2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新作】ポンボール【アチャ伝】 Part.2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:27:22.00 ID:F7nspKZ60.net
※前スレ
【新作】ポンボール【アチャ伝】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636534541/

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:30:33.28 ID:F7nspKZ60.net
勇敢の杖使ったことなかったけど強いんか?
攻撃しようとしている敵って具体的にどういう意味なん?

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:28:04.36 ID:DjT3S/gs0.net
反社

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:06:19.63 ID:lDgYO4yg0.net
スレ乙!

>>2
敵が一番下にきたり次のターンで遠距離攻撃してくるやつはアイコンのモーションが激しくなる
そうなってるやつが対象なんだと思う

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 23:31:40.82 ID:F7nspKZ60.net
>>4
なるほどそういう意味が
こっちが攻撃しようとしている奴のことかと思った

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 00:58:07.27 ID:n7fWxujS0.net
スレ立てありがとー!

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:35:06.43 ID:EsaikkQ+0.net
背面ダメージ1のデイリーはコンボ系スキルが面白くなるな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 23:44:43.00 ID:nCSq31WX0.net
遺物ガチャ来たら貯めてたジェム放出しようと思ってたけど、よくよく考えたら6000強しかないから今だと天井に届かないし次次回まで貯めるか……

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 01:27:49.18 ID:Vtl1YdiSM.net
ランダム反射は深く考えないで良いから楽だな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 02:04:17.92 ID:sJFqU1YqS.net
クリスマスイベいつから?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 10:36:52.62 ID:+1coFHb00.net
アプデの案内は来たが日付が書いてない

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:19:29.59 ID:aXyT42d00.net
38で詰まった
ガイコツ魔法使いと蜘蛛の組み合わせが凶悪過ぎる。魔法使いがあっという間にガイコツで埋めてしまうし、やっと抜け穴作っても蜘蛛が塞いでしまう

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:49:07.88 ID:SMKVDqN3S.net
魔法使いは活動させ始めると埒が開かなくなるよね

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:26:16.32 ID:N0vnrzo/0.net
クリスマスイベントこれ一週間悩む必要あったのか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:40:09.65 ID:+TF85YTM0.net
イベント全然爽快感ないな
デイリーの方が楽しいわ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:41:51.30 ID:+1coFHb00.net
もうイベント来てんの
iosはまだ来ないけど

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:52:18.32 ID:K5JsfOcOS.net
前は敵破壊した後に球が湧き出てたのに今は枯れてるんだけどなぜに

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:58:15.85 ID:HqxbREwg0.net
Androidもまだだけど

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:00:16.12 ID:cD5BPABq0.net
3日後だろ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:23:11.79 ID:dhCSh4k70.net
これ来てるけどできない人もおるの?
https://i.imgur.com/qHWvy6X.png

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:30:38.21 ID:3Ip1Oc9I0.net
プレイストアから更新したら出てきた

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:59:49.86 ID:gKBilIXZ0.net
iOSきてない

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:52:21.69 ID:GLCf1XW60.net
>>17
頭装備で魔法の王冠から別のにしたのでは?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:07:00.95 ID:K5JsfOcOS.net
>>23
それでしたありがとう

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:24:26.04 ID:sJFqU1YqS.net
>>20
iOSはまだっぽい
つかイベント足並み揃えないとか初めてだわ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:25:14.45 ID:KKDo5NrYM.net
iosだけど出てきたよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:26:08.18 ID:3yiD7JSx0.net
Androidだけどまだきてない
ストアのアイコンだけ変わってる

アチャ伝のときも人によってアプデタイミングちがくてapkいれてたからhabbyはそういう方針なんだろ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:41:47.24 ID:qhzXn6C10.net
iosだけどアプデきたわ
でもこの時間から大量のスタミナ必要とかちょっと…
そしてどのタスクやるのかゴールがわからんw

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:52:08.15 ID:dLeQJqOaS.net
デイリーのボス倒した状態でスリープして明日を迎える体制だから確認できなくてもどかしい

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:54:21.05 ID:cD5BPABq0.net
ゴールドと巻物ダンジョンは常設だろうけどスタミナ15要求すんのホント無能だな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:54:39.51 ID:KKDo5NrYM.net
>>28
広告回復使うチャンスじゃん
それ使い切ってるなら大したもんだ…

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:02:56.06 ID:KKDo5NrYM.net
いいじゃんこれ
https://i.imgur.com/1g3KbOJ.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:14:00.01 ID:gKBilIXZ0.net
スキルを選べるのはいいね
エピックガチャはどこなの

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:14:36.83 ID:gKBilIXZ0.net
エピックじゃなかった遺物だかレジェンドだ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:38:56.89 ID:GLCf1XW60.net
エネルギーの広告での無料回復なんてあったんだなw

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:52:08.40 ID:Pz+oj3S70.net
エピックガチャどこなのか分からん

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:27:54.11 ID:riPfQyHZM.net
今日のデイリー運ゲーすぎる、即死したわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:54:26.77 ID:f1U+mN400.net
2回やって2回ともアイスが出なかったんだけど

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:09:39.81 ID:+KLAmSRlS.net
遺物ガチャとかパックはメール内容見る限り24日辺りからじゃない?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:36:36.09 ID:EFwSmyh/0.net
スキル総取りは俺TUEEEEで楽しいんだけど敵2回行動はやっぱりキツいな チャレンジとしてはギリギリバランス取れそうでやっぱり取れてないと思う。

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:31:58.63 ID:n2G4cRWo0.net
スキル総取りはさすがに簡単だな
猪じゃなければ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:38:12.17 ID:9pla4Ckf0.net
クリアできたけどもう完全に運だったわ
ボスがイノシシだから一度行動させたら最前列に来ちゃうし、スキル全開だから引っかける雑魚とか制御できんし、最前列に来たら凍らせても起きてから殴られる
無敵ターンや復活でどうにか運良く倒し切れた
2回行動+イノシシはバランス取りようが無い気がするな…

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:24:41.18 ID:l5+Xy6D90.net
ゴールドと巻物日替わりで日曜が2つとかなら巻物ダンジョンいらんわ。
ゴールドだけでいい

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:27:08.20 ID:cT4eUMBtM.net
巻物は大量に余るからな…

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:11:33.87 ID:CI2QprkK0.net
猪とネクロマンサーは二回行動させちゃまずいよな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:35:01.61 ID:oBz0hBIJS.net
ゴールドダンジョンでまた魔法の王冠見直されそう
やっぱメインじゃなくてもレジェンダリで1つはもっとくべきだな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:59:07.31 ID:jshpammm0.net
ゴールドダンジョンサクッと終わるしいいな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:42:57.06 ID:uaDZ1vkz0.net
イベントとかの「無料挑戦回数」って何のこと?
エネルギー無料かと思ったら普通にへるし…

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:47:55.71 ID:sXa/slaE0.net
>>48
回数ゼロになったら宝石払っても遊べないみたいだし「無料」って要らんねw

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:30:27.81 ID:HRdtMWOc0.net
アプデはしたけど新ダンジョンとやらが何も出てないな
iOSはまだだったのか

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:46:50.34 ID:cT4eUMBtM.net
iosだけど来てるよ?アプデ来てない人は昨日今日で数万ゴールド損してるね…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:57:42.02 ID:HRdtMWOc0.net
アイコンやゲーム画面はクリスマス仕様になってるんだがイベント何も来てない…
まだステージ15までしか進めてないからなのかな?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:11:33.31 ID:bWW6bbhT0.net
ヘッショボールが即死ボールになってんな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:28:52.87 ID:TesadfEV0.net
15クリアしたらイベント出たよ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:14:54.10 ID:HRdtMWOc0.net
ありがとう。15クリアか・・・
ここで2日ほど詰まってるから頑張るしかないか

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:20:56.87 ID:ayzb1hEg0.net
15クリアしなきゃイベントも出来ないとかイカれてんのか
新規絶対参加できないじゃん

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:22:41.57 ID:vMI1qpkm0.net
15という無限ガイコツ召喚地獄
攻撃力が不足しているとどう足掻いても詰み……であると同時に複製ブーツの有能さを教えてくれるチュートリアル

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:40:54.45 ID:pLBZ36QjS.net
>>57
複製ブーツの存在を今知った
これがあればもっと楽にクリア出来たんかな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:51:51.40 ID:yAUOB3iWS.net
今日のデイリーはアイスボールで必ず固まるから6000Kをちまちま削ってずっと俺のターンだった
バランス調整下手か

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:16:12.08 ID:68UydJNS0.net
>>59
逆にアイスなかったら詰むなw

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 05:21:49.44 ID:5Lfn9FYC0.net
デイリーに限らず前に進んでくるボス戦でアイス入手してなかったらほぼ詰むような

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:22:07.79 ID:YYDiNhbX0.net
15は魔法の王冠と複製ブーツにしたらクリアできた記憶
服と靴がアテナ、指輪が狼杖は雷だったかな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:33:58.63 ID:YrxWcF9y0.net
巻物のボスラッシュのやつ、まさにアイス出ないと終わるやつだな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:36:06.44 ID:GsXo6ab60.net
もっとシナジーを楽しめるスキル設定にして欲しいな
3倍も3個くらい重複可能にして
27倍ドリルとか
コンボ数サポートスキルの効果上げたり

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:36:24.23 ID:S/e9zMhsS.net
デイリーのほうが、通常ステージより面白いな。

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:09:22.29 ID:d/kpaa7m0.net
15コンテしてクリアできたわ。ちゃんとイベント出ました
16は1発クリアできたし難易度おかしかった・・・

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:42:07.71 ID:fPybt7L+S.net
40まで来たけど、ホント即死ボールお祈りゲーになったわ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:05:52.41 ID:YrxWcF9y0.net
5の倍数のステージごとに引っかかり、スキル運ゲーになってく感じだよな
即死お祈りなの確かだけど、火力もやはり必要でいかに上の方に反射する回数増やしたりクローンで増やすかの勝負になってるわ
ボスのカドに隙間があるので通すの狙ったりな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:07:48.74 ID:i90N5UItS.net
ボスは隙間通すのも良いけど
角に当てて反射角度変えるのが基本戦法

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:32:26.56 ID:rSu6apk2S.net
ボスが壁から1マス開いてるかどうかでかなり難易度変わるよな
壁際ピッタリに陣取られるとかなりキツい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:39:12.40 ID:huX+SHL10.net
35ボス氷効かないし雑魚に隠れる位置にワープしやがるし糞だな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:46:45.15 ID:ee0iaC3mS.net
氷ボスが歩行タイプだったらそれこそ詰むけどなw
後ろにワープも確かに腹立つ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:51:24.78 ID:pvhlxZQwS.net
前話題になってたけど
氷ボスはアプリ落とす→再開で氷無効消えるぞ
そこまでして無理矢理進めるメリットあるかは置いといて

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:25:04.24 ID:MSU7z4qG0.net
今日のスペシャル過去一でイライラする

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:33:43.37 ID:Rn8y2+FBS.net
テストプレイしてないだろ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:01:33.88 ID:E45UQosN0.net
今日のデイリーは最低だな
端っこ立たされたら強制的に真上にしか打てん

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:04:12.87 ID:egfZAz9L0.net
https://i.imgur.com/9T6TqLk.png
今日のデイリーこんだけ恵まれたスキル構成で死んだわ
クソゲー

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:46:42.64 ID:Wbcmgsp6S.net
マジで何もできん端っこ行ったら詰む

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 04:29:46.56 ID:VK7r6oJ50.net
このゲームで左右反転とか止める奴いなかったんか

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:12:41.46 ID:PP0uXH8S0.net
左右対称にイラつきながら中ボスまで行ったがアイス出ずに終了
ある程度ステージ進んでたらアイス無いとボスはほんとどうしようもないよなこのゲーム

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:58:32.46 ID:exqxhd6Z0.net
左右反転するならどの位置にいても180度の範囲で発射できるようにしないとあかんやろ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:19:13.87 ID:3ANCI1LaS.net
時間もったいないから早々にリタイアした

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:21:59.65 ID:WB9mBK6MS.net
今日のスペシャルまじで呆れた
頭悪いだろこれ考えた奴

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:04:46.07 ID:AvBmaCVb0.net
これおもしろいと思ってんのやべえな
せめてガイドは反対に出せよ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:25:08.00 ID:awwbXWRvM.net
端行ったときの角度どうにかしてくれ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:23:54.04 ID:czELwhq70.net
反転するにしてもせめてガイド線は投げる方向に出せ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:25:33.79 ID:R/TGzFjq0.net
壁があると反対側にひらけない。あほか。

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:28:59.89 ID:mEnyJCIXS.net
無理ゲーすぎるw

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:37:31.35 ID:vroJvu1n0.net
50まできたが配置ゲーって感じだな
ポセイドンレジェンダリーくれ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:17:33.03 ID:6QyFBHOcS.net
今日のマイナス条件は今日限りでお蔵入りになることを願う

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:54:10.73 ID:awwbXWRvM.net
初めて吸血鬼を棺桶のときに倒しきれた
今回クソだけどhp少ないな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:10:54.85 ID:IhdCMeNC0.net
42まで来たけど即死ないと半分もいけない
攻撃力6200くらいなんだが全然足りん
みんなどれくらい育ってるんだ?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:38:19.23 ID:OLQ9+RrkS.net
前日分のクリア持ち越してて良かったわ
やっぱ基本的に二回目クリアの持ち越しはやったほうが得だよ
クソみたいな内容のデイリーに時間をかけること自体もったいないから楽しめる日に二回頑張るべき

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:02:48.59 ID:egfZAz9L0.net
クリスマスイベントはいつからなのか
本当にクリスマスイブとかからイベント始めるゲームって珍しくない

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:56:31.49 ID:mF49a8aTS.net
>>92
おれはステージ49で攻撃力7447、レベルは52
ポセイドンのレジェンダリ+1だから一回り攻撃力高いとは思う

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:18:35.39 ID:fjQpnyyhS.net
>>94
プレイストアには明日の朝8時くらいって書いてある

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:05:15.63 ID:7hRWvxd/S.net
あれ、俺レベル45のステージ35なんだけどもしかしてめっちゃ遅れてる?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:42:40.39 ID:azEaZa/LM.net
ステージ27止めの攻撃5500
デイリーは今日も楽々クリアだった、クリア報酬は35-35-50
もう少しステージ進めて貰えるジェム増やしても良いなこんなけ簡単なら

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:47:39.05 ID:0H4DdVJv0.net
アップデートでオフライン報酬良くなった気がする
特にクイック報酬は嘘みたいに良くなった

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:49:26.42 ID:egfZAz9L0.net
>>96
そうなんだありがとう
iosは今見たら金曜2時とか書いてあんな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:20:13.24 ID:afuaTOqXS.net
デイリーの敵の強さってさ
もしかして通常のステージクリアしてる分だけ強くなるとかある?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:49:28.39 ID:xDFy4mU20.net
デイリーチャレンジの最高レベル40/40って書いてある横のiマークタップしてみ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:10:24.08 ID:azEaZa/LM.net
>>101
そうだよ
だから自分の強さを超えるレベルのステージをヘッドショット使ってクリアしてたらデイリーも毎回ヘッドショット頼りの難易度になってしまう

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:31:54.24 ID:IhdCMeNC0.net
>>95
数字以上に装備品の差があるんだろうな。イベントガチャに期待

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:42:30.78 ID:gpm/DLEp0.net
反対になるだけなら大してデメリットじゃないなって思ったら想像を絶するクソだった

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:44:18.28 ID:XNjyAPpIS.net
やっぱ2回攻撃クソめんどいわ時間かかる
強いけど特定の弾強化のほうがいいわ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:34:08.74 ID:NrF7M+eq0.net
ランダム出現で前面に横に並ばれて詰んだ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:42:48.24 ID:QS3BIIXB0.net
詰めてこられた時に押し返せる手段が無さすぎるよね

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:57:11.54 ID:ovdVyC910.net
今日はデイリーは簡単だったけど
ボスラは相変わらずアイス取れないと死ぬな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:02:42.19 ID:g9i34CGNM.net
スキル全取り敵2回行動がテンポと爽快感良さそう
事故るけど

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:18:05.53 ID:Of5rygKK0.net
敵が2回行動しても1ターンしか経過しないけど

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:41:34.44 ID:q3zSOpW80.net
一度でいいからスキルフル装備でやってみたいわ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:49:56.46 ID:QZVjahJiS.net
>>104
限定武器、数字も強いしポセイドンは便利なのも確かなんだが、イベント報酬で一個もらってもガチャでも出ないとレジェンダリーにはできないのが最終的には辛そうなんだよな
しかもこのゲームガチャイベント最初以来まったくやってないしな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:07:57.01 ID:hHVrVc1PS.net
ポセイドンはエピック2だけど勇敢レジェンダリーよりも使ってるな
たまに勇敢も使うんだが

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:21:06.72 ID:l/+NRnWUS.net
アップデートこねえじゃん
詫びはよ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:10:34.60 ID:1gUtmB010EVE.net
遺物3つくれるなんてええやん
ガチャは2つしかピックアップじゃないのがクソだけども

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:15:25.93 ID:FIa+jzw90EVE.net
6000ジェムでポセイドン0
もうやめようかな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:16:34.29 ID:drC/Fygf0EVE.net
3つ交換可能だが3つ交換できるとは言っていない

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:18:26.07 ID:FIa+jzw90EVE.net
ちなみに30連で杖も0個
あり得ないだろ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:19:28.01 ID:4hoxWgz+SEVE.net
ポセイドン期待してガチャ回すとかこの運営に何の期待してんの?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:32:54.56 ID:Cv4OUh390EVE.net
なぜ天井に届く50連分を貯めないのか

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:35:00.55 ID:J8/TrbHo0EVE.net
ガチャ回せってクエが出ると思って貯めてた石と鍵、今が回しどきで合ってるのか悩む…
次の遺物ガチャまで待ってたら飽きてそうだし、回しちゃうかな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 01:41:59.68 ID:Gs1G/kvmSEVE.net
ポセイドンレジェンドにしたら毎ターン凍結世界変わったわ
とりあえずポンボールパス課金だけでいいかな。

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 02:03:13.97 ID:1gUtmB010EVE.net
>>118
本当だ…数えたら最大で1650しか貯まらないなw

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 02:07:08.14 ID:Gs1G/kvmSEVE.net
ピックアップ4日で終わるからそこで他の遺物に切り替わるとかありそう

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 02:41:10.15 ID:ynyOhe3rMEVE.net
武器と冠だけピックアップなのか、冠と鎧ピックアップが良かったわ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 03:19:27.16 ID:umE/MBF0SEVE.net
流れぶった切って悪いんだが、デイリーってメイン進むほど敵が強くなる代わりに報酬が良くなると書いてあるけど

デイリーの宝箱x3の中身のジェムって具体的に中身どうなの?
メイン17までクリア済みで30/35/45ジェムなんだけど貰えるジェム数が増えるならメイン進行を検討したい

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 05:53:30.38 ID:1Zz0YEyy0EVE.net
デイリーの最悪デメリット更新きたな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 06:00:53.96 ID:IruHgRg6MEVE.net
>>127
俺のステージ25だけどそこは同じだ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 06:14:02.63 ID:aO78UOdO0EVE.net
今日のデイリーは射線動かして反射できそうなトコ探して何とかなった
反対側発射の方がクソだったわ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 06:36:31.15 ID:wVqKc5pH0EVE.net
ボールが反射しまくるのを見るのがこのゲームの面白さだろうに見えなくしてどうすんだ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 06:43:25.02 ID:7eVGU0adSEVE.net
>>127
メインステージ49で40/45/55だった

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 06:55:59.33 ID:BR+1+WGTSEVE.net
全然最悪更新してないわ
いくらでもやりようあるし何ならちょっと楽しかったし

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 07:22:55.96 ID:/YOzABKzSEVE.net
昨日のデイリーよりはまだましだわ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 07:36:07.36 ID:I5fdamIkSEVE.net
昨日普通だったろ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:46:55.19 ID:wk5rBASN0EVE.net
デイリー無理臭く思ったけど照準で大体分かるね
無事クリアー出来た
それとヘルメスブーツレジェンドになったけど複製の方が良いよね?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:52:24.11 ID:O4YwpeAS0EVE.net
サンダーや爆弾も使ってみようとかミサイルやっぱつえーなとか色々できて面白かったよデイリー
最悪は結局敵2回行動+イノシシな気がするw
イベント報酬のポイントのやつ、実質的に装備1つか紫ダイヤかを選べってことだなあ しばらく悩みそう

