2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールレジェンズPart428

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:53:07.97 ID:niM8Edzt0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::




スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

【利用上のマナーは厳守して下さい】
・YouTuberやアフィリエイトの話題はNGです
・如何なる理由でも晒し行為はNGです
・レスバトルになった場合はお互いに大人として良識ある行動を取りましょう
・別ゲームの称賛はNGです
・特定のギルドの話題は勧誘を除きNGです

■重要
次スレが立った際にワッチョイが適用されていない場合、有志が宣言し立て直して下さい
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

■ドラゴンボールレジェンズ公式サイト
http://dble.bn-ent.net/jp/

■ドラゴンボールレジェンズ公式ツイッター
@db_legends_jp
http://twitter.com/db_legends_jp

■役に立つサイト
http://legends.dbz.space

■前スレ
ドラゴンボールレジェンズPart427
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641574020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:55:16.18 ID:jMolg2UZd.net
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,

よし!ヤムチャ様が>>2ゲットだ!いくぞ!新狼牙風風拳!!!

>>3 そんなに天国を旅行したいのか?
>>4 ほう、久しぶりに手応えがありそうだ…
>>5 パンツァー・ファストを喰らえっ!
>>6 あっという間に白目を剥かせてやるぜ!
>7 なんてヤツだ!かめはめ波を跳ね返すとは!!
>8 何!?足元がお留守だと!
>9 俺にやらせてくれ!ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい
>10-1002もこの俺>1人で片付けてやるぜ!!(数秒後爆死)

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:55:48.69 ID:jMolg2UZd.net
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| ハッハー! 遅いぜ!
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  このラディッツ様が
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  >>3ゲットだ!!
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  喰らえ!
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| ダブルサンデー!!
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――
>>4 今度は俺がプレゼントしてやる!!
>>5 くだらん技だな…ただホコリを巻き上げるだけの技か…
>>6 戦闘力…たったの>5か…ゴミめ…!
>>7 こ、こいつ、戦闘力を一点に集中させて高めることができるのか!!
>8 せ…せ…戦闘力>1307………!?
>9 きっ、貴様…!!!ま…まだそんな力が…!!
>10-1002 ぐ…ち…ちくしょおお…!!

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 12:56:09.33 ID:jMolg2UZd.net
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>6   まともに戦えば僕のウイルスに殺されまくりですねッ!wwwwwwwwww
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>8ッキオ   そんな雑魚スタンド何の役に立つんですかッ!wwwwwwwww
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 14:25:44.90 ID:Mx39xWwBa.net
https://i.imgur.com/KJixVLt.jpg
バカッターを信じてるユトリとの誓い

逮捕されてるはずのクニが何事もなく普通に動画更新してますがいかがお過ごしでしょうか
青凸も年内に来なかったらTiンコ切断の約束は守ってください
バカッターは逃げれない!とか言った本人が逃げたなら滑稽ですけど…w

デマで騒いで都合が悪くなると逃げる
だからユトリは馬鹿だと言われんだよ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:13:05.75 ID:X/wr8UHIa.net
レイドボス減るの今回はやくね?
ミッション明日で9回やし
明日迄もつのかこれ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:32:58.80 ID:p8MiHZnJp.net
正気か?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:35:26.14 ID:R2LbsKEE0.net
また鯖貧弱になってね?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:42:46.37 ID:CCE3+XOu0.net
なんかログインできなくなったと思ったらできたわ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:56:03.39 ID:/qjuwkjQ0.net
割とすぐに復旧したな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:04:22.98 ID:a7uD93Z4d.net
レジェンズ運営はちゃんと不正者banしてるようで安心した
https://i.imgur.com/meebgyp.jpg

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:04:57.29 ID:M3AxNC8Dd.net
>>5
くに本人か信者か?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:08:58.88 ID:i65+5ZDva.net
ban太郎やはりゲロ以下のクズだったか
二度と戻ってくんなよ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:20:02.85 ID:gilG+G570.net
兵庫全部自業自得で草

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:20:04.04 ID:CCE3+XOu0.net
こっちがタックル仕掛ける
向こうが仕掛けてくるタイミングだけ異様にラグらせてくるやつと当たって偶然にしてはできすぎやろがい!って声出たわ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:20:39.12 ID:az/x84cra.net
>>12
この人女風呂入りたいとか言ってる変態犯罪者予備軍だから相手にしない方がいいよ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:20:49.88 ID:dLKwF8Tva.net
俺がRMTで7万円弱で売った垢使ってる奴も数日でbanなってたっぽい
まあ引退するから返金申請して売ったからだと思うけど
ちなみにゴクベジ期にログイン1000日超えの石垢買ったけどまだ俺はbanされてない

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:22:50.32 ID:N1dlwqQqa.net
犯罪者はみな何もやってないと嘘を吐く

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:24:10.37 ID:8renDOD6M.net
>>11
そんなもん何の証明にならんのにワロス

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:26:46.00 ID:a7uD93Z4d.net
>>19
でも逆もしかりだよな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:27:35.60 ID:CCE3+XOu0.net
誤BANなんかやったら信用に関わるからな
よっぽど確証がないとやらんでしょ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:34:19.95 ID:R76NBOBfp.net
本当の本当に何も不正等してないのにBANされたなら出るとこ出た方がいいぞ
課金してるなら尚更

どうせ何かしらヤバいことやらかしてるからBANされただけだろうけどなこの手の奴はw
やらかしたやつに限って俺は何もしてないんだあああああああかさたなはまやはわ
って発狂しだすからな

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:42:39.84 ID:xVvqQy84r.net
俺の知り合いのマクロ野郎も早くBANしてくれ
素材が余ってしょうがないと自慢してくるのがムカつくんじゃ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:44:06.96 ID:/qjuwkjQ0.net
マクロでBANされたって話は聞かないよな
ギルドバトルなんてほんと露骨なのに対応する気ないし

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:45:49.57 ID:i65+5ZDva.net
ただこのゴキブリが始末されるまでに少なくとも10ヶ月かかってるんだよな
10ヶ月のあいだにゴキブリは増えまくってる

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:48:47.02 ID:wtqQoKzYa.net
PS磨きたい 
どんなパーティがオススメ?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:00:03.09 ID:yRg9GMH1p.net
BANはWi-Fi使わないラグキッズだったようだな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:02:44.96 ID:gilG+G570.net
そろそろマルチガチャ来ないかな
超結晶の販売も終わるし

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:03:59.65 ID:/qjuwkjQ0.net
PS上げるパーティなんてないんじゃね?
パーティ云々より上手い人は◯◯してきそうとか相手の動き分析して行動してる
逆にサタンパはPS下がると思う

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:06:00.67 ID:CCE3+XOu0.net
超絶火力とか理不尽性能でゴリ押しできないパーティとか?
以前はライバル使い込んでたら自然と上手くなったけど
今のクソ環境でライバル使ったらただの苦行だからなあ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:17:54.53 ID:jrwAdwtta.net
受けと読みと火力が重要のゲームだからな
PSって言っても攻撃当てさせないマンになるしかない

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:20:08.12 ID:adjiPdpu0.net
ミニオンズは自分から迂闊に手を出したらダメなことを改めて教えてくれた

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:45:39.96 ID:1bcx5cS/0.net
6個で止めて玉付きなかなか打たないやつなんなん

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:58:33.20 ID:niM8Edzt0.net
チルドの麻痺が地味にウザいな
RR合わせられんことがある

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:11:02.53 ID:xVvqQy84r.net
>>26
昔だったらミニオンズだったんだけどな、ガッチガチで火力はあんまり無いし、大体泥試合になるから
相手の動きを観察して後半に読み勝って逆転する事も可能だった
各色個性もあったし、さすがにフェス以降は通用せんとは思うが

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:25:48.18 ID:adjiPdpu0.net
あえて上げるならフリーザ軍じゃね?
基礎ステータスは染めパに圧倒的に劣るけどユニアビががっちりサポートしてくれるからバトルシステムとユニアビを従分に把握し生かせば戦えることを実感する

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:48:18.91 ID:XRNr1bzF0.net
https://i.imgur.com/l73tID6.jpg
https://i.imgur.com/Osn4wbh.jpg

今日お詫びで石が1000個貯まったから最後にと引いたらやっとホプソトランクス出た!しかも2回!
この冬のイベントはホプソもLL悟空ベジもゴジータも何も当たらなかったから最後の最後に出てくれて本当に嬉しい

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:53:12.85 ID:moiiFEyYa.net
>>37
おめでとう!

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:54:05.17 ID:Ncz5xSUW0.net
おめでとう
ホプソ嬉しいよな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:04:53.53 ID:niM8Edzt0.net
>>37
よかったね!

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:09:08.75 ID:M3AxNC8Dd.net
>>37
おめでとう
ホプソが一番かっこいい

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:13:34.05 ID:CCE3+XOu0.net
ホプソやっぱりめちゃ強いよね
青紫の受け用に入れてる人とか結構見かけるけど
超サイヤの青紫の爆発力の方が相手してて怖い

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:28:57.04 ID:Z9Q7CBH0M.net
攻撃して気をためて攻撃っていうテクニックがあるんだけど、自分がやると必ず回避される。
やってられんわ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:34:48.76 ID:UFteoQL60.net
新規なんだけど、
スタートガチャ回した方が良いの? 

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:36:51.12 ID:1TEEleLL0.net
PS上げるなら未来じゃないか
環境上位で苦労も無いし、他の環境パーティに比べて安定するし

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:40:50.66 ID:XRNr1bzF0.net
>>38.40.41
ありがとうございます!未来パーティー使ってるのでほんとに嬉しいです

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:42:05.83 ID:XRNr1bzF0.net
>>39
ありがとうございます!

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:06:34.27 ID:piNtmERZp.net
>>44
回さなくていい

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:55:51.12 ID:RIQZrhK70.net
日本大丈夫かな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:18:52.97 ID:pVKkJ1fy0.net
近距離でフリーザの特殊でゴジ4のライジング潰されたんだけどゴジ4状態異常無効なんやから通させてくれよTOSHI

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:22:18.27 ID:2vm05BDD0.net
異常は無効だけど特殊のヒット判定自体は無効にできないからね

被せられると必殺も負ける

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 03:18:57.70 ID:F9c+DdSX0.net
染パで選出決まってるくせに時間掛けてくるやつうぜー
切断切れ待ちしてんじゃねぇよカス

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 04:46:42.85 ID:yJdn0bXt0.net
俺は今シーズンになってもいまだに紫染め使ってるコジキ達にはギリギリまで選出伸ばして嫌がらせしてるよ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 04:54:39.39 ID:J+Pw8kQUa.net
>>53
良い人生送ってそうですね

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:59:04.52 ID:yF60REVzr.net
6万石位の初期アカウントが売られてるけど、あれはチート?それとも律義に毎日毎日ログインして貯めまくったアカウント?

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:02:50.26 ID:F9c+DdSX0.net
知るかそんなの
買おうとしてんじゃねぇよカス

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:02:56.84 ID:hdVjxLyQ0.net
レイドは言うまでもないが共闘上級もまぁ地獄だね
未覚醒青ゴジ、赤ゴジはザラでゴジブルで来るガイジまでいる
しかもそういうゴミに限って即準備完了押してくる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:55:06.68 ID:RP5s91gwa.net
https://i.imgur.com/JUCihYP.jpg
相変わらずこういう奴は速攻でBANしろよ
案の定開始と同時に不安定でbotに切り替わって終わった後確認したらレートは上がってるし
スナイプ用でやってるのかもしれんからBANされても痛くも痒くもないのかもしれんが
レートメインのアプリなんだからもうちょっと環境整える努力してくれよ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:40:37.11 ID:ukH1igUM0.net
レイドのウルゴジキッズは何がしたいんだ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:57:26.30 ID:xO6T4zjUa.net
新規でまだよくわかってないんだろうな
新規でも最低限フリーザあるし
介護するとクソムーブで確実に後悔する

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:16:00.95 ID:9cBgz0He0.net
PS鍛えられるパーティ教えてくれた人たちありがとう!
未来使ってみようかな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:20:22.48 ID:hPzxtnJEM.net
青バダの覚醒Zパワーってガチャでしか手に入らない?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:23:49.67 ID:r2H7HcNnd.net
ラッシュメダルで交換も出来るよ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:46:41.00 ID:0EgS6yGQd.net
>>58
次または終日消えてる

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:03:53.80 ID:RP5s91gwa.net
>>64
それは重々承知なんだけどあからさまなのを最後まで放置してるのが納得いかないというかねぇ
簡単にポイント貰えからとかそういう問題でもないし
ただでさえレートには不満のあるユーザーが多いんだし
ラグや切断に関してはもう改善する気持ちも技術もないならせめてこういうところは厳しくしてくれよって思う

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:14:05.05 ID:hdVjxLyQ0.net
バダの覚醒ガチャめっちゃ渋るよなここの運営
ラッシュでの回収が追いつかない

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:16:23.68 ID:xO6T4zjUa.net
だいぶ前からラッシュで覚醒できたのに何言ってんだ
またエアプかよ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:24:34.60 ID:y/1Nd0x7r.net
バダの覚醒渋るは流石に意味不明だわ
割引でも来てたしいくらでも機会はあっただろ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:26:44.96 ID:2vm05BDD0.net
超バダ程のキャラを未だに覚醒してないやつがいることが驚き
無課金誇るやつが優先して覚醒すべき強キャラなんだよな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:34:27.28 ID:RP5s91gwa.net
超バダの覚醒なんか登場時から復刻合わせれば毎日の割引20ガチャ回してるだけでもフル覚醒出来てるはずだからな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:39:14.49 ID:hdVjxLyQ0.net
実際に最後に復刻来たの3ヶ月以上前なのにエアプとか言われてもね
バダ以上に覚醒進めたいキャラなんていくらでもいるんだが

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:41:49.20 ID:r2H7HcNnd.net
無課金や微課金こそ覚醒とかガチャとか見定めてやるほうが賢いとは思うけど
まぁそこは自分の自由だし自分がそう思うならいいんじゃないか

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:41:56.44 ID:+Sk0Tgh6M.net
そうだそうだ!みんなが古参じゃないんだゾッ!

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:44:34.02 ID:xO6T4zjUa.net
それで今回覚醒間に合わないとか醜態晒してちゃあ世話ないわな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:06:58.42 ID:zeHKb5i80.net
バーダックは優先的に覚醒させるキャラだと思うけど、そうではない人もいるんやね。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:11:04.20 ID:tU31y/VSd.net
覚醒した当初、スリーブかっこよかったから使いもしないのにそれ目的で3まで回したわ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:19:44.24 ID:rLuj/zM30.net
青バダは割引だけで覚醒6〜7まで行けるぐらい復刻してるし交換所にも覚醒パワー置かれてるからなあ
覚醒ガチャはもうそんなに需要無いと思うわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:39:48.67 ID:cQBjzrqWd.net
https://youtu.be/liqIuaIy98s

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:20:13.83 ID:igpusFXe0.net
確かに青バダは覚醒させて損しないキャラ3指に入るかとは思うが
単純にキャラの好き嫌いもあるし

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:30:13.71 ID:zkycZtVV0.net
優先させるかどうかなんて使ってるパーティ次第じゃないの
使う目処が無いなら放置する事もあるだろうし出来てないのはおかしいって思う事自体がおかしいのでは

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:51:26.48 ID:+AwTv/Mxp.net
出来てないのがおかしいよ
そこまでのニワカならここでの発言権もない

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:59:36.25 ID:8bC4pIyDa.net
定期的にリセマラしてない
お前らがおかしい

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:12:04.42 ID:cBYIiXKO0.net
いや草
一度のラッシュメダル全部一つに注げないんだから余りを入れる候補としては最上位だろ
まあどうせ紫サイヤとザマスにぶち込んで染めパで無双!wとかやってるんだろうけど

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:12:51.02 ID:y/1Nd0x7r.net
まぁ単純に自分がバダ覚醒進めてなかっただけなのに運営が渋ったとか情けない責任転嫁してるからな
割引もラッシュも複数回あったしいくらでも覚醒進める機会はあっただろと
エアプ扱いで突っ込まれるのはしゃーないわ、新参なら覚醒してなくても驚かんが

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:15:59.55 ID:jkuTUiR00.net
スーパーサイヤ人パーティなんて使わんから覚醒して無いや
基本メダルは消しゴムにしちゃうし

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:18:56.15 ID:pl14A3gu0.net
前半後半合わせて18週回ってゴクベジ1匹…爆死ってなに?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:23:34.49 ID:xO6T4zjUa.net
3倍ガチャもいよいよ終わるか
駆け込むか迷うわ
回すなら1周しないと損な気するし

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:27:45.05 ID:2vm05BDD0.net
新キャラはみんな引けて7凸以上になったから次に備えてるわね

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:34:11.30 ID:LJ5WOhbG0.net
発言権で草

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:34:56.98 ID:F9c+DdSX0.net
ガチャ期間なんてウルゴジくらいがちょうどいい
ゴクベジ長すぎ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:40:01.13 ID:k3sI5xk/r.net
たったひとりの最終決戦は好きだけど後付け超サイヤ人に興味無いから覚醒なんかさせてない

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:42:27.63 ID:F9c+DdSX0.net
金ないだけやろ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:42:42.66 ID:xO6T4zjUa.net
覚醒させるかどうかは好きにしたらいい
渋太郎は自分で覚醒しない選択してたのに突然の運営批判がダセえだけ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:57:22.73 ID:47R5/e96a.net
批判するなら真っ当な批判しないとな
基地クレーマーは総叩きにされるぜ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:01:11.01 ID:RP5s91gwa.net
覚醒なんか自分の好きにしたらいいけどバダ覚醒について書き込む前に共闘の上級のバディの件でガイジやゴミ発言してる割にはなんだかなとは思うかな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:03:08.85 ID:2vm05BDD0.net
格安か無料で開放できるもんは遠慮なく開放していってるな
イベントで使えるキャラが増えるからね

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:08:36.13 ID:y/1Nd0x7r.net
>>93
福井だから鯖太郎の方がふさわしいと思うわw

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:13:35.78 ID:RIQZrhK70.net
次のガシャで今後のZパワーとかの方向性がわかるな
新キャラだけ2倍とかが妥当か?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:19:33.37 ID:47R5/e96a.net
3倍がいいな
6体引けば完凸くらいが他のソシャゲと比較しても妥当なラインだろ
副産物は600でいいわ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:22:49.46 ID:47R5/e96a.net
仮に新キャラ600だったら殆どガチャ回らんと思うわ
今の高凸環境の中で黄凸ではワンコンで沈むだろうし

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:30:06.27 ID:tU31y/VSd.net
600なら周年まで石使わんわ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:36:53.88 ID:nk2j6zmYM.net
共闘も緩和しまくったから
ガチャ特効キャラ以外はゴミってやり方で課金促すのももう無理だよな
特効持ってても特効来るまで蹴り続けるとかストレスマッハやし

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:42:04.87 ID:KmSjOT8s0.net
これからは新キャラのみ1800か2000がデフォルトじゃない
仮に新キャラでLLとSPが各々1体づつ同時に出たらLLだけ1800か2000とかかもやけど

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:42:55.68 ID:tU31y/VSd.net
超級特攻キャラなくてブルー悟空やバカヤロー、変身ブラックで上手く協力プレイするの楽しかったんだけどな

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:46:24.05 ID:2vm05BDD0.net
超級も気づいたらめちゃくちゃ簡単になったね
最初の頃のきっちり共闘すれば実は楽に勝てるってバランスは好きだったよ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:48:33.83 ID:ITf5eUsVd.net
共闘の強さはこのままで良いから、新キャラは獲得アイテム2倍とかそういう調整でいいんじゃないかな?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:01:51.59 ID:u15Qh05ha.net
今更ポプソ当たっても青にはウルゴジいるし強さも圧倒的にウルゴジだしポプソの出番なんてない

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:04:32.34 ID:47R5/e96a.net
ウルゴジとホプソを比較してる時点でエアプ臭がすごいな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:05:36.12 ID:ITf5eUsVd.net
>>103
そんなことないぞ
今未来は環境メタになってるから、そうなると青枠はホープソード以外いない

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:06:05.97 ID:2vm05BDD0.net
青紫の超サイヤ使ってるときお相手が赤凸のゴジ4またなウルゴジとか不利もいいところだったのに
属性無効交代禁止のウルゴジがRRでゴジータ4究極でまたな処理して笑っちゃったわ
イカれたキャラだよ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:06:57.97 ID:1GMNnC0k0.net
ギルドにホプソ3凸がいて、悲しくなったわ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:09:50.34 ID:ukH1igUM0.net
今後のLLマルチガチャは最終で1000は取れるようにしないと誰も回さんくなるよな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:15:42.01 ID:piNtmERZp.net
3凸は正月ガシャの1000で当たった可能性がある
2凸こそがコイン50の証

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:17:04.88 ID:e2sM2B3b0.net
ゴクベジ引くべきか、新ガチャくるまで待つべきか

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:25:47.38 ID:RP5s91gwa.net
>>114
もうゴクベジに関しては完凸が珍しくない環境だしもし未所持や低凸なら今から手に入れたところで相手に優位に立てるわけでもないからどうせなら次来るキャラがゴクベジとかのメタキャラである事に賭けるのも一つの手じゃないかな?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:32:42.64 ID:v4WOGpRK0.net
>>109
煽りとかじゃなく未来の何がどう環境メタになってるのか教えてほしい

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:34:02.37 ID:49+90itrd.net
>>108
単純に同色だからってだけで比較してるの本当に頭悪いよな
テンプレパーティーしか組んでなさそう

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:35:32.76 ID:49+90itrd.net
環境メタはゴジ4龍拳な
未来はメタじゃなくて単純に強いパーティーだと思う

