2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part604

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:55:19.29 ID:ILSPFfQ/p.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/


※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part603
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639662791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 20:01:04.54 ID:7elWmTdU0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:36:54.88 ID:M/yG3Moo0.net
立て乙
懐かしいなこのリソース奪い合いゲーム

4 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:38:50.53 ID:4eJ0EDr+0.net
一乙
やっぱハンデスって糞だわ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:39:24.31 ID:RlHGC5yE0.net
もうただのババ抜きなんよ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:39:35.65 ID:aySPON1zM.net
>>1乙は労働をやめる理由にはならん

7 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:39:40.16 ID:+aNSAc600.net
>>1
人の試合見てる分には良いけどこの環境でランクマやるのはもう勘弁

8 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:29.00 ID:lbgoraRS0.net
本当にこのミラーはつまらん

9 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:30.87 ID:M/yG3Moo0.net
全国大会で全試合こんな感じだった時代があるらしい

10 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:41.00 ID:IQ9cFAwm0.net
立て乙

追加の配布情報出た?
さすがにこのままだとしょぼすぎるよ😢

11 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:50.95 ID:td0X7jK90.net
閉塞してんな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:40:55.04 ID:Gk39dtNx0.net
顔なじみ同士で互いに了承取ってやるならこういう楽しいだろうけどこれがランクマではびこってたとか地獄やな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:41:54.39 ID:pIn6VsTF0.net
やっぱ軽量ランダムハンデス潰して正解だな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:42:38.67 ID:M/yG3Moo0.net
×ささぼー(トリーヴァドリメ) ◯ボルサリーノ(青単テクノロジー)
×ささぼー(ゲオルグ天門) ◯ボルサリーノ(驚天)
×ささぼー(ハンデスボルバル) ◯ボルサリーノ(5C天門ボルバル)

15 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:42:48.68 ID:aySPON1zM.net
ボルサリーノまじで強いんだな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:42:56.98 ID:XD2BqCrGa.net
>>1
水は剣にも乙にもなる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:43:04.43 ID:b9X+lNDNa.net
中卒は東大に勝てないのか…

18 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:43:24.60 ID:AmZQ6Q9B0.net
パンダ天門引けないの辛いな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:44:03.81 ID:vJnmE6wO0.net
>>14
デッキ読み完璧なのに全部負けて草

20 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:44:11.82 ID:VvgNGdax0.net
ささぼー分からされたか

21 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:45:40.74 ID:XD2BqCrGa.net
お年玉3枚で草

22 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:45:50.24 ID:Gk39dtNx0.net
去年は5枚

23 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:45:59.74 ID:cujh9RNt0.net
去年より2枚減ってる定期

24 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:46:02.42 ID:AmZQ6Q9B0.net
プレチケは熱い

25 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:46:05.72 ID:RlHGC5yE0.net
ちょっと減った

26 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:09.73 ID:Gk39dtNx0.net
75%にしろこれ買う人ってブルジョアだよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:11.68 ID:76/NzQA30.net
来年は1枚になりそう

28 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:47:33.16 ID:6jGU0yRf0.net
プレミアムチケット使ったら4枚プレミアムになるの?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:48:01.84 ID:Vp0BDlKld.net
1枚につき1枚だよ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:48:08.00 ID:Gk39dtNx0.net
ようやく不条理インチキゲーにテコ入れ入ったか

31 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:48:59.74 ID:XD2BqCrGa.net
スタートチャージ5て

32 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:49:34.09 ID:lbgoraRS0.net
ミラクル4積み確定か

33 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:49:47.15 ID:M/yG3Moo0.net
ラッキーダーツのスリーブ割と良くて草

34 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:49:53.19 ID:Gk39dtNx0.net
先行ハンデスが弱くなったルール 1チャージで6に到達するしそこらへんか

35 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:50:58.95 ID:cp/YSfOia.net
ツヴァイが強そう

36 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:51:21.96 ID:AmZQ6Q9B0.net
スタチャ5はADなのか?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:51:25.95 ID:m8dInY5Sr.net
>>28
チケット1枚使ってプレミアム化するのは1枚だけだよ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:51:35.93 ID:+aNSAc600.net
お年玉増量も無しか…結局去年の配布より全体的に渋くなっちゃったなぁ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:52:19.91 ID:td0X7jK90.net
これだけ・・・

40 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:52:57.81 ID:GpisuTbS0.net
レジェンドバトルのSR枠がさらっと消えてたな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:53:00.15 ID:M/yG3Moo0.net
配布系の新情報っぽいのプレミアムチケット割引だけかあ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:53:22.20 ID:WtBHzJ2g0.net
先1アマテラス
先1天門

43 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:53:28.84 ID:kQc4ly+q0.net
周年地味なアプリだな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:54:11.28 ID:9Vg3vild0.net
配布渋ったら客離れるだけなのになぁ…

45 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:54:20.13 ID:u5uz6Xhi0.net
しょぼくね?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:54:39.01 ID:4eJ0EDr+0.net
去年より増えたのはレジェバ一回分の報酬
うーん

47 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:55:12.60 ID:f+cMrugk0.net
2周年なのにしょぼすぎて草

48 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:55:46.91 ID:SMKVDqN3d.net
ろくな新情報なくて草

49 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:55:47.02 ID:SMKVDqN3d.net
ろくな新情報なくて草

50 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:55:47.39 ID:Os/KFEC6r.net
個人的にイベント報酬のピックチケットの部分を再録パックの方に変えて欲しいんだが

51 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:56:00.19 ID:AmZQ6Q9B0.net
>>43
もっと地味なDCGがあるんすよ…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:56:10.11 ID:9E9rc0N00.net
地味というかSPバトルもレジェンドバトルも年がら年中やってるから特別感無いんだよな
既存への報酬は目減りしてるし...
課金で良いからスキン確定ガチャとか新コラボとか発表してくれればな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:56:19.04 ID:Gk39dtNx0.net
既プレイヤーから去年より4割減ほどされた周年記念に呆れ
新規プレイヤーもスーパーデッキあれどビルダーセットがないので必須トリガーにDPを割かれ新規参入の敷居があがる

これプレイス運営

54 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:57:08.05 ID:Vp0BDlKld.net
課金者からしても配布は別にいいんだけど驚くような情報もなくてしょっぱいな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:57:30.11 ID:LHzO5roS0.net
やっぱゴミ運営だな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:57:44.92 ID:LHzO5roS0.net
サプライズも一切なし

57 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:58:02.56 ID:m8dInY5Sr.net
イベントの報酬にクイックピックチケットつけるのやめてほしいわ……
周回の報酬に周回やる権利やるとか怠いわ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:58:16.48 ID:LHzO5roS0.net
周年お知らせwとかいらんかったやろ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:58:33.08 ID:HIwVnipJ0.net
新規は恒常的にやってる新規用ログインボーナスとスーパーデッキでなんとかなってるぞ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 21:59:27.05 ID:9E9rc0N00.net
周年位こっちの予想を越える情報が欲しかったなぁ
何もかも予想内なのがね

61 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:00:42.15 ID:nvdRR6EGM.net
対戦が意外と面白かったからまあいいけど周年記念の内容自体はうーんって感じだわ
しかもこの番組が2周年記念番組って言われても蓋開けてみればいつもと同じことしてるだけじゃんと

62 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:00:46.42 ID:/ooy+xDr0.net
周年イベントだいたい周回で草

63 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:01:16.27 ID:BWjoPdDI0.net
あの再録パック生成できるじゃダメだったのかな
生成レート割高出しいいじゃん

64 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:02:54.21 ID:m8dInY5Sr.net
スーパーデッキも無ェ
デッキビルダーも無ェ
おみくじもそれほど配ら無ェ
イベントの報酬良く無ェ
大した新情報も無ェ
同じイベント毎回ぐーるぐる

65 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:02:54.88 ID:90tCi61m0.net
>>60
わかる、いつもとやってること変わらないもん

66 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:03:48.03 ID:448JnYAZM.net
人も金も足りてなさそうだな運営

67 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:05:27.78 ID:m8dInY5Sr.net
多分1年目の貯金無くなったんだな
だからショボくなった

68 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:06:51.18 ID:jcH7R1yxr.net
お客様(笑)は文句言ってりゃいいからいいよな
お前らが運営だったらきっと素晴らしいアプリになってたんだろうなぁ...

69 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:07:20.15 ID:IQ9cFAwm0.net
>>68
社員か?www

70 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:07:26.72 ID:W2Mu1/k60.net
普通だったら非難轟々の放送をここまで盛り上げた演者は凄いわ
運営はそろそろ配信者を盾にするの辞めてほしい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:07:27.36 ID:atl3/P+p0.net
デュエプレの生放送は基本見るもんじゃねえぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:07:30.25 ID:f+cMrugk0.net
>>53
トリガーは再録パックに入ってるしそこは問題なさそう

73 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:08:03.77 ID:BWjoPdDI0.net
>>68
社員さんおつかれ様です
いい加減墓地マナ探索をサーチにしてください

74 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:09:24.38 ID:DIVszfF20.net
>>68
うん、なってたと思うよ🤗

75 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:09:40.10 ID:90tCi61m0.net
スタチャ5は楽しみ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:11:01.15 ID:/ooy+xDr0.net
初手ポインターや初手デモニックバイス流行るのかな
それかメカオー無双か

77 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:11:39.89 ID:FD8aHhIOr.net
探索は枚数減らして考える時間減らしテンポ良くターン進めたかったんだろうけどカードプール増えれば増えるだけクソ要素になる
ディメンションゲートとかいう産廃ほんと

78 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:12:11.30 ID:+aNSAc600.net
今日の配信の内容自体は普通に見てて楽しかったんだけどな
出来れば最後にテンション上がるようなサプライズが欲しかったけどまぁしゃあないか

79 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:14:31.32 ID:wNCobBM00.net
サ終秒読みだな
最後の集金に生成不可SRやるなこれ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:14:43.97 ID:/ooy+xDr0.net
スタートチャージ5って2ターン目にアポロ以外の7弾超神星出せちゃうよな
メカオー忖度しすぎだろ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:18:22.07 ID:IQ9cFAwm0.net
>>79
ビクトリーレアをぶっ壊れ性能で生成不可にして課金しないと人権がないゲームになったらサ終だな笑

82 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:18:45.00 ID:pPdB3koV0.net
スタート5 単色マナチャージしてアマテラス→パンダフルで余裕で8マナになるから次ターンロストソウルかラストバイオレンスで糞ゲーにならんかこれ???

83 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:19:56.56 ID:6V2SFknUp.net
アポロも出せない?
かなりの運が必要だけど

84 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:20:09.00 ID:bmWy6+JS0.net
フルパワーライゾウの運ゲーになりそう

85 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:20:42.44 ID:AmZQ6Q9B0.net
>>79
実装当時からサ終言われて2年続いてるぞ🤗

86 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:22:00.17 ID:XD2BqCrGa.net
今冬リリース予定のマスターデュエルは生成分解できるらしいし
覇権とりにきてるな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:22:58.95 ID:Xvav6K/00.net
それ生成できるだけで喜んでる遊戯王民が奴隷すぎて泣いたわ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:23:21.18 ID:/ooy+xDr0.net
>>83
確かに1ターン目にルピアセンチしたら余裕だな
フェニックスサーチ出来るドラゴン2種類いるから殿堂の意味ないし

89 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:24:15.65 ID:DUGb743t0.net
紙より遥かに安上がりだから良いけどねデュエプレ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:24:44.73 ID:KvOm6poBp.net
ひでえな
https://i.imgur.com/IRcHVFA.jpg
https://i.imgur.com/CX3JbD5.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:25:10.04 ID:m8dInY5Sr.net
ランクマとクイックピックにテコ入れが何もなかったからランクマしかやることがないランクママスターズが続行したのが一番の悲報だわ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:25:28.89 ID:NPGygZSF0.net
>>87
リンクスは生成出来ない上に規制しても補償なしだったからな・・・
カード使いたきゃ自分で引いて当てろのみのストロングスタイル。

93 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:26:54.77 ID:Xvav6K/00.net
>>92
これ続けてるやつ何円課金してんのwデュエプレが神ゲに感じる

94 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:27:03.18 ID:wNCobBM00.net
対人で苦行周回させるのは流石にやめろよ…
CPU相手を狩まくる方がマシ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:27:04.93 ID:lbgoraRS0.net
初期手札さえ揃ってれば
オーロラガブリエラ獄門イングマールも2ターン目に行けるのか

96 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:27:17.87 ID:4ZzL6Mak0.net
>>86
デュエルリンクスはdcgの覇権を狙っていなかった…?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:28:52.95 ID:vUXOC7od0.net
spマッチつまらなすぎて死にそう
助けてほしい

98 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:28:57.20 ID:KQC/iVPLa.net
>>96
実際遊戯王の看板なかったら誰もやらん
まあデュエプレもそうだけど向こうの運営の方がユーザー舐めてる

99 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:29:04.77 ID:NPGygZSF0.net
>>89
基本は書き捨てる程の不満はないから何も言わない奴のが多いでしょ。
俺はそう。
あんま金かからず手軽に楽しめてるから探索とかを改善してくれんかなとかの小さな不満はあれど大きな不満はないわ。

100 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:29:14.05 ID:RgYoANlVM.net
>>90
また要らんことにリソース使ってるのか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:29:27.92 ID:Ngv+fe+F0.net
ランクマ以外で極力対人したくないからspルールマッチやめて欲しいな
報酬しょぼすぎたから不評だったけどパネルミッションとかボスバトルとかのがいいよ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:30:11.05 ID:lnEHI4uO0.net
2周年の方がショボくなってるゲーム初めて見た
SPも普段からやってるし還元はカウントダウンイラストだけか?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:31:52.71 ID:wNCobBM00.net
SPのポイントはランクマやっても入るようにすればいいのに

104 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:33:46.69 ID:DUGb743t0.net
なんかめっちゃ擁護してる感じになるけどSP楽しかったわ
EX弾の5パック配布だけしょっぱいと思ってる

105 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:34:14.89 ID:DIVszfF20.net
>>101
ソロクイックピックが一番面白かったわ😇

106 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:36:09.87 ID:69SScZO1p.net
はんじょうとかまともにデュエプレやってへんのに笑

107 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:38:03.87 ID:Os/KFEC6r.net
リンクス見てて思うけどデュエプレですらデッキよっては盤面7体制限キツいってなるのにエクストラやフィールド置くとこ除いてよく3枚制限の盤面で出来るなって思うわ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:38:56.88 ID:Xvav6K/00.net
遊戯王は紙も5体制限やけど余裕やったな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:40:54.56 ID:DIVszfF20.net
>>90
これは何をやるんや?🤔

110 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:41:12.85 ID:wxyIovlt0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/j4OBKSh.jpg

111 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:42:32.55 ID:4ZzL6Mak0.net
>>110
「「「「アメェイジーング!!!!」」」」

112 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:43:58.51 ID:m8dInY5Sr.net
>>106
動画投稿や生配信頻度に関しては
ささぼー以外は新弾出た月に1回やる位だからなー

113 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:47:36.71 ID:DUGb743t0.net
愛の戦士のデュエプレ動画好きだけどカジュアルでも意味不明カード活躍させるの難しいんだよね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:48:04.47 ID:BWjoPdDI0.net
愛の戦士はしゃーない

115 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:48:52.88 ID:Vp0BDlKld.net
>>110
すごすぎて驚天した

116 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:52:03.98 ID:lnEHI4uO0.net
>>110
シールドに4枚も驚天眠ってるとか草

117 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:54:36.02 ID:qQTYWqCx0.net
>>83
火ドラ×2+バルケ+アポロでも行けるから意外とパターンは広い
通常の6アポロと同じくらいの確率だと思う

118 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:59:04.27 ID:WtBHzJ2g0.net
先1石碑+ガード×2+ツヴァイ×2

119 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:01:58.59 ID:yVtpICBmM.net
今回の生放送情報どんな感じだった?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:04:53.85 ID:M/yG3Moo0.net
初手ギフトバルガライザーから無限のワンショットルート

121 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:05:11.79 ID:NEwJE2MM0.net
変にカードの調整とかせずに、紙のまんま出た順に出して欲しかった

122 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:10:06.40 ID:DIVszfF20.net
デュエプレが盛り上がらないのは出演者や配信者が不甲斐ないからなんだよね😭

123 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:12:18.45 ID:NPGygZSF0.net
>>121
たぶんそれ最初だけ懐かしいなー楽しいと思うけど、
ほとんどが産廃かつ有能とそうでないのの差がデュエプレとか比べものににならないレベルで酷いからゲームとしては全く面白くなくてすぐ辞めると思う。

124 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:13:06.28 ID:Xvav6K/00.net
紙のままだと酷すぎてゲームにならんのは間違いない

125 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:15:53.11 ID:wNCobBM00.net
紙のままだと酷いと言いながら魔改造前提なのはいいのか?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:17:16.55 ID:cujh9RNt0.net
スケルトンバイスやナスオゲートサファイアがお好みか?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:18:19.67 ID:M/yG3Moo0.net
メモ持ち込んできたのか暗記してきたのかは知らんが
全レンタルデッキの構成を把握して常にカードカウンティングで確率見てる様子だったよなボルサリーノ
東大生とは言ってたけど本当に頭良いんだなって実感したわ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:19:10.93 ID:4eJ0EDr+0.net
SR
栄光の精霊アイリス
アストラル・メデューサ
残虐覇王デスカール
激震闘士スカイ・クラッシャー
金剛の超人

こんな弾出したら即座にサ終しそう

129 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:20:20.69 ID:/ooy+xDr0.net
プラチナ以下が連勝前提じゃないならぶっちゃけどんな環境でも許せる

130 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:23:54.76 ID:DUGb743t0.net
タッチ汽車でここまで騒がれてるんだからスケルトンバイスなんて撃たれたら君ら死ぬで

131 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:24:40.16 ID:HIwVnipJ0.net
>>127
ここにいるスレ民全員それくらいのこと朝飯前だと思ってた

132 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:25:12.18 ID:NPGygZSF0.net
>>125
俺の個人的な意見だけど、全然魔改造していいよ。
例としてドラゲリオンとか紙でカッコイイしロマンあるから使おうてなったけど、進化全然出来ない・・・
使えねぇ・・・とかになるよりゃSRにしてる連中は多少盛ってでも使えるようにしてくれんとつまらん。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:25:39.24 ID:b9DBb1yD0.net
ワイのSPルールマッチの勝率29%で草
まあランクマッチの勝率も46%だから実力通りと言えばそのとおりだけどね。

134 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:28:31.50 ID:XD2BqCrGa.net
運営「連勝前提が嫌なら連勝ボーナスやめます」
とかなりそうでウケる

135 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:29:43.77 ID:i2Veb+1W0.net
スタ5は銀河剣つかえんかな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:30:25.31 ID:mGdEfLQTa.net
>>119
漢ザガーン、二連覇へ王手

137 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:37:08.09 ID:m8dInY5Sr.net
>>134
連勝ボーナスオ消しても連勝前提なのは変わらなくね?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:37:52.65 ID:NPGygZSF0.net
>>128
この中で当たりというかまだ普通に使えるかもなのが栄光の精霊アイリスって所に面子のレベルの高さが現れてるな・・・

139 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:42:20.75 ID:M/yG3Moo0.net
1マナ重くてフリーズ能力もないアルグロスクリューソスで当たり扱いの弾もあるぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:42:34.16 ID:lnEHI4uO0.net
人気投票のわりにザガーン見ないしまたザガーンとか誰得

141 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:42:51.64 ID:+PXY6wSB0.net
オエ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:42:59.77 ID:WYxGfUcL0.net
栄光の精霊アイリスは既にいるだろ🥺

143 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:43:19.24 ID:DUGb743t0.net
5Cコンにライフいらない気がしてきた

144 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:44:53.61 ID:Os/KFEC6r.net
まだ投票序盤だから変わると思うが人気投票で隊長はもういいんだよなぁ…プロモになるって言うならまだしもリメイクで能力変わるなら別な奴の方が良いわ

ただ上位10枚見る限りどこ変えんのって奴ばっかだけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:46:04.47 ID:/ooy+xDr0.net
お前らそんなにゲキメツのリメイク見たいか?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:46:42.56 ID:jm2eHNGR0.net
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。

147 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:50:17.86 ID:AmZQ6Q9B0.net
>>136
ほとんど差は無いぞ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:50:32.25 ID:qQTYWqCx0.net
デスカールはcip2ハンデス付けて今からでも来てくれ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:50:48.18 ID:NPGygZSF0.net
>>142
1弾かつVRに格下げだからギリ許されてる感はある。
ベーシックでタダで4枚使えて同じコスト、種族でターン終了時にアンタップする浄化の精霊ウルスは見なかったことにする・・・

150 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:51:18.19 ID:69SScZO1p.net
まじでザガーンってどんな連中が投票してんやろなあ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:53:54.71 ID:brSAONbA0.net
ここに居るような連中

152 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:55:40.89 ID:m8dInY5Sr.net
愛ゴリのフォロワー

153 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:57:23.05 ID:OfgMGoJya.net
こういう人気投票って普通は性能ありきだから凄いとは思う

154 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:57:38.25 ID:gFpd0cWG0.net
ゲキメツは
ゲキのリアニメイトをコス3以下に
メツの全体除去を1体だけに
それぞれナーフすれば4投が認められそう

155 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:58:37.35 ID:RlHGC5yE0.net
別に好きなら票いれても良くね組織票とかって訳じゃねーから

