2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part63

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 19:24:15.49 ID:831nTsZua.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

※前スレ
【原神】微課金スレ part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638714127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 21:57:05.12 ID:G+HdrmWN0.net
>>1
立て乙わよ!

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:15:58.23 ID:0IeRB49H0.net
スマホでドラゴンストライクってできるのか?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:18:26.66 ID:831nTsZua.net
前スレスマホ操作の件だけどスマホのスペックにかなり左右されるでしょ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:18:37.75 ID:Wmc4oZfAd.net
パソコンだとキーの乳力をある程度自動化できるから余裕よね
スマホでも難しくはないよ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:23:07.44 ID:dyYrTy4Na.net
ドラゴンストライク(笑)は試したこともないからわかんね

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:23:20.64 ID:slzHp1ldd.net
乳力とは

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:23:33.17 ID:/7+7clpF0.net
なんとか天井叩かずにゴロー確保できたわ
星4でも沼る時があるから困るわ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:33:23.14 ID:hC1seRQC0.net
没乳感も好き

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:37:04.72 ID:TokrcCTk0.net
ゴロー無凸だけでした

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:41:20.69 ID:jobvbdsG0.net
何にせよ操作感が合うキャラが引けたなら良かった良かった

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:43:14.27 ID:jBPqdtYx0.net
一番乳力のあるキャラ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:46:13.16 ID:9Al14+J80.net
岩や物理を下げる時に操作感って言うけど
逆にどんなキャラがアクション的なんや?まさか胡桃重撃キャンセルとかタルタリヤで通常連打が操作感なのか?
甘雨でヘドショは分かるけどそれ以外のキャラでアクション性とか操作性とか感じられる何かあったっけ?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:51:47.36 ID:V67j54pJ0.net
荒れそうなネタ振りの仕方

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:57:11.91 ID:TE09+P6l0.net
アフィはこんな雑魚ゴミキャラでも持ち上げないといけないから大変だな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:59:01.80 ID:TE09+P6l0.net
テクニカルと言えば九条サラかな
別に難しくはないがな

ガンダムオンラインのフレピク無双とか楽しかったわ
ああいうテクニカルキャラは原神みたいなヌルゲーには実装されないだろうね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:01:18.35 ID:LMpW2x0N0.net
アクション性に関しては原神で語る事じゃないけど、操作してて楽しいかどうかは結局好みだろう
崩壊3rdは最序盤のキアナのメイせんぱぁ〜いノリがキツくて続けられんかった

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:01:31.48 ID:TE09+P6l0.net
ガンダムオンラインがサービス終了になるが昔のガンオンに比べると原神の面白さって100分の1くらいかな
ほんと退屈虚無ゲー

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:03:20.96 ID:i2tAf4XI0.net
>>13
北斗のカウンターは楽しいよ
なぜかこのキャラしかできないし
雲菫もか?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:06:37.96 ID:dyYrTy4Na.net
>>13
クレーのムーブ詰めるのはマジで楽しいしぴょんぴょんしてるクソガキ感出てかわいい

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:07:52.07 ID:TE09+P6l0.net
ガンオンもヘタクソゴミプレイヤーの意見を採用するたびにゴミゲー化していったがほんとカスプレイヤーってのは癌だよ
原神もカスプレイヤー寄りだから全然面白くならん

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:09:15.80 ID:IWJlIOLt0.net
だめだ
ゴロー入れてもノエル1.2倍にしかならん
2倍くらいに強化されるって噂だったのに強すぎて弱体化されたんかな
岩パはもうバイバイしてエウルア雷電に戻すよ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:10:17.73 ID:slzHp1ldd.net
ゴローデートイベでPT入り試さなかったのか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:12:51.04 ID:PCRQpliB0.net
まぐう*3きつすぎ笑えない

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:21:58.66 ID:aWBVs+MV0.net
魔偶3は開幕の攻撃さえ凌げれば割となんとかなるイメージ
それより1間と3間の犬が高体力高耐性でヤバい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:23:15.33 ID:d8ecYQ6J0.net
前スレで12層3間どうしても最後の星一つが取れないとアドバイス貰った者です
色々試した結果、オオカミは怒らせないで倒すことにして以下のようなパーティ組みました

前半
鍾離アルベド胡桃行秋
後半
雷電フィッシュルベネットスクロース

かなりギリギリ(残6:50くらい)まで行けたのであとは微妙な立ち回りとかだと思うんですけど、もう一押し何かあったりしますか
ちなみに前半終わった時点でちょうど残8:30くらいですけど、前半をもっと早めた方が良いとかもありますか

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:25:06.48 ID:hC1seRQC0.net
魔偶3は1体の時よりHPそんなにないからまとめて殴ればええだけよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:28:16.99 ID:aWBVs+MV0.net
HP低いぶん攻撃は3体で仕掛けてくるからキツいとしたらその辺だな
バリア貼ったノエルが一瞬で残HP1/3くらいになったのはビビった

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:29:39.69 ID:LMpW2x0N0.net
ベネット使えば氷魔偶の氷付着とスリップダメージ無視できるから大分楽出来る

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:30:08.54 ID:G+HdrmWN0.net
シールドなし無凸フータオは割とテクニカルかな〜
火力をスタミナに依存するキャラは割とこの攻撃後に次どうするか考える必要あると思う

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:30:17.96 ID:O/vwLcPk0.net
あいつらは普通に避けて殴ってりゃいいだけの糞雑魚なんだけど火力だけはあるからバリアに甘やかされてるとしんどいだろうな

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:30:52.95 ID:dyYrTy4Na.net
>>26
オレの手持ちでそのパーティ組んで脳内原神やったけど☆3取れると思うよ
改善点とかはキャラも凸も武器もわからんからなんとも

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:31:26.54 ID:G+HdrmWN0.net
>>26
後半のフィッシュルをシャンリンにできないん?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:31:53.78 ID:PCRQpliB0.net
遠距離攻撃は防がれるからと思って甘雨を上で使ったけど、全員が盾で防ぐわけじゃないのな
来期は甘雨入れてみるthx

岩2を諦めてアルベドの代わりに入れたベネットでゴリ押せたけど、
今度は3間で火力がたりねえ。眠い明日頑張ろう

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:33:53.39 ID:dyYrTy4Na.net
まぐう3は瞬ころ出来ない戦力で☆3狙うならシールドとダメカ重ねるのが前提だと思う
まとめて殴りたいから敵のデレ具合にも左右されるな
クリアするだけならだらだら避けながらやれば良いが

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:37:39.43 ID:d8ecYQ6J0.net
前半
鍾離(和なんとか、千岩)アルベド(スピンドル完凸、防御聖遺物)胡桃(1凸、護摩、しめ縄)行秋(完凸、祭礼完凸、絶縁)

後半
雷電(漁獲完凸、絶縁)フィッシュル(完凸、絶弓3凸、雷2しめ縄2)ベネット(完凸、腐食、旧貴族)スクロース(完凸、流浪完凸、翠緑)

装備情報です。
特記してないものは無凸
微課金ながら装備は揃ってる方だと思うので多分プレイが下手なのだと思われます

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:38:27.23 ID:aWBVs+MV0.net
避けながら殴って星3いける火力出せれば良いんだけどね
現実は非常である

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:38:52.11 ID:d8ecYQ6J0.net
>>33
制限時間的に育成間に合うか微妙
ちなみにできるならフィッシュルよりシャンリンの方が明らかにいい?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:40:59.10 ID:kKojXk/90.net
任務で何回か使ったけど、雑なぶん殴りならエウルアで良いかなぁとなってしまった

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:41:12.06 ID:G+HdrmWN0.net
>>38
明らかに良いと思うよ、ベネットいれるなら尚更、シャンリンがメインレベルでダメージ出してくれる、4凸以上だとなお強いよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:41:18.39 ID:d8ecYQ6J0.net
書いてて思ったけどベネって腐食より西風完凸とかの方がいいすか

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:42:50.39 ID:d8ecYQ6J0.net
>>40
期間あと1日か……もうちょいやってダメそうなら挑戦してみます
どうもありがとう

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:46:05.36 ID:Udj4A+3A0.net
今回の一斗動画見てて思ったけど、このゲーム結局育成度合いでまるで強さが変わるんだね
育成度合いを同じくらいに揃えたら結局どのキャラもそこまで大差はないのかな?と思ってきた
クレーで螺旋星36取ってる人とかもいるみたいだし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:46:39.58 ID:dyYrTy4Na.net
>>41
オレはこないだ腐食外して西風持たせた

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:48:24.77 ID:G+HdrmWN0.net
>>41
自分は最近は西風持たせてる、シャンリンに回せる粒子たくさん増えるし、無凸雷電の漁獲だとチャージ回らんなって思うことあるから
メイン垢の草薙2凸雷電だと回るんだけどね

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:49:44.18 ID:G+HdrmWN0.net
>>42
ちな他に育成終わってるキャラはいないの?
今期の螺旋はもうすぐリセットだけど、まだ内容は変わらないと思うよ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:51:18.79 ID:aWBVs+MV0.net
クレーどころか煙緋単騎(相方は甘雨単騎)で12層星9やるような猛者もいるぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:51:28.10 ID:dyYrTy4Na.net
>>36
オレは鐘離の武器は西風が抜けて強いと思ってるけどまぁ誤差
前半の戦力はかなりガチだしもう少しタイム詰めれそう

後半は言われてる通りシャンリンの方が良さそうだけどまぁこれでも☆3いけるわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:54:08.00 ID:aWBVs+MV0.net
ただ突破ボーナスに会心系あるキャラとないキャラでは育成難易度に大きな差があるとは思う

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:54:27.42 ID:d8ecYQ6J0.net
>>46
他にもそれなりに育成できてるキャラはいる

ウェンティ、ジン、エウルア、甘雨1凸、七七、刻晴3凸、心海、モナ1凸、宵宮、クレー、ディルック、煙緋4凸

こいつらはレベルと天賦もそれなりに上がってて装備だけ付け替えれば即投入可能

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:56:32.21 ID:dyYrTy4Na.net
>>50
なんかメインアタッカーばかりだな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:58:07.90 ID:d8ecYQ6J0.net
見た目とか好きなやつばっか育ててたらこんな状態です
お恥ずかしい

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:02:31.96 ID:YllJH3p60.net
>>50
後半スクロやめてモナは?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:06:59.66 ID:qqKf7wV30.net
翠緑スクロースより絶縁モナの方がデバフデカいかな?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:08:44.62 ID:MuMcVgOe0.net
俺は後半はエウルア雷電七七フィッシュルでいったぞ
エウルア雷電しっかり仕上げておけば無凸でも螺旋は余裕だぞ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:12:08.28 ID:YllJH3p60.net
>>54
でかさで言うならモナのがデバフでかいのと、基本その編成だと雷電の爆発で削るコンセプトだと思うから、ダメージ出せるタイミングが決まってるからモナのが良いんじゃないかな?🤔

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:12:11.51 ID:23LHzGHua.net
感電はスクロ入れたい派なんだよな
スクロ抜いてモナよりはベネ抜いてバーバラが好き

>>55
七七いないならディオナで良いなそれ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:13:47.70 ID:q5h1IJC50.net
そんだけキャラいてクリアできないの勿体無いな
使わないキャラいるなら武器強化すれば良いのに

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:13:59.12 ID:qqKf7wV30.net
あざっす
そっちも試してみるけど明日仕事をどんだけ早く片付けられるかがポイントだ……

来季も内容変わらないならそれに備えてシャンリンはしっかり育てとこう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:20:44.34 ID:qqKf7wV30.net
ちなシャンリン使うとして、鍾離先生から和なんとか剥ぎ取って、先生に代わりに西風槍持たせればいい?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:24:39.48 ID:YllJH3p60.net
>>60
カハクエンシャンリン一時期使ってたけどネタでしかなかったから👎、絶縁遺物持たせるなら素直にチャージついてる西風槍が良いんでないか
他にも稲妻鋳造槍とかもアリらしいよ、自分は西風か漁獲しか持した事ない…

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:24:41.11 ID:23LHzGHua.net
>>60
どっちかって言うならシャンリンに西風派

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:30:01.68 ID:aMN3SCTP0.net
和三盆は通常で殴って最大バフ付けないと天空槍に負ける性能だからメインアタッカー向き

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:30:26.17 ID:NPWS0VgV0.net
西風槍も何本あっても困らないヤツやな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:31:17.18 ID:98aGaUQ30.net
香菱メイン火力だから漁獲で雷電西風じゃないかな
これで香菱の爆発もベネット頼らず回るはず

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:32:18.33 ID:YllJH3p60.net
わかる、西風槍と祭礼剣は2本作った
けど漁獲実装されて西風槍一本は最近あまり気味

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:34:48.10 ID:MuMcVgOe0.net
シャンリン雷電はひれ長がアホみたいに火力出るぞ火力だけだけどやみつきになる火力だぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:37:23.94 ID:YllJH3p60.net
漁獲完凸とヒレ長精錬3ならどっちが強いの?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:45:47.58 ID:YllJH3p60.net
あーー精錬4以上じゃないと漁獲から持ち変える意味ないんか…

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:47:09.19 ID:MuMcVgOe0.net
うちの環境だと完凸漁獲が9000でひれ長4が12000だったかな
3だとどれくらいだろうね

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:48:29.20 ID:MuMcVgOe0.net
まぁ会心率とチャージ下がるから見た目ほど強いわけじゃないけど最大火力だけは出るよ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:49:44.97 ID:584YANBW0.net
最大バフを引き出す条件があるからメンバー次第でもあるな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:20:05.41 ID:YllJH3p60.net
なるほど〜
いつか完凸できたときがきたら育ててみようかな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:21:05.54 ID:MuMcVgOe0.net
一応ちゃんと計ってきたわ
バフや元素反応無しでひれ長ベストメンバーで完凸シャンリングルグルダメージ

絶縁攻撃杯漁獲(完凸)7857ダメージ
https://i.imgur.com/UwmEG6N.jpg
絶縁攻撃杯ひれ長(精錬4)10553ダメージ
https://i.imgur.com/njGSxpF.jpg

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:31:13.07 ID:YllJH3p60.net
>>74
えぇありがとう!
すごく参加なったよ親切すぎ🥺🥺

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:39:55.73 ID:98aGaUQ30.net
11本ある田中と交換してくれまいか

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:52:35.27 ID:qqKf7wV30.net
上で相談させてもらってる者です。

やっぱりシャンリン急いで育てようと思ってるんですが、もしかして雷電も抜いてシャンリン、ベネット、スクロース、モナとかの方がより楽になったりしますか(雷電は好きで使ってるだけなので、そこまで螺旋に向いてないというなら容赦なく指摘お願いします

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 01:59:12.85 ID:23LHzGHua.net
>>77
シャンリンを使えるならフィッシュルと入れ換えだけで良いんじゃない?
個人的に、シャンリンベネットに雷電まで合わせてもシャンリン爆発の貯まりが過剰ってほどにはならないと思う

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:05:38.42 ID:o/Fmcq8b0.net
好みのキャラ抜いてまでやるもんでもないぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:07:48.37 ID:IEvnpNy/a.net
うんきん配布されるみたいだな、宵宮のお供に入れる予定だ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:08:51.49 ID:qqKf7wV30.net
ありがとうございます

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:19:24.19 ID:YllJH3p60.net
>>77
シャンリンと雷電は相性良いから雷電のままでいいと思うし、むしろ雷電

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:20:03.57 ID:YllJH3p60.net
>>82
途中した

むしろ雷電いるからシャンリン活躍しやすいと思うよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:39:16.70 ID:uS+tTXMwa.net
結構西風ベネット派多いのね。自分もだけど。
武器ガチャでダークアレイ引けたけど、切り替えるか悩み中。てか見た目、色違うだけなん初めて気づいた

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:43:17.64 ID:3UnkZpPcd.net
一斗の伝説任務豆アレルギーだから豆まけって結構な畜生行為で草

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:43:19.23 ID:o/Fmcq8b0.net
自分の記録見てみたら
上が甘雨ウェンティ綾華心海
下が雷電行秋エウルアベネットだったな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:52:52.94 ID:MuMcVgOe0.net
アレルギーはシャレにならんからなゲームでもなんかハラハラしてしまう
変な迷信信じてて豆恐怖症だとかよくわからん理由のほうがよかった

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 03:25:34.42 ID:qqKf7wV30.net
https://i.imgur.com/2SolABL.jpg
うおおおおおおみんなありがとおおおおお
ってかシャンリン強すぎワロタ、レベル80で爆発だけ天賦育ててあっさりクリアしてしまった……

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 03:37:29.99 ID:YllJH3p60.net
>>88
シャンリン育てろって言って素直にシャンリン育てたやつ君しかみたことない🤪
まじで新規はシャンリン育てろよ、なんにせよおめでと〜

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:25:59.32 ID:+NRkRDKEa.net
>>88
君みたいな人が原神盛り上げていって欲しいわ
おめでとう🎉

結局すり抜け七七だったわ
2凸になっちまったい
まぁすり抜け狙いだったし構わないがどうせならモナ欲しかった……
その後の10連でゴロー確保出来たから良しとするか
その10連で星4を4枚抜きしちまったのにはビビったが😅

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:57:51.31 ID:YYqXHn1e0.net
今回の両手剣取った方がいいですかね?ちなみに一斗はいないです

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 04:59:13.74 ID:cWR7MJhS0.net
>>88
おめでとうやで

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 06:03:07.52 ID:azb72ci30.net
一斗の伝説なかなかいいやん
カメラワークも地味に進歩してんな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 06:05:31.35 ID:MuZ43rJ+0.net
>>91
王冠捧げたいくらいノエル好きなら取れ
そうじゃないなら取るな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:15:31.68 ID:bC7AhgSC0.net
一斗強いけど今のパーティに合わないし迷うな
始めたばかりの初期の頃ならメインアタッカーとして引いたかもしれないけど今はな…

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:26:33.95 ID:T4jkEIS0d.net
メインアタッカーは世代交代早いからキャラの好き嫌いで選んだほうが良い

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:44:02.67 ID:gIt23WAR0.net
新キャラでちゃんと強い性能なのにトレンドにも載れないとか可哀そう

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 07:44:51.40 ID:gIt23WAR0.net
ゴローは載ってたけどね

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:01:16.47 ID:apTFpSLX0.net
アタッカーは飽和気味だしなあ
微課金としては星5アタッカー複数体引くより持ってる星5アタッカーに星5武器与える方が戦力に繋がる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:02:14.39 ID:THTj/vC00.net
アタッカーはもう好みでしかないな
どのキャラも強いしね
サポートをいかに揃えてうまく使うかだよ
既に強いアタッカー育ててるならあとは気分で引けばいい

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:07:03.72 ID:q5h1IJC50.net
シャンリン行秋ベネットに対抗するキャラがそろそろ出てきてもいいと思うのになかなか来ないな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:09:21.44 ID:h6OUIla9a.net
メインアタッカークレーちゃんでもいいですか?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:11:42.08 ID:QWbzBPr30.net
いいぞ アタッカーはいかに介護するか考えるのも楽しいからな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:11:57.64 ID:N/xCK0+CM.net
星5メインアタッカーなのに突破ステが率ダメじゃないキャラほんと可哀想
ディルックや刻晴ですら率ダメなのに

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:33:41.12 ID:lutXnjM+r.net
今ナショナルパなんだけどイット引いたほうが良い?
メインアタッカー不在だから甘雨まで貯めてたけど甘雨ショウよりも無凸で強いなら引こうかなと思ってる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:43:43.27 ID:gIt23WAR0.net
無凸同士ならどっこいって印象
甘雨はアモスの有無で火力が雲泥、ショウは落下攻撃主体だからサポを選ぶ、一斗はゴロー含めると岩3はほぼ固定って感じ
ショウはワハクあるからアレだけど、甘雨は復刻と同時に真モチ武器がくる可能性もある

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:49:06.32 ID:t7t2p+Foa.net
雷シールドキャラがぼちぼちほしい

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 08:59:06.86 ID:23LHzGHua.net
>>101
ゴローがそれだろ真面目に

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:04:56.94 ID:lutXnjM+r.net
>>106
難しいですね…
武器ガチャまで回す余裕はないのであまりそこに左右されたくはないのですが

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:06:37.21 ID:gIt23WAR0.net
今んとこ防御参照の火力キャラが一斗ノエベドだけだけど、
ゴローはマジで岩ベネットって言って差し支えないと思う
サラは…これから本気出すんだよな!