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:59:57.65 ID:cBYIiXKO0.net
そもそもホプソに対する言及が遅すぎる
これは嫉妬ですね間違いない…

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:17:19.98 ID:m5OW49uB0.net
龍拳別に弱くはないが誰も使ってねーってかどこがメタなんだ?黄色がメタなのは認めるがウーブ未来飯の寡占市場だぞ
環境の穴をついてるという意味での環境メタはHEサタンだろう

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:22:56.63 ID:2vm05BDD0.net
ゴクベジもウルゴジも異常低下無効にできないからそこ付かれると試合乱されやすい
劇フリとかめちゃくちゃ効くけどウルゴジに捕まると問答無用で死ぬから紫染め相手に出すくらいだな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:26:48.39 ID:m5OW49uB0.net
赤がマジで出せないからなぁ
黄色のぶっ壊れが次来るのだろうか

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:27:26.12 ID:49+90itrd.net
>>120
お前ら大好きkesukeさんは黄色キャラの中で龍拳を1番強いと評価しているんだよなぁ…

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:27:57.23 ID:jkuTUiR00.net
流石にウーブよりは龍拳のが圧倒的に強い
使ってる俺が言うんだから間違いない
まぁ特殊に頼らないとアーツすらまともに当てる事が出来ない奴の場合は話は別だけど
隻腕は使ってないから知らん

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:32:56.12 ID:49+90itrd.net
龍拳弱くないけど〜から始まる隻腕ウーブ上げはエアプなんだろうなあって思う
龍拳使ったこともなければ使われたことも無いんだろう

糞ガシャからしか出ていないレアキャラだから仕方無いけどさ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:33:08.99 ID:GolNJm71p.net
ketsugeってあれで意外と相手のことバカにしたりしてるしくによりひどい嫌らしい口調で「ウィーース」とか言ってるところライブでみて一気に嫌いになったわ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:35:54.65 ID:m5OW49uB0.net
ずーっと3桁順位でちんたらやってるけどウーブとは嫌というほどマッチングするけど龍拳と1度たりともマッチングしてないから素直にわからん
エアプ認めるから逆に具体的にどこが環境に刺さってるのか教えてほしい

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:40:16.56 ID:2vm05BDD0.net
👽ウィィィィッス!どうもージレンでーす

今日は力の大会当日ですけども!
参加者は誰一人来ませんでした…

おれがでるようなつわものはもはやいない

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:45:51.44 ID:49+90itrd.net
>>127
紫が多くて赤がいない環境下における高火力アーツとワンパン性能
ちまちま殴る事しかできない隻腕ウーブには無い強みだよ

をれとサタンみたいなキャラはメタとは言わない

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:53:27.68 ID:m5OW49uB0.net
上でも言われてるが状態異常ささりやすいからサタン否定は違うわ だからこそゴジ4が環境メタは否定しなかった訳で

龍拳はどうなんだろな こいつ主役にしたパーティなら見える景色が変わるのかもしれんが
是非布教して俺含めた疑問派をボコってくれ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:58:10.29 ID:49+90itrd.net
>>130
麻痺撒き散らして運ゲー仕掛けてるだけでメタとは言わんぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:58:40.56 ID:2vm05BDD0.net
まあサタンはメタというよりクソ不快なだけだからなぁ…

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:04:05.73 ID:m5OW49uB0.net
復活で試合がダラダラしててかつ状態異常無効や解除が環境キャラに多数いた3周年〜フェスティバルでは一切サタン使われなかったじゃん
今は火力がぶっ飛んでてかつ踏ん張り発動しにくい影響で試合スピード早くさらに状態異常通りやすいからサタンはおもっくそ刺さってるよ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:12:50.81 ID:tU31y/VSd.net
龍拳とマッチする事がないから評価というか強さわからん

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:20:36.79 ID:38Bi2XaQa.net
染めパやウルゴジパ構築出来るが
あまり向いてないから
フリーザ軍パ(フリーザとブロ)使ってるは
ラグ使いにも結構対処出来るし

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:27:59.19 ID:GL4006Nvd.net
龍拳4は所持率が低いと思う
再録も少ないしかつての青ブウみたいに

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:34:37.01 ID:KmSjOT8s0.net
超時空ラッシュ無駄に敵強くてだるい
折角手持ちSP全部レベル5000にしたけどフルブまでしないとダメなのか

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:36:00.57 ID:m5OW49uB0.net
俺の認識してる範囲で所持率低くて環境牛耳ったのはガリブウEXビーデルウイスEX13号覚醒ビルスバインドだな
そのラインに龍拳が立ってるとはとても思えんが 赤2しか所持してないから反論のしようが無いわ 本当に強いなら無双感味わって楽しめとしかいえない

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:40:03.42 ID:9cBgz0He0.net
>>137
流石にフルブじゃないと辛い
石大量にもらえるし全キャラフルブオススメ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:40:32.74 ID:jkuTUiR00.net
言われなくても無双感味わって楽しんでるけどな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:50:15.15 ID:49+90itrd.net
>>138
テンプレ思考に染まってそう

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:51:13.08 ID:igpusFXe0.net
>>137
フルブはそのうち出来るからじっくりやればいいと思うよ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:59:34.51 ID:F9c+DdSX0.net
龍拳赤凸3だが強いぞ
ウルゴジ、ゴジ4、龍拳で使ってたけどなかなか使いやすかった
序盤ウルゴジで盤面荒らした後で龍拳の究極耐えられるキャラなどいない
盤面によってゴジ4の究極or龍拳の究極でゴクベジ吹っ飛ばせる機会は多かったな
紫パなんてゴクベジ落ちたらあとは消化試合だし
GTメインのゴジ4、覚醒黄ベジ、龍拳で使っても覚醒ベジ落ちた後の龍拳はアホほど火力出る
環境に赤がいないからこそ今強いと思うよ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:02:45.33 ID:r2H7HcNnd.net
二桁と三桁行ったり来たりのところキープしてるけど今シーズンになってから割と龍拳4使ってる人は見るな
自分は使ってないけど今の環境なら普通に活躍出来ると思うな
というかフラグも充実してて今使わないと使う機会がもう覚醒される時までなくなりそう

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:17:28.79 ID:ITf5eUsVd.net
龍拳は凸が低いから弱いと思われてるよね
俺も赤3だけど強いと思うから、もっと凸増えればえぐい強さになると思う

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:19:52.68 ID:2vm05BDD0.net
龍拳が3倍にいたらなあ
未所持だから欲しい

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:20:04.53 ID:F9c+DdSX0.net
弱い点としてはウルゴジやゴジ4に特殊積まれちゃうと救出が使えない
黄凸だとフィニッシャーとして火力不足ってとこかな
もともと凸7で正月ガチャで赤凸3になってからは落とし切れる場面が増えた

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:21:46.62 ID:49+90itrd.net
特殊つまれたらゴジ4のメッキで耐えればいいんよ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:28:47.72 ID:ITf5eUsVd.net
龍拳はほんと黄凸と赤凸で別物ってくらい違うよね
究極撃つとこんなに火力出るのかって驚くことあるし

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:29:15.39 ID:5VEexm4F0.net
龍拳4持ってるけど未来悟飯ウーブの方が安定するし強いから使ってないわ
特殊は使いにくいし与ダメ%も高いわけでもないし耐久も高くないしアーツドロー系も不利無効もなんもないし他の黄色と比べて強味が少なすぎる
赤高凸なら違うのか
去年1番酷い条件のガチャで3倍安売りもされなかったから凸れてる人少なそう

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:30:59.42 ID:uF/jpagt0.net
>>150
ネガキャンガイジ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:31:57.59 ID:uF/jpagt0.net
まあネガキャンガイジはエアプだから仕方ないな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:33:50.47 ID:h2NVa5hSM.net
自分と意見が違うからって、そんな汚い言葉使ったらだめだよ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:35:44.99 ID:5VEexm4F0.net
全てがネガに見える病気だから構わない方がいいぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:37:10.46 ID:xO6T4zjUa.net
長屋はほぼエアプでいいとこエンジョイ勢なのにしたり顔で強さ語るのがイラッとくるんだよな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:39:56.27 ID:cBYIiXKO0.net
正直火力求めるならウルゴジで殴れば良いしクソ特殊でコンボ取れるウーブの方が価値高そう
強いのは分かるけど見かけないのはそういう部分あると思う

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:44:48.61 ID:uF/jpagt0.net
>>154
でどのレート帯で使ってて龍拳何凸なんですか?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:46:28.66 ID:5VEexm4F0.net
龍拳4は他の色ならあの性能でも使う場所あったかなと思う
未来悟飯に進化ブルーにウーブと黄色は壊れキャラ多すぎる

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:47:47.23 ID:F9c+DdSX0.net
見ないのは所持率と凸の問題
ウーブも使ってたけど特殊ブッパが強いだけかな
黄のくせに紫殴っても全然減らないし究極の火力もフィニッシャーにはなり得ない
わいはウーブそんなに強いとは思わんのよな

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:52:02.14 ID:igpusFXe0.net
龍拳のユニフラも強いけどゴジ4フラグほど使いやすくない気もする
2スロ目がGTか孫かで抽選されるのもいやらしいし

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:53:02.94 ID:vKEr1j100.net
強いって言ってもゴクベジウルゴジレベルじゃないから使われてないんでしょ
持ってないからエアプだけど遭遇率が低すぎるし

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:57:09.68 ID:5VEexm4F0.net
低ランクだとウーブ全然見なかったし、合体黄はゴジブルだったけどランク上がるにつれてウーブ見るようになった。ウーブは上位でより使われてるのかな。

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:57:12.41 ID:senBlBB1d.net
環境レベルに強かったら廃課金勢はみんなガチャ引くだろうからね
未来悟飯ウーブとどっこいなら前者使うよね

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:57:39.10 ID:F9c+DdSX0.net
単体性能で言えばウルゴジやゴクベジの方が強いのは異論ないよ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:00:52.27 ID:t3viDx3k0.net
ウルゴジゴクベジゴジ4と環境トップ3が全員特殊カバチェン無効持ってるから龍拳ライジング牽制出来ないやん
何要員で入れるんだ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:09:24.05 ID:5MLVk90y0.net
龍拳を相手したり使ったりして思う感想は「ただ強いだけ」かな
厄介ではない

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:17:15.09 ID:9cBgz0He0.net
ホプソリーダーの紫染め安定感あるな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:21:42.21 ID:2vm05BDD0.net
強力な踏ん張り無効はいても常時無効キャラは減ってるからホプソが染めに入ってるの結構見かけるね

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:32:34.22 ID:5VEexm4F0.net
ウーブ地味にカバチェン無効もあるし回復量80%40カウントダウンあるし縁の下の力持ち系
火力はフェスティバルキャラにまかせればいいしこういうのがバランスいいんだろうな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:43:22.56 ID:bAmJhdded.net
ユニゲ溜まってからのホプソってゴグベジウルゴジ並みの火力してないか?
究極とかウルゴジより威力ある気するし普通につえー

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:46:36.78 ID:F9c+DdSX0.net
ここではやたらホプソ下げがいるけど意味わからんよな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:48:13.40 ID:2vm05BDD0.net
ユニゲ溜まった時の究極は全キャラ最大の威力だと思うよ
ウルゴジはダメカカット付いてないからね

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:54:33.50 ID:t3viDx3k0.net
ホプソはウルゴジの必殺ワンパン事故がないからありがたい

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:55:04.87 ID:38Bi2XaQa.net
紫染や踏ん張り対策にとLLフルフリも
結構仕事するんだけど…

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:55:43.29 ID:ukH1igUM0.net
ゴクベジホプト隻腕黄ゴテ緑マイ黄幼飯のチー牛未来パ嫌い

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:55:45.42 ID:ITf5eUsVd.net
ホプソ下げは持ってないからだろう
容易に想像つく

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:59:36.92 ID:HarPeKHed.net
>>167 紫染めにボブソ面白そうだね、編成はどんな感じが良いんかな?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:59:59.55 ID:LE/eD1Wg0.net
少なくとも紫染めが環境席巻してる間はウーブと龍拳どっちが強いか〜なんて愚問だぞ 同時選出が正解

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:11:42.33 ID:m5OW49uB0.net
いや黄2枚とかベジータにボコられるだろ
龍拳復刻すれば使い手増えるのかな まったくマッチングしないからわからんわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:19:35.30 ID:9cBgz0He0.net
>>177
アビ枠→全開悟空3、スカベジ、超ベジット
選出→ホプソ、ゴクベジ、ドヤベジ
でやってる!
ほんとはベジットのとこザマスにしたいんだけどね

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:26:35.45 ID:y/1Nd0x7r.net
>>174
高星LLフルフリは見た事ないが弱くは無いだろうとは思う
赤2くらいなら今シーズン会ったがDB減らすのが1番厄介だった
ただ完凸が珍しく無い現環境だとダメージレースに付いてけてない印象しかないな……

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:44:19.01 ID:F9c+DdSX0.net
フルフリってか悪の系譜がウルゴジの特攻も相まって全く耐えられないからな
スパサ使ってるとライジングなくても系譜は飛んでいく
緑ポッフリですらワンコンで7割削れる
系譜で頑張ってる人はすげぇよ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:51:16.76 ID:tU31y/VSd.net
覚醒青クウラはいつまで戦えばいいんだ...いい加減休ませてやれよ...

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:54:09.91 ID:38Bi2XaQa.net
>>181
LLフルフリ1800で4回引いたのもあって使ってるが
LL全開フリーザの味方与ダメ30%up乗っけて
誤魔化してるよ
フリーザ軍関連はボール盗み多いしね

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:54:34.08 ID:LE/eD1Wg0.net
系譜はマジでバターみたいに溶けるからな

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:56:48.43 ID:Di3e5eQFd.net
系譜使い、俺より明らかに上手いのにキャラパワーでボコれる事多いからなんか勝っても申し訳ない気持ちになる

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:01:29.55 ID:V/z72evO0.net
フルフリは実装時期に運営がハマってた「体力〇%以下で〜」が今の火力環境に噛み合ってないのがな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:23:43.19 ID:/me7qsVpa.net
紫ベジブルがあとZパワー300ほどで完凸や

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:36:38.49 ID:iPtLxj1d0.net
結局なんだったんだゴジブルアイコン

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:40:48.09 ID:ovWAlKv00.net
ゴジータのブルーが出ただろう?

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:42:16.48 ID:uGinMwiU0.net
あんな偽ユニフラじゃなくて専用ユニフラ出してくれよ
ゴジブルが輝くのは今なんだよ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:00:43.11 ID:3z/je5fZd.net
>>180
真似させてもらって組んでみたけど中々良さげだね
耐久性とか対ウルゴジがどんな感じになるか使ってみないと分からないけど勝率は紫染めより人によっては上がるかもしれないね、明日早速遊んでみる、ありがとう!

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:25:14.59 ID:GJauPhPP0.net
ウーブはいつの間にか赤凸したけど
龍拳は2万石使っても
手に入らなかったから嫌い
LLキャラ手に入れ易くしてほしい

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:51:55.19 ID:5Pwo5AkN0.net
射撃避けてキャラチェン特殊する為だけにゴジブル使ってる

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:52:30.75 ID:vv8knN5Q0.net
系譜はせっかくRPボーナスある緑ポッフリ貰ったのに紫染環境のせいで息してないのがな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 03:58:57.16 ID:uGinMwiU0.net
息はしてるぞ
紫染に緑投げるから

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:01:54.16 ID:uGinMwiU0.net
系譜はタックル回避でヒットしたら特殊で縛ってからの必殺ドーンなんだから緑ポッフリは息してる
エアプか?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:19:22.83 ID:tsv5ObFa0.net
>>161
紫環境だから緑が息してないのエアプ感

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:42:19.31 ID:3z/je5fZd.net
ポッフリもフルフリも必殺火力やべーわ
こっち染め赤4凸ゴクベジ相手7凸フルフリでクリでもないのに250万貰ってビビった

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:43:16.85 ID:ZX2t/nPs0.net
>>139-142
やってる期間短いのにサクサクできると思う方が間違いですよね、、
まったりやります

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:03:39.64 ID:414P8gPt0.net
>>179
3倍はなかったが復刻はもう何回もしてる。ウーブ持ってるなら手に入れにくいLLで、比較して弱い方のキャラわざわざ使わないだろう
というかウーブは合体の方が多くてGTパ自体がそんなにいないし、孫パも死んでるからまず使う場所が少ない

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:09:32.91 ID:r49fyg4XM.net
久しぶりにやってもフラグメント関係めんどくさくて草
ユーザー増えない要素の1つだろ。力の大会フラグメント笑

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:24:29.03 ID:ydYcmsmza.net
フラグメントはZ+でたー
やったーみたいなツイートをよく見るから楽しんでるよ
めんどくさくて厳選しない選択をしたのなら大人しくAフラグメントでも付けてろや

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:25:26.80 ID:XyEIzywoa.net
まあ力の大会フラグは死んでると思うよ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:32:54.29 ID:IPrNPO0Ua.net
力の大会はフラグメントいらんな
枠取るだけや

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:08:56.97 ID:Q/TfpbqCM.net
覚醒ももうやり方変えるべきだよ
覚醒ベースといけにえ4つ用意とか面倒臭いだけ
ベース持ってるならベースで持ってないならラッシュポイント1000とあとゼニーでいいよ
行ったり来たりで疲れる
いけにえ用のゴミフラグ作るのも二度手間三度手間だし

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:23:47.60 ID:+TPbkVjSr.net
>>206
確かに覚醒は面倒臭いが勝るな
特選隊用に覚醒気を解放しろフラグを作ってるが素体のAランク作るのもだいぶ苦労するわ
周回するにも取得したゴミフラグはその場で捨てさせて欲しい

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:33:09.77 ID:GVoft2rf0.net
旧ブロリーの覚醒フラグとか普通にCが出来上がる始末だし古いフラグはどうにかして欲しいわね

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:43:31.42 ID:NrQ+Dtjfa.net
初期は色々と激渋だったな
レベルもフルブも一苦労だったからな
だいぶ緩和されたよ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:51:39.83 ID:9X+MjWGqa.net
レイドも共闘も全くマッチングしない
なんなんだよ!

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:21:36.53 ID:XwIcNiXep.net
界王拳でぶっ壊れこないかなフリーザ戦の20倍とかで

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:24:36.38 ID:XyEIzywoa.net
なんだかんだでZ以降の章ボスでLLになってないのあとゴルフリとヒットとジレンだけか

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:28:42.65 ID:zMGsVrY5a.net
>>212
外伝入れれば未来人造コンビか

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:40:47.27 ID:+TPbkVjSr.net
フェスももう終わりか、個人的にはガシャも当たって満足感が強いフェスだったな
メインのつもりの再生パの出番が全く無くなっちまったのはセルに課金した事もあって少しだけ残念ではあるがw
ここから他タグもインフレさせて使えるようにして欲しいところだね、星問題の壁は厚いがクリアして欲しいわ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:07:54.77 ID:YslR27Sq0.net
結局LLマルチ出なかったわ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:09:44.65 ID:p3958pIK0.net
pvpなんかおかしくね?
こっちが劣勢なのに相手が切断でbotになること多すぎなんだけど

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:55:18.77 ID:gxSeFqJn0.net
今400位くらいでPVP潜ってるけど煽ってくるやつ多すぎw
ゲームごときでイラつき過ぎだろ
煽ってんのが20代30代だったら低知能過ぎて怖いわ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:00:35.05 ID:xkDlXP5QM.net
>>217
ランク61くらいから勝っても負けても、まぁそんなもんじゃろを送られることが増えたなぁ
皆現実世界に満足してなさすぎ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:05:18.85 ID:CiDOOOPe0.net
ゲームでしか他人にイキれない悲しいやつになるなよ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:06:46.52 ID:XyEIzywoa.net
定期的に湧くがメッセージ気になるなら切っとけよ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:16:17.56 ID:SHzNcRsP0.net
>>219
ゲーム以外でも他人にイキってる時点で悲しい奴では🤨

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:25:16.82 ID:i16QkpzGp.net
>>217
現時点での400位くらいってランクいくつ?
序盤サボっててそろそろその辺りの順位まで行こうと思ってるから教えて欲しい

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:36:49.77 ID:+TPbkVjSr.net
ボーダー勢だが上位はこえーなw
10戦してもメッセージ返ってくる事はほとんど無いわ、勝っても負けても

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:38:11.51 ID:tsv5ObFa0.net
>>201
でお前は全1何回も取ってるketsugeさんよりもやりこんでるって事で良いのか?
イベントロゼすら作ってなかったエアプの癖によ
https://i.imgur.com/G12I9z4.jpg

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:38:29.71 ID:QMw4DaVlM.net
>>203
お前みたいなのもユーザー増やさない原因

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:42:28.98 ID:tsv5ObFa0.net
>>225
いやいや正論しか言ってなくねこの人

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:52:03.96 ID:gxSeFqJn0.net
>>222
12500くらいっす!

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:52:04.91 ID:gxSeFqJn0.net
>>222
12500くらいっす!