156 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:59:04.58 ID:WYxGfUcL0.net
なんでみんな微妙性能だけど好きなSRに入れないんだ?
前回ソウルフェニックスに入れてた僕はキリンレガシーに入れてます🥺

157 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 23:59:55.00 ID:uOozwniZr.net
単純にリンク無しの別々バージョンとかどう?使わんか

158 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:00:32.25 ID:5eg4JdO40.net
ボルパンサーに投票してたけどドルザバードにワンチャンありそうならそっちを応援しようかな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:01:01.21 ID:f829vyDAr.net
>>154
糞性能にナーフされる位なら殿堂でいいよ
アメジャイや阿吽みたいな雑な調整されるのが一番萎える

160 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:01:22.08 ID:taQA5sfra.net
マルコに入れてたけどドルザバードに切り替えるか
でも一位取れてもリメイクされる頃にはドレイク捨てられてるよなあ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:03:36.61 ID:c79qf98E0.net
ザガーン2連続は流石にと思ったが冷静に考えたらゲキメツ1位になってもゲキメツマスターズに戻るわけだし何が1位になってもいいわ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:06:21.28 ID:40y6qXQQ0.net
ドルザバードの調整版は面白そうだけどこいつの問題点ってティラノドレイクの弱さが大きいからなあ
進化クリーチャーで出さないってのは流石に違うだろうし

163 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:07:02.63 ID:ojpBHQ4Bd.net
ゲキメツならDrルート版のシークレットか大地と永遠の神門が欲しい

164 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:09:33.86 ID:ai81GKMC0.net
ゲキメツ使うルート相手にアルグロスとスペルグレートで闘ったバベルを讃えよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:15:20.90 ID:3QEwJxSR0.net
ドルザバード無駄に二枚シクあるから使える様になったら嬉しいわ
なおデルフィン

166 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:15:45.06 ID:f829vyDAr.net
>>164
でもあいつ自他問わずに山札と手札ピーピングできる反則野郎じゃん

167 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:16:56.02 ID:aIESuZI+0.net
人気投票で1位になってから実装までタイムラグがかなりあるからサイキック版ザガーン様になるかもしれんな
それか超次元ザガーンホールとか

168 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:17:51.19 ID:NfX/eXOU0.net
バルガライゾウの欠点ってどこ?
速攻に弱いとかいうの聞いたけど現実は3回殴ったら3回トリガー出てきてタコ負けしたんだが

169 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:18:09.51 ID:3QEwJxSR0.net
墳墓に投票するわ
震えろ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:18:44.71 ID:c79qf98E0.net
よく人気投票へのモチベーションあるな
紙みたいにコレクション出来ないし、好きだったゼロフェニが魔改造されてヘイト集めまくってたから好きなカードがリメイクされて欲しいと思わないわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:24:18.39 ID:r3VDND1H0.net
トリガー警戒怠って勝てる試合で負けてから
オーバーキル気味でとどめを刺してるけど相手にどう思われてるだろうか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:24:27.21 ID:J5Ex5pA20.net
>>167
前回みたいに一年近くかかったら覚醒編飛び越してE1だな
唯我独尊待ったなし

173 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:25:24.35 ID:SKChRstxa.net
ゲキメツマスターズ、HDMマスターズ、次はなにかな?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:29:55.59 ID:UT73qx0I0.net
勝利のザガーン、勝利のアクアマスター、勝利のデスカールでビクトリーサイキックリンク!!!!

175 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:43:14.20 ID:26JfgRZZ0.net
アクアマスター、オグリストヴァル、8マナバロスト、8マナ驚天、ペトローバのペトローバくじも相当酷い

176 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:44:25.76 ID:nro3ZQQ70.net
???

177 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:46:02.92 ID:189JIRlwH.net
>>164
母なる紋章とかいうチート使ったからダメです

178 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:53:08.92 ID:Um/30dbG0.net
>>175 その2弾前に比べれば相当マシだろ
SRが例外なくゴミだったぞあの弾は

179 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:53:42.70 ID:UvpCGmpo0.net
そもそも紙の高レアリティって実用性イマイチなのが基本だからね(特に初期)
ボルメテウスでさえ本当はSRにしたくなかったとか言われてるくらいだもの

180 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 00:56:06.48 ID:fZAkOqaLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
プレイスアリーナってやらないのかな?
あれ好きだからまたやってほしいんだけど
報酬もうまいからやりがいあるし

181 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:01:26.01 ID:L6H7iZedd.net
ダークジオスとかいうクソザコマイナーカード使いだしてやっとグールジェネレイド勝てるようになってきたわ😅

182 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:02:25.11 ID:oIOfXEoe0.net
>>179
7弾もSR、VRが壊滅的に使えないのばっかりなのに唐突にRで呪紋の化身みたいなヤバイのをぶち込むのは酷いと思う。

183 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:06:18.00 ID:UvpCGmpo0.net
>>182
基本的なターゲットが子供だから子供がパック剥いて揃えられないSRに強力なカードを多く入れるのは良くないという判断よ
購買意欲が弱くなるからアレな部分はあるけど、酷いってのはよく分からんな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:06:40.04 ID:L6H7iZedd.net
ヴァルディオスとかいう付録以下の悲しきカスレア

なおそれ以降の付録はカスカードが続く模様

185 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:14:31.65 ID:HK/O9C0s0.net
>>181
あれ闇連ドラにいれてたわ
いい仕事してた

186 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:18:37.50 ID:oIOfXEoe0.net
>>183
その判断はわからんでもないが、やっぱ子供心にも光ってるレアカード引いた!⇒でもそれ弱くて使えないぜ?は一番ガッカリするパターンだと思うの。
つまり、光り物を引いても嬉しくない、ガッカリするのに低レアは強いからある程度引かせようとするパックは酷いと思わない?
結局ユーザーもそういう感想が多かったからどのレアリティでも満遍なく強いカード入れるようになったと思ってるよ。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:22:03.82 ID:26JfgRZZ0.net
高レアカードを当てた時は嬉しくてとりあえずデッキに入れてたけどマーチングスプライトとかアクアマスターは子供ながらに弱すぎると思って即抜いちゃってたな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:24:11.52 ID:aIESuZI+0.net
紙ツヴァイとかいうカスレア

189 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:32:39.51 ID:5DXMfFDz0.net
紙ツヴァイは何でブレイク数だけ増えたのか小一時間問い詰めたいよな
サファイアでさえスピードアタッカー貰ったのに

まさに能力強化(笑)だったわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 01:45:55.67 ID:/1vZ25Cw0.net
そんな彼はぶっ壊れG0をもらってデュエプレで暴れ散らかしてるんだよね…(なおユキムラ)

191 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:00:42.96 ID:3QEwJxSR0.net
低レート不利対面に4連敗で-40
毎度毎度アホ臭いわ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:19:10.44 ID:UvpCGmpo0.net
>>186
どの程度の子供を想定してるかによるでしょそこは
光物引いてヤッターって子供と低レアに使えるカードがあるから剥く子供は大分違う段階だと思う

まぁ結局ボルメテウスとかバジュラとかみたいな強くてかっこいいSRがあった方が売れたんだけどね

193 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:25:52.66 ID:yZDt37XL0.net
当時小さい子供でもシーマインとかなんでこれ光ってるんだ…?って思ってた

194 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:36:19.75 ID:k3IksLDB0.net
バジュラのパックの頃のバジュラはファンカードでしかなかったんだよなぁ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:36:21.89 ID:WVx8UVZ9M.net
俺子供の頃そのパック何入ってるかザックリとしか知らなかったな
デュエルジャックでやってたクロスギア入ってるとかそのくらい

196 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 03:29:32.62 ID:Kqimo/QDd.net
ペトローバ辺りの頃までリアタイでやってたけど小学生レベルでデッキ構築と呼べるものあるか?CとかUCならまだしもRですら積むのきついし当たったもの適当に入れるくらいの構築だったぞ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 04:13:21.13 ID:L9MIRRow0.net
小学生っても低学年と高学年でも全然違うし
俺が小学生の時はネット環境ある奴もそこそこいたしNエクスやらヴォルグライブラリアウトやら使われてたな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 04:25:19.11 ID:Kqimo/QDd.net
デッキ構築から練ってるのは進んでてすごいな
俺の頃は小学校の中学年で戦略なんてエンジェルソング+ダイヤモンドカッターくらいのものだったよ
トレードは学校で禁止されてて中古屋って発想なかったからからみんな月1000円程度の小遣いから5パック買って組むくらい

199 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 04:35:06.44 ID:myDb4Lb7M.net
>>121
お前が運営の一員じゃなくて良かったわ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 06:10:42.96 ID:NT18qxV60.net
月末報酬は11弾みたいだからSRの生成はやめとく
おみくじにも11弾が含まれてる上にSRチケットが報酬で手に入るからなぁ
1周年よりも配布が減ったからDMPを節約しないといけない

201 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:09:18.86 ID:UT73qx0I0.net
ロレンツォ当たった

202 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:16:48.53 ID:Um/30dbG0.net
HDMは息長そうだから4枚用意したいけど、レジェンドやSP後半と配布機会多そうだからなぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:22:36.54 ID:rQ0DJRSK0.net
10弾5枚目のパギャラ一枚かぁ
欲しいカードないとはいえ渋いなぁ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:23:35.93 ID:tZF/1H4yp.net
>>168
ドルバロムは相当事故ってくれないと勝てないよ
なおND

205 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:29:50.05 ID:K+cfHuLB0.net
15パック引いてVRすら一枚もないのは下ブレが過ぎん?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:35:16.82 ID:mWtb9MLlM.net
>>168
アポロ
有効な盾がベティス4枚しかない

207 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 07:56:12.15 ID:NT18qxV60.net
ドルゲユキムラで遊びたいけど今の性能だと生成したくないから4枚素引きするか上方修正でツヴァイみたいにG0で複数体出せるようにしてほしい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:04:51.80 ID:CBtgo4e/d.net
ロマノフってもう死んでるん?
有効活用したい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:07:38.55 ID:WZVoy6uh0.net
ユキムラは魔改造されたトルネードムーンでワンチャン……
究極進化がどうなるか分からんけど

210 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:17:41.75 ID:khPEN0qTa.net
そういやチュリンのレジェンド戦はやらないのかな
チュリンのカード楽しみなんだが
もらえるSRはなんだろうなソウルガルダスじゃねぇだろうな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:51:10.73 ID:pHjACSC17.net
トモエソウジパーフィンの青赤サムライオリカ3人娘が便利すぎる

212 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:06:21.14 ID:/w4fXk7x0.net
ヨイチもオリカ、コテガエシもオリカ、モノノフもオリカ
デュエルマスターズとは

213 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:14:10.87 ID:xvwknxIPa.net
>>211
娘とは

214 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:16:51.70 ID:pnBiFG0/0.net
>>213
いつの間に生えてると錯覚していた?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:19:17.52 ID:3QEwJxSR0.net
トモエ多色だし1コスにならないからどうかなぁとか思ってたけど本当強い

216 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:19:54.34 ID:pHjACSC17.net
そういえばモノノフも女の子だった、すまん

217 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:20:12.83 ID:erfeJRHcr.net
サムライってメカオー並に忖度されてるな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:22:24.49 ID:iV7AoeTyH.net
サムライは紙での扱いがマジでゴミだったから優遇してくれるのは良いよ
ナイトは今後ファンキーナイトメア、ダークナイトメアで強化来るんだし

結局ティラノドレイクはこっちでも救われなかったなぁ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:24:38.02 ID:oO3vFFzbM.net
そういえばspに青抜きギフト撃滅いないね

220 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:39:17.65 ID:Qioi2dTxr.net
どんなのあるか知らないけどデュエプレでもそのファンキーとダークがナイトとしてOKなら何で名前変えてまでインセクトのジャイアント扱いはダメなんだよって思うがどうなんだろうな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:47:37.19 ID:iV7AoeTyH.net
>>220 多分シンプルにそう言った処理がメンドイから避けたかったんだと思う

ペトローバでフィッシュ選択でゲルフィッシュ強化が出来なかった前例あるし

だったらギガント全部ジャイアントに戻せと言いたいけど、探索と言い自分の過ちを認めたがらないからなぁ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:54:02.81 ID:6QWic/cE0.net
>>218
ボルガウルとドルザバード自体は強いけど種が弱いって感じよね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 09:54:19.48 ID:5eg4JdO40.net
紙だとナイトが一線級でサムライが二線級だったんだろ?
その分アプリだとサムライが一線級でナイトが二線級(今の環境なら1.5線級くらい)に立場交換したと思えば悪くない調整に思える

224 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:06:58.98 ID:NT18qxV60.net
>>223
紙だとサムライは雑魚だったから立場交換というより大出世かな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:11:36.26 ID:erfeJRHcr.net
探索がなかったら理不尽度上がりそう

226 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:15:12.66 ID:yai36Xe/a.net
https://i.imgur.com/O5h5Iqz.jpg
https://i.imgur.com/N2mdw4r.jpg
サムライにひれ伏せ
てかジャイアントがそこそこいるの面白いな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:36:47.82 ID:ojpBHQ4Bd.net
ファンキーナイトメアみたいな紙のアホルールは変えていいぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:43:51.26 ID:/w4fXk7x0.net
ドラゴンギルドが革命チェンジ出来なくなるがよろしいか

229 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:45:05.00 ID:5eg4JdO40.net
ジャイアントインセクトは紙の方が間違ってるとしか言えないのを変えてくれたのは良変更
ファンキーナイトメアとかも含め今後も同じようにいい感じに変えてってくれ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:46:26.63 ID:qFFWxqrS0.net
置換されないがよく分かってないんだけど
サムライの例で言うと弥太郎単体複数他のパターンでタイガーグレンオーの場合どうなるのか教えてくれる人いるかな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:48:07.96 ID:P6kqn17DM.net
悪夢と騎士が同族面してんのはシュール

232 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:51:31.22 ID:erfeJRHcr.net
>>231
エアプ乙ダークナイトメアは騎士団だから
https://i.imgur.com/fi5k3hy.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 10:55:25.61 ID:6QWic/cE0.net
2周年のサイトまだ最後のカミングスーンが残ってるけどこれって生放送で発表したっけ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:10:38.27 ID:8QRyag+Lp.net
ナイトのカード名も実在の人物の名前を使ってるカードあるけどあまりにも弱すぎてその人物に謝罪した方がいいレベル

235 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:10:38.35 ID:VYCDgZVld.net
>>232
コイツイラストカッコいいから好き

236 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:13:07.65 ID:VYCDgZVld.net
>>226
アレクセイだのユリウスだのを積むと他に轢き殺されるから対策が難しいわ
サムライ一強の頃ならメタカードガン積みでも普通に戦えたけど

237 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:15:46.97 ID:qFFWxqrS0.net
前寄せサムライなら割と薔薇城HDMは効くんよね他にも通じやすい
でもライゾウに対するガード下がるのがなんとも

238 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:17:54.69 ID:k3IksLDB0.net
オルゲイト→仲間を死体食らって攻撃なんて、残虐すぎる!

ボルシャック→仲間の命を怒りに変えてパワーアップ!

ヘイトスピーチやめろ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:24:09.69 ID:/161CEl80.net
ナイトメアがナイトを含んじまったのが駄目なのであってルールが悪いとか言ったらドラゲリオンもバトライ刃もレッドゾーンも死ぬわ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:27:48.54 ID:QIY3i3Y60.net
ひっさびさにSR引けた…
74パック連続空振りとかいう0.4%以下のクソ引きは勘弁してくれほんと

241 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:32:44.60 ID:8QRyag+Lp.net
シクか全く引けないよりマシ
昔は良かったけどスキンがある今は地獄
天井まで引かないと出ないし

242 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:36:01.74 ID:iV7AoeTyH.net
種族関係はホント色々あるからなぁ

例えば海外のドラゴノイドはドラゴン含んじゃってるから、ルピ子の能力からドラゴノイドは除くって書かれたりしてたし

ファンキーナイトメアはフレーバーで魔弾使えるようなテキスト来そう
…DS来るまでサービス続くかは知らん

243 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 11:58:22.09 ID:PziIQqcfd.net
ドラゴノイドを差別するルピコを許すな😠

244 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:04:45.00 ID:k3IksLDB0.net
ダークナイトメアは見た目ナイトみたいなもんだしええやろ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:05:49.69 ID:Xabpe4u7a.net
ファンキーナイトメアなんてデスパペットに統合してもバレへんやろ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:08:58.21 ID:o88in9JJd.net
>>245
ファンキーナイトメア一同「ナイトサポート受けられなくなるので断固拒否」

247 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:12:22.07 ID:iV7AoeTyH.net
デスパペットに統合はここの運営だとやりそうだなぁ

ダークナイトメアはナイトに統合して専用魔弾が出てくるとか

248 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:14:39.40 ID:qWHg2Memd.net
配布チケット以外でシク引けたことないわ デルフィンシク欲しかったなぁ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:17:41.93 ID:GQcozz7p0.net
お前らもザガーン2連覇が嫌なら2位のゲキメツに投票しといてな

https://dmps.takaratomy.co.jp/Anniversary_2nd/

250 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:18:20.01 ID:8QRyag+Lp.net
配布チケってあの天井のやつなのかそれともsrチケなのか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:25:54.50 ID:3l+8w7XD0.net
>>249
これ隊長ZAGAANに投票すればいいの?
通常ザガーン様いないし

252 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:26:36.56 ID:qWHg2Memd.net
直近だとメストーリーミッションクリアした時に貰えったチケットでデスゲリとネロ
srチケットでシクは引けたことないや

253 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:33:43.53 ID:nKYwDlJTp.net
>>233
お年玉(前年比40%減)じゃねーの?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:37:09.62 ID:nc3LSX9Ep.net
配布でネロシク2枚目引いたけど使い道なくて困ってたなぁ
強化されて本当によかった

255 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:39:05.16 ID:lFnpR5BN0.net
サファイアが人気ベスト10にすら入れないのか…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:40:21.36 ID:fS1R8joR0.net
2年連続ザガーンは流石に勘弁なのでゲキメツに入れる ゴッドカードでなく 
世紀末HDMみたいな単一リンク状態のようなリメイクに期待したい

257 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:44:42.90 ID:qFFWxqrS0.net
よくよくみたらspに前半とか言う不穏な文字列あって草
頼むからいじらせてくれよ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:45:04.06 ID:151JzhC6a.net
>>255
https://i.imgur.com/v8f8f9J.jpg
再録パックの連中は対象外だわよ
投票先はあくまで2021年に新規で登場したカード

259 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:46:32.44 ID:JWAIQDUJd.net
てかザガーンってどの層が投票してるんだろうな
寒いネタ嫌いそうなここの人たちは流石にザガーンに投票してないっしょ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:47:57.81 ID:GQcozz7p0.net
多分愛の戦士キッズやろ
愛の戦士のデュエプレの動画20万再生とかされとるし

261 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:49:22.91 ID:lFnpR5BN0.net
>>258
そうなんかスマンかった
でもそれじゃザガーンずるいやん…

262 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:53:39.59 ID:Ac6k4j93r.net
組織票に対抗するために組織票してるの笑えるわ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:55:50.18 ID:8QRyag+Lp.net
愛の戦士とか言うデュエプレ界の工房

264 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:58:37.23 ID:nc3LSX9Ep.net
まあゲキメツ選ばれても性能的に困りそうなのがな
というか殆どが新規で出たらヤバくなりそうなのばかりという

265 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:00:10.34 ID:gcECpTsoM.net
公式出るようなインフルエンサーに投票呼びかけられたらもう勝てないですわ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:00:25.11 ID:5DXMfFDz0.net
そもそも2連続ザガーンとってまたザガーンに能力出来たら
せっかくリメイクする意味なくなるからね

次からザガーン禁止とかになるだろうし

267 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:02:08.24 ID:ZXxXObqod.net
まあきしょいしムカつくけどデュエプレが盛り上がるならもうそれでいいや

268 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:02:12.90 ID:ZRvlBaWz0.net
>>257
後半SPはスタートチャージ5だぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:03:14.91 ID:pnBiFG0/0.net
ツイッターで何かと話題になったギガメンテが圏外なのは意外だった

270 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:04:38.84 ID:LSTEWC7K0.net
人気投票だし別にどのカードになってもいいわ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:04:53.83 ID:EVsTRgvia.net
まあザガーン嫌いな奴は2位のゲキメツ入れるくらいしかないね
そこまでする価値あるのかは知らんがw

272 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:07:38.76 ID:iV7AoeTyH.net
でも下手に強いやつはリメイク止まりだし、ネタカードの方がzagaanみたいに振り切ったやつ来るってのはあると思う

それこそサファイアだったら単に絵違いだったり、蒼炎が来る止まりだっただろうし

273 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:13:04.68 ID:ojpBHQ4Bd.net
1位リメイク2位絵違い3位再録くらいやろう

274 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:15:21.74 ID:151JzhC6a.net
>>273
上位陣がSRだらけなせいであんまりやると枠がやばいのがな
人気投票で勝ったのにレア度格下げするわけにもいかんだろうし

275 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:19:05.84 ID:3l+8w7XD0.net
ギフトゲキメツで環境席巻してヘイト溜まってる層いるんだから
ヘイトが少ないネタ枠のザガーンには勝てないんだよなぁ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:21:34.45 ID:fzGMtElu0.net
キングアトランティスが対象なら投票したんだけどな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:25:22.72 ID:EjJcJoDOM.net
ザガーン人気なのは構わないけどそんな何枚も刷るほど活躍しないんだから別なのがいい
人気投票も殿堂枠付けろ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:26:11.47 ID:wITmgI5Qd.net
コテガエシ言うほど強くねえな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:27:45.13 ID:lNbYdaR30.net
1位決まってからZAGAAN出たのが10ヶ月ぐらいだし今回も同じぐらいかかるとすると次1位はレギュラーパックの進み具合的にサイキッククリーチャーになってる可能性もあるのか

280 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:31:09.31 ID:dPhk9V2qa.net
ZAGAANに投票したったわw
サイキックザガーン様が楽しみ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:31:13.79 ID:151JzhC6a.net
今回のリメイクでザガーンはサイキックセルになる
すると票が分散されて3年目は一位取れないと言う完璧な作戦よ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:41:58.47 ID:/1vZ25Cw0.net
配布パック開封したらパギャラのシク当たったんだが…
これで戦国武闘会のシク4枚当たったことになるんだけどこの弾に好かれてるとでも言うんか…?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:42:18.96 ID:iV7AoeTyH.net
サイキックザガーン様…
時空の騎士ザガーン/ 快進の覚醒者ザガーン
って感じか?