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:56:20.07 ID:wk5rBASN0EVE.net
ちゃんと調べる前に交換可能なのポチポチ交換してヤバかった
ダイヤ3つ交換した所で気づいたけど、あと一つ交換してたら遺物取れなくなってたとか・・・

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:59:26.18 ID:57p+/WY30EVE.net
遺物ピックアップが4日後切り替わるのか分からないのひどくない?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 09:26:14.14 ID:WPqaVHLk0EVE.net
デイリーは適当に射角浅くしてたらいけてしまった
2回行動猪ほどクソではなかったけど、引けるスキルによってはつまらなくなりそう

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 09:30:52.82 ID:9iNKvug8SEVE.net
今日のデイリーが完全に別のゲームでワロス

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 09:40:45.49 ID:kT0Qim2n0EVE.net
雲の最下段に敵がいたらガイド線は跳ね返るように表示されるけど、雲の中にいたら敵がいないかのように線が出るから凶悪だな
跳ね返り運とサンドマンの分裂運次第ではあるけど逆方向よりクリアできる感はある

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 09:48:30.45 ID:J6ze3dcp0EVE.net
最初の10連でポセイドン出た
社員にしてください

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:02:34.31 ID:9Np5SBie0EVE.net
ポセイドン既にレジェンダリーなんだけど交換は何を優先したほうがいいかな
能力の石でいいか?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:08:17.41 ID:eW32Wy1j0EVE.net
ステージ25までしか進んでないけどキル稼ぐためにはどのステージがいいんだろうか

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:08:39.37 ID:wk5rBASN0EVE.net
>>142
着弾マークに注目するといいよ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:21:04.97 ID:12QPWjwD0EVE.net
何故か今日のデイリー糞重かった
上に霧重ねてるだけじゃないのか?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:23:11.61 ID:xZPgwA6k0EVE.net
20連でポセイドン出たわ
初っ端のイベントで取ったポセイドンがついにレジェンダリーになったぜ
ポイントの使い道は王冠が良いかな?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:26:05.33 ID:ZhQOmR64SEVE.net
アレースの王冠ってどうなの?
2連続で出て一気にレジェンダリー作れるようになったけど
魔法の王冠も効果気にいってて悩んでる

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:30:32.96 ID:5GGIC5Mu0EVE.net
遺物どれピックするか悩むね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:46:12.28 ID:wVqKc5pH0EVE.net
>>147
同じく。不自然に重い

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 10:51:54.59 ID:QuhWtJ590EVE.net
装備どれ混ぜたらいいのか分かんないわ…
復習の王冠、炎の王冠、隕石の杖、雷の杖とかは多分素材にしても良いよね?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 11:07:15.53 ID:O4YwpeAS0EVE.net
おれは頭装備は魔法使ってたけど復讐に変えた
魔法はステージ序盤はいいが中盤から効果が薄くてなあ
遠距離攻撃で効果が出る復讐のほうがいいかなーと
ただ決定打でもないんだよなこれ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 11:40:50.07 ID:fr53teTy0EVE.net
雲ゲー結構面白いな
グリッド引いてあるから今どこに敵がいるかきちんと把握してたら精密撃ちしやすい
壁に使う気満々の奴が実は瀕死ですぐ想定外とかなるけど
逆方向と敵二連行動+猪みたいなキチゲーはもう辞めてくれ…

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 13:28:06.78 ID:KyTYIiBPSEVE.net
ポセイドンオナーに出来たけどATK2500から4500とかあからさまに上がるな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 13:35:19.26 ID:xZPgwA6k0EVE.net
ポセイドンレジェンダリー強えけど無双ってよりもターンをなるべく進めずにチマチマ倒していくようになるから時間がめっちゃかかるようになった

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:13:12.53 ID:7eVGU0adSEVE.net
>>155
オナーってそんなに強いのか
合計4本必要ってことであってる?
レジェンダリー2本作って、ほかのレジェンダリー武器を3回?食わせたあとに合成だよね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 15:18:50.87 ID:KyTYIiBPSEVE.net
>>157
そうだよ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 16:30:41.57 ID:7eVGU0adSEVE.net
>>158
ありがとう!俺も狙えそうなのでやってみる!

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:12:51.81 ID:Xb8fMGoQSEVE.net
融合の仕組み全然わからん

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:20:49.86 ID:HcDQB8nZSEVE.net
貯めてたジェムブッパしたらポセイドン6本も出やがった。4本の時やめるべきだったのか。

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:29:27.52 ID:O4YwpeAS0EVE.net
【装備品融合の仕組み】
段階は
ノーマル(灰)
グッド(緑)
レア(青)
エピック(紫)
レジェンダリー(金)
オナー(赤)
※装備詳細のスキルはその色になると発動するという意味

レア以下の装備は3つ同じものを融合することで上のランクができる
「全て融合」のボタンはレア以下だけ全部融合してくれるので、基本これでOK
エピック以上は装備位置が同じ同レベルの装備品を1個融合すると+が増えて、エピックは+2の状態で同じ装備品融合すると上ができる(レジェンダリーは+3が必要)
そのため、+を増やすためには別種のアイテムを捧げる方が良い
※+がついた装備品は融合に捧げられなくなる
※遺物装備は枠が虹色だが仕組みは同じ、同じ装備位置なら普通の装備品を餌に出来る

まとめてみたよ
間違ってるとことかあったら指摘してくれ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:37:07.43 ID:Xb8fMGoQSEVE.net
>>162
滅茶苦茶感謝します、ありがとう!

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:46:20.66 ID:C8GVbnm60EVE.net
>>162
数字ついてしまうと融合出来ないんだね
無駄にした装備たくさんあるわ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 17:59:20.74 ID:fr53teTy0EVE.net
エピック+まではレジェンドに育てたら餌にできるから
どうでも良い装備のレジェンド+はちょっとどうにもならんが

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:21:01.94 ID:wVqKc5pH0EVE.net
レジェンダリーの上もあったのか
遠いな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:26:45.27 ID:7eVGU0adSEVE.net
>>155
よく考えるとオナーになると攻撃力+15%が発動するからそれ込みか
それが強いんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:39:17.82 ID:drC/Fygf0EVE.net
>>145
すぐ負けるようなところじゃなければどこでもいいと思う。結局エネルギー消費の方が達成しんどそうだし

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 18:52:59.71 ID:GJFrqfsGSEVE.net
復讐レジェと催眠レジェ使ってるけどアレースとアテナのレジェの方が強い?
スレ見ると遺物レジェ>普通レジェ>遺物エピな感じするけど復讐催眠で結構満足してるんよな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:24:18.38 ID:2GDuHgAv0EVE.net
>>169
その上に普通オナー>遺物レジェがあるから課金者以外は遺物こだわらなくていいと思う

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:40:56.89 ID:Cv4OUh390EVE.net
アテナ服がちゃんと育ってれば毎ターンバリアでHPMAX維持して愛のブレーザーや魔法の王冠が活躍するんだろうなあ……でも催眠が十分に強いのがなんとも

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:04:38.83 ID:Cv4OUh390EVE.net
帽子装備ってどれもパッとしないな

復讐はダメージ受けた次ターンのみ攻撃力上昇なうえアテナのバリアで防ぎ切れるダメージだと攻撃UP乗らないし、魔法はコンボスキル噛み合えばいいけど次ターンの発射位置が運ゲーになるし……

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:12:46.40 ID:1gUtmB010EVE.net
復讐のレジェ効果ってダメージ受けた分だけ回復するの?
だとしたら攻撃力上がるよりそっちの効果の方が有難い気がする

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:28:06.96 ID:Jm6HLHAdSEVE.net
他の遺物ピックアップはないのかな
指輪欲しい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:30:55.95 ID:3j4VedeV0EVE.net
復讐は6

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:43:37.27 ID:P2uir21NSEVE.net
デルメルの指輪欲しいよな、アイテムドロップ率アップがどの程度なのか知らんけど

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 20:46:12.09 ID:xZPgwA6k0EVE.net
アテナレジェンダリーならあるが催眠の方が強い
今後遠距離が減ってくるならそうはならんかもしれんが

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:10:13.57 ID:DTKIegF5SEVE.net
パスワードなんだ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:14:38.34 ID:cXPfVLCz0EVE.net
一つしかないのかな
merrychristmas

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:24:21.64 ID:DTKIegF5SEVE.net
>>179
全部小文字か
ありがとう

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:28:11.30 ID:bi6kSpHh0EVE.net
パスワードどこにいれるのこれ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:30:19.78 ID:bi6kSpHh0EVE.net
すまんかいけつした

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:32:04.12 ID:h+VNv2hZSEVE.net
で、どこに入力するの?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:37:31.45 ID:xoyZWoAUSEVE.net
ここ
https://giftpunball.habby.com

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:54:59.17 ID:VUzPOqAB0EVE.net
>>170
なるほど
微課金だけど普通オナーは狙えそうだから参考にするわ、ありがとう

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:22:54.06 ID:HyXwlwzG0EVE.net
>>184これテンプレにいれたら。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:26:03.60 ID:h+VNv2hZSEVE.net
>>184
ありがとう

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:10:02.98 ID:O4YwpeAS0EVE.net
ライオンのブレーサーの「すべての敵にダメージを与える」って、いつどう言う時に発動するんだ…?装備してみたけど何かが起きてる気がしない

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:23:17.32 ID:Fni7oEUo0EVE.net
片方は天井、片方はエピ確定でこれ。エピ確定って遺物も出るんだねぇ。 だいたい250連くらい回したけど遺物2個は初めてだった

https://i.imgur.com/QUpJ1fR.png

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 23:32:50.98 ID:fr53teTy0EVE.net
>>188
15体溜めないと発動しないから
ゆーてダメージは雀の涙だが

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:20:12.16 ID:gAsc6oDf0XMAS.net
敵2ターン連続行動勝てる気しない

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:31:53.15 ID:OPKnTFFc0XMAS.net
敵二回行動は無理

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:37:06.40 ID:RBDU0g9/0XMAS.net
だから2回行動は無理だって
ノーマルステージ全く進めてないやつ以外は

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 01:55:50.40 ID:y97abzwLSXMAS.net
こっちも2回攻撃かスキル全取りくらいのアドバンテージでギリだな
横側100%とか舐めてんのか

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 02:13:05.65 ID:RBDU0g9/0XMAS.net
あと今日の巻物のボス戦
シールダーザコが隙間なく一列に召喚されて詰むとこだった
なんとか炎で焼き殺せたけど
運営のエアプがひどい

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 06:51:29.65 ID:cWCaqAFFSXMAS.net
敵の行動のたびにレベル上がるからサクサク進むところだけは好き
毎回猪出してくるあたり分かっててやってそうだな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 07:27:15.56 ID:dGUd2Gls0XMAS.net
敵二回行動、即死ボール6個+クローンの即死祭りでこれで勝てると思ったけどそれでも中ボスで死んだw

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 07:44:16.37 ID:mmfdDRRqSXMAS.net
有料パスしょぼすぎるな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 08:20:41.83 ID:VuJXupLn0XMAS.net
ボスに即死は効かないもんなw
ただ、ブラックホールとかがクリティカルしてクッソ硬いボスが突然倒れたりすることはあってビックリする

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:13:44.74 ID:06UCUuRl0XMAS.net
ポンボールの限定コードで検索するといくつかでてくるけど
誰かテンプレ作ってくれると初心者にやさしいかも(他人まかせ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:25:11.42 ID:ZguJgOLd0XMAS.net
取得してないスキルのボールが出るようになってることあるけどあれはなんの効果だろう?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:26:21.71 ID:wKopUO8p0XMAS.net
超幸運じゃない?
5%でスペシャルボールになるやつ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:00:38.19 ID:HLXBIHFR0XMAS.net
はークソゲー

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:24:57.52 ID:+VUJQLrs0XMAS.net
敵二回行動と反対発射はアホすぎる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:37:20.80 ID:2t6L+QWo0XMAS.net
1ゲームが長過ぎてやる気おきないw

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 11:47:03.51 ID:PYM/oQF9MXMAS.net
1番きつい2回行動と1番いらない横100%の組み合わせって逆に笑えるわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 12:37:01.56 ID:wZyVUtohMXMAS.net
マイナスはどんなクソ条件でもいいから一度スキルフル装備させろ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 14:19:01.30 ID:UfDhWRPR0XMAS.net
2回行動でもいいけどイノシシ出すのはやめてほしい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 14:22:13.66 ID:bEFDxuVF0XMAS.net
敵二回行動猪ならメリット二つはないと割に合わない
それでも微妙なやつ二つ来たら負けそうだけど

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 15:28:27.59 ID:cWCaqAFFSXMAS.net
中ボス猪だと一瞬で消えるの草

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:04:49.63 ID:iNz1uI+j0XMAS.net
今日から初めたんですが
メールのクリスマスパスワードって「Merry Christmas」でいいんですか?
あとそのパスワードをどうすればジェム貰えるのか分からないので教えて下さい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:05:02.81 ID:iNz1uI+j0XMAS.net
始めた

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:10:12.87 ID:iNz1uI+j0XMAS.net
ごめんなさい。上にあって分かりました

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:13:48.95 ID:4y1gODbi0XMAS.net
ステージ15くらいまで進めないと色々参加できないらしいから気を付けてな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:18:19.30 ID:iNz1uI+j0XMAS.net
https://i.imgur.com/aoRewnh.png
初10連でこんな感じだけどやり直した方がいいかな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 17:45:39.40 ID:n4kdv+f+SXMAS.net
とりあえず、明日ログインで2本目のポセイドンゲット予定
靴下は3日でカンストしちゃうけど、追加ないのかな?
公式アナウンスで遺物2つゲットのチャンスってあったけど、天井ありガチャ含むなら優良誤認じゃない?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 18:33:59.40 ID:vquYAPHY0XMAS.net
>>216
クリスマスパックの1000買っても足りないんだよね

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:14:25.60 ID:RBDU0g9/0XMAS.net
正月でまた遺物1個配布があるんだろ
ガチャも遺物をチェンジして正月まで続けるんだろ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:18:30.15 ID:0bPM9F5i0XMAS.net
遺物を一切持ってない場合交換はどれがオススメ?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:30:36.73 ID:++SGvXrI0XMAS.net
ガチャで出たやつ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:44:50.38 ID:py1s/UPcSXMAS.net
>>219
出たやつ優先だけど桁違いに強いのは杖と鎧

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 20:01:27.11 ID:VuJXupLn0XMAS.net
チャージ料によって貰えるやつしょぼいなあ…
1500円くらいのところにそれなりのアイテム入れときゃそれくらいは買うかってひと出そうなのに

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:06:20.68 ID:+drxITm90XMAS.net
まあその辺をバトルパス(運任せ)に置いといて運任せにするのがここの運営方針でしょ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:10:43.64 ID:0bPM9F5i0XMAS.net
>>221
ありがとう
手持ちがイマイチな杖を取るわ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:10:54.50 ID:TVXfPoN9SXMAS.net
>>222
パスの事?
たしかにもうちょっと豪華にしてほしいよね
遺物が最後もらえるのに釣られて買ったけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:15:13.30 ID:VuJXupLn0XMAS.net
>>225
いや、パスは遺物も紫ダイヤもあるからまあいいかなと思う
靴下の上にあるチャージ額に応じた報酬のやつ
安いあたりがあまりにしょぼくて、ちょっとだけ課金させるキッカケにならんなあと

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 22:39:45.26 ID:VKOlG2+f0XMAS.net
クリスマスイベントで靴下って無課金だとどれくらいとれるの?
遺物1個分くらい?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:01:15.65 ID:TVXfPoN9SXMAS.net
>>226
チャージボーナスのほうね。あれは内容前回と同じだよね。
たしかに課金欲は煽られないねえ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 23:27:47.82 ID:w83M/3Vf0XMAS.net
遺物2つ目はポンボールパスの報酬分なのかな
無課金じゃ1個しかもらえなさそうだな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 00:03:23.74 ID:0sVp2L2e0.net
いやがらせ好きの開発だし反射角度表示は無理だろうなぁ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 02:19:22.32 ID:yt/Hfg7k0.net
>>227
遺物プラスアルファのはず。
オレは計算ミスって違うもの交換しすぎて、あと1450しか貰えないから遺物なしやわ、、、

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 02:56:36.83 ID:nLAxKTudS.net
ポセイドンレジェンドつえーな
氷玉引けなくても正面の敵凍るから巻物トライアルの勝率上がるわ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 05:58:11.10 ID:s8WcT7p/M.net
持ってない杖貰うより
持ってる遺物鎧貰って強化する方がいいですか?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 07:43:38.71 ID:+gPh7U270.net
クリスマスイベント4日目からのログインボーナス無いんだね
計算したら全部達成しても1650しかもらえないんだが、、

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 08:27:42.21 ID:GoNUDFjw0.net
そうだよ、交換は計画的に

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 09:35:17.56 ID:IV6vJKXD0.net
ポセイドンは強いんだけど瀕死の時に全部押し込んでしまい、敵がミッチミチに詰まって大ピンチ招くことがあるw
まあボスも押してくれるし結構凍るからなんとかなることも多いけども

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 09:39:34.87 ID:k7E2tsD/S.net
遺物ってオナー分(4つ)揃えたらもういらんよね?
アップデートあるかもとかは置いといて

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:02:09.37 ID:sSOkm/1j0.net
たとえオナーの上が追加されても4個予備が必要だから一つ二つ余ってても辛い

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 11:09:55.51 ID:yC5cyD9D0.net
4つでいいと思う
アプデで増やされたらひどいなw

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 13:16:11.21 ID:GoNUDFjw0.net
>>233
俺だったら杖もらうかなー
アテナ服より催眠の方が使える

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 13:27:24.88 ID:67ljP5sOM.net
コード出るたびに追加してくれる所

https://nijigenfun.com/ja/《ポンボール》ギフトコード-クーポン/

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 13:30:12.21 ID:7V64ec+x0.net
催眠ローブと複製ブーツが使え過ぎて遺物移行の必要性が微妙

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 13:32:28.61 ID:UAMpa9XAS.net
ありがとう。杖運良く既に4つ取れちゃったから
靴下では別のもの取るわ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 15:52:13.37 ID:u7mXrUWR0.net
昨日から始めたけどエネルギー腹立つわー
はやく次やりたいんだけどw

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:02:07.74 ID:IV6vJKXD0.net
>>241
コードめちゃくちゃあるんだな
サンクス!