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:58:41.19 ID:i16QkpzGp.net
>>227
ありがとう

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:00:36.46 ID:CiDOOOPe0.net
LLフリーザ配布フリーザLLフルフリの並びと当たる楽しそうで羨ましい
こっちがワンコン取るだけで試合壊れるくらい脆いけど

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:10:02.07 ID:f4QTKS03d.net
>>224
単体性能とパーティのシナジーは別物だしな
いま黄色はサポート受けキャラでいいから未来悟飯やウーブの方が圧倒的に使われてるんだと思うよ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:26:33.98 ID:tsv5ObFa0.net
>>231
いや所持率と凸問題もあると思うよ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:29:27.39 ID:GVoft2rf0.net
黄色だとむしろダメージ通しづらいとかいう謎過ぎる現象がゴクベジ相手だと発生するからな
ウルゴジにもゴクベジにも左右されない高火力を求めたら必然的に青と紫の染めパに行き着く

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:29:38.88 ID:v2A61uvOr.net
ゆるレジェやん

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:31:09.85 ID:zMGsVrY5a.net
ケツ毛が誰かは知らんけどそれも他人の感想だろ
自分のプレイ感を自信もって言えば良いのに

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:33:13.51 ID:V6KJyLm9a.net
>>225
お前みたいに文句ばっかりのクレーマーユーザーはいらない

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:34:56.94 ID:CiDOOOPe0.net
スマブラでもよくあるけど
他人のランク表貼り付けて反論するやつはちょっと違うよなぁと俺は思うわね
参考にはしても崇拝するのは違う
何事も自分の意見をちゃんと持たないとその辺のキッズと変わらんぞ

そこのクソエアプを擁護する気は一切無いがね

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:39:41.43 ID:f4QTKS03d.net
>>232
まぁだから別に試合に出せるくらいの強さはあるけど凸追うほどではないっていうのが評価でしょ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:41:31.40 ID:mh/81xFRa.net
今はLLマルチ入れるくらいしか凸追えないけどな
評価されたのはユニフラ来てからだし

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:47:51.15 ID:mh/81xFRa.net
明日の新キャラ楽しみだな
多少は環境変わって欲しい
ゴクベジ相手にするのは飽きた

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:48:57.96 ID:tsv5ObFa0.net
>>238
7凸だったけど福袋マルチで赤2にした
くっそ強いと思う
ネガキャンされるほどではない

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:52:46.71 ID:mh/81xFRa.net
わいもLLマルチ1000を1個入れるくらいには評価してる

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:07:27.18 ID:tsv5ObFa0.net
>>237
ちゃんと同凸程度で比較してますよー
そもそもketsugeさんがランキング作る前から隻腕ウーブより龍拳ってずっと言っていましたけどね
https://i.imgur.com/jhJC5mk.jpg

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:39:29.47 ID:iPtLxj1d0.net
天津飯は新気功法でSPいけそうだけどチャオズは無理かな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:42:19.13 ID:CiDOOOPe0.net
チャオズは超能力で相手を動けなくすることにでも特化して欲しいわ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:47:07.24 ID:Spx69zXl0.net
第22回天下一武道会編ならSPに出来る

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:11.36 ID:n78DG1u+0.net
よっかで7200とか冗談じゃねえや
やーめた

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:36:40.12 ID:lHL8hv990.net
ゴクベジってブースト切れたらオワコンありえる?

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:37:18.19 ID:CiDOOOPe0.net
これがオワコンは無理やろ…
やれることが多すぎる

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:37.43 ID:Spx69zXl0.net
12000までやったけどホイポイからLLマルチは出なかった

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:09.10 ID:3Ccv0pPua.net
年末の忙しさと、子供と帰省で、レジェンズログインできなかったけど、
ウルトラゴジータ正月だけだったんですね…。
それに、ポチ袋も全部は手に入りそうにないし…。
こっそりログインだけでもしとけばよかった…。

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:56.45 ID:fDqz/SYG0.net
>>251
ログインだけなら数分も掛らないからやっておいても良かったかもね
でもエンジョイ勢だろうから少しくらい逃しても自分のペースでのんびりやりゃ良いと思うよ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:52:19.90 ID:uGinMwiU0.net
はよゴクベジ滅べ〜

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:23:06.23 ID:LctpwN9vd.net
覚醒18をいまだに対サイヤキラーで使ってるけどあまり見なくなったな
覚醒18と緑21でゴクベジ紫サイヤはかなり楽に勝てるぞ
ゴクベジに状態異常無効ついてたら本当に手に負えなかったわ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:43:39.75 ID:sSIxC+La0.net
18号は今なら第1線級だね
一昨年末は青染めに赤が駆逐されて18が一気に盛り上がったがまた近いこと起きてる まぁでも最盛期は過ぎたかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:19:39.30 ID:2l6QyEwN0.net
年末からの新規で始めてこれまで3倍ガチャに全ツッパしてきましたが微妙っぽいキャラがいくつか完凸?しました。
この中で使えそうなキャラはいますでしょうか?https://i.imgur.com/5Pu6OAZ.jpg

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:27:07.48 ID:V8HdDDRk0.net
結局ゴクベジ出なかったなぁ
復刻で出ても三倍じゃないのがなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:28:10.82 ID:dutHJauR0.net
今後のガチャの排出Zパワー次第だけど4周年までブルコンゲーだろ 強い黄色が出まくって紫染めが厳しくなることはあってもブルコンが死ぬことはない

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:10.85 ID:YflucmxBd.net
復活悟飯も同じこと言われてたけどあっさり消えたし、運営の匙加減ひとつでブルーコンビも姿を消すことになるから、安心は出来ないよ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:55:27.73 ID:Q2HZJO9p0.net
バレンタインデーで1000日ブルマ覚醒しないかな ガールズなんてここ逃したらほんと日の目当たらんし色々やってほしいな

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:01:16.65 ID:YflucmxBd.net
2月のLLはバレンタイン絡みで人造人間17号&18号タッグかもね

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:03:31.43 ID:SmzHB3H10.net
ウルトラゴジータよりゴクベジ発表の方が興奮しまくったけどいいフェスだったわ
明日も楽しみ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:11:35.60 ID:u+6wcFRt0.net
ゴクベジは常時被回復ダウン持ちのデバフキャラでも出ればゴキブリ並みの生命力は無くなる
割と簡単に処れるようになると思う

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:13:14.77 ID:u+6wcFRt0.net
ゴクベジ一人だけダメージレースおかしな事やってるから早々にデバフキャラ出して

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:01:33.01 ID:bavrlmDld.net
耐久面で弱くなっても攻撃面ではしばらく活躍できそうだな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:29:10.50 ID:L5phoKXq0.net
ドローは不正行為って確定?
勝ち確場面でドローになった対戦相手のキャラの中に全開覚醒キャラがいた
バンなったら作り直すの面倒だし時間かかるのにと思えてしまうんだけど、

バンから回避方法でもあるのか思えてしまう(ドローが不正行為だとしたらね

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:30:23.96 ID:Mo/mRFJ+0.net
新年の時は出たのにフェスではゴクベジが一切出てないわ
でも超ベジ2体出たから許す
もうビルス以外なら何でもいい気がしてきたわ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:45:13.12 ID:15nmgqA6r.net
>>266
ドローは普通にやってりゃまず怒らんからほぼ黒で確定だと思うが運営がどう思ってるかは分からんね
負けそうな時のみドローにするやり方やってりゃある程度隠せるだろうし
その辺りもうまく利用して処分を免れてるんだとは思う

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:15:36.74 ID:TxNT3W9xa.net
開始早々ドローの奴もいるがありゃさすがにダメだろ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:51:43.08 ID:6i7E3VQ50.net
火力バカか回復かせめてどっちかにして欲しいわ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:04:14.84 ID:9l9yv6Y9a.net
だいたいどんな場合にドロー判定になるんだろ?

ドローにする方法なんてここに書いても悪影響しかないだろうけども…。

対戦ゲームだと必ず一定数はいるよな切断魔って。

嫌がらせするのが楽しいんだろうけど惨めにならないんだろうかね…歪んでるよなぁ…。

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:06:40.45 ID:0uFv9K3C0.net
5周回してついぞゴクベジは出なかった 腐れミイラネコとゴジブルにフリーザ×2でフィニッシュ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:20:33.35 ID:pDngzeZ/0.net
ゴクベジは特殊が時止め出しむちゃくちゃ使いやすいわ
ベジータのときに特殊積めばカバチェン無効できるしまじでコンボ止まらなくなるよな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:15:08.25 ID:yQBL7crrM.net
次のどんなぶっ壊れなんだろうなぁ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:21:13.40 ID:tVjMRURxa.net
やっとブウ編ユニフラ赤粒来たわ
覚醒フラグと合わせて超ベジット打撃もりもりにするわ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:22:01.23 ID:Lmz/M357d.net
pvpのフラグメントからしてブロリーと信じたい

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:22:44.98 ID:Lmz/M357d.net
ブウ編と青劇のユニフラ3スロ目渋すぎる

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:28:51.49 ID:m4jAkTMna.net
楽しみだけど金ないから再生、人造、系譜辺りのキャラ来て
課金せずに済む

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:29:46.18 ID:Hm0Zmfz8d.net
もう2,3スロ目はある程度の数値で諦めて消しゴムと石で上げるようにしてるわ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:35:47.08 ID:R7xVG0zs0.net
劇場版でまだ出てないのはSS3龍拳バイオブロリーDrウィローガーリックJrくらいか

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:37:47.35 ID:dPpsL4VXM.net
ウルトラのLLはいずれ出るのかね
EXのLLやHEのLLがあっても面白いかも

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:38:41.27 ID:n+/OlB6M0.net
フェス終了まであとちょっと…
最後に一回回すか、どうか…

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:42:40.71 ID:11wMAztd0.net
>>281
昔みたいに制限PvPがあれば需要あるだろうけどヒヨッて止めちゃったから低レアリティのLLは無さそう

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:43:42.50 ID:TxNT3W9xa.net
>>280
ハッチャン(最強への道)

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:46:46.31 ID:tVjMRURxa.net
ウィローは半端な大きさだから実装難しそう

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:55:19.85 ID:DsWjO2670.net
いつも思うけどレジェンズの公式放送はなんでこんな時間遅いんやろ
寝てるよ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:13:45.23 ID:hNhr640W0.net
14号15号やボージャックの部下みたいにクウラ機甲戦隊もその内揃いそうな気はする

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:28:39.86 ID:dENR1Z6vM.net
>>286
普通21:00か19:00だよな
まあこのゲームの不親切設計に慣れりゃこれくらいはどうってことはない

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:30:09.50 ID:Mo/mRFJ+0.net
ゴクベジキラー出してくれればなんでもいいや

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:42:56.53 ID:ppvIaKBv0.net
しゃあない
多分日本よりアメリカとかのユーザーが多いんだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:55:22.74 ID:DsWjO2670.net
>>290
仮にそうやとしてもアメリカとかめっちゃ朝じゃない?
どっちにしろ見る人少なそうやけど
ヨーロッパとかいい時間帯なんかな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:17:41.05 ID:TO/rQAQxd.net
名前こそ出さないけどTwitterの廃課金の方

いつも文句言いつつ見捨ててなかったけど、今年はもう嫌だって言われてるな
3倍は過去課金してた人の印象悪くしたか

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:25:27.06 ID:15nmgqA6r.net
3倍は普段絞ったタグのLLの星7〜赤2を狙う、俺みたいな課金層にはとても良かったが
廃課金の人からすると完凸が溢れるだけでウザかったのかもしれんな
廃課金からすると普段の1/3の課金で完凸出来たから良いんじゃないかとも思うが
結局売上は思ったより伸びなかったしなぁ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:34:48.45 ID:N2r+1zFW0.net
>>292
その人いつも辞めるだの課金控えるだの言って結局通常運転だからどうにもならんしそもそも3倍が印象悪くなってそうに見えないんですけど

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:39:50.55 ID:2Rc+r9KI0.net
いい加減LLが通常と同じZメダルになるのやめて欲しいよね
完凸してる人達が流石に可哀想すぎる
LLマルチ100とかにすればいいのに

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:44:59.36 ID:TxNT3W9xa.net
>>291
倫敦で9時間差
紐育で14時間差だろ
仕事の時間とか考えたら結局日本が一番見やすくないか

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:59:42.33 ID:dENR1Z6vM.net
廃課金から搾り取るぞスタンスのゲームって少しのことで一気に売上下がるから怖いよね

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:07:00.29 ID:2YIoHAWda.net
>>292
凸ゲー出来なくなってるからな
周りもみんな完凸だし
あの人はいっつも愚痴ってるけど何だかんだ辞めないと思うわ
ガチャスルーしだしたら危険信号だろうけど

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:11:46.17 ID:R7xVG0zs0.net
重課金者優遇と不遇を繰り返してきてるからフェスティバル終わればまた重課金のターンが来る気はする

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:12:49.37 ID:bavrlmDld.net
今日だけ冒険回せる物ないのか

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:16:34.82 ID:UX3B3DOZM.net
今日だけ虚無期間って知らんかったわ
冒険書大量に交換か取得しときゃ良かった
失敗したなぁ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:49:55.10 ID:6i7E3VQ50.net
いっつも文句言いつつガチャ引いてるだけだよ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:01:17.48 ID:L5phoKXq0.net
>>268
公式でも、ドローが不正行為だとしたらドローになったら通報してねぐらいいってほしいな
バグもあったりするから通報の基準もよくわからんし
ラグ関係はユーザーが思うラグと運営が思うラグの程度に差ありそうだし(でなければ海外マッチングしないと思う

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:03:49.79 ID:L5phoKXq0.net
不正行為の常習者は刑法に触れるものならしょっぴいて欲しいけど、海外はやりたい放題だろうなっておもうと悲しくなってくる

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:07:33.93 ID:kYnqtnQZ0.net
ゴクベジにマルチ1000入れて赤2にするのってあり?
一応あと600で凸上がるからマルチガチャまで待つか悩んでる

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:16:39.58 ID:AfoIdeL40.net
>>305
次のシーズンからでいいのでわ。ブースト下がると思うし。使用感の差が少なくて済むw

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:18:40.17 ID:L5phoKXq0.net
>>305
とりあえず今日のゆるれじぇ見てから考えた方がよいと思う

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:33:28.41 ID:5UgzRrIXM.net
>>304
モンハンで不正チート販売して逮捕された大学生いたけど日本だと金儲けまで手を出した奴しかメーカーも動かんと思う
数年前に切断後PVPペナルティ付けたら大炎上したからもう無理でしょ
不正してる課金者もお客さんって認めちゃってるからね

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:40:50.72 ID:kYnqtnQZ0.net
>>306>>307
ありがとう
とりあえず様子見で温存しとく

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:33:51.09 ID:8urC69w+0.net
虚無期間だから全開冒険の回しどころ
共闘でやたら見かけるダイアモンド戦士の称号の色がなんか苦手だ
プラチナはなんか好き

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:40:23.29 ID:11wMAztd0.net
そうなんか

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:33:28.17 ID:Q2HZJO9p0.net
このゲームって軽いほう?重いほう?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:44:08.83 ID:AfoIdeL40.net
ゲーム自体は古いスマホでない限り軽い方。読み込みとかも改善してきてる。パス買うと出来る3倍速も快適だし。PVPは相手の回線次第。

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:50:55.24 ID:M0KxSKAdM.net
>>310
ゼンカイソウルは各1万個を目処に暇な時に冒険回してる
それでも同色の覚醒続くとごっそり減るんだよなぁ
ゼンカイソウルももう少し集めやすくしてほしい
これでも初期よりは調整されて冒険で落ちるソウル増えたんだっけ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:01:54.49 ID:8urC69w+0.net
>>314
いまはアイコン一つに付き大体30個くらい落ちるから成功で80〜100個は貰える

初期はアイコン一つにつき8個とかだったよ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:24:00.07 ID:aIFNd6t0M.net
>>315
フル覚醒に石2万以上
加えて入手困難なゼンカイソウル
改めて見るととんでもないな初期のゼンカイ覚醒は

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:25:53.80 ID:cdHP7eesa.net
あの時のプロデューサー誰だよ
◯ねよマジで

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:27:27.31 ID:Hm0Zmfz8d.net
チルドが覚醒みたいね
体力上げが戦力になると選出に幅がでるし超サイヤアンチ性能がさらに強化されるとなお良しなんだけど
メインで強大な敵も強化になるみたいだし面白くなりそう

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:29:11.23 ID:6i7E3VQ50.net
ビルスブウ以外石の数に全く見合ってないしガチで頭おかしいと思ったわ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:36:36.61 ID:yH1X8/Bxr.net
チルド覚醒か 強大な敵でも使えるようになるからリーダー枠で普通に使えそう

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:37:25.66 ID:SUGnDaVP0.net
となると明日からのLLはやっぱり敵キャラかな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:41:07.56 ID:yH1X8/Bxr.net
最近の露骨な超1推しを一気にメタるチルド覚醒とは恐れいったよTOSHI



で、ブルコンメタは?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:58:51.68 ID:fqX1V8Dk0.net
風呂無しワンルーム君のギルドが静かに消えてた

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:59:59.87 ID:PtHv6Lkz0.net
新キャラはバーダック、ブロリー、クウラ辺りかね
皆さま予想外のスラッグですかもしれんが

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:01:11.78 ID:FoXi+XJSa.net
ここでまさかのドクターウィロー

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:02:07.24 ID:bavrlmDld.net
LLフリーザさん...?息してますか...?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:02:47.52 ID:8urC69w+0.net
チルド覚醒マジ?
LLフリーザだけ凸不足で使えないから紫枠困ってたから助かる

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:07:46.55 ID:2Rc+r9KI0.net
ここで天使ゴルフリ実装やぞ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:08:44.33 ID:8Eu21/HX0.net
https://i.imgur.com/P2rxDLJ.jpg
こんな運なんぞ…

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:19:06.27 ID:vhVIfWdLM.net
>>329
普通にラッキーでいいじゃない
過去の報告では覚醒7になる直前100ソウル以内の割引ガシャで1500引き当ててた猛者いたぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:21:16.67 ID:8urC69w+0.net
1500は青クウラの時に引けたなぁ

割引節約できるからどんとこいだね

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:26:46.00 ID:8Eu21/HX0.net
>>330
まあそれはそうなんだけどな
しかし何か運使ったような気に

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:32:32.66 ID:V3h/Va21a.net
千葉ギルド解散になったんで誰かギルド入れさせてください

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:53:11.00 ID:L5phoKXq0.net
待ちに対する調整っていつなんだろう?今回のゆるれじぇで触れるかな?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:05:08.82 ID:6i7E3VQ50.net
前言ってた中だとレイド共闘の再戦はほんとに欲しい
あるだけでデイリーも便利だよな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:10:38.04 ID:o32ZTDhv0.net
蘇生とか来たらくそだなー
ドラゴンボールを七つ揃えたら戦闘不能の見方を一人蘇生するとか
ドラゴンボールの集まりが早い現環境ではささるかもしれんけど

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:30:51.41 ID:JdlpWUIBd.net
>>336
毎回これ言う人いるけどくっそつまらんから

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:36:11.33 ID:G/T05H700.net
>>333
朗報で草

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:40:16.45 ID:8urC69w+0.net
チルドは覚醒したら必殺の麻痺が100%になってもおかしくないな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:51:51.80 ID:15nmgqA6r.net
>>333
千葉ギルド解散したのか、金から落ちたのかまたは飽きたのかどっちなんだ?

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:54:50.30 ID:u+6wcFRt0.net
フルフリの凸低いんだよなぁ
ゴクベジはあまりすり抜けずに引けてしまった

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:00:56.56 ID:JdlpWUIBd.net
>>340
前者

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:05:30.19 ID:taO63L0Ep.net
チルドって必殺だけじゃなくて所持打撃アーツにまで麻痺ついてんじゃん
クソだるくなりそう

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:06:15.90 ID:15nmgqA6r.net
>>342
なるほどなw
ありがとう

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:07:12.44 ID:ppvIaKBv0.net
新キャラなんだろうな
面白いのが来て欲しいけどこのタイミングだし普通の新ユニットかな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:16:42.02 ID:0gpQvDana.net
https://mobile.twitter.com/v7xmdPAfiFL5n0s

相変わらず放火魔気質で笑う
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:18:39.91 ID:8urC69w+0.net
なんやこの胡散臭い業者Tweetは…

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:26:53.31 ID:taO63L0Ep.net
新キャラ強いの来て欲しいが今回は普段よりマルチ持ち越し出来る量が多いからめちゃ壊れは来なさそうな気もする
新キャラ微妙ならストックしてある分は隻腕か龍拳にぶっ込もうかな
黄色の最強新キャラが来てくれれば迷いなくそっちに全ツッパ出来るんだが

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:29:59.72 ID:fqX1V8Dk0.net
ギルドも上手く行かなかった貧乏人の哀れな末路だな
ゴジータ5凸とかショボすぎるw
札束見せびらかしてるが殆どが転売で仕入れるための金だから
実際は貧乏で使える金が少ないんだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:36:19.01 ID:z22QRwMDa.net
あんなガシャやったあとじゃ新LLはブロリー以外じゃ売上出ないやろ、ブロリーで決定

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:39:08.10 ID:97XTt49Sd.net
今の環境LL赤2凸がガチのマジで最低ラインになってるから新キャラ1800じゃなかったら性能強くても力負けしそう

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:49:31.30 ID:YflucmxBd.net
チルドZENKAIはVジャンバレか
マジじゃん
そうなると今回はさすがにLLバーダックかなぁ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:54:57.76 ID:VMj5jScl0.net
チルドが覚醒するのはいいけど割を食うのはホプソとウルゴジだよな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:59:24.38 ID:taO63L0Ep.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:03:18.70 ID:taO63L0Ep.net
toshi
髪型スッキリしてね?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:05:54.49 ID:8Eu21/HX0.net
確かに石はたくさん配ってくれたけど
運営がそれを自画自賛するのは何か違うだろ

いやよかったとは思ってるんだよ?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:07:44.48 ID:bavrlmDld.net
これで少しはLLセルさん救われるか...?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:08:02.32 ID:8Eu21/HX0.net
21号覚醒やったー

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:08:11.64 ID:taO63L0Ep.net
バーダック確定演出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:08:29.28 ID:R4euRfjK0.net
バーダックかあ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:08:38.84 ID:D1UHhgnkd.net
バーダックネタバレ食らった

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:09:49.81 ID:bavrlmDld.net
ソリッドステートスカウターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:11:02.38 ID:k4BJhIxc0.net
チルドもこれ新キャラか?ボイス違う

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:11:21.88 ID:R4euRfjK0.net
超サイヤ人なのはちょっと残念

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:11:23.82 ID:8Eu21/HX0.net
ソリッドステートはアガるわー

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:11:31.28 ID:taO63L0Ep.net
やばいカッコ良すぎる
最高や

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:11:44.76 ID:11wMAztd0.net
BGM実装の方が嬉しい

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:11:45.75 ID:pDngzeZ/0.net
ウルゴジより演出かっこよくて草

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:12:17.81 ID:cABp1JkZ0.net
究極の演出で超化っぽいな

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:12:39.08 ID:YflucmxBd.net
ゴクベジ終了やん

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:12:43.64 ID:SmzHB3H10.net
黄色来たなー

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:12:47.95 ID:u+6wcFRt0.net
強くね?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:12:52.67 ID:97XTt49Sd.net
未来悟飯ピン刺しがバーダックピン刺しになるやんこれ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:02.79 ID:8Eu21/HX0.net
不利属性無効永続…?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:13.51 ID:pDngzeZ/0.net
射撃タイプかー アーマー持ち多いからどうかな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:22.00 ID:YflucmxBd.net
復活持ちワロタ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:22.38 ID:9Geh6GK70.net
BGMヤバイな…

絶対獲る!!

