2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part666

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:55:58.31 ID:uzaBGdLr0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエム、ザ レイズ ラスト クレイドルのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/04/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG、真実の強さと歩むRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「テイルズ オブ シンフォニア」「テイルズ オブ ジ アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』、BoA『I believe』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆ユニゾン・アタック/ウィス関連の話題はこちらで
テイルズオブザレイズ マルチ総合スレpart7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633394266/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part665
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639566167
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:08:09.53 ID:pY86PQ7Ma.net
要注意荒らしテンプレ (クレストリアスレにも出没)

(神奈川県) (ワッチョイ a1ee-QKLv [106.168.87.32 [上級国民]])
携帯回線→ (光) (アウアウエー Sa5f-Zgn+ [111.239.169.143])
クレストリアを貶してレイズを持ち上げるまとめサイトの手先で
ブラクロ人気投票スパムやゲイアプリのスクショを突然貼り付ける粘着ストーカー
隙あらばワートリ呪術ダイ大の話を捩じ込み、あらゆる公式へタメ口嫌がらせを続ける常習犯
https://twitter.com/yuukixy/status/1341253463921942528?s=21
コングマン信者のイリアマギルゥヒスイ&SAVアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
「面倒くさい」を入力できない
DFFOOスレ、DQTスレにも出没して同じ扱いを受けている模様

(千葉県) (ワッチョイ)
「草」と「〜かと」しか言えない元ねねね
ワッチョイ無しで、突然R・A・L・G・X2・Zのアンチ活動を行う

(和歌山県) (ワッチョイW 2158-fU1H [180.32.65.4])
(愛知県) (アウアウウー Sa15-fU1H [106.146.62.79])
基地外
大阪にも光にもなる
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:08:36.06 ID:pY86PQ7Ma.net
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる((千葉県) (ワッチョイ)や(ワッチョイW)など)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:16:57.38 ID:+inMWHDAd.net
セレチケで金搾り取った後にコラボ発表前E単独36位
運営ゴリ押しV単独52位
運営ゴリ押しカノンノ単独53位
みんな大好きL単独80位 
Gアニバ単独196位
サーバー混雑はアスベル人気()G精霊装単独79位
中旬コーキスセネルカイウス71位
オバレ決戦セレチケ接待ありロアーファングクロー闇カノンノ46位
いい加減季節イベントやれと言われてやった結果コレットカーリャリヒターエミル中旬56位
トレンド入りしたけど総力戦と同時開催のヴァンピオニー59位
季節追加なしディムロスシャルティエ30位
告知なし端末切り21時ガチャ開始エルレインリアラジューダスバルバトス20位
大人気Z単独決戦ザビーダロゼサイモンデゼル中旬71位
セレチケ込みカイウスティルキスルビアルキウス下旬77位
4部の目玉セレチケ込みベルベットライフィセットヘルダルフアルトリウス月末57位
セレチケ込みP単独オバレ月末81位
手抜き精霊装リッドルドガーユリウス55位

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:21:27.50 ID:0VcUFS17a.net
>>900
次スレはスレタイに【クソ運営】お願いします

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:21:39.63 ID:0VcUFS17a.net
総力戦ガチャ半額事件

あんきも初日からレイアのせいで23時位までガチャ閉鎖事件

「最近やらかし多いので気をつけます!!」

ディストイベ完凸魔鏡排出+ジェイドオバレ1%事件

ラピードの1裏鏡装の確率間違い認めない事件

フォームチェンジ改修します!→https://i.imgur.com/M1BvEtN.jpg
https://i.imgur.com/eLfNxW7.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 17:21:53.50 ID:0VcUFS17a.net
950 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6dc9-gsKG [138.64.213.132]) sage 2020/09/02(水) 17:57:32.48 ID:6gGMbian0
ステップのラピードの鏡装だけ確率低いやつ、運営から問い合わせの返答きたんだけど、問題なしって回答が来たわ

意味わからん

968 名無しですよ、名無し!(ガラパゴス県) (ガラプー KK91-vbKE [KwY2Ybt]) sage 2020/09/02(水) 18:30:08.60 ID:25v+cxkjK
>>950
俺の所にも50分位前に返答来てたわ
問い合わせの時に「ステップアップガシャだけおかしい」とか、PレターVol.38の件とかそういうのにも触れて送ったんだが、
返答メールには「テイルズオブザレイズで開催中のガシャ」って、何か通常ガシャとステア一括りにされてる感がする返答だったわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 05:57:45.83 ID:mU8TF+6g0.net
次スレここでええんか?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 06:43:49.67 ID:hJJQ5jVX0.net
たぶんそう

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 11:04:09.06 ID:B3po3VDb0.net
来たぞ...予告通りな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:11:33.27 ID:w3eCQtj80.net
最悪やログボ見逃した
誰か貼ってくれ…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:15:44.82 ID:UdYw0xr80.net
>>1
ほらログボだ
https://i.imgur.com/DYoapVn.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:18:04.67 ID:xV30U76fa.net
カノンノ推しとしては最強のログボだわい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:22:38.59 ID:vxGvNZ6W0.net
カノンノズのCOどうするのか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:23:27.26 ID:oEe6hpVh0.net
あの人(プレイヤー)って言ってるの良いな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:32:16.30 ID:bB/8HVojM.net
ディセンダーが名無しだからそう言わざるおえないというか・・・

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:57:27.16 ID:/EuMbDBH0.net
闇カノンノがFCじゃなければイアハートと闇カノンノでCOもあり得たのかなぁ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:11:24.29 ID:ETwA0cZK0.net
あたまにも届くといいな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:33:14.57 ID:9lr+xyVI0.net
「あたま......いい名前ねw」

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:41:36.06 ID:VT1wlBfx0.net
同じ規則で名付けた かなや と さはら が普通に日本人の名字っぽくなってるのは感心した

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 14:49:05.96 ID:xsZqKXMKa.net
かなやは魔術士で運動苦手、さはらはいろんな職業試してて連動サイトで「イカスヒップやったらフレンに怒られた」で草

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:37:22.63 ID:w3eCQtj80.net
すまん精霊装の方や
エルとルルのやつ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 15:39:26.51 ID:yETUbk/J0.net
ラザリス1秒も映ってないしカノンノ3人CO考えてたでしょ
負けたからお蔵入りになったけど
https://torays.tales-ch.jp/03/vote5/

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:00:45.78 ID:7X6Ag7BHd.net
次から気をつけるんだぞ
https://i.imgur.com/zzFmzLp.jpg

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:01:43.42 ID:wHeBVcg30.net
うち1人はラザリスと組んでマタタビワガシハイします

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:05:51.74 ID:8ZRZO03Q0.net
ラザリスが冬眠に入ってどんくらいだっけ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:47:47.15 ID:pybfQTf/0.net
タイバニコラボのホームページってまだないの

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 16:54:59.00 ID:w3eCQtj80.net
>>24
まじ助かる
ありがとう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:03:58.24 ID:varXkJ1y0.net
カイルのコラボ鏡装は連携も遠距離技かな?
だったら蒼破刃の代わりになるくらいかな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:04:23.58 ID:TYsXUuWCd.net
カイルのコラボ鏡装は手裏剣投げだし蒼破刃と合わせて連携数稼ぎに使えそうだな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:13:06.71 ID:KErpNrDOd.net
ソウハジンの連射速度優秀すぎて代わりにはならなそう

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:15:32.40 ID:cTzBnHv70.net
神域で蒼破刃取れないからその代わりに使えってことか
まあカイルは大して弱点突けないっぽいけど

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:31:13.23 ID:KErpNrDOd.net
てか魔鏡移動速度バフか微妙やな…
セルシウスが多分MG110だからカイルは80かな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:36:07.10 ID:varXkJ1y0.net
折り紙サイクロンの衣装
頭出してるとパッと見
片側素肌出してるように見えるな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:39:12.49 ID:+tG/RT0D0.net
まあ着物の着崩しがモデルだから間違ってはいない

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:49:27.74 ID:ZK+XRf6E0.net
汚いなNINJA さすがNINJAきたない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:54:26.68 ID:ceNP6Ws5d.net
こっちの忍者の方がギルティのチップみたい

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:21:44.76 ID:oEe6hpVh0.net
チップは筋肉が凄すぎるんよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:44:53.59 ID:B3po3VDb0.net
おギルティギアの話題か?
ミリア様参戦させてください

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:49:16.67 ID:8Tuf9l7Q0.net
精霊装チケ150枚越えて一枚もでない最悪のパターンに…

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:51:45.93 ID:mU8TF+6g0.net
対抗馬が蒼破刃って時点でもうきつそうだな
全キャラで見ても相当やばい技だろあれ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:00:34.29 ID:5h5htp0N0.net
ギルギアてっきりカイの衣装でフレンかと思ってけど全然違った

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:31:42.01 ID:2/Han33L0.net
広範囲秘技が欲しかったんだけどなカイル
旧は昔の鏡装だから秘技無敵短くて終わり際に技重ねられると反撃されるし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:36:16.79 ID:cTzBnHv70.net
ヴェイパーヒート君じゃダメかね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:40:33.16 ID:BpkVhCRG0.net
セルシウス魔鏡全部水はマジで勘弁

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:41:47.24 ID:cTzBnHv70.net
氷の大晶霊だし仕方ない
もう全部水複合スキルで固めてる

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:41:55.30 ID:B3po3VDb0.net
カイルはまず蒼破刃より先に空翔残の回転率見てビビる

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:44:13.37 ID:2/Han33L0.net
広範囲毒か長時間ダウンだろうからセルシウスのコラボ強そう
カイルは範囲狭そうだし風ならまじでMG80しか利点が

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:44:26.98 ID:Mx31U+a00.net
セルシウスは久々に見ると通常魔鏡威力型なの二度見する

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:49:06.20 ID:2/Han33L0.net
硬直長いから威力低めだよ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:53:01.52 ID:cnb5UTN0d.net
>>45
コラボだから声優ネタじゃない限り氷属性キャラとコラボになるのは当然ではあるからなぁ
決戦とかいつ来るかも分からないキャラだし季節で水以外貰えるのが理想だった

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:58:11.47 ID:BpkVhCRG0.net
ライラとエドナの季節が属性違いなのは何だったんだ…

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:09:34.80 ID:CCSybU1v0.net
天族は原作からして極めている属性ともう1つ得意な属性があるから
1つの属性の塊である大晶霊とは違うんだろう
レイズがその原作に則った属性を配ってるかはともかく

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:17:25.52 ID:E8Lcniw50.net
氷術技は全部水地属性にしようぜ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:23:32.65 ID:Flfj9+pS0.net
雷攻撃が風属性だったり光属性だったりややこしい

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:58.34 ID:8MYVnGo4d.net
闇属性の憤怒の雷、穿衝破・雷もあるぞ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:48:15.76 ID:ilcNViqv0.net
セルシウスMG110だろうし水+何かの2属性にしてくれ
通常2属性のハロルドとかもいるしできんことはないだろ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:54:50.38 ID:xgs38hYTd.net
見た感じとても氷氷してるから諦め

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:11:16.59 ID:izyINvTU0.net
闇に飲まれろ(光属性)

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:17:03.74 ID:O08BGZJHK.net
レイズではちゃんと闇だから…

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:18:08.83 ID:I+lJt987d.net
まぁコラボ魔鏡はライフィセット、クラトス、ミクリオと二属性のヤツがちょいちょいあるし、
特にミクリオの例はCO魔鏡システム実装後でも、CO以外で二属性魔鏡貰える可能性があるという前例を作ったんだ、セルシウスだって可能性は0じゃないんだ・・・

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:24:03.97 ID:QBGzuWJ+0.net
ライフィセットのコラボ魔鏡は重宝してる

でもスタオーはもっと他のキャラも来てほしいな
クロードレナだけじゃなくて1からラティミリとかクロードパパママとか
2からアシュトンやセリーヌやレオンとか

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:24:13.92 ID:IZ/8KRTR0.net
闇よー混沌よ!土属性

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:27:00.99 ID:AWWzc4saa.net
弱点属性以外は大幅に軽減されるのに
たいして強くないキャラに同じ属性ばっかりガチャ魔鏡渡すの本当酷いな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:29:55.68 ID:nRHKJtCAa.net
ヴィクトルの通常とかどう見ても地なのに光だし、まだ諦めてはいけない

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:31:21.81 ID:oEe6hpVh0.net
ガイアスの秘奥義も属性詐欺でしたね...

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:32:09.27 ID:O08BGZJHK.net
マジOK!

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:35:03.04 ID:NHMA8Btza.net
タイバニ、タイガー&バーニー、虎、来年寅年だから?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:35:11.09 ID:QBGzuWJ+0.net
同じキャラに別属性をってあまり気にしたことないな
どっちかっていうと同じキャラには同じ属性集まってくれた方が
あの属性のキャラをって思った時に気軽に使えて便利だとすら思う

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:41:41.14 ID:wBHmkc4yr.net
次の犯罪者予備軍どうぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:47:56.94 ID:+tG/RT0D0.net
>>68
来年タイガー&バニーの新作が始まるから

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:08:39.09 ID:kXPdWpqg0.net
来年がタイガーフェスティバルだって!?…Wii版のGが出た時来年はタイガーフェスティバルだとか言ってたなぁ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:44:44.52 ID:mJvGBGrjd.net
神域リッドソロクリア来たな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:01:58.85 ID:H/s4M2he0.net
苛々してダイヤ一万使った
残り一万しかない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:02:47.17 ID:1XuDIS4vd.net
>>68
モーゼスとリチャードに季節魔鏡はよ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:18:03.10 ID:F6o6SmUM0.net
リチャードと元ネタのモーゼスで
タイガーフェスティバルがCOで来たら没ネタとか好きな自分は嬉しい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:41:41.62 ID:YSz1z11n0.net
プレボのアイテムって増え過ぎると消える?
次回のコラボ用に経験値石貯めときたいんだけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:47:22.66 ID:9/LsSbFY0.net
アイテムごとに受取期限があった気がする

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:19:29.88 ID:G35OIOiI0.net
プレボ開けばそれぞれに期限書いてあったはず

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:45:07.39 ID:YSz1z11n0.net
期限はタイバニ始まったらすぐ使うから大丈夫なはず
貯まったアイテムの数が999とか超えたら底に埋まってるダイヤとか削除されんかなって

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 05:49:30.72 ID:7sibClC90.net
今回のマルチ落ちやすかったけど良かったなぁ。
ボーナスもこれくらいだとモチベは上がるね!

レイズはイベントとかのボーナスの関係上他のキャラって全然使われなくなるからマルチっていう機能作ることでそのキャラを使わなくて埋もれさせないようにしてるのは本当にいい判断だと思う。
それと、トレーニングモードでは出来ないような使用感とかキャラの立ち回りの練習とかも兼ねて出来るって言うのが良いね!
敵は一体だけじゃないから囲まれた時に弱い技って有るからね。巻き込めて出が早くて隙もない技とか色々試せて面白いわ。

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 05:52:44.18 ID:Dd9XDQ0kM.net
その長文をアプリレビューに投稿しようか

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 06:58:28.49 ID:MCul/mci0.net
クリスマスとかいう一大イベントガン無視してオナニーコラボなんだな
ほんと終わってるわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:11:22.14 ID:WCU+Rl4k0.net
アライズ季節イベをやっていない世界線から来たのか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:22:03.66 ID:yA4ABr70M.net
そいつ毎度スレ冒頭のアンチコピペ張ってるやつだから無視でおけ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:23:06.69 ID:WCU+Rl4k0.net
そうだったか
ごめん

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:25:14.79 ID:H/s4M2he0.net
またガチャにダイヤ3千くらい使っちまった
しにたい

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:26:22.16 ID:H/s4M2he0.net
爆死はしなかったけど

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:06:41.81 ID:9/LsSbFY0.net
チケット100枚ぐらい引いたけど今回は精霊装1枚も来なかったゾイ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:08:43.87 ID:UBSNR3Rta.net
キューティエスケープかハンサムエスケープが欲しかった

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:08:45.26 ID:hP4jhw740.net
一人の精霊装が5になるともう残り走る気がガクッと落ちる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:13:02.73 ID:6AmttdNud.net
完走間際or完走後に出る精霊装の虚しさ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:20:45.07 ID:DVmOQef+0.net
今回リッドだけ3で他1から初めて全員5になるまで走ったけど精霊1枚も出なかったわ
鏡装はリッドの第2が1、裏が2枚にユリウスの裏1枚だからまあどっこいかな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:24:58.57 ID:6qHZLcNN0.net
コラボ前なのに石がない

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:30:58.22 ID:EQabPPBZa.net
コラボガチャは流石に既存の裏鏡装入るよな?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:32:58.29 ID:hP4jhw740.net
寧ろ入れないで欲しい
ハズレじゃん

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:46:34.99 ID:k2Qu4luTr.net
>>96
これ
邪魔だわ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:48:31.00 ID:DVmOQef+0.net
カイルとパパンの裏は持ってない人からしたら欲しいと思うけどな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:51:00.35 ID:dt8j/D6ua.net
今回3人だけだから裏鏡装も入れてくると思うぞ
ギルギアの時は8人いて初追加が多かったってのが理由で裏追加しなかったわけだし

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:52:14.83 ID:hP4jhw740.net
既存の魔鏡装がほしい人用に有償セレチケを別で出してあげればより良いとは思う
けど基本的に他の機会でとれるものは極力コラボガチャには入れないで欲しいんよ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:21:02.27 ID:/MXgVAeW0.net
ガチャには入れなくても良いけど、
グレードショップには置いて欲しい(わがまま

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:03:42.00 ID:PcXKEnTer.net
アスタリアコラボでコレットとエドナ欲しいから放置してた星3クリアせっせとこなして貯めてる

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:05:04.64 ID:ntvIm+7sr.net
ダンまちの時は確か裏鏡装あった
まああの時はアーチェとティアの裏追加機会だったのもあると思うけど
3人だしセルシウス裏しか増えないなら多分裏出るんじゃないかなぁ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:20:39.71 ID:hBNkErp2p.net
年末に向けて復帰しようと思うんだけど恒常でアライズ魔鏡でる?
あとブラクロコラボあたりまでやってたんだけどストーリー完結した?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:22:57.28 ID:UjCrQ/mm0.net
>>86
オナニーコラボなのはそうだね

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:33:28.89 ID:DVmOQef+0.net
そいや今日メインストーリー更新だったな
精霊走り終わってるしAPオーブ的にコラボ始まるまでやるのは待った方がいいか

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:38:21.81 ID:6rqH/AEzK.net
シナリオサプライズ枠bet
ミクトラン
ビズリー
ヴォルラーン

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:38:21.93 ID:9NpAxr8bd.net
これはデカパイセンですわ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2675497.jpg

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:39:31.95 ID:F/GtAty+a.net
ああ、季節外れのアライズゴリ押しがクリスマスイベントだったのか
ほんと、ズレてるよなあ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:12:38.67 ID:rRgHG0RN0.net
今回のメインはレイズオリキャラの掘り下げ中心みたいだがいつまで4部続くのやら

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:21:56.06 ID:cnaCkWo8a.net
今月のイベントコラボと精霊装とモリスン参戦だけだからクリスマスネタが11月になっただけやろ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:32:17.46 ID:9/LsSbFY0.net
そいや結局去年の秋のイベント3つとも復刻されなかったな
コラボあるから去年のクリスマスイベも復刻されなさそうだし

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:01:15.15 ID:rJ4OtFs5d.net
チェルシーティトレイの紅葉マップは見れそうにありませんね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:06:30.56 ID:UjCrQ/mm0.net
>>110
そろそろ終わりも近そうに見えるが
https://pbs.twimg.com/media/FHBrYfAaMAAWUma?format=jpg&name=900x900

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:58:46.68 ID:rRgHG0RN0.net
>>114
ヘルダルフアルトリウスの話で4部は佳境を迎えたらしいからアニバくらいで終章なのかもな

フリーセルの立ち絵出たけどイメージと違った
引き延ばしたいのか話がどんどんややこしくなっていくな
4部はデミトリアス退場で終わりか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:01:45.54 ID:UjCrQ/mm0.net
この調子だとグラスティンはまだ死ななそうだな…

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:04:02.45 ID:TmW+CHHS0.net
全身見えんけどスパイ繋がりで忍者とかスネークとかのイメージっぽいなフリーセルは
もし実装されるならすり抜け持って来そうだし強そう

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:07:19.07 ID:rRgHG0RN0.net
サレにお礼されるまでは生きてるだろうな
よくわかってない人向けなのかサレ生きてますよテキストがまた挟まれてたな

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:10:26.04 ID:ilmbpDeM0.net
敵オリキャラ少なすぎ問題をテオクレ吸収で補えそう
テオクレやった事ないけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:12:37.15 ID:UjCrQ/mm0.net
テオクレのオリジナル敵キャラもマキナ・フォルテとアシッドの双子・キャスクしかいないぞ
死んでも生き返れるっぽい伏線撒かれたまま死んだマーズとかいう狂った科学者もいたが

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:15:16.47 ID:rRgHG0RN0.net
テオクレはキャスク側の事情がちゃんとわからないとシナリオに絡められなさそう
ラスボスがミラの親友とかいう設定で萎えたからレイズで捏造してくれてもいいけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:18:17.32 ID:UjCrQ/mm0.net
>>121
ミラの姉妹として創られた設定はコミカライズ化する際にオリジナルキャラクターだけの物語に再編成するから消えるでしょ
レイズに参戦したらソシャゲ版とコミカライズ版のどっちって言われたらソシャゲ版だろうけど

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:22:17.31 ID:rRgHG0RN0.net
>>122
コミカライズで歴代キャラ消したのは正解だと思う
でも準拠はゲーム版から具現化だろうからな
一応敵キャラはエスヴァニラなんかいたけどあいつはビジョンオーブありきのキャラなんだよな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:40:11.93 ID:UjCrQ/mm0.net
>>123
エスヴァニラは死んだんじゃね?
ていうかコミカライズ化でオリジナルキャラクターだけにするなら最初からゲームでそうしとけばよかったのでは
後から歴代キャラねじこんで儲けようとした感バリバリ 歴代キャラの扱い雑すぎてそれもスベってるし

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:42:27.45 ID:TmW+CHHS0.net
知らんからテオクレスレでやって

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:51:48.01 ID:rRgHG0RN0.net
>>124
参戦させるなら死ぬ前から具現化できるから問題ないぞ
実際最初はオリキャラだけの完全新作予定だったんだよクレストリアって
売り上げの観点で見れば完全オリジナルのルミナリアが爆死してるから歴代ねじ込んだのは良かったけどね
扱いが悪名高いバーサスのようにリスペクト0なのがダメだったな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:58:55.03 ID:RkC2ul1O0.net
今まで15章でフィニッシュだったけど第4部は20章位まで続きそうな勢いだ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:06:30.10 ID:tavI3yKr0.net
ミラの姉妹ってミュゼじゃねえのかよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:18:45.09 ID:ikN1FXDG0.net
>>127
15章前中後編、終章前中後編
これで6回イケルイケルw

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:24:24.45 ID:E+yMldMRM.net
章のゲージみたいなとこは後1割5分ぐらいだったな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:24:57.34 ID:HPHyLyRc0.net
5周年でイクミリの話は一区切りと言っていたけどどうなることやら

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:46:21.25 ID:jh3OWXEp0.net
ストーリーあちこちの視点やら時系列で場面ゴチャゴチャして訳わかんねー

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:55:28.71 ID:nrvIXsYYr.net
レイズも歴代キャラなしのコミカライズ頼みます

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:58:49.60 ID:6JJN6koja.net
意味不ストーリー読むの苦痛なくらいつまんねえ…

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:59:25.43 ID:slycacX/0.net
コーキスやカーリャ、フィルおじやマーク、ナーザ達とか…他のオリキャラをメインにするとかでもいいんじゃない?

