2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド341

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:24:52.48 ID:GLOaytsmM1212.net
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド340
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639138919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:25:48.58 ID:GLOaytsmM1212.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.Hi-νガンダムのフィンファンネル”MAP”。SSRセレクトで通常のHi-νのフィンファンネル取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 20:26:20.12 ID:GLOaytsmM1212.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:01:50.25 ID:bcGVekaea.net
立て乙

14時に新武器発表だけどぼちぼちイナホあたりかな

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:07:37.69 ID:x+2sK15E0.net
今日の期間限定ログインボーナスごみすぎるな・・・

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:14:16.20 ID:HYdkqvhW0.net
立て乙
スパクロ民に教えて欲しいんだけど、アリーナってどの程度の頻度で開催されて1回何分くらいかかったの

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:16:37.73 ID:5CJ//71r0.net
パックマンのユニットパーツの絵柄が真っ白に輝いてて何も見えんw
再起動しても治んないし、バグかな?、まあ別に使わないけど・・

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:22:21.08 ID:wI2V+P4+0.net
>>6
スパクロのアリーナは常設コンテンツ
サービス後半は全体攻撃ぶっぱで終わるからようになったから相手選べば1戦10秒1日10戦ぐらい
報酬は限凸素材取り切るだけなら上位にいかなくても余裕って感じだった

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:25:17.76 ID:x+2sK15E0.net
対人戦は見直したら期間限定みたいに書いてあるな
前半迎撃戦 後半対人戦 シナリオは2ヶ月に1回 これがデフォになるのかな?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:25:40.32 ID:4FLwiE310.net
立て乙

「通常攻撃のR必殺技」って
限られた数しか入手できないなら2アクションとか射程4とか全力攻撃に絞りたいけど
まとめ画像とかなかったっけ?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:28:30.65 ID:HYdkqvhW0.net
>>8
ありがとう
こっちだと全体攻撃は無いから1回2〜3分は掛かるだろうな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:28:57.83 ID:IMh6gDgza.net
立て乙

>>10
昨日くらいに最近のも含めてツイでまとめてる人いたぞ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:46:49.96 ID:DISzviAa0.net
>>10
R必殺で射程4は無かった気がする

前にまとめてた人のメモってあるけど
のせようか?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:48:55.23 ID:DISzviAa0.net
ビルバイン、ビルバイン(CP)、ノワール2、サイバスター
3/3 Hi-ν、鋼鉄神ジーグ

ガッツ
2/4 ダルタニアス、ディーダリオン、零号機、マジンガーZ、真ゲッター1、龍神丸、ヴァンアイン
3/3 アルトアイゼン

ガードブレイク
2/4 マオ、真ゲッター3
3/3 キュリオス

高機動
2/4 リナリア

高機動(照準)
2/4 覚醒人1号

重装甲
2/4 ユンナ、サーバイン、グレンダイザー、ノワール1、ブラックサレナ
3/3 グルンガスト

全力攻撃
2/4 デュナメス、ユニス、クルツ、ユキ
3/3 VVVV

底力
2/4 コン・バトラーV、ボルテスX、ボルテスX(CP)、グシオン、初号機、弐号機、グレートマジンガー、ノワール3、ガオガイガー
3/3 ダイターン3、ジャスティス、ブラックゲッター

狙い撃ち
2/4 サキミ、ベネット、マジンガーZ(CP)
3/3 超竜神

ブレイクアタック
2/4 グランゾート、ウィンザート、アクアビート、エクシア、VVVY、スレイプニール、フリーダム、
ウィングゼロ、ゼロリベリオン、ガウェイン、紅蓮、レイズナー、マジンカイザー、デビルマン、ライガー、
アルティール、ガルダ、ヴァイスリッター、コンパチブルカイザー、R-1、R-GUN
3/3 VVVT、メラフディン、νガンダム、ユニコーン、ストライク、スコープドッグ、スコープドッグ(CP)、鋼鉄ジーグ、グランゾン

見切り
2/4 韻子

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:49:45.19 ID:DISzviAa0.net
アタッカー
2/4 VVVX、マイコ、アフロダイA、戦神丸
3/3 ヴァーチェ、真ゲッター2、サイコガンダム(サイコガンダムだけ通常射程より短い射程2)

カウンター
2/4 VVVW、アーバレスト、Zガンダム、バルバトス、デスサイズ、アレクサンダ、
ビルバイン、ビルバイン(CP)、ノワール2、サイバスター
3/3 Hi-ν、鋼鉄神ジーグ

上の方コピペもれ補足

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:50:39.03 ID:4FLwiE310.net
>>12-13
ありがとう。射程4はないのね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 00:53:34.52 ID:Jcu5Tv1L0.net
通常νとかクルツロックオンは4や

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:14:33.06 ID:p6W0LItD0.net
ログボのワールド開放権いつになったら消えるのか。
いやそもそもこのアイテム自体消すべきだと思うけど。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:15:12.69 ID:PHIstiEHp.net
>>9
そうなればいいけど
チップ無料取り外し中に終わらせるために迎撃戦の後にすぐ対人戦が来るんじゃないか?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:19:42.62 ID:DISzviAa0.net
射程は通常武器みればいいと思って、アクション数と回数しかメモってなかったけど
射程もメモっておくべきだったな
命中特化が射程4ってことでいいかな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:19:54.31 ID:YZxWXq7sa.net
さて今日のイベント発表みてからパックマン引くか考えるか

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:27:37.17 ID:KjJEmDc00.net
1キャラ10枚交換券取れて6枚しか使わんのに数に限りとかどうでもよかろ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 01:39:00.83 ID:Zd9c1A3Ya.net
>>18
アイテムの使用率とかちゃんとチェックしてんのかなぁ

…してるわけないか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 02:10:47.35 ID:QR3YTge70.net
今年最後はhivだな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 02:34:19.15 ID:NGwVBMk9a.net
生スパで天井分貯まってた寺田が次何来るかわかってるって言ってたから次かその次は寺田のお気に入りだぞ
闇鍋でサンブレとブレストバーン引いたとき反応違ったからグレートブースターだな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 03:20:58.05 ID:owqlD0gD0.net
寺田のお気に入りならHiν以外ならスルーできるな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 04:27:53.49 ID:KjJEmDc00.net
サイバスター用に貯めてたんじゃねぇの
3ステで出たらしいし

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 05:31:15.48 ID:kbphtNXAp.net
お気に入りならデビルマンだろう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 05:31:37.63 ID:PW15uXoyd.net
この終わりの無い育成の先でやらされることが対決戦て(笑)

対人猿どもはガイガイバトル楽しんでくれよなー

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 06:34:21.42 ID:iqjbERyR0.net
不遇まとめて救済ダイナミックアタックだな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 06:35:10.27 ID:iqjbERyR0.net
ダイナミックスペシャルだった

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:07:50.06 ID:90FG9AsS0.net
合体攻撃なら渋滞解消されるし配布オーブ配る口実にもなるしジャンジャン実装して欲しいんだけどなぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:41:41.48 ID:slIKjjIO0.net
コンアサ来た時は合体攻撃で渋滞解消進めるんだろうなって思ってたんだけどなぁ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:44:29.28 ID:MGXoc/N+a.net
ニルファでずっと出したかったのが叶って嬉しすぎてパケ絵の真ん中にしたって言ってたから鋼鉄ジーグかもね

シナリオで出番あって期間的にも1年以上あいてるし

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:46:29.77 ID:OBi6av4KM.net
>>27
クソガシャ引くときに貯めてたの…に言ってたから後のことじゃね?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:48:50.34 ID:4CsKqo+2a.net
ウルズストライクもしばらく無さそうだしなぁ
武器待ち組でありそうなのはツインオーラアタックとかマスタングフォーメーションあたりだけど両方捏造だしどうかなぁ…

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 07:58:43.98 ID:lRacqpKR0.net
イナホは第2武器でやりすぎたから次どうするか困ってそう
今となってはトラアタもさいつよではなくなってしまったけどね。ほぼ全員がデバフ無効、入れても体力減ったら覚醒で消しに来るし

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:12:58.07 ID:LJe+TFpOM.net
ハイニューは来るにしても年始の限定じゃないかな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:13:44.48 ID:RbZIeI6l0.net
コンVが今回思ってた以上に強く便利になってくれたし
超電磁ボールが限定で来たら引きたいな、1年くらい先になりそうだが

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:18:07.28 ID:fbD2ICji0.net
制圧10は陽電子1枚あればーとか聞くけど

+5(タレ50)と精神3枠(本12冊)と配布オーブ完凸もいれての想定?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:24:51.04 ID:DagQv9yf0.net
>>40
初号機だけで楽勝とかいってるやつはエアプだぞ
精神本20、配布オーブ、陽電子とガトリング昇格までしてもまだ単騎クリアは無理だと思う
試したことねーけど

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:28:59.23 ID:h1Myqa6vr.net
>>40
精神は懸命魂ありゃいいから支援いるけど2枠でも良い。
配布オーブ凸は必要。
特性は挙げないと使徒とラスボスに2発しか撃てない。火力もラスボスもだけど使徒抜けるかも怪しい

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:29:58.06 ID:Gxm3LT/d0.net
>>37
今回の制圧で微妙な理由は運動性伸びないから出す場所少ないのが一番の原因で、ちゃんとブレイカーも入れてればブレイク中にデバフ入れて次のブレイク時にまたデバフ入れるとかは普通にできるぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:31:04.39 ID:RbZIeI6l0.net
単機は流石に厳しいと思う陽電子4発しか撃てないから
ただシンジは自前で覚醒 懸命 魂覚えるから
精神系支援別にいらない(クリスマス韻子あるなら精神7で可)

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:31:15.11 ID:Gxm3LT/d0.net
>>40
陽電子砲で一気に楽にはなるけど、陽電子砲さえあれば後は何もいらんってのは嘘大げさ紛らわしいのやつだぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:31:55.78 ID:7iTtb1M2H.net
>>36
フルバからコンアサも早かったしいきなりウルズストライク出る可能性もあるかもしれないぞ
あまり期待してないけど

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:32:52.04 ID:RBGV1A1M0.net
出来るけどそこでデバフ機体入れるより高火力もう一体入れた方が楽に倒せちゃうからな
だんだんデバフ無効増えてるし次も殆どデバフ無効は付いてそう

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:33:27.79 ID:cngyuj88a.net
>>40
初号機と陽電子砲はアタッカー性能は破格だけど流石にパーツが足ら過ぎる
回避壁、激励、脱力要員にとほぼ持ち物検査ゲーだからねぇ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:14:16.88 ID:Gxm3LT/d0.net
>>47
デバフだだ通しするとボスの機体コンセプトが壊れたりするから多少制限かかるのは仕方ないかなとは思う
完全無効にまでするとデバフ機体の存在価値自体なくなるから、ブレイク前は無効ってのが無難なとこじゃねーかな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:39:31.95 ID:mANreoWN0.net
ブレイクするまでが欲しいのになでばふ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:50:09.25 ID:6xcSKS7+a.net
月末はアスラン側の限定必殺とヴヴヴのどれかの武器がくると予想

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:52:47.99 ID:+u+jvY7wa.net
対決戦考えてたけどやっぱバリア内定高スピード高移動高防御高回避確率完全回避持ちで反撃時攻撃アップあるサレナ最強じゃね?
バフ倍率高いから汎用オーブ超改造の恩恵もでかいし
まぁ武器昇格二種オーブがっつり育成前提だけど日の目見れそうでワクワクしてきた

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 09:56:56.67 ID:ghnQkbIO0.net
バフ除去武器も一向に日の目を見ないし、デバフ武器も同じ産廃行きなんかね
細やかなゲームバランスの調整なんてまず無理だろうし

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:00:06.82 ID:CDbBfaFB0.net
サレナガチ勢見た事ないけど高回避高防御までいけるの?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:05:51.88 ID:KSnfd0NM0.net
オート精神とかHP回復チップとか見るに完全オートのコンテンツは初期から想定してたんだろうなあ
手動だと微妙なアビの活路を見出だすのは楽しそう(対人戦が楽しそうとは言ってない)

>>53
バフ除去も対人だと刺さるのかも

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:07:50.10 ID:yDAF93Ua0.net
ヒで必殺技2回当てて攻撃27000防御29000照準1600運動性3000近いのは上がってるね
照準がちょっと不安なのとEx登りがキツいぐらいで制圧10とか迎撃で使うなら問題無いかと

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:08:40.27 ID:yDAF93Ua0.net
>>55
アーバレストとかサレナとか龍神丸とかカーミラには刺さるよねバフ消し

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:16:58.82 ID:KYL6tAL6a.net
サレナとかの必殺当てバフは一巡目にひらめきでメタられそう

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:26:25.89 ID:UQ5To4U6M.net
50万じゃ3000位ボーダー付近かぁ
みんな頑張らないで

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:33:08.77 ID:Gxm3LT/d0.net
アーバレストとかマンリッヒャーが2アクで3個付けてくるから、必殺枠じゃ3アクで1個(昇格で3個)のアカシックバスターとかじゃ消すの追いつかんと思う

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:43:52.25 ID:UQ5To4U6M.net
必殺関係なく当てるだけでバフ消せるファンタロン輝きそう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:47:59.43 ID:QkbiwrIma.net
>>56
本業ブレイカーだし今回制圧はEX9まであしゅらは全部サレナが受けて7割は削ってくれたよ
けどサレナより早い胚乳サイバスターデビルマン相手にいるとそっちに向かっちゃって奇襲やら追い風付けても戦闘稼げんかもなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:59:31.17 ID:yDAF93Ua0.net
>>62
Exでもしっかりいけるのかサレナ

明確にスピード上になる胚乳とデビルマンとSSR特性5装備覚醒人はともかくサイバスターはスピード同じだしスピード同じだと自軍優先らしいからまあサイバスターは気にしなくても良いと思う

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:01:20.17 ID:Gxm3LT/d0.net
>>614
そっちの場合、オートでの生存能力に不安がある気が

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:07:51.98 ID:xubPZ+7b0.net
バフ消しは消せるバフは勿論、そもそもの時限バフ持ちがバリア持ちより限定されてるんだから
1個とか2個とかケチくさいことせずに全消しに修正してくれればいいのにね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:17:13.92 ID:yDAF93Ua0.net
>>64
再動綾波とかユンナ必殺技で防御系4積みかリナリア必殺かリナリア支援4積みで回避特化ぽくしてしまうってのはありだと思うファンタロン
最大時戦闘時デバフと範囲デバフで防御と運動は42.5%で攻撃と照準は23.5%デバフ撒けるし攻撃と照準デバフ足りなく感じるならチップで戦闘時攻撃ダウンと照準ダウン20で10%追いデバフも可能だし

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:20:08.27 ID:yp1I1bbbF.net
>>40
・低照準と高照準の回避壁
・シンちゃんかアスカ、無いなら直撃バフ持ちか支援
・脱力系ありったけ

楽にクリアするにはこの辺は無いと辛いやろうな
高照準のみやと3馬鹿のタゲ事故起こるし

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:24:37.01 ID:Gxm3LT/d0.net
>>66
オートしかできないこと考えるとそこら辺で少しでも死ににくくするしかないか
生きてる間だけでもデバフとかバフ解除してくれるだけで良さそうだしな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:28:35.41 ID:4FLwiE310.net
>>67
他はともかく脱力は本気で足りない… (いつもだけど)持ち物検査がきつい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:38:08.30 ID:HYdkqvhW0.net
ローテート・アサルトが最近よく出てきて+3になったからサレナ育てようかと思っていたんだが
配布オーブ無いからEXでは使うなら第1、2オーブはlv10はないと厳しいのだろうか

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:39:48.65 ID:qUVrhUPg0.net
されなってたぶんオーブ1010くらいじゃきついぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:43:23.25 ID:DISzviAa0.net
オーブよりチップだと思うけど
EXのどこまで目指してるのかしらんけど
サレナ使うのなんてあしゅらのとこくらいだろ 大丈夫じゃね
EX20だと底力で多分当たると思うけど そのころには役割終わってると思う

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:50:09.99 ID:xubPZ+7b0.net
うちのサレナは両方20二重バフ込みで防御回避それぞれ微妙に三万届かないくらい
第三オーブ一周は積めてるみたいだし一戦で使いきるくらいなら両方10でいけるかも?

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:51:59.86 ID:rVt4LwM6a.net
>>70
俺は15,15,5だし可能な限り強いチップ付けて基礎ステ上げてるからなぁ
でもチップのが大事だしEX9時点で精神一切使わないで完封するくらい余裕あるから7,7のローテート+3でも行けると思う
あくまでも本業はブレイカーって考えても最悪最前線で壁させなきゃ余裕でEX9まで使えるはず

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 11:57:00.23 ID:mANreoWN0.net
サレナなら仮想敵はあしゅらレプラカーンだろうからまあそんなハイスペはいらない

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:04:19.93 ID:uVi5kmN0F.net
>>69
オリ娘武器あれば楽にはなるんやけどこればっかりは引きもあるからな

回避足りてるなら脱力は3馬鹿使徒メキボスだけで何とかなるしメキボスも最悪不屈付けたクルツリナリア辺りで撤退視野に入れればいけなくはないから3馬鹿使徒で確保出来るかやな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:04:20.68 ID:HYdkqvhW0.net
皆さんありがとう
サレナ好きなんでオーブ10まで上げて強めのチップ付けてみます

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:05:39.23 ID:f/rWUl530.net
ハァハァ・・・EX1クリア
もう後は9周回でいいや

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:07:03.83 ID:rVt4LwM6a.net
>>75
レプラは照準上がる関係でブレイカー兼アタッカー運用になるけど壁役の回避精神との兼ね合いとか相手の神速閃きやらで必ずしも毎回ローテートぶちこめなかったりしてフルスペック発揮しづらいからいまいちだと思った
ジェリル以外には単純に当てられない場合もあってローテート当てられないとスペック落ちて更に当てられないという負のループがあったりもする
この辺はサキちゃんとかワタルにもある必殺バフ機の弱点だよね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:11:18.00 ID:gwr1XV6x0.net
なんもアナウンス無いけど制圧は恐らく今月で終わりよな
てことは月末限定でついにガン刺さりぶっ壊れ(メガバズ?)を出すんかね

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:14:38.25 ID:s1i4EMDO0.net
無料1回から半年くらいSSR出てないなぁ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:15:13.49 ID:rVt4LwM6a.net
今月で終わるなら月末に刺さるの出されても3日くらいしか使えなくね?
何故か終わる一週間前とかに告知してくるよなしかし

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:16:57.40 ID:sUcRo37yr.net
まだみんなやってんの?
もう辞めよーやー?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:17:19.73 ID:s1i4EMDO0.net
>>80
月末限定と次制圧が同じようなタイミングで変わるし違うんじゃないかな?
仮にヒュッケ30が次だとしたら、リープスラッシャーは斬撃っぽいし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:30:11.94 ID:gwr1XV6x0.net
運営からは10クリアはいいけどEXを進めて報酬をゲットするのは許さんという気概を感じるんだよな、自分らで用意したくせに
だからガン刺さり出しても使える期間は短いとかあり得ると思った

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:32:19.35 ID:7iTtb1M2H.net
そんなこといちいち考えてたらあんな性能の陽電子砲出さないんじゃない

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:35:24.86 ID:a+CT7hyWd.net
10S行けるならEX5ぐらいまでは行けると思うけどな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:35:46.20 ID:JKd65F560.net
9オートはあんまりして欲しくないのかなって気がする

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:36:01.54 ID:qUVrhUPg0.net
次のガシャ発表って今日だよね?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:38:05.12 ID:4FLwiE310.net
(制圧とは明言されてないけど)イベント以外もスキップできるようにはしたい
みたいな発言はあったような…

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:38:18.31 ID:f/rWUl530.net
>>87
面倒くささがまさるわ
気力上限チップ無いんで回避も頭打ちで結構運ゲーやしな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:41:41.74 ID:a16ZPslra.net
Twitterをヒ言うの止めーや
普通に分からんから

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:44:28.73 ID:Gxm3LT/d0.net
>>87
ステ微増でもギリギリ0%回避してる連中が数%になったりする時はあるし、それで確率低くても事故ってやり直しを考えたら面倒くさいってのはあると思う

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:48:38.53 ID:v6ExcwHB0.net
気力上限チップなんてなくてもEX回避そんなにハードル高くなくない?
ゾンダーも今は回避で囲って初号機で撃ち抜けば倒せるし

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:49:29.12 ID:d8z3QWnqa.net
ぶっちゃけ必殺枯らすのが事故もなく最適解なんだけどいくらオートとは言ってもこんなクソ作業勧めるのもなぁって感じ
やらなきゃやらないでゾンダーメキボスが運ゲーになっちゃうんだが

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:51:11.48 ID:DISzviAa0.net
別にEXクリアできるけどめんどくさいからやらない
ってなら 別に運営の意図とか関係なくね?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:52:12.88 ID:f/rWUl530.net
上限突破チップ無しで最大回避2200とかだけど
ゾンダーはもうすぐ確率突破してくるしメキボスなんて完全運ゲー

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:53:48.66 ID:UQ5To4U6M.net
>>97
回避それはつらそう
回避チップつくってそれ?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:53:50.55 ID:dpCiVlt7d.net
2200なんてリナリアでも行くんだが
それはもう単純にEX登る戦力に達してないだけだわ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:54:15.75 ID:qUVrhUPg0.net
2200はストレス考えるとやらなくて正解だな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:55:31.32 ID:f/rWUl530.net
>>98
そんないいチップなんてまだまだ無いです・・・
有り合わせの積んでるだけ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:56:03.06 ID:puE9jQ4la.net
現制圧でクソ楽に攻略するとしたらバ火力とバ回避なので、バ火力の方はシンジでバ回避が来るかなと

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:58:23.24 ID:UQ5To4U6M.net
>>101
素で運動性伸びる効果2種あるチップに継承させたのを1つ作ると少し楽になるよ
チップの数に余裕があれはだけど

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:59:32.80 ID:qVkXd35p0.net
運営的には「制圧に回避刺さるからパックマンも制圧で使ってくれ」的なあれだったんじゃねえかな…
バランス回避って時点で回避運用はかなり厳しいけど

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:59:38.14 ID:DISzviAa0.net
運動2200はさすがにきついかな むしろそれで10クリアしたのをほめたい
ひとまずは戦力アップをめざしてからでいいと思うよ
どうも支援もチップもまともにそろってないようだし
神ジーグならテキトーに支援積んでやれば2600くらいはいくと思うけど
なんならパックマンでもいい

