2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDFS】タイムディフェンダーズ Part50

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 12:32:26.92 ID:GWblQIxh0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は(!extend::vvvvv::)が3行になるようコピペをお願いします。
次スレは>>950、建てられない場合は代理を指定して下さい。
踏み逃げなら>>980または有志が宣言してからスレ立てをお願いします。

■公式サイト
https://timedefenders.vespainc.com/

■公式twitter
https://twitter.com/tdfs_jp

■公式Discord
https://discord.gg/z7N6wD7KjW

■公式YouTube
https://youtube.com/channel/UCR0Tqk-2Z3v24SKPWE7ZVUA

■公式サポート
運営時間:10:00〜17:00(土日祝日を除く)
td-support@vespainc.oqupie.com

※前スレ
【TDFS】タイムディフェンダーズ Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637138765/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 13:07:30.01 ID:GWblQIxh0.net
【運営からのお知らせ】
https://apis-public.azureedge.net/ingameboard/16/index.html?game_id=11&region_id=203&screen_mode=PORTRAIT&language=ja#/bulletin_board

【TDFSAFスプレッドシート】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1WjmHCLz3U3qMJFa-AziAjb7b_zYQXTQPwxMmaltCesY
↑ドロップAFなどの性能が見れるよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 15:37:46.27 ID:LdVTIWkl0.net
たておつ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:00:11.92 ID:+rovrDM/0.net
いちおつ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:00:48.27 ID:bMpmz1UH0.net
なんだかんだ50まで来たか

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:03:10.23 ID:a6jikGHP0.net
(´・ω・`)>>1おちゅらん!
(´・ω・`)首の皮一枚で繋がってる感がすごいのだ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:25:28.05 ID:qinQ01tS0.net
>>1おつ

ステージ6の雑魚無限沸きぽかった
1ステージ長すぎる・・・

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:38:19.86 ID:GWblQIxh0.net
クリスマスAFが思った以上にゴミなんでイベントやりこむ意味が...
毎日ステージ5をスキップ5回でいいや

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 16:39:53.41 ID:xNHAGrS1r.net
いちおつ まさかの次スレだなー虫の息でも続いててびっくりだわ
クリスマスステの6中々の鬼畜で面白かった 最初の雑魚のhp200万くらいか?ちょっとクリアできる気がしない

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:14:48.33 ID:WqrWDJTLa.net
>>6
裏切り者には死を

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:22:09.52 ID:UM8zG/LA0.net
プレイヤーランク90なんだがステージ6は流石に無理かね?SSRも良くて2凸だし
アムブロフィーバーのときにプレイヤーランク上げとくべきだった

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:29:22.97 ID:j0P410ae0.net
クリスマスステ6クリアしたいがまずプレヤーレベルを上げるのに時間がかかる
キャラだけ強化ができないシステムだからな
まあ報酬が取れない訳でないと言われればそれまでだが
ルーク時代のバランス崩壊アムブロシア使ってとっととプレイヤーレベル上げた人が羨ましすな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:30:04.75 ID:ZrFWlTln0.net
>>11
ランク94でキャラレベは80ばっかりだけどボス残り1ゲージ手前までは減らせた
ボス倒さないと無限に雑魚が湧いてくるから高火力キャラ必須だね
あと1ゲージちょいのところでブリガンティア無敵シールドのクールより速く範囲大技撃たれて前線崩壊した

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:31:21.71 ID:qinQ01tS0.net
明らかに変えるべきキャラ抱えてても95でいけたから90でいけるんじゃないかな
SSRはやたらと重なったメテウスだけ3凸でメルクリアが1凸、あと無凸。アステリアも交換してなくて2凸

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:32:17.34 ID:0JTbQiWG0.net
>>11
キャラレベルより武器厳選やキャラ覚醒が進んでるかどうかが重要って前スレの強い人が言ってたよ
混沌の結晶で攻撃力上げて、3覚醒以上のSSR複数体持ってたらいけるんちゃうか

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:47:22.74 ID:a6jikGHP0.net
(´・ω・`)そのイベントの最終ステージ
(´・ω・`)チャレンジでいうとどのあたりまでクリアしている人ならクリアできるのかしら?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:51:57.88 ID:cdCjL9+80.net
c5-10、7-4、7-10が未コンプでイベは中盤崩壊してる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:53:58.86 ID:a6jikGHP0.net
(´・ω・`)くっそ難易度高くて草
(´・ω・`)らんらんにはまだまだ早そうね。。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 17:54:25.07 ID:GWblQIxh0.net
c7ー10オート出来てもイベント6は無理だった

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:05:32.87 ID:ZrFWlTln0.net
C7-10の敵がレベル120でイベ6の敵が140だからね…
現状一番敵が強いというか堅いステージになりそう

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:06:57.82 ID:LdVTIWkl0.net
どんな状況よりもクリスマスに秋葉原に攻め込んでくるのに全力を出すってアイツら何なの…?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:10:02.21 ID:1e/vQhMP0.net
時間あったから前スレで挙がってたキャラについて長文投下するでい

・サンゲトリクス
射程15範囲物理。
ビアンカの上位互換。射程15の範囲攻撃は優秀だが、攻撃間隔や倍率的にDPSは射程9の範囲エスパーキャラに劣る。
完凸で射程が8増えれば画面のほぼ全体が射程距離になって面白そうではあるものの敢えてこのキャラを使う場面が現状ない。

・ヘクトール
キャノンボールが物理防御特化なのに対してブリガンティアのように電撃防御と物理防御がバランスよく伸びる。
パッシブスキルの倍率も高く、単体でとにかく敵の攻撃を耐えるという意味では現状最強だと思う。
ブロック数がキャノン4に対して5なのも地味にありがたい。
とはいえ盾は混沌の聖杯、トレーサー、導き手の印、深淵の浄水を付ければほとんどの攻撃を回避できるし、たまの被ダメも導き手でセルフカバーできるのでパッシブやスキルで味方を強化できる汎用性という点でキャノンでいい気がする。

・セーレ、スズカヒメ
アサルトはバフォメラ以外使わない。
セーレはスキルでコストを獲得するが手動のためめんどくさい。
スズカヒメは撃破でコストを獲得するが、アサルト全般がそうであるように火力もHPも低いので序盤を凌げたとしても終盤腐る。
バフォメラは自動でコストを獲得して周囲に攻撃速度、物理攻撃のバフを撒くので序盤も終盤も腐らず使うことができる。

・アイグレ
近接マスヒーラーは回復対象に移動してヒール後定位置に戻る動作を繰り替えすことで
ヒールがワンテンポ遅れるため、基本的にヒーラーは遠距離でOK。
どうしてもマスがない時だけ近距離マスヒーラーを使うことになるが、アイグレのパッシブ範囲ヒールは確率発動で使いづらくこれのおかげで助かったという経験が一度もない。
スキルも一定範囲に対して持続的に超ダメージを食らうような場面がないので現状使い所がない。
単体ヒールとしてはパッシブの関係でRリリムの方が優秀まである。
装備や厳選が整うと導き手で事足りるのでヒーラー自体不要になるが、その中でも使わなくなる筆頭。

・メテウス
射程11単体エスパー。
一撃当たりの火力はそこそこだが攻撃間隔が少し長く、攻撃も発生から着弾までも遅いのでDPSは期待できない。
スキルを使うことでキューブのようなものを場に出す。キューブがある内は味方全体の攻撃速度を爆速にし(完凸で30秒間攻撃速度4倍)、キューブに触れた敵を進行方向の逆へ歩かせることができる。
ステージの難所突破やボス攻略で使い勝手がよすぎる。
メテウスでスキルを撃って主要DPSキャラを超越。これでキューブ持続中に倒せなかったボスがいない。全ステージスタメンでOK。

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:15:21.75 ID:LdVTIWkl0.net
サンゲは凸で徐々に射程伸びるならまだ使えそうなんだけど完凸しないと射程伸びないのがなぁ。

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:16:57.70 ID:ZrFWlTln0.net
無凸メテウス(レベル20)でも使えますか!

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:21:32.03 ID:fCX5s40Pa.net
配信日から毎日やってたけど最近のアプデでオートしてたら落ちるようになって
今回のイベントもステージ1で落ちるから先に進めない
残念ながら脱隊するしか道はないようだ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:23:35.87 ID:+AcAJ6mG0.net
>>25
再インスコよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:23:37.28 ID:ZrFWlTln0.net
>>25
最近スレでそんな人いなかったはずだから環境が影響してそうじゃ?
色々設定見直すか変えた方がよさそう

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:28:39.70 ID:LdVTIWkl0.net
強制終了は自分もけっこうあるな。他にも多くはないがフリーズするやらいってる人いた気もする。

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:39:58.55 ID:+rovrDM/0.net
ステージ6の攻略メンバーだけど
ノワールとアステリアは3覚醒でレベルは80〜100
盾や火力、バフデバフ要因には
オーブに亀裂装備or攻撃+1000
キューブに攻撃+1000、賽子
トリルに攻撃+500、名も無き神の神殿
プリズムに攻撃+500会心ダメ+120%、会心率35%
アキラとメルトリアは会心ダメとかつけてないけど物理攻撃が上がる用な装備で固めてる
こんな感じの装備で結構余裕でクリアできた
ノワールとアステリアはコストに余裕が出来てからは常に超越使って
他のキャラもちょいちょい超越させてた

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:41:15.01 ID:DUd6KAi/0.net
>>22
活躍の場が用意されてないキャラが多いんよなぁ。
サンゲはスキルが超広範囲かもしくはアステリアみたいな高威力なら使えたかもしれないのに…
その点メテウスは普段は60〜70点くらいの活躍でも、要所では200点の働きをするから使い所のある良キャラよね。
アサルトちゃん達はスキルの回転率と完凸で追加されるフィニッシュアタックとやらでワンチャン…あったらいいね

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:43:05.16 ID:+rovrDM/0.net
>>22
おー助かる

サンゲは物理AFが強くなったからノワールみたいに活躍するかと思ったけど強化されるまで様子見しよ
メテウスは使い方慣れたらめっちゃ強そう!

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 18:50:14.45 ID:qinQ01tS0.net
ジン体制になってメテウスのテキスト変わるかと思ったけど変わらなかったな
実際の性能知らない人多そう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:43:48.48 ID:7olqVIn1a.net
>>22
すげー
多分開発した人たちよりあんたの方がキャラ性能をよく理解してると思うよ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:51:00.41 ID:+rovrDM/0.net
正直今回のベアトの調整で今の運営も駄目そうって思ったな
カルミラナと変わらないスキル効果にして、同レアリティ内に同性能のキャラ出してどうするんだ
そしてアサルトとかレオスとかもっと修正欲しいキャラいっぱいいただろ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:52:12.79 ID:j0P410ae0.net
>>22
アイグレ欠片買って手に入れるか考えてたけどとりまスルーでよさそうやな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:11:28.38 ID:WmlKcDaQ0.net
SSRは育てられそうにないからSRの欠片しこたま集めだした矢先にSSRの欠片だけになってめっちゃ不便なんだが?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:21:43.41 ID:ngah/Asid.net
レター来てるな
育成素材緩和はかなりうれしいわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:30:26.85 ID:qinQ01tS0.net
赤ジュエル6OP確定はやばくね
また装備作り直しコースだ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:58:31.69 ID:+rovrDM/0.net
>>37
SSRとかはクロノコアの必要量が24から爆増して320とか400個必要になってるけど

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:27:01.05 ID:ykC50oLad.net
ゲーム内テロップうざくない?
クリスマスイベのコイン残額が見えねぇ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:31:23.53 ID:lsG3mw200.net
凸もかなり緩和される感じだし、赤背景6枠確定か
これが初期からなら覇権だったがこれからどこまで持ち直すかが勝負だな
Reダイブしたことに新規として出せば集客できるだろうに

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:20:01.74 ID:zG7KzIfLM.net
プレイヤーレベルを上げるメリットは無くなるんかな?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:26:37.47 ID:+rovrDM/0.net
>>42
スタミナの上限が増えるくらいかな

超越のクロノコアの消費量増えるから今のうちに超越しといたほうがいいんかな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:29:05.18 ID:LdVTIWkl0.net
クロノニウムショップのSSRエゴの欠片は値上げか。まぁ実際SSRキャラ取得にしちゃ安上りすぎる感はあった。完凸考えると高すぎるとも思ってたが

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:32:10.26 ID:2itEgZik0.net
この頑張り?も人口がいないから目にする機会皆無っていうね 貼られたksゲーレッテルも早々にはがれるもんじゃない

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:34:11.56 ID:+rovrDM/0.net
こっから再度広告展開する体力が残ってるならいいけど
何もしなかったら春を待たずに死ぬんちゃうか

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:04:14.28 ID:PDf2b+RZ0.net
まあ普通に考えて日本先行リリースだったから本番の海外版の為に調整してるんだろ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:05:11.05 ID:dhP50OWz0.net
今の内にガチャ回してSSRエゴの欠片交換しとけって事?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:16:49.69 ID:dhP50OWz0.net
>>29
最後のボスの範囲スキルでアステリア巻き込まれて死んでそっから崩壊するんだけどいい位置とかあるのかな?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:21:56.43 ID:NhYKE9vh0.net
アンブロテコ入れアプデで引退したけどlukeも引退したらしいから久しぶりにプレイしたら敵がめっちゃ遅くなってた
ついにiOSに対応したのか

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:54:53.53 ID:i6gl4pPV0.net
長文キャラ評価投稿したのに次のアプデで色々変わりそうで草
赤装備のオプション6固定はいいと思うけど今までに捨てたゴミオプ赤装備は10個や20個どころじゃないし丁度昨日混沌ジェム300個くらい使ったとこで萎えるww
でも開発人数縮小してこれだけのペースでの改善はほんとにすごいね
やってないけどディスコも機能してるっぽいしレターの頻度もよくて内容も納得感ある
Lukeの言ってたユーザーフレンドリーコミュニケーション戦略が実現できてきたな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 01:59:37.82 ID:UnJdCd6up.net
更新内容はともかく更新速度と改善する気は見られるけど3倍の人数いて今まで何やってたの?って感じだよ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:06:37.64 ID:NhYKE9vh0.net
lukeはじめ戦犯がいなくなったのは良いけど最近読んで好きになった小説の良い場面で『新たな力が湧き上がるのを感じた』っていう文章が出てスン…ってなったの罪深い

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:06:44.46 ID:e9s+qTE50.net
開発人数なんて飾りよ、結局は頭次第
頭がクソな開発現場多くてメテオフォール開発と呼ばれるくらいだしな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 02:41:22.21 ID:1kQQ6xQQ0.net
社運かけたゲームを未完成でリリースした勇気はすごいよ頭おかしくて

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 07:33:27.53 ID:LJtSyTG70.net
ルークショックと言うべきかTDショックというべきか

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:18:05.21 ID:vWCAahhR0.net
Luke is GOD(bad)

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:55:43.14 ID:PDf2b+RZ0.net
>>51
アサルトの役割変えます宣言ワロタわ
運営もバフォメラしか使われてないのは把握してるんだな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:08:56.81 ID:TUu80opYa.net
>>51
さすがに赤装備上方は読めたわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:18:30.97 ID:DFQwARZN0.net
クルースニキがブロックしてないとき火力アップなら
アサルトはブロックしているとき火力アップにして
「ブロック中は他の敵の攻撃対象になりません」とか付いて欲しい

それでも使わなそうな気がするけど

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:06:34.96 ID:N3UuhrN7a.net
やっとイベ6クリアできた
ボスをどこで足止めするかは重要やね

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:07:59.88 ID:lRSlh0Yy0.net
lukeって会社やめたんか?
もしいるならどのツラ下げて仕事してんだろうな。

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:09:44.31 ID:dhP50OWz0.net
>>61
凄いわ 試行錯誤してるけど全然クリア出来ない
雑魚ラッシュヤバいのにボスの範囲叩きつけキツすぎる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:36:26.20 ID:CENViLOka.net
>>63
前でやっても後ろでやってもボスの範囲攻撃でアタッカーが沈むから横で止めたわ
キャラの組み合わせによっては行けるのかもしれないけど

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:08:50.35 ID:fomS9Ydh0.net
出撃できないキャラ設定は撤廃したのかな
H7-10の☆3クリアを目指して久々にプレイしようとしたらジンも出撃可能になってるし、今C6面行ったらクルニキも出撃可能になってる

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 19:30:43.71 ID:vWCAahhR0.net
分身バグはひどかったな…
普通の運営なら即緊急メンテモノなのに次のメンテまで放置したLukeはすごい

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 20:17:38.25 ID:LJtSyTG70.net
>>65
撤廃されたね、初めからそんなプレイヤー虐めなんてしなきゃ分身でおもちゃにされる事も無かっただろうにな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:17:04.11 ID:bDZbtINQ0.net
武器ガチャって実際のところどういう作りにするのが正解なんだろうな

他のゲームなんかだと新キャラがモチーフの新武器同時に出して
キャラが突出してる性能を専用武器で効果的に伸ばしてる場合が多いけど
このゲームの場合だと最初からキャラクターそれぞれの特色が薄い気がするし
そもそもTDってゲームのフォーマット上でキャラに特色を出す手段があんま無い気もする

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:31:56.99 ID:HeCki0a50.net
>>68
キャラ専用装備を出してたタガタメは24時間で1回無料の時は大丈夫だったんだけど
期間限定有料ガチャに専用装備を入れて違法ってことで問題になってた
でもこのゲーム無料でガチャチケ貰えるからやっても大丈夫そう

だけどハクスラ要素でステージを周回して強いAFを狙ったり、刻印でオリジナルの強い装備を作るっていうのが楽しい所だから
装備ガチャに関しては新規ユーザーが早く強くなるための課金要素ってのが一番強いよね

ガチャしか強い装備が出なくなるとハクスラ要素が薄くなるから微妙だし
ガチャレベルの武器が無課金でも手に入るって時点で優良ゲームだから良いと思うんだけど
集金しないとゲームがなくなるからなぁ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:35:53.40 ID:vWCAahhR0.net
このゲームは新キャラをすごろくイベやれば入手確定にしてたりするし
ガチャチケット配布も多いからガチャ関連はゆるゆるだよな
その分素材とかのお得系パックあたりで稼がないといかんが

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:39:28.52 ID:HeCki0a50.net
デイリーでダイヤ50にキャラガチャ1回に、毎週両方のガチャ3回ずつ引けるってのも破格なのにね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:39:56.92 ID:bDZbtINQ0.net
結局のところ変な特色持ったキャラを新しく生み出したりでもしないとモチーフ武器とか成立しない気がするわ
かといってその突出した性能が武器ガチャ産でしか強化できないとハクスラ要素も薄まるし難しいな
なんかゲームシステムレベルで新しい仕組みを追加し続けるのが一番理想的なんだろうけど
TDってフォーマット上で新しいアイデアがそうポンポン生み出し続けられるとも思えないし

攻撃属性とかどうせそんな感じの発想で追加されたんだろうけどだとしたらあまりに早計すぎたな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 21:45:38.83 ID:HeCki0a50.net
アイギスとかアークナイツだけじゃなくて、海外のタワーディフェンスとかからもガッツリシステムパクって面白くしてほしいな
中途半端にパクると本当に微妙なゲームになるから

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:23:06.54 ID:bDZbtINQ0.net
ブロックしない代わりに横切った敵の進行ルートに新しいポイントを追加するとか
何人でもブロックできるけど攻撃受けるたび後ろに押されながらブロックするとか
固まってたり連なってる敵に次々と伝達する雷攻撃とか
スキルコストが高い代わりにスキルを使うたびに同時攻撃数が上がっていくとか
前方の中距離に貫通攻撃(アークナイツのイフリータみたいな)する近接ユニットとか
他ゲーでありそうで無かった変なユニット追加しまくってほしい

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:23:11.86 ID:uJvhe5fX0.net
ぶっちゃけ多少良くなった所でどうせキンスレみたいにインフレするんだろうと思うとねぇ
ましてTDジャンルでインフレしまくりのガチャ圧激強ゲーとかやりたくねえわ
女の子愛でるゲームとしても現状カスだし

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 02:23:22.90 ID:E2WrqFmK0.net
RPGジャンルなので当然そうなるし
そうなったところで何も問題はない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 07:25:25.15 ID:zyrbo1q50.net
問題あったから大爆死したんじゃないんですかね

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:12:24.40 ID:GIYSHgDL0.net
瀕死状態から香ばしいやつが湧く程度にはなったようだ
進歩したな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:40:04.50 ID:E2WrqFmK0.net
>>77
先の話だから文盲チンパンジーは気にしなくていいぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 08:47:08.34 ID:84DKlzpM0.net
そいつ前スレからずっとろくにプレイもせず煽り散らしてるだけだから構わないほうがいいぞ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:11:15.90 ID:zyrbo1q50.net
失礼なプレイ自体はやってるわ、チュートリアルだけな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:32:17.82 ID:B4jnyTaO0.net
過疎ゲースレでNGするようなやつがいるとは…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:37:47.79 ID:yKdZBt2e0.net
まあこれを言ったらおしまいだがインフレしないソシャゲーとかねーんだわ
酒飲みながらアルコール摂取は身体に悪いって言ってるのと同じなんだわ
どれだけ美味い酒か翌日二日酔いで残らないかの世界なんだわ
一番いいのは禁酒なんだわw

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:54:52.29 ID:zmSyugRI0.net
うおー!95レベルでクリスマス6クリア出来た!
完凸アステリアおらんかったら無理だった…
あとブリガンの無敵スキルよりボスのスキルクールタイムの方が若干短いの絶妙にクソ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:03:42.45 ID:vJlO1K5u0.net
>>84
おめでと
やっぱり凸の力は偉大や

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:52:42.20 ID:YRI2cwrC0.net
おれもクリスマス6クリアできた!
SRはアステリア、ナタリー、ジン、ブリガンが完凸、バフォメラ3凸
SSRはブライド、メルクリアが1凸、他は無凸

SR凸できてればクリアできるくらいの調整なのは助かる

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:01:48.79 ID:+RRWeJM40.net
サラッと亀裂箱から紅炎の歌が出たんだけど
肝心のアステリアが全然育ってなくて使い道がぬえええ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:04:50.87 ID:B4jnyTaO0.net
わしの2個ある信念の証と交換しよう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:20:10.81 ID:2gDLH8/O0.net
HPもあがるしクドラクに持たせたら?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:32:57.50 ID:+RRWeJM40.net
>>89
今のところ両者とも2覚なのでハードやる場合はクドラク
チャレンジはアステリアって感じで枠空けとくかなあ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:43:07.51 ID:UM/1NaZO0.net
今の環境だとクドラクよりテイワズのが使いやすい気がするわ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:53:09.21 ID:cq96TxXA0.net
亀裂cでもスタンは有効なんかね?
ジンとローズとビエンのスタンコンボで行けたらいいが
6ー8みたいには行けんかね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:12:21.94 ID:04UD+VYk0.net
今まで陽の目見なかったキャラ育てたいけど育成リソースが足りないなあ
まぁ、キャラ追加速度超遅いからやってれば使えるようになるだろうけどサ終のが先だったりして

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:19:11.70 ID:IXlhsbtH0.net
いや、セルラン見たらどう考えてもサ終やろ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:34:27.46 ID:XcoSg0TN0.net
今までの経過みてきたら金ドブ上等な人間しか課金しないだろうからな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:16:21.99 ID:2FHtWk+J0.net
まだまだこれからよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:08:03.36 ID:hwzQLhrcd.net
昨日気の迷いで3680円ほど課金したぞ

んで初サンゲ
ナカイドに殺される前の彼に戻ってくれんかな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:03:53.76 ID:04UD+VYk0.net
SSR全体的に使いやすくなったしメルクリアもアキラもクリスマス6で席あったのにサンゲとレオスだけマジで未だにSRより弱いの可哀想

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:14:49.53 ID:Kufdhb5e0.net
ソレーwwwアハハハh

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:21:11.05 ID:o+7Hu2gw0.net
長射程が初期に産廃で実装されるのは他のTDも通ってきた道なんだよな
今のとこあの役割のキャラ欲しいと思ったとこチャレンジ青亀裂だけだわ
それも射程増装備で解決したけど

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:12:54.29 ID:76MOvyD70.net
なんかずーっハード5-10で詰まってたけど
やっと突破した
わーい

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:41:35.15 ID:yyJj2S3K0.net
ワンパンで倒せるなら超射程も強いけどDPSクッソ低くて射程だけ長いとかゴミでしかない

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:20:29.14 ID:2h7zz4K50.net
まあ長射程でDPSが高いってなると他の遠隔キャラが要らなくなっちゃうしな
抜本的な立ち位置を弄らないと使われない気はする

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:27:42.26 ID:V80MeLANd.net
キンスレ2の正規シーズンが7月1日予定らしいがそれまでTDは生き残ってるだろうか・・・

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:48:56.20 ID:xC3iGD2Wa.net
dmmにアプリ事売れば良い

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:51:09.93 ID:BsJkjLz80.net
nutakuから持ってきたしょぼいTDエロゲがDMMR18上位に入ってるしDMMに売りつけてエロつけるのが1番現実的な売り方だよなぁ・・・

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:11:16.05 ID:NNQ9Ge7j0.net
DMMでゲーム配信すると年間契約かなんかでめっちゃ金取られるんじゃなかったかな
売れないからやめますっていうのは違約金取られるって聞いたような

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:00:17.41 ID:Ns33UVSD0.net
そもそも他所に売れる状態じゃないだろ
にじよめちゃんですら匙投げるわこんなの

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:46:38.56 ID:5v3FQZx30.net
イベント報酬の画面スクロールできて笑った
今日までずっと報酬100だけ受け取り損ねてたわ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:57:55.43 ID:ogfgiWxY0.net
>>109
それに気付けるならお前も今日から中級タイムディフェンダーだな

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:39:13.58 ID:42R4lGSC0.net
>>109
おまえのコメみて俺も今気付いた
まさかの縦スクロールだったかw

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:12:31.54 ID:rKX2+krkM.net
受け取らなかったミッションは日付変更時にメールでくるから問題ないでしょ
一番下のミッションはイベントクエスト3回だから意識しなくてもクリアしているはずだし

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:28:52.73 ID:5v3FQZx30.net
あーあの100ってログボかと思ってたけど取り損ねだったのか

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:05:41.42 ID:rAIr8Kxcd.net
うめ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:57:10.61 ID:1pUkIVeT0.net
ガーゴイルディフマンが倒せない
倒す前にクリアになる・・・
c6-5かな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:59:48.49 ID:ogfgiWxY0.net
>>115
敵倒さずに何度かチャレンジしてればたまにガーゴイル生き返るよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:05:40.27 ID:1pUkIVeT0.net
>>116
ガーゴイル復活まではいくだけど敵が先に死んじゃうんだよねー

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:31:07.24 ID:dg/4bJnQM.net
かやのんスペシャリストか
このゲームのスペシャリストその他枠だから予想付かないな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:43:03.21 ID:sx+ZCz4k0.net
人気投票1位のかやのんが実装されると聞いて戻ってきました

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:48:41.02 ID:Tf1rIpEO0.net
人気投票1位はアキラなんだ

