2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おねがい社長! Part7

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 15:35:05.98 ID:XH3GKnSz01212.net
スレを立てる人は【!extend::vvvvv::】をコピペで3行以上に増やす

次スレは>>950が宣言して立てる
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り挙げた人が立てる

『おねがい社長! ゼロからの創業人生』
2020年7月22日配信開始!
エッチな美女と戯れよう

公式HP
https://www.iyagame.com/jponegaim/
公式Twitter
https://twitter.com/jponegai

前スレ
おねがい社長! Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621748373/
おねがい社長! Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621748373/
おねがい社長! Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1616150252/
おねがい社長! Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1613647417/
Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610547699/
Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1597449166/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628916706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:30:58.71 ID:L478l9Tb01212.net
1乙です

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 16:34:29.34 ID:L478l9Tb01212.net
1乙です

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 17:31:13.37 ID:qUHg4wCf01212.net
乙です

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 18:31:33.05 ID:cfG5Jvh801212.net
乙です

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 21:24:38.65 ID:fcUxkjanM1212.net
おつ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:00:55.54 ID:/dR+kcpjM.net
鉱業王のパーティで、一括選択5.2億と絆20%つくけど5億
これってどっちが強いの?
絆対象のキャラの実力は2.5億あります

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:50:41.91 ID:0fwPBHTe0.net
出陣メンバーに選んだ時点で絆は計算されてるから鉱山(以外の5名以下選抜も)で5億なら実力は5億だよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:56:55.18 ID:D4UGKl6k0.net
助手募集の人事部レベル上げのおすすめとかありますか?
中級が3増えるので中級でやってます
エースは引いたことないのでいくつ増えるかわかりません

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:28:58.25 ID:QbdH0VBzS.net
助手屋は6万か9万のUR確定まで貯めるのがオススメだから、意識して人事部のレベルを上げるメリットがない(元々果てしない道のりでその道中に確定品は並ぶ)

高いレアリティの助手を直接引けるチャンスがあるからランクが高いスカウトを使うに越したことはない
何ポイント貯まるか見たことはないけどエースでUR助手を3回引いてる

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:25:33.62 ID:tTlv8oeES.net
明日慈善ランチ実装だけど、やな予感しかない

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:51:46.83 ID:1kJ7ld9h0.net
>>10
エースでUR助手出るの初めて知りました
それなら人事部上げ優先する必要はないですね
初級中級だと助手EXPも貯まらなさそうですし
ありがとうございました

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:13:27.52 ID:LCxi4Ic30.net
慈善ランチはガンガン回した方がいいの?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:28:25.31 ID:o+QMtIJsS.net
さすがの中華運営でも、欠片の処分コンテンツを出しておいてから研修上限が16〜になることはないだろう
資質225はセラ亀田だけ育成終わってるけど捨てる気にはならないな
平良神崎スピアは回した

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:12:02.97 ID:GVrEgZZZS.net
ラッキールーレット、増えれば増えるほど倍率低いのばっかかよほろびろ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:32.79 ID:5qJDDZRZ0.net
商工会メンバーで編成から経営までメンバーに任せてるやついるんだけど何が楽しくてゲームしてるんだろう?

まあ金はアホなくらいあるから言われるがままに課金してur動物ゲットしてたのは笑った
30万くらいホイって使えるリアル財力羨ましい

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:34.29 ID:5qJDDZRZ0.net
商工会メンバーで編成から経営までメンバーに任せてるやついるんだけど何が楽しくてゲームしてるんだろう?

まあ金はアホなくらいあるから言われるがままに課金してur動物ゲットしてたのは笑った
30万くらいホイって使えるリアル財力羨ましい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:36.39 ID:5qJDDZRZ0.net
商工会メンバーで編成から経営までメンバーに任せてるやついるんだけど何が楽しくてゲームしてるんだろう?

まあ金はアホなくらいあるから言われるがままに課金してur動物ゲットしてたのは笑った
30万くらいホイって使えるリアル財力羨ましい

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:45:29.03 ID:7lIYoHh40.net
そいつの事は知らんが、こんなとこでメンバーの悪口書くようなやつと一緒にはやりたくないな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:41:30.67 ID:CP4eLwg30.net
同じこと3回も書き込むアホさ加減もイヤ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:24:05.47 ID:h9iew4G00.net
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれ
その人が楽しければそれでいいんですよ
もっと広い心を持ちましょう

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:19:51.50 ID:D++NqKrcS.net
離島工場は許可証100個突っ込む価値ある?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:51:24.46 ID:PS/7w7LDS.net
100個で躊躇うくらいなら様子見して情報を待った方が良いよ
入ったら施設だらけでレベル上げの為に更に大量請求される

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:45:15.85 ID:OC5iejyjS.net
研修センターレベル2→3でもう90枚も要求されるから、
とりあえずカプセルだけ作って後回しでいいかなこれ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:00:58.28 ID:qsrauixISEVE.net
離島工場訳わからん、サイコロは何の意味があんの?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:58:49.56 ID:um2NFPk50XMAS.net
晩餐会について質問です
1人で雰囲気を最大にするにはダイヤ消費どれくらいでいけるのでしょうか?
それと悪徳とか菫?を出現させるのにはダイヤ消費とかあるのでしょうか?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:01:55.98 ID:um2NFPk50XMAS.net
通常のパーティではなく豪華パーティです
書き忘れてた

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:22:59.29 ID:105/DTVFSXMAS.net
1人で雰囲気を最大にするにはダイヤ消費どれくらいでいけるのでしょうか?
→飲み物に購入制限があるので無理

それと悪徳とか菫?を出現させるのにはダイヤ消費とかあるのでしょうか?
→ある×3人

晩餐会は引退者がアイテムを配ったり(初心者用アイテムだが)未経験者がダイヤを失う場所

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:14:28.88 ID:um2NFPk50XMAS.net
サブ垢が同じ鯖に1つあるからダイヤ増えたらやろうと思ってたけど雰囲気最大にならないなら微妙ですね
ありがとうございました

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:25:00.45 ID:yU42mQAu0.net
不動産王で実力が下の人に勝てないのは考古学が影響してるのでしょうか?
まだ遊園地もサーキットも中途半端で考古学まで手が回りません

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:37:19.82 ID:df7+W5GbS.net
考古学もあるし普通にスキル負けしてる場合もある
特にUR人材のスキルは強い
考古学の差が気になるなら相手の博物館を覗いてみたら

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 22:25:31.64 ID:yU42mQAu0.net
ありがとうございます
博物館覗いたら展示されてました
こちらは考古学を未開放なのでその差ですかね
そろそろ考古学の方も考えておきます

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:57:34.99 ID:+H/c/s9g0.net
不動産でのバトルは後からでもリプレイできるからそれを見て見ると考古のアドバンテージが
どう効いてるかよくわかるかも

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:42:10.23 ID:nUJfEy/s0.net
笑ってくれ
今回の豚イベサンダー狙いでダイヤ全消費に加え追加で5000円ほど突っ込んだんだが、ここからどう頑張っても992000コインまでしかいかない…
今回ウーリーピッグ少なすぎた…
そして途中にもっとダイヤ使っとくべきだった…

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 19:52:40.68 ID:1+hYcEuFS.net
課金してエサを買う
手持ちを全部加速して売る で992000
残り4時間×白豚6×500=12000
白豚代を引いても足りるな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:05:42.06 ID:/SS3CiJM0.net
ダイヤあるなら黒豚連打

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:09:20.48 ID:3j4Yo2i60.net
今さらながら豚イベでサンダー取るのコスパ悪すぎるの気付きました
人材パックと海外増築カード、金時計取った方が実力伸ばせますよね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:41:08.88 ID:48L0O4ChS.net
サンダーは畑、豚は人材って一年前から言われてる金言だね
でも最初のうちはサンダーを取るまでの過程が面白いんだよなあ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 10:51:00.93 ID:z8EuPbAe0.net
平良の育成の話ですが、潜在力で初級Lv5から突破と研修でLv13にするのでは、どっちが実力上がりますか?
潜在力上級突破に欠片200とアルファ10個が必要
研修でLv13に欠片640必要

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 17:15:37.16 ID:H5FpSRx2SNIKU.net
確実に研修
どっちもいけるなら比較してみるといいよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:54:14.80 ID:+ngyMs/Y0NIKU.net
一番館は何取ります?
サンダー以外で

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:02:51.44 ID:FupTBVTv0NIKU.net
UR人材持ってないからペット狙い
ダイヤ消費なしで取れたらデカい
アルファ剤とかも欲しいけどね

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:24:42.65 ID:CJdwDEShMNIKU.net
一番街の商店の動物箱あれ欠片じゃなくて一体もらえるの?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:34:19.02 ID:+ngyMs/Y0NIKU.net
欠片ではないですね〜
SSR動物持ってないから欲しいな〜
一日平均1万はいけそうだから何とか取れそうですね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:49:27.56 ID:CJdwDEShMNIKU.net
>>44
一体もらえるんですね!一日1万稼ぐコツとかありますか?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:48:38.31 ID:+ngyMs/Y0NIKU.net
店舗レベルを上げて席を開放すればポイントも増えてくと思いますよ
あと、客のコメントで中華が食べたいとか洋食が食べたいとか書いてあるので
メニューに洋とか中とか書いてある料理があれば
それを選択するとポイントが多く貰えるみたいです

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 22:57:08.35 ID:467Dx1BFSNIKU.net
一番館のコツは運ゲーのメニューとダイヤゲーの客をうまくマッチングさせることだな

高ポイントメニュー 和洋中マーク付き
高ポイント客 %持ち/和洋中ボーナス持ち

出せるメニューは先に決まってる、それを見てから客を選べるのが肝

メニューにマークが無いものは低ポイントの客に出して処理する。マーク付きが出たら該当する客に出す(ここでダイヤを使ってひたすら客チェンジ)

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 23:30:19.42 ID:BjbxpVBiSNIKU.net
新イベントくそだな常に携帯触っていられる奴が有利すぎだろ。ダイヤ使わなくても動物貰えるみたいだし課金たまごの意味なさすぎ!せめて動物のカケラ個数制限でコイン交換じゃないと動物持ってない奴から金搾り取れないぞ。

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:52:46.80 ID:TwqEaC3X0.net
一番館の商店に動物箱無いんだが鯖によって商品が違うのかな?
何枚で交換できるの?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 09:05:39.65 ID:dbY1NKXyS.net
SSR動物箱60000 サンダー120000

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 09:24:36.65 ID:TwqEaC3X0.net
>>50
サンキュー!
やっぱり無いわ

サンダー15万の下は伝説助手箱4万
日の浅い鯖だから無いのか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:28:41.88 ID:qYtnDDko0.net
>>49
動物ランド開設出来るレベルになってる?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:37:39.82 ID:MG46xq3N0.net
>>52
なってる
動物市場も開かれてる

サブ垢とサンダーの交換枚数違うし鯖によって違う模様

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 14:08:56.74 ID:s6lmqGSS0.net
で、お薦めSSR動物とかあるの?
性能は同じようなもんで好みで決めちゃっていいのん?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 15:03:50.07 ID:/n7sNgRlS.net
スキルは後付けできるから何でもいいな
遺伝子持ってるなら交配でもう一体SSRゲットできるから相手を探してから入手した方がいいな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 19:58:46.61 ID:jXe9W/cM0.net
>>48
ログインまめな方が特なのってこれまでのイベントでも殆ど同じだったじゃん、何を今更…。
SSRの動物持ってないのなんて無課金くらいなんだから搾り取るもクソもないぞ。
URやLRは課金しないと手に入らないんだからいくらでもそこで課金させれば良いだけ。

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:31:26.06 ID:FQ3PJBOsM.net
一番街まだ3万しか溜まってない

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:20:51.04 ID:4/Gqt53H0.net
UR文物とSSR動物だったらどっち取った方が良いのでしょう?
1軍を強くしたいなら動物、総実力を上げたいなら文物って感じでしょうか?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 19:01:51.44 ID:P6uilCH20.net
動物揃ってないなら動物一択じゃない?
UR文物は修復出来ないなら、修復重ねてるSSR文物の方が強いと思ってたけど

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:30:37.12 ID:4/Gqt53H0.net
>>59
そうなんですね!
まだSSR動物一体も持ってないので動物取る事にします
ありがとうございました

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:34:42.38 ID:qMlnTZJe0.net
中身おっさんなのにウフフとか、〜ですわとかネカマ演じてる奴がキモすぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 23:12:15.41 ID:YWJZTodKS.net
ネカマを嫌がるような人はチャトゲはやらない方がいい

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:57:31.47 ID:eIUU0X5d0.net
パズル&サバイバルやこのゲームやってて思ったけどまだ顔文字使う人いるんだね
30ー40代多そうなゲームはそうなんかな

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:04:25.76 ID:VkcGzQgl0.net
運営からダイヤ届いてました?
メールよく確認しないで削除してしまって
来てたのか分からなくなってしまいました

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:26:30.51 ID:LZrq4T050.net
ダイヤ777個となんかだった

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:20:50.52 ID:VkcGzQgl0.net
ありがとうございます
先程やっと届きました

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:25:15.68 ID:xESp/fDk0.net
すみません、教えて欲しいのです。
サーキットで一位が取れなくてスピードを上げたいのですが、塗装はURよりもSSRを重ねた方がスピードが上がりますか?
スピードの効率の良い上げ方とかありますか?

ご教授お願いします。

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:28:43.96 ID:9L+dtbotS.net
スピード構成要素は車のレア度・改造・塗装

改造は絶世30×4箇所がベスト

塗装は当たり前だけどUR>SSR
UR塗装を重ねまくるのはキツいから手頃なSSRで賄う人が多い
SSRも少し重ねたら単品UR塗装より早くなる

あと基本的なことだけど管理部レベルを上げたらチームも台数が増えるから、そっち方向も検討してみて

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:03:23.42 ID:xESp/fDk0.net
>>68
詳しくありがとうございます!

頑張ります!

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 19:15:15.78 ID:wf8jV7v9S.net
「異国情緒」の見た目がどうにも好きになれなかったので、Lv. 190、オール絶世(計111)のサンダーに「迷彩」を+5まで重ねたら、454マイル出るようになりました

「星々」+1のサンダー(計116、392マイル)と組み合わせていますが、アジア選手権なら、普通に勝てます

いずれ、「星々」や「異国情緒」を重ねないと、次に進めないかも知れませんが、今のところはこれで

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:09:08.91 ID:6vnioQWLS.net
一番館、ダイヤほとんど使わずにもう6万まで来たんだけど、だとしたら設定メチャメチャ甘くない?
無課金廃INユーザーのためのイベントだな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 00:28:11.14 ID:wfvJzQ/l0.net
ちゃんとログインして更新していければ1週間で12万超える計算だからな
しかもSSR動物まで入手可能だから優良イベ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 09:56:39.11 ID:UVwbW2PDS.net
SR動物オススメある?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 09:57:35.78 ID:UVwbW2PDS.net
>>73
SSRのみす

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:04:02.29 ID:I3e6ZQMAS.net
>>54-55

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:56:44.30 ID:szpXSF6oS.net
昨日始めたばっかなんだけどこれ画面左下のミッション?をクリアしていく方がいいの?
タピオカを上げるのがいいって攻略読んだけど次のミッションが3つをレベル3にするなんだ
でもタピオカを4に上げれるんだけどミッションクリアした方がいい?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:33:15.06 ID:JUxTvZD7S.net
そこに書いてあるミッションは基本無視でOK
なんだけど序盤は特殊報酬とかあるから言われた通りにした方がいい
遅かれ早かれタピオカゾーンの3店舗はどんどんレベルアップできるよ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:34:52.60 ID:gETdjaYq0.net
>>76
完全無視で問題ない

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:20:00.97 ID:szpXSF6oS.net
あり

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:44:22.48 ID:2DVifUot0.net
>>75
さんくす

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:51:17.50 ID:V5KJ2jO70.net
半年くらいやってるけどデイリーってみんなとってるよね?そろそろ従業員上げたりするのキツくなってきてるんだけど

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:10:23.87 ID:nU/BXt62S.net
デイリーは連動してる課金イベントの時だけ本気出すのが良い
と気づく頃には店員も増えまくってる罠
楽しかった頃は毎日チャリ30台買って10回合成したり雑魚チームで工場略奪連敗してクリアしてたな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:28:27.48 ID:q2P6Mui9S.net
壱番館ダイヤ使わずサンダー取れそう今9万になった、今まで豚とか畑でアホみたいにダイヤ使ってたけど

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:21:02.84 ID:QOFzCOKBM.net
とりあえずssrとsrの動物はGETできそう

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 19:39:43.94 ID:yOw2C9nG0.net
>>81

無課金なら消費は必死だと思うけど

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 19:52:12.12 ID:yOw2C9nG0.net
今従業員上げてないけど…何上げてんだろ?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 20:26:36.64 ID:klyAqAes0.net
1番館、今9万ちょいなんだけど、SSR動物とサンダーどっちがおすすめかな?
サンダーは4台、動物はSR1とSR数匹のみ所有。
悩む…

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:18:56.34 ID:q2P6Mui9S.net
サンダー4台なら実力即効性だとサンダーだけどレア度でいえばSSR動物のほうが手に入りにくいから、今後継続的にあるイベントかも分からないけど俺はサンダーにする

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:27:33.69 ID:+wNFKbUK0.net
今後も畑と豚は続いて行くだろうから、そっちでサンダーゲットしていく予定なら今回はSSR動物だと思う
畑豚で人材とかとるならサンダーかな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:33:19.84 ID:iOg39Bi3S.net
ダイヤを使う豚畑をスルーしても商工バトルと不動産伝説でサンダー以上が無料で取れるしな
無課金微課金はSSR動物一択だと思う

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:35:01.35 ID:gETdjaYq0.net
オレはSSR動物とUR研修にするわ
やっと伊織もえをレベルアップ出来る
残りはカプセルと海外増築カード

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:26:35.66 ID:yQxjXbG2S.net
ラーメンがコスパ最強
図鑑が人によって若干違う
景品獲得のハードルが低い

月一イベントだとしたらぽかぽか運営だが、かつて土地成金という優良イベントが即終了した歴史があるぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:51:17.64 ID:klyAqAes0.net
みなさま、ご意見ありがとうございます。
わかれますね。
今後、豚や農場でサンダー取る予定なので、今回は動物にしようと思います。
助かりました!ありがとうございました!

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 15:37:36.79 ID:1A7BA9BZS.net
放置で住宅のお金が入るのは住宅レベル4からだよね?
3までは放置で入らないよね?

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:33:06.19 ID:UD2zwVIl0.net
文化の融合を感じられる料理っていったいなんだーーー

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:17:01.81 ID:M9nzabR80.net
>>95
カレー

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:24:07.90 ID:erqovjtL0.net
このイベント、次からはサンダー20万とかになりそうだなw

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:45:26.30 ID:UD2zwVIl0.net
>>96
カレーだったかー(>_<)違うのにしちゃった。

ありがとう!

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 19:51:26.16 ID:vUov5ekqS.net
色々試すのに2000ダイヤ、時間的にはそこそこやってて10万点だわ
これは0ダイヤで12万点行くやついるだろ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 19:53:50.13 ID:j4z9wR3MM.net
限定交換のポイントは引き継ぎできますか?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 20:03:11.80 ID:Xaj94fQR0.net
できません

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:27:17.99 ID:KN8uDe3D0.net
一番館の報酬で、研修レポートと助手研修招待状ですが、内容を具体的に教えてください

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:41:22.26 ID:hPThh1nAS.net
UR助手を持ってないと使えないぞ
人材強化で例えるなら
レポート=カプセル
招待状=アルファ薬剤

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:51:52.28 ID:KN8uDe3D0.net
>>103
ありがとうございます
UR助手は持っていないですね
サーバーが若いからか、SSR動物もいないですし、サンダーの一択で頑張ります

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:56:53.54 ID:6gOBgDPF0.net
サンダーもいいけどSSR動物+UR人材研修資料もいいぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:58:42.58 ID:KN8uDe3D0.net
>>105
一番館商店の報酬にSSR動物はいないんです
15万サンダー、次に高いのは4万の伝説助手箱です
たぶんサーバーが新しい方だからなのかなと

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:04:58.59 ID:6gOBgDPF0.net
>>106
そうなんだ…ならサンダーでよさそう
今後またこのイベントがきたら俺的にはサンダーより動物がオススメです
サンダーは他でいくらでも取れますから

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:37:57.43 ID:XOiBrClz0.net
今実力18億なんですが中級者くらいの位置にはいるんでしょうか?不動産の富裕層とか100億越えがザラにいるんですが何入れるとあんなに上がるの?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:54:42.26 ID:rLO2YpKRS.net
>>108
まずは300万位課金して下さい
話はそれから

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 16:52:04.03 ID:k5BiZ4tsS.net
実力18億はゲームシステムが分かり始めたばかりの初心者やね
個人的な中級者ラインは
全てのコンテンツが解放されている
最高レアリティのもの(LR車UR助手UR動物UR文物)の所持未所持に関わらずその強さや価値が分かってる

課金額は関係ないかな
VIP0の200億オーバーとかザラにいる

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 17:09:42.37 ID:XOiBrClz0.net
>>110
ありがとうございます
おっしゃる通り考古学とか資源危機とか意味わかんないです。先は長いですね

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 19:48:09.58 ID:5ktMKbz6S.net
どれくらいの期間ログインしてないと商工会メンバーから外されますか?

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 19:50:22.44 ID:EU/Ro+0T0.net
それは商工会の会長に聞いて下さい

114 :金玉袋:2022/01/04(火) 22:23:05.98 ID:VDR0+uDr0.net
S129なんだけど、やばいやつ多すぎるww

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 00:31:55.04 ID:ESUEXsIE0.net
動物でおすすめなのある?

