2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド342

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:53:35.84 ID:C9JH0YOn0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド341
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639308292/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:54:32.25 ID:C9JH0YOn0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.Hi-νガンダムのフィンファンネル”MAP”。SSRセレクトで通常のHi-νのフィンファンネル取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 18:54:55.55 ID:C9JH0YOn0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:09:39.40 ID:PZb2w/Qpd.net
乙乙

何故生放送で発表しないのだか

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:11:56.43 ID:jYTCMeUYd.net
ソウルゲインは嬉しいが攻防は激戦区すぎるな

打撃ブレイカーになってくれ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:20:45.99 ID:dIEHV9+lM.net
アホセルならいいけどな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:21:51.54 ID:wZFZ6mEM0.net
打撃の専門家なら既にガオガイガーがいるだろ!

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:24:24.01 ID:ynJn4KgBx.net


ヒュッケバイン30とソウルゲインは逆だよな
これでエッジが配布オーブをもらえず倉庫番だったら30の汎用パーツに続いて完全に喧嘩を売ってる
しかもガチャならアクセルは支援が必要だがレモンもアルフィミィも新録できないし

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:27:05.45 ID:GDnvDVmI0.net
新スレ乙
制圧戦残り7日だから忘れないようにしないとな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:30:01.68 ID:p8RTcDMd0.net

制圧の報酬入ったら特性上げてクリスマスインコ昇格するかな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:30:06.23 ID:6ZQrwDuwd.net
縦乙

ソウルゲインはリジェネとデバフ無効は着きそうだけどまずはリジェネかな
問題は期間的にハーザガチャとは別っぽいから財布キツい
復刻2021が24日までだし
月末限定に新年もあるだろうし
ビルパック回す余裕は無くなったなぁ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:31:08.37 ID:Rb0UJOfX0.net
ソウルゲインを生スパで発表したら誰もパックマンやビルバイン、シバラクを引きにいくなんて愚かなことしないだろ?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:32:14.89 ID:44+Ku8e2M.net
>>1
制圧戦ポイントのレート見直しなさそうで悲しい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:33:05.62 ID:JwU4/6Jv0.net
通常射程5になるキャラってグランゾン以外にいます?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:33:20.95 ID:3CBUmOe40.net
次回、制圧の9くらいにゾンダーとか入るんだろうな
だりぃ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:33:27.48 ID:EffAeCbe0.net
弱いと喧嘩売ってるって発想になるのがよく分からん

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:34:23.26 ID:HObKA2gAa.net
ソウルゲインは最初は舞朱雀で斬撃だろうよ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:34:44.11 ID:dIEHV9+lM.net
>>14
ハイニュー

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:34:49.28 ID:O/+N4hyY0.net
>>1

自軍が強くなってEXどんどん登れるようになれば達成感もあるしポイントもうまいんだけどな
制圧リセットの度にキツくなるしレート見直しどころか報酬減っててつれぇわ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:37:18.82 ID:Kr7C1iNta.net
>>14
パックマンもなるぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:37:35.94 ID:ez1ci6Wv0.net
ストアで最新版にしろと言われても最新版なんてないじゃん

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:38:16.82 ID:DQRz+kIK0.net
エイジの姉ちゃんとゴステロ
新ゾンダー
オコゼニア
ラミエル
OGキャラ

こんなとこだろ次制圧

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:38:59.70 ID:O/+N4hyY0.net
>>21
うちもよくなるけどストアアプリのキャッシュ削除したら更新できるようになるよ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:41:02.13 ID:dIEHV9+lM.net
>>21
そういう時はストアで検索かけると出てくる
他ゲーでも

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:44:25.73 ID:ij7UrPZ40.net
ソウルゲインは攻防で射程短めっぽいよなイメージ的に

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:45:32.46 ID:Hv5LP0Ct0.net
制圧9止まりで8周回してたけどいいかげんに10やるかあ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:48:42.45 ID:hOLhY7Fj0.net
>>1
立て乙

>>22
ジンメン「あのさぁ」

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:50:21.15 ID:4AnFZhtqM.net
情報出してないだけでアズも実装されるんだろ?
と思っていたけどお知らせ見ると無さそうね

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:52:18.13 ID:8/mKpIQ20.net
制圧ラミエル嫌だなぁ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 19:58:41.93 ID:t0lTAu/qa.net
クレイモア復刻するのここで良かっただろ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:02:46.59 ID:Kr7C1iNta.net
配布された汎用パーツの30君は第9回制圧戦更新時にヒュッケバイン30に専用効果追加してやってくれませんかねえ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:04:00.09 ID:DSMKHfzD0.net
ソウルゲインは好きだからガチャ回しちゃうだろうなあ
一発目だからバルバトス6やザアムSSRくらいの性能だろう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:05:50.86 ID:mTOKKNkV0.net
ここまで og 続くと年始の限定ランページ期待しちゃう

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:06:13.20 ID:OSHqhSuB0.net
>>20
パックマンはならんくない?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:06:53.86 ID:OSHqhSuB0.net
ああ、ごめん、通常3だったんか

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:07:20.92 ID:wZFZ6mEM0.net
年末の限定必殺技や限定支援がある以上、いつ発表されようがソウルゲイン引くことはまずないんだけどな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:09:44.78 ID:1Arq0bga0.net
アクセルDDなら記憶失ってアホセルのほうで参戦しないかな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:09:54.50 ID:dIEHV9+lM.net
>>29
勇者王でリベンジできるね

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:29:23.17 ID:tY9uqmy7a.net
そういえば選べるの更新無いね
2回にした分年末年始は無しか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:35:49.68 ID:yhZBK3do0.net
ソウルゲインとハーザはセットガシャかな?
まぁただの願望だけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:38:08.41 ID:1XMCg/nWr.net
ソウルゲインは別の専用支援とセットでしょ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:42:26.92 ID:QYljqbeI0.net
ソウルゲイン20日でクリスマス支援24日だしな…

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:44:00.67 ID:yhZBK3do0.net
じゃあアクセルの支援はタップかな?
がんばってね〜ん

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:44:26.83 ID:GDnvDVmI0.net
ハーザはハーザだけなんだろうか… 今までだと2種類は新規だったけど

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:45:08.43 ID:6ZQrwDuwd.net
ソウルゲインは引くだろうけど22日ないし24日までは待つかな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:46:49.62 ID:fnCVSsm+a.net
>>43
アルフィミィで頼む

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:48:36.58 ID:jnsZY2ZH0.net
レモン支援くるー?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:49:43.10 ID:EffAeCbe0.net
右腕金剛弾になってるしアホセルは厳しそう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:51:37.07 ID:DPgOTWTa0.net
支援ラミアじゃね
支援なら際どいのもいけるし

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:51:58.77 ID:TfohQX+ra.net
支援は基本新録だからレモンやアルフィミィは無理だろうな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:52:07.97 ID:1Arq0bga0.net
>>48
じゃあリュウセイの新スパイベントみたいなの待つしかないか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:52:19.05 ID:k4XKJkDLr.net
>>44
ユニスが単品だったな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:54:22.40 ID:0UrrPimY0.net
そういや次制圧のラスト斬撃なんだよな
運動それほどでもなきゃまたカイザーノワール真ゲ1あたりで済んでしまう場合もあるけど…?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 20:54:39.50 ID:3SAH1ab40.net
悪セル悪セルやったね!

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:03:45.31 ID:0AD7+yfG0.net
着物の復刻がが可能性があると思うとなかなか手を出しにくい。

ソウルゲインが人権クラスでなければと思うけど、使えないソウルゲインも見たくないしなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:05:14.34 ID:0UrrPimY0.net
一枚目からいきなり人権レベルに強いとかあんまりなさそうな気はするよなぁ正直

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:06:00.90 ID:GDnvDVmI0.net
>>52
バレユニスだっけ。今回も単品ならありがたいんだけど果たして…

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:06:31.43 ID:1Arq0bga0.net
シンプルにイングラムくらいじゃないの?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:10:23.18 ID:FHHSAp5+0.net
どーせ初っ端のSSは選べるで取れるだろスルースルー

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:10:41.47 ID:ynJn4KgBx.net
すでにイングラムでは弱いしカアス抜きのザアムくらいにはなるんじゃないか

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:20:39.72 ID:Iq8pHnzs0.net
3,4ヶ月前の武器くらいは弱すぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:22:02.49 ID:hOLhY7Fj0.net
イングラムはメキボス相手とかでも使えるし、迎撃で広いマップの時は便利だし半年前実装でSSR一個しかない機体としちゃ随分活躍してもらってるけどなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:22:43.09 ID:H/BGci/wa.net
ステ自体はそこそこだけど
HP回復持ちのバランスタイプで制圧ボーナスのために引けの圧をかけてきそう

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:25:13.18 ID:0AD7+yfG0.net
イングラムは肩透かしの性能と使い勝手だったんで、それなら行かなくていいんよね。

ただ迎撃か制圧で出番があるとほしくなるからなぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:32:13.35 ID:KeP4cDeh0.net
生スパで30が制圧戦報酬機体と発表しない、ソウルゲインも出さない、直近のスケジュールには開催中のものばかりでなぜか制圧戦入ってない

毎回思うけど広報下駄目すぎだろ、この調子だとまた広告で誤表記とかやらかしそう

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:36:35.36 ID:hOLhY7Fj0.net
ソウルゲイン出さないのについては散々言われてる通りそっちに話題持って行かれてヒュッケが目立たんからでしょ
少なくともソウルゲイン発表まではヒュッケが大分話題に上がってたし、それがこうしてソウルゲインに話題持って行かれたこと考えたら最初から一緒に発表する方がヒュッケの話題殺すダメ広報になる
発表済みの制圧とかスケジュールに入れとけってのは俺も思う

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:37:08.93 ID:TfohQX+ra.net
ソウルゲインの情報出してたらたださえ回らなかったパックマンや月後半イベントが更に壊滅的になってたかもな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:43:47.53 ID:ynJn4KgBx.net
せっかくの生スパで出し惜しみして情報量が薄いと叩かれてる方が無能だと思うが

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:45:39.14 ID:hOLhY7Fj0.net
多少無能だの叩かれても売り上げ上がる方が有能だぞ
今回のに関しちゃ>>67の言う通りソウルゲイン出すまでの分の売り上げ落ちるだろうし、こうして発表遅らせてもソウルゲインの売り上げは落ちんだろうし

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:46:26.87 ID:fnCVSsm+a.net
>>66
別に制圧機体をソウルゲインでよかったと思うけどね
無理に30捻じ込まなくても

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:51:03.65 ID:hOLhY7Fj0.net
>>70
30のDLC買わせるために30に興味ある人にガチャで金使わせたくなかったとか?
まぁ30目当てにせっかくDD始める人にとっちゃ、開始しばらく手が出せん制圧入手に加えて、おそらく微妙だろう制圧第1SSRってのはどうかとも思うけど

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:51:04.95 ID:DPgOTWTa0.net
制圧機体は後継機や強化形態があるやつだけ出すことにしてるんじゃね
いずれその後継機をまた制圧報酬にするために

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:52:27.65 ID:/S6arEEGa.net
何でこうも面倒な人が多いんだろう

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 21:58:07.64 ID:Iq8pHnzs0.net
30はどうせ出すならアズがよかったな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:01:27.39 ID:6ZQrwDuwd.net
ぶっちゃけ30とソウルゲインはスカウト制圧逆でいいとは思う
ソウルゲインは熱烈ファンがいるから何時ガチャしても回るのに対し
30は旬なうちに色々やっておくべきだしね
アサヒ君式の方が早い

しかしアズの方が良いってのは分かるんだが
実際エッジプレイしたのは何割いるんだろ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:03:28.97 ID:GDnvDVmI0.net
広告だけでやらかしてくれるなら選べるSSRが増えるので歓迎したいw

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:07:44.88 ID:i/bQ6U6r0.net
7:3〜8:2くらいでエッジだろ
ボスが中村だし

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:07:53.82 ID:23/l8tuwa.net
ソウルゲインは最低限使える以上の性能は期待しないほうが…

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:10:00.69 ID:fnCVSsm+a.net
エッジは2周目って人が多そう
つうかアズならホーム画面で客寄せできたのに

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:11:03.72 ID:K00oK1yO0.net
1周目はVからずっと男主人公です(半ギレ)

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:12:49.78 ID:ynJn4KgBx.net
>>69
生スパみたいな場でわざわざ情報を隠して既存プレイヤーから絞るのを優先とか新規獲得を諦めたサ終前ムーブみたいだけどな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:15:17.61 ID:KeP4cDeh0.net
>>75
今回のソウルゲイン、R-GUN形式っぽいからイベガチャに支援つけそうだしな
旬の今に支援でミツバとかアズ入れればもっと盛り上がりそうなんだが…

確かに言われてみたら買い控えはあるのかもだが、毎回生スパの新機体とかの情報薄いとか言われるしたまには一気に出してもいい気がするんだがな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:23:25.95 ID:1i/hhJmdr.net
アークセーは前からクセー事しか言わねーんだから絡むなよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:26:36.69 ID:n0o7H4/A0.net
ソウルゲインの情報出したらヒュッケ30が霞んだんじゃね
ガチャ産も来るらしいけど割とどうでも良くなってるし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:31:42.52 ID:quFqKByg0.net
ソウルゲイン、12/20からたぶん2週間くらいガチャやるだろうかが次の限定見てから考えればいいか

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:34:22.99 ID:nRK/Dbq50.net
新制圧の話も落ち着く来月中頃にソウルゲイン出せばいいのに
来月もなにか定期イベント以外に出すんだろうか

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:38:30.49 ID:n0o7H4/A0.net
たぶん1月15日までかな
1枚目だから最悪交換まで待っても良さげだけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:42:59.14 ID:JaEAZ3xtd.net
また運営批判絶対許さないマンが現れてるな

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:43:24.73 ID:qYTduKEi0.net
アクセルもイメージ的に怒涛覚えそう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:51:11.39 ID:ATlcnjsor.net
どうせならミツバンバンの支援が欲しかったってのはある

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:52:03.71 ID:d+B44dQ8a.net
鋼鉄ジーグが来ると信じて天井貯めたので崩せない

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:52:11.35 ID:WOFJSzu80.net
制圧ポイントが全く足りないから制圧ロボは育成もろくに進まないや

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:54:40.10 ID:0BVl5y4V0.net
もうインフレ止まらないんだから
ぶっ壊れでいいよ
どうせ後2年くらいの命だろ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:56:27.97 ID:44+Ku8e2M.net
コラボ中に別の目玉ガチャぶっこんでも競合するだけだし
もうちょっと間を開けても良かったのではとは思う
なんもないよりはマシだけど

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 22:56:40.79 ID:3SAH1ab40.net
ソウルゲインのバ火力をDDで再現して初号機みたいにしよう

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:09:35.51 ID:FHHSAp5+0.net
BP貯める為に制圧やめたらなにもやる事無くなったぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:11:02.95 ID:fnCVSsm+a.net
なーに、またすぐ機体改造ステージ特別開放!が来るさ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:15:37.79 ID:nRK/Dbq50.net
仕様がどうあれ、対決戦が始まれば月の後半にもやることできるってのは素直に嬉しいぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:22:27.95 ID:pVDO4ccM0.net
ハーザいつからだよ運営さん
他のソシャゲにもってかれるぜ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:23:17.54 ID:Qkvc/7Wha.net
対決は仕様上では先手取れるプレイヤー側超有利だしよっぽどオーブの戦力差なければ普通に勝てるような気もするけど…早く詳細欲しいな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:25:40.78 ID:pVDO4ccM0.net
>>7
また運営のガオガイガーいじめか!?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:26:07.50 ID:0lDhVszx0.net
アプデ後繰り返し停止して起動できないのって流石におま環っぽいな…
Galaxy Tab A
Android9
空きストレージ7G
空きメモリ1.3G
再起動、キャッシュ消去試した

起動前にタブレットのソフトウェア更新もしたから、そっちが原因かもしれんが
結構楽しんでやり込めてるから助けてほしい(T_T)

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:30:11.62 ID:GDnvDVmI0.net
>>102
容量空いてるし、キャッシュもクリアしてるとなると…なんだろ

サービス開始当初の大昔にあった手段でミスると大変なことになるけど
アプリの引継ぎとかしてみたら軽くなった事はあった

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:31:14.90 ID:Qkvc/7Wha.net
ユニットのいいとこ探しの天才を自負する俺でもディスクPの擁護は正直無理…
ディスクPの気力バフ、昇格ヘルアンドヘブンの初期気力アップ、自身の継戦に不安がある攻撃特化タイプすべてと矛盾する戦闘回数バフを持たされた上に倍率も各30%、しかも必殺スロットでステバフない上に昇格の伸び代も皆無とか嫌がらせにも程がある

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:41:12.03 ID:0lDhVszx0.net
>>103
トップ画面に入る前に起動時のブラックアウトでクラッシュする感じなんです…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:47:30.49 ID:03/nYd+ea.net
キャッシュ消したならもうデータも消えたのでは?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 23:54:29.54 ID:eP5nlBm10.net
>>18 >>20
ありがとー
胚乳に攻撃回避+1積めばいいのか

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:22:59.16 ID:JlWt3X6U0.net
弾丸X、ザパワー発動、最終回ヘルアンドヘブンって必殺技候補があるけど
スパクロみたいにさっさとジェネシックになりそう

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 00:35:45.10 ID:dBPlIXUE0.net
DDならミツバさん支援演出でバンバン揺れる可能性が……

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 05:55:25.03 ID:cXMe9Y0u0.net
やり始めたころビルバインよく使ってたけど今はさっぱり
2次超級や制圧エリア5くらいならオーラアタック使えるかなあ
最近その辺でカイザーや真ゲ1がよく落とされるんで回避ユニット使いたいんだけど

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:20:30.76 ID:MfSjnA3A0.net
第二次でカイザー落とされるって単純に育成不足では

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:31:15.48 ID:+NfUYygKa.net
ここでいう強い弱いはあくまで制圧10以降レベルでの話だからそれなりに育てればそこまでは誰使っても到達するけどね
あっ、ガオガイガーはそういうレベルじゃないかな…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:36:53.52 ID:rDP8I/TO0.net
は?ガガガアンチか?
限定SSRと最新SSRを5凸してれば制圧10で1エリアくらい使い捨て火力として使えなくもないから…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:43:51.88 ID:/PV3sP1Ja.net
>>113
具体的にどこで使うのっていうとキツいものがあるのも事実…
属性的にはまず三馬鹿だけど攻撃当てられたら気力凄い上がって脱力嵩むから高射程機押し退けて使う理由がない…
同じ理由でメキボスもわざわざガオガイガーで殴る意味が…
使徒とゾンダーは論外だしあしゅらは後半ステ負けするから…

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:50:09.73 ID:M3pRoECpa.net
今回の制圧はもうカイザーも真ゲも使わなかったなぁ
次の制圧でデバフばらまくボスが大量にでてきたら多少は復活できるけど

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:56:46.36 ID:ObsYxV+p0.net
ガガガさんは似たようなポジションだった2号機が配布オーブ貰った上に超性能の新パーツをゲットしてるのが尚更印象悪いよね
気力バフだけなら紅蓮は大して目立ってないし気力バフ+配布オーブ+気力190を出して来たのが悪いわ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 07:59:32.92 ID:JdulFgZ+0.net
メグパイだけはずっと使ってるわ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:04:14.63 ID:hoUWAHyfp.net
ソウルゲインは攻撃特化なイメージ
通常技が青龍鱗で射程3だといいなー

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:09:50.48 ID:x/6iZiMrM.net
紅蓮は後継機がなければタレと昇格+いれるんだけどな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:12:05.37 ID:xgiv+ejva.net
>>102
…自分も今同じような状況…

もしかしたらストレージをもう少し空けないとダメかなとは思ってる…(32のうち25まで使用中…)

自分は安タブだからおま環って言われたらそれまでだが…

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:18:23.59 ID:qArEAQUU0.net
ガガガ、ハンマーをMAPで出してくれても良いと思うんだよな
縦横3の十字で良いからさ
そしたら今回のレプラカーン3体にもイケたんじゃないかな?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:18:43.32 ID:m4f4enNza.net
>>116
なんでもかんでも気力バフでいいとは全く思わないけどこんだけ気力に関する精神やら武器アビリティあるガオガイガーが気力バフ貰えないのは嫌がらせ過ぎる
というか雑魚とも殴り合いたくない近距離攻撃特化に戦闘回数バフは相性最悪すぎ…

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:19:26.71 ID:6SyESQmda.net
ソウルゲインはリジェネあったらいいなー

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:20:20.98 ID:JdulFgZ+0.net
なんでもかんでも気力バフにすればガオガイガーみたいな悲しみは生まれなかったんだぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:26:27.19 ID:TiK4KikK0.net
まぁ次の制圧で今回活躍した機体の中でアスカが真っ先にリストラかなぁ、理由はインファイトする機体の中では防御力がヤパ弱いので敵の火力が気力以外で上がったら対応できなさそう

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:27:53.42 ID:yOTcc6AFd.net
ガオガイガーだけ気力上限300にすれば特色でるし
ステも申し分ないやろ
300までは頑張って上げろ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:28:47.25 ID:m4f4enNza.net
>>124
戦闘回数+時限バフの代わりに超倍率のワタルとかサレナやらサキちゃん軍曹もいるからそういう方向なら別にいいのよ…こいつらは避けたり受けられるから戦闘回数も稼ぎやすいし時限バフ先に発動すればステ高くなるから戦闘しやすいし
避けも守れもしないガオガイガーに戦闘回数稼げってのは酷だし大体なんだよ今時各30%止まりって