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:04:21.22 ID:pJtOe3Eo0.net
>>240
杖欲しいと思ってたんで思い切って杖取っちゃいます
ありがとう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 05:04:19.89 ID:q+0gQUryS.net
実際問題遺物オナー必要なの?全クリに

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 06:44:08.48 ID:SO6BGvJKM.net
全クリとは

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:25:55.15 ID:RVC8a+9k0.net
また横100%か!こんなんアドバンテージでも何でもないっつうの

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:23:11.64 ID:dEtoesy50.net
指輪は普段は魔法の指輪つかってて、ヒーラー系がでて苦戦したら狼人間に変えてるんだけど、分解してレベル上げ直すのがめんどくさい…
レベル最大まで一気に上げるボタンとか欲しいなあ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:55:50.94 ID:C5sMO1tN0.net
https://i.imgur.com/JPA2JPL.jpg
服と冠どっち取るべきか…

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:57:26.70 ID:kXR2Lc/R0.net
>>250
むしろ同カテゴリの全装備品が共通で上がりゃいいのにね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 11:56:37.29 ID:RRm1FrXA0.net
>>251
オナー確定できるみたいだし俺なら服かな
遺物は結局レジェ+3で止まっちゃうくらいなら普通オナーのほうが強いし
オナーを確定できる遺物を優先でいいんちゃうかな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:07:15.35 ID:C5sMO1tN0.net
>>253
ありがと
やっぱそっちかなあ
今後ランダムで遺物当たった時のハズレが2種に増えるリスクと勘案中なんよな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 14:32:40.63 ID:p0YONFqc0.net
53まで来たけど忍者がやっぱりクソすぎる
催眠よりアテナにした方がいいかな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:00:37.23 ID:w4iWxS+w0.net
ポセイドンってエピックのままだと効果微妙じゃね?
まだ勇敢レジェンダリーの方が使える

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:04:10.35 ID:p0YONFqc0.net
>>256
他の遺物もほとんど通常レジェンダリーの方が強いぞ
ポセイドンは時々使える分まだマシ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:09:02.52 ID:IpfrGFPl0.net
無課金なのに、クリスマスギフトで紫石貰ったら、残り全部つぎ込んでもポセイドン杖に届かなくなった笑

引退だクソ笑

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 15:27:27.15 ID:YopS/5920.net
むしろ紫石のが正解まであるけど

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:10:11.76 ID:dEtoesy50.net
今後ポセイドン以外で強い武器が出たりしたらマジで紫石が勝ち組ありえるな
地味にクリティカル強いんだよなこのゲーム

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:18:28.99 ID:FaFsu4nq0.net
しかしたまに望まないクリティカルで反射台を失ったりする

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:23:33.54 ID:kXR2Lc/R0.net
それは即死ボールも一緒よね
手前の持ち堪えてほしい敵ほど即死させちゃう

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 17:40:40.50 ID:dEtoesy50.net
すごい垂直に近い角度で上の方を薙ぎ払う時は「しばらく死ぬなよ!」って願いながら撃って、ものの数発で死んで残りの球が虚しく帰ってくるとかあるあるだよなw

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:58:46.40 ID:RVC8a+9k0.net
たまにゴーストが透明なのに球が当たるバグあるな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 20:42:41.77 ID:6sqRs9tG0.net
当たり判定自体は正しいんだが透明化だか解除時にポセ杖の凍結くらうと見た目が反対になる現象はずっとある

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 21:18:00.61 ID:WahdJ+iM0.net
10連2回引いたけど、間違って普通の方引いてしまった。引退しよう。

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 03:19:50.19 ID:ZF0CwevoS.net
今日のデイリーなんなんw
直感的に出来ないと面倒臭いだけだわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 08:47:58.74 ID:3kIWjtj30.net
デイリーもダメだし、ボスラッシュもアイスでなくてあっという間にやられてものすごいスピードで終わったw

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 08:50:39.48 ID:p6fN/NEV0.net
個人的には二回行動よりクソな左右反転
角度制限の影響受けててちゃんと反転すらしねえからな…

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 09:29:54.17 ID:M/PSYQQW0.net
デイリー暗殺ボール量産して縦メインでいってなんとかクリアできた

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 10:09:44.39 ID:MONxqa3TS.net
このゲームの良さ全部殺してる制限だわ
楽しくないのが致命的

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:04:23.29 ID:5un8AMb+0.net
びっくりするくらいつまらないデイリーなのでこのデメリットなくしてほしい
壁端行ったら終わりやん

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:39:14.08 ID:kG8cBanP0.net
糞デイリー8で死んだわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:53:52.54 ID:JBgPF9Rq0.net
このデメリットならボール種類関係なしに攻撃力400%upとかしろ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 17:05:27.56 ID:WFY5uBis0.net
お金が全然足りん。イベントでもうちょい稼がせてくれてもいいだろうに

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:51:04.62 ID:0Iu44CCe0.net
2回行動猪は理不尽
反転は欠陥

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:59:26.35 ID:y36X1YJQ0.net
なんか面倒って感じてきたから辞め時か〜

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 01:26:10.33 ID:qDMLyEu10.net
お、ピックアップ変わった

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 06:21:21.35 ID:m0M8FyVmS.net
アテナの服と催眠の服どっちがいいんやろ?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 06:43:18.01 ID:JT6Jntaq0.net
アテナと催眠は悩むよねえ
個人的にはアテナはランク上げづらさと2連攻撃やら火力増加で1匹でも残すと満タンキープが出来なくなり、催眠に変えてしまった
忍者には催眠効かないとか近距離攻撃でも生き延びやすくなるとかアテナも利点はあると思うし、複数でてランク上げれてる人の使い勝手も聞きたいところ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 08:30:42.91 ID:taxTUc210.net
今んとこ両方レジェンダリーだけどその通りで使い分けだな
ただ遠距離の方が痛いステージの方が圧倒的に多いから基本催眠だわ

俺はポセイドンもレジェンダリーだからクリスマスでアーレスとるか迷ってる
指輪欲しい

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:51:17.70 ID:dS12PQHYS.net
杖と服はオナー分、指輪と靴はレジェンドあるのに冠とブレーサー持ってすらないんだよな…

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 09:54:18.41 ID:4B7p5okQ0.net
ブレーサーはどれもパッとしないなぁ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 10:26:31.87 ID:9CIO8rhpM.net
もうクリスマスノルマ終わっちまった
交換品に遺物なくていいからおかわりさせてー

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 10:34:22.80 ID:GsgcXZI2S.net
直接攻撃が10k超えた、もう無理ぽ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 13:51:11.69 ID:RBBpp7RNSNIKU.net
何とか45クリア後に鎧をアテナエピックから催眠レジェンドに変えて、50まで1-5回の試行でクリア。
詰まると思っていた50もサクッと終わったので、催眠がやっぱり有用なようです。
ちな無課金継続中で攻撃力8300、HP39000

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:32:10.19 ID:51yF7q+ySNIKU.net
地味にぽちぽち強化してたらやっと94クリアできた
でもまだ装備Lv45周辺やし、当面ボーッと強化かなあ
遺物ブレーサーまだエピックだからピックアップしてくれー

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:11:26.71 ID:lGJBKgVvSNIKU.net
遺物確定のあと更に10連引くと毎回遺物出るんだけどたまたま?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:48:17.85 ID:COanz8NWSNIKU.net
>>286
53面の忍者軍団が催眠だとキツいかもしれんがガンガレ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 17:31:41.13 ID:Dei9ZxXwMNIKU.net
>>288
たまたま

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 18:00:25.88 ID:lGJBKgVvSNIKU.net
やっぱりかw

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:15:37.06 ID:taxTUc210NIKU.net
なぜこんな辛い思いをしなければならないんだ
https://i.imgur.com/0QLxp6T.png

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:15:43.44 ID:4nRNgtDO0NIKU.net
デイリーまでクソほど遠いと思ったけど報酬の杖使ったら一瞬でいけたわ
この運営にしちゃバランスが優しいな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:28:56.78 ID:OOKHtAEM0NIKU.net
クリスマスのやつ、全部ダイヤと金に交換した

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:44:35.60 ID:RBBpp7RNSNIKU.net
>>289
サクッと55まで来ましたw
催眠が凄いのか、たまたま運が良かったのか?
氷は大体引いてるけどクローンはほぼ無しでも苦労なくクリアできました

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:57:02.47 ID:nAhRRU0hMNIKU.net
昨日から「動画を見ると○○」を押すと出る動画がマンガワンの「青のオーケストラ」
のやつがかなりの頻度で出てくる
これは60秒と長いくせに、報酬がなぜかもらえないという謎仕様
二回連続では出ないので続けて「動画を見る」を押せば報酬もらえるが1分が無駄
なのがなんとも。ミュートもできないし

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 23:48:49.57 ID:ygKBGWCQMNIKU.net
ミュートできなかったり端末のマナーモード無視してくる広告ってこのアプリだけなんだよなー

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 07:53:20.64 ID:KCu4CmdX0.net
過去にやったダメ気味なゲームであったなあ、広告見ても報酬貰えないことがあるやつ
逆に、タスク一瞬ほかのアプリにするだけで広告が落ちて報酬もらえるやつもあったw

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 08:37:00.79 ID:vlX4/Fmh0.net
自分はそんなこと起きてないな
ちょっと前にアパ調べたからかアパの広告がやたらでるけど5秒で終わるからめっちゃ楽

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 10:11:46.66 ID:BBgqgnqdM.net
広告と言えば類似アプリ『Undead vs Demon』は数百コンボで大量の敵を駆逐する
爽快感バツグンのCMやっててやりたくなるな。
実際やるとポンボールの方が爽快感あるのだが。
ポンボールのCMはエボニーに代表されるバカがプレイしてるやつでまったく楽しさ
が伝わらないのが残念であるよ。

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 13:29:27.82 ID:tNV9Hv1PM.net
海外のファッション系サイトもリタゲ強くて5秒で終わるからオススメだよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 15:18:12.50 ID:MTTZ8h2I0.net
デイリーショップとかスルーしてたけど
上級スキル用の石ってめっちゃ貴重?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 16:10:33.24 ID:xqjh1A1T0.net
そこそこ貴重だけど石480の価値があるかといわれると…

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 16:27:27.15 ID:pPOqGRog0.net
稲妻の杖の黄スキルの麻痺ってどういう効果なの?

どれをレジェンダリーに上げるか、HP上昇系はすぐ決められるのに攻撃上昇系の装備は迷う

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 18:02:33.90 ID:D2cu0TwJ0.net
>>304
攻撃しないだけだよ
ターン進行では動く

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 22:31:07.28 ID:2hfOH4xh0.net
石は貴重だけどショップで買う価値ないと思う

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 05:57:53.04 ID:PCQtmx+G0.net
タスク追加されるのかと思ったがなんも無しだったか・・・

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 08:15:28.74 ID:BpxMWYiD0.net
今日のデイリーは無理
忍者一撃10kとか、こっちの体力的35kしかないのに

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 09:37:48.39 ID:CUNvZ7drS.net
7日間ミッションクリアした
無理かと思ったけどクリア出来て良かった

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 10:08:17.04 ID:qBLM41+v0.net
最近ダメージ与えてる最中な強制的に弾が戻ってくる事があるな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:14:34.19 ID:HO+1RVjw0.net
前はなかったけどアプデあたりからたまに戻ってくるねえ
しばらくダメージ与えてない判定が変わった感じなのかね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:21:46.91 ID:tHHuZ/RQS.net
1週間ほど進まなかった75クリア
今までは即死なくても他スキルが噛みあえばクリアできてたけど
これだけは一定量即死ないと完全に無理だったわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 14:45:29.66 ID:BpxMWYiD0.net
最近即死の抽選確率下がってない?まったく出ないわ。体感的にクローンよりレアになった

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:02:06.34 ID:aRgs0J+N0.net
気のせい

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:09:59.44 ID:nfXyZcp+M.net
炎マスター持ってると火が隣のキャラに延焼していくんだな
なかなか気持ちいい
氷と稲妻のマスターは何が変わってるかよーわからん
ダメージだけかな?
ミサイルマスターも明らかに球数増えるよね
レーザーも十字になる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:14:19.93 ID:udOhRbSZ0.net
ミサイルマスターはシンプルに倍だからミサイル3発以上とかコンボミサイル積んでたらだいぶ強い

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 16:42:42.39 ID:cN6NFwKe0.net
氷は凍る確率アップかと勝手に思ってた

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:02:32.61 ID:VWC8zoBg0.net
ミサイルは頭一つ抜けてるわな
後に湧く敵ほど固いバランスから言って画面奥狙いして手前を減らしていけるのは色々噛み合ってる
ボス戦でもボス狙いでしっかり雑魚減らしていけるのが強すぎる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:07:05.54 ID:9FOpgMXS0.net
手前の弱ったやつ処理するにしても直接狙うと途中でライン変わっちゃうしな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:29:52.70 ID:cTLa3KMr0.net
ミサイルコンボ+マスター+エフェクト2倍でずっとミサイル撃つマシンになれる

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:32:02.87 ID:HO+1RVjw0.net
ミサイルは当てても残るから上の方で反射しまくりモードに入るとあちこち壊滅させられるのも本当強いよな
最近はドリルとファイア再評価したりしてるわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 18:33:38.07 ID:1c/AfxTYS.net
サウンドOFFにしてるのに音鳴るんだけどなんだこれ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 19:55:37.93 ID:yITfYvt/0.net
>>320
ブラックホールとコンボブラックホールと虚空ミサイルもあるとさらにいいぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:15:53.13 ID:zmS8v5DB0.net
一度ドリル40個とかレーザー40個+マスターとか微妙どころを極めた状態がどこまで強いのか試してみたい

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 20:36:54.07 ID:RKveHbg4S.net
最近ストロングを見直し始めてきた
ステージ進むにつれボス倒すのにターンめちゃかかるようになるから
後半に取っても結構腐らない

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:31:08.97 ID:akAu4Iys0.net
正月にイベントねぇのかな
なんの続報も来ないけど

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:45:21.99 ID:6NtZ7ym40.net
ステージ16なんだけど中々クリアできないわ
周回にオススメのステージとかありませんか?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 07:51:48.51 ID:qmj6qcIxS.net
新年の遺物オススメ有る?
自力で引いたデメテルが一個あるので、デメテルレジェで装備ドロ率アップ狙うかハデス狙うか悩みどころ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 08:18:50.55 ID:O5M4KBPY0.net
今回は石20個と130万ゴールド貰うわ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 08:50:29.03 ID:GoLZBmO+0.net
2個づつピックアップされてるからガチャももう一回ありそうなので、それで引けたらそれをもう一個もらうか検討しようかなと

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 09:12:30.69 ID:7ysok9/q0.net
あるとして次のPU靴とブレーサーだから頑張って取るほどのものでもなさげなんだよな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 09:30:46.97 ID:AtkG2uRp0.net
ブレーサーはこれだってのがなくてなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 09:53:55.44 ID:FzVMq+ds0.net
装備分解して
https://i.imgur.com/bql1WUP.jpg
全部コイン戻るから、またアップグレードしてコインを使えば永遠にタスクの100ジェムもらえるw
少々手間だが。
https://i.imgur.com/QkqhOlO.jpg

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 10:22:41.76 ID:wNKSstn/0.net
それ確か上限あっただろ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 10:37:51.26 ID:+i+3ZkZa0.net
石化したガーゴイルにミサイル誘導してしまうのはどうにかして欲しい

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 10:45:04.51 ID:4BWxcgQ20.net
エピックでも使う価値のある遺物あるかね
衰弱レジェ指輪よりデメテルエピが強かったりしないかな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:03:34.13 ID:HmuXrDx4S.net
デメテルのアイテムドロップ率アップがどのぐらいかによるよなー
ちなみにアイテムドロップっていうのは装備のことで良いんだよな?

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:42:46.68 ID:fNCrTgcW0.net
デメテルレジェ使ってるけどあまり実感できない

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 11:50:32.80 ID:4BWxcgQ20.net
なら微妙なんかな…

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:06:43.12 ID:O5M4KBPY0.net
ポセイドンの杖  復讐の王冠
魔法の指輪    催眠ローブ
愛のブレーサー  複製ブーツ

やはりこれ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 12:17:50.58 ID:fxnHjO6U0.net
ハーデスレジェンダリーの敵をキルするとHP1%回復ってスキル、倒した数も関係あるの?
10匹倒したら10%回復なのか1%だけなのかどっちなんだろ。

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:01:07.21 ID:aoaRXSPT0.net
遺物は素ステも普通に高いからなあ
遺物ユニと通常レジェでステだけ見たらそんなに変わらないんじゃ?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:01:42.13 ID:GoLZBmO+0.net
>>340
全く同じだーそうなるよねえ
ヒーラーステージ用に指輪は狼人間をキープしてるくらいかな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:01:57.97 ID:aoaRXSPT0.net
ちなみに靴は遺物の中で最強だから取れるなら取った方が良いぞ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:04:51.75 ID:qAmtBoZp0.net
>>344
複製の方が強くない?

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 13:20:59.87 ID:aoaRXSPT0.net
>>345
後半行くと被ダメ痛すぎるから回避回復できる靴の方が優先かなって思う
ブレーサーユニの回復量知らんから、そっちで賄えるんなら即死ボール増やせる複製優先になるかも

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 16:09:54.25 ID:/8jeXDaz0.net
ハーデースのブレーサーHP58,2kで敵1体倒すたびに798回復するよ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:38:47.40 ID:zZBs9sFqS.net
配置ランダムデイリーでいきなり最前線に配置される遠距離敵が不憫でならない
あいつらターン数稼いでなんぼなのに

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:01:04.18 ID:wHcXY4beS.net
ブレーサーはジャック使ってるな
ボスでアイス出て助かった事が何度もある

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 18:45:16.76 ID:fxnHjO6U0.net
>>347
ありがとう!
1ターンでたくさん倒したらその倒した数の分が回復する感じかな。
けっこう使えそうなんで遺物ガチャと新年イベントで狙ってきます。

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 20:13:12.41 ID:bi5r0bawS.net
一つ一つの装備の育てるのがかなり時間かかるので、装備の使用感情報はすごくありがたい

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 22:13:06.78 ID:diQ1nYmb0.net
ポンボックスの動画を見ると1個もらえるやつ、ノーマルとエピックどっちももらえるようになってたのにさ
ノーマルを先に見たらエピックもリセットされてた
なんでよ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 01:14:27.71 ID:nobei/6W0.net
装備マスターって結局どういう効果なんだこれ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 10:58:11.23 ID:1F7F/fRw0.net
イベント交換って宝石20個って割とアリ?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 12:17:27.64 ID:fKSJMIwIS.net
>>352
ノーマルは毎日一回だがエピックは数日に一回だから勘違いしたんじゃないかね?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:15:06.29 ID:EVrAr3ARM.net
今日のデイリー(近接、スナイパー、暗殺のダメ5倍だが後ろからだと1固定)
ミサイル揃えたら楽だったのかな?
アイス3,即死2でボス体力1/4まで削れたけど力尽きた

横を狙えばいいんだけど、配置次第だからねえ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:22:04.88 ID:rmdxosHIS.net
暗殺が完全な罠で草

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:27:57.33 ID:UeeDV3hc0.net
今回のボスが回復しまくって滅茶苦茶長期戦になったわ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:34:55.75 ID:sYOpHOEBS.net
>>355
その数日を楽しみに待ってたのよ
ノーマルの動画つける前は再生マークがちゃんと2つあったんだ
今度からエピックからにしよう

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:49:34.51 ID:oBPm5+TU0.net
暗殺も他のスペシャルよりはダメージ出るよ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:10:51.86 ID:lXDDCBHh0.net
近接スナイパー暗殺は常時5倍でいいぐらい存在感ない

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:53:18.57 ID:GK9wY8go0.net
近接のスコンって音すき

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:52:00.93 ID:agnNhqbC0.net
暗殺は塞がれたとき手前の敵を使った穴あけを難しくしてしまうし、コンボ崩れも起こしやすいから最近取らなくなったな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:59:41.92 ID:JVxKRIooM.net
氷とミサイル宗教に入ってるわ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:12:45.91 ID:OYP7ylI90.net
>>364
やっぱ氷とミサイルだよな
https://i.imgur.com/SwnBgJ9.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:17:56.15 ID:8pd3tL2f0.net
デスミサイルだけは(特に後半)ゴミのような
そんだけ積むよりマスターくれ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:21:44.74 ID:UeeDV3hc0.net
背面1は何かしらのコンボが拾えないと面倒で敵わん

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:17:33.26 ID:jSKu8fuG0.net
スキル全取りのときにマスターとデスミサイル5個くらい取れたのはちょっと楽しかった

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:29:56.05 ID:a3IkC2F70.net
近接、スナイパー、暗殺、爆弾はよほど他のがいらんものじゃない限り取らないなあ
ミサイルが許されるなら爆弾も一回で消えなくても良いだろと思う
サンダー、レーザー系もほぼ取らない

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:01:06.95 ID:KLyuUH0x0.net
ポセイドンレジェ無いんだけど最近溶岩レジェ衰弱が楽しくなってきた
炎マスター引けたら最高

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 02:07:54.94 ID:gVck0fE00.net
やっと7日間イベ完走
課金は右上のレベルアップジェムだけでいけた
ポセイドンレジェデビューだわ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 08:09:33.25 ID:IZKA2azU0.net
氷のボスの凍結を有効にしようとタスキルしたら再起動でバグって再開できなくなった。せっかく調子よかったのに

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 08:37:20.43 ID:X8+IAcNa0.net
背面コンポの日はミサイル系鉄板
コンボでミサイルと凍結あたり取っとくとあっさり終わる

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 09:36:41.69 ID:vFsNA/us0.net
ヘルメスレジェになったから
勇敢   復讐
デメテル アテナ
愛    ヘルメス
にしたけど耐久力半端ない
ホントはデメテルを魔法の指輪にすればもっといいんだけど

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:04:58.72 ID:I/tKCZqF0.net
イベントでハーデス貰ったけどイマイチだなぁ
ちょっと後悔

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 10:33:36.24 ID:bJtGozWH0.net
攻撃系装備はできる限りの最大火力欲しいから育てるのは一本に集中して強化素材も溜まり次第使い切る
体力系装備はそこまで強化大切でもないからお金と相談してゆっくり鍛えつつ、サブも少しは持っとく余裕ある

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 12:12:10.15 ID:nC5efAYW0.net
忍者出過ぎだよ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 13:27:36.36 ID:5cRx6R8/0.net
今回交換は石全部交換して余りはコインにしたわ
どうせ後で上位互換みたいな装備来るだろ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 13:41:50.32 ID:gVck0fE00.net
エピ以外で使える装備って教えて下さい
頭とか指輪どうしてる?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:28:30.83 ID:e4dQx2MBM.net
虚空ミサイルとか炎の爆破とか氷マスターとか
対応するボール持ってない時は出ない仕様にならんかね
雑にプレイしてると持ってないボールのパッシブ取っちゃうよ
マスターっつう位だから対応ボール2個以上ないと出てこないとか

プレイ中、ポーズ押せば所持スキル出るように、スキル選択画面でも表示してくれればいいか

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 20:19:13.20 ID:1F+Hu06+0.net
ミサイル持ってないのにミサイルマスター出ると泣きたくなる
後にミサイル来ることを願ってとりあえず取っちゃう

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 20:54:11.84 ID:ay7Yl6gF0.net
先鋒+ブラックホールや大将+ドリルは揃えば楽しいんだが、開幕スキルで先鋒や大将取った時の雑魚すらろくに処分できなくなる感かなしいよなw
後で必須だからと初手アイス取った時もダメージ伸びなく困ったりするし

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 21:32:38.31 ID:s12MDXs60.net
初手ヘッドショットもコンボ途切れやすくなったりするよなー
やっぱり初手はミサイルが安定か

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 22:41:24.38 ID:e/vehT1GM.net
このランダム性はゲーム面白くするね
プレイヤー全員同じ編成みたいなよくあるソシャゲみたくならんし

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:13:30.60 ID:xdKBpjKj0.net
新年カーニバルで交換すべき装備ある?