誰が何を言おうとアキラなんだ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:05:36.40 ID:42R4lGSC0.net
アキラを1位にした理由をルークに聞きたい
単に本当の1位を配布したくなかっただけか

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:09:04.62 ID:mr+rlX/p0.net
イカサマバレたからって結果発表もせず投票ページを消して闇に葬ろうとした事は忘れてないぞ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:09:43.83 ID:1pUkIVeT0.net
スプレッドシート見たら出現場所がかなり変更になってる
ほんで調整後の画像に変えんとな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:15:35.87 ID:xGLDRAPI0.net
近接以外は全員射程増加装備でいい気がしてきてH7-5周回してるんだけどH亀裂周回した方が白結晶集まりやすいかも
C6個に対してH4個だけど石1個で入場できるし敵が弱い分素材UP盛りまくれるからドロップ率も悪くない

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:30:13.18 ID:ogfgiWxY0.net
導き3個目手に入ったらハード周回したいな
3個あれば一撃じゃない限り死なない壁が出来るんだけど

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:16:55.45 ID:EAo+q9yG0.net
同じAF複数ドロップするん?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:19:44.62 ID:dmhCsFRp0.net
>>126
普通にドロップするけど確率は1%くらい?
導き1個目が手に入るまで2〜3ヶ月毎日C6-8周回してやっと出て、2個目は1,2週間で出た

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:01:23.10 ID:EAo+q9yG0.net
そうなんか
AF同じの出たことないから出ないもんかと
6ー8周回するか

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:18:50.60 ID:8NCoBe/m0.net
周回ダル過ぎるからスキップだわ
あれだけ低い確率じゃ数十パーセント上がったところで誤差レベル

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:47:22.66 ID:kVKp2b/b0.net
やっとC5-10☆1だけどクリアーできた。Lv80スキル80から一向に育てられてないけど
先のステージ様子見で進んだらC7-10までノンストップとかおかしいだろ・・・

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:11:24.00 ID:fSpX17Xtp.net
チャレンジで俺以外にバフォメラ以外のアサルト使ってるやつなんかおらんやろ、って思っていろんな人のパーティを覗いてみた。
各チャプターのいくつかのステージで見てみたんだが、探せばいるもんだね。
バフォメラと他のアサルト併用の人がたまーにいて、バフォメラ使わずに他のアサルト使ってる人はごく稀にいた。

他には、
SSRは一度も見なかったキャラはいなかった。レオスは絶滅危惧種。次点で滅多に見なかったのがローズ。
SRは、フリエとエンヴィウスを一度も見かけなかった。数キャラが絶滅危惧種だが、特にシャルル、アキレウス、ステラは一度くらいしか見かけなかった気がする
あとクルースニキはほぼどんなパーティにもいらっしゃいました。1番使われてるキャラだろうね

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:30:58.67 ID:Ct/XdEwQd.net
ニキは正しい人気投票なら一位は確実だから、ベスパちゃんはニキに忖度してSSRに昇格させるべき

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:44:29.14 ID:ZBDyWTDbM.net
クルースニキは絶対PT抜けないと思ってたけどクリスマス6が敵の無限湧きヤバ過ぎて初めてニキ不採用になったわ
それでも強いし人気あるのはわかる

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:49:17.29 ID:bBmgkTbg0.net
ローズはロケテの時は鬼神の強さでこいつ置いとけばこの方向は万事OKレベルで強キャラだったな
それがお気に召さないルークの手によりコストをバカみたいに上げられて性能もゴミにされた
最近また強化されたがロケテの頃の面影なしレベルで敢えて使う意味がない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:10:37.20 ID:euWUYzl70.net
今後も1,2キャラずつ調整してってスキル変更して弱くなったり強くなったりするんだろうけど
変更して文句言われて修正してとか繰り返してる間にサービス終了しそうだし
やっぱり一回閉じて修正してから再開しろよな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:23:59.17 ID:euWUYzl70.net
ていうか4,5覚醒したSSRが強すぎてそれを基準にした高難易度マップは無課金じゃクリアできないし
かといって1,2覚醒基準でステージを作れば弱すぎるし
凸でステータスが倍以上強化されるって時点でバランスがかなり悪い
アイギスは凸でコストが下がるだけだし、アクナイはコストや素質が多少強化されるくらいだし
運営が変わってもバランス調整考えてるやつがもう駄目だ…

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:10:16.03 ID:2ju2gP/W0.net
フリエは7終盤の人数制限のとこで参考にした人が使ってたな
右側配置でアタッカー兼アステリアの火力補助っぽかった

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:56:01.09 ID:0XOfiAcOp.net
>>137
使える場所があるのか…
度重なるアップデートであまり使われなくなったキャラも可能性あるのかな。

クルースニクとロビン以外のRもチャレンジでごく稀に見かけたし、それなりには活躍してそうだった。
まさかのNキャラも見かけたが、そちらは流石についてこれなそうだった。
リオをチャレンジで戦わせるのはちょっと無理があるだろうよ…

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:00:53.20 ID:ehnyXHSc0.net
キャラの性能差が激し過ぎるから超高難易度のコンテンツなんて微塵も考えてないでしょ
それよりもSSRがほぼごみになっている現状をとっととどうにかしてほしい
結局ローズもベアトも蓋を開けてみりゃゴミだったしね
ベアトはまだ凸ってワンチャンあるけどローズなんて基本攻撃の倍率低過ぎて凸ったところでクソの役にも立たんだろうせめて絶対に敵の攻撃の的にならない(範囲被爆はする)くらいの特性があれば適当な位置に置いてダメージブースト兼足止め役として使えるんだがな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:32:03.62 ID:VcM63D250.net
今後クロノニウムの取得は 緊急護送05で75個落ちて回数制限3回になるらしいから 一日225個
クロノニウムショップでエゴの欠片一個270個で完凸まで320個つまりクロノニウム86400個あれば無課金でも完凸可能になるらしい。

課金しても完凸までに20体以上いるが、無課金だと384日かかるゲーム。まぁキャラコンプ目指すならかなりぬるいからその辺で諦めるのがいい遊び方か…

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:28:28.74 ID:7vBYS9O+a.net
384日もこっから続くわけがないという
その半分ですら無理だろ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:37:44.18 ID:DIqVM1Wg0.net
凸の伸びは別に悪くないと思うがな
装備に%が付きまくってるから現状でもこんな感じで神殿やらサイコロ装備したら伸びはもっとマイルドになる
0凸:5000+100%=10000
1凸:5000+120%=11000
2凸:5000+140%=12000
3凸:5000+170%=13500
4凸:5000+200%=15000
5凸:5000+260%=18000

てかSSR4凸5凸を基準にしたコンテンツなんてないだろイベ6だってへっぽこ装備で平均レベル80、SSR1凸でもクリアできてるし
むしろそれくらいの鬼難易度コンテンツが欲しいわ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:11:25.15 ID:BFVFzYls0.net
イベ6全然クリアできんけど
レベ95になったらやろうと思ってスキップしてる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:20:44.41 ID:BFVFzYls0.net
刻印の動作地味に変更になってんのか・・・
マクロ組み直すの面倒くせえ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:58:36.66 ID:66WkyDMqd.net
まだC7に入ったばかりだから普段使ってないキャラの可能性を見出す遊びはできないな

イアンやシャーロットで見えない敵が見えるスキルは常時にして欲しいな
せめてイアンはそれやってくれないと雑魚でしかない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:00:10.57 ID:66WkyDMqd.net
そういや赤化は付加効果が6個確定に変わるんだよね?
今、赤化してる奴はどうなるんだろ
変わるなら事前に作りまくっておくんだが

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:19:12.08 ID:ZBDyWTDbM.net
>>146
今までの運営だとそのまま
新しく作ってクダサーイがデフォ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:09:25.56 ID:ehnyXHSc0.net
既存のは勝手に6枠まで効果追加してほしいね。せっかく強いの使っていても作り直しになるんじゃその手間がちょっとね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:55:48.57 ID:DIqVM1Wg0.net
>>148
これやってくれたらうれしいけど旧赤装備はそのままで作り直し濃厚だろうなー

既存効果を残したまま一律で6枠になるような処理すると今付与されてる効果が重複して付いちゃうとかでまた変な装備ができそうだし、白結晶使ったら勝手に6枠になるくらいして欲しいけど、それも白結晶はオプション数を変更せずに内容を変えるって仕組みでガチガチに組まれてたら変更することで新たなバグ生み出しそうで難しそう...

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:14:14.69 ID:bBmgkTbg0.net
まあ勝手にランダムにオプション付けたら付けたで文句言う奴いるからそのままだろ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:44:05.29 ID:66WkyDMqd.net
>>149
せめて白結晶で6へ変化だよな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:14:01.20 ID:BFVFzYls0.net
メルクリアってもしかして使える?
ブラウニーも結構強いような気がしてきた
範囲バフ強くね?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:29:08.42 ID:UcuL+9RlM.net
メルクリア、アキラは普段だと遠距離ユニット枠使うから使いにくいけどクリスマスみたいな割と自由に置けてアステリアみたいな超火力を更にブーストする役割あるから初期の不遇っぷりは解消された
ただ遠距離同士離れて1マスしか置けませんみたいな謎マップだと相変わらず出番無い

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:31:09.14 ID:9X+AL270r.net
アーカイブみたいに距離が半端に開いてるマップだと使いづらいよなメルクリア
こいつもベアトみたいに遠近問わず配置できるようになればいいんだけど

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:30:03.55 ID:2FzftScR0.net
メルクリアは運営側の調整チームから目の敵にされてるよな
N含めても攻撃力最下位とかね
サービス開始時評価高かったみたいだけどβで暴れたんかな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:53:45.75 ID:bBmgkTbg0.net
ロケテでローズとメルクリアは2トップのぶっ壊れだったよ
それをルークが二人ともゴミ性能にナーフした
ルークが去った後に色々と手を入れるみたいだから復権する可能性は微レ存

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:54:15.58 ID:DIqVM1Wg0.net
メルクリアはステージによって使える使えないがあるけど長期でバフ狙えるとこだと無双の働きするよ
2凸の自分の環境だと5600×2%×130で全属性14,560伸びる。3凸になると20,241
個人的にはノワールメテウスに次いでアキラメルクリアが完凸候補

ブラウニーは置いた瞬間から速度バフ300あるしプチDPSもできるからメルクリアとは違った便利さあって人気だと思うけど、スキルバフが頑張って5,000くらいだし物理攻撃強化だけだから装備が極まってくると段々微妙になってくる
現状でもブラウニー入れるなら遠距離アタッカー入れれば良くねとなることが多いんだけど、今後SSRエスパーなり弓なり増えたらもっとそうなると思う

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 00:27:18.39 ID:cXvmNxDm0EVE.net
>>157
アキラは攻撃力3000くらいでも敵の防御0にするから覚醒してもダメージ変わらないやで
攻撃力3000と10000でダメージ比べてみたけど変わらなかった
敵にもよるのかと思ったけどC7-10の中型ロボでも変わらなかったから何とも言えん

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 04:22:22.64 ID:zDIzyLhr0EVE.net
>>158
マジやんけ...!アキラの覚醒どうしようw
前まで防御0貫通してマイナスになるというか、攻撃伸ばすほどデバフのダメージ増加も無制限に伸びてった気がするんだけどな

まあマイナスが無制限じゃなくてもいいし冷静に考えると攻撃1発当てれば相手の防御0になる今の仕様ってどんだけ大味なのと思うが、アキラ覚醒の意味がないのは運営どうにかしてくれよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:18:20.62 ID:wwVG9Et00EVE.net
デバフ数値に関しては初期開発組がバランス調整作業忘れで適当な数値をそのまま実装して今に至っていると思う
ロビンは途中で一度100%超え⇒40%程度になったけど、どっちにせよ防御0になるので変化はない
ほとんどの敵の防御1000以下なのにアキラ・ロビンのデバフ数値が攻撃力の40%とかだからな

現状この二人(他にもいたっけ?)のどちらかを使うだけでダメージが3倍以上になるんだから使わないのは縛りプレイに近い

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:27:36.61 ID:obFaPwDjaEVE.net
そのうちもっと硬い敵が出てくるから覚醒するに越したことないでしょ
てか覚醒は1/13過ぎてからやるのが得じゃなかったか?

刻印と超越は先にしといた方がいいんだよな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:31:38.89 ID:Gljd/9kOMEVE.net
>>161
覚醒はゴールドが要らなくなるから後が得

刻印と超越はクロノコア取得量2.5倍一日3回制限になる以上に必要量が爆増するので前が得だと思ってる

結果アプデ前までひたすら覚醒訓練ディフェンダーズになってる

間違ってたら教えてほしい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:45:57.64 ID:Be9nMz0y0EVE.net
エゴの欠片集めるの自体は1/13より前に買っといた方が得じゃないか?
1/13に所持の5倍のクロノ配布らしいが、そもそもSSRのエゴって27から270に値上げだしな。

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:50:46.30 ID:Gljd/9kOMEVE.net
>>163
それもそうだとおもう
武器ガチャ刷新に見切りつけてるなら武器ガチャ11連回してクロノコア55もらってエゴにするのがいいはず
今週予定のカヤノヒメで英雄ガチャ回すも同様のはず

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 11:46:10.08 ID:cpd2bGRJMEVE.net
ああ、特に何も考えず再配置時間90→40が強いからSSRの刻印進めてたけど正解だったか
確かに1日3回の回数制限されたら刻印にかけるリソースキツそうだからなぁ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 11:58:37.72 ID:0vR8GRp50EVE.net
>>163
普通に考えてそうだね
あの文章の書き方からして安売りしすぎだと言ってるからな
実質エゴの欠片が値上げになるのは確実だろ
俺もノワールとかの欠片コツコツ買いためてるよ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 13:29:45.80 ID:obFaPwDjaEVE.net
>>162
やっぱそうだよな
スタミナキューブ全消費&1日4回スタミナにダイヤ砕いて覚醒訓練ぶん回すのが正解だな
それとクリスマスイベコインは全部クリスマスボックスにぶっぱだな
クリスマスAFゴミだからいらんわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:44:54.41 ID:81xm3jvf0EVE.net
マジか。今のうちに刻印しまくるのが正解なのか
欠片はカルミラナだけ買ってるけど、やっぱ最近はノワールが強いんかねえ。

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 14:53:47.10 ID:/NZh8d32HEVE.net
>>168
正解というほどでもない どうせ刻印するつもりだったなら前がいいってくらい

バフォロビンノワールクルニキあたりの低コストキャラを1コストでも早く出すのは重要なときあるけどコスト30以上のキャラを1-2下げたところで効果薄いしね

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:13:43.07 ID:cpd2bGRJMEVE.net
配置コスト減少もまぁ強いけど事故った時に再配置90秒が異常に長く感じるから刻印進めるに越した事は無いと思う
というか今の所やるコンテンツ無いし時空刻印の法はまた刷新されるから弄る必要無いし覚醒訓練がいい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:18:50.65 ID:AKFSPXTY0EVE.net
超越コストも減らせるしな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:42:44.67 ID:cXvmNxDm0EVE.net
クロノニウムは1月13日以降に護送で1回75クロノもらえて、1日3回限定でダイヤで追加購入できる感じ
そんでもってエゴの欠片は期間限定でキャラが交代していく感じだから目当てのキャラが出るまでは貯めて行く感じになるんじゃないかな
超越、刻印、覚醒に関してはアプデ後の方が素材が手に入りやすくなる可能性もあるから、
どれも今すぐ急いでやらないとって感じじゃないかも?

しいて言うなら護送に回数制限がかかるから護送で金貯めるのはアリなのかな?

3月の決算に合わせて課金促すソシャゲがあるから、このゲームも3月でいきなり終わる可能性もあるから
とりあえず好きに超越も覚醒もしていいと思うけどな
じゃないとやること無いしね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:19:58.74 ID:oEPZq5+R0EVE.net
覚醒は今やると損でしょ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:40:42.48 ID:b2sDaGrK0EVE.net
クリスマスにサンタキャラやサンタコスの追加がないなんて……間に合わなかったか…・…

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:58:58.96 ID:umOxYAdO0EVE.net
サンタコスないとかさすがクソゲー

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:31:01.25 ID:oiBCPJqx0EVE.net
衣装は採算とれんのでしょう(諸行無常)

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:47:17.55 ID:0vR8GRp50EVE.net
水着があんまり売れんかったか
そも無償石でも買えたが
でもデザインがダサすぎるぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:51:15.52 ID:uAmJs/cq0EVE.net
野郎とお姉様方しかいなかったのがな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:05:44.37 ID:RH7kmuqxMXMAS.net
かやのんロリ枠サンタ待ってます

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:38:27.63 ID:C4kZd3Nc0XMAS.net
混沌の結晶ほしい

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:39:44.19 ID:wwfn7LWm0XMAS.net
1月13日のアプデまで覚醒とか超越しないでモチベ保てる気がしない

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 05:58:45.02 ID:V6+OYzok0XMAS.net
好きなキャラ使って攻略する手応えないのにやってられっか!

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:17:30.13 ID:X3sCgvUz0XMAS.net
好きなキャラで染めて遊ぶのってそれはそれで楽しいはずなんだけどな…
城なんて高難易度以外は趣味編成でやってるけど楽しいし満足度高いぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:31:47.21 ID:IFZ3mtNn0XMAS.net
ストーリーでわりと気に入ったから
ワイルドブル使ってる(特に強くはない)

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:33:22.28 ID:ddj/pB/40XMAS.net
9月下旬頃に引退したけどキャノボニキのコスチュームなんか出た?
もしくはちょっとは性能上がったかな
そうなら復帰したい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:37:23.31 ID:J88eQqp80XMAS.net
前衛職の性能は軒並みあがった。まぁガーディアンが一番恩恵受けてるんじゃない?
コス?そんなのないよ!

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:51:04.71 ID:ddj/pB/40XMAS.net
そうなんだ、じゃあちょっと復帰してみようかな
公式サイト見ても何がアップデートされたのか分からなかったけど前よりかは頑張ってるみたいだし

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 02:27:42.68 ID:g9Co3LrO0.net
突然だけどクリスマス6のTier
Tier1
アキラ、メルクリア、アステリア、ノワール、メテウス、バフォ

Tier2
ベラ、ナタリー、ベアト、カルミラナ、ジン、ブリ

Tier3
ニキ、ミコ、ビヨン、ブライド、フワ、クドラク、ロビン、ガーディアン(ブリ以外)、カイサ

Tier4
その他

異論があればどうぞ
一応左側の方が評価高いつもり

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 07:50:47.94 ID:9K6g1Rn5M.net
>>188
ミコエアプだけどスキュラの方がスキル広くてバ火力だからミコよりスキュラの方が強くない?
他はまぁ妥当な気がする

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 09:13:24.62 ID:g9Co3LrO0.net
>>189
スキュラ忘れてたw
忘れるくらいだから分かってない。
Tier2ありそう。

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 10:54:19.46 ID:ky3/JC8A0.net
え、ブリガンってキャノボやヘクトールより強いの?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:08:06.95 ID:9K6g1Rn5M.net
>>191
クリスマス6に関してはボスの叩きつける瞬間見てからスキルで範囲無敵が刺さる
ただブリガンの無敵より5秒ぐらいボスの大技のクールタイム短いから連発されたら他の何かでフォローしないといけない
自分はキャノンボールのスキルとブライドのスキルで8万ダメぐらいバリア貼れるからそれで耐えた

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:30:59.51 ID:g9Co3LrO0.net
>>191
ブリガンティアのスキルでボスの裏に回ることで、
ボスが反対向きになって、範囲攻撃をそらせる。
裏に回らなくても無敵で回避できるのでこの順位
クリスマス6じゃなければTierは下がる。

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:58:41.43 ID:VLu5IhVD0.net
イベントmapは良かったけど、クリ6クリアは特に目指す必要がないのが残念だな
初回クリアでSR選択チケくらいの特別感あってもよかった
あと、クリアタイムでランキング表示とかね(ランキング報酬はなくてもいいけど)

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 12:16:36.87 ID:lG9xtBUO0.net
美味しい報酬がクリ6にあるからキャラ強化して頑張ろうって思っても時間的にできないからな
ルークのチートアムブロシアでプレイヤーレベルをガンガン上げてたやつは話は別だが
キャラだけレベルを上げられないシステムだからな

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 12:22:09.86 ID:YDj1TITB0.net
ゲーム内のクーポン入力欄にMERRYXMAS2021って入力しようとしたら
文字数制限でMERRYXMAS202になる件

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 12:25:22.20 ID:uGqgBe4+0.net
>>2
AF性能の微アップデートあったから >>2のスプレッドシート元のもの残しつつ新しいシート左側に追加した
図鑑で全性能見れるようになったからニーズ減ってると思うけどどのステージ回すか探すときには役に立ってる気がする
持ってないのは図鑑から無理やり貼ってる 適当に貼り換えてくれ

一番左におすすめというか特徴的な性能をもったAFを載せておきたいのだがなんかおすすめのあったら直接書き込むなりこれにレスしてくれ頼む

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:37:53.54 ID:CmJ/ngIA0.net
久々にストーリー進めてなんとかチャレンジ7-1までいけたわー
6-8のキングスケルトンの存在をすっかり忘れて通常編成で突っ込んだんだけど
何でか知らんが復活後に金助ちゃん動かなくなって助かった…
6-4の鳥といいキンスケといい堅すぎよね

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 17:31:18.33 ID:JVOB08YQ0.net
あの鳥実は2羽いたんだよな
ガーディアンで最初の釘付けにしてたら増えてちとビビった
つか位置取り悪いせいか崩壊して失敗したw

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 19:26:13.31 ID:VKQnSnQva.net
>>192
>>193
そんな使い方あったんか!すげー

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:08:45.56 ID:7yjY8Q9R0.net
なんか守護世界の学校でエスパーだけ生徒も先生もルイスしか表示されんのだけど
これバグなのだろうか…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:12:21.42 ID:7yjY8Q9R0.net
エスパー以外でも表示されてないキャラ沢山おったわ
うーん意味不明

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:30:46.02 ID:CDvsOtdp0.net
導き手3個目でたんだけど、スキュラ、キャノボ以外でHP高いやつ誰かいるかな
ブリガン4凸とヘクトール無凸がいるんだけど他よさそうなのいるかな?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 04:00:27.96 ID:g7nClfH80.net
>>202
めっちゃ育成しているなら5年生4学期まで育成した学生が先生の選択肢から消えるバグ
多分5年生になること自体がバグ、discord不具合で受理済み
そうでないなら新種のバグじゃね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:40:11.83 ID:TWBrxtDQ0.net
Tier表投下したらもっと議論が起こると思ったら、
そもそも議論する人が少なかったw
レスくれた人ありがとう。
ミコとブライドは私情が入って少し高い位置にいるかも。

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:57:20.00 ID:DVMyWIkO0.net
クリスマス6までいく人になると更に減るしな…

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:02:25.70 ID:0FNXpSjmM.net
ブライドはインフレしてバリアも6万とか超越すると10万とか貼るから相変わらず強いしT上げてもいいぐらい
ミコは強化されてから一切使ってないからわからんなあ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:08:23.33 ID:ciO4AhtZ0.net
クリスマス4までで十分…!! (つーか これが限界)

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:14:49.35 ID:5YTHNapNa.net
DMMでモンスター娘TDなるものの事前登録が始まってた
DMMはパクリまくりだしもしやタイムディフェンダーズのパクリかもしれん

そういや神殺しのアリアはキンスレのパクリらしいね
アリアもキンスレもやってないけど

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:27:13.08 ID:ciO4AhtZ0.net
↓DMMゲーはこういうことする
単純にVespaがソースコード売って
おこづかい稼ぎをしたというおはなし

DMM GAMESでは「ソースコードOEM」という展開もしており,
スマホやコンシューマを主力にしているゲームメーカーから,
ゲームのソースコードを預かり,それをDMMの手で
PCブラウザゲームにしていくという手法を展開している。
レッドコラプションや「戦国プロヴィデンス」がそういったものによる例で,
現在25タイトルが展開されているという。なかには,
本家の売り上げを上回るものも出てくるなど成果をあげているという。
今後はさらにソースコードOEMに注力していくとのことだ。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160728012/

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:31:46.23 ID:7yjY8Q9R0.net
>>204
デイリー消化の一環で惰性でずっと育成してたから4学期バグのせいっぽい
原因判っただけですっきりしました、ありがとう

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:48:32.62 ID:kpiw++Ce0.net
ブルーカラーって人のクリスマス6の動画見たけどマジでやる気にならんかったわ
あんな時間かかるのかよ
報酬がそこまで変わらないから余計にやる気にならなかった
でもクリアした人はすごいなって思う
1/13あたりにいろいろ変わってからまたモチベ戻るかもね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:46:22.53 ID:I5QXGXYd0.net
>>205
すまんな
とても役に立つ情報だがクリイベ6をクリアできない
もちプレイヤーレベルが上がらんからキャラを強化できないからだけど
キャラだけ強化できるシステムならよかったんだがな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 12:54:14.87 ID:CDvsOtdp0.net
どのキャラが強いか話したいけど色んなキャラ育てる気力が無いから手持ちでしか語れない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:11:53.94 ID:CDvsOtdp0.net
>>212
動画見たけどこんなに時間かからなかった
メルクリアは超越で攻撃速度上がるし、スキル発動でも速度上がるからバフをどんどん重ねられるから
メルクリアでバフガン積みしたベアトとノワールを超越+スキル発動でそんなに時間かからなかったよ
ベアトよりアステリアの方が育成楽だからそっちのがいいかも

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 13:41:58.80 ID:5YTHNapNa.net
>>210
なるほど
そういうプロジェクトで正規ルートからの買い受けであってパクリじゃなかったのね

これでどこかでこれ系の書き込み見たらドヤ顔できるわ笑
情報さんくす

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:55:25.44 ID:iwpZv/q70.net
イベ6に限らず火力役は火力出せれば誰でもいいから手持ちの中で覚醒進んでるやつでいいし盾やヒーラーも装備整うとそもそも不要だからTIER議論は難しいわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:53:10.06 ID:TWBrxtDQ0.net
クリスマス6限定にするべきじゃなかったか。
リプレイもほぼ同じメンツしか見ないから、
もうちょいキャラ増えると良いよね。

>>214
語ってもええんやで。

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:19:30.66 ID:CDvsOtdp0.net
AFで強くて使ってるのは
オーブ枠:断罪の大鎌、破滅のルビー、混沌の聖杯
キューブ枠:T6トレーサー
トリル枠:名も無き神の神殿、導き手の印、終末のティアラ

キューブ枠AFの神々の賽子よりも各属性のキューブに混沌結晶で攻撃力+を付けたり10秒毎にダメージ増幅を付けた方が強いと思った
ヘクトールのキューブ枠装備に全攻撃力50%減少、全防御45%UPが強いんだけど導き手用にHP増加を優先してるから使えてない

