2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神無課金スレ Part34

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 23:40:13.96 ID:exHRcaps0.net
!extend::vvvvvv::

スレ立て時「!extend::vvvvvv::」が3行以上になるようコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式
・ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/m/ja
・Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
・原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
・原神5ch発有志wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■関連スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631928410/

【原神】微課金スレpart52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632554807/

【PC】原神 / Genshin part117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632508363/

【PS4/PS5】原神 Part218
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632560283/

■前スレ
原神無課金スレ Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637845571/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 13:43:32.73 ID:R9oz9CHb0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールド型アクションRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.データ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチは出来る?
A.可能、ただしサーバーが異なると不可

Q.正式サービスはいつから?
A.PC/iOS/Android/PS4は9月28日、Switchは未定

Q.オートはないの?
A.ない

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.PC:Intel Core i7(第4世代以上)/16G RAM/NvidiaGTX1060及びより優れた性能を有するもの
(必須スペックはCore i5(第4世代以上)/8G RAM/NvidiaGT1030)
iOS:iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXSMax、iPhoneXS、iPadPro3、iPadPro11Inch、iPadAir3、iPadMini5、iPhone11、iPhone11pro、iPhone11promax、iPhoneSE(A13、二代目)の中の任意の機種
Android:Snapdragon845以降、あるいはKirin810以降を搭載する機種
PS4:PS4あるいはPS4Pro

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 13:43:56.22 ID:R9oz9CHb0.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 14:43:52.79 ID:+NlEf8pCa.net
たて乙
ここって2のテンプレいる?質スレに任せれば良いと思うけど

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 15:14:28.94 ID:R9oz9CHb0.net
知らんが前スレに貼ってあったから貼った
要らないなら要らないで良いんじゃないかな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:55:49.82 ID:LRGpemCgd.net
たて乙
螺旋36取れたけど12層はキャラ各問全て入れ替えたから難しかったわ
とりあえず喜多院槍の任務やらないとな
槍が足りてなくてきつい

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:23:18.00 ID:LeAAlOAG0.net
今回の螺旋過去最高にきつかったわ
マジで水使徒バリアがどうしようもない
天賦Lv1のロサリアで2分かけて倒したがもしかして祭礼アーロイが正解か?
30秒ぐらいでバリア剥がせるなら全力で育成するんだが

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:27:46.13 ID:p9LyNufj0.net
うん乙のリズムだ!

申鶴、雲菫狙いガチャだったのに完凸凝光(ダブリ)と完凸重雲(ダブリ)と☆4武器とすり抜けディルックで完全敗北!

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:47:56.17 ID:U+KTFh8+0.net
>>8
無課金で申鶴は愚行だろ
すり抜けて良かったじゃないか

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:14:21.64 ID:X4eht3Zl0.net
わいガチャ我慢できない侍。まだ天井まで余裕あるやろと申鶴回したら本当にきちゃってお目目ぱちくり。

エウルアいるし無凸でも活用出来るよね?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:18:53.93 ID:lxICkOPa0.net
氷バッファーだから物理アタッカーのエウルアには使えんぞ
甘雨か綾華用

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:27:24.11 ID:0FzCNpvV0.net
お試しで申鶴触ると微妙に使いにくいな
火力云々じゃなく、元素爆発の方
80族で継続12秒、クールタイム20秒は結構辛い

甘雨の60族、継続15秒、クールタイム15秒が神過ぎる

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:45:14.67 ID:0eKunLSs0.net
>>11
申鶴を完凸させたり綾華甘雨みたいな時間かかる他の氷メインアタッカーと組むと
力発揮できないけど、
ディオナみたいな即時設置と組むならエウルアも最適解の一人でしょ
デバフの方は物理にもかかるしね
現状雷にヒーラーがいないから、エウルア申鶴に雷入れると
ガイアやロサリアの選択肢がなく、ディオナ一択になるのが欠点ってだけ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:09:40.32 ID:X4eht3Zl0.net
>>10だけど1凸ディオナいます

今1凸ディオナ、無凸のエウルア、ベネット、フィシュルツでPT組んでるけど申鶴って割り込む余地ありますか?

他に80まで育ってるのは刻晴、秋行、1凸重雲
7〜60あたりでトーマ、七七、香菱です。上の組み合わせより良くなる組み合わせってありますか?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:26:58.78 ID:lxICkOPa0.net
そのメンツならそれが最適解だと思う
強いていえば元素アタッカーが不在だからもうちょっと我慢して次ガチャの甘雨引くべきだった

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:28:12.55 ID:uH0dMcWH0.net
無課金申鶴のいいとこを上げると聖遺物育成した奴の率ダメにタダ乗りできるとこかな
申鶴は頭も全部攻撃でいいし攻撃3000弱でサポしてみたら氷の火力はあがったよ
問題は1枠割く価値を見出せるかどうかだけど基本的に風2の呪いが強すぎるゲムだわ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:29:29.21 ID:e/NI0xbmM.net
>>14
申鶴使うならオレはエウルア諦めるかな
申鶴重雲ディオナで残り1枠行秋か風かユーティリティ

エウルア側はそもそもディオナベネットが役割被り気味
ガイアかロサリアとかで良いと思うよ
どっちもベネットのバフを維持するタイプだから強い
シャンリンも考えたけどさすがに氷粒子足りないかなって思った

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:43:19.54 ID:0eKunLSs0.net
>>14
火力ならディオナフィッシュルエウルア申鶴だけど
火ギミックの多さやバリアやシールドへの汎用性高いわけじゃないから
おそらく螺旋想定でもない今はその組み合わせでいいんでないかね

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:31:25.82 ID:vevcz2BbM.net
ロサリアいなければ申鶴引くやつ多かったんだろうけどね
もちろんロサリアより強いけど多少DPSが上がる程度だから引くべきかって言われると、うーん

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:43:51.80 ID:0FzCNpvV0.net
今後の氷キャラの為にも引いといた方がいいんだろうけど、他に優先するキャラが多すぎる
前回雷電引く為にスルーした万葉神里を引きたいし、八重も欲しい

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:48:30.41 ID:66wMPc4I0.net
雲菫に星鎌試作の組み合わせで育成してるけどヒルチャールの仮面の消費意外とエグいな
まさかすっからかんになると思わなかった

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:59:34.97 ID:8fRegZPAa.net
鶴はなああれはまあもうメンツ揃ってるビンゴだらけで
飽きたのが引くキャラだからな
サポートで優先なんは認めざる負えないが
行秋とベネットだよ凸優先はこの二人でやりゃ間違いない
尚のLはかかん4の白影ゴロウだといいよ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:15:40.36 ID:yMI6AnBpM.net
>>21
ヒルチャの仮面はマジで枯れるし、枯れてから集めるの半端なくダルい
泥率めちゃくちゃ低い
矢と角笛ばかり貯まって仮面は半分も落ちない
シナスピと雲菫の素材集めるのに1週30分のルート2週間弱は回ったわ
稲妻実装からずっとデイリー稲妻固定にしてたの後悔してる
稲妻のデイリーで素材全然貯まらんから無駄
しばらくモンド固定にするつもりだわ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:10:04.18 ID:Fri1aKNPM.net
今の時点で申鶴で劇的に強くなる訳でもないし八重とか綾人、他のパーツで違うパーティのが強くなるかもしれない
復刻来た時点でまた考えればいいよ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:59:02.21 ID:r1cb6sY8M.net
前スレのIP123.200.36.176だけど、ちょい前にNG入ってるから定期的に暴れてる人だと思う

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:01:13.18 ID:66wMPc4I0.net
>>23
それな

最後ちょっと足らなくて集めに行ったけど、こんなに泥率低かったんかって
大量に使うってのが初めてだったのもあるし、週イチで使えるアレに仮面ぶち込んだこともあったかも知れない
軽視して拾わないくらいになってたけど改めるわ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:18:29.33 ID:HQwnJda1M.net
てかモンドのデイリー詩の交流?だか、何か増えた?
普通にエラがヒルチャールの所に行って会話してて、何かプレゼントしてくれるみたい!と言う会話になった
なんか良好な感じでね
したらいきなりエラが、武器だ!!旅人助けて!!って言ってて戦闘になった
倒した後エラが、何か変な事言ったのかな、何を間違えたのかな、みたいな事言ってた
そんなのは初めてだったから派生の続きでもあるのかなと思ってる

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:37:34.04 ID:obsUVbHL0.net
どのスレ行っても今回螺旋むずいむずい言ってるから不安だったけど、
☆4武器のみでも12-2と12-3は一発☆3だった
チャージとか溜まってない状態でも一発だったから多分2と3は綾華いればむしろ簡単になってる
ただ12-1は当然フルチャージ状態から開始で全力だったのに☆3取れなかったからたしかに相当難しいな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:06:26.26 ID:5xixCv4D0.net
今回の螺旋も簡単だったな
神里さえいれば水使徒とか余裕だし

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:06.34 ID:5xixCv4D0.net
>>10
因みに何連目で鶴出たん?
ワイ、ウンキン凸稼ぎたくてチキンレース中

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:31:58.96 ID:4jmolejv0.net
>>30
>>10だけど、何回目って履歴を一つずつ数えるしかないのかな?
今から数えるのはめんどい。当たる前に70まで数えててそこから5〜10回くらいで出てたと思う。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:57:39.41 ID:TmdT9ZAxa.net
1間がマジやばい
下は1:30かからんけどからくりがバカすぎ
HPいくつあんの?
1間☆3取れるパーティなら2と3は処理だな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:00:58.51 ID:7YhOVXbY0.net
俺は1間は上は1:30行けたけど下がなんか無理だった
岩犬になんか時間とられて、さらにアビスシールドで追い打ちかけられる感じだわ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:44:16.88 ID:OR/SVgIM0.net
うちの手持ちだと氷が刺さるフロアと魔偶フロア混ぜられると
やり直しせないかんのよねえ
で、連れて行くまでの道中が一番苦労するという

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:56:22.80 ID:Z6S7gItBd.net
12-1が一番難しかったな
上は火力で下は水が欲しいからなかなかいやらしいわ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:33.19 ID:BYhrVN0Xa.net
上下共にDPSチェックな敵居るし、淵炎や激流のシールド割りでキャラがある程度制限されるのもあって手持ちによっては手間取るって印象だった

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:08:44.79 ID:azGQ79ilM.net
>>30
75連目辺りから☆5確率が跳ね上がるから、止めるならその手前にしとき

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:00:14.59 ID:79Dh0OJL0.net
☆3当たり前の人達って回復除く6人くらいは率65ダメ130程度確保してんの?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:33:25.00 ID:XDcbhMZNM.net
メインアタッカーは頑張って、他は余ってる絶縁や旧貴族
万葉はいないから知らん

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:30:01.53 ID:DTIOEOVUM.net
鬼ごっこ物足りない人、ハンター3にレンジャー1とか面白いかも
それで生き残ったら本当のレンジャーになれるな

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:02:58.23 ID:uNByxKlIa.net
>>38
それだと遺物だけで会心200
そこまで育ってるのは4キャラぐらいなはずだけど、180は大抵越えてる

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:36:17.55 ID:PqTjlisj0.net
無課金だと☆5武器もあんまないだろうし会心付きの紀行武器もないから会心系は厳しいね
聖遺物厳選とかもあまりやらないから、うちでは胡桃が会心率60ダメ160、綾華が会心率37ダメ180くらいしかない
雷電は率60ダメ90くらいしかないし、他はそれ以下
それでも螺旋は36取れるよ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:03:52.79 ID:Zhhzajos0.net
レンジャーで初めて生き残ったけど、変身も使わず少し高い壁の隙間に挟まってたら見逃されたわ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:47:20.40 ID:MnmxiPD8M.net
それは仲間が爆発拾ってくれたから見つからなかっただけだろ
ハンターに爆発使われたら負けてる

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:53:34.21 ID:Zhhzajos0.net
結構最初の頃に二人捕まって、ハンターうろちょろしてるのうえこらながめてたよ。爆弾拾ったかは知らん

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:29:13.29 ID:79Dh0OJL0.net
聖遺物で率のみ倍評価したら200越えたのエウルアと蕎麦だけだったわ
170あったのは雷電と行秋
俺の彩華も率37でダメ160だからここら辺が鍵か

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:48:27.37 ID:j+Mc6ksX0.net
配信翌日くらいからやってて、今日初めて恒常から☆5武器が出た。嬉しい
今回は弓だったから甘雨に持たせる。次に武器出る時はエウルア用の大剣が良いなあ

>>43
薄い影

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:28:03.59 ID:4Z8QHCzxa.net
とりあえず螺旋12星2-2-3でクリアしたけどやり直しても時間間に合わないんじゃね感がする

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:23:30.03 ID:hdvt2/jE0.net
雲菫て恒常ガチャにはいるんやろか?
今1凸でイベントで2凸までいけるがこれ以上引くとシンカクが当たってしまう。
2凸で十分力を発揮できる?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 05:32:21.52 ID:Qj5Yb2vbM.net
恒常に入るよ
無凸で十分強いし2凸ならなおさらでしょ
それよりさらにってなると完凸だからまたPUのときとか恒常でそのうちでいいと思う

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:16:07.11 ID:i/Tu2nV10.net
強いかわからないなら引くなよ
無課金なんだから普通はちゃんと調べてからガチャを引くもの

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:50:59.39 ID:XmDluWLn0.net
石が溜まったら即ガチャ侍でござる。縁あって来てくれたキャラが愛おしいでござる。

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:53:45.22 ID:cvtk/hGqM.net
>>44
段差の草むらに隠れてて、爆発も使われたがそれでも最後まで捕まらなかった事はあるね
かなり長い間光ってたけどねw

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:11:14.07 ID:5YycY+jVM.net
2.5で雲菫凸る一縷の望みにかけて恒常ガチャ券温存してるわ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:16:15.05 ID:NIAL3+jma.net
八電香心でいく

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:40:53.72 ID:81f30ePtp.net
2枚だけ引いといてあとはイベント配布で2凸で完成させたら良くね?

闇鍋から出るわけねーよ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:31:28.09 ID:Dk6cSFQC0.net
自分もトーマ辺りから新キャラは恒常のハズレで出ればいいやと取っといたが、全く出なかったね
シンエンとかさ、無駄に出やがる…

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:15:38.05 ID:dcmSqteJ0.net
九条が恒常で連続で出て、次出れば6凸だー!

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:03:32.37 ID:8ERbi7rl0.net
なんてうらやましいんだ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:16:55.49 ID:VG+RYaRq0.net
辛炎と北斗が6凸だけど使ってないわ初期組に凸回して欲しい

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:38:29.43 ID:Lz60Pz+la.net
おいしーいキノコは

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:40:44.21 ID:JXvijZw20.net
今回の螺旋12-1で☆3取るのに北斗使ったな
炎シールド二人いるから割るのに役立った
雷電だとシールドに無力なんだよな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:43:14.85 ID:De4iXvy60.net
北斗愛用者からすると勿体ないと言わざるを得ないな
意外と高性能だしかっこいいし使ってて楽しい
もちろん最強格ではないけど

初期組の定義がわからんけど
サービス日に引いたガチャで出たのをきっかけにずっと北斗相棒だよ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:53:50.13 ID:odI7b/JiM.net
天空の刃って何気に会心率4%付いてるのね
カスみたいな数字だから気にしてなかった
だが、厳選して76%が80%になるのはすごいデカかった
75と80ってなんか違うよね、75は安定しなくてまあまあ強い感じで、80は安定して強い感じがする

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:06:45.79 ID:tQZjFlj70.net
2分以上残しても11-3下半で☆3取れん
ノーマル重複バフある宵宮接待なのは理解した
エンヒ80突破くらいはしとくかー

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:50:45.12 ID:HghttCHLa.net
貯めた原石全て使って申鶴引いたのですが
この手持ちだとどんなPT構成が良いですか?
https://i.imgur.com/FINTSYq.jpg

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:54:19.20 ID:ItrBWIiea.net
適当に申鶴含めた氷3に万葉入れとけばOK

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:06:30.88 ID:bP9hOOzG0.net
綾華か甘雨どころか重雲もいないのにマジでなぜ引いた

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:23:26.73 ID:6+yS5rcK0.net
可愛いから引いたんでしょ
何も問題無いと思うが

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:27:11.62 ID:S8RuTQ+W0.net
賑やかだな、俺もまぜてくれないか

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:42:36.37 ID:+Hi1FNmi0.net
その手持ちじゃきついと思ったけど万葉いるなら万葉申鶴で組めばどうとでもなるわ
もう片方はテンプレ雷電ナショナルでも組めばいいよ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:54:33.48 ID:HghttCHLa.net
>>67
ありがとうございます、氷優先で育ててみます!

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:31:35.96 ID:Utty0Ion0.net
俺は育てる気にならないけどガイアがいいらしいよ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:23:19.28 ID:heTn78oW0.net
、、、この人あんまりプレイしてなくね?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:39:47.62 ID:42WmRIY50.net
育ててないと物理キャラとは思わないよなあ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:34:24.39 ID:GGHuD3vw0.net
>>72
その前に先ずシャンリンを育てるんだ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:38:00.72 ID:GGHuD3vw0.net
重雲は次のイベントで貰えるし申鶴引いたのは良い判断かもな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:11:36.39 ID:atqabgQy0.net
よく出てくるナショナルって誰のことですか?松下さん?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:15:01.22 ID:LjoflCVS0.net
パナソニック

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:43:57.90 ID:atqabgQy0.net
松下でナショナルでパナなのは知ってるんでボケていただかなくて結構なのですが、このスレでナショナルって言うと誰のことですか?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:48:37.45 ID:veIokefE0.net
マジレスすると雷電を軸にしたシャンリン行秋ベネットの爆発パーティ
詳しくはググれ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:09:56.64 ID:YTdB3DBw0.net
今期も☆33取って撤退まるで火力が足りん

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:38:00.66 ID:noXmg5gL0.net
ナショナルって庶民的っていう意味なんだってね
なので大部分が星4で済む編成をナショナルパーティーというらしい

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:28:15.92 ID:H1fxsVTh0.net
雷電マシュマロパ強すぎて螺旋で毎回使ってしまう
心海引いて行く秋と入れ換えれば、雷電エウルア軸と胡桃軸でベネットシャンリン行く秋の3人抜いても行けそう

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:55.92 ID:q3vKgSX3M.net
元々雷電のとこがスクロースや重雲ロサリアだったからね
雷電が入ってからもそのままナショナル呼びのままだった
ナショナルを国際と誤訳してたアホもいたけど

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:56:08.40 ID:BYfgutqt0.net
雷電ナショナルパはスキルと元素爆発回してるだけで強いのは反則だよな
螺旋の片方が固定されたせいで、もう片方は岩パ、凍結パ、モルガナ、エウルア物理辺りから選んでる

胡桃も強いが、行秋を既に取られてるせいで、使用頻度は高く無いな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:14:16.08 ID:4Cp8jm1XM.net
行秋いないから螺旋では胡桃使ってないな
神里甘雨モナウェンティとか心海万葉入れた凍結パのが楽で強い

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:54:11.95 ID:G/KR4/7K0.net
フータオエンヒ宵宮はユクアキいないとだめだな
ナショパ使うなら反対側は岩パ、氷パ、感電パの3つしかない
それ以外はだいぶ火力落ちる
八重も結局のところ感電パでしか使わなそうだし綾香の凸したほうがいいな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:23:29.29 ID:YTdB3DBw0.net
雷電のPTはダメージディーラー3枠+バフ枠だからこれに万葉添えたらゲーム終わってたわ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:27:52.13 ID:noXmg5gL0.net
宵宮は行秋ない過負荷パターンも結構いけるよ
宵宮過負荷編成のいいところは宵宮の弱点の単体攻撃しかできないってのを緩和できる
単体だと行秋との蒸発編成が強いけど今回の12-3上みたいにそこそこ固いのが2体ってときは過負荷編成のが楽

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:39:25.46 ID:GoQmxQWC0.net
宵宮はユクアキよりむしろココミンとの相性が良いよ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:51:50.62 ID:iQX7tAH3a.net
デートイベントの色っぽいエンド良かった

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:42:05.78 ID:M34s14hDM.net
ナショナルだと爆発無敵も多いから火力寄りベネでも普通にやれそう
基礎攻撃力そんな変わらんだろうし

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:21:20.19 ID:AMlRBgRYM.net
稲妻探索だけど初期勢は探索パで適当にフィールド雑魚倒すが、稲妻来てからの新規勢はフィールドでもバリバリのアタッカー討伐構成で何処でも全開の戦闘なのか
なんか疲れそうだな、油断出来ない環境が続くとか
原神に対するイメージが全然違いそうだ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:56:04.19 ID:G/UV5SLCd.net
後発ゆえの致し方無い部分ではある。逆に冒険ランクと一緒にキャップが解放されるごとに強くなる自分を堪能できる面もあるんじゃないかな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:10:05.72 ID:AMlRBgRYM.net
まぁドキドキはあるかもね
ダクソとか何処からデカ槍が飛んでくるかわからんから、知らん土地はドキドキしながら歩いてたなぁ
今じゃ面倒だと先生シールド貼って無視して移動だし

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:19:40.31 ID:sxB+dw0b0.net
エルデンリング楽しみすぎる
みんな買うだろ?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:21:35.99 ID:d6QZ4bkP0.net
グロすぎてムリ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:55:54.04 ID:G6ytZluSM.net
フロム信者チネ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:30:57.84 ID:GIKargXea.net
明日からガチャ更新か楽しみ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:26:41.12 ID:WU8bnnbpa.net
本スレでやけに上げられてたからトレイラー見たけど原神やる層と被ってねぇだろあのゲーム
興味無くても面白いところはありそうってだいたいのゲームでなるけど、エルなんちゃらはミリも面白そうに見えないのすごい

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:29:51.09 ID:oMtjEMWY0.net
あっちは本格アクションゲームだから原神プレイヤーには無理だよ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:38:58.44 ID:x/rz/+TGM.net
あれはマゾゲーやし
苦痛を快感と感じる人しかできない

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:44:44.50 ID:wxGoVyHx0.net
原神はバリアゲーやからな
ディオナ育成までバーバラで凍結されながらヒィヒィやってたけど1人いるだけで難易度変わる

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:51:38.37 ID:RD6acD+Ap.net
原神の螺旋でぼくアクチョンうまーいwって思ってるキッズがフロムゲーやったら憤死するよ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:03:37.41 ID:WU8bnnbpa.net
自分の主張を肯定してもらうために他を下げることしか出来ないようなヤツの方が子供じゃない?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:43:19.27 ID:sP8mhjK80.net
死にゲーったって
このモーションにはこうというのを探すだけの暗記ゲーだし
結局どっちも変わらんよ

死にゲーってのは難しいんじゃなく直感に反する理不尽さがキモで、
それすら攻略動画なり攻略サイトなり見れば正しい答えが分かって
それに従うだけになってしまう

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:05:15.45 ID:sxB+dw0b0.net
確実に世界一位のゲームになることが確定してるからなエルデンリングは
おま値なのは許せんが

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:31:43.24 ID:fW0B+4sN0.net
もともと昔からフロムゲーやってるしダクソシリーズもアーマードコアもかなり上手い上級者だよ
ダクソでも縛りプレイで何度もクリアしてる

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:43:49.23 ID:nQXFaN+a0.net
樹脂使いきれない時は濃縮に加工するだけでもデイリークリア要件満たすって今知ったわ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:58:37.62 ID:hs2gnaGha.net
原神はスキルぶっぱゲーだしシビアな回避も必要ないのでストレスは少ない
まあ好みの問題か

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:16:07.93 ID:pg0924IbM.net
デモンズソウルだけはプレイしたことあるが、画面が暗すぎて道が分からなくてストレス溜まって投げたな
確かに難しかったが、逆にバリアなしノーダメクリアを目指そうとすれば原神の方が難しい気がする

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:39:26.28 ID:AKaCKU92M.net
そんなわけないだろ笑笑

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:44:11.40 ID:cIL0KIip0.net
他社別ジャンルのゲームでしか無いよ
話すだけ無駄

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:46:07.19 ID:2oWUpY54p.net
スレチなんで続きはサロンででもやってくれ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:45:01.64 ID:ltmJCW5r0.net
ワイ氏あえて無ショウリ無ウェンティ無将軍😎
丁度いい難易度やぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:05:14.59 ID:4r17CB78p.net
そう…(無関心)

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:13:40.95 ID:vc7+kD120.net
鍾離引く気だったのに萎えてきた
綾華心海のがほしいんだよな
八重も性能がよければほしいし
とりあえずスルーか
星4勢はほしいのばっかりで迷うが天井なんだよな

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:43:08.79 ID:E8R9nzC50.net
>>116
正直、その3人は別にいなくても☆36は取れるからね
綾華いないほうが相当厳しい