116 :金玉袋:2022/01/05(水) 02:06:11.36 ID:SZepR2qV0.net
S129なんだけど、やばいやつ多すぎるww

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 03:51:32.84 ID:CjPdgLbE0.net
まだこんなクソ中華ゲーやってるやついるんだな

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:28:08.43 ID:pNaaHO200.net
サーバー統合されて順位下がりまくりでやる気なくなるわ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 18:43:05.67 ID:h+l51WWiS.net
>>112
2日ログインなしで除名されるとこもあれば半年放置でもそのままのとこもある。

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:38:00.31 ID:obeSPRX10.net
商工会メンバーは2日ログイン無しで除名
フレンドは1日ログイン無しでフレンド解除してますね

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 15:47:07.70 ID:yWUEmq0sS.net
正月からやってるけどこれ社会人にはとことん厳しいゲームだね
商工会のボスみたいなのを倒すやつも時間固定、ハガキも自動受取じゃない
平日なんて商工会のボス戦に参加不可能だわ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 16:09:09.97 ID:9Ame1Su90.net
社会人と言っても色んな人がいますからね
日中の行動制限が無い人だってたくさんいるし
ログイン率が低いと多少課金したところで強くなれないから早期に見切って
他のゲームした方が良いと思うよ
それにサーバーごとにユーザーが分けられているから数か月すると
重課金者ばかりのトップ商工会でも普段の会話が無くなってくる
時間に余裕のある人が無課金でこつこつやるか新しいサーバーで一気に課金して
無双するか
ダラダラ課金続けて同じサーバーで長く続けることはお勧めしません
一発逆転のイベントが無いからね

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 16:09:55.42 ID:+F8szPbt0.net
テレワーク終わったらやめる気がする

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 19:19:25.24 ID:kkGpgA9Y0.net
時間の使い方は、そのまはまいのちの使い方になる
改めて見て妙に納得した

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 00:22:57.21 ID:Sajnl5Lw0.net
商工会バトルの組み分け、どんどん全鯖対抗戦みたいな感じが気がする。しかも、1回戦で負けてからずっと1回戦が右だ。影響あんのかな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 09:46:23.72 ID:KkmMNcvyS.net
>>124
見るたびに思うが、少なくともこんなゲームに使う時間は無駄の極みでしかないよな。

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:13:02.94 ID:CsmPqYqX0.net
ゲームってそういうもんでしょ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:04:32.52 ID:P0SOCT6gS.net
ここに来るやつがゲームは時間の無駄って
初笑いでも狙ってるのか

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:25:10.03 ID:kYK0N5/f0.net
商工会バトル会長との報酬の差が出来過ぎてやる気なくなる。何で会長ブルバレでこっちサンダーやねん

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:26:57.22 ID:f2NMZj4E0.net
やったことないけどメンバー集めたり一部ルール決めたりでめんどくさそうじゃない?それが出来るのならやればいいじゃん
まあ今からじゃ遅いと思うが

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 06:23:27.01 ID:4WuJ9NJG0.net
メンバー集まらないから商会バトルで車もらえるなんてうらやましいわ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 11:02:49.64 ID:83f4eWcN0.net
新規鯖で商工会つくってスタートダッシュするしかないですね

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 11:41:54.56 ID:uZMPrmU90.net
上級戦で3連勝が狙えるベテランの愚痴に初心者が揃ってアドバイスしてるのはシュールだな笑笑

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 12:17:24.08 ID:1Sb2/M4I0.net
上級者ならそのトップ商工会の会長とただのメンバーとのしんどさの違いくらい分かるはずなんだけどな
良心的なトップ商工会の会長は商工バトルごとに会長入れ替えてるけどね

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 13:10:12.33 ID:Lk3ESH1Z0.net
商工バトルを初めて参加して過疎ってる商工会は厳しいのがわかった
過疎っている商工会だと、商工バトルは3位、よくても2位の報酬
だけど、国際事業の貢献値は、毎回タップ10000+攻撃3500×5で1日5万以上、それと欠片8個は安定して獲得できる
上位の商工会に入って商工バトルの報酬を寄生するのとどっちが強くなれるんだろうか

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 14:07:41.35 ID:Rons2AB3S.net
>>135
弱小商工会で平良を集める方法は現状では遅れた攻略法だと思うよ
バトル報酬もそうだけど貿易戦争も進められるから貢献地とか貿易pとか稼げるんだよね

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 15:01:33.87 ID:yxNfUHBsS.net
商工会無所属のぼくにはなんのことやら

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:16:52.13 ID:at4ddx7/0.net
商工会の国際事業で準備中の段階で1回だけ押して終わり
とか参加してるつもり?
金がもったいないとか?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 16:27:30.64 ID:q1+JhRz/0.net
たまに国際のこと忘れて使い切る時あるわ
ラッキー狙いなのかも知れんな

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:00:46.74 ID:w8H6Vr6C0.net
広告詐欺

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 02:34:10.63 ID:E2Cdjz6p0.net
実力130億超えたあたりなんだけど、人材のUR化とサンダーならどちらの方が実力あがる?

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 06:41:23.27 ID:RXhsTJkX0.net
>>141
車はソールやミツノコ乗せてると思うしUR化で良いかと

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:47:29.45 ID:GPuIiV1oS.net
正月からフレ4人ログインしてなくて草
親戚や知人が集まったりしてふと我に返ったんだろうな
なにやってたんだ自分って

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:20:19.09 ID:1HgUy1XpS.net
これ5億差あっても普通に負けるねんけだスキルの運ゲーなん?

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:35:21.15 ID:/r1NizSm0.net
>>144
スキルと考古の展示による補正で5億程度はひっくり返される...けど
何の変更もせず何度も挑めば結局実力が勝つよ
戦略とか全く考えなくてもいいゲーム

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:41:56.85 ID:/r1NizSm0.net
>>143
ほとんどの人がルーティンのように毎日やってるのから
1日ログインしないと実力に差がついてしまう
しかも年末年始にかけてきちんとログインするだけでSSR動物が
無課金で簡単に手に入るイベントがあったから
年末年始で実生活が忙しくてログインできなくなった時に
もういいやってなった人は多いと思うよ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:46:54.07 ID:/r1NizSm0.net
>>135
サブ垢で同じサーバー内に別の商工会を作って普段はそっちで貢献値を貯める
商工バトルが開始されるときは元の商工会に戻る
平良が星15まで上がっていないならこの方法がベストだと思います
商工会の会長やメンバーの理解と協力が必要だけどこれをやってるところは多いよ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 11:02:05.91 ID:ySxUj4acS.net
考古と動物で運ゲー度は上がってるから実力が上がると5億どころじゃなくなるよ
一軍150億だけど120とかに負けることもある

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 11:05:05.78 ID:1HgUy1XpS.net
まじですか。そんなに差あっても負ける事あるんですね。

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:23:40.12 ID:aqi876Zc0.net
サブキャラと社交でなかなかマッチングしないのですがそんなものですか?
一応同じ県で人口少ないところ選んでやってるのですが

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:43:21.55 ID:Ax98jJUyS.net
社交こそ運ゲーだからがんばるしかない
俺は山口がいちばんマッチしやすかったので、参考まで

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:09:19.66 ID:ZqZQtIxxS.net
ダイヤと欠片に送付制限があるのが分からずに微課金垢20個作って社交したけど最長2週間かかったよ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 15:30:02.96 ID:aqi876Zc0.net
ありがとうございます
今の県でもう少しやってみて駄目だったら山口に変えてみます

2週間もかかる場合もあるんですね
気長にやってみますね

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 17:21:45.70 ID:fQbNuo5j0.net
自分は佐賀でやっているんだけど2つ目のアカウントがまだ繋がってない多分40日くらい経ってる
因みに無課金でやってる晩餐会用のは全部のアカウントと繋がってる。無課金だから意味ないけど

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 07:51:19.54 ID:GUv60yKdS.net
始めて4日目で実力50万なんですが課金以外で最も効率よく実力を伸ばせるのはなんですか?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:34:37.37 ID:nqVwD9me0.net
初期段階は車と研修
車はそのうちSSRなんていらなくなるから
UR車を育てることで、そのために結婚が必須
研修の方は最後までSSR人材が主力になるので
欠片を獲得しやすい平良を集中的に育てること
そのためには商工会が作れるようになったら必ず入って毎日国際事業に参加すること

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 15:17:14.18 ID:vJGQYWpf0.net
スレの勢いはないけれど
新鯖できる度けっこう人集まって来るのな
しかも毎回上位陣は課金ぶっぱだしそこまで必死になってどうするの
ただの作業ゲーなのにとは思う。
そこそこの課金でほどほどに遊ぶのが一番だよ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 15:27:00.60 ID:vJGQYWpf0.net
鯖開始1週間でVIP12とかになる奴なんか
本当どんな神経しているのかわからんわw
こんな昔のゲームみたいなものに簡単に20万も払うなんてな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 15:36:58.29 ID:nqVwD9me0.net
新鯖に移動する人はいるけど
このゲームを初めてやる人はほとんどいないんだろうな

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:37:39.69 ID:igjecYBJS.net
>>158
何に対しても中毒者っていうのはいるもんなんだよ
課金ゲージャンキーってやつだな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 17:11:32.63 ID:Alsy2gNXS.net
>>156
ありがとう!

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 17:29:09.40 ID:nqVwD9me0.net
>>161
あと基本的な考え方として、バランスよく育てるということはあらゆる面で排除した方がいい
とにかくいちばん強い人材と車、そして施設を育てて尖らせる方がいい
経験値が余っても、それを2番手に集中投下、それでも余ったら3番手に…という感じ
課金する気がないなら一軍5人以外を育てる必要ないから、そこだけに集中させるといいよ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 19:06:41.23 ID:yc3ysZZkS.net
鯖300台に2ヶ月でVIP20の人いるな
VIP20はそこそこ見るけど月500万は別格

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 19:46:13.60 ID:mDz6jNTH0.net
今金持ちイベントやっててここ2日で100万以上急に突っ込んでる人いるんだけど、やっぱ運営の煽りアカウントなんかな

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 21:07:51.65 ID:mo8R8cOXS.net
初めて2ヶ月でVIP15やしそれくらい普通にいるんちゃうか

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 21:09:09.28 ID:mo8R8cOXS.net
金持ちイベントの話な!初めて2ヶ月でVIP20はやばい

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:20:37.53 ID:EiI+7ngY0.net
うちのお隣の310なんて石油で初めて見た時VIP20だったから1ヶ月で1000万の化け物いるわ
あそこVIP20がもう1人出来てVIP18とかいるみたいだから別世界だよ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:45:40.31 ID:igjecYBJS.net
>>167
daiyaだろ?
奴は1か月どころか半月もせずにVIP20まで行ったわ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 08:59:17.68 ID:ciLzFjjvS.net
住宅のレベルを上げたら25兆ドル貰ったんですがなんのお金ですか?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:26:40.75 ID:0UoyLdF20.net
>>165
そうなん?今イベの一位になる為に一気に突っ込んでるようだけど、daiyaと同鯖だし煽りアカウントかと思った

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:52:11.76 ID:hlr5vCg7S.net
vip20の累計チャージ1000万円した人っているんですか?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:14:10.19 ID:zTo6SdfZS.net
調べたわけではないが100人弱は居るんじゃない
1000万円VIP20でカンストだけど3000万使ってる人は居る

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:27:50.84 ID:fm7LL7N/M.net
去年12月のデータだけど全鯖でVip20は24人

それから何人増えてるか。

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:10:10.84 ID:pNYhwSn50.net
もうすぐで始めて一年経つけど、みんなこれいつまでやるの?商工会なくなって気持ち落ちてる

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:17:18.72 ID:ihhVLbvBS.net
普通は5日もせず飽きる

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:24:55.03 ID:bNrZgaRX0.net
>>174
商工会なくなったら気兼ねなく辞められそうなのになんでまだ続けてるん?
俺は多分商工会メンバーが全員消えたらその日に辞めるよ笑

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:39:13.33 ID:Wbh8jvvBS.net
>>173
なるほど多くても30人弱なのか
調べたやつすごいな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:50:05.91 ID:l5iWmCSu0.net
>>177
@yuimeimio

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:24:39.06 ID:7UubyhOzS.net
>>178
そいつガバガバ調査で本垢で話題になったわ
ちなみに高VIPにも低VIPにも載ってないやつゴロゴロ居るよ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:13:27.31 ID:A3U1cn5W0.net
商工会2つしかないんだけど

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:29:40.33 ID:wyLza+uXS.net
2日で飽きた

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:46:06.37 ID:dDRxyFgm0.net
このゲームに課金する目的って何ですか?

中途半端に実力上げても鉱山油田配置位しかないですが
何処に楽しみを持って課金するんですか?

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:29:55.98 ID:wyLza+uXS.net
見栄

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:00:09.63 ID:XMCpnNn5S.net
>>182
自己主張

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:56:21.07 ID:7MDdZ764S.net
ソシャゲ全般そうじゃないか?どのソシャゲも俺強えーしたいだけやろ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:21:16.35 ID:gm9eLjJV0.net
3日前に始めたけどVIP20ってそんなに居るのか・・・

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:35:28.02 ID:1IbNmukA0.net
そろそろ毎月1000万以上入れてるあの人が全鯖トップになりそうだな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:23:14.43 ID:sicbrj2+0.net
その人総額いくら課金してん

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:30:24.24 ID:hN3U531B0.net
重課金で上位にいってるのであればわからなくもないですが
30位前後とかで継続課金している人のモチベは何なんですかね?

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:28:12.67 ID:eTIwzl0M0.net
チャットしながらワイワイやってるんじゃない?

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:30:54.18 ID:VEjkFUIJS.net
店とか4店舗くらいに絞って強化した方がいいらしいけどなんで?
アップグレードするまでに人材余るよね?
アップグレードしても人材余るよね?
その人材を他の店舗に回した方が稼げるんじゃないの?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:05:26.65 ID:C5tKxGRb0.net
長期的に見たらってだけだわ
無課金ならしぼれ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:13:40.12 ID:SG92AI7r0.net
店舗を増やすとそれだけリソースが必要になるから
店舗を増やせば増やすほど大変になるよ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:41:19.22 ID:+h95DQWN0.net
始めて5日目ワイ商工会募集に興味を持つも募集要項に「国際事業に参加出来る人」とありむせび泣く
国際事業ってなんや・・・

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:12:15.82 ID:PBZvoqc10.net
温泉イベントって終わったの?交換してないんだけどもう無理?

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:37:56.25 ID:SG92AI7r0.net
あのオレンジ色のチケットみたいのは溜めておけるから
また次のイベント来た時に使えばいいよ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:55:54.85 ID:PBZvoqc10.net
ありがとう。無駄にならなくてよかった

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:55:48.52 ID:OqwLDn6OM.net
考古学でSSRの欠片が落ちるところまで強化したいんだけど、どの部をいくつくらいまで上げれば落ちる様になりますか?

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:01:47.05 ID:r2F+ioJjS.net
開始して1週間弱、総戦力910万 稼ぎ2.8億ですがこんなものですか?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:26:31.28 ID:b0i7pbdh0.net
>>199
そんな昔のこと覚えてないから自鯖のランキングで判断してくれ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:34:39.00 ID:SG92AI7r0.net
TEPPENはミスタッチしたら失格とかつまんないんだよ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:35:56.54 ID:SG92AI7r0.net
すまん、スレ間違えた・・・

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:44:27.30 ID:YFZxGkGR0.net
既に所有している人材をスカウト券80枚使ってスカウトセンターで入手したらどうなりますか?
欠片に変わったりしますか?
既出だったらスミマセン。

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:44:30.00 ID:YFZxGkGR0.net
既に所有している人材をスカウト券80枚使ってスカウトセンターで入手したらどうなりますか?
欠片に変わったりしますか?
既出だったらスミマセン。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:33:26.55 ID:nCBamuBZS.net
>>203
欠片に変わる

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:46:30.95 ID:RbFQvITj0.net
星見の会のスターガチャってうちの鯖ログみても誰も衣装ゲットしてないんだが何回目で貰えるか分かりますかね?

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:48:29.84 ID:RbFQvITj0.net
>>206
スターガチャじゃなくてラッキーガチャでした

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:25:41.66 ID:gtXJdgDuM.net
俺も考古学をどこまで上げればSSRの欠片がgetできるのか知りたい
たぶん考古学を頑張れば強くなれる

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:42:43.24 ID:4ob9WrNS0.net
>>208
本部2か探索2からSSRが落ち始める、本部3に上げても体感ほとんど変わらなかったけど
探索部3に上げたら明らかにSSRの落ちる量が増えた、探索部3に上げると手がかりきつくなるから情報部も3まで上げた方がいい
研究部と総務部は3に上げるメリットはない、4以降は知らない

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:23:02.24 ID:gtXJdgDuM.net
>>209
本部3探索2だけど一度もSSR欠片は落ちたことないよ
SSRって黄色のだけど紫色と間違えてない?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:03:32.26 ID:YFZxGkGR0.net
>>205
ありがとうございます!

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:25:18.46 ID:cXdiGcvO0.net
>>210
それやってる回数が少ないだけじゃね
本部2探索2だけど普通に落ちる時は落ちるしたまに破片も出るわ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:13:18.80 ID:4ob9WrNS0.net
>>210
試行回数が少ないかもしくは、SSRが落ちるイベントはケミライトを使用するやつだけらしい
のでイベント傾向をケミライトのやつにして、専門家はイベント成功率を上げる考古学者にすると落ちるかもしれない
ケミライトと考古学者は総務部2研究部2で追加される

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:42:56.03 ID:/DYQgVG20.net
>>194
国際事業は毎日12時と18時に開催されるものです。
ドルを使用して、ボスを出して、倒す。
参加人数が多いとボスのレベルもあがり報酬もあがります。
これで交換値がたくさんもらえるので、最初のドルの寄付は争奪戦です。(うちは1分で終わる)

貢献値はショップでいろいろ交換できます。
多くの人は、ひたすらずっと平良のカケラと交換と思われますが。

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:07:52.90 ID:+h95DQWN0.net
>>214
丁寧にありがとう
昼は参加出来るけど夕方のは参加でき無さそうだなぁ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:56:38.50 ID:M64ka+p6M.net
商工バトルのポイントが40万超えた
サンダーでいいのかな?
100万のメルトだと4、5ヶ月後?
その間にサンダーでメルトつくれそうかなとも思う

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:28:47.88 ID:SUJQ7hjC0.net
>>215
みんな毎回参加してるわけではないと思うよ。
昼は大体参加できます、夕方はできるときはしますでこちゃして出してみたら?
どこもそんな条件だしてるの?珍しいね。

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:30:11.97 ID:cLOrpQou0.net
国際の参加って配置のことじゃないの?
人数少なくて戦力不足なとこ以外は基本すぐ倒せるだろう
って思ったけど鯖開設からそんな経ってないのか

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:36:14.69 ID:9KtnN//qS.net
ゴールド会員って入ってる人多いのかな。お得ですか?

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:36:24.56 ID:jVylHjCgS.net
>>216
そんなかかるならサンダーでおけ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:39:02.86 ID:9QJxCODJ0.net
>>216
あなたの現時点での車ラインナップによるけど
サンダー1台よりソール3台の方が強くなる場合もある
もちろんミツノコやサンダーが出ることもあるし

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:17:45.37 ID:94P0jBbs0.net
>>217
別の商工会だけど無事に加入出来たよありがとう
国際事業も張り付いて操作するものと思ってたけど準備するだけでいいのねこれなら夕方も参加出来そうだ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:00:54.16 ID:SUJQ7hjC0.net
助手について教えてください。
現在、UR が2人、SSRが5人です。
半分は福引でとりました。
自動募集でしてましたが、あまりに顔なしばかりなので、初球を連打した方が助手文書がたまって商店で助手を交換できるのでは?と思いました。
でも、研修レポートも必要だし、やはり自動募集でSSRが出るのをまちながら助手文書をためたほうがよいのかなとおもい、迷っています。
なお、もう福引等はやらない予定です。
どうすれば効率的でしょうか?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:55.48 ID:jVylHjCgS.net
>>223
ポチポチでおけ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:35:51.48 ID:OVcxVBXcS.net
>>193
リソースと言っても4人配置できるようになるまでのリソースって微々たるもんやん
10人以上ニートにするよりとりあえず全店舗4人配置出来るようにした方がいいと思うけどなぁ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:09:58.46 ID:9QJxCODJ0.net
>>225
そう思うならやってみたらいいよ
全店舗(10店舗)×4人…SSR以上40人を育てられるくらい
課金しまくるならALL13の方が稼ぎが高いことも分かってるから間違いじゃない

ただ廃課金でない限り、育てられる人材は10人くらいに絞られちゃうのが現実
絆のためだけに25人や部署に配置する人材を配置したところで稼ぎは上がらないから
廃課金じゃなくても人材が育つまでは4〜5箇所に限定した方がいい

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:12:38.34 ID:9QJxCODJ0.net
ちなみに無課金、微課金でも15人までならある程度育てられる
だが、鉱業や石油で使えない人材を育てる余裕は微課金にはないはず

いずれはALL13に近づけるのなら……という意見もあったけど
稼ぎがそのままメインや覇道進行に影響するわけだから遠回りするのは損しかない
特に無課金や微課金ほど最短距離を走らないといけないことだけは覚えておけ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:29.15 ID:SUJQ7hjC0.net
>>224
ありがとうございます!
UR6万枚は遠いですが、頑張ります!

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:39.11 ID:hQF1t/8S0.net
>>225
どうせトキちゃまのブログ見たんでしょ?
やってみりゃいいよ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:34.50 ID:OVcxVBXcS.net
トキちゃまのブログ読んだけどだからと言って鵜呑みにしてる訳じゃなくそう思っただけ
じゃあ稼ぎが足らなくてなかなか昇進できない場合でも他店舗を上げずにただただ人脈のレベル上げるのが正解なの?
他店舗上げたらすぐに昇進出来るのに?

そうだとしても後半になればなるほど稼ぎが足りない→昇進してないから人材レベル上限で稼ぎ増やせない→八方塞がりじゃないの?
そんな時はどうすれば?

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:55.42 ID:SaJQ8bINM.net
4店舗は言い過ぎだね、6店舗位がいいかと。
4店舗だとおっしゃる通り序盤の地位上げで躓く

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:09.32 ID:SUJQ7hjC0.net
均等にあげればいいじゃん。

稼ぎは掛け算だから、攻略見ずとも絞ったほうが稼げると普通に思ったけど。

ちなみに、稼ぎで昇進できなくなったことはほぼない。序盤だけ。つねに名声が足りない。

また、人材レベル上限1150くらいだけど、最初の5人はMAX、次の5人が1150〜1000弱、あとは700くらい数人と、500がたくさん。

均等なら全員レベル上げなくてはならないけれども、レベル上げ難しいよ。

最初は4、その後5、だいぶしてから6にしたかな。

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:58.53 ID:hQF1t/8S0.net
まぁ、自分の思った通りにやればいいよ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:13:31.90 ID:OVcxVBXcS.net
なんでこんなに懐疑的かと言うとどこかで見たか聞いたか忘れたけど店舗のバフを気にせず強い順に稼ぎの高い店舗にぶっ込んだ方が稼ぎが上がると知ってやってみたら下がったんだよ
SSR3人ぶっ込むよりSSR1人と40%アップのSR2人入れた方が総稼ぎは上だった
もちろんその店舗自体は上がったけど他の店舗が下がったので総稼ぎが下がった
だから平均的にした方がいいのでは?と思っただけ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:16:38.54 ID:ol0wXXic0.net
商工会の科学事業って誰かが入れれば全員に適用ですか?それとも個人管理?