あくまで「イクスとミリーナの話」は一区切りってだけだし

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:10:53.05 ID:UjCrQ/mm0.net
iphoneとipadでデータ連動してるっぽいけどこれって普通にプレイして大丈夫?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:23:34.86 ID:HezNqxZj0.net
メインストーリー説明ばっかりでマジでつまらん
早く新主人公でリセットして欲しい

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:31:06.65 ID:baFRE0Wq0.net
故人と中年おじさんたちの回想しかやってないのにイクスとミリーナの話とは?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:36:16.86 ID:ilmbpDeM0.net
1部後半〜2部のシナリオが褒められていた頃が懐かしいよ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:36:27.80 ID:5/5k67bhr.net
イクミリは世界のために封印されてコキカリャの話になるよ(棒)

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:40:18.29 ID:LSOuPiDV0.net
レシオ回復こんなに貰っても使い道ないな
所詮はレシオに毛が生えた程度
レシオつけたいキャラにはほとんど付けた
カイルは凸進んでないしヴィクトルは強敵だし
物攻レシオヽ(`Д´)ノクレヨ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:41:29.16 ID:9/LsSbFY0.net
3部まではテイルズキャラ参戦もあってそのキャラがメインになる話が多かったけど、4部以降は新規参戦が減ったからな
今回はリグレットが表示されたからメインなのかと思ったらそんなことなかった

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:43:31.71 ID:PI+jbrm+p.net
>>53
未プレイ的にレイズで見た感じ一つの属性ってイメージしかなかったわ
ライラ炎でミクリオ水でエドナ地みたいな
Dみたいに属性偏ってる印象だった

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:45:05.03 ID:rRgHG0RN0.net
今回アニマの色虹でよかったろ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:46:39.63 ID:PI+jbrm+p.net
>>137
新主人公や新展開になった方が説明増えると思うが

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:49:40.05 ID:hP4jhw740.net
もう2章の途中からイリアスパーダ状態で読むの放棄した自分は今さらどんなストーリーだろうが気にしない
新主人公で新しい展開やるときは自分達でネタにする程ややこしいのは辞めて分かりやすさ重視にして欲しいわ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:02:39.73 ID:RlmVJI0Or.net
>>143
たしか自分の属性と優位をとれる属性が使える感じ
武器もミクリオ以外は優位属性を意味するようなものだとかなんかそんな設定スキットで言ってた気がする

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:04:47.30 ID:w7fTKKbWp.net
理解しようともしてない奴に合わせる必要がどこにあんだよ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:09:34.97 ID:tavI3yKr0.net
コラボヴィクトルだっっっっっっさ
分史世界破壊するわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:13:09.16 ID:EtvlaXEo0.net
ヴィクトルのコラボ魔鏡は風弱点付与か
神域でのカイルの火力上げに使えそうかな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:16:40.63 ID:PcXKEnTer.net
敵側にキャラが召喚されて増える
敵側がアホムーブかましてこっちに寝返る

だいたいこれの繰り返しでキツイ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:18:47.91 ID:Kwza7GhYd.net
イベントとメインシナリオの時系列は基本揃えて
時系列を変えるにしても過去へ遡るだけにして、未来の話はやらない

くらいはしてほしいかな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:19:09.93 ID:NwULqPhO0.net
そもそもがテイルズの悪役って上に立つタイプかその悪側に共感して従ってるキャラが多いからいきなり従えって言ってもねぇ…
だから心核抜くんだろうけど

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:28:35.35 ID:2t/AmL6qd.net
水魔鏡しかないセルシウスにこそ弱点付与にしろよ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:29:04.85 ID:ond4n3Q30.net
ヴィクトルの技名だけで笑える

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:42:11.61 ID:+UeWm48n0.net
フリーセルはリュウ・ハヤブサ的な忍者か
テイルズまんさんにはあんま人気出なさそうだけどかっこええやん

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:46:44.01 ID:LY6drndla.net
ゼファーとジルファたしたような顔だなフリーセル

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:56:33.43 ID:sfaJHac7a.net
むしろ今の展開の方が好きだな
全体で見たらわかりにくくても毎回の区切りの一部分で見ればわかりやすくされてると思うけどな

テイルズは複雑なストーリーも魅力だと思うしナンバリングは面白いのにスマホ版は酷い幼稚なストーリーされるDQより全然いいわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:01:28.01 ID:zyo8MN6ha.net
ヴィクトルまた広範囲&拘束力ある鏡装か?
ルドガーにも寄越せって言ってんだろ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:03:25.93 ID:bZlajg/Zr.net
(光) (アウアウエー Sa8a-D2eA [111.239.169.42])


卑怯者荒らしストーカーの上級神奈川携帯擬態注意

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:06:54.79 ID:D22T5Pml0.net
ルドガーも実質ヴィクトルだし、お互いフォームチェンジしろ(強欲)

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:10:25.08 ID:1XuDIS4vd.net
時系列に関しては分かり易くする為のレイズクロニクルだったはずなのに、
いつからだったか、イベント復刻機能に合わせたUIに変わって一部削除されたうえに更新が遅くなったのがな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:13:07.87 ID:QdK1Aqy4d.net
これだけ優遇されるパパはルドガー討って正史世界の住人に成り変われたのではなかろうか

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:13:33.23 ID:6rqH/AEzK.net
本来の目的を忘れたクロニクル
まぁここの運営が実装する機能によくあること

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:16:42.08 ID:tavI3yKr0.net
一時期スターオーシャンも時系列に含まれてたのなんだったんだ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:22:20.86 ID:I97BuiVU0.net
「敵を」が1回多いようだ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:32:40.17 ID:fq6XsvHL0.net
>>166
わざとかどうか判断しにくいな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:43:27.61 ID:64/H65980.net
アニバの発表で4部フルボイスまで一気に実装ってやってくれんかね
一気見したら理解できる気がするのよ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:44:25.28 ID:UjCrQ/mm0.net
気がするだけだろ わかるほうが無理があるってもんだ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:47:11.10 ID:4wihCa7Td.net
フリーセルいい男じゃん
プレイアブル化しないかな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:49:36.15 ID:rRgHG0RN0.net
大筋は何やってるかわかるが細かい設定や伏線が頭入っては忘れてを繰り返してる
14章は読み飛ばしても問題ないんじゃないのかってくらい話進まなかったな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:54:44.81 ID:BxaUC4nK0.net
少数派だろうけどストーリー楽しんでるわ
でもグラスティンに裏切られてデミ退場して終わるんでしょ知ってる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:56:43.54 ID:nKUhh4vZ0.net
タイバニ水曜か

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:02:22.69 ID:A60XB4Sw0.net
纏めて読もうとすると途中で心が折れる気がする

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:05:58.71 ID:s7TlCo2X0.net
ルミナリアも時系列シャッフル&視点が変わるやってるけどレイズと違って読みやすいなあと思ったけど、
レイズの場合、1エピソード内でコロコロ視点変わりすぎなのが問題なんじゃないかと気づいた。

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:07:33.10 ID:Lv8zCjEH0.net
他にやってるソシャゲがロクなシナリオもなくてオリキャラに愛着が全く湧かないのでレイズのシナリオは毎月楽しみにしてるよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:14:11.50 ID:G35OIOiI0.net
長く続いてるが故にごちゃごちゃしてるせいもあるんだろうけどストーリー演出はルミナリアやクレストリアより酷い

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:14:23.30 ID:lnm5JoR60.net
昔は楽しかったのになぁ
造語による造語の説明ばかりで今回のストーリー本気でつまらなかった

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:22:33.02 ID:UjCrQ/mm0.net
造語だらけに複雑な世界観…実弥島の悪い癖が出てるな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:23:03.16 ID:WKPVNIo90.net
>>178
実弥島の悪いクセ出てるな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:52:39.68 ID:sfaJHac7a.net
DQスマホみたいに引率のケダモノが
○○みたいだねとかなんだってーとかいってみようとか
話しかけてくるようなわかりやすい幼稚なストーリー結構見てるからレイズぐらい複雑で満足だわ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:56:12.13 ID:E8ul5J0Gd.net
期間限定のセレクトチケットって裏鏡装とかも交換できますかね?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:58:16.35 ID:L7vEOyKv0.net
>>180
アビスの頃より酷くなってるな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:58:27.24 ID:A60XB4Sw0.net
ウマ娘だけのグッズを扱うウマ娘の公式ストアオープン
プリコネストアは?😢

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:58:47.69 ID:A60XB4Sw0.net
誤爆

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:59:07.42 ID:UjCrQ/mm0.net
自虐ネタするぐらい理解してもらうのを放り投げてると思うの
それは難解っていうよりオナニー垂れ流してるって言うんだ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:59:11.57 ID:tavI3yKr0.net
何人かの主人公組と敵対してた頃は面白かったな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:11:18.66 ID:ZymMfn76M.net
複雑でも見応えアレば考察捗っていいんだけどそれもないからな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:14:59.34 ID:DhXBkimN0.net
造語のところふんわりとしか理解してないからなんとなく読んでる
なんだかんだ4部もミリーナに対するイクスの答えとかイクスとフィリップとかは好き
コーキスは家出してからちょっと微妙

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:35:28.03 ID:i5OkwpPf0.net
>>189
コーキスは「マスターに秘密にされてた・・・ショック」とかいう気分によるプチ家出でしかないのがなー
袂を分かって決定的にイクスや仲間たちと決別してるのかと思えば家出後も仲間たちとギクシャクも特にないし
と思えば折に触れては俺はマスターの為!マスターの為に頑張らなきゃ!って言ってるけど
当のコーキスの家出行為がそのイクスを悩ませてるのにどの口が言うのかと思ってしまう
あくまでもゲフィオン史上なネヴァンやフィル優先のマークと比べて
コーキスは自分の気持ち優先なのが同じ鏡精でもなんか違うんだなって感じ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:39:01.07 ID:MCul/mci0.net
原作記憶売りにしてるのにオリキャラと専門用語のオナニーストーリーなのなあ…
アスタリア、リンク、テイクレ、ルミナリア
全部ストーリーいいぞ?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:39:01.95 ID:TmW+CHHS0.net
話の都合だろうけどな
コーキスとイクミリが一緒にいるとバロール周りがさっさと解決するから引き離してるんだろ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:52:45.72 ID:F6o6SmUM0.net
>>182
ファンタジアのやつならクラース以外の裏あるやつは交換できる
かめにんが気まぐれに持ってくる魔鏡装セレチケなら
昨年のハンティングイベントで実装されたアルヴィン・ナナリーまでの裏鏡装が交換できる

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:54:15.00 ID:wC1OaCWz0.net
アスタリアもストーリーややこしかったけどなそれが嫌で途中でやめたし
なんか専門用語よりも○○と△△は原作だと仲良いけどアルタリアじゃ関係なくてでも××とは違う作品のキャラだけど仲良くて…?みたいなのが積もり積もって訳分からんくなった

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:56:38.74 ID:30ZHZva80.net
コーキスが家出したのって、何かに操られてイクスを攻撃してしまったからってのも無かった?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:01:54.70 ID:wC1OaCWz0.net
3章ラストでイクスに操られて襲いかかってたな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:02:37.98 ID:wC1OaCWz0.net
文章変になった
3章ラストで操られてイクスに襲いかかってたな
あれ何に操られてたんだっけ?バロール?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:03:40.42 ID:UjCrQ/mm0.net
モリアン

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:04:48.65 ID:cb/m+sfv0.net
確かそう
バロールの魔眼がなんかやべーものらしいしちょっとしたことで不安になったり操られたりした自分が近くにいるとマスターを危険に晒すかもしれないからせめて魔眼のこと解るまでは…って感じだったかと

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:05:37.83 ID:F6o6SmUM0.net
>>194
アスタリアは第1部の頃だと平行世界扱わない系のスパロボみたいに
各作品が同じ世界にあってそれぞれが原作によく似た物語を進めつつ
似た境遇のキャラが同郷だったりと若干クロスオーバーするくらいだったけど
発展していく関係を引き継いでどんどん続けた結果もうすっかりオリジナルだね
4部か5部でやめたから最新はわからないが…

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:06:17.55 ID:QhP/GJo80.net
>>194
アスタリアでの人間関係はアスタリアでのものだよ
その人間関係の説明はちゃんとされてるし、ややこしくはない

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:07:49.79 ID:tavI3yKr0.net
コラボシナリオも洗脳洗脳で飽きるし
お知らせ見る限り今回は洗脳じゃなさそうだが

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:08:06.05 ID:sfaJHac7a.net
リンク、アスタリアは知らんが少なくともテオクレやルミナリアより断然レイズの方が面白いけどなストーリー

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:16:21.84 ID:rRgHG0RN0.net
コラボはお知らせ読んだ感じだとカイルメインな印象受けたな
ヒーロー題材の作品だからか

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:16:59.81 ID:wC1OaCWz0.net
>>201
それが訳分からなくなったんだよ
ぶっ続けでストーリー読んでた分かるんだろうけどリリース開始時点から追ってたせいでストーリー更新に時間あくと
えーと…いまの人間関係どうなってんだっけ?こいつの目的なんだっけ?ってなる複数主人公だから余計に

逆にレイズは基本的に各作品事に行動して行動目的も身内奪還だったり情報収集だったりするから細かい計画とか抜きに何をしようとしてるのかは分かる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:34:42.82 ID:jh3OWXEp0.net
登場人物が章ごとに多くても10人とかそんくらいで進むのが他ゲー
レイズは死亡者のが少ないし死んでてももうひとり作られてたりもするし、3つくらいの勢力それぞれ同じ章で動いてたりして
メインのイクス達は何が起こってたのかの説明したり聞いたりする係なことが最近多い
イベント時なんかはそのシリーズのキャラのみでまとまってたりして読みやすいが、本筋に話が合流するときはゴチャゴチャでカオス

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:37:32.65 ID:UjCrQ/mm0.net
15章とモリスン加入のイベントが「並行して起きてるっぽいのも分かりづらい気がする
まあ「これは今より未来の話です」を連発してた頃よりはマシかもしれんが

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:47:41.74 ID:ydLRZJjbd.net
ストーリー更新に時間空くとなんだっけとなるのはどの作品でも同じだけど
レイズは読み返しても情報の隠蔽と分散が多いからんー?となるのがねえ
もう一応の最終章のはずなんだけど

あと、
最近のシナリオにクロスオーバー感が減ってきてるなあ、と思ってきたが
具現化キャラが増えて、
作品毎に固まって行動する事が多くなったからか

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:53:39.75 ID:TmW+CHHS0.net
まあ作品で括らないと出番が作れないキャラもいるからな
アスタリアなんかあんだけ長年やってんのにろくに出番もないキャラ大勢いる

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:58:09.99 ID:wC1OaCWz0.net
ストーリー本編は作品ごとでイベントでがっつりクロスオーバーみたいなんが理想なんやけど最近イベントも作品ごとで固まってるの多くね?気の所為?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:05:48.43 ID:8NBZVlKA0.net
今年はなんかストーリーの続きがイベントになってる上にボスキャラ実装みたいなのが多くてそうなってる感じがした

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:06:30.22 ID:dTt7MG8L0.net
アジトでは部活でCOしたりもしてるけど出かけてく時は接触者や大陸の既知で作品ごとになっちゃうな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:31:16.89 ID:eLGmAYF50.net
普段のイベよりコラボイベの方が結構がっつりクロスオーバーしてるという
乗っ取られパターンが多いのがアレだけど

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:41:04.05 ID:pZr7BslB0.net
凄い今更だし多分今後も改善される事はないだろうがレイズはもうちょっと会話シーンにアニメーションが欲しい
文字は一括表示だし口パクや瞬きしないしメッセージ送りのSEもなくて、ストーリー読むのが余計に退屈なんだよな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:17:05.57 ID:RvGfJMuUa.net
アジトで作品関係なく趣味や適性に合わせてごちゃ混ぜにまとまってる部活感好き

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:21:13.06 ID:gORQBJpS0.net
オーブなくてもいいからキャラスキット追加してくれないかな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:42:00.71 ID:bTylaggd0.net
>>214
金にならないから改善しない、って実はかなり悪手なのよね
全体的にじわじわ評価下がるから

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:44:19.92 ID:Tqq0ByzB0.net
どう考えても金にならないオタオタや宝箱の3Dモデル改修にせっせと励んでますが
そんなもんよりよっぽど目に入りやすい上に萎える覚醒絵の修正とかお願いしたいんですけど

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:05:14.33 ID:tkUU8QOL0.net
同じ立ち絵で別のキャラをいっぱい増やすな
服か髪型でも変えてくれ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:07:33.18 ID:/ClqjN/z0.net
マ ー ク II

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:55:57.23 ID:3Z+pSgIg0.net
大して作画崩れてなかったガイだけ覚醒絵修正された謎

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 04:53:32.09 ID:cwFctYzFa.net
ガイはアングルの関係で鼻が変に目立ってた記憶

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:29:46.09 ID:eLGmAYF50.net
鼻の話はおよシオン

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:35:05.67 ID:DhJ6aiBar.net
覚醒絵の話はわかりやすいからパスカちゃんのことばっかり言ってるけど
アニーもかもわりと残念だから変えてほしい
強化画面は覚醒前に戻せるけども

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:08:39.90 ID:r6pKc7+R0.net
鼻☆塩☆塩

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:24:33.61 ID:pAA1E7Oyd.net
本編だけは安定して面白いな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:30:02.56 ID:PLl1Bx8G0.net
シェリアとアルヴィンの覚醒絵今すぐ変えて

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:33:06.47 ID:KZZupP7A0.net
シェリアのあれはハムスターみたいでかわいいと思う
ただシェリアに求めているかわいさとは違う

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:47:50.88 ID:Z1FqQuXbr.net
リッドも覚醒絵は微妙よな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:25:56.41 ID:4GgYVLzda.net
>>210
せっかくのクロスオーバ作品なんだから
ストーリー本編はちゃんとクロスオーバーして
ボス系イベントで作品をピックアップされる方が理想だな
原作再現系のイベントもそっちメインでやってくれれば
不自然にねじ込まれた感もなくなって読みやすくもなると思う

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:49:24.88 ID:pAA1E7Oyd.net
覚醒絵はアニーが最優先な
バケモノだぞ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:58:56.69 ID:vVjX7YVE0.net
覚醒絵は基本的に勇ましい系が選ばれてるから怒り顔系が優先されてる感
パスカみたいな笑顔系もあるけど
アニーは第2鏡装の絵を覚醒に使って欲しかったな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:44:22.53 ID:gowi5vQD0.net
覚醒絵は武器持ってるのが最優先だと思ってたわ…武器持ってるか戦闘してるかとか
その基準で選んでエボルブとかから持ってこられてるのは本当に酷い

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:52:39.36 ID:A+ZVIrCn0.net
覚醒絵修正の話題で毎回挙がらないアスベルラントさん

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:02:29.40 ID:9UDkZceD0.net
レイシスの覚醒絵なんとかならんか

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:05:01.38 ID:eLGmAYF50.net
マーテル覚醒絵も下手くそでイヤ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:08:41.74 ID:pZr7BslB0.net
エボルブの絵は出来るだけ使わんで欲しい
塗りからして違うんだから

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:07:25.09 ID:IRBY9OCar.net
スレ見てて思ったけど多分覚醒絵に対して不満ないキャラの方が少ないかもしれない
シャーリィとかはかわいいから好き
サイモンちゃんとグリューネさんとアリスちゃんは戻した

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:08:20.84 ID:OhuZ9C/Dd.net
パスカ…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:11:03.20 ID:HfULfBIE0.net
覚醒すると絵に永続デバフかかる仕様
戦闘中のアイコンも覚醒前に戻させろ定期

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:12:57.86 ID:ZiSVKPeCr.net
クレストリアから貰ってくるか
https://twitter.com/to_crestoria/status/1328971290271645696
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:28:04.32 ID:Ig62DDro0.net
ちょうどマイソロ15周年の記念日にも覚醒絵の酷さが話題になるパスカちゃん可哀想

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:43:29.76 ID:PLl1Bx8G0.net
イアハートの覚醒絵も相当酷い
まだステータス絵みたいなのが用意されてるのが救いか

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:45:41.02 ID:1oRbXU4i0.net
パスカちゃんはその後ろにばっか下がるスタイルで、
きっと神域で選出されたら攻撃を食らいにくい立ち回りが出来る!!

