2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part656

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:13:58.00 ID:CODCtWUfa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建てするとき、「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上になるようコピペしてください。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
プリコネを始めたばかりの新参者向け雑談スレです。
初心者が気軽に雑談したり質問できる場としてご活用下さい。

■公式Twitter
http://twitter.com/priconne_redive
■お知らせ
https://dmg.priconne-redive.jp/news/

■ルール、注意事項
・レベルカンストを前提とした話題は禁止です。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970、それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>950を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>951等)が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼すること。
・荒らしが立てたスレ、ワッチョイがないスレ、スレタイが改変された時は廃棄します。

■本スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part3379
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641823748/

■派生スレ(慣れてきた人向け)
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart725
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641917753/

■クラン募集スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Diveクランメンバー募集スレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619175983/

■質問スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633759666/

※前スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part655
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641966242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:16:31.07 ID:CODCtWUfa.net
■ストーリー
・質問する時はレベル、所持キャラ、どんな展開で敗北するのかを添えると回答者が答えやすい
・カンスト(PLV最大)フレのサポートを借りると楽(ただし再使用3時間)
・カンストフレはフレンドを探す機能の検索設定から対象レベルを変更して申請する(サポート使用時のマナはフレに支払われるから初心者フレは歓迎)

■ダンジョン
・道中はプレイヤーに合わせた敵が出るから簡単
・ボスが倒せなくても一番難しいダンジョンに行った方が報酬は良い
・ボスを倒すとスタミナ回復家具が入手出来るから倒せそうなら早めに倒す
・EX3、EX4の報酬が特に良いので早期の解放がオススメ(EX3はノーマル26-14、EX4はノーマル35-14クリアで解放)

■イベント
・ハードは毎日全クリが基本
・ボス(ノーマル)はまずいので行かない
・ハードボス1パンが理想。無理なら最終日までチケット温存、鍛えたうえで最終日に全部消化(3回1パンすればスキップ可能)
・ベリーハードは1日4パンまでに倒せるならおいしい(配布キャラがいる場合)
・イベントノーマルは経験値効率なら1-10、ドロップアイテム効率なら1-5、スキップチケット使う場合、スキチケ効率なら1-15。どれまわってもボスチケ効率は大差ない
・ハードボス、ベリーハードボスは右上のメニューからリタイアすることでボスチケット消費無し。試行錯誤ガンガンすべし
・SPは28凸が採算ライン(討伐証などのドロップの事,ボスチケがキツい)もっと凸掛かるならVHとHボスを殴るべし

■その他
・クラバトは、様子見なら出入り自由のクランにでも入れば良い。やる気があるなら募集スレ等へ
・ピース購入については一概に言えないが、秘石は限定キャラ、コインは星6実装キャラが優先。悩むなら貯めても良い
・キャラの星、ランクは上げると弱くなる場合がある。(UB発動に必要なTP上昇の仕様のため)特にサポートキャラについては注意

〜テンプレここまで〜

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:19:30.83 ID:9YjZSvLs0.net
秘石が5000切って不安なった
みんなどんぐらいある?

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:20:19.20 ID:84ycEE/Ir.net
1942種子島しか無いです😠

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:21:17.07 ID:ZSopiJ4p0.net
>>1
おつおつ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:23:22.88 ID:ommZ1tII0.net
>>1
ニュリヤはアニバに備えよっていう運営からのメッセージ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:27:58.73 ID:dY8uXUKD0.net
>>6
ギッコロ「そうですよ」

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:31:10.02 ID:TxVq9eKGd.net
>>3
14800ほど

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:32:46.02 ID:mLOwtqjZ0.net
秘石なんて常に500個くらいしかないんだけど
1000個くらいになったらすぐ☆5にしちゃう

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:37:34.65 ID:j4dqiqVF0.net
>>3
常に2000前後しかないわ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:40:01.98 ID:A49w5i8ld.net
4000ちょい

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:44:27.19 ID:oyDkWJkz0.net
334個しかない
終わりってことだよ🥴🥴🥴

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:55:52.78 ID:BeF1keVs0.net
アニバランファきてくれー

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:05:22.89 ID:xsI2J6jya.net
秘石は4700位かなー。
最高で6000行ったけどイベキャラの星4不足分とかでチマチマ消えてる。

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:05:48.19 ID:0gOcQVBj0.net
ランファはそろそろ来そうだな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:06:40.21 ID:f/KXB7wj0.net
そういえば戦隊組めるのはまだコッコロちゃんだけなのか
次の戦隊は誰になるのかな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:08:44.45 ID:Xc7uk0go0.net
天井まで引いても秘石の期待値としては900個前後、プライズやフェスでも1200個前後しか無いかんね…
それで、星3キャラを星5に上げるのに1150個要る

初登場なら100ピース(秘石500個相当)、プライズでもそれぞれピースあるから、実際はもっと楽ではあるけど、
貯まる気は全くしない

特に復刻の、プライズ産のキャラを専用装備までとか考えだすと地獄

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:12:13.85 ID:Xc7uk0go0.net
プライズでもピックアップ引けば100ピースとかやって欲しいけど、
それやると初登場時よりプライズ待った方がお得とかになりかねんしなぁ…

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:13:12.62 ID:jvfkkev10.net
165キャラ持ってるからそこそこガチャは回してるはずなんだが秘石159個しかないんだけど
お前らなんでそんなに秘石あるんや

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:13:25.72 ID:Fok4d37H0.net
ランファは周年実装ほぼ確定でしょう
ミソラもやっぱり可哀そうな過去パターンだったしその内来るわ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:16:41.09 ID:0G3OxjuFd.net
豚さんは…

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:18:27.51 ID:sqBseSOH0.net
>>21
実は腹の中にコクピットがあって幼女が操縦してるんだったら来る

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:23:38.61 ID:h4O8rOhM0.net
PL90ニキパワーでN50まで来たけどここのサンドクリーパーは無理だな、アキノも溶けるしここまでか

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:24:02.61 ID:AKQhMlW70.net
ニャル持ってないんだけど、来週くるのかな?
取っといたほうがいいよね?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:24:42.40 ID:UKrnaElY0.net
なんかランファプレイアブル化するフラグぷんぷん臭ってるけど
臭いすぎて逆に違うんじゃないかと思えてきたわ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:28:15.78 ID:tSCxT/770.net
>>24
ニャルより強い単体魔法は一生でないまである

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:28:39.63 ID:HO9iIv0M0.net
まあ周年の目玉キャラが必要だからなぁ
去年のハニバの時だっけか
生放送のビデオメッセージでミソラの声優が出た時コメント欄がミソラ実装きたー!みたいなので埋まって新規実装キャラでハツシオが出た時は???みたいな感じの空気になったの

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:34:37.38 ID:r3yGiYq30.net
>>24
ニュリアが24日までだけど復刻詰まってるし21日くらいから重ねて来そうな感じはする
どっちにしろ月末だな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:35:49.80 ID:AKQhMlW70.net
月末かぁ、全力待機!

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:37:57.24 ID:ra9DR8aXd.net
ニュリヤの動画見たけどそういや自傷でTP貯まるんだな
スキル1,2どっちでもTP貯まるってのは強みだしニャルがいなかったらそこそこ強そうな気はするんだけどな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:39:43.55 ID:J2xZsbfL0.net
言うてもう6キョウカの方が強い場面もアリーナ筆頭にいっぱいあるから

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:43:06.65 ID:mPPkj0Raa.net
キョウカちゃんマスは、等倍でも毎日やるべきだね

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:51:31.46 ID:m/g/IwI2a.net
HPも上がっちゃ駄目なんだっけ?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:53:59.11 ID:A49w5i8ld.net
HPは上げ得

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:55:17.70 ID:vR04vzpe0.net
正月イリヤ案外悪くない性能なんじゃないか

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:56:13.84 ID:MDT9c9MxM.net
ゴブグレをフルオートでやる人なら使える

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:56:35.15 ID:UKrnaElY0.net
結局ニュリヤもクラバト来るまで分からんな
攻撃当たらないorHP維持できるなら5段階でもバケモノだし

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 18:56:53.72 ID:pxqU1juv0.net
>>34
てことはHPと攻撃上がる帽子は集めていいのか

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:00:56.59 ID:A49w5i8ld.net
>>38
全部集めるけど帽子優先

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:01:29.69 ID:TGe/GGy90.net
HP1000も上がったら物防が15くらい上がったのと同じくらいの影響あるからさすがに誤差じゃ済まないよ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:01:49.35 ID:sqBseSOH0.net
>>38
被弾TPの話なら防御よりHPの方がどちらかというと怪しい
特に防止は1000も有るし気にするなら辞めといた方が良い

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:07:01.86 ID:F/YQblwq0.net
周年の前後でクレジッタみたいに突然の限定とかなったらワロエナイ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:10:31.29 ID:UKrnaElY0.net
ところでクリミヤコスルーしたんだけど
半年後の復刻は誰とタッグになるんだぃ?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:11:46.42 ID:mPPkj0Raa.net
半年後って単独じゃなかった?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:12:30.66 ID:sqBseSOH0.net
>>43
ソロかと

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:14:06.08 ID:UKrnaElY0.net
>>45
そういうパターンもあるのか
地味にクラバトで使われてるから次は狙うわ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:14:38.66 ID:X/ougYff0.net
半年後はプライズ?

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:15:28.32 ID:BjxIBU650.net
クリミヤコは前回そこそこ使ったが今月も使うかな?
正月限定が微妙で驚いたわ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:15:50.93 ID:xsI2J6jya.net
>>27
まあハツシオは初めての「物語の本筋に絡まないプリフェスキャラ」だったからしゃーない。
メイン全員出して後は表に出てこないアメス様位しかいなかったしな。
ミソラランファは寝返ってもいない敵をプレイアブルにするような頭おかしい事はせんだろうと思ってたわ。

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:20:02.22 ID:mPPkj0Raa.net
>>47
プライズだよ、ピース100個付かないやつ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:20:39.28 ID:HO9iIv0M0.net
>>43
今までのパターンだと同じイベント実装キャラによって変わる
限定と恒常の組み合わせだと限定単独プライズ、恒常か限定2人だとWプライズ
前は限定恒常の組み合わせでもWプライズだったけど最近は変わって限定のみになった
これも恒常のが限定より貴重では?って言われるようになった一つだな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:32:36.06 ID:ZCW40pmVM.net
こいつって外れなのか😭
https://i.imgur.com/zx7BmxE.jpg

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:34:53.26 ID:wCvIiNqXH.net
で、ニュリアは引かなくても良さそう?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:35:16.62 ID:IfRttCQS0.net
メインストーリーの今の敵全員イライラするだけで感情移入も何も出来ないからほんと腹立つ
はよぶっ殺してくれ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:36:05.82 ID:ZSopiJ4p0.net
ニュリヤは後から評価上がりそう
とりあえず100連で引けたから良かった

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:41:25.16 ID:oyDkWJkz0.net
ニュリヤはスルー安定

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:42:15.09 ID:9rLg7aSn0.net
後から評価上がるか?
専用来て魔改造されなきゃ無理では?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 19:43:39.80 ID:hagzrZ830.net
バフ消し物理無理ゲーニュリヤが死なないボスなら強いんじゃね

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:00:06.38 ID:gMua6wzp0.net
えええ
ニュリヤ悩む…
まあ半年待ってもいいよね

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:02:44.91 ID:sqBseSOH0.net
今引かないなら1年後で良いのでは
直近で出番があったとして半年後以降も使う気がしない

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:07:42.02 ID:0aDaQhRGx.net
秘石……
プリコロとネネカはすぐに星5にしたほうがいいですか?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:09:58.64 ID:sqBseSOH0.net
コロはしばらく3で良いよ
ネネカはまず専用付けて他のキャラ次第

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:11:15.91 ID:0aDaQhRGx.net
>>62
フェス限キャラは全員いるのですが誰か星5にしたほうがいいですか?

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:12:26.54 ID:QE4Acl420.net
ニュリヤはUB回転良くて、効果量がショボいとはいえTP吸収使えるから可能性自体は感じる
ただ自傷も含めて超脆いから出番は限定的になりそう

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:24:29.20 ID:9rLg7aSn0.net
TP吸収も効果量低くて頻度低いから微妙なんだよなあ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:31:47.85 ID:sqBseSOH0.net
>>63
ネネカプリユイプリレイあたりかな
実際使ってみて必要になってから上げるのが確実

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:36:36.27 ID:+6MZcmak0.net
ランファ人気はやっぱお風呂からのおっぱいだろうな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:40:42.36 ID:0NHxuAXi0.net
リトリリにコッコロ入れると互いに褒め殺しがうざいんだけど
OFFにできんのな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:47:23.22 ID:KcOSKnyi0.net
イリアさんいらないとわかってはいたが太ももに負けて引いてしまった(天井)
く、悔いはない!

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:49:28.41 ID:om/8MEflF.net
すっかり忘れてたけどカリザきゅんはあのままなのか?
流石にその…えっちすぎない?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:51:31.31 ID:B1JP6TX30.net
ニャルちゃん用の石を崩せないから、悲しいけどニューイヤーイリヤは引けないわ…
通常イリヤさん、星6にならないかな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 20:55:11.20 ID:3RX4ubH0M.net
ランファ来るまでオナ禁しやす

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:00:59.20 ID:eTbQ/ICEr.net
引いといて名前間違えるのは如何に

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:08:04.80 ID:fshtS9vXd.net
他ゲーでもイリアとイリヤ間違い多くて
ネタでイリア警察呼ばれる程間違い指摘する人がいる

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:13:03.96 ID:FSKR4HfU0.net
イリヤのスキルループ微妙でヴァッシュさんブチ切れ!

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:17:32.00 ID:UKrnaElY0.net
恒常を強くしてハード落ちを遅らせたり限定を露骨に弱くしたりと
昨今の運営のムーブには目に余るものがあるな
そろそろ動くか

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:20:56.45 ID:CjWd/rwl0.net
そりゃヴじゃなくても推しの子弱くされればブチ切れるわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:21:09.89 ID:GxwXKlYn0.net
限定より恒常が強い方が良いじゃん

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:22:25.89 ID:whGf5NqNd.net
ユイってこれじゃ、キャルのセリフパクりたかっただけみたいじゃん

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:27:03.90 ID:Nmbo1A0p0.net
>>74
北斗の拳もユリアかユリヤどっちかわからんくなる

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:30:04.26 ID:A49w5i8ld.net
>>78
恒常はピース集められないから地獄

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:31:11.56 ID:TGe/GGy90.net
>>78
強かったときは集金が酷いと騒ぐ簡単なお仕事だからなこういうのは

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:33:42.48 ID:s++h/zsda.net
ガチャとしては限定の方が手を出しやすいから恒常が強い方がいいとは言いきれないところはある
強いけど恒常だから追えないがまああるえるだからな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:34:00.29 ID:KaDGPPdw0.net
集金が酷いとか誰が言ってんだよ 見たことねえぞw

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:34:36.88 ID:dY8uXUKD0.net
イリヤはイリオモテヤマネコの略

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:35:19.40 ID:sQB61XYyM.net
理解されたり歩み寄られたり手を差し伸べられたりミソラみたいなサイコパスって大抵こういう事されると発狂するよね
しかし次のプリフェス枠決まったな
タイミングとしては完璧か

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:36:14.35 ID:20s+/8bt0.net
正月キャラは毎年必ず10連から30連の間に出てるから運良いわペコもネネカもそうだったし
https://i.imgur.com/P6kTIak.jpg
なお他の季節限定は

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:38:27.09 ID:GxwXKlYn0.net
恒常はいつでも手に入る可能性有るしすり抜ける可能性有るしスペチケで絶対手に入るからね

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:41:43.96 ID:TGe/GGy90.net
人の悪意だけを見せられ続けて心が壊れた後で
純粋な好意に初めて振れた人間ってのはそういうもんだ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:43:54.42 ID:mFFg0gws0.net
自傷もTP回復みたいなもんだからUBの回転はまあ悪くないぞ
どこかでおりゅされる気はする

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:47:08.19 ID:TGe/GGy90.net
自傷で自分にトドメ刺すようならやばいけど割合だから大したデメリットではない
どうせUB撃てば全快だしな
少なくとも3段階目の貫通パでは使えるだろう

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:53:08.92 ID:B1JP6TX30.net
ミソラちゃんをなじるシーンで、こっちもダメージを受けたんだが

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 21:57:36.19 ID:J0fvCsVA0.net
流れ的にヒール不在の話になっていきそう。カイザーさん頑張ってたんだな、ヒールとしては

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:00:53.75 ID:UKrnaElY0.net
ぼっちだけなら別に悪いことじゃないけどミソラは犯罪犯しまくってるのがアウトだろ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:04:52.22 ID:jvfkkev10.net
ミソラはよプレイアブルにしてほしいわ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:05:07.32 ID:0aDaQhRGx.net
水着のサレンがいません(・ω・`)

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:06:42.47 ID:TGe/GGy90.net
別に犯罪歴とかすさまじくどうでもいいし

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:09:12.50 ID:QNKnS5gW0.net
結局、前回からやってたゲーム()がただの尺稼ぎにすぎなかったってことだよなあ
アレ無くても話つながるじゃん
後半はあいかわらず無限再生するチート雑魚軍団との尺稼ぎプロレスだし
ミソラみたいなサイコパスメンヘラはさっさと処分してくれよ
「可哀相な過去が〜」とか何人もいらないんだよ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:11:23.90 ID:EK5ksliad.net
無惨様が何故人気かよくわかる感

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:14:26.32 ID:yK9QKv+20.net
朝39-14がーって書込み有ったけクリアできたろうか。
レイ単騎plv200くらい以上のなら余裕だと思う。

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:17:20.93 ID:B1JP6TX30.net
ランドソルって、このゲームの世界で一番危ない街じゃない?

