!

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 17:37:40.99 ID:qQ60Z12wa.net
>>862
DoTの表記ダメージは総量だからターン数で割ると1T辺りのダメージ量になる
アビ無しジャハンギルなら燃焼120を6Tだから1T毎に20ずつの燃焼ダメージ

特殊な例だけど悪役ファミリーの腐食〜ってのはまた別で1T毎に表記分ずつ与える
クリスタリスならフロストダメージの方は(たしか)表記分をターン毎に与えて、攻撃デバフは-9%、-18%、-27%って加算されていく

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 18:55:17.16 ID:ONfvUMw70.net
>>864
おお、詳細にありがとうございます!
そもそも基本的な事分かってなかったですがDoTってステータス関係ない固定ダメージだったのですね…いつもあんま気にして無かったですがよく見てみると全員同じダメージでしたね

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 19:11:38.82 ID:tdjU2rFy0.net
元旦の販促に期待

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 21:30:18.28 ID:BqqfnUf50.net
>>865
一時的なバフ・デバフは関係ないが兵団とかアビグリで基本の攻撃力上がれば上がるらしい

ttp://empuz.blog.jp/archives/6245565.html
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/empuz/imgs/6/1/61414a6b.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 22:00:20.93 ID:zmUqXyE6a.net
うちのマッタリ同盟じゃ星7タイタンでも逃げられちゃう
ひとりだけ毎回総ダメージ20万位の人いるけども

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 22:10:39.37 ID:ONfvUMw70.net
>>867
なるほど!DoTはスキルレベルMAXなってもステータス次第で変動するってことですね
というかORIONさんに説明あったのか…わざわざありがとうございます

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 22:58:43.81 ID:JdOkdRdTF.net
ネイスとジューン(コス無)、最終まで育てるのはどちらがいいと思いますか?自分はネイスかなと思っているのですが迷っています

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 23:21:29.45 ID:LvEbBY3Y0.net
>>866
去年は元旦とかのハッピーニューイヤー的な特別オファーはなかったと思うぞ。

このゲームは12月はイベントやる気出すけど、1月はさほど気合入れてこない。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 00:02:13.59 ID:ePttNNDV0.net
>>870
持ってる英雄のバランスとエンブレム状況にもにもよるけどネイス
嫌がらせ全部盛りで好き

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 01:16:43.08 ID:ha83Jw/za.net
>>870
割りと難しい
汎用性はジューンだけど防衛にいると嫌なのはネイス
エンブレムでも差が無ければ他に★5スナイパーが複数いるかどうかかなぁ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 03:10:38.78 ID:wRQsATIS0.net
>>857
鉄貯蔵に☆3兵団回しっぱなし
アトランティス周回であっという間に貯まった
鉄が必要になったらすぐ出せるし不足で建築に困ることがなくなった

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 03:43:04.04 ID:qRIinNUl0.net
星1の兵団どうしてる?
邪魔でしかたねえや

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:16:43.06 ID:FY2AkrxeM.net
ランヴィルにスキル撃たれるとHPの多寡関係なしにバフ効果発動されるんだけどどういう事なの…前からアレ?と思っていたが今日はちゃんとHP確認した

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:19:31.05 ID:FY2AkrxeM.net
>>875
制限ありのトナメやイベント用に星2,3兵団育成したりとか

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:26:59.65 ID:1AzrX83Oa.net
>>876
ランヴィルがスキル撃った時じゃなくてバフ付与された方の英雄が行動する際にHP比較して発動するんじゃないっけ?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:37:01.13 ID:YnblpxTh0.net
新兵トークン

なし!!


最近なしばかりだよな💢

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 08:00:31.22 ID:7SResolPd.net
>>879
あざーっす!

