2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チェンクロ】チェインクロニクル625chain

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:05:39.29 ID:pnxuum8o0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑『!extend::vvvvvv::』を3行に増やしてください
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

出会った仲間たちとの物語がつながっていくチェインシナリオRPGです。
舞台となるのは、最果ての大陸「ユグド」。
プレイヤーは、暗黒の魔物たちから「ユグド」を守るため、立ちあがったひとりの戦士となり、
総勢1000名以上の仲間たちとストーリーを紡いでいきます。
誰と出会い、誰と絆を深め、どんな物語を見るかは、プレイヤー次第です。

ジャンル:チェインシナリオRPG
価格:基本無料(アイテム課金あり)
サービス開始:Android / iOS 配信中
メーカー:セガ

■公式
http://chronicle.sega-net.com/members/index.html
■Google play
https://sgap.ps/3IASBb
■iOS
https://sgap.ps/webmytchei
■チェンクロ公式WEBラジオ「ちぇんらじ」<音泉>
http://www.onsen.ag/program/cr/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言の後に立ててください

※前スレ
【チェンクロ】チェインクロニクル623chain
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639461257/

【チェンクロ】チェインクロニクル622chain
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638354166/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:07:28.47 ID:pnxuum8o0.net
好物検索
http://chaincrers.webcrow.jp/oyatsu.html
キャラクター好物
https://xn--eckfza0gxcvmna6c.gamerch.com/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0#content_1_4
新作
https://sega-new-rpg.sega.jp/
https://www.famitsu.com/images/000/234/096/y_6143fed702702.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:07:55.66 ID:pnxuum8o0.net
■お知らせ
5ちゃんねる(5ch.net)のコンテンツを用いて5ちゃんねるまとめブログやまとめサイトを運営したい方は、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要があります。

コンテンツの使用許諾を得ずに 5ch.net のスレッド内容等を使用することは、複製権や公衆送信権などの著作権侵害となります。また商標権の侵害にもなります。著作権を侵害すると、刑事上及び民事上の法的責任が発生します。

違法行為を発見し次第、刑事及び民事による適切な法的対応をとります。

また、検索エンジン運営会社、広告主、広告代理人その他の関係各社に通知の上、著作権侵害行為に対して厳正に対処いたします。

5ちゃんねるまとめブログの禁止事項
5ちゃんねるまとめブログの記事作成において、以下の行為を禁止します。

ステルスマーケティング記事の作成
レス内容の捏造及び改変

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:08:20.09 ID:pnxuum8o0.net
踏破参加人数
(15/5)迷宮山脈とアゴリン王国 約167000人
(16/2)王顎に咲く白百合 ランキング未開催のため不明
(16/5)義勇軍相顎 147360人
(16/7)迷宮顎市の調査 10万人以上は確認、正確な数は不明
(16/8)三賢者と超顎者 132674人
(16/9)蠢動する顎意 111531人
(17/2)シャークレ・デ・チョコラーテ 118710人
(17/5)賢顎の塔の大演習祭 93065人
(17/8)私をアゴンスに連れてって♪ 88069人
(17/10)ソードアゴトリア 82578人
(17/12)砂顎の聖夜 73654人
(18/3)十尾の顎と百鬼夜行 72733人
(18/5)精霊島マナ顎乱 59101人
(18/8)冷やしスライム顎めました 70349人
(18/11)霊談 聖顎物語 54269人
(19/2)マイ顎 スイット スイット スイーット 51709人
(19/6)熱砂の叛顎防衛戦 41646人
(19/8)渚の転載乱舞! 53562人
(19/10)顎者の塔の激転載、再び! 39632人
(19/12)聖夜を襲う顎 38689人
(20/2)アゴ顎の「アフィは九領を救う」? 38650人
(20/10)アゴリン王子と顎の王様 28241人
(20/12)迷顎の顎ヴィと聖夜の顎人 34872人
(21/2) メイドに学ぶ!「おもてアフィ」 31669人
(21/4)転載都市LIVEツアー顎・関・節・解・除☆ 28731人
(21/8)顎と顎マスクと顎神祭 33079人
(21/11)シャクレーランドグルメキャラバン 27,649人

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 17:02:58.48 ID:MwOxJAsJ0.net
ナイスー

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 17:35:02.67 ID:W09QbTOy0.net
アニメ「南国少年パプワくん」BD-BOX化
コラボか?

パプワくん 田中真弓 ルフィー
チャッピー 増岡弘
シンタロー 緑川光 チェンクロ声優
シンタローの子供時代 仲須友香
コタロー 大谷育江 ピカチュウ
カムイ 緒方賢一
イトウくん 玄田哲章
タンノくん 難波圭一
タンノくん 西村智博
ナカムラくん 園部啓一

皿家がブッ壊れ性能 運営下方修正して

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 13:10:18.48 ID:wXiNhrh9d.net
船長とセットでもそれでも何とか回るかもって所だろうし結果誰も引いてなさそう
グランド発表後のレジェガチャ見たときこんな気持ちだったけどグランドがこの位置に落ちるのも無常観あるな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 15:43:21.23 ID:0OqedGMfd.net
グランドは所属が消えない限り無駄にはならんからまだ…

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 16:54:24.82 ID:52VZ4OW70.net
ガチャ 単発14回

ハイジ 1 イラスト描き直して下さい
有償ガチャなのにイラストは報酬レベル
他SR

無視をすれば裁判に持ち込みます。

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:56:34.02 ID:9dyxKKXA0.net
ローエンディアは特攻にならないで欲しいんだが、シンフォニアがいるから無理やろなぁ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:18:58.00 ID:EtnY6eSq0.net
旦那とソーニャは欲しいわ

ローエンディアは誰と来るかだなぁ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:24:38.93 ID:r2sUcF9u0.net
ここだけの話だけど実はもうシンフォニア出てるからな

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:36:49.28 ID:hoeu+wD3a.net
絵で売れる売れないの判断はしてそう
残りのキャラだとローが1番売れそうだからバランスとって特攻にされそう

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:43:05.32 ID:EtnY6eSq0.net
>>13
イラストアドはないに等しいショザとシンフォニアの組み合わせは今思うと笑える

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:45:46.60 ID:9dyxKKXA0.net
>>12
俺の書き方がわるかったなこれは

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:41:50.43 ID:6n6maJ3O0.net
たておつ
新スレも頑張っていきましょう

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:53:14.37 ID:ze0RaWD+0.net
ヘリシティーって新絵の方は水着コスプレってていで実装されたのに
ストーリーで通常イラストとして使われてんのおかしいよな
運営も忘れてるんじゃねえか

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:16:00.25 ID:QT/MxtWua.net
シンフォニアが1%枠でローエンディアが特効にされたら悲惨だな
実際ソーニャはガチャ回りそうだから抱き合わせにグール押し付けて来そうな気はする

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:22:42.22 ID:l5SV3YxQd.net
>>17
別におかしくねーよ、忘れてるのはお前だろそれかストーリーちゃんと読んでない

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:45:14.42 ID:J8eGSyws0.net
30枠ロスカァ
120枠ソーニャ

大半の予想はここまでは一致するだろ
50枠と80枠でロー様と旦那がどうなるかで分かれる
どっちでもおかしくは無いと思うけど、イベントが狩猟戦と仮定するなら魔と銃の後衛2枚で特効になるとは考えにくいかな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:53:05.65 ID:uJMf2lega.net
2ルートの狩猟戦なら後衛2枚とかあんまり関係ないんじゃない?
レイドですらシャーロットとリーニャのW弓特効やってたし
それより武器種特効イベントなのに神仙キャラにいない魔と銃残してるのがおかしいよな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:14:48.56 ID:1UyuZmSw0.net
一日一回のグランドフェス記念のデイリークエなんかひどいな
少しは武器配布するとか工夫すら無しとは

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:53:49.09 ID:apNNQ/DlM.net
この流れでセスト実装されないの可哀想すぎる
来週からセストのプロポーズイベントですよね
ですよね?

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:00:55.96 ID:FA2xECSca.net
レジェンド1%枠で、新世界80枠ってほとんどないからな
確かサーシャとファラだけかな
エピローグは幻獣謀略は強く設定されてたから、80枠でもエシャル並みに強かったなファラは

まあだから多分エピローグキャラにならんならソーニャは120じゃないかね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:14:03.28 ID:hoeu+wD3a.net
>>23
クララのキャラクエでクララがプロポーズしちゃったんで

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:29:03.24 ID:iK5nd0jDa.net
クララは位置が分かるペンダントとかどこまでも追いかける発言とか
メンヘラの気質あって怖いとしか思わなかった
これ本当にめでたい話か?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:33:07.86 ID:EtnY6eSq0.net
>>26
(感性が)おめでたい奴らの話やで

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:35:31.62 ID:0tapBps30.net
セスト逃げてた説

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:41:01.26 ID:g5F1Sqsc0.net
門倉だったのか

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:41:14.65 ID:E1yBkCf50.net
マリッジブルーのセストを魔海から連れ戻すイベントでタキシードセスト実装か

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:55:11.32 ID:AKqgMEuIa.net
>>26
周り全員クララとセストの仲知ってるしクララの味方だから大変そうだな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:57:28.61 ID:9l/krh3JM.net
クララって健気を通り越してめっちゃ重いよな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:57:37.27 ID:lE1WGzfqM.net
>>26
平和な現代日本なら兎も角魔獣やら魔物やらいる世界観ならそんくらいしてもいんじゃね

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:01:34.72 ID:AKqgMEuIa.net
弓120枠は貴重だし年代記優遇してるから旦那が120枠になる可能性もそこそこ高いけどな
レノが120枠でセレンが120枠なら流石に旦那120枠は無さそうだったけど

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:17:38.74 ID:J8eGSyws0.net
シュザ、セレン、レノ×2、ゼルザール、ヴァレリオ、イスマイル、ルーラ、旦那(予定)

そろそろ2つパーティ組んでもレギュラー溢れるな、グリリバパ
そのうちアル、ミシマあたりも新世界送りされそう

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:50:12.24 ID:jptgPU4GM.net
スマホにGPS追跡仕込まれてるようなもんだしな ペンダント

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:01:52.87 ID:ma5pjrp40.net
いやしかしもう五年以上待たせてるからな
普通なら冷えて別れるレベルだから、むしろ重くなっていくことでギリギリ繋いだと言えよう(良い事とは言えない

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:10:05.44 ID:9l/krh3JM.net
>>37
なるほどそう言われれば納得
これ逃したら婚期逃すもんな

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:10:02.79 ID:9dyxKKXA0.net
クララが立った(威圧)

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:22:55.67 ID:oZjpkyuL0.net
前回のクエスト名「早く人間になりたい」
今回の「クララ」昔を思い出したのか松永?

だったら「シンクロ」も思い出せや

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:07:30.68 ID:AWuSFOCra.net
何を言ってるのか1mmも分からなくて怖い

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:58:19.29 ID:YdVXFuIRM.net
セストクララはカップルだから別に気にならんけど

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:00:09.24 ID:YdVXFuIRM.net
愛が重いと言えばモテすぎツカムはどうするんだろうな
ツカムを実力で取り合うことになったらキャットファイトどころか血みどろの争いになる

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:25:47.17 ID:3ca1owu/d.net
それスレNo. 1の怖い奴

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:27:38.29 ID:5ZTR0UYo0.net
限凸アルカナ使いたいんだけどロックがかかってる
所属ソートで引っかからないしtoi8もだめだしいつ手に入れたか分からないから1000枚遡らなきゃいけないのか…と思ったらステやレベルソートが効いた
0設定になってんのかな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:32:59.23 ID:kSIB1w6la.net
ツカムは自身の戦闘力が高くなかったらと現地妻達との連戦で何回死んでいることか

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:34:27.35 ID:JxC2JWlY0.net
>>43
玉座でふんぞってニヤつきながら眺めるツカムと
ツカムに絡み付きながら「フフッ皆さん頑張ってますねw」とか宣うフィーナの画が浮かんだ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:35:37.44 ID:9dyxKKXA0.net
浮気はピリカがジャッジしてるけど、シンフォニアのキャラストでハグまでならOKというラインはできたな

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:07:03.34 ID:CZS3q9VN0.net
>>45を見ていけんのかなと思って並べ替えでの直接入力検索で
「限界」で検索したら引っかかった
やっぱりこの直接入力は便利だな
はよ絆アビソートもキャラ名じゃなくて効果の方で直接入力を
衰弱とかで検索したい

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:51:48.00 ID:zBvE+wRQ0.net
>>43
アオイのチェンストとかいう、心底頭のおかしいクエストがあったな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:22:44.76 ID:QsySO0g3p.net
アオイのチェンスト報酬がプレチケ2枚だったらストーリー飛ばしてクリアしたのに

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:02:12.07 ID:hGuzD5Mr0.net
むしろ真のツカムガチ勢はあのチェンストに参加してないからな

ベルナとリンリーが筆頭
公式で確定したのがフィリアナ
ラビィ、ノエル、ロー様、シンフォ、エリーナあたりも各々キャラクエでほぼ確定
チヨメはシュザとツカムどっちが本命なのかよく分からん

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:29:51.35 ID:RFNOYqnZa.net
スゲーな、何でそんなの覚えてんだよ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:51:34.70 ID:as3u/GaTM.net
じゃ逆にガチ勢でチェンストやろうや(暴論)

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:01:20.17 ID:m3DQeBaha.net
今月の狩猟はワンチャン大海か?2月はバレンタイン踏破、3月はエピローグ後の神仙レイドとかかな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:16:22.62 ID:LBEzqqrW0.net
>>45
限凸させたいアルカナをベースに選んだら右に限凸に使えるアルカナが出るからinfoでロック外せばよくない?
読み間違えて見当違いなこと言ってたらごめん

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:31:22.99 ID:UY6NIIPL0.net
>>52
一番ヤベー奴のトウルァトスがいるでよ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:51:06.76 ID:i2lgYimaM.net
ツカムをご主人様認定してるケ者組がよく分からんな
たぶんシャロララ以外は恋愛感情ではないと思うけど

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:15:38.76 ID:kI0CBLzDM.net
メインストーリー進行キャンペーンって何だ?
お知らせにも載ってないんだが

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:24:02.38 ID:uV/FYF3Na.net
>>59
4部の各世界クリアしてればレジェンドキャラが貰える奴かな
幻獣でロレッタ、謀略でリヴェラだったか

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:39:13.12 ID:bNSJjaGCM.net
これか

https://chronicle.sega-net.com/comeback/

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:43:29.53 ID:bnVozED50.net
>>49
>>56
なるほどそういう手もあるのね
infoはそんなものあることにすら気づいてなかったわ売却では出来ないからかな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:59:46.27 ID:l8BLOMEd0.net
そう言えばレジェキャラ配るなんて言ってたな すっかり忘れてたわ
有り難く使わせて貰う 
取り合えずもう必要ないシュザとロレッタとメルティとお姉さまは売ったわ
残りは大事にコレクションしとく

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:06:37.37 ID:yc2ALgZ70.net
メルティとロレッタ持ってなかったからお得感あるわぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:12:58.29 ID:hmqShNwm0.net
俺もロレッタ持ってなかったからちょっと嬉しい
他はスフィア

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:57:48.02 ID:hGuzD5Mr0.net
リヴェラ2凸+バラ2枚になったけど4凸するか迷うなぁ
リヴェラは全部持ってるけど4凸したの1枚も無いから一つくらいはフィギュア持っておきたい気持ちもある

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:38.24 ID:hmqShNwm0.net
ウーディの声会ってねぇ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:09:55.92 ID:wsFBAJjPa.net
ロー様とロスカァで踏破かよ
グールがソーニャの相方は当たってたな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:13:16.81 ID:rxZguBcE0.net
今井麻美も内田彩もゴリゴリエアプやな。
ちぇんらじで神仙の世界にベルダッド付いて行ってないとか言ってるし

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:21:11.51 ID:rIqy3QYc0.net
ウーディの森であなたと出会い
ウーディの下で千代にさよなら

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:23:38.76 ID:m3DQeBaha.net
踏破なら引いても損無いから神だわ
しかもロスカァ欲しかったから嬉しい
バレンタイン狩猟か

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:31:14.46 ID:hGuzD5Mr0.net
>>69
まぁ本当にガチなのはグリリバだけだし
晒してた本部で親愛度40000目前だったし、シュザは当然としても記念ツルにラベゼリンとユリアナとスズシロも等身大フィギュア持ってたぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:45:54.92 ID:/oV3uKJN0.net
次踏破か。新世界だし特攻引くわ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:52:48.21 ID:Gz+FApoQd.net
精霊魔だしビエンタと一緒に添え物にしてもいいかもなぁ
スキルにデバフとかマナポロとかなかったけどチェインバフくらいは欲しい

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:54:36.52 ID:RFNOYqnZa.net
前回踏破がゾーイエメだったから今回は新世界外すと思ってた、意外

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:06:54.30 ID:UY6NIIPL0.net
ロー様ノリノリでポージングしとるやん……

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:53.36 ID:msH5Er+Ad.net
キャラは好きだけど踏破か

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:52:14.39 ID:rIqy3QYc0.net
ウーディの手の形なんかおかしくない?
左手とか異常な大きさに見えるし

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:00:18.83 ID:lyCFMYVva.net
最奥はシュザ入れとけばOKみたいになりそう

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:03:13.94 ID:h+u6lIue0.net
無駄に正月ガチャやって石が無いヤバイ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:05:15.38 ID:a7ow4WRt0.net
踏破か今年初ガチャはこれやな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:31.23 ID:0R/BTYSma.net
今回シエンルン来ないとストーリーで敵になりそうで恐いな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:06:50.17 ID:OoHnVEYba.net
ウーディって王だったよな?
ほいほい着いてきていいのか?
相変わらず仲間になるキャラがよく分からんね

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:23.50 ID:dhwbUugM0.net
ここでファンメイ出さないあたりが実にチェンクロ運営って感じだよな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:27:41.43 ID:eGJZ084/M.net
こいつならガチャにした方が回るやろーって時期を逃す

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:02.95 ID:yc2ALgZ70.net
>>82
意識してなかったけど改めて見ると名前が[「ルイ・サイファー」感あるな
シェンロンだな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:59:10.87 ID:rIqy3QYc0.net
シエンルンの方がグリリバっぽい顔してる

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:32:24.75 ID:p1Nb51Ksd.net
異世界ストーリーの実はこいつがあれでした
みたいなの飽きたぞもう

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:35:28.95 ID:GL2YO+7/0.net
グリリバは誰よりも真面目にゲームするなぁ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:35:21.05 ID:hDy/9X0fd.net
大海グランドストーリー読んだけど過去一番つまらんかった
しかも魅力無しの魔海トリオまだ引っ張るとか大海に未来は無さそう

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:23:56.68 ID:e5rmol3cM.net
秋津さんの写真集出してくれ。

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:48:42.86 ID:TZ2ZUVf9r.net
オズワルドの絵が結構好きたがらアルカナ化して欲しいんだけど、やっぱおっさんは需要無いのかな?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:02:10.66 ID:jQlzu1OA0.net
人気は別としても壊れ性能ならガチャは回るんじゃね?
ラザやギザザヤだってレジェンド実装されたらランキング一気に上がったし
まぁまだ出してない弾が腐るほどある状況で、わざわざオズワルドを壊れにする必要性は全く感じないが
俺はわりと本気でフェルギュス団長とガーランドを待ってる

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:06:35.01 ID:OJlJrYxDa.net
つまらないってか雑だったな大海ストーリー

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:09:49.32 ID:dRhPI33Q0.net
旦那の呪いって、魔海の呪いと同じなのか?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:05:47.51 ID:CkJRopdaa.net
マジで引いた報告全然無いな、大海ごとスルーしてるやつが多いのか
まあ残りキャラ見ても覇権取れるメンツいないしなぁ…
自分は船長もクララも引いたが

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:23:40.97 ID:5R7Ayu1Ya.net
石の減りが激しくて大海も正月もスルーした
踏破は喜んで引く

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:20:04.79 ID:oEGHAedTa.net
基本新世界しか引かぬ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:33:07.07 ID:k6a3gt410.net
媚びぬ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:35:20.33 ID:MaVONBQaM.net
省みぬ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:49:36.17 ID:e5rmol3cM.net
大船長カッコ悪かったし。

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:14:07.63 ID:hDy/9X0fd.net
マレーナから発破かけられてやっと動いてんだもんな
そんな奴がグランドかーと思った
逆にマレーナの株上がったわ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:39:35.05 ID:y2UOQ/fQa.net
新世界天井したら石550個消えるんだもんな
中途半端なとこまで引いてる余裕ないわ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:43:23.04 ID:GL2YO+7/0.net
はにゃ?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:26:24.56 ID:XcbLqhWN0.net
ロスベルはまたクララと同じチアリー絆が有効そうだな
ローエンディアは2マナから1stチェインで1マナの最近流行り仕様かな
しかし最初にイラスト見た時はどこの麻呂さまよ?と思ったが
ただの陰影のようだね 焦ったわ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:14:28.79 ID:ZngreCqNa.net
4部新世界特攻は必ず1人はマナポロ持ちがいたような

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:45:26.34 ID:ThLW0hS10.net
踏破は謀略遊戯ほとんど引かなかった身としては神仙だけで放置出来れば御の字だが果たしてどうかな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:53:40.05 ID:GL2YO+7/0.net
まぁ筆頭、シンフォニア、特効、特効2で難なくいけるぐらいの難易度になるだろう。踏破で3倍オートできないなんて地獄しかないからな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:00:40.20 ID:AfOAolEE0.net
復刻する度に今のレベルまでインフレさせればガチャ回るのになんでしないんだろうな?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:31:12.28 ID:UsmYGzQw0.net
いちいちそんな調整めんどくさい

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:51:01.81 ID:uJTtaxzQ0.net
他人の手持ちが強くなったらそれなら自分も引いてたとか騒ぐ連中がいるからな
他人が得すると自分が損した理論の連中
やらなくていいならやらないしやるならまとめてやって恩恵を受ける人間を増やすか

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:01:01.10 ID:suqmYd780.net
所持済みの人が回さないのと、下手すると修正を期待して新しいのも回さなくなる
とはいえ全く修正しないのもどうかと思う、せめてスキルにバフ付けるなりEXアビ付けるなりしてほしいものだが

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:44:58.00 ID:Nvl4dk0y0.net
>>108
戦力面ではイベ特攻差し置いて筆頭が特攻になるのは規定路線だろうな
w特攻引けたとして残り1枠ラベセレどっちがハマるかなあ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:00:53.03 ID:MQPDKQVQ0.net
渦やらんとな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:25:27.77 ID:w0V1IeVZr.net
ボスwave反響持ちの方がタイムアタックには有利じゃね?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:25:30.09 ID:w0V1IeVZr.net
ボスwave反響持ちの方がタイムアタックには有利じゃね?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:29:24.08 ID:/JrcFuBtM.net
大事なことなので