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:45:28.78 ID:SUJQ7hjC0.net
>>234
そんなの当たり前やん…
全体のバランスみてやらないと。
SRは特定の店にバフがつくんだから。

だから、SRの特性見て絞ってはめこんでSSR入れて全体の調整。新規のSRは絆か店舗で選ぶ

そのうちSSRのみになると思うよ。SRは基本的に数人しか鍛えないからSSRにぬかれる。

まぁ、ゲームだし好きなように楽しめばいいと思うよ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:53:12.24 ID:cLOrpQou0.net
>>235
個人だよ。全員反映されるのは建築改造くらいじゃないかな
あれは会長しか出来ないけどね

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:07:40.20 ID:ol0wXXic0.net
科学事業でタピオカ募集安くなるやつとかは入れた方がお得ですかね?それよりも優先して取った方がいいのありますか

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:28:39.94 ID:SaJQ8bINM.net
店舗満遍なくは増築カードがまず足りなくなるからな。序盤は稼ぎ伸びるかもだが、後に絶対後悔することになる。
少し前の鯖の微課金上位勢見に行ってみれば分かる。満遍なく育ててるのはほとんどいないから。

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:34:55.03 ID:JRUiFbbIS.net
>>234
SSRの枚数少ないからそうなるだけだろ
SRのバフなんて一時的なものでURとSSRしか置かなくなるんだよ
で、その頃には海外産業でも増築許可証たくさん使うから店の増築なんてやってられなくなる

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:55:21.37 ID:94P0jBbs0.net
>>227
なるほどなぁ
キャラは平らに育成してるけど店舗はホテルとか病院下の方は手が回らなくて放置してるけど正解だったのか

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:18:58.81 ID:Sp+Pefk+0.net
無課金微課金は、人と同じやり方だと上に行きようがない
セオリーとされてることに疑問を覚えたら、無視して自分のやり方を通すのは正解かもしれんよ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:12:58.31 ID:zFkZZfrc0.net
>>238
最初の方はあまり貢献度使わないから従業員が少なくて特化させたい施設に振るのもあり
途中まで建設効果は上げた方がいいと思う
あとは商業、社会、芸能の人材強化
まあ貢献度消費がきついと感じるなら止めてもよし。そこは貴方次第

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:21:19.14 ID:AbsV02L0S.net
>>239
まさにこれ。
『メインでいくらでも増えるじゃん』
とか思ってたら、増築カードで詰むぞ。

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:32:37.22 ID:Beopm6j40.net
>>242
それもその通りだけどね
ただSRのバフに頼ってるような初心者(馬鹿にしてる訳ではない)さんは自前のやり方を考えても無駄に終わる
セオリーがセオリーとして定着しているのはそれなりに理由があるからね

そもそもみんなセオリーを踏襲しつつも我慢できなくて寄り道や遠回りをちょくちょくしてる
ホントに最短距離を走り続けられる人は一部だから
最初は無課金で愚直にやってみて、反省点を洗い出してから新鯖で微課金くらいがちょうどいい

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:50:10.30 ID:nncR1vPS0.net
前の方の鯖にいればシステムもその後どうなるかもわかってるからな
セオリー無視する意味がない
無課金微課金なら手に入れられる増築許可証が少ないんだからよりセオリーを守った方がいいよ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:28:47.52 ID:QURNHahcS.net
家の収益バフってどういうところに反映されるんですか?

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:37:32.72 ID:XyUO+BHaM.net
>>247
全店舗にかかる。
店舗→!→?を順にタップすれば分かる。計算式細かいけど。
住宅Lv低いうちは全くと言っていい程効果ないけど、Lv13位〜になってくるとLvup毎に100億以上と稼ぎかなり上がる。

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:51:30.07 ID:fMAGEaQ9S.net
>>248
ありがとう

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:07:57.78 ID:Z0jL4Qg10.net
もう新鯖建ったのか
1鯖150人くらいなのかな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:24:44.92 ID:/2/necDH0.net
みんなどれぐらいで飽きる人が多いんだろ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:39:53.66 ID:DpBUTuDm0.net
世界チャットの課金煽りすごいわ
結構運営混ざってるんだろうな
そして間違いなくクソゲーだわこれ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:49:41.42 ID:oEwdAwO10.net
運営の垢とか都市伝説でしょ
陰謀論とかと一緒で頭の弱いやつが信じるやつ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:54:13.34 ID:MNQ2/3Pt0.net
鉱業王とかいうのが始まってから急に殺伐とし始めて怖いンゴ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:24:40.03 ID:OCXvtuG1S.net
鉱業そんな殺伐とする?

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:48:44.93 ID:MNQ2/3Pt0.net
焼き逃げ禁止でやったら商工会総出でやり返すとか気の言うてたわ
木下優樹菜かよ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:51:03.95 ID:MNQ2/3Pt0.net
昨日、ね

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:55:03.88 ID:1JTJ2pLiS.net
考古学でレベル5にするべき?遊園地レベル4、サーキットレベル5やねんけど

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:57:00.40 ID:1JTJ2pLiS.net
焼き逃げとか普通にあるくない?何が問題かわからん

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:12:27.77 ID:2rZEueqT0.net
一攫千金イベントってチャージしたらすぐに流していいの?

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:14:07.20 ID:1JTJ2pLiS.net
>>260
好みちゃうかな?貯めてからしてもいいやろし

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:35:32.43 ID:ZPr9nYxc0.net
>>259
焼き逃げの行き着く先は鯖の過疎化
そんなんつまらんやろ?

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:58:38.78 ID:j2JRdfJL0.net
UR文物の欠片は探索でレベルいくつでドロップしだすのか教えてください

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:34:17.66 ID:1JTJ2pLiS.net
>>262
過疎れば確かにつまらんかも。うちのサーバー普通に焼き逃げ多いから普通や思ってました

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:48:39.31 ID:2rZEueqT0.net
鉱業王の労働者派遣ってやるてどうなるんですか?

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:51:18.48 ID:ZPr9nYxc0.net
>>264
結局のところ鯖が長生きするかどうかはトップ商工会がまともかどうかが大きい
焼き逃げとかやりまくって空気が悪くなると過疎化→統合→さらなる過疎化…となりやすい

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:40:47.05 ID:h8hQ4mQl0.net
>>263
そこまで行ってないからわからんけど聞いた話では6は12時間の最後で出るとか
だから普通に落ちるのは7からかな
詳しい人いたらお願いします

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:14:37.41 ID:tThg/uTo0.net
>>266
ホントそれに尽きる
トップ商工会が酷い所は過疎化のスピードが速い
下位の商工会解散させて人集めては、
いつの間にかまたメンバー募集して下位を解散させたりを繰り返す
逆にトップがまともな鯖は、過疎化はあるもののゆるやかな印象

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:37:40.71 ID:8zBa0IKO0.net
焼き逃げって何ですか?

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:26:13.55 ID:h8hQ4mQl0.net
>>269
蹴り逃げと言われている
鉱業や石油で攻撃した後にその場に留まらず他の場所に移動したり抜けたりすること

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:38:27.58 ID:8zBa0IKO0.net
そういう意味だったんですね
取られた腹いせに一軍で攻撃してきてまた元の場所に戻ったりみたいな感じなんですかね
それは荒れますね

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:59:50.64 ID:2rZEueqT0.net
鉱業って取りあいなしが暗黙のルールなん?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:06:53.34 ID:F7tA+EaN0.net
サンダーのUR塗装箱ってどこで交換がお勧めですか?
資源で交換してみたのですが、不動産伝説の方がよいのかな?

あと、5個交換して2種類しかでなく、こんなに偏るものですか?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:26:05.47 ID:dMUzKPek0.net
豚イベって22日目ダイヤルーレットのためにパスするのってありですかね?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:11:10.47 ID:RuAytZqMS.net
鯖上位目指さないなら適当でいい

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:21:43.50 ID:kJGuiNFB0.net
>>272
取り合うのはいいけど焼き逃げしたら報復される可能性があるってだけ
そうでなくとも粘着質な人っているから怖いけどね

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:01:32.75 ID:E++Ak1x0M.net
>>272
鉱業は基本バチバチよ。蹴り逃げとかはしない方がいいけど。
>>273
廃課金でなければ資源のみで良さげ。偏りは皆そうだから安心して。

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:54:03.17 ID:gWpZ1vWP0.net
>>274
豚は人材だけでいいし畑でサンダー取ればいい

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:45:22.96 ID:1f9j9RcV0.net
>>277
ありがとうございます!
資源のみでいこうと思います。

ちなみに、不動産伝説って何と交換してますか?
サンダーは他でとれそうなので、UR助手か人材パックかなぁと思っているのですが。
まだサンダーは6台しかありませんが…。

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:14:21.65 ID:+j9Uo0nUS.net
>>279
人材、カプセル、もしくは車まで貯めるのどれかちゃいますかね!

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:37:46.03 ID:I1Qutl/MS.net
オンライン中の稼ぎよりオフラインの方が稼ぎいいんですかね?何もやる事ないとき中途半端に起動しない方がいいのかなと

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:50:24.10 ID:2yOGPnRiS.net
どういう理屈でそうなるんだ?

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:09:28.65 ID:4aBmhMhb0.net
>>281
俺は一応アプリ落としてる。

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:13:41.13 ID:+j9Uo0nUS.net
同じやろw

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:09:51.40 ID:0OGpsQCZS.net
はじめて1週間で何が何だかよくわからないままハマってきてしまってる
攻略サイトとか少ないし更新が一年前とかで困ってます
豚イベの交換優先度が高いものは何ですか?
今のところ無課金なので1番高い車ははじめから諦めてます

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:31:33.74 ID:opWTU8fW0.net
ワイがやってる鯖サブ垢多いらしくて草
新参には辛い鯖やで…

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:24:57.17 ID:m4eV0q9TS.net
うちなんて半年放置した鯖だから戦力1600万なのに周り5億とかだわ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:36:46.08 ID:4xWuNZAa0.net
>>285
人材パック
欠片パック
増築

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:52:17.70 ID:VoVCliRw0.net
新鯖できてもサブや社交垢、転生組ばっかでしょ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:59:06.36 ID:GKDoJEUA0.net
>>287
サーバー開設から半年で周りが5億って少なすぎない?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:55:47.78 ID:fNuYbgniS.net
豚って育てるのバビルサ4匹とウリ4匹どっちがいいの?
副産物を狙うならウリ4匹?
育成スパンを考えるならバビルサのみに絞った方がいいの?

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:00:21.36 ID:VaJgiwtn0.net
ウリ4匹だと繁殖ホルモンが枯渇するので繁殖できなくなる

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:38:45.36 ID:fNuYbgniS.net
なるほど
ありがとう

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:38:57.75 ID:PmVb+Yl/S.net
スタートして3ヶ月程の鯖
スタート時からずっとパレスにいたんだけど、無課金に引きづり降ろされた
明日からスピアの欠片が交換できないのかと思うとつらい
無課金に抜かれたことも結構ショック

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:11:09.75 ID:OBq+gn9AM.net
>>294
いくら課金してたか知らんけど無課金に抜かれるとか俺なら辞めるね
新鯖でドヤ顔で楽しみ直すわ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:43:38.52 ID:Zwd4zTYL0.net
無課金って言っても廃課金の伴侶&サブ垢からの送金なんじゃね?
3ヶ月経ってたらよほど下手にやらん限り無課金に負けれないだろ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:59:27.28 ID:Gej+xbSY0.net
3ヶ月後に無課金がパレスに入るって
伴侶社交使ってるとしてもよっぽどだぞ
上位陣が一気にやる気なくなったのか?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:01:02.26 ID:yjuUnsEb0.net
結婚とか社交とかゲーム内でよく見掛けるけどわからんから調べたがワイには敷居が高そうや・・・

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:34:46.71 ID:A8TFOnqZ0.net
>>297
その無課金がめっちゃすごいか、鯖がめっちゃへぼいかどっちかだな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:51:23.16 ID:KdO4zWRJ0.net
海外産業ってどこを優先してあげたらいいですか?

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:46:57.15 ID:hQwdTrJNS.net
>>299
後者だな
3ヶ月だと100万以上使ってる人がチラホラいてVIP 12〜がランキングを占めると思う
本垢にフルサポートしてもらっても無課金だと追いつけない

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:56:02.63 ID:s+O4tYr/M.net
>>297
うちの鯖のレベル低いもだけど
無課金の総実力は27億

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:58:06.86 ID:s+O4tYr/M.net
たしか無課金は伴侶がいても送金を受けたりギフトを受けたりできなかったかと

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:42:41.32 ID:gGcHVwHr0.net
伴侶はそもそも送金はできないが伴侶レベルが上がれば欠片と車はもらえる(あげることはできない)
社交も同じで無課金から送ることはできないが、もらうことはできる

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:45:08.41 ID:/Mjlh0wP0.net
3ヶ月経ったサーバーで無課金がパレスってよっぽど課金者の少ないサーバーだな
もう間もなく統合されるだろうな

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:52:29.99 ID:/Mjlh0wP0.net
欠片をサブ垢から送り続けて無課金でパレスって
サブ垢10人作って全員社交でつながって送り続けていけるかどうかじゃないかな
受取の限界数が無ければだけど

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:47:45.20 ID:gGcHVwHr0.net
>>306
それに加えてある程度強い商工会に在籍して鉱業で稼げてれば全然可能
ソースは同じく無課金で10位以内を半年ほどキープした俺自身
もちろん鯖全体の課金ペースにもよるけどね

5アカと社交つなげて毎日500ダイヤ、SSR研修資料5枚受け取ってた(途中から平良も追加)から、プレミアム会員より稼げるよ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:55:13.15 ID:MJmnhyOl0.net
5垢も繋げるとか凄いな。一つ繋げてめんどくさすぎて二つ目やめた

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:56:55.16 ID:umOCUkfZS.net
>>306
サブを何人作ってもダイヤは500まで欠片は2種20枚まで/1日
欠片20枚って序盤は大きなアドバンテージだけど凸が進むと大したことないんだよな
課金者に人材市場の回数であっさり捲られる

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:54:31.29 ID:gGcHVwHr0.net
>>308
繋げるのは運もあるだろうけど楽だった
ダイヤも工場1回やるだけだから楽だけど
5アカ全部研修資料切らさないようにイベントやるのが苦痛でやめた

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:55:37.06 ID:gGcHVwHr0.net
>>309
研修資料毎日5枚がでかいのよ
1週間で35枚、1ヶ月で150枚常にもらえるのはデカすぎるほどでかい

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:48:30.71 ID:7xe30qvES.net
>>311
確かにでかいな。ただサブ一つでお腹いっぱい過ぎてw

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:23:25.20 ID:zBAkkYje0.net
社交って田舎都道府県で合わせても1週間出てこないんだけどどれぐらいで出てますか?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:53:47.45 ID:PDU4cjZ/0.net
微課金で七瀬って育てるのはきついですか?
ダイヤモンドとゴールドとプラチナでその他の課金はなし。スマート経営はしてる。
一軍って人材パックが被らない方がいいんだろうけど、微課金で商業美女とバンドはきつくないねしょうか?

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:04:55.76 ID:a3tDyrY9S.net
>>313
10アカウント同時にやって最長2週間かかった

>>314
市場に出てくるし国際の香港200レベルでも取れるから無課金でもキツくはないよ
ただし他に入手しやすいキャラは沢山いるから実力最優先なら非効率ではある

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:46:34.88 ID:dOKlHLyv0.net
>>313
2垢しか社交やってないけど片方54日目かかった
因みに佐賀。運絡むから人多そうなとこ以外はあんま変わらないんじゃないかって思ってるけどどうなんだろ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:42:12.36 ID:PDU4cjZ/0.net
>>315
キャラを取るか実力を取るかですね。
まだ地位も低くて国際もレベル107なのでドルが続くかな。
200って1タップどのくらいするんだろう…
一軍メンバー悩みますね。今さら考え始めました。決まらなそうです。

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:33:18.36 ID:nM8TTPgiS.net
メインの超高速って便利だけど途中で出る選択肢を選べなくなったのはデメリットじゃ?
ダイヤがあればダイヤにしてたしその時に欲しい報酬の方を選んだりしてたから

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:05:09.62 ID:6WiaJUg30.net
スカウトセンターで入手済のSSRを獲得すると欠片何枚かもらえるとかありますか?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:41:14.39 ID:/XP9GR2X0.net
無課金で上位、いいなあ
課金者なんて馬鹿が金つかってらって笑いながら見下してると思う
課金して無課金に負けてる奴は論外、ゴミ以下

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:05:54.44 ID:rVa+OMxGS.net
>>319
80枚

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:55:17.93 ID:mdAxI1yz0.net
ちょっと教えて下さい
星ランク8を超えても潜在力が解放されないのはなぜですか(涙)

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:48:05.72 ID:5C+Npmci0.net
潜在力が開放されるのはSSR以上だけだよ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:51:35.74 ID:mdAxI1yz0NIKU.net
スピアが星13であと12体は星9なんですけど(T_T)

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:30:51.11 ID:6WiaJUg30NIKU.net
チャージするのに今の星イベント中にするのって特ですかね?それとも定期的にもっていい還元イベントありますかね

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:56:37.00 ID:+WNTb8h5SNIKU.net
>>325
後半の貴重品が欲しければ到達するまで課金するのはアリだと思う
純粋にダイヤが欲しいならお得投資(カードを選んで最大3倍)がある
その他は星と似たり寄ったりで微課金ならオマケが貰える感じだと思う

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:59:05.16 ID:1RVtxGGb0NIKU.net
鉱業粘着されて草

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:08:22.12 ID:lWKLD+z+SNIKU.net
大工場って、途中で強制終了したら0になっちゃう?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:29:02.79 ID:5C+Npmci0NIKU.net
0にはならないけど時間分はマイナスされる
わざわざダイヤ使ってマイナスさせる必要はない

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:30:04.31 ID:5C+Npmci0NIKU.net
>>324
星と学習(+〇〇)を勘違いしてる?
そうじゃないならちょっと分からないな…

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:50:41.39 ID:t+7DCsYN0NIKU.net
SSR人材なんですが、背景が赤い人いるんですけど、どうやってら赤くなるか教えてください。

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:41:28.61 ID:NwnWkr3IS.net
>>331
星8にしてから潜在力を上げるとURになるよ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:55:59.27 ID:aeha+TcK0.net
>>332
ありがとうございます。
潜在力いくつまで上げる必要があるんですか?

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:07:41.30 ID:sETa7OYfS.net
SSRをとりあえず5人集めるのか、今ある3人を凸していくのかどちらの方が強くなりますか?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:00:20.26 ID:w3dsva/iS.net
>>330

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:01:35.84 ID:w3dsva/iS.net
>>330
ケンブリッジまで行かないとだめってことですか?

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:05:36.09 ID:cSEirwMIS.net
>>333
超級まで

>>336
その通り

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:11:17.44 ID:w3dsva/iS.net
>>337
そうなんですね勘違いしてました(涙)
ありがとうございました!

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:42:08.03 ID:KuwzO5XMS.net
プレミアム会員になるのも星空イベントの対象になるんですか?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:07:47.28 ID:AjslQhlu0.net
一軍メンバーって人材パックが被らないようにしてますか?
実力50億ですが、今さらメンバーどうしようか悩んでいて。
微課金なので、バンドと商業美女はつらいと思い
、平良と神崎と被らないよう3人かなぁと。
微課金でも商業美女を今から育てられますか?
まだ亀田が星3つ。

なんか、まとまりない質問ですみません。

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:16:46.79 ID:fBrk1Y0J0.net
粘着止めろやボケ
お前が引退するまで新アカ作り続けてスパカなげんぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:32:59.06 ID:ZSYN9wFo0.net
>>340
初期から将来を意識して強化しないと微課金には辛いよ

>>341
スパカもらってもダメージないからなー

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:34:22.41 ID:zFpl/eSlS.net
>>340
平良神崎+国際人材から3人が微課金の実力最重視編成のデフォルトだよ。だから人材パックは必ず被るけど仕方ない
国際から選んだ3人のハートが3つ以上になったら毎日50ダイヤで回復して取る、手に入れたSSR研修も全部1軍に投資
星15になるまでこれだけやっていけば戦っていける

バンド商業美女を入れたければ1人に絞ってSSR研修の全使用はもちろん、イベントで取れるパック・商工会で交換・伴侶とトレード・サブ垢なんかを駆使していかないと星上げが厳しいというか、上のやり方の方が早い

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:18:53.39 ID:AjslQhlu0.net
>>342 >>343

返信ありがとうございます。
なんとなく初めてなんとなくやってたので何も考えていませんでした。
最近、ランキングが上がっていて実力伸ばしたいなと思ったところです。

やはり、商業美女はきついんですね。
そして3人に七瀬が含まれているという…。 
落とした方がいいですよね?
国際の東京だけにしぼって星野にすればよかったなぁ。

国際人材のハートにダイヤは盲点でした!
今日からやります!

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:20:34.06 ID:CcCLdAbXS.net
>>344
ハートが2つ 人材パック(80枚)に換算すると2000ダイヤ
ハートが3つ 同換算で1333ダイヤ

完全無課金だとしてもダイヤをケチってはいけないところだと思うよ。親密度もどんどん上がるから1欠片10ダイヤ(人材パックが800ダイヤ)の最終地点に到達するのも早い

七瀬きららも国際人材の後半に居るけど、ハート1つにハガキ2枚を消費するからコストは倍になるね
https://i.imgur.com/q61PlVj.jpg

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:35:15.53 ID:AjslQhlu0.net
>>345
ハート5は大きいですね!
スピアと武田は確定であと誰にするか。
平良の社会繋がりで石田かなぁ?
でも、好きでない…悩みますね。
今まで星上げ全く考えてなかったのですごく参考になりました!
まだ、七瀬と星野(スキルがいいから)にぐらついてますが、考えてみます。
ありがとうございます!

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:55:12.28 ID:ISIyomTHS.net
今の豚飼育イベって2/1の23:59までですか?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:34:01.40 ID:evMaZFak0.net
>>347
そうだよ
交換も含めて23時59分まで

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:39:23.42 ID:ISIyomTHS.net
>>348
ありがとうございます!
お知らせで2/1から新イベントとあったので、他アプリではあまりイベントがかぶることってないので今日のメンテナンス前で終了なのか迷ってました

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:24:44.57 ID:HuYI3aWK0.net
0時からのイベントって完全新規イベントなの?

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:18:59.16 ID:yX6zk7EQ0.net
まさかのえなこ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:28:00.45 ID:HuYI3aWK0.net
えなこって誰よ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:31:50.19 ID:fBrk1Y0J0.net
ジーニアスガチャってなんや?
ダイヤじゃない課金ガチャ?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:37:39.94 ID:v+wXDWYyS.net
メンテナンス、終わらない
いつも、こんな感じ?
ブタさんが餓死してしまう

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:39:21.00 ID:j6xyCmBjS.net
>>353
ダイヤでチケット買ってまわすガチャ
ちなみにほぼ天井コース

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:42:24.68 ID:fBrk1Y0J0.net
>>355
なら縁は無さそう

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:42:59.58 ID:HuYI3aWK0.net
引いても重ねなあかんのでしょ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:43:14.42 ID:G4TIiGlgS.net
えなこは嫌だなー

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:49:53.65 ID:EnobXc5P0.net
サブ垢から欠片送れば無料でUR人材手に入るぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:51:41.14 ID:F6lc+EOa0.net
別垢ってここでよく見るけど文字通り別のアカウントなのか同垢内の別鯖なのかどっちなの?