ついでだし、超次元ザガーンホールとかも来て欲しいな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:44:37.94 ID:wS/NOhjw0.net
ただの人気投票ならまだしもザガーンに闇枠取られるのがクソすぎる
投票した奴どうせZAGAAN使ってないやろw枠の無駄

285 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:52:53.45 ID:3l+8w7XD0.net
でもお前らザガーンが強キャラリメイクで来たらこぞって使うんだろ?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:57:19.70 ID:ZXxXObqod.net
>>285
それは当たり前じゃね手のひら返しでもなんでもなく
ファンサ性能でろくなもの来なかったのが二の舞になるのが嫌なわけだし

287 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 13:57:31.33 ID:lNbYdaR30.net
>>281
悪ノリ第3弾でキングレムリアと覚醒リンクでサイキックスーパークリーチャー化しかねんからやめろ…

288 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:06:58.12 ID:kiKYXI6va.net
>>285
一連のノリがコイルやら五条勝やらと同じベクトルだからアレなだけで性能のそもそも論ではないよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:09:45.23 ID:iV7AoeTyH.net
>>287 キングアトランティス、ザガーン、ガルバロスでサイキックリンクしそうだな

タカラトミーならやるわ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:09:47.10 ID:NT18qxV60.net
>>285
tier1なら使うけどそれとザガーンキッズが気持ち悪いのは別の話

291 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:28:05.58 ID:bUbMhL6za.net
スキン投票やってくれよイエスマンにならせてくれ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:30:07.61 ID:Ac6k4j93r.net
牛次郎1位とかいうザガーンよりつまらないことになりそう

293 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:31:28.83 ID:w5x58Lq00.net
>>285
暗黒の騎士ザガーン「まあ俺がデッキにいないと始まらないだろうがな」

294 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 14:32:28.31 ID:w5x58Lq00.net
一日一体、五日で五体


但し当時と違うのが俺たちがキッズに泣かされているという事実

295 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:05:18.70 ID:9RkXk5aJa.net
ぶっちゃけ元が強いカードがリメイクでクソザコになることが一番残念だからな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:21:01.91 ID:Qioi2dTxr.net
ネタだとしてもザガーン自体は性能バニラだからどんな風になるんだろうなって多少の楽しみがあった訳でそれのリメイクで出た隊長のリメイクを見たいかって言われたら全く興味無いからなぁ

それだったら上位10枚の中だったら不遇なドルザバードか選べないけどフィオナみたいな奴が1位取ってくれって思うわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:26:11.80 ID:BHFapSUt0.net
毎日投票できるのが謎過ぎる

298 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:26:20.99 ID:XMycrArP0.net
ドルザバードは種族が死んでるだけなので
今後もなんも希望がないのよなティラノドレイク

299 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:27:56.92 ID:9RkXk5aJa.net
ティラノドレイク
コントロール系のcip小型クリーチャーで妨害しつつ、ドルザバードでブレイクしていく
みたいな感じなら強かったんだが

実際は脳筋クリーチャーばかりで使いにくすぎる

300 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:33:38.07 ID:nKYwDlJTp.net
名目上はZAGAANのリメイク希望票だけど
実際はザガーンリメイクPart2希望票でしょ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:41:03.96 ID:iV7AoeTyH.net
ドレイクは、せめて墓地肥やせる軽量クリーチャーがもう一体欲しいわ

タンジェンもボーンブレイドも墓地使うのに、能動的に墓地増やせるドレイクはゼクスくらいだし

…これでも紙に比べると大幅にマシになってると言う

302 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:41:08.32 ID:tNwg3dWU0.net
ドレイクは魔改造サナトス追加でワンチャン

303 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:41:28.59 ID:kdAbi4uzd.net
ゼロフェニとかいうテキストにティラノドレイクとは一言も書いてないのに誰よりもティラノドレイクを使いこなしていた異端児

304 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:54:15.23 ID:XMycrArP0.net
>>301
多分軽量を神風部隊的に使って墓地から再利用てのを想定してたんだと思うがまあ上手くいってないわな
スウザが場にいたらボーンブレイド絡めた速攻としては結構強いんだけども

305 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:55:17.00 ID:uA4gYOKH0.net
ドレイクは序盤アグロムーブしてドルザバードで詰めきるデッキが一番マシだった
もうちょいコントロール感強い動きできるようにならんかね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 15:58:33.49 ID:pl+q+kQ90.net
SP過酷すぎる
何回このクソルールで戦わなきゃいかんのだ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:02:15.83 ID:lo3liaJRa.net
>>292
牛次郎はVSRとかでも出番あったし人気キャラだからしゃーない

308 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:02:22.62 ID:dPhk9V2qa.net
デュエプレ引退したけどZAGAANには投票してるわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:03:01.52 ID:8YRZLOUaa.net
ゴッドリンクになったザガーンとかは見てみたいかも
リンク先はもちろんデスカール

310 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:03:02.22 ID:nHZrzBa20.net
過酷と感じるならやらなければいいだけだぞ
誰かに強制されてるのかよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:04:12.94 ID:nKYwDlJTp.net
SPめんどくさすぎてアポロ使ってるわ
3ターン目ルピコできなかったら即サレできるから時短にもなる

312 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:04:44.59 ID:Yw/v72d5M.net
>>298
ドラグ変怪出そうぜ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:09:28.07 ID:Yw/v72d5M.net
>>309
デスカールが7になったら結構強そう
デスカールの欠点は遅いことと貧弱パワーだから、7になったらトリプルマウスから繋ぎつつロックの構えを取れる
Gリンクすれば11000なので容易に取れない

314 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:12:58.95 ID:9+hliXk30.net
7でcip2ハンデスができるとかでも結構強そうやが

315 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:17:29.30 ID:2/IFE3M9M.net
ゴミレアだとアクアマスターも面白いよ
ftがいい味出してる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:27:03.13 ID:pl+q+kQ90.net
>>310
SRチケットがあるから強制されてるみたいだわ
こんなゲームやめれば苦しむこともない…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:27:48.10 ID:EVsTRgvia.net
SPですら勝てない人は本当にやめた方がいいと思うよ
ストレス溜まるだけやろそんなんw

318 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:35:24.73 ID:aIESuZI+0.net
ケンジ驚天テクノロジーゲオ天アポロのどれか回してれば勝てるだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:35:40.46 ID:Dm24BvHt0.net
カジュアルで2連続切断チー牛と当たったんだがこのチー牛晒していいか?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:36:45.83 ID:dPhk9V2qa.net
>>319
おぅ、晒せ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:38:17.86 ID:+GtYeQon0.net
今のプラチナ環境どんなかんじ?
ナイト多い?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:38:19.71 ID:Lh7u6k1xd.net
sp程度で悲鳴上げてたらランクマなんて精神病になるぞ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:42:11.19 ID:pl+q+kQ90.net
>>322
ランクマのがマシや

324 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:43:25.40 ID:JG/Qj7Co0.net
カジュアルで切断か

325 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:48:43.89 ID:XuD+ub070.net
青ガントラ握った瞬間に最近見なくなったはずの赤白武者やらドルバロムに当たり出すんだが

326 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:51:32.78 ID:Ac6k4j93r.net
2周年なのにランクマもspも緩くならない

327 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:58:00.97 ID:EjJcJoDOM.net
SPも前回に比べたら6000倍楽しい

328 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 16:58:16.79 ID:o88in9JJd.net
アポロ使えアポロ
ドラゴン並べてアポロ出してメテオバーンぶっ放すだけでアホでも1/2で勝てる、俺が証拠

329 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:04:58.32 ID:q3AJjRHta.net
マーフィーの法則

330 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:09:42.86 ID:NT18qxV60.net
SPは毎日3勝をコツコツと続ければしんどくなくない?
ランクマと違ってプレイングが怪しい人に当たる機会も多い

331 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:11:50.82 ID:Ac6k4j93r.net
spルールつまんねー

332 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:18:02.07 ID:q3AJjRHta.net
3勝でもダルいんよ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:18:41.74 ID:GQcozz7p0.net
何で辞めないの?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:21:52.91 ID:bI3s0TLlM.net
>>325
俺もツヴァイ握った瞬間殿堂のメツ引かれまくったから同じだな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:25:50.79 ID:k1/GlCUfa.net
2周年だからランクマ緩くなるってどういうロジックなんだ
病気かよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:41:04.54 ID:2iL3701op.net
配布とか生成改善とかやってくれないならランクマくらい改善してほしいわ  既存ユーザーに感謝するのが周年記念だろ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:54:31.73 ID:tNwg3dWU0.net
ちゃんとエンジョイできるカジュアルが欲しいです

338 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 17:58:35.76 ID:wDYZeLyar.net
ルムマ使いやすくすればいいのにな
カードショップのフリーで声かけた相手にいきなりガチデッキとか握るかよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:00:07.50 ID:SwZOlWMKa.net
>>333
は?お前がここを見るのをやめろや🤗

340 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:01:27.45 ID:nHZrzBa20.net
エンジョイ出来るかは本人の問題だろ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:03:33.74 ID:tNwg3dWU0.net
>>340
お前はランクで握るようなライゾウと当たってエンジョイできるのか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:07:46.69 ID:ZcBh6/W1r.net
お前それナーフ前の自壊ゼロフェニでも同じこと言えんの?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:08:25.53 ID:UT73qx0I0.net
環境なんてどんどん変わっていくのに一々環境トップのデッキ制限しろとか無茶振り過ぎない?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:10:09.91 ID:6LASQG0K0.net
>>341
自分を楽しませるための接待プレイを見ず知らずの相手に求めるなよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:10:59.49 ID:GQcozz7p0.net
じゃあどうしてほしいんだよ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:11:31.36 ID:tNwg3dWU0.net
>>344
だから今の中途半端なカジュアルと住みわけさせてくれって言ってんの

347 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:13:28.50 ID:tZF/1H4yp.net
星溶かしたくないけどデッキ試したいってなるとガチデッキでカジュアル行くしかなくなる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:14:41.75 ID:1mA1oWg1M.net
某MTGAだとカジュアルで環境外の弱いカードを使うと同じく弱いカードを使ってるやつに当たりやすくなる これは公式でも名言されてる
ここもこういうのを導入すればいいのにね

349 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:15:05.74 ID:ABYme8+yM.net
カジュアルでガチデッキ部門とエンジョイ部門でも作るか?
どうせエンジョイにガチデッキで殴り込む奴ばっかになるだけだぞ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:17:53.26 ID:P/cNAZmzd.net
会議アプリ的な顔面晒しモードでもあればエンジョイ勢で集まれるだろな
匿名性の仮面がある限り人はどこまでも卑しくなれる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:18:13.74 ID:ojpBHQ4Bd.net
ランクマとカジュアルは線引きはっきりしてるけど
ガチとエンジョイは曖昧なので失敗が目に見えてる

352 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:19:14.02 ID:k++vbpNz0.net
>>348
それすげーな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:22:27.58 ID:tNwg3dWU0.net
>>348
そんなシステムあるのか
DeNAじゃ無理だろうな…

354 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:22:34.61 ID:shqKPHM60.net
mtgaの方だとマッチ補正やめろって意見もあるんだよなぁ
個人的には紙束でも遊べるから気に入ってるけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:22:55.93 ID:o9sZ1l7b0.net
>>348
それ良いな
さっき趣味デッキでライゾウに引き殺されてきたから実装して欲しいわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:23:04.21 ID:q3AJjRHta.net
明言な

357 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:25:13.78 ID:fhGgoakxd.net
隣の芝生は青い

358 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:27:21.12 ID:shqKPHM60.net
mtgaで白単握ると白単同士で当たるからな
こっちだと一生ドルバロム同士やライゾウ同士でやり続けることになるぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:28:24.96 ID:EVsTRgvia.net
どうせお前らはそんなシステムあっても別の文句言ってるだけだから同じやろな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:32:25.49 ID:5eg4JdO40.net
募集文付きのオープンルムマでもできたら満足なのか?
「マイナーデッキ対戦しましょう!」「ランクマ試運転です」みたいに一言付いてるルームの中から選んで入室するみたいな
個人的には面倒だしコメント無視されたって余計なストレス感じるやつもいそうだが

361 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:32:58.20 ID:NT18qxV60.net
カジュアルに文句言ってる奴はTwitterで馴れ合い目的のチームがあるからそこに加入しろ
そこに馴染めるかどうかは本人次第だが
ファンデッキ同士で遊びたいならルムマしかない

362 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:00.61 ID:T+5Ft3OWd.net
露骨に連勝してる人同士で当てるシステムはやめてほしいわ🥺

363 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:24.93 ID:g8CJUmjD0.net
住み分けるほどアクティブいるのかねぇ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:55.11 ID:5MyuN+bda.net
せっかく匿名掲示板を利用しているんだしここでカジュアルの募集かけたらいいじゃん

365 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:34:17.81 ID:k3IksLDB0.net
しばらくゼロフェニちゃん見てないな
大分前に見たときはゼロフェニ(ブレイズクローでなんか負けたわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:34:38.77 ID:GQcozz7p0.net
昔はルムマ募集する奴いたね
何の説明も無しに募集するからどういうデッキで入ればいいのかもわからんかったけど

367 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:36:36.53 ID:GBOJ0tBN0.net
レムリアないテクノロジーなんて白米のないカレーだと思いこんでたけどなくても派手に強いわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:41:00.33 ID:ST8+CFsid.net
勝利のサファイア出たから使いたいなと思うんだが今サファイアが入ってる環境デッキってある?
一応ライゾウかと思ったけどサファイア抜き構築も普通にあるし無理して入れても微妙になるかね?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:53:20.58 ID:w5x58Lq00.net
>>367
当時は轢き殺されることと純ツヴァイに不利だから
いざって時に紙切れになりやすいレムリアは抜いてたなあ
ドロマーの型では鉄板だったっけ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:55:06.27 ID:UPe4vMz+0.net
チラ裏失礼。
1週間くらい前の書き込みで、「このスレにいる人はみんなレジェタッチはしたことあるもんだと思ってたけど〜」みたいな天然煽りをしてきた人へ
舐められてたまるかと奮起してここ三日間で計5時間くらいかけて初めて100位以内入ってきたわ。焚きつけてくれてありがとうな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:58:33.85 ID:IiUQACTj0.net
>>370
オメデット

372 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:00:36.88 ID:EjJcJoDOM.net
>>370
おめでとう
アイツも最近初めてスレで度々イキってたから相手にしなくて良かったのに

373 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:01:41.67 ID:GQcozz7p0.net
12時の時点で100位以内にいないと意味ないからな気をつけろよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:01:53.61 ID:q3AJjRHta.net


375 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:02:26.60 ID:rOBTbiOPa.net
ゲートサファイアは回して見たことあるけどあんまりだったな
サファイアを高速で着地させることを狙うだけのデッキは弱いと思う
かといって普通に多色コンにするとただの5Cじゃん!ってなる

案外牙サファとか対処ムズいかもしれん

376 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:06:26.23 ID:5eg4JdO40.net
>>370
おめでとう
20日頃で100位は1620前後かな
5時間でそこまで行けたのは見事だわ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:11:48.07 ID:GvzrHKtJ0.net
>>323
SPのほうが全然楽だろと思ってたけどつまんないルールだとマジで苦痛だわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:14:22.54 ID:8QRyag+Lp.net
ハイランダールールはマジで嫌い

379 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:17:31.08 ID:w5x58Lq00.net
トライアル・ディビジョンはマジで好き

380 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:19:17.78 ID:OwenckD/d.net
なんでお前らって自分が勝てないとすぐ運ゲーとか試行回数ゲーとか言って逃げるの?
世の中には最終日にプラ5星1から最終1位になる人(ゼロフェニカップなので連戦仕様は廃止されており、最終日なので過疎っておらず複垢トスも困難)も居るんだよ?
ちゃんとそういう人を見習ってプレイングとデッキ構築力を磨いてくださいね?
ガチ勢の自分から見ていてここはレベルが低すぎて不快ですよ?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:19:54.80 ID:OwenckD/d.net
名前はあ

アバターは初期

プレイマットスリーブなし

エモート表示設定オン

演出スキップ設定オン

自動ターンエンド設定オフ

New Divisionはメカオー
(通常ジャンボ1、金枠ジャンボ1、通常オボロ2、金枠オボロ2、初期通常エルカイ1、初期金枠エルカイ1、再録通常エルカイ1、再録プレ枠エルカイ1、通常フェニコ1、金枠フェニコ1、通常ミリパ2、金枠ミリパ1、通常ピラミリ2、金枠ピラミリ2、通常ビナー4、通常ガト2、金枠ガト2、通常マザー1、金枠マザー1、シクマザー1、シク金枠マザー1、通常ミューズ2、通常スパーク1、通常サーファー4、通常ギガブリ1、金枠ギガブリ1)

All Divisionは黒緑
(通常ボンスラ2、金枠ボンスラ2、通常ロンリー2、金枠ロンリー2、通常シャドウ2、金枠シャドウ2、初期通常モスキ1、初期金枠モスキ1、再録通常モスキ1、再録金枠モスキ1、通常ポレ2、金枠ポレ2、通常パウル2、金枠パウル2、通常ナスオ2、金枠ナスオ2、通常アニマ2、金枠アニマ2、通常キリン2、プレ枠キリン2、通常レオパ2、金枠レオパ2)

俺の真似をしろ
そしてプレイングを極めろ
それで強くなれないならお前は何やっても下手糞の出来損ない確定

382 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:21:22.14 ID:OwenckD/d.net
お前らって弱いからクイックピックの上位層にビギナー〜ゴールド帯、ランクマ勝利数3桁以下の人が多い理由を説明できませんよね?
本当に頭が悪くて笑えてきますよ?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:22:14.52 ID:SOingo1O0.net
昨日の放送のまとめは見たんだけど2周年&年末年始でこれだけなんか?
実は隠された何かがあるんだよな?信じていいよな?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:22:37.95 ID:w5x58Lq00.net
>>382
3つ目ってこんなコピペだったっけ?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:22:38.09 ID:UPe4vMz+0.net
みなさんありがとう。あったけえ・・・

>>370
そうそう、その時の話の流れはわかってたんだけど、長いことやってて一度もレジェタッチしたことない俺の心に煽りが突き刺さってしまったんだw

>>373
忠告サンガツ

>>376
五時間で短いほうだと言われて震えてる

386 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:22:56.38 ID:hHudWoLpr.net
レジェタッチしたことない雑魚だけど、プラチナ〜マスターの時間を10としたらマスター〜レジェンドタッチの労力ってどれくらい?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:24:01.93 ID:X4bpf/1id.net
>>348
なんていうか忖度されてまで弱いけどお気にのカードを使いたくないっていう俺の中のメンドクサイオジサンが

388 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:24:28.53 ID:UTreeRMj0.net
>>386
月初なら1
それ以降なら10

389 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:24:43.47 ID:Lh7u6k1xd.net
50〜100くらい?
マジでこれは環境とか先後とかマッチ運でガラッと変わる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:38:51.48 ID:UPe4vMz+0.net
>>386
いっちょまえなクチを聞くと、今の、色んなデッキが群雄割拠してる環境はレート上げやすいほうだと思う。ミラーが比較的発生しにくいから、上手い人にミラーで分からされる確率が相対的に減ってるはずなので。

391 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:39:06.02 ID:hHudWoLpr.net
サンクス、そういや月初とそれ以外じゃ大分違うわな
マスタータッチして放置だからそれすら気付かんかったわ
まぁ気楽にやるしかないか

392 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 19:49:08.05 ID:Dm24BvHt0.net
ちぎゅっ・・・
ちぎゅっ・・・

393 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:17:33.02 ID:ZLnCNn990.net
マジでHDM嫌いだわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:29:34.15 ID:SwZOlWMKa.net
カジュアルはtier1に勝てないtier2デッキで雑魚狩りして気持ち良くなるコンテンツやぞ🤗

395 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:31:22.53 ID:YLBGROsEp.net
HDMは古い時代はトリガーZGNだぞ
https://i.imgur.com/bvcQOAr.jpg

396 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:31:38.55 ID:hGFVwMlm0.net
レジェタッチとかやる気力がない
もうマスターだけでイライラするのは充分だからやってる人はすげえ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:51:22.61 ID:5DXMfFDz0.net
HDMみたいなカードの強さって、
デスまでたどり着けばほぼ勝ちなのもあるけど、
それのせいで数ある除去札を使わなきゃいけない、ってのもあるんだよな。というかそれがメイン。