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:00:12.92 ID:f/rWUl530.net
>>103
まだ迎撃初めて3回目だし継承できるほどいいチップがまずできてないです・・・
まあぼちぼちやっていくよ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:00:34.06 ID:4h+RXGvXM.net
アイブラやろうぜアイブラ
クソ過疎っててどうしようもねぇんだ
今んところDDよりはマシやから
でも石の供給全然ねぇから兎に角ガチャ回したいマンは注意な後引き直しは出来るけどリセマラ出来ないからそこも注意な

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:01:26.65 ID:uVi5kmN0F.net
EX5までなら2500は無いとキツいやろな
先月6行ったがワイのデュオライガーがそん位で3馬鹿が途中運ゲーやったし巧手ゾンダーは撤退して消さんと無理やった

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:01:38.79 ID:7iTtb1M2H.net
気力チップってことはライガー使ってるんだろうけどライガーも最低限ライガースラッシュだけでも+5にはしておきたいところはあるな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:01:42.79 ID:f/rWUl530.net
>>105
いやもうほんとシンジさんのおかげです

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:04:00.66 ID:mANreoWN0.net
シンジ様以外が全力でレプラカーン倒せばあとはほぼワンパンだもんな…

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:06:04.04 ID:qUVrhUPg0.net
シンジ陽電子以外も優秀だぞ回避壁で削って
一斉とガトリングでレプラカーンもいける

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:06:33.58 ID:Gxm3LT/d0.net
ほぼワンパンってシンジどれだけ育成済みよ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:08:19.76 ID:7iTtb1M2H.net
シンジのためだけにクリスマスインコを昇格した
方針転換で急激なインフレでもしなければ年単位で使えるだろうし

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:12:52.14 ID:uVi5kmN0F.net
一斉無いワイシンちゃんの陽電子火力今一で咽び泣く
まあアスカもあるしグランゾンと併せりゃ使徒メキボスは余裕やけど

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:14:45.92 ID:dF5pplifa.net
ライガーは第三オーブ交換できるようになったおかげでチップ無しでも運動性2800まで上がるようになった
今回の制圧はライガーと初号機にリソース入れとけば大体なんとかなったな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:16:32.84 ID:gwr1XV6x0.net
>>115
オオチ「そこにパックマンガシャがあるだろ?」

・制圧のメキボスとゾンダーがビーム弱点
・ストーリーで匂わせ(マッハドリルェ・・・)
・寺田「来るの知ってるから石貯めてたのに」

これだけあったらメガバズ来ると思うじゃーん

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:18:45.21 ID:JKd65F560.net
>>114
俺も韻子昇格させたわ
単発高火力が腐る事なんてそうそうないやろ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:21:14.63 ID:ajV+1g/d0.net
クリスマスインコの昇格は俺もしようと思っている

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:23:10.58 ID:HYdkqvhW0.net
10月後半のガチャから毎回30に登場する機体が来てるんだよな(R-1を含めた場合だけど)
だからhi-νは近々来ると思うけど、来たとしても今月末の限定じゃないかな
次回のイベントならグレートかなと思ってる

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:25:33.41 ID:4FLwiE310.net
シンジさんは自前で魂と懸命があるから他のキャラに回してもいいしな。

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:30:19.08 ID:mf1vjSdia.net
>>107
少し触ってみたけど、いかにも中華ってキャラばっかで全くモチベがあがらんかって消したわ。

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:30:38.95 ID:qVkXd35p0.net
必殺技はインフレするけど支援は思ったよりインフレ遅いから支援昇格も全然ありだな
有用精神ある支援なら末永く使えそうだし

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:33:51.76 ID:UQ5To4U6M.net
必殺技スロットの武器を昇格するよりかは支援昇格させた方が長持ちしそうだよな
そんな特性素材ないんだけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:34:45.58 ID:Gxm3LT/d0.net
支援については回せるたれがないから初期支援とかが特性5に出来たら考えようかなって思ってるわ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:42:16.23 ID:IHoF6yxua.net
あと20分で、50位弱まで順位が詰まってきたけど大丈夫だと思いたい。

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 13:43:02.41 ID:DagQv9yf0.net
クリインコ昇格したらバランス以外につけても攻撃力11%アップで魂の威力も上がるのか・・・
上位互換が出ても支援なら腐りにくいだろうしいいな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:00:03.89 ID:D6vSXNZ9d.net
>>107
割と楽しくやってるけど半年持つ気がしない

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:01:06.13 ID:qUVrhUPg0.net
しばらくは想定外

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:01:49.34 ID:5K6m/BBud.net
ビルバイン来たけどアクション毎って大丈夫なのかな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:02:09.65 ID:CDbBfaFB0.net
シバラク先生一抜けやな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:02:30.46 ID:Gxm3LT/d0.net
ビルバインはいい加減これで運動性かなり伸びるようになってくれるかな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:02:42.30 ID:DagQv9yf0.net
やっとビルバインが救われるんか?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:02:48.04 ID:qUVrhUPg0.net
回数の時点あれだな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:03:25.47 ID:3HyQFbxb0.net
超竜神「…」

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:03:43.79 ID:7iTtb1M2H.net
ついにビルバインの新技来たか
挑発かかるのはいいけどやっぱ配布オーブないのが足を引っ張るな
気力130以上が運動性アップじゃなくて回避率アップなのと必殺スロにつけるまともな装備がないのも
戦神丸のほうが強そう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:03:55.31 ID:gwr1XV6x0.net
やっぱり限定は貰えないんだなー、ビルバイン・・・

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:04:13.63 ID:Ztajo15Q0.net
シバラク先生はSSR来ないと思ってたからこれは予想外だわ
これなら前回は宗介ではなくクルツの方がSSR必殺来ても良かった気はするけど

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:04:44.47 ID:Gxm3LT/d0.net
>>134
素で伸びる+回数でさらにだったら同じ回避特化のアルティールとかが十分制圧10行けるくらい運動性伸びるから使えるくらいにはなる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:05:07.59 ID:HYdkqvhW0.net
ビルバイン待っている人多かったと思うけど気力上限、気力バフは無さそうだから
ライガーを超えるのは無理そう

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:06:13.30 ID:i4TjQRnW0.net
ビルバインのオーブ名アタッカーか…

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:06:21.12 ID:Gxm3LT/d0.net
>>138
アーバレストもマンリッヒャー来るまでは微妙だったからあれはあれでありだったとは思うけどね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:07:02.61 ID:zAoXB3X0d.net
ビルバインさんって必殺スロはRSR昇格した方がいいのか
タレ使わないで済むのはいいけど昇格素材キツいな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:07:06.40 ID:Gxm3LT/d0.net
それにしてもおまけとはいえ防御命中タイプの運動性上げてどうしろってんだ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:07:34.39 ID:bxlLcEDS0.net
シバラクは迎撃でお世話になってるからいいとして
ビルバインは数値次第

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:08:28.42 ID:v6ExcwHB0.net
ビルバインは三馬鹿にぶつけられるようになるんかな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:09:01.49 ID:7iTtb1M2H.net
>>144
防御回避だぞ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:09:59.09 ID:dfKPYtj70.net
これマジで第4次超級の介護しんどいかも。
ビルバインはほぼオーブ入ってないようなもんだから、避けれんわ火力無いわだし、シバラクは生け贄だから配布オーブすら入れてない人も多そうだから最悪最悪諦めるかも。

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:10:05.20 ID:DagQv9yf0.net
挑発かけられる回避アタッカーはライガーという最大の壁があるからなぁ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:10:26.31 ID:BYGcoozl0.net
>>144
シバラク先生は防御回避だぞ
防御回避は専用支援しかないからシバラク先生にも支援が欲しい

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:10:28.18 ID:Gxm3LT/d0.net
>>147
完全に勘違いしてたわ
防御回避だから生まれた時点で詰んでるとか言われてたんだもんな…

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:12:03.85 ID:qoNPa5U/a.net
>>148
必中かけられないと詰むね

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:12:14.74 ID:Ztajo15Q0.net
ビルバインはある程度育成してるから第4次超級もなんとかなるけど
シバラクに関しては確かに介護しないと第3次超級すら無理だな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:12:18.91 ID:Gxm3LT/d0.net
>>148
生贄の為に一切育成したくありません!ってのでもなけりゃ、本入れてメインにDDでも装備させて魂支援でも装備させてあげればいい

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:12:24.65 ID:u8qlT/VHd.net
今は回避出来て必殺威力高い奴がいるからな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:13:57.25 ID:xubPZ+7b0.net
ビルバインはそろそろと思ってたけど相方はサーバインじゃなくて防御回避違いでシバラク先生だったか

防御回避の中では唯一配布オーブあるけど専用支援がないから、
ある程度育った防御回避のイメージはできても伸び代は無さそうね

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:14:36.53 ID:vjfpLjznd.net
防御回避ならサーバイン救ってやればいいのに
ダンバインと合体攻撃で良かったじゃないか

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:14:41.19 ID:Gxm3LT/d0.net
ボスのスキル次第だけど、第4次なんてSRメイン装備ベネットでもとどめさすだけなら出来たし、3機でクリアできるだけの戦力あれば問題なくね?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:15:57.24 ID:7iTtb1M2H.net
ビルバイン書いてあることだけだとかなり微妙そうだから予想を裏切って欲しい
ハイパーオーラ斬りも出た瞬間から微妙だったんだし

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:16:03.12 ID:tvYWJjDQ0.net
ビルバインは限定の壁があるしライガーといい勝負できたらな
クリスマス限定と次の限定がぶつかって石がやばいのでパスです

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:17:28.13 ID:ajV+1g/d0.net
限定に備えて貯めよう

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:18:58.80 ID:txcdENd60.net
ビルバインはまだ許されないのか?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:19:09.16 ID:UQ5To4U6M.net
今回のボス、強靭とか持っててくれると助かるんだが
戦神丸とかフレンドでも見たことないな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:19:25.31 ID:tvYWJjDQ0.net
次の限定年明けか

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:19:52.13 ID:QV4vFKOc0.net
スラバインとかいう大罪

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:20:50.26 ID:ESAkIo9ra.net
ウイングキャリバーで突撃とかないわーw
必殺技捏造するにしてもセンスがない
多少はビルバインが戦列に出せるようにはなるんだろうけど・・・
制圧のレプラカーンとやりあえるくらいにはなるのかね?

年末に魅力を感じないSSR出してくるもんだな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:21:20.10 ID:xubPZ+7b0.net
今回は久しぶりにスルーできそう
申し訳程度に青積んだワタル君出すね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:21:36.08 ID:Rhwn4Q7+a.net
なんのために昇格実装したのかわかんねえなこれ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:22:40.44 ID:7iTtb1M2H.net
本番はクリスマス正月支援と月末限定だから
去年も人権カイザーブレードだったし
尚相方のファトゥム

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:23:05.82 ID:gwr1XV6x0.net
なんかの合体攻撃でウイングキャリバーにダンバイン乗せてたからそれじゃねえの?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:23:50.39 ID:kPDC6uV60.net
ビルバインはともかくシバラク先生か
これは第四次は休めという運営からのメッセージだな
ついでに石も貯めろと

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:24:28.16 ID:XkvMGwgz0.net
フレすら特効居なそうなガチャだな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:24:30.25 ID:9fudqnRmx.net
ビルバイン死刑宣告出されてて笑うわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:24:58.68 ID:Ztajo15Q0.net
去年のこの時期はグレートとZガンダムだったな
クロパイオーブの抱き合わせにされてたから印象に残ってるわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:25:57.80 ID:KSnfd0NM0.net
ビルバインのことガオガイガーが呼んでるな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:26:11.01 ID:DISzviAa0.net
なんでサーバインとの合体攻撃じゃないんや
まあ、サイバスターよりは運動あがりそうとは思うけど 斬撃打撃はライガーとまるかぶりだしなあ
せめて斬撃打撃ブレイクアップつけば差別化にはなりそうだけど・・・
回避特化は支援が貧弱なのがネックなんだから、専用効果ありの回避支援も追加あればなあ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:26:20.75 ID:Ms4OHwvEH.net
ビルバイン待ってたけどスルーだな
てか照準上がらなそうだから制圧レプラカーンには攻撃当たらなくて仕事できなそう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:26:42.04 ID:nftrKpXE0.net
回避特化は攻撃回避の劣化で救済する気なさそうやね

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:27:03.08 ID:Co13Ebl0a.net
神ジーグぐらい避けるようになるんならまあ挑発武器は役立ちそうというか最低ライン

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:27:32.05 ID:KjJEmDc00.net
SSR無しキャラに後から実装するんならその時に支援も入れてくれよ
メンバー少ないタイプにサブキャラねじ込んで支援が増えない悪循環じゃねぇか
犬塚山田もSSRもらえる可能性は出たけど支援増えそうにないじゃん

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:27:55.56 ID:i4TjQRnW0.net
サーバインとツインオーラアタックすれば良かったのにな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:27:56.79 ID:m4zKkAzHd.net
チェンアタシバラク先生の方がガオガイガーより介護楽そうだな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:28:50.22 ID:qVkXd35p0.net
これは今回のイベントでスキチケ使い切っちゃって良さそうだな…

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:32:53.56 ID:Gxm3LT/d0.net
>>177
照準上がらないからこそ三馬鹿用なんじゃないの?
他に逸らさないって事だし

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:33:42.55 ID:Gxm3LT/d0.net
>>178
ライガーがやばすぎるだけで、サイバスターとか適当な攻撃回避使うよりよっぽど強くないか?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:33:43.51 ID:oHzeuKaPd.net
シバラク先生はしばらく来ないかと思ってた

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:35:11.41 ID:tvYWJjDQ0.net
次のガチャでまだ限定じゃなくて
金搾る気ならグランゾン、胚乳、メグパイあたりかね?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:35:27.63 ID:t2LivXIad.net
ビルバインは戦闘回数だし、配布オーブもないし、他の必殺技サブにつけても弱いしで
回避壁は無理そうだよな

今回は心置きなくスルー出きるので助かるわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:37:25.74 ID:HYdkqvhW0.net
ビルバインは昇格させた場合だけど必殺スロットは
ハイパーオーラ斬りよりオーラ・ソード・ライフルとオーラキャノンの方が良さそうだな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:38:24.82 ID:fbD2ICji0.net
ビルバイン引っ張り出してきたが
SSR全部4アクションでワロタ
ワロタ

(´・ω・)

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:38:44.02 ID:t2LivXIad.net
回避特化はホントどれもこれも弱いな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:38:58.25 ID:tvYWJjDQ0.net
バラク先生は範囲バフあたりきてほしいけど
デバフはやめてくれ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:40:44.48 ID:ECNbdUOha.net
気力130で運動性じゃなくて回避率アップならかなり盛られないとダメやね
最低50パーアップくらいは欲しい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:43:42.64 ID:vSK0yWwC0.net
真ゲ2と神ジーグにまともな支援持ってかれてチャムしか余らんわ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:43:50.84 ID:mF1V/Us1r.net
>>186

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:44:27.54 ID:qVkXd35p0.net
回避特化でも神ジーグは結構やれてるし…
ビルバインは必殺スロの貧弱さが酷過ぎるのが悪いと思う

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:44:54.59 ID:Gxm3LT/d0.net
>>191
一応回避性能だけならビルバイン救済されれば十分避けるのばっかじゃね?
キュリオスは自分の回避性能はそこそこで他の底上げ役だけど

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:45:27.67 ID:YZxWXq7sa.net
パックマン引いてきたわ
3周かかったけど武装一斉射撃も+3にできてよかった

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:46:43.39 ID:R00E8PRgp.net
シバラク先生で第4次無理だろこれ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:57:06.80 ID:CDbBfaFB0.net
生贄で使ってる人は無理にクリアする必要もないと思うけどね
ここでフレンド募ってもいいし

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:01:37.56 ID:xnNkCj70a.net
Ζとかもチップあげれば避けるし複合バフとかで倍率高ければ別に戦闘回数でもよくねーか?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:02:35.66 ID:qUVrhUPg0.net
よくねー

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:03:19.79 ID:QR3YTge70.net
今回のガチャ引かない奴はシバラク先生でのクリアがキツそうだな、おれも引かないので四次やる時久しぶりにパワフレ付けてやるかぁ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:10:08.37 ID:Zf7nEsEta.net
対決戦の仕様次第だけど多分気力系キツいの考えても悪くない気もするけどな
脳死で気力バフ至上主義になってないか?
まぁクソ倍率のガオガイガー見せられてるのはあるだろうが…

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:11:54.81 ID:qUVrhUPg0.net
正直対決はどうでもいい俺は制圧基準で考えてるから

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:12:23.22 ID:t2LivXIad.net
>>204
運営の犬かよw

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:13:09.43 ID:Gxm3LT/d0.net
回数制でも雑魚に囲まれて平気なやつだったらすぐ上限いくから別に良いんだけどね

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:15:11.63 ID:txcdENd60.net
アクション毎だから対決戦だと尚更きついのでは

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:16:43.00 ID:mANreoWN0.net
対決戦Sランク(〜5000人ぐらい)の報酬が超改造素材
SSランク(〜500)が超改造素材+石とかオーブとかなんか

これぐらいの差ならいいんだけどな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:18:03.92 ID:9fudqnRmx.net
戦闘回数は従来通りなら弱い
対人戦で積んでる暇があるなら一戦あたり5〜10分くらいは平気でかかる

どっちにしろ詰んでるんだよなぁ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:18:18.58 ID:OZiBoM7Ya.net
>>208
あ、ごめんここの流れで戦闘回数かと
アクション毎だとキツいなー回避なのに…

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:19:42.59 ID:qVkXd35p0.net
>>204
対決戦が実装されてからならその理屈も分かるけど仕様分からないイベントで使えるかもって言われても困るよ…
ビルバインに関してはアクション毎なんで接敵前に1〜2回分かかるからそこまで酷い事にはならないと思うけど

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:21:57.26 ID:dfKPYtj70.net
まぁとりあえず年末までは虚無期間という訳か。
制圧の切り替わりをもう一週間位早めてくれたらいいんだが。

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:22:47.80 ID:c00W5HZ3a.net
対決のマップがめちゃくちゃ広いとかならアクション毎でも生きられるかもな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:24:42.32 ID:bPeyl4fud.net
制圧でも迎撃でも厳しそうなら対決戦に合わせて作ってきてると思うにはわかる
もしいずれでも弱いとかもはやイジメ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:25:34.39 ID:Gxm3LT/d0.net
>>212
自分で操作できないからいきなり気力MAXにできないだろう事を考えると、戦闘回数の方がすぐ上限満たしやすいだろうってのと、敵も同様に即気力MAXで来なけりゃ戦闘回数重ねる間くらいは耐えやすいんじゃないかってのはあると思う

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:25:36.50 ID:OZiBoM7Ya.net
>>212
マップの広さにもよるけどスピード早いやつの加速奇襲で必殺打てない1アク目から交戦もありうるからアクション毎だと結構キツいかも…
防御とか回避重視で逃げるAIは遅延のもとだからない可能性もあるし通常攻撃で殴りにいかれると死んでしまいかねん

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:26:25.36 ID:Gxm3LT/d0.net
戦闘回数の話だけしてたけど、ビルバインはアクション数だからちょっと話違うな、すまん

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:28:13.15 ID:f/rWUl530.net
こんなに弱いビルバインってDDだけちゃうか

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:29:15.26 ID:i4TjQRnW0.net
アクション毎って1アク目はステ上がらんしな
対決戦ではダメだと思う

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:37:21.93 ID:c00W5HZ3a.net
>>219
スパクロも大体微妙だった

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:38:07.87 ID:tvYWJjDQ0.net
>>215
スラバインの件で恨みあるしな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:39:42.08 ID:BYGcoozl0.net
オーラアタック打撃なのか
回避打撃は神ジーグさんで十分なんですが

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:39:58.19 ID:f/rWUl530.net
寺田もビルバイン育ててるふうだったのにどうして・・・

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:40:11.47 ID:4h+RXGvXM.net
>>221
スパクロはダンバイン飛ばないが一番爆笑した

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:40:34.53 ID:G2xTPnC60.net
糞武器だと石貯金できるからありがたい

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:40:41.70 ID:7cxBMDpBd.net
今年の秋開始勢なんだけど、シバラク先生に興味ある
龍神丸は準主力だし、最近のSSRは一枚でそこそこ使えるから戦力アップにつながるし

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:41:20.88 ID:pHDk6daB0.net
>>206
住人に喧嘩腰な意見言ってるけど荒らしか?とか言ってた奴がこれ言ってるの面白すぎるだろ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:42:52.81 ID:97FH9X3v0.net
ビルバイン打撃かぁ…
しばらくガチャ回さなくて済む

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:43:02.00 ID:jTIwxw7Er.net
昔はマジで歩いていたんだっけスパクロのダンバインって

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:45:40.01 ID:Gxm3LT/d0.net
>>227
防御回避は支援が少なくてつらいってのもあるからあんま期待はしない方が良いかもしれん
シバラク先生は配布オーブあるし最近のは使えない性能の方が少ないからそれなりには使える性能で来るとは思うが

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:51:25.85 ID:9fudqnRmx.net
どうせ次の制圧でまた超インフレするのが目に見えてるし
わざわざ見えてる地雷を踏みに行く必要ないわな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:51:26.52 ID:owqlD0gD0.net
ビルバインは気力とか戦闘回数以前に射程で対決戦に使うのは無理やろ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:52:33.11 ID:nftrKpXE0.net
壁役なのに安定して回避できるようになるまで後ろで待機させなきゃいけない手間考えたら使いづらすぎる
しかも制圧とかだとエリアごとにやらなきゃならんし
ビルバイン全然育ててないけど今の段階でどの程度運動性伸ばせるんだろう

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:54:14.12 ID:qUVrhUPg0.net
ビルバインはGGGコースかなー

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:54:42.99 ID:4h+RXGvXM.net
スパクロは修正あったけど配信初期から未だに地面走ってるDDバインさん・・・なんで中華のパクリゲーは最初から飛べてんのにDDは2年もやって飛ばそうとも思わないんだ完全空ステージも結局ストーリーでの一発屋で終わったし

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:56:37.76 ID:fbD2ICji0.net
タレ販売量おかしくね?
全部買い占めても+5にならない量なんだけど