とポジティブに妄想しておこう

神域ほとんどやってねーから知らんけど

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:49:55.49 ID:ESiFGbUUa.net
ようやくレイズ運営がクソって空気が蔓延してきたか
常人なら文句でるばかりの酷い出来だもんな
クルール以外全員参戦って、まだ一度もイベント参加したことないキャラいて何いってんだかって感じ
ゲージ1本のコラボキャラとか雑魚で編成に困るだけの存在なのにノータッチだし

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:07:09.75 ID:Z1FqQuXbr.net
× レイズ運営
◯ イラスト

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:15:17.50 ID:Ig62DDro0.net
>>244
エンシェントノヴァ持ってきてくれればね
現状上級術ひとつも持ってないし

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:27:09.01 ID:+4FYaCVO0.net
リタの覚醒後も可愛くないしリンクとかにもっと良いのあったのになぁ
エボルブ絵の濃い目の陰影やエフェクトを除去しつつも鼻の描き方がそのままだから悪目立ちしてる

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:29:14.84 ID:CMCSnoaVd.net
覚醒絵のシャーリィの一人勝ち感

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:37:59.63 ID:5SWPjxgs0.net
覚醒絵ってどうやって戻すんですか?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:42:53.91 ID:HfULfBIE0.net
術技変更のところでステータス消して左の立ち絵タップすると覚醒前に戻せる
ただし強化画面だけ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:50:07.63 ID:HfULfBIE0.net
あとトップ画面にキャラ出した場合も反映されるか
戦闘中と塔はダメだな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:09:54.00 ID:lwLr+iXRa.net
今日はマイソロ1が15周年

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:20:03.14 ID:5SWPjxgs0.net
ありがとうございます!

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:40:51.33 ID:H18XKgvQa.net
インタビュー池野ルミナリアの話しかしてなくて草
現実を見てくれや

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:42:56.83 ID:Tqq0ByzB0.net
まあ実際は雑魚のモデル改修とかストップさせたところで覚醒絵と全く関係ない人らだろうから他に手が入るわけではないんだろうけど
にしたってレイズの3Dモデル班は暇なのか?
宝箱改修て

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:49:13.97 ID:vVjX7YVE0.net
コラボイベのスクショさらっとイネスいるけど特に中の人ネタとかでは無いのか

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:49:58.81 ID:IFyIg4Sor.net
タイバニがなんかヒーローにスポンサーとかついてる世界観らしい?から
イネスはそのスポンサー枠みたいなので出てるのかなと思った

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:02:47.76 ID:yGmltM7ia.net
寧日は何でも屋だからな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:10:39.61 ID:/oBoubAma.net
ソフトバンクとバンダイのロゴは流石につけられなかったか
最近アニメ見てチラチラ映ってておもしろって思ってたが

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:24:16.29 ID:2NW5Advd0.net
なんか魔鏡技使い回してそうだが大丈夫だろうか…

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:36:09.95 ID:/ClqjN/z0.net
PVは画像と音声、実装は2人、魔鏡は同じ
超低予算コラボだ

稼ぐのは結構だけど、両作品ファンの失望だけは買わないように頼みたい

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:42:05.76 ID:gORQBJpS0.net
企業ロゴ見慣れすぎてついてないと違和感あるよな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:43:41.14 ID:PLl1Bx8G0.net
イラストが同じ場面だしCO扱いなんでしょ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:55:19.91 ID:eLGmAYF50.net
アッシュとルークのチャンバラみたいな感じでほぼ同じ魔鏡になりそうだな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:58:10.68 ID:o8fAbQgur.net
あの二人の魔鏡に出来るような技ってあれしかないしなあ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:59:22.31 ID:mFheIkzOd.net
無理に力入れてもっていう

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:00:55.66 ID:wTWsfqmT0.net
変に原作再現とかに拘る方が嫌で嫌で仕方なかった

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:02:18.02 ID:2NW5Advd0.net
Wラッシュからのグッドラックモードみたいなのなかったっけ?
あれが魔鏡に来ると思ってた

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:02:50.93 ID:5nHfZJ9od.net
ギルティみたいに動画で鏡装紹介してや

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:33:56.81 ID:oAWnmV9e0.net
PVの魔鏡技よく見るとタイガーがガッツポーズした後
バーナビー視点で👍する時タイガーが着地してるから
👍場面は動画用にバーナビーの魔鏡場面を付けたしなのかな?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:41:42.04 ID:Rw8tn31C0.net
>>246
クソなイラストを持ってくるレイズ運営が糞なので何も間違いではない

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:31:25.29 ID:VonMvTSe0.net
今までチケットで精霊装なんて出たことなかったのに今回だけルドガー3枚も出て草
なおめちゃくちゃ溢れたあげく他の二人は一切出なかった模様

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:34:35.69 ID:VonMvTSe0.net
ははっ笑えよ
俺の周回はなんだったんだ
http://imgur.com/SYNeVBD.jpg

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:36:41.14 ID:o8fAbQgur.net
>>274
素材がたくさん手に入ったやで
涙拭けよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:37:06.84 ID:iAfY9SFwM.net
400ぐらい誤差やぞ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:43:31.11 ID:j1z9AIHu0.net
100枚チケ回したけど初めて精霊装も鏡装も来なかったわ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:43:57.72 ID:eLGmAYF50.net
ルドガー精霊片が1000くらい余ってるから誰かダイヤ100くらいで買ってくれ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:46:20.01 ID:7eX/ManQ0.net
>>278
30よこせや

あかん間に合わん・・・

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:48:54.89 ID:7eX/ManQ0.net
もう疲れたし
明日夜周回しよっと

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:51:33.72 ID:eLGmAYF50.net
精霊装イベは明日の午前中で終わるぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:52:13.60 ID:j1z9AIHu0.net
午前中で終わって午後からコラボ始まるから無理やぞ
前もそれ勘違いして嘆いてたやついたよな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:54:17.29 ID:7eX/ManQ0.net
>>282
それわいやわ・・・
ガチャで精霊ひかされた

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:54:59.29 ID:7eX/ManQ0.net
マジで基本文句ないからぜひ
精霊80消費導入してください

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:57:06.47 ID:kEIZFwrCM.net
個人的にはギリギリ間に合うタイミングで参戦できたから問題ないけど
新規既存の最大の壁は精霊装と思うし
せめて課金でなんとか追いつけるシステムにしてやれとは思う

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:15:47.95 ID:bYvn7xAf0.net
精霊装は4 4 5くらいまでで限界だわ
毎回5にする人すごいよ
今回も1回チケットで精霊装でたが1人5で撤退..

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:16:43.43 ID:bTylaggd0.net
急遽メンテ入れてイベント3時間延長するのが面倒で
イベント終了11時に固定します!って中々すごいよな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:22:25.69 ID:VrIm2V1fa.net
昔は3まで行ければいいやぐらいにしか思ってなかったから、その後5までめっちゃ時間かかったからできればイベ期間中に完凸させておきたい

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:23:47.79 ID:rBFZv+e30.net
全員レア5にしてる人って意外と少ないんかな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:26:02.60 ID:ebfDC1Gr0.net
昔はオート周回余裕だったし他メンツにもボーナスあったけど今の簡悔仕様じゃねえ…

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:26:25.38 ID:eyfOz3Zka.net
アッシュだけ4で他は5だわ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:28:08.51 ID:vVjX7YVE0.net
自分もイベント期間後に3→5にするのめちゃくちゃ時間かかったからイベ期間中に5までやるようにしてるわ

カノンノ3人最近ようやく5にできた

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:28:25.65 ID:VonMvTSe0.net
毎回5にしてる人って石どれだけわってどれだけ時間割いてるの…?
他のソシャゲとかコンシューマー兼任してるからとても無理だわ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:29:11.97 ID:o8fAbQgur.net
最低ラインで3
使いやすくなるのは4
最高なのは5
って基準でやってる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:30:35.47 ID:KVRqev/f0.net
最初の頃は全員5まで走ってたけど最近は344くらいでやめてるな
好きなシリーズとかだと554か544くらいまでやることもあるが

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:37:26.33 ID:vVjX7YVE0.net
カットイン欲しいかどうかで5まで上げるかどうか変わってくるかも
ルドガーユリウスは原作の骸殻カットインすでにあるからこっちでいいやって人結構いそう

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:45:10.96 ID:KgBaTm+O0.net
スマホ1台に全部のアプリ集約させてたりしたら辛いかもな
iPadとか複数台あれば他ゲーとかと並行してプレイできるしそこまで苦じゃないんだけど

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:47:08.67 ID:A+ZVIrCn0.net
普通PS4でツシマやりながらiPadでコレコレの配信見てサブスマホで5chしながらメインスマホで精霊装周回するよね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:57:24.16 ID:rw/S/u3x0.net
>>293
この前ウマを切ってレイズだけになったから今回は1から周回で全員5
精霊装が毎月だとアレだけど2か月に1回の1.5週間程度だしコンシューマは休んで
周回しながらdアニメで新しい好みのアニメ見つける週間にしてる

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:02:14.59 ID:PLl1Bx8G0.net
やっとルドガー3にできたけどほぼ毎回裏か精霊装目当てでガチャ引いてその上で大量の石割って全員5にしてる人凄いな
精霊装複数被って5にしたのかもしれないが

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:05:13.34 ID:sCuwyC4i0.net
最低限3でぼちぼちあとちょっとで5以下がなくなるなあと思ってたけど
アビスのとき忙しくてあんまり走れなかったから微妙にゴールが遠退いたわ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:18:04.39 ID:7xtr8ejE0.net
今回周回大分楽&チケから精霊装2回でてても544で終わりだわ
リンクキャラ目当てでアスタリア初めて時間とれない

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:20:32.80 ID:YD/vABwM0.net
泥ならオートタップアプリ導入して放置するだけで精霊装イベント楽勝じゃん?
iOSは知らね

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:21:10.40 ID:OLoQb5v10.net
アスタリアは風呂入ってる時にでもオートで流しとけばいいぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:22:39.72 ID:7xtr8ejE0.net
>>304
まだ完全オートで難しめのイベクエ流せるほど強くねーんだよぉぉぉ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:24:16.20 ID:pZr7BslB0.net
5まであげとかないと今後のボーナスで損するんだよな
リッドルドガーユリウスは今後も出番多そうだから全員5まであげたわ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:26:01.33 ID:rw/S/u3x0.net
アスタリアでオート放置してるの忘れたまま寝て
朝起きたら力尽きたスマホも一緒に眠っていた経験あるわ…
自分もクレストリアやめた理由がV組の精霊装を優先させたせいなので
掛け持ちがあるかないかは精霊装の完走にかなり影響大きいとは思う

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:29:23.43 ID:ApdPzRRO0.net
オートタップ入れてみたけどやり方よくわからなくてうまくできないや
マルチのオート部屋とかにも有効なのかな?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:03:17.41 ID:po84DENv0.net
>>308
ttps://i.imgur.com/ruu6e5m.jpg
こんな風にDが終わった120秒後にEFGスワイプさせるとか自分で秒数指定して組めばオートループできるぞ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:09:59.84 ID:EEnRZPied.net
iPhoneならスイッチコントロールを使えばオート周回ができるぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:21:36.26 ID:oTgoBbVo0.net
いつもの事だからわかってはいるものの
コラボ予告ページでワイズマンがまた黒幕ムーブしてて怖い

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:24:54.64 ID:axzG0zch0.net
そろそろワイズマンの問題発言と行動のまとめ動画でもあがりそう

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:25:44.54 ID:XZdxpOMg0.net
今回はAP370でダイヤ割71回で3人★5完走
精霊装チケからでなかったがユリウス裏2枚出ただけましか…

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:35:52.71 ID:ahX6OD+z0.net
結局チケからは鏡装も精霊装も1枚も出なかった

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:45:38.90 ID:8u+9LQJQ0.net
そりゃコラボはワイズマンコラボみたいなもんだし

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:50:50.73 ID:on9HViq10.net
最後の周回分1枚引いたらユリウスの裏出たわ
よくできてんなw
ただ当たっただけ感謝だな、結構使いやすい

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:18:17.85 ID:3akG3CBs0.net
ワイもルドガーもう少しで集まるって時にチケから出たわ
同時にリッドの精霊片も集めてて精霊片交換所をリッドに全回し出来たから周回の必要減ったっちゃ減ったけどさ
もっと早くに出て欲しかった
https://i.imgur.com/y2cosWd.jpg

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:20:41.61 ID:3akG3CBs0.net
すまん>>317>>274

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:43:05.40 ID:TcIJ5vRw0.net
ユリウス裏を6強化して神域の雑魚の群れに溜め秘技と連携技ぶっ放すとMGモリモリで楽しい
軸補正ないからたまに明後日の方向に飛んでいくけど近接溜め秘技で使ってて楽しいのは久しぶりだわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:56:11.21 ID:fBPchRQk0.net
俺もリッドあと40個くらいになってチケから現物出たぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:11:24.32 ID:YDlHBFbc0.net
タイバニにもテュオにもキサラにも興味ねーんだわ
貯石期間

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:22:11.47 ID:8u+9LQJQ0.net
テュオキサは適当に2,30連して出なきゃそれまでだけど
タイバニはセルシウスカイルヴィクトルも欲しいしタイバニ側も欲しいから困る

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:29:05.12 ID:KwYSF/K/0.net
興味なくても引かなあかんからなぁ
なんなら今までのコラボ全部興味ないから辛いわ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:32:54.45 ID:8u+9LQJQ0.net
コラボキャラは総力戦にも影響出るから出来る限り魔鏡と鏡装確保したい
引いても引いても結局出なかったのはでない銀さんとガウリィぐらいだけどコラボキャラは

特に銀さんの時とか神楽が出まくりすぎたし

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:37:34.34 ID:x8SGKBYBr.net
次の自分語り性犯罪者どうぞ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 05:19:07.50 ID:nHXTcRGD0.net
>>309
おお、ありがとうございます!今度やってみる!
オート部屋マルチに使うにはタイミング難しくて無理そうだな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:11:01.20 ID:VI6tpIzFr.net
あぶねえーとりあえず
間に合って良かったわ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:05:51.25 ID:tvlbLuRap.net
総力戦の為に興味ないもん引いてるのアホすぎて笑うわ
クソほどポイント余るやろあれ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:16:57.89 ID:g3eKijB8d.net
今日コラボか
カイルだけ魔鏡鏡装露骨にハズレ枠っぽくてつれぇわ既にぶっ壊れてるからだろうけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:21:12.93 ID:sbFF/ASba.net
今回のコラボは衣装的にもあんま当たり感ないな
実際技使ってみないと分からんけど

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:26:17.43 ID:O0GyG8Zvr.net
カイルもパパも現時点で結構強いからなぁ
セルシウスは第二あると使いやすいんだっけ
セルシウス次第かな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:48:04.99 ID:cdNbvRfE0.net
コラボキャラは期間過ぎたら神域キャラに選ばれることもたぶん一生ないしな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:52:52.30 ID:eCCHeMBO0.net
ボスキャラって回復受け付けないシステムを持っててヴィクトルがどれだけ神域登れるのか皆のクリア報告だけは楽しみにしてる

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:18:10.40 ID:C4Dvdtj0a.net
全然盛り上がってないな。中途半端コラボしか引っ張ってこれんのか

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:23:13.95 ID:3oSvQot6a.net
まんさんが買い支えるっしょ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:24:40.61 ID:QBXFeCgP0.net
コラボ魔鏡も使いまわし鏡装動画紹介もなし

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:02:33.89 ID:/jUmoYqq0.net
今年の他のコラボに比べりゃ当たりの方だとは思うが

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:15:44.38 ID:on9HViq10.net
最近の手抜き酷くて魔境紹介の時のワクワクなくなったからな  
これなくなったら終わりだよ
よく考えてくれ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:28:03.32 ID:0OLMwWvO0.net
ギルティギアは鏡装紹介動画がコラボ元に寄せてて凝ってたから毎回ああいうのやってほしかった

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:35:58.50 ID:Hg3JQrSR0.net
>>337
あなたの中ではそうかもしれんが、どれもどっこいどっこいだよ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:55:07.63 ID:B0HagN0e0.net
ぶるぅぁああローズは本物も欲しかった

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:02:10.97 ID:EXX81/Y0d.net
ギルティギアはイメージ通りの選出だったし今回も割と好き
ブラクロがツインテシャーリィが可愛い事とミントの生足拝める事以外微妙だった印象

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:04:00.67 ID:SLB692jv0.net
なんか今タイバニ好きって言うと腐女子が来たぞー!wってなりそうな雰囲気あるし

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:10:32.67 ID:U/qL3vJkr.net
危ねえええええ!!
ついさっきユリウスの精霊装4凸できたけど11時にメンテがあるの忘れてた!
取り敢えずリッド、ルドガー5凸。ユリウス4凸できたからOKか。チケガシャに救われた部分も多いけど。

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:12:34.93 ID:U/qL3vJkr.net
>>329
カイルってそんな強いの?
カイルのガシャ引いても縁が無いのか全然まともなの引けないから実感出来ない。

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:19:05.70 ID:NpvJDSila.net
俺様的にはティアコラボ鏡装がイラスト含め一番盛り上がった
二番目はパイセン魔鏡装コラボ復刻
今日のセルシウスにも期待してるぜ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:21:23.46 ID:U/qL3vJkr.net
リッドが5にした後にチケットで出たから500余ってるの辛い。他のキャラに変換とまでは言わないから交易品と交換くらいは出来るようにしてほしいわ。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:22:39.77 ID:0OLMwWvO0.net
今年の.hack復刻でハセヲFC出せそうだったのに

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:24:55.20 ID:U/qL3vJkr.net
>>338
決戦の演出が変なのばっかりかと思ったら、今度はオバレがベルベットとフィー以降あっさりになってきてるからなぁ。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:43:20.75 ID:TygcEjyE0.net
タイバニもテイルズも好きなだけに今回のコラボきついわ・・・
セルシウス以外キャラ選はずれじゃん
シナリオで納得させてくれ頼む

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:46:15.12 ID:giki7J+Dr.net
セルシウスもハズレじゃね
童顔なのにキツい顔つきだからブルーローズのメイク似合わないんだよなあ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:48:12.70 ID:V6UwqUWta.net
セルシウスはモデリングの方は悪くないと思う
イラストだとメイク微妙な感じ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:48:17.44 ID:eCCHeMBO0.net
今回のコラボは今までの中で一番爆死してもすっぱり諦められるわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:50:15.87 ID:GFvtmzANd.net
あん肝に比べれば全てのコラボ嬉しいわ
二度と来ないで欲しいあれ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:54:03.85 ID:C4Dvdtj0a.net
完全に腐女子向けだよな。レイズのテュオ下位とか見たらマーケティング見直した方が良いと思うわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:54:56.58 ID:U/qL3vJkr.net
しかし今回のルドガーとユリウスの精霊装は外殻に良い感じのアレンジが出来てるのに、スレイとロゼの完全使いまわしはどうにかならんかったんかな…。元々属性に合ってるから難しいとはいえ。
特にスレイはオバレ魔鏡技も精霊装魔鏡技も原作の使いまわしだし。
ゲーム版Zは黒歴史認定してるけど流石に可哀想に思える。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:58:38.46 ID:ntbBqOji0.net
.hackコラボ終了後から始めた新規としてはアトリが欲しかった

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:02:02.40 ID:j7Qus9+k0.net
コラボ魔鏡全部シンプルだけど演出は悪くないな

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:02:52.16 ID:axzG0zch0.net
カイルの報酬魔鏡よりしょぼくて鼻水出た
テンポ厨歓喜だな(白目)

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:03:06.25 ID:zxNKqFd30.net
セルシウス魔鏡のセリフのリズム感好きだわ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:04:43.45 ID:k3fAchQ10.net
タイバニダブルカットインじゃないな
PV用なのかCO仕様なのか
特殊カットインが報酬とかであるのか

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:06:22.43 ID:Fx99EZXud.net
カイルとヴィクトルは人選があかんなとは思う
カイルの方は目立たずテレビの端に見切れることに命かけてる陰キャヒーローだし
ヴィクトルの方は爽やかハンサム陽キャド天然ヒーローだし

カイルはドラゴンキットの方がまだ似合うんじゃねーの

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:06:23.78 ID:8cggaVvv0.net
>>356
今回の取ってつけたようなルドガーユリウスの汚らしい精霊装と比べてZスレイロゼが精霊装実装NO1デザインを崩せないのも当然
ユリウスはただでさえ見た目が汚いウィルクラースジジイグループなのに骸殻で昆虫みたいに汚らしくなったらもはや見苦しい
加えて大川のぬおおおおがジジイ度に拍車を掛けて魔鏡撃つたびにジジイ黙れや状態で消音にしたくなるレベル
ルドガーにしても昆虫ペイントだけして服来てるただのアホの子になってるじZスレイロゼ神依のデザインがいかに洗練されてたかがわかる

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:06:45.64 ID:eCCHeMBO0.net
演出気にならないけど衣装が無理
動いてるの見ても全然欲しくならなかった
これ程欲しいと思わないコラボ衣装マジで初めてだよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:09:34.91 ID:giki7J+Dr.net
着せ替えでヘルメットありにならんかな
まあ顔隠れたらただの折り紙サイクロンとスカイハイなんだが

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:11:23.07 ID:FK+FWfNZ0.net
ギルティギアで8魔鏡実装出来た癖に今回手抜きでカイルセルシウスヴィクトルの3魔鏡しか実装してこない不快さ
誰も問題視してなくて草
3人のキャラデザが悪いだけじゃなくて人数が少ないから当たりキャラデザが生まれなかっただけとも言える

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:13:23.68 ID:on9HViq10.net
別にいいんじゃね
その分さらにガチャ回らなくて売れないからな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:15:01.43 ID:uoHwfUXSa.net
どうせ課金して全部揃えるのやめたからどうでもええわ
腐女子の皆さんがんばえ〜

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:15:04.30 ID:axzG0zch0.net
これでシナリオもダメだったらワイズマンボコるわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:15:19.01 ID:a1APo+PCa.net
ヴィクトルは最後の風弱点付与部分が全体なら強いだろうなぁ
さすがにないかな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:18:15.62 ID:FK+FWfNZ0.net
シナリオは最近イキリ糞ガキのエルメルマータが出すぎで邪魔くさいから外してほしいけどヴィクトルいるからまた出てきそうで今から胸糞

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:20:44.65 ID:Uk0Ue2VZr.net
ブルーローズ本体が欲しかった

これじゃねええええええ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:21:09.23 ID:TygcEjyE0.net
申し訳ないが腐女子にも選ぶ権利はあるので・・・
好きな作品コラボ回したいvs内容ゴミすぎていらねー
悩む

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:21:42.08 ID:0OLMwWvO0.net
>>357
大元はCC2の作品とはいえ版権はバンナムだし三回復刻したGEがあるから再復刻気長に待とうな...