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:18:43.93 ID:84ycEE/Ir.net
歩いたらすぐナイフ舐めてる盗賊に会うしな…

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:20:28.31 ID:B1JP6TX30.net
あ、凄い本当だ
レイ単騎でいけるんだな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:21:05.08 ID:dY8uXUKD0.net
>>93
人相の悪さは一流

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:22:01.62 ID:5vnnVoCP0.net
去年の🐙も微妙やらいらんやら言われてクラバト始まったらおりゅされたからな…

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:23:52.11 ID:9YjZSvLs0.net
まあ火力はあるから出番なくはないんじゃね

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:28:47.71 ID:tI33F0BP0.net
イリヤ悩んだが思い切って引きにいったら20連で出てくれたわ
最近天井続きだったんでマジ助かった

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:31:00.45 ID:xeylBFpV0.net
ニャルと競合する時点で厳しいよ
ニャルよりダメ出せないなら席はない

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:32:40.59 ID:B1JP6TX30.net
昔の星6でもメインクエストならまだまだ戦えるな
やっぱり星6って強い
https://imgur.com/p6XPwQx.jpg

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:33:51.39 ID:e9QdKnc7a.net
ニャルとは使い方が違うんじゃ?🤔

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:35:13.58 ID:FrFeI/1i0.net
36-14ボスのフレ単騎のコツも教えてくださいまし
等速でアキノさんのクリ運に賭けて何度かやったけど良くてもあと1割ほど届かないや

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:35:31.77 ID:xeylBFpV0.net
ほぽ同じだろ、魔法単体ボスで使うってだけだし

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:36:18.62 ID:23unRt1Na.net
4周年はランファかあ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:39:47.06 ID:e9QdKnc7a.net
>>112
そ、そうですか🙄

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:39:48.33 ID:rIUf6W400.net
>>100
朝カオリでいけるってアドバイスもらって行ってみたらいけたわ
けど、今度は40-14で詰まったわ
吹き飛ばし+氷結中に嬲り殺される

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:41:21.99 ID:p7Gc5cmO0.net
>>112
あれは物理版のタマキだと思えばいい

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:41:27.06 ID:rIUf6W400.net
>>111
自キャラ連れてくとクリアはできると思うけど、☆3クリアがしたいのかな?
クリスティーナ単騎の動画がTwitterに上がっててTLもついてたけど、俺は無理だった

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:41:36.94 ID:brAMU9VF0.net
💩鯖調べたら36-14はレイ単騎らしい

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:41:40.59 ID:p7Gc5cmO0.net
ごめん、魔法版のタマキね

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:42:43.63 ID:yK9QKv+20.net
>>111
あの辺りはレイ単騎なんだ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:44:09.06 ID:xeylBFpV0.net
>>116
タマキはデバフが強いしな
そもそもtp吸収力はタマキよりかなり劣るおまけレベルだよ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:47:00.27 ID:brAMU9VF0.net
防御調べたらこの辺は300〜400あるからさすがにデバフないとかなり辛いね

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:47:48.59 ID:B1JP6TX30.net
40-14は、今カオリとマホで危なげなく行けたわ
もしマホを持ってたら、カオリを借りてみたらクリア出来るかも

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:47:48.96 ID:TxVq9eKGd.net
まあハマる場面はあることにはあるだろうが
星5必須になるだろうし
クラバト必死層なら引く
オート10億ポイントぐらい層なら持ち石しだい
石使いたくないならわざわざ引く必要無し
こんな感じやろ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:50:34.98 ID:9rLg7aSn0.net
せめてデバフついてればな
現時点じゃゴミとしか言えない

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:52:02.71 ID:FrFeI/1i0.net
>>117
>>118
ありがと、試してみる

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:52:43.66 ID:jYuYcmMqa.net
あんだけ世話になったイリヤの限定なんじゃよ👴
それだけでいいんだ…

しかしやっぱイリヤかドヤ顔じゃないとしまらんな、クリスマスはあかんわあれ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:55:55.63 ID:FrFeI/1i0.net
36-14
220のレイのフレ単騎で超余裕だったよ!
ありがとう、ありがとう

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 22:57:25.06 ID:uro6cI1b0.net
ノーマルクエの話?
神速ハイハイだった自分も39-14が地獄だったぞ
デバフおじさんを止めないと被害がひどくなる。
それ以降のボスは弱すぎて面白くない

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:02:38.20 ID:r3yGiYq30.net
単騎だと39-14までなのかね確かに40-14単騎は無理そうだった
でもターボハイハイには十分だな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:04:39.40 ID:UKrnaElY0.net
ミソラ・チャン
ゼーン・サン

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:14:26.74 ID:3C11ASR80.net
死ななければ自己TP加速ありのバフアタッカーなんだよねニュリヤ
うまいこと相方見つけて終盤バフ乗りまくったUBがガンガン打てるとかなら楽しそう

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:19:56.24 ID:9YjZSvLs0.net
耐えられれば強いぞ問題はそこなだけ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:25:53.50 ID:5I35e6UBp.net
限定弱いと萎えるわ〜

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:27:44.61 ID:74gBcZGDa.net
まるで耐えれたらニャルより強いみたいないいかた

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:32:00.18 ID:EnHJUciz0.net
3倍中にニャルの装備集めしとこうと思うんだけどrank23まで何がいるかわかるサイトってありますかね?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:37:26.63 ID:Cagl4qKwd.net
>>136
iOSならハツネノートで検索
泥ならシズルノートで検索

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:37:55.90 ID:xP5wwyMHM.net
https://expugn.github.io/priconne-quest-helper/
素材まで見れる

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:43:21.25 ID:EnHJUciz0.net
>>137
>>138
ありがとうございます!

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:45:13.75 ID:9rLg7aSn0.net
単体魔法アタッカーって火力とデバフ考えてニャルプリキャル星6キョウカナナカあたりでいいよねってなるわ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:50:42.75 ID:pxqU1juv0.net
弓キャラの新装備についてなんたけど、アリーナキャラのリノはフル強化
クラバトキャラのアリサハツシオは装備NGでいいよね?
アタッカーなのに未装備多すぎて不安になった

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:52:26.04 ID:74gBcZGDa.net
アリサもハツシオもつけるほうでええやろ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:55:45.62 ID:KqlFdwPX0.net
ハツシオは新しく増えた帽子だけNGでいいんじゃないかな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:57:39.02 ID:ommZ1tII0.net
ベレー帽の扱い分からんからクラバト来るまで装備は保留
数自体はある程度揃えておくつもりだが

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 23:59:00.07 ID:74gBcZGDa.net
まあ保留が無難だが自己tp回復あるキャラはだいたいtp回復でたまるから基本はフル装備でもだいたい問題ない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:02:57.71 ID:5MXtY6D30.net
アリサに関しては被ダメTPとかどうでもいいから付けたいなら付けてもいいんじゃね

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:07:14.62 ID:DpZGHkMla.net
イリヤは6がきてからが本番だからな
またアリーナで暴れてくれるに違いないんだ😤

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:11:14.92 ID:3mwFwO6V0.net
正月イリヤ はトレモと期間被ってるし
今は様子見かな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:12:22.31 ID:/5h3rUyua.net
アリサは被弾TP考える意味無いでしょ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:24:59.43 ID:ZlCFCBE70.net
>>121
マッタンキンにゃ…

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:34:35.62 ID:vpR0IL1/d.net
>>147
星6きたとこで、上位互換のヨリがいるから、よっぽどぶっ壊さないと出番ないわ
ワンパンで溶ける現環境のアリーナでUBでHP回復とか無意味だし
ヨリのオバチャが強すぎて、ゴミスキルのイリヤでは・・・
クラコのヨリよりは新規が育てやすいくらいの強みしかない

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:44:23.59 ID:MI4Ey2yT0.net
アリーナだとイリヤはUBだけじゃなくて最低でもTP50くらいまで底上げ必要だな
それでもヨリに先撃ちされるしクラバト用に改造する方が目がある

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:46:20.83 ID:MXphPhf20.net
6きたれら普通にマルチアタッカーとしてはつえーんでないの多分

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:56:19.57 ID:7Kl5W4guM.net
魔法マルチはネネカ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 00:57:17.63 ID:IpmOvMA0a.net
星6でスキルにHPドレインついたら面白いな。
自傷分の大半をそれでリカバリーするとか。

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:22:38.07 ID:7kR/75v70.net
イリヤスルーで良さそうやな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 01:37:14.40 ID:5MXtY6D30.net
俺はイリヤ引いたけど12月からのガチャがシェフィ以外すごい不調だわ
クリミヤ天井、クリノ170連、リトリリ天井、シェフィ無料10連、ニュリヤ190連+10連天井

なんかマジカスが2枚同時にすり抜けで180連だかで通常カスミも来てカスミ祭りだった

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 02:09:16.02 ID:dmejMD8D0.net
アリーナ5凸終わっただるい
最近のガチャは150連以降で引いたらもう天井に行くしかない定め
140連までで引ければ実質勝利

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 02:14:58.34 ID:dmejMD8D0.net
この時間でプリーナで多段食らうとかダルすぎるw

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 02:54:39.60 ID:kJHA4Nlo0.net
レイ単騎教えてくれた人ありがとな
今42で行けるとこまで行くわ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 04:47:52.88 ID:4U5/YaRHd.net
スレの始めにもあったが、支援込みで50のニードルクリーパー手前まではフレンド主体で行ける
クリーパーはクリスの無敵やネネカの分身ですかそうとしたけど火力高いデバフ足りないで厳しかったがそこまで行ければターボハイハイとしては十分か

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:03:23.22 ID:0GeNRche0.net
プリーナ勝ち確の状態からクラ落ちとかダル過ぎる…

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:24:26.10 ID:j+xeIdE60.net
>>150
チンポにゃ!

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:38:42.65 ID:mWMrf8f50.net
そういえば、ニュリヤスルーするならもうサプチケ使わなきゃな
ニュネカ専用きてどうなるか若干不安だけどまぁオユキとるかね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:41:35.66 ID:37CCcXI10.net
ニュリヤ普通ならスルーする案件だけどどうしよ
昔はフェス限除いたら正月と夏の限定引いてりゃ問題なかったが
いまは恒常サポのが重要なんだよなぁ・・・

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 06:46:39.98 ID:e55lI8pM0.net
>>165
そういうときは石残量で判断するのが一番早い
復刻のキャラの取り具合にもよるけど今回はかなり厳しく設定してもいいと思う(想定4天井備蓄条件)

言い方変えれば「借りればいい」が成立しそうだしね

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:05:34.24 ID:fNLtUw2h0.net
正直今まで外れ無かったハロウィンが駄目だった次点で正月も怪しかった
余裕でどっちもスルー出来る

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:08:19.15 ID:Kbbulcio0.net
バフ消しTP没収のえっちな嫌がらせボスに刺さってくれねえかなニュリヤ
全体攻撃来たら消し飛ぶけど

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:50:45.51 ID:ecQwDeiG0.net
強キャラを気持ちよくガチャ回したかったのにガッカリだわ
水着の次にマネーがアクティブする正月限定で弱くして何がしたいんだよ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:56:16.15 ID:e55lI8pM0.net
>>169
KMRは俺たちの予想の斜め下行くのが得意だからな

KMR「去年はギッコロで大ブーイング食らったので今年の周年キャラは強くします。だからニュリヤ弱くしても許してね^^」
ほんとク〇かと

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:56:42.41 ID:ka1WF1zh0.net
>>169
2月にアニバ限定とプリフェス来るし3月はコラボ来るかも知れないから引かずに済む限定があるのはめっちゃありがたい

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 07:58:14.16 ID:ZJh8KEe+0.net
このあとランファ、聖楽ユニ、限定バレンタイン、ウマ娘コラボとあるのに使い道なさそうなニュリヤに石使ってらんないわ
今年バレンタイキャラあるかどうかは知らんけど

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:00:25.17 ID:XHJqtCLvM.net
ニュリアは死ななければ、かなり強いキャラなんだけどね

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:01:39.74 ID:y/1Nd0x7d.net
ニュリアって誰?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:02:59.30 ID:XHJqtCLvM.net
ニュリヤだった・・・すまんすまん

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:03:30.29 ID:Kbbulcio0.net
ニィリヤ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:07:33.96 ID:e55lI8pM0.net
>>173
死ななければ強い

KMR「よし、範囲攻撃連発させよう」

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:43:39.12 ID:iK3+Q/Yk0.net
万が一プリフェスでイリヤ来たとしても自傷持たされるんだろうな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:45:45.19 ID:e55lI8pM0.net
>>178
もう性能班が「自傷はイリヤのお約束」って認識してるからね
自傷をもろともしないレベルのぶっ壊れだったらまだしも、借りればいいレベルの性能じゃ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:52:31.72 ID:pm5Y9I6qM.net
プリンみたいに一時的無敵とかバリア定期的に張ればええんや

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 08:53:36.40 ID:qfSzpr340.net
正月キャラの面汚し
限定であの性能でガチャ回るわけないだろ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:01:10.79 ID:Go7RZzDjr.net
限定まだなやつでガチャ回りそうなやつなか○し部とカスミ以外誰が残ってるの

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:03:23.27 ID:qfSzpr340.net
残ってるのはもう居なくない?
ユキとミツキぐらいじゃなかったか

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:04:22.13 ID:T+tplvicH.net
せっかく石が9万以上あるのにニュルヤ微妙なのか

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:05:53.09 ID:ka1WF1zh0.net
>>184
そのくらいしかないならマジで温存した方がいい

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:10:40.17 ID:uvff47Rq0.net
シェフィ引いてて石も余裕あるなら引いてもいいかもね程度

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:17:45.42 ID:Y9qk76HyM.net
ニュイリヤ
星6キョウカの代わりになれる性能してると思うがどうなのだろうね
妥協して魔法2凸する場合のパーツとしてはアリなのかな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:30:59.68 ID:P4irfCOn0.net
トレモと被るんだしそれから考えてもいいじゃん

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:33:54.43 ID:qfSzpr340.net
敵が範囲持ってない場合じゃないと使えないのは厳しいよな
ちょっと使いにくいよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:34:56.58 ID:iSk29dXf0.net
水着ミサキのことされも覚えてない説

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:41:47.24 ID:kJHA4Nlo0.net
耐久が月とスッポンくらいの差があるんちゃうかな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 09:48:33.98 ID:DtUm0xq/0.net
アリプリで対戦相手のユイのUB見る度にストレスで髪が抜けるのを感じる
お願いだがギブアップボタン実装して・・・

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:04:25.77 ID:P4irfCOn0.net
アリガイ『時間稼ぎ出来ないのでダメです』

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:08:16.53 ID:XXr632JT0.net
自分で使うと弱い気がするのに相手に使われると多大なストレス感じる6ユイ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:10:36.04 ID:jfrH1MLD0.net
>>182
配布限定抜くならまだ居るよ
ユカリアンナリノイオアオイユキイノリモニカルナジータアリサカリンアングレアとか

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:10:51.91 ID:QNCShMgx0.net
基本防衛は負けてる履歴しか残らないから、弱く感じるのは有るよね。
実際には抜けずにタスクキルしてるのがいる訳だけど。

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:11:34.30 ID:deszpM5U0.net
>>193
ギブアップならいいよ
10分消えるから

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:17:47.53 ID:lxvsAIkGM.net
プリーナにおいてタスキルは戦術…

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:18:46.31 ID:kCBKVl/Z0.net
タスキルっつかリタイアさせてくれ
なんでリタイア出来ないんだろうな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:20:51.07 ID:4MtjkbMA0.net
リタイアだとリプレイ回りの挙動テコ入れしないといけないからか?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:23:38.81 ID:ReBXPQ190.net
素直にプリコネ一度落とせよ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:33:04.08 ID:A8PPhUgB0.net
タスキルすると10分待機だから普通に敗北履歴つけてるわ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:36:43.59 ID:DjLTWfZP0.net
ギブアップどころか本当はスキップ実装される予定だったんだ
クレームの嵐で前日に廃止されたけど

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:38:48.13 ID:JKKdWuNZa.net
そりゃクレームくるわな
意見聞く分いい運営だったわ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 10:57:11.38 ID:qJo7ezbVM.net
俺も10分待機が嫌だから最後までやってる
マジで石が欲しいだけで、クラバトと違って誰も楽しんでないんだからさっさとアリーナっての廃止しろ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:15:19.05 ID:FkZ+eU3B0.net
アリーナの報酬からジュエルなくしてくれるだけでいい
すっぱりやめられる

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:24:31.20 ID:gHPqXJDv0.net
アリーナは廃止でいいわ
変なやつは多いし、しかも毎日ある
キャラゲーでプレイヤー同士の対戦とかしたくないんだわ

対戦相手が全NPCでその期間の最高順位を目指すとかならいいのに
クラバトみたく期間限定でさ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:24:39.74 ID:JKKdWuNZa.net
対立煽り…
ペロッこれはアフィ…!

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:32:37.34 ID:DNEioUeEM.net
廃止でも触らないのも一緒なんだし嫌なら触らなければいいだけでは?
美味しい思いしてる奴が居るのが気にくわないって素直に言えよ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:36:23.90 ID:lIeSlFn90.net
>>209
わろた。廃止望んでるのなら確かにそうだわ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:37:35.19 ID:P4irfCOn0.net
アリガイ界隈が何かの要望のついでに『変えるな』を添えろと拡散してるからねw

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:49:52.54 ID:JmKSpXOfd.net
結局どっちも自分に都合のいい要望を出しているわけで欲望に素直なぶんだけアリガイのほうがまともだわ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:59:29.13 ID:4MtjkbMA0.net
アリプリって放置してても毎日石貰えるし実はまともなコンテンツなのでは?

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 11:59:39.93 ID:3cTVl9JH0.net
上位に入れる連中からしたら変える理由が微塵もねーからな
対人で誰かが得する調整ってのはその分割を食う誰かが出るってことでしかないんだから

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:00:46.18 ID:XtcmImRbd.net
15時報酬は丸くして貰って
月前半にウマみたいな対戦形式で石配りイベントして欲しいかな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:02:53.81 ID:HwAgBibo0.net
ガイガイしてきた

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:06:38.23 ID:DtUm0xq/0.net
クラバトは皆と楽しめるからまだいい
だがアリーナてめーは憎しみと石しか産まない

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:08:17.01 ID:ReBXPQ190.net
アリーナはエンジョイ&エキサイティングの精神で殴り合うんやぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:12:40.12 ID:A8PPhUgB0.net
アリーナは5戦したら150
1勝毎に30追加の最高300でいいぞ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:16:03.08 ID:gsz3IZDn0.net
それやったら皆単独編成とかにしてアリーナ崩壊しそう

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:20:43.95 ID:atYvc7/o0.net
履歴なくすだけで憎しみの連鎖減る気がする
あれのせいで粘着生まれるんじゃ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:21:31.50 ID:e55lI8pM0.net
>>251
ウマのやつなんてほんと憎しみと悲しみしか生まないぞ
中級者向け(ガチ勢の巣窟) 上級者向け(ガチ勢しかいない)


こうなった結果エンジョイ勢は一切太刀打ちできないイベントになった

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:22:01.89 ID:nW1DUTw/d.net
マホよく見たら専用武器130なってる
昨日酔った勢いで上げてしまった!?
これは逝けるんだろうか

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:23:21.48 ID:P4irfCOn0.net
15時1発も履歴も諸々の仕様も『変えるな』の対象です
一度通ったので自信満々な界隈です

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:25:33.61 ID:XtcmImRbd.net
>>222
別にアリーナ用のキャラ回したり育成したガチ勢が旨い汁を吸えるのはいいと思うよ
15時バトルってほぼ育成関係無い場外乱闘みたいなテクニックで殴りあってるし

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:29:58.95 ID:T+tplvicH.net
もはや、まともに調整する気がなさそうね。レベルキャップはどんどん上げて、初心者はツラい期間が増えるだけだし。

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:30:26.43 ID:ReBXPQ190.net
>>225
育てて手札揃えた上で殴り合いだ
上限があるから育成に差がほぼ生まれないだけ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:31:23.81 ID:3cTVl9JH0.net
>>219
ユーザー全体に配る石の総量は変わらない前提で報酬計算しないとただの乞食だぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:31:51.27 ID:8sDB2FIWr.net
憎しみが一番金を生むのは間違いない…

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:33:29.53 ID:ReBXPQ190.net
>>223
無限マホとか特殊な条件必要じゃない限りほとんど影響ない
その無限マホもTP上昇に上限ついて潰されたし
必要になったらクラメンから条件に適合するマホ借りたらいい

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:33:36.79 ID:/M7PqIOc0.net
アリプリは結局自分以外が全て敵だから四六時中全方位にアンテナ張っておくとか無理なんで程々が宜しいよ、1日200キープしとけば月6000、3ヶ月ちょいで天井1回分貯まるし

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:41:43.89 ID:XXr632JT0.net
ヘイト管理面倒なので石を割るだけ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:46:48.21 ID:atYvc7/o0.net
>>231
240こだわってたけど200にしようかな
そっちのが気楽そう

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:53:41.28 ID:8TMUHf3i0.net
40-14は流石にレンタルしてもレベル63じゃ無理か…

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 12:58:50.58 ID:kJHA4Nlo0.net
有識者いたら47ー14の抜き方誰か教えて〜

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:12:22.47 ID:9uczHSTLM.net
えー初心者にきついか?
スタミナ課金すれば半年で追いつかんか?
無課金だと1年くらいで行けそうな気がする🤔

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:24:09.79 ID:kwiBbLBJ0.net
クソエロドクロ親父、ユキ君を一発でヤローと見破ってて
センサーすげー!と思ってしまった

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:43:56.63 ID:8+7/geeqa.net
半年で追いつくレベルって相当な課金額になるだろ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:49:51.46 ID:jFqOdZVw0.net
今だとスタパ毎日100割で半年ギリオーバーってとこか?
1年前にスタパ2倍以上で毎日100割以上やってたときは丁度1年くらいかかったな、クラバトはもっと早くから参加できたけど
無課金は妥当にガチャりてえなら1年半以上はかかるだろ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:51:33.00 ID:kJHA4Nlo0.net
100割の範囲が広すぎる

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:53:53.41 ID:jFqOdZVw0.net
100割っつったら全ツッパだろ💪🤪