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 08:31:04.98 ID:l69moJPK0.net
>>879
ありがとうございます

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 08:46:20.91 ID:1Tn81rAY0.net
>>872
>>873
やっぱりネイスいると嫌ですよね
エンブレムの状況もほぼ同じで★5スナイパーもペンギとリアーナを持っているのでネイスを育ててみます
ありがとうございます

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 09:23:38.89 ID:yLypHeiKa.net
もー
タイタンで目当てのタイルが全然こない上にテンポがくっそ悪いから全然ダメージでなくてイライラするわー
タイルは運としても前はエフェクト中も次の英雄スキルとかスパスパ出てなかったかい?
タイル5枚で宝石作ろうとしたらごく僅かに反応が悪いから2回目動かすときについつい違うとこ動かして3枚になったりとか

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 12:27:27.92 ID:UNVKXXQy0.net
レイドで対戦したんだけど、ヘンゼルってマインドレスアタックみたいの使ってこない?かなりウザいんだけど…

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 12:31:32.39 ID:UNVKXXQy0.net
最終アスの質問なんですが、コス白雪姫、テオボルト、フェンリル、フロストの4体だとどれを優先して最終アスした方がいいでしょうか?補足情報として、青英雄のスナイパーとタンクはいます

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 12:40:39.53 ID:FioncC+La.net
>>884
対戦後の履歴でも相手のデッキ確認出来るのでスキル説明みてみると良いよ。

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:03:40.89 ID:FY2AkrxeM.net
>>878
ほんとだ!英語にするとそういう説明だった
日本語スキル説明とORIONでの評価がランヴィルのHP依存だったから勘違いしてた
どっかで効果変わったんかな
とにかく謎が解けました、ありがとう

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:48:38.46 ID:c1eTzqlEa.net
>>885
個人的にはテオボルドって思うけど青タンクとスナイパーいるならフロストからの方が便利かも

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:33:58.85 ID:scuv06YJM.net
センター色合わせって意味あるのかね

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:44:42.78 ID:4sAem6/W0.net
スキップしまくったら属性宝箱の手配書早く出ますか?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:48:35.29 ID:6PcNiHdL0.net
>>890
効果的にスキップするだけで結構効果ある
1か月に5回色つき出たことある

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:52:06.89 ID:UNVKXXQy0.net
>>888
現状の青センターがコスリチャードなので若干力不足を感じており、自分もテオボルト、フロストの順番で考えてました。どうもありがとうございました

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:54:27.06 ID:UNVKXXQy0.net
>>886
どうもありがとうございます。日本語説明文を読んでもどういったことをされてたのかイマイチわからなかったので、英語説明文も見てみます(それともう一度ヘンゼルと戦う機会があれば注意してみてみます)

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:04:26.48 ID:c1eTzqlEa.net
>>889
やってる感想としては相対的に弱い人(同盟内で真ん中から下)に対しては効果ある
一定レベルの戦力があれば苦にはしてない

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:22:16.81 ID:qTJOUl7Vd.net
ペンギってミニオン持ちと組ませないとイマイチ?
今育ててるんだけどミニオン持ちがいないからどうなんだろうと思い始めた

あとターラックとエルラディールが3/70でようやく謎液6個貯まったんだけど、ほかを待ったほうがいいかな?
マザー期待してたけどもちろん来ず
ターラックはタイタンで重宝してるけど、星7までだとすぐには死なないので今のままでも良いのかなと思ったり
戦争では共に使うレベルです

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:36:47.45 ID:AEiHRDmI0.net
青と緑が渋滞中です
青:アテネコス、アリス、エクセーラ、スカジ、イサルニアコス、ソーンコス
緑:ゼリン、ルガイド、クリストバル、クエネル、ジェイド、バルバー
すべて2-60
優先順位をご教授ねがいます。

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:37:33.97 ID:4sAem6/W0.net
>>891
ありがとうございます
やってみます!