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:15:28.42 ID:GDo3sOwm0.net
ボス自動反響のラベゼリン、開幕ファンネルのセレステ、ボス自動必殺のシュザ、開幕追撃付与のシンフォニア
この中の2枚を特効の結束に合わせて適当に入れときゃ良いだろ
最適解は敵の構成次第で変わりそう

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:15:57.36 ID:vWHuYVOc0.net
チェンクロはある時点から復刻での上方修正やめたよね
昔はやってたと記憶するけど。結構バランス調整難しいんだろうと察する

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:18:26.84 ID:AjbTZuN0a.net
結束なんていつも通り神仙いたら全結束のガバガバっしょ
ある意味全員放置向きのアビ持ってるんだなw

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:25:19.24 ID:/JrcFuBtM.net
開幕ぶっぱしてくるボスが居たら俺の出番だって不壊盾さんが言ってた

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:41:43.29 ID:fvKcEAHm0.net
神仙は戦騎で埋まってフレ特攻がオートで全然動かんからそんなにオート放置向きでもない

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:54:10.47 ID:+BZNVHFRM.net
>>122
ロスカァがしっかり攻撃魔になるならフレはロスカァ使えば良さそう
ロー様がボスwave自動スキル持ってれば話は変わるが
ボスはともかく道中の雑魚掃除でセレステファンネルが時短になりそうな予感
ロスカァもあのベルダットビットを自動で使えば良いのに

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:10:32.14 ID:wTAiEGiyM.net
ユリアナとかビエンタでいいんじゃね

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:59:30.26 ID:GDo3sOwm0.net
ビエンタは盾破壊できないしユリアナも1発は防がれるからな
ファンネルは盾を無視できるし、遠距離より始動が速いし、別の列や後衛にもホーミングする
遠距離も貫通という強みはあるが、ファンネルの方が時短になりそうな感じはする

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:04:05.24 ID:Nvl4dk0y0.net
デバフやら状態異常乗せられるしね

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:28:27.75 ID:WBYsLwhE0.net
特効2キャラとシュザセレステかセレステを無条件結束盾破壊3連撃の
ハオで放置が有効だと予想してるわ 最後にフレ特効をどれにするのが
最適解なのか探るのを楽しみにしてる

全く?み合わない可能性もあるけどそれもまた一興

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:42:53.74 ID:NLl1X4u0a.net
最近のゆるさなら神仙誰で組んでも余裕っしょ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:26:41.48 ID:UFmUp1W50.net
俺のハロウィントゥキファトが火を吹くぜ!
こいつにチアリー乗せるの便利すぎる
今やってるクララでも似たような事はできるけど

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:17:11.62 ID:WBYsLwhE0.net
ダウン取るだけなら絆はヴァッフェでも良いな
チアリーはスキル威力も上げてくれるからこっちが優先だけど
若し2キャラ使うなら2キャラ目はヴァッフェ代用するのも有りか
アリーチェやヤシュムやクニアリさんも運用楽しくなるな

通常攻撃が連撃持ちならヒトリやティニアも面白そうだ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:43:22.81 ID:t7JyNaW7a.net
スズシロが使えそうだよ
盾破壊のクリ2連だし。回してよかった
なんならトゥキファト伝授も強いし

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:50:00.32 ID:IG/x+kNjd.net
引いた月ですら使えなかったらただのゴミじゃん
バカか?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:59:36.42 ID:qILf3BVQa.net
いきなり罵倒する意味が分からん

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:01:57.16 ID:9EMcLkRjM.net
いつもの神奈川みのある茸だ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:16:32.13 ID:th9SbMswM.net
一回1億まで走ってみたいと思うけど途中で飽きそうだからガチャ引くのためらう

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:21:01.72 ID:rchH6NjRd.net
途中で飽きるというか最初からただの脳死作業でしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:31:46.37 ID:UFmUp1W50.net
両特攻あっても6000万で十分!(つーかこれが限界)

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:46:32.79 ID:/NRTiv430.net
上限なかったときに4億なら走ったことあるな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:22:57.99 ID:wKbPK0c8r.net
渦忘れんなよおじさんだよ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:37:30.95 ID:GDo3sOwm0.net
上限なかった時代は5000〜7000万くらいで終わってた俺が1億というゴールが設定されたら毎回完走するようになった
運営的には無限ガチャコはよろしくなかったんだろうけど、個人的にはゴールが明確に見えるのはむしろ有り難い
1億なら特効引いて少し気合い入れてやれば走り切れる範囲だしな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:57:46.32 ID:WBYsLwhE0.net
踏破後のフェスは必ず120天井まで引かされるジンクスが
ケーテとお洒落泥棒以来続いてるので今では有用な特効キャラを
愛でる積りで踏破を楽しんでる 但し現在の新世界所属に限るけどな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:03:51.49 ID:MQPDKQVQ0.net
大海って、パッとしないよな

ヘリシティーとマレーナくらいじゃないか?
キャラ設定濃くてメイン級キャラって

3部義勇軍扱い(ペイシェみたいな枠)のウィンシーとシンディもアレな扱いだし。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:11:27.41 ID:Nvl4dk0y0.net
大海は夜明けの3人船長とマレーナでほとんどの話まわすからな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:02:23.96 ID:flcWfvhQ0.net
不遇とされる迷宮でも人気キャラはそこそこいるから話題になるけど大海は…
二部ではそこそこ好きな所属なんだが惜しいな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:12:47.46 ID:meh3LN/7d.net
メイビアとガイ新規イラスト出てからずっと待ってるけどなかなか来ないんだよなぁ
あとディランとかアブエロも来てほしい

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:32:56.82 ID:UFmUp1W50.net
ウインシーは結構好き
アブエロアーネストイングリスあたりの男キャラはいい味出してる

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:33:27.36 ID:q2P5LQws0.net
ドミニックは掘り下げたら全部終わるタイプのキャラだしな
ヴィオレッタ出そうぜヴィオレッタ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:03:29.66 ID:MQPDKQVQ0.net
>>145
あの親子は結構好きだわ
好感持てるキャラだよな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:18:57.87 ID:eAp4ZaMk0.net
銃マレーナと突ミラのバディが絶対来ると思ってたのにこねえんだ
いったいどうなっているのか

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:21:57.15 ID:/NRTiv430.net
キャンディス出せ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:55:20.15 ID:uiZHVsx+a.net
迷宮って人気キャラでもそこそこ話題になったっけ?
個人的には大海の方が好きなキャラ多いから、なんでこんなに人気ないのか不思議
ロリショタ属性無いから薄命も好きなキャラいないし

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:10:24.52 ID:wbXAOk070.net
バルトロのカワイコちゃん連呼が苦手だった。なんなん

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:51:50.22 ID:REQn4m7dd.net
確かにガチムチがかわいこちゃんとか言ってるの怖い

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:29:37.93 ID:aGMaGwzR0.net
特に言わせる台詞ないから可愛子ちゃん連呼させるしかなかったんだろな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:33:19.95 ID:9s0Srh2X0.net
あいつ基本銃でシコってるくらいしかないしな…

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:54:00.56 ID:1Xy/9t5d0.net
まぁでも2部所属ではまだマシな方じゃないか?
年代記>>>>>ケ者>大海>>罪>鉄煙>>薄命
くらいのイメージ
持ってない奴多いから間違ってるかもしれんけど

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:07:47.15 ID:nxNwn8iq0.net
大船長が大海は騎弓魔と示したため、格闘家軍団は転職もできず全員死亡なんだろうか
矢を剣ではたくタイプの騎士はいるから手で払う騎士がいても良いのか

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:16:25.51 ID:9R9yFQfB0.net
>>155
銃は男根の象徴だからな自分のかわいこちゃんしごきながらかわいこちゃんで掘ってるよ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:09:37.29 ID:qy3dWhUA0.net
自分の銃に言うだけならまだいいんだけどSAOコラボの時とかシノンみたいな明らかに子供相手に愛情表現の範囲を超えた行為を銃で例えたセクハラ連発しててドン引きだったわ
親戚の子供にプリキュアの薄い本見せてニチャァってするのと何が違うってんだ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:02:34.59 ID:nUFUbELQ0.net
大海はもう捨て所属にしてるから判断が楽

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:18:02.82 ID:PD/BEvpg0.net
大海大会は大概退会します。解散!

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:09:42.48 ID:Fzy/zOjga.net
11連でロスカァ2か…
ローエンディア欲しかったけど撤退かなこりゃ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:12:02.91 ID:nxNwn8iq0.net
ロスカァの歴代のスキルボイスすげぇ好きだったんだけど今回いまいちだな

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:15:34.14 ID:H5PWRxyB0.net
今回のロスカァは自前ダウン持ちか 絆は考え直そう

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:26:42.73 ID:58Pb7bVR0.net
うおおおおのりこめー!!

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:31:14.89 ID:H5PWRxyB0.net
30回してロス2 ロー3 中々の引きだった

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:47:41.75 ID:nUFUbELQ0.net
10連で両方きた
大勝利

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:57:43.16 ID:W/X8LIkJa.net
30まででロー様1
致命傷や

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:58:53.30 ID:9R9yFQfB0.net
11連で両方来てくれたぜ!
ロスカァ自動必殺も転倒だしってんでひとまずスロウのシグにしてみた毒いけるならニリリスってのもありかなあ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:01:41.96 ID:H5PWRxyB0.net
今回のロスカァは通常回復範囲攻撃やバフデバフは
無いから気にはならんけどそれでも回復範囲が寂しいな
刻印盛りたくなってくる

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:13:16.58 ID:qy3dWhUA0.net
3回でロスカァ来たので文句は無いんだけどあんまり強くない様に見えるのは私だけでしょうか?
このベルダッドファンネルを伝授で使おうと思ったんだけど新世代だったの忘れてたわ
ロー様は反射ダウンと必殺技自動発動とか強くて便利そうなの貰ってるし、ポジション的にはリブラビスとも比較したくなるし

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:19:51.60 ID:SUTh36GN0.net
50回で自引き2枚ずつ
まぁまぁかな、もう少しロー様に偏って欲しかったが
しかし踏破特効で回復魔ってどうなんだ?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:23:00.59 ID:YAMHDz38d.net
イラストのダッ可愛いな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:31:59.72 ID:Fzy/zOjga.net
>>171
30天井3.5%と80天井1%が同等の強さと考える方がそもそもおかしい

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:36:28.56 ID:VVjDPAQwa.net
最近ガチャ運悪いわ
7%足らんし、50回でロスカァ3

攻撃能力ない特攻に偏るとかksですわ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:38:20.99 ID:Bxrq9mBY0.net
11連でロー様きた
せっかくだから大昔の報酬武器持たせようと思ったけど無かった
ロー様何回もイベントに登場してるから一回くらい再ゲットしてると思ったのに

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:41:42.48 ID:qy3dWhUA0.net
>>174
必ずこういう反論する奴おるよな
ロー様とは職も役割も違うが同期だしリブラビスは職として求められる役割は近いが排出率の格差があって同格ではない
結局こいつら以外に物差しが無いんだよ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:47:16.93 ID:PD/BEvpg0.net
ロー様にはHP吸収がある夜空の剣+を装備させてみた。中々良い感じ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:49:44.77 ID:glnAdZ/Ca.net
30まででロー様出たならダッ確定までは引いた方がいいんだろうけど回復魔かー。イベ後も使えるかどうか

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:51:57.76 ID:H5PWRxyB0.net
でも使ってみるとローは度々クリださない時がある
未だクリ確解らんけど騎士だから刻印盛る必要があると思うわ
こいつはクリ出さなきゃ範囲攻撃もデバフも出せないし

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:52:33.69 ID:VVjDPAQwa.net
>>178
俺と同じやつがいた
見た目も色違いなだけにしか見えないから割と合うよな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:55:26.24 ID:7RkJrHFeM.net
ロー様のクリアップは何個必要だかのう

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:59:33.03 ID:npO0EuB/F.net
>>177
同格じゃないって自分でわかってるなら、比較するまでもなくロスカァを弱いと感じるのも当たり前だろ
お前は何が言いたいんだ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:09:38.93 ID:SUTh36GN0.net
HPが必要なのは塔とか高難易度の話であって、踏破でオート放置するだけならむしろ少しでもクリ率や威力を持った方が良さそう
まぁイベ後にまた付け替えるのも面倒そうだが

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:15:14.88 ID:H5PWRxyB0.net
適当な事言って申し訳ないが体感からして50%って事は無いと思うわ
多分最近の傾向だと70〜75%位じゃないかと予想してる
刻印剣のボーナスも考えるとクリアップは1個で十分じゃないかな
刻印持たせて今のところ安定してクリ攻撃出てるからこれで様子見してるわ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:06:20.82 ID:qy3dWhUA0.net
>>183
強い弱いで括りたい訳じゃなくてどういう時に活躍出来るのかとか攻撃出来ないんだから特効として貢献するには余程サポート力が高いのかっていう期待と
リブラビスに比べたら弱いのはしゃーないけどじゃあ比べなかったら強いのかというとアビリティ見る限りではロー様アビより地味というか特筆すべき点が無くて面白味に掛けるのが残念

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:18:21.54 ID:GrhpIn43d.net
Wローなら刻印とかなくても特に問題なくクリティカル出てるな
サブリブラビスでクリ率ついてるおかげもあるかもしれんが
踏破報酬キャラもサブクリティカル持ってるからわざわざ刻印つけなくても良いと思う

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:19:44.70 ID:JgRJmNsJ0.net
ロスカァは自動でダッ呼び出せたら評価上がったんだがなあ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:48:59.14 ID:55a2z/kpM.net
イベ後はどっちも黄昏で使う程度だし大差ないな
性能目当てなら引く必要はないね

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:49:46.31 ID:9R9yFQfB0.net
いちおう自動必殺は小ダッのメテオだから呼び出してるっちゃあ呼び出してる

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:20:49.06 ID:PD/BEvpg0.net
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン…あ、20才です

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:06:10.90 ID:ONjQijXEM.net
セレステに比べると絆ユウキの効果は実感し難いな
ロー様の絆は素直に若アインか若ウェインで良いかな

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:18:46.81 ID:H5PWRxyB0.net
万象の試練で特効2キャラ試運転してみた ロスは置いとくとしても
ローは踏破後には使い捨てにする積りが無いなら刻印盛った方が良いわ
謀略勢なんとか抜けても遊戯エリアは雑魚の攻撃すらきつい

結果はギザザヤさんに殺されました もう少し頑張るわ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:19:46.36 ID:VVjDPAQwa.net
ロスカァの絆は素直にスズシロかエイレヌスで良さげだな
ローエンディアはアイン

あとの枠にシュザ絆ヨシツグ入れて
スズシロとかカインとか何入れてもいけんじゃね?
特攻が実質1体だし簡単なようにしてる気はする

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:26:45.84 ID:ETzfCf+/0.net
今回の二人いい感じだね
昼過ぎに我慢できず二回お世話になったよ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:34:52.75 ID:hOKzRezhM.net
後衛はユリアナ使えばいいか
ハオでもいいかな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:03:53.77 ID:iuYmkZ25d.net
50回SSR自引きなし
うん萎える

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:19:58.69 ID:iHi5Xe2mM.net
ぬるほ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:43:35.85 ID:ZJYpi1bd0.net
>>197
同じくー
赤字開始は辛いよね

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:00:39.92 ID:SUTh36GN0.net
現時点でロー様4凸フレ1人しかいねぇな
やはり聖都厨フレはシンフォニアとユリアナでかなり消耗したっぽいな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:07:09.28 ID:aJgJUoXca.net
誰も突っ込んで無いがガチャの途中にある無料10連無くなったのか

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:12:55.83 ID:HClsmq900.net
50連でロスカァ2枚とか爆死だな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:13:07.96 ID:qfUro+ODM.net
特効はいつも確定が浅い代わりに無料10連なんて無いからな
何のガチャの事を言ってんだ?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:17:12.95 ID:nUFUbELQ0.net
前回踏破同様、特攻以外は新世界キャラにしとけば余裕でしょ
フレ無凸で全然問題なし

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:17:13.68 ID:1Vefngdm0.net
3回まわして2人ゲット
黒字確定神イベントや

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:20:50.47 ID:jpTG2hIa0.net
ロー様なんでスフィア1個なん

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:27:07.06 ID:4A1lkSh70.net
1億走ったらガチャ何回分になるんだっけ?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:34:17.54 ID:PMzdoze80.net
>>201
さすがにそれは誰も突っ込まないぞw

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:42:59.16 ID:H5PWRxyB0.net
>>207
22000枚 44回分

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:50:57.55 ID:aJgJUoXca.net
なんだ自分の勘違いだったのか
どのフェスでも無料10連あると思ってたみたいだ。すまん

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:56:40.45 ID:SpiF+yyM0.net
>>207
1200万以降のガチャコが22000
それ以外の報酬全て合わせておよそ60回

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:10:04.64 ID:aWcn+A4r0.net
10連でロスカとローエンディアI2出たわ
けど今月に限って仕事忙しくて走れない、運がバランス取ってきてる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:46:11.86 ID:iH3mxS7m0.net
最近1億周回してないけど全完凸でも時間的に相当キツイよなぁ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:00:47.03 ID:mmcrkP420.net
ロー様すぐ出たけどロスベルも好きだから結局確定引いてしまった。走るしかないか…

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:18:13.39 ID:jUPkOr7w0.net
シュザ、ロー、ロスカァは確定とすると残りは遠距離職がいいかな
踏破は無操作だから近接がマトモに動かないんで
となるとスズシロかユリアナがベストか?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:32:48.80 ID:PdWRZBgb0.net
最奥も放置でOKじゃないかなあ。
特にいまの世界はボスWaveでいろいろ発動するし。

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:45:37.35 ID:Als2GoZy0.net
とはいえ、シュザのボススキルは開幕3秒バリア張られたら封殺されるんよな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:02:31.02 ID:ZlRFT6Nu0.net
1日8時間くらいやって最終日にようやく1億だったかなぁ
稼いだコインも使い切るのは一瞬だしね

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:07:25.52 ID:ib3N2RFs0.net
最初の1枚でローエン来たからロスカァ期待でしばらく引いて、
ユグドでよおしと思ったらローエングラムだった
しゃあないからロスカァ確定まで回す

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:16:54.53 ID:9R9yFQfB0.net
いつの間に銀英伝コラボしてたんだ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:59:17.32 ID:oCptKFPX0.net
サブアビSRはキャゼルヌ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:01:26.89 ID:Kx1XRHHHd.net
引くガチャ全部天井で萎えてもう駄目だ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:36:39.93 ID:B7P8Jj7J0.net
常勝無敗ザロビさんと同じく常勝無敵ヤン提督の勝負が見どころだ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:43:29.19 ID:84vx4XYl0.net
銀河英雄伝説とコラボすんの?キルヒアイス騎士で頼む

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:39:43.93 ID:/mMz6RPsM.net
アア、オワッタ・・・・・・・・!

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:10:32.27 ID:wAx3FjpRa.net
ロスカァの武器何にした?
意外と使い道がこないシルフィエット杖+にしようと思うけどちょっと見た目が地味だね

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:19:23.20 ID:X7LynjaxM.net
久々の10倍。完走目指す

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:01:01.20 ID:B7P8Jj7J0.net
銀英伝とコラボしてもヤンは戦闘に出られないのでは…白兵戦闘力皆無なんだが…
あるいは魔術師ヤンの異名通り魔法使いになるのかな…

というわけで踏破開始

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:25:06.80 ID:er0gSW/I0.net
シュザは120回引いて確定
ローエンディアは初回11連3枚目で出た

確率と運不運とはいえこういうこともあるんだな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:50:54.92 ID:lW8OZtcx0.net
なんでストーリーにシュザ出てこないんだよ
刀で豚をさばくシュザやみんなで遠足するシュザを出す約束でしょうが!

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:53:22.40 ID:OOcQlDVQ0.net
仙徒さん人間に勝手に山に入られて薬草を盗まれた挙句に山の地形まで変えられて可哀想
まぁ人間側もやってる事イーブンかな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:54:20.01 ID:X7LynjaxM.net
最奥どう?シュザラベで行くつもりだけど

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:56:30.83 ID:CZ3dWqWA0.net
雑パでも放置余裕やったぞ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:05:23.63 ID:cfBTQkHUa.net
>>230
全く出てこなかったよな
シュザに会う前の軸なのかな

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:13:33.26 ID:qQnQls+10.net
最奥苦労するかなと思ったら余裕で放置できるんやな
もう運営も調整諦めたか

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:22:43.14 ID:ZKwD4AbhM.net
特効はロスカァのみ
シュザ、ラベ、ユリアナにフレはローで放置109秒

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:52:37.09 ID:IhDKtwtS0.net
ラベゼ、シュザ+特攻二人でやってるけど
Wロスカァの方が、Wロー様より5〜10秒ぐらい速い感じする

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:16:07.42 ID:JjcKS4Jb0.net
>>234
シュザは新京でロリっ娘とイチャつく仕事があるから…

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:21:16.44 ID:y0Rg7z0q0.net
>>226
踏破限りの蝋人形化決定ならシルフィエットの杖は勿体無い
今回の踏破には必要でも無いしそもそも放置なら尚更

今後も他で使う積りならシルフィ杖も有りだし回復範囲広げる為に
刻印も考慮した方が良い 魔は範囲広げる絆持ちは居ないからね

俺は刻印は勿体無いし怠いからシルフィ杖にしたが

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:50:48.23 ID:wAx3FjpRa.net
>>239
お、おう
刻印も有りだな!じゃあ間をとってシルフィエットにするわ!

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:54:50.87 ID:6/TbGcuva.net
ウーディのセリフがずっと小山力也で再生される

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:12:16.77 ID:B7P8Jj7J0.net
ローエンディアさんのキャライベってこれ「インフルエンサー」ってことかw

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:18:50.85 ID:kxp/kex70.net
シュザを外すと露骨にタイム落ちるな
まぁそれでもフィーバー3周は余裕だが
俺の手持ちだとシュザセレステが良い時で105秒で最速かな
ラベゼリンとスズシロは持ってないから知らんけど、神仙以降で親愛度を上げたい奴で好きに組めば良さそう

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:38:28.98 ID:K0iBoiwoa.net
>>234
グールも解宝しなかったし最新ストーリーの手前の話っぽいね

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:16:16.72 ID:eWt3/InFa.net
ストーリーでソーニャ全く働いてなかったの草
まじで次1%グールあるんじゃねえの

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:06:59.64 ID:TYDD78LtM.net
セレステの絆を森からユウキに変えたら5秒以上も早くなったわ
セレステとユウキ持ってる人はお薦めしとく

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:44:53.95 ID:Ov1OoCiu0.net
第一部のSSRチケットは嫌がらせなん?