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:55:49.15 ID:d4CbheH2M.net
4回回復まで40個割、5〜10回が60個割だっけ?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:56:01.57 ID:lIeSlFn90.net
100割っていうと8回全部だと思ってるな
そうじゃない書き方だと60割ちょっととかになるだろうし

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 13:58:33.40 ID:HwAgBibo0.net
40回割

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:02:46.89 ID:ReBXPQ190.net
自分の時はスタパなし毎日ほぼ60割で9カ月位かかったと思う

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:09:22.37 ID:P4irfCOn0.net
40割しろと言ったら全割したヤツいたっけなw

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:11:09.71 ID:JD+VrOIo0.net
4月から始めてスタパ60割りで7ヶ月で追いついた。今なら8ヶ月ってところじゃない。

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:12:38.11 ID:e55lI8pM0.net
1〜3 40割
4〜6 60割

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:15:59.82 ID:gsz3IZDn0.net
今は200レベぐらいまで1-6を40 7-12まで60にしてもよさそうだよな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:27:15.61 ID:QNCShMgx0.net
赤だけどノマ3倍のだから150割までしてる。たまに180割までいきすぎちゃう

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:28:09.39 ID:XyhUUH7ha.net
アニバーサリー近いから3倍でも60割合が限界かなぁ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:28:35.26 ID:XU9S+ry6x.net
>>235
レベルなんぼで
何で死ぬのか詳しく

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:34:38.51 ID:sMSSB2yad.net
>>250
150だと1日で2300、180だと1日3740…ヒェッ
絶対後悔するぞ…

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:39:24.68 ID:kfJCfDR60.net
金と紫装備足りな過ぎて100割りしたい・・・( ;∀;)

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:39:31.64 ID:kJHA4Nlo0.net
>>252
PL63レベルでレイ全力介護してもワイバーンの火力に耐えられずに死んでまう
手持ちもはったほうがいいなら貼る

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:41:04.67 ID:j+xeIdE60.net
>>250
石油王じゃないなら悪いことは言わんから60割までにしといた方がいいぞ…

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:44:38.44 ID:sMSSB2yad.net
>>256
180割すると2日で7480ジュエルを使う…つまり課金で買うと1万円だもんね

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:45:50.52 ID:QNCShMgx0.net
>>253
>>256
数字にすると凄いね…でも止まれないんだ。クランの同期も同じペースでレベル上がってるし、クラメンの為にもクラバトキャラの育成はしっかりしておきたい。

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:48:43.69 ID:sMSSB2yad.net
>>258
そう…か。それなら仕方あるまい
止まるんじゃねぇぞ…

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:49:04.16 ID:XU9S+ry6x.net
>>255
レベルがもうきついんじゃないのかな
タンク置いてユイ★6で物理バリアとかだめかね

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:49:39.76 ID:Z8V0KhXca.net
>>255
素直にレベル上げて、装備ランク整えたら?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 14:53:00.73 ID:lIeSlFn90.net
>>255
そのレベルで47とかいってるなら装備とか集めた方がいいと思うけどな
この3倍利用しないでどうする

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:03:54.17 ID:plgXQhbTH.net
>>235
単騎じゃ無理だからお餅を貼ってくれれば

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:05:02.92 ID:pm+LXACy0.net
アニバの時に40回割が正義

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:08:10.46 ID:KC1nGuopF.net
>>258
毎月1万以上課金するなら止まらなくてもいいが、数千円までの微課金なら正直そんなにスタミナ割して石食い潰すと半年後1年後にはまともにガチャ出来ずキャラ貧のゴミに成り下がって逆にクラメンに最大限の迷惑かけるだけだぞ、その割り方は最初2、3ヶ月だけ頑張ってるなと思われるがただの幻想だからなw
結局のところミフユさん見習うのが周りに自分にも1番貢献度高い

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:08:19.36 ID:MXphPhf20.net
3倍4倍時100割 他60割くらいで配布でジュエル微増くらい
これ以上やるとジュエル減る一方だからあまりオススメできないな

アリーナ毎日1位です!とかならもうちょい余裕あるかもだが

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:12:35.47 ID:gsz3IZDn0.net
毎月3万課金してるならどんどんスタミナ割やってもいいと思うけどしてないなら後でガチャできなくて苦しむやろな
マナガチャやるよりはマシだけどさ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:13:11.89 ID:sMSSB2yad.net
赤ちゃんじゃプリーナの収入も良くて20ジュエルだろうしな…

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:13:18.22 ID:MXphPhf20.net
ちなみに毎月35000以上は課金してるけど150割なんて1回もしたことない

35000程度なら100割までが妥当だよ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:18:40.27 ID:70PeZS4t0.net
スタミナ割りと回数回復合わせて1日の出費を300以下にした方が効率的
アリプリ上位まで登ってくればデイリーパックと合わせてジュエル収支がトントンになる
多少レベルの伸びが良かった所でキャラ貧になられたらクラメンに返って迷惑かけるだけ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:19:06.22 ID:0+EXg2la0.net
スタミナ課金は赤ちゃんが早めにアリーナ居座るなら必要だけど
急いで育てる意味あまりないぞ
キャンペーンの時だけで十分

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:21:30.94 ID:GWKt4X58r.net
プリーナNPCが強すぎて3000位台から上がれねえわ…

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:21:46.35 ID:gsz3IZDn0.net
まあやり方は人それぞれだしな
俺も最初無駄使いし過ぎてしばらく毎月3万石と月末500石は買ってたし

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:22:20.20 ID:t5LF8IAl0.net
>>269
そんなに課金して何やってんの?
毎回天井なの?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:25:48.78 ID:33+7GygQd.net
去年のアニバの頃はギッコロ、プリキャル、水カス実装だったか
今年も同じならアニバの石配布あるし今月終了時点で2天井半くらい残ってれば安心か?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:25:56.45 ID:kJHA4Nlo0.net
>>263 頼むー
https://imgur.com/dOo16yH
https://imgur.com/BBFZw8Q
https://imgur.com/HP6q9mt
ちなみに自分で無料ガチャの時だけ回してた垢だよ
ニャル水サ垢他にも何個かあるけどレム持ちはこの垢だけだったからこれで始めた

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:26:23.12 ID:3cTVl9JH0.net
後発で有用キャラを揃えていこうとしたら普通の引きでもそんくらいかかる
寄生上等でキャラ貧でいくならガチの人権だけ引けばいいけどさ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:28:17.31 ID:MXphPhf20.net
>>274
毎回天井ではないな、もちろんある程度まわしてたら自主天井はするがニュリヤは60連 ニュフィは20連だからそのまま終わるし

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:29:11.67 ID:ka1WF1zh0.net
>>275
グラブルが2月にやるんで流石に2ヶ月連続で毟りには来ないだろうけど3月にウマ娘コラボ来る可能性も

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:31:34.58 ID:hvM8mLcGM.net
CMで糸目のガトリング持ちに
ちょっと目が行ったんですけど
プレイアブルキャラクターどころか
今は敵キャラぽいですね

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:33:19.98 ID:c3saysiI0.net
>>276
プリーナの上位の勝利数どれくらい?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:33:22.49 ID:MXphPhf20.net
>>280
そのうち仲間になると思ってる

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:33:43.93 ID:wAr2dfqDH.net
毎月3万は凄いわ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:33:58.73 ID:GWKt4X58r.net
ウマは馬主が五月蝿い感じだけど剣振り回したりさせても大丈夫なんだろうか

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:34:51.10 ID:kJHA4Nlo0.net
>>281
流石にまだ100位以内に肉入りいないなー

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:35:09.54 ID:4NxxQFH30.net
ウマネスト…

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:35:49.76 ID:ka1WF1zh0.net
>>284
そもそもウマ娘本編で剣だのナイフだの振り回してる奴いるし

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:37:21.21 ID:lIeSlFn90.net
>>284
自分のお気に入りは槍(薙刀)を振り回してるから安心しろw

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:38:13.36 ID:GWKt4X58r.net
>>287
本編でやってるなら良いかw

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:38:20.79 ID:4Zy5Vzbad.net
去年1月末から2月のアニバ配布ドソル杯で諸々17000ぐらいだったか配布石あったし
そこにアニメとバリーナリセットでさらにドンやで(多分

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:41:08.21 ID:sMSSB2yad.net
>>272
2100くらいからNPCに星6複数入ってくるからね
こっちも星6量産した上でランクボーナスも得るくらいじゃないと勝てないからしばらく我慢するしかない

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:44:52.10 ID:sMSSB2yad.net
>>285
へぇレベル150や200そこらの待機勢いない健全な部屋なんだ
赤ちゃん部屋にアイツらいるとこもあるのに運が良かったね

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:46:07.42 ID:ka1WF1zh0.net
>>289
武器くらいならまだかわいい、逆らったら外交問題に発展するの分かってて権力振り回してくる奴が一番怖い

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:47:37.65 ID:kJHA4Nlo0.net
>>292
バリーナは監視してたけど正月組も10日開始組もどっちも1位はカンストだね
今の時代でもちゃんと待機勢おるんやって思ったわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:52:06.86 ID:5tAXOWOM0.net
ドロップキック主体の戦闘スタイルが有っても良いと思う

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 15:57:18.88 ID:fRKiOrlT0.net
わざわざ次の復刻イベの配布キャラをアイコンに変えたりしてた待機勢がいつの間にかいなくなってたな
名前変えてこっそりやってる可能性もあるけど馴れ合いもしてたからやっぱり引退か

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:07:54.69 ID:MXphPhf20.net
正直待機ってメリットよりデメリットのが大きい気がするんだが
クエスト進められないのを暫く続けてまでやる意味あるか?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:08:45.56 ID:PZBqCfS6M.net
ノーマル進めたらアリプリって勝手に解放されるんだっけ?

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:12:34.93 ID:kJHA4Nlo0.net
流石にサブ垢とかなんじゃねえかな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:13:15.48 ID:4MtjkbMA0.net
リセマラに最適な時期に始めると激戦区になるから虚無期間になるまでプチ待機するのはある
ガチ待機はどうせ灰課金に半年でおいつかれる

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:13:44.47 ID:hdfRjq1lM.net
新規で始める人はこれまでと比べて少ないだろうから
転生して始めるのに待機はうってつけではある

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:16:13.97 ID:Lj+ewAiC0.net
装備ってランク低いうちは強化しないほうがいいのかな?マナがもったいない気がしてきた

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:17:00.59 ID:1rxNk2870.net
ニュリヤに使った石返して!

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:23:17.87 ID:uYuFP0jqd.net
やり直そうと思ったけどリセマラで挫折した
どうでもいいキャラしか出ない

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:24:43.19 ID:ecQwDeiG0.net
ケンシロウ「ニュリアー!」

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:33:30.38 ID:plgXQhbTH.net
>>276
もうきつそうだね

プリペコとクリサノゾミあたり強化して前2人+カンストレイ借でレイ落ちないで行けないだろうか。
たぶんそれで時間切れなので
そこにプリコロラビリスタクリスとか適当に

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:45:09.69 ID:MXphPhf20.net
正直プリコネはストーリークリアくらいまでが一番楽しいから、サポートでゴリ押ししたらすぐ飽きそうな気するけど実際どうなんやろか

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:45:13.34 ID:Lj+ewAiC0.net
>>302
解決

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:52:03.68 ID:JZmNI+LPa.net
一生ティアラ月華杖生命のロッド要求してニチャリ散らかしてんのほんと気持ち悪いわ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 16:53:35.72 ID:kJHA4Nlo0.net
>>306
やっぱレベルあげないときつそうかー
せっかく3倍やし装備集めるわ 

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:14:56.45 ID:cHklD5J70.net
どうした急に

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:31:09.39 ID:sWa6Z1Mkd.net
>>307
クラバトやれるようになってからのほうが楽しいよ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:55:09.81 ID:ZlCFCBE70.net
ヴァイスフリューゲルが真面目な活動してた事に驚き

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:56:10.34 ID:rB1LADlw0.net
楽しかったのってコミュニティであそこ難しいんだよなーってワイワイやれてたのもあるでしょ
今は只野縛りプレイよ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 17:58:11.23 ID:SNwldn5O0.net
正月イリヤお迎えしてストーリー読んだら可愛くて良かった
ジュエルがカオスなことになったけど仕方ない...みんな居るから正月イベントで登場した6人を美食殿に揃えて置きたいので1人枠を増やしてほしいな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:01:44.76 ID:eGetkAr+M.net
そういや今回のメインシナリオ
正月イベント後ってのが判明してたがレイジとやり合ってた時間軸かな
あんなお気楽な事してていいんかって

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:02:37.03 ID:ZlCFCBE70.net
カオスなジュエル見てみたい

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:03:59.71 ID:ecQwDeiG0.net
>>316
https://i.imgur.com/APyagx3.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:04:16.32 ID:SNwldn5O0.net
ヨリエンジェルの絆ストーリーに出てくる子ども3がかわいい
割とどうでもいいけど[子ども]じゃなくて[子供]の表記になってるんだな
こういうの何たら委員会的なのがうるさそうだけど大丈夫なのかな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:08:25.51 ID:SNwldn5O0.net
>>317
あと一月もすれば周年フェスくるけどとりあえず1天井すらはるかに及ばないとだけ言っておく
お迎えできて揃ったから嬉しいし後悔はしていないから楽しく周年迎えられるけど数字見るとかなり心もとないかな

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:14:42.35 ID:sgslGIGk0.net
>>94
王家暗殺未遂の加担はアウトではなかった

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:26:03.73 ID:QKhsR3j7d.net
◯◯がかわいそう系はキャルが先陣切って肉体&精神&リアルと好き放題やられてるから正直今はいまいち
増して最近はバーゲンセールみたいに出されるから食傷気味

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:30:43.92 ID:sgslGIGk0.net
画像付きで公開されたのに未だに実装されなくてかわいそう

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:34:32.08 ID:9q8O72/Y0.net
https://i.imgur.com/adFxbQN.jpg

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:40:23.39 ID:WYuA5EA+0.net
ニュフィ天井、ニュペコ天井、ニュリヤ天井で31000ジュエルしかない
ニャルを天井したら素寒貧になる

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 18:40:50.35 ID:ZlCFCBE70.net
>>324
作画ええな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:05:18.53 ID:xypBUOaNa.net
アユミソえっちだ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:08:47.21 ID:8XRdpSoj0.net
ジュンさんのUBって、?イジりようによってはめっちゃ強くできそうな気がする
でもスキルが全然耐久型じゃないからUB打つまでは発泡スチロールだけど
https://imgur.com/j8akxrs.jpg

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:17:53.20 ID:j+xeIdE60.net
もう星6は全部ジータ方式にしてほしいな。ぶっ壊れにしろとは言わんがUBいじるだけじゃ環境に追いつけんよ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:19:44.85 ID:8XRdpSoj0.net
>>329
それを願うわ
星6ユイみたいに、スキルが化石じゃ悲し過ぎる

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:24:41.98 ID:WtFo98L40.net
>>316
シェフィがいなけりゃ好き勝手なストーリーできるんだろうけどねえ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:26:17.48 ID:lQJpb2f90.net
ジュンさんは専用でスキル1に速度小アップが付くんだけど、基本速度アップが重複しない仕様上もはやデメリットなんだよな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:35:56.64 ID:SgYb1uQY0.net
プリコネってゲーム内アニメのがかわいいよな
TV版はなんかキャラデザがきもいわ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:37:39.23 ID:ba1biiaud.net
アニメはこのすばスピンオフみたいなもんだから…伝統的な顔面崩壊芸です

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:38:59.45 ID:5MXtY6D30.net
そら作ってる人達も違えば作る時の体制とか作るのにかかる工数とか予算とかも全然違うわけだしな
ゲーム内ムービーの質を保ちつつ30分アニメ12話をちゃんとした構成で作るとなると何年かかるんやろ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:41:32.29 ID:5c/5iQoDM.net
アニメ版とゲーム版のアニメは開発してる所同じらしい
アニメの方は毎週放送しなきゃいけないからどうしても簡略化されてしまう

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:45:30.50 ID:sIQ6v31a0.net
キャラデザは変えてるよね

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:47:25.50 ID:ecQwDeiG0.net
アニメはキャルをネタにしすぎてコッコロとペコの存在意義が薄いのが駄目

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:56:48.73 ID:BH3huPJA0.net
コッコロのミソラへのヘイトが有頂天状態で笑う

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:02:51.12 ID:46ySM9nO0.net
ミソラ?ランファじゃね

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:11:53.48 ID:wwTgBbyua.net
アニメでは実際に動かすから簡略化してるとか1期のころにあっただろ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:15:06.45 ID:pxUOu0If0.net
>>338
ゲームのキャルは色々積み上げてきたものがあるけど
アニメのキャルは監督のオモチャにされてる感はある

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:19:58.34 ID:qfSzpr340.net
アクア枠だし仕方ないね

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:30:05.69 ID:BH3huPJA0.net
三日月の嘆きが無限に足りない。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:31:27.31 ID:Xmk/YZI5d.net
>>343
あんなアホの子と一緒にされたらキャルも憤慨するだろう

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:34:05.70 ID:atYvc7/o0.net
>>344
3倍だし集めないといけないと分かってても最新MAPばっか回るわ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:34:25.41 ID:BH3huPJA0.net
アニメから入った身としてはこのノリでいい

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:35:33.58 ID:Efs6Or8y0.net
ツッコミ役がキャルしか居ないしなぁ…

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:41:00.60 ID:BH3huPJA0.net
なんとなく銀魂の新八ポジに通じるツッコミ兼イジラレ役って感じがする。

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:48:40.23 ID:thdhh3tv0.net
プリーナ1位が指定席アピールしてるけど明日からやっちゃっていいっすか?

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:52:03.23 ID:BH3huPJA0.net
>>346
同じ素材が何度も副素材として要求されてしんどいねー

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:52:12.17 ID:ecQwDeiG0.net
1位よりも4位とか5位でしれっと居座ってる奴を殴れ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:53:11.68 ID:atYvc7/o0.net
1位の指定席ってただのカモじゃ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:54:26.32 ID:iSk29dXf0.net
うちのプリーナ上位暫く変動すくなくてめちゃ静かだったのに
レベル上限解放された途端下から数人駆け上がってきて順位変わりまくってるの何の効果なの

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:54:38.04 ID:RLQL91Pm0.net
>>350
15時だけ退いてもらえばええで

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:58:25.32 ID:k0z7kkNT0.net
1位指定席の中華が10位以内にサブ垢2個配置してて15時はステルス、1位を触ろうものならサブ垢+談合多段で攻めてくるからどうしようもない

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 20:59:23.34 ID:wWVyrn+sa.net
あのアニメスタジオの魔法エフェクトすごく好き

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:01:19.36 ID:5MXtY6D30.net
やる気あるなら10位くらいから一人ずつ順番に倒してくと面白いことに

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 21:18:00.82 ID:ZlCFCBE70.net
>>356
それは通報案件やぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:00:23.61 ID:6LrNt71ia.net
とりあえず60割で緑装備かき集めてるわ
足りなくなるのは知ってるが各120ずつ集めてる

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:06:30.29 ID:P4irfCOn0.net
サブ2なら突破できるぞ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:24:01.96 ID:O8ANQ4jF0.net
金装備が全然足りない赤ちゃんですがどこを回れば効率よく回れますか?
N50までは解除済みですがやはり一人ずつ揃えていくしかありませんか?