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:45:47.61 ID:E8R9nzC50.net
新参は今回の復刻は甘雨だけは絶対取っておけよ
綾華いるならまだしも両方いないと今後かなりキツいぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:14:55.20 ID:Du+KS7Et0.net
履歴みると初期には70連ほどで出てた☆5がここ最近はキッチリ90回さないと出てこない&すり抜ける
欲しいキャラ狙うには原石28000個くらい貯めてないと安心できんな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:23:50.39 ID:egr8RmRRM.net
>>121
90ハマリは経験無し。かなり薄いでしょ、80超えハマり確率

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:05:56.61 ID:524goeEBa.net
今回螺旋で氷接待も終わるんじゃね?次は八重引かせないといかんだろ運営的に

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:08:26.46 ID:YKILAhIzM.net
甘雨引いたけどトリックフラワー全然足りんかった
今週は草刈り週刊だな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:05:47.75 ID:Du+KS7Et0.net
>>122
今回ショウリ先生狙いでもう88回まわして石尽きたよ
明日は先生をお迎えしたいな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:18:41.21 ID:Eass7aaV0.net
88回まで出ないとか逆に運良すぎない?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:55:59.30 ID:OjRJUQV/0.net
日頃から道中に現れた敵は片っ端から倒してるから素材にはあまり困らないわ
レベル上げの本とかは足らんけどな

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:57:07.79 ID:eYrsKQZza.net
前回35くらい回して放置してたが1連で先生出ちゃった
凸ってゲス柱2本も捨てがたいがどうせシールド係なので八重ツッパに貯めておこう

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:33:21.78 ID:cZpbcaCN0.net
お願いだから八重神子は3月くらいまで引っ張ってくれ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:34:32.96 ID:3RppU8vL0.net
わかる

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:51:04.32 ID:SFI91jufp.net
申す鶴引けないまま終わってしまったわ
八重まで冬眠

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:43:45.39 ID:I5C9Q2Q00.net
確定申鶴引いたから甘雨来てくれてもいいんで八重まで原石垂れ流しコース
先生は雷電ナショパみたいなの増えてきたら自然存在薄くなるやろーの気持ちでスルー

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:10:31.70 ID:kxsv3B0+M.net
>>121
10連だとしても星5が出た時点でカウント自体はリセットされから、10連中でもカウントは進んでる
今までのを照らし合わせると意外と70連あたりで出てるかも

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:12:56.70 ID:LwCzczkK0.net
原神は1日のルーチンが短くて助かる。160樹脂なんて20分あれば使える。
ウマ娘やってみたんどけど100pの体力使うのにスゲー時間かかる上にほとんど成長しないからキツい。

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:01:17.52 ID:afzXbkX6M.net
時間に余裕なきゃ濃縮すりゃいいしね
デイリー4つは10分もかからん
鉱石は日替わりで群生ポイント回るだけ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:11:23.08 ID:oz0Byxj70.net
聖遺物マラソンからの育成が割と時間かかる

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:13:57.00 ID:fJ86F2dO0.net
遺物マラソンとかやるの序盤だけだし
もう鉱石掘りすらサボってる

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:07:01.93 ID:oz0Byxj70.net
武器はあらかた育ってるから石掘りは自分もサボってるけど聖遺物は終わりが見えないからエサがいくらあっても足らんのです

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:48:26.51 ID:fbmO70810.net
ショウリ引いたらつよすぎて吹いた
うちの岩パでHP特化にして使ってみたら素で29000シールドあるのに千岩アルベドと逆飛びノエルだから43000シールドくらいになってる
しかもアルベドの結晶シールドとノエルのシールドも合わさってまったく削れない笑
ノエルの回復で浸食にも対応できるし無敵だわ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:05:40.68 ID:9TPN1YN6a.net
護摩ガチャ無いおかげで石貯めとける

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:14:51.16 ID:wWPrvhsx0.net
固いシールドをどう生かすかが問題
シールド全振りにしたわけだから火力は一人分減ってるからそれを補うくらいに回避しないことで火力を稼げるかどうか

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:58:41.53 ID:dOW35uNe0.net
デバフ要因としても強いしな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:09:44.97 ID:/Z5UsNOg0.net
鉱石掘りってどんな時にするの?武器作りってそんな頻度でやらないでしょ?どこかで大量に使う機会が出てくるの?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:26:45.47 ID:O1XkaTW70.net
>>143
恒常で拾った☆5武器とか鍛え始めるとあっという間に無くなるし
新キャラの最適武器模索した結果使い回しより新武器、って事もザラだし

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:36:35.56 ID:fbmO70810.net
>>141
逆飛びノエルでノエルだけだとシールド維持できないから今までディオナ入れてたんだけど、
その枠をショウリにしたら驚くほど快適になった
ディオナだとシールドが割れたりCTで出せないタイムングがあったりしたんだけど
ショウリにしたら絶対に割れない、常時出せるCT、デバフ付きで火力UPでいいことずくめだよ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:15:06.15 ID:zszq/A6C0.net
無課金だと鉱石はデイリー目的でしかやらんなぁ
鍛造も型だけはあるけど作ってない
ガチャ産星5は2本しかないし星4もまともに集まらん

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:52:13.59 ID:6ltl9++MM.net
次のスターライト交換の組み合わせってわかる人いる?確かあれって順番だよね?

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:27:49.25 ID:qGv1Ckwnp.net
順番なら調べりゃすぐ出てくるだろ
書き込みしてる暇あるなら調べろ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:00:31.47 ID:wWPrvhsx0.net
>>145
俺の研究では逆飛びノエルは鐘の剣を合わせると一人でシールド間に合うと考えてる
鐘の剣育てるのが間に合ってないからまだ試せてないけどね
ま、一般的には鐘の剣ははずれ武器だから誰も賛同してくれないだろうけどw

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:19:01.27 ID:pBVo+G67M.net
>>149
どういう計算で間に合うと考えてるんだ?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:33:41.16 ID:wWPrvhsx0.net
>>150
どうせ賛同されないからあれだけど
シールド強化でノエル自前のシールドと岩結晶のシールドが割れにくくなって、それでも割れてしまった場合に鐘の剣の効果のシールドが発動するという感じ
ノエル自身で攻撃してるからスキルのクールは2/3くらいになってるという想定で、自前シールドの効果時間外の結晶シールドで耐える時間に保険があるという感じ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:22:12.90 ID:fb0XTPv10.net
https://i.imgur.com/Lc4aYNb.jpg
久しぶり頑張ってみたがつれーな
甘雨きつい綾華ほしいわ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:25:40.25 ID:/haSnWbBp.net
申鶴いて綾香なしとは

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:38:18.13 ID:0QcA019ka.net
凝光でいけるんだな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:03:04.75 ID:4NnlnNdE0.net
doryってyoutube投稿主が無課金で凝光メインでちまちま動画投稿してて原盤8000もクリアしてたわ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:07:49.12 ID:dQyuMA7za.net
>>152
すげー。クレー暁光で火力足りるんか胡麻胡桃でも火力不足を感じてるのに

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:36:05.34 ID:AW4XAmem0.net
>>152
よく頑張ったな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:46:14.88 ID:0cq8gA5la.net
HP聖遺物集めるか

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:18:05.29 ID:oJuDXB370.net
原爆ループ前提だとベネットに亡命者か学者もありだよな

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:38:28.87 ID:TR7rJzkLa.net
>>152
凄いな、2間後半で申鶴じゃなくてガイアを採用したのは何故?

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:07:16.90 ID:SNjsLQY1p.net
完凸凝光はガチで強い

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:09:45.44 ID:mQpLV8KC0.net
北斗行秋九条スクロース使ってる人いる?
☆4だけの感電軸で一番強いらしいけど螺旋どこまでやれるのか気になる

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:12:29.02 ID:E6AuCyS9a.net
凝光は完凸で群玉閣落とす元素爆発になっても良いと思う

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:17:57.84 ID:dO3vQCOr0.net
>>152
凄いな
雷電心海凝光鍾離で星2止まりなんだよな
火2の方がやっぱいいんかな?ベネットの範囲内で立ち回るの苦手なんだよな

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:18:56.86 ID:dO3vQCOr0.net
>>164
失敬、星2×3

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:23:46.79 ID:2QdLDswy0.net
最近感じてるんだけど無凸コクセイってメインアタッカー向きじゃないよな
サブアタッカーとして考えたほうが使い勝手がいいことに気づいた
メインアタッカーが近接の場合のコクセイの元素スキルでの距離詰めと痛い攻撃回避のための元素爆発と考えれば
これは便利なのかもしれないと感じた

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:13:51.57 ID:GTNSHub1M.net
>>166
爆発回避→他キャラでもOK
ダッシュ2回で詰められる距離をわざわざキャラチェン、スキル、キャラチェンするか→しない
上記2つが特有のメリットとして機能しない中で編成に入れるほど無凸刻晴がサブアタとして打点出せるか→出せない
百歩譲って距離詰めダッシュのスタミナを節約出来るとしてその為だけに1枠割くか→割かない

無凸刻晴編成に入れたおかげでつまづいてた螺旋星36が取れた!とか言うならまだしもそういうわけじゃないんでしょ?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:26:22.28 ID:CUkKgXUuM.net
初期らへんの奴はPU10人くらいいるのかな?
それだけいたら課金と区別付かないね
運良い奴なら更にいるもんな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:31:27.18 ID:2QdLDswy0.net
>>167
まぁその話はわかる
ただそういう話ではなくてコクセイをどうやったら有効に使えるか、つまりコクセイと他のキャラの比較ではなく
コクセイをどうやって使うか、の比較の話やで
無凸で使うなら 

メインアタッカー運用<サブアタッカー運用
じゃないかなぁという話

コクセイサブアタッカー運用 < 他のキャラのサブアタッカー運用
という話は今はしてない

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:33:32.14 ID:GTNSHub1M.net
>>169
無理にでも刻晴を起用するなら、という話なら尚更サブアタ運用よりメイン運用
CT短くエネルギー量少ない代わりに数打つ前提の低倍率スキル&爆発も、スキル後の通常雷エンチャもメイン向き
逆に上記の全てがサブアタに向かない要素
誰でも出来る爆発回避と短距離の詰めのためだけに一枠割くのはナンセンス
ベネ万葉裟羅でバフりまくってメイン運用すれば螺旋でも使えないことはないと思う

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:45:51.75 ID:2QdLDswy0.net
通常の倍率の低さ、雷エンチャントの時間の中途半端さ、
そしてなによりメインアタッカー運用想定では田中剣と雷討ちの条件を満たすのがなかなかに難しいから与ダメUPを積みにくい
これが解決できんのよ

なのでサブアタッカー運用のがましだろってことなのだ
ちなみに完凸まで行けばあら不思議、全部解決するんだよな
攻撃力25%上がって通常倍率の低さをカバーし、
完凸効果の雷ダメ24%UPで雷怒りでも与ダメUPが十分確保できて、反応でスキルクールが縮むという

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:06:07.85 ID:GTNSHub1M.net
>>171
雷しめ縄or雷剣闘士で高倍率の重撃メイン
ダメバフはベネ万葉裟羅で外から補助してどうぞ
これに対してサブアタで運用するメリットって何があるの?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:12:26.35 ID:pb/Mn3Vj0.net
風鷹剣ひいたのでレベ90通常天賦10の物理ちゃん仕上げてみたけど
使い所を見いだせなかった

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:18:46.25 ID:WhDyDktG0.net
このゲームはチャージ効率上げていかにチームで回して効率よくDPS稼ぐかだぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:32:53.10 ID:fMUjpu1ja.net
星4交換はウンキン取るか
まあ2凸はしないと即戦力にするのは難しいが今のうち操作に慣れておこう

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:58:44.46 ID:1KObS0Rm0.net
胡桃を12層用にビルドしてるんだが鶴に蜜枯渇させられてて切れそう

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:02:21.03 ID:MU880GB5a.net
トリフラ1週間ぐらい狩り続ける時期があるのは原神あるある

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:55:56.70 ID:LRO3x0nda.net
天空90まで上げたが漁獲よりもチャージ低かった事

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:09:04.92 ID:ZNpcS47+0NIKU.net
蜜は個数稼げるけど、アビス枝とか遺跡重機の素材の集まらなさがきつい
ドロップもっとしてくれ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:49:51.58 ID:1KObS0Rm0NIKU.net
遺物落とすし見たら必ず倒すアビス枝と重い角は週一のアレに使ってるけど枯渇するんか

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:56:20.13 ID:FF3LU+C40NIKU.net
恒常引いたらぼろっとアモス出た
これでやっとうちのアンバーちゃんが強くなる

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:06:44.55 ID:SionnX/waNIKU.net
アビス枝は枯渇する気配0だし角笛なんてなにに使うのかも不明
ヒルチャの仮面が油断してるとヤバい
無くなってから集めるのほんとにダルい

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:35:22.77 ID:43EcOWKw0NIKU.net
甘雨そこそこ育てて使ってみたけど聖遺物もちゃんと上げないと火力出なそうだな
凍結か先生で固めないと重撃も安定しないし結局うちのエースはブンブン丸の完凸ノエルさんのままになりそう

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:03:47.97 ID:xfYK7KOW0NIKU.net
ワイも恒常でアモス出たわ
もしかして今アモスの出る確率上がってるんじゃないのか
それと完凸破魔の弓こいつどうしよう・・・

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:05:34.88 ID:xfYK7KOW0NIKU.net
甘雨引いたけど八重の仮天井を叩けるか微妙なラインだわ
もっと石配って欲しい

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:17:53.84 ID:4uk92TE10NIKU.net
かんう引いたけどやっぱ弓はあんま楽しくないな
神里の時休止してたのが悔やまれる

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:31:06.26 ID:LRO3x0ndaNIKU.net
シールド+20%は魅力だが護摩でHP上げる方が安定感はあるだろうしPU待つか

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:01:09.22 ID:lbTGQVez0NIKU.net
祭りやるのに群玉閣再建しんといかんか
サブめんどいな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:18:39.87 ID:Sm5FfPZ20NIKU.net
>>187
破天の槍の話なら、破天の槍を装備してるキャラのシールドが固くなるだけで
キャラチェンしたら効果ないよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:36:32.51 ID:uMIelmZk0.net
聖遺物周回何ヶ月してるか分からんけど防御ばっかつくな
まぁ有能ステまで同じ確率とは思わんけど課金して樹脂回復したところで苦行だろうなこれ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:09:22.47 ID:rIdo8B400.net
ケツキングとか無理して使うモンじゃない。

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:34:45.50 ID:UuVZbvcT0.net
>>191
かつてはHPばっかってのもあったけど最近はHP強化で有用なキャラ増えたからか圧倒的防御が多くなった感じすらある
聖遺物はドロップに強化にクソガチャなんだ...

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 05:52:06.19 ID:5NORYl7I0.net
甘雨で初の龍とタルタル戦は楽しみ。
狼戦は外すわ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:39:32.16 ID:xGyPB5JN0.net
石貯めまくったまま辞めたけど
ふと鍾離復刻ガチャの存在を知ってガチャだけやりにログインしたら
鍾離と甘雨とアモスまで出ちまった…
気付いたら鍾離の育成素材をむきになって集めてた週末
キャラ増えまくった弊害でほしい星4の凸が全然進まんな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:08:31.66 ID:K00tIk8c0.net
>>194 お帰り

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:28:28.35 ID:5yUr01Tp0.net
そのまま辞めといた方が幸せだったのにな
また縛られる日々が始まるわざまぁ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:37:00.44 ID:Hn0vPajeM.net
原神は潜れるダンジョンとか無いから基本暇なんだよな
やる事と言ったら聖遺物厳選くらいか
冒険と言ってもフィールドの宝箱探しだけだが、これも育成素材手に入るだけと言う
遊びたいのに遊ぶ場所が無いというジレンマ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:46:23.24 ID:IyHJeUyW0.net
また休止したいと思ってるが無心でモラや本集めしてる日々
すり抜け七七のせい

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:25:24.72 ID:xGyPB5JN0.net
>>195
サンキューただいまw

>>197
辞めた理由はまさにそれw
とりあえずしばらくは育成楽しめそう

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:38:06.28 ID:bSqpvf1i0.net
イベでようやく蕎麦3凸だ
どの動画でも4凸してるからあと1凸で世界変わるやろな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:59:35.92 ID:ULRTlsgoM.net
蕎麦定期

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:17:39.53 ID:ajKmRc4A0.net
香菱

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:45:39.61 ID:9RBgk50C0.net
せめて香車とかにしてあげて

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:49:29.50 ID:qcz0RRjpp.net
9月から始めたワイもようやく凸4できるでー!
なお星5恒常多すぎる件...
https://i.imgur.com/3uud88l.png
甘雨ひけなかったわ、、

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:59:10.26 ID:hAX87xNR0.net
イベ戦闘の離れ島にポケットワープ置いてる人がいてほっこり

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:03:40.00 ID:Gq1voT3zM.net
>>204
9月から始めて限定星5が申鶴だけって、原石で恒常ガチャ回してるの?

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:51:06.13 ID:o+UdcT+H0.net
>>206
そんな事ないはずなんだが、
限定ガチャ→天井恒常、天井限定、天井恒常イマココ
武器ガチャ→天井
恒常ガチャ→なぜだが星5沢山でるよー
って感じやわ。

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:58:53.26 ID:9RBgk50C0.net
限定の運が全て恒常に吸われてるな
逆にすごい

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:59:11.97 ID:B75ETrof0.net
>>192
メイン一致サブ攻撃防御%会心会心ダメときてウキウキで育てた時、防御しか上がらない悪夢

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:06:43.95 ID:ttaywH7z0.net
ガイアしかいないのにシンカク引いてて草
無課金プレイヤーのやることじゃねえな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:20:28.05 ID:URE1TAPU0.net
確かに必死無課金のやる事では無いが、まったり無課金なら有りだな

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:24:23.75 ID:qAydrO4d0.net
1ヶ月くらい前に始めて今回ちょっと頑張ったらイベント参加資格得られた
イベントで集めたマークを1000ずつ消費でキャラ貰えるんだと気合い入れてて行秋が良さそうだとか決めて
早速1000ずつ交換所で消費した
交換したら権利を得られるのだと勘違いしてました
終わりました…

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:32:19.01 ID:ob+ln8rU0.net
終わりも何もまた集めればいいのでは?
キャラ交換と素材全部交換できるんだからさ

世界ランク低いなら敵も弱いっしょ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:36:57.45 ID:XNZiWTtkM.net
というか申鶴って氷キャラ揃ってても無微が引くようなキャラじゃないのに
あれは完成してるメンツをほんの僅かでも強くしたいって奴が引くキャラだよ
螺旋で使うとわかるけど入れたから星が増えるってキャラじゃない

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:40:31.24 ID:KhqzVeyB0.net
全部終われば綺麗に使いきれるからな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:44:09.18 ID:qAydrO4d0.net
>>213
花火で得られるマーク600残ったけど全部交換しちゃったんです

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:51:16.02 ID:ob+ln8rU0.net
>>216
今起動してないからわからんが、交換できないって事はないよ
何かやってないのがあるんじゃない?

イベントページ開いて、よく確認してみたら?

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:53:13.60 ID:qAydrO4d0.net
>>217
そう思って公式とかみて確認したんですが確認すればするほど使っちゃった感しか…
勘違いなのかな?もう一度確認してみます

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:00:04.43 ID:PK3RzghM0.net
やっとアモスの育成終わって破魔の弓から変えてみたけど
やっぱ凄いなアモスは・・・甘雨でアモスアモス騒がれるのもわかるわ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:29:57.28 ID:vn/zOOBO0.net
甘雨スルーしようかと思ってたけど無課金にとって強い弓は希少価値も高いのでは?って気になってきた
氷☆5おりゃんし悩む

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:39:10.46 ID:PK3RzghM0.net
甘雨と神里は引いて後悔はしない☆5だから引いていけ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:39:13.24 ID:8ElPK0oka.net
☆4武器の甘雨はオレはマジで使わなくなったよってだけ
爆発運用ならあるかなぁって感じだけど、ロサリアとかガイアでもええやんっていう
ウェンティでまとめて〜ってネタは螺旋でぶっ刺さる場面マジで無いから、甘雨爆発のために引くってのは個人的には無いな

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:44:00.18 ID:sf4RUR26p.net
八重くるから無視だわ
ちんぽが八重を引けと言っている

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:58:39.98 ID:vn/zOOBO0.net
221と222で真逆の意見で草
甘雨綾香八重はどれも特に食指が動かんから余計悩ましい
遠距離からズバズバやれるのは希少性高そうに感じたけどアモスないと微妙かなぁ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:23:02.16 ID:GMf2exi40.net
アモス無くて星4武器で1年くらい使ってるが普通に強くね?
不満に思ったこと無いわ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:24:30.39 ID:AVvPV24Ya.net
配信者の甘雨が強すぎて感覚狂ってるだけじゃないかね

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:35:47.64 ID:pDQfTmQdM.net
あんま信用ならないティア表でも甘雨はトップ3だし
螺旋使用率も胡桃と同じくらい
神里と組み合わせたりモルガナしたり色んなパーティーが組めて、かつ遠距離で封殺できるから便利だよ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:00:05.20 ID:ya7x6ezsr.net
鍾離も甘雨もアモスもすり抜けなかったわ
日頃の課金の行いがいいから

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:35:18.58 ID:mGDpeMc70.net
>>217
ごめんなさい
花火の3があって足りるようになりました!!!

