2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mihoyo】崩壊3rd Act.868

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 08:51:51.82 ID:dRDVEX1+0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"https://twit〜"は不要なので削除する事

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
立てられない場合は安価指定を
900の応答が無い場合は>>920が宣言して立てて下さい
連投規制により宣言が遅れる場合があるので数分間待ちましょう

★ジャンル:アクションゲーム
・プラットフォーム:iOS / Android / Steam / PC(予定)
・公式ホームページ:http://www.houkai3rd.com
・公式Twitter:https://twitter.com/houkai3rd
・AIちゃんTwitter:https://twitter.com/ai_houkai3rd

★攻略
・wiki:http://wikiwiki.jp/houkai/
・ダメージ仕様:https://gacho-info.com/houkai3-damage/
・無課金向け:https://sttty1022.com/blog/

★先行情報(中国語)
・日本語訳:https://twitter.com/haruharu_ruhar
・米游社:https://bbs.mihoyo.com/bh3/
・イベ補給関連:https://bbs.mihoyo.com/bh3/home/6
・月光社:http://3rdguide.com/

★公式漫画(有志翻訳)
・漫画一覧:https://drive.google.com/drive/folders/1k-4hZvFf1d4nvZqXUPMOxT5mDK80kQuu
・最新翻訳者:https://twitter.com/fennel_dk/

※前スレ

【mihoyo】崩壊3rd Act.867
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641742911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 08:52:21.63 ID:dRDVEX1+0.net
【キャラガチャ編】
Q.基地補給の初回25連って?
基地補給は25回を天井として初回に限りS級戦乙女(霊魂覚醒キャラは除く)が排出される
Q.祈願の地って?
1回60水晶を消費してアイテムが取得できる(天井100回/6000水晶)
91回〜100回目の間でS級戦乙女である鬼鎧、次元、月光のいずれかを選べるアイテムが取得できるようになる

Q.リセマラは必要なの?
基地補給初回25連以内S級戦乙女1体確定が実装されたことによりリセマラの必要性は若干薄れた
S級戦乙女は強力な戦力なものの、リセマラの方法が特殊で他のゲームより手間がかかる

【協力プレイ編】
Q.初心者でレベル低いけど、ルーム建てていい?
A.どんなレベル/装備でも気兼ねなく建てていい。倒れても味方の救助で数回なら復活可能(水晶での自己復活は非推奨)なので、滅多なことではクエスト失敗にならない。
>初見であれば、道中のステージギミックにだけ要注意、クエスト中のメッセージや周りのプレイヤーをよく見ましょう

【編年史・オープンワールド編 】
Q.カレファン挑戦1-1が無理ゲー
A.記憶強化ONにすると楽になる
Q.忘却1-6他の出場スキルとどめ任務がとれない
A.出場スキルの設定が曖昧なんで色んなキャラで試す
OK報告ありは 律者QTE 姫子出場
Q. 桜の輪廻の地図事件11/12から進まない
A. それぞれ昼/夜にのみ出現するエリートを倒す必要あり。昼間全ての地図事件を終わらせたら、また夜になってから桜舞ってるエリート倒せば完了

【金策】
・支出を絞る。上げても効果の薄いスキルは後回し
・プレインバッジは土日のコインクエ優先

【よくある質問】
Q.ログインできない
A.海外引いてない回線に変えよう

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 08:52:58.53 ID:dRDVEX1+0.net
bilibili動画で検索が楽になるような単語
(twinkleでは文字化けする→本文コピーで正常に見れる)
https://www.bilibili.com/
崩壊 / 崩坏
機械→机械、生物→生物、異能→异能
記憶戦場 / 记忆战场
最上級 / 终极区、上級 / 高级区、中級 / 中级区
超弦空間 / 超弦空间、ディラック / 迪拉克、量子特異点 / 量子奇点
寂滅 / 寂灭、無限 / 无限、紅蓮 / 红莲
模擬作戦室 / 模拟作战室
古の楽園 / 往世乐土

禍斗 / 祸斗
天国の使者 / 天堂使者、坦克
奔狼の領主 / 奔狼的领主、北风狼
ニヒリズム / 虚树神骸、时间管理者、罗志祥
ワタリガラス / 渡鸦
隕氷の律者 / 陨冰之律者、冰律
トナティウ / 轻取龙虾、托纳提乌
トリポカ / 特里波卡、量子球
コアトル / 科亞特爾、量子帝王、泥鳅
ヘパイストス / 赫菲斯托斯、灭火器
ウェンディ / 温蒂
蒼騎士・月魂 / 苍骑士・月魂
カレン / 卡莲
パールヴァティー / 帕凡提、冰猪
空の律者 / 空之律者、女王、律化娜
ホム天王 / 吼姆天王
無量塔姫子 / 被诅咒的英魂、无量塔姬子
姫軒轅・黒 / 姬麟・K、皮皮马
地蔵御魂 / 地藏御魂
緋獄丸 / 绯狱丸、狐狸
消滅亡霊 / 湮灭沉灵
ゴッドファーザー / 教父军团、教父軍団、教父
神機 ヘイムダル / 神机 海姆达尔
影騎士・月輪 / 影骑士・月轮
ベナレス / 贝纳勒斯、贝贝龙、屠龙
アシュヴィン / 阿湿波
RPC-6626 / 飞机、飛機

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 08:53:37.78 ID:dRDVEX1+0.net
火を追う蛾13英傑/逐火十三英桀

T「救世」ケビン/凯文
U「■■」エリシア/爱莉希雅
V
W「黄金」エデン/伊甸
X
Y「鏖灭」千劫
Z「天慧」スー/ 苏
[「刹那」サクラ/樱
\
]「无限」メビウス/梅比乌斯


Ⅻ「浮生」フカ/华
]V

・古の楽園buff推奨表 ver.5.3(中国語版)
https://bbs.mihoyo.com/bh3/article/11994038

・有志による日本語版
https://imgur.com/a/zEh92ru

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:51:27.26 ID:pO0rjVXkr.net
いちおつ メインストーリー更新が待ち遠しい

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:52:09.44 ID:QMbWbxPg0.net
ピンクの妖精さんより

叡智な妖精さんの方が知的よね
>>1

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:05:24.15 ID:Ac7rWaPxx.net
後崩壊2だけど、ジップライン(綱渡りスケート)ってのを使っていくエリアに入れたんで報告
スワヒリの時計塔ポイントから上に上って上に行けるだけ行く。
コードが見える所があるから、太郎(以外でもいけるかも)でコードめがけてダッシュやら空中攻撃の突進やらで進んでいく
コードに届いたら成功
宝箱2〜3個を先取りできるし、基地からのショートカットも開通できる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:21:48.05 ID:TbCKvMWu0.net
皆さん知ってます・・・

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:23:01.32 ID:8C1AnSNsd.net
今倒せる強敵ってナースと皇帝とプテラだけ?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:32:03.57 ID:KdjE9HKQ0.net
最大の敵は己の性欲だぞ
オトーニャやティミドの恥知らずなおっぱいを見た後にシコるのをこらえてみせろ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:35:47.56 ID:Ac7rWaPxx.net
前スレで出てた、まだ行けないエリアってここのこと?
ジップラインも宝箱もショートカット開通も触れてないから別の所だと思ってたわ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:37:07.95 ID:pO0rjVXkr.net
まだ行けないエリアと言えば夢際が無限太郎スピンで上がってた壁登りエリアじゃないの?行っても何も無いみたいだけど

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:40:25.45 ID:Ac7rWaPxx.net
時計塔の所でしょ?多分行き方違うだけで、おんなじ所じゃないかな?その行き方じゃないけど。
時計塔の中に宝箱あるよ
あと、端から出てる紐には乗れる

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:48:57.87 ID:3F2V3BL10.net
触れたら封鎖されるし

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:02:46.35 ID:Ac7rWaPxx.net
封鎖されないって
ほれ、ショトカ開通済画像
https://i.imgur.com/oSkyCnV.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:24:51.67 ID:7HlBl1j10.net
今日まででこんなもんか?
https://i.imgur.com/DOZwOU8.png

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:29:48.78 ID:JmqurNt30.net
楽園簡単になったな
原神もかくれんぼメインのアクションRPGになったしどこを目指してるのかわからんなmihoyo

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:44:51.40 ID:TcpnIVyLa.net
ほんの僅かな期間のかくれんぼをメインて
楽園も簡単とは言っても優遇キャラ以外はまぁ面倒だし

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:55:48.97 ID:8C1AnSNsd.net
時計塔じゃなくてエレベータ上がって時計塔と逆方向のとこじゃないの
あそこはまだでしょ?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:57:36.77 ID:Xk8H0gNUa.net
屋根から無理やりレール解放しに行ったり高い塔からティミドでブンブンして立ち入り制限区域に無理やりリスポンしたり楽しすぎだろ後崩壊2

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:59:34.40 ID:pO0rjVXkr.net
オープンワールドに求められるのってやっぱこのガバガバ具合だよな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:04:09.24 ID:SCk2cZ720.net
>>17
ヌルイ方が客が集まって金儲け出来るって知っちまったからな

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:04:27.91 ID:Z1zvNyMDd.net
楽園のキャラ毎の真実クリア報酬100水晶って難易度いくつ以上でもらえるんだっけ?

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:08:21.07 ID:XN8Fyevea.net
しかし観覧車の横の壁で着地してリスポン更新とかガバガバよね、装置で吊り橋解放できるし禁止区域内と区域内の水溜まりでロケーションボイス流れるの笑うわ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:45:18.17 ID:322cHGy00.net
>>23
書いてある
読めないなら知らん

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:54:23.93 ID:dIkJeTk50.net
35

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:10:19.57 ID:+pFvvhaOd.net
観覧車の奥の壁ってどこだよ
言葉じゃ全然わからん
画像で丸つけてくれ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:15:12.12 ID:4INi0MfAa.net
>>27
主観で観覧車の右の立ち入り禁止区域の壁沿いの奥まで行くと岩壁に着地出来るぞ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:15:55.62 ID:LhG9RMXwd.net
楽園クソ温くすんじゃなくてバッジの周回数減らしてくれよ
マジ何もないヌルゲーを最低4周とかクソ過ぎんだろ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:20:02.37 ID:Irc38dyM0.net
そろそろ楽園で貰える石も尽きそうだし各キャラに難易度報酬追加とかしてくれんかな〜
楽園使ってガンガン石配って欲しい

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:20:37.96 ID:+XmO8SfKx.net
俺、時計塔からティミドの空中分岐2を使って左から侵入したわ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:22:51.82 ID:AnFnjZqW0.net
ティミドの衣装スケベすぎると思ってたけど現実のフィギュアスケーターも大概だったわ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:36:23.36 ID:+pFvvhaOd.net
いけたわ
サンキュー
ココ!
http://imgur.com/phdCERW.png
http://imgur.com/HkTgXmS.png

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:48:28.58 ID:AsrrU6Vc0.net
Memu+ゲームパッドでやってるんだけど
オトーニャのチャージの時に照準固定されて困ってます。
遠くの宝箱取れないので何か良い方法知ってる方いませんか?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:53:05.87 ID:R7Dvp4+N0.net
>>34
システムのどっか忘れたけど所謂弓エイム時左キーパッド使えるようにする項目があるよ
ただ遠くの宝箱にエイムアシスト効かんと思うし疑似パッドじゃ感度良すぎるから宝箱はチャージ押しながら気合で通常攻撃ボタンでエイムした方がいいと思う

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 02:17:45.92 ID:1ZgGHt+Ja.net
>>33
おめでとうだけど太郎で笑わせんなよww

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 02:22:12.57 ID:1ZgGHt+Ja.net
(実は観覧車の右真横の岩壁に着地出来るなんて言えない)

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 02:25:33.82 ID:QjxKRf5j0.net
てぃむてぃむ〜

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 03:56:40.03 ID:TNzrwliZ0.net
超弦柱にタゲ吸われるしクソゲーだわ
さっさと削除しろゴミ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 03:57:02.34 ID:psLSr6EDa.net
次は観覧車左側のアスレチックコーナーをフック無しで行けたわ時計塔から手前の足場行って壁に向かって太郎の分岐打ち上げからジャンプからダッシュで登って次の足場は足場の下の結晶貫通して太郎コンボすると上にすり抜ける、上に登ったら宝箱、観覧車も太郎からのティミドで観覧車の反対側行けるぜ、メモ一個だけだけど楽しかった(小並感)

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 04:22:49.56 ID:fqfao86oa.net
おいおいなんかオットーが急にいい奴風なになってんぞw
カレンだけの時間を巻き戻すのが真の目的だったとか、崩壊を打倒するために気穴たちに試練を与えたとかw
まんさん一本釣りのつもりか?w

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:49:52.30 ID:QjxKRf5j0.net
メイタイチョーが宇宙まで飛ぶ行くやつやりたい

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:07:09.18 ID:QjxKRf5j0.net
https://i.imgur.com/ZCE1O1A.jpg

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:13:49.55 ID:hziisC4KM.net
夢際先生の太郎ブンブン飛行難しすぎィ……再現しようとしても全然できないんだができた人いる?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:46:05.15 ID:F7Ce8Y2eM.net
エリシアたそかわいい
キミになら手玉に転がされてもいい

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:09:31.58 ID:qUZrbL/K0.net
顔おじ  (光) (アウアウウー Sa21-VXfn
NG登録は        VXfn

あれ?ワッチョイ変わるの土曜日になった?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:30:55.31 ID:AGyjAe4zd.net
このゲーム今から始めるには遅い?

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:35:35.39 ID:7ovdztSyF.net
タダなんだからやってみて自分で決めろ
ランキング競おうとしなけりゃ遅いとかない

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:35:59.29 ID:AnFnjZqW0.net
チャレンジコンテンツでランキング上位とか目指さなければ無課金でも全然遅くない

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:48:28.57 ID:PUKS7wpid.net
サンキューやってみる
ランキングは興味ないけどキャラ揃えてニヤニヤしてたいのよね
キャラかわいいし

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:24:43.02 ID:9A5mmxFs0.net
後崩壊のティミドブローニャが爽快すぎる

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:29:55.51 ID:9v6qPiqZ0.net
>>50
マゾゲーだからマイペースにやってね
自分の人生が終わるのが先かmiHoYoが終わるのが先かの勢いで

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:39:14.48 ID:+XmO8SfKx.net
qteがお互いに上手くつながるのが良いよな
太郎が置いてけぼりになっとる
今日、qte条件を緩和するスキルが取れたから、ちょっと快適になるのを期待

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:40:59.12 ID:UzZcHDgg0.net
Steam版でやると後崩壊2のコマンドの
報告とジャンプボタンが混在してるせいで調査ボタンよりジャンプ優先されて全然すすまねーわ
バグ報告ってどこでやればいいんだよ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:14:18.48 ID:eCB1iOFP0.net
>>54
想像したら草

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:40:18.43 ID:AnFnjZqW0.net
ブローニャ:「太郎隊員、報告を…」
太郎:ピョンピョン

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:36:36.31 ID:9v6qPiqZ0.net
メイ姉さまはどうして太郎にこんな教育をしたのでしょうか?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:41:34.13 ID:GPLPB+q6r.net
崩壊エネルギーの侵食が進みすぎたか…

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:44:30.56 ID:R7Dvp4+N0.net
調査よりジャンプが優先されるということはジャンプ中に調査すればいいのだ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:49:45.85 ID:+F3h8iyv0.net
スマホだと前まで話かけるボタンは回避と同じだったのに原神的な位置に変わったけど
キーボードやパッドは押す場所変わったんかな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:59:53.83 ID:MVHT1i2Z0.net
ソシャゲスレでちょいちょい見かける今から始めても遅い?って何に対して遅いんだろ

調査とか報告はスティック押し込みになってるから被らないはずだけどボタン設定初期化してみるとか

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:01:00.88 ID:LXcUoxxea.net
>>61
もうサ終するのかどうか聞きたいんじゃね?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:05:22.00 ID:V8yY0tdQ0.net
俺もsteamでやってるけど狙い打ちがどうやっても動かせないから遠くの箱壊せねーわ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:07:06.55 ID:+XmO8SfKx.net
(狙い撃ちって発想が無かったから、自由落下しながら方向キー入れこみつつ通常攻撃連打で取ってしまった)

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:23:45.30 ID:nEvO3aufa.net
後崩壊始めてなんか色々会話してるけどティミドのぱいが気になって頭に入ってこない

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:29:30.39 ID:X+Xt7HXTr.net
現役の天命部隊所属の芽衣おばさんは特に仕掛けがあるでもない刀と律者だった頃の残りカスで戦ってるのに退役してるブロにゃんに最新鋭の装備が渡って遠近問わずのオールラウンダーできるのズルくない?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:59:14.34 ID:R7Dvp4+N0.net
ただのOLだもんね最新装備くらいしょうがないね
とか思ってたら合体攻撃とかしてしっかりパイセンと同じ動きしてんのウケる

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:03:05.49 ID:HQpPk9an0.net
課金前提の人だと有償分は返還目当てに残してどんだけ無償石もらえるかを重視してるって人もおったな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:13:10.35 ID:2Q1bpttma.net
>>66
最初はヴェルトの捜索に過剰戦力あてたつもりだったし

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:37:11.99 ID:24XRwvrU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vWxpUwOrMpU
なんでこんなえっちなんだこの雌はよォ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:39:57.84 ID:tPxRxxRid.net
オトーニャ意外と背が低くてエロさ増してる
大人ゼーレは今回も出んくて、また数年後に新章として出てくるんやろか

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:49:17.49 ID:LUSMvP6c0.net
>>70
動画入るときのCMがメイドエリシアで紛らわしかった
最近つべで崩壊3rdのCM増えてない?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:55:51.41 ID:nEvO3aufa.net
CMとか宣伝に力入れるのも良いけどスマホと連携出来るPC版まだかな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:08:10.12 ID:0K+XlYtf0.net
メインの任務が桜の輪廻オープンワールド関連で進まんのだけどもしかして復刻までクリア不可とか?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:10:14.15 ID:0K+XlYtf0.net
>>74
あ、解決した
左上のアイコンから切り替えられるんだね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:10:27.58 ID:oNqZ31Ue0.net
実際オトーニャって強いの?

雷の律者、薪炎の律者、メビウス、スターアンカーあたりはガチで強いと思ったが

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:21:18.02 ID:+F3h8iyv0.net
大人ブロが弱いというより聖痕が弱いような
律者用のTとか見てるとバフ量の差が大きくない?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:26:56.21 ID:dUxiQGcv0.net
戦場と深淵は接待ボス倒すだけだし楽園は温くなったしどこで強い弱い測るかもう分からん

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:29:11.72 ID:N3MJ/l98a.net
スターアンカーそんな強いか?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:43:19.31 ID:eCB1iOFP0.net
銀翼強いか弱いかは知らんが楽しいわ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:55:59.26 ID:zqcLEYqQ0.net
オトーニャはなんか遠くからペチペチ撃ってたら意外とダメ量が多くていつの間にか敵が死んでる印象
本気パイセンほどの圧倒的な爽快感はないけどお手軽な感想

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:58:44.12 ID:mq6IVqw50.net
超弦エリシア戦でオトーニャ使うと激重でカクカクですわ
エフェクトすごすぎてテンプレ回ししてるだけで実際何やってんのかわかりにくい

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:05:18.81 ID:p4USsZuEM.net
貧乏性だからイベントで最後の聖痕揃えるまで実戦投入できてないわ
新キャラは弱くても楽園で使うからいいやの気持ちで引いてる

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:05:32.55 ID:IkibeLB+0.net
なんかブローニャに限らず子供時代がちゃんと描写されてて
大人バージョンが出てくる作品刺さるんだよなぁ、大抵美人になってるのもあるけど

ドラクエ5のビアンカとか、銀魂完結編の神楽とか、ドラゴンボール無印のチチとか、物語の八九寺とか

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:10:50.10 ID:F/pMkYu60.net
>>83
大人ブローニャは武器さえ超限すれば結構使えるよ
アナTBヴェルトCでも今回の寂滅クリアできた

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:30:24.57 ID:n6NYlR6Dp.net
ピンクの妖精さんの復刻いつ?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:32:21.08 ID:AnFnjZqW0.net
復刻待ってガチャるより伝承貯めたほうがいんじゃない?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:37:20.79 ID:dsomLeM/0.net
太古は定年艦長じゃないとほとんど集まらないから

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:38:13.48 ID:IRU8HrbU0.net
80以下だとほとんど集まらなかった気がするしな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:45:23.54 ID:n6NYlR6Dp.net
新規で始めたく来たんですけど当分は新規じゃ入手できなさそうですね
半年後くらいにまた様子見に来ます、ありがとう

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:49:15.12 ID:+XmO8SfKx.net
アナTBヴェルトCって、必殺後のムーブどうしてるの?即降り?

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:49:42.71 ID:zqcLEYqQ0.net
むしろ日本でそれなりに続いてるソシャゲは
リセマラより継続は力なり系が多いから欲しいキャラがガチャできた時に始めるより
ガチャできた時のために事前に遊んで溜めとく方が有効なんよな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:49:45.76 ID:F/pMkYu60.net
衣装に合わせて復刻来そうじゃない?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:50:27.67 ID:oNqZ31Ue0.net
こないだまで妖精は簡単に引けるチャンスがあったのに

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:52:14.85 ID:F/pMkYu60.net
>>91
空中遠距離のまま
アナの近距離バフ抜きでも結構強いってこと

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:01:58.95 ID:QH0NL2ZN0.net
オトーニャは薪炎メビウスって強いのが来た後のキャラとしてはいまいちあれ?って感じはする
脳死で手軽に強いとは思うけど明らかにぶっ飛んでるって感じは無いと言うか

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:04:09.90 ID:+XmO8SfKx.net
>>95
マジか
距離調整めんどくて、リンネヴェルトラスプーチンでやってたわ
もっかい諸々の数値見直すか

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:10:28.78 ID:R7Dvp4+N0.net
やはりめいねーたま…めいねーたまは全てを解決する…
https://upload-os-bbs.hoyolab.com/upload/2022/01/13/1017930/084bb205ade4cb6d5c334920df440d22_2532005506934383288.png?x-oss-process=image/resize,s_740/quality,q_80/auto-orient,0/interlace,1/format,png

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:12:00.69 ID:Lvy53iU00.net
メビウスの分岐とかブロニーの爆発もそうだけどカクカクになるのダメージ表示アホみたいに出てるせいもあるからダメージ表示小さくするか最悪無くせばわりとマシになる

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:27:33.17 ID:dsomLeM/0.net
>>90
新衣装と同時に復刻来るはずだから石貯めてまっとき
1、2週間くらいで来ると思うから

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:35:23.79 ID:BWXyM6Fqd.net
武器はどれでも超限すればいいし
聖痕は1個分は選べるし
って事を後で気がついちゃったわ…

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:36:12.43 ID:n6NYlR6Dp.net
>>100
そんなに早く!?では今から始めることにします
ありがとうございます!