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:39:39.88 ID:FioncC+La.net
>>896
最終アスセンド出来ないなら星5触るのやめたほうが良い。
星4の方が強くなる。

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:46:03.07 ID:AEiHRDmI0.net
>>898
青・緑ともに1体分のアス素材あります
エンブレムが星4に使ったので底をついてますが

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:09:57.00 ID:sCdtiT1e0.net
>>894
あーなるほどたしかに以前は苦手だったなぁ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:16:29.82 ID:8dAYimRTp.net
>>896
かなりいい英雄を複数持ってるけど、プレイスタイルやその他英雄との組合せもあるので、2/60まで育ててるなら、同盟内バトルやレイドで使い心地を確認してから、各色一体を決めたらどうでしょうか?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:28:21.45 ID:OdSjOz4w0.net
>>896
その中だと、クエネルが圧倒的に強いです。
同盟クエストの英雄はどれもぶっ壊れ性能なので、
優先的に育てると良いと思う。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:31:37.24 ID:4mO4pTEL0.net
手袋、謎液体、ウォームケープが全然出ないorz

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:37:57.19 ID:AEiHRDmI0.net
>>901,>>902
ありがとうございます
マナ速のクエネル、アリスを育てます
助言感謝!

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:45:58.29 ID:OTzBzCLna.net
>>895
ペンギの他に青の星5いないなら育てておいて良いと思う
ミニオン持ちもいずれ来るさ
緑はターラック推し

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:46:28.64 ID:AEiHRDmI0.net
おっと、失礼
>>898
アドバイス感謝!

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 17:49:14.60 ID:zlcPVE3B0.net
話題にもならないヴァルハラサモン

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 17:56:21.68 ID:vr1J8AWDa.net
>>895
ペンギはミニオン持ちと組ませないなら火力はコス無しリアーナやジューンに毛が生えた程度だけど耐久性でかなり上回るからとりあえず育てといて損はない
戦争でミニオン付くときもあるしね

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:48:07.44 ID:UNVKXXQy0.net
ヴァルハラサモンはもう役割を終えた気がする。アトランティスは周回もあるしコス英雄も出てるから、意外に需要あるよね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:54:09.06 ID:y4p/vIImd.net
どうせヴァルハラもいつかはコス追加あるんだ
アルフライクコスが来るまでコイン貯め込んでおくよ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:58:38.05 ID:teIMfOsB0.net
>>879
情報ありがとう!感謝します。

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 19:01:28.26 ID:teIMfOsB0.net
>>903
自分のアカウントは確率バグってるからレアアスセンド素材は罠とウォームケープとロイヤルタバード以外は出ないっすよ
おかけで3人〜4人分以上貯まってます(;´д`)トホホ…

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:33:07.49 ID:YnblpxTh0.net
最後の最後にハニトラでた、、いらねえけど
マザーノース結局でんかったなあ、、
また来年までコイン貯めるか

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:55:35.21 ID:qRIinNUl0.net
シバター何時から?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:55:57.15 ID:qRIinNUl0.net
誤爆しましたw

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:44:13.96 ID:fb5EB5Ke0.net
>>914
意外と強かったなw

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 02:14:18.65 ID:73wi9ZLhM.net
>>835
1個目で金箱あるよ
この間、出たばかり
指輪だったから即買いした

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 02:16:34.04 ID:73wi9ZLhM.net
午前2時のオカルトサモン
10回で星5が2体、マグニとレピオタが出たけど
どっちも持ってるから、あんまりうれしくなかった
そこで運を使ってしまった気がして・・・あとまた狭くなるし

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 09:46:58.11 ID:1yjmHU+z0.net
>>917
通常金箱(小当たり)が3個目くらいにくるという微妙感で課金を煽られてるw

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 10:28:04.35 ID:1yjmHU+z0.net
>>918
使わない英雄でも交換機能実装後の交換カードをゲットできたと思えば喜ぶべきことやで♫

