2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1545

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:02:51.16 ID:Q248tQA60.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜;"は不要なので削除すること

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>850
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

スレタイ改変・テンプレ改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てることとします

公式HP
http://bluearchive.jp/news/
公式Twitter
http://twitter.com/Blue_ArchiveJP/
GIF保管庫
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yQN-8pYee_ycd1p4IUEd0YVR4s2Yg_CIWGf4x4YwgPc/
GIF保管庫びゅわー
https://archiblue-ec548.web.app/

関連スレ
【ブルアカ】ブルーアーカイブサークル募集・連絡用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612843839/

※前スレ
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1544
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641997083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:03:12.42 ID:Q248tQA60.net
Q. 最初なにやればいいの?
A. 任務ノーマルの3,6,9,12,15章クリアでカフェランク上げアイテムが入手できます
  カフェのランクを上げるとスタミナ自然回復量が増えるので重要
  任務6-1クリアで対抗戦解放→対抗戦を勝ち進んで石集め→6-5クリアでカフェLv3、が序盤のプレイ目標です
  石割りによるスタミナ回復は毎日3回ずつ(石30×3)は12-5クリアまではオススメ

Q. リセマラは?
A. 最優先は対抗戦(アリーナ)、総力戦(レイド)の両方で採用率が高いヒビキ
 神秘属性はアタッカーの数が少ないので、★3ハルナ、イズナ、アリス、シロコ(ライディング)、アスナ(バニーガール)、★2チセのうち1人確保したい
 タンク役として★2のツバキもいるとなお良し
 アリーナ上位争いを重視するならコストブーストが強力な★3シュン
 ※★3のイズミ、サヤ、シロコ、ヒフミ、ホシノ、ネル、マキ、はガチャ以外から入手可なので非推奨
 ※イオリとハルナもガチャ以外で入手できるが、両者ともアタッカーとしてトップクラスの性能なのでリセマラで狙うのはあり
 その他おススメ★3はアズサ、アル、イズナ、カリン、コハル、チェリノ、ヒナ、ミドリ辺り

Q. どのキャラ育てればいいの?
A. 相性ゲーなので敵の装甲に合わせてキャラ育てる、配布のノノミはとりあえず育てていいです
 スキル素材は学校毎に分かれてるから人数多いゲヘナ、ミレニアム、トリニティは考えて決めましょう
 ハルナ、アリス、シロコ(ライディング)、アスナ(バニーガール)が居ると10章からの駆け抜けが楽

Q. デイリーの更新いつ
A. 朝4時。カフェのメンバー交代は4時と16時。好感度タッチは前回のタッチから3時間で再度可能です
  アリーナのデイリーは14時更新ですが、報酬内容は14時の順位でなく受取ボタンを押した時の順位で決まるので注意

Q. ショップの更新って?
A. 通常・対抗戦ショップはそれぞれ青輝石・対抗戦コインを消費することで1日3回まで更新可能
  対抗戦ショップはAPドリンクの交換推奨。レポートの効率はそんなに良くないです
  総力戦ショップは新しく総力戦が開催される度交換可能回数がリセットされます
  総力戦コインは更新後も持ち越し出来ますが、ショップの交換上限が決まっている為、欲しいBDやノートはなるべく交換してから次回総力戦を迎えること

Q. 課金するならどの部分?
A. 月パスの有無でスキル上げの難易度が変わるので月パス2種オススメ(併用可1500円)

Q. 他に気を付ける事ある?
A. 強化素材のオーパーツは入手場所が限られており、一度に大量に必要な為、使用は慎重に行うこと

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:29:51.00 ID:ZFjYyzzF0.net
Q.どう?
A.😨😢😲😭😭😊

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:34:02.72 ID:Q248tQA60.net
新番組 アツコにおまかせ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:34:21.47 ID:ZYvHZaM/0.net
〜ブルアカ宣言!〜

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:34:52.79 ID:XHAjHosbr.net
アッコさん!

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:01.18 ID:1b9tW8fW0.net
私たちの新スレ!

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:05.54 .net
>>3
よくまとまってる

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:06.66 ID:a1FoUZg70.net
ヒフミさんっ♡ヒフミさんっ♡ヒフっ♡♡ヒフっ♡♡

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:24.08 ID:D1Jueoe10.net
早くセミナー出せ ユウカを見せろ😡

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:29.81 ID:ex/K/S0O0.net
たておつ
https://i.imgur.com/0QxR8gF.png

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:51.26 ID:/y0cSkt20.net
ナギちゃんすやすやでヒフミのかっこいいところ見れなかったの?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:53.08 ID:SfoQsPTQ0.net
ファウスト!ファウスト!ファウスト!

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:35:55.49 ID:blPZi08x0.net
ナギサ「ヒフミさん……ヒフミさん……zzz」

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:10.57 ID:i5X/Q86m0.net
いちおっちゃん

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:26.84 ID:Hy8PPMIg0.net
姫…姫…クチュクチュ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:29.26 ID:ILC/SQ4C0.net
エピローグのヒフミの行ったイベント、もちろんアズサも一緒に行ってたんだよな?
これでイベントストーリー一本書けるだろ!

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:32.66 ID:riFP3l7ya.net
これを期にアズサのえっちな絵が増えますように

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:35.42 ID:L24+m81O0.net
エデン条約トレンド21におるやん

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:46.64 ID:z/r2zI/g0.net
>>12
起きてたらファウストも見てしまうんだ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:49.57 ID:byfgubqz0.net
最高のストーリーだったな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:36:59.53 ID:C0XLtp5L0.net
ナギサ「いちごミルク…むにゃ…」

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:37:21.91 ID:pqoRh7vA0.net
ヒナちゃんと相互依存の沼にハマりたい🙄

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:37:23.42 ID:1b9tW8fW0.net
ナギちゃんスヤスヤだったからヒフミがファウストってこと知らないのか

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:37:44.45 ID:Wx+Sitbv0.net
https://i.imgur.com/jXq0loP.jpg
ミカの話凄く良いんだけど最後コハルが(この状況何?)みたいな顔してるの笑ってしまう

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:37:52.79 ID:/y0cSkt20.net
竿姫は次の登場で苦難が降りかかってぐちゃぐちゃになってる可能性が極めて高い

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:38:04.21 ID:OGo+0KQF0.net
ストーリーは最高だったけど巫女セリカは何とも言えない感じ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:38:16.15 ID:3X/wYvnh0.net
いちおつあーかいぶ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:38:17.32 ID:SfoQsPTQ0.net
ナギサ「完治した」

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:38:23.86 ID:28fTQZMu0.net
いちおつ
ブルアカ宣言のところ何度見ても素晴らしいわ
ヒフミって巻き込まれ属性に見せかけて自分で物語作っていくタイプだよね

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:38:24.58 ID:ex/K/S0O0.net
トレンドにファウストが入ってて草
まぁ別キャラですけど

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:39:49.97 ID:CRCH6sNsd.net
ミカ泣いてるところ抱きしめてよしよししてあげたかった

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:39:52.97 ID:D1Jueoe10.net
>>23
弱みにつけ込む先生の屑😡

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:39:55.58 ID:/duiU7CE0.net
いちおつ
https://i.imgur.com/8A1ThWk.png

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:40:13.65 ID:DLNDLbTn0.net
ロイヤルブレッドたべたい

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:40:23.08 ID:byfgubqz0.net
ナギちゃん愛されキャラにはなったけど結局良いとこ何も見せられなかったよなぁミカは結構色々描かれて強さはツルギ並とか言われてセイアもチート予知夢持ちなのに

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:40:43.17 ID:RCf/kOG30.net
ミカとヒフミとコハルとアコと付き合いたい😤

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:40:46.88 ID:Z+KzBKR10.net
いちおつ
https://i.imgur.com/AtvTJH0.png

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:40:50.15 ID:3X/wYvnh0.net
興奮冷めやらぬ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:10.79 ID:hYOMMHqIr.net
一周年で画集売ってサ終にならなくて良かったわ😭
はよまともな課金パッケージだせやガデテルにばっか課金しとるんや😡

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:14.61 ID:oInzIUfg0.net
便利屋は何してたん?

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:22.67 ID:ZcFQ0W/za.net
バニタスバニタス

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:27.04 ID:L24+m81O0.net
>>32
そこはヒナちゃんやろあそこは先生抱きしめるんかと思ってたわ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:30.79 ID:VXB24XFs0.net
>>30
どこにでもいる子って符号だからこそあの宣言が出てきた感あってすごく良かった

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:33.69 ID:ex/K/S0O0.net
当たり所が悪くて先生が死ぬ世界線が見たい
目の前で先生が息を引き取った時ヒナはどんな顔をしているんだろうか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:36.28 ID:Hy8PPMIg0.net
新年の晴れ着見繕ってたぞ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:41:41.00 ID:RCf/kOG30.net
ナギサは最後ミカとセイアが言い合ってるの見て困惑した様子は可愛かった

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:06.11 ID:1b9tW8fW0.net
ティーパーティーイベはよ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:06.33 ID:eVBlYDLP0.net
乗り遅れたけどエデン条約編見終わったわ
あまりに良すぎてガチで鳥肌たった

でもアロナさんがあまりにも酷いガチャをしてくれたから正気に戻ったわ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:18.07 ID:D1Jueoe10.net
ホシノの不注意で目の前で死にたい☺

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:36.12 ID:plFFqBxU0.net
覆面水着団水着になってなくない?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:36.21 ID:MdiQi9W+0.net
ヒナは後追いしそう

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:37.89 ID:hVGsJ6y90.net
こんばんは、画集院 佐終です

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:38.83 ID:7ksW5Ahzd.net
色々わかったけど
キヴォトスは「契約」によって奇跡が発現する「夢」の世界?
奇跡ってのも共通認識や設定された条件が満たされると発現する半自動的なもの
大人のカードでできる奇跡はおそらく「生徒のミメシス」の作成で先生いわくズル
条件として先生は対価を支払ってるみたいだけどそれは不明
予想としては前の世界の記憶や寿命的な致命的なもの?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:45.37 ID:3X/wYvnh0.net
>>32>>43
両方やらなくっちゃいけないのが先生

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:42:50.07 ID:ZcFQ0W/za.net
でもティパーティはミカ様以外スペシャルになりそうなのがな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:43:13.88 ID:yJQziEer0.net
>>36
ホストになりたいお馬鹿なミカが暴走
予知夢見てるセイア様が予知の先を見たくなくてふて寝
すべての尻拭いをするナギちゃん本当に可愛そうなんだw

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:43:32.41 ID:WjTyFPxO0.net
ヒナがテスト大体満点って言ってたけどゲヘナのテストで満点って実際どのくらいなん

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:43:50.91 ID:hYOMMHqIr.net
好きなキャラ
聖園ミカ

出てきてほしい勢力
トリニティティーパーティー

アンケート回答したけどティーパーティーは流石にもういいか?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:44:02.68 ID:q9wkFz5I0.net
ふと(あれ?石増えてる)って気付いた
大抵のソシャゲはストーリー読めば石貰えるけど、石なんか忘れててどうでも良くなるシナリオ更新ってホントすごいな
なんなら割ってでも読むからねこんなの。。

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:44:04.97 ID:GKekaykJ0.net
>>25
またしても何も知らない下江コハルさん(15)

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:44:16.94 ID:Z+KzBKR10.net
タイトル回収をヒフミにされたらメインヒロインはどうすればいいの
アニバで異格シロコ出すしかないな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:44:25.92 ID:D1Jueoe10.net
>>56
それより3人ともどんな声なのか気になる🥺

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:44:39.75 ID:MdiQi9W+0.net
このメインストーリーなら全然石払うよ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:44:58.13 ID:Hy8PPMIg0.net
美食とかいう絶対シリアスとか出来なそうなキャラ群

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:45:07.21 ID:GAJaYly20.net
ブルアカ一周年でツイッター大盛りあがり!
さぞかしアクティブユーザーが多いゲームなんだろうなぁ…

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:45:11.10 ID:hYOMMHqIr.net
>>54
ガチのメタ要素だろ
俺達の労働した対価リアルマネーや😎

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:45:29.10 ID:Ygk32I8I0.net
セイアちゃん今のところ有能風なだけだった

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:45:36.88 ID:pl2qhCWV0.net
予知夢見たくないから見ないで破局破局言ってたセイアさん...🙄

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:04.15 ID:H9x2grcM0.net
ミカの話ここまで一通り観た状態で
改めて2章でセイアちゃんは生きています!の辺り観ると本当良かったなぁと思う
今見ると人殺しになって取り返しの付かない状態になってしまった形の一つの実例になってたからなぁ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:13.36 ID:ex/K/S0O0.net
>>65
シリアスブレイカーイズミが強すぎる

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:15.33 ID:V/cURQLI0.net
とりあえず巫女天井頼んだ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:21.24 ID:hYOMMHqIr.net
これでもユーザー増えてたからな🥺

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:23.65 ID:/duiU7CE0.net
>>38
こっちの世界を覗くアズサ.png

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:35.56 ID:1GxAgz9VM.net
>>69
しょうがないじゃん!だって女の子なんだもん!

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:45.42 ID:YaR4WjYD0.net
ストーリーを読める上に石がもらえるんだ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:59.82 ID:L24+m81O0.net
>>68
でも先生寝ている間にリアルの状況見せれたから有能では🙄?見てたから起きてすぐ動けたわけだし

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:46:59.90 ID:OLpewiKc0.net
今回よくわかったけど基本バッドエンドにはならない
ならないけどその過程なら表情差分とか1枚絵まで作ってくっそ丁寧にしんどい話入れてくるよね…
まぁそういうの嫌いじゃないけど!

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:47:06.77 ID:iqzZRtdy0.net
https://i.imgur.com/Ubj85Eh.jpg

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:47:16.98 .net
アビドス編のこれも
https://i.imgur.com/8cwvWkJ.png

エデン条約編のこれも
https://i.imgur.com/yki0PxG.png

最後の〆が上手すぎて読後感が最高なんだ😊😊😊

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:47:30.37 ID:MdiQi9W+0.net
万魔と美食はシリアスやるの苦手そう
便利屋はできるし

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:47:34.88 ID:1b9tW8fW0.net
友達少ないセイアちゃん…

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:47:38.33 ID:D1Jueoe10.net
>>69
あれ見たあとじゃ怖くなっちゃうよね…😔

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:47:50.21 ID:SfoQsPTQ0.net
ナギサこそ特別を持たない「平凡」なんだ
いつも隣には自分にはない特別を持った友人がいて
同じ平凡のはずなのにヒフミには自分にはない何かを感じる
自分には立場や身分あるのに自分はあそこまで万人に愛されない…
つまりナギヒフは当然の帰結なのですわ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:03.13 ID:Ygk32I8I0.net
>>77
なるほど

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:04.06 ID:WjTyFPxO0.net
セイアって途中までしか見てない映画にレビュー付けるらしい

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:04.55 ID:byfgubqz0.net
だいぶ減らしたなぁと思ったけどアニバまでに天井分くらいまでは余裕で回復しそう

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:06.05 ID:ZFjYyzzF0.net
タイトルは多分ダブルミーニング以上になってるだろうから…

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:11.37 ID:/duiU7CE0.net
歯食いしばる差分なんてあったっけ…
https://i.imgur.com/kLVtEWA.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:34.77 .net
>>89
今回新規追加🥰

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:39.06 ID:ZYvHZaM/0.net
>>84
あら素晴らしい考察ですね

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:44.02 ID:MdiQi9W+0.net
次ストーリー中でBlueArchive使われる時はマイナスな意味になるかもしれない

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:48.04 ID:hwlgPMZU0.net
1〜4章まで全部最後はグッドエンドなのに5章で今までのは全部夢だったということになって地獄のバッドエンド編が始まるんだよね…

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:48.17 ID:Q248tQA60.net
そうか…ガチャから出る生徒は青輝石を媒体にして生み出された生徒の複製だったわけか
生徒が無条件に先生に懐くのは親みたいなもんだからか

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:52.80 ID:yJQziEer0.net
>>69
どう考えても死屍累々だからやーやーなの!
ふて寝して現実逃避するの!

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:53.89 ID:Akt1xdcx0.net
宣言の時寝てたからヒフアズの現実が見れないスレナギちゃん…

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:57.31 ID:Hy8PPMIg0.net
>>86

物語の途中で推しの俳優が死んだので☆1とさせて頂きます

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:48:58.13 ID:iqzZRtdy0.net
コハルはバカだから一番わかりやすく正しい択しか見えてないの大好きだよ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:03.83 ID:plFFqBxU0.net
セイアは暗器使い

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:06.44 ID:VXB24XFs0.net
>>69
実際、あの塞ぎ込んだアズサ見たらもうアカンって思うよ…

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:07.94 ID:V/cURQLI0.net
軽い青春モノでいくって言ってたしまぁ読めてた、これでいんじゃない

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:12.59 ID:Ygk32I8I0.net
>>89
この顔バグ発生しても私悪くないもんっていってるアロナの顔に見える

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:39.94 ID:L24+m81O0.net
ストーリー楽しんだ後石の数みるとめちゃ増えてて二度楽しめるこのシステム神だわ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:49.35 ID:fdByspDda.net
セイアちゃん、まどまぎ3話で見るのやめそう

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:49:50.63 ID:iqzZRtdy0.net
>>86
ユアストーリー高評価

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:11.28 ID:/duiU7CE0.net
>>102
これ?
https://i.imgur.com/VUSoueq.jpg

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:14.65 ID:Ygk32I8I0.net
方針として基本はハッピーエンドだからね

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:16.58 .net
>>98
他の3人との対比というか
補習授業部の物語の主役チームとしての役割分担完璧すぎるわ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:19.84 ID:yJQziEer0.net
>>89
下品なんですが・・・その・・・

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:22.66 ID:deA4wmBba.net
ハナコ、半分デウスエクスマキナ入ってるだろ
もう終わりだよこのパワーバランス

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:33.81 ID:aW+mT9fnr.net
>>69
ツナマヨ食べずに酷評しそう

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:50:53.30 ID:Ygk32I8I0.net
>>106
それ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:51:21.42 .net
>>69
実際あそこからまだ自分の意思で立って動けるアズサはすげーよ……

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:51:26.93 ID:Wx+Sitbv0.net
凡なところも見れて表情差分も増えてセイアも大分可愛くなったのでやはりティーパーティー3人フェスをだな⋯⋯

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:51:37.46 ID:Z+KzBKR10.net
スチルって誰が描いてるのかな
NATの社内絵師?
https://i.imgur.com/nj2VHZT.jpg

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:51:42.56 ID:ZFjYyzzF0.net
セイアの弱さをちゃんと見抜いてやるべき事一気にやった先生も株きっちり上げたしピカおじ上手いわ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:51:45.49 ID:VXB24XFs0.net
>>98
あの非常事態で保管庫行ったときはマジかこの子って思ってたけど、
3人集まったときに「アズサ助けるんでしょ?さっさと行くよ」って言えるのスゴイなって思いました…

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:00.16 ID:hYOMMHqIr.net
結局3馬鹿がトリニティ仕切るのか😭
ヒナちゃん新衣装良かったね😍

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:12.39 ID:Ygk32I8I0.net
アニバーサリーでティーパーティー実装8%くらいあると思ってる
昨日までは1%くらいしか思ってなかった

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:15.36 ID:MdiQi9W+0.net
正直スチルのヒフミ可愛すぎたよ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:35.97 ID:LXpaXkrP0.net
巫女セリカのモモトークでキヴォトスの子に父親がいるって事がわかったわ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:38.84 ID:plFFqBxU0.net
ティーパーティーは3人一組のユニットです

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:54.94 ID:2EFRFDY00.net
>>69
正直あそこからあんなに早く一人で立ち上がるなんて予告の段階じゃ思っても見なかった
アズサはほんと強い子やで

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:52:58.26 ID:DLh5IBD/0.net
ミカのは最後の態度は意図的にやってるよな
自分が今最もやらないといけないことを考えて行動する、やっぱすげえよミカは

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:53:03.13 ID:VXB24XFs0.net
>>116
先生動き始めた時のBGMがホント良かった
やってくれる感あったわ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:53:27.54 ID:D1Jueoe10.net
ミカ星3
セイア星3
ナギサ星2

こうだな😎

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:53:27.97 ID:ZFjYyzzF0.net
この盛り上がりの中でアニバーサリーに実装すべきキャラは分かってるなアロナ?
……今まで盛り上がったタイミングでの水差しっぷり考えると割とガチで不安なんだよなあ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:53:48.40 ID:Hy8PPMIg0.net
万魔殿とか言う烏合の衆もといイブキ大好きクラブ
一枚岩になりつつある茶会の対抗馬の姿か…?これが…

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:53:56.95 ID:SfoQsPTQ0.net
コハルがヒフミにおめーが頑張ったからだろ!ってケツ叩いた後アズサは友達だもん!って言い切ったの最高だったわ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:02.01 ID:MdiQi9W+0.net
圧倒的な超絶1馬鹿が仕切ってるゲヘナ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:04.85 ID:ycSQItXg0.net
ストーリー一気に読めるの嬉しいけど悲しいわデザート一気に食ってる気分
もうちょっと小出しにしないと勿体なくない?