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:14:04.25 ID:/Rd7xJ/V0.net
アタッカーは強い武器持ってるor引くつもりかどうかも考えた方がいいね 聖遺物についてもこれからどれだけ厳選するかとか考慮した方がいいかもしれん

老婆心だけどアタッカーは愛で選んだ方が楽しいぞ 攻略第一優先だったら余計なこと言ってすまんかった

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 09:42:31.09 ID:6qO/jQ7+M.net
泣いた赤鬼
版権大丈夫なのかと思ったけど、わりと昔の人なんだな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:12:03.91 ID:gIt23WAR0.net
>>109
色々言ったけど一斗に特に抵抗ないなら引いてもいいと思うよ
ゴローは今後も凸る機会はあるし、武器は白影、紀行大剣とか何なら西風でもいいと思う
微課金的に岩パの最大のメリットはナショパとメンツが被らないって点もあると思うし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:43:32.20 ID:S2OsEUOuM.net
サラはバフ時間短すぎ
ベネットとかいう初期壊れ超えるキャラはよ出してくれ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:50:44.66 ID:8+hdpoYta.net
愛で選んでとことん育成するスタイル楽しいよね
一応まんべんなくキャラ取ってたけど、もうピンときたキャラだけ全力で凸するのもアリかなと思えてきた

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:52:42.37 ID:/A1pHiadr.net
キャラ下げするわけじゃないがガチャ自制したい人向け
お試し一斗位の火力ならノエルで再現は難しくないし更にシールドヒーラー、天賦SDでお手軽
面倒な層獲得重撃もない
ゴローは軽く触った程度だけどダメ出せないバッファーは正直いただけない
ベネットはいいダメージ出してくれるしどこにでも入れるから同列には語れないよな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:00:22.15 ID:uaz9qIzO0.net
アタッカーには賞味期限あるから愛で選ぶのが正解だと思うし「今強いから」で引くと大抵後悔するのも事実
でも岩パ前提の一斗は唯一性があって腐りにくいだろうな、とも思う。接待ボスも来るだろうし

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:12:20.83 ID:ELMTYep7M.net
宵宮ちゃんしかダメージを与えられないボス早くしろ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:12:41.69 ID:+l6Lau5S0.net
別に特定のキャラが居ねえと詰むというのが無いし好きなの取りゃいいでないの?
野郎が嫌なら次の鶴とさらに先の八重に向けて貯めとけ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:20:41.56 ID:2SPnNDAB0.net
イット強いけどそれは持ち武器引いてゴローも完凸してだから微課金にはちと辛いよ
それよりもアタッカーは好きなキャラ引いた方が良い
イットも伝説やったら良いキャラしてたけどね

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:44:42.73 ID:GNF4eDW70.net
宵宮一斗カズハいらねぇと思ったやつは天井からだいぶ前で出てきてしまう
物欲センサーって逆にも働くんだなー

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:48:17.91 ID:L6UZPmpy0.net
ディルックと煙緋を同時に引いた
どちらか使うならディルック?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 11:58:55.46 ID:2YrFttqO0.net
レザープロおりゃん?
ダメ190%近くまで盛って超電導させて初段がんばって13000程度・・・
螺旋でメインにしてもゴミの役にも立たなくて7分残し無理なんだけど・・・

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:01:13.58 ID:pb0kQD6Ca.net
>>122
武器や他の手持ちにもよるけど煙緋の方が編成や使い所が幅広い
ダメージはどちらも大差ない
聖遺物も楽団4で十分仕事するから育成コストとしても楽だと思う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:10:32.73 ID:o/Fmcq8b0.net
旦那も昔は汎用性、とか言って居られたけど
最近は流石に火力面で少し厳しいのと、何よりも火魔女通いを要求されるディスアドがな・・・

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:29:19.45 ID:DbUQO7xDa.net
やたらと火魔女周回を嫌う風潮だが
自分の手持ちだと片側が不要な聖遺物秘境、なんてケースはいくつかあるから大差ねんだよな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:32:06.76 ID:TjpOC26FM.net
翠緑と魔女はさっさとリサイクルボックスに入れろ🖕🏻

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:35:17.00 ID:1oCYQ9jnp.net
絶縁強すぎ問題と相方の〆縄がそこそこだから更に言われ始めたイメージだな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:47:25.55 ID:eMWPb9EX0.net
7分残しってことは12層だろうけどレザーがどうこうではなくて今回の螺旋12層は物理がそれほど有効ではないってだけな気がするけど

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:54:19.19 ID:EfeMu4w9a.net
>>127
リサイクルBOX未だ未使用。剣闘士、旧貴族は厳選の必要性が無くはないんだけど、優先順位が個人的に高くない。翠緑、魔女がBOX追加されたら歓喜だけど先にもっと微妙なライン追加しそう。雷2種とか悠久逆飛とか。秘境自体行った事ない

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 12:57:34.22 ID:THTj/vC00.net
ゴローは☆4で今後いつでもガチャに入るから無理して今追わなくてもいいよ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:07:39.35 ID:m3ZQgft3M.net
火渡りがキャラの所持状況に関わらず使い物にならないのが悪い
愛されも最近怪しくなってきてるけど他は使えるキャラが一応存在してはいるからな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:15:46.67 ID:xbVchCvi0.net
>>127
そんな面倒なことしなくても天賦みたいに曜日で分けりゃいいんだ
それで皆幸せになれますよミホヨさんって俺これ毎回アンケに書いてるけど無理だろな

134 :\(^o^)/:2021/12/15(水) 13:18:22.73 ID:/wP0Wu6Fp.net
雷、火、翡翠、岩、逆飛は交換入れて欲しい

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:50:44.40 ID:YllJH3p60.net
アモスずっとピックされてないし甘雨復刻は素直にアモスじゃないかと思う、カハクエンも同じ理由でショウ復刻でピックきそう

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:53:11.74 ID:23LHzGHua.net
パイモンのカブトムシでかすぎだろwww
犬ぐらいあるやん

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:53:29.35 ID:YllJH3p60.net
>>123
レザーリサアンバーだけはどう擁護していいか分からん
廃課金ブーストがないとこの辺のキャラ上手く使うの難しくね?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:58:57.01 ID:TqymJzfg0.net
>>90
すり抜けは選ばして欲しい…モナだけおらんのだ、1番欲しいのに

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 14:48:59.40 ID:sHKQw9sW0.net
アンバーは終焉持たせて原爆撃つだけで役に立った気になれるぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:00:01.82 ID:qqKf7wV30.net
アンバーってやたら海外勢とかにプロがいるよな
キャラ愛の究極って感じ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:29:11.78 ID:DpynID7rM.net
絶縁シャンリンってチャージ時計でいい?
武器はヒレナガの予定

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:30:41.80 ID:Abmm4xeU0.net
いおよ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:32:57.29 ID:gIt23WAR0.net
伝説任務終わったとこだけど、一斗喋ると違和感すごいのなんでだろ
戦闘時は気にならないし、声質も合ってるんだけど抑揚とかかな?
その点ではモブの方がすっと話が入ってくる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:40:50.83 ID:NPWS0VgV0.net
読点句読点ないとこでセリフが止まるから台本読み上げに難があるのだろう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:42:00.62 ID:/A1pHiadr.net
アンバーの可愛さは声優さんの助力も大きい

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:45:08.63 ID:YllJH3p60.net
星4武器で活躍できる星4キャラだらけの中で終焉という限定星5武器前提のアンバーちゃんつらすぎ🥺
稲妻鋳造法器か金珀もたしたリサならワンチャン使い道はまぁ無いかな…

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:45:58.61 ID:YllJH3p60.net
あんた!じゃなくて、きみ!って言ってくれたら100点だったなアンバー

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:48:11.67 ID:IEvnpNy/a.net
伊藤ゴロウガチャ60連継ぎで締め
体良く西川無凸ゴロウ2凸できたし八重3重できたら
残石結構余るから綾人引けるかは八重抜け次第

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:27:20.04 ID:26XF/5Bnd.net
>>120
一斗は持ち武器いらないし一斗もゴローも無凸でダメ出るって動画見たわ
アルベドも取ったしナショパの片側に入れるにはいいよなあで揺らいでるわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:33:55.61 ID:MuMcVgOe0.net
>>143
プロじゃないから仕方ない
要求値上げてたら収録終わらんだろうし

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:40:15.93 ID:bdCRrVjtM.net
今は岩パ接待だからいいけと元素反応が死んでるから一斗ゴロー引きたくても引けないわ
岩パに飽きた時他のキャラと違って潰しが効かなすぎる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:02:49.91 ID:MuMcVgOe0.net
サラもなーゴローくらい継続時間あればなーバフ受ける条件も面倒だしなーバフ時間延ばす方法有ればな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:19:36.87 ID:sHKQw9sW0.net
敢えて言うならゴローだけは引いていいかな
アフィリエ一斗は素直な動きのアタッカーだから次の岩アタッカーが出たら食われる…とまでは言わんが替える形になるだろうし
意外と男ユーザーにも好かれるキャラにしてきたなとは思うがケツを眺める居座り型は女がいいんだ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:21:13.12 ID:Fc5y33xx0.net
悪いけどナショパの片側に岩パは必須だわ
岩スルーするなんて考えられない
モナいたらモルガナでいいけどモナいない人は岩パとそれ以外じゃ雲泥の差がある

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:25:02.02 ID:Fc5y33xx0.net
廃課金なら完凸キャラでゴリ押してどうにでもなるが微課金はナショパで優秀☆4取られると
もう片方がゴミになるんだよ
そこで岩パがあればどんなに楽になるかよく考えたほうがいいぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:25:21.21 ID:YllJH3p60.net
片方って言ってるからたぶん螺旋のことなんだろうけど次回螺旋のリーク見る限り岩パ片方とか微妙じゃね🙄

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:26:26.38 ID:QWbzBPr30.net
華館なんて回ってる余裕ねーよ 海染がもっと強かったら良かったんだけどな アルベドの分揃えてやるので精一杯
引き続き絶縁しめ縄回して八重や綾人を待つわ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:26:33.39 ID:723wzrAY0.net
必死に岩パ上げてて草元素

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:30:17.26 ID:V5dLWE3Ga.net
ゴローを活かして岩パを作ろうとすると3人育てないといけない
出来上がる頃にはみぽよも忘れて甘雨、鶴申の氷パがトレンドになってるだろうからな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:30:22.39 ID:sHKQw9sW0.net
まあクソ犬配置で片方を胡桃バリアで済ますのが使い辛くなった感はあるが
申鶴が氷サポだから神里ココミンの凍結パでいいぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:30:50.03 ID:8svNtnYh0.net
今まで星取れてた奴が新規岩パを作る理由は薄いかな
華館の2セットを今から厳選するのはハードルが高いし
キャラや西川好き嫌いで別れそうだ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:31:04.91 ID:QWbzBPr30.net
七七が最前線レベルになってくれるなら今回引いたかもしれないけど個人的にはあの秘境周回しまくるのはコスパ悪いと判断し撤退
理論上は強いと思うよ岩パ 一斗の凸数や餅武器の有無よりは完凸ゴローの有無が最も大事な要素だと思うから前述の事も加えてハードル高いなぁと思うけど

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:31:49.43 ID:MuMcVgOe0.net
岩は岩の中で完結してるからわかりやすいけどそこまで魅力感じないなどんだけ強くてもかわいい女の子が少なすぎるんじゃ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:32:40.97 ID:sHKQw9sW0.net
2.2リリースからシャコの治癒冠が永遠に落ちないせいで防御遺物の方に当たりが揃って来てるのは正直泣ける

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:33:04.53 ID:MuMcVgOe0.net
ゴローがなーメスだったらなーノエルと合わせて楽しかったんだろうけどなー

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:33:30.51 ID:723wzrAY0.net
一途ゴローアルベドショウリとか使いたくねーわ
ノエルは弱すぎて論外

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:33:46.69 ID:V5dLWE3Ga.net
今からでも遅くない雲菫の属性を水に換えろ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:34:51.83 ID:QWbzBPr30.net
今の岩パメインメンツが性別逆転してたら上記のメリデメ押しても引いてたかもしれん

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:36:01.57 ID:t2kzl2Wd0.net
螺旋3p制導入なら岩パ引く人も多かったろうに
アホミホヨ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:36:19.62 ID:8svNtnYh0.net
雲菫は岩意外とも相性いいらしいから凸したい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:37:02.56 ID:QWbzBPr30.net
>>170
むしろ岩と相性が悪いっぽいが

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:37:07.79 ID:MuMcVgOe0.net
雷電の回想に鬼の娘もおったよなあの子欲しいなんやかんや有って復活してくれ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:41:07.00 ID:8svNtnYh0.net
>>171
氷限定の申鶴と対照的にしたんだろうね

そして申鶴と復刻甘雨でセットでガチャ引きたまえみたいな
今回のシナバーからの流れもそうだけど
ミホヨも商売上手だわ

まんまと引いてしまう

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:49:15.91 ID:sHKQw9sW0.net
雲菫の救いは沼っても解凍祭で1匹は貰えること

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 17:55:24.11 ID:DbUQO7xDa.net
なんか雷電とエウルアの関係みたいな
甘雨にとって鶴は良いサポーターだけど、鶴のスペックを引き出そうとすると必要な相方は神里、的な片思いアトモスフィアを感じてならない

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:00:08.33 ID:gIt23WAR0.net
マジで申鶴楽しみ
既にしめ剣で厳選始めてるくらい楽しみ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:03:00.26 ID:u5aIY6zQ0.net
露骨に岩推ししてるけど失敗だな
胡桃ガチャのあとに浸食をやったのもよくない
岩推しの後に岩属性の敵入れてくるのが透けて見えてしまうからね

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:03:04.31 ID:57O5SB5od.net
鶴の聖遺物はどれがいいか分からんな
氷風、氷剣、剣縄、旧貴族、絶縁
合いそうなのはこの辺か

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:06:13.95 ID:sHKQw9sW0.net
早くても2.6だが層岩とかいういかにも岩耐性持ちいそうなマップ控えてるからな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:06:57.25 ID:QWbzBPr30.net
氷サポか物理サブアタかで遺物変わってきそうだよな 前者でも凍結型なら氷風4だろうし溶解型なら絶縁4かな?物理サブアタならしめ剣かな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:11:35.32 ID:sHKQw9sW0.net
攻撃基準のバフが基礎値かトータルかでも遺物変わるんだよな
餅は760くらいある基礎値お化けな代わりにメイン効果は攻撃16%くらいしかないし

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:16:47.70 ID:gIt23WAR0.net
本人の火力がどの程度かにもよるよな
バフデバフがメインで火力がそこまででもないなら、氷羽に特化させた方が面白そうな気はしてる

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:33:39.43 ID:okuwATSia.net
荒瀧速攻忘れられてるし
我らヲタの前にホモパを持ってくるmihoyoの浅はかさよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 18:49:21.82 ID:AZy3a4N90.net
我ら(プレイヤー小数点人数)

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:16:29.40 ID:vyOW/YZD0.net
新規が手っ取り早く強くなるには岩パは効率いい
編成が固定されてるから強い組み合わせを模索する必要もなく無駄なキャラを強化して後悔することもない

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:18:07.67 ID:QWbzBPr30.net
まぁ育成も厳選も中々に大変だけどな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:18:52.45 ID:px/C5lnQ0.net
>>185
また突破素材取れない事忘れてる間抜けがいるよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:29:11.32 ID:KKVXdjHyM.net
石田お兄様まで我慢や
待望の水アタッカーに違いない

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:32:13.15 ID:sHKQw9sW0.net
スメール前に層岩に移るなら下手したら狐ガチャの後半になりかねないっつーね

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:33:11.31 ID:yUPF6nGP0.net
イベントやったが一斗は最近の男キャラでは一番欲しい
まあ予定外のエウルア復刻のせいで石無いけど

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 19:50:58.98 ID:FFYws2XqM.net
記念に10連だけやって一斗出てきたが、まさかゴロー完凸とアルベドが必須とはな
育成しないで放置するわ
モラと本は別キャラに使いたい

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:08:57.89 ID:fkyy+Dp00.net
>>191
専用武器と華館3セットも必須だぞ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:09:37.17 ID:u5aIY6zQ0.net
テス

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:12:33.81 ID:u5aIY6zQ0.net
おや、規制されてなかったか…

新規云々ってのはどの範囲を新規と言っているかで認識のズレが大きいからな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:14:59.34 ID:QlPqpGUM0.net
>>133
ゴミ聖遺物で樹脂消費数を無駄にさせて樹脂追加させるのが
ささやかな課金要素なのに、やめるわけないだろ、ユーザーの幸せより企業の稼ぎだぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:16:20.33 ID:FFYws2XqM.net
>>192

敷居高すぎだろw

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:42:53.58 ID:AZy3a4N90.net
武器はともかく聖遺物が必須なのは当然じゃね

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:46:38.11 ID:q5h1IJC50.net
岩はお手軽に見えて実際かなり入れ込まないといけないから微課金には結構キツイんだよな
まぁ極めた岩パ一斗は無凸でもかなり強そうだけど

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:01:43.72 ID:apTFpSLX0.net
いまは岩パもてはやされてるけど氷バフサポの鶴おばが来たらあっさり氷アタッカーに抜かされそう

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:09:52.90 ID:q2mxH2IE0.net
そもそも微課金ならTAも完凸も無縁だし好きな属性でやればいいんじゃね
螺旋やるぶんにはどれも変わらんよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:11:19.36 ID:qqKf7wV30.net
昨晩の戦果をもたらしてくれたシャンリンさんのレベル90とグゥオパァー天賦のレベル上げでもするか〜
ベネットと行秋の強さは理解してたつもりだったけどほんとこのゲーム星4が強いのな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:14:19.88 ID:MuZ43rJ+0.net
序盤に引いたキャラ次第で螺旋制覇までの時間1~2ヶ月くらい変わると思う
特に開始時期が雷電ガチャ終了の前か後で大きく差が付くだろうな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:17:08.55 ID:5D26K4Pf0.net
>>201
スクロースとフィッシュル ロサリアも育てろ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:24:59.85 ID:fkyy+Dp00.net
>>199
そこまでバフ性能高くないぞ鶴は
どちらかというとバフも多少撒けるサブアタッカーって感じ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:30:56.69 ID:553PXeXjM.net
>>202
星5と星4どっちも強い時に始めるとだいぶ戦闘難易度違うしな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:33:22.55 ID:apTFpSLX0.net
一応ゴローだけ確保したくて単発引いたら2連目で来た
やったぜ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:35:10.74 ID:5Bsp07x7d.net
原爆 氷・物理デバフ15%、氷ダメ10%、氷会心ダメ15%(2凸)
スキル 原爆・スキルダメ15%、通常・重撃ダメ15%

色々なバフがあるんだけど数字自体は低めか? 
無凸ならデバフ15%とダメバフ25%が限界かな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:42:06.57 ID:sHKQw9sW0.net
氷サポはどっちかってーと溶解の起点にしたいシャブね
終焉🥥🐏でもいい気がするけど

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:45:11.41 ID:us6M+eDj0.net
良い点はマルチとかで簡単条件でメンバー全員にバフを撒ける点で
物足りない点は対象範囲の広さと引き換えにバフ/デバフの数値が低い点かな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:47:41.62 ID:QWbzBPr30.net
甘雨申鶴で組むことでお互いの爆発の火力上げられるのも良いとこ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:51:07.89 ID:gIt23WAR0.net
バフの量に関してはまだいじられる可能性全然あるからな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:58:57.43 ID:cWR7MJhS0.net
申鶴に物理補助もあるけど、エウルアにとって爆発ダメアップ10秒ってのが即チェン運用じゃないと間に合わないの辛いな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 21:59:46.39 ID:q5h1IJC50.net
リーク前の数値なんて心海の例があるから当てにならん

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:19:43.51 ID:vyOW/YZD0.net
>>187
本格的に育成して螺旋云々考えるのは稲妻攻略してからもう少し経って45になってからやろ
それまでは配布キャラで何でもこなせるし一斗引くまでに出たキャラと武器あれば余裕

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:45:11.64 ID:gIt23WAR0.net
新キャラの水準も上がってきてるとは言え、螺旋の難易度も明らかに上がってきてる
これから36目指す人は大変そうよね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 22:56:47.24 ID:Von+RhrQ0.net
武者三体はさすがにアホかと思った

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:01:40.56 ID:/RPiCNnCM.net
DPSの要求は上がってもキャラの火力自体も昔に比べたらはるかに高いし編成も自由度高いから言うほどでもないかなあという気はする

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:07:14.93 ID:MuZ43rJ+0.net
星4の凸進めるの難しくなってるのがキツいと思う
キャラ増えてるからPU頻度は下がるし恒常やすり抜けでも引きにくくなる
だからこそ引く星5キャラはとにかく慎重に決めなければいけない

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:07:34.08 ID:dxSN2CNR0.net
伝説途中まで進めてみたけど一斗いいやつっぽいじゃん
声も上手だしどっかのヘタクソ声優は見習ってほしいところ

ガチャ引く気は一切ないが見直した
クソキャラと言ったのは訂正しよう
ガチャ引く気は一切ないがな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:15:35.08 ID:eMWPb9EX0.net
剣鬼3体は俺もアホかとは思ったけど実際戦ってみるとそうでもなかったな
攻撃されるタイミングが3倍に増えてるから避けるのは難しくなってるけど
範囲攻撃できると前回の1体のときと比べて火力3倍になってるのと同じだからなぁ
がちがちシールドで固めてしまえば硬さが1/3になったようなもんだ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:18:40.52 ID:sHKQw9sW0.net
螺旋はどっちかっていうと吸える敵がどんどん減って敵モブがぴょんぴょこ飛び回るようになったのが問題だと思うわ
吸引→吸引無効→吸引無効吸引なパズドラルートに入りそう

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:22:10.00 ID:QWbzBPr30.net
ほんとそれは不味い傾向だよな 風神必須レベルになった時パズドラ見限ったわ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:23:03.42 ID:MuZ43rJ+0.net
一発被弾したらそのあと全段被弾するし一発目避けても二発目被弾するのキツい
ノエルのシールドだとあっという間に割られてしまう
復刻次第鍾離引かないとダメだわ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:24:47.85 ID:y1Llgp1Ja.net
ゴロー完凸必須ってどこを攻略する想定?
書いてることどう読んでも無凸からイカれキャラなんだけど
少なくとも螺旋ぐらいなら余裕でしゃぶれるでしょまだゴローエアプだけど

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:25:05.34 ID:MuZ43rJ+0.net
吸えない敵は一斗みたいな瞬間火力キャラで一体ずつ瞬殺して回れってことなんだろうな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:42:43.32 ID:apTFpSLX0.net
まあ別に螺旋36取れなくても50石か100石くらい損するだけだから
そこまで躍起になる事でもないんだけどな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:42:54.38 ID:Xsjj+lYe0.net
アルベドいるのに一斗の爆発全然回らねえ
防御捨ててチャージ時計付けてもいいんかな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:50:09.90 ID:sHKQw9sW0.net
それなら一枠電池にした方がよくね
ゴローも原爆全然回らないらしいし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:55:17.87 ID:/A1pHiadr.net
螺旋はもっとPU接待してもいいとは思う

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:55:37.92 ID:vyOW/YZD0.net
雷主人公

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 23:58:15.09 ID:y1Llgp1Ja.net
アルベドって聞いてた印象より全然粒子出さんよな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:14:16.27 ID:4H9dRQ7E0.net
ゴローは岩パに限定される分だけ強力なバッファーよな
うちの刻晴ちゃん活躍させたいから雷版ゴローとか欲しいぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:24:46.81 ID:pCi0mZOz0.net
サラがそれなんですよ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:43:02.13 ID:NxAJOAI50.net
サラはバフ時間があと2秒長ければ使えたんだが完凸させてやっと雷電ちゃん専用バッファーって感じやなぁ2凸じゃ使う気しないわ千岩終焉フィッシュルでおk

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:44:30.78 ID:IL8orfw70.net
ゴローはチャージ220くらいにしてる
他は防御しか要らんしそのくらいあったら回ってるよ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:49:48.30 ID:6KgGXIVRM.net
サラはベネットで日和ったか雷とか女だから弱くしたかと納得するレベルで使い勝手が悪いよなぁ
後発のゴローがこの性能だから余計に酷い
ただの攻撃バフ要員としてすら2凸要求されるし実際にPTに入るには完凸しないと枠ないし爆発の重さ的にもほぼ雷電専用とか

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:54:11.71 ID:x/cMFbZh0.net
PV見て一斗君ヤムチャにやられてまったんかザッコって思ったけど
伝説最後ちょっとホロリときた
岩パないから回せないけど

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 00:54:26.98 ID:hz/59Ffka.net
刻晴ちゃんの相方は完凸北斗ネキ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 01:52:14.21 ID:rjPRvuA10.net
犬イベントはよやらな…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:45:18.85 ID:VUiMMLVu0.net
初期は刻晴にお世話になったし、また使いたいんだけどなぁ
今だと雷型運用するなら、刻晴万葉北斗+αって感じなんか?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:47:37.36 ID:hz/59Ffka.net
稲妻の探索では久しぶりに連れ回してやっぱ便利で楽しかったわ刻晴ちゃん
そのままデイリーでも使ってる
敵に視点合わす必要すら無くスキル連打で突進出来るの楽すぎる

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 02:51:49.00 ID:/W5+9Ng10.net
ガイア凸させてメインアタッカーにしたいけどなかなか出ない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 03:00:36.77 ID:VUiMMLVu0.net
そういえばかなり前にベネット爆発、北斗爆発、モナ爆発、刻晴爆発で当時の旋終を即終わらせてた動画見たな
それを見ていつか真似したいと思ってた記憶がある

今は行秋香菱ベネットの需要高すぎるんで、この三人を使わない編成を作りたいわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 03:26:35.79 ID:QWft9EXUM.net
刻晴はスキルと爆発の回転が速すぎるから、雷電チャージにめちゃくちゃ便利
ペア組ませると一心連打で戦闘が一瞬で終わる

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 03:36:52.00 ID:rjPRvuA10.net
うーん雷電の問題ってチャージじゃなく爆発クールタイムだから雷電側からするとコクセイと組むメリットあんまなさそうだし、一心浄土振り終わったときにはコクセイの元素ダダ漏れで勿体ないことになりそう…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 06:32:40.83 ID:4H9dRQ7E0.net
サラは雷電専門サポ的な勢いだからなんとも…

>>240
個人的には感電ビリビリさせたいからそのαに心海を入れたい

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 06:53:24.23 ID:ARtoDe6m0.net
いつの間にかAmazonプライムの今月のコード発行されてた
来年も貰えるといいな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:02:08.65 ID:t2k38Nmm0.net
>>247
これ月変わるとその月のはもらえないだな
半年くらい放置してたが全部期限切れだったわ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:02:17.66 ID:xLbPuXAtx.net
胡桃マジで終わってるな 侵食で死ぬからヒーラー必須やん

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:17:28.44 ID:gSaSDmb2a.net
雷電サポは便利だが岩に関しては岩パで組んだ方がまとまりもいいし適材適所といった所

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:18:29.79 ID:pCi0mZOz0.net
岩3ってかなりの制限だからな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:26:20.27 ID:Qz0uqt86d.net
一斗強そうだけどパーティほとんど固定されるのはつらい

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 07:52:02.81 ID:UwYrx9zD0.net
コクセイちゃんの爆発斬激2000しかダメージ出ないんだけど黒剣だとこれが限界か

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:09:39.87 ID:4Zc+bYm20.net
一斗って結局強いの?
Tierランキングどの辺かな。
1つの指標としてエウルア雷電持ってても引いた方がいいキャラ?