だから10マナも払わなきゃいけないから必然的にコントロール寄りになる。
面白いんだけどね。

398 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:55:32.25 ID:ZLnCNn990.net
ガントラHDMとかいう地獄みたいな型もあるけどな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 20:56:30.91 ID:3QEwJxSR0.net
HDMは良いカードだと思うわ
合体1ドローが本当良調整

400 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:06:07.71 ID:Ro3h/2Kz0.net
ゲキメツの反省が活かされてる感があって好感が持てますよHDMは

401 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:08:10.22 ID:HlDWN23u0.net
キングアルカディアスにナイト追加してほしい

402 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:08:40.96 ID:fa/K7HIWd.net
ゴッドって見た目あんなんの癖にストーリーでは完全に良い奴なの草生える

転生元はクソザコ1クリーチャーの分際でゴッドに喧嘩売ったオルゼギアさんもカッコいいけどさ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:14:38.76 ID:w5x58Lq00.net
>>401
ロスチャ→ヴィルジニア→キンアルかあ
ミラーが増えるな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:15:32.93 ID:Lh7u6k1xd.net
キングは従える側の君主だからダメです

405 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:16:20.88 ID:hGFVwMlm0.net
でも雑に4積みされてるからHDMも結構危ない気がする
ゲキメツというイカれから学んではいると思うけどデリンダージャック喰わせるヘビィの除去もメタルの疑似ランデスも強いわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:22:33.80 ID:T2JKLiMNd.net
>>404
でもロストクルセイダーってゴッドの下っ端じゃん

407 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:23:32.04 ID:aZohnGAZa.net
王権神授説でしょ(適当)

408 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:23:49.85 ID:XMycrArP0.net
ゴッドカードという擬似ツインパクト仕様の時点でなぁ
リンクに2枚揃える必要ないのもかなりの強化点だし

409 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:24:11.22 ID:GvzrHKtJ0.net
でもキンアルは見た目滅茶苦茶ナイトっぽいよな
ダキテードラグーンとか何なんだよアレ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:40:13.17 ID:El81sm4s0.net
ザガーンがまた1位になったら、次は騎士隊長介護ザガーンが出んの?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:41:47.77 ID:UTreeRMj0.net
デッキ墓地マナゾーンシールドから隊長ザガーンを全てゲームから除外し、除外した数だけゲーム外からザガーンを呼び出そう

412 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:44:02.57 ID:aJcL1Gwdd.net
メスガキ当てたからアブゾドルバ使いたいんだけど何か良いデッキないかな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:48:11.29 ID:PzyMqEvu0.net
>>412
ない🤗

414 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:52:47.33 ID:hbPDmNCCd.net
>>413
そりゃないよなこんなカード

415 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:53:17.00 ID:3l2lvJu00.net
墓地に居る時は暗黒の騎士ザガーンとして扱う使いやすいやつがいい

416 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:54:21.21 ID:mWWxJFN/d.net
デュエプレコラボデッキやスーパーデッキでナイトの看板扱いのキングアルカディアスさん

417 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:55:06.63 ID:sQzHaEy80.net
墓地肥やしの手間含めて全部シールド割りたいならドラゲリオンで良くねになっちゃうな
いくらパワーあろうが殴り合いにならんよな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:59:38.52 ID:3QEwJxSR0.net
ブン回りギフトライゾウにレート50一瞬で溶かされて乾いた笑いしか出ない
アホでも勝てるクソゲーすぎる

419 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 21:59:43.85 ID:hbPDmNCCd.net
ルピア→ハルヴェルドハルヴェルド→アブゾドルバって決めたけどまじドラゲリオンでいいわ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:02:30.58 ID:Zn2APAmfa.net
トモエ入りの赤青剣聖やってる事ヤバすぎて草
ツヴァイなんか目じゃねぇや!

421 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:05:45.58 ID:XMycrArP0.net
アブゾとグール組み合わせて最強に見える
馬鹿火力のアブゾ倒してもグール軍団が復活というのはコンセプトとしてはいいんだが今の環境ではなぁ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:08:31.48 ID:z9XtPVZxd.net
アブゾドルバの能力って脳筋すぎて闇文明っぽくないよね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:09:58.45 ID:shqKPHM60.net
死体の分だけ強くなるのは闇文明のカラーパイだから...
ボルシャック...?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:09:59.19 ID:shqKPHM60.net
死体の分だけ強くなるのは闇文明のカラーパイだから...
ボルシャック...?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:11:26.88 ID:e3BBpGlL0.net
アブゾドルバって漫画で確かボルシャックから進化してたよな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:18:19.71 ID:lFnpR5BN0.net
相手は有効活用して最速ライゾウ決めてくるけど自分が使うと腐りまくるから結局ライゾウからギフト抜くまでがいつもの流れ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:20:13.58 ID:fS1R8joR0.net
HDMってまぁデスまで使おうとするとデッキ8〜10枚は取られたのが4枚に収まるのがゴッドカードだからな
代償としてサーチ回収リアニメイト不便 能力自体に弱化入ってるけどヘヴィだけ強いってのが無くなったのが良い

428 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:24:30.12 ID:XuD+ub070.net
先行ライフミラクルゲキメツ5ターン降臨パンチとかいう糞ムーブかまされたわ
トリガーで何とかゲキメツ返してもデリンダーでリソース回復してくるしゴミゲーすぎて腹立つわ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:28:47.38 ID:RLkvjPBad.net
5回続いたならまあわかるが短気は大変だな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 22:52:04.95 ID:RNeVY7HPp.net
「霧隠蒼頭龍バイケン」とかいう口に出して読みたくなるネームから
「蒼神龍バイケン」とかいう無難すぎる名になってるのはどういうことなんですかね

431 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:07:57.53 ID:hHudWoLpr.net
そういやデッキでジャイアント強化説消えたな
シノビギミックをマッドネスにする方向で強化するかもと思ってたら何も無いとは
ドルゲユキムラナーフされ損ぢゃん…

432 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:16:25.64 ID:A6dO7qI9a.net
>>430
シノビは意地でも出さない運営からのメッセージ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:20:47.96 ID:J5Ex5pA20.net
ジャイアントはみんな大好きカウンターHDMと大差ない使用率の強デッキだから
https://i.imgur.com/vydJ2C9.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:28:06.02 ID:lFnpR5BN0.net
緑抜きとフュージョンより使用率あるのほんま草

435 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:34:41.40 ID:sQzHaEy80.net
昔からブルーメルキス好きなんだけど再録してくれないかな
今でこそ打ちたい呪文がたくさんある

436 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:36:04.09 ID:GQcozz7p0.net
生成しろや

437 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:36:16.14 ID:GQcozz7p0.net
ああNDで使わせろと

438 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:41:10.71 ID:anFTxdhka.net
レート1300台ノーストレスで草

439 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:51:25.48 ID:3QEwJxSR0.net
マジで運がなくてレート100溶けたわ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:53:17.58 ID:HlDWN23u0.net
サムライはモノノフ、水のコスト1クロスギア、ザンゲキのどれかはナーフすべきだと思う

441 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:01:28.78 ID:8haXHoJ40.net
モノノフだけでもどうにかして欲しいと思ってるんだけど次の報酬枠にも選ばれてるあたり運営のお気に入りオリカっぽいのがなぁ…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:01:42.26 ID:2g/HXl1Lr.net
もういいよナーフ調整は…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:04:02.76 ID:RFWyeJgO0.net
メモリーアクセラーナーフは草
どんだけ剣聖に脳やられてんねん

444 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:06:30.37 ID:voMh972R0.net
コイツらいっつもナーフしろって言ってんな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:09:09.20 ID:RFWyeJgO0.net
まじめな話今ナーフすべきカードって特にない気もするかなぁ
ザンゲキくらいじゃないの可能性があるの
HDMは延々と残り続けていつか逝く気がしなくもないが

446 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:09:14.37 ID:4aIcicugd.net
お前ら即マナに埋められるユキムラの気持ち考えた事あるのかよ!!!

447 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:16:02.85 ID:PMiI4E5w0.net
使用率見るとHDMはかなりゲキメツ寄りな感じがする
どの場面でも腐りにくいフィニッシャーって予想より強いわ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:17:58.90 ID:5oVJEr81d.net
ナーフ云々で思ったけどアポロヌスよく殿堂入りで済んだよなぁとゼロフェニのナーフ内容を見て思うわ
多分今も暴れ続けたらほぼ確実に選ばれたときのマナ全部消し飛ばす効果を消されるんじゃなかろうか

449 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:20:27.61 ID:aTdEe8Cr0.net
ユキムラの強いとこ分からん

450 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:22:29.90 ID:h/6HDlLl0.net
spルールさ、最初のブレイクを右端にするとトリガー率8割あったんやけど?
人の癖読んでトリガー仕込むの反則やろ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:27:58.13 ID:GJdnDUQu0.net
初動を優先するとドルゲーザとかで手札枚数稼いでも手札の質がゴミになることが多い
それをマナと交換することで改善できる

それくらい

452 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:33:41.71 ID:xtEMAuYy0.net
1枚で1:1交換とクロスギア除去使い分け出来る時点でやばいのにフィニッシャーまでつけちゃうのはなぁ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:34:30.05 ID:LZFt6ztqM.net
ユキムラは分身出来るようにした方がいいと思うの
俺もやったんだからさ(二本の同調圧力)

454 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:36:08.09 ID:bBNyHEtK0.net
ツヴァイがそのままで通してるのに今更分身もできないユキムラ出されても使いようがないよね

455 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:43:19.65 ID:+gg/Jmqc0.net
シノビいないのにcipがそのままなのが謎過ぎる。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:50:03.49 ID:+Paia7Jl0.net
シノビドルゲの強みは手札消費の激しいシノビと手札補充はできるけど守りの薄いジャイアントの相性補完が強みだったからな
手札増やして何がしたいの感しかない

457 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:52:30.48 ID:CwVAw4wl0.net
マジで勝てない
何が悪いか分からない

458 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 00:56:15.60 ID:GJdnDUQu0.net
功徳が足りない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:01:58.06 ID:GCc9Vhxm0.net
ADND両方マスター到達したので記念カキコ
ライゾウと赤白速攻でいけました

460 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:03:44.69 ID:q2J1Y5Tvr.net
そうなんだ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:08:36.19 ID:1019zE6Va.net
巨人軍相手にするとえ?そこでリタイアしないといけないんすか?って状況でリタイアしていくよね

たぶんあの大量の手札はコケ脅しなんやろなぁ…

462 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:13:58.47 ID:voMh972R0.net
SAがほぼ居なくて除去も苦手でブロッカーもいないという呪われた種族ジャイアント

463 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:20:17.79 ID:tb8EDx3Sr.net
ニンジャストライクでなしでどう戦えと

464 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:21:06.33 ID:+Paia7Jl0.net
>>462
サルトビがいるぞ!

465 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:24:38.11 ID:1eDlHONx0.net
hdmは良カードでは?
対策余裕でできるし、なによりメタルがマッハアーマーの暴れをけん制してる

466 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:27:02.58 ID:Lwp/inaha.net
マスター報告くらいなら割と大量にあるんだけどな巨人軍
>>433の通り準環境デッキくらいの使用率あるし

467 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:27:17.61 ID:CwVAw4wl0.net
5C握って3T目までに動ける事の方が少ないんだけどバグ?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:30:32.69 ID:Gejxu40O0.net
緑20以上確保してるならバグ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:30:37.37 ID:XGLPdac0a.net
使用率下げないと上方こないぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:31:13.44 ID:6+YRwlmja.net
マナブースト必要ないカウンターHDMでも握ればいいんじゃね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:36:16.47 ID:1019zE6Va.net
そもそもトリガーHDMって5Cと何が違うんだ
デッキ構成そんなに変わらないだろ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 01:52:31.15 ID:WyeuijEsd.net
フュージョン減ってきたしトリガーサファイアが出てくるような気がしないでもない

473 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:02:52.93 ID:sZ+B/9JF0.net
アマテラスでブレインタイフーンとかバレットバイスうってゲートサファイアしてくるやつならみたことある

474 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:28:33.67 ID:xAAylwz80.net
マジでモノノフルピアはしょうもない コストを5に上げるかシールド焼却を無くすか、サーチをサムライ探索にすべき

475 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 02:35:42.37 ID:3f6jn0gUd.net
別に勝つための構築じゃないんだけどそれにしたって20連敗くらいしてて草

476 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 03:06:41.76 ID:sZ+B/9JF0.net
まじでちょっとでも場にサムライ残ってたらいきなりリーサル仕掛けてくるからほんと怖いわ剣誠

477 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:02:50.79 ID:uLMsnnBP0.net
ネロシク当たったからランクマの不運を全て許した
10exは80パックで剣聖とネロのシクが揃ってしまった

478 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:27:58.21 ID:/KRwr8cza.net
今サムライこんなに使用率高いんだ
月初だと対ガントラは完全に捨てるぐらい相性最悪だったけど今はどうなんだろ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:40:43.73 ID:1Rp9Fbsxd.net
なんでお前らって自分が勝てないとすぐ運ゲーとか試行回数ゲーとか言って逃げるの?
世の中には最終日にプラ5星1から最終1位になる人(ゼロフェニカップなので連戦仕様は廃止されており、最終日なので過疎っておらず複垢トスも困難)も居るんだよ?
ちゃんとそういう人を見習ってプレイングとデッキ構築力を磨いてくださいね?
ガチ勢の自分から見ていてここはレベルが低すぎて不快ですよ?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:41:38.29 ID:1Rp9Fbsxd.net
名前はあ

アバターは初期

プレイマットスリーブなし

エモート表示設定オン

演出スキップ設定オン

自動ターンエンド設定オフ

New Divisionはメカオー
(通常ジャンボ1、金枠ジャンボ1、通常オボロ2、金枠オボロ2、初期通常エルカイ1、初期金枠エルカイ1、再録通常エルカイ1、再録プレ枠エルカイ1、通常フェニコ1、金枠フェニコ1、通常ミリパ2、金枠ミリパ1、通常ピラミリ2、金枠ピラミリ2、通常ビナー4、通常ガト2、金枠ガト2、通常マザー1、金枠マザー1、シクマザー1、シク金枠マザー1、通常ミューズ2、通常スパーク1、通常サーファー4、通常ギガブリ1、金枠ギガブリ1)

All Divisionは黒緑
(通常ボンスラ2、金枠ボンスラ2、通常ロンリー2、金枠ロンリー2、通常シャドウ2、金枠シャドウ2、初期通常モスキ1、初期金枠モスキ1、再録通常モスキ1、再録金枠モスキ1、通常ポレ2、金枠ポレ2、通常パウル2、金枠パウル2、通常ナスオ2、金枠ナスオ2、通常アニマ2、金枠アニマ2、通常キリン2、プレ枠キリン2、通常レオパ2、金枠レオパ2)

俺の真似をしろ
そしてプレイングを極めろ
それで強くなれないならお前は何やっても下手糞の出来損ない確定

481 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:42:41.55 ID:1Rp9Fbsxd.net
お前らって弱いからクイックピックの上位層にNDとADのどちらかがビギナー〜ゴールド帯orランクマ勝利数3桁以下の人が多い理由を説明できませんよね?
本当に頭が悪くて笑えてきますよ?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:43:45.62 ID:1Rp9Fbsxd.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

483 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:44:20.65 ID:1Rp9Fbsxd.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

AD前期最終レート1800~2000
剣神

484 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:44:55.60 ID:1Rp9Fbsxd.net
ピック前期最終全勝数0
無能力者

ピック前期最終全勝数1~19
Fランク冒険者

ピック前期最終全勝数20~39
Eランク冒険者

ピック前期最終全勝数40~59
Dランク冒険者

ピック前期最終全勝数60~79
Cランク冒険者

ピック前期最終全勝数80~99
Bランク冒険者

ピック前期最終全勝数100~119
Aランク冒険者

ピック前期最終全勝数120↑
Sランク冒険者

485 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 06:48:21.36 ID:1Rp9Fbsxd.net
まさかお前らは自分のランクを言えないなんてことはないよな...?

自分のランクを言えない=ランクが低いからそれを隠したい=能力とプライドが乖離している惨めなモブ
Q.E.D. 証明終了

486 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:16:47.28 ID:adWVseDb0.net
朝から気狂いが元気ですこと

487 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:31:08.51 ID:voMh972R0.net
なんかもう何度も見たことあるコピペばっかね
新しいコピペ作る気力すら無くなったのかバカホタテ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 07:51:11.67 ID:609XRNnD0.net
ホタッテは顔面晒されてたけどガチのチー牛だし大目に見るわ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:03:33.80 ID:PMiI4E5w0.net
マジ?
ホタッテの顔拝みたいわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:11:48.41 ID:+zGuamjjM.net
SPのダイブリクソザコにも程があるしもう性能戻していいんじゃないかとさえ思うわ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 08:26:08.22 ID:v7xlu6Yx0.net
デイリーコインでエレナデルフィンきたわ
あのクソパックを天井まで回さずに済んでよかった

492 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:08:26.02 ID:ODJ01BLRH.net
ブリザードは妖精が増えるたびに壊れるから…

オチャッピィとかジャスミンとかステップルとかエンドレスフローズンとか、まだまだヤベーのがいるからな…

ナーフ前ブリザードは現代デュエマ 基準でもプレミア候補だわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:23:25.44 ID:LUDsz5NB0.net
SPのは青や黒を混ぜてないからフルパワーではないんだよな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:25:51.33 ID:QxFR6JFr0.net
そろそろ新弾のために貯めないとやばい頃

495 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:28:37.33 ID:jLwULrXbM.net
いうてアポロ使ってると何も出来ずにダイブリに轢き殺されるわ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:28:52.76 ID:uLMsnnBP0.net
他vrはそれぞれ8枚以上出てるのにエレナスパークだけが残り1枚当たらないからコイン貯めれない

497 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:29:22.58 ID:LsB+Jqqk0.net
配布55パックでSR1枚なんだがどうなってんだよ…

498 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:35:26.91 ID:Q1Npl0bR0.net
みんな年初の安売りプレミアチケはなにに使う?俺は来年も使い続けそうなエレナスパークに使うつもり。買わない予定の人は好きなおでんの具でも書いといてください

499 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:39:00.27 ID:ODJ01BLRH.net
ナーフ前の白緑ブリザードはブリザード環境で除去増えたからそのメタで出来たタイプだしなぁ

ナーフ前の性能活かすなら、上で書いてる人がいるように、リソースおばけの青緑、墓地利用に注視した黒緑、もしくはカチュアを生かしたドラゴンブリザード、のレシピ採用するべきだったよなぁ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:41:26.84 ID:ZS6BdzUSp.net
どうせなら城とバケットを無理やり使いたい
弱いんだろうな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:41:53.50 ID:J1LPCW0A0.net
>>497
俺もSR3枚しか当たってねーわ
しかもソウルゴミダスとチェンジザワールドだったし実質1枚みたいなもんだ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 09:43:26.47 ID:C+5pSmOm0.net
>>456
せめて緑の手札進化があれば……
コスモビュー入れる?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:04:41.72 ID:QksZbm9da.net
>>498
卵🤗

504 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:05:04.10 ID:113KxvM+r.net
>>500
バケットは正直要らんと思うが城は一部使えると思うけどな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:06:46.35 ID:ODJ01BLRH.net
ユキムラは強みが全部抜かれた結果、お前何がしたいんだよ!感が強過ぎる

ホント生放送で上方修正期待してたけど、こいつ多分救済されないやつだわ

可能性があるなら究極進化にソウルシフトが実装されて、ユキムラの上に乗せて2体目のユキムラ出せるようにする、とかくらいしか浮かばない

506 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:11:33.78 ID:QxFR6JFr0.net
真田幸村に謝罪すべき

507 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:19:37.01 ID:0vhyRZrz0.net
ジャイアント4体並べること自体が難しいのにどうして…

508 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:20:35.83 ID:d+OcGLrm0.net
冗談抜きで2年連続ザガーンはキツイのでしっかりそれ以外に投票しようね… 

509 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:26:01.32 ID:Gejxu40O0.net
それ以外じゃダメ
2位のゲキメツ以外に入れる意味ない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:26:28.42 ID:3wmtKdjF0.net
>>498
チュリンライゾウとエレナスパークに使いたい

511 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:35:44.48 ID:R2R3xfUMd.net
ボルバル紫電シクをお気に入りいれてもお気に入りロックが掛からないの一生直らないんだけど

512 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:37:16.13 ID:ODJ01BLRH.net
でも正直超次元ザガーン様は見てみたいw

まあ中間1位は総合1位取れないから、ゲキメツが一位になりそう

リメイクゲキメツはHDMやサハスラーラ、ゼンアクみたいに一体化したカードになりそう

513 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:44:18.23 ID:3wmtKdjF0.net
>>509
ドルザバードに入れるね

514 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:45:05.88 ID:xKjjAbgvp.net
ザガーン様と先の未来に来るゴッドファーザーとザオヴァナインカイザーは変態に愛されすぎてるhttps://i.imgur.com/nlFcISk.jpg
https://i.imgur.com/6Q5W4x2.jpg
https://i.imgur.com/lcjeHHX.jpg

515 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:48:03.15 ID:ZS6BdzUSp.net
ユキムラにコスモビュー入れてみた、ユキムラが邪魔だった
手札の為にドルゲ優先だしその時点でコスモビュー出せる事多いし