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:58:29.99 ID:G063Y+OQ0.net
>>234
https://i.imgur.com/T8rNUxc.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:58:47.73 ID:Zw0N3JlJ0.net
ビルバインはスラバインの怨みをサ終まで受けてそう

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:59:17.65 ID:xubPZ+7b0.net
ビルバインはグランダッシャー位ステータス補正貰えたら頑張れるのかな
それでも気力190ライガーには届かないけど

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:59:22.77 ID:kbphtNXAp.net
どこにも+5になるなんて書いてないと思うけど

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:59:38.98 ID:gE5JhTPud.net
>>237
特性ガチャやイベ特攻の価値上げるためだけのもの

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:04:31.50 ID:Gxm3LT/d0.net
ビルバインはアクション数抜きの運動性がどれくらいになるか次第かな
あとアクション数なのはEXゾンダー向けかなって気はする
一回撤退した後に運動性下がった状態でゾンダーと戦闘しなくても他が壁してる間にまたアクション数溜まるし

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:04:46.44 ID:nftrKpXE0.net
>>238
これは聖戦士ですわ
この場合キャノンがリストラされるのかな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:08:07.90 ID:IMh6gDgza.net
ライガーはと開幕時の気合と闘争心(剣)のオーブレベル次第で気力130〜150でスタートできて気力バフの恩恵十分にあるだろうから対決戦でも強そう

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:11:12.35 ID:qUVrhUPg0.net
ビルバインのライバルってR1とライガーかな
勝ち目なくない?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:15:14.22 ID:DISzviAa0.net
ブレイクアップつくなら どっちかってとダンバインの比較対象はカーミラじゃね
神速ビルバインなら! って回避支援に神速なかった
やっぱ支援格差だよなあ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:18:42.25 ID:Gxm3LT/d0.net
>>246
ライガーが強すぎるってのもあるし、配布オーブなしでライガー級にしちゃうとオーブ育ってきたら行き過ぎるってのもあるんだろうけど…
まぁ一応タイプが違うから支援を取り合わなくて攻撃回避と同時出撃させやすいってのはあるけどね
同じ回避特化だけで考えるとサイバスターって高い壁があるが、そこは武器属性の違いでどうにか…

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:29:02.33 ID:ioFGw21v0.net
戯れに平行して別アカでやってみたら
最前線とのレベリングデザインが違いすぎて別ゲー状態

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:29:28.81 ID:Ztajo15Q0.net
今回のシバラク先生のSSR効果でワタルがいるとバフ付く説明文を見てふと思ったんだが
対決戦は8機まで出撃出来るから、ヴァルヴレイヴ5機同時出撃も可能だなと今更ながら気づいたわ
それでヴァルヴレイヴ5機に専用のバフが付くようになればいいなとか色々と考えて少しは対決戦が楽しくなりそうだわ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:33:17.24 ID:Ztajo15Q0.net
あとこのゲームには未参戦だけどマジェプリとか参戦しても
チームラビッツの5機同時出撃可能(アンジェまで入れたら6機だけど)になったという点は嬉しいな
対決戦で今のところ評価できるのはこの点くらいかな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:34:06.11 ID:oXrolxwnM.net
>>180
インコとかサブヒロインズが第一武器貰った時はくれてたんだけどな
武器演出よりも作りやすそうだし作れそうなもんなんだけどそんなに予算ないのか前の時はLED時代だからオオチの方針なのか

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:36:08.13 ID:tBKReyV80.net
ビルバインはこいつで殴ると相手の気力だけあがっていくからな
火力が底辺すぎ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:37:35.61 ID:mANreoWN0.net
平凡な恒常がオーパーツレベルのライガーと比べられるの可哀想だからやめたまえ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:37:47.57 ID:oXrolxwnM.net
>>191
オーブの敷居が高いだけでサーバイン以外は大体使えると思うぞ
攻撃回避より育てにくいって言うならその通りだが

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:48:02.81 ID:/e7nOh5Xa.net
>>255
サーバインは防御回避

しかし対決でもどう考えても低スピード機は蹂躙されるだけだろってあたり救いがねーな…

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:48:24.18 ID:qVkXd35p0.net
単純に回避特化でいえばライバルは真ゲ2と神ジーグになるんじゃね?
同じ支援取り合うことになるんだし
…明日のSSR次第とはいえ相当厳しい気がするな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:53:54.49 ID:/e7nOh5Xa.net
>>257
斬撃打撃の回避壁って役割的な話だとライガーになっちゃうってことじゃねーかな
新武器にも斬打ブレイクアップさえ付けば一応ビルバインにも役割できるんだけどな…

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:59:31.81 ID:Gxm3LT/d0.net
今の回避特化は大体こんな感じ
ビルバイン:次のSSRの詳細待ち
ガンダムキュリオス:運動性の範囲バフという唯一性はあるけど、本人の運動性が微妙なので低運動性狙い相手には使えない
ゼーガペイン アルティール:回避性能だけならあるしMAP持ちだけど、照準性能がなさすぎるし攻撃力も物足りない
サイバスター:防御以外は割と高水準
真ゲッター2:陸特化の回避の鬼
神ジーグ:ちょっと照準不足

ただサイバスター含めて支援の残念さがあるけど、逆に言えば昇格含めてサブ装備枠が整うようになれば回避性能はどれもいい感じになってきてる

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:02:27.17 ID:4FLwiE310.net
ビルバイン回避じゃねえのかよ…

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:04:38.89 ID:oXrolxwnM.net
>>256
完全に間違えたわ

もしかしたらだけどシバラクに支援ないのはサブアビリティでタイプ強化貰えるからかもな
それでも精神ないぶん格差は出てくるんだが…
前みたいに新規支援もどんどん追加してほしいわ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:09:17.23 ID:HYdkqvhW0.net
回避特化の支援は唯一タイプWのつばきも攻撃アップだから
クリスマスか正月の限定支援で運動性アップのタイプWが来てほしいわ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:23:14.51 ID:tvYWJjDQ0.net
売ること考えたら攻撃特化の魂あたりかな
もしかしたら攻撃防御に魂いれるのかな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:31:28.69 ID:KSnfd0NM0.net
>>262
それ欲しいけど
チャムとハレルヤと通常先輩と水着先輩昇格しちゃえばそれより上だし昇格しちゃおうか割と本気で考えてる

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:33:58.75 ID:GbVWj8DRM.net
そろそろ闘志を支援落ちして欲しいわ
Lv5精神だし使いたいキャラたくさんいる

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:50:47.22 ID:j1eW6+ZHa.net
対決はマップよほど広くない限り覚醒必中とか覚醒激励持たせた胚乳が先制でなんもしないうちにマップぶちこんできてこっちが必殺も打てないまま次アクションでファンネル覚醒から再びマップぶちこんでくるとんでもないヤローになりそうだよな
気力足りないって弱点もチップ闘争心とかである程度補えちゃうし
激励が自分にしか打てないなら精神枠取られるわ先制攻撃に無力な上3アク陽電子がどう考えても間に合わない上に気力的に威力も微妙になりそうな初号機とかは案外辛いかも
まぁでも極まってくると同速先攻のプレイヤー側が超有利だから石割った回数が大事になりそうな気もするが…

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:56:22.69 ID:iqjbERyR0.net
ビルバインは昇格込みで9割完全回避とかにしちゃってもいいと思う
火力で貢献できない分せめて回避壁のスペシャリストにしてあげたい

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:00:42.18 ID:mANreoWN0.net
9割回避って信用できるか?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:04:10.21 ID:+F0m/Xbca.net
次のガチャ売上過去最低クラスに悪そう

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:07:59.87 ID:NQju8Auz0.net
うちではショウもしばらく先生も貴重な迎撃戦一撃やられ隊
の一員だからガチャは引けませんわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:10:09.52 ID:nftrKpXE0.net
挑発付き必殺だけど今回のボス特殊AIじゃないだろうな
第四次でミッション用のシバラク狙われたらクッソ面倒だな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:14:21.86 ID:WfMECQS2p.net
>>268不屈を持たせながら戦うんだよ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:38:49.21 ID:AYqE2bbx0.net
いつも月曜日にも迎撃の前日のデータ出してたと思うけどやめたんか?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:39:59.84 ID:thffick2d.net
現状回避支援を昇格するならシズノ先輩?
閃きは最近の据え置きみたいに敵ターンでも精神使えば格段に使い勝手増すんだがな

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:45:31.03 ID:EzAYTV0m0.net
シバラク先生satは嬉しいけど先にサイコと超竜神どうにかしたれよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:47:21.28 ID:LJe+TFpOM.net
二本の腕を振り上げて、なんて名前つけるならビルバインも二刀流的な技にすればいいのに

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:49:04.93 ID:zDQ5ziqo0.net
>>273
最終日は報酬配ってからじゃなかったかな?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 18:52:10.83 ID:9fudqnRmx.net
>>266
対決戦はあれこれバランスをイジると明言されてるのがすでに危険な香りがプンプンする
イジったところで良調整できるとも思えんから地獄のような荒れ方をするだろうな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:01:06.39 ID:zDQ5ziqo0.net
ビルバイン推しだから取り敢えず回すけど二重バフぐらいは貰って来てくれよな
ブレイクとか要らんからステだけ頼む

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:02:12.08 ID:RTg/h//aa.net
>>278
正直精神拡張やら超改造やら汎用オーブいっぺんに実装して壊れないわけはないとすでに諦めてはいる
あとは派手に壊れないよう祈るしかないね…

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:04:12.83 ID:KQiT7Nn/0.net
今回の話もあんまりクロスオーバーなくて物足りなかった
ガンダムはクロスオーバーしない決まりでもあるのか?
ガンダムこそどんどんクロスオーバーしてもらいたいものなのだがなあ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:07:28.53 ID:BYGcoozl0.net
超改造も汎用オーブも昇格素材みたいに2軍にはしばらく回せないんだろうな
相対的に2軍以下との差が広がりそう

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:14:22.33 ID:TW1lA3jca.net
>>282
超改造と汎用オーブがどう考えても一軍用なのは同意なんだけど昇格に関しては言うほど一軍しかしないかな?
強いやつって昇格の恩恵あんまないやつ多すぎてむしろ伸び代ある1.5軍を1軍に押し上げるように昇格してるな俺

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:15:16.65 ID:iqjbERyR0.net
>>268
命中100%でも9割完全回避
命中10%でもそこからさらに9割完全回避

ライガーでも避けきれない相手でも運動性とは別の要素で避けれて差別化できるかなと

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:26:29.35 ID:bMypgvZQ0.net
>>284
スパロボで命中0%以外を信じるかどうか、だと思う

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:28:28.04 ID:TW1lA3jca.net
ところでビルバインにオーラバリアついたところで恩恵限りなく薄いよな…
一度だけ完全無効とかにでもならん限り…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:28:50.82 ID:9fudqnRmx.net
50回100回連続で避けるのを要求されるアホみたいな環境だし
9割完全回避ではボコボコ当てられそうだが

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:30:23.03 ID:DISzviAa0.net
>>283
具体的にんどれの何を昇格してるのか気になる
最近に悩むこと多くてな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:36:44.14 ID:0SwMXsrfd.net
対決戦で回避は回数で避けにくくなるらしいけど
2回目で回避半減とかそんな感じなら確率回避のビルバインはもしかしたら…
いやでも低火力でチクチクしてても高火力に一撃持って行かれる方が辛いか

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:42:14.84 ID:TW1lA3jca.net
>>288
ローテートとハルトのメテオールプレート、ノワールのミサイル以外とΖのビームコンフューズ、陽電子とワームスマッシャーで全部かな今のところ
昇格したすぐあとに陽電子が出ちゃったからワームスマッシャーはいまいち恩恵受けられなかったけど他のは概ね満足してる
ハルトも昇格したすぐあとに通常R実装されたからそっちのほうが良かったけどメテオールプレートのアタッカーもこれはこれで強い

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:52:22.18 ID:IyaoRp5v0.net
>>259
アルティールはデバフの鬼
汎用オーブや気力上限上げが来ればサポート力合格のホストメグパイだとみてる

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:56:50.35 ID:BYGcoozl0.net
>>283
まぁ確かにノワールとか型落ち仕掛けてた奴が昇格でゴリゴリの1軍に復帰した
他は連続放火陽電子ハイファミリアと限定に合わせて昇格してたわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 19:59:57.92 ID:TW1lA3jca.net
>>292
新しく武器出たタイミングで昇格したら強くなる必殺スロット武器を昇格するのがいいのかなって俺も思うわ
最低限次の武器出るまで使えれば十分元取れる気もする

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:00:47.12 ID:owqlD0gD0.net
初号機の武器3つにクリスマスいんことシンジくんに400も使っちゃったわ
おかげでEX楽に登れたから後悔はしてかい

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:02:39.94 ID:DISzviAa0.net
>>290
参考になったよ
ローテートとメテオールとビームコンフューズ以外は同じ感じだな
ゼータはもう少し強化したかったから悩んでたとこだったんだよな
単発ハイメガの方が射程あるし使い勝手いいかなと思ってたけどコンフューズも悪くないな
命中補正でけえ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:06:21.83 ID:TW1lA3jca.net
>>295
単発メガランチャーももちろん装備するんだけどこいつって昇格しても照準補正増えるだけでステバフ的な旨味そんなないんだよね
つーか昇格なしでも+5で攻撃運動+9%反撃時攻撃+9%は破格すぎる
他の初期武器もこれくらいにしてやってほしいわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:11:19.88 ID:DISzviAa0.net
いまんとこ昇格効果高かったと感じたのはノワール武器と初号機のガトリングかなぁ
ノワールの昇格半額セール見ちゃうと ため込んでおいた方がいいかもって思うし
バルバトスみちゃうと、武器昇格より支援昇格の方がいいんじゃないかって気がして
ちょっと昇格に及び腰になりがちなんだよ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:17:48.05 ID:D+x9sN6C0.net
カーミラのスピンドルは昇格して良かった
戦闘回数攻撃バフつくし必殺威力クソ上がる
シューティングスターのバフも含めてかなり火力出るようになった

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:17:51.89 ID:QPxjKojj0.net
ビルバインが来て嬉しいけど、微妙な強さでも嫌だし、強くてインフレして今後が厳しくなるのも嫌だし悩ましい。

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:17:56.75 ID:DagQv9yf0.net
>>297
必殺回数が増える=精神回数が増える陽電子砲もなかなか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:22:28.57 ID:c00W5HZ3a.net
>>281
生放送で寺田が言ってたけどDDはクロスオーバーよりは原作再現をどちらかと言うと重視してるんだと

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:25:49.20 ID:3HyQFbxb0.net
種の三馬鹿「え?」

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:29:10.61 ID:zDQ5ziqo0.net
初参戦だから再現に寄るんじゃね
キリコが良い感じに馴染んでるから自分的には面白いけど

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:29:51.37 ID:90FG9AsS0.net
ビルバイン欲しいけど、ハズレが生贄筆頭で引いても全然嬉しくないのが辛い

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:32:39.83 ID:JKd65F560.net
とりあえず再現メインでストーリー進めて後からクロスオーバーたっぷりのIFルートとか追加してもいいのよ?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:51:23.95 ID:WglrmZQR0.net
シバラク先生マジか
年末だし引きたくないなあ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:53:07.23 ID:slIKjjIO0.net
>>306
恒常だからその内すり抜けで来るさ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:55:14.25 ID:0nOJ2WO10.net
闇鍋すぎてすり抜けすら望み薄なんだよなぁ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:56:16.96 ID:f/rWUl530.net
>>308
寺田「乗り換え前が多くない?」
オオチ「・・・」

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:56:42.91 ID:KjJEmDc00.net
そのうち来るだろと思ってたロケパレはいまだに来ない
実弾ブレイカーはサキミに取られて出ることなくなった

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:57:42.52 ID:CIUmIxq70.net
ワタルより暫く先生のほうが好きだったわ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:01:40.56 ID:BYGcoozl0.net
サービス開始時から居て最初のイベントで必殺アニメ披露したサイコガンダムのSSR実装はまだですかね
層の厚い攻撃防御でもMAP兵器なら迎撃で需要はあるからはよくれ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:11:34.11 ID:NKMn6EEz0.net
戦王丸は来るんだろうか

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:18:21.80 ID:eYdHhboV0.net
ワタルで次出るなら、幻神丸だろうなぁ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:21:35.66 ID:4FLwiE310.net
でも先生って裏切らなかったっけ?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:22:25.72 ID:NKMn6EEz0.net
それワタル2やろ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:37:34.07 ID:tBKReyV80.net
シバラク先生は選べるでとれるようになるだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:40:45.87 ID:cJ6PPfcca.net
サイコガンダムはMAPにしてアビリティ射程+1とかしたら普通に使えそう

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:39:51.07 ID:Hnu7eHF4a.net
サイコってめっちゃ遅いんじゃないの
役に立つのか

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:46:26.16 ID:C1QD4Ehxa.net
まぁ仮に実装されるとしたらスピードアップ付くこと多いから…
生放送の説明と画面見て、どう考えても新コンテンツの対決戦でも低スピード機はただ不利なだけな気がするのなんとかならんのかマジで…
低スピードだと追加ステ補正くらいあってもいいくらいじゃねーの

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:46:35.42 ID:4FLwiE310.net
あの敵の時のMAP兵器がそっくりそのままならどんなに遅くても役に立つんだが…

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:04:19.95 ID:brpc0wxV0.net
ダイザー、ガガガ、ビルバインの裏御三家が誕生してしまうん?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:08:01.21 ID:slIKjjIO0.net
ビルバインはとりあえず運動性が実用範囲に上げやすくなれば今の制圧みたいに回避で並べたい時には使えるようになるよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:21:38.08 ID:owqlD0gD0.net
>>322
ビルバインよりバルバトスやろ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:23:41.51 ID:H3XrSoA1a.net
ビルバインは今の時点で昇格したらその二機より強そうな気がする

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:25:29.52 ID:Hnu7eHF4a.net
長屋ってなんや

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:30:27.30 ID:i4TjQRnW0.net
回避壁は避けられるだけで仕事できるしな
耐えられない防御壁のダイザーと火力無いしすぐ死ぬアタッカーのガガガとはなかなか並べない

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:33:07.60 ID:22/PBGO6M.net
Twitterのやつらまた気持ち悪いことしようとしてんのなww

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:35:43.45 ID:/Nw4zEPar.net
>>328
ここに持ち込まないで向こうで直接言ってくれば?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:43:45.14 ID:A8VabDDxM.net
アタッカーってか回避特化の神ジーグと火力あんまかわらないのもなぁ勇者王

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:45:42.44 ID:NGx0gOd/a.net
>>324
第6はまだ武器一個だけど普通に強いからそれはないかな…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:46:25.41 ID:DagQv9yf0.net
勇者王はせめて攻撃力くらいは2号機レベルになれば良かったのにな
足りない照準は勇気で補う感じで

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:54:35.25 ID:YZxWXq7sa.net
グランゾートもかなりきつい

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:57:35.57 ID:ip9Oxd4C0.net
グランゾートも現時点でコンセプト迷子感あって実際なかなか危なっかしいよね…配布あるし弱いとは言えないけども…
王を冠するユニットには呪いでもかかってんのか

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:00:03.17 ID:Nx4gvRLt0.net
ダルタニアスとグランゾートどっちがマシなんだろうか

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:01:21.72 ID:+s2E0dXk0.net
ダイザーガガガに次ぐ不遇度ならサーバインスコタコグレートのどれかかな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:04:22.85 ID:Lqf9gj460.net
>>335
ダルタニアスは一個目も二個目も武器強いしオーブも全部強い上にちゃんと噛み合ってるから現時点でも育てればなかなか強いし必殺スロット効果も文句ないから将来性も高いはず
つってもグランゾートも三つ目で持ち直す可能性はあるから今のところなんともって感じ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:08:24.89 ID:SnGTR5F40.net
性能的にパックマンに炎の魔動王代わってもらった方がいいんじゃないか

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:09:12.93 ID:+xbKWeMh0.net
グランゾートはRとSRが全力攻撃だから強いSSR1つで化けそうな気もするんだけどなー

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:30:07.84 ID:Cu42LEujH.net
グランゾートはバランスで射程伸ばせるだけまだマシな気がする
わざわざ使いはしないけど

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:31:11.76 ID:KwNTpBNAa.net
同じ3つのブレイクでも75%のグランゾートと100%のコンバトラー

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:32:51.93 ID:99Cu84ela.net
そのSSR出るのに1年から1年半はザラにかかるゲームだからなあ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:47:07.90 ID:eOQPANmP0.net
いかに産廃が多いかよくわかっちゃうな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:48:50.24 ID:deu50Jgs0.net
グランゾート未所持だけどミサイル付くブレイカーと迎撃戦で活躍してる二人のバーターでそれなりに使えるもんかと思ってたわ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 00:59:34.87 ID:O+MAUKf/0.net
グランゾートの迷走っぷりはひどい
ワールド6組の2枚持ちとは思えない性能だよ
配布オーブ組最弱まである

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 01:19:15.45 ID:KwNTpBNAa.net
新武器きても従来の武器の必殺効果が微妙でRやSR入れた方がましの場合があるのもこまる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 01:46:23.20 ID:HDMZ7a/W0.net
はぁやっとex9オワタ
敵が堅くてしんどかったけどおかげでチェインの重要性を知れた
雑魚は無闇に消し飛ばしちゃダメだな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 02:49:34.38 ID:DKkRJLak0.net
勝てる勝てないよりもめんどくさいが先に立ってしまうんだよな最近の調整

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 02:58:18.92 ID:rsaXyFmca.net
頑張って勝ったところで何があるの?って感じだしな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 03:51:16.22 ID:842V1gCH0.net
PVPもマクラー放置のままだろうしやる気出ないな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 04:17:52.01 ID:9AdUbccp0.net
>>301
そんな馬鹿なスパロボの醍醐味ってクロスオーバーだろ・・・
原作そのまま再現するならアニメみるわ
まじか寺田・・・

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 04:44:52.67 ID:Abykom500.net
もう寺田の手を離れてバンナム手動だからな。原作垂れ流しの方が労力かからんし
とはいえヤシマ作戦とかは結構頑張ってたけど。少し前の種00辺りの爆速原作垂れ流しはやばかった

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 06:05:22.12 ID:Lqf9gj460.net
>>349
制圧EXの話なら到達報酬ってとんでもないリターンはあるのでは?
EX9以降掘ってる人たちは知らんが