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:22:53.47 ID:CAI3eYjL0.net
ミサイルの快感

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 09:12:11.41 ID:UMBvPasZM.net
https://gamerch.com/ponball/
このゲームのwikiってここだけ?
遺物レジェンダリーの情報が少ない

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 11:53:41.10 ID:RhD/GsaA0.net
ここまでレーザー揃えたの初めてだわ
https://i.imgur.com/o1QzmkD.png

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:03:30.17 ID:LE6FQJsV0.net
>>388
一応聞く
強かった?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 12:53:26.96 ID:QjZzBS630.net
それに近い状況になったけど
縦のレーザーは死んで欲しくない土台を潰しちゃうから
思ったほど火力が出なかった

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:46:54.89 ID:RhD/GsaA0.net
>>389
敵の並び方次第って感じだな
やっぱりミサイルの方が安定すると思うわ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 16:50:04.39 ID:N4/Uz4mLM.net
>>390-391
ありがとう
やはりミサイルがド安定なんだな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 17:00:02.45 ID:WeRnhrhz0.net
ミサイルは発生元は狙わない仕様なんだけど
狙ってる敵が死んだときはその関係がリセットされて発生元もターゲットになりうるからそのへんも強い

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 17:05:56.02 ID:FxP28JBl0.net
やっぱり即死の確率って敵の体力と反比例して確率下がってる気がする

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 18:48:00.10 ID:bnzbsHu50.net
初心者なんだけど、遺物はハーデースのブレーサー、デルメルの指輪、ヘルメスのブーツのどれ取るべき?

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 20:33:51.64 ID:OitLxPDrS.net
>>395
デメテルはレジェにすれば60ステージで毎回装備2〜4個取れるから後々地味に効いてくる
エルメスも他の装備との組み合わせでかなり強いけど複製ブーツも強いからそれでもOK
ハーデスは優先して取る価値はないかな
ただしどれも使えるのはレジェンドからだから無課金貫く積もりならスキル石のほうがいいかも

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 20:42:50.33 ID:18UfFxXpS.net
ステージもレベルも60くらいなんだが、ポセイドンのオナーが出来たら久々に即死やアイスなしでも戦えるくらいのバランスになった
まあ結局はその2つやミサイルは強いし優先的に取るけど、火力があればスキル運ゲー度は下がるってことだな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 21:38:49.81 ID:bnzbsHu50.net
>>396
ありがとう!無課金の予定だから石も考えることにするよ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 21:52:54.13 ID:wX9EUawBS.net
こんなゲームでもエイムが上手くなってちゃんと反射当てられるようになると嬉しいもんだな
たまに全弾スカるミスもするが

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 22:59:09.10 ID:UMBvPasZM.net
>>398
期限の7日までギリギリ交換待ってガチャで出た遺物を交換するのもいんじゃね
オレはクリスマスからの一週間ガチャでポセイドンが3つ出たからスタンプラリーで
ポセイドン取ってオナーを目指してる

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:49:34.18 ID:RrXQYd1aS.net
ようやくステージ35終わったよ……
氷取らずにクリアできるとは思わなかった。

やっぱりドリルは最強なんやなって
https://i.imgur.com/hTtyWmr.jpg

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 00:10:21.12 ID:MyTu8HTR0.net
俺はいいミサイルパーティーだった

https://i.imgur.com/03gThSo.jpg

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:05:42.83 ID:f3L1doAdS.net
そろそろスキル全取得出してほしい

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 02:16:57.86 ID:kGoysEkz0.net
ドリルいいよな
4つくらい重ねると最高に気持ちいい

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 07:25:46.26 ID:2RX2BljWS.net
レジェンダリーの装備上限突破の質問なんですが、レアと同じ考え方?
武器なら3回目までレジェンダリーの武器なら何でもよくて、オナーにする時は同じ武器のレジェンダリーが必要
でいいんですか?

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 07:39:13.15 ID:fTJTU+uj0.net
エピックは+2に同名装備融合でレジェンダリ
レジェンダリは+3に同名装備融合でオナー

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 08:32:52.62 ID:M/4+WAwaS.net
>>404
複製の効果でドリル6個出て大将効果で実質ドリル8個だったわ。
もう爽快感が半端なかったw

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 08:33:16.61 ID:w/H/Y0cRS.net
ポンボールやりすぎてスマホのこういう画面見ると
どの角度でコンボ狙おうかなって考えるようになってしまった
https://i.imgur.com/Cd3vus8.jpg

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 11:55:52.88 ID:84nG/q980.net
質問です!
エピックのローブが融合出来るのですが、これってすぐにしちゃっていいやつですか?

https://i.imgur.com/Wmx4kSC.jpg

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:06:52.03 ID:MyTu8HTR0.net
>>409
いや取っとけ
エピックの1、2はエピックの同種装備でランクアップさせられるけどそこからレジェンダリーにするにはエピックの同じローブが要る

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:08:05.92 ID:HVZsWIac0.net
>>409
やらない方がいい
エピック+1、+2にするのは適当なローブのエピックを融合すればできるけど
エピック+2からレジェンダリにするのは同じ催眠ローブじゃないとできないからそこまで取っとく

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:11:20.27 ID:84nG/q980.net
お二方ありがとうございます!!
慌てて融合しなくてよかったです!
取っておきます

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:12:20.19 ID:OcBG2s6CS.net
後半は催眠レジェ必須の難易度だからな

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:15:10.69 ID:34ieOpAd0.net
無料でやってるけど85がクリア無理だわ
俺より先いってる無料の人でクリアした人教えてほしい

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:18:28.11 ID:84nG/q980.net
>>413
そうなんですね
今レベル15のステージ10ですけど既にキツくなってきましたw

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:30:36.52 ID:OcBG2s6CS.net
今日のデイリーのボスのバリスタが一度に10体の仲間呼んだ、それも前から3列目ぐらいに。
ボス突入時に雑魚片付けて、楽勝ムードだったのに、それで詰んで死んだわ。一度にこんなに敵が湧くことなかった気がする

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:47:24.17 ID:J6vjUJAZS.net
>>416
そりゃ今回のデメリットがボスの召喚するザコ100%(2倍)だからね

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:04:19.55 ID:MyTu8HTR0.net
凍らせれば召喚もしないようだ
やっぱりボスはアイスハメが鉄則だなぁ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 14:12:14.14 ID:MAYipWzX0.net
登場ターンから延々凍らせれば一切出てこないんよな
一歩でも歩かせると凍ってても雑魚沸いたりするけど

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 14:13:09.13 ID:ix4detEc0.net
自分が2回行動のデイリーの時、その間にもボスが雑魚召喚して来た気がするんだけどズルくない?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 14:47:42.02 ID:7GWSCW7GS.net
クソゲーですわ
https://i.imgur.com/ZMgPfa3.png

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 14:53:25.65 ID:Lh5DPfawM.net
スキルの”超幸運”
ノーマルボール取得時、5%の確率で取得ノーマルがスペシャルボールへ進化
ってスペシャル進化した時なんも表示ないのな
取った覚えない爆弾とか縦レーザーあって「なんそれ?」となった

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:22:39.49 ID:MAYipWzX0.net
大体ドリルか爆弾が追加されると言う風潮
よく見えるのがその二つなんだけど

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 15:34:24.02 ID:MyTu8HTR0.net
>>421
まあミサイルだな…

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:00:38.12 ID:vRAL+xbSS.net
出ない時は全然出ないから発動してくれるだけありがたいけどな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:06:44.64 ID:WNsQe6kK0.net
ずっと麻痺って単語が気になってたから作ったけど見事にゴミだった。結局勇敢な杖だわなつまらん

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 18:03:41.27 ID:jsvehBYVS.net
イベントのハーデースか指輪で迷ってる
今ライオンレジェにハーデース持ってない
指輪は一個持ってて使ってる

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:17:16.49 ID:n74vLzBkS.net
それなら指輪一択

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:19:01.95 ID:9lWzikm70.net
じゃあ指輪だろうよ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:40:29.87 ID:jjbcT0+x0.net
暗殺ボールのエフェクト見たさに取ってしまう

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 22:45:13.90 ID:WNsQe6kK0.net
暗殺1個くらいあっても悪くないからええんでないの

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:29:46.98 ID:XaWU3imo0.net
やっぱ指輪だよね
ハーデースって弱い?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:02:50.27 ID:8dL3r5PG0.net
ハーデースはエピックのままだと使い物にならないというか全体に与えるダメージが少なすぎる
でもレジェンダリーまで育てると1キルごとに体力が回復するんで、むしろそちらのスキルがかなり使える
てかどのタイミングで回復するのか分からなかったけど、敵が死んだ瞬間に回復してた

自分は遺物ガチャ先に引いて、運良くハーデースが引けたんで、それから正月イベントでもハーデースに交換したわ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:07:43.78 ID:ZxJ6BLqL0.net
HP満タン時〜スキルが好きだから、敵からの攻撃が飛んだ後に回復できるスキルが存在してればなあ……と思う

復讐の王冠のレジェスキルのダメージを受けると20%の確率で回復ってどの程度回復するの?被ダメージ以上回復するなら興味ある

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:33:36.33 ID:T2ruMRp10.net
今回のデイリーバカじゃねぇの
ゲームになってねーんだよ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:35:43.84 ID:RrKT6GYp0.net
これでなんとかクリアできた

https://i.imgur.com/k6nHWAI.jpg

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:53:26.15 ID:IMZKKvSl0.net
敵2連続と発射反対はマジで廃止しろ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:53:34.20 ID:r9UxHLwD0.net
メリットと釣り合ってないだろ
考えたやつクビにしろ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 01:54:09.09 ID:jZeyBHMt0.net
敵2連続はやめろって毎回言ってる

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 02:22:10.08 ID:BKMySnMK0.net
敵2回行動はもう初手スキル次第で詰むよな
まともに始められるかどうかすら運ゲー

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 04:11:49.48 ID:AlEUBDEWS.net
中ボスにすらたどり着けねえ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 04:14:57.84 ID:Oc7KPIZx0.net
今日は速めに即死が引けなかったら終わりだな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 05:55:46.17 ID:Jcwo7RHP0.net
レベル7で死んだ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 07:09:42.30 ID:PSkoqP2f0.net
>>434
持ってるけど被ダメのほうがでかいわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 08:02:25.52 ID:qb44xY6h0.net
絶対無理と思ったけどボススライムの裏に1球回り込んであとは影のクローンが6kヒット叩き出してクリアできたわ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 08:14:26.31 ID:N5zJhcD1S.net
クローンある無しで火力変わり過ぎだよな
気にしたこと無かったけどあれって取った時点で攻撃力の減少とかしとるん?

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 08:36:28.05 ID:yjKkjKZ90.net
奇跡のクリアいけたわ
クリティカル系2個目取ってから無理な状況覆せる事が増えたのでやっぱ石大事だこれ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 09:17:42.77 ID:fyey0VyX0.net
コンティニューしたら復活後即殴られて何もしないうちに死んだwww
くそげ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 09:20:57.20 ID:VrjDQWlsM.net
今まで2回行動も普通にクリアできてたけど最近ステージ20くらい進めたせいで難易度あがりすぎてる

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:09:18.38 ID:ivm+1xsAM.net
体力満タン系ってどう?
中盤からいつもアテナ貫通して遠距離に殴られてるから発動しない気がするんだけど

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:30:10.19 ID:5Bcxz5HkS.net
魔法の指輪+愛のブレーサーはクソ強いぞ
そこに複製ブーツでダメ押し
服はアテナより催眠がいい

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 11:36:29.06 ID:/ZkRFIzc0.net
遠距離から殴られるともう発動しなくなるのをなんとかしたい
攻撃された後に回復する装備が欲しい

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:05:15.03 ID:BKMySnMK0.net
その点で催眠が本当強いんだよな
このゲームの装備品仕様だと、新しい装備がでてきてもレジェンダリーやオナーまで育てた既存の装備に追いつかせるの大変すぎて変える気が起きなそうだな

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:29:01.76 ID:QJ+rPPFbS.net
やっぱり今日のデイリー無理だ
勝ち筋がまったく見えん

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 14:14:54.87 ID:orQP/d8h0.net
2回行動は凍らせても1ターン分動いてくるのがクソ
ボス止められないと普通に殴り合いで勝てるわけないじゃん

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 21:53:56.20 ID:4lxvJXZN0.net
このスレで悪名高いステージ35を一発でクリアできてしまった
ファイアひきまくれたのと、なんだかんだでデイリー毎日やってるので経験値稼げてるのかな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 22:02:12.98 ID:mYMOpwPf0.net
杖ってやっぱポセイドン一択かなぁ
稲妻をレジェまで上げて衰弱付けようか迷い中

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 22:24:05.06 ID:t77D5J+H0.net
質問です!
ステージ15をクリアしたので、デイリーチャレンジが出てきているんですけれど、とりあえずスルーしてメインステージを進める、って感じでも大丈夫でしょうか?

当面の目標は遺物ガチャの天井なので、ジュエルは欲しいところです。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 22:46:16.62 ID:HEsLN0xnS.net
デイリークリアすればそこそこジュエル貰えるよ 今日のは難しいけど出来るところまでやって少しでもジュエル貰った方が良いと思う。
どのみち1日2回しか出来ないからスタミナに余裕があればやるべき

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:00:28.88 ID:t77D5J+H0.net
>>459
そうなんですね!
今日のは難しいっぽいですが、とりあえず1回チャレンジしてみます
ありがとうございます!

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:00:54.76 ID:RrKT6GYp0.net
>>457
個人的には勇敢
ポセイドンオナーは使ったことないから分からんけど

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 01:03:44.95 ID:UeEjjTL60.net
>>457
ポセイドンが上位まで育てられる本数あるかにもよるかなと
オナーまで育てたいなら4本必要、2本あればレジェンダリー+3までは可能なのでそこまで育てつつ次回イベント待つ手はある
同じレベルまで育てた時はそもそもの攻撃力が一回り高いからやっぱ強いのと、凍結は麻痺の上位互換って感じだしな

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 01:25:09.79 ID:Bg0Is42mS.net
このバトルモードってステージ何まで進めれば遊べますか?
https://i.imgur.com/7JKkxZE.jpg

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 09:49:37.47 ID:IdZIXkar0.net
ジェムはポセイドンを引くために存在してると言っても過言ではない

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 10:59:47.31 ID:0aW5pZuvS.net
>>463
そんなモードはありません

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:02:50.35 ID:VxoWXYxw0.net
今日のデイリーは面白いな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:25:28.08 ID:rIt6rlXoS.net
今日のデイリー、魔法の王冠とクローンの組み合わせで楽しくクリア出来た

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:35:08.53 ID:3Uw+Y0xrS.net
デイリーって1回目で紫宝箱全部とれたら2回目はやらなくて大丈夫?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 12:53:47.87 ID:xeu3PrxV0.net
>>456
炎マスターと炎の爆弾の組み合わせで
(爆弾はノーマルボールがスペシャルボールに変化したためスキルはファイアーを積極的に取れた)簡単にクリア出来たよ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:16:22.05 ID:17GV2tgv0.net
ステージ100まで言った人がいるってガチ?

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:58:56.37 ID:/ly5O+lCS.net
1ヶ月前にはおったな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 15:13:59.39 ID:VM3pHhP8S.net
ピッコマうざすぎる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 15:38:47.73 ID:sqrFjjAC0.net
全遺物オナーにして今ステージ88におる
ガチれば100まで行けるかもしれんがデイリー難易度上がるの怖くてもう上げられない

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 15:51:39.01 ID:N993P1Vi0.net
88でデイリーの石どれくらいもらえるの?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 16:16:28.86 ID:xZTtQ+ycS.net
情報集めたいな
デイリーで貰えるジェムが増えるのはきっとステージ30とか40とかキリのいいステージなんだろうけど(根拠のない推測)、そのステージをクリアする前なのかクリア後なのかもハッキリさせたい

>>127,129,132
ステージ17(クリア済)……30/35/45
ステージ25(クリア済?クリア前?)……30/35/45
ステージ49(クリア済?クリア前?)……40/45/55 (+30)

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 17:11:11.18 ID:UeEjjTL60.net
一部オナーには出来たが、その部位の装備品が次に育つのはもう一回オナー作るだけの装備品集めるのは気が遠すぎるし、レベル上げるのも金と巻物要求が跳ね上がるから頭打ち感強いな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 17:43:13.67 ID:NNCs9Eat0.net
レジェ+0全身揃えたあたりで既にかなり飽きてるのに、その5倍の労力を無進捗でやるとかパネェ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 17:46:27.10 ID:GP9/Qb0/S.net
>>472
ピッコマのCM、閉じようと☓押しても
ストア開くことが多くてすげーイラつく
アレ、☓近くにリンク付けてんのか?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 18:07:23.91 ID:sqrFjjAC0.net
>>474
55 55 70
ステージ84の時は55 55 65だったかな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 19:04:00.17 ID:N993P1Vi0.net
>>479
なるほど
毎日ってなると結構な差になってくるね

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 19:48:32.21 ID:CzFl14Q5S.net
感覚的に30/30/40をベースとして5ステ越えるごとに3つ目から順に5ずつインカム増えるイメージ
真面目に記録取ってないけど

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 20:15:45.00 ID:hnNdfWF40.net
https://i.imgur.com/U5CJTYn.jpg
アテナなんてそうそうガチャで出なそうだし
催眠をレジェ化するのは妥当ですよね?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 21:47:47.32 ID:sBCYlizw0.net
催眠レジェでも良いしアテナを+2にしても良いし
余ってるエピックはとりあえず現行装備に食わせとけ
どうせレジェも後半山ほど素材化する

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 23:12:36.52 ID:YWrcX4QUS.net
催眠のメリット
・レジェンダリにするだけで戦略が成立
・10%で遠距離回避
・体力にこだわる必要性があまりない
  →貴重な資金を攻撃側に重点的に回せる
  →頭と足で遺物を選択する必要性が薄い


その点アテナは?
・体力を上げ続けなければ戦略が成立しない
・体力側に資金を回す必要性が高くなる
・体力が重要なため頭と足も遺物を使う必要    性が高い
・つまり課金が半ば必須

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 23:13:17.86 ID:EufWDAzj0.net
断然催眠レジェ
仮にそのうちアテナ出るにしてもそれまでにエピック2つくらい溜まる

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 23:31:50.09 ID:hnNdfWF40.net
わかりやすくありがとうございますm(_ _)m
催眠レジェにします

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:18:29.00 ID:DY0cMmxp0.net
遺物装備って杖と指輪以外は既存の方が強い印象ある

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:31:38.57 ID:tLhqr2OVS.net
か、冠も遺物でHP最大で攻撃+15%あるから……

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:12:31.96 ID:kTG/Cy43S.net
デイリーの石、92で55/60/70だった

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:19:17.33 ID:ifxcWLm50.net
24クリア済み、35/35/45です

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:19:41.03 ID:qyH5fzwx0.net
>>489
さっき91まで上げて日またぎで報酬取ったら55 55 70だった
下一桁が2で報酬上がるのかな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:43:16.07 ID:kTG/Cy43S.net
>>491
そんな変な境目しっくりこないな
・ジェムの量は1時時点のステージ進捗で更新
・日またぎの場合は前日基準
っていう仕様で更新されてないだけっていう仮説の方がしっくりくる

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:49:58.78 ID:kTG/Cy43S.net
補足。ジェムの増える量の仕様自体は>>481であると予想してる。

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:56:21.24 ID:qyH5fzwx0.net
>>492
そうかもしれんね
まぁ明日までこのステージで放置してみるか

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 01:56:57.15 ID:pU/iaHki0.net
38クリア済みで40 40 50

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 05:18:13.65 ID:n8vZqWeH0.net
29クリア済み、35/35/50

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:56:13.97 ID:y4zqt/xcS.net
足遺物も催眠と合わせるとかなりかわす印象

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 07:59:59.43 ID:VejEzxdw0.net
37までクリア済み 40 40 50

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 10:19:44.61 ID:rUV4o2EY0.net
横ダメUP好きすぎやろ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 10:30:34.79 ID:8zPnh2nlS.net
こう見てるとジェムはステージ5ずつ増えると考えて間違いなさそうだな
難易度も5の倍数ステージをクリアするまでは増加しなそう

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 13:51:55.05 ID:OCSUzBBE0.net
廃課金の人がオール遺物、オナー4で装備レベル78でHP40万くらいだったんだが
ステージ98の動画見たら忍者が4万後半ダメ叩き出してる
これアテナで忍者どころか豆すら抑えられなくね

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 17:51:49.21 ID:yIqEKxmoS.net
イベント始まるまでガチャ引かないほうがいいですか?