255 :\(^o^)/:2021/12/16(木) 08:20:40.33 ID:/+ctM+2Ap.net
>>254
大麻tier0

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:39:34.31 ID:HbRnwA/Ad.net
雷電将軍と甘雨復刻はよ…
それぞれ末路無凸エウルアと護摩1凸胡桃のサポに回したい
アルベド引いてないから岩パは諦めてますわ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 08:41:00.36 ID:bCn+W5ded.net
>>249
ショウはもっときつそう

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 09:52:05.44 ID:CSbpTtp70.net
>>253
俺もだわ、確かに黒剣だと爆発関係ないか
田中でも持たせておくかな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:14:06.76 ID:9yH61xSA0.net
>>254
絶対に引くべき
エウルア雷電は雷電ナショナルと共存できないから雷電いなくても強キャラが揃ってる廃課金向きなんだよ
俺たち微課金は雷電ナショナルと岩パだけ揃えればもっとも効率よく螺旋攻略できてコスパ最強

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:15:43.25 ID:spTgEKA1r.net
絶対とまで言い切るの凄いな

261 :\(^o^)/:2021/12/16(木) 10:15:44.06 ID:/+ctM+2Ap.net
攻略のためにホモのちんぽ舐めるのか哀れ

262 :\(^o^)/:2021/12/16(木) 10:16:19.90 ID:/+ctM+2Ap.net
>>260
あちこちに湧いてるエアプだろ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:16:38.06 ID:t2k38Nmm0.net
>>259
螺旋とかもうどうでもいいわ好みのキャラ使って遊んでる方がいいべ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:23:55.28 ID:t0ZJK07a0.net
凍結パ組めないの可哀そう

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:48:03.22 ID:qHUTLyqo0.net
動画で見るようなつよつよ一斗パだと白粒子ドバドバで爆発回ってる感あるけど、無微レベルの一斗ベドゴローじゃ回らなくてぐだるぞ
そしたらあと1枠に雷電入れて爆発回すべきじゃね?とかってなってだな

ついでに言うと回復まで考慮したいなら一斗抜いてノエルの方が組みやすくね?っていう
紀行ノエルにベドゴロー雷電で☆36に十分な戦力

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:50:17.62 ID:qHUTLyqo0.net
あとは一斗に遺物なに持たす?
華館はベドとオプションもろ被りで無微は厳選しんどくね?
ノエルなら剣闘士でいけるんすわ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:51:52.17 ID:7gRhakr00.net
星5で安定クリアしても全然面白くないから
最近は星4クソ構成で螺旋あそんでるわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 10:59:49.28 ID:mx/EFuBw0.net
螺旋はストレスかけずいかに早く終わらせるかがモットーだからいつも全力

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:23:10.59 ID:4R1IZ20/0.net
>>253
一番低い倍率のダメージなら無微はそんなもんじゃね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:23:15.84 ID:EIfY02ot0.net
>>266
しんどいけど一斗を活かすなら華館で揃えるしかないよなあ…

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:42:49.19 ID:KRpygrqqM.net
無微が完凸ノエル持ってるわけ無いだろ
凍結パも綾華か甘雨いないときつそうだから雷電復帰勢は組めない
星5はアルベド一斗だけでいい岩パで螺旋いけるなら新規無微には魅力的に見える

で実際行けるんだよね岩パ螺旋?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:44:26.68 ID:VUiMMLVu0.net
一斗はくそ強だけど色々と手間かかる感じよな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:50:23.05 ID:t0ZJK07a0.net
一斗岩パは強いしナショパとも被らないのは利点だけど、
今まで岩パ使ってこなかった人が「性能だけ目当てで」一斗ベドゴロを聖遺物含め一から育てる価値があるかは微妙

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:51:08.29 ID:b+t1wS3Va.net
カズハ雷電八重綾人
石なんていくらあっても足りねー

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:51:49.41 ID:XD/MWEdEr.net
80連まで引いてあと十連イット行くか迷ってる…因みに石はあと15k個
甘雨欲しいがモチ武器まで回す余裕はないし鍾離も欲しいし…


すり抜け?知らん

276 :\(^o^)/:2021/12/16(木) 11:52:09.94 ID:QVDfXp+fp.net
アヤト八重はともかくなんで雷電万葉?
ま、まさか…

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:53:30.19 ID:VUiMMLVu0.net
ノエルは何時頃始めたかによるんじゃね?
クレー、甘雨、復刻ウェンティ、復刻鍾離(煙緋実装)、復刻エウルアアルベドのガチャに入ってたし、自然と凸進んだな
ついでに初心者ガチャやスターライト交換にもいた

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 11:56:42.11 ID:W+L1RpaH0.net
>>275
モチ武器なかったらゴミみたいな発言は
あんまり真に受けないほうがいいよ
一斗も武器無しなんでしょ?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:00:49.34 ID:4R1IZ20/0.net
無微が岩パでいけるの?っていうと前期螺旋はノエル鐘離雷電シャンリンで☆36したよ
岩は爆発回せるかが一番の課題で、ベドゴローは解決になってないと思う
まぁエアプだから断言は出来んけど一斗ベドゴローで爆発回らねーよってのは本スレでもよく聞くからそのつもりでいた方が良い
雷電が一番手っ取り早いから結局ナショパと兼ね合いになるで

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:01:31.68 ID:b+t1wS3Va.net
何がま、まさかなのか知らんけど持ってない人もいるだろうから言ってるだけなんだが。ま、まさかとか臭すぎだろ
カズハは2凸雷電3凸で持ってるしな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:08:06.18 ID:hTgJy72JM.net
微課金スレでよく平然と☆5、2凸3凸言えるな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:11:38.70 ID:b+t1wS3Va.net
月と紀行課金のみでカズハと雷電しかガチャ引いてないから凸できてる訳なんだがなにか問題あるのか

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:18:26.45 ID:YrLfDt7R0.net
ノエルばかり出て悲しい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:21:10.19 ID:spTgEKA1r.net
そこまで振り切れるの凄いな ミホヨラボのキャラ一覧見せて欲しいわ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:22:29.34 ID:nGk/Kx2Ma.net
そもそも無微は岩パなんか育成する素材がないから無問題

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:44:20.43 ID:B/5ui3PF0.net
あらかじめ聖遺物集めてた人とか岩キャラ何人か育成してた人は引いてもいいと思うけど
1から全て揃えようと思ってる人にはオススメ出来ない
それやるなら既存のキャラで強化できる組み合わせ考えた方が財布にも優しい

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:45:25.52 ID:rjPRvuA10.net
雷電パの片方がって言ってるやつ来期螺旋のリーク見たら泡吹きそうだけど大丈夫なん、後半アビス使徒だらけなのに

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:47:52.25 ID:03dX8T1hM.net
雷電終了後に始めた無微の新規はタルタルシャンリンと胡桃行秋と雷電抜きエウルアと荒滝岩パから好きなの2つ選んでねになるんじゃね
その中だったら岩パは胡桃行秋の次くらいに来ると思う

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:51:37.69 ID:4R1IZ20/0.net
無微はガイア交換しといた方が良いと思うわ
マジで使える

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:51:40.12 ID:4R1IZ20/0.net
無微はガイア交換しといた方が良いと思うわ
マジで使える

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:51:51.20 ID:Or25Q57Or.net
>>278
そうなのか。もちろんイットも持ちなしになるが動画とか見てたら甘雨は皆でアモス持ちで検証してるのにイットはそうでも無かったから

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:52:03.62 ID:B/5ui3PF0.net
雷電後に始めた人なら尚更今回スルーして甘雨引くか神里まで待った方がいいでしょ
神里はいつ来るか分からんけど甘雨は次のガチャで確実に来るんだし

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:54:34.98 ID:vuWKTajeM.net
凸進めるぐらいならキャラ数欲しいからよほど好きなキャラじゃないと回せないな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:55:53.48 ID:4R1IZ20/0.net
甘雨はスマヒョ無モスだけど使わなくなっちゃったな
氷担当は綾華になっちまった
サブアタの道があるけどオレ今月でガイアニキ完凸するんすよね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 12:58:12.70 ID:03dX8T1hM.net
次verは炎使徒が来るんだっけ
また心海おりゅう?されるの辛ぇわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:03:25.44 ID:vOnafM/S0.net
>>271
釣り?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:09:12.12 ID:rjPRvuA10.net
次期螺旋リークは
前からくり? 後アビス炎使徒
前ヴィシャップ 後アビス水使徒
前遺跡系 後アビス使徒3種

後半雷電パ無理だろから、前半雷電パにしたら後半は水氷の凍結パがメタかなって読んでる

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:09:44.11 ID:WdS5j0cra.net
リリースからやってる古参からのアドバイス

1.神は必ず引け

2.復刻サポートは無いなら引け

3.復刻アタッカーは絶対に引くな

4.新規アタッカーは引いて損無し


以上

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:12:37.33 ID:Qz0uqt86d.net
バーバラを信じろ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:12:52.50 ID:03dX8T1hM.net
>>297
これ星4縛りでやってる連中は後半凍結で火力出せなくて死ぬだろ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:13:42.81 ID:B/5ui3PF0.net
コーンの動画で一斗でもアビスのバリア割れてるからバリア割りの心配はなさそうに見えるけど

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:15:10.31 ID:03dX8T1hM.net
>>301
レベル差補正もあるでしょ
次のアビスはレベル100だぞ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:18:39.83 ID:e+UVT2JN0.net
アタッカーは慎重になった方が良いと思うけどな
基本的にに風と岩のアタッカーはオススメしない 既に岩パーツ揃ってるなら引いてもいいと思うけど 復刻アタッカーでも完凸&適性武器確保までする覚悟あるなら大体全員強い 例外はクレーぐらい

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:18:55.50 ID:FysiThMv0.net
ノエルよりは全然削れるけどさすがにイットでも岩パで使徒はきつい
まずアルベド腐るしな
前半は岩でいい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:21:27.53 ID:x/cMFbZh0.net
他の星4結構感凸してるのにノエルだけ2凸止まり
前回も倉庫回して八重貯金で見送り・・・タスケテ
男4人の岩パとかはやりたくないお

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:23:17.33 ID:lKAN45wg0.net
下半身で引け

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:24:05.37 ID:uunMwhEpa.net
>>298
胡桃を捨てて荒瀧?
ないないw

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:25:21.66 ID:rjPRvuA10.net
まぁ前もぼやいたけど、ショウはどうすれば良いのか全くわからんわ、完凸なら強いとか言われてもなら要らねってなるだけだし

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:27:13.76 ID:gSaSDmb2a.net
ノエル完凸はやっぱり安定感がある

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:29:41.83 ID:rjPRvuA10.net
クレーは完凸なら強いどころか、あのふやくやマスターすら最近の螺旋クレー使ってないらしいじゃん
まぁあの人はプレイがド下手くそすぎるせいもあるだろうけど、シナスピでベドがバフされたのにドドコ本でクレーが救われなかったのは悲しいなぁ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:41:58.65 ID:Z2sLzgwVM.net
アルベド引きに行ったらノエル2凸から一気に完凸になったわ
せっかくなので岩パ育成するとして、鍾離、アルベド、ノエル、あと一人は誰入れようか
凝光は1凸未育成、一斗とゴローは引く予定なし

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:43:18.63 ID:x/cMFbZh0.net
サブかサポで突っ込むんじゃなくて
クレーメインアタッカー構成て何がいいのか教えて欲しいくらい
11層まではいけるけど12は別PT使っちゃう
まぁ動画の人たちみたいな動きもできていないけど

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:48:16.69 ID:XdQ2Vcg3M.net
>>311
ノエルは雷電か凝光か岩主が必要
もしくはノエルに西風
並みのノエルはアルベドだけじゃ回らん

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:52:44.47 ID:B/5ui3PF0.net
ゴローいないなら無理に岩3にする必要無いと思う

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 13:58:46.98 ID:luB3O097a.net
>>311
ゴローだろ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:07:48.79 ID:rjPRvuA10.net
岩パにショウリって微妙だよな、隕石火力全振りのビルド作らなきゃだよね…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:12:34.59 ID:IyLn8BHv0.net
岩パというか岩創造物パならショウリは輝く

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:14:26.09 ID:t0ZJK07a0.net
>>316
岩共鳴はシールド状態じゃないと発動しないから、それが安定するのと
岩耐性下げられる貴重な役割はある
アタッカーが一斗じゃなくてノエルだっていうなら外れるパターンもあるけどね

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:14:47.55 ID:dZf3KQnz0.net
ノエルあと1凸がなかなかツモれないから鐘離アルベドゴローでしか運用できんわ
はー、フライムしばきめんどくさ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:19:32.59 ID:rjPRvuA10.net
>>300
そもそも雷電は使えないし、後半にスクロ拡散パかなぁスクロ、ロサリア、シャンリン、行秋
前半がエンヒ、ベネ、北斗、フィッシュルとか🤔

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:22:16.13 ID:Xy6a4sOGM.net
>>320
拡散過負荷感電はやっぱり無微の味方やね

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:30:23.48 ID:rjPRvuA10.net
まずノエルかイット入れて次にゴローとベド優先になるでしょ?あと1人は電池かつ結晶補佐に雷電とか他属性のがよくないの?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:32:29.31 ID:rjPRvuA10.net
>>321
パワーでゴリ押せない分、星4縛りはビルド、立ち回り、編成案とか色々勉強になって楽しいよね

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:37:04.42 ID:jlbujemt0.net
陣地設置系とかバフだけど効果時間短い系は
結局短時間の仁王立ち固定砲台プレイになって面白くなくなるパターン
ゴローも使ってみたけど範囲の制限(スキル)か時間の制限(爆発)あって
その中でプレイすると縛りプレイしてるみたいでやっぱ良いやってなった
ベネットとかにも言えることだけど。もっと広くするか持続長くするかスキルもキャラについて回るかしてくれればなー

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:45:03.99 ID:FysiThMv0.net
イットで魔偶3体の相手する時にショウリいないと危なかったな
北斗とか入れれば一応安定するだろうけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:46:31.66 ID:t0ZJK07a0.net
>>322
雷電とかの他元素キャラ使えるんならそれはそれで全然アリでしょ
俺はただ、あなたが岩パでショウリって微妙じゃね?って言うからそんな事なくね?って言っただけ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:47:22.01 ID:QnFBecHQ0.net
今25,000石貯まってるわ
これでも八重キャラモチーフ両方引こうとすると足らんのだろうな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:50:19.14 ID:rjPRvuA10.net
ラボに育成計算機ってやつ増えてる👀👀👀

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:52:09.93 ID:Qz0uqt86d.net
160連で25600原石だから運悪いと八重引くだけで消える

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:52:26.06 ID:gdHCPaUAF.net
キャラとモチーフは確定天井前で止めてるかどうかにもよるけど運悪いと5万以上必要になるからな

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:54:12.28 ID:rjPRvuA10.net
>>326
なるほどね、ゴローベドいない場合にショウリを代打する意味だったのね

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 14:59:19.90 ID:QnQgMJMvM.net
大分前の螺旋だけど、宵宮(餅武器有)、鍾離、アルベド+αで攻略している動画あったな
今の螺旋で通用するか分からないけど、ノエルとのダブルアタッカー編成とかで無理矢理使えないかな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:01:12.10 ID:XdQ2Vcg3M.net
>>332
☆36余裕だろこんなん

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:02:17.77 ID:7gRhakr00.net
今の螺旋の仕様は宵宮に超きついとおもう
何度か試したけど自分のハンドスキルじゃ結局36取れなかった

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:12:06.23 ID:qOIfE+ybM.net
>>327
武器も取ろうとしたら運悪けりゃ石6万あっても足りない場合がある

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:16:48.70 ID:XdQ2Vcg3M.net
餅武器宵宮アルベド鐘離行秋の宵宮スキル1回でハウンド確殺出来ないの?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 15:17:21.79 ID:J0l5A51CM.net
宵宮は硬い敵1体相手には強いけど、今螺旋は大体3体とかだからな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:19:28.74 ID:dZf3KQnz0.net
なんか知らん間に育成計算機なんてものがきてるが何に使うんだこれ…?
必要素材が分かったからなんなんだ?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:33:04.15 ID:YPnvPhyBd.net
育成にかかる総モラとかわかるし計画的に育成したい人には良いんじゃないの
しかし改めて見ると天賦にかかるモラ異常だわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:46:57.60 ID:XaLb5/SG0.net
あれもこれも育成してればカツカツだろ
こっちは10人くらいしか育成してねえからモラや素材溢れてるわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:00:32.16 ID:88b5Led80.net
稲妻来てから6人同時にいちから育成してさすがに滅入った
しばらく新キャラ取りたくない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:02:33.96 ID:rjPRvuA10.net
育成素材は結局やってる期間でなんとでもなるんよ
樹脂=育成リソース、稲妻から始めた人だと今の時期くらいがちょうどモラとか本に困る時期なんかな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:23:41.57 ID:P9I6W4PZ0.net
前回ベホイミでクリアしたけど北斗ベネット行秋が強いだけだからな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:33:03.39 ID:4sZrMq/9M.net
サポ強けりゃメイン何でもいいしな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:47:31.20 ID:IG9gmFkbM.net
新しいキャラ引く前にモラやら経験値本ためておかないといつまでもキャラ使えんからな
うちの雷電は起動するまで一月かかったし

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:49:50.10 ID:YJZIg6lh0.net
つまり元素クルーシヴルや純水精霊イベみたいなちょっと樹脂効率よく経験値本が稼げるイベが待たれるのだ!

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 17:55:04.33 ID:YrLfDt7R0.net
でも経験値本がもらえるイベントやって花をおろそかにすると、
花のアチーブメントがいつまでたっても解除できないんだよなあ
つまり花の中身が増えるイベントだな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:06:19.81 ID:rjPRvuA10.net
花のアチーブ今90回
ローンチ組で俺より少ないやつ絶対いそう

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:14:55.54 ID:cS7/rRC00.net
樹木に対して攻撃が一回スカって伐採効率が悪いっていうバグ
あれ本当は直せてないのな
正確には樹木それぞれ一本一本の設定ミスの問題だから、直せてないのがまばらにある

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:37:08.54 ID:hTgJy72JM.net
花900くらいだわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:12:03.48 ID:Lc2/YcK1r.net
ゴローいない岩パに草

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:16:38.50 ID:SHIYe7Rlr.net
本当武器は毎回すり抜けるな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:24:46.10 ID:vUQ6wM7u0.net
すり抜けは微課金には充分ヤル気削がれる理由になる
せめて通常から選ばせてくれ…ミホヨここ見ててくれー

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:28:11.21 ID:9C2IRD1lM.net
初めて武器ガチャやってめちゃくちゃ薄いとこ引く爆死で一月インしなくなったわ
復帰したのがベドイベ終了3日前ってところが原神上手いんだけどなオレ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:31:09.58 ID:BABdkrLwM.net
武器ガチャは両方限定かつ両方有能なときだけ回すのが最強
恒常のガッカリ感やばいからな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:34:24.81 ID:viLYAiez0.net
微課金なら恒常星5も容易く集められないし天空弓アモス和三盆辺りとの抱き合わせなら回す価値あると思うけどね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:34:29.88 ID:xH1jrLli0.net
ほんとに原神上手い奴は武器ガチャで爆死とかしないからな
https://i.imgur.com/f9mbWEh.png

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:35:57.59 ID:9C2IRD1lM.net
>>355
それできっちり確変まで行って天空巻で祭礼片手0で流浪12凸になったわ
最悪祭礼片手2本ぐらい引けばOKだった
どうやっても爆死する時はする

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 01:02:20.08 ID:Z9LMStwS0.net
今回の螺旋36、取れたけどちょっと手間取ったわ
まあこのくらいが丁度いいバランスだな
いろいろ編成試して発見もあってよかった

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 01:20:58.38 ID:QKT6X2fl0.net
>>359
え?前回と内容変わってないけど?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 01:45:08.65 ID:Z9LMStwS0.net
>>360
なんか知らんけど前回より苦戦したわ・・・
前回は割とさくっと36とれたんだが

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 02:16:30.23 ID:V0VnUPK5.net
何が原因かわからんけどさっき色々失敗したのにあと2秒星3だったから
次は成功するぞと思ったのに何度やっても成功できない時とかある
会心がたまたま連続で出ていたとかあるのかな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 03:14:08.07 ID:Og7ObXbQa.net
悲報 感電パの鍵○厄人ただいま何回も12層リトライ中

たまたま上手くいった動画でみんなを騙そうとした模様

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 04:52:49.42 ID:viLYAiez0.net
視聴者はアンバー抜いてもっと楽に攻略するだろうからセーフ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 05:15:34.63 ID:QKT6X2fl0.net
なるほどね、エアプアフィカスかとちょっと疑っちゃったわごめん

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 05:20:47.54 ID:QKT6X2fl0.net
攻略動画とかはせめてストレートでクリアしてるやつのがよくない?
このパターン引くまでやり直します、とか需要あんの?動画見て簡単にクリアしたいと思ってるやつはそういうやり直しの試行錯誤が嫌だから攻略見てるんだろうに

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 05:22:48.59 ID:QKT6X2fl0.net
かぎやまやくとの動画は何回もやり直しして上手くいったのを取り上げる、ある意味TAみたいなもん