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 06:27:04.34 ID:taozZlxY0.net
過去作でSEEDってなんかおっとなるようなクロスオーバーあったっけ?
今作OOとWいるから二番煎じで良いので第2次Zのあれやってくれて良いのよ?
フルフロンタルをシャアが止めに来ても良いのよ?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 06:33:44.64 ID:E7lDJwyM0.net
DDのヤシマは久々に寺田が書いたんだっけ?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:12:43.14 ID:4J1D/qtw0.net
むしろシナリオとか腰据えて書きたいから退職してフリーになったと聞こえた

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:13:13.25 ID:iujHuJCD0.net
SEEDは早くDestinyを追加参戦させたいんだろうな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:14:47.53 ID:Uon/BYtIa.net
>>353
モチベ下がると特性なりオーブなりもそれほど拘らなくなる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:22:33.16 ID:5AdWzkrdx.net
先月は売上が年間最低だし今月も同レベルの低空飛行だからモチベ下がってる人は多そうだな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:30:52.64 ID:3rP3TYq6r.net
アビリティの攻撃力プラスと攻撃力アップ(気力)はレベルが同数ならどちらが火力出ますか?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:36:24.91 ID:ll0WYMZca.net
先月に関してはアーク返石の影響じゃねーかな
あれ返石上限なかったから重課金者は石を何千何万も戻されてるしそら売り上げも落ちるよ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:40:19.49 ID:IRDT6J330.net
制圧戦エリア10クリアしたのに評価Aだった
特に×は付いておらず総行動回数も230回以下で撃墜数もラストのメラフディンのみ、ダメージも初号機が100000超えダメージ出してるのに
何故か数値が27000で29000に足りなかった
何故なんだ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:40:21.72 ID:YGbnkSUba.net
モチベ上がる情報より下がる情報の方が多いから仕方ない

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:43:35.94 ID:3rP3TYq6r.net
>>362
最大ダメージ3万以上の加点がないのかな?
あまり聞かないケースだけど。

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 07:54:45.24 ID:H+prgMmqa.net
>>362
被撃墜数で引っかかてるんじゃないかな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 08:18:47.73 ID://2JOReQd.net
>>363
どんな情報ならモチベーション上がる?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 08:58:30.83 ID:Y3OA51AFd.net
>>366
クリスマスプレゼント1225石

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:04:14.83 ID:Ph3p5W6N0.net
次の制圧戦はどんなユニットが求められるのかしら
今期で育てた回避ユニットを潰して来そうな気がしなくもない

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:25:57.83 ID:dotipOaE0.net
「●●育てればそれでいいよ」みたいなのは運営的に避けたいだろうから、回避ユニット偏重ではなくなると思う
今度は全員防御力必要みたいなマップ来るかもしれん

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:29:19.77 ID:/nHHv3XTF.net
結局オオチチャレンジこねーのか

対人のオートAIは精神使用するとのことだけど
制圧とかほかのオートにも適用されるかね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:30:15.54 ID:Cu42LEujH.net
俺は防御系ユニットだとカイザー、ザアム、次点でアルト、ノワールあたりだから新パーツで強化されないと4機編成はきついな
初号機を防御よりにする手もあるが

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:32:47.90 ID:WdBqA8z50.net
ちょっとでもパックマン使いたい人はもらえるオーブ的に今日がリミットみたいなもんか

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:32:58.10 ID:yR+AsTtR0.net
シバラク先生がガチャ産SSRを貰えたことで
ヴヴヴ3と5、ビッグボルフォッグはワンチャン得た気がする
さやか フォウ 超竜神 ユキ姉 クルツの配布オーブすらない5人は月後半のイベントで1人ずつ補強も厳しそうだな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:37:00.63 ID:7zJP6hyRa.net
まぁ武器実装と同時に配布オーブ配るだけだから別にみんな可能性はあるんでね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:42:47.58 ID:WpROuOuB0.net
弾丸Xで超龍神とボルフォッグあとガオガイガーも救ってくれ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:43:25.34 ID:yR+AsTtR0.net
>>374
サービス開始から放置されてるメンツだ(ユキ姉はワールド5だから少し遅いが)
面構えが違う、参戦からガチャ産SSRが1番遅かったのたぶんアルトだろうけど制圧キャラは一応SSRあるしな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:47:25.02 ID:KPi+6eBHa.net
>>376
確かに今更さやかさんの武器来るか?ってのは疑わしいけどね…
クルツ超竜神ユキ姉あたりは合体攻撃でまだチャンスはあるしフォウは初回コピペイベントで武器アニメーションもう作られてるけど…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:55:58.23 ID:rcdbXwsYd.net
パックマン生け贄扱いの人もr/sr用昇格素材貰うの忘れないように!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:56:03.94 ID:YQ9AaUU00.net
>>279
ビルバイン二刀流と言えばハイパーオーラソードクロスビームっぽい技があるんだけどな
間違ってもゴッドバードアタックなんかはしないw

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:56:44.59 ID:DPnk0oJ50.net
クロスオーバーかと思いきやからのレイズナーの助ける詐欺には笑ってしまう

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:58:16.34 ID:DPnk0oJ50.net
パックマンSSR引かない限り生贄扱いでいいのかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:00:33.70 ID:lNI8YLhoa.net
まぁウィングキャリバーで敵に突撃すんのは過去スパロボでも戦闘アニメの途中とかであったし一応…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:03:39.71 ID:QbGzHcPy0.net
去年の年末年始はログボとお年玉で石を1000は配布していたけど今年は同じくらいあるかな
あと、無料10連があるか

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:11:50.76 ID:dOX+/K9G0.net
>>369
攻撃が回避されるたびに鬼畜バフ(消去不可)来るな…

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:19:35.89 ID:dotipOaE0.net
>>384
そんな事しなくても照準めっちゃ高いボスに一番防御力が低いやつ狙い付けるだけで回避ユニットは無理になると思う
底力も付けとけば回避壁の対応さらに厳しく出来るだろうし

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:28:57.95 ID:BR0rwTpc0.net
配布オーブ汎用に変換出来れば使わなくても手を入れるんだけどな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:32:35.49 ID:9AdUbccp0.net
>>354
ゼロシステムとダブルオーライザーは二つで一つだったはかなり攻めたクロスオーバーだったが
なかなか良かった、しかし今回は世界が違うしさすがのイオリアも世界超えて
共同制作は・・・いやイオリアならあるいわ?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:56:25.78 ID:egk+eEXS0.net
じゃあGNドライヴとアルドノアドライブのクロスオーバーで…
ワールド同じでも世界違かったわ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:57:34.42 ID:WaG1mc3Fa.net
>>385
陽電子のときの第4次ラミエルの時点で回避壁じゃ絶対無理だしな
そもそも前回のスカールークとかカブトでもうかなりキツいし照準あげるだけでなんもできんわ回避壁は

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 10:57:38.42 ID:egk+eEXS0.net
ワールドも違うね
Wとごっちゃになった

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:09:38.73 ID:9AdUbccp0.net
00の世界はギアスの世界と同じで
ワールドは一緒だけどSEEDやフルメタとも更に別世界という
ややこしいものなんだ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:13:33.94 ID:PwuhrRwXd.net
照準の数値を4000ってするだけで回避壁全滅だしな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:14:18.26 ID:WdBqA8z50.net
イオリアは実はネピリアン(人型)で、ウィングの世界からウィングの世界に飛んでしまった
彼の真の目的はネピリアンに対抗するための技術を地球人に知らせることで、変なエネルギー以外の謎技術は彼の仕業
ソレスタルビーイング号は並行世界を移動するための船
なんてことにすれば良いんでないかな?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:18:58.37 ID:9AdUbccp0.net
他のキャラなら絶対通りそうにないけどイオリアなら通れそうなきがしないでもない

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:34:32.43 ID:1GCoP46uM.net
現状イベントのお助け以上の事を特にして無くて作品間の設定に絡むクロスって全然無いよね
敵側の交流もワールド6勢と最新のシナリオでハニワとデーモンが共闘したくらいで他はほぼ記憶に無い
ラプラス関連で南極に行くのが何かしらのクロスなんだろうけどもっとシナリオ頑張って欲しいな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:49:22.99 ID:WdBqA8z50.net
ゼーガとvvvは序盤のデフテラ領域での戦闘や最近のデータ解析請負とかでなんとかクロスさせようとしてる感はあるかな
あとは早乙女博士が各ワールドにちょっかい出そうとしてたり、フルメタのお兄ちゃんと接触してたくらい?
パッと思いついたのがこれくらいしかなかったわ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 11:57:04.51 ID:dotipOaE0.net
近所の友達ワタルと大地

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:00:16.16 ID:OCKczvEF0.net
>>360
アップの方が強いよ
よっぽど育ってないとかじゃない限り

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:04:43.00 ID:4PoBQ7wz0.net
あと2時間で気力上限ガチャだ
はよ20になれやむかつくわ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:11:44.75 ID:IEfponNWd.net
20個のリローダーが3分も保たずに全滅

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:14:20.30 ID:muo3ljpO0.net
コンスコンもびっくりだな
リローダー対人もあるからそろそろ売りそうだな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:25:56.05 ID:e/NetfIXa.net
この仕様なら100個はあってもいい気もするが…
20個あっても一個のアビリティのレベル20引ける確率60%ちょいだぞ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:50:20.06 ID:dOX+/K9G0.net
気まぐれにEX用のアビ強化したら20

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:56:48.70 ID:45e4/40np.net
>>393
東方不敗も地球人じゃなかった事あるしいけるいける

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:58:16.57 ID:eNo6sBlqa.net
>>393
スパロボのイオリアは人間のままで
そのくらいは軽くこなす

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:05:06.39 ID:k2yN9CT6d.net
ついにガンダムオンラインも終わるのか

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:13:18.37 ID:+xbKWeMh0.net
戦場の絆2みたいに
ガンダムオンライン2が出るかもよ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:18:03.53 ID:3rP3TYq6r.net
>>398
ありがとうございます

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:46:39.16 ID:KyGQRgwQM.net
>>395
コンVボルテスとかいうクロスして当たり前過ぎてクロス扱いされないやつ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:14:45.06 ID:sBBjyB6x0.net
>>409
超電磁大戦、ダイモスが足りないか

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:47:55.91 ID:egk+eEXS0.net
はー、リローダーガチャくそくそ

>>401
有料で「★上がりませんでした」はくそすぎる
必ず★上がるアイテムくれ、有料でいいからという気持ちと
課金要素もう増やさないでくれという気持ちで
・・・つまり、必ず★上がるアイテムを課金要素以外で報酬とかでくれ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:52:48.80 ID:ZebsjEH5d.net
気力チップって何ヵ月おきでくるもんなん?

ようやくsランク入りできるようになったが
なにが有用なのかわからん

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:55:41.37 ID:Cu42LEujH.net
初回と第9回の報酬で特に法則とかもないから次いつ来るかは分からない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 14:59:44.12 ID:rKSSoQy90.net
次の副賞って順番通りなら攻撃チップだっけかな?
あと次のクリスマスのガチャの回せる期間って正月まであったかね?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:01:50.83 ID:K3ySvCaX0.net
あーまたチップ整理しなきゃ・・・

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:08:41.11 ID:dotipOaE0.net
>>414
チップは順番とかないように思う

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:10:42.85 ID:DPnk0oJ50.net
運動性チップ全然なくて草・・・
クソみてぇなチップはどうしたらいいの?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:14:43.92 ID:8q+iIWFOM.net
>>417
継承素材にする

気力上限ほしいなぁほんと

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:16:05.24 ID:Cu42LEujH.net
>>414
調べてみたら去年のクリスマスガシャは1月7日まで一昨年は12月31日までだったっぽい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:17:22.50 ID:ZN/kqbvDM.net
>>395
寺田的には本家でクロスさせまくるからそっち買ってくれって事なんやろな
ギアスとかわざわざ並行世界の更に並行世界にしてまで分けとるしSEEDとOOだけなら日本がエリア11なってても割と支障がないけどフルメタと正面衝突したのが運の尽きやな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:18:17.98 ID:DPnk0oJ50.net
ハーザの抱合せなんだろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:19:52.20 ID:rKSSoQy90.net
>>414 >>419
サンクス
胚乳、グランゾン、メグパイの限定きたら回したいから
クリスマスは様子みしたいんだよね
12月31日までなら困るな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:20:59.33 ID:WdBqA8z50.net
>>421
ザアム第1に1票

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:23:05.43 ID:DPnk0oJ50.net
>>423
そんな優しいかな・・・?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:34:39.19 ID:H9E1Dvo4x.net
普通にハーザ以外の新しいクリスマス版が用意されてるかザアムの支援あたりだろう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:34:43.60 ID:OCKczvEF0.net
>>408
すまん、良く考えたらアップ系も大差ないくらい上がるからケースバイケースかもしれん

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:35:37.49 ID:ufWuc6aId.net
バレンタインユニスの時はハズレ枠がイカヅチリボルブだったから回した人少なかったな
ディド支援だとザアムだろうけど(恐らく)700ガチャとはいえそんな旨いガチャにしてくるのか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:45:35.80 ID:sBBjyB6x0.net
ハーザのパイロット化、ハーザロボのSSR必殺技の可能性

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:48:06.29 ID:3l15XnPzd.net
ハーザとディド武器3つだな
乗り換えても使えるから堂々と混ぜてくるぞ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:57:37.65 ID:ef/BeLn30.net
オウルはーかー

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 15:59:20.10 ID:ef/BeLn30.net
ミスった
オウルハーガーが30に来るらしいから順当だよね

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:08:02.39 ID:k72u48UW0.net
今回のチップ、MAP兵器持ちが使ったらちゃんと命中した数だけ気力あがるね
アムロの第3オーブないから助かる

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:24:09.32 ID:WdBqA8z50.net
年末でまた限定復刻しないのかな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:24:44.35 ID:wdFc5w+3a.net
>>423
それだったらアーリーツ持ってない自分には神ガシャだわ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:27:38.42 ID:/PPpqUbea.net
どうせベネットの必殺技とかだろ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:49:12.02 ID:M/JIMqqWd.net
アニバのころ連続で限定復刻ガチャしとったのに
ここんとこさっぱりこねーのね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 16:59:49.79 ID:QbGzHcPy0.net
カイザーブレードみたいに新規SSRに合わせてピックアップで来る可能性はあるけど
基本的にアニバとハフバ以外のタイミングで復刻はほぼ無いと思った方がいいよ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:07:38.92 ID:DPnk0oJ50.net
年末年始とかも復刻ないの?

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:09:00.35 ID:dOX+/K9G0.net
ハーケンカアスとクレイモアハイマットが近い期間で復刻してなかった?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:09:49.28 ID:SlnP5I690.net
>>436
アレはアニバ記念での復刻だったから

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:22:23.62 ID:H9E1Dvo4x.net
そもそもガチャの種類を手抜きしすぎだわ
恒常が200種類以上もあるのに迎撃くらいしかピックアップはないし、限定も月1のハイペースで出してるなら普通は2、3ヶ月に一回くらいは復刻するもんだろ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:23:24.24 ID:QbGzHcPy0.net
去年の年末にノワールのトマホークダークネス復刻したけど
あれはゲッタービーム実装に合わせてだから基本的には年末年始の復刻は無いはず
プロデューサーがオオチに変わったことで集金目的で実施する可能性は0ではないけど

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:36:19.33 ID:IEfponNWd.net
フルオールレンジアタックはいつか復刻されますかね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:38:47.84 ID:4PoBQ7wz0.net
復刻してどうすんの?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:43:24.74 ID:WssJ5DOs0.net
精密射撃のオーブ目的やない?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:47:27.15 ID:eOQPANmP0.net
1周とか2周とかするならともかく汎用オーブ待ちでよさそうだしなあ
ガオガイガーとかアスカとか気力上限あがるのなら欲しい人もいそう

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:48:18.50 ID:Fsssk5/Va.net
回避壁用のユニークアビチはそこそこあるのに
クソみたいなベースしか出てこない…
回避アップ(命中タイプ)とかでも許すから出ろよ…

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:52:00.49 ID:RG9O89G70.net
フルレンは復刻しようもない正に限定

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:53:27.26 ID:4PoBQ7wz0.net
オーブ狙いなら次のハイニューの交換に入れてもらったほうがうれしいだろ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:54:58.82 ID:6PSUd5Nd0.net
せめて乗り換えが出来れば復刻の意味もあるのにな
迎撃でカミーユをνに乗せて特殊MAPをアムロと2体で連発出来るとか使い途ありそうだけど

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:58:03.32 ID:rKSSoQy90.net
対決戦でカミーユ気力MAPあるから強そうだな
すぐしななければの話だが

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:01:32.46 ID:e2D2Jq7C0.net
ビルバインほんまにタックルかよw

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:02:41.30 ID:cj7yh6BH0.net
汎用オーブ自体結構課金要素強くなりそうだからあんまり期待しない方がいいよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:06:24.08 ID:QlqwD3A80.net
ビルバインの戦闘アニメはBXで作ってた人かな
カットインの使い方とかCSより好きだな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:06:35.57 ID:taozZlxY0.net
オーラアタック(ディストーションフィールドアタック)

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:07:37.74 ID:TJlSn4EE0.net
高速飛行しながらオーラキャノン連射とかそう言うんじゃないんだな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:11:16.40 ID:taozZlxY0.net
こう言う突撃系の技で防御力なり運動性が攻撃力にも影響するアビリティってあったっけ?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:12:42.68 ID:taozZlxY0.net
戦ちゃんカッコいいな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:13:07.03 ID:S+SWbuCva.net
>>451
接敵速度によるけど2アクでスピードも標準的だしプレイヤー側ならほぼ間違いなく打てるんじゃね
どんくらい巻き込めるかはわからんけどカミーユは無条件バフ+戦闘回数バフだから気力バフ機には相当有利取れそう

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:13:29.06 ID:VXrfrTXi0.net
シバラク先生、すり抜けできたら嬉しいカッコ良さだ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:13:56.60 ID:H9E1Dvo4x.net
ディストーション

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:16:10.72 ID:vdqozADOd.net
ゴッドバードにしか見えなかった。。。

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:19:25.55 ID:H+prgMmqa.net
シバラク先生の納刀モーションかっこええな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:25:54.26 ID:TJlSn4EE0.net
シバラク先生、シンプルイズベストって感じでカッコいいな
3DSスパロボでSDガンダムやってた人だったりするんだろうか

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:29:33.52 ID:NaOqTBvMa.net
DDにラインバレルとかこないかなぁ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:29:44.97 ID:4TE8Ov7br.net
ビルバインの紙装甲で突撃したら壊れるだろ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:33:54.20 ID:H9E1Dvo4x.net
オーラバリアは核の直撃にも耐える

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:36:48.24 ID:+xbKWeMh0.net
回避特化のビルバインにオーラバリア付いてもなぁ〜
サーバインなら保険になりそうだけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:48:26.05 ID:4TE8Ov7br.net
>>467
人の意志で貫通出来るから無人機とかでない限りオーラバリア発動しないぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:58:17.44 ID:4+kBr43e0.net
ホーム画面のチャムかわいいな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:59:04.59 ID:pOmN6Igud.net
ショウが乗るとインチキし出す感じだな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:03:32.04 ID:5y4+uUDZM.net
戦神丸カッコいいじゃん
ちょっと欲しくなったぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:05:10.22 ID:M/JIMqqWd.net
さすが元祖転生したら聖戦士だった男

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:05:54.66 ID:Lqf9gj460.net
あっ、そういう繋がりあるなそういえば

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:09:56.72 ID:eCQSnoiSd.net
https://i.imgur.com/pUOWUB9.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:13:08.44 ID:WssJ5DOs0.net
タイトルって寺田が考えてたのか・・・

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:14:24.11 ID:VjDVoc1o0.net
考えるときもあるよって感じじゃない?オオチやレッドの時もあったんじゃないかな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:16:40.67 ID:Lqf9gj460.net
つーか寺田からこういう技作ろうみたいな打診できる体制だったんだな…

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:16:57.80 ID:XrPcs6ilM.net
カタカナタイトルの時は寺田が考えてるって言ってなかったけ?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:19:01.20 ID:egk+eEXS0.net
運営が何を考えてるか分かりやす〜い

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:19:30.33 ID:eOQPANmP0.net
輻射波動連続攻撃も寺田なんかな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:21:22.84 ID:DPnk0oJ50.net
ああ元ネタマーベルがやられるとこのやつか

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:25:43.73 ID:H+dmA3Pi0.net
公式twitterも事務的なの以外にこういう発信してくれるといいなあ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:28:13.03 ID:+Ig7fDS80.net
>>475
DDの広報より良い意味で宣伝してるな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:29:06.68 ID:Abykom500.net
ウイングキャリバーの嘴尖ってるし斬撃でいいじゃん

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:34:07.89 ID:H9E1Dvo4x.net
>>478
レッドとオオチは仕事でやってるだけでロボットに大して思い入れなさそうだし
捏造技とかで頼りになりそうなのは寺田しかおらんくね

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:41:34.25 ID:bJeqahbPa.net
挑発つくならアニメでよくやってるワイヤークロー引っ掛けて叩き切るやつとかにすればよかったのにと思ったけど
ビルバイン出すならいい加減ウイングキャリバーに変形させろよって話なら確かにそっちが先だわってなるのでこういうちゃんと考えてるとわかる情報がオープンになるのは良いね

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:45:32.77 ID:3bXnxjvLd.net
>>487
いや、戦闘画面だけで変形されても・・・

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:46:27.05 ID:+Ig7fDS80.net
これからも新必殺技やシナリオ関連で寺田から補足とか出るなら嬉しいわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:47:44.51 ID:yEYhE9nla.net
>>488
そこは開発力のなさと実装して集金につながる目処たたんとどうにもなるまい…

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:47:47.32 ID:VXrfrTXi0.net
こういうこぼれ話聞けるだけでもテンションあがるわ
これまでが機械的過ぎたせいもあるけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:48:39.52 ID:Abykom500.net
CSでも最近は変形無いの多いし。エルガイムMk-U変形無しはビビった

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:53:29.73 ID:QDC7SQAt0.net
打撃は演出にそぐわないものがちらほら

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:02:24.56 ID:kjeQ7Cbd0.net
迎撃報酬、ブランクチップをゴミチップに変える作業終わったけどポイントどうしようかな
星が上がらないからリローダーも無駄に思えるし、継承も要らなくなってきた
1年やってきたけど適当にステにプラスされる妥協チップでもはやそれ以上望むべくも無い感じ
パイチケとガシャチケに替えるの方が良さげな気がする