375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:21:50.49 ID:r7Wah6nPM.net
ギルティギアコラボは衣装がとにかく良かったからかなり課金したなー
コラボ鏡装の作画も良かったし
今回は原作通りとはいえ衣装が微妙

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:23:07.47 ID:SrJzeU84d.net
ここにいる連中ってむしろなんのコラボ来たら喜ぶんや?
普通の男性向け作品くるよ腐女子向け乙w、アイドルもの来るとアイドルとかキッショw

どんなコラボ来ても2,3人くらい喜んでて総叩きじゃんかお前らが喜んでるとこ見たことないぞ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:24:51.52 ID:FK+FWfNZ0.net
セルシウスのコンセプトは控えめなのに色っぽいだから
タイバニのように控えめじゃないド派手化粧のセルシウスとか絶対見せて欲しくない奴じゃなかったのかと

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:26:28.91 ID:0OLMwWvO0.net
私のコールドであなたの悪事を完全ホールドがギャグにしか聞こえないしヴィクトルくっっっっっっっっそダサすぎて嫌
Twitterにいるヴィクトル推しは推しがこんなダサい衣装で本気で嬉しいのか

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:27:05.75 ID:FK+FWfNZ0.net
>>376
確かにそう
過去コラボ並べると.hackとスレイヤーズはそこまで叩かれてなかった気がする

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:27:12.06 ID:8u+9LQJQ0.net
ワートリ、ダイ大、ハンター、封神演義、攻殻機動隊あたりが来たら大歓喜

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:28:38.43 ID:SrJzeU84d.net
>>378
そのふたつはタイバニ本編でもダサくね?って言われてる、ブルーローズに至ってはこの決めゼリフやめたいんですけどって言ってる奴だからむしろあえてダサくしてるんだと思う

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:32:47.86 ID:Hg3JQrSR0.net
>>376
万人受けするのはむりだが、
タイバニを普通の男性向け扱いするのはちょっと無理ある
アイドルもアイマスの中でも人を選ぶキャラ選だったから忌避してる人がいるだけだ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:34:01.24 ID:hegp9xn5a.net
X2がどシリアスだからヴィクトルがはしゃいでて嬉しい
絶対引いてやるから待ってろ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:34:13.94 ID:SrJzeU84d.net
>>382
あれ初期から中編までは中年すぎたおっさんをターゲット層で想定されてたんだし男向けで良くないか?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:34:41.86 ID:cdx48DIJa.net
今日も飽きずに腐ー腐ー鼻息荒いな
こいつらのためにあんきも第二弾やろうぜ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:35:20.10 ID:QCkLdKRVr.net
コラボある分には嬉しい派だけど、出来ればゲーム作品とコラボして欲しいわ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:35:47.12 ID:giki7J+Dr.net
あん肝は全方位爆撃だからやめろ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:37:18.23 ID:qlRVAq+vF.net
マルチでおりゅりたいから引くそれだけだ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:37:54.44 ID:Vad2+CFXd.net
言ったらファンには悪いがコラボするのが毎回二流の作品なんだよな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:38:07.50 ID:Hg3JQrSR0.net
>>384
2クール目?ぐらいからだいぶ女性受け狙った感じにはなってたから着地点としてはびみょい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:38:49.84 ID:C4Dvdtj0a.net
ペルソナと大分差がついたな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:39:10.78 ID:mWZpjkEQr.net
好きだけど正直テイルズが二流なだけでは

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:40:13.26 ID:DAuwzCWN0.net
風属性弱点付与できるキャラって他にいたっけ
何で風感皆無のヴィクトルなんだ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:41:42.81 ID:U/qL3vJkr.net
興味の無い作品とコラボしてガッカリ、ていうのは無いけど何が来たら嬉しいかって言われたら犬夜叉とかかなぁ。ハガレンとかシンフォギアとかも嬉しい。完全に好みでしかないけど。

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:44:00.89 ID:FK+FWfNZ0.net
>>389
こっちも新作が国内爆死でまるで話題性がないアライズという二流を地で行くテイルズだし全く問題なし
相手二流だとコラボ復刻の可能性も高くなるからベター

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:45:00.72 ID:giki7J+Dr.net
正直テイルズに大型作品が旬の時期にコラボさせてもられえるだけのブランド力があるかと言うと無いからなあ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:47:47.56 ID:Uk0Ue2VZr.net
タイバニコラボじたいは
かなり評価してるぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:47:50.87 ID:dSQiPKA30.net
>>392
それはそうやな
ナンバリング作品はともかくソシャゲはFGOあたりと比べてもキャラストーリーかなり落ちる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:49:05.31 ID:axzG0zch0.net
>>393
アイズ

タイバニ自体は面白いからコラボに不満はない
ただ魔鏡演出は気にくわない

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:49:42.20 ID:dSQiPKA30.net
スレで暴れてる千葉県みたいなんも末期感じるわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:49:59.01 ID:mWZpjkEQr.net
>>393
コラボキャラだけどアイズくらい
風弱点付与だけ貴重な気がする

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:50:42.91 ID:0OLMwWvO0.net
>>381
本人ですらダサいと思ってるのは草
元からダサくするコンセプトなのはいいけどそれをヴィクトルに渡されるのが嫌なんよな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:53:56.08 ID:zxNKqFd30.net
まどマギコラボしろ
メインの5人プレイアブルで

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:54:03.66 ID:yeR3NKGx0.net
無邪気にヒーローものを見ていたはずなのにブルーローズの正体が女子高生って知ってから真のヒロインがバーナビーだということに気づいてしまったあの日

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:55:20.03 ID:mWZpjkEQr.net
>>403
見たことないけど声繋がりでノーマが強くなるならマジで欲しい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:58:11.88 ID:j7Qus9+k0.net
まどマギってエクシリアとコラボした時も期間限定とかだったから版権厳しいイメージ強いわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:58:43.19 ID:kPqD9Kc60.net
知らない作品とのコラボでもテイルズ側のキャラが似合ってたらいい
アイマスとかは衣装かわいいし
個人的にはペルソナとのコラボ来て欲しいな
コラボ先キャラの参戦はおまけだし何でもいい

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:59:22.30 ID:tvlbLuRap.net
流石にデリヘル偉人バトル以下はねえわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:00:10.26 ID:axzG0zch0.net
まどマギだとソシャゲの方と普通にコラボありそうな気もするな
.hack並みのシリアスシナリオになりそう

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:13:00.78 ID:DAuwzCWN0.net
>>399>>401
忘れてたわクッソ強いのに

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:14:12.04 ID:dSQiPKA30.net
>>408
売上が証明してんだよなあ
女は金落とさん

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:14:56.15 ID:YOpbSzlBa.net
FGOとかいうのは全く興味ないな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:16:44.74 ID:giki7J+Dr.net
FGOはブランド力の化け物だからテイルズなんて到底無理だろ
ゲーム性クソの廃課金使用なのにブランド力だけで売上維持してんだぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:22:18.47 ID:dSQiPKA30.net
ゲーム性ならテイルズに軍配があがるんだがな
キャラやブランドコンテンツとしてはバンナムのやり方があかん

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:23:16.61 ID:VyJ1jZCqr.net
マイソロ3の頃はブランド力あったのに
エクシリアとゼスティリアで死んだの本当馬鹿だと思う

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:23:27.42 ID:NpvJDSila.net
レイズって全然シナリオに力ないもんなぁ
季節イベであいつとこいつがワチャワチャやっててよき!が話題の大半を占めていて
本編更新来ても大して盛り上がらないし
造語のオンパレードで訳わかめを公式サイドが自虐していくし

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:24:46.81 ID:DB8iFAN4d.net
つーかアニメとかよりもっとゲームとコラボしろって感じ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:25:11.56 ID:LE0jo3lPa.net
実際レイズのメイン層ってどんな感じなんだろう
少なくともこのスレはSAVZあたり好きそうなキャラ萌系女子よりD2とかRとかで戦闘やり込んでるおっさんゲーマーの方が多そうだが

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:27:45.48 ID:r6CIJMCm0.net
もうめんどくさいから金ガッツリ落とすおっさん向けだけでコラボやろう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:28:08.63 ID:VyJ1jZCqr.net
>>418
上級神奈川みたいな自分を腐女子と認めたくない30代後半おばさんだと思うわ
あいつ筋肉キャラ好きなふりしてジュードに発情してるし

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:28:41.55 ID:5r3Yy6tGd.net
戦闘やり込む人がこのゲームやる?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:28:51.63 ID:hY+qklDed.net
>>420
それ普通のイケメンキャラ好きの女性ファンでは?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:30:18.52 ID:0OLMwWvO0.net
今更だがGE2RB遊んでる中でGEともコラボしたタイバニコラボが来るのは草

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:30:41.93 ID:TYFeK98Y0.net
レイズのメインシナリオは敵側に全然魅力ないのが何とも

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:32:28.04 ID:gxUI/EaG0.net
遊戯王と鬼滅コラボしてほしい

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:32:50.71 ID:VyJ1jZCqr.net
>>422
アフィリエイトのために大して好きじゃないキャラ持ち上げてる異常者だぞ
A嫌いなのにラルゴだけ発情したり
コングマンモリスン実装しろしろうるさい癖に金落とさなかったり

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:33:45.44 ID:hY+qklDed.net
腐女子=女オタみたいな認識で腐女子連呼するの混乱するからやめーや
男同士の恋愛とかセクロス好きのオタクのことであってイケメンのキャラが好きはただのオタク

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:36:20.83 ID:giki7J+Dr.net
>>426
だからどこに腐女子要素があるんだ?
それただの頭湧いてるキチ女でええやん

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:40:29.82 ID:Jvqi+lBxd.net
>>426
神奈川上級は精神年齢が一桁でTPOを弁えないホモだぞ
Twitterみたらわかる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:45:07.73 ID:gxUI/EaG0.net
これもうお前ら上級神奈川のファンだろ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:45:59.10 ID:5wy9JBb6a.net
アイドル→男ブヒる、女どもがキレる
タイバニ→女ブヒる、男どもがキレる
剣と魔法のスレイヤーズ→絵柄が古い、しらない


ラザリス「いつも文句言ってばかりじゃないか……君達は!!」

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:47:39.41 ID:O0pzWyAjd.net
https://i.imgur.com/AywKXv0.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:48:18.04 ID:hS1RzJft0.net
うるさいんだよお前ら毎回、あいつのすっとぼけ激浅質問してくるときはたしかにイラつくが
かと婆と違ってごく普通の話してる時もあんのに一々律儀に神奈川注意だのなんだののほうがよほど目障り

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:48:34.00 ID:aAHSg3Kyd.net
神奈川上級から自分語りしてくるし
ときおり回線変えてくるから嫌でも情報入ってくるよ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:49:27.64 ID:2D6M1ODvK.net
浪人は色んなスレでワッチョイ変えまくって気にくわない奴ストーカーする異常者だから
知りたくなくても知っちゃった人もいるだろうね

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:50:03.23 ID:j7Qus9+k0.net
https://i.imgur.com/V2vGOUj.png

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:50:23.28 ID:0OLMwWvO0.net
そもそもGEみたいにゲーム作品とだけコラボしてほしかったよ、SAOの時点であれだが

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:51:56.02 ID:yeR3NKGx0.net
ブレスオブファイアで勝平コラボしよや

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:54:15.55 ID:cdNbvRfE0.net
コラボはもう二度と復刻しない可能性もあるから推しがいるやつは後で後悔しないようにしとけよ
俺は900連ちょっと分貯まってるけどまだ怖いぞ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:55:03.92 ID:DhRGI15Nr.net
>>431
ただ人選が変なのも事実
ブラクロとかその時人気投票上だったシャーロット実装したけど
あれ銀魂で言えば神楽登場させずさっちゃんや月詠を実装したような暴挙だからな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:55:44.75 ID:O0pzWyAjd.net
魔法のカード使えばいくらでも回せるぞ
やったね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:57:10.91 ID:iNgEub/Q0.net
スレイヤーズコラボは良かったなあ
シナリオも悪くなかったし、完走セレチケの救済あったし

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:59:27.32 ID:u6g9uFihd.net
>>432
>>433
こういうバカの一つ覚えも目障りだよな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:59:31.49 ID:gxUI/EaG0.net
セルシウス抜くぞ!

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:59:39.16 ID:ZaXqsYyoa.net
スレイヤーズはアメリアが原作設定だからリナに対しての口調に違和感あった以外徳に不満はなかった
強いて言えばゼロスも参戦させて欲しかったぐらいか(魔鏡技やカットインも新規で作ってたし)

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:00:06.89 ID:TWjWvxXH0.net
>>416
歴代シリーズ網羅してても一部の後半からはサブイベントでいつの間にか話が動いてるからメインだけ読んでも意味不明だしな
歴代キャラがわちゃわちゃしてる以外楽しめる要素がない

帝国側とかただでさえ数で圧倒されてるのに内部で分裂しまくってて皇帝の威厳もカリスマ性も0…

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:02:24.06 ID:O0pzWyAjd.net
>>443
ならバカの一つ覚えの争いもやめなよ
目障りなんだわ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:03:23.26 ID:k3fAchQ10.net
セルシウス裏なしか〜

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:03:51.46 ID:bCrvTJip0.net
やっぱ裏無いパターンだったなぁ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:04:25.26 ID:0OLMwWvO0.net
REOコラボなのにクレア実装でヒロインリーチしてたのにシエル実装しなかった運営

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:05:45.23 ID:gxUI/EaG0.net
抜いたぞ!
https://i.imgur.com/6Ibfzae.jpg

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:07:10.75 ID:zxNKqFd30.net
コラボキャラステップアップ酷くなってね?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:07:25.70 ID:LGReBWQTd.net
>>447
バカの一つ覚えやってる人間がそんなこと言っても説得力の欠片もないな
神奈川上級と同レベルになりなくなかったらやめた方がいいよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:08:20.10 ID:1a30JWKRM.net
何でNGしないのか不思議でならない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:10:01.23 ID:ZfYvLBUUd.net
裏なしとかクソやんけわけわからん

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:10:29.23 ID:hS1RzJft0.net
>>452
ダイヤだけで完走できるステアも今まであったのに
ステップ3までになってるな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:11:07.53 ID:m5FCvo/e0.net
コラボキャラ片方は魔鏡装揃ったから後はイベントでなんとなるわ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:12:22.49 ID:giki7J+Dr.net
マジでオリオンをなぞる流れるやんけ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:13:12.99 ID:wrA0Ez9Q0.net
無料あざっす
もう一つの鏡装は報酬チケットで手に入るしこっちに石使わなくて良いのは嬉しや
https://i.imgur.com/olp4lxT.jpg

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:13:58.86 ID:fMxk8ZE90.net
討伐ポイント鏡装と魔鏡チケットの報酬選択チケットじゃなくて魔鏡確定チケットになっとる

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:14:50.92 ID:zxNKqFd30.net
イベントBGM今までで一番好きかもしれん
.hackスレイヤーズもよかったけど

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:16:43.53 ID:FB9IGnni0.net
コラボ鏡装全部微妙だなこれ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:17:52.12 ID:Ot7TdKhV0.net
コラボ鏡装全部試したけどヴィクトルのは繋ぎも秘技も使いやすくて範囲広くてMG効率いいから良さげ
セルシウスは秘技は範囲広くてまあまあだけど繋ぎが下がりすぎだしいまいち
カイルのはウンコ、蒼破刃でいい

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:18:40.54 ID:m5FCvo/e0.net
>>460
マジだ…中々酷い改悪だな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:18:59.16 ID:/jUmoYqq0.net
BGMで周回捗るわ
ありがたい

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:19:36.03 ID:bJT5ymtQM.net
カイル通常魔鏡4連発で草
撤退するか

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:19:50.61 ID:ZfYvLBUUd.net
100連して鏡装なし萎えた

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:20:57.80 ID:ku3Q00Vr0.net
オジサン足おせええええええええ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:21:33.70 ID:BnMSoLpL0.net
セルシウス、報酬魔鏡しか持ってなかったけど一気に2つ来てくれた
やったぜ
https://i.imgur.com/sFPPV2C.jpg

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:21:33.93 ID:7WQsdfQma.net
こんなホモくせえやつらいらねえ
気持ち悪い

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:22:36.80 ID:SLB692jv0.net
おじさん走り方どうにかしろ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:25:26.87 ID:hS1RzJft0.net
年末によくこんなしょっぱいもん持ってきたな
ただでさえ年末キャンペーンとかボスチャレとか今年何にもないのにステアや報酬まで絞る必要ある?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:25:26.93 ID:a+1JKXic0.net
好きな人には悪いが個人的にBGMがあんきもにつぐ気持ち悪さだわ
歌い方が気に入らないから音消すしかない

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:25:28.96 ID:iNgEub/Q0.net
カイルが乳首が強調された服を着てるようにしか見えない

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:26:48.30 ID:HZj96RWT0.net
コラボキャラの魔境装コンプすら大変になったじゃねーか ないわー

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:26:53.21 ID:SLB692jv0.net
てかマジでユニゾンスクエアガーデンの曲流せたな
大抵権利関係で引っかかるのに、しかもオリオンをなぞるってユニゾンの曲でも上位人気だろ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:27:19.74 ID:s3sDjb+50.net
久々にクソ沼った
GRADEでセルシウスのコラボ魔鏡交換してようやく全コラボ装備獲得して終了
https://i.imgur.com/Y1aVEHK.png
https://i.imgur.com/wOAKvYc.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:27:35.27 ID:gxUI/EaG0.net
>>469
おめでと けど回しすぎだw

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:28:19.10 ID:B0HagN0e0.net
初手で0.45%の1本釣りをさせていただきました(ブチギレ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:29:11.42 ID:8gXk6tQta.net
報酬すら改悪とかハゲと池野の気高さは終わってるわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:29:46.47 ID:fK4zduzFM.net
カイルコラボ無属性だしなんなら遠距離で蒼破刃と連打ですぐ秘技だせるし言うほど悪くないやん

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:29:47.76 ID:2D6M1ODvK.net
おじさん鋼体割り多いのはいいけど遅すぎ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:30:13.56 ID:0OLMwWvO0.net
ヴィクトルは見ないことにしてせめておじさんか相方のどちらかをステアで引くつもりだったのに確定じゃなくなってるの酷い

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:30:22.25 ID:hS1RzJft0.net
ていうか今気づいたがやっぱり年跨いで1/5までだし後半ないのも確定
しょぼくね?年末だぞ?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:31:05.68 ID:axzG0zch0.net
祭りのために犯罪者連れてくるワイズマンやばすぎて笑ってる

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:31:14.58 ID:C4Dvdtj0a.net
コラボ鏡壮微妙なら引かんでいいか

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:32:09.67 ID:m5FCvo/e0.net
>>485
今回のシナリオはワイズマンやばさが際立つな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:33:04.94 ID:k3fAchQ10.net
バーナビーすり抜け技あるじゃん良いね

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:33:48.18 ID:axzG0zch0.net
>>487
ここまで突き抜けると逆に面白くなってきたわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:35:09.13 ID:3oSvQot6a.net
オリオンなぞれてるやんけ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:35:43.75 ID:ZfYvLBUUd.net
鏡装なにも引けなかったから動画待ちだわ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:35:55.17 ID:BqbE4G6Ka.net
テイルズ側で人権鏡装ある?って聞きにきたらシナリオ叩かれてて草
まだやってないけどまたワイズマンがやらかしてんのか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:37:10.76 ID:O0pzWyAjd.net
ポイントラスト魔鏡確定
ガシャってさっさ揃えるべきか

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:37:29.84 ID:SLB692jv0.net
期待してなかったけどシナリオ良いな
ワイズマンがサイコパスで草

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:38:07.86 ID:MIcSsWMRa.net
この手のイベント初めてなんだけど高ボナ詰め込んでひたすらアグリアしばいとけばいいの?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:39:00.53 ID:4Ln7m4Zk0.net
報酬の最終セレチケじゃなくて確定とかゴミやん

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:39:14.82 ID:Ot7TdKhV0.net
>>481
無属性って全ての敵にレデュース取られないって利点はあるけど言い換えたら全ての敵に弱点突けないってことだけどな、神域とか弱点突かないとのけぞり時間増加とか一部除いてコンボも繋がらないし
秘技出したいなら蒼破2バクステ蒼破2秘技でいいし

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:41:09.89 ID:SLB692jv0.net
>>495
攻略度に応じてボーナス加算されるからガチの周回は全体の攻略度が100パーセントになってから
それまでは適当にAP消費

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:41:16.50 ID:TcikV9CPp.net
ステアも報酬チケも前のギルティギアからこんな感じじゃなかったっけ?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:41:19.17 ID:7WQsdfQma.net
こんなコラボ女以外で望んでた奴っていんの?
オナニーでクリスマスっていう一大イベント意味不な時期に開催して台無しにしてるんだからすごいよな
頭狂ってないとできない

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:41:49.76 ID:axzG0zch0.net
やっぱりカイルコラボ鏡装は神域での蒼破刃の代わりとポイント用だったか

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:43:33.55 ID:a+1JKXic0.net
攻略戦ポイント報酬改悪酷すぎてチケで揃えられるかどうか分からんしガチャでコラボキャラ全部取ってきた
ステアも改悪されてるしマジなんなん

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:44:19.88 ID:ZfYvLBUUd.net
でも凸しないとポイント少ないしソウハジンだとFGも増えるんだよなまだどんなのか知らんけど

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:44:29.16 ID:7WQsdfQma.net
な?
クソ運営だろ
なんで認めないんだ?
舐められてるからこうなる