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:38.17 ID:u+6wcFRt0.net
おっpvpで流れるんか?

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:50.99 ID:pDngzeZ/0.net
1体落ちたら属性関係なくなるのは草

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:14:19.55 ID:ivRDs+Ra0.net
ソリステきた、アンケだしてよかったわ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:14:29.44 ID:pDngzeZ/0.net
復活時に超サイヤ人になるんか

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:14:39.87 ID:1fh/nwqxd.net
隻腕がバージョンアップしただけか

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:14:56.50 ID:taO63L0Ep.net
打撃タイプが良かったなー
せめてアーツは打撃と射撃1枚ずつにして欲しいわ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:14:57.21 ID:u+6wcFRt0.net
ん?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:15:14.64 ID:bavrlmDld.net
大人数PvEか?PvPカスな自分には得しかない

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:15:30.42 ID:taO63L0Ep.net
なんやこれ草

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:16:28.29 ID:SmzHB3H10.net
排出Zパワーを言わないという事は・・・
どういう事だろ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:16:57.56 ID:dutHJauR0.net
人造では席があると言われたセルさんの明日はどっちだ

ていうか紫何体覚醒させるつもりやねん

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:17:20.38 ID:6i7E3VQ50.net
黄色で不利無効は早速ぶち込んできたな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:17:58.21 ID:8Eu21/HX0.net
これは復活なのか?それとも踏ん張り無効が無効な踏ん張りなのか?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:18:54.27 ID:SmzHB3H10.net
なんかPVの作り方気合い入ってたな
BGMのおかげか

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:19:39.72 ID:8Eu21/HX0.net
>>389
紫染にリーダーでバダピン挿しするだけだったりして

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:19:53.46 ID:VMj5jScl0.net
被回復減少付けれたら最高

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:20:23.90 ID:UU+l75Aj0.net
ファイターズみたいに究極の時だけ超化する感じか?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:20:28.73 ID:TA1YYpEd0.net
これ変身自体はLL限定っぽいな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:20:30.39 ID:dutHJauR0.net
LFの演出で超化してるだけじゃね

だとしたら過去最長のLFになりそう

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:20:36.25 ID:TA1YYpEd0.net
LF

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:21:08.39 ID:bavrlmDld.net
被ダメだけ不利無効だからアーツ取れても反転ベジだったらもりもり回復されてラスワンだと結局何も出来ず終わりそう

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:21:46.86 ID:11wMAztd0.net
あのトコトコ歩いてくるの含めてのLFとか止めて欲しいな…

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:22:14.22 ID:1fh/nwqxd.net
LF後半かっこいいけど最初のテクテク歩きはダサすぎんだろ
あれ見せられて長いLFとか切断したくなりそう

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:22:40.03 ID:D1UHhgnkd.net
アニオリユニフラ厳選しなくちゃ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:24:39.55 ID:R7xVG0zs0.net
未来飯と似てるね
ドロ速アップと交代禁止が攻撃食らってからだから割と博打だな 有利なことには変わりがないが

バーダックリーダーの合体が強そう

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:25:02.48 ID:u+6wcFRt0.net
楽しみすぎて明日まで寝れないぜ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:25:35.71 ID:9TxzOddy0.net
敵の攻撃終了時って単発射撃打撃でも発動するの??

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:26:22.68 ID:k4BJhIxc0.net
PVのチルドのボイスがいつものと違うことに気になってたけど特に何も無かったか。やられボイスがやかましいからPV用に変更したのかな。実際勝利画面に入ってもまだ聞こえる程だし

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:26:27.97 ID:+cKM/kJM0.net
ふんばり2回使える訳じゃないよな?

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:27:19.11 ID:TA1YYpEd0.net
超サイヤバフ乗らなそうで青と併用出来ないのが残念と言えば残念

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:27:29.80 ID:tVjMRURxa.net
まあ強いだろうけど俺はスルーだわ
今回はレイド寄生すまんな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:08.88 ID:1fh/nwqxd.net
>>405
特殊ボイスくらいあるんじゃないの

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:29:49.09 ID:taO63L0Ep.net
味方が落ちないと踏ん張りつかないってことよな?
ここが微妙に使いにくそうだわ
ライジング受け要因には出来ないもんな

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:30:05.93 ID:31rdnCOaa.net
21号の方が嬉しいわ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:30:29.62 ID:SmzHB3H10.net
クズヤローにマルチ注ぎ込んだけど黄色LL来ちゃったな
外れ枠に龍拳と大猿入れてくれ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:30:31.40 ID:97XTt49Sd.net
これ常時踏んばりじゃなくて味方が1体落ちた場合にだけ踏んばり付くのか
ライ受け出来ないじゃん

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:31:42.50 ID:6ZZ72UKXa.net
>>405
俺は嬉しいけどチルドの敗北ボイス気合い入りすぎだよな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:33:44.70 ID:u+6wcFRt0.net
超化するのはLF演出の時だけか?
スパサで使いたかったのに

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:34:27.04 ID:ISm9u3G40.net
600排出なら引かないな

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:34:54.77 ID:+cKM/kJM0.net
>>413
あ、そっかたしかにな
なんかうまい使い方あればなー

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:35:11.99 ID:ze1tZKbM0.net
被ダメ属性不利無効消去不可はやばすぎる

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:36:12.32 ID:8Eu21/HX0.net
>>413
ライ受けは他の奴にやらせてさっさとバダバフの餌にしろってことだろう

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:38:17.45 ID:dutHJauR0.net
2倍か 今後はこれがデフォっぽいな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:38:25.88 ID:97XTt49Sd.net
縛って落とすフィニッシャーならウルゴジの方が絶対強いやん
役割被ってないか

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:39:15.09 ID:x3ISvlBm0.net
やはり盛りすぎてる性能。欲しいけど
ま600ならスルーでいいや。

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:39:54.71 ID:dutHJauR0.net
にしても強くなった途端龍拳渋りだしやがって

あ、頭にくるぜ・・・ワナワナ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:39:56.78 ID:taO63L0Ep.net
2倍ガチャか
4周年までは2倍がデフォになるんだろうなこれ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:40:53.15 ID:pdbagPWE0.net
お知らせに来てるぞ
1200

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:40:57.31 ID:9TxzOddy0.net
Zパワー1200で副産物うんちか…結構闇ガチャだな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:42:54.19 ID:SmzHB3H10.net
トーマセリパも欲しいな

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:43:23.04 ID:pDngzeZ/0.net
副産物草
これはいらんなあ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:43:46.52 ID:dutHJauR0.net
バーダックチームのブードキャンプとかいつか来そうと思ってたけどトーマセリパの新EX来るならもうなさそうかな

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:43:48.33 ID:u+6wcFRt0.net
よく読むと使いにくそうやな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:43:56.43 ID:8Eu21/HX0.net
https://i.imgur.com/Yv6oE3u.jpg
これって攻撃終了するたびに交代禁止?もう何か別ゲーじゃね?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:45:25.83 ID:15nmgqA6r.net
たったひとりの最終決戦をガキの頃見て謎の感動とフリーザの圧倒的強さに震えたから
ソリッドステートスカウターがあるだけでもめっちゃ嬉しいわ
ぶっちゃけLLバダは不要だけど素体だけは確保したいな

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:47:10.74 ID:dutHJauR0.net
カリケルがろくに使われてないのがこのスレ見てたら分かる

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:47:17.47 ID:u+6wcFRt0.net
>>431
射撃タイプだしそんなに受けられないのでは?
3カウントだし普通にやり過ごせそう

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:47:26.29 ID:2Rc+r9KI0.net
フリーザ様が連続で再録されて草

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:48:40.33 ID:u+6wcFRt0.net
また赤バダと一緒で使いにくいタイプか?

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:49:07.21 ID:R7xVG0zs0.net
これトーマセリパがぶっ壊れてるパターンじゃね?色も悪くないし

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:49:48.31 ID:bavrlmDld.net
バーダックだけ2倍かと思ったらSP20%のZパワー1200か
悪くねえな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:52:30.83 ID:dutHJauR0.net
ウルゴジもそうだったけど大抵紹介されてない所が壊れてるんだ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:52:41.71 ID:8Eu21/HX0.net
>>434
今は割と意図的に必殺を手元に持ってくる方法もあるし攻撃受けた後即必殺ぶっぱが出来るだけでも結構やばくないかな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:52:45.82 ID:Hm0Zmfz8d.net
そもそもフェスのおかげで完凸してない通常SPが数体しかいないからありがたみが半減だなぁ
でもこれがデフォになっめくれればいいね

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:53:44.42 ID:1fh/nwqxd.net
特殊が突進っぽいのがな
面倒だからやめてくれ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:54:23.56 ID:taO63L0Ep.net
まだ判明してない効果次第だけど使いにくさの方が目立ってる印象だわ
なんか今のところ既存の黄色キャラから問答無用で乗り換えようとはならないな
生放送内で書かれてなかった部分がクソ壊れでってパターンもまだあり得ると思うけど

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:45.08 ID:pdbagPWE0.net
誰もつっこまないが、通常単発でも交代禁止されんだぜ?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:58.77 ID:Bg3y2vsQ0.net
去年まではタグ絞って引いてた微課金だけどそのタグで勝てなくなって
結局レジェフェスのガシャ全部引くしかなくなってタグ絞りできなくなっちゃった
レジェフェスの流れからいくと明日のバーダックは引くべきなのか?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:01:03.63 ID:ZXIfCabi0.net
通常で交代禁止ってカリフラもそうだし今更すぎるだろ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:01:06.57 ID:Le2CztNr0.net
バダいるptに単発気弾なんてうてなくなる。
必殺の後隙なかったらヤバすぎ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:03:36.75 ID:9CHcNE+90.net
単発で交代縛られた所で3カウントでしょ
そんな困る場面なんてある?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:03:44.39 ID:C+FTzDSS0.net
カリケル使い込んでるとわかるけど
この交代禁止って通常打撃出し切りだと禁止される前に交代間に合うからそこ意識されると全然通じないぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:04:13.45 ID:fXlxNIuZ0.net
バーダックには味方のやられたサイヤ人1人につき与ダメ30%アップ(消去不可)がついてて
トーマセリパにはやられたら味方のサイヤ人に打or射撃与ダメ50%アップ(消去不可)くらい付いてるんじゃないかな
それならバダの相手の攻撃終了後のバフが生きるし

逆にこれくらいしないと現環境では使えない

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:06:40.97 ID:iJZvSiT00.net
バダは様子見やな
今のところ環境支配するキャラって感じはしない

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:08:34.73 ID:PCtJVKpG0.net
ゴクベジ反転してコンボ止まるわけじゃないしそこまでキラーじゃなさそうな気がするな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:09:56.91 ID:+3S0d4/H0.net
結局ゴクベジで殴るのが正解そう

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:10:14.69 ID:fPkuuHkI0.net
>>449
カリケルろくに使ってなかったな
どこに入れてる?

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:16:23.07 ID:iJZvSiT00.net
ライ受け出来ない踏ん張りってのがほんとチグハグよな
しかも25%しか回復しないし
未来飯は40%も回復するのに
うーん、カッコいいのに勿体ないわ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:23:19.12 ID:CUqzwk1z0.net
これ今後のマルチガチャLLマルチ600×2ワンチャンあるよな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:27:45.14 ID:C+FTzDSS0.net
>>454
混血環境でライバル使ってたときに使ってた
今はちょっとキツすぎて使えない

何事もお茶濁して様子見が癖になってるやつには通じるけど
通常出し切りからすぐ交代仕切り直しするタイプには禁止が全然通じなかった

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:28:48.44 ID:Mj8dsS/Pd.net
紫21覚醒するのか?
青21がいまだに現役だから青紫緑21覚醒18の凶悪女人造パの復活か

ただ紫枠で、ブラック→復活犯→LLセル→ブラック→ゴクベジと来てるから、マイ外してサブ紫兼体力上げ担当くらいしか使わなそうなのが残念

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:31:23.17 ID:6R7xSZ3Qd.net
バーダック踏んばりで25パーしか回復しないんじゃ今の環境そのまま殴り殺されるだろ…なんなら必殺に当たり前に踏んばり無効持ちおるわけだし

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:32:28.74 ID:Mj8dsS/Pd.net
低凸だとブラックにそのまま殴り倒されそう

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:33:33.27 ID:AsdlAsQc0.net
去年の未来飯ポジ程にはなれないか

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:49:39.83 ID:iJZvSiT00.net
600じゃないからまだマシとは言え5体引いてやっと赤2凸かぁ
引くのやめとこうかな

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:50:16.11 ID:iJZvSiT00.net
間違えた赤3凸か

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:01:47.13 ID:CZOz+0KO0.net
蓋開けたらカバチェン時に手札二枚落としてるかもしれんしまだわからん

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:06:13.46 ID:ichr0gCO0.net
このバーダックは子供クズ扱いして宇宙に捨てた方のバーダックだから劇場版ではないか

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:13:45.73 ID:k7RMc6JN0.net
全開覚醒キャラの応募、集団で変なネタキャラに投票しそうで怖い
各々自身の好きなキャラに投票してほしいな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:14:10.42 ID:JcOQRH5dd.net
怒トランクス覚醒して欲しいなぁ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:21:59.57 ID:ZXIfCabi0.net
俺はフルパワー悟空4の覚醒が欲しいな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:33:03.41 ID:FMSvVuSF0.net
変身しないんだな 黄色いらんしこれはスルーでいいや

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:50:36.93 ID:BAytNHv50.net
みんなLLバーダック実装してほしいって言ってたけどチルド戦のバーダックなんて求めてなかったよな
LFでたった1人の最終決戦のフリーザにやられて へへっ...って笑いながら死ぬバーダックだよな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:59:20.83 ID:jkOzUGbf0.net
>>470
ソリッドステートだからそのバーダックかと思ってた残念
後付けされたストーリーはあまり好きじゃないな
ブロリーもトランクスも

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:09:21.98 ID:o44iNIDl0.net
バダほしいな、弱くてもかっこいいからな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:10:43.58 ID:o44iNIDl0.net
21の全開も明日か?石700ほしいぜ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:20:06.36 ID:PCtJVKpG0.net
覚醒アンケートは黄色のパーセル、スラッグって要望にするか戦う相手がサイヤばかりだから対面してて面白くないからこいつら使いたいわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:20:53.70 ID:tPSEZemD0.net
変身クウラ全快してくれぇ!
アイツの高耐久とチルドの全快アビ乗せて戦いたいんやぁ!
後単純にクウラ大好きだしなw

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:23:27.63 ID:tPSEZemD0.net
それか黄色2つならどうだフルフリ
今の系譜はマトモな受け役0っていうのが致命的やねん コイツさえ覚醒してくれたら当分戦えるわ
LLフルフリと同時選出で紫染めボッコボコにしたいんや

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:30:45.38 ID:ichr0gCO0.net
紫のゴクベジのせいで赤キャラ被害受けるという
そうでなくても赤は今使用率低いのに
なんか属性意味薄くなってきてるな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:34:53.34 ID:PEwed/FQ0.net
>>477
???

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:39:17.90 ID:eTE+rA8Z0.net
変身後煙から姿が現れる演出マジでカッコええな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:44:01.48 ID:JcOQRH5dd.net
バーダック器用貧乏にならないか不安

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:04:06.12 ID:2VoiwuVvd.net
まだわからないけど今のカタログスペックなら赤バダになれる素質あるよ
全く使われないことは絶対にないが

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:09:03.28 ID:CUqzwk1z0.net
21号復刻の方が嬉しいわ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:14:01.82 ID:PIrVnadg0.net
赤バダはカタログスペックなら本当にね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:43:57.44 ID:ichr0gCO0.net
サイヤ人以外あまり興味なかったけどさすがに飽きてきた
人造最強にならんかな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:16:21.02 ID:25phgK0D0.net
ちょっと期待したけど
さすかにギネはこなかったか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:28:15.47 ID:PIrVnadg0.net
そういや新モード話題になってないしするか
これって多分複数人レイドバトルだよな
可能なのか?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:00:15.38 ID:k7RMc6JN0.net
既存の共闘仕様ならラグ率高くなりそうで心配
もしかしたら力の大会みたいにオートの可能性も?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:03:42.38 ID:PIrVnadg0.net
タップ連打とかなぞるとかあったしオートはないと思う

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:08:21.80 ID:zyL/UoIqr.net
>>465
クズ扱いはともかく宇宙に捨てた?何言ってんだコイツ?
と思ったら長屋か、ならしゃーない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:24:50.43 ID:nnTi2FWe0.net
現状の共闘やレイドですらラグや切断のバーゲンセールで渋々やってんのに4人とか正気の沙汰じゃないわ
まず特攻揃える時点で無理ゲーだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:31:51.56 ID:PIrVnadg0.net
オレレイドかもしれない……

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:09:45.66 ID:iWr4ocxAa.net
長屋は原作すらエアプなのかよ
なんでこのゲームやってんのか謎じゃな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:26:08.39 ID:dXwF6eQXM.net
チルドレイドで青バーダック覚醒できてないから赤バーダックで参戦し蹴られながらも7200まで到達したから赤バーダックに愛着湧いてしまった
LLバーダックもかっこいいから欲しいな
ただ手持ちならうまくパーティ組めないし微妙だわ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:50:36.32 ID:wcuPSO54d.net
ソリッドステートスカウター流れるなら弱くてもバーダックチームで使ってる方が楽しそう

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:52:53.85 ID:QoPRXJNza.net
>>489
あっちのバーダックは悟空の地球送りにはあまり関与してないんだよな
下級戦士は自動的に他の星へ送られるような感じだったっけ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:15:41.44 ID:DGOwNgCVp.net
アンケートで決まるガチャのピックアップキャラ誰になるんやろ?
今こそ龍拳4悟空だろ!