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:26:40.86 ID:NnsS36Dy0.net
甘雨のいいところの1つは
恒常ガチャや武器ガチャでアモス引いたときにガッカリしないところ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:40:19.16 ID:wK2Be3XD0.net
甘雨は西風→破魔→アモスと使ってきたけど、破魔の時が一番感動したな
疑似アモスって言われるの納得した。まあ爆発使えるし威力も結局アモスが一番なんだけど

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:23:28.54 ID:WUqSn7AUM.net
アモス欲しかったから回したら和璞鳶ってのが出た
これ誰に持たすのがいいのだろうか?
一応胡桃は護摩持たせて、鍾離は完凸西風持たせてる
槍キャラあんま居ないんだよなぁ
ロサリア使ってないのだがこれ持たせると強かったりする?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:25:51.70 ID:8+yPLL1Zp.net
全く強くないですよ
ゴミ武器です乙

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:03:36.73 ID:VQDFsj8F0.net
>>232
アタッカーに持たせるには強いんだが、護摩のせいで霞んでる
けど魈やロサリアには最適レベルの1級品よ

高い基礎攻撃力、サブopの会心率、効果の攻撃力・与ダメバフとアタッカーに必要なものが全て詰まってる
初期は槍キャラの少なさ故に(香菱には合わない)、護摩以降は護摩の優秀さによってあまり注目はされてなかったけど、恒常星5武器では末路四風に並ぶくらい優秀よ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:35:15.40 ID:mSPkSqcS0.net
モルガナってのが上手くいかないからガンリュー欲しかったんだけど微妙なんか
北斗と行秋6凸してるからあまり回したくないんだよね

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:58:36.92 ID:v3VkVxow0.net
槍は草薙護摩が最強過ぎてな
和璞鳶は攻撃じゃなくてダメバフ上がってくれたら差別化できたんだけどね

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:03:07.06 ID:uuJ3DUbq0.net
雲菫取ったから育成しようとしたらなんだよ黄金王獣って金色に輝くうんこは
2回全滅したぞ
凝光使わないとバリア破壊きついか?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:05:12.28 ID:WUqSn7AUM.net
>>234
そうなのか、ありがとう
ショウは居ないしロサリアは凸知らないくらい育ててないな…
他キャラの育成終わったらロサリア育ててみるかな
てか槍アタッカーが今後出たらそれに持たせてもいいか

やっぱそうだよね、護摩あると使わんよねえ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:06:02.91 ID:eKEtG/Tj0.net
>>237
サークル闘技場のチョイ外は安全地帯でそこに飛んでくるチビ頭にだけ気を付ければ大丈夫だよ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:14:55.68 ID:kBY0rXZ3a.net
先生は聖遺物ビルド多過ぎて決めかねるので無凸だし無難に旧貴族4で妥協した

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:25:06.02 ID:YJpbNW9p0.net
先生今回引けて使い始めたけどHP4万以上保ちつつ火力だしたい(隕石5万ダメ以上)と思ってなかなか難しい
西風槍だとHP時計HP杯率冠でなんとか4万HPは確保したけどダメは会心で4万くらいだ
杯を岩ダメにすると5万ダメ超えるけどHPが3,3万くらいになってしまう

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:22:12.44 ID:EAgFNwA20.net
>>237
俺もいつものメンバーで行ったら全滅した
チュートリアル出たから初対戦だったんだな
暁光連れてったら楽に倒せた

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:01:32.12 ID:8Gd+qNu+a.net
>>241
聖遺物は何つけてるの?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:18:11.02 ID:YJpbNW9p0.net
>>243
剣闘士2旧貴族2
厳選とか出来てないけど剣闘士はサブオプでHPが育ってしまったやつを活用してる

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:49:35.06 ID:zpzihY8e0.net
>>237
ちょうどその雲菫の溜めスキルで一発

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:50:53.31 ID:NBYz7PzB0.net
アモス育ててみたけど2発目からの試作弓完凸とダメージほぼ変わらんな。。。

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:32:22.98 ID:8Gd+qNu+a.net
>>244
厳選まだなら伸びしろあるね
千岩旧貴でHP確保しつつの厳選勧めたいけど手間だよなあ
鍾離の使用頻度によるかな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:43:54.30 ID:IzX4mBQS0.net
アプデ楽しみにしてたけどスマホの容量足りんわ
PC壊れたからiPad Pro予約したけど1ヶ月以上かかりそう

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:07:39.59 ID:9eWIeCQSa.net
モバイル版だから元々軽いとはいえ安定して100fps出るの凄いよな
dual senseサポートしてるしこれもう半分ps5だよ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:12:06.14 ID:Gbhyc/Asa.net
千岩4の効果時間3秒はシビア過ぎる

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:51:34.25 ID:nukQl5Qd00202.net
ベネットに千岩装備させて粒子受け取ったらシャンリー行秋の2爆発は間に合ってなさそう

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:34:55.32 ID:FhghEzZfM0202.net
行秋はスナショないから関係ないぞ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:27:50.91 ID:BgHna8ser0202.net
ここ無課金スレじゃん
けぇるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:53:47.03 ID:CNmvCrpUa0202.net
久々に旧貴族掘るか

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:22:44.15 ID:lxPUD4Dn00202.net
最悪だ、星5最弱の天空槍きた…
雷電もいないし金枠無駄にした感ハンパねぇ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:05:00.64 ID:JZLIoFtR00202.net
天空槍は雷電香菱申鶴が有料引き取り先だな
絶縁のおかげで随分と出世したものよ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:46:11.60 ID:/UlHid9S00202.net
無課金だし☆5武器引けるだけでありがたいだろ
俺なら嬉しい

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:52:31.53 ID:pNF92RI700202.net
キャラガチャしか引かないから、武器の☆5は本当に貴重よね

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:01:17.49 ID:IaGLCxvN0.net
初めて100日くらい。
初の限定キャラがエウルアで、貰った玉で狼の末路引けたからうまい具合に噛み合ってる。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:08:17.51 ID:IiYWZKUx0.net
>>258
いや無課金だからこそキャラ育てられないからバランス良く武器ガチャ引くんやろ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:16:45.68 ID:H8UrW4nfa.net
汎用性のある武器なら引いた方がいいと思うぞ。
仮に胡桃が腐っても胡麻とか使いまわしできるし

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:45:05.69 ID:MWs5kgVFa.net
恒常で武器出る分にはありがたいしかない事

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:49:40.89 ID:bjiwvMWv0.net
微妙な会心、微妙な原チャ、微妙な攻撃速度アップ
裏を返せば誰にでも合わせやすいって事でもある

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:48:40.71 ID:kDsGItNy0.net
攻撃速度アップが役立っているところを見たことない
エウルアの爆発中に一撃多く叩けるくらいか

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:02:13.16 ID:skpVT6R6p.net
お前ら次引くキャラ決めた?
俺は神里と万葉引くから八重と雷電はスルーするで😎

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:30:32.52 ID:MRN9RMv10.net
神里も雷電も持ってるから
八重と万葉引くぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:30:11.16 ID:0UJozvHxM.net
俺も恒常で天空両手がきてワロタ
まぁ1本目だから良しとする

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:15:00.38 ID:V8Blet770.net
無課金だと最悪すり抜けたら2期1キャラも引けなくね?
今月後10回以下で確定キープしてるなら1キャラは確定だろうけど

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:30:04.02 ID:pWmmWOJca.net
イベと紀行終わってもうたー
クレー入れてたがイマイチ射程面で使いにくいので3凸してたエンヒ4凸にした
次は八重まで虚無

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:23:37.24 ID:4ZkLa3dC0.net
熟知スクロースのために翠緑回ってるけどメイン熟知が時計しか出ない
杯は各元素バフがあるからわかるけど冠は出てくれ、、、

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:19:32.06 ID:JSNPwIuzp.net
熟知はSSR級だからな
時計は元チャと同じく10%あるが、冠は会心系(10%)より低い4%、杯は各属性バフの半分で2.5%しか無い
出ないのが普通よ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:24:07.40 ID:bzRabmpy0.net
冠盃熟知を使うということは天賦上げなくていいということになるから天賦秘境回らなくていい分ドロップ率を低めに設定されてるとかなんだろうなぁ、きっと

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:31:13.96 ID:pJOQFgtM0.net
>>268
無課金は雷電以降ガチャ貯めてた人がほとんどだと思うぞ
復刻遅すぎて380連くらい溜まってたけどけどようやくショウリ引いたから今は300連くらい
確定2キャラは引けるからカズハと神里は確実に引く予定
もし無課金なのにフータオ1凸胡麻の武器ガチャとか引いた人以外はみんなカズハと神里は引くと思う

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:46:33.75 ID:CCg2uQ6q0.net
>>264
攻撃速度10%アップなら時間あたり火力10%アップに等しい
それが体感できんから不人気なんだろうけどな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:14:21.41 ID:8qMUyfjqM.net
>>271
熟知時計10%もあるんか。どおりで時計ばっかり熟知出るわけだ。

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:25:21.95 ID:fhwXjR4Mp.net
これどう思う?さすがに万葉と神里低すぎんか?

https://youtu.be/wEPTSsZMgMY

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:29:32.59 ID:otK74A1Lp.net
>>276
アフィアフィアフィ〜

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:54:05.95 ID:R3k+4YAF0.net
重課金・廃課金者は原神が出来なくなったらどうなる?
やっぱ金持ちなのかな?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:07:07.73 ID:yHG0bFIm0.net
翠緑熟知はきつかったものの良オプの羽根花はかなりでてたなあ
今は火魔女またやってるけど強化候補すらでないで餌がたまり合成台で変換するレベル

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:27:45.36 ID:D6P9umm90.net
早く一番好きなキャラの神里綾華使いたい😎
強化パーツの万葉はもちろん、足が余ってたら神里綾人も狙う😎

ただ武器は引けないんだ😭

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:29:31.19 ID:otK74A1Lp.net
一番好きなのに実装時取らなかったの?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:30:57.25 ID:D6P9umm90.net
>>281
雷電実装から始めた新規なんだ🤗

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:20:17.03 ID:DLW2WARB0.net
無課金だと取捨選択しても石が足りんよなぁ
万葉綾華は確実に雷電を手に入れる為にスルーしたわ
雷電以降貯めてたから余裕あるが、欲しいキャラが万葉綾華八重心海と4人もいるんで、すり抜けたら誰を諦めるか未だに判断できんわ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:39:21.97 ID:/uByEFaw0.net
比較的新規で鐘離先生と雷電将軍を引くのが夢だったので
先生引けて確定天井も得たので次は雷電将軍引くだけ
八重はタイミングが悪すぎた

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:04:31.97 ID:bzRabmpy0.net
強さを求めるならキャラよりも聖遺物厳選だと最近感じた
星5キャラの凸が非常に厳しいから聖遺物でなんとかしないとなんともならない

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:36:55.48 ID:BLf3S2SB0.net
時間なくてやっとイベボスやれたわ
甘雨やらクレーでやってみたがどうもしっくり来ない
試しに胡桃使ってみたら合うねこれ
火2の岩2で共鳴火力モリモリでやったら胡桃一回のスキルで一首取れる
ダッシュしてもその場に居るのなかなかいいよ
移動する首もダッシュで普通に追いかけるし
イベボスまだな人は胡桃持ってたらやってみるといいよ、すぐ終わる撃退以外の2つもね

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:15:08.50 ID:MRN9RMv10.net
現状で集められる八重の素材集め終わった
後はすり抜けないことを祈るばかり

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:22:41.24 ID:N+ZCaifa0.net
鍾離1回すかして期間内に天井付近までギリギリ届きそうなくらいだけど
原石無いから鍾離か八重神子かになっちゃうから迷うわ
性能だったら鍾離安定なんだろうけど

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:35:47.86 ID:V4Gef3Bnp.net
リーク対策で直前に育成素材全部変えたりしてくれたら面白いのになぁ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:45:32.91 ID:q3wOFbvk0.net
確定天井まで10ちょっとなので八重のために温存しなければ
甘雨を今年も手に入れられずに終わった
復刻はまた来年1月かな

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:48:04.76 ID:W5MXd+600.net
>>276
1位と2位まではわかる
☆4武器で単体最強の宵宮で螺旋の単体ボスは全部いけるから無課金のDPS上げに最重要なのは宵宮と思う
同条件で無凸胡麻なしフータオはちょっと弱すぎる
そこまではいいが、3位甘雨は同意できない
動画見たら複数用にベネシャンジン甘雨で溶解させるみたいだけどシャンリンの近距離で甘雨の銃撃打つなら先生入れなきゃ使えたもんじゃない
ベネシャン先生甘雨ならいいと思うが、溶解PTなら☆4だけで組めるベネシャンロサリアガイアのほうが螺旋では強いよ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:17:48.22 ID:hpBjJO/z0.net
>>273
無課金で380連も溜め込むような奴ほとんどいるわけねーだろw

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:26:32.59 ID:hpBjJO/z0.net
>>288
悩むくらいなら絶対に鍾離引いた方がいいよ
実際使ったら想像してるよりも遥かに良くて納得するはず
何かしらの鉄の意志がある場合は好きにする方がいいけど

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:14:43.44 ID:5OcWmC4dp.net
まあ普通に最低でも祝福買ってるでしょうな
なんで無課金て嘘つきたいのか知らんけど

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:15:22.28 ID:5OcWmC4dp.net
あ、もしくは石垢を買ったか

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:31:50.84 ID:+4wDdEYTa.net
無課金ていろんな意味で貧しくなるんだな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:36:00.90 ID:bQNcCgw2d.net
今から石貯め始めて雷電くる頃には2天井貯まるかな?
甘雨引くなら綾華待った方がいいのかな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:40:38.05 ID:tyVFWezgM.net
貯まる訳ない

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:46:42.21 ID:bQNcCgw2d.net
甘雨綾華雷電だったらやっぱ雷電優先で取るべきかな
甘雨我慢して貯めとくか

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:59:00.82 ID:nqfgsbWfM.net
新キャラどんどん育成するのが原神ってかソシャゲの楽しみ方かね
なんか新キャラ育成めんどくなって来て、今あるキャラの凸と武器ガチャでもういいやって感じになってる
新キャラは操作もあれだが聖遺物厳選がまた1からと思うと気が滅入る
このゲームやる限り聖遺物厳選は終わらないんだろね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:14:10.25 ID:W5MXd+600.net
>>294
理由もなく嘘呼ばわりとか最低すぎる
ちゃんと貯めてた理由があって去年の4月のショウリ復刻であと少しで引けなかった
次のショウリ復刻まで石貯めてたら雷電が発表されて神は強いはずだから引く決意をする
雷電のためにその前の稲妻組は全部パス
雷電の後のラインナップで引きたいキャラがいなかったからショウリ復刻まで待ってたら380連になったんだよ
去年の4月から9か月間で雷電しか引いてないから無課金でも380連たまる
今だったら心海は引いとけば良かったけどあの時は評価低かったから様子見したからね

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:15:42.40 ID:ZepM2P5Y0.net
聖遺物は色々改善して欲しい
ゴミOPばっかりだし、片方がハズレの秘境とか樹脂の無駄過ぎて辛い
せめて聖遺箱の種類を増やしてくれ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:05:38.03 ID:3SPUsVlo0.net
>>300
このゲーム育成かなりきついから無課金で広く育成はきつくない?
俺も新キャラ育てる気力ないけど一般的には色んなキャラ使わないと飽きるらしい

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:15:51.02 ID:J5wSCN3Q0.net
>>276
個人的には雷電綾香フータオかな。
この3人居ればどんな相手でも基本なんとかなる。

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:27:23.46 ID:FP1HA3Lz0.net
どのくらい育てるかによる気がするわ
俺の場合だいたい2種類
フィールドでメインアタッカーとして使えるくらいと、螺旋12層の火力として十分なくらい
前者なら天賦さえちゃんとあげておけば聖遺物は結構どうでもいい
後者は聖遺物までガチで育成
で、前者でいろんなキャラを使う楽しみを満たして、後者で強いキャラを使うという楽しみを満たすって感じかなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:10:54.54 ID:ef3W8ocg0.net
すり抜けコクセイ・・・
コクセイで始めたのに今じゃ一番出てほしくねぇ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:18:18.03 ID:nqfgsbWfM.net
何だかんだで引いた星4が完凸とかになるから、そしたら育てる候補に上げてるかな
バランスとかは後で考える感じかな
今の未育成完凸は北斗とサユなんだよね
育てた所で螺旋で使うか?と言われたら使わんのだろうけどね

今回の交換でやっと行秋完凸出来た
こう言うキャラは完凸するの時間掛かるのよねw

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:33:16.44 ID:yqLIQ4M4M.net
>>307
北斗は強いぞ、しかも同じ設置型爆発の行秋と感電も起こせて耐性カチカチで相性抜群。

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:18:55.64 ID:W5MXd+600.net
北斗はスナップできるから九条とめちゃくちゃ相性いいよ
追撃で会心なら1万超えダメージx5回と感電ダメージまである
チャージが回せて敵が複数なら行秋より強いと思う

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:29:37.34 ID:N2HBIXzGM.net
スナップて?

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:32:13.33 ID:FP1HA3Lz0.net
スナップショット
スキルや爆発の発動時のステータスを効果終了まで変わらず参照するもの
なので発動後のバフ等は一切受け付けない代わりに、発動時にかかっていたバフの効果時間を実質延長できるというもの

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:26:23.08 ID:N2HBIXzGM.net
はえ〜どうも

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:00:52.21 ID:6Yz3GdrR0.net
海灯祭4日目鍾離先生どこにいる?
見つからん

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:13:53.86 ID:+pBcGdN60.net
八重90族でベネバフにスナップショット出来ないし完凸フィシュルでよくね?
スルーして雷電を2凸させたほうが良い気がしてきた

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:23:26.25 ID:XHcsK9/Va.net
マジか綾人が水で早めのココミの売り切りの流れやんけ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:44:50.45 ID:OvIdvbLO0.net
速報にお付き合いいただいた皆様に、シリアルコードのプレゼントです!
原石×100 仕上げ用魔鉱×10「VTPU3CQWYCSD」
原石×100 大英雄の経験×5「AB7VJC9EGDAZ」
原石×100 モラ×50000「WT7D3CQEHVBM」

使用期限:2月5日(土)13:00まで

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:45:16.88 ID:YviX0KQu0.net
鍾離先生こんな高いとこにおったんか

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:50:02.70 ID:fQmGTqRq0.net
先生は望舒旅館で明日はそこにいくって言ってただろ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:20:45.76 ID:UsLLBdET0.net
八重の置物どうなんかねえ
ここみ綾華狙いに切り替えようかな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:32:44.44 ID:XHcsK9/Va.net
>>316
乙!

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:33:00.71 ID:Z7rqQKat0.net
>>301
無課金はみんな380連くらい貯めてるとか誇張するから嘘つき呼ばわりされるんだと思うぞ
俺は頑張って貯めた!との違いは分かるか?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:56:49.46 ID:1KNFUnt20.net
八重は1/8の確率引いたから
2凸妥協フィニッシュしたわ(素振り)
このゲーム、すり抜けさえなければわりと凸狙えるのよね

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:34:14.53 ID:5RkruW1B0.net
通期で天井ありで星5は無凸でも使えるってんだから優しすぎるわ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:04:43.43 ID:Rv5KjgaB0.net
>>316
忘れてたからありがてぇ

後5回ぐらいで天井だがすり抜けたら天井分の石なんてないからモチベ一気に下がるわ
螺旋リセット後そのまま忘れたりしてるから石相当撮り逃してるんよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:53:07.05 ID:pHVvj8H50.net
八重と雷電と心海かあ…スルーしようか迷うわ
地獄のガチャラッシュすぎるな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:58:51.79 ID:yh/SYfPOd.net
雷電心海どっちも欲しいけど石的に1人しか無理だな
綾華も控えてるしとりあえず雷電取るか

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:06:43.86 ID:1VcQaJCKM.net
全然復刻来なくて溜めてたから八重心海万葉全員取れるわ
すり抜けなかったら神里兄妹も取れる

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:48:23.25 ID:x4UOcSEU0.net
288だけど俺の股間が八重神子を引けと煩いので結局それに従うことにした
すり抜けた先生が悪いんだ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:50:15.44 ID:FMrjL7+k0.net
復刻ペースあがったからもうそんなに焦ってひく必要もなさそう
無課金には育成も時間かかるし雷電だけ確保できればいいかな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:52:55.65 ID:SqTYkcxR0.net
なんでカズハと宵宮飛ばして心海なんだ?
彩人の後だったら安心して引けたのに先じゃ彩人の性能次第で彩人引かなきゃいけなくなるからまた心海スルーしなきゃいけない
せっかく心海欲しかったのになんで順番通りに復刻できないんかねえ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:18:14.46 ID:3rkUV4zda.net
八重引いとけば安泰という環境

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:18:21.53 ID:HMYS8MA50.net
先生がアッパー調整入った時も復刻異様に早かったから
後から心海の専用聖遺物出してしまったミホヨなりの温情では

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:21:32.52 ID:+zRwQF2E0.net
>>330
アタッカーとヒーラーという役割は別にして水属性の新キャラ後に同属性の復刻だと売り上げに影響しちゃうんでない

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:31:30.05 ID:5ZX44u/1d.net
皆と同じ無課金のハズなのに俺は聖遺物の餌が常に足りない
サブアカでもそうだったし…皆どうしてんの?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:37:29.86 ID:Bum+EFRIa.net
かなり面倒だけどマップのマラソンとモンスター狩りとか。あとツボで素材交換

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:40:55.51 ID:UTnixLdO0.net
ひどい
低メモリスマホでコピーできないから手作業で入力したのに13:00ジャストで弾かれた
なぜ昨日のうちに受け取らなかったのか

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:45:49.07 ID:NoZPYEPp0.net
前回心海取るのに雷電スルーしたけど刻晴とフィッシュルで雷足りてるからどうしようかな
ウェンティ系の昇れる風キャラ欲しいけど女性キャラで出ないかな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:54:34.08 ID:xwnIk46E0.net
昨日は開会式だろまーた石配布逃した
浅いとこで刻星と甘雨2枚抜きしたから許してやるわ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:58:36.33 ID:yzg9kBAca.net
雷電はエウルア持ってる人か螺旋36クリアできない人なら取った方がいいね

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:07:58.81 ID:NcbtFCmua.net
雷電取るか迷ってる層向けに
胡桃いたら雷電は強いてまで取るか微妙だと思ってんだよな
鐘離までいたらなおさら
12層で両方試してクリアタイムほぼ変わらずだけど、安定感は鐘離使える胡桃の方がずっと高いわ
この2人は行秋の取り合いになるから基本的に螺旋で同時に使わない

パーティの幅広がるし胡桃は使いづらい事が多いから雷電もいた方が良いのは確かだけど

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:08:52.84 ID:j/ithwJyM.net
雷電は元爆メインキャラには誰でも合うという圧倒的汎用性がある
もはやインフラキャラ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:12:02.93 ID:NoZPYEPp0.net
螺旋は詰まらないから香菱とって卒業したしエウルアも居ないからやっぱスルーか

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:39:16.92 ID:tgPbSXjNp.net
復刻ペース上がり過ぎたからすり抜けてものんびり育成素材や遺物掘ってればすぐ来そうだしな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:19:38.88 ID:HMYS8MA50.net
復刻2週目が混ざりだしたらまた復刻時期読めなくなるからあんまり楽観視はよくない

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:54:07.38 ID:d5qnPyqs0.net
八重は性能には期待できないけどモーションとキャラデザが凝ってて無凸確保はしないとやっぱアカンか
雷電とセットで使いたいし

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:11:48.85 ID:/UmWcy4p0.net
しかしまぁ3国実装で復刻ガチャが2つ並ぶわけだから
7国実装されたらきっと復刻ガチャ4つ並ぶなw

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:24:15.58 ID:tO4hEGMr0.net
貯めてたスターライトもはたいて念願の甘雨ゲットしたが操作下手な上にスマホなんで使いこなせる気がしない
心海や万葉まで我慢しておくべきだったかなー

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:25:54.20 ID:/UmWcy4p0.net
スマホの狙撃ってどうやるの?
狙撃モードにして狙いたいところタップする感じ?

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:45:56.84 ID:f8QCJ1FJa.net
>>348
それはあまり使わない
通常長押しで重撃モードになって放すと撃つ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:46:23.11 ID:f8QCJ1FJa.net
長押しして指スライドで照準も動く

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:01:17.65 ID:NoZPYEPp0.net
>>347
俺もスマホで、甘雨取った直後はそうだったけど今では遺跡守衛のコアを狙い撃ち出来るようになったよ
要は慣れ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:04:41.47 ID:tO4hEGMr0.net
>>349-350
それを練習してるけど難しいわ
弓系の挑戦やギミックは照準モードでジャイロで微調整でやってて戦闘での弓キャラはオズ出して引っ込むエリちゃんしか使ってなかったし
>>351
シールド張って飛び込んでエウルアや胡桃で殴る一辺倒だったけどなんとか頑張るかー

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:10:36.51 ID:9E5fxwVLa.net
雷電は見た目も含めて石注ぎ込むに値するキャラ
粒子回収のシナジーが高いのもさることながら細かい所ではスキル後キャラチェンしても追加攻撃出してくれるし使い勝手の良さ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:16:21.48 ID:tMApyo0d0.net
惜しい

https://i.imgur.com/GSj4RvC.jpg

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:30:08.08 ID:s0BtQ15ca.net
>>352
ジャイロはオレのスマホだと挙動がなんか知らんけどゴミだから切ってる
こういうエイムって横軸を右手で大雑把に合わせて移動で微調整するもんじゃね?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:02:47.19 ID:d5qnPyqs0.net
エリちゃんじゃなくてエミちゃんな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:53:39.05 ID:NoZPYEPp0.net
>>352
俺もジャイロ切ってる
機種にも依るのかもだけど色々遊んでみてジャイロ最高ーな機種は無かったな

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:05:52.01 ID:Zr1fqRZj0.net
ジャイロ切ったほうがいいのか
甘雨の伝説任務の頃だったかタルの的当てがどうしても上手くいかなくてジャイロで微調整するほうが楽だったから入れたんだけど
戦闘だとチャージした指をはなして発射するとブレる気がするから試しに切ってみるわ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:44:16.41 ID:zy+DT4kq0.net
弓キャラ強くても重撃でイライラしそうで手を出すのやめよかな。まあ簡単に引けないけど

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:30:06.39 ID:zxgx5EIZM.net
雷電は悩むなら取る寄りの気持ちでいいと思う
汎用性高いし、女の子で可愛いしおっぱいだぞ
無凸でもいい

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:31:36.53 ID:zxgx5EIZM.net
>>330
甘雨の前にエウルアだし、タルタリヤは2回もされてるから今更
性能でほしいなら課金だよ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:06:25.71 ID:KXefeYqOM.net
稲妻最初の島の谷間の川にある光る玉8個取る挑戦がクリアできん
飛ぶ装置で玉拾いとか電極と電極の間に装置置いてライン繋げるとか稲妻の挑戦クソ過ぎてウンコ漏れそう

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:38:17.03 ID:48+e2qfYM.net
わかる。オムツ必須な
暗い、見づらい、酔う、崖登れない、鉱石あたらない、意味の無い面倒臭いだけのギミック
ホント嫌がらせの国

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:20:28.11 ID:Zr1fqRZj0.net
>>362
谷川の玉取り自分もクリアしてないわ
電極ギミックは割と好きだった

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:27:37.02 ID:NWoNG7se0.net
稲妻のギミックは全体的に腹が立つ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:36:18.87 ID:6H+T+Ofj0.net
物は出てるのにそもそも電流が走ってなかったり光玉が発生してないからな
時止めて読み込んでもらうといいぞ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:01:53.60 ID:mGLE31muM.net
電極ギミックで思い出したんだが夢想刃狭間の北東にあるやつ、箱壊すと石出てくるけど持つと消えてしまうのはバグなんかな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:56:37.07 ID:vWJK7i1O0.net
無課金アニキたちは漁獲何凸してるの?