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:24:21.21 ID:RLQL91Pm0.net
>>360
20装備と30装備で分けた方がええで

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:28:00.76 ID:RLQL91Pm0.net
>>362
下位装備は先に集める必要はない
足りなくなったらその都度集めに行けばええ
最新ステージで落ちるようになることも多いしね

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:36:14.26 ID:/LRx6Adz0.net
>>362
金装備でも焔帝の指輪、アイスクレイモア、アルテミスボウとか奥のエリアのランダムドロップで落ちるやつもあるから
そういうのは最終的にそっちで集めるのが効率いいけど
最近始めたらなら他にも足りない金装備色々あるだろうから最初の方のエリア回るしかないんじゃないか

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:49:15.66 ID:8XRdpSoj0.net
装備集めは、とりあえず先のステージから集めて行った方がいいかもね
でも、今すぐ欲しいって思ったものは優先して集めても良いと思う

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:59:52.80 ID:XAblvUJW0.net
ダンジョンクリア見越したキャラは早々に作らなきゃいかんから上から掘るのも程々にした方がいい気もするんだけど

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:02:13.10 ID:O8ANQ4jF0.net
育てたいキャラが多くてランク9くらいで足踏みしてる子が多くて辛いです

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:07:40.30 ID:2Duc32Rs0.net
低ランク装備はカンストクラメンに乞食していけ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:11:27.54 ID:kCBKVl/Z0.net
今はもうカンストクラメンも大体枯渇してるわ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:16:07.14 ID:LG+NBVKla.net
>>362
効率良くとか考えないでその都度欲しい装備が一番左とかのドロップ率高い所回っていけ
こんな所に質問するくらいだから一回自分で調べてみたであろうからわかってると思うが
装備効率良く集められないように、特定の装備狙うと
サブドロとかも同じ装備ばかりしか集まらないようになってる
後半マップでサブドロで落ちるようになるとか言ってる爺もいるが
サブドロとか1/30からランダムなので欲しい装備狙えるわけじゃないから
下の装備集め終わってて使う必要がない爺のたわごと程度と思っておけ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:28:00.15 ID:oKzYnsDla.net
サブドロで〜てのはカンストの思考だわね
赤ちゃんなら素直にドロップ表示左にある落ちやすいところ回ったほうが良いよ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:28:11.91 ID:lQJpb2f90.net
アルテミスボウやアイスクレイモアは高齢赤ちゃんなら在庫抱えてるだろうから思う存分たかっていけ
でも青玉や三日月、蒼雷拳は勘弁な!

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:32:15.14 ID:0+EXg2la0.net
>>325
君プリコネ下手すぎやろ、ニャル最優先で他全スルーやぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:35:30.04 ID:8XRdpSoj0.net
人魚姫の霊涙だけはたかってはいけない

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:40:40.19 ID:lIeSlFn90.net
>>375
安心しろじいならそれも余裕だ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:41:27.05 ID:ZlCFCBE70.net
ガンガン配ってガンガンリクエスト

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:41:35.82 ID:oKzYnsDla.net
アルテミスはようやく安定してきた
ガーディアンシールドの枯渇は腹立たしい
そろそろサブドロしてくれ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:45:07.60 ID:8XRdpSoj0.net
>>376
マジか、すげえな
俺は若者だから無理だ、若者だから

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:49:13.43 ID:APmN4f2Qd.net
>>362
とりあえず1PT分を揃えていくって意識してドロップ被ってるとこを優先してまわるのは基本として
ランク11や12に必要な装備を狙ってやると地味に揃っていくからそれで11や12の分が揃った後にランク9や10の足りない分を左か真ん中表示の直ドロするとこを回る感じが効率的ではある

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:01:50.91 ID:lMNSRf740.net
ノーマル3倍って普通何割まで?100割?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:02:15.93 ID:N9ABxGOv0.net
プリコネにディープな要素はいらぬ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:04:06.95 ID:IYxTjG/30.net
>>374
プリフェスはコンプしてるしクレジッタや水着ノゾミといった人権キャラも持ってるからどうにかなるでしょ
ダメだったら引退するwww

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:06:02.00 ID:filo5/gw0.net
なぜニュリヤを引いたし

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:08:00.93 ID:jV8cx1ec0.net
>>381
60かな
4倍なら100

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:29:02.92 ID:nFb/C8Wya.net
>>381
まあまあ課金してたりガチャより育成したい勢なら100割ってもいい
普通の無課金目線からすると40だと追いつくの遅すぎるし100は重すぎるので60割

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:32:25.78 ID:lMNSRf740.net
3倍60割がバランスいいのね、了解
ありがとう

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:35:33.88 ID:LtMrsY15p.net
ニュルっていつから?24?いつまで正月ひっぱるんだよ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:45:19.14 ID:HnFfwBXn0.net
ガッ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 00:48:08.15 ID:Bvfm9C3cM.net
ヌルぽは、イリヤが終わった後なんかね

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:11:58.13 ID:xQqodD+xH.net
カンストのくせにせっせと素材寄付要求して、お礼スタンプも無い人がいて怖い。

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:20:07.26 ID:9u/Ah4470.net
4桁クランにいる方が悪い

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:32:37.87 ID:23lAkmlx0.net
うちは基本無言で紫レベルだろうがカンストだろうがリクエストしまくってお礼もしないけど別にそれでいいと思ってる

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 02:16:14.26 ID:NrDlk01r0.net
ログどうせ流れるし誰がお礼言ってないとかいちいち確認するメンタルの方がなんかコワイ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:41:44.68 ID:1hfcLL8A0.net
お礼言わないメンタルと、逆張りするメンタルの方が怖い

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:52:31.01 ID:QK/7d9Pu0.net
たかがアイテム2個でお礼強要する方が怖い

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:58:53.07 ID:jV8cx1ec0.net
社会常識があるか無いかの話やしな
非常識な奴と一緒にいたくないのは自然なことやろ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:59:59.21 ID:B7JFWq0rM.net
底辺一般クランにいるせいでリクごときでギスってて草

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:17:29.76 ID:f/KPxIpB0.net
ルビーハイビスカスがアホみたいに溶けていくうう

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:46:08.85 ID:Ivaf6oKf0EQ.net
さっき150割して緑の悪魔ランク22にしてきた下位装備全然足りんかったわ
もう100割〜は絶対しない
ジュエル溶けて吐きそうだった

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:54:20.53 ID:CIt8JKYcM.net
アホな石割りするぐらいなら装備パック買った方が幾分もマシだぞ
無課金ならそんな石割りするのは論外なのは言うまでもないし
まだ3倍期間があるんだから十分強化できただろうに

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:03:33.44 ID:KDISLxTB0.net
エアプwithの初心者ページに騙されて2倍で100割しまくった垢捨てて以来、多くても60割だわ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:03:52.97 ID:nFb/C8Wya.net
個人の自由だから何割しようといいんだけど吐きそうになるぐらいなら何故した
クラバトはまだ先だし3倍期間終わってないし

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:22:59.40 ID:Ivaf6oKf0.net
ニュネカもまだ育てなければならないのとニュリヤはスルーと決めたのでついやってしまった
3天ちょっとはあるから引き締めていきます

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:41:07.76 ID:XM1FTH8a0.net
アリーナが毎日あるしな
特に防具は一番重要だし
でも150割るより100を増やしたほうがいいな

>>402
ウィズに限らず更新日見るのが最重要だよ
そうしないとアリーナでタマキ最初に集めたりしちゃう
ダンジョンノゾミは一周回って正解になったけどw

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:48:21.84 ID:8FaqvoXE0.net
ユカリやマホの星6解放は1〜2ヶ月でいけるけど
ノゾミの星6解放は勝てるまで3〜4ヶ月はかかるから最優先で集めるものではない
ユカリマホアカリの次くらいで十分すぎる

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:10:58.66 ID:XM1FTH8a0.net
そもそもタンク無しでユカリ開放できんのけ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:15:59.84 ID:TQUOUSg20.net
4ヶ月ってランク150くらい?ノゾミ解放戦そんなに難しいんだ
流石にアカリはオーブ的にノゾミより大分後になるとは思うけど

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:16:47.27 ID:8FaqvoXE0.net
ユカリ解放あたりならタンクはプリペコがベストやな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:18:52.38 ID:XM1FTH8a0.net
ここでプリペコ育てろと言うとめっちゃ絡まれるぞ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:20:54.85 ID:8FaqvoXE0.net
最高レベルが193のときに実装の星6なんで相応にはむずいよ
キャラが揃ってりゃレベル130くらいでいけるとは思うけど

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:21:34.81 ID:LrXqBbKJ0.net
ばあさんや裏ダンジョンやEX装備はまだかのう

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:22:08.55 ID:fYBZm9rX0.net
プリペコは間違いなく育てろよ
4周年のプリコネフェスでぶっ壊れ専用来るぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:22:49.59 ID:s4b5PRV40.net
ユカリ解放なんて別にタンクがノゾミじゃなくてクウカやプリペコでもいいしユカリにやらせる人もいる
むしろ星6じゃないノゾミはタンクとしてはいまいちだぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:24:49.28 ID:8FaqvoXE0.net
てか低レベルで開放しようとしたらプリペコじゃないと多分火力が足りん
初心者のうちはタンクやりながら火力貢献できるプリペコは凄まじい人権力持ってるからな

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:25:16.44 ID:hWc+rR43a.net
>>363
めんどうだがやったほうがいいか

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:37:01.00 ID:aJqPS5O50.net
今更アニメ2期1話見たけど全然ゲームに絡んだストーリーじゃなくてビックリした
わざわざ2期目やるのに1期目のほのぼの路線で続けるっぽい?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:42:45.57 ID:JE4pquMur.net
PVはわりとシリアスな感じ匂わせてる

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:45:25.33 ID:8FaqvoXE0.net
シリアスっぽいのはPVだけでほとんどはギャグやろ、制作会社的に

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:48:41.64 ID:bDITD0+0M.net
プリンケツおシリアス

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:49:35.18 ID:vuMUN5Ce0.net
終盤は一期みたいに多少シリアス入るかもだけど基本は各ギルドとの交流がメインじゃね

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:50:59.28 ID:JE4pquMur.net
ゲーム本編がシリアスな話になってるからアニメはアレでいいな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:53:21.73 ID:fYBZm9rX0.net
それよりも今日の2話のOPとEDが気になる

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:57:37.22 ID:6/YAIr2ar.net
プリペコは専用でスキルbもUB も強化しろ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:30:07.75 ID:e2wCZ3cp0.net
ユカリ星6解放はPL85あたりでやったがクウカ、ハロミソ、クリス、ユカリ、ラビリスタだったな
ノゾミなんか全くいらん

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:34:52.01 ID:TQUOUSg20.net
結局タンク居るんだから同じ事では
後々☆6として使えるノゾミを最初から育てた方が無駄がなくね

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:41:53.76 ID:Q/fT1Oqx0.net
>>426
星6にならんと出番無いからよっぽど他にタンクがいない限りは育成しなくていいでしょ
どうせダンコン星6の解放順はユカリ>マホ>その他になるから、星6解放してから育ててもいいレベル

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:42:47.35 ID:zqHoPe4P0.net
ノゾミやジータは星6解放まで特に育てなくていいと言われてたしな

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:45:47.44 ID:8FaqvoXE0.net
育てるのなんて一瞬だからなこのゲーム
レベリングが存在しないんだし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:51:12.15 ID:8FaqvoXE0.net
ターボハイハイでEX4まで出してしまえばダンジョンコインキャラのピースなんて25日くらい
デイリージュエル買ってるならさらにその半分の期間で星6分のピースが揃ってしまうんだから
後回しにしてもノゾミ星6を開放できるレベルになる頃には余裕で足りてしまうわけよ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:55:15.30 ID:e3jzB37R0.net
最近よく殴られるようになったからバトアリの防衛を変えたいけど
何に変えても無駄だからマジ萎える

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:57:15.01 ID:n/KqE1lo0.net
防衛は殴られる前提だから難しいんよ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:59:01.65 ID:SuCYn2XC0.net
DBに無い編成にしても
なんだこれせっかくだから殴っておこうって人いるしな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:59:35.48 ID:GnKCK12d0.net
クソゲーやな☺

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:00:50.29 ID:8FaqvoXE0.net
1日平均5回は殴られるようにできてるわけで

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:03:10.04 ID:e3jzB37R0.net
いまだと星5カリンとか専用ニュイミ並べてるやつが若干狙われにくい印象
でもその若干のために秘石大量投入ってアホくさくて・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:03:28.13 ID:8FaqvoXE0.net
殴られるのが嫌なら一切触らなきゃいい
下にNPCしかいないとこまで落ちれば誰からも殴られない

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:05:14.09 ID:fYBZm9rX0.net
道端で数十人に殴られてそのまま何事もなく帰宅するとか考え方がおかしいだろ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:08:49.87 ID:8FaqvoXE0.net
そんな数十人に殴られる状態になってるってことは
そもそも先に自分が他人を殴って上がってるってことじゃないの
NPC以外を一切殴らない聖人プレイでもしてたのか?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:13:25.73 ID:GnKCK12d0.net
うひょーマナ貯まんのはえー
限凸の3000万マナはよ貯めたいから助かる

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:15:25.46 ID:E9L0KXvB0.net
アリプリって蜘蛛の糸みたいなもんだからな
たった一本の糸を地獄の亡者どもが他人を蹴落としながら登っていくやつ
小説は糸がぷつんと切れて終わるがプリコネのは終わりがない無限地獄
こんなえげつないコンテンツ考えたプリコネ運営の性格の悪さは凄いよほんと

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:18:01.86 ID:kFpQz89e0.net
もうDBがなくなったらプリコネ続ける気力がない
プリコネやってるというよりDBやってる

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:18:37.04 ID:fYBZm9rX0.net
>>439
NPCしかいないとこまで落ちればって自分で言うとるやん
つまり一方的に殴られまくって落ちるってことやろ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:44:01.53 ID:hH3qN7jDd.net
過去記事見たらニューイヤーの復刻って初回の半年復刻でもダブルPUなんだな…天井以外で引ける気しないな

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:46:36.00 ID:AFxRjWHl0.net
ニュフィ引けてるからニュリヤが必要になった場合にWPUで天井の可能性が…
今回はトレモが1日重なってるから最終日まで待つ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:53:50.51 ID:TQUOUSg20.net
それいったらどっちも引いてなかったらW天井の可能性があるし

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:55:33.59 ID:filo5/gw0.net
むしろどっちも引いてない場合W天井の恐怖が待ってる

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:57:07.99 ID:11zdckWR0.net
でもニュリアを引く必要なければ復刻したところで問題無いのでは

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:03:30.88 ID:qQVzmg+nM.net
UB撃たせたくないボスに対して有効らしい
魔法版タマキンみたいな感じ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:03:45.55 ID:TQUOUSg20.net
直近はともかく半年以降に使うことはなさそうなかんじね
1年後は分からないけど

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:04:31.71 ID:GnKCK12d0.net
赤ちゃんにあの立ち位置と耐久じゃ使いどころ難しすぎる

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:07:05.81 ID:5AQPG1wAM.net
去年正月にニュイ引けなくて涙飲んでだら、天井分の石用意して復刻待ってるのに
7月に続いて今月もスルーされそうで怖い

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:08:54.28 ID:PPWt2FR0a.net
装備枯渇しやすいのは運営に要望出すとサブドロに追加されるかもしれないぞ。
アビスやアルテミスはいつの間にか追加された。

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:11:56.40 ID:TQUOUSg20.net
和ユイはまあ確実に復刻するでしょ
7月はそもそも古い正月は来ない月だしね

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:12:31.04 ID:8FaqvoXE0.net
>>452
ニュイは1年に1回なんだから7月にくるわけないだろそりゃ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:21:27.77 ID:2yBo2wtT0.net
ニュイニュヨリはもう微妙だけどニュッコロはちょいちょい使うから確保するか悩むわ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:26:43.87 ID:qQLm0Or0a.net
まーじゃんコネクトが大変なことに…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:28:58.47 ID:ngilUhWC0.net
シェフィ178連(天井までに追加なし)
イリヤ天井

公式 0.700%
実際 0.250% (1/400)

糞ゲのイカサマ確率は今年も継続中

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:35:55.60 ID:8FaqvoXE0.net
オユキ100人引きした人が確率通りに収束してるって示してるんで
イカサマと言いたいなら100人引いて統計出してどうぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:38:55.26 ID:AFxRjWHl0.net
そろそろ交換しとかないとなぁ
ピースある分、オツキと悩むけどここはオユキか
https://i.imgur.com/u8oVF7G.jpg

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:44:38.20 ID:fYBZm9rX0.net
今イリヤ天井してる奴はトレモ情報を待とうと思わなかったのか

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:45:21.09 ID:YLA6FjVDa.net
もう一年以上やってんのにマジカス出ないんだよなぁ
オユキと悩む

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:47:08.64 ID:tpZ9bUwc0.net
ニュフィとニュリヤ合わせて1天井分の石で取れたからサイゲとの勝負は引き分け

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:47:10.08 ID:IsaE/tOA0.net
ハードあるマジカスと無いオユキじゃ迷う要素無くない?

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:47:34.79 ID:GnKCK12d0.net
ハード落ちと比べてる事自体がナンセンスって指摘されそう

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:48:41.58 ID:uFzOrx4GM.net
マジカスの出番はだいぶ減った
いれば便利だがマジカスとオユキならハードマスの有無から見てもオユキ一択
てか一年あればハード1マスでも余裕で解放して星5専用付きにできてるだろ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:52:20.52 ID:GnKCK12d0.net
このまま恒常キャラのハード落ち遅らせ続けてハード落ちは実装から4年後とかになるのかな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:55:54.14 ID:uFzOrx4GM.net
このペースならクリリノが2025/3かな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:57:32.85 ID:GnKCK12d0.net
おっそ サービス続いてるんかな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:58:00.34 ID:AFxRjWHl0.net
ストーリーも全部終わってやることなくなってそう

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:10:32.54 ID:F2Rgv9Q2M.net
基本的に様付け中心のコッコロが呼び捨てで言われてるキャラ
シズル
エリコ
ミソラ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:13:34.07 ID:tpZ9bUwc0.net
アドベンチャーとやらはサ終までに間に合うんだろうか

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:15:41.02 ID:bO7pXKeo0.net
反日ありきコメンテータのコメントも意味ないけどね

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:16:35.83 ID:TQUOUSg20.net
スペチケは長い目で見るなら作オイオツキオユキの3択だよ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:29:50.30 ID:ayrdQLKP0.net
スペチケ対象がオツキとデレマコしか居なかったから
スペチケ買わなかったわ、オツキ用に買えば良かったかな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:33:43.24 ID:Em7YPEgM0.net
今後は恒常キャラがハード落ちするころには
専用付きが更に型落ちしてる頃になっていくので
H倍を石割って周回する意味は加速度的になくなっていくね

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:36:05.03 ID:GnKCK12d0.net
3000円でいいもん食えばええよ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:37:53.49 ID:A466tBjFd.net
>>460
アリーナとクラバトどっちを頑張るか次第だろ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:39:31.93 ID:kjEQxSM90.net
どういう目論見だったか知らんがハード落ち速度の半減は見事に運営自身にクリティカルヒット
確実にサービスの寿命を大幅に縮めた

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:43:22.77 ID:GnKCK12d0.net
赤ちゃん的にはクリサだけはやく来てほしい

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:45:18.44 ID:9cvvcPBGa.net
その分スペチケが年4回になればかえっていいな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:45:56.41 ID:8FaqvoXE0.net
以前はハード落ちが早いせいで恒常引く意味がなくて先が短いって言われてたんだよなぁ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:46:23.91 ID:a3YWlXeU0.net
どうやっても短くなる不思議

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:47:09.03 ID:bqXTNc+l0.net
キャラ的には水着姉が欲しいんだけど性能的にはどうなんだっけ?