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:35:09.83 ID:gBkpZR+j0.net
>>125
そこでATフィールドですよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:41:47.20 ID:mga6Yez60.net
>>125
次回制圧のラスボスがエッジのリープスラッシャーから斬撃弱点だろうから
怒涛ナイフ連続だけで価値あるぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:44:03.91 ID:d0y1l18Ga.net
ソウルゲインはスピードが心配。多分520か530位になるだろうけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:48:52.33 ID:fAZTo+2gM.net
>>127
最近の戦闘回数バフ系パーツって実用性は別としてフルバフ時ステでドヤるれるのが楽しみの一つだったのにそれすら奪うのは可哀想だわ
ビルバインさんもだけどもっとモリモリにしてくれないと楽しくない

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:50:18.62 ID:gBkpZR+j0.net
性能低く、競合相手も多くて、人気もあまりない、配布オーブもない、話題にも上がらないっていう
グレートマジンガーが本当は一番悲惨なのかもしれないな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 08:55:59.98 ID:Xdk2SsHw0.net
>>130
サイズ的にはLだから遅いだろうな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:00:57.52 ID:mga6Yez60.net
ソウルゲインはイメージ的に素早い格闘戦をする機体なんだけど運営は知ったこっちゃねー!
サイズLだから450〜530な!ってするだろうな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:03:36.76 ID:aboN5gztM.net
>>132
バックスピンキックのときが一番輝いてたね。。
まぁまだ乗り換えるチャンスはあるからいいほうだと思う

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:04:13.63 ID:+RSRHuFqH.net
グレートは2アク根性があるから新必殺と汎用オーブ次第では使えるかもしれない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:25:52.83 ID:+mRPEGevd.net
ガオガイガーは雑魚戦闘で死ぬ性能なのに
それを補う防御力も回避もHpも射程もないからね

4射程のディスクp1アクションにでもしてくれてようやく安全圏かも

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:29:19.23 ID:vr865Q8cM.net
アビリティにスピードアップあればなんとか

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:32:17.43 ID:O6ui6fTra.net
>>132
自分はグレートが1番好きだけど愛があっても全く使えなくてまじで辛いぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:36:04.06 ID:fAZTo+2gM.net
グレートはバックスピンがなまじ2アクなばかりに新SSRが3アクの可能性も孕んでるのも怖いな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:36:11.71 ID:eZopRTNpM.net
今回はまず介護しようにもシバラク相手がいなさそう

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:36:45.39 ID:AbqMectB0.net
ワールド5に東映マジンガーとグレート参戦に期待しろ
ついでに宇宙の王者も救済できる

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:49:51.47 ID:E6u08OpWr.net
うちはゲッター関係のSSRが配布トマホークしかないせいで真ゲッター2が回避盾兼斬撃アタッカーになってるわ(R必殺技もSSRまで昇格済み)
前のイベントでは連続で気力下げて耐えるコンバトラー(グランダッシャーしか当たらなかった)と回避して削る真ゲッター2のおかげで4次超級クリアできたし

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:55:25.97 ID:JIAqA/f7r.net
覚醒2アクのニーインパルスキックでバックスピンキックに繋げさせてくれ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 09:57:16.57 ID:tAsMlyu3a.net
バックスピンは2アクだけどそれ以外が3アクまみれなんだから許して…

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:52:33.71 ID:mga6Yez60.net
鉄也さんはバックスピンキックのオーブが優秀だから
あれさえ交換できたらなぁ、20でHP25000気力最大30だし

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:55:21.62 ID:tRy3BXO7a.net
グレートはどっかの王者と違って性能は噛み合ってるから単に武器が型落ちなだけで新しいの来たらちゃんと強いと思う
つーかグレートと王者の必殺根性は高倍率戦闘回数バフと噛み合うからメインだけで最近出たΖのマップみたいに+50%くらいは寄越せって話よ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 10:56:53.59 ID:cc1Z/LMd0.net
昇格させても根性だけなの悲しい
気力限界突破が第3以降じゃ170みるのもきつい

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:08:53.03 ID:dPSsZVdca.net
ガオガイガーも交換オーブ20入れたら制圧10で脱力要員で使えたよ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:10:20.71 ID:eRAnR/iT0.net
グレンダイザーどガオどっちが弱い?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:26:17.62 ID:mga6Yez60.net
あまり凱兄ちゃんを舐めないほうがいいぜ!
交換できるオーブを20にすれば
メイン必殺16% 与ダメ16% 攻10% アクション開始時気力2上昇!
攻2340 防2040 照162 運180アップ!
更にハンマーのオーブが1個でもあればHP5000アップ気力160!
恒常で引けるディスクPのオーブが20になると
防御25%アップ!デバフ無効で攻防タイプにも劣らないぜ!


そこまでできるのっていくら突っ込めばって
話だが

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:33:09.52 ID:hzkX2Rs60.net
GGGはもうジェネシック以外期待すんなよ無駄だってこれ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:53:42.78 ID:qArEAQUU0.net
今の1部完の流れを見るに次かその次のシナリオくらいまでに01倒さないと原種すらやんねーんじゃねーかって思うわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:56:36.67 ID:x/6iZiMrM.net
>>126
気力10毎に概ねステ3%あがるんだっけ?
ステ補正なんにも無い代わりに気力上限300のみのパーツでもステ60%アップ相当、立ち上がりは悪そうだけどディスクPとかみあって楽しめる性能で良さそうだね

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:02:56.82 ID:NDFmyUOX0.net
戦いについてこれないキャラはあしゅら男爵が接待してくれるからへーきへーき

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:16:38.01 ID:4EYsjGMza.net
ガオガイガー、底力あしゅらに勝てないんだよなぁ…

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:33:24.79 ID:2p/ahPKsM.net
今まで終わった制圧の交換所って40日くらい残ってた気がするんだけど覚えている人います?
残す制圧ポイントの基準を103000にするか51500にするか迷ってます

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:38:38.26 ID:Bt8yzvjga.net
次回制圧の予告に書いてあるけど今回の制圧交換所は1月24日まで

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:45:00.79 ID:2p/ahPKsM.net
>>158
見落としてた
ありがとうございます
これでBP貯めに割り切れる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:50:52.37 ID:6eIPDFKEa.net
そろそろ高命中高HP攻撃命中時気力デバフで気力バフ機殺してきそう
AIによってはガト波で壁すれば済むけど

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:55:15.41 ID:ReDd4yPeM.net
やっと完成したからガト波が光る所は残してほしいなあ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:59:04.15 ID:3IQGoXnCr.net
純粋な火力として考えればガオガイガーのほうが強いね
防御壁としては宇宙の王者
スペサンで回復できるし
ただどっちも今のところ両方共にガッツリ鍛えても微妙すぎる

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:11:58.80 ID:Ul2nYptza.net
つーかガオガイガーのキツいとこは新しい武器貰ったのがこれってとこだから…
ダイザーとかグレートとかそのうちまた貰えるのと一緒にしちゃいかん

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:13:32.46 ID:Y/5O8UnD0.net
陽電子法とディスクP
Hiνフィンファンネル(MAP)とスペースサンダー

組み合わせ変えれば神ガチャになるのに

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:31:08.74 ID:+RSRHuFqH.net
グレンダイザーさんも第三必殺貰った時からそんな評価だったからな
次で強い必殺貰えるといいが

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:37:29.53 ID:Xdk2SsHw0.net
ダイザーは防御性能さえガチ性能貰えれば壁しつつデバフブレイカーで役目出来るとは思うんだが…

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:41:49.49 ID:8e5GJz/7d.net
宇宙の王者はバランシュナイル相手に一瞬だけ輝いたから…

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:02:11.93 ID:pFNlFH9I0.net
勇者王はSSRかなり貰ってて限定や最新貰っても弱いだけど、宇宙の王者はただでさえ弱い上にせっかく必殺スロができてもハーケンの底力をサンダーが台無しにして、しかもその底力もクソ弱いっていう矛盾の塊だぜ
やっぱ格が違うよなあって思うわけ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:04:23.91 ID:WUbjHMH/M.net
20ってことは明日にはガシャ情報出るのかな。
限定が出るまでは控えるべきなんだろうけど引きそう

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:14:52.99 ID:I6V1UQ09p.net
なーにどっちの方が使えないと言う不毛な争いしてんだ?どっちも新SS来るまで(来たとしても)ポンコツだわ。真ゲグランゾン初号機でどれが1番有能かとか書いてた方がよっぽど建設的だぞ♪

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:20:17.82 ID:+mRPEGevd.net
赤引いてもいれるタレが無い
タレ入れないと周回しても落ちない

さらに4万も石買って+に重ねるしかないんか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:21:06.91 ID:DgHZ4BxUa.net
新武器来たら過去がどんだけクソでも一気に人権化もあるゲームだしなぁ
ダイザーは武器根性、ガオガイガーは武器覚醒あるわけだし
全ては運営様のさじ加減よ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:23:30.79 ID:kQrGKQzw0.net
新武器もいいんだが、さっさと第3オーブ交換させろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:27:51.92 ID:c6uG0GeMa.net
昇格底力系アビの残10%より無特性気力連動の気力170のほうが強いのはあたおか

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:36:06.83 ID:eZopRTNpM.net
底力ってアホみたいな数値でいいと思うわ
どうせボスの精神ラッシュには耐えきれんし

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:37:05.02 ID:FfN972sJd.net
>>171
特攻フレンドが見つかりやすいときに毎回選択して第4次スキップするって苦行をこなせばそこそこたまるよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:38:02.16 ID:eZopRTNpM.net
シンジさんの時は野良特攻フレンド全然枯れなかったな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:42:55.80 ID:tPAkQPZca.net
EX5クリアすれば終了時到達報酬で特性素材7個貰えるからそれ元手に特効に回せばリズムできるよね

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:50:21.42 ID:t6nvTAme0.net
宇宙の王者はSSRの2/3が昇格してもデバフだけでステ補正ないのが辛いわ
唯一補正あるハーケンもSR昇格の方がマシだし

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:51:28.01 ID:Xdk2SsHw0.net
>>175
運動性が上がりすぎても敵が使ってくる必中とかじゃ当たるし、防御が固くなっても敵側が底力持ってたり熱血使って必殺とかなら通るだろうしなぁ
今みたいなおまけ程度に能力上がるくらいでなくガッツリ上げてほしいわな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 14:53:48.35 ID:lu62K0U6r.net
初期SSRの昇格のステ補正のしょっぱいことしょっぱいこと
SRは少し減衰して残るのにSSRは補正ごと消滅ってどういうこっちゃ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:01:16.61 ID:hrRZFgJR0.net
俺はまず4枠しか無い中でのキャラ編成縛りの強化をもっとぶっ壊してほしいわ
そのために対決戦を8機にしましたとか言われたらアレだが

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:04:57.12 ID:YdqhCin7a.net
今回のシバラク先生とかワタルにもシバラク先生側でバフ入れてくれれば良かったんだけどな
そこまでやらないとわざわざ組ませて使わんよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:05:47.07 ID:x/6iZiMrM.net
出来るだけユーザーには誤解や失敗、無駄をして欲しい、ハズレつかまされてもめげずに課金してほしいという運営の思想が感じられる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:06:13.59 ID:Lvx4B3Uxa.net
わりと今あるSSRを昇格して必殺スロに入れてもクソみたいな効果だらけで萎える機体が多いこと

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:08:18.10 ID:+mRPEGevd.net
10攻略できる限定さまに入れるタレがないでござる

課金販売のタレも中途半端よな
月間の前半後半4つ新SSR実装してくるのに
すべて買ってもたった一個が+3なのな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:09:08.77 ID:YdqhCin7a.net
Ζのハイメガランチャーとかいうオーパーツ
逆に言えば昇格する必要ないけど

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:13:00.24 ID:hzkX2Rs60.net
たれもうちょっと頭使って使えば?
適当に使いすぎなんだろ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:16:55.04 ID:Lvx4B3Uxa.net
オオチとかたれが少なくて気軽に昇格できないとかいって
お出ししたのがしょうもない特殊ガチャだったしこいつなんにも考えてないなって

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:18:02.54 ID:wSC6/7RG0.net
好きな機体にタレをつっこみたい派です
しかしやることないよね月の3分の2くらいやることない期間だ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:19:35.50 ID:YdqhCin7a.net
好きな機体にタレとか昇格材ぶちこむために強い機体を育てないといかんのですよ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:22:18.30 ID:t6nvTAme0.net
タレも昇格素材も販売してるぞ
量が足りんが

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:25:30.35 ID:Lvx4B3Uxa.net
2パック買わないと意味がないパック販売とかよくやるわw

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:47:06.39 ID:3UKheAYVM.net
供給絞って高く売りたいのかもだけど絞り過ぎなんだよなぁ。。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:49:18.22 ID:wuzW1tuxa.net
まぁ買わなければそのうち精神本並に値崩れするでしょきっと

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:56:21.66 ID:eZopRTNpM.net
>>189
しかも2回目は更に劣化仕様でだすのほんま…

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:14:49.04 ID:mga6Yez60.net
EX途中で虹箱出てどうせまた器かオーブのかけらやろ
ブレイクした使徒このまま倒しちゃおうって時に限ってタレ3個

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:26:52.12 ID:5DvMZD47M.net
>>197
撤退して3倍使ったら反映されるの?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:33:03.46 ID:d0y1l18Ga.net
>>186
みんな誰しも最初は無いよ。最初はアニバとかに出るプラチナパックとかを全部買って後は上手く使っていけばいいさ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:37:22.50 ID:mga6Yez60.net
>>198
最近してなかったけどされるはず
ただ撤退するとブレイクゲージ回復するし
40%の体力消し飛ばすの面倒になるからやめた

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:48:46.28 ID:3Ww/iJBU0.net
ex5まで行けるようになれば循環良くなるんだが、そこまでいかないと辛いんだよな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:51:53.90 ID:1eOTnvxW0.net
買うなら正月だけど
対人戦の札束の殴り合いで買う気なくしたんだよね

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:00:09.63 ID:JdulFgZ+0.net
Sランクは毎日10回回復すれば余裕そう
仮に1週間なら700個たった7000円でいける
俺はやらないけど

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:02:57.14 ID:3Ww/iJBU0.net
出てみないと分からないけど、対人もスパクロのアリーナ感覚なら大した事はなさそうだけどどうなんかねえ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:05:53.74 ID:KFZ6xtuB0.net
赤特効分は考えずに、制圧交換にイベントと迎撃戦の配布、ランダムドロップにEX5クリアボーナスで3ヶ月で12〜3個くらい特製剤は入手出来るはず
イベント分で常にタレ100個在庫とってあるから、イベント以外でいいのが弾けたら制圧戦毎にパーツ2枚くらいはどんどん特性入れちゃっていいはずなんだけどなかなか決断できずにパーツの旬を逃しちゃうわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:05:57.02 ID:MW9WtDpFp.net
対人戦はランキング反映リアルタイムだと思うから締め切り直前はカオスになりそう
対戦相手のランクによっては勝ったのに下がるとかありそう

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:07:13.19 ID:Lvx4B3Uxa.net
イベント終わったあとでぽろっとでた武器はよっぽどでないとタレ入れるのも躊躇してしまう

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:09:08.23 ID:lT/GH++ia.net
よっぽど戦力差ない限り先手側のプレイヤーが勝てちゃう気はする
まぁ超改造汎用オーブで変わってくるし実装されないとわからんな結局

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:10:47.22 ID:mga6Yez60.net
スピード551族が出てくるぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:11:02.08 ID:ows9OK/Rd.net
魂のったシンジさんの陽電子砲誰が受けれるんだってことですわ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:12:40.38 ID:t6nvTAme0.net
スピード上昇の汎用オーブが出て人権になるんやな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:12:57.15 ID:Lvx4B3Uxa.net
>>210
強靱とか閃き不屈でやり過ごすしかないな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:13:48.41 ID:lT/GH++ia.net
>>210
気力なかなかあげられないから言うほど強くない説もある
つーか闘争心チップ付けた胚乳の覚醒覚醒激励の開幕マップ二連打で配置固まってたらなんもできないで全員死にそう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:14:22.77 ID:cc1Z/LMd0.net
対人戦始まったらクソアホAIにキレる人増えそう

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:15:15.32 ID:3UKheAYVM.net
魂覚醒再動をつけたシンジさんで初手から相手の主力を落とすゲームになるな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:16:11.81 ID:3Ww/iJBU0.net
>>207
最近だとスラッシュには入れたけどそのレベルで使えるのしか入れる気しないよな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:17:26.42 ID:lT/GH++ia.net
>>215
魂で通常攻撃になるけどいいのかそれで…
その構成だと気力上がらないしマップの広さによっては陽電子打つ前にマップに巻き込まれて死にそう
激励を他ユニットにかける設定とかなさそうだし気力バフ機はしんどそう

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:17:34.57 ID:hrRZFgJR0.net
>>207
チケからランダムシュー出ちゃったけど特にきつい
4アク2回スタートで+1で3アク+4で2アクになるからな…
無特性で使うのきついけどタレ入れても威力は10%しか上がらねぇし

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:18:45.53 ID:cc1Z/LMd0.net
グラーツ引いたけど見なかったことにしてる

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:21:33.81 ID:3Ww/iJBU0.net
まあ対人きたらシンジ潰す武器がすぐにくるから安心しろ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:21:42.53 ID:lT/GH++ia.net
R-1って武器もオーブも全部つえーしかなり使いやすいよなコイツ
気力バフ機だけど速攻で気力上がるから対決でも行けそうだし

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:23:28.94 ID:JdulFgZ+0.net
>>220
ビーム属性90%軽減か

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:23:48.55 ID:D3hqz1IV0.net
>>220
そもそも仕様上激励他機がけできないかぎり激励激励激励とかにしないと陽電子さほど強くならないからフルオートだと言うほどでもないかもしれん…
まぁAIがアホで生き残る可能性はあるけども

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:28:07.29 ID:NDFmyUOX0.net
>>222
オート対人だと結構いい感じのダメージになりそう(1〜2万)

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:28:47.89 ID:cc1Z/LMd0.net
陽電子砲は長射程なのも強みだしな
魂じゃなくて懸命にすればワンチャン避けも狙えて反撃でもガトリング他必殺技打てるし

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:29:53.49 ID:hrRZFgJR0.net
ポケモンの対戦考察じゃないがとりあえず覚醒積みハイニューをどうするかから始めるとこだろ
先手打ってこっちもハイニューで殺す以外あるのか知らんが

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:38:38.52 ID:IKOeLseyx.net
自軍より2倍も3倍も数の多い敵や5倍も10倍もHPのあるボスを倒すのが前提のゲームで
どう頑張っても対人戦を良調整できるとはとても思えない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:43:15.01 ID:D3hqz1IV0.net
>>226
まぁこっちに胚乳いなければ確定でマップ二発ぶちこまれて壊滅させられるわけだからな…
でもこれに対抗するのってこっちも胚乳出して同じことするしかないような…

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:43:34.44 ID:OWiwuM1Va.net
対人でパックマン活躍しそう
やる奴は引いとけよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:48:21.60 ID:1eOTnvxW0.net
胚乳(覚醒 覚醒 覚醒)で即効で削る戦法になるんかな?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:49:30.17 ID:eZopRTNpM.net
オーブ的に今から引くの悪手ちゃうかパックマン

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:51:14.82 ID:3UKheAYVM.net
ああ、動作の仕様が変わるんだっけか。
シンジは気力ありきだからあんまり向いてないね

被弾0%なのにHPを超えるダメージのときには回避を選んだり
射程4あるのに必殺を優先して近づいて反撃で落とされたり

このアホAIがどんだけ賢くなるのか

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:51:52.55 ID:NDFmyUOX0.net
確率回避でクソゲーに持ち込むしかないな
ビルバイン復権あるで

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:53:59.81 ID:/BLkZqQO0.net
スパクロも最初はそうだった、回避がー防御がーで
すぐに最新のガチャでブチ殺す環境になったけどな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:55:25.44 ID:D3hqz1IV0.net
>>230
それもいいけどそれだと闘争心チップとかつけないと気力100台で戦う羽目になってステ的にキツそう
激励が自分掛けなら覚醒覚醒激励で気力100マップ、140マップ打って反撃で殴るのも強いはず。闘争心チップあれば気力160マップ打って敵前線で必殺も打てない、オートで突っ込んでくる相手をガンガン反撃で落とせるはず
…運営がなんか対策してくれないとコイツだけでいいじゃん…

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:55:30.43 ID:ePWih9oD0.net
勝てそうな相手だけ選ぶだけや
スパクロと変わらん
嫌なのは1試合が長引くことや

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:55:34.69 ID:JgfT+X4ra.net
>>231
そういえばオーブ取り切れないのか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:56:17.92 ID:eZopRTNpM.net
>>237
期間分ける必要性全く無いのにな
ただの機会損失やろこれ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:57:52.48 ID:v8XaU3k+a.net
対決戦でのMAP兵器は与ダメージ量に調整らしいから
MAP兵器での与ダメージは1機あたり5000が上限ですとかやりかねない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:03:08.52 ID:xYxyRU6o0.net
初期精神が気合で配布オーブでアクション毎に気力が上がる能力持ったキャラがいるらしいぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:05:23.44 ID:vOeXMfVza.net
気力120/150でひらめき
自前覚醒習得
覚醒武器2種あり
射程4-5
通常Mサイズより早い