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:00:39.38 ID:7tn9V16GdNEWYEAR.net
さよならマザー
次のクリスマスには来てくれよな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:29:16.55 ID:F8Fo0o7N0.net
さよなら、サンタ、マザー、クランパス、ペンギ…
100回超回して誰も来てくれなかったね…

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:36:04.30 ID:NOXngxlB0.net
マザー
今年こそはいただく
トークンを12月まで一枚も使わずあつめるぜ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:15:55.44 ID:73wi9ZLhM.net
みんなマザーマザーって言ってるけど
クリスマスサモンで一番人気はマザー?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:28:29.24 ID:QxJHSuPI0.net
なけなしのジェムでガチャやったら、最後の最後でミスターペンギがキタ━(゚∀゚)━!

神社の神様ありがとう。朝早く初詣行った甲斐があったよ。

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:33:26.28 ID:fYM9WOqSa.net
>>924
最高確率の復活持ちのマザーが1番
クランパスはBKやルードヴィヒってライバルがいる
サンタやペンギもある程度は他の英雄で役割補える

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:49:42.12 ID:20vDHGNd0.net
星5交換はいつから実装か情報ある?
期間限定のイベントより英雄アカデミーに組み込めば良いのにな。

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 15:33:21.80 ID:IIJT1SE2M.net
>>922
上には上がいたか
自分も70連近く回してなんもこんかったわ、御愁傷様
当たったやつは喜んで書きにくるからそれが目立つだけで確率的にはほとんどみんなそこまで当たってないはず
(と思い込むようにしてなぐさめてる)

同士よ、めげずに頑張ろう
今年はお互い良い年にしよう...

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 15:41:13.16 ID:yTXr3eaF0.net
前にいた同盟で、コインで15回くらい回してマザーノース・クランパス・サンタクロースが全部出たって人いたなぁたぶんホントだと思う

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 15:42:11.43 ID:WA4jMgYj0.net
このゲーム年始の福袋ガチャみたいなのある?
なければ最後のクリスマスガチャしてこようかなと

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 15:45:04.34 ID:WA4jMgYj0.net
10連確定とかないかな?
まあないだろうけど

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:12:40.25 ID:2S9YxQcIa.net
>>928
自分は結局41回で★5の影さえ見えなかった
来年に期待やね

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:19:41.35 ID:uEvKajRGd.net
月間にミニオン殺しのヴィスカロ来たな
クリスマスファミリーの天敵になりそうだね
いずれ復活阻害も来るからマザー実質弱体化だ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:40:54.88 ID:317QKr0va.net
ミニオン絶対殺すマンやな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:55:36.26 ID:MxeWqVRN0.net
マナ遅なのが、残念・・・

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:07:59.23 ID:WA4jMgYj0.net
>>935
敵がミニオン出してきた瞬間にフェインド出すらしい

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:12:53.35 ID:uEvKajRGd.net
受動スキルはベラやフロスト相手にも強いな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:14:58.96 ID:F8Fo0o7N0.net
>>928
ありがとう!ちょっと救われる気がしましたw
今日からエピック英雄トークンをコツコツと集める日々が始まりました
しかし11ヶ月は長いです…

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:19:45.40 ID:mIpZz3pod.net
https://mobamemo.com/

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:30:42.50 ID:lryMuv7da.net
昨日、最後に未練10連ガチャしてサンタ来たけど、主役が四人中一番スキルがショボいって何なのw
https://i.imgur.com/bChpua2.jpg

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:38:02.98 ID:NOXngxlB0.net
>>940
サンタは数こなせば比較的あたるんだよ
他のがこねえんだよなあ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:56:59.95 ID:4ShAZbJ40.net
さっき17時過ぎてからアプリ立ち上げて、英雄一覧を見た時に一瞬イベントクエストとかで出るチュートリアル的なメッセージ欄が開いて
「所有する英雄のミニオンに・・がされました。」
みたいな説明書きが出たけど、いつものクセでよく見ずにすぐ閉じてしまった。。

なんか仕様変更かアップデートあったっけ?