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:41.59 ID:iqzZRtdy0.net
>>124
早く前みたいにロールケーキ突っ込まれたかったんだろうな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:44.01 ID:ZYvHZaM/0.net
…い!

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:49.32 ID:Yzkq9HY20.net
ヒフミの私達の物語のところ壁紙にしたいんたけど下に文字が入ってハナコの顔が消えてしまうな
絶妙なタイミングでスクショすれば文字出る前に撮れるのか?

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:49.77 ID:Ygk32I8I0.net
今回の話が小出しだと続きが不安で日常生活に影響がでてたからこれで良かった

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:51.08 ID:hYOMMHqIr.net
散々小出しにしてきたんだよなぁ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:54:56.33 .net
>>131
オードブルからメインの間で半年待たされたんだからハラ減ってるんだよ……美味かったぜ……

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:55:11.99 ID:L24+m81O0.net
>>127
これ普通にティーパーティーは実装出来るよな?一人も実装しなかったらアロナ腹パンな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:55:26.40 ID:28fTQZMu0.net
>>131
でもペロロ様爆弾かました後のアズサを見せられた後に1週間待ってとか言われたらセイアちゃんみたいになっちゃうよ
情緒ぶっ壊れるシーン多いから一気に読んだ方がいいとは思う

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:55:35.01 ID:ZFjYyzzF0.net
分割するなら先生が動き始める所だろうけど今回は一気に出して正解だったと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:55:45.41 ID:Akt1xdcx0.net
>>130
超有能が事実上裏から取り仕切ってるから頭がスカスカでもセーフなんだ…今回潰れかけたけど

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:03.54 ID:BMWDDGvw0.net
サオリって終盤結構顔真っ赤だったよね
それでも行動自体は取り乱すってことなかったのは受けた教育の賜物なんだろうけれど
あのチームメンバーのことは好きなんだろうしアズサも何だかんだ言って手放したくなかったんだろうな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:08.30 ID:/duiU7CE0.net
>>131
小出しだと1週間毎に悶える羽目になるぞいいのかい?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:09.21 ID:iqzZRtdy0.net
前菜を5月に出してその次のスープが出てきたの10月やぞ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:12.56 ID:pl2qhCWV0.net
全くさー、去年の飢餓を思い出させるんじゃねーよ!

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:21.34 ID:VXB24XFs0.net
十分小出しですよこれは
穴あきで年越し決定した時は頭がどうにかなりそうだったんだ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:23.27 ID:MdiQi9W+0.net
アニバで実装されそうな感じするのティーパーティーくらいしか思い付かないんだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:28.29 ID:KT1ylLWx0.net
ミカが結局ティーパーティー続けられてるのはミカ派閥のモブがミカをリンチしたのを逆手に取って派閥のモブ達の弱み握ったからなのかな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:45.16 ID:hwlgPMZU0.net
>>115
多分hwangsungじゃないのかな
スチルで忙しいからセリカは絵師変わったのかな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:51.68 ID:ILC/SQ4C0.net
今回のラストの花のシーン

アズサのヘイローってこのあたりを表してるんだな
小さな花がひとつある感じ


https://i.imgur.com/5WAv5kl.jpg

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:56:57.05 ID:ZFjYyzzF0.net
やってる事がガチテロだっただけでサオリもアリウス側の脳破壊勢だからな

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:02.66 ID:qXPL+hUE0.net
コハルはミカリンチを見てようやく自分が何をすべきかハッキリ分かったんよ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:03.67 ID:gq607sbD0.net
この流れでアニバだったらマジでいくら課金したか判らん
これ以上の熱をアニバに持ってこれるのか?

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:06.35 ID:pV7ZBC0B0.net
>>127
ガチ予想するとティーパーティーでもアリウスでもなくアビドス衣装替えが来ると思う
キムは常人の心がないから絶対に外してくる

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:08.27 ID:GKekaykJ0.net
アロナ神託のユウカが回収されてないからユウカの線もある
初期キャラかつ初期メモロビだからね

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:33.60 ID:yJQziEer0.net
>>131
小出しだったら多分死んでた

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:45.76 ID:hYOMMHqIr.net
NOと言えるコハル

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:57:54.70 ID:plFFqBxU0.net
温泉アヤネか

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:58:09.06 ID:Hy8PPMIg0.net
>>142
アズサに関しては自分一人で勝手に日向の世界行ってんじゃねー!じゃないの

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:58:44.59 ID:OZ0Q8ILYd.net
ヒナはテストがほぼ満点って
スペックの高さよ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:58:45.72 ID:MdiQi9W+0.net
コハルはバカだけど芯がしっかりしててすっごい優しいいい子、見てて保護者になった気分

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:58:53.64 ID:qXPL+hUE0.net
アニバスズミの可能性

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:00.43 ID:iqzZRtdy0.net
前回ツルギの株上がりまくったけど今回でまたやっぱちょっとキモいな…って評価に落ち着いた

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:06.74 ID:cKcWx4u10.net
水着は下着って…何言ってんだよ先生ェ!

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:06.93 ID:+Dh3t08Dd.net
>>159
割とカイザータイプの嫉妬してたな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:11.45 ID:qNQmXuZQ0.net
こんなに面白いなら小出しで1週間悶え苦しみたかったわ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:25.17 ID:ZFjYyzzF0.net
>>155
そこそこ現実的にありそうでえっ今出すの…?感出そうなポジションやめろ
でもシロコの衣装違いを完璧に謎なタイミングで出すくらいだし何も予想出来ん…

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:26.17 ID:L24+m81O0.net
アニバがユウカなら許す😤

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:27.25 ID:SfoQsPTQ0.net
>>148
ナギちゃんの雑魚っぷりが露呈してセイヤもまだ帰ってきてなかったし
このままじゃティーパーティどころかトリニティやばくねパワーバランスって大事なんだなってなったんだぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:33.28 ID:Ygk32I8I0.net
ツルギは完治したシーンが面白かった

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:43.49 ID:KT1ylLWx0.net
>>160
でもゲヘナのテストだよ?ってなると分からん

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:50.10 ID:hYOMMHqIr.net
完治した😐👍

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:55.86 ID:MdiQi9W+0.net
完治した🤪

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:57.15 ID:t9LtRrYDa.net
シナリオの読後感を戦術対抗戦で破壊されるの毎回やってる

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:58.79 ID:hwlgPMZU0.net
週刊アーカイブするとまたいきなり半年待たされるぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 01:59:59.95 ID:plFFqBxU0.net
夜抜け出して報告に来るアズサ見て毎毎楽してたのか

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:24.69 ID:uYYMiVqq0.net
サオリもこっち側に来ないか?
とりあえず先生にペロッとやってもらっとけ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:26.24 ID:yJQziEer0.net
>>148
セイア様がお口パッサパサになったミカを救ったんだよ
そもそもの発端がセイア様死亡だからな
戻ってきたなら問題なし

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:31.52 ID:VXB24XFs0.net
「思い出させてやる、お前の居場所を…」だったのが
「なんでお前ばっかり!」みたいになってたのは中々痛快でしたね

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:32.88 ID:qD53zk9N0.net
サオリはアズサにめちゃくちゃ嫉妬してて可哀想になった

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:41.02 ID:hYOMMHqIr.net
パンツ見せろ
https://i.imgur.com/I9HcA1q.jpg

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:41.81 ID:OZ0Q8ILYd.net
アリウス編はあるのかな
ここまできたら先生はアリウスの味方もしないといけないだろう

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:49.81 ID:ZFjYyzzF0.net
重体とまで言われてたのにちょっと時間経っただけで普通に会話できてるのやっぱキヴォトスの生徒なんだなって

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:50.03 ID:YaR4WjYD0.net
顔赤らめるセイアかわいかった

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:00:57.55 ID:z/r2zI/g0.net
ユウカなら俺が喜ぶ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:01:07.33 ID:28fTQZMu0.net
あそこで勇気を出して止めに入れるのは本当にコハル成長したなぁ…って
補習授業部で勉強頑張った件といい成長をとても感じて後方保護者ヅラになってしまうんだわ
固有武器のセリフも合わせてとても感慨深い
https://i.imgur.com/1rYjeW3.jpg

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:01:20.51 ID:MdiQi9W+0.net
人殺しを受け入れてくれる場所はないっての、自分に言い聞かせてる感じでもあったんやろか

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:01:40.40 ID:VXB24XFs0.net
>>182
アツコがゲマトリアにロックオンされてるし、
間違いなく救出編的な話をやると思う

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:01:40.73 ID:pV7ZBC0B0.net
姫を救わないといけないからアリウスは次かその次位で出番ありそう

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:14.85 ID:H9x2grcM0.net
ミカが復帰したくらいだからアフロマコトも普通に復帰するんだろうな
ヒナはちょっとマコト蜂の巣にしてストレス解消してきた方が良いのでは

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:23.34 ID:yJQziEer0.net
>>179
カイザー理事化するのも仕方ないよ
はやく先生におへそぺろぺろしてもらうね

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:29.07 ID:SfoQsPTQ0.net
アズサ「今日は洗濯物が全滅し体操服が濡れてしまったからみんなで水着で身を寄せ合い語り合ったりした」
サオリ「そうか…」

サオリ「毎毎楽…!!」

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:35.27 ID:hYOMMHqIr.net
スクワットしてようが所詮子供よ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:35.51 ID:Akt1xdcx0.net
Vol4はアリウス焦点じゃねえかなー
ゲマトリアもがっつり絡むだろうし

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:37.06 ID:V/cURQLI0.net
先生や他校に協力してもらってアリウス打倒しただけでトリはガタガタだと思うけど

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:44.96 ID:ILC/SQ4C0.net
アツコって名前がダサ過ぎて雰囲気壊すから姫ってあだ名付けた説を唱えて良いかな?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:47.39 ID:L24+m81O0.net
>>181
ここかわいい😙

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:02:56.69 ID:VXB24XFs0.net
実際、スクワッドは念入りに教育されてそうな感じしたわ
赤いゲマトリアは洗脳教育みたいなのを研究してるんかな…

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:00.34 ID:pl2qhCWV0.net
マコト株、上がらない😭

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:08.66 ID:MdiQi9W+0.net
変に動いたせいで全部終わった後、腹の傷が開いてシャーレで痛みにのたうち回ってる先生概念

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:16.95 ID:S498CzEA0.net
おまえらtwitterの日本トレンド見てみろ
飛ぶぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:17.20 ID:3X/wYvnh0.net
>>182
メインストーリーじゃなくてレッドウィンターみたいな方法かも知れんな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:19.87 ID:28fTQZMu0.net
それにしてもアビドス編で話に出てきた頃のティーパーティーの強そう感を思い出すと面白いな
皆年相応の女の子だったんだなって

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:24.53 ID:qD53zk9N0.net
アツコ救出するのにヒナとアズサも同行して
サオリとギスギスしたりするのが見たいんだわ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:29.61 ID:/duiU7CE0.net
あの赤ゲマトリアは完全に敵対してるし今まで以上にヤバそうな予感

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:03:40.51 ID:EoV+Uc710.net
このタイミングでこの一年の集大成みたいなシナリオやってよかったのか
1周年大丈夫?アロナ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:04:03.99 ID:yJQziEer0.net
>>181
白パンみせろ!

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:04:20.74 ID:1b9tW8fW0.net
あのゲマトリア怖すぎる
他のと比べて異質感がすごい

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:04:25.33 ID:D1Jueoe10.net
別にアビドス衣装替えでも良いよ☺

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:00.14 ID:Z+KzBKR10.net
セイアは縞パン穿いてそう

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:05.76 ID:MdiQi9W+0.net
セイアはドスケベ制服着てるしパンツも黒いスケスケなやつかもしれない

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:07.62 ID:hYOMMHqIr.net
先生の夢に勝手に入ってくるほうが悪いんだ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:11.23 ID:iqzZRtdy0.net
>>201
ファウスト!ファウスト!ファウスト!

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:12.78 ID:KT1ylLWx0.net
マコトは1人ギャグ時空に存在してると言う強さ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:14.80 ID:fXHNAMUda.net
なんというか、セイアちゃん近付きがたいカリスマオーラばりばりだったけど、今回のラストでちゃんとティーパーティのメンツとわいわいする1人の生徒なんだなって一面が見れて好きになってしまった

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:17.07 ID:h2ruBMyZ0.net
https://i.imgur.com/AJoKkdf.jpg
だがシマエナガ君が許すかな!(ピヨピヨピヨ
って声が脳裏浮かんできてダメだったここ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:17.62 ID:/y0cSkt20.net
直接生徒に関わってるのもあれだよな他のゲマはなんかまだるっこしいことやってんのに

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:30.64 ID:OZ0Q8ILYd.net
しかし一年目にしてここまで盛り上げるシナリオをやってしまって大丈夫かよ
この盛り上がり今後超えられる?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:05:33.93 ID:ke8G6ttP0.net
ゲマトリアってみんな仲悪そうだよね、マエストロが黒服がすきじゃないみたいな事言ってたしゴルコンダが黒服&マエストロと仲がいいとも思えん

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:02.92 ID:qD53zk9N0.net
友好型 黒服 マエストロ デカルコマニー
擬態型 赤い女

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:05.01 ID:/duiU7CE0.net
>>216
https://i.imgur.com/99ANYvc.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:06.42 ID:SfoQsPTQ0.net
あのおばさんゲマトリアすげぇ俗っぽいもんな
他のゲマは全員ホモだから先生のために色々してるけどおばさんだけ自分の欲だけに全開感ある

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:08.80 ID:Hy8PPMIg0.net
ゲマトリアの遺影さん、そういうこった!おじさんに成り下がってしまう…
見てくれからめちゃくちゃ期待してたのに

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:25.85 ID:VXB24XFs0.net
>>205
目的達成には先生が邪魔って言ってたのたぶん彼女だよね…
ゲマトリアは先生と敵対しないとは何だったのか

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:28.69 ID:u/TssfDjd.net
>>200
ハナエのオペを信じろ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:33.30 ID:T4yUioFM0.net
>>219
マエストロはゴルコンダをワードセンス良いやつくらいには思ってるよ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:35.57 ID:28fTQZMu0.net
ゲマトリアはマエストロくんみたいなエンジョイ感が半分くらい占めてるんだろうけど新しく出てきた奴は話通用しなさそうで怖い
黒服とかもなんだかんだ先生の話は聞いてくれたし

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:52.03 ID:OZ0Q8ILYd.net
トップであるティーパーティーが本心から手を組んだ今
トリニティはもう大丈夫な気がするわ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:06:52.15 ID:yJQziEer0.net
>>215
もっと清楚かと思ったらくっそきたねえミカヘイト連発だったから
もうナギちゃんの内蔵はボロボロ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:07:25.90 ID:MdiQi9W+0.net
ゲマトリア芸術家みたいなヤツらばっかだし我が強すぎて仲は悪いだろうなと

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:07:28.76 ID:hYOMMHqIr.net
>>218
アドビスの時もそれ言ってたな😅

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:07:39.04 ID:YaR4WjYD0.net
>>221
サンキュー聖遺物

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:07:56.02 ID:iqzZRtdy0.net
今見るとそんな狭い範囲しか見てなかったのか…ってなる
https://i.imgur.com/7TZMlmd.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:08:08.33 ID:H9x2grcM0.net
>>203
そういえば疑心暗鬼ナギサ様が各校のトップを凄い強そうな想像してたな
1人は髭だけど

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:08:27.83 ID:T4yUioFM0.net
赤い女はゲマトリアでも異端だろうな
生徒を直接ころころするのも他の3人はやらんだろうし

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:08:39.30 ID:EgKnqaTid.net
>>213
そのファウストの主成分はブルアカではないんだ……

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:08:49.45 ID:MdiQi9W+0.net
まぁ爆弾入ってたしペロロ様は充分裏切り者だな(?)

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:06.36 ID:fXHNAMUda.net
>>229
あのやりとり永遠に見てたいわw

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:23.82 ID:Akt1xdcx0.net
後ろにめっちゃ本散らばってたし造形マエストロ・絵画ゴルコンダ/デカルコマニーと来てるから物書き関連なのかな赤おばさん
黒服はよくわかんないです…

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:29.63 ID:KT1ylLWx0.net
ミカとセイアがチクチク言葉を言い合ってナギちゃんは次は胃破壊されるのか

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:31.72 ID:53d7NAyB0.net
おばさんゲマトリアはいざ先生と相対したら一目惚れして何だかんだで味方に付いてくれるよ
嘘だったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:32.13 ID:2EFRFDY00.net
ここまで盛り上げた後の一周年に何もってくるか
期待半分不安半分ってところだな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:33.39 ID:yJQziEer0.net
>>233
俺らもヘイロー破壊爆弾食らっちゃうよなぁ
ブサイクカバが本命は無理でしょ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:47.23 ID:BigDID/u0.net
セリカって対抗戦で後列ワンパン出来る?

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:51.11 ID:S498CzEA0.net
ミカの耳かきASMRいつ発売しますか?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:57.80 ID:pV7ZBC0B0.net
>>201
エデン条約とブルアカがトレンド入っててびっくりした

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:09:57.98 ID:a1FoUZg70.net
https://i.imgur.com/5GzWuDj.jpg
かっこいい

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:01.62 ID:hYOMMHqIr.net
赤い奴も仲良くなれるよ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:03.19 ID:ZFjYyzzF0.net
名誉セイア名乗っていい?