フリーダムくっそうざそう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:06:44.38 ID:D3hqz1IV0.net
そういや忘れてたけどブレイクゲージも入るんだよな、そこで調整すんのかな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:12:16.48 ID:IKOeLseyx.net
オートがグダグダで2回目3回目にはしれっと手動が解禁されてそう

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:15:14.60 ID:hrRZFgJR0.net
ないわ
手動だったら勝つのは当然でさらにアクション数少なく倒して加点とか別のゲームになるわ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:15:33.61 ID:mSBJzesvF.net
>>175
キリコとかアサヒとか耐えて爆発するはずのタイプが殆ど活かせんからなぁ
CS位とは言わんからもう少し上げて欲しいわ

タレはノワールミッションみたいなんがまた来るかもしれんし赤2つで100ミッションで50制圧EXとかの緊急用50で200は貯めんと安心出来んくなってもうた

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:19:54.06 ID:2jcp1Quba.net
キリコは自前強靭あるし戦闘回数バフと相性いいから戦闘回数+30%底力+30%の計60%バフくらいやってくれれば原作再現感ある

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:28:16.37 ID:720SmFSia.net
>>241
覚醒武器はハイマットだけだぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:32:43.97 ID:6xY3t37l0.net
激励で自分の気力上げるつもりが他の機体にかけて思った精神発動しない事態になりそう。

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:50:03.21 ID:MW9WtDpFp.net
多分激励とかは自分にはかけれないんだろうな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:52:41.24 ID:cExDernia.net
>>247
ジャスティスとごっちゃになってた失礼

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:20:08.44 ID:d0rif8K8d.net
>>249
逆に自分にしかかけられないとか?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:25:23.28 ID:+mRPEGevd.net
激励や絆、脱力はAIがお馬鹿でイライラタイム発生の予感しかしない

当面は物理合戦安定やろ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:29:12.04 ID:IKOeLseyx.net
MAP兵器がいまだに止まり続けてるから永遠に解決しなさそうだな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:34:57.36 ID:JdulFgZ+0.net
勝てそうにないならMAP兵器持ち入れまくると嫌がらせになるな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:39:41.36 ID:6xY3t37l0.net
重課金者に売れそうだから気力支援出す流れになりそう

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:42:00.43 ID:6xY3t37l0.net
昇格で気力+(気力30上昇)とかにすれば更に売れそう

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:42:06.25 ID:Y/5O8UnD0.net
激励はもう十分あるから脱力支援を頼むよ〜

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:49:09.31 ID:6xY3t37l0.net
てかSランクが500位ってことはまともな課金見込める人数がそれくらいってことなんやろな。
更に言うと迎撃戦追加チップが800位だから迎撃戦始めた頃はそれくらい居たんやろうな。

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:50:50.64 ID:JdulFgZ+0.net
あくまでSが500人なだけでS1とかS2とかあるぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:50:50.98 ID:xYxyRU6o0.net
オオチ「💡正月限定で気迫支援出すか」

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:55:12.90 ID:gBkpZR+j0.net
>>259
ちょっと違う
B5〜B1 A5〜A1 S5〜S1みたいにあって、S1だけが500人限定よ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:55:20.87 ID:6xY3t37l0.net
>>259
でも多分報酬が明確に分かれるのが500位やろ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:02:08.37 ID:N+p0RoAh0.net
シンジさんアビリティの方で気力上がるの2つ持ってるから実は気力には困らない系、自前覚醒もあるからそれで気合持ってないの帳消しだよ。

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:03:00.41 ID:hzkX2Rs60.net
今800入ってる連中しか気にしないだろうなそんなの

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:21:17.70 ID:cDxX5VRPa.net
>>263
つっても一戦あたりどんだけかかるかわからんがそんな何アクションも遠距離戦闘させてくれるかは結構怪しい気もする
まぁATフィールドも実装されてブレイクゲージもつくからある程度は持つだろうけど標準スピードであくまで単体への性能特化の初号機がそれほど強いようにも思えんとこはある

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:30:04.24 ID:Y/5O8UnD0.net
対人で勝って入手した素材を
対人で勝てる機体に継ぎこむことになって
制圧や迎撃や好きな機体に超改造できるのが遠のいたりしないかな?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:37:02.12 ID:jPDimr9v0.net
ここの運営だと多分そうなるんやろね

趣味にリソースさくやつには永遠のデフレスパイラル

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:41:03.47 ID:MfSjnA3A0.net
S1目指さなきゃ適当でいいんじゃね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:19:14.67 ID:HlX47Pgca.net
制圧とかは今まで通りやって対人はそのリソース使ってやれば良い

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:20:16.57 ID:kQrGKQzw0.net
よしEX5クリア
土〜月はKOF15やるし、そうすると今日と火水木で1周ずつしないとEX9行かないけど
仕事忙しくて時間取れるか怪しいし、ここまででいいかな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:28:23.79 ID:WqC8Nn290.net
対人戦、実装前に一回動いてるところ見せて欲しいわ
もしくは本番前にテスト回をやってほしい

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:29:31.24 ID:xYxyRU6o0.net
たぶん正式リリースまでに何度かテストプレイ期間来ると思うわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:31:58.30 ID:a3Pe1gQTa.net
>>266
せこせこ人権ユニットを優先強化してそのユニットたちでそれなりの報酬もらえるところまでなんとかクリアしてそこで余裕出た余剰リソースを趣味につぎ込む形じゃね
要は今の制圧迎撃、タレ昇格材と同じ形やね

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:41:23.89 ID:ObsYxV+p0.net
>>261
S1が500人だと上位勢はほんと流すだけで終わるから違うんじゃないかな?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:50:59.21 ID:D3hqz1IV0.net
>>274
生放送でS1が500人って明言してたような

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:56:41.28 ID:KFZ6xtuB0.net
4枠フレンドのオーラアタックでトッド攻撃して挑発かけたんだけど、何故かトッドは1枠の自前のビルバインに射程3攻撃してきた
新パーツのダメージ後に挑発ってちゃんと効いてるのこれ?
きちんとエフェクトもアイコンも出てるんだけど

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:16:53.36 ID:Lvx4B3Uxa.net
いい加減ショップの再入荷の緑の丸のマークがでっぱなしのバグを直せよと思う

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:17:04.07 ID:pFNlFH9I0.net
俺もEX5まで終わった9までやるか悩む
改めて思ったけどやっぱり使徒が一番おかしい
体力がゴードンより多いのわけわからん

そういや今のイベント大晦日までやるけど、次に出るのは月末?限定ってことでいいのよね?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:19:31.51 ID:dBPlIXUE0.net
制圧10終わった……エリア1から殺意高すぎだろ
陽電子砲なかったらS取れなかったかもしれない

https://i.imgur.com/lJtd6DE.jpg

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:23:26.26 ID:cKd6vrWOa.net
エリア1からというかエリア1がかなりの足切りゾーンだからな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:23:38.75 ID:D3hqz1IV0.net
制圧10クリアには実はそれほど意味ないから頑張ってEX掘るといい

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:31:04.04 ID:Y/5O8UnD0.net
>>279
陽電子砲ならではって感じだけど、ブレイクの上からなんだな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:38:07.00 ID:SXUc4v5P0.net
>>279
制圧10のエリア1は毎度制圧10の門番だよ
手持ちによっては楽勝な時もあるけど

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:39:51.82 ID:U+tpd1sW0.net
そろそろ自軍にも開幕アクション0で使える必殺があっても良いんじゃないかと思う

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:40:39.76 ID:vCI/QVK20.net
EX9までやったけど一番神経使ったのはエリア1の三馬鹿だったわ・・・

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:40:47.30 ID:yYYVYoPp0.net
ギンギン「久々に出番かな?」

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:58:26.19 ID:Lvx4B3Uxa.net
敵だけ最初の1アクションで必殺使えるようになりますはただの嫌がらせ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:04:25.66 ID:cKd6vrWOa.net
・ラミエル
・ジンメン
・雑魚
・グレイズアイン+キマリス
・雑魚
・ミーア+ガルーダ+オレアナ
・ツヴァイザーゲイン

次回は多分こんな感じだな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:07:56.76 ID:Lvx4B3Uxa.net
制圧はエッジだからラスボスは中村でしょ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:17:40.85 ID:OeSWpAwa0.net
>>281
10クリアしないとEX掘れないぞ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:26:10.40 ID:v8XaU3k+a.net
10AでもEX登れるから10Sは無理に狙わなくても良いって意味じゃね?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:32:51.64 ID:YIRKmIZy0.net
チケでハイメガM引けたからEX9までやれたけど
引けなかったらめんどくさすぎて放置してただろうな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:38:45.93 ID:87wb14WSa.net
>>290
週毎到達報酬も一回しかもらえないこのタイミングで10で満足してやめてもほぼ意味ないからせめてEX1だけでも頑張ってクリアしてくれってニュアンスだった

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:41:48.35 ID:GOZIXrdX0.net
ソウルゲインのやつはムーン・デュエラーズの後日談か

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:47:30.68 ID:ZiqGYySid.net
こりゃまたビックリ
ダークナイトとホーリーナイトを掛けただけのネタ的チョイスかと思ってたわ
確かによく見たら右手がツヴァイのになってる
今までのOG機体が初期状態の参戦だったし

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:47:59.39 ID:dOOBe4Mya.net
そのうちいきなりドラゴデウスとか出してくるんかね
あとOGは後継機へと続くんかな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:48:46.76 ID:87wb14WSa.net
寺田のTwitterが一番広報としての仕事してるレベルじゃねーの?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:52:21.15 ID:Y/5O8UnD0.net
>>297
でも話題に出したら次にこの商品出すんだろって言われるのを避けるために
ロボット系の話題は(作画の話とかは覗いて)あんま呟かないようにしてない?
退職したのにコンプライアンス意識してるみたい

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:52:33.09 ID:dOOBe4Mya.net
ドラコデウスだったわ
誰がいちばん仕事してるとか荒らしみたいでどうでもいいけど来年が楽しみだね
後継機組がくるなら全部ショートシナリオに期待

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:52:38.93 ID:Lvx4B3Uxa.net
といっても初報はDDからだし

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:54:16.26 ID:KZLEa3jZ0.net
ソウルゲインがしれっと参戦発表されてるのは酷い
広報仕事しろ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:56:00.37 ID:87wb14WSa.net
まぁDDTwitterの情報提示の無さはともかく今回に限ってはちょっと過剰だったかなすまん
でも寺田がTwitter始めたことでより細かい情報出るようになったなしかし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:58:46.68 ID:Lvx4B3Uxa.net
>>301
それはこの間でたし

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:00:03.92 ID:DkU7p/cG0.net
ロボット好きなんだなってのが伝わってきて信頼できるわ
もっとDDの方でも仕事してくれないかな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:04:40.30 ID:S10wGigv0.net
すげー重箱つつくみたいでアレだけど寺田のシナリオに関するツイートは広報的にも美味しいわけですぐリツイートするべきだと思うが…
まぁこんなん今に始まったことではないが

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:05:44.68 ID:4zaZmIEYM.net
シュウって事はまたガチャにブラホ入れるんか…?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:06:05.33 ID:hH0dgjsoa.net
まあ情報出しすぎるとどちらかと言うとガチャ引かなくなりそうだし
実際ソウルゲインくるならビルバイン引かなかったわ俺
情報出せよ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:06:27.77 ID:wHbOjUxR0.net
とりあえずブラホ放り込んどけばええやろポイー

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:08:15.45 ID:S10wGigv0.net
いい加減ブラホも型落ち感ある…とも言い切れん強さだなやっぱ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:09:42.78 ID:cGrDOccp0.net
ユニパがガチャに入るとコードでオーブの交換ができるからな
ユニパはオーブ引換券よ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:11:49.90 ID:D5ke5N270.net
グラフディンズに第2配布オーブあげたげて

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:12:52.39 ID:V6dCtQHU0.net
個人的にはDD運営がこの時間に仕事してる方がおどろきくん

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:13:27.10 ID:S10wGigv0.net
>>311
2.5周年の三機合体攻撃×2を信じよう

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:15:35.95 ID:iHJX1U1na.net
>>312
時間予約で投稿してる気もするが

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:16:06.57 ID:5sp/ctXn0.net
言い間違いはわかるけど重箱つつくで変な笑いでたわ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:17:11.79 ID:TJpLfD7M0.net
そろそろおせちの季節だしな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:17:16.69 ID:S10wGigv0.net
>>315
確かに箱つついてもしゃーないな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:42:51.25 ID:V6dCtQHU0.net
アクセルチケガシャから出るかな?
今回ショウと先生だからで残しておいたチケガシャを欲望のまま使いたい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:45:28.74 ID:pemJFMi40.net
今度のソウルゲインのシナリオがMDの後日談だから、今後もOGシリーズ後日談をこのゲームで補完ってのはあるかもね
それと次の制圧ボスが中村のグラヴァリンなのが確定したみたいだな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:52:10.02 ID:KyW8yISx0.net
スパクロでもOGのどっかとどっかの間に入る話みたいなのやってきてたな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:56:43.49 ID:KCvkfJGz0.net
なんかチケでガルダのプレッシャー出て気付いたらSSR全部揃ってたわ
デバフと気力下げはすごいけど今の制圧じゃ特殊ブレイク無いからなぁ
攻撃回避の射程伸ばすのもガルダ以外じゃ意味薄そう

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:03:09.75 ID:LTz+3V++0.net
ブラホは限定物抜いたら恒常ガチャの中ではまだ高火力でしょ
最近やっとブラホ同等の火力叩き出せるザアムのアーリーツオウルが恒常入りしたばっか

しかし限定ばっかりでやべーよな戦力したくても限定物なかったら戦力出来ない機体ばっかり増えてどんどんこっちのSAN値削られてる感じがする。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:11:35.53 ID:LTz+3V++0.net
>>265
初号機の陽電子砲は硬さにも定評あるから
バランスタイプで一致防御支援でカチカチにも出来るだよな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:12:59.26 ID:Gl6uVSb1d.net
MD後ってことは支援来るならアルフィミィか
ライブラリに適合する台詞あればだろうけど

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:15:35.58 ID:KmC9FGgwp.net
>>321
いや元々ブレイカーじゃないしガルダはゾンダーメキボスで普通に使ってるな
命中不安だから必中必須だけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:17:16.79 ID:OcQ1mJoTa.net
数値だけみるとビームマグナムのMAPのが強そうにみえる

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:47:38.02 ID:KCvkfJGz0.net
>>325
そういやそうだったわ、素の命中も低過ぎてビビったわ
でも配布オーブも無いしかなり育ててないとキツイな、張り手はホントにお手軽だな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:13:51.27 ID:yx94bKw90.net
EX掘る時は回避足りないハイニューを攻撃寄りにして射程伸ばしてゾンダーに使ったわ
他がメグとゲッター二人だから終盤一気に押し切る火力が無かったし
自動ひらめき残しておけば巧手使う時に狙わせて消化できたし

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:29:54.17 ID:UDcbtPHeM.net
MDの後日譚とかDDでやらなくていいよ...

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:53:49.21 ID:yqtQHVVp0.net
OG出すのはいいんだけどビルバインがいまひとつな新パーツなのにMAP持ちサイバスターが限定の強パーツみたいのはやめてくれ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 03:11:10.71 ID:RModE2bod.net
どうせならオウカ姉さんとラピエサージュ使いたいな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 05:39:20.73 ID:8E2iAN240.net
ОGの新シナリオは待ってたけどちゃんとしたゲームで知りたかった
・・・もうОGは出ないのかな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:11:22.79 ID:jduM7aW10.net
ライガーってクロースプリットメイン?
気力190まで出来ないと微妙?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:15:40.21 ID:S10wGigv0.net
>>333
ステだけで言うとスラッシュメインのが強くなるけど気力毎必殺アップが強すぎるからクロスプメインになる
別に170止まりでもトップクラスに強いよ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:35:33.81 ID:/13JDSx/M.net
つまりミストさんもそのうち…?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:40:15.33 ID:Myi88aFQ0.net
グラヴァリンが斬撃弱点ならまたライガーが大活躍の制圧になるな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:41:36.67 ID:jduM7aW10.net
>>334
制圧も切り替わるしタレ余ってるから特性上げて運用してみたら自軍の回避壁と同等の運動性出てビビった

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:42:40.52 ID:OA67nM8Da.net
照準高くして雑に回避壁殺す可能性も否めん
まぁその場合カイザーノワール真ゲ使うだけだが

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:49:42.03 ID:/13JDSx/M.net
あーコンシューマだと企画通んないならddでog展開もありなのかもな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:51:53.53 ID:tu+9773O0.net
CS難しいだろうしスマホアプリでいいからOG完結させて欲しいわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:03:55.90 ID:Myi88aFQ0.net
CSでグリグリ動くディストラや大雷鳳は見れないのか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:06:23.65 ID:epAPkePv0.net
せめて3αまではやってほしかった。あと最強の家

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:17:58.02 ID:ahhfeKPBa.net
寺田ってもう部外者なんだろ
スーパーバイザーがどこまで権限持ってるかわからんけど運営に口出しできるのかな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:19:37.37 ID:epAPkePv0.net
逆にフリーになったからこそ、バンナムが事あるごとに依頼かけやすくはなったんじゃね。今までは30にかかりきりだったろうし

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:24:07.74 ID:Gl6uVSb1d.net
元から子会社の社員で運営方針に口出ししてる感じでは無かったけどね
根が趣味人なんだし年取ってまで鬱陶しいしがらみの中のやり取りしたくないだろう
運営側としてもヘイトの輪の外に配置した方がガス抜きになるんじゃないか

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:28:43.65 ID:b6MuLgxur.net
30もほとんど関わってなかったらしい>寺田(元)P
グラフィック監修くらいで

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:17:10.66 ID:JWl6KWAma.net
>>339
ソシャゲの方が売上に厳しそうだけどな
OG単体なんてまず無理

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:19:06.95 ID:XCqM14KHx.net
ソウルゲインみたいな不意打ちをやり始めると、そのうち性能がちょっとでもイマイチなガチャは全部買い控えられるようになるだけだよな
実際に限定を売るために優遇しすぎた結果、すでに学習したユーザーが限定ガチャ以外はほとんど回さなくなる状況に陥ってるし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:24:00.13 ID:C0RKZnWAH.net
スパロボAが初スパロボだからソウルゲインは欲しいけど限定支援控えてるしさすがに回せないな
第一だからそのうち交換できるだろうし

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:24:52.32 ID:1Bfr3gSAM.net
グルンガストにヒュッケにソウルゲインとか俺の財布を攻撃されまくりだわ
よし、今年はとことん行くぞ!

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:34:31.32 ID:/13JDSx/M.net
>>349
限定かもしれんぞ?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:37:43.49 ID:C0RKZnWAH.net
限定だったら仕方ないから引くわ
まあアークとかみたいにコラボってわけじゃなさそうだから限定じゃないと思いたいが
アークとかの時はスケジュールの段階で限定参戦って書いてあったんだっけ?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:40:58.34 ID:fmGM0rk70.net
ソウルゲインは乗り換えの心配ないから安心して育成できそうだな
ヴァイサーガが斬撃メインで出るかもしれないが

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:49:02.28 ID:XCqM14KHx.net
>>352
そういう連中は最初から期間限定参戦と明記されてる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:50:47.20 ID:b6MuLgxur.net
>>350
あと2週間きってるけどね
新年に報告宜しく

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 08:59:55.89 ID:Myi88aFQ0.net
通常:青龍鱗
R:白虎咬
SR:玄武金剛弾
SSR:舞朱雀
しばらくしたら限定麒麟って流れかな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:10:21.80 ID:j2QefAr50.net
>>356
OGキャラ順番待ちしているし2枚目一年後とかだよね?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:13:32.93 ID:UEwOusjh0.net
参考になるかわからないけどサイバスが3枚目来てるし通常は格闘であとはレアリティ1つづつ繰り上げていく感じじゃない?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:16:20.78 ID:XCqM14KHx.net
エクセレン2月、グルンガスト5月か8月
RGUNもあるし来年の秋ぐらいだろうな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:29:05.50 ID:Gl6uVSb1d.net
今日も元気に実況しとるなー

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:07:55.39 ID:orb2fIFJa.net
OGはそもそも売上見込めなくてゴーサイン出ないだろうね

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:09:30.13 ID:fmGM0rk70.net
とりあえずアクセルはSRに全力攻撃かアタッカー貰えたらそれでいい

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:26:29.47 ID:JeYF9/cPd.net
イングラムは乗り換えでアストラナガンはよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:29:56.22 ID:pw0A57bm0.net
>>356
通常は格闘じゃないかな?
SRは玄武剛弾スタートじゃね

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:32:53.76 ID:TyejESnh0.net
アストラナガン関係はスパクロですら出なかったから無理じゃね

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:36:50.45 ID:/UO/iLapa.net
OG機体なのにアストラナガン出さないのはなんでだ?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:44:21.73 ID:Fs2qqHoT0.net
ノワール1号機ってトマホークとミサイルどっちをメインにしてる?
現状トマホークなんだけどミサイルの方がステ伸びるかな?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:16:06.02 ID:QDegZTZyM.net
ダメージ抑えたいならミサイルだと思うけど、2回行動のメリットがでかすぎるからたいていトマホークつけてるなあ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:25:48.65 ID:Fs2qqHoT0.net
やっぱそうだよね!
ありがとう!