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:48:13.13 ID:XM1FTH8a0.net
クレンを赤ちゃんが何に使うんだ?
行くまで大分かかって取るのもかかる
赤ちゃんの時期終わってるし取っても使い道ほぼ無い
専用が防御なしの外れてだったから

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:50:59.70 ID:XM1FTH8a0.net
>>484
ニノン時代はかなり強かった
耐久キョウカのサブ火力としても優秀
いまはニノンは落ち着いたし限凸もしにくいから優先度は低いよ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:53:23.08 ID:uFzOrx4GM.net
スペチケの頻度上げたら昔以上に恒常ガチャ回す価値なくなるから半年に一回が限度やろ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:54:59.97 ID:fYBZm9rX0.net
水シズルはしばらくホームで人権だったけど季節的に使わなくなったな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:56:17.73 ID:GnKCK12d0.net
UB無敵のおかげでレベル上のコンテンツでもクリサレ使い勝手いいんよ
60レベルでエリア50付近まで解放できるから3月の実装までに解放したいな

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:00:18.16 ID:XM1FTH8a0.net
そうなんか
開放は全割で40日が目安だから計算に入れてね

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:02:46.52 ID:GnKCK12d0.net
キャラ自体の解放じゃなくてハードクエストの解放の方ね
単純に星あげたい でもその頃にはノゾミ星6作れるくらいになってんかな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:04:15.78 ID:Dbw4piWD0.net
100割推奨してる奴の言うことは聞くな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:09:08.80 ID:SuCYn2XC0.net
>>457
発売中止以上に何があった?

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:15:41.72 ID:4zKmYbbTM.net
水着サレン
ルナの塔クリアパーティー見たら皆星5
だったからワイも開放したんたが
専用もレベル上げまくる方がいいの?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:18:31.05 ID:y4sFxM/wM.net
>>494
1でいい
ユカリ水サでアリーナでハツネのスタンが水サに飛ぶと困る
ってのが昔はよく言われていたけど今ユカリと水サ一緒に入れるのは

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:20:28.05 ID:y4sFxM/wM.net
珍しくなってきたし、ハツネ自体見えてるPTに刺しにいくとき使うことが主になったから今は専用上げてもいいのかもね
サポーターの権化みたいなキャラだから大して恩恵ないから上げる必要ないけどさ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:28:56.09 ID:AFxRjWHl0.net
ハツシオクレジッタの塔やなぁ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:29:44.98 ID:PzOOECGj0.net
デイリーミッション終わり 偉い

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:30:17.19 ID:GnKCK12d0.net
TWの塔だったりニュイの塔だったりアキノの塔だったり言われてたけど今そんなことになってんのか

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:37:45.61 ID:NZl14tCN0.net
>>493
メルカリでプレ値取引されてた

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:39:42.86 ID:GnKCK12d0.net
ヤフオクみたら4万円で売れてて草
いっぱい買っとけば錬金術師になれてたな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:44:24.97 ID:WWAE6mJo0.net
4万円出すならその分プリコネの薄い本買った方がええやろ…

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:45:37.00 ID:Dbw4piWD0.net
4万ならアスカ見参買うわ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:45:37.54 ID:loO27rR/0.net
ヤフオクには1つも売り出されてないし過去の出品にも無いぞ
エアプガイジは何でもエアプなんやな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:46:13.52 ID:X3zqSaQQ0.net
回廊で今回手間取ったわ
全部コピペでやったらハツシオクレジッタ死んでたし仕方ないか

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:47:12.75 ID:GnKCK12d0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1032080262
はい

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:50:27.16 ID:fYBZm9rX0.net
毎回思うんだけど何でルナ塔のクリアPTはワンパン編成がないんだ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:51:42.31 ID:AFxRjWHl0.net
そういや制作会社のツイ垢がKMRにフォローされてたなw

>>507
1PTで通すとクリアパーティに載らんらしい
1凸目に1キャラだけダミー置いたりすれば載る

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:52:57.11 ID:Fa9vbp1ka.net
ミフユ リンジャー チツネ 水着サレン ミサキのパーティーてどのようなメンバーだと抜けますでしょうか?
AppMediaの突破ツールで検索してもなかったので誰かご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:53:08.91 ID:GnKCK12d0.net
KMR「見てるぞ」

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:55:31.25 ID:fYBZm9rX0.net
>>508
そんな簡悔仕様があったのか
まぁツイで検索すればいいんだけど

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:57:47.40 ID:rbLZ9kJ2a.net
>>509
クルミユカリイオミスミミサキとか?
どこまでレンリン届くんだったかなぁ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:05:32.00 ID:7WHYBbqC0.net
>>505
その二人の代わりにプリレイサオイでもおk

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:13:33.08 ID:AFxRjWHl0.net
>>509
ノゾミ、ユカリ、ミフユ、イオ、ユイ でいけんかなぁ
ミサキ→リマのPTにはフレバトで初撃+ハツネUBまでは耐えてユイのUBが間に合った
イオでミサキにUB撃たせなかったらいけそうな気がする

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:18:34.32 ID:fYBZm9rX0.net
回廊のノゾミ硬すぎてワンパン編成でギリギリクリアでワロタ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:22:45.13 ID:fYyBQkQ80.net
620Fボス
アキノレイユカリクレジカリンでワンパン
アキノレイが鍵だったわ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:27:38.95 ID:8FaqvoXE0.net
ノゾミタマキユカリクレジッタカリンでフルオートで割とあっさり
EXはノゾミをアキノに変えるだけでOK
回廊はノゾミレイハツシオクレジッタカリンでフルオート1凸だけどノゾミが硬すぎてギリギリ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:39:24.61 ID:url/b46sd.net
>>509
ペコユカリリンリノユニでいけんか?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:40:28.00 ID:pcZnRCgGM.net
>>509
壁壁ユカリマジカスキョウカ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:48:37.03 ID:qQLm0Or0a.net
まーコネは今メルカリで99,999円のモノまで売れてる。155,555円のヤツが売れ残って100,000円まで値下げが進んだ、残ってるのは今はそれだけ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:50:08.29 ID:qQLm0Or0a.net
パッケージ買ってたら今頃98,000くらい儲けてた

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:51:29.73 ID:CtyvhpUpM.net
ただの商材だなポケカPS5と変わらん

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:52:17.90 ID:YGu9IQOl0.net
たかたが月35000課金で廃課金のように扱われるゲームで10万ねぇ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:02:31.03 ID:X3zqSaQQ0.net
本当にマーコレ売れてんの?
あほって多いんだな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:04:18.72 ID:fYBZm9rX0.net
二次創作に先を越されないようにプリコネもグラブルみたいな格ゲー出してくれ
キャラ多いし技も豊富だから作れるだろ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:06:31.28 ID:KDISLxTB0.net
転売屋が転売屋相手に売ってるだけだろ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:24:17.77 ID:11zdckWR0.net
カリンってレベル、スキル、ランクはそれぞれフル強化でいいんでしょうか?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:24:55.29 ID:CBOewvf9a.net
今回回廊のワンパン自力じゃ無理だった
ノゾミが硬すぎる

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:27:03.68 ID:i7NjF2fm0.net
こういう著作権無視の同人ゲーが問題起こすと今後公式で作れなくなるのがタチ悪いよなぁ
今回は興味ない麻雀だからよかったけど

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:27:17.05 ID:fYyBQkQ80.net
回廊は2PTめにキョウカいれてふっとばしてもらった

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:35:03.53 ID:Fa9vbp1ka.net
ルナの塔611階 どのクリアパーティ選んでも誰かしら死ぬのですがフルオートだからでしょうか?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:35:16.58 ID:tpZ9bUwc0.net
マルチのデバフはクレジッタとサオイいれば安泰だね
どっちか使えなくなってもカバーできていいわ
チケットでサオイ取ってて良かった

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:46:02.69 ID:YGu9IQOl0.net
全く死ぬ要素感じなかったがレベル星ランクが低いなら死ぬのかもねぇ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:54:17.90 ID:1DOfj07e0.net
ルナポッドのTP供給からボス発狂UB連発とか昔は泣けてたけど今はルナポッドが簡単に落ちるからすごい楽…

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:02:23.86 ID:lAS9uVCM0.net
今回はタマキ大活躍だったな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:03:38.10 ID:6rHZkWSx0.net
ルナ塔って地味に新装備付けてないと全滅して新装備付けたらクリアできる難易度になってるよな

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:04:47.42 ID:pH74Msks0.net
自分をあまり殴ってこない人を落として申し訳ない気持ちでいっぱいだが、粘着してくるガイジを落とす為には必要な犠牲だったんだ…今度自分を殴ってきてもこの分だけは許すから勘弁な

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:05:32.67 ID:Dbw4piWD0.net
突然自分語りをする意味不明アリガイ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:06:36.23 ID:6rHZkWSx0.net
アリのーガイのー姿見せーるのーよー

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:11:18.91 ID:pH74Msks0.net
自分語りなのは実際そうだから千歩くらい譲ってまだいいとして、アリガイ呼ばわりされるのは嫌なんだが

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:12:53.44 ID:8FaqvoXE0.net
発言が完全にアリガイじゃねーの、自覚ないのか?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:15:39.70 ID:AFxRjWHl0.net
ガイガイしてきた

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:19:47.86 ID:lvOa8LLR0.net
15時バトルやってるだけでガイガイ言ってるのはただの嫉妬ガイジだからな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:21:56.18 ID:pcZnRCgGM.net
ガイジ「ガイジ「ガイジ」」

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:25:26.76 ID:lvOa8LLR0.net
ガイガイいうためにいつも15時前後に5chに入り浸ってる嫉妬ガイジ
そんな時間あるなら15時バトルやればいいのにやらない
なんでか?勝てないから

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:26:06.77 ID:I+0rWtEqM.net
今日は1位3位だったが?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:33:08.20 ID:t90mo3h4d.net
>>540
粘着相手を粘着して落とすという典型的なアリガイなのに何言ってるんだよwww

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:34:04.11 ID:Dbw4piWD0.net
50位以内に入ればいいからな
卵1パック貰えてるのに先着3名までには卵1-2パックおまけでつくだけ
その程度のことで欲と怒りと無知のレス振りまくガイジに誰が嫉妬するんだよ
初スレだぜここ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:39:39.12 ID:KDISLxTB0.net
最初は毎日220ジュエル貰えればいいやだったけど今は300以上貰えないとモヤモヤする

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:43:06.28 ID:WulaAre/0.net
自分の今月の日平均報酬が505ジュエルなので妥協してる人と約5000ジュエル、価格にして1万円分得してスマンw

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:44:04.59 ID:jSsttsexa.net
まともだったらまず相手をガイなんて呼ばんから
語るに落ちすぎる

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:46:54.34 ID:I+0rWtEqM.net
>>550
最近のプリーナの流行り教えて

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:46:55.41 ID:Dbw4piWD0.net
それな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:48:43.43 ID:WulaAre/0.net
>>552
専用ニュイミ+イノリヒヨリ水サ+1

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:54:54.46 ID:YGu9IQOl0.net
最近はアリーナ面倒なって相手の編成見ないで5回殴ってるだけだなあ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:55:56.51 ID:pH74Msks0.net
>>547
粘着してくる奴がおかしいんであって自分はまともなんだが?

>>551
いくらまともでも毎日粘着されてれば相手ヤバい奴なんだなってなるだろ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:57:16.30 ID:jSsttsexa.net
見て殴れば2回で済みそう

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:58:37.29 ID:Dbw4piWD0.net
な?アリガイだろ?

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:01:57.67 ID:/V47mF36d.net
うーんこれはガイの者

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:03:52.83 ID:WLrSweHFd.net
典型的な雑魚アリガイだなw

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:04:01.26 ID:4zKmYbbTM.net
>>495
ありがとう!!
1にしとくわ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:04:01.48 ID:I+0rWtEqM.net
俺もガイジだけど粘着に粘着返ししてる時点でガイジバトルだからな
殴られたくないならガイジの10位圏内にいないで11位とか離せよ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:04:50.93 ID:YGu9IQOl0.net
普通のプレイヤーはアリーナの他人の名前すら覚えてないから名前覚える時点で個人的にはアリガイかなあって思ってる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:08:39.38 ID:WulaAre/0.net
普通同卓プレイヤーのIDメモってイン時刻確認するよね
https://i.imgur.com/t71jjkH.png

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:10:30.73 ID:6DwNdwqMd.net
これは少しストーカーの気がありますね…

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:11:12.27 ID:OBegVTVRd.net
病気だわ…

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:12:39.87 ID:IsaE/tOA0.net
これが本物か…

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:12:47.10 ID:NnWey9WGM.net
俺はど深夜にしか殴らない無害プレイヤーだ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:14:12.07 ID:GnKCK12d0.net
ノーパソからデスクトップに変えたんだけどゲームが軽すぎて感動しとるわ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:14:34.90 ID:WulaAre/0.net
15時前に一通り確認して誰が参加するかを把握するのは15時バトルやるなら必須の作業でしょ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:17:18.62 ID:NZl14tCN0.net
そんなもんIDでログイン時間チェックせんでも大まかに把握できるやろ
表彰台入る奴と15時前に普段動かない奴分かってればええんだから

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:17:34.07 ID:jSsttsexa.net
>>570
そういうのはガイじゃなくてガチっていうよね

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:21:15.08 ID:WulaAre/0.net
大まかじゃダメだろ
普段参加してる奴が8位にいたとして1位が消えて8位が1位殴ってる読みで送信勝負を持ちかけた時にたまたまそいつがインしてなくて無駄骨になったらどうすんだよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:25:39.09 ID:1DOfj07e0.net
ガチのガチだと数時間前にログインしてそのままアプリ立ち上げたままでログイン時間誤魔化すんだっけ
ログイン時間はあくまでログインした時刻から起算するからとかここで知った

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:28:45.20 ID:NZl14tCN0.net
>>573
別に絶対1位とる必要ないので2位狙う

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:31:20.40 ID:WulaAre/0.net
>>574
やろうと思えば誤魔化せるけどそこまでやってる奴は居ないわ
2時間前ぐらいならインしててもおかしくないなーぐらい
そもそもイン時間偽装しても順位変動もチェックしてるからそっちでも分かるしね

>>575
俺は絶対に1位を取る必要があるから1位を狙う
ちなみに今月のバリは17日中13回1位取ってる

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:35:53.73 ID:NZl14tCN0.net
1時間以内にログイン履歴あったとして確実にそいつがログインしてる保証なんてないし
多段で一位狙うなら直接1位狙うわ
その13回の1位のうち大半は多段狙いではないだろう

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:46:08.17 ID:OBegVTVRd.net
ドンピシャのタイミングで送信したような感覚でも1位取れないのってその1位先に落とされてるからなのかね
それとも1位に勝った時点で必ず送信勝負の権利がある感じなのかな
そこんところよくわからないんだよな🤔

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:46:57.20 ID:WulaAre/0.net
1位狙えるなら素直に1位狙うわ
普通1位消えたら最後まで隠され続けるだろ
1位の編成を最速何秒で倒せるかを把握して、最速で倒せる編成と戦闘速度4倍を予め固定してるから1位隠されたとしても少しでも早く消えたら横取りできるけどね
後ろから殴られてる可能性が高い時とかは多段せざるを得ない時もある

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:47:22.15 ID:fBXd02Sfd.net
3倍期間に復刻か
ニュイミのピース欲しいしから初日もイベ回す予定だしスタミナ全然足りないわ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:51:03.73 ID:xbWiFUFk0.net
今日のガイバトは送信負けしてふるわんな、明日もガイガイしていくぞ💪

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:52:26.55 ID:YGu9IQOl0.net
イベは2倍3倍ドロ期間はハードしかやらんな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:53:20.20 ID:fBXd02Sfd.net
1位の編成が雑魚ならぎりまでマスクしてても残り30秒もあれば余裕で横から取れる
58分に戦闘開始で勝利予約でも油断できない

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:56:06.94 ID:e2wCZ3cp0.net
ノマ3倍と復刻被せるって運営が何も考えてないのがよくわかる
まともな頭してるならノマ3倍の期間か復刻開始のどっちか普通ずらすわ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:56:51.36 ID:GnKCK12d0.net
そんなに安価欲しいのか

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:02:08.60 ID:xbWiFUFk0.net
ベリハ2倍時に神殿聖蹟やってくれない時点でお察しよ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:04:26.78 ID:uUjQqAhO0.net
ニャルはいつになったら引けるんだ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:13:26.32 ID:WWAE6mJo0.net
魔法キャラみつけたタマキは暗殺者かってくらいゴリゴリ減らすなぁ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:13:50.25 ID:YGu9IQOl0.net
スタミナ的にサイドストーリー周回どころか初回まわる機会すらなかなかこない

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:21:05.15 ID:NZl14tCN0.net
最近は虚無期間ないからVH2倍の時に回してるわ
今月はうっかり忘れててサイドノーマルの途中までしか進めてないが

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:34:54.76 ID:phdloUn8a.net
>>584
考えてるからやるんでしょ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:39:52.42 ID:MXT5EbrPM.net
たしかに🦀

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:47:23.97 ID:11zdckWR0.net
最上階、gamewithでカオリ、タマキを勧めてたけど、タマキ先頭の方が全然楽じゃんよ。カオリ一瞬で溶けたわ。
230レベルフル装備前提か?

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:53:17.46 ID:ENGdQLhhp.net
カンスト前提じゃないのウィズって

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:00:53.02 ID:SVI2vn2O0.net
ニュイミピースがっつり集めたいから明日から100割りですわ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:03:08.56 ID:6rHZkWSx0.net
結局ニュルカは空気っぽいか

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:03:50.28 ID:WWAE6mJo0.net
カズマサ 参戦!

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:17:14.84 ID:yNzejg/6a.net
>>594
レベル下げられないんだから当然だね

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:33:58.13 ID:/WqRdvylM.net
ログインすると交換しろとせっついて来るんだが
サギョイとオユキだとオユキを先に交換した方がいいのか?

育ってるメンツLV70ほど
ラビリスタ
プリコロ
リトリリ
ネネカ
クリサレ
ルナ
アキノ
クリリノ
キョウカ
ニュルカ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:35:31.78 ID:ZttllJmQ0.net
ルナの塔クリアパーティの殆どにカリンとクレジッタが入ってるけど運営に眼鏡キャラ好きがいっぱいおるんか?
クラバトでもよく使うし

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:37:29.02 ID:5kT+PDzR0.net
初心者はニュイミ星3専用まで頑張れ
アリーナ大分楽なるだろこれで

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:44:24.71 ID:whDXkH4O0.net
アリガイなら誰でも知ってるけどニュイミは一つでかいウィークポイント
があるのでそんな気張らなくてもいいと思う
プリーナガチ勢なら気張ってどうぞ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:01:54.10 ID:AFxRjWHl0.net
今日アニメか

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:02:25.53 ID:1hfcLL8A0.net
スフィア有るし☆2専用30でも十分使えるのでハードだけでも良い

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:06:09.25 ID:YGu9IQOl0.net
1年前にまわってない初心者が今更がっつり復刻やってもコスパ悪いしね

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:06:29.92 ID:GnKCK12d0.net
N3倍とH2倍と被ってるのが憎いわね

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:25.69 ID:f5XG+CTu0.net
>>599
今は物理パが強いからサオイのほうが使用頻度高い
これからのダンジョンクリアにも必ず役に立つ

オユキはいなくても借りれば良い

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:11:14.30 ID:CBOewvf9a.net
ニュイミって確かこっちの隊列移動入ってUBが遅れることあるんだっけ?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:16:33.07 ID:6rHZkWSx0.net
プリコネフェスの紹介動画が毎回あまり親しくなさそうな2人で草

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:20:11.26 ID:HnFfwBXn0.net
>>572
ガチガイやぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:21:12.95 ID:HnFfwBXn0.net
>>588
えげつないマッタンキンや

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:36:15.77 ID:TrBQWeYN0.net
あれ、半年前にもなかよし部がサイド入りしなかった?
早くない?順番合ってるん?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:40:19.67 ID:y66pjRORd.net
復刻ムイミってハード毎日回ってVH,Hボス叩いたら★3いくのかな?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:42:16.84 ID:s4b5PRV40.net
>>612
3月の復刻がデレマスだったからそれがサイドに入らず飛ばされただけであってるらしい

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:46:52.74 ID:TrBQWeYN0.net
>>614
過去イベ確認したらぼっちって8月だったのね
毎年3月4月あたりにやってるもんだと思ってた

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:50:44.73 ID:e2wCZ3cp0.net
星3なら普通に行く
専用はさすがに無理

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:58:10.68 ID:I+0rWtEqM.net
復刻はハード5個で150ピースくらい手に入るから残り30ピースくらいは秘石突っ込むしかない
イベントノーマルやるにしてもノーマルハード倍より優先するのは効率が悪い

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:38.17 ID:YDhY1sxf0.net
クレジッタの復刻はまだかのう…

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:38.33 ID:fYyBQkQ80.net
そいや今回の復刻イベってキャルピース貰えるんだっけ?
カリンピースの足しにできるな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:33:24.12 ID:5kT+PDzR0.net
>>616
星3までやって専用分は秘石使えばいい

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:33:25.93 ID:ccGm1v6Z0.net
>>618
順当なら3月
ただ唐突すぎる実装だったので例外とみなされ後回しにされる恐れはある

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:36:16.23 ID:5kT+PDzR0.net
クレジッタ出番結構多いな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:37:54.77 ID:1Kp+nzYZ0.net
クレジッタ強い

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:39:20.74 ID:78l4z6Vv0.net
ハツシオクレジッタカリンがルナ塔道中で強すぎる

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:15.63 ID:FuNQEOfwa.net
イベのハードのみ周回だと30体討伐にちょっと足りなかった気がするしそこまではノーマル回る予定だ
3倍期間は流石に触らないけど

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:48:08.33 ID:IYxTjG/30.net
アリガイはアリガイだろ(笑)

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:50:39.32 ID:HnFfwBXn0.net
>>619
猫の助だぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:00.65 ID:MXT5EbrPM.net
キンタマピースか

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:55:22.01 ID:fYyBQkQ80.net
>>624
ハツシオ23未装備でも十分戦えたわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:59:57.57 ID:Rox1MHzPa.net
アベマのプリコネ見逃し配信て明日だっけ?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:01:14.46 ID:PZ17c8j1a.net
タマキン使うと思わなかった
何で刺さるか分かっているないけど

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:03:04.13 ID:QGBpbPyPM.net
今回のEX
カリンやクレジッタ必須らしいので二人無し編成を自分で開拓して突破しただ
あまり俺に手間をかけさせるな…

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:13:48.88 ID:dDMjv/en0.net
やっぱカリン星1だと耐久足りんな
上げるしかないのか

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:14:07.54 ID:8FaqvoXE0.net
>>631
そりゃ魔法キャラへのチートダメージ持ちだしデバフできてTP吸ってUB遅延までできるからな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:18:06.69 ID:LKgPfAkx0.net
>>633
クラメン5カリンの借りた

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:51.68 ID:bQFexrwXr.net
カリンって流石にスキルは全部普通にレベル上げていいよね?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:25:09.62 ID:yNzejg/6a.net
>>636
カリンは耐久で強いし全体攻撃も地味に火力高いから上げたほうがいいよ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:25:13.00 ID:i2XklWgOd.net
カリンはUBに関しては諸説あり

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:25:56.74 ID:mwi2dP/KM.net
星1カリンは通さねーよ説
あるとおもいます

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:28:24.55 ID:TQUOUSg20.net
>>638
バリアが強くなんて何の損が?