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:57:27.69 ID:+yy3tJXv0.net
>>368
もち4凸

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:29:38.81 ID:a46wwjQeM.net
>>368
3垢4凸じゃけぇ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:08:10.06 ID:Zcl+bnH+0.net
電気で飛ぶギミックのコツは空中での位置調整だよ
中継点に向けて引っ張られるから適当にポチポチしてたらダメなやつがある

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:21:28.78 ID:Voy6S3Nqd.net
>>362
オレも最初がむしゃらに飛んでも全然ダメで位置を把握してやったら結構時間余ったよ。縦に2列を上から2回滑空でゲットで、上昇の際ひっかけの電極があってそれ無視できるかがポイントだった気がするけど…

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:21:16.14 ID:BbIwVDeT0.net
ここの無課金戦士は結構武器ガチャ引いてるんだな
すり抜けたら即死なのにすげぇぜ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:13:21.37 ID:6+iHBtRSM.net
>>373
漁獲のことなら釣りして手に入る無課金武器だよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:55:13.34 ID:udoSN7YU0.net
漁獲いまだにゲットできてないわ
一応イベント期間中そこそこ貯めてたし
トーマもいるし雷鳴仙は集めたけど
リュウノコ面倒過ぎる

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:52:48.94 ID:uExgglMea.net
漁獲は配布最強武器だから取っとけ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:34:37.01 ID:+szoH6av0.net
漁獲は釣りイベの時に浮き浮きしながら釣ってたら完凸してたけど今一人で釣れって言われたら確かに苦行かも

雷電スルーして八重引こうと思ってるんだけど、良く見たら旦那ジンモナと50位で放置してるキャラも居るからちょっと悩む
使い易いキャラだと良いんだけどな

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 04:58:46.72 ID:FYVbST900.net
一番めんどいのはフグ2種なんだよなぁ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:16:19.49 ID:0fHCdqQLr.net
雷のマップ追加前(氷のマップの所まで)で辞めちゃって久々に復帰しようかと思うのだけど大きく変わった事とかある?
後強いキャラ誰か追加されましたか?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:33:16.78 ID:INh931t6M.net
釣りは釣りイベントで竿を手に入れてるかどうかで全然違うと思う
初期竿じゃ話にならんし、地域特有の竿も持ち替えが面倒過ぎた、当初並び替えも出来ずゲットした順番だったし
イベ竿は何処でも使えて効果もあるし幅広く便利と感じたかな
これがあるか無いかで話は全然変わる

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:17:39.00 ID:C3/Zhx7S0.net
>>379
マップも強キャラも増えまくってる
が、基本は何も変わらん
別に雷以前のキャラだけでも何の問題もない
そもそも無課金の復帰者が気にしてもどうにもならんだろw

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:25:16.54 ID:+W8V2uOxp.net
アフィの自演だからな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:07:57.41 ID:di+TVhPOr.net
>>381
確かに気にしても仕方ないけど、鐘離みたいな強キャラ増えてたら石はそこに使いたいなと思って
とりあえずイベントがもう日にち無さそうなので
それからやってみます回答サンクス

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:19:00.46 ID:qoTuHZA/d.net
戦闘下手くそなオレは、雪山地下より先に雷電に勝った

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:37:52.53 ID:0VCr67Ne0.net
イベントスキップ付けてくれ
鶴のクソ長いムービーもいらん

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:39:05.63 ID:LhSLgmXv0.net
原神はそう言う事を『させない』わざわざ手間を掛けさせる事を主眼にしてるから、時短したかったらトラハでもやっとけ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:41:43.93 ID:+W8V2uOxp.net
>>386
ミホヨ信者怖っw

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:53:49.71 ID:LhSLgmXv0.net
>>387
馬鹿だろ
ゲーム毎に個性が有るのにそれに文句言う意味無いわ
これだけソシャゲが有るのだから、こんなとこでウンコな書き込みしてる間に、自分に合ったゲーム探せって話

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:00:37.35 ID:0VCr67Ne0.net
個性っていうか手間暇かけて作ったんだからしっかり見ろやってだけだろ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:32:29.74 ID:zPgDyIvU0.net
狸のテイワット名所巡りも残り2日か狸は可愛くないけどMMO感あって悪くなかった

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:22:51.82 ID:mHc+SEgAM.net
原神信者は相変わらず気持ち悪いな
元(現)FGO信者って感じがする

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:03:17.29 ID:7tG6WiUXM.net
ここで言うことか?

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:26:25.45 ID:VAqmW4st0.net
樹脂160だと毎回溢れてるわ
320くらい欲しいな
それか自動で濃縮樹脂に変換出来ればいいんだが

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:03:59.72 ID:06ROHAvaM.net
それは思うけどそれ言い出したら週一しかできない人のために最大値を1300にして欲しいとか言われるでしょ
今はスマホと連携していつでも濃縮したり消化もできるんだから160でも大丈夫だよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:29:15.76 ID:FYVbST900.net
自分的には濃縮の所持上限上げろってのはある
樹脂は今の160でも120くらいだっけか?から伸びた結果だし
ここからまた仕様変わるのは期待薄だし受け入れるしかない

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:34:32.11 ID:WeMzI6yP0.net
週ボス全部回って1個も原型でなかったらお情けで原型のかけらとかくれるようになってほしい

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:41:45.42 ID:4hHl/2Hp0.net
スタミナ制のスマホゲーだから樹脂に変換できるだけかなり緩いんだけど

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:49:02.92 ID:xpGt8amEa.net
120の時はあっぷあっぷだったけど160あればまぁええわ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:08:37.91 ID:VAqmW4st0.net
>>397
おまえ草チャールみたいな奴だな

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:42:45.74 ID:RSuGdUWr0.net
次は所持上限上げろってアンケに書かなきゃ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:06:52.81 ID:SpyCuOTH0.net
全部実装しますね!課金で

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:50:06.68 ID:rOEmanct0.net
鐘離先生引けたおかげでようやく主人公を土以外で使える....これで崖とか山を登る為だけに土元素から変えられないでいた主人公が解放される....(泣)

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:01:35.73 ID:V8tUt5KN0.net
土の重みは安心できます (埋葬)

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:22:36.16 ID:tNcbGKU3M.net
懐かしいなあ
俺も初期は縦移動系キャラと風キャラが他にいなくて
高いところの瞳取る時や風元素ギミック解除にいちいち主人公の属性切り替えててすごい不便だったの思い出した

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:36:46.54 ID:tHLktdUH0.net
鐘離難民を救済と見せかけて次verでバリアメタだからなぁ
ミホヨ、やってます

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:10:06.53 ID:p5pTquwD0.net
俺風元素だけ一切出ないから風主人公が欠かせん

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:35:38.56 ID:ra8anyqp0.net
初期の頃の風元素キャラ不足は異常

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:43:41.57 ID:p5pTquwD0.net
もう初心者でもないが恒常で配布キャラしか出てない

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:29:33.26 ID:5PdZ8X1wM.net
スクロが初めて出た時は嬉しかった

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:31:40.40 ID:FMcKVYJ/0.net
俺はスクロースを初めて引いたのは1周年くらいのときだったからいまさら感が強すぎてなかなか育てる気にならんかったわ
もっとはやくほしかった

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:34:20.90 ID:mtTR3gtqp.net
そういやスクロースと早柚しかいないのか星4風
同じく2人しかいない水は配布バーバラと海灯祭行秋だから差が酷いな
せめてスクロース配布してくれたらいいのに

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:39:29.87 ID:5PdZ8X1wM.net
モンドもバドルドー祭の時かなんかでモンドセレクションなかったっけ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:05:12.26 ID:lwUtsPcPd.net
CV設定の印象でベネットとスクロースはアウトオブ眼中だったけど2、3凸してた。育てるべきだったのか…_| ̄|○

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:08:21.61 ID:YJ69MFRe0.net
スクロースは反応パなら2凸未満の万葉より強いからね
強いの指標にもよるけど

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:15:14.76 ID:fwRRbaCH0.net
スクロース初日に引いた
料理とかの欄で加入順に並んでるけど、アンバー、スクロ、ノエル、ガイア、リサと西風騎士団☆4メンバーがいい感じで並んでる

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:33:58.34 ID:FMcKVYJ/0.net
そういや気の迷いでリサをLV90にしたんだけど熟知リサ強すぎてやばいな
スキル単押しのクールが異常に短い意味がやっとわかったわ
通常攻撃とスキルの元素付与クールって独立だから
通常攻撃の合間に元素スキル単押しをちょいちょいはさめば元素反応起こしまくれるのな

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:54:40.42 ID:p5pTquwD0.net
マジでか
配布キャラしか当たらないのってある意味当たりよな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:12:38.58 ID:HTWdoxfva.net
>>416
通常とスキルの元素付着CTが独立かどうかはキャラによる
リサの場合は通常とスキルの元素付着CTが共通になってるから、元素反応起きまくってると感じてるのは恐らくプラシーボ効果

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:16:58.36 ID:FMcKVYJ/0.net
>>418
えー、そうなん?
んじゃ単に単位時間あたりのHit数が増えたから元素反応がたくさん起きてるだけか

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:59:02.10 ID:VMgjVtZy0.net
戦力ないころ熟知リサやったことあるけどICDの関係で大して火力出ないというか螺旋11層ぐらいからしんどかった記憶
フィールドレベルなら強いけどね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:36:59.71 ID:SDx5jhcB0.net
リーユエ以降のキャラ誰も持ってないのだけど次?に来る3体の中でオススメって誰ですか?

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:53:15.47 ID:KcT1mWqJ0.net
圧倒的に雷電

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:54:51.78 ID:p5pTquwD0.net
雷電スルーしたから確定まで引くぞ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:07:42.66 ID:SDx5jhcB0.net
雷電がオススメなんですね。出るか分からないけど来たら引いてみます

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:06:50.51 ID:JEnQAJNVM.net
キャラが揃ってない(育ってない)なら心海という手もある
こいつ、よほどのことじゃない限り死なないからな
まあ1つか2つ後に来そうな万葉や綾華の方がいいと思うが

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:30:57.24 ID:LDP+Rp080.net
甘雨きたから八重キツそうだな
すり抜けたら将軍も確保できないかも
でも翠緑熟知が出なくて疲れ果てた心はとても癒された

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:07:10.60 ID:RTvCukm00.net
カンウも八重もいなくても困らないから将軍まで石確保でいいぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:22:10.91 ID:8kDUQuB/0.net
八重はいつもどおり最初は下げられるけど排出終わったらおりゅ煽りがはじまるからそこだけ踏まえて石ためておけばおけ
八重つえーとかいわれてもいつも通りの恒例行事だからひいとけばよかったとか思わなくてよい

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:28:04.03 ID:ePV86h0AM.net
八重はとりあえず様子見安定

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:49:01.36 ID:+bO+DGZc0.net
八重は今後の環境次第やな
現環境では強くはない
環境変わってから必要なら復刻で引けばいいだけ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:20:49.55 ID:RTvCukm00.net
フィッシュルだしな
活用法を見出すなら同時起用になる
八重魚ココミスクロースあたりで螺旋どこまで通用するかだな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:52:21.62 ID:0Km+3t35p.net
生脚と横乳でまず確保だわ
運用は賢い人が考えてくれるだろ多分

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:57:54.03 ID:8kDUQuB/0.net
>>432
それはまぁ大正解
ビジュアルで推せる要素があるならたとえ弱くてもダメージ0だし

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:50:01.86 ID:urJt+Hh10.net
念願だった甘雨引けた
このダッシュ時のけしからん尻はなんだ
アップにすると破壊力あるな!

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:53:04.64 ID:OdE6iDU80.net
キャラで買うタイプだから雷電将軍出た時には八重神子はいつ?ってなってたわ
結果的に原石貯められたから助かったけど

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:54:17.65 ID:OdE6iDU80.net
すでにある程度戦えてるからっていうのもあるからなんだろうけど
性能は無課金でこだわってもしゃあない気もするんだよな

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:18:49.55 ID:HHKlE32c0.net
フィッシュルが同時っぽいからそっち狙いで聖遺物集めてるけど
天井までに2体出てくれないとアウト

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:12:38.38 ID:SOiqNtA70.net
>>436
無課金にもキャラで買うまったり無課金と、性能のみで買う必死無課金が居るから

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:04:15.16 ID:rlZ0mBr9M.net
自分しか使わない言葉を必死に使う必死無課金

211 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f1ee-7mrD [106.167.217.27])[sage] 2022/01/31(月) 23:20:28.05 ID:URE1TAPU0

確かに必死無課金のやる事では無いが、まったり無課金なら有りだな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:35:49.77 ID:ClDpXCz+0.net
無課金だったら誰引いても一定以上の利便性得られるけど無課金だからこそ強キャラ引きたいのもわかる
螺旋楽にできて長く使えるキャラ欲しい

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:45:26.02 ID:RrgXRgsJ0.net
八重は稲妻編の軸かつ雷電超えの売上が機体できるのに弱くするはずはないと思うがな
完凸性能がとんでもないとか斜め上はあるかもしれんが

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:55:32.11 ID:b5x+UBFG0.net
逆だろ
ほっといても売れる人気キャラだから性能はそこそこなんや
原神で強い男が多いのはそのせい

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:02:46.78 ID:3/u8HPQF0.net
戦力に困ってないから八重引いて遊ぶぞー

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:23:26.45 ID:RrgXRgsJ0.net
弱かった鍾離は強化入ってるしシナリオの軸かつ限定で弱かった例を見たことがないが

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:53:12.18 ID:ClDpXCz+0.net
それ逆に言えば修正なければ弱かったということじゃ
そもそも初期先生が弱いか強いかの意見は分かれるところだけど
先生が修正されたのは自国モチーフの神をする逆賊として槍玉にあがりそうだったからってきいたから他キャラは修正しなさそう
もちろん現環境では弱くても後から環境の方が合わせてくる可能性は高いが

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:13:34.67 ID:iR1ILTIO0.net
>>406
自分とは逆だな、自分は風がやたら出るよ
ジン2凸だしウェンティも10連で2人出て1凸、スクロは早々完凸してサユも2回めのPUで完凸
だから風過剰で万葉引けなかった

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:33:53.00 ID:azxQiTz1a.net
八重は好きだから多分引くけどスキル1発で8000程度なら流石にいらんかも

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:50:20.62 ID:M2AORsgZ0.net
今回もすり抜けモナかよ
甘雨はこのアカウントには実装されてないらしい
アモスの弓捨てよっかな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:51:37.63 ID:4MKOFWaH0.net
三秒に1回らしいから3万は欲しいな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:06:06.70 ID:V2VBCf1B0.net
3万くらい(条件が厳しい
とかじゃないかなぁ
3つうまく配置したら3万出ますよ、的な

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:21:17.33 ID:Lu4k3WNk0.net
八重はおっぱいだから回すけど爆発一発1000%でも強くねーわな
モナみたくなんかついてると嬉しいね

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:31:07.16 ID:0rBYN2Gm0.net
氷の秘境だけ難易度高すぎやわフィールド自体が殺意あり過ぎるクリアしたのに攻撃してくるの酷いわ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:40:21.95 ID:9Cng/oD1a.net
氷風秘境は動画見てる感じアビスから狙う人多いけど、どう考えても王チャールの鎧剥ぎが最優先だろ
大暴れまでに鎧割るのが目標
猶予7、8秒かな
過負荷使うのが簡単
大暴れに入ってから鎧割っても止まらないっていう糞ルーチンだから、そうなると大人しく避けの一択

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:43:01.65 ID:Lu4k3WNk0.net
ワイは炎遺物に一票
炎が追っかけてくるし体力リカバリもあって周回も面倒

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:49:54.88 ID:V2VBCf1B0.net
俺はきついなぁと思ってたのはだいぶ昔の話すぎてあまり覚えてないけど旧貴族秘境がつらかった気がする
アビスのシールド割ろうとしてる間に凍結ハメされて即死してた気がする

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:01:22.29 ID:7sUIPtXja.net
昔の旧貴族は開幕下がったら水だけ動かなかったからそこからパターン組んでた
今だと適当にノエルででもシールド張って風主で簡単に全員裸に出来るだろうな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:50:04.42 ID:wXJHwzfi0.net
嫌気が差すのは氷と淑女
極寒のせいっていうかお前のせいだ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:12:19.32 ID:Kx48bq/Nd.net
やっと秘境を飯なし、ボスキャラは多少つまむ程度で周れるようになった。後一息で料理から解放される。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:05:54.29 ID:iR1ILTIO0.net
料理は開放とか言うより使い勝手が悪すぎるよね
バフ系は一回5分とか短いし連続使用されないし
途中からショートカットで使えるバック出たが回復に使えるだけ
紀行で週に新料理20作るがそれがどんどん溜まってく
合成して30分とかにしてくれればいいのにとか思う、それか販売可能にしろと

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:05:11.04 ID:XR1aGMKEd.net
炎秘境は足元に炎の輪がある敵から倒していけば追尾炎出なくない?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:32:58.79 ID:sgEa4C8g0.net
氷秘境だけ最高難度でも星5落ちない時あるのはなんで?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:10:13.69 ID:/zjCOY+K0.net
秘境もボスも聖遺物に海染を装備した心海か七七で単なるルーティンになった
特に七七は評価が低いままなので育てていない人がいる

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 07:23:27.08 ID:8BYviSDn0.net
八重スキル1発火力
https://i.imgur.com/9iT3pOj.jpg
無凸レベル80天賦8で14000、通常攻撃4000前後
https://i.imgur.com/DluaOsN.jpg
ベネカズバフかけて33000、通常攻撃8000前後
※スナップショット(保存)しないのでベネットバフ乗せるには表に出す必要あり
八重はゴリラ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 07:30:28.05 ID:8BYviSDn0.net
事前リークでは11000がやっとだと言われてたがフタ開けて見れば直前テストで無凸天賦8で14000
これは甘雨の時と同じパターンでデビュー時強化されてるぞ
八重取れない奴は可哀想

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 07:51:13.25 ID:gLaWNdQ+0.net
最新星5アタッカーで不遇な雷元素なんだからそれくらいはないとな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:29:57.56 ID:DFEvG65Wp.net
リーク時点の性能でガチャガチャいうやつはチンパンて散々言われてるのに辞めないのなお前ら

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:35:15.75 ID:82GbDGE/M.net
ソロゲーなのに他人を可哀想とか言ってる時点で病気だから気にするな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:10:47.46 ID:q116jyiR0.net
高度な情報戦ですね

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:32:10.00 ID:GCIYYBdF0.net
すり抜け破天きちゃった、雲先生にでも握ってもらうか

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:03:55.41 ID:mVQW2FpDa.net
>>461
お前がなんか間違ってるから

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:19:43.96 ID:9xWCgwk8a.net
まあ雷電持ってるし次回ツッパは無難に八重にしておくか
むしろ万葉とかほしい

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:22:39.48 ID:ITDVWK7hM.net
心海アタッカーの他万葉、ベネット、雷電で秘境周回とかしてるから、
雷電を神子に変えられるとありがたいが
本当はフィッシュルがいいんだろうけど、全く凸が進まんのや

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:29:34.39 ID:mVQW2FpDa.net
ここ数ヶ月ぐらいの秘境周回は再挑戦か退出連打してドロップ品表示させてないから、もしかしたら☆5遺物落ちてないこともあんのかな??
まとめて確認する時におおざっぱに数えて違和感感じたこと無いんだけど

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:00:33.86 ID:p2meLEzr0.net
なまじ元素スキルで火力出ると爆発型にできなくて辛いな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:17:43.34 ID:ykQMXagL0.net
3秒に1回なのに14000って酷いな
北斗だと3回発動して合計9万くらいでるから単発なら最低でも45000でないと編成に入らないよ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:38:25.28 ID:XqTkQJcu0.net
なんか爆発火力にも影響するらしいから爆発火力と併せて考えないといけないとかじゃないかなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:43:51.84 ID:8BYviSDn0.net
>>475
え?アホ?
ダメージは1秒1回、3秒で42000
雷元素付着が3秒に1回だぞ
付着CTがあるから全ての攻撃で元素付着するわけじゃない

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:53:06.86 ID:8BYviSDn0.net
>>474
19EM=元素熟知19
攻撃会心盛りが基本でスキル火力と爆発火力の両方上げる
熟知はチームからのサポートでOK
雷が八重1人だと回らないから絶縁でチャージ盛りにして爆発型にするしかない

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:56:53.57 ID:4e7m3s7Lr.net
現状12層を星2でクリアできるレベルでシャンリンが80/80なんだけど皆さんは90まで突破ってしてる?

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:06:31.55 ID:hrKZi8aA0.net
80突破はするけどLv90にはしないかな、個人的には
Lv80のキャラを90まで上げるのに使うリソースをLv60や70のキャラの育成に回した方が、
トータルでの戦力上昇になって螺旋も楽になると思うよ

あとLv90にしちゃうと、その状態でフィールド精鋭狩りとかすると経験値無駄になるから、
もったいない病の自分としてはLv90にはしたくない

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:40:40.40 ID:4e7m3s7Lr.net
>>480
80突破というのは80/90の状態にするという事ですか?素材やモラもかなり使うので今60のキャラを80にあげる方を優先してみます

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:46:10.52 ID:hrKZi8aA0.net
そうだね、80/90にはした方がいいけど、90/90にするのはあまりおすすめはしない
キャラの頭数が揃ってないうちは低レベルキャラのレベル上げて数増やすのもいいけど、
突破で性能あがるからある程度キャラが揃ったら80/90にはした方がいい

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:47:46.44 ID:hrKZi8aA0.net
今気づいたけど今まで神奈川だったのになぜか東京になってるな
IPは同じだけど

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:54:12.53 ID:4e7m3s7Lr.net
>>482
シャンリンは螺旋でメインメンバーなので突破してみます。詳しくありがとうございました

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:24:25.56 ID:82QG7i2wM.net
パイモンに唆されガチャ玉使い切ったが鍾離出なかった。

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:08:36.81 ID:KnSIfTMVM.net
鍾離なしは苦行過ぎるだろ
このスレ卒業しても取るべき

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:11:52.55 ID:dxlNcc890.net
先生居ると完全に別ゲーになるからな

そのせいでたまに来る螺旋改の縛り戦闘イベが辛い辛い

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:24:22.25 ID:iacV6PEW0.net
俺は鍾離持ってないよ
男キャラを好んで使いたくないから
別に不便もない

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:53:20.62 ID:V5ybTNvK0.net
ショウリ一度使って取り上げられたら苦痛だけどずっとショウリいないやつからしたらそれが当たり前だからなんとも思わんだろ
想像力欠如し過ぎ

シールドばっかり貼ってると頭悪くなるのかね

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:27:02.08 ID:VDChBJxSa.net
>>489
頭悪そう

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 02:22:30.73 ID:TChtn/AP0.net
雑魚だからシールドに頼りっぱなしだったけど螺旋でシールドなしでいく時も増えたからいないならいないなりになんとかなるじゃろ
他のシールダーが使えないわけでもなし
でもいざというときの最後の砦が先生なのはガチ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 02:23:18.15 ID:+aeuudOF0.net
未だにガラケー使いながら「別に不便もない」みたいに言ってる奴いるよな
ああいうのって本人は不便じゃないと思い込んでいても周りから見たらかわいそうなくらい不便だからスマホにしたほうがいいよって言ってくれてるんやで
使ったこともないのに「不便じゃない」と言い切るのはやべー奴

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 04:27:55.76 ID:Jdex0RPmM.net
始めた時期次第だな
早いと他キャラや武器も育って、いなくても螺旋なんかもう余裕でずっと36だし原盤も満点
ここ数カ月だったらいた方が絶対楽になる

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 04:30:08.76 ID:cQNC92LZ0.net
ションリー先生はデバフだけ欲しいわこれはマジで唯一無二
シナ人黙らせたのはこれだったろ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 04:32:20.93 ID:Ap9OP1A7M.net
鍾離ほしいと言われる胡桃でも無しでからくり1分ちょいとかでいけて別にダメージも喰らわんから、苦行でもなんでもないな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 05:05:26.11 ID:3ghuj9jY0.net
スマホだとダッシュ回避もろくに出来んから鍾離は人権

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 05:31:32.94 ID:HLQb8PtP0.net
ぶっちゃけ雷電ナショナルパで全コンテンツイージーよなこのゲーム
ショウリおらんけどなーんも困ってないわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 06:37:15.64 ID:+aeuudOF0.net
浸食のときもベネだけやったん?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:20:41.81 ID:/JS4XQ6oaSt.V.net
雷電ナショナルで余裕って要するにベネシャン行秋っていう☆6三枚も使って余裕って言ってんだから螺旋的にはコスパ悪くね?ってなるわ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:32:00.67 ID:CY+GP2P10St.V.net
神里兄と次の万葉の為に八重をスルーするべきか悩んでる
八重を引いたら確実にどっちか引けなくなるからな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:34:46.26 ID:CY+GP2P10St.V.net
雷電ナショナルで思い出したけど王冠使ったらシャンリンの火力6万を連発するようになったわ
強すぎ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:38:29.09 ID:CY+GP2P10St.V.net
因みに田中胡桃だと蒸発重撃で10万連発出来るけど1凸してないからスタミナ切れであかんわ
次の復刻で一凸したい

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:09:11.04 ID:TChtn/AP0St.V.net
うちの雷電ナショは12層1間上に2分かかるからイージーではないなぁ
もっと鍛えないと・・・

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:14:00.33 ID:KXf3yNITaSt.V.net
遂に八重実装か

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:27:26.64 ID:KatGPDmjMSt.V.net
ナショナルパって爆発打つ順番がよくわからない
ベネット→行秋→蕎麦→雷電の順番にしてるけど間にスキルも挟むと雷電爆発打つ頃にはすぐベネバフ切れる

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:20:26.92 ID:HLQb8PtP0St.V.net
>>499
螺旋に3PT、4PTも求められるならそうだろうね、実際は強キャラ使った分タイムも余裕ができて、片方熟知特化型バーバラで事足りるな

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:23:43.88 ID:c1xgSzu00St.V.net
☆6って完凸のことをいってるのか☆5を超えたキャラだといってるのか

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:36:08.31 ID:B8Gnv7i30St.V.net
>>505
行秋はリアルタイムバフ(保存不可)
香菱はスナップショットバフ(保存可能)
これを大前提として
行秋は爆発15秒続くしリアルタイムバフなので先でも後でもいい
基本は雷電スキル→ベネット爆発スキル→香菱スキル爆発→行秋スキル爆発→雷電爆発

香菱の後に行秋出すのは香菱のチャージ回復目的でもあるし攻撃撃たないと行秋剣が出ないから作業中に行秋出しても数秒分の水剣が損するから
元素粒子の法則
https://i.imgur.com/G4cjqZO.jpg
行秋が自分で水粒子受けても若干香菱も回復する
ベネットバフを香菱爆発と雷電爆発初弾に載せれればOK
雷電の爆発中にベネットバフ切れても香菱の保存された高火力蒸発が効く
1番重要なのは香菱の爆発火力と爆発回し
香菱はレベル90で聖遺物一番良いもの推奨
無凸雷電でもカラクリ1分切ってる人は香菱の育成と回し方上手い人
無凸雷電に会心乗らなかった場合痛いしね
香菱は10回以上会心蒸発チャンスあるから

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:37:34.74 ID:iZxrtS9I0St.V.net
>>503
うちの無凸雷電で☆4武器パだと12-1が1分15秒くらいだ
一応☆3は取れるけどあんまり余裕はない

>>505
ベネットの爆発よりも行秋の爆発の方が長いのと、行秋の爆発はスナップショットとやらをしないので、
自分の場合は先に行秋爆発使うな
で行秋のスキルは香菱で火を付けた後に使って蒸発させた方が大ダメージ出るし、行秋スキルの元素回収も多いから、
ベネットと香菱の爆発後に行秋スキル使ってる

行秋爆発→ベネット爆発とスキル→香菱爆発(ここでベネットスキルの元素を爆発後に吸収できる)とスキル→行秋スキル(蒸発)→雷電スキルと爆発みたいな感じ
もっといいやり方もあるんだろうけど

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:47:04.89 ID:TChtn/AP0St.V.net
>>509
一分近く変わるのはすごいな
王冠は誰かに使ってる?