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 06:35:34.31 ID:MOLs15OX0.net
鍵山くんの生配信はガチャ武器使いまくったり
アンバー縛りみたいなことやってる遊び枠だから
熱心に見たところで参考にはならないぞ
別撮りの解説動画の方もあんま参考にはならんけども

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 06:42:27.58 ID:viLYAiez0.net
朝5時までやって2間星3取れてないのはいかがなものかと思った
ただ他の投稿者の星4通しクリアとかもキャラ武器完凸聖遺物スコア40以上連発みたいなの多くてあくまで課金者の遊びって感じで無微には参考にならんのよな

370 :\(^o^)/:2021/12/17(金) 06:44:22.13 ID:igcDw6fXp.net
配信者見てる時点で頭悪過ぎて草

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 06:51:34.89 ID:xH1jrLli0.net
見るのとやるのは全く別物だから動画見れば楽に攻略できると思ってたり動画に文句言ってるやつが一番のアホだぞ
まぁそんなアホおらんと思うから信者さん宣伝乙って事なんやろうけど

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 06:56:59.07 ID:1xRvjJWGM.net
たまに原神wikiにも書いてない有用な知識喋ってる奴いるし必要な情報を取捨選択するのが大事よ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:06:57.54 ID:0tWWQextM.net
螺旋動画で前の層で元素ゲージ溜まってないのに急に次の層で溜まってるとかあるからなぁ
層TAとか見ても参考にならんわ・・・

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:10:45.44 ID:+5vsE9V+0.net
朝五時まで見てたのかよw

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:45:16.85 ID:D9uLGAKRM.net
よくわからん有象無象の奴の話しだされても困るわ
わざわざ名前出しに来るとか宣伝としか思わんわ

376 :\(^o^)/:2021/12/17(金) 07:48:34.22 ID:igcDw6fXp.net
宣伝だろうね
しょうもない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:49:19.84 ID:MOLs15OX0.net
彼は月額プレイヤーというプレイスタイルゆえにここの住人が世話になってきた配信者だからな
1年も経てばガチャ結果や育成状況に個人差が大きく現れるからもう役に立たなくなってきてるが

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:02:19.93 ID:xH1jrLli0.net
宣伝の上に全く世話になってないのに恩着せがましいとか糞過ぎるな

379 :\(^o^)/:2021/12/17(金) 08:03:07.49 ID:igcDw6fXp.net
世話になってきた(という妄想)

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:12:59.11 ID:2EAU2eB70.net
勝手に恩を捏造されてて怖い

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:18:01.24 ID:1xRvjJWGM.net
宣伝なら役に立たないとか下げたりしなくね
とりあえず配信者の話が出ると荒れるというのは分かった

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:26:20.57 ID:9C2IRD1lM.net
めちゃめちゃ上手くいったパターンを動画にしてるのはわかりきってたけど想像以上に沼ってたのな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:47:11.58 ID:9C2IRD1lM.net
>>366
無微的にはストレートクリアの方が参考にならん
ストレートクリアと層毎にやり直しでクリアには相当高い壁がある
まぁ何時間もリタマラとかも参考にならんっていうかしたくないけどな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:54:35.44 ID:MOLs15OX0.net
昔はそれなりに好意的に扱う人も多かったんやけどね
生配信やら廃課金とのコラボやら余計なこと始めてから株が下がっていった感じ
配信者として伸びていく反面従来の層が離れていくよくあるパターンですわ

385 :\(^o^)/:2021/12/17(金) 08:55:12.92 ID:igcDw6fXp.net
まあリタマラありきとは言え低い戦力で勝つってことは立ち回りや編成は良いんじゃないかな?
それを上位互換キャラに変えて真似したらもうちょい楽に勝てるとかそういうこともあるのかも

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:19:57.10 ID:9C2IRD1lM.net
>>385
そういう趣旨なのはわかるけどこのゲームのプレイヤーって自分の手持ちで1から10まで教えて貰えないとよちよち歩きも出来ないライト層の方が圧倒的に多いだろうからな
みぽよもそれを十分承知だからキャラヤ育成が全く関係ないコンテンツばかり出す

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:17:51.36 ID:wSH6ngtZ0.net
🐻とかねろめろとか黒岩zeroみたいなのも多いからな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:20:34.04 ID:V0VnUPK5.net
○山さんのはガイアさんのような声だからたまに見てるわ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:25:33.18 ID:vUeCAkC4a.net
私はみんなが参考になるであろう螺旋星36クリア動画やいろんなプレイ動画上げてるけどまだYouTubeに認められてないから見つけて貰えない

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:27:55.05 ID:9C2IRD1lM.net
>>389
いつからやってんの?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:31:01.74 ID:ekjNFr2g0.net
彩人楽しみだなぁ
綾香のお兄様が弱い訳ないからなぁ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:41:54.51 ID:+5vsE9V+0.net
>>389
最近はもっぱら星4縛りで遊んでるから是非みてみたいわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:23:20.56 ID:gFBoPnz+0.net
2.4 2.5のガチャ
信憑性は知らんけど

https://i.imgur.com/LcSgJ7p.jpg

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:36:01.94 ID:gF67k1RnM.net
スマホでの螺旋☆36プレイ動画を見てみたいな
もちろん☆5キャラ、☆5武器凸しまくりじゃないやつを

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:53:06.57 ID:uEmTmZSoa.net
>>393
当たりしか入ってない
ショウ以外だけど

396 :\(^o^)/:2021/12/17(金) 13:04:32.92 ID:igcDw6fXp.net
万葉雷電はおるからどうでもいいけど申鶴と八重が並んでるとキツイ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:05:15.64 ID:9C2IRD1lM.net
>>394
☆5は綾華モナ雷電鐘離全部無凸で☆5武器無しはどう?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:30:51.46 ID:V0VnUPK5.net
>>394
リアルのプレイ動画、指でどう操作しているも含めてみてみたいね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:05:44.99 ID:QKT6X2fl0.net
自分も星4縛りのストレートクリア動画とかあげてる、なるべく螺旋の内容更新きてからすぐに出してるし何回もやり直しなんかしなくてもちょっとの工夫でタイム縮まるポイントも解説してる、そういう動画は自分以外にもたくさんあるからみんなもっと見つけて欲しいわ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:07:43.41 ID:ootKxeqx0.net
星4はキャラ凸で性能変わってくるから凸ってないと参考にならんのよな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:09:37.79 ID:bCDAhO86d.net
>>393
ホモ祭りの次はえちえち祭り🥰

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:19:14.69 ID:UsRrnrsH0.net
逆に一切星5を入れない編成って不自然だからあまり参考にならんのよね

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:25:14.81 ID:9C2IRD1lM.net
バフゴミすぎて今日きっついわ
明日上げる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:26:36.32 ID:MOLs15OX0.net
☆4だから凸が進んでて強いだからなあ
強くしたい☆5とは別に☆4に育成リソース吐かないといけないのもとっつきにくいことやね

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:31:06.43 ID:QKT6X2fl0.net
無課金サブ垢の螺旋とかもネタにしてみようかなって思ったことあるけど、無凸雷電ひとり入れただけで特記するべきとこなく普通に36取れるからなんか動画のネタならんかったんよ…

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:38:08.47 ID:QKT6X2fl0.net
なるほど…無課金アカの持ってる無凸星5を必ず1人だけ入れて他は星4縛りで攻略とかは良さそうかも
これから甘雨復刻されるし、無凸甘雨を必ず入れてあとは低レア編成のような?

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:42:39.76 ID:y8LxzoHWM.net
どうだろう?
一体でも星5入れたらよっぽどタイム早いとかじゃないと
今時はあんまり興味持ってくれない気がする

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:52:29.16 ID:QKT6X2fl0.net
やっぱそうだよね
どんなのが詰まってる人が参考にしたい動画になるんだろ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:54:51.93 ID:wSH6ngtZ0.net
ステータスは厳選に左右されるしキャラ同士のシナジーくらいじゃないの

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:58:18.94 ID:w3d3sV88M.net
無課金でも深淵螺旋に挑戦する頃には星5を1体や2体は持っててそれを軸にパーティー組んでるだろうし、自分が育ててもない星4ばかり使ったパーティーの攻略動画って参考にしづらいと思う
人気、所持率の高い星5を1体軸にした攻略動画が参考にしやすくてウケるんじゃないかな
その星5が雷電だったり甘雨だったり胡桃だったりと数パターン撮ってそれぞれ上げるとかね

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:59:23.81 ID:MOLs15OX0.net
プレイしてるとこを見せるだけの有象無象の動画だとクソつまんないから
このキャラの枠はあのキャラと交換してもやってけるとか
この敵はどういうギミックとかどう動いたら対処しやすいとか
解説交えた方がウケは良いと思うよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:14:52.36 ID:2Pk95lPO0.net
敵の動きの特徴とか動画で解説しながらだと見たい
あと増援の沸くおおよその位置とかって自分でやってるとき
下手だから必死に殴っててなかなかチェックする暇ないんだわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:16:42.28 ID:rndso2hNM.net
>>393
カズハ本当にこんなに早く来るならマジで嬉しい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:17:16.10 ID:9C2IRD1lM.net
>>405
雷電は取ってる無微多いだろうから参考になるだろ
上げようぜ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:23:36.84 ID:ekjNFr2g0.net
>>393
嬉しいけど雷電早過ぎない?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:29:22.87 ID:QKT6X2fl0.net
なるほどねなるほどね!
いちおう重要そうなポイントは図を出したり解説いれたりタイムスタンプしたりしてるからこのまま努力するわ
星5を1体軸にした動画は実戦してみようと思うよ、人気だけど自分も使われない無凸クレーとか無凸ショウとか良さそうだね

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:29:57.17 ID:9C2IRD1lM.net
>>398
直撮りはさすがに
9割以上の人が親指しか使ってないんじゃね?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:30:02.94 ID:w3d3sV88M.net
ウェンティも鍾離も初実装からそれぞれ4バージョン後に復刻されてるから雷電が特別早いわけじゃないな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:30:44.66 ID:QKT6X2fl0.net
>>414
ありがとう上げてみるよ👍

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:32:01.88 ID:MOLs15OX0.net
綾華も甘雨みたいに復刻遅い感じなのかね
勿体ぶりやがって

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:33:07.77 ID:QKT6X2fl0.net
>>412
これは良い情報、はじめに敵が湧く位置の図とかさらっと載せるといいね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:36:02.43 ID:ekjNFr2g0.net
>>418
感覚だけで言ったけど、大体4くらいなんだね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:42:55.80 ID:03avLHnSd.net
キャラごとの役割と、代用キャラとか詳しく解説してくれてると嬉しい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:49:02.71 ID:UsRrnrsH0.net
まぁ神枠のキャラについては、他より多少優遇して復刻してもいいんじゃないの

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:03:59.78 ID:8dqlWHQ60.net
ウェンティは万葉持っていても引くべきキャラ?
ちなみにどちらもまだ持ってない

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:09:05.70 ID:V0VnUPK5.net
>>393
誰もが予想できる範囲だからなー本当にリークなのだろうか

稲妻前で残っているの甘雨、ショウだけだし
雷電は八重の時に復刻来ると予想できるし
カズハも順番で言えばそうだし

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:10:52.00 ID:9/+jdkQza.net
>>417
直じゃなくて、普通に録画する時にどこタップしたかまで含めるかを選べるよ
ちょっと見てみたい

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:15:10.26 ID:V0VnUPK5.net
>>418
復刻までの期間

*5.5か月 ウェンティ
*5.0か月 タルタル
*5.0か月 ショウリ
*7.5か月 クレー
*6.0か月 タルタル
*8.0か月 フータオ
11.5か月 アルベド
*6.0か月 エウルア

12.0か月 甘雨 2.4前半の場合
11.0か月 ショウ 2.4前半の場合
*8.0か月 カズハ 2.5後半の場合
*6.0か月 雷電 2.5後半の場合

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:22:14.01 ID:vtyvjeip0.net
>>425
どちらか1キャラだけ選べと言われたら万葉を勧める。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:25:14.55 ID:h6NVjtdoM.net
>>425
両方引け
この手の有無で快適度が激変するユーティリティキャラは全部引けが鉄則

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:25:53.33 ID:LeT6bMnC0.net
>>426
同様のリークはもっと前からあったから
単にそれを画像にしただけだと思う

2.5ぐらいで鍾離なんてリークもあったし
当たるかどうか分からんけど

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:27:16.80 ID:MOLs15OX0.net
風は翠緑というぶっ壊れ聖遺物あるから優先度高めに見といていい

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:29:00.40 ID:1WecJk1/M.net
>>425
ウェンティはダイソン
万葉は(デ)バッファーでそもそも役割が違う

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:32:07.06 ID:V0VnUPK5.net
>>431
ウェンティ、ショウリなどの復刻2周目勢をいつやるのかもあるし

あと神里綾人をどのタイミングで出すかも重要だよなー
2.6にするのか、2.5で一緒に出すのか
マップが広がらないのにダラダラ稲妻を連続でやるのか
層岩虚淵や草元素やスメール関連をいつ始めるのか
それが始まれば稲妻はしばらく出せないだろうし
綾人を星4にすれば2.5に入れ込むこともできるが石田さんだから星5だろうなー

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:35:22.25 ID:RqDM3JdM0.net
次バージョン予想ってある程度当たるけど
一個先ってほとんど外れてるイメージ
甘雨のせいかな?w

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:42:53.67 ID:DY7lOwYy0.net
万葉ほしいけど絶対石残ってないわ…

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:44:28.85 ID:kuKeDpk00.net
雷電なのは八重追加に合わせて八重+雷電、綾人追加に合わせて綾人+神里ってやりたいからだろうか

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:52:40.96 ID:LeT6bMnC0.net
>>434
神復刻はガチャ引く人多そうだね

まあ兄は声優とは特に関係なく星5でしょ
発表前から海外でも盛り上がってるし

商売的にも星4はないよね
神里兄妹ガチャで絶対売れる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:58:34.55 ID:3F0VmGe00.net
甘雨からえげつないガチャの連続だな〜

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:06:37.77 ID:QaYiC7JN0.net
甘雨 引く
申鶴 引く
八重様 引く
万葉&雷電 引く、重ねたい
綾人 引きたい
綾華 重ねたい

なんだこれ
原石足りんぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:10:02.51 ID:C7aj5fY30.net
甘雨は来たら無条件で引くつもりだけどモナも心海もいない時は単体と爆発運用がメインになるんだろうか武器はタルタルのひっぺがすから良いとして

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:16:39.38 ID:CisuY2xy0.net
甘雨は完凸せな意味ないんか?
今貯めてる奴でいけても3凸くらいなんやけど

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:32:29.66 ID:6s23LLN40.net
意味と言うか使用感が大きく変わる

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:36:08.30 ID:X2RryIuWa.net
申鶴の爆発はガイア互換だな
いい感じスターライト交換やめとこ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:36:39.43 ID:zZ7eEfMZd.net
アモスないなら爆発運用しかできんから無理に凸しなくてもいい
アモスピックきて必ず引くとかなら甘雨1凸はしたほうが良い

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:39:52.08 ID:kVgdISwb0.net
法器が強いの無いから八重のモチ武器は確保したいけど護摩終焉とかW大楽章みたいなハズレ無しじゃないと怖いな

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:43:53.17 ID:UsRrnrsH0.net
草属性は神本人以外ほぼいないとかやりそうだけどな
今までの国々に一人も出てこないってことは草神が人間に全く興味ないんじゃないかね
設定的な意味もなく出し惜しみしてたってこともないだろう

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:44:04.41 ID:DY7lOwYy0.net
>>446
八重&雷電で、武器が新武器&草薙とか期待してたけどまぁ無いだろうな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:50:28.04 ID:6s23LLN40.net
八重は天空の巻を救ってくれlv1で埃被ってるよ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:52:51.11 ID:ORfwY97p0.net
>>447
一応璃月のヨォーヨと白朮が草元素持ちよ
他は情報出てたか知らん

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:54:48.89 ID:JBNz8KyY0.net
ゴロベネの介護でノエル1段目と4段目これくらい出せるようになった
自前でバリア貼れるし回復もできる。加えて爆発切れる1秒前くらいに他のキャラに切り替えて戻れば強制的に10秒前近く爆発継続できる
パーティー構成がITより柔軟に対応できるのもいいね
https://i.imgur.com/tqggWIl.jpg
https://i.imgur.com/vkS8HDx.jpg

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:55:17.61 ID:scq2d7rUd.net
甘雨魈の復刻はアモスわはくえんの恒常ピックアップになるのかね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:57:43.24 ID:kuKeDpk00.net
新モチ武器&新モチ武器なPUだったら新年早々から貯金搾られて悲鳴が出そうだな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:58:53.71 ID:zCtnnA+wM.net
天空法器って追加ダメの条件めんどくさいのな…
天空弓と一緒でよかったじゃん

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:59:27.61 ID:buxRghd50.net
草属性はこんな感じだろうか
炎で延焼、水で吸水(回復)、雷で散布(花粉撒き散らす)花粉の濃度が高いと炎で粉塵爆発

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:00:47.55 ID:nCm8ZU6H0.net
天空って
当たり
本、弓、大剣
ハズレ
片手、槍
こんな認識でええか?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:02:21.73 ID:QaYiC7JN0.net
法器ってカッコよさを堪能できるって訳じゃないから
武器ガチャで出ても満足度低い
槍なんかはブンブン振り回して取ってよかったと思えるんだが

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:03:11.22 ID:zZ7eEfMZd.net
天空槍は絶縁サポでいけるじゃん

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:08:44.27 ID:MOLs15OX0.net
法器キャラはスクロースと心海しか使わなくなってしまった
コイツらに天空の巻は必要ないから完全に腐ってる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:18:36.64 ID:UsRrnrsH0.net
>>450
なるほど、白朮って草なのか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:22:07.89 ID:6IUxUQ9d0.net
>>444
どこが互換…?付着の部分か?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:27:46.63 ID:viLYAiez0.net
天空巻きは基礎攻撃力と攻撃%と元素ダメバフにしか期待してないわ
追撃は白ダメだしおまけ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:32:44.51 ID:Tn6AuSka0.net
モスラメソ1330連で両方完凸に31万かかったらしい。youtubeの収益でペイできてんのかな?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:34:33.06 ID:RqDM3JdM0.net
キコウしかないと天空巻きでも欲しいや・・・
八重でいいアタッカー法器でるといいけどなんか特殊そうなきがする

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:38:59.20 ID:2tvs9mU+M.net
天空槍は釣りの槍とどっちが強いんかな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:39:02.59 ID:MOLs15OX0.net
天空の巻よりキャラコンセプトに合った☆4法器の方が強いよ
原神はそういうゲーム

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:42:17.79 ID:6ooIUenza.net
>>461
くるくる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:49:32.72 ID:RqDM3JdM0.net
>>466
コンセプト合う☆4法器無い幼女もいるんですよ!
名前だけ専用っぽいのはある・・・

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:58:43.91 ID:9C2IRD1lM.net
>>427
設定見直してみたけど使える録画アプリ2つあって、いつも使ってるのは内部音声取れるけどタッチは追跡できず、片方は追跡できるけど外部音声限定だった。
舌打ちとかため息とか外の車の音がたまに入ってさすがにキツいから内部音声取れる方でやるけど、他にアプリ無いか調べてみる

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:14:11.18 ID:CisuY2xy0.net
>>443
>>445
アモスが重要なんかサンクス

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:16:35.24 ID:viLYAiez0.net
凸進んでないなら流石に天空>流浪じゃないの

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:20:18.82 ID:6IUxUQ9d0.net
>>467
はぁ?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:42:15.24 ID:wSH6ngtZ0.net
流浪はバフガチャ次第だからな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:43:50.87 ID:kuKeDpk00.net
無難な高打点か爆発力ギャンブルか

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:55:53.13 ID:gFBoPnz+0.net
Twitterのトレントにも名前出てるw


https://i.imgur.com/jabu36Z.jpg

476 :\(^o^)/:2021/12/17(金) 20:59:11.69 ID:igcDw6fXp.net
>>472
牛乳飲めよw

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:59:12.74 ID:6s23LLN40.net
新規ちゃん多いんか?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:01:52.56 ID:yurVAJUY0.net
胡麻終焉から貯めてた原石やっとブッパ出来そうだけどそれでも全然足りそうにないな
ココミ新規で岩パ引いた人このガチャラッシュ引ける余裕無いでしょ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:04:03.35 ID:zZ7eEfMZd.net
キャラ的に八重欲しいけど実用性で行くとカズハ欲しいしで同時期にきたら地獄だわ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:06:05.66 ID:CMoUhq73M.net
3万石あってもすり抜けて確定天井までいったら全然残らんからな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:08:31.40 ID:RqDM3JdM0.net
万葉の自分中心ダイソンに慣れるとスクロウェンティには戻れない・・・

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:18:57.29 ID:V0VnUPK5.net
>>475
なにこれお試しイベントの効果?
そんなに持ってない人多いのか

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:20:52.08 ID:viLYAiez0.net
ココミ新規の仲間いっぱいいるみたいで嬉しい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:23:29.25 ID:V0VnUPK5.net
>>438
兄妹ガチャ良いねー
こんな感じかな

2.4 甘雨&ショウ
2.4 申鶴
2.5 八重神子
2.5 楓原万葉&雷電将軍
2.6 神里綾人
2.6 神里綾華&宵宮

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:30:33.37 ID:xH1jrLli0.net
鶴おねーさんスルーせざるを得ないな
胡桃凸とかしてる場合じゃなかったかもしれないけどまぁええか

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:32:20.89 ID:6IUxUQ9d0.net
>>484
ウェンティ&クレーも途中挟まりそうな気がするけどな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:34:11.29 ID:wSH6ngtZ0.net
なんだかんだで紀行月パス買ってれば3天井くらいはあるでしょ
すり抜けさえしなければ勝てる
新規はそれこそ2倍石あるし

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:35:35.02 ID:viLYAiez0.net
新規でウェンティクレー欲しい奴おるんか?
自分はぶっちゃけ引かないな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:36:29.10 ID:2EAU2eB70.net
もう復刻2周目なんて古参は誰も望んでないから初心者ガチャとして別に用意して欲しいなあ
2回スルーしたなら流石にもう引く気ないだろ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:40:55.98 ID:UsRrnrsH0.net
?
望んでないも糞も凸るために待ってる奴なんていくらでもいるが

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:41:47.32 ID:xH1jrLli0.net
好きな人で微課金ならちょっとずつ重ねてる人も要るだろうしだれも望んでないはないわ
古参ならもう戦力より好きなキャラ強化になってるひともおるんやで

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:44:18.77 ID:zZ7eEfMZd.net
トレンドに原神キャラやたら見るのなんだと思ったら企業wikiがなんか企画やってんのか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:44:22.34 ID:viLYAiez0.net
誰も望んでないは言い過ぎでも多くに望まれてないキャラではあるんじゃないの
売上ヤバくなりそうだけどどうすんだろうね

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:48:03.19 ID:Ml3z4Wba0.net
そのためのw復刻だろ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:48:10.71 ID:wSH6ngtZ0.net
別に他の復刻終わってるならウェンティに戻っていいけどな
どこぞのもんじゃ野郎みたいな割り込みさえなければ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:48:30.56 ID:yurVAJUY0.net
>>489
初期組だけど凸したいから復刻は望んでるぞ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:50:04.70 ID:viLYAiez0.net
確かにクレーウェンティのダブルPUでさえなければ安泰か