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:53:28.51 ID:baRH7gck0.net
>>366
寺田がいなくなってOGがほぼ死亡した今なら話も違ってくるかもしれん

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:03:40.28 ID:+RTj6itq0.net
アストラナガンは全並行世界に一機しか存在しないんじゃなかったっけ
だからOGの時はリヴァーレで敵対してたわけだし

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:06:45.49 ID:XrGKSIEkd.net
α辺りの頃は毎回全力で持てるモノ投入していた間があったけど
Z辺りの頃は何か次回作や別作品なんかを意識して機体もストーリーも必殺技も
やけにもったいぶったり出し惜しみしているのを凄く感じて
毎回消化不良なるもんで、もういいやってなったなあ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:08:34.66 ID:UEwOusjh0.net
アストラナガンはαの世界の超電磁や光子力、ゲッター線などの諸々の技術をハイブリッドして作った機体って設定だった気がする
だからそれらがないOG世界では存在しない
あとはOGsやアニメOGの最初と最後にやったようにクォブレーがディストラで他並行世界からOG世界に来ないと存在しないはず
こう書くとOGのクォブレーシナリオどうするつもりだったんだろうか

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:09:49.55 ID:zLh5rue30.net
因子が足りない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:10:12.64 ID:FBYWfZgH0.net
今年もヴィルキス来なかったが来年に期待だな
今回は珍しくex9までいけた、シンジさんつよ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:17:22.50 ID:OA67nM8Da.net
今回EX堀りに関しては前回より大分楽だと思った
まぁ9以降はやらんけどまだまだ余裕ありすぎる

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:21:13.63 ID:RdPDhMK0p.net
アイマス世界にも居るんだよなー
https://i.imgur.com/FAF2j7G.jpg

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:33:23.61 ID:+RTj6itq0.net
まぁアニメにもちらっと出てたけどなw

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:37:07.44 ID:8E2iAN240.net
>>371
それはガセだって随分前に寺田が言ってたよ
でも未だにそう思ってる人多いんだよなそれほどインパクトのある仮説だったのか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:38:16.40 ID:1X+XTPBz0.net
OGのアストラナガンってGBAだとドット再現出来ないから出せなかったんじゃないの?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:58:20.35 ID:baRH7gck0.net
>>372
第二次ではガオガイガー前半までしかやらなかったし、そもそもαがスーパーヒーロー作戦の思わせぶりな伏線引っ張ってきた作品だと思うが

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:03:16.37 ID:pw0A57bm0.net
OGMDの後日談か
森住じゃなくて寺田が書くのか

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:11:31.57 ID:DLsXVyK7F.net
寺田はバンナム離れてフリーとのことだが
個人の屋号はあるのん?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:14:49.61 ID:W2MABXs00.net
寺田SVと名倉以外にシナリオ書ける人間が他にいない感じか

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:30:12.22 ID:DkU7p/cG0.net
OGは途中で追うのやめちゃったけど寺田シナリオは楽しみだ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:39:47.09 ID:XrGKSIEkd.net
範囲バフやブレイク役なんかはSSR1枚でも行けるけど
アタッカーは最初の1枚じゃどうしてもキツイがソウルゲインはどうだろうな
制圧戦絡みのヒュッケは間違いなく弱いだろうけど

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:40:36.08 ID:cYJvVDZq0.net
OGMDシナリオ竹田じゃなかったっけ?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:45:39.21 ID:pw0A57bm0.net
シナリオも書ける寺田が特別な印象があるな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:46:14.88 ID:XrGKSIEkd.net
つか、クリスマスイブまで一週間切っているけどクリスマスガチャはいつやる気なんだ?
24日までには実装さるんだから情報だしてもよいと思うんだが・・・

だいたいのスマホゲーはすでにクリスマスイベント始まってるんだけどな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:48:59.41 ID:pw0A57bm0.net
22告知24実装だろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:53:36.85 ID:o3MeZLbUd.net
アクセルはリジェネあるだろうしゲッタートマホークみたいになりそう

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:57:02.27 ID:JnX6VoBA0.net
全体的にちょっと低めなチェンアタの照準版にリジェネとデバフ無効付とかでいい気がする

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:57:54.40 ID:XrGKSIEkd.net
>>390
26日になったら、もう雰囲気お正月な感じになってるから
普通早めにやらない?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:00:47.21 ID:C0RKZnWAH.net
季節ガシャはやるけど季節イベはやらないからな
というかイベにストーリーもないし

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:03:34.82 ID:pTnx3Y380.net
普通はそうでもDDだからな
まぁ普通って誰が決めたものでもないし

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:04:26.23 ID:KCvkfJGz0.net
やっぱり舞朱雀だね

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:06:36.09 ID:C0RKZnWAH.net
スピード上がるのはよかったがこれだけだと何もわからんな
インファイトする以上防御をだいぶ盛ってもらわないと困る

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:07:07.10 ID:pw0A57bm0.net
>>393
ん?24にガチャ実装だろうから別に良くね?
個人的には纏めてきた方が石の管理はしやすいけどな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:12:47.42 ID:8fTnf1TPa.net
>>393
君の普通が世間の普通とは限らないぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:13:03.45 ID:KCvkfJGz0.net
舞朱雀はクレイモアの攻撃版ぽいな、まだまだベーオウルフ絶対殺すマンなんか?
攻撃特化なんだとしたらせめてカウンターが欲しいな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:13:16.39 ID:DkU7p/cG0.net
案外ダークナイトが季節イベント的内容になるかもしれない、クリスマスっぽいタイトルだし

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:15:15.91 ID:yqtQHVVp0.net
専用支援は無しか
強支援とセットなら引こうかと思ってたけどこれなら引かんな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:15:56.04 ID:E9bsF6zLa.net
もうとりあえずBHCかメタルジェノサイダーPUさせとけばかりだな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:16:41.73 ID:1X+XTPBz0.net
またメタルジェノサイダーか

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:17:30.64 ID:pw0A57bm0.net
サイズLだからスピードup来て良かったわ
イメージ的には攻撃防御な気もするけどアルトと被るから攻撃特化にするのかな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:20:30.62 ID:cYJvVDZq0.net
次の限定と限定支援が控えてるしスルーで

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:21:28.51 ID:+RTj6itq0.net
ランダムシュートが入ってたら引いてた

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:23:03.92 ID:3lEmHM6y0.net
年始の限定が微妙だったら引くかもしれん

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:29:48.68 ID:hG1459fo0.net
俺も次の限定確認してからそっち引かないならこっち狙うわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:34:02.78 ID:OA67nM8Da.net
次のイベント限定って要は次回制圧特効だから多分強いんじゃねーかなって気はするな…
クリスマスも正月も去年は壊れだったし石の管理が大変だな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:35:55.87 ID:baRH7gck0.net
>>393
ガチャ売上なんて実装して数日がピークだろうし別にそれで良いんでないの

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:37:44.82 ID:0tYOAkzr0.net
これだけOG勢が揃ってくると来年は御三家の時代からOGの時代に移るかもしれんなぁぁ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:44:10.98 ID:RdPDhMK0p.net
ソウルゲイン攻撃属性とっちらかってそうだな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:45:15.63 ID:cGrDOccp0.net
2週間くらいかと思ってたら一か月近くやるんだな
次の限定どころか1月下旬のイベントが誰かまで確認できそうじゃん

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:51:45.04 ID:dASfBUS00.net
>>413
通常:特殊、R:打撃、SR:打撃、SSR:斬撃って感じで
麒麟は斬撃または打撃のイメージかな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:52:47.64 ID:9vaQa0/s0.net
近接して照準と攻撃アップはいいけど防御面クソ雑魚だったら使い道ないなソウルゲイン

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:54:17.42 ID:nv/LdY1gp.net
専用支援もBHCも無いからパス

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:54:32.89 ID:XCqM14KHx.net
当日まで今年のでなく去年のクリスマス復刻ガチャをやってるってのもなかなか凄いな
別に急いで欲しいもんでもないけど

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:54:46.33 ID:XrGKSIEkd.net
攻撃回避なら第二のライガーになれるか?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:55:45.30 ID:OA67nM8Da.net
まぁ次の制圧開始と同時期のほうが売れそうだしね…

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:59:20.67 ID:bNY06AnD0.net
メタルジェノサイダーならヴァンアインのやつで良かったんじゃねえの?
ただでさえ闇鍋なのに同じのばっかりピックアップするなよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:00:26.90 ID:cYJvVDZq0.net
ソウルゲインに回避っていう印象はまったくないな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:03:17.25 ID:AgojDMFc0.net
イメージは攻撃特化か攻撃防御かね
どっちかっていうとアルトは攻撃特化でソウルゲインが攻撃防御な印象なんだけど

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:11:18.81 ID:XCqM14KHx.net
アルトもイメージ的には攻撃防御だろう
基本的に敵の攻撃を正面から重装甲で耐えて突っ込むってコンセプトだし

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:13:18.95 ID:OA67nM8Da.net
>>424
初出のインパクトでの運用がそうはならないから混乱するってのはある
リーゼはそうだけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:18:25.09 ID:cYJvVDZq0.net
初出はカミーユをさん付けで呼ぶバカ丁寧な援護マンだぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:18:39.00 ID:JORS58KOa.net
ソウルゲインが戦闘回数でも気力バフでもなく近距離ほどバフかかるSSRなのは運営としては対決戦を見据えた感じなのかねえ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:20:39.92 ID:TiS3bZvxF.net
アルトに合わせたかっただけじゃないかな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:24:04.50 ID:LTz+3V++0.net
アホセルってA主人公時だけで
OGでは普通だよな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:25:46.32 ID:cYJvVDZq0.net
OGだとベーオウルフbotになってたイメージ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:28:35.64 ID:hNIJe8tP0.net
OG外伝からアクセル強すぎて優遇されてる
DDでも期待したいがSSR1個目だからねえ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:29:04.51 ID:XCqM14KHx.net
無限のフロンティアでアホになった

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:29:05.27 ID:pZIcooaoa.net
たとえソウルゲインであっても配布オーブ一種と武器オーブ一種だけじゃSSRが盛り盛りじゃない限り二軍止まりなンだわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:29:13.82 ID:XG7OfAkjp.net
>>383
今後会社作るつもりはあるらしいが今はまだとの事

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:31:55.64 ID:pw0A57bm0.net
OGだとラミアが自軍側でアクセルが敵側だっけか
本当はラーズアングリフが良かったけど厳しいか

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 15:51:48.70 ID:QDegZTZyM.net
恒常なのか?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:05:08.55 ID:fmGM0rk70.net
メタルジェノサイダー同様恒常やろ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:37:04.53 ID:8E2iAN240.net
>>435
ムーンデュエラーズの後だからラミアは教導隊にいたはず
アクセルはアルフィミィとクロガネに乗ってるはず

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:51:06.90 ID:Myi88aFQ0.net
トウマの師匠やってるしな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:05:34.70 ID:yHpMAQfB0.net
OGのスピードアップ持ち2人目か
オーブも優秀なんだろうな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:20:28.03 ID:fmGM0rk70.net
スピード持ちといってもダイターンみたいに450が550とかもあるから

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:25:30.73 ID:epAPkePv0.net
ソウルゲインといえばHP回復なイメージだったけど流石に盛りすぎか

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:28:12.01 ID:gBY7qu8la.net
株式会社寺田

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:30:01.06 ID:oZe3ODwe0.net
>>432
あれは作品全体ががが

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:33:23.89 ID:m+LlBC7l0.net
Lサイズのスピードが産廃化の原因になってるのはわかってそう
選ばれた者のみが救われていく

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:06:42.80 ID:JWl6KWAma.net
そもそもスピード制が失敗だと思う
強くて早い敵が徳してるだけ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:09:52.10 ID:cYJvVDZq0.net
数ある先人たちの見てもスピード順制はスピード絶対になるのわからんかったのかねえ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:14:22.81 ID:vu2Rn+eQ0.net
俺たちは間抜けな先人とは違うって思って同じ轍を踏むの繰り返しだよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:14:48.72 ID:eJGtehrO0.net
スピード制は割と好きだけどな
スマホゲーだから行動順決まってる方がサクッとできるし

L〜LLに大幅に調整が入ればもっと面白くなると思う

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:16:51.22 ID:TJpLfD7M0.net
>>448
そういう勘違いしがちか意識の高さすらなく適当に過去作コピペして作ってそう

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:17:59.98 ID:OA67nM8Da.net
低スピード機にもっと露骨に補正入ってもいいように思う
対決戦でもどう考えてもスピードあるほうが有利すぎるし

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:19:18.79 ID:vu2Rn+eQ0.net
スピード遅いかわりにHP攻撃耐久がバカ高いとかならいいけど
ただスピード遅いだけだもん

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:21:33.07 ID:0hS2UUn9a.net
>>449
サイズ差補正強化したりLサイズ以上にはデフォで与ダメ被ダメに補正付ければいいのにな

ダイターンにスピード補正付いた時点でそういう調整投げ捨てた感はある

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:23:08.60 ID:hG1459fo0.net
回避系のユニットは当たったら落ちるから防御上げなくてもいいだろってミッション関係ないの放置してたけど、EXでオート放置させてたらやっぱいるわってなったわ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:23:38.96 ID:JnX6VoBA0.net
>>453
その辺ついては居るんだよそれがゴミカスな1サイズ間3%しか無いだけで
いっそ30%ぐらいずつつけても良いんじゃないかなと思わなくもない

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:30:18.62 ID:S10wGigv0.net
必殺が飛び交う対決の場合特に影響顕著で敵ユニットの高スピード、標準スピード機が必殺打ち終わったあとに行動になるからな低スピード機
生き残れねーだろまず

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:32:28.65 ID:Myi88aFQ0.net
勝手に近付いてきたスピード速いやつを返り討ちに出来るなら遅いのも利点か?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:33:11.90 ID:cYJvVDZq0.net
>>457
返り討ちできればね・・・

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:37:42.09 ID:S10wGigv0.net
>>457
基本的には先に必殺打たれるから…
低スピード機は必殺アクション-1とかあればそれも可能かもしれないが…

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:38:08.85 ID:m+LlBC7l0.net
エヴァとかゲッターとか優遇されてるのはLサイズでも最初から530あるんだよな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:39:04.42 ID:9vaQa0/s0.net
遅い代わりに1アクで必殺撃てるならいいけどそうじゃないからな
結局は早く動けた方が有利なのは変わらない

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:44:17.51 ID:AgojDMFc0.net
確かにスピード遅い機体は出撃時必殺チャージ済みとかあったらそれなりにやれるかもしれん

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:50:39.06 ID:aIM3S8kY0.net
単純に 相手のスピード/自分のスピード の比率を掛けたらどうか
450(ダイターン級)が700(デビルマン級)に攻撃したら1.56倍で反撃は0.64倍
通常10000ダメージが15600ダメージと6400ダメージになればそこそこのバランスでは?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:55:27.58 ID:5sp/ctXn0.net
システムにテコ入れしたら敵が得しそう

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 18:58:24.73 ID:S10wGigv0.net
なんらかのスピード差補正あってもいいよな
つーかそれがないからスピードがただの足かせになってるわけで

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:06:21.06 ID:oaNNY+XZd.net
ドリコムがそんな複雑な計算できるわけない

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:10:34.16 ID:yHpMAQfB0.net
別にスピード制自体は…いややっぱダメか
敵にSクラス出し過ぎなのは結構イラつくときあるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:13:08.06 ID:C0RKZnWAH.net
Aのソウルゲインは突っ込ませて玄武剛弾撃ってるだけで一人でクリアできるイメージ
だいぶ昔だから記憶が間違ってるかもしれないが

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:15:23.95 ID:Myi88aFQ0.net
俺は2OGとOGMDでも金剛弾で遠距離から薙ぎ倒してた

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:20:07.81 ID:9vaQa0/s0.net
武装が全部拳使うのにロケットパンチしちゃうのってよく考えるとアホだよな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:20:45.39 ID:m+LlBC7l0.net
メリットとデメリットが釣り合ってないのもあるけど迎撃で致命的だから育成する気にならない

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:23:49.59 ID:7wWI7ezf0.net
ゼンカイガチャ天井の腹いせに対決戦では長官ジャスティスで鉄壁クソゲーにしてやるぜ
俺は長官いっぱい持っているんだ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:25:41.39 ID:FH3iQXrj0.net
大勢の長官がパーツ強化画面に並んでる絵面想像するだけで草生えてくる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:30:34.64 ID:bWqB09lQ0.net
ハルバードあるのに鉄壁そんな積んでも…

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:35:11.39 ID:tu+9773O0.net
承認印めっちゃ押してくれそう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:36:09.17 ID:KyW8yISx0.net
命とかスワンとかいるのにガオガイガーだけが支援男性比率100%なんだ
なんかガオガイガーに恨みでもあるのかオオチ?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:45:14.79 ID:cyBot5fda.net
OOの支援でハレルヤとか出すならスメラギさん出してくれよ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:54:40.36 ID:k9rzM8Xw0.net
スメラギさんはダブルオーの専用支援で来るんじゃない?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:00:55.55 ID:epAPkePv0.net
ダブルオーの支援はエクシアでいいよ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:13:44.14 ID:OtmjnbZT0.net
夏はパイでか水着スメラギ支援たのむわ
原作でも水着着てたしいける

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:27:42.50 ID:D5ke5N270.net
00の水着といえばラッセに決まってるダルォォォ!?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:30:26.15 ID:KyW8yISx0.net
ダブルオーの支援はさすがに沙慈でいいぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:40:13.04 ID:E4xFXLUC0.net
支援ティエリアだろ
課金してくれる女性ユーザーもう居ないかもしれんけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:08:33.93 ID:L7hcGzur0.net
アザディスタンは貧乏だからクリスマスのお祝いも正月もできない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:12:06.93 ID:jy6XwMRl0.net
>>484
そもそもイスラム圏だろ
なんでキリストの誕生日を祝うんだよw

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:15:55.42 ID:zjE+dzSS0.net
本来はキリストの誕生日ではなくて弟のイスキリの誕生日じゃなかったけ?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:39:37.80 ID:aIM3S8kY0.net
放置していたEX1は無撤退でいけた
陽電子とクリ韻子を昇格したらもう少し登れそうだが
支援にタレ入れるのは躊躇われる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:55:20.78 ID:tQJLi29qM.net
ソウルゲインひこうと思ってたけど恒常なら様子見するのが吉かなぁ、、

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:40:53.98 ID:pnJ3PNIip.net
休みなのに朝から晩までこのゲームでやった事と言えばフレ消化と機体改造ステージスキップチケで1回やっただけ、今日の夜は日跨ぎで多少やるがマジでやる事の無いゲームだ。

こんな何も無いゲームでいちいち何度もログインするの面倒いからスキップチケ1ログインで100枚よこせ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:50:41.22 ID:qGB9660x0.net
しゃあっ!EX9クリアしたぁっ!
最後にメグパイが必殺を避けてくれなきゃ終わりだった・・・
運動性3000以上に直感でもダメとは・・・集中テッサ欲しいなぁ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 00:57:49.21 ID:9KDPjCXq0.net
>>490
なにっ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:10:41.07 ID:S1ft3YG/0.net
>>491
一撃絶命魂懸命流陽電子砲最高指導者碇シンジ十段

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:28:28.85 ID:FgtTPMnn0.net
しゃあっ ライガー・ソード!

