2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★502【WORLD FLIPPER】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:55:41.17 ID:sqgQaBlw0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね
ワールドフリッパー
メーカー:サイゲームス
対応端末:iOS(10.0以降) / Android(5.0以降)
ジャンル:ノンストップ体当たりアクション
配信日:2019年11月27日
価格:基本無料/アイテム課金

スレタイ改変・テンプレ無断改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てること

次スレは>>900が宣言して立ててね
踏み逃げや荒らしの場合は>>950それ以降は宣言してから立ててね


※前スレ
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★501【WORLD FLIPPER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642218070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:56:07.15 ID:sqgQaBlw0.net
■リセマラについて
闇属性の「ヴェロン」というキャラがストーリー進行や属性不問のアタッカーユニゾンとして特にオススメ
できればヴェロンと下記のおすすめキャラから数体を揃えて始めよう

武器や編成によって火力が段違いになるのでコレさえ引けば強くなれるというキャラはいない
判断に迷った場合は「ワーフリ所有率チェッカー」を活用するとアドバイスしやすい
☆5だけでは何も言えないので☆3☆4も漏れなくチェックすること
https://eliya-bot.herokuapp.com/?lng=ja

●リセマラ最優先キャラ
火☆5)ロルフ
水☆5)ラキーシャ
雷☆5)セラ
風☆5)フィリア
光☆5)ラーゼルト フィラメリア バレッタ
闇☆5)ヴェロン

●リセマラ上記にプラスしていると嬉しいキャラ
火☆5)クラリス ☆4)ハナビ
水☆5)サイファ
雷☆5)ザンテツ ☆4)ラムス ☆3)シャ・スス
風☆5)シルティー ☆4)コハネ ソウシロウ
光☆5)オルヴェール ☆4)エリヤ
闇☆5)キャル

※挙げているのは恒常のみ
限定ガチャが開催されている場合はそちらのキャラを優先した方が良い

●…☆3シャ・スス?
リーダーのスキルゲージを加速させる便利なスキル持ちのキャラ
必ずしもリセマラ対象にする必要は無いが気が付くと全属性で編成されている

■リセマラの方法
「体験版をした」でチュートリアルスキップ→アリサ入手→石をもらってガチャ
→やり直す場合タイトルメニューでデータクリア
キープしたい場合は引継ぎ設定してIDとパスワードをメモ

■カムバックガチャについて
2周年以降前回のログインから60日以上開けてログインするとカムバックガチャを引くことができ、過去の一部限定キャラが対象のため狙ってみると良いだろう

●カムバックガチャおすすめ限定キャラ
火☆5)限定ビアンカ 限定ハナビ
水☆4)限定ジェラール
雷☆5)限定レジス 限定ベルセティア ビューシィ ☆4)限定ルナール
風☆5)限定シルティ
光☆5)限定ネフティム 限定フィリア
闇☆5)

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 22:56:36.57 ID:sqgQaBlw0.net
■外部リンク
公式サイト
https://worldflipper.jp/
公式twitter
https://twitter.com/world_flipper
公式youtube
https://m.youtube.com/channel/UCfpAq8FDsYtE4Jfs8FgiVXQ
公式による初心者ガイド 【ワーフリ教習所】
https://worldflipper.jp/kyoushujo/
有志によるワーフリ攻略サイト 【わーすく】
https://wasuku.gamewiki.jp/
編成例を探すなら 【ワーフリパーティファインダー(β)】
https://ecrire-bot.herokuapp.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:31:58.04 ID:L59pqywD0.net
いちおつのら
アプデあったんだな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:35:30.59 ID:a13Baf7C0.net
エミリアと裸姫を並べてほしい

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:37:51.13 ID:hOB7yeZga.net
ドスケベ姫MB2にはパワフリ時パーティバフ2枚が来るよ
もし来なかったら星見の街に埋めてもらって構わないよ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:58:52.47 ID:uTYSmJaB0.net
フォロワー自動削除機能ついたんかな?
100日前とかがいなくなったけど

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:06:55.19 ID:Gdoj897Y0.net
騙された

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:12:45.42 ID:7GEowM5r0.net
おつのら
240連でレムとエミリア出たんだけど、交換ポイントて引き継がれないんだよね?
あと10連してどっちか交換しといたほうがいい?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:18:48.77 ID:HaHO95wz0.net
>>9
引き継がれない
レム交換しておけ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:25:33.34 ID:coeYkiv9d.net
>>7
今見たら700日超えが数十人単位で生き残ってたからそれはない
なんなら内の何人かはそろそろ800の大台に乗れるレベルやぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:28:07.39 ID:gIWF7RxOa.net
800てリリース初日にリセマラして終了勢やんけ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:38:48.34 ID:sGauiWS5a.net
のららぁ
遅延チェインマンを早さで追い抜くの気持ちええのらぁ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:51:18.94 ID:Fa0UhEJj0.net
80連してすり抜け闇おば闇おじベアトリクスシェイロンシュルトという顔ぶれ😈
ピックアップ仕事しろ😈

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:53:29.51 ID:+avyGGb00.net
働きたくないのら!