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:34:32.06 ID:xxEwuBUwS.net
目的は同じだからどっちの意味でもあるんじゃない
切り替え面倒だから別のスマホでやってるけど

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:02:35.47 ID:+YKzP9KnS.net
URってどれが一番強い??えなこはスキル微妙やと思うねんけど

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:24:52.44 ID:CuQhDHGv0.net
えなこは絆がバンドメンバーばかりなのでそこそこ以上の課金者じゃないと恩恵ないな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:23:37.58 ID:SKZ0F1/60.net
今、サンダー7台、ミツノコ1台、ソール6台。
UR助手2人(レベル80超)、SSR助手4人。
不動産伝説で8万強あるのですが、何がいいと思いますか?
サンダーかUR助手か人材パックか…

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:36:16.55 ID:5XeOUMHW0.net
ピアノ板でクラシックと言われて旧車を思い浮かべる奴なんかいるの?

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:37:17.65 ID:5XeOUMHW0.net
すまん、スレ違いだった

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:48:45.00 ID:tL+jZIVTM.net
お!あのイベントまたやるのか!サンダーとれるな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:36:21.80 ID:x3PTSS4N0.net
なんのイベントくるん?

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:49:19.60 ID:in8WRSGy0.net
>>364
その中だったらUR助手か人材パック


>>368
一番館の事かな
SSR動物も狙える良イベだね

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:06:39.67 ID:h6ScCl8y00202.net
出陣の絆って鉱業王で5人PTになって居なくても適用されてるんでしょうか?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:24:57.29 ID:fv5lFD8PS0202.net
>>370
「出陣」の絆だからその時点で反映されてる

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:02:44.67 ID:BfqaVwwdS0202.net
伝説にするのってカケラいくついりますか?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:18:59.34 ID:rruoXmGy00202.net
重課金がダイヤの大工場で緑一色にしてたりするのを見ると
10ダイヤ奪われるのを嫌がるって必死過ぎwって
思ってしまうけど何処のサーバも同じ?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:39:28.79 ID:AMOsKExwS0202.net
スカウトセンターって更新ありますか?
一度交換したキャラが復活することがあるならチケットは温存しといた方がいいんでしょうか

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:05:13.72 ID:BfqaVwwdS0202.net
>>374
ないです

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:21:58.38 ID:O3QenQEW00202.net
>>373
実力高い方が殴られにくいと思ってるんだけどマッチングのシステムって実力で決まるの?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:20:16.53 ID:I/pcyBv7S0202.net
>>373
わかりみ
日報も見ないしスマート回収だし、なにより緑5人選ぶのが面倒だわ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:36:33.40 ID:yUneJcUq0.net
緑だとダイヤ奪われないんですか?

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:40:59.63 ID:rruoXmGy0.net
>>378
審議は不明ですが実力近場とマッチングしやすい説があるので
低目の実力で配置するとマッチングしにくくなるとか

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:04:09.08 ID:qL634Q6u0.net
車改造で4つとも完璧な状態から絶世にするときって粗悪とかになって完璧ボーナスなくなったりするんですか?

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:52:36.40 ID:LB958NSu0.net
>>380
なります。だいたい必要なネジの10倍くらいで絶世出るのでそれくらい最低貯めてから行うのが吉

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:34:51.19 ID:qL634Q6u0.net
そうなんですねありがとうございます。4ヶ所絶世になるぐらい集めてからやるのか、1ヶ所づつ絶世にしていくのどちらがいいですかね?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:38:23.53 ID:Ri6G2qIP0.net
新しいイベントのタマゴ、ゴミしか出なかったけど罠だった?

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:30:11.43 ID:If9H+NS8S.net
>>383
たまごくじ?
新実装ではないけど、サブ垢でダイヤを持て余した人しかやってない罠で間違いない

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:27:27.67 ID:LJMQuO130.net
どのゲームにも言える事だけどガチャは糞

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:34:48.52 ID:LB958NSu0.net
>>382
1箇所づつでおけ!

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:01:28.59 ID:gGPnOysRM.net
バレンタインデークエストの亀田って普通にクエストやってればとれそうかな?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:13:13.15 ID:kYZoA+KO0.net
>>387
ダイヤ消費15000か課金は必須

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:50:08.04 ID:6w8dF7B40.net
出資カードって、どうやって使うの?
使い方も効果も分からない

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:01:50.84 ID:zsZru9FGS.net
>>389
残り0回まで投資すれば分かるよ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:20:08.32 ID:6w8dF7B40.net
>>390
ぜんぜん分からんかった
もういいや

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:56:54.80 ID:62pchRVOS.net
>>391
諦めるなしw
出資カードは投資回数+30回だよ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:06:54.49 ID:30vsxVn90.net
投資頑張らないと出資カードはあまり使うことは無いですが、倉庫のアイテム画面でも使用できるから試して下さい。

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:22:25.86 ID:hludb4Rm0.net
社交垢をVIP3で作ろうと思うのですが、おすすめの課金って何ですかね?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:30:03.00 ID:6w8dF7B40.net
>>392
>>393
他にも分からないこと多いから、アプリ削除した
レスありがと

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:39:52.54 ID:HV+UcKPmS.net
>>394
のんびりで良いならスマート経営1480円
地位アジアが必要で序盤はめちゃくちゃダルいのが難点だけどサブ垢としてはコスパ最強

すぐに開通したいなら月額シルバー×2の1210円

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:22:19.50 ID:PI2Deg0J0.net
建築改造ってのはやっていい感じ?
実は商工会全員で共有されるから勝手に改造したらまずいとか無い?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:37:37.43 ID:KVN6qvsLS.net
>>397
会長しか弄れないけど
会長ならどんどんやったら良いよ
デメリットなし

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:39:49.28 ID:PI2Deg0J0.net
>>398
会長だけなのかありがとう

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:52:25.65 ID:/KhwkCmT0.net
社交捜索で2週間ぐらいサブ垢出ないのですが、大都市以外お互い設定してして性別もチェックしてやるぐらいしかないですかね?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:26:00.67 ID:8bd7nuLB0.net
地道に検索し続けるしかない
2週間どころか2ヶ月以上見つからなかった時もあるし

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:12:39.44 ID:/KhwkCmT0.net
そうなんですね頑張って毎日捜索します。あと車で送れる欠片って送る側が持ってる欠片だけですか?それともURとか好きなの送れますか?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:16:44.98 ID:hYKpecEE0.net
54日かかったことあるわ
社交のマッチングって何故か同じ人ばかり出るけどなんなんだろ
人少ないってことなら見つからないのもおかしいしなー
因みに佐賀県でやってる

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:34:02.27 ID:bs49FnYt0.net
みんな考える事は同じで人口の少ない県選ぶから
鳥取、島根とかは実は人が多い

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:02:05.88 ID:d7CYJmv1S.net
>>402
社交で車は贈れないぞ
結婚したら伴侶ギフトで贈れるようになるけどSSRまでで当然持ってるやつ
ちなみに車の欠片はLRだけしか存在しない

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:05:46.47 ID:/KhwkCmT0.net
車間違えました。社交で送れる人材欠片は持ってるものしか送れないんですねぇ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:22:59.48 ID:kUWb5NnwS.net
>>404
そうなんだよね
人口が少ないと言われてピンと来ない、でも本当は少なくい県が穴場になる
具体的には佐賀、宮崎、和歌山、高知、山口、福井、富山、秋田、長野、山梨あたり

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:57:40.14 ID:J3+cv8jxS.net
社交はUR素材贈れるのがデカい

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:05:31.20 ID:/KhwkCmT0.net
鳥取県にしてました、、
ダイヤ使って変えてみようかな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:07:40.23 ID:/KhwkCmT0.net
UR欠片ってサブ垢でも結構手に入るものですか?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:51:34.21 ID:noSZUKNRS.net
UR研修
離島工場で作れる、VIP5なら動物市場で交換できる、たまにイベントでもらえる

UR欠片・欠片パック
新UR実装時のガチャでもらえる、たまにイベントでもらえる

各1枚/1日までしか贈れないからサブ垢が育ってれば十分足りるよ。そうでなければダイヤをしっかり貯めてジーニアスガチャに全力

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:48:31.17 ID:QYp/igKw0.net
サブもそこそこやり込まないとあかんって虚無感凄そう

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:38:54.57 ID:DkCfDtYE0.net
ある程度進むとメイン垢でやることないからサブ垢がんばれる

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:51:44.80 ID:/KhwkCmT0.net
みなさん10垢作ってるの当たり前なんですか?

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:28:30.75 ID:LiwybGJ2S.net
ツイッターの報酬?でもらった人材ガチャ券って今のえなこのガチャが終わっても持ち越しされますか?
ジーニアスって定期的にくるんでしょうか

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:13:55.45 ID:6Zx2ZkFQS.net
>>415
持ち越せるよ。ジーニアスはまたある

一番館サンダーにかえたら効率よくないってまじ?

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:27:04.38 ID:8IT82AR50.net
国際人材で貰えてた人脈コインが今日から突如遺伝子カプセルに変わっているんだが。。。どゆこと?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:15:54.73 ID:xV1uKCoe0.net
>>416
それレベル200になったんでしょ
だいぶ前に聞いたけど200になるとカプセルになり上がった時の報酬がカプセル200、SSR研修1、市場更新券になるってよ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:17:36.14 ID:xV1uKCoe0.net
>>418
>>417だったすまん

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:05:30.35 ID:3RBP29J40.net
一番館って後発鯖のほうがサンダー高い?
まだ助手も動物も文物も解放されてないから12万のサンダー取ろうかと思ったら15万だった・・・

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:15:57.87 ID:8IT82AR50.net
>>418
ありがとう
LV200→201に上げる時はまだ人脈が貰えてたハズなんで、LV201以降のようだね
ここで稼いだ人脈コインを使って人材市場回すのも貴重な欠片収入源だったんだけどなぁ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:19:34.47 ID:xV1uKCoe0.net
>>420
間違ってるかも知れないけど前回102日の鯖で動物あって今回60何日かの鯖が動物ないから開設90日くらい経ってないと出てこないと思う

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:14:07.37 ID:9I0bhmypS.net
次に畑イベが来るタイミングってわかるものですか?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:36:36.69 ID:R7K2o+RGS.net
Twitterで前日告知があるまで分からないと思う
休みなく連日イベントだから順番的には料理が終わったら畑の可能性が高いけど

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:41:09.10 ID:3RBP29J40.net
>>422
こちらはまだ50日未満の鯖だから動物は無いんですね
でもサンダーが半年の鯖(本垢)より高いのはショック
サンダー1台あれば番付一桁の状況だけどw

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:56:38.07 ID:qUSIP0U30.net
一番館でナノロボットや修理箱を交換するのってどうなんですか?
ダイヤモンドのみの微課金なので課金イベントは回せません
他離島以外でどこで入手するのか知りませんけど
離島は吹き出し券100枚になるまではそっち優先するつもりです

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:37:59.09 ID:G8OhrfJDS.net
>>426
今現在の所持ダイヤどれくらいですか?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:22:14.00 ID:qUSIP0U30.net
>>427
.4400くらいです

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:57:24.14 ID:q9ZlGAdNS.net
微課金だとレアアイテムが手に入らないからUR装備をいじってみたいのは分かるけど、最初のうちは実力も大して上がらないしUR欠片も要求されるからURを育成したいんだったら星上げに専念した方がいいと思うよ
本垢の離島は生産も交換所もUR研修
サブ垢は全部カプセルにしてる

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:00:49.08 ID:JrjYiCwP0.net
イベントの一番館ですがお客さんが求めている料理は何か詳しくわかる方
おられますか?

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:34:57.52 ID:Tbv+yzTv0.net
重くない→和食全般
文化融合→洋食全般

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:10:00.69 ID:JrjYiCwP0.net
>>431
ありがとうございます。

日本料理以外のアジア料理⇒洋
インスタ映え⇒甘

上記認識で良かったですかね?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:12:35.03 ID:l7DO07K+S.net
お得投資って残り何個までいけましたっけ?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:19:21.34 ID:5xUR4l1A0.net
始めたばかりで質問です

スパイカードって使ったらバレますか?メールで通達されるんですか?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:21:55.21 ID:l7DO07K+S.net
>>434
バレます

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:22:36.38 ID:l7DO07K+S.net
>>434
いたずらのとこに名前出ます

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:31:42.25 ID:5xUR4l1A0.net
>>436
ありがとうございます!見れました

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:08:41.68 ID:qUSIP0U30.net
>>429
ありがとうございます
まだ人材の星も3と低めなので星上げに専念していきたいと思います

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:29:46.80 ID:XJ/3tFw80.net
貿易の交換て海外増築で良いのかな?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:39:27.13 ID:CC1/87uuS.net
>>438
放置してたサブ垢でやってみました
2段階目?修理箱5個とUR欠片20で実力が35万上がります笑

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:18:22.83 ID:vlICvTcP0.net
うちの商工会の会長クソ過ぎる
国際の開始時間も守らない、副会長選んでないから国際開けない、おまけに他人の手柄を自分の手柄のように堂々と商チャに書き込み
S351のお話です

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:17:13.80 ID:Rcj+88ew0.net
351って新規鯖だから国際とかよくわかってない新規なんじゃないの?
気に入らないなら別の商工会に入るしかないな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:11:05.47 ID:fSu0OrEY0.net
>>441
移籍したらいい
強い所行かないとしんどいわ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:12:03.08 ID:qhTDMvHHS.net
えなこ嫌いだから、さぁー!頑張るぞぉ!だけヤケにボリュームでかいのイライラする

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:47:41.40 ID:noKqaMFoS.net
一番館9万ポイントまできました
何と交換するのがいいと思いますか?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:48:45.30 ID:2Td1C1T50.net
>>445
動物と赤本

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:27:07.59 ID:38+6R+RX0.net
うちの商工会のメンバーはクソ過ぎる
国際の準備も入らない、建設は一般のみ、貿易戦争は人材の欠片や乗り物は消費しない
商会バトルに登録だけして3位報酬だけは獲得、投資ではメンバーの橙と紫のしか上場せず青や緑や灰色は放置
おまけに商チャに書き込みしても無視
ログインは数日に1度
S351以外のお話です

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:00:40.72 ID:oKX8+IqIS.net
転生組が騒いでるだけで新規ならそんなもんだろ
新規鯖でイキりたいなら自分で会長やるか転生組を集めてやりなよ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:12:17.06 ID:zKayci9C0.net
助手のレベル上げってリセット出来ますか?SSRとか出るまで経験値使わないほうがいいんですかね

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:07:23.07 ID:kMXhyZOfS.net
>>449
売却した時に返ってくる

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:59:16.09 ID:zKayci9C0.net
スマート経営の産業事件解決って最適解してくれるんですかね?

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:36:23.94 ID:walsYxhb0.net
やたら偉そうに子持ち家庭アピって来る奴多いけれど
それなのに四六時中いつでもこのアプリにいる奴って親失格じゃね
しかもムキになっていつまでも粘着して来るし
そいつらの方こそ精神年齢の低い中学生並みのガキじゃん

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:56:36.69 ID:bvpdU3hR0.net
あのー
商工会メンバーのやる気がないと不満をぶちまけるくらいなら
さっさと移籍したらいいだけじゃないですかね
やる気のある商工会はメンバーのログインしない時間が1日でもあると切ったりするので
メンバーの入れ替えが頻繁なはずです
ていうか商工会立ち上げたらいじゃないですか

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:08:56.82 ID:pJG3zgO9S.net
商戦でSR車改装が結構落ちるようになったのですが
合成していくより売ってアルミとかを買う方がいいですかね?所持車はUR3台とSSR3台です

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:31:37.87 ID:os8g8fNyS.net
>>454
出陣&店舗派遣人材にオーシャンを配れる1番楽しい時期だね
拾ったSAは合成用にキープ、BCDは売却というように決めてやるのがおすすめ
よほど課金してない限りアルミは余るようになるので、改造パーツが毎日買えるだけのゴールド確保は優先です

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:43:12.44 ID:JyjnM85Z0.net
ありがとうこざいます、まさにその時期です!SA合成キープでやってみますね

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:07:19.77 ID:n+f0vgKIM.net
みんなで全体チャット非表示にできるように運営に要請してくれ!目障りでしょうがいない

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:26:22.65 ID:1P3Pb/b60.net
ある程度日数が進んだ畑イベとか誰得なんですかね?
今の交換アイテムのラインナップで課金するとは思えないのですが…
サンダーは不動産伝説とかでそんなに苦労せずに取れますし…

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:33:10.52 ID:9SYfiJPVS.net
>>458
ダイヤ6000でサンダー取れるから好きやで
メルト、ブルバレにするのにサンダーは沢山いるし

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:03:38.96 ID:1P3Pb/b60.net
>>459
フレにいる番付10番代〜40番代で開墾している人が皆無だったから不要ではと思ってましたが
更に上を狙う人にとっては必要な感じなのですね!

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:41:26.91 ID:9SYfiJPVS.net
>>460
どこまで戦力伸ばしたいかによるとは思いますけどね!

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:28:56.67 ID:MZx8KjVm0.net
部署ってのが追加されたけど、とりあえず出陣してないキャラを置いとけばいいんか?

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:28:12.21 ID:K6+cse7YS.net
部署は絆用だから色々置いて試した方が良いよ
ダイヤも惜しまずに出来るだけ解放したい

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:42:51.44 ID:X11OL7kg0.net
>>457
そんなんならゲームやめろよw

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:17:04.23 ID:Ek8sp2EY0.net
ソールSの塗装って商店でソールS塗装箱を見つけては買っていくのがいいんですかね?

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:52:39.19 ID:N/v+MxF60.net
福引ってのが、タマゴと同じくらい罠の匂いがするんだけど
近寄ってはいけないやつなんかね

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:14:10.61 ID:j7G6VFPN0.net
>>464
金使ってたらそうもいかん
全体チャットの民度ってマジでサーバーごとにピンキリで
酷いとこは酷すぎてそういう気持ちになるのも理解できる

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:52:23.57 ID:gp3jPLN3S.net
金使ってようが見なきゃ良いだけなんだが
必要なら全員NGしとけ
下に表示される一行すら耐えられないなら知らん

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:34:02.55 ID:j7G6VFPN0.net
>>468
知ってるか? NGってたった30人しか登録できないんだぞ?
運営に何度かけあっても増やして貰えんのだよ…

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:45:13.86 ID:sU/YgDMg0.net
君のメンタルの問題だから運営に言ってもしょうがない

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:28:28.01 ID:bZlSuib70.net
海外増築エグいな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:34:42.33 ID:AGn5Q4a3S.net
470みたいに頭の悪いレスする奴はなんなんだ?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:18:47.86 ID:Ek8sp2EY0.net
車改造で完璧マスターにしたら絶世目指す為に一括改造で絶世じゃなくて完璧選んでやった方がいいんですか?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:32:52.43 ID:mM9inPC60.net
>>469
逆に皆にNGして貰いなよ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:20:58.41 ID:E9c0plr0S.net
>>473
ネジの数によるやろそんなもん。余裕あるなら絶世でいいと思うよ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:32:38.06 ID:UvF3RRotS.net
質問なんですが、結婚したら実力って上がるんですか?
上がるとしたらどれくらい上がりますか?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:10:19.02 ID:YRGWE6FXS.net
>>473
それは某YouTubeでやってた古の攻略だな
普通に絶世設定でいいよ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:16:03.40 ID:YRGWE6FXS.net
>>476
今のところは伴侶レベルを最大まで上げても
話術上限下限それぞれ+2.5%
実数値でどれだけ上がるかは謎

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:29:39.30 ID:UvF3RRotS.net
>>478
なるほど
ありがとうございます

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:06:21.34 ID:3TVQhQM10.net
資源危機が出てくるようになったのですが貝殻の店で優先的に交換する物ってありますか?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:06:24.85 ID:xDlfdML4S.net
>>480
佐々木の欠片>カプセル>薬剤>塗装
ボスと工場のレベルが上がっていって、薬剤まで取っても貝殻が溜まっていくようになるから、それから好きな塗装を貰う

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:11:03.43 ID:pfgt6CuB0.net
30人以上もNGしたくなるようなゲームを金かけてまで続けんなよw

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:39:25.69 ID:3TVQhQM10.net
>>481
ありがとうございます

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:31:47.96 ID:dK7FgtK3S.net
運営に意見通して貰いたければまずは黙ってvip20まで課金しなきゃ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:20:36.30 ID:anVZq7LaS.net
中華ゲーに金かけてる阿呆

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:48:19.79 ID:suYMXuCU0.net
実力10億台で伸び悩み。課金してゴリっと上げるには何に金使えばよか?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:22:37.60 ID:DnG9H/jGS.net
観覧車をアンロックするのが先か収益をプラスにするのが先かどっち?
https://i.imgur.com/fInITVy.jpg

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 06:44:24.87 ID:dvJ2VBN+0.net
>>487
プラスにするにはプール3にしなきゃいけないから観覧車優先いいんじゃないの
その後木馬と観覧車4にしたらプラスになるよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:22:14.10 ID:HbAdzbELS.net
恋い恋いイベってイベント120円パックとセットってどっちがお得ですかね?買ったら幸運箱一つもらえるんですか?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 08:05:48.38 ID:ENDr8C8zS.net
>>489
強いて言えばダイヤの方が汎用性があるよね
微課金でUR人材を揃えたい人は欠片で
どっちも幸運箱は貰えるしオマケも当たりが多いイメージ
これ系イベントの120円×2だけ課金してる人も多いと思うよ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:36:24.00 ID:DnG9H/jGS.net
>>488
ありがとう
もう1ついい?
今遊園地しか開放してなくてサーキットはURの車4台必要だから後回しにしてるけど考古学はアンロックした方がいいの?