516 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 10:55:50.64 ID:ho5+QzsRa.net
そこにザガーン、ゲキメツ、ドルザバードがおるじゃろ?
好きなポケモンを選ぶのじゃ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:10:21.78 ID:OAwZr0C90.net
ザガーンって投票できないんじゃないの?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:13:17.46 ID:hXM18g3+r.net
zagaanは投票出来るよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:19:48.12 ID:HmHHnomo0.net
ZAGAANは任意の数破壊できるのが良い
ループパーツもっと増えろ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:20:47.59 ID:74/ZcnlS0.net
盾ヘリオライズ3枚アポロヌス2枚っておかしいだろ
直近100パックSR1枚も出ないしマジでバグってんじゃねぇの

521 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:21:10.62 ID:sHJE/7PDp.net
>>516
このラインナップでゲキメツ選ばないやつとかいるの?たとえ一枚でも

522 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:50:28.40 ID:113KxvM+r.net
正直隊長以外ならどれもどんなリメイクされるか気になるけどゲオルグとドルザバード以外って後々リメイクされてそうなイメージあるけどそうでもないんかな?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:52:42.18 ID:Od3pshId0.net
>>515
序盤に手札で紙切れになってるルナを逃がせるぞ
除去されても追加補充できる体制を作れるんだコレ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:52:53.66 ID:CwVAw4wl0.net
くたばれバルガライゾウ
何も面白くない

525 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 11:57:18.02 ID:UV/03U3Ca.net
https://i.imgur.com/ceSAvwo.jpg
https://i.imgur.com/t6INlF2.jpg
悲しくなりますよ…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:15:47.27 ID:wsH0MGuta.net
>>522
ゲキメツは意外にもリメイク経験がない

527 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:16:27.92 ID:5U1A5aGPM.net
SPのだけど、青単テクノってどう考えても先1tでアクアガードとか、2tでスクリューとか出すプレイングっておかしいよね??スクリューはまだ手札揃ってるならありかもだけど、アクアガードは謎過ぎる…ちょいちょい見かける

528 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:19:00.18 ID:IzcmJ/sv0.net
ゲオルグはリメイクよりもナーフ前後の中間くらいに強化してほしい

529 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:20:02.76 ID:zsMlK3Rnp.net
SPのSRチケットからバイケン出た…
組むかマッドネス

530 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:24:25.44 ID:Od3pshId0.net
>>527
相手と手札の如何によってはツヴァイプランに舵を切るぜ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:29:26.19 ID:GJdnDUQu0.net
手札の出せるカード全部出したがる人いるよね
そのデッキの動きをしっかり煮詰めてないとやりがち

532 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:29:59.92 ID:Iofty3HJr.net
ビート相手ならツヴァイプランにするかも
でもテクノで先1ガードはなぁ…あれガード2,3枚とツヴァイあったらやれるんだっけ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:31:08.69 ID:CwVAw4wl0.net
横並び無視してたら唐突にマーキュリー出てきてぶち殺されて懐かしくなったわ
先1ガードは昔から下手の代名詞見たいに言われてたけど

534 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:35:37.51 ID:sHJE/7PDp.net
ゼンアクとか言うまともなキャラの切り札になってないくせにリメイクが多いやつ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:38:12.39 ID:F+iA4NJiM.net
ツヴァイ特化なら先1ガードの正当化はできなくはないけどテクノならプレミでしかない

536 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:42:31.65 ID:Od3pshId0.net
思い出したぞミラーはスパークないからツヴァイで轢き殺すんだ
パンダみたいな純ビートはトリガー恐れて基本テクノ狙ってたなあ
天門相手は手札によっては最速マザーと添え物1匹でリーサルを天秤にかけて
次にテクノ狙うこともあった

537 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:49:25.75 ID:vl1Ifpmua.net
サムライメタかしらんけどドラゲリオン増えてきてね?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:54:06.28 ID:ZS6BdzUSp.net
>>523
というよりG0満たす頃には勝負ほぼ決まっててなぁ
出す意味がほぼないというか盤面埋まってて出せても一体くらいやし

539 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:55:20.97 ID:5U1A5aGPM.net
あぁ言われてみればビートダウンのツヴァイプランならありか
SPのも割とビートダウン寄せたツヴァイムーブできそうだな
にしても4t辺りで手札残り1枚になった(特にツヴァイが出ることなく)青単の人遭遇した時は笑った、

540 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:05:59.91 ID:Q1Npl0bR0.net
「後攻は1t目ガードから3t目ツヴァイ着地ルートが存在する」「先攻は手札が足りないので3t目着地ができない」ので少なくとも先1ガードは明確な悪手と言われているね

541 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:07:51.65 ID:Od3pshId0.net
>>538
わかるわぁ マナ残ってたら2体目行けるけれど過剰打点だろうし
それよか初動安定とスパークケアが楽にできたらなぁ
結局俺の中でユキムラは"質のいいゼクウ"だわ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:18:40.67 ID:d+OcGLrm0.net
巨人で多色だけどパワー4000下げられて シデギャラに勝てません
G0条件複数展開不可です 1年前のツヴァイは可能です ついでにブロックされます
ギガント・インセクトしかいないので軽量進化元がいません
シノビがいないのでマナから防御札を回収できません ついでに回収札はランダムで選べません

543 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:26:07.22 ID:UD3jH9EaM.net
>>525
ツヴァイの反省が活きてて偉い!

544 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:27:25.69 ID:8haXHoJ40.net
最近ジャイアントデッキ使ってランクマで遊んでるけどユキムラよりもゼクウをNDで使わせて欲しくなったわ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:28:15.10 ID:CwVAw4wl0.net
紙と比べるから悪いのであってユキムラ自体はそこまで弱く無いぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:34:53.06 ID:xAAylwz80.net
サムライに対する怒りからナイトデッキに獅子幻獣砲とブリュンヒルデ積んだらマスター400位まで上がった ブリュンヒルデが想像以上に優秀でビート系の相手に刺さりまくる 一度はレジェンドタッチしてみたいな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:35:18.08 ID:ZBA7aigGa.net
使って見た感じジャイアントは割りかしやれる
使用率から言ってもtier2くらいは名乗っていいと思うけど、期待値がでかすぎた

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:43:04.73 ID:Q73d0H0Ka.net
はよウンカイジャイアントだせや

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:44:53.98 ID:d+OcGLrm0.net
タカスギジャイアントも

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:45:40.61 ID:8haXHoJ40.net
ユキムラはマナゾーンから確実に狙ったクリーチャー3枚拾ってこられるくらいの強みが残っていればもう少し評価高かったんだけどな
あと散々言われてる事だけどパワーまで13000に下げるのは流石に酷い

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:53:41.27 ID:fwpzIg1X0.net
10ターン目1回
13ターン目1回
15ターン目1回
16ターン目2回
計5回ボルバル出して勝ったわクソゲーだろこれ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 13:59:47.96 ID:nhIN1zA40.net
敗北消した意味よな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:01:34.11 ID:IMWPn2pF0.net
はやくユキムラ鬱解体わ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:03:29.40 ID:Q73d0H0Ka.net
テコイレジャイアントはよ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:06:58.49 ID:Q1Npl0bR0.net
ジャイアントをテコ入れするより、ニンジャストライクのシステムをテンポを損なわないように改造したうえでシノビを実装したほうがみんなwin-winだと思うんだ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:41:53.37 ID:b5uo788Ar.net
ndとadの違いってそんななくない?
adではボルバルゲキメツ4枚入れていいとかしちゃっていんじゃないもう

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:50:45.73 ID:zLka9lO60.net
ADごみ捨て場路線は勘弁な
NDよりADの方がデッキ組むのも回すのも楽しい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:03:59.02 ID:Eg1MBvCur.net
フォーマット分ける必要あったのかなあ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:04:24.72 ID:IMWPn2pF0.net
武者の弾天井いった
キングと武者どっちにしよ
なんか武者のシクは2枚出てたけど3枚にしても中途半端だよな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:04:32.81 ID:CwVAw4wl0.net
早くライゾウ規制して欲しいわ
ただでさえ多いレート差マッチが地獄と化してる

561 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:10:06.74 ID:qX0tP1Jhp.net
スペルギアデッキトップ見れるの今気付いたけど強くね?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:17:01.02 ID:zsMlK3Rnp.net
カジュアルでもランクマで見る以外のデッキに会わねぇ…

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:18:51.80 ID:SxfnfqXfd.net
弱くはないけど回収できた方がアド稼げるしあくまでオマケ効果でしょ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:21:16.89 ID:A+7BYVnp0.net
カジュアルは5cコンばっかりで全然カジュアルじゃねえ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:23:41.99 ID:+kDkFSEH0.net
ユキムラのパワー下がった理由がホントに分からない
なんで?
シデンシーザー上から取られんの悔しかったんか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:29:04.37 ID:6KpsAvyNM.net
ハンデスボルバル使う方も使われる方も楽しくねぇな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:32:20.78 ID:gsvkpkKK0.net
5cコントロールとカウンターHDMってどっちが環境に合ってるの?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:32:37.79 ID:3vi1f8/ep.net
未来の強カードなので弱くします

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:03:13.40 ID:Q73d0H0Ka.net
結構ゲートサファイア勝てるな
どうせ次のパックまでの命だし今のうちに使っとくか

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:03:59.58 ID:aPySSuYL0.net
あぁそうか、ゲートも次でスタン落ちか…

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:07:08.65 ID:/yDz8nUN0.net
鴨だからライゾウもっと増えろ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:07:20.87 ID:Q1Npl0bR0.net
ヘブンズゲートもインフェルノゲートもないなら、大型クリーチャーはマナ加速しないと出せないじゃないか!こんなのデュエマじゃねえ!

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:11:26.47 ID:V50NuJlw0.net
PVで映ってたバベルギヌスにご期待ください

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:13:35.51 ID:Eg1MBvCur.net
そして忘れ去られたad

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:16:19.04 ID:3vi1f8/ep.net
天門はさすがに新弾で再録してくるはず…

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:17:08.62 ID:Q73d0H0Ka.net
バベルギヌスが無制限で来るとかありえるかなぁ…

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:18:33.87 ID:Gejxu40O0.net
別に有り得るでしょ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:21:01.49 ID:baxDWdg7a.net
アマテラスが無調整できたくらいだしな
7マナゲートが暴れてるならともかく

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:21:09.61 ID:9iyFbrSnM.net
相変わらず探索に苦しめらるんだろうなバベルギヌス

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:22:32.85 ID:LpaPWyITd.net
バベルギヌスSRにしそうで怖い

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:23:19.44 ID:pbyPQIWx0.net
まず間違いなく自分にしか打てなくなるだろう

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:26:30.24 ID:CX+QV9JB0.net
バベルギヌスが紙でやばくなった原因はバッシュギヌスだから問題ないと思う
デュエプレではその他のコンボパーツも実装されてないし

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:28:03.26 ID:Q1Npl0bR0.net
流石にそろそろダークヒドラが本気出すのでは

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:28:33.51 ID:B6iJsoz5a.net
ゲート7弾だが頭大丈夫か?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:28:54.90 ID:3wmtKdjF0.net
バベルギヌスが紙で壊れたのだってパワー1000を踏み倒すカードが10年後に出たからだし単体ではそこまでぶっ壊れてもない
デュエプレにパワー参照踏み倒しはバグナボーンくらいしかいないし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:29:22.68 ID:+kDkFSEH0.net
ミンメイでゴッド出せる様になんねーかな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:32:58.46 ID:Q1Npl0bR0.net
最近の緑単色SRは、ブリザードとアメージングを張り切って紙から上方修正して環境がぐっちゃぐちゃになってしまった反動で性能抑えめ過ぎる説、あると思います

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:35:27.32 ID:aPySSuYL0.net
>>583
死神版デスモーリーみたいなのがいるからそいつ来たら実質デスモーリー8枚体制で自壊無限回収できそう

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:37:33.53 ID:voMh972R0.net
バッシュギヌスマジでアホな事件だったなあれ…普通開発段階で気付くだろ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:38:09.03 ID:sHJE/7PDp.net
ゲート落ちると同時にバベル出しそう

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:38:13.32 ID:0nuoId1Ya.net
自然不遇ガイジを失業させたライゾウキリンを許すな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:38:23.42 ID:aPySSuYL0.net
>>584
7弾だったわゲートサファイアの印象が強すぎて一緒に収録されてたなぁと思い込んでいたわはずかし

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:40:25.47 ID:B1qJL6pf0.net
ゲートサファイアってまだ環境で戦える?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:45:14.31 ID:Q73d0H0Ka.net
ロスチャが落ちるから厳しいのでは

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:46:52.99 ID:Gejxu40O0.net
そういや自然不遇ガイジってライゾウはノータッチで草

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:53:44.12 ID:Q1Npl0bR0.net
>>588
ちょくちょくスレで名前を聞くデスライオスってやつやね、デュエプレの仕様は「同時にクリーチャーの能力が誘発したときはターンプレイヤーの右側(新しい側)の能力が先に解決される」だからそのコンボは成立するね。ヒドラの回収がランダムだからデーモンコマンド他に積めないのが構築考えるうえで難しそうだけど

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:56:15.54 ID:CwVAw4wl0.net
ライゾウボコる方法教えて
毎回ギフトから着地してくる

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 16:58:16.57 ID:lIHpV7TJ0.net
ドルバロムかゼンアク早期着地

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:06:04.28 ID:zwgsnr7Yd.net
なんでお前らって自分が勝てないとすぐ運ゲーとか試行回数ゲーとか言って逃げるの?
世の中には最終日にプラ5星1から最終1位になる人(ゼロフェニカップなので連戦仕様は廃止されており、最終日なので過疎っておらず複垢トスも困難)も居るんだよ?
ちゃんとそういう人を見習ってプレイングとデッキ構築力を磨いてくださいね?
ガチ勢の自分から見ていてここはレベルが低すぎて不快ですよ?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:06:37.81 ID:zwgsnr7Yd.net
名前はあ

アバターは初期

プレイマットスリーブなし

エモート表示設定オン

演出スキップ設定オン

自動ターンエンド設定オフ

New Divisionはメカオー
(通常ジャンボ1、金枠ジャンボ1、通常オボロ2、金枠オボロ2、初期通常エルカイ1、初期金枠エルカイ1、再録通常エルカイ1、再録プレ枠エルカイ1、通常フェニコ1、金枠フェニコ1、通常ミリパ2、金枠ミリパ1、通常ピラミリ2、金枠ピラミリ2、通常ビナー4、通常ガト2、金枠ガト2、通常マザー1、金枠マザー1、シクマザー1、シク金枠マザー1、通常ミューズ2、通常スパーク1、通常サーファー4、通常ギガブリ1、金枠ギガブリ1)

All Divisionは黒緑
(通常ボンスラ2、金枠ボンスラ2、通常ロンリー2、金枠ロンリー2、通常シャドウ2、金枠シャドウ2、初期通常モスキ1、初期金枠モスキ1、再録通常モスキ1、再録金枠モスキ1、通常ポレ2、金枠ポレ2、通常パウル2、金枠パウル2、通常ナスオ2、金枠ナスオ2、通常アニマ2、金枠アニマ2、通常キリン2、プレ枠キリン2、通常レオパ2、金枠レオパ2)

俺の真似をしろ
そしてプレイングを極めろ
それで強くなれないならお前は何やっても下手糞の出来損ない確定

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:07:03.75 ID:zwgsnr7Yd.net
お前らって弱いからクイックピックの上位層にNDとADのどちらかがビギナー〜ゴールド帯orランクマ勝利数3桁以下の人が多い理由を説明できませんよね?
本当に頭が悪くて笑えてきますよ?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:07:33.56 ID:zwgsnr7Yd.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:07:57.41 ID:zwgsnr7Yd.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

AD前期最終レート1800~2000
剣神

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:08:35.13 ID:zwgsnr7Yd.net
ピック前期全勝数0
無能力者

ピック前期全勝数1~19
Fランク冒険者

ピック前期全勝数20~39
Eランク冒険者

ピック前期全勝数40~59
Dランク冒険者

ピック前期全勝数60~79
Cランク冒険者

ピック前期全勝数80~99
Bランク冒険者

ピック前期全勝数100~119
Aランク冒険者

ピック前期全勝数120↑
Sランク冒険者

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:10:45.55 ID:zwgsnr7Yd.net
まさかお前らは自分のランクを言えないなんてことはないよな...?

自分のランクを言えない=ランクが低いからそれを隠したい=能力とプライドが乖離している惨めなモブ
Q.E.D. 証明終了

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:16:19.39 ID:excjvz+3M.net
>>593
受けきれんから無理や

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:20:27.26 ID:+Paia7Jl0.net
>>597
ギフトキンアル

608 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:20:50.26 ID:UBVcN6MY0.net
半年ぶりに復帰しようかと思っているのだけれどまだガイジっているんだな
害悪度ではホタッテに、道化度ではキユリにまるで勝っていないモブみたいなものだけど

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:23:25.10 ID:tBTQp9+yr.net
いつの間にか二周年迎えてたんだな
お通夜過ぎて気づかんかったわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:23:58.91 ID:3vi1f8/ep.net
このコピペ無駄に長いだけで面白くないからきらい

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:24:52.21 ID:3wmtKdjF0.net
>>597
ライゾウだけ何とかしたいのなら速攻握れば良かろう
他のデッキとの相性との両立なら知らん

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:31:56.80 ID:OSxh15VK0.net
>>611
速攻でもライゾウに勝てるかは怪しいぞ
五分取れれば上振れレベル

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:32:43.61 ID:UD3jH9EaM.net
規制ビビって控えめになってるホタッテガイジでしょ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:42:50.98 ID:CwVAw4wl0.net
最近ドルボラン入るようになったしキングとゼンアク退けられる事も増えた
呼び声だけならまだしもザークピッチとかいう害鳥再録してて本当やってる

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:43:52.67 ID:113KxvM+r.net
次に来るらしい神化編の紙のリストをなんとなく見てたけど進化に重ねて進化して弾後半はさらにそれに重ねて〜ってパッと見使い難そうって思ったけど使ったらそうでもないんだろうか

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:45:31.97 ID:BDmyPyoTM.net
速攻でライゾウやるとトリガーライフやアカギで加速させた上でギフトライゾウが手札に揃いやすくなるという罠

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:46:51.34 ID:voMh972R0.net
>>615
滅茶苦茶使いにくい上に能力もあんま強くないぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:52:40.24 ID:FT5Qr3Ht0.net
>>615
当たり前だけど、ほんと使いづらい。
カジュアルでしか使えないレベル。
おまけにそんだけ手間かけても勝利に直結する奴が少なすぎる。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:57:16.39 ID:excjvz+3M.net
究極進化でいちばん強いのはアンコモンかレアのハンデスするやつ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:57:34.12 ID:IzcmJ/sv0.net
クソ使いにくかった進化GVだってデュエプレじゃ大活躍だしなんとかなる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 17:58:01.80 ID:Vjo+ywZq0.net
神化編にはずっと環境で使われてるカードがあるんだぞ
進化をゴリ押したエキスパンションででた超強カード

ちなみにデッキ名は墓地「退化」

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:00:03.36 ID:0vhyRZrz0.net
究極進化って種出す→進化する→進化クリに重ねてようやく出せますの3手間だからなあ
それで調整ミスな軽減したら7弾フェニックスみたいな事になるし

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:00:50.30 ID:V4qmc6rjp.net
軽いの3体出してシンパシーで出せるGVよりしんどいと思う   ソウルシフトも元が高コストじゃないと意味無いし

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:01:59.57 ID:Q1Npl0bR0.net
烈流神が可愛いワンちゃんにされてしまったことで空いた俺の心の穴をクリスタルアックス先生が埋めてくれると信じてる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:04:21.83 ID:zsMlK3Rnp.net
5Cに宝剣やラストバイオレンスとか効くかな
5C嫌い過ぎて特化メタしたいわ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:04:53.15 ID:BDmyPyoTM.net
神化編の魅力は普通の進化クリーチャー達と豊富な進化サポートだから

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:05:03.31 ID:Gejxu40O0.net
究極進化はよく知らんけどリーフに重ねるように調整してくるならなんとかなるんちゃう?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:07:57.72 ID:+Paia7Jl0.net
>>624
あれこそ殿堂でよかったよな…

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:09:03.60 ID:Vjo+ywZq0.net
究極進化は難しいギミックだよな
それ用の種がめちゃ増えて出すこと自体は簡単だから、強すぎると不味いということで紙はあんな感じになったんだろうけど…

ゴッドみたいに環境とれるのか

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:10:21.93 ID:Q1Npl0bR0.net
神化編の新ギミックと言えば、四帝も気になる。デュエプレではどんなシステムになるんだろうか。え、至高無上神?知らない人ですね・・・

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:11:24.76 ID:oC+Pvqkwd.net
エターナルムーンさんがお茶だしナーフしろとか言われるぐらい強くなってもええんやで

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:14:24.48 ID:1l2NgBaYa.net
>>627
マリンフラワーと3コス究極進化が実装されてリーフで無双する妄想はたまにする

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:22:06.38 ID:u+QiWqnE0.net
>>628
性能そのままで殿堂だとその一枚を引けるか引けないかの差が大きすぎるから処されたんだと思ってる
紙でスケルトンバイスやアドバンが殿堂→禁止に格上げされたような感じの…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:22:23.96 ID:FT5Qr3Ht0.net
>>631
エターナルムーンはほんまデュエプレで救ってやって欲しいわ。
同期がBロマやクロスNEXが出てる34弾にして究極進化なのに
8コスWブレイカー、タップされてればクリーチャーからアタック受けないだけというあのスペックと能力・・・
開発はほんと何を考えてあんな能力とスペックにしたんや。

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:22:47.36 ID:d+OcGLrm0.net
GVが強かったのは進化速攻できるくらい種揃えるだけでフィッシャー出せるのに出すのに2ターンかかる究極進化はね 青銅→サルタヒコ→ロマノフで2ピービングハンデスはまだ良さげに見えるけども ソウルシフトをデフォするんだろうか

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:26:28.83 ID:cGJgm9Sr0.net
本体を魔改造したりイカれオリカサポート作ったりするから環境入りする可能性は十分ある

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:33:04.76 ID:6nsfDDMFM.net
エクストリームでボルバルグルグルされて絶望してたらゲオルグ2体の無限攻撃で逆転できたわ
デュエマ最高!