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:45:31.01 ID:SLB692jv0.net
イラストで見た時はセルシウスなしだと思ったけど3Dモデルは普通にあれだなこれ
胸が素晴らし

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:45:42.93 ID:+/WkyIrna.net
https://i.imgur.com/57ES7VR.jpg

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:46:32.93 ID:on9HViq10.net
これのみで年越す予定なら悲しいわな
でもたぶんそうだよね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:47:40.74 ID:ggsRj82ud.net
>>506
立ち絵で見ると確かにセルシウスいい感じだな…

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:48:17.97 ID:me2pOUYcM.net
ヒーローがぶちのめすべきなのはハスタじゃなくてこの発光野郎なのでは

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:48:20.32 ID:axzG0zch0.net
イベ期間5日までだしあとはあっても復刻くらいだろうな
あるいはGOTOティルナローグみたいな1日1回更新の特殊クエストか

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:48:33.28 ID:vxThRRyP0.net
どこを見ているの!?持っとるやん

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:49:02.07 ID:5xNnAP6G0.net
無料とステアダイヤ分とチケットでタイバニの魔鏡装揃ったので大満足
高ボナフレ捕まえられそうだったら攻略戦完走しようかな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:51:09.54 ID:xb8jait90.net
シナリオは面白いし、出来は今年一番まである

ただコラボ側ステップの改悪は許さん

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:52:23.70 ID:iNgEub/Q0.net
セルシウス魔鏡は水属性なら無くてもいいかなあ
広くて便利だったりする?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:56:19.59 ID:zxNKqFd30.net
コラボのステップ今後もこの仕様ならキッついなぁ
コラボキャラくらい楽に揃えられるようにして欲しい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:56:50.31 ID:3oSvQot6a.net
必須級無いコラボに価値なんて無いんや

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:57:56.30 ID:tfYCfWad0.net
セレチケから確定チケになったのもデカいよ、悪い意味で
版権料高すぎてここまで搾らんとやってられんのかな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:58:05.16 ID:HZj96RWT0.net
今回は全スルーだな 客舐めすぎ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:58:29.13 ID:2+Y3zDK40.net
>>506
ヴィクトルの衣装が不信者にしか見えんのだが。。。
ヒーローですって言われても、助けてぇーって叫ぶわこんなの。。

カイルの和テイスト衣装は好き、背中の大きい手裏剣投げるんを魔鏡演出にしたらええのにとおもたんやけど。
飾りだけじゃなくて武器として使えよ!!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:58:29.44 ID:ZfYvLBUUd.net
カイルコラボ強いじゃん通常攻撃連携が完全に死んでるけど

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:01:33.31 ID:hS1RzJft0.net
術鏡装持ってないキャラに術連携用の技寄越すのやめてくんねーかなあ
セルシウスコラボ鏡装のためにわざわざブリザードセットするやつなんているわけないだろ…

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:03:10.32 ID:2+Y3zDK40.net
このコラボはファンのアンケート見た上でのコラボなんだろか?
これ、希望してた人いたん?
ってくらい、望んでる声聞かないんだが。。

ギルティギアに関してはアンケートで書いたから要望応えてくれる運営とおもたんやけどな。。。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:04:19.03 ID:njDdTNASM.net
アグリアが不憫すぎる
一体何をしたと言うんだ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:04:26.21 ID:p5VqUCYH0.net
カイルのコラボ鏡装は持ってるのがカイルじゃなかったら
遠隔で出が一瞬溜めるのが若干気にはなるけど全然許容できる程度の速さはあるし
普通に有能だったように思う
秘技は微妙だと思う

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:04:39.67 ID:/jUmoYqq0.net
鏡装はあっさり揃ったが魔鏡一枚も出ないわ…
ヴィクトル欲しかったが魔鏡追うと沼りそうだ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:05:20.56 ID:k3fAchQ10.net
セルシウスのコラボも悪くないよな
秘技で敵と距離取れるって結構ありがたい

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:05:29.73 ID:7WQsdfQma.net
レイズは良運営って言ってた人ってこんなクソコラボやられても同じこと言えんの?
他のゲームはみんなクリスマスムードだよ?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:06:13.46 ID:Ot7TdKhV0.net
カイルは蒼破、裏、第2、第1or閃光とただでさえカツカツなのに手裏剣の枠ねーわ
カイルじゃなくてパスカにくれてたら即採用だったわ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:07:00.77 ID:SaA0At3Q0.net
グレード1000になるまで回したのにタイガーの魔鏡出ない・・・
バニーも1枚しか出ないし、知らないコラボタイトルでこれはまじできつい

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:07:19.75 ID:ZfYvLBUUd.net
カイルコラボのけぞり付いてないけどコラボ→空破もちゃんとナーザに繋がるな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:07:30.42 ID:pQaZoHo2d.net
無料単発で魔鏡来たの久しぶりだわ
コラボ無料で魔鏡揃うのは嬉しい
出来れば鏡装も欲しかったが
https://i.imgur.com/uTJRQvF.png
https://i.imgur.com/yDXdcyU.jpg

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:08:36.91 ID:ZgJVF70X0.net
ヴィクトルコラボ衣装でオバレ撃ったらコラボの仮面はじけ飛んで鼻水でた
シャーリィとかみたいに衣装固定かと思うじゃん

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:08:51.38 ID:Bu9uzGQC0.net
とりあえずテイルズ側の魔鏡は全部揃った
コラボキャラの魔鏡を揃えるの難しくなったからどうすんべ
報酬チケが上手く被らなければいいのだけれど…

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:09:35.54 ID:hS1RzJft0.net
カイルじゃなけりゃまあ使えただろうな
でもカイルに渡したらモーションやや重くなってFG溜まらない蒼破刃でしかないわ

セルシウスコラボ鏡装もこれで秘技が相手位置サーチする長射程とかならまだ理解できたが
お望み通り術連携からコラボ秘技に繋ぐと全く届かないの噛み合ってない

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:10:05.07 ID:njDdTNASM.net
https://i.imgur.com/PK2W5tC.png
https://i.imgur.com/t2VEBLY.png

なあアグリアが攻略されなきゃいけない理由あるか?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:10:58.82 ID:3oSvQot6a.net
報酬のラストセレクトじゃなくて草ほんま糞過ぎやろ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:11:53.76 ID:3akG3CBs0.net
コラボ魔鏡の天井でよかったのに間違えて決戦の天井までグレード貯めちまった
勿体ないことした
ボーナス増えて周回の手間が減ったと考えるか

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:11:56.60 ID:peJz6HKG0.net
やっぱ先にワイズマンどうにかした方がいいって

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:12:44.57 ID:SLB692jv0.net
アグリアさんのストレス発散終わったらワイズマンぼこしていいと思う

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:12:57.01 ID:0OLMwWvO0.net
>>523
ワイズマンに言いたい事言ってくれたのは良かったよ
毎回毎回アークの祭りとかてめえの都合で巻き込むなってな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:14:44.32 ID:Ot7TdKhV0.net
セルシウスのコラボ鏡装は第2の秘技で〆るとほとんどゼロ距離になるからそこから離れたい時に使えるかなぁって感じ
秘技は雑魚散らしに使えるからまぁ悪くはない

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:15:54.89 ID:lx3T9H3/M.net
ワイズマンならもう倒したからな
え?別人?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:16:00.66 ID:ZfYvLBUUd.net
あ繋がらないわ
FG増えて繋がるソウハジンでいいな…
DPSとクリ高めなのと旧秘技だと終わり際に無敵潰されて被弾してたの回避できるくらいかな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:16:06.56 ID:cvek/Kb/d.net
>>510
総力戦の関係でアライズの2人(というか新規参戦キャラ)って1月7日以降にならないと来ないはずなんだが、
5日から何やるんだろうな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:16:35.08 ID:5NQensKM0.net
>>519
本来の衣装は中途半端に顔見えたりしないからねぇ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:19:48.07 ID:uxLtmEf2d.net
移動バフ魔鏡もあるからサソリみたいなボスでも逃げて手裏剣連打で秘技出来るな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:21:59.51 ID:DAuwzCWN0.net
カイルの魔鏡の威力しょぼすぎて笑った
マジで報酬レベル

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:22:22.40 ID:njDdTNASM.net
ちょっと前の通常セレチケ
2000石 通常+全鏡装+魔鏡確定10連+ギフト

Pセレチケ
2000石 キャラ限通常季節決戦+全鏡装+魔鏡確定10連+ギフト

コラボ組セレチケ
2500石 通常+第一鏡装+10連

パパの季節裏あたりもらおうと思ったのに正気かこれ?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:22:31.34 ID:tfYCfWad0.net
そういや今月の怪文書まだだっけ
今回の仕様は説明が欲しいな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:28:54.11 ID:3oSvQot6a.net
新しいガチャしかもコラボ来たのにこの勢い死んでるやんけ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:30:36.23 ID:k3fAchQ10.net
ロウとリンウェルの1コマ追加されてるな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:31:09.87 ID:cQ3pG9YP0.net
ヴィクトルのムーブが割とスカイハイよりはルナティックなんだけど
ルナティック衣装は借りられなかったん?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:31:54.67 ID:EWXa2XgZ0.net
ステアの改悪酷すぎ…

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:32:13.74 ID:N8pWnX9F0.net
>>548
これビビった
ラインナップ微妙過ぎにも程があるから有償石1000くらいのお手頃価格ならまぁ…と思ったらまさかの値段だったわ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:33:07.72 ID:YOpbSzlBa.net
同じ好きなキャラでも好きのベクトルが違うのはよくあるでしょ

ジュードやルカは共感できる可愛いキャラ(性欲なし
モリスンやローエンはカッコいいおじさんキャラ(性欲なし
コングマンやフォレストはカッコいいガチムチキャラ(性欲あり

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:33:43.62 ID:hS1RzJft0.net
うるせえ死ね

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:36:12.97 ID:z5ebdzIEa.net
セルシウスのコラボ鏡装は精霊装来た時のFG上昇量が最強だな
でも巻き込みにくいか

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:36:23.65 ID:6W27x0b8r.net
タイバニ自体あんま知らないんだが、トレンドに上がってるから新規層呼び込むためのコラボと見れば成功ぽいな

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:38:25.02 ID:on9HViq10.net
ステの改悪で高ボーナス捕まえるのも苦労しそうだな
まあおれも全然だから仕方ないけどw
セレチケでなくなった時点で300万までいかなくてもいいかなぁ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:40:29.05 ID:DAuwzCWN0.net
コラボステップアップ改悪ゴミだけどこれだけは笑った
https://i.imgur.com/xOvz39O.jpg

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:41:00.66 ID:clzs35C8M.net
話題と時間帯絞ってトレンドにすら上がらないって逆によっぽどなんだけどな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:42:12.11 ID:0OLMwWvO0.net
魔鏡といい高く舞え!そして高く舞え!って小泉構文にしてもだっっっっっっさ
鏡装すら台詞がダサいとは思わなんだ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:43:33.71 ID:peJz6HKG0.net
そういやイネスちゃんノリよくてアニエスポジ似合うから嬉しいんだけど
なんで選出されたん?て考えるとまさかフランス語繋がりとか言う?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:48:24.19 ID:Ae0zGJTRd.net
>>548
レイズ運営も売上的に危機感が出始めたのかな?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:48:52.22 ID:NRLZCpx70.net
虎も兎も使ってて楽しくも便利でも強い訳でも無いしキャラ数増えた以上の感想無いのがな
なんか性能的にキャラ付け出来なかったのか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:49:06.59 ID:RGf0AeZ70.net
コラボなのにガチャ改悪なんて頭狂ってないと出来ないよな
クリスマス前倒ししてやるのがウンコラボか・・・

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:51:09.37 ID:LTBY0AeJa.net
売上酷いからって改悪したら逆効果だろうよ
あ、それがわからないからクソムーブしてるんでしたっけ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:51:29.13 ID:xGN5r5sLa.net
ヴィクトルのコラボ鏡装個人的に強いわ それより魔鏡のmgがオバレと同じぐらいなのに風属性弱点付与なだけなのは笑った

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:51:41.96 ID:FK+FWfNZ0.net
コラボなのに魔鏡1枚確定のステップ廃止したのでやる気減退が凄い
無料10連も普通にブルーアースしてるしこっちはせめて確率上げておけばいいのに

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:54:29.18 ID:zxNKqFd30.net
今まで知らない作品でもコラボ楽しめたけどこうまでガチャやチケット改悪してくるとなると…うーん

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:54:30.57 ID:clzs35C8M.net
ヴィクトルのは慣れもあるんだろうが距離合わせづらいし溜めあるから秘技専かなぁ
こいつはこいつで外す技ねぇんだよな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:55:01.11 ID:FCky+qbU0.net
なけなしのダイヤで何もでなかった
ここの所運が悪いガチャが続く・・・

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:57:13.07 ID:6saUdCR10.net
風弱点付与ならダンまち女でいいか感

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:57:50.84 ID:N8pWnX9F0.net
手裏剣は射程短すぎるな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:58:38.61 ID:f7WXhULCa.net
虎おじちゃんだけ魔鏡出たけど兎兄ちゃんのが全然出てくれねぇ
逆に二人とも鏡装はめっちゃ出やがる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:58:57.33 ID:pQaZoHo2d.net
>>552
ルナティックはリドウだからヴィクトルに着せたら色々言われそう

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:59:57.33 ID:DIcUbjf2M.net
コラボガチャ初めてのスルー
性能的に魅力がなさ過ぎる
毎回一人は必須級あったのにどういうことだ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:00:07.79 ID:DhRGI15Nr.net
ヴァレン某君は技にストレス無いのが素晴らしい
すり抜け対空着地後退全部ある

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:04:39.38 ID:tqcmoIA3d.net
セルシウスの鏡装微妙すぎない?コレジャナイ感

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:08:12.08 ID:Ufhzw6Na0.net
さすがに改悪ひどすぎる
グレード天井までとりあえず引いて、コラボキャラはタイガー出ず、バニーも一枚
テイルズ側はコラボ鏡装がカイル、ヴィクトル
魔鏡がカイル
ダイヤなくなったけど課金してまでほしいかと言われるといらんな…

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:08:48.46 ID:y7Xoqg8+M.net
>>577
ついでに鋼体破壊が当て逃げ出来る系で回復が広範囲突き抜けの秘技だからな
あいつだけあらゆる面で完成度高すぎる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:15:41.52 ID:4Ln7m4Zk0.net
個人的にはVPコラボ下回るな
あれでも当時は先生使いたいなら必須だったし

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:18:56.58 ID:5W2mMHsoa.net
>>498
遅くなったけどありがとう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:33:38.29 ID:B0HagN0e0.net
ヴィクトルのスクリューアッパー見てて思った
ヴェイグに本物が来そう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:40:35.20 ID:RyYfF5MB0.net
カイル魔鏡は80ってことと、MR増加効率が一番いい感じかな?
覚醒スキルでMRモリモリだが130でコラボ魔鏡打つとMR 100近く上がる

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:42:42.72 ID:uxLtmEf2d.net
飛び道具に通常攻撃連携付ける意味がわからんド密着じゃないとそもそも連携できないし

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:42:48.97 ID:DAuwzCWN0.net
ワイルドタイガー弱すぎやろ…
バーナビーはまぁまぁ強い

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:44:12.05 ID:igNc+CSk0.net
イベント攻略度のアグリアの絵やけにかわいくない?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:47:58.64 ID:TT6AJDZ2a.net
絵じゃなくてモデリングそのままやろ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:48:36.96 ID:MlKVLLi60.net
>>584
そしたらタイガーに続いてワイルドウルフ参戦して近藤隆パがリーチになるな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:51:13.58 ID:gF/rkuRh0.net
他のコラボキャラより何かタイバニ弱くね?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:54:37.49 ID:lp9qv2Ucr.net
>>477
本気出しすぎだろ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:55:10.44 ID:oRsbtvNCa.net
クリスマスをつぶしてやるコラボの姿か?これが…

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:55:35.37 ID:MlV1GBGx0.net
コラボのデザイン手抜き過ぎてこれじゃない感が半端ない
ワイルドタイガーとかスカスカ過ぎてもはや偽物としか思えない

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:00:10.77 ID:SLB692jv0.net
そう?今回かなり気合入ってると思うが、イラストは知らん

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:01:26.10 ID:FK+FWfNZ0.net
バーナビ-は変なのをかぶってないバージョンの衣装はないのか?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:01:41.93 ID:/jUmoYqq0.net
>>477
ロニ乙

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:02:28.61 ID:O0pzWyAjd.net
トレンド入ったか
しっかしタイガー遅いな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:03:27.46 ID:TT6AJDZ2a.net
>>593
クリスマスイベはもうやっただろうが

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:07:04.85 ID:FK+FWfNZ0.net
バーナビーいきなりすり抜けと鳳凰天駆もらってて使いやすくて草

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:09:51.12 ID:YOpbSzlBa.net
虎徹とバーナビーって基本的に同じような能力だった気がするんだけど差別化できてるんかな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:11:49.73 ID:k3fAchQ10.net
タイバニはコラボキャラ特有性能が無いのが残念
ハンドレットパワー(技)で自己バフ欲しかったし
PVみたいに魔鏡別個だけどCO発動できるとかでも良かった

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:17:04.59 ID:j7Qus9+k0.net
ルームでも変身姿なのなんかジワる
ディオメルは逆に戦闘時の服でルームに置きたい

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:17:22.32 ID:hqFDkskw0.net
>>598
走り方の原作再現を頑張った成果だなw

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:18:14.88 ID:igNc+CSk0.net
すっかり忘れられているクリスマスリンウェル

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:20:11.08 ID:eCCHeMBO0.net
クリスマスイベント前倒ししてリアルクリスマスシーズンはなんの関係もないコラボするアプリは珍しいかもね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:26:40.26 ID:mooogaJg0.net
今帰宅産業

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:34:10.05 ID:ZYWC8THF0.net
コラボシナリオ初っ端から面白いw
おじさんのドタバタ走りの再現とかヤバい
やっぱりコラボはわくわくするね

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:35:29.57 ID:Uk0Ue2VZr.net
とりあえずダイヤステップ全部と
無料でタイガーの魔鏡無し
10連テイルズサイト
何も無しwww

消えろ😡😡😡

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:45:49.70 ID:e7FfNg4j0.net
タイパニなんて興味ないからコラボっていわれても嬉しくないな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:59:29.29 ID:SsMBzVGgM.net
まあ推しが人質に取られなくて良かったよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:00:33.41 ID:77pPNvPTd.net
決済キャンペーンあるから1万は課金してコラボ2人は揃ったわ
テイルズ側は推しってわけじゃないからいいや

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:05:42.41 ID:SLB692jv0.net
>>607
シナリオ良
BGM良
ワイズマン糞

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:09:53.77 ID:sYGCdXwf0.net
>>477
これはひどい…

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:13:08.31 ID:Bu9uzGQC0.net
運良くコラボキャラの魔鏡も揃った
後は鏡装が被らなければアスタリアに備えられる

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:21:08.16 ID:lp9qv2Ucr.net
タイバニって原作はどんなストーリーなん?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:23:45.10 ID:DAuwzCWN0.net
やっぱカイルの魔鏡威力700はさすがに数値ミスだと思うんだが…
1700なら納得いく

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:26:08.76 ID:iKhuI/Lda.net
>>616
見ろやそれぐらい
(眼鏡の方が最初虎徹見下してたけど色々事件関わってるうちにバディとして認める話)

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:27:05.90 ID:lp9qv2Ucr.net
>>618
全然腐要素ないな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:27:37.46 ID:SLB692jv0.net
>>616
たまに超能力を持った人間が生まれる世界でその能力を正義のために使うのがヒーロー。
ヒーローは企業に属して戦っていて活動はテレビで生中継せれている。
それぞれの活躍に応じてポイントが加算されるので1番人気を目指す。
主人公はピークを過ぎて人気も落ち目のベテラン()と期待の大型新人、この2人が企業の命令でコンビ活動することになる。

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:29:59.75 ID:iKhuI/Lda.net
>>619
勝手に外野で盛り上がってるだけなのを腐向けだと思ってる方が怖いわ
ジャンプやらで腐が反応してるのを腐向けとか言ってるようなもん

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:35:01.00 ID:cvek/Kb/d.net
>>617
MG80で威力1700だったら逆に強過ぎじゃね?いや700がおかしい事自体には同意するけども

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:37:14.39 ID:7Q+2dkIT0.net
タイバニって放映終了映画終了からどれだけたっても
グッズが出たら即完売、なんでもいいからワゴンに入れてクリック連打で
「何か買えた」が用語として出来上がっちゃうレベルで財力ある女が金落とすから
コラボしたらガチャや報酬改悪しても女が金入れまくってセルラン安泰やろって天狗になったのかもな

テイルズの女は逆にそこまで金落としてること無いからコラボで来た新規を騙すしか稼ぎ道無いだろうけど
新規はコラボ二人をリセマラで引けたら撤退で良いからそもそも金使わんのよな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:39:12.79 ID:PZk+To3s0.net
男同士のバディもので女受け狙ってないわけないだろ
キャラデザがまんまそうだし

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:41:19.31 ID:DAuwzCWN0.net
>>622
うーん確かにそうか
調べたら同じMG80リッドファラコラボとかは完凸で1400くらいだった

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:47:29.14 ID:CnxN5BXZd.net
タイバニって1度企画が終わると数年単位で音沙汰なくなったりするのに公式が何かアナウンスする度に一気にファン戻ってくるもんな

でもだからといってアニメのファンがソシャゲに何万も使うかと言われるとしないだろうな、グッズみたいに手元に残る訳でもないし

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:48:10.20 ID:uTETDxvdM.net
>>620
マーベルとはまた違うヒーローものか
意外と面白そう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:48:52.39 ID:VLDJ5aPua.net
仮に女向け狙ってたとして何か問題でもあるのか?
好きなコラボなら引く、気に入らないなら引かないだけの問題だと思うんだが何でそんな事で騒いでるの?
逆にアイマスコラボで豚向けとか騒いでるのは見た事ないけどどうして一部の奴は騒いでるんだ?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:50:07.43 ID:ForGsKVA0.net
報酬は前回のGGが一人ずつだったから確定で取れただけでもうセレチケやめる方向に動いてたんかな
今後コラボ側の人数増えると怖いわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:51:04.75 ID:DAuwzCWN0.net
タイバニは決して女向けではないだろう
薄桜鬼や最遊記とコラボ始めたらキレていいよ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:52:55.34 ID:gJxKCql/d.net
単純に5人しかいないからってだけな気もする
前も人数少ない時に渋いステアやってたはずだし

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:54:03.32 ID:sYGCdXwf0.net
性能は露骨に抑えてるがイベント自体はかなり力入ってるな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:54:44.57 ID:c+idTFRB0.net
ダイアー&ダニーしか知らんわ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:54:54.41 ID:G0Yqwo4/M.net
>>628
騒いでるのはいつもの人たち

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:55:26.19 ID:L2c0m2Is0.net
ロイド季節無凸無強化威力855
カイルコラ完凸強化後威力909
これはひどい

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:56:40.73 ID:482jLT7Jd.net
神奈川上級がアウアウですり抜けてきてうぜえ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:03:02.81 ID:MlV1GBGx0.net
タイバニって企業ロゴ付いててこそのコスチュームなのにそれを削除したってことは
その企業に消えて欲しいって意思の表れなんだろうな
相手企業に対してかなり失礼なコラボだし残念過ぎる

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:05:42.69 ID:L2c0m2Is0.net
急にどうした
行きつけの精神科教えてやろうか?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:08:55.42 ID:SLB692jv0.net
>>637
いやもう企業側とのスポンサー契約切れてるからやぞ
2期の制作発表の時に高須クリニックがまたスポンサーやらせて欲しい的なこと言ってたし

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:09:30.95 ID:r6CIJMCm0.net
考え方が基地すぎて怖い

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:10:11.02 ID:Mda2mqUja.net
クリスマスシーズンにホモくせえコラボとかオナニーひっでえんだけど誰も文句言わないのか

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:10:48.46 ID:oYuz0Ysg0.net
天井直前で最後の一枚(カイル)出るの何なの...
これ交換めっちゃ迷うわ...