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:23.72 ID:PZ17c8j1a.net
>>634
なるほど有難う

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:31.22 ID:6rHZkWSx0.net
星5カリン「いーえーゆーい のーぼーめーのー」

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:30:08.75 ID:8FaqvoXE0.net
わざとバリア貫通させて状態異常を受けることでTL調整することが極稀にないこともない

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:32:00.41 ID:TQUOUSg20.net
そうなのかthx
まあ普通に上げた方が何倍も恩恵高そうだしクラバト1位目指すならってところかね

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:35:54.49 ID:6rHZkWSx0.net
アニメまでなげーなー
いつも10時には寝るからしんどいんだよな
でも一番最初にコメント付きで見る方が楽しいという葛藤

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:36:41.47 ID:N9ABxGOv0.net
ランファ仲間になるの確定だろうけど掛け合い誰になるんだろ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:53:32.64 ID:TrBQWeYN0.net
美食殿とカルミナあたりかな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:57:44.76 ID:5SXC+r3W0.net
ママ友との会話とか

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:08:09.41 ID:6rHZkWSx0.net
今の流れだとミソラの株が急上昇するしどっちが来るか分からんぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:12:06.22 ID:geqes3pca.net
色んな意味で女のコにされたカリザくんが来るよ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:43.50 ID:HnFfwBXn0.net
>>634
タマキ「マッタンキンにゃ〜!」(ガリガリ
ボス(UB
タマキ「ブギャアァ〜!!」

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:57.67 ID:/WqRdvylM.net
>>607
ありがとサギョイにしとく

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:34:00.61 ID:plUg63vK0.net
雪でBS映らない、うーんピンチ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:58.21 ID:N9ABxGOv0.net
粉塵や雨だと一気に弱体化するクリスと違ってネネカには弱点らしい弱点ないのか

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:04.76 ID:Dbw4piWD0.net
イオってフル装備でいいの?

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:53.99 ID:KvY1VKc50.net
>>654
うちのネネカは敵の範囲攻撃で消し飛びます
+20〜30レベル相手のアリーナそろそろきつい

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:46.18 ID:zKnrJNcj0.net
攻めでネネカ盾が流行っていた時期もありますた

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:45:05.19 ID:f5XG+CTu0.net
>>655
いいよ
アリーナキャラは固い方が良い

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:46:42.75 ID:XM1FTH8a0.net
ネネカには誘惑だね
分身交えてサテュが自軍にフルヒット

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:50:35.21 ID:Dbw4piWD0.net
>>658
thx

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:57:32.82 ID:6rHZkWSx0.net
>>653
Amibaで見ればええやん

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:02.23 ID:7MsDIDxI0.net
カルミナ来るぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:47.16 ID:LgYvu+Yx0.net
今回の回廊って1凸クリアできるの?
最後のノゾミンが固すぎるんだけど

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:01:20.36 ID:BzbarX/c0.net
アベマで始まったぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:22.56 ID:q/56EUGka.net
OP見るになかよし部出そうな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:25.56 ID:b6CfeEj+0.net
OPにチラッとなかよし部いたね
これでなかよし部確定か

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:01.26 ID:EWQeQ76F0.net
>>663
これで行けた
https://i.imgur.com/JAdFekk.jpg

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:42.90 ID:8wDvo3r10.net
OPの色んなキャラどんどん出てくるとこいいな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:10:29.73 ID:cfkW0+Ju0.net
アニバはアイドルコッコロで決まりやな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:35.58 ID:Op0PZdeb0.net
>>667
ハツシオ強すぎない?
フル強化なんかな

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:19:37.79 ID:Ts8gx5c/M.net
>>663
ノゾミジータユカリクレジッタカリンでいけた

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:20:40.58 ID:V90hvNwO0.net
>>654
分身し過ぎると先の方はいい加減になりそう

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:22:03.97 ID:V90hvNwO0.net
>>669
いいや前衛格闘家の骨殺さんだ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:27:44.74 ID:upHgHbAw0.net
なんかギャグ回なのかシリアス回なのかよく分からんかった

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:29:03.71 ID:u7VZZ3Hh0.net
マッタンキンにゃって何か元ネタあるん?

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:39.73 ID:EWQeQ76F0.net
>>670
R23左鎧(帽子)なし
ダメージが多く見えるのは雑魚たくさん倒してるからかな
対ノゾミはサオイの毒がいい味だしてた

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:34:46.16 ID:K/GKOtruM.net
今回所々
作画が怪しかったな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:35:04.36 ID:HKd7VC9/r.net
プリコネ2期から潤沢な予算の匂いがプンプンすんぜ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:35:14.24 ID:XgQMAKaka.net
ライブの作画気合い入ってたからそっちにリソース振ったんじゃない

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:37:20.24 ID:q/56EUGka.net
他の二人に比べてアニメのノゾミンはっちゃけてるな。
そしてツムギのキャ虐w

しかし宴おばさんがカッコよすぎ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:37:49.58 ID:+mbt6rUi0.net
OPに居るからといって出るとは限らんのよな
1期OPにカルミナいたのに1期のうちには出なかったやん?

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:42:03.14 ID:9V1NS2LUd.net
ムイミっぽいヤツすらいたのに2期OPに影も形も無いドラゴン族組ェ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:51:46.03 ID:uAWPCDtW0.net
2期はなーんか話散らかってる感

よく動いたり作画それなりに良かったりと金が潤沢なのは変わらず感じるが
作りがちょっと雑じゃね1期に比べると

>>670
ハツシオっつーかクレジッタが仕事しすぎ
復刻が、しかもアニバ後とかつれえ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:54:16.30 ID:BzbarX/c0.net
そもそもカルミナって需要そんな無いやろ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:57:03.05 ID:YTRKybze0.net
腋いっぱい見れたからよかった

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:58:14.42 ID:V90hvNwO0.net
>>684
そんな人達いるね程度

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:58:57.39 ID:6JC63q8na.net
https://i.gyazo.com/0e8be742a374bfdf75caa77a546924f6.png
こうかな

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:01:43.24 ID:EWQeQ76F0.net
見どころはここでは?
https://i.imgur.com/9nkPX3c.jpg

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:02:22.33 ID:AZGduxNgd.net
まあもしもしゲーアニメの2期って
基本どれもつまらんからw

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:02:52.41 ID:8jIxqsRy0.net
ルナでのノゾミって鉄壁よね

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:03:06.02 ID:mktf1mTTa.net
リトリリのアイコンほんときっつい

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:03:42.51 ID:SplZwcrAa.net
恐ろしく早いパンチラ
オレでなきゃ以下略
https://i.imgur.com/P2LR5yt.jpeg
https://i.imgur.com/8P2QbJn.jpeg

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:15:05.65 ID:HKd7VC9/r.net
OPいいね
つなぐものと同じ街崩壊はおーって思った

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:24:23.99 ID:LYMsO0fEa.net
>>654
貧乳なのが弱点だぞ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:25:38.81 ID:HKd7VC9/r.net
ムイミも存在は匂わす程度にOPに出てるね

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:33:58.52 ID:a4rXWoar0.net
>>654
年甲斐もなくピンク色纏ってる所だぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:54:09.06 ID:6j1kESfBM.net
>>688
エロいな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:54:18.44 ID:q/56EUGka.net
>>683
そりゃまあいつまでもギャグばっかやっとられんだろ。
前期の最後からしてそろそろ覇瞳皇帝の本筋も入れてかにゃならんだろうし。

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:55:15.78 ID:q/56EUGka.net
>>696
カリザきゅんみたいにお仕置きされるぞw

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:01:26.86 ID:cfkW0+Ju0.net
一期もカイザーインサイト出さずに日常回やってるのが正解だったと思うわ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:08:53.00 ID:uAWPCDtW0.net
別にシリアスとコメディの混在のことを言ってるんじゃなく
間の取り方が雑になったとかセリフ詰め込み過ぎとかって意味

コンテ練る時間なかったんか、スタッフ変わってコンテの解釈も変わっちゃったのかさて

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:10:29.50 ID:fkNAcIihH.net
キモータってなんでシリアス嫌いなの?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:14:20.17 ID:q/56EUGka.net
まーでもゲーム本編の流れを絡めなきゃ絡めないで文句言う奴もいるだろうしなぁ…難しいところよ。

二期のOPEDのミニアルバムに入るcall me darlingはアカペラなのだろうか。
https://anime.priconne-redive.jp/music/

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:16:29.93 ID:q/56EUGka.net
>>701
入れなきゃならん事が増えたからな…
美食殿絡みの陽の部分と覇瞳皇帝絡みの陰の部分とを同時進行せにゃならんし。

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:22:02.58 ID:M8ARqmqea.net
>>702
出来の悪い茶番劇が嫌いなんだよ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:23:02.13 ID:uAWPCDtW0.net
あと気になったのはカルミナの歌、2曲入ってたと思ったけどよく入れたな

大分前にここか本スレで元ごと晒されてたけど
確かサビの部分モロパクだったろ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:36:49.74 ID:DsurKQFD0.net
>>702
特に理由もなく叩きやすいからアンチの餌になりやすいだけ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:11:38.07 ID:mAIO4eHSd.net
ソシャゲアニメでシリアスやるとほぼクソ化死亡するからでは?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:24:18.89 ID:7188edNM0.net
現実でストレス抱えて過ごしてるのにアニメの中までしんどい事見せられたくないのでは知らんけど

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:30:15.53 ID:LBLgziFQ0.net
シリアスなのも好きじゃん
混ぜるのが嫌なんじゃね

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:33:33.33 ID:cWgo2mIA0.net
ソシャゲごときのシリアス()なんてたかが知れてる上に
構造上キャラ紹介で時間取られるのは不可避なんだから
ソシャゲアニメでシリアスストーリーなんて自殺以外の何者でも無い

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:50:40.71 ID:tcW6Btl+d.net
2凸で良いならアキノさんレベルあげたくない水チカ育てるリソースないカリン星1の民だったけどEXいけたわ
https://i.imgur.com/o0IJcXE.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:33:48.50 ID:MK5YPqKL0.net
なに、モロパクて

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 05:10:40.27 ID:7188edNM0.net
あと数時間でカズマサに会えるわね…

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 05:30:54.73 ID:GoFNv4CoM.net
2期はネカマ倒して終わらないといけないんだからシリアスも混ざるだろそりゃ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 06:07:32.30 ID:fpUP3oML0.net
アニメだけだと世界観とかあんまりわからんのだけど原作のメインストーリー追えばわかりますか?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 06:33:08.49 ID:xmgJyqRU0.net
世界観とか分かる必要ないぞ
軽く流してふーんみたいな感じでOK

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:00:17.14 ID:/oMdQXiJa.net
4年くらいプレイしてるけど全く分からんから安心していいぞ
アニメは頭からっぽで見るべき

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:14:16.98 ID:PgOF2en50.net
公式が1期を10分ぐらいにまとめてなかったか?
それか攻略してるyoutuberがまとめしとったはず
俺も一切アニメもゲーム本編もシナリオしらんw

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:26:05.82 ID:upHgHbAw0.net
ゲーム内が進みすぎて未だにキャルとカイザーがやり取りしてるの違和感あったわ
さすがに2期でキャルのストレス要員は終わらせてくれよ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:28:53.08 ID:mJFJe46N0.net
平和なランドソルで失踪事件が多発中!二人は怪しい娼館に奴隷娼婦として潜入するの!次々と襲い掛かる肉棒に二人は大ピンチ!?ふーんだ!魔法少女がそんな雄臭いチンカスデカチンポに負ける訳ないんだから!次回「媚薬マシマシガンギマリ☆んほお!私は淫乱肉便器☆」来週も魔法の力で調査開始!

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:30:28.15 ID:R59+8HOJ0.net
OPは歌詞変更だけか
ゲームの2期のOPになるかと思ってたのに

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:33:24.58 ID:MK5YPqKL0.net
2期最終回かエンディングで思わせぶりに2期メンバーチラ見せして終わりだろう

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:37:24.44 ID:/oMdQXiJa.net
>>721
どんな育ち方したらこんなクソレスが生まれるのか興味ある
嫌いじゃない

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:46:59.70 ID:kXm9VG0pp.net
ダンジョン2倍準備日だ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:52:03.85 ID:Ps9akQHCM.net
シェフィちゃんもアニメに出そうと思えば出せそうなんだがね忘れたか七冠襲撃の前科あるっぽいしイケるやろ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:59:03.22 ID:VgSnMjCh0.net
今月初めて現在所持済みが
プリフェス…プリコロ プリレイ プリユイ ネネカ ラビリスタ クリス ハツシオ リトリリ
正月…ネネカ ペコ
恒常…作業アオイ(チケット)
なんだけどこの先の優先順位ってどんな感じ?

最優先は正月キャルと水着サレンとして
次はクレジッタと水着ノゾミのどっちなんだろう

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:01:58.71 ID:Zr/v8wPra.net
>>727
クレジッタ1択、水ゾミなんて捨てていい
良くても夏

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:04:28.96 ID:XdkyAE7Wd.net
>>727
水サは夏にならないと復刻しないのでとりあえずニャルとって来月までにジュエル貯めて2天井以上あるならクレジッタも水ノゾミも確保

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:05:38.09 ID:6Xt3MJlp0.net
どっちか選ぶならクレジッタやろなぁ
水ノゾはよく組み合わせるジータ作るのがまた先だろうし夏の復刻でいいかもね

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:06:14.11 ID:/oMdQXiJa.net
水ノゾ半年くらいで復刻くるんでね?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:06:53.56 ID:upHgHbAw0.net
>>731
ジャスタモーメン!

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:12:46.40 ID:VgSnMjCh0.net
ありがとう
一応今8万石くらいはあるんでキャル→クレジッタ→サレン→ノゾミでいってみる
後は周年次第で水ノゾと優先順位入れ換える形でいいのかな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:13:53.30 ID:mJFJe46N0.net
たいへん!ランドソルに突然現れた巨大淫乱孕ませスライムに魔法少女は防戦一方!?負けないでミスティ&ピュアリー!高速子宮ガン攻めピストンに耐えればチャンスはあるはず!次回「マジイキ痙攣潮吹きレイン!?連続子宮アクメで超たいへん☆」愛と希望で大変身!ランドソルの笑顔は私たちが守る!

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:14:57.34 ID:/oMdQXiJa.net
いいんでね
運良ければ天井行かずに全部取れる射程圏だろ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:15:08.63 ID:Af+2QhmY0.net
これは迷わずクレジッタだね、アリーナルナクラバト全部で使う万能キャラ
クラバト専用機の水着ノゾミは夏の専用見て引くかどうかから検討して十分
そもそもまだクラバとまともに出来るランクじゃ無さそうだしね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:16:01.46 ID:/oMdQXiJa.net
同じ福岡でも色々いるんやな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:17:45.93 ID:VgSnMjCh0.net
まだレベル65しかないからルナの塔の70階が総力戦でギリギリ勝てるくらいだった
イベントもハードは余裕だけどVHはまだ無理そう

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:18:18.11 ID:Wvv4TNt40.net
>>733
来月プリフェスもあるよ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:20:02.54 ID:/oMdQXiJa.net
人権揃って育成する数絞れば最短ルートで済むしな
焦る事もないぞカンストしたら虚無だしな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:20:34.10 ID:mnZp0rSL0.net
ここ一年のフェス以外の限定だとダントツで使ってるクレジッタ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:24:25.39 ID:upHgHbAw0.net
クレジッタは見た目が神だから性能度外視で引くしか選択肢がなくてよかった

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:26:00.68 ID:Zr/v8wPra.net
カスミクレジッタでバリに並んでるの7割くらい勝てたなあ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:26:20.09 ID:qqpe9Pub0.net
アゾールドさんがチートすぎたんや
クレジッタが活躍してるのは豚さんのおかげですぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:27:44.63 ID:3h3Fe3Rka.net
クレジッタはネタ枠かと思ってノリで引いたけど、ここまで大活躍するとは思わなかった

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:43:01.25 ID:V90hvNwO0.net
>>718
夢詰め込めるんやな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:43:49.35 ID:qi1Orz7ka.net
持ってないやつおりゅ
https://i.imgur.com/Vl8vKLy.jpg

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:44:38.14 ID:7zNLefUpd.net
アニメはもう、後ろ暗い世界観やこれがVRであることは見せなくていいんじゃないかな

ハッピーな雰囲気と思い切り矛盾してしまう

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:45:11.05 ID:V90hvNwO0.net
>>744
クリーピングコイン拾って帰ったクレジッタさん偉い

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:49:26.85 ID:upHgHbAw0.net
水着クレジッタはよ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:51:53.96 ID:6Xt3MJlp0.net
サクレ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:00:18.86 ID:FSc9siPcd.net
>>748
白い面もあれば黒い面もあるのを矛盾とは言わんだろう
既にロスト事件までしっかり描写してるのに往生際が悪い

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:03:11.45 ID:Wvv4TNt40.net
>>748
どちらにせよ本編と繋がるなら無数にあるループの1つで待ってるのは岸くん敗北ルート

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:04:18.38 ID:DNd24Mm60.net
ニュリヤおはガチャででたわ
これでプリフェス全力で天井出来る