それともミニオン持ち英雄タップするとそんな説明書き出るっけ?
それなら誤タップしただけで気のせいだが、、。

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:02:26.42 ID:MxeWqVRN0.net
ファミリー何とかが発動されましたとか出たね
自分もすぐ閉じてしまった

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:03:12.64 ID:SkUezIlhd.net
>>942
2021ファミリーのファミリーボーナスが発動されたよ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:03:44.21 ID:lryMuv7da.net
>>942
2021年の月間英雄にファミリーボーナスが発動されました的な告知だったはず

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:43:31.72 ID:4ShAZbJ40.net
>>943-945
あーそうなんか。

すっきりしたわ。
ありがとう!

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:57:48.50 ID:mFpO6OcV0.net
クラシックもはよファミリーボーナスしてくんねーかな
どんどん弱体化する…

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:20:37.22 ID:SkUezIlhd.net
一部のクラシックはコスチュームボーナスが唯一の救済措置だったのに最近はなんでもコスチューム付いてくるしな

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:44:08.94 ID:uEvKajRGd.net
クラシック英雄は交換素材
育てなくても強くなれるんだよ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 21:37:57.43 ID:AjSPryLN0.net
>>905
>>908
遅くなったけどありがとうございました!
グリム育成中、マグニを引いたところでしたが、戦争もあるし、いつかミニオン持ちが来ると信じて先に育てます!
ターラックはもう少し悩んで決めます。
先にテトゥクあたりをリミットブレイクするかも..
コスなしカシュレック、メレンドルもリミブレどうしようか悩み中ではあります

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 21:56:51.41 ID:WLwi9eSb0.net
ノアのフィエンド版かね
属性リンクでクソ弱いミニオン召喚してくれるやつのゴミ化がさらに進んでしまうな

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 22:05:18.98 ID:mmtFBURA0.net
ヴィスカロのパッシブスキルは魅力的だが来月のアイリスも汎用性高そうでいいなあ
評価はどんなもんなんだろ?
今月サモンするか迷うな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 22:18:55.04 ID:otNaveZe0.net
ああ、バルバーにファミボかかったのね。

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 23:02:43.27 ID:lCUlG90Ea.net
コス付きアテネを育ててみたけどグリムの上位互換?
ずっとスタメンだったグリムは二軍に格下げしたわ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 23:09:07.12 ID:tpY9Fvbw0.net
ヘロ
ロッカカムッシュ
ウコン
ロッカカムッシュ
ウコン
ヘロ
ポピー

今年もダメそうだな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 23:39:14.23 ID:/zhbMAtca.net
>>950
グリム育て中なら似た役割の青英雄の有無次第だけど先に育ててからペンギに取り掛かった方が良いかもしれんね
コス無しカシュレックは近い将来使わなくなるからリミットブレイクの優先度はかなり低い

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 03:57:37.65 ID:d+AvcKVqM.net
見逃してたけどロイヤルトレジャーの高い方まぁまぁお得やん

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 04:07:38.63 ID:aTfCpFKB0.net
色々と抱き合わされてる時点でお得感感じないけどな

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 05:07:41.91 ID:fKZ3tnoia.net
やっと100枚貯めたコインで4枚目のマグニ
何故ここぞの時に0.9%引くかな(;つД`)

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 05:08:46.82 ID:fKZ3tnoia.net
貼り忘れたw
https://i.imgur.com/Lh7cr1Z.png

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 06:56:03.59 ID:OyzmTrI80.net
>>956
ありがとうございます
攻撃の青英雄で最終アセンドしてるのはソーニャだけなんでグリムのほうを先がいいかもですね
そうします
カシュレックはいつかコスが来ると信じて..
リミブレはまだしませんが