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:54:07.96 ID:ofhX3rlVaSt.V.net
>>507
後者

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:08:48.88 ID:iZxrtS9I0St.V.net
>>510
速い人は1分切るみたいだけどね
この4人の中では雷電の爆発にだけ王冠一つ使ってる
王冠10個以上余ってるんだけどなんかケチっちゃうわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:53:00.76 ID:TChtn/AP0St.V.net
>>512
あれを一分切るのか…
王冠もだけど他に大量にモラと素材使うからどうも踏ん切りつかないんだよね
雷電Lv10目標に頑張ってみるわ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:24:04.96 ID:3mRA+P75aSt.V.net
王冠程度じゃ全く埋まらん差だから上を見すぎるなよ
天賦の恩恵って1〜13まで一定で上がってくものなんだから

1間のからくりは1:30プラマイ10秒ぐらいが☆3の足切りライン
行動ルーチン的に☆3取ってる動画はどれもこの時間に倒してる
非常識レベルに課金してるとかじゃなければ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:45:14.00 ID:c1xgSzu00St.V.net
一定は一定でも一定量ではなくて一定率なんだよな
複利みたいな形になるからLV高いほうが上がり方がでかい

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:59:10.36 ID:cQNC92LZ0St.V.net
>>508
シャンリンの漁獲捨てて西風槍持たせてチャージ250付近にしたらPTが大分強くなった
いまじゃグォバー出すのはタイムロスみたいな気持ちだよ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:32:58.42 ID:KatGPDmjMSt.V.net
行秋の爆発タイミングが悩みどころか
参考にするわ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:54:52.75 ID:Rjkf0lTz0St.V.net
シャンリンは漁獲で雷電を西風にしたほうがいいよ
wikiの粒子についてみてみ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:10:42.71 ID:s7VxdNbNMSt.V.net
ストレージ61.4GBまで来たよ
パツンパツン
こんなことなら128GB買っておけば良かった
今年の後半にはGeforceNowで提供らしいけどこれだとかなり容量少なくて済むのかな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:17:24.64 ID:c1xgSzu00St.V.net
どうなんだろうね
ムービーはサーバに置いといてストリーミング再生かもしれんけど
効果音的なキャラ音声とかはさすがにローカルに置きそうな気はする

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:47:38.29 ID:HSsPsWkOMSt.V.net
>>508
細かいけど前に多分キミが

雷電スキル→ベネット爆発スキル→香菱爆発スキル→行秋爆発スキル→雷電爆発

って書いてたんだけどスキルと爆発どっちから撃つかは適当でいいの?
効率的にはどれがいいのかなって

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:01:18.58 ID:zN2EkuhQ0.net
12層は雷電の枠をクレーにしたドッカンナショナルでいってる
真似していいよ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:24:45.58 ID:A5zwJ61nd.net
今日八重神子ガチャ引くんだけど…またスクロース、トーマ、ディオナが来ちゃうのかなぁ…なけなしガチャ玉なのに興味ないキャラばかり凸伸びる。北斗ロサリアとかも…

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:26:05.03 ID:+vZXCaFX0.net
>>523
まず冷静になれ、明日だ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:33:37.11 ID:m390fbkA0.net
そしてスクロではなくフィッシュルだ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:48:03.57 ID:A5zwJ61nd.net
あ゛失礼失礼。
フィッシュルも凸進んでて、ロザリア、北斗が4凸、フィッシュル、ベネットが3凸。これで組めばそこそこ強いのかもしれないけど見た目的に華がないからやる気は凹。

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:28:37.33 ID:pKnClIklM.net
全員凸進んでないから個人的には当たりだわ
八重は様子見だけどガチャ回したいからとりあえず75連手前まで回す予定

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:51:18.82 ID:kVH2gurEM.net
自分的には武器ガチャが当たりな気がする
星4武器も凸ればかなり良いのあるし
ひれ長の槍も4凸辺りから漁獲超えて来るみたいだし
祭礼剣と絶弦も凸りたいかな
ついでにケツミドリ来たら行秋完成しそうだし

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 11:50:23.26 ID:Hia7BWPsa.net
俺は先に武器ガチャ回すわ。神楽盤岩祭礼の剣どれも美味しいわ。すり抜けたら最悪だけど

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:43:10.22 ID:OVwXdOZj0.net
むしろスクロース来て欲しいんだが

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:47:02.72 ID:OVwXdOZj0.net
スクロール完凸したいしサラも欲しい

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:02:38.66 ID:t1Kvth26a.net
八重で全ツッパ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:55:51.37 ID:F43xY2fK0.net
フィッシュルあと2体で完凸なのでよろしく

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:58:02.44 ID:e6F55irk0.net
無課金にとっては胡麻終端より当たりガチャだよ
盤岩を210連で確実に取って彩華に持たせて祭礼の剣も3凸はするだろうから行秋も完成する
なんといってもコスパが最高
胡麻終端のときはフータオが1凸必要なキャラだからコスパ最悪で無課金向きじゃないし、終端はサブ武器だから
メインアタッカーの武器を優先しなければいけない無課金にとっては愚策だったからな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:20:06.43 ID:h4QyAl+R0.net
ヒレ長もあるし武器は割と当たり

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:24:25.79 ID:/7gWrfgz0.net
てか星4武器の千岩とか言う大剣が完凸したが、これ何気に強いのかも
まだ強化すらしてないがリーユエキャラ一人につき攻撃力11%upの会心率7%up
4人だと攻撃力44%の会心率28%と言う話
聖遺物持たせてもない完凸北斗に持たせたら33%になったから間違い無いようだ
下手な無凸星5武器より強いんじゃないかこれ
無課金が持つ武器じゃない気がするわw

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:43:14.25 ID:OVwXdOZj0.net
八重より武器だよな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:45:35.01 ID:1D1MMjzHa.net
八重行かずに武器引くんか?巻グソ当たったらどうすんの?
☆4も良いところばかり見てるようだが実際に当たるのはどうせウサイ傷心やぞ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:16:48.13 ID:zD9yFmen0.net
雷電、八重、香菱+完凸ひれ長は強そうだな
星5武器のほうが出やすいだろうけど

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:36:34.91 ID:XuO39yRO0.net
まぁ無課金なら今回は武器に全ツッパが正解だろうね
俺は八重引くと思うけどね

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:39:25.45 ID:e6F55irk0.net
とりあえず武器70回引いてモチ武器でちゃったら八重引くか

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:01:41.83 ID:rd1NCFR+0.net
武器だけ引いてもモチベ上がらんわ
新キャラもすぐ慣れるけどしばらくは楽しめるしなぁ
このスレ普通に課金者いそうだが

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:03:26.87 ID:PkbPQh9Ed.net
八重ひけたらモナスクロバーバラの法器娘で感電パ組んでみたい

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:06:42.31 ID:F43xY2fK0.net
雷電前後でスルーしたキャラ確保せんといかんからなあ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:23:35.94 ID:FEmbpNSRa.net
復刻の鍾離や甘雨すでに持っていて一斗やら申鶴やら引いてない人は石結構貯ってると思うぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:33:24.06 ID:mJKJmA3L0.net
全開スルーした心海も引きたいし迷うな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:42:18.09 ID:XuO39yRO0.net
一応言っておくと今後、神里とカズハが同時復刻した場合
霧切の廻光と蒼古なる自由への誓いという神武器ガチャになるんで計画的に石使ってね

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 06:22:07.13 ID:XDX6uc760.net
そうここの間復刻したばかりだからくるかな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 07:04:11.39 ID:Ju8J44roM.net
神里綾華と万葉はどちらも片手剣だから、武器的にセットにはしないと思うな
しかも綾人も片手剣くさいし、同じバージョンで新登場&復刻だと全部片手剣になってしまう

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 07:31:31.39 ID:wg9t2BNxM.net
武器ガチャ引いた事無い人も居るだろうから勘違いしないように言っとくと、武器ガチャもキャラPUの様にすり抜けあるからな
このすり抜けは引き継がれるからかなり前とかにPUじゃない星5武器引いてる人は次の天井でPU武器確定、2種のどっちが来るかは運だけどね
自分の場合は次はすり抜けの可能性あるからアモスでも出れば良いのにとは思ってる

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 07:39:26.62 ID:XDX6uc760.net
もういっこ重要なのは命定値はガチャごとにリセットということだな
ふわっとした知識だと色々勘違いしやすいのが武器ガチャ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:41:34.40 ID:Azf7Cmend.net
綾人の外デザインがメスコミ風でよかった。気兼ねなくスルー出来そう。

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:58:08.07 ID:BwaBuWiqp.net
命定値のリセットも知らんやつがいるのか?いるんだろうか

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:04:36.14 ID:tH4EuFkQa.net
綾人って☆5なん?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:59:21.31 ID:mVH1dQVT0.net
>>549
ついこの前まで申鶴魈→鍾離甘雨で槍3なのを忘れたか?
まあ綾華万葉よりは綾華宵宮とかの方がありそうだけど

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:40:17.20 ID:1g9nSZMCM.net
>>555
言われてみれば確かにそうか

もし武器ガチャを回すとしたら、神里&宵宮の餅武器セットの方が個人的に嬉しい

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:54:59.56 ID:Zd8CL6HL0.net
相変わらず天井でしか星5でないな
昭心と雨裁ばっかでて祭礼1個しか手に入らんかった

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:15:55.81 ID:ZvSvt32u0.net
綾人の性能が宵宮と相性いいらしい
稲妻の祭りがイベントテーマらしい
イベントで二人が絡むとしたらPUは綾華宵宮かな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:31:38.31 ID:UIT0s+yt0.net
すり抜けーっ 刻晴ーっっ !!

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:55:55.62 ID:jur8UK290.net
八重はフィッシュルの強いやつみたいな感じなのかな

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:36:37.12 ID:ADlhsObo0.net
20連でフィッシュル2体ひけて撤退 よしよし

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:48:43.33 ID:KVO5A4ck0.net
お試し触った感じクソ強いな
スクロとござるでDPS3万こえるんじゃね?
こいつら二体でダメバフ+100行くしな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:36:31.16 ID:oYqgopqNa.net
120連で八重と盤岩と祭礼の剣3本引いて満足やわ。50連分石残ったから次は綾人待ちかな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:47:21.30 ID:IwXP8iQS0.net
武器10連で法器もきたの嬉しい
この武器種使うの久しぶりや

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:09:30.32 ID:nv/zvwIYM.net
ガチャ引いたら、ホアァァァ!ティアァ!

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:36:48.66 ID:hWYdIkzO0.net
困ったなぁ
八重神子イマイチだと次の将軍は持ってるし確定天井前でまた長いこと引けないんだけど
3ヶ月ぐらいピックアップ回さないことになる

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:53:04.13 ID:DXs37LT40.net
>>560
オズ3体出せるフィッシュルみたいな感じ
思ってたよりだいぶ強い

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:59:06.31 ID:bghiyaE20.net
ちきしょう八重ちゃんスルー予定だったのに伝説やったらちんちんが反応しまくる

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:30:34.14 ID:nMgI4giR0.net
八重引いたけど無課金にすり抜けはきついな…
貯めてた石160連分無くなった
心海引けるかな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:55:28.11 ID:dS+ELUl10.net
すり抜け七七
八重は縁が無かったようだ
確定は神里兄に使うか

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:39:21.44 ID:s5ozrQCm0.net
前回先生引けた。
心海が欲しいので今回はパスする予定だったけど
ディオも欲しかったので、20連回したら
八重が来てしまった!!!!!
次回はすり抜け確定だよね?
心海ちゃんは無理かな・・・トホホ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:44:27.41 ID:zTzlidwIM.net
すり抜け確定なんてものはないから大丈夫

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:45:38.34 ID:dS+ELUl10.net
申鶴に続き八重まですり抜けつらたん

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:13:48.38 ID:s14fFePpa.net
天賦8しめ剣で流浪完凸のバフなし8000程度
バフあり平均12000だわ。
普通に弱いかもしれん…

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:28:36.49 ID:dS+ELUl10.net
しかも八重無凸だと雷電と組ませんと爆発回らないぽいな
90族はやっぱ重いねぇ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:31:44.54 ID:rPLoozQw0.net
元素付着クールの仕様次第なんじゃないかなぁ
置物1つ1hit扱いで3hitに1回付着できるなら、結構な高頻度で付着できることになるんじゃなかろうか
攻撃間隔何秒なのか知らんけど

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:32:59.30 ID:WgMTLtSd0.net
八重すり抜けモナだったけどエミちゃんが完凸した
スキルと爆発でずっとマシンガン撃ち続けてダメージワチャワチャで楽しいなこれ
モナ(2凸LV1)鍛えてモルガナなるものをやってみたいんだけどモナウェンティ甘雨ディオナのウェンティがいないのでスクロースでもいけますか?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:35:06.66 ID:dS+ELUl10.net
あと八重は防御がクレーより低い紙装甲なので行秋かシールドないと辛い場面も多いだろうな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:37:29.13 ID:dS+ELUl10.net
>>577
スクロでは甘雨の爆発が一カ所に集まらない
真のモルガナやりたきゃウェンティを復刻で引こう

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:55:23.71 ID:WgMTLtSd0.net
>>579
ありがとうございます!
育成しながらウェンティ待ちます

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 00:38:59.01 ID:WN8v2utw0.net
>>574
キャラ武器完凸したら設置型で超広範囲にバフ無し3万程のダメばらまけるらしいから
けっこう強いんじゃなかろうか…
俺らには関係ないけどw

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 01:54:50.39 ID:APes86Zpa.net
今のところ胡桃行秋のパーティとの相性が良くて甘雨がスタメン落ちするくらいには使えてる

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:28:58.60 ID:RJZkxE71a.net
八重ツッパしたのでココミは次回でいいかな
ついでに祭礼本と大剣出たのがデカい
身のあるガチャであった

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:18:49.44 ID:ry9RjG6s0.net
ここみまだいないのでモナでスモモン試してるが強そげだな
伝説任務で八重がいる5人編成だと置物祭り

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:09:48.98 ID:hS7CQbC70.net
12層でスココモンで☆9取れるな
エミちゃんに西風持たせて回転率上げたらいけたわ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 01:06:27.49 ID:8kWjZcHBa.net
すここもんってなんじゃ
パイモンの兄弟姉妹か何か?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 02:16:22.42 ID:hS7CQbC70.net
スクロース、ココミン、フィッシュル、シャンリン=スココモン
モンはモンスターって意味でそれぞれオズとグォパー

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 02:57:52.13 ID:/HKO29Qd0.net
なんやそれ無茶な
考えたやつのガチャがすり抜けますように

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:34:58.02 ID:1CoweJGq0.net
ナショナルパじゃない方の編成任せられる話かと思ったら
シャンリン取り合うのかよ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:39:18.45 ID:WChLN6mI0.net
侵食ってやりすぎだよな
控えのHPまで削ったら
ディオナ産廃じゃん

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:43:34.57 ID:DrmVUh1k0.net
次のアプデ無理だと思ってたら原神の容量減ってない?
21.85GB
アプデ前でそのぐらいだったような
海灯祭とか消えたからか

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:51:29.17 ID:mxa8LZfvp.net
全部そのまま追加されてるわけじゃ無い定期

イベント用データとか削除されるのもそうだし、バグ修正やシステム変更なんかだとファイルの入れ替えだけだからね

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:01:05.86 ID:7gpUhkOy0.net
クライアントの容量を軽くするために、かつてのイベントにおけるムービーシーンを削除
クライアントの容量を軽くするため、モバイル版における新たなムービーシーンのビットレートが25000kbps(25Mbps)に調整される

これが記載されるの今回が初みたいだから定期ではないんでは

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:04:11.68 ID:bDAW3NKJ0.net
定期って言いたいだけのやつよくいるからな定期

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:10:46.96 ID:ADkMpktha.net
ダウンロード分そのまま増えてないのはずっとそうなんだけど減るのは初耳かも

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:21:35.83 ID:lPjBSepEa.net
DL時に変更点絡みのデータは元のに上書きしてる所もあるだろう

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:08:17.86 ID:WuHf1Qmi0.net
どうかんがえてもフィッシュルのほうが使いやすいし可愛い
動画は八重完凸説明とかばかりでフィッシュルとの比較動画が
全くない・・・
不自然極まりないやろ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:10:48.26 ID:WuHf1Qmi0.net
youtube配信はみほよからいくらもらってるんや
こんなゲームのただの一キャラに18万とか
異常というのがわからんのかなあ・・・

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:12:14.02 ID:GuKLhjcYp.net
引ける石無いから嫉妬してるのがとてもよく伝わってくるな

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:54:17.97 ID:WuHf1Qmi0.net
そのコメが信じられない
どんな思考ならそんな意見が出てくるの???
訳が分からん

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:07:35.87 ID:7/AgeUCg0.net
>>591
なんでそんなでかいの?
泥だけど8.54GBだよ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:22:07.98 ID:jAY7sejoM.net
>>598
人の価値観なんて測ることは出来ないよ
その辺に転がってる石だってウン十万やらウン百万円の価値を見出す人も居るし

まぁ本音言うと何でも手に入る今の世の中は我慢出来ない人が増えて来てて、そこに狙いを定めた商戦だから時代の流れだね
昔のゲームは攻略本とかあったが、今はゲーム内アイテム売る時代だからなぁ
もう時代が違うのよ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:24:21.31 ID:Rl7GUF0qp.net
>>597
1.八重の天賦を上げる為には新しい週ボスの素材が必要
その素材を天賦1つにつき6個使うのに対し、手に入るのは週3個まで
つまりまだ668or686にしかなってないので、大半の人が196以上にしてるフィッシュルとの比較がしにくい
2.そもそもフィッシュルのスキルと違い範囲攻撃だし3つまで設置できるしクールタイムも違うので単純な比較が出来ない
3.さらに言うと八重のメインはスキル3つ設置後の爆発なのでフィッシュルよりリサと比較すべき
リサもメインは短押しスキルでトークン貯めた後の長押しスキルなので似た性能
フィッシュルにはそう言うものが無い

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:26:20.99 ID:GzCLT24BM.net
そのキャラ持ってないのに○○より使いにくいとか全く参考にならんわ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:27:37.88 ID:Rl7GUF0qp.net
すまん訂正
八重のスキルも単体だった、感電で周りに飛んでるのを見間違えたっぽい

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:43:44.55 ID:WuHf1Qmi0.net
叩かれまくってビビったw
キャラはお試しでしか使ってないけど
3回使うのが面倒で耐えられんwww
まあゲームだから楽しんだもの勝ちだけど
みほよはえげつなすぎて黙ってられませんでした
ここは無課金だから普通に考えたら勝ち組だと思います。

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:50:29.90 ID:jSlrr92Y0.net
>>606
ちなみにミホヨあらためホヨバースが八重かフィッシュルどちらかただでもらえるイベントやったらそれでもフィッシュルとるか?