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:16:31.29 ID:zhjN9mt90.net
ソールSを改造するのですが一括改造で完璧ではなくいきなり絶世でいいんですかね?目安としては改造ネジどれぐらいあればいいでしょうか?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:34:57.87 ID:KlrhKXSe0.net
>>492
400回分くらいかな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:36:48.45 ID:Zducvu0AS.net
>>492
絶世確率は平均1%以上で100回以内に来ると思ってる
200回超えることは珍しい(無いとは言ってない)から目安にすると安心
ソールだったら240×200×4箇所で20万弱
ま、余っても次があるし

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:46:53.32 ID:zhjN9mt90.net
ありがとう。改造ネジためて一括改造で絶世目指します

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:59:48.26 ID:dvJ2VBN+0.net
>>491
考古学は文物あるのとないのじゃ差があるから開放した方がいいよ
とりあえずSSR文物の破片が出る2までは
あとサーキットのレベルいくつかわからんけど塗装で差が出るからスピード不足とかではないなら上げた方がいい

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:12:58.87 ID:N46U9fI1S.net
>>496
あり
サーキットはアンロックすらしてない

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:38:33.70 ID:dvJ2VBN+0.net
>>497
最初の方はURじゃなくても改造していればスピードは足りるし、管理部3まで上げないと4台にならないからとりあえず開放してみては?
海外産業は全部開放するものだから出来るなら早い方がいい

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:49:19.79 ID:N46U9fI1S.net
>>498
そうなのか
チケ貯まったらアンロックしてみる
ありがとう

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 07:21:07.61 ID:RbK74D3ISSt.V.net
乗り物みたいに人材はレベルリセットする方法はないですか?
レベル上げるコインもアルミも常に不足してる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 07:40:46.36 ID:BL4F4C7/0St.V.net
>>500
再学習があるじゃん
50ダイヤか必要だけど

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 07:41:54.19 ID:rT29Plef0St.V.net
絆の下にある再学習
50ダイヤ必要だけどね

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:36:04.93 ID:mpPxLy5p0St.V.net
実力2億だと遠洋貿易は二個目の島に行った方がいいいですか?それとも初めの島で危険海域を回った方がいいですかね?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:12:57.11 ID:GB+wlsF6SSt.V.net
遠洋は危険水域をやるのは大前提として
クリアしてもBOSS討伐報酬がもらえるだけで道中で手に入るものは大して変わらない
それどころか先に進むと海賊は強くなるし島の探索%も下がるし、周回することを考えたらメリットが無い

効率だけで言えば、海賊は終盤まで1キャラで倒せる、島の探索は3〜4キャラで100%になる、までクリアせずに滞在した方が良い

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:27:33.21 ID:18q9d6/90St.V.net
遠洋なんてどんどんクリアしてとっとと進めたほうがいいぞ
クリア報酬で情報値と助手経験値を稼ぐ事で手っ取り早く強くなれる

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:42:06.35 ID:LzcB1Ihe0St.V.net
遠洋貿易ってこのゲームの中で唯一つまらないコンテンツなんだよな
島を探索する度に一人一人選択するのがだるすぎる

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:17:56.83 ID:LzjrEZ7G0St.V.net
オールスキップでボスだけ倒してる

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:24:57.35 ID:m/ikWB9c0St.V.net
>>506
このゲームで楽しいコンテンツなんてあるんですね!

自分は楽しみを見出だせなくてもう辞めたいけど
仲良くしている商工会メンバーが辞めなくて
辞めると申し訳ないから惰性で続けてるだけになってる

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:36:32.16 ID:LzcB1Ihe0St.V.net
引退しまーすって言ってアプリ削除すりゃいいよ
君がいなくなっても誰も何とも思わないから気を使う必要は無い

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:52:05.32 ID:18q9d6/90St.V.net
だよなー
見てる人間が不快に思うかもしれない書き込みを平気でできる性格なんだから実際は商工会でも嫌われてるんじゃないかな
さっさと引退して問題ないと思うよ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 08:18:16.89 ID:MP2o/oGD0.net
皆さんスマート経営ってやってます?
課金してまでやる価値あるのか知りたいです
かなり楽になりますか?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 08:44:51.14 ID:mtWxCx7e0.net
>>511
やってる!あれはもう手放せん

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:47:58.40 ID:AX+DzPdcS.net
>>511
プラチナ会員すら凌駕する恩恵だわ
どこか1箇所しか課金できないとしたら迷わず選ぶね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:33:26.15 ID:MP2o/oGD0.net
そんなに便利なんですね
日付け変わってから色々消化するの大変だな〜と思っていたので
思い切って課金してみます
ありがとうございました

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:18:28.60 ID:uQ4kCqNd0.net
サンダーR改装したいのですが最初から一括改造で絶世やった方がいいですか?改造ネジは10万ぐらいです

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:28:24.58 ID:unYZijnPS.net
オール絶世には10万では足りない場合もあるよ
普通にオール完璧経由でやった方がいいと思う

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:56:00.69 ID:6OlxFPAN0.net
不動産伝説は20万貯めるか?人材パックを順次交換していくのどちらがいいのでしょうか?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:59:23.33 ID:2+0Gc1jE0.net
SSR動物で、スキル教本使ってスキル変更した後、
更にスキル教本使ってスキル変更したら強くなるの?
変わらない?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:00:06.62 ID:2+0Gc1jE0.net
不動産、20万貯めるか、サンダー行くか迷うわぁ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:45:52.79 ID:WjeK7a40S.net
不動産は人材がいいと思うけどね

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:53:32.49 ID:7s+lNmVrS.net
スキル教本はSSRスキル確定なだけだから何回使ってもランダム

不動産は手持ち次第だけど車>UR助手>人材かな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:04:52.93 ID:WOvDzKWV0.net
不動産は20万よりサンダー3台の方がはるかにええやろ
ブルパレの夢はあるが現実はメルトや

523 ::2022/02/15(火) 22:37:53.10 ID:2+0Gc1jE0.net
>>521
ありがとー。

不動産皆んな言う事違うから迷うわw

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:33:48.93 ID:Cre0A0yw0.net
>>523
課金状況と実力の違いってのと好みもあるからなあ
サンダー以上が揃ってたら20万貯めるしUR助手が引けてなかったら取りに行くし
ちょっと溜まったらカプセルとか人材に細々と使う人もいるし、まずはフレームや秘書衣装に行く人もいるw

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:48:08.76 ID:t7snPk7Q0.net
ふと疑問に思ったんだが、LR車の漆黒の影と黄金の光ってどうやって手に入れるん?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:06:24.30 ID:70C9UyWb0.net
不動産伝説次回をお楽しみになんだけどサーバ開設30日じゃまだなんですかね?

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:15:55.16 ID:1kd4T2WdS.net
スマ経の販促イベント開催ってなに?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:35:27.81 ID:1kd4T2WdS.net
自決しました

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:01:01.47 ID:4X9pyMrf0.net
>>528
待て早まるな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 03:09:51.96 ID:qi+DIt1r0.net
新鯖2日目でソール2台持ちのvip8やソール+ミツノコ持ちのvip8がいるのですが、どうすれば可能か分かる方いますか?
ソール一台はプレミア課金なのはわかりますが、もう一台の入手方法がわからず。。。

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 06:55:11.93 ID:70C9UyWb0.net
石油王交換優先って何ですかね?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:03:22.30 ID:/RMJVorE0.net
>>530
手持ちの最新垢が19日経過のだから間違ってると思うけど
うちのバレンタインイベのデイリー累計課金じゃないの?多分累計12000チャージでソールある思う
ミツノコはちょっとわからないな

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:06:00.19 ID:/RMJVorE0.net
豪運の持ち主ならバレンタインイベの幸運箱かもね

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:53:45.35 ID:7sxxkjE0S.net
>>531
カプセル!!

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:45:30.28 ID:7sxxkjE0S.net
>>525
ブルバレ合成

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:46:27.39 ID:7sxxkjE0S.net
あっ販売

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:56:12.27 ID:91kuWooB0.net
離島工場LV4にあげると外出機能が開放されますがメリットはありますか?
実力が低いとデメリットしかないでしょうか。(資材奪われるだけ?)

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:43:46.20 ID:DKmsrkM2S.net
基本は工場と同じで検索すると弱い人も出てくるから、奪われっぱなしって事はないよ
ただ無理に解放する必要はないかな
4箇所の工場もプラスチックとチタンだけ強化した方がいいよ
平均的に上げると使わない素材が貯まる罠

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:41:49.06 ID:k+9rGYoG0.net
このゲーム今から始めてもえなこ取れます?
広告の尻がエロくて気になってる

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:09:28.55 ID:O8NZbk6l0.net
すぐには無理だけどそのうち

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:06:12.51 ID:4X9pyMrf0.net
>>539
今ジーニアスというガチャが終わったから、すぐには無理だけど次回のジーニアスなりでとることは出来る(かなり課金するかも)

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:43:48.07 ID:k+9rGYoG0.net
>>540-541
なるほど今すぐ引けるガチャがあるわけじゃないんだね
インストールしてみたけどえなこ見当たらんかったわ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:58:29.31 ID:70C9UyWb0.net
ワルチャで焼き逃げで話し合ってるのうぜー

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:01:10.80 ID:WovPzUnLS.net
今やってる課金イベントで取れるよ
過去のUR人材は課金してお好みパックで欠片集めるしかない

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:11:39.58 ID:k+9rGYoG0.net
恋来いイベントってやつ?
回し方がよーわからん

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:45:22.31 ID:gnCpdP6zS.net
>>545
それのショップにあるUR欠片お好みパックを80個集める
当然万単位の課金は必要だけど

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:50:00.64 ID:mlNu4DnO0.net
>>543
同じ鯖か?
自治厨ばかりで嫌になるわ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:14:21.22 ID:BEAE+U6RS.net
このゲームってサーバーがいっぱいになったら新規は入れないってことは基本同じメンバーでずっとランキング争う感じですか?

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:44:51.53 ID:70C9UyWb0.net
>>547
347だりいわワルチャで不穏な空気作るなよ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:16:13.07 ID:mlNu4DnO0.net
>>549
同じ鯖やん
何であんな突っかかったのか分からんわ

ここの住民的に石油で同鯖焼くのはどう考えてるか教えて欲しい
焼き逃げは無しで

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:42:16.35 ID:70C9UyWb0.net
ワルチャを商工会チャみたいに使うなや

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:43:30.01 ID:70C9UyWb0.net
グラ○ツのせいでつまらんくなったわ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:43:45.34 ID:4X9pyMrf0.net
>>550
うちの鯖は油田はたまに同鯖焼きはあるけど、みんな遠慮してんのかあまり焼いてこないなぁ。

最初の頃は何やかんやあったけど、基本平和かな。

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:45:07.55 ID:4X9pyMrf0.net
>>548
鯖が満員って書いてあっても入れるよ。

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 01:40:50.87 ID:JC3772dmS.net
>>550
油田が実装された時から遊んでるけど回数をこなした鯖だったら同鯖は叩かないのが主流かな

これは良し悪しの問題ではなくて大多数の選択でそうなってる。単純に善悪判断でカタがつくならもともと揉めごとにはならないしな

自分は好戦的な方だから油田も資源危機も好きに殴りたいが、実力が伴わないし所属会のこともあるし波風立てたくないから流されてるだけ。群を抜いて圧倒的実力があったら殴りまくるね笑

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 06:33:42.24 ID:4ztVS8e90.net
考古学の探索部Lv4の場合で、4時間8時間12時間の手がかり消費量がいくつか教えてください

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 07:45:25.01 ID:ufyo5EipS.net
>>549
わかる〇〇、ハウスとかもキモイ
結局何が言いたかったのかどうなったのかもよくわからん

ワルチャで初めて知ったんだけど焼き逃げってやる側に何かメリットあるの?奪ってすぐ捨てたらスタミナ無駄じゃない?

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:06:17.46 ID:p5wjeI0D0.net
奪って抜けて弱い味方に譲るって感じのマナー違反

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:10:20.76 ID:cIFsD8qvS.net
焼き逃げの目的はマウンティングと身内固めだから、そこにスタミナ消費以上の意義を感じてる人にはメリットなんだろうね

実力100と50を置いてたら75に取られた
100を移動して75を叩いて戻す
自分の方が一軍が強いマウント

商工会で固めてる土地に異分子が入ってきた
勝てる人がそこを叩いて空にして戻す
違うメンバーに置かせる

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:51:53.68 ID:ufyo5EipS.net
なるほど分かりやすいありがとう
こういう商工会的なシステムのあるゲーム初めてだからソロ思考しかなかった
今の商工会、5人くらいしか稼働してないからもっと活動盛んなとこに移動したいなと思ってたんだけどそういうとこってこういう自治ルールとか複雑?
焼き逃げ メリット とかでググっても今まで分からなかったし細かいルールが分からないと迷惑がられるよね

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:56:34.51 ID:PZ54QWnIS.net
焼き逃げ禁止とかくだらねえ
チートしてるわけでもねえし仕様通りに遊んで問題なし

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 09:47:20.86 ID:oIsb+e31S.net
焼き逃げおkの鯖はすぐ人居なくなるよ
自治厨はそれを経験してるからマナーとして広めてる
焼き逃げおk、資源危機略奪おk、スパカおkの鯖なんて無課金や微課金は面白くないからね
戦争ゲームじゃないんだし
ギスギスが好きならマフィアシティ行ってどうぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:04:33.06 ID:tQwUej/OS.net
だったら掠奪も禁止しろよw

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:07:36.18 ID:tQwUej/OS.net
ギスギスいやなら工場掠奪も鉱業掠奪も石油掠奪も禁止でええやろ
空白地だけ入ってりゃいいんじゃね?
ギスギスいやなら他ゲーやってろよw

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:19:45.56 ID:4SeY/bNK0.net
履き違えてるやつ多いが仕様に反したものに対し推奨するのは良いが
運営でもねえ自治厨が勝手に禁止とかルール決めてる時点でハラスメント
挙げ句の果てに世界チャで吊し上げてるとか終わってる。
焼き逃げも掠奪もやりたいやつはやれば良いしやりたくなければやらなくて良い。それだけ。

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:30:47.70 ID:O5hzGTxLS.net
資源、焼き逃げなどどの鯖も一度は通る道

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:51:05.94 ID:W/yCEviK0.net
うちの鯖なんて新年早々1位のやつが急にルール作りやがったよ
そいつ今まで世界チャットにはあまり出てこなかったのに上位商工会に入ってからいちいちうるさいわ
腰巾着共も世界チャットで晒しばっかやるし逆に人減ってそうだわ
因みにルール決めて数日で張本人が破るというね
だから暗黙のルールくらいがいいよ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:20:58.07 ID:B85OWW0cS.net
勘違いした自治厨が決まって掲げる大義名分は自分達の鯖の利益の為に、人が減らない為に、だけど結局はどこも人が減って似たようなタイミングで統合されるんだけどな。むしろランキングゲーの側面からは人が減った方が好都合だろう

経験してるからと言うが、アリアリで統合が早まった鯖って具体的にどこ?って話になる

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:37:40.08 ID:O5hzGTxLS.net
統合みんな嫌なんか。気分新たに楽しいけどなー

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:40:44.83 ID:p5wjeI0D0.net
>>560
上位商工会は面倒やで

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:42:14.10 ID:p5wjeI0D0.net
>>562
どこの鯖も工場奪は問題ないよね?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:57:55.81 ID:rf0s/+Hj0.net
>>553>>555
なるほど
vip12とか廃課金マンが下の方まで無差別に焼くバーサーカーなら困るけどそんなん居ないし明確に決めなくてもいいと思うが

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:10:47.84 ID:oIsb+e31S.net
資源危機の略奪が禁止になってるのはチケット3貯まるのに12時間
たった1時間待てば皆が幸せになれるって話
資源危機の略奪がおkな鯖は結果的に上位陣しか得しない
工場とか鉱山はそんなに時間を要しないから大丈夫なんだと思うよ
むしろ工場なんて自商工会の人でも取るし取られる
いちいちメンバーの名前全員覚えてないのもあるけど他者の血肉になるなら仲間内で。みたいな

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:17:16.64 ID:p5wjeI0D0.net
資源危機のクールタイム長すぎよね

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:32:06.48 ID:/1AGBBD4M.net
>>556
これ私も知りたい

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:55:36.12 ID:lOvIyQ+cS.net
アイコン枠の交換券て離島以外に手に入るチャンスある??100枚集めたい

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:06:08.01 ID:6yXyU6qI0.net
国際人材のレベル200って地位どのくらいで達成しましたか?
まだ博物館の展示が5個に増えたばかりの地位です。

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:09:31.43 ID:wcMyTdnO0.net
取締役に1億程度のチームでサブっぽい人が枠埋めてて、番付け上位者がいつも部長枠とか次長枠にいるとか信じられないよw

このゲームで強い人しか得しないのはおかしいって考えはどうかしてると思うの。

平社員枠なら焼かれないよ?って言っちゃうw

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 03:01:30.23 ID:624XrXHw0.net
助手って自動募集でいいですかね?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 06:22:09.97 ID:6yXyU6qI0.net
すみません、寝ぼけてて文章がおかしくなってました。
国際人材のレベル200に達したいのですが、ドルが明らかに足りなそうです。
どのくらいの地位にいるときに達成されましたか?
目安や体験談をお聞きしたく…。
今毎秒1200億ドルなのですが、時計をぜんぶ使って行ってみようかなとも考えていて。
多分200には達しないと思うのですが…

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 06:41:36.11 ID:oPSQmQJc0.net
>>580
今のレベルわからないですが、国際人材以外にもドル使うと思うので毎日地道に上げてくしかないと思います

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:25:43.95 ID:6yXyU6qI0.net
>>578
資源って一般的に蹴り禁止じゃない?
こまめにインして、いなくなったら入ってるんだと思うよ。
私、画面つけっぱなしで、いなくなるの待ってる時あるよ。

あと、サブが取締役にいても本垢に送れないから意味ないのでは?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:56:46.98 ID:SXbxmcKH0.net
>>582
勝手に禁止にするなよ
ダメならできない仕様になってるわけだろ
ガンガン奪っているけどな
全然問題ない
チャットなんて見るからいけない
個チャも一切無視してるし、くだらないルール気にしない方が快適だ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:14:03.15 ID:6yXyU6qI0.net
>>581
150が2個と100が3個です。
ほぼしてなくて。
150のうち1つを200まであげたいなと思っていて、金時計120、銀時計9000個あったのでそこにぶち込むか悩んでいて。
ずっとレベル上げ放置していたのでまじめにコツコツ毎日してみようと思います。
ありがとうございます!

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:18:39.90 ID:6yXyU6qI0.net
>>583
そう思うならそれでいいんじゃない?
ゲームだし。
商工会には所属してないの?
商工会によっては決まり作ってるから。
うちは、蹴り禁止。
蹴り続けるメンバーは追放。
商工会メンバー以外で個チャしても蹴り続ける人は、蹴ってもいい人リストを作ってるのでそこに追加。
取締役でもいると蹴れるのでいたらラッキー。
その人は資源にあまりでてこなくなったよ。
自分が楽しむためのゲームだから楽しみましょ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:34:03.26 ID:2hGCelL70.net
>>580
自分のメモだけど
150→168 5.2京 168→179 4.9京
稼ぎ449億のサブでやってるから最後まで行ってなくてごめんね

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:49:20.12 ID:mgm0877vS.net
>>586
詳細に教えていただき、ありがとうございます!
ぜんぶ時計使っても180くらいか。
少しずつ他もしながらやりたいと思います。
そもそもぜんぶ150が先かな。
ありがとうございました!

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:39:11.54 ID:624XrXHw0.net
ワルチャを商チャみたいに使うなよゴミが

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 14:26:19.77 ID:nP8ZOuKrM.net
>>585
それは弱いクセに人を蹴って取締役にいるのが頭悪過ぎるww

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:55:52.49 ID:o0rbCeMiS.net
国際人材で
金投下して人材コインほしいのに
なんか急にカプセル💊になったがこれ仕様?
変えれないの?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:12:06.41 ID:2hGCelL70.net
レベル201からカプセルになる

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:40:42.39 ID:lzASLnkxS.net
建築カードと人材コインは二大罠だから気をつけろ
特に課金してない人は大切にな
あとからSRを再学習して欠片を売り払っても雀の涙くらいの人材コインしか手に入らないぞ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:16:10.91 ID:HqRLMudhS.net
>>592
そうなんですか?毎日人材センターで欠片にほぼ使い切ってました…
欠片以外に使う時が来るってことでしょうか?

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:46:44.68 ID:624XrXHw0.net
お得投資っての3倍でたらチャージしたほうがいい?他のチャージイベには換算されるんかな?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:27:32.36 ID:LafXPmg10.net
共通塗装って塗装券に変えた方がいい?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:54:26.65 ID:624XrXHw0.net
こいこいイベの星マークチケって持ち越し出来ますか?その場合どのイベでも100枚ソールSが最高商品ですか?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 23:21:36.13 ID:R/RW4jAh0.net
オレンジチケは持ち越しできるよ
交換品は鯖長さで変わるんじゃね
自分のとこはサンダー400枚が最高品

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 06:58:27.28 ID:9Oj5as+F0.net
>>593
人材コインは、国際人材レベル201以上になると潜在カプセルに変わって入手用途が不動産の商店や投資に限られてくるためですね
SSRの欠片やカプセル以外に使ってるなら辞めた方が良いって意味かと

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:05:36.04 ID:DNwxpdWWS.net
>>556
>>575
探索部レベル4 手がかり消費量
普通 23700
広い 47400
超広い 71100

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:32:04.68 ID:S8wdhNoD0.net
1アカウントで社交10垢から受け取れる最大数って500ダイヤと20欠片が最大ですか?
結婚で送れる欠片は別枠扱いですか?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:24:52.73 ID:chmHg2Rp0.net
スマホ2台から同じ垢のプレイってできますか?
家でサブスマホ、出先でメインスマホでプレイしたい

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:11:50.92 ID:TkD3U2uVS.net
>>600
最大です
別です

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:23:28.67 ID:3NwSkoD9S.net
スマ経って便利なんだけど不便だな
外したチェックマークを維持してくれるならいいんだけど都度元に戻るからなぁ
デイリー報酬とか全て達成してからまとめて受け取りたい派

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:24:28.83 ID:xBErQeVaS.net
>>601
Google連携して動くのは確認してる。
チャット履歴は端末に残って別端末では見れないから、気になる人もいるかも。

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:36:23.40 ID:n7qLY8PD0.net
考古学でUR欠片落ちるのはLvいくつからですか?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:00:21.54 ID:f53hzHR3S.net
もしかして人材研修って欠片でしかできない?
スカウトセンターで手に入る人材使って研修はできないの?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:08:56.85 ID:9Oj5as+F0.net
>>606
スカウトセンターで既に持ってる人材買ったら欠片80個に変換されます

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:14:01.22 ID:f53hzHR3S.net
>>607
あざっす

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:03:08.40 ID:T+XQkLI/S.net
>>603
アカウント切り替えてる?
レ点が戻されたことないけど

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:04:13.46 ID:T+XQkLI/S.net
>>605
6の超広いでたまーに

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:27:00.16 ID:vCkjzeAw0.net
お付き合いのあるシェルパ・キャピタル・アドバイザリーの稲村光威代表と思われる人が、歌舞伎町の裏のラブホテル街を制服姿の若い女の子と仲良く歩いているところを見かけた。
仕事はバリバリの社長は、夜もバリバリのようです。

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:42:25.04 ID:49zA8tmy0.net
へー

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:43:22.71 ID:49zA8tmy0.net
国際人材150超えたけど、200目指した方が良いの?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:54:47.57 ID:n7qLY8PD0.net
>>610
ありがとうございます!
まだ4なので他を進めることにします!