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:00:12.85 ID:chonJJQZ0.net
引かない方がいいね
遺物エピック全部4つあるならもう気にしなくて良いけど

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:09:03.90 ID:coyI5+gCM.net
ゴーストが
無敵じゃないのに半透明になること
無敵なのに凍ること
この2つはバグなんじゃね?
特に後者は凍ってるから足場にできると思って狙うとすり抜けるからイラッとする

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 18:52:26.03 ID:0vg91C7B0.net
>>504
ポセイドンの洪水エフェクトが出ると起きる表示バグだね
実際には交互に無敵になってるので把握しとくか、わからなくなったら打つ前の照準が抜けるかで確認できる
裏にいるやつは無理だけども

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 19:16:28.74 ID:rUV4o2EY0.net
コンティニューした時の前3列ぐらい消してくれるサービスなくなってんのかよ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 20:08:37.39 ID:uQjR9tS40.net
あれってエクストラライフ取ったときだけだと思ってたわ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 21:14:52.05 ID:rUV4o2EY0.net
あ、そうだったかも
正直スマンカッタ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 21:18:36.89 ID:ZH4jtZSA0.net
死亡時に広告見る50%回復だと敵排除サービスはなし

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 22:34:14.03 ID:xxNEnfEl0.net
噂の53の忍者軍団、クリアできる気がしないわ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 23:06:48.13 ID:ifxcWLm50.net
アチャ伝はあんなにエネルギーに余裕あるのに
ポンボールは一瞬で使い切っちゃう

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 23:41:07.13 ID:rR41+09c0.net
個人的にはこないだデイリーで来た忍者軍団の方が53よりエグかった気がする

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 01:30:49.43 ID:DegjrZwfS.net
大人気のデイリーきたな
いつもよりは楽か

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 01:51:05.03 ID:3rctqmKv0.net
冠のおすすめってなに?
アテナレジェから進まないから新しいの作りたいんです

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 04:57:06.31 ID:vcKP7jar0.net
左右反転初めてやったけどなんじゃこりゃ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 06:21:50.48 ID:LOsR9wBQ0.net
分裂のブレのおかげで少しはマシだけどクソゲーなのには変わりない

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 06:43:53.69 ID:L+GEzT430.net
メリットがメリットしてるから一応クリアできたけど端行った時の角度制限どうにかしろ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 07:55:28.64 ID:k2J/VtX3S.net
愛と獅子どっちかをオナーにできる状態なんだけど、どっちがオススメ?
無課金継続でステージ60まで来てる状態
遺物はポセイドンとデメテルがレジェです

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 08:56:54.60 ID:7IYQMi80S.net
ステージ進めるか周回メインかで変わってくると思うけど
それはそうとライオンのレジェ効果がいまいちよく分からん

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 09:28:05.54 ID:sbaqPJEn0.net
初めて逆方向クリアしたわ
クローンが大暴れしてコンボで削り殺す以外打開策あるのか?

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 10:08:51.92 ID:nE7u0EUG0.net
デイリー今日のなら辛うじてクリアできたな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 10:45:24.63 ID:+x9bE0bP0.net
スキル選択時に取得済スキルを確認する方法を見つけたよ。
一旦ホーム画面に戻る!

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 13:48:56.57 ID:ErkOt8rq0.net
今日のデイリーはマシな方

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 15:40:25.38 ID:pfkU7GAv0.net
今回は大体どこに跳んでも分裂でどうにかなるので有情
2回行動の時も最低限全スキル取得にせよ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 16:46:10.01 ID:rbGVkDLF0.net
ミサイルで固めたらなんとかクリアできた

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 18:09:12.11 ID:W8R9DW4/M.net
今まで即死とブラックホールでこじ開けてミサイル乱反射で進んでいたけど詰まった時にドリル4本詰んだら進めた
反射しないのにドリルが強いのが意外

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 19:02:42.77 ID:AoLDaTGT0.net
ドリルは倍率高い上に大将も確実に乗り、跳ね上がったダメージがうまくすれば往復で当たり気持ちいいし、音も気持ちいいから好きだなー

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:05:04.97 ID:0brG0qZD0.net
今日始めて10連分やっと貯まったんだけど今来てる遺物ってやつ回しちゃっていいの?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:08:12.16 ID:ShK5sWdq0.net
デメテルレジェンダリーにしだけど魔法の方が強えな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:30:46.79 ID:cH6lg1f1S.net
そりゃそうでしょ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 20:36:21.99 ID:pfkU7GAv0.net
ドリルは手詰まりでどうしようもなくなった時に
後ろにいる雑魚倒して魔法の王冠でボール発生させて
コンボで盤面に詰まった敵を一掃した時が気持ちよかったな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:00:38.91 ID:vcKP7jar0.net
>>528
自分も始めたばっかりだけどそれ回しました〜
期間中に90連しか出来なかったのでちょっともったいなかったので
天井分無駄にしたくなければ計画的に

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:04:20.00 ID:vcKP7jar0.net
デメテル(モンスターを倒すとボールが10%の確率で1個追加される、最大10個)
魔法の王冠(モンスターをキルするとボールが2個作られる)

これ、前者は追加ノーマルボールで、後者はそのターンその瞬間にノーマルボール出現ってことですか?

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:09:10.21 ID:sbaqPJEn0.net
>>533
そう、後者は敵倒すと出るだけで発射数が増えるわけではない

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 21:25:50.55 ID:cOVqJjDfS.net
フリーズするかとひやひやしたわ
https://i.imgur.com/o1N6UzN.jpg

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 22:32:16.57 ID:/izzqvqMS.net
真ん中に飛び込みたいな

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 23:39:48.96 ID:LOsR9wBQ0.net
コインといえばコインデイリーがなかなか全取りできない
1〜2匹ぐらい取り逃しちゃう
しかも殴られると結構痛い

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 00:51:49.84 ID:lLx97zDE0.net
>>534
日跨いでしまいましたがレスありがとうございます!
納得できました

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 08:03:13.49 ID:QCva7OCMS.net
ステージ72(71までクリア)で50/50/65

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 09:20:41.38 ID:s1MqtEB7S.net
>>495
40まで進めたけど一緒だったわ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 09:29:41.60 ID:38Ha5Imh0.net
45クリアしてもしなくても、40/40/55

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 10:23:17.71 ID:4xzt6Wuv0.net
今日のデイリーひたすら前列に敵が出てきて押し切られてしまう

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 10:30:08.69 ID:REShJWkW0.net
今日に限れば近接ボールがアホみたいに輝くよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 10:42:53.70 ID:wzFBcTP8S.net
このゲームで一番クソなのはコードオブブラックフィールド

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 16:11:57.08 ID:JO42efra0.net
ずっと詰まってた30、やっとクリアできた
初めの方のガチャで複製と催眠レジェできないとこのゲームキツくない?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 16:19:24.24 ID:nQTpg5oc0.net
ステージ90クリアで55 55 70
ステージ91クリアで55 60 70
レベル60のステージの次をクリアしたら報酬上がる感じだな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 17:51:04.95 ID:EaGFIMKk0.net
催眠レジェンダリ獲得が優先ってのはテンプレ入りでいいレベル
アテナ配布はまじで運営いやらしいと思うよ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 18:09:04.46 ID:9Zi4/B+/0.net
靴持って無いけど複製より強いの?

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 18:10:06.35 ID:npOdgzqWS.net
複製一択でしょ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 20:40:56.87 ID:tBdDuZsw0.net
53は催眠レジェじゃあ無理?
もう50回ぐらい死んでるわ。忍者が5体ぐらいフェイズが重なるともう詰み。一気に30k食らって死ぬ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 21:37:53.23 ID:lToG5yK/M.net
>>545
30超えると次は35で詰まる詰まってる
敵の体力が増えてフィーバーしても倒せないこともしばしば
ドリルと魔法の王冠で後列にフィーバー起こさないか挑戦中

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 22:52:19.58 ID:npOdgzqWS.net
忍者はほんとクソだな
一発ごとのダメージも結構痛いし

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 23:24:03.27 ID:JO42efra0.net
>>547
催眠レジェないから配布されたアテナエピ使ってるんだが弱いよな
アーレスでHP増やしてもシールド変わらないっぽいし

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 23:48:22.42 ID:REShJWkW0.net
シールドは常に5%だからニンジャには基本無力
ニンジャすら受け切れるなら正直過剰HPだな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 07:35:12.63 ID:2cg3DhWT0.net
今日のデイリーは地味に無理だった。火力不足で押される

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 07:45:42.00 ID:C6hsbQ46S.net
デイリー、初回はデスサンダー2個&雷&氷が引けたんで楽勝だったが
2回目は全然引けずに20も行けんかったわ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 11:22:57.10 ID:JHKj5USD0.net
召喚士に埋め尽くされそうになったけどクローン&ドリルで押し返せた
ラッキーだったな…

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 12:28:26.39 ID:f5+iAnRq0.net
>>550
>>289みたいな人もいるから無理ではないと思う

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 14:07:52.30 ID:PXwo1QL0M.net
雑魚で嫌なやつ ドクロ召喚
ボスで嫌なやつ 猪
癒し スライム ドロヌーバ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:15:26.82 ID:2QnRjmXwM.net
ドリルのザリザリした音好き

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:25:55.22 ID:b0/zolXI0.net
アイコン的には似たようなもんなのにクローンと分裂ボールで差がありすぎるよな

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:54:11.29 ID:gK/qx6VQ0.net
あああああ
遺跡ガチャ用にジェム貯めてたのに、間違って普通の10連のボタン押しちゃったよ
てか次の遺跡ガチャ早くしてよ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 16:07:52.41 ID:J4ufFyWhS.net
デイリーの仕様からあまり上の難度挑戦できなくなったんで、ある程度安定クリアできるステージをどんだけノーマルボールに遅延行為されずにクリアするかまで考えると
分裂はもちろんクローンも取らなくなって、魔法の王冠もつけなくなってしまった

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:05:41.25 ID:N+1l+X1cS.net
>>556
デスサンダーって強いの?
デス系は完全にゴミかと思ってたんだけど

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:08:50.91 ID:mLyIDdtpS.net
イノシシが出てくるとつまらなくなるな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:30:46.78 ID:6mLcxfD8S.net
アイスが無いときのイノシシはひたすらポセイドンで押し返してるわ
大抵押しきられるがな!

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:42:29.43 ID:yidlprRlS.net
>>564
今日のデイリー条件、サンダーとアイスのダメージ3倍とかじゃないとまず取らんよ。
今日のデイリーならデスサンダー2個で敵が死ぬ→更にそのデスサンダーで死ぬ→更に更に…ってコンボができた。

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 18:15:00.47 ID:JHKj5USD0.net
>>567
それは面白そうだ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 19:10:11.96 ID:mu+L2LSbM.net
無課金で今レベル20だけど
ジェムがなかなか貯まらないね
誰かと競争してる訳じゃ無いんで良いんだけど

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 20:01:17.32 ID:voZccxrn0.net
今はデイリーあるからステージ進めてコツコツやれば随分貯まるようになった
一応11000くらい貯めておきたいね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 20:21:41.06 ID:ADKe2G9G0.net
ニンジャ死ね
クソ害悪

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 22:35:23.27 ID:m2FSPZ7T0.net
デス系は基本発動回数少ないからゴミと思ってスルーしてたんだけど、その分ダメージ大きかったりするっぽいな
それならデイリーではワンチャンあるな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 23:08:30.33 ID:JItxU0tY0.net
デス系は普通にスペシャルボール当てるより弱い

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 23:09:46.38 ID:6mLcxfD8S.net
ルーレットの20石だけ回収してわざとすぐ死んでも後少しで勝てます!(迫真)とか言うてきて草

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 08:07:29.48 ID:w/TyO1FSS.net
異次元の扉?に虚空ミサイルが適用されることを今日知った

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 10:06:50.85 ID:NPn999QG0.net
>>574
あれ普通に詐欺だよな
課金アイテム使わせようとしてる訳やし

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 12:00:55.92 ID:6f2k3Jw+S.net
なんなら炎の爆弾も爆弾コンボと合わさるぞ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 12:52:08.30 ID:5iDBMLSOM.net
最近始めたんですがイベントガチャが終わったんでしょうか?
今はジェム使わずに温存しておいた方が良いですか?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 13:03:45.97 ID:zj/3O+uX0.net
ちょうど先週くらいでイベントガチャが終わった
1回目はリリース直後で2ヶ月前くらいだったので、次やるのは結構先かも
遺物装備は武器以外評価高くないのと、育てづらい難点があるので通常ガチャ引いちゃうのも無くはないと思う。新装備来たら話変わるからなんとも言いがたいけど…

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:16:24.99 ID:6yqFJ5620.net
異次元の扉+エフェクト2倍+スペシャルコンボ+ミサイルマスター+クローン+コンボ節約重ねがけしたらどうなるんだろう
凄く面白そう

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:07:59.69 ID:PxOZGWWn0.net
最初の方は放置収益で石出てたけど最初のイベ位から石出なくなったな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:28:53.90 ID:WdE5jT5K0.net
昨日くらいに出たよ
しばらく出ないこともあるから運っぽいね

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 09:29:30.39 ID:A4TnZgmn0.net
取りあえずクイック報酬の無料分取って、二回目の中身覗きにいくまではやったほうがいいかなと
能力の石はもちろん装備の緑枠(特に攻撃力系)が入ってた時は、それ+αが50ジェムは得なので迷わず交換
それ以降の分も見るだけ見て、石が入ってさえいたら交換

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:15:02.19 ID:tB4Usfs80.net
これだけミサイルあれば敵見えなくても勝手に倒してくれて楽だな
https://i.imgur.com/x7DfVCN.png

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:24:35.36 ID:gHarvA9sS.net
普通にコンボ決まってるのにボール戻ってくるのどうにかして

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 11:58:07.60 ID:PxOZGWWn0.net
>>582
そうなんだ
ステージである程度固定されていてそれ以上の石を持ってると出て来なくなった

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 11:58:33.61 ID:PxOZGWWn0.net
出て来なくなるかと思ったの間違い

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:17:53.89 ID:teRfPls40.net
能力の石どころかお金なくてお金で解放する能力すら滞ってるわ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 12:41:10.32 ID:Ilm3EVVf0.net
>>585
これ本当に修正して欲しいわ。
いい感じにハマったのに消えていくのムカつくわ。

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:40:11.67 ID:gViV0h3t0.net
デイリーストアの青装備って買ってる?
ガチャ引くよりはお得だと思って毎回あれば買ってるんだけども

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 18:50:41.46 ID:ysgOPcckS.net
買ってない
そもそも遺物以外は普通にフィールドドロップするからそこに石を割くのは勿体ない気がしてる

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 19:21:39.29 ID:jxYBkiDO0.net
同じく
遺物ガチャ以外には使わない

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:13:44.23 ID:QZvzhHTWS.net
全身オナー到達したらモチベ死ぬんでガチャも引く気にならないし、新装備来る頃にはめっちゃジェム溜まってそう
その前に飽きるかもしれんが

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 21:38:15.04 ID:sLGvcIM10.net
スレあったのか
地味にはまって気付いたらステージ85まできてたわ
これ以上は進めねぇ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 07:24:22.62 ID:c60EXUJ+0.net
今日のデイリーはクリアするのに40分かかった。
忍者ボスが硬いし1ターンごとに消えるし雑魚も含めて毎ターン全員凍らせないと体力が持たないし、ギリギリの勝負だった

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 08:35:40.06 ID:vqUqAAMA0.net
ガーゴイルと忍者は1番だるいと思うわ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:45:17.81 ID:vL10Mn740.net
>>593
おれも似た感じ
たとえ新装備きてもオナーまで育てないと対抗できんから、新装備4回当てるかもらうかしないとならないし
システムごと何か追加でもないと詰んでる気がする

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:07:32.93 ID:pfetqzRTS.net
>>596
最短2ターンで近接攻撃かましてくるクソ猪に比べれば
そいつらは透明化と硬化のデメリットもあったりするからまだマシ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:12:48.41 ID:3+5gWYW+0.net
忍者はもっと耐久低くてもいい
猪は存在そのものを無くすべき

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 13:59:04.06 ID:vL10Mn740.net
イノシシ対策の小ネタ
イノシシはアイテムが手前にあってもつっかえて下まで来れなくなるため、意図的に取らずに済ませられる時はそうするのも手
スキル追加も+1の緑のやつでもどちらでも可能

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:39:09.69 ID:FZfUtKmVS.net
>>600
爆弾取ってたら無理だな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 17:22:27.11 ID:pfetqzRTS.net
実際の所そんなコントロールするの無理だからアイスで足止めヘッショお祈りしつつ
ターン調整して無敵スキルで凌ぐかHPに余裕があるなら無視するな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 18:47:14.00 ID:OhtVDnXHS.net
クリティカルとスーパークリティカルオフにさせてほしい
助かる場面もあるけど基本事故要因になる場面の方が多い

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 19:00:12.48 ID:LoZMWsaAS.net
無敵カバー選ぶ前に近接攻撃入ってると
ダメージ受けるのは止めてほしい

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 19:12:08.81 ID:cae6FBurS.net
氷以外の足止めボール欲しいわ
1マス戻す(爆弾みたく1回きり)でもいい

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:17:08.61 ID:vqUqAAMA0.net
クリティカルは二巡目で世界変わる
なんでこいつがこんなに削れてんだ?が多発するし壁作られたときの穴あけが数段楽になる

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 10:01:01.44 ID:shMFBSfyS.net
64も忍者か‥

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:10:06.25 ID:ixenGxNv0.net
ボスの正面から角狙えば横跳ねすんのね…知らんかった
背後ばかり狙ってりゃそりゃ苦戦するわけだわ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:14:14.23 ID:c8ISpyBL0.net
>>608
あとボスの角はボールをすり抜ける
ボスの前斜めに雑魚がいたらボスと雑魚の間をボール通すこともできるぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 13:19:15.61 ID:7RIcZM5g0.net
ボスの角が丸まってるのか、直線でカットされた8角形なのかいまいちわかってない

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 13:47:39.34 ID:THGQT+nz0.net
角への当てかたで反射角度かわるから、丸くなってるとは思う。
実質的には何段階かの多角形だとは思うけど。

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 15:04:27.04 ID:03VcAih80.net
角に当てた時の反射角って法則わかってる?
外側から当てると外側へ返ってる気はするんだが

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 16:48:24.13 ID:7S/9LbaGM.net
40超えるとドリルで穴開けも出来ない
クローンか即死引かないと無理ゲーになって来た

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:08:19.22 ID:0N1D3MRmS.net
ドリル6発+大将
まあ、これでもアイスないと無理ゲー
https://i.imgur.com/nV2ElDj.jpg

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:12:26.97 ID:0N1D3MRmS.net
>>614
これは70何面だったかと

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:14:20.00 ID:9mpYIlkRS.net
クローン+ドリルはロマンがある

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:21:33.87 ID:GqpsCmQdF.net
ドリルって勝手に取れてたら嬉しいけどあんまり自分からスキル選択しないな

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:43:55.79 ID:c8ISpyBL0.net
下向きドリルが分裂したら上には飛んでくからいいよね
敵の数によっては結構ループする

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:33:19.72 ID:PMjJnyNI0.net
ドリルのザリザリ音と爆弾型の敵のやつに当たったときのポヨポヨ音大好き

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:28:12.42 ID:/JjJpbfKM.net
頭とブレーサーがいまいちどれにすべきかわかんないわ…
遺物以外なら何をレジェンダリーにすべき?