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:39:23.52 ID:6CN0cK3rp.net
退化は最初意味不やった
わかったときはバカ重い進化GVクリーチャーをそんな楽に出せたらそりゃ強いわってなる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:39:30.37 ID:QKK2fT3Ka.net
究極進化には全部スター進化つけよう

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:45:56.30 ID:sZ+B/9JF0.net
え次NEXなの?
紙での話でしか知らなかったんだけどもう来るのか

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:46:56.27 ID:IP6ctDrfp.net
ダピコってシャドバのイラストナーフ後ケルベロス並みに露出多いけどただの露出狂だろ
これなら叩かれまくるルピコの方がいいな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:49:23.15 ID:3wmtKdjF0.net
スター進化って要はソウルフェニックスの進化元残し能力だよな
唯一の取り柄も汎用能力にされるソルフェニさん

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:52:20.13 ID:M6KYtVBY0.net
ソルフェニくんそのスター進化で五大王+エタフェニの中で唯一ハブられるしほんま

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:52:53.63 ID:IzcmJ/sv0.net
逆だろ
ソウルフェニックスが10年以上も性能を先取りしていたということだ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:54:13.77 ID:M+9NZoPwM.net
ソウルだけvrだからな紙じゃ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:58:07.83 ID:BDmyPyoTM.net
フェニックスもゴッドも紙の使いづらさを本体魔改造やオリカサポートで無理矢理改善して環境入りさせてきたからな
究極進化も何してくるかわからんぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 18:58:26.53 ID:FEorCOGDp.net
なんで初期はボルシャック アルカディアス ボルバル ソルフェニ サファイアみたいに主人公クラスの切り札にベリーレアが多かったのか
今のマスターレジェンドみたいに子供に対する配慮だったんだろうか

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:02:14.58 ID:knKv37mD0.net
せっかく神化編のキーワードにソウルシフトがあるんだから片っ端から付けときゃいいよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:03:39.12 ID:5zNmqMRkd.net
>>632
呼んだか?🐍
https://i.imgur.com/vYTqZzi.jpg

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:04:53.00 ID:b9eKJdmX0.net
>>597
トリガー積みまくってアポロメカオーツヴァイ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:10:21.73 ID:fP/NfhouM.net
この運営だとシンパシーとG0に続きソウルシフトは実際きそう

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:15:20.75 ID:3wmtKdjF0.net
侵略付けた究極進化なら今年のデュエマでもそれなりにやれることをドラゲリオンが示してくれたし
マナ軽減だなやっぱり

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:18:16.96 ID:ZS6BdzUSp.net
ゼロフェニみたいにターン始めにノーコストで進化クリーチャーに重ねるとかして来そうで怖い

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:20:33.09 ID:QxFR6JFr0.net
神羅シリーズも超新星みたいにハブられるやつがいるんだろうな
ドラグムーンとか雑魚いしハブられそう

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:23:51.94 ID:QksZbm9da.net
>>637
ハンデスボルバルあんまり勝てんのよな😣
インフレインチキカード多すぎなんや😢
厨デッキ使いの陰キャどもめが😭

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:27:49.46 ID:tjeW4BWw0.net
ハンデス陰キャ相手に7マナ溜めるまで何も出さずテクノロジー撃つのは気持ちいい😳

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:28:25.59 ID:QxFR6JFr0.net
ハンデスボルバルってspのレンタルデッキの中で最弱3本指に入ると思う

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:31:30.34 ID:IMWPn2pF0.net
ゴミルールマッチやめろ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:31:51.60 ID:l3NqV48ja.net
アメージングパンダゲオ天テクノロジーの4強のイメージ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:33:48.41 ID:QxFR6JFr0.net
最弱3デッキはは赤白 ハンデスボルバルまではわかるけどあと一つがわからん

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:41:15.49 ID:kFZ+jtUBM.net
>>660
マルコ天文

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:41:49.77 ID:cGJgm9Sr0.net
デュエプレのイベントって報酬が無かったらやる人少そう

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:44:25.29 ID:n1ZrOCyOr.net
トライアルは天井行ってもキリンしてたわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:45:06.43 ID:zsMlK3Rnp.net
もうエタソひたすらブッパするデッキ組んでやろうか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:45:09.44 ID:Gejxu40O0.net
ブリザードも弱い

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:51:19.32 ID:hVT7wa7t0.net
アックスとかの手札進化やイダが来たら、サバイバービートで無駄に抱えがちな手札枚数をリーサル手段に変換して押し込むデッキ組んでみたいけど、歴代の環境デッキ達と見比べると産廃デッキ止まりになりそうか……

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 19:59:53.88 ID:d+OcGLrm0.net
ユキムラが想定された使用率より下がるのか 

それとも他ジャイアントで強化されるのか 

これだけ弱くても大丈夫で運営から愛されないのか

さぁどれだ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:00:35.00 ID:BDmyPyoTM.net
サーファーアマテラスから進化するアックス入れて青ガントラ組むのはそこそこ強そう
その上進化元も要らずモヤシ付きで序盤から出せた阿吽ってやっぱヤバかったわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:02:21.68 ID:mKze4DICd.net
阿吽ガントラサ終前にもう一度使いてえなあ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:05:47.25 ID:CX+QV9JB0.net
初日に速攻デッキでレジェタッチした時はライゾウ相手に負けた記憶がないんだけど構築が洗練されて相性が変わった?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:06:00.25 ID:g9LBeOtS0.net
三マナクリーチャーとして出せるのも強かった
今は三コス帯基本ガントラアラゴだけで事故ることも結構あるし
あとアルバトロスがマナ基盤以外でそこまで役に立たないんだよな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:06:07.08 ID:n1ZrOCyOr.net
はいエタガ制限解除

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:44:35.38 ID:FT5Qr3Ht0.net
>>667
ユキムラはほぼほぼ、シノビ追加に伴いザマルやフォートレスと同様に紙と同じに戻しまーすってのが見えてるので予想のしがいがない。

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:46:30.26 ID:IlkDz4JRp.net
結局西南引けないとキツいからなぁ
トレジャーマップくれ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:47:42.14 ID:ZS6BdzUSp.net
ユキムラは一体制限無くしてパワー戻すだけでもええのにな
それでも二本の槍より出しやすさやフィニッシャーとして劣るのに

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:50:37.20 ID:Gejxu40O0.net
パワーを下げた意図だけは気になる
意味不明すぎて

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 20:56:46.52 ID:M+9NZoPwM.net
かっこいい切り札のシデンやらシーザー、ライゾウやらが上から取られたら悔しいからね
デスフェニックスを取れないようにするためにエルフェウスのパワー下げたのと同じ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:03:37.07 ID:QxFR6JFr0.net
タップされてるサファイアを上から殴れるツヴァイはokなのか
ドルバロムとアルファディオスには勝てないからセーフなのか?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:09:29.32 ID:TT8x946c0.net
二本の槍でどうやってトリプルブレイクしてるんや?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:12:39.83 ID:FT5Qr3Ht0.net
>>679
本体が1ブレイクで、槍1本につき1ブレイク増えると考えれば不思議じゃない・・・かも?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:12:42.26 ID:M+9NZoPwM.net
ツヴァイなんてゴリゴリのかっこいい切り札でしょ
超インフレの元凶かつ散々ナーフしろ言われてんのに触れられずビジョンを身代わりにする程の力があるんだから

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:15:33.85 ID:TT8x946c0.net
>>680
槍持ってんのに体当たりしてんのかよ草

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:17:56.81 ID:HPNBjqES0.net
>>664
シーザー良いぞ
手打ちと踏み倒しで2発打ったら快感

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:18:23.86 ID:2sqjhOoh0.net
メタルマジでしょうもねえわ
マナとクロスギアがどっちか選択にしろよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:20:26.45 ID:vYlGQqLe0.net
ツインパクトもどきは正直便利すぎてなぁ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:21:22.35 ID:FT5Qr3Ht0.net
>>682
2本の槍を深く突き刺して抜かずに手放した後、本体が止めの一撃を入れるとかしてるかもしれない。

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:23:39.21 ID:Nz/47/lg0.net
SPゲオルグ天門で13連勝ぼったくった末路にゲオルグ天門ミラーで殺されたわ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:31:31.02 ID:Okz6ocV70.net
wikiのテキスト間違ってるの見つけたんだけどどこか報告したほうがいいのか

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:31:57.86 ID:wnu3FUSBa.net
本体にも槍がついてんだよなあ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:34:31.76 ID:TT8x946c0.net
>>689
じゃあ3本の槍じゃん

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:38:01.76 ID:eMCbtJ9Wr.net
3本目の槍(ボロンッ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:39:02.05 ID:CwVAw4wl0.net
下振れてる時は本当地獄だなこのゲーム

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:43:56.01 ID:xAAylwz80.net
そもそもモノノフがしょうもないから仕方ない しょうもないヤツにはしょうもないヤツで対抗するしかない

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:48:40.72 ID:ZS6BdzUSp.net
ほぼ確定サーチてだけでもデュエプレだと強いのにインチキ能力付与しやがるからなあ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:03:31.66 ID:QxFR6JFr0.net
紙にガントラみたいな殴りながらマナを伸ばして大きいのにつなげるビートってある?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:04:55.84 ID:knKv37mD0.net
成長バスター

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:15:51.97 ID:CQBRHWqX0.net
結局5Cって解が蓋してるからランクもカジュアルも5C塗れで何のデッキ作っても相手の代わり映え無くて楽しくねぇ…

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:18:44.03 ID:UD3jH9EaM.net
ツインゴッドが悪い
出すのも選択できる強さに多色の強み
ゴッドのマナを0にすれば5C消えそう

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:22:33.38 ID:ZIjCGssHr.net
5Cに有利ついてるの今の環境だとライゾウとフュージョンぐらい?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:22:59.88 ID:+IZURdZE0.net
5色揃ったら使用可能マナが-1される仕様にしたらどうだろうか

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:24:16.17 ID:GKzGqyjEd.net
結局サプライガチャって放置?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:30:02.92 ID:PMiI4E5w0.net
紙の赤緑ボルシャックって丁度こっちのライゾウみたいな感じなんかな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:32:58.63 ID:HPNBjqES0.net
>>702
ひたすら加速してマナからだすならバラモルドがそれっぽい

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:34:08.65 ID:BnqlWlM3a.net
モノノフボルシャリオセンチネルといい運営は絶対サーチをなめてる

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:35:13.03 ID:l3NqV48ja.net
サーチがないとtier1に持ち上げれないのをわかってるという意味ではむしろ舐めてない気がする

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:35:37.85 ID:3ISSVy9eM.net
クリスタルメモリーは実装されない?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:37:28.63 ID:bzTaDmlpr.net
>>706
魔改造されたサブマリンプロジェクトあるし来ても厳しくない?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:38:07.69 ID:+IZURdZE0.net
>>706
サブマリン・プロジェクトで満足しろって運営の人が言ってたよ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:38:58.40 ID:ZIjCGssHr.net
デュエプレと現代デュエマは比べれないぐらい差があるよ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:40:35.90 ID:bzTaDmlpr.net
>>701
2周年で忙しかったのでないです

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:03:15.76 ID:aTdEe8Cr0.net
今週のデイリー報酬が11弾ってことは月末報酬も11弾なんかね?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:08:21.42 ID:g9LBeOtS0.net
プレイスアリーナ、クイックピック、クイックピックソロ、サプライガチャ
サプライガチャはそろそろ更新されるだろうけどほとんど死んでるやんけ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:10:09.64 ID:xtEMAuYy0.net
ログボとか改善して欲しかったわ
何だあのショボいの

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:11:19.97 ID:CX+QV9JB0.net
https://i.imgur.com/WFGDymJ.jpg

グールジェネレイドのシークレット引けた🥴
累計40パックで勝利と幽のスキンを獲得できたのは神引き

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:15:17.25 ID:WTOkhvRIr.net
>>712
ルムマ機能強化は地味にいいでしょ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:19:27.68 ID:QxFR6JFr0.net
それなりに課金してるやつほどシク引けないイメージがある
逆に無課金がシクを引きまくるみたいなのもあるし
よくわからんわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:26:26.27 ID:g9LBeOtS0.net
ルムマすっかり忘れたわ。そういえばBGMも今年か

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:31:29.21 ID:s2tXGTF40.net
2周年パックって引いてる人いるの?
今の環境では全く使えないゴミカードの絵違いなんか実装されても使い所ないんだから無駄では?
強化の伏線?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:34:00.71 ID:Gejxu40O0.net
ポイントあり余ってる奴は引いてるんじゃね?
生成可能なパックにコイン使う意味のがないからな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:34:21.66 ID:s2tXGTF40.net
ポイント?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:38:22.35 ID:hu2qLeF00.net
幽欲しくてちまちま引いてる物好きですみません
ザキラと本当に兄妹か…?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:44:00.43 ID:PMiI4E5w0.net
メンヘラこじらせたやさぐれ幽ちゃんの方が好み

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:49:10.01 ID:QxFR6JFr0.net
原作でも完全にその設定死んでるでしょ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:54:30.12 ID:hu2qLeF00.net
そんな気はしてたけど
実はザキラは妹が欲しくてその辺の女の子攫って妹呼びさせたかった寂しがりとか・・・ない?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:54:36.52 ID:GJdnDUQu0.net
ザキラが本格的に動いた時期にほぼ出番無かったりザキラの回想に全然出てこなかったり兄妹設定はほとんど黒歴史状態よ
Uの席が空いてるところも含めて設定やシナリオの変更があったと思われる

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:55:20.94 ID:GJdnDUQu0.net
ザキラの回想っていうか過去編だな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:59:51.99 ID:CwVAw4wl0.net
意味分からんくらい勝てない
剣聖握って事故るとか意味わかんね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:01:47.95 ID:62xqZw8xM.net
デュエマの漫画アニメの設定覚えてる奴らは何者なんだよ
小学生時代ずっとコロコロ読んでたけど全く覚えてないわ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:08:13.31 ID:rCqH5Ghw0.net
無課金でシークレットを5枚しか引けてないけどその内4枚がスキン付きで1枚がアバターパーツ付きだから充実してる

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:13:38.08 ID:gNcDBZe30.net
新弾出る度に1500ジェムのやつ全部買ってるけどシク3枚しか引けたことないぜ!

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:26:29.75 ID:zBCiICwY0.net
赤白強いわ
パワーラインも速度も復活前の比じゃなくなってる

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:28:23.11 ID:S8lvzwrA0.net
マジで1mmもちゃんと動けなくて終わってる
レート150溶けたんだが?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:35:11.94 ID:EJlhperX0.net
ザキラ自体後付けで出てきたキャラやしなあ
幽の設定といいあの辺その場のノリでとりあえず設定追加しとけって感じがして当時小学生ながら萎えてた記憶

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:39:30.32 ID:6mRuU9Amr.net
デュエマ自体MTG漫画の後付けじゃん

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:40:42.74 ID:NgNJQNay0.net
最近復帰したので実はグールもリーフもドルゲも持ってないから再録パックにコイン使っとるわ
VR以下はほぼ持ってるのが悲しいわ……

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:42:51.66 ID:eBWRgjAd0.net
リーフ以外4枚あるけどリーフだけ1枚も持ってないんだよなぁ
まあ強化されたら生成しよう程度にしか思ってないが

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:43:53.36 ID:nBDLIdBU0.net
>>735
一応言うけど生成すれば使えるぞ
イラストは古いのしか生成できないけど

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 00:48:22.92 ID:k9LF5qC00.net
デュエマで負けてMTGのデッキ捨てようとするナックさん…

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:04:25.63 ID:PxNB4JYc0.net
今更だけどSPのダイブリ弱いな
事故りまくるじゃん

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:22:22.65 ID:9xc7lbVer.net
ダイブリは白緑だけじゃなく青緑や黒緑も使ってみたかったね
ペトローバでバンプアップしてもあの世紀末環境だと動きとして弱いし墓地回収からのブーストも白緑だと生かしにくいからいまいちナーフ前のダイブリの強さが実感しづらい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:40:06.42 ID:QjDKOEDR0.net
エマジェンは必須だったのにね

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:47:19.12 ID:NSuU2y7ma.net
ゲートサファイア5Cにはやたら勝てる(ライブラリアウト)けど、それ以外が辛すぎるな
サムライメタってもなかなか
ロストソウルはよ戻ってこい!

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:47:54.21 ID:fAMuW4w60.net
青か黒が強かったよな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:54:25.30 ID:DTaxGLZL0.net
当時やってたけど黒って強かったか?
青に勝てなかった印象あるんだが

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:57:35.79 ID:LHZbHnXb0.net
青が一番安定してたな、ハルカスとエマジェンがブリを引き込むからね。しかもエマジェン墓地肥やしまでするし
そもそも殿堂ゼロなのに進化の化身すらもない古くさい構築で戦わせようとすること自体がナンセンスだけど。

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:59:29.99 ID:yswGTFGz0.net
白緑ブリはナーフ後に一番使われたカラーだよね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:00:46.65 ID:nBDLIdBU0.net
黒緑とかネタだぞ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:03:56.42 ID:3ze+uqDM0.net
ナーフ前は黒緑白が流行ってた気がする
青緑はリーフと一緒に使われてたイメージだわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:20:32.21 ID:3FFs0E/od.net
アポロの選ばれたら全ランデス効果忘れがち

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:28:07.19 ID:7t8WRF200.net
>>749
トリガー天門でエリクシア2体展開して過剰打点でレモンもいて盾スパークでも勝てるわって状況でついでにトリガーしたハンドを慢心してアポロに撃ったアホなら見たことある
パワー3000のエリクシアでトリガーやめて!って叫びながら1点ずつ盾割ってたわw

ちなみに僕です

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:40:32.57 ID:EJlhperX0.net
>>734
当時はそれ知らんかったのよね
大人になって知って衝撃だったわ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:50:36.16 ID:8PhUBDMp0.net
シク幽ちゃん脚太っっっっといよな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 04:17:45.38 ID:f2brxR0z0.net
マスター300位から動けねえ ナイトで初めてのレジェンド行きたいんだけどなあ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 05:20:18.34 ID:rCqH5Ghw0.net
ログボの15パックでSRはおろかVRすら出なかった😢

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:24:03.58 ID:7t8WRF200.net
SP今日の分までで
アメージング…3勝4敗
ゲオルグ天門…14勝6敗
ハンデスボルバル…5勝7敗
アポロ…4勝2敗
天門ボルバル…1勝
パンダ…1勝
テクノロジー…3勝4敗
だったわ

個人的な感想としてはテクノロジーはミラーが難しかったのと一生引けないまま轢き殺されるが2回あったのとでちょっと悔いが残った

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:29:28.93 ID:2fjUtryzd.net
なんでお前らって自分が勝てないとすぐ運ゲーとか試行回数ゲーとか言って逃げるの?
世の中には最終日にプラ5星1から最終1位になる人(ゼロフェニカップなので連戦仕様は廃止されており、最終日なので過疎っておらず複垢トスも困難)も居るんだよ?
ちゃんとそういう人を見習ってプレイングとデッキ構築力を磨いてくださいね?
ガチ勢の自分から見ていてここはレベルが低すぎて不快ですよ?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:30:13.66 ID:2fjUtryzd.net
名前はあ

アバターは初期

プレイマットスリーブなし

エモート表示設定オン

演出スキップ設定オン

自動ターンエンド設定オフ

New Divisionはメカオー
(通常ジャンボ1、金枠ジャンボ1、通常オボロ2、金枠オボロ2、初期通常エルカイ1、初期金枠エルカイ1、再録通常エルカイ1、再録プレ枠エルカイ1、通常フェニコ1、金枠フェニコ1、通常ミリパ2、金枠ミリパ1、通常ピラミリ2、金枠ピラミリ2、通常ビナー4、通常ガト2、金枠ガト2、通常マザー1、金枠マザー1、シクマザー1、シク金枠マザー1、通常ミューズ2、通常スパーク1、通常サーファー4、通常ギガブリ1、金枠ギガブリ1)

All Divisionは黒緑
(通常ボンスラ2、金枠ボンスラ2、通常ロンリー2、金枠ロンリー2、通常シャドウ2、金枠シャドウ2、初期通常モスキ1、初期金枠モスキ1、再録通常モスキ1、再録金枠モスキ1、通常ポレ2、金枠ポレ2、通常パウル2、金枠パウル2、通常ナスオ2、金枠ナスオ2、通常アニマ2、金枠アニマ2、通常キリン2、プレ枠キリン2、通常レオパ2、金枠レオパ2)

俺の真似をしろ
そしてプレイングを極めろ
それで強くなれないならお前は何やっても下手糞の出来損ない確定

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:30:46.07 ID:2fjUtryzd.net
お前らって弱いからクイックピックの上位層にNDとADのどちらかがビギナー〜ゴールド帯orランクマ勝利数3桁以下の人が多い理由を説明できませんよね?
本当に頭が悪くて笑えてきますよ?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:31:12.79 ID:2fjUtryzd.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:31:51.84 ID:2fjUtryzd.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

AD前期最終レート1800~2000
剣神

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:32:20.35 ID:2fjUtryzd.net
ピック前期全勝数0
無能力者

ピック前期全勝数1~19
Fランク冒険者

ピック前期全勝数20~39
Eランク冒険者

ピック前期全勝数40~59
Dランク冒険者

ピック前期全勝数60~79
Cランク冒険者

ピック前期全勝数80~99
Bランク冒険者

ピック前期全勝数100~119
Aランク冒険者

ピック前期全勝数120↑
Sランク冒険者

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:33:49.86 ID:2fjUtryzd.net
まさかお前らは自分のランクを言えないなんてことはないよな...?