プリズム枠は会心ダメージ120%、会心率36%、10秒毎に会心ダメUPと混沌結晶で攻撃力+にした奴が強すぎてAFがいらない子になってる

亀裂AFは一部しか持ってないし、亀裂の赤の火炎系の装備は1個も持ってないからわからない

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:38:43.47 ID:cOj+rf8/0.net
賽子はダメ増幅のせいで見た目ステータス低いけどダメージは半端に攻撃力アップ付けたキューブより高いんだよな
混沌使って厳選するのめんどくせー人には賽子おすすめよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:13:25.69 ID:/W3DAM4ga.net
>>215
ベアトなんてリセマラ勢以外持ってないんじゃないのかね
アステリアで頑張ってみるわ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:14:20.04 ID:CDvsOtdp0.net
>>220
計算面倒だからあれだけど、オーブ枠が破滅のルビーだとキューブは攻撃力+1000くらいがいいけど
他の装備だったら賽子のほうがいいかも?
破滅ルビーだけ混沌攻撃力+100%だから基礎攻撃力上げた方が強いのかな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:19:39.28 ID:TWBrxtDQ0.net
>>219
キャラじゃないのかよw
まぁ、どの亀裂産オーブ持ってるかで
アタッカーが決まるといっても過言じゃないからな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:38:54.45 ID:BC34sl1s0.net
>>219
trilはエンブレムだかなんだかが攻撃速度モリっと上がって結構使えるくない?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:48:33.49 ID:BC34sl1s0.net
プロデューサーレター来たか
初期化チケットって酷い話よな
カルミナラに混沌攻撃+を混沌結晶で注ぎ込んでも強くならなかった原因は分かったけど
その注ぎ込んだ装備分は補填無いんだろうな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:05:13.89 ID:iwpZv/q70.net
カルミラナについては今の攻撃倍率は下がるだろうけどクリティカルが出るようになれば全体のダメージ量は上がるんじゃないの
それなりの装備は必要だろうけどね
あと会心とかダメージ増幅が乗らないだけ紫結晶で混沌攻撃付ければ普通に今でも強くなってるぞ

初期化チケットはアキラとかロビンが防御下げすぎ問題でナーフするからそれに納得出来なかったら使ってねってことかと

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:35:03.13 ID:tMTwjmxSr.net
調整かけられたキャラは弱体化しそう

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:46:03.08 ID:iwpZv/q70.net
今回のレターで気になったのは運営がカルミラナの基本攻撃でクリティカルでないのは把握していてそれを考慮した倍率にしていたが、それ以外は把握もしてなかったって点だな

新運営が使ってきたLUKEが悪かった論調は開発としては薄々まずいだろこのくそ仕様という認識は持っていたがLUKEの指示で避けられなかったってことなら通じるけど、問題を認識すらしてなかったんなら結局開発全員くそだったんじゃんてことにしかならん

設置型の持続ダメージは設置しつつ本人攻撃もできる利点もあるからクリティカルでないのは仕様だと勝手に思ってたわ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:51:11.61 ID:+R1fWCbf0.net
外部の人間が思うよりずっと分業が進んでいて上の人間の裁量がでかいんじゃないかな
今まで根本的に直そうとしてこなかったんだろう

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:01:49.30 ID:ciO4AhtZ0.net
Luke 「とりあえずこれで!」

Andy 「なんだこのクソコード(真顔)」

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:04:15.10 ID:QR/KIcYp0.net
カルミラナの通常攻撃を除けば全員同じ挙動していたから
そういう仕様という事で問題としてなかったのはなんとなくわかる
ダメージ増幅や追加ダメージの数値が小さかった時は
影響も少なかったしプレイヤー側も問題視する人はほぼいなかったような

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:49:44.13 ID:ZRUGip+G0.net
前任者がスパゲッティ作ったんだろ
そんな奴のソースコード読むだけでかなり時間喰われるだろうから全部把握するのはまだまだ先だろうな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 20:49:46.86 ID:CDvsOtdp0.net
今まで放置した詫び配布するって言ってたけど、この間のキャラガチャ50枚がその補填なんだろうか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:34:26.81 ID:KaXqvdNE0.net
補填は白結晶100個であってガチャチケはリリース100日記念品
補填は全く割に合わない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:16:00.98 ID:OC/pDc6/0.net
仕様として受け入れちゃってたから、言われても、へーとしか思わんかった。
不具合でした!直すよ!を表明するだけで評価したくなっちゃうわ。

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:30:10.17 ID:t0LHXBPU0.net
割と本気で一回終了させて全部作り直したら?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:35:10.36 ID:q7hrKfGj0.net
それは公式で否定しとるやろがい

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:37:36.53 ID:0tPrNI7rM.net
アキラ人権レベルで敵の防御下げてるからなぁ
というかアキラが表示通りの防御低下しか出来なくなったらクリスマス6クリアほぼ無理ゲーになるのでは?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:44:19.40 ID:ZRUGip+G0.net
誰も話題にしてないが明日は念願のカヤノン実装だぞ
回さない奴いる!?いねぇよな!!?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 22:53:38.86 ID:0tPrNI7rM.net
>>239
溜まりに溜まったガチャチケぶっぱする時が来た感はある

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:09:31.45 ID:46t8/sE1a.net
俺スキュラでぶっぱしたからガチャチケ70とダイヤ4Kしかない
200連回せないから厳しいかもな
でもカヤノヒメのラッキーダイスあるから1体分は貰えそう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 00:56:10.22 ID:qWw8hfoU0.net
本人が攻撃できるとはいえ、
クリティカルもダメージ増幅もかなりインフレしたからね。
今後のインフレも考えると直した方がいいだろうね。
早い方が修正コストも低いだろうし。

「仕様でしたが直します」でよかった気もするよね。
翻訳している人がやっちまってるのかもしれんw
財貨バランスのお知らせも、超越と刻印を間違えてたりするし、
誤表記が時々あるよね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 01:12:22.75 ID:Vrjbq/pB0.net
5番目のプロディーサー読んだけど、カルミラナの会心出ないのって不具合だったのかよw
これが修正されて会心が出るようになったら、アステリアを超えるダメージをたたき出しそうだな。
ていうか2人同時出撃させたいw

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 02:04:35.13 ID:qWw8hfoU0.net
>>243
カルミラナはクリティカルとダメージ増幅が乗るかわりに
スキルの倍率は適正値に戻るんだぞ。
結果、ダメージの期待値は上がるだろうけど、
今の高いスキル倍率でクリティカルが出るわけではない。

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 04:34:57.67 ID:SHsJHLyw0.net
カルミラナ修正されるのか。装備させてた忘れられし栄光はお払い箱か。
良いプリズムがないから上級アンプが欲しくなるなあ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 15:09:25.24 ID:bhqdm4++0.net
新しい難易度おもしろい

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 15:49:20.84 ID:LGWDqbFS0.net
あれもうメンテ終わってたのか
既存赤装備の6枠対応はありがてー
T8装備の数値とT10AFの数値のバランスもいい感じだね

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 15:56:13.91 ID:jEl6l/h+d.net
もしかしてメンテ前にスキュラのダイスイベやっとくべきだった?
やっちまったな…

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:00:07.02 ID:N/dFu95Z0.net
赤率1%になったんだな
まぁ先に言ってたらみんな作りまくるものな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:01:01.86 ID:I2qz8sNs0.net
修正前に混沌ぶん回して赤キープしてた勢が勝利か。180回程度じゃ1個も出なかったわ
混沌で刻印中にopなしのNが出るようになってた

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:07:34.55 ID:jM576nZ80.net
赤1%になったのか
まあ確かにOP6確定で5%だったらぽろぽろ作れて強すぎるか

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:14:32.96 ID:rX8o+/PQr.net
かやのんのパンツ想像以上によかった
ちょっとお布施してやるかな…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:25:44.24 ID:oszGNgGg0.net
かやのんの性能おもろ
式神だけブロック数あって派遣できるとか

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:26:42.70 ID:19AY5Ag7p.net
空虚の核が逆に弱くなってて草

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:37:04.20 ID:LGWDqbFS0.net
Rの限界迎えたクルニキの代わりにカヤノ入れる予定だったのにスルーしまくりで無理そうw
新年もなんかしらパック来るかな?

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:46:53.13 ID:LGWDqbFS0.net
無理矢理ゲットしたわ
カヤノ射程11だね

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:49:05.91 ID:lNQ2/upt0.net
ダイスイベントがナーフされとるやん

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:49:51.50 ID:l+mx5KhCM.net
かやのん引くのに天井行かされたわ…
副産物はキャノン2、レオス、ローズ
うーん…

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:58:09.05 ID:vDPvi6xd0.net
ニキはまだ役割に競合居ないから外れんと思うけどなー

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:20:54.78 ID:ubNk+4/f0.net
アビスのリプレイ10マン以上とかダメージ出してる人達どうやってんの?環境だいぶ変わってて分からん俺のキャラ出ても5、6マン。
転換系は死んだ?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:21:33.41 ID:bhqdm4++0.net
修正されたらどうするかは置いといて、アビスはアキラ必須だな
バフォメラ→ノワール→アキラで処理してるけど間に合わない時はバフォメラ超越で回復してた

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:37:31.18 ID:yVHQ2Nvfd.net
タイムディフェンダーズのかやのん
https://i.imgur.com/B5jM0Id.png
キングスレイドのかやのん
https://i.imgur.com/2a2izAz.png

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:39:47.58 ID:lNQ2/upt0.net
>>252
短すぎて後姿がやばい
ベスパやりおるわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:40:16.68 ID:bhqdm4++0.net
>>260
転換系は装備のアプデでだいぶ前に全滅したような
今はSSRのステータスが強化されたのと覚醒したときのステータス上昇率が爆増して
3覚醒ノワールに黄色亀裂の断罪の大鎌とか装備揃えると会心ダメ10万簡単に超えるよ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:45:15.92 ID:ubNk+4/f0.net
>>264
覚醒か、最近クドラク断片闇市でよく出たからようやく一段階覚醒出来たけど、課金しないと無理っぽいな〜

転換全滅なら選ばれし者とかブライドオーブとかあんまり活躍できないのか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:51:26.74 ID:pvpPqzZCr.net
ピックアップ仕事してないな
50連で星5の6人目にやっと出てくれた

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:52:45.34 ID:bhqdm4++0.net
>>265
100日記念でキャラガチャチケット50枚もらえるから、それで手に入れたクロノニウムで毎日SSRのキャラの欠片交換したほうがええで
1月13日までだけど今からなら1,2覚醒分くらいは手に入る
1月13日のアプデで欠片の分解とクロノニウムでSSRキャラ選択チケットが手に入ったりもするから
1,2人キャラを決めて強化するとええやで

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:53:40.42 ID:s4JAzA4j0.net
赤装備6枠対応は神だけどどうせならデメリットでしかない回復効果無視状態付与は無くしてほしかったな…これ勝手に付いてキレるやついるんじゃないの?HP15%上昇と引き換えとじゃさすがに割に合わんよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:00:48.49 ID:QoT7RtKM0.net
AF強化のおかげかアステリアの攻撃がえらいことになってる

https://i.imgur.com/rNAqdWy.jpg
https://i.imgur.com/j2FLYZM.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:01:28.08 ID:bhqdm4++0.net
>>268
回復役を導き手の印にしてる人は喜んでるかも
ワイは導き手持ってる奴にそのOP持たせてるから

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:01:48.40 ID:vDPvi6xd0.net
結構ベアトリーチェ使いたくなる場面あるわ
育てるか・・・

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:25:48.49 ID:LGWDqbFS0.net
>>259
かやのんは近接マスにおける射程11のスペシャリストだぞ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:29:29.95 ID:LOjxPQZG0.net
>>272
攻速はどう?
流石にウィンウィンほどじゃない?

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 18:42:33.78 ID:ubNk+4/f0.net
>>267
交換!こつこつやる!

転換ダメなら赤装備の良いオプションて今はなにが当たりかな?時間経過数値アップ?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 19:00:31.00 ID:LGWDqbFS0.net
>>273
カヤノ自身はアステリアみたいなテンポで4回1セットの攻撃。アステリアより若干遅くて射程11
カヤノのすぐ後ろに近接攻撃するペットが待機するんだけどペットは5回1セットの攻撃でかなり早く殴りまくる。射程というか索敵範囲は普通の近距離職程度

ゴールド不足で今やっと使ったんだけどニキ程遠距離に特化してないから近接マスに置ける遠距離としてはだいぶ微妙だったわサーセン
耐久もできてちょろっと遠距離攻撃もできてスキル使えば指定箇所も守れるマルチな活躍するけど、器用貧乏というかだったら普通に近接置けば良くねという気がしてる
使ったばかりなのもあるけど使い所がよくわからん

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 19:49:36.24 ID:LOjxPQZG0.net
なるほど使わなようわからんねw

カルミナラとナタリーがえらい強くなったな
装備が反映されてなかったのはこんなに変わるのか

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:02:06.85 ID:oszGNgGg0.net
しかし運営は年末年始ぐらいゆっくり休んだほうが良いんじゃないか
Discordとか覗いてると昔ここでゴネ得してたような奴が集ってきてる感じが窺えてまじで大変そうだわ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:36:58.05 ID:bhqdm4++0.net
サービス開始したのにゆっくり休んでたツケが回ってきてるだけとも思えるな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:44:03.96 ID:pTeakq630.net
ここでゴネ得したことあったっけ?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:50:01.64 ID:oszGNgGg0.net
茨城とか岩手とか昔からずっとゴネゴネしてるぞ
いくらDiscordで意見送るにしたってサービス以前に一人の人間なんだからもう少しリスペクト持てって思うわ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:52:30.67 ID:J2qWSFQZ0.net
カヤノヒメのダイスボックス太っ腹だな
1箱でエネルギーキューブ3個出る

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:04:53.70 ID:pTeakq630.net
何が気に入らないかしらんけど
このゲームでゴネて得した事なんて記憶にないし
便所の掃き溜めみたいな掲示板でゴネようが運営が見てないんだから得もなにもないだろ
それこそユーザーを一人の人間だと思ってないからナーフが当然といわんばかりに仕様変更しまくってる
やってきたことがやってきたことだけに、批判されても致し方ないと思うがな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:11:31.61 ID:bhqdm4++0.net
別に普通に運営してたら文句言わんけど何万も課金した後放置されて
課金したキャラナーフされたらゴネるわ
何も言わんのを美徳と思ってるんか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:16:30.46 ID:oszGNgGg0.net
まあ今までのツケが回ってきてるのはその通りだけど
「ユーザーを一人の人間だと思ってない」
こういう発言がまさにリスペクトが無いって言ってるんだけどな
叩いて良いものが目の前にあったら何を言ってもいいとか言ってる奴が居ればそりゃ眉も吊り上がるわ
しかもそれがDiscordみたいな距離の近い場であれば尚更

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:17:03.36 ID:jM576nZ80.net
そもルーク時代にゴネても新たな力に目覚めたルークが聞くわけないやん
補填無視で常に斜め方向に変更し続けて無茶苦茶にして去っていった
ゴネてはいたけどゴネ得とかはなかったな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:18:58.45 ID:EnYsh0g80.net
復帰してかやのん引いたけどやることねーにゃ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:24:46.43 ID:LGWDqbFS0.net
そもそもナーフなんてあったっけ?
ロビンアキライアンの防御ダウンは来そうだけど結果で見れば基本上方修正でバランス取ってると思うけどな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:31:25.46 ID:LGWDqbFS0.net
てか難易度カオスだと盾で止めて範囲するしかないから単体キャラ存在意義ないなw

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:38:32.32 ID:vDPvi6xd0.net
現環境のアサルト役として相変わらずロビンノワール使いまくっとるで
ただまあロビンは大分怪しいな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:42:14.75 ID:oszGNgGg0.net
かやのん面白そうだからとっとと前線で試してみたかったけど
Lv60ぐらいでスキチケが尽きた

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:28:09.44 ID:LOjxPQZG0.net
クリスマス6やアビスやってたら範囲火力が大正義だって思いしるな
あと相変わらず信念の証着けたドリル達は役立つな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:52:33.50 ID:50xLXZ1f0.net
C5-6何回やってもwave2のカウント70で敵が列車の外でフリーズして進まないわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:04:30.14 ID:bhqdm4++0.net
>>292
今試してみたらゴツイ敵が窓の外で突っ立ってクリアできなくなったから新しいバグやな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:09:32.04 ID:mIfE7pSk0.net
メイン垢、頑なにブライドさんが来てくれない
とうとうかやのんピックアップガチャでベアトがきたのに

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 04:01:10.68 ID:YFjxgYaq0.net
150連ぶん回して11回すり抜けでカヤノヒメ来ました
ピックアップとは

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 05:55:08.35 ID:nBFcdNN/0.net
>>287
AFサイレントナーフ
メルクリアナーフ
ロビンデバフナーフ
火事場アンブロナーフ
欠片分解停止や赤op停止なんかもナーフだろ
AFも落ちる数が減ったって話も良く聞いたし
まだまだありそうなルーク時代

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 06:29:54.85 ID:898hBYrO0.net
>>296
言いがかりくさいのも多いけどナーフと言えばナーフなものもあるな
まあやりすぎなものは下方するしかないししょうがないだろ
基本下方されても強みは維持されてると思うわロビンもまだまだ現役だし
アムブロとか火事場は下方しなかったらそっちの方がビビるわ

てか今回アプデから5-6バグってんのね
アビス5-6まで来たけど先進めねえ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 10:34:28.35 ID:3divOkfG0.net
アンブロのリセットもおかしくなってないか?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 11:21:58.67 ID:Ad5pZZ+N0.net
ちょっと復帰してやってみたらだいぶマシになってるな
ゲーム自体は面白い

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 11:37:29.47 ID:OXg9+nWq0.net
>>296
並べてもらうとAF調整以外は全部必要なナーフだったなあって思った。
あとは旧ABRジュエル作ったもん勝ち状態なのが解消されるといいね。

>>297
もうアビス5-6ってすごいね。★3クリア捨てたステージとかあった?
早めに不具合報告したら直してくれるんじゃね?頼むわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 12:09:29.57 ID:IODuQ3Q40NIKU.net
>>298
discordでも同じ指摘してる奴がいてGMが開発に伝えるってレスしてるから修正されるじゃね

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 12:42:47.91 ID:898hBYrO0NIKU.net
>>300
5-6バグはディスコ見たら確認するってコメントあったから直ると思う

5-1は⭐︎3捨てた
コスト300以下クリアなんだけど出撃数が少ない、下側ラインに近接しか置けない、鳥を撃ち落とす必要があるっていう条件が重なってベアト抜きだとキツい
ベアト育てた方がいいかもなー

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 12:52:25.60 ID:RpNwB8oS0NIKU.net
一番進み早かった人はベアトじゃなくてアステリア使ってたけどめちゃくちゃ強かったな
その人がメテウス使ってたから試してみてるんだけど味方に攻撃速度のバフを付与する条件がよくわからない

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:01:27.07 ID:3divOkfG0NIKU.net
15時から緊急メンテだって

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:02:29.49 ID:3divOkfG0NIKU.net
>>301
おぉそれはありがたい

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:03:29.09 ID:OXg9+nWq0NIKU.net
>>302
5-6バグ報告済なのか、ディスコちゃんと見てなかったんで助かる。情報ありがとう

5-1かーなるほど。近接マス活かしづらいよね。
ベアト近接マスにも置けるようになって活躍の場が広そうだなあ。育てたいわ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:16:00.21 ID:898hBYrO0NIKU.net
>>303
メテウスでアクティブスキル使うだけやで

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:22:01.06 ID:RpNwB8oS0NIKU.net
>>307
通常攻撃じゃ発動しないんやな、ランダムなのかと思って護送でずっと試してたから助かる

アビスで敵倒せるのがベアトとノワールしかいないから火力枠だれか育てないとキツイな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:22:35.78 ID:fy2AF5c20NIKU.net
ナーフのおかげで普通にゲームになってるわ
やっとスタートラインに乗ったって感じだが今後どうすることやら

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:23:11.02 ID:eAY+INyidNIKU.net
亀裂ハードの紫1段階で本気モードが越せないんだがどうすりゃいいの?
毎秒16000位全体にダメージ来るんだが

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:07:23.96 ID:twowslHs0NIKU.net
なんかオート回すだけでアプリ落ちるようになってんな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:25:03.23 ID:OXg9+nWq0NIKU.net
>>311
キンスレと同じでメモリ不足になると落ちるっぽいね。端末課金したい…
アビスやっと★3クリアできたと思ったらクリア表示出る前に落ちて乾いた笑いが出たわ。

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:31:22.25 ID:twowslHs0NIKU.net
へえちょっとメモリ増やしてみるか

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:42:53.25 ID:OXg9+nWq0NIKU.net
多分メモリリークなので、対策方法もキンスレと同じでこまめなアプリ再起動が一番だったり...

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:49:32.05 ID:D2gjmf640NIKU.net
>>310
タンクで受けてブライド配置。バフォ配置からロビンとアキラでデバフ巻きつつアタッカーでナタリー配置
配置の合間にカイサをリキャ毎に投入しつつ超越はWave3まで温存。敵の本領発揮前に全員超越ブッパで止め
多分現状だと高難易度これしか出来ないよね?完全にキャラ固定で遊び要素微塵もない

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:07:05.26 ID:zAzEr86frNIKU.net
いきなりメンテてビビった、、、

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:10:13.86 ID:RpNwB8oS0NIKU.net
5-6で進行不能バグがあったり細かいバグの修正の緊急メンテやな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:11:20.10 ID:898hBYrO0NIKU.net
紫亀裂のどこがキャラ固定なんだよw
どうとでもなるだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:12:10.65 ID:RpNwB8oS0NIKU.net
導き手の印の各属性防御が1400上がるようになってるから、紫亀裂に持ってたらかなりダメージ抑えられる?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:12:30.41 ID:4jCTgyDC0NIKU.net
亀裂はリプレイ無いから困る

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:32:08.47 ID:3divOkfG0NIKU.net
みうメンテ終わったんだ速いやん

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 16:43:16.72 ID:3z+CNlrh0NIKU.net
動きはえーな
クリイベ交換位置上にしてほしい要望とか、昨日のこれくらいの時間に出た要望だっただろ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:30:20.78 ID:kCSZZXmRdNIKU.net
アムブロシアチケット受け取りバグはそのままやな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:36:13.30 ID:148dH1F80NIKU.net
PD出したで!→♡38はなかなか笑わせてもらった
プレイヤー数ハゲ散らかしとるやんけ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:40:13.46 ID:fy2AF5c20NIKU.net
38人もいるのか
それってすごいことやで

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:49:54.86 ID:RpNwB8oS0NIKU.net
モンストは2000いいねくらいされてるってことはモンストの50分の1くらいプレイヤーがいるかもしれんな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:33:58.90 ID:Ad5pZZ+N0NIKU.net
モンストの売上げの50分の1でも稼げれば...

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:38:08.54 ID:148dH1F80NIKU.net
売上はざっくり1/1100やな
i予想なんてアテにはならんがセルラン圏外って事では全然売れてないのは確かや

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 22:16:08.89 ID:IODuQ3Q40NIKU.net
頑張ってるのは分かるがもう人がおらんからな
海外版の為の準備調整としてやってるのかもしれん
これって日本先行リリースなんだよな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 23:12:38.92 ID:RpNwB8oS0NIKU.net
1月13日で余ってる欠片の使い道が出来るしまともなゲームって感じがする
9月から今まで課金しても何の使い道も無いアイテムが手に入るっていう異常な状態だったと思ってるし

本当なら守護世界の研究所で各種族の敵へのダメージ増加と敵からのダメージ減少でもう少し難易度下げれる要素があったり
クロノコアもスポーツセンターのレベルを上げると手に入る量増えたりしたはずなのにそこも放置だし
Lukeの残した負の遺産が多すぎる

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:02:26.56 ID:PjJ+TjL80.net
カヤノヒメ確定までssrへくとーるだけとか笑っちまうよw

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:23:13.28 ID:8C//vGsT0.net
一部の人間が持ってる装備が強すぎ&入手不可で終わってるw
REしたら呼んでね

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:26:20.92 ID:wxdSbiW90.net
入手不可なのって2秒1コスくらいちゃう?
ワイはがっつり使ってるけど1番進んでる人は使ってない感じするな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:34:02.78 ID:RJP1xmeu0.net
旧アンダイングオースとかはAF統一で弱くなったしな。他の入手不可ってなんかあるかな。
あぁ、召喚獣?ってあったけど強いの?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:39:13.86 ID:8C//vGsT0.net
仕様かわったん?
攻撃速度と範囲や

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:47:52.13 ID:wxdSbiW90.net
その辺は修正で消えてなくなったやで、AFは新旧含め全部数値固定化されたし

一応ワイが残してる入手不可で持ってるのは
2秒に1コス、配置時味方全体に30秒間攻撃速度18%上昇、配置時周りの味方に自身の最大HP22%分のシールド
くらいかな、物理キューブに別の属性の攻撃力+されてるやつとかも存在するけど強くはないな
今も使ってるのは2秒に1コスだけだけど、攻撃速度早いキャラに深淵の浄水つけた方がコスト効率いいね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 01:49:15.17 ID:wxdSbiW90.net
召喚獣も持ってたけど、ほぼネタ枠でそれつけるくらいなら普通に名も無きとか混沌で厳選したトリル装備させるな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 02:04:02.50 ID:p5+jYUqg0.net
レオネメア 「ぐわああああああーッ!!」

プレイヤー 「レオネメアダイーン!」

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 07:40:30.67 ID:m+RFOkIV0.net
攻撃速度は30秒制限で産廃になった
範囲はHP8割減少 範囲+4で付けるとオワタ式になるからデバフのロビンや麻痺のジンぐらいしか付ける意味無くなった
現役はカイサ用の設置時範囲攻撃速度上昇は18%〜22%にナーフ
2秒に1コスぐらいだけど34%で5コスが相変わらず稼ぎまくるからあまり影響無いレベルに落ち着いた
召喚獣もクールタイム30秒にされて産廃になってる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 08:01:40.93 ID:Ya72a8Dq0.net
やっぱ範囲消えてないよな?
範囲装備あと3つぐらい欲しいから普通に羨ましいわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 08:40:05.16 ID:lTqSGu8U0.net
範囲装備はハードで落ちるから周回したら?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 10:02:36.55 ID:ArKu2YMEa.net
>>339
つーかその装備まだあんのかよ
もう書き換えられたと思ってたわ
でも大した威力発揮してなくて安心した

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 10:07:47.85 ID:RJP1xmeu0.net
プロデュースレターではカヤノって電気攻撃って言ってたのに、なんで火炎攻撃に変わってるんだろ?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 10:46:56.26 ID:qXHT9kt0a.net
キンスレ時代から調整下手糞だったけどまぁ相変わらずだなぁ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 11:16:18.58 ID:Joi9GbGBr.net
このゲームはキンスレの比でないほどヘタクソ
テストプレイという言葉を辞書に加えてからゲーム作れというレベル

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:29:34.63 ID:i0P0LTy80.net
あのネタキャラのアキラがここまで必須級になるとは…
ただ、エフェクト重くてカクカクになるのだけは相変わらずだなw

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:31:39.16 ID:8C//vGsT0.net
なんだバランス取ったのか情報サンクス
でも継続しなかった闇市とレベルキャップがもったいねーから帰れない
次回頑張ってね