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:11:37.88 ID:Mda2mqUja.net
>>628
アイドルはさんざん騒がれてたんだけどフィルター通して見てるか記憶力ないのかどっち?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:13:38.50 ID:lp9qv2Ucr.net
>>641
嫌なら辞めたらいいし

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:16:25.19 ID:e68L8SEla.net
せっかくのタイバニなのにヴィクトルの鏡装以外しょっぱいな
チートじみたカイルはともかくセルシウスはもうちょいどうにかして欲しかった

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:16:48.96 ID:CnxN5BXZd.net
ヴィクトルが初期のバーナビーのポジションにいて草
てっきり娘大好きトークさせるための人選かと

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:17:04.36 ID:O6bLrFsX0.net
>>641
クリスマスは一応やったしな
どうせ正月もアライズでまたアライズかよって言われない為だけに季節外れのクリスマスにしただけだろうし

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:17:10.43 ID:BLJ6tXCM0.net
本気で言ってたらこわい
ネタでもおもしろくないし

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:17:20.36 ID:YOpbSzlBa.net
男同士のバディ=腐向けは笑う
昔から普通にあるだろうに

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:17:30.68 ID:3mVRs4jHM.net
アンチコピペくんウキウキで草

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:18:16.21 ID:Q/cub4/+M.net
腐向け認定されるの相当イヤなんやな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:18:21.52 ID:N8pWnX9F0.net
コンボファイターって紹介してた割にコンボ性能別に高くないなバニー…

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:20:48.05 ID:7Hmbr0O7r.net
腐向け認定というか単純に好きな作品罵倒されてたらファンはムカつくやろ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:24:21.27 ID:72TFF9Ax0.net
ステア改悪改悪言ってっけど.hackあたりから途中から有償仕様になってなかったっけか

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:24:48.46 ID:Q/cub4/+M.net
腐向け認定って罵倒扱いなん?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:26:18.94 ID:oYuz0Ysg0.net
ステップは別に改悪じゃないよ
完走の魔境チケなら改悪だけど、今までが大盤振る舞いだったと思えばまぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:31:07.90 ID:7Hmbr0O7r.net
>>655
そりゃあそうだろ
例えばお前が知り合いにテイルズ好きなんだよねって話して「あーwあの腐女子向けゲームねwお前も腐女子だったの?w」みたいなこと言われていい気持ちになるか?

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:32:19.36 ID:FK+FWfNZ0.net
タイバニどこかで聞いた事があるとずっと疑問だったが思い出した
4年前にNHKでベストアニメ100を決める投票が行われて1位と2位ともタイガーバニーでひんしゅく食らったんだった
ちなみに有名どころでは11位銀魂、14位エヴァンゲリオン、17位ガンダム、24位名探偵コナンだからタイバニの違和感たるや…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:34:48.40 ID:lp9qv2Ucr.net
>>657
そもそも最初にテイルズのパッケを見て女向けのゲームだと思ってたし別になんとも思わんぞ
実際Vは腐向けや百合要素もあったし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:35:28.17 ID:W1/5Tjmyd.net
リアルの友人なら空気読めないやつだけど5chでそれ言う?ってやつよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:35:41.59 ID:CnxN5BXZd.net
>>658
まじ?
タイバニって7年前に映画やって以降なにもやってなかったのにどこから圧力かかってたんだ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:40:32.27 ID:oYuz0Ysg0.net
今回全部使ってみたけど、
弱点付与とか毒付与とかMG80発動とか無くてもいいけど、有ればいいってところに収めてるの上手いね
鏡装はどれも無難で必須級は無かったが

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:40:52.72 ID:i6gHt188d.net
5chでは腐向け認定は普通は馬鹿にするニュアンスでするし
馬鹿にするつもりが本気でないならあんまり言わない方がいいと思うよ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:41:49.87 ID:BgaL/jHZ0.net
ガチャ改悪しててワロタ
まぁダイヤだけで虎魔鏡装兎魔鏡揃ったけど

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:42:09.86 ID:2D6M1ODvK.net
>>661
嘘つき荒らしに構うなよ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:42:41.60 ID:DAuwzCWN0.net
>>654
.hack
https://i.imgur.com/7qvknBW.jpg

ブラッククローバーでもダイヤで魔鏡1枚確定
https://i.imgur.com/sUy7Lw0.jpg

前回のギルティギアからだな
ダイヤで魔鏡1枚確定がなくなったのは

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:42:47.61 ID:5xNnAP6G0.net
原作で男同士が堂々とちちくり合ってる作品以外は腐向けとは思わん
女性ファンの二次創作はあくまで二次創作なんだし

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:44:20.29 ID:BgaL/jHZ0.net
てかセルシウス裏無しって舐めすぎだろ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:46:42.84 ID:FK+FWfNZ0.net
>>661
そのNHK番組でのベストアニメ100発表シーンがこれ
アニメが1位で映画が2位
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikdhkr/20170504/20170504002322.jpg

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:47:40.25 ID:MqE7Bfhwp.net
プロフにカイルのコラボ魔鏡置いとるやつおるけどクソ弱いから精霊装にしてくれん?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:47:50.31 ID:CnxN5BXZd.net
そもそも腐向けにするなら死別した嫁と忘れ形見の娘を溺愛しているなんて設定付けんやろ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:49:43.83 ID:BgaL/jHZ0.net
あーセルシウス出ねぇわ
やっぱりコラボガシャは糞

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:52:27.24 ID:YOpbSzlBa.net
BLモノってわけでもないし男ばっかり出てくるわけでもないしただ人気アニメに腐が群がっただけよくあること

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:53:27.91 ID:i+Wn109Xd.net
セルシウスのコラボ衣装パンツの尻の食い込みも描いてる感じで担当の変態さを感じる…

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:55:07.57 ID:q7IDipBTM.net
名前だけ聞いたことあっただけだから正直とらドラみたいなもんだと思ってた
バニーも男とか思わんやろ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:56:31.81 ID:FK+FWfNZ0.net
その>>669のNHKベストアニメ100のウィキペディアもあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1100#%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%A0%86%E4%BD%8D
ニッポンアニメ100
『ニッポンアニメ100』は、2017年から2018年にかけてNHKで放送された日本のアニメーションをテーマとした特別番組のシリーズ企画。主にBSプレミアムを中心に放送された。
3視聴者投票
3.2ベスト・アニメ100
3.2.2総合順位

1TIGER & BUNNY
2劇場版 TIGER & BUNNY The Rising
3魔法少女まどか☆マギカ[注釈 11]
4ラブライブ!(TVアニメ1期)
5ラブライブ!(TVアニメ2期)
6劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning
7コードギアス 反逆のルルーシュ
8カードキャプターさくら[注釈 12]
9ラブライブ!The School Idol Movie
10おそ松さん
11銀魂
12ジョーカー・ゲーム
13銀河英雄伝説[注釈 13]
14新世紀エヴァンゲリオン
15コードギアス 反逆のルルーシュR2

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:56:40.73 ID:zxNKqFd30.net
テイルズやってるのに女人気高い作品に耐性無いやついるのが意外なんだが
完全にBLものだったり少女漫画だったりするならわかるけど

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:57:53.23 ID:c+idTFRB0.net
運営くんさぁ、やる気あるの?
https://i.imgur.com/sUcKFZH.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:58:17.32 ID:L2c0m2Is0.net
>>670
嫌なら相互切れよ
だれもてめーに指図受ける筋合い無いから

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:59:09.05 ID:CnxN5BXZd.net
>>675
俺もなんで男のあだ名がバニーやねんと思ったけどバディものとバニーかけたダジャレだとあとから気づいた

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:01:09.08 ID:KJo54fRvr.net
マジで死ねよ
カイルコラボ魔境3凸
セルシウスコラボ魔鏡1枚
大好きなビクトル 季節魔鏡1枚
鏡装セレチケでコラボ鏡装
難民はまぬがれたけど

誰とは言わんが出すぎだろ😡😡😡

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:01:16.21 ID:BLJ6tXCM0.net
セルシウス裏なんでないんだろうな
今後出す予定なんてほぼないと思ってたからさっさと追加してほしかったのに
いつかCOでもくれるのかな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:01:58.96 ID:lp9qv2Ucr.net
>>678
ユーザーが求めてるものをちゃんと理解してくれよ運営さんさあ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:05:23.71 ID:MlKVLLi60.net
>>675
名前がバーナビーでスーツ頭部にある2本の尖りが兎耳に見えるからバニー
ってタイガーが勝手に呼んだんじゃなかったかな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:08:07.40 ID:oYuz0Ysg0.net
もう周年までコラボないよな...
天井まで回したし周年のセレチケまで課金封印だわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:09:31.44 ID:7Hmbr0O7r.net
>>684
それにプラスで足技主体なのと自分のこと時代遅れのおじさんって連呼するから仕返しに馬鹿にしたあだ名付けた

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:14:48.01 ID:igNc+CSk0.net
>>678
ひすいかっさつを見習うべきだな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:15:05.46 ID:c+idTFRB0.net
>>683
もう少し下からの角度が良かったわ
どうせ報酬でこんだけおおっ広げてんだしよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:16:59.08 ID:PZk+To3s0.net
シナリオ良いってどのへんが…?
いつもの感じだしおじさんいじめ見ててきついんだけど

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:20:07.99 ID:7YUGtgUU0.net
嘆いてる人多いけどコラボなんて初回からずっと糞なんだから今更だな
もう慣れろよ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:23:12.32 ID:hS1RzJft0.net
何よりこれで年越すってのが一番嫌だわ
ただでさえ年末らしいキャンペーンとか何にもないのにボスチャレすらねえ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:26:02.55 ID:cvek/Kb/d.net
>>685
2020年9月、11月、2021年1月、3月と隔月で新規コラボやった運営やぞ
流石に前後編コラボは周年までには来ないと思うが、2月後半あたり油断は出来ない

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:26:55.65 ID:SLB692jv0.net
>>689
おじさんいじめは原作でもそうだろ
むしろアニメ10年前だから懐かしい

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:28:08.86 ID:q7IDipBTM.net
ハスタは一見それっぽく繕ってる風だけど全然これじゃないんだよなぁ
原作エアプなら他のキャラ使ってくれ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:30:15.50 ID:SLB692jv0.net
虎徹は会社で人間関係やらなにやらに悩む時代遅れの不憫なおっさんサラリーマンだからあれでええねん

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:36:13.67 ID:0OLMwWvO0.net
レイヴンゼロスアルヴィンタイガーみたいなキャラは弄ればいいと思ってそうな運営

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:37:45.41 ID:YOpbSzlBa.net
タイバニは言うほどそうは感じなかったな
テイクレはイージスとおじさんいじめが酷かったけど

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:41:31.93 ID:G6aHZkdwd.net
カイルの魔鏡おかしいやろ同じ強化内容と効果でヒルダカイウスは全体で威力1000超えてるのに

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:43:57.76 ID:7YUGtgUU0.net
コラボに犠牲者は付き物だよ
まあ今回はカイルが生け贄になったってことで

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:44:18.37 ID:Uc3TdN4rd.net
コラボ魔鏡必須にならなくて良かったとしか
次は無さそうだし

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:44:54.20 ID:L2c0m2Is0.net
まあこのゲームのキャラ性能格差語り出したらキリが無い
ユニゾンのバッジもそうだが

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:46:36.08 ID:hS1RzJft0.net
同じMGであいつは全体なんだから寄越せとか言い出したらキリない
カイルは決戦あるだけマシだろ、全魔鏡カス範囲のキャラとか何人かいるんだから

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:50:12.22 ID:7YUGtgUU0.net
>>701
仕様変更でキャラ格差は来年中には完全に無くすらしいけどね
言及してたのいつのレターだっけ
半年前くらいだったかな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:51:03.30 ID:axzG0zch0.net
マルチはそもそも10回以上出てるキャラがいるのに0回のキャラがいてバッジ自体がない
というひどい事態になってるからな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:53:33.57 ID:2+Y3zDK40.net
>>620
それって、ヒーローアカデミアじゃ。。。
それならヒロアカとコラボして欲しい(笑)

まぁ、新規のお客さんを集客目的でやるんなら納得かな。テイルズファンに向けてじゃないのは分かった。
そもそも女性客の売上狙うならグッズだろ。
って思ったけどね。
このコラボをきっかけに新規のお客さんからアプリに集金見込めるのか分からないけど、見込めないんならまじでなんのためのコラボなんだろ。
TIGER&BUNNYに恩を売るのが目的なのか、それとも会社関係の繋がりなのか。そっちの方が考えられる。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:58:11.88 ID:c+idTFRB0.net
よくわかんねえけど龍が如くコラボ待ってます

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:01:42.27 ID:uD/L/Ix70.net
500まで回して魔鏡0ってふざけんなよ
クソゲー死ね

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:02:26.35 ID:sKL6VvK9d.net
天井まで回す覚悟もなしに魔鏡を手に入れようとな?

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:03:46.17 ID:c+idTFRB0.net
>>707
レイズお馴染みドッカンガチャだからさっさと消費者庁行けよ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:05:46.27 ID:ahX6OD+z0.net
ダイヤステップでコラボキャラの魔境取れなくなったのか……
キャラ性能も酷いらしいしだいぶ熱冷めたなあ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:07:16.34 ID:2+Y3zDK40.net
ボーナスが皆さん死んでおられるな。。。
まぁ、やっぱりそうだよなぁ。

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:08:42.63 ID:Uc3TdN4rd.net
セルシウス衣装サンタも可愛いしコラボの尻も良いから悩む

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:09:50.05 ID:sYGCdXwf0.net
セルシウス鏡装既存の性能と噛み合い悪すぎんか
どういう運用想定してるのかよく分からん

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:10:27.96 ID:SLB692jv0.net
>>705
ヒロアカ知ってる人には超常黎明期のアメリカが舞台で主人公はおっさんのプロヒーローと有能新人みたいな作品って伝えてる

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:13:38.75 ID:CnxN5BXZd.net
>>706
テイルズと龍が如くコラボとなると桐生ちゃんじゃなくRPG繋がりで春日一番の方が来そう
あいつならテイルズ世界入れるやろ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:14:01.99 ID:BLJ6tXCM0.net
セルシウスに術バリアあってもブリザードとフリーズランサーだもんな
流石にスプレッドしかないのに謎に術バリア貰ったイリアよりはマシだけど

そういえば今回のパネミの鏡装セレチケってもしかして第一鏡装しか選べないやつなのかな
セルシウス第二欲しかったんだが

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:14:26.46 ID:ahX6OD+z0.net
タイガー&バニーってヒロアカの連載開始より3年も前のアニメなんだな
もうそんなに経ったのか……

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:15:13.09 ID:rDg/qySE0.net
やっぱいい曲だなあ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:17:20.61 ID:70ShvOR00.net
タイバニわからないから疑問なんだけど、テイルズ側の人選って元キャラとなんか関係性あるの?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:17:37.91 ID:7Hmbr0O7r.net
タイバニが2011年放送スタートでヒロアカが2014年連載開始だからな
そらおっさんになるわけ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:18:59.69 ID:xNgwAQVf0.net
レイズユーザーとタイバニのファン層の相性あんまり良くない気がする
テイルズ全体だとまた違うんだろうけどレイズとコラボするんなら男性ファンが多い作品から持ってきた方がいい気がするんだよな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:20:49.80 ID:zzE+Jf8z0.net
鏡装カイルがコラボと裏、セルシウスが第2、ヴィクトルが裏の中から2個取れるんだけどやっぱカイルとヴィクトルの裏かなぁ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:21:07.94 ID:hS1RzJft0.net
カイル裏だな圧倒的に

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:22:43.15 ID:7Hmbr0O7r.net
>>719
ブルーローズ・氷の超能力者、女子高生でアイドル活動をさせてもらうことを条件にヒーロー契約をしている

折り紙サイクロン・擬態の超能力者、日本文化大好きな陰キャ

スカイハイ・風の超能力者、明るく爽やかな1番人気ヒーロー

ぶっちゃけブルーローズ以外は謎

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:26:09.12 ID:peJz6HKG0.net
セルシウス(ブルーローズ)→氷の特殊能力者、女
カイル(折り紙サイクロン)→隠密系能力でテレビ映えしづらい
ヴィクトル(スカイハイ)→仕事外でも自主的見回りするような生真面目ヒーロー、風、犬派、
むしろヴィクトルは虎徹さんとのほうがシンパシーある(妻に先立たれ娘ひとり抱え仕事内容を隠し)

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:27:11.81 ID:BLJ6tXCM0.net
カイル裏は連携強いしヴィクトル裏も強いからキャラ的に好きな方だな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:33:03.58 ID:70ShvOR00.net
>>724 >>725
ありがとう。セルシウスはバッチリなのはなんとなくわかるんだけど、他がもっと適正な奴いたんじゃないかなって思ってしまった。

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:34:06.50 ID:KJo54fRvr.net
セルシウス第2とセルシウス第1
交換しちゃったけど
はやまった?
ヴィクトル裏のみ無いです

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:34:24.61 ID:kdJ2q0kqM.net
曲の繋ぎ目が気になってしょうがい
こんなもんなの?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:35:50.65 ID:zzE+Jf8z0.net
やっぱカイルヴィクトル裏ですよねーこの2つ取ります

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:36:11.35 ID:XZdxpOMg0.net
カイル、ヴィクトル目当てでグレード2000まで回してコラボ魔鏡、鏡装回収上手く行って助かった

タイガー4-5
バニー3-5
カイル5-4 通常1
セルシウス1-4
ヴィクトル4-2

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:36:47.92 ID:7Hmbr0O7r.net
>>729
曲の1番雑にループしてるだけ、やろうと思えばもっと綺麗にループ作れる
多分だけどアニメのOPver貰って雑にループさせただけに聞こえる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:39:52.43 ID:kpoZVoCz0.net
ボスチャレが一番好評なイベントなのに滅多にやらないの悲しいなぁ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:41:33.55 ID:CwEVm5Yu0.net
タイバニ見てないんだがこの2人は漫才コンビかなんかなのかw

完走セレチケじゃないの困るわー
魔鏡タイガー3バニー0なんだよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:56:52.35 ID:cvek/Kb/d.net
そこそこ魔鏡天井近いのに出てないのが虎徹魔鏡とセルシウスコラボ魔鏡なのがつれぇ
今までなら虎徹の方は完走報酬で取れば良い、で済んだんだが

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:58:54.64 ID:mooogaJg0.net
最近ソシャゲがジャンプコラボ時代突入してるし乗っかってブリーチとコラボしようぜ 流石に魔鏡演出も気合い入れてくれるだろガイアスに千本桜景厳くれ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:03:36.09 ID:aWWT64uJd.net
ブリーチ読んだこと無いから見えない速さで攻撃後、間が発生してちょっとカッコいい台詞言って気づいたら敵が倒れてるってイメージ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:03:50.83 ID:zxNKqFd30.net
ブリーチは厳しそう
シャーマンキングくらいなら行けるんじゃないレイズより売上悪いゲームとコラボしてたし

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:05:52.44 ID:7Hmbr0O7r.net
ブリーチ来たらすり抜け技めっちゃきそう

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:06:43.56 ID:7Hmbr0O7r.net
>>738
多分そのゲームプレイしてるけどあのゲームそもそもコラボ人選が毎回謎

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:07:40.39 ID:2+Y3zDK40.net
レイズのスタッフさんが、最新の漫画とかアニメについていけてない年齢の人達なら仕方ないよなぁ。
働いてるスタッフさんが皆若いわけないだろうし、年齢的にどうしても昔になっちゃうんかな?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:07:48.30 ID:on9HViq10.net
無理とか絶対ないけどな   
金払えばいけるよ
高いから有名どころは嫌なんじゃないかね

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:07:55.59 ID:+vB9LM4+M.net
漫画でしか読んでないからアレだけどブリーチって遠距離技多くない?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:11:22.91 ID:l+eRHL5ed.net
はいはいズレイズズレイズ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:13:49.46 ID:mooogaJg0.net
テイルズキャラに卍解持ってこい

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:14:21.34 ID:7Hmbr0O7r.net
>>743
基本的に刀の斬り合い
キャラによるけど遠距離技より剣撃やってる方が多いと思う