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:52:26.19 ID:JjcKS4Jb0.net
うーん、シュザラベw特攻120秒ちょいだなあ全員無凸だとこんなもんか
また3周いけるかどうかラインだ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:52.78 ID:84vx4XYl0.net
プレチケをくれって話だよな!運営さんよォ!!

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:07:19.56 ID:iJ5i0xo5r.net
途中で仙徒じゃない一般人が光になって消えたんだがどういう世界観なんだこれは

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:08:38.47 ID:pTTFh14Ba.net
ウーディこれ今回のストーリーを本編に入れときゃかなり人気出てそう
無料は嬉しいけどレザディアや魔王と同格の120確定で出せそうだったのに

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:12:52.80 ID:Kx1XRHHHd.net
新世界所属が深奥天魔以外指定になったことある?
新世界の400%キャラ配布されても何にも恩恵ないんだが

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:22:13.51 ID:kxp/kex70.net
俺は一部SPチケわりと嬉しいぞ
全キャラ持ってる三部よりはマシだわ
まぁどうせなら選択チケくれよって感じはするが

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:26:27.81 ID:B7P8Jj7J0.net
>>250
ファンメイのご両親だよね

ユグドの住人も氏ぬとマナに還るという設定だから
ユグドの住人も氏んだら光になってるかもしれない

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:30:44.24 ID:vh/LmtRf0.net
ファンメイの嫁はシエンルンかウーディか
俺は年の差もありだと思うの

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:51:45.27 ID:ElK6ZLEm0.net
ばあさん100超えてんだし延命より楽にさせてやれよって思った

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:53:53.24 ID:pTTFh14Ba.net
>>250
この世界は死ぬと消滅して魂がどっか行く世界らしい
仙徒同士で殺し合わさせてるのは神仙がそれ集めるためなのかもな

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:05:07.88 ID:Kx1XRHHHd.net
「これでいいんだよね、ひーばあちゃん」みたいな思わせぶりなファンメイのセリフなんだったのあれ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:13:04.30 ID:JjcKS4Jb0.net
>>253
選択寄越すくらいならレムレスSPをくれ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:31:45.10 ID:YNTmqQyCa.net
踏破のストーリー、シュザはどこ行ったんだ
まだシュザに会う前なのか

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:42:38.13 ID:ElK6ZLEm0.net
ローエンディアさんグールに惚れそうな勢いでフラグ立ててたのくさ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:44:28.39 ID:pTTFh14Ba.net
まぁ旦那が解宝したら毒の射程外から撃ちまくれたからなぁ
シュザに会う前の時系列ってことだな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:48:29.70 ID:fCwS/xgB0.net
>>251
姫さまとおっさん秤にかけたらどっちがガチャに回されるかは自ずと決まってしまうのだ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:31:59.02 ID:84vx4XYl0.net
ロー様は俺の嫁。旦那はみんなの友ゆえに

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:47:37.59 ID:hdU8gTNa0.net
>>253
選択では交換できない酒場キャラいっぱいおるやんけ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:27:36.34 ID:8Zrf3YZX0.net
>>237
ほぼ同じ編成だけど確かにWロスカァの方が5秒近く短縮できるな
トラップの方が効率いいって事か

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:40:41.92 ID:hdU8gTNa0.net
俺の編成だとWローエンの方が圧倒的に早いわ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:09:59.73 ID:y0Rg7z0q0.net
色々組み合わせて見たがどれもタイムは大して差は出ないな
最速で一度だけ105秒台でたけど同じ組み合わせでも
112〜4秒台出たりして安定しないわ 大体平均で110秒±5って感じだな

もう飽きて来て今ではスズシロに変態絆噛ませてスズシロが
ジェットコースターのって走り回るのを愛でて遊んでる

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:18:46.21 ID:rJoVB6850.net
10秒くらい違っても3倍速なら3秒しか違わないって事だから大して気にするようなもんでもないと思う
大半は読み込み時間だしね
端末古い人はラベゼリンで処理落ちしてないかとかは気をつけた方がいいかもしれない

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:28:29.88 ID:uHpBGig9M.net
ハオとかユリアナとか入れても110秒くらいだな
タイムあんまり変わんないな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:43:55.53 ID:tPY9dwnKa.net
特攻2人+シュザ+シンフォニア
フレはローでもロスカァでも108秒ぐらいで変わらんかった
でもフレは圧倒的にロー出してる人が多い
無特攻にはローの方がいいんかな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:52:10.12 ID:84vx4XYl0.net
ハオを入れてもシンフォニア入れても誤差の範囲。まぁこのくらいが周回勢にはちょうどいいだろう

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:10:46.88 ID:SyTi6z100.net
ちょっと待ってクリアタイム書いてる奴らはせいぜいマナスロ停止くらいで基本画面ノータッチなんだよな?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:15:37.88 ID:esHyxuQKa.net
勿論完全放置だぞ
スキル一切使ってない

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:30:07.49 ID:lLClPnnu0.net
完全放置でフィーバー3周できるのは楽でいい

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:31:33.61 ID:u8DgCv2Q0.net
間違えてこの間配布されたシュザを4凸してしまったぜ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:24:03.24 ID:JqtbfbTF0.net
結構な散財状態で俺ならキレてるなw

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:51:07.84 ID:H7O3uMvB0.net
今回は特効4凸と2凸まで揃えたからメチャクチャ楽だわ
いつもと同じ感覚で走ってるけど、イベ開始24時間もしない内に3000万を超えてしまった
ポイントの増え方が常時フィーバー感あってヤベェ、快適すぎる

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:10:58.70 ID:heFOTS0g0.net
完全放題でW特攻、フレローエンディア+シュザ、スズシロで110安定だな
やっぱり自動スキルは踏破にはすげえ向いてるな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:30:03.71 ID:f9HTEjoL0.net
何故そこに疑問を持ったのかは知らんけどこの手のイベントは
最奥を完全放置でいかに楽して周回出来るかが基本にある
で、1億目指すなり1200万で満足するなりは個人の自由だけど
何れにしても飽きるから個人的な暇潰しも兼ねてタイムアタックしてるのよ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:48:57.17 ID:GrALnwIcM.net
特効なしでもシュザとかユリアナ使えば110秒切れるね

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:35:31.16 ID:ksH7sjE70.net
エステに剃毛しにきたユリアナ様の陰毛をゲットする夢をみたぞ!家宝にします!

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:54:11.79 ID:f9HTEjoL0.net
与ダメだけで考慮すると後衛は変態が一番なんだろうけど
シュザ+W特効の固定はタイム的に避けられそうも無い
なんで変態は結束的に外す事になる 
後はハオ、ユリアナ、スズシロの3択かね
 
ハオは与ダメが一番高いが結束的に他より少し劣る ボスアップは
魅力的だが
ユリアナは攻撃力、結束ともに優秀だが単発攻撃でもっさり動作の弓なのが難点
ここは二人合わせて2で割った立ち位置のスズシロがベターな選択かね

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:58:41.53 ID:GrALnwIcM.net
ユリアナはwaveバフがメインだよ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:01:39.32 ID:f9HTEjoL0.net
その手の加算バフはシュザのキルアップでお腹一杯じゃないか?
waveアップは無くても困らないと思うが

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:05:25.98 ID:GrALnwIcM.net
waveバフで結構変わるよ
持ってるなら試してみればいいよ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:08:27.95 ID:f9HTEjoL0.net
勿論試した上で言ってるよ
>>268でも書いてるぜ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:10:32.49 ID:GrALnwIcM.net
スズシロも持ってるけどユリアナの方が早いぞ
特効ないからかもしれんが

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:14:06.25 ID:f9HTEjoL0.net
え?特効無しで語ってたのか?いやいや、、、俺の前提の書き込み確認してくれよ
これじゃあ話がかみ合わんよ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:15:55.61 ID:GrALnwIcM.net
特効なしって先に書いたやん

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:20:20.65 ID:f9HTEjoL0.net
俺は>>283に書いたシュザ+W特効前提であと後衛は誰にするかを
書いている 君の特効無し前提の書き込みにレスした覚えは無いよ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:23:26.40 ID:GrALnwIcM.net
特効なしの視点だったわ
悪かった気にしないでくれ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:35:03.36 ID:f9HTEjoL0.net
良いって事よ兄弟!誰にも勘違いは有るわさ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:37:01.18 ID:wRKtzbOqd.net
やべーなこいつ
って思ったらいつもの三重か

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:43:58.44 ID:oAN/xcxId.net
ナチュラルに気持ち悪くて苦笑い

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:48:14.21 ID:xNQGnMTQ0.net
スズシロは放置には向いてないだろ、あいつマナポロバフじゃん
毎waveマナ取らないといけない

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:02:08.64 ID:aloYCbje0.net
ロー様過剰に上げられてるけど容姿も性格もそんなに美しいかな?
SR絵は綺麗と思ったけど

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:03:58.20 ID:E1WneJxB0.net
異世界僧侶がいないのでメインパーティに遊戯エメライン入れてるわ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:13:23.44 ID:H7O3uMvB0.net
>>297
世界観や設定の問題に真面目に突っ込んでも意味ないでしょ
価値観なんて世界どころか国や時代でも変わるんだし
ユグドと神仙の美の基準や価値観がたまたま同じだったという「設定」なんだから、現代日本(と言うかお前個人)の価値観で語っても仕方ないだろ
創作物なんてそんなもんだ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:32:06.00 ID:f2X/EnHNM.net
シュザラザで110秒だな。報酬強い?25/15ぐらい?

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:47:59.72 ID:E1WneJxB0.net
ロー様は面白美人枠だから……
最近「夕日が目に染みます」というオチセリフで黄昏れてくれなくて寂しい

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:56:40.63 ID:esHyxuQKa.net
https://i.imgur.com/dEfjn39.jpg
そこまで容姿を褒められるのにコテツの絵も悪くはないけど、煎茶ひと和天野あたりの絵師の方がもっと説得力あったかも

それにしてもバレンタインとレジェverは目つき違いすぎるな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:00:16.95 ID:E1WneJxB0.net
バレンタインverのケツの近くにいる子供の顔www

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:10:19.16 ID:JqtbfbTF0.net
天野はアンジェリカとかシャクティの頃でSRローエンディアなら見劣りしないし
煎茶はニンファぐらいしか描いてないから先行き見えない立ち上げ時としては高かったんだろうし
ひと和もSSRのウェインカティアでSR描いてないしで
大量に描かせた中でこれいいなって思ったからそういうネタ要素も踏まえた役割与えられただけだろ
清廉の騎士団長ルアンナも

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:13:49.17 ID:LRillij2M.net
>>302
胸の作画が安定してないな

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:14:40.63 ID:pY4b3Zyo0.net
まぁこういうのはチェンクロに限らず二次元あるあるやな
アイドル的人気の奴と他のキャラの容姿レベルが大差無いってのは

特に少女漫画で多い気がする
平凡な容姿って設定の主人公が学園の人気者をやっかむけどお前も同じくらい可愛いじゃんていう

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:49:14.02 ID:4BJjcSdia.net
少し前にツイッターだかで言われてたが、不細工書く方がコスト高いんだとよ
だからどれも似たような美男美女ばかりになる

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:02:43.31 ID:DcQc7/HmM.net
>>302
神仙ローさまよく見たら剣が微妙にアウストラリスじゃねえ!ちくしょう!

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:12:56.06 ID:S/yqIuW50.net
画像だけで見たらロー様のバスト76〜88の間だな。浴衣がぺったんこすぎる

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:30:55.46 ID:8gCFiVBS0.net
みんなカインイブキって使ってる?
シュザセレステラベゼリンが便利すぎて
次のフェスきたら二人とも2軍に落ちそうじゃね

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:50:49.59 ID:8IXctbx70.net
イブキはともかくカインをあげる辺りエンドコンテンツエアプがすぎる

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:11:11.66 ID:C5g+tPa/a.net
神仙ロー様はロー様史上では一番美しく感じる

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:19:22.05 ID:/pzpjZ4y0.net
「Project Sonic ’22」が始動!
ソニック実写の続編決定
スイッチにソニックオープンワールド発売予定!

ジャッジアイズ 実写ドラマ決定
名越「俺に許可がない、いま中国にいるし、勝手にやらないで。」

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:26:17.41 ID:H7O3uMvB0.net
ロー様もシンフォニアも聖都の誇る美人という設定だけど、頭の中はわりと脳筋ではある
シンフォニアはウーディのキャラクエでぶっ倒れるまで一緒に修行してるし、ロー様はセレステとの本部会話でナイスマッスルな願望カミングアウトしてる
誰か鉄煙からアルトルムさん連れてきてあげて

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:40:16.03 ID:I7OphINX0.net
シュザラベゼの放置適性良いわあ引いといてよかった

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:59:56.07 ID:GwPkkYeQ0.net
聖都自体が薩摩隼人みたいな脳筋だから・・・

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:19:01.24 ID:0AZ8V/nm0.net
やはりロー様はSRが至高
浴衣の胸が小さく見えるのは浴衣をきれいに着付けるために押さえてるからでは?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:56:26.25 ID:ziuizFiy0.net
バレンタインが一番下品

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:56:45.33 ID:fx5S7kwM0.net
今回の毒使い、メインシナリオ後半で決着だろうな…
まだ未覚醒の一員っていたっけ?
隊長は多分、トップの奴か妖精戦でお披露目だろうし

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:00:01.94 ID:H7O3uMvB0.net
ツカムはどうせイラストにはならないだろ
つーか至宝を使えるかも怪しい

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:05:32.32 ID:S/yqIuW50.net
でも実力的や資質的にツカムも解宝できないとおかしい…とか言ったら幻獣の時も謀略の時も新ツカムがいないとおかしくなるな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:48:58.80 ID:Nw8Xisana.net
カインは無敵とスキルが強いよな
判定と出が早いカインのスキルは万象だとかなり役に立った。あとバリアも雑に強い

ラベゼリンはスキル範囲が弱すぎるけど、デバフ高すぎるから慣れたらかなり強いわな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:54:31.19 ID:SyTi6z100.net
>>321
謀略はスーツ着てたぽいけど幻獣遊戯はなんもないよね

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:15:26.25 ID:vyTiw84Xd.net
遊戯だけ記憶について触れるついでかなんかでツカムだけキャスティングされてない=異世界パワー得てないみたいな指摘あった気がするけど
他の世界ではなんの説明もなく異世界パワー使わず終わってるよな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:34:30.04 ID:gN0iUh3wa.net
バスト76〜88って全人類の女性の90%くらいが入る範囲な気がするがw
バレンタインが盛りすぎてボールみたいになってるの以外いい感じなんだよな
そもそも女性絵師なの知らんかったわ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:43:42.95 ID:qr9+drmJa.net
今回宝核もってるしエピローグ120枠ツカムで良いのに
白猫みたいに主人公ガチャに入れれば回るやろ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:48:24.02 ID:E1WneJxB0.net
次の異世界でニンファとソリティーがイチャイチャするまで俺は耐えるぜ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:23:39.99 ID:sKAbC7NQ0.net
神仙編面白いから終わるの勿体なく感じる

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:04:49.69 ID:jYtxrmSKa.net
今回の踏破シナリオはローと旦那はとても良かったんだけど
敵の毒使いが同じことの繰り返しでキャラとしてつまらなかったな
後篇で速攻シュザに斬られてほしい

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:31:28.51 ID:tdRAnhYJ0.net
まあグーヴーさんの咬ませでしょあの人は

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:37:09.15 ID:jYtxrmSKa.net
あっそうか、時系列がまだ旦那解宝前で全力出してなかったか

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:38:09.80 ID:fjX4BfAAd.net
シュザ様かつてなくいきいきしてるからもう神仙に骨埋めた方が本人も幸せだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:45:24.06 ID:kCdry/0S0.net
ユグドじゃ表向きには鬼斬りもあんまりできてないからなあ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:51:04.40 ID:HCZ4ot2b0.net
しゃけ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:19:52.10 ID:4jwlWPiOa.net
狙った相手に自分の毒&呪い入りの弾撃ち込むチート至宝だからな
セレステ以外の義勇軍メンツ死ぬやん

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:45:49.96 ID:IvfXiiHD0.net
何か新しい毒使いが出てきてそれも食らって毒が裏返ってツカム復活!ツカム復活!
からの圧勝

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:45:20.08 ID:ojA9D0FR0.net
ツカム「むしろ敗北を知りたい」

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:59:58.04 ID:qZLWm7vp0.net
黒騎士「聞かせてやろう」

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:18:31.69 ID:FcipsAPIa.net
相変わらず1位が頭おかしいレベルで走ってんな
公式ラジオでも取り上げられてたからアレじゃないんだろうけど家族にもやらせてんのかね
「今のチェンクロのここが好き」の公募タグで全踏破1位とかいう
無関係すぎるマウントツイートしてたしこれがアイデンティティなのかもしれんけど

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:07:34.64 ID:2dQNbADgd.net
うっせぇよこっち来んなツイカス

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:36:37.68 ID:xcmzv1Js0.net
おっマクラーさんお怒りですね

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:53:11.52 ID:fnbvijAha.net
ツイッター利用者と5ch利用者なら後者の方がカスなのは明らかなんだよな

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:54:55.63 ID:hIzLKt2a0.net
現時点の4位が8周年の生放送で公式から晒されたおやつ集め最上位勢だな
まぁソシャゲに限らず最上位ゲーマーなんて多かれ少なかれ頭おかしいレベルだと思ってるが

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:18:55.25 ID:i2bJ9gnqa.net
そいつに1億ポイント差付けてるのが1位の外人なんだよな

現在2億6055万3800ポイント
イベント開始が21日の11時なので49時間経過
時速531万7000ポイント

最奥の基礎ポイントが5500
両完凸で+1800% = 99000
計104500 / 1クエ
1クエクリアに実時間で1分強程度なので
時速で627万

49時間中42時間稼働してれば到達可能
フィーバーもあるからもう少し楽
1日3時間睡眠と風呂と飯以外常に踏破やってるくらいか
ニートは良いな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:40:47.08 ID:hIzLKt2a0.net
>>344
それでもフレ特効は計算に入れてあげようぜ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:52.84 ID:lS6u+XK0a.net
>>345
完全に忘れてたわww

2100%になって115500+5500で121000
時速で726万
49時間中36時間で良くなっちまった
普通じゃねえか

いや普通じゃねえな・・・

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:55:17.99 ID:MwSolWFl0.net
そりゃあランキングの上位層なんてみんなイカれてるでしょ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:21:23.10 ID:SPGManDeM.net
操作に人間的なランダム性を持たせたマクロでしょ
オートクリッカーみたいな馬鹿ツールじゃ無くて

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:53:30.64 ID:sse2rUog0.net
クリック位置とタイミングのランダマイザくらい、オートクリックのツールでも普通になってるから、検知機能とかもう役に立ってないんだろうな。

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:40:48.43 ID:oi8kUmro0.net
毎日1回無料ガチャ今日気づいたわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:50:36.91 ID:71JZYIA2d.net
ガチャコ上限ついた今どれだけ上位が稼ごうがどうでもいいわ
俺の3000位入賞に影響出る程の人数居たら嫌だけど

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:21:09.80 ID:OQ/+1GZ00.net
フィーバー開始はクリア後マップに戻ってからにしろって言ってんだろハゲ!
なんか技術的に無理とか昔聞いた様な気がするけどなんとかしてくれよハゲが広がるだろうが

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:33:01.58 ID:0HODuI7i0.net
なんか3000位ボーダー上がってないか?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:38:49.43 ID:BeuRNX/Z0.net
フィーバー1.5倍だった頃はともかく今2倍だから3回できない人は結構損してる

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:40:56.86 ID:A9X8X2Rf0.net
フィーバー3周グーフィー5周が今回のデフォだからな

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:15:36.94 ID:vZy/hKMZ0.net
金さえ惜しまなければアルバイト5人ほど雇うだけで誰でも1位になれるぞ
座ってテレビ見ながら1日5時間ほどポチポチやるだけで金もらえるならいくらでもやりたい人いるわ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:59:02.86 ID:cf95WrNEM.net
何回か1億までやったけど両特効完凸でやっとだった
帰宅してから毎日何時間かは1〜2分置きにスマホ操作するし他の事何もできない
テレビかYouTube見るくらい

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:18:20.34 ID:Ye9NZWQm0.net
それな
何かやりながらポチポチするだけとかよく言うやついるが、結局手が空いてないと駄目だから実際はその程度の事しかできない

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:32:07.64 ID:OAHhvvsYa.net
ご飯作ったり風呂の用意したり、身の回りのことやってくれる人がいないと特攻いても凸数少ないとかなりきついと思う

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:30:27.27 ID:qC67HaHN0.net
気合い入れてメダル集めようと特効にSSR凸アルカナぶっ込んだけど
思いの外時間がとれなくて失敗だったなって

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:48:10.38 ID:7Nab9gzfM.net
胸ポケットに端末が入る服を着ると良いぞ
クエスト開始だけチョロっと操作して、そのままストンと胸ポケットに落とすだけ
俺はいつもこれで別の作業しながら踏破やおやつ集め周回してる
たまにフィーバー逃すのだけ割り切れば特効無凸でも1億まで行ける

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:34:01.55 ID:ix2LPcb/0.net
1200万でもけっこうきちーわ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:57:39.41 ID:1LEk3sQMM.net
>>362
普通の人はまあこれ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:17:55.40 ID:FI5rSlHSM.net
やりながらだと、漫才おもんない。当り前だが。

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:30:56.08 ID:GT/RRifU0.net
3000以内ってどのくらい稼げば入れるのかな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:41:02.50 ID:5ZuUEPjt0.net
無凸ロスカだけでチマチマやってるけどまだ5000位、過疎ゲーかと思ってたのに意外と人いるのね

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:53:46.01 ID:87EVkQK60.net
昨日ゲームやりながらやってたら、あっという間に溜まってたわ
ガチャコインまで全然行ってなかったのに、気付けばあとコイン150回までなってた

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:54:00.39 ID:w70MwwUda.net
運営も10年目を目指せるくらいには採算が取れてるってことだしね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:07:01.15 ID:FI5rSlHSM.net
クリッカーやってみたが、精霊石使われてたよ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:25:04.27 ID:GcISOD1p0.net
倍速とオートボタン毎回押すの面倒だから記憶してくれ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:28:55.00 ID:gvIZvaZ3a.net
押す必要ないぞ、クエスト開始時の設定をしてないだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:37:06.02 ID:m5b6ZiXG0.net
特攻二人無凸だけど一億は余裕行けるね
完全放置でフィーバー三回安定だから
仕事しながらフルオートだけで6500万越えたわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:54:54.46 ID:UXmLelRH0.net
フィーバー3周放置安定って言うけどツール類使わない限りリザルト監視必要だろ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:14:12.10 ID:gvIZvaZ3a.net
そりゃ当たり前だろ…今更そんな話しするのかよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:15:24.55 ID:fXLvIYgx0.net
グレサスきてようやく1000万だわ。これの10倍稼ぐ人…………………こわい!!