462 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ fd73-RnVm [122.17.196.154]) 2022/01/08(土) 12:13:29.28 ID:n0dUIOnf0
アズサが戦闘中限定ペロロ人形にヘイロー破壊爆弾(仮)を仕込んで爆破
→「私は、もうこれで……二度と……」
という天啓が降りてきた

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:25.26 ID:28fTQZMu0.net
>>264
エデン条約襲撃の懸念が大当たりしてたりヒフミを補習授業部に入れたのがプラスに働いたりしてるし
ナギちゃんの心配性って形はともかく割と正解に近い所に行く気がする
毎日クーデターにあってる髭の権威はともかく他の連中は普通に強そう説

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:28.79 ID:S498CzEA0.net
ブルアカ話題になってますゾ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:44.44 ID:T4yUioFM0.net
>>249
ピチューおじさんの称号をやろう

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:54.98 ID:1b9tW8fW0.net
ゲマトリアもらメモロビ堕ちさせるか

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:58.79 ID:MdiQi9W+0.net
そいやサツキ出てこなかったな

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:10:59.77 ID:28fTQZMu0.net
安価ミスったわ>>234

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:26.65 ID:hYOMMHqIr.net
>>242
まあそこは安心だろキムは裏切らないから大コケか大メンテ地獄だろ😅

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:39.71 ID:NIsJQdey0.net
ストーリー進行不能バグ起きて仕方ないからスキップして次の話読んだらセイアにペロロ爆弾をネタバレされたの段々腹立ってきたな

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:43.67 ID:jgyhk6J8d.net
https://i.imgur.com/gaiR2NP.png

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:43.94 ID:iqzZRtdy0.net
ティーパーティーはなかよし部に改名します

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:44.15 ID:BMWDDGvw0.net
ゲマトリアでも生徒に無理強いはできない(騙してでも)契約させないといけないみたいなこと言ってたよね
そう考えると最後に出て来た奴が姫以外はヘイロ―壊していいとか言い出すのかなり異端だわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:55.46 .net
>>150
「なぜアズサはあそこまで戦う意思を持ち続けられるのか?」というプレイヤーの疑問に対して

https://i.imgur.com/CCLxv4M.jpg
https://i.imgur.com/yki0PxG.png

これだけで説明済ませてるのエデン条約編のシナリオの中で一番褒められるポイントだと思うわ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:58.42 ID:yJQziEer0.net
>>240
大天使ヒフミっぱいを愛していますというくらいまでいくわけだよ
ヒフミゲージないと心労で死んじゃう

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:11:59.64 ID:ke8G6ttP0.net
マエストロは契約するときはこんな小娘どもと話してもつまらねえ見たいな態度だったのにアツコが負傷してパワーが弱まった時は状況は厳しいが一応契約結んだ仲だからやるだけやってやるぜっていう頑固職人見たいなところ好き

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:12:08.12 ID:T4yUioFM0.net
今思うとマエストロが言っていた同志って
アリウスのことかと思ったけど赤い女の方か

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:12:08.28 ID:xjgOkX1y0.net
はあーやっぱね
ヒフアズしか勝たん

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:12:09.85 ID:oInzIUfg0.net
アニメ化するならエデン条約だろなあ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:12:23.23 ID:KT1ylLWx0.net
何度も起こるクーデターをすべて鎮圧する独裁者と聞くと強そう感あるかも

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:12:43.60 ID:Hy8PPMIg0.net
>>259
セイアがユニっち店長になるのか

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:12:53.45 ID:/duiU7CE0.net
>>224
しないというよりはしたくないってが本音だと思う
邪魔になる場合にどうするかは各々で考えが違うんじゃない

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:13:22.66 ID:Akt1xdcx0.net
スクワッドの台詞の感じから察するに、既に契約結び終えてるっぽいから超強気なんかなあ赤い人

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:13:48.21 ID:ZFjYyzzF0.net
マエストロは一周回ってある程度話通じそう感があった
目玉おばさん(仮)はちょっとそういうの望めそうな相手じゃなさげですね…

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:13:59.57 ID:iqzZRtdy0.net
>>268
混ぜるな

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:13:59.59 ID:3X/wYvnh0.net
>>247
右端の黒髪はどんなキャラなんやろなか

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:14:06.79 ID:28fTQZMu0.net
何度見ても先生とバトる時に昂りまくってるマエストロほんと面白い
萌えキャラなんだわ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:14:11.16 ID:1b9tW8fW0.net
洗脳教育してる時点でやべぇ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:14:13.83 ID:S498CzEA0.net
目玉おばさんキモかったなあれ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:14:49.72 ID:OZ0Q8ILYd.net
本気の先生を相手にするとなると厄介だからな
それに不可思議なものを複数持ってたり立場からして興味深いだろうし

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:01.71 ID:V/cURQLI0.net
この勢いでアニバやってくれたらいいんだが…期待せんほうがいいか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:03.17 ID:qXPL+hUE0.net
アリウスが表に出てきたのは赤おばさんのせいなんだろうな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:15.42 ID:Ycx0eMAvM.net
>>268
https://i.imgur.com/4TjEJJn.jpg

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:16.03 ID:WjTyFPxO0.net
たぶん今日明日くらいで赤ゲマトリアのエロ絵が2枚くらい描かれる

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:18.93 ID:yJQziEer0.net
セイアちゃんの扱いがもうモモイレベルに落ちてる
おかしい・・・予知夢まで使えるのにどうして

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:19.48 ID:hYOMMHqIr.net
マエストロ人気してそう

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:22.26 .net
大人のカードで買ってもいいんだぜ
アズサのヘイローをよ

【ブルーアーカイブ】煌めくヘイローキーホルダー ver.アズサ
https://booth.pm/ja/items/3423516

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:29.86 ID:xjgOkX1y0.net
ブルアカのストーリーでTwitterが話題になっててうれC

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:37.37 ID:MdiQi9W+0.net
セイア「はぁ……話すまでもないな」

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:43.40 ID:ZFjYyzzF0.net
神話は割と契約ゲーだし、アロナ側の大洪水(?)っぽい世界も聖書ネタならその後に控えるのは虹(契約)だしな
二年目を迎えるにあたってのキーワードか

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:56.51 ID:/duiU7CE0.net
そういやアロナほったらかしだけど大丈夫なんだろうか

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:15:56.59 ID:Ygk32I8I0.net
ピカおじは説明文を最小限にして心理描写するから好き

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:16:39.99 ID:VXB24XFs0.net
>>269
双方削られるから不毛的な感じか
明確な敵って描写になりそうで楽しみだね、しれっと総力戦担当したら笑うけど

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:16:48.76 ID:3X/wYvnh0.net
>>282
人間らしさがめっちゃ出たからね、可愛いねセイアちゃん

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:17:07.27 .net
>>289
これほんと気持ちいいよな
伝わるように翻訳してるローカライズ班もすげえ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:17:08.08 ID:OZ0Q8ILYd.net
>>288
充電すれば治るんだろうか

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:17:38.65 ID:xjgOkX1y0.net
ガチャがメインストーリーに関連する誰かだったら回すのにー
そのくらいは盛り上がっちゃったのにー

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:17:45.24 ID:qD53zk9N0.net
目玉おばさんは黒い長髪見えてることから
寄生生物説あるのも怖い

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:17:59.54 ID:BMWDDGvw0.net
今ゲマトリア人気投票したら出番が多いマエストロ→そう言うこったさん→黒服>>>>越えられない壁>>おばさんだろうな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:18:14.90 ID:Akt1xdcx0.net
流石に盛り上がってる脳でも巫女セリカの性能は冷静になれる

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:18:17.61 ID:KT1ylLWx0.net
>>288
そういえばアロナぶっ倒れたままだな

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:18:19.99 ID:OZ0Q8ILYd.net
翻訳は神がかかってるわ
よくもこんな見事な描写できるもんだ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:18:24.07 ID:ZFjYyzzF0.net
韓→日なら比較的素直に訳せるとはいえきっちりノベルゲー品質に仕上げてきてるローカライズ班の仕事も偉い
脚光を浴びる機会は多くないだろうが間違いなく縁の下の力持ちだ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:18:41.88 ID:1b9tW8fW0.net
あのおばさんだけ服着てないよな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:18:50.36 ID:T4yUioFM0.net
心理描写じゃないけど水着は下着と思えば下着
も文章の圧縮が上手くて感心した

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:03.37 ID:Wx+Sitbv0.net
今までのゲマトリアはボンドルドみたいなもので目的のためなら何でもするが強い悪意は無いって感じだったけど目玉おばさんは完全にヤバそうだったなあ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:12.53 ID:pV7ZBC0B0.net
ピカおじの書かなくて分かることは書かないってスタンスは懐かしいわ

最近は「どんな人間が読んでもわかるように口頭で逐一説明させなきゃダメなんですよ〜〜ドヤァ」
みたいなセオリー?っていうか風潮が広まってほんとセリフがくどくなったから

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:13.74 ID:28fTQZMu0.net
ペロロ爆弾のシーンはかなりの文脈パワーを感じた
サオリにペロロズタズタにされるよりよっぽどプレイヤーの脳を破壊しにきてる

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:19.41 ID:OZ0Q8ILYd.net
ヒナとアズサ辺りのピックアップガチャもしれっと追加しとけばいいのにな

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:33.42 ID:hYOMMHqIr.net
目が大量🔴エッチおばさんに会いたい😍

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:48.84 ID:uYYMiVqq0.net
アリウス生徒に洗脳教育してるのも赤おばさん?
そう考えると極悪キャラに見えてきた

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:56.84 ID:yjkoB9wA0.net
サオリフルボッコでワロタ
さしの勝負かと思ったのに負ける要素ねーじゃんwww

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:19:57.93 ID:qXPL+hUE0.net
おばさんは破壊こそ美しいみたいな思想だったりして

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:06.20 ID:plFFqBxU0.net
赤いのもそうりきで出てきたらしれっと先生ファンクラブ入りしてるかもしれん

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:22.24 ID:hgTMzPYf0.net
エデン条約編もう1回見たけどよく考えたらソシャゲでストーリー読み返したの初めてだわ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:23.36 ID:WjTyFPxO0.net
トリカス描写はリンチの印象が強いけどゲヘナの救急車蹴ってたのもかなり最悪でよかった

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:26.66 ID:xjgOkX1y0.net
伏線とかメタファーとかモチーフとか王道とかキャラクター構築とかすごいと思う

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:34.07 ID:VXB24XFs0.net
人外フェチな味付けしやすそうな造形ではあるか…
https://i.imgur.com/4TNPpOy.png

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:39.84 ID:a1FoUZg70.net
赤おばさん 黒おばさん

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:46.80 ID:U/+cm3990.net
>>134
録画してからコマ送りで切り取るといいぞ
https://i.imgur.com/ofmdYwH.jpg
https://i.imgur.com/auPIXaa.jpg

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:20:50.45 ID:9KwprzWcd.net
アリウスは単独シナリオきて逃亡中になりゆきで先生と共闘して多眼女戦する感じかな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:21:13.95 ID:hYOMMHqIr.net
赤おばに悲しい過去
裏の歴史の忘れ去られた犠牲者

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:21:49.36 ID:syJBgzpj0.net
ペロロ爆弾はほんと唸った
ぬいぐるみ破壊は絶対あると思ってたけどまさかああ来るとは

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:22:00.85 ID:9uf5iV4Da.net
楽園はあると信じればあるって流れを下着の例えにぶちこんで日常の発言に伏線しくとか何食べればそんなこと思い付くの

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:22:22.65 ID:ZFjYyzzF0.net
読み手側の読解力をある程度信頼してくれてるのは現代のソシャゲだと相当珍しいと思う
嬉しいぞピカおじ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:22:46.67 ID:xjgOkX1y0.net
>>321
あそこうまかったよね
しかもエピソード終わりのクリフハンガーで決めてくるあたりも

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:22:54.52 ID:KT1ylLWx0.net
>>315
ボディペイントとかエッチなのじゃん

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:23:07.33 ID:OeWGnIWm0.net
ペロロ爆弾はすごいいいシーンだったからあのシーンを初見フリーズバグのせいで
スキップ用あらすじで済ましてしまったのが非常に残念

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:23:12.04 ID:SfoQsPTQ0.net
誰の憎悪?ってテーマの根幹の一部がおばさんで
しかも逆らうと殺すって制約までかけてるし実際最終的にアリウス首脳達は今後逃亡生活
サオリがアズサを仕込んだというところから完全に板挟みな中間管理職
しかもほぼ命令のように洗脳のように自分の憎しみでもない憎しみを晴らすだけのために全部の責任をかぶる形で

先生、はよへそ舐めたれや

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:23:23.28 ID:VXB24XFs0.net
>>321
ギャルゲーチックな伏線回収で嬉しくなっちゃったんだ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:23:38.30 ID:Akt1xdcx0.net
貴婦人ドレス風のボディペイントってなんなんだこの女…

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:23:50.05 ID:H9x2grcM0.net
そういえばアリウスの憎しみは誰の憎しみみたいな話があったが
赤おばさんは生物的には現代人でいいんかな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:24:24.87 ID:hYOMMHqIr.net
(一瞬ミカ様がボコってるのかミカ様がボコられてるのかわからなかった)

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:24:33.70 ID:Hy8PPMIg0.net
サオリが本当は普通の女の子みたいに甘えたかった褒めて欲しかったとか言ったらどうする?

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:24:42.88 ID:V/cURQLI0.net
キャラとストーリーがいいのは結構、それだけじゃなくてゲーム部分も頼んだよ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:24:53.36 ID:xjgOkX1y0.net
ヒナのイヤイヤ期もシリアスの中にぶっ込んでくれて愛おしさが100倍

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:24:54.25 .net
>>322
それ完全に同意するわ
色んなスマホソシャゲ渡り歩いてきたけど
シナリオの理解を読者にここまで委ねてくれるのブルアカが唯一無二だわ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:25:15.33 ID:MdiQi9W+0.net
お姉さんやぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:01.92 ID:1b9tW8fW0.net
ゲマトリアから助ければアリウスも先生にメロメロよ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:01.93 ID:/duiU7CE0.net
えー皆さん余韻に浸ってるとこ恐縮ですがあと1時間半で屋外ペロジEXです
どーすんのあれ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:05.13 ID:pV7ZBC0B0.net
>>321
あれは上手いねえ
これまでのシナリオで出てきたギャグを真面目な話に絡めるのが抜群に上手い

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:25.73 ID:plFFqBxU0.net
っぱトリカスは民度低いわ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:37.09 ID:1GxAgz9VM.net
>>331
やるか……腹の舐め合いをよ!

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:40.43 ID:MdiQi9W+0.net
サークルにグラサンムツキいて感動したけど俺アコないからアコ借りるわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:26:49.44 ID:Akt1xdcx0.net
お外ペロジどうしようね…とりあえず初回は手持ちのアリスでぶち抜いてみるつもりなんだけど

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:27:45.61 ID:hYOMMHqIr.net
まずいもうネルソン

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:27:55.60 ID:V/cURQLI0.net
まだペロジやってなかったあぶねーthank

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:28:08.39 ID:L24+m81O0.net
トレンドのってるからブルアカでTwitter見てるとオートでやって勝てなくて難しい言ってる人や属性や地形編成なーんも考えてないで強いキャラとりあえず入れてる人ちょいちょいおるの見るとブルアカって難しいゲームなんやなと思っちゃうわ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:28:14.57 ID:yJQziEer0.net
>>337
そうりきせん普通に忘れるから怖いよね

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:28:22.09 ID:/duiU7CE0.net
つかシナリオ的に屋内ヒエロでよくない…?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:29:05.74 ID:Akt1xdcx0.net
ストーリー更新時のそうりきは興奮冷めやらぬ状態でマジで忘れがち
だからストーリーに食いつく前に3回消化する必要があったんですね

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:29:31.59 ID:Hy8PPMIg0.net
>>340
傷の舐め合いみたいに言うな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:29:34.88 ID:OeWGnIWm0.net
屋外は優秀な範囲貫通多いからタンク育ってればEXクリアに困らんな
屋外ペロジならEXクリアボーダーならんだろうし

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:29:52.19 ID:Ygk32I8I0.net
防御相性は他ゲーと比べると覚えづらいからね
炎水雷みたいなやつと比べて

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:30:38.52 ID:SfoQsPTQ0.net
おすすめ編成があまりおすすめじゃないからな
どの属性積めればいいかって参考程度にしかなってない

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:31:09.16 ID:Akt1xdcx0.net
このゲーム、同じ色が有効属性ってのが物凄い混乱来してる気がする

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:31:12.26 ID:ZFjYyzzF0.net
今の所シロクロにせよペロジにせよシナリオに絡める気がしないけどそのうち登場するんだろうかあいつら

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:32:19.69 ID:VXB24XFs0.net
実際、サオリの腹筋は舐められたそうに露出している

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:33:06.64 ID:ZFjYyzzF0.net
爆破貫通神秘で三竦みになってるのがもう直感と程遠い上にロード中Tipsには謎の未実装属性も付いてるしな
一年経つんだしあの表そろそろ見やすく改善しないかアロナ?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:34:23.70 ID:tBiPC8bf0.net
今度はパンちゃんをペロロ博士の腹の中に仕込んでおこう

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:34:48.65 ID:Hnb2nGBW0.net
このシナリオの出来でガチャに登場キャラをピックアップしない運営のマネタイズするきの無さが異常 キムは何を考えているのか

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:35:11.57 ID:Yzkq9HY20.net
>>317
ありがたく貰うわ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:36:05.56 ID:OeWGnIWm0.net
助っ人一覧みたらグラサンニュツキおるやん
負ける要素がないな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:36:12.39 ID:+u65QugRd.net
アズサ再ピックも同時に入れとけばいいのにな引きたいやつは引くだろうに

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:36:59.27 ID:L24+m81O0.net
ヒナのイスに掛けてるのランドセルか?これ
https://i.imgur.com/4lbR5xZ.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:37:06.46 ID:VXB24XFs0.net
気になるならアンケに出すっきゃないね

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:37:17.00 ID:pV7ZBC0B0.net
FGOみたいにシナリオに合わせたPUやるだけで課金する奴増えると思うんだけどな
コハルアズサのWPUとか併設するだけならシナリオネタバレにもならないし

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:37:22.93 ID:U/+cm3990.net
まじで新キャラピックと並走して恒常ピックもやればいいのにな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:37:31.82 .net
いやほんとこのタイミングでアズサPUしない理由がマジで分からんよな
欲しい奴は気持ちよくガチャれるし運営に不都合になる部分ある??

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:38:08.52 ID:Ygk32I8I0.net
>>362
ランドセルにしては縦長すぎる気がする

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:38:36.06 ID:Akt1xdcx0.net
今となってはFGOよろしくシナリオ売り出来る素質は十分あると思うんだよね
何故か頑なにやらないけど…

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:38:42.03 ID:T4yUioFM0.net
新ガチャ出せとは言わんから復刻くらいやれ😡

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:38:44.09 ID:1b9tW8fW0.net
アズサもコハルもおりゃん…

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:38:46.41 ID:Yzkq9HY20.net
今ならヒフミピックアップだな
使わなくても引かせられる

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:39:07.62 ID:SNoKje9g0.net
てかヒナの自宅て新規の背景なんかなこれ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:39:19.59 ID:r1+d20ned.net
ヒエロ戦前に最後のカードを切るとか言ってその後自分のキャラ使えたけど

クレジットカード

ってこと?大人の力だ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:39:43.06 ID:ZFjYyzzF0.net
最大限好意的に解釈するならガチャ事情にシナリオが引っ張られるのを嫌っての方針かもしれない
でも運営くんそこまで考えてなさそう

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:39:49.68 ID:Ygk32I8I0.net
アニバで選択チケみたいなの出すとしたら今アズサやコハルPUしたら後でクレームくるな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:40:21.40 ID:hVGsJ6y90.net
>>362
複数の枕に運動会みたいなノボリか……
相当のパリピだなプロファイリング完了!!