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:03:42.61 ID:q+WxPCxw0.net
>>607
64ニンジャをなんとか倒したと思ったら、70でまたニンジャですよ
対ニンジャ用の武器かスキルが欲しい…

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:19:12.99 ID:oE3xY1aP0.net
>>620
自分は頭は復讐使ってる
中盤はなんだかんだ被弾してること多いしいい感じ

ブレーサーはわからん...
改めて説明読んだらジャックってもしかして強い?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:41:44.64 ID:VGidW8ZT0.net
ブレーサーはジャック使ってる
ボス出現でスキルもらえるのはありがたい

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:53:49.40 ID:65oN9CUb0.net
反転と忍者大量のクソゲーやんけ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:56:42.28 ID:rMtwdWQVS.net
まじでスキル全取得出さんな
ほんとプレイヤーが楽しむのを嫌う会社だ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:27:32.46 ID:gkTkOg5oS.net
レベル50まで上がったのに35がマジで無理
レジェンダリーになれば少しは変わるんだろうか

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:56:25.70 ID:M+fZVwS90.net
装備ゲーだぞ
レベルいくら上げても装備の質が悪かったら勝てる訳がない

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:12:15.48 ID:0grxnn030.net
反転がクソすぎるわ。
せめて自分のポジションくらい決めさせろ。
端に寄られたらどこも狙えないだろうが。

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:23:27.82 ID:zJbdQOOT0.net
すげーストレス
もう今日はヤメ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:34:28.00 ID:yYGH+Uy1S.net
スキルの石2個出た
無理ゲー頑張った甲斐あったわ

https://i.imgur.com/FQPmT8R.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:35:25.18 ID:XyuV+KOA0.net
反転は時間の無駄だから諦めてる

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:48:41.06 ID:rVX9wk1pS.net
ステージは100まであるみたいだけど、敵って吸血鬼以降新しいヤツいない感じ?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:53:15.47 ID:VGidW8ZT0.net
はい安定のクソゲー

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:15:20.11 ID:4CqW4hwdS.net
メリットデメリットダーツで決めてるだろこれ
全スキルはパジェロぐらいしかないぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:17:16.17 ID:FDNzujjx0.net
絶対頭悪いからしゃーない

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:23:34.25 ID:BfmuwwQES.net
反転はタワシ以下

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:20:55.12 ID:712eQcR50.net
欠陥ルールどうにかしろ端行ったら終わりやんけ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:23:50.62 ID:FDNzujjx0.net
文句あるやつはとりあえずストアで低評価つけてくれな?義務だぞこれは
そしてデイリーの反転のクソさとか
そもそものデイリーの仕様のおかしさとか
イベントのケチ臭さとか 
記述をかぶらせよう

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:28:34.99 ID:sIqSzw3F0.net
これデイリーはメインの進行度合いで難易度変わるのか
毎日安定してデイリー全クリするにはメインを遅らせたほうがいいかも知れない
デイリーの報酬増やしても全取りできなきゃ意味ないし

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:57:55.63 ID:8IeG/Roz0.net
広告収入ゲームにムキになりなさんな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:29:22.16 ID:4CqW4hwdS.net
育成装備ミスってるけどもう後に引けないんよなぁ
62ステージクリアでこんなステだけどみんなどんなもん?

https://i.imgur.com/DDXODuL.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:02:06.89 ID:q+WxPCxw0.net
>>641
ステは似たような感じ
ステージは72をクリア


https://i.imgur.com/ohzM4hd.png

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:55:21.64 ID:34gsssLp0.net
43までクリア
しかしデイリーで苦戦することが増えてしまったので、しばらくメイン進めるのはお休み中
https://i.imgur.com/j5Xw39V.jpg

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:59:12.30 ID:D8PIteTB0.net
催眠ローブがやたら評価高いけど、足をヘルメスにして回避ゴリ押しで突破する戦法思いついたけどどうなの?
複製ブーツ強すぎて足は一択?

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:24:53.43 ID:wy8aQ8cK0.net
全部遺物オナーで固めてるけどヘルメスはトップクラスで役立ってるぞ
致死量の連打食らって逆に回復とか結構ある

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:28:13.92 ID:HZgejddF0.net
遺物はとにかく「複数ゲットしてないと育成限界が普通の装備より低い」って問題がつきまとうんだよな
あとはレジェンダリー+くらいまで育てると気軽に変えられないのも辛いな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:30:33.80 ID:w0BNNwB30.net
>>641
装備に+つけると最大レベルがあがるだけだと思ってたけど、これ見て性能もあがると初めて気づいた

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:49:47.07 ID:a6oNZW4t0.net
複製は運ゲーに頼るだけじゃなくてしっかり手堅くダメージアップさせた上での運ゲーってのがでかい
ポセイドン魔法愛の超火力にダメ押しの複製で撃たれる前に倒せ
先手で潰しやすいというのは攻撃を避けるための運ゲーをしかけるまでもなす攻撃の機会すら奪うわけだぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:11:53.39 ID:ScisoCAK0.net
エピックの鍵って買ったほうがいい?

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:59:43.03 ID:CZg6DV1i0.net
>>649
宝石は遺跡ガチャだけに使うのがド安定
遺跡ガチャが来るまでは貯める

次いつ来るかわからんが…

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:02:09.36 ID:c1gPA1FTS.net
当分来ないんじゃないか?

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:28:27.92 ID:D8PIteTB0.net
>>645,646,648
いろんな意見ありがとう。非常に参考になる。
両方育ててステージに応じて換えます。

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:06:01.84 ID:HZgejddF0.net
石取っておこうとガチャ回さなすぎると装備の成長率が敵の強さに追い付かず30や35あたりで詰むので、その辺でおねがい即死やってる人は思い切って回しちゃっても良いと思う

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:29:59.97 ID:BneRR5yx0.net
こういう面白いのを待ってた

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:31:17.48 ID:lVKYkbZ90.net
全スキル来た!
攻撃力半減も噛み合ってて今日の担当は有能

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:40:00.38 ID:9AmHVituS.net
全スキルキモティィィ!!

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:46:12.97 ID:f0is2ocIS.net
>>653
まさにそんな状態で35で詰んでるわ
レベル50だけど攻撃力4kくらいで即死以外で進む道がなくて辛い

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:19:09.75 ID:18P1C4xn0.net
今日のは爽快だったな
影のクローンでなかったけど

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:44:18.01 ID:JKtNxSOb0.net
ドリルとミサイルマシマシでミサイルマスターとクローンまで来た
ブラックホールも沢山あったから虚空ミサイルも欲しかった

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:49:32.69 ID:U2pjieeV0.net
>>657
ドリルとクローンで進めたりするけどデイリーがこなせなくなってくるから辛い
でも紫装備がドロップする所までは進めて装備強化もしたくて悩む

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:01:54.84 ID:Ua0XMxfGM.net
92にいるけど紫装備はドロップしないよ
青までやね

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:52:11.07 ID:DERBKCbb0.net
35で詰まってるけど青泥までなら無理やり進めなくていいや。
今時点でも青泥するらしいけどほとんど灰か緑しか落ちないんだけど、ステージ進むと泥率あがったりする?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:21:35.18 ID:tA2gJdGkS.net
>>662
70面まで進むと
滅多に出ないから、たまに出るにレベルアップする。
初見だと出やすくなった気もする。

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:41:28.96 ID:CnCydL/40.net
40くらいから初クリアのボスはほぼ青落とす気がする

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:11:33.20 ID:DERBKCbb0.net
マジかなんとか40まで行かなきゃ
早く催眠ローブレジェにせねば

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:43:22.86 ID:90a+YdaS0.net
装備目当てならクリア安定するステージ周回する方が効率良いのでは…

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:47:28.96 ID:Cq7wfcY20.net
頑張ってすすめると損するゲームなんです

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:03:35.35 ID:DERBKCbb0.net
大人しくレベル上げします
飽きる前にバレンタインガチャきてくれー

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:35:31.30 ID:l/kKirwtS.net
30、35はガチでキツかったな
何度辞めようと思ったことか…

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:18:34.44 ID:7bbE/V640.net
自分はデイリーで楽したいのでメインは程々で止めようっと

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:33:27.73 ID:t9ZYHfw40.net
30、35がきついと言うかステージに岩があるステージで詰みがちな印象
70とかもやばいぐらい詰んでた

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:33:27.63 ID:Av3DiPLuM.net
wiki見ると催眠よりトゲローブの評価高いのか
オナーまで上げると変わるんか

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:50:48.36 ID:YADWC5OJ0.net
今日もクソゲーだと思ったけどなんかクリアできた
火力上がってるせいか

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:03:19.92 ID:khYoUq2C0.net
火力2倍なら理屈上バランス取れてるもんな
サクサク進んで良き

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:02:37.06 ID:rDwG/0GD0.net
今日は無理だわ。ボスの召喚えぐい

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:14:58.51 ID:KWNoHYhsS.net
ボス二体目がヒーラーで助かった

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:47:23.58 ID:B+zj7/ze0.net
敵2回行動の時に無敵が1回分しか効かないの納得いかん
1ターンの中で2回行動してるんだから2回とも弾いて欲しい

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:20:36.09 ID:INCl7Cr5S.net
ウェーブ進んでるから1ターンじゃないけどな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:30:43.48 ID:Plh7FlCn0.net
昨日のデイリーキープしておいてよかった

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:53:23.64 ID:BeDQin6g0.net
上手くボスの隙間から奥に入り込んで、クローンあるから勝つる、と思ったら謎消滅
これ結構しんどい

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:33:09.63 ID:BeDQin6g0.net
紫石、最新のステージで苦戦してる時の方がドロップしてる印象あるんだけど
クリア済みステージでも拾えるもん?

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:34:14.43 ID:KWNoHYhsS.net
ボスの角に当てて隙間に差し込もう→まったく同じ軌道で帰ってきておしまいをちょいちょいやっちまう

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:49:27.50 ID:TpSZAlRj0.net
装備マスターって具体的にどんな効果ある?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:19:30.76 ID:Wtewhp+80.net
今日のデイリーは攻撃力アップ取りまくって炎つけたら1ターンで倒せたぞ。

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:24:27.16 ID:sHdEyTBOM.net
今回は遠距離攻撃してくるのが
緑のやつしか居ないから楽だったんだな
あと猪もいないし

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:25:03.06 ID:xNbn/rXBS.net
>>683
攻撃力&HPが+5%
あと、複製靴の30%とか愛ブレの回復ドロップ率とかも影響されてるっぽい。

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:26:53.33 ID:DwiKECXj0.net
>>679
そっか。無理そうなデイリーはスルーしてキープすればいいのか。

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:41:46.33 ID:Z/r92NLH0.net
もしかしてオナー+0より遺物レジェ+3のほうが強い?
失敗したなー

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:25:17.07 ID:Vah2KJmm0.net
78まで来たらまた火力不足感に陥ってきた
装備はオナーまでいくとそれ以上進化させるにはもう一個オナー作らないとならず現実的に無理なんだよな
レベルも金いくらあっても足りないしなあ
この辺り突破した人どうやってるんだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:54:27.11 ID:3uDjRTnD0.net
オール遺物オナー+3とかの猛者はおらんのか

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:34:08.37 ID:6IQRcArvS.net
オール遺物オナー+4の人ツイッターにおったな
装備のレベル80で攻撃86500 体力430000くらい

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:30:21.38 ID:khYoUq2C0.net
今日のデイリーのボスブラックホールでクリティカルでてワンパンだった

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:36:22.38 ID:+eMT7MOx0.net
最初オール遺物が最強ってどうしても思い込みがちなんだけど、それむしろ縛りプレイよ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:38:42.26 ID:6IQRcArvS.net
でも出来るならオール遺物なんよ
基本性能で1.5倍強いのは埋めがたい差だと思う

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:01:30.50 ID:+eMT7MOx0.net
いやー文句なしの最強はポセイドンだけだよ

火力に関してはむしろ遺物のみで固めてたらトップにはなれないからね
あと廃課金が遺物固めしてもなお、アテナで一発抑えることすらもきついという辛い現実があるから催眠のがよくね

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:30:29.25 ID:6IQRcArvS.net
素の性能の50%を埋めれるとはおもえないんだが
オナーまで育てたら+10%さらに開くし多分期待値上回るのは無理じゃない?
アテナと催眠はまぁわかるけど

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:55:52.81 ID:sV3a/U7O0.net
ヘルメス靴もまあ最強で良いんじゃないかな
複製もつえーんだけど

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:58:58.56 ID:+eMT7MOx0.net
>>696
火力差埋めるどころじゃない
圧倒的に超えちまう

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:02:22.43 ID:6IQRcArvS.net
>>698
因みにどんな構成になるん?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:03:20.63 ID:+eMT7MOx0.net
ポセイドン魔法愛復讐催眠複製だよ  
最強だよ最強

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:59:56.12 ID:6IQRcArvS.net
体力不足で詰みそう
体力満タンのうちはまあ瞬間火力ありそうだけど期待値は遺物には勝てんよ
ざっくり計算したらその装備だとオナーで攻撃力1.36倍体力に至っては1.72倍遺物装備が有利になる
体力満タン攻撃アップスキルは遺物頭にもあるしやっぱ遺物の方が強いと思うよ

まぁ自分の最強と思う道を行けばいいさ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:14:54.61 ID:Laqyo9wS0.net
レベル30だけど最初からやり直す
遺物装備欲しいから

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:39:43.17 ID:0UM7QvZB0.net
クリスマス〜年末のイベントもう一回やってくれんかな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:47:28.58 ID:4932+wN+0.net
クソニンジャに勝った!!!
二度と出てくるな!!!
死ね!!!!!!

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:52:25.96 ID:MjmPe8lUS.net
イベントはまたいずれ来るでしょ
気長に待とう誰かと競うわけでもないし

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:53:37.50 ID:6MQp2sP50.net
5日前に始めたが古代の遺物全然でねー
エピックは稲妻の杖だけなんだがどない?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:57:21.13 ID:+eMT7MOx0.net
>>701
遺物頭は満タン関係ないぞ。

あとその数値で論破されるならはなから推してないぞ
俺の最強ビルドの本質を理解してくれてなくて勿体無いわ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:05:55.98 ID:pxHN61io0.net
>>701
オール遺物と武器のみ遺物の時の攻撃力体力の数値いただけませんか?
特殊能力込で計算したい

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:14:48.72 ID:+eMT7MOx0.net
ちなアーレスの攻撃力15%は敵を5体以上倒すのを最大まで=10回やって発動ってことなんでそのへん気をつけて

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:33:14.70 ID:6IQRcArvS.net
>>708
数値というか基本値から計算しただけだよ
エピックの時が一番わかり易い

攻撃力は武器150指輪100腕輪100
体力は頭600体600足500
遺物ならこれに1.5倍かける

オナー時は能力値の合計に一部位につき遺物なら+35%ノーマルなら+25%足したものをかける

例えばポセ+魔法+愛だと225+100+100=425が基本値
遺物1ノーマル2なので425×1.85=786.25がオナー装備数値になる
遺物3だと525×2.05=1076.25なので大体1.36倍違ってくるって事

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:42:20.95 ID:w+T6xww/0.net
近々来るダメージ競うランキングイベちょっと面白そうだな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:58:31.51 ID:ZLRwmBal0.net
20ステージくらいで99.9パーのプレイヤーに勝てるよな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:02:24.03 ID:NJ+nlma90.net
ツイッター見たらペットってコンテンツが増えるみたいだな
あとはレイド戦なのかな?よくわからんのもある

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:12:05.07 ID:5VcDZ2pk0.net
今日のデイリーもクソだな
2回行動と反転はやめろよ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:24:52.22 ID:GcY6eEh+0.net
異常なまでに重くてゲームにならないのおれだけ?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:27:07.13 ID:tKwrj42L0.net
全部遺物かためで92にいるけど
今更ほかの装備育てられないから他の装備がいいのかどうか分からんなー
遺物以外でかためて100ステージに近い人おるの?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:30:19.00 ID:llyTgh7e0.net
>>710
なるほどわかりやすいありがとう。
後はこの基本値の差と特殊能力の違いのトレードオフってかんじか。
次のイベントで新装備がチラ見せされてたからまた考え直しになるかと思われるのが残念。

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:12:14.20 ID:HeogeF8W0.net
>>716
ポ魔
魔催
愛複
の全部オナーの遺物1つで89にいるけど
ニンジャとかで即崩れるしオナー出来次第遺物に変えていきたい

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:27:05.15 ID:HrBT3UERS.net
フル遺物オナーでアテナ貫通されるのに体力で劣るノーマル装備で耐えられる訳ないよなぁ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:55:51.54 ID:tiJIAApB0.net
>>716
武器、指、腕は遺物だけど、
頭:魔法オナー3
体:催眠オナー3
足:複製オナー3
でステージ95までいけた。
が、そこで足止め。クリアできる気がしない。

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:37:32.96 ID:dfbHeUpTS.net
何回やってもレベル23がクリアできないです。
何かアドバイスとか頂けませんか?
https://i.imgur.com/HdjygmS.jpg
https://i.imgur.com/rQe3PJk.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:59:53.27 ID:T1fKMhZd0.net
装備の分解をするとレベルだけ1に戻ってそれまでに使った強化素材と金は全て戻ってくるよ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:46:52.80 ID:HrBT3UERS.net
どういう意図があるかわからんけどとりあえずレジェンダリあるならそっち使った方が良いよ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:17:12.78 ID:llyTgh7e0.net
回復阻害じゃないかな
狼リング使うなら使ってない方のリングの強化を戻して使う方強化したらいいよ
お金も素材もロスしないから

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:21:19.86 ID:QRbiA4Ff0.net
反射ランダム好きだからそういう装備出してほしいわ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:27:38.93 ID:iy0t20Gc0.net
721です。
アドバイスのおかげでクリアできました。
ありがとうございます

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:36:17.08 ID:RN0rJ98EM.net
炎の王冠、隕石の杖、衰弱の指輪を装備して
炎マスター、ファイアーボール、火の雨、爆弾ボール、天罰、炎の爆破
あたりが揃ってくると画面が火の海になって楽しいぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:31:57.17 ID:tKwrj42L0.net
今週アプデくるんか
ステージ120まで追加ってあるけどこれ以上デイリー無理ゲーにできないよ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:10:16.13 ID:oJ0zTXT+0.net
デイリーショップで出てくる能力石、480ジェムがお得かわからん
ガチャのハズレよりは確実にいいけど

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:59:30.64 ID:I6UX1ryy0.net
能力石の入手方法が限られてる以上ジェムで交換できるなら多少割高でもオールインだと思う
デイリー含めて1日200ジェムくらいは稼げるし480なら安い

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:21:43.51 ID:NnuGp3jP0.net
能力石そんな高いならイベントで全力交換するべきでは

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:20:10.36 ID:/YXIhoeA0.net
500は高いっしょ
あれ買うんだったら8日間くらいクイック報酬有料一回目買って2回目のぞく作業繰り返したほうが楽しいぞ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:49:46.97 ID:oJ0zTXT+0.net
>>732
そんな使い方もあるか
確かに楽しそうだけど石出なかったら虚無だなw

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:50:43.67 ID:L+iYnZBe0.net
>>727
炎って当てまくるとその数ぶん追加ダメージ入るから、特化すると結構強いよね

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:33.77 ID:RsUaMqWIS.net
ターンの始まりに緑の文字で幸運って出るのはどういう効果?