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:42:03.35 ID:nEvO3aufa.net
他のソシャゲにあるようなガチャフェスとかもないから始めたい時が始め時でしょ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:42:40.59 ID:R7Dvp4+N0.net
むしろ今やっとかないと5周年全部もらえんしな

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:51:07.84 ID:BWXyM6Fqd.net
これは第2小隊メインになるから
キャロルやメイは当分操作できない感じかね

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:00:28.44 ID:y8fLtNmMa.net
後39連でS確定だから110連まで回して残りの聖痕はブラックカードで取る。久しぶりに頭使ったわ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:02:17.14 ID:w8i9+FYT0.net
>>105
二人とも5.5からまた使えるようになる

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:07:28.79 ID:n6NYlR6Dp.net
ちなみにSteamとiOS版じゃ垢共有できないらしいんですけどどっちで始めるのがいいんですか?
後々pc版が出るらしいのでiOSですかね?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:10:36.81 ID:ECRba3tf0.net
steamはやめろ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:23:17.40 ID:rx8tGp3q0.net
楽園、ペナレスは楽に超えられる様になったけどニヒリズム倒せないんですけど!
どのキャラでどの刻印メインで行けば良いの

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:24:42.77 ID:fdwAac4G0.net
Steamいいぞ〜
PSコン持ってるならでかい画面でヌルヌル快適操作だし
最新のキャラになるほど負荷が高いから半端なスマホ使うと容量確保もキツイよ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:26:03.17 ID:n6NYlR6Dp.net
>>109
やっぱりそうですよね
ありがとうございます!

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:28:31.75 ID:MVHT1i2Z0.net
Steamはスマホ垢の引き継ぎができないってだけで新規は特にデメリットなくない?

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:32:28.20 ID:HQpPk9an0.net
モチーフ一個もないキャラでも真実35は余裕になったおかげで石集めがはかどる

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:40:41.79 ID:e2UIG9f1a.net
>>110
>>4か日本語がいいなら前スレの>>918

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:41:24.08 ID:F/pMkYu60.net
>>106
オトーニャ聖痕ってOSしなくてもいいんじゃない?
Cはヴェルトで十分強いんだよね
3セットの回復は楽園用だと思うけど楽園簡単になっちゃったし

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:44:30.94 ID:e2UIG9f1a.net
>>110
>>4は1個前のverのだったわ
とりあえず前スレの900以降見て来て

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:47:28.84 ID:Ba4CUhbzp.net
今の楽園130って前の50くらいに感じるわ

119 :ブロニー:2022/01/16(日) 20:53:13.07 ID:qEBjTUjG0.net
はっはは!
天命オットー一派のカス共は皆殺しだぁ!

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:57:14.19 ID:oCfQKCC9r.net
140べナ沈めるのにもう1分も要らないしヘイルダムもニヒも大して変わらないし何ならバフマシマシで消し炭にしやすい分ニヒのが簡単まである

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:57:24.12 ID:6ieKwaIS0.net
>>112
このゲーム新規には結構石くれるけどミッションこなさないとくれないから毎日コツコツ進めていかないと
目当てが来てから始めて石集めはじめても間に合わないことになるから頑張れ
ちなみに衣装のメイド服は有料です

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:00:52.34 ID:qEBjTUjG0.net
名前忘れたが後崩壊のヤンキー女風のマスク付けた女キモいわ
普通に可愛い娘だせやバカヨ!

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:03:30.93 ID:NRnkGaxE0.net
>>84
わいは逆に現在で物語進んでるのに未来描写されるとうーん🤔って気分になる
ちょうど後崩壊とか

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:08:28.68 ID:qEBjTUjG0.net
バカヨははよ律者クラスに強いテレサ出せや
原神じゃコクセイいじめしてるし崩壊ではテレサいじめか?
ゲームの女キャラに嫉妬してるマンコ社員追い出せや

   
              

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:21:35.93 ID:QjxKRf5j0.net
後崩壊ロザリリが気になって夜も眠れない

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:25:55.13 ID:qEBjTUjG0.net
>>125
あの二人もテレサと同じ理由で成長止まってる筈だぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:39:31.73 ID:JAgOO3nJ0.net
>>125
シルエットの看板が有るんだよね、アイドルになれたのか?
どんなふうに成長したかな⁇

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:41:44.49 ID:qEBjTUjG0.net
>>127
だから成長止まってるって言ってんだろガイジ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:45:15.27 ID:qEBjTUjG0.net
崩壊獣の因子取り込んだ奴は前文明の融合戦士とほぼ同じ特性が有って
身体的成長が止まるんだ
崩壊やってるなら基本的な知識だぞわかったがガイジ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:49:15.16 ID:qEBjTUjG0.net
トチ狂ったガイジがブローニャは成長してんだろ!
とか抜かす前に釘刺しとくが融合戦士と律者は別もんだからな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:50:49.54 ID:cgxfzC9m0.net
すまん雪狼のラスト1面で人が抜けて始められない もし良ければ誰か頼む・・・・

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:56:49.49 ID:cgxfzC9m0.net
終わった もしスレ見て来てくれたならすごく助かったわありがとう

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:57:10.29 ID:EEFdy6lkM.net
むしろSteam版は小さいデメリットはあるけどメリットがSteam垢で管理出来るくらいしか…
他はSteamってかPC版のメリットだから(待てるなら)最良の選択肢はスマホ版じゃね

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:57:30.84 ID:HQpPk9an0.net
3人必須マルチほんと滅んで

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:14:07.84 ID:bZLDMrwZa.net
>>116
ここの運営は必要になるように敵や環境を用意してくるから一応武器OSは揃えてる

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:15:40.85 ID:ZCVusEhXp.net
マルチの仕様はマジで擁護出来ない

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:17:42.10 ID:7ApR0Dwvp.net
胡桃、神里、雷電、万葉、甘雨、申鶴、鍾離
未所持真君はエアプと変わらん

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:22:15.36 ID:cgxfzC9m0.net
帰ってどうぞ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:25:55.61 ID:QjxKRf5j0.net
でかいロザリリはよ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:26:28.66 ID:R7Dvp4+N0.net
コクセイちゃんは引き取るね

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:26:58.77 ID:F/pMkYu60.net
>>135
なるほど
じゃあブラックカード残しておけばいいか

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:30:39.44 ID:cgxfzC9m0.net
8年後の未来は技術が進んでみんな成長できるようになってテレサもロザリリもゼーレも空ちゃんもみんなムチムチムチムチィ!!!!ってエロ同人みたいなボディになってるとぼく信じてます

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:30:44.71 ID:lwllTEqoa.net
そもそも武器聖痕は初登場で引かないとアホみたいな金かけて引くしか無いからな…

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:46:37.10 ID:nEvO3aufa.net
どうせ使わないだろうから装備引かなくて良いやすると後で悲しい事になる

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:05:01.78 ID:zzxFDs3C0.net
ライルちゃんから便座カバーの臭いがする

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:06:01.57 ID:lmMoVB8h0.net
M1チップのipad proでやってる艦長おる?
ipad mini6買ってまだ半年経ってないけど、後崩壊書第2部でカクツキが気になってきてしまった。
最高画質で快適に第2部できてる?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:13:25.92 ID:kxrbCZqo0.net
>>137
荒らしは巣に帰れ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:51:28.35 ID:KC+6FFe00.net
こんなクソ負荷なとこでマルチするとか正気かほんま

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:06:07.03 ID:wiP1hSMF0.net
これ26、27章のMAP

右上の通路の電気障壁、解除しないまま協会にバリア張られたんだけど。
通路に居るNPCのサブクエ受けられないよね??

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:36:07.92 ID:5Flua6x5r.net
なんでそうよく分からん横着なマネをしたんだ・・・次を待て

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:44:58.48 ID:xAVggB4x0.net
やっぱり後崩壊2ブローニャの方が操作楽しいな
本編の方は攻撃連打してるだけの時間長すぎるわ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:49:16.22 ID:dXk9Oiaka.net
後崩壊ブロはもっさりしてて微妙…

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:50:05.31 ID:zzxFDs3C0.net
バリアで遭難するNPCくん
気まずい空気でバリアするも引けないオットーくん

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:01:50.15 ID:XVl2u6Q20.net
疑問なんだけど
琥珀ってテリテリが殺さなかったカレン候補だよね?
成長どうなってるんだ?成長はしてるけど4○歳には見えないし…
融合不完全なんだっけ?

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:20:13.73 ID:LBGVRtIcM.net
そもそもヴァルキリー達って生身の人間ではないでしょ?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:20:39.80 ID:LBGVRtIcM.net
だから年齢が人間と同じ見た目になるわけではないとおもうんだが

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:30:09.66 ID:5SWXolyya.net
あの外見で成長が止まった可能性もあるしオットーが止めた可能性もあるし緩やかに年をとってる可能性もある

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:41:31.63 ID:5Flua6x5r.net
琥珀は漫画を見るに身体を義体化してる 秘書として働かせるのに幼女のままはマズイしね まだ義体化の理由は語られてないから憶測でしかないけど
https://i.imgur.com/VfoK4Wd.jpg

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:52:23.80 ID:zzxFDs3C0.net
そろそろ増長リリアきてもいい気がするぞミホオ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:17:37.05 ID:xJ5kv+rh0.net
増長リリアはロザリアよりうざそう
うざ可愛いそう

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:18:21.96 ID:wQsW8hTl0.net
この時間オープンワールド遊べないのなんとかならんの
なんだよリセット中って

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:28:31.70 ID:glCPIRAt0.net
この識ちゃん可愛すぎんか
https://i.imgur.com/v926gRT.jpg

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:51:00.86 ID:nXFlTGBqd.net
フカのSはもうでないのかな
最後にフカとしてのSがほしいね

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:09:28.42 ID:GA4roB6S0.net
前回の紺碧の結晶2個余ってるんだけど使い道皆無なのか?
なんでトカマク無いの

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:26:46.11 ID://wgE+mF0.net
大人ブローニャはどっちか選べといったら瞬間移動がポンポンできて
縦横無人に動き回れて、スピードある展開できてバリア展開もできるほうの普通Verほうがいいな
こいつに崩壊後Verの剣薙ぎ払いができればなおいいが

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:03:21.97 ID:/W9qL8jIM.net
マジやん過去の工房にトカマクないやんけwww
知ってたら使い切ったのに……どーすんだまだ14個あるぞ…

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:11:54.69 ID:g4NCs03C0.net
期限切れでトカマクに変換って書いてあるやろ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:50:15.04 ID:SX+zI3D90.net
久しぶりに精鋭標章買ったわ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:14:28.89 ID:FvFVeSOta.net
>>161
楽園もイベントスケジュールの更新で遊べないね

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:53:34.93 ID:rrefb9NRa.net
出勤中に楽園出来ないのめんどくせえ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:56:24.14 ID:oh3/vST+0.net
>>170
人目を忍んでやっても良いのよ?
バレた時のことは知らんけど。

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:02:12.04 ID:QMsjEF2B0.net
>>171
>>169って話じゃねーの?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:04:15.95 ID:fifX3qaAa.net
すまん通勤中って意味で>>172の通りよ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:05:17.48 ID:LBGVRtIcM.net
だよな、通勤中に周りに見られる分には誇らしいから困る事はないし

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:08:55.45 ID:LXZYXxYca.net
他ユーザーと競う要素もないのになぜ今更決算が必要なのか

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:14:28.39 ID:JKa5CB4F0.net
本編の識ちゃんってある意味誕生からずっと曇らされてるような状態だけど、精神が子供だからその内泣いちゃったりしないのかな
そしたらフカが抱きしめて和解ルートに入るのに

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:31:09.54 ID:V0ekV7g90.net
でまた ごめんなさい!されて怒ると

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:55:13.60 ID:/W9qL8jIM.net
>>167
マジだわ正直すまんかった…


前スレの楽園推奨装備翻訳ニキ、遅くなったけどスタアンの専用刻印貼っとくよ
https://i.imgur.com/DAh2xLC.jpg
https://i.imgur.com/4uiD32c.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:46:48.61 ID:viw8keMNa.net
スタアンは長楽と日輪が良いのかな
エデンの第二取るなら昇華は逆に邪魔になりそう

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:59:15.21 ID:y66pjRORd.net
長楽取ってあとはひたすら必殺技ボタン連打するゲーム

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:07:59.19 ID:gxlm+lY3a.net
この精鋭工房って1番高い標章を4ヶ月ぐらい買えば雷の律者が武器も揃うってこと?

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:23:54.21 ID:KC+6FFe00.net
欲しいのがそれだけなら上級4ver分でいんじゃね
他にもあるとか最短でってなら精鋭2回と上級になるけど

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:47:11.78 ID:lnruBEWu0.net
>>179
どっちにしろ15消費じゃ星鎧封印しないとすぐぶつ切りになるから第二はあんまり相性良くない
ep回復量のがエグいからケビン優先でエデンは第一でいいと思う

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:05:52.18 ID:/W9qL8jIM.net
一応本国の140狙い推奨表だと優先順位は群星・長楽・日輪の順なんだよね
あとエデンは第二が推奨されてる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:06:25.86 ID:5yAWoQXDd.net
日輪と群生とってたわ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:12:02.65 ID:RHaxMKhbd.net
なんで大人ブロは即プレイアブルになったのに、大人メイ先輩はプレイアブルにならんの?
強襲の衣装とかでも良いから追加してmiHoYoお願い何でもするから

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:15:04.34 ID:5yAWoQXDd.net
遺跡のナースに勝てねえ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:19:33.68 ID:i8O1w3Iza.net
宝箱29個しかない‥まだ始まったばかりだしいいんだけどもにょもにょする
あとあまり情報入れてなかったからオトーニャだけ楽しみにしてたけどティミド刺さりすぎてやばい殺しに来てる
いつかプレイアブル化してくれ頼むぞ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:20:54.43 ID:5yAWoQXDd.net
OWから実装はAにしてほしい
ブローニャもあれでSで売られると萎えるわ
使いまわし前提ならやめちまえよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:22:45.72 ID:/W9qL8jIM.net
ところで前スレ翻訳版の楽園推奨表だと月煌とか聖痕がエリシアTBジークCになってたけどアレは独自理論なのかな?
本国攻略記事だとディラックOSかカフカTCミケBになってたけど

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:28:03.53 ID:sk7XF5JDp.net
雷メイ、薪炎キアナはド派手で
クソ強いけど、大人ブローニャは
大人しめの性能なのはなぜか
プレイアブルはさらに剣技減ってるし、まあもしかしたら
モチーフ武器最強にすると分岐で剣技できる可能性がワンチャンあるが

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:28:04.13 ID:sk7XF5JDp.net
雷メイ、薪炎キアナはド派手で
クソ強いけど、大人ブローニャは
大人しめの性能なのはなぜか
プレイアブルはさらに剣技減ってるし、まあもしかしたら
モチーフ武器最強にすると分岐で剣技できる可能性がワンチャンあるが

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:30:45.39 ID:jLzcZETSr.net
プレイアブルオトーニャはもう律者の力なんて残ってないただの強い人間なんだからその2人と比較するのは酷というものよ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:37:20.02 ID:5yAWoQXDd.net
結局非処女になったから19c出せなくなったでいいのか?

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:40:45.95 ID:BiYKF/C3M.net
キアナチャン…

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:55:38.29 ID:J1D6m6bta.net
大人しめと言っても十分強いでしょ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:15:07.74 ID:MEOFYHl/M.net
大人おっぱいブローニャたんは処女なん?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:16:16.93 ID:+LmvdGJ+a.net
薪炎がぶっ飛んでるだけで
エリシアメビウスアンカーオトナーニャと割と横並びだと思う

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:17:39.63 ID:gkCx0bfc0.net
大人っても22歳でしょ
88歳艦長に比べたら1/4

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:17:48.64 ID:xrPVHqsD0.net
すまんオトーニャは俺と同棲してるんだ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:17:54.76 ID:D/H2GQKN0.net
おっぱいが強い、

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:25:35.87 ID:1CQ/PapF0.net
>>186
雷はサポはフィッシュルローズマリーアタッカーはメビウスを出したばっかだからとか?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:27:09.62 ID:wBjBxiic0.net
胸育たなかったver衣装ほしい

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:31:57.34 ID:6DFlLkC90.net
88歳だとキアナちゃんにオムツ替えてもらう幼児プレイがなんと合法になっちまうんだ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:32:16.01 ID:1CQ/PapF0.net
地球から崩壊がなくなってから8年後だからオトーニャは最低でも24か25じゃね?
つまり本編の終結が遅くなればなるほどアラサーに近づいていく

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:35:01.77 ID:qXz7nrB5a.net
アラサーニャ?

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:36:42.36 ID:5yAWoQXDd.net
ブローニャ子供っぽい性格はデブでも変わってないしあのまま30いったらけっこうキツそう
艦長が救わなければ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:01:34.56 ID:6DFlLkC90.net
ブロにゃん株で大儲けしまくってる設定が今も生きてるなら金に物言わせて売れもしない続編作りまくってそう

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:09:16.13 ID:g4NCs03C0.net
後崩壊2はじまった直後のおっぱい強調しながら画面に向かって歩いてくるとこがエロかった

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:46:52.49 ID:JKa5CB4F0.net
アラサーニャも本編以前のロリーニャも連れてきてブローニャまみれにしたい

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:00:51.80 ID:H9tWvWjo0.net
>>186
当時はジャンプアクションを導入するのに時間かかったからとか?
後崩壊のパイセン弱いから来なくてもいいよ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:16:58.89 ID:2bXWbWZ0a.net
パイーニャの剣攻撃も使いたかった

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:27:56.38 ID:wfkPnzJK0.net
てかキャロルいないと牛の角折るの時間かかるし
パイセンおらんと滞空時間足りなくない?
ブロにゃんはQTEで着地するし太郎は分岐で落ちるし

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:45:39.60 ID:g4NCs03C0.net
パイセンは本編と見た目ほとんど変わらないしあれでガチャ追加したら荒れそう

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:49:43.28 ID:Fstef+tU0.net
楽園で攻撃ボタンの位置に諦めて撤退ボタン配置するのやめてくれんかな
ニヒで即死食らった時にボタン押す流れでそのままリアイアになってしまったわ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:59:19.67 ID:p8RS8vZoM.net
クレームに命かけてそう

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:06:29.85 ID:RHaxMKhbd.net
>>213
後崩壊2部の太郎は無限に飛び回れちまうんだぞ
うちの艦隊長がTwitterに載せてた
詳しい操作方法は知らん

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:37:09.52 ID:Fstef+tU0.net
煽りに命かけてそうな奴が何か言ってら

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:45:59.49 ID:XAjmEoFVa.net
パイセンガチャか来てないのは、後崩壊3でパイセン強化の伏線だからな
見てろよ見てろよー(おめめグルグル)

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:11:49.78 ID:XAjmEoFVa.net
牛の角折も滞空もティミドの担当なんだ

221 ::2022/01/17(月) 17:19:09.98 .net
似たもの同士が喧嘩してて草
民度(笑)

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:22:48.28 ID:XVl2u6Q20.net
誰か教えて欲しいです、わからなくて…
オットー最初は律者を使ってカレンの魂の存在探してたと思うんだけど
いつ今回のカレン自体を復活じゃなく時間戻す?のにシフトしたんですか?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:26:46.75 ID:XVl2u6Q20.net
今のオットーは艦長の艦のカレンや他の泡の見ても
ちょっと興味は持ってもカレンじゃ無いと目的優先しそう

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:27:14.33 ID:I3N4vusuM.net
その時その場所にしかカレンの魂ないと考えたからじゃ?
魂の継承転生自体は八重桜からの八重霞だったりシーリンからのK-423だったりで実際にある世界だから
本編のオットーがカレンの魂の転生先見つけられなかっただけともいう

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:28:10.34 ID:PBoEreTZr.net
死の律者使うっていうのはテリテリ作った頃の発想 けど第2次崩壊で死の律者の力の限界を悟った 枝切除を思い付いたのはリタデュラの泡の実験じゃなかったっけ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:42:48.54 ID:XAjmEoFVa.net
クローン作ろ!→遺伝子同じだけの別人だわ
死の律者で生き返らせよ!→肉体の再生だけかよ

空の律者を復活させようとしたのはなんでだっけ?
別の世界の泡から見つけよう?
→魂は同じかもしれないけど、経過が違うからか、何か違うんだよなぁ

空の律者は手に入らなかったけど、代わりに千界一乗手に入れたよ!
他の世界も見れるけど、この世界も外から眺められるわ→切除案の着想→リタデュラ実験で実現性確認→実行(イマココ)

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:49:39.74 ID:DhD5G8nUx.net
割と適当なこと混じってる

228 ::2022/01/17(月) 17:52:46.33 .net
ミスリード誘うことが多いし完璧にあってる人なんていなさそう

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:56:16.56 ID:KC+6FFe00.net
りっちゃんは単に人類の味方の律者作れるかどうかってだけでしょ?