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:51:49.20 ID:/HKO29Qd0.net
みほよから金もらってるとか中学生の陰謀論妄想かよ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:03:05.95 ID:+fSi5Tt/0.net
石は渡してる

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:06:49.67 ID:Qrie9HGL0.net
八重は主力で使おうと思うとビルド難しいキャラらしいね
置物出して引っ込むだけの雑運用なら、ニートタイム無い分フィッシュルより使い易いと思う人多いんではないだろうか

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:20:07.21 ID:WuHf1Qmi0.net
なんだろ?無課金なら俺みたいな考え方あっても良いと思ったんだけどね
引く必要ないから石貯め頑張ろってかんじで
なんでそこまでして八重を進めるの????てか中学生妄想とかひでえなwww

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:24:35.57 ID:jSlrr92Y0.net
>>611
おじさんが後学のために教えといてあげると
お前の考えを否定してるんではないんやで
お前が他人の考えを否定してることを見聞がせまいなーといってるんやで

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 14:19:52.85 ID:/HKO29Qd0.net
>>611
誰も勧めてねえよ
お前がいきなり陰謀論展開してるからだろうが
はよフィッシュルとの比較動画作ってね

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 14:21:14.44 ID:Ks1SE+3y0.net
岩神や雷神みたいに戦闘がすげー変わるってキャラではなさそうだから迷うな八重
カズハ引く用の石貯めなきゃだけどそろそろガチャ回さんと交換用のおまけなくなるし

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 14:36:10.93 ID:hyKcAHkP0.net
引いて後悔はないけど性能重視の人は他に回した方がいいかも

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:08:19.82 ID:F5eJ6EfDM.net
あんまりオススメ出来るキャラではないけど
雷電のために綾香スルーした人は引いてもいいかもしれんね
水アビスが多少楽になる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:19:23.30 ID:Yv0UpjG7M.net
後発キャラだけあって置物ダメージはアルベドより強いな
アルベドは元素反応の邪魔しないから適材適所だけど

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:27:47.84 ID:7gpUhkOy0.net
綾香ももうそろそろ復刻じゃないか?
おにーさまと一緒に来た場合神里兄妹風ショタみたいな組み合わせになりそうだが

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:38:43.20 ID:tAHci6ER0.net
八重って強化フィッシュル?
雷電より優先はないよね?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:27:17.31 ID:R7Aa+d3g0.net
>>619
雷電カズハ綾香を3人とも持ってるなら回してもいいんじゃない
この3人より優先度は低いと思う
無凸でモチ武器無しだと使い勝手はかなり悪い

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:30:44.58 ID:+3j9uDDNa.net
星5無凸か1凸と星4完凸は大差ない

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:00:57.84 ID:7/AgeUCg0.net
ずっとやってるけど初めて八重すり抜け無くてびっくりした
キャラは好きなキャラだけ引く派なのでお人形の雷電は再度スルー予定

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:56:40.53 ID:dCLo9Wns0.net
将軍引いてるけどわかるわ
影使わせてほしいんだよなぁ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:12:34.47 ID:7/AgeUCg0.net
八重様なかなか手厳しい
宝箱開けてがっかりされたの初めてで新鮮
さすがしっかりもの

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:05:52.69 ID:1viuD+qOa.net
イベ終わったわい
印貯めてレベル上げないとワープポイントも開放出来ないのでだいぶ手間だった
八重はスキル置き物のクセが強いしまだ育成途中だが使って慣れるしかない

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 06:23:32.74 ID:pPqd4k850.net
>>591
データ圧縮(軽減)して容量減らすって案内あった気がするぞ
おかげで次はやばいかと思ったけどまだ延命できるわ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:05:47.93 ID:j59wlNPq0.net
初期組だがやっとリーユエの石のアチーブ取れた!
まぁ稲妻来てからかなりデイリーを稲妻にしてたせいもあるのだが、ランダム要素高いデイリーは困るや
石のデイリーは4回位来てたんだが全部初回に宝玉無しという
まじでやっとと言う感じだわ

ちなみにモンドの行き過ぎた思い、思いを風にはまだ0回…、これは自分の原神には入ってないんだろうな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:42:57.50 ID:afgEv64a0.net
週ボス6匹は多いな240樹脂だしそろそろ狼とトワリン省いてもいいかな

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:14:40.77 ID:1viuD+qOa.net
イベの印集めるのに収集出来る挑戦ポイントがちょいちょい復活するのは良仕様
今後のマップでもこれでやってほしいが必要な収集数は増えそうな懸念もあるか

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:29:15.82 ID:dCb9oJIj0.net
そこそこ距離あってもマップで草と鉱石見えるようにしてくれてるし
余るくらい拾えるから取り逃し合っても問題ないし
宝箱が見えるようになるのもやさしいよな
コンパス意味なくなるけど通常マップにも導入してほしいわ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 10:35:17.37 ID:zuLTChjd0.net
>>629
像で回復すると挑戦ポイントも復活するらしいよ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:08:37.31 ID:j59wlNPq0.net
開始して半年過ぎた地域は宝箱やらギミックは教えてくれてもいいよな
もうモンドやらリーユエの探索なんて半年はやってないし
ドラスパも10個くらい残ってるがやってないわ、行く気も失せる

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:15:53.48 ID:i73eVxOGa.net
昔のマップはイベントみたく宝箱表示できたらなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 21:41:10.25 ID:od069BNA0.net
イベントで集めた印余りまくったけどモラにでも変換させてくれや

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:11:55.38 ID:ffcOFKL40.net
今回の配布武器マジで空気だな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 04:02:16.56 ID:OFGh4kvta.net
普通に攻撃足りてたから気づかなかったが秘法全く開放しないままイベ終わってしまった事

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 22:48:19.43 ID:RyS4TQgy0.net
夢中で先に進めたけど今回のイベント1ヶ月以上あるのな
無課金なら尚更ちょっとずつやらないと

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:57:49.73 ID:lCbJ+/ca0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LY5hGlP9T9c
フィッシュルと八重の比較動画

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:31:12.97 ID:1z3dF0EL0.net
戦力に困ってるなら特に八重はいらないかな
困ってないなら好きにしろって感じ
俺は困ってないから八重引いたけども

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:45:49.53 ID:55yYIlOz0.net
高級フィッシュですらなかったか
フィッシュと同時起用しないなら引く意味なしだね
同時起用して強い編成ないの?

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:47:32.29 ID:UByNDQa50.net
七八九雷が定番なんだろうな
花見PT組みたくても一斗じゃ回復がいないのがきつい

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:49:17.28 ID:SrLI5oPz0.net
そもそも八重は感電向きじゃない、過負荷向き

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 01:14:30.72 ID:ytWynPYWp.net
生脚みるだけのキャラです
はい

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 06:35:13.80 ID:OLKL3jV4M.net
八重お試し使ったが運用が難しそうだな
出し続けるアタッカーでも無さそうなのに設置物の時間が短そう、しかも雷だし
単体キャラとしては良さそうだが、このPTに入れるとすごくいいと言うのはなさそう

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 07:06:48.37 ID:uJNGiSMF0.net
カズハでもスクロースでもいいみたいなもんだわな
完凸星4のがガチャ回数回さんといかんし

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 07:10:15.10 ID:NUrgOe/a0.net
わい的には過負荷PTが気持ちいい
最強超火力じゃなきゃ気が済まない性能厨でもなけりゃ勝手に敵が死んでくし使ってて楽しいわ
なにより生足が最高
もう1つ言うと生足が最高

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 09:05:41.02 ID:NzrygURx0.net
下手すぎて週ボス雷電に苦戦しまくる
料理食べても変身後のゲージ削るのに手間取るわ
素材のためだからやるしかないが

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 09:54:32.72 ID:0lrCHrRsM.net
バリアは時間経過でなくなるからほっといていいぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:39:54.47 ID:+qutYh/rM.net
週ボスの雷電体力高すぎてワロタ
最近までupされてたボスの100倍近くあるんでないかい?
2万だの3万のダメ入れても数ミリしか減らん
所見なんで飯無しで倒したが苦労しそうなボスだな
攻略法でて楽に倒せるようになるのか、ただ単に高火力一発50万とか出せるキャラ使えよって感じなのかね
トワリンとかもう蟻ん子レベルだぞw

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:42:07.35 ID:x+oEpz2Ep.net
そんなにか?
バリアがめんどくさいだけだと思ったが
まさかバリア中もオラオラ殴ってるのかね

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:45:07.35 ID:mgvxoceGM.net
バリア除けば熟女とそんなに変わらんと思う

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 11:51:06.09 ID:1z3dF0EL0.net
雷電のギミック理解してないけど脳死七七ペチで終わらせてる
行秋しーの八重おきーの七七ペチ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:21:25.37 ID:bweSOodf0.net
アルベドとかと組んでコーヒーブレイクパーティーがいいよ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:11:09.28 ID:6mXaCnKo0.net
>>651
アタシを熟女と呼ぶなぁーッ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:14:01.65 ID:0oRlnlYP0.net
週ボス雷電は鍾離出したら時間かかるだけで簡単だったな。

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:14:04.40 ID:0fct4KDOM.net
アルベドと組むとほぼオートで倒せて本当楽よな
フィールド編成のスタメン入りしたわ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:19:24.47 ID:+qutYh/rM.net
>>651
熟女はサクサク倒せるが、雷電はシールド中だったのかね
所見なんでなーんも気にせず殴ってたわ
一太刀みたいなのも何か安全地帯に入るっぽいが、外にいても何もなかったしね
そっかシールド中放置してれば楽なボスなのね、ありがと!

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:19:44.21 ID:+qutYh/rM.net
>>654
じゃ、ドロンジョ?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:30:12.69 ID:okt5cKCv0.net
淑女より堅いと思うけど淑女より戦ってて楽しい

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:30:30.69 ID:y5NJgboir.net
週1回ボスってスタミナ的にも半額の3回までに留めておくか原型目当てに回るか悩ましい
皆さんは全部回ってますか?

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:33:58.19 ID:ZFt/WfL60.net
特に重点的に育成したいキャラがいないときは全部まわってる
今みたいに八重育成せねば、みたいなときは3回ですませてるか、八重に必要な1回にすませるときもある

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:46:43.79 ID:y5NJgboir.net
その時次第って感じなんですね
週1回限定だから勿体ない精神で回ってたけど
遺物が集まってないから秘境にスタミナ回したいし
暫く3回以内に留めておこうかな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:50:54.10 ID:LMuXav5K0.net
必要な原型があるうちはまわったらええんでない
次の国のために貯めとくとか考えるのはやめたほうがいいと思うわ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:51:44.27 ID:EPr1/o0bd.net
最近無課金ではじめたぜ!
最初のガチャで刻晴当てて、今180連分貯めたんだけど、刻晴メインでやっていくなら万葉復刻待ちでおk?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:31:02.70 ID:ZFt/WfL60.net
多分間違い
メインを決めるのはまだはやい
仮初のメインとして使うのはいいだろうから序盤はコクセイ一人育てればなんとでもなるので
育ててるうちに誰をメインにするかよ〜く考えればよい
限定キャラでも180連分あれば必ず引けるから自分が好きなキャラをよ〜く選ぶといい

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:41:04.77 ID:yxLLPFd40.net
tierでいけば刻晴はランク外だけど好きならいいんじゃね

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:02:24.08 ID:E/VerLCE0.net
コクセイ好きで添い遂げられるなら今の武器ガチャケツミドリ狙っても良さそうな気はする

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:31:52.08 ID:YzUDd9ClM.net
刻晴は新聖遺物で調整されるかと思いきや、微妙な聖遺物だから大して強化されないんだよね
ショウはもう一個の新聖遺物でクソ強くなるのに

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:35:10.41 ID:TP9cc6+30.net
メイン=序盤のリソースを優先的に注ぐってのが原神だとしっくりくるな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:36:33.31 ID:EPr1/o0bd.net
返信さんきゅ!
とりあえず全キャラ見てから初めたけど
1番好きなのが刻晴だったから今んところは添い遂げると思うね〜w
雷とワープとかカッケーじゃん?w

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:09:14.29 ID:Mpusgml3d.net
おれも刻晴メイン。ふうたおとツインツインテールしてるけど刻晴はホント使い易い。課金してたら衣替えしたたろうなぁ…

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:12:23.58 ID:fgfwFMDj0.net
最初コクセイあまり好きじゃなかったけど、公式イベやストーリー追加でコクセイ推し展開が多かったからじわじわ好きになってきてるわ
衣装も出たしな(なお課金)

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:14:28.08 ID:SrLI5oPz0.net
そこまでシビアなゲームじゃないから好きなキャラ最後までずっと使っても全然問題ないよね
今のところ全☆4キャラと恒常☆5で刻晴だけ唯一居ないから使ったことないんだけど

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:16:46.67 ID:CjrI4S0q0.net
このゲーム螺旋さえやらなきゃキャラなんて本当に誰でもいいからな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:58:02.89 ID:yLBqGemM0.net
50円分得するだけにそんな必死こいて課金したくないよな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:22:04.05 ID:YzUDd9ClM.net
綾人が甘雨との相性抜群だね
永久凍結フィールドがヤバい

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:37:13.41 ID:1z3dF0EL0.net
長くやってりゃ螺旋36取れるようになるさ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:58:14.44 ID:zoSF2k+2a.net
週ボス雷電は一撃技のギミックが分かった後は強敵ではなくなった
あとは毎週の事なので凝光さんの遠距離パでやるかエウルアの近接パでやるか思案中

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 22:42:31.14 ID:okt5cKCv0.net
>>670
俺も刻晴ちゃん1〜2位を争うくらい好きだけど添い遂げれなかったよ・・・
マジで強化こないかなぁ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 22:54:39.23 ID:SrLI5oPz0.net
七七も弱い弱い言われてたけど、1月に引いて以降ずっとメインで使ってるし役立ってる
特にエウルアとの相性もいいから週ボス雷電はエウルア七七で近接でぶん殴ってるわ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 23:01:11.54 ID:83j8zlvT0.net
刻晴推し!というなら某最強厨みたいに突き抜けて頑張ってくれ
というか恒常キャラは恒常ガチャ内でピックアップしてほしいわ
ガイアさんとジンさんの凸進めたい

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 23:10:10.91 ID:CjrI4S0q0.net
七七が弱いって言われてたのはちょっと昔までで
海染が出てからは普通に強いって評価だぞ
流石に後発ヒーラーの心海には食われてるけど

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 23:40:09.18 ID:zoSF2k+2a.net
七七の場合敵に印付けてなぐって回復出来るので近接アタッカーと一緒に組ましてる
ココミは無凸ではやはり大活躍とはいかないのが困り物

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 23:46:25.18 ID:UByNDQa50.net
恒常星5弱い論は常に出てくるからなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 00:05:41.23 ID:PGdIQBg90.net
ふぅーやっと神里綾人の素材集め終わった(週ボス天賦素材除く)

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 00:15:28.36 ID:ogfn3D+8a.net
>>660
シニョーラ実装からずっとシニョーラだけ
先週から将軍もやってるけどはよシニョーラも卒業したい
溶媒常に15個ぐらいあってサ終まで使いきれる気しないし宝石目当てはコスパ悪すぎだし剣闘士楽団はいらんし原型はどうせ落ちない

このゲーム新キャラは新ボスの素材要求してくるから、古いボスは回る理由無くなってくわ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 00:46:31.74 ID:VmbvhCrNa.net
週始めは週ボスやるのに樹脂消費するのでアビサルのヒレ足んなくて中々八重のレベル上げが進まない旅人

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 05:03:33.65 ID:XoWQzXdE0.net
刻晴ちゃん何がきついって重撃メインだからスタミナがなぁ
近接でスタミナ消費って胡桃や魈のHPよりよっぽどデメリットだと思うわw
俺も好きでずっと使ってたけど宵宮ちゃんに乗り換えちまった

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:35:54.69 ID:oRiygRRHa.net
>>688
重撃版雲菫みたいな重撃バッファーが来たらついでにスタミナ軽減みたいな効果持ってくるんじゃないか
いつかは知らんがまあそのうち来るだろ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:42:55.35 ID:VmbvhCrNa.net
刻晴ちゃんも一撃大ダメスキルほしい
重撃スタミナ管理ムズすぎて愛がないと厳しいしやむなくエウルアに乗り替えてしまった旅人

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 09:42:38.91 ID:2zzfqjKpM.net
超電導するにしてもスキルで継続雷付与はフィッシュ雷電八重と優秀なのが多いけど
継続氷付与は七七ちゃんくらいしかいないんだよな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:34:21.82 ID:HB9Xmcyy0.net
継続付与する必要が刻晴の場合無い
超電導の効果は12秒続くし、スタミナフルから重撃してもそこまで持たん
というか他と違ってスキルクールとか無いし適宜かけ直しで良くね?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:56:58.36 ID:TfoGRdfw0.net
コクセイは雷型で感電ありきならまぁ強いよ
元素スキルはワープ前とワープ後で1回づつ感電起こせて、
通常4段→重撃にすると合計7hitで3回感電起こせる
まぁそれを受けれるくらい水付着させなきゃいけないから行秋+モナか心海かバーバラでかなり気合いれて水付着させないといけなくなるんだけど

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:09:02.12 ID:rRQ2U0w+0.net
ナショナルの4人目は誰でもよさそうだったから、ナショナル刻晴ちゃんでやってみたら強かった
その後螺旋で使ったら宝盗団が過負荷で吹っ飛びまくりでイラっとした

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:22:05.24 ID:OYLk3jCcM.net
ナショナルの雷電は電池が主な役割だから雷電抜きだと蕎麦の爆発回らなくない?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:04:31.72 ID:YWXSqCZw0.net
元祖ナショナルは雷電のとこ重雲だしな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:57:04.62 ID:71Munl6t0.net
星4PU目当てで引くと全くいらない星5PU出て
星5PU目当てで引くとすり抜け
今まで全部こんなんでしんどい

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:27:13.70 ID:6rzZrv5W0.net
星4がどんなに引きたいラインナップだろうが
PU星5が引きたいキャラじゃない限り引かないルールに則れば被害は最小限になる
長くやってりゃ星4は勝手に凸るし変に欲張ると大概いい結果にならん

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:27:27.07 ID:6rzZrv5W0.net
星4がどんなに引きたいラインナップだろうが
PU星5が引きたいキャラじゃない限り引かないルールに則れば被害は最小限になる
長くやってりゃ星4は勝手に凸るし変に欲張ると大概いい結果にならん

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:28:54.10 ID:6rzZrv5W0.net
星4がどんなに引きたいラインナップだろうが
PU星5が引きたいキャラじゃない限り引かないルールに則れば被害は最小限になる
長くやってりゃ星4は勝手に凸るし変に欲張ると大概いい結果にならん

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:32:24.64 ID:6rzZrv5W0.net
エラー出て連投になっちまったすまん

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 03:45:15.44 ID:+GeAJyc5a.net
イベマップ宝箱全部回り終えたが結構なボリュームだったな
ついでにドドコも復刻してほしい

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 09:11:48.25 ID:ykFQH+1n0.net
雷電倒せねえから八重なんて引けねえ
難しくすればいいと思ってるのかねえ???
ウマ娘環境変わるから復帰してみるわ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 09:14:07.12 ID:mykzu1C60.net
まぁそうだね
雷電倒せない感じだとウマ娘やったほうがいいと思うわ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:06:00.09 ID:RlG9S+0nM.net
最近はキャラに興味が無くなってきた、今居るキャラで十分って気がしてる
やるなら武器ガチャで回してるな、星5武器5本になった
しかし無課金は星5キャラの凸は無関係と思ってたが、気付けば5キャラも凸ってて驚き
ジンに至っては2凸してるし
無課金で星5キャラの完凸も夢物語でもない気がしてきたよ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:19:56.10 ID:mykzu1C60.net
☆5キャラ完凸したら原神が面白くなるかどうかが問題なんだよなぁ
いろんな☆5キャラを使うのか、絞って完凸を狙うのか
俺は今のままでもクリアできないものはないから、完凸にあまり魅力を感じてないかなぁ
勝手に凸られていくのは歓迎だけど

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:34:29.56 ID:rdgxmUTb0.net
キャラ引いても育成めんどくさいから分かる
でも武器ガチャは回す事は無いなぁ
武器ガチャ1回も回してないけど螺旋36取れてるしね

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:57:41.27 ID:qP41z2iw0.net
甘雨にアモス持たせたら楽しくなった

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:30:47.95 ID:6jygR6Oga.net
八重なら余ったスコアの高いしめ縄剣闘士で完成するから育成すぐ終わるぞw
武器は恒常片手剣がゴミしかないから盤岩引くのオススメやわ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:43:45.13 ID:+GeAJyc5a.net
八重はやはり可愛いし90まで上げたい
しばらくはアビサル狩りか

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:57:36.66 ID:HrwVLprl0.net
なんかヒレってさ、あそこだけドロップ数少なくない?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:49:19.94 ID:XEzKPiSk0.net
原神飽きてるやつウマ娘おすすめ
環境激変&無料10連開始するぞ!!!

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:52:32.57 ID:mykzu1C60.net
環境激変せざるおえないほどずさんな仕様設計だったってことなんやで
で、たくさん一気に変更するとほぼ間違いなく致命的なバグが発生するんやで
しばらくメンテ祭りだと思うで、がんばれよ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:10:45.41 ID:mORZiUX/0.net
メンテ補償原石チャンスか
原神はメンテもっと遅れて原石沢山欲しい

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 21:30:22.65 ID:+GeAJyc5a.net
幻塔も日本展開決まったみたいだし始まったら2本掛け持ちすれば暇を持て余さなくても済むようになるだろう

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 01:20:36.03 ID:Bej23Z6z0.net
イベント終わったから香港鯖で弱くてニューゲーム始めてしまった
フィッシュかディオナ欲しいけど万一八重が出ても育てられなくて困るんでピックアップ引けんのが辛い

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 04:15:45.93 ID:yAq5UDtl0.net
わしも虚無すぎて台湾鯖始めたら初心者ガチャで刻晴ちゃんが出てくそ楽しい

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 04:18:54.56 ID:yAq5UDtl0.net
初心者ガチャじゃねえわ通常やったんだた

あとどうでもいいが台湾鯖だとショートカットリングの設定がなぜかできないな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 04:59:03.48 ID:skzXacOJ0.net
エルデンリング明日来るのに虚無なわけないんだよなぁ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 05:03:59.26 ID:xv15uZXcp.net
フロム信者きもっ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 05:58:09.82 ID:bJ6q7HjA0.net
メタスコア98の10年来の超絶神ゲースルーしてガチャ虚無ゲーやるのか
スナホオンリー民か何かか?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 06:48:13.04 ID:ADV/sMefa.net
まあスキルぶっぱ&キャラゲーの原神とはそもそもゲーム性からして違うし骨太なボス&シビアな回避を求められるアクションが好きな層は必然的にエルデンに流れるだろう

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 07:37:04.76 ID:Cv7gzD1WM.net
日本のアニメとかが好きな奴が、こんなゲームあったらいいなと夢に描いていたゲームが原神だからね
もし原神のキャラや世界がエルデンリング風だったらプレイすらしなかっただろうな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 07:46:09.23 ID:wqnbfbxQ0.net
ハードもジャンルも違うゲームのスレに知ってて当然みたいに乗り込んできて
意味わからないマウント取ってくるからフロム信者は嫌われるんだよ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 07:50:41.01 ID:UDlTHvser.net
全くだ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:00:30.47 ID:C8MT36QoM.net
鎧も着けてない戦士そんなものあるかと思ってたが、原神やるとそれが普通と思ってしまうな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:12:05.72 ID:skzXacOJ0.net
まぁおこちゃまは原神だけやってりゃいいんでない

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:15:48.89 ID:wqnbfbxQ0.net

硬派なゲームやってる俺カッケーって発想が小学生のそれ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:30:06.62 ID:bJ6q7HjA0.net
☓フロム信者
○萌えゲー豚以外の全ゲーマー

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:39:05.11 ID:5wICRRCs0.net
>>727
フロム信者のなんたるかが詰まってるな
本当にこの空気の読めなさが気持ち悪いw

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:43:35.62 ID:5wICRRCs0.net
フロム信者って悉く場違いって言葉を理解してないんだよな
フロムゲーの話したけりゃフロムスレ行けって簡単な理屈すらわからないお子様脳みそだから怖い

場違いとかここでやるなって言われるとフロムゲーの良さがわからんかーwって謎煽りを入れるとこまで全員同じ行動取るのが面白い

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:43:50.35 ID:skzXacOJ0.net
>>729
ほんとそれな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:49:55.56 ID:SMAeAIxUM.net
メタスコアまで神ゲーだったRDR2やラスアス2の例もあるからな
PC版は凡スペックだとガクガクらしいし様子見

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:02:07.12 ID:bJ6q7HjA0.net
フロム信者ガーって次元の話ではない
全ゲーマーからの期待が異常に膨らんでいたものを日本人が見事期待に応えて歴史的神ゲーに仕上げてきたことの意義がわからんのか

支那製パクリ萌えゲーもいいがもう少し視野を広くもとうぜ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:05:37.90 ID:5wICRRCs0.net
>全ゲーマー

ここフロム信者の間違いね

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:10:05.04 ID:bJ6q7HjA0.net
★5キャラ1凸分の半額程度で買えるんだぞ
ガチャするのが心底アホらしく思わんか

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:11:47.29 ID:C8MT36QoM.net
フロム信者って何だ?初めて聞いたな
フロムは初代キングスフィールド辺りから好きだがそれ表に出す人なんて居るのかね

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:22:54.70 ID:NiwlQIif0.net
時折フロム持ち出して比べてくるガイジ湧くのは何なんだ
別ジャンルのゲームであって全く関係がない
当然このゲームやってる人でもやる人もいればやらない人もいる

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:26:02.12 ID:5wICRRCs0.net
そんなことすらわからないだフロムガイジは

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:36:55.70 ID:BXO1U3kY0.net
まぁ宗教なんだよな
自分が信じてる神のすばらしさを他人に布教しないと気がすまないし
他人が信じてる神を駆逐しなければ気がすまない

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:10:36.49 ID:pGwLD02K0.net
本当のフロムゲー信者ならこの時期に他ゲーの場末のスレなんて来ないしこんなガスコイン神父すら倒せてなさそうな奴は即NGでいい

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:32:48.57 ID:BlEcze8v0.net
フロムはキングスフィールドとアーマードコア、どっちもジャンル違うのに連続して自分に超絶刺さったゲームで初期のころから大ファンだけど、
こういう古参のファンならわきまえてるから荒したりしないんだよ
荒すようなのはデモンズやダクソでフロムが一気に売れた以降のにわか信者の印象

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:25:23.42 ID:Cv7gzD1WM.net
Final Fantasy 7以前のFFが好きだけど、FF15を持ってきて(`・ー・´)ドヤ!このリアリティ!!
とかやられても、そういうのは興味ないっすわーって感じだな>エルデン

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:48:13.65 ID:YoYne8uzM.net
フロムのゲームは気分が暗くなるんだよ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:48:24.91 ID:wlfg/jKp0.net
配信者が苦しんでるのを見るのが楽しいのにエルデン配信禁止でつまらん

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:53:04.76 ID:1NkmjEciM.net
また字が読めない阿呆がきたな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:43:58.44 ID:FvXXAAZS0.net
螺旋12層で星6安定したけど星9は武器が必要か