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:55:21.91 ID:DgwJ4XD4M.net
リゼロ復刻でサプチケ買えるって聞いたんだけど買えないのか
始めたばかりの時は続けるか分からなかったから躊躇してたんだよな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:05:13.91 ID:IIL4rOa5d.net
ネイト入りの突進編成は遅延チェインマンと相性がいいからな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:09:55.47 ID:6HHZGDZ/M.net
レム犬ロン撃ったら貢献度総量の5割取れてるからな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:12:27.25 ID:K3WppmLsd.net
ネイトシェイシェイで先打ちして貢献度稼ぐんじゃ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:13:59.94 ID:h41q3pe3r.net
じきにワーフリにもガンビットが搭載されるのら
入手方法はガチャで廃課金はオート効率を求めてぶん回すのら
アニシロはパワフリ当ててくれるガンビットで救われるのらね

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:15:23.00 ID:Fa0UhEJj0.net
🤮🤮🤮🤪

https://i.imgur.com/WmuiwMz.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:17:24.88 ID:K0PXZXMX0.net
南無のら

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:19:40.72 ID:v159MWkFa.net
充電しr…してるな…

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:22:47.95 ID:XQrnvkdD0.net
レム60連で引けたから撤退するつもりだったのにエミリアも揃えたくなって天井してしまったのら
どうしてこうなった…

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:25:50.21 ID:YYxMoS5k0.net
130連でエミリア2体のみ
赤いレムみたいなのすらあんま出てないし確率操作や!
130も回したら普通ピックアップ全部揃うやろ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:27:02.05 ID:/ztyb7mR0.net
ワーフリは初めてか?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:27:28.02 ID:K0PXZXMX0.net
ラムのら

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:30:15.28 ID:YYxMoS5k0.net
>>26
まぁ半分ネタやけど・・
前回のリゼロコラボも引いてるんや
その時は100連ぐらいだけどエミリアが2枚出たわ
センターいるんだからもっと強くしてほしい
多分プレイ日数が自分と一緒の人らの中で一番水パ弱い
ハルヒも水キャラだけでないし常設の黒いのすらおらん

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:42:14.92 ID:8kAUBFXl0.net
マーキスのアドミニワンパンええな

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:49:51.19 ID:dd1XgyQe0.net
DiscordとかTwitterではネイト代わりにコナーが流行ってるらしい

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:50:31.32 ID:M5NWF5cM0.net
>>16
サプチケは今回はないんだろうね
まあじきに来るよ知らんけど

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:50:38.45 ID:tKtjaSGA0.net
ジョン?

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:51:10.39 ID:wOuorQ3cM.net
俺のフォロワー周年スルーでレム引きにきたのか
お騒がせしましたのら

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:53:09.00 ID:fpcBDdERa.net
サプチケでコラボキャラは取れないけどな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:54:11.25 ID:uTYSmJaB0.net
>>11
マジか

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:55:37.56 ID:M5NWF5cM0.net
フォロワーって一定数超えると表示されなくなるんじゃないっけ?
俺も昔700日越え何人もいたけど、今は100日ちょい前までしかいなくなってるし

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:57:39.36 ID:YYxMoS5k0.net
フォローってなんかうまみあるの
したことないわ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:58:19.50 ID:uTYSmJaB0.net
黎明マルチへのショトカ消滅がマジでイラ
リゼロ周回はもうほぼおわっとんじゃい

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:58:27.71 ID:lBqYt2Gsd.net
相互になると美味しい

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:59:18.05 ID:YYxMoS5k0.net
>>39
そうなのか
でもその人と同じタイミングでマルチやってないと意味ないよね
野良だとしんどそう
示し合わせて周回時にはいいのか

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:59:41.87 ID:+avyGGb00.net
相互フォローになると救援スタミナ消費が連戦でも0になるのら

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:03:06.73 ID:tKtjaSGA0.net
相互の部屋だと連戦してもスタミナ消費なしってのは知ってる?

よく周回してる相互捕まえられたら楽だよ
スタ剤使いまくって放置できる

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:07:00.22 ID:8X+0YQ3y0.net
ちゃんと自分でスタミナ払ってえらい

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:15:54.78 ID:L59pqywD0.net
>>30
コナーは敵に突進じゃなくて直進だから開幕いい感じにレムで両方巻き込める位置に連れてってくれるのが強い

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:19:08.88 ID:W9foYWLYa.net
開けろ!

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:20:13.23 ID:5xxje+9Ga.net
デトろ!

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:20:35.12 ID:fODomTx7d.net
28箇所のバッドコンディションだぞ!

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:20:49.02 ID:+vwyoQ2sa.net
アンドロイドの書き込みは禁止されています

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:23:31.27 ID:eKPWcR/Ap.net
ps5セール

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:23:37.74 ID:W9foYWLYa.net
5chでも流行ってるな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:23:47.31 ID:eKPWcR/Ap.net
間違えたすまん

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:24:41.58 ID:W9foYWLYa.net
PS4だからな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:37:36.90 ID:G6/gjdaGd.net
Plus入ってたしな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:44:05.14 ID:YYxMoS5k0.net
デトロイトとコラボでもするのか!
☆5はカーラとコナーだな
マーカスは好きだけどお話がなんか面白くない対立描くために必須だったんだろうけど

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:48:50.75 ID:5p5fM6cEd.net
マーキス当てにくいからシャスス裏に突進入れようとしたけど脳筋しかおらんな
デバフ撒けるザンテツが今のところ候補