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:16:20.31 ID:Y24HAPdTS.net
>>735
ノーマルボール2個追加

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:38:06.68 ID:e56WudtMM.net
旧正月イベントって今日から始まるかな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:45:46.77 ID:/YXIhoeA0.net
ペットシステムはアップデートされる今日から入るだろうけどイベントは4日後かな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:01:37.28 ID:/n++pwoN0.net
85がまったくクリアできん
ガイコツ魔法使いにニンジャとか死ねよクソが

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:18:15.76 ID:n0fXqg0v0.net
呻き声がかわいいw

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:42:31.41 ID:d2FfvudYS.net
どうすんだよこれ…
https://i.imgur.com/fVlVMGZ.png

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:08:31.60 ID:7P+G+SxV0.net
アプデきてるけど25日まで変化なし?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:18:19.91 ID:RfO6w+n50.net
>>741
ある程度残ってたり影のクローン取ってれば楽しい時間なんだが、一個だけはつらいなw

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:58:55.97 ID:qXvrHXfQ0.net
15分ぐらい終わらなかった時はあったな
もうタスキルした方がええで

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:07:32.89 ID:bs/OubKjM.net
分裂はスキル全取りの次に好き

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:02:04.17 ID:2EwYBSxyS.net
初めて5000コンボ行ってめっちゃ脳汁出たわ
みんなマックスで何コンボくらい行ったことありますか?
https://i.imgur.com/AwVBPFj.jpg

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:14:42.23 ID:XIPMuQL40.net
>>741
クイック収益って石使わんと内容を更新出来ない?
なんか最初の頃はリロードで内容変わってた気がしたんだが

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:43:18.61 ID:PrSPyTvgS.net
>>746
ボール1個ハマって途中からずっと眺めてた奴
https://i.imgur.com/KcNx7YU.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:07:22.44 ID:xLH3nAhi0.net
アップデートこねぇな
出せねえのに金曜夜とか適当な告知しやがって

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:52:50.68 ID:l0CHn13V0.net
来てるぞ

https://i.imgur.com/ZDzZFq5.jpg

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:01:16.29 ID:l0CHn13V0.net
なんか効果音とかも一新されてるな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:20:15.55 ID:qXvrHXfQ0.net
iosは来てねえわ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:20:39.52 ID:OHWhdE7x0.net
アップデートできん

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:28:19.53 ID:4Fftz+NnS.net
最初のペット貰えたけどAランク雷のイノシンだった

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:28:50.01 ID:4Fftz+NnS.net
イノシン→イノシシ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:34:03.03 ID:l0CHn13V0.net
蝶めっちゃ強いかも

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:20:14.15 ID:K1+I1PlT0.net
SE無駄にうるさくなってるな
素人の作ったパワポみたい

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:28:31.23 ID:wvjykoKh0.net
負けたときのやたらエロい声があわわわわ〜みたいな普通の声に変更されてて泣けた

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:30:19.44 ID:64uV5ebK0.net
最初からやり直したけど、遺物装備なかなか出ないっすね

ブレーサーと指輪は通常装備品で強化するなら、どれがおすすめですか?

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:07:13.90 ID:8Y6/XojR0.net
意外と強いなペットスキル
クールダウンが長いからあんまり活用できんけど

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:15:28.52 ID:8Y6/XojR0.net
あとデイリーの目隠しだけど
敵の体力が透けて見えるようになって
殆ど意味なくなってるなw

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:19:53.67 ID:yTgPJ/uW0.net
霧なまじ透けて見えるせいで逆に疲れる

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:11:41.83 ID:khaQ8+4m0.net
蝶の残機+1と初っ端からストロング強すぎるだろ
抽選にストロング出てこなくなるのもちょっとしたメリットだし

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:10:43.92 ID:qNg7e/gG0.net
アプデ出来るの羨ましい、、、
微課金ならポンボールパスが良いのかな?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:11:50.77 ID:1B0BQ2vV0.net
霧は別にあのままでも良かったよな
反転だけどう捉えても成立してないからさっさと消せよって話だっただけで

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:33:29.41 ID:R/z1ZFRw0.net
iOS版のアプデまだだよな?いつになるんだ…

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:59:36.08 ID:aTO0hLTV0.net
霧に隠れて進行してくるバリスタえぐいわ
攻撃まで残り1ターンのバリスタが霧からいきなりヌッと出てくるの怖い

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:23:27.69 ID:1B0BQ2vV0.net
>>766
おれAndroidだけど来てない

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:27:53.24 ID:IxTOft6u0.net
アンドロイドは約40時間後かと

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:32:27.63 ID:khaQ8+4m0.net
Androidグーグルストアで手動でアプデできたぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:24:30.73 ID:s44ve5Tm0.net
Androidだけどまだ来てないわ
一部先行民が裏山

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:37:36.85 ID:1B0BQ2vV0.net
アプリにたちの悪い変なもん混ぜてるとアップデートバラけるのかな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:02:25.75 ID:YcW4S9rI0.net
ドリルの音が気持ちよくない…

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:35:40.66 ID:ZzXIzj0n0.net
初めまして。
ヒーラー系は狼男の指輪で回復妨害できますが、豆シューター等の射撃系に対して有効な装備品や対策はありますか?
できるだけそっちから倒すようにしてますが、どれだけ攻撃力を上げても後半は倒しきれずかなりのダメージを受けてしまいます。

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:46:16.09 ID:R/z1ZFRw0.net
>>774
催眠ローブをレジェンダリーにして着てれば2ターンに1回しか撃たせなくできるので、それが1番有効かと
遠距離攻撃を10%回避する効果もある
なので服は遺物のアテナより催眠ローブ派が結構いるくらい強い
ただし忍者には効かないので注意
逆に、遠距離攻撃タイプが最前面まで来てしまった場合は、殺しきれなくても遠距離攻撃分のダメージしか食らわないので優先度下げて良い

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:53:37.55 ID:ZzXIzj0n0.net
ありがとうございます!なるほど、催眠ローブですか!

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:19:23.37 ID:YcW4S9rI0.net
>>774
勇敢の杖もおすすめ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:39:55.97 ID:8Y6/XojR0.net
各種猪は基本的に外れペットなのかな
いまんとこ蝶とフグが便利そう

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:09:09.44 ID:8inljDOOS.net
エルメス使ってるからタコに可能性感じてる

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:15:16.12 ID:SPa8HLq70.net
アテナローブの効果改良された?

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:16:37.40 ID:BxuGS3P1S.net
まだSランク出てないからわからんけどその2匹だけやたら強いよな
フグ回避ターン重ならない様に無敵バリア取ったら2/5ターン攻撃無視できるの強すぎるわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:19:02.67 ID:/vAJ1Q9u0.net
グーグルプレイから直接更新行けば全員最新の取れるぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:27:19.69 ID:1B0BQ2vV0.net
このクソゲーはそれやっても出ないよ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:30:45.41 ID:/vAJ1Q9u0.net
そんなことないと思うけどな
とりあえず俺は蝶出たわ復活できるやつ
ペット効果ぶっ壊れの多そうだな
ガチャはまだ回さんでおくわ限定来るかも知れんし

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:43:47.38 ID:MmIUFdcC0.net
>>782
それではお殿様このiPhoneにGooglePlayを

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:46:49.42 ID:/vAJ1Q9u0.net


787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:55.89 ID:5xzqd4lfM.net
質問です
レェンダリーの装備品を強化する方法ですが
レジェンダリーの同部位の装備品を融合して、
オナーにする時は同名のレジェンダリー装備品を融合するで合ってますか?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:20:55.52 ID:1B0BQ2vV0.net
そうだよ
+3にしたあとね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:00:07.78 ID:BxuGS3P1S.net
>>783
いじけんなって

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:26:13.15 ID:BxuGS3P1S.net
>>781
フグじゃなくてタコだったわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:08:14.22 ID:VNtZpDeB0.net
1/25の0時からイベント開始らしいけどiosはそれまでにアプデ来るんですかねえ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:43:53.86 ID:mIiLS3Io0.net
ストアみたら提供開始1日後ってなってるな

待てない人は自己責任でapkいれろ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:54.35 ID:u1MWV5f90.net
上から降ってくるイノシシってクローンで増えた分は回数制限ないっぽい
ガイコツで埋まるようなステージとか活用できそう

https://i.imgur.com/zOCkoSh.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:23:39.14 ID:Vh+fgcFG0.net
森のイノシシ+影のクローンマジ有能
こいつのおかげで85クリアできた

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:03:39.40 ID:ZzXIzj0n0.net
すみません、召喚系に有効な方法ってありますか?
早く倒すしかない?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:15:57.07 ID:khaQ8+4m0.net
もうちょいマシな表現は無かったのか…
https://i.imgur.com/DIWOSnU.png

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:16:29.38 ID:osnKWc750.net
>>795
凍ってもらうか即倒すかしかない

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:17:31.53 ID:Une/26/m0.net
アプデは順番なのか?

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:36:12.36 ID:4cwB1+Yr0.net
ようやくアプデきました。泥11。

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:48:18.74 ID:EpY4Bd21S.net
iPhone11だけどアプデきたよ。

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:09:32.39 ID:s44ve5Tm0.net
ペットガチャは慌てて引かなくていいやつかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:10:23.18 ID:1B0BQ2vV0.net
春節のSS限定くるからやめとくべき

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:13:56.60 ID:UD6jbVWS0.net
アプデ情報あざます
変なSEついてて草
ホーム画面がスッキリしたのは良さそう

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:20:03.30 ID:s44ve5Tm0.net
>>802
ありがとう大人しく待つ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:33:35.13 ID:IxTOft6u0.net
初回無料で蝶引けたわ
ペットの体力半分復活かと思ってたけど広告50%回復と同じ効果なのね
そら強いわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:35:56.29 ID:4gi4X84BS.net
俺も蝶引けた
身代わりになったあと倒れたままなのがかわいそう…

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:43:48.55 ID:R/z1ZFRw0.net
アップデートきた
SEがどうの言われてるの分かったwなんだこの安っぽさ
まあでもペット楽しめそうで良さそうなシステムだな
亀も遠距離攻撃防いでくれて便利だわ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:45:21.18 ID:/vAJ1Q9u0.net
デイリーやるだけでペットドロップするしお前ら早く正しい手順でアップデートしろ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:49:38.26 ID:UD6jbVWS0.net
アイスボール安定供給が偉いな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:00:17.23 ID:1B0BQ2vV0.net
SE流石にひどすぎるだろ
今まで気持ちいいSEだったのに今回からのクソじゃん

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:01:02.35 ID:pZCIgh63S.net
亀は催眠ローブ派には心強いパートナーってカンジ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:03:13.09 ID:osnKWc750.net
>>806
ランクアップさせたら15ターン後に復活させられるっぽいぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:15:21.99 ID:5cpttPF0M.net
マジで楽しいわ
もっとプレイ人口増えていいのにな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:17:30.80 ID:4gi4X84BS.net
>>812
だな、はやくレジェンダリーにしてえ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:24:22.00 ID:mIiLS3Io0.net
SE戻してほしいわ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:25:47.43 ID:5cpttPF0M.net
タスクにssグレードのペットゲットの項目あるし今引くなって言ってるようなものでは

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:49:41.89 ID:bqRZ9GHbS.net
SSペットの春節獅子舞?は今の所ボックスからは出ない仕様みたいだね
Aが通常装備と同列、Sが遺物と同列(ピック率0.5%)SSは記載なし。
もしかしたらSSペットはイベント期間限定で課金して4つゲットしないとオナーにできないかもね。
アチャ伝でも一部の衣装はイベント期間限定があったし可能性は高そう。

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:52:13.48 ID:VNtZpDeB0.net
なんか今までクリアしたステージに新しい敵追加されてるわ
よくわかんないけど雑魚的にバリアーでも付与してんのかな
https://i.imgur.com/Vg9CmA3.png

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:57:25.02 ID:4gi4X84BS.net
春節限定のSSグレードポンエッグって手紙で来てるけどな
とりあえずイベントまで様子見やね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:13:49.36 ID:thHiUrN50.net
ペット、防御系が明らかに強い感じだな
蝶(復活) 亀(バリア) タコ(回避)で固めたら相当生き残れそう

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:21:33.06 ID:LXl11dn1M.net
バリアの仕様良くなったな
ちゃんと引き算されてる

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:25:16.40 ID:rnVshosD0.net
これペットにも遺物的なの追加されて
クローン確定のペットとか出てくるのかな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:40:50.01 ID:s0oXF21v0.net
イノシシ複数種類いるんか
森と炎を確認

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:50:19.50 ID:7uuZxEDO0.net
雷もいる
というか種類だけなら左上のプロフィールアイコンのとこから見れる

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:51:39.30 ID:s0oXF21v0.net
>>824
そうなのかありがとう

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:18:20.72 ID:IH3H1s2l0.net
7日間カーニバルで
「高級能力を○個習得する」
という課題があるけど
高級能力とは何ですか?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:28:23.56 ID:iOG+5K2a0.net
>>826
コインじゃなくて紫の宝石使って解放するやつ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:52:17.06 ID:cZjK7ltES.net
ショップにエピックハンマーってのが出たんだけど何これ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:23:06.94 ID:IH3H1s2l0.net
>>827
ありがとう
しかし紫の宝石って通常ショップでは売って無いんだね
達成無理そう

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:15:10.01 ID:1QQXZO7S0.net
>>828
新武器?

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:11:28.21 ID:cZjK7ltES.net
>>830
武器ではなさそう
ペット関連かな?
https://i.imgur.com/3gYP1Sb.png

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:57:51.28 ID:XbrgLoH40.net
70台まわしてんだけどペットがコモンしか出ないのどうなってんだこれ
レアどころかグッドすらドロップしかい

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:58:07.86 ID:GokJJXob0.net
水のドラゴンつえーな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:15:57.68 ID:1QQXZO7S0.net
>>831
ペット強化アイテムかな?
エピックの代わりになるとか

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:28:33.48 ID:LXl11dn1M.net
早くオナーペット欲しいぜ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:32:55.94 ID:LXl11dn1M.net
35辺り周ってるけどグッドペット3匹落ちたぜスタミナ回復無し

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:50:14.87 ID:thHiUrN50.net
>>829
ステージ進めると報酬でそれなりにもらえるはず

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:57:39.83 ID:ud9xjCSQ0.net
効果音の改悪ひどいな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:09:14.26 ID:XbrgLoH40.net
レジェンダリフグのバリアってどういうことなの?
余剰回復全部がバリア化するならHPMAX型としては是非モンレベルで育てたいんだが

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:17:13.95 ID:nYpNNsF5S.net
>>839
説明文見るにそんな感じだけど誰もまだ確かな情報なんて持ってないんだからむしろ先駆者になってくれ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:22:59.53 ID:thHiUrN50.net
ペットは属性ごとにエサが違うから、同じ属性をチームに入れない方がいいんだな
まあしばらくは選択の余地はないが

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:35:18.89 ID:8FwKvHy30.net
雷のイノシシだったけどクソ弱いわ
4ターンごとに雷×3でたまに麻痺だって
69クリアできるかと思ってたのにな
ランク解放したら忍者無効とかつけてくれ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:38:24.42 ID:Pv5Mfgp00.net
フグは氷ボール一個くれる時点で必須の未来しか見えん

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:48:33.30 ID:aBjvBqNI0.net
敵のイカがそこそこウザい
忍者もそうだけど、あの手の敵は雷に弱いとか弱点付けてくれよ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:55:03.43 ID:RcohSbnq0.net
ペットガチャ引くべきなの?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:00:18.96 ID:hHB88/dDM.net
人柱になって引いてくれるとみんな喜ぶ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:12:39.75 ID:E8lzJ/bG0.net
日本時間で25日1時にイベント開始だからそれ見てから引いたら良いと思われ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:24:59.45 ID:D0R4fSAv0.net
ミサイル信者だからミサイル毎回付与してくれるペットほしいな
あるか知らんけど

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:29:26.85 ID:dwGkBFPb0.net
とりあえず3枠埋めたいから2回引いたけど、雷イノシシと炎イノシシだった…

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:47:51.80 ID:QCVkNxze0.net
倍速ペットとかいませんかねえ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:54:21.77 ID:el5AE9IH0.net
今のとこ見た情報だと、草は蝶、水は高難度で強そうかなあ
火と雷は分からん、雷はオオカミが回復持っててわんちゃん?

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:33:40.37 ID:thHiUrN50.net
アイコンのところ見る限りペットはかなり増えていきそうだな
3体連れて行けるのは戦略ひろがっていいねえ
攻撃系ペットは防御系に比べて控えめに感じるか、発動ターンのたびにかならず効果があるのはデカいかもな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:35:44.34 ID:s0oXF21v0.net
この効果音じゃポンボールじゃなくてカンボールだよ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:40:15.37 ID:89Ue6wSNS.net
音のせいでパチンコみたいになったな
いやそれこそピンボールなのか?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:00:31.64 ID:XbrgLoH40.net
誰も求めてないSEナーフは流石にアホすぎ
ホーム画面変えるのはわかるけどSEを気分で変えるような思慮の浅さは今すぐ直せ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:01:04.10 ID:YEaYTOxj0.net
ブラックホールボールのサスケがアマテラス使った様な音好きだったのにチュンチュン言っとるがな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:04:29.79 ID:Ie2C8zjAM.net
ドリルのジャキジャキって音は好き

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:06:02.83 ID:D0R4fSAv0.net
個人的にはSEダサ過ぎて一周回って好きだわ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:08:53.15 ID:2aiTv03C0.net
se好きだけどな…
ペットでフェニックスいるのか。
こいつも復活系スキルなのか?