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:52:24.91 ID:Tn6AuSka0.net
クレーやウェンティの抱き合わせに限ってゴローや九条が入れられるよ 俺がmihoyoならそうする

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:55:17.19 ID:IxxhziiF0.net
ウェンティの凸は矢が2つに増えるゴミ効果で心折りに来てるのがすごいわ
タイムアタックやってる人でも重ねてない人多い

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:57:57.21 ID:tZEFnSpu0.net
2.4の螺旋は氷と風の接待かね
スクロースを使えるように用意しとくか

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:01:22.21 ID:viLYAiez0.net
魔神任務でウェンティ使った時は矢を3本打ててすごい!ってワクワクしたんだけどね
あれが限定星5の1凸効果だなんて誰が思うかよ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:02:49.56 ID:wSH6ngtZ0.net
正直限定は1凸格差がありすぎる
もんじゃや神里のCT減は☆5一体分の価値ないし

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:06:09.78 ID:viLYAiez0.net
タルタル使ってると1凸のCT減喉から手が出るほど欲しくなるけどそれなら無凸で強い他の星5引いた方がいいんだよな
当時アタッカーいなすぎて引いたの結構後悔してる

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:07:31.59 ID:Z9LMStwS0.net
急に八重が欲しくなったので鶴はスルーして石貯めようかな
鶴、体はいいけど顔が好みじゃないのがな・・・

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:21:39.52 ID:xH1jrLli0.net
お試しタルタル使ってみたけどまぁまぁ楽しいじゃん可愛いおなごだったらよかったのに

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:21:52.96 ID:U57Jy5sg0.net
お前ら妄想逞しいな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:35:10.38 ID:DGIG4dd5M.net
>>475
キャラデザが良い
声優が沢城みゆき
爆発カットインがカッコイイ
対戦も強い

新規や未所持には超魅力的だな

鬼滅の敵キャラみたいなエフェクト背負うのが少し個人的に嫌だけど悪い点は無い。

多分2.5でSNSでは大騒ぎになるはず。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:37:18.16 ID:S1aF/Z6h0.net
タルタルのズバズバ連撃は楽しいは楽しいんだけど本当にそれだけっていう
胡桃や宵宮ぐらいのCTならもっと使いようもあったのに

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:37:30.54 ID:IGo0sTcgM.net
て言うか恒常的に新規入ってきてるっぽくて嬉しいね

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:38:33.90 ID:xH1jrLli0.net
雷電ちゃんメモリは1の位まで表示する必要ないと思うし色もっと薄くていいよ邪魔よ
アンケには書いたけどすでに1回調整入ってるからもういじってもらえないかなぁ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:40:50.84 ID:IGo0sTcgM.net
て言うかあのゲージ見てねぇわ
回るように爆発回すだけっていう

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:51:16.21 ID:G3kC05FDM.net
ほんとそれな
あのゲージ見ておっ、溜まったから使うぞ!みたいな運用してるやつ世界でも数人くらいだろ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:55:17.12 ID:QKT6X2fl0.net
そういえば雷電のそんなのあったな、もう完全に風景と化してた

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:59:43.84 ID:MOLs15OX0.net
背の高い女キャラも沢城も好きじゃないから
将軍それほど好きじゃないんだよなあ
ノエル方面のキャラがいいわ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:00:21.64 ID:ORfwY97p0.net
タルタリヤは水のアタッカーってだけで価値がある
他はみんなサポーターだからね
今後他に水アタッカー出てきたら立ち場無くなるだろうけど

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:08:03.96 ID:U57Jy5sg0.net
タルタリヤの何がいいって、攻撃速度と元素爆発が速いところ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:11:28.10 ID:MOLs15OX0.net
水自体が今キャラが一番少ない元素だからなあ
次の国は草だし未実装キャラにも見当たらないししばらく増えそうにない

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:13:00.42 ID:wSH6ngtZ0.net
石田が水濃厚だから八重の次くらいに来るだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:13:30.66 ID:kVgdISwb0.net
ウェンティスクロース万葉で吸引してタルタリヤで殴ると脳汁ブシャーして楽しい

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:21:21.84 ID:IGo0sTcgM.net
>>389
なんかこれじゃね?ってやつがたった今いきなりオススメに出てきたんだけどw
晒すのもなんだからそのままにしとくけど

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:28:25.36 ID:V0VnUPK5.net
>>489
1バージョンで復刻ガチャと新規ガチャと2回に分けるのではなく
毎回同時に1か月半やってもらうと助かるかもね
まあでもイベントとかとも絡めているからないだろうけど

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:31:10.86 ID:7q50hHlea.net
今ニコ生配信で前半凍結パでヒーラー無しで12層3周全て☆9でクリアしてたプロいたわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:37:59.24 ID:aim+67cm0.net
ココミ新規だけどPUはアルベドだけ引いて武器ガチャは赤角だけ引いて
今年はノエルちゃん強化して終わってしまったな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:40:14.71 ID:Dtl1/qFn0.net
将軍ゲージは確かに邪魔よな
俺はフル充電状態だと「消える前に使わなきゃ。でも雑魚にフル充電爆発使うの勿体ないな」なんて余計なこと考えてソワソワしてしまう

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:45:07.05 ID:viLYAiez0.net
エウルア難しいな
フィッシュル雷電いなくて超電導を複数体の敵に撒けないのもあるけど何よりノエルに甘やかされすぎて純粋に原神下手になってたことに気づいた

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:47:10.71 ID:DY7lOwYy0.net
紀行大剣と雷電ゲージが合わさり最強に邪魔だった

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:48:22.02 ID:fmG2mbii0.net
>>525
おれはロサリアとココミを合わせて使ってるよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:53:44.02 ID:viLYAiez0.net
>>527
ここみんに甘やかされたい人生だった

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:10:47.36 ID:gpNB6sa50.net
>>522
上は死ぬ要素無いから俺もヒーラーバリア金箔無しだったな
https://i.imgur.com/1M0x0m4.png

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:15:47.51 ID:JphilZ5L0.net
その割に3間クリアするのに20分もかかってるやん

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:16:35.45 ID:Wiqj/tlLa.net
すり抜けでどんどん七七が凸っていくので何とか使いたい旅人

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:20:03.60 ID:xy235/JiM.net
死ぬ要素無いのとタイムは別の問題だろ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:33:58.49 ID:gpNB6sa50.net
死なないとしか言ってないから(震え声)
2間クリア後貯めなおしたら楽なのわかってるんだけど通しでやって3間で時間かかってるな毎回

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:40:06.25 ID:xy235/JiM.net
先に3間から終わらすわ
今回は手持ちと2間が相性良いっぽくて爆発貯めながら☆3狙えるんだけど

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:18:54.94 ID:pDaDgn+m0.net
イベントの凍結試験 神里持ってなくて使い慣れないから難しい

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:38:13.16 ID:xy235/JiM.net
>>529
上フータオ行秋軸でも回復いらないと思う?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:38:48.77 ID:kNqVf56/0.net
慣れないキャラや慣れない編成強いられるクソイベントだからな、迷城は

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:49:59.27 ID:nRNNNmeEM.net
>>536
凍結させる構成ならいらないかな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:57:25.54 ID:gpNB6sa50.net
そうね回復無しでも安定するのは凍結だからかな
ただ他のパーティでも行秋+法器キャラに金箔くらいあれば上は問題ないと思うよ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:57:27.45 ID:/A1uSwYcM.net
鶴姉狙うより甘雨の1凸狙うほうが戦力up的にはよいのかな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:46:02.67 ID:nRNNNmeEM.net
凍結で考えると今のロサリアここみが強いから甘雨1凸で、ここみいないならモナとかだろうし申鶴でもっとバフって感じかな?
溶解構成だと、氷って甘雨以外に入るっけ?入らないなら甘雨1凸かな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 03:17:01.67 ID:qEtOUlMg0.net
>>536
ねるめろが胡桃行秋の二人だけで前半でやってたけど奴は胡桃護摩完凸だからなんともだが胡桃は自己回復できるけど行秋は回復できないからそこをケアしないと難しいと思う

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 03:44:17.11 ID:xy235/JiM.net
でも>>529って凍結じゃなくてモルガナだから凍ってない時間の方が長いんだよな
ダメージかなり出てるかPS高いかのどちらかだと思うんだけど

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 03:57:23.40 ID:wzhrvDQ+M.net
PSあるんじゃないかなー
デコイがあれば犬もそっちに攻撃して、集まったら凍結でいいし
まぁ前半だと一撃死とかないからね

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 04:33:54.74 ID:Wiqj/tlLa.net
神里の潜る回避アクションは未だに慣れない

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:50:46.82 ID:QJvY8XBFM.net
リーク来たね
2.4で前半申鶴、後半甘雨ショウ
2.5で八重、綾人
復刻来ないから原石ギリギリになるな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:54:45.46 ID:k/AWo6xZ0.net
鶴がお年玉を巻き上げに来るッ!!

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:57:42.08 ID:2C8KiV9W0.net
八重と綾人の相性良さそうなのがな
旧正月で石使わせてからの強キャラ連発
ミポヨやってるわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:21:17.35 ID:tqYc+FI60.net
鶴は氷強化できるキャラと見るか、氷強化しかできないキャラと見るかだな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:53:21.94 ID:uIgqiOCW0.net
氷はおなかいっぱい感がある

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:31:58.16 ID:DBQu1pUV0.net
2.4前半で甘雨きてほしい
素材も揃え終わったのでしばらくやることない

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:08:16.88 ID:tzC9RKY70.net
設置型だし氷バフ無駄になるの気にしないなら溶解にも使えそうかな
🥥🐏は広範囲な分散らばりやすいし

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:29:41.53 ID:OZdjPMdMM.net
あの範囲で持続とダメも優秀なのいいよな
甘雨ちゃんそんなに刺さらないけどちょっと欲しいもん

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:34:17.29 ID:/6xXSRvM0.net
神里欲しいけどこのイベントやってると弱すぎて欲しくなくなるな
神里に限らずみんな弱いんだけどさ
その中でもサラ雷電コンビはマシだった

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:42:05.75 ID:0wX7IaTg0.net
せっかくのお試しなのに無凸天賦オール1はちょっとな
自分のPTで戦った方がよっぽど快適
綾華持ってないから楽しかったし引きたくなったけど

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:42:15.75 ID:aOX4zGrOd.net
あれは継続時間とクールタイムが同じなのが狂ってる

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:46:07.10 ID:JphilZ5L0.net
お試し気にして無かったけど天賦オール1だったのか
逆に2凸ぐらいでちょっと盛った方が欲しくなる人増えそうなのに

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:49:47.62 ID:y8tVi35o0.net
イベントって自キャラ選択できたの?
必死にお試しキャラでクリアしたわ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:52:30.44 ID:tzC9RKY70.net
どうせなら完凸天賦最大で無双させてその気持ち良さで課金煽りすればいいのにな
一度味わったら今のままじゃ満足出来なくなる奴出てくるだろうし
今のレンタルは雑魚すぎて苦痛だわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:52:34.63 ID:rP14Tx7GM.net
イベお試しキャラみんな天賦8じゃん?
凸は自分の所持キャラと同じだからその分11になってるのもある、みたいな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:53:24.91 ID:aOX4zGrOd.net
完凸じゃ現実味無いから引かんよ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:00:36.20 ID:NRzt6FnW0.net
お試しキャラは天賦オール8の精錬1星4武器で凸数は所持状況を反映
聖遺物は適正高いセットに率ダメは約50%/40%盛られてて無微が再現しやすい構成だったぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:04:49.19 ID:e5MxqT3h0.net
ディオナ行秋に祭礼すら持たせてないのはどうかと思った
雷電楽しかったけど甘雨の方が欲しいんだよな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:09:06.03 ID:DWNgurdm0.net
前の迷城イベはバフ盛り盛りで持ってないキャラも強く見えたんだけどな
今回のは育成状況が低すぎて未入手キャラお試しして引きてえ!って気持ちにはならない

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:10:43.28 ID:9x4DR6NL0.net
綾華持ってないがつええ言われてるからそのイメージでつれていったら
アルェ?ってなったな確かに

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:14:45.06 ID:aOX4zGrOd.net
イベント復刻すると前回の良かったところ潰すのは義務なのか?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:16:24.90 ID:NRzt6FnW0.net
綾華と雷電は普通に強かったけどね
80未突破かつあの構成でそれだけの強さなら引こうってなった

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:16:45.00 ID:1RQKd6wI0.net
星4で率ダメしょぼいから違和感はなかったな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:21:00.90 ID:xy235/JiM.net
ディオナ行秋は祭礼依存度高すぎだからイベで祭礼使って使用感誤解されたくないんじゃね?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:24:59.63 ID:xy235/JiM.net
綾華難しくは無いけど独特の使用感とルールに慣れないとならんからお試しで強さ実感しにくいだろうな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:31:13.71 ID:NRzt6FnW0.net
祭礼は誰もが持ってるわけじゃないしな
かといって弱すぎる武器持ってても仕方ないので西風が無難って感じ
綾華の天目はもっと良いのなかったのかとは思ったが

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:33:47.38 ID:/wUIx8uzr.net
強制的にお試し使わされての弱体化はちょっとストレスだな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:35:02.31 ID:e5MxqT3h0.net
>>571
無微綾香は黒剣か天目じゃないの?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:38:27.83 ID:NRzt6FnW0.net
>>573
言われてみればアタッカーの星4片手は選択肢少ないか
自分ならスターライト貯めて黒岩取るかなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:42:04.38 ID:xy235/JiM.net
完凸黒剣あるけど見た目だけで天目持たせて☆36もしてる
黒剣黒岩がベターだろうけどオレは螺旋でほぼモルガナで使うから爆発回るのも強い
モナディオナにちょい遅れぐらいで貯まる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:12:33.08 ID:rP14Tx7GM.net
いつもめちゃ弱いお試しガイア使わされてるから凸だけでも反映してくれて良かった
新キャラお試しの方もそうしてほしいよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:26:52.12 ID:s07c5Md/r.net
ソファで空いた時間にデイリーやりたいからコントローラーにスマホ取り付けてやりたいんだけどおすすめある?xcloudでも使えたら尚良しなんだけど実際使ってる人いたら使用感とか教えて欲しいです 

kishiは高い

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:42:19.41 ID:OZdjPMdMM.net
持ってるキャラはそのまま使わせてほしいわ
使用感とか今更な層も居るしわざわざ弱体化されたキャラ使って時間かかるのはシンプルにストレス

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:42:36.21 ID:EgAUi7V00.net
モンハン持ちだからps4コンにスマホ付けてやってるぞ
挟み込むタイプよりは重く感じるかも

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:50:44.74 ID:sNZvVfhFM.net
せっかくお試しでいろいろやりたかったけど、制限時間付きの長いミッションだと選択肢狭まるよね
普段育ててない★4キャラの組み合わせ試したいけど、ダルすぎてやる気なくしたわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:54:54.64 ID:NRzt6FnW0.net
制限時間30分はあってないようなものだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:04:52.68 ID:H3sygxe6.net
>>546
現在ゴロー引いて天井前ギリギリになった
甘雨絶対欲しい
雲菫は引けないこと決定だな・・・

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:05:50.29 ID:9xWp7kgw0.net
祭礼無しのサポ面子の使用感の酷さには吹いたわ
厳選の数値や凸数はともかく、装備は統計から最適なの選んで欲しいよなぁ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:17:33.16 ID:wkg8z7x00.net
逆張りとか言われそうだけど、雑魚とか新規の目線になれるこのイベントわりと好き
俺の綾香つぇぇってなるし、ビルドって大事だなって実感するし、学ぶところは多い

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:49:36.10 ID:fGvecVVy0.net
勉強だ勉強!

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:54:50.73 ID:AG7KAdzRa.net
感電はともかく凍結ってこんな短かったっけ?となる時が結構あったな
凍結パ慣れてないせいもあるが

報酬なしでええからお試しキャラのお試しさせて欲しかった
未だモナいないしどう使えばいいのか分からんわ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:11:03.45 ID:whihrs1n0.net
七七5体ジン3体引いたがそれ以外は持っていない
いい加減モナが欲しい

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:24:24.05 ID:2txZ3i4HM.net
2凸ジンは完凸ディルック刻晴くらいの価値ある

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:48:08.77 ID:wkg8z7x00.net
やめろよディルコクセイも完凸したら強いはずって思ってる夢を壊すなよ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:51:48.84 ID:WZCeXF5j0.net
ディルックだけなぜか出ない
他の恒常☆5は全員2凸以上になったというのに

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:52:51.00 ID:k/AWo6xZ0.net
微課金の癖に凸とか生意気だぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:56:33.88 ID:whihrs1n0.net
1年以上続けてれば原石一度も買ってなくてもそれなりに凸進むんだよなあ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:58:13.99 ID:tzC9RKY70.net
恒常の凸数は今まですり抜けで味わった絶望の数だぞ
未だにモナ出ない癖にジンは凸れずそれ以外の連中だけどんどん凸られていく

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:00:10.63 ID:AO6pTO9S0.net
完凸ディルックは普通に強いぞ 刻晴はうん

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:00:12.17 ID:eG+tMTMNd.net
リリースからやっててすり抜け率ほぼ100%のクソ運だが刻晴だけ出てないわ
モナとジンの凸進んでるからまあ良いんだけどね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:08:08.48 ID:VzwZ81IK0.net
>>577
確かに高いけどkishiはおすすめ、慣れるとめちゃくちゃ便利。
なぜかair podが接続できなくなるけど、これは俺環の可能性大。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:41:31.59 ID:kjObAmaqr.net
>>596
まじかぁ。アマゾンで似たようなパチもんでてるけどやっぱ違うかね

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:09:13.26 ID:SZTd/Tlxd.net
七七の凸だけ進んでる人かわいそう

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:12:19.39 ID:WZCeXF5j0.net
コクセイも流石に完凸すれば火力凄いことになるよ
原爆も40族でめっちゃ連発出来るし

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:16:29.23 ID:28GKKGzB0.net
ここで☆5完凸の話されても感

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:17:28.60 ID:4KpygUVo0.net
おれもモナだけおりゃん

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:19:17.45 ID:whihrs1n0.net
ここの住人は盛った話ならいつまでも続けるくらい大好きだからな
適当に流してあげてやってくれ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:23:24.56 ID:H3sygxe6.net
>>592
1月から始めた完全無課金垢はこれまでPUガチャ650連、恒常ガチャ210連、合計860連引いている
星5はPUキャラ4、恒常キャラ5、武器1で10回ゲットしている
恒常キャラもモナだけ1凸している
10月から開始した人はもっとだろうし、まして微課金ならもっとだな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:33:57.46 ID:JphilZ5L0.net
恒常はモナだけ欲しいのにモナだけ持ってないわ
すり抜け少ないのは嬉しいけどモナは狙って引けないから
すり抜けモナならすり抜け無し以上に嬉しいかもしれん

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:44:17.88 ID:DWNgurdm0.net
ダブルピックアップ来たし恒常PUもたまには混ぜてほしいな
俺もモナいなくてモルガナできないからPU来たら引きたい

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:49:06.66 ID:LBJ9BHutM.net
モナとジン以外のすり抜けマジでいらんから何とかしろ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:04:59.03 ID:YLGGxQblM.net
欲しいのは出ない法則が発動してるな
ワイはロリパ組みたいのに七七だけでない
モナみたいな痴女は強くてもいらないのに出てきやがる
恒常星5の選択式での配布とかして欲しいな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:14:10.95 ID:xy235/JiM.net
コクセイちゃんだけ2凸だな
完凸は今の限定基準だと1重で30%は盛られてもおかしくない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:14:30.25 ID:k/AWo6xZ0.net
モナが出れば尻パが組める!