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 17:59:43.60 ID:jA3qs/kM0.net
なんか空きインベントリのために金ジェム砕いて
OP5個出すために白ジェムをボタンポチポチしながら金にして
OP5個行かなかった金ジェムを再び砕いてって延々続けてると
賽の河原で石積んでる気分になってくるわ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 18:12:28.41 ID:3e8npFok0.net
カヤノン微妙じゃね、不死の式神でクドラクやフワのような使い方すればええんかえ
凸の恩恵も攻撃力だけでスキルは微妙…

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 18:36:26.70 ID:jKObZuQk0.net
ムカデ強すぎでワロタ
ガーディアンむしゃむしゃされて操作不能のまま死ぬしスタンも効かないとは(´・ω・`)

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 18:49:37.45 ID:rOO7+yEY0.net
オーパーツよりも
亀裂で強装備引く方が圧倒的に強いと思う
自分は赤と黄のオーブ出ない負け組

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 19:57:05.09 ID:m+RFOkIV0.net
かやのん試したいけどレベルマ、スキルマまでまだ掛かるから評価出来ない…

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 20:11:24.54 ID:TlkbNvV20.net
キャラガチャ88連でSSR1対のみ
きついのう

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 21:29:57.96 ID:lTqSGu8U0.net
アビスだと盾で止めて範囲で倒すしかないんだけど、範囲だらけの大味パーティにかやのんみたいにマルチなキャラいるとすげー楽だったよ
ペットもブロック3あるし本人遠距離だしスキル使えば盾から漏れた敵とかも指定位置にペット飛ばして受けられて便利
何気にスキル使用時のペットの火力もやばい

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 21:31:55.86 ID:wxdSbiW90.net
アビスの3〜4面でノワールの単体火力が厳しくなってきたから、
壁役3〜5人にアステリアとベアトとかのPTの方が安定しそう

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 21:49:41.69 ID:lTqSGu8U0.net
>>355
その通りやで
ベアトもいいけどローズも便利だよ置き場所選ばないから盾で敵固めると刺さる
アサルトとヒーラーと単体火力はほぼ使い道ないんだわバランス調整難しいね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 21:58:00.92 ID:wxdSbiW90.net
最近ノワールが強かったから物理系の装備ばっかり鍛えてたせいでアステリア用の装備がさっぱりだな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 00:54:19.89 ID:uS0/cbSi0.net
株価ガチでやばいなw
4400ってw

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 00:55:16.69 ID:jkU/HaUx0.net
やるじゃんLuke

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 01:53:38.45 ID:YAGOYLxx0.net
ベアト育て始めて半年?ぐらい
今初めてこいつのアクティブスキル使ったわ・・・

場に出した瞬間にスキル自動使用されて無制限に続いてるタイプだとずっと思い込みながら
勝手に弱い弱い思ってたわ・・・

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:00:39.76 ID:VHC/HoBFr.net
そらベアトは前のアプデで魔改造されたからな挙動も全然違うもんになってるよ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:07:39.66 ID:YAGOYLxx0.net
はえー知らんかった

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:08:21.71 ID:bDHzsRPJ0.net
ベアト魔改造されてから使ってないな
無凸でも運用出来るんだろうか

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:12:14.89 ID:/W5uFFT30.net
調べたら12/16に変わったな 、それから28日にまたパッシブ追加になった。強いかどうかは知らんが

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:21:19.31 ID:+J4JFBnm0.net
今のベアトリーチェは近接用スポットに置ける範囲キャラとしてかなり有用だと思う

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 02:25:04.15 ID:SyyXJo3i0.net
ベアトは前回のアプデで弱くなって今回のアプデで強くなった感じ
パッシブが持続範囲攻撃と混沌防御低下+触手になった
ただ持続範囲攻撃の攻撃回数が初期の半分になって覚醒しても範囲が増えなくなった
それでもアクティブスキルが強いから初期より瞬間ダメージが上がった

3凸ベアト使ってるけど4凸アステリア使った方が火力出る

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:56:27.84 ID:O5zeeuK4r.net
かやのん可愛いから早く育てて使いたい
それにしてもこのゲーム3Dの出来がキャラによって雲泥やな。
モノによっては2Dより良いし

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 10:43:07.73 ID:2FlBMk/S0.net
オーパーツより亀裂装備の方が強いって言ったけど
この前のOP変更で超強いオーパーツが爆誕したの忘れてたわ
オーパーツ最強かも。持ってないけどw

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 10:46:03.60 ID:ab4pbafg0.net
ベアトに何度も修正入れてるし運営的には使って欲しいんだろうね
ストーリー的にも主人公の妹に似た謎キャラポジでことさら特別枠だし

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:59:59.08 ID:2FlBMk/S0.net
今のアビスモードがリセットされるみたいな話があるけど
ソースはディスコードですか?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:25:48.29 ID:gQeKjvSDa.net
ゲーム内に無かったけ?ベータ版だから期間後リセットみたいな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:27:30.76 ID:/W5uFFT30.net
ほぉじゃあ今クリアすれば石お得とかになるのか?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:45:23.52 ID:gQeKjvSDa.net
なるはず、再開後にクリア済み者は新しい報酬取れません!とかならなければ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:50:37.92 ID:o54YuOSR0.net
スポーツセンターのレベルあげたらなんになるの? なんかかわった?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:07:13.83 ID:2FlBMk/S0.net
ゲーム内の最新お知らせを見ましたが、アビスリセットは見つけられませんでした。
どこかに書いてあるのか知ってる人いたら教えてください。

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:12:27.80 ID:5mvNC1ds0.net
無覚醒80ベアト入れたらアビス5-1突破できた。この子強すぎじゃね?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:14:38.20 ID:5mvNC1ds0.net
>>370
イベント欄で「ABYSSステージBETAオープン」を開くと、注釈付いてるよ
>※このステージはシーズン終了後、初期化されます。

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 15:49:37.38 ID:2FlBMk/S0.net
>>377
見つけられた。ありがとう

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:19:03.71 ID:msXAQQ9H0.net
ベアト強いよな
まあアビスの攻略スタイルにベアトがハマってるってのもあるけど5凸したら盾1人とベアト置いとくだけで1ライン完封しそう

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 17:43:50.75 ID:SyyXJo3i0.net
アビス4−8ぎりぎりクリアしたけど攻撃力15000の3凸ベアトでもかなりきつかったな
アステリアはスキルの回転率が速いからか使い勝手よさそうなんだよな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:00:54.50 ID:jMy534sip.net
ピックアップでベアトリーチェ引けてしまったから、俺も強化して使ってみた
混沌属性の装備に恵まれてるってのもあるけど、めちゃんこ強いね

ただ、ひとつ不思議なことがあって、数千万あったゴールドが消し飛んでいた

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:02:57.97 ID:bDHzsRPJ0.net
アステリアは通常攻撃が範囲4連撃でパッシブかなんかでスキル回転率ヤバいのにアキラでデバフすると極大範囲に200万とか叩き出すから間違い無くSSRより SSRしてるわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:04:50.48 ID:SyyXJo3i0.net
5000万ダメとかだしてる人いなかったっけ?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:13:15.49 ID:msXAQQ9H0.net
条件整えば1000万ダメージ超えるけど1000万以上はまたカンストして表示おかしくなるから5000万はないかな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:20:57.38 ID:u56ADRdTd.net
しばらくc5-8から進めなかったんだがモグラいなくなったのか余裕でクリアできてしまった。なんかあまりうれしくないわ。

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 19:24:21.99 ID:t+53StIk0.net
>>385
君は一生その敗北感を背負って生きていくのだ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:01:30.18 ID:kO5BeweV0.net
お正月なのに振袖もチマチョゴリも実装されないのか
間に合わなかったか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:08:33.23 ID:SyyXJo3i0.net
c5-8は序盤のモグラと終盤のガトリング馬車でほんま心折れたな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:20:49.50 ID:bDHzsRPJ0.net
俺達をブロック出来るかな!モグラ軍団!
ちょっと投げときますね!ダイナマイト!
そこ通りやーす!ガトリング馬車!
vs
敵も味方もオワタ式火事場オーブ!
物理150%HP200%上昇ゴリ押しアンブロ!

ある意味神(のクソ)ゲーだった

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:44:51.60 ID:jkU/HaUx0.net
>>389
ほんますごい(クソ)ゲームだったな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:50:55.93 ID:SyyXJo3i0.net
何が面白いってぶっ壊れの火事場があっても試行錯誤しないとクリアできないってのが最高だったな
普通のゲームはぶっ壊れ装備があったら簡単にクリアできてつまらなくなるのに

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:58:03.24 ID:C77fIBLr0.net
C5-10まで来たけど相変わらずぶっ飛んだステージだな。
何があれば突破できるか分からん。

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 23:01:34.20 ID:ab4pbafg0.net
それで一部のゲーマーだけが喜んで普通にぬるくプレイしたいソシャゲー課金層をは軒並み飛ばしちまったからなw
伝説ではあるが商売的には大失敗でルークの罪はかなり思いわな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 23:16:50.41 ID:IiHpMJlE0.net
C5-10はアキラ入れると与ダメが倍以上になって劇的に難易度が下がるよ
アキラは修正予定なので修正されたらどうなるかわからないけど

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:05:54.11 ID:2JQaJzzq0.net
あけましておめでとう
今年中にサ終しませんように

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:11:33.80 ID:2JQaJzzq0.net
あけましておめでとう
今年中にサ終しませんように

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:23:06.61 ID:BzcJkqs60.net
福袋で大吉まで行ったら赤がアーティファクト確定チケット
黄がキャラssr確定チケットだな
そこまで行けたらかなりおいしいイベントになる

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:35:10.42 ID:rJqT5rqz0.net
ポチポチやってたらSSR確定3枚もらえた

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:43:13.70 ID:NOwET4iBd.net
ラグナドールと一緒に終わりますように

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 00:50:44.63 ID:SpeN5GL3a.net
マトリョーシカチケットとか珍しい?赤武器opといい発想とかは結構好きなんで続いてほしいは。
ソシャゲ経験少ないだけかも知れんが

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 01:02:07.42 ID:kmKzy5yZ0.net
赤の大吉2個出たわ
マトリョーシカちょっとおもろい

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 01:02:29.71 ID:gkKWiFbf0.net
どっちも大吉1つずつになったけど可も不可も無い結果やな…
あと一応公式ツイッターでクーポンコード配布してるみたいだし貰っとこ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 01:06:49.99 ID:ctpXP1Wv0.net
ラグナドールは先にサ終しといて
こっちはnever too lateだから

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 01:30:32.81 ID:rJqT5rqz0.net
せっかくまともになってきたのにユーザー少ないのが悲しいな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 03:54:19.11 ID:f78ZGFSJa.net
新年早々フォロワー乞食w

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:07:06.23 ID:57Xob96k0.net
>>404
攻略系ゲームとしては面白いよね。
リダイブしても触ろうと思う程度のモノは持ってる。
ただ、コミュニケーションツールとしては最弱。
実況者も少ないし、始める意味も無い。
端末の敷居も高いしなw
一流のマーケティングアドバイザーなら救えるのだろうか

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:14:20.89 ID:eUiWGsa70.net
装備ガチャ金演出からT2のコンデンサばかり出るんじゃがw
これ分解していいよな?

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:22:22.00 ID:GQPTDHn4a.net
>>407
流石にT2は要らんと思う
T6は下手なオーブより強くなったけど

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:44:21.25 ID:phhilwTO0.net
C5-10で年越ししてしまったんだが…
なおクリアできたわ、アドバイスありがとう

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:53:08.28 ID:rJqT5rqz0.net
>>406
すでに装備もそろってやることなくなってきたけど
今から新規で始める分には毎日ガチャチケ貰えるしダイヤも道中でかなり手に入るから
普通に良ゲーになってきてるからそろそろ広告とか出して色々はじめてほしいな…

でもこの後もダイスイベとかコインイベばっかりだったら人いなくなるから
既存ステージ流用してでも何かやってほしいな

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 15:26:19.70 ID:+QRtHYPD0.net
>>410
どんなイベントがあればいいかね?

キンスレだとステータス固定された英雄で詰将棋(難しくないけど)みたいなのはあったね。
ああいうのなら初心者も報酬もらえるから良いかも。

協力プレイとか対人戦とかはまだ厳しそうだよね。

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:01:14.93 ID:rJqT5rqz0.net
>>411
最初の頃は覚醒訓練とアーカイブとシナリオの3つを攻略してたから楽しかったけど
シナリオ以外をクリアしちゃうと詰んだ時に一気にやること無くなるから
多少作りが雑でもいいから定期的に挑めるイベントステージがあると飽きづらそうだよね
後は軽めの職業固定ステージがあるとN〜SRの使われてこなかったキャラの攻略も進みそう

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:40:30.51 ID:34mKbWhK0.net
A1-1が難しくてワロタ
まあすすめる意味もないし価値もないし放置しとくか
それよりH6-3の星が埋まらないのが腹立つわ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:12:04.62 ID:X+NePziv0.net
>>413
埋まったぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:29:28.23 ID:phhilwTO0.net
やっとC6-8☆3クリアできたんだが、ここで導き手の印狙っていけばいい?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:37:54.26 ID:34mKbWhK0.net
>>414
まじ? 

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:47:22.59 ID:2JQaJzzq0.net
>>415
導き弱体からの超強化入ったからそれでいい

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:16:28.68 ID:1mEIyOfJ0.net
アビスのムカデに全く火力足らないんだけど、突破した人どんな装備してんの?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:58:49.22 ID:mtQMjBzs0.net
今日☆3までとれたけどノワール無凸ベアト無凸メルクリア1凸だし多分気合でいける
装備は射程増加装備1個とカイサの全体攻撃速度up以外は普通の火力装備

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 21:36:04.10 ID:JZRUy2C70.net
アビスムカデは装備や育成ももちろん必要だけどなるべく多くの攻撃役がなるべく長い時間攻撃し続けるような配置と状況作る方が大事な気がするな
ムカデまでたどり着くなら火力は足りてそうだからリプレイ見るなりでいけるんじゃない

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 01:52:27.75 ID:bA5czEiL0.net
abrいつのまにか1%にされてるやん
ほんと後続つぶすの好きだな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 03:46:48.67 ID:PHNLw53o0.net
>>421
でも6OP確定だから黄色の6OP狙うよりはるかに楽になった
6OPが出る確率が1%以下だったっぽいし
ただ赤専用OPがあんま強くないから黄6OPのが強いんじゃないかとも思ってる

損したのは赤の2〜4OPを上書きし続けて厳選してた先発組みじゃないかな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 03:59:31.41 ID:ETJqgnUy0.net
上書きせずにキープしてた先行組は5%で赤op6装備を手に入れたことになってるんだから
先行有利なのは間違いない

なんで事前告知せずにやるかなこういうこと

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 08:26:21.13 ID:i+jkyrwM0.net
そもそもソシャゲで先行有利じゃない物は無いと思う

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 08:31:53.72 ID:IPfpFRb90.net
どこまでも効率プレイしたい気持ちはわかるけど、
後続が困るほどの内容ではないしいいかで終わったなあ。

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 08:38:05.32 ID:IPfpFRb90.net
>>424
先行有利で気になるのはダイスイベの新キャラ確定配布が続いてることなんだけど、後続のやる気に影響しないかね。
新規が確定入手できる手段は用意してもいいかもと思った。まあ呼び込み始める前になんか考えてくれたらいいなあ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 09:05:41.99 ID:9UTYJYwR0.net
キープしてたら先行有利だと言われるし旧赤装備の枠数は変わりませんとすれば既存ユーザーから文句出ただろうし何やったって一定数文句言うやつは出る

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 09:16:17.01 ID:VDR3ka9v0.net
ぶっちゃけ赤よりtire8で固有が付いた物の方がレアよね
まああっても数値そこまで大きくないからお守りレベルだけど

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:09:59.00 ID:0IoASKWV0.net
もしかして赤ジュエル1%になったことで黄6opも1%になったとかなってる?
修正後赤ジュエル作る仮定で赤200個黄7~80個は割ってるけど黄6op1個すら出来てないんだけど
修正前までは黄100個覚悟で6op生産してたことあったけど多くても黄80個以内には1つ出来てたんだよな

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:19:47.51 ID:mtU685G30.net
>>426
イベント配布キャラが限定でも何でもない
ガチャ回せばいつでも手に入るキャラなのはむしろ後発に優しいだろ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:39:31.19 ID:PHNLw53o0.net
>>429
公式がアプデ前のABRオプションを6つ獲得できる確率が0.032%って言ってたから
黄が6OPになる確率が0.64%だから大体そんなもんなんじゃない?

プリズムとか接頭OPは強いけど接尾OPは弱いから接頭3、接尾1の4OPでも十分ってことに気づいた

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:53:26.95 ID:VDR3ka9v0.net
自分は黄色6opそんな出来てたかなあって手持ち調べてたら
https://i.imgur.com/P38ilVR.jpeg
めっちゃ扱いにこまる初期オーブ。捨てるのも勿体ない感ある…

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:38:24.82 ID:DGEkEjvpa.net
>>414の言う通り、H6-3コンプできたわ
モヤモヤが晴れた

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:40:08.05 ID:KgRdthG90.net
持ってるAFで良いのないかなっててきとうに使ってたんだが、元気のカメラ強いな。回避40%はAでも長持ちする

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:01:19.55 ID:IPfpFRb90.net
>>430
普通のソシャゲはそうなんだろうけど、キンスレと比べてしまってな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:08:21.60 ID:PHNLw53o0.net
>>432
混沌の極みみたいなオーブで笑った
Lukeはなんでこれでいけると思ったんや

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:40:00.07 ID:OkQ9fCEH0.net
c6-5のガーゴイルディフマンを倒す前にクリアになってしまう・・・
これ腹立つな、もっと火力落とさなあかんのかいな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 19:19:59.52 ID:VDR3ka9v0.net
>>437
敵が減ると蘇生行動をキャンセルするっぽいから
序盤だけ遠距離攻撃キャラを置かずにブロックメインにするのがいいかも
1体でも倒したら目標達成なんで中盤以降は適当でいける

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 19:23:06.69 ID:OkQ9fCEH0.net
>>438
はえーやってみるわ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 20:04:42.55 ID:OkQ9fCEH0.net
>>438
サンキューおかげで星3いけたわ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 20:51:08.82 ID:KgRdthG90.net
なんかスキップチケット見た目おかしくね…?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:15:19.07 ID:Ub2vxIr/d.net
見た目も違うし使えなくない?

あと、ディフェンダーパスもおかしいけど、運営が把握してるのかどうなのか分からない

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 12:18:31.44 ID:OFDYYo/m0.net
メンテ入るのは修正のため?

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 12:35:32.76 ID:JQ3SQTlf0.net
Discordにて次のメンテで回収&スキチケを再配布というGMのコメ確認

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 14:32:26.25 ID:OFDYYo/m0.net
もうメンテ終わったぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 20:42:46.95 ID:NF1Tnpfka.net
TDはぅけ消えてマシになると思ったら即エアプ改修というかサイレントナーフ始めたからレイダーいじった所と同じなんじゃないかって思う

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:28:16.61 ID:z4vIe7QZr.net
バク改修に目処がついたらイベントとか新ステージ解禁してくれるのかな
最近かなりプレイしやすくなったので楽しみ。

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:46:48.01 ID:SDznA5fR0.net
リリース前にLukeを切れなかった時点で手遅れだろ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:22:26.65 ID:hTCGtxJV0.net
closedで新たな力が湧き上がってクソゲーにするところが今思ってもギャグ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 01:39:28.15 ID:2pk0mZB70.net
ゲームがこけたら会社も傾くのにまともにデバッグもせずにリリースしてる時点でまともな会社じゃないからな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 02:15:10.98 ID:im76pwPN0.net
育成リソースに余裕出来て来たからSRの育成始めようと思うんだけど
誰か今の環境でTier表作ってる奴居ないか

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 03:00:18.97 ID:2pk0mZB70.net
アビスやってみて自分が育ててるキャラだとこんな感じ
カヤノヒメは持ってないけどかなり強いらしい
3〜5凸したSSR火力キャラは誰使っても大抵強いけど
アビスの3~4面くらいから単発攻撃キャラは厳しくなってくる

T1
バフォメラ、アステリア、アキラ(バグ有)

T2
火枠
ノワール、ベアトリーチェ

壁枠
スキュラ

T3
火力枠
カルミラナ

壁枠
キャノンボール、ヘクトール、4凸SRの壁役

特殊,バフ枠
クドラク、クレメンタイン
メテウス、メルクリア

T4
ロビン(バグ有)
その他凸数多いキャラ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 03:04:07.78 ID:2pk0mZB70.net
ノワールはアビスの途中から厳しくなってきたから下に下げてもいいかも?
アビスだとバフォメラ→アキラ→ガーディアンor範囲火力みたいな配置順になることが多いのと
限界まで火力とガーディアンを配置するせいでブライドを置く隙間が無いのと
ガーディアンに導き手持たせれば回復間に合うから使わなくなったけど
ブライドは中間〜上の方に入る感じ?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 04:19:14.94 ID:U7m9RhHR0.net
アビス環境だとバフォメラはだいぶ下かな
浄水でコスト稼げるしバフ掛けたい相手もいない
そもそも近距離枠がタンクorベアトカヤノヒメで置くスペースがない

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 09:05:02.25 ID:Fc6KrRy30.net
ベラやナタリーは使わんのけ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 09:22:08.63 ID:RRoq9Dtt0.net
バフォメラはアビスでもどこでも超有能だと思う。
CT減少付ければ置いてすぐ撤退でコスト増やせるし、
余裕ある時は置きっぱなしにして攻撃速度200アップ+物理攻撃バフできるし。

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 09:34:31.80 ID:im76pwPN0.net
>>452
ここに載ってるSRは大体育ててあるな
しかしこう見るとユニットごとに役割違うしTierだけで表すの大変そうだな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 10:06:23.83 ID:6ZOGpB180.net
アキラとかバグで上がってるのはナーフ確定してるから評価は下がるだろう
まあ育てて後悔したらリセットチケ使えばいいようだけど
逆にそんなチケ配るって事はかなり下方されるって事だろうし
確かにアキラのバグのおかげでクリイベ6も助かったわw

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:18:31.18 ID:2pk0mZB70.net
アキラはバグの前の敵の防御が高い時から使ってたけど、
アキラの物理攻撃を上げるだけで防御がっつり減らすから修正が入っても多分評価は上位じゃないかな
バグ前でも1.5倍くらいダメージ増えてたかな

ブライド、バフォメラみたいにAFがあるといらない子になるパターンもあるから
キャラのTier票なのにAFが割り込んできそうだ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:20:26.32 ID:2pk0mZB70.net
>>456
そういえばバフォメラはコスト以外に味方へのバフも強いから浄水があっても便利だな
今の環境なら浄水、導き手、混沌聖杯、トレーサーあたりつければコスト、バフ、壁、回復の4役くらいやってくれそうな気もするな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:51:36.47 ID:pDd8upHA0.net
アキラ・ロビン等の防御デバフはバグが発生したから修正するわけじゃなくて、単にスキルが強すぎるから修正するだけだぞ
サービス開始からアキラ・ロビンのデバフ効果は何も変わってないし、表記通りの効果が出てるだけ
バグ修正じゃなくて、バランス調整での修正

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 13:57:24.72 ID:2pk0mZB70.net
>>461
説明が面倒でバグって書いちゃったけど実際は敵の防御が1万だったのを1000に下げたけど
アキラ達のデバフの調整はしてないからおかしくなったって感じなんだっけ
Rキャラのイアンも防御減少もってるし範囲内の敵の防御下げるからもし0に出来るならイアンの方が今は便利かもしれないな

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:04:42.75 ID:pDd8upHA0.net
>>462
それはサービス開始前(おそらくβテストより前)のキャラ作成時のバランス調整時のことだね
自分はβはやってないから、もしかしたらβでは違った可能性はあるが
少なくとも正式サービス開始直後で敵の防御1万なんてことはない

正式直後はキャラの攻撃力が1000程度だったから敵の防御0にはなってなかっただけで計算仕様自体は全く今と変わってないよ
イアンは使ってないから知らないけど、防御デバフキャラは全部一斉ナーフされると思う

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:09:58.65 ID:2pk0mZB70.net
>>463
サービス開始の時は忘れたけどSSRキャラのステータス調整が入るまではアキラの防御デバフはいきなり敵の防御0にすることはなかったね
アキラも物理攻撃を上げるとデバフ量が増えるってのが分かって色々ステータス調整したり覚醒して使ってたから
多分SSRキャラのアプデの時の調整で何かやらかしたんだろうな〜と

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:23:23.98 ID:RRoq9Dtt0.net
スキル効果は据え置きでレベルアップ時のステータス強化、ジュエル/アーティファクト強化をしちゃったから、
そこから超越とか覚醒の割合上昇で乗算されて、想定を超えた効果になっちゃった結果と思ってた。

素の値が変わったなら、スキル効果も変えないとバランス取れないよね

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:25:30.47 ID:pDd8upHA0.net
アキラの攻撃力(lv120装備なし)がSSRの調整時に576⇒2010に爆上がりしたからなぁ
同じ位の時期に装備品の上方修正もあってかなりデバフスキルが過度に強くなってしまったのは確か
ちなみにロビンは一回デバフスキルのナーフ(100%オーバーから44.7%)があったけど、結局防御0にしてるところは終始変わってなかった気がする
まぁあっちは単体だから、イベントクリ6みたく敵が溜まるようになると影響は少ないけど

一方敵の調整に関しては、HP↑攻撃力↓はあったけど、防御力は据え置きだからそりゃバランス悪い
バグではないけど、仕様変更に伴ってナーフ処理は必須だったと思う

範囲デバフはまだ生き残れそう、というかデバフ全死亡は逆にバランスおかしい
単体&物理のみのロビンの立ち位置はさすがに微妙になりそうだな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:46:14.18 ID:2pk0mZB70.net
当たり前なのかもしれないけどバフォメラのバフも物理攻撃上げたら強くなった
また装備考えないとな〜

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:09:11.36 ID:RRoq9Dtt0.net
バランス取るならデバフ量は固定値にしないとダメな気がしてきた...。
ステータス比例だとイタチごっこになるから。そうすると厳選の楽しみは減るのが欠点。

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:30:06.19 ID:2pk0mZB70.net
ステータス比例にしても良いけどバランス調整大雑把だから多分そんな繊細な調整できないって思ってる

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:30:47.83 ID:6ZOGpB180.net
TDでは敵の固さ(防御)力が重要なバランス部分だからな
ルーク時代みたいにそんなもん関係なくこっちを瞬殺してくる糞高攻撃力のザコ敵出すゲームでもない限り
それを丸裸にする攻撃・防御系デバフの能力は慎重なバランス調整が必要な部分だな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:44:24.85 ID:hTCGtxJV0.net
単純にアキラ、ロビンの攻撃性能を向上させてデバフは%のみ成長無しが1番調整楽でバランスとれるのでは
アキラの通常攻撃もうちょっと火力上げてかつ気持ちデバフ撃てるぐらいならバランス崩さないし役割持てると思う