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:50:07.77 ID:fHIyj/+fa.net
ザンテツ突進しないぞ
残像でござる

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:51:02.26 ID:coeYkiv9d.net
ジェイで浮遊させれば?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:54:00.77 ID:Fa0UhEJj0.net
今回のMB2で一番理想的な内容貰ったのはマーキスだけか

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:59:23.90 ID:5p5fM6cEd.net
ザンテツ動いてなかったわ
浮遊でもいいけどたまに真横で打つからメムラムで落ち着いた
サンクス
そこまで数値なかったけど麻痺の縛りなくなったのはデカい

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:00:34.10 ID:lG1DNKnUM.net
>>58
そもそも4人って…
水着はよ
エクレア持ってない奴らをしこたま煽りたいんや

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:00:35.82 ID:+YDiNgbG0.net
コナー
カーラ
マーキス
全員いるのら

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:01:59.58 ID:d2waqMmRd.net
>>60
いいのか?内容次第ではスコ剣と同じ枠になるぞ?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:06:05.43 ID:5xxje+9Ga.net
サーリハちゃん内容は悪くないけど数値がね…

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:08:49.37 ID:YYxMoS5k0.net
水着エクリール貫通もらえればかわる・・・か?
でも仮に強くなってもMB2解放タイミングでピックアップ来るでしょ
自分も水着エクリール引いてるから圧倒的強化してほしいけど属性も変えてほしい

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:09:02.50 ID:XhstpJVD0.net
水着勢のMB2無かったのはやっぱり半年復刻する前に見せたくないって事なんだろうな

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:12:02.83 ID:Fa0UhEJj0.net
ファソンはフィーバー上昇率のおかわりが欲しかったな…
焼け石に水レベルなんだろうけど

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:18:43.09 ID:xpQlAyLB0.net
リゼロはコラボし過ぎで飽きられてるみたいな話よく聞くけど
なんかマルチの低ランク人口増えてるような気がする

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:22:19.81 ID:/w+5D+tZ0.net
恒常リリスの2枚目もアビダメ7.5%だからサーリハの8%が特別低いわけでもない

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:29:18.47 ID:EVa2DyND0.net
リリスは1枠だろ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:33:58.04 ID:8pu8tWMQH.net
昨日寝る前にパワフリについて考えてたけど、武器種毎に別のパワフリだったらもっと楽しいかもとか妄想してたのら
剣刀槍斧拳弓銃杖...

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:36:59.44 ID:5xxje+9Ga.net
カービィのコピー能力ミックスみたいにリーダーユニゾンのパワフリタイプとミックスしよう

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:41:54.30 ID:LehmcgkA0.net
たしかにスキルパはユニゾンも丸々火力になるのにパワフリはならんからな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:57:42.71 ID:lBqYt2Gsd.net
剣士剣士が大正義になりそう

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:58:15.55 ID:5xxje+9Ga.net
ドヤ顔ダブルソードパワフリ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:06:55.18 ID:qsd3tvehd.net
パワフリ重ねがけ…うっ…

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:07:23.05 ID:I6Ttsu0up.net
パワフリ連打しやすくなるし貫通なくても剣士格闘で多段ヒット狙える
これかなりいいな運営頼んだ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:09:09.60 ID:8YU7KpoNd.net
フタエのキワミさんはやりすぎたのら

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:09:37.95 ID:tKtjaSGA0.net
剣士補助とか貫通要員要らなくなるじゃん…

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:11:06.61 ID:ZZRJdC070.net
コナーが誰か思い出せなくてラナー、ジェイク確認してやっと思い出した
水染めやめてまで有効なのかな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:15:41.69 ID:b+FjIqE8d.net
今回はちょっと火力低くても余裕で終わるからな
復刻前は扇実装されてなくて普通に終わるボスだったしね

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:15:49.19 ID:EVa2DyND0.net
染めるのやめたらクリビア入れられるぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:17:45.47 ID:UZxki9Ryd.net
>>67
逆に好きなゲームでリゼロ出来ると考えれば悪くないんじゃね?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:30:36.57 ID:6k85kmqda.net
自分のやってるゲームに好きな作品がきたら嬉しい、はわかるけど
コラボしまくってる作品が出るから知らんゲームをやってみるは正直よく分からんのら
コラボしてるゲーム全部やるわけじゃなかろうしな…

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:32:38.16 ID:cEhx0aJP0.net
ゲーム間のコラボだと連携報酬目当てにやってたけど、好きなアニメ漫画作品からのゲームはないなぁ
うまいこと取り込んでくれないとむしろイメージ損ないそうで怖いわ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:35:37.78 ID:wOuorQ3cM.net
ゾンサガ勢だけどこれ以外アプリ落としてもないや

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:36:41.53 ID:uklvbcUVa.net
>>79
昨日ずっとやってたけどワンパン率はかなり高かった

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:41:48.49 ID:GGNmlxWA0.net
妹と2人なら最速6チェ確約だから、野良3人より安定してワンパンできてしまう…

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:07:43.35 ID:2uT+PjV/0.net
すっごい今更だけどリゼロイベのボスってレムラムがモチーフなのら?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:08:43.98 ID:d2waqMmRd.net
>>88
そういうのは多分特に無いかな…

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:12:54.95 ID:tbHdLzqB0.net
ゾンサガ復刻まだ?