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:41:01.69 ID:L24+m81O0.net
>>367
ならただのリュックかな勉強机がなんかガチの小学生感あってすこだわ🤗

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:41:24.67 ID:Ygk32I8I0.net
グロ版の方でPUの順番は日本のものを追っかけますみたいな話あったしそういう兼ね合いもあるかな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:41:30.23 ID:aK0yi0ZE0.net
もっとバンバンガチャやればいいのにな
普通に稼げるのにもったいないわ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:42:00.49 ID:Wx+Sitbv0.net
Twitterでセイアで検索かけたらヘンタイばっかで笑う

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:42:05.77 ID:Akt1xdcx0.net
向こうのアズコハガチャなんかもう死ぬほど回りそ〜…

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:42:11.15 ID:ZFjYyzzF0.net
設定上今の立場になってからは自室に帰る暇ほとんどなさそうだし「小学生時代の部屋ほとんどそのままみたいなイメージで」みたいな発注掛かってそうではある

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:42:18.37 ID:53d7NAyB0.net
この4コマ伏線だったんだな
https://i.imgur.com/4lbR5xZ.jpg
https://i.imgur.com/nRb98qs.jpg

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:42:43.11 ID:YaR4WjYD0.net
…コ…りゃん…ツ…りゃん…だから選択チケ来たら悩みすぎちゃう

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:44:15.03 ID:plFFqBxU0.net
今は何でも伏線って言うんだな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:44:15.16 ID:cKcWx4u10.net
ヒナちゃんの行方不明がふて寝だったのはマジで抜ける

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:44:19.05 ID:T4yUioFM0.net
>>383
前もなんかで逆輸入なかったっけ?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:44:51.05 ID:T4yUioFM0.net
もしかして今回一度もばにばにしてない?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:09.05 ID:r1+d20ned.net
ミサイル直撃のダメージが不貞寝で治るのやべーよ
ヘイローデカい奴は殺せる気がしない

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:30.23 ID:h2ruBMyZ0.net
>>354
シロクロに関しては今回チラッと関わりの匂わせあったよハナコが考察してるとこ
ペロロジラはあいつだけほんとに意味不明すぎて話に関わるとこ想像できん
https://i.imgur.com/SBX3qcT.png

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:32.72 ID:SfoQsPTQ0.net
イオリの足を迷わず舐めたのもサオリへそ舐めへの伏線だからな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:43.73 ID:yJQziEer0.net
>>386
弱ったパジャマヒナに先生が!
ってこれもう来年には妊娠してる勢いでしょ
チナツも攻めるわけだ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:43.79 ID:pV7ZBC0B0.net
>>383
おお、ちゃんとパジャマのガラは合わせてるんだな
芸が細かい

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:48.55 ID:plFFqBxU0.net
二次創作じゃあるまいし不純物が好き勝手に設定考えてるわけじゃないんだから

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:50.10 ID:Akt1xdcx0.net
コラボカフェのヒナ弁当が確か再現だったかな?
パジャマに関しては拾ったのか設定資料を貰ったのかは解らないが
不純物先生のツイートを見る限り拾った感じが強い

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:45:55.41 ID:V/cURQLI0.net
>>384
中堅ならアコりゃんはまずいな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:46:11.41 ID:zyFye8ze0.net
>>384
何がないの?もっと大きな声で言ってみなよ。みんな相談に乗ってくれるよ?w

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:46:12.82 ID:hVGsJ6y90.net
目玉焼き食べとるやん 複数の目の伏線メタファーではないか

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:47:28.03 ID:L24+m81O0.net
ここで散々ヒナ殺さるんじゃねみたいな事言ってたけどアリウス達倒れたヒナガン無視であれ?ってなったわ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:47:34.78 ID:k7HI6X1Y0.net
2ndPVの、街中で暴れてるビナーと、ビル屋上を走るアビドスの面々のシーンが出るかと思ったが、なかった。
何が起きてああなるんだろうな。

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:47:54.06 ID:3PEX3IFd0.net
>>259
セイアがユニすぎるのは認める

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:48:50.94 .net
>>386
先生の盾になったときも全て投げ出したい気持ちとヤケクソな自暴自棄と委員長としての使命感と先生への好意と
色んな感情で頭の中ぐちゃぐちゃになったまま絶叫しながら銃弾の雨に飛び込んだと思うと本当に愛しいんだ🥰

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:49:04.62 ID:YaR4WjYD0.net
>>396
チナトロコンプは維持してるけど流石に自前で確保しなきゃまずい気がしてきた

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:49:27.66 ID:plFFqBxU0.net
>>395
ブルアカ最高としか言ってないのによくそこまで読み取れるな
まるでエスパーだ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:50:00.32 ID:VSTZt08ld.net
>>390
捨てられたペロロ人形をベースになんらかの条件によって自然発生したミメシスでいいんじゃない?
シロクロは「廃遊園地の怪談」のミメシスだし

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:50:04.45 ID:VXB24XFs0.net
>>399
セナが先生と一緒に回収してたのかもね
応戦してたから余裕ないと思ってたんだけど勘違いだった

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:50:17.56 ID:wOU54nSK0.net
エデン条約編見終わったー
もう余程のことがない限りサ終までお付き合いしますわブルアカ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:50:42.28 ID:CBEjM14y0.net
読み終わった!
連邦生徒会が全然出てこなかったのは残念だけど面白かったで

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:51:07.00 ID:yJQziEer0.net
>>399
ヒナちゃんも病院に行ったぞ
でも目の前で冷たくなっていく先生見て心がへし折れちゃった

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:51:39.08 ID:gq607sbD0.net
>>384
ワイはアンケートにナツ→ゴミ→アコの流れは絶対許さんから選択チケはよって超丁寧に書いて送った

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:51:42.50 ID:hVGsJ6y90.net
しかしガチャはひねってくるぞ
マサイ民族衣装シミコとか平気でやってくる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:52:04.82 ID:L24+m81O0.net
>>406
>>409
あれ先生とセットで運ばれてたんか気づかんかったわ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:52:05.00 ID:wOU54nSK0.net
しかし一時期はどシリアス過ぎてどうなるやらと思ってたけどミカもアリウス勢も味方ユニットとしてガチャ実装できそうな落とし所で良かった

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:52:42.65 ID:ZFjYyzzF0.net
>>239
今更だけどその並びなら黒服は音楽系かもな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:52:48.66 ID:SfoQsPTQ0.net
ぼくは首長族版フィーナがいいな

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:52:54.96 ID:h2ruBMyZ0.net
ヒナのお部屋は前からちょこちょこ使われてるやつだね
https://i.imgur.com/ngnQwtK.jpg
https://i.imgur.com/ApCDzub.jpg

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:53:16.76 ID:VSTZt08ld.net
もうヒロイン攻略終わったレベルのヒナちゃん

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:53:28.71 ID:YaR4WjYD0.net
>>411
本当にそれしてきたら逆に評価するわ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:53:37.49 ID:wOU54nSK0.net
しかし最後のアレがとりあえずのラスボスになるんかね?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:54:13.39 ID:V/cURQLI0.net
>>403
最優先にしていい、エースアタッカー借りるだけでチナ安定すると思う

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:54:29.93 ID:ZFjYyzzF0.net
周年キャラがマサイ民族衣装シミコだったらさすがに一生に一度レベルで爆笑しながらアンインストールするわ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:54:37.46 ID:yJQziEer0.net
>>412
そもそもの大目的である無敵の幽霊部隊を手に入れたから
どのみちゲヘナもトリニティも終わり
セイアちゃんが視聴停止してふて寝するのもしゃーない

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:55:07.55 ID:0bDOfBKF0.net
22の戦闘糞過ぎんだろ死ねよ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:55:22.10 ID:r1+d20ned.net
シスターフッドはもうハナコトップに据えとけよ
ティーパーティーもハナコでいいだろ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:55:53.47 ID:ZFjYyzzF0.net
>>423
ちゃんとヒフミに頼れ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:56:15.85 .net
>>412
いや救護車に回収されたのは先生だけ
スクワッドが戦闘不能まで追い詰めたヒナやアズサを殺しも拘束もせずに放置した理由については明確な描写がない
徹底的な打撃を与え続けたりするほどの余裕が現場になかったものと解釈してるけど……

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:56:29.85 ID:u/TssfDjd.net
>>423
ヒフミ連打しろ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:56:35.59 ID:EoV+Uc710.net
ユメ先輩がなんとかならないか…流石に無理か…

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:56:46.49 ID:ZFjYyzzF0.net
>>424
全裸登校週間が制定されそうな人事はNG

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:56:47.64 ID:CBEjM14y0.net
22の戦闘なんてペロロだして状況に応じてコハル撒いてりゃ勝手に終わるだろ
レベル固定なのにどんなプレイしてんだ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:56:50.13 ID:OZ0Q8ILYd.net
22はペロロ推しがいるとしか思えない戦闘バランス
ペロロにすべてがかかってる

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:57:18.83 ID:wOU54nSK0.net
お話の次の山場はこれかね?はやくこのFoxの学校キャラ解禁してほしい
そしてチュートリアル以降影も形もないワカモさん出てきて
https://i.imgur.com/0x0pHSk.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:57:35.92 ID:VSTZt08ld.net
>>423
主人公と回復交互でアズサで決めろ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:58:04.02 ID:yJQziEer0.net
歴戦の先生が22で詰まるのは草なんだw

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:58:15.12 ID:MdiQi9W+0.net
ワカモのバックにもゲマトリアいるんかな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:58:21.34 .net
>>423
ヒフミとコハルとハナコに頼れってさんざ学んだろ!

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:58:32.02 ID:Akt1xdcx0.net
敵の攻撃属性が神秘+ノーマルな以上、ペロロ様が時間切れ以外で沈まないからなあの戦闘

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:58:55.95 ID:CBEjM14y0.net
如何に普段レベルと装備でゴリ押してるかが分かるというか、
ゴリラたちの中にも賢者ゴリラとそうでないのがいるんだなって

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:59:01.02 ID:pV7ZBC0B0.net
22の戦闘はちゃんと啖呵を切っていたヒフミを使わないと駄目だぞっていう開発からのメッセージ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:59:05.02 ID:V/cURQLI0.net
ペロロのヤバさ知らない先生割といるんだな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:59:07.62 ID:Ygk32I8I0.net
そろそろチセにゃんの活躍がみたい

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 02:59:38.81 ID:Ygk32I8I0.net
ペロロ投げて回復しとけばよゆーよゆー

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:00:01.09 ID:/duiU7CE0.net
トリCやった先生ならペロロのヤバさは分かってる…筈…

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:00:04.23 ID:wOU54nSK0.net
>>426
特殊なヘイロー破壊爆弾持ってないなら致死ダメージ継続的に与え続けるやつでなきゃ破壊出来ないだろうし時間的余裕なかったと俺も解釈してる

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:00:14.37 ID:CBEjM14y0.net
百鬼夜行はヤクザ的なハードボイルド路線を期待したい(夜ツバキ推し

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:01:17.48 ID:SfoQsPTQ0.net
22は上下の雑魚が上下にいるアズサヒフミを削ってくるから
どっちかにペロロ様召喚してダメージコントロールしながらコハルのNS漏らさないように回復まわして
回復足りなかったらコハルEXかハナコEX、足りればネームドにアズサEXやコハルEXで雑魚散らしで終わる

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:01:22.77 ID:MdiQi9W+0.net
22で詰まるのは普段レベルでゴリ押してるどうこうってより普段autoでしかしてないんじゃないの

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:01:37.36 ID:h2ruBMyZ0.net
あんなにばにたすばにたすシリアスしてたくせにペロロ様出されるとそっちに夢中になっちゃうサオリ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:02:01.00 ID:q9wkFz5I0.net
コハルとかいう愛せるおバカキャラ

読んでて、あぁ本当にバカなんだなぁとなる
なのに好き
基本ノータリンの馬鹿キャラって好きになれないんだけどコハルはかわいいよ…好き…

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:02:07.78 ID:vog73FeL0.net
アンケートに改善点まとめて長文で送りつけてやったぜ
頼むから読んでくれよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:02:43.90 ID:pV7ZBC0B0.net
もしくはヒフミの性能をよく知らないかだな
ペロロに頼ろうって考えにならないのはその可能性が高いと思う

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:02:44.62 ID:28fTQZMu0.net
22で詰まるって人は多分ペロロ様の効果を知らないんじゃないか説ある
ペロロ様置いて回復撒いておけば大体どうにかなる

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:03:21.39 ID:wOU54nSK0.net
22はコハルのNS来ねえな?!と思ってたらペロロ様に吸われてたときあったわw

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:03:48.74 ID:ZFjYyzzF0.net
アズサの戦闘スタイルを完全に理解していたつもりのサオリが最も肝心な詰めの一手で読み違えた
アズサにとっては辛い決断であったと同時に一矢報いる形で師を超えた瞬間でもあるんだ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:03:58.45 ID:nQCudW1N0.net
恒常の選択チケと季節限定の選択チケ頼むぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:03:59.51 ID:HwbpMf0/0.net
戦闘メンバー沢山出てくるところは結構びっくりしたなぁ、他ゲーだと決まった戦闘枠以上のキャラなんてバトルに出てこないし…

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:04:02.19 ID:hVGsJ6y90.net
カイザーの奴隷ルートにさらに一生アツコのパシリルートもあるのか…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:04:21.61 ID:CBEjM14y0.net
コハルもってないからずっとコハルの性能しゅごい…と思って眺めてた

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:04:55.00 ID:ubT1CNv60.net
22初見で無理でも2、3回やればクリアできるべ
ペロロ様をサオリに投げながらコハルで雑魚処理してればおわるし

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:05:02.52 ID:VXB24XFs0.net
コハルはバカなんだけど話を遮るとか聞き直すとかしないからね…そして大事なとこではハッキリ物を言ってくれる
バランスが上手いんだと思う

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:05:12.15 ID:MdiQi9W+0.net
限定選択チケ取るもんない先生結構居そう
まぁでも欠片貰えるか

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:05:43.29 ID:/ewppmY80.net
ペロロ様はほんと頼りになるな

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:05:55.89 ID:1GxAgz9VM.net
🐥 🔫😡バニバニバニバニィ!!!!!!!

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:05:59.40 ID:HwbpMf0/0.net
無ハルですがアニバ期待していいですか

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:06:20.22 ID:28fTQZMu0.net
サオリとのタイマンでコストが爆速回復するのゲームシステムと合わせた表現なのが上手すぎて好き

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:06:50.10 ID:cKcWx4u10.net
いや22は明らかにバランスミスってるよ
ペロロ様をただ置くだけじゃ駄目だし、内部では何がどうなってOKになったのやら

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:07:29.89 ID:wuD0Lyc+d.net
恒常選択チケットは頼むマジで無ハルなんや

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:07:38.19 ID:SfoQsPTQ0.net
タイマンでようやく見せ場っぽくマシロEX飛んできたと思ったら2回とも墓標失敗しててこいつ真冬だろうがずっと水着着てろってなった

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:07:54.30 ID:ZFjYyzzF0.net
ペロロ置いて削れた味方を適宜回復してればアズサ一切撃たなくても削れないか?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:14.33 ID:qD53zk9N0.net
アズサ「タイマンだけどパーティ組んでるんで」

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:20.40 ID:ZFjYyzzF0.net
>>468


472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:23.07 ID:wOU54nSK0.net
サオリタイマンはゲヘトリ2校のスペシャルの支援来るのがいいよね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:37.82 ID:yJQziEer0.net
22で詰まってたら知育すら無理でしょ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:39.89 ID:Akt1xdcx0.net
真っ先に墓場に入れられた追加キャラはやはり違うぜ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:48.06 ID:ubT1CNv60.net
アズサでフィニッシュするとかっこいいからトドメだけ使うのがいいぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:08:48.58 ID:DLNDLbTn0.net
アンブロジウス(ラテン語でおじさんの意)がサクッと出てきてサクッと倒されていったのなんだったん

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:09:00.48 ID:1GxAgz9VM.net
一発クリアだから調整がどうだったかは分からないな😎

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:09:16.97 ID:VXB24XFs0.net
22は苦戦した記憶が…ハナコの回復やたら強くなかった?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:09:18.63 ID:MdiQi9W+0.net
アコ無だから恒常選択チケ頼むよ〜

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:09:44.71 ID:U/+cm3990.net
選択チケは2021年10月12日までに実装された恒常の生徒さんが対象です!とかやってきそう

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:09:48.14 ID:wxY3rwNQ0.net
サオリとアズサの最後の決闘シーンでマシロの攻撃っぽいエフェクトあった気がするけど、どのキャラのサポがあったか調べたレスあったら誘導して

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:09:51.00 ID:KT1ylLWx0.net
あそこだけ難易度上がったなとはなるけどミスってると言うことも無いだろう
まぁストーリー見るだけの部分で詰まる人が多いなら緩和もあり得るな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:01.08 ID:wOU54nSK0.net
初期にアンブロジウス=ホシノ実験後の成れの果て説あったよね懐かしい

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:25.42 ID:fpDy+xaE0.net
>>480
普通そうだよ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:34.42 ID:z/r2zI/g0.net
初見でクリアしたけど…

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:37.14 ID:ZFjYyzzF0.net
>>476
アビドス編のボス(ゴリアテ)も一応メインと被ってたからアンブロジウス(ラテン語でおじさん)も当初はメイン同期枠だったんだろうな
実装時期がズレ過ぎたせいでなんかオマケのような出番になってしまった

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:38.57 ID:q9wkFz5I0.net
>>465
今回の戦闘演出は全部が全部完璧に最高すぎる…

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:44.75 .net
>>478
そりゃ味方全員が効果範囲の円から動かないからね
補習授業部みんな使えば安定してクリアできるように設計されてるステージだよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:45.08 ID:Akt1xdcx0.net
記憶にあるだけでハナコとマシロとアコとアヤネのEXが定期的に飛んでくるよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:47.74 ID:/ewppmY80.net
案外ユスティナ雑魚の攻撃痛くて漫然としてるとアズサヒフミどっちか落ちちゃうからな
ちゃんとハナコ撃ってればどうということはないが

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:50.30 ID:HwbpMf0/0.net
選択チケ来たとしてもどこから対象になるだろうか

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:52.26 ID:MdiQi9W+0.net
ストーリー出すまでに任務12クリアとかだし別に…って感じじゃないか?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:10:59.10 ID:wOU54nSK0.net
>>481
アカネハナコアコは見た

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:11:35.41 ID:U/+cm3990.net
>>484
ナツアコは対象外って意味ね

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:11:35.75 ID:MdiQi9W+0.net
バリア張られてなかった?あれマリー?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:11:37.11 ID:ErAakJYI0.net
22話は3倍速でやってると何か失敗するなってなって等速にしたらすぐクリアできたわ…

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:11:42.58 ID:sUHjM6620.net
ソイヤちゃんとセイアしたい

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:11:48.22 ID:V/cURQLI0.net
墓なめるなよ、前ケセドレギュラーもあり得たんだぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:05.82 ID:CBEjM14y0.net
そりゃ被弾運が悪けりゃ負ける事もあるだろうけど、
回復速度からして基本的にペロロでリレー→被弾状況次第でコハルを味方or相手
くらいしかまともな選択肢ないんだから、ペロロの性能知らない以外で何で詰まんだよ…

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:24.55 ID:plFFqBxU0.net
アカネはメガネの方だろ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:25.80 ID:wOU54nSK0.net
>>495
バリアもあったね

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:42.16 ID:wOU54nSK0.net
>>500
ごめん普通に名前間違ったわ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:43.39 ID:I3I8AjVI0.net
ストーリーの一騎打ち戦で、HP500万のBOSSが出てくるわけだけど、リザルトで与ダメージ5000000って表記出た人居る?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:53.99 ID:OZ0Q8ILYd.net
そういやどこかの戦闘でイオリいてないのにイオリの勝利台詞聞こえてきたような

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:12:58.50 ID:CP3DSjUzd.net
どっちもメガメや!