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:25:36.70 ID:cMF/fYWur.net
21今日来るんか

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:32:39.94 ID:iWr4ocxAa.net
別にそんなにバーダック好きじゃないけど動画見るとやっぱ欲しくなるな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:32:57.86 ID:RAyZdWZMp.net
最後何も言わないのが良いな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:36:12.53 ID:CUqzwk1z0.net
紫チルドといい体力上げの覚醒が普通になってきたな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:38:53.87 ID:wwgetLjya.net
特殊カバチェン無効は強いね

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:39:41.82 ID:yct617t+F.net
チルド射撃から特殊までまるまるボイス違うんやな。
覚醒来るから流石にチルドの新キャラは来ないだろうけど気になる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:40:07.84 ID:f/NPmu940.net
>>496
キャラより内容のが気になるね
pu数10体で10連を1人3回まで回せて10連毎SP1体確定とかかなと予想してるけど

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:42:52.30 ID:re/YpaUAd.net
>>292
この人バーダックなんか知ったこっちゃないって言ってるな
本当に嫌になったのかも?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:43:33.33 ID:KhbZZUcNa.net
迂闊に単発撃つとドロ速二段階付くから結構厄介だと思う
特殊カバー無効の条件が分からんが、もし特殊使うだけで付くならまたクソ長コンボ決められまくる環境になるわ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:47:20.88 ID:wwgetLjya.net
どうせ引くよあの廃課金者は
構ってちゃんなんだよ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:51:44.71 ID:ty0P7C63a.net
完凸で打防射防20万届きそうだったら絶対追うんだけど
さすがにそこまで性能盛らんか

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:55:43.77 ID:wwgetLjya.net
覚醒キャラでもいかないのにあるわけねぇじゃん

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:59:08.61 ID:dWefsWQJ0.net
緑バーダック覚醒はさすがに強すぎるかな?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:01:25.91 ID:QoPRXJNza.net
人造は全色バランスよく揃いそうだけど
いつからかバランス良く色が揃ってるパーティが物足りなくなったな
単色にゼンカイ盛れないってことだし

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:05:42.55 ID:cMF/fYWur.net
実装と同時に覚醒でもするんか

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:06:15.54 ID:5ihGU5yX0.net
全色あるパーティは戦術に幅があって楽しいんだけど
現実は脳死の紫染めや青紫の超サイヤでバチバチ鳴らして一瞬で決着つけた方が楽という

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:12:13.72 ID:2O3QuwNra.net
5色は5体との同レベルの性能ないと成り立たんからな
強いキャラ一体固定してるなら5色揃える必要ないし

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:13:32.88 ID:zyL/UoIqr.net
一昔前は全色揃ってないパーティは考えられなかったけど今はね……
特に紫染めの全開盛り盛りっぷりはヤベーな
旧式のドヤベジまである程度戦えるようになるんだから嫌になるぜ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:16:48.40 ID:dfPBRC2n0.net
つーか覚醒するキャラの色も偏りすぎなんだわ
同じPTに入るキャラじゃないにしろ少しはバランス考えろよと

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:20:54.80 ID:iWr4ocxAa.net
ほーん色でローテーションで覚醒させればバランス取れるのかあ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:21:13.78 ID:ZXIfCabi0.net
全開アビはもう重複しないようにしないと収拾つかないわ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:25:14.42 ID:zyL/UoIqr.net
>>515
後はタグもだな、今回21号とチルドが覚醒したのは良かったが
他のガールズや超戦士、ライバル宇宙なんかも覚醒して欲しいわ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:26:08.66 ID:JcOQRH5dd.net
バーダックは究極うつとバニシング100%回復か

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:26:15.65 ID:cMF/fYWur.net
バーダックは合計28カウント居座ったらフルパワーか

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:27:44.87 ID:cMF/fYWur.net
バーダックとかいうバニ回復の申し子

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:28:36.00 ID:JcOQRH5dd.net
あと特殊は15%回復して、カードを一枚ランダムドロー
味方が、戦闘不能だと相手の手札2枚廃棄+自分のバニシングを60%回復

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:29:43.14 ID:wcuPSO54d.net
究極発動で気力とバニ回復とか青バダやないかい

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:32:04.10 ID:KhbZZUcNa.net
ああバダ強えわこれ
コストも下がるしドロ速付くしで単純に止められんやろ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:35:45.95 ID:DGOwNgCVp.net
いかに相手に攻撃当てるかだしバニ回復は強いんだよなあ
ゴクベジの必殺発動でバニ回復は頭おかしいよなw
せめてヒット時だろw

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:46:14.91 ID:JcOQRH5dd.net
でも踏ん張りはやっぱり使いづらいなぁ
ライジング受け出来ないのは踏ん張りの価値は半減以下だなぁ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:47:44.79 ID:FMSvVuSF0.net
もはや廃課金同士が札束で殴り合うゲームになってるな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:55:28.96 ID:53YxgpXIM.net
>>489
たった1人の方のバーダックは地球送りにされるの知ってもクズだし別にどうでもいいわってスルーしたが
チルドの方の後付は見たことないからしらん

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:04:17.81 ID:53YxgpXIM.net
リーダー枠で使われてる未来悟飯やウーブが首になってバダに置き換わるか

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:09:58.39 ID:83XnlRMv0.net
子供の内に惑星に送り込んで絶滅させる計画はサイヤ人が作ったんだけどな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:15:19.78 ID:iWr4ocxAa.net
この言い訳が嘘じゃないなら文盲だしどうしようもねえ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:19:35.97 ID:rzCF8D4o0.net
この交代時うんたらは今後のキャラにも付きそう

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:08.92 ID:RisJ2gww0.net
ピックアップちょっとあれだな
サイヤ使うからどうしても再生系譜はあんまり手に入ってもって感じだし…

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:12.61 ID:QoPRXJNza.net
エピソードオブバーダックは話としては雑な作りだし散ったはずのバーダックが実は生きててしかも超サイヤ人に覚醒してましたってのがどうにも気に入らなかったんだけど
ただアニメで動く超バーダックはクッソカッコよかったんだよなぁ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:28.09 ID:PUjnS4EXM.net
ガチャBGMなんか忍者ウォーリアーズみたいね
バブル期これ系流行ったよね

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:38.66 ID:CZOz+0KO0.net
EX2人も中々やん 赤バダ覚醒して四色揃ったらバーダックチームもそこそこやれるんじゃね

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:58.03 ID:wcuPSO54d.net
変身後21号打撃ステ324で特殊の与ダメ10%はこれ重ねられるのか...

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:34:08.96 ID:iWr4ocxAa.net
しかしソリッドステートスカウターなんてアニメだとあのスペシャル以外で使われてないと思うのに人気あるよな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:34:43.84 ID:GjY8QLe70.net
トーマセリパの背景がまだフリーザの命令で動いてた時期だからフリーザ軍付けて欲しかったな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:34:44.13 ID:6dZRzs5wp.net
猿ベジとセル入ったってことはフェス前のキャラでステップの副産物入りしてないのついに復活飯だけになったか
今の環境だともうそこまで渋るほどの存在でもねーけど一時期暴れすぎたから警戒されてんのかな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:45:00.79 ID:WXndA0OD0.net
>>538
PS2くらいのゲームではちょいちょい使われてる印象あったからそれでかもな

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:45:06.85 ID:CZOz+0KO0.net
猿ベジ入ってるから幾分マシになったわ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:45:19.23 ID:AFpIkP+za.net
究極でバニ回復じゃなくて特殊だよな?

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:51:13.75 ID:eTE+rA8Z0.net
>>538
色んなゲームで採用されてるからじゃね
メテオで毎回BGMにしてたわ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:53:23.58 ID:iWr4ocxAa.net
>>541
そうなんだ
だいたいアニメだけじゃ曲のタイトルわからんもんな
この調子でピッコロのテーマとかほしいな

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:56:40.62 ID:GjY8QLe70.net
特殊カバチェンで敵の攻撃ぶった切っても交代禁止発動は間に合うのかな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:58:56.99 ID:7zVN7iJpa.net
攻撃終了後だから、攻撃止まった時点でバダが場にでてないと交代禁止は発動しないよ
たぶんカリケルと同じだし

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:00:51.03 ID:QoPRXJNza.net
ソリッドステートはサントラに入ってたな
小学生の時にヘビロテした

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:06:47.06 ID:GjY8QLe70.net
言い方が悪かった
バーダックで射撃カバチェン→必殺
に交代禁止は間に合うか、だな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:07:16.38 ID:26dbs0DA0.net
踏ん張り消去不可って実質復活キャラってこと?

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:08:29.64 ID:hY8nUxMQ0.net
共闘超級の特攻やばくね?
ガチャスルーしたら参加権ありません^_^って言われてるようなもんだろ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:09:10.77 ID:GjY8QLe70.net
踏ん張り無効は攻撃する側のバフだから消去不可だろうが関係無い
そもそもホプソも消去不可だしな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:12:17.28 ID:CUqzwk1z0.net
レイドの特攻やべー
フルフリの時思い出したわ
フェスでせっかく獲得した新規が離れていくな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:30:47.31 ID:kle/e8Gaa.net
>>549
特殊カバーで無効化した場合はダメージ食らわないから無理だと思う
紫合体ザマスも特殊カバーで出てきた時は攻撃終了後バフつかないし

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:32:28.92 ID:JcOQRH5dd.net
お、このガチャ猿ベジ入ってんじゃん!

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:34:13.86 ID:JcOQRH5dd.net
https://i.imgur.com/JdTIz1V.jpg

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:35:17.00 ID:kle/e8Gaa.net
つうか覚醒21号悪、普通にLLセルより強そうじゃねえか・・・

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:45:44.48 ID:GjY8QLe70.net
>>554
ありがとうございます!
コンボ切っても自分が攻撃貰ってないといけないんですね

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:48:12.73 ID:GjY8QLe70.net
21号がこの性能ならセルは抜いてアビ枠もう1枚入れる方が良さそうだね

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:08:27.28 ID:6dZRzs5wp.net
1週でバダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:09:13.70 ID:zyL/UoIqr.net
せっかくセルに結構課金して赤星2にしたのにマジかよw
まぁ紫21号が弱いより良いのかもしれんけどさ……

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:17:16.91 ID:hY8nUxMQ0.net
龍拳4が全然関係ないタイミングでユニフラ来たから諦めるな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:18:08.34 ID:ZTjFXE+2r.net
またマッチング不具合起きてねぇ?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:27:56.25 ID:W1KZNpP7a.net
15000石で爆死

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:28:21.93 ID:6dZRzs5wp.net
バダフラグ何つければ良いんだろ
アニオリのフラグは付けるとしても他がカスみたいなフラグしか付けられないんだけど

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:29:35.74 ID:dWefsWQJ0.net
ステップ2で来たから使ってみたけどあんま強くなくね…?
しょせん3凸ってものあるけど

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:30:13.96 ID:wcuPSO54d.net
上位入賞称号ある奴でもカバチェンすらしない奴いるんだな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:37:44.88 ID:wXLMzJLMp.net
5周して出なかったけどチケットで出てくれたわ
緑黄赤青のSPバーダック全部出てきてウザすぎて草

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:38:15.93 ID:2eZpdMp2M.net
超級の披ダメ爆上げクソワロタw
まあこうでないとって感じだなw
新規はもう超級参加は無理っぽいな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:39:54.21 ID:JcOQRH5dd.net
とりあえずバーダック赤4まで上げてみた
あとは使用感だな
猿ベジとセルは1体も出なかった

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:43:27.26 ID:iWr4ocxAa.net
とりあえず3凸新トーマを3凸新バーダックに介護して貰ってワンブレイク

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:47:06.52 ID:+3S0d4/H0.net
フルフリが7凸になったわ
地味においしいけどバダくれよ...

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:52:35.31 ID:F9LAAFFQa.net
超級…
協力の基本が出来てれば
トテッポやパンブーキンの赤2、3程度でもクリア出来るが
前回の緩さが嘘のよう

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:12:10.23 ID:FMSvVuSF0.net
ちっさい声で数字言ってんの気になるわ…

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:14:55.38 ID:aaIdSWqya.net
バダやっぱ微妙?

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:17:17.38 ID:CHWpbYYBr.net
超級マッチングしないぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:17:44.84 ID:CUqzwk1z0.net
共闘初級永久グルグル
またなんか弄ったんかな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:26:24.49 ID:26dbs0DA0.net
バダ3凸だからなのか火力も出ないし脆すぎるかな。赤凸までガチャ回すつもりないから倉庫番になりそう

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:38:28.15 ID:FMSvVuSF0.net
結局、完凸近いウルゴジとゴクベジがデフォな環境じゃキツいわな 今赤2凸バーダックと戦ったけど弱かったわ
赤4凸くらいでやっと土俵に立てるんじゃないか?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:39:13.73 ID:JcOQRH5dd.net
赤凸でPVP数戦やってみたけど、やはり序盤全然火力出ないね
味方が落ちてからが本番かな
石余裕ない人は引かなくていいかも
俺はカッコいいからそれだけで満足

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:42:30.88 ID:f/NPmu940.net
これならゴクベジの凸おっとけばよかったな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:49:14.52 ID:JcOQRH5dd.net
龍拳4の匂いがするけど、そういうキャラはあとで超絶強化がきたりするからね

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:54:42.73 ID:7MMszpP20.net
10000石で新キャラなし!!
どうやら理解したようだな。
これがレジェンズだ。

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:01:26.33 ID:ODFplZqKa.net
超級の難易度なぜ元に戻したんだ?
完凸青バーダックと相手赤バーダックでなんとか倒したけど

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:07:47.36 ID:jXbCLHrs0.net
ダウンロード入って雪山背景で新キャラ未所持キャラ無し..めっちゃ期待したのに

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:08:27.51 ID:nnTi2FWe0.net
今回もやけにガチャの期間短いな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:12:45.54 ID:UcDvjucca.net
ドンキーコングドンキーコング
うーん一年前の片手程の驚異ではないな 間違いなく強いんだけど

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:13:00.96 ID:FMSvVuSF0.net
共闘相方死にまくってクリア出来ないんだが
低凸バーダックは蹴るぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:14:18.79 ID:owQQjTGwM.net
>>584
昔の方がまだダメージ通らなかったから
ザーボンより10倍以上マシだよw
でもフェスで盛り上がったのに超級新規切りはちょっと謎だな
カバチェンしない人と組んだら100%無理ゲーだしね
アビリティ400%未満とか参加すら出来なさそう

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:16:34.66 ID:iWr4ocxAa.net
超級は両方アビボ1000超えだけど>>571でワンブレできたから騒ぐほどではない

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:16:51.57 ID:C+FTzDSS0.net
自分完凸フル覚醒超バダで超級やってみたけど
全部火力寄せのアビボ1100%よりバディの赤1凸900%のパンブーキンの方が明らかに火力出てて草
俺の必殺が6本減らしてバディのは8本だったから確実に火力負けしてる

LLバーダック無くてもちゃんとカバーし合えば大丈夫って感じだったわ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:44:53.19 ID:YuBW19/pa.net
バイバイありがとうさよなら愛しい新規たちよ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:46:37.82 ID:wcuPSO54d.net
最初の頃ほどきちんとお互い立ち回らないとすぐ死ぬ難易度でもなければ適当にやってたら死ぬし丁度いいわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:50:24.06 ID:WIneDF4P0.net
リセマラの苦行を乗り越えてやっと辿り着いたリセマラ兵を一発で星ごと消し飛ばす悪の帝王トシーザ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:51:24.79 ID:YuBW19/pa.net
石160個でリセマラしてたやつおるんか?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:54:27.25 ID:PIrVnadg0.net
1周じゃさすがに無理か

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:57:05.12 ID:gOvCqivfd.net
https://i.imgur.com/iyR0uMN.jpg

トランクス演出神やわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:00:39.35 ID:WIneDF4P0.net
>>595
スレだけでも数人は居たし全体で見たらそれなりに居たかもね😎

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:02:50.84 ID:gOvCqivfd.net
あれだな
このバーダック再現で超化の前兆の黒金ピカピカがあったらよかったな

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:06:32.90 ID:C+FTzDSS0.net
一周でろくなもの出なかった

でもこれに石全ツッパはどうもなあ…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:07:58.62 ID:nYPNRwfId.net
強いけどゴクベジ、ゴジータの後だとまあこんなもんかと
バダが強かったらちょっとは赤台頭するかなと思ったけどゴクベジで十分どうにかなるわ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:09:12.92 ID:C+liBnE5d.net
共闘でもPvPでもワンパンされてんなバダ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:11:51.68 ID:4i4GTtQca.net
てか新キャラ以外も2倍にするなら初回にぶん回す気にならんな
復刻待ちでいいかなと思い始めた
初回に限り2倍だからみんな引くかってなるのにTOSHIはアホなんか?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:16:29.99 ID:m0YIUpQwa.net
リセマラで勘違いしてる奴がおるが
ミッションとか色々したら30分で一周分の石が手に入った
あと共闘は無理に超級するメリットはあまりないだろ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:28:20.74 ID:UcDvjucca.net
二倍がデフォルトになるんじゃない?
フェス高凸揃いばっかの環境下で600排出じゃ廃課金以外手を出せんし

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:31:45.88 ID:TryuZtuSp.net
黄色に枠使うなら隻腕がやはり最強だな
完凸出来るし温存してたマルチ隻腕につっこむか

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:33:16.43 ID:nOxw8ZDJa.net
2倍はいいんだけど副産物まで2倍だから今ちょっと奮発して引くかって気にならん
新ガチャなんて初出しの時に売らなきゃダメでしょ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:36:44.82 ID:C+FTzDSS0.net
バーダックは味方落ちの属性無効が永続なのを考慮してるのか最近のクソ壊れ共より何かが足りない感じがするわ

ホプソと違って踏ん張り付く条件にタグの縛りが無いからリーダーとしては使いやすいかも

609 :真の合体おじさん:2022/01/19(水) 18:39:19.05 ID:WhDRA1S/a.net
インヨーーーッホッホッホッ
愛しのおちゃめな皆の衆っっ
ご機嫌うるわしゅうっっ
本日LLバーダックパパが実装されましたが
皆の衆はお引きになられましたか?
この真の合体おじさんはガシャ産ウルトラが実装された今、
かっこよくそして気持ちよくLLキャラは
スルー確定にしておりますっっ
石はこんなにありますがhttps://i.imgur.com/DdUab7b.jpg
やはりもうLLキャラに魅力はありませんよねっっ
性能的に上のレスにもあるように黄色枠なら隻腕ご飯ちゃんの方が
圧倒的に相手してて嫌ですよねっっ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:40:52.32 ID:BhtAsdz8r.net
超級クッソ火力が高いwww
俺じゃ無理だわ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:44:08.81 ID:zyL/UoIqr.net
>>592
運営「ふふふ…サービス期間は終わったのさ…」

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:44:30.99 ID:Co1lGKvva.net
そもそも一体落ちからの踏ん張りってなんか意味あんの?
まだ使ってないからなんとも言えないけどさ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:49:23.68 ID:W1KZNpP7a.net
共闘は3凸青セリパだと簡単に消し飛ばされるなぁ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:49:40.36 ID:+Asp3NPqr.net
新LLが初日から弱いって意見で統一されるのも珍しいな
まあ時期が悪すぎたな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:52:32.09 ID:F9LAAFFQa.net
まあカバチェン外してたら
交代禁止くらうウザさはあるね新バーダック

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:54:19.35 ID:C+FTzDSS0.net
開幕からいきなり全力のやつが多い中本領発揮するのに28カウントと手数増やすのに一回ダメージ貰わなきゃならんのが今の超絶火力環境とあってなさすぎる
しかも赤なんかほぼ出番無いから属性無効にしたところでどうしようもないっていうね
ゴクベジのベジータ対策のつもりかもしれんがあいつは等倍だろうが一瞬で溶かす悪魔なんだぞ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:55:39.92 ID:h+FwZMgAa.net
わいはゴクベジメタになるようなキャラを期待してたからな
バーダックが予想されてるなかで本当にバーダックが来て黄色で期待も膨らんだ中、特に影響無さそうなのが悲しい
手のひら返すようなキャラ評が出たらまた引くわ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:58:11.10 ID:PCtJVKpG0.net
なんかあまりパッとしないけど21号のゼンカイのほうはどうですか?こっちのがきになる

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:59:11.13 ID:Qy1YKSXTa.net
バーダックのユニフラ?がマジでD以上が落ちないんだけどそういうもの?
それとも激しぶなだけ?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:01:16.18 ID:C+FTzDSS0.net
バーダックは仲間がやられたら激昂するタイプなんだからもっと強烈な味方落ちバフあっても良かったのになあ
これ赤バダの時も言ってた気がするわ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:01:36.49 ID:QeKZzR5ba.net
PVPで何回もバーダック相手したしし、ガチャでも当たったけど別に大して脅威じゃないね
火力も想像よりは微妙だったし、相手にしてても嫌らしいとは感じない
ゴクベジ、ウルゴジ相手にする方がよっぽど嫌だわ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:03:08.06 ID:OKnViOPJa.net
21号のテキスト読んだけどこれもなんかパッとしないな
覚醒前とやれる事変わらんやんけ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:04:45.99 ID:OKnViOPJa.net
>>619
ユニフラは全部渋いよ
初期C欲しいならスタミナ1000くらいは覚悟しろ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:07:19.27 ID:hY8nUxMQ0.net
>>619
去年からユニフラは全体的に渋くなった
金粒で妥協するのも手

>>622
打撃攻撃が称号込みで32万ほどあるから火力はかなり変わったかと
特殊と必殺もいやらしくなってる

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:12:50.28 ID:pkMCmxk50.net
超級カバチェンしない奴の多い事多い事…

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:25:41.44 ID:GjY8QLe70.net
超連戦中に4カウント経過してもバフが乗らないことがあったんだが

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:27:56.45 ID:cg8s3HGxa.net
>>624
言われて再度読んできたけど覚醒前後で特殊、必殺変わってないと思うんだが
そりゃ覚醒したらステ上がるんだから多少の火力増加や防御増加は分かってるがそれだけじゃね?

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:42:17.50 ID:hY8nUxMQ0.net
>>627
ごめん必殺は変わってなかったw
特殊は与ダメアップが消去不可になってたから地味に重ねられるのがいいかなと
まあやれることって聞かれたら確かに増えてないかも

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:08:06.59 ID:d6nLPDCPa.net
>>628
特殊も時止め系ならともかくヒットさせないといけないからそんなにたくさん詰めないだろ
あまり与ダメ加算できるビジョンが見えん

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:08:23.38 ID:C+FTzDSS0.net
手札全破棄系の必殺って使いにくいよなあ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:11:40.18 ID:zyL/UoIqr.net
21号は特殊の10%永続バフが面白いね、積めば積むほど理論上は強くなる
ただ現環境だと20%はあっても良かったんじゃないかと思わなくはないが

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:14:10.43 ID:d6nLPDCPa.net
いや積めば積むほど強くなると言ってもそうそう積めないだろ
これコンボ繋がらない系の特殊だぞ?
無理して何度も当てるようなもんじゃない

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:15:05.12 ID:nnTi2FWe0.net
赤ロゼ覚醒してくれー

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:18:51.92 ID:zyL/UoIqr.net
>>632
ぶっちゃけ現実的にはどんなに頑張っても3〜4回が限度だと思うわw
指摘の通りコンボが途切れるから最後に当てないといけないのもバフ性質とはあんまり噛み合ってないしね

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:19:16.18 ID:fjqz145jd.net
バダは隻腕の後継かと思ったけどダメだな
雑に強い感がないからガッカリ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:33:43.48 ID:kzzNBCrFp.net
今回課金してまでガチャ回す奴はまじ病気だな。

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:34:45.94 ID:C+FTzDSS0.net
やっぱ強キャラの条件はお手軽超火力にドロ速だったり交代を許さない追撃性能だったりなんだなって…

バーダックの特殊に何かしらのダメージ上げが付いてないのもちょっと残念
バニ回復も味方落ちる前から付いてても良かったんじゃないの

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:43:13.24 ID:asDpLJsIM.net
強いけど物足りないか
龍拳4やセルよりは良い初日評価だな
でもブースト込みでそれは嫌だね

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:46:14.72 ID:AsdlAsQc0.net
バーダック演出でバーダック来たけど入るパーティーがないな3凸だし
バーダックチーム組みたいけど新EX出なかったわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:47:28.45 ID:PEwed/FQ0.net
>>638
コイツなんで一言多いんだろう

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:53:06.09 ID:6dZRzs5wp.net
ストックしてあるマルチ誰に入れるかガチで迷うわ
隻腕か龍拳かバダで迷っているがホント決まらん
さっきまで隻腕か龍拳に入れようと思っていたがバダ使ってみたら意外と良い感じだし

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:55:59.40 ID:C+FTzDSS0.net
4カウントで7回乗るバフ以外にも常に発動する4カウント特典欲しかったなあ

今の回復環境なら4カウントで5%回復とかあっても良かったよ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:58:39.26 ID:3gp0blR8a.net
一周で猿ベジ7凸できたからいいかな

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:00:17.05 ID:dWefsWQJ0.net
セルって初日は強い強い言われてたような

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:00:29.31 ID:kzzNBCrFp.net
昨日サイレント修正でバーダックに孫一族のタグ追加されるってほざいてたアホ出てこいよ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:22:41.10 ID:jkOzUGbf0.net
一周したらゴクアが3回出た…

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:39:28.61 ID:A5RHdjEQa.net
超基礎の質問させてくれ
バニゲージがある状態でステップ踏んだのに狩られたのは相手が完璧な回避読みで打撃アーツ入れてるから?