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:11:01.60 ID:YgGCRpQD0.net
空の律者復活の目的は、キアナが捕まったときに実験してたけど
空の律者の虚数空間への干渉能力が目当てだったはず

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:42:48.34 ID:hfhENz3b0.net
急に900MB弱のダウンロード発生したけどなんぞ?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:48:31.13 ID:gkCx0bfc0.net
こういうのあるならAIちゃん教えてくれたらいいのにね

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:56:44.01 ID:xAVggB4x0.net
空の律者復活はK423に律者の意識に勝ってもらって虚数能力を自由に使えるようになるのが目的だったはず

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:56:59.10 ID:XVl2u6Q20.net
芽衣律は何で会話のメイ博士に無反応なんだろうか?
何で英傑は誰一人芽衣律に博士の外見反応しないんだ?
現代ケビンは芽衣は別人と解ってるから切り離して接してるだろうけど?
楽園空間だからか?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:01:09.49 ID:B489LkqR0.net
今回のディラックの海難しすぎて泣いた。異能が硬すぎて詰みそうになったわ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:05:05.89 ID:hQHyb1o00.net
イラスト上似てるだけで
ストーリー的にはビジュアルも全くの別人なんじゃねーの
himekoと姫子もそういうことだと思ってるわ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:45.22 ID:XVl2u6Q20.net
>>233
そうか空の律者復活時点でも既に過去にする計画だったんですね…
テレサ誕生昔の筈なのに結構ごっちゃになってた
他方たちもありがとう

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:11:26.53 ID:zzxFDs3C0.net
となりのリリアってのひらめいた

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:11:58.20 ID:TWRbDhr+r.net
テリテリもギリアラフィフって生々しい歳だよなぁ 科学者組の90〜100歳も何とも言い難いけど 400歳とか50000歳↑まで行けばそういうもんかって割り切れるのに

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:18:17.67 ID:XVl2u6Q20.net
外見似てなかったとしても『メイ』や『博士』に無反応なのがな
違和感…

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:21:44.04 ID:oB8P48gz0.net
パイセンからしたら名前が同じだからなんやねんくらいの感覚なんじゃねーの?

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:24:39.87 ID:TWRbDhr+r.net
あんま覚えてないけど長空市でケビン自らが出向いて律者になってないキアナチャンしてたパイセンにあれこれお説教してなかったっけ?だからヨルムンガンド行こうなんて選択し選んだ訳で ケビンは何かしら思うところがあるんじゃね?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:32:33.28 ID:XVl2u6Q20.net
芽衣博士とケビンの試験管ベビーがどうなったかをケビンは知っているのだろうか?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:40:33.11 ID:XVl2u6Q20.net
これは妄想だけど
本来外見が変わらないのが融合戦士、だけど死ぬたび若返るメビウスがいるし
何かしらトリガーで完璧な肉体になる融合戦士もいるかも⁉︎
双子もワンチャン?

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:43:30.53 ID:zzxFDs3C0.net
空ちゃんに律者コアを移植?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:52:26.12 ID:6DFlLkC90.net
もう本筋には絡むまいと思われてたモブが運命の理不尽で最悪な形で戻ってくる無限の住人の尸良に拾われちゃった練造みたいなパターン大好物だから空ちゃん律者化大いにウェルカム パイセンを両親の仇と捉えてたら最良

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:08.50 ID:g4NCs03C0.net
ゼーレの代わりかと思ってたウェンディが本物ゼーレ出てきてマジで死んだだけだったのほんまかわいそう
結局あれはアナみたいなぽっと出の律者枠ってことなのか

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:28.85 ID:V0ekV7g90.net
淫ピな妖精さんが裏切り者呼ばわりされてるのはなんでなんだろうな
あんな終末世界で裏切る要素も少なそうだけど

最後の律者にでもなっちゃった?

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:47.02 ID:grxp0ZqA0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJTK92aagAg6hsZ.jpg

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:56.45 ID:jKdMw2gVa.net
艦長を取り合ったんだ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:21:18.67 ID:KC+6FFe00.net
>>248
え?なんか自分で暴露してなかったっけ?内輪揉めかなんか辞めさせるために演じたって言ってなかった?

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:17.97 ID:oB8P48gz0.net
>>248
第13律者だってのはよく言われてるよね

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:51.65 ID:uraT8hdWp.net
淫乱の律者になったってことか

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:33.84 ID:EnaqK2s20.net
話切ってすまん前スレでレスくれた人達ありがとう

>>178
すっごくありがたい。早速スタアンの方に使わせてもらいます
月煌の推奨聖痕はもともと往世乐土版の推奨表に聖痕の事が書いてないので
YYGQ版の推奨表で近い攻略情報探して付け足して使ってますな。例えば月煌だと
https://bbs.mihoyo.com/bh3/article/13352297
だから往世乐土版で聖痕情報があるならそっち載せたいので知ってたら教えて欲しい感じです

あと少し気になったけど月煌は爆発状態にならないからディラックOSだと救世増幅前提みたいな?
そちらの攻略情報も興味あり!

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:28:09.12 ID:pTmF65I9a.net
話しの風呂敷広がってるけど畳む気あるんかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:49:05.31 ID:zzxFDs3C0.net
ケビンの種を回収してMEIに渡したのがエリシアだとしたら

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:17.16 ID:uBs5pqps0.net
ipad mini6とAndroidで後崩壊2.0の画質違わない?
ブリッジとか他の戦闘は平気なんだけど後崩壊2.0だけAndroid端末2台とも画質悪い

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:56.74 ID:uBs5pqps0.net
ああipad mini9ってかiosか

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:54:04.74 ID:6DFlLkC90.net
エヴァ方式で行くならエリシアはヒトの律者とか?だから不自然な存在なのに自然に火を追う蛾に溶け込むことが出来たとか 何を司るかはともかく律者ならあの時は(人類の敵かと疑って)ごめんね派のケビンとかそもそも(人類を)裏切ってないよ派のエデンとか(人だと思ってたのに)裏切ったな派のメビウスとか意見が別れるのを説明できる

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:58:49.53 ID:wfkPnzJK0.net
カヲルくん枠だからパイセンと百合百合してたってこと?
それなら全部説明がつくな
どうりで乳がでかいわけだよ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:01:43.79 ID:E3JbfLmi0.net
>>254
ディラックOSは救世増幅前提だね
本家の他キャラの攻略情報にあった
月煌は俺はアリシアTBアボガドロC使ってるけどコンボを重視してるため
これは攻略情報見てないのでジークの方が良いかもしれない

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:27.86 ID:/W9qL8jIM.net
>>254
なるほどそんな情報ソースがあったのか

おれが見てたのはこっち
https://mp.weixin.qq.com/s/EJKHkzydZoxN9yxRJyVbXw

↑は前ver.での記事だけど、昔からここでしか攻略記事見てなかったからそっちのサイトも知れて助かる

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:36:48.00 ID:svQw0cdP0.net
今プーさんいた?

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:35.91 ID:EnaqK2s20.net
中国ではいなくなってしまったよ

>>261 >>262
情報ありがとう。みている表は翻訳版の右上にリンクが書いてある
https://bbs.mihoyo.com/bh3/article/13573318
https://bbs.mihoyo.com/bh3/article/13862035
からだね。Hoyolaboみたいなサイトなのかな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:14:00.81 ID:NAnA3ecQ0.net
>>257
泥はクソ画質で30fpsすらでない仕様です

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:20.27 ID:T66xQjeAr.net
pixel4Aで後崩壊も普通に60fpsで遊んでるんだが・・・

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:23:01.49 ID:NAnA3ecQ0.net
画質もfpsも落ちてないのか?
こっちは設定で最高設定にしても後崩壊2だけ画質も落とされて30fpsすら安定しない
sd870でこれだし泥は全部そうなのかと思ってたわ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:40.48 ID://wgE+mF0.net
スチームは後崩壊もヌルヌル60fpsでつ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:40:58.55 ID:zzxFDs3C0.net
mi11t peroほんと白練

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:51.99 ID:uBs5pqps0.net
>>265
まじかよ
やっぱり林檎に従うしかないのか…

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:58:26.92 ID:+7Arh0KbM.net
泥なんて種類ありすぎてどう頑張っても最適化とか出来んからな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:16:00.59 ID:PBoEreTZ0.net
ブルスタおもいよお

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:51:56.41 ID:tD0z3LYz0.net
星石ってある日いつの間にかぼちぼち溜まってるけど、あれって何でもらえてるの?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:52:47.68 ID:2NDQMccRM.net
続報は後日って言ってからはや数ヶ月
年が明けてもうすぐ今年の1/12が終わりそうなのにpc版のリリース詳細どころか続報すらなし!!
mihoyo日本支部は結局無能カス集団辞職しろ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:24.94 ID:lmMoVB8h0.net
PC版はデウス起動()みたいだな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:02:13.72 ID:f4nj4J+K0.net
所詮はカカリアの作ったアラハトのパチモンだしね

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:13:21.15 ID:juQFar1La.net
つまりエヴァコラボが復刻する時にPC版が来る可能性が?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:53:59.96 ID:Ie8JBNJt0.net
カカリア ロザリア リリアまさか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:57:50.45 ID:OcYSlanz0.net
ツイッターで大して崩壊やってなさそうな人がキアナちゃんとか十三英傑の話を混ぜて原神の考察みたいなのをしているとうわって思うようになるキモオタクになってしまった

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:36:55.04 ID:03yd3u9p0.net
原神といえばオットーの必殺技が柱と隕石のような剣が
向こうのすごい人気の先生に似てると思ったけど気のせい?

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:44:07.82 ID:36LlUL+X0.net
原神は崩壊の設定リサイクル定期

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:47:52.06 ID:cJnUqKoMr.net
あれはまぁだいぶ露骨に寄せてるな なんちゃって自社コラボ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:56:33.93 ID:wXjcjHLa0.net
寄せときゃ本当は何も考えてないのに
アホなファンボーイが勝手に原神と崩壊の繋がりを考察し始めるから

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:14:26.44 ID:CnK8UX35a.net
ホモ神信者はホンカイ始めました!とか言いつつ実際は世界観の繋がりを知りたいだけで本編雑に読み流すだけだからなw
戦場深淵エアプの上にノベル漫画エアプ
じつに滑稽なり!w

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:17:39.86 ID:CnK8UX35a.net
>>280
そもそもがオットーの新しい髪型と服のデザインがチンコ先生だろw
チンコ先生でウケた要素輸入してまんさん狙い撃ちぞ!
最近はホンカイのストーリーだけ追うニワカが増えてるから意識し始めたんだろうなw

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:24:34.41 ID:CnK8UX35a.net
オットー主役アニメなんか作るなら5.5はオットープレイアブル実装しろやw
本体武器性痕すべて無料でなw
まあホモガチャにしない限りは許してやらなくも無いw

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:31:32.00 ID:Ie8JBNJt0.net
ウェンディを再構築して露出増やしてプレイアブルキャラにしてよブローニャオネーチャン

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:33:38.00 ID:CnK8UX35a.net
ピザーニャデブチクマジつまんねーまた無意味な地上アクションとジャンプボタンの薪系クソキャラw
地上モーションなんか使わねーんだから削除して常時プカプカ浮いてろw

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:33:38.85 ID:jY5yk4sGa.net
いくら弱ってたとはいえタイタンにワンパンされる律者は…

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:43:56.62 ID:fA+25ZAO0.net
学園のウェンディちゃんほんとすこ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 06:59:10.57 ID:PHDUszTI0.net
なんか設定そのままなのに
キャラの輪郭の線が白に変わった。

miHoYo極東支部何かした?

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:04:01.78 ID:PHDUszTI0.net
と思ったけど再起動したら戻った

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:15:19.85 ID:FGZAkpJ3d.net
卵とじAIちゃんすこすこ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:47:17.70 ID:nL9T20ZGa.net
>>283
エヴァオタが作ってるだけあって考察という名の妄想大好き勢の扱いよくわかってるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:08:20.42 ID:4uSqwv7ca.net
そいや戦乙女のデフォルト並び順 今verからアスカがトップにきてるわ エヴァ愛?

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:10:17.56 ID:4uSqwv7ca.net
ハート付けてる中でね

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:51:45.52 ID:pGxzMaw50.net
楽しいんだよなあ妄想するの

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:00:53.19 ID:WN+PyJVZa.net
https://i.imgur.com/poQCmyc.jpg

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:09:32.55 ID:muH4qKfZ0.net
unity特有の物理演算入った瞬間びょいんってなるのどうにかならんのかね

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:10:43.55 ID:PnHW4jbo0.net
お気に入りの中でランク順に並んでて最近使ったやつが左にきてるんじゃない

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:13:28.15 ID:F/zFkaqCa.net
>>260
真面目に整合性つけようと考察するよりこのぐらいの方が崩壊と上手く付き合えると思う割りと真面目に

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:23:44.00 ID:fFOCSJ+j0.net
俺も最近気がついたが戦乙女の順番変わってる感じなんだが

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:24:43.27 ID:H+i2vPCBd.net
後崩壊やってるとオトーニャとツーリングに行きたくなる
律ブロの時と違って、大人になって落ち着いた走りをしてくれそうだし

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:15:25.65 ID:qO2Llcx4a.net
免停が伝説になる女の運転やぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:20:52.89 ID:UxqDCw0Y0.net
戦闘力でソートできなくなったのか

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:27:26.05 ID:cy0WYN8r0.net
いい加減キャラと装甲で階層にしてほしい

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:29:31.42 ID:wNn6Q1TVa.net
手動ソートと指定キャラの非表示化欲しいわ
どうせ半分以上は二度と使わんキャラだし

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:55:11.00 ID:Mu1ag1hnM.net
PC版でるっていうのはSteam版の評価守るための嘘だったのでは…

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:12:45.85 ID:YG0km6cLa.net
先行のsteam版は新規獲得に寄与するけど
後発のPC版なんて雑魚スマホユーザーの既存プレイヤーが
乗り換える需要全くなくて
収益向上にはほぼ寄与しないから
そらほとんどやる気なんかないでしょ
既存プレイヤー向けの金にならない作業はとことん後回しは
昔から一貫してる

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:13:30.52 ID:YG0km6cLa.net
乗り換える需要「以外は」全くなくて

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:14:58.29 ID:Kmmwifcja.net
元気な女の子同士がイチャイチャ百合百合してるのも好きだけど、パイセンとエデンぐらいの距離感がマイベスト

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:21:26.83 ID:u2BgQ85wa.net
まぁPC版来たらやるって奴はおるけどね

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:28:57.46 ID:Dd7sL/lP0.net
PC版出さないならコントローラー対応するか、
パニグレみたいにタッチパネルのボタンUIいじれるようにして欲しいわ
やりづらくて仕方ない

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:32:36.51 ID:UDRj7osm0.net
>>311
分かる

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:36:50.22 ID:gEU9Ofkva.net
>>312
PCでやれるならやるって新規はsteam版でいいやんけ
結局PC版よこせ言ってるのは垢連携したい既存のスマホ版プレイヤーしかおらん
そういうのは常にとことん軽視してくのが日本運営だろ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:56:22.03 ID:CFGLHB7mH.net
steam版発表されたときに
連携可能なPC版は出ねーのかよ死ねよ みたいなリプつきすぎて
慌てて「PC版も出すつもりです」って嘘ついただけで
本当はPC版リリースなんて現状開発ロードマップにすら入れてない
「やれたらやる」レベルの話だろ
上でも言ってるけど新規獲得に繋がるsteam版と違って
今スマホでやってる奴が欲しいだけのPC版なんて
集金的に出す理由一切ない

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:04:20.94 ID:HMoQXIo40.net
逆にPC版出るなら劣化版のsteamでやる意味って早くやりたい人だけだしな…
発表するメリットがない

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:09:02.73 ID:gruCXIjId.net
steamを介さないことでプラットフォーム手数料が取られなくなるメリットはある
steamは環境が揃ってるから先行しやすかったんじゃね

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:17:39.02 ID:5C8LE0oC0.net
後崩壊の無限ジャンプってどうやるん?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:31:23.65 ID:V5evA6Wb0.net
>>304
バイク乗りなんてのは一回位の免停は通過儀礼やからな

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:38:08.02 ID:EhoHYjWWa.net
>>318
steam介さなきゃ誰もこのゲームの存在認知しないでしょ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:42:18.95 ID:fA+25ZAO0.net
まぁ多分次の原神コラボん時にでも向こうに宣伝して出すんだろ
27日に最速でなんかあるかもな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:42:19.55 ID:xcA8W0bZa.net
steam配信でPC版の経験値を稼いでるのでは

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:43:58.35 ID:nW6jR9YN0.net
win11でPCでもAndroid動くようになるのも崩壊3rdはパッド対応してないからあんま意味ないしな
キーマッピングアプリあればいけるかな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:24:29.33 ID:LzkFMEmaM.net
>>323
経験値もクソも日本以外じゃすでにあるものをやらない理由なんてコストに見合わないか
もしくは嫌がらせ以外のなんでもないだろ
現に漫画がそうなんだから

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:31:42.43 ID:pZPxG0Nfa.net
@日本運営はファンサービスを一切しない
A新規にとって連携可否はどうでもいい要素なので
連携可能なPC版のリリースは事実上の単なるファンサービス

@+A=日本運営はPC版を出さない

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:47:03.27 ID:CFGLHB7mH.net
漫画もPC版も本家にあるものを出すことはファンサービスじゃなくて
単なる最低限のローカライズ作業
ファンサしないなんてレベルの話じゃねーわ
単なるゴミ運営

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:50:11.15 ID:KizD/1hEa.net
ティミドちゃん来てからが本当の5周年

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:12:37.50 ID:69gCQUmir.net
運搬は任せてください。フヒヒ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:21:38.70 ID:Fozxhwfsa.net
おま国されすぎて感覚がおかしくなってるのかも

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:39:34.39 ID:mx6tXMel0.net
確かにこのゲームはおま国あるあるだからな
調子こいてる

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:20:39.27 ID:J+8WUTv+0.net
miHoYoの日本支部って30人ぐらいしかいないんでしょ?
半分は仕事してないとして
残り15人でローカライズは無理だろ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:41:01.65 ID:z+ForfL4M.net
半分は仕事してないとするってなんだよ
日本法人馬鹿にしすぎだろ……

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:45:02.83 ID:Kmmwifcja.net
3rdのPC版と原神のswitch版どっちが先かな

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:52:21.29 ID:UeipIRke0.net
妄想はどうでもいいからはよPC版だすか中止告知でも出せ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:52:30.43 ID:2unp4EUL0.net
学園のサ終が一番乗りかもしれんぞ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:19:34.62 ID:vPraznP1a.net
ぶっちゃけ諸悪の根源は通行証だけどな
あんなもんなけりゃそもそもsteam版でも垢連携できて
別途PC版なんかを待つ必要もなく
誰もが笑ってハッピーエンドだったわけで
今からでもsteam版に垢連携できるように改修した方がよっぽどローコストなんじゃねーの?
要するに独自のランチャー作ればsteam版からでも通行証垢でログインできるやん
そんなんやってるゲーム腐るほどある

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:27:21.56 ID:CFGLHB7mH.net
ジャップ如きの為に
そのランチャー作る手間すらかけたくないから
こうなってんだろ
基本的にアンハッピーなのが日本版プレイヤーだけなら
運営的にはオールオッケーやぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:32:47.79 ID:CoEvxjQTM.net
なんで海外の大企業の運営方針をこんなとこのキモオタが語ってるんだよ
というかいつ出るんだ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:40:40.24 ID:xxBDKqLia.net
一日中粘着してんのはキモいけど余りにもPC版音沙汰ないのも事実…

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:43:17.05 ID:cJnUqKoMr.net
ただでさえBAN周りガバガバな日本運営がマクラーの温床になるPC版リリースなんて大それたことしていいのかは疑問に思う

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:46:34.51 ID:b5YPPpsha.net
マクロで回して美味い要素なんもないやろこのゲーム

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:52:59.19 ID:PHDUszTI0.net
枕の温床?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:56:03.55 ID:cJnUqKoMr.net
あるんだなぁそれが 記憶戦場の最適ムーブをマクロなら1fの狂いも無く達成できるから 中国で毎月毎月BAN告知が絶えないのは垢売りとマクラーのせい

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:04:05.57 ID:HMoQXIo40.net
向こうじゃ売れてる一大ゲームだけど日本じゃどうだろね

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:17:18.77 ID:++lVwnmra.net
いくらマクロで最適ムーブしようが
結局キャラと装備に何百万投資してなきゃ
全くスコア伸びんやんけこの糞P2Wゲー
そこまで金出してる奴が後は戦場でマクロ使おうが何しようが
課金して貰ってる運営には全くのノーダメなんだからどうでもいいわけで
BANされてんのは垢売り業者とハッカーが大半やぞ
そもそもやればやるだけ元からマクロみたいな定型ムーブしか
スコア伸ばす方法のないこのなんちゃってアクションモドキで
単なる操作マクロをシャカリキになってとっちめるわけねーだろ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:20:10.57 ID:fRRA9Y8o0.net
後崩壊2部って何かふいんきが全体的にパニグレ感がある希ガス

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:41:44.59 ID:opXFHZkJ0.net
https://i.imgur.com/pHuB0IO.jpg
やっぱりPC版綺麗やな
FPSは60ぐらい

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:41:48.06 ID:BZOQJEJva.net
PC版が欲しいだと?アホ抜かしてんじゃねえよw
スマホと共有可能なPC版なんぞただのチーター培養装置w
もはや極寒の意志のように全浣腸共通イベント開催して害虫駆除するしか無いw
そしてアホヨ日本支部がそんな雑事に手間暇掛ける筈が無い!w

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:42:04.06 ID:fAT0eDDKd.net
16層のナース倒せないんじゃが
毎回時間切れるわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:51:54.02 ID:BZOQJEJva.net
>>346
アフォ乙!!
童貞ニート限定のすてぃーむ版実装時ですら新規垢チーター増えたの知らないのかよw
極寒の意志で糞雑魚編成1位のやつ居ただろ?
こういう奴らが運営の目から逃れ続けて最上級戦場でも暴れるに違いないw
PCイラネーンだわ、スマホ版のみで公正にPS勝負しろ!w

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:53:46.43 ID:Ie8JBNJt0.net
アニメ化して欲しいとシンポコ思う

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:57:21.49 ID:BZOQJEJva.net
すてぃーむ版がチーカスの温床である理由