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:13:17.42 ID:Akt1xdcx0.net
>>503
マシロが定期的に1か2ずつ泥棒してるからたぶん無理

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:13:20.61 ID:ZFjYyzzF0.net
地味メガネ枠なのにメモロビでメガネフェチ裏切ったせいでいつまでも認知が進まないアヤネに震えろ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:13:31.41 ID:VXB24XFs0.net
>>504
道中にいるのは全員ボイス対象っぽいよ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:13:57.26 ID:yJQziEer0.net
>>499
雑魚が無限湧きだからな
ゴリラ先生が湧き出るバナナに夢中になって倒せないのも無理はない
でもどうやってここまで生きてこれたのかは不思議
絶対道中の方が難しかっただろうに

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:13:57.53 ID:CBEjM14y0.net
記憶違いかもしらんが俺もどこかの戦闘で居ないのにセリカの勝利台詞が聞こえた気がする

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:14:13.64 ID:ZFjYyzzF0.net
>>504
総進撃ステージは全部道中味方のボイス出るぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:14:14.75 ID:OZ0Q8ILYd.net
>>508
それでか
なんで?と思ったわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:14:35.52 ID:plFFqBxU0.net
チナツも裏切り眼鏡だけどおっぱいが派手だったから

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:14:37.72 ID:h2ruBMyZ0.net
22は適当やってたら雑魚がどんどん増えてって回復追いつかなかったな
流石に2.3回やればクリアできたけど

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:14:47.38 ID:qD53zk9N0.net
あのステージ画面上にいないのにツルギの勝利ボイス流れてきてビビったわ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:15:10.70 ID:trcQBcva0.net
先生のカードの設定はゲームのシステムを上手くストーリーに組み込んだなと思った
先生が時間って対価支払ってるのも間違いないし

22はある程度3人のスキルと範囲知ってないと攻略法分からんかもしれんね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:15:13.99 ID:/ewppmY80.net
いかに脳死先生が多いかってことだわね

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:15:41.63 ID:plFFqBxU0.net
知育が足りなかったか…

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:15:51.80 ID:MdiQi9W+0.net
回復ペロロだけ回してたけどあ〜時間足んねぇな、アズサそろそろ打ち込むかって思ったら一瞬でサオリ吹き飛んでアズサ強…ってなった

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:15:53.73 ID:CBEjM14y0.net
あれだけ味方キャラ出て来たのに普通に動いてたのにちょっと驚いた
これは今後の戦闘システム拡張に期待してもいいのかな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:16:17.93 ID:ubT1CNv60.net
22思いのほか雑魚湧いてきて初見普通に負けました
コストに余裕を持つようにしようね!

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:16:36.69 ID:RxOARsI+0.net
https://i.imgur.com/EW1GKzL.jpg
https://i.imgur.com/7gMhBj8.jpg
https://i.imgur.com/j2mvjxO.jpg
https://i.imgur.com/jCo3Ewc.jpg
https://i.imgur.com/Oy6mdA3.jpg
https://i.imgur.com/Tcfjuqv.jpg
https://i.imgur.com/Vvz57Fx.jpg
https://i.imgur.com/I9VNhhm.jpg
スチルの文字無しやっと撮れたわ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:17:00.21 ID:ZFjYyzzF0.net
>>520
スペックに割と余裕もたせてあったんだなとは思った

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:17:09.89 ID:Akt1xdcx0.net
対策委員会編の最終戦も出合い頭にノノミ撃ち込むゲームを徹底しないと勝ちづらい設定だったはずなんだけどな…

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:17:20.03 ID:/ewppmY80.net
>>522
ほんとヒフミ主人公だな☺

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:17:38.06 ID:qD53zk9N0.net
EXやってる先生ならコハルの性能分かってるから負ける要素ないよな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:17:48.74 .net
>>522
お納めください
https://i.imgur.com/yki0PxG.png

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:04.62 ID:yJQziEer0.net
>>524
初回の方はロボのヘイト切らないと死ぬとかあったなw
懐かしい思い出

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:19.92 ID:SfoQsPTQ0.net
大人数戦闘可能になったことでアニバにはナギサ・ミカ・セイヤの三位一体ユニットを実装します!!!
1枠で3人使用できる特殊な生徒です!

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:20.89 ID:r7qPDTqG0.net
アリウスのエスケープフロムキヴォトス期待

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:40.05 ID:ErAakJYI0.net
今回のストーリー戦で自分がはじめに想像していた「総力戦」がやっと見れたなって思ったんだ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:48.83 ID:pV7ZBC0B0.net
22話は補習授業部全員ちゃんと使ってれば勝てるようになってるから
シナリオの主題的に4人全員いたことに意味があったっていいたんだと思うよ調整ミスとかじゃなくて

アビドスでもおじさんいなくなって難易度上がるステージあったしね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:52.59 ID:MdiQi9W+0.net
将来的に2部隊登録して片方は完全オートで動く、片方は操作出来るみたいな感じで挑む超大型ボスみたいなのあるかもね

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:18:59.65 ID:/ewppmY80.net
対策委員会編もおじさん居ない辛さを味あわせてくれる上手い戦闘だったな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:19:04.68 ID:RxOARsI+0.net
>>527
撮り忘れてたわセンキュー

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:19:36.40 ID:plFFqBxU0.net
シリアスなシーンなのにこっちを見るペロロが

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:19:56.55 ID:uYYMiVqq0.net
>>522
お前の信じるハッピーエンドを信じろ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:20:02.64 ID:trcQBcva0.net
>>522
銀行強盗に巻き込まれる可哀そうな子かと思ったらこんな成長しちゃって・・・
夏に戦車盗んだあたりでヒフミもあの世界の住人だなって思ったけど

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:20:08.54 ID:CBEjM14y0.net
グラディウスVみたいに片方をプレイした後にもう片方のルートをプレイして相互合流できる視点が見てみたい

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:20:31.76 ID:ZFjYyzzF0.net
おじさん不在アビドスも今回のもたぶん意図したバランスだろう、前者はタンクのチュートリアル兼ねてたし今回はシナリオと解法が同期してるから

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:20:39.61 ID:53d7NAyB0.net
>>522
おっぱいが重力に引っ張られて微妙に垂れてるの”乳房”って感じで良いね

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:20:55.57 ID:wOU54nSK0.net
しかし最初からサブストーリーで姿確認できるのにナツに先越されちゃったカズサの実装まだですか?
https://i.imgur.com/84a9Xho.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:21:26.54 ID:/ewppmY80.net
>>540
ほんと心憎いわ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:21:46.34 ID:MdiQi9W+0.net
まぁ流石に今回のストーリー戦闘は憎い演出だったわ
たまんね〜って感じ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:22:19.18 ID:ziGcz8f00.net
アカン!サオリ倒せないままこんな時間になってもた😭
あそこも他と同じイベント戦闘にしてよ…

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:22:23.53 ID:VXB24XFs0.net
演出と一体になってる戦闘は理想的だったね…こういうのなら歓迎だよ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:22:25.66 ID:n2psRpb60.net
ストーリーの実装遅れたの戦闘システムのアプデに時間かかったからなのかな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:22:27.05 ID:ubT1CNv60.net
ヒフミはブラックマーケットの常連だし強盗団のリーダーだし戦車盗むしペロロ様召喚するしティーパーティーへのコネもあるしで普通の要素なんもないよね

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:22:54.96 ID:JPixSjCS0.net
イズナとマリーとヒナの部屋同じだけど同棲してるんですか

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:23:20.36 ID:ZFjYyzzF0.net
ヒフミの運転スキルはなんか神話的元ネタがあるのか後々説明入るのか主人公補正なのか気になって夜も寝られません

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:23:24.55 ID:wxY3rwNQ0.net
>>522
ゲーム起動したときの音楽が頭の中で流れてくる

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:25:05.07 ID:MdiQi9W+0.net
ほんと無理して入れ込んでくるストーリー中の戦闘は嫌いだけどこういうのはいいよ、ドンドンやってくれ
「おっと話はこいつら倒してからだ」を無限に擦ってくるのは胸焼けしそうになるんで

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:26:07.82 ID:/ewppmY80.net
RPGしてるって感じにうおおおおお😠ってなるの中々ソシャゲでは無いよな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:26:34.00 ID:CBEjM14y0.net
Constant Moderato流れて来た時はちょっとうるっときた

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:27:43.30 ID:wxY3rwNQ0.net
>>552
ほんとこれよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:27:49.52 ID:SfoQsPTQ0.net
ヒフミが喋った瞬間ダムが崩壊した

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:27:58.02 ID:8HgL0EXn0.net
仕事だったから今ようやく17話だが


神すぎん?
ストーリー演出もう全てがヤバいわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:28:21.27 ID:/duiU7CE0.net
>>557
早く最後まで見てくるんだ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:28:27.18 ID:KT1ylLWx0.net
仲間が駆けつけて来てからのましわちゃわちゃ戦闘とアズサもりもり戦闘は良かったゾ😉👍

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:28:54.99 ID:1GxAgz9VM.net
>>557
全部見てからここ来い😆

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:29:11.62 ID:/ewppmY80.net
>>557
ネタバレ無しのほうがいいぞ早く戻るんだ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:29:42.48 ID:C8bNBZX80.net
ギャグっぽい要素でシリアスを絡めるのに弱いので、水着のくだりとかファウストを助けにくる水着団とかめちゃめちゃよわいんだよ、俺……なんか水着に弱いだけみたいだけど……いや、よかったな、エデン条約編

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:31:03.28 ID:CBEjM14y0.net
アリウスも後々仲間にできそうで安心した

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:31:43.09 ID:h2ruBMyZ0.net
戦闘中にパーティーメンバー以外が助けに来るやつ、FF4のラスボス戦の頃から好きなんだけど運営にもそういう人居そう

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:32:05.06 ID:wOU54nSK0.net
実装からちょうど一年でしっかりメインストーリー盛り上げて一段落までさせた運営有能だわ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:32:18.35 ID:pV7ZBC0B0.net
ヒフミの運転スキルと今回の天候操作は何かモチーフにしてるものと関係ありそうなんだが
特に羽が生えてないのもあって天使系の元ネタじゃなさそうなんだよな

キリスト枠なのかねえ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:32:38.61 ID:/ewppmY80.net
FF4はファンファーレ流れた瞬間に涙腺崩壊しちゃう

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:34:48.62 ID:CBEjM14y0.net
しかし何だな、ゲーム部がかなり浮いてきたな
アリスの真相が出る頃にまたメインと合流してくるんだろうが

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:35:08.20 ID:SfoQsPTQ0.net
>>566
あれこそ日常の中に起きた小さな奇跡だぞ
平凡な存在が諦めない選択を選びハッピーエンドを望む青春の産物なんだ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:35:51.28 ID:Akt1xdcx0.net
なんなら三大校でミレニアムだけが浮いてるまであるから
進展待ちでしかないけど

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:36:52.60 ID:C8bNBZX80.net
アリウスにせよミカにせよ、敵がプレイアブル化しても全然おかしくないまとめ方しててよかったな
なにより、大人のカードでなんとかしているという理屈で通せるという

>>568
今回ミレニアム絡んでないからね。ほかの学校も含めてメインで絡めていくんじゃないかな。楽しみ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:37:20.00 ID:6E4o7rsxd.net
今回のヒフミは見ていてシモンが思い浮かんだ。
点を指差すの好きなんだよね。

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:37:44.38 ID:MdiQi9W+0.net
ゲヘナトリニティは明確に対立してるけどミレニアムそういうのないしなぁ…
まぁ最後にはキヴォトス全域を巻き込むひとつのストーリーが完成するだろうしのんびり待つっきゃないわな

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:38:26.50 ID:HBYLpNJ10.net
>>545
ぺろろ様とコハルで時間稼いで敵が少なくなったらアズサでフィニッシュだ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:38:55.48 ID:MdiQi9W+0.net
にしてもアツコ可愛いな、楽しみが増えたぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:38:56.86 .net
>>566
セイアが悪魔との契約を例えに出したりしてるし
ヒフミのモチーフはずばりファウスト博士(神曰く「常に向上の努力をする人間」「人は努力するかぎり迷い続ける」)じゃないかな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:39:21.02 ID:/ewppmY80.net
まあミレニアムには最も謎な存在のアリスがいるから

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:39:31.97 ID:B4n/jp7xd.net
今日もモモイのせいで零式3層突破できなかった もうユウカにやらせるか

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:39:39.73 ID:ZFjYyzzF0.net
天使vs悪魔やってるトリゲヘと違って科学がモチーフだからちょっとズレてるな
科学vs信仰に持っていく可能性もゼロじゃないけど二番煎じはやらんだろうからケセドくん覚醒待ち

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:40:14.11 ID:JBdRDWD1d.net
>>566
ウリエルじゃないかな
四大天使から外された天使で気象を司る
ノアに洪水を伝えたのもウリエル
焔の剣を持ってエデンの園の門を守る智天使の一人としても伝わってる

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:40:22.60 ID:pV7ZBC0B0.net
>>576
あーーそれっぽいなありがとう
見た目的にギルティギアのファウストに頭を支配されていたわ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:40:44.38 ID:28fTQZMu0.net
戦闘中に仲間達が合流して手助けしてくれる流れホライゾンゼロドーンの最終クエスト思い出したわ
名有りキャラだけじゃなくてモブも道中にいるのがとてもよい

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:40:49.30 ID:ubT1CNv60.net
ケセド来てもアロナがくしゃみしたらそこで終わりだしなぁ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:41:02.33 ID:C8bNBZX80.net
そうなんだよな。補習部みんなのEX回すのが美しい解なんだけど、ハナコ使わなかったんだよな……コスト高くて……

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:41:09.44 ID:/ewppmY80.net
深夜は博識先生が多いな😳

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:41:54.63 ID:Akt1xdcx0.net
俺もヒフミコハルで回して機を見たらアズサを挟むプレイだったから気持ちは解るぞ…

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:42:03.04 ID:pV7ZBC0B0.net
>>580
そういわれるとそれもありそうだなあ
元ネタ一つじゃなくて複数から取ってきてるのかもしれないけど

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:42:37.75 ID:GrzXuuBjd.net
>>575
https://i.imgur.com/0aJvc7Y.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:42:58.26 ID:ZFjYyzzF0.net
ハナコはコスト3くらいまでお手軽にしてくれ、ハナエも

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:43:21.12 ID:hVGsJ6y90.net
そうなんか
俺はヒフミがやばいところから車両盗んで初めて海に行くくだりでノッキン・オン・ヘブンズ・ドアのドイツ人モチーフだと思ってたよ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:43:23.90 ID:MdiQi9W+0.net
>>588
足が細いな、若いんだからもっと食え

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:44:17.78 ID:JBdRDWD1d.net
今回出てきたロイヤルブラッドってのが元ネタの神威がすげーやつらなんだろうな
ホルスのホシノもロイヤルブラッドなんだろう
アツコはなんだろうなー

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:45:12.37 ID:28fTQZMu0.net
色んな太ももを見た後にユウカの太ももを見ると太さを実感する
膝枕してくれ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:45:19.31 ID:KT1ylLWx0.net
たくさん食える環境じゃなさそうだし脚細いのは仕方ないんだ😭
つまりユウカはミレニアムの資金で私腹を肥やしている

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:46:20.82 ID:ubT1CNv60.net
ユウカはストレス解消のためのやけ食い分が太ももに溜まってるだけだから

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:46:27.39 ID:MdiQi9W+0.net
でもヒヨリの太ももは割と太いよね いい太さだ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:46:32.96 ID:/ewppmY80.net
>>594
今までは存在を無視されてたけどこれからは追われる生活とか可哀想😭
まあやらかしたことは大概なんだけどさ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:46:37.51 ID:qNhr/KqRa.net
ヒフミとアズサのガールミーツガール感ぱねぇっすわ
これ普通に漫画でもアニメでもすれば売れるだろ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:46:48.42 ID:Akt1xdcx0.net
追放された強大な天使ってどうしてもルシフェル思い浮かべちゃうんだけど

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:46:58.29 ID:VXB24XFs0.net
ヒヨリは意外とデカい

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:47:03.08 ID:hVGsJ6y90.net
おにぎりの神って誰よ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:47:12.46 ID:gq607sbD0.net
ファウスト博士って妻の蘇生に悪魔契約する人だっけ?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:48:04.81 ID:qD53zk9N0.net
ミレニアム編はミドリの卑しさを知った後だと穿った見方をしてしまいそう

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:48:34.95 .net
>>598
残念ながら映像化しようと思うと先生の存在がマイナスにしかならないからキツいぞ😅
テキストだからいいけど映像化すると先生棒立ちして女の子に指図するだけの人になるからな……

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:48:37.88 ID:C8bNBZX80.net
漫画でもアニメでもきちんと作ればいいものになるけど、自分で操作できるってのがゲームのいいとこだよな、と今回のわちゃわちゃ戦闘では物凄く思うのだ。先生もよいし

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:48:41.17 ID:HBYLpNJ10.net
そうだ、参加できてない過去のイベストを読めるようにしてくれって要望書くの忘れてた。同士途中参加先生書いておいてくれ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:48:44.68 ID:ZFjYyzzF0.net
色々混じってる…混じってない?

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:49:51.93 ID:trcQBcva0.net
>>580
補習部の4人が四大天使とかどっかで見たけど誰がどれだよ感はある

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:49:55.08 ID:/duiU7CE0.net
そもそも彼女たち自体が追放された存在なんだよね
https://i.imgur.com/nonG39G.jpg
https://i.imgur.com/9wF0H0N.jpg
https://i.imgur.com/1XmV2CC.png

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:51:49.55 ID:VXB24XFs0.net
>>609
禁断の果実に手を付けて追放、のアレを指してると思ったけど別物な可能性あるのかな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:52:32.90 ID:MdiQi9W+0.net
流石にミカはミカエルだと思うんだけどな…

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:53:00.57 ID:KT1ylLWx0.net
>>608
ティーパーティーが三大天使説のが強そう、で追加で上のヒフミがウリエル説で四大天使にもハマる

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:54:04.16 ID:i5X/Q86m0.net
そういえばアズサのヘイローが反転してるよう見えたのは完全に気のせいだったね!