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:24:43.62 ID:wkg8z7x00.net
モナ4ケツだ🍑
偏りすぎて草だったけど4ケツまでは強いからまだ許されてるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:24:56.24 ID:AQl1pNOuM.net
ほぼ初期の方からやってるけどモナ1七七2、刻星2しか引いてないな
こうして見るとすり抜け率低くて助かってる

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:29:18.02 ID:nhd291FC0.net
すり抜けだけでジンばあさん4凸使い道ねーだろこのババア

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:49:54.65 ID:E5ddFpE+0.net
>>499
ウェンティ2枚抜きした俺の事か?
その後風船割るイベ来て、ウェンティの凸使えるぜ!!と思ったが案外矢が広がらずに使い物にならなかった
しかも甘雨居たから範囲の方が便利と言う始末

これ程ガッカリする2枚抜きはないぜ…

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:02:31.00 ID:sgbxTsND0.net
俺もウェンティ2枚抜きしたから気持ちはわかる
唯一2枚抜きしたキャラがよりによってウェンティて

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:13:41.04 ID:SZTd/Tlxd.net
ウェンティの1凸って星4まで含めた全キャラ最弱まであるからな
2凸以降は強いのが嫌らしい

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:20:00.58 ID:whihrs1n0.net
最初の限定キャラだからしょうがないとこもあるが
結局テコ入れのあったキャラって鐘離だけなんやろ?
あとはおっぱいナーフとかそんな感じのやつしか記憶にない

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:23:53.68 ID:H3sygxe6.net
初期の頃のキャラが相対的に弱くなっていけば復刻する意味もなくなってくるよなー

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:24:20.61 ID:KGfNh08H0.net
>>616
鍾離は批判されて仕方なく強化→それでも批判だったからヤケクソ強化しただけであってテコ入れって感じでは無かったけどね
強いて言うなら海染を出したことによって七七をテコ入れした感じはある

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:27:33.62 ID:H3sygxe6.net
当時ショウリはやりすぎでバランス崩れて原神の寿命が下がると思ったが
今となってはここまで強いキャラがポツポツ出てきているし、神ならこのくらいで良いよなと思うわ
むしろ風神を強化すべきではと思うくらい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:31:55.23 ID:NRzt6FnW0.net
今後使用率がスクロに食われるような事態になれば流石にテコ入れ来そう

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:38:29.28 ID:1RQKd6wI0.net
ミホヨは鍾離の騒動以来
もうキャラ性能の調整はしないって方針に見えるな

ネットで騒げば強化ってなるのも問題だから分かるけどね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:48:01.50 ID:7mJeYWAt0.net
今はネットじゃなくて中国が騒げば改善(改悪)される状況だから
今後新規で出てくる男キャラは筋肉を強調した男らしいデザインになるやろな
草元素で行秋とか潰してくるかもしれん

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:38:29.37 ID:JTYCV2dkM.net
結構勘違いしてる人いるけどあれ鍾離自体はデバフついたくらいしか強化されてないんだよね
どちらかと言えば岩共鳴と岩シールドのテコ入れの方が影響大きくて
これらが合わさった結果カチカチシールド+デバフになったわけで

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:49:18.21 ID:DWNgurdm0.net
スキル発動時の中断耐性アップとかスキル長押しでもちんこ勃つとか使い勝手もかなり変わったぞ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:50:33.01 ID:wkg8z7x00.net
武器なり遺物なりでバフしていく方針ぽいね、海染やシナスピとか

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:01:06.46 ID:HUZe3hkFx.net
名取ちゃんが原神配信してるからお前ら見ろ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:05:00.80 ID:KGfNh08H0.net
勘違いしてるやつ多いけど鍾離は弱いから強化されたわけじゃないぞ
元々ミホヨがアタッカーですって言って出したのにアタッカー性能がクソ弱だったから詐欺じゃねーかってことで騒ぎになったから黙らすために強化したにすぎない
だから他のキャラどいくら弱い弱いと騒いでもキャラ自体の強化はされない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:16:00.81 ID:3EcqRHkH0.net
結局ゴネてるのは変わりねえだろうに

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:28:59.95 ID:KGfNh08H0.net
>>628
ゴネ方の違い
単純な強い弱いは傍からみればゲーム内で解決しろで終わるけどPVをアタッカー風味にしてモチ武器もアタッカー性能にして実はサポーターですは有利誤認に当たるから訴えようぜってことで訴訟問題になりそうだったから

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:32:10.45 ID:MNAuHIAHr.net
>>597
パチモン持ってたから使ってみたけど、キャラが震えだしたりムーンウォーク始めたりする。
笑いたいだけならおすすめだけど、俺のはプレイはできなかった

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:34:22.34 ID:3GaeYJB7M.net
原神VR化しないかな
できたらそれで金リンゴ群島の景色を眺めたい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:09:39.98 ID:iYNi1P2r0.net
>>615
七の1凸の方がゴミだと思う
ウェンティは至近でショットガン運用すれば一応意味あるし

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:18:57.08 ID:NRzt6FnW0.net
すっかり忘れてたが矢が一本しか増えない上に2本目の倍率が1本目の20%しかないアンバーの方がゴミやんけ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:32:41.96 ID:28GKKGzB0.net
アタッカーなんて言ってたっけ?
お前らが通常攻撃で活躍する動画を見てアタッカーと勘違いしてると思ってたが

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:56:56.83 ID:KGfNh08H0.net
>>634
明確には言ってないけど破天とか言い訳できないレベルだし武神(サポーター)がかなり言われてたね
日本じゃせいぜいこことかTwitterみたいなところで言われてたぐらいだけど中国とかアメリカじゃあ実際に訴訟の動きが出て炎上してたから他のキャラの弱い弱いとは格が違う

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:13:19.17 ID:28GKKGzB0.net
>>635
つまりみほよがアタッカーと明言したわけじゃないなら、前提が既におかしいぞ
そもそも破天の槍と一緒に貰えたわけでもなし、
破天の槍を持てば(一応)攻撃もできますよって考えだろうし、その理論は本来無理がある
無理があるが、無理を通して道理を引っ込ませたがるあほが多かったんだろうな
pv専用に数値弄って本来あり得ない性能を見せたら駄目だろうが、お試しでも一時的に使えたし、
そんなんで優良誤認とか言われたらアーマードコアなんて全部詐欺になりそうだな。系統違うけど
他所の国の法律なんて知らんから俺には判断付けられんけどね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:35:35.03 ID:KGfNh08H0.net
>>636
そう勘違いさせる内容ってのはそれだけで違法になる可能性があるから
ゲームじゃなくて一般的な案件でも例えば説明が不十分だったり注釈で説明していても見づらかったり小さすぎたり
一番言いたいのは「弱いからテコ入れされる可能性がある。鍾離という前例もある。」は通用しないってこと

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:39:40.33 ID:gpNB6sa50.net
甘雨ちゃんのふとももに挟まれたい
皆は誰がいい?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:42:02.56 ID:H3sygxe6.net
鍾離なぜ炎上したのか
とかで検索すると当時の情報が出てくるよ

まあ色々重なった結果だな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:43:06.85 ID:g4bdsNzA0.net
クレーちゃん!

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:45:02.32 ID:HVIRWEBMd.net
主人公はデートで早柚の太もも堪能したんだよな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:07:58.97 ID:28GKKGzB0.net
アタッカーと言ってないのに言ったことにされて勘違いされるみほよが可哀そうすぎる
何やっても勘違いされて騒がれるんじゃまともな商売できねえな
ガチャ商法自体まともじゃないけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:16:36.70 ID:k/AWo6xZ0.net
ずっと逃げてた釣りを再開したがやっぱ辛いなこれ
漁獲完凸まであと40回

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:23:26.35 ID:NRzt6FnW0.net
密漁しよう
漁獲完凸済みの人多いだろうし意外といけるんじゃね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:34:10.76 ID:tN2DuH/wa.net
雷電に漁獲装備してるけど見た目的に合わない…
本当は香菱に持たせたいけど槍がない
天空の槍が欲しい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:46:19.55 ID:D4rsdTDw0.net
世界ランク5でボス系倒せん

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:49:49.29 ID:XE/gaomY0.net
>>630
そうなのかー。大人しくkishi買ったほうがええのか

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:09:21.41 ID:MzjTVMxt0.net
>>645
今西風槍ピックしてる、この槍いいよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:19:47.69 ID:QTigKK3R0.net
星4狙いで武器ガチャ引くのはやめとけ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:24:03.16 ID:hYFf2bVS0.net
どうせ影ちゃんが槍もってるところなんてほぼ見ないよ・・・

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:25:46.83 ID:ckygkus50.net
sog彼女のはめ鳥晒します。ぜひ見てください。https://twitter.com/Drd5K/status/1472138040135286786?s=20
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:27:33.35 ID:ckygkus50.net
xya彼女のはめ鳥晒します。ぜひ見てください。https://twitter.com/Drd5K/status/1472138040135286786?s=20
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:35:43.98 ID:PuKECr2qr.net
>>618
璃月キャラは常に接待だからな
2ヶ月毎で香菱見てる気がするわ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:36:00.47 ID:2HQmlhaO0.net
雷電ちゃんにひれ長はええぞ
護摩終焉ガチャで出たから結構持ってる人多いやろ
https://i.imgur.com/WVBITSH.png

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:47:05.00 ID:/eoBXH270.net
草薙あるし要らんわ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:09:59.47 ID:Opt7YDJs0.net
>>655
高確率で草なぎが無い人からスタートの話題に、「草なぎあるから要らん」ってw
日本語会話大丈夫かな?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 04:27:31.73 ID:80+mb/6na.net
ワイ雷電無凸
元素爆発で火力出すの諦めて田中槍持たせてる底辺ですわ

あ、草薙は香菱行きです

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:31:33.07 ID:7IR7e8Oe0.net
今日のイベント熟知だけでダメージ出せるカズハがめちゃくちゃ強く感じるな
しかもなぜか行秋ディオナが持ってこなかった祭礼持ち込み

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:03:57.89 ID:Opt7YDJs0.net
万葉、行秋、フィッシュルいたから、ほぼいつも通りのPTだったわw

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:11:39.66 ID:Mz7356QmM.net
拡散したら強いよ→風は万葉だけね
なにこれウェンティ使ってみたかった

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:20:06.67 ID:v1Jvz8Y60.net
草薙ポロリしたから釣りしたい人には全然ゆずるんだけどな
突然申請くると怖くてボタン押せない

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:57:21.07 ID:UBc6EuLqa.net
このカズハの接待っぷり、雷電の登場回数っぷりはつぎPU入れますねって言ってるようなもん
雷電はやたら打たれ弱いけど

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:02:48.14 ID:LEqPNzj5a.net
漁獲他に取られてるか使いたくないとかで西風も無いんなら星鎌でも持たせとけ
本人に書いてることも絶縁の仕様的にもとにもかくにもチャージ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:10:55.17 ID:LEqPNzj5a.net
鐘離のアッパーはいろいろと重なっちゃった結果だわ
PVの構成、人気、ユーザー最多の中国をモチーフにした神、あまりにも弱すぎる性能

「アタッカーとして使えないからってー」とかはちょっと誤解
サポートとしても使い物にならんガチの産廃だったから
レアケースだね

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:17:13.98 ID:VPcJyjwya.net
中国のネトウヨは日本のと比べ物にならないくらいやべえからな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:31:30.88 ID:lcRSKQFPa.net
中国のはネトパヨだろうとは思う

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:35:15.21 ID:94PEu9cp0.net
こんなとこまでお国叩きやら政治の話か勘弁しちくり隔離施設あるやろ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:37:05.73 ID:0dyr7EAo0.net
最近の中華ゲーム業界は過激派フェミさんがヤバい
フェミさん怒りの当局通報ラッシュにビビって
中華だけセンシティブキャラが実装されなかったら
今度はファンが激怒して本社に突撃からの殺人や未遂事件
もうメチャクチャだよ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:11:42.37 ID:QTigKK3R0.net
無課金の螺旋攻略動画見てると星4の強い凸が進んでたり当たりの恒常星5を持ってることが多い
これが生存バイアスってやつかな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:25:20.72 ID:IYBQWi5d0.net
>>656
ログ全く読まずに脊髄反射でレスしてしまったわスマンな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:40:30.44 ID:s4JapYEE0.net
>>669
それは確証バイアスだな
都合のいい情報しか見えてなくて冒険者ランクという最重要の要素を無視してる

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:56:42.61 ID:QTigKK3R0.net
>>671
もちろん初期に開始して長く続けてるのが大前提でその中でもアモ甘や完凸行秋みたいな当たり引けた人が生き残ってんだろうなという印象を受ける

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:25:24.15 ID:2PBC2rN00.net
今イベでほとんどのキャラを初めて触ったが万葉行秋凄いな集敵と水追撃がこんなに便利だとは…綾華も凍結ハメ楽しかったし雷電将軍も原爆ガンガン回って面白かったわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:25:41.46 ID:LEqPNzj5a.net
生き残ったってなに?どうなってたら生き残ったって状態なの?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:30:45.36 ID:qWl8y1jh0.net
無課金とは思えないガチャ運の人は続いてるな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:32:06.53 ID:QTigKK3R0.net
生き残ってる=引退せず今も原神なり螺旋動画投稿なり続けてるくらいの意味で使ってる

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:32:32.10 ID:Q5IzyGuv0.net
言いたいことがよく分からんが
「無課金で螺旋攻略といってる連中は、無課金の中でもガチャの引きが特によかった無課金だ」ってことか?
そんなもん別に関係ないだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:37:02.59 ID:RPVoxcDN0.net
やべ
今回のイベで万葉の強さ・使いやすさバレちゃうじゃん
引かなくていいぞ、スクロースやウェンティいるならそれで十分

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:42:05.43 ID:erzDORFZ0.net
万葉筆頭に雷電綾華は本当に強いよな こいつらがガチャいる期間に引退してたの致命傷だわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:44:49.56 ID:dBT2zdiR0.net
>>679
??「うちもいるで!!!」

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:50:13.85 ID:LEqPNzj5a.net
チューバーの事を言ってたのか
毎回数万再生されるけどベネットも持ってませんとかいるじゃん名前も忘れたけど
チューバーとしての生き残ってるって状態はメシが食えてるかどうかだけだろ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:17:42.67 ID:G/44IfuTM.net
>>646
香菱の料理対決で貰った翠玉福袋のレシピ使っても駄目?
攻撃力+224~320と会心率+6%~10%だから結構火力上がると思うけど

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:18:18.25 ID:s4JapYEE0.net
>>672
合計2500円課金してアモス引けないし10ヶ月くらいは行秋もベネットも4凸だったよ
最近完凸して螺旋の動画出した。それで気づいたけどユーザーは戦力が揃ってから投稿する傾向にあるだけで普通に継続してるんじゃないかな
https://i.imgur.com/C1ZmoXF.jpg
https://i.imgur.com/iUF1q36.jpg

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:23:02.41 ID:MzjTVMxt0.net
それは隣の芝生が青く見えてるだけ、自分の無課金アカなんてガチャ運ゴミクソでショウリもウェンティもカズハもココミもアルベドもすり抜けでおらんし行秋なんて無凸よ、でも1年以上続けてるからコンテンツや螺旋に困ることはないよ、原神はコツコツ長く続けるのが正義よ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:30:58.94 ID:QYxw24zX0.net
イベントのエウルアが普段使ってる自前のと比べてダメージ出せなくてその差に困惑するわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:32:13.69 ID:RPVoxcDN0.net
エウルア使う時は万葉で集敵してることが多いからイベのエウルア面倒だったわね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:41:28.68 ID:FY0+cK/x0.net
>>646
そこでマルチ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:42:24.05 ID:LEqPNzj5a.net
>>646
5なら世界ランク下げれる

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:57:23.83 ID:hYFf2bVS0.net
>>669
そもそも動画のステ見てみると遺物の厳選がハンパないでしょ
会心と会心ダメがきっちり確保されて
その遺物流用できればどのキャラでもいけそうなレベルに仕上がっている
結局長く続けるのが一番大事な気がするよね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:31:10.66 ID:eUFE0Gjm.net
びっくりするほど酷い聖遺物の人以外と多い

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:53:54.53 ID:ocWMFPgq0.net
イベントのエウルア弱すぎ
なんじゃこりゃ
カズハは普通の強さになってるのに意味わからん
エウルアだけ聖遺物つけてないレベルやんけ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:55:38.48 ID:RqzatvzR0.net
こんなスレみてると感覚が狂ってくるけど
厳選までして火力を詰めてるのなんて極一部だよ
メインOPすら合ってない人すらゴロゴロいる

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:58:05.67 ID:Bd1cMpV60.net
螺旋☆36どころか9以降をクリア出来ないやつの方が圧倒的多数という現実

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:02:53.61 ID:/pqLS2EP0.net
今回のイベントは下手なやつが炙り出されて面白い

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:10:46.41 ID:LEqPNzj5a.net
世界ランク55とかならちょっと調べてやってみれば10層ぐらいまではクリア出来て報酬も美味いし楽しいと思うんだけどな
むしろどこに樹脂使ってんだ感すごい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:27:35.71 ID:MzjTVMxt0.net
一ヶ月通えば1人分のメインOPくらい揃うイメージだけどな〜神遺物とかはないけど8人分メインOP揃ってる自分はまさか遺物運良いのか?🤔

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:33:46.40 ID:LEqPNzj5a.net
メインが揃う期間の目安なんて全然意識しとらんな
遺物だけで会心スコア160以上辺りが妥協の下限だわ
最高で220ぐらいのキャラがいると妥協点も上がってしまってもう戻れん

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:38:36.78 ID:MzjTVMxt0.net
>>697
それはそれで良いと思うよ、好きなキャラに注ぎ込んで1でも評価良い遺物を掘り続ける
メインOP一致をとりあえず行き渡らせるのはコスパの面を優先してる
無微が螺旋困らないようにするなら後者のが近道でしょ?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:47:42.19 ID:Q5IzyGuv0.net
世界ランク55なら厳選作業なし、キャラをわりと散漫に育てていても11層までは突破できる頃だな
そこから12層攻略=聖遺物厳選に入ると長い拘束期間になるから
あえて12層は捨てて好きなキャラのLvをあげるのもライト層の選択として有りだが

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:53:22.10 ID:rpr9zypn0.net
遺物もだけど天賦育ててない奴が多すぎる
エウルアダメージ出ないんですけど厳選もっとしたほうがいいですか?とか言ってる奴が天賦6とかザラにあるからな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:00:50.13 ID:dnOD3gMO0.net
龍王スルーしてたからエウルア用の天部素材がないわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:03:17.65 ID:Q5IzyGuv0.net
天賦あげきってないのに厳選なんてしてる奴は、ネットの情報を読み違えてんだよ
優先度が違う

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:04:10.55 ID:MzjTVMxt0.net
レベル80、天賦8(使うスキル)、メインOP一致遺物
12層36クリア目指すならこのくらいの育成度は欲しいとこなんだけど
レベル90、天賦6、遺物雑、みたいなレベルだけ上げましたっていう歪な育成してる新規は割と見る

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:06:08.06 ID:MzjTVMxt0.net
>>701
異夢は集めてないの?今は天賦素材変換できるから一ヶ月くらい頑張ればすぐ上げれるよ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:06:43.78 ID:0dyr7EAo0.net
お前が若蛇スルーする事で聖遺物厳選できたならそれでええやないか
今更になって困っても知らんとしか

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:08:07.68 ID:Q5IzyGuv0.net
Lv90を優先してしまうのもありがちな罠だな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:12:03.83 ID:rpr9zypn0.net
Lv90は何人もいるけどレベル90の恩恵少ない組は行秋ですらLv81だ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:12:52.24 ID:QTigKK3R0.net
天賦9にしても聖遺物がメイン不一致とか率ダメ40/70とかじゃ話にならんから要はバランスなんだよな
アタッカー武器はとっとと90にしていいと思うけど

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:13:41.30 ID:LEqPNzj5a.net
龍王って伝説やらないと解放されないから存在も知らないって子が結構いるらしい

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:14:12.12 ID:5SvOZlQu0.net
経験値本は紀行やイベの分でほぼ賄えてるから花巡りとかしたこと無いな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:18:45.28 ID:LEqPNzj5a.net
所持キャラっていう天井があるから青花は極力回りたくないな
黄花は結構やってる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:20:54.79 ID:lPgw98b10.net
聖遺物って翠緑とかみたいな4セットないとデバフ発動出来ないのは別として
メイン不一致で無理矢理4セット組むぐらいならメインサブop揃ってる
剣闘士やしめ縄合わせた2セット2セットで組んだ方が強いんだよな
最初はそれで逃げて確実性ある天賦9以上あげて、そこから厳選始めた方が効率いい

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:29:05.92 ID:Q5IzyGuv0.net
聖遺物厳選だけが強調されて、育成途上で肝心の聖遺物妥協があまり理解されてないんだわな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:31:47.80 ID:QTigKK3R0.net
武器や突破ステで攻撃%ダメバフ稼げてたら最初のうちは2セット効果も優先度低いしな
天賦9は率冠込み武器突破ステ抜きで率ダメ55/110達成できたら上げることにしてる

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:39:38.57 ID:GmvC6jXa0.net
キャラ突破ステか武器に会心率が無ければまず最優先で会心率冠を掘ってくるべき
会心起こせばとりあえず倍になるからね

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:42:41.64 ID:UT+N+Pyc0.net
楽団と剣闘士は自然と集まるけど星5の会心冠一回しか出たことない
冒険者ランク52だけど聖遺物厳選とか他にやることあるうちは樹脂の無駄だと思ってる

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:02:47.69 ID:dBT2zdiR0.net
ずっとやってても強くならんし
ずっとやらないってのも強くならん

45からは1日樹脂20〜40消費くらいで
いいんじゃねーかなと思ってる
杯とか冠のサブオプは見なかったことに

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:08:18.69 ID:KKapjmUQ0.net
聖遺物で樹脂割ってると心折られるからな
天武キャラ武器突破以外はなるべく割ってないわ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:16:57.31 ID:QTigKK3R0.net
ひとえに聖遺物厳選といっても何段階かに分かれてるからね
聖遺物厳選は後回しと言われてそこを誤解する人もいると思う

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:21:31.39 ID:f8wfi7Of0.net
俺が一キャラ仕上げる時は
天賦6→聖遺物キメラ有りメイン一致→天賦8→聖遺物妥協→天賦10or9→聖遺物厳選の順番だな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:24:07.46 ID:Gg+WKaoz0.net
第一段階、メイン効果を揃える
第二段階、セット効果も揃える
第三段階、サブオプを平均スコア20以上にする
第四段階、いけるとこまでいく

こんな感じか

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:32:16.29 ID:JhmIROm7a.net
悲報 今日の夕方ニコ生配信にてカズハ?いやスクロースでいいが証明されてしまう

華麗に螺旋12層☆9を生配信にてカズハポジションをスクロースで☆9クリアされてしまう

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:32:22.50 ID:Gdv5N1S4a.net
翠緑の熟知すら出ず風バフで我慢してるわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:48:57.96 ID:h0AYe6XYa.net
>>363
>>522
なにこれ信者の宣伝?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:52:24.91 ID:jNRPcG+a0.net
カズハの方がダンチで良くても男はパスってのはセルランが証明してるしなぁ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:53:32.90 ID:MzjTVMxt0.net
>>721
これで言うなら気に入ったキャラ以外は第三段階でいったん卒業するかな
会心系の突破ステ武器なしで60/120が卒業目安にしてる、率ダメばっかみて攻撃%や元チャ全く加味しないのも強くならん原因になるしね

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:56:15.16 ID:0dyr7EAo0.net
会心ダメは割と積みやすいけど会心率は伸びが悪いから
軽々しく60目安と言われても結構頑張らないと届かないなあ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:56:48.86 ID:2HQmlhaO0.net
スクロースにしたくらいではしゃいじゃって可愛いエアプちゃんやね

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:59:36.41 ID:MzjTVMxt0.net
そりゃ現状どのコンテンツでもカズハが必須とかないし、スクロで十分だよ
でも決してスクロがカズハより強いわけじゃないからな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:01:31.14 ID:QTigKK3R0.net
サブOPで率とダメの出現率は同じじゃなかったっけ
冠のサブは片方しか出ないから出ない方伸ばしにくいってのはあるが
でも廃課金じゃない樹脂消費量では50/100ですらなかなかしんどいのが現実よね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:03:35.37 ID:MzjTVMxt0.net
>>727
まず冠で率31盛れるから後四か所で29稼げば良いって考えたら楽だよ一か所7ちょいあればいい

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:08:46.80 ID:+ZgooWRWa.net
レベル90の聖遺物秘境周回できる時点で最低限の戦力あるから順番なんて適当でいいよ
週ボスだけちゃんと倒しておけば

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:08:50.89 ID:0dyr7EAo0.net
それを楽とは言わないんだなこれが
カタログスペックでは簡単に見えてもいざ厳選となると上手くはいかないものだ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:19:04.93 ID:sMds2F/1M.net
長くやるほど樹脂の使う先が聖遺物しかなくなるから勝手にそれなりのは揃うんだよな
凸もそうだけど結局かけた時間がそのまま戦力に繋がる盆栽ゲーだから厳選がカス奴はただの初心者

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:20:31.06 ID:QYxw24zX0.net
サブop厳選なんて気長に腰据えてやるしかねーよな
そんで嫌気がさしたから今週はボスコア収集してたぜ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:23:43.16 ID:MzjTVMxt0.net
>>733
言いたいことはわかるけどね…、結局この厳選基準も半年プレイヤーと初期組みプレイヤーでは感覚の差があるし、その差は時間(というか消費した樹脂)が解決すると思う
なんかうまくまとめて言えないわ🙄

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:24:57.62 ID:MzjTVMxt0.net
メインOP一致以上の厳選しないとクリアできないコンテンツなんてないから安心よね!!