1.持ち歩きできないため引きこもり無職童貞に都合の良いプレイ環境

2.基本、金が無いためチートの力で悦に浸る傾向有り

3.極寒の意志チーターの出現とすてぃーむ版の実装時期が一致していたw

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:00:48.58 ID:BZOQJEJva.net
ピザーニャデブチクつまらん!!
何だこの薪を焼き直したようなクソキャラw
QTE出場空中ピュンピュンするだけなら無意味な地上モーションなんぞ削除して常時プカプカ浮いてろw

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:03:14.31 ID:UAuk/YXg0.net
>>348
PC版いいな
iPhoneに戻そうかと思ったけどこの際グラボ新調してスマホからPCに移行したいわ
後崩壊めっちゃ楽しみにしてたのに画質とカクつきが気になりすぎて純粋に楽しめてない

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:09:46.12 ID:DOHsW/qCa.net
既にやろうと思えばエミュ版でチートし放題なのにsteam版やらPC版やらで
チート増える理由なんかあんの?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:10:49.99 ID:PHDUszTI0.net
>>348
エミュ版
https://i.imgur.com/FeId5cO.jpg

なるほど、PC版キレイだね

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:12:25.38 ID:ZOyX+W9h0.net
>>350
レベル24で必殺ブン回して残り10秒くらいだったわ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:22:26.39 ID:QVCjFc9q0.net
最近始めた新規だけど、ストーリー消化クソストレス溜まるなこれ
なんで知らねえキャラ使ってクソ面倒なミッションに気をつけながらやらないといけないんだよイラつくわ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:34:06.60 ID:1bMtXps70.net
>>356
スマホでも簡単に出来るらしいからね
いつものアタオカおじと同レベルのソフバンだけが騒いでる
ちょっと考えたら崩壊3rdのチーター何してるか分かるのに
PC版アンチはアホすぎだよ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:35:50.12 ID:kbTQCRN+a.net
すぐスマホが爆熱になるので数分やったら置いて冷ますを繰り返してるから早くPC版頼むぞマジで

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:43:48.18 ID:F2TJRm/5d.net
ペルチェクーラー使いながらやってるわ
設定では90Hzまでしか出ないけどまぁまぁ快適

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:56:45.61 ID:BZOQJEJva.net
アフォヨくたばれ!w
https://youtu.be/3pD6qkFV2GU

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:08:37.22 ID:Ie8JBNJt0.net
ティミドちゃん恥ずかしがり屋な癖に恥ずかしい格好して恥ずかしくないの?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:12:04.62 ID:kbTQCRN+a.net
やたら体のライン出たり、肌が見える服装してて恥ずかしがり屋はある意味テンプレみたいなもんだから

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:14:31.82 ID:F2TJRm/5d.net
昔はスレンダー体型ばかりだったのに最近はムチムチしたキャラ増えてんな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:15:31.87 ID:5c6KlpKEa.net
原神で規制されまくってストレス溜まってんやろ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:16:53.50 ID:ZjzptC0q0.net
この絵いいなぁ
芽衣パイセンの表情も柔らかだし
重装ウサギはなんか被ってるし
律者しかいねえ物騒な空間だしとても良い
https://i.imgur.com/uhe8r4H.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:18:56.99 ID:Ec4Shb+ep.net
このゲームエミュで動くのですか?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:19:36.17 ID:ZjzptC0q0.net
左に芽衣、中央にキアナ、右にブロのいつもの並びなのもGood

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:20:09.68 ID:fA+25ZAO0.net
ただの美少女キアナチャン…

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:29:22.76 ID:jd/vKzOW0.net
後崩壊2部クソ面白いせいで戦場も深淵もやる気出ないんだがどうしたらいい?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:33:23.73 ID:Kmmwifcja.net
パイセンはそろそろ角でぶっ刺す攻撃とかやるんだろうか

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:41:50.68 ID:166FdE1U0.net
倶利伽羅ちゃんもっと見せて

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:43:08.62 ID:QSSFOOK20.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2700686.png
これ翻訳やばない?

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:44:39.97 ID:Kmmwifcja.net
スカイリムの吟遊詩人みたい

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:45:00.73 ID:06stPoZ20.net
>>358
通常タイプでやってたけど必殺型にしてチャレンジしてみるは

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:51:54.54 ID:Ie8JBNJt0.net
https://i.imgur.com/pNZdNcq.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:55:29.21 ID:mx6tXMel0.net
そろそろスマホゲーム名乗るなと文句言いたくなるぐらいの容量してきてるわ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:55:44.83 ID:PHDUszTI0.net
>>369
androidエミュで動きますよ
割とパーツやスぺックにシビアですがゲームパッドで遊べます

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:56:05.27 ID:muH4qKfZ0.net
>>375
ヤマトの愛がすべてを救うと信じて…

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:56:21.85 ID:LirCut3Md.net
>>366
オスシちゃんにオトーニャにティミドちゃんに
低身長巨乳が増えて艦長嬉しい

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:59:50.00 ID:4fh5x/uO0.net
お寿司ちゃんプレイアブルはまだかの

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:03:18.28 ID:ZOyX+W9h0.net
>>375
翻訳やばいってかノムリッシュみを感じるわ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:07:38.13 ID:BZOQJEJva.net
>>382
デブーニャはただのピザーニャデブチクでティミドはブラジャー丸出し胸穴開き露出狂痴女だろ!w
食べ頃の脇乳肉まんを持つスーチャンと比べるのも烏滸がましいぞ!w

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:08:28.50 ID:mx6tXMel0.net
今ガチャから出るエロいブローニャって元素爆発なくね
まさか延々とジャンプ攻撃だけするのか?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:08:51.95 ID:SMNwZu0Pa.net
>>386
長押し

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:09:18.51 ID:raVKJWQ6x.net
いや、設定盛り過ぎで作品のための造語が許容範囲を超えるノムリッシュとは全然ちがうじゃん
日本語崩壊してるじゃん

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:12:53.85 ID:Ie8JBNJt0.net
何奴もが憧れのエリートソルジャー、神殺し魔道反応被質 「輝け!輝パラディン百億の鏡のかけら…小さなともしび…とらわれた天使の歌声…ゼノ…ギアス…月魄」を独占 為すエース、星月の力所詮は人間の中での最強の戦乙女・・・・・ 肩書きとショ=ウサンは もうデュランダルの心を動かせない。 俺の歪んだ妄想に殺(と)って、 闇がアドヴェントゥムする刻、 孤たる個のアームズオブガリは空に向かって、 後ろ の巨かつて王国の騎士だった父親の形見の剣と巨手囲め、王と絶叫ジャグリング王妃は孤独を隠す殻の闇夜を切り裂く宇宙に浮かぶ人類の隣人のかつて母がそうしたようにに、 自身の光で見えざる光を切り裂け、千の知を宿し万の可能性を秘める神に至りし者を宿す無限に存在せし者どもを導く・・・・・・

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:15:54.39 ID:BZOQJEJva.net
>>386
必殺技もプカプカ浮いてるだけのムービーが流れるぞ!
QTEで勝手に空中出場して攻撃するからw
なのにジャンプボタンを別途Bに割り当てたり地上アクションがただの産廃オナニーモーション状態w

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:16:23.88 ID:fYR88vUw0.net
>>389
ノムリッシュ翻訳でも槍はガリ呼ばわりなの笑う

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:19:54.26 ID:t0H6eKAx0.net
https://i.imgur.com/AgKPfFM.png
バグったけど結構カッコよかった

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:30:20.82 ID:mx6tXMel0.net
>>387
長尾しか…ありがとう気づかなかった

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:39:19.47 ID:29wqNcrO0.net
今回のブローニャ氷で次の虚数リタも氷なのかよ
氷優遇されすぎじゃね?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:46:42.65 ID:Tv2K6EQIa.net
それどこ情報?
機械炎アタッカーと聞いている

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:48:03.18 ID:wPSXEEyXa.net
パイセン律みたく何か召喚する系のネタが尽きてきた感はある

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:56:30.12 ID:onK7RQeBp.net
>>380
ありがとうございます!

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:04:57.23 ID:cJnUqKoMr.net
今こそ影鉄リタの増幅をだな

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:14:44.11 ID:PnHW4jbo0.net
最近ちょっと増幅飽きてきてない?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:17:51.33 ID:fA+25ZAO0.net
え?金にならんからやめたんだとばかり

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:38:22.81 ID:O+Gvx62ba.net
お触り復活すればお金ガッポガッポだよ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:38:52.28 ID:wPSXEEyXa.net
アスカはエヴァ召喚してほしかった艦長

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:46:00.85 ID:JRPDoP+A0.net
マジで楽園スタアン強いな。楽しい

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:49:26.17 ID:BZOQJEJva.net
楽園クソつまんねーし興味失せたわ
何ニヒリズムが時計モードにすらならず瞬殺なんだよw
あんなのニヒリズムじゃねー!w

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:49:59.22 ID:Vsm0Y0KR0.net
桜と芽衣とテレサの関係ってイベントで語られてる?
桜とカレンとの関係はオープンワールドで分かったけど
他がゲーム内でわかんない

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:59:19.86 ID:cJnUqKoMr.net
桜とテレサは漫画で全部済ませた 桜とメイはゲーム内でやらなかったっけ たまにメイに憑依して現世に出てきてるって

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:55.12 ID:0itP0Qvk0.net
新艦長だけどキャロル結構強くない?
タメ攻撃面白いわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:30:22.25 ID:BAw4c1pQM.net
>>404
とうとう低難易度にまで文句言い出したか
さっさと引退しろエアプ雑魚

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:33:40.87 ID:x3a2t3Yj0.net
ペットフードどこ…

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:35:42.12 ID:LDNnoU0D0.net
オトーニャは複数回免停食らってるのが伝説になってるのか…
英雄の姿か?これが……

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:38:07.38 ID:QSSFOOK20.net
バフ×3(武器スキル)チャージ攻撃の流れがシンプルな上必殺が使いやすい
突進力があってリーチを完璧に補ってる
キャロルは使ってて面白いね

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:50:36.27 ID:Ie8JBNJt0.net
(ペットフードってなんだ?)

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:54:29.66 ID:x3a2t3Yj0.net
カタスロンのょぅι゙ょ に話しかけるとペットフードが手持ちにあるとき選択肢が増えるみたいなこと言われるんだけどどこにもないんよねぇ…

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:58:35.95 ID:FqYxBdaga.net
楽園はもう興味ねーぞ!
何だあの地べたにお座りする行儀のいいベナレスはw
あんなのベナレスじゃねーよポチじゃポチ!w

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:00.91 ID:U6Q5gWqe0.net
ブローニャが免停くらってる裏で
ゼーレはパトカーの追跡を振り切ってそう

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:36.52 ID:U6Q5gWqe0.net
>>413
ペットフードはスパルタクスシステムの塔で買うんやで

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:00:15.05 ID:tSc5xxv20.net
テスラのなんとかって装置に話すと買えた気がする

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:00:29.86 ID:mkN7o4DDr.net
アルヴィトルちゃん辺りを監禁してオラ食えッ!ってペット皿にあんなものこんなもの注ぐシチュエーション

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:01:07.07 ID:w9/8VQje0.net
ありがとう
明日ペットフード買います

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:01:45.16 ID:AVD3nAKS0.net
楽園緩和されたからメビウス出てくるとこまでやって色々疑問に思ったんだが、サクラと八重桜って別人(転生)説ある?
設定がまるで違うんだよな…

あとエデンさん元オペラ歌手って言うけど5万年前にオペラってあったんすかね。。

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:18:21.62 ID:5Vru+u/b0.net
5万年前を原始時代か何かと勘違いしてないか?(笑)どちらかというと今文明の方が原始時代だぞ(笑)

別人説も何もカレンが出会った八重桜と英傑サクラは別人だよ
むしろなんで同じ人だと思ったんだ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:31:19.64 ID:va23gyo80.net
根本的なこのゲームのストーリーのバックストーリー分かってないな?
崩壊は惑星に害を及ぼすレベルまで発達しすぎた技術や文明を
滅ぼして環境を守ろうとする惑星の免疫機能みたいなもん
5万年前の文明の方が今の文明より圧倒的に進んでたからその免疫反応も強くなって結果的に滅ぼされた
楽園の連中は全員その5万年前の連中
当然楽園の八重桜は5万年前の人物でそれ以外の八重桜は15世紀の人物で完全な別人や

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:41:37.21 ID:Ls6CDlOA0.net
人類に味方した律者居なかったのに終律まで辿り着いたの地味に凄い

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:52:36.95 ID:Vn6OXgpuM.net
>>420
このゲームの5万年前は崩壊によって滅ぼされたことでリセットされただけで現代と同等かより進んでるだけで同じような文明が形成されてた
サクラと八重桜は実際別人
八重桜は500年前の人間
転生で合ってるんだろうけど同じく名前や見た目が5万年前の人間と同じキャラが何人かいるけどそれらに何も言及されてないので実際の関係は不明

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:33:34.26 ID:mkN7o4DDr.net
前文明はほぼMei博士の力で持ったようなもんだな メビウスも有能には違いないけども

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:42:56.04 ID:1E9dGLEXd.net
ティミドのあの性格であの服は無理があるでしょ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:43:51.54 ID:a+mFeFNT0.net
おすすめキャラ編成→未所持のキャラ→獲得ボタンポチ→獲得方法なし

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  , .
(;゚ Д゚) …!?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:05:58.94 ID:E3WOUC8Ix.net
まだ、限定ガチャしかないキャラや装備は、限定ガチャが開催されてないとそうなる

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:20:39.51 ID:v49X7+tAa.net
獲得(方法を表示する)ボタン

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:59:06.44 ID:k3cGK05n0.net
🚔「そこのバイク止まりなさーい」
🐰「?」

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:12:25.97 ID:nGHnRY8L0.net
すげえ重くて起動すらままならない後崩壊第2部どーにかしてくれませんかね・・
10インチ32GBタブレットPCでやってるけど、スマホに移行しても起動する
保証ないしいまさら3.5インチくらいの環境で遊びとうない

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:15:35.06 ID:UTtGErPS0.net
今日でレベル10かと思ってたのに明日じゃーん

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:17:15.96 ID:Yc2i+dAyM.net
バリアの中で何やってんですかオットーさん

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:05:56.13 ID:TG1Al7VI0.net
チケ配布のログボ?っていつはじまるんだ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:16:15.60 ID:5lLhuLC4r.net
>>431
steamなのかエミュなのかとか色々情報足りてないけど、タブレットpc(windows だよな…?)なんてGPUクソ雑魚だろうし無理あるんじゃね

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:46:42.44 ID:815JmTq90.net
メビウスはまだなんとかなったけど大人ブローニャは処理落ちきっついな

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:55:40.31 ID:TSH5WJS9d.net
>>431
確実に起動する10インチタブレット教えてやるよ
iPad Proっていうんだけど知ってるかな?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:34:19.52 ID:nGHnRY8L0.net
>>437 まだ買って2年なのにソシャゲごときでもう新規購入移行勧めかよ参るわ
iPad Proってもお安くないんしょ3万〜コースかね

>>435 タブレットPCはアンドロイドの独自OSで起動してるよ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:36:40.10 ID:vcalJG1e0.net
なんかヤバい人の匂いがする

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:37:48.08 ID:BUo2s9X9a.net
右の人誰だろう
https://i.imgur.com/HGSb0hK.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:42:14.38 ID:22zRJr1y0.net
左も誰やねん

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:45:42.38 ID:m6AHwVMaa.net
その辺の格安ゴミ泥タブレットでこのゲームやろうとすんのは
家電量販店に売ってるオフィスワーク用のPCで新作FPSやろうとしてんのと同じやぞ
端から用途がちげーわ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:27:03.00 ID:qiMk2MYdp.net
>>436
スマホの限界だな
大人ブローニャが何をしてるのか理解出来ない
遠距離から何かしらを撃ってるくらいしかわからん

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:31:49.98 ID:5lLhuLC4r.net
>>438
まさかとはおもうが32GBってメモリじゃなくてストレージか…?
もしそうなら確実にゲームできるような端末じゃないから文句言うのはお門違いだぞ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:32:57.83 ID:M+Fqj3vjd.net
タブレットPCで32GBのメモリ内蔵なんてないやろ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:36:24.62 ID:pTsDxODE0.net
動作環境
iOS版
推奨OS:iOS11.0以降
推奨端末 : iPhone 8 以降、iPad (第7世代) 以降

Google Play版
推奨OS:Android 7.0 以降
推奨RAM:9GB以上

PC推奨:
64bit CPUとOSが必要です
OS: Windows 10 1903 以上
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 以上/ AMD Radeon RX 480 以上
ストレージ: 15 GB 利用可能

↑参考までに

PCは出来ればGRAMに4 GB欲しいですね

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:53:27.94 ID:Vn6OXgpuM.net
ちゃんと選べば中古で3万くらいの端末でも後崩壊2違和感なくプレイできるけどな
どうせ買い替えるなら原神やスターレイルも視野に入れて最新鋭機買うのもありかもしれんが

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:54:54.15 ID:4Ut6zOysd.net
blacksharkとかredmagic買えばいいじゃん

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:59:22.74 ID:815JmTq90.net
steam版と中身変わらないだろうからすぐ用意できそうなのにPC版の続報無いってどういうことなんやろ
告知の告知とかいう無駄なことしないでさっさとリリース予定時期教えて欲しいわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:01:47.26 ID:vkN/Wf55a.net
>>447
最高設定60fps張り付き未満は十分に「違和感」
そしてそれは現状PC以外無理

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:03:48.25 ID:TONwdxGJa.net
PC版をリリースする、リリースするとは言ったがいつとは言ってないつまり(ry

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:07:36.00 ID:v49X7+tAa.net
steamでリリースしてすぐPC版リリース出来るんならsteam版用意した意味ないし半年〜1年遅れでも驚かない
なんならsteamでリリースする流れでPC版について言及せざるを得ないから適当に後日って言ってただけでSwitch版原神と同じコースの可能性も

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:13.29 ID:jUrMcjfca.net
公式Twitterでの発表の流れを見る限り
PC版は予定すら立ててないその場しのぎのでまかせ
要するに完全なる嘘でしょ
あんなん見て真に受ける方がおかしい

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:21:50.01 ID:7d18mIhLr.net
PC版って課金周りの対応に時間かかってんじゃね
スマホ版もsteam版もプラットフォームの機能使ってるし

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:25:58.34 ID:jUrMcjfca.net
>>454
日本版以外ではやってんだからそれはない

steam版は大型プラットフォームに乗せれば人の目にとまって新規が増えうるんだからそりゃやるでしょ
問題はsteam版出した以上、もうPC版を出すメリットが運営に何一つないことだろ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:26:50.74 ID:pTsDxODE0.net
PC版ほしいとは思ってたけど
推奨以上のグラボ乗ってればブルスタで快適だし
64bitで音ズレもなくなったし
もうこれがPC版でいいんじゃねってすら思うけどね

noxの32bitの時より格段に快適

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:27:01.48 ID:v49X7+tAa.net
>>453
原神でミホヨ知ったPC環境しかないユーザーかその辺のyoutuberに案件でやらせたいかなんかの都合上でPCでの正規プレイ環境用意しただけ感

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:29:19.21 ID:815JmTq90.net
steam版を通行証で連携できるようにしておけばよかっただけなんだよなあ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:29:55.81 ID:22zRJr1y0.net
高解像度勢の動画さえみなけりゃ幸せなんだよな
見ちゃったからもう戻れんが

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:31:49.16 ID:jUrMcjfca.net
>>458
それやるとランチャー作らなきゃならなくなるからな
根本的に既存プレイヤーのことなんてなんも見てないんだから
新規流入のとっかかりになりさえすればその時点で作業は終わりでしょ
今さら「PCでならやってみようかな」なんて新規にとっては
スマホとの連携可否なんて一切重要じゃないし

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:33:43.23 ID:xFZ9wQ45a.net
最高の環境を整えられたとしても五年間続けたスマホ操作から切り替えられる気がしない

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:36:00.68 ID:pTsDxODE0.net
ここにもsteam版での新規さんっているのかな?

どんだけ画像が綺麗なのかは見てみたい

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:38:43.62 ID:815JmTq90.net
>>348
これがsteam版かな
比較でエミュ版貼ってくれてる人もいるけどやっぱり綺麗だわ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:39:15.57 ID:9QcCOYzka.net
新規だけど
他を知らないからきれいなのかわからない

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:40:21.84 ID:TSH5WJS9d.net
27レベルになったら16層のナース倒せたわ
残り5秒だったけどw

戦い方ってブロのヘッショでシールド3回削ってから各自の必殺叩き込む、の繰り返しで良いんかな
もっと良い戦い方がある?