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:50:46.94 ID:fPkuuHkI0.net
バーダックの被弾後ドロ速はマジで速いな
使っていて楽しくはあるけどゴクベジキラーにはなり得んか

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:16:07.37 ID:xB2atVa80.net
言ってもベジータで即死しないだけで黄色としては十分な強さよ
紫に即死しないのが評価される黄色とかこれもう分かんねえな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:19:36.79 ID:C+FTzDSS0.net
相手が交代で気力減少も場に出たときに気力回復しないウルゴジゴクベジにはガッツリ効くんだが
それで許してくれるような連中ではないのがね

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:35:00.02 ID:B510852Ta.net
フェス後には良い落とし所だわ今回は

>>647
ステップで跳ねてる最中は無防備

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:44:10.50 ID:wRghuVkTa.net
今回の共闘超級、EX完凸より、青バダフル覚醒フル凸の方が楽に行けるかなぁ。
一応、EXセリパでも、青バダフル覚醒完凸でも両方クリアできたけど、
めんどいから、今回は上級でもいいかもね。

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:45:43.62 ID:PCtJVKpG0.net
1万3千使ってLLセルだけだったわ ウルゴジのとき爆死しなくてよかったと思うことにする ついつい曲流れてるから使ってしまった・・

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:50:10.64 ID:A5RHdjEQa.net
>>651
ありがとう

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:53:46.60 ID:ndFtVdRw0.net
レジェンズチケットのラインナップ、そろそろ更新してほしい
最低でもゴジータ4まで

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:53:54.84 ID:JcOQRH5dd.net
バダ普通に弱いな、これ
ラスイチでもなんか火力が...
そのくせ体力盛っても脆いし
これ上手く使えるものなんかな?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:59:13.18 ID:f6NCWfoFa.net
力の大会のコツない?
ただ石欲しいだけなんだけど、安定しない

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:06:34.40 ID:o44iNIDl0.net
セル6凸になったが使わんなー

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:10:42.19 ID:AsdlAsQc0.net
次のフェスはSP4べえかな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:19:58.22 ID:zyL/UoIqr.net
>>657
難易度低いのを選んで25連勝を目指したほうがいい
ALL3〜4選べばだいぶ安定するはず

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:30:09.69 ID:hKKQvvGv0.net
ラスイチバーダックをゴクベジの必殺であっさりワンパンしちゃったんだけど…
このキャラ赤4くらいないと話にならんぽいな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:33:58.75 ID:nnTi2FWed.net
言い方は悪いけどLLと抱き合わせのスパーキングなら強いなって感じ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:34:39.12 ID:RisJ2gww0.net
>>657
ブウ大魔王セルジャネンバ辺り覚醒させてベビー入り再生使えば石は余裕

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:42:10.13 ID:f6NCWfoFa.net
>>660
>>663

ありがとう!
友情ランク低いし覚醒微妙だけど大丈夫かな?

https://i.imgur.com/hW5Mu6Q.jpg
https://i.imgur.com/cIPK4Fz.jpg

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:42:54.12 ID:C+FTzDSS0.net
超級は新キャラいないならパンブーキンがわりと火力安定してる
赤凸前提だけどもね
あと切られまくる

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:48:58.70 ID:iJZvSiT00.net
超級はバダ以外来ないでくれ
蹴るこっちの身にもなれ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:49:41.21 ID:CUqzwk1z0.net
低凸黄バダとかスパサウルゴジのカモなんやが

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:59:32.44 ID:EKwFG7TVd.net
外れLL特有の凸があれば強い理論
そらそうだろって感じなんだよな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:00:44.02 ID:AOr/dicM0.net
このバーダックはユニフラ貰えそうな気がしてきた

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:01:56.30 ID:h3GDCXjLd.net
バダは赤4でも微妙だぞ
だから多分完凸もそんなに強くないと思う
もうバダに望むのは強いユニフラか強いZENKAIだ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:03:20.45 ID:j+tf9lO+0.net
>>668
今までのハズレと違ってバーダックはブースト込みでこの評価という地獄
所詮は下級戦士…無様なもんだ…

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:04:22.61 ID:8SZsdzcK0.net
>>664
青21号完全覚醒まだなら今回の復刻で覚醒させるといい
青21号は緑21号と紫21号回復出来るから再生で21号トリオが安定する
あとデブブウが覚醒してると楽だけどいないか

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:05:39.83 ID:viR1ScdE0.net
でもバーダックはBGMが似合うっていうメリットがあるから・・・

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:06:34.67 ID:Ki8OczjF0.net
ゴジ4も出た当初はなんか微妙だけど赤凸あればライジング耐えれるからと言われてたの思い出すわw
バダも壊れユニフラ貰わなアカンな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:07:15.19 ID:HnWz/mHd0.net
青21力の大会で使いたかったから助かる
これで年末まで心置きなくエネを貯められる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:07:15.29 ID:HnWz/mHd0.net
青21力の大会で使いたかったから助かる
これで年末まで心置きなくエネを貯められる

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:07:28.81 ID:iYb1QiYo0.net
セルもはやくユニフラほしいよねユニークゲージが足枷にすらなってるし敵側少ないし使う人が増えて欲しい

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:14:02.93 ID:htiXW7eI0.net
ウルトラバーダックに期待しよう
このバーダックさんは弱い

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:15:55.61 ID:D35krjR8d.net
ユニフラ読みでバーダック引くのもありなのか

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:17:53.04 ID:8SZsdzcK0.net
性能差はもとよりゴクベジほどパーティにも恵まれてないなバダ
ゴクベジは一線で使える覚醒キャラのゼンカイアビが乗りまくるっていうアホみたいな現象起きたし

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:21:18.56 ID:htiXW7eI0.net
初実装時のみ新キャラ2倍のZパワーだったら引く価値もあるだろうけど副産物まで2倍な所を見るといま引く価値はない
強化貰ったとしたらどうせ復刻ガチャ出すし今後の副産物で引けるだろう

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:32:11.64 ID:Ki8OczjF0.net
セミもホプソもバダも条件付きの能力あるキャラって正直ハンデでしかないよね
なんのマイナスもなく壊れてるキャラ居るのに

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:35:59.48 ID:qNf6nOOir.net
>>664
そのパーティだと以下から選ぶ感じかね、俺が使ってない奴もいるからやや予想も入るけど……
青 ゴテブウ(初手必殺)、ベビー(回復役)、青21号
赤 超一星龍、赤ブウ、赤セル(要覚醒)
黄 レジェコロ、大魔王(要覚醒)、LLピッコロ
紫 覚醒21号、配布アルブウ、覚醒ジャネンバ、LLセル
緑 デブブウ(要覚醒、回復可、おススメ)、善21号

結構色が偏るから、手間を惜しまないなら最初に全ルートの敵数をチェックして
有利色キャラを多めに組むと良いわ、後は必ずベビーとかの回復役を必ず入れとくことかね
友情ランクは友情フラグ作ってコツコツ上げれば良いと思うよ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:36:37.80 ID:htiXW7eI0.net
なんかフェス前のキャラ性能って感じだよな
フェスキャラ相手にしてる方が厄介

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:39:40.45 ID:h3GDCXjLd.net
>>682
ホプソはハンデとは感じないけどな
むしろユニゲ溜まった瞬間の気力減少で敵の手が止まるからプラスでしかない

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:40:22.56 ID:AOr/dicM0.net
味方落ちで本領発揮するわりに本人の能力が場に居座りたいのか居座らせたくないのかよくわからんのはなんなのよって感じ
必殺で全破棄のわりに威力の上昇幅はそこまでだし
常時属性無効でクソ火力だと叩かれるかと日和ったか?って印象

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:21:01.18 ID:Gi92/dMy0.net
お前ら的にキラベジとバダだとどっちが強い?
個人的には同じくらいだと思ってる

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:26:57.47 ID:3ZlblO5w0.net
>>687
使いやすさも考えるとキラベジのが強いかな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:33:51.68 ID:htiXW7eI0.net
ケツ毛がバーダック使ってる様子を観たら評価も変わるかと思ったがあいつ引けてないやん
当てろや

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:26:17.47 ID:D0y/1o1Z0.net
中距離打撃マジで俺にささるわ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:36:44.51 ID:PYN6FBPEd.net
今んとこバダがカモすぎる
火力も言うほどかつ耐久もそんなにだし龍拳が来た時と近い感覚
上手く運用される方法が見つかれば別だけど見つからなきゃそんなに数増えなさそうだね

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:51:11.52 ID:htiXW7eI0.net
バダと当たってもウルゴジ、ゴクベジ、ゴジ4この辺と組んでることが多くてこいつらが強いだけなんだよな
バダつえーーとはならん
なんなら今は龍拳の方がつえー

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:26:23.14 ID:P7r5Z5LwM.net
レアマカロンのドロップかなりいいね
全開ソウル全部回収も楽に終わりそうだわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:46:36.77 ID:Ih6lkfuM0.net
>>693
まじで? ソウルと一緒のところ回ってるけど50使って一個とかなんだけど
どこ回ってる?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:52:17.88 ID:arWMTMGXM.net
初歩的なこと聞くけどダケキャンがうまくでないことが多くて遠距離打撃ぶっぱ野郎になってしまう
丁寧に立ち回りたいんだけどこういう動きのせいで悪い方のメッセージをよく頂いてしまう。
打撃アーツ中に横シュッシュッでいいよね?どのぐらいのスピードとか何回ぐらいシュッシュッやればいいか教えてください。
併せてドカバキの勝率が二割ぐらいです これもなにかコツがあればお願いします

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:59:20.71 ID:anWOzZsQ0.net
バーダック踏ん張りくらいは常にあっても良かったよな
ユニフラ来るにしても3.4ヶ月は後だろうし微妙だな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:19:23.93 ID:Tozq0UHy0.net
バーダックチーム全員をプレイアブルキャラとして操作できるって改めてスゴいゲームだなと思いましたまる

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:32:08.28 ID:vb1oCsXwa.net
>>695
アーツ中にスワイプで出来てないってことは入力が遅いんだと思うよ
このゲームは基本的に先行入力の操作感だからね
ドカバキは速さ勝負じゃなくて数値の高さ勝負を意識した方がいいんじゃないかな
2回くらいメーターのタイミングみて練習してればそのうち上手くなると思う

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:34:56.85 ID:Tozq0UHy0.net
ドカバキは運ゲーなところもあるから速度見つつだな
あれってMAXから戻った後って速度も変わるんでしょ?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:48:13.80 ID:vb1oCsXwa.net
>>699
そうなの?
なんか毎回明らかにゲージが動くスピード違うとは思ってたけど、さらに細かくスピード違ってくるのか

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:05:51.34 ID:6RnnTTMz0.net
バーダックはユニフラ次第か
大猿ベジータほしかったから結構回したけど出なかったし残念、、

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:31:48.02 ID:ouR/h6Ez0.net
フェスの時も思ったけど実装から日の浅いキャラも平然と 2倍3倍で復刻するのはどうかと思うわ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:44:51.75 ID:m7Fre4dV0.net
>>702
俺は何とも思わん
こういう老害的思考はゲームを萎縮させるだけだからやめてくれ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:51:16.62 ID:dcOxguY8a.net
>>703
そりゃ無課金はなんも思わんわな

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:13:43.98 ID:h3GDCXjLd.net
>>702
2倍、3倍は新キャラだけでいいよね

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:18:50.78 ID:m7Fre4dV0.net
>>704
無課金でもこれだけ凸れるレジェンズ最高〜
ちなみにホプソのガシャは回していないんでキラベジと隻腕の凸は2倍3倍の恩恵はありません
https://i.imgur.com/4edSVfX.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:24:16.30 ID:m7Fre4dV0.net
副産物も2倍3倍されている方がユーザー的に嬉しいはずなのにやめろやめろ言ってる奴は何なんだよ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:28:02.79 ID:YN8q99Mja.net
凸重ねやすいのは全然有難いだろ
そこそこの課金者でも赤凸のLLなんて簡単には作れんかったんだし

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:30:46.24 ID:BzA6HqnOa.net
>>707
課金者の立場になって考えれば分かるで

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:31:47.60 ID:m7Fre4dV0.net
>>709
>>706これ見てもまだ無課金だと思っているのかコイツ
IP変えてるのもダサいよ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:33:04.95 ID:j1zsSowcM.net
凸の仕様が今まで異常だったから今が平常な気もするけどね

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:37:50.71 ID:BzA6HqnOa.net
新キャラだけならね
副産物は倍いらんよ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:39:31.22 ID:m7Fre4dV0.net
>>712
自己中すぎる老害的思考やめて〜
それ3倍ガシャの時にも散々言われたから

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:48:57.08 ID:pdYPTlwCa.net
>>713
完凸したらZメダルになるだけな仕様上副産物に倍はいらんのや

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:04:16.78 ID:m7Fre4dV0.net
>>714
…???
zメダルになるのなら等倍だろうが2倍3倍だろうが変わらないのでは…?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:14:26.99 ID:h3GDCXjLd.net
バーダックが強いと感じるくらいまで試行錯誤しながら、試合数こなしてたら今期もゴッドいけそうだ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:22:46.37 ID:TnQVVV5Np.net
ガチの廃課金は副産物も倍になるのは萎えるやろな
重課金くらいが1番得してるわ
俺も重課金くらいだから今の仕様はかなり気に入ってるけど

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:25:07.89 ID:h3GDCXjLd.net
こうなるのはだるいよ
https://i.imgur.com/saHa13U.jpg

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:30:14.86 ID:m7Fre4dV0.net
>>718
合体ガイジギルド所属の未来トランクスさんお疲れさまです

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:44:10.35 ID:vX2F6rLgd.net
>>718
これの更新来て欲しい
龍拳まででいいから

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:49:24.71 ID:h3GDCXjLd.net
>>720
来て欲しいねー
あとはLLマルチとか

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:52:30.64 ID:TaXxzPapa.net
>>718
わいもこれ
先日のポチ袋も交換出来ないから全部消しゴムになったわ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:55:49.76 ID:9CUQaBqqa.net
ポチも交換不可とかお大臣様が結構いらっしゃるのですね

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:59:30.03 ID:sEoug3YYd.net
最近イベントも再録ばっかであまり面白くない

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:59:37.65 ID:sEoug3YYd.net
一周したらゴクアが3回出た…

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:10:01.66 ID:qNf6nOOir.net
今回エネルギー100消費でプラチナコイン1個が無いな
あれで消しゴムを貰ってたから無くなると寂しくはある
他にはちょい前から覚醒キャラの友情レベル上げミッションが無くなったから、色々バランスを微調整してるのかね

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:10:20.39 ID:PLusTf/dr.net
新EXトーマに比べて新EXセリパ微妙すぎない?せめて攻撃アップが永続なら使いやすいのに

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:17:23.95 ID:FXaO9B9Ap.net
サービス期間は終わったのさ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:28:12.79 ID:X5B5Bno20.net
超級をトーマ二凸で介護してもらってるけど楽しいなこれ。
いちど新セリパと当たって超級クリアした時は共闘感あってよかった。
ヌルゲーは眠いから今回の難易度良調整やと思う

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:31:23.18 ID:cuu4jef90.net
レイド明日からか?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:45:10.51 ID:qNf6nOOir.net
>>729
超級を旧セリパとパンブーキンでもクリアできたから
立ち回りをしっかりすればクリアできるバランスは悪く無いね
ただ昨日はストレートでクリアできてラッキーだったが事故死は結構起こり得るかもね

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:55:13.86 ID:9CUQaBqqa.net
今まで甘やかされたせいでカバチェンしないガイジが増えたからな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:03:25.66 ID:4PQUudzma.net
共闘はポッフリがアーマー持ちなのが怠いな
開幕射撃すると突っ込まれるわ
開幕からバニ使わされるのがウザイ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:04:30.66 ID:PLusTf/dr.net
LLバダでも結構ダメージ食らってるし久しぶりに超級が超級してるよな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:10:30.76 ID:YN8q99Mja.net
初期の超級は適正キャラでもまあまあ落ちてたな
あの頃に比べればまだぬるい

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:12:18.26 ID:pRB/dgCPa.net
お前らが超級やばいって騒ぐから相当な難易度かと思ったが拍子抜けだわ
バダ同士ならワンブレイク出来るし大したことなかった

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:13:49.19 ID:PLusTf/dr.net
共闘実装当時の混沌とした環境に比べりゃ特攻あればまあ楽よ
初期はあれはあれで楽しかった

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:14:59.23 ID:9CUQaBqqa.net
セオリー守れば行けるのよ
最近はセオリー無視でも行けてただけ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:20:28.64 ID:TnQVVV5Np.net
超級初期の頃は特効対象キャラが少なすぎてバカヤローとか緑ブラックで寄生してたな特効持ってない時
今の時代であのエグい難易度と特効範囲の狭さが来たらゴクべとかウルゴジで寄生することになるんかな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:20:46.22 ID:m7Fre4dV0.net
カバチェンはメリットしかないって言ったら発狂したガイジいたなあ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:23:47.00 ID:5+BgOecRM.net
実装初期はシャロット同士でカウントギリギリでクリアとか熱かったよな
ワンコンボやブレイク究極でワンパン死亡とかなり盛り上がったよ(面倒臭かった)

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:34:47.17 ID:mnI0r4x20.net
共闘超級パンプーキン2でも1ブレイクでいけたよ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:53:47.30 ID:f17Cml0+0.net
超級ヤバいな。七凸赤バタとやってみたが開幕必殺で死んでてワロタ。赤6凸ゴクベジとも回復あるから試しにやってみたら、こっちは2回カバチェンしても向こうはカバチェン絶対しないマン。のうしポチポチユーザー増えたな。

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:53:59.22 ID:yD4bH7oK0.net
シャロットはドヤベジのギャリック砲じゃないと火力足りなくて本当にキツかった

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:55:50.34 ID:PLusTf/dr.net
そういやめっきりシャロットの最強必殺技談義とかしなくなったな
流石にそろそろブルーにでもならないとついていけないのもあるけど

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:02:00.73 ID:9CUQaBqqa.net
pvpをHE以下、EX以下、無制限の3択にしてみたら面白そうじゃね?
報酬称号は同じで

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:07:54.57 ID:qNf6nOOir.net
シャロットの苦手属性無しは現環境だとかなり有望かもしれんね
超2の時は微妙だったが新形態登場時には毎回PvPで使える程強かったから今回も期待したいところ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:08:17.09 ID:bWGlvp1Ra.net
3部門同時開催はニートじゃないんだからそんなにやってられんわ
HE部門なんてクソつまんなそう

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:09:22.57 ID:PLusTf/dr.net
HE部門は以下にシャロットを上手く使えるかのゲームになりそうだな……
EX以下限定は面白そうではあるけど無制限よりゼンカイゲーになりそう

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:10:22.34 ID:9CUQaBqqa.net
いや最初にどれか一つ選ぶんや

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:10:36.49 ID:c17AMVvHM.net
くにの動画見て引こうと思ったけど
だいぞうの動画見てやめたw

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:11:11.59 ID:m6bz+y/A0.net
完凸旧EXトーマで超級やってるけど、赤1凸のパンプーキンと旧EXセリパとはクリアできたよ
ちゃんとカバチェンしてくれる人とだけだが

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:12:27.49 ID:yD4bH7oK0.net
シャロットの必殺は
味方強化のホプソ
踏ん張り無効のフルフリ
バフ+回復阻害のゴジブル
射撃封印のキラベジ
気絶のゴジータorブロリー

辺りじゃないか

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:13:04.34 ID:vX2F6rLgd.net
>>751
だいぞうは毎回えぐすぎで本当怖いわ…
まぁYouTubeで金はあるだろうから痛くはないだろうけど

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:15:35.08 ID:9fQBQDY7a.net
そろそろシャロット全開覚醒を

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:18:05.24 ID:bWGlvp1Ra.net
youtuberはブッ壊れって言ってるけど全然そんな事ないからな
盗撮魔くにゲームのキャラ評なんてあてにならんし
あいつセルつえーって言って完凸させたくせに弱いって言ってるからな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:23:59.09 ID:E3c7+qjFM.net
セル強いって擁護してた人も消えたな
ほらな?弱いだろ?

ユニフラ待ちですね

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:24:21.34 ID:m7Fre4dV0.net
>>756
このipコロコロの人くにに粘着してて怖い
普通に裁判で負ける書き込みだし

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:30:24.58 ID:kTZnt3gq0.net
>>758
お前も粘着してる時点でな
同族嫌悪かな?