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:28:40.80 ID:3NwSkoD9S.net
>>609
切り替えてないよ
デイリー報酬のチェック外して回収しても次にスマ経入ったら戻ってる
同じく課金してないシルバー報酬やゴールド報酬?も戻る

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:19:57.37 ID:nQ6YMORZS.net
>>615
すまぬ勘違いしてた
デフォルトでチェックが入ってる所は外しきれないって事か

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 01:54:07.90 ID:0wYFxvOv0.net
エイミの衣装がガチャのイベントで出てるのですがエイミはどこで手に入るのですか?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 07:57:27.47 ID:kkM70Q7rS.net
海外産業、プールと回転木馬しか開放できてないんだけどこの二つか接客センターどちらを優先してレベル上げていけばいいですか?

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:43:55.22 ID:G8HNyyrX0.net
>>618
俺なら回転木馬
SSR欠片パックは地味に大きい
アルミや人材コインは他でも常設で入手できるから

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:08:14.76 ID:1fxQujr70.net
石油王って常設ではないの?コインって持ち越しできるのかな?

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:35:51.30 ID:44ERpLoV0.net
>>617
現在エイミを手に入れるには、エイミの欠片80枚集めるしかない。
それで、エイミの欠片が欲しい場合はいまだと星見の会っていうステラガチャかラッキーガチャでUR欠片お好みパック当てるしかない。

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:36:50.16 ID:44ERpLoV0.net
>>620
石油王終わったら何日かわからんが、また石油王始まるよ。コインは持ち越しできるで。

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:52:52.52 ID:H8UqSO5m0.net
このゲームってサーバーによってガチャの内容変わるんですか?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:53:02.77 ID:6WV/5Dj5S.net
>>618
観覧車が開放されるまで周りは上げずに接客センターを上げていく方法もある
廃課金じゃなければ買い物カードと秘書研修は終盤まで使うから優先度高いよ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:54:00.63 ID:6WV/5Dj5S.net
>>623
ガチャもイベント景品も変わるよ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:06:08.26 ID:kkM70Q7rS.net
>>619
>>624
ありがとうございます
海外増築カードが全然ないので気長に頑張ります
商工会ショップで今まで毎日平良のカケラと交換してたのが悔やまれる…

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:05:59.65 ID:S9s7MDVGS.net
>>626
平良の欠片の優先は合ってると思うよw
微課金以下だと海外の入手はスムーズじゃないから皆気長にやってる

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:36:24.13 ID:vngvn83IS.net
商工会バトルの交換所で、商業美女のカケラってお得ですか?
伴侶や人材支援で交換してるけど足りなくなってきたので交換しようか悩み中。
サンダーまだ8台だからサンダーの方がいいのかな。

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:14:06.17 ID:JbP8ytFoS.net
ダイヤ価値で考えたらランダムで欠片ひとつ100ダイヤだから決してお得ではなくて普通
それで言うとサンダー20000でメルト50000で安くもないから好きに交換したらいいと思う

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 22:52:39.45 ID:WA9frc4rS.net
自分が弱いのに商工会上位のところに入ったら貢献値あんまり稼げない?
今の商工会の中だとそこそこ強いから国際事業の時とかランク報酬とれるけど、そもそもメンバーが全然インしないからもっと上位商工会いきたいけど貢献値稼げないなら結局いまのままのほうがいいのか悩んでます

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:23:08.71 ID:MV+mibTHS.net
上位商工会入って実力不足だとランク報酬どころか貢献度も稼げなくて欠片集めとか厳しいよ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:31:42.31 ID:MV+mibTHS.net
>>630
商工会ランキング何位のところ入ってるの?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:18:59.25 ID:7RL2mG0US.net
>>632
商工会ランク12です
メンバー5人くらいしか熱心に活動してなくて、そのおかげで国際事業の寄付+撃退で貢献値稼げるけど貿易戦争は全然進まないし鉱業とかもかなり下の方
商工会が強くても自分が弱いと恩恵はあまりない感じですか?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 06:50:17.16 ID:ZrvbJ9Rq0.net
結局何がしたいかによるとしか言えない
平良欠片集めたいならそのままの方が良いし
商工会バトルとか鉱山等も報酬良いの貰っていきたいなら上位に移った方が良いし

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 09:16:25.67 ID:ptoYn3vBS.net
平良の欠片集めと割り切った方がいいんじゃないかな
実力上がって来たら上位に移る感じで

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:20:55.49 ID:mdGuHsJx0.net
>>629
お礼遅くなりすみません。
好きなものと交換が1番ですね!
優柔不断なので不動産伝説も悩んでしまい、なんか時間を無駄にしてます。
ありがとうございました!

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:26:00.61 ID:3a0IsGuAS.net
>>633
今はメリットの方が大きいからチャンスがあるなら大手に移ったほうがいいよ
国際寄附撃退の稼ぎが0になって平良が手に入らなくなるわけじゃない・貿易戦争は先に進められるから貢献値は稼げる・バトル鉱業油田の恩恵・ご祝儀の多さ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:26:55.80 ID:mdGuHsJx0.net
>>633
私は平良が星7か8になったら3位の商工会に移籍した。
貢献値は稼げなくなったよ。
寄付もスタンバイして10パーセントいけばいいほう。交渉もびっくりするくらいもらえなくなった。今は実力あがって毎日3個交換できてる。

上位商工会の方が国際も報酬増えるし、貿易もできるし(一瞬でボスになるけど。助手経験値は常にインしてないと取れない)、商バトもあるし、なにより活気があるから楽しいよ。

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 11:14:28.77 ID:UXbTSYnwM.net
スカウトセンターのチケットで交換する人材って更新とかされるんですか?
取り尽くしたら欠片のみ?

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 11:53:16.71 ID:UkZO9W2L0.net
>>639
今後どうなるかは分からないが現状は復活せずに欠片パックのみになる

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:11:26.70 ID:gLxbSfDG0.net
ワルチャうぜぇ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 07:01:27.33 ID:gMfgZ0rb0.net
助手っと自動募集でいいんですかね?

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:27:05.99 ID:sQ9EOIHZS.net
スマ経してると大工場も勝手にやってくれるけどこれダイヤを1軍にするには手動しかないの?
工場1と2を2軍3軍にしてて3を1軍にしてるんだけど絶対に3から1軍が外れてる
時間差があるから全部同時に生産してスマ経で受取、すぐに生産すればおkかな?と思ったけどやっぱり1軍が外れてる
チェックマーク然り細かい所が不便

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 14:32:38.78 ID:8MbsgXLk0.net
また豚…
サンダーはいつまで取りにいくの?全員分?
まだサンダー8台しかないから取りに行かなくちゃですよね。
人材パックと時計ほしい…

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:07:29.23 ID:gMfgZ0rb0.net
豚は人材取りに行くもんじゃないの?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:49:05.56 ID:slfmjo3lS.net
豚は人材畑がサンダー

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:54:44.55 ID:Oav/BivsS.net
メルト持ってないなら1台は合成だな
UR塗装とSSR塗装で分けたいから最低2台は欲しい

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:12:53.62 ID:S11smSCY0.net
最後はブルバレ2台は最低欲しくなる
つまりはサンダーかなりの数いる

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:16:31.42 ID:8MbsgXLk0.net
>>645 >>646
それが一般的?
サーバー全体で知ってる限りみんなサンダー取りに行ってる…
なるほど。人材にしてみようかな。

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:07:11.84 ID:QQHFwWPY0.net
テスト

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:12:27.88 ID:QQHFwWPY0.net
豚は運要素もあるためサンダー取ろうとするとダイヤが大量に必要なので効率が悪い
豚は最小限のダイヤだけで人材、金時計、海外増築等を取る
畑は豚ほどの運要素は無いのでダイヤ消費量が少なく済むのでサンダーを狙う

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:16:06.94 ID:dBJQQ5zW0.net
勿論取れるならサンダー取った方が良いけど
豚でサンダーは効率悪いから人材になる

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:32:01.35 ID:gMfgZ0rb0.net
>>651
金時計、海外増築欲しいのわかる

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:35:42.98 ID:nGKYKEsy0.net
他の商工会の人員の空きとかどこかでチェックできます?
リクルートは皆んなどうやってるんだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 21:29:20.57 ID:8MbsgXLk0.net
なるほど…ちなみに豚で人材パック狙いの時ってどのくらいの餌とホルモンをダイヤで買いますか?
いつも最終日以外全部買ってました。
そして、サンダーと人材パック1個と交換してました。

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:41:12.52 ID:s/NED5dj0.net
質問なんですが、離島工場は研究センターのみLVup優先した方がいいですか?
それとも金属加工の方がいいですかね?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 23:13:19.38 ID:gMfgZ0rb0.net
セカチャでこんばんは日本とかうぜぇ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 23:53:38.92 ID:AECsN6lyS.net
>>656
製油と金属加工の2つあればカプセルが作れるから、微課金以下ならそれで十分。センターはレベル3でいい
3つ目4つ目開放するとSSRとUR研修が作れるけど増築コストが割高で課金者向け。開放しなくても双六で取れるし
遊園地レベル4〜6、考古レベル〜4、サーキットレベル3〜4あたりならレベル3止めがおすすめ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:40:30.48 ID:CF6zDzRsS.net
前回の豚でサンダー取ったけどこの前の畑ではサンダー取れなかったんだけど。。
豚は初日にバビ2匹出ればほぼほぼサンダーいけるでしょ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 06:37:16.49 ID:4H2hghdG0.net
>>658
あざす!

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 07:16:37.41 ID:tJc5gPN40.net
>>659
初日にバビ2匹出たらダイヤ消費どれくらいでサンダーいけます?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 09:59:38.31 ID:CGbqLtCKS.net
伴侶任務ってギフト送れなかった側はその日150達成できないよね?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:24:57.15 ID:f9NL94K/0.net
>>662
うん、伴侶レベル3になれば2個送れるよ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:28:34.54 ID:tJc5gPN40.net
豚イベの後ってすぐに畑イベくる流れなんですか?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:33:15.91 ID:h25VaaGxS.net
今はイベントが増えたから直後に来る可能性は低い
課金、釣り、一番館とか

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:20:01.48 ID:CGbqLtCKS.net
>>663
ありがとう
レベル3までまだまだだからしばらくは贈る権利の奪い合いだ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:35:39.50 ID:CF6zDzRsS.net
>>661
前回は初めての豚だったので勝手がわからず確か2万くらい使ったと思う
累計消費しか見てないのでもう少し少ないかもだけど

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:59:05.36 ID:AUp7lJ5JS.net
>>661
ウーリー産まれないと厳しいけどダイヤ10000〜15000くらいでサンダー行けそうです。

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 14:28:47.47 ID:tJc5gPN40.net
ウーリー生まれないと胃が痛くなりそう

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 14:47:41.23 ID:f9NL94K/0.net
>>666
最初はご縁値上がるネコにするといいよん

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:27:03.12 ID:tJc5gPN40.net
バビ4体制でやる時ってウーリーだと8時間、バビだと5時間成豚になるまでかかるけど毎回餌コイン使って短縮させるの?
サンダー狙いの場合です

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:04:23.37 ID:spmDfLEvS.net
>>671
3時間ループなら毎回バビルサの2時間短縮は必要
ウーリーは放置で行ける
サンダー確定ルートはバビ5体制+白or黒だけど

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:24:26.39 ID:tJc5gPN40.net
バビ引き悪すぎるので人材とかとるまったり方向に変えます。ありがとうございました

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 17:46:03.73 ID:DFiSLlLx0.net
人材1人位なら無課金でも取れるかな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:17:45.96 ID:az6t+Zw9S.net
>>674
余裕で取れる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:24:40.88 ID:/IDMuZng0.net
ダイヤ使わなくても初日バビルサ2体出来れば52万くらい稼げたと思う
ウーリー次第で70万もいったことあるよ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:28:50.75 ID:tJc5gPN40.net
伴侶の猫って他の種類に変えたら今の経験値マックスはリセットされますか?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:35:26.21 ID:DFiSLlLx0.net
>>675-676
ありがとう
SSRあんま無いから頑張るわ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:20:25.17 ID:oqG3pDaOS.net
347はなかまとか馴れ合いをワルチャでするのダルい
石油はじまるまでは全然そんなことなかったのに

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:24:53.78 ID:tJc5gPN40.net
商チャか個チャでやれよなって思うぐらい不快だわ
油田でも面倒起こすしまじハズレサーバ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:29:23.67 ID:B2YRt4uoS.net
トップ商工会に入ってるけどそいつらだるすぎて抜けるかこの鯖辞めて他移ろうと考えてる

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:58:03.63 ID:oqG3pDaOS.net
>>680
焼き逃げして他鯖から晒されてるの草
自分もあの集団がウザいからうつりたいけどどこもこんな感じなのかなと思うと迷う

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:16:45.26 ID:f9NL94K/0.net
>>677
リセットされるよん

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 23:29:28.25 ID:tJc5gPN40.net
347最悪やん

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 23:59:11.52 ID:f9NL94K/0.net
>>684
ここで言ってなんの意味があるの?やめたら?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 07:07:48.68 ID:mEejmNpO0.net
不動産伝説コインって持ち越せますか?開催ってどれぐらいのペースでやります?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:00:23.23 ID:5Ti4hZED0.net
意味はあるだろう。
それを見て嫌に思う人がおればそこに行かなければいいのだからな
そもそも勘違いしている人がいるみたいだが
ゲーム自体は好きだが単にそいつらが嫌いなだけだろう
なんでこっちがやめなければいけないのかそういうお前がやめろと言いたい

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:27:43.72 ID:3o48fqBS0.net
相談なんだが、潜在力を上げるか他の人材の☆上げするかどっちがいいのだろうか?

村田香織☆8潜在力初級Lv1か平良の☆上げに専念するかで迷ってる。

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:29:16.31 ID:AB9nMn+70.net
>>686
持ち越せる
2週間に1回だからバトルと同じだね

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:36:05.77 ID:AB9nMn+70.net
>>688
基本的に両方ともやるものだと思うけど…
平良なら国際の参加率次第だけど普通にやっていれば上がらない?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:45:59.14 ID:6r6ieIwtS.net
UR動物ってやっぱりかなり強いん?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:31:50.11 ID:09aZw2YNS.net
>>688
もはやテンプレ入りレベルの質問だけど育成素材が違うのに何を迷うの?
村田にカプセル与えるのと平良の星上げは両立するし全く関係がない
実力重視なら星上げしやすい平良の覚醒を目指すのが先だけどな

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:34:47.13 ID:09aZw2YNS.net
>>691
初めてサンダーを取った時くらいは強いよ
しかも無課金だとUR動物だけはほぼほぼ入手不可だから差がつくポイントだと思う

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:47:44.51 ID:6r6ieIwtS.net
>>693
なるほど!今回星空にもいるし2匹同時に取れるチャンスやしどうしよか悩んでるので

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:06:22.13 ID:3o48fqBS0.net
>>692
説明足らずですまん。
不動産伝説の商店で人材パック買おうと思って平良か村田香織どっちか迷ってたんだ。説明入れ忘れでごめん

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:07:59.71 ID:3o48fqBS0.net
>>690
上位商工会に入ってて国際は30秒足らずで終わってしまうから中々貢献値貯まらないんだ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:15:46.63 ID:W1zk+N1d0.net
潜在力なんか星15になってからやればいいよ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 13:36:28.65 ID:3o48fqBS0.net
>>697
なるほど、それまでは人材の☆上げ優先か。サンクス

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:52:41.22 ID:owd0tc5rS.net
>>694
星見も星空も20万円ぐらいで取れるからその額を厭わなければ1体は欲しいね
あとは交配でLR動物が引けたらゲームクリア
引いたことないけどw

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 15:29:03.02 ID:5/4WD8LW0.net
初心者無課金です。海外増築カードってイベントで取るのが効率いいんですか?
商工会はほとんどポイントが稼げません。商界の覇道はまだそんな実力なくてやってません。

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 16:37:30.03 ID:W1zk+N1d0.net
海外増築カードは商工バトルと不動産伝説の交換所で取る
各種イベントでも取る
覇道は海外事業のレベル上げたい時にあと5枚足りないとか
そういう時だけやればいいよ
メインクエスト200章ぐらいになるとコストが近くなるから
そしたら本格的にやればいいよ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 16:58:20.23 ID:mEejmNpO0.net
不動産伝説でポイント貯めてUR助手箱交換目指すのは効率悪いですかね?海外増築のがいいのかな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 20:07:35.46 ID:AB9nMn+70.net
欲しいものでいいんだよ
人材でも車でも助手でもなんでも
ただ海外は他のイベントで取れるから個人的には微妙かな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:25:02.10 ID:6iX0jk+60.net
考古学は本部レベル2にしただけなのですがつぎは何部を上げた方がいいですか?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:58:14.35 ID:yG9zpeHqS.net
全部上げていかないと本部が上げられない

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 19:18:11.47 ID:6iX0jk+60.net
ゆっくり上げていきます。探索でベッドとか携帯する数って4時間だったらこれぐらいとか目安ありますか?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 20:12:17.68 ID:QZBwyTkT0.net
行きがかりで商工会の会長になってしまってるんですけど、無駄に商工会のレベルが高くて国際事業で交渉終わらず困ってます。
レベル下げる方法てないですかね?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 20:28:25.77 ID:khK28L/l0.net
国際事業のボスが倒せないなら
下の地域を選択すればいいだけでしょ
任意なんだから

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 20:37:10.27 ID:QZBwyTkT0.net
>708

そうでした、自分バカだバカすぎるorz
豚クスです…明日からそうします

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 21:08:40.52 ID:KxC3lPR1S.net
>>706
施設のレベルとか探索地サイズとかでイベントの必要アイテム数が変わってくるし一概には言えない
(ピストルを〇〇個取り出し〜)

探索終了時に画面左側で消費量が確認できるから、それで調整するといいよ
面倒な時はイベント傾向のアイテム2種類だけ持って行っても結果は大差ない気がするけど笑

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 21:39:59.31 ID:6iX0jk+60.net
>>710
消費量確認出来るんだねありがとう

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 03:47:03.72 ID:vz0Gbcxw0.net
改名カードで名前変えると鉱山で相手が奪われたの名前ってどうなります?相手にも分かります?
1回鉱山で奪ったら毎日毎回全部の場所の奪ってくるウザイのがいるんで。
元々名前は変えるつもりだったんですが

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 06:35:14.59 ID:pcawSuYn0.net
まずそいつに個チャして、これ以上攻撃してきたら商工会メンバー全員で的にすると脅す
それでも攻撃してくるなら
商工会メンバーに頼んでそいつを鉱山で見かけたら奪う
そいつのスタミナが尽きるまで奪い続けて鉱山に置かせない
そいつを引退に追い込む

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 08:12:48.46 ID:D+9p22oj0.net
ダイヤルーレットっつ手持ちが8万の時に68888回した時って手持ち増えるんですか?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 08:57:38.95 ID:pcawSuYn0.net
倍率が1.2倍だとしたら
68888個使って822665個得る
よって増えるのは13777個

8万が9万3777個になる

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:51:06.17 ID:WD8SWVm90.net
ウーリーがまだ4匹しか出ない
人材パック全部取れたらいいかなぁ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 10:10:17.62 ID:Ga1buTyM0.net
>>712
履歴に残ってるとそこの名前も変わったと思うから相手が殴るために残しているならバレる
もし変わってなくてもそこから現在の名前バレます
あと名前変えるならホームの名前も変えときなよ
ホーム開放時の名前になってるからわかるやつにはわかる

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:05:01.92 ID:qhqAK5UJS.net
クルマ塗装って+が2221だとしたら2222にしないと次の+3にいけないですか?
3221とか出来るのかなと

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:18:37.98 ID:Z8JmPRPVS.net
>>718
塗装の数が揃ってたら先行できるよ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:33:57.84 ID:D+9p22oj0.net
>>719
やっぱり3にするには2が揃ってなきゃダメってことなんですね。ありがとうございます

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:40:20.28 ID:9OK6kKHBS.net
>>720
あ違う違うw
+3に必要な塗装数が揃ってたらって事ね
10.0.0.0とかも出来る

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:46:34.63 ID:D+9p22oj0.net
そういうことでしたか!情報ありがとうございます

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:04:09.05 ID:D+9p22oj0.net
ゴールド会員って前もって3ヶ月ぶんぐらい買っておいたら即入手のきらら欠片は全部もらえるんですか?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:17:28.23 ID:pa+aQ1KO0.net
伴侶で車を交換してたけど、ソールばっかだし、カケラの方がいいのではと思うようになった。
サンダー8台ミツノコ2台ソール8代所有。
みなさま、どうしてますか?
車は交換せずカケラだけ集めた方がおすすめですすか?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:31:02.37 ID:2EXDQhxgS.net
>>723
連続購入しても1ヶ月分が切れるタイミングで+80
が送られてくる

>>724
自分はUR25台になってから欠片にシフトしたけど、もっと早くしておけば良かったと思ってる
3軍までURに乗れてるなら、資質225を1人選んで育てていくのは全然アリだと思う

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 09:28:09.31 ID:uGLCZPrc0.net
>>724
自分も伴侶もVIP5以上なら女神2人そだてるといいよ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 10:01:05.81 ID:ydbU/qyr0.net
>>725 >>725
ありがとうございます!
カケラにシフトします。
せっかくためてもソールとか萎えすぎてて。
毎日カケラ全部交換ですよね。

女神2人!?
伴侶と人材支援で集めて、残りを育てるということでしょうか?
やってみます!

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 10:29:17.38 ID:4cheX/z4S.net
不動産伝説に赤いマークがついたまま消えないんですけど、何をすればいいのでしょうか?

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 11:32:20.23 ID:ydbU/qyr0.net
>>728
上級に行ってれば住宅の交渉できる
行ってなければ何もしないでok
今日の22〜0時で1回目の報酬受け取れるから忘れずに

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 12:42:08.59 ID:uGLCZPrc0.net
>>727
2人でギフトAを3つと女神パックかな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 12:48:14.45 ID:NhixFpMp0.net
毎日伴侶にギフトA送ってるけどこまめにログインできるならギフトA3つと女神パック5枚できるから頑張れー
大丈夫だと思うけどVIP7以上ないと送れないから注意

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:55:53.38 ID:ydbU/qyr0.net
>>730 >>731
了解です!
ギフトAは送り合っているので女神パックも交換するようにします。
こまめにダイヤなくならない程度にやります。
ありがとうございます!
こまめにしてますが、ダイヤが

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 17:17:23.80 ID:QB7hxUteM.net
伴侶でソール出たときはかなり病むよねw

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:15:42.12 ID:ydbU/qyr0.net
カプセルってどこで集めてますか?
アルファを資源と貿易で集めてます。
するとここではカプセル交換する余裕はなく…
商バトとかですか?