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:42:39.39 ID:aOG6F2oKa.net
必殺でバーストするのは気絶(凍結+燃焼)させたあと

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:47:54.78 ID:Y12e/7xEa.net
キアナを表せそうな絵文字が見つからない
⚡ ◯ 🐰

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:50:58.89 ID:mkN7o4DDr.net
白練でメインストーリー100万回やって猫チャーム!とにゃん♡にゃん♡を聞いてこい

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:54:39.10 ID:ZObkyiDQ0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2701156.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2701163.png
もう貼ってあるけどsteamでやるとこんなかんじよ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:56:16.56 ID:kyTyrGVea.net
ジャンプを☓に変更したくなる

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:07:04.68 ID:22zRJr1y0.net
SSだけならまだいいけど動画だされるとほんまつらい
何がってこっちが一世代前のゲームやってる気になる後崩壊なんか特に

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:13:23.38 ID:nLIMi/IUa.net
>>467
🍛

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:22:43.09 ID:P4omEs7wa.net
アンチエイリアスとかテクスチャとかは
どうせエフェクトはちゃめちゃバトルをスマホの小さい画面で見てるだけだし一切気にならないけど
iPhone13Proですらフレームレートまともに維持できないのはまじでゴミ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:52:37.23 ID:CO4g4c28p.net
ジャップにはpc版やらせてやんね〜w

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:00:23.17 ID:zN4BRaEd0.net
後崩壊2部全滅してから復活するの早いからエレベーター前のナースに何回も凸ってるけど勝てる気しねーw
流石に今のレベルじゃ無理か

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:07:01.24 ID:TSH5WJS9d.net
>>475
君のレベルがいくつか知らんけど俺は21(腕輪レベル7)で倒せたよ
遺跡16層のナースのがよほど辛かった

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:12:00.53 ID:GAdKBaWQa.net
楽園に対して難易度ガーって文句言ってた奴らはまじで反省してくれ
やっぱ簡単過ぎてすまんなくなっちまったじゃねぇか

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:14:59.05 ID:AxnEnjohM.net
毎週140やるの面倒だったからこっちの方がいいわ
まあ簡単になりすぎなのは否定できないけど

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:16:34.02 ID:kNlL6lkKa.net
簡単だけどぶっちゃけ前のメビ刻使えた方が楽なんだが

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:16:55.18 ID:ttMcUB17a.net
遺跡がある建物のナースなんて多分レベル一桁の時に普通に倒せたぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:21:49.48 ID:5pxT2O650.net
楽園楽になっていいけどバカ刻印しか取れなかった時のめんどくささと言ったらない

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:30:37.58 ID:oPVGprrn0.net
は?千劫くんは指示を聞かないだけでバカではないんですけど?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:38:32.84 ID:w1tRs+2ja.net
楽園は単に敷居が下がっただけで
結局修正前の無限メビウスと同じスピードでクリアできる構成がなくなって
余計に面倒になっただけなんだが

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:53:04.71 ID:1E9dGLEXd.net
楽園言うほど簡単になってないしこっちの火力下がってだるいだけだわ
舐めてデブでヴェルト心理で130やったらまったく減らない
無限返せ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:54:04.54 ID:l18fv8ox0.net
簡単になったらしいが50までしかクリアできないぞこれが一般ユーザーの力だ😎

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:56:56.20 ID:YOanDYbxa.net
このシーン早く見たい
https://i.imgur.com/ZKj6vab.jpg

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:57:14.71 ID:TG1Al7VI0.net
識律にスウ中心の刻印で簡単にいけんか?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:22:20.62 ID:vBGNZYF+0.net
>>482
バカではないけどポンコツだよな!

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:56:03.64 ID:X7UUX9/Ur.net
スタアンが断トツで楽
時点で識律と大人ブロ
炎律とメビウスはニヒまで簡単だけどニヒで詰む

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:58:14.18 ID:9QcCOYzka.net
今回の楽園のエリート元素バリアって物理なら関係ないの?

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:18:41.28 ID:XbDRP9cga.net
単純に今の選択難易度がスタアンオトナーニャ超絶対だからな
この二人ならそら楽勝よ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:34:38.03 ID:ueL8mhpJa.net
今時の楽園なんざ強襲で楽勝だろw
なに課金キャラが必須みたいなデマ流してんだよエアプ乙!w
楽園はしんだ!クソヌル作業コンテンツにはもう興味は無い!w

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:37:12.19 ID:ueL8mhpJa.net
楽園クソつまんねーニヒリズムが時計モードにすらならず瞬殺とかいう糞改悪w
あんなのニヒリズムじゃねーよ電池切れた目覚まし時計や!w

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:38:25.59 ID:ueL8mhpJa.net
楽園なんか話題にする価値もねえよw
何だあの地べたにお座りする行儀のいいベナレスはw
あんなのベナレスじゃねーよポチじゃポチ!w

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:53:59.29 ID:BYVGdEaw0.net
崩壊太郎って中国だとなんて呼ばれてるんだろう

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:00:30.31 ID:BYVGdEaw0.net
ところで2部だと太郎が「了解、分かった」って連呼しすぎでキツい
1部ではメイパイセンとキャロルが少し黙れって言って頻度落とさせてたのか?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:11:25.69 ID:ueL8mhpJa.net
ピザーニャデブケツにブラ丸出し胸穴開きミドだのエロと下品を履き違えた勘違い女増えすぎワロタw
さっさとエチチチチチ脇乳肉まんスーチャンを出さねーからこうなる!

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:14:42.83 ID:qQV/O7Y5a.net
太郎に限らずこのゲーム非戦闘時の独り言の頻度設定高すぎる
OW系コンテンツだと走ってる間みんな一生ブツブツ言ってるのなんとかせーや

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:22:07.88 ID:Yc2i+dAyM.net
崩壊太郎がティミポのことキャロル!って呼んでた。だからモテないのよ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:24:12.37 ID:Y12e/7xEa.net
太郎がティミドに刺されるルートクルー?

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:24:25.04 ID:ueL8mhpJa.net
ブクブク肉袋ピザーニャ・デブ痴ミドきめえええええ!!w

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:28:39.85 ID:X7UUX9/Ur.net
大人比較的楽な部類になるけどスタアン程に楽かと言うとそうでもないな
刻印ガチャ失敗したらヘイムダル無理だしスタアンはとりあえずケビンひたすらやっときゃ130はなんとかなる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:29:39.86 ID:z2YnXSMh0.net
太郎はオトーニャと良い雰囲気になってゼーレに刺される役

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:30:31.60 ID:KWhFPf4D0.net
無限調整後初めて難易度130やったけど、前半弱くて後半強い刻印はやっぱりほしいなと思った

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:42:08.04 ID:vcalJG1e0.net
140報酬は簡単に取れるようになったけど、最後の2人に全く歯が立たなくなった

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:55:12.67 ID:tSc5xxv20.net
https://i.imgur.com/pZqk3Gw.jpg

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:57:13.10 ID:zN4BRaEd0.net
薪炎引いてからスタアン全く使わなくなったけどそんな強くなったのか

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:05:35.56 ID:HYy0Ff0n0.net
楽園はバフ盛りで全く変わるからねぇ
楽園スタアンは操作が単純すぎてつまらんかった

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:07:56.09 ID:1E9dGLEXd.net
あんだけ紙だったラストのメビウスがカッチカチなんだが

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:09:05.09 ID:vw19L8vGa.net
楽園で脳死ボタン連打じゃないキャラなんていないやろ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:16:13.90 ID:HYy0Ff0n0.net
>>510
俺がやってるキャラはコンボやゲージ見て操作や極限回避で火力出すキャラなど結構あるよ
それらと比べるとスタアンは一番単純

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:27:03.85 ID:mkN7o4DDr.net
どんな時でも薪炎マンだけどべナまでの道中さえ耐えたら後は楽勝だけど7層でハリケーンと馬タッグに出くわすと即座に撤退してる そこさえ越えたら後は楽勝なんだけどなぁ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:42:13.85 ID:psGzkNaha.net
スタアンはななぁ
必殺ときどき分岐がほとんどだもんなぁ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:45:13.93 ID:TG1Al7VI0.net
高難易度は厳しいけど月下の斧バッタンバッタンは楽しい

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:53:53.87 ID:psGzkNaha.net
わかる

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:59:02.06 ID:1E9dGLEXd.net
スタアンが特にとは思わんなあ
楽園だとぶっちぎりで彼岸がクソに見える

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:00:33.94 ID:22zRJr1y0.net
見た目が似てるからすぐに気づかなかったけどニヒ君今回でリストラなんだよな
次からもっと色々使えそう

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:14:30.59 ID:815JmTq90.net
装甲レベルUPボーナス全キャラ対象にして

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:37:28.08 ID:psGzkNaha.net
彼岸もそうだな
極限回避でコントロールしてる感はあるけど
ワンパターンで言えば月魄もなかなか武器スキルの分多彩だけど

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:40:14.73 ID:f7fTKVEZ0.net
後崩壊2のイベント全然進められんやんけ
おま国クソ運営とは聞いていたがクソにも程がある
月の輪レベル10の話な?簡単に遊ばれたら悔しいとか?何でこんなストッパー入れんの?

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:59:35.54 ID:N0zkdyZTa.net
いつもの事じゃね?
何をそんなに怒ってんのw

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:05:27.30 ID:c2hLv3mua.net
ストッパーかけなかったら
金なし女なし友なしのお前らみたいな暇人が
実装後即日終わらせては「やることねーぞ」って
虚無虚無プリンするやろ

https://i.imgur.com/l8xaEAk.jpg

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:15:38.59 ID:TG1Al7VI0.net
あー毎日補給のやつ忘れてた
武器チケ間に合うかな

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:25:53.51 ID:ObPvIFaK0.net
>>456
コントローラーどう?
原神でPS4ワイヤレスコントローラー使ってる(差した状態でのデフォルト設定)けど、崩壊もそれでボタン割り当て設定変えずにできるならブルスタに移行したいわ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:29:45.02 ID:b9C+8YzlM.net
ハッカーバニーちゃん可愛いんですがどうすればまうまく使えますか?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:40:31.30 ID:22zRJr1y0.net
ブーン!ガッチュ!

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:50:50.77 ID:e12zdsne0.net
>>524
ブルスタ5の推奨コントローラーにPS4コントローラーってあるから
デフォで行けるんじゃないかな?
bluetoothはどうかわからんけど

noxと違うのはスタートボタンがマウスモードに割り当てられてるから
指定できない

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:03:00.02 ID:p/r0/7QRa.net
ティミ律さえ来れば

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:05:10.13 ID:ObPvIFaK0.net
>>527
返信ありがとうよ、それなら入れてみるよ
パソコンでできるならだいぶモチベ上がるし

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:24:29.62 ID:ueL8mhpJa.net
デブーニャ、痴ミド実装で氷パが一気にキモイ下品女だらけw
この誰得痴女の流れをぶった切れ!横乳肉まん李スーチャン!w

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:38:53.57 ID:EmVFC4j80.net
月魂リタはなぜかわからんけど、なんだろう…
なんかお母さんとかに無理やりコスプレしてもらってる感があるんだよな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:46:48.39 ID:k3cGK05n0.net
それはリタにママ味を見出してるからさ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:09:28.38 ID:tSc5xxv20.net
https://i.imgur.com/iCH5CgA.jpg

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:29:43.17 ID:o62WD/um0.net
>>533
なんかエロいな
性器かと思った

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:32:20.10 ID:mkN7o4DDr.net
>>533
https://i.imgur.com/qZv1f8a.jpg

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:36:13.31 ID:22zRJr1y0.net
なんでよりによって君なんだい親友

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:44:48.62 ID:SBKAWtxaa.net
ヒャハハハ!楽しかったぜぇ!お前との親友ごっこはなぁ!

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:36:36.86 ID:thf3G2Xta.net
お前の肉まんの方が旨いよと言ってポカーンしたところを鷲掴みしてえ!w
李スーチャンの横乳肉まんに歯形付けてえ〜w

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:40:41.52 ID:Wc0jSbZ9M.net
アラハトの下請けにロザリアがまじってそう

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:41:54.65 ID:vhi1eglpd.net
>>523
何それ、新規には関係ないやつ?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:54:58.87 ID:WVKgnLGH0.net
>>529
一応>>446のPC推奨を確認してね
グラフックは互換モードで

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:19:02.87 ID:IfI8LESKa.net
>>540
イベント欄一番下のキャロル絵では?

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:35:47.78 ID:1hNdQb5u0.net
ブロ聖痕もっとかかるかと思ったらすぐ取れたな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:36:42.43 ID:i9TJMn9p0.net
👶ママ…
http://imgur.com/VmAlzXm.png

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:53:02.90 ID:C8NH496Wa.net
ミホヨ通行証でのログインになってからiosとAndroid行き来できるようになったんだっけ?
それなら俺もPCでブルスタ5とやらインストールしてみようかな

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:14:35.14 ID:PgmFV+1Id.net
楽園ショップの商品全て買い占め終わった勢も毎週1000コインの上限まで集めてる?
今後新しくキャラかけらが追加された時のために今から貯めておこうかなと思うけど、それと同時に新コイン追加とかmiHoYoはやりそうで迷う

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:24:39.11 ID:iEdZnRs2d.net
>>542
ユーザー招待のイベントで1日一回補給引けるやつか
ありがとう!

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:36:26.79 ID:fYRSmMAMa.net
>>546
進化の印ってキャラ既に獲得済みじゃないと使用不可だからわざわざコインの種類変えてまで出し惜しみしなさそう
どうせ追加されるのエリシアタイプ(実質配布キャラ)か理律タイプ(型落ちS)のキャラの進化の印だけでしょ?

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:02:18.80 ID:xOOXyZA30.net
>>545
環境があるなら試してみればいい

通行証で行き来できるから
外ではiOS、家ではPCで大画面も可能だと思う

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:10:39.51 ID:zMB1BbUo0.net
EXP多い依頼選んでたけど月の輪10に200届かんかった

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:30:14.30 ID:idRQeEZV0.net
キアナは自分の格好がエロいことに気づいてないのかな
ゼーレは絶対自覚してわざとブローニャに見せてる感

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:45:43.53 ID:c06yW6wQp.net
通常版オトーニャつええわ
崩壊後版オトーニャみたいに
わざわざ剣で薙ぎ払いに行かないから
遠距離をバリア通して強化出来るし安全に強い
遠距離型としては火力は充分あるし
上下の瞬間移動や空中戦で被弾しない

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:46:50.47 ID:c06yW6wQp.net
やっぱ通常版オトーニャつええわ
崩壊後版オトーニャみたいに
わざわざ剣で薙ぎ払いに行かないから
遠距離をバリア通して強化出来るし安全に強い
遠距離型としては火力は充分あるし
上下の瞬間移動や空中戦で被弾しない

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:52:31.39 ID:2lrg8LSYa.net
後崩壊ブローニャ使いづれぇよなぁ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:04:57.63 ID:UqWHPS390.net
楽園ナーフって期間限定なのこれ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:05:20.55 ID:sVkNdYY3a.net
なんでやねん

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:11:45.34 ID:fyHP5M7ba.net
ティミドちゃんのように皆滑るように移動してほしい

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:11:59.48 ID:dC2PoxfSa.net
本編銀翼もアクションゲームとしての「必然性のなさ」の塊すぎて面白くない
特殊分岐はリザーブできない以上即撃ちしか選択肢ないのであれば
コンボ2ループ目のケツで自動発動でいいし
バリアは「貫通させるとボーナス」ではなく「貫通させられなければペナルティ」でしかないし
薪炎と違って全状況で空中コンボしか選択肢がないなら最初から飛んでればいい

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:16:52.02 ID:FjHB6b98a.net
オトナーニャ楽しいわ
今後空を飛ぶキャラ割と増えそう

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:19:45.83 ID:XoHa5AJhd.net
しょぼくみえてた凝光屏風がしっかりこう反動つーか手応えあったのはよかった
屏風貫通のエフェクトが凝ってて気持ちいい

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:28:51.46 ID:PgmFV+1Id.net
>>550
初日から毎日2回受けてりゃ今日10になれたんじゃねーの?
俺は初日サボったから明日までお預けだが

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:56:06.39 ID:sdoL0uox0.net
今週初めてやっと色んな機能とかイベントが開放される艦長レベル25になったけど、後崩壊2じゃなくて1はもしかして復刻待たないと遊べないのか

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:56:52.24 ID:sdoL0uox0.net
あとハッカーバニーほしい
ピックアップ来て

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:02:03.84 ID:KMJ+1n1La.net
>>562
1部はレベル40からやで

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:02:24.11 ID:sz7Nviuna.net
>>562
後崩壊1の解放はLv40

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:02:54.11 ID:sz7Nviuna.net
あとハッカーバニーは恒常的に欠片集められるからガチャ回す必要ない

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:07:36.53 ID:75lQly6H0.net
ハッカーバニーのキャラは無料で手に入るからガチャ不要
装備はクソ強いからガチャ引け

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:10:23.36 ID:sdoL0uox0.net
>>564
>>565
そうだったかぁ早とちりしてたよ
おしえてくれてありがと

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:12:31.56 ID:sdoL0uox0.net
>>566
>>567
あのきゃわいいヒンヌーって貰えるのかよ神ゲーかこれ
ハッカーバニーの武器ピックアップ来たら課金しよ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:14:30.50 ID:Wc0jSbZ9M.net
崩壊太郎がまた新しいオナニーを開発してるようですね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:16:01.26 ID:XoHa5AJhd.net
バニーとデブーニャ見比べると加齢は残酷だな
可愛かったブローニャを返して

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:16:18.03 ID:sdoL0uox0.net
これか
フィッシェルもいるしなんなら三国志コスのテリテリもいるしこのショップの通貨集められるようになったらダダあまりのAP全つっぱすっぞ
https://i.imgur.com/TOdvfPb.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:45:34.53 ID:CHBK/gkRa.net
なんだかキャロルの表情が豊かになってる気がする
https://i.imgur.com/1Lyopsq.jpg

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:51:54.69 ID:IomfWMnga.net
今って新規が優先で欠片集めるAキャラ何になってんだろ
古の昔はとにもかくにも聖女聖女言われてたけど
最近のAキャラは特化サポばっかりだし
自分が持ってる一番強いアタッカーとシナジーあるAサポキャラ集めろってなってんのかな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:03:06.34 ID:xOOXyZA30.net
NVIDIA GeForce GTX1060って玄人志向でもまだ高けぇな・・・

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:03:39.28 ID:+tNU+zOv0.net
ライルをチャラ男呼びはなんかちょっと違和感ある
キャロルの純朴さを表現してるのかな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:04:08.53 ID:qcS4oHTGa.net
またハッカーバニーくるのか
ツルゲーネフのCだけもってないから欲しいな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:11:03.61 ID:sdoL0uox0.net
これ買ったほうがいいのかどうか新規には分かんねぇからスレ住民に判断煽ってよいですか...

https://i.imgur.com/QIPcmtp.jpg

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:11:55.79 ID:CHBK/gkRa.net
ゴミ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:12:34.78 ID:hBgqvCkLa.net
ハッカーバニーは狂った様にピックアップされるな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:15:30.31 ID:C8NH496Wa.net
>>549
サンクス助かる

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:18:44.89 ID:sdoL0uox0.net
>>579
マジか
危うく1200円無駄にするとこだった

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:19:08.45 ID:PgmFV+1Id.net
>>569
ハッカーバニーの装備品PUの告知来たぞ
良かったな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:21:29.71 ID:e0DfDorGa.net
そりゃ銀翼きてんだからツルゲーネフPUもそりゃくるやろ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:23:31.56 ID:sdoL0uox0.net
>>583
3rdは学園と違って18時にお知らせ更新じゃなくて12時なんだな
しかし急いでハッカーバニー取らないと今週までだから危ないな...

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:25:08.77 ID:7+H8/nuea.net
〜とマッチしてるからピックアップする!
は普段あんまりやってくれないぞミホヨ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:29:46.11 ID:sdoL0uox0.net
量子特異点入れないんだけどォ!
明日までに艦長レベル25から38にして記憶戦場を解放しろってことかよ!無理

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:34:36.68 ID:C8NH496Wa.net
俺もツルゲーネフCだけないや

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:35:03.54 ID:fxEfpSkHa.net
>>586
そりゃ一昔前の話で
最近はそこいらのソシャゲと同じように露骨なセット販売多くない?
まぁ訳分からんのをPUされるよりは
その方がユーザー的にはありがたいだろうけど

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:37:29.13 ID:KshQ3GTz0.net
黒淵白花今verでようやくピックアップするかと思ったら
次verで圧倒的な物理デュラ出るから売れ残りセールの売り方なんだよな…

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:39:02.65 ID:r7wsUVVfr.net
まぁ今こそ黒淵引かなきゃ基地がいつまでも未完成のままだし・・・寂滅でスコア詰めてる連中は全部混み混みでやっとだろ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:39:16.10 ID:fyHP5M7ba.net
大人ロザリリさえ来れば

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:39:46.16 ID:ClxWvbf00.net
ティミドめちゃくちゃ使ってて楽しいわ
街中彷徨いてるだけで楽しい

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:53:48.88 ID:3z7f+Q5U0.net
>>578
アイテムはガチャのハズレでいっぱい出る
30回ガチャでSキャラ狙うより
同じ値段で上級標章買った方が良いです

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:54:31.42 ID:yKob9TYGa.net
単純にティミドが強すぎる
崩壊太郎より早い移動速度
ダッシュ攻撃のイカれた破盾能力
回数シールドも空中分岐のアホすぎる多段力で瞬殺
燃焼に比べて明らかに早い凍結によるQTEトス能力
それに比べて太郎なんてバグジャンプくらいしかないぞお前

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:57:52.46 ID:XoHa5AJhd.net
太郎いらなくない?
その枠でライル使いたかったわ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:58:36.25 ID:zMB1BbUo0.net
>>561
初日からやってるはずなんだが漏れてたんかなあ
月の輪EXPの取得手段ってストーリーと毎日任務だけよね?