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:38:44.78 ID:CFV7cefl0.net
闇鍋ガシャはルールで禁止っすよね…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 06:15:44.44 ID:6yL1hY0Qa.net
ソーシャルゲームはルール無用だろ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 07:10:37.12 ID:EoeLkGBix.net
恒常の種類が多すぎだし普通ならもっとピックアップガチャをやるよな
サービス開始初期は属性ガチャとかがあったのに

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 07:38:27.56 ID:3BvMJFvm0.net
迎撃ガチャやコピペのハズレでピックアップ自体は割とやってるような気もする

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:36:20.21 ID:sUzE7NKrd.net
そろそろサービス開始時の糞カードの排出やめろ
ストライクガンダムとか誰も使ってないでしょうが

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:01:01.74 ID:YJSWXLDg0.net
オーブとユニークチップのおかげで古いのも引く意味が全くないわけではないけど、ストライクはチップも使わんやつよなぁ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:07:30.12 ID:9KDPjCXq0.net
>>495
やっぱ怖いすね
ソシャゲは

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:15:19.70 ID:EoeLkGBix.net
石を消費するガチャからは古すぎるSSR排出停止
古すぎるSSRはイベント報酬の限定チケット落ち
ガチャチケットは今までどおり闇鍋

これくらいはやってほしいわ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:47:37.04 ID:MUdWi7DHd.net
回復は敵みたく即時発動になれば保険になるんだけどね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:02:10.91 ID:COJfpGH30.net
DDって4機しか出撃できないし精神も3枠しかないからスパロボの中じゃかなり難易度が高いよな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:27:21.83 ID:5AhsaNToa.net
敵のスキルが盛りすぎなのもある

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:31:24.36 ID:tm+rihDh0.net
敵がバンバンバリアとか特殊能力使ってるのに自軍は一切使えないとか
普通のスパロボならあり得んからな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:42:44.23 ID:EoeLkGBix.net
まあ難易度が高いってよりソシャゲ特有の理不尽さだな
そもそもCSと違って戦力がなくてもプレイヤースキル次第でクリアできるような設計になってないし

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:46:07.09 ID:7ctNnFbBa.net
アークの返金あたりで課金辞めたけど、月15万円は浮いてるから色々余裕あるな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:51:36.90 ID:xALkOlvxr.net
>>507
どのくらいの石返還されたか気になる

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:09:17.03 ID:ID+0OpMs0.net
引かなかったからふてくされてやめたって話しじゃないの?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:23:57.61 ID:VxeAMuwc0.net
アークは定期的に話題にする奴いるな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:24:23.77 ID:B2LiHwFQ0.net
CSの方はシナリオの流れに反して弱いからなぁ
手段も多いしDDみたいに精神バンバン使いまくっても良さそうなんだけど

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:28:06.16 ID:9KDPjCXq0.net
そりゃ殆どのCSスパロボは回避放り込んだら解決するし相手も精神ラッシュなんてせんしな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:34:35.01 ID:0byXSgwvd.net
スマホゲーは基本無料でストレスかけて課金煽りが通常業務
据え置きはノンストレスを提供してなんぼやんな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:34:49.07 ID:N9BR+LcY0.net
敵が強いからストーリーに説得力が生まれるって利点もあるんだけどな
使途とか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:37:54.49 ID:yETUbk/J0.net
ん?今、魔装機神Vの悪口言った?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:38:40.89 ID:0byXSgwvd.net
けどラミエルがひょいひょい避けてくるのは愛がないからやめーやと思う

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:47:35.24 ID:yETUbk/J0.net
ラミエルへの攻撃外すのは原作再現

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:05:37.16 ID:TIpIy4/A0.net
なんとかEX9クリアした
クロスプもチェンアタも無しにクリアできた自分を褒めてあげたい

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:31:00.55 ID:S2hFuvupM.net
動かない的に近接攻撃さえ当てられない勇者王が原作再現とな!?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:31:22.70 ID:hzeIPLCn0.net
ソウルゲインガチャはカイザートルネードも未所持だから67%当たりだし引きたいけど
絶対このイベントの次の限定とか強いだろうなぁ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:36:46.66 ID:5A4R1Ey5a.net
>>508
5万円分くらいだったよ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:45:05.05 ID:B2LiHwFQ0.net
そろそろ合体技かな
ダブルバーニングファイアーとか

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:50:33.73 ID:ENBc8VnCa.net
ゼーガペインから合体攻撃を出してくれ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:52:25.37 ID:UO+7pngra.net
次の限定は次の制圧に刺さるやつだからなぁ
どんなのかはわからんがラストに刺さるものなら斬撃か…?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:52:47.12 ID:tc/hYF09a.net
>>514
…味方弱すぎてストーリーに没入できないんですが…それは…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:01:08.30 ID:o4J0JlWe0.net
ため込んでた虹チケブッパしたけどアーリーツオウル出なかった

新規が
カイザートルネード
スピニングシューティングスター
輻射波動連続
ホロボルトブレイカー(アルティール)

だったんだけどタレ入れる価値ある奴ある?
オーブは良くて交換可能の奴が1周づつくらいしか育ってない

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:05:33.94 ID:UO+7pngra.net
>>526
過去武器持ってるかどうかによる
その中だと連斬あるなら輻射連続が使いやすいけど正直無理に入れるほどでもない
全部弱くはないからちゃんと育てれば全部強いっちゃ強いけど…

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:06:10.33 ID:ID+0OpMs0.net
なぜ今ぶっぱする

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:06:59.63 ID:EoeLkGBix.net
>>524
ラミエルでビームだからハイニューのメガバズーカだな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:08:52.76 ID:UO+7pngra.net
>>529
ラミエルのステが前回イベントと同じ方向性だと胚乳クソの役にも立てないじゃん…

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:14:15.47 ID:9KDPjCXq0.net
>>528
ブッパしたくなったときが引き時
そういうときは止められない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:22:59.12 ID:EoeLkGBix.net
>>530
そこは初号機同様に異常な火力で問答無用のブッ飛ばしですよ
そもそもラミエルのステって攻略法あるのか?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:25:06.35 ID:B2LiHwFQ0.net
グラヴァリン次第だな
リジェネ持ちなら火力要員残しときたいし

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:26:26.08 ID:UO+7pngra.net
>>532
普通に防御盾と攻撃防御アタッカー使えばよくね?
AIがいやらしい場合もありそうだからアレだけど

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:28:07.10 ID:lnbLEi240.net
ひらめき付けてゼータウイングユニコでMAP

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:28:08.01 ID:S1ft3YG/0.net
ガオガイガーが一瞬で蒸発させられたトラウマまだ残ってる

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:30:38.85 ID:vG4aJbINa.net
ラミエルは戦闘回数をいかに抑えるかだから
初号機みたいな超火力と激励やバフ要員+ブレイカーがキーポイントだな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:31:54.67 ID:0byXSgwvd.net
次の制圧9は今回の制圧10のお下がりなんかな?
周回やるきでないっすわ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:32:36.02 ID:UO+7pngra.net
>>537
つってもEX9までいくと制圧10のほぼ倍のHPになるしフルパワーと戦う前提になっちゃうはず
つーかステバフの方式がイベントと全く同じとも限らんしビーム弱点とも限らんが

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:34:21.56 ID:o4J0JlWe0.net
>>527
新規で出たやつの過去必殺は全部持ってる、+5になってる奴は少ないけどけど
ライガーとまでは言わんがグランゾン位火力が出ればタレ突っ込みたかったんだけど
育成してるキャラは交換オーブの3週目攻撃位まで上げてるからタレ+オーブで火力無かったら目も当てられんからなぁ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:34:51.93 ID:lnbLEi240.net
お下がりは十分にあり得る、ステは大した事無いので楽だがブレイク属性変えるのがうざい

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:35:19.98 ID:OXSnHmy60.net
必殺枯らしてもなおめんどそうなんだよな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:36:05.21 ID:gRTGcxfr0.net
さすがにあのまま制圧には持ってこんやろ
と思いたいけどDDだからなぁ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:38:47.71 ID:UO+7pngra.net
>>540
火力的な話だと気力毎必殺アップがないと前提としてそこまで火力はまず出ないからなぁ
連斬あるなら紅蓮はブレイカー兼攻撃3万くらいは見えるアタッカーとして使えるけどそのレベルだと他に駒揃ってそうだしそもそも次の制圧10流してみてから突っ込む先決めた方がいいと思う

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:41:24.32 ID:UO+7pngra.net
そういや次の制圧は途中で超改造やら汎用オーブやら精神拡張くるからそれ前提の超難易度な可能性も結構あるよね
無理だってふて腐れないようにせんとな…

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:50:55.53 ID:Y7PbZttL0.net
今回の10を9に持ってきそうだけど、強パーツ出してくるから余裕だろうよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:53:23.40 ID:EoeLkGBix.net
>>536
第4次超級の時点でカイザーすら保たないんだからガオガイガーは一瞬で蒸発するわな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:00:00.11 ID:o4J0JlWe0.net
>>544
ありがとう、やっぱ火力求めたら限定になっちゃうか

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:02:16.33 ID:Jiselp6H0.net
制圧ポイント20万の特性素材交換してる人いるのかな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:06:59.07 ID:jAOsD+gG0.net
回避壁殺しとかしてこないだろうな・・・

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:09:45.52 ID:uCtk84Ana.net
回避殺しなんて毎アクション必中かかるようにすればいいだけだからな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:10:05.68 ID:XzFYYZkI0.net
いいたくないがそうしないとガシャ回らんだろ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:10:12.39 ID:B2LiHwFQ0.net
照準高めの敵はそりゃ来るだろ
今回暇してるカイザーとかDT使えば良いから別に来ても構わんけど

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:18:23.47 ID:UYn96HtQ0.net
回避壁しかいないから防御壁必要になると困るんだよなぁ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:22:04.32 ID:EOwmbMTxM.net
HiνもMAPから新パーツなしでよく戦えるな
同期がスペースサンダーなんて信じられん

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:29:21.94 ID:COJfpGH30.net
Hi-νだけやけに優遇されてたからね
恒常覚醒必殺もHi-νとイナホだけだしHi-νにいたっては唯一無二の2アク覚醒ときたもんだ
いま他機体でフィンファンネルMAPと同じような効果もらえれば結構活躍しそうな機体もあるくらいにはブッ壊れ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:36:06.13 ID:hzeIPLCn0.net
ハイメガで一撃の火力もらったら本当に胚乳はやばい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:36:16.77 ID:M6/gQcnqr.net
宇宙の王者さんはHi-νさんの為に踏み台になったのだ
まさか昇格しても救われないとは思わなかったけどな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:37:42.17 ID:Jiselp6H0.net
制圧EXのレプラカーンが1番照準低い方じゃなくて2番目に低いやつ狙ってくるんだけどEXだと変わるのか?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:39:31.77 ID:7YMF/QNp0.net
ハイメガもMAPの可能性

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:42:47.69 ID:x3wiT0VYa.net
レプラカーンは1人だけ近いやつ狙いいなかったっけ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:44:52.66 ID:9KDPjCXq0.net
昇格のあのガバガバぶりはなんだろ
SR、RのがましなSSR結構あるし

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:47:59.62 ID:Qn4dpFV40.net
>>559
ジェリルだけ近いやつ狙い

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:50:51.79 ID:jAOsD+gG0.net
SSRでサポートにつけた時の有能な奴と無能な奴の差が激しすぎるのもな
ガオガイガーとかダイザーとかその代表格みたいなもんだけど

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:53:41.66 ID:Jiselp6H0.net
>>563
いやフェイとアレンが狙って来た
ガスのバフで照準上げて2番目になるように調整してたから狙われて作戦狂った

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:55:04.04 ID:5Gfw2xsBa.net
フレンドにとっとこ勢とかいうの3人いるんだが何こいつら

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:55:51.99 ID:gRTGcxfr0.net
やめるのだ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:59:01.93 ID:ID+0OpMs0.net
範囲バフで上げても意味ないんじゃなかったか

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:06:39.51 ID:Jiselp6H0.net
ありがとう、素の照準で狙って来るのか

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:28:38.32 ID:ilcNViqv0.net
あと撃てる時は必殺優先するんかなあれ
照準一番低いやつが通常3で届くけど必殺2だと届かない時にタゲに近付きながら囮に必殺使ってきた

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:35:01.81 ID:yETUbk/J0.net
勇気を使えば確実に当たるんで
勇気を使えない勇者王なんて勇者王じゃないし

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:45:12.82 ID:0byXSgwvd.net
必中効果1ターン持続ならまだしも
たった1回の勇気ではどうにもならんのが介護王クオリティ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:57:37.33 ID:ilcNViqv0.net
必中1アクション継続になると敵の方が有利度高いだろ
ゾンダーが1アクション100%になったら回復見守りながら待機しなきゃならん

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:59:48.54 ID:5oLHmYwda.net
>>565
一番照準低いやつを狙って移動するが、届かない時に近くの奴を攻撃、という挙動した事はあったかも
囮のビルバインが集中使ったら何故か一番照準高いガスが狙われた事ある

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:07:33.16 ID:UVNd24Coa.net
移動中に射程内の適当な奴殴るのは自軍のボス優先AIでもやってるからまあわからんでもない

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:11:35.72 ID:9xK9PatN0.net
集中の照準UP忘れてたって言うオチじゃないよね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:17:48.33 ID:dhjwgNCJ0.net
今回の迎撃戦のタゲは絶対バグってたと思うわ
ランダムって言われてたけど状況再現すると毎回同じタゲになってたし

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:22:41.47 ID:K54dWjkh0.net
フェイは一撃でHP飛ばさないとHP90%で気合集中発動で運動性44%アップやらかすからマジでウザい

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:31:51.66 ID:5oLHmYwda.net
>>574
言葉が足らなかったけど、
囮のビルバイン
ユンナ
ライガー
ガス
の順で照準高くてビルバインが集中使ったら次点のユンナ向けて移動して途中のガスが攻撃された、という話

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:32:36.11 ID:S1ft3YG/0.net
特性素材が7つってEX5クリアでいいんだっけ?
EX4から撤退と必殺枯らし駆使する総力戦になってきた…

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:43:05.93 ID:ghWl2od20.net
>>580
そう
EX6以上はオーブと報酬制圧ポイントが増えるだけ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:43:20.42 ID:Of630VMnM.net
特性素材だけなら5でok
でも汎用オーブに割ったり出来るかもだし制圧Pとイルムのオーブ最大まで貰える9まではいけるだけいっといたら
汎用オーブ20個分とかになるかもだし

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:49:12.57 ID:EoeLkGBix.net
EX9までやっとけば来月分の特性素材と昇格素材+分のポイントがもらえる

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:52:58.36 ID:FHlJoXD1a.net
単純にめんどくせえんだよなあEX掘るの
穴熊ビルバインとかしてた頃からそんなだけども

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:01:37.83 ID:lnbLEi240.net
どーせアレだろビルバイン集中かけて照準上がってユンナライガー射程外(相手必殺のマス2
の範囲外)で必殺攻撃ガス狙いだろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:07:30.04 ID:syhUlH8Mr.net
クリスマスに切れながら制圧戦回ってたら笑うわ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:09:56.98 ID:CRuLsi1kp.net
ニート引きこもりは全員クリスマスキレキレだよ!

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:13:13.04 ID:S1ft3YG/0.net
>>581
イルムのオーブを汎用のために取っておくのかw 頑張る

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:18:59.63 ID:OycQPzf5a.net
>>584
その時代からやってるなら屁でもないでしょ
アレ単騎だし雑魚殺さんように手動でやらないといかんし操作量鬼だったじゃん
今回の必殺枯らしなんて自機2機と敵ボス一機でサクサクなうえオートで放置できるわけだし

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:30:32.28 ID:jpMmKMB50.net
そういや30クリア勢の方々、グラヴァリンってどんなユニなの?
どういう性能で来そう?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:30:58.07 ID:0byXSgwvd.net
せめて戦闘回数系は制圧のステージ持ち越しんしてくれんかなぁ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:42:02.30 ID:3BvMJFvm0.net
>>590
HP回復とか分身はついてなかった。30仕様の底力で死ぬほど硬くなるからカッチカチでくるかもね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:51:09.35 ID:zuuWwMRt0.net
漸く纏まった時間が取れたからEx挑戦始めたけど
限定エヴァもクロスプもおまけにハイメガMAPも無いせいか
今期開始時とあまり手持ちの有効戦力が変わらず辛い。この調子でEx5まで行けるんだろうか…

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:03:14.51 ID:B2LiHwFQ0.net
舞朱雀格好良いな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:05:39.42 ID:cTlTuaev0.net
当たり前だがアホセルではないな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:06:22.94 ID:UWLL1btVa.net
アスカスルーはまだ割と理解できるけど陽電子スルーしてなに引くの?って性能だったと思うけどな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:08:01.50 ID:7YMF/QNp0.net
30でのグラヴァリンは遠距離型スーパーロボットだな
硬くて火力高い
機体設定的にはほぼグランゾン

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:10:44.11 ID:7YMF/QNp0.net
舞朱雀演出すげぇ気合入ってるじゃん
DDのアニメの中で1番好きかも

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:15:42.78 ID:kCHdU0fP0.net
格好良くて引きたくなるけどギリギリまでは様子見したいなあ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:20:37.35 ID:MUdWi7DHd.net
麒麟も楽しみやな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:20:59.11 ID:yETUbk/J0.net
陽電子はディスクPのついでに引いた

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:21:36.25 ID:CA8kVlz8a.net
背景の違いでこんなに変わるんだね
最高

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:25:31.24 ID:B2LiHwFQ0.net
>>599
29まで様子見していけそうだったら引くかも
まぁ30に正月支援の予告もあるか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:29:33.61 ID:LsmuotKL0.net
陽電子中にアーク返石とオーブ値下げまであったしスルーする理由なんてなかった

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:32:51.83 ID:YFj5iIY80.net
ソウルゲイン、今年一のカッコ良さでもあるホーム絵だな。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:37:33.61 ID:lEDJJhXAa.net
戦闘アニメ担当は最近頑張ってるな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:42:52.64 ID:zuuWwMRt0.net
いいなぁー皆湯水のごとく石が有って。スパロボ30とか電化製品買い替えとかが重なって石買う余裕もなくて
二刀流でいつもの如く爆死→コンアサクロスプ泣く泣くスルー
→ノワール&アークに向け貯石する為、プログレもスルー
→ノワール&アークが別ガチャだったのでノワールに全力。案の定爆死
→アーク回せなかったので返石とは無縁で、石枯渇のまま陽電子も諦めざるを得ない状態に…
って感じで完全に負のスパイラルに入ってるわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:47:42.32 ID:aN6HF/Zca.net
爆死の意味がわからんけど引けないで撤退って意味なら引けるまで引けないなら回しちゃ駄目でしょそもそも

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:50:16.28 ID:LsmuotKL0.net
ノワールは新規が手を出したらだめなやつだよ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:51:02.96 ID:Laz1gD5a0.net
キャンペーンオーブは割れないって言ってたぞ
どこまでを指してるか知らんが制圧オーブも割れない気がするが

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:51:13.64 ID:uWINbATs0.net
>>596
ごめんなさい
ガガガのためにガチャひいたら陽電子がついてきました

ディスクpは天井交換でしたが+5昇格済みです
陽電子にいれるタレは余ってません
(´・ω・)

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:57:55.08 ID:ilcNViqv0.net
俺はもう好きなキャラしか回してないからアスカはサキちゃんのついでに取ったけどシンジはスルーしたわ
全部乗せでバカみたいに強化してるのもなんか腹立ったし

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:58:39.71 ID:kCHdU0fP0.net
>>607
課金とか関係なく適当に石使ってるだけじゃん
課金出来ないなら限定以外はスルーが当たり前だしガシャ運悪ければ限定もスルーしなきゃいけない月出るレベルだよ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:00:53.54 ID:HAEunYFBa.net
OGの機体の戦闘BGMぐらいはゲームと同じやつ使わしてくれ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:04:33.34 ID:MTCVzW5ka.net
>>538
そうだとしてもHPと防御が大幅に低いから陽電子砲でブレイク上から一撃じゃね?
まさに今の制圧9がそうだし

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:13:09.89 ID:TIpIy4/A0.net
マップBGMも過去スパロボBGMから選ばせてほしい

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:13:11.12 ID:xiw4a/X30.net
舞朱雀かっけー

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:19:08.75 ID:U9szzSena.net
無課金なら2ヶ月に1回の天井をどう切り崩すかだからな基本

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:22:03.14 ID:9KDPjCXq0.net
ノワール爆死ってよくわからんな狙ったパーツ出なかったってことか?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:23:12.79 ID:oT21URjI0.net
無課金ならオーブとの兼ね合いもあるから配布オーブある機体以外はスルー安定では
リソース少なめで育成できて且つ性能の良いSSR狙い撃つしかない
ライガーなんかはコスパ良いよね持ってないけど

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:28:57.50 ID:BQRv/dUYa.net
>>620
軌道に乗ればオーブ欠片月に結構な量貰えるしどれくらいイベントこなせるかってのが大事だと思う
無課金微課金ほど制圧EX5まで突破、迎撃は50万越えを常にやってかないと素材的についていけないからな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:32:32.94 ID:zuuWwMRt0.net
>>619
以前ここに書き込んだけど、4周してゲタビ5だったんよ
元の手持ちがトマホとビーム1つずつだったから、仮にミサイル天井交換しても
一機分しあげても他はオーブが中途半端って言う地獄の様な状態だった

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:39:09.13 ID:jAOsD+gG0.net
面白いかどうかはおいといて、無課金の最高率は
石は250確定以外は使わず、強限定必殺が来た時に天井前提で回して
限定引いたら+5にしてフレンド募集して周回しまくってタレとオーブとSSRのかけらを
回収しまくるスタイルだろうな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:44:10.97 ID:9KDPjCXq0.net
限定でもコスモノヴァみたいなクロパイ前提のだと引けないしな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:47:49.87 ID:LsmuotKL0.net
微課金だけどコスモノヴァはスルーかなって感じがする

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:53:27.75 ID:COJfpGH30.net
あとは水着、クリスマス、正月の250石のは回して損はないかな
ただ12月はクリスマス、限定、正月と立て続けにくるから自分の戦力に何が1番必要か考えて引かないとね

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:57:15.97 ID:lnbLEi240.net
アークとノワールのほぼ同時のガチャの時はノワールにゲタビなんて無いだろ???