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:54:04.62 ID:RBXpje7od.net
>>609
まずキヴォトスの外部ってなんやねんて話だからこの辺わからないとなんとも
予想するならまぁエデンは現実世界とか

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:55:10.54 ID:Akt1xdcx0.net
俺はアズサがアズラエルじゃないかなあと思ってたんだけど
まあ色々な解釈ごちゃごちゃに混ぜてるっぽいからね

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:55:30.70 ID:ErAakJYI0.net
原典において約束事(ルール)を破った存在(登場人物)がキヴォトスに追放されたのかね

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:56:20.27 ID:z/r2zI/g0.net
ミレニアムはデカグラマトンの調査してるから本筋進んだら重要になってくるでしょう

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:57:48.60 ID:JVcUQ/kpd.net
ウリでお金を得る…?エッチなのは以下略

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:58:24.39 ID:wNlPV11sr.net
今回でアズヒフ派が公式に殺されて嬉しいよ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:58:25.44 ID:MdiQi9W+0.net
特殊作戦早く続き出してほしいな

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:59:12.91 ID:VXB24XFs0.net
ミレニアムが世界の謎に切り込んでくのは解釈一致です

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 03:59:43.64 ID:Akt1xdcx0.net
うおお屋外ペロジEXやりたくねえ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:00:22.19 ID:MdiQi9W+0.net
さてペロジ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:00:37.06 ID:c3/HQAnma.net
勘のいい人はここであっ覆面水着団くるな…と思ったと思う
https://i.imgur.com/eYcNrpT.jpg

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:00:47.78 ID:JVcUQ/kpd.net
🤮🤮😎🤮 <ピューン

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:00:51.48 ID:/ewppmY80.net
EXきつそう😇

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:01:08.11 ID:Ws1F4Jnx0.net
キヴォトスって通貨は普通に円なんだな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:01:18.31 ID:c3/HQAnma.net
>>619
アズヒフ😎

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:01:19.90 ID:i5X/Q86m0.net
地形合ってなくてもアリスつえーになるんかなぁならないかなぁ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:03:33.45 ID:KT1ylLWx0.net
>>619
むしろ結束硬くなってない?ヒフアズであるとかそう言う事?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:03:59.40 ID:ly47X+Yi0.net
普通にいい話で満足だったんだがヴァルキューレって何してたんだろうな
今のところストーリーに全然出てこないが

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:04:19.71 ID:hVGsJ6y90.net
さあ……ペロロの死のデスゲーム、開幕だあ!!

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:05:57.65 ID:LQA3z9x3a.net
アズヒフであり🥰
https://i.imgur.com/8ALXdka.jpg
ヒフアズでもある😍
https://i.imgur.com/gNEKZbR.jpg

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:08:17.62 ID:2xAL5zoRa.net
こういう構成にするならどこから読んでも自由みたいな並びにする意味あった…? アビドス読まなくてもエデンって読めるよな?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:14:00.90 ID:XN02aEeUd.net
>>634
たしか銀行強盗のくだりは必ず読まれるような設定されてた気がする…任務進めるので

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:15:54.71 ID:hgTMzPYf0.net
>>633
あぁ^〜

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:19:21.52 ID:MdiQi9W+0.net
ペロジEXマジで削れねぇ…

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:20:11.76 ID:u95Shwqcd.net
2凸でいいや
10000位から漏れることはないやろ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:22:10.45 ID:3taAMi/va.net
ニュツキEX当たらねンだわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:22:59.30 ID:ZYvHZaM/0.net
逆に当たらんな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:24:18.95 ID:MdiQi9W+0.net
ニュツキ、お前前に詰めるな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:24:41.80 ID:z/r2zI/g0.net
うまく巻き込めないね

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:26:01.58 ID:MdiQi9W+0.net
アリス…でいいか

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:28:54.27 ID:3PEX3IFd0.net
正直ヒナは付き合いだしたらメンヘラに落ちそうで興奮する
https://i.imgur.com/q9opqkb.jpg
https://i.imgur.com/YtpiQLl.jpg
https://i.imgur.com/Nht6QW4.jpg

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:32:07.96 ID:ZYvHZaM/0.net
>>644
頑張ったなんてもんじゃないんだよなぁ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:36:34.63 ID:hXO6r3ta0.net
ムツキ 範囲が微妙だな...配置次第なのかもしれんけど 
ドミニオン倒すと前に出るせいで後半あんまダメージ稼げない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:36:41.75 ID:ziGcz8f00.net
やっと倒してエピローグまで読めたわ…
サオリマジで許さん

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:37:56.20 ID:SBVyt6VD0.net
ヒナと付き合って延々と愚痴を聞いていたいだけの人生だった

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:38:14.22 ID:ClGWghTc0.net
孫ペロ全然巻き込めんな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:39:55.04 ID:ErAakJYI0.net
セイアの言う追放された「楽園」を現実世界の「原典」だと仮定してみる。セイアの話から推測するに、おそらく原初(原典)の「約束事」を破ったキャラクターがキヴォトスに追放されたことになる。キヴォトスは原典から不要だと排除された「設定」の溜まり場とも言える。
そうすると独自の設定や物語を持たない者たちの一人、ヒフミの「青春の物語」を自らで作るという宣言は、原典(神)への回帰を求めずに自分たちで新たな物語を作りだそうとする宣言にも見えてくる。つまるところ実存主義的な世界観への転換を宣言したのかもしれない
https://i.imgur.com/04ZdXrF.jpg
https://i.imgur.com/qD9YZAb.jpg
https://i.imgur.com/ccncv5b.jpg
https://i.imgur.com/Se3oaO0.jpg

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:42:43.99 ID:MdiQi9W+0.net
久々に1凸無理かもしれん

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:42:56.43 ID:ZYvHZaM/0.net
次の生放送よすたの広報担当おらんのか

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:43:31.11 ID:Iq9P5SdJr.net
グラサンアリス借りれるならアリスの方がスコア出るわ
元々2凸だしこれでいいか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:43:40.96 ID:FajizzrDa.net
やっと1凸の人出てきたけどバスナってマジ?持ってねえ🤮🤮

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:44:12.91 ID:q9wkFz5I0.net
ヒナをめちゃくちゃに甘やかしてあげたい

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:44:34.79 ID:Hy8PPMIg0.net
ナツいなくてもウタハパイセンとペロロ様で2凸出来たわ、倒した瞬間NOX落ちてビビった
助っ人グラサンムツキ最強!

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:44:42.28 ID:Akt1xdcx0.net
ああくそ、最終段階でハルナかムツキのどっちかがもう一体巻き込めれば1凸っぽかったのに

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:49:59.51 ID:Akt1xdcx0.net
正直主砲アリスで良さげな気がしてるけど自信ねえなあ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:50:02.88 ID:SBVyt6VD0.net
実存は本質に先立つってまさにサルトル的な実存主義の主題だしその辺りを踏まえれば平凡なヒフミが自分たちの物語を続けるということを宣言したのはある意味ではキャラ設定(本質)への反逆なんだよな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:51:00.56 ID:K/C8mcN20.net
こっちのムツキも位置誘導がほしいか

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:53:55.25 ID:ClGWghTc0.net
味方の射程増やすEx実装するしかねぇ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:55:17.80 ID:MdiQi9W+0.net
当たりそうで当たらんの死ぬほどもどかしい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:55:41.88 ID:AeR9BSPva.net
久しぶりに1凸ハードル高杉くんだな
最低でも正月ムツキと主砲両方の星上げが必須だから片方は自前で育成して用意しなきゃあかんだろこれ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:56:29.54 ID:ZYvHZaM/0.net
なるほど、マキか

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 04:58:09.34 ID:8HgL0EXn0.net
アリウスのきっしょいやつあれPV2にいたやつか

よく見たら対策委員会編とエデン条約編は最後がエピローグになってるからアリウスの続きとかPV2のアビドスとかはVol5以降なのかな
パヴァーヌはエピローグないからVol2に追加か

PV2のケセドビナーの前に立ち塞がってるのが誰か気になるなー
というかほんへでケセドビナー一緒に出るんやな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:01:12.73 ID:K/C8mcN20.net
ノドカでも連れて行くか
EX外れるな

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:02:08.37 ID:FajizzrDa.net
1時間で1凸3人で草
これが総力戦だぞ見てるかビナー先輩🙄

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:06:02.63 ID:95F4MJYO0.net
は〜〜〜〜〜メインストーリー良すぎたわ
エデン条約編で満足しちゃうかもとか思ったけど全然そんなことはなかった
続きが気になりすぎるわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:07:00.13 ID:pV7ZBC0B0.net
今回1凸無理だわ諦めた
正月ムツキは強いけど絶妙に使いにくいね

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:08:29.86 ID:JLthGWuk0.net
>>633
ログのとこも紙袋かぶってたんかw

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:08:47.84 ID:i5X/Q86m0.net
EXな限り本当の総力戦は無理なのね

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:11:04.18 ID:ka/4E3/ap.net
劇場版3部作とか長編映画観終わったような気分
まだ少し興奮冷めやらぬ
ペロジラに冷ましてもらうか、なんか難しそうだし

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:12:21.77 ID:Akt1xdcx0.net
まあ、Lv75とT6装備っていうおそらく次の難易度を想定した環境にこっちが片足突っ込んでるから
どうしてもLv70T5環境想定のEXは比較的弱い者いじめになっちゃう

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:12:36.18 ID:AeR9BSPva.net
でも屋外ペロジに関しては今のままの環境で新難易度出されたらガチでクリア者0人案件になりそう🙄
まぁ次の開催までには屋外用主砲キャラ増えてて、屋内とトントンくらいの難易度になるように調整されるんだろうけどね

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:13:34.19 ID:EJ9Zgjlsd.net
エデン条約の主要メンツにマコト達入ってなかったの草なんだけど
エデン条約調印にすら必要なかったならアイツらただのテロリストやんけ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:13:52.08 ID:c4Fv5aild.net
ピカおじのシナリオは100点満点を軽く超えてる。積み重ねを活かした鬼のように練られた構成がハンパない。あとほんとに凄いのは、評価されてる部分が一律じゃなくて分散してるところ。こんなにも各シーンや各キャラを好きになって貰えるシナリオはなかなかない

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:21:52.98 ID:JVcUQ/kpd.net
ユメ先輩が故人で遺体まで回収されててしかもそれ見つけたのがホシノという衝撃的すぎる情報をヒナからさらりと開示させるセンスよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:23:27.00 ID:95F4MJYO0.net
韓国人であろうピカおじが教育によるヘイト洗脳っていうある種の本国ネタやってるのが驚きだった
だからこそとも言えるがあそこまで露骨にネタにするとは

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:24:17.79 ID:/y0cSkt20.net
情報密度高いよ読みやすいように切り詰めてんのかな🤔

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:25:04.83 ID:RMewJFJc0.net
絶対そんなことするより他使った方がいいけどトモエでムツキのEX強制的に変えられないかな?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:27:38.46 ID:Akt1xdcx0.net
攻撃射程の減少でさらに近付いてドーナッツの内側に子ペロロを誘いこむだけだぞ…

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:28:53.82 ID:hXO6r3ta0.net
1凸結構出来るな...これは荒れそうだ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:30:51.71 ID:hXO6r3ta0.net
アーチ範囲が想像以上に使いづらいねぇ ハマれば強いんだけど

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:31:11.75 ID:VDlSZhLup.net
>>678
そこはちょっと思ったけど、世界中の人に当てはまる普遍的なテーマな気もした。自身の体験によらない習った憎しみで知らない相手を敵対視するっていうのは凄く現代的だなあと

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:33:32.15 ID:hXO6r3ta0.net
まあ教育による洗脳って普遍的なモノだし多少はね...

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:33:42.52 ID:ClGWghTc0.net
孫ペロロ出すときも吹き飛ばしてくれ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:35:31.92 ID:I3I8AjVI0.net
ブルアカ楽しいわ。ピカおじにもヨンハ様に感謝せねば

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:37:09.65 ID:EJ9Zgjlsd.net
ソシャゲだからかやっぱ駆け足になるの勿体ないよなぁ
ヒナのバックれとかアズサとヒフミの拗れた関係の解消とか
割とサクサク消化されてしまった
といつつ、それをしっかりやるとシリアスになりすぎるからブルアカらしいっちゃあらしいかも

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:40:10.33 ID:yJQziEer0.net
>>678
明確にジャップが加害者のパターンとはまた違うと思うけどね

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:40:11.53 ID:c4Fv5aild.net
>>679
どういう手法を用いてるのかはわからないけど、シーンごとのハコ書きとかして、全体を俯瞰して構成してそうな気はする。センスで書いてるかと思えば技術的だったりで、欠点が見当たらないからほんとに凄い

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:42:10.02 ID:M+qTTJiip.net
条約上書きの時にその場にいたティーパーティーって誰?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:42:26.68 ID:95F4MJYO0.net
ペロロ爆弾のシーンちゃんと一枚絵でやってくれたのが最高すぎたな

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:45:06.39 ID:hXO6r3ta0.net
>>691
ストーリー的にミカ様やろなぁ...特に描写無かったのが残念だわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:52:14.41 ID:R4y65nQqp.net
構成はよく出来てるし、感情揺さぶるのが上手いのはセンスだなあと思った
韓流ドラマや映画だと暴力的な場面や鬱展開等の溜め部分に尺取るけど、そこはソシャゲらしくストレスにならない配慮を、ってキムがどこかで言ってたのドンピシャ自分には丁度いい

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:54:58.70 ID:AeR9BSPva.net
グラサンではない正月ムツキ借りて残り70万まで来たわ
ムツキを無理矢理主砲運用するのそこそこ強いけど、やっぱ高コストの主砲がベストだよなぁってわからされるわ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:54:59.06 ID:yJQziEer0.net
>>691
ヒフミかなぁ
ミカ様いたら出番作るだろうし

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:56:23.47 ID:hXO6r3ta0.net
>>696
ヒフミはティーパーティじゃないやろ🙄

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:57:49.87 ID:95F4MJYO0.net
ユスティナさん割と判定ガバイから有り得そう

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:59:06.64 ID:ZYvHZaM/0.net
バリン固有2まで上げたけどニュツキと比べると全然ダメージ出ないな…地形の問題かな
グラサンニュツキでバリンの1.6倍は出てるわ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 05:59:36.50 ID:yJQziEer0.net
でもミカ様居るならちゃんと見せ場作ると思うんだよね
ナギちゃんがヒフミさんもティーパーティー云々言ってたような記憶も
あったりなかったりするし
そもそも肝心の上書き認証がアロナだから多少違っても気が付かないでしょ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:00:48.98 ID:Akt1xdcx0.net
んおお残り8万
なんか1凸行けそうな気はするわ…

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:04:49.21 ID:AeR9BSPva.net
グラサンフルマックスムツキにする人が数日後にサークル内に出そうだから、もし出たら1凸目指してみようかな…

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:05:02.09 ID:1GxAgz9VM.net
アロナ関係あるの?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:05:42.90 ID:RxOARsI+0.net
>>700
ETO認証はアロナ関係なくない?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:06:24.68 ID:9G0IsfpZ0.net
正月初めにリセマラしてから150連くらいは回したが星2はツバキだけ最優先で欲しかったのにこいつ以外全部出たわ
星3はそれなりに引けてるが詰んだ感が凄くて萎えた

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:08:11.75 ID:EJ9Zgjlsd.net
ナギサ様がずっとぶっ倒れて転がってたってのは?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:08:17.69 ID:FajizzrDa.net
他の神秘キャラのコストやらスキル範囲も相まって任務でのニュツキの便利さやべえな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:14:21.02 ID:Y7TVmJn6d.net
最初にミカのとこ行ったんだからミカつれてったんでしょ
ただ大っぴらにはできないから活躍がなかっただけで
正実の監視下で現地にいたと考えるのが妥当だからコハルと絡ませたと

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:16:19.90 ID:95F4MJYO0.net
ミカに暴行していたあの幹部たちはどうなったんだろうな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:17:15.05 ID:hXO6r3ta0.net
@例外的に誰かがティーパーティの代理になった
A近くにナギサ様が倒れてた
B描写は無いがミカ様がその場にいた
Cガバガバなのでユスティナ教徒もスルーした

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:17:34.77 ID:/y0cSkt20.net
カンストしてないだろうし一時的に他のタンク育ててもそこまでレポート損しないのではなかろうか……たぶん

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:18:46.42 ID:hXO6r3ta0.net
>>709
まあクーデター起こしたし普通に監獄行きだろうな🤔

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:27:25.24 ID:ZYvHZaM/0.net
撃つのは良いけど暴行はいかんでしょ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:30:21.45 ID:RxOARsI+0.net
よくよく考えたらミサイルとかヘイロー破壊爆弾の出所はっきりしてないな
機械関係ってなるとミレニアムが浮かぶけど、既存校を敵サイドにするとも思えんしゲマトリア経由でアリウスへって感じか?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:31:30.16 ID:R7mI0Nqo0.net
>>697
あれ?元はティーパーティーじゃなかった?
ナギちゃんのペット役やろ?逃げられたけど

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:35:51.21 ID:6lDYQBxP0.net
これ見て勃起する様になってきたけどいよいよホモだと思われそうで不安

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/e/deb299d1.png
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/4/d47d0815.png

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:38:16.95 ID:QOmX1BGG0.net
マキとかいうほぼすべて総力戦で使える女ヤバない?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:39:24.72 ID:FajizzrDa.net
その透明感の欠片も感じられない画像はどこに貼ろうとしてたんですかね…

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:39:40.10 ID:95F4MJYO0.net
>>714
ミレニアムにはディビジョンさんがいるからソッチ経由かもな
アリウスのトップがゲマトリアさんな辺りいよいよきな臭くなってきた感じ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:41:59.79 ID:hXO6r3ta0.net
>>716
ホモでしょ...

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:42:39.54 ID:ZYvHZaM/0.net
>>717
しかも総力戦を頑張れば無料で手に入る
あと\アッカリーン/

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:43:58.27 ID:Akt1xdcx0.net
1凸出来た
ムツキ5Hitは気分がいいな、4体Waveの開幕にしか狙えないのがアレだけど

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:44:08.07 ID:qTIxgAlDp.net
グラサンマキマキムキがここで役に立つとは

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:44:20.25 ID:6lDYQBxP0.net
この六尺&ケツ割れ兄貴たちをキヴォトスに放牧したらどうなるかな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:44:45.30 ID:c9PbONEad.net
ムツキなんか微妙臭いな
勝手に前出てEX当たらないしずっと後ろにいろや

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:45:18.04 ID:95F4MJYO0.net
>>724
一周回ってブチギレたコハルが全て抹殺するよ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:45:36.51 ID:R2nHPJ1hd.net
アンケの衣装要望に六尺って書いとくか

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:47:37.82 ID:PYkkliIp0.net
ヒナですら心折れかけたのにアズサとヒフミの鋼メンタルやばいな
やはり秘訣は…モモフレンズか…

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:50:16.47 ID:Akt1xdcx0.net
なんか孫ペロロの当たり判定、喉から湧き出るんじゃなくて最初から定位置に配置されるようになってないかコレ?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:52:01.28 ID:qTIxgAlDp.net
私たちの青春の物語を!!
B l u e A r c h i v e
↑ここ好き

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 06:59:20.08 ID:6YWe4eN50.net
とりあえずペロジ倒すだけなら余裕だな
タイムアタックはお前らに任せるわ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:00:14.53 ID:NzyTLMO10.net
ナツ引いといてほんと良かった‥

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:05:48.77 ID:zNCf0xV/0.net
新年イベでアコに「お人よしも大概にしたほうが」って言われてたが、
後々サオリ達助ける為にアリウスの暗部と衝突する可能性出てきたのよね・・・

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:09:50.82 ID:6lDYQBxP0.net
俺たちも性春の物語を送ってみたい

ほら、ここにたくさん男いるし

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:10:12.58 ID:miP2gZeta.net
>>705
イズナのイベント復刻あればツバキの神名貰えるかも
ただイベ復刻有るのかすらリリース1年未満な為わからんけどね

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:10:28.73 ID:i7aeoR7H0.net
ナッツんいないとEX無理ゲーだよね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:11:37.97 ID:nqcRfA5C0.net
おはようじょ😎

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:11:47.39 ID:dpuylRqca.net
そういえばアロナもPVで匂わせてたのにクライマックスではいちごミルクキメてたのか出てこなかったな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:13:50.19 ID:WG2jXrZua.net
アニバアロナの顔見てるとムカついてくるんだが何で?😡😡😡

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:15:16.68 ID:xrsVaOCod.net
このゲーム始めてみたけど今時Live2Dじゃないのはキツくね?
棒立ちの立ち絵しかないのか

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:15:39.10 ID:hXO6r3ta0.net
ワイもや...多分ガチャでアロナの笑顔を見過ぎて
アロナが笑ってると煽られてるように見えるんだろうな...😡

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:15:42.74 ID:QOmX1BGG0.net
最後の女ゲマトリアは誰に命令してるんだろう?
アリウスにスクワッド以上の戦力がいるのかな

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:16:19.32 ID:DZA0ZGOH0.net
いつもゴリラナツ出してくれてるサークルの人
出てないので至急設定の方よろしくお願いします

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:17:13.06 ID:6lDYQBxP0.net
アロナってららマジの卯月幸とよく似てる気がするんだよね…

https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2017/01/s_lightbox-character30.jpg

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:19:40.26 ID:BCYF9LfAa.net
最後ミカ普通に復帰してそうでええんか?って思ったけど2人が許してるのと流石にクーデター起こしたプペル派は全員クビだろうから他の2派閥的には新しい派閥と小競り合いするよりミカという単独派閥を置いてたほうが都合いいんかなって解釈した

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:21:15.71 ID:Dbxl2mUM0.net
ムツキさんのEXが当たらない?それは大変ですね!
話は変わりますけど、味方を移動させるEXを持つ生徒さんがいるらしいですよ!