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 18:46:06.37 ID:RRoq9Dtt0.net
敵の防御×(100-スキル倍率)[%]なら硬い敵ほど柔らかくなるから丁度良かったのかもですね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 21:49:09.39 ID:2pk0mZB70.net
>>472
良さそうと思ったけど今後防御高いボスキャラを出してもアキラが豆腐にしちゃうから駄目そう

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:04:50.47 ID:dEvdDVgA0.net
間に合った?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 00:31:03.08 ID:Gmu67Y6a0.net
間に合ったか間に合ってないかで言ったら間に合ってない

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 03:47:37.84 ID:9JOWQrEs0.net
ついにC7-10を突破したぞ…

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 04:51:11.43 ID:Gmu67Y6a0.net
>>476
おめでとう
アビスでダイヤを回収する権利をやろう

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 05:15:38.76 ID:QMHcZldN0.net
導き手出たら7-10やろうと思ってるのに全く出ない
アビスβっていつまでやってるんだ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 05:32:43.35 ID:9JOWQrEs0.net
アビスリプレイでチラ見したけど80kダメージとか出しててちびった
大人しく導き手周回でもはじめよう

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 08:06:19.39 ID:1X1swAm90.net
高HPと高防御の敵をちゃんと分けて作れば良いだけの話
防御紙でHP高い敵には防御デバフは役に立たんがその逆は役に立つ
ただそれだけの話なんだけどどいつもこいつも目に見えてデバフ効果が出ちゃうくらい必要以上に固くしているのがよくないね

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 09:54:10.36 ID:DrWPMsMM0.net
導き手出たけど誰に付けてる?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 09:57:19.91 ID:lQhoxxKn0.net
防御性能爆上げしてるし基礎HP高いタンク

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:51:14.93 ID:Gmu67Y6a0.net
>>478
一応シーズン終了後リセットってあるから、シルバーパスとかに表記されてるのがシーズン?って思ってたけど
discordでリセットはまだ未定っぽいような返答があった気がする
そもそもエンドコンテンツとかテストプレイみたいな状態だから装備も落ちないし☆3クリアでダイヤ50もらえるだけだから
やることないなら挑戦するくらいがいい

>>481
2凸スキュラ、2凸キャノンボール、4凸ブリガンに装備させてる
HPの量が
スキュラ>4凸SRガーディアン>2凸SSRガーディアン
って感じだからスキュラ優先で持たせてる

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:39:03.51 ID:jKEG+Cj70.net
お手軽なブリ
4凸で盛りやすいし

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:18:30.42 ID:QMHcZldN0.net
>>483
ほんとだディスコにやり取りあったな
貧乏性だから少しでも無償回収しときたいけど終了告知来てからでいいか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:24:24.96 ID:ThjFDs0s0.net
終了未定か、よかった。覚醒急いでしてでもクリアするか悩んでたんだよな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:30:07.84 ID:Gmu67Y6a0.net
今覚醒してもアプデ後に覚醒で損した素材とかは返ってこないとも書いてたけどどうなんだろうな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:48:46.19 ID:1YOS1m3r0.net
株価やばくね?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:36:43.05 ID:ziY1Y5720.net
半年で10分の1は残酷だな
次のアプデでひとまずのバランス調整終えたら売上作りにグローバル展開の準備した方がええかもな...
せっかく遊べる感じになってきたのにもったいない
8期3Qまでの財務情報ならwebで見れたけどかなり辛そう

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 21:22:35.30 ID:lQhoxxKn0.net
株価ゲロ下降トレンドなのに今日だけでまた16%下がってるのか
ヤバ過ぎて草

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 21:39:12.44 ID:o+n2h951a.net
ナカイド案件
ネタ案件
半年経ったら
サ終だよ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:17:41.73 ID:ZVKjms/80.net
当のナカイドが先に終了してしまった訳だが

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:28:13.56 ID:TqD+K3yf0.net
赤ジェムで赤レア狙いやってみたんだけど
1個目が140、2個目は70で赤レア化
まあほぼ公表通りの数値になったなー
…という名目で切り上げた
やっぱ狙って取得するにはジェムの消費でかすぎやね。。。

ところで混沌の結晶(紫ジェム)ってドロップ率めっちゃ落ちてない?
チャレンジ亀裂を20周やってドロップ1しかなくて
絶賛白目を剥いてる所なんだけども

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:58:09.22 ID:R+7HDFEd0.net
赤装備6枠確定アプデ以降は確かに泥率下がった気がする

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:27:57.17 ID:9PWhG/Od0.net
>>493
半月くらい1個も落ちてなかったけどこの3日くらいで10個落ちたから多分変わってない

>>494
お知らせとかに書いてたけど確率は5%→1%に変更になって、代わりに6OP確定だから
黄の6OP作るのよりは簡単になったよ
ちなみに減った4%分はNに変化になった

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:58:29.26 ID:9PWhG/Od0.net
ユーザーID1000001からいろいろ数字変えてクーポンコード入力してたら
2015637までが今のところユーザーいるっぽかったんだけどDL数100万いってたのかな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:24:13.37 ID:NWcqvtZB0.net
新垢作った方が早くね

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 03:44:23.10 ID:tW8if1a40.net
ちょっと前の株価が異様に高かった

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:07:13.49 ID:wTEf51VS0.net
>>496
暇人過ぎて草
一応リセマラ込みでそれだけのID数はあるのね

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:17:16.96 ID:P5K0UWQkM.net
株価今見てもタイムディフェンダーズショックヤバすぎる
ナイアガラってレベルじゃない株主の期待感をほぼ100%奪っていったの笑うわ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:10:44.86 ID:4QuBCAAxa.net
プレス発表直後にTDショックが直撃したシャイニングフォースの運命やいかに

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:27:24.59 ID:PfbFdHUg0.net
株価応援パックを売り出すしかない

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:33:17.04 ID:WW0DfJX5a.net
ゲーム内で株売れば解決だな
お前らが株主になればいい

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:35:43.68 ID:+Tyy2TT/0.net
とても残念なのがルーク飛ばした後のTDが普通に遊べるレベルまで修復してるところ
新キャラのカヤノヒメの3Dも悪くない
しかし人(客)がもういないんですわ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:39:37.76 ID:xfax6esPd.net
ほんと交代後のディレクターが敏腕すぎる
これほどの才能があるなら新ゲームでも作らせた方がいいと思う

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:05:11.72 ID:ic8BDsh+0.net
がんばってほしいなぁ
楽しませてもらってるから多少は課金したいけど、課金回り割高感があって結局シーズンパスの一番安いのしか買ってない
月1回限定品は、「課金者ならコレぜったい買うやろ」的な値段設定にして特別感あった方がいいと思うな
時空結晶200個1000円とか、1ヵ月ドロップup10%で1000円とか。
時空結晶とかね、正直いくつあっても厳選の度合いが変わるだけで全部使い切るのに今の値段設定じゃ微課金は買わないと思うんだよね

課金回りの値段設定見直しが必要なんじゃなかろうか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:17:40.21 ID:9PWhG/Od0.net
かやのん凸したいから終了日までに200回引けるように逆算した結果面倒になって
マンスリーとデイリーのパック買ってついでにメテウスの欠片パックも買ったよ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:20:50.68 ID:PfbFdHUg0.net
クロノニュム直すまでは課金とか論外

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:21:04.47 ID:wTEf51VS0.net
ガデテルに浮気した時同じパッケージ手法なのに費用対効果、満足感の違いをもろに目の当たりにしたから余計割高に感じて全く課金してないや
こっちでいうダイヤ2000個、時空の結晶100個、英雄チケ50個セットを4900円で売ってるようなもんだし
育成中にこっちでそういうレベルのがあったら買ってたし今出されても迷った挙句買いそうな値段設定はそのレベル

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:25:32.70 ID:1x5DKu3A0.net
他プレイヤーの存在が希薄だから
そももも課金してどうのって意欲が沸かない

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:32:42.68 ID:9PWhG/Od0.net
ダイヤ直接買うのはもったいないから買わないけど
マンスリーとデイリーはいいかな〜って、後10レベル毎に買えるパックも全部買った
問題は9月からいままであふれた欠片の使い道が何も無いって状況が一番頭おかしいとは思ってる

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:40:03.99 ID:ic8BDsh+0.net
シーズンパスゴールド見ると完全にゲーム内の需要と値段設定が食い違ってるのが分かるよね
3680円の中身が時空結晶10、クロノニウム20とか…
もちろん他にも色々あって合計なのはわかるけど、時空結晶10個とかをパッケージに入れるのは割高感を出す意味しかないよね

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:44:45.64 ID:Unf8iIoF0.net
スタミナ回復速度2倍で月1000円とかなら買うかもしれん

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 13:55:53.22 ID:PfbFdHUg0.net
8周年目のアイギスより老けていて課金は厳しい
間に合うには若返りの大手術もしなきゃね

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 14:06:37.11 ID:9PWhG/Od0.net
水着とか今のところ追加されたキャラもサービス開始前から準備してたやつだと思うけど
今後新キャラ作る体力残ってるんだろうか
亀裂キャラがガチャに出たらサービス終了確定って感じがするな

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 14:30:17.35 ID:6F/b/XO90.net
おいおい雪やべーなそりゃ寒いわけだわ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 15:19:01.98 ID:iq06Ajjr0.net
オンラインMMOじゃあるまいしソシャゲのストレージ課金でここまでぼってくるタイトルはダメかなw
嫌々ながら140枠まで開放してみたけど最大400枠まで開放しようとしたらここから54000円かかるやばすぎ
ストレージ枠とは別に倉庫ぐらいつけろよ。イベやるつもりあるならその装備群だけでパンパンになるやで

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 16:52:54.86 ID:9PWhG/Od0.net
ガチャ引いてる最中に満杯って出るとだるいんだよね

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:36:03.96 ID:Unf8iIoF0.net
200から220にインベントリ容量あげるのに石1000必要は本気でどうかしてると思う

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:47:01.92 ID:hebAp5P00.net
アンディは結果的に優秀ではあるけど最初からこの人だったとして同じように上手く行ったかは定かではない
ぅけのクソみたいな失敗の土台があったからこそ組織としてここまで誠実になれたとも思える

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:52:08.80 ID:1C8PYzMn0.net
タイムマシンで戻ってぅけをナントカしてから経過を見てみないと分からんね

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 17:56:56.96 ID:9PWhG/Od0.net
ぅけはまともにプレイもしてないのにインタビューで適当なこと言ってたから信用はないし
例えそんな奴がPDだったとしてもバグやバランス調整もまともに出来ない人間ばっかりなvespaも信用できないけどな
サービス開始してすぐに2か月近くまともなアプデも無しで放置したのは異常だろ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:11:59.60 ID:iBx+kFAH0.net
他の企業なら間違いなく回収できないなら修正なんて人件費がかかることせずに放置してザ終だけどな
無能じゃない限り企業なんて潰れても他の就職先なんてあるしな

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:13:08.45 ID:4QuBCAAxa.net
相場無視の異様に高い単価設定とか破綻したスケジュールとかキンスレの方も似たようなもんだしぅけ個人がどうのではなく企業文化だろね

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:34:38.17 ID:wTEf51VS0.net
結局キンスレ成功体験の呪縛から離れられなかったのが大元の原因か

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:00:54.46 ID:+Tyy2TT/0.net
明らかにこんなセット内容のパック買う奴おるんかってセットあるしな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:04:58.07 ID:zyhQvN7E0.net
こんなもん間違えて買ったら引退もんだろって糞パックが普通に放置されてるのもキンスレと同じだよな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:11:55.74 ID:9PWhG/Od0.net
詐欺みたいなプラチナパスに対して何の補填も無いのもいまだに根に持ってるな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:31:11.19 ID:6p1+Ckm40.net
研究放置はマジいい加減にしろ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 20:35:18.91 ID:9PWhG/Od0.net
>>529
Karu/Luke “モンスター研究所“を利用して、さまざまなバフ効果を獲得することをおすすめします。
一度要素を開放すれば効果は永続なので、早ければ早いほど利用価値がありますよ。

https://www.famitsu.com/news/202109/07231970.html

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 21:12:14.86 ID:NWcqvtZB0.net
まだ間に合う

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 21:26:20.39 ID:EUaZhqHrM.net
ねーばとぅーれーい…

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:40:39.29 ID:Hqqrr0bA0.net
以前さんざ報告してきたけど何の改善もなかった不具合をもう一度報告したら、すげえまともな返信が現象を確認した上でちゃんと返ってきた。
前だったらコピペ用の文章が「お問い合わせいただいた〇〇〇〇につきまして」と、空欄までそのままに送られてきたのに。
本当に開発陣がまともな人達に変わったんだなぁ。

よし、おじさん気分いいから課金しちゃうぞ。まあ課金してまでほしいものは全然ないんだけどさ…

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:47:14.23 ID:tW8if1a40.net
DMMに売ってエロゲーとして再生するしかあるまい

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:55:55.18 ID:zNhEhiJGM.net
アークナイツと平行してやってるけど最近こっちの方がおもしろくなってきた

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 00:37:36.74 ID:poHxsrjb0.net
エロにしたら余計に売れねぇよ…特にDMMのテンプレエロゲなんてやってるやついるのかよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 01:19:54.56 ID:+U7+byG50.net
ほう
抜きTDですか…

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 02:05:53.59 ID:kZnqQXgT0.net
Discord限定クーポンとかあったんだな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:35:21.21 ID:subRIF4T0.net
水着ピースそろそろうざくない?
新着アイコン表示を消してから売っぱらっても
たまに次にアプリを起動したときにアイコンが復活して消せなくなるのが鬱陶しすぎる
データ削除→インストールし直しがめんどくさすぎるんだよ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 13:53:57.94 ID:OjQU3ruh0.net
水着のレベル上がり切ってない時は頼むから終わらないでくれって願ってたけど
もう全員10レベルになったから終わりでいいよ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:10:00.82 ID:poHxsrjb0.net
ディスコの正月クーポン入力してもコードが正しくないって言われるな
これもう終わった?07まであるから終わるにしても今日が最終日な気がするんだけど

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:21:49.02 ID:kZnqQXgT0.net
ツイッターからの入力先からコード入ったよ。なんかゲーム内からだと入力桁数足りなくて出来ないことあるんでしょ?
どうやればそんな不具合発生するのかわからんけど現に発生してるんだからやべえよな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 23:41:10.20 ID:OjQU3ruh0.net
1月13日から
ガチャチケ100ダイヤ→120ダイヤ
次元エネルギー10~30回目100ダイヤ→1~11回目10~110ダイヤ,12~30回120ダイヤ
闇市更新50ダイヤ→60ダイヤ
護送、覚醒、アーカイブの回数追加120/240/360

スタミナ回復5分に1回復→4分に1回復

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:01:38.10 ID:TLkayaB/0.net
1/13クソアプデすぎてみんな引退するんじゃないのか

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:04:46.46 ID:ioaZYF1k0.net
課金に関係するところはただでさえ荒れる要素なのに
こんだけ死にかけてる状況でよく金額高くできるな

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:14:57.09 ID:MpYeifzxd.net
>>543
これマ?
今度こそ引退するかも知れんな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:24:02.62 ID:ioaZYF1k0.net
>>546
公式にお知らせが来てる
今手持ちのダイヤとか販売してるダイヤの数も20%増量させるってことだから損してないのかな?って感じっぽい
ただステージとかミッション、データベースで手に入るダイヤは増加しない可能性があるから
今のうちに回収できる奴は回収したほうが良さそう

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:25:48.70 ID:IWN598XZ0.net
今後入手の無償ダイヤが全て不味くなりそうなのもだが
ガチャチケ入手手段減りそうな闇市ラインナップ変更とクロノニウムラインナップから活力とスキップ消えるのも気になる

あとクロノコアバランス予告変更になったから13日までに何しておく方が良いのかが変わってないのかどうか

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:34:56.01 ID:ioaZYF1k0.net
クロノコアに関しては必要個数が増えたけどステージドロップが確定になったから新規ユーザーは楽だろうけど
すでにチャレンジとかまで行ってるユーザーは1〜4のコアが足りなくて刻印し辛くなるかも?
覚醒訓練がスタミナ無料になったから時間をかければって感じなのかな

ゴールドに関してはシナリオで手に入る量も増えたみたいだけど詳細書いてるかわからない
2〜4万貰えるとして、1日40〜60周して80〜240万とかもらえるなら、護送の1日3回で135万と合わせて悪くはないのかも
ただスキップチケットがクロノニウムショップから削られてるからやっぱりゴミ運営かもしれんな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:36:49.97 ID:KRbD0mxi0.net
クロノニウムがデイリー報酬に変更だそうだけど、護送3回分の225個もらえるのか気になるな
あと、刻印のクロノコアがエゲつなく増えてるから13日までにどれだけ進めることが出来るか…

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:37:25.75 ID:U5L3pxm40.net
>3) 覚醒
> ?覚醒に必要ゴールドが増え、必要クロノニウムが削除されます。
> *以前のプロデューサーレターでは必要ゴールドは削除する方向性でご案内しましたが、必要ゴールドが1/3減少に変更しました。

結局ゴールド増えるのか減るのかどっちなんだよ。表見りゃわかるかと思って表見るとエゴの欠片が15から125,000必要に変更したようにしか見えないんだがベスパ語なのか?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:45:57.07 ID:U5L3pxm40.net
闇市に関しちゃ無料が必ず1つ入るようになったのはわりと嬉しいな。次元エネルギーが50以外消されるのは勘弁してほしいが…

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:47:19.30 ID:ioaZYF1k0.net
>>551
見て笑ったわ
SSRは5凸までにエゴの欠片1000万個位必要だから70万人は同じキャラ引かないといけないな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 05:55:32.03 ID:vbvEdUJh0.net
おいこれ楽しめるならカウンターサイドええぞ
ぽかぽかゲーなのに40位くらいまでは上がれたから
luke居ないTDの売り上げはこうだったんだろうなぁって感じ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 06:18:26.37 ID:7Z0G2+Yn0.net
カウンターサイドは後々手間と時間かかるようになるらしいんでパスかな

どうでもいいけど初めて市場でルビー出た
もう装備する奴おらんけどうれしい

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 06:24:01.38 ID:buncypi70.net
2D戦闘+ネクソン運営+ホロライブ宣伝

よくこんなゲームやる気になるな
俺が言えた義理じゃないけど

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:27:09.75 ID:U5L3pxm40.net
せめてタワーディフェンス勧めてくれ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 08:59:47.94 ID:+OsOucWh0.net
カウンターサイドなんか全体的に古臭いなって感じたら本国では2年前からやってるアプリなんだな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 10:09:56.48 ID:Qyh+4W2y0.net
使ってるキャラの刻印は今のうちに済ませた方がいいのかな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 10:39:31.63 ID:U5L3pxm40.net
ストーリーでのクロノコアのドロップが確定になるし訓練がスタミナ消費なしになるから、スタミナ消費してまで急いで刻印すべきとはあんま思えない。
アプデ後はお金かなり必要なのは気になるが…

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 10:40:06.05 ID:Ynl+89XN0.net
チケット120とかちゃっかりぶっ込んできたなぁ
バランス調整はそこそこに良い結果出したが他が全体的にナーフされて特にダイヤ周りは相当やりにきてるな

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:29:02.03 ID:+OsOucWh0.net
100の方が分かりやすくていいと思うが中途半端な数字にするのは何なんだ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:34:08.03 ID:Aq4Mkbl0a.net
日課の無償配布減らしたりダイスイベの無償配布減らしたりしてたから今回も配布抑えたいんじゃね

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 11:40:47.61 ID:U5L3pxm40.net
覚醒のヘルプとか今回のアプデの覚醒のところ見て思ったが、もしや運営はSSR以外は覚醒5回もできないのを知らないのではないか…?

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 12:15:13.93 ID:vbvEdUJh0.net
>>558
これと同じく罠だらけだから
日本先行したら即死してたと思われるゲーム

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 12:55:49.37 ID:fVCopBYR0.net
価値は変わらないばかり強調してるけど受け止めるユーザーからすれば改悪してるとしか感じないよなw
エゴの欠片交換レートとかSSRは10倍になってSR以下は10倍以上になってんだけど1回の交換で貰える個数は増えてるのかこれ?
価格改正でガチャ1回分に獲得できるクロノニウムのおまけ個数も5個から6個になるんだろうか?
闇市は無課金にとっては上方か?セレクト券追加されてるし。言っても確率なんて0.0001%とかそんなんだろうけど無いよりマシ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:03:18.74 ID:W5rb0FPer.net
そもそも今のセールスで持つのか?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:06:09.40 ID:KRbD0mxi0.net
ダイヤの2割の微妙値上げはほんと良く分からない
課金ガチャに関しては今の 300円→1ガチャが360円になっても、元々の300円でも高すぎたから何とも
ぶっこわれABR(エゴ交換不可で今後の高難度攻略に必須)を今後出す気かもしれないけど、それはそれでかなり冒険

強いて言えば、駆け込み需要でダイヤを今購入する人が増える?さすがにこんな短期目線はないか

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:15:00.07 ID:SOGKRyDga.net
買えるダイヤも20%増量になるなら今後の無償配布分を相対的に減らしたいってことなのかね
だったら無償配布分減らせばいいのに
価値は変わらないとしてもユーザーの目には値上げのマイナスイメージに映る

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:20:04.61 ID:E6ZTxyBs0.net
ユーザーの計算をわかりづらくして課金額微増を図る極限企業あるあるの小手先技な気がする…
社内会議でどうやって利益上げるか否定無しのブレーンストーミング法で会議して採用されたとみた
ソースは俺のもう辞めた会社の時間だけ過ぎる会議

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:24:03.34 ID:dkIL+e/v0.net
ゴールドをダイヤで購入する場合も40に変更になるし
今アイテム購入等で25といった端数が出ているのを消すためかな
そこの価格を30にしておけば闇市の1割引きとかも都合が良いし

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:27:23.05 ID:SRnrxTLH0.net
そろそろやめ時か

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:05:56.01 ID:ioaZYF1k0.net
ダイスイベントのダイヤは減らすけどダイヤの価値は下げるっていう
そんな細かい所いじってユーザー減らすよりサービスしてくれた方が残りそうな気もするけどどうなんやろ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:17:13.83 ID:ioxhYyR6a.net
>>573
サービスして残ってもお前らは金を使わないからいらないんだよ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:18:31.03 ID:ioaZYF1k0.net
>>574
毎月1万以上課金してるからもっとサービスしてくれメンス

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:25:38.48 ID:ioxhYyR6a.net
>>575
正直1万も何に課金するの
無課金でどうにかなってるじゃん

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:30:01.14 ID:kx3ered0a.net
見せかけだけでもガチャの単価だけは変えちゃいけなかったとおもうわ
13日からようやくまともになると思ってたけど結局裏切られ続けるのですよ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:30:36.04 ID:ioaZYF1k0.net
>>576
カヤノヒメ凸したくてウィークリーとデイリー買って、メテウスとメルクリアが欠片15個ずつで3覚醒いけるな〜って課金しちゃった
ええお客さんやろ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:37:43.35 ID:+OsOucWh0.net
パック内容をもう一度検討しなおした方がいいよ
確定もしてない一撃・誓いの抽選券とか運営が思ってるほど価値がないんだわ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 14:41:03.34 ID:ioaZYF1k0.net
亀裂装備が強すぎて一撃使わなくなったけど、会心ダメと会心率あるから今も強いのかね?
ガーディアンのHP伸びたのと選ばれしものの誓いが強化されたから亀裂紫簡単にクリアできるようになったな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 15:38:39.32 ID:Kyn3WQIna.net
亀裂紫、最後に壊滅するからギリギリなのかと思ったけどあれ演出?

普通にC4まで終わった

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 15:38:48.38 ID:R0fCltrF0.net
誓いはさておき一撃は今でも最強クラスだよ
新規がこれ入手できないのはどうかと思うから入手手段はあっていいと思う
まあ持ってる人からすると微妙なパックは多いから見直しはして欲しいね

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 15:47:21.79 ID:E6ZTxyBs0.net
>>581
最後の壊滅は昔からの演出
妾本気出して無いし?アピール

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 15:55:58.69 ID:ioaZYF1k0.net
亀裂紫の最後の一撃って一応ダメージ決まってるのかガーディアンとクドラクだけぽかーんとしててシュール

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:43:29.18 ID:U5L3pxm40.net
アプデ案内の覚醒のエゴの欠片数と覚醒回数が修正されてて笑うんだが、もしやここ見られてんのか?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:34:05.97 ID:yrGMbmKu0.net
自社製品について語られてる場があるならどんな辛辣な意見を並べ立てられていても見るべきだろ
かやのんの白レオタードぺろぺろみたいな意見しかなくても見るべき
うぉぉぉ見ろVespa!かやのんの白レオタードペロペロペロペロ!