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:38:53.61 ID:Ze7EyzEKr.net
クエの合間にポチポチするだけだがたったそれだけでもテレビやら動画やらにあんまり集中できなくなるよな
集中しないといけないシリアスな映画とかドラマは見れんわ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:52:07.67 ID:GcISOD1p0.net
>>371
ボタンの存在に全く気づいてなかった\(^o^)/

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:10:40.24 ID:9vvXWtS50.net
神奈川ガイジさすがやな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:21:26.07 ID:UXmLelRH0.net
>>376
そうそう
ながらで3周するにはフィーバー中のポチポチよりも開始を遅らせないのが難しい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:25:01.54 ID:hOurEufRM.net
音出しながらやればいいぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:40:17.90 ID:9LoMZOsm0.net
今日はちぇんらじあるけどソーニャとゲロブが新世界フェスにくるっていうわかりきった情報だけか

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:47:14.38 ID:GxjtSiGt0.net
>>381
わんちゃんヨシツグあるんちゃうか

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:53:52.47 ID:L1WAZkhr0.net
何度も何度も見たバック・トゥ・ザ・フューチャー3ならええやろ
って事で見ながらやってたら面白くて作業の手止まっちゃった事あるわw

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:09:05.07 ID:WoknO/yrd.net
勉強でも遊びでも数分に一回スマホ操作するとなるとかなり集中力下がると思うけど仕事出来ちゃうなんてすげーな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:18:33.93 ID:9vvXWtS50.net
完全に一つずつのことしか出来ないって発達障害だからな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:59:12.83 ID:EI+j8/wXd.net
香川さんさすがやな

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:01:34.60 ID:UGOoa5mNa.net
遊戯王マスターデュエルなら余裕やで
頭の中でシンクロしながらポチポチ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:33:48.71 ID:0IgbOWMoa.net
教えて下さい~ 超スタ使うタイミングは皆さんFT時かGFT来るまで温存?自分は後者ですが超スタくさりそうです😢  

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:37:04.05 ID:LA8dCgZ00.net
人それぞれ。

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:43:26.96 ID:fXLvIYgx0.net
俺はグレフィー来てからだな。今回はフィーバータイムの出が良い

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:43:52.69 ID:L22l2WdW0.net
もちろん後者で最終日まではGFT願って頑張る。
最終日は割り切ってFTでも使っちゃう。

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:59:52.81 ID:OcvMotwwa.net
参考になりましたm(._.)m ありがとうございます

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:13:42.00 ID:W8J8Bhgha.net
どっちが120なんやろうな
てか緑川以外ストーリー見とらんやん

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:24:08.23 ID:UvUdhb5S0.net
いつも紹介順の先に出るのが120だからソーニャ120、旦那80だろ
まぁとりあえず性能次第
セレステとシュザいるから3マナだったらスルー
いつも後篇かエピローグの80枠にチェインバフ入れてくるけど、旦那にそのイメージあまり無いからエピローグかな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:44:35.71 ID:87EVkQK60.net
まあ大体レジェ1%は120枠だしな
旦那かっこいいから120だと嬉しくはあるが

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:07:22.26 ID:3q9lZ6VU0.net
遂に後編か
未だに姿を見せない妖精が謎だが神仙に対して裏切りそうなんだよな…
妖精との共謀枠は神仙ではなくて仮面の奴だと思う
明らかに他の奴らとは能力や実力が違うし

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:18:39.76 ID:OAHhvvsYa.net
https://i.imgur.com/1I2MDFf.jpg
このキャラまだ出てないよな?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:40:44.04 ID:W8J8Bhgha.net
>>397
死んだやん

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:52:58.30 ID:Kl+wJHwx0.net
ソーニャはまた前衛の斬魔かなぁ
オートの挙動一気に動いてくれんかね

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:53:18.41 ID:sqAxTEhg0.net
今回GFどころかFTすら一度もこねえんだがバグりましたか

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:07:04.68 ID:OAHhvvsYa.net
>>398
えっどこで?
全然記憶にない

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:12:09.43 ID:UXmLelRH0.net
昨日グーフィー来たけど電池の残機少なくなってたせいでカクカク過ぎたから全ぶっぱ出来なかった

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:33:01.88 ID:P6B707RlM.net
グールさんスゲエ悪役面になってて笑う。ラスボスの変身前みたい

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:40:27.87 ID:/lYxzlGw0.net
時間をチラっとみてあと1回やったら終わろうってタイミングでよくくるフィーバー

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:02:37.47 ID:QQuu8df9a.net
ソーニャ二刀流なのか?
武器変えられない方がノーマルソード持ってたら笑うぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:44:03.57 ID:lW0upF4q0.net
遠距離の近接キャラって耐久はどうなるの?
使ったことないなら分かんないや

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:28:52.61 ID:KVAjuFXw0.net
HP盛って吸血するだけでしょ
弓は思い付かんけど魔はそれなり絆にいるし

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:48:06.58 ID:NxfAZz5E0.net
リーファ
移動で自己バフ、スロウ付与

ツル
waveupと2wave毎マナとマルチマナ

カティア
ステupとオートヒール
クリティカル回復と近接クリティカル範囲化+ダウン
マナ数でwaveバフ

共通なのは近接の能力upと遠距離貫通
正直全く参考にならなかったわ
来るなら弱点付与とかじゃないの?カティアがあんまり面白味なかったからソーニャの性能は少し冒険して欲しいかな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:04:24.70 ID:BXYMYh4a0.net
ソーニャはこれまでと同じで剣装備の遠距離魔じゃねーの
あと魔の近接ってカーリンくらいしかいないだろ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:11:33.32 ID:nEQU7YRH0.net
トリちゃんがいるだろうが

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:56:04.41 ID:owSTJJbj0.net
ユニを忘れんなよ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:01:08.72 ID:FHhmhZXXM.net
近接でも本来の攻撃力〜っていうアビを持つならユニ、エフィメラ、コロミ、アリーチェ、アルとかかな?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:02:28.00 ID:TeO/qDL40.net
飛び道具出ないタイプの話を言ってるんじゃないの
近接付きってだけなら3部主人公アリーチェだってそうだし山程いる
しかしよくトリスメギストスとか覚えてるなw

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:59:13.15 ID:xBG0PNV/0.net
恋の呪文はトリスメギストス
逆さに読んでもトリスメギストス

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:12:02.09 ID:eA0KmclQa.net
>>406の言ってる遠距離の近接??なんてのは存在しない
近接武器(斬や突)を装備した遠距離タイプ(主に魔法使い)という事なら、上に挙げられている様に大量にいるし、
防御面では遠距離タイプそのまま、戦士騎士等の近接タイプには劣るため柔い
あくまでアビリティによって、攻撃力が近接遠距離同じというだけ
魔法使いだけど弾を出せない近接タイプという特殊なのは、カーリントリスの2キャラしかいない
その2キャラだけは、防御率も近接タイプと同じはず

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:19:00.23 ID:RfgLuzZ8a.net
ソーニャは祝祭ツルみたいに普通に魔弾撃つ斬魔でしょ
神仙は他に属性キャラいないから味方に属性付与は間違いなくするだろうな

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:19:28.67 ID:sV5Mi0TQM.net
千葉「……」

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:33:45.15 ID:TP8RhEsN0.net
GFに超スタ全部ぶっこんでもガチャコ1000枚分にしかならねえよ
GF30倍ぐらいにしてくれ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:20:20.40 ID:2N7IugfQ0.net
再戦ボタン実装してくれんかなー

それはそうと、フレイザードの実装が待ち遠しい

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:37:35.04 ID:U0PL4Q8Sa.net
>>419
誤爆乙

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:01:39.94 ID:CjrJ1S120.net
踏破周回を手早く行う再戦、炎と氷のソーニャのことじゃね

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:34:13.72 ID:su4pVXQGa.net
>>401
そいつ絵描きのやつだよ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:22:15.29 ID:idzWI4jI0.net
ソーニャは炎と氷弱点付与、炎属性と氷属性攻撃のクリティカル範囲2連撃辺りで一つ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:52:03.55 ID:nbRnRiaF0.net
早くユニ出せよ
いくらぽっちゃりがチャームポイントの
ワイでも全裸でまつのは限界があるぞ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:22:48.81 ID:eNUNlCDdd.net
ガラクスィアスはどうなん?
あれは弓打てる戦士だったとおもうんだが。

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:08:09.98 ID:cKldPC3T0.net
存在を消されたクラウディアの闇堕ち版まだですか?

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:34:24.21 ID:3sbdhmZMM.net
4000到達。もう勘弁してくれ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:10:36.31 ID:NxfAZz5E0.net
>>425
バディとかと同じく作っては見たものの微妙だったので今後登場する予定は無いのだろう

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:39:16.02 ID:VNkeoL4l0.net
>>427
いいぞ
もう休め

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:55:30.69 ID:tQXTZXmDd.net
シエンミルディエスの三姉妹バディ作ってくれ。カオスになるな
ラベゼリン、マスカルウィン、バルクスとか応用効くぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:18:33.19 ID:owSTJJbj0.net
>>430
まずは骸骨三兄弟のバディをだな
たしか誰かのキャラクエで合体してたから、超必殺でバディ消える代わりに合体するようなギミックあったら面白いんだが
まぁ今更そういう新しい事やる余力が無いのは分かってるけど

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:34:49.83 ID:2IuG2zkZ0.net
3,000位ボーダーは3500万くらい?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:35:34.06 ID:VNMnV5h6a.net
>>422
あーーあいつかぁ
そう言われてみればポーズで何となく思い出した

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:28:23.89 ID:idzWI4jI0.net
1200万だと何位くらいになるんだろうか。10000位以内に行ければ問題ないのだが

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:41:19.00 ID:KgYv2cc/a.net
何か一気にボーダー上がったな、2年くらい前は2000万もいかなかっただろ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:54:21.84 ID:CjrJ1S120.net
新世界で放置性の高まったし、フィーバー2倍になったし

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:01:34.48 ID:VNMnV5h6a.net
運営がガチャコ上限決めちゃったから毎回1億走るようになった
それまで5千万が限界だったのに

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:11:00.61 ID:nun33O5JM.net
1200万で完走、様子見しながら少し盛って行くって人が多かったんじゃね

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:16:44.86 ID:whtGwaJx0.net
アクティブ減ってないっぽいし何が良かったんかね

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:30:54.48 ID:qgD9jNME0.net
人はゴールを提示されると頑張れるのだよ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:00:51.05 ID:vn2wwF6H0.net
ただの3000人以上やなくちゃんと引いて凸って結構がっつりいく人数やからなぁ
まだまだ捨てたもんやないな

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:40:02.89 ID:idzWI4jI0.net
チェンクロまだまだ遊べるん?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:50:20.94 ID:3qwJcJodd.net
完結が早く見たいんじゃ
変に10年に拘って打ち切りエンドはやめてくれな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:06:33.60 ID:R300GVBR0.net
義勇軍一行はついに崑崙山の山頂へ! 『チェンクロ』“神仙の世界<後篇>”情報公開【電撃チェンクロレター】
https://dengekionline.com/articles/115562/

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:38:47.28 ID:9C1rqJny0.net
纏めアゴの人はもしかして終わった?
二週間更新無いみたいだが

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:49:43.83 ID:3kikwV2+0.net
悪は滅びた
顎も滅びた

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:07:58.88 ID:unrvoGRO0.net
神仙ソーニャ引くしかねぇ
プレデター旦那が弓ってのが扱いに困るな

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:04:11.99 ID:NaSVKiM20.net
>>444
ここまで妖精に関して一切明かしてないのますます怪しいな…
神仙、妖精に騙されてそう

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:19:22.02 ID:4eTHXabm0.net
わたしフレ特頼り
400万が精一杯。真面目にやってるのが8000人くらい居るってことは分かった

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:19:40.38 ID:bjAwtoQ60.net
不老不死は嘘だ、お前たちを戦いあわせてその生命エネルギーを使って・・・
みたいのは定番よね

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:19:25.74 ID:TyejQNI0M.net
10倍1800周で1億
エグい

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:32:04.82 ID:6fbfbmWI0.net
1800を6で割ると1日300周のかける120秒で36000秒。6時間か。きっついな〜

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:40:48.53 ID:JSXtBZA9a.net
顎野郎滅びたのかやったぜ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:29:09.74 ID:4lbHWSYl0.net
1億完走したけど、相変わらず超えた瞬間にランキング爆上がりするなw
96位の睨み合いに少しだけ参戦してみるか

>>452
一周120秒なんて掛からないし、フィーバーもあるからもっと減るよ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:30:32.36 ID:Tf5KLsyBa.net
120秒もかかる様なやつはスタートラインにすら立ててないだろ
放置で90秒以内じゃないと話にならん
それでもフィーバー考慮したとして一日平均4〜5時間はかかるがな

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:55:38.97 ID:/DhbfJRqM.net
放置で90ってどうやったら行くんだ?

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:10:15.12 ID:7wTw1Xnka.net
無凸&1凸で3000位目指してるけどなかなかしんどい
でもまだチェンクロそれだけガチってる人がいると思えばまあうれしくもあるんだ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:21:39.46 ID:j+2Bc0H40.net
>>456
ゲーム内時間じゃなくて、リアルタイムのことじゃね?
フィーバー3分で3周するには1周リアルタイム90秒以上かかれば無理だし

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:29:49.88 ID:cOVrJ/SAa.net
実際、リアルタイムだと1周70〜80秒くらいよね

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:39:08.13 ID:iTSUO+1N0.net
泥勢のワイには70秒はムリ
開始から次の開始までフィーバー仕様の最速でクリアタイム110切りリアル80〜90秒弱ってとこ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:45:44.18 ID:TyejQNI0M.net
GFつづけてるとAPあふれるよな。最奥50APで基本値7000にしてくれ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:03:48.73 ID:/DhbfJRqM.net
>>458
そういうことか要は3周できるか否かって話か
放置だと3周できないわ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:16:28.04 ID:bTHh9BsR0.net
泥勢だけどリアルタイムだいたい75秒くらいだよ
特攻はロスカァの方が早い

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:35:41.56 ID:O6hd3ARj0.net
開始時FT3分くらいで3回は余裕で間に合ってるなandroidだけども
3回目開始時、平均残り25秒くらい

今回は、かなり楽だよ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:10:18.47 ID:8Pdlba0Z0.net
昨日からこのゲーム始めたんだけど
ちょっとおかしいと思う部分あるんだが

おばけの敵に魔法が効かなくて肉弾戦が有効って逆じゃない??
普通はおばけに打撃効かなくて魔法が有効だろ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:49:44.75 ID:6fbfbmWI0.net
天才あらわる

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:08:13.17 ID:xbPbiahS0.net
最近サーバ接続〜が頻繁に出てくるようになったんだけどおま環なだけ?

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:23:05.66 ID:6fbfbmWI0.net
おそらく…としか言えねぇがな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:55:10.27 ID:UogoYjVr0.net
>>461
この前新規っぽいのがスタミナ回復遅くて困ってたし
そこはもうスタ実山程あってAP無限状態の俺らが我慢しようぜ
溢れても大した事なくて気分的に勿体ないしかないんだし

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:04:01.47 ID:3Rq9wXWt0.net
>>465
あいつら透明になってるだけだからな
見えなくて魔法は当てられないから手探りで殴ってるんだぞ
見えるようになったら魔法も当てられる

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:10:41.31 ID:psTdxe8Jd.net
スーパーマリオのテレサみたいなもんだな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:19:06.14 ID:/DhbfJRqM.net
>>467
ADGuardとか使ってない?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:21:39.11 ID:4lbHWSYl0.net
魔法のゴースト特効とかいう完全に存在意義が不明なアビリティがあってな
なぁエステバン

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:20:18.43 ID:QTa90OFuM.net
踏破ガチってる人ってリング=スタミナが無限にあるのか?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:28:59.71 ID:lC0Yz30+a.net
リングはかなりストックがある

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:29:26.50 ID:JgrUG7Cu0.net
踏破ガチがどれくらいを指してるのかわからんけど1億程度ならスタミナMAX240のスタ実160個くらいで達成できるから1500リングくらいですむよ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:37:21.10 ID:IPrsspPdd.net
22日から毎日緊急クエって書いてあるけど今日無くない?

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:39:45.81 ID:lA8JCxbSp.net
カットスタ実が全然減らないからなあ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:41:10.28 ID:4LGrMKi4a.net
緊急はないな、もういつもの事だし誰も何も言わん
イベント最終日の前日はエピローグクエあるから一応やっとけ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:56:06.43 ID:6fbfbmWI0.net
ありがとうエピローグクエ忘れるなよおじさん。完全に忘れてたわ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:11:10.37 ID:N1Ti5Q+T0.net
やっと一億走り切った
無凸で走るとスタ実の消費すごいな
でも無くなることはないし次回も放置三回余裕なら
また仕事しながら走ろうかな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:13:15.19 ID:3Rq9wXWt0.net
>>477
昨日みたいにマップの最奥に緊急ミッションが来たらそれが最後
普通はそれも書いておくべきだと思うがまあチェンクロだからな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:25:47.60 ID:p47b4nRor.net
レイド改修されてからリング不足危惧してたけど無料10連という名のリング供給イベントが定期的に来るから余裕で増えてる

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:49:11.15 ID:CSMjTvEe0.net
初めて踏破を真面目に走ってみたけど、ワーチェのサ終で貰ったカットスタミ1000が無くなっちまったわ…
ワーチェ後輩に感謝

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:54:52.70 ID:6fbfbmWI0.net
カットスタ実無駄に500個残して普通のスタ実食べてる。なんか消耗させたくない。同じように超気合の実も20個キープ。こっちはもう手に入らないから使いたくない

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:02:34.99 ID:G2Ice4wVM.net
>>467
踏破初日〜2日目半分位までに久しぶりに多発したな
その前、後は特に問題無い

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:18:38.88 ID:UL88vNyM0.net
通は超気合の実貯蓄するからな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:24:17.25 ID:0v2HlYB/a.net
踏破中は普段よりアクセス増えるからサーバーエラーが出やすくなるとか
俺も結構起きたよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:27:57.65 ID:LecjkYpp0.net
リングガチャ更新はよ。
若しくは総力戦来いや。

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:44:09.07 ID:S523k2ae0.net
叶わぬ夢を受け入れよ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:15:35.88 ID:5uSZH+UOa.net
>>487
それは至って普通では?
6ソウル回復って使い難かったし
超スタ実ならCool !

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:57:17.27 ID:O6hd3ARj0.net
あと60回くらいだ
過去最高記録のマラソンしてるわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:29:55.31 ID:63Zds8xO0.net
>>427
俺も4000で限界。
3000位以内が目標ならもう終わっても大丈夫かな・・・

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:40:57.40 ID:6fbfbmWI0.net
俺は1200万でお腹いっぱいでげす

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:47:58.57 ID:EjK+YF3h0.net
今使ってる型落ちまくりの糞スマホ(3倍タイム110秒でもFT残り0:50になってる超性能)から最新型林檎にしたらもうちょい頑張れそう

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:11:00.17 ID:FQCbx8Xr0.net
3000位内も5000位内も報酬に大差はないが…
つい3000位内目指したくなり走ってしまうな
まあガチャコは貯まっていくのでダメだったとしても損はないし

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:47:27.79 ID:6fbfbmWI0.net
走らないでガチャコインもらえる方法ってないですか。何でもします

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:55:38.46 ID:UL88vNyM0.net
今8000万
今回は1億無理そう

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:59:21.32 ID:JbBg+E+i0.net
>>497
支援フェスって言うのを引けば一体4凸で900%、フレの力を借りたら2100%報酬がアップするぞ!これなら走るというより歩くぐらいの感覚でガチャコが貰えるんだ!

ガチャコ貰えるイベントもそうそう無いんだし1億までやればよかったわ今7200ぐらい

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:06:50.04 ID:gLvneNIt0.net
忙しかったけど1億到達
やっと穏やかな日々がやってくる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:22:53.40 ID:bTHh9BsR0.net
滑り込みで1億到達
無理してシュザ引いて良かったわホント

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:34:44.25 ID:iDc2PHr8a.net
今回FT3周して40秒以上も残ってるの初めて見るかも

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:47:43.95 ID:plNXdFu70.net
ガチャコ22000はやっぱデカいな
とはいえ、明日で全消費する可能性も全然ある訳だが…

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:49:13.94 ID:4eTHXabm0.net
暇人アピール大会が終わってせいせいする

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:17:15.36 ID:y1i7SmOD0.net
7700でフィニッシュだ。もう疲れたー

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:42:09.52 ID:JbBg+E+i0.net
>>503
これかなり堪えるんだよな…

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:22:15.89 ID:/hbP7GtV0.net
ソーニャみんなひくの?
シュザ全力してしまったから今回はスルー出来る性能ならそうしようかと…

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:37:45.01 ID:9B99SVwP0.net
スルーしたいけど今回は旦那次第かな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:41:23.37 ID:o2qqQRdz0.net
そんな事はテメーで決めろ、俺は引く

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:50:36.45 ID:KsNpfHNFa.net
シュザ引いてスズシロも引いてしまったからソーニャ引くわ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:54:23.92 ID:9SyObIjL0.net
終わった後でも読めるけどスタミか何か貰えたはずだからちゃんとエピローグ読んどけよ!