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:59:32.42 ID:ghWl2od20.net
俺も最近は限定とかあまり気にしないで好きなものだけ引く感じになってるな
陽電子は引いたけどね まあ、初号機はずっと鍛えてたからうまくかみ合っただけだけど
使途はガト波さえいれば陽電子&弐号機ナイフ未入手でもEXまでいけたし
今後も工夫すれば限定とか気にしなくてもどうにでもなるかなーと
あの時は、確かサブスロでバリア貫通アビあるパーツ教えてくれた人には感謝してる

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:02:44.38 ID:9KDPjCXq0.net
>>627
4ステップ目にビームトマホミサイル入のガシャあったよ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:03:32.00 ID:tm+rihDh0.net
自分はスパロボはいつも好きな機体だけ鍛えて他はほぼ手つかずなんだけど
それをスパクロやDDでもそれでやっているが
もしかしたら遊び方を間違えているのではないかと思うこともある
そもそもスパロボとソシャゲは相性が悪いのでは?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:05:33.80 ID:lnbLEi240.net
>>629
俺の読み間違えだノワのゲタビの事だな。スマソ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:05:58.34 ID:gRTGcxfr0.net
無課金でノワールに足突っ込んでしまったからカイザーは諦める事になった
悔いはねぇ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:07:02.34 ID:dFInEhIga.net
>>624
イベント当初からやってれば16まで無料で上がるからオーブ復刻のときに20にした人多かったと思うよ
そういう人なら引ける
まぁコスモノヴァは迎撃800目指さないなら引かなくてもいいくらいの強さだと思うけど

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:08:56.25 ID:LsmuotKL0.net
>>630
好きな機体はガオガイガーとバルバトスですとか言われたらDDじゃなくて30やったら?ってなるな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:09:59.22 ID:B2LiHwFQ0.net
>>630
それだと飽きるから何やかんや色々育ててるかなぁ
CSだと尚更色々手出すし

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:10:09.16 ID:9KDPjCXq0.net
>>630
勇者王にどれだけつぎ込んでもハナホジでシンジくんが超える現状を受け入れるしか無いのがソシャゲ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:12:23.22 ID:gRTGcxfr0.net
版権借りてるスパロボで明確に強弱付くのはどうなのと思っちゃうよね
本家は育成とか強化パーツの性能がメインみたいになってて割と誰でも愛があれば活躍させられるようになってきてるのに

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:18:16.13 ID:485I+GSda.net
ザンボットとかダルタニアスみたいなどのスパロボでも上位互換がいるようなのは正直モヤモヤしながらもみっちり鍛えて使うけど
DDの場合は強化ペースや出撃枠の取りあいに対しても金が絡んでくるから余計にバランス崩壊に角が立つわな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:26:56.06 ID:7YMF/QNp0.net
ほぼスパロボOGとしてプレイしてる身としてはOG勢だいたい強くて嬉しいが
自分の贔屓作品が不遇だとそりゃ嫌だよな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:32:48.24 ID:vnBQnRaId.net
舞朱雀マジでカッコいいなぁ。メチャクチャ欲しいけど石無いし限定でもないから無課金には引けねえわちくしょう

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:37:24.95 ID:qG8Wx6fPa.net
焦らんでもまたそのうち交換に並ぶだろ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:53:58.09 ID:oT21URjI0.net
>>621
そう、まさにそのラインクリアできるまで大変だった

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:58:02.94 ID:Y9yHt37HM.net
>>621
陽電子砲引いてから制圧10クリア、迎撃S行けるようになったから文字通り世界が変わったわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:59:09.04 ID:h65ClQcZ0.net
昇格による強化が思ってたのと違ったのが残念だわ
SSR昇格させても大して強くならないんじゃ勇者王や宇宙の王者は救われない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:06:23.73 ID:LsmuotKL0.net
昇格でバランスどうの言ってたのREDだしな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:10:05.00 ID:ID+0OpMs0.net
p変わったから全部ナシはさすがにずるいぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:11:38.33 ID:gRTGcxfr0.net
昇格はそれこそ好きな必殺の効果を移植できるぐらいにはっちゃけて欲しかった
推しキャラバリバリ前線に放り込めるようにしてくれよぉ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:11:59.54 ID:qG8Wx6fPa.net
昇格はレッドだけどSSR+はオオチになってから増えた要素だな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:15:04.65 ID:HkGTQV7pa.net
陽電子くらいメリットないと新しい武器は基本的に昇格する必要ないって意味では過去武器救済にはなっているのかも…
でも新しいイベント特効武器の方がタレ突っ込んでもある程度の回収見込める分+5にしやすいんだよなぁ…

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:17:25.08 ID:Y9yHt37HM.net
昇格のおかげで弱いSSR砕く踏ん切りついた感じはある

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:23:30.94 ID:Kn76mljjr.net
SSRも昇格して使えるモノと使えないモノの格差が激しいからなぁ
自分の推しには惜しみなく使ったけど
今後は考えて使っていこうと思う

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:29:04.17 ID:jAOsD+gG0.net
>>644
弱いユニットが救済されるかと思ったら別にそんな事もなく
強いユニットは強いし弱いユニットは弱いままで、実際あまり意味がないシステムだよねコレ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:29:09.97 ID:LsmuotKL0.net
>>649
昇格するためのタレが足りないので特性が増えたガチャが実装されたぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:29:21.67 ID:X8bviJ4n0.net
綾波のガトリング砲の昇格後の表記で「さらに」ってのが消えてるの脱字だと思うんだけど一向に直らないから怖くて昇格できない

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:30:10.57 ID:485I+GSda.net
昇格も最新必殺一個手前ぐらいのチューニングだからなあ
結局気力上限突破と、気力連動スキルがないと数値足りないし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:33:08.95 ID:mjfywlLe0.net
基本的に天井を狙えない時は回さない方がいいからな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:34:42.58 ID:mjfywlLe0.net
リロードしてなくて話題変わってたか
すまん

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:32.66 ID:3BvMJFvm0.net
一番最初に昇格の話出た時は、SSR無い組の装備できる高ステ武器が汎用SSRしかないし、必殺も撃てないからSR昇格させてステ追いつかせるぞくらいの話だったもんな
あまりにも実装に時間かかりすぎて当初のコンセプトから掛け離れちまった

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:33.02 ID:M1Cl/4plM.net
ブレストファイヤーに防御アップが無いのが不満
低レアは防御もダメカも攻撃も照準も上がるのに

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:42:43.13 ID:EoeLkGBix.net
弱機体の救済ならRやSRは下位の素材でSSR+にまでできていいよな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:44:19.51 ID:ODmdTRMR0.net
オオチはレターで
『課金するとSSR+化がちょっと早くできるよって感じでまとめる予定です』
とか言ってたけど実際は
『SSR+は課金要素です。でも無課金の人でもほんのちょっとはできるよう調整しました』
なのがほんとむかつく
こいつはこんなのばっかだから対決戦も超改造も汎用オーブも絶対ろくな仕様にならない

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:53:43.06 ID:ID+0OpMs0.net
ちょっとではないだろ俺無課金だけど5こか6こプラスにしてるぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:04:10.63 ID:19IBl+jp0.net
ノワール4種類、シンジさん3種類、グランゾンワムスマだけ。8種類+化して+昇格素材は2回分あるから結構もらってるな。
復刻クリガチャのミッションで過去に引いたやつで貰えたのが大きいな。

今年のクリガチャも250石確定あってそのミッションで貰えそう

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:08:25.81 ID:uWINbATs0.net
今年はヘビーアームズくると思ってたんだが

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:09:02.94 ID:3BvMJFvm0.net
昇格素材+が絡むガチャは絶対に引かないって謎の宗教でもやってるなら制圧配布分で1,2個かな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:10:01.36 ID:OXSnHmy60.net
SSRよりも大半がSRを+化した方がいいのがね…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:16:49.91 ID:40K2Fv7Aa.net
俺は推しのRとSRをSSRにしたくらいだなぁ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:18:20.34 ID:ODmdTRMR0.net
>>662
ガチ課金だとSSR+今27枚やで?
ちょっとどころの差じゃないよ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:21:52.87 ID:X8bviJ4n0.net
なんで無課金って微課金じゃなくて廃課金と比べたがるんだろう

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:21:53.46 ID:dHd25iSCa.net
SSR+までいくと15-20%しか威力変わらないし
SSRだとブレイクアップとかに振ってるとそのぶんのステ補正落ちるからなあ

そりゃあ2アクで有効なステ補正のRやSR昇格した方が強い

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:22:43.13 ID:3BvMJFvm0.net
廃課金と無課金でこんなに差があります!って言われてもそりゃそうやろとしか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:22:48.72 ID:2ZXkRv0K0.net
本当に今更なんだけど、EX攻略中なら雑魚MAPでひたすら回避、防御で気力を上げて、撤退込みなら何人でも気力MAX状態にもって行ける事に気付いた・・・
皆陽電子とかクローで20万とか出してる画像見てて、「制圧攻略中にそんなに気力上げに割くリソースねーよ」とか思ってたけど、こうすれば良かったのか

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:25:32.09 ID:S1ft3YG/0.net
>672
0%回避で上げるんならいいけど防御で気力上げようとすると
敵の気力も上がっていくのでザコ敵とは言っても油断せずに

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:27:29.82 ID:B2LiHwFQ0.net
ストガチャで2倍ぐらいは昇格+くれよぐらいに思ってるけどな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:29:04.68 ID:dHd25iSCa.net
気力は今回特に使わない攻防系の精神2-3枠開けた機体で激励かけまくるだけでもだいぶ余裕できるね

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:30:17.06 ID:K54dWjkh0.net
毎月月末限定イベだけ天井と限定支援は基本250石のみで水着片方とクリスマスと正月はどちらか片方だけ天井まで回しててプラス昇格済14だなぁ
まあこんなもんじゃねぇかな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:33:15.20 ID:EoeLkGBix.net
昇格+は供給量より制圧の交換ポイントが高すぎるのがクソだわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:38:50.22 ID:fWIO7/9NM.net
シンちゃんとかガス君はアク毎気力アップあるから必殺枯らしてる間に勝手に気力全開熱血でフンスフンスしてる事ある
勇者王もアク毎気力アップあるけど気力150でも雑魚に殴り負けそうだから出したことは無い

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:42:03.06 ID:ODmdTRMR0.net
オオチがレターで言ってた課金でちょっと早くなるのどこがちょっとなんだよってのを言いたいんだけどね
因みに俺は廃課金側だよ

https://i.imgur.com/YqPt9So.jpg

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:45:23.01 ID:B2LiHwFQ0.net
毎回ガチャ付き合ってりゃそうなるだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:49:10.57 ID:UYn96HtQ0.net
廃課金がガンガン強くなるのは別にいいけど、制圧戦交換所の価格見直しはして欲しいなぁ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:51:19.05 ID:X8bviJ4n0.net
むかつくのに廃課金ってまたわけわからんことしてんなあ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:54:56.44 ID:hJAk1SYta.net
ソシャゲというやつの業の深い事よ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:55:40.72 ID:TIpIy4/A0.net
昇格が旧必殺に大きくテコ入れするチャンスだったのにそこまで変わらんかったのがな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:55:55.68 ID:LsmuotKL0.net
何枚昇格しようとシンジくんのがつよいよ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:58:39.61 ID:Laz1gD5a0.net
>>679
迎撃何位?

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:59:32.75 ID:pcxnUs5C0.net
新パーツ1枚引いて素材50個貰ってちょっと早くなるを繰り返したら凄く早くなったってか

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:00:32.98 ID:SNhxdiw8a.net
廃の人は差がついた方が嬉しいと思ってたんだけどそうじゃなかったんだ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:02:04.96 ID:B2LiHwFQ0.net
新パーツのおまけで貰えるルートが消えると取り分減るから迷惑なんだけどな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:03:00.20 ID:jAOsD+gG0.net
>>684
SRやRをSSRにしても儲からん、使えないSSRを超強化してもガチャが引かれなくなるから儲からん
だから便利にはしないって結論だからね。

結局スマホゲーはどれだけ金が稼げるかってだけで客がどう思うが知った事ではないってのが
業界でまかり通るしそれが正しいとされるから異常な訳で。他のサービス業でそんな事しないのにね

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:08:53.88 ID:S1ft3YG/0.net
全力攻撃(アタッカー)、重装甲、高機動のどれかが付いてるRとSRは昇格させたい

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:08:56.57 ID:9KDPjCXq0.net
別に廃課金優遇はどんどんやってくれていいと思うけど特性不足問題と制圧ポイント不足問題にもメスいれてくれ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:10:43.86 ID:dHd25iSCa.net
普通に旧必殺のバランス調整と各素材の入手経路設定ミスっただけでは

旧必殺がメインスロそこそこ、必殺スロ優秀ぐらいできっちり調整できてて
それなりに特性強化のチャンスもあるなら昇格の価値もあってそのためにガチャ回す意味もあったわけで

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:17:18.24 ID:jAOsD+gG0.net
>>693
皆にいきわたっている旧必殺が優秀なら新規ガチャを回す人が減ってしまうと
考えるのがスマホゲー運営なんだよなぁ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:19:27.49 ID:ODmdTRMR0.net
>>686
1桁~13位ぐらいをうろうろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:28:22.24 ID:h7Gfu5cw0.net
>>679
もうオオチに文句言いたいだけやん

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:28:28.32 ID:YFj5iIY80.net
初期必殺もそうだけど、初期支援にキャラ専用一致増加も一通りやって貰いたい。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:35:39.64 ID:S1ft3YG/0.net
寺田の故人アカウントは何位くらいなんだろうか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:42:07.35 ID:e0Uvzodu0.net
>>698
制圧も50残ってたし
800位未満〜Sランク入ってるくらいじゃね?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:49:49.33 ID:N9BR+LcY0.net
勝手に亡くすな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:43:41.21 ID:rImfaWVl0.net
ほんの一時間前に呟いてるのに…まさか…

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:44:46.80 ID:21s780HFp.net
上の廃さん見る限り廃課金者には特性5もSS+も行き渡ってるようなので運営的には何の問題も無いな、文句言うのはろくに課金せずアレ欲しいこれ欲しいと言ってる運営的にはいつ辞めて貰っても構わない層のようだ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:03:36.83 ID:+Kkbq4O/0.net
お前はさっさと辞めちまえよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:26:47.71 ID:Ihfvnnvk0.net
ソシャゲで課金する方が正しいなんてのは馬鹿の考えだが・・・

金払ってる奴らの要望が届いた結果が今の現状なのか?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:33:28.01 ID:Dq2jcySQ0.net
闇鍋ガチャはせめてワールド別にしろよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:56:11.40 ID:nlzQgAGE0.net
対人戦は課金者の要望じゃないの?
そんなことを寺田が言ってなかった?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:04:31.65 ID:DXvdxy/va.net
真面目にやってる人たちは大変だなぁ 
自分はもう惰性で続けてるだけだから対人とか来ても適当にやるだけだわ
もう制圧も9止まりで周回してる

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:08:15.53 ID:Ao5zIHAi0.net
>>706
ニコニコ生放送でやってるんだから本当に要望かどうかは
ニコ生アンケートやれば分かると思うんだけどな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:13:02.93 ID:PaXH04Sd0.net
制圧戦9くらいでまったり遊ぶのが一番ストレス溜まらない
でも対人戦の上位報酬に専用の育成素材ぶっ込んできたから好きな機体を強く出来なくて辞めるか
課金額を下げるユーザーがそれなりに出てくるのは避けられないだろうな
集金やるだけやったら露骨にバランス調整ぶん投げてイデオン投入してサ終のスパクロコースになりそう

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:17:55.66 ID:cR8LksN70.net
ジム神様使いたいけどスパクロで実装したらまもなくサ終だったんだっけ?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 03:48:52.44 ID:zY/gWSUZd.net
対人戦が嫌いな人なんて迎撃戦でもう辞めてるでしょ
迎撃戦チップとか相当差が出る代物報酬で配ってるし

あとスコアランキングじゃなくてユーザー同士がリアタイで戦う対人戦が嫌いな人はいるね
対決戦の仕様ならそう言うストレスは無いと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 04:23:56.16 ID:nOoZUAMTr.net
旧シリーズ(ウィンキースパロボ)の時代からジム神様が出たらシリーズ終了のお知らせだったからね

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 06:54:12.54 ID:Ua5wllaOp.net
>>707
俺も今回の制圧は
期限きても上に挑戦する気おきんかったわ
今までは最終月ぐらいで一つは上に登ろうとしてたんだが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 06:58:30.39 ID:Ao5zIHAi0.net
俺も制圧9からはちょっと無理派だったけど、陽電子砲のお陰でなんとかEX5登れた!
https://i.imgur.com/hN4vw5A.jpg

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:02:01.41 ID:jUqhgLU3d.net
制圧は課金でいいから回復アイテムください
下手くそなもんで終盤で手札減ってると辛い

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:03:41.00 ID:iuruS366a.net
スパロボに限らずだけど急に熱が冷める時期ってあるからな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:07:20.09 ID:2U83ap6ta.net
つーか制圧9でやめてるなら対人報酬がどうこう以前に既にEX5突破ユーザーと比べて特性素材7個分の差できるし制圧ポイントもかなり差ができるから既に好きな機体強くなんてできないでしょ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:24:03.10 ID:uipiVcCwd.net
嫌いなコンテンツでも旨味があればやる
無ければ唯の糞コンテンツと化すだけ
迎撃は800位ラインが課金者にとっては温めだからな
対決も報酬次第
超改造や汎用オーブ関連の素材がs1の500人以外でどれだけ入手できるか

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:33:58.10 ID:ysOcktv9d.net
回避壁が充実してないからゾンダーが嫌でEX登る気にならん

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:34:06.62 ID:ysOcktv9d.net
回避壁が充実してないからゾンダーが嫌でEX登る気にならん

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:57:36.38 ID:/H6jW+1Ha.net
>>708
それだと課金者の要望にならないだろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:10:10.10 ID:X+oA/naS0.net
スパクロはイデオンが終焉の始まりだったな
ELSクアンタで殴れたりアリーナは割と面白かったが

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:36:57.56 ID:w0iKCrdSa.net
要望があったって言ってただけでどこからのって言ってなかった気もする
バンナムからの要望って説もある

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:54:27.59 ID:iN7fxiNBa.net
課金者(バンナム)

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:58:45.35 ID:qwddBDXR0.net
HIKAKIN(被課金)

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:10:18.29 ID:8eqvSxbt0.net
このゲームのアクティブがどれくらいなのか気になる

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:13:15.01 ID:mYOaNNd7M.net
300以内取れたことないけどどうせリローダー確率は同じだから気にならないし800でいいやってなる

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:25:29.22 ID:UqKWBS+30.net
>>726
迎撃参加人数くらいじゃない?
一番下の方の5ステージ参加すらしてるか怪しいのはアクティブと言っていいのかとも思うが、20機集めるくらいにはメイン進めてて、起動して迎撃にまで参加してるならアクティブでもいいのか?とも思うし

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:36:12.58 ID:DhWkt+CFa.net
回避壁で組んだ時の運動性一番低いキャラがビーム持ちかライガー真ゲクラスの火力じゃないとゾンダーくっそだるい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:16:49.64 ID:y2FGeV4h0.net
ゾンダーは必殺を最後まで回避出来るなら途中の必中さえ気をつければチェインでいける
必殺が避けられないとなると必殺枯らしまでやらなきゃだめだからえらい時間かかりそうだ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:52:38.90 ID:iNnuzd100.net
とりあえずSランクが5〜6千人?
まあA入れても多くて1万がアクティブかな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:02:51.60 ID:qwddBDXR0.net
14時のガシャ報告までは静かなままかな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:04:14.14 ID:mYOaNNd7M.net
それでも億売り上げてるんなら、廃課金パワーすごいなって感じる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:08:15.47 ID:UqKWBS+30.net
>>731
Aはもっと多かったはずだし、そもそもアクティブの基準厳しくない?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:36:12.50 ID:qHCtnfAdr.net
確か生放送では「多くの方からの要望がありまして」と言っていたから
脳内で「(バンナム上層部の)多くの方からの要望がありまして」
に変換して話を聞いていたわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:50:22.81 ID:sJYOUMMxF.net
ツイで博士がアンケートしたら対決戦1割すら賛成おらんかったし他で隣の奴等説出とったからワイもそっちやと思うわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:52:03.27 ID:Dbw+I6sMM.net
>>735
まぁパックマンもそうだろうし間違いないだろな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:55:23.22 ID:HDONmMaC0.net
所詮下っ端よ
しょうがないのよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:00:17.90 ID:mYOaNNd7M.net
売上でわかるやろと思うんだけどな。
頑張ってるアニメ担当には悪いけど

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:08:53.95 ID:aeF9Avhu0.net
謎のスパクロユーザー向けDDアンケートやってたからそこから拾ったのは間違いないんじゃねぇかな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:21:32.66 ID:137+yEGSa.net
でも向こうも商売なんだから本気で課金者からも要望無かったらそんなコンテンツ作らんよな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:23:11.42 ID:uipiVcCwd.net
元々座礁してた船だし
稼ぎ易い対人で盛り返せれば継続
無理なら最後の稼ぎにってところでは
寺田のソシャゲは運営的に先行き何があるか分からないから原作優先とも合致するし

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:23:45.30 ID:jnp2r9xOM.net
要望があったとは言っていたけど多い少ないや誰からの要望かは言っていなかったよ
廃課金1人がやりたいと言った場合やバンナムからの要望も当てはまる

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:28:18.66 ID:i812Zn6/0.net
レンタル機体以外で推し機体を披露するコンテンツが欲しいみたいな意見はあったかもしれない

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:35:15.97 ID:L90UsPd4a.net
まぁ確かにあんま環境にいない昇格しまくった推しユニットの強さ見せてやりたいみたいなのが全く思わないわけではない
レンタルは四次クリアのためのイベント特効くらいしか手動操作しないし

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:37:59.40 ID:dIGLVcDZ0.net
Gガンのストーカーが言う「さあ皆さんお待ちかね」みたいなただの決まり文句でしょう
そこまで意味あるかなぁ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:04:18.60 ID:3NqN221Xp.net
必殺スロでスピードも移動も上がるからいいね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:06:25.32 ID:pvNtPCigd.net
麒麟に期待って感じの性能