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:43:14.13 ID:R0fCltrF0.net
戦闘画面のキャラクターは攻撃モーションとか待機モーションとかよくできてんのに静止画のキャラ絵に対してLive2D風の絵がすげーブスなのは気になってる
ヘクトールとか酷いしかやのんももっとかわいくでこるだろこれ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:45:52.51 ID:ioaZYF1k0.net
キャラの3Dモデル自社製なのかクオリティ低いよね
これなら戦闘画面は3Dで立ち絵はLive2Dとかただの2Dの方がよかったような…とも思っちゃうな
キャラモデル作るの時間も金もかかるからポンポン新キャラ出すのも難しそうだし

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:47:06.59 ID:R7ZB0hjq0.net
エロ衣装を稼ぎ柱にして細々と運営してくれるなら課金もやぶさかでないぞ
まだ間に合う

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:52:05.13 ID:U5L3pxm40.net
カルミラナとかもテスト時では胸元開いた服だったけど、リリース後はインナー着せられてるわけだしエロ衣装は無理なんじゃね?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 20:04:54.94 ID:6SvsTiHg0.net
レンダリングが悪いよレンダリングがー

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 20:52:45.83 ID:KRbD0mxi0.net
2D絵がいいだけに差が目立つよね
ヘクトールの整形は急務だと思うんだ…
3Dはキンスレよりかなりレベル低いから社外なのか新人なのか

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 21:04:17.49 ID:+OsOucWh0.net
ヘクトールは衣装がダサすぎないか
人類最初の騎士というよりリングフィットしてるキャラクターみてーだわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 21:22:52.09 ID:ioaZYF1k0.net
>>593
美人はなに着ても美人だけど、ブスが着るとダサくなる現象みたいだな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 02:15:18.01 ID:34GgiF2+0.net
唐突に出たもんむすTDがタイムディフェンダーズのソース使ってる可能性ありそう
ミストレと同時並行で作っていたとは思えないので
どっからかソースコード買って作ってるはず

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 02:39:53.83 ID:1WRUHmxl0.net
何ならLukeと開発スタッフの2/3も引き取ってもらえ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 03:17:15.98 ID:Ba5ynlDm0.net
面白かったらそっちやるからええわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 03:17:16.20 ID:Ba5ynlDm0.net
面白かったらそっちやるからええわ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 11:28:35.35 ID:PVli/fzb0.net
これのソース買ってたらもうサ終確定だろ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 18:50:54.85 ID:Li9kJElO0.net
折角の亀裂箱なのに嵐の護符とかいうゴミが

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 18:57:38.59 ID:Ba5ynlDm0.net
>>600
護符って一応物理ダメージ48%UP、会心ダメージ17%、会心率43.2%
みたいな感じと思えば強い…?
今後会心耐性を持った敵が出れば意味あるけどプリズムの会心ダメ120%が強すぎるよな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 19:25:54.59 ID:Li9kJElO0.net
プリズムでなければまぁ強かったかも
と思ったらステラとかアキラに装備させればゴミじゃなくなるのかな
いやでも会心上げた方がマシか...やっぱゴミだわ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 19:38:39.60 ID:xEn7kHhG0.net
俺嵐の護符だけ3つあるんだ…。他のが欲しかった…

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:18:27.38 ID:VgVNfO2r0.net
c7-10クリアできるくらいのレベルで黄色以外のc亀裂どれなら行けるんだろ?トライするのが勿体なくてしばらくトライできてないな。黄色はまぁ、全クリできてる。

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:42:10.87 ID:SGHrEmeL0.net
嵐の護符はバフォメラにつければ開幕のコスト稼ぎがちょっと早くなる、別に初期CT短縮なら何でも良いんだけどな

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:57:34.86 ID:Ba5ynlDm0.net
>>604
メインの火力キャラが4〜6人+アキラ、ブライドあたりが育って装備も整ってるなら赤が4までいける
青は物理攻撃を調整したり、攻略法を見ないと厳しいけど覚えて調整すれば行ける
紫亀裂は導き手に入れたら余裕だった

>>605
バフォメラにアクティブ短縮つけるって発想なかったな
初動で敵がすぐ来るステージはいいな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:38:56.56 ID:/E+aFeY30.net
赤は昨日試したけど下のタンクがラスト死んだ以外は4まで安定してて問題なかったな(アキラもブライドも使ってない)
右側の近接2人と下側右の近接1人を超越で回復

青はギミック勉強してなくて1で死屍累々のギリ撃破
紫は大分前に青よりきつかったから試してない
c7-10は未挑戦

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:02:59.98 ID:Li9kJElO0.net
そういやSSRの性能調整はもうないんか
レオス欠片とか次のあぷでで砕いていいんか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:52:49.28 ID:JvxTfBW50.net
SSR調整はまだまだこれからだろうし、エゴの欠片は必要最低限確保しながらになりそう

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:53:30.72 ID:VgVNfO2r0.net
>>606
ありがとう。赤やってみるわ。

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 23:40:27.32 ID:8K/SKOBn0.net
レオスとサンゲ初期からどうにかしろって言われ続けて何もテコ入れされてないの本当に笑う
サンゲに至ってはclosedの性能のままでよかったのに新たな力が湧き上がったせいでゴミにされたし

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 00:21:08.22 ID:tb7Bh4Qz0.net
discordでサンゲ4凸した人が射程4伸びなくて悲惨だったな
SSRの調整なんてローズとベアトいじっただけだな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 01:45:20.51 ID:2K3TNUFq0.net
なにそれ詐欺じゃん
もう改修しようとハリボテ過ぎてダメかもしれん本気で

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 03:19:54.37 ID:UHieyGd40.net
ディスコードも書き込みがほぼ無くなってきた
もう諦めムードだな

次のメンテがとどめになりそう

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 03:29:39.57 ID:PN3NJPc+a.net
キンスレユーザーだけど茅野姫来たみたいやし今から始めて楽しめるかな

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 03:56:55.18 ID:rWTxHIQt0.net
むしろ新規の方が楽しめるんじゃなかろうか
とりあえず初期と違ってゲームにはなった

かやのん目当てなら日課系イベントで凸素材入手(キャラ交換にすることも可能)だからさっさと始めるべき

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 08:31:07.64 ID:esVf/K+P0.net
ようやくかやのん200回回し終わったけど
このまま3凸まで突き進むか悩むな
調整に時間食いそうだし新キャラ来る予定とか無いなら回したい気持ちもあるけど
凸したところであんま強くなさそうなんだよな…

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 09:41:57.15 ID:mvGaTwAh0.net
ベアトに至っては2回修正入れて使ってもらおうと必死だからな
ゲスな話しだが金になりそうな女キャラの方が優先されるのはどこも同じだな
レオスやサンゲが腐女子ユーザーに大人気とかだったら話しが全く違ってきただろう
このアプリはルークゲームで普通にぬるく遊びたい課金層を飛ばしてしまったので人自体がおらんけど

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 10:31:52.53 ID:nCyJnO72d.net
票操作までして一番人気を配布しなかったのはともかくとして
その後実装までに時間がかかりすぎたのがな
大半の人が逃げた後に人気キャラ投入しても手遅れだろうに

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 11:12:01.76 ID:4IvBtczh0.net
>>617
かやのんは万能だから育てて後悔ないぞ
メテウスの次に5凸狙っていいレベル
どこでもスタメンだわ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 11:41:14.88 ID:I/oaaaYTr.net
どう考えても初動で転びすぎてどうしようもないでしょ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:09:04.22 ID:esVf/K+P0.net
>>620
まじか
装備でも見直してみっかな…

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:13:39.57 ID:5cA1jfy40.net
なんか次のメンテで引退あるかなーって自分も思ってきたわ
ガチャ150くらい引いてもSSR1体しか出んし絞りまくってんのか知らんけど新キャラ当たらなかったらつまらんな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:22:46.36 ID:esVf/K+P0.net
新規はこれからいろいろ情報集めるにしても
数少ない情報ですら過去のバージョンと情報が入り乱れすぎてて拾い集めるのにも一苦労だろうな
どこでそれぞれの性能が確定するか誰もよくわかってないから新たに検証する人だって少ないし情報まとめる人だって少なそうな状況だし

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:25:22.59 ID:Q4koaOLnr.net
AFだって破滅のルビーなんかネタにしかならないゴミ筆頭だったのに今や最強の混沌オーブになっちまったしなー
アプデのたびに激変するから過去スレすら役に立たない まあ阿鼻叫喚を体感する分には楽しめそうだが

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:42:47.80 ID:I/oaaaYTr.net
わざわざ死にかのゲーム選ぶ新規がどれだけいるか

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:55:47.40 ID:Dj6EdZcy0.net
新規増やすにはバカみたいに広告うつか、有名IPとコラボするしかないな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 13:06:13.37 ID:DPd9nzLz0.net
PVP要素今はないし、ストーリークリアだけなら1週間だし(リリース最初のキャンペーンが1週間でストーリー全クリしろとかいう頭Lukeキャンペーンだったし)
オフラインフリーゲームだと思えば情報集める必要すらない

この会社、大丈夫か?Luke

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 13:17:04.57 ID:5cA1jfy40.net
>>625
破滅のルビーとかいうやつT1で手に入れた人は過去に分解してそうだけどそれって戻ってきたんだっけか

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 13:17:57.31 ID:2K3TNUFq0.net
しかもアンブロ起動でクエクリアのはずがバグでバカ高いアンブロリセットクロノニウム20個で再変換でクリアとかいう誰がどう見てもやるだけ損モチベ爆下がりもあったしな
初動で絶対やっちゃいかんやつだわあんなん

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 13:43:02.72 ID:HpAqX2dc0.net
まぁ有名どころのゲームなら使ったクロノニウム報酬で返ってくるようにするんだろうけど、ここそういうのもないからな。そこまでして欲しくない報酬だしバランスおかしいなって感覚だけ味わうという

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 13:43:37.00 ID:mvGaTwAh0.net
アンブロはあかんかったね
古参と新規の差があるのは当然だがチート%経験値UPのせいで今から始める新規とその時にプレイヤー経験値ブーストした人とでは育成の時間が雲泥の差だ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 18:40:16.75 ID:kE0dRYCh0.net
財貨調整地雷臭いの混ざってんなぁ
とりあえずSSRの刻印だけは終わらせとかんと要求数エグすぎてきっつ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 18:59:12.80 ID:kE0dRYCh0.net
つーか調整でスキチケガバってくんねぇかな
周回の手間のせいでゲーム自体は上のアークナイツはたまにめんどくさくなって起動しない時あるけど
こっちは回数指定周回とスキチケのおかげで毎日欠かさずにプレイできてるし
いまんとこ継続する手間がかからんのがこのクソゲの1番の長所っていう
アイギスとかもそのおかげでアークナイツ出ても余裕で生き残ってるしな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 19:50:00.23 ID:HpAqX2dc0.net
クロノニウムショップでスキチケと次元エネルギー削るのやめてほしいなぁ。
あと、闇市でダイヤでスキチケ売られるのって買う奴いるのか…?

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 21:52:46.02 ID:fmFMPfAP0.net
>>635
高いからなぁ。毎日MAXまでスタミナに振ってる人くらいじゃないと安く思えない。

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 22:55:44.70 ID:zB1gM2rnr.net
バージョンアップ前にやっておくべきことは刻印と超越かな。
スキルも金の消費がかなり増えるのも気になる

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 23:32:46.29 ID:rWTxHIQt0.net
ディスコ見てる感じではダイヤ回収とクロノでSSR欠片とスキチケ交換、主力の学校終わってないなら活力交換もかね

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 23:58:53.76 ID:oHhqpxeUa.net
>>616
サンガツ今日仕事終わったらリセマラしてみるわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 00:00:30.49 ID:QalUgFUba.net
早くキンスレのギルド的なもん出してくれると楽しめそうなんだがな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 00:21:18.46 ID:XtD2bR4X0.net
リセマラするならバフォメラだけは絶対いないと厳しいな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 00:28:07.22 ID:e9TS7aR30.net
13日までにある程度勧めないとガイドミッション更新されちゃうから気を付けてな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 01:02:44.57 ID:0OcoB5np0.net
今気合入れてリセマラするにしてもベアトリーチェぐらいか?
流石にきつそうだしさっさと始めて良さそう

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 01:05:19.37 ID:e9TS7aR30.net
クロニコス・キュクロらへんリセマラすれば序盤は無双できそう。何%だよって話だが

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 01:12:29.93 ID:7CxsxhwI0.net
ブライド超越連打出来る終盤は出番減るけど初心者には相変わらず使いやすいヒーラーだからリセマラすらならブライド、バフォメラあたりかな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 01:33:53.53 ID:XtD2bR4X0.net
過疎ゲーはどこも新入りにやさしいの笑う

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 03:54:40.16 ID:V9cMUOF70.net
カイサ、ハンク出し入れして敵の数も多かったりするとアプリ落ちて何回も同じステージやってる、みんなならん?

ゲーム難易度よりそっちで縄文ドキドキするわ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 06:44:50.24 ID:s26Gkyru0.net
データベース掘りだるいな
1.2倍告知見てすぐ行動開始しとけばよかった

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 07:31:42.04 ID:e9TS7aR30.net
亀裂で落ちるのだけどうにかしろっていつも思う

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 09:53:11.77 ID:Fwb6Fnsb0.net
もうリセマラでAFっていらないんじゃないか?
T8武器何個か引けたら十分でしょ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 11:39:13.38 ID:sKIrZ5Cza.net
カヤノヒメ、スズカヒメ、二人とも無事リセマラで手に入れたからゲーム始めるわ
欲を言えばブライトさんも欲しかったなぁ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 11:56:20.47 ID:7CxsxhwI0.net
いいと思う なんだかんだSRが強いゲームだし
両方今は配布だけど1凸のメリットかなりでかいし
スズカヒメに関してはアプデで魔改造される予定だから産廃継続かまあまあか必須になるか賭けだけども

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:09:23.56 ID:1UQTiqqj0.net
運営がバフォメラばかり使わんで下さい!オーラ全開だからな
アサルト自体がイラネみたいな魔改造はしないと思うわ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:44:35.63 ID:XtD2bR4X0.net
>>651
1200円のシーズンパス買えばブライトさん手に入るやで
ステージクリアすると貰えるポイントみたいのと交換できる

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:53:42.58 ID:s26Gkyru0.net
それは流石に罠じゃね…?
今期そろそろ終わるぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:55:34.50 ID:XtD2bR4X0.net
スキップチケットで周回しまくればブライトさんくらいなら行けるやろ…

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 13:32:42.53 ID:s26Gkyru0.net
どのくらい回せばいいかは覚えてないけど
まぁ安めで確実に手に入るって意味ではありか

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:08:27.50 ID:Sd6hgvUN0.net
スズカヒメ使いたくて初期はずっと入れてたから
リワークが楽しみすぎる

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:12:43.98 ID:Kz9/GeAx0.net
アサルトの調整って難しいしセンスいるよね
低コスト&コスト回復で立ち上がりに強い反面戦力としては弱いってのがアサルトだから単純に強くすると今度はストライカーが死亡する
どう来るのか楽しみだな
スズカヒメは結構強くなる気がする

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:14:43.39 ID:ckAN1ULZ0.net
現状アサルトはバフォメラ以外
起用する理由ないから良い調整されて欲しい🤔

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:17:48.85 ID:XtD2bR4X0.net
アイギスとかアクナイと比べると敵の耐久力がぶっ飛んでるから敵を倒すとコスト1回復が機能しないし
チャレンジ、アビスの敵を倒せる火力になるとストライカーいらないし
耐久出来るようになるとガーディアンいらないし

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:38:23.00 ID:1UQTiqqj0.net
倒した敵から高確率でアイテムドロップさせる盗賊キャラくらいしか思いつかん
難易度は上がるがレアなアイテムのドロップ率は上がりますよと
問題はスキップした時にどうするかってのだがオートの意味出す為にも反映させないとかかね

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:42:54.65 ID:V9cMUOF70.net
アビス3-6で確実に落ちる…なんとかしてくだせぇ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:43:59.30 ID:s26Gkyru0.net
救援者と念願の導き手を手に入れたから
コンプ詰まってた5-10、7-4、7-10やってみたらアビス挑戦権獲得どころか全部余裕になってて草
特に5-10、右下以外死人出ないし別ゲーだな…かやのん強くね?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:00:56.11 ID:XtD2bR4X0.net
>>663
初動〜ボスが出るまでは何とか頑張って、ボスはクレメンタインで気絶させ続ければ範囲攻撃打ってこないから
雑魚的がどうにかできればクリアできるよ
2凸スキュラも気絶もってるからボスの範囲攻撃防げるね

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:13:13.02 ID:e9TS7aR30.net
クリアできないじゃなくて強制終了するって意味かと思った

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:18:19.75 ID:SoUfHsOIM.net
あのボスに範囲攻撃されると落ちるという人もいるのでその突破法は意味があるかもしれない
どこで落ちるか書かれてないから回避できるか不明だけど

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:21:03.43 ID:XtD2bR4X0.net
ボスより強いやつやんけ
ボスの範囲攻撃で落ちるなら確かに意味があるけど、それ以外で落ちるなら最強のキャラ達で雑魚が集まる前に殺すしかないか

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 16:36:52.24 ID:Kz9/GeAx0.net
スキュラのスタンはディレイ長いからあんまり信用できんのよな
スタンだけならビヨンでいいよ
6-8のボスもビヨンでスキル使えばずっとスタンする
スキルディレイ中もメテウス&ビヨンでまたずっとスタンする

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 16:56:50.12 ID:V9cMUOF70.net
>>665
アプリ強制終了って意味です〜多分勝てるんだけどボス出てくるところでアプリ落ちる

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:01:00.76 ID:Kz9/GeAx0.net
このゲームメモリ管理ガバガバで最新機種でも落ちまくるからグラフィック低FPS30にした方がいいよ
それでも落ちるならアプリ再起動してすぐ戦闘画面行くとか気合

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:18:14.54 ID:XtD2bR4X0.net
>>670
低画質FPS30で落ちるならDiscordか問い合わせで言った方がいいかも

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:04:37.44 ID:e9TS7aR30.net
インストールしなおすとわりと落ちづらくなったな自分は

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:06:16.38 ID:V9cMUOF70.net
低画質FPS30最新iPadメモリ余裕再起動毎回してもダメなんすよね〜チャレンジの7-5あたりから落ち始めて、アビス3は1から雑魚多くなると強化終了あったけどなんかのタイミングで進めたんでなんとか6までこぎつけたけど、かれこれ20回はアプリ強制終了。

ま、雑魚処理が遅いだけなのかも、これがタイムディフェンダーズクオリティ。
問い合わせてみます〜

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:09:30.38 ID:V9cMUOF70.net
インストールし直しか、それもやってみます!

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:25:02.65 ID:0OcoB5np0.net
アキラベアトリーチェとかやってるとまじで重すぎる
5-10とかどんぐらいのスペック要るんだろ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:31:12.76 ID:j7PVIsXW0.net
亀裂紫がラストワンパンされてクリアできん
スタンきくんだっけ?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:31:21.75 ID:Kz9/GeAx0.net
インストールし直しは自分も効果あったな
経験上ベアトアキラとかのエフェクト激しくて負荷高そうなのは意外と問題なかった
5-10とかだとローズで15体くらいまとめてスタンさせると必ず処理落ちするし何が重いのかは見た目とは差がありそう
敵が増えすぎると落ちやすいのは間違いないと思う

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:33:01.61 ID:Kz9/GeAx0.net
あ、インストールし直したらまたグラフィックとFPS調整忘れずにね
めんどくさいけどw

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:01:52.38 ID:XtD2bR4X0.net
画質変えるたびにDL挟むのいかれてるな

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:28:43.41 ID:e9TS7aR30.net
編成リセットも地味にイラっとする

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:35:39.82 ID:XtD2bR4X0.net
運営だって人なんだからちゃんと休ませてあげようよって気持ちと
会社が傾いてるのに休んでないでさっさと直せと思う気持ちが半々

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:54:29.55 ID:e9TS7aR30.net
>>676
スタン効くっけ?カイサかブライトのシールドで時間稼いでその間に超越速攻しかないって思ってたな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:55:03.45 ID:e9TS7aR30.net
あ、安価先間違えたすまない…

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:02:39.66 ID:XtD2bR4X0.net
>>683
間隔がシビアっぽいけどスキュラの2凸の気絶効果、ビエラの気絶、クレメンタインの気絶
全部効く感じだった
クレメンタインで気が抜けて配置撤退遅れると範囲攻撃食らう可能性はあるかも?
気絶耐性は多分無い

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:27:48.64 ID:k1m6K3rv0.net
カヤノヒメ天井手前でサイコロ25周終わって勢いで交換しちゃったんだけど
これガチャで同キャラ引いて貰える欠片15だったっけ
勿体ない事してもうた感

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:36:32.39 ID:e9TS7aR30.net
最初の一回のダブりだけ20で2回目から15だっけか?もったいないといえばそうだがまぁ誤差だろ気にするな

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:38:57.04 ID:w6zVOKpF0.net
交換前に引いておけば欠片20持ったままキャラ所持になって5個だけ得するが
それを活用するには後10個必要だしあまり気にしない

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 13:31:12.78 ID:pDNKC8NS0.net
明日のアプデでアサルトは復権するんかね
バフォ基準だとかなり強化しないとバフォ一強だが

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 13:37:01.25 ID:d8WWRGVW0.net
財貨のバランス調整とやらで終わりやないか?
SSR3体のピックアップ、クリスマスイベント、シーズンパスが終了だから何か小さいイベントが来る可能性はあるかも?
ローズとベアトの修正が来た時も一応事前告知があったけど今回は無いから期待できないな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 13:38:42.40 ID:OPzIqEch0.net
役割自体を変える魔改造らしいから根本的なアサルトの役割を変えてくるんじゃね
でないとブロック1でカス攻撃力で撃破してコスト3稼ぎのスズカヒメが産廃のままだ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:41:40.59 ID:6fbUrtqL0.net
アサルトはパッシブ変更して叩けばコスト回復するようにすればワンチャン...まあ使わないか

関係ないけど後半コスト余りまくるからシャドバ言うエンハンス的な要素を入れ込むのもいいかもな
とにかく再出撃に戦略的な意味を持たせて刻印のメリットを強められるような要素あるといい

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:51:57.73 ID:d8WWRGVW0.net
一応超越があるから他のタワーディフェンス系よりはコストの使い道があるのが良いな
バフォメラのコスト回復速度は結構絶妙というかぎりぎりのステージが多いから
難易度下げちゃうかもしれないけど叩くとコスト回復も良さそう

アサルトは序盤に活躍してある程度盤面がそろったら撤退が役目だし
配置後即スキル使えるようにしてアビスとかチャレンジの敵を足止めなり殺せるようにしてほしいな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:57:04.23 ID:CEPjD3Xa0.net
ブロック無しとか高速再配置とかアサルトっぽいなって思ったけど全部スペシャリストにぶっ込まれてるからなあ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:59:09.12 ID:6fbUrtqL0.net
リッパーとかスキル使用時は完全ステルスかと思ったけどそんなこともないしなー
味方側もなんかしらアサルト絡めたステルスあればアサルトっぽいしおもろいかも

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 16:17:47.78 ID:vZID/cayr.net
スペシャリストの高速再配置は防御防衛によってるから攻撃方向の高速再配置もいいかもなー 召喚コスト低くて攻撃能力高い代わりに持続的にコスト食う的な調整でさ
ただアサルト全部がそうなるのはちょっと無理がありそうだ…

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 16:29:46.49 ID:d8WWRGVW0.net
装備のOPに配置時5秒間だけ超強化されるようなOPがあるのにそれを活用できるキャラ思いつかないんだよね
スズカ好きだから高速再配置で配置後すぐにスキル使える〜とかだったら色んなところに配置して
敵殺しながら会心バンバンだすみたいな強キャラになってほしい

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 16:53:34.13 ID:WpOljgzf0.net
リプレイ参考にしたから方針は悪くないと思うんだけどいけそうでいけない…
アキラがすぐ死んでほぼ居ない状態で過ごすから火力が辛い
コスト300はどう配分するのがいいんだろ
https://i.imgur.com/UUvECMK.jpg

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 17:02:16.82 ID:d8WWRGVW0.net
>>698
バフォメラ→キャノボ→ノワール→アキラ配置
ノワール覚醒
ヘクトール→アステリア→ブリガン
左の敵を止めてるヘクトールorブリガンを死にかけるたびに超越
アステリアは右に配置してるけど斧投げてくる奴に殺されたらカルミラナorベアトに交換
でやってたけど導き手持ってる前提だから参考にならんな
どっかでブライド配置か

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 17:12:47.52 ID:WpOljgzf0.net
>>699
導き手は1つだけ持ってるんだ
左の足止めを意識したらいけたわ、thx

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 17:20:40.63 ID:d8WWRGVW0.net
おーおめでとう
ワイはベアト縛りでやったらクリアできなかった

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 17:50:40.38 ID:6fbUrtqL0.net
明日予定しているメンテの詳細を今日出すならさすがに18時はディフェンスして欲しかった
レターとかお知らせとかは別に何時でもいいんだけどね

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 20:23:47.35 ID:6fbUrtqL0.net
デイリーウィークリーミッション報酬激絞りきたやん
今までの配布はまあ多かったけど一転してチケット0かい

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 20:52:58.41 ID:DvinVwHb0.net
さようなら

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:00:20.37 ID:6fbUrtqL0.net
結局アサルトのリワークは間に合わなかったのね
明日やってみて判断だけどアキラがスキル使わないとダメージ抵抗減少値ショボいから難易度爆上がりしてそうだなー
変わりすぎて新鮮な感じで遊べそうではある

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:01:54.73 ID:OPzIqEch0.net
ガチャをメテウスからブライトに変える意味あんのかw
もしかしてガチャの画面自体が変わるんか

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:02:17.05 ID:sg9Y+55T0.net
アキラとかロビンは滅茶苦茶されてんな
かなりアビス難化しそうだ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:03:55.08 ID:Sw5E7SbBM.net
防御力減少をなくしてダメージ抵抗減少に変更
言葉の意味はよくわからんが弱体化するってことやろね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:13:04.97 ID:jW2SV8iX0.net
デイリーのチケットは百歩譲っていいとしてもウィークリーは別にええやろ…
ほんでサンゲはなんで弱体化食らっとるんや哀れすぎるやろ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:17:09.50 ID:L1JoxL8U0.net
あらゆるナーフを駆使して課金欲を萎えさせてくれる良ゲーやな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:18:00.72 ID:XEF7xtKP0.net
これで完全に終わったな
さよーならー

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:30:04.25 ID:6fbUrtqL0.net
クリティカルやらダメージ増幅が一才乗ってなかったのが乗るようになるから弱体ではないな
クリダメ簡単に2.5倍とかなるし増幅系も考えるとある程度の装備でトントン、亀裂装備あれば今まで以上って感じの調整に見える

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:33:07.13 ID:WpOljgzf0.net
上の方で話題になってたムカデやばすぎて草
5分戦ってもHP表示5が4になっただけだしリプレイもlv100↑しか居ない…90前半じゃ厳しいか

>>706
ガチャ回す意欲が上がるのでは?(適当

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:37:23.27 ID:3oC0z8cZ0.net
>>706
あの辛気臭い野郎に煽られるより、えっちなおねえさんに応援して頂いた方が気持ち良くガチャできると判断したんじゃないだろうか
やったぜ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:38:05.15 ID:pDNKC8NS0.net
明日からはデイリー報酬だけじゃウィークリー10連できなくなりそうだな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:38:32.66 ID:L1JoxL8U0.net
ガイドミッションのリセットって
クリアしててもまた全部クリアし直さなきゃ
ダメなんかな?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:45:19.45 ID:ShrhUQBB0.net
今のうちにリセチケ配布されるキャラを刻印しておいた方が良さそうだな
Rキャラが一番還元効率いい?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:51:56.22 ID:2RaqjxS80.net
ガチャチケに関しては、デイリー・ウィークリー・闇市のゴールド販売が消えて基本ダイヤで引く形式になるのか
SSR英雄は入手しやすそうだけど、ABR英雄はかなり敷居があがるな。
新規リセマラはABR英雄一択か

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:54:56.12 ID:d8WWRGVW0.net
ベアト3凸してるから強いけど無凸だったら使わない気がする
凸できるカルミラナとアステリアの方がよくない?