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 05:51:48.81 ID:cLAVFRuM0.net
グラボスペックもでかいよ
一間上下の合計リポップ時間で30秒くらいかわる

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 07:14:20.78 ID:zpiVMtgx0.net
>>736
頭の悪い業者だな
ここは無課金スレだ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 07:57:07.91 ID:vczZNFykM.net
原神のストーリーしっかり理解してる人って居る?
色んなストーリーがバラバラで来るから全然分かってない
だから伝説任務とかやっても見てはいるが終わると頭に入ってないわ、ああそんなんあったね程度
おおそうなんだ、だからそうなったのかってのは全然ない
だからストーリーに面白みを感じてない
原神わかりやすいかい?
理解が足りなすぎるのかな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 08:14:51.80 ID:ZdHhRTBd0.net
俺もそんなもんだわ
特にたまにモブが久しぶり!みたいな雰囲気で出てくるのはほとんど覚えてない

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 08:47:54.77 ID:fZc07YTL0.net
俺レベルになると基本設定レベルで理解してない

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 08:56:59.40 ID:2EEKyfoG0.net
理解してないし、するつもりもないから、ストーリースキップさせてほしい

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 09:06:45.83 ID:nTl7RrQq0.net
原神のストーリー面白いけどな
まぁ実装間隔が長いから前の話をあまり覚えてなくて伏線回収されたんだけど気づいてなかったとかあるだろうけどな
淑女戦のあとのシーン大好きだけどな
万葉の神の目(2個目)が光って元の持ち主の果たせなかった雷電将軍の無双の一太刀を受けきるとかだいぶ熱かったな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:42:00.43 ID:cLAVFRuM0.net
でも影ちゃん強大なボスじゃなくてメンヘラ引きこもり少女だからね
今となっては稲妻の人全てが神のおもちゃで気の毒

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:43:56.26 ID:hT+HvGx2d.net
会ったこともないやつに久しぶりとか言ってたのは何回かあっま

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:49:47.73 ID:SQ7CVNB50.net
原神の場合盛り上がるのはメインストーリーだけ
それ以外は基本面白くもない話がダラダラ長い。時間稼ぎかと思う時もある

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 11:15:57.19 ID:nTl7RrQq0.net
>>755
>今となっては稲妻の人全てが神のおもちゃで気の毒
まさにそういうことを描写したかったんじゃないかなぁと

モンドは神がさぼってた
リーユエは神をやめたがってた
稲妻は神が幼稚だった

って感じだから神、俗世の七執政っていったいなんなんだっていう伏線になってると思ってる

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 12:33:17.03 ID:kA2V4xXP0.net
影ちゃんひとりで将軍と閉鎖空間で永遠に戦い続ける展開にものすごい既視感があって何だっけ?
…って考えてたんだけど思い出した、ゴッドイーター2だったわ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 15:42:45.84 ID:wBahTDFL0.net
>>758
考察をちゃんと読んでこい

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 05:07:27.55 ID:1MrNU1T30.net
もう稲妻の途中からストーリーはボタン連打してるわw
サブストーリーので理解追いつかなくなってもうメインもどうでもよくなったw
日が空きすぎたりサブストーリーでめんどくさくなったら一気にシナリオがどうでもよくなるのって
原神に限らずオンゲでよくあるんだよな
オフゲのRPGは苦痛なくやれるんだけど不思議

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 07:36:58.08 ID:TbPv/f15M.net
やっぱストーリー解りにくいよね
恐らくだけど、翻訳が下手なんじゃないかと思う
日本語も英語もそうだけど、同じ言葉でも話の流れで違う意味に捉えるのあるじゃん
そう言うのもあってストーリー的には繋がってるのに、毎回単体での翻訳で済ませてるから繋がりが見えない気がする
ドラマで言うと2話やって5話やって1話やってみたいな
わざと前後する流れも嫌いじゃないが、これは脚本家の腕が無いと成立しない

武器だの材料にもストーリー入れてるみたいだからそれも駄目だよね
持ってないからそれは知らん、になるし

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 07:44:30.95 ID:xwC/O1t+0.net
武器に関しては全部理解する必要はないしたまに話の繋がりが見えたり
自分から調べれば深い設定があるくらいでちょうどいいかな

ウェンティの過去回想シーンでアモスの弓を持ってるおそらくアモスちゃん本人が映ってたり
祭礼の槍がない理由とか

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 12:33:02.98 ID:YYkMPd7E0.net
know my sword!!
この剣はわかるかい?
訳す人間の年齢や性別でも言葉遣い変わるからむしろ楽しんでるわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 19:59:33.62 ID:2DLv5BrPa.net
アビサル狩りがめんどい
原神ボスお得意のほぼターン制戦闘なので地味に時間かかる上に八重レベ上げに結構ヒレ数必要なので早く終えたい

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 06:51:08.28 ID:nP1LnlmV0.net
毎回柱まで走るのがめんどい
あと勢いあまって水に落ちて凍らされるのがだるい

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 06:56:18.89 ID:hV2hKZQW0.net
螺旋のようにすぐに始まるようにして欲しいな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 07:58:34.72 ID:j9QbMNwx0.net
秘境連戦時は鍵から開始にしてほしいよな
毎回アンケートに書くの忘れて後悔する

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 07:59:19.72 ID:j9QbMNwx0.net
あ、アビサルの柱の話か勘違いしたすまん

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 08:21:21.36 ID:DNp/e7kI0.net
八重いればアビサルは楽だけど
八重の育成素材にアビサルが必要……眞の所業かな?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 11:52:13.21 ID:u7nC9So10.net
久々にマルチ行ったがやはり面白いな
不利元素キャラで行くとホストが英語でなんだかんだ文句付けてきて全然始まらない

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 12:50:43.56 ID:hV2hKZQW0.net
フィンドニールに綾華で行ってマルチで迷惑かけてそう

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 12:57:51.81 ID:uO54jGcSM.net
>>766
柱に飛んでく方は放置でいいんじゃない?
残った氷の方をなるべく瞬殺すれば、勝手に中央に降りてきてグルグルビームし始める

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 13:27:20.68 ID:mhCjMJ+00.net
柱を先生で瞬殺して落ちて裏返った雷をそのまま瞬殺する方が早くない?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 13:38:44.67 ID:OUmSvDc40.net
てかよ先に倒した方が場外から攻撃してくるのマジで腹立つんだが

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:07:27.32 ID:mJYvInoK0.net
クレーちゃんと七七ちゃんであっという間に倒せるぜ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:27:06.63 ID:VV//HeEOa.net
一番めんどくさいのは最高のターン制戦闘な淑女
週一なのは救い

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:31:23.61 ID:Jjwn+1B/a.net
面倒臭い敵いたかな?って考えたら。初見のタルタル思い出したわ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:40:38.58 ID:8CAQuIaF0.net
アビサルは殴れない時間ないし別にめんどいとは思わんな
淑女とかワンちゃんの無敵時間はだるい

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:51:18.83 ID:8SF/T2jl0.net
アビサルは最初の二匹融合攻撃の時に胡桃で一体倒して、
真ん中に行ったときにまた胡桃でもう一体倒すだけだから壁登られない

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 15:35:58.48 ID:ITsaG1WJM.net
2体合体の弾、遠距離で真面目に避けてたわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 16:54:47.29 ID:vMsc9RHQ0.net
ターン制は覚えてなかったらだるいけど来るとわかってれば慣れるからいまとなってはなんとも思わなくなったなぁ
時間制限もないしね

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 18:19:24.52 ID:RNBrxPsU0.net
>>778
自分その頃鍾離居なかったから大変だったな、キャラの凸も進んでなかったし

だから逆に言うと、長くやってる人と始めたばかりの人じゃ話は噛み合わないだろうね

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:26:05.73 ID:grIMDoy4p.net
アンケートで探索ギミックと最近の敵がつまらんて書いたわ
改善されないだろうけど

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:38:53.27 ID:DNp/e7kI0.net
火属性祭りのドラスパが不評で稲妻は属性必要ない探索ギミック集めたけど
それはそれで分かりにくいと不評だった結果
三界道饗祭はまた火属性祭だったから、ギミック系は試行錯誤で
ずっとあっちいったりこっちきたりだな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:23:25.67 ID:SdDiVID0d.net
>>780
同じく

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 21:39:02.11 ID:qhR5ivSd0.net
初期配布女キャラ縛りでやってるから時間制限付きのミッションはきついわどうしても火力足りん

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:47:42.04 ID:leIb9rOm0.net
>>785
無駄に頭使わされるやつとかが面倒なんだよなテンポ悪くなるし
解けて爽快!とかもないしそれで得られるものも基本しょぼいし
見落とし多くなるのが難点だがモンドのころのギミックはそれなりによかったな
そこいらにある松明に火つけたら宝箱とかちょっと驚きと感動があった

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 02:07:36.59 ID:hRXZE4czp.net
装置の角度を何本も変えてピタゴラスイッチみたいにするやつとかマジで誰得なんだあれ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 02:51:15.89 ID:ReqMxZkoa.net
すげー分かるw
嫌になってクリアする気ねーわ
ゲームだからな、嫌な思いしてまでやる必要ねえよ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 04:45:28.97 ID:ZMKxT1vQ0.net
>>787
蛍、アンバー、リサにバーバラ、ノエル、香菱までは有り?香菱なし?
どっちにせよきついな
今弱くてニューゲーム中で八重PU引きたくないから初期配布+ディオナ フィッシュルでこれならフィッシュル強いからかろうじてやってられるけど

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 07:28:47.01 ID:1RC8jq/m0.net
パズル系大好物だけどなぁ
あれで攻略見る人はリアルでも問題解決能力低そう

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 07:33:20.98 ID:zVNv61o40.net
不評多かったのか今回のイベントギミックは幼稚園児用並みに簡単になってただろ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 07:44:11.76 ID:KrYGnSIQM.net
そういや始めたての頃は何にも分からず、Lv40アンバー単騎でドラスパ行って、
蛍術師やヒルチャール王やファデュイ相手に5分10分かけて必死に倒してたな
とんでもなくキツいゲームだなと思ったわ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 07:59:44.98 ID:5UC8dcrL0.net
今回のイベント簡単だけど爽快感ゼロで薄暗くてマジつまらなかった

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 10:01:33.10 ID:OYAcha840.net
イベで最後ヴィシャップベビーは何とか救ったとか言うけど普段ベビー倒してるじゃんっていう

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 10:03:17.37 ID:85ke8fKt0.net
>>793
鏡のやつの説明とばしたからやり方が解らん!って難民がけっこういたような
なんせ旅人の識字率は平安時代なみに低いからな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:40:08.64 ID:jZmBEwt4a.net
パズル系は実装2日目くらいにはすぐ攻略情報出回るからめんどくさそうだったら見てやる派
まあ世界任務クリアに必須というほどではないのが絶妙な所

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 17:17:06.68 ID:3lGa5vst0.net
疲れてるとどんな簡単パズルでも脳が拒否して解く気にならないことはあるけど
元気な時にあの反射がわからんのはさすがに人生が心配になるレベル

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 17:22:06.37 ID:ZPgXZF8H0.net
The WitnessとBaba is youとUnderstandでパズル脳を鍛えた俺に死角は無い
実際この3つを終える頃には日常生活に支障をきたすレベルでパズル脳になるぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:04:39.79 ID:eyT8iwFUa.net
ギミック解く為に必要な元素のキャラに変更するのが一番面倒臭いかな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:17:45.36 ID:z+wKyXd10.net
層岩巨淵も薄暗さMAXっぽいけど明るいエリア追加してほしいわ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:19:23.30 ID:DpS2TkXQ0.net
説明ちゃんとよめば鏡ギミックは簡単にクリアできるわな
数日後に別のギミックやるときに溶かす概念がすっぽぬけてて一回詰んだけど

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:22:12.06 ID:DpS2TkXQ0.net
ぐるぐる回転させる手間とキャラクター入れ替える手間と考える手間<解く楽しさかどうかは人によるし
パズル画面を俯瞰して考えるよりも直接組み替えるのは面倒だから不評なのもわかる

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:26:12.33 ID:F0iKpA+Xp.net
みほよのキャラデザとマップデザインはガチでセンスあると思うけど肝心のアクションはゴミだと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:12:37.59 ID:6dE286YT0.net
アクションが雑なのは難易度がいい感じになってて俺的にはそれでいいかなーと思ってるなぁ
狙撃とか結構判定ガバガバだけど、シビアにされたら絶対つまらん

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:51:17.17 ID:ygMjwvYma.net
イベの淵下宮マップは最初から全開放されてただけあってすぐやる事無くなるのでパズルくらいはあってもいいなと思った事

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 21:12:09.42 ID:t8Z10UaR0.net
冒険59なったで〜

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 08:26:13.01 ID:ryL10/ks0.net
光の奴は反射の角度がおかしい感じで最初戸惑う

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 13:41:40.57 ID:Q2BkKGu+0.net
ピックアップだからってトーマばっか出て困る、5凸目

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:42:07.37 ID:UTxk7DZ8a.net
また重雲出てしまった
既に完凸超えて2周くらいしてる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 23:54:27.75 ID:kWqs5+w90.net
フライム6匹のやつきついわタフすぎるんじゃ
あれスルーしてもお題全部クリア出来るんだろうか

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 02:52:46.50 ID:D38/bQTN0.net
>>810
ディオナあと一つで完凸なのにトーマばかり出て完凸になっちまったよ
これトーマの確立上げてるだろ・・・

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 04:06:05.70 ID:qQe+ER0W0.net
将軍ストーリーより八重ストーリーの方がおもろかったな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:27:29.50 ID:xnN59q4H0.net
トーマ無凸でディオナ完凸

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:38:05.97 ID:rdWmITQEa.net
>>813
https://i.imgur.com/le3odHM.jpg
現実は非情である

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:26:14.56 ID:vVbQcW240.net
50%じゃないんだ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:06:24.66 ID:YmEkiyTb0.net
50%はすり抜け後の確定が無い場合だな
確定保証があるから計算が少しややこしいが66.66…%になる
同じ事が星4でも言えて、星4は3体のランダムなので22.22…%になる
どれか忘れたけど原神関連スレの過去ログに計算した人がいたはず

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:18:07.04 ID:xJCYedg5a.net
ぼちぼち恒常の方が天井いきそう

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 18:14:12.71 ID:8+ZmtvEk0.net
刻晴さんがブルペン入りしたそうです

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:32:15.67 ID:anBbXsR2M.net
実況「ちょっと心配ですがブルペンには七七がいます」
シュッ  バシーン
ポロッ・・・
トゥールールットゥットゥールー♪

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:46:57.36 ID:hEvCTWMYd.net
☆5キャラは恒常5で限定3のこれまで100%すり抜けだから50%とか信じてない
来週の将軍様2回目チャレンジはどうなることやら

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:19:32.39 ID:Kj3/ERWC00303.net
恒常はモナ凸なら嬉しいがそれ以外なら武器欲しいな
初期からやって星5は末路と天空書と八重武器の3本しか未だにない
螺旋全くやらなかったり1ヶ月やらない時期もあったからもうちょいでてる人もいるだろうけど

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:14:18.32 ID:zt6NCNFsM0303.net
廃課金者なんて恒常星5キャラ全部完凸してるのかね
キャラPUはすり抜けもキャラしか出ないだろうし
完凸してても使わんのだろうなぁ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:23:58.82 ID:xzMeRNGr00303.net
雷電心海ガチャの☆4はベネット辛炎九条やないかー!
初日からやってるくせにベネット無凸の俺はぶん回すぜ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:52:53.95 ID:XLpTXe3X00303.net
仮天井までの20連でここみひくぞ〜

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:02:50.37 ID:sepYig7c00303.net
辛炎、ベネットか
サラは凸りたいけど天井一回だけでいいや

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:43:42.93 ID:ueJUp+vL0.net
サラ!引かずにはいられないッ!
完凸までに何人心海が来るかなー

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:07:07.66 ID:P+yPNjWna.net
辛炎、不滅とどちらのガチャも個人的に要らないの混ぜるの勘弁して
それ以外がほしいだけにつれぇわ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:01:32.39 ID:F4X1EYZu0.net
辛炎完凸したらクリダメだけが伸びて使ってない聖遺物供養のために育てようかなあ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:02:45.07 ID:MZye8ltZ0.net
出たキャラを返品する機能が欲しい切実に

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:53:13.02 ID:724kdfnNd.net
そんなのあったら男キャラ全部返品するわ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:35:25.30 ID:Uxeka4H80.net
サラって6凸からなんでしょ?70突破まではしたがまだ0凸なんだよねぇ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:23:31.93 ID:i6LhomNp0.net
無課金スレで雷電は2凸必須みたいな頭ガイジ発言する奴と同じだぞそれ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 11:26:12.41 ID:SS+BW2Pt0.net
完凸ダブリの補填が☆3武器確定ガチャ1回分ってのが納得いかん!せめて5回は回させろと

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 11:54:16.98 ID:fZqR5Icxa.net
イベ原石報酬が結構いいのでもう1ループ天井いけそうな貯まり具合
ココミ狙うか

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:37:38.84 ID:fdQlI6PU0.net
雷電持ってなくて欲しくも無いけど、その次のガチャの為にすり抜け狙いで仮天井まで回すかと思ったが、すり抜けない事故が起こると恐いな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:54:28.27 ID:dsAuQ859M.net
雷電で回さず次のガチャで回せば良い
あるいは天井踏まない程度にしとけば良いだけの話

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:07:38.68 ID:JP0BLzLn0.net
仮天タッチ八重様に使うか
すり抜けたら次の次くらいの新キャラ取ろう

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:27:13.41 ID:CPTpFr2Y0.net
八重はえっちなだけじゃ引けない

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:32:06.38 ID:wzNHnDwy0.net
八重は名刺がかわいいから早く欲しい
今好感度7

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:56:03.30 ID:ckgHtj0j0.net
>>812
できる、俺もあれは残してる

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:28:31.70 ID:fdQlI6PU0.net
>>838
本命ガチャの時のPUがディオナや行秋やノエルなんかのもう完凸してる星4ばかりだと困るじゃん
雷電ガチャのも使ってない星4キャラばかりだけど、そもそもあんま凸してないから被っても致命傷じゃないので、出来ればすり抜けまで回しておきたいところ

>>841
初日のガチャで八重引いたけど好感度まだ4だわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:21:09.22 ID:uCfYPGBoa.net
まあ完凸してるキャラ被ってスター変換でも十分なリターン

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:59:46.07 ID:rpX5K7kL0.net
今ガチャが家政夫以外完凸で40連引いてみたがやっぱ辛い
西風凸とかの積み重ねや新キャラ凸ないと変化がない

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:33:08.93 ID:NLs4SF9Y0.net
巫女スルー将軍いるから心海のほう引くけどエウルアで確定天井一斗甘雨が仮天すり抜けず連続で来たからそろそろすり抜けのターンやろなあ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:49:06.91 ID:8X213kUr0.net
雷電無凸で十分強いから確保しとくんだぞ
心海は知らん

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:15:54.60 ID:kni3Q8Ox0.net
心海はいいぞ今通常攻撃で3万5千連発してるわ
不滅も引いといて良かった
まぁカズハとベネットとウンキンが必要だけどな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:39:52.76 ID:ebHxvtq+0.net
10連3回やって全て完凸キャラ出て原石4800個が露と消えた
悔しい反面、無課金だからノーダメージとも思う

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:27:25.54 ID:JSiGcTRC0.net
天井の後10連で2本目の結緑がでて命定溜まったけど
石ないからもう引けなくてもったいない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:36:20.80 ID:dZxrcbgJ0.net
雷電が強かろうが無かろうが、お人形の時点で興味は無い

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:11:01.01 ID:p3RyRVyZ0.net
今期の12層は前半に雷電御一行封じ込められた感あるな
後半だけしか考えなくていいのは楽

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:26:01.90 ID:5EVVU9Jt0.net
夜は影ちゃんが中に入ってるんやで

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:27:45.15 ID:Q82E13PO0.net
後半に雷電持って行って36取れたしそうでもない気もするけど

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:10:07.44 ID:bJPn+pSZ0.net
別鯖で始めたら初から恒常3連続でトーマなんだがキレそう

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:02:24.27 ID:bwxuhyH9p.net
アビサル硬過ぎて涙出る

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:50:07.69 ID:mNWIq796a.net
ココミほしい

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:17:08.05 ID:YJUylZxC0.net
ここみの聖遺物 適当に手持ちの余り物でいい感じになったわ
天賦本も一度も使ってないやつでいっぱいあるし手のかからない娘だ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:19:12.28 ID:fvoX9F2f0.net
シニョーラ実装されたらぶん回そうと思って石貯め込んできたがプレイアブル化されそうもないな
草元素来て白ポ来たら引くかな?
白ポ欲しくないけど蛇の声がシニョーラの人なんだろ?

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:51:18.17 ID:1lOP4bNt0.net
そんなに好きなのかよ
別に蛇がシニョーラボイスで救済はいらないの…とか言い出すわけでもないのに

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:00:48.18 ID:KqQ6HFYD0.net
別モンなのに声が一緒なら欲しいのか?
よくわからん世界だ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:05:05.88 ID:Gg8cY2uh0.net
フェラーリが欲しくて欲しくてフェラーリの自転車買うようなものか

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:08:53.52 ID:eZK6ugnMa.net
声ブタの言うことだから

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:57:13.07 ID:NxxuXzYL0.net
フェラーリのエンジン積んだ日本車買うようなもんだろ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:18:32.17 ID:D7jP7BfQ0.net
エンジンはホンダが最強

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:19:18.01 ID:0qtR9oa5M.net
ホンダのエンジンクソだろ
新車で買って11年しないでオイル漏れしたぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:00:07.44 ID:bZY9t489d.net
雷電に備えて今更ながら釣り始めたけど仮天すり抜けしそうでイマイチやる気出ねぇ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:12:28.40 ID:9FMHd6NI0.net
漁獲のためってことだよね?
雷電いなくても漁獲凄い優秀だから絶対取って損はない
香菱にも最適武器だし

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:51:19.12 ID:FT6tyTHaa.net
漁獲の釣りは苦行だったしもっとライトな釣りイベなら歓迎

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:10:45.43 ID:wmhTKVUs0.net
最近復帰組で雷電をなんとか75連目で引けて少し残り石があるのだけど
ここみに使うか万葉に使うならどっちの方がオススメ?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:25:42.45 ID:fOlBJfRj0.net
最初の10連で頂きました
https://i.imgur.com/xdg3IIO.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:33:00.47 ID:lkEEixo20.net
辛炎7連発で草生える

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:37:28.27 ID:h/IvHzHy0.net
よーしすり抜けずにここみお迎えできた

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:55:57.89 ID:FT6tyTHaa.net
護摩ほしかった

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:51:02.13 ID:xa4tGT/ad.net
雷電すり抜けなかったけどやっぱり釣りのモチベが上がらない
稲妻メンは育成辛いしのんびりやるかな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:46:15.36 ID:JqlSvyTT0.net
10月に始めて雷電無ベネット凸無だったが今回30連で雷電とベネット3凸持ちになれて嬉しい…
サラ引けなかったが辛炎引かなかったしミホヨありがとうな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:34:01.15 ID:8Gvb7Ixh0.net
将軍ゲットしたら世界が変わったわ
明らかに殲滅力が2段階くらいアップした
将軍軸に相性いいキャラ集めていけばええんやな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:37:17.76 ID:KX4VgSNpa.net
ココミ雷電揃ったし新編成考えるか

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:49:05.35 ID:z51mLOax0.net
雷電引いてから武器単発4回で稲光来たわ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:39:35.73 ID:Di2CW/vpa.net
俺も単発で雷電引いたあと鍾離と万葉来たわ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:51:13.02 ID:+ww4NSNJ0.net
願いのあかりを灯して〜
心は夢を脱ぎ捨てて〜
白い道を行く〜♪

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:44:21.37 ID:bxfnXFvya.net
ここ最近では鍾離1連で来たおかげで八重心海と石ツッパ出来たのは大きかった
しばらくは石貯め期間

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:19:39.00 ID:+gTHbXo80.net
八重はすり抜けてから引いたけど心海はすり抜けずに引けた
この二人のおかげでPT構成の幅も広がったよ
田中胡桃使ってるんだけど、胡桃と心海合わせるのもありだな
胡麻と違って田中は武器にHP条件無いし、低HP 維持するよりも水と合わせる事の方が重要だからね
逆に胡麻胡桃だと水じゃなくて氷や雷と合わせた融解や過負荷でもいいし、低HP 維持が重要だから心海との相性は良くないね

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:47:57.33 ID:WiqMhh5pM.net
護摩関係なくHP低く保つ必要あるだろ何言ってんだ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:18:46.13 ID:+gTHbXo80.net
胡桃自体の天賦に低HP での炎バフがあることくらい分かってるけど、武器にもHP 条件が付いてる胡麻胡桃ほどHP 依存度は高くないという話で、
田中胡桃の場合はそれより水と合わせた蒸発への依存度が高いから、低HP 維持での融解や過負荷運用よりも高HP での蒸発運用の方がいいという話
もちろん低HP での蒸発運用がベストなのは当然だけど、HP 回復してしまう心海とも胡桃なら組み合わせとしてありかなと
これはベネットにも言えることで、ベネットと胡桃合わせて高HP で使った方がベネット無しの低HP 維持での胡桃よりダメージ出る

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:23:15.13 ID:+gTHbXo80.net
あと低HP 維持を気にしなくていい分シールド無しでもガンガン攻められるし編成の幅は広がるからいろんな構成で楽しめる

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:04:00.89 ID:y2NNAcI/a.net
まあ最近は聖遺物だけでもかなりHP盛れるしノー回避の棒立ち攻撃でもなければいきなり数万もHP持ってかれたりはしないゲームバランス
一応アクションゲーやってる気分になれて良いのではないかという事

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:27:24.89 ID:l8xUPNXT0.net
田中フータオはしめ縄バフ杯の攻撃3000で使ってるけどまだ運用難しい
ベネットだと散らかせないしトーマは無凸だしで雷電国家解散させる程じゃないんだよね

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:20:15.26 ID:tNALS3Bdp.net
神里綾華持ってる人、武器何使ってる?
武器ガチャは引かないって決めてるんだけど、見た目もかっこいい天目影打でも強いかな?