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 21:08:21.08 ID:IxDNDvc6S.net
>>734
油田

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 21:17:39.36 ID:xTWuzaDSS.net
主に離島工場とリオの高レベル会社
資源商店と商工会は毎日交換
日収3万〜5万
バトル商店と不動産伝説はスルー

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 21:18:26.28 ID:xTWuzaDSS.net
あ、油田もカプセルで人材センターもあるか

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 10:09:31.03 ID:zSvdtwkt0.net
お二方、ありがとうございます!
早速、油田でカプセル取り替えてきます。
離島工場はまだあげてません。
もう少ししたら貯めてあげようと思います

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:04:04.46 ID:28pdojJsS.net
引退したから元AV女優はセーフの精神

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:09:30.37 ID:Wy22hJjh0.net
新しいキャラ誰よ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:48:49.74 ID:i0mI9KijS.net
つぼみ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 17:58:21.08 ID:J1FYrlHnS.net
旬じゃないし、AVだし、どういう事よ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 18:13:36.39 ID:0akHv45G0.net
泥だけどアプデできん
バージョン確認から進まん
どうしよ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:44:06.39 ID:DeeQ4aGWS.net
wifi切ったら行けたぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:55:51.37 ID:Cm3gVRmu0.net
つぼみって誰?

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 21:41:20.83 ID:RZDYDKUW0.net
新UR人材はっきり言って声がおばさんぽい。
欲しいと思わんww

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 23:37:01.40 ID:u3evlYS9S.net
またAV女優?

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:39:07.57 ID:oP1h62HK0.net
助手って自動募集でいいんですかね?

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 06:25:09.08 ID:1VAHEBmU0.net
>>748
助手商店でURやLR狙うなら左端連打してポイント貯めた方が良いかと

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:43:39.93 ID:oP1h62HK0.net
>>749
商店ポイント貯めるのそっちの方が効率いいんですね
やばい自動募集ばかりやってた

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 10:03:46.70 ID:AGOwjHwkS.net
>>743
自分も起動しない。
Google play行っても更新版がない状態。
豚やってたのに。。

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 11:47:38.30 ID:dFKCYQVzS.net
同じ症状でしたが、
プレイストア→アプリとデバイスの管理→管理→アップデート利用可能→おね社
から更新したら行けました。

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 13:55:54.43 ID:P86HNqfK0.net
無課金 プレイ日数80日 総実力2億 150億/秒 ダイヤ11万です。
ダイヤはどういう風に使っていくのが良いですか?
今の段階では商戦の1日1回復に100ダイヤ使っているだけです。
ちなみに進行度としては普通でしょうか。

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:04:22.88 ID:YYcB/UfWS.net
豚と畑イベントでサンダー5台を狙う
結婚して100ダイヤのキスをしまくる
国際人材のハートが2つ以上になったら50ダイヤで回復

進行度、というか実力的にどれくらいかは同じサーバーのVIP0と比べてみたら

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:53:45.15 ID:8EeDcmHq0.net
自分VIP0 プレイ日数36日 総実力1.8億 146億/秒 ダイヤは5000しかないや
たまに出るダイヤ300の人のカケラ交換や深夜の鉱山掘りに使ってるからダイヤはそんなにない

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:53:45.76 ID:kjfQMkXf0.net
打ち上げ花火の参加者4になるのに幾らかかるの?

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 23:05:54.65 ID:jKCibyck0.net
>>755
カケラ交換にダイヤはもったいない
国際人材のSSRのハート回復につかったら?
ハート全回復するよ
ダイヤルーレットは4回しかないから、使わず貯めておいて方がいいとおもう
5万くらいあればぜんぶ回せる
鉱山にダイヤ使ってまで何が欲しいか不明
もったいない…
主観でごめん びっくりして

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 23:12:39.25 ID:Jj/Yd89vS.net
>>756
参1-200 2-2000 3-4000 4-10000
提1-2万 2-4万 3-10万 4-20万
主1-30万 2-40万 3-60万 4-100万
(単位円)

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 02:29:31.41 ID:dUBhi1NBS.net
テスト

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 05:58:43.37 ID:HPIXH2n20.net
>>757
ダイヤ300って女神、バンド系じゃないの?
人材市場に関しては村田三姉妹以外はスカウト券で欠片にすれば出るからないんじゃないかな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:34:27.98 ID:m4WeVlOiS.net
>>749
左連打のほうが良いのか、参考にします

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:11:41.62 ID:RjrMs3grS.net
資質225はダイヤで買えないでしょ
人材センターSSR欠片10枚の40%offで300ダイヤかな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:33:24.64 ID:woV4wCm10.net
>>757
>>760
ダイヤ300って九条とかアリソンとかのです
プレゼントボックスみたいなの

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:39:54.77 ID:enVLbF3j0.net
>>763
それは買うべ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:32:16.50 ID:woV4wCm10.net
無課金が多少ダイヤ使って、URの車一番取りやすいイベントって何ですか?
ダイヤルーレットって開催時期は決まってるの?次いつとか

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:04:19.38 ID:/0/sugyLF.net
間違いなくレストランがいちばん取りやすい
こまめにスマホを触れるならその次は野菜かな

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:05:31.03 ID:/0/sugyLF.net
あ、URでいいなら結婚して伴侶に毎日キスしまくれば2週間に1回UR車箱を取れるよ
たまにサンダーも出てくる

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:07:47.36 ID:HPIXH2n20.net
ルーレットはサーバー開設4日22日50日78日だったような
3、4回目はずれることあるとかないとか聞くから1〜2日違うかも

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:26:34.79 ID:NKjY3QhCS.net
4回目ダイヤルーレット終わったあたりから過疎るんですかね?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:15:40.00 ID:D/yi2wgT0.net
主人公と秘書の衣装とかって同じレア度のやつ複数買えば買った分だけ強くなる?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:04:16.38 ID:CzKBIBqH0.net
>>770
レア度は関係なく強くなるはず

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:56:48.45 ID:7now0AnqS.net
>>769
それを知ってる人はしばらく遊ぶと思う
新規サーバー開設時2500〜3000人で満員表示
1ヶ月後には半分以上が辞めて1000〜1500人
3ヶ月後には500人、初統合が来る頃に200〜300人
サーバーによりけりだけど、本物のご新規とログイン勢込みでこんなイメージ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:04:01.16 ID:NKjY3QhCS.net
助手の研修レポートって何に使うんですか?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:21:51.62 ID:/TGnljT00.net
>>764
無課金でそれは買うべきではないのでは?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:32:01.97 ID:/TGnljT00.net
>>772
そんなにいなくなるんだ…
140日前後だけど、鉱山見てみたら14まで満員、それ以降は真ん中とちょっとだけ
少なくなってるのかなぁ…

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:17:16.79 ID:/TGnljT00.net
平良に人材パックはもったいないですか?
研究部の人材の強化のを忘れていて、13まであるのに11。
かなり貢献値使うから平良のカケラにまわすのすごく先になりそう。
ちなみに平良は星13。
どうしてますか?

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:28:32.45 ID:HPIXH2n20.net
>>775
うちは最終ルーレット前からそんな感じで埋まってるのが11か12までだからまだマシじゃない?
個人のやる気にもよるけどトップが面倒なやつだから他と比べると少なさそう

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:14:27.40 ID:/TGnljT00.net
>>777
なるほど…うちは面倒な人もいないし、セカチャはトップ商工会の人とかがたまにお話しして「、ハガキとかも言ってる人いるし、平和かな。

ダイヤルーレットたまには突然やってほしいなぁ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:40:56.94 ID:lRnUC5FSS.net
>>776
人材パックIは平良で開けてたよ
平良は伝説だけど研究部も建設貢献も終わってない
どちらを優先してもゴールは同じで道中の実力差は誤差程度だから好きにしたら良いかな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:12:16.80 ID:enVLbF3j0.net
セカチャでおはよう日本とか連絡先交換したいとさウザいんだけど通報意味あるんか

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:21:50.50 ID:y/qyd2Sy0.net
>>776
平良にパックはもったいないよ。突出して入手しやすいから他に回したほうがいいよ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:37:43.57 ID:/TGnljT00.net
>>779 >>781
ありがとうございます!
ひとによって強化のポイントが違いますね。
とりあえず、頑張れるところまで研究部をあげようと思います。飽きたら平良にします!

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:02:20.50 ID:nUXWN6b400303.net
人材パックって持ってない人材取るのと、持ってる人材の強化に使うのとどちらがオススメ?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:34:15.60 ID:RJoT1cxP00303.net
1ヶ月たつと急激に飽きるな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:19:31.93 ID:j7rhqURFS0303.net
>>783
持ってないの
絆優先

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:56:18.23 ID:3AlnLd2A00303.net
ある程度経つと油田も置く場所なくなって
鉱山の配置位しかやることなくなるのですが
この状況で微課金や無課金でも楽しめる要素はありますか?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:06:23.13 ID:B/Hv+Z8Z00303.net
今回の油田一番新しいサーバーだし無課金で初めて1カ月ちょいじゃ、数億超えばっかりで置ける所ないわ
サーバー348って開設日どっかに書いてるところあるの?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:55:23.06 ID:WEUrNRcsS0303.net
>>786
無課金で手に入らないものは限定衣装とUR以上の動物だけで、課金=育成スピードだから地道に同じ事を繰り返す周回系とかパズル系に適性がないと難しいと思うわ
平良の欠片を毎日50枚取っても育成終了まで6ヶ月必要と知って、よし頑張るぞって人は楽しめるし飽きる人もいる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:49:21.60 ID:dsRX7iiEM0303.net
>>780
サブ垢で身の凍るような話を30分したれw

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:26:58.70 ID:RJoT1cxP00303.net
鉱石場で残り30分あるけど自分が採掘終了押す分にはそこまでの分は何も引かれずもらえてるんですよね?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:28:41.95 ID:B/Hv+Z8Z00303.net
>>790
貰える

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:24:18.90 ID:uifxwS1K00303.net
つぼみってダイヤいくつくらいでとれますか?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:39:46.84 ID:uifxwS1K00303.net
質問がアバウトすぎました。
ジーニアス券をダイヤで交換して50回くらいひいたのですが、あきらかにダイヤがたりない。
どのようにとってますか?
サブは4あります。
もし、取りやすいやり方があれば教えてください。

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:18:15.91 ID:U+vqm11pS0303.net
20連で最低6枚欠片貰えるんて
運が悪きゃ270連回さなきゃ手に入らない
ジーニアスチケット付いてるダイヤパック毎日買ったとして8888×5=44440と3888足して48328ダイヤ必要かな
計算違ってたらすまん

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:23:26.79 ID:uifxwS1K00303.net
>>794
ありがとうございます!
ダイヤパック気がつきませんでした。
とりあえず、これを毎日交換ですね。
ダイヤ足りないので悩みどころです。
3倍チャージのやつがきてればよいのですが。
とにかくやってみます!

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:11:18.53 ID:RJoT1cxP00303.net
URキャラって無凸だと資質215のSSRの何凸分の価値ありますか?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:45:01.14 ID:q4zIJM7GS0303.net
>>796
無凸のURなんて全然役に立たないぞ
無理して取っても凸出来る余裕なければ宝の持ち腐れ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:52:10.24 ID:QJ11Dg4aS0303.net
>>796
ほぼ3凸と同じ
経営値が高いから店番にどうぞ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:06:01.92 ID:RJoT1cxP00303.net
>>798
さすが基礎値高いですね。10連したら欠片2枚は確定なんですか?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:03:34.81 ID:G1kV7c3z00303.net
10連は最低でも2枚以上は確定
0.78%引いて欠片が当たることももちろんあるけど
その時でもそれとは別に必ず2枚ついてくる

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:27:17.58 ID:i1xv3PmL0.net
産業事件ってなんですか?スマート経営だと解決してくれるけど手動だとどこにあるのかわからない

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 06:46:06.27 ID:GdXzQZCU0.net
伴侶でUR人材欠片送れないですか?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:44:54.55 ID:3xRzZcPyS.net
伴侶はSSR人材とSSR車のみ、社交で繋がってればUR人材送付可能です。

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:12:01.39 ID:buL5yZDS0.net
>>801
多分びっくりマークと青い人のマーク
絵文字みたいなやつもそうかな

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:09:30.75 ID:i1xv3PmL0.net
>>804
メインのマップにたまに出てくるアイコンですか?

ありがとうございます。

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:02:45.60 ID:GdXzQZCU0.net
平良星8いったので潜在能力解放が出てきたんですが研修とどちらを優先で欠片使ったらいいですか?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:41:07.95 ID:Ss5pYuAmS.net
好きな方でいいと思う
研修が先と言っても1080とか1360必要になった時に覚醒10だったら覚醒するだろ笑

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 14:45:42.08 ID:rUauHSer0.net
世界チャで「皆んなでひとつの商工会♪」とか勝手にほざいてるアフォがいる
お前が決めるな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 15:08:48.66 ID:zcjIWTvV0.net
携帯2台ある場合、同じアカウントで別鯖に同時ログインって可能ですか?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:15:08.92 ID:x4y0M6whS.net
同じアカウントで別鯖はたしか無理です。

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:41:57.00 ID:buL5yZDS0.net
>>809
試しにやったら出来たわ
進めてないアカウントだからやれること少ないけど片方ストーリー進めてもう片方は工場で略奪したけど落ちたりせんかったな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:49:45.21 ID:HHZY8Zzb0.net
商工会バトルの交換所は何ととりかえてますか?
サンダーが8台なのでサンダーと取り替えたいところですが、星上げもしたいのでカケラも必要かと思い迷ってます

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:52.99 ID:1K5UII7lS.net
車をリセットしたら改造パーツって返ってきますか?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:18:00.08 ID:JczbVzDv0.net
>>813
返ってこない

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:26:33.17 ID:2AJKmO9V0.net
部署ってなるべく解放した方がいいですかね?

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:31:04.11 ID:s3zb7KDuS.net
そりゃ解放した方がいいよ
分かってて聞いてると思うから一つの考え方として
出陣メンバーにSRが入ってる状態なら解放しなくてもいい
出陣メンバーがSSRで揃っても高額なところを解放しなくてもいい
SSRが25以上になっても金子藤宮上杉の絆が強すぎるので3カ所は決まり
それ以上を解放しようとしてダイヤ消費量で悩むなら、一旦部署を空にして入れたいキャラでどれくらい実力が上がるか見てみたら良いよ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:55:28.97 ID:2AJKmO9V0.net
>>816
thx

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:30:52.45 ID:fGz0ad/tS.net
>>812
好み!
赤本に変えてるけど車欲しい時は車かな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:48:10.03 ID:JczbVzDv0.net
URキャラ星1あげたら通常SSRキャラの星4か5ぐらいの基礎実力ありますか?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:58:39.04 ID:fGz0ad/tS.net
>>819
4くらいちゃうかなー
ただ1あげるだけじゃどの道使い道はないと思います!

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:22:33.04 ID:Kp4vg4Yy0.net
URキャラは廃課金で研修重ねる人じゃないと戦力にはなりにくい
それでも稼ぎを上げるにはめちゃくちゃ優秀だから、そっちに期待するのが正解

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:30:50.35 ID:Y9MOo5JmS.net
使い道ゼロではないぞ
経営値が高いから遊園地とか店に置ける
出陣メンバー次第で絆用に部署に置ける

インフレで無課金でもUR研修が入手できるようになったし今後も緩和されそうだぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:24:53.31 ID:JczbVzDv0.net
店番+アルファぐらいな感じて緩く頑張ってみます

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:24:51.23 ID:VKlBoK+z0.net
強化スプレーが入手できなくて困ってます
10万集めるのもきついのに、、、皆さんどこで集めてます?

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:44:22.90 ID:e+yAOTSE0.net
>>824

資源危機

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:02:18.75 ID:LKNTZFW90.net
石油王交換って序盤は村田欠片交換がいいですか?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:07:27.19 ID:LKNTZFW90.net
離島工場交換はUR資料と海外増築カードどちらかにしぼった方がいいですかね?

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:50:10.20 ID:Ux/b9ycpS.net
石油 未取得だったら村田舞だけどカプセルかな
離島 その2択ならUR資料。海外は他でも取れる

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:22:00.98 ID:yz0ENsjD0.net
お願い少女イベの購入報酬ってダイヤパックも一回にカウントされる?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:57:47.15 ID:fxVHc27l0.net
>>829
カウントされません。

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:58:57.54 ID:nnVuwcr60.net
同じ資質210でもどのイベントでも取れる人材パックT.U.Vの人材と
不動産伝説でしか取れない人材パックXの人材で強化した場合の差はありますか?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:34:09.47 ID:pt3SRItcS.net
資質に関わらず全員ステータスは違うから、ひとつのパックに入ってる人材を各々同じレベルにしても差は出るよ
資質が同じだったら経営の値だけが同じかな
話術と士気はバラバラで、比較すると一長一短になってて実力差は誤差
決して村田舞が強いわけではないよ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:56:26.38 ID:zMidbENE0.net
不動産伝説のコインの使い道ってみんなは人材に使ってる?それとも少し貯めてサンダー狙ってる?

次の不動産どっちにするか迷ってる

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:58:45.86 ID:aXRG4eYe0.net
>>833
UR助手

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:51:56.34 ID:x9dnqyF4S.net
住宅をレベル7にするか離島工場をアンロックするかどっちがいいの?
ちな無課金

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:50:30.41 ID:FLTnn/Rx0.net
>>835
離島先でいいよ
住宅上げて青写真入手までの期間離島できないのは痛い

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:54:42.11 ID:+Oo+INT90.net
SR、HRキャラで店番にも絆にも必要なさそうなキャラの欠片は人材コインに変換していいですか?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:07:53.15 ID:LAYUwKpd0.net
端末が一緒でも社交検索でサブ及びメインは出てきますか?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:58:30.60 ID:1jVUD5SrS.net
社交で車って送れるんですか?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:47:47.19 ID:W9Qkxl1B0.net
>>838
でるよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:49:50.38 ID:d8wrT6qIS.net
>>837
貿易戦争で使う気がないならOK

>>838
出てきます

>>839
送れるし送れないです
親密度を上げるために専用車を買って送れます
親密度を上げたところで人材が乗る車は送れません

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:17:37.70 ID:FjjY29v2S.net
初めて車狙おうと思う
りんごと梨をずっと育て続けたら良いってここで見たんですけど、即売ですか?
何%以下は売らないほうがいいとかありますか?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:26:54.44 ID:UciSii920.net
農園イベント無課金で車取ろうとすると最初開墾は全部してるとして
リンゴずっと植えてればいいの?最安値でも
PCの仕事なので仕事中もこまめにスマホは見れる
寝てるときだけスイカ植えてるけど

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:09:14.88 ID:AUCOUba10.net
無課金なら自分である程度考えてやらないと強くなれないよ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:54:35.60 ID:9pa2gHw2S.net
ずっと触れるならりんごひたすら売るだけでオッケー

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:22:40.60 ID:UciSii920.net
>>845
ありがとう

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:41:29.64 ID:WzoHiGrTS.net
その時の林檎売値2倍したとき梨より売値が安かったら梨作ったほうがいいぞ
2時間おきに価格変動するからそれだけ注意して

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:25:02.94 ID:8ypN11g0S.net
ここでよく347の評判悪いの見てたけど油田で初めてあたった
いきなりチャット荒らしてたわ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:34:38.21 ID:WpH/Fy2+S.net
347のトップ商工会のやつがおはよう日本だの品がない発言多くてまじ萎える

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:04:40.65 ID:c9NWexOB0.net
297のセカチャは自分の物だと勘違いしてる某商工会の会長が昨日セカチャで暴れてたナリ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:23:16.11 ID:v9sbVYNL0.net
不動産伝説のコインの使い道ってみんなは人材に使ってる?それとも少し貯めてサンダー狙ってる?

次の不動産どっちにするか迷ってる

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:37:09.35 ID:v9sbVYNL0.net
>>851間違って再投稿してしまった

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:48:34.93 ID:v9sbVYNL0.net
どこの鯖もトップ商工会の会長は自分の鯖だと思ってるんだな。
334も時々トップ商工会会長が意味わからんことし始めるわ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:45:59.27 ID:LuOKyTPb0.net
石田って一軍にいれたらどうですか?
メンバーを再考していて、スキルを加味すると
一軍の最後に石田がちょうどよくなり…
あまり見ないので弱いのかなぁと…

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:53:14.22 ID:ykmrJwP1S.net
普通にやってたら6番手7番手だからしゃーない
平良神崎(スピア)武田八山来栖の次だろう

スキルは社会で1軍を揃えられたら強いけど

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:02:19.01 ID:LuOKyTPb0.net
>>855
ありがとうございます!
難しいですね…2軍のスキルも考えると…
もう少し検討してみます!

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:01:10.93 ID:aN9MVBt/0.net
https://twitter.com/jponegai/status/1494824300016291847
赤十字マークはマズいぞ
(deleted an unsolicited ad)

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:08:44.90 ID:vdB82YA40.net
なんか突然飽きて触らなくなった

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:31:35.56 ID:azjB1Tr+0.net
考古学で文物売っていい基準って何ですかね?まだSSRも2種類しかないので売らない方がいいですか

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:32:08.02 ID:prLYzdKGS.net
>>859
被り多いのは売っても大丈夫やとは思う。更新してそれで買っていく方が強くなる

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:09:03.17 ID:L/TdjHReS.net
>>859
修復が終わったら1ランク下の素材は要らない
2種類しか無いなら売ったらダメ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:56:19.73 ID:VN90IvIy0.net
ブルバレSSRオール10とメルトURオール10やったらどっちのが数値高いですか?