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 21:55:39.25 ID:erhstfaR0.net
どんな調整こようがAFエリアドロップさせないことにはこの先進めないわ俺w
やることは延々スキップするだけ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:07:30.20 ID:WpOljgzf0.net
無凸ベアトだけどアビス4-1から3は大活躍した
遠隔マス足りない

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:12:28.71 ID:n6ucyf7Q0.net
財貨のバランスがどうこう散々言い訳した挙げ句に
このアップデートはしませんの一言で中止された
護送のチケット化も結局するんだな
これからは闇市も使いにくくなるのう

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:17:40.41 ID:sg9Y+55T0.net
おいおいメテウスくっそナーフされてんじゃねえか
たしかに壊れキャラだったけど痛すぎる

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:19:14.64 ID:d8WWRGVW0.net
アサルトとかSSRはゴミになってるやつがおおいから強化を優先するって言ってるくせに
ちょいちょい弱体化挟むの何なんだろうな
飛び出た奴弱くする前に凹んでる奴なんとかしろ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:37:07.85 ID:XEF7xtKP0.net
ナーフって普通に返金案件なのによくやるよな
弱いやつを強くして調整すればいいのに
Lukeクビにしたところで企業体質は何も変わっちゃいねえな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:59:59.93 ID:CEPjD3Xa0.net
クリティカル乗らない技を全部弱体化入れてるのとアキラとロビンのスーパーナーフがどう響くかなあ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:13:12.24 ID:E/JK32yd0.net
変更後のこの内容で 「タイムエンジン10回使用」の任務毎回達成しようとするやついるのかよ…?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:20:24.51 ID:1OYHrEp80.net
サンゲのスキル元々カスみたいな威力なのに下げる必要ある?w

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:22:46.91 ID:cUsz6Et80.net
メンテ後の状況で俺はもう降りるかも知れない。
思ってたより長く居着いたもんだ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:26:54.70 ID:E/JK32yd0.net
>>728
サンゲのASはステ参照してないバグがあったらしいから、ちゃんとステ参照するようにしたらこの調整でも前より強くなるんじゃない?
そもそもサンゲ使ってないからイマイチわからん。なんなら調整後も使う気ないが

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:29:10.23 ID:d8WWRGVW0.net
後から追加されたヘクトール、スキュラ、カヤノヒメ以外覚醒の内容がしょぼすぎて使う気すら起きないんだよな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:33:34.94 ID:zReYn4oL0.net
明日は獲得財貨とキャラ両方の下方修正か

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:34:34.93 ID:E/JK32yd0.net
サンゲの4凸で射程8伸びるはロマンはあったけどな。弾速遅すぎて使い物にならなそうって思ってたが…。

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:38:20.77 ID:d8WWRGVW0.net
チャレンジ、アビスは基本壁役が止めてる敵を攻撃することの方が多いから
多少攻撃速度遅くてもいいかなと思ったんだけどレオスは遅すぎだったな
結局アステリア強すぎない…ってなる

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:44:10.49 ID:WpOljgzf0.net
アステリアはダメージの75%から90%を占めてることが多くて異常さを感じる

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 23:47:03.65 ID:1OYHrEp80.net
>>730
元の数値のままクリ乗るようになってもまだ弱いと思う
サンゲ自体は皆が思ってるほど弱くないんだけどスキルは使う価値がある程度にしてほしい
レオスは射程17という唯一の長所さえ高凸サンゲに負けてどうしようもないわね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 00:03:50.13 ID:2WTqrIl30.net
サンゲは射程あるし補助火力にいいかなって採用してた時はあった。でも射程のわりに弾速遅くて動いてる敵に当たらないことがあったり
そもそも攻撃頻度高くない。ASだけ打つ運用でもいいかって思ってたがそれならアステリア使う。他にベア子やカルミラナいるのに編成に高コストの範囲攻撃枠に何枠も使う気になれない。
って認識を自分はしている。
3Dはかなり好き。動きも笑顔も好き。でもネクタイ締めろって思う。

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 00:14:34.70 ID:L2JTF/H6M.net
なんだかんだベラ、ナタリーでよくねってなるからな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 00:34:15.67 ID:qCnnm8lu0.net
レオスは4覚醒になれば4秒ごとに4.3%攻撃力上がって
最大だと200秒後215%アップになるのは凄そうなんだけど
それだけ長時間配置しつつ射程を活かせる場所がいまはね

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 00:35:18.75 ID:2WTqrIl30.net
そういやクリスマスイベント多分今日のメンテまでか?コイン余ってる人は交換しとけよ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:27:57.46 ID:3hYjrTQs0.net
クリティカルやダメージ増幅でない攻撃を出るようにする代わりに、
スキル倍率弱くして調整しました。って事なんだろうね。
ある程度やりこんでないと、弱体化にしか見えないだろうね。

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:33:02.40 ID:qwvZaYBZ0.net
初期からナーフにしか見えない告知率高いな

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:11.82 ID:QERKA79y0.net
信用できない運営だから本当か知らんけど
リセットチケット使った場合アプデ後基準で素材返ってくるらしいから
刻印、超越しておけば素材増えるっぽい
覚醒で使った素材は欠片以外返ってこないみたいだけど

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:52:10.78 ID:mldA16Pt0.net
せめてナーフばかりじゃなくて弱いキャラのバフと一緒に更新してほしかったわ
まあ長くサービス継続できてゲーム自体面白くできるならいくらナーフされてもいいよ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:53:11.51 ID:QERKA79y0.net
貧弱ディフェンダーズになっちゃう

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:58:43.40 ID:TVBf6vjG0.net
仮に補正復活してダメージとんとんか増えてたとしても表記が悪過ぎる
ユーザーにナーフ感じさせないパッチノート書くのも仕事の一つなんだけどな…

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:42:26.68 ID:tQoij/r50.net
しれっとメテウスナーフふざけてるなクロノニウムメテウスに突っ込んだのに
ただのナーフするなら補填しとけよ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 09:20:22.55 ID:GhTywU9+0.net
TDは運営がルールをコロコロ変えるのを楽しむゲームだぞ

そう思わないと憑いていけないと思う

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 09:25:04.51 ID:j+DXuPTbd.net
ついにロビンにもメスが入ったか
ナーフって言われないようにクリティカル率アップ追加されてるけど、アタッカーの役割じゃないからな…

次はクルースニクの番か?
あれは一体、何の間違いであんなに火力出るんだろうな…

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 09:32:31.74 ID:a7M6Um/C0.net
クルスニキは近接キャラで遠距離攻撃できるのが
長所だからナーフするなら火力ダウン系でオナシャス

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 09:57:57.57 ID:xGang2Wz0.net
>>750
カヤノンもできるけど全然火力でないな。

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:02:29.67 ID:Wp+sxke30.net
奴はストライカーだからな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:03:38.58 ID:mldA16Pt0.net
かやのんはアクティブスキル中だけ強い奴って思うようにした

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:06:51.60 ID:SIRXmagnp.net
>>725
課金してる人がおらんからナーフやり放題なのだ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:37:23.84 ID:RUg+nj860.net
クルースニクはパッシブに詳細がのってない攻撃速度upの設定がおかしいんだと思う
要はメテウスと同じで設定ミスかな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 11:34:46.57 ID:E00wJpfz0.net
かやのんはワンコロ派遣が便利なので外せない
Discordではメテウスのナーフに文句言ってる奴多いけどそんなに人気あったんか
ただのイケ好かない兄ちゃんで俺は使ってないけど

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:39:20.99 ID:QERKA79y0.net
>>756
他のバフが攻撃速度10〜30%UPに対してメテウスは300%アップみたいな感じで
使うだけでラッシュ防いでたから設定ミス感はあったな
でも持続時間が短いからバランスぶっ壊してたって程でもなかったけどな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:57:48.00 ID:hxjSf0yda.net
>>757
300UPじゃなくて?
攻撃速度が4倍になるってこと?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:17:43.62 ID:QERKA79y0.net
>>758
Discordで公式が回答してたよ
[GM] Link — 2022/01/04
確認したところ、攻撃速度は%ではなく数値のみで表示されることが仕様でございます。
メテウスの攻撃速度が329.5%の場合、適用されている数値は3295になります。
次のアップデートで他の英雄も含めて攻撃速度が正しく表示できるように修正いたします。

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:29:25.22 ID:3NLE2VAE0.net
なんのメンテか追うのも面倒になってるw

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:33:56.88 ID:3hYjrTQs0.net
>>758
そう。
さらに、他のキャラは自分の範囲内しか加速させないのに、メテウスは全画面。
完凸まで育つと、持続時間クッソ長くて、
ctも短いから大半の時間を加速状態にできる完全なゲームブレイカーだった。
持続26秒でCT40秒なんだけど、持続の26秒中にCTが経過するから、実質CT14秒。
26秒間、全体の攻撃速度を4倍して、14秒休憩のループ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:36:30.80 ID:3hYjrTQs0.net
凸が低いメテウスの影響は殆どないと思われる。

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:41:25.16 ID:3NLE2VAE0.net
1/1のツイでタイムをデフェンダーできるように的なこと言ってるけど、早速、タイムをデフェンダーできていなくて草

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:44:55.51 ID:2WTqrIl30.net
最初から長めに予定とっておけとあれほど…

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:45:24.59 ID:im+OwBIjM.net
4覚醒の+400と5覚醒の+800がかなり大きかった
2覚醒ぐらいで使うと16秒ぐらい?の間+1700で重要には見えないかもね
短時間とはいえ1700加速は使うとわかる便利さだけど

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 13:55:22.27 ID:QERKA79y0.net
毎回アプデ直前で情報出すのやめてほしいな
別に3日とか1週間前とかに情報出せたやろ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 14:05:04.44 ID:tMPlQ7tU0.net
対策されたら悔しいですし

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 14:11:35.40 ID:3NLE2VAE0.net
今でもクソゲーで安心した

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 15:44:58.23 ID:hc6gMqORd.net
Andyどうした

【お知らせ】

1/13 (木) 10:00 に開始したメンテナンスについて、不具合が生じまして20:00まで延長となりました。

メンテナンスの時間が再び延長になり、ご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。

#TDFS
#タイムディフェンダーズ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:00:08.85 ID:Cpx2+dO3a.net
アークナイツやるわ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:02:11.05 ID:2WTqrIl30.net
10時間メンテってなんで…?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:05:23.97 ID:TVBf6vjG0.net
掃除のおばちゃんがサーバーのコンセント抜いたんじゃね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:06:53.38 ID:GK2osLjq0.net
Lukeが戻ってきたんじゃね?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:13:49.40 ID:hc6gMqORd.net
Lukeの置き土産が発動したのか?
もしくは呪い

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:16:31.59 ID:c5qKKzK20.net
このままエンドレスメンテに突入してべすぱ先生の次回作にご期待くださいになったりして

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:50:07.63 ID:oTtlH5mL0.net
公式ツイッターの最新ツイート、いいね14ってwww
個人アカウントですかって

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 16:50:21.24 ID:Wp+sxke30.net
モンスター娘TDはユニットを移動できるようだ
https://i.imgur.com/Fb6ePTa.jpg
https://i.imgur.com/2MhrghP.jpg

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:02:21.51 ID:GK2osLjq0.net
アイギスのまんま
見ただけで飽きてくる

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:19:12.08 ID:j+DXuPTbd.net
it's too late

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:25:18.14 ID:c5qKKzK20.net
>>777
ゲーム性次第だけどパッと見めちゃチープやな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:52:49.55 ID:yaLw/6hk0.net
"本物の"クソゲーを求めて旅をしている者だ
このゲームは本物のクソゲーか?
もしそうなら始めたい

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:54:47.17 ID:4Z6d76Vq0.net
引っ張りすぎやろ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:55:00.64 ID:UtJQO75m0.net
Everyone never too late精神で頑張れ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:55:32.14 ID:5wMSiOsGa.net
クソゲーか?→そうとも限らない
クソ運営か?→Yes

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 19:30:29.71 ID:xMGpdukHM.net
ウィークリーミッションってなんでこんなしょぼいの?
護送の最後が1回で45万なのに、護送15回やった報酬が25万て

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 19:31:12.46 ID:QERKA79y0.net
価値の保全のためだからしゃーないな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 19:47:35.05 ID:xMGpdukHM.net
攻撃力調整でパッシブもアクティブもカルミラナだけ1/3位まで下がるんだね
他は1/2くらいなのに
注釈に「現在数値×42.5%に変更」って書いてあるけど、どのキャラにも当てはまんない

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 19:48:57.30 ID:2WTqrIl30.net
(当社比)って付け忘れたんだろ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:02:08.93 ID:3NLE2VAE0.net
モンスター娘TDはえろいのか。しょうがないプレイしてやる。俺は紳士だからな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:08:45.16 ID:c5qKKzK20.net
メテウスの極大ナーフを事前告知0でしれっと混ぜ込んできた件について言及せずはどうかと思うがお詫び3000は頑張ってるしあれこれ言わんといてあげるわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:13:48.00 ID:P0UOI13n0.net
ナーフ後のメテウスは5凸してもナーフ前3凸以下だからな
えぐいて

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:17:30.51 ID:P0UOI13n0.net
なんかメンテ前滑り込みで100レベルにしたアカウントが一回亀裂やっただけで101になったんだけどそれっぽい仕様変更あったっけ?
大丈夫かこれ?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:20:59.90 ID:2WTqrIl30.net
関係あるかわからないが、自分もレベルアップメンテ後すぐにしたな。

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:23:57.19 ID:yegu4Bc0d.net
確かレベルアップに必要な経験値減ったんじゃなかったかな
適正レベルになるまでは一戦ごとにあがんじゃね?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:26:14.04 ID:P0UOI13n0.net
新たな力に目覚めたわけではなさそうで何より

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:31:27.57 ID:E00wJpfz0.net
新キャラを毎月コンスタントに出すようで何より
次の調整はスズカヒメとセーレらしいから期待しとくわ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:35:07.31 ID:3NLE2VAE0.net
「今回だけですよ。マスター」ってなんだよw

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:35:57.51 ID:4Z6d76Vq0.net
覚醒訓練のエスパーチケット、流石にベアトリーチェは対象外なんだな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:39:25.50 ID:3NLE2VAE0.net
すげーダイヤ増えた。インベントリ拡張に消費したダイヤの補填だけで7K
許す

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:40:32.15 ID:HpKm6Nfo0.net
ゲームをプレイしていないが、各ショップのパックやら、ガイドミッションがリセットかかっててなんかいっぱい貰えるな
アーカイブとかもリセットかかってた
消化しといて良かったぜ
やっとエゴの欠片を分解できるのは嬉しい

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:41:24.94 ID:E00wJpfz0.net
キンスレともコラボするようだし運営は意地でも続けるようだな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:42:36.77 ID:tQoij/r50.net
まだやってないけどメテウスナーフ以外はまともそうな感じか?
モンスター娘TD出るまでくらいは持たせてくれよな

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:43:53.00 ID:nS8x4WVj0.net
またメンテ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:44:29.83 ID:3NLE2VAE0.net
ゲームできなくなった。うんこだな

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:45:27.37 ID:mldA16Pt0.net
試しにサンゲ育ててみようか悩むな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:46:59.05 ID:RxHlozhc0.net
メテウスだけらちょうどいなかったからその強さを知らんのだけどアビスは普通に到達したしいなくても問題ない認識
結局弱体化してもそれなりに強いんだろ?一応カケラ交換でギリギリ召喚まではしておいたが今後も使う機会はなさそう

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:49:58.67 ID:P0UOI13n0.net
一応
プロデューサーレター#6
https://apis-public.azureedge.net/ingameboard/16/index.html?game_id=11&region_id=203&screen_mode=PORTRAIT&language=ja#/bulletin_board/109?bulletin_board_group_id=1
アップデートロードマップ
https://apis-public.azureedge.net/origin/studios/11/games/11/notice_article/images/109/DBIrBroF.png

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:51:40.67 ID:3NLE2VAE0.net
なんかどのキャラも魅力がいまいちだな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:53:11.09 ID:TVBf6vjG0.net
クソザコ黄色亀裂のリノちゃんとクルニキの嫁ミナは欲しいな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:56:21.94 ID:c5qKKzK20.net
ミナってストーリーでクルニキが守護ってたヴァンパイアよな?不死っぽいな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:58:00.80 ID:N4OqpKHW0.net
最終的にギルド目指してたのか。
今のうちにやめよかな…

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:59:18.81 ID:lSDUKjAa0.net
調整対象は投票で決定
じゃねえだろサンゲとレオスをどうにかしろ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 20:59:32.77 ID:9Ez0ReQb0.net
なんかナーフ酷くて冷めてきた
シルバーパスがSSR欠片じゃなくなったし

つーか臨時メンテかよ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:01:05.70 ID:qwvZaYBZ0.net
投票か…きっとアキラになるな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:01:45.13 ID:E00wJpfz0.net
リノは赤SSRで排出率の低いベアトと同じ扱いなのだろうか

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:07:04.05 ID:LlSx+q7O0.net
ちゃんと男キャラも用意してるのね
サンゲみたいにイラスト微妙でも3Dで謎にイケメン化する奴いるから楽しみにしとく

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:08:05.83 ID:mldA16Pt0.net
とりあえずミナは確保したい

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:11:55.74 ID:2WTqrIl30.net
PVPやらはぅけも言ってたが妄言かと思ってた。正気なのかよ。

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:13:35.53 ID:c5qKKzK20.net
投票で決めるとか愚策の極みだろ
判断材料とするために意見を聞いて情報収集するのはいいけど、どのキャラにどの程度調整が必要かは思考放棄せずに運営が判断しろよな
マーケットインに極端に傾倒した運営に未来はないぞ
まあそもそもあんまり未来なさそうだけど

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:17:13.74 ID:LlSx+q7O0.net
投票でバフ対象決めたら人気キャラだけどんどん強化されてレオスサンゲみたいな不人気な雑魚は永遠に弱いままになるよな
このゲームでPvPとか同じ人としかマッチングしなさそう

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:19:57.80 ID:RUg+nj860.net
バランス(を壊す)調整を人気帳票で行うってことですかね…

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:24:49.45 ID:mldA16Pt0.net
ミストレなんかはキャラ調整対象を投票で決めてたな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:34:39.74 ID:XTC+Dwvhd.net
メンテは何をやったんだ?
デイリーとウィークリーがリセットされたようだが

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:40:06.53 ID:2WTqrIl30.net
わかりやすくいうとデイリーミッション、ウィークリーミッション、闇市、クロノニウムショップと何人かキャラのナーフ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 22:06:43.09 ID:VpUGinjs0.net
サービス続けるとは言ってるけど会社が続くとは限らないんだよな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 22:24:08.78 ID:HpKm6Nfo0.net
>>824
すまん臨時メンテで何をいじったのか気になっただけだ


リセットチケうざいな
使った方がいいのかな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 22:26:14.01 ID:HpKm6Nfo0.net
タイムエンジンのメテウスアニメーションもカットされてんのなw

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 22:37:25.84 ID:xGang2Wz0.net
スキチケ600使ってもAF出なかったわ。c6-8

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 22:50:19.61 ID:UtJQO75m0.net
リセチケは覚醒の回数に合わせて選択チケが手に入るからお得といえばお得だな
新キャラは次の新キャラが出れば入るらしいし

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 23:02:44.85 ID:9Ez0ReQb0.net
結局修正された奴等はどうなんだ?
メテウスとアキラははっきり弱くなってるが

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 23:10:40.27 ID:MYBH3XcN0.net
先日よくゲームが落ちるって書いた者です〜
なんとかアビス3-6クリアできましたあざます

メンテ明けダイヤ増えたから120連したらSSR5体にベアトまで当たった
前までと確率ちがいすぎひん?大丈夫かよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 23:13:37.16 ID:mldA16Pt0.net
これインベントリ拡張の緩和来て本当に良かったな…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 00:02:07.51 ID:nZKy6LZ10.net
HP一番高いのスキュラだっけ
二番はヘクトール?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 00:05:47.80 ID:OEE9DrjZ0.net
ロードマップ出したんか
すげー、マジでまだやる気あったのか

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 00:18:13.48 ID:v4KpVzz00.net
もしかしてかやのんPUガチャ引くメリット無くなった?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 00:23:22.55 ID:OEE9DrjZ0.net
TDでPVPってぷよぷよみたいになるのか?w

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 00:34:27.25 ID:7HCXrd4B0.net
>>807
シコいキャラが全然おらんな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 01:50:17.50 ID:3F3XLGkxr.net
改めて見ると色んなキャラがナーフされてるやん
普通弱いキャラを上方修正するやろ、、、

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 02:16:14.76 ID:zPjznMKT0.net
>>830
個人的な使用感だけど。
ジン:ドローンのDPSは下がった気がする

カルミラナ:遂にクリティカルが発動するように。あまり使ってなかったからはっきり言えないけど、まともなプリズムがあればDPSは前より上がる気がする

メテウス:弱体化しても攻撃速度増加は強い。時間逆行もハマれば使える。ただ持続が大幅に減ったのがきつい。メテウス自身の攻撃がパッとしないので弱体化しすぎな気もする。

サンゲトリクス:あんま変わらない。ってかこいつのスキル倍率は元のままでもまだ足りないと思う。

ナタリー:火力は半減したが持続ダメージにクリティカルが付いた。会心が盛れれば前より強くなるかも。ただしT7以下のプリズムしかなければ間違いなく弱体化する。

アキラ:バグみたいな性能から、それなりの性能になった。代わりに追加されたパッシブのお陰で前戦に置けなくもない。
   いくらか覚醒させないと使えないかもしれない(耐性40%減少でダメージが1.3~1.4倍程度)

スキュラ:うるさくなくなった。強さは使ってなかったのでわからない。

イアン:スキルで全範囲の隠れた敵を発見できるのは良い。使える場面はあるかもしれない。クレメンとリッパーもだけど敵の耐性減少効果は空気。

他のキャラは使ってないからわからん。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 03:00:02.28 ID:hoz6weFR0.net
スキチケどうすんだこれ
覚醒や護送が制限になったから手軽に回せるのがなくなった
クロノニウム交換は消えた
消費量が増えたのに供給量落ちてる

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 03:30:58.03 ID:Mby4Y2Jd0.net
アビスの5-1で鳥が倒せなくてライフ2削られて、最初から配置されてる奴が勝手に死んでライフ0になるんだけど
これどうやってクリアするんだろう

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 05:10:57.11 ID:+doB3uAf0.net
ロビンナーフで今は凸進んでないと相当厳しいんじゃないか
配置時減速とか気絶で遅延出来ないと無理そう

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 05:28:25.38 ID:eks/r8YA0.net
アビスは重課金向けのコンテンツだと思って初めから手出してないわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 05:59:20.77 ID:WF3YK4DO0.net
バランス調整ヒアリングとはなんだったのか
ユーザーの声聞いてナーフなんてなるわけないだろw

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 07:12:30.87 ID:+doB3uAf0.net
ナーフに関してはバランス的に妥当だし補償も寧ろナーフされたキャラ育成してた方が得だったんでもう許した
アビスの進行は完全に止められたからそこはなんとかしてほしくはあるけど

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 07:57:01.64 ID:eks/r8YA0.net
メテウスなんかずっと昔から強すぎ言われてたしな
こんなこと言ってここに居続けてる奴よりはよっぽど筋が通ってる

> 711: 名無しですよ、名無し!(愛知県)(ワッチョイW df58-2pJH) sage 2022/01/12(水) 21:18:00.72 ID:XEF7xtKP0
> これで完全に終わったな
> さよーならー

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 08:01:57.71 ID:nZKy6LZ10.net
>>839
サンクス
ナタリーとカルミラナは引き続き使えるか
セレクトチケットどいつに使うか迷うなぁ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 08:26:09.02 ID:+6YrFOHtM.net
>>847
SSR選択チケットならdiscordでgmlinkがいっていて次新ssrピックがくると現ピックssrが選択肢についかされるらしい
ロードマップで毎月キャラ追加も予告されたから例えばステイしておけばカヤノヒメや新キャラも1ピック周期遅れで選べる ステイも含めてなやむんだぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 08:59:19.55 ID:nZKy6LZ10.net
スキュラとヘクトールを3凸ずつくらいにして導き手を活用するか
カヤノヒメそんな強くなさそうだしアタッカーはSR4凸でいいしな

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:00:20.92 ID:nZKy6LZ10.net
メルクリアを4凸して鬼強化出来るようにする手もあるか...
やっぱ悩むわ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:27:54.10 ID:6gRECO8g0.net
なんで護送に制限付けんの
金が全然足りねえ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:29:39.77 ID:zarFAa9p0.net
スタミナ余ったら取り敢えず回してた
覚醒訓練に回数制限ついちゃったの厳しい

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:53:42.88 ID:oNv+tf8b0.net
>>852
>>851
スタミナ余る感じになってもストーリーしか出来ないしナーフでオートだとクリアできなくなってスキップチケットがガンガン減っていく。別の金策作ってくれんかね。

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:59:44.10 ID:iUsNE+Cg0.net
ロードマップにおるリノとかの亀裂キャラはベアトと同じでセレチケでは選べない赤SSRという認識でいいのか
それともベアトだけが特別なヴェルタースオリジナルなのか

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:25:51.23 ID:jU8/gq+X0.net
SSRで3段階目からの刻印素材必要数クロノコア2160個にゴールド1400万で震えるw
ゴールドはまだなんとかなりそうだけど・・・クロノコアがきつい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:34:10.19 ID:GQQghAI/M.net
こんなことになるんならさっさとベアト5刻印にしとけばよかった…
ってかスタミナブッパして覚醒訓練回って刻印済ませとくのが正解だったのか

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:41:53.21 ID:I1VpjYNVM.net
アーカイブもスキップせん方がええんかなあ
クロノショップで毎日スキチケ30枚ためときゃ良かった
プレイヤーレベルはだいぶ緩和されてんな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 11:07:43.98 ID:DGrYyMEld.net
ものすごく時間をかけて頑張ってバランス調整してくれたんだろうけど、
アキラ、ロビンナーフのインパクトがでかすぎて、他の修正がほとんど変わってないような印象になっている…

つか、アキラ、ロビンナーフでモッサリ感がますます増えたので4倍速追加してほしい
ゲームプレイの時間のかかり方がキンスレに似てきた
時間かかりすぎると続けられなくなる

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 11:17:51.44 ID:nZKy6LZ10.net
クロノコアとゴールド不足が深刻すぎる
超越もようできん

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 11:31:41.97 ID:I1VpjYNVM.net
クロノコアはクロノショップで買うしかしゃーないんちゃう
金はどーにもならん
結構ナーフきついな、c6-8がオートで回れんなっとる
調整しても星3取れんなってもた
最後にビヨンにトレーサーやってみるか

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 11:56:06.83 ID:nZKy6LZ10.net
c6-8は同じメンツで行けるが護送がオート無理だわ
今までゴールドupトリル着けたNと低LvのRだけでクリアさせてたせいだが

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:27:08.29 ID:4K71VO9nd.net
>>856
使わないSRやRキャラをリセチケ使ってリセットしたらある程度稼げるで

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:34:54.83 ID:XifAM/IZ0.net
c68物理防御3000オーバーHP28000のビヨンでも2段回目のキングの一振りに耐えられなくて死ぬ超越掛かっている間は防御上がるから耐えられるけど切れると死ぬ
HP30000いけば超越なしでも耐えられそうだけどみんなどうやってるの?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:41:13.33 ID:ZenajIhjd.net
パリィと回避も上げて更にキャノンボール隣接

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:46:14.06 ID:zVzy8eMX0.net
キャノンは厳しいステージなればなるほどパッシブの物防配りが強いんだよな
キャラ的には好きじゃないけど、覚醒は伸ばしたい困ったキャラ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 12:53:15.15 ID:XifAM/IZ0.net
やっぱキャノンパッシブかー隣の近接枠にリリムでドーピングしてたけどキャノンに変えてみるわーさんくす!
あと回避は一応MAX80くらいになるよう盛ってるが80じゃワンパン相手にはほとんど意味を成してなくてね

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 13:15:04.14 ID:XifAM/IZ0.net
思ったんだけどスキップがチーム1の装備効果乗るみたいだから(ゴールドは確かに乗っている)ゴールドと装備獲得付いたトリルを人数分用意して一切使わないキャラのみでチーム1編成したら良いんじゃね?このトリル用意するのがめちゃくちゃ大変だけども

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 13:39:40.71 ID:jU8/gq+X0.net
>>863
物理防御2000ぐらい+混沌防御3600回避72%HP46000のブリでオート15戦ほど負けなしだった

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 13:50:19.41 ID:f/wpBWHp0.net
ロードマップの3月に新ティア装備ってあるが一般装備のティアが上がるのか亀裂産以上のユニーク装備が出るのかどっちなんだろ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 14:06:02.79 ID:XifAM/IZ0.net
>>868
混沌防御でも軽減できる感じ?
とりあえずラガーマンパッシブで耐えられるようになったからオート安定になったわ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 15:20:15.29 ID:nZKy6LZ10.net
今はキャボめっちゃ有用よな
レオが組ませて強化できればなぁ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 15:39:03.70 ID:v4KpVzz00.net
まじで乗るじゃんありがとう
https://i.imgur.com/wcriUSo.jpg

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 20:42:16.48 ID:hoz6weFR0.net
投票数少ないけど財貨アンケ案の定偏ってるな

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 21:44:15.08 ID:Ki6FrVSq0.net
クロノニウム足りないだったら、長期的に貯めるかなぁってなるけど
金足りないってなるとめんどくせぇ!!としか思わんな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:23:59.43 ID:nZKy6LZ10.net
守護世界のLvアップほぼ意味ない問題いつ手を入れるんやろか
研究所やスポーツセンターの存在価値...