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:59:22.22 ID:3z7f+Q5U0.net
スケートが今まで無くて単純に楽しい‼︎

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:07:30.84 ID:67iWv+Ela.net
太郎は必殺コア発動中の第2必殺がかっこいい

以上

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:18:52.26 ID:cYETnF4o0.net
キャロルとパイセン帰ってきたら太郎クビ?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:19:10.56 ID:NBY5aFS10.net
星門内がスーパーマリオすぎる

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:34:03.48 ID:dR93VLTpa.net
男は基本的に前線で敵と対面戦闘できるほどの崩壊エネルギー適性持ってない世界だから
太郎が特別なだけでライルは無理なんじゃないの

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:02:05.39 ID:r7wsUVVfr.net
顔は屋根ゴミ寄りだけど立ち位置は番長みたいになってきたな 崩太郎

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:11:54.30 ID:sdoL0uox0.net
崩壊太郎選択肢次第でいきなりニッコニコになってワロタわ
しかも無言だし3秒とまあまあ長いし

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:25:52.16 ID:/aUy2ZO9a.net
こんな斬新な会話選択肢初めて見たわ

https://i.imgur.com/TiRLlg3.jpg

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:34:45.02 ID:bmF6tFaA0.net
>>605
ブルアカでよく見る

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:35:34.63 ID:Wc0jSbZ9M.net
崩壊太郎にスケボーあたえてみたい
https://i.imgur.com/mQ2LeCA.jpg

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:37:50.31 ID:idRQeEZV0.net
ライル君は太郎より崩エネ適正低いらしいから、前線に出てひっかかれたりしたら傷口から侵蝕されかねないんじゃないかな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:44:38.06 ID:tKYRRib30.net
>>605
FGO方式やな、選択肢2段で一文完成するやつ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:48:14.62 ID:tuTaJ47Wa.net
超限武器もまだ作れないレベルなのにオトーニャ使ったら楽園140余裕でクリア出来て草なんだ…

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:52:23.00 ID:+OK73eV4a.net
余裕ではなくない?
いや簡単だけど時間かかる

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:03.91 ID:tuTaJ47Wa.net
>>611
刻印運が良かっただけかもしれないけど、追加刻印全部取れてたし、ボス敵で残り1分以上は残ってたよ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:13:14.87 ID:OkvEITjGa.net
逆にオトーニャの150エリシアがまじで運ゲー
浮いてるブローニャにエリシアが反射矢連射してきたらその時点で終わり

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:17:30.80 ID:5W0j5CsQd.net
唐突にブローにゃが騎乗しはじめて笑ってしまった

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:23:37.68 ID:cdP2y7lzp.net
薪炎キアナ、銀翼ブローニャ
今後空中戦メインのキャラが増えて来るだろうな
次は崩壊後メイアレンジか?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:29:08.83 ID:zl4fShskM.net
ライルってやつ日本の作品だったら絶対裏切るキャラだよな
ソシャゲだからそんなことないんだろうけど

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:36:57.08 ID:qS3WKCb2M.net
>>616
スナイパーキャラってでもこういうの多いぞ
特にロボアニメだと

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:43:43.77 ID:a7N3LFUyd.net
>>615
楽園で空中からひたすらゲロビ撃つのがメインだったパイセンもいるな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:44:23.72 ID:fyHP5M7ba.net
ぼちぼち車から変型する召喚物出てもいい

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:44:39.83 ID:tSuYuyVca.net
空中戦闘をゲームに全く落とし込めてないから
このままならもういらんわ空中キャラ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:48:13.71 ID:kJmgfmQsa.net
このスレアウアウだとIP変わるから機能してねえな…

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:53:12.11 ID:+tNU+zOv0.net
いつも装備補給は武器ばかり出て聖痕出ないのに今回に限って聖痕3種出て武器が最後に残った
もったいねえ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:01:34.66 ID:r7wsUVVfr.net
>>619
フリクリ プログレ思い出した 乗ってるのはパイセン 地獄みてえな作品だった

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:07:26.87 ID:GIjxmiT/a.net
>>558
完全同意見だわ
やる必要の無い操作を挟んであたかも複雑なアクションがあるかのように錯覚させるゴミキャラの筆頭w
空中と地上使い分けしないくせにBボタンがジャンプである必要無いもんなw
ピザーニャデブチクつまらん!QTE出場空中ピュンピュンするだけなら無意味な地上モーションなんぞ削除しとけ邪魔じゃ!!w

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:12:13.66 ID:9kh4DJEb0.net
何で文句言いながらやってんの?
まだプレイ一ヶ月の新規だけどこんな浅いゲームなかなか久しぶり
やることねえだろこれ。高難易度は硬いだけ。ひたすら同じ敵。変わり映えないプレイ。
よく文句言いながらやってんな、一ヶ月ありゃあきんぞこれ。

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:12:56.37 ID:GIjxmiT/a.net
デブーニャは無駄な障壁と空中地上切り替えの要素
を兼ね備えたホンカイ3で最もつまらないキャラw
スタアンの単純明快脳筋アクションを見習え!w

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:18:36.15 ID:GIjxmiT/a.net
穴馬デョランダルはやく来てくれ!
糞操作性デブーニャ苦痛じゃ!w
世間はゲージ吐いて脳筋チャージするだけの穴馬デョラ待ってんだ!

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:22:04.72 ID:GIjxmiT/a.net
あああああああああエチチチチチチチ乳ヘソ出しワンボタンパンツ赤チャイナスタアンスキンシコシコシコシコ!!w

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:23:36.18 ID:c+rn0ebW0.net
モバイル端末で後崩壊2を安定して楽しめるのってM1搭載ipadだけでは?
流石に背面に冷却ファンをつけないといけないけど、最高画質60は割と安定する。

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:29:29.62 ID:r9rhKlYga.net
別途冷却ケアするの込みの話なら
iPhone13Proでも変わらんよ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:31:00.95 ID:GIjxmiT/a.net
楽園ほんと話す価値すら無くなったな
壊れた目覚まし時計とポチとかやる気ねえだろw
こんなの強襲で余裕レベルw
以後楽園の話題禁止な!w

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:32:56.89 ID:c+rn0ebW0.net
13proは敵が多いと冷やしてもフレームレート若干落ちてた

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:34:54.52 ID:opd8vPTqd.net
あと50連でブローニャ2枚引けると思う?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:34:55.12 ID:GIjxmiT/a.net
走れ走れ穴馬デョランダルー♪
パチモン気穴に追いつけ追い越せ引っこ抜け♪

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:35:31.75 ID:zMB1BbUo0.net
引いても0かもしれないが引かなかったら確実に0だ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:37:46.04 ID:r7wsUVVfr.net
次の復刻がこんな甘々♡仕様とは微塵も思えない 何もかもくべて諭吉を燃やし尽くせ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:39:17.10 ID:GIjxmiT/a.net
ふざけんなアホヨ去ね
https://youtu.be/yVUYC3XAdWA

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:52:40.49 ID:wHGF0Erc0.net
ティミドの使い捨てマスク着けたい

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:25:00.54 ID:FlcD6l4Ma.net
銀翼は
「SSにしやすいガチャだからその分今回はSSの性能アップ率抑えめにしますね」
って感じが露骨に出てて腹立つ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:03:30.91 ID:c+rn0ebW0.net
S→SSまでの伸び率は大きいほうだよ銀翼。
逆にSSSまでのコスパはダントツの悪さだし
あまり強く感じないならそれはキャラ自体控えめな性能してるからだろ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:05:12.45 ID:opd8vPTqd.net
それな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:33:54.23 ID:vAJW5to10.net
PSイッチでちょっと笑っちゃったわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:55:28.09 ID:NBY5aFS10.net
アイデアの出し方がコンパちゃんレベル

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:13:38.33 ID:v7CmJeyka.net
pc版出さないmihoyoカス全員さっさと消えてくれ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:23:42.71 ID:KZ4ef6gP0.net
他のもんでもそうだけど今どれくらいの進捗とかあんま言わないよね
アプリ自体とかゲーム内コンテンツを発表して開発中画面とか出すけど大体何%くらい開発出来てるとか聞かない気がする
そういうのは言わないのが業界の基本なのかね?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:38:46.22 ID:vK6Wrd8c0.net
>>645
言っても意味ないと思ってるからじゃない?
30%とか60%とかの途中経過を知りたい人がどれだけいるかわからん
計画通りに行かない方が多いだろうけどあまり進んでないことを発表して良い事あるとは思えない
何%って言っても結局詳細わからんと意味ないし詳しく言うのもそれを理解するのも面倒ってなるんじゃないか

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:01:06.55 ID:NvQ39dQja.net
そもそもPC版の話なら進捗は今までもこれからも0%やぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:05:10.51 ID:FeoYV6bza.net
という妄想をするのも一つの楽しみ
そう思われても仕方ないぐらい音沙汰ないけど

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:07:15.29 ID:zMB1BbUo0.net
よく新規タイトルがロードマップ出すけどだいたいそのとおりにならなくて2年目3年目から発表すらしなくなってくだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:10:16.32 ID:75lQly6H0.net
開発工数なんて正確に出すの不可能だからな
偉い人が適当に決めるせいでどこの現場も残業蔓延してるわ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:11:32.87 ID:Wc0jSbZ9M.net
シーリンの五カ年計画は4年以内に完了させてね

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:58:10.59 ID:+Lg44aKY0.net
今更気付いたけど後崩壊2部はワイヤ滑りとか太郎連撃ダッシュとかで
もはやツッコミの追い付かないびっくり機動力過ぎる
変なトコ行けて面白いけど、それ目的だともっと広さが欲しくなるね

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:14:43.71 ID:opd8vPTqd.net
後崩壊一通りやったけどまーじで面白かった!
レベル待ちはまた一週間で済むのかな?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:24:11.16 ID:idRQeEZV0.net
タブレットでやってる人ってどんな感じで操作してるん?
スマホと同じだったら指つっちゃうよね

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:59:45.16 ID:opd8vPTqd.net
後崩壊満足した余韻でブローニャ回したら90連まで行って真顔になった
40連くらい戦乙女自体でなかった…
そのあと10連できたけど…
結局SSにするのにちょうど150連かかったわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:00:06.32 ID:fjRqSffl0.net
かわいい
https://i.imgur.com/NcHl4DV.jpg
https://i.imgur.com/K4mdwvn.jpg
https://i.imgur.com/RVkxUOh.jpg

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:01:38.69 ID:+M3lN8TK0.net
もしかして爆乳シン君が出る可能性が?

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:02:42.01 ID:NBY5aFS10.net
カウンターのCGとかみると思うけど髪伸ばした方がキャロルはかわいい

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:11:03.62 ID:ap6L9FeO0.net
宝箱後2つが見つからない…
結構探したんだけど…

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:12:09.85 ID:opd8vPTqd.net
ティミドのおかげでキャロルの天真爛漫な可愛さが映える
すげー可愛くみえる

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:13:12.93 ID:qLDLw7rw0.net
このゲームが原神を超えることはない
いくら設定詰め込まれてて金使ってても、スマホでやるには重すぎるくせにパソコンでは出さないような運営方式じゃ、無理ってもんだ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:16:54.69 ID:qLDLw7rw0.net
重すぎるってのは容量のことな
そろそろスマホゲーム名乗るのやめて欲しいところ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:18:04.58 ID:Q4B12wgo0.net
崩壊の設定リサイクル原神くん信者が現れたか

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:19:08.03 ID:c+rn0ebW0.net
なんで原神超える必要があるんだ?
自社タイトル間でユーザの対立を煽るのナンセンスすぎるし、まだパニグレに食われるぞと言ったほうが納得感あるぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:19:27.24 ID:opd8vPTqd.net
スマホ買い換えろよw
今日びストレージなんて128以上あるだろw

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:28:49.97 ID:PxoQ9Src0.net
スターレイルを後崩壊の戦闘システムにすれば良かったのでは?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:29:30.40 ID:sdoL0uox0.net
>>656
なんだこのそそるキャラは...
はやくレベル40にして後崩壊を楽しみてえ...

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:33:57.57 ID:c+rn0ebW0.net
同じゲームジャンルで自社の既存タイトルと食い合いさせても仕方ないだろ
別ジャンルの新規さん取り込んで、既存タイトルのユーザからも搾り取った方が儲かる

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:35:23.10 ID:qLDLw7rw0.net
まぁ、お前らみたいなガイジを閉じ込めておく隔離病棟としての役割ならあるわな
ハハハハ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:44:44.22 ID:c+rn0ebW0.net
10万程度の端末課金もできないキッズくんよ
酸っぱいぶどうって知ってるかな?

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:49:20.24 ID:sdoL0uox0.net
もしかして今急いで量子特異点とかやりまくってハッカーバニーの欠片集めなくても次のガチャでキャラカード狙うほうが手っ取り早い?
それともハッカーバニー用のツルゲーネフ優先したほうがいいのだろうか?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:50:58.72 ID:NBY5aFS10.net
新規ちゃんがやってはいけないこと
・キャラガチャ天井
・Spキャラに水晶
・基地補給に初回以外の天井

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:53:01.84 ID:r7wsUVVfr.net
>>671
よっぽどブロニーのちっぱいに飢えてるとかで無い限りAキャラに水晶溶かすのは止めとけ どうせいつかはSSSになる 装備だけ回せ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:54:19.61 ID:dlTZxfRA0.net
エリシアのメイド服ってまだ購入できませんか?
どこにも見当たらないようですが

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:55:31.44 ID:c+rn0ebW0.net
えちちメイドはまだやぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:55:52.68 ID:sz+SKRY00.net
いちいち反応するから来るってわからんやつ大杉な
>>671
確実に装備まわしたほうがいい
Aキャラガチャはまわさなくていい
>>674
まだ売ってない

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:56:10.42 ID:nIkTFk3yM.net
PC版出さないからクソ君は毎回運営への嫌みを匿名掲示板に書きなぐって虚しくならんのかね
そんな口ぶりじゃ共感してほしいのかどうかすら伝わらんぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:59:24.95 ID:KshQ3GTz0.net
はいはい触れない触れない

SPキャラはガチですぐSSSになるよなあ…
だからこそ武器聖痕引かんと後悔するけど

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:59:30.33 ID:dlTZxfRA0.net
>>675
>>676
ありがとう
よかったまだなんですね

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:03:48.26 ID:r7wsUVVfr.net
しかしエリシアのメイドスキンってギフトコインじゃなかったっけ アレはアレでそこそこ値も張ると思うんだが新規の皆々様は本気で買うつもりなんだろうか

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:16:19.33 ID:p4Se/T5la.net
まぁ正常な男なら誰でも13未満の美少女に
遠慮のない膣挿入をして無責任中出ししたいわな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:16:34.15 ID:p4Se/T5la.net
誤爆

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:24:33.01 ID:wHGF0Erc0.net
わろた
分かるけど

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:25:28.19 ID:vK6Wrd8c0.net
>>671
もちろんガチャ回した方が早い
装備は大前提なので優先というレベルではない
ハッカーバニー以外にも使えるのでTBは2セットあるとより良いくらい

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:26:30.33 ID:vK6Wrd8c0.net
>>677
釣られてるよ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:29:47.33 ID:zMB1BbUo0.net
なんの保証もないAキャラの欠片武器聖痕に課金する人たちのおかげで俺らの崩壊3rdが成り立ってんだ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:44:39.55 ID:qLDLw7rw0.net
>>677
スルースキルスキラゲしろよwwwwwwwwwwwwww

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:47:03.27 ID:UtSKtBuj0.net
https://i.imgur.com/I4lE23R.jpg

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:49:55.94 ID:sdoL0uox0.net
ハッカーバニー本体は意外とそんな金出して取るって感じじゃないんだな
始めたばっかだからどのガチャに水晶を回せばいいかわからん...とりあえずツルゲーネフは取る

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:49:59.10 ID:W8eMOvYo0.net
武器レベル50からあがんないんだけど…

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:50:56.94 ID:idRQeEZV0.net
メイドコスを待ち侘びてたけど
エリシア自体がそもそもエロいからデフォ衣装でいいかなって思い始めた

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:54:18.50 ID:NBY5aFS10.net
新規は次の選択補給と累計消費まで一つも使わないのがベストだぞ今のおとーにゃ除いて
ツルゲとかまたそのうち標章とすり抜けに入るよATKの装備取りに行くんだよ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:55:02.63 ID:r7wsUVVfr.net
>>689
ハッカーバニーってサポーターだから軸となるアタッカー居なきゃ話にならんぞ 黒ゼーレかオトーニャのどっちかはいるんだよな?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:55:18.76 ID:0nars6ap0.net
次の選択でキアナと蛇取りに行った方がよくない?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:04:02.75 ID:l48JVcRf0.net
>>689
ハッカーバニー本体は氷サポで
今の氷アタッカーはこいつありきだから必要にはなる
ただゲームやってりゃただで上がっていくから石使うのもったいないってだけ
>>690
超限武器は艦長レベ81になってから

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:12:17.10 ID:TmOJ1jjGd.net
宝箱あと3個も見つからない
なんでだ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:17:04.77 ID:J69j+hZ70.net
12月にフィッシュル目当てで始めてメインで使ってて今のところ困ってないけどどんどんきつくなるんやろなぁ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:28:05.54 ID:1lTosRpOd.net
ここの牛水上歩けるのな
愛着わくわ
http://imgur.com/OY2sugZ.png

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:29:09.00 ID:BVJH+sAfa.net
>>696
隠し宝箱チップとメリーゴーランドやったのなら単純な見落としだろう

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:34:45.78 ID:IJLDp/5/0.net
>>698


701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:48:30.70 ID:2fix5Qhl0.net
>>697
今困ってないってことなら今後もランカー最上位目指すとかじゃなければ問題なさそうだけどね
後崩壊書なんかもそうだけど持ちキャラ使う場面自体少ないし・・・


オトニャのサポでブロニー引きたいけどさぁ
どうせ聖痕青天井なんしょ?武器は重要度低そうだし
少し前に貞儀で無理を悟って撤退したしツルゲ強そうだけどどうしようあああああああああああああ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:51:20.26 ID:ucMPk4F90.net
>>666
原神で考察()してるアホとそれに釣られてるバカからおいしく集金するための廃れだからな
ifだから今以上に匂わせしたい放題だしローコストでウマウマ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:55:51.34 ID:MNo9mv/h0.net
>>659
>>699の言うメリーゴーランドのサブクエストじゃないかな
>>696は牛乗って水上散歩で1つ見つかるかも

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:23:08.93 ID:mTg33jrl0.net
正義くんの痕跡の2個目が見つからんのぅ...

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:26:02.06 ID:9CzvZAZu0.net
>>554
後崩壊1部は芽衣が一番被弾してたけど2部はブローニャが一番被弾する
どちらも空中戦主体だから被弾するたび盛大に吹っ飛ばされて
隊長なのになぁ・・・って残念な気分になる

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:03:32.78 ID:OJ62ppzS0.net
>>705
芽衣隊長は被弾するたびに「キアナちゃんの味わった苦しみに比べればこんなもの…!」て曇ってそう

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:10:19.13 ID:IJLDp/5/0.net
パイセン半ばキレてたよね今度は命に代えてもとかよほど手傷を追って太郎に助けられたのが堪えたのか

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:33:24.75 ID:eYcR3Zr60.net
キレてたというか気を引き締め直したというか
外傷が酷い言われてた割には復帰が早すぎる

https://i.imgur.com/UWmmZfT.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:50:37.06 ID:lvOei+3p0.net
>>697
とりあえず持ってる石はオトーニャとか一切無視してすべて新艦長ガチャに注いで全力で雷の律者か雲墨丹心狙い行った方がいいよ
雷の律者は超強い雷タイプのアタッカーだからフィッシュルがサポーターになって、逆に雲墨丹心引けたら超優秀な元素サポーターだからフィッシュルをサポートしてもらえる
フィッシュルだけでも困らないと言えば困らないけどやりこむときにつまんないなーってなるかも

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:30:29.21 ID:2fix5Qhl0.net
ただ石溶かして終わりそう

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:04:28.08 ID:l7a1vwSl0.net
メイドコスだけ出すのがマジ商売下手思うわ

普通、キャラガチャもセットだろ、特に新規はそういうの飢えてるだろうに

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:23:52.00 ID:TrgM/8NVM.net
宝箱ってもう全部手に入る?あと1個なんだよなぁ
https://i.imgur.com/nuy9PTF.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:40:27.58 ID:mTg33jrl0.net
>>712
手に入るぞい、詳しくはこのスレの軌跡を辿るのじゃ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:41:58.68 ID:fVZPaYTdM.net
マインドシーカーかな?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:53:13.62 ID:CpyvI+6nM.net
裏道とか観覧車登ってたら夜が明けてたわ
なんの報酬もないのに登頂成功できて嬉しかったわ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:07:40.54 ID:fVZPaYTdM.net
真理の扉が開かれた

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:15:36.55 ID:0wmToBs5a.net
今日の任務終わってもlv9なんだけど初日やれなかったせいかな

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:38:38.65 ID:wM+k7xRKa.net
復帰組だから途中すっ飛ばしてるけど後崩壊1部始まった時も随分お楽しみだったわけだな
早くティミドのプレイアブル化してほしいけど後崩壊程の自由度は無いし武器も拳じゃないからどうなるんだろ
ダッシュ攻撃は姫子以来か

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:32:25.61 ID:V0UgASpqM.net
>>713
thx
探しまくってやっとコンプした
メリーゴーランドのイベントはカウントされなかったし水上移動しても特に何もないし関係なかったわw
おれの場合ここが盲点だった
https://i.imgur.com/h9g1aHj.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:34:31.34 ID:V0UgASpqM.net
ついでにおれみたいな奴のためにここも見逃しやすいと思うからスクショ置いとく
https://i.imgur.com/or9CJ9c.jpg

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:56:56.23 ID:fVZPaYTdM.net
https://i.imgur.com/C1i1yrg.jpg
https://i.imgur.com/0DssDPx.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:06:26.89 ID:X7ucgdoj0.net
すみません初心者なんですがピンクの妖精さんのえっち画像貼っていただいてもよろしいでしょうか?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:08:47.93 ID:OJ62ppzS0.net
太郎はティミドとのイチャイチャを見せつけてキャロルを曇らせ
イチャイチャしながらキャロルの名前を呼んでティミドも曇らせる

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:19:43.10 ID:awkNP32ya.net
水鏡CBあるんやけど
T取ってosするのとモチ武器取るのはどっち優先やろか

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:04:46.62 ID:skBJgqh60.net
ティミドの服考えたヤツは相当ヤベーヤツだと思うんだけど、
原神でも服装規制が強まっている中で何て言ってコレにOKとりつけたんやろ
その度胸と強かさには驚嘆する

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:13:11.25 ID:6UwcfBfGa.net
ロリには厳しいけどボインには比較的寛容なんじゃなかった?