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:09:02.24 ID:6WWkM9jr0.net
やり始めたばっかなんだけど地位ってあげられるようになったらすぐにあげちゃっていいの?
それともキャラを上限のレベルにあげ切ってからの方がいいんすか?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:11:48.59 ID:Xb8LaQ0Q0.net
地位はガンガン上げとけ
コンテンツが解放されたりするから

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:12:40.08 ID:MN5zUL4N0.net
>>863
地位上げて大丈夫。
キャラレベ上限なんてすぐ追い付く

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:41:19.06 ID:6WWkM9jr0.net
>>864
>>865
ありがとう

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:37:37.50 ID:HG7G+fxMS.net
>>862
改造120の評価値
ブルバレ1.5億 メルト1.6億

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:57:04.90 ID:azjB1Tr+0.net
明日のアプデってなか新イベントとか新キャラ来るんですか?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:05:26.20 ID:IUwu54FG0.net
>>854
文物的に1軍に社会複数置くのはあり

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:37:26.93 ID:cYDJqRxAS.net
オプチャってよく聞くんですが、どこか他のサイトなんですか?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:48:00.15 ID:yRPbSpxY0.net
>>870
LINEのオープンチャットってやつだよ
自分はこのゲームで初めて知ったし使った
プロフィールとは別の匿名で参加できるグループチャットだね

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:04:29.90 ID:cYDJqRxAS.net
>>871
ありがとうございます。

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:33:25.37 ID:gcswdOvq0.net
質問させてください
ようやくサブ垢とメイン垢が社交で繋がり
欠片送り出来る様になりました
そのサブ垢と結婚した場合ラブハウスと一緒に
社交での欠片送りも継続して出来るのでしょうか?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:51:13.69 ID:n1fRm1AO0.net
商戦で一括買取と買取では経歴コイン入手量に結構差は出ますか?ドル拙訳と面倒なので一括ばかりやってます

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:41:09.69 ID:n8RYQ7ee0.net
>>867
ありがとう!メルトのが強いんですねやっぱり

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:25:29.38 ID:F9cPUZxE0.net
>>873
できるよ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:56:15.31 ID:Yaqs9FuuS.net
>>874
SS達成くらい調子が良ければ差が出る
平均的には若干多いくらい
適当にやってたら下回る

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:35:03.47 ID:G3jkUTIqS.net
不動産伝説で100以内入るのって最終日ギリギリに追い込んだ者勝ちってこと?ダイヤかなり割ることになりますか?

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:02:13.76 ID:yRPbSpxY0.net
>>878
そうだよ
サーバー多いとダイヤ消費増えるかもね
実力にもよるけどポイント多い相手に勝てないと稼ぎがだいぶ減るから消費増える
新鯖で3ヶ月も経ってないようなとこだと毎日ギリギリにやればノーダイヤでも入れることある
まあ、最終日だけだから多くても1000ダイヤ?回数上限まで行ったことないから間違ってたらごめん

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:24:56.91 ID:8n2jAi6a0.net
初心者ですが採掘で空きがたくさんあるのに奪取してくるのは喧嘩売られてるのですか?

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:54:36.38 ID:pUkrEatJS.net
>>880
いえす!

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:24:43.97 ID:n8RYQ7ee0.net
モーターショーの車熱狂までいくのコインいくつかわかる方いますか?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:04:56.67 ID:2+YubTRXS.net
>>876
ありがとうございます
助かりました

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:46:58.85 ID:hzWMb9D70.net
サンダー3台とメルト1台じゃあ、結局どっちが良いの?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:54:21.52 ID:Nf8ck+wE0.net
中期くらいまではサンダー3台
100億超えたくらいからはメルト1台

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:33:49.08 ID:n1fRm1AO0.net
国産人事の都市名声レベルって平均的にあげるのとどこか特化してあげるのどちらがいいですかね?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:23:42.19 ID:4xooEKDTS.net
>>884
サンダー3台
車の合成は入れ替えじゃないと実力は下がる
サンダー7→サンダー4とメルト1にしたら1軍は強化されるけど2軍以下と総実力は下がるよ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:33:29.49 ID:bvgw3VyMS.net
結局一軍特化がいいとは思うけど

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:59:45.68 ID:inRaSw3E0.net
部署に置く人材ってレベルとか星上げとか関係してくるステータスって何がありますか?

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:44:03.79 ID:JTulMIUFS.net
>>889
全部関係してくるよ
部署の最下段に効果詳細は書いてある

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:54:03.07 ID:IK0VQ7WcS.net
社交ってなんのメリットある?
婚姻済みでなんとなくサブ垢同士で上げてるけど

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:35:10.26 ID:aUKO3Nwz0.net
ふと、万物カケラを一気に合成してみたら、倉庫がいっぱいになり、メールで「万物倉庫を整理してから受け取ってください」ときた。
このメールが開いても赤丸でうざい…。
整理しようと思うのですが、SRを回収するか、修復するかどちらがよいですか?
現在、博物館はSRが精微程度の状態です。

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:23:37.28 ID:JTulMIUFS.net
>>891
主にサブ垢から物資提供
MAXで毎日欠片20枚とダイヤ500が贈れるチート並みのメリットだよ

>>892
SSRの修復で使うから重ねて保管

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:36:43.52 ID:inRaSw3E0.net
10垢社交運用は大変ですね

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:47:48.32 ID:IK0VQ7WcS.net
社交ってなんのメリットある?
婚姻済みでなんとなくサブ垢同士で上げてるけど

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:49:00.40 ID:IK0VQ7WcS.net
すまんです、お礼レスしようと思ったが失敗した

>>893サンクス
サブ垢に働かせる

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:29:47.74 ID:aUKO3Nwz0.net
>>893
重ねたものも使うようになるんですね。
ありがとうございます!

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:53:38.88 ID:uD4W23j50.net
総実200億くらいやねんけど一軍ってちゃんと並び考えた方がいいんですかね?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:23:38.29 ID:inRaSw3E0.net
秘書の服装でプラス20と1%ってどちらの方が効果ありますか?稼ぎは秒700億ぐらいです

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:54:07.74 ID:YAxvRpPaS.net
>>898
スキルまで考慮して1軍を並び替えるのは廃課金の遊び方ですね
強いキャラの順番通りに強い付属品(車、助手、動物)を組み合わせるのがセオリーなので、それに反して付属品でキャラを並べ替えると運ゲースキルの為に実力が下がるという本末転倒になります

>>899
どちらも人材の素のステータス(相当低い)に加算されるので最初のうちは実数、長い目で見たら%の方です
服装ひとつ買って期待通りに実力が上がったと感じる人はいないと思うので好みでOKかと

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:30:33.33 ID:wuQthFjH0.net
ホワイトデーイベで月1万円ぐらいの課金ペースとしたらイベントパックこれは買っておいた方がいいとかありますか?あとダイヤパックおすすめありますか?目標はなるべく早く200枚ためたい感じです

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:55:38.07 ID:fkU26u2OS.net
月1万だったら月額会員とスマート経営に全部入って、課金イベントは120円×2種類×7日間かな
余裕があれば610円にも手を出す
200枚に手が届きそうになるまでダイヤパックはスルーで

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:17:05.00 ID:wuQthFjH0.net
>>902
ありがとうございます。参考にさせてもらいます
引換券があるイベントは毎月必ず来るんですかね?
それともホワイトデーとかイベントがある月だけなんですかね

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:55:32.16 ID:8AKPwL5BS.net
>>903
必ず来るよ
なんなら月2回来る

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:18:16.92 ID:sBkKgxwo0.net
経歴コイン効率的な集め方ありますか?
もう学習ン万レベルで投資じゃ微々たるもの…

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:19:03.33 ID:Qby6bu6PS.net
聞きたいんですが、番付での車の数値、個人実力もキャラのレベル帯もほぼ同じなのに鉱山ではこちら5人で相手は3人なのに相手の数値が強かったりするんですが、何故なのでしょうか?

そもそもみんな3人で組んでる理由も教えて欲しいです。
よろしくおねがいします。

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:21:13.35 ID:/pU5KJmES.net
4.5人目は見せないようにシステム的に隠してるんじゃないんですかね

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:36:56.92 ID:KDjLLgMnS.net
>>906
見えないだけで3人とかないですよ!黒塗りされてるだけですよ!

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:36:16.91 ID:Qby6bu6PS.net
ありがとうございます。そうだったんですね。何でこんなに弱いんだろうと思ってたら見えなかっただけだったとは。

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:47:11.40 ID:apQFkKKg0.net
>>ダイヤの送り方教えて下さい

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:49:25.36 ID:apQFkKKg0.net
>>893

ダイヤ送り方教えて下さい

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:52:20.27 ID:T3aZygKAS.net
>>911
親密度上げないと行けないから15000ダイヤサブ垢か本垢で必要になるよ
サブ垢もVIP3以上にならないと欠片とダイヤ送れない。セレと地位も東京精鋭まで進めないといけない

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:54:06.33 ID:T3aZygKAS.net
間違えた地位は工場でダイヤ作れるところ書いちゃった気にしないで

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:41:42.64 ID:wTFHdTYw0.net
URの武器って強化した方がいいですかね??

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:04:42.40 ID:yhrcAWP60.net
動物の欠片って1カ所ずつ開いて何個持ってるか見る以外で、全部の欠片の持ってる個数って見れないんですか?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:06:30.06 ID:apQFkKKg0.net
>>911
ダイヤも15000あって条件は満たしてるんですけど
ギフトとか以外でダイヤ送れる場所とかあるんですか?
すいませんが詳しく教えもらえると助かります
宜しくです

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:58:13.29 ID:gf7p9/NNS.net
>>915
ランド→保有動物→動物倉庫→動物欠片
期待してるものじゃなかったらすまん

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:29:41.97 ID:gf7p9/NNSPi.net
>>916
ダイヤとか地位条件の前にそもそも社交が分かってないっぽいけど社交は解放されてます?
解放されてるなら本垢とサブ垢の所在地を同じにして検索して繋いで下さい
そこまではタダで出来るので

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:14:34.58 ID:nL/hOIGM0Pi.net
>>915
社交検索して出会うまでがなかなか大変ですね
もしサブ垢が無課金なら繋がってからVIP3にしてもいいかもしれないですね

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:17:24.49 ID:VMyGsPn30Pi.net
博物館の展示品のレベルアップって、全体の実力にかかるものなのですか?
それとも、型にかかるものなのですか?
型にかかるのであれば、商業を他より優先したりした方がいいのかなと思ったりして
商業一軍トップが多いので…

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:37:42.28 ID:ptZdkzE7SPi.net
>>920
型で合ってますよ
商業人材の強化優先のために商業博物館の文物のレベルアップ優先も合ってます

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:20:58.46 ID:Zjp2k86KS.net
統合ってどのタイミングでくるんですか?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:44:29.55 ID:8Xc8tnzO0.net
>>921
ありがとうございます!
少しだけ商業優先であげたいと思います。

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:12:27.41 ID:PlFqXleA0.net
SSR文物のレア度の上限は300ですか?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 05:50:53.87 ID:7DcLKBYZ0.net
一番館イベって早めに席解放するためにダイヤで加速アイテム買って客を回した方がいいですかねる4万ポイント狙いです

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 06:09:15.72 ID:37MLEQ3KS.net
あー農場報酬交換し忘れた 
イベ終了後に報酬交換できんのかね?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 07:06:17.43 ID:y0VHdapFS.net
キララの衣装はどこにあるの?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:07:43.66 ID:RmH1C4YfS.net
>>924
最大まで修復したら600

>>925
4万目標ならダイヤは不要だと思うけど頻繁にログインできないならアリ
後半でレア食材を引いた時にダイヤで客を変える方が効率がいいと思う

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:08:45.49 ID:RmH1C4YfS.net
>>924
レベルと勘違いしました
300で最大です

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:29:26.46 ID:7DcLKBYZ0.net
>>928
ありがとうございます。一番館ってみなさん何狙いというか何ポイントぐらい目指してるものなんですか?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:59:09.12 ID:RmH1C4YfS.net
サーバーによって商品と必要pが違うらしいけど

無課金微課金だとSSR動物
新しめのサーバーならサンダー
特に目的もなく増築と研修資料に使う とか

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:16:38.24 ID:DQsjphj4S.net
今回、SS動物無いんだけど

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:39:11.82 ID:MKLyZcQOS.net
動物SSR貴重だから欲しかったけどないんですね
がんばってサンダー狙ってみようかな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:39:11.88 ID:+7Lu1JZH0.net
動物ない鯖はサンダー15万だったと思うから厳しいよ
サンダー以外だとポイント余るから微妙なもんと交換することになるけどね

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:59:23.57 ID:7DcLKBYZ0.net
>>934
15万でした
店舗レベルって8以降もあるんですよね?
机が6個しかないけれど

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:24:51.18 ID:+7Lu1JZH0.net
>>935
10が最大だったかな
情報値、伝説助手箱、研修レポート、助手研修招待状、塗装3種
これは動物ないとこ限定ね
もしサンダー狙わないならこれ以外全部取ってもポイント余る

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 07:20:21.51 ID:aRFUsKXk0.net
サンダーの塗装UR重ね無し1セットってSSR塗装重ね数いくつぐらいの実力がありますか?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:21:26.94 ID:pQ8R03J00.net
全部3で同じくらいかな
そこから先は比べたことないからよくわかんないや

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:38:16.77 ID:ONKjRQB+S.net
UR人材キャラの装備ってとりあえずレベル1でも装備した方がいいですかね?欠片なので星上げ優先とどちらかがいいのか迷ってます

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:41:57.56 ID:yMqSeGwmS.net
壱番館の客の好み一覧ってどこかにありませんか?
洋食とか甘いものはわかるんですけど全部持ってきてみたいなのとか重くないものとかが教えて欲しいです

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:42:06.85 ID:7OgpPCCES.net
>>939
レベル1から、最初に欠片と修理箱を使って上がる実力は30万くらいだよ
実力優先なら装備の必要枚数に釣られずに研修8凸を目指した方がいい

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:46:01.90 ID:7OgpPCCES.net
>>940
>>431-432で足りてると思うけど他にあるかも

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:24:43.55 ID:aCaLoQykS.net
>>941
上げていったら装備も強くなりますか??

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:58:23.75 ID:NOV3Wr1wS.net
>>943
上げていったらとは?
装備そのものが車や助手に比べて強いかどうかなら弱い

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:21:29.00 ID:hSU21aTf0.net
考古学って研究と総務どちらが重要なんでしょうか。今どちらもレベル4なのですが。

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:32:02.21 ID:aCaLoQykS.net
>>944
修理箱とカケラ結構使うのでそこそこ強いのかと思いまして!

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:21:32.36 ID:y/+mB5kuS.net
>>946
URの研修と潜在が終わって欠片が余ってしまう廃課金向けだと思うよ
しかも最大まで実力を解放するには同じ型の違う装備も育てる必要がある
そこまでやったら絆の上昇%まで上がってめちゃくちゃ強いと思うけど

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:03:19.26 ID:aCaLoQykS.net
>>947
ありがとうございます!星はMAXなのでとりあえず伝説にしてから考えます

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:16:43.45 ID:aRFUsKXk0.net
離島工場でUR資料開発できるまでってどれくらい海外増築カード使いますかね?今SSR資料作れるところまで上げた状態です

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 08:20:20.52 ID:6p2/LFWK0.net
商バトポイントってサンダー3台ソール3台所持状態だと車狙うならどの箱がいいですかね?メルトまで貯めるには5ヶ月ぐらいかかるレベルです

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 10:20:46.85 ID:6p2/LFWK0.net
考古学でSSRを修復する時ってSRのレベル100の段階の素材が必要なんですか?それともMAXの300でしょうか?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:31:17.65 ID:ihg9vePiS.net
修復素材は初期レベルでOK
レベルリセットにダイヤが掛かるから基本的に文物1種類につきひとつだけ育てたら良い

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 11:26:08.84 ID:1DTGPzON0.net
サーキットでソールを400にするのって絶世とレベルMAXとして塗装シャークだと全箇所+いくつぐらい必要ですかね?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 11:57:28.09 ID:OfKaZMiOS.net
ソール 
車レア度70固定
絶世オール30で推定210
塗装で120必要になるから各箇所40必要

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 11:58:21.52 ID:vdxXK9EPS.net
40じゃなくて各箇所30必要

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:39:46.01 ID:1DTGPzON0.net
ありがとうございます。結構必要ですね頑張って集めます。

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 15:45:45.98 ID:Yw0u4YJF0.net
SSR動物のおすすめ教えてー

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 16:31:23.98 ID:8rpPLoP10.net
ステラガチャで、顔と服装とるのにいくら課金が必要でしょうか?
祈願履歴を見ると10回目と13回目で出てるようなのですが…

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 17:15:28.86 ID:OB9KZ2qtS.net
うちの商工会では5人ぐらい2万から10万ぐらいまでで出てたみたいだけんど

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 18:07:42.64 ID:Re6ixAvxS.net
>>957
鳥!

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 19:05:30.05 ID:Yw0u4YJF0.net
>>961
ありがとー!

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 19:41:46.54 ID:8rpPLoP10.net
>>959
そんなに幅広いんですね汗
ちょっと無理かな…ありがとうございました!

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:40:47.93 ID:h4dJGPQlS.net
星見ガチャ 変わってなければ目安程度にどうぞ
回数ー必要数ー累計必要数ー課金額

3−2−4−120円
5−10−19−610円
8ー55−119ー2440円
10−108−297ー6100円
11−168−465ー12000円
12−208−673
13−308ー981ー18220円
14−428−1409
15−568−1977
16−688−2665
17−888−3553
18−1088−4641−86440円(ステラ終)

19−1288−5929−10万円超
20−1314−7243−11万円超
21−1688−8931ー約14万円

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 08:42:05.27 ID:zy0efctR0.net
無課金でも一番館でサンダー取るの比較的簡単っていうからある程度やってるけど、15万って結構ギリギリだな
次に助手の4万しかないし

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:34:19.08 ID:vY1TUOGm0.net
>>964

ちょっと早とちりしたかもね。
新しめの鯖以外はサンダー12万なんだよね。

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:43:24.01 ID:zy0efctR0.net
>>965
そうなのね。まだ2カ月ぐらいのサーバーだから
12万ならこまめに見れればダイヤほぼ使わなくてもいけそうなのに

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:08:02.78 ID:rCy0aCvl0.net
>>963
詳細情報ありがとうございます
チケットの枚数の上がり具合がえげつないですね
諦めて課金するなら他のものに使おうと思います!

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:27:30.46 ID:1zQoN05f0.net
一番館初回は助手箱とカプセルとかでええやん
次は動物SSRあるだろうし

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:28:44.21 ID:1zQoN05f0.net
>>964
15万いけそうですか?ダイヤどれぐらい使ったんかな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:18:27.67 ID:zy0efctR0.net
>>969
ダイヤは4000くらいかな
今11.2万で食事中の取れたらプラス8500ぐらい
ギリいけなくもないくらい?ダイヤ使えば

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:15:01.25 ID:e/X9Q1iDS.net
スマ経の一括受取って店舗のイベントとか最適解の報酬なのかな?
商戦みたいに平均値だよね?

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 21:07:01.36 ID:rCy0aCvl0.net
UR化って星いくつの時にしてますか?
平良はUR化させて、次に星が高い神崎(星12)かと思うのですが、商業美女(星9)か七瀬(星111)あたりもいいなと思っており。
単に神崎が好きではないだけなのですが。

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 07:55:56.91 ID:3u9zOBGD0.net
工場略奪のマッチングって検索する前に実力下げといたら低いレベルが出てくるとかありますか?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 09:48:29.00 ID:OQ6VQQRKS.net
>>972
星11→上級→星13→超級→星15→伝説
これがおすすめ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 09:58:30.93 ID:JDPeKRqh0.net
>>971
店舗イベントってどっち選ぼうが成功しようが失敗しようが
もらえる物と金に変化ない
毎回微妙にもらえる物が変わるだけで選択肢による変化はない

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:43:43.80 ID:yxUKawLuS.net
他鯖 サブ垢と結婚したくて社交やってるのですが
全然繋がれなくて何かいい方法ないですかね

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:48:57.49 ID:a701NUCV0.net
>>974
ありがとうございます!
神崎を星上げしようと思います!

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:49:50.69 ID:a701NUCV0.net
間違えました、神崎を潜在力アップさせたいと思います

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 11:05:27.03 ID:0EzMuYcPS.net
URキャラの武器解放で欠片必要なのって初回の20枚だけですか?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 11:23:02.95 ID:OQ6VQQRKS.net
>>979
ずっといるし増えていく

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 12:50:12.46 ID:U3U7VW+70.net
初心者です。助手研修招待状ってどうやって使うんですか?アイテム欄から使用しようとしても使えません

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:32:13.03 ID:0BTv4Rky0.net
一部の鯖だけメンテってなぜ?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:40:39.78 ID:601u9wTYS.net
統合

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:48:20.65 ID:0BTv4Rky0.net
ありがとうございますm(_ _)m

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:05:12.69 ID:mdaF+IXq0.net
教えて社長。工場略奪で知り合いから奪うのはよろしくないことなの?

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:29:47.49 ID:39zmV5jyS.net
別に悪いことじゃないけど
商工会の仲間ならわざわざ奪いはしないかな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:09:37.06 ID:U3U7VW+70.net
工場身内に奪われてもなんとも思わない

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:18:21.43 ID:00WgI9z6S.net
>>981
UR助手LR助手用のアイテムです

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:21:26.29 ID:U3U7VW+70.net
>>988
UR以上の助手が居ないから使えないんですね?ありがとう。

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:04:48.88 ID:xx95CQj40.net
>>975
いや、ポイント違うじゃん?
毎回10と20ポイントじゃ財力に多少差が出るよ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:16:38.37 ID:rLO4mCGDM.net
サーキットの管理部Lv3コースLv3ですが、次にあげるとしたらどっちがおすすめ?
その後はまたしばらくあげられないです
今のスピードは1200くらい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:42:12.07 ID:0B3kB7/QS.net
スマート経営だと店舗イベントの選択肢は1番上が選ばれる(以前確認した時は100%)
選択肢の並びはランダムだから最適解が選ばれているわけでは無い

報酬の管理EXと営業pTは選択肢で固定されてるから、手動で最適解を選択すると販促イベント回数は1.25倍、店舗管理レベルは1.3倍のペースで有利

それ以外のドルとアイテム報酬はランダム

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:08:39.37 ID:C3M/EGndS.net
ちょっと聞きたいんだけど
もしかして社交って同鯖ではつながれない?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:15:50.58 ID:lMJnTRlYS.net
繋がれるよ
統合前でも後でも同じ鯖でいける

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:26:39.03 ID:qkubamzkS.net
>>994
ありがとうございます
もう少し頑張ってみる

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:13:17.12 ID:a701NUCV0.net
動物の教本を使って、変更後のスキルを表示させて取り消ししたら、使って減ってるってことですか?
いいのでなくて、どうしようかと…

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:18:40.68 ID:x1eH5M/kS.net
一見貴重品に見えて薬以下のアイテムだからね
先にどんどん使ってるわ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:20:50.44 ID:a701NUCV0.net
言葉足らずですみません。
SSRスキルの教本です。
まだSSRの動物も少なく、これも数個しかないので…

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:35:03.97 ID:x1eH5M/kS.net
ちゃんと伝わってますよ
SSR教本もUR教本も新しいスキルを表示させた時点で消費されます
入手難度と性能がまったく釣り合わないのでどんどん使って大丈夫ですよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:51:40.25 ID:Lb3EvwUq0.net


おねがい社長! Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647953445/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200