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:04:30.98 ID:QlqwD3A80.net
変形できるから移動力おさえられるのもアレだしなぁ
Zとか変形できる利点あるのかな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:08:17.82 ID:DtwDo7kq0.net
超改造で防御効果付くくらいなら変形と称して移動力つけてくれて方が役に立つ可能性ある

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:12:11.22 ID:Lqf9gj460.net
全部が全部防御効果ってわけでもない可能性はあるけどね、言い方的にもなんとも言えないし
デビルマンとかその辺は防御というか基礎運動とかが上がりそうな気もするし移動アップもあるのかも…?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:24:02.16 ID:Abykom500.net
>>496
ゲッターが変形できないのはふざけんなバカって感じだけど、このゲームシステムで変形実装されても武装どうする問題とかあるしなぁ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:27:44.60 ID:aHyHDiuv0.net
エリア4は最終的に上位平均30万か

アスカが入ってないのはナゼなんだろう
真1のほうが火力出るか?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:30:24.41 ID:VscP6qrud.net
八奈見乗児さんがお亡くなりに

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:33:09.20 ID:Ucn5ePYmr.net
>>475
こーいうのは興味あるな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:35:36.55 ID:Ucn5ePYmr.net
まあ回避方面に割り振る可能性はありそうね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:38:30.09 ID:M+Rvl/GLa.net
>>500
最近はチェンゲばかりだからとんとな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:40:06.13 ID:4PoBQ7wz0.net
俺のグランゾンに超改造で歪曲フィールドくればそれで満足だ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:40:41.59 ID:DPnk0oJ50.net
超の界王の時すでにやばそうだったからな・・・

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:41:52.34 ID:7/LQ3aYo0.net
ボヤッキー参戦が

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:42:45.52 ID:Ucn5ePYmr.net
割れない方の光子力バリアとかレアな能力持ち出してこないかな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:45:25.02 ID:H8qQ9zBSa.net
予言するわ
次の制圧は真ゲッター3が活躍するぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:45:40.33 ID:e2D2Jq7C0.net
>>499
激闘攻手反撃無双と2号機があんまし相性良くないからかな?
100%反撃真ゲがいると戦略の幅かなり広がるんよね
今回もアルギュレの魂必殺とかノワール以外は大概ワンパンだったし

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:49:14.95 ID:DPnk0oJ50.net
>>508
いうてチェンゲの方やしな・・・

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 20:55:30.64 ID:7/LQ3aYo0.net
じゃや弓教授無双か

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:10:11.88 ID:JTj+a1zBH.net
元祖クロッシングパイロットオリジナル機体のパンダグリュエル参戦か

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:13:43.29 ID:s5NVUfmZ0.net
アスカは強いけどやっぱ必殺威力アップ持ちにワンパンのダメージは勝ち目ないからなぁ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:20:25.08 ID:b/IL+XyI0.net
アスカエリア4で使ったけど移動力が低くてなかなか使いづらかった

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:24:32.32 ID:lCM9Assl0.net
>>500
デマだろ
いかにも不老不死の仙人だろうに

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:35:51.54 ID:iFNRcrUr0.net
相談なんだけど、攻撃照準プラス攻撃防御プラス必殺アップのチップに攻撃アップ気力と与ダメアップ自アクをつけて初号機につけようかな?って思ってるんだけど、もっと良い土台の方がいいかな?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:37:31.58 ID:Lqf9gj460.net
反撃で思ったけど対決戦は雑魚相手にあっても基本しょうがない上に迎撃でも微妙な反撃アップ持ちがやっと陽の目を見れる可能性はあるな
普通に対決戦と相性良さそうなΖとサレナなんかはいい具合に作用してくれそうだし真ゲ1の反撃100%とかデビルマンの反撃確定デバフとかも強そう

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:38:04.80 ID:zi1i9rHl0.net
迎撃800位に入れなければかなりいいチップだと思うぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:45:20.30 ID:s5NVUfmZ0.net
1ターン目に素で届く配置とかでもない限り必殺の撃ち合いになるから
反撃どころか基本防御か回避せざるを得ないんじゃねぇの…?
あと射程短いやつは反撃もカウンターも持ち腐れだろうし

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:47:58.78 ID:SnGTR5F40.net
カウンター持ちは死ぬような攻撃くらうときは回避せずに反撃してくれるんだろうか

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:49:53.45 ID:lk+bP8MX0.net
対決戦だとドルイドシステム結構強くね?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:50:25.88 ID:nWut44upM.net
政治ツイばっかりしてるDDアカ見かけたんだけどDDのメイン層ってあんな人ばっかりなん?きちぃ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:50:28.98 ID:Abykom500.net
現状のアホAIのままだと死ぬまで防御してそう

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:56:37.72 ID:+s2E0dXk0.net
5体くらいファンタロンアキラちゃん出たら防御も回避も死ぬな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:58:33.00 ID:8duqUYmX0.net
ブランクチップまとめて送りつけてきて数量分の枠空いてないと全く受け取れないのほんと気が利かない
空いてる枠の数だけ受け取る処理くらいいれとけ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:22:40.67 ID:aHyHDiuv0.net
>>509
腹ビ持ってないからカウンター100%の恩恵がよくわからんのよね
真1は回復もあるからそれもポイントに寄与してんのかな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:45:17.40 ID:6PSUd5Nd0.net
最近全然真ゲ1使ってないけど、ビームと保険にトマホークを+まで昇格すればまだまだ使えるか
制圧10だと雑魚相手でも集中攻撃されると沈んじゃうからなぁ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:54:34.22 ID:4PoBQ7wz0.net
真ゲ今昇格すんの怖すぎじゃないかいつ次来るかわかんないだろ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:07:12.51 ID:VoZs3Jpka.net
>>516
ぜんぜんオッケーやろ
継承マメにやらないとゴミチップ貯まるだけだし火力チップは誰にも付けれるし

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:09:24.03 ID:7Y71D6whM.net
>>522
そんなもん。

俺は一人の子を見るためにツイッターしてる。

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:11:39.94 ID:egk+eEXS0.net
第6バルバトス見たら
どの機体の必殺も昇格するの怖くなっちゃったよ
そういう人けっこういるんでね?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:14:57.17 ID:DPnk0oJ50.net
>>522
そもそもツイッター自体が政治・アニメ・ゲームの巣窟ですし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:15:18.60 ID:iFNRcrUr0.net
>>529
さんきゅー踏ん切りがついたわ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:15:45.38 ID:966Cv4fva.net
はいナムコ式出ませんでしたー




バーカ
パックマンなんかつかわねーよバーカ
せっかくの限定コラボなのにこういうことするからクソ扱いされんだよバーカ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:15:57.83 ID:JTj+a1zBH.net
真ゲはバトルウィングもなかなか

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:16:57.35 ID:xmUZ/o/pd.net
アビチ枠パンパンだしパーツ枠もブランクチップで圧迫されてる
エアプじゃないらしいオオチは何とも思わんの?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:20:57.82 ID:q4aFH7Ol0.net
マジでアビチ枠ひどいよな
これのせいでここしばらく継承の生贄に5%チップしか使ってないわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:24:11.15 ID:4PoBQ7wz0.net
俺1年くらいやってるけど浴び血沸くスッカスカだわ
迎撃終わるたびに20使ってるしなんでそんなパンパンなるの

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:26:27.97 ID:q4aFH7Ol0.net
良いベースにしか継承しないからかな
なんか普通にブランクチップ砕いてるだけでパンパンになる

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:28:34.87 ID:DtwDo7kq0.net
まともなベースチップが出来ないから溢れる
妥協して使える程度のはちょくちょくできるけどそれに継承したいかと考えるとうーんってなるから溢れる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:41:16.29 ID:s5NVUfmZ0.net
ベース候補、数字が微妙なベース候補、ユニーク含め☆18〜20の継承候補
あと20%にするための攻撃や運動プラスとかよく使いそうな餌
我ながら貧乏性っていうかリローダーもそんな余りゃしねぇってのに

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:44:10.56 ID:Lqf9gj460.net
攻撃プラス
攻撃運動プラス
打撃強化

くらいでも打撃アタッカーのベースで使うけど皆もっと厳選してるってことなんか?
こんくらいで妥協するならほとんどパーツ割ってないけど制圧のメイン面子全員揃ってEXまで埋まり出してるけど…

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:49:17.08 ID:+xbKWeMh0.net
1個ハズレ混ざってても我慢するくらいの方がストレス貯まらないのかな
シンジくん用のチップだけは完全厳選したいけど

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:52:05.06 ID:O+MAUKf/0.net
無関係の属性や耐性だけは入れたくねえな(´・ω・`)

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:01:10.72 ID:zmGjAj8A0.net
有用なユニークはキープして報酬の特化チップか同じレベルのベースが出るまで待ってる
それ以外の汎用スキルはベースに2種類良さげなのが揃ってたらそこに突っ込んでるわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:01:42.76 ID:gvTjt0BZ0.net
良アビ3種厳選なんてよっぽど廃課金して砕きまくらないと無理だわな
どうせ迎撃用に大量にいるから1種くらいは妥協して作ってる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:11:22.98 ID:fl0Sbb5a0.net
そういや気力解放チップも貰ったままとりあえず使うために攻撃プラスやらEXに突っ込んでたせいで移植するの躊躇しちゃっていまだにそのままだな…
防御とHPとかマジに不要なんだけど…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:17:30.61 ID:VRlMyHxO0.net
>>526
多分チェンアタ・腹ビ・SSR+バトルウイングが鉄板だったろうし回復はあんまり貢献して無さそう
100%カウンターかなりいいよ
後半waveだとボスの初手必殺でもワンパンされる事結構あるからそこを気にせず激闘で削って反撃で倒す動きができるのは大きい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:33:54.29 ID:A0hSPBs/0.net
自分もアイテムもチップも枠パンパンで迎撃報酬のチップ受け取れない
本当枠拡張何とかして欲しいわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:51:47.58 ID:PFPCVPy2a.net
そっか、ガチ勢はベース三種当たりくらいじゃ採用しないでユニーク含めた三種当たりじゃないと駄目なのか…そら枠足りるわけないわ…
ベース三種当たりなら初回からやってて迎撃ポイント全部ブランクに代えてたら結構出るけど…
つーかどんだけ砕いてんだSSR

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:34:20.78 ID:y+wSX2IWp.net
>>550
逆にユニークアビリティどうやって運用してんのか聞きたいわ
SSR砕かなくても迎撃戦だけでも毎回2枚ずつ手に入るけどどう使ってんの?
汎用アビリティしかろくに継承させないならバカスカ混ぜりゃいいけど、ユニーク継承させたら後戻りきかないんだからベース選定慎重にもなるよ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:47:28.82 ID:exhw/orva.net
後戻りできるようにイベ限定ユニークは2個以上同居しないように継承しとるな
ex枠のアビリティだって継承できるんだし

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:52:10.59 ID:Sn76nTXId.net
後生大事に持っておく迎撃戦ユニークなんてそんなにないでしょ
むしろ迎撃戦で定期的に攻撃とか運動特化のチップもらえるんだからユニーク入れるベースはある程度手に入るわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 03:03:50.57 ID:DxrGOUQRa.net
いい加減チップのクソみたいな分かりにくいUIやリローダーのクソ仕様は改修が必要なんじゃね

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 03:06:45.60 ID:cphnA+Owd.net
ライガー用に迎撃運動チップに気力上限付けたけど迎撃攻撃チップに付けるかで大分悩んだ
他の気力上限はそのまんま使ってEX枠に攻撃プラスとか汎用付けてる
攻撃プラスと攻撃upで大幅に変わるわけじゃ無いからユニークは保管したまんまのが多い

迎撃攻撃チップに気力上限付けないのはチェンアタやオーブ等での重複しない気力上限持ちが多いから付けない

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 03:11:28.26 ID:60vremSWH.net
俺もライガー用に800位運動チップに気力上限と集中アビ付けたのと800位攻撃チップに火力ユニーク2つ付けた以外はユニーク2種継承はしてないな
Sランク報酬のチップはわりとそのまま使ってるか放置してる

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:16:29.34 ID:bdF2ZhkFa.net
ユニーク2種継承できない、しない資産ならアビチ枠スカスカだし、できる資産なら逆にアビチ枠パンパンって感じか

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 06:42:30.91 ID:7H0nkeEq0.net
アビチのフィルターも使いづらい
アビリティ名まで特定して検索できるようにいつなるんだ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:10:52.68 ID:KcMkCLcva.net
集中チップが優秀すぎるから気力上限と攻撃移動でライガーに付けてるわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:13:43.91 ID:nYso+lXF0.net
運営的には取り外しタダなんだからじゃんじゃん継承して消費しろよって事なのかも知れんが、マジでカスみたいなベースチップしか出ないから溜まる一方

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:25:04.53 ID:vSz7VIKA0.net
ブランクでできるチップはしょぼくてもいいけどSSR砕いてできるやつもゴミなのはやめてほしいな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:43:19.37 ID:PFPCVPy2a.net
当たり汎用アビリティ3種に汎用アビリティと迎撃ユニークアビリティ継承したチップを「そこそこいいチップ」ってスレで言ってたけどそんなん言えなくなってしまったな…
上位層にとってはカスチップだったわ…

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:46:42.43 ID:vXzU3BYhH.net
もともとゴミSSRなんだからチップもゴミでええやろの精神

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:49:53.26 ID:Mb93BFz6d.net
そのゴミチップで攻略が捗るならどんどん使うべきだと思うけどな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:52:22.57 ID:/NdwZYDnx.net
すでにチップの付け替えが当たり前の環境になってるのに有料期間がいまだにあるのもおかしいわ
次の制圧が始まった直後とかチップの付け替えできねえし

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:00:44.34 ID:cBVYWzjBp.net
コストかけて作ったものを完全無料化するのは難しいのかもね
完全無料になる時はリローダー販売開始時とかかな知らんけど

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:01:07.13 ID:cWsGRd7Pd.net
20こ作って何とかアップ系が一つもつかない糞仕様なんとかしろ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:06:06.37 ID:CLHJfox1a.net
かろうじてSランク入れるって程度だと、手に入れたユニークにリローダー入れるだけで2〜3ヶ月分のリローダー消える
使える汎用3種出ても星をそれなりに上げようと思うとリローダー全く足りないから、星と種類が揃った汎用が出るまでゴミチップはひたすら貯まってく一方だわ
高ランカーだとそれなりにバランスとれてるんかね
低ランカーだと渋すぎてある程度でやる意味がなくなる

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:56:01.58 ID:QhSkOZuoM.net
>>568
Twitterでも上位100位台のプレイヤーでもリローダーは全然足りないって愚痴が大多数だわ……
需要と供給のバランスが悪すぎるから、★19とかでも沼るとあっというまにリローダー溶ける

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:03:21.58 ID:9lpjhlsi0.net
昨日貰ったSランク報酬をとりあえず15で良いかとリローダー使ったら12〜3個くらい使わされたわ
初期の10から変化なしが10回くらいあったし
下振れ引いただけなのは分かってるけど、やっぱりクソだわって思う

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:05:23.91 ID:60vremSWH.net
リローダーは廃課金でも取れる数決まってるしね

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:13:07.06 ID:6aLmof3I0.net
そういやクリスマスガシャ、ハーザしか情報ないし、250石なしの700ステップのみになるのか?
バレンタインの時はどうだったっけ?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:16:22.71 ID:vbQhN9eDM.net
リローダ使って19になると嬉しいはずなのにモヤッとする

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:19:04.83 ID:tH6/KZ87d.net
クリスマスガシャはアズ
晴れ着はミツバという可能性も

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:25:53.78 ID:3qELNkn60.net
中の人同じだしオリーヴだな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:37:41.44 ID:rVSoeXeid.net
星1でからも19からでも20にする労力一緒なのって狂ってる

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:37:42.71 ID:lrXCcB6wa.net
星19で止まった時の絶望感はんぱない

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:43:39.96 ID:g236h6CYa.net
リローダーは使ったら必ず1アップすべきだよな
このクソ仕様でよく炎上しないもんだ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:55:18.21 ID:0IyQEWHM0.net
対人の意見より何個も見るよチップについての改善意見
でも何故か対人の意見は届いてもそっちは届かないんだなぁ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:58:05.03 ID:g236h6CYa.net
寺田もプレイしてる筈なのにリローダー関連には触れないよな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:58:45.83 ID:3G1Pycmca.net
この仕様でひとつのチップをこつこつ育てるとかほざいていたアホがいたらしい

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:59:52.98 ID:rBjlu6OP0.net
やってるはやってるけど、やりこんではないでしょ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:04:58.44 ID:g236h6CYa.net
やり込んでなくてもリローダーがクソなのは分かると思うけど

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:10:16.96 ID:ZhttEm0e0.net
どんな形でもいいから確定上昇アイテム付けてくれ〜19はもう嫌だ〜

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:35:54.10 ID:PFPCVPy2a.net
迎撃ユニークとかのレベル20解放系は20まで上げたいとこだけど現在のレベルに関係なく5%引かなきゃいけないからな
20回リローダーやっても60%ちょいの確率でしか20にならんから足りるわけないわ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:53:13.39 ID:gHFkm/zq0.net
新スパの生放送で寺田が「〜のゲームやってまーす」っていった所で
お前仕事してないんか?ってつっこまれたの面白かったな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:16:43.54 ID:ir6dQDVXd.net
300以内になっても20貰えるかどうかだしな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:28:32.93 ID:WuiPzN0zM.net
最低1上がるのが保証されるだけで一気に不満が解消されるのに
何故やらないのか

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:29:56.68 ID:ir6dQDVXd.net
>>588
運営「損するだろ」

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:31:34.94 ID:tFUyW+UVa.net
>>589
簡悔精神ヤメロ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:34:05.34 ID:cBVYWzjBp.net
そのうち最低+1にはなるリローダー+1ってのが出てくるよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:36:03.42 ID:HmLSI9UWd.net
リローダーは石とは絡んでないから変えようと思えばやれそうだけどな
チップの付けかえは有償石使ってたとかあるからまぁ分からんでもないけど

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:42:08.17 ID:nxgb1vY1F.net
>>560
ほんこれ
レベル低いのは構へんけどバリアとかHPプラスとかいらんのが大抵1つはメインに混ざってくるから困る

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:54:28.13 ID:ivZcOQZi0.net
リローダーは初心者が運で追いつける数少ない要素だからこのままですね

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:58:54.23 ID:eZfisoAIM.net
古参や課金者が離れていく一因でもあるけどな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:06:05.17 ID:rBjlu6OP0.net
初心者はリローダー突っ込む先がないんですが

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:08:28.88 ID:SA8Xvtxl0.net
寺田は苦言を呈さない
オオチにPが変わっても仕様が変わらない
リローダーの仕様は無能上層部の意向ってぽい匂いがする

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:14:22.97 ID:60vremSWH.net
1年経ってもリローダー販売されないとは思わなかった
売られても最低限+1保障でもなければ買わないけど

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:15:12.82 ID:x5cd9HAT0.net
マジで触りもしないからななんかあんだろな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:15:44.78 ID:k3aqiMoad.net
昇格素材とか超強化キット売る前にリローダー+1でも売る方が先だろと思う

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:26:36.34 ID:ir6dQDVXd.net
プレイヤー
読み込み重いんだけど
リローダーの仕様改善して
強化や限界突破一気に出来ないかな?
チップやパーツの枠がパンパン
ガチャもう少し緩くならない?
弱すぎるユニット調整してよ
後継機まだー!?
最近シナリオ更新頻度減ってない?
イベントにちょっとしたシナリオ欲しいよね

運営
要望のあった対人戦実装しまーーーすw

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:33:14.67 ID:Yb3qWbEOd.net
そもそも1周年の功績として前倒ししてブランクより先にSSR砕きを実装してる時点で間違えてるしな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:33:51.74 ID:tH6/KZ87d.net
昇格素材は2つ買えば一個上げれる量なのに
特性素材の素は全部買い占めても1個+5にできない

まぢで素材と素材のもと間違えて設定してない?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:33:54.66 ID:WLk99wkca.net
運営からの要望でしょうな
それにしたって言いかたあるだろうけど

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:05:15.40 ID:60vremSWH.net
ビルバインは他昇格するなら使えるかもって感じか?
配布オーブないのが痛すぎるけど
シバラク先生も防御回避なのが痛い

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:06:09.02 ID:Dt90abMJa.net
ビルバイン、五回動いて攻撃回避40%バフかよw
更に気力130で回避25%アップ
盛ってきたねぇ〜

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:07:49.03 ID:F1zR+ZF5d.net
まずは使える回避支援くれ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:08:04.54 ID:G1/cKS+X0.net
単発でシバラク先生出たわ・・・
こんなことあるんだな
https://i.imgur.com/XELvNIL.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:12:00.98 ID:0KpT/EGr0.net
こりゃビルバイン回避率高そうだなぁ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:13:42.25 ID:mm7P/ceSa.net
オーラアタックの回避率を運動性に換算したら大体50%ちょいくらいアップか
配布オーブあれば普通に強かったな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:17:21.24 ID:9lpjhlsi0.net
最近の流れに乗ってビルバインもこれで回避性能は大丈夫そうだし、攻撃もこれだけ伸びれば十分だわな
にしても最近のデバフ推しを見てると次の制圧はデバフ有利なのが来たりするんかね

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:19:27.11 ID:f6CWsyi6M.net
流石にビルバインかなり盛ったのか…
まぁ恒常だからその内引ければええやの精神

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:23:08.78 ID:Dt90abMJa.net
一周でビルバインきたので撤退
アクション毎バフはスロースターターなんだよな
使えるんかな?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:26:58.00 ID:eZfisoAIM.net
対人戦でジワジワ人気出るのかもね。
ノーマルチケ70
金チケ14
確定チケ8
一個も新規出ず。
今回はお休み期間だわ。

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:30:39.34 ID:mSwmJZAwa.net
シバラク先生のオーブが攻撃防御回避3種の気力バフか
レベル20まで上げれば気力バフSSRを必殺技スロットに入れてるような性能になるな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:32:07.16 ID:gViaEh5Dd.net
ビルバインはブレイク消えたのは残念
対決戦で使えないと使い所に悩む