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:07:13.60 ID:OwWNHMLcd.net
まあ今引くほどのもんじゃないな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:07:48.56 ID:sriXVs5za.net
戦闘回数防御30%って仕上がるまでに瀕死だし仕上がっても硬くないな
これ1枚だと勇者王と同列

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:08:07.19 ID:Q//ZSb6Ba.net
ロスストも期待外れの出来になりそうだけど
ギアジェネ以下になる事はない安心感ある

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:09:18.53 ID:+b4HqFvsa.net
ゴミみたいでワロタ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:09:49.58 ID:5DPV+G3mH.net
攻撃防御タイプだけど防御30%だけじゃ使えないな
第二必殺に期待だが必殺スロで防御上がらないのが辛い

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:10:11.73 ID:zIYv8i4Lr.net
すり抜けで手にしても使わんレベル。第二待ち

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:12:10.96 ID:Q//ZSb6Ba.net
誤爆しちまった
ソウルゲイン駄目だなこれ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:12:54.32 ID:3NqN221Xp.net
天井覚悟してたけど久しぶりに1周で引けたわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:15:50.28 ID:lAGBaw500.net
今後のこと考えてオーブ欲しいから引きたいけど
第二がいつくるかだよな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:17:28.06 ID:NWp0vKJeM.net
チケでシバラク先生来たから調子に乗って引いたらロアだった。
まぁ持ってなかったからいいや。撤退。

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:17:38.30 ID:L90UsPd4a.net
まぁ一枚目でそんなアホみたいに強いってことこのゲームあんまないし…
でもR-GUNみたいな遠距離攻撃タイプはとりあえず使えるけど近距離タイプはキツいよなこれじゃ…
というかガオガイガーもそうだけど運営側があんまり近距離タイプの調整上手くないだけなのかもしれんが

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:17:56.56 ID:Ho3GjsnZ0.net
こういう露骨に2枚目からが本番みたいな性能にするのやめてほしいわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:20:49.09 ID:5DPV+G3mH.net
せめて距離バフにも防御欲しかったな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:21:27.98 ID:L90UsPd4a.net
いくらなんでも攻撃防御30%照準21%のバフじゃ戦えないだろしかし…
ガオガイガーもそうだけど回避できない近距離タイプに戦闘回数バフの組み合わせは仕上がる頃に瀕死になってるからやめてくれや
例外は底力補正強いアサヒとかHP回復持ってるやつくらいだろうがよ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:21:49.65 ID:sDIRn8o8d.net
ソウルゲイン弱っわ!3回見直したわ
なんだこのゴミ機体?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:21:59.77 ID:GN3fL+CJ0.net
ゼンガー、レーツェルも加入するのも時間の問題か

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:22:42.92 ID:bxdU6SFe0.net
クリスマス正月の限定支援と年始の限定ガチャに備えられるな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:25:23.09 ID:nvAIWto7M.net
必殺スロでは必須レベルだな
2枚目が限定でもそれ単品じゃ使い勝手悪くなりそう
ヴルトガ無い二刀流とかハドロン無いハーケンCSみたいな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:25:26.74 ID:L90UsPd4a.net
そのうち交換並ぶし二枚目しばらく来ないって考えると回せるのはオーブ狙いで二枚目の性能と心中できるファンだけじゃねーのこれ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:27:01.37 ID:NWp0vKJeM.net
これで月末限定に放り込んできたら笑えるんだがな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:29:34.20 ID:sDIRn8o8d.net
新規機体の「二枚目来たら」はホントもうウンザリ
引き当てても半年から一年塩漬けって馬鹿かよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:30:16.77 ID:5DPV+G3mH.net
イベント戦闘の舞朱雀はDARK KNIGHT流れるのか
自分で使ってもそうしてくれればな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:31:13.11 ID:Ao5zIHAi0.net
>>769
ヴァイスリッターとグルンガストの塩漬けがまだあるもんな
こないだR-1がようやく出せるようになった

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:32:55.01 ID:Ux71ahTH0.net
イベント戦闘デモでDARK KNIGHTが流れるのは普通にスパロボやってて良かったわ
いつもならこのゲームのダサいオリジナルBGMが流れるかマップのBGMが戦闘デモ中も流れ続けてだろうし

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:34:44.26 ID:sDIRn8o8d.net
>>771
イングラムもいるぜ!

今の環境で最大攻撃30%防御30%命中21%は話にならないって
それをインファイトで使えって言うんだろ
最初の一撃は攻撃も防御0で殴りあえってどう運用すりゃいいんだよ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:37:54.91 ID:5DPV+G3mH.net
オーブは悪くないな
麒麟で重複可気力上限突破と気力バフ貰えれば…

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:38:19.49 ID:GN3fL+CJ0.net
アクセルのBGMもったいねーな
あのふざけた音楽なくなってくれw

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:49:43.20 ID:4TZg5WsRa.net
カウンター、ブレイクアタック、ガード…
アタッカーも全力攻撃もないのはあかんなこれ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:53:44.12 ID:5DPV+G3mH.net
RもSRも微妙で現状は昇格しても辛いな
与ダメアップはけっこうあるからクリスマス支援とかでひらめき3回とかくればどうしても使いたい人は使えるかも…

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:04:19.13 ID:uipiVcCwd.net
交換可能になるオーブが強いってところかしら
しかし既出だけど新機体の塩漬けはホントうんざりだな
使い道はあるが1/3程度だし

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:04:27.49 ID:bxdU6SFe0.net
鋳人って生きてたのか
第二次OGの時何してたんだこいつ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:06:13.63 ID:gSmnX7gKr.net
この性能で弱いって嘘だろ
武器一つ目としてはかなり強いだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:07:54.61 ID:jD5htVLL0.net
だいたい2枚目まで倉庫番だし既存機体の渋滞も酷くなるし
参戦が素直に喜べないってのはモヤモヤするねぇ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:10:31.89 ID:5DPV+G3mH.net
一つ目としては強いだろって言ってもじゃあ使うかって言われたら使わないからな
これが射程外から戦う機体で離れるほど照準与ダメアップとかなら使えたが

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:10:59.96 ID:tVsa0R18d.net
数増えすぎてるから多少強くても好きな機体優先しちゃう

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:12:41.59 ID:0VqBZKTz0.net
アクセル覚醒覚えるから今後に期待

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:12:57.61 ID:qrGNVQmBa.net
1つ目としてはまあまあ強いけど使えない
2つ目がゴミだと産廃確定

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:16:18.91 ID:N1pNn5oV0.net
完全上位互換のグシオンがいるから、第2必殺次第では好きじゃなきゃ使わないまであるな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:17:33.80 ID:17TKCKwvd.net
舞朱雀君スピードも上がるし必殺技スロットには入れたいけど、限定麒麟の時にどうせピックアップされるだろうし、流石にこれは引けないかなぁ
運営的には性能じゃなくてキャラ愛で引け!って感じなのかもしれないけど

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:19:49.72 ID:JgFVHl2p0.net
OG新作出せないからこっちでチマチマ話進めるんかな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:26:14.80 ID:uJYGYz6za.net
こっから一年寝かされるのにクソゴミだな
アクセル推しはかわいそうに

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:31:57.87 ID:R1ReFwaJ0.net
パックマンって追加武装来ないんですかね?
回避タンクいないので気になってるんだけと

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:35:25.13 ID:/Enu0f8ta.net
>>790
コラボは基本こないと思うけど、特別枠な感じあるから来年あるかも

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:36:18.76 ID:Ou+6kI+G0.net
新規参戦ユニットは一気に技2種出したりすればいいのに。限定麒麟、恒常舞朱雀みたいに。
今までに無いしガシャも回ると思うけど。
廃課金様もニッコリでしょ。

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:42:58.84 ID:APFERO+90.net
パックマンの追加武器って言ってもワカワカ以外に何かネタあるんですか…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:43:09.38 ID:GN3fL+CJ0.net
リューネがでてくれたらMAP兵器組が増えていいんだけどね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:45:13.06 ID:46wB4vwz0.net
ダークブレインの拠点って残ってるんだな
勝手に爆発四散したと思ってた

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:48:51.93 ID:EfX1pIW00.net
>>795
ミツコさんが自分のものにしようとやる気になってた気がする
月の奴らもついでに政治的に制圧する気だったけど
その前に地球外追放ってことでミツコの手から何とか逃れた
っていうのが最後にあった気がする

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:54:54.42 ID:Ao5zIHAi0.net
配布オーブは汎用オーブに変換できないから使っていいんだっけこれ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:55:00.75 ID:ANs/S6UC0.net
ソウルゲインは対人戦用にに調整するだろうな
+昇格して必殺スロ入れたら威力と命中率と回数の補正がすごい

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:57:20.88 ID:iNnuzd100.net
機体も技も作ってあるアルフィミィあくしろ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:58:21.82 ID:ANs/S6UC0.net
出撃回数のミッションが期間限定の方は2枚目こない
予定あるなら通常の方に入れる

>>790

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:02:18.67 ID:qwddBDXR0.net
メニューの再入荷の緑印が消えてる
この前のヴァージョンアップの時に直したのかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:03:11.70 ID:YQZ2QQvcr.net
ソウルゲイン引くか悩んでるけどそんなに弱いん?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:04:49.86 ID:+b4HqFvsa.net
>>802
戦闘回数制で上がるのが30%
気力限界突破もない悲しみを背負ってる

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:06:30.09 ID:qwddBDXR0.net
1枚目から気力上限突破持ってるのって誰かいたっけ?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:09:40.83 ID:uJYGYz6za.net
オーブも含めるなら登場時に貰ってるのはそこそこいるな

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:09:56.60 ID:+b4HqFvsa.net
OG系は配布オーブ持ちでも限界突破ない奴らが多いよね

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:10:44.20 ID:z7uMStfoa.net
スピード上がるといってもMサイズ級だし殴る以外の取り柄がないのがきついな

似たようなユニットとして戦闘回数バフ持ちの龍神丸がいるけど
最初からSサイズスピードかつサイズ無視つき、
登竜剣か炎龍拳のどっちかのバフ当てるだけでソウルゲインの最大値超えるし
あっちは固有支援もあってオーブ2種交換可能だからマジで良いところない

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:15:01.72 ID:Dag1o5HFd.net
普段から戦闘BGM付けろよ
OGだけでも付けろよ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:24:10.68 ID:APFERO+90.net
昇格素材ミッション対象のSRパーツはくれるのね
まぁもはや通常昇格素材はあんまり欲しくもないけども

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:25:14.70 ID:LvI77wZ5x.net
ガオガイガーに勝ってる点は配布オーブで育成しやすいことぐらいだよな
剴をちょっと育てればガオガイガーにも負けうる性能だと思う

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:27:22.03 ID:RuP0CxHI0.net
4枚目のグランダッシャーが攻防50だからそこは越えちゃいけなかったんだな
戦闘回数系はグランダッシャーみたいに戦闘開始時点で少しは盛ってくれないと補正無しで戦闘回数稼がないといけないのキツすぎ
しかも気力系と違ってステージまたいだらリセットだし

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:27:32.45 ID:3NqN221Xp.net
ソウルゲイン強化した
オーブ5、10
チップなし
https://i.imgur.com/z8iSYmA.jpg
チップあり
https://i.imgur.com/Ky88tsY.jpg
チップ
https://i.imgur.com/FxY58sF.jpg
舞朱雀ダメージ
https://i.imgur.com/RK6QK9d.jpg

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:28:28.80 ID:R1ReFwaJ0.net
追加来ないならパックマンは諦めます
軍曹引いてたら良かった…

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:30:53.67 ID:EevUCNecM.net
殴るしか取り柄のないMサイズ最新SSR持ちが通りますよ +5でバフ最大
https://i.imgur.com/R6MDbVn.jpg

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:31:35.80 ID:HDONmMaC0.net
よわめの真ゲくらいかなー

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:32:54.90 ID:uipiVcCwd.net
う、1枚目とはいえやはり悲しい数値
シナリオ演出がカッコよかっただけに

しかしこのショートシナリオ
がっつりOGの続きじゃん
しかも割りとシリーズ追いかけてないと分からなそうな
こんなところにねじ込んで来るなんて本編続編はマジで危ういんかな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:34:28.48 ID:vaBHFY3yd.net
>>780
なんと比べて強いと思うんだ?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:39:02.61 ID:Oeds+1fTM.net
ディスクPといい勝負のような…
一枚目からスピードアップって意味不明すぎる
機体の方速くしとけよ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:39:49.38 ID:APFERO+90.net
>>812
ありがたい
気力上限突破あればそこそこの火力になるな
しかし気力上限チップは貴重すぎてそこそこレベルには付けれんわ

気力上限チップなしだと固い分ガガガよりちょっと強いくらいかな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:45:18.56 ID:mvmfFusHa.net
2枚目に期待

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:47:28.27 ID:+b4HqFvsa.net
>>812
やっぱ気力チップあげてなんぼだな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:51:22.20 ID:CRFus6MkM.net
気力チップがあからさまに足りない。
グランゾンとライガーから外す気にならない

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:52:27.99 ID:+b4HqFvsa.net
チップよりももうすこし限界突破持ちつけてやれよ
特に配布オーブなら全部に付けろよ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:58:04.16 ID:TrN8zCfsM.net
OGのゴミ増やすぐらいなら既存の参戦作品を大事にらしてあげればいいのに
どんどん尻すぼみになる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:05:13.62 ID:Ao5zIHAi0.net
>>816
サイバスターがヤバイ状態なのすっかり忘れてたわw

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:09:18.61 ID:APFERO+90.net
OGは過去作プレイするハードル高すぎるし間が空きすぎて概ね覚えてないわ
新作云々よりまずは過去作をswitchに移植してくれ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:12:52.20 ID:r8PbIo1Ha.net
どんなだったか覚えてないけどスパクロでOG参戦した時も正史OGの続きのシナリオだったはず

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:16:23.06 ID:uipiVcCwd.net
OG外伝またプレイしたいな
アクセルの魅せ場たっぷりだし
あとフォルカは続投してないし

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:23:31.10 ID:e4jQEE3Fd.net
ストーリーでコンパチは影も形もないからグランゾンとサイバスターをガチャに入れれば良かったのに
と思ったけど両方ハズレピックアップしたばかりなんだよな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:27:13.78 ID:oHnMc85M0.net
武器の性能アホのままやんけ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:29:58.30 ID:J2NZYAV+0.net
ソウルゲインのいいところ上げるならほぼ確定で麒麟はあるからゼンカイとかパックマンみたいな伸び代がかなり期待しづらい奴らよりは将来性はある

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:39:41.31 ID:RuP0CxHI0.net
1枚目だから控えめと言うのは分かるけどこれだけ渋滞してたら2枚目いつになるか分からんよなあ
運営はせっかく引いても2枚目出るまでは使いにくいみたいなこの環境おかしいと思わんのか
どうせ2枚目出る頃にはさらにインフレしてるんだから1枚目でも現環境に対応できる性能にしてくれや

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:46:00.87 ID:jD5htVLL0.net
真ゲ2とかは限定SSRと特盛SRで一線張れてるんだから調整の匙加減次第で2枚目待たないとダメって訳でもないんだよな
昇格前提でもいいからあれぐらい盛れるSRにしちゃダメなんかね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:47:05.70 ID:CnNbQIoI0.net
アクセル「地の利がどうだろうが、空で仕留めれば関係あるまい!」
笑わせてくれるわ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:48:37.51 ID:+b4HqFvsa.net
空がないゲームには辛い話だ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:52:13.16 ID:jD5htVLL0.net
なおうちのアクセルは海の中で仕留めた模様

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:54:49.49 ID:LvI77wZ5x.net
>>833
2枚目以降がくるの確定してる機体でそれはやっちゃ駄目だろう
単純に1枚目のSSRの性能をちゃんと強くすればいいだけ
どうせ交換できる頃には周りがさらにインフレしてるんだからケチケチすんなよって話

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:55:24.15 ID:pcXpSbvM0.net
そう考えると将来性は微妙だけどアークはSSR1だけどすぐ使えて
SR R昇格すればけっこう盛れるから
少しはインフレにもついていける

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:56:14.30 ID:CnNbQIoI0.net
>>836
というか水の理がどうのと言ってたけど、鋳人海Bなんじゃが

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:57:28.18 ID:oHnMc85M0.net
タイチョウミズカラガ?サスガダァ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:58:09.56 ID:D8sMBIO7M.net
>>838
アークは今後追加が期待出来る方やけどゼンカイは追加されても間違いなく後継機
パックマンは・・・マジでなんなんやろなアイツ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:09:42.98 ID:7pPFp5TAa.net
アクセル好きなのにこの性能では…
実用レベルまでどれくらい待てばいいんだ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:15:16.11 ID:Sgz++il10.net
麒麟待ち、メタルジェノサイダーが最強武器のイングラムは捏造武器待ち

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:15:36.77 ID:uJYGYz6za.net
2枚目は当分来ないだろうからオーブ交換待つしかないな
あとは汎用オーブか

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:15:40.56 ID:iNnuzd100.net
次のOGはエクセレンだろうしな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:16:04.50 ID:LvI77wZ5x.net
今までのペースだと2枚目は9ヶ月後ぐらいだな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:21:21.32 ID:Sgz++il10.net
おそらくアクセルの麒麟の前にヴァイスのオクスタンWかランページゴースト
グルンガストの暗剣殺 R-GUNの2枚目SSR ヒュッケ30のガチャSSRが来るから2ヶ月に1枚のペースでOGいれるかな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:22:08.25 ID:CyBfvJq+a.net
例えばソウルゲインの代名詞のHP回復を最初からつけておいて、
防御照準や移動力なんか中途半にあげてマイルドにせずに、攻撃ばっかり現行最新ぐらいに盛って、
わざと受けるダメージでかくしてシャッテ支援やベネット支援と合わせて迎撃要員や魂で鉄砲玉にしつつ、
足りない防御照準は麒麟まで待ちましょうとかでよかったんだわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:24:41.00 ID:Sgz++il10.net
必中気合不屈覚醒激闘魂と自前精神のラインナップは素晴らしいんだけどな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:26:28.30 ID:Ihfvnnvk0.net
なんかパイ育のアクセル乙女ゲーみたいだな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:28:58.05 ID:RuP0CxHI0.net
超改造でリジェネが付く可能性が…!?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:30:53.46 ID:Ao5zIHAi0.net
ディーダリオンは底力があるからリジェネより軽減バリアの方が嬉しいな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:31:25.41 ID:CFCx61Skd.net
スカウトイベント一つの項目にまとめてくれ
スクロール増えすぎなんよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:40:34.08 ID:7MSIj5wz0.net
サービス終わらせない為とはいえメインストーリーの更新遅すぎぃ。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:42:31.79 ID:mTHl9az0M.net
ソウルゲインとイングラムとヴァンアインとパックマンをひとつにまとめろ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:44:13.87 ID:z4RJ5vND0.net
>>804
ライガー?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:44:56.73 ID:a8Zr/HL40.net
一部の憶測通り元々アクセルは次の制圧ユニットだったらラスボスは青いカブトムシだったのかな?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:45:00.70 ID:o+ItTRkJa.net
OGはイベントじゃなく不意打ちでユニットパーツどんどんと追加でいいと思うわ
OGのBGMも実装でスパロボってことを忘れさせないでほしい
稼ぎになるなら捏造技やらもどんどんやってOGファン増やしていけ
版権が絡むメインシナリオは毎月更新頼む

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:48:59.37 ID:iC+nsZiy0.net
なけなしの石で1周、舞朱雀どころかカイザー・トルネードも出やしねえふざけんな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:49:20.22 ID:vKCMFkqGa.net
どうせOGの企画なんて動かせないんだからDDでやれよ
DDをとにかく10年かけてまともなアプリにしろ
できないならやめちまえ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:50:44.15 ID:Ao5zIHAi0.net
BGMについてはOFFにできれば自分で流すんだけどなー
音声の不正利用対策って話だから無理そうだけど

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:53:08.35 ID:WjR2feB40.net
ソウルゲイン必殺スロに挿してもステアップ無しなのか
R,SRも能力微妙だし、なんだかなぁ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:53:12.30 ID:Sgz++il10.net
せめてSSR使用時にBGMを切り替えるか否かくらいはできるようにしてほしい
ダンバインとぶ流したままSSR使用させろ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:55:00.53 ID:RuP0CxHI0.net
イベントとかシナリオと関係なくゼーガの必殺追加したりしてるし渋滞解消のために恒常はガンガン追加してほしいな
あとはどんどん濃くなる闇鍋対策もしてほしい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:55:34.95 ID:vaBHFY3yd.net
ソウルゲインの性能、元々制圧用ユニットってなら納得の弱さだな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:00:43.33 ID:thv9SF3o0.net
隙あらばメタルジェノサイダー引かせようとするの止めろ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:00:50.26 ID:o+ItTRkJa.net
ザンネン30が残りのDLCでほぼ終わってる状態だし進んでいくんだろうなぁ
その次の新作のためにDDは引き続きコスト削減ですとか発言してきたらさすがに無理だわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:01:48.81 ID:+b4HqFvsa.net
ヒュッケの方は配布もらえない状態だからさらにひどくなりそうだ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:01:58.93 ID:NC+EOQnia.net
つーか武器性能だけで言えばファイナルビームのが強いというか扱いやすいまであるしな割と
配布オーブの差がでかすぎるから使えるのはアクセルの方になっちゃうんだけど