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:21:23.90 ID:m+NMGPT70.net
このゲーム人少なくね?

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:21:40.00 ID:TfG6z9LY0.net
>>736
1凸はね
耐えるだけならマリーとチナツで2PTいける

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:21:51.88 ID:rT8wW8g50.net
>>730
おじさんボロボロ泣いちゃった😂

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:22:21.47 ID:ErAakJYI0.net
万人向けではない
ユーザーの平均年齢40歳のゲーム

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:23:24.67 ID:Uu0YxxU2d.net
ぼく
あぁこの人形取り返すためにもっとボロボロになってそれでも取り返せずに心折られて、そこからヒフミが助けにくるんやろなぁ😢

ピカおじ
決別の為に爆弾つめて大切な人形をブービートラップにするぞ
しかも仕留めきれてないと気づいてそれでも一人で立ち上がって諦めないぞ

ぼく
😭😭😭😭😭😭😭

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:23:33.64 ID:kuJmEQQWd.net
ナツの「かんしゃ〜」すき

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:24:57.29 ID:faBce3jIp.net
プリコネとかやってそう笑

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:25:23.40 ID:BCYF9LfAa.net
3Dとかlive2Dで下手に動かせると無駄な動きが多すぎて胸焼けしてくる
若者にはそれくらいでいいのかもしれんけどただ喋ってるだけで変なポーズ取ったりくねくね動いたりしてもな…

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:25:37.31 ID:hXO6r3ta0.net
>>751
アズサメンタル強すぎるんだよなぁ...

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:26:01.63 ID:1sL2PR/F0.net
あのおじさんピカチュウ何者だよマジで天才すぎだろ
てかブルアカの主人公完全に補習部になっちまったけどアビドスどうすんの

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:26:53.75 ID:JPixSjCS0.net
セイアちゃんねる エデン条約実況【エアプ脱却】

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:26:55.58 ID:i5X/Q86m0.net
あじゅしゃあああえらいよおおおうおおおおおん

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:27:00.59 ID:ZYvHZaM/0.net
LIVE2Dはナビゲーターとメモロビだけで十分なんだ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:27:31.10 ID:PYkkliIp0.net
毎回言われてるけど翻訳担当の人が本当にすごいと思う
読んでて全く違和感がないどころかその辺のゲームのテキストよりずっと読みやすい

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:27:52.33 ID:JVcUQ/kpd.net
少数精鋭で他校とのしがらみも少ない遊撃部隊として使いやすいアビドスを最初の章にもってきたの有能だよな

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:28:00.10 ID:95F4MJYO0.net
表情差分と立ち絵の違いが豊富だから気にならんなそこらへんは
live2Dだとリソースの手間を考えて細かい差分が削られそうでな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:28:18.81 ID:I3I8AjVI0.net
アンケにコラボの話があるけど、正直何ともコラボして欲しくないというのが本音
流行りのキャラでブルアカの独特な世界観崩されても嫌やし。旬の過ぎたコラボキャラが生徒として残っても不用物感ある
完成形に余計なものがくっつくいてまさに蛇足とでも言うような
その点、初音ミクは非常に上手いコラボ先だと思う。逆にこれ以外あるのか?ってくらいに

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:28:21.54 ID:cXyL5YWV0.net
ライブ2Dは秒で飽きるからな
それやるぐらいなら表情差分がふやしたほうがいいわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:28:23.09 ID:yQueL2o+0.net
先生が普通にカッコいい
イオリにセクハラする先生と同一人物とは思えない

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:28:43.52 ID:kuJmEQQWd.net
ヒフミさんの赤面立ち絵ください

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:29:27.36 ID:MhU52QGIp.net
>>756
それすらもピカおじの手の平かもしれん
全てが過去になるアビドス編が2年目に来るのやも
若オジにクロコと粒は揃っとる

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:29:50.33 ID:FRzIyk/KM.net
今日年休取っとけば良かった…
もっと余韻に浸ってたいよー
お前等と一日中語り合いたいよー

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:29:53.68 ID:4QFInkUkd.net
>>743
設定しました😉

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:29:54.24 ID:SBVyt6VD0.net
フルアニメならともかくLive2Dはあんまりありがたみ感じないなあ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:30:38.84 ID:qNQmXuZQ0.net
アビドス勢はシリアスもこなせる色物集団だからやっぱり優秀

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:08.06 ID:5UUQGamir.net
>>747
総力戦で9万人ぐらいだっけ。辞めて行く人はいるが新規増えない

新規が幾ら課金しようと古参には追いつけない。毎日石割しても先生レベル追いつく(カンスト)のに3〜4ヶ月必要なので定着も難しい

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:16.86 ID:i5X/Q86m0.net
おで初日からやってるガデテルキャラがL2Dだって意識したのこないだなんだ・・・

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:24.54 ID:Spaco/pd0.net
ナツをゴリラにすると固くなるの?火力的にもメリットあり?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:39.95 ID:iqzZRtdy0.net
ことあるごとにポーズ決めたりするのはなんか違和感あるよな
どこでもティータイムに違和感がないかと言われるとそれはそれ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:54.51 ID:rT8wW8g50.net
覆面水着団が出て来た下り
各位の反応とかで笑いたいのに泣いちゃう展開で情緒ぐっちゃぐちゃになったわピカおじ許さんからな😠

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:56.39 ID:95F4MJYO0.net
ユメパイセン脂肪が確定してしまったからなぁ…そりゃカイザーに嫌がらせされても転校できねえよね
アビドス完全に形見じゃん

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:31:57.52 ID:LUolnxo4d.net
ヒフミと青春の物語エッチしたい

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:32:49.34 ID:BCYF9LfAa.net
シロコが ん、って言った瞬間本物だ!!ってなったわ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:33:24.85 ID:ZYvHZaM/0.net
>>774
固くなるのは勿論で火力はNS上げるとパーティー全体の火力が上がる

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:33:36.79 ID:UmqIPxJ6p.net
開発の金も時間も有限だし限られたリソース内のベストパフォーマンスしてくれればまあ
感動させてくれるなら何でもいい派

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:34:11.95 ID:qTIxgAlDp.net
ピカおじこんなユーザー喜ばしてるのにガチャ運なくて不憫すぎるからどうにかしてあげてくれキム

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:34:16.86 ID:Spaco/pd0.net
>>780
うーむ悩むな…

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:34:23.02 ID:Akt1xdcx0.net
いうてメモロビは動いてるしまあ…って感じではある

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:34:33.06 ID:RVWliXwj0.net
ミカがボコボコにされたり、アズサがボコボコにされたり……
あれで死なないキヴォトス人怖すぎるやろ……

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:34:35.21 ID:n+Hh8qST0.net
ペジラのゲロ吐きでムツキを後ろに下げて全員ロックオンできるようにしてくれるのめっちゃありがたいなw

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:36:03.25 ID:LG3KqntU0.net
エデン編の終わり方がよかったから
もうこのゲーム俺たちの戦いはまだまだ続くENDでいい気がしてきたわ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:36:16.63 ID:wIScTfN9a.net
ファウストさん全然普通じゃなくて大草原なんだ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:36:57.81 ID:4xDW+LWtp.net
>>776
感情揺さぶられて脳が震えたわほんと
これテクニックというか計算なのかね
ガスマスクシュコーからのヒフミありがとう攻撃でボロボロにやられたよ
https://i.imgur.com/YKdPcAs.jpg
https://i.imgur.com/HhOS2ox.jpg

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:37:20.62 ID:SBVyt6VD0.net
立ち絵の種類が多いのはこのゲームの長所よね
そのせいで未実装キャラが増えるのはちょっと悲しいけど

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:37:33.70 ID:W+i3Tfu40.net
ここぞとばかりのヒフミのフルボイスで震えたんだ🙂

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:37:44.28 ID:JVcUQ/kpd.net
ユメ先輩死んでたってことは誰かに一方的にタコ殴りされたってことだけどここ掘り下げたら相当重くなりそうだな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:39:05.58 ID:RVWliXwj0.net
戦闘パートで後ろから加勢してくんの熱すぎるわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:40:04.26 ID:rT8wW8g50.net
>>789
SS見るだけで潤んで来て草
感情壊れちゃったじゃない、ピカおじのせいだよ〜😠
計算尽くなんやろうなぁ…怖いわ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:40:06.31 ID:kuJmEQQWd.net
ゲーム部後半もシリアス確定だからvol.4はもっと良い意味で軽いストーリーにして欲しいんだ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:41:13.97 ID:dAsaEdX70.net
軽い話はイベストでね

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:41:27.25 ID:m2ckiH9/0.net
もしもの時のためにピカおじのAI作ろう

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:41:36.82 ID:rT8wW8g50.net
>>793
マシロの十字架が立ったあたりで我慢できず叫んだ☺

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:42:15.89 ID:bigaYbbv0.net
それじゃ物足りないわもう
軽いのはメインじゃないのでやってくれたらいいわけで
メインはコメディとシリアスの黄金比をこれからも続けて欲しい

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:42:21.49 ID:m+NMGPT70.net
>>772
なるほどなーそりゃ減ってくわな

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:42:49.11 ID:ZYvHZaM/0.net
ここすき
https://i.imgur.com/T6MC7oR.jpg

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:00.62 ID:hVGsJ6y90.net
>>800
うむ、しかし新スレは増える
喜ばしいじゃあねえか

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:19.54 ID:ak+c9VWgd.net
アズサが花あげた話なんてあったっけ?

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:37.85 ID:JVcUQ/kpd.net
欲を言えばマシロとアズサの絡みは欲しかったな
砂の要塞作ってスナイパー対決した仲だし

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:41.10 ID:qNQmXuZQ0.net
前のChapterでヒナが活躍した後のあれだったからグッとくるわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:47.13 ID:zNCf0xV/0.net
>>795
tipsくらいで音沙汰の無いお面の子をそろそろですね・・・

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:51.67 ID:m2ckiH9/0.net
>>801
ごめんなシロコ
一周年でアイコン変わるかもしれないんだ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:43:53.46 ID:95F4MJYO0.net
人が減るだのはキムが考えることであって俺らはシナリオを楽しめばいいのだからな
ピカおじがスランプにならないことを祈るほうが百倍建設的なのだ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:44:06.43 ID:Spaco/pd0.net
シリアスだからいいわけじゃない
みんなが壁にぶつかりながらも乗り越えていく青春の物語だからいいんだ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:44:28.56 ID:CVnwVUeb0.net
無理を通して道理を蹴っ飛ばす、それが俺たち覆面水着団…

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:44:58.10 ID:iqzZRtdy0.net
なんでカリンのNS?と思ったけどあれマシロが十字架失敗ってたのか…

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:45:02.78 ID:ZYvHZaM/0.net
>>807
ん、最後が私ならそれで良い

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:45:21.85 ID:JY8vuF0v0.net
万魔に見せ場作って救ってほしいよ
一応ゲヘナの最高権威なのに
このままじゃ嫌がらせしか出来ない集団になってしまう

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:45:32.36 ID:6dt19r0Ed.net
ヒフアズは放っておくと一線超えちゃいそうだからしばらく俺が間に挟まっておく

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:45:33.20 ID:fpDy+xaE0.net
別にユーザー10万いたら十分だし、普通に新規もいるよ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:45:58.09 ID:wgh4UUxoa.net
次スレ立たなさそうなら立てるよ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:46:07.28 ID:n+Hh8qST0.net
https://i.imgur.com/WImb9MY.jpg

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:46:41.31 ID:tvlBQm5Qp.net
>>772
いやいや今までの総力戦人数の統計は増えたり減ったりしてるだろ
何知ったかしてんだ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:46:43.30 ID:a+IGrgPfr.net
立たなさそう

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:46:45.91 ID:qrJ7tD7Dd.net
アークナイツもやってるから折角のヒフミのボイス付きも
中の人お仕事モリモリだなーなんてこと考えちゃってたよ…

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:46:46.43 ID:bigaYbbv0.net
バニーのイベストも地味に今後関わってきそうな話ではあったし
ストーリー読みたさに長く続いてほしいゲームだ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:47:29.42 ID:ZYvHZaM/0.net
次スレ>>850

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:47:33.65 ID:wgh4UUxoa.net
あと5分くらい待ってダメそうなら行く

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:47:42.99 ID:KvxAyWYq0.net
ナギサ悲しいな
頭ではハナコ以下だしメンタル弱いし戦闘力低い
うーん

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:47:50.05 ID:wgh4UUxoa.net
>>822
あ、了解

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:48:39.05 ID:rT8wW8g50.net
アズサソロのところはたった一人なんだと思ったら関係あるスペシャルが総出で後押ししてて平気で2500ゲージ削り切るの最高に好き

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:48:48.58 ID:Wr8OL9Gca.net
俺が寝てる間に1600レスも進むとか神ゲーか?

ペロロexはニュツキにアコ当ててんのかな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:02.47 ID:RVWliXwj0.net
なんかエデン条約編をやるために作られたゲームって言われても不思議じゃないくらいだったな
タイトル回収がもはやソシャゲのそれを超えてる

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:08.11 ID:rT8wW8g50.net
>>817
😭

…🤔

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:08.72 ID:hXO6r3ta0.net
エデン条約編、続きがあるならティーパーティの下がり切った株をなんとかしてほしいね...

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:10.58 ID:1b9tW8fW0.net
ハナコとコハル含めた補習授業部イベントやってほしい

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:13.14 ID:SBVyt6VD0.net
万魔殿はこの先イベントでもいいからもっと掘り下げてほしいなあ
あとはやくイロハちゃん実装してください

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:18.63 ID:VtoPxs+ya.net
力のミカ
知恵のセイア
勇気のナギサ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:24.05 ID:fdKsgq7Ba.net
1凸出来たがタイム短縮はなかなか難しそうだなあ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:49:42.27 ID:Uu0YxxU2d.net
>>817
やめろや!😭

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:50:23.48 ID:DZA0ZGOH0.net
キツネ耳パラダイス編に入る前にクロコ頼む

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:50:40.25 ID:8TZ0+9/0a.net
このストーリー読んだ後だとスクワッド守護りたくなっちまうよ
ゲマトリアおばさんに洗脳教育且つ無能は殺すって言われてるんじゃ大人しくトリニティに憎しみ抱いて攻めなきゃ死んでたし

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:50:46.97 ID:47XGtEN+M.net
vol4と1年くらいは寝かせるであろうvol3の続きのハードル高杉🍣🤣
ラスボスは連邦生徒会長(幼女)で頼む🙄

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:51:20.13 ID:rT8wW8g50.net
>>831
サマーウィッシュ2で補習部全参加が来るのはほぼ確実😤

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:51:47.97 ID:BSsaRcWD0.net
頭の中に爆弾が!
ヒフミ博士、お許しください!

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:51:59.88 ID:h2ruBMyZ0.net
なんか全部終わってみるとティーパーティーってセイアがアズサ諭したこと以外ろくなことやってないような気が…

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:52:04.66 ID:L0QqH3yc0.net
ティーパーティーみんな欲しい
もっと言うとエデン後の雨降って地固まったティーパーティーのサブストーリー見たい

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:52:47.76 ID:ZYvHZaM/0.net
セイアは絶対スペシャル

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:52:51.19 ID:hXO6r3ta0.net
ヒフミが補習授業部で海に行きたいって言ってたしハナコとコハルの水着も来るのかねぇ...スク水で終わりそう

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:53:13.66 ID:qrJ7tD7Dd.net
アズサタイマンの入りは少し無理矢理感あったように感じる
決着付けるためにタイマンしなきゃいけないのはわかるんだが

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:53:15.72 ID:FSJ+j9bM0.net
コハル(水着)
ハナコ(水着?)はよ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:53:24.48 ID:NemZLScPp.net
>>817
ピカおじどんな気持ちでこのセリフ書いたんだよ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:53:39.48 ID:fdKsgq7Ba.net
踏み台

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:54:03.14 ID:95F4MJYO0.net
前回までは先生必要なくない?大丈夫?ヒフアズする?って感じだったが〆の流れは先生必須だったな
別の世界線ではあの反則が不可能だったわけか

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:54:03.46 ID:47XGtEN+M.net
ストライカーとスペ枠を任意で選べて
能力も双方用意されてたら神だったのになぁ😪

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:54:07.35 ID:wgh4UUxoa.net
踏めない

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:54:12.53 ID:qTIxgAlDp.net
プロローグのヘイロー欠けたシロコってミメシスだったりする?

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:55:18.79 ID:ZYvHZaM/0.net
クロコって盛られてるよな
公式だろうと許せないんだけど

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:55:28.20 ID:tWoQDSkfp.net
>>831
分かる
補修部は各メンバーのタレント性が神がかってるし、相乗効果も半端ない
いつかまた見たいよ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:55:39.07 ID:qrJ7tD7Dd.net
>>837
そこらへん上手いこと話持っていったよね
前回までだと先生撃っちゃってるしこれ絶対仲間に
ならんやろって感じだったし

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:55:49.09 ID:47XGtEN+M.net
【ブルアカ】卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しい卑しいアーカイブ Part1546
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642028102/

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:55:50.75 ID:BSsaRcWD0.net
でもスレにも居たけど反則使っても負ける悲しい先生も居た世界線があるんだよな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:00.34 ID:RFpTPA7j0.net
Twitterのトレンドにエデン条約上がってて草

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:09.74 ID:fdKsgq7Ba.net
もうアプリアイコンヒフミで良くね?
>>850
次スレ宜しく

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:20.53 ID:pqoRh7vA0.net
ヒナちゃんと朝から晩までダラダラしたい

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:26.91 ID:JFB6DxFu0.net
>>841
セイア自身もビビって結局最後まで見ただけで状況には参加してないし総じて役立たずだったぞ🙄

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:33.68 ID:1b9tW8fW0.net
>>856
おつおつ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:38.97 ID:95F4MJYO0.net
>>856
全ては乙

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:56:51.37 ID:BCYF9LfAa.net
まさかツルギ級のミカが糞の役にも立たんとは
ゲリラアズサ無双

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:57:16.47 ID:2M9tTCrpd.net
でも先生のビジュアルって日焼けしたハゲデブなんですよね?

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:57:20.67 ID:ZYvHZaM/0.net
>>856
乙モモ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:57:27.78 ID:wgh4UUxoa.net
>>856
乙 テンプレもよろしくな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:57:42.65 ID:hXO6r3ta0.net
ティーパーティは先生を補習授業部の顧問にしたことが唯一の功績かな...