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:30:44.16 ID:pn40g3Mf0.net
紀行買えるなら黒剣装備の通常攻撃主体綾華も悪くはないとは思うんだけど
無課金だからあめのまかげうちしかないと思うなぁ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:39:11.32 ID:ws0Jwjxxp.net
>>890
ありがとう!やっぱ見た目大事だし天目影打に決めた!今から原型集めてくる!

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:04:15.63 ID:6hXIJwI60.net
天目影打じゃメインアタッカー運用は厳しい
☆5武器にしたら体感1.5倍くらい強くなるからそれまでのつなぎとしてレベル50くらいの適当な☆4でいいよ
天目に原型使ってしまうのはもったいない

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:45:38.36 ID:rZg9tgbZp.net
>>892

うへー😭聖遺物厳選頑張ればメインアタッカーいけると思っちゃったよ😭

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:57:14.28 ID:FsRayTsCM.net
メインアタッカー厳しい、なわけないでしょ
世の中☆4キャラ武器だけで螺旋36取れてる奴もいるのに
螺旋でTAやる、できるだけ楽に螺旋36取りたいってなら☆5武器が欲しいってだけ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:14:43.58 ID:kCIjs0G1M.net
ダメージ計算サイトで武器だけ変えてみてみりゃいいじゃん。その差が許容できるかはそれぞれだし

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:15:17.64 ID:6hXIJwI60.net
>>☆4キャラ武器だけで螺旋36取れてる奴もいる
これ動画で多いけど完凸キャラ武器の動画ばっかりだから無課金にはむしろ難しい
課金者のお遊びって感じ
キャラも武器も無凸☆4でいけるならすごいけど

神里は天目作ったんだけど螺旋何回もやり直して苦労しながらやってたよ
ひどいときは50回以上やり直した
☆5武器とったら全然やり直さなくてよくなるから、半年くらい石貯めて引いたよ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:20:31.06 ID:DzVj40Pmp.net
星4キャラ星4武器でも螺旋36取れてるって奴お前自身はどうなんだ?
大抵自分は楽できる編成でやってて他人の功績で人にマウント取ってる奴だろこういうのは

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:27:31.48 ID:J9C0rb1I0.net
武器ガチャで30連目で光ったからキターって思ったらドーナツだった・・・

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:29:27.50 ID:FsRayTsCM.net
俺自身は☆5武器持ってないけど☆5キャラパワーで36は取ってるよ
螺旋33でいいなら☆4キャラだけで苦労もしないからここでいいと思う

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:37:43.08 ID:DzVj40Pmp.net
星5キャラ使ってんのかよ草

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:39:18.56 ID:VmPknlL80.net
螺旋もう1年続けて☆36取ってる
綾華は完凸天目影打だけど十分強いと思うけどなあ
うまくスキル回しておけば武器効果でチャージすぐ溜まるから爆発多用出来るし
だいたいPTのどこかには入れてること多い
最近は1回か2回やり直すくらいで☆36取れる
今現在の螺旋は一回目で12層3、3、2で、一回やり直して最後も3取って9

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:46:43.97 ID:pn40g3Mf0.net
綾華の話題だから星5キャラ無凸を使う話でも別に問題はないとは思うけど
凸してたり武器が星5だったりするとそういう話だっけ?ってなるけど

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:55:38.18 ID:FsRayTsCM.net
これが文盲か
本読め

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:56:35.67 ID:J9C0rb1I0.net
結局110連で草薙取れたけど石が残り3000に
綾華のお迎え出来そうにないわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:57:59.61 ID:VmPknlL80.net
☆5武器は末路一本だけあるけど、エウルアあまり螺旋では使ってないからほぼ☆4武器オンリー
エウルア使う場合は雷電ナショナル崩してエウルアと雷電組ませるから、ほぼ趣味だね
雷電パの方が明らかに楽だし…
綾華や雷電は無凸で、凸した☆5もいるにはいるけど使わなくてもあまり差はない

綾華や雷電みたいな☆5キャラ自体が十分強いから、無凸☆5キャラ+☆4武器のみでも螺旋で問題なく使えるよ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:09:05.05 ID:K4FwxIj50.net
原型って
今から集めてくる!って気軽に集まるもんだったのか…

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:13:46.49 ID:pn40g3Mf0.net
週ボス6種類いるから運がよければ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:27:35.05 ID:dNyBP0Cka.net
俺は限定キャラ9体限定武器3本恒常4本持ってるけど。
汎用性のある武器なら引ける時に引いた方がいいと思ってるわ。仮に綾香や胡桃が腐ってもそいつらの武器は使い回しできるし。武器に悩まずにプレイできるのが一番快適やわ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 03:04:15.82 ID:u49DCX//0.net
バランスだよな
キャラ揃ってきたら武器引いたほうが良くなるわけだし
引かないと言っていても1年後には心変わりしているだろう
バランスがいいのは新地域ごとに神+1キャラだけひいて余った石は武器ガチャかな

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 05:20:20.74 ID:O3iWrZ3K0.net
完凸九条まで後一人

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:54:13.88 ID:qOW7Vnqy0.net
綾華に天目影打は相当良くて強い武器だよ
爆発の回転率が違う
さらに他キャラにセフィロスを持たせてやると
回る回る当然螺旋12☆9も余裕

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:57:49.85 ID:NDPisD9ba.net
>>909
サポートキャラなら割と武器はなんでもいいけど(終焉の弓とか草薙メッチャ欲しいけど)特にメインアタッカーは恒常と配付武器だと弱いからそこだけは確保しとけばオッケーって感じやわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:38:02.92 ID:ZFhy06FM0.net
36取れなくなるまでは武器ガチャ回すことないな
星4武器で36取れなくなったら武器ガチャ考える

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:51:25.09 ID:u49DCX//0.net
全員武器無凸☆4で螺旋36取ってる動画が1つもない
キャラは☆5混じっててもいいから、☆4キャラは1〜2凸で武器は全員☆4の無凸でPTの編成が見せ所
こういう動画こそ無課金の参考になるのに

実際は、武器ガチャ引かないと厳しいって事だろうね
運よく強☆4キャラの凸が進んで祭礼剣や西風槍も引けているか、恒常でアモスがでてカンウ引いた人くらいしか☆36取れてない

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:03:51.57 ID:r9eOyEIQ0.net
星4まで無凸は相当な聖遺物厳選と操作スキルがないと無理なんだろう
星4は基本的に完凸前提のつくりだと思うで、原神は
完凸ではなくてもいけなくはないだろうけど

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:05:04.88 ID:5V2WxZGA0.net
知識は大量にいるだろね
初期螺旋の防衛戦で上半逆時計回りに動いて下半に主戦力温存とかやってたし

今だとリポップ遅延ロスをリポップ位置まで移動しとくとかやってるけど☆33だは

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:11:29.12 ID:h6m0J3hm0.net
螺旋発36取れたのが去年の3月、甘雨と胡桃が揃った直後だった
その二人にそれぞれのPTでメインアタッカーやらせて取れた、そこからはずっと36だな
甘雨胡桃引くまではディルックも刻晴もレザーもいなくて深刻なアタッカー不足で香菱で殴ってた

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:34:37.62 ID:ZFhy06FM0.net
>>914
俺は前者かね 甘雨は天空弓だから螺旋で使ってないや

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:14:32.39 ID:/w9P8N360.net
>>914
逆じゃない?
螺旋必死勢でも無ければ、そもそも武器なんか星4で良いからね
俺は螺旋とか興味無いから好きなキャラのガチャしか回さないし

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:13:42.34 ID:NDPisD9ba.net
螺旋36は武器よりも雷電ナショナルと適正パーティ組めれば行けるはず。甘雨は水アビスがいないなら編成には入れないかな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:57:37.34 ID:WOtTsF/kH.net
>>914
そもそもどのキャラも90まで突破してるベテランなら
星4を凸らないこと自体が難しい

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:38:56.58 ID:pYeqB45m0.net
西風片手が一本もでてない奇跡
他の西風は精錬4か5

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:30:36.51 ID:o/HFmHhba.net
俺もスタートからやってるけど最近やっと西風剣1本目来たわ弓蔵はいまだになし
祭礼は弓だけムダにくるし昭心と鐘剣は2本くらい完凸してるのにまだまだ増え続けてるw

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:35:27.36 ID:9Y+jnM4Ra.net
俺は逆に祭礼は弓が1本も出てないのに他3種は完凸近い

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:41:13.98 ID:L2ZfPlc80.net
心海ガチャでやっと初めての祭礼の断片が出た
スクロースに持たせられる

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:49:43.16 ID:h6m0J3hm0.net
人によってかなり偏り出るよね
うちは胡桃主力の田中槍とディオナとゴローに最適な祭礼弓と西風弓完凸してたりなかなか悪くない
恒常☆4武器は鐘の剣が最後に来て全種揃った
https://dotup.org/uploda/dotup.org2745737.jpg

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:10:12.20 ID:002PL3Fy0.net
https://i.imgur.com/9qiPfQF.jpg
ちゃんとイベ装備育ててるんやなって

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:25:54.26 ID:6dEKWPJB0.net
https://imgur.com/a/QV3iKCb
36とれないけど俺の腕は悪くないんだ…

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 04:24:46.58 ID:dgeLlsn30.net
ほんとに無課金か?ここはw

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 05:04:47.28 ID:gBlstbO70.net
はぁ うちにも通常ガチャから四風でんかな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:28:38.26 ID:aaJZ06Bb0.net
>>929
課金者は必ずと言って良いほど紀行武器持ってると思うよ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:00:00.61 ID:v5LiERsx0.net
星5キャラ12回
星5武器14回な旅人参上

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:18:48.85 ID:BHC5Ug6G0.net
星5武器なんて天空槍無凸1本しかないわ
香菱に漁獲取られた将軍に持たせてる

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:17:02.54 ID:DwtBfE0Dd.net
星5武器はゼロだな
西風槍も引けてないから槍のやりくりが大変

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:23:50.53 ID:PDMUY/0f0.net
星5武器は恒常でしか手に入らないから完全に運だからなぁ
まぁそんなんでも36は取れるからポカポカなんだけど

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:30:25.95 ID:G6GEdpCAd.net
今回のガチャで草K取ったけどちょっと後悔してるわ
綾華取るために残しとけば良かった
草K振り回す将軍はカッコいいけどそこまで表で動き回る役割じゃなかった

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:08:14.66 ID:TXuoYOmla.net
大剣で何か強いの出てほしい

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:08:46.15 ID:n+Xzcdik0.net
最近始めた新規の人はジン団長の伝説任務前日譚みたいなのあるんだな
波花は海に戻らない
ってやつ
俺はやった記憶無いんだが

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:49:32.07 ID:w62z5EdKa.net
将来的に会心大剣は1本欲しいけど持たせるキャラが微妙にいないんだよね。エウルアは螺旋環境厳しいから使わなくなったし

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:43:58.28 ID:n37NCAgc0.net
草gは雷電ハイパーキャリーしないなら意味ないよね
ナショナルなら西風か漁獲で十分
ハイパーキャリーなら最強武器になるからいつか雷電も2凸して使えばいい

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:25:49.22 ID:BHC5Ug6G0.net
>>938
それエウルアの伝説任務やろ
エウルアガチャの時に追加されてその頃やったぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:16:37.06 ID:aaJZ06Bb0.net
>>934
槍は破天とワハクエンと護摩があって田中と西風は完凸してるしひれ長も3凸と豊富だ
だが槍キャラ星5が鍾離と胡桃だけという始末だ

鍾離はシールド用のHP特化にしてて西風装備、胡桃は護摩でアタッカー、シャンリンは漁獲があるから槍は
胡桃の護摩をワハクにして試してみたが、やはり火力は落ちた
シャンリンの漁獲をひれ長にすると爆発火力上がると聞いたから試したが、チャージ落ちるから思ったより良くなかった
槍は途中からどんどん増えたが使える槍は全く無かった

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:47:09.68 ID:CzRSzUw00.net
武器は星4でも偏るとでない武器種はさっぱりでないからね
でてる武器は完凸してるのもあるし

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:01:50.10 ID:x48xmrO50.net
☆4は沼過ぎてPU来ても狙えない

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:19:51.17 ID:2rTJjfUWM.net
千岩の両手剣が完凸したんで完凸北斗に持たせ天賦も9,12,12にして使ってみた
とりあえずの不要聖遺物絶縁4セット装備させて60/180まで上げ、リーユエ4人の炎2人入れてみた
これでも火力2000くらいしか行かないのね
カウンターが20000位の爆発後は40000位だった
思ったより全然ダメ出ないのね…
根本的な使い方間違えてるのだろうか
テスト対象はやりやすい遺跡守護

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:30:22.56 ID:11cfW+kxM.net
北斗滅多に使わないから忘れたけどカウンターって雷ダメージだっけ?
物理ダメージなら遺跡系は耐性高いから通らんかも

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:19:35.70 ID:2rTJjfUWMPi.net
自分も今まで全く北斗使わなかったから操作がよくわからんまであるんだよね
一応カウンターは雷属性、聖遺物はチャージ、雷バフ、会心ダメにしてる
2万だの4万がバンバン出せるならDPS高いが数秒に一回だし微妙だった
螺旋で使ってみたが、通常攻撃は無属性なのね
でもって3kだの4kのダメだから微妙だった

オズとか出してる方が無難な気がした

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:25:12.30 ID:a6cGqgOtpPi.net
むしろ何で育てた?何を期待して?謎

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:35:55.00 ID:8hbCOA5U0Pi.net
今主流の北斗の使い方は爆発の追撃主体
特に相手が3体くらいでそこそこ密集してくれるなら
追撃の雷が敵の間を往復してくれて表記上のダメージの3倍くらい出る
さらに2凸効果でバラまける雷追撃の数が増えるので5〜6倍のダメージが出る
なのでそこそこ固い敵3〜4体位を相手にする場合には非常に強い

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:48:12.22 ID:DH4g7uKy0Pi.net
雷元素があればいいなら雷電フィッシュルで困らない
北斗生かすなら水と感電の邪魔をしない環境が欲しいから愛好家じゃないと使う気にならない

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:49:45.26 ID:DH4g7uKy0Pi.net
ビリビリなのを建ててくるかの

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:07:04.60 ID:DH4g7uKy0Pi.net
原神無課金スレ Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647234001/l50

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:08:25.88 ID:N3asaNvL0Pi.net
>>952
そちに褒美をとらす、ミント50個をこれい

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:43:21.88 ID:yoJ6VjO20Pi.net
無課金スレなのに北斗ちゃんと使ってる奴いなくて草
北斗はちゃんと使えば強いよ
☆4キャラだけ使って初期から毎回螺旋36取ってこれた編成は2つしかない
ベネシャン行秋重雲
行秋魚北斗スクロ
☆4最強編成の2択の内の1つだから国際パと並んで鉄板なのに無課金で知らないとか課金者だろw

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:01:46.24 ID:25GE2HJEpPi.net
何こいつ
エアプ大阪のip変わった?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:08:29.71 ID:yoJ6VjO20Pi.net
>>955
アホか
国際パと魔王武装が超有名☆4編成のテンプレだよ
エアプはお前だろ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:17:57.84 ID:xfLC2HBNpPi.net
有名なテンプレだから何なの?
プレイスタイルや使うキャラなんて人それぞれ
勝手に星4縛り前提で話してる頭の悪さよ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:18:38.83 ID:xfLC2HBNpPi.net
言ってる内容の馬鹿さ加減からしてエアプ大阪だな…

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:25:51.70 ID:yoJ6VjO20Pi.net
真実しか言ってないぞ
どこにエアプ要素があるのか意味不明
知らないことを言われたら急にエアプ呼ばわりってやべーだろw

☆4最強テンプレ編成の1つだから無課金なら絶対に知っておこうね
https://www.youtube.com/watch?v=WtABVaCs_Nc

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:33:42.30 ID:6zUQmXUKaPi.net
人の動画で主張するのも変わんねえな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:45:59.42 ID:2eGRJ5Wg0Pi.net
自分で再現して動画上げないのがエアプ要素だな
自分のキャラの育成度合いとか上げてればまだ信憑性はあったろうに

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:05:04.89 ID:yoJ6VjO20Pi.net
いやエアプ大阪じゃねえよ
俺の過去レス検出したらわかるだろ
北斗の強さをわかりやすい動画で教えたらエアプ疑惑やらバッシングされてるわけ
そういう奴のせいでこのスレが無課金なのに国際パと魔王編成すら知らない情報統制してるどこかの国みたいな状態になってしまってる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:25:30.80 ID:+pf3JYJw0Pi.net
北斗使った奴は聞いた事はあるけど
別に使わんでも36取れるし適当でいいべ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:29:49.25 ID:R8ujP6Xy0Pi.net
>>955
最近のエアプ大阪は(長野)とかでやたら丁寧を装った慇懃無礼な長文レス付けてるのが多分そう
VPN噛ませて他県にも飛ばしてるけど、大阪にはしてないと思う

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:32:52.56 ID:IE39y670pPi.net
>>964
そうか
天然物の第二のエアプ大阪だったんだね

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:45:36.00 ID:vkVgQkr9MPi.net
もう大阪でNGしとけよ。どれも変わらん

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:07:10.23 ID:L1Hw9bWI0Pi.net
ここみ90の天賦999にして久しぶりにモラなくなった

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:29:48.31 ID:y53bICY+0Pi.net
確定天井前で何ヶ月もイベガチャ引けてないので1300万モラある
春節からかなり配ったのかな

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:04:37.63 ID:E+F/wZfP0.net
☆4キャラのみでの螺旋って逆に無課金にはあまり向かないからやってる人は少ないだろうね
というのも、☆4キャラの凸は☆5キャラ入手以上に運が絡むから、
たとえばフィッシュル完凸か未完凸かでかなり大きな差が出るけど、自分もそうだけどフィッシュル未だ完凸してない
その点☆5無凸確保は地道に石貯めてれば確実だから、普通は無課金は☆5キャラ混ぜた攻略の方が楽

課金してガチャ回してる回数多い人=☆4の凸も進んで武器や聖遺物も豊富な人が、
凸進んだ☆4キャラに凸進んだ武器や良聖遺物持たせて☆4キャラのみ攻略を動画にしてるパターンが多い
まあそりゃ中には無課金で☆4キャラのみ攻略やってる人もいるけど

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:44:24.27 ID:GwoKA1zr0.net
長文死ね

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:46:34.47 ID:LRJtkEQHp.net
>>970
牛乳飲め😎

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:22:49.30 ID:f6tY32sI0.net
初日開始完全無課金だけど初期星4はガイアリサアンバーとベネット以外はほとんど完凸してるな
ベネットは5止めしてるんじゃなく5凸までしか来てない
でも武器が弱弱だから星4キャラ縛りはやらない

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:41:26.69 ID:Jn3mhTMj0.net
ベネ5凸キープしようと思ったが通知マークが思いのほかうざくてすぐあきらめた

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:45:57.36 ID:tX9u2UrAa.net
特定のキャラを狙って凸なら星4はハマるかもだけど
何でもいいから凸進んだら育てる、というならハマらん
うちの北斗は最初に凸が進んだので長いこと主流だった

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:16:28.11 ID:LtVeaN5+0.net
今回の祝福つよいな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:22:12.78 ID:VRiYr5NX0.net
銀リュウノコあと1匹なのにリポップ全て赤の絶望感
赤30フグと雷魚も完凸分確保済み

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:25:46.06 ID:F3N9+DvcM.net
実装時ならともかく今なら適当にマルチ申請出しまくってfish pleaseでだいたいOKしてくれるだろう

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:30:47.66 ID:rOzmV8b+M.net
そういや漁獲だけで疲れたから各地域の釣り竿取ってねえや

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:57:04.86 ID:dloYBaOpd.net
釣竿取ったらもはや釣るのねえんだもんな
モラか本でも釣れたらやるんだが

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:55:15.27 ID:VRiYr5NX0.net
後期綾香で確定か
天井二回分はないからすり抜けないことを祈ろう

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:56:37.39 ID:0tjS9uv+0.net
綾人欲しかったけど、綾華と万葉の方が優先度上だよなぁ・・・

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:29:39.55 ID:KpoPhZ9d0.net
ここみ育てたし綾華かな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:09:19.47 ID:KrpPuvVRp.net
行秋の取り合いが凄すぎて水付与キャラが欲しい

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:41:31.34 ID:sVcFFaKY0.net
速報にお付き合いいただいた皆様に、シリアルコードのプレゼントです!
原石×100 仕上げ用魔鉱×10「AB7CKBVQULE5」
原石×100 大英雄の経験×5「3TPUKSV8C5X9」
原石×100 モラ×50000「UT7C2TD8C5ZD」

使用期限:3月19日(土)13:00まで

▼シリアルコード入力ページはこちら
https://genshin.mihoyo.com/ja/gift

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:56:00.91 ID:5sO5Pu8b0.net
>>984
忘れてた
ありがとう

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:01:14.67 ID:pZetaFBZ0.net
配給ありがてぇ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 05:57:46.60 ID:9pe73ZPC0.net
新マップきたら復帰するか

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:05:35.90 ID:ZrLi2nBXM.net
雷電2体引くのに手持ち全部吹っ飛んだ。すり抜けは恒常で唯一欲しかったモナだったんで傷は浅い。ついでに恒常ガチャの単発で天空巻出たんだけどモナと相性どうかな?やっぱ流浪精錬MAXのが無難?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:24:47.64 ID:o/oZQYbl0.net
久しぶりに配給ありつけたよ
仮天だけど雷電1凸と心海迷うな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:48:44.15 ID:FEEawstO0.net
>>989
自分は無凸雷電が1凸なるより無凸雷電と無凸心海になるほうができること増えると思って心海狙い

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:02:59.91 ID:9cVqQxEZ0.net
自分もここみひいてかなり編成の幅ひろがったな〜
でも最強2凸雷電ロボを気長に目指すのもいいし
流されず自分が何に一番快感を覚えるか、ですな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:32:55.28 ID:hDTrBo7yp.net
無凸で色んなキャラ育てたい派だから色々引いちゃうな
結果遺物が全く追いついてないけど🤣

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:57:48.38 ID:5a35nFUG0.net
雷電推は次の復刻で2凸目指すとかじゃ無いなら無凸でいいよ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 00:44:20.02 ID:q0sVGOqO0.net
いや今1凸したほうがいい
雷電を2凸するのはハイパーキャリー組むためなんだから九条がいる今引かないでどうすんのって感じ
次も九条とセットになるとは限らないんだぞ?
ナショナル組むなら無凸で十分だから凸るなら九条完凸もセットで引いてハイパーキャリー組めないと無意味だよ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 02:48:45.55 ID:oEy3a3sM0.net
今1だけにするとかそれこそ無意味以外の何物でもないな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 04:18:05.97 ID:K1GQaY+a0.net
>>995
だなw

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 04:20:17.57 ID:K1GQaY+a0.net
九条完凸したら、はじめて雷電2凸させよっかってなるわな普通は

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 05:41:33.66 ID:DU87vgz80.net
つーか九条狙いなら雷電引いても心海引いても何一つ変わらんだろ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:26:40.47 ID:dV7jYO4xa.net
次スレhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647234001/1

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:27:21.04 ID:dV7jYO4xa.net
1000ならお前らすり抜け無し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200