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:34:08.72 ID:hoz6weFR0.net
アンケ競ってて草
実はバランス調整うまかったのか

守護世界は改善されたら活力足りないから今のまままでいいかな…
調整後のシナリオ泥の入手率まだよくわかってないけど

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:41:14.08 ID:nZKy6LZ10.net
あとトリルのクロノニウム取得量アップや素材獲得率アップの意味も謎
どっか有効なとこあんの?

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:46:39.58 ID:Mby4Y2Jd0.net
守護世界ってもともとあの中で活力回復する施設があるんじゃないかって何かだいぶ前に見たな
メインコンテンツが整うまで放置するって書いてたからどうにもならんやろなぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:49:53.97 ID:A8M9pqLfr.net
>>867
草 でもすぐ修正されそうだなこれ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 00:07:33.38 ID:yrkpbHfb0.net
>>861
あれ、俺がいる…。

前までが弱すぎたのかもしれないが、忍者軍団は随分強化されたね
ついでにうちのロリショタアサルト達も強化してくださいませんかねぇ…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 00:29:35.72 ID:i5aKGKUs0.net
まだこれからSSR調整とかしていくから今の時点で研究所をいじらないのは仕方ないな

スキルアーカイブ獲得上昇は現状意味がないため後日変更予定
素材獲得上昇はインベントリの素材タブにある物に影響するなら亀裂の刻印素材ぐらい

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 00:29:49.32 ID:XaCEuyDC0.net
ゴールド獲得9.7%まで上げたら60~62万くらい貰えるようになったな
とりる厳選しないとな〜

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 09:34:39.12 ID:d1DKZhAF0.net
Discordで見かけたガトリングかやのんほんと楽しいわ
いったい秒間何発出してるんだこれ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 10:01:05.72 ID:WaxtVI5B0.net
チーム1の装備獲得率アップはスキップだと機能してないなたぶん
30周くらいの比較やがオートのが倍くらい泥数違ったわ
100や1000はやらんと証明にはならんやろうがね

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:00:25.90 ID:SAhPcYzV0.net
>>883
なにそれ面白そう、どこに書いてあるの?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:31:03.23 ID:d1DKZhAF0.net
自由質問チャンネルの1月3日にあった
Discordのほうはアキラメテウス調整前だったからかもっとダメージ出まくってたな
https://i.imgur.com/aXu43q0.gif

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:42:02.16 ID:WaxtVI5B0.net
超越してたらゴールド切れた
金がとにかく足らんなこれ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:43:24.59 ID:WaxtVI5B0.net
育成に制限多すぎてめっちゃダルいわ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:45:12.93 ID:SAhPcYzV0.net
>>886
サンクス なるほど加速系集めまくる感じか

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:49:24.83 ID:d1DKZhAF0.net
何より絵面がはしゃぐガキンチョを引率するメテウスみたいでシュール

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:51:38.95 ID:RS71v9cc0.net
育成素材獲得に回数制限が入ったからな
それ以上欲しけりゃ石(金)を払えという課金導線
もっと楽したければスキップチケを石(金)やパックで買えと
ここから盆栽ゲーに移行とかどうなんだろ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:02:37.14 ID:gl6VCDPF0.net
こっちはキンスレとコラボするけどキンスレはこっちとコラボしないのか

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:17:19.12 ID:WaxtVI5B0.net
マジで何するにしても金が足りん
Lvアップも金、スキルアップも金、刻印も金、超越も金
Rのロビン一人鍛えるのに10Mあっても足りんとかおかしいだろが
財貨バランス一桁間違ってないか?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:20:49.09 ID:QKKRYDcXr.net
護衛の回数制限はマジうんこだなって思ったわ
育成で消費されるゴールドが±トントンどころか激増してるのに入手制限されちゃ窮屈ってレベルじゃねえ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:26:14.26 ID:WaxtVI5B0.net
12人にゴールドアップ着けて護送一回60万くらいしか貰えんからな
しかも護送一回追加で120ダイヤ、3回だと720
これも一桁間違っとるわ

そのダイヤ分スタミナ買ってシナリオ回した方が遥かにマシや

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:29:25.92 ID:hn9Bo0vMa.net
金はほんと酷くなりすぎ
この金額にするなら護送の制限外すべき
試しに育ててみようとかが全く出来ない
せめて亀裂のゴールドを10倍にしろっての

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:36:24.36 ID:WaxtVI5B0.net
金足りず育成できんと何も楽しくないやろな
効率的に一極集中してキャラ育てるしかないし
キャラリセットして100M越えてた俺でこうじゃ新規とかやってられんぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:53:53.05 ID:BxkkYKL+0.net
SSR確定チケ3枚交換したら全部スキュラでビビったぞ
バグかと思ってもう1枚交換したらブライドでちょっとがっかり

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:02:39.66 ID:ubNRe9oq0.net
育成素材足りずは開発側でも確認してるぽいしディスコ内で何が欲しいかアンケート取ってたけどありゃダメだねw
ディスコに参加して発言するような奴らは覚醒も進んでゴールドなんて初期で荒稼ぎしてるだろうから欲しいのスキチケなんだよな
あのアンケートだと今後のイベの目玉報酬がスキチケなってもおかしないわ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:08:54.73 ID:SAhPcYzV0.net
まぁディスコードで集めれる意見ってディスコードに来てくれるほど熱心なファンの意見だからなぁ。新規だとかがこのバランスで大丈夫かはディスコードでは確認できんだろうな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:12:52.28 ID:WaxtVI5B0.net
Discordは参加しにくいからゲーム内でやれば良いのに
アプリインスコしたくない

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:37:21.61 ID:NGlxcaA60.net
緊縮財貨調整すぎてなんだかなぁ
少しでも課金してほしいならスゴロクで新キャラ配るのやめて
銀パスにでも突っ込んどけばいいのに

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:47:24.14 ID:hn9Bo0vMa.net
>>900
そうか上の奴らはメンテ前にレベ100超えてて5超越済みだったりするのか
新規でも課金してスタミナ買えば追いつけたけど、もう課金じゃ追いつけんな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:33:19.35 ID:1nlWt1oTM.net
護送アンブロナーフ前に150M稼いだお陰で色々捗ったから意見送る側としては全く参考にならんから口出しして無いわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:36:51.36 ID:9sO25mRC0.net
刻印きつすぎだろ
ベアト育てられんわ

あとスタミナが今過剰になって持て余し気味になった。
一時的なものだと思うが

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:32:26.53 ID:R2M7Pk1I0.net
無料補給のウィークリーってなくなったの?

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:36:07.88 ID:NX8GR2Te0.net
ラッキーダイスのクロノコアボックス1個
何考えてたらこうなるんだろうな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:17:37.41 ID:ZosjCZh0a.net
何も考えてないんだろうな
メンテ前くらいでそこそこバランス良かったんだけどな
スタミナに限りがあるから攻略やAF掘りを優先するか育成を優先するか、みたいなね
刻印後回しにしてプレイヤーレベル上げがてら導き掘りとかしてて大失敗

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:27:58.90 ID:ZosjCZh0a.net
あーそうか、ジンの欠片は分解する前にリセットしなきゃいけなかったのか
下手こいたー

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:49:05.91 ID:mbH5wDy4a.net
始めたばかりなのにダイヤ値上がりで草
まあチマチマとキンスレのサブゲとしてやるから良いけどさ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:54:55.82 ID:cjjqgKqf0.net
始まりの終わり
もう間に合わない

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:12:39.30 ID:NX8GR2Te0.net
護送が周回されるバランスはおかしい→分かる
護送を回せなくしよう→は?
ゴールド使用量も増やそう→バカじゃねーか

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:46:41.78 ID:zRfUJW7B0.net
c6-8、クリアは安定してるのにクリアタイムも撃破位置も生存キャラもバラバラで草
ビヨンで止めるの諦めて普通に召喚させてるせいか…

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:23:20.87 ID:TbTHgC720.net
なんか財貨制限きつくなりすぎて楽しさ削がれてきた。
こういうことするならシナリオ付きのイベントで周回させてくれよ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:29:38.69 ID:bIs8SYhK0.net
c6-8はオートだとブレまくるなw
スキップチケのあがたみを分からせに来たのかw

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:08:10.15 ID:Oqw2bY550.net
財貨がキツいって何がキツいんだ?
アプデ後は緩やかに増えてきてるんだが...
レベルアップはステージ周回で勝手に上がるし超越なんか1mとか2mとかじゃない?
まさかの刻印しまくってるとか?

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:12:41.57 ID:I8Jsuu4T0.net
スキップチケットはデイリーこなすだけなら増えてくから、個人的には足りてる。
緩和のおかげでレベル100になったので超越したいけどクロノコアは足りてないなあ。
ベアト刻印のために集めたいけど、しばらく5超越優先かな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:26:35.98 ID:XpvyJQsr0.net
ゴールドは溜まってく一方のエネルギーキューブ砕いてストーリースキップしとけばすぐ貯まる
それよりスキップチケットが圧倒的に足りない

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:27:56.90 ID:Oqw2bY550.net
刻印はやってもやらなくても影響ほとんどないしキャラ育成の最後に手付けるとこなんだから後回しでいいだろ...
特にベアトフル刻印なんて最初からやる気すらないわ
スキップチケットはたしかに足りないな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:56:12.31 ID:PVzeZA620.net
俺はゴールドは足りてるけどガチャ関連は最低のバランスだと思うよ
例えば覚醒上限上げてバランスとるなら理解できるけど、チケ配布なくして週ダイヤ550
課金しても初期ベアト分解とか一撃前分解に比べて価値が下がりすぎてるし
これでマルチ要素追加予定て新規がどうやってキャラ覚醒していくのか理解できない

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:05:33.41 ID:BEohGDVK0.net
闇市ナーフがモチベーション的に一番きついな
クロノコアの消費量が3倍とかになって、それに伴って覚醒訓練とかは10個→25個に
なのに闇市品は5個/10個とかの以前と同レベルの個数だから無駄感が強い
ゴールド品自体も割高品ばっかでコンテンツとしての魅力がなくなったね

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:07:25.08 ID:Md1iDa/H0.net
闇市場はおいしいものがほとんど出なくなった感じ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:13:12.63 ID:vOZYUfqj0.net
放置せず開発続行してるのは素直に凄いが
ナーフを気軽にやるセンスは変わらないんだな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:12:01.00 ID:NX8GR2Te0.net
スキチケ余りまくるだろ、700以上あって使いきれんわ
ゴールドはスキルとLv上げだけで10Mとかすぐ飛ぶんだぞ
シナリオ10周で1Mも行かんのに

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:31:19.71 ID:kaO3jJsUM.net
スキチケ500ぐらいあったはずなのにアプデ前に駆け込みで8000スタミナぐらい一気に使って今見たら15個になってて笑った
めっちゃ足りんわ…

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:37:19.06 ID:zRfUJW7B0.net
護送(と覚醒)のスタミナ消費なくなってスキチケの必要量ハネ上がったのに供給量が減ったからスキチケがずば抜けて足りない
1周の時間が長いのに18しか消費しないストーリーを放置周回とかしたくない

ゴールドはダイスイベのスタミナ1000消費やアムブロ3回で護送周回頻度的に貯金がたまってた所にリセットまで来たからしばらく問題ない

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:38:24.96 ID:Oqw2bY550.net
ゴールド不足はやり方が悪いだけだと思うがな
キャラクター絞らずに片っ端から手出してるとか周回やスキップで十分レベル上げ間に合うのにやってないとかじゃないの
スキップチケット800毎余っててゴールド不足ってのもよくわからん
まず最初にスキップチケットがなくなると思う

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:56:13.05 ID:NX8GR2Te0.net
いやスキチケよりもスタミナ無くなるくね
つーかまずシナリオ周回は装備泥率アップのためにスキチケ使わん
Lvアップ後や朝の就寝中に溜まったスタミナ消費時は使うが

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:23:22.47 ID:CebGhPKxa.net
ゴールド不足なら装備泥じゃなくてゴールド泥付けてゴールドアムブロかけてストーリースキップすればいいのでは
スキップにゴールドアムブロ乗らないとか流石にないよな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:29:27.95 ID:NX8GR2Te0.net
今はゴールドアップ着けてる
それでも足りんって話

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:32:47.53 ID:I8Jsuu4T0.net
スキップチケット毎日26枚って、結構もらえてると思うけどなあ。
日課以上に使ってる人が足りなくなるっていうのはまあわかるけど。

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:49:06.36 ID:nD3oLAQxd.net
護送とコアとアーカイヴで9使ったら残り17枚しかない
シナリオをスタミナ分回す事すら足りないぞ
クロノニウムショップからもスキチケ消しやがったしスタミナ課金させるきはないなのかね

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:09:25.51 ID:NX8GR2Te0.net
護送やコアくらいスキップせずにやれば良いのでは
つーかダイスやら曜日イベントやらでもチケットわりと貰えるやんけ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:11:33.34 ID:lGLlKapw0.net
3回だけじゃなくて
もっとたくさんコア欲しい(´;ω;`)

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:49:47.20 ID:Z11IjXAaM.net
never too late まだ間に合う きっと守り抜く…

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:46:19.99 ID:Q7z43UYl0.net
>>921
闇市はつまらなくなったよな。時空粒子とクロノコアがほとんどで欠片もあまりでなくなった。たまに出るベアトの欠片とかのために3時間おきにできるだけ起動してたが、今ほとんどしなくなったわ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:54:29.56 ID:DAhvJPJ80.net
無料補給品のウィークリーはなくなったんだっけ?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:30:29.91 ID:m32MH9Wp0.net
>>921
T1(T10)のAFや10ガチャチケが無料で置いてあったのはまさに闇市だったなw
もうダイヤで闇市を更新するユーザーとか皆無だろ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:05:32.66 ID:LRo19P5X0.net
マジでゴールド足んねえな、スキル一つ100まで上げるのに300万ってなんぞ
新キャラ出るたびに何千万飛ぶねん

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:33:47.00 ID:gcct72x70.net
闇市のスキルアーカイブ20個で220kか
前って200個で300kとかじゃなかったっけ
財貨バランス云々言ってる運営チームの人のバランスが一番崩れてるな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:19:35.04 ID:rCYvOMhYd.net
アーカイブは心配せんでも余るんで
ゴールド枯渇のせいであっても使えないだけやが

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:54:25.01 ID:oKKDRBYIM.net
また別ゲーになったのか

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:05:54.03 ID:MNrFqQzz0.net
多重で素材が必要になるのはやめて欲しいな。基本は金、コア、クロノ、アーカイブのいずれかにして欲しい。
特にレベルアップとスキルアップは経験値アイテムやアーカイブ使ってんだから金取る必要ないだろ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:20:40.56 ID:rCYvOMhYd.net
ほんとそれな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:22:31.03 ID:NxeGTph+a.net
これだけ無茶苦茶なのに下半期までのロードマップ出して続けなきゃならない辺り本気で洒落にならない事態になってそう
社員は無給で頑張らされてるとか?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:32:16.49 ID:U0eKmXY+0.net
レベルアップした後にオートで周回させるにしても
全て消費するのに5時間とか掛かるのがまじで辛い

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:34:14.96 ID:U0eKmXY+0.net
2倍速だから2時間半ぐらいか

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:37:14.77 ID:+WpCmnTW0.net
エアログインが楽でおすすめ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:12:59.58 ID:U0eKmXY+0.net
放置するにしたって戻ってきたらクラッシュしてたり
クリア安定しないから2割ぐらいやり直す必要出てくるのが更にしんどい

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:04.15 ID:QI2bRxEw0.net
浄水目当てにずっと回してるけど導き手三つ目だぜ、いえーい!…浄水は?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:36:47.99 ID:eRzMGl2w0.net
金が無くて
やることねえわ…

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:51:53.82 ID:RGk5uR7l0.net
C6-8バグ
1.左暖炉壁の中から雑魚歩いてくる
2.右クルニキ方面から雑魚歩いてくる
3.キング出現後棺範囲に無敵ゾーン
4.キング出現後雑魚沸きせず配置メンバーガン無視で通路練り歩いて右側最終の牢手前でフリーズ
倒せばそのままクリアーだけどプレイ時間倍
3は結構な頻度で発現

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:22:02.98 ID:71A5aHDI0.net
それ6-8に限らずいくつかのステージでなるバグだな(もしかしたら全ステージ可能性のあるバグかも知れんが)
一見全滅させているのに全然ステージおわらねぇと思ったら3分後くらいに訳のわからんところからひょっこり敵が出てくるとか稀に良くある
近づいてくると敵のHPバーが画面外の変なところに出てくるんだよな

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:01:19.14 ID:CEVvtJE8d.net
なんかやること多いし、時間もかかるし面倒くさくなってきた
ゲームは面白いんだけど、日課や装備厳選が苦痛
やっぱりキンスレに関わってた人がゲーム作るとキンスレに似ていくんだな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:01:44.21 ID:dujZ8nVq0.net
めんどくなってきたよな
スキチケ無くなってスタミナ消費できなくなった

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:48.82 ID:3oCK7IQO0.net
スキチケねーからオートを見守ってるんだがバグが多いなw
敵全滅させてるはずなのにまた敵出てきたり
死んでないのに突然画面上からキャラが消えて攻撃しなくなったり
スキチケ不足でオートする層が増えるなら今後もオートバグがいっぱい露呈するだろう

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:20:12.27 ID:71A5aHDI0.net
オート見守る作業になったらこのゲームやんねーわさすがに時間かかり過ぎてやばいでしょスキチケは絶対に使い切ったらアカンって事やね

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:41:08.78 ID:dujZ8nVq0.net
オートなんて護送以外で使ったことないレベルだし廃止していいよな
スキチケないならもう駄目だろこれ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:48:50.20 ID:3oCK7IQO0.net
育成素材の周回に回数制限が入ってしまったからな
回数追加するには石ガチャ1連分とお高い
なのでストーリーをオートするしかない訳だがまあ2倍速でも長いわなw

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:45:44.31 ID:r0gTik9p0.net
久しぶりに株価見たらタイムディフェンダーズリリースからの下落ヤバすぎて草
https://i.imgur.com/DDelRn9.png

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:38:01.27 ID:fPKz9o7kM.net
-88%オフ!今なら超お得!

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:58:05.37 ID:J6wIu4YW0.net
で、ぅけは空売りでどんだけ儲けんだよ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:28:04.33 ID:dujZ8nVq0.net
ついに引退
今までありがとうタイムディフェンダーズよ
なんかシステム変わりすぎて追いかけるの面倒になっちまった
さらばだ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:30:28.73 ID:vZJtn2tF0.net
気のせいじゃなければ2ヶ月前辺りにも引退してなかったか

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:35:16.57 ID:71A5aHDI0.net
正直そんなガッツリやるゲームでもないからなぁ
まぁ最近始めたばかりってんなら分からんでもないがね

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:36:17.75 ID:ylrbV5vCa.net
TDよりキンスレ力入れろや

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:38:04.99 ID:deWe6NBq0.net
初期からいて引退表明後に一週間もしないうちに戻ってきたからな
おう、また数日後な

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:11:41.14 ID:Q/9bHDDw0.net
今更だけどリセットチケットは使った方がよい?
使って育てなおせばお得だと思っているがあってます?
教えてデバッカーズ!

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:59:40.85 ID:Ed0SfWhVa.net
アンブロのスキルアーカイブアップって効果適用されてる?
さっき10%アップで5やったんだけど、75しかもらえなかったんだが

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:18:39.23 ID:By01njgJM.net
たぶん適用されているが率なので100%ドロップする物が110%ドロップになっても実質意味無し
ジュエルのOPとあわせてそのうち変更されるはず

もとからほぼ無意味枠として気にする人いなかったので即変更しなかったのかも

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:20:22.99 ID:Ed0SfWhVa.net
>>970
あー、量じゃなくて率ってことか!
わかりやすい解説ありがとうございます!!

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:03:59.91 ID:wOaVorff0.net
まあ金はストーリー戦闘やりまくればいいのか
スキチケ足んないので放置オートでやろう

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:11:44.74 ID:KOpFw8Kb0.net
それでも大した金額じゃないけどな消費がバカみたいに多過ぎるんだよ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:45:41.02 ID:GNbpnxtB0.net
Gはストーリーで手に入るようになったから思ったほどはきつくない
きついのはクロノコア要求量インフレしたのと闇市が覗く気力も無くなるほどのナーフ
クロノコア消費して買う奴高すぎてなんも買う価値ないのが邪魔
スキル書値上げしすぎクソ、ガチャチケ率下げすぎ
バランス調整じゃなくてしれっとナーフ混ぜすぎてクソ
まーた客が減っちまったよ何をどう直しても人戻らないと思うけどいったい何がしたいんだろ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:51:43.38 ID:E4SoZfmG0.net
まあ新キャラを育成する気にならんな
ロードマップだとベアと同じ赤枠の亀裂キャラ出るっぽいけどどれだけ育成素材が必要やねんって感じw

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:09:29.16 ID:yi/d2ElAa.net
欠片買ってるけどSSRまと3つで810クロノはお高いよな
まあ覚醒させるのが最終目的だから買うけど
SSRチケ4000で欠片15が4080だから…あれ? チケット買った方が良かったか?
うーむ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:10:16.16 ID:X2F3Q28x0.net
ランク100超えだとスキルアーカイブが全く足りん
逆にゴールドは刻印とか覚醒が絡まない限りは余裕ありそう

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:00:18.31 ID:CSsQmxGG0.net
ランク100越えだが俺はゴールド足りん
スキルLv80→100で165万ゴールド
超越5体用意するだけで20Mとんで既にすっからかんじゃ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:10:35.29 ID:yi/d2ElAa.net
メンテ前に100到達してたかどうかで随分と明暗が分かれたな
アンブロナーフ前にプレイヤーEXP出たら石割ってでもスタミナ作ってスキチケで回すのが正解だったんだろうが
よー分かんねえんだよな

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:27:01.25 ID:CSsQmxGG0.net
あぷで前はゴールド使わないって話だったし予想できるかよっての

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:34:15.14 ID:/uA67+Zk0.net
超越については必要コア数減ってお金据え置きだから100到達はあまり関係無い

覚醒はお金不要と告知されてたのが2/3減少に変更されたけど
その分超越に必要なお金が増えようとしてたのが据え置き

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:38:54.18 ID:yi/d2ElAa.net
>>981
足りなきゃ護送や覚醒まわるが出来ないっちゅー話で

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:41:21.11 ID:E4SoZfmG0.net
回数制限が全ての原因だろう
次のアプデで回数追加が120から100に変更されるけどそれでも高いと思う

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:41:24.89 ID:/uA67+Zk0.net
>>982
100まで上げないと護送や覚醒訓練できないタイムディフェンダーズの人だったかすまなかったな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:58:21.73 ID:kWg06G9X0.net
とりあえずレベル上げとスキル上げのゴールドは前のに戻せよとは思うわ
高すぎて1から始めたら必要最低限の育成でもかなり序盤で金欠になるやろがい

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:42:43.75 ID:yi/d2ElAa.net
>>984
そだね
100を見越して貯めときゃ良かったね

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:04:51.43 ID:CSsQmxGG0.net
>>981
LvアップにスキルLvアップに刻印にもゴールド大量消費やぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:17:38.34 ID:pUvwcAX/a.net
ナカイド案件
ネタ案件
半年経ったら
サ終だよ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:19:33.06 ID:yi/d2ElAa.net
まだクルーズニキ使ってる?
そろそろスタメン落ちかいな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:21:43.96 ID:yi/d2ElAa.net
【TDFS】タイムディフェンダーズ Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642598479/

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:26:47.22 ID:XUYqJIcDr.net
C6-8オートでは外してるけど新しい難易度に挑戦するときとか空中敵が多いところは絶対連れていく
なんやかやで地上における遠距離ってだけで強いし、かやのんよりスキル外の火力が高いし

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:13:59.28 ID:KOpFw8Kb0.net
アビスだとほぼ使わんなぁ34パー5コスト獲得付けているから場合によっちゃコスト稼ぎで序盤置いておくこともあるけどくらい
単体火力系は軒並み死んでるわ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:32:47.80 ID:CSsQmxGG0.net
浄水複数あったらバフォメラさえ出さなくなるしな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:34:36.96 ID:w0Kyxncb0.net
>>990
おつ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:53:46.09 ID:+OV1rgiW0.net
>>990おつ

レンジャーの超越修正でベラも使えるようになるかな
大体コストをガバガバにしたやつが悪いんだけどエスパーと比較して低火力だから出番がねえ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:33:00.22 ID:jtk8ArTi0.net
導き手と浄水っていくつくらい使うことになる?(各3くらい?)
アビスはムカデで詰まってるけど先見据えたい

>>990
おつ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:11:10.53 ID:iO0GqS2T0.net
浄水導き手は3セットで回復もコストも十分間に合う。
アビスはタンク4が基本になるから4セット有ればベスト。
5章以降はブロック数アップ装備も重要になってくるよ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:32:47.43 ID:jtk8ArTi0.net
なるほど、もうちょいc6-8回るわありがとう

trilやprism以外でブロック数upは2種類だけか…
赤箱が永遠誓ばっか出てるから足りると思うけど
足りなかったらh6-8回るか2月の装備ガチャ回すことになるのか

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:37:09.12 ID:JJKV059JM.net
まだあったんだこのゲーム

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:10:25.25 ID:L1g9xxf80.net
浄水や導き手というかAF自体そんなにポロポロ落ちないんだがお前らどんだけ周回してんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200