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:02:26.78 ID:h6H0Ixlud.net
カットスタ実×3個な

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:15:46.42 ID:ojEX/c8q0.net
ソーニャみたいなモブキャラに興味はないから、前回に続き今回も引かない

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:16:07.83 ID:FgQdsmkh0.net
属性付与キャラならスルーかな。すぐ腐りそう
グールが120のほうがおもしろかったな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:36:53.36 ID:gaOdUpir0.net
わざわざ念入りに属性殺してきたくせにまた属性キャラはやめろぉ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:54:11.34 ID:0YTL5Vw5M.net
属性弱点付与だと本人だけじゃなくパーティ全員の刻印一枠ずつ属性にしなきゃいけないから面倒そう
同時に味方の攻撃にも属性付与するくらいであればまだ良いかもしれんが

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 05:24:05.63 ID:zo/bCyqE0.net
たった今、初完走したわ
毎回完走してるやつ尋常じゃないわ、暇すぎるやろ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:28:25.68 ID:qZHe9B1v0.net
そんな完走者ディスらんでも……
6000万すら届かなかったから尊敬するわ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:51:46.13 ID:8H0yi7Bb0.net
上位ランカーの1億越えてからのモチベーションって何なんやろ。
時間と体力とリングの無駄でしかないやん。

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:01:22.03 ID:KsNpfHNFa.net
日中職場行ってて(在宅ではない)その間走れないし家事も毎日やってるが完走できたぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:13:15.72 ID:o2qqQRdz0.net
そういう暇人アピールもういいよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:39:34.63 ID:QfPfHTCIr.net
>>521
520は仕事も家事もやってるんだから暇人ではないと思うぞ?

「特攻両方完凸なら歩ける」って言ってた人も居たし。

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:49:12.16 ID:4cgcqns80.net
完走が可能か不可能かって話なら時間さえあれば誰でも可能
ただそこまで熱意を持って時間を掛ける人が少ないだけ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:50:50.86 ID:o0HoKX030.net
完走って元々は1200万のことだろ。いつから1億が完走になったんや
1億は前回でも千人位しかおらんし、根気と継続性がないと難しいわ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:01:43.18 ID:XYGOJFP4d.net
完走は120万だろ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:02:01.59 ID:6NiLkzig0.net
今どき1億まで位の周回数させるソシャゲもなかなか減ってきたからな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:43:32.02 ID:/2UeFTzmH.net
5000位圏内で精一杯だわ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:45:38.71 ID:+RLLSDHe0.net
フィーバーが2倍、グレフィーが3倍って
今初めて気がついた。結構前からこうなってるのん?
3イベ連続グレフィー無しって
そこまで絶望でもなかったんか。

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:57:57.27 ID:2mVneWY1a.net
ついでに言うと、凸のポイントも100%から150%にアップしてるからな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:33:47.62 ID:AEDNdKunM.net
>>523
まぁこれだな
基本的には出来るか出来ないかではなくやるかやらないか
よほど忙しい経営者とかブラックな職場で1日15時間くらい働いてるような人は乙

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:00:35.67 ID:z5jl6WGBa.net
うおおおおのりこめー!!

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:04:06.36 ID:8IQAcGfw0.net
今枝このランキング10時で止まってんだけど、30分おきに更新されますを守ってほしいわ
おま環なのかな?

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:05:01.28 ID:61NgpYFe0.net
え、ソーニャが賢者所属になってるんですけど...

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:10:39.56 ID:BBI8QIihd.net
120枠のくせに盾破壊デフォで持ってないとか

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:12:07.02 ID:Znxqb/kcd.net
今回は賢者か
運動会でも賢者だった気がする

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:15:30.77 ID:AEDNdKunM.net
>>532
ランキング更新は1時間ごとで毎時間30分に更新される
10時時点と言ってるのは表記だけで実際は10:30時点のランキング
なので11時のランキングが出るのは11:30
これはもうずっと昔から変わってないよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:16:00.66 ID:q3XuTJXGa.net
>>532
よく読め30分毎じゃなくて毎時30分ね
更新は9:30→10:30→11:30な

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:16:08.24 ID:Smc9Pfaa0.net
ソーニャ強い?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:18:01.57 ID:8ixtheJf0.net
25+無料で二人揃ったから勝利だな
無料でSSR三連続とか初めて見たわ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:19:03.90 ID:8IQAcGfw0.net
説明ありがとうございますやっと理解できました
マジ踏破エアプでしたわ…

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:23:07.80 ID:OJ1E3mDu0.net
ソーニャのスキルとアビ読んでみて凍結はわかったが、炎要素はどこだ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:24:34.81 ID:LJg9rzAH0.net
器用貧乏か器用万能のどちらかだな
基本前衛はシュザが取るから中衛遊撃手って感じ、その辺が運営が想定してる近接魔のポジションなのかな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:26:11.57 ID:WYA5ksOtM.net
ヨシツグどうなったんや?
チケ貯めてたんやが

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:26:24.11 ID:fUzLiRQv0.net
旦那がすごく、微妙…

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:26:45.05 ID:YE3Thrcl0.net
前衛の席は埋まってるからソーニャ遠距離かサポートキャラが良かったなー

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:29:36.30 ID:fUzLiRQv0.net
ソーニャはファンネル精霊でデバフばらまく係になるんかね

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:29:37.45 ID:YE3Thrcl0.net
アビだけ見ると微妙に見えるんだけどガチ勢的にはどんな感じなんだ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:34:34.24 ID:WYA5ksOtM.net
神仙ファンネルキャラ多いな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:36:09.61 ID:t8nXXe6ep.net
グルグルさん微妙に見えるな
ソーニャは遠距離だとクリティカルの効果出ないってことだよなこれ
どっちも控えめやね

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:39:22.50 ID:o0HoKX030.net
みんな踏破お疲れ様。結果、参加人数:28932人(前回より1283人増)
1億pt:1025人、1200万pt:6036人、完凸120万pt:19131人
いずれも前回より人数増えてて層が厚くなってる感じ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:39:55.38 ID:OIkM2XpQa.net
旦那書いてあることめちゃくちゃ少ないけど弱そう
ソーニャは万能感あるがこの開始時ファンネル切れたら120枠の中じゃ弱そうなんだけど何秒なんだろ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:42:53.67 ID:YE3Thrcl0.net
ソーニャ万能も何も遠距離だとくそ弱くない?
完全に前衛でしょ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:43:29.01 ID:GKyV5ibya.net
旦那のアビ強そうなんだが
自動スキルが2回呪い終了後に再度呪いにするならクソ強いんだが

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:45:03.55 ID:fUzLiRQv0.net
お試した感じソーニャのファンネルはセレステと同じくほぼ消えないのかな
旦那は領域が結構いいかもしれん

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:46:34.17 ID:Smc9Pfaa0.net
ラベシュザで前衛は

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:47:49.62 ID:rRgkoVsXa.net
ソーニャの遠距離は2回クリだろ、よく読んでねーやつ多いな
60の無料10連までで一枚づつ、まあ勝ちだな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:51:29.18 ID:YE3Thrcl0.net
勘違いしてたわ
どっちにしても微妙じゃないかこれ?

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:52:40.61 ID:OIkM2XpQa.net
12階層は金骸骨出てきそうだな
ファンネルや呪いキャラ増えまくってるし

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:53:02.33 ID:BBI8QIihd.net
オートで殴れないスキル打たないと盾破壊もできない近接魔に用はない

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:55:29.65 ID:TROdagYZ0.net
カインシュザメルティ辺りに配慮した結果こうなりました的な120枠の燃えカスーニャ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:59:55.75 ID:fUzLiRQv0.net
>>559
スキル打っとけば全員盾破壊出来るぞやったー

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:03:00.88 ID:aft7HP9iH.net
旦那の方が当たりなのか
やったぜ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:07:16.88 ID:QfPfHTCIr.net
最後にヨシツグ出されても気持ちは次の世界に行ってるからよっぽどの性能でないと引かんぞ。

遊戯でもカティア待ってたけど後回しにされて結局引いてないし。

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:10:53.32 ID:YE3Thrcl0.net
性能関係なくもう前衛が要らないんだよな
あと強い遠距離が出れば引くんだけど

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:13:29.88 ID:MU6wQmSma.net
ソーニャは敵に弱点付与も味方に属性付与もないし期待外れ
趣味枠だから引く必要ないぞ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:25:59.97 ID:Smc9Pfaa0.net
属性付与はデメリがな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:27:22.05 ID:aft7HP9iH.net
ラベとロスカァと旦那が居ると床が凄い事になるな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:32:29.53 ID:KjjacSEGa.net
せっかく完走したのにコインなくなるわクソが

最近ガチャの引きひどすぎるわ
40回+無料10連2回でSSR3/60とかクソかよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:34:20.89 ID:vrQ/BwqZd.net
>>550
結果発表おつ
個人的に今までで1番放置オートが楽だったからいつもより頑張れたな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:46:04.77 ID:KjjacSEGa.net
>>568
うぜえわ
シュザも天井、ソーニャも天井になったわ
今年天井行ってないのスズシロだけだぞクソが

なんだよSSR 7/160=4.375%って。
一気にクソゲー感出て萎えたわ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:05:55.76 ID:6x378jif0.net
手持ちの神仙に素で1マナのやついないからグール引いてもいいけど弓…諸々の倍率次第だわ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:09:52.58 ID:QlkYxjQhM.net
ソーニャSDかわいいから引いちゃった
絆にチアリー付けるとダウン凍結でおもろいよ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:13:51.69 ID:gGQgwsg8a.net
ソーニャは性能的には微妙なのか…
強ければ迷いなく引くんだが

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:21:30.58 ID:LJg9rzAH0.net
俺もクソ引きだわ
イベント周回の後のこれは萎えるなぁユグドさんしっかりしてくださいよ
まだ30だけど来ない流れだというのを感じるには充分な滑り出しの悪さ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:22:24.75 ID:e6yd9MIS0.net
まだ性能判断は早い気もするがこいつらは謀略ケーテとか幻獣オウシン的なポジションか?

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:26:22.97 ID:fIdBmM0ka.net
ソーニャは絆チアリー、武器春雨+でバステ&デバフ係にしよう

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:36:22.82 ID:iBiqoq5Cd.net
なんでこのタイミングで水着年代記?
なんかあったか?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:53:48.24 ID:YE3Thrcl0.net
>>573
デバフファンネル以外に強い要素がない
正直よっぽど数値がイカれてない限り雑魚

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:03:33.82 ID:Smc9Pfaa0.net
つーかいきなりラベセレステという壊れ
次に最強筆頭がきたからな
あとは消化試合

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:07:35.30 ID:ibmE175HM.net
サポート系で長く使えるからいいな
この時期にアタッカーとか要らんし

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:33:51.52 ID:PTLe1MDFd.net
そろそろロイヤルスフィア交換を4部酒場とかにしてくれんかの

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:34:27.62 ID:LJg9rzAH0.net
60連目の1回目でソーニャ来た!9回分損したわ!
ってお前装備変えられる武器右手の火属性っぽい奴かよ
アビリティに噛み合いそうな武器が凍結系ばっかりなんですけど…これじゃ氷の二刀流になっちゃうよ…

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:36:26.95 ID:/23cIRaR0.net
もう所属埋まってくる頃やし余計引けんよなぁ
次大陸でまた上の性能くるし

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:39:25.40 ID:YE3Thrcl0.net
シュザ登場の段階で神仙パが完成されすぎてて
強い遠距離以外入る余地が無いんよな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:49:40.40 ID:5i22TNAq0.net
いつもエピローグキャラ隠してんの良いのか悪いのか
どちらかと言えば性能よりキャラ勢だから、エピローグで推しキャラ出されると困るってのが後篇に突っ込みにくい理由になっちまってる
ソーニャと旦那も嫌いではないのだが

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:55:58.54 ID:1oFgJ6950.net
踏破のあとはいつもガチャ絞ってる上に性能微妙だよな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:12:50.46 ID:ytS0StI8M.net
賢者と九領でバトル所属2個持ちにしたりとか何か実験してみて欲しかったなソーニャ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:30:32.99 ID:v3XbQIUnM.net
ストーリー終わった
途中までそこそこ面白かったけど、なんか広げた風呂敷を中途半端に畳んだ感じで最後がアッサリし過ぎな印象だったな
妖精の名前とイラストもお預けだし、他の世界同様に相変わらず根本的な問題は消化不良

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:32:41.77 ID:9B99SVwP0.net
開幕ファンネル持ちはいくらいても困らんよ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:42:02.81 ID:YE3Thrcl0.net
ファンネルは勿論強いけどそれしか取り柄がないのがね...
セレステは80であの性能だから強いけど
ファンネル飛ばすためだけに120回引くかっていうと難しいところよな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:46:15.08 ID:dSPTJnGkM.net
今回の2人はリザルトのポーズにエフェクトかかっててかっこええな。ソーニャはこっちの方が本気出してる感あるわ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:50:24.89 ID:Qva5xxpFa.net
ソーニャは性能80枠で見た目120枠だな・・・

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:54:21.16 ID:atgx17Ay0.net
見た目込みで引いたけどこれだけ弱い言われたらちょっと残念
天井だし

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:55:36.64 ID:8IQAcGfw0.net
誰かの絆として花咲くとか有り得るから落ち込まないで

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:59:23.38 ID:YE3Thrcl0.net
チェンクロで性能の話出来る場所がここしかないんだ
ごめんな

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:00:10.42 ID:Kl0B29Bw0.net
記念に5回だけ引いたけど何も出なかった。ガチャ欲が満たされて、私は天へと還った

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:04:52.22 ID:08WzLgXaa.net
まぁオウシンケーテウェインよりは使えるけどシュザの後だと物足りなさあるな
マナポロかwaveマナ変換あったら強かった

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:06:35.20 ID:Kl0B29Bw0.net
謀略ウェインそんなに使えないん:;

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:08:07.89 ID:6x378jif0.net
ソーニャかわいければ多少あれでも許せたけど炎と氷が備わり最強に見えるみたいな服着てるのが気になって仕方ないw
頼むデバフ倍率イカれててくれ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:08:37.51 ID:BmDjM53lM.net
バトル賢者だし絆も最強クラスだし腐ることはないね

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:11:01.15 ID:9B99SVwP0.net
30連でソーニャ2枚とはたまげたな…
旦那目当てだったけど撤退しよう

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:25:51.25 ID:fUzLiRQv0.net
>>591
二人ともv1のポーズじゃね?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:56:35.82 ID:YE3Thrcl0.net
セルステファンネル
軌道上の敵を一定時間(300秒)自動で攻撃(0.75倍/3.5秒)するビットを4体射出し、同時に攻撃した敵の攻撃力(15%)と防御力(15%)と移動速度が一定時間(30秒)下がる

ソーニャファンネル
軌道上の敵を一定時間(300秒)自動で攻撃(1倍/3.5秒)し、一定確率で凍結にする精霊を4体召喚し、同時に攻撃した敵の攻撃力(20%)と防御力(20%)が一定時間(30秒)下がる

自動スキルに加算や共鳴は効果なし

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:02:31.46 ID:N6iB6iso0.net
新世界の前編〜後編はほぼ引いてきたが今回は評価が微妙だから迷うな
スルーしてエピローグ引くべきか

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:08:36.37 ID:333fge5+a.net
吸血リジェネ、ボスwave全体バフ、自動ファンネルデバフ凍結、遠距離2回クリ、近距離範囲クリ
これで取り柄がファンネルしかないとか言われてる意味が分からん
これ以上何があったら満足なんだ?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:19:03.94 ID:vNezl7tO0.net
Raitoが更新しないからクリ率どんなもんか分からん

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:24:44.13 ID:YE3Thrcl0.net
遠距離2回クリ、近距離範囲クリはそれだけだと弱い、マナポロがあれば強かった
吸血リジェネは強いけど前衛で使わないから無くても困らない、全体吸血なら強かった
サポーターとしてはアビが微妙
アタッカーとしてもアビが微妙
とにかく全てが噛み合ってない
数値がどんなもんか知らんけど、それ次第

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:28:03.22 ID:YE3Thrcl0.net
>>607
ボスバフとファンネルは文句なしに強い

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:31:29.66 ID:KKVkJ2Xg0.net
夕方のニュースをお届けします。

「また緑川かよ。緑の森の川で遊んでた、男を逮捕」

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:42:53.30 ID:LJg9rzAH0.net
一撃あたりのダメージはシュザと同じくらい出てるぞ、クリティカルの回数と比べて範囲と遠距離貫通である点をどう見るかだな
氷ファンネルは思ったよりダメージ出てないから本当に火力補助か
エクストラも優秀だけどこっちは腐るかもしれんな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:49:57.01 ID:333fge5+a.net
>>607
アタッカー枠はシュザラベがもう居るからそもそも要らないとして
サポートとしても微妙と言うならこれ以上のサポート役って誰だよ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:51:56.59 ID:1IOPnzcW0.net
ソーニャに何を求めてたかにもよるかも
単純に火力要員としてなのか、補助要員としてなのか

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:57:52.24 ID:mbjl0+M6M.net
フリージア大好きみたいでなんか恥ずかしいみたいなこと言ってたので性能はさておきヨシ!

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:27:13.93 ID:wguGquBja.net
実際高難度でつかうと雑魚を凍結にして事故を防げるから安定感あってつよいな
12層で凍結に救われることあるかもしれん

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:34:26.97 ID:Cj4QUn2O0.net
無料含めて60回で確定以外SSR0
完全にガチャコ回収に来てる
一旦間を置くか

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:53:59.77 ID:5i22TNAq0.net
なんかシュザのシナリオでの扱い悪いな
リヴェラはしっかりメイン扱いで敵大将にリベンジもしたのに何故こうなった(笑)
デスマスクさんも途中まで大物オーラ出してたのがシュザとタイマンした瞬間にいきなり小物化したし
性能は壊れなのにシナリオでの扱いが何処までもシュザなんだよなぁ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:54:41.41 ID:EAHzdDb8M.net
デスマスクなんて名前からして小物でもしゃーない

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:59:54.76 ID:bYx388YkM.net
シュザ出てくると笑う感じになるよな
見事にギャグ担当やってた

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:02:41.91 ID:AiacYM1jr.net
仮面50枚割るのあっさり過ぎてどっちの強さも一切感じられなかった

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:05:12.92 ID:EAHzdDb8M.net
九領は殺る殺る詐欺と死ぬ死ぬ詐欺がトップクラスだからギャグにしかならんよね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:13:19.40 ID:9DMZJh010.net
詰め込みすぎて逆に使い勝手が悪くなる典型例だね

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:13:53.80 ID:o4krHVgOM.net
崑崙山で勝手に動くし場面からして神仙に吹き飛ばされて?やられてるし古京着いたらロリを助けにきたみたいになってるし

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:33:39.86 ID:uymDjWxV0.net
てか4部の重要な妖精が本編に全く関わらないのは駄目でしょうよ…
まだレイドボスやってないしそこで出てほしいが…

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:37:50.56 ID:YE3Thrcl0.net
理想は遠距離の高火力+αか
デバフオートスキル+マナ補充アビorクリ範囲デバフだったらなーと、流石に贅沢言い過ぎか

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:10:41.24 ID:x/xmNNrOr.net
魔では変態超えの最強格なんだが何が不満なんだ?
ちゃんと11層で使ってから文句言ってるんだよな?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:10:59.22 ID:o0HoKX030.net
11回目で旦那来た。ソーニャはパス
踏破後は天井まで持っていかれる予感するので

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:22:07.97 ID:MbCO4Dsa0.net
神仙の確定してる残りキャラはなに?
ソーニャ引くか迷う

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:30:12.72 ID:333fge5+a.net
>>624は実際に引きもせず、おれのかんがえたさいきようそーにやじやないからざこ、って顔真っ赤にして言ってるだけのガイジやん

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:31:38.42 ID:5i22TNAq0.net
>>627
確定してるキャラはいない
シナリオ的にヨシツグも強制連行されただけなので可能性は低そう
性能面ならここまで全世界にいる80枠のチェインバフが出てないので、エピローグの80枠に出てくる可能性は高いと思う
あと神仙で足りないのを考えると、エピローグ120枠は火力タイプの後衛になりそうな気がする(根拠の無い想像です)

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:34:19.47 ID:atgx17Ay0.net
エピローグまで行くともう次の世界で良いやってなっちゃう

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:36:16.19 ID:61NgpYFe0.net
そういうこと言ってるとエピローグに最強キャラぶっこんでくるようになるぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:40:35.95 ID:9B99SVwP0.net
シュザラベより壊してくるとなるとラザフォード以来の環境破壊来るか?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:49:04.58 ID:5NXbDrbX0.net
特攻無凸1枚で1200万疲れた
5000位以上はガチのチェンクラーだな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:03:00.35 ID:8ixtheJf0.net
ソーニャが全マナ消費でメドローア使うの信じてます

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:13:00.47 ID:GJin+JFi0.net
残念フィンガーフレアボムズだ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:25:55.16 ID:Smc9Pfaa0.net
ガチは1億↑だろ
未満はただのライト勢

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:29:19.04 ID:6as8QgB9d.net
ソーニャデバフ20%か
300秒なら永続みたいなもんだし悪くはないけど他に特徴ない1%キャラだし期待外れではあるな

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:33:35.03 ID:f16mAk2X0.net
次の世界3部主人公組からはアマツかな
アリーチェエシャルセレステ引けてるから揃えたくなってきた
ヘリオスはユグド留守番組にされそうな予感がするが

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:47:15.83 ID:k2AZSzJ3a.net
ガチャ天井食らってキレ散らかしながらパチスロ打ったら、AT中の確率ガン無視下振れしまくりで負けたわ

クソ厄日かよ今日。クソが!

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:52:21.78 ID:Smc9Pfaa0.net
神仙はファンネル持ち多い

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:14:54.34 ID:l+3d0xgf0.net
ダブルソーニャだと黄昏11-1程度ならフルオートでクリアできるぐらいは強いな
数字見てないからわからんけど防御バフがわんさか積まれてファンネルにAtkデバフまであるから置いとくだけでみんなカッチカチや

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:34:56.53 ID:qZHe9B1v0.net
ソーニャ強いわ
メルティは2倍×3回攻撃だけど
ソーニャは3倍×2回だから実質変わらん
旦那はその……うん、弱くはないけどフーコみがある

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:53:47.83 ID:uymDjWxV0.net
>>638
ヘリオス組は最後の世界か終盤だと考えてる
フィーナも終盤だろうし

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:09:15.68 ID:tyS1U0q1M.net
アビの説明文だけだと微妙感あるけどDPSが遠距離、範囲近接TOPでサポートも結構あって
ハイバランスでまとまってるな
ただ盾破壊がスキルだったり貫通増幅がなかったり共鳴も限定的、マナサポ無しだったりするんで
まさにバランス型って感じ
120枠ではかなり強い方だと思うけどカインみたいな壊れ感はない印象

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:26:35.98 ID:o2qqQRdz0.net
石も金も無い引きたくても引けないやつが、引かない理由探しで自分を納得させる為に必死にサゲてたって事でいいのか

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:34:24.38 ID:fUzLiRQv0.net
ソーニャって近接クリ範囲に遠距離貫通盾破壊おまけにファンネルと雑魚特化感すごいよな
メダハンとりあえず置いとけ枠は勝ち取れそう

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:40:24.00 ID:SnCJCaqBa.net
神仙は新世代が足りないからエピローグはウィンシーとかセシルとかの微妙なやつらが来ると思う

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:50:18.99 ID:9B99SVwP0.net
>>645
その認識でもいいしソーニャは普通に今後半年は一級線張れると思うぞ
そうは言っても運営の匙加減次第かな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:21:00.40 ID:yGLjFVgia.net
魔法使える剣士って昔から攻撃にも魔法にも特化してないバランス型ってイメージある

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:28:37.92 ID:mfAuBN0f0.net
>>646
デバフ持ちでダウンも付けられるし何ならボスwave全体バフまであるのに、何処が雑魚特化なんだ?