自分のランクを言えない=ランクが低いからそれを隠したい=能力とプライドが乖離している惨めなモブ
Q.E.D. 証明終了

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:39:36.67 ID:2fjUtryzd.net
これよりお前らには自身が弱いことを認めそれを反省する作文の提出
NewDivisionで使っている主力デッキ6種類の提出
AllDivisionで使っている主力デッキ6種類の提出
前期のNDADQPの最終順位(もしくはレートorランクor勝利数)の申告
今期のNDADQPの現在順位(もしくはレートorランクor勝利数)の申告
を求める
それらについて俺がダメ出しをし、お前らが更に成長することが出来るような切っ掛けを与えていく
提出と申告から逃げたり俺を叩いたりするような奴はこのスレから出ていけ
周りのレベルを下げるだけの害悪は邪魔だぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:49:04.26 ID:mdxLQOF0a.net
配布と課金して手にいれたSRチケット5枚中4枚がDEATHドラとは
しかもシクまできたしそんなに使ってほしいか

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:03:26.64 ID:rCqH5Ghw0.net
おみくじでエレナorルカのスキンが当たったら2周年の配布が絞られてるのに文句言ったこと謝るわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:26:34.83 ID:cPyW0Npb0.net
バルザークとかいうハリボテいらんて

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 07:53:07.82 ID:p7lkZJIdM.net
バルザークってsrなのに使った時の演出ショボイよな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:57:48.65 ID:bbphva1Fa.net
デュエプレは年末年始ってなんかするの?

パック配るとか

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 08:59:01.03 ID:te+lGHjE0.net
11弾のsr、シク組は全員強いけど他がパッとしないな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:00:00.51 ID:kYD2WYUE0.net
マッドネス作ろうと思って4枚作ったバイケンがパックから3枚も出て頭がおかしくなりそう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:06:16.21 ID:7yGCOwgl0.net
マッドネス最近使い始めたけど勝太以降マッドネスのテキスト変わるから地味に将来性ないよなこのデッキ
永遠龍なんかも旧型のマッドネスになればいいのに

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:23:16.78 ID:g3ojKRQ50.net
マッドネスはハンデス対策だけしてれば良いのに殴るデッキまで否定するのは酷い
最初から新しい方のテキストで良かった

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:29:01.49 ID:ybAnKjoc6.net
4枚作ったorあるSRは確率あがるからね()
ほしいSRがあれば4枚作るとパックからいっぱいでるよ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:30:30.08 ID:VBjrrJBw0.net
ミンメイと武者が一度も出てないな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:31:06.16 ID:mSRWULH10.net
今月は既存のデッキ強化して使って
来月は生成したデッキ使えば良いのに

2ヶ月同じ環境だから急がなくても遊べるぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:38:59.57 ID:mkEJXl7ZH.net
旧型マッドネスはトリガータイフーンからドラゴン龍になるから流石にアウトです()

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:41:26.82 ID:7jVuZQkma.net
SPルールもそろそろ飽きてきたな😅
1日3勝とかいうが、飽きて続かないわ😌
やっぱり到達ポイント上限下げろ🤗

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:42:26.82 ID:wA5qfmBY0.net
紙のカウンターヒャックメーは某キングダムの動画で存在を初めて知った時は感動したが、プレの最近のマッドネスは半分デザイナーズデッキみたいになってて百年の恋も冷めるというか・・・

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:50:44.25 ID:3VULrVJ4a.net
言うほどデザイナーズ要素なくね?
鯱アントワネットなんか古代のコンボだし

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:53:06.23 ID:g3ojKRQ50.net
わざわざリドロなんか作ったからな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:55:15.35 ID:mkEJXl7ZH.net
リドロ作ったのは多分、あの段階では攻撃を強制するカード作る気が無かったからじゃね?

バルホルスがあんなになったわけだし

ファントムベールに至ってはホントに最近なわけだし

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 09:58:57.12 ID:f2brxR0z0.net
迂闊にアントワネット複数体並べてLOで自滅するマッドネス使いはランクマの癒しだ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:02:02.51 ID:wA5qfmBY0.net
>>779
うーーーーん確かにリドロ以外は露骨なマッドネス向けオリカってわけでもないか。あとはプレ版バイケンの永続効果が他のマッドネスとの組み合わせ前提だからデザイナーズデッキに見えるのかなあ・・・?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:17:21.66 ID:hX7rVMtEp.net
配布でシーザー引けたから追加生成前に組んでみてるが難しいな
シャドウが進化元に便利だけど呪文増やすとシーザーが探索事故るし
踏み倒しで楽しそうだから作りたくはあるが…

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:32:13.69 ID:K3QaYlBX0.net
>>784
ドラゴン軸の方があっさり出せたりする

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:37:52.22 ID:vIlywPWMd.net
>>784
エマタイやブレタイでシーザー墓地に落としつつシャドウ出してヴィルジニアに繋げる動きがオススメ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:51:02.89 ID:yswGTFGz0.net
うおおおお1弾からやってて初めてプレシク引いたぞおおおおお
https://i.imgur.com/nVL1llq.jpg

788 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 10:54:33.76 ID:hX7rVMtEp.net
>>785
なるほちょっとドラゴン軸も試してみる
>>786
タイフーンで回す感じね分かったわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:19:43.35 ID:uTYY/jcSa.net
>>783
あの効果、地味にトリガークリにも反応するしマッドネス前提ってわけでもない気がする
シノビ削除でその代わりをトリガーにやらせようとしてる感

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:30:30.92 ID:g3ojKRQ50.net
そういやサルトビもマッドネス向けの能力だな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:34:53.20 ID:mkEJXl7ZH.net
その割にはサイゾウミストのトリガー版も無いし、ハンゾウ、ブサマル、オロチの代理も無いし…本来はフィニッシャーだったユキムラは手札交換するだけのゴミだし…

ホントにジャイアント流行らせる気あるの?って思う
シノビがいないからキリノの負担が爆増して、ユキムラが死んでるから上振れも下がってるのに…

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:37:33.68 ID:7jVuZQkma.net
カードプール狭いから、なにもかもデザイナーズに見えてくる😅
アリーナのデッキ、今日が締め切りか😌なんかもう出るのも面倒になってきちまったけどね🤗💦

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:38:03.96 ID:VBjrrJBw0.net
正直ジャイアントとかブサイクだし自然はライゾウがいるからもういらんよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:39:15.79 ID:VBjrrJBw0.net
カードプールが狭くてデザイナーズばかりってまるでデュエマのアニメを見ているようだな
アニメは販促のために最近の商品のカードしか使えないから仕方ないけど

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:45:04.31 ID:oK2fTewka.net
大会どうでもいけどデッキ登録しといたわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:47:48.25 ID:xwvEwcWJM.net
1弾で出るのが80種類は少なすぎる
ex無くしてる辺り人が足りなくて開発がきついのかもしれんが、ならせめて水増しクソバニラはなくせ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:49:07.95 ID:LNL7XgMmH.net
デザイナーズ嫌ならネタデッキ組もうぜ
あと一枚何がいいと思う?

https://i.imgur.com/JILINxs.png

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:51:01.30 ID:EzONsBvrd.net
豊富な手札からの防御マッドネスがコンセプトなんかな
手札増える頃にはシールド無いしサインチェンジザでもやらんと成り立たん

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:20:06.41 ID:rV/y2G1HM.net
マッドネス…?
デッキ名に答えあるやん

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:25:24.66 ID:YOPKmNtsd.net
画像のデッキの話じゃなくてバイケンのコンセプトの話でしょ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:40:38.26 ID:nBDLIdBU0.net
お前ら70パックの結果どうだった?俺はSR7枚

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:48:45.90 ID:yswGTFGz0.net
まぁそれでもエマタイ入れるならバイケンピンは挿しといた方がいいと思うよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 12:49:28.14 ID:BP7EwlM10.net
ジャイアント使ってると盤面の7体制限に邪魔される場面が多いのも結構つらい…

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:23:59.04 ID:7t8WRF200.net
>>801
マルガレーテ(4枚目)
バルガライザー(6枚目)
ネロ(6枚目)
ガブリエラ(初)
破壊龍神(6,7枚目)

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:29:20.41 ID:nzzeRqomM.net
>>803
シンラ君使おう
メリットも全部打ち消していけ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:37:31.19 ID:imFvFs5Er.net
去年末はおみくじパックが生放送の交渉で爆増したり、スーパーデッキが配布されたりspルールが全カード開放されてバカデッキややりたい放題できえ盛り上がったのにな 

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:38:17.95 ID:vRdglYhM0.net
クリスマスに復刻パック50プレゼントしてくれるでしょ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:41:59.89 ID:hrvyOovwa.net
2周年祝いにかこつけてクリスマススキップするとか
誕生日とクリスマスが近い人みたいなもんか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:45:01.08 ID:wA5qfmBY0.net
みんなバトルアリーナの調整で忙しいだろうって予測の元、予選終わった後にどしどし情報発表するんだよな・・・?信じてるぞ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:02:20.71 ID:41qqveJ5r.net
2周年で1周年の下の下を行くあの内容なんだから期待を持つだけ無駄なのに

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:04:04.83 ID:NgNJQNay0.net
ファントムベールきたしバルホルスくんは強制突撃に戻していいんじゃね
NDじゃ使えないし平気平気

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:07:47.59 ID:G5dd5WzN0.net
配布70パックの結果はゼンアク(4枚目)エルレヴァイン(3枚目)バイケン(4枚目)のSR3枚でした
さすが2周年ですね

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:16:05.17 ID:/CDGCe7Q0.net
何でそんなに引き良いんだ
こっちはロレンツォ(2枚目)とユキムラ(5枚目)だぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:17:49.17 ID:yTolOSq9r.net
まぁ去年の配布は多かったけどザキラのレジェバトやSPルールとそもそもやってる事は変わらんしそれに珍しい事にここの運営季節イベント(やってもプレマ販売かシティの会話内容位)やらんからクリスマスとか関係ないからな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:22:00.19 ID:g3ojKRQ50.net
やること周回しかないよな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:23:47.98 ID:nHVSigjgr.net
5枚目以降のマルコと武者の俺よりマシ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:23:53.90 ID:BBVpsvS9p.net
チュリンシクだけだわ
ドラゴン全然いないから使えんけど

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:26:30.02 ID:F7osoMzWp.net
チュリンスキンが使えるだけでお釣りが来る

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:26:38.26 ID:rCqH5Ghw0.net
70パックでSRは3枚だったかな
いつも通りの下振れ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:28:11.12 ID:41qqveJ5r.net
ZAGAANとガルダスの2枚しか来んかったぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:28:54.57 ID:g3ojKRQ50.net
バルザーク1枚しかsr出なかった

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:29:13.21 ID:nBDLIdBU0.net
お前ら引き弱すぎだろ...

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:37:57.69 ID:dTZvf+8Td.net
VRだけどハッスルキャッスル3枚引けて地味に嬉しかった

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:43:24.70 ID:s4BrEMps0.net
僕0枚

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:44:37.12 ID:nzzeRqomM.net
>>752
幼女ガチ勢なんだろう
ただ細くして描き分けできないのとは違って凄く良い

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:45:34.56 ID:QBgfSQnC0.net
不亞幽ブスすぎて微塵も欲しくならんな
声も顔も身体もダメとか
チュリンのが100億倍ええわ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:51:40.73 ID:wA5qfmBY0.net
パパスキンのほうは好評も不評も一切聞かないな。封入率操作するとか許さんぞ運営!

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 14:56:41.17 ID:CcMUf+ad0.net
パパはマジで1回しか見てないわ
トリガー踏まずに終わったからカットインも知らない
1番は自分で引けるといいんだが

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:02:58.71 ID:nzzeRqomM.net
>>826
https://i.imgur.com/iWnH9u3.png

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:05:04.84 ID:r8zqPuxUp.net
自分もSPで一回だけ見たなパパ
天井行けば選ぶかもしれんがまだ絵違いグール当たってないんよな
シク幽2枚目というのもありだが

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:07:07.62 ID:KpBV1MRYd.net
チュリンの太ももといい原作より若干幼くなったミミといい一時期のスノーフェアリー優遇といいここのスタッフにかガチロリコン疑惑がかかっている

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:09:55.67 ID:3ze+uqDM0.net
幽の声ってなんか違和感あるんだよな
キャラと合ってないような感じがすごいからスキン当たったけど使ってないわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:18:51.77 ID:5Z0D0RZZd.net
城って今んとこ空気になってるけど紙だと強いの?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:22:08.01 ID:KMo+q9pKa.net
強い城はあるけど城は強くねえな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:23:04.40 ID:ioJyEqUj0.net
ユキムラなんでランダムなん?
良いところ一つもないねこいつ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:24:26.00 ID:HXkPqZov0.net
だから幽のスキンはあっちの方にしろとあれほど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:24:40.49 ID:wA5qfmBY0.net
ランクマでメカオー相手にルピア出したら返しのターンで突然黒マナチャージして薔薇城貼られて仰け反ったわ。空気薄いからこそできる芸当

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:25:48.32 ID:rCqH5Ghw0.net
低コストで優秀な効果を持った城やニンジャストライクと相性の良かったハッスルキャッスルは使われてた
クロスギアよりは活躍してたと思う

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:27:22.15 ID:WNLz97GFa.net
ユキムラは上方くるやろきっと

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:34:50.98 ID:Cb/fS90WM.net
>>839
使用率が高いから来ないぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:38:17.97 ID:QBgfSQnC0.net
ジャイアントとかいうめちゃくちゃ強化されてるのにめちゃくちゃ弱い種族

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:40:18.03 ID:g3ojKRQ50.net
ドルゲーザ実装直後は強かった気がする
ゼクウが強かったし西南除去できなきゃ詰んでた

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:41:10.64 ID:ToGw6QLb0.net
やっぱ諦める奴が群を抜いて最弱だなアニメのセリフは嘘やなかったんや

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 15:42:30.70 ID:QBgfSQnC0.net
>>842
初日だけ爆増したけど次の日にはアクアンブラックに狩られ尽くされて激減してなかった?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:00:53.32 ID:SiDo/ajud.net
ディアンヌ欲しいけどかなり最近のコラボみたいだな
某声優の復帰記念に大罪2弾やってくれ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:14:07.84 ID:pY95Glgxd.net
青緑は最弱

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:19:31.25 ID:qQnK+Read.net
リーフメビウスに可能性求めて研究してるけどなかなかこれだっていう構成が出ない
今1番勝ってるのが石碑ツヴァイ。石碑リーフメビウスが決まると手札とマナが豊富なツヴァイってかなり無敵

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:26:33.11 ID:CcMUf+ad0.net
マチューとかもそうだけどマナ伸ばして出すフィニッシャーが決まらないよな
ギミックにそこそこ枚数さかれるし

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:28:18.22 ID:vRdglYhM0.net
やっぱゲキメツよ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:33:54.88 ID:EJlhperX0.net
https://i.imgur.com/eoq1KLx.png

不亞幽の声はアニメ版の見た目にならぴったりだと思うんだけどデュエプレ版のロリロリした見た目だと少々違和感ある
つまり悪いのはロリコン運営

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:35:05.10 ID:f2brxR0z0.net
イエスマンのスキンを実装してくれ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:41:07.81 ID:Fu0E6Tmyd.net
はい

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:42:19.33 ID:5wdeGAOe0.net
なんか緑メカオーなるものが上位で流行り出してるっぽいけど詳細わかるやついる?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:42:23.30 ID:DEmK3nIK0.net
来年の再録パックでスキン付きキングに期待しろ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:50:51.76 ID:K3mwTfy9a.net
緑入りメカオーならジェントルマンでリソース回復しながらスケルアイで殴るやつは知っている
緑のクロスギアで手がつけられなくもなるんだが流石に悠長だし違うっぽいか

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:55:19.08 ID:RBdLAkQua.net
ウルコスとトリファリオンのやつかな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:58:23.16 ID:nHVSigjgr.net
メカオーってサポ豊富だから派生デッキ生まれやすいんだな
5cのヤツとか腰抜かしたわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:10:18.18 ID:BBVpsvS9p.net
ピラミリオンキャプテンガトリンガーがあればどの種族もある程度戦えると思う

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:13:15.41 ID:VGdNnKtEa.net
黒入りメカオーもいたしな
トラップコミューン入ってるやつ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:15:00.73 ID:eDWMRde9p.net
5cのオボロカゲロウのやりすぎ感w

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:18:03.90 ID:vssqtDfe0.net
ドレイクもあと2種類くらい強いの欲しいわ
どうしてもメカオーと比べると物足りない

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:25:17.16 ID:RV9nM+Vw0.net
ティラノドレイクは滅びるの確定だから強化してもな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:31:54.24 ID:fL9Y1TL2M.net
Disライゼンとバイケンドラグーンと竜音のテルください

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:32:14.77 ID:fL9Y1TL2M.net
DisライゼンじゃないDisバイロンだ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:32:46.69 ID:cPyW0Npb0.net
ドラグ変怪くれ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:33:04.29 ID:BP7EwlM10.net
もしドルザバードが人気投票で一位になったらどういうリメイクされるのかは結構気になってる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:35:37.92 ID:fL9Y1TL2M.net
あとはブレイブハートドラグーンも

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:46:05.55 ID:qxooQnuya.net
ドルザバードはドラゴン進化に生まれ変わるだけでいいよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:47:21.11 ID:BPgMjIO6d.net
>>853
タッチでレオパルドホーンだけ入れてる奴だろ?別に流行ってないぞw

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:47:56.62 ID:yTolOSq9r.net
>>866
隊長路線で行くならドルザバードの強化型じゃなくてサポートする系になるけどどうなんだろうな

後はよく分からんけど隊長の能力が別カードを元にしてるみたいだから同じく何かしらの能力をオマージュするのか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:52:30.54 ID:4Ni+zoOTa.net
もうすぐデッキ締め切りやぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 17:59:14.84 ID:qQnK+Read.net
はよマリンフラワー実装してくれ。ビューティシャンだけではリーフ回らん

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:03:14.37 ID:/j+u4EbC0.net
次がサイバー強化だし、ワンチャン…ねぇな、紙だとこの時期リーフは殿堂だし

サイバー強化くるし、マーチングスプライトにワンチャン来ないかな?
あいつ生き残れば置きドロソだし、そうじゃなくても1ドロー確約だし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:04:58.01 ID:F7osoMzWp.net
というかもう原作キャラは再メジャークラスしか出ないんだろうなって思う
イエスマンとか出ないだろうな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:18:34.08 ID:wjXjkFP3M.net
プレイングに自信ない向けのデッキでなんかオススメない?
ランクマから離れてたんだ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:19:16.77 ID:S8lvzwrA0.net
ライゾウナーフかかんないかなぁ
デルフィン殿堂でも良い

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:22:38.16 ID:BBVpsvS9p.net
ライゾウは3枚めくりに戻せば減る
今後やばいドラゴン増える前にやるとは思う 既にやばいけど

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:23:11.90 ID:c3qANjnOd.net
>>875
NDなら赤青剣誠

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:32:23.43 ID:nWh8g+Xja.net
運営は勝率見れるからライゾウナーフは多分ないと思う
使用率で見てもボルバルやゲキメツと違ってドラゴンでしか積めないしな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:34:22.75 ID:vRdglYhM0.net
まぁ5ターン目に出て来てガチャされるのは不快ではある
しかもガチャを当てればサファイアデルフィンクラスが出てくる訳だし

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:39:45.04 ID:LHZbHnXb0.net
バーロウとやってることそんな変わらんしあんなもんやろ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:39:53.64 ID:62xqZw8xM.net
紙の時代とはもはや無関係にカード追加してくるし次弾でマリンフラワーは無くはない
ジャニット無しのサイバーじゃどのみち大して強くは無いが

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:40:05.47 ID:cPyW0Npb0.net
>>877
やばいドラゴンが出る頃には他もやばくなってるから大丈夫🙆‍♀

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:44:37.16 ID:BP7EwlM10.net
ライゾウは定期的にヤバい上振れしてひき殺してくるから怖い
先行4ターン目ライゾウとかいう犯罪行為

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:46:09.32 ID:yswGTFGz0.net
そもそもライゾウって神化編の後半なのになんで先出しして強化までされてんだ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:47:27.81 ID:7uLxrfMld.net
E2辺りでメンデ、覇、偽りの王が出てドラゴンが一気に強化されるからやばそう
そこまでサービスが続くか分からないけど