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:20:50.25 ID:EF92H3LM0.net
>>722
https://i.imgur.com/qYGV8nm.png
どうぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:36:13.69 ID:AkFJKkaTd.net
業界のトレンドが巨乳ムチムチ化の傾向にある気がする

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:38:03.50 ID:t7ONYkiS0.net
共産党の規制は人力でやってるから、有名タイトルほど厳しくされるぽいぞ
あとは規制トリガーの一つに当局への通報があるから、崩壊のようなそもそも男向けのタイトルは通報件数が少ないから通ることが多い。
原神は女ユーザというか、クソフェミからの通報件数が多いから絞られてるぽい

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:43:00.92 ID:IJLDp/5/0.net
https://i.imgur.com/ync4Y3S.jpg

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:43:35.30 ID:EF92H3LM0.net
リアルでもシリコンバストって着るおっぱいがあるからね
精度が高くて水着ならともかく服着られたらわからない

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:59:25.30 ID:Yo5ytdZf0.net
何年か前に崩壊3rdが規制くらったのは
ChinaJoyに出展したら面倒な連中に目を付けられた説があるしな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:17.05 ID:9IsxTnTj0.net
>>703
>>720

>>659だけどありがとう

結局取り逃がしてたのは>>720のやつがピンポイントだったのと、
拠点2階にあるやつだった

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:07:31.96 ID:1C8l/FZca.net
>>729
向こうでなら崩壊は十二分に有名IPだし
中国でフェミなんてやったら騒乱挑発罪で逮捕なんだよなあ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:10:56.06 ID:1C8l/FZca.net
原神の乳nerfは中国国内の事情というより
ワールドワイド展開における対米配慮
基本的にアジア展開が軸の崩壊はそんな配慮いらんからやりたい放題ってだけの話やないの

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:13:33.03 ID:ba1cz+uMp.net
崩壊って本国除けばアジアよりアメリカのが強くなかったっけ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:17:56.02 ID:t7ONYkiS0.net
対外的な対策なら原神は本国サーバだけ衣装差し替えとはならんだろ
>>734
信じられないにら向こうの掲示板覗いてみ?
「女拳」で調べてみればわかるよ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:22:16.60 ID:t7ONYkiS0.net
申鶴なんかはキャラデザが発表された直後から、ケソフェミが集団で「不良コンテンツ流布」として当局へ大量の通報をあげて、おへそが急遽ナーフされたくらいだし

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:28:11.10 ID:fVZPaYTdM.net
間違いないわ、キアナチャンの再来ね

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:28:48.55 ID:dOKA3bQud.net
>>720
ここまじで見つけてなかったわ
あと一個なんだが見落としがちなところある?
ステルスじゃない気がする

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:35:14.80 ID:Yo5ytdZf0.net
今は知らんが中国人って恐妻家が多いって聞いた
もしキンペーもそうだったらと思うとなんか笑う

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:39:22.84 ID:nnmDx8c/0.net
ライルいいやつじゃん
一生太郎の親友でいてくれ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:45:14.75 ID:dOKA3bQud.net
ライルすげーいいよな
でも裏切りそう

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:55:24.21 ID:SzcQ2UZF0.net
>>733
拠点2階見落とすよね〜

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:57:27.21 ID:nnmDx8c/0.net
ボートぴょんぴょん付近と時計塔3階天井がラストだった
https://i.imgur.com/dSxj3Tr.jpg
https://i.imgur.com/bzyyCER.jpg

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:06:32.37 ID:dOKA3bQud.net
基地2Fとったし時計塔もとった
どこなんだ…

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:11:53.68 ID:9FU+Zm9h0.net
ティミドちゃんのマスクかおパンツスースーしたいです

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:18:37.33 ID:kAs75UMYr.net
結局オットーの企みってどうなったんだこれ
よくわからんけど巻き戻し成功なん?

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:18:49.82 ID:OJ62ppzS0.net
マスクの隙間に指入れておくち触るのってエロいよね

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:51.61 ID:Yo5ytdZf0.net
グロ版なんでショートアニメ公開してんだ
見ちゃったじゃねえか

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:22:06.29 ID:JCpXbNY50.net
>>746
案外、円形の建物前の橋のたもとあたりの建物の上とか

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:27:30.04 ID:Yo5ytdZf0.net
楽曲のリンクくらいならいいじゃろ…
かっこいい歌だよ
https://youtu.be/mGN2MBOY4jU

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:28:21.77 ID:NkRjORoha.net
オットー死亡 カレン延命の世界線にシフトしたってことなのこれ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:30:37.55 ID:XfgQfrSV0.net
今回曲も2曲って気合い入れてんな
予告で流れてないEDのほうしか配信されてないけど

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:33:28.62 ID:rjOmhIygM.net
たろ「(お、女?!)」
らいる「///」

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:45:03.40 ID:jG/8fDRRr.net
爽やかホモは許せる 実は女なら超許す

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:45:17.92 ID:9IsxTnTj0.net
>>740
この人が宝箱の場所全部出してた
ステルスじゃなければ、しらみ潰しであっさり見つかるかも

https://www.hoyolab.com/article/1959655/?lang=en-us&utm_source=sns&utm_medium=link

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:51:45.06 ID:XfgQfrSV0.net
>>753
そうゆうことっぽいぞ
後日談でもカレン生き返ってた

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:53:26.46 ID:3TYTKf5wa.net
女王降臨6分24秒
最後の授業7分8秒
Angel Refactoring6分16秒
ゼーレ5分47秒
天穹の流星6分18秒
罪人の挽歌6分11秒
渡世6分11秒
永遠なる薪炎7分56秒
アポカリプスはこう語った8分56秒

美少女ゲームで最長のアニメ時間を獲得した男とか言われてて草

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:54:39.50 ID:Sh4oKe0xa.net
今見るとゼーレめっちゃあっさりしてんのよな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:00:06.75 ID:0xvyQdNPd.net
オットーロス…

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:05:10.20 ID:IJLDp/5/0.net
グロ版て進捗日本と同じだよな?なんで先に出してんだ?日本語版もその内くるということか

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:07:35.53 ID:uJGPmxi0a.net
同じじゃないぞ あっちの方が早い

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:09:15.38 ID:XfgQfrSV0.net
>>762
グロ版はアニメだけ先行して本家と同じタイミングで出すんだよ
日本版も今verだけどストーリー開放4周目だから来月18日あたりだろう

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:14:26.42 ID:y9kDCWWE0.net
楽園で銀翼ブローニャ使ってるけどこれ黄金いらんな必殺撃ちまくるから救世の方が良いわ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:21:41.88 ID:IJLDp/5/0.net
>>764
よく文句いわれねーなw

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:25:35.91 ID:bgRxYw5La.net
ねたばれ

結局オットー1人で世界を変えることは出来ない
キョスーの樹に流れる時間に抗うことは簡単ではなかったのだ
オットーの計画は最初から違っていた
オットーは自ら偽の神になり、キョスー空間で気穴(空律)らにわざと倒してもらうことで目的達成するつもりだった
激しい虚スーエネルギーのぶつかり合いにより僅かばかりの時空の歪みを生み出すことに成功
この小さなチャンスを使い、カレンのみの時間を巻き戻すことで蘇生を果たした
オットーは憎まれ役になり、カレン蘇生と気穴らにホンカイに打ち勝つための試練を与えたかったのだ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:31:32.02 ID:IJLDp/5/0.net
中国グロSEAKREU米ツイ「オットーかっけぇ」
日本ツイ「人形ちゃんかわいい」
AIちゃん「唐揚げウマ」

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:37:05.88 ID:uWW74JyRa.net
野良崩壊獣に腹パンでワンパンされる女、言うほど対崩壊の希望の星になります?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:40:19.75 ID:TmOJ1jjGd.net
これで力関係がオットーとカレンがすれ違わなかったら崩壊に無条件で勝てるくらいならまじで燃えるんだけどな
フカにボコられてんだよな
現実的にリタくらいか?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:42:21.21 ID:9FU+Zm9h0.net
話が長くてストーリーはほぼスキップやわ
ぶっちゃけどんな話のゲームなのかは知らん!

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:50:24.41 ID:tXy08RkA0.net
崩壊の意思もようやく姿現したのね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:54:37.61 ID:rjOmhIygM.net
キャロル
https://i.imgur.com/gttu9Ey.jpg

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:55:00.89 ID:kAs75UMYr.net
>>758
カレン復活成功ってことはあの街の範囲外にいた人類消滅確定したってことか?ヤバすぎて草

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:56:11.09 ID:IJLDp/5/0.net
今年でシナリオ終わんじゃねってくらい畳にきている

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:00:26.89 ID:0xvyQdNPd.net
アニメみるとカロスタンの意味がちゃんとあったんだな
初めからあの街をどうこうする気なんてなくあくまで1人がタイムスリップするための座標ってことか
しかしオットーの話が終わると3rdとしてももう蛇足になりかねないな

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:03:53.86 ID:bl/OAm4ga.net
>>775
実際来年Q1くらいには終わるスケジュールじゃないの?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:07:18.54 ID:tQfnyKkM0.net
ツルゲーネフでとんでもない爆死をした。やっぱ天井ないガチャはやばい。次から気をつけるわ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:07:43.24 ID:HcW0APV80.net
だから後崩壊を先に持ってきてるってことかね
盛大に本編終わってから後崩壊やりまーすって言っても導入は盛り上がりに欠けるしユーザーも離れてそうだし

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:08:00.93 ID:Zp/hmLpH0.net
キアナチャンの運命も気になる

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:11:33.40 ID:0xvyQdNPd.net
キこの先は13ケツの話やってヨルムンケビン倒して後崩壊につなげてみんなでキアナチャン助けて大団円なんじゃねえかな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:17:46.59 ID:uPASgpmka.net
>>778
揃えられた?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:24:11.74 ID:ZIPq4F/ca.net
ケビンってキャラクターにあまりにも魅力がなさ過ぎる

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:33:01.15 ID:P0+izpntM.net
steam新規だが基地補給1天井したのにまた25連天井になってるのはそういうもん?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:36:49.09 ID:tQfnyKkM0.net
ツルゲーネフでとんでもない爆死をした。やっぱ天井ないガチャはやばい。次から気をつけるわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:39:56.28 ID:tQfnyKkM0.net
>>782
2回書き混んでしまった。すまそ。最後の最後で未所持聖痕2枚来て何とか揃った。揃ったけど物凄く複雑だわ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:41:53.08 ID:skBJgqh60.net
>>783
実は学園と同じくらいの変態キャラだったことが徐々に明らかになる(嘘)

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:42:42.35 ID:pz14GccB0.net
後崩壊書第二部のストーリー早く先が見たいわ
にしても受けられる任務の上限2はないだろ2は

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:43:32.36 ID:jG/8fDRRr.net
まぁブロニーは今後2年はまず腐らないと見ていい 本人の性能もさることながらmiHoYoちゃん氷をとにかく冷遇してるし

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:44:22.43 ID:ogJJaQPsa.net
QTE独立攻撃するキャラ強すぎ問題あるからな
ワタリガラスもこのタイプにしてほしかった

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:54:49.43 ID:7gg2eFhcd.net
今度は生き返ったカレンがオットー生き返らすと言い出してあと5年遊べるドン

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:00:26.81 ID:lx3fslj5M.net
カレンは声がなぁ…

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:11:58.79 ID:jG/8fDRRr.net
今更だけどメインストーリーのネタバレ嫌って予告出た時点で崩壊の情報断つ俺みたいなのもいるからあんまりストレートにやるのはやめて欲しいなーなんて・・・

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:31:29.12 ID:7iyE1FVh0.net
>>730
だんだん小さくなってんの?w

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:45:01.89 ID:lx3fslj5M.net
ここ見てる時点で情報断ってないじゃん
アホなのか?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:23.71 ID:0xvyQdNPd.net
カレンもブローニャも妊娠中だっけ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:03:20.03 ID:oD0TuJA70.net
リタの新スキンってもう実装されたっけ?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:07:01.67 ID:Vdx5VTsz0.net
キアナチャン?
https://i.imgur.com/et7coCC.png

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:14:45.97 ID:HcW0APV80.net
テンプレに先行情報とか貼ってあるスレやぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:19:33.20 ID:Lqtx/rhFa.net
ねたばれ

カレン蘇生の代価はカロスタン以外の全世界ではなくオットー自身だった
オットーは決して嘘をつかない!オットー大主教科様かっけえええええ!!

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:23:25.33 ID:o+toZEREa.net
ガン=カタを伝統として受け継いでるのに十字架や大剣を使ったほうが強い一族

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:28:28.11 ID:fOuzOl9u0.net
>>784
基地補給はSキャラ出るたびに天井が上がっていく仕様
最終的には100連になる

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:29:55.11 ID:IiFcshLX0.net
>>776
わかる

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:37:39.06 ID:0FKIkABq0.net
>>798
キアナキャンの成れ果て

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:49:21.66 ID:cPQJnSz6a.net
オットーパートはセルルックCGで
カレンパートは普通のアニメなの
なんか演出上の理由あんのかな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:11:57.40 ID:4qs99+in0.net
やっと最後の箱見つけたわ、てか箱じゃなくて自販機かよとおもったが

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:14:31.05 ID:0xvyQdNPd.net
オットーなんとかして生き返らせてやりてえなあ
キャラ造形が戸愚呂っぽくて本当に好き

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:22:02.59 ID:o+toZEREa.net
3rdと原神以外のゲームに課金することがマジで無くなったなぁ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:22:13.04 ID:d4sdUff7a.net
ツルゲーネフBだけが出ねぇぞコラ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:23:31.83 ID:sPZuiXFPa.net
最後オットー落ちながらなにしとんやろと思ったけど
よく見たらカレンの腹にぶっささった爪がなかったことになっただけで
襲ってきてる崩壊獣自体は消えずに残ってるからそれを最後の力でぶっ殺したのか

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:23:40.79 ID:r6laSe030.net
>>773
後崩壊2の主人公はティミドとエッチしてイク時に「キャロル!」って言うんだろうな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:44:30.00 ID:OmIeRjZv0.net
ティミドちゃんダッシュ中にハァハァ言うのやめてくれ
えっちな気分になる

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:48:27.39 ID:o+toZEREa.net
そりゃあんなデカイもの2つも持って走ったら息も荒くなるよね

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:57:02.01 ID:ameemS61M.net
>>802
徐々に上がるシステムなのね、ありがとう

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:01:01.81 ID:i3QK8zOId.net
ttps://i.imgur.com/gvjgN2r.png
どうなってんねん
おかしいやろがい

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:04:27.89 ID:111GdyKma.net
Cが一番いらないから確率上げたろの精神やぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:05:02.11 ID:Vdx5VTsz0.net
先輩、その女だれやぁ?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:19:20.20 ID:HcW0APV80.net
>>805
飛ばし見だが複数の人物が入り乱れる戦闘にカメラワークつけるみたいなシーンは作画コスト半端ないからCGになることはよくある

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:27:49.26 ID:2xhW2fia0.net
30連は出来るんだけど武器と聖痕揃えるのってだいたい何連かかる?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:31:04.03 ID:KM5l83H90.net
100連あれば揃うかも

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:31:26.28 ID:FqlWWb3h0.net
メインストーリーの更新って次のバージョン?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:32:40.58 ID:/sGKEE28a.net
>>818
いや逆で今まで全編セルルックCGだったのに
カレンパートだけ今回初めて普通のセルアニメなのはなんか意味というか演出があるんじゃね
時間軸の違いとかそういう意味なんだろうが

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:34:11.83 ID:0xvyQdNPd.net
なんで泉つかわないでそんなひいてんの怖ッ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:38:14.31 ID:KOfFtapj0.net
毎週放映するようなアニメなら
セルルックアニメはモデリング作る初期投資こそかなり
かかるけど
それ以降はセルアニメよりコスト低く作れるが
このゲームのアニメは基本的に毎度毎度新作出す度に新規モデリングばっかりだし
手書きのセルアニメより圧倒的に金かかってるはず
場面場面でセルアニメとセルルックCGごちゃまぜとかなら予算の問題だろうけど
明確にカレンパートだけ手書きしてるし演出でしょ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:41:52.36 ID:IJLDp/5/0.net
>>821
今回はイベントがないので2周遅れて開始するから来週だと思う

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:47:24.32 ID:d4sdUff7a.net
泉ってT2枚とかC2枚でも捧げられるんだっけ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:57:30.63 ID:Vdx5VTsz0.net
らいる「ばきゅ〜ん☆」
https://i.imgur.com/nFNTJLx.jpg

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:05:59.19 ID:FqlWWb3h0.net
>>825
来週か
サンキュー

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:21:29.12 ID:K0YOgip80.net
オトーニャ日記「ここ数日で崩壊太郎隊員とよりよくコミュニケーションが取れるようになってきました
なお本日第二小隊のキャロル隊員と合流しました」
オトーニャ日記「崩壊太郎隊員がキャロル隊員に刺されました
キャロル隊員は同期について黙秘しています
どうしてこんなことになったのか芽衣姉さ…隊長に顔向けできません」

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:32:46.05 ID:PztnV9ge0.net
ティミドから百合の匂いがしてくるんだけどどう思う?

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:33:39.37 ID:iHJAjto/0.net
>>720
ここは結構すぐ分かったけど逆に他がまだ全然見つからんわ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:35:58.49 ID:0xvyQdNPd.net
雑にどっちもイケるクチだろう
ちんぽはちんぽで全然好きそうだ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:52:42.89 ID:ucMPk4F90.net
CGがいい場所と手描きがいい場所は別だからそれによって使い分けてんだぞ
予算でとか言ってる奴はアホだろ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:32:50.54 ID:OJ62ppzS0.net
崩壊との戦いで人類が減ったから
繁栄の為にレズっ子もチンポ大好きになってるよ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:45:30.90 ID:FXrZrT2y0.net
steam版触ってみたけど、4k最高画質のGPU負荷は原神より2割も高いの意外だな
グラのクオリティが原神より高いのか?案外最適化されていないだけだったりして

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:05:06.93 ID:pHQiqM4b0.net
つまりこの不自然に空いてる胸下の穴はちんぽ用ってことか
https://i.imgur.com/hlFYRVy.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:10:33.68 ID:vuD5OoQD0.net
(´・ω・`)おほーー!地震とかどこの田舎だよー!

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:16:49.01 ID:GVQ32AIZ0.net
ティミドちゃんのおっぱいも揺れてた

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:29:54.66 ID:8pIbqmnY0.net
どの方面から見ても原神より劣ってて草なんだ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:35:24.44 ID:Px3IFX4J0.net
みっぽよ3分もある広告出されても新規や未プレイの方は見ないと思うんだが
特に振り返りとか俺得ではあるけど…
https://i.imgur.com/gq9f62e.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:38:06.23 ID:gcwXFNWH0.net
頻繁にテスター動画とか公式BGMとか漁るのにつべみてんのに崩壊の広告一回も流れたことないていうかゲーム系のがまず流れたことない
どういう基準だ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:41:58.96 ID:LSlBufsC0.net
ロザリリの広告もっと見せて

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:47:55.55 ID:/QVaghuJd.net
新規獲得じゃなくて復帰目当てなんじゃないか

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:03:48.33 ID:Zwwe11bf0.net
ツルゲーネフ1個しか出ないとしたら一番使えるのはB?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:18:09.89 ID:ffrlHeA40.net
つべで崩壊関連探すと本国のネタバレばっかり流れてきて辛い

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:41:57.71 ID:BP4yGu+GM.net
オットー周り今回で今月ならそろそろ卒業だな
後崩壊なら課金いらんし

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:37:37.49 ID:68X1yhz90.net
大枚叩いてオトーニャ引いてもずっとお試しキャラ、一度クリアしても選べないとか何なんこのゲーム・・
引いた意味あんのかってくらいストーリーもチャレンジもキャラ固定ばっか
使いたくもないキャラでずっと消費してくAP・・結局一度も使うことなくAP使い切った

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:51:00.81 ID:/QVaghuJd.net
Lv80まではチュートリアル

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:20:40.91 ID:SHQQAeNJM.net
使いたいキャラはAP必要ないところで好きなだけ使えばええ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:51:40.30 ID:GjIUyoE10.net
[(ティミドにビタミンを投与する)]
[これはアンフェタミンだよ]

https://i.imgur.com/qowvMCe.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:10:03.66 ID:dSfwVgL6x.net
昔はメインストーリーでも高難易度で使えたんだけどなぁ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:42:39.04 ID:MHn0UpRM0.net
マルチでも複数キャラ要求されたしな
今となってはキャラ数なんてほぼ意味ないし

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:45:14.63 ID:GjIUyoE10.net
https://i.imgur.com/wFjq5aE.jpg
https://i.imgur.com/Znmci6p.jpg
https://i.imgur.com/YJMMW6r.jpg
https://i.imgur.com/DO4yl3K.jpg

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:07:29.35 ID:gn3GROHLa.net
ダメだ楽園が本当の楽園になって周回はし易くなったけど手持ち全キャラ装甲15まで上げ切ったらストーリーのためだけに虚無で走り続けられん‥
図鑑見てたらまだまだ虫食いなんだよなぁ
ほんの雑貨でいいから楽園ショップ充実させて週間所得制限上げてもらえれば頑張るんだが

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:11:56.65 ID:xijf/8Nq0.net
べつのてんちゅーちに分け与えられた楽園エデン!

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:30:06.91 ID:+0I5udDza.net
>>836
顔隠して乳隠さず

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:12:34.04 ID:QcUzWzb4d.net
>>836
ゲームだから心配は無いけど、リアルだとマスク取ったらガチャ歯に豚鼻に笑うと歯茎むき出しのチンパンジーみたいな口で萎えるパターン

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:36:23.82 ID:GjIUyoE10.net
キャロルッ!
https://i.imgur.com/ITyflX5.jpg
https://i.imgur.com/mPwlFXe.jpg

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:33:43.47 ID:yA10aDlP0.net
ツルゲーネフは8万円で4つ引いて泉使ってOS完了しました
2万近く回せばどこかは出てくる印象でした
それにしても武器出過ぎ...
https://i.imgur.com/Y2VKHag_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
https://i.imgur.com/RYMklES_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:09:13.60 ID:GjIUyoE10.net
このこは川チョコボのようだ
https://i.imgur.com/vr0m8KX.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:09:13.92 ID:BhuKgkGl0.net
人形学園の動画見ようとしたら非公開ですって出るんだが

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:16:44.91 ID:ZnUA8LGqM.net
スチーム民で艦長lv69なんですが協力プレイ全然してなくてやろうにもマッチングしないんですが人が多い時間帯とかあります?