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:03:31.39 ID:eKSSO1wq0.net
ソーニャはラベやセレステと同じく雑に使って強いって感じで
常に最強キャラ使いたいガチ勢だと微妙だがライト層だと重宝されるタイプの性能

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:14:37.50 ID:REuTj/2l0.net
>>650
挙げたとこどれも雑魚掃除に便利なアビじゃん
雑魚って単語が気に障ったのかもしれないけど褒め称えてんのよ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:39:31.68 ID:sXiZv9ix0.net
石80でLソーニャとか舐めてんのか?
ロイヤルスフィア15個の価値って無に等しいんじゃねえかよ、早く中身入れ替えろよ無能運営め

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:49:45.16 ID:dAx2HbhZ0.net
40連でソーニャ出ず。撤退撤退。次の新世界まで貯める

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:04:24.47 ID:iszbMbWnM.net
自分の神仙パがどうにもバランス良くないからどちらか1枚だけと思って突撃
50回ボーナスの10連でソーニャ出たから撤退
他が確定のグローリアのみで自引き0ってのもスゲーけどソーニャ出たから許すわ、グッバイ旦那

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:23:52.25 ID:PnBeGqo10.net
1%は復刻があるから後で引いてるパターンあるけど
80枠は常駐酒場入りするからかほんと最初を逃したら手に入らないもんな
旦那入って30回で無料10連一段落つくから撤退するけど諦めたセレステは多分もう手に入らないんだろうな
ケチりながらやってると復刻で出ても引かないっていう選択肢取っちゃうのもあるんだろうな
深追いして後悔なしはAP回復僧侶に付ける絆宝箱UPのラティだけだわ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:38:13.39 ID:OGBfOGGi0.net
サブ垢で手に入れて我慢

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:54:50.42 ID:khd8otXea.net
ソーニャんのSDかわいい

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:46:47.27 ID:MZWWkJPCr.net
ソーニャはアビ説明文じゃそこまででもないけど11層で使うと雑に強いんよな
アビの各数字が一回り高いんじゃないかと思うけどようわからんね

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:54:24.84 ID:4duSclEra.net
アビリティもよく知らず、そもそも引いてすらないくせに適当な評価下してるエアプが多過ぎ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:56:26.95 ID:6UAnTF2p0.net
引かない理由探しの達人揃いだからな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:04:34.23 ID:2uIFg2O/a.net
ラベシュザソーニャ祝祭ツル+フレカインが雑に強くて死角ないわ
サブリブラビスならマナーの心配ないし

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:04:51.60 ID:twGUJssh0.net
理由を探して明日から本気を出す、ってのと同じだな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:09:44.62 ID:MZWWkJPCr.net
引いても数字がインフレしてて何で強いのかよくわからんw
まぁ引くかどうか悩んでるなら黄昏でフレのソーニャ借りて試してみるといいと思う

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:26:44.55 ID:+w348wqw0.net
フレソーニャ借りたら思いの外可愛くてガチャ引いてしまった
なんで引けると思ったんだろうな俺…
まぁ旦那一枚来ただけましなんだが

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:27:28.07 ID:JgDgPz8r0.net
雑に強いって謎の表現なんだが、ソシャゲ用語なん?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:31:55.78 ID:dGBoaW2PM.net
SD気合い入ってるな〜

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:07:25.65 ID:Pesis26uM.net
SDに本気を感じる出来だよな神仙ソーニャ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:15:15.11 ID:pRHvZ5Mra.net
SD班は本当にいい仕事をなされる

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:39:14.63 ID:4duSclEra.net
雑に(大雑把な、適当な操作で扱っても、ぶっちゃけオートでも)強い
何となく分からんもんかね

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:55:13.16 ID:k9XPk+Ybp.net
可愛いは正義と思って天井までソーニャでなかったのは私です
余ってた凸使って80にしといたけどさ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:09:37.61 ID:6KH+IhWSa.net
エピソード枠でツルビエの強化版の120枠来るかな
フレ含めて5人の120確定キャラ入れるの安定になるかな

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:10:49.30 ID:REuTj/2l0.net
(エピローグかな?)

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:23:57.10 ID:9DVYDJZu0.net
みんな言ってるようにSDの出来はとてもいい
戦力的には強いけどシュザのようなインフレ曲線を外れた強さではないので別にいらない
立ち位置的に遊戯カティアにとても近いイメージ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:29:51.99 ID:MZWWkJPCr.net
雑に強いとしか言いようないんよねソーニャ
11層で色々入れ替えて遊んでみたけど居るといないで全然差がつくけど何が決め手になってんのかよくわからんし
操作を惜しまんならセレステにマナポロさせて共鳴積みまくっときゃええやんてなるし

俺はSDのクオリティ込みで引いてよかったなとは思うけど引かなくて後悔する事はないかな
旦那は…金骨来たら活躍するやろ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:37:56.31 ID:zFtk1cTR0.net
賢者所属なら遊戯カティアと組ませてみるのも面白いかもなぁ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:51:04.24 ID:WdTM1dRxM.net
賢者パだとレジェのカレンとかいないとマナ足らないね

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:51:59.96 ID:8QvTW8B90.net
マナ関連が欲しかったのはあるけど、これでマナポロとかあったらセレステの価値が異常無効だけになっちまうしな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:32:08.55 ID:dAx2HbhZ0.net
ソーニャんですか?

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:33:26.14 ID:EhheXWD2a.net
カティアカレンソーニャの近接魔並べたパーティ強いな
ソーニャ確かに最初はよく分からんかったが高難度何回か連れ回したら強かったわ

あとはバトル所属とかいう所属限定戦に出られないクソなのだけ改善してほしい
ダブル所属でいいだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:48:23.39 ID:XdAo1WFlM.net
神仙に後衛欲しい人が引けば良い
俺は引いた

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:36:42.92 ID:FvbEdpeI0.net
>>675
凍結でダメージ上がって処理が楽になってるんじゃ?
凍結も確率ではあるけどダメージで比較するならシュザの4回クリティカルとソーニャの凍結とデバフ入った2回クリティカルでの評価じゃないのかなぁ
それでも多分シュザの方が火力は高いだろうけどそこは凍結の足止めとデバフによるサポートで差し引きしてもいいんじゃないかね
最大ダメージ比較って楽しく無いし不毛だし使用感も大事だよな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:05:14.97 ID:O9r5lGBu0.net
>>682の言うとおり、実際に使って強いと感じるかどうかの方が余程重要だと思うけど、お前らって何かにつけてすぐ数値数値言ってるからな
明確な理由が言葉で示されないと納得いかないのかね

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:12:33.57 ID:REuTj/2l0.net
初のHPATKステータス1万超えのラファーガ…

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:30:54.97 ID:dAx2HbhZ0.net
ラファーガは分かりやすい強さだったな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:44:21.65 ID:QgNrKKLsa.net
エクスプロージョン持ったラファーガこそプロチェンクラーの象徴

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:01:26.31 ID:YV9ilNmdd.net
フレにいたわ
4凸エクスプロージョン
この運営は走った人をどうせまた煽ってくると思ってたから俺は良い武器つけなかった

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:10:01.19 ID:I0GQl8TQ0.net
>>643
新世界に来て欲しいキャラ投票圏外だった奴を3部主人公って理由だけで
特別扱いで出すのクソだわマジで

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:14:47.55 ID:8QvTW8B90.net
見たい本部会話を指定できる機能とか付かねーかな
わざわざパーティ入れ替えてクエストやって、ソーニャとの会話が出るまで本部の出入り繰り返すのも面倒くさいわ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:29:19.21 ID:twGUJssh0.net
ラファーガ「エクスプローーーーージョン!」

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:38:41.41 ID:pRpJsI1b0.net
トロメアさんが80枠、120枠にアメリーでチェンクロ伝説再び

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:13:27.06 ID:8QvTW8B90.net
次の世界が3月末からとして、いつも通りのペースなら9周年でまた次の世界になるんだよな
そこには9周年記念の新世界で三部主人公唯一の120枠に抜擢されるヘリオスという可能性が………………流石にないよなぁ
周年で屁&トロとか………まさかねぇ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:22:54.46 ID:AlhWcyQi0.net
初めて2週間の新規勢なんですが、フレンド募集ってここでしていいですか?
ソーニャ可愛くて4凸したので是非お願いします。
116292942

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:28:28.50 ID:kliqXcA5a.net
>>693
申請しておいたよ
今はソーニャ無凸そのうちシュザ4凸に戻すかも

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:42:16.68 ID:4FXmoGvh0.net
ソーニャ強そうなんで引いた。
先にソーニャ出たけど、グールは追った方がいいの?
ソーニャ話題ばかりでグールの情報が無くて

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:52:32.91 ID:AgPt6kvA0.net
銃って碌なアビ付き武器ないな…

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:31:00.93 ID:Xh3HVa+l0.net
wソーニャのフル神仙で11-5放置出来るってよ
でも11-5放置はカインとラべゼリンが出た時に誰かがやってたような…?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:17:06.04 ID:mLUOgVQG0.net
次の世界で240回引けるように貯めなきゃ…

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:19:59.39 ID:pRpJsI1b0.net
>>695
サポート力が無い上に攻撃力も普通
旦那ラブで無い限り追っかける必要は無い

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:23:44.20 ID:t8gh1mWF0.net
30でソーニャ来たのに旦那追っかけて80まで引いて後悔してる俺が来ましたよ
キャラクエで出てきた子が可愛かったからヨシ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:34:42.93 ID:Wu9QVb9za.net
旦那はせめてレジェンドやレノみたいにスキル後撃ちまくれれば良かったのに
ソーニャはデバフ&凍結でアビの少なさを上回ってるけど旦那はちょっと酷い

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:35:28.86 ID:TcHnElVR0.net
ムォショウちゃん実装はよ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:44:13.61 ID:eW6vfvEt0.net
残機48さんが最後色々掻っ攫っていく流れかと思ったけど筆頭補正には勝てなかったか

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:45:09.65 ID:4FXmoGvh0.net
>>699
>>700
ありがとう、追いかけて80回いきそうな予感がするので撤退します!

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:51:16.04 ID:48YPKxF30.net
中国の変面動画見たけど面白いな
シュッと顔の面が変わる奴

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:47:51.67 ID:C+z0r+HMa.net
未だに仕組みが分からない
テクニックは門外不出らしいけど

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:02:27.21 ID:cWMASrSC0.net
探索と大出撃でプレチケでたわ
今日は幸運だ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:00:55.77 ID:qwRzSxgP0.net
40回引いて二人とも出ない、時間をおいて乱数変える

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:10:12.17 ID:hzU1qeKO0.net
あと10回引いとけば確率的に1枚出てたのにな〜
50回で1枚出るのに勿体無いな〜

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:37:14.34 ID:Cn0faxc10.net
Wソーニャで幻獣の試練完全放置やれると聞いてやってみたら80枠2枚の俺の手持ちでも行けるのな
インフレ感じるわぁ
謀略はテオドール、遊戯はバルクスでやられるけど

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:30:23.27 ID:cWMASrSC0.net
>>709
その考えは天井行きへの切符

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:56:42.40 ID:B5EN002U0.net
シン・クロニクルをアップルストアで予約注文したけど
3月29日でチェンクロはサ終なのかな
チェンクロの後継作と書いてあるけど
サ終ならもういろいろ頑張るの辞めて適当にやり過ごすわ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:03:43.45 ID:vPTn5OYs0NIKU.net
最近見なくなってたけど新しいサ終ガイジかな

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:04:26.71 ID:n9Ll2/tKaNIKU.net
その話題もう半年くらい前に通り過ぎてるぞ
シンクロは精神的後継作で別にチェンクロのサービスとは全く関係ない
チェンクロは9年目の予算オッケーは貰ってるし次の次の新世界まで作り始めてるって話あった
ほぼ間違いなく10年やるよ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:07:20.31 ID:jem9ETtq0NIKU.net
セガはゲーセンも撤退だし会社自体の方が先にサ終しかねないな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:23:37.99 ID:Tp0xWfzx0NIKU.net
ソーニャはやたらクリティカル威力の刻印が出るんだが
威力ってあんまり意味ない?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:35:32.65 ID:kFppQKhBaNIKU.net
威力は増える量がミジンコすぎて意味がない
付けるなら1・2部の古いキャラ限定な

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:35:51.77 ID:vPTn5OYs0NIKU.net
ほぼない
クリティカル攻撃単発がおおよそ数十万なので、そこに1万やそこら上乗せされたところで微々たるものでしかない
現状意味のある刻印は
HP増加>>>>クリティカル率アップ>>>>超えられない壁>>>>その他

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:43:36.59 ID:gdjzpX390NIKU.net
シンクロさっさと終わらせてNPA返して

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:57:15.38 ID:kTsB2GBXrNIKU.net
サ終ガイジの人生がサ終してる件

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:57:58.65 ID:M61pcRZX0NIKU.net
>>712
煽るならもうちょい上手く文章かけよ
チェンクロ自体やってないだろお前

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:15:31.43 ID:cWMASrSC0NIKU.net
もうすぐサ終になるゲームが、アクティブ増える訳ないやん
踏破やってないのか

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:37:54.29 ID:Tp0xWfzx0NIKU.net
>>717-718
ありがと
あまり意味ないのか

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:54:51.54 ID:oC7BEpHR0NIKU.net
>>722
そう思う具体的な根拠とデータを教えてくれ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:44:48.84 ID:WfPHnna2MNIKU.net
>>550

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:31:22.07 ID:l7zqWfsW0NIKU.net
サ終の報が出ると、以前遊んでた勢が少し戻ってきてイベントの参加人数がちょっと増える、みたいな事はあるらしい
とはいえ、年末年始特に何か力を入れて宣伝をしたという訳でもなく、普段通りの運営だったと思うが、何故アクティブが増えたのか謎ではあるな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:47:57.77 ID:NhTrVuaU0NIKU.net
デイリーミッションの5回クエストって絶対1回は忘れそう

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:08:40.09 ID:RbpaCBFy0NIKU.net
>>726
おかえり隊長キャンペーンの事も思い出してあげてください

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:43:16.47 ID:r9ZUIxAUMNIKU.net
凪期間1日1 回のログインを11時以降に調整してこなしてるな

久しぶりに刻印ガチャで地獄みた
斬研磨だから補充が楽なのは助かったけど、これが打拳銃だと困るな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:50:54.15 ID:hzU1qeKO0NIKU.net
割と本気でコロナでの時間の使い方の変化とか関係あるんじゃね
社会での規制が強くなると家にいる時間が増えて自然と暇つぶしに再開するとか

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:55:19.06 ID:kFppQKhBaNIKU.net
お帰り隊長キャンペーンて身内ネタすぎて全然盛り上がらなかった記憶

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:03:14.92 ID:DlXNZzke0NIKU.net
四半期ごとに世界観が変わるのと、
加えてメインキャストも異世界転送で変わるってのは結構凄いアイデアなのかと思う
屁っくん編つまんねーわ→ところがどっこい来月からは若エロ編です!的に飽きられ辛くて復帰の動機になりやすい

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:11:13.57 ID:cWMASrSC0NIKU.net
シャーマンキングコラボのお陰でしょ残ったの
前も増えたときSAOコラボの後だからな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:34:11.28 ID:nLJQFcVp0NIKU.net
まぁ別にいつサ終しても構わんし

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:35:36.77 ID:RsShxLhP0NIKU.net
たしかに、暖かく見送れる自信はあるわ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:41:29.01 ID:stY5GMfJdNIKU.net
4部はスピンオフ感が強すぎてな
4部プロローグで他世界の精霊何人居たんだっけ
どう畳むのかね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:58:09.07 ID:cWMASrSC0NIKU.net
4部はクラスタ化してるし、いつ終わりが来ても良いようにしてる布石ではあるわな
でも>>714にあるように、新世界は次の次まではありそうだし7月末ぐらいまでは
確定してんだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:06:30.83 ID:bpCdKY3BaNIKU.net
カイトとソーニャの数値やテキストから考えられないくらい強いの調整上手いんだな
もう一声あったらぶっ壊れだったけど
なおイブキ&旦那

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:23:14.49 ID:stY5GMfJdNIKU.net
ピトーにやられたハンターだっけ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:40:13.67 ID:gdjzpX390NIKU.net
相棒のダークナイトでしょ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:06:01.67 ID:Cn0faxc10NIKU.net
>>736
羽虫誘拐したのは紫、赤橙、緑青、赤、黄、青、緑の7色
ただ今回の神仙に取り込まれてたのが数十年前から取り込まれてたとしたら8人になる
神仙の妖精の見た目の色は黄だったけど、羽虫は「あんな色の奴いたっけかな?」みたいな反応してるから現時点ではどっちか不明
緑青はメネフ、赤橙はシビリーで確定
キュリオは見た目は紫だったけど、口調が違うのが少し気になる
リーダー格っぽかった紫をキュリオで消費するのか?という疑問もある

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:07:32.07 ID:NQSV0pV90NIKU.net
ソーニャ引いたけど、こいつシュザと相性クソいいな
誰だよ弱いとか言ってたの、普通にキララネより強いぞ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:13:46.51 ID:vPTn5OYs0NIKU.net
必死にソーニャサゲてたエアプ共は息してる?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:23:59.02 ID:VHQOy/Gi0NIKU.net
神仙後編だけ話長すぎない?読むのかなり時間かかったわ
前編中編で10話なのになんで後編だけで8話もあるんだよ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:47:01.41 ID:hKuA6sIG0NIKU.net
前回のアンケートで「話が短い」っていう意見が多かったので反映されてるんだと
勝手に思ってる。今後はこれくらいの長さでやっていくんじゃね?

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:04:26.28 ID:nLJQFcVp0NIKU.net
カインの時もボス戦で10秒程度無敵になってもしょうがないってsageてるガイジ居たのを思い出す

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:59:39.46 ID:AXDhJ1VQ0.net
3部と違ってストーリー自体は結構早めに書き上がってるんだろ?
話の区切りがあれが良いと判断したんじゃないの
まぁそもそもが話数とテキスト量を比較してないから実際の量が分からんが

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:11:46.64 ID:4iEFYILmM.net
間違いなく気のせいだろうけど遊戯、神仙はストーリー開始から完結までの期間が短く感じる
謀略はデルフィーナを心待ちにしてたからか逆に
長く感じた

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:12:03.42 ID:AB+5/vve0.net
ストーリーをまともに見てない俺には関係ない話だった

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:19:04.96 ID:a4FdQu91a.net
別に4部になってから早いペースで先に話作ってるって訳じゃないと思うぞ
3部の頃だって同じ位のペースで作ってる筈
実際のアプデの為のデータは、リリースの半年前に作り終わってるなんてのは至極当たり前の事
というかそのくらいじゃないとリリースに間に合わない

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:45:22.06 ID:uhhq1fG90.net
4部は登場キャラとガチャキャラが完全連動だから
イラストやボイスやガチャ計画が全部揃うまでシナリオ書けないから仕上がるの遅いんちゃうか
半年前にデータできてるは嘘だろ、このまえ生放送で半年間の計画書通ってやったぜ☆とか言ってたし
連休前後のイベがスカスカになったりするのからみてもそんな先まで作ってねえだろ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:26:38.06 ID:Vuh0yZUvM.net
イラストレーターとかも納入してから出るまで結構時間かかる言ってたな。それまで名前出ないから新人だとそこがまた辛いらしい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:40:22.26 ID:IsFLH3rE0.net
みんな頑張ってチェンクロ作ってんだな…。おじさん、ちょっとうるっと来ないよ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:42:37.58 ID:tDudRumE0.net
>>742
そりゃそうよ
幻獣なんてもう誰もお呼びじゃ無い程度にはインフレしてる

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:46:06.12 ID:k9gtm5lba.net
キララネより強いは褒めてないよなw

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:29:23.02 ID:IsFLH3rE0.net
褒めてるようで蹴りあげてるw

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:57:31.54 ID:1L0SkGDD0.net
キララネも去年の今頃は強かったし……

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:01:07.04 ID:a5yTHAD40.net
ソーニャのお陰で幻獣の試練を3倍速オートでクリア出来るようになった
wソーニャのデバフと素殴り強いわ

なお同じパーティで謀略は無理だった 狂犬が超えられない
遊戯は展開次第で勝ったり負けたりで安定しない

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:21:58.85 ID:rNzy2oXoM.net
幻獣の試練はもう完全放置の時代に入ったからな
シュザとソーニャのいる神仙1%パーティでフレンドもソーニャなら大概の編成で行けそう

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:07:45.54 ID:IsFLH3rE0.net
ここのシンフォニアの評価はどうなんです?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:28:42.58 ID:2oDlmV2t0.net
ウチは頭数足りないから重宝してる
1マナ固定ビームと単品2連撃はそれなりに便利それなりにだけど

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:15:48.61 ID:O9KamFdQd.net
レプリカ武器は毎回出してほしいもんだ
二刀流で剣のモデル作ったから取れるようにしたんだろうが
ソーニャの分だけじゃあれだからグール=ヴールのも出しとこうかな感じがな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:00:28.49 ID:nmrR5hxx0.net
シンフォニア劇中でめちゃめちゃ遠距離キャラなんだから通常攻撃もビームにして欲しかったわ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:31:53.12 ID:1OX0HLRV0.net
シュザ引けなかったカスは多分引かなくていいんだよね? 大人しく次の世界かコラボを待つわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:42:04.16 ID:OkaI2pWAM.net
神仙縛りじゃなくても魔単とか賢者とかで使う事を想定してみたら

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:56:39.75 ID:OvKOFtGQd.net
>>760
そこそこ可愛い

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:01:29.84 ID:bfhUT6H8a.net
シンフォニアは性能より絵柄ばかりが話題になってた記憶

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:43:37.12 ID:LREBFaJIM.net
>>762
モチーフ無いからこそフレが何つけてるか楽しんでるのもある