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:15:37.14 ID:UIHTvE0K0.net
トレハンおかわりはよ
(ノシ 'ω')ノシ バンバン

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:16:59.09 ID:Fa0UhEJj0.net
ああああああああやっとレム引けたのらああぁぁぁぁぁ!!!!!

https://i.imgur.com/pZpXMNY.jpg

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:19:31.20 ID:eiNGQF1t0.net
レ無は居なくなったのらね!

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:20:58.96 ID:LGqAVY540.net
リゼロコラボイベント薄いのな
キャラ引いてエピを見ろということか
ボスも特にリゼロっぽくはない
クジラが出て来て戦闘終了後リゼロ勢が皆忘れられてたら収まりだけはきれい

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:22:52.77 ID:5zhCVKkr0.net
このゲームコラボイベントは全部薄味なので

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:25:32.36 ID:ZZRJdC070.net
>>83
気になってたゲームがコラボ始めたからやってみた、てのはあったな
コラボ=限定で取り逃すと再入手できるかわからないし

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:25:42.48 ID:GZO33vec0.net
無駄に凝ったコラボ先と特に関係無いボス

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:27:47.47 ID:b+FjIqE8d.net
キャラとハレハレ愉快を聞くためのコラボ
たまにでいいので思い出してあげてください

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:29:56.12 ID:Fa0UhEJj0.net
レムおりゅつらかったのら…
てかなんなのらこの火力…。やばばのらぁ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:30:39.05 ID:eiNGQF1t0.net
>>99
だからこそレ無とか言われて引退多数出した魔のコラボのら

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:31:32.42 ID:8WdSolnl0.net
シェイロン!ぐるぐるパンチ!

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:34:03.98 ID:0ChgJRs40.net
ワンパンって犬ロンいないとダメよね?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:36:06.00 ID:8X+0YQ3y0.net
わんパンチだからね

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:36:37.79 ID:GZO33vec0.net
レムアイコンでぶっ飛んだ貢献度
正しいおりゅの形やね

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:36:50.40 ID:73fAnHas0.net
今でこそ水スキルキャラは代わりがいるけど、
当時はあまりに圧倒的すぎてレムいない=水は捨てて良いまで飛躍したからな

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:39:07.17 ID:+avyGGb00.net
取ってつけたようなぽっと出のレムパにガチレムをわからせていくのら

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:43:36.37 ID:2uT+PjV/0.net
>>89
ぶっちゃけないとは思うけど
魔法の赤と拳の青
比翼の鳥=ニ羽一対の鳥
とか案外それっぽいワードが並んでるなーってw

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:44:56.91 ID:nydqEzBA0.net
今更だけどビューシィー取っておけば良かったなぁ
妙に縁のあるベルで雷背水組みたくなってきたが後の祭り…
そろそろ復刻はよ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:45:26.67 ID:5zhCVKkr0.net
シェイロンもほぼ劣化レムだったからなあ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:46:36.55 ID:Fa0UhEJj0.net
>>100
そらそうなるわとしか…
これコラボキャラで出したらアカン奴のら…

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:46:38.09 ID:GGNmlxWA0.net
特にワーフリって世界観やキャラに居着いてるユーザー多いから、
リゼロが嫌いというわけじゃなくコラボで壊れを出されたってことに萎えた人が多かったんだよね
ワーフリキャラで壊れが出ても萎えるのは爆死勢くらいで基本お祭りムードだし、
むしろ弱いと炎上するレベルだしな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:47:50.50 ID:HaHO95wz0.net
シェイロンは劣化レムではあるけど着弾早いから今は割と使う気がする
単にシレーヌに飽きてきたのがあるけど

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:50:17.75 ID:c/cQAVgcd.net
ネイトおりゃんで困ってたけど閃いてツァーン卿に突進してもらう事にしたのら
扇ないから染めじゃないデメリットなんて誤差だよ誤差!

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:52:25.28 ID:RDaGJRBO0.net
>>113
誘導枠として使うならツァーン卿よりもジェイクのが早く敵に辿り着くのらよ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:56:46.75 ID:+avyGGb00.net
染めやめて扇外すと貢献度で負けて舐められるのら
むしろペロペロしたいのらぁ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:59:06.04 ID:3jStNzG/0.net
シェイロンが早々に出て代替になるかと思えばレム裏に陣取って更に暴れてたいつものワーフリ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:59:26.61 ID:RDaGJRBO0.net
>>115
貢献度を気にするのは三流のら
タイムを気にすると二流のら
一流は画面を見ないのら

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:00:20.68 ID:7M2dHr1wa.net
一流さん接続切れてて涙目です?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:02:26.88 ID:qJSvyt58d.net
>>114
助かるのら
無条件リーダー強化アビ持ちで偉いのらね...