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:33:52.55 ID:TnQVVV5Np.net
youtuberは新キャラ強い強いって言ってた方が得だからな
レジェンズに限った話じゃないけど
初動で弱いってこき下ろしたキャラが実は強かったら恥かくけど
逆の場合はそこまでダメージないという空気はあると思う

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:37:19.09 ID:m7Fre4dV0.net
>>759
レス付けられたから返しただけなんですけど〜

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:37:27.53 ID:f17Cml0+0.net
キスケはなんでも環境破壊
ネナロは結構シビアで過大評価はあんまりしない
クニはキャラの特性活かした立ち回りの参考
ダイゾウは何使ってもヤベー連呼

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:37:30.20 ID:joJImw8z0.net
バーダックは常時ドロ速上げ付いてて攻撃食らったら一段階アップついて二段上げになってたら評価変わったんじゃないか

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:58:05.02 ID:yD4bH7oK0.net
バーダックはどれだけリーダーで誤魔化してもタグが貧弱すぎるから組ます相手が限られてるのがね

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:59:37.16 ID:hChUjvpAa.net
>>734
感覚狂ってたわ
これが超級か

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:00:18.56 ID:qtz79l170.net
あと2、3日したら完全にバーダック見なくなるだろな
弱すぎる 一年前の隻腕の方が全然強いってどういうことだ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:04:08.58 ID:hChUjvpAa.net
共闘ってカバチェンで回避必ずできるのか知らんかった
これさえやっとけばエクストリームキャラ2体でも超級余裕?

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:05:23.70 ID:TnQVVV5Np.net
ゴクベジは石8万で1体
ウルゴジは1体目出すまでに石6万で散々だったのに
バーダックは石23000で5体も出たわ
評価低いガチャの時だけ神引きしちまった
ゴクベジガチャでこの引きなら良かったのになぁ
物欲センサーやばすぎる😭

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:16:23.04 ID:HnWz/mHd0.net
ブースト込みでこの評価は草
去年バーダックで今年隻腕でも違和感ないレベル

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:16:47.71 ID:Tozq0UHy0.net
カバチェンからのバニからの挑発、バニ出来ないなら挑発
挑発は被ダメージ30%カットするから活用してくれ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:17:08.68 ID:k02hnAFRd.net
所詮戦闘力10000の下級戦士にすぎん

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:22:51.10 ID:qtz79l170.net
リーダー枠あるとはいえ基本サイヤでしか使えないんだから
もっと壊すべきだったのにな いくら人気キャラだろうと
ドッカンと違って性能大前提のゲームなんだから
これじゃ売れないよな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:23:29.67 ID:TnQVVV5Np.net
踏ん張りキャラとしては隻腕に完封負けしてるし
味方落ちてからが本番の捲りキャラとして見るなら龍拳に勝ってるとこほぼないからなバーダック

てか味方落ちてからが本番なのにラス2とかラス1の与ダメアップないのが終わってる

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:28:32.59 ID:3ZlblO5w0.net
隻腕以降の黄色LLってもはやギャグ化されつつあるよな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:30:51.12 ID:Tozq0UHy0.net
赤を環境に戻す為に強い黄色出してもいいのに
黄色が不甲斐ないせいで紫が蔓延ってるわ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:36:09.03 ID:AOr/dicM0.net
紫(紫じゃない)がいるのが悪い
反転じゃなくて赤になってりゃこんなクソみたいな脳死一色が蔓延ったりしてなかった

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:36:25.66 ID:GTbOJnyEa.net
キラベジは頑張ってるだろ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:44:37.51 ID:yD4bH7oK0.net
ゴクベジだけならともかくウルゴジ青で出したのが一番ダメだった
というかこいつらのどっちかの色が違えばここまでクソ環境になってない

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:45:03.15 ID:Tozq0UHy0.net
>>776
紫染は緑弱点になってても別の紫で対応できちゃうのがね……

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:47:20.66 ID:H8urgTe9a.net
強化龍拳、キラベジ、片手は強いぞ
不甲斐なく感じるのはゴクベジがおかしいだけ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:59:50.27 ID:ouR/h6Ez0.net
フルフリさん…

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:18:45.44 ID:k02hnAFRd.net
そういえばそんなのいたな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:38:45.12 ID:VrxWRRTha.net
これ以上属性反転キャラは出さないで欲しい
完全に壊れ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:41:07.66 ID:1k+veW320.net
緑の属性反転キャラ出せば完凸ゴクベジのベジータを必殺ワンコン余裕そう

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:44:05.65 ID:1k+veW320.net
今は赤の属性反転キャラが欲しいな
青にやられない赤なら今の環境でも使える

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:58:01.97 ID:UDknaAsC0.net
チェンジキャラは流石に当面でなさそう
今回のバーダックがぶっ壊れじゃなくとガンガンインフレ進まなくてよかったなとは思うよ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:00:40.75 ID:pczcsjZQ0.net
バダは回す価値なし??

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:03:14.80 ID:YN8q99Mja.net
>>764
これなー
せめて覚醒アビがガンガン乗るタグ持ちなら良かったのに

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:13:19.57 ID:1k+veW320.net
バダは紫染めのキャラなら全部ワンコンで落とせるくらい火力高い
ブーストあるし黄キャラでは1番火力高いんじゃない
でもゴクベジの必殺やウルゴジに踏ん張り意味なくワンコンされる
フェスティバルキャラ強すぎる

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:13:25.42 ID:Hu8IOk73a.net
ダメだ超級勝てねえ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:56:01.52 ID:TnQVVV5Np.net
4月に新映画ガチャ来るまでは今の環境からほぼ変わらないやろな
なんなら5月末の4周年までゴクベジが無双し続けるまである

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:08:21.53 ID:68HBYbWud.net
デイリーミッションなんか簡単と言われるくらいでちょうどいいんだよ
一日三回も疲れるわ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:10:08.62 ID:cq5ty0/Ba.net
ブロリーの時のゴジータみたいに
劇場版のガシャは期間あけて実装される気がするわ
公開早々ネタバレできんしな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:10:19.89 ID:iHR65z0y0.net
よっしゃー!2週目最後にLLバダキター!

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:43:54.68 ID:qNf6nOOir.net
>>792
確かに3回だからこの難易度で許されてるところはあるな
まぁ疲れやすい奴やミスが許せない奴は上級やっといた方が良いと思うわ
ぶっちゃけ最低限カバチェンしてくれない相方だとまず勝てんし

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:50:54.99 ID:9CUQaBqqa.net
超級ミッションは終わったしあとは上級でいいや

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:19:20.15 ID:sDVr36Uc0.net
LLバダは一体落ちてから踏ん張りってのがイケてないわ!
一回目のRRで数的有利を取られたくないから踏ん張りとか復活は需要あるのに
2体になってから踏ん張りついても魅力半減だろ!

1体落ちてからが条件ならコンボ繋がる踏ん張りじゃなくて
復活にするべきだったと思うわ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:28:07.85 ID:AOr/dicM0.net
今日の超級は理解者のEX同士でさっくり終わった
初めて組んでくれた3凸900%台のLLバーダックでもフリーザに殴られるのをカバーしないとかなり危ない減り方してたから特別新キャラゲーでもないね
久しぶりの超級感あるわ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:32:54.62 ID:KcL1A5zcr.net
EX選出してる人と組んだ方が超級クリアできる気がする
むしろその組合せでしか今回超級クリアしてないわ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:45:33.67 ID:Ubhektt0a.net
レイドでも代用できるとなると
完全にバーダックゴミになるな

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:47:58.40 ID:kFWB/KVra.net
バーダックよりLL青悟空欲しいあと1体でZENKAI

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:07:58.67 ID:AOr/dicM0.net
グレートなキズナコインも交換するものが無くなってきたな
ここだけの覚醒フラグメモリーの種類増やすとかしてくれてもいいのに

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:36:59.72 ID:YN8q99Mja.net
>>799
シンプルにバーダックが少ない

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:42:39.50 ID:EcZGHdFMa.net
バーダックって人気キャラだと思ってたんだがそうでもないんか

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:48:56.79 ID:AOr/dicM0.net
いくら人気キャラでも性能が今の環境と合って無さすぎるから引けないんじゃないかな…

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:51:16.74 ID:k02hnAFRd.net
ましてやフェスティバル後だし石ない人多いでしょ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:58:54.50 ID:EcZGHdFMa.net
わいはpvpで使わんだろうけど好きだから母体は確保したんだがな
みんなは金払うほど好きではないってことやな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:12:48.69 ID:rYCGOxTXd.net
おれはその時使わなくてもユニークフラグとかで超強化された時のために一応赤凸2くらいまでは回すようにしてるわ
まだバーダックは3回しか引いてないから凸7で止まってるけど

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:14:43.85 ID:YN8q99Mja.net
俺も母体は取った
メダルチケからも出たから6凸したけど

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:16:33.96 ID:qNf6nOOir.net
>>798
新キャラ当てた人くらいは特攻キャラの暴力で超級は楽々クリアできても良いと思うんだけどね
そうすると当選者の相方厳選が始まっちまうから難しいのかもしれんが

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:23:04.74 ID:EcZGHdFMa.net
超級はこの難易度で文句ない
レイドは楽させて欲しい

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:26:06.66 ID:AOr/dicM0.net
超級はきっちり共闘すればめちゃくちゃ楽にクリアできるからそこまで理不尽ではないと思う
最初の頃の対策せず2ブレイク目までに落とせないと回避不可の必殺究極でどっちかが即死する理不尽ゲーではないしね

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:27:43.22 ID:YN8q99Mja.net
>>810
いや実際バダいればワンキル余裕で楽々よ?
確かにカバチェンはいるけど

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:28:53.00 ID:H7LuxonzM.net
セリパってBBAボイス中肉中背なのになんか妙にエロいな
バーダックチームもモーションもっと凝って欲しかったなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:53:19.59 ID:bj9AL+nLM.net
>>698
打撃アーツ中4回ほどスワイプやってます。ただダゲキャンが最速回避になった場合に回避後にステップが漏れることも多くて
基本的なスマホのスワイプが下手なのかと思ってしまいます

ドカバキ対戦相手は安定して960以上だしてる感じがします
自分は安定で出すなら現状870以上です 皆上手い

816 :真の合体おじさん:2022/01/20(木) 19:59:04.78 ID:ZeoXcN3ga.net
う、うう、、
おっしゃる通りでございます、、https://i.imgur.com/Vqyq0Bb.jpg
https://i.imgur.com/Ojp9jKq.jpg
マッチングした時、名前見てドキッとしました、、
そう。それはおまわりさんを見た時に何もしてないのに
ドキッとしてしまう感覚と同じですよねっっ
この真の合体おじさんはただいまキャラゲー絶賛実装中なのです。
だってレジェンズは普段は石貯めてガシャは絞って
ひけばこんなパーティー組めて勝てちゃうんです、、
かっこよすぎて本当にごめんなさい、、

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:11:58.05 ID:qNf6nOOir.net
>>813
上の方でバダはそこまで超級有利じゃ無いと書いてあったからそうなのかと思ったが
今日初めてLLバダと組んで介護してもらったが確かにRR合わせなくても勝てたくらい楽々だったわ
この位の調整ならちょうど良いんだろうね

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:14:00.01 ID:hRUZYqFc0.net
ゴクベジ火力落ちたと思ってたらブースト切れてんだな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:29:18.08 ID:MkQo74xtd.net
>>818
???

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:38:48.28 ID:m7Fre4dV0.net
>>818
???

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:58:23.15 ID:JezmFrd+a.net
>>818
ゴクベジtierAだからなんも変わってないぞ 

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:27:27.90 ID:hRUZYqFc0.net
釣られてて草
過疎スレだから全部同じ奴かもな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:40:30.37 ID:m7Fre4dV0.net
>>818
だっさw
苦し紛れの言い訳はやめた方が良いぞ〜

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:43:39.53 ID:MkQo74xtd.net
こういうの釣られたっていうのか?
なんかかわいそうなやつだな。

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:49:02.12 ID:PKUywqw50.net
超級にウルゴジで来るのは前の設定のままなのか
こっちLLバーダックで試しにやってみたら2回目のシールド中にRRブッパされてどうにもならなかったわ
ウルトラ合わせられれば行けたかもしれんが金輪際ウルゴジ切るわ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:54:07.38 ID:Tozq0UHy0.net
馬鹿にされてからの後釣り宣言は真偽どうあれくっそダサいからやめた方がいいぞ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:59:33.37 ID:JezmFrd+a.net
素直に間違いでしたとも言えんのか
チンケなプライドがそんな大事かね

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:20:38.12 ID:AOr/dicM0.net
こういうときはな
補足ありがとうございますー
って煽っていくんだぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:30:54.39 ID:TnQVVV5Np.net
実際ネタというか分かってやってたのかも知れんが釣りっていうのとはなんか違うよな
シンプルにアホなだけやん

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:38:10.79 ID:HnWz/mHd0.net
3凸バダを使いたいのは分かるが無理にゴクベジウルゴジの高凸と混ぜんでもいいのに
フリーザ戦ですぐやられる所を再現してくれてんのか?

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:05:54.95 ID:m8+l5n1fr.net
PvP回してみたがLLバダと当たると驚く程弱いな
死んだ後でも交代禁止になるところとかは面白い性能してるがそもそも攻防力が無さすぎる
そしてウルゴジさんの強さを再確認……

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:21:06.46 ID:b8fYNWxZ0.net
ウルゴジとゴクベジのオラつきに存在感かき消されてるなバダ
重課金的にはトーマとセリパの落ちバフぶっ壊してくれれば嬉しかったんだが

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:21:56.42 ID:5kymQ8Iv0.net
>>827
レジェンズってそんなユーザーばかりだし仕方ないね
自分の負け認めたくなくて煽ったり切断したりほんま情けないわ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:27:34.91 ID:UWrtc4u5a.net
年末と正月レジェンズできなくて、ポチ袋ももらえなければ、ウルトラ悟空も、
やってないうちにガチャ終わってた…。
ポチ袋全部もらえた人は、二つLLもらえたんだろうけど、ポチ袋7という微妙な数…。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:36:12.82 ID:eO/Q1SjHd.net
ステコン見栄え悪い上に当たった方の対処出来なさすぎてゲームとしてゴミカスやんこれ
よく続いてんな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:41:37.92 ID:omCUtuOd0.net
ステコンすら出来ない下手くそか?

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:43:49.89 ID:Nh6mf2QJ0.net
ゴジブル紫染め以外には出さない方がいいのかな
最近のキャラとのステータスの差が少しきつい

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:59:03.55 ID:omCUtuOd0.net
ロースター型な上に耐久もそんなにないからね
壊れユニフラ貰えるか次第だな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:59:19.95 ID:omCUtuOd0.net
ロースターター

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:03:43.10 ID:TlB4myu/a.net
>>837
切り替えしをカバチェン頼りにしてたら
ゴジブル相手結構面倒と感じるが…フリーザ軍パ使ってる時は特に
まあ今はメタ効果の大きい強大な敵関連パに遭う確率低いだろうけど

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:07:19.68 ID:TVVUd6mz0.net
普段使ってるパーティにゴクベジ刺したら強いじゃん!としばらくやってゴクベジしか活躍してないと気付いた時の悲しみ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:18:33.56 ID:yZ9jxt3v0.net
ジョセフ・ジョースター

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:30:17.95 ID:cCllLQYA0.net
バーダックはフラグメントで硬くして居座らせるしか無いよね
特殊でお手軽回復あるし
覚醒闘いの始まりとサイヤ人同士の戦いの耐久フラグメント付ける事が出来るからある程度場持ちしてくれそう
当てる事ができなかったから実際はわからんけど

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:41:34.81 ID:omCUtuOd0.net
モブちんがバダ完凸して配信してたけどランク1つ落としてたからそういう事なんだろう
下手なのもあるだろうが新キャラ完凸使ってランク落とすって…

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:54:11.63 ID:LHgzQmoJd.net
slow starter な
ロースターターって

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:01:48.06 ID:KbCesnR/M.net
系譜のこのフラグって必殺20%出るんかな?
結構ぶっ壊れな気がするけど持ってる人いる?

https://i.imgur.com/PI4oEQA.jpg

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:50:25.89 ID:omCUtuOd0.net
覚醒21号全然強くないな
チルドも期待できんなこりゃ
まぁ覚醒するだけでも第一形態フリーザのステ盛れるから系譜使いにとってはプラスでしかないんだろうけど

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:02:45.12 ID:2dwcI7oS0.net
燃え尽き症候群なのかフェス終わったら急に熱冷めたわ。PvPも一切やる気なし。辞めるべきか

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:05:21.55 ID:EK59xjy40.net
ロースターターが偉そうに語ってるw

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:05:48.85 ID:mKopUR880.net
ロースターターw

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:08:04.64 ID:TVVUd6mz0.net
別にそんなに馬鹿にすることの程じゃないだろ
発狂してスレに粘着されると面倒だからやめとけ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:15:55.39 ID:Nh6mf2QJ0.net
フルスペック発揮できるのが遅めなのと、確かにサイヤばっかで強大キラーがちっとも仕事しないのはあるな
まあ合体は青緑紫でも全然強いけども

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:31:03.19 ID:LHgzQmoJd.net
次のシーズンからさすがにフェスキャラはブースト外れるよね?
そうなってからが見物だね
紫染めは減るだろうし、暫く鳴りを潜めてた復活飯がまた増えてくると予想してる

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:00:43.83 ID:jfzuFe4/0.net
このままだとウルゴジがTierA挟んで来そうなんだよな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:11:19.62 ID:TVVUd6mz0.net
使用度順にTierが決まっててその例外がピックアップなのに間違いなく使用度ナンバーワンのゴクベジがAに居るのが謎だよな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:27:01.56 ID:LHgzQmoJd.net
ウルゴジtierAはあり得る
ただ、ガチャは終了してるから接待終わりってことでtierCの可能性はあるよね
ブースト終わるとキャラの真の価値がわかるから楽しくなりそう

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:28:59.08 ID:Ttwd/AzPa.net
運営は早くそんなもんじゃろグッパを廃止せよ
あれやって来る奴は全員確実にウザい奴!

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:40:04.79 ID:LxBiGEq1a.net
ギニュー悟空のイベントは超連戦みたいにしてほしいな〜テンポ悪すぎてやる気削がれる
あとチャレンジの全てに言えるんだけど、試合中にチャレンジクリアする都度、クリア表示欲しい
キャラ2人以上とキャラ1人以下のチャレンジ混在はもう諦めるから、最低限の無駄な重複プレイ避けるためにもっと効率良くさせてほしいわこのゲーム
頼むよ運営さん

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:42:16.86 ID:LxBiGEq1a.net
途中でどこまでチャレンジやったか忘れちゃうんだよなー
あとレベル低い敵に対してのアーツ数回当てとかライジング当てのチャレンジは全部のキャラ育成しちゃってたら重複プレイ必須だよな
ストーリーみたいにイベントも同レベル補正つけてほしい

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:12:10.83 ID:vNQ2BGoJ0.net
最後のライジングバトルって配布ブウだっけが

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:52:17.22 ID:LHgzQmoJd.net
バーダック爆死したやつがTwitterで大暴れしてて怖い

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:15:10.12 ID:6MPgJJoTa.net
まあバーダックは暴れて爆死するものだからな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:24:00.38 ID:2ivTjCer0.net
だれうま

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:27:21.59 ID:9daI+HzWa.net
あの愚痴廃課金は結局完凸させてるな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:07:00.79 ID:WKnHb39i0.net
こんな弱キャラ完凸させる必要あるか?

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:20:48.70 ID:LHgzQmoJd.net
2月のLLは絶対ガールズタグつくと思う
予想は未来の17号&18号かな
初のガールズLL
タッグかアシスト

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:23:33.96 ID:TVVUd6mz0.net
バレンタインだもんな
ガールズでお菓子好きの21号をこのタイミングで覚醒させたってことは何かありそう

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:36:43.25 ID:LHgzQmoJd.net
そうそう
今集めてるのが 海苔巻きおもち だから、アラレちゃん実装説も囁かれてるよね
アラレちゃんがLLってことはないだろうから、2週間後にLL無しの通常SPだけ(アラレちゃんと何か)のコラボステップアップガチャでもやって、2月後半にLL17号&18号なんじゃないかなと予想してる

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:36:50.80 ID:Nh6mf2QJ0.net
バーダックなんかよくわかんないな
サイヤで組むしかないからゴクベジとかウルゴジが欲しい、でもそれならそいつら生かせるパーティで良くねってなるし
ピン刺しするなら未来悟飯どころかフルフリの方がいい気がする

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:50:06.91 ID:nnp+0Fyor.net
>>868
なんで海苔巻きお餅なんだ?と思ってたがそういうことなら可能性ありそうだね
アラレちゃんならウルゴジに次ぐくらいの圧倒的な強さが欲しいところ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:57:19.89 ID:TVVUd6mz0.net
やっぱ海苔巻きでアラレちゃん連想するよな
実装されるならアラレちゃん&がっちゃんのタッグでいいぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:02:06.09 ID:vNQ2BGoJ0.net
リーダー枠ぶっ壊れアラレちゃん合体戦士パとか想像するだけで草

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:26:23.64 ID:LHgzQmoJd.net
みんなやっぱり連想するよね
ここらでこういったちょっとおふざけキャラ挟んでくれると和むよね
通常SPのみのステップアップなら憎しみも生まれないと思うし

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:27:47.47 ID:skiTDnd6d.net
遂にうんち実装なるか...?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:28:14.26 ID:6MPgJJoTa.net
>>869
変身して超サイヤが付いてたらちょっとは変わったかなと思わんでもない

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:39:46.54 ID:0AOs6Byta.net
LL21号でもいいよ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:54:34.88 ID:6MPgJJoTa.net
射撃アーツがうんちとか恐ろしい

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:08:13.24 ID:TVVUd6mz0.net
射撃がうんちで打撃がつんつくつんになるのか
必殺は地球割りパンチだな
悪夢かな?