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:20:48.44 ID:eGlStdqVa.net
崩壊のマルチは不思議で平日の昼とか深夜の方が人が集まる

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:54:20.77 ID:3JuhRZCqd.net
フォース装置が22/23
あと一個どこやねん…

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:55:51.98 ID:ffrlHeA40.net
崩壊のマルチはひたすら募集するしかない

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:10:55.73 ID:aZgMxqcwa.net
マルチは帰宅時間の夕方は割とマッチするけど今ぐらいの昼休みは全然マッチしないイメージ
後崩壊楽しかったけどもうちょっとボリューム欲しいな
メインと別にある1コンテンツに言うことじゃないけど

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:11:20.06 ID:8pIbqmnY0.net
マルチの旨味ないから誰も来ないさ
テコ入れもしないしチョン企業だよなぁとひしひしと感じる

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:24:39.05 ID:sewWSPuc0.net
月火は若干多め

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:30:24.51 ID:ZnUA8LGqM.net
了解です。ありがとうございました

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:31:49.19 ID:jlFH39nP0.net
マルチになんの飴もないからな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:09:23.23 ID:vuD5OoQD0.net
>>860
(´・ω・`)操竜・アスカ・ラングレー

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:09:33.81 ID:nG++09EJa.net
マルチは後発でクリアしたって大した旨味は無いってわかるけど、未クリアのままだと気になっちゃう

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:19:57.14 ID:GjIUyoE10.net
テレサの首をぎゅーってしたらどうなるか気になってきた

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:36:00.24 ID:nG++09EJa.net
「痛いから離しなさい」って言おうとするけど声が出ないので手をポンポンしてくる

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:38:01.19 ID:cdD4C1E9M.net
これ今の時点で後崩壊報酬でブロにゃーの聖痕貰えんの?
探し回ってもいけんとこおおすぎる

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:49:09.12 ID:bbUwjV7hd.net
オットーのアニメ何回見ても良すぎるなあ 
カレンのこと好きとか会いたいとかいう次元じゃなく死なせてしまったことをとにかく後悔してそのためだけに生きてきたのがよくわかる
スタレで2人だして欲しいな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:37:41.09 ID:c7AY7w0Ba.net
オットーアニメあるんか楽しみにしとくわ
それ以上ネタバレはやめてくれよな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:40:02.27 ID:nU7Y6NwB0.net
いつも崩壊3rdの新曲すぐにSpotifyで出してくれるから嬉しい

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:22:37.21 ID:sqkt993Zp.net
オットーアニメ見てもよくわからんかった
それまでの話では現行世界バイバイしてカロスタンごと500年前に飛ぶって話だったのに本当はオットー死んでカレンだけ500年前から現行世界に連れてきたってこと?

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:33:06.26 ID:9sQ/9YMs0.net
スレだけ見た限りじゃ
500年はバッサリカット!再スタートしてカレンが生存するにはオットーが死ぬしかなかった感

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:33:14.12 ID:nw4EkJEla.net
アニメは見てないけどオットーが成功したなら500年前から存在したものとカロスタンの中にいる人以外みんな消滅した事になる

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:38:10.44 ID:bbUwjV7hd.net
いや俺も全然わかってないけど
アニメだけみるとあの世界の過去に直接干渉したんじゃないの
結局別に生き返らせたいわけじゃなくてあそこで絶対に死ぬべきではない人間を死なせてしまったことをやり直したかったんだろな
てかオットーがいない世界なんてタイムパラドックス起こりまくりだからあそこで分岐して別の世界の泡になるんじゃ?
オットーとしては自分が経験してるカレンが死ぬ時点にいければいいわけでその後が今の世界に上書きされる必要はないんじゃねえかな

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:38:15.56 ID:alA0FXwRd.net
カレンて処刑されたと思ったけど実際は子供かばって死亡だったんか?
ずっと処刑だと思ってたからムービーのはオットーが手を出してもカレンは死ぬ因果→それさえ覆してカレンを救ったなのかと解釈したが

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:40:37.94 ID:bbUwjV7hd.net
もともと処刑じゃないよ
処刑されそうになってなんか崩壊獣きて抜けて戦って死んだってアニメの通り

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:50:00.48 ID:GIuZgZ29a.net
500年前の地点から枝を切り落としてやり直す=現代に生きる人を皆殺しにするつもりだって聞いたからデュランダルが止めようとしたけど
殺さずに寸止めしたから間に合わなかったっていうのが日本で実装されてる部分の話

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:58:46.54 ID:Ee53hf3D0.net
カロスタン以外全部吹っ飛ぶ云々も最初から全部嘘や

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:02:00.99 ID:P0w8mK6l0.net
>>864
女帝倒した奥のエリアで橋を動かせるパネルがある
俺はそれ見逃してた

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:06:55.80 ID:yT4z8PKs0.net
>>883
カレン処刑を助けるために崩壊獣放ったのがオットーなんだよな
https://i.imgur.com/wmZ0Wal.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:09:20.89 ID:sqkt993Zp.net
あとあのアニメマジでオットーとカレンしか出番なかったけどキアナ(k-423)と真キアナ(デュランダル)とテレサは今何しとるん

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:14:42.88 ID:equ+z4Hv0.net
処刑を止めるためオットーが崩壊獣を街中に放った
処刑は止められたがカレンは崩壊獣にぬっころされてしまう
オットーは激しく後悔しぶっ壊れはじめる

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:14:58.59 ID:Ee53hf3D0.net
>>883
処刑を阻止するためにオットーが崩壊獣を街に解き放った
そしたら結局その崩壊獣をカレン自ら武器も持たない状態で倒しにいって崩壊獣に殺された
結局オットーがあそこまで大それたことをやっても
たかが1人間が歴史(虚数の樹の枝)に干渉できるのは
「カレンが崩壊獣に刺される」という小さな事象1点程度しかない
アニメ見りゃ分かるけどカレンに突き刺さった爪がなかったことになっても
襲ってきた崩壊獣自体は消えてない
だから自分も最後の力であの時間のあの地点にタイムトラベルして
あの崩壊獣を空からダイブして倒さなきゃカレンが死ぬ未来を変えられなかった

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:19:24.24 ID:alA0FXwRd.net
なるほどなんか思い出したわ、カレン死んだのオットーのせいじゃんって思った記憶ある

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:21:35.19 ID:nG++09EJa.net
言うてもオットーが何もしなければそのまま処刑されてたからカレンが死ぬことには変わりないけどね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:25:32.77 ID:2Qrk5H0H0.net
他人に殺されるのが自分のせいで死ぬに変わるだけって酷くねぇ?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:29:26.85 ID:68X1yhz90.net
このゲーム、オットーとかもいいキャラしてるし後崩壊の主人公も男で性能もいいし
男キャラを普通にプレイアブルとして出すべきよなあ
今時女キャラだけとか、フェミに引っ掛かりそうだし

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:34:26.76 ID:bbUwjV7hd.net
男キャラをプレイアブルにするの自体はいいと思うんだけどそれと男キャラを恒常的に追加していくのは話が違うからな
みんなヴェルトとオットーは使いたいだろうけどさ
後崩壊でこそそこのテコ入れとおもったけどリソース分けるつもりはないんだろな

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:36:56.35 ID:WqGrla/Md.net
>>895
そういうの要らんねん
そもそもフェミに配慮しても
「露出を下げろ」「胸を揺らすな小さくしろ」「メイに料理をさせるな」
とドンドン要求がエスカレートするだけで奴等が満足する事は無い

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:41:19.92 ID:Zwwe11bf0.net
>>897
露出を避けて胸を小さくして料理をしないメイという完全無敵のポリコレカードいたわ...

https://i.imgur.com/XC87BOS.jpg

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:48:11.30 ID:omd4G1Rk0.net
>>890
それじゃオットーがただのバカみたいじゃないですか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:44.98 ID:dc4PSCDe0.net
>>898
かわいい

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:17:05.22 ID:alA0FXwRd.net
男キャラ使うのは抵抗ないけど女キャラしかおらんみたいなコンセプトではじまった崩壊でガチャキャラで男来たらそれは違うだろってなる

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:33:45.81 ID:dc4PSCDe0.net
踏んだわ建てる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:02.19 ID:iDqwn08ka.net
>>899
最初からただのバカだろw
バカな行動だって自覚すらあったから自ら命捧げて精算したのが今回のアニメ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:39:52.72 ID:dc4PSCDe0.net
次スレ



【mihoyo】崩壊3rd Act.869
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642840486/

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:40:20.20 ID:g49NPsEyr.net
大人ブロ弱すぎというか今の崩壊TAばかりのコンテンツに合わなすぎだろ
中断耐性なさすぎるし
楽園専用と考えたらまだいけるか

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:40:37.34 ID:g49NPsEyr.net
>>904


907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:41:30.62 ID:iDqwn08ka.net
アホヨはオットー実装する気満々だろw
わざわざ外見と攻撃方法までチンコ先生に似せてまんさん狙ってるとしか思えんぞ!w
まあホモキャラに金出したくねえからキャラカ武器オール無料配布で頼むわw

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:41:42.52 ID:Zwwe11bf0.net
>>904
立て乙

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:43:56.77 ID:iDqwn08ka.net
つべでライルの広告出てきたんだが明らかにまんさん狙ってるもんなあのホモヅラw
やはりホモカイ3rd化は避けられないというのか!!

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:47:59.67 ID:nG++09EJa.net
たておつ
テレサの処女膜は何時間ぐらいで再生するのかな

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:48:00.81 ID:iDqwn08ka.net
デブーニャつまんねーわw
無駄な障壁展開と無駄な空中地上切り替え要素の薪系クソキャラw
スタアンの単純明快脳筋アクションを見習え!w

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:51:28.40 ID:iDqwn08ka.net
楽園語る価値ナシ!
以後楽園の話題禁止!w

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:01:33.49 ID:iDqwn08ka.net
本気でカロスタン以外消滅したと思い込んでるアフォが居るなw
オットーは最初から自分を代価にするつもりしかなかったぞ
キョスーの枝をへし折ったというより、新たな枝を創造(接ぎ木)したと思えばいい

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:09:19.14 ID:Zwwe11bf0.net
最近始めたんだけどハッカーバニー実装時のイベントのストーリー回想とかどっかで見れる?
というかこのゲームって同じイベントを復刻してくれる…?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:15:00.24 ID:T9hy+RV00.net
イベ復刻は最近やりだしたがハッカーバニーのはまだまだ先だろう
プレイ動画ならつべでネオンシティ天穹で探せば見れるはず

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:17:35.80 ID:c7AY7w0Ba.net
ハッカーバニーのイベントも割と好きだったな

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:26:20.11 ID:bbUwjV7hd.net
ハッカーバニーは楽しかったな
テレサが可愛かった

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:37:26.94 ID:Zwwe11bf0.net
>>915
サンクスその検索ワードで探してひとまず楽しむぜ!!!

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:38:43.31 ID:Zwwe11bf0.net
>>917
テリテリも好きだからハッカーバニーイベントでも出るなら俺得すごる

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:51:19.23 ID:omd4G1Rk0.net
https://i.imgur.com/pqYZhkr.png

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:54:26.42 ID:Zwwe11bf0.net
>>920
きゃわわわわわ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:02:26.66 ID:nG++09EJa.net
ブロニーがドリルの先の方を染めてることに今更気がついた

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:06:58.43 ID:Zwwe11bf0.net
端末によっては色味の関係で背景と同化したりして気づきにくそうな繊細な色使いなのだきゃわわわわわ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:16:25.64 ID:jlFH39nP0.net
人形学園の圧倒的田村ゆかり率わろた

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:18:36.48 ID:9L1RBrc80.net
OP誰が歌うのかと思ってたけど日本版もHanserやんけ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:57:41.03 ID:MHn0UpRM0.net
歴史改変しようとしてもカレンが死ぬという事実に収束してしまう
それを捻じ曲げるためにはオットー自身が消えるしかなかった

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:59:44.52 ID:hyUCpmn70.net
あーカレン死ぬのっておまえが原因だからおまえが死んだらええんやでってのが神の自殺ジェスチャーだったのか

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:03:09.18 ID:crf58hLH0.net
>>927
あーなる

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:10:29.32 ID:bbUwjV7hd.net
edの入りの伏儀の腹で爆笑した

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:16:01.29 ID:gcwXFNWH0.net
>>927
いやいや・・・草

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:29:02.51 ID:6RjD5soF0.net
テレサの全力手コキならチンポもげても許せる

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:32:48.37 ID:GjIUyoE10.net
質問おいですか?次スレ立てるときのテンプレがってのがいまいち理解できないのですが、削除するとこ消して書き込めばあえいんですか?

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:36:48.17 ID:vuD5OoQD0.net
>>932
(´・ω・`)extend入れることかの?
(´・ω・`)あれはワッチョイ入れるためのコマンドで
(´・ω・`)3行以上ってのはスレ立てするときに1行目が消えるからなのん

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:38:47.16 ID:GjIUyoE10.net
なるほどありがとう。踏んだらやってみる

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:44:14.66 ID:gcwXFNWH0.net
静岡が普通にしゃべってるとこ初めて見た

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:44:30.20 ID:GjIUyoE10.net
あと気になってるのはココはageは問題ないのです?昔いたスレはsage進行がデフォでスルー推奨だったので

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:46:43.65 ID:XRBFqWiYp.net
ブルスタでパッド操作してるとマウスカーソルが時折勝手に画面中央に現れて鬱陶しいです
なんとかなりませんか?わかる人います?
マウスカーソル自体は基地でメニュー操作する時に使うので非表示にするのではなく
勝手に画面中央に移動するのを何とかしたいです

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:53:50.92 ID:GjIUyoE10.net
https://i.imgur.com/KNGrtJ5.jpg

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:01:17.62 ID:vuD5OoQD0.net
>>936
(´・ω・`)一応age進行してたら荒らしに狙われる可能性が高くなるってのだけ
(´・ω・`)もうすでに荒らしが住んでるので気にしなくていいのん

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:08:41.73 ID:GjIUyoE10.net
なるほどねー。もう気にしないでおくことにするよ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:23:39.26 ID:GBJIa7vv0.net
本国で残りの英傑発表されとるね

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:25:35.05 ID:dc4PSCDe0.net
英傑のキャラデザJRPG味を感じる

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:29:50.86 ID:pHQiqM4b0.net
ひと目見ただけだと崩壊って分からんな
https://i.imgur.com/xD3xn0F.jpg
https://i.imgur.com/9pBMWlh.jpg
https://i.imgur.com/kUtA5JM.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:31:23.51 ID:p02BJPa70.net
>>938 なんかのパンチラかと思って開いたわw

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:33:51.73 ID:T9hy+RV00.net
これまでの英傑はまだ同じ世界観だとわかるが
こいつら統一感ねえな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:39:12.55 ID:8pIbqmnY0.net
エリシアメイドで広告打って宣伝しといて、いざ始めてみたらまだ来てないって
これ詐欺やん
消費者庁に提出しといたわ
さっさと日本から撤退しろチョン企業

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:41:39.72 ID:j6tEVRzW0.net
今更Snapdragon845の端末を買おうかと思ってるんだけど、崩壊3rdは満足にプレイ出来るかな?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:45:33.78 ID:gcwXFNWH0.net
誰だこのvtuberは

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:51:16.61 ID:vuD5OoQD0.net
(´・ω・`)誰だこのやったことねぇけどグラブルにいそうなのは

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:52:19.82 ID:gcwXFNWH0.net
あぁこの肉球ちゃんフェリスなのか

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:53:52.83 ID:6RjD5soF0.net
アークナイツとかオクトパストラベラーっぽい

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:59:14.03 ID:X0QkIafIa.net
>>947
ギリギリのライン

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:00:03.87 ID:xyu7QMZF0.net
>>947
原神基準だとスナドラ845は中画質判定、855以上で高画質判定
なのであと一歩奮発した方が満足にプレイできると思われる

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:07.32 ID:gcwXFNWH0.net
>>937
うーんエスパーでしかないけどFPSタイプのゲームで使う視点操作使ってる?マウスが中央くるってことは多分シューティングに使われるカメラ操作になってんじゃ?

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:35.44 ID:j6tEVRzW0.net
>>952-953
有り難う LumePadてゲテモノが気になってるんだ
普通ならメインとは別に買う物なんだろうけど…

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:12:58.51 ID:MHn0UpRM0.net
知識がないのに騒いでもお前がバカって露見するだけだぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:27:24.12 ID:9jJfgmICp.net
>>954
解決しました!ありがとうございます!

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:43:17.25 ID:HdapeGA8M.net
>>943
崩壊学園にいそう、崩壊3rdにはいなさそう

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:43:59.86 ID:ZQO0JvRw0.net
もう楽園追加くるとはね
当分来ないと思ってたエデンのプレイアブル化にも期待してしまう

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:56:25.59 ID:dc4PSCDe0.net
流石に今の形式のまま5種のバフが追加されるわけじゃないよな楽園

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:57:41.03 ID:6RjD5soF0.net
修道服着たテレサにセクハラして背徳感を味わいたい

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:12:26.51 ID:kug9q3Eaa.net
フェリスきめええええなんだこの語尾にニャ。を付けて喋る頭弱そうな栗鼠はw
空き巣されまくって喜ぶキチガイだけはある!w

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:12:31.67 ID:bbUwjV7hd.net
シナリオが楽しみ
しかし絵柄は統一しろや

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:22:37.50 ID:vuD5OoQD0.net
(´・ω・`)エデンさんプレイアブルしたとして
(´・ω・`)武器何もつんやろ?ってなる

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:26:33.78 ID:Zwwe11bf0.net
>>958
Ⅻとか空想神話ぽいナンバリングだからじゃね?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:27:48.41 ID:gcwXFNWH0.net
武器は酔わせたメビウスだよ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:45:28.61 ID:hyUCpmn70.net
エデンの星って当時は名前が違ってたけどエデンが使ってたって言ってなかったっけ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:06:10.94 ID:uUS69esQ0.net
メビウスガチャ来ない
はやくして

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:13:57.43 ID:UJrzwb/i0.net
メビウスは5.5の選択補給で来るからもう少し待つんだ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:43:34.63 ID:ERHhr2Wr0.net
後崩壊の女キャラどれも奇形乳過ぎない?

中国内で規制された反動なのか?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:47:37.04 ID:5nGoIHsX0.net
13人いて男3人?
尊主さすがカスラナの始祖だけある

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:52:51.54 ID:DZv2b4uA0.net
奇乳はティミドくらいじゃね?他はそうでもないでしょ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:56:35.85 ID:YECkIyXGa.net
>>972
デブーニャ!!

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:20:12.18 ID:Liw3Xa2dd.net
奇乳のライン浅くない?
ティミドは下腹部とかケツも含めて体型壊れてるとは思うけど

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:49:55.00 ID:zUm9JxIS0.net
運搬は任せてください、フヒ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:00:53.49 ID:o9XGxfsc0.net
本編でも漫画でも戦闘描写なかったデュランダルの星鎧ってなんだったんだ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:27:10.01 ID:jB8IqOR/r.net
新しい刻印追加とか欲しいやつが出にくくなってストレス溜まる要因にしかならなそう

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:34:30.43 ID:6T9MR6xm0.net
>>962
名前にニャつけてるブスもおるぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:37:24.24 ID:h7YDgiUt0.net
まだ初めてたてだが、初期から雷の律者やデュランダルや銀翼とっちまったから
恒常のSキャラでても型落ちモーションで虚無なのが辛い
姫子さんキャラはいいけど、もっさりでんぐり返し回避やもっさりゆっくり剣アクションでずっと強制が続くの辛い

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:45:51.01 ID:6T9MR6xm0.net
はじめたてがどうやって今雷のりっちゃん取るんだよ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:46:36.55 ID:6T9MR6xm0.net
ああ、初期垢買ったのか

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:49:16.01 ID:rmuj3EdT0.net
https://i.imgur.com/8BXN1AC.jpg
どうせこの辺買ったんじゃね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:51:57.52 ID:cWawMhYa0.net
初心者ガチャみたいなのが今はあるんじゃなかったか?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:08:20.04 ID:0HL0WmyPa.net
今は新艦長補給で雷律と墨フカのダブルピックアップガチャ出来るんじゃなかったか

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:03:58.71 ID:2dFtudXtd.net
おま環だろうが後崩壊書第2章がカクカクしすぎてまともにプレイできん

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:05:06.65 ID:h7YDgiUt0.net
スチーム版は快適ヌルヌルプレイよ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:34:27.39 ID:DmR9alOw0.net
Steamじゃない方のPC版まだ?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:56:11.23 ID:cWawMhYa0.net
出まかせの嘘で準備なんてしてないぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:05:16.87 ID:LYRJEBkIa.net
>>980-982
984も言ってるけど新艦長特別補給ってのが今の新規にはある
https://game8.jp/houkai3rd/126414#hl_5

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:17:13.26 ID:6UKS2RHgM.net
そういえばオットー亡き後キャラ紹介動画の解説は紹介キャラ本人や近しい人物のものにシフトするのかね
何食わぬ顔でオットーが続投したり虚空万象にバトンタッチするだけって可能性もあるけど

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:17:25.12 ID:ERHhr2Wr0.net
楽園130、ニヒリズム手前のエリートで追加報酬余裕だからこれは行けただろうと思っても全然削れない

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:36:53.75 ID:yzxkiGn20.net
累計1500やっと行ったわ
サ開日からやってるのにサボりすぎだわな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:31:48.26 ID:xloSW2jV0.net
オットーだぞ?
どうせまた出てくる

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:06:45.83 ID:yJ8Dvggc0.net
ニヒはダメージ通るときと通らないときの違いがいまいちわからん

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:19:58.75 ID:yzxkiGn20.net
ソファに座ってるブローニャエロい

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:52:55.64 ID:RN0n0qV50.net
ソファに座ってるだけなのにハゲにシコられるのかわいそう

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:14:03.03 ID:qizssP+M0.net
アプリがmiHoYo通行証に対応して
エミュが64bitに対応した時点でPC版はいらない子になったんだよねぇ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:18:22.98 ID:34iESj940.net
ケビンって多くを語らず粛々と計画を進めてる感じだけど
頭カスラナだから実は何も思いつかなくて困ってる設

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:22:04.28 ID:Vvz6vOO30.net
でもエミュ版バグ多いんでしょ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:42:27.15 ID:DZv2b4uA0.net
そのための参謀灰蛇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200