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:28:04.80 ID:V90hvNwO0.net
>>751
かき氷好きなん?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:32:13.57 ID:nsLa/Kw20.net
アニメストーリーはイベントの延長みたいなノリでいいと思う
ゲームでも本編ストーリーは読み飛ばしちゃってるし

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:34:11.83 ID:mxHkAoVha.net
そういう世界の物語だからな
耐えられないなら〇〇学園とか〇〇幼稚園とか〇〇りだいぶみたいな平和ギャグスピンオフ作品に避難すればよろしい

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:36:12.01 ID:upHgHbAw0.net
アニメしか見てない層には覇瞳皇帝が悪い奴にしか見えないからちゃんと本編やってもらいたい

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:03:33.09 ID:YTRKybze0.net
>>747
体はいいんだがなぁ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:06:20.09 ID:dwWCrTD0M.net
ドクロ親父乙

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:21:02.92 ID:FFBir+7M0.net
今プリーナでカスミクレジッタ流行ってるよな
先頭ミフユ、イノリ以外なら大体勝てるし

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:23:15.79 ID:Wvv4TNt40.net
>>761
編成の流行り廃りは卓によってまちまち

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:26:59.35 ID:2Or9zt/50.net
出来て対策されて廃れてまた出来ての終わらないロンド

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:42:37.95 ID:Op0PZdeb0.net
>>761
こっちじゃ全く見かけない
よそのアリーナ事情見てみたいわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:59:26.45 ID:l7fvvchV0.net
全く見かけないならお前だけ使えば有利取れるな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:08:28.64 ID:TQEVJ8qN0.net
最近ずっと理解に苦しんでるんだが...なんでキャラクターのイラストなんかで牙はやしている子は手抜きされて皮膚をそのまま尖らせただけで牙が肌色なん?
絵のバランスよくて良いなと思っても牙が肌色だったり爪が描かれたいないと残念なんだが

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:09:27.95 ID:TQEVJ8qN0.net
とうとうイラストにとどまらずアニメのツムギも肌色牙になったわ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:11:44.18 ID:GoFNv4CoM.net
カスミ盾クレジッタ有名編成だと思うけど違うの?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:16:39.43 ID:JeFMblpjF.net
そもそも皆どこでアリーナの編成とか探してるん?
前はツベの動画とか結構上がってたけど最近全然だし

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:17:02.59 ID:xR3d8tSk0.net
バリーナ攻撃編成ではたまに見かけるな
うちの所のプリーナの攻撃・防衛編成ではみた事ない

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:18:59.26 ID:xR3d8tSk0.net
>>769
同じグループの奴のコピー編成

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:22:51.94 ID:JeFMblpjF.net
>>771
うちのアリーナあまり活発じゃないからそんなに殴られないのよね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:27:58.17 ID:k+jTjGO20.net
低PLだから仕方ないんだろうけど苦労して育てたタンクキャラがイベントベリーハードとかルナの塔行くとすぐにやられて悲しい

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:30:00.43 ID:dwWCrTD0M.net
ツムギの中の人の出演アニメ見てみたけど可哀想

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:34:12.19 ID:jatSfO5V0.net
ニャルっていつからなん?我慢できないんだが

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:38:18.06 ID:MRr75ftDd.net
ガチャ欲に支配されたらアカン

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:44:42.77 ID:R59+8HOJ0.net
なんで可哀想?声優にはあまり詳しくないけどwiki見る限りは結構主演級やってるじゃん

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:48:11.81 ID:eQnkg5OA0.net
>>775
同じくニャル待ち…24日以降じゃいかってここで聞いたけどウズウズしてる

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:49:40.71 ID:IBGbdOmkd.net
ここで絶対出てくるのが初心者にニャルはいらないから引かなくていいと宣うバカ
悪いこと言わんから絶対引いとけそれで石なくなってもいい

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:53:31.88 ID:uAWPCDtW0.net
>>713
モロにパクリ

>>756
それはさすがに冗談だろ
一番苦痛なのがイベ系ストーリーからジュエル回収すること

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:54:28.96 ID:k+jTjGO20.net
初心者が最初に正月キャルを使うのってラースドラゴンに挑戦する段階くらい?
PL100~120くらいは必要なんかな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:55:49.89 ID:l7fvvchV0.net
たしかに初心者は使わないが3、4ヶ月もすれば使うから9ヶ月無しで過ごす事になるからね

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:56:42.37 ID:uAWPCDtW0.net
>>779
別に引かせようとするのはいいけど
赤ちゃん重課金兵なら最短2ヶ月、微課金なら4-6ヶ月は塩漬けなのも教えてやれよ?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:57:05.62 ID:lkLwjqkGd.net
>>780
どの曲のパクリ?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:57:49.21 ID:6Xt3MJlp0.net
3周年開始でニャルなしで1年過ごしたが、クラバトにまともに参加するようになってから欲しくなったわ
借りればいいってもレンタルが制限されるしね

リソースはそのうち解決するけど、持ってないものはどうもできん

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:01:08.50 ID:VbSfIvDM0.net
新年リセマラ勢が6ヶ月もあれば180くらい行くんじゃ…
それまで使わない層はスレなんて見なくね

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:01:51.32 ID:qi1Orz7ka.net
借りれば良いと言うけど、イベントspは借りられないし、クラバトだとカンストしてないと他のを借りないと成り立たないね

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:03:28.83 ID:7188edNM0.net
悪いことは言わん、ニャルと水サレンだけは天井してでも取っとけ。こいつらはマジで他のキャラと格が違う

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:04:36.97 ID:EQHVVeQI0.net
石は4周年プリフェスで使うから今年もニャルはスルー

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:07:07.31 ID:jmutF9nia.net
去年の3月から始めた無課金だけどレベルカンストしてるよ。
水サレンも持ってないけどね…

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:08:00.98 ID:Af+2QhmY0.net
お勧めの限定上から3人が
水着サレン、和服キャル、クレジッタだね
もちろん自分で決めるなら良いけど、聞くならこの3人ひいとき

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:10:15.75 ID:jmutF9nia.net
全部無い\(^o^)/

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:12:55.76 ID:dwWCrTD0M.net
>>777
カルミナほか二人のwikiも見てみ?結構どころじゃないぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:13:04.31 ID:EQHVVeQI0.net
水着サレンだけは無いと死ねる
マイページでも大人気なプリコネ参加券

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:17:08.32 ID:0OJL9wNs0.net
いつのまにかカズマサコネクト始まってた

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:20:09.28 ID:5DB+UZcO0.net
これが伝説のカズマサか

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:27:23.79 ID:CIXuS2zAM.net
当日結論
ニューイヤーニュイミ
全力すべきか

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:29:04.53 ID:v4m+rCaJa.net
水サってそんな使う?
クレジッタはクラバトの度に出してる気はするが水サは稀にたまーにつかうくらいの印象
アリーナやるなら必要なのかな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:31:32.83 ID:QAlOduqk0.net
アリーナやるなら水サは必須だけどやらないならほとんど使わないイメージ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:32:54.65 ID:GhmQhMCP0.net
今リセマラして石貯めとくのとアニバでリセマラするのどっちがいいかなぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:35:21.94 ID:xR3d8tSk0.net
今やってるデータに納得いかなかったら、別垢作ってアニバでリセマラしたらいい

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:35:35.65 ID:Af+2QhmY0.net
このゲームの大きな割合を占めるアリーナやらないってならそもそも個別案件だしね

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:36:37.89 ID:3h3Fe3Rka.net
>>799
ルナでもクラバトでも相当有用なんだけど

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:39:54.20 ID:6Xt3MJlp0.net
ルナやダンジョンのTP溜め、クラバトの低段階貫通で使う

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:40:04.96 ID:aqkKQCcH0.net
>>769
上位陣で汎用性高いと思った編成でコストみて採用、新キャラ実装時自分で工夫してフレバトで試運転次第で採用、あとはコストと汎用性とか考えず脳死で丸パクの三択しかないだろ、よってそのどれか

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:40:40.86 ID:hESZSUn8M.net
水サニャル引かないで何を引くんだよw

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:43:39.51 ID:P1DQY6Cyd.net
>>733
フェス限充実してるのは無料10連のおかげだろうけど、開始2週間で8万石も貯まるのか
アリプリはNPCの壁があるはずなのに、今の新規ってそんなに貯まるもんなん?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:50:32.35 ID:DsurKQFD0.net
>>807
埋蔵石20万以上あるんだからひと通りクエ回ったりしてるだけで余裕で貯まる

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:54.92 ID:bYglLN/zd.net
>>806
それな
たまにいる水サニャル引かなくていいって人は他に何を引くべきだと思ってるんだ?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:54:04.34 ID:2Or9zt/50.net
>>766
眼球が人間の数倍あって残念みたいなもん

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:01:54.15 ID:qi1Orz7ka.net
カズマサ強いェェエエエ・・・おえー


https://i.imgur.com/gL6b5aJ.jpg

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:07:19.71 ID:0r8TuH5p0.net
カズマサはプリコネ初のプレイアブルキャラにすべき

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:07:26.75 ID:vWXcj/bQa.net
>>811
ひゃん♥

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:07:59.33 ID:0r8TuH5p0.net
男のプレイアブルキャラ、ね

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:08:53.53 ID:op6EZeBld.net
>>814
ユキ…

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:10:58.27 ID:jhLwdFya0.net
ユキくんは男女を超越した存在だから…

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:11:00.82 ID:k+jTjGO20.net
今回のイベントの魚って前回の牛と比べて強さって結構変わる?
カズマサいる分簡単なのかな
VH想定です

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:11:09.07 ID:0Igi+lZp0.net
ユキくんは美の化身だからね

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:13:26.39 ID:xR3d8tSk0.net
復刻ボスは総じて新規イベよりクリアが楽になる

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:14:30.37 ID:vWXcj/bQa.net
>>817
1年前のボスが当時の性能のまま復刻だから弱いよ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:15:38.28 ID:l7fvvchV0.net
当時より弱くなってるよ
レベル100しかなかったし

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:17:05.82 ID:k+jTjGO20.net
やっぱりそうだよね
前回5パンだったのが2パンになってワイが強くなったと勘違いする所だった
ワイは弱い…

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:18:09.46 ID:Wvv4TNt40.net
>>798
持ち越しで使う

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:18:50.90 ID:vWXcj/bQa.net
少なくとも1年やって復刻ボスVH2凸ってどうなんだ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:19:20.87 ID:vWXcj/bQa.net
>>822
あ、すまん勘違いしたわ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:25:35.63 ID:DsurKQFD0.net
グレートトゥンヌスは去年の時点で始めたてでツーパン程度はできるくらい弱いからな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:27:24.08 ID:z44Fzl2n0.net
グレードトゥンヌスは当時160レベぐらいでニャルでギリワンパンできるぐらいヌルかったが

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:33:39.48 ID:AZGduxNgd.net
>>809
持ってない雑魚が評価落とそうと必死なだけだよ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:38:41.78 ID:k+jTjGO20.net
新規はイベントのストーリー的にもボスの強さ的にもこっちが先に来てくれたらもっと楽しめたのにな
スケジュールどうすんねんってなるからまぁしょうがないんだろうけど

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:42:09.83 ID:vWXcj/bQa.net
>>829
気持ちはわかるが新年1発目に復刻イベントなんかやったらもう終わり扱いされそうだわw

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:46:05.75 ID:dwWCrTD0M.net
プリンセスコネクトって名前の割には愛されるべき男たち目立ってない?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:46:24.16 ID:Dc6/zEeKa.net
引いたけどストーリーだけ見て使ってない民も居るんですよ
ニャルゴリプレイも推し愛でプレイも自由なので
つまり最終的にどうするかは自分で決めろ

https://i.imgur.com/8gA6G6Y.jpg

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:47:28.38 ID:Dc6/zEeKa.net
>>831
メインキャラより目立ってたビーチベースボール部員の話?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:01:09.97 ID:1Wd/rsDj0.net
ニャルはニャルパーツもしっかり揃えて育成して初めて強いからな
始めたての新規にニャルだけ引いてりゃいいと言ってるやつは頭パー

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:02:06.17 ID:5pbA+csed.net
200スタミナでピース1個換算とか回しまくっても旨み少ないな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:03:55.85 ID:Af+2QhmY0.net
>>834
そんなこと無いよ
普通に使うだけでも専用無しキョウカより強い

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:04:55.48 ID:xR3d8tSk0.net
とりあえずニャル取ってないと数カ月後には後悔するハメになるんだから
早めに回収しといたほうがいい

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:06:03.81 ID:dwWCrTD0M.net
>>833
そいつらはモブ過ぎて好きじゃない

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:06:19.94 ID:Wvv4TNt40.net
>>826
トゥンヌスが弱いというかカズマサが強い

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:08:03.90 ID:GhmQhMCP0.net
>>801
その手があったか、ありがとう

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:16:37.71 ID:7fnRANbHa.net
正月キャルの為に通常キャルやプリキャルの絆ストーリーはみとくべきなのか?
ということはキャルは星6にして絆ストーリー解放しなきゃダメなのか

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:18:30.04 ID:xR3d8tSk0.net
通常キャルはクリ上がるからみておいた方がいい

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:19:41.43 ID:SriySd7x0.net
やっぱ一年でインフレ感じるな。
spでも水サラビプリコロジータカオリでワンパンだっだわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:23:52.47 ID:0WQy39pL0.net
見ておいた方がいいけど作りたい星6終わってからでいいよ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:25:24.12 ID:1VP2rUpD0.net
>>841
ダメということはないけどリソースが余ってるなら星6キャルは作ったほうがいい
ただ最優先でやることではない

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:27:23.27 ID:ECV8kO6Od.net
オーブの優先度がね…キャル星6やれても数ヶ月後とかだろうししばらくは考えなくておk

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:29:39.02 ID:FsJRP5Iga.net
りあるカリンのデカチチえっろ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:45:25.19 ID:P1DQY6Cyd.net
新規にとっては、パーツが必要なニャルより、自己バフ完結してるニュリヤのほうが即戦力としては使いやすそう

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:49:10.69 ID:OaoMWHy/0.net
>>848
それを言い出すとネネカで完結してしまうんだ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:54:12.35 ID:Af+2QhmY0.net
>>848
プリユイで良くないですかね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:55:13.73 ID:nsLa/Kw20.net
新規にとってニャルは半年先に絶対欲しくなるキャラ

後で欲しくなっても復刻は次の一年後だから今回引けるなら引いた方がいい

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:58:10.41 ID:Oaqb8fR80.net
新規ならそれこそプリキャルネネカホマレのトリオでいいわ
正月限定の面汚しより絶対ニャルを優先すべき

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:03:08.28 ID:dBTN3VXD0.net
アリーナは戦闘中に3時きたら勝ってもダメ?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:05:09.13 ID:ACLlPeSAa.net
>>853
だめ
コネクティングの消える直前くらい

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:06:56.00 ID:dBTN3VXD0.net
>>854
なるほど
ありがとう!

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:07:22.40 ID:qqpe9Pub0.net
ニュリヤってなんとなく可能性は感じるんだけどなぁ
バリアと回復のサポートは絶対必要でそれでも即死する危険性あるから難しい
ミサト星6くればマシになるかな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:08:29.53 ID:f7BZD23B0.net
今回のイベ復刻SP見るとだいぶインフレしてるよな
ニャルなくて10凸かかったし
ニュリヤがあの性能でガチャ期間長いのも嫌がらせでしょ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:09:56.55 ID:TKvjNpaeM.net
ニュリヤは3段階目貫通で使われるかどうかのレベルだろ
自傷は痛てぇw痛てぇwから被弾厳禁だし他に魔法アタッカーいるしわざわざここで石消費するメリットはない正月限定は強い法則なんて終わったさ俺は引いたけど

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:10:07.77 ID:JctPCNeYx.net
ミソギ★6どうやってつかうん?
物理パには強いけど相手に魔法いるとすぐやられるな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:10:23.01 ID:qkP7hXP5a.net
クラバトでしか性能判らないと運営が判断したんじゃない?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:11:16.97 ID:VbSfIvDM0.net
使われたとしてもクラバトでダメがちょっち伸びる程度のキャラ
新規が引いてる場合じゃない

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:11:57.42 ID:DsurKQFD0.net
別に自傷で死ぬわけじゃないからダメージ絶対受けちゃ駄目ってことはないぞ
被弾TPが減るから受けないことに越したことはないけど

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:12:35.54 ID:Oaqb8fR80.net
>>859
リトリリ強化パーツだから絆読んだ後は倉庫番させた方が強い

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:16:15.05 ID:2Or9zt/50.net
絆といえはリトリリやハツシオの絆ボーナスってメンバー全員のが乗るの?
それとも別キャラ扱いで誰のも乗らない?

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:24:43.45 ID:DsurKQFD0.net
>>864
全部乗るせいでリトリリのステータスがやばいことになる

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:24:46.31 ID:ECV8kO6Od.net
>>864
全部乗る

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:27:35.20 ID:ECV8kO6Od.net
代わりに魔法攻撃力を得ちゃうのがデメリットと言えばデメリット

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:30:06.66 ID:VbSfIvDM0.net
美食4人とトワイライト5人とディアボロ6人キャラはよ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:31:42.19 ID:caqQbPEfd.net
そういやリトリリのキャラスト読んでなかった
ハロウィン含めると確かに凄いことになりそう

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:37:20.42 ID:JctPCNeYx.net
>>863
すまんミソギじゃなくてミサキだったわ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:44:30.66 ID:ECV8kO6Od.net
ひでぇ…

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:51:49.58 ID:2Or9zt/50.net
>>865-866
なるほどヤバイですね☆

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:56:05.62 ID:0WQy39pL0.net
なんか君のリトリリのステータス低くない?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:59:45.04 ID:1fRfw6qX0.net
現実のホマレさんは年相応に見えて可愛いな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:20:25.92 ID:jrkGA/c2a.net
>>857
インフレしてるわけないでしょ、復刻時に一律LV大幅に下げられてるんだから(呆れ
今度から通常イベと復刻イベのボスのLVの違いくらい見比べてみなよ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:27:32.67 ID:R3jtK2Qf0.net
>>870
お前までグーグル検索みたいな間違いするのか

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:27:54.39 ID:evDSPkuF0.net
ニュイミ育てたかったら交換キャルピースはコンプせずにさっさとリセットするべきかなこれ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:30:43.86 ID:xR3d8tSk0.net
>>877
箱のキャルピースは2つとも取らんとリセットできんぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:32:38.03 ID:evDSPkuF0.net
2つともなんかぁ、そりゃきついなぁ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:35:33.59 ID:bdIcxcLzd.net
>>875
30くらい下がってるんだよなボスレベル
ついこの前の正月牛がLv220だったのもあって余計に落差が酷い

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:41:26.61 ID:C/UIzB41M.net
>>879
というか毎回リセットアイテム(メモピかスフィア)が決まってて、それを全部引くと「リセットする」のボタンが出てくる。
それまではリセットする方法無いよ。

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:42:52.91 ID:uAWPCDtW0.net
>>784
自分でググってくれ。さすがに探すのダルい
ここに当時上がったの俺が見た時は動画で元ネタと両方一緒になったの比較で出してたから
どっかに残ってるはず

>>836
なんでそう比較する意味のないとこ持ってきてドヤるの?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:43:34.77 ID:C/UIzB41M.net
>>843
まあ復刻による弱体化も大きいと思うよ。

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:46:18.72 ID:YTRKybze0.net
以前強敵だった再生怪人は単なるやられ役だしな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:48:45.66 ID:1fRfw6qX0.net
一年前ってどんなんだったっけ?
ランクがまだ20行ってるか行ってないかくらい?
ランクボーナスとかも多分無いよね
トゥンヌスがどうこう言ってた辺りだろうから、やっとプリンセスヒヨリが出たくらいか

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:50:44.40 ID:uAWPCDtW0.net
カズマサいたおかげで
昨年新イベだった時から難易度は低めじゃなかったっけ
今回俺はオユキニャルでフルオ1パン