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:24:59.43 ID:hYFf2bVS0.net
>>729
万葉とスクロって別物じゃ?って気も
万葉は倉庫もてるけど爆発モーションでちゃうと長いし
スクロは通常で攻撃するPT編成もあるけどそれは万葉じゃできないし

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:28:14.37 ID:MzjTVMxt0.net
>>738
その意見にも同意する

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:36:46.37 ID:Q5IzyGuv0.net
というかスクロースで十分もクソも、スクロースは螺旋で人気高めだし普通に強いので
いまさらスクロースで螺旋36クリアした報告とかエアプは頭沸いてんのかなって感じだな
信者の宣伝かなんか知らんが寒いわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:43:23.00 ID:nMLT0Vzj0.net
スクロ万葉に関しては性能厨がうるさいからね
性能厨のくせに完凸できず無凸で比べる矛盾というか貧しさというかアフィというかキッズ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:44:53.62 ID:QTigKK3R0.net
さゆちゃんですら12層星9報告ちらほら見るからね
風旅人でクリア出来るなら蛍ちゃんばりにドヤっていいかも?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:48:56.43 ID:I6160niMa.net
ソロ攻略も出てるんだから完凸、厳選が済んでれば何でもいいんだろうけどな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:50:13.44 ID:0dyr7EAo0.net
編成マウントで煽り合いされてもつまんないからスレ見る回数減っちゃったよ
程々にしてね

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:54:49.19 ID:QTigKK3R0.net
ソロ攻略といえば2.1か2.2くらいまでアンバー単騎でやってた人が2.3では煙緋に乗り換えてて悲しくなった
もしかしたらあと2週間でアンバー滑り込みクリアするのかもしれんが

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:55:39.77 ID:s4JapYEE0.net
無関係なフェミ煽りが一番うざいけどね
そのまま見なくなればいいのに

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:03:24.04 ID:Av58hTO20.net
しゃぶしゃぶロースは吸引狭くて跳ね上げるのが辛い

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:08:58.47 ID:/pqLS2EP0.net
万葉は螺旋用に一体確保したいとは思うけど画面が見づらいし自分で狙った敵を倒してる感が薄いから正直ゲームとしてはつまらないと感じた
無双じゃないんだから、旅パは早柚+複数アタッカーでちまちまと元素反応させて敵を倒しながら遊びたい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:45:28.66 ID:kCvNzobZM.net
キャラ持ちにある程度満足してくると新キャラ引くよりアタッカーに強い武器持たせたくなるなー現状甘雨に完凸絶弦、綾華に無凸田中剣、胡桃に無凸田中槍、煙緋に完凸流浪だもん

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:09:48.33 ID:MzjTVMxt0.net
なんで今更カズハのエフェクトとか使用感の話し?って思ったらイベントお試しで使えるからか🙄

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:13:59.98 ID:QTigKK3R0.net
綾華は黒岩や黒剣じゃダメだったのか

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:14:29.24 ID:Q5IzyGuv0.net
まぁ拡散試練に万葉しか風キャラが入ってないのは、セールス露骨だなと思ったわ
復刻は近い

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:19:46.50 ID:+ZgooWRWa.net
スクロースは千年の大楽章法器が出たら化物になる余地残してるからね
倉庫万葉と星5サポート法器無しのスクロースを比べられる時点でスクロースが優秀過ぎるわ
便利差でいえば万葉なのは確かだろうけどな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:38:27.11 ID:Bd1cMpV60.net
カズハ編成だけ万超えダメージがポンポン出てたから目に見えて強さの差があったな
まぁ嫌いだから絶対に引かんが

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:45:01.97 ID:AgrQY5eW0.net
露骨と言われてもそうじゃなかったら何の意味があるんだ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:45:26.37 ID:hYFf2bVS0.net
どっかでも言われてたけど黒剣3凸と天目3凸でステ一緒だと天目のほうが少しダメ高い
黒剣の会心分を会心ダメに振るととんとんぐらいだからチャージ早い天目の方がいいかなって思った

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:49:35.16 ID:GIxhwyWeM.net
西風ディオナと神里綾華の組み合わせ
爆破の回転率上がって中々良いな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:57:43.52 ID:+Keqn0YvM.net
ダメージ計算すると基本的に星4武器ってそのままだと攻撃力足りないことが多いからサブステ攻撃の方が強いこと多いんだよな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:18:32.91 ID:y/Up4NjG0.net
アホw

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:27:54.18 ID:dBT2zdiR0.net
>>757
綾華ちゃんとディオナはズッ友だね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:26:58.02 ID:QsbVT856M.net
星4ってずっと武器の場合もあるん?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:29:13.18 ID:QTigKK3R0.net
すり抜け星4はキャラと武器のどちらかに偏らないよう調整されてるとかなんとか

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:46:16.78 ID:Av58hTO20.net
その割にはうちには雨裁と鐘の剣と笛のゴミがやたら大量にあるな…

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:51:10.24 ID:GmvC6jXa0.net
星5武器でも攻撃%武器で60/120と会心%武器で75/150だと一見後者の方が強そうだけどダメ計するとそんなに変わらんのよな
攻撃:会心率:会心ダメ:ダメバフの比率が6:4:8:5で決まっててうまいこと作ってあるわ
突破ステ会心でもなく聖遺物等で盛れない時は会心武器がやっぱり正義だけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:54:56.79 ID:QTigKK3R0.net
武器ガチャPUでゴミ掴まされてるんじゃね?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:59:47.47 ID:fcl/g8bn0.net
星4にもすり抜け保証ある
PU外がでたら次はPU星4、まれにすり抜け2回もあるみたいだが
PU排出自体は高めだし他ゲーみたいにPU外連打ないかすり抜けだけで完凸は相当難易度高い

でも武器の入手数みると武器ガチャ少ししてるとは言え入手数に凄まじい偏りある
祭礼大剣は軽く30個あるけど祭礼剣なんかPUで引かなかったら3本ぐらいしか無い勢い

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:10:15.87 ID:QTigKK3R0.net
まあ武器かキャラかが均等になる補正かかってるだけで中身は当然ランダムだからね
無課金が鐘の剣や笛の剣ばかりに偏ったりしたら引退ものだと思うけど

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:16:38.56 ID:MzjTVMxt0.net
自分は武器は会心系優先、遺物はその代わり攻撃%や元チャも考えて作ってる、そうするとハズレ遺物の選択肢減るんだよね。例えば会心率冠で初期OPに会心ダメージついてなくても、攻撃%や元チャが伸びれば使うし、あとは綾香とかベネットと編成しないアタッカーは攻撃上げるビルド意識した方が良いと思う

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:17:18.05 ID:Av58hTO20.net
鐘と雨裁はまだ適正キャラ来る可能性あるけど笛だけはマジで武器効果ゴミすぎて死んでるんだよな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:18:33.58 ID:MzjTVMxt0.net
でも草薙雷電とかフータオとかはまた別だからな〜やっぱ計算するのが手っ取り早くて良いね

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:22:15.85 ID:KZC1S0D9M.net
>>766
5連続バーバラとか普通にあるのにすり抜け保証とかあるわけないだろ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:22:52.41 ID:XLMzflmdM.net
計算したからって欲しいステータスが伸びる訳じゃ無いんだから強い遺物出るまでひたすら回すだけだわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:25:35.76 ID:QTigKK3R0.net
>>771
それはバーバラが今PUされてるからじゃね
星4もPU外のやつ引いたら次はPU確定って意味だぞ?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:26:58.84 ID:MzjTVMxt0.net
えーと、
手持ちの遺物の組み合わせとか、編成で得られる共鳴バフとかで計算するといいよ、持ってないものを計算しても意味ないから

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:28:36.28 ID:Gg+WKaoz0.net
正直、星4の保証とかあってもどうでもいい
3キャラから選べるわけでもなし

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:32:33.20 ID:QTigKK3R0.net
まぁあってないような物ではあるな
極論言えば星5完凸しても狙った星4完凸出来ない確率はゼロではないし

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:52:37.11 ID:fcl/g8bn0.net
>>771
疑うなら自分の祈願履歴みればええぞ ちなみに連続保証なんてないぞ そんなこと一言も書いてないが

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:35:30.41 ID:alkGm4GNM.net
無いよりはあった方が絶対良いだろ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:43:33.70 ID:M55atNjP0.net
どっちでもいいよ
すり抜け2回が希にあるような保証なんて

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:44:30.27 ID:+6dfWfyD0.net
>>771
ちゃんとピックアップのバーバラが出てるじゃないですかww
星4キャラが出るが、そのキャラが出てうれしいキャラか否かは誰も保証してないw

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:14:10.11 ID:dR8ylB5WM.net
>>773,777,780
すまん普通に前回のエウルアガチャの話や
男はいらん

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:29:50.08 ID:alkGm4GNM.net
>>781
どう考えてもおかしいからガチャ履歴のスクショ貼って
5連バーバラの部分からで良いよ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:13:36.14 ID:pFItNTk30.net
モンボ投げてたらなくなってしまった

今んとこレアな動物はいないかな
昔は琥珀限定レアだった赤尾イタチも九条屋敷の南に3匹POPするようになったし

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:17:53.03 ID:wNH3TBbwd.net
これ書いてあるの初めて知ったわ
https://i.imgur.com/cmrC0ZI.png

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:27:58.06 ID:i7i4YOSo0.net
☆5と違って☆4は注目されないからね
キャラガチャで☆4武器が2回続く事は無いっていう

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:29:48.21 ID:0oOHiTKKM.net
ロサリア80突破させるか迷う
氷の星5持ってないから甘雨引いたら絶対乗り換えるんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:01:18.53 ID:J1QVHGvM0.net
>>785
普通にあったと思うが

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:27:13.11 ID:Y1rBW2li0.net
☆4もすり抜けたら次回PU確定になるよ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:31:23.78 ID:yGbSc9Of0.net
確定だけど3キャラから抽選だから★5以上に沼る

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:00:33.16 ID:vXyUgB3a0.net
すり抜け2連以上があるならちゃんと運営に報告した方がいいでしょ
スクショとかで証拠も送らないと意味ないけど

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:13:36.86 ID:vMxS1XWw0.net
ガチャの演出の順番と履歴の順番が合わない時があるから演出上ピックアップ外が連続で出たように見えることはあるかもね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:38:28.21 ID:/4CPKxz10.net
>>786
ロサリアは会心率バッファーが強いから甘雨と共存できると思うけど申鶴が来たら分からん

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:01:21.77 ID:wADiYH+px.net
早く今のガチャ終わらんかな 甘雨もショウも申鶴も必要だから早く回してぇ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:01:37.95 ID:B1vvVwFz0.net
甘雨とロサリアは役割が別にかぶらない
ロサリアを氷アタッカーという使い方をするほうが稀で物理アタッカーとして使うほうが普通
物理アタッカーを他に育てているのであればいらないかなぁっていう判断基準だと思う

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:09:52.59 ID:ZcQawSXaM.net
まだ一週間も経ってないのに一斗の話題ほぼなくなったな
やっぱ強くても男アタッカーだとそんなもんか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:11:00.49 ID:B1vvVwFz0.net
今までの傾向からいうと、排出終了からおりゅ煽りが始まる

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:14:47.86 ID:wNH3TBbwd.net
一斗は強いけどパーティの自由度も伸びしろも無いで話終わるからな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:18:22.54 ID:HJq+ZWChM.net
シンカク引こうと思ってたけど
螺旋ナショナルパとモルガナで安定してるから組み込める場所ない気がしてきた
これ言うと今後の新キャラ全部いらんてなってしまうけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:37:41.47 ID:c1k3OCEXa.net
一斗って岩にしては強いけど突出した強さがあるわけでもなく専用聖遺物もセットできて次のテコ入れもいつになるか分からんからな
無難に強いのは良い事だがどうやればおりゅ案件になるのかもよく分からん

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:52:14.01 ID:wZV31yKI0.net
カズハお試ししたらクッソ強くて笑った
お前今からでも性転換してくれない?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:06:56.75 ID:8tog4Kzz0.net
>>800
ほんとそれ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:08:59.63 ID:nEjO7WKm0.net
一斗は顔の造形はともかく男な上に三枚目キャラだし
声優も人を選ぶし岩も人を選ぶし
新聖遺物2セットはきついし次のガチャも良さそうだしで

強いけども細かい理由が重なって引いてない人多そう
伝説やって好きになったから引いたけど

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:25:32.13 ID:mthoBO1Aa.net
公式放送が今週金曜かそこらだと思うから
それが来たら後は甘雨や鶴の話で埋まるな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:25:44.08 ID:cLUSykl3M.net
イットの声はギルガメッシュが良かったな
それなら引いてた

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:30:18.84 ID:wZV31yKI0.net
声の系統としては同じだけど、関さんだと良くも悪くもカッコよくなりすぎるんだと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:50:16.18 ID:G9tjAKabM.net
ゲーム好きな人って声優なんかあまり気にしないと思ってたけどそうでもないのかな
ソシャゲが流行り出してから声優が重要視されるようになった感じか

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:52:44.37 ID:rt4jOqnNa.net
せっかくゲームで遊ぶなら使うキャラの声はより自分好みであって欲しいのは当然と言えば当然では

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:53:16.98 ID:wNH3TBbwd.net
ダインスレイヴツダケンやんけ!絶対引くわ!と思って早1年

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:53:40.14 ID:8TBSJzkO0.net
伝説任務やってみたら抜けたとこあるキャラだったから
この声で合ってる気もしてる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:58:51.13 ID:wZV31yKI0.net
あとは少しでも西川で話題性を持たせようというミホヨの作戦もあるんじゃね

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:59:39.39 ID:Y1rBW2li0.net
どんな作戦だよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:22:07.63 ID:X+Irm7mf0.net
やっぱりアニメ的な演出が強いゲームだから、
キャラの絵、性格や設定、声のイメージが合うのは大事だと思うよ。

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:58:40.06 ID:STuKBQeL0.net
ダインスレイヴはそもそも元素能力じゃないからプレイアブルにならんだろ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:05:10.84 ID:UoFSrZOIM.net
ダインスレイブって誰だっけってなったから
そろそろ登場しないと忘れ去られるぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:14:29.54 ID:rMVVIo0X0.net
>>814
神がいないせいで周りの国から攻撃されて滅ぼさ国民はらんらんるーやらにされた可愛そうな国の元宰相様(自称)
大量に殺戮兵器量産しておいてその話も眉唾もんだけどな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:09:19.16 ID:STuKBQeL0.net
宰相?
宮廷親衛隊「末光の剣」最後の生き残りだが

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:17:55.54 ID:Sn2kTjvua.net
キャラカードあるし実装されるんじゃね?
いつか

https://i.imgur.com/t6cQHbA.jpg

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:28:00.69 ID:aER330i3.net
最近卵が不足しているっちゅうのに
評判任務で卵8個に目玉焼き5個も要求された
どんだけぼったくろうとすんねん

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:28:26.56 ID:LegpG5hm0.net
全てのスキルとか使えそうだな・・・

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:30:34.12 ID:aER330i3.net
神の目の欄バグってるやんw

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:31:20.01 ID:M7RdkzwT.net
https://i.imgur.com/vkkT31c.png

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:33:43.65 ID:AbSV5dmfM.net
命の星座が設定されてるって事は実装する気満々だな
今まで実装されそうでされなかったのは熟女だけか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:38:55.68 ID:g6rS9DLD0.net
ランダムクエストでリンゴ3個要求されたから探してやろうと思ったら目の前の木にあって腹立ったからウサギ伯爵置いて無視してやったぜ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:39:48.70 ID:pFItNTk30.net
タマゴなら華光の林の岩山の頂上に鶴の巣があってそこに大量のタマゴが落ちてる
聖遺物マラソンのコースに近いんでついでに拾いに行ってたな
確か3日サイクルだったと思うがそんなに頻繁には使わないだろう

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:40:31.39 ID:dJ2eZmuhd.net
>>817
お尻小さいね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:41:11.45 ID:TCXQVBSe0.net
まあ本格的にダイン実装する時期はストーリー完結だろうからその後やることなくなった原神どうすんのかって感じだが
毎月の解凍祭でとりあえずサービス維持するのか立つ鳥濁して第2部始めるのか
元々は崩壊のたまの資金源だからいや〜いい儲けだったわ!じゃあな!するのか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:43:05.07 ID:dJ2eZmuhd.net
プリコネみたいに問題解決しないままボスっぽいの倒して第二部突入よ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:46:20.92 ID:pFItNTk30.net
七国編終わったらカーンルイアや浮島とか七国の外なんかをやるんやないの
七国すらまだ途中なんやし終わりを見るのは気が早過ぎる

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:13:13.32 ID:STuKBQeL0.net
魔神戦争で生き残った7神が支配しているのがテイワットってだけで
その外には逃げ延びた魔神が多数いる世界があるんだから
話を続けたいなら新大陸編をやればいくらでもいけるぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:20:29.65 ID:OiB5P3cOr.net
カレンダーそうじゃないだろぉぉぉ
鶴姉と甘雨で煽ってこいよぉぉぉ
もっと熱くなれよぉぉぉ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:22:32.78 ID:aER330i3.net
>>824
最近モラが余っているし、聖遺物も強化するものがなくて頻繁に1500超えてモラに変えている状態なんで聖遺物マラソンしていないんだよなー

そのせいで卵や晶核が定期的に不足して、その時に拾いに行っている

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:51:33.20 ID:pFItNTk30.net
ワイも素材集めはもうあんまりやってへんよ
昔集めたやつが大量にあるんでまだ困ってないだけ
素材はモチベが高いうちに集めとかなあかんね

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:55:08.70 ID:J1QVHGvM0.net
トーマってファン層薄そう…poorこくせいちゃんの身代わり?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:58:56.00 ID:PMqPpYml0.net
一斗は小山さんがよかったなあ
ゴローを添えたら

うしおととら

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:05:11.21 ID:TCXQVBSe0.net
卵不足は派遣しろよ
稲妻って地味にドロップなしのデイリー多いから惰性で滞在してると気づいた時にはチャール面とかごっそりなくなってるな
雲菫がアホみたいに使うけど確定ドロしないしチャールは小勢で散らばってるからいざ集めようとするとクソ面倒だわ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:14:42.85 ID:vXyUgB3a0.net
食料を派遣で賄ってるワイ、ラズベリーやナッツが不足する
探索を怠ってるせいでもうバーガー以外食えてねえ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:21:15.64 ID:PMqPpYml0.net
え?まだ飯喰ってるの?
君達もしかして雑魚?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:26:21.22 ID:J1QVHGvM0.net
初期の頃の目玉焼きは毎日買っとけをやってた頃のがまだまだ無くならない

卵は何か良い料理追加されたっけ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:27:08.61 ID:Uo6pRQV5M.net
チャールの素材マジで切れてる
つか稲妻ってアチーブ系のデイリーあるの?実装から稲妻固定してるけど肥料と着物の柄ばかりなんだけど

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:30:06.86 ID:LegpG5hm0.net
鳥肉大量在庫あるな
ファミマチキン様に提供したい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:30:26.45 ID:W7/CksPgd.net
派遣はモラと水晶にばっか出してたな
もうこれぐらいの小銭ならいらんかと思って食料に切り替えたけど

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:37:03.97 ID:TCXQVBSe0.net
>>839
世界任務に発展するやつとかある

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:38:21.09 ID:0oOHiTKKM.net
一ヶ月前から稲妻にしてるけどグルメチーム全く出てこなくて不安になってる
まさか前提任務終わってないとかないよな?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:38:36.82 ID:vXyUgB3a0.net
>>837
非戦闘時の回復に使ってる、爆発使うのはもったいないし
戦闘時には特に使ってない

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:40:56.28 ID:DEp56QRv0.net
派遣はここ半年くらいモラだけだわ…

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:43:29.15 ID:yTSs5bU40.net
回復はもうワープポイントしか使ってないわ
あとは先生を落下死させた時に目玉焼き

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:43:31.80 ID:B1vvVwFz0.net
しかしまぁ知名度があればできちゃうほど声優ってしょぼい技術なんだなぁと思った

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:46:41.95 ID:rMVVIo0X0.net
しょぼい()底辺というか世間知らんのは本当凄えわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:48:15.25 ID:DEp56QRv0.net
有象無象の中から選ばれるだけの知名度稼ぐのがハードル高いやん

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:51:47.56 ID:3PtyytDz0.net
アルベド引いてノエルが戦力になったので回復系料理が不要になった
行秋の雨すだれ+ノエルバリア+アルベド結晶で脳死で殴っても被弾しないし
被弾してもノエルで殴ればすぐに回復する
食材ありあまってるわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:56:00.64 ID:TCXQVBSe0.net
厳選難航してる時にそういや飯で率盛れるやんと思って次の日には飯の存在忘れてる
HP全回にしてないと気持ち悪い病気発症した時には使う

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:58:30.15 ID:orUFxQ6/M.net
回復のバーガーって牛乳買わなきゃいけないやつじゃない?
それを非戦闘時にとかモラ持ちだな…

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:00:33.75 ID:LegpG5hm0.net
飯バフ螺旋で使えないから何のためにあるのかわからないという・・・
前はまだ厳しめイベントとかあったけど最近無いよね

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:01:36.79 ID:pFItNTk30.net
どうせ螺旋ではメシ食えないからなあ
必要な場面で食えないからいらねんだわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:01:47.01 ID:yTSs5bU40.net
種箱のせいで飯を封印されてたことに今更気付いた
意外とみんな風共鳴早柚長身男パーティーで探索してないよね

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:04:10.41 ID:nEjO7WKm0.net
>>855
そこまでやるのは聖遺物マラソンの時だけだな
普段は色々使わないと飽きてしまう

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:10:15.06 ID:Uo6pRQV5M.net
>>845
これ
モンドがモラ取れるところ1ヵ所しかねぇから1人は20時間になるけど気にしない

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:16:05.79 ID:jF4GP/8m0.net
モンドの一箇所を鉱石にしてる
紀行もあるしね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:21:25.19 ID:bx8ZCEOO0.net
鉱石とモラしか選んでないわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:25:19.38 ID:TCXQVBSe0.net
レシピ熟練度埋める時がめんどくせぇんだよな
鰻とか魚は一度に大量って感じじゃないし
釣りブームの余りの魚もうなくなる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:31:20.70 ID:b2KTm3jwM.net
>>858
全く同じだわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:43.21 ID:b2KTm3jwM.net
モナダッシュ枠とサユ枠は外せないから
探索パで風共鳴やると鳥肉用甘雨か鉱石用鍾離のどっちか外すことになるのがだるいんだよなあ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:35:55.67 ID:q7O7iYIe0.net
一斗はずっと脳内で小野友樹の声だったからめちゃくちゃ違和感ある

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:39:55.95 ID:g6rS9DLD0.net
胡桃のヒルチャールの歌好きな奴は俺だけで良い

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:57:52.59 ID:bx8ZCEOO0.net
>>862
すげーわかる あと一枠足らないんだよな原神 まぁ良いバランスってことなんだろうが

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:19:37.14 ID:CvT6v2vK0.net
4枠で完璧にしちゃったら組み合わせの面白さがなくなるしね
絶妙なバランスだと思う

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:20:20.66 ID:w5Gmif1V0.net
このイベントいいね!
経験値本が足りなくて育てられないキャラとか引いてないキャラが使えて