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:32:14.53 ID:PFPCVPy2a.net
50%換算にしてもΖのマップメガランチャーくらいって考えるとさほどでもない気もするが…
回避特化だから支援アレだし
アクション毎じゃ壁やる前に接敵しちゃうし…

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:38:30.04 ID:GyhPhRQfa.net
どっちも微妙だな
特にシバラク先生はどうしようもないレベル

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:38:42.16 ID:x6St4GEa0.net
制圧なら1ターン目から動いてくるボス少ないしビルバイン自体のスピード速いからアクションバフ貯める時間くらいはあるんじゃないか
どちらかというとクロパイやったのに時期的に配布オーブ貰えなかったせいで素のステータス低いのが辛いと思う

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:39:18.08 ID:SSR7JAk7M.net
https://i.imgur.com/pOSlraC.jpg
3ヶ月前のアレクサンダでもこんくらいあるしなぁ
しかも配布オーブ持ちだし

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:40:52.71 ID:zmGjAj8A0.net
配布オーブも無いし運動性上がるオーブも今回がはじめてよねビルバインは

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:40:53.55 ID:GyhPhRQfa.net
アクション毎のバフは1アクション目はかからないからな
敵と余程距離離れてないと壁役には足枷過ぎる

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:42:01.43 ID:eZfisoAIM.net
>>619
同じく時期的に貰えなかった天パは大活躍なんですけどね、、

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:42:24.13 ID:qucsfdv/a.net
シバラク見事なバランスタイプww

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:43:44.27 ID:CLHJfox1a.net
>>620
アレクサンダは必殺スロでも命中回避盛れるしなぁ
ハイパーオーラは昇格してもステアップ微妙でなおかつ気力140必要だし

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:46:29.90 ID:60vremSWH.net
>>621
運動なら第一オーブで気力毎に上がるよ
例によってwikiには誤情報が載ってるけど

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:46:51.14 ID:QIgrrsuhM.net
>>625
そうなんよね
アレクサンダは支援もΖのビームサーベルやらつけとけば運動のみの支援IV相当だし
ビルバインは業を背負ってるな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:48:57.65 ID:gvTjt0BZ0.net
シバラクとワタル組ませろって近接回避型と近接防御型じゃ相性悪いな
シバラクは耐える気無い構成だし

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:56:03.60 ID:eZfisoAIM.net
ワタル側にもバフがつくとかならまあ用途あったんだけどなあ
まあ恒常だしいいや。月末の限定に期待。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:59:18.08 ID:G1/cKS+X0.net
所詮防御回避だったわ
https://i.imgur.com/jNerT6g.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:02:06.35 ID:poVjA5Ay0.net
汎用オーブの生贄候補に一歩近付いたな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:03:41.22 ID:f6CWsyi6M.net
パックマンミッションどないしよかなぁ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:05:40.96 ID:D+eZCAdr0.net
特性5である前提では強いけど、運動性上がるオーブが2つ目ってのも痛いな。しかもオーブ交換こない奴だしかなり微妙な回避特化だな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:06:17.14 ID:PTSkkPejd.net
防御回避は攻撃力に防御回避のステも多少なりとも組み込まれるようにしてくれ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:08:46.58 ID:gOmgrROQa.net
ワタルのオーブがステ強化オンリーで攻防4%アップなのに対して2.5%×2
なんともいえないタイミングで発動する熱血×2=ステータス3%分の価値なんだな…
ステ強化はオーブ周回すると強く成るが…うーん…

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:09:21.39 ID:PFPCVPy2a.net
いつも思うけどチップないステータス貼られても全然ピンとこないの俺だけかな?
そもそももうチップなしで運用するのなんてあり得ないから自分のユニットもチップなしステータス知らんから比較対象がないんだよな…

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:11:51.06 ID:60vremSWH.net
無料期間中に自分のユニットのチップ外して試してみればいいんじゃないか

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:11:56.36 ID:f6CWsyi6M.net
素のステータスでピンとこないってコレガワカラナイ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:14:01.33 ID:SA8Xvtxl0.net
>>630
…配布オーブ取りに行くんじゃなかったわ
生贄要員にしとくんだった

>>636
逆にチップ装備してる方がピンと来ない
巧手や神速でバフかかったステータス見せられてるのと同じ感覚
チップ内容まで一緒に貼ってもらえれば多少ピンと来るけど

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:17:54.22 ID:XhQk6mKrr.net
2号機初号機のときといい前回といい今回の打撃といい最近目玉の方のSSRの弱点属性付けない事が多くなったの何なんだろう?遅延行為じゃん。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:19:20.66 ID:ywAugQqr0.net
思ったより強くなって嬉しい、オーラシュートも頼むぞ寺田
https://i.imgur.com/HBOIuCd.jpg
https://i.imgur.com/XKsfguN.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:19:25.95 ID:7iuFSiXOM.net
なんとなく使い所に悩んだままオーブのかけらが1500個溜まったんだけど
ノワール1(17まで上がる)
シンクロシンジ(16まで上がる)
伝説の男(20行ける)
グランゾン(16まで上がる)
だとどれを優先して凸していくのがいいかな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:19:42.51 ID:9lpjhlsi0.net
>>636
チップがピンキリ過ぎるから俺はない方が分かりやすいかな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:21:41.87 ID:zmGjAj8A0.net
>>642
そこまで貯めたならもうちょい我慢して汎用オーブ実装まで待つ方がいいかも

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:23:24.54 ID:Ff1WPGZi0.net
シバラク先生の強化は暫くないな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:27:28.81 ID:f6CWsyi6M.net
>>645
シンジ「槍でやり直す!」

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:28:05.44 ID:+BSxvZYO0.net
シバラク先生は配布オーブで気力170
今回のガチャオーブは交換できるようになるだろうから
愛さえあればオーブ20で攻防運17.5%アップか

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:33:08.46 ID:6YxbNHeQa.net
>>639
>>643
バフ倍率がキャラ毎に割と違うから素のステータスとチップありで結構違う場合も多いのかなって思ってさ
まぁチップあり貼るなら当然チップも見せてくれないと参考にはならんしそこまで求めるのも…ってのはあるか
サンキュー

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:34:03.44 ID:CLHJfox1a.net
チップひとつとっても上位ランカー御用達のユニーク厳選チップから半端なステプラスのみの妥協チップまで雲泥の差があるしね
ほとんど優良誤認みたいな画像貼られても、すごいのはお前であって必殺パーツじゃねぇってなる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:38:44.65 ID:60vremSWH.net
まあオーブレベルやチップの内容書いておいてくれれば真似できなくても育てればここまで行くのかって参考になりはする

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:45:02.24 ID:6YxbNHeQa.net
アクション毎の時点で迎撃では使えないし今回の仮想敵の三馬鹿とは敵2アクション目で接敵する(=13.4%バフのみで必殺受けなければいけない)あたり壁になれるのかは正直結構怪しいよなビルバイン…
対決で使えるのか?っていうとオートだからビルバインも敵も移動して接近するから下手したらメイン武器のバフ入ってない状態で戦わなくちゃいけないから…
遠距離攻撃のガウェインとかコンパチ、火人みたいな機体ならともかく回避壁のビルバインにアクション毎はキツいって

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:51:25.02 ID:Dpf0h839M.net
>>646
先生は矢でやり直すタイプなんだ
だれかちょっと魔界から矢を持ってきて

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:02:18.87 ID:9lpjhlsi0.net
>>651
初手ボーナスを最大にする為に気力ごと機体に気合激励MAXスタートって人でもなければ、2回目のボスくらいまでにはアクション数それなりになってね?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:10:58.65 ID:PNLCL/YYa.net
>>653
言われるとビルバインはスピードあるしそうかも…全くの無補正で戦闘しないといけない場面もあるけど低エリアなら問題ないかもね

シバラク先生ステ補正はアレだけどデバフ3アクション継続だから一応重複するんだなこれ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:13:31.34 ID:jmO4oCzw0.net
いつ聞いても槍でやり直すは一瞬プッてなるな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:14:08.10 ID:G1/cKS+X0.net
じゃあ一応適当な防御回避用チップつけたやつも貼っとくわ
どっちにしろゴミだぞ
https://i.imgur.com/Or1FvFI.jpg
https://i.imgur.com/Blstsa2.jpg

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:18:33.98 ID:f6CWsyi6M.net
>>655
声優さんもそう思ったらしいしな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:19:48.00 ID:PNLCL/YYa.net
>>656
わざわざありがとう
これってワタルバフも入ってる感じ?デバフ込みの全2アク斬撃ブレイカーなら…って感じだがまぁ流石にキツいね
カーミラもそうだけど編成縛りはなぁ…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:21:22.26 ID:Dt90abMJa.net
>>654
迎撃の1か2くらいの回避ボーナスなら使えると思う
回避は問題ないけど、技のアクション数が重いのと打撃、斬撃、実弾と属性が散らばってるのがネック

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:22:53.13 ID:+BSxvZYO0.net
シバラク先生のSRとRの見切り昇格するんだよ!

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:29:19.62 ID:G1/cKS+X0.net
>>658
ワタルバフ込み
技の回転率は良いからブレイカーとしてなら何とか・・・って感じだな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:35:30.23 ID:K90s07uoa.net
>>661
でも射程も短いから殴り合わなきゃいけないってなるとこのステだとなかなかしんどいね…
ワタル側にもバフ入ればいいんだけどねー

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:44:13.96 ID:YW++pcir0.net
ビルバインつらいのはスロット性能もよくないからな
積み上げが弱い

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:53:58.58 ID:+KqZOHZna.net
オーラアタックにタレ入れ切ってから通常ガチャからオーラアタックが出るとは、、、
タレ返してくれ。

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:53:58.69 ID:+KqZOHZna.net
オーラアタックにタレ入れ切ってから通常ガチャからオーラアタックが出るとは、、、
タレ返してくれ。

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:53:59.33 ID:9lpjhlsi0.net
昇格まですれば運動性伸びるの多くはあるけど、昇格前提はやっぱきついわな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:04:35.05 ID:f6CWsyi6M.net
>>666
オオチ「特性ガシャやりますよw300石配るので向き合っていただけたら…あ、寺田さんには引いてもらいますね」
寺田「せっかく石貯めてたのに😔乗り換え前ばっかやん😭」

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:09:30.06 ID:Cbyb2MKVM.net
>>644
なるほど。たしかにそこありましたね。
今の所戦力不足でもないしもうシバラク我慢するかぁ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:13:46.82 ID:TmTmvAcja.net
冷静に考えると戦闘回数で全ステ30%近く上がって照準防御デバフで味方サポートできて編成縛りだけど追加バフとブレイクアップあるだけガオガイガーのアレよりずいぶんマシではあるなシバラク先生の武器…

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:15:47.95 ID:sttWTzOY0.net
ガオガイガーはサブ必殺に置いた時の能力がドリルニー以外全部酷いんだが

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:26:39.59 ID:yjCGI2oCM.net
呼んだ?+5でバフ最大だよ
https://i.imgur.com/uyFtuNz.jpg

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:27:09.83 ID:Dpf0h839M.net
サブ必殺で仕事する気ない奴らを仕事させるためには昇格させようとかいう謎仕様。なお昇格しても働かない奴らもいるそうな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:28:27.73 ID:ir6dQDVXd.net
最新装備もらっても異常に弱い機体があるけど
運営は自分達でわからないのかな?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:33:08.51 ID:Cbyb2MKVM.net
>>671
回避特化以下の攻撃力を携えた攻撃特化さんちーす

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:37:59.14 ID:GyhPhRQfa.net
>>671
やっぱグレンダイザー以上に酷い仕打ちだな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:39:08.04 ID:0IyQEWHM0.net
ガガガのせいでネタポジを奪われた宇宙の王者
ネタ以前に存在感のない大空の勇者

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:39:11.08 ID:RStiaDli0.net
>>641
>>671
ゲッターはともかくとしてビルバインにまで攻撃抜かれるのはちょっと可哀想だな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:43:58.16 ID:K90s07uoa.net
グレートは次の武器が無難に強ければまぁ強いしね…
なんならガオガイガーと同じ性能の武器貰ったとしても必殺根性と攻防支援で戦えちゃうまであるわけで…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:44:27.55 ID:ivZcOQZi0.net
勇者王
宇宙王
火星王

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:44:50.07 ID:tIpuxRBU0.net
ふう貯石が捗るぜ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:48:26.40 ID:3qELNkn60.net
勇者王は超改造によるプロテクトシェード実装でもどうにもならなそう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:49:04.17 ID:rVSoeXeid.net
なあに困ったときの後継機だ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:52:33.08 ID:uq2MFAVHM.net
生放送で公開されてわざわざシナリオで登場してこれだからね
格が違う

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:53:53.78 ID:fninK8zRa.net
なんであの演出でガオガイガーしか気力あがんねーんだよ…一人で盛り上がってどうすんだよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:55:16.16 ID:0IyQEWHM0.net
やったぁー!ついにチケからクロスプ出たぞ!
でも気力上昇チップが足りないんや

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:55:37.43 ID:8a0hSHDK0.net
>>671
ジェネシックで人権と化すから
その布石だから!

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:06:30.68 ID:1axmzrhs0.net
ビルバイン関連ガチャは毎回天井だわ
直撃支援は後々役に立ったけどやっぱつれェわ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:06:51.82 ID:rVSoeXeid.net
布石をガチャにするな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:18:04.02 ID:aNnZ6Eoh0.net
悠木さん青二に移籍したか

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:18:46.31 ID:cBVYWzjBp.net
流石にどうでもいい

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:20:24.55 ID:fl0Sbb5a0.net
ディスクPが全体気力バフなら明らかに気力が上がらないし迎撃と違って打てる頃には遅いということもないうえに8機編成である対決戦ならバフ役として使われた可能性はあるんだがな…

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:20:34.16 ID:1axmzrhs0.net
シズノ先輩とベルトーチカよく出てくるな
オーラアタックよりも支援昇格の方が無難かな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:22:37.04 ID:hoeNFnrw0.net
なんか微妙だな…

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:26:11.10 ID:ubPEjJ9A0.net
>>671
つい先程確定チケで出てきて震えちゃいましたよ…

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:29:02.92 ID:rX8H2syGM.net
わかっちゃいたけど戦神丸いないな
ビルバインもメインはハイパーオーラ切りしかいない

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:29:52.99 ID:qbML4Iw2a.net
>>641
ええやん

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:32:50.75 ID:ivZcOQZi0.net
>>693
月末まで貯金できるから実質少し早いクリスマスプレゼントだぞ

クルツ「シバラクにSSRが実装されたようだな」
超龍神「フフフ…やつはオーブなし四天王の中でも最弱…」
さやか「配布オーブをもらっている四天王の面汚しよ」
フォウ「4人どころじゃないけど」

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:33:50.66 ID:gHFkm/zq0.net
生放送で寺田がガチャの内容分かってるんだよねっていってたよね?
オオチがいらんこといわなかったら貯めて欲しいガチャに回してたはずねw

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:34:57.68 ID:x5cd9HAT0.net
寺田が欲しがるのってなんだ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:36:17.95 ID:YW++pcir0.net
SSRチケ2枚ひいたら未所持二枚で大当たり
連続噴射とグランゾード第2

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:38:08.00 ID:ZhttEm0e0.net
>>671
同じ+5でバフ最大の初号機のステータスと並べたら気絶してしまいそう…

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:38:52.34 ID:1axmzrhs0.net
デビルマン辺りかな
4枚目来てもおかしくは無いか

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:42:29.73 ID:mSwmJZAwa.net
デビルマンがデビルゲッターに乗り換えだな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:43:23.66 ID:7Tln012j0.net
ザアム用にチップ作るのに画像チップを元にした場合、何をつけるのがいいですか?
持ってる中で候補はは移動+攻撃19,防御+気力17,防御+20,攻撃アップ気力15,攻撃アップ戦闘回数12,必殺+19
辺りかなと思うんですが。
ちなみに皆さんならザアム以外につけるとしたら何につけますか?

https://i.imgur.com/AROKQci.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:49:30.24 ID:/NdwZYDnx.net
生放送で自信満々にお出ししてくるガチャがピックアップの一つすらついてない闇鍋はもはや狂気の域よな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:57:47.79 ID:Dt90abMJa.net
次はマジンガーZEROだな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:00:12.03 ID:owPMQ4lE0.net
>>704
移動プラス攻撃はもったいないからつけない
その中なら攻撃気力と必殺威力かな
ガオガイガーに付けたいチップでよろしい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:00:44.61 ID:mIt2MzhFM.net
何でも出せば回ると思ってるんだろう

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:01:32.42 ID:Dt90abMJa.net
>>641
かなりオーブ入れないといけんやろw

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:02:13.74 ID:poVjA5Ay0.net
寺田も思わず溜息が漏れてしまうガチャ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:04:22.55 ID:YUl0oqZtd.net
ビルバインに共通オーブくれよ
気力限界突破付きで

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:07:10.14 ID:rX8H2syGM.net
寺田なんであの闇鍋2周も引いたんだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:11:16.88 ID:/NdwZYDnx.net
>>701
そもそもがガオガイガーが弱いのは明らかに初号機を強くしすぎた帳尻だし

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:14:17.65 ID:5lHz8ugN0.net
いまさらグシオンの必殺揃ったんだけどこいつ強くね?
次の環境によってはタレぶち込みたいレベルなんだが
問題は乗り換えだけどルプスに合わせるだろうしまだまだ先よな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:22:00.84 ID:1axmzrhs0.net
シバラク先生声全然変わらんな
ワタルと一緒に使えば数字的には中々だな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:22:32.24 ID:zmGjAj8A0.net
ステは優秀だよねグシオン
射程も長いし攻防だから移動も伸ばせるし
ヒット時覚醒か気力毎に必殺威力上がれば申し分ないんだけどなぁ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:24:12.41 ID:nLiR9BSq0.net
ビルバインはアクション数バフがすげえ使いにくそうだけど
運動性自体はけっこういくみたいだね
でもブレイクアップなくなって ただ回避するだけの機体になったのは残念だなあ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:29:57.56 ID:vbQhN9eDM.net
あれ、自分のターンにチェンゲ当てたのに覚醒が発動しなかった

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:36:45.14 ID:SA8Xvtxl0.net
あーもーやる気あんのかwiki
https://wiki.dengekionline.com/srwdd/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E8%B6%85%E7%B4%9A%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%80%8C%E4%BA%8C%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%85%95%E3%82%92%E6%8C%AF%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A6%E3%80%8D

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:37:40.88 ID:poVjA5Ay0.net
グシオンはハルバート昇格させたら強そうに見えるけどそこまで手が回らない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:38:44.09 ID:5lHz8ugN0.net
サレナもだけど防御回避は全ステバフ方向なんかな
でもそれって真のバランスタイプじゃね?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:40:44.67 ID:pb/JLp1bM.net
そりゃあ(全オーブMAXまで育てたら)最強よ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:40:55.61 ID:jYITVkoHr.net
>>703
一発ネタを後継機扱いはちょっと・・・

>>706
まずパイロットと機体と世界を用意するところから始めないとな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:42:40.52 ID:0KpT/EGr0.net
カイザーに出番がない状態だとグシオンに出番はないな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:43:01.96 ID:vSz7VIKA0.net
>>712
そりゃオオチが引けって言ったから

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:43:38.47 ID:a2RMIrVX0.net
>>719
そっか、今回もボスはヴァルシオンだったか…

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:47:58.75 ID:nYso+lXF0.net
>>709
20,17,5,3で気力上限チップも使ってるからまぁ手間の割には弱い。ビルバイン好きだから気にしてないけど

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:58:42.99 ID:KA1zWTwt0.net
回避壁はライガーの壁が厚すぎるから頑張って差別化してほしい

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:00:22.83 ID:W2qidYOM0.net
ただいまおまえら
さっそくだけど最新情報とかこうかいしてくれよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:06:09.83 ID:zmGjAj8A0.net
チケからグラーツマンリッヒャー来て喜んだけどライガーの壁が高すぎてタレ投入は見送った

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:06:12.69 ID:x5cd9HAT0.net
自分で見れば?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:06:55.59 ID:1axmzrhs0.net
ビルバイン運動性3000は普通に超えるな
10%支援無いから条件悪いわ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:14:07.05 ID:owPMQ4lE0.net
まぁ照準も上がるし育ててた人からしたら嬉しいでしょ
ただ昇格しても必殺スロでステータス補正ないのが気になるな
そこはウイングみたいな補正欲しかった

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:17:12.50 ID:W2qidYOM0.net
スケジュール発表まだー?
はよださないと他所はボーナス商戦はじまっとるでよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:19:14.75 ID:Yb3qWbEOd.net
ヒュッケ30はスカウトか制圧かでお財布の都合が変わる
ミツバ艦長は旬なウチに出しておこうぞー

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:19:26.28 ID:RmY4U6my0.net
ブレイカーになったり忘れたりフラフラしすぎじゃねぇかショウ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:20:45.44 ID:0KpT/EGr0.net
んなもんシンジさんも同じく火力無しブレーカーでした

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:22:54.80 ID:/NdwZYDnx.net
防御回避、命中特化、回避特化はタイプの存在価値ないよな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:33:15.97 ID:dST0eKU00.net
月末もう一回ビルバインでもいいぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:35:03.36 ID:g236h6CYa.net
>>735
30はアズのがプレイヤーの食いつきいいだろうになぁ
商売が下手だな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:38:04.58 ID:3RHFJHO90.net
アズはパイロット入れ替えスキンを円で販売とかやってきてもおかしくない

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:38:11.90 ID:5lHz8ugN0.net
ショウはブレイカーだったりバリア持ってたりとっ散らかってんだよな
回避特化なんだからまずは誰にも負けない運動性を持ってきてくれ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:41:04.04 ID:9rFvqaPK0.net
前回今回とガチャ引かずにおけるから助かるわあ^_^

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:46:50.38 ID:8lJiuwbh0.net
今回は流石に引けない・・・

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:49:16.74 ID:1axmzrhs0.net
シバラク先生使いたいからワタルの運用を考えなきゃならん

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:49:38.20 ID:poVjA5Ay0.net
元から限定しか引かない

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:54:45.49 ID:fl0Sbb5a0.net
ライガーはもちろんなんだけど書いてあること似てるR-1も大概おかしいしなぁ
ぶっちゃけ今回のビルバインがこの二機に張り合えるかというと厳しい…
制圧迎撃でも気力バフの二機のほうが取り回しいいし新コンテンツの対決でもライガーはオーブスキルの初期気力アップとカウンター、R-1は武器の回避時気力上昇効果で爆速でバフ入ってくから割って入るのはなかなかキツい…
Sサイズのスピードを活かせればいいけどアクション毎バフだから安易に斬り込んでくわけにもいかないから…うーん…