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:22:35.02 ID:hHB88/dDM.net
不死鳥はただの炎の攻撃系っぽい

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:25:42.95 ID:4QfHOSwlM.net
ランキングで桁違いのスコア出してる人は課金しまくってんのかな…

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:28:04.22 ID:el5AE9IH0.net
ランキングどんな感じ?
こっちは1位が1114Mで、自分は178Mで現状8位
0が15人くらいいるから、毎日やってもゴールド上がれるか微妙なラインやな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:29:05.39 ID:K/+WX0FJ0.net
音楽とSEを別途オンオフする機能無くなった?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:44:03.93 ID:x6DpImwM0.net
ブロンズ1位が677M出してる

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:44:06.67 ID:s0oXF21v0.net
>>863
ある
左上のキャラアイコンから歯車だ

オンオフだけじゃなくて音量変えさせてほしいなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:47:21.67 ID:a7lhZXKq0.net
全体的にSEやホームのBGMがデカくて疲れない?アプデしてからは音無しで遊ぶようになってしまった
ボリューム調節できるようにして欲しいな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:54:29.43 ID:A4YTmCrm0.net
廃課金とマッチした人かわいそうだな
今の所465Mでトップだわ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:55:46.98 ID:D0R4fSAv0.net
こっち1位165Mのゆるゆるだぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:06:24.32 ID:QCVkNxze0.net
うちの一位は4200Mとかだわふざけてる

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:10:46.09 ID:p2Km4QaR0.net
ステージ簡単になったな
95で止まってたけど、敵火力大幅に下がって100突破したわ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:17:23.83 ID:x6DpImwM0.net
ペットのカメ強いな。スキルの無敵バリア発動してそのターンダメージ喰らわなかったら次のターンに引き継がれる。

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:20:01.05 ID:Pv5Mfgp00.net
400Mで13位とかいう魔境やで
ガチ勢多すぎ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:28:39.28 ID:yIYS6Gmg0.net
通常ステージでもペットはちょくちょく落ちるな。これはモチベ復活だわ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:05:36.15 ID:A4YTmCrm0.net
エピック同属性はペット融合出来るんかよ
また騙された…

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:51:00.16 ID:XbrgLoH40.net
ペットの緑以上泥しないんだが確実にバグだろこれ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:56:33.17 ID:E8lzJ/bG0.net
>>875
青以上はガチャしてね!ってことでね

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:00:02.80 ID:IxMs5VVV0.net
レアも泥するよ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:57:34.12 ID:rnVshosD0.net
雷のペット全体的に弱いな
気絶の効果がもっと強ければよかったんだが

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:05:58.70 ID:XbrgLoH40.net
>>876
ずっとコモンしか引けてないって事。
これまで71、2あたりを何回も回しててある程度緑や青引く頻度とかわかってるから絶対気のせいじゃない。
ホントクソゲ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:17:12.05 ID:hHB88/dDM.net
試行回数が足りない

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:27:50.22 ID:p2Km4QaR0.net
普通に青落ちてるで
運がない

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:38:45.37 ID:JYpux/i60.net
攻撃系:パックンフラワー、守備系:蝶、タコ、雷狼に強さを感じた

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:42:44.78 ID:hHB88/dDM.net
氷の壁がクソ強い

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:50:50.44 ID:JYpux/i60.net
ちなみに進化の素材は、進化→左上の”i”のマークで確認できる
SSグレード頑張って入手したところで、なすすべなさそう

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:08:31.18 ID:6ogbVCiZ0.net
SSグレードの進化は遺物と同じ感じやね。
同じSSグレードが4つ必要と。。
AからSになったりはせんのかーー。

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:03:11.17 ID:1zJR7+2H0.net
メインは40くらいまで進めてるからポンランクもある程度は上げられるかなと思ったけど、初日から昇格ラインの15位にダブルスコアつけられとる…
上に行くべき人が行ってくれるまでしばらくはブロンズだなぁ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:15:15.36 ID:XbrgLoH40.net
SSペットの進化やべえな終わってんな
この仕様

888 :名無し:2022/01/24(月) 19:17:51.08
微課金なら何がおすすめですか?
ポンボールパスか石24000もらえるやつですかね?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:28:42.02 ID:s0oXF21v0.net
影のクローンで森イノシシも分裂してワロタ
https://i.imgur.com/37jOhwA.jpg

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:13:52.34 ID:Pv5Mfgp00.net
逆に4体当てないとオナーに出来ないんなら
限定キャラとかガチャでは出せんよな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:19:01.07 ID:ovqCwphd0.net
デイリー改悪されたのか
昨日繰越でクリアしたんだけど今日の残り挑戦回数が1になってる…
デイリーのタスクには反映されて無いし

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:27:11.71 ID:1uB6Xllw0.net
>>891
元から日を跨いで、かつ、アプリが落ちた(前回の戦闘を再開しますか?が出る)とその現象になるがそれでなくて?

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:29:25.35 ID:iOG+5K2a0.net
ペットの進化ツリーみてそっ閉じ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:07:22.60 ID:ovqCwphd0.net
>>892
なるほど、昨日はたまたまアプリが落ちてたせいか…
勉強になりました。ありがとう!

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:18:30.47 ID:A4YTmCrm0.net
レジェンダリタコのバグ臭い回復

https://i.imgur.com/AmOUiwT.gif

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:55:29.33 ID:vxNW89sA0.net
エピック蝶の強度スキルって何か分かる?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:57:15.88 ID:XbrgLoH40.net
ストロングじゃないっけ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:00:21.04 ID:vxNW89sA0.net
>>897
なるほどそういう事か
ありがとう

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:31:10.93 ID:DGiD8niA0.net
ペットのおかげでストップしてたステージ85から100までノーデスでクリアできてワロタ
簡単になってるみたいね

ペットは炎狼、たこ、アンコウの組み合わせが相性良かった

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:40:12.91 ID:DGiD8niA0.net
すまんアンコウじゃなくてフグだったわ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:20:24.57 ID:t1sFyxoU0.net
ヘルメス履いとけばエピックでも5Tに1度めちゃ回復するからタコつえーわ
Sペットの効果どんなもんなんだろー

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:26:36.60 ID:41qMjcRS0.net
レジェタコの回避回復は多分バグだから修正入るかもね
恐らく回避回数が累積分回復してるっぽい
タスクキルしたらまた回復量少なくなってターン重ねる毎にまた増えていった

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:04:12.07 ID:ApWi+8a6S.net
ペットもデイリーストアに並ぶんだな
蝶だし買っとくか

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:05:58.11 ID:cTrCymfk0.net
ペットガチャきたね。
性能は強いんか?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:15:24.39 ID:41qMjcRS0.net
SSペットめっちゃ微妙…

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:20:53.44 ID:Hvi3CXN40.net
どれが当たりかな
https://i.imgur.com/q5E5CVl.jpg

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:35:17.42 ID:/YuT5WWy0.net
SSペット、技見る限り強そうでもないが凄いダメージでも出るのかなあ
どちらにしろ何回も当てないと進化させられないから廃課金以外は当たらない方がスッキリするまである気がする

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:38:30.04 ID:3sWannYu0.net
ペットガチャえらい渋いけど引く猛者おる?
今回はパスしよかな

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:41:01.38 ID:ApWi+8a6S.net
この確率で人権でも困るし、ある意味助かったかも

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:43:11.39 ID:Hvi3CXN40.net
蝶とタコが便利だから後は火と雷で良いのがほしいな

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:12:13.06 ID:ea8Q6i9Y0.net
不死鳥引いたが今回の限定の超絶劣化で萎えた
氷のSも引いたけどタコとかフグのが強いと思う
なんかバランスおかしいわ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:45:50.55 ID:wOOfRklY0.net
ミニリュウ引いたけど微妙だったな
他のAの氷属性強化した方がいいわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:00:41.08 ID:WLtktKgAS.net
強いが扱いが難しい
https://i.imgur.com/i57TvKT.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:14:14.45 ID:/YuT5WWy0.net
>>913
おおなるほど、このゲームのペットらしさでは1番だな

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:36:53.56 ID:2BEhw+UX0.net
ステージ簡単になったな
95で止まってたけど、敵火力大幅に下がって100突破したわ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:01:34.34 ID:DC1PHtCNS.net
春節ペットガチャって50の上限でもSSじゃ無くってS確定ってこと?

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:09:15.93 ID:lAdw8pZY0.net
カメの不明確さなんなんだよどれくらい抑えるかわかんないじゃん
つーかフグとタコとカメでどれがいいの?

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:14:42.89 ID:+HnJczEj0.net
ペットの性能ゲーム内から見れないのか

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:26:46.04 ID:MQYHnvfT0.net
攻撃しないペットってレベル上げる必要ある?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:29:12.61 ID:yYvtie7Z0.net
>>919
ペット育てて上がる攻撃HPはプレイヤーのだから
種類関係なく必要あると思ってる

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:36:01.63 ID:t1sFyxoU0.net
交換どれにするか迷うな…
氷ミニリュウの壁ってどんなもんなん?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:36:07.22 ID:MQYHnvfT0.net
>>920
えっ、そうだったの
ありがとう

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:38:23.88 ID:ARB8BjnSM.net
sペット出たけど雷のスピリットだったわ
多分弱いな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:41:03.94 ID:ApWi+8a6S.net
限定SSオナーにしてるやつおって草
素直に凄い

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:46:16.55 ID:MQYHnvfT0.net
SSペット一匹だけ出たけど素材がSペットで草
庶民はエピックでゴールや

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:49:14.82 ID:yYvtie7Z0.net
>>923
氷と森は通常ペットが強いから、炎雷は当たりなんじゃない?
性能見せてもらえると嬉しい!

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:52:01.51 ID:MQYHnvfT0.net
雷スピリットはボス戦特化タイプ
雷ドラゴンは殲滅火力タイプだね

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:01:10.63 ID:yYvtie7Z0.net
>>927
ボスに攻撃してくれる的なことか
Sランクは開始時雷ボール2個なん?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:06:02.69 ID:MQYHnvfT0.net
>>928
@敵一体へのダメージ50%アップ CT5
A雷ボール一個
BCTマイナス1
Cペット属性アップ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:13:18.53 ID:ARB8BjnSM.net
みんな「耐久ペット強い」って言うから
俺は「男なら火力やろ」って思ってたけど
いざsペット火力当てると「亀のほうがつよいやん」ってなってるわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:37:44.55 ID:lAdw8pZY0.net
ふぐのバリアの性能を知ってる人教えてほしい

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:49:45.23 ID:/YuT5WWy0.net
氷ドラゴンでたわ
5ターンに一回、死亡ラインのとこに壁を2マス分貼る
場所はたぶんランダムで2マス分繋がってる(レジェンダリーにできれば4マスになる?)
ボールを上に跳ね返す効果があるが、10秒くらいで消える
弱くはないが氷は競合多いよなあとも思う

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:55:19.70 ID:ApWi+8a6S.net
Sより使えるAのエピックのほうが嬉しい感じか

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:43:57.08 ID:/w5KRFJc0.net
ランダム反射好きだからペットで固定ランダム反射にしてくれるの来ないかなー

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:50:54.44 ID:lAdw8pZY0.net
これもう育成度外視でフグカメタコでいいんじゃねえの

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:16:38.04 ID:ea8Q6i9Y0.net
雷狼は防御系だけど雷ボール追加がイマイチだな
🐢の性能わからんけど🦋🐙🐡でいくわ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:19:51.73 ID:eh8VBDYuS.net
蝶は便利だけど腐るところでは完全に腐るから適宜入れ替えって感じだな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:26:39.61 ID:/1hZh23OS.net
これは勝てそう
https://i.imgur.com/i3v0jC9.jpg

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:27:04.76 ID:SZ0bVFj/0.net
結局、2000集めて貰えるペットはどれがいいんだべ?
Sペット全部微妙なら
能力石に全ブッコミもあり?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:49:55.75 ID:/w5KRFJc0.net
性能知らんけど、もしいいの無いんなら50連でだいたい防御Aのエピック揃ったし能力石にするかな俺は
50連しない人はSペット交換必須だと思う

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:53:15.09 ID:ea8Q6i9Y0.net
Sは海のドラゴンが強いみたいだね
使えるの氷属性のキャラばっかりだな
そもそも氷ボール貰えるのがデカすぎる

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:00:03.55 ID:oDZe8F13M.net
アプデしてからショップやゲームオーバー時の
動画を見たら、、、が出来なくなってしまった
広告は準備中ですと出て、今日で3日経つがまだ戻らん
誰も書いてないから俺のとこだけの不具合なんかな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:01:18.74 ID:/1hZh23OS.net
ランキングチケットどこでもらえるんかと思ったら累計課金額かよ
課金者しか勝てないじゃねえかよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:09:46.53 ID:/w5KRFJc0.net
>>942
20石もらえるやつでたまにそれなったけど
もう一回開いたら直ったし
ゲームオーバー時でもなんかの操作で更新できたら復活できるんじゃねわからんけど

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:25:51.62 ID:/YuT5WWy0.net
氷ドラゴンが海のドラゴンって名前だったか、失礼。
下の方に攻められてきた時に反射板作れるのは便利ではあるので、報酬でもらってレジェンダリーにしてみるよ
氷がタコor亀orフグとの競合なのがほんと困るな…氷2匹と蝶で良いかなあ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:09:55.64 ID:/uFETtyjS.net
50連って何?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:10:26.42 ID:f2QdmlAE0.net
氷フグレアがデイリーストアで360ジェムだったから買っちゃったけどそこまでの性能ではなかった

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:38:18.28 ID:t1sFyxoU0.net
属性被りありだったら今のところは蝶タコ人喰い花かなあ
雷のバフペット強そうだけど交換出来ないから自引きしないと…
交換は氷龍が丸いかなあ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:17:55.75 ID:4f04QUEVS.net
ポンランク1位すでに10ビリオン越えてるわ
魔のチームに入れられた

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:50:15.32 ID:/YuT5WWy0.net
海のドラゴンの氷壁、ある程度使ったら面白かったので紹介しとく
下からは通して上からは跳ね返るため、キャラの位置と壁の位置が噛み合った場合は真上打ちすると壁が残ってる間はずっと縦に当て続けることができる
しかもドリルも反射する
これは慣れるとかなり使い道広がる予感がしてきた

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:09:49.55 ID:M2sQZXHk0.net
>>906
持ってないと性能すら見れないから選びようがないの本当ゴミ

twitterよりSランクペット4種(うち交換対象3体)
https://twitter.com/ponball_/status/1485540558429130752?s=21

海のドラゴンの挙動
https://twitter.com/tissue1124/status/1485750517351727105?s=20

今回のイベント前編で交換できる雷のペットの性能教えてくれ
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:31:09.40 ID:/w5KRFJc0.net
海ドラゴン強すぎるぞ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:33:11.25 ID:ea8Q6i9Y0.net
雷ペットはモンスターとその周囲4方向にダメを与えるそうだ
ダメージ与える系は多分弱いな(不死鳥とか弱すぎて笑ったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:37:15.86 ID:ea8Q6i9Y0.net
SSオナーにしてる廃課金の人に使用感聞いてみたいな
炎狼のが強いとかだったら笑う

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:01:23.78 ID:DU0mAuv9S.net
A炎ドラゴン(オナー)、SSペット(レジェ)、A氷たこ(オナー)で落ち着いたわ

防御系はたこで必要十分
後は焼き払うのみ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:45:47.82 ID:ea8Q6i9Y0.net
>>955
SSとかドラゴンの攻撃強い?
不死鳥弱かったので。与ダメ300K火傷30Kとかやったわ。

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:05:23.30 ID:k3U1kPvY0.net
アプデ後から能力の石落ちやすくなった気がする

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:22:55.37 ID:ApWlm3QpS.net
>>956
不死鳥は知らんけどドラゴン、SSペットの攻撃は割合ダメージだから後半の敵ほどダメージが出るね

ステージ105で後半だとダメージ1.8mとかは出てる
ドラゴン、SSともに威力自体は同じ
ドラゴンは4×4+確率で火傷、SSは全体+強制火傷+10体以下だと威力二倍

ライオンの腕輪+炎マスターとか乗ると汚物は消毒液状態

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:41:31.94 ID:ea8Q6i9Y0.net
>>958
ありがとうそんな強えのか

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:04:00.34 ID:ApWi+8a6S.net
糞…どうでもいい🐺とか🐗のエピックばっかでる

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:08:45.41 ID:/YuT5WWy0.net
海のドラゴン、使い方わかってくると強いわ
>>951が貼ってくれたみたいな使い方もできるし、垂直に往復させて縦一列ほぼ壊滅させて穴開けることもできる、ギザギザやダイヤ状に回転するように当てることもできる
なんていうか、縦に盤面を使えるようになる感覚だ
大将ドリル往復させまくるのも強い
単純にダメージ増えるとかじゃなくてゲーム性を利用できるのが良い感じ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:18:11.57 ID:2BEhw+UX0.net
>>949
多分同じとこや
ゴールドは行けそうだけど

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:07:10.70 ID:BzyZ7kqJS.net
ドリルも反射出来るならドリルクローンがロマンありそうだな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:19:06.46 ID:qnudld//0.net
遺物ガチャないんか…

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:26:32.74 ID:SZ0bVFj/0.net
ドリル反射できるなら魔法王冠と合わせて
内部崩壊がやりやすくなるかな?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:27:06.30 ID:obtll8XvS.net
遅れて今日アプデしたけどランキングは2回やって170Mでダントツだった
ランキング更新の日はアプリ起動しないのもありなのかもしれない

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:32:41.46 ID:yt7B41QG0.net
キルテ数はともかく体力の消費がめんどいな
手取り早く自殺できんもんかな

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:49:50.34 ID:O2TLcPfYS.net
>>967
ホームに戻る(キャンセル)でも行けたぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:41:56.42 ID:yt7B41QG0.net
>>968
これでいいのか
端からダメだと決めつけて試してなかったわ…

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:23:24.09 ID:eXVyxWQ60.net
とりあえずゴブリンではエピックサンダーなんでも良いので3匹お供させればいいかな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:53:18.67 ID:ea8Q6i9Y0.net
炎不死鳥ちゃんと使ってみたら割と強いかも
あと氷のスピリットは単体だけど凄く火力高い
SSは諦めた

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:24:57.27 ID:kocAZMQC0.net
HPめっちゃ増えてたから何かと思ったら蝶のスキルだった
わざわざストロング取らないけど意外と使えるな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:31:16.44 ID:c/ZR4s4Q0.net
調子乗ってステージ進めまくったらデイリーの敵クソ固くて笑えんが

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:49:58.76 ID:867crozM0.net
ん?
Twitterにもうポンランクシルバーの人いるけど何これ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:46:25.68 ID:vV8gJibX0.net
攻略サイトとかwikiをご存知でしたら教えて下さい
昨日から始めたんですが面白すぎて困る

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:51:42.45 ID:nY68sMJ60.net
>>975
調べればすぐにでてくるけどこれ
https://gamerch.com/ponball/

まぁ大した情報はないから色々自分で試してみた方がいい

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:44:42.21 ID:3R8CWaI4S.net
コード載ってるのはありがたいけどな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:11:57.86 ID:f4ty+DCQ0.net
今日の今の1位945M 15位170Mだわ、多分楽勝グループ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:40:58.99 ID:a7G7nNSqS.net
1位 5626m
15位 1277m

なんだが?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:55:50.98 ID:b6nnLKGGS.net
カウントダウン時間とクールダウン時間って何が違うの?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:15:26.29 ID:f8vhXEa00.net
よく見たらうちのチームTwitterの廃人いるわ
他の人も軒並みダメージ高いしもっとゆっくりアプデしたらよかった

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:32:57.72 ID:OG7S1z3V0.net
課金者はさっさ上に上がって行くだろうし
暫くランク上げずに維持した方が良さそうだ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:36:11.37 ID:/xPhiqf50.net
ポンランク、1位18.3B、15位2248Mの魔境に入れられて萎え、、。

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:46:34.86 ID:a7G7nNSqS.net
>>983
ヤバすぎで草

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:03:16.71 ID:i4NDif980.net
無課金勢だけどペットのおかけで70まで進めたわ
御布施で一回くらい課金しようかな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:34:56.69 ID:Vjxn7JMp0.net
ペットの進化はどうして自動がないんだろう?

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:52:55.24 ID:Jk83/9020.net
>>986
マジでこれ。

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:57:44.32 ID:QR0uVM7RS.net
SSオナーにするのって10万円とかの世界だよな
ちょっと集金キツすぎませんかね

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:20:36.06 ID:vQ8KcJD8M.net
>>976
影のクローンがSS+なのは納得だけど復活ってそんな強いかね
復活使うほど火力弱い時は3ターン後圧殺される印象

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:27:17.10 ID:Vjxn7JMp0.net
火力弱い時はとか条件付けたら何でも当てはまる件

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:32:54.66 ID:a7G7nNSqS.net
>>989
復活時に三列くらい一層してくれるから3ターンってことはないでしょ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:09:27.70 ID:bnExn9GI0.net
たこかめふぐのどれか一つになんて決められない・・・

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:45:10.62 ID:zLlYSXFj0.net
ペット150連でSSゼロ、渋スギィ!!
でもSランク3体、Aも3体レジェにできた
https://i.imgur.com/8s7Nm2X.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:50:03.41 ID:/xPhiqf50.net
ポンランク、1位18.3B、15位2248Mの魔境に入れられて萎え、、。

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:02:21.17 ID:Vjxn7JMp0.net
ドラゴンすげーしゃくれてるな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:47:31.05 ID:7TNZoCAyS.net
タコの回避と無敵が被ると完全に無駄だな
タイミングずらせたらいいのに

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:01:56.96 ID:nY68sMJ60.net
ずらしたときにしか無敵とる必要ないね
5ターン中2ターンが無敵で鉄壁になれる

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:20:00.16 ID:5X+cO4sY0.net
森のイノシシ+影のクローンの打開力凄すぎる
窮地からほぼ全消しまで行った

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:30:57.27 ID:bnExn9GI0.net
特にルールもなさそうだし終わりそうだから立てといた

【新作】ポンボール【アチャ伝】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643196539/

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:34:30.75 ID:nY68sMJ60.net
>>999
イケメン乙

1001 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:43:07.14 ID:qitE8Wks0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200