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:15:06.26 ID:BLJ6tXCM0.net
お金もそうだろうけどたまにやってるアンケートの年齢層とかもあるんじゃね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:17:29.94 ID:PAiNTzbu0.net
男にバニーちゃんとかキモいとは思う

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:17:55.77 ID:zxNKqFd30.net
ブラクロ4人参戦だったのに盛り上がりはイマイチだったしなぁ
盛り上がったのは銀魂とスレイヤーズという

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:19:09.46 ID:W3OH6PlYa.net
ブラクロはアスタとヤミの使い勝手いいしテイルズ側もまあまあ性能良くて衣装良かったからかなり当たりのコラボだと思う
ストーリーはうんちマンだけど

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:21:47.74 ID:7Hmbr0O7r.net
>>748
まあ元々蔑称だしな
バーナビーにおじさんうぜーんだの扱いされたからバーナビって名前可愛いうさぎちゃんみたいでちゅねーw的な感じで馬鹿にして言ってた

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:21:54.37 ID:YOpbSzlBa.net
ある意味マンキンの方が現在放映中アニメだからレイズがよくやってるコラボ先としてはあれかも
ブリーチもまたアニメ化するしるろ剣もだしなー

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:21:57.67 ID:vKGKNz9VM.net
ストーリーがゴミクズでも後に残されたものが優秀だといい思い出に転換する現象

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:22:51.77 ID:TygcEjyE0.net
タイバニコラボはカイルとヴィクトルが生贄じゃ無ければもうちょい楽しめたな
カイルは髪色じゃないの
ヴィクトルは本当に謎

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:23:35.20 ID:t1gDpH1a0.net
カイル顔コラに見える

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:24:49.89 ID:YadUzeeVa.net
Twitterだと普通に盛り上がってるし、むしろここが異端なのでは…
軒並み性能は酷いのには文句言いたいが

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:26:46.71 ID:lp9qv2Ucr.net
ここが異端というかいつもの人たちがワーワー言ってるだけだしな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:27:16.94 ID:aHGX6IQSa.net
タイバニコラボTwitterは男も女もキャッキャッしてるわ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:30:12.42 ID:BLJ6tXCM0.net
弱いテイルズキャラいるから多少複雑にはなるけどどうせもう追加ないコラボキャラなんてもっと性能盛っていいのになぁ
神楽とかマジで悲しかった

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:32:20.66 ID:7Hmbr0O7r.net
むしろここの常識が世間に通用すると思ってたらやばいだろ
匿名なのをいいことにあること無いこと無いこと無いこと言いまくるネットのスラムやぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:39:49.12 ID:vKGKNz9VM.net
twitterは取り巻きイエスマンしかおらんし方向が違うだけでどっちもどっちだよ
売上見るほうがまだ客観的

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:44:43.34 ID:818gMHd10.net
このコラボの規模だとログホラ辺り来ないかなぁ
アカツキちゃんとすずちゃんのCO風コラボ魔鏡妄想してる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:45:20.73 ID:lp9qv2Ucr.net
>>760


764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:47:03.74 ID:TygcEjyE0.net
Twitterなんて何でも喜ぶ公式全肯定のお花畑しか居ない
誰でも見れる場所で本音書くわけないじゃん
鍵垢でボロクソ言ってるよ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:50:28.04 ID:SLNsvTuD0.net
ゲーミングクラースなんか草

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:53:30.41 ID:qEq6WwbXM.net
>>764
Twitterはオナネタ探すところだしな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:58:10.64 ID:7Hmbr0O7r.net
というかTwitterでやばいこと言うやつはブロックしてくださいって言ってるようなもんだからな
冗談で人種差別発言ツイートしたら数時間で大炎上して人生オワタやつとかいるし

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:58:17.39 ID:aHGX6IQSa.net
つーかコラボ裏第2種類に関わらず追加する鏡装軒並み微妙なのマジでどうにかなんないのかな
今回で言えばセルシウスもカイルも何考えてこれにしたんだ?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:59:47.43 ID:4Ln7m4Zk0.net
ガシャが回るなら高ボーナス並ぶ
回ってないならボーナスがしょぼい
個人的な感想なんてこの事実の前には些事

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:00:24.78 ID:0OLMwWvO0.net
ログホラ来たらまた電脳世界の仲間とか言わせられるな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:07:21.58 ID:QBXFeCgP0.net
セルランもう35位じゃんここは少数派なんやね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:09:28.64 ID:saDAW3ME0.net
セルシウスは術師なら動きに無駄のない後退技だから助かるけどセルシウスに渡されてもな…
カイルのは通常はともかく秘技が無駄な動きでシンプルに使いにくい微妙性能

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:09:35.05 ID:7Hmbr0O7r.net
フレに101%ヴィクトルいて震えてる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:10:37.09 ID:PAiNTzbu0.net
Twitterでは本音は言わない 言うのは5ch

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:10:40.18 ID:MfoBnOFH0.net
カイルの空翔斬外したくないけどボナのためには鏡装4つの方がいいんだよなぁ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:11:48.70 ID:PAiNTzbu0.net
>>771
どれだけコラボ連発しても売れるんだから運営は笑いが止まらんよな
といっても来年は今年のようにコラボばっかりなのは勘弁してほしいわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:12:26.05 ID:PFo+Vq7c0.net
ワイルドタイガーの魔鏡と鏡装完凸したのにバーストブローが一個も出ないグレードに星4も交換させてくれ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:14:26.52 ID:lp9qv2Ucr.net
コラボはいいんだけど全く知らん作品持って来られるのは勘弁

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:15:31.64 ID:7Hmbr0O7r.net
5ちゃんは以下に俺は分かってるオタクです感出すとこやろ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:17:16.86 ID:cCqjmdAE0.net
ヴィクトルは鏡装構成で大丈夫か?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:17:19.68 ID:6lqGgBqPd.net
>>738
白猫か

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:23:11.43 ID:on9HViq10.net
白猫はレイズより上だと思うぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:27:25.10 ID:NRLZCpx70.net
折り紙→ウッドロウ
スカイハイ→トモダチィ
辺りがイメージ合うんだけどなんかネタ色強くなるな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:29:41.72 ID:7Hmbr0O7r.net
>>781
チェインクロニクルじゃね?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:32:05.85 ID:cJiqnnJXd.net
ツイッター見るとタイバニファンの人たちに評判良さそうでなにより
スレイヤーズの時みたいにファンが盛り上がってる

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:34:07.88 ID:KJo54fRvr.net
ここもコラボじたいは
肯定的なの多いやろ?
タイバニは

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:55:16.62 ID:oYuz0Ysg0.net
タイバニというか妙に女性向けに否定的な人がいる印象
アニメ見ないから知らなかったけど、ブラクロよりは楽しめてるよ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:56:10.79 ID:53CF7py+a.net
今さらブラクロのアニメがネトフリで見れるのを知った

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:56:57.09 ID:2+Y3zDK40.net
コラボするにしても時期がズレてるのが気になるけども。。
なんか、最近アニメか映画とかで再放送とかしてるの?
旬のアニメや話題性があるなら有難いんだけど、個人的にそんな感じがしないから、この時期??って思っただけ。
まぁ、タイバニファンからコラボ先のテイルズに対して悪いイメージがないなら有難いと思っておくよ。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:57:43.21 ID:eCCHeMBO0.net
ブラクロは魔法の世界が原作なだけあって衣装が良く似合ってた
ミントさんとシャーリィはもうずっとコラボ衣装で固定してる

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:59:36.85 ID:SLNsvTuD0.net
そういやリチャードは出番なかったか〜
例の名前関係でネタできそうな気がわずかにしたんだけど

タイガー&フェスティバルみたいな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:00:55.33 ID:utOhOd7k0.net
自分はスレイヤーズの時に感じたけど、その今更感が逆にいいって場合もある。
まさかのキャラ達をプレイアブルで動かして遊べるのは嬉しい。
まぁタイバニは来年2期やるからそれもあるだろうけど

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:03:19.90 ID:cGaW3xtnr.net
>>789
むしろコラボするタイミングとしては最高だろタイバニ
今アニメ2期の新規キャラデザが公式Twitterで少しづつ公開されててもうすぐティザーPVが公開されるからタイバニ界隈かなり盛り上がってる

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:05:51.46 ID:uyeMRzP4r.net
ぼくのかんがえたさいきょうのコラボ
が開催されるまで一生ニチャニチャしてるからなこいつらは

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:06:07.19 ID:cGaW3xtnr.net
>>789
あーごめんアニメ新章やるの知らなかった人か
今7年振りにアニメの続編が公開されるから結構盛り上がってるよ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:07:21.57 ID:ERFxoEN70.net
>>793
あー、なるほど。
タイバニの勉強不足というかスレで10年前くらいのアニメ放送を知ったから、

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:11:38.06 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>790
ミントもシャーリィも動けないブスというテイルズ女では相当使えない立ち位置だからコラボコスプレしてる方が良いかと…
コスプレ元のブラクロヒロインなノエルはシャーリィと違って顔面偏差値が高いからシャーリィにはブスな子が背伸びしました感は常に出てるけど

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:11:45.13 ID:BRoykMzW0.net
性能面で目玉になるようなもんが一つもない、
タイミングを考えるとなんかしょぼさが目立つ、って辺りで俺はあまり盛り上がれんわ
年末にやる規模か?これ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:12:32.57 ID:ERFxoEN70.net
途中送信申し訳ない。タイバニの情報不足でした。
タイバニファンの方失礼しました。
それなら、盛り上がってくれて何より!

アニメとしての話題性としても旬なのね。
それなら、むしろテイルズ側のルミナリアの炎上とかでタイバニファンの人に悪い印象が無いことを祈ります(。-人-。)
アライズで話題は上がってたからマイナスイメージは無くしたかったのにね。

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:15:59.86 ID:Q9yL23Q+0.net
虎祭ネタあるんかな新年

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:16:46.53 ID:4HKm8UmN0.net
アニメ作品が有る程度動けるアクションってだけで割とファンは喜ぶと思う
名前忘れたけどカンフーっぽい子ほしかったなぁ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:17:18.33 ID:M35AjCmWd.net
>>799
ルミナリアは鎮火してるのが問題ですので

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:17:23.67 ID:EosGztzbr.net
タイガーのおじさん走りを見れただけで今回のコラボは価値があった

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:17:59.32 ID:BRoykMzW0.net
あれは炎上とは言わんなたしかに
ただただ滑り散らかしただけ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:20:24.96 ID:ERFxoEN70.net
>>792
なるほど。
スレイヤーズに関しては、ドラグシュレイブの魔鏡発動前の詠唱と演出が最高でした。
アニメ自体は名前でしか知らなかったけど、魔術と世界観に違和感はなかったので、クオリティがこのレベルだと本当に有難いんですよね。
コラボするなら演出に拘ってくれるとより嬉しいですね。

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:24:59.22 ID:/ffmQIBA0.net
>>694
それなー
ハスタっぽい振りしてる別の誰かだった
やっぱりハスタの言動は原作者にしか書けないんだなと

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:27:40.99 ID:rIscO0Rf0.net
>>791
ヒント:ワイルドタイガーのスキット

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:28:57.54 ID:uyREov8U0.net
自分はブラクロ知らんから普通にアスタにすごい好感持ったけど、ファンが言うには性格面が結構違うんだっけ?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:40:25.53 ID:hHu3PbcR0.net
コラボはなんでも構わないんだけど
今年は季節イベもうちょい欲しかったなぁ
アライズ未プレイだからハロウィンとクリスマス持って行かれたのがちょっと苦しかった

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:44:27.09 ID:kdPeGQSAa.net
>>809
お正月も多分アライズやで

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:46:32.87 ID:AvjaatEIM.net
よく考えたらハスタ返さずにこっちで捕まえといてよかったよな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:46:52.62 ID:y2WednQy0.net
>>808
あんなに独りよがりで突っ走るキャラではなくむしろ一人で暴走する奴にもっと仲間を頼れと言う側
ミクリオのコラボ魔鏡台詞「僕は一人じゃない〜」も元キャラがアスタに諭されて頼れる仲間がいることに気付いて口にした台詞だし
魔法が使えないからこそ仲間との連携大切にしてるタイプ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:50:11.71 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>808
レイズは尺が短いからアスタの性格もデフォルメされてるけど正直原作と大差ないし思慮が浅く脳筋で乗り切る熱い系の性格

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:50:45.80 ID:hHu3PbcR0.net
>>810
正月は推しが来ない限りレイズに落とせる金が無いからまあ・・・

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:53:23.64 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>799
対岸に情報が届くほどテイルズは有名じゃないから特にアライズは国内爆死で話題性低い新作なんで影響なんて考える必要性無し

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:54:09.57 ID:zn9i4ypEd.net
>>806
>>694
ハスタが出てくるたびにこれ書き込んでるやつがいるけど
ハスタを脳内狂化しすぎじゃなかろうか
DS版しかやってないけどそう思う

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:57:44.58 ID:Sy0FqfJW0.net
豪運でコラボキャラの鏡装も無事揃った
天井でコラボ鏡装回収してコラボガチャ終了だ〜
アスタリアはいつ来るんだろw

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:04:05.32 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>816
ハスタに関しては自分も半ハスタだと思ってるから大勢の人がレイズのハスタ台詞シナリオライターが無能扱いするのも仕方ないと思う
DS版TOIシナリオライター本人じゃないと書けない台詞回しだから妥協するしかないけど

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:10:08.91 ID:vkGv5/2da.net
腐向けの作品ではないけど腐向けのコラボではあるのは確かだな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:10:41.75 ID:zzM2sxE5d.net
ハスタ本人を脳内狂化して
DS版ライターを神格化してる感じかな
後者が目的化してるのは見てとれる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:13:06.70 ID:MS1WZkEPd.net
こういう面倒臭いのが多いからSやAのキャラに偏るんだろうな
どっちも好きだから大歓迎だけど

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:14:29.44 ID:ERFxoEN70.net
PS5が日本中に回ってたらアライズとセットで買えてたら売上も変わったかも知らんね。
PS5が日本国内で150万売れてるのに国内で品切れ状態ってのもあってソフト商品が売れないのもダメージでかいと思うよ。
PS5本体は中国に流したり転売用に複数持ってる人が原因と思う。(思いたい)
アライズのソフトPS5でもう少し売れる予想してたんちゃうかなぁ。バンナムさんも。
アライズの為にPS5買うかと言うたら、微妙かもしれんが。

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:15:34.93 ID:nsQHG9ZNa.net
DS版って言ってるってことは厄介オタク的にはVITA版のハスタもハスタはこんなこと言わない的な感じになってるん?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:17:00.06 ID:MnFd6tD2r.net
次のアフィリエイトおばさんどうぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:18:03.01 ID:hHu3PbcR0.net
レイズスレ内だけでハスタ有識者が何人もいるのか・・・

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:18:33.95 ID:D8Ch7qTB0.net
全部同じじゃないですか!

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:19:37.45 ID:sdnCvkB1d.net
>>823
厄介オタクはおまえだ、神奈川上級

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:19:53.38 ID:kdPeGQSAa.net
>>823
確かシナリオライター変わってたけどセリフはちょっと追加されたりしてたぐらいで基本DS版と変わらんよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:22:22.37 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>821
Sのミトスのお姉ちゃんダイチュキー実現しろの方が余程面倒臭い信者だけど…
自分が面倒臭いの自覚してないのがS信者の気持ち悪さかと

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:25:10.05 ID:X9lcBK1O0.net
VITA版のほうが言い回しがくどくなってたような気がするけどボイスがついたからそう思うだけか

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:28:44.17 ID:nsQHG9ZNa.net
ハスタがレイズでなかなか実装されないのもその辺が関係してるのかな
そろそろ来ても良さそうな気もするけど
割と嫌いじゃないし

まぁ敵キャラならビズリーやナハティガルに来て欲しいけども

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:32:02.72 ID:9RQ0U0Dga.net
>>828
だからまとめカスに餌やるなっての
テンプレに書いてあるだろ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:33:26.99 ID:PIjC5rA20.net
カイルのコラボ魔鏡の威力低すぎと話題になってたけど、
セルシウスもMG110でMAX威力1170ってどうなってるんだこれ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:33:55.49 ID:EV8AM9JPM.net
ハスタいまだにスキット絵書き下ろされてないからな
クレストリアの方で先に参戦するとは思わなかった

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:37:51.14 ID:BRoykMzW0.net
>>833
セルシウスのはまあまあの範囲で毒付与ってだけで強いから理解はできる
ナタリアのと比べると悲しくなるが

カイルのはわからん、本当に強いとこ何にもないのになんでだろうな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:44:36.16 ID:MtzTX8aO0.net
ナタリアのは毒付加でもMG80の括りでもトップクラスじゃろ…
アレと比べられたらたいていのは勝てなくね

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:49:43.75 ID:fjIXB1kp0.net
レイズの魔鏡威力はどう決めてるのかホント謎

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:59:56.72 ID:BRoykMzW0.net
最近出てくるすり抜けは念入りに重めの硬直入れられてたりインフレさせないように慎重になってんのはわかる
すり抜け連打と繋ぎ一個だけでコンボも乱戦も余裕みたいなの出さないようにしてるのは感じる
にしても今回のは目玉になるようなもんが無さすぎる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:01:30.04 ID:d2elijNG0.net
つかもう戦力的に欲しいものって何もないからマンネリしてるんだよね
ガチャ欲もだいぶ薄れたわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:06:45.48 ID:EosGztzbr.net
>>836
MG80かつ広範囲かつ毒付与かつ演出短いかつオーホッホッ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:08:45.29 ID:vkGv5/2da.net
同じ糞コラボのブラクロと違って衣装も別段欲しくならないなBGMにOP引っ張って来たのは評価するけどマラソンしても報酬微妙なのがなぁ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:13:24.57 ID:rIscO0Rf0.net
ピンクかわいい女の子出してくれればガシャるんだけどな〜

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:16:41.29 ID:D8Ch7qTB0.net
性能って言うけど戦闘に必須かどうかじゃなくて以下に楽できるかに近いもんな
高難易度縛りありとかじゃない限りとりあえず魔鏡あれば何とかなるのがレイズだし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:20:11.69 ID:KmEUB8wf0.net
カイルはおかしくね
フレに借りたが威力が切なすぎる
修正入るかもしれないから主張はしたほうがいいぞ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:24:38.79 ID:8PJsZVqF0.net
決戦やCOをMG80で打てるという大きなメリットがあるんだぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:30:46.19 ID:vkGv5/2da.net
そのMG80で撃てるからええやろ感しかないのが透けて見える悲しさ性能だってことや

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:31:45.43 ID:/B8IfB1f0.net
アイコン見てて改めて思ったが、なんでカットインのイクスはこんな表情なんだ
なんかガラ悪そうというか、敵役っぽく見える(笑)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2677700.jpg

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:31:45.92 ID:fNSfrTQIM.net
折紙弱いから原作再現だぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:33:05.63 ID:sMwwXwFp0.net
なら折紙とコラボすんなよ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:35:45.74 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>847
ハゲを隠す為に第三部からナーザに似せた顔にキャラデザ変更したので敵役っぽくなるのまで想定内

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:41:12.10 ID:fjIXB1kp0.net
低MGで高MG魔鏡使うのって威力もレシオも下がるから
ダイソンとCC回復以外あんまメリット感じないけど
今回のカイルみたいな威力低い魔鏡ならありなのかな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:41:30.50 ID:zA3yx4oOM.net
ちょっと凸で威力上がる仕様にしたの忘れて限凸計算で実装しちゃっただけだぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:43:14.46 ID:oFEJBzhL0.net
バーナビーは鏡装とスウェイバッシュ6段階にすればいいかな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:54:40.57 ID:TOrLjxDKp.net
>>832
いい加減毎回それを言って荒らすのやめてください

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:57:31.22 ID:NH5DXQox0.net
ハスタなんてまだ原作を模倣しようとしてるだけ良いじゃん
バルバトス見ろよ
具現化された時代も違います
人となりもかなり違います
カイルらと面識がないため話が広げられません
おまけに技にD2要素一切なしでD2での参戦扱いされてるからな

本当にあいつ誰なんだよ
オリキャラか?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:14:51.63 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>855
確かに
ヘルダルフもスレイロゼどころかサイモンすら全く面識がないため話が広げられず
おまけに災禍の顕主になった導師ミケルからの永遠の孤独の呪いではなくアルトリウスから催眠術程度の軽い呪いを掛けられただけのザコ憑魔に格下げ
だから原作の浄化出来ず暗殺必須な憑魔ではなくスレイ程度の虚弱導師でも簡単に浄化出来るゆとり世代仕様
おまけに浄化した後は人間に戻してくれてありがとうといいつつ一瞬も生き延びさせてもらえずあっさり死亡するミトスだいちゅき実弥島パワハラ
可哀想すぎる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:41:01.73 ID:cpGHMmKxd.net
セルシウスのは魔鏡にHP回復付いてるから他の毒魔鏡とは別物、神域だとこれが結構便利なんだよ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:49:40.59 ID:WsY+CwkWM.net
神域でセルシウスが活躍するのは厳しうす

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 05:59:19.50 ID:UcuL+9RlM.net
>>855
めんどくさいファンだな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:02:34.52 ID:XANM/hEfr.net
>>854
荒らしは携帯端末になってる浪人の奴定期
アホか

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:04:49.59 ID:PrD2fOc10.net
ニンジャブレードの背景、精霊装の流用?
やる気ね〜

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:16:45.66 ID:h3SlRn7n0.net
クルール以外の全キャラが原作記憶で参戦!
とか売りにしてるくせにオリ技だらけで愛がないのがね
詠唱ポーズ違うキャラまでいる始末

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:24:46.91 ID:Pp7NXKX90.net
このクソガチャにダイヤ使ったの後悔してきたわ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:28:56.71 ID:k8+3yQora.net
ユリウスみたいにほぼルドガー技だった人はオリ技でも喜ばれるけど
原作技ほぼ無くて別人のクラトスとかな…

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:40:53.56 ID:uf6Pz/hVr.net
今回攻略ポイントのテイルズキャラ通常鏡装セレチケないんだな
スレイヤーズの時しか覚えてないからダンまちがどうだったか覚えてないけど