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:04:24.40 ID:+avyGGb00.net
野良では大半がチェイン遅延されるから突進してもダウン前に追撃入ってしまうのら
タイムなんか気にしてもしょうがないのら

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:04:39.10 ID:XkZ5Jh7P0.net
>>98
おいちゃんハルヒよくわからんけど周りのハルヒ好きにはハルヒのシナリオ割と好評だったよ
まあみんなイベントだけやって辞めたけどね

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:06:08.64 ID:VaZrglJZ0.net
その後のコラボや限定で目立ったぶっ壊れがいないのを見るとレムはコラボ限定だから強くしたというよりは
リゼロコラボより前から予見されてた水スキルテコ入れのタイミングで来たコラボだったからって感じなのかね

リゼロコラボ控えてる中水エリ再評価からのサブアタッカー起用になりそうなブラウガンド実装で流れは完璧だったし

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:18:56.93 ID:kLk4tn3y0.net
犬ロンも強いけど火力を気にしなければモルディさんがいるからまだおりゃん民も救われてる
なんならクリビア入れてナシールでも何とかならんでもないし
表用のレムか恒常ロン居ないと終わりだけど

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:19:17.46 ID:BrSboqEYd.net
レム犬で右脇左脇実によい

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:20:15.03 ID:GGNmlxWA0.net
犬ロンの強さはあの着弾範囲もあるから

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:25:18.10 ID:XkZ5Jh7P0.net
ヘルガさん早く犬ロンコピーして

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:27:24.39 ID:Ql8TzD80p.net
マーキスやべーな
サメを固定で30秒叩き出してんぞ
野良でも50秒台行けるし

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:27:30.21 ID:PiIzVeAaM.net
>>119
持ってるキャラから代わりになりそうな能力を選ぶ
これもワーフリのたのしいところのら
まぁのらはぜんぶもってるんだけど
のらーのらっのらっ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:27:52.31 ID:5xxje+9Ga.net
ダブロンよりレムロンのがつよい?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:29:03.26 ID:XkZ5Jh7P0.net
鳥に関してはステップより先に撃てれば2体目にも鉄球と犬のダメージ入るからレム犬が一番強い

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:29:07.07 ID:Fa0UhEJj0.net
大体がスキダメUPに偏る中犬ロンは裏から攻撃力を280%も盛れるのがすごい(引けなかった勢
てかアビ1とアビ2で同じ数値盛るのやべぇ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:29:22.09 ID:kLk4tn3y0.net
>>129
ダブロンは出が早いから貢献度レースだと強い
実際は右の奴に全然ダメ出てないから遅い
レムは右の奴も殺せるからレム安定

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:32:01.18 ID:O042xkkya.net
>>131
330です…どんどん伸びるよ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:38:37.45 ID:2uT+PjV/0.net
アビリティだけで攻撃力280%+スキルで50%、アビリティ条件はそこそこ、スキル挙動は良好
ケツに刺せる攻撃版パラシュとしては破格のらぁ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:42:51.37 ID:XkZ5Jh7P0.net
性能もいいが表と裏で役割スイッチできるのが良デザイン

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:44:07.27 ID:OQOaZvDK0.net
光と闇でスイッチできるラヴって子がいるんですけど

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:50:36.71 ID:Osg5ZEhDd.net
ラヴはまあ時代に置いていかれた
初心者にはいいと思う

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:53:42.25 ID:Fa0UhEJj0.net
>>133
スキルのバフ失念してたわ
マナボ2も控えてるしどこまで伸びるのか…

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:56:33.69 ID:kX+usCow0.net
やっぱ犬あるならレムは引かなくていいな

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:05:41.16 ID:9wkdVXB50.net
ダブロンという不吉すぎるネーミング

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:06:17.95 ID:5xxje+9Ga.net
>>132
なるほどやっぱり鉄球ゲーなんやね

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:07:18.14 ID:Osg5ZEhDd.net
ダブロンやるならコナー使って右のやつ殴ってくれ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:10:00.18 ID:zAhArzvg0.net
>>139の後悔する姿が見える

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:10:29.12 ID:M5NWF5cM0.net
>>132
コナー使えば安定とは言い難いが両方にシェと犬シェ入れられるからのらはそうしてるのら
少なくとも右には確実にシェ当てられるのら

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:12:07.20 ID:8WdSolnl0.net
水の限定で殴る感は異常

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:13:55.56 ID:5xxje+9Ga.net
いうて恒常だけでも十分強いのってそれこそいつメンパワフリなんじゃ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:14:15.07 ID:dd1XgyQe0.net
コナー使うやつとネイト使うやつがいるとワンパン安定だな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:19:47.56 ID:eiNGQF1t0.net
ハルヒはミクルが出なかったから話出すのやめるのら!

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:20:31.75 ID:8YU7KpoNd.net
レムナシールとかいう懐かしい編成でもジェイクだったりロルフだったりしたのら
セイリュウレイズちゃん使う物好きも居たし好きなモルトシュラーク使うといいのら

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:25:36.17 ID:5xxje+9Ga.net
えっ!今日はドラグ・タイドしてもいいのか!?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:26:01.97 ID:d2waqMmRd.net
OK!!!メールブルー・ランス!!!