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:13:40.17 ID:wVrHHwt10.net
シンフォニアは腕がどうなってるのか未だにわからん

神仙に入って毎度80枠しか来ない
今回もソーニャ来ないんかな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:18:58.64 ID:8QY2HTSS0.net
3月にはまた大きくインフレするんだからそれ待ちで石を溜めとくのが正解

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:23:26.55 ID:NZOdetHZ0.net
そんなん言い始めたらサ終まで引かないのが正解って事だろ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:37:55.09 ID:OjgOCpdld.net
まぁでも俺も予告されてる12層くるまで貯金ターン入ってる
初月からクリアできるほどの腕ないからなぁ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:49:34.56 ID:u0KahGA90.net
ストーリー終わったんだが、仙徒が誰の意志で誕生するとか仙徒まわりの設定が宙ぶらりんな感じじゃないか?
神仙やシェンルンみたいな真人間がいたり、ウーディに仙徒のお誘いとかしてるの見ると、仙徒にイカれたやつしかいない事に疑問がわくよな
今回は他に細かい設定ないはずなんだがしっくりこないな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:57:22.64 ID:zcWQHDeh0.net
ストーリー部分が宙ぶらりんなのはいつもの事だからなぁ
特に4部はどの世界に対しても「ウチの世界(ユグド)に手ぇ出すんじゃねーよボケェ」とカチコミ行ってるだけの話なので、それぞれの世界の根本的な問題にまでは踏み込んでない
クガイは変わらず傍若無人に暴れ回るだろうし、クーロン不足は変わらんし、遊園地の外は荒廃世界のまま

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:34:56.15 ID:c6PkVjCjr.net
もともとは妖精が選んでたって話じゃなかったかだから神仙に取り込まれてからは生まれ出ないと思ってるんだが

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:38:42.38 ID:T05NZlsma.net
チェンクロの売上って4部になって3部の頃の1.6〜2倍になってるのな
道理で売上に触れるアンチがいないと思ったわ
3部ってそんなダメだったかね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:46:47.93 ID:uXsEX7e20.net
コラボ含めて新規やら復帰が増えてるように思う

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:52:43.93 ID:PHmO/tsKr.net
3万弱の固定はもう離れようがなくてあとは普通に天井上がったからじゃね

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:27:38.05 ID:5u9Hm3S/0.net
3部の進行は賛否あるからね 最初の2、3年はツカム出ないし、5人主人公もストーリー追加バラバラで話わかりづらい部分もあったし
何より期間が長すぎる…1部2部と比べると歴然

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:00:13.72 ID:34OfiytF0.net
3部も悪くはなかったけど4部はフツーに面白いからな
個人的に遊戯はイマイチだったけど四半期程度で終わるから合わない場合は流しときゃいいし
神仙は面白かったから終わるのは惜しいけど次の新世界が楽しみだったりもするからモチベ維持しやすいんよな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:16:38.96 ID:YdTOeFamM.net
神仙はシュザに明らかに気を使ってて草
今更そんな気を使わなくても大丈夫なのに

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:24:31.33 ID:mKCAzTc/M.net
俺は49回殺さないと死なないぞーな敵をソードマスターヤマトした筆頭は評価する

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:56:19.09 ID:3x1Susq3a.net
結局シュザとラファーガ同格みたいになってるけどラファーガよりオルオレータのが強いしこの二人+ヴォルクリス居てもナランハに勝てなかったからな
ラシルも居たしよく精霊島攻め込んだな

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:07:54.20 ID:fYz+pfBv0.net
ぶっ殺してよい相手だと興が覚める必要もなく、新世界との親和性が高いな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:18:07.49 ID:3x1Susq3a.net
元弟の海賊ゲームもサ終か
アンジュ、イドラ、センノカと立て続けに死んでくな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:43:54.15 ID:xrlCuF5d0.net
昨日、ヒノカミと水の呼吸を同時に使う炭次郎を見てソーニャが浮かんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:07:12.19 ID:u0KahGA90.net
シュザの格を落とさないようにはうまくやってたけど
4部のコンセプトの今まで絡まなかったキャラとの共演としてはイマイチだな
役職に頓着のない長寿妖精連中に、おいボウズ今日の料理当番お前だぞとか言われるシュザみたいなのが醍醐味ちゃうんか

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:24:06.86 ID:nN4kMlLg0.net
>>776
3部は話は悪くないけど更新間隔がただでさえ長いのに
それが5人のストーリーを順番にやるせいで進むのが遅すぎたのが悪かったんじゃね
今新規がまとめてやるなら面白いんじゃないのか
ここでも1部でつまらないと思ってここ見て3部始めたら面白かったって言ってるのいたし

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:33:17.63 ID:uXsEX7e20.net
>>784
実は誰もしんでませ〜んは筆頭の興も満足出来てニッコリ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:41:45.17 ID:6HJPwlQ6M.net
>>787
やはりリヴェラとの差がな……
ツカム含めても自軍最強として描写されてレザディアにもリベンジ成功したリヴェラ
タイマンすれば実力は上だけど、自軍での立ち位置はツカムより下で決戦でも神仙と戦わずに終わったシュザ
仮面の人も大物ぶってたのがいきなり49枚パリンして終わったから強さの描写が無いも同然だったし
せめて仮面の人が妖精と神仙の顔を奪ってラスボスになるとかすれば少しは変わったかもしれないが


>>788
三部は序盤はともかく中盤以降がずっとメインシナリオの内容と実装されるガチャキャラが連動してないのがアホだなぁ、と思いながら見てたわ
特にレジェンド1%が同じタイミングの最新シナリオで活躍したシーンがあまり見られなかったのは、販促が下手なチェンクロらしいと言えばらしいのだが
四部はそこら辺を反省した感はある

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:10:47.67 ID:u0KahGA90.net
今週っていつも通りだとレジェかブレイブのガチャ追加だけだっけ
来週はバレンタイン狩猟か?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:12:15.21 ID:nvQZFvBka.net
全員ではないにしろ50年分の死者が蘇るとか大混乱不可避
マーベルも真っ青

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:36:40.35 ID:u0KahGA90.net
大量の浦島太郎と生き返ったとたんすぐ死ぬやつらの地獄画図
そういやファンメイの両親生き返っちゃうんか、ウーディのなにも守れなかったキャラも終わりか

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:53:56.37 ID:9UdjsTHe0.net
実質モブ婆ちゃんがメインヒロイン
仙徒も最初の赤モブの鉄球ゴロゴロを超えるインパクトの能力はおらんかったな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:55:09.44 ID:PbYa2+Bl0.net
50年分の死人が生き返るのあっさり描写で笑ったわ
怪我で死んだやつは体も治っとるだろとか適当に流されてたけど火葬土葬されたやつはどうなるんだとかツッコミどころだらけ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:08:22.13 ID:Kv0+IXbpd.net
>>795
死体は消えるって説明あったでしょ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:09:24.38 ID:fuPNHluba.net
火葬も土葬もされないだろ
描写や説明を見る限り、死んだら(死ぬ直前?)になったら体ごと消える=崑崙山に転送されてるんだから

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:10:14.28 ID:PbYa2+Bl0.net
>>796
そういやそうだった
ごめんね

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:15:39.79 ID:u0KahGA90.net
死体が消える設定なのにデスマスク取れるおじさん

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:54:23.40 ID:IDxUd3Ev0.net
フォルトゥナ・ホイールだけ覚えられる

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:17:36.32 ID:UPJ7KOL90.net
てか来週までやることないんか?

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:44:24.99 ID:UNEJrDMXr.net
ストーリー追加される度に同じ事言ってんのは何かの病気かな?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:04:48.53 ID:fuPNHluba.net
プロチェンは人生捧げてるから

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:51:34.13 ID:yud2Ho+qd.net
イライラしてる奴がいて草
生理かな?

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:20:56.19 ID:9UdjsTHe0.net
ビオレータはまあわかる
ドゥルセで80回はキツイ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:35:52.77 ID:RTrcRX690.net
シンパシーライバルフェスは2%60確定かな
レジェンドは1%80だろうな 
性能差があるんだろうがキツイなレジェの方は

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:43:16.33 ID:zcWQHDeh0.net
大出撃が精霊だから何かあるとは思ったけど、ヌヴィエムさんはまだお預けか
しかし賢者優遇なかなか終わらんなぁ
エステラ、ゼルダ、リゲル、レイリー、カレン、そしてドゥルセ
全て引いてるガチ勢なら新世界を除いても普通に強いんじゃね?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:51:54.60 ID:3bwTHReJa.net
ブレフロが逝ったか・・・

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:00:55.66 ID:urCOc3tb0.net
向こうでヴァルガス好きだったからコラボでこっち来た上にクッソ暑苦しいボイスにしてくれて嬉しかったわ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:02:53.45 ID:RPWhz+oha.net
ケイオス、ワーチェ、アンジュ、センノカ、イドラ、ブレフロ
後輩や同期がバタバタ死んでいく…
サクラ革命は知らない子ですね

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:04:04.36 ID:azb8/htz0.net
1日1回の無料ガチャ、ウェイン→レミラ→レミラ→ウェインって4日連続SSRが続いてるんだけどこんなところで運をつかいたくなかった、、、

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:06:21.83 ID:IDxUd3Ev0.net
12層が出来たら11層は報酬石になるの?わきゃないか

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:07:59.73 ID:WePU/r18r.net
シンクロくんはどうなのよと思ったら春まで延期してたのか

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:12:56.72 ID:B28lGM/Q0.net
>>810
スパクロも忘れないであげて

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:42:13.34 ID:TLqXHwunM.net
>>807
基本魔法使いしかいないので結束や共鳴は何も考えなくていいから編成がとにかく楽
強そうなキャラ手に入れたらとりあえず突っ込める組みやすさは随一だと思う
マナ管理も楽だし、魔法使い自体割となんでもできるしで戦闘面も優秀

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:52:36.16 ID:u0KahGA90.net
ブレフロは実質3年前に死んでただろ
チェンクロも2部以降新アプリ化を検討しただろうけど
ブレフロの失敗をみてそのまま延命ルート進んで助かったところあると思うわ
ワーチェよりもバトン渡された感ある

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:10:30.98 ID:j3ucbI3K0.net
初めて黄昏制覇できた
でもすぐ増築するんだね…

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:15:35.25 ID:fuPNHluba.net
変なタイミングでドゥルセ出すんだな
今の時期ならバレンタイン狩猟?に絡めた特攻とかでよかったんじゃないのか
賢者は駒が多過ぎるから、特攻でもないともう引かないぞ
逆に精霊はまだまだ駒が少ないから、ビオレータは引くつもりだが

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:42:27.00 ID:xtY8dEBB0.net
石貯めてたけど逆に余裕あるから性的なビオレータ引いてしまいそう
4部入ってから新世界と特効以外のガチャ引くのはじめてかもしれない

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:46:34.97 ID:9ZRyjZxFa.net
ナランハのアビに弓結束入ってないんだな
ビオレータなんで魔にしなかったんだろ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:23:26.84 ID:eq6TbIZZa.net
>>817
おめでとう!
本部のインテリアショップで黄昏のトロフィー受け取るの忘れずにね
受け取らずに明日の12時になったらまた未達成扱いになるっぽい

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:54:38.03 ID:nJzvdpoS0.net
ビオレータ欲しい過ぎる…
でも石もコインも全部ソーニャにぶっ込んで素寒貧なんだが
なおソーニャはお迎えできてません

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:08:31.85 ID:X1Ml3u9J0.net
天井分用意しないで回す奴は自業自得やな
もっと計画的に回した方がいいよ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:18:02.52 ID:j6aJApN9a.net
ヌヴィエムが近く実装されるんじゃね
次の新世界は精霊中心になりそうだし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:21:22.34 ID:2HGNDgUua.net
精霊中心ってか精霊の中心キャラが来そう、か
NPAのレアーオはまだしもラファーガやオルオレータや
バリエナの古参勢が誰も来てないからね

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:32:51.38 ID:r/uai3SSa.net
オルオは職替え騎士が来ただろ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:37:58.23 ID:SYtR4YjN0.net
まさかのユグド、戦士で参戦

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:39:23.49 ID:Gw2rLlhWF.net
ビオレータが来るなら、寧ろヌヴィエムはまた後回しじゃねーの
同じ所属の新世代がそうそう連続では来ないだろ
だったらそれより先に湖都の姉妹が先に来ると思うが

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:03:47.62 ID:StcnIoNT0.net
ビオレータは初の弓魔混合職にすればよかったのに

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:12:39.08 ID:AR8BK9B20.net
つーかヌヴィエムに合わせて弓にしたんじゃね?
そしてパック売りでアゼロかオルオレあたりも再販するだろうな
たしかヒロイック再販は石200だと思ったけど、ヴィラン再販は石400のクソ高い値付けだっけか?
ゼルダがそうだった覚えがある

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:15:56.12 ID:StcnIoNT0.net
なんでラジオ情報も仕入れずにダラダラ語ってんのきっしょ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:28:55.75 ID:wQeZ07pya.net
ソシャゲ部門ってか最近のSEGAあんまり調子よくないよな
KONAMIとかは好調なのにミクさんのワンマン感ある

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:32:03.18 ID:V3PgavwF0.net
黄昏賢者

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:38:13.95 ID:8eosdzgy0.net
弓魔混合とか有り得ない妄想語りよりはマシな気がする

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:57:31.35 ID:JK2W7pAvd.net
発想が貧相なお前よりはマシだろうがな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:11:01.59 ID:9SUKukGBF.net
何も言ってないのにいきなり発想が貧困とか、思い込みの決め付けとレッテル貼りがスゲーな
どんな脳味噌してんだ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:37:44.73 ID:wQeZ07pya.net
レジェンド80にミノアアルフィンシャウナ辺りこねぇかな
ラファーガ討伐戦以降この三人使ってた奴多いだろうし

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:39:32.06 ID:LVmCpfed0.net
ショートストーリーズまたやってくれんかな
アイリに勧誘される旦那見たい

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:40:07.19 ID:S3JA2Tr50.net
塔やって思ったが神仙の120枠に外れは無いな
どのキャラも優秀

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:41:43.31 ID:qnSlYwFI0.net
黄昏11階もすっかりぬるげー化しとる
ここ1〜2年恒常以外はまったく強化してない賢者でも楽々いけてしまった
シンフォニアソーニャグールヴールいなくてこれだから神仙揃えてるプロチェンクラーとかサブなし3倍速とかでクリアしそう

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:17:30.59 ID:W2IW8VKJd.net
この前の遊戯賢者の時ですらボーナスゲームだったのにそれより半周強い神仙ならそりゃあね
難易度的に大海オンリーでくると思ってたわ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:59:35.15 ID:dw6/4l3s0.net
ここで黄昏も楽勝とか声が多くなってきたら
そろそろ増築なんだろうなあと思う

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:20:56.44 ID:S6anIec5M.net
そこそこ神仙あるのにどうしたのか遊戯賢者の時の方が楽に感じた
11-5でしくじったな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:26:08.96 ID:N51IK8EP0.net
ボスwave時開幕アビのせいで6waveのリセット回避できないせいやろな
wave跨ぐ前にバフバフしてシュザの開幕アビで567とワンパンすれば楽勝だけど
今月かせいぜい来月には増築来ないとしんどそう

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:47.47 ID:+CVJUiOer.net
そいやファンネルってリセットで剥がされるんだっけ?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:54:57.86 ID:jcyEHJGH0.net
ブレフロ同輩が遂に逝ったか…
チェンクロには珍しい必殺名を叫ぶノリ嫌いじゃなかった

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:55:46.33 ID:k+MZ6x1y0.net
ブレフロは二度死ぬ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:08:44.06 ID:Np7EOc/ud.net
ブレフロの高難度は特定のターンに特定の行動を必ず取らないとゲームオーバーになるゲームだったな
1と2しかやってないが

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:14:47.24 ID:vh3k899e0.net
ブレフロに限らずコラボで呼んだ声優せっかくボイス新規収録するんだからついでにチェンクロのキャラも何キャラかやらせればいいのにといつも思う
4部の異世界キャラまで毎度おなじみのチェンクロ声優で新鮮味がないわ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:14:57.80 ID:HEpNFLjqa.net
必殺技名叫ぶの昔は珍しかったの?
今はあまり珍しくないよね。神仙のキャラとかみんな技名言ってるし

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:18:59.12 ID:mYerTttW0.net
何かのついでに他作の収録させるのが常習化したら問題だから声優事務所の方もやらせんやろ
ラジオなんかはそれもコミコミの契約だろうけど

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:27:13.00 ID:wH5DJAgo0.net
全く別の仕事になるんだから金も発生するし、ついでで収録なんて出来る訳ないだろ…

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:07:04.77 ID:vh3k899e0.net
ついでってただででやらせるって意味じゃねーよギャラ払うに決まってんだろw

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:48:21.72 ID:NvyBlO+n0.net
>>850
昔は絶対必殺技名言わなかったのよ、謎の決め台詞言うというルールがあった

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:59:14.51 ID:CZoJJ0b+0.net
あ?玲瓏黒破斬食らわしたろか!?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:13:23.58 ID:z66dECrW0.net
思えばリヴェラは初出で3つも技名ボイスあってノリノリだったな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:22:49.57 ID:BXw2QY47a.net
技名ボイスはコラボ除くとどのキャラから言うようになったんだろ
個人的にレジェアインとかナランハのスキルの台詞はなんか耳に残る
ナランハはたまにキャラ名出てこなくて技名が先に出てくる程だ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:32:37.68 ID:CZoJJ0b+0.net
必殺技言いたいキャラを先に獲得したのはペイシェだけどv1実装時は設定がなかったのか言わんのよね
絶対言わせない禁を破って堂々登場させたのがリヴェラじゃなかったっけ?
今も運営に意図がないと基本言わさないよな、そこを逆手にとって神仙は絶対言わすシリーズにしてるわけだし

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:40:14.76 ID:2VIkOBeP0.net
コラボは多分影響力強いよなぁ
ブレフロコラボでイグニードヴァイザーさんが剣大きくしてたあの演出は吹っ切れさせた部分あると思うし
天魔が最初倒れてたのに昇天していくようになったのも
アインズ様が倒れるのおかしいからのワープして消えていくところから取り入れたんだろうし

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:51:49.48 ID:CZoJJ0b+0.net
チェックしたら元祖グランドクロスおじさんのランスバーンのがリヴェラより早かったわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:02:58.93 ID:v0n+Rx9Z00202.net
神仙編やっと追いついたけどめっちゃ面白かったわ
これで文句だらけなんだからみんな随分と目が肥えてんだな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:14:53.21 ID:vDsqAJ4Da0202.net
いっそ新世界にサ終するブレフロ出すか
8年もやってりゃ人気キャラも多いやろ
ヴァルガス衣装のヴェルナーとか似合いそう

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:11:37.38 ID:CZoJJ0b+00202.net
黄昏ヌルいと聞いてやってみたが騙されたわ、コマ足りてない
席埋めに苦し紛れに入れる3部キャラと神仙キャラって1人入れ換えるだけで2倍くらい総力に差が出るよな
結束、共鳴、スキル性能なんもかんも違う

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:28:56.63 ID:+mlx7URad0202.net
そういえば必殺技名叫ぶの今まであんまりいなかったのか
チューニな魂の形を身に纏って必殺技名叫ぶヨシツグ見たかったな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:58:13.67 ID:Bpo1nk/e00202.net
リブラビス「りべれーれれーれれーっす」

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:21:53.23 ID:gu5/ISgvM0202.net
シンセンおもろかったわ。それぞれキャラ立った話でよかった。ただシュザさん石に潰されたふりしないで普通にぶった斬って圧倒してくれよ
てかエピローグヨシツグ来ると思ってたのに来ないのかこれ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:42:14.32 ID:KivGrwl000202.net
売り上げ的な面でシュザとヨシツグを同じ世界に出すとは思えない

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:59:52.36 ID:u9X3VKkDa0202.net
ヨシツグただ寝てただけだしな
神仙には来なさそう

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:18:19.79 ID:bnbm7baOF0202.net
話にヨシツグ出した必然性はよく分からんけどな
シュザ行かす理由は自分が襲われただけでいいし
トップ二人が動けないことで九領で内乱が起きたわけでもないし

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:21:02.14 ID:5fm3Ve0X00202.net
てっきりいい加減死ぬ死ぬゴホゴホ詐欺片付けるのかなと思ったけど病弱なのがアイデンティティだし難しいな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:44:52.03 ID:qPJRMlIH00202.net
シエンルン使いたいあと遊戯のドクター
イケメン不遇なの悲しい

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:46:44.52 ID:4hUxPySp00202.net
新しい異変ようやく出たけど、これ刻印の素が2つになってる代わりにSPチケが削られてんのな
初回は石が入るから構わんけど
大異変くらいレアでも良いから栞5枚くらい落ちる異変とか出ないかねぇ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:53:17.02 ID:ZDg4yiL100202.net
>>863
セレステ、バレフィリアナ、デルフィーナ、バレベルタ、サブクリスティンL変態
カイン、理知ベルタ、ベルタ、アリーチェ、サブウーディ、バレユニ
4部ミーナ、4部ルカナ、ティニア、ヴィニア、サブモニカ、トリスメギストス
ラベゼリン、ロスカァ、ローエンディア、クリフリージア、サブディ・ロ、リューリィ
シュザ、リブラビス、イブキ、4部チアリー、サブエリス、★3デルフィーナ

これでも余裕でいけたんだからコマ足りてないってことはなかなかないと思うんだけど
幻獣以降の伝授バフとか使ってるか?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:12:35.20 ID:G/c7B6Re00202.net
ナランハ、弓にも結束乗るようになるじゃん

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:19:42.97 ID:ze0ZbI9100202.net
お前ら俺達のカインさん忘れてないか
ストーリーでもせっかくエフォルスラッシュ叫んでたってのに

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:09:10.17 ID:4JSU4vm500202.net
ビオレのビットは継続時間長いな 
6wave中ずっと出てるわ 
神仙並に300秒ほど継続してくれると
有り難いがどうなんだろうか

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:09:18.39 ID:0MihUx8Gd0202.net
にゃー!!(11連打)

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:13:55.11 ID:ZrfryD0Xd0202.net
ナランハ石50個パックはどうなの?