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:53:20.32 ID:EosGztzbr.net
運営大好き⭐︎
https://i.imgur.com/q3xUWLy.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:54:59.78 ID:wz3lfjc2d.net
原作技よりオリ技の方がいいわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:57:24.80 ID:s08cq/kW0.net
カイルに風付与渡してくんないかなー

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:08:51.43 ID:dg76f1v10.net
鏡結晶カーニバルのチケット交換期限12/31までだから
放置してる奴はそろそろ交換しとけよ(´・ω・`)

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:21:14.36 ID:D8Ch7qTB0.net
折り紙サイクロンって能力が戦闘に向いてないから戦闘に参加せずにテレビ画面に自社のスポンサーロゴを映りこませるってキャラだから魔鏡技どうなんの?とは思ってたけどさ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:26:10.71 ID:q/TJLE50d.net
ミトスに繋がらないけどナーザには閃光衝→空翔斬→空翔斬、閃光衝→空翔斬→鳳凰閃光衝→空翔斬→コラボが繋がるのか
弱点閃光ののけぞりが空翔斬の次の行動まで響いてるのか

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:36:09.74 ID:CySveI4dd.net
手裏剣秘技酷いな無敵短いから秘技当ててもナーザに確反食らう

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:38:58.16 ID:ERFxoEN70.net
PS5が日本中に回ってたらアライズとセットで買えてたら売上も変わったかも知らんね。
PS5が日本国内で150万売れてるのに国内で品切れ状態ってのもあってソフト商品が売れないのもダメージでかいと思うよ。
PS5本体は中国に流したり転売用に複数持ってる人が原因と思う。(思いたい)
アライズのソフトPS5でもう少し売れる予想してたんちゃうかなぁ。バンナムさんも。
アライズの為にPS5買うかと言うたら、微妙かもしれんが。

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:45:21.25 ID:bO8y7GQz0.net
カイルのコラボ魔鏡ただでさえ微妙のミリーナ様のSAOコラボの完全下位互換でウケるな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:51:47.90 ID:1q9dCr8E0.net
レイズ応援の意味でコラボはステア絶対1周ずつするんだが・・・
タイガー魔鏡完凸、鏡装完凸+プリズム化
バニー魔鏡無凸、鏡装備無凸
最低1枚出てるだけマシとはいえどうなってんだ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:22:50.72 ID:mIOzgQDH0.net
昨日もID真っ赤にしてタイバニ叩きガーって喚いたり
喚いてる真っ赤同士で傷舐めあってたの携帯ユーザーだったな
コラボがある意味ユーザー判定機になってて面白い

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:39:50.86 ID:OpOyWl/YM.net
高ボナいねえ
60あれば借りるレベル

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:45:25.27 ID:WJVsb6aVd.net
魔鏡はセルシウスが1番当たりってかマシ、鏡装はヴィクトルでセルシウスもまぁいらんけど使う機会があるかも、カイルは全て酷い

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:47:43.75 ID:cGaW3xtnr.net
101%のフレいるけど今回のMAXっていくつなんだ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:59:18.67 ID:+RfFr6WW0.net
>>879
カイル115%、ヴィクトル102.5%、セルシウス100%、タイバニ95%

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:08:23.90 ID:bFf66wNr0.net
タイミングの問題かもしれんが、俺んとこも95バニーが一人いたくらいで後は軒並み40前後だな
ヘルダルフ戦以来だわこんなん

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:11:47.56 ID:XBgjkIQvd.net
まーセルラン34位なんですけどね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:15:17.44 ID:9PySmP630.net
今回も廃フレの115%カイルに世話になるわw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:26:50.96 ID:Ufcl2DdG0.net
https://i.imgur.com/PRN82Lm.jpg
俺のセルシウス

885 ::2021/12/23(木) 10:28:19.25 .net
>>884
イフリート乙

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:28:31.73 ID:8PJsZVqF0.net
パパも強いけどな
風弱点付与は使えるし威力も申し分ない

887 ::2021/12/23(木) 10:29:11.18 .net
しかしセルシウスはいろんなセルシウスの混ぜ物なのにこんなことばっかやってて他シウスから文句でないのかな
SシウスとかXシウスとか

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:31:08.19 ID:AznZqrQva.net
クリスマスどころか正月もこんなコラボで潰すってマジ?
終わってるだろ…
正月もどうせあけましておめでとうございます!金出せ!ガチャしかないんでしょ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 10:47:55.46 ID:b2fKh7zx0.net
この前の生放送で今年の正月も福袋やるって言ってたよやったね!
財布の紐がぜんぜんゆるまないからある意味有り難い

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:10:59.52 ID:gVUi1/c6a.net
888はいつもの糞運営言ってる奴だから触れるな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:30:40.03 ID:yme/ZbZza.net
51位か。コラボなのに下がるの早いな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:36:10.07 ID:bFf66wNr0.net
ちょこちょこ野良で高ボナいるから回してる人は回してるっぽいな
俺もヴィクトルの魔鏡追うか

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:42:48.73 ID:3gwPjoYU0.net
一コマ追加が次のフラグになってたこと(精霊装直前アッシュ、CO直前エリーゼ)ちょっとだけあるけど
今回そういう最近追加あった訳じゃないのにキャラなんかあったりした?
期間的にはロウ、リンウェル、モリスン、クラース、ユリウス、セルシウスはあるはずだけども

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 11:57:37.24 ID:FEsUwLAna.net
>>891
150万や300万報酬が選べなくなったのも地味に響いてるんじゃないかな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:00:40.47 ID:w785IbZC0.net
>>863
同じく
初のD2コラボだからノリで回したけど冷静に考えたらいらんかったわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:03:14.32 ID:I4k0OVkL0.net
こんなんでカイルのコラボ権終わりかと思うと虚しくなってくるな
シナリオはまともにキャラ性と絡めてきてるだけマシなのかもしれないが

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:04:53.50 ID:cGaW3xtnr.net
>>896
コラボ2枚貰ってるやつおるから権利剥奪は早い

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:09:50.08 ID:KmEUB8wf0.net
スレイヤーズコラボ時にやってなかったからリッドのコラボ魔境欲しいなぁ
これ復刻してくれ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:13:39.52 ID:/stXwsdz0.net
俺のアーチェもコラボでクソダサ衣装とクソザコ鏡装と微妙な魔鏡貰ったから気持ちはわかる

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:15:43.39 ID:vhVDvv89d.net
コラボ二枚って誰だっけ?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:16:12.45 ID:mbfFuF4md.net
>>893
まだユリウスしか観れてないから判らん

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:16:38.46 ID:gF2OKGu30.net
コレット

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:19:01.94 ID:b2fKh7zx0.net
コレットは初回の時にコラボ鏡装って概念がまだなかったからな気もする
既にコラボ鏡装まで貰ってるキャラが二枚目のコラボ鏡装もらった前列はまだない

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:19:20.84 ID:vhVDvv89d.net
次スレだよ
テイルズ オブ ザ レイズ part667
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640229431/

>>902
コレットかありがとう
ナイヨォ民だから記憶から消えてたわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:22:24.15 ID:I4k0OVkL0.net
季節2枚持ち以上にレアだから基本的に考慮外だな
>>904


906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:31:23.37 ID:B3D2FC3E0.net
俺のヴィクトルはクソダサ衣装にクソダサ台詞で終わるのか
鏡装は性能良さそうだけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:32:37.65 ID:daqJwHFu0.net
ヴィクトルと違ってジューダスってマジでただリオンが仮面被ってるだけだったよね?
具現化の設定もも大して覚えてないけど同じ人間二人以上いていいんだっけ?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:35:39.49 ID:I4k0OVkL0.net
ジューダスは改変された歴史が修正されたら消滅するifリオンのような存在だから
ルドガーとヴィクトルみたいなものと捉えた方がいい

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:35:52.77 ID:AWduY9AiM.net
ベルベットはなんか普通にそのまま二人いた気がする
一人死んだけど

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:36:44.34 ID:vhVDvv89d.net
D2エンディング後に消えるジューダスは泣いた

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:49:40.08 ID:CPj9jDDG0.net
セルシウスちゃん結局殴り込むならころーほー主軸なのが変わらず
まあ第一しかないときよりは良いんだけども
すり抜けの裏でも来て爆強化しねーかな
精霊の精霊装はよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:53:12.92 ID:mbfFuF4md.net
飛葉翻歩かアイシクルフォール下さい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 12:57:38.32 ID:w785IbZC0.net
>>904
久々に迅速なスレを見た
おつ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:17:34.94 ID:Nnlc0Vem0.net
セルシウスコラボ鏡装は他の技と噛み合ってなくてなんか惜しいな
他キャラに実装されてたら活躍しそうな技

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:26:47.56 ID:bO8y7GQz0.net
第1秘技の後にやると追撃みたいでカッコいいぞ
カッコいいだけだけど

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:30:56.84 ID:rg5RXCk20.net
術秘技あれば輝きそうだが、もう裏しか鏡装枠残ってないからな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:31:49.97 ID:Csruqe/md.net
セルシウスのコラボ鏡装は宝の持ち腐れ感が凄い
こういうのが欲しいのに使いにくい連携用の特技渡された後衛の多いこと…

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:45:54.07 ID:PccNOBhR0.net
虹は出るけど2枚とも季節でクリスマスガチャか?って
通常もでてくるし…

今回狙ったほうがいいのは魔鏡装共にヴィクトルくらいな感じ?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:47:25.40 ID:Kxhkc8Epd.net
>>904
おつかれいずー

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:54:39.33 ID:RcYG9dQnM.net
いや本当に今回サポのボーナス死んでるな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:55:42.61 ID:E8kQ550ar.net
>>916
2月以降に新仕様の鏡装登場、鏡装の実装数の縛りを撤廃するって少し前のPレターに書いてなかった?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 13:59:21.40 ID:bO8y7GQz0.net
クルスニク推しとD2推しの相互何人かおってみんな100越えてるからボナには困らんわ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:03:28.97 ID:yeBwGaAs0.net
今回はフレに100越えのカイルがいるからそんな困ってないな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:07:33.94 ID:qp0qGaCcp.net
ギルティギアコラボよりセルラン上やん
お前らネガりすぎやろ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:17:04.54 ID:EosGztzbr.net
偏屈な奴が多すぎる

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:17:17.01 ID:tNTYFZ8Z0.net
>>924
魔鏡一つ確定ステップをダイヤで出来なくしたせいで魔鏡難民が渋々ガシャ回したのがセルランに多少乗っかっただけ
決してタイバニコラボが調子いい等という理由ではないという
例えるならテオクレがサ終数ヶ月前にカナタら3人のリミテッド出してセルラン上げて来たのと似たようなドーピング

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:32:02.95 ID:sMwwXwFp0.net
初のD2コラボだから初めてガチャに課金石砕いたけど、性能ゴミだから泣きながら回したよ
全く喜んで回してないし記念品扱い

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:47:23.72 ID:BRoykMzW0.net
というかギルティは後半20位台乗ってたろたしか

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:53:30.31 ID:rIscO0Rf0.net
2021年のレイズ
1月→ダンまちコラボ
2月→GEREOコラボ復刻
3月→ブラッククローバーコラボ
6月→アスタリア合同イベント
7月→.hackコラボ復刻
8月→ギルティギアコラボ
10月→あんきらコラボ復刻
12月→タイバニコラボ

来年は今年ほどコラボ多くないといいな…もうアスタリア合同イベントパート2予定あるけど…

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:55:21.29 ID:K5WuTgdOM.net
アスタリアとかテオクレ回収とかやるならコラボでいいです…

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:58:00.31 ID:b2fKh7zx0.net
コラボは一度も復刻してないのを復刻するのは歓迎だよ
特に銀魂は前半沼って後半回せなかったから

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:59:07.72 ID:cs4UqAwUa.net
テオクレ回収はコミカライズでやるから

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:01:54.42 ID:rIscO0Rf0.net
ていうか今年のレイズは「テイルズオブザレイズ」なのにテイルズしてなすぎる
テイルズのゲームなんだからテイルズしろよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:04:34.41 ID:cGaW3xtnr.net
今回普通に90%フレと100%

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:05:12.53 ID:K5WuTgdOM.net
新規参戦もネタ切れ気味だしそろそろ第2季節とか実装されてくるかな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:05:24.80 ID:cGaW3xtnr.net
途中になった
90%と100%のフレ初日に野良で捕まえたから困ってないわ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:16:24.62 ID:rIscO0Rf0.net
今回のコラボで年末年始過ごすのアレだし来年最初のイベントはテュオキサラだし
なんか予定がある程度わかってるというのもつまらんものだな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:20:58.12 ID:T2/gxp4pa.net
あれれ〜
レイズは良運営なんじゃなかったんですかあ?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:21:16.75 ID:BRoykMzW0.net
年末っぽいものも何もないしな
毎年正月はクソしょぼいが年末はばら撒き系のイベント今までやってたのに

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:22:59.67 ID:azWLk5ghd.net
今年のズレイズは間違いなくクソ運営

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:26:13.30 ID:pHo0kpWf0.net
今年はマグナ攻略戦+クソ演出コハク決戦からずっと何とも言えない感じだなぁ
精霊装ボス改悪はジュード達からだっけか

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:28:36.19 ID:azWLk5ghd.net
クソマグナはアレで配信4周年イベントってのもなあ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:28:54.43 ID:w7vOcNBSa.net
演出が報酬魔鏡か?ってのも多くて糞ばっかやったな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:32:23.16 ID:azWLk5ghd.net
1月の残りキャラ一気に出す在庫処分とかS決戦魔鏡も軒並みクソ演出だとか今年は初めからクソムーブばっかりだった
未だにクルール出す気配もないし

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:32:33.22 ID:+wavF5Ttr.net
マグナの前にエルマーナ達在庫処分イベントと悪名高きS決戦があったぞ
ダンまちはアーチェ以外は恵まてた

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:34:07.68 ID:8PJsZVqF0.net
今回のコラボ、演出は全然よくない?
カイルが突出して弱いけど他はネガるほどじゃないよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:36:18.37 ID:2Y5C8aMMa.net
私の財布はちょっぴりコールド
あなたのカードを完全ホールド!

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:38:48.39 ID:3wsBA1uAK.net
去年の今頃は2ヶ月くらいミラクルボスチャレやって盛り上がってた記憶

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:40:37.92 ID:BRoykMzW0.net
まあそのばら撒きを正月のアライズに合わせる予定とでも思っておくわ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:42:16.52 ID:rIscO0Rf0.net
年始のイベントがテュオキサラで5周年記念イベントをヴォルラーン攻略戦!アルフェン王衣装!シオン巫女衣装!
とかやりそうよね

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:44:19.25 ID:b2fKh7zx0.net
>>946
短いってだけで普通に演出はいいと思ったよ
衣装が絶望的にダサいだけで

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:46:32.67 ID:azWLk5ghd.net
ヴォルラーンよりもロウとジルファの和解エモいでしょ!やりそう

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:47:16.14 ID:BRoykMzW0.net
まあ実際ヴォルラーンよりはマシだろ
あいつ欲しいか?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:49:37.41 ID:J1tmJnXBr.net
いらない

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:50:20.00 ID:pHo0kpWf0.net
ジルファは実装してほしいけど
今やったら叩かれまくるだろうから1年後とかでいいよ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 15:59:10.95 ID:rIscO0Rf0.net
アライズの強敵キャラクターって誰になりそうかっていうとヴォルラーンぐらいしかいないんだよなぁ…
そういやGfも強敵キャラクターいないけどエメロードさんいつよ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:00:20.94 ID:MtzTX8aO0.net
ヴィクトルいつもの服でやると何もなしに飛んでてシュールだな…

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:08:58.43 ID:Tr0zhwufd.net
ARクリスマスもだけどメリハリ付けてるから短くても良いし短くするなら安定してこれ位の演出にして欲しい所

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:09:02.29 ID:azWLk5ghd.net
ヴォルラーン別に欲しいわけじゃなくてもハロウィン、クリスマス、正月とアライズ出すなら5周年もアライズゴリ押してきそう

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:10:17.12 ID:sMwwXwFp0.net
>>951
演出いいか?
背景は精霊装使い回しの手抜きだし、技はただの忍者テンプレでカイルの必要性も折紙の必要性も感じられなくてガッカリだったから気に入った所を教えて欲しい
衣装はダサい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:14:39.28 ID:gF2OKGu30.net
俺も今回の演出に不満はないわ
カイルの威力だけは許さないが
範囲狭いなら威力上げるのが普通なのに範囲も狭くて威力も弱いの終わってる

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:17:40.13 ID:rIscO0Rf0.net
マルチでD2のバッジ頑なに出さないし運営D2嫌いなんじゃないの説
ずっと上にバルバトスが別キャラみたいなのにD2キャラ扱いなのおかしいって言ってるのいたけど
俺もそう思うし

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:17:40.59 ID:J1tmJnXBr.net
カイルコラボはいつぞやのマオ決選思い出す
アレンは全体なのにくっそ範囲狭くなって火力も1400しかない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:17:43.81 ID:w7vOcNBSa.net
カイルの演出いいか?コラボの必要性感じさせない程糞だと思うんだが背景も手抜きやん

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:19:19.96 ID:azWLk5ghd.net
サレ攻略戦もクソだったな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:20:48.39 ID:rIscO0Rf0.net
今年良かったイベントってあったっけ…

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:26:27.55 ID:xD/qhcPg0.net
ブルーローズもセルシウスも好きな自分に死角はなかった。
カイルは引けなかったけど後悔はない。

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:32:08.87 ID:I4k0OVkL0.net
>>960
報酬の刹破瞬迅衝にもスピード感劣る演出で不満ですわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:38:55.97 ID:47n/42nBr.net
ギルティギアコラボは個人的には好いてたよ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:39:50.71 ID:B3D2FC3E0.net
良かったイベント?.hackだけでしょ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:53:57.30 ID:rIscO0Rf0.net
コレットのパイナポーイベントが今年初の季節イベントだったけどそんなに盛り上がってなかったよね

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:01:10.06 ID:Sy0FqfJW0.net
アライズswitchで出来るようにならないかな〜
人気の理由が懐古おっさんおばさんにも刺さる要素があるからと察した
PS機はもう買う気が起こらんのだ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:01:26.08 ID:bFf66wNr0.net
リーガルイベはクソ再現決戦で荒れて、PT全員参戦イベはクルールーがいないって荒れて、サレイベはサレの扱いでめちゃくちゃ荒れて、ヘルダルフとアルトリウスイベは決戦しょぼくなって荒れて

こいついつも荒れてんな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:08:55.58 ID:iz27uUoPr.net
一回くらいアンケート投票上位コラボ
やったほうがええと思うわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:14:45.19 ID:99W5ytoUa.net
夏のイベントはデカパイのパイセンがデカパイだから当たり

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:20:51.56 ID:w7vOcNBSa.net
ババアの水着とか野郎のM字とか糞が多かったから今年は良かったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:25:32.92 ID:clZQvJ7Sr.net
投票一位になったので交渉してきましたが断られました
とかなったら悲しいじゃん?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:26:36.28 ID:rIscO0Rf0.net
ババア水着とか誰得と思いきやシナリオは良かったと思う

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:26:45.31 ID:MmYfXLudM.net
なんだアンチスレになったのか?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:33:13.91 ID:hiqSOpoVd.net
ID真っ赤っかなの多くて草

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:43:02.02 ID:I4k0OVkL0.net
既にアンケ投票上位のコラボは申し込んで断られてるんじゃないの
運営からしたら儲けが見込めるから真っ先にやりたいはず

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 17:56:06.82 ID:B3D2FC3E0.net
シングのM字は俺得だったし...

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:01:06.89 ID:uyREov8U0.net
シングのM字速攻でスクショしたんだが・・・お前も俺を否定するのか・・・

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:02:07.75 ID:wbBzMZSer.net
コハクー見てるー!?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:03:31.46 ID:dygRpmmR0.net
おまえは根本的にィィィ!

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:06:40.39 ID:FBXV9ceVr.net
>>947
やめて

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:06:40.90 ID:3wsBA1uAK.net
見てるよ!!

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:21:29.41 ID:8PJsZVqF0.net
最近俺が気に入らなかったら糞イベって言うやつ多すぎ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:33:47.36 ID:u//3vNUor.net
イライラさせるのがいつもの人たちの喜びだからね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:45:15.26 ID:DJmxqPGer.net
過剰にレイズ褒める浪人馬鹿もいるしどっちもどっちだな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:53:22.56 ID:B3D2FC3E0.net
脳死信者はTwitterだけで間に合ってるんで

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:57:13.92 ID:mbfFuF4md.net
今回のコラボ人選はクリスマス季節魔鏡持ちが2人いるから、タイバニとクリスマス兼ねたマルチでもやるかと思ったがそんな事は無かった

そういや当初は24日からコラボイベ開始予定だったらしいから、本来の日程は24日〜来月7日までだったのを開始と終了日其れ其れ2日ずらして今のスケジュールになった、って事なんかね
それ踏まえて総力戦も7日終了に設定したんかな。総力戦の方は特に日程変わったりとかはしてないけど

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:06:25.33 ID:Ufcl2DdG0.net
セルシウス可愛すぎる

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:14:11.86 ID:h3SlRn7n0.net
簡悔精霊装に続いて攻略戦(笑)の周回を文句なくやってる方が狂人だと思うよ
オート周回もスキップもブーストもないもんねえ
あのテオクレですらあったのに
レイズ運営を舐めないでいただきたいって言うくらいだからわざと作らないでユーザーに苦労させてるんだろうか

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:18:59.24 ID:Ok4X7+gz0.net
>>1000ならチケットから魔鏡しか出なくなる

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:22:24.35 ID:dygRpmmR0.net
さぁて、〆と行きましょうかァ?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:28:52.63 ID:rIscO0Rf0.net
あなた(ズレイズ)はもう時代遅れなんですよ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:39:14.55 ID:SFvodeFar.net
埋めよろしく

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:42:33.34 ID:uyREov8U0.net


1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:42:50.45 ID:qcpo16cY0.net
1000ならブリーチコラボ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200