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:56:52.15 ID:vSz7VIKA0.net
座間翔さんには是非Fの時の特攻隊長ぶりを思い出してほしいね

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:04:11.99 ID:WES3pjmfM.net
オーラ斬りだろうと切り払われてたイメージ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:05:56.52 ID:jmO4oCzw0.net
防御回避はサレナが機動力高いんだからそっち方面で特徴づければいいのに

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:06:57.26 ID:p6kbess50.net
ビルバインさんはサービス初期に特攻し終えた身なので…

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:09:56.99 ID:nLiR9BSq0.net
やっぱ変形実装して欲しい
サイバスターやビルバイン、ゼータとかもどかしいんだよな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:10:15.89 ID:ir6dQDVXd.net
回避特化ってだけじゃ必要ないのが現実だよな
回避出来て味方にバフかけられるメラフディン
回避出来て火力も出せるライガーが2強過ぎるからな

育成が楽な神ジーグ、回避出来てマップ兵器持ってるサイバスターにゼーガペイン

ビルバインの強みは?って何も無いんだよね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:13:21.45 ID:fl0Sbb5a0.net
>>753
だからこそいっそビルバインには完全に回避に振り切った性能とかも期待してたけどこれじゃあなぁ…回避特化にアクション毎バフって攻撃命中に戦闘回数バフくらい噛み合ってないよ…

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:16:50.00 ID:HOkncgBa0.net
コスモノヴァはあんまり野良がいなくてタレ回収できなかったな
スキチケ使い切って素材4個+αくらいだった
ユーザー名「マサキ」でサイバスター出してる野良を選んだら青特効しかついてなかったのはちょっと面白かった、引けよ

ビルバインさんはクロパイでおこぼれオーブがあれば…

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:17:25.72 ID:1ZjyX5yd0.net
底力もそうだけど仕込むのに苦労する能力アップは気力アップより上昇量上げてくれれば使いみちあるのに同じか劣化レベルなのがね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:17:30.86 ID:poVjA5Ay0.net
昇格しまくれば補正60までいくからサイバスターより回避あがるんだな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:18:16.47 ID:nLiR9BSq0.net
ビルバインはだから斬撃ブレイクは残してほしかった
スピード早いからいち早くブレイクしてアタッカーの道を作る的な役割
武装も斬撃でそろえられるのも魅力 だったんだが・・・
回避高めようとすると武装属性バラバラになっちゃうし

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:23:48.91 ID:fl0Sbb5a0.net
>>756
まぁこれでも最近引き上げられてはいるけどまだ足りんよなぁ…
ワタルとかサレナ辺りの戦闘回数+必殺バフ機は最大補正70%越えるわけだしもっと盛ってもいいと思うんだが…

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:24:50.34 ID:sdIAeBiIa.net
EX6いってみたらレプラカーンで配分みすった
ザアムになったから怒涛フォーメーションに組み込みにくい

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:26:26.39 ID:SA8Xvtxl0.net
>>760
素DTのがハマるなら無理にザアム使う必要無いやで

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:30:09.48 ID:ir6dQDVXd.net
シバラクの弱さは何事だろうな
使い道が一切見当たらない

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:35:00.01 ID:ZhttEm0e0.net
>>753
デスサイズヘルはどう?
第1オーブで気力180になるし
配布オーブあるし
気力で伸びるオーブあるし
クリティカルと確率回避あるから無限の可能性秘めてたりしない?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:43:16.37 ID:zH304jYI0.net
交換で取れる予定のユニットパーツを強くしちゃったら悔しいので…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:43:19.74 ID:sdIAeBiIa.net
パックマンのおかげで回避壁が3人になったからゾンダーにチェインつなぐの楽になったわ
とりあえず面倒だけど事故防止の為にあらかじめ必殺は使いきらせるけど

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:43:48.46 ID:nXIB0/rya.net
クリティカルするけど
クリティカルしたところでライガーの火力超えないなら意味ないやつ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:44:36.49 ID:vSz7VIKA0.net
>>762
遠慮なくオーブ割ってくださいねって運営からの優しさ?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:48:13.10 ID:KA1zWTwt0.net
>>763
彼もまたライガーの被害者なのである

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:48:44.38 ID:7Tln012j0.net
>>707
攻撃アップ気力と必殺付けます!
ありがとうございました!
ガオガイガー…運動アップ気力欲しくてディスクP砕いちゃったんだよなぁ…ユニークつかなかったけど(´O`)

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:49:33.23 ID:ZhttEm0e0.net
>>766
おのれライガー!

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:52:12.87 ID:gvTjt0BZ0.net
シバラクの良い所はデバフ3アクだからブレイク回復されたり覚醒されても猶予があってデバフ漬けしやすいくらいか
まぁこいつ一人だとダメだけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:58:35.39 ID:HmLSI9UWd.net
ワタルと一緒に使わなきゃならんからなぁ
ワタルの交換出来るオーブが強いから限定来たら壊れそうだけど

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:58:40.50 ID:fsKjwHM00.net
シバラク先生大好きな人がそのうちオーブ交換できるようになったら
SSR+3種オーブ20のスーパーシバラク先生見せてくれるだろ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:59:40.73 ID:z6fSfmsS0.net
ビルバインがウィンキー時代の強さならと考えてしまう

スラバインで運営が煮湯を飲まされたけど今の仕打ちはあんまりだ、回避突き抜けて簡単育成で3000運動が出ればいいけど現状育成がある程度必要なのが辛い。

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:05:30.62 ID:G1/cKS+X0.net
シバラクはスキチケが無い時代ならワタルとセットでパイ育10で活躍できたかもしれんがなぁ・・・

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:14:12.44 ID:IfECD6H8a.net
アーバレスト、コンV、バルバトス、サイバスター、ビルバインと順当に消し込まれてるので空いてるやつをみると

2020.6のスレイプニール
2020.10のスコタコ、エクシア、鋼鉄ジーグ
2020.11のサーバイン
2020.12のグレート
2021.1のウイングゼロ

寺田Pが石貯めてた=趣味キャラと仮定すると鋼鉄ジーグが濃厚だな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:20:24.25 ID:SA8Xvtxl0.net
あー第三次四次どうしよっかな
シバラクにオーブや本入れるのは別にいいけど今回ガチャ引かなかったしなー
フィンファンMAPシバラクか、グシリベシバラクか、どっちのが適正なのかなー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:36:01.45 ID:W2qidYOM0.net
超級の段階なのにブレイクゲージ長過ぎ
たるいわー

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:39:15.67 ID:nLiR9BSq0.net
イナホ 、アキラ、シバラク、覚醒人でのデバブ編成はロマンあるけど
実用考えると使いどころはなさそう
無理やり考えるならシバラク壁はきつそうだから
覚醒人が防御壁でアキラちゃんがアタッカーかな・・・ 

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:41:53.00 ID:Yb3qWbEOd.net
覚醒人程じゃないけど長継続デバフ
次制圧は道中ボスも特殊AI常時2回行動してきたりしそう
折角挑発貰えたビルバインさんがスルーされる

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:42:33.08 ID:ooRD73hA0.net
今回もシンジさんに一仕事してもらわないと駄目か
シンジさんに休暇をあげたいよ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:42:50.78 ID:sdIAeBiIa.net
よしEX6クリア
レプラカーン以外はサクサクいけたぜ
まだいけそうだけど明日辺り次の制圧のスケジュールきそう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:46:17.87 ID:nLiR9BSq0.net
超級程度なら斬撃ブレイクアップのハイパーオーラ斬りメインビルバインの方が早いすらあるな
ビルバインが速攻ブレイクして、後続の火力が当てれば即終了

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:46:24.53 ID:/Q7RA+4x0.net
今回も天井交換だった・・・、毎回ビルバインはコレだよ
途中で一枚でも出れば同じ金額でもオーブ1周分交換できるとなると、結構大きいよなぁ

正月になると限定復刻もあるだろうけど、現状需要があるのはFカイザーブレードとチェンアタ、コンアサくらいか?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:48:14.47 ID:tIpuxRBU0.net
マンリッヒャー軍曹で制圧10の使徒いける?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:50:30.12 ID:1axmzrhs0.net
>>784
ハーフアニバに復刻じゃね

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:57:13.32 ID:SA8Xvtxl0.net
>>785
廃でない限り使徒に回避はオススメできない
素直にバリア貫通アビ持ちか直撃たくさん積んで突っ込む方がいい
EXなら不落城+通常射程5の組み合わせでチマチマ削れるんだけどね

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:04:21.22 ID:st6w2Pv60.net
スケジュール出すのって毎回こんな遅いのか

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:04:32.44 ID:HIZrpHvt0.net
>>787
軍曹バリア貫通も『直撃』必殺も持ってるんだが……。
そんなに命中補正でかい感じ?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:12:03.77 ID:sdIAeBiIa.net
サキエルは照準1960あって
気力10ごとに照準8%あがるから下手したら回避は死ぬ
俺はガト波で防いでるけど

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:37:23.21 ID:vo8sX3Zx0.net
新イベ微妙だしそんなに言うならスレ民の自慢のライガーと自慢のチップでもみせてくれよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:37:31.99 ID:0KpT/EGr0.net
マンリッヒャーがどうのこうのでなくて軍曹がどのぐらい育ってるかが問題だな、うちは制圧10程度なら運動性マッスク3200のメグ使ってるがマックでない状態で使徒の気力ミスると落ちるぞ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:38:50.82 ID:AQ8OdFZZ0.net
バルバトス第6形態どんな感じですか?
久しぶりに起動したらこいつのSSR引いたので気になりました

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:50:51.47 ID:+kKrvMIqd.net
1枚目から普通に強いけど攻撃特化は限定で壊れ武器貰えるかで差が激しいので保留というかんじ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:12:35.26 ID:Mn1n1X/j0.net
なけなしの750石使ったが案の定特性5のハイパー引きやがった
オーラ斬り引くのにNEXT押しまくったとこから始めて、ビルバイン使うのだけが楽しみだったが心が折れたぜ
アプリ削除してやったわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:15:06.41 ID:mTOKKNkV0.net
頭使ってガチャ引こうぜ
天井か引かないかどっちかだぞ?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:21:57.96 ID:K00oK1yO0.net
>>791
自慢にはならないけどオーブ10,10,10でこんくらい
地形補正あるけど
https://i.imgur.com/B9beYqR.jpg
https://i.imgur.com/xHeJyGI.jpg

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:27:41.38 ID:DQRz+kIK0.net
SSRチケからオーラ斬りで煽られて草

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:28:43.42 ID:nRK/Dbq50.net
惰性で押さえにいく限定じゃなくて、思わず回したくなるような魅力的なガシャを用意してくれよな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:34:37.48 ID:BP0go8wma.net
空の地形は使えなくても、擬似的に空対Xの形になるのと「海と大地を貫いた時」を回収できるから
「戦闘を行う相手が海または陸地形の場合〜」みたいな条件バフをビルバインにつけても面白かったな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:36:37.90 ID:GDnvDVmI0.net
ビルバインの(旧)SSRが出まくってる!

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:52:48.69 ID:nfTJRSba0.net
自アクションのダメージUPって、反撃時のカウンター発動で自アクション扱いになったりする?
なるならライガーに付けちゃっても良いかなって思ってるんだけど

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:08:37.12 ID:Eumgheqm0.net
>>802
ならない
カウンターにはカウンター用のダメージUPアビリティがある

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:13:42.28 ID:Eumgheqm0.net
あ、正確には「反撃」のダメージアップか
カウンターは先に攻撃できる反撃で 反撃扱い

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:24:09.96 ID:vfTEXbSd0.net
なんかさ
後でボスのブレイク回復を1アクション(+5で2アクション)遅延させるスキルとか出そうだよな。

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:30:52.77 ID:nfTJRSba0.net
>>803
ありがとう、やっぱり無理か

https://imgur.com/a/yJysCh9

https://imgur.com/a/Ds5vL3b

https://imgur.com/a/og0yopW

https://imgur.com/a/EBtv4MD

ベースがあまり良くないけど、あと一枠をどうするか考え中・・・攻撃に振るか運動性に振るか

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:34:16.62 ID:051W5/P/0.net
1アクション遅らせるだけで4回も攻撃機会が増えるんだからさすがに壊れすぎるでしょ
それがある前提の高難易度とか来たらいよいよ終わりだし
既存ユニットじゃどうしようもなくなる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:51:12.59 ID:CShqHrpTM.net
対決戦が始まったら、完全回避やカウンタースキルの評価上がりそうだし
ビルバインも多少は復権するかかな

なお宇宙の王者と勇者王

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 04:00:58.24 ID:EHn/s0BkM.net
>>718
私も自ターンでフィンファンネル打ったのに覚醒発動しなかったわ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 06:50:43.22 ID:EffAeCbe0.net
>>808
王者は回転早い各種デバフと根性で、しぶとく嫌がらせできるキャラに収まったり…しねぇかなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:01:15.71 ID:26nX657Fa.net
宇宙の王者さんは21段階改造解禁されたらダイザーフルパワーで強くして欲しい

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:13:09.53 ID:3SAH1ab40.net
>>791
はい
https://i.imgur.com/sNCkIKH.jpg
https://i.imgur.com/c6IWO5y.jpg

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:38:22.17 ID:iX1HFnU1a.net
ビルバインの挑発付与も余ダメ回避アップも全部ライガーは第一武器時点で持ってる事実
あんたいったい(強すぎて)なんなんだ!

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:44:07.08 ID:DPgOTWTa0.net
これで3種目や限定貰ったらどうなるんだライガー

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:51:00.33 ID:b+0XJZGSa.net
オーブ2周バインでも迎撃800位報酬チップ使って運動性特盛りにすればなんとか運動性3000超えられたしまぁ使えそう
上は見ないこととする

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:19:26.72 ID:qqU6FmtHd.net
今回の制圧用で、軽く育成した感じだと、
ライガー火力はすごいけど、回避はデスサイズ越えなかった。
デスサイズ、戦闘回数稼いだ後の話だけど。
神ジークはちょっと育成しただけで回避はすごくなった。
ある意味バランスとれてるのか?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:41:53.07 ID:F0krYcMF0.net
上2人のライガーオーブはお手軽ラインだけどほんま強いわ
限定来たらどないなってしまうんや

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:45:24.39 ID:d0u5HmJh0.net
ライガーはやりすぎたわってイナホコースに入る可能性もあるな…

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:46:04.72 ID:OCSpzE5/a.net
対決戦だと気力毎バフはあまり機能しにくそうだから、やっぱ照準、運動盛りのカミーユでガンガンmap脱力当てて無双出来そう。

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:47:33.02 ID:HSRNyq540.net
制圧戦のラストはいつも宇宙だが
ライガーや真ゲ2がいるからこれからも宇宙だぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:49:45.69 ID:Adfkt1un0.net
ライガー見たことないんだけど
サンダーライガーって乗り換えになりそう?
乗り換え扱いだとしてディドみたいに前の形態に戻るのは自然な感じ?サンダーライガーになったらなりっぱなし?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:00:52.44 ID:/omKUHhn0.net
ライガー、仮に乗換になっても乗換後はスピードと移動アップしてかつSSR2枚目で最低今と同じくらいじゃないと乗換にする意味ねーなってなりそう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:05:11.56 ID:OsNjqysK0.net
3000越えの運動性が当たり前の流れに戸惑う

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:08:21.25 ID:LpGO9yZq0.net
その辺は当時ただでさえ強かったフルオールレンジニューを使わせないために、
ハイニュー間を開けずにssr二枚ぶっ壊れで出してきたから大丈夫だろう

ライガーが運営から見た作品人気のしてそのくらいエコヒイキされるかはわからないけど

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:09:10.88 ID:MUZGBkaT0.net
毎ターン狙撃する真ゲがひらめき不屈無ければ殴れなくなるのか?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:12:32.25 ID:ELFhPq4/H.net
ライガーはオーブ11、10、10まで上げてチップもいいの付けて専用支援2つのうち一つを+5まで上げるぐらいリソース入れたらクロスプなしでも攻撃3万運動3500ぐらい行ってくれた
クロスプ欲しい

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:16:14.25 ID:MzzoiOy00.net
正直生放送の寺田ガチャはクロスプ引けた時点で元取れてると思った

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:20:08.99 ID:qvq4deqHr.net
スラッシュもクロスプも1枚しかなくて有効活用できてないけど、限定出るとしたらライガーボムとか打撃主体になるのかな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:37:01.76 ID:kY4abDXTa.net
運動3000まではいくからガガガやダイザーよりはマシだけどバフなし軍曹でもこれより少し伸びるしブレイカーも取り上げられたしで正直きついわ…ソードライフル昇格で少しマシになるとは思うけど

https://i.imgur.com/OJa9vSG.jpg

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:46:20.89 ID:e3v8Ct+ca.net
ビルバインも気力で上がる風にしてくれたよかったんだが

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:53:37.69 ID:Adfkt1un0.net
HGゲシュペンストですか
次の制圧はゲシュペンストかな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:59:21.50 ID:4dP0MR5Tr.net
ヒュッケバイン30じゃないの?
30はスカウトイベント枠?一応今回のイベントは見送って石貯めてるけど

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:14:13.43 ID:HpN6MHh90.net
>>830
オーラ力なのに回数解せぬ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:16:11.87 ID:YWgFRYBD0.net
気力限界チップがないから自分のライガーは運動性3000届かないわ・・・1個しかないからしんどい

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:16:27.05 ID:e3v8Ct+ca.net
全部気力10ごとにのほうが制圧とかでも便利なのに
いまだに回数だのアクションだのに設定するしなぁ
気力限界突破も新武器もらってももらえてない奴も多いし

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:16:43.39 ID:dIEHV9+lM.net
1個も無いんですが…

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:25:06.08 ID:DtUVg+JFd.net
Zのハイパーメガランチャー当たったからなんとなく育ててみたけど、こいつ弱くね?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:25:28.85 ID:DtUVg+JFd.net
むろんMAP兵器版だけど

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:28:59.38 ID:d0u5HmJh0.net
>>835
気力タイプが便利だし気力上げた時の上げ幅が大きいってのはあるけど万能ってわけではないでしょ
気力下げてくるやつ相手だと避けないやつはどんどん能力が下がる、気合や激励で精神の枠を取られる、制圧とか迎撃で気合や激励が足らないと戦闘回数とかアクション数以上に能力を上げづらい、気力上限は上げづらいとかここら辺の問題はあるし

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:29:47.41 ID:QYljqbeI0.net
スラッシュメインにすればチップ無しでもこれくらい行くライガーさん
オーブは12、10、13
https://i.imgur.com/G0vqElw.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:30:21.63 ID:d0u5HmJh0.net
>>837
回避命中だけど回避性能は微妙ってのは実装時から言われてる
高命中で外しにくいMAP兵器でまとめて気力下げ出来るってのが強み

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:31:21.49 ID:fnCVSsm+a.net
>>831
30の無料参戦は太っ腹だと思ったらそう言う事だったのか

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:32:39.96 ID:kY4abDXTa.net
>>837
メインアタッカーってより気力ダウン、2種ブレイク、射程伸ばせるとかで色々小回りきくのが長所で迎撃で使いやすいのが一番いいところ
カ命中と回避がどっちも2000以上は割と出しやすいけど極まった数値にはしにくいからガチガチの回避が必要なところでは使いにくい

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:33:05.96 ID:jr2KfwCw0.net
シバラク先生がチケできたけどうちではせいぜいチップで補って運動性2200ってところだな
オーブ交換解禁されたらなんとか2500辺りに行くかなぁ程度
射程も移動距離もないしワタルがいないと攻撃とブレイカー機能失うからこのおっさんきっついなぁ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:39:41.06 ID:e3v8Ct+ca.net
ブレイカー機能ぐらいはデフォでつけてやって
相方入れたらブレイク率アップとかでいいのに

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:43:57.40 ID:ELFhPq4/H.net
Zはきっと対決戦でまとめて気力下げで活躍してくれるはず
始まってみないと分らんけど

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:25:42.08 ID:dIEHV9+lM.net
ゼータは数値インフレで置いてかれるよりより今のポジションでオンリーワンの方がいいやん
突撃来たら知らんけど

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:27:45.02 ID:lkcQdraLp.net
対決戦は少ししたらとんでもない戦法が発見されるんだろうな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:33:32.63 ID:CkUOkeFEd.net
シバラク先生はワタルと一緒に使ってどうかなって感じかな
小さいから悪さは出来そうなんだけどね

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:59:41.55 ID:RxOUQueX0.net
>>848
とんでもないバグがみつかるんでしょうね
たとえば消えるw

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:01:58.21 ID:iX1HFnU1a.net
>>848
迎撃の広いマップ程度の広さしかないなら闘争心チップ付けた胚乳の覚醒覚醒激励あたりの先制マップ二連打で死滅しないか?って気はしてる
まぁ流石に対策してユニットバラけてるかもしれんが…

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:06:01.67 ID:RxOUQueX0.net
クリスマスガチャで覚醒2回くるんじゃないか?
2019年ガチャとはなんだったたんだってやつ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:08:34.41 ID:Kr7C1iNta.net
>>848
デバック用の手動モードとか見つかりそう

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:10:04.72 ID:d0u5HmJh0.net
2年たてば季節物でも上位互換出てもおかしくないし、仮に出たところで新しい支援を人数分引く程の廃人じゃないから古い方も使うだけだな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:19:22.35 ID:N6DphM/r0.net
怒涛支援と堅固支援で絶望を生み出しそう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:33:29.57 ID:NpVi1cX9d.net
>>829
>>840
ビルバインとライガーの運動性が2969と全く同じ数値という凄い偶然

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:33:30.42 ID:NpVi1cX9d.net
>>829
>>840
ビルバインとライガーの運動性が2969と全く同じ数値という凄い偶然

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:33:54.92 ID:HSRNyq540.net
範囲バフ支援は流石にまだまだこないだろ
シンジとハルト、特に精神2つを1回復できるシンジがやばくなる

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:34:22.11 ID:Adfkt1un0.net
再動綾波あるから覚醒綾波いらないやと引かなかったけど
対象指定型はオートで使われないのではの可能性に震えてる
放送内容のまとめレターはよ
あとスケジュール