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 10:38:54.65 ID:uQUfBSwi0.net
マグに最近よくでるよなあ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:35:44.12 ID:QgidsAnVM.net
4年前初出グレイブメイカーは海外でも評価が高いけど
さらに強い新英雄がいる現在も本当に強いのかな
対戦していても「なんかくすぐったいな」ってくらいのダメージしかない
育てていいのか迷う
コス側は強いのかな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:48:21.90 ID:C17OlCB9d.net
>>957
ジェム+指輪だけでも普通に良いよね
いつもなら2000ジェムくらいのケチさなのにw

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:58:24.09 ID:lHXLZOfga.net
>>963
コス無しだとそこそこ強いって評価を見るね
んでコス側は全体化する上にパラディンだから赤タンクとしては本体より優秀
防御ライフで振ってリミブレすると防御929ライフ1705
まぁ育てるかは手持ち次第

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:50:14.06 ID:QgidsAnVM.net
>>965
なるほど、コス側は本体より良さそうですね。
今育ててる赤が終わって余裕があれば育ててみようかな
あとパワーアップされることを少し期待する

まあ、ヴァンダもだけど、弱く感じるのは
教授のバフが発動してて、ダメージよりも回復量が上回ってしまっていて
さらに異常を与えてくれるから、ずっとブーストし続けるせいかもしれない
超高速だから、教授のバフが切れそうになる頃に、また異常を与えてくれるという
変にタイミングが合うんだよねw
敵に塩を送るってくれる、敵の中にいる味方みたいな

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:08:29.66 ID:gDeNGN2wp.net
アカデミー再訓練からコスクインタスが出たんだけどこれは育てる価値あるかなぁ⁉︎ 初の☆5コスなので若干テンション上がってるんだけどw

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 19:28:56.15 ID:Ukn2CZyid.net
他に育てるの何にもなくてアスセンドアイテム有り余ってるなら気の迷いで育ててもいいかな、くらい

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 19:36:55.37 ID:3p1fdOyy0.net
闇のレジェンドは他に強い英雄がいくらでもいるから育てる必要無いと思う
アカデミー回せるレベルなら尚更使わなそう

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 20:12:42.93 ID:C6o4TrAfd.net
ちょっとは言葉選べよ、初めて☆5コスが来た時の気持ち忘れたのか?全く。

俺なら即再訓練。

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:19:09.71 ID:33JgefZc0.net
>>967
育てるかどうか迷わないでいいからある意味優秀なキャラだな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:05:57.48 ID:VxQDm8yn0.net
ペンギン強いなー。
最終アスしなくてもLV70あれば戦争で全然使える。

こっちに全員3体ミニオン居れば「いや、長げーよ」ってくらい連続攻撃してくれるのが気持ちいい。

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:05:21.62 ID:YyPbIq00r.net
あのエフェクトは何とかならなかったのか
くさそう

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 03:57:29.36 ID:6Rceh/fm0.net
皆さまおめでとうございます!

今は単体としましての強度が欲しく

クエネル
キャプテンネモ
コスプレイヤーセシャットさん

育成優先順位に悩んでおります。

アドバイス頂けますと嬉しいです。

宜しければお願いします(^^;

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 04:20:29.27 ID:yZc+hb0ja.net
クエネル。あれは強い。

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 06:31:44.05 ID:ZISSlBP8a.net
>>974
クエネル>コスセシャット>ネモかなぁ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 09:45:26.93 ID:dDLb+UrW0.net
レピオタってどうなんでしょうか?
ダイア帯でもあまりみない気がするのですが。どうもゴーストになるのはイマイチなイメージがあるんですよね。
わかる方教えてください。

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:00:54.39 ID:3u5kXuCMaNEWYEAR.net
>>977
攻めでは非常に強い。
マナが溜まりそうでスキル発動されると形勢が一気に決まってしまうヤバいキャラを隔離できる。
攻撃タイルがあるけどその位置にいる敵にスキル発動されてしまう時にそいつを隔離して空流し等、汎用性が極めて高い。