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:57:59.36 ID:8TZ0+9/0a.net
>>856
乙たす

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:58:13.91 ID:o29ncQGFd.net
>>861
ストーリーでずっと喋り続けて大変だったんだが?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:58:17.67 ID:SBVyt6VD0.net
ミカがいじめられてたとき何もしないの意外だった
絶対あそこで覚醒して全員なぎ倒す流れだと思ったのに

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:59:07.63 ID:otli9lWRp.net
>>856
おつおつ
しばらく連呼が流行りそう

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:59:12.00 ID:fopYwE0md.net
ヒフミは知らんかっただろうけどおじさん呼んだのはかなりの好手だったな
ヒナが一人増えたようなもんだし

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:59:32.17 ID:qrJ7tD7Dd.net
>>871
自分が原因と考えてたから甘んじて受け入れてたんでしょ、多分

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 07:59:58.61 ID:rT8wW8g50.net
>>856
立て乙
このスレをヒフミだと思って大事にする

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:00:00.84 ID:hXO6r3ta0.net
ツルギもボコボコにされる状況だしミカ一人飛び出しても解決はしなかったんだろうけど
友達のナギサのピンチだったんだし斜に構えてないで何かしろよとは思ったわ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:00:23.32 ID:ZYvHZaM/0.net
おじさんの弱点はもうユメ先輩くらいしか無い気がする

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:00:29.29 ID:qTIxgAlDp.net
>>856


879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:00:33.03 ID:1b9tW8fW0.net
何気にヒナ、ツルギ、おじさんの共闘は熱かった

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:00:41.39 ID:BCYF9LfAa.net
元々強いのに覚醒()ってなんなの

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:01:19.42 ID:BSsaRcWD0.net
アビドス組はちゃんとタンクアタッカーサポで組めてるから強いのも必然
というか他ももっと組み合わせ考えろ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:01:55.93 ID:4IjtdZ9YM.net
ブルアカをアニメ化するにあたって一番の鬼門はイオリの脚を舐めるところをどう描写するかだよなガッツリ描いたら流石にキモいし

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:01:58.50 ID:JFB6DxFu0.net
>>871
色々思い返して自罰モード入ってたし、お仕置きされたかったんだろう、先生だけだったらそのまま押し倒してうわなんだやめろ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:02:30.30 ID:JY8vuF0v0.net
セイアは先のこと予知夢でぼんやりと見てしまうせいで
知ったかぶりで物事決めつける癖がありそう

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:03:02.80 ID:hXO6r3ta0.net
>>882
まあ映像化するなら無難に土下座で終わりやろな...

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:03:40.24 ID:L0QqH3yc0.net
ヒナ今回見せ場いっぱいで今後フェードアウトするかと思ったけどおじさん関係でアビドス編でもでてくれると嬉しい
まあ登場しすぎてもヒロイン力高すぎてシロコが消えかけるからほどほどで

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:04:03.40 ID:LJWeBr3Ta.net
やっとティーパーティーも一枚岩になれそうだし次の代のティーパーティーも続いていかないとな

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:04:12.73 ID:3X/wYvnh0.net
>>882
ヒナ視点になればイオリの声だけでかいけつ出来るな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:04:54.76 ID:fwGw0+i3a.net
覚醒とか皆大好きワードだからしゃーない

ハナコさんは本気出してもやっぱ陣頭指揮取るタイプじゃねーかなぁ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:05:28.89 ID:qTIxgAlDp.net
ヒナといいツルギといい強い奴は治癒力までおかしいんだなってわかった

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:05:39.48 ID:JvJVS7Zga.net
夢にミカ様が出てきてお礼に何してもいいって言うもんだからベッドに押し倒してやさしく髪の毛をロールケーキに差し替えてあげた

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:06:03.70 ID:Uu0YxxU2d.net
アビドスのバランスやべえからな
自己回復、バリア、気絶持ちで攻撃高めのタンク
コスト2で良アタッカーが二人
広範囲アタッカー
間に合わない回復

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:06:27.48 ID:qO8pBRs6a.net
すでにシロコってヒロインじゃなくて公式ネタ枠では…

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:06:38.20 ID:Hy8PPMIg0.net
実際治癒力を持て余してるアタッカーは数知れないからセーフ
ストライカーの総治癒力分ダメージ与える生徒寄越せ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:06:48.91 ID:95F4MJYO0.net
腹撃たれてさっさと動けるようになる先生も大概化け物枠である

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:07:21.06 ID:9hiE0fby0.net
>>886
×消えかける
◯何とか消えずに耐えていたのが完全に消える

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:07:24.62 ID:23gTHYoNp.net
アニメ化はどうなるかわからないけど開発運営アニメ会社で連携取れてれば原作貶める内容にはならない希望的観測
計算上手なピカおじ側にはとことんチェックしてじゃんじゃんボツ出してほしい

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:08:05.28 ID:hXO6r3ta0.net
アカリがトマトみたいにぐちゃぐちゃになっても治癒するしキヴォトスの医療設備がやべーんだろうな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:08:21.42 ID:BSsaRcWD0.net
腹の傷は焼いて塞いだ
2、3度気絶しかけたがな・・・

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:08:23.76 ID:JY8vuF0v0.net
シロコさんは運動好きのイメージのキャラだったのに
最近じゃ公式にいじられて黒い部分ばかり見せられてるなぁ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:08:28.49 ID:pqoRh7vA0.net
先生がイオリ舐める時は全力でしゃぶり尽くすぞ
それが「大人」だからな😎

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:08:30.95 ID:rT8wW8g50.net
シロコアイコンは9章辺りの絶望展開で突如アイコンがクロコに切り替わる演出のために必要

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:09:48.95 ID:ZYvHZaM/0.net
>>892
今回のストーリー(戦闘)ではちゃんと間に合ってたから…!

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:10:04.89 ID:1b9tW8fW0.net
セナちゃんが凄腕の可能性もある

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:10:21.12 ID:rT8wW8g50.net
>>898
集中治療室ってのが多分試験管みたいなやつなんだろうなって

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:11:20.17 ID:e/7JIIxP0.net
あーあと4話で読み終わる...
まじで高まってる最高

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:12:05.75 ID:TfG6z9LY0.net
救護の団長が帰ってきたのは今後の伏線なんかな
立ち絵も貫禄あるし重要ポジションっぽい

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:12:29.67 ID:K+9CsmRB0.net
ゲマトリアのおねーさんよく見たら頭に包帯巻いててその隙間から目が見えてるわけじゃないんだな
羽根か尻尾みたいなものに目がついててそれが頭を包んでる
で、髪は黒髪
ぱっと見は九尾の狐っぽくもあるけどどうなんだろう、

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:12:53.94 ID:BSsaRcWD0.net
今後の伏線というかセイアが復活した証だから既に回収済みというか

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:13:00.88 ID:TooW8mwdr.net
BLEACHのマユリ様みたく注射一本で千切れた腕が再生する世界なんだろう

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:13:58.20 ID:3X/wYvnh0.net
ミネ団長はめちゃくちゃぐいぐい来るタイプな気がする!

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:14:09.89 ID:QOmX1BGG0.net
先生がいきなり宣言し始めてて草(恰好良かった)

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:14:41.24 ID:XEAUSVQGa.net
団長はサリア並みの壊れでおねがいします

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:14:51.88 ID:FwX819eG0.net
ミネ団長生徒ってより教員に見える😓

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:14:59.41 ID:rT8wW8g50.net
そういやミネ団長ってサマーウィッシュ前後で不在だったの確定だからかなり長期間の不在だったのか

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:15:27.30 ID:JFB6DxFu0.net
マコトだけに超高校級のスキル持ちだったんだな

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:16:06.79 ID:JvJVS7Zga.net
ミネが壊して!団員が治す!

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:16:15.20 ID:hXO6r3ta0.net
今回1凸で2桁残れるかなぁ...🤔

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:16:35.18 ID:uYYMiVqq0.net
救護騎士団もヤベー奴しかいないっていうね

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:17:07.98 ID:hXO6r3ta0.net
そういえばマコトってエピローグで頭爆発させただけで終わったけど 特にお咎め無しだったんかな...

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:17:08.38 ID:TfG6z9LY0.net
>>909
ああそうか団長が保護してるんだったか

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:17:20.86 ID:ZYvHZaM/0.net
団長は味方からのバフなどを受けない完全自立型のタンク兼アタッカーと想像

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:18:06.85 ID:3X/wYvnh0.net
救護騎士団がやらねば誰がやる!

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:19:28.27 ID:hXO6r3ta0.net
https://twitter.com/sksk_sou/status/1481234511677382660?s=20
おねショタかな?
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:20:12.48 ID:JVcUQ/kpd.net
>>920
調停の意思自体がウソだったのはあの場にいたばんま殿メンバーにしか知れてないからセーフ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:20:25.77 ID:JY8vuF0v0.net
団長「ハハハ!担架急げ!また1人患者が増えたぞ!」

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:20:35.57 ID:ak+c9VWgd.net
なあ正月セリカは?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:21:04.24 ID:lWRypD2Ea.net
>>918
みんな1凸では…?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:21:56.55 ID:JVcUQ/kpd.net
>>927
かわいい

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:21:57.02 ID:95F4MJYO0.net
ハナエもセリナも控えめに言ってヤバイ子だし救護騎士団ってもしや危険人物の集まりなのでは?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:22:05.55 ID:VOIlsqUvd.net
初期のシナリオではヒナが政治的な事は万魔殿に任せとけって言ってたけど現状全然任せられるようには思えんのよね
昔から公開してるPVの一枚絵では参列してる残り2人も存在感0だったし初期の構想と色々変わってるのはありそう

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:22:19.68 ID:ZYvHZaM/0.net
>>927
かわいいな

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:22:34.79 ID:AYCvBJrnp.net
>>927
やばいわよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:22:54.31 ID:hXO6r3ta0.net
>>925
確かにな...アリウスも逃げちゃったし 黙ってればバレないな🤔

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:23:03.43 ID:VXB24XFs0.net
>>920
デカい話だったしいずれの登場で何か分かるかも?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:23:43.44 ID:K6G+qUV50.net
>>927
メモロビ見てみ 捗るぞ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:23:55.10 ID:hXO6r3ta0.net
>>928
今の所18人か...最終日には3桁行ってるのかなぁ...怖いな...

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:24:11.95 ID:65QZQKLBa.net
ん、今からでも正月シロコにするべき

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:24:43.11 ID:xrsVaOCod.net
これドルフロみたいに1人で楽しむ系のゲームなん?
ギルドとか嫌いなんだが

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:25:12.30 ID:BSsaRcWD0.net
むしろ外部から見たら飛行船が爆発しながら墜落したのに部下も丸ごと生きてるスゲー奴って事に
今までもこんな感じで登り詰めたんじゃないだろうな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:26:07.17 ID:AeR9BSPva.net
最終的には1凸が200位付近くらいになりそうな雰囲気ある
2桁はタイムアタックしなきゃ無理でしょ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:26:57.19 ID:lWRypD2Ea.net
>>937
土日に本気出すゴリラたち多いんだから初日の記録なんてなんにも参考にならんでしょ
最上位はまだしも1凸ギリとかいつも弾き出されてるし

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:27:58.36 ID:1b9tW8fW0.net
マコトはギャグ補正で絶対死ななそうなの笑う

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:29:16.46 ID:tn1KfANid.net
まだやってないけどムツキゲーなんかな、使うなら低コストでスキルぶん回しが強そうだけど

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:29:51.63 ID:VXB24XFs0.net
ずっと悪運強かったんだなってのはセナの台詞で分かる
殺しても死なないレベルで修羅場越えてきてるんだろうな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:30:45.03 ID:QQ/Q+jjG0.net
Q,正月セリカは?

A,かわいい

この流れイズナの時も見かけたぞ…?後はわかるな😎

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:30:59.24 ID:AI0BeAGr0.net
今回EXボーダーはないな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:32:00.90 ID:e/7JIIxP0.net
あー読み終わった
よかった(語彙力喪失)

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:33:27.64 ID:AeR9BSPva.net
1凸勢見てもムツキ主砲編成とムツキ副砲編成があるけど、現状のタイムはムツキ副砲編成の方が上みたいね

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:34:10.88 ID:FiPYeW500.net
ペロロでムツキ使いづらいな
もっと気持ちよく全弾ヒットするもんかと思ったが

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:34:13.09 ID:ZYvHZaM/0.net
正月セリカはペジラでのナツと同じだぞ…😎

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:34:13.64 ID:BJ2WU7qHp.net
>>949
つーかコス2で主砲になりうるのかよ...

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:34:38.05 ID:miP2gZeta.net
Q.巫女セリカどうよ
A.任務では使いやすいよ
ないつもの流れになりそうね

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:35:37.09 ID:m2ckiH9/0.net
セリカは対抗戦で使えそうな気がする

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:36:40.42 ID:H8LY2KZLa.net
他ゲーだとアズサ(覚醒)を実装して最後のソロ戦闘パートで覚醒→アズサ無双させるところを、通常アズサ+シャーレ戦力盛りで演出したブルアカ大好きよ
でも補習部ピックアップくらいは併設して良かったと思うの🤔

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:37:00.10 ID:qTIxgAlDp.net
対抗戦運用は攻撃力不足に陥りそう

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:37:12.63 ID:e/7JIIxP0.net
すまん
誰か大人のカードについて説明してもらっていい?

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:37:27.81 ID:u9UGPwY1a.net
まあ最終的に数百人にはなるだろうが今日は1凸2桁で埋まらないかもな

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:37:54.58 ID:QGIXH2BRa.net
あの性能でも巫女アリスとかだったら引かされてるからやばい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:38:23.07 ID:UPx/G4Qcp.net
>>939
ギルド対抗戦みたいのはない

ただ強いサークルで強いキャラ借りた方が一部コンテンツ有利

面倒なコミニュケーションとかは基本ない

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:39:09.92 ID:AeR9BSPva.net
>>952
主砲になりうるんじゃなくて、他のキャラの適正がゴミすぎて無理矢理だけど主砲運用した方がゴミ火力を入れるよりマシって表現が正しいと思う

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:39:22.59 ID:miP2gZeta.net
ゴリゴリに育てれば対抗戦でそれなりだろうけどそこに欠片だのリソース割くのは一部のアリキチだけだろね

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:40:57.12 ID:Y0Y8/5ifr.net
>>957
チュンカプレカクレカから好きなの選べ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:41:27.92 ID:Sogb7xiur.net
早さ落とせって教えてくれたひとサンキュー!
22あっさり行けたわ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:42:22.29 ID:H8LY2KZLa.net
>>957
現実世界における課金行為をゲーム内世界の視点から解釈したもの
転じて、ゲーム内世界においては通常ではあり得ない現象を引き起こせる魔法装置
時系列を無視生徒を連れて来れるし、同一生徒が同時に存在出来るのもカードの力(自由編成のヒエロ戦がストーリーに絡んできた点より解釈)

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:42:58.09 ID:u/TssfDjd.net
次は第4編来るっぽいな
PV2で出てないのワカモとデカマラちゃんくらいだし

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:43:25.26 ID:AeR9BSPva.net
屋外適正のある高コストアタッカーがまじで1人もいないのがやばすぎるわ
正月ムツキと水マシロだけって舐めてるだろ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:44:35.74 ID:hXO6r3ta0.net
ヒエロニムス登場の時にスチル欲しかったねぇ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:44:39.57 ID:C0XLtp5L0.net
動画見た感じ巫女セリカのNSかなり使いにくそう
ナツみたいに伝搬しないから配置が最悪だとタンクに吸われて終わる

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:45:35.63 ID:FT5QScn+d.net
てことは正ムツキは適性◎の新しいストライカーきたらおしまいってことですか🥺

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:45:53.11 ID:hXO6r3ta0.net
>>966
百鬼の生徒会長みたいのもいたし、ワカモをメインに据えて百鬼ストーリーやるのかね

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:46:42.56 ID:miP2gZeta.net
適性で言ったら次の総力もヤバいね
現状ユズくらいしか高適性アタッカー居ないし次ガチャで強いの来そう

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:46:55.66 ID:JVcUQ/kpd.net
主砲は無理でもサブ砲やコスト回しならほぼ固定

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:48:06.29 ID:AeR9BSPva.net
>>970
副砲運用はされるだろうけど、主砲で無理矢理働かせるようなことしてるのは今だけだと思うわ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:48:17.59 ID:hXO6r3ta0.net
モモイが適正Aだから使えそう

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:48:37.14 ID:rT8wW8g50.net
>>972
ユズに活躍させてあげろよ🥺

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:49:50.43 ID:AeR9BSPva.net
>>972
別に市街地貫通なんて屋外神秘のゴミさに比べたら可愛いもんだろ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:49:52.08 ID:IS875Pnf0.net
地味に今回も役立ってくれるグラサンマキ…

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:50:20.96 ID:hXO6r3ta0.net
アリスとバカリンの時みたいにユズと特効キャラどっちも使えば良くねってことになるから安心しろよ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:51:25.85 ID:AI0BeAGr0.net
ついにユズ育てるのか

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:51:52.28 ID:rT8wW8g50.net
マキマキのムキ🎨

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:51:58.65 ID:tpkRjdo00.net
ミレニアムに負担かけるのやめて

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:52:00.54 ID:ErAakJYI0.net
ユズいたなそういや
普通に存在忘れてた

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:52:01.85 ID:Ro7ZMYJc0.net
昨日からセイアちゃんのわきに手突っ込んで乳首弄りたい以外の感情がない

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:52:30.49 ID:ZYvHZaM/0.net
フリーパスを使う時が来たか…!

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:53:08.16 ID:C0XLtp5L0.net
ミカナギ仲直りっクスにセイアちゃん混ぜたら売れたわ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:53:17.50 ID:QGIXH2BRa.net
ユズ、お前レポート全部読んでこのBDとノートも全部内容覚えろ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:53:36.53 ID:hXO6r3ta0.net
新そうりきがマルチターゲットボスなら
ユズ・月末キャラ・モモイ・適当なタンク/アコタマが最適になりそう

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:53:45.34 ID:rT8wW8g50.net
>>986
😠…



990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:54:10.68 ID:IS875Pnf0.net
一応ホドがどんな奴か分からんからユズは育成進めてるな
ストライカーの数が多ければその分ゾンアタもやりやすいし

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:54:20.28 ID:hXO6r3ta0.net
ユズに大きめの金玉が付く

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:54:40.87 ID:q6BsNlXpa.net
適正来たらカリンが抜けるだけでしょ普通に

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:54:49.55 ID:wOdXr3x4r.net
先生な、ヒナと結婚することにしたんだ
だからもうイオリを舐めるのは週3にするよ…これまでごめんな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:55:00.57 ID:6kRMdWS60.net
巫女セリカの固有2は攻撃力固定値
さすがにこの辺まで育てるとケセドで席ありそう

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:56:30.76 ID:rT8wW8g50.net
>>990
BDもレポートも腐らないから確定してから育てるといいよお☺

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:56:36.87 ID:hXO6r3ta0.net
巫リカは屋内適正なのか...ケセドで使えってことなのかな...

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:56:44.01 ID:B8HLYY0T0.net
ぬおおおお、後一枚、一枚だけ足りないのおぉー!
https://i.imgur.com/XqwnjJQ.jpg

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:58:54.22 ID:C0XLtp5L0.net
1000なら先生とシロコ結婚

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:59:15.40 ID:miP2gZeta.net
ん、フトスト!

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:59:16.28 ID:95F4MJYO0.net
ホドの話題はほどほどにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200