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:21:43.90 ID:GilZyOBDa.net
アラレきたら性能関係なく回すわ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:26:28.66 ID:lv+Bh5OD0.net
必殺はんちゃ砲だろ!

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:28:23.78 ID:+L1Zvcaa0.net
このタイミングでガールズLL来るなら21号なんじゃない?
既に参戦しているファイターズでも新しく21号が登場させてレジェンズでも21号の
復刻&覚醒してゲームバトルアワーで何故か限定21号のフィギュア販売して
ここ最近各方面で21号祭りしてるし

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:07:10.45 ID:6MPgJJoTa.net
21号劇場登場フラグだったりして
前もゴジータのサプライズ登場あったし

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:10:31.27 ID:9Y4Wh5fP0.net
https://i.imgur.com/bkoiV7T.jpg
https://i.imgur.com/eke4yOd.jpg
https://i.imgur.com/kkDsdgI.jpg

21号ちゃんのパンパンに張ったおっぱいえっちだ...w

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:09:05.39 ID:bzSqE2JZM.net
アラレはロボットだから人造タグとは別かな?
8号のハッちゃんもまだ来てないね

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:16:42.74 ID:nnp+0Fyor.net
>>884
確かにロボットと人造人間の差が分からねーなと思って調べてみたら
人型ロボットなどのことを人造人間と呼ぶみたいだな
だからアラレちゃんも人造人間判定でセーフっぽいが、運営の匙加減もあるかもしれん

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:20:54.54 ID:AlcBrZCz0.net
人が造った人間型ロボットだから人造人間でいいだろ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:21:40.82 ID:TVVUd6mz0.net
特殊で首を外してくれたら嬉しい

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:23:42.65 ID:GilZyOBDa.net
原作重視してるから人造人間はつかないでしょ
ロボでいいならリルドについちゃうし

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:24:00.21 ID:z/2azm4U0.net
カテゴリで言えば16号みたいな完全ロボットタイプでしょアラレ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:34:48.13 ID:EpgePOP8d.net
アラレはLF食らった時でも笑顔

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:37:34.12 ID:EpgePOP8d.net
必殺かLF、RRで死亡時に一度だけ地球一周して帰って復活&頭突き、とかあればアラレらしい気がする

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:37:34.02 ID:dDWPf69PM.net
結局トーマとか使えそう?

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:55:12.48 ID:hTSFeYbN0.net
アラレちゃん人造人間はさすがにありえん

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:00:28.18 ID:AlcBrZCz0.net
…ソがよ……
https://i.imgur.com/xqpY24h.jpg

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:13:06.71 ID:6MPgJJoTa.net
ドラゴンボールにおいての人造人間ってのはドクターゲロ(とその関係者)が作った兵器の総称だからな
一般的なロボットとかアンドロイドとは少し違うというか

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:25:22.39 ID:skiTDnd6d.net
>>894
1時間冒険を石使ってでもやればある程度は得するんじゃないか?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:42:08.93 ID:AlcBrZCz0.net
>>896
この状態から10回短縮やって微動だにしなかったんでF

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:04:51.22 ID:dDWPf69PM.net
レイドお任せにしたらトーマになった!

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:33:01.80 ID:skiTDnd6d.net
>>897
そうか...気の毒だ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:44:37.43 ID:3MYtcFq0M.net
レイドは紫21はモーション鬱陶しいから蹴られるかもね

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:32:02.59 ID:L4l3/T6I0.net
>>898
両レイドトーマでやってるわ…

902 ::2022/01/21(金) 16:46:42.85 ID:pHPVMDOE0.net
バダいないんですけど70階以上でおすすめのキャラ教えてくだせえ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:50:58.81 ID:zTzZD6SP0.net
特攻悟空2体と青バダでクリアできたよ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:11:12.36 ID:DAyVMXSqp.net
落ちバフ持ちの旧未来悟飯と経由キャラとアタッカーがサクサクでいいよ
ワイは未来悟飯ヴァドスキラベジでやったわ
相手が紫だから悟飯中々落としてもらえなかったのがウザかったけど

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:11:36.87 ID:I5rWinumM.net
>>902
ブルゴジで余裕だったよ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:15:05.89 ID:xFV5iFKS0.net
特効の悟空バダピッコロで削れなくてイライラしたから
覚醒18号黄17号覚醒紫21号でやった

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:27:50.46 ID:Owwie7pm0.net
今回のレイドDB付与率最大30%だからリンク50%のドロ速アップさせないとちょいちょい事故るな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:31:22.42 ID:aOVhBYC90.net
バーダックの究極
LFより通常の方がカッコいいなこれ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:41:33.09 ID:sbrlE1ik0.net
高速で回り込んてレボルトパイルの方がカッコいいよな

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:42:45.03 ID:UJn6QKni0.net
ライジング貯まるの早すぎてもはやゲームになってないな
何だコレ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:23:15.30 ID:sbrlE1ik0.net
3凸バーダックだとラスイチでも紫染めで使ってないゴクベジの必殺でワンパンされるのか…(呆れ)

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:34:34.00 ID:vUCWwMpNd.net
このフラグのスロット2の与ダメってベジットメインやゴジータ特殊で消去される?
スロット3がわざわざ消去不可ってあるからされるのかな…

https://i.imgur.com/JmwY7aH.jpg

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:48:56.30 ID:5gfI3Uku0.net
バーダックのLF長すぎて草

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:50:25.02 ID:DAyVMXSqp.net
スロット3は復活阻害した時に後付けで付与されるバフ扱いだから消去不可の文言があるだけじゃないの?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:56:20.26 ID:nnp+0Fyor.net
>>912
パラメーターアップはバフ消しでは消去されないはず

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:57:33.19 ID:2dwcI7oS0.net
バダ微妙で使いづらいのによくガチャ引こうと思うな。ここ最近のステップガチャで一番魅力ないわ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:01:13.92 ID:sbrlE1ik0.net
レイド3代悟空でも余裕でワンブレイクできるから楽でいいな
ただこいつはプレイヤーの編成によって火力めっちゃブレるけど

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:11:08.64 ID:6MPgJJoTa.net
さっき相方バダの究極フィニッシュがLF演出にならなかったんだがなんで?こっちが同時に必殺撃ってたから?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:00:37.17 ID:Gw6zDYC6d.net
欲しかったセルが手に入ったから満足

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:20:42.05 ID:sbrlE1ik0.net
無課金って名前につけるやつの大半があろうことかいちいち演出の長い21号使うのやめてくれよ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:28:51.52 ID:vNQ2BGoJ0.net
7200と消しゴム回収終わり
ホイポイないし回る価値皆無

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:47:22.09 ID:/623k4R30.net
21号って演出長いの特殊ぐらいじゃね?
そこそこ当たるけど俺はそんな気にならんな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:05:06.88 ID:OLBLdGLGa.net
LL21号まで我慢や

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:15:27.96 ID:l/U4c8w1a.net
>>921
消しゴムってドロップするやつ?交換のやつ?
今んところドロップではプラチナメダルしか落ちてない
システムよく分からんたすけて

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:15:56.72 ID:l/U4c8w1a.net
Zフラグメント作りたいんや
そのためには消しゴムがぎょうさんいるんや

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:20:48.57 ID:/623k4R30.net
>>924
たぶん交換の消しゴムのことだと思うよ
ドロップは完全にランダムだから

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:45:26.48 ID:UJn6QKni0.net
一周だけしたらバーダック出た
凸追いはしない
ユニフラ実装ゴジ4パターンに期待しておく

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:51:29.14 ID:L4l3/T6I0.net
>>927
いいなー
こっちはトーマしか出なかったよ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:52:28.16 ID:LHgzQmoJd.net
次イベントコラボっぽいね
アラレちゃん確定じゃん

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:58:26.36 ID:jI+7t4UrM.net
神龍の謎からクリリアンで

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:07:45.41 ID:l/U4c8w1a.net
レイドでライジング先打ち側が特殊以外選ぶのはなんなの?無知なだけ?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:09:50.13 ID:l/U4c8w1a.net
ただのバチクソ自慢なんだけど、サイヤン一周とSP確定一回でバーダックが7凸になった

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:27:25.38 ID:OLBLdGLGa.net
>>932
おめでとう!

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:46:44.51 ID:7LaMM6E30.net
>>913
二回も、ブンブン投げるからね
初っぱなのモーションからLF演出にしてくれたらよかったのにね

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:49:02.54 ID:l/U4c8w1a.net
>>933
てんきゅ!

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:49:54.74 ID:MntkSMW20.net
ゴッドランクの完凸紫染のやつと連続で当たってどっちもキャラゲーしてきた煽りメッセージ来たわ
原作だと神様になるために悪の心を追い出してるのにこのゲームのプレイヤー性根腐りすぎでしょ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:52:26.99 ID:ooJxSZ5o0.net
>>936
負けて悔しいね
よしよし

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:53:22.67 ID:l/U4c8w1a.net
それはそうかもしれないけど、なにもそんなヤツのために自分の心まで荒ませるのはもったいないぜ!
そういう煽り大好きマンは人生のどっかで損してるからほっとこうぜ!

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:57:51.83 ID:OLBLdGLGa.net
やっぱり21号ええな
原作以外だと1番かも

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:17:30.83 ID:sbrlE1ik0.net
バーダック赤凸してる人はすげぇなあとしか言えん

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:32:10.08 ID:omCUtuOd0.net
今シーズンは石1000個のせいかそんなに勢いないな

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:54:43.81 ID:JIGoF35V0.net
バーダックでよけさせて攻撃もらってからのごじ4特殊カバチェンでコンボカットからの栽培マン自爆どうよこれ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:02:00.18 ID:Iutq1ni90.net
やってみれば?
悲しいほどサイバイマンの自爆ダメ入らないから

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:09:09.04 ID:aI4ugut+0.net
自爆も赤魔ベジ辺りのときは脅威だったけど長らくネタの域を抜けられないな
まあ本編でもまともに効いてる場面少ないからしょうがないんだけども

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:34:10.54 ID:o682e6Wtr.net
栽培マン→ヤムチャ撃破
チャオズ→ナッパ無傷
16号→失敗
セル→悟空と界王星の住人のみ
魔人ベジータ→再生される
う〜ん

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:53:19.04 ID:hNwFi5/qa.net
キラベジvs破壊神トッポくらいか
戦闘不能にもなってないし、唯一自爆が決め手になった例

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:01:37.22 ID:DVWcAYkV0.net
17号の自爆も二回目はジレンにわりと効いてた

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:47:44.27 ID:RhmzyYuX0.net
死んでないのに自爆はおかしい

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:19:45.70 ID:RhmzyYuX0.net
セルは頭良いはずなのに1回瞬間移動かめはめ波で危ない目にあってて、自爆時も瞬間移動のこと考えてなかったのアホよね
ま親が死んで子供に世代交代するのが目的の話だから色々無理やりなのは仕方ないが

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:28:54.14 ID:4p8Rzya90.net
>>949
あれはそもそもムキンセルになった時点でトランクスが「俺に言ったミスを自分でしてる」て言割れるぐらい怒りで冷静ではなかったし別に不自然ではないやろ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:40:55.78 ID:CdyJeM2f0.net
必殺被弾してバダの服がボロボロになる演出って今回のLLバダから実装されたんですかね?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:44:20.41 ID:DVWcAYkV0.net
必殺被弾で服ボロボロはLLピッコロの曲がるかめはめ波からじゃなかった?
それについこの間のゴクベジも必殺被弾でボロボロになるよ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:44:43.93 ID:DVWcAYkV0.net
LLピッコロと同時に出た曲がるかめはめ波悟空、ね

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:47:19.78 ID:Z6UtrOsId.net
次スレ
ドラゴンボールレジェンズPart429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642794401/

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:13:35.90 ID:QZlud5Ox0.net
超4悟空も自爆したキャラなんだけどこういう時いつも忘れられるな
自爆するLL悟空4をいつか出してほしいわ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:09:41.80 ID:jjCnTjw5a.net
21号が許されてるのにゼノバースやヒーローズのオリキャラが許されない理由が分からない

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:11:11.80 ID:DVWcAYkV0.net
そりゃかわいいかどうかよ
シャロット?
かっこいいしドラゴンボールにはいないタイプのキャラだからヨシ!

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:45:09.77 ID:4ayuwGHir.net
>>957
熱血単純直上バカキャラは意外と穴だったがハマってるのは面白いね
シャロットは外伝作の主役としてはめっちゃ良いキャラしてる
ストーリーは当初から実に楽しめて佳境なのが残念なくらいなんだが更新ペースがだいぶ下がってる気もするw

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:11:03.84 ID:jjCnTjw5a.net
色んな外伝ストーリー作られてる中で見向きもされない兄ラディッツが本当に可愛想
ラディッツより弱そうなバーダックが超サイヤ人にされたというのに…

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:20:16.03 ID:/nRXFQJOd.net
弟より優れた兄など存在しない

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:28:10.83 ID:4ayuwGHir.net
>>959
俺もゼノとかヒーローズ全く分からんからから偉そうなことは言えんけど
一応訂正しておくとスパキンネオでラディッツが主役の外伝がある
ラディッツが記憶喪失になった後善に目覚めて……というなかなか面白い話
後はバーダックの戦闘力は1万近くだからラディッツやナッパよりも遥かに強い

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:45:45.85 ID:zxyaRiVg0.net
ラディッツは何かの媒体でSS3になってたような
あとバーダックは戦闘力1万はあるからラディッツの方が弱いんだ・・・

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:03:06.47 ID:d1vj2o/g0.net
ラディッツが栽培マン持ってきてたら悟空とピッコロは惨殺されてたんだよな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:14:01.14 ID:yGQ3XbrJ0.net
偶然とは思うけど今回の共闘の超級ライジング合わせてもめちゃくちゃ読まれない?
特殊6戦やって3戦も読まれたわ…

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:13:33.96 ID:6pHp8RQAa.net
>>963
都合と言えばそれまでだけど、いい土で育っても確実に言うこと聞かせられる強さがないと使えないのかもな
パワーだけなら匹敵されちゃうレベルだと量産したら抑えきれんし

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:24:59.77 ID:dgOwIogK0.net
ドラゴンボールで考証するのってあんま意味ないけど、バーダックってスーパーサイヤ人になってもチルドに勝てなさそう。×10倍〜50倍らしいが、フリーザで53万でしょ。ベースが1万のバーダックが勝てんのかな?良くていい勝負じゃない。

超ブロリーでコルド大王がフリーザは俺と違ってなんちゃら言ってたから、フリーザやクウラが特別に基本戦闘力が高いのかな。

まぁチルドとの戦いが伝説のスーパーサイヤ人伝説の発端になったと思うと感慨深いが。

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:32:18.13 ID:fnr6LQTna.net
https://i.imgur.com/aO9cMU1.jpg
チルドは大した事ないんじゃねぇの?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:32:34.10 ID:pQ9omrRpa.net
それ考証じゃなくて妄想だわ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:53:51.66 ID:hE6ujZCs0.net
クウラの方がフリーザより戦闘力高そうだよね
ドラゴンボールは後付だらけだから考察が無駄すぎる

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:00:14.50 ID:hE6ujZCs0.net
クウラもチルドもただのパラレルで原作にはいないから>>967の突然変異はフリーザとコルドのふたりしかいないってのも間違いじゃないか

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:02:54.43 ID:1/lYSKCX0.net
>>966
チルドは一族の祖先だけど戦闘力はコルド親子には遠く及ばんよ
理由は>>967の通り
そもそもエピバダ自体がイフだから無いものと考えた方がいい
戦闘力1万から2回くらい死にかけバフ貰っただけのバーダックが超サイヤ人になれるとも思えんし

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:17:49.45 ID:v1J3wulNa.net
アニオリ系はマジで強さをノリで決めるから意味がない

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:28:11.76 ID:AaMflVZI0.net
エリートのベジータが1万8000で下級戦士のバーダックが1万ってのもなかなか適当な決め方の気もするけどあんまり細かいこと気にしてたらドラゴンボール楽しめないよな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:36:20.17 ID:dgOwIogK0.net
そうなんだ、チルドって弱いんだね。
バーダックはドドリア戦とフリーザ戦で死にかけ(?)てるから戦闘力上がってる設定なのかな。
ナメック星でクリリンに殺されかけたベジータは第一形態フリーザと渡り合ってたけど、あれもフリーザの舐めプなのかな。リクームやギニューにも勝てんのにあんなに強くなんのかよって。

子供心に違和感あったわ。
悟空もしかり。

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:47:56.35 ID:PCniNzhZ0.net
神殿で1年修行しただけで戦闘力4桁になったサイヤ人編のクリリンヤムチャ天津飯も子供心に違和感あったな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:04:26.27 ID:x/AGM8v10.net
クウラもコルドもチルドも超サイヤ人には手も足も出ないでやられたから超サイヤ人悟空とそこそこ戦えたフルパワーフリーザがめちゃくちゃ強かったな

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:14:41.75 ID:1/lYSKCX0.net
>>975
クリリンに至っては最長老さんに会って以降は地球襲来時のベジータより強いからな
転生ヤムチャがその辺上手く使ってた

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:18:24.82 ID:lAQf+bNr0.net
メカフリーザって本来の歴史でも悟空にやられたらしいけどフルフリより弱いのかな
通常の最終形態よりは強いのかもしれないけど

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:22:47.43 ID:1/lYSKCX0.net
>>978
単純に悟空がパワーアップしたメカフリ( +コルド)より強かっただけじゃないの?
ナメック星の悟空は満身創痍からの超サイヤ人覚醒でフルフリと互角なんだから

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:33:34.45 ID:lAQf+bNr0.net
>>979
超サイヤ人が万全ならフリーザは相手じゃないって見解でいいのか
サンクス

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:34:29.26 ID:DVWcAYkV0.net
同じ超サイヤ人でも第一形態(覚醒直後)と第二形態(筋力上昇)と第三形態(ムキンクス)と第四形態(穏やかな超サイヤ人)と様々な形態があるし超サイヤ人の一言で済ませるのもあれ
超サイヤ人は更に超ブロリーやケールの超サイヤ人(暴走)もあるし

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:58:52.99 ID:4izfAdiI0.net
ゴーボウが全然出ねぇ
ごてん2
ザーフリ3
猿ベジ1
セル2
呪われてる気がしてきた

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:00:06.50 ID:AaMflVZI0.net
スーパーサイヤ人のバーゲンセール状態になってから大猿化とかほとんど黒歴史みたいになっちゃってるけど本来あっちのパワーアップの方が正当っちゃ正当なんよな
だからGTの4が映えるわけだけど

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:13:42.14 ID:9W9SWNBE0.net
21号のスリーブシコいな。エロゲしてる気分(^^)

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:26:53.17 ID:rLwGrIts0.net
不正者優遇なくならねーかな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:37:47.90 ID:c6/bs14Wa.net
やっぱりフェスキャラで性能盛りすぎた反動来てるよなぁ
LLバダも実際全然弱くはないけどやっぱり物足りなさを感じてしまうし
こうなるとこの後の通常SPとかどうなるんだろうな
初実装時のZパワー増量はデフォにしなきゃいけないだろうし強さの調整もかなり難しくなるよな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:50:12.46 ID:aI4ugut+0.net
ウルゴジもゴクベジも低下と異常は無効にはできないからそこに特化した強キャラでも出せばいいのにね

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:57:08.94 ID:4izfAdiI0.net
>>987
犬’s「俺たちの出番だな!」

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:05:03.27 ID:aI4ugut+0.net
ラベンダはデバフが重複しないのがつまんないところ
ここが重複してたらアーツ何度かぶち当てるだけでお相手まともに動けなくなったのにね

覚醒ワンコ三兄弟待ち

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:19:02.58 ID:6PmSB2P+0.net
さらに後日コラボイベントの新情報を公開予定って21号と一緒に出すからファイターズ関連かと思ってたわ
新規でアラレちゃんなん?それかゼノバースやヒーローズか

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:36:04.15 ID:XwYjgUne0.net
さっさとぶっ壊れフェスキャラ共のブースト切って欲しい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:40:25.88 ID:RhmzyYuX0.net
再録終わるまでは切らないんじゃない

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:46:29.56 ID:fBxEEJK8a.net
バーダック好きなのにLFダサくてガッカリ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:55:37.77 ID:QMRt7hRe0.net
>>993
セルよりましじゃね?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:04:20.94 ID:QUIqIYXv0.net
復活悟飯混血中心で劇場、サイヤ環境も約半年続いた記憶喪失なアホが散見されるな。今の環境がすぐに変わるかよ。

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:05:30.68 ID:aI4ugut+0.net
リベンジャーアサルトは青バダの完成度が高いからしょうがない

でも超サイヤ人になったときのキャラの質感はかなり向上してる気がする
次は変身バーダック待ちだな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:09:02.72 ID:Qqt2xno7a.net
ジレン倒した時の悟空とフリーザのタッグ欲しいなぁ
私を投げ飛ばしなさい!が聞きてえ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:17:24.54 ID:RhmzyYuX0.net
サイヤや混血環境でも今よりはもっといろんなキャラいた

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:36:31.85 ID:fnj42DvG0.net
>>949
ちゃんと読んでないのバレバレで草
原作もエアプか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:47:51.43 ID:xaCmIrXNM.net
漫画もアニメも見てないからこのゲームでキャラを知りました(^^;

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200