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:27:59.08 ID:k5P1/H4Md.net
どやんすぼでーの明日はどっちのら

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:32:10.68 ID:aUzBso4I0.net
マーキスのマナボ2がもっと前に公開されてればガチャ回ったのに惜しいのらねぇ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:35:56.82 ID:JVrCFE6o0.net
新しい限定ガチャ引く度すり抜けてきて勝手にマーキス100になってたのら高みの見物

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:38:00.87 ID:dd1XgyQe0.net
マーキス二人で鰻余裕だな
こりゃ楽になったわ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:39:25.43 ID:Ql8TzD80p.net
マーキスに破星結晶4つ入れるか迷うなぁ…

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:40:47.03 ID:lG1DNKnUM.net
>>155
まぁ野良にはいないんですけどね

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:40:55.01 ID:73fAnHas0.net
改めて見るとマーキスのバフ値凄まじいからな
地獄アドミンもワンパンできるし、ドーサルも目に見えて早くなったわ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:43:46.86 ID:lG1DNKnUM.net
地獄白虎とエギルもワンパンしたいのらぁ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:44:21.29 ID:k5P1/H4Md.net
まぁうちもマーキスいて破星はあるけど入れるかっていうとなんとも言えねぇのら

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:45:06.67 ID:02AzZmDK0.net
フルオ見てると開幕すぐスキル発動するときとなかなか動き出さないときがあるのなんなんだ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:45:09.32 ID:dd1XgyQe0.net
>>157




163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:45:47.83 ID:+YDiNgbG0.net
そんな強いんだ
完全体水おばより強いなら破星余ってるし使おうかな

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:46:16.25 ID:VKfZF4Y/0.net
イケメンは微妙な性能にされておじさんが強キャラ…
ワーフリ運営におじ推しがいるのは確定的に明らか

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:47:19.76 ID:73fAnHas0.net
もふフリのRTいいねがケモとおじさんが多い辺り多分ユーザーもそういう人多そう

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:47:28.71 ID:EwlIdKHaa.net
つまり恒常も限定も強い盾おじはやはりおじさん

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:48:25.65 ID:zAhArzvg0.net
黒おじさん使いたくねえから80のままでいいや
俺は夏BBAを使うよ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:48:31.45 ID:5LoR5Do6d.net
水着おばも2人で殺せる編成あるしぶっちゃけどっちでもいい

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:49:57.39 ID:csXwNdT+M.net
マーキスおりゃん!

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:51:29.49 ID:Ql8TzD80p.net
>>163
使い勝手的にはおばサマーのが強い
スキル範囲だったりリチャージを活かした背水フィーバーとかホーニィのユニゾンだったり
ただ火力的に言えばマーキスのが圧倒的
メインとして使うならおばサマーを使う理由がないくらい

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:53:57.72 ID:hhR522FKM.net
>>170
おばの後ろにマーキスとかないの?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:54:21.31 ID:dd1XgyQe0.net
レシも開幕麻痺でワンチャンあるかと思ったけどさすがに火力全然たらなかったわ
HP低いアドミンだからいけるんだな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:56:28.17 ID:r17rVZcR0.net
カリおっさんとセラフク入れたタケルを送るか…忙しくなるな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:57:36.60 ID:Ai0/X9xpp.net
おっぱいでかいお姉サマーとおっさんどっち使いたいかというと

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:58:01.99 ID:dd1XgyQe0.net
おっさんだよな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:58:30.30 ID:wIPMSpXId.net
ベルセは50%でスキル撃っても切り替わらないのが使い勝手悪すぎるし自傷アビソで縛られるのも痛い
オールフリーのマーキスがあらゆる意味で快適、しかも1回までなら味方のカリおっさんを耐えられる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:58:31.53 ID:73fAnHas0.net
おっぱい大きいおっさんだぞ
使え

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:59:21.50 ID:OKhSiXnU0.net
挙動は相変わらずうんちだしマキおじに首輪つける限定ミノが待たれる

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:01:08.26 ID:xpQlAyLB0.net
おっぱいでかいおっさんだよな!

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:01:45.47 ID:GVoft2rfp.net
>>178
おっさんは寧ろミノのクソ挙動を制御してる側やぞ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:02:17.54 ID:Jo627xQp0.net
マーカスも水おばもおるけどエディッタ可愛いから手動でやってる

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:03:01.44 ID:GGNmlxWA0.net
マーキスの挙動云々はジェイの浮遊使え

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:06:38.43 ID:tqwfItzKd.net
>>127
こういうの見るとワーフリはちょっとした強化でインフレしすぎるのがなぁ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:06:45.28 ID:OKhSiXnU0.net
ホワイトロアーの雷版みたいなんあったらそっちのが修正効くやん?

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:07:12.13 ID:OQOaZvDK0.net
テオくん…

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:08:18.44 ID:mDbQ3uDiM.net
なんか無料天井2回分溜まりそうだし
最近の運営ヤケクソでバラマキすぎじゃ無い?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:09:39.78 ID:OKhSiXnU0.net
限定テオ君の自傷はちょっと見てられないので恒常マグノス追加でなんとか

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:10:34.65 ID:yJugWi+za.net
ジェイもちょこちょこ出てくるあたりワーフリの恒常配布キャラ地味に優秀だな
ラナー、ジェイ、ディア、ムラクモあたりはなんだかんだ使われるけどイリス、レシタール、ヤクモって使われたことあるん?