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:27:17.46 ID:SKE+zQ+I0.net
俺はクランパスとか黒騎士みたいなタンクに攻撃集めさせてクノルフォッドでマナ早くしなかまらコスアリエルみたいなブーストかけてチクチク削る戦法好きだからタンクが機能しなくなるレピオタ嫌い。
どうしても挑発でレピオタのスキル受ける。
イナリとかで回避するにしても確実性に欠けるのよね〜

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:26:39.88 ID:dDLb+UrW0.net
>>978,979
なるほど、強い敵を隔離するんですね。
具体的な教えていただき、ありがとうございます。
育てるのが楽しみになってきました。

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:05:50.78 ID:9T0ImDbt0.net
お?星4アス素材のオファーって前まで\3,680で一個じゃなかったっけ?お得になっとるな、買わんけど。

あと無さそうだし次スレ立てるで

982 : :2022/01/03(月) 16:07:30.90 ID:ZAmqxDmq0.net
>>981
神降臨

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:10:09.70 ID:9T0ImDbt0.net
ほい

【エンパズ】Empires & Puzzles★19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641193633/

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:13:07.82 ID:JdrVnrjI0.net
販促の中身が少し変わってるね
いつもは3000ジェムと好きなエピックアスセンド1点だったと思う

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:13:30.99 ID:3Xr0GfoD0.net
さんくす、いい男だな!

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:22:41.36 ID:K2M5g8Ik0.net
>>983
ありがとう!

>>981
>>984
これにダマスカスついてたら買ってたわ…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:56:29.73 ID:mgXvfUUo0.net
>>983
イケメン乙ダワ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 21:04:47.48 ID:s9CYDj920.net
もう最終アスセンドより一段上のブレイクできたからそっちを絞ってアスセンドアイテムは大盤振る舞いって感じなのかな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 22:46:17.67 ID:HvF7dRALr.net
望遠鏡3つ、、ごくり、、
いや、養分にはならんぞ
今年は灰課金しないと誓ったからな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 22:53:34.51 ID:s9CYDj920.net
タバードだけ1個しかないところにヴィスカロ引いちゃったから買いたくて仕方ないw

とはいえ年末年始使いすぎたから我慢あるのみ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:01:25.24 ID:W2sjzRMAa.net
ギネヴィア並の頻度で来そうだから頻繁に誘惑されそう

992 : :2022/01/04(火) 00:07:18.60 ID:YAee2Rbf0.net
>>989
ほら、3つあれば最終アセンド、リミブレ出来るぞ
ちょっとの課金でさらに戦いが楽になるよぉ
ペンギかな?それとも…

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:07:26.56 ID:pYp4sm9ua.net
オファーの順番が逆で助かった。
最終アスセンド素材の後にトレーナー50人セットが来ていたら全部課金していたよ。
12月で結構使ったから節約節約。

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:26:27.71 ID:6W+Yl84t0.net
今回のオファーはジェム付いていないなら割高すぎる。
実質欲しいアス素材およそ4つで約3000円って考えると1つ750円てとこだろ?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:33:17.48 ID:wEB1VhcX0.net
いつもながら絶妙な価格設定やな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:36:58.95 ID:7jjpcpM10.net
疑問なんだけど課金してアス素材買ってもエンブレムが圧倒的に不足しない? エンブレムつけずに使うのかな
自分は無課金だけど最終アス素材は1年間で各色3体分くらい出るのに対してエンブレムは2000くらいしか出ないな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:50:02.54 ID:bC2Xt36u0.net
廃課金厨はエンブレムも買うんやで

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:51:45.15 ID:wEB1VhcX0.net
ワイはエンブレムを引っぺがしてリサイクルしてるで。そーいう状況なので同盟戦争はかなりキツい

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 01:06:37.17 ID:D4r6Wolza.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 01:07:32.86 ID:D4r6Wolza.net
うめ、今年こそダワ様見かける頻度が減りますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200