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:36:55.17 ID:iX1HFnU1a.net
>>859
対象指定は自分に発動なんじゃね?
つーかそうじゃないと流石に気力バフ機キツすぎるし
でも脱力とか分析どうすんのってのはあるよなぁ
精神欄左から発動くらいしか言ってないから二回あるやつとかはどういう順で発動されるとかもまだわからんのよな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:45:49.36 ID:N6DphM/r0.net
試行錯誤して楽しんでもらうために精神の発動対象はランダムです

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:49:42.68 ID:NpVi1cX9d.net
脱力や分析は次攻撃する敵に使うとか雑な処理されそう

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:58:02.20 ID:WBOS4pONM.net
今回ポロッと出て+5になったドルイドさん輝きますかね?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:00:22.48 ID:t0lTAu/qa.net
対人は挑発3回使えるロックオンが役立ちそう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:02:50.84 ID:ELFhPq4/H.net
相手一体じゃないからどうだろう
そのうち範囲挑発とか出るかもしれない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:04:32.06 ID:HSRNyq540.net
反撃を受けない、閃きや当たれば不屈を潰せる
配置によるが複数同時攻撃のMAP兵器部隊

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:07:15.70 ID:ZtrInhnjr.net
どうせ最終的にMAP兵器だらけになるよ
スパクロしてきたから分かってる

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:08:28.41 ID:PYQMWlPya.net
MAPは威力と命中削られるだろうな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:09:02.62 ID:/YBEqYiIM.net
すっかり忘れてたけど、今日メンテだったか
フレンド使い切っておけばよかった

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:19:08.51 ID:d0u5HmJh0.net
PVP用にダメージ倍率落として上限付くとかだろうな
じゃないとそれこそMAP兵器無双になるだろうし

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:24:07.22 ID:44+Ku8e2M.net
対人戦開催時にMAP兵器ピックアップガチャとかしてきそう

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:31:26.05 ID:1OEXPqzV0.net
>>871
それは俺としてはありがたいけど当然のようにドルイド入れてくるだろうな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:48:13.23 ID:pWfOmk7uM.net
MAP兵器ガチャならこの間とその前の迎撃戦ガチャでやったよ
対人開始時にまたやるかな?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:01:46.65 ID:dIEHV9+lM.net
メンテフレンド復活だったか
まぁ青2だしまだ超級だしべつにええか…

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:26:40.47 ID:RPptR7hDF.net
>>823
スマホげーはしゃーない
上位2割の課金勢がもうちょっと金出したくなるバランス組むのが定石のせかいやから

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:30:10.69 ID:ahnLmUxdM.net
対決戦はフルオート(途中の作戦変更などなし)だろうし、サーバとクライアントの計算結果は同じになるように組むでしょ
少なくとも手動デバッグは出来ないだろうし、対戦相手選んで開始した時点でサーバ側で戦績が登録されるはず

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:32:15.66 ID:lkcQdraLp.net
ヒュッケ制圧ならそう言っとけや

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:33:09.92 ID:XYL2E07L0.net
ヒュッケバイン30は制圧なのね

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:39:08.17 ID:44+Ku8e2M.net
イブからか
もうちょっと後だと思ってたんだが…

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:39:43.96 ID:IwzqkHgid.net
メンテ開けたぞー乗り込めー

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:40:15.58 ID:KOOumsrJd.net
そういやグルンガスト全然交換してないや

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:43:47.26 ID:q/8aKJQR0.net
制圧は何の捻りもなくエッジとヒュッケバイン30か
ボスは中村が声のやつだな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:45:17.99 ID:NpVi1cX9d.net
こういうのを生放送で発表しない理由は一体なんなのよ?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:47:33.03 ID:GDnvDVmI0.net
残り7日でEXどこまで登れるかな…

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:48:43.36 ID:q/8aKJQR0.net
>>883
別に集金にも関係しないのに、これをなぜ生スパで発表しなかったのか分からないな
オオチがマジで何を考えてるか分からないわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:57:31.39 ID:ynJn4KgBx.net
>>848
対決戦専用にステータスや仕様の設定をイジる必要がある時点でバランス崩壊してるの確定だからな
DDは対人戦ができるようなゲーム設計はされてないと白状してるようなもん

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:59:17.46 ID:YWgFRYBD0.net
このゲームってよくわからないところ出し惜しみするよな
悪い点を隠すなら分かるけどいいところすら何故か寸前まで公表しないことあるし

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:05:15.61 ID:LpGO9yZq0.net
気がつけば制圧あと一週間か
ex始めないと…5はいきたいなー
シンジアスカライガー大分強くなったし楽にはなってるはず…

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:06:51.83 ID:qhmWy/zha.net
対戦機能あったのXOだっけ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:10:37.21 ID:6ZQrwDuwd.net
ボスがアンギルオンだったら笑う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:24:05.79 ID:HSRNyq540.net
ガチャ産SSRがグラビトンライフルか

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:24:36.29 ID:tY9uqmy7a.net
ヴァンアインのパターンだと思ったけど違ったわ
配布オーブ貰えるまで戦力にはならんな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:35:37.14 ID:MUMAfpgrd.net
タイプはなんだろうな
攻撃命中かな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:37:01.49 ID:HSRNyq540.net
これで味方杉田枠は終了だから遠慮なくクスハを出していいぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:48:33.93 ID:mNL7e9RDa.net
支援余ってるから命中特化でいいぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:51:28.48 ID:srAs/hoMM.net
24からか
前回よりは月末まで余裕あるね。BP調整しとこう

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:52:50.04 ID:srAs/hoMM.net
>>889
ここ見てる感じリンクバトラーが近いイメージだった

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:57:57.95 ID:dIEHV9+lM.net
制圧bpて今の持ち越しされるで合ってる?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:13:03.20 ID:i/bQ6U6r0.net
攻撃タイプ以外で頼むわ
まあ制圧キャラだと支援無いから増えてもしゃーないとこもあるが

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:14:43.17 ID:HObKA2gAa.net
また前の制圧みたいにHP回復持ってくるのはやめて欲しいけどどうだろうな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:16:05.92 ID:d0u5HmJh0.net
割と定期的に難易度そこまで上げずにリジェネ持ちで足切りってボスが来るから次がそうなってもおかしくない

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:18:00.53 ID:DQRz+kIK0.net
リジェネある方が足きりわかりやすくて楽なんだよなあ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:18:20.44 ID:NpVi1cX9d.net
>>888
戦力的には9行けそうなんだが
俺も面倒でいつも5で止まってしまう

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:19:04.48 ID:HSRNyq540.net
リープスラッシャーって斬撃だよな?
つまり全武器斬撃のシバラク先生接待やぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:23:05.10 ID:q/8aKJQR0.net
リジェネより今回のゾンダーみたいな攻撃1回当たったら終わりみたいな敵は勘弁したほしいな
回避壁を用意すれば対処できるけど、それ以前にこいつには嫌悪感しかないわ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:26:23.04 ID:LqERyfg80.net
シンジの気力上昇で自動でかかる熱血が2つ発動してたんだけど一回殴ったら熱血が2つとも消えたわ。
元々こんな使用だったっけ?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:30:05.70 ID:HObKA2gAa.net
熱血はそういう仕様だな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:31:29.70 ID:WYGD12rw0.net
元からそうだったと思うが
ちなみに奮起と魂を同時にかけると倍率1.2倍で両方消えるんだったかな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:34:46.23 ID:mTOKKNkV0.net
バグでは?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:37:42.73 ID:LeTElikKd.net
30は制圧か
タイプは命中回避かね?
攻撃命中でもそれっぽいけど
今年にエクセレン、イングラムと出てるしなー

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:37:53.90 ID:OCSpzE5/a.net
今回がシンジアスカのインフレ必殺出さなきゃな位のクソダル難易度だったから、今回はちょっとおさえめにして限定必殺もコスモノヴァクラスかな?
ボルテス(ボールVの字)、ジーグ(マッハドリル)とかその辺が限定で出てくれば引かないで石を貯めれるから安心できる

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:39:27.27 ID:RxOUQueX0.net
そろそろ命中回避かもしれんな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:40:21.04 ID:ynJn4KgBx.net
>>905
結局ゾンダーはまともな攻略法が存在しなかったからな
100チェインや必殺技枯らしなんて廃人プレイみたいな方法と初号機のブッ壊れインフレ火力しか

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:44:27.52 ID:d0u5HmJh0.net
>>913
運動性と攻撃力高いやつで避けながらボコれがまっとうな攻略法じゃないの?
100チェイン(S狙うから)も初号機も抜き(実装前)で制圧10クリアしたし

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:44:33.50 ID:3eFqAVNBM.net
ゾンダーはチェインやシンジなくても当たらなければどうということはないんだけど、ひらめき要員必須、かつ削りにリジェネ以上のダメージを取れて回避力高いやつ(≒ライガー)が正攻法な時点で結局持ち物検査がなあ。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:47:31.99 ID:q/8aKJQR0.net
>>913
自分はEX登るときは必殺技枯らし戦法を使ってたな
使徒用のエヴァ新必殺技みたいなゾンダー用必殺技実装も期待してたけど、結局それも最後まで来なかったな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:47:51.34 ID:iX1HFnU1a.net
つーか回避壁設計のステージは究極全部枯らすのが正しい攻略法になっちゃうと思う…
それ以外だとガシャ引きまくるなりして回避ユニットのステータスあげてねしか言えないしそんなもん攻略法じゃないでしょ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:49:31.14 ID:OCSpzE5/a.net
運営のことだからラスボスだけ入れ換えてそれ以外は全く同じという制圧もコピペ化も考えられる

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:53:00.87 ID:QRfgs/dKa.net
これでex5クリアできるってような状況以外なら枯らしまでやってクリアしようとは思わないけどラミエルとか今のゾンダーみたいな性能できてexの壁になりそう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:54:48.17 ID:ynJn4KgBx.net
>>914
最適解が20ターンも30ターンも脳死で無駄な行動を繰り返すだけの戦法とかまともなわけがない

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:03:18.31 ID:MUMAfpgrd.net
>>908
熱血と魂を同時にかけたら魂が優先されたわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:03:23.64 ID:FHHSAp5+0.net
運動性と火力の高い奴で攻略だろ、普通じゃねーか

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:04:22.86 ID:K00oK1yO0.net
>>920
パワフレクルツや乳で鉄血コンビを射程外からチマチマ削る日々を忘れたとは言わさん

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:05:01.39 ID:HSRNyq540.net
ラミエルは射程は当然長いだろうから
攻撃か照準どちらが高いかだな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:05:22.82 ID:HObKA2gAa.net
制圧もポイント見直しとか割引とかもないし次も武器集めるのもきついな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:07:22.69 ID:lzBJwVahd.net
>>915
ライガーいなくてもクリアしてるしそれなりに火力出せる回避壁なら選択肢いくらでもあるじゃん
運営擁護する気はないけど、持ち物検査って言うやつ基本的に馬鹿だと思ってるわ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:08:09.16 ID:LWkhgSKup.net
チェーンなんてのは弱い奴の苦肉の策なんだから普通は回避率高い四体で攻略するので攻略がちゃんとしてない訳じゃ無い

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:11:08.15 ID:iX1HFnU1a.net
オート2機で放置するだけだし大したことないのでは?
スラバインしかまともな回避壁運用できるやついないで一機で手動でポチポチポチポチ回避して制圧10突破してた時代もあったこと忘れたのか

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:14:55.05 ID:ecDjp9Bqa.net
まともじゃないのに慣れてるだけだぞ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:18:28.14 ID:leUjaFQO0.net
必殺枯らし100チェインが戦力的に最適解の人も居るんですよ!
手駒あるなら即割って吹き飛ばすのが最適解なんだから、自分の好きにしたらええ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:19:20.95 ID:RxOUQueX0.net
EX9さえクリアーできればなんでもいいよ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:19:43.03 ID:rO2hPZlA0.net
100チェインまでATKあがる仕組みがまずあるのが凄いよな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:25:01.27 ID:WYGD12rw0.net
>>926
言いたいことは分かるがライガーだと必中さえ避ければ後はゲージの上から殴ってはい終わりだしなぁ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:25:11.36 ID:uBj0hEgbd.net
>>918
制圧9ぐらいまではコピペで良かった気もするよ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:28:05.30 ID:lgE7H13Qa.net
制圧9の消化フルオートでやりづらくなったの面倒すぎる
シンちゃんの陽電子懸命魂で満タンから吹っ飛ばせるけどそれすら面倒くさい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:32:26.12 ID:44+Ku8e2M.net
ガチガチではないけど持ち物検査感はある
ソシャゲなら大抵そんなもんでしょ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:33:22.33 ID:YWgFRYBD0.net
制圧開始当時だと使徒は持ち物検査言われても仕方ない気がするんだけどな直撃支援メグの1つだけだし
ただこの期間中に陽電子砲は出たし直撃持ちのアスカマサキも限定出てるしディーダリオンとか龍神丸で突破することも出来るし今はそうでもないかも

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:34:46.69 ID:lgE7H13Qa.net
まぁ別にライガー必須ではないし回避壁数機運用できればなんとかなるしな普通に
でも使徒はまぁガシャ引かせるための持ち物検査って言われてもしょうがないよあれは

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:36:58.72 ID:lzBJwVahd.net
>>933
それを言ったら初号機、グランゾン辺りなら一撃で吹き飛ばせるじゃん
いくらでも選択肢あるよねって話でしょ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:37:19.79 ID:HSRNyq540.net
そういう余裕こいた発言をしてる人はほんの一握りです運営さん
ユーザーのほとんどが今回の制圧10で泣いています
次回の制圧10はほどほどの難易度にしてくださると助かります

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:38:37.28 ID:q/8aKJQR0.net
>>937
使徒はまさしくガチャを回させるために作られたって感じだったな
別に運営も商売でやってるから、これに対して文句を言うつもりはないけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:39:07.72 ID:1GBiFQhua.net
そもそも100チェインしたら火力上がりますって内部設定の時点でなにを想定してるんだって話なんだが

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:42:55.62 ID:q/8aKJQR0.net
>>942
なんかレイド戦を想定したような作りな気がするわ
当初はイベントの候補にレイド戦とかも考えてたんじゃないかな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:43:24.29 ID:zrtEZLUg0.net
勝てる勝てないでいえば勝てるけど、決して面白いわけじゃない、という話だよね、ゾンダー戦とか
最初期の制圧戦がリタマラが最適戦略だったのと同じ
オートで放置して回避回数稼ぐのは別に楽しくてやってたわけじゃない
結局設計がおかしいけど、プレイヤーだけ有利とかじゃ無いと治さないしなぁ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:46:09.69 ID:1iIkvYaRr.net
制圧スキップはよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:46:38.92 ID:wZFZ6mEM0.net
迎撃戦をある程度初期から想定していて、1エリアがもっと長かったんじゃないのかな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:47:51.58 ID:h19Va4gXM.net
>>926
ごめんごめん。限定するつもりはなかったんよ。
確かに選択肢はいくらでもあるし、育成具合によるね。
高回避ある程度の火力ってとこを言いたかっただけなので。

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:53:46.61 ID:bImzZpxN0.net
100チェインする状況の想定や意図など無くただ単にキリが良いから100まで火力アップする仕様にしたに1票

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:56:23.64 ID:9pgYHTDE0.net
必殺枯らしとかめんどくさくてやりたくないんじゃけどEX9までなら一斉射撃はないシンジでもゾンダーブッ飛ばせる?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:01:18.53 ID:lkcQdraLp.net
ソウルゲインキターーーー!

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:02:09.04 ID:q/8aKJQR0.net
なんかいきなりソウルゲインが来たんだけど…
こっちを制圧戦のユニットにしたら良かった気がする

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:02:37.69 ID:n0o7H4/A0.net
ソウルゲインか
舞朱雀辺りからスタートかな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:04:01.92 ID:hOLhY7Fj0.net
どうせなら普段出せないアホセルで来ないかな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:05:08.72 ID:Kr7C1iNta.net
これは運営からのサプライズというより運営が考えなしなだけだよなあ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:06:44.46 ID:q/8aKJQR0.net
なんで集客に繋がるこのソウルゲイン参戦情報を生スパで出さなかったんだろうか
本当にオオチが何考えてるか分からないわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:07:41.70 ID:n0o7H4/A0.net
ヒュッケ30が食われるからだろ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:09:24.99 ID:srAs/hoMM.net
パックマン、聞こえていたら君の実装タイミングの不幸を呪うがいい

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:09:37.45 ID:44+Ku8e2M.net
強化ミッションってなんだ?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:10:38.73 ID:lpMoUyx60.net
OGでソウルゲイン&アクセルが一番好きだわ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:10:38.98 ID:/VH9S4JB0.net
ソウルゲインのはシナリオあるってことだよな?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:11:20.89 ID:8/mKpIQ20.net
>>957
ワカワカワカワカ(謀ったなー

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:11:27.33 ID:/S6arEEGa.net
急にペースが早まったね
ソウルゲインはシナリオもあるんかな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:11:28.50 ID:1Arq0bga0.net
あぶねえパックマン引くかどうか悩んでたけど本命きたわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:12:37.56 ID:DOG7VzyNa.net
スーパーOG大戦と化してねーか?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:12:44.23 ID:n0o7H4/A0.net
イングラムのやつに強化ミッション付けるみたいな感じか

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:13:12.58 ID:mTOKKNkV0.net
版権のほうが多いだろ?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:14:17.30 ID:CWNJE5Vh0.net
次スレ立つまで減速しようね

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:14:20.62 ID:YWgFRYBD0.net
ついでにアルフィミィもどうですかねいつでも出せるっしょ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:14:23.30 ID:DOG7VzyNa.net
>>966
OGのが多かったらもうOGでは?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:15:38.23 ID:lkcQdraLp.net
ごめんスレ立て出来なかった
>>980
お願いします

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:16:12.58 ID:Rb0UJOfX0.net
これ本来ソウルゲインが制圧機体の予定だったでもあるな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:16:14.77 ID:q/8aKJQR0.net
このソウルゲインは期間限定扱いなのか、それともR-GUNみたいに常設されるのかな
何にせよ年末頃もログボでまた石が貰えるのは助かるわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:17:36.60 ID:p8RTcDMd0.net
ヒュッケバイン30が制圧機体だからソウルゲインのSSR入手方法はほぼ間違いなくガチャだよな
年末年始の石の配布量次第では引きたい
去年はカウントダウンと正月のログボ、1日のお年玉で合計1000は石配ってた記憶あるが今年はどれくらいだろ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:18:12.07 ID:n0o7H4/A0.net
>>971
ガチャ産で放り込んだ方が回るからだと思うよ
制圧→ガチャ産でかなり時間かかってるし

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:18:14.07 ID:DOG7VzyNa.net
年末年始ログボ4種類くらいになってまた知らん間に特性素材入ってたとかありそう

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:20:27.86 ID:V9qdOkeJd.net
なんで生スパでこれやんないの
30見に来てた人で興味もつ人だっているだろうに

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:20:35.39 ID:/S6arEEGa.net
年始にpart6でHi-vもありえそう

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:24:42.24 ID:K00oK1yO0.net
>>950
次スレよろ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:25:12.44 ID:NpVi1cX9d.net
>>926
持ち物検査だろ
完全に運営擁護なのに運営擁護する気はないとか支離滅裂過ぎるわ

だいたいそれなりに火力出せる回避壁って何を想定しているんだ?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:38:38.36 ID:HObKA2gAa.net
ソウルゲインも第二武器来るまで微妙な強さだろうな教官みたいに

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:39:07.37 ID:0UrrPimY0.net
>>979
真ゲ2ノワール2とか今回制圧後半だけどR-1とかそれなりにはいるんでね
ライガーは最適解だけど最悪それこそ100チェインとかで補えちゃうし別にいなくても問題ないという意味ではそれほど持ち物検査感はないな
あっ、使徒は持ち物検査だぞ?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:39:22.67 ID:/Vj/XI6Y0.net
ソウルゲインのガチャにまたブラックホールクラスター入ってそう

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:40:37.18 ID:q/8aKJQR0.net
寺田が言ってた何が来るか分かってるから石貯めてるってのはこれのことかね
それともこれとは別に年末にぶっ壊れ限定必殺SSRでも来るのかな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:41:04.14 ID:6ZQrwDuwd.net
ソウルゲインは青龍以外は打撃染めだといいな
肘のブレードは見た目そこまで鋭いわけでもないし

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:43:38.32 ID:0UrrPimY0.net
>>983
寺田ならジーグとかじゃねーかなって気もする
順番的にもボチボチだし

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:44:29.88 ID:fnCVSsm+a.net
30は制圧機体か
エッジだから安心してスルーできてよかった

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:46:41.74 ID:q/8aKJQR0.net
>>985
限定ではないにしろ初代ジーグのマッハドリルが月末に来るかもね
それで限定の方がHi-vだったら古谷徹ガチャだな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:46:45.54 ID:hOLhY7Fj0.net
>>980
教官は長射程で火力も出るから何だかんだ制圧でも迎撃でも便利枠だわ
それはそれとして次スレ頼む

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:47:47.77 ID:nfTJRSba0.net
麒麟のあとに蹴りでもかましてくれれば打撃判定になるよ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:50:23.25 ID:Iq8pHnzs0.net
鉄血なんて新規参戦なのに2キャラだしもっと鉄血のキャラ増やしてくれよ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:51:57.62 ID:/S6arEEGa.net
次スレが立つまで減速しよう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:52:02.11 ID:C9JH0YOn0.net
ええい、建ててくるわ
減速よろしく

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:55:44.75 ID:C9JH0YOn0.net
【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド342
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639648415/

なんか>>2が切れてる気がする。
急いだからそのまま貼ったけどおかしかったら修正お願いします

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:56:16.54 ID:0UrrPimY0.net
>>993
サンキュー大尉

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:56:27.75 ID:lkcQdraLp.net
>>993
スレ立てありがとう

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:56:46.43 ID:Iq8pHnzs0.net
>>993


997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:57:06.61 ID:q/8aKJQR0.net
>>993
スレ立て乙

鉄血はあとプレイアブル化されそうなのはシノと良くてマッキーじゃないかな
ラフタやアジーが使いたいのなら話は別だけど

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:00:47.01 ID:/S6arEEGa.net
紅蓮の後継機も早くこい

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:06:20.90 ID:zkYwL6d8r.net
>>993


1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:06:53.13 ID:0UrrPimY0.net
しつもん、

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200