ニュイミはとりあえず☆5までは目処つきそう(今☆4なんで

専用上げたいけど、ハード入ったら欠片集めなきゃだからなあ
専用上げ月だったから欠片スッカラカン

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:55:16.21 ID:OytOOB+y0.net
ニュイミ専用レベル上げよりは限凸したほうがよさそう

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:57:23.04 ID:6Xt3MJlp0.net
>>885
このあたりらしい
2020年12月31日(木)12:00〜2021年1月14日(木)20:59

12/21
・レベルキャップ解放 Lv181→Lv184
・RANK19装備追加(アクセサリ3種)

12/31
・ヒヨリ(プリンセス)追加

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:58:29.37 ID:scJLVs9R0.net
限凸した方がいいのは事実だけど
まず☆5にするのも大変やな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:04:19.47 ID:uAWPCDtW0.net
ニュイミの突破意味あるか?
状態異常持ってないし相手のスタンも関係なかろ

ピース効率どっちがいいのかだろうが
レベルで上がるステって僅かじゃなかったっけ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:14:29.72 ID:VVS0IObXM.net
アニメ2話後半のキャルの心理描写の書き分けすげえなあ。サイゲやべえ。

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:27:57.63 ID:VgSnMjCh0.net
これ信頼度の選択肢ってどれが正解とかあるん?
最終的に全員1000超えるなら特に悩まなくてもいいのかな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:28:44.88 ID:Gea/Kc8XM.net
なんとかしてニュイミに新春乾坤チンチン剣!って叫んでもらいたい

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:29:15.58 ID:XBibAZ/7p.net
ニュイミの限凸はスキルubの威力とクリ率のがでかそう?
イノリジータミレンイオみたいな編成だとニュイミの火力が地味にでかいし

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:30:32.31 ID:3K92yCEe0.net
>>892
一応選択肢に応じて好感度アップが大・中・小と分かれてる

ただ全質問に答えれば必ず好感度MAXまで行ける仕様
どう考えてもこのキャラにはこの答えやろってのが小だったりすることもあるし細かく考える必要はない

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:31:57.69 ID:V90hvNwO0.net
>>759
ドロンジョ様属性

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:34:57.52 ID:V90hvNwO0.net
>>874
現実でも目を瞑ってるの好き

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:38:41.16 ID:X/vfnQLcM.net
プリレイってどれ位から強さ実感できるのけ?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:45:38.20 ID:dvChzSPT0.net
クエストで一回使えばもうわかるだろ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:50:14.88 ID:4b30V0Ev0.net
>>390
星3を星5(限凸)にする意味はあるのかといえば意味はある
結局メタ並べたら終わりの後出しジャンケンだろと言われたらそうだけど

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:54:46.86 ID:DlxbXdihM.net
そういや最近の話だが耐久防衛にワンダーアユミ入ってたの見かけたが地味にやべぇ性能してた
ミサキで焼こうとしても1分近く粘られたからひょっとしたら隠れ人権かも

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:06:43.20 ID:EQHVVeQI0.net
ワンダーアユミよく使ってるけどスキル1の速度低下が強い
耐久も物防なら1700近くあるよ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:11:46.61 ID:xmgJyqRU0.net
物防1700!!!!!!!!!!!

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:16:59.99 ID:JXV3o5Ty0.net
サオイも真っ青な防御力だな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:25:08.18 ID:pbojrP7ya.net
ワユミとかその辺は秘石入れるのがなあ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:32:01.48 ID:kGcHvP5sd.net
趣味でプリーナ嫌がらせ編成考えるような層は当時から注目してたぞ
秘石入れないとフルスペックで扱えないから当然👴の道楽よ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:32:44.81 ID:yt9nz74IM.net
まあワユミ居ても別に対処出来るからな
石余裕あるなら育ててもいいかな程度だわ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:34:09.57 ID:EQHVVeQI0.net
ワユミ好きだから限界突破までしてるけどコストを考えると・・・
一応うちのワユミがEX込みで物防1757だった
中衛の中では一番物防高い気がしないでもない

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:37:46.75 ID:TQEVJ8qN0.net
ルナの塔EX最初全然クリアできなくてどうしようもないと思ったけど...
アタッカーをハツネからホマレに変更したらフルオートで200万まで下げた後適当に組んだら勝てたからよかった

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:39:50.06 ID:kGcHvP5sd.net
最強で防衛に置かれてると意外に厄介な配布キャラ
クリクルミ、ニュズメ、ワユミ
あと最強にしてる時点でアリガイアピール出来る

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:42:03.28 ID:p/sFVf7v0.net
素のアユミとか水着ツムギも相当ウザい

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:43:11.09 ID:EQHVVeQI0.net
そろそろアユミの星6お願いしますサイゲさん

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:45:28.56 ID:6Xt3MJlp0.net
アユミ星6は告知なしで実装お願いします
誰が最初に気がつくか

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:49:18.54 ID:W7A6GZGH0.net
でもお前らアユミが股おっぴろげながらエッチしてくださいって追ってきたらどうする?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:51:36.94 ID:OytOOB+y0.net
妖怪かよ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:51:56.93 ID:vrhgxTQL0.net
認識できないから気付けないぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:55:25.29 ID:4b30V0Ev0.net
>>902
あの速度低下が強いと思ったことは一度もないな
物防そんだけ高くてもニノンUBの火種が1キャラでもいたら吹き飛ぶし
火種なくしても今度は魔法編成で吹き飛ぶのがな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:55:48.51 ID:xR3d8tSk0.net
逃げ切れる気がしない

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:03:07.86 ID:X3FjfVg50.net
股おっぴろげながら追い掛けてくるとか怖すぎるんだが?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:05:05.13 ID:3K92yCEe0.net
アユミの前にシオリの☆6早くしてください
物理版ニャル相当のぶっ壊れでいいぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:21:16.77 ID:GARbwgVO0.net
なんでただの漁師がこんな強いんだよ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:22:20.64 ID:esKhhSGZ0.net
>>920
スキル1と2でTP回復しまくる上に専用MAXしたらTP上昇38っていうエグさだからなぁ
単純にUBが大ダメージから特大ダメージに変わるだけでも大幅に強くなるが…どうなるかねぇ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:23:33.51 ID:3K92yCEe0.net
>>922
性能班がバカしなかったらいいけどね・・・・・・

これだと強すぎるからちょっとだけ調整しようっと^^→雑魚になりました
こんな悲劇までありうる

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:24:26.62 ID:R3jtK2Qf0.net
ランファの同人誌がもうでてきてるとか人気すぎて草これもうセルラン一桁確定だろう

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:26:13.69 ID:tgTTpJbsa.net
ランファはコッコロに次ぐママ属性だしマザコン受けがいいんだろうな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:41:24.52 ID:vrhgxTQL0.net
しおりん星6はハロマツみたいな惨状にならなければ良いなって
同じ弓使いにぴょこぴょこ連射マシーンが居るし多少壊れてもええやろ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:48:35.15 ID:3K92yCEe0.net
>>926
ハロマツは配布だからリミッター付けられたと推測される
☆6でリミッター付きとか言った日にはブーイングどころじゃすまされないぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:51:15.68 ID:kxNlLgKs0.net
アリサ☆6出てからまだそんな経ってないしシオリ☆6は当分先じゃないかね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:59:47.19 ID:KN5dnrfq0.net
月末にニャルを引く予定ですが、ドロップ3倍のうちに装備集めときたいです。
ニャルを育てる上で重要かつ枯渇しそうなアイテムは
どこら辺を周回すれば入手できますでしょうか?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:04:15.48 ID:yzFtIO4J0.net
アブソリュートスピア、三日月の嘆き、司法神の錫杖
多分満場一致のクソ装備と思う…

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:11:54.49 ID:8jIxqsRy0.net
>>929
>>138

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:14:03.94 ID:1fRfw6qX0.net
スタミナが尽きるか最後をクリアするまで、イベントのクエストをオートで順にクリアしていく機能実装されないかな
せめてノーマルだけでも

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:18:32.27 ID:Op0PZdeb0.net
最新MAPの金装備は何とかして欲しいな
クレイモアもアルテミスも指輪もいらんぞ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:25:48.56 ID:YTRKybze0.net
本当にニャル復刻ガチャは来るの?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:36:11.33 ID:p4oK1G7Kd.net
この辺で育てておくべきキャラいますか?
ほぼクラバトメインです
https://i.imgur.com/KQWdLxc.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:38:50.49 ID:JXV3o5Ty0.net
コンテンツ少ないのに毎月星6キャラ出すからガチャキャラのネタ弱くなってんのウケるよな
季節限定とかニッチなキャラばっかになったし

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:42:43.44 ID:tgTTpJbsa.net
>>934
ニャルニャル騒いでる連中の事抜きにしても、限定キャラ復刻は時期がズレても来ない理由ないしな。

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:49:42.20 ID:uAWPCDtW0.net
コンテンツないのに☆6まで出なくなったら何が残るのこのゲーム
仮に隔月になったって虚無広がるだろアトレーユ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:51:52.56 ID:1VP2rUpD0.net
>>935
頻繁に使われてるようなキャラは居ないから
育てずに出番が来たら育てれば良い

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:52:08.43 ID:muXPlOwtd.net
☆7が来ます…

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:00:30.51 ID:7vAl0eBCa.net
ボスイノリは評判良かった割に大して使った覚えがない
まだ天カリの方が使ったる気がする

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:01:21.45 ID:+mbt6rUi0.net
>>692
有能兄貴助かる

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:03:01.31 ID:vrhgxTQL0.net
イノベルってニュペコだかの代用みたいな扱いじゃなかった?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:10:51.85 ID:PxfYFcy8M.net
タイムノリはハロミミと並ぶ唯一無二の存在だぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:17:31.63 ID:3K92yCEe0.net
>>942
シオリ「パンツじゃないから(ry」

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:42:07.48 ID:XNFD0omQa.net
あれ?今日10:30からAbemaの見逃し配信じゃないのか?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:48:24.53 ID:MK5YPqKL0.net
イノベルは持ち越しで無理矢理使ってるだけだな
微妙な子やった

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:51:20.63 ID:VbSfIvDM0.net
0〜1回使って終わりのクラバトキャラ多すぎる

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:02:37.00 ID:BAw4c1pQ0.net
>>944
並ぶのに唯一無二とは?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:06:05.46 ID:BAw4c1pQ0.net
>>908
鬼腹筋だな
ワユミは以前なぜかニャルパで使われたことあったがアリーナでは使ったことないなぁ

スタンが強いんだっけ?
イノリミフユを止めれるなら強いけど立ち位置的にどうなんだろ?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:16:20.40 ID:0mp8ZMgvM.net
エアプすぎだろお前

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:16:57.57 ID:n2I6gvNSa.net
許してやれ初心者だ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:24:50.47 ID:BAw4c1pQ0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642512176/

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:26:23.99 ID:BAw4c1pQ0.net
次スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part657
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642512176/

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:33:28.22 ID:MK5YPqKL0.net
アベマの見逃し放送、とんでもない時間なんだけど…

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:35:26.42 ID:7u/tA9nvM.net
>>955
今ならひま○○動画にごにょごにょ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:42:09.33 ID:R59+8HOJ0.net
ツムギとキャルの立ち位置を被らせる演出すばらです
レイがいないのが残念だがトゥインクルウィッシュも映画でいいから出してくれ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:45:13.99 ID:MK5YPqKL0.net
>>956
ごにょ!

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:55:12.11 ID:evDSPkuF0.net
復刻イベントVHワンパンいけたけど、こいつよりダンジョンEXのキマイラって強いよね?
スタミナ家具欲しいけど、EX4道中の報酬おいしいからなかなか踏み出せないや

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:57:12.90 ID:YTRKybze0.net
>>937
カズマサイベントをニャルでプレイしたかったぜ…

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:06:58.76 ID:vrhgxTQL0.net
トゥンヌスはかなり弱い系のボスでカズマサの援護もあるからかなり低難易度
キマイラ君はぶっちゃけ今だとクソ雑魚だからさっさと倒してスタミナ家具取ってきたほうがいいぞ
自前がキマイラ倒せないくらいのレベルでもクラメンから6ペコとかプリン借りれば(今だともっと単機いけるキャラ多いかも)単機で耐久もできるし

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:14:53.74 ID:exwhbNY4d.net
>>959
2ヶ月前に倒したはずなのに全く記憶に残ってない…普通にゴリ押しでイケると思うけど
それと20日からダンジョン倍期間になるから余計に攻略が億劫になるで

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:17:02.50 ID:LhA2oWaxa.net
>>955
金曜あたりだがニコニコに来るの待ったほうがよさそう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:17:45.47 ID:exwhbNY4d.net
>>961
ルナやダンジョンは未だにサポートレベル制限あるから相談者がLv70としてLv100の星6ペコなんてレアキャラ持ってる人いないんじゃないだろうか

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:22:57.16 ID:YTRKybze0.net
ほへー、プリコネ2期って最新話もプレミアムじゃないと見れないのか。アマプラで配信してないし。

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:30.70 ID:evDSPkuF0.net
キマイラやってみてダメそうなら明日に持ち越して強化なり借りるなりあがいてみますわ
ありがとう

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:36:39.77 ID:MK5YPqKL0.net
>>963
へーニコニコで見えるのか
今回なんでアマプラは止めたんだろなぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:36:50.44 ID:bWYgNWlCa.net
キマイラってペコ単騎で倒せるとかじゃなかったっけ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:38:56.34 ID:ClSdIjydd.net
>>966
僅かに思い出したけどボスのデバフ攻撃とUBの時間をずらすようにすると安定するぞ
タマキ入れてTP吸い取るか使ってないLv10のキャラだけでボス行かせて次回のUB時間をずらしたりしてたと思う

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:41:10.04 ID:ClSdIjydd.net
>>968
一応Lv80ミヤコ星4ランク10の単騎で倒せるらしい

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:41:34.15 ID:8jIxqsRy0.net
懐かしいなデバフずらしは自分もやってたわレベル10の単騎で最初つっこませるんだっけか

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:43:22.83 ID:l7fvvchV0.net
>>968
丁度良いレベルのペコ借りられたらね

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:45:38.67 ID:YTRKybze0.net
アユミがどこに居るか見返したかったなぁ。前半に出てたらしいが

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:10:16.28 ID:Gqqc7U3ga.net
レベル不問、リクし放題、爺達のおかげで3桁入れちゃう夢のようなクランです
初心者の方は気軽に来てね🤗

【クラン名】京都大原三千院
【現在人数】28
【募集人数】2
【募集条件】Lv不問 クラバト3凸
【活動方針】
・隠居/休憩したいカンスト勢
・その傍らでクランバトルに慣れたい未カンスト勢
各々で持続可能なプリコネ生活を送ること
【除名条件】未ログイン数日 凸漏れ その他問題行動
【 備 考 】
・外部ツールなし
・凸宣言なし 凸被りはしょうがない
・3凸完了後にスタンプで報告
・装備リクエストは好きなだけどうぞ

10月~12月のスコア表です
https://i.imgur.com/gkkboyL.jpg
https://i.imgur.com/IiTvzXC.png
https://i.imgur.com/7rwgLni.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:24:25.53 ID:GSS0cV8q0.net
>>965
即見れないだけだぞ
24時間経った今なら1週間無料で見れる

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:27:09.51 ID:NIvTSE590.net
>>975
なるほど。即みたいなら金払えってことね

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:37:13.96 ID:EyDo0BaR0.net
プリコネアニメ何かTWが居ない形で再構成された世界に見える

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:05:38.48 ID:2GYwMWi50.net
ダンジョンで手に入る装備ってノーマルの進行度やPLによって変化しますか?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:42:31.09 ID:T5435wMY0.net
ニャル手に入れたら千以内のクラン入っていい?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:53:04.81 ID:SjNKb1d/a.net
千位内のクランなんてそんな気負いして入るほどではないしニャル無くても別にグラマスくらい行けるぞ
上のクランとか入ってあげたら

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:54:16.97 ID:1rp7S5gH0.net
>>978
Plv低い(Lv50台)とラードラとかの道中宝箱でダンジョンコイン量や装備品のランクが少ししょぼかった気がする

>>979
野良クランはスコア10億近く出せるなら問題なく入れると思う
Plv低くて無理ならスレクランか育成枠募集してるとこ探してお願いすれば入れるかも

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:17:53.65 ID:SsQQV2xi0.net
あともうちょっとでカリン様解放できるけどクラバトまでに育成間に合うかな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:38:56.71 ID:R7QuORCu0.net
なんとかレベル67でVHをワンパンできた
おっさんとリトリリとスフィアつけた正月ルカのおかげだわ
スフィアつけたイベユニって結構役に立ちそうだけど正月ムイミは全力でやった方がいい?
ノーマル周回した方がいいんだろうか

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:06:24.18 ID:bXGITCq30.net
正ムイミは強いけど全力でやるより秘石入れた方がいいよ
基本ハードだけ回ってスフィアまで足りない分をノーマルで

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:25:21.59 ID:bgnLDlhY0.net
十分進んでる人ならイベントに力を入れるのもいい
でもそのくらいのPLvならイベントはハードのみくらいにしてメインクエストノマ3倍ハード2倍を回した方がいいかも
ボックスガチャの1箱目とか2箱目は副産物があんまり美味しくないから早めにリセットって手もある

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:29:57.29 ID:y/bJ6Jhs0.net
アリーナやるなら最低星三専用つけるぐらいはほしいな、やらないならノーマルハード優先かな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:35:23.36 ID:UpUDosVsd.net
正月ムイミは全力しとけ
あとはサイド落ちで40ピースとマップ配布プラスアルファ貰えるだけのはず

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:41:45.27 ID:SBeEev0A0.net
復刻もハードくらいで星3と少しくらいいくでしょ。ノーマルにまで全力してもスタミナの無駄だし
まだ赤ちゃんくらいなら普通のハードでピース集めた方がいい

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:45:16.51 ID:L2UqNxf00.net
>>986
ニュイミなら最悪星1専でいいんじゃない

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:46:11.26 ID:NQCB1mdva.net
>>977
まぁOPに一瞬いたから大丈夫でしょ

ドラゴンズネストェ…

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:50:26.41 ID:0WxLFm5L0.net
専用で無敵さえつけておけば最低限の仕事はできるんじゃね

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:52:50.82 ID:bXGITCq30.net
あんまり☆低いと火力が足りるかわからんからそれ前提はやめた方が良い

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:53:50.14 ID:UpUDosVsd.net
サイド落ちピースがクッソ確率低くされてる現状

正月ムイミを最低でも星3専用30〜に出来ないと、
実質今後のプリーナ捨てることになりかねない
ハード2倍の恒常ピースなんざいつでもまわれる訳で

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:56:17.53 ID:NQCB1mdva.net
>>993
ハード2倍をサイドにも適用してほしいわ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:56:38.92 ID:L2UqNxf00.net
>>992
星3専でも相手が星6アタッカーだと抜ききれないしなぁ
最低限星3専というのも分かるけどSPも挑めないレベル帯だと集めるのめちゃくちゃキツいよ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:00:05.26 ID:4fDds3Di0.net
専用ニュイミは配信者がぶっ壊れとか適当なこと言ってるから
やたら騒がれてるが正直そんな強くない
無敵は一応ミフユジータキョウカらの単体UBブッパに
開幕アド取れるのがけどそれ自体強いというほどのものでもない
ただ、もともと少なかった単体UBブッパ編成がさらに少なくなるだけ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:00:41.26 ID:bXGITCq30.net
>>995
いや自分の意見はスフィアまでで後は好みで秘石、だよ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:01:50.69 ID:L2UqNxf00.net
ていうか正月の配布って大体強いのな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:03:27.16 ID:bXGITCq30.net
>>996
いやアド取るのは開幕全体ぶっぱだよ?
それでムイミ以外全部落ちた後ムイミUBで相手全部落とせるから強んであって

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:07:25.39 ID:1rp7S5gH0.net
イベノーマル周回だとスタミナ600使ってピース3個
1年後だけどサイド落ちしたら同じスタミナ600で平均ピース9個くらい
イベノーマルは効率くっそ悪いってことだけ理解してから周回するべき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200