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:22:31.81 ID:4hUxPySp00202.net
趣味枠でロボ娘三姉妹を並べて使う為に石50個を払うかどうかでしょ
プロチェンなら黄昏に精霊が来た時の穴埋めくらいには使うかもしれんが

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:43:47.76 ID:LWxc9pas00202.net
ナランハ調整入るのか
それはいいとしても、だったら新世界フェス並とは言わないまでも、多少は4部キャラに合わせた上方くらいしろよ
ビオレータは14回で出た

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:49:18.12 ID:7f9YGb8100202.net
そうはナランハ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:49:31.15 ID:aNZHd3GqM0202.net
精霊パ組んだら弱すぎて泣けた
ほんとナランハ位は上方してもいいのでは?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:55:25.62 ID:kpzSJt1x00202.net
もっと上方するんなら、石の交換レートも上がるんですが
石50ならこんなもんって事だろ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:58:06.98 ID:9YkCeXDa00202.net
>>869
神仙で死亡して復活した奴は致命傷受けたはずの肉体が再生されてたから、その同様の効果が働けば病気が治ってるかもしれん。
健康になって野心に目覚めたヨシツグが進撃とか…

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:58:43.96 ID:TqJVCRGCr0202.net
クービエセレとか新世界揃ってきたから組むならそっちじゃないの

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:02:44.60 ID:kpzSJt1x00202.net
神仙セレステ・アゼロと組んでビット三人衆やな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:15:48.40 ID:BfQhq7Cx00202.net
一応結束45%でチェイン強化の伝授バフできるから黄昏的な数合わせとしてはまだA級だと思う
がやはり修正するならついでに上方してもいいだろって思うのは良く分かる
多分使う場面ほとんどないけど股間アピールの激しいビオレータは即回して23回で出てくれた
気持ちよく次の世界まで冬眠できる

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:13:57.82 ID:4JSU4vm500202.net
ビオレの結束が騎弓で少し不満だな
精霊島全結束とは言え精霊島前衛のエース
ルーラさんを蔑ろにし過ぎだ
ちゃんぽんパ主体の俺はせめて戦騎弓にして欲しかった
毎回精霊キャラ入れてられんし

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:25:41.82 ID:aZAAIyI600202.net
ビオレータのSDはしかしちんちくりん過ぎるな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:23:57.16 ID:XEgWGU8Kr0202.net
ヴィランのSDは大昔に作ったやつの流用だから最新キャラに比べると出来がイマイチよな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:36:10.34 ID:6bTnODlhM0202.net
今月の黄昏クリア者相当多そうだな

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:36:58.55 ID:CZoJJ0b+00202.net
>>873
これでもって言う割に神仙は持ってる方だろ
11-5であと1人4部キャラ残ってれば状況の差がデカいねん
4部チアリーらの配分をミスってやり直したくないってのもあるんだけどな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:42:14.64 ID:C1SFkDVA00202.net
股間にくるキャラ回すのが一番幸せになれるのは間違いない
結束すらろくにかからんクソ穴埋めメンツでも黄昏楽勝になったことで
新世界キャラ以外戦力としては本当に無意味になったしな

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:46:25.02 ID:4JSU4vm500202.net
俺の手持ちだとビットに乗せる状態異常はヨハンナの暗闇付与しかない
暗闇効く遠距離相手には有効だから良いけど騎魔のチアリーやユウキ
くらいのパンチの効いた絆が欲しいな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:54:26.21 ID:6Hz7c4Knd0202.net
>>884
神仙で死んだ奴は死体が保管してあったけどヨシツグらのユグド勢は魂だけが閉じ込められてた状態だから健康体にはならんのじゃない

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:13:21.17 ID:C1SFkDVA00202.net
>>892
リブラビスは趣味で引いたから確かに揃えてる方だけど高コスパの最初4枚踏破特攻2枚一段抜けてるシュザは効率考えたら割と普通の手持ちだと思うんだけどな……いやまあ普通ってなんやねんって話だけど
あとここ1〜2年のゼルダヒロイックエステラリゲルイザベルユージェニーどれかと神仙1、2枚交代なら十分対応できるはず
どんな戦力でやってるんや

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:20:34.80 ID:C1SFkDVA00202.net
すまんカレンとレイリーもおった……
まあここら辺引いてる人少なそうだけど

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:30:33.05 ID:8p96dRtya0202.net
>>894
クリスタルナックル装備で必殺技時攻防デバフが乗るんじゃない?
あとビットは挙動の差がほしいな
一番先にヒットするもの以外が無駄撃ちになってる気がしてならない

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:40:39.28 ID:llN4hYLud0202.net
11-1-2-3はレジェ三賢者+神仙ソーニャくらいの型落ち編成でも火力オーバーで扱えるから新世界抜いてチャレンジすると良い
一応11-5も自前新世界2人いたらクリアはできる
6waveのトロメアあたりでフレ込み3人にまで落ちても後のそいつらは必殺技避けてれば地力で殴り勝てる

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:50:30.83 ID:CZoJJ0b+00202.net
>>896
賢者の手持ち同じでリブラビスとロー様がいないくらいの条件なんだ
配分ミスが確かにあるのわかってるんだがやり直したくねんだわ
今月来るはずの配布神仙サブを待ってリベンジやわ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:37:40.25 ID:WFiCGkoI00202.net
ビオレータ実装記念

からくりテレビのビデオレターはやらせだった!
お悩みパビリオン、ご長寿早押しクイズ
ホビーの英会話「普通に日本語話せます」

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:57:22.86 ID:C1SFkDVA00202.net
>>900
なるほど
>>899も参考になりそうだけどやり直したくないならしゃーないな
てか>>899のフレソーニャやってみたいな
レジェ三賢者この前配布の変態しかいないけど

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:07:30.37 ID:TRwO3UHGM0202.net
>>900
たぶん次の神仙サブ配布は来月だぞ
エピローグ以降でないと特効キャラも誰か分からんし
エピローグ引いてリベンジならギリギリ間に合うと思うが

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:09:47.20 ID:b4fY9qqX00202.net
負けるのが嫌で、11層プレイした事ないわ。12層来て報酬が石になったらやる予定

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:11:18.84 ID:b4fY9qqX00202.net
レジェディルマンの全体リレイズはオンリーワンの性能。そろそろ新世界マン達にもあげるべき

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:11:32.75 ID:b4fY9qqX00202.net
連投すまん

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:18:53.74 ID:CZoJJ0b+00202.net
>>903
は?今月エピローグで神仙終わり気分で完全に1ヶ月感覚ズレてたわ
もうどうにもならんな、月末考えよ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:20:21.18 ID:4JSU4vm500202.net
神仙ビット組と組ませると画面が凄い事になるわ
セレステwソーニャロスカァとビオレはオート操作じゃないと何も出来ないw
一応万象以外の3試練はオートスキルポチポチでクリア余裕なのは流石
引いて良かった

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:24:35.38 ID:b4fY9qqX00202.net
ソーニャんですか?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:25:47.61 ID:QrLWePn500202.net
>>849
昔はコラボキャラで出演した声優が後に登場するチェンクロキャラの声もやってるのがお決まりだったはず
コラボのついでで数キャラ分収録しましたよお楽しみにってブログに書いてた声優もいた
この流れいつの間にか無くなっちゃったんだな

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:27:16.91 ID:b3/+Dyhm00202.net
石じゃないから登らなかったけど11層こんな楽だったのか…
確定までビオレ引いたからその価値があったと思いたい

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:33:08.04 ID:CZoJJ0b+00202.net
渦の時間じゃー!!

ビオレータの声おまえじゃなくない?
もっと妖艶な感じだろ...

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:36:30.87 ID:4hUxPySp00202.net
もう11層増築から一年以上も経過してるからな
そりゃ表の塔は3倍オートでスキルぽちぽちくらいにはなってもおかしく無い
全ステージ完全放置までやれる人はそれほど多くないとは思うが

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:15:13.40 ID:BXw2QY47a0202.net
ビオレータの声聞いてきた
確かにイメージ全然違ってなんじゃこらだった
自分はザロビっぽいの想像してた

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:39:38.36 ID:WREYhwTt00202.net
セレステがペヤヤだから
ビオレータは能登にしたか

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:46:31.46 ID:vDsqAJ4Da0202.net
今日シンクロ生放送あるのか
サービス開始すらしてないのに3回くらい生放送してんな

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:50:54.79 ID:PnZdI9Ohr0202.net
気になってしょうがないのな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:57:14.26 ID:QKv64cDld0202.net
そりゃ後継作が気にならないわけないだろ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:59:34.03 ID:BXw2QY47a0202.net
能登といえばイイギリの声もイメージ全然違ったの思い出した

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:16:01.32 ID:CZoJJ0b+0.net
シンクロにツカムかフィーナコラボ出張じゃん
オレはチェンクロの方でビスケ使いたいんだが

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:29:03.75 ID:KivGrwl00.net
言うてこっちもシンクロコラボやるだろう

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:30:06.24 ID:y4VRUGALd.net
どうせコラボするならNPAキャラにした方がいいんじゃないかなあと思わなくもない

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:31:19.71 ID:eYHpkrird.net
シンクロ即死でチェンクロ無理やり延命だーってなったら困るなって以外は全くシンクロ気にならんしどうでもいいけどな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:48:24.00 ID:CZoJJ0b+0.net
ちぇんらじで投票1位のアルカナもらえる企画やるらしいが4部以降は対象外なんだろうな
"あのとき欲しかった"が条件ならこの間のチェレクエ実装時に神仙カインが欲しかったからくれよ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:55:31.32 ID:tYj57mx/0.net
モノクマを一位にしようぜ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:17:28.16 ID:AqkOeKbs0.net
4部キャラは実装時逃すとほぼ機会ないからなぁ
そろそろ4部酒場SPチケくれないかな
ちなみに幻霊で4部イベ特効キャラって出るの?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:23:36.21 ID:lZ6+dWJP0.net
幻獣キララネは後からお迎え出来たわ
もうどういうガチャで引いたかすら覚えてないけど

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:34:01.60 ID:qFnGcrsu0.net
ザクフィーンド四枚とトレフルのカノ五枚くれ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:05:33.01 ID:fBQidSRbM.net
今年の周年あたりはそろそろ4部1%おみくじ引かせてくれても良さそうな気がする
せめて80枠おみくじ欲しいな
まぁわりと120枠より80枠の方が息の長いサポートタイプ多い気もするけど

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:31:39.74 ID:ICocGGxsa.net
ただでさえチェンラジの再生数ショボいのにこれからクロニクルチャンネルでやるのか
てか投票でツカムorフィーナ登場って即コラボするんだな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:10:41.90 ID:TPeIo23ta.net
チェンクロユーザー頼りはなー悪手だと思うんだけどどうなんだろうなー
まあやってみるがよい

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:11:48.29 ID:kjO4wJPS0.net
ワーチェみたいなサ終時の引き継ぎ目的でとりあえず触るだけ触ってみる人はいるんじゃね?
そういう層を上手く課金誘導できるかは知らんけど

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:01:25.77 ID:kXYiBryU0.net
>>931
あくまで新規タイトルとして出発したほうが最初は良いとワイも思うわ
チンクロユーザーに媚びなくてもそこらへんのユーザーにはシンクロは周知されてるわけだし
ツカムとかフィーナの名前出すの早すぎなんですよ色々と察してしまうわ🙄

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:14:31.71 ID:7xU2Ms8nM.net
ナランハ買うかくっそ悩む
三姉妹で組んでみたくはあるが
流石に扇ナランハ型落ちだろうし

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:24:23.64 ID:UMAjQXkU0.net
ナランハって60回確定だったっけ、80回だったか?
それが何と10連分で手に入るとかお買い得すぎですよお客さん

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:50:50.79 ID:/KOOfoNa0.net
お隣の「ぷよクエ」はドラえもんコラボ!

ぷよクエ
プレミアチケットのさらに上の「○○チケット」実装!
後3日でログインボーナスとして配布

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:07:26.82 ID:0xvKq4cCr.net
チェンクロには既にのぶ代ボイスキャラがおるからよ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:24:06.88 ID:0MLr3Y+2a.net
思ったよりチェンクロユーザーが食いついてないからテコ入れして来たのか
もともと予定してたのかは分からんけどいい施策だと思ったけどね
普通にベータ面白かったしまあ触るだけ触ってみたらいい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:45:10.68 ID:IWuECEh5d.net
チェンクロだけでも要求周回数凄くて大変なのに新しくソシャゲなんて無理ですわ
チェンクロもシンクロもやってね、課金してねなんて二兎を追う者はなんちゃら〜ですわ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:54:49.77 ID:XnzA3boI0.net
チェンクロ、外で触ってると結構電池減るのよね
二足のわらじは無理ですわ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:03:13.15 ID:J1Iic5NW0.net
昔は地味なグラフィックだったけど、いつ頃からかしらんが
やたら画面ピカピカ派手なアクションにするようになったからな
あのグラフィック効果オプションで切りとか出来るようにしてほしいわ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:02:56.97 ID:lA6aZPiS0.net
とりあえずシンは時間空いた時にやってみるけどたぶん続かんやろなぁ
気軽にできそうやないし

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:12:49.13 ID:yztwDrDEF.net
最近のグラフィッククオリティに関しては褒められこそすれ、派手だから要らないなんてやつがいる事に驚いた

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:44.25 ID:J1Iic5NW0.net
周回してるときはそんなの邪魔なだけだからな
余計な周回時間かかかるわ電池減りも早くなるわ良いことないよ
新キャラが出たときの数回のクエだけだろ。そんなので嬉しがるの

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:53:22.28 ID:EG1QFeG1H.net
イベント周回なんてほぼ放置前提なのに、使いもしないスキルが派手かどうかなんて殆ど関係なくね

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:24:06.83 ID:LZl6jVsR0.net
演出長いせいで発動遅いし動かせないとか
ゴチャゴチャしすぎて見にくいとか、攻撃範囲をエフェクトで表現するのを完全に諦めてるとか
ゲームをプレイするのに邪魔になってる部分は確かにある
まあだからといってダッブレ時代に戻りたいわけじゃないが

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:54:20.36 ID:dpiVys2bM.net
>>939
ちゃんとゲームやりたければ据置やPCでやるしソシャゲは1つで十分かな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:02:08.76 ID:/TrrrHVWa.net
昔のスキルの演出は地味すぎてみんな同じようなのばかりでなんてつまらないんだと思ってた
今の方が見てて楽しいし
周回では確かにスキルほぼ使わないけど、だからと言って昔のような地味演出には絶対戻りたくない、地味になったらすごいがっかりする
今のままで行ってほしい

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:14:03.07 ID:15STdaJeM.net
当時としてはそこまで気にはならんかったけど流石に今からあれに戻したら味気なさすぎる
黄昏で使ったけどカンベエのスキルは昔のやつにエフェクト乗せたバージョン?動きが懐かしかったわ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:49:17.86 ID:mNAMqnWv0.net
>>940
やっぱそうよね?
最新泥だけど発熱するわバッテリー食うわでなあ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:08:19.72 ID:zS2griwk0.net
新スレ立てちゃろかー

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:12:14.55 ID:zS2griwk0.net
【チェンクロ】チェインクロニクル626chain
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643911805/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:14:01.52 ID:2znvTkqE0.net
声優・小岩井ことり、新型コロナ感染

チェンクロでは「コロナ役で出演」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9587791e0afd69f4df8a674c627362b3c7f0a2

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:42:45.95 ID:14uzoANo0.net
https://xn--eckfza0gxcvmna6c.gamerch.com/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%BC%93%E5%A3%AB%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:41:55.74 ID:Dxzib8eY0.net
ようやく大出撃SSを取れたわ、ここまで長かった
特に何か得る物ある訳じゃ無いけど
戦力値は88万2000で達成

>>952


>>953
ユリアナ、ファティマ、バリエナあたりの主要キャラやりまくってるメイン声優の1人だし、大事にして欲しいわ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:15:14.96 ID:XOdUsXcyM.net
次は狩猟?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:23:10.70 ID:l7lIjvZBa.net
>>939
昭和脳だな
今は二兎を追う者のみが二兎を得るって考える時代だ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:34:06.28 ID:gEk3dSkg0.net
ついに眷族さんでてきてくれたこれで3部酒場コンプ
あと残るは精霊のアギーラとレムレス勢
レムレスSPもっと寄越せ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:35:03.61 ID:5l7tk5O10.net
ビオレータの好感度アップの悲しきって聞くたびに吹きそうになってしまう

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:48:18.38 ID:14uzoANo0.net
石120回分あるけどソーニャ狙うか
次の神仙にとっとくか迷う

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:06:23.55 ID:teY+9Cb70.net
3月にまた一気にインフレするんだからとっとけ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:54:53.18 ID:7bmzLTmQ0.net
>>952 乙カレー
ビオレータ結局引いてもた。すぐ来てよかた

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:10:53.13 ID:iPxC5K6wF.net
そういや神仙ではヒロイックやらないのか

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:32:36.07 ID:unyWjboGa.net
>>963
何故ヒロイック?どういうこと?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:22:34.54 ID:nEt5A5kSa.net
まだ推しが新世界来てないのはラッキーと思うか
そろそろ準義勇軍のペイシェもくるよな

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:35:27.46 ID:kr/I5TKn0.net
ペイシェも立派な義勇軍ですぞ!!

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:47:46.34 ID:gnlGS0ZY0.net
そろそろベルナデッドに来てもらわないと困る

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:52:17.74 ID:FhNqUERH0.net
ツカムのこと好きなやつだけ連れていけるハーレムの世界とかくだらないストーリーあってもいいよな
フィーナ覚醒で仲間になるタイミングでちょうどいいし
ここまで次の世界の情報が全く出てないのははじめてだよな、少し過去世界に戻ったりするんだろうか

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:40:09.61 ID:f64GXdxMr.net
アオイチェンスト……

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:59:42.31 ID:GxpZHRmG0.net
>>969
(嫌いじゃないんだなあ)

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:06:12.20 ID:BE5UOoNQ0.net
アオイチェンスト再評価の流れか
ああいう力抜ける要素って最近無いよね
ここも箱だけか…みたいのもまたあってもいいかも、しれない

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:07:03.96 ID:xfjUxN7R0.net
たぶん次は3部主人公枠でアマツが内定
義勇軍枠でペイシェorミシディアも濃厚
あとはメイン火力枠がどうなるか
人気的にはヴェルナーか、前衛ならラファーガあたりか?
謀略以降で選ばれてるグランド枠も出るならファティマかバリエナ(2部と迷宮は知らん)
テレサはまた周年送りで次の次の世界と予想
ユリアナは出たばかりだけど、ここの運営は半年しない内に同じキャラ連発する時もあるから何とも言えん

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:18:51.21 ID:i+ykrW9J0.net
ところで、チェンクロやってるやつって派遣社員が多いって聞いたけど本当?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:05:20.40 ID:3SI6nLYx0.net
公務員が多いらしいよ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:11:44.63 ID:gaGPzFtA0.net
みんな義勇軍メンバーだよ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:25:58.28 ID:eFRUyRJy0.net
頭にアルミホイル巻いて電波受信してるのかな

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:09:26.06 ID:lycGmxSf0.net
うーん、ドゥルセ何も特徴ないな
流石にこれは引けないわ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:09:54.30 ID:aNKE3bxqM.net
アオイチェンストのアオイのお慕いしてますは中々破壊力あって好きだよ(小声)

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:14:47.37 ID:LImg54zO0.net
ビエンタと似たアビだな waveアップとマナ供給か
実質1マナスキルがビエンタよりも使い勝手が若干悪いが
悪くはないサポーター性能してる

正直悩むな ここは暫く様子見しよう

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:17:00.96 ID:xfjUxN7R0.net
これ露骨に20wave特効な性能に見えるな
ビエツル同様のマナ供給にバリアや異常耐性、無条件共鳴
賢者以外での結束の数字はどうなってる?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:20:33.98 ID:eFRUyRJy0.net
レムレスのRキャラに似た色使いのやついるな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:22:26.72 ID:lOFIeLDq0.net
前衛絵師のあいつか

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:30:47.92 ID:LImg54zO0.net
賢者優遇の無条件結束がビエンタよりも潰しが効いてて
どんなパーティにも入って行ける俺好みのちゃんぽんキャラで
欲しいかと言われれば欲しいが石がなあ
評判待ちだな今は

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:42:05.43 ID:5sIfQF4pM.net
評判つっても引かれなさすぎて話題に出ることなくひっそりガチャ期間終わると思う

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:01:18.17 ID:lruqbxHZd.net
前二回が引き強だったが久々に沼った。

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:01:57.16 ID:prZBi8Sda.net
4部からのレジェフェスで引いたのヴァレリオぐらいで、他は引く余裕が全然無い

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:08:39.96 ID:PFC/ilk2M.net
結構優秀だな
万象クリアしてない人は引いた方がいいんじゃね

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:15:37.27 ID:nXkliaaea.net
サポ性能高いし火力もたけぇな
まぁツルビエあるから引かないが持ってないなら一人は取っとくと良いぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:37:49.57 ID:lycGmxSf0.net
賢者はもう戦力過剰だなぁ、まだ控えてるのも沢山いるし
レジェ出すなら明らかに駒の少ない副都のミニモとかの方がよかったかな、まあそれでもさほど引かれないだろうけど

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:08:18.91 ID:bkHr4tbv0.net
令和のデジキャラットってやつにしたらばトワちゃんのパクリキャラが出てるんだが

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:29:04.02 ID:nqrEczHOM.net
今月の黄昏や万象の試練に向けての実装じゃないのか
クリアしていない人は得れば楽になりますよ的な

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:33:56.03 ID:1wEW5SjWM.net
BASTARDとコラボしたら課金するわ
CD買うからしばらく無課金でスマンな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:45:16.16 ID:s/DuPhMBa.net
このツルビエドゥルセの性能持ってる120枠来たらエピローグキャラでも引くんだがな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:19:23.67 ID:Zjx0etkyH.net
ビエは有るけど引いた方がええんかコレ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:06:31.53 ID:HhSjh9Pha.net
120%引かない自信あったのに、ビオレータもドゥルセも引いてもうたわー。まあ満足はしているが

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:10:07.48 ID:TeBFOkXuM.net
黄昏万象未クリアかつクリアしたい、もしくは12層来月実装予想即クリアしたい勢以外はいらない

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:15:01.40 ID:eUJIRNSm0.net
ツルビエいないけど近いうちに似たようなキャラ来るかな
出来れば今は引きたくないなぁ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:29:19.84 ID:tEj0xcx10.net
最近のキャラは有能アビの組み合わせパターンとか決まってきてるもんな
ツルビエとかテンプレのひとつみたいなもんだし
9周年の記念キャラとかで変化つけられずに困ってさらに盛ったの出てきそう

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:56:57.84 ID:HMC6xpT60.net
999なら銀河鉄道999とコラボ確定!

メーテル!

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:57:36.92 ID:3SI6nLYx0.net
1000なら千と千尋とコラボ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200