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:11:40.02 ID:OQOaZvDK0.net
ヤクモはカボチャ相手に使った

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:12:24.81 ID:zAhArzvg0.net
レシは宴のバフで使われてた
ヤクモはチャレバト出始めの頃貫通パで使ってた
イリスは知らん

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:14:14.51 ID:73fAnHas0.net
イリスもなんかで使われてたな
ヤクモもキャラ揃ってない初心者なら優秀だが、初心者なら鏡優先するし鏡完成したらスキルパいくしな・・・

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:15:20.41 ID:dd1XgyQe0.net
イリスのリチャージなんかで話題になった気がするけど思い出せない

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:17:36.20 ID:zAhArzvg0.net
今の新規はスキルが強くていいね
オロチ実装時は3〜4分かけてパワフリで削ったもんだよ
チャレバトも5分とか7分とかかかって、たまにS出てブチギレてたな
懐かしいわ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:17:56.15 ID:Jo627xQp0.net
あっ、やべぇ…試しにマーキス使ったらクッソ強い
脳汁が

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:18:41.14 ID:GGNmlxWA0.net
ハフジールが出る前まではアドミは貫通直撃orパワフリがメジャーだったから普通にヤクモ使われてたで
追尾だからアドミのくぼみにきれいにハマってジョリジョリするのは結構便利で強かった

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:19:26.37 ID:pa2R80VAa.net
イリスじゃないとダメってのあったなぁ
ピタゴラスイッチみたいなの
ほどなくダイモスとニコラが踏み潰してったんだが

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:19:44.81 ID:M5NWF5cM0.net
>>194
エディッタ愛揺らいでるやん

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:21:11.24 ID:AF8qlH6aa.net
その窪みにハマってジャリルで中出しするのが気持ち良くてのぉ…手動で頑張ったもんじゃ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:21:23.33 ID:r17rVZcR0.net
レシタールの棺桶起こしと耐性UPはむかーし雷廃で使ったようなそうでも無かったような…
麻痺スタン無効も改めてみるとレアやけど重くてもうしばらく見てないなあ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:26:01.19 ID:uklvbcUVa.net
ヤクモは調整前のsecで手動パワフリする時めちゃくちゃ使った

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:29:30.44 ID:p8EjhX6zd.net
でももうオロチ人いないよ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:30:05.99 ID:XikEFS2e0.net
俺もマーキス使いたいよぉ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:30:47.33 ID:OQOaZvDK0.net
人がいなくなるのはマルチボスピックアップの弊害ね

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:31:23.83 ID:73fAnHas0.net
ダウンしたらマーキスだけで水廃竜10割削り切るの快感すぎる

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:31:40.18 ID:hOB7yeZga.net
なんでただのおっさんがこんなに強いのら…

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:33:09.78 ID:Jo627xQp0.net
こんなおっさんに負けてんじゃねーよ❤
そういえばプリコネのアニメの狼の声闇おじか?
ナワケネーダロバァーカ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:33:12.96 ID:Fa0UhEJj0.net
おっさんだから

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:35:27.35 ID:OQOaZvDK0.net
狭間の世界で何万年も生きるおっさんがいれば最強なのでは?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:35:54.66 ID:F5rGTn2sr.net
こんなおっさんに負ry

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:36:58.64 ID:tKtjaSGA0.net
迷宮おじがそれっぽいよね

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:41:03.53 ID:F5rGTn2sr.net
正直おっさん増え過ぎて略称がよく分からんくなってきとる

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:41:23.55 ID:r17rVZcR0.net
闇おばの妹?がもう思念体というかいろいろ乗っ取りしてるんやなかったっけ
だったらおばm

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:42:01.30 ID:CA6b2w3m0.net
マーキスはおっさんというよりあんちゃんって感じ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:42:22.19 ID:WHjV/sDQa.net
遥か昔有名な3人のおじさんが長い長い旅をしていた
一人は闇おじ
一人は盾おじ
一人は風おじ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:43:05.81 ID:OQOaZvDK0.net
おばの名を一人で受け止める献身的な女性

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:43:45.82 ID:Jo627xQp0.net
おじ(おうじ)

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:44:26.06 ID:KJ5tBGLB0.net
ワーフリのおっさんは数名を除いて強いからな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:44:45.38 ID:fbXC8+4+a.net
マーキスアビ4以外は大マスだけにしといたけど全部開けてよさそうだなこれ…

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:45:39.53 ID:2IEg/b2Ra.net
一人は持ち前の戦闘センスを遺憾なく発揮し火力に貢献し、一人は慈愛溢れる精神で全ての攻撃をその身で庇いながら支援までこなしていた
もう一人は揺らぎの迷宮から単身で還ってきたことを自慢していた

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:47:12.20 ID:M5NWF5cM0.net
風のおっさんの悪口はやめなさい!

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:47:21.35 ID:2WjaTRb8M.net
どうして全キャラにマーキスみたいな100点満点のマナボ2配れないのら?