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:47:39.11 ID:LHZbHnXb0.net
そんなんチュリンシクに見合うやつが最近のところだとあいつしかおらんからよ
ワンチャンユキムラはあったけど

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:49:29.36 ID:f2brxR0z0.net
ナーフすべきカードは モノノフルピア、デリンダー、ライゾウ、ギフト、ミリオンパーツ 異論は認める

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:50:47.87 ID:nzzeRqomM.net
ナーフというかドルバロムデッキの他のデモコマの存在意義消してるバーロウ消えてほしい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:51:58.32 ID:+9EqCDl3a.net
上振れライゾウが優勝するに1ゴールド

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:52:13.31 ID:cPyW0Npb0.net
>>888
HDMとザンゲキとキンアル追加で

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:52:46.82 ID:F7osoMzWp.net
バーロウないドルバロムとかマジで小学生しか使わないぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:55:06.38 ID:n9veFBGid.net
つべで見たジャイアントデッキつくってみようと思ってるけど151パックも剥いた11弾でバイケンユキムラ狙うか生成出来ないシールドトリガー引きにいくか迷う
11弾はもうVR以下は全部4枚ずつ出たから微課金だと引くのは悪手かな?
https://i.imgur.com/CKAUAnA.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 18:55:37.57 ID:AHuEFI5Y0.net
ようやくSP終わった
自分でデッキ組めないとこんなにもつまらんとは思わんかった
2度とやりたくないわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:02:21.87 ID:S8lvzwrA0.net
墓地メタれば一応止まるし出されたら何だかんだなんとかなるバーロウと違ってライゾウは連打されるから嫌い

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:03:27.42 ID:Sqe7NUPz0.net
ナイトでライゾウ相手にザクピケアしてバレバイ貯めて相手のザクピ出しデルフィン出しを順々に処理してからのバレバイで綺麗にハンドと盤面消し去ったと思ったら直後のトップライゾウからのダブルロレンツォデルフィンされて轢き殺されたのが許せない

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:03:35.38 ID:XTkQ9bEcM.net
バーロウ消えたところで他のデーモンが強くなる訳でもない
全部オワコンになるだけ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:07:47.72 ID:LHZbHnXb0.net
>>896
まじめな話トレボールとかアヴァラルドをテンポで出して殴った方が勝てるよ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:10:38.59 ID:F7osoMzWp.net
ドルベロスを進化させてドルバロムを出してきたりしたら君小学校何年生?って聞きたくなる

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:15:01.24 ID:g3ojKRQ50.net
>>888
バーロウも追加で
あとマッドネスは皆新しい方のテキストにして欲しい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:16:19.40 ID:g3ojKRQ50.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part605
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640168132/
宣言するの忘れて立ててしまったすみません

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:17:05.94 ID:nHVSigjgr.net
>>901

SPのSRチケット紫電城だったわ…(4枚目)

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:26:58.03 ID:+9EqCDl3a.net
>>901
立て乙あり

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:33:37.83 ID:7uLxrfMld.net
魔改造XENOMと死神の活躍に期待だわ
クソ神官が居なくてもデモコマは戦えることを証明して欲しい
あとヴァーズロマノフ実装してほしい

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:45:30.65 ID:nHVSigjgr.net
天門とドルバロム落ちるとなると、どうしても白騎士と死神期待しちゃうよね
でも紙の方ではパッとしなかったらしいから不安

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:46:13.22 ID:wFrmzbdSM.net
リリース日以来にインストールしたけど配布デッキのクオリティヤバいな
運良かったのもあるけどスタートからほんの数時間で赤青サムライビートほぼ理想形で組めた

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:47:14.67 ID:g3ojKRQ50.net
紙でパッとしなかったやつを環境級に押し上げた事が何回もあるんだから大丈夫大丈夫

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:49:34.49 ID:QxIJ+MTtM.net
むしろ紙で弱い奴らのほうが期待できるわ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:53:39.51 ID:7yGCOwgl0.net
究極進化MAXとかいうデュエマ史上屈指のゴミをどう料理するかは気になる
本家じゃ間違った使い方しかされないが

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:56:48.14 ID:T65zeVQpH.net
>>899
それしてくるやつかなりの古参では?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:59:51.48 ID:oivQ4SNQa.net
なんかガブリエラばっか当たるんだけど、こいつ紙では割と使われてた記憶あるけどデュエプレだと全然だよな
とりあえずオーロラアンタップインにしろ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:00:52.86 ID:F7osoMzWp.net
>>910
雑魚カード使うやつはみんな小学生

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:09:38.13 ID:PxNB4JYc0.net
>>901
立て乙
カウンターHDM的なデッキって撃滅の時あったっけ?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:11:35.54 ID:S6/a6+tYa.net
同じ弾のブラックルシファーを産廃にしやがったからバーロウ嫌いだわ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:20:30.67 ID:6kQDN+QS0.net
ゲキメツはなかった気がする
カウンターデスフェニが原型かな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:22:57.51 ID:r8zqPuxUp.net
まあシールド焼却減ったからやろうしなぁ今出てきてる理由て

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:27:04.55 ID:PxNB4JYc0.net
あーそうか撃滅の頃は今以上にサファイアが居たかな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:30:17.15 ID:ioJyEqUj0.net
デュアルザンジバルで西南の超人が無駄死にしていくのほんま草
どこまでジャイアントいじめたいんだ?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:30:24.13 ID:yswGTFGz0.net
カウンターデスフェニなんて居た記憶ねえぞ
ちょっと違うけどボルバルとブライゼのトリガービート?的なのは結構強かった気がする

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:31:28.19 ID:nsEEXs4Yd.net
バロムモナークというバトルして勝たないといけない条件がある代わりに実質バーロウみたいなことができるやつが神化編にいてだな…
ドルバロム再録したときにこいつ収録されて暴れたらすごいヘイト買ってそう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:33:24.34 ID:lHHvScJQa.net
安心させたところで今度はマナゾーンからドルバロム踏み倒してくるんだろ知ってるぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:41:08.05 ID:6kQDN+QS0.net
>>919
ゼロフェニと間違えた

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:42:06.14 ID:7jVuZQkma.net
アポロはカウンタートリガービートみたいなもんやろ😌

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:43:55.73 ID:ioJyEqUj0.net
ドルゲユキムラ最強すぎいいいいいいいいいいいい
https://i.imgur.com/OzoHps9.jpg

925 ::2021/12/22(水) 20:46:59.82 .net
やっとADND両方マスターいけたけど今度はレジェンドの壁が突破できない
ちな無課金
ADは黒緑速攻
NDはガンドラ(ゴッドなし)

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:47:35.32 ID:yswGTFGz0.net
ここまでやってもスパーク踏んで負けるんだよね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:56:16.83 ID:ioJyEqUj0.net
シヴィルバインドでも入れるか?w

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:58:35.76 ID:BP7EwlM10.net
自分はデルフィン入れてた

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:00:44.68 ID:7jVuZQkma.net
ジャイアントじゃないし😭

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:02:29.26 ID:vRdglYhM0.net
デカいからジャイアントだぞ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:04:51.74 ID:oivQ4SNQa.net
シヴィルバインドがトリガーしたあと自分のターンに効果消えるの最初バグだと思ってたけど、紙のラフルルラブの裁定見るに仕様っぽいんだよな…

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:05:18.68 ID:PxNB4JYc0.net
シヴィル入りガントラの活躍とか聞いたけどそれも結構前か

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:09:39.33 ID:yswGTFGz0.net
ジヴァルバインド踏み倒したら強いんじゃね?ってシーザーに入れて試してたけど普通に効果範囲外だった

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:23:06.69 ID:f2brxR0z0.net
メカオーはライゾウと違って相手して楽しいデッキだが、ミリオンパーツだけはダメだわ コストが効果に対して全くといっていいほどつりあっていない 味方メカオーにブロッカー付与はいいとして、二つ目の能力は「グレートメカオーはグレートメカオー以外のクリーチャーにブロックされない」にすべきだろ それかコストを6に上げてくれ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:30:01.64 ID:S8lvzwrA0.net
ミリパはまぁ頭おかしい
3000ラインなのもキモい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:30:54.28 ID:SntcDcoja.net
そもそも7コストを4コスにしたらそりゃ強いって話ですよ
なんでそれをいいと思ったかは知らない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:32:48.43 ID:xlJ2AMvTa.net
炎剣を再録しなかった運営が悪い

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:34:14.56 ID:dgDIqezzd.net
シヴィルバインドとかいうイエスマンなりきりカードすき

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:43:36.94 ID:KGfvaVrC0.net
まあ2弾の時点で種族能力そのままでコスト7→5,パワー2000→4000になったやつもいたしセーフ()

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:43:40.71 ID:QN52XOOo0.net
グレイトメカオーとかもう飽きたし相手しててつまらんわ😌

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:45:47.10 ID:qiKXXIl30.net
メカオー側デスドラがしんどい
マザー突っ込みで盾お祈りが正解なん?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:49:19.76 ID:b3k0xD0B0.net
石碑リーフメビウス運用試しててサムライ結構面白かったな
地味に追加されたウイルスサムライがドルバロムとかちょいメタれるし

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:52:13.70 ID:Vb6YzmvJ0.net
黒サムラーイ見かけんよなぁ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:52:18.78 ID:KpBV1MRYd.net
ランクマめっちゃ調子いい
アリーナ前だからここで運使い切らないか心配になる

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:58:50.00 ID:nBDLIdBU0.net
第二のたかしになれよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:03:53.44 ID:gg2AgQzp0.net
やべデッキ登録忘れたわ草
今日いっぱいじゃないんかい

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:08:05.48 ID:f9AUMyv20.net
SPルール天門しかいねぇ
天門スタン落ちで文句言ってるやつ、パワーカード使ってしか勝てないアホって自己紹介だったんだな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:09:52.66 ID:+1bOGR7rr.net
攻守一体のパワーカードで圧をかけるプレイングが“深い”んだよなぁ…

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:10:12.78 ID:TK6ZWNiWr.net
>>943
出た当初に光、闇サムライのデッキ試しに作ってたけどどれも微妙に使い難くてなぁ唯一イザハヤテが構築次第では良い動き出来そうだなとは思ったけど

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:25:42.34 ID:4/fuSDE4a.net
SPはバトルアリーナ1stの5c天門が昔のデッキのくせに普通につえーわ


ゲオ天相手で

ロストで手札消す

相手トップでゲキメツ、アクアン蘇生リソース回復

もう一発ロスト

相手ブチギレ、ゲキメツ合体殴る

天門トリガー、返しでボルバル召喚


ここで相手切断して笑った

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:28:39.22 ID:QN52XOOo0.net
>>947
天門使いって昔からそうなんだわ😢
インフレパワカ詰め込み5cで「コントロール」しろ🤗

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:35:52.67 ID:f9AUMyv20.net
>>951
天門みたいな脳死カードでコントロール気取りってほんと害悪だわ
今のND環境でコントロールが死んでるとかほざいてるけど難しいコントロールを使う能力がないだけなんだよねw

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:38:08.66 ID:PxNB4JYc0.net
青テクで勝てるかなと思ったら徹底的にクリーチャートリガー出てきてこないでくれ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:49:34.13 ID:9JQUqZgL0.net
なんかSPで6連勝してしまった
うち2戦はマスター称号付けた奴から勝ってる
こんなとこで勝ち運使わんで良いからランクマの方で6連勝ジャンプアップマスター到達させてくれ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 22:55:55.25 ID:PxNB4JYc0.net
SPアポロのトリガー厚いな
3枚以上入ってることがもう3回ぐらい続いてる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:12:38.36 ID:S8lvzwrA0.net
運が終わってる
2ターン目にライフを打てた記憶がない

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:14:32.46 ID:1a7oqxlNa.net
マジでこのゲーム沼る時あるな🙄
ゲオルグ天門使って12連敗は頭溶けるわ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:44:14.84 ID:zBCiICwY0.net
確定でバルザークやめろやカス!ムカつくんじゃ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:47:20.73 ID:eBWRgjAd0.net
今日の配布で10パックだけ剥いたらシクライゾウとシデンギャラクシーとシーザーとオマケのバルザーク引いたぞ
上振れしすぎてて自分でも困惑するわ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:49:50.69 ID:6Fx08Iu5a.net
シクライゾウ羨ましすぎる
こっちはドルゲユキムラ二枚きて四枚揃っちゃったぜ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:54:26.72 ID:S8lvzwrA0.net
やっぱりビートするデッキが性に合わないから今の環境辛いわ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:56:50.16 ID:JbTNaMot0.net
自分は溜めてた分含めて20連したけどこの前シクパギャラが出た影響かバルザークシデンギャラクシーバイケンと後いまだに持ってなかったユキムラが出たわ
引きとしては上振れてるんだけど引いた内容がうーん…って感じだったわ。チュリンのシクがほしかったのに…

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:58:31.66 ID:aZYIbPVRM.net
メカオーやフュージョンやバロムや5cじゃ駄目なん?
>>961

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:04:28.46 ID:UOgLj7J70.net
天井まで100パック以上残ってるのがつらい🥺

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:15:51.53 ID:BTgneLKg0.net
SPで初めてゲオ天を握ってみて思うんだけどさ、このデッキ変態構築すぎるだろ
ブースト札はウルコス4枚のみ、6コスが16枚、多色が24枚の5色デッキって手札もマナも事故要因の塊みたいなこのデッキがかつて環境トップで無双してたとか訳分からん
2色のメカオーでさえ手札がやたら白か青に偏る事故を頻発させる俺にはゲオ天は難しすぎて駄目だ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:19:34.01 ID:7XCdi12S0.net
>>963
メカオーは苦手意識あってドルバロムはアクアン落ちて使えなくなった
5Cはまぁまぁ好き

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:30:18.62 ID:EoIHr5PT0.net
マジでモノノフきしょいわ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:30:53.06 ID:Z/MHbMpp0.net
ドラゴン軸のシーザー組んで5C相手に試運転してるが
踏み倒しは強いんだが攻撃必須と横並びし辛くて押し切れない事が多いな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:04:35.32 ID:F6LLywsk0.net
配布パックのSR内訳
レムリアシンラガブリエラ
どうしろと…

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:20:46.52 ID:aaIx/JSc0.net
自然と水の大型種族
ガイアコマンドとサイバーコマンドを震えて待て

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:31:49.06 ID:+eM5zaqw0.net
選択する系のなんかがある度に切断してタイミング飛ばすの流行ってんの?
どう対処すればいいんだこれ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:44:20.97 ID:qmJ6mJH70.net
白鴎ちゅリンは一発で来たのに肝心のエレナは天井まで来る気配が無いんだな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:57:46.58 ID:eJuzT6xo0.net
>>965
普段コントロールなんか使わない俺でも余裕でマスター行けたデッキだしそんなにプレイング難しくないと思うぞ
とりあえず3ターン目ウルコス4ターン目アクアンorポインター出せるようにマナ置き意識したらええよ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:02:06.66 ID:7XCdi12S0.net
ウルコスアクアン置けなくてもトリガー天門アガピからゲーム作れたからな
ミラーの先撃ちロストはほぼ終戦だったけど

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 02:31:54.20 ID:RRCbkC6T0.net
ナイト組んだけど結構やれるようになってるな
バルクライ王は虫なくても全然強いね

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:06:43.20 ID:RMZmmeBI0.net
追加されたネログリのcip超偉い

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:13:56.76 ID:yfIVU6Hx0.net
今相手が4枚連続でパンダマナ置きしてきたんだけどどんだけ事故ってたんだ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:29:21.16 ID:cvZV6kd1d.net
>>969
全部分解していいぞ😊

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:48:37.33 ID:MMdxAswn0.net
SPは脳死で回せてどのデッキに対しても勝ち目あってテンポも悪くないアポロ最強では?🤔
土日返上ガイジさんも土曜日返上だけで済むレベルの強さやろ🤗

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:58:34.27 ID:b4I+54cF0.net
カチュアデスドラゲリオンってつよいかな?
グールもロマノフもアルバも入れたいけど枠がねえ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 04:42:40.78 ID:1hfSIxFV0.net
カチュアが強いからなにやってもそこそこ強いよ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 05:38:38.30 ID:Ujh069740.net
SRチケットはプレミアムのHDM
配布70パックは爆死したからその分の運が来たかも

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 05:56:01.43 ID:G34NitQb0.net
やっぱ運ゲーだわ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 06:03:15.50 ID:LMK5Ooter.net
そんなこと言ってるとまたホタッテが暴れるぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 06:43:56.95 ID:P5bsuuut0.net
>>969
レムリア今更上方修正来ないかなあ
青テク前提過ぎるんだよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:08:18.11 ID:omB/u2uqd.net
なんでお前らって自分が勝てないとすぐ運ゲーとか試行回数ゲーとか言って逃げるの?
世の中には最終日にプラ5星1から最終1位になる人(ゼロフェニカップなので連戦仕様は廃止されており、最終日なので過疎っておらず複垢トスも困難)も居るんだよ?
ちゃんとそういう人を見習ってプレイングとデッキ構築力を磨いてくださいね?
ガチ勢の自分から見ていてここはレベルが低すぎて不快ですよ?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:08:38.86 ID:omB/u2uqd.net
名前はあ

アバターは初期

プレイマットスリーブなし

エモート表示設定オン

演出スキップ設定オン

自動ターンエンド設定オフ

New Divisionはメカオー
(通常ジャンボ1、金枠ジャンボ1、通常オボロ2、金枠オボロ2、初期通常エルカイ1、初期金枠エルカイ1、再録通常エルカイ1、再録プレ枠エルカイ1、通常フェニコ1、金枠フェニコ1、通常ミリパ2、金枠ミリパ1、通常ピラミリ2、金枠ピラミリ2、通常ビナー4、通常ガト2、金枠ガト2、通常マザー1、金枠マザー1、シクマザー1、シク金枠マザー1、通常ミューズ2、通常スパーク1、通常サーファー4、通常ギガブリ1、金枠ギガブリ1)

All Divisionは黒緑
(通常ボンスラ2、金枠ボンスラ2、通常ロンリー2、金枠ロンリー2、通常シャドウ2、金枠シャドウ2、初期通常モスキ1、初期金枠モスキ1、再録通常モスキ1、再録金枠モスキ1、通常ポレ2、金枠ポレ2、通常パウル2、金枠パウル2、通常ナスオ2、金枠ナスオ2、通常アニマ2、金枠アニマ2、通常キリン2、プレ枠キリン2、通常レオパ2、金枠レオパ2)

俺の真似をしろ
そしてプレイングを極めろ
それで強くなれないならお前は何やっても下手糞の出来損ない確定

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:09:07.16 ID:omB/u2uqd.net
お前らって弱いからクイックピックの上位層にNDとADのどちらかがビギナー〜ゴールド帯orランクマ勝利数3桁以下の人が多い理由を説明できませんよね?
本当に頭が悪くて笑えてきますよ?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:09:32.51 ID:omB/u2uqd.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:09:59.81 ID:omB/u2uqd.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

AD前期最終レート1800~2000
剣神

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:10:30.75 ID:omB/u2uqd.net
ピック前期全勝数0
無能力者

ピック前期全勝数1~19
Fランク冒険者

ピック前期全勝数20~39
Eランク冒険者

ピック前期全勝数40~59
Dランク冒険者

ピック前期全勝数60~79
Cランク冒険者

ピック前期全勝数80~99
Bランク冒険者

ピック前期全勝数100~119
Aランク冒険者

ピック前期全勝数120↑
Sランク冒険者

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:10:56.55 ID:omB/u2uqd.net
まさかお前らは自分のランクを言えないなんてことはないよな...?

自分のランクを言えない=ランクが低いからそれを隠したい=能力とプライドが乖離している惨めなモブ
Q.E.D. 証明終了

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:11:29.32 ID:omB/u2uqd.net
これよりお前らには自身が弱いことを認めそれを反省する作文の提出
NewDivisionで使っている主力デッキ6種類の提出
AllDivisionで使っている主力デッキ6種類の提出
前期のNDADQPの最終順位(もしくはレートorランクor勝利数)の申告
今期のNDADQPの現在順位(もしくはレートorランクor勝利数)の申告
を求める
それらについて俺がダメ出しをし、お前らが更に成長することが出来るような切っ掛けを与えていく
提出と申告から逃げたり俺を叩いたりするような奴はこのスレから出ていけ
周りのレベルを下げるだけの害悪は邪魔だぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:17:51.35 ID:omB/u2uqd.net
4月のオルゼキアカップで初めて最終に残ったという平凡なプレイヤーさん、5月のスペルデルフィンカップで突如覚醒しデュエプレ史上最高レートの1825に到達し最終1位になるもデュエプレ界隈の民たちに嫉妬で叩かれてしまう...
9月の紫電カップでも最終1位になった名実共にデュエプレ界最強のプレイヤーなのになんでや...

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:28:40.50 ID:Ujh069740.net
何回NGしても害虫が出てきてキリがないな笑

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:34:43.96 ID:UuVn9dfRM.net
この俺下町のナポレたんから逃げんなホタッテ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:41:18.18 ID:UOgLj7J70.net
欲しかったのはそっちじゃねぇええ😭
https://i.imgur.com/6hMElXt.png

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:45:11.30 ID:UuVn9dfRM.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:45:20.47 ID:UuVn9dfRM.net
ざわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:45:32.89 ID:UuVn9dfRM.net
の十手

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200