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:02:53.88 ID:MBDfdeYIM.net
>>861
そういう理由なの?
大概のソシャゲでBGM切れるからDDってすげぇなと思ってたけど

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:03:57.50 ID:uJYGYz6za.net
>>867
レターで運営方針は今後も変わらないって言ってるし死ぬまで低コストだと思うぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:06:38.06 ID:NC+EOQnia.net
30落ち着くからそっちの人員DDに割けますっていう話ではないみたいだからなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:10:41.30 ID:LvI77wZ5x.net
普段からゲーム的な都合で設定無視しまくってるんだから
ラミアあたりで専用支援くらいつけてくれよ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:11:55.57 ID:7XAn3Xru0.net
ソウルゲインのシナリオ面白かったな。
1周してやるか

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:13:15.87 ID:o+ItTRkJa.net
>>871
ソシャゲのレターなんてそんなもんでしょ
真面目に信じるやつからアンチに変わっていく

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:15:05.41 ID:yNwcY5Eu0.net
グルンガストはスピードがな
2枚目でスピードupを渡すとは思えんけどなぁ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:16:34.83 ID:vKCMFkqGa.net
新機能とか新イベ作ってる間は言うほど低コストではないんだよなあ
例えそれらがクソでもね

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:17:02.24 ID:tXIanHm30.net
>>875
真面目に信じるなら低コスト継続っていう期待薄な進行を真面目に信じるんじゃないか?
裏切ってコスト増やして力入れてくれるならそれはそれで嬉しいだろう

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:19:10.28 ID:o+ItTRkJa.net
来月は龍虎王でクスハがショートシナリオでくるとかなら最高なんだけどなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:19:54.23 ID:7XAn3Xru0.net
ハイ、カイザートルネードでした。
やっぱやめときゃ良かった

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:23:23.09 ID:bxdU6SFe0.net
まさかDDで鋳人を片付けるとは
放置されすぎてどうでもよくなってるモンテニャンコとかもいつか処理しそう

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:25:27.65 ID:z4RJ5vND0.net
コピペイベの代わりにOGやるのは有りだなと思った
もちろんメインは遅らせない前提だけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:26:54.17 ID:o+ItTRkJa.net
>>878
鵜呑みにして発言時にアンチに変わる人もいるからね
変わっていくことを少し期待しながら自分のペースでやっていくくらいがちょうどいい
現に少しずつ変わっていってるから嬉しいわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:27:00.30 ID:jvoZd/iA0.net
何年前の話だよって
ムラタとかどうなったのか覚えてないわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:27:05.50 ID:nlzQgAGE0.net
グルンガストより弱いけど必殺スロでスピードと移動力あがるからグルンガストより未来を感じるな
まあどっちもいらないで終わりなんだが

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:28:12.93 ID:SR5ZHKhB0.net
雌伏の人は雌伏しっぱなしで何年経ったのか

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:29:32.60 ID:uJYGYz6za.net
ムラタは第二次辺りでもう死ななかったっけ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:30:08.23 ID:EfX1pIW00.net
>>884
ムラタは最後までガーリオンのカスタム機とシシオウブレードだけで
ダイゼンガーとかライオウなどのスーパーロボットに立ち向かったけどやはり機体性能で勝てなかったからか
破れて海の藻屑となったぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:30:24.16 ID:bxdU6SFe0.net
ムラタは第二次OGで死んだ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:32:28.97 ID:0aQipDFK0.net
カイザートルネードもメタルジェノサイダーも持っていないから全部当たりだと
1回は回そうかと思ってたけど、ソウルゲインのこのあまりに酷い性能みたら急にガチャ欲が無くなったぞ・・・

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:36:12.05 ID:EfX1pIW00.net
アーマラ普通にクロガネにいて驚いた
DDにも早く来てくれていいぞガリルナガンとアーマラけっこう好きだから
実装されたらけっこうリソースを注ぎ込む用意はある

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:36:31.23 ID:sQulb7Zw0.net
持ってないからアタリは危険すぎるぞ
コンパチなんかも使えなくはない程度だし

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:39:16.39 ID:APFERO+90.net
コンパチもソウルゲインも配布完凸オーブあるし最新SSRのガガガくらいにはなるぞ
それが強いか弱いかはあなた次第です

コンパチは特殊弱点なら普通に出せるけどHiν対策なのかそもそも特殊弱点があんまりでないから哀しい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:40:05.90 ID:NzyHDAuVa.net
コンパチは全然弱くないんだけどいかんせん制圧の特殊弱点ステージが無さすぎて使いどころがマジになかったってのはある
次回制圧に特殊弱点ボスステージあってコンパチ殴られないなら活躍はできるはず

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:43:35.08 ID:nlzQgAGE0.net
制圧で使えないなら迎撃でってならないのが鈍足の悲しいところ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:46:03.39 ID:yNwcY5Eu0.net
ソウルゲイン使うなら舞朱雀は必要にはなるからなぁ
交換に回ってきた時に回収しとけば良いから急がなくて良いけど

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:50:28.71 ID:7sMeeR4I0.net
アクセルはミッションが25日あるから月末限定見てからでも遅くはないぜ
久々にBGMが聞けてよかった。あとガッツリとMDの続きシナリオなのもよし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:51:01.79 ID:yNwcY5Eu0.net
>>894
特殊弱点来ても胚乳で良くね?
昔はνガンが劣化コンパチって言われてたんだけど

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:51:32.17 ID:+b4HqFvsa.net
コンパチはスピードが遅くてなぁ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:52:50.64 ID:z1rbr00J0.net
特殊真ゲ、グランゾン、ハイν こいつらで十分 なんならグランゾード系も
席はない

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:52:54.93 ID:KOdNndSn0.net
ムラタって死んでたっけ…第二次OGやったけど忘れてるわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:53:11.82 ID:FxcS2cm1M.net
制圧特殊ボスもHi-νで割ってシンジさんでワンパンして貰えば大体処理できるだろうしわざわざコンパチ使うか?ってのもあるのよね
いつぞやみたいに特殊ボスが3体4体出てくれば話は変わってくるけど

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:54:08.07 ID:nlzQgAGE0.net
今なら紅蓮もいる

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:55:36.02 ID:RuP0CxHI0.net
スピード上げるならLサイズ以上のサイズ補正を強化する方向のが良いと思うんだがなあ
遅いだけで使いづらいんだし結局みんなMサイズと同じスピードにするなら初めからスピードなんていらなかっただろ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:57:32.50 ID:6LE6kA0Q0.net
特殊弱点?僕もいるぞ甲児くん

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:57:57.21 ID:+0upYigQ0.net
特殊ブレイカーならアーク君は相当優秀なはず

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:58:33.58 ID:LvI77wZ5x.net
ムラタはガイアセーバーズの一員で出てきて死んだ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:58:51.43 ID:uJYGYz6za.net
スピード遅い分強いとかそういうことも現状無いからなぁ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:00:07.09 ID:+b4HqFvsa.net
まぁブレイク武器2つあるから悪くないんだがな

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:00:17.07 ID:yNwcY5Eu0.net
スピード早い機体はサイズ差無効があるしな
ワタルはそのうち壊れると思う

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:02:48.31 ID:KOdNndSn0.net
現状ぶっ壊れじゃないだけで全然やれるしなワタル。後継機扱いがどうなるのかが問題

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:02:48.84 ID:nlzQgAGE0.net
鈍足弱すぎ問題もLEDの負債やな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:03:38.98 ID:A60XB4Sw0.net
サイバスターはもう不穏な感じしかしないな
レイブレードはいつこっちに来るんだよ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:08:44.19 ID:APFERO+90.net
Zシリーズに闇堕ちしたサイバスターみたいな奴いたよね
あいつ結局何だったのか分かんなかったが

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:12:32.06 ID:z4RJ5vND0.net
特殊だとアークくんがイキイキしだす

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:12:52.60 ID:uipiVcCwd.net
スピード性にするならせめて待機時の次順早めないとSLGとは言えない

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:13:54.02 ID:i57gasGQ0.net
OG興味無い自分からするとイケメンのスパロボオリ敵は、だいたいなんだかよくわかんないこと言って感情移入できないまま倒したのかそうで無いのかわからず退場してる印象

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:14:36.55 ID:EfX1pIW00.net
>>914
並行世界で至高神になったサイバスターみたいな機体がなぜかボロボロになって
Z世界に流れてきたのが自己修復してパイロットまで再現し始め
その再現されたパイロットがアサキム
ということだったから並行世界のサイバスターの成れの果てなのかそうじゃないのか
結局のところは曖昧なまま終わってしまった

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:15:38.47 ID:A4ap8Up9a.net
サイズ補正も命中率とトレードオフだし
スピード低い=必殺撃てる回数減るのに対して
ダメージ補正よりも必殺のダメ補正が遥かに上だからねえ

もとより必殺一発ローテ前提の調整だったわけだからそりゃそうなんだけど

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:16:08.88 ID:UtXghDm10.net
ただいまおまえら
3アクション必殺ばっかでスピード475ってSSRひかないとゴミ確定とか
おもいきった低性能にふったな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:18:56.89 ID:Lk+Xvkj4d.net
>>920
逆にSSR引かなくても有能な機体っているの?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:19:18.64 ID:UtXghDm10.net
さらにこのスピードで移動3射程2しかねーのか
前線に追い付けずに試合終わるやつやん

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:19:39.89 ID:z4RJ5vND0.net
このシステム鈍足は普通に相手に2回行動されるからな
デメリットにしかなってないよ現状

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:22:07.37 ID:APFERO+90.net
>>918
ありがとう
スフィアもだけど思わせぶりな伏線張るならせめてシリーズ中に全部回収して欲しいわ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:22:47.33 ID:UtXghDm10.net
>>921
ゲッター一族とか昇格でつかいどころある感じとかとか

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:23:33.59 ID:DXvdxy/va.net
コピペイベでフレの鈍足機体が何もできないままボコボコにされるのを見てると何だこれってなるよね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:24:45.14 ID:Y91ufMw10.net
BGMは30みたいに売ってくれたら買うんだけどな
プレミアムパックみたいなのじゃなくて一曲ずつでいいからさ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:26:23.77 ID:RuP0CxHI0.net
SSサイズのデビルマンの敵が超スピードでLサイズの機体を蹂躪しにくるからな
ただデカいだけの的でしかない

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:28:38.17 ID:LvI77wZ5x.net
まあZは明らかに2次以降で話が変わってそうだからな
Z1の頃は次元振動に黒歴史やアクエリオンを絡めた輪廻転生みたいなテーマだったのに
Z2以降は次元振動でとにかくいっぱい世界を融合って話になってしまった
そこらへんの設定変更の煽りをもろに受けたのがシュロウガだと思う

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:30:48.20 ID:z4RJ5vND0.net
>>928
しかも反撃も当てられないからなw

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:31:23.21 ID:yNwcY5Eu0.net
隼人は完凸オーブ2個で下手なSSRよりも強いSR持ちだから例外だろ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:34:07.89 ID:nlzQgAGE0.net
ゲッターはLEDの頃に優遇されすぎた

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:34:36.70 ID:fqzUYMl70.net
強さはもう置いとくとして、シナリオ雰囲気良かったから満足だわ
寺田が定期的に長尺でOGシナリオ書いてくれたら嬉しい

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:37:41.72 ID:y1dUo8go0.net
昨日から始めたクソ雑魚です
舞朱雀欲しいんだけどこれステップ4で確定で取れんの?メタルジェノサイダーは取れたけど興味ないからリセマラしたい

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:41:16.71 ID:LvI77wZ5x.net
ステップ4でも1/3だぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:41:50.42 ID:wTOV8SPSM.net
ステ4でカイザートルネードかメタルジェノサイダーの舞朱雀どれか確定

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:41:57.79 ID:ANs/S6UC0.net
取れるけどあんまり強くないぞ
人権って言われてるのは限定物だけ
胚乳がまだ限定来てないから胚乳を今のうちにリセマラ揃えて
限定来たときの石貯めしたほうがいい

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:42:27.24 ID:y1dUo8go0.net
ありがとうリセマラするわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:42:52.10 ID:yNwcY5Eu0.net
リセマラしてステ2で引けば良いよ
大変だけどw

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:43:54.07 ID:APFERO+90.net
ソウルゲインも配布オーブあるからお手軽にそこそこ強くはなるから初心者向けではある
けど少し後に始まる次のイベントが多分壊れの限定ガチャだぞ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:43:59.72 ID:o+ItTRkJa.net
30にアドヴェントだしDDにアサキムがきてもいいか

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:44:16.73 ID:ANs/S6UC0.net
朱雀とメタルジェノはそろそろくる
選べるSSR更新で取れそうなん

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:49:36.17 ID:yNwcY5Eu0.net
ハフバで更新あったか忘れた
胚乳って使えるようになるまで結構かかる気がするんだけどそうでもないの?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:50:45.72 ID:uipiVcCwd.net
30のDLCでランブリングディスキャリバーやろうぜ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:57:49.43 ID:ZI0OgDq00.net
リセマラならクロースプリットの方が良いんじゃないの

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:58:27.00 ID:tXIanHm30.net
>>940
サイバスターみたいに初心者には勧められない限定の可能性も…

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:07:46.02 ID:sQulb7Zw0.net
>>942
そろそろ来たらソウルゲインは入らねぇだろ
ガシャ期間終わってすぐでも無理

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:13:53.36 ID:Ao5zIHAi0.net
カイザートルネードは気力170にできるから弱くはないよな?
オーブで気力10毎攻防伸びてSRは全力攻撃だし

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:24:59.11 ID:GoT91mRR0.net
>>948
弱くないけど特殊ブレイカーって競合が強すぎるんだよね…

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:46:42.12 ID:DEp56QRv0.net
日が長いし、年末年始見てからでいいやこれ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:49:28.55 ID:bl4C3u080.net
ソウルゲインの武装、後は麒麟しかないのだが...

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:50:56.62 ID:sQulb7Zw0.net
捏造していいなら生身でやった乱黄竜もあるぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:53:38.61 ID:bjURVRdU0.net
ツヴァイザーゲインの技もパクってしまえ
麒麟・極とか

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:00:32.39 ID:z4RJ5vND0.net
神雷とかパクったらええんちゃう

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:13:48.47 ID:+b4HqFvsa.net
ムゲフロの乱黄龍とか出してしまえばいい

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:17:32.60 ID:EfX1pIW00.net
>>954
ソウルゲインにダイライオーみたいな超推進力みたいなのないから真似するのは
無理だと思う

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:24:17.13 ID:sH+M/yDx0.net
どうせ捏造するなら思い切ってアースゲイン辺りから取って来るのも手

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:28:23.22 ID:PG9wqKACr.net
>>951
(S)とか連続攻撃とかでいけるいける

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:36:39.06 ID:PKsazS/D0.net
OG?まったくやってないのでライトニン○さんのFFを思い起こした
でも版権コストのメリットあるしガンガンでんのかね
まあ後続武器面倒みないパターンで

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:38:35.32 ID:DEp56QRv0.net
ごめんなさい、950踏んだ者ですがスレが立てれないので代わりにどなたか優しい方スレ立てをお願いいたします。

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:47:14.11 ID:X+oA/naS0.net
38の引換券残り40足りない
どこだ…

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:47:38.50 ID:Ao5zIHAi0.net
じゃあ試しに行ってみてもいいかな?こっちもダメだったら他の人に頼む感じで

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:50:28.00 ID:Sgz++il10.net
白虎咬って打撃じゃなくて特殊なのか
麒麟も最初に滅茶苦茶に殴ってるけどでぃぃぃやぁ!で斬撃かな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:53:24.52 ID:X+oA/naS0.net
すまん自己解決

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:04:11.41 ID:Ao5zIHAi0.net
新スレはちゃんと立てたんだけど、連投規制で>>2-3とURLの誘導貼れない…
誰か残りをお願い

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:15:27.97 ID:Ao5zIHAi0.net
と思ったらなんか普通に両方できた。さっきのは一体何だったんだ…

【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド343
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640008274/

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:31:26.01 ID:I6gfrS0a0.net
昼間はログインできたのに今ログインしようとしたら不明なエラーって出てログイン出来ないんだけど…

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:53:21.15 ID:uJYGYz6za.net
なんかツイッターでもチラホラそういう話見るな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:28:32.11 ID:2grjU2gBa.net
トレンドにオーブ50個ってでたからDDと思った

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:33:01.13 ID:fqfbZMYd0.net
アホセルのがよかったなぁ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:42:17.04 ID:d9Pwo1Ee0.net
麒麟でリミット解除して気力上限20 HP回復 気力10ごとに攻防照7%アップはよ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:55:57.60 ID:o80/081W0.net
後継機の無いOG機体か
いっその事ツヴァイを復活させたり、OG関連のシナリオ進めてDGG4号機とかに乗ってもらっても良いんだけど

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:13:19.40 ID:O8aHHi+Qp.net
いきなりクソ強かったゲッターアークって本当すごかったのな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:52:33.10 ID:d9Pwo1Ee0.net
恒常と限定の違いだな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:54:43.53 ID:604EblLba.net
しかし、もはや限定の性能ぐらいでしか盛り上がらないのヤバいな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:03:31.70 ID:d9Pwo1Ee0.net
なんでや!コンバトラーはかなりよかったやろ!

というか限定ってのもあるけど気力10ごとにステアップならええやんってなって
戦闘回数ならうーんってなるのが現状、コンVはまだいいほうだが

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:09:44.16 ID:a2KVWidY0.net
同じ限定でもゼンカイジャーやパックマンなんかのコラボは微妙なのに

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:13:22.91 ID:Jxp+Xlry0.net
もしかしてGGの続きDDでやる気か?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:15:44.94 ID:CsQXs3+H0.net
繋ぎじゃない?
30ひと段落ついたからぼちぼちシナリオ書き始めてると思いたい

あ、たておつ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:16:36.89 ID:tkUU8QOL0.net
コンVが50%とか結構盛られてるのは同系統の補正でもスピード遅いキャラは代わりにステ盛り増やしてるってことじゃないの

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:20:55.49 ID:ETuGvCqha.net
スピードアップなんてデメリットを打ち消してるだけなんだから真ゲやエヴァみたいに機体のほうで調整しといてその分別のアビリティつけとけよ
支援といいそういう調整しなくなったよな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:25:51.43 ID:NP1wzWfG0.net
運営「無料で調整したら損するんで・・・コスト削減!コスト削減!」

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:29:43.94 ID:a2KVWidY0.net
むしろエヴァや真ゲだけ早くしたのが露骨すぎる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:41:57.16 ID:kGvhyb5wd.net
迎撃前はそこまで気にならなかったけど迎撃では最初の雑魚に動かれてめちゃくちゃになるから本当に使えなくなった

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 03:11:01.60 ID:EgZVUxUJ0.net
>>981
バランス調整なくなったなぁもう支援は季節限定以外全部専用効果つけてほしいわ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 04:07:46.74 ID:dKUV+BdTx.net
ソウルゲインは40m程度でエヴァと同等以上に柔軟にも動けるのにエヴァより遅いのはおかしい

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 04:46:06.53 ID:wgK7FSXV0.net
負念をエネルギーに使ってる今のサイバスターはやっぱり王道主人公のマサキの
機体としてはあまりよろしくないな、早く精霊を復活させてほしいわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:33:36.19 ID:hr9C9rP00.net
>>980
Ζも補正そんなもんだからそこまで考えてないぞ多分

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:08:24.86 ID:kaS06i7ka.net
全然入れないんだけどおまかん?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:33:21.48 ID:KcGzFOoka.net
>>966


991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:27:20.10 ID:jLiuTlblM.net
>>973
売上も凄かったのにな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:54:35.12 ID:PMC28qBa0.net
アークは現状でも十分強いけど、売上良くてシナリオも途中で確実に次来るだろうから育成もまず無駄にならん

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:25:04.20 ID:pQcWKJw5d.net
敵ボス能力や新SSR能力やタレドロップ率や販売数など
数値設定担当とは意識の解離が大きくかんじる今日この頃

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:47:49.41 ID:s9rL6567F.net
タレ緩め過ぎるとそれこそ限定かピックアップ当たりの時だけ引けばええやんが加速するからまあ仕方ないっちゃ仕方ないんやけどな

とはいえ制圧ポイント周りはいい加減調整しろやと

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:06:25.37 ID:XlS1RWsba.net
戦闘回数バフって他に強めの複合バフあるか回避系機体じゃないとキツいよね正直
回避系機体の戦闘回数バフは気力バフ機キツそうな対決で割といける気がするが

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:11:25.91 ID:jLiuTlblM.net
ゼータとかアクアビートは射程外から回数消化できるのが強い

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:17:14.01 ID:+HWpE+k70.net
https://i.imgur.com/iphcNh3.jpg
アクセル含め暗転狙いでノマチケ150SRチケ30回した結果よ
確率以上に出たから文句は言えないなぁ
汎用オーブの肥やしになってもらおう

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:18:58.31 ID:DJskg+1Y0.net
フレンドのビルバインの赤で挑発が発動したのに
自分のビルバインを殴りかかってくるのは仕様じゃないよなこれ?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:20:14.29 ID:kAWkTyK40.net
>>994
全然緩めない現状でも引いてもタレ足りず使えないので結局限定だけ引けばええやんなんだけどもな
タレのサイクル回ってる人ばかりじゃないのよと

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:25:49.30 ID:sN+45xxV0.net
頭使ってたれ使えってと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200