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:49:16.53 ID:8WdSolnl0.net
灯籠流しおじがいるから…

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:49:36.55 ID:w0PXFuc/a.net
マーキスってこないだのチョイスにいたんだっけ?
あんまり話題にはなってなかったような気はするが

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:49:39.70 ID:5zhCVKkr0.net
こんなおっさんに負けてんじゃねえよ♡

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:50:51.49 ID:tKtjaSGA0.net
灯籠おじはスキル範囲さえなんとかなれば参戦バフとしては優秀なんだよな…

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:52:11.36 ID:eS2BuEd2p.net
>>223
おったよ
https://i.imgur.com/LUHTDN9.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:52:35.53 ID:lCvsjjoFH.net
とあるゲームだと使用率とかキャラ人気イマイチほど上方修正で盛られやすいと聞いたことある
特に男は強くないとガチャ回りにくいらしいし

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:52:38.17 ID:Eb5+C7KZM.net
>>218
アビ56が本体ってきいたぞ
30%に持ってける

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:53:20.12 ID:OKhSiXnU0.net
チョイスBの闘莉王ロデマキおじの三択だったので余裕のマキおじでした

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:53:28.87 ID:h1rEsKoK0.net
ヤクモはロルフ引いて火パに変わるまで闇貫通でオロチに連れてってたわ

マーキスおりゃんから水着おばをこれからも使うのら
つか雷恒常半分もおりゃんのら

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:53:46.70 ID:BaWetYt8a.net
そんなの運営だってちょっとパワーたりてないなって思うキャラのマナボは強くするでしょ
既に強いキャラは強化しなくても強いし

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:54:56.78 ID:eS2BuEd2p.net
>>227
それはないぞ
ハフバのマナボ2見れば調整班は何も考えずに取り敢えずスキルぶっ壊せばいいかとしか考えてない
欲しいもの全く来ないで数値もゴミなハフテルと、しっかり火力上昇が来たハフジールの差よ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:56:30.45 ID:8LcJr0HGp.net
弱いキャラには弱いmb2、強いキャラには強いmb2でどんどん格差付けていくのがワーフリだからなぁ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:56:41.50 ID:wmUvdN27a.net
>>226
おったか

しかしBのおじパワーひどくない?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:56:58.20 ID:Fa0UhEJj0.net
トーリア「私たち!」
ロデ「すでにつよい!」

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:57:21.65 ID:5zhCVKkr0.net
全部Bだったからしかたなくマーキス取ったけど結果オーライだったな

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:58:01.80 ID:Jo627xQp0.net
MB2で風おじの介護を強いられた人だっているんですよ!

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:01:34.86 ID:Gdoj897Y0.net
マーキス見た目キモすぎる…

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:02:08.10 ID:yK874DVc0.net
マーキスくんを
しばらくバラクくんだと思ってたのはないしょ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:02:34.20 ID:s+rDH2AG0.net
アイガイオンなくてもマーキス強い?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:03:33.79 ID:GGNmlxWA0.net
アイガイオンないならマーキスも水着ベルセも弱い

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:04:40.70 ID:BaWetYt8a.net
アビケモ皆勤賞でナイガイオンってまだおるん?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:05:20.70 ID:5zhCVKkr0.net
背水で大事なのはビューシィとアイガイオンなので…
アタッカーはエディッタでもそれなりに強い

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:05:21.68 ID:GOPuAT0Ca.net
レティシアとかトーリアとか他属性に転生しろ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:05:37.83 ID:8LcJr0HGp.net
雷背水はビューシィとアイガイオンが本体ぞ
マーキスはビューシィいなくてもヤドリオー地獄程度ならビューシィいなくてもフルオート5秒行けるが

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:06:04.39 ID:PW8Xf83h0.net
皆勤でとってないフリッパーがいるとすれば意地でとってないとかそういう世界だと思うのら多分

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:07:44.96 ID:Fa0UhEJj0.net
スコ剣皆勤賞なのら
すまんのら

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:02.35 ID:XaayqKbya.net
直撃は突然接待されるから将来を見据えたすこ剣持ちはまだ分かる
竪琴だけは意味わからない

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:57.90 ID:o+qsFPWDM.net
闇背水にもアイガイオンみたいな武器ないの?
闇マルボに毎回負けて悔しいです(´;ω;`)

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:09:41.72 ID:aprTPmNHd.net
マーキスいねえフラフィもいねえみんチョイはよ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:11:27.27 ID:5zhCVKkr0.net
弓と堅琴は正直ネタギレだろって思った

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:11:48.18 ID:zAhArzvg0.net
なぜレティシアとマーキスの性能が逆じゃなかったんだ…

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:12:53.78 ID:8LcJr0HGp.net
>>250
早くても4ヶ月後のら
もしかしたらアビケモ恒常化に伴ってサプチケ販売もあるかもしれないから、薄い希望に縋るのら

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:13:38.69 ID:EVUyEySF0.net
レティシアがリスカ癖持ったら嫌じゃん

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:13:53.07 ID:GGNmlxWA0.net
>>249
secは2巡3巡する長期戦なる上に軒並み全体スキルで一掃できるマルボにはどう足掻いても勝てない
アドミで勝てないなら単純に組み方かパーツ不足

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:17:52.81 ID:PW8Xf83h0.net
レティシア85、マーキス80だけど今のところはまだ静観でいいかなぁのら…
どちらにしろレティシアは使おうとしない限り入る隙間なさそうのらけど

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:20:23.19 ID:LJ/4iAcM0.net
ありがとうありがとう!
https://i.imgur.com/RaVfhLr.png

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:22:10.48 ID:EVUyEySF0.net
>>257
https://i.imgur.com/OSseYMk.jpg

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:22:12