雷電は引いて正解だったと改めて思ったよ
ダントツでカズハつえーなオイ ウェンティ居たから引かなかったけどこりゃ強すぎだわ

北斗は使っててかなり楽しい
アヤカもひいとけば良かった

ただエウルアがようわからんかった
いきなりドカンとダメージでたり…よくわからん

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:22:46.00 ID:EdDFrNlV0.net
迷城イベで分かったこと
刻性の必要無さ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:25:35.92 ID:mWSXwwKBd.net
>>867
元爆の説明ぐらい
エウルアは元爆打ったあと通常とスキルでスタックして一撃出す
問題?はほとんどの相手がスタック貯めて打つ頃には溶けてるという

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:28:03.46 ID:wZV31yKI0.net
サブ垢の迷城で無凸サラ使ったけどホントどうしようもねーわコイツ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:56:06.28 ID:wADiYH+px.net
おれもバーガー500個ストックしてるわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:03:31.75 ID:aDeiKHI80.net
料理は回復やバフじゃなくてアチーブ解放用という意識しかない

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:05:59.31 ID:vXyUgB3a0.net
紀行用に毎週20個作ってる
同じ理由で魔鉱も作ってるから魔鉱が2500くらい余ってる

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:09:20.80 ID:pFItNTk30.net
料理は目玉焼き20個でいいし鍛造はクズ鉄20個でいい

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:11:15.07 ID:LEebzsfr0.net
クズ鉄は意識して掘らないし評判任務で使うから減る一方だ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:55:57.03 ID:yTSs5bU40.net
紀行ついでに自動調理埋めしてるけど追加ペースの方が早い気がする

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:17:52.42 ID:J1QVHGvM0.net
こくせいちゃん弱い言われてるけど普通に強いじゃん
雷電は知らん

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:23:38.81 ID:DEp56QRv0.net
心海のクラゲ展開しながら感電ビリビリ刻晴ちゃんさいきょー

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:53:54.39 ID:JdBZszKHM.net
(後発アタッカーと比べて)弱いだから普通に使えるレベルはあるよ刻晴も
だからこそキャラ揃ってきたら好み以外では使う理由なくてハズレ扱いされてるけど
凸効果にサポ能力があればな…

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:08:31.88 ID:afy/h5oQM.net
刻晴ようやく使えるレベルまで育てた
うちのアタッカーは旦那とあわせて恒常の古参二人だけど育成も楽だし使いやすさだけはトップクラス

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:09:05.56 ID:wZV31yKI0.net
刻晴のプリケツ剣法に釣られて原神始めたワイでも今ではたまにフィールドで遊ぶ程度になっちまったな
操作感は好きなんだけどいかんせん無凸じゃ火力がね

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:10:36.50 ID:STuKBQeL0.net
原神のキャラはどれでも(きちんと育てれば)普通に強い
wikiなどの最強ランキングとやらだと最弱扱いされているキャラでさえ実際は螺旋12層で通用する

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:11:31.38 ID:pFItNTk30.net
刻清持ってるだけでもええやんか
ウチには七七5人とジン3人しかおらんぞ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:17:12.45 ID:WjGQ+iXF0.net
プリケツに凸いらんやろ…

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:39:31.96 ID:TCXQVBSe0.net
凸ったジンが一番当たりやろ時点でモナ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:40:03.52 ID:Y1rBW2li0.net
いらんと言われても勝手に出るし‥‥

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:48:04.54 ID:LEebzsfr0.net
アンバーリサ筆頭にきちんと育てるのハードル高すぎてな
まともに凸れるキャラでも基礎スペック低いほど聖遺物の要求ステータスえぐいし

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:49:08.29 ID:82p1l8+i0.net
物理刻晴が強すぎて、無凸だと雷刻晴では太刀打ち出来ないのが、
凸ることで雷刻晴が物理刻晴にダメージ面で近づいていくイメージ。

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:52:02.83 ID:J0nUxbpKM.net
言うてアンバーは爆発だけは強いからガチ運用は割と楽だよ
伯爵がゴミカスなのが問題だけど
リサはマジで何しても弱いからガチ勢すら諦めてるからどうしようもないが…

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:55:30.23 ID:DD70DS7c0.net
ジンは凸が進むと強いよな
スキルと爆発も高火力だし

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:59:03.33 ID:s56l+EcT0.net
ジンは翠緑の厳選が辛すぎて火力投げ捨ててる

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:14:36.95 ID:LEebzsfr0.net
完凸リサ真君の動画見たけど翠緑デバフ+モナデバフ+サラバフでスキル長押し15万くらい出てた
確かに強いけど中断耐性あるとはいえスキだらけだしCT長いのもどうなんだって感じ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:20:48.45 ID:D9KlicTna.net
>>891
回復に寄せてもええんやで
杯か冠を攻撃にして黒剣持たせりゃそれなりに仕事するで

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:22:34.82 ID:7t2jGG/J0.net
3凸刻晴だけどまだ雷型より物理の方が強く感じるぞ
まあ武器が弱いのと、万葉がいないせいだけどさ

雷刻晴は元素反応に期待できないから、万葉かモナか完凸サラが欲しいわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:24:41.91 ID:/fGL2gqM0.net
弱キャラでも☆35まではいけるけど12−3がつらたん

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:24:52.03 ID:1dw2st+f0.net
火力出す為のお膳立てが必要なのはどのキャラでも同じだし初期配布でこれだけダメージ出せるキャラがどれだけいるかって話でもあるし一概に弱いって切り捨てるのは余りにももったない

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:30:12.23 ID:ZimglMlX0.net
明日8bit do pro2とホルダー届くわ
これでコタツ入りながらヌクヌクデイリー消化できる😆

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:16:44.83 ID:MaKDzf6x0.net
>>878
最近は雷電刻晴甘雨心海が普段PT
遠くのは狙撃、近距離戦は健康撃ちまくりのビリビリで雑に強い

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:37:15.66 ID:auUV6BSx0.net
こうして半端育成を触っていても、蒸発融解が露骨に強いなぁと良く分かるわ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:06:50.91 ID:YklxjwOj0.net
刻晴は爆発後10秒間すべてのダメージアップ、みたいな聖遺物くれば一気に一線級になりそう
最近流行りの爆発が重い限定アタッカーと明確に使い分け出来るんじゃないかな

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:12:07.56 ID:ZCiR1F6o0.net
そんな君に旧貴族

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:23:40.90 ID:NT11MD4P0.net
しめ縄の逆パターンなら強くなるかもしれん

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:24:02.76 ID:YklxjwOj0.net
旧貴族だと爆発のダメバフしか伸びないじゃん

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:36:02.97 ID:BcTAoXIA.net
いくら生き物捕まえられるようになっても
置ける数に限界があれば意味ねえ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:49:37.79 ID:bTveRy+EM.net
雷の元素反応はもう1回見直さないと無理

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:50:44.65 ID:KRqor6ks0.net
樹脂合成に晶核使うのがめんどくせえ
なしでも合成できるようにしてくれ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:54:44.51 ID:lS4tSmmv0.net
確かに絶縁と雷電で爆発重くて強いキャラ正義になってるから爆発軽いキャラの強化も欲しいな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:56:07.65 ID:ShxM0jETM.net
育成リソース余裕出てきたんで完凸紗羅ちゃんの育成始めたんだが、使いずらいねぇ。雷電紗羅スクベネで運用してるんだけど、紗羅ちゃんはスキル出して影ちゃんに拾わせて影爆発か、紗羅爆発→影爆発でいんだよね?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:58:12.70 ID:dtqUd8+gM.net
>>900
うちの凝光が強くなる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:25:26.33 ID:cPsAblhw0.net
完凸サラ、万葉のバフすら超えるから強いちゃあ強いんだけど
スキル後の硬直、受け渡しまでの若干のディレイのせいで殴られる事多いんだよな
サラが殴られてキャラチェン失敗してムキーってなる事もしばしば
ベネットサラ万葉の編成が強いらしいが自分はショウリ入れる事多いな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:28:11.81 ID:BbMDUP5n0.net
中断ウザすぎて侵食あろうとなかろうと結局バリア入れるようになってるわ
パーティ枠たりねぇよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:15:33.24 ID:2VqSgloh0.net
神里持ってないから堪能できたイベントだったわ
強さも自分が引いてたらこんなもんだろうみたいな微妙な強さなのがよかった
物理すてて氷元素攻撃ばっかりに出来るからエウルアみたいには雷電と相性いいわけじゃないのかな?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:17:33.38 ID:VhLQ+rvY0.net
原神は被ダメ後の無敵時間無いから元々バリアか全回避想定した作りだと思う
中断耐性はただの気休め。接戦になればなるほど役立たず

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:23:46.63 ID:9h43PfPtM.net
今の12層☆9狙いは初期からの無微的には結構良いバランスだと思う
自分のストロングポイントを軸に火力回復鐘離のどれを切るか、上手いこと両立出来ないかって感じが

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:31:11.55 ID:w+b9bF+Ua.net
シールド無しでもベネットの回復と行秋&雷電自身の中断耐性重ねがけで被弾気にせず殴り続けられる雷電ナショナルの対応力の高さよ
最後の集光試練もベネットをトーマと替えたパーティーでストレスフリーにサクサククリア出来たわ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:40:17.88 ID:/9bLUvP1a.net
>>910
スキルによる爆発バフと雷追撃を貰えるから悪くは無いけど神里に超電導の旨味はないね

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:54:19.83 ID:dUvOPUhXF.net
超電導だけクソ反応すぎるんだよ
物理しか恩恵ないってなんだ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:56:56.48 ID:6WnaT0Iqr.net
虚無だなー
3週間に1回しか盛り上がらん

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:57:13.16 ID:PTBD/OvE0.net
雷だけクソ不遇なのは何なのか?苦情とか要望相当数行ってるだろ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:59:05.64 ID:3roCPNzKM.net
雷電が壊れるからこれ以上の上方は来ないんじゃないかね
来るとしたら蒸発溶解の下方だろうか

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:02:49.30 ID:cPsAblhw0.net
>>916
ああ、もちろん綾華にサラはつけないよ
サラは雷電、刻晴、北斗用だ
綾華は凍結パでいいかなと思う

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:05:04.18 ID:YklxjwOj0.net
雷の関連反応は草に期待するしかないね

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:07:42.86 ID:/fGL2gqM0.net
不遇っていっても心海感電パとかできちゃったし
それも強化じゃないのかな。これ以上雷強くしたら心海も壊れになる

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:07:48.05 ID:/xIfvaW90.net
そら人気も実力も完璧に兼ね備えたキャラ実装しちゃったら満足してそれ以上ガチャ引かれなくなるし
雷に人気キャラ揃ってるからわざと反応は不遇にしてると思ってる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:08:28.68 ID:PIO3WLXTM.net
雷草が蒸発融解に相当するダメージ計算になるってリークあった気がするけど実装されるとしてどんな反応名になるのか想像つかん

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:11:47.73 ID:YklxjwOj0.net
心海で幅は広がったけど、感電そのものはずっと前から武装スクロースとかあったからな
超電導が弱すぎる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:13:05.68 ID:WLRD9TEMM.net
初期の頃にひよってねぇで蒸発融解超電導に手入れてれば反応のバランスもこんなに歪まなかったろうに
クレーと、小学生が考えたみたいな螺旋の火接待でガチャ回させたせいで下方に踏み切れなかったな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:14:14.15 ID:PIO3WLXTM.net
超電動で岩にもデバフあればなー。岩なんて物理じゃん岩で殴ってるんだから

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:18:19.59 ID:3roCPNzKM.net
雷不遇とは無関係だが氷砕きは消していいぞ
両手剣キャラに対するいじめじゃん

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:21:37.61 ID:/fGL2gqM0.net
あまり元素増えても調整しきれない未来しか見えないから草とか増やすのも止めて欲しいな
ビルドの幅増やし過ぎて調整しきれず
アプデの度に手のひら返ししてるクソゲーを思い出す・・・

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:22:22.16 ID:WLRD9TEMM.net
ヨーヨォがペドで一番かわいいから草は来てくれて構わん

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:26:35.17 ID:3roCPNzKM.net
かといって草だけ実装しないわけにもいかんだろ
初期のような調整ミスを繰り返さないことに期待するしかないね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:26:50.99 ID:i/Q5FJX+0.net
感電も過負荷も使いこなせば十分強いけど、実際のプレイヤーは使いこなせない頭チャールと操作ヘタクソがほとんどでしょ、ミホヨはイベントで元素反応を考えた編成を学ばせようとしてるけど、脳死ぽちぽちしかしない層にそんなことしてもまじで無駄

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:32:50.14 ID:SRKGoJu50.net
次の国が草だからそう遠くない時期に草元素来るやろとは思いたいけども
稲妻実装にあれだけ手間取ったしスメールの情報すら
見せてこないのを考慮すると大分先やろね
早くても来年春やな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:35:09.58 ID:WLRD9TEMM.net
来年春なら思ったよりクソはえーわ
1年はほっとかれると思って瞳も宝箱もサボり倒してる

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:38:01.16 ID:YklxjwOj0.net
来年は無いだろ2023年春なら分かる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:39:40.45 ID:2VqSgloh0.net
このスレたまにアンカー飛んでるよね
自分もスレ再取得したけど一個ズレてた

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:45:49.00 ID:ixUWf3Qt0.net
2.5までで終わって3.0が来るなら春やな
絶対ないってわけではなさそうだが

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:51:24.00 ID:SRKGoJu50.net
稲妻実装されてからもう5ヶ月も経ってるんやで
稲妻実装に10ヶ月掛かってるから同じペースを維持できるなら春以内ではある
多分ない

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:55:24.82 ID:WLRD9TEMM.net
つか雷の種?の上級?で通れる結界ってあった?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:58:38.31 ID:YklxjwOj0.net
すまんな、壊頭された後にフォールガイズやらされた思い出()のせいで
どうしてもあまり期待せんとこって思考になってしまう
淵下宮は確定っぽいし、層岩巨淵もスメール前にくるならしばらくは楽しめそうなんだけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:31:01.05 ID:ZtloytxN0.net
次が淵下宮、その次が壊頭祭
んで層岩巨淵でモンドの祭りって来てスメールじゃね知らんけど

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:41:01.25 ID:BcTAoXIA.net
モンドリーユエは開始前から準備していた
稲妻は開始直後から準備していた
と考えるとスメールはちょっと時間かかるのかな

少なくともキャラ数的には2.6までは稲妻は続くんだろうな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:41:58.07 ID:5nQ02YVpa.net
次かその次で離月の西のエリアが開放されてそのままスメールだろ?
4.5カ月後にはv3.0が来ると思うが

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:51:43.93 ID:Nn3fMTdLM.net
稲妻みたいな順次実装形式だろうから普通に2.7からスメールでしょ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:53:46.49 ID:SRKGoJu50.net
稲妻は実装される数ヶ月前から画像とか出して作ってますアピールしてたからな
スメールで分かってるのはエジプトモチーフってくらいで
そういうの全然ないしいつ来るか予想もできん
一応稲妻にはスメール人が多くいるから何らかの導線はあると思うが

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:01:16.81 ID:5Fp8SKIjd.net
エジプトだっけ? インドじゃなかった?
まぁ両方合わせたのかもしれんが

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:11:32.30 ID:BcTAoXIA.net
スメールは半分が砂漠で半分が熱帯雨林って言ってたから
エジプト&どこかがモチーフなんだろうな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:16:35.79 ID:TS/k7s+p0.net
ドラスパみたく砂漠で体温ゲージが実装されるよ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:19:35.91 ID:xBW19Zldd.net
クーラードリンクがいるな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:20:06.63 ID:xBW19Zldd.net
スレ立てます

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:23:35.58 ID:xBW19Zldd.net
はい
【原神】微課金スレ part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640078555/

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:48:55.54 ID:BcTAoXIA.net
>>952
GJ

>>949
既にドラスパ、シニョーラの極寒、暑さゲージ、鶴観の霧ゲージと来ているけど
砂漠で乾燥ゲージとかになるのかな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:42:49.88 ID:v7kVFl9KM.net
シャンリンが1凸で完凸するからガチャしたら一斗出ちゃったよ…
先生もアルベドも持ってないし育てなくていいか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:26:06.06 ID:1w9Mra6Fr.net
>>954
ゴローがいるなら育てていいんでは

上でPUの☆4がバーバラばっかって人がいたけど
あれってゴローだけ確率絞ってたりするんかな?
確か確率明記は法律で決まってて新キャラだけ確率絞ったりは違法なんじゃ…

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:32:12.83 ID:NT11MD4P0.net
>>955
誰もが偏らず均等にでる方が不正でしょ
俺もタルタリヤの時140連引いたけど
全く煙緋だけでなかったよ

乱数なんてそんなもんだ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:32:34.25 ID:w+b9bF+Ua.net
>>953
ユーザーによる統計で星4PUキャラの排出に偏りが無いのは分かってる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:36:27.47 ID:Pzu0DETD0.net
10回引いて1回とかでいいから任意のPU星4保証してくれないかね
恒常やすり抜けで引こうにも日に日に確率は下がる一方だし
限定星5の無凸確保より沼なのなんだかな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:36:54.99 ID:1w9Mra6Fr.net
>>956
いや本来、ゴローとバーバラ、シャンリンの確率はそれぞれ明記しなきゃいけないんじゃね?ってこと
同じ確率なら☆4PUとしてまとめてでもいいのかもしれんけど

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:39:51.05 ID:w+b9bF+Ua.net
>>957
星4PUの排出率はそれぞれ均等って明記されてたはず

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:40:48.00 ID:NT11MD4P0.net
>>959
明記してるでしょ
読まずに勝手に妄想して文句言ってたの?

ちょっと落ち着きたまえ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:40:55.36 ID:1w9Mra6Fr.net
>>960
そうなんか
じゃあハズレ報告が多いのはそっちのほうが書き込む人が多いからなんだな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:41:47.05 ID:BcTAoXIA.net
恐らく一斗完凸とかする人はゴロー10数人引いているんだろうな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:44:26.19 ID:BcTAoXIA.net
とにかくキャラPUに星4武器は絶対いらんな
せめて10連ごとにキャラ確定にしてもらわんと
キャラのついでに出るなら構わんが、10連して武器だけというのが今回100連中4回もあった

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:46:27.43 ID:Pzu0DETD0.net
>>963
一斗2凸でゴロー1凸みたいな報告もあるから分からんぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:53:36.25 ID:+wiJOZAG0.net
俺も行秋完凸するまでに1年ぐらいかかったな
スタラで3つ交換のイベで1つ交換したから行秋いるピックアップ積極的に引いてトータル200連以上はしてるはずだけど3体しか出てない事になる
確率なんてそんなもんだ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:00:42.19 ID:SRKGoJu50.net
行秋ならバーバラの次に完凸したな
完凸☆4も8キャラと大分増えたがほとんど使ってない

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:36:28.56 ID:g6amCtdZ0.net
ガイア強くしてー凸ムズ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:39:53.79 ID:ixUWf3Qt0.net
ちょうど確率どうりに均等に出る確率知ってたら偏って当たり前だとわかるんだけど確率が均等なら均等に出る確率がもっと高いはず!って思う人が多いんよ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:40:46.83 ID:MaKDzf6x0.net
>>967
分かる、なんか使う気になれんのよね
完凸シャンリンは80まで上げたが結局ベンチ暖めてるし
完凸してる行秋はそもそも放置で、完凸スクロースも結局途中でベンチだし

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:43:27.71 ID:y5/SjDlo0.net
なんかここ数日、安価先が自身だったり関係ないレスに飛ばしてたりと変になってるレスがチラホラあるけどなんだこれ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:45:34.55 ID:y5/SjDlo0.net
俺側のバグかなんかか…

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:47:42.07 ID:ixUWf3Qt0.net
俺もズレてたけど読み込みなおしたら直ったぞ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:56:02.54 ID:5hAYr4z90.net
赤角チャレンジ失敗天つばでした
天つばでも被害は抑えれたと思おう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:38:16.51 ID:UWm1JZZt0.net
今回のイベントは心海はどこにもいないんだっけ。
前評判悪かったから持ってない人も多いだろうに。
どっかに入れてあげてもよかったのでは。

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:47:21.93 ID:lxW2q2/j0.net
近々復刻予定の甘雨ショウはいないし
復刻終わったばっかのエウルアアルベドはいるし
選考がよくわからんな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:47:54.81 ID:AFLBACg/M.net
道に落ちてる回復剤も廃止してヒーラーのありがたみを知らしめるんごのみや

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:50:24.86 ID:Pzu0DETD0.net
みんな持ってるバーバラいてここみんいないのは謎
しかも何故か率ダメよわよわタルタル君もおるし

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:51:20.54 ID:w4awmoOd0.net
象とかキリンとかも実装してくれないかなあ
動物園作りてぇわ
https://i.imgur.com/IxyjSwC.jpg

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:51:39.99 ID:BcTAoXIA.net
カズハとか神里とか使い慣れないうちは使いにくく感じそうだから
これだけでは初心者とか欲しいって思いにくそうだな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:56:20.56 ID:Pzu0DETD0.net
>>979
ケモ耳連中と法律家と🥥🐏も飼おうぜ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:15:28.03 ID:3OV0T2wlr.net
>>979
甘雨がおるじゃろ?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:32:46.90 ID:3OV0T2wlr.net
申鶴と鍾離ってマジ!?
一斗と同時に来てほしかったんだが

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:32:47.05 ID:OGmOLXiC0.net
>>982
キリンいたな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:36:02.59 ID:Eu6hLbAz0.net
そういや甘雨は麒麟だったな
ココナッツヒツジのイメージ強すぎ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:36:41.08 ID:fnWUKiM20.net
ホントにガチャのリークは多種多様やなどれかは当たってるだろうけどそれもう妄想でも何も変わらないからもう黙ってろよ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:42:27.69 ID:Qhp/eV360.net
>>983
それデマっていってたよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:46:49.51 ID:aW5HD0cW0.net
鍾離が復刻するとしても次でしょ
甘雨とショウはイベント画像リークでも出てるし
間違いない

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:55:10.21 ID:lMqgjApt0.net
リークで妄想するのは勝手だが共有しようとするな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:02:32.68 ID:Ta8BZF0da.net
火、星5、片手剣、メインorサブアタッカー、女
実装してくれ
もう氷や岩はいらん

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:12:25.22 ID:CgzvUEBk0.net
新しく吸い込みCC持ちの女の子が欲しいけど、来るとしたら万葉とかスクロースとどう差別化してくるんだろ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:30:50.99 ID:fnWUKiM20.net
女の子版の万葉でいいのでは?性別が違えば差別化できてるし万葉2人欲しいって人多いし問題ないやろ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:41:39.73 ID:9DWTbeVha.net
>>990
蛍ちゃんの火元素解放まで待て

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:43:04.60 ID:NsAS16mx0.net
まん葉?

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:43:41.25 ID:pz8DFOkOM.net
炎神も水神も女の子版ベネ秋なら誰も文句ないな!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:26:37.53 ID:PI1Lh1A4d.net
男の子でシコれるようになれば問題ないぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:28:32.69 ID:uQkRIXuIM.net
俺は既に何百回もシコってるぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:33:41.69 ID:lFw1mfih0.net
日本のHENTAI文化ってほんとこえーわ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:03:33.84 ID:da7Br7FlM.net
次はhentaiガチャ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:05:13.27 ID:CgzvUEBk0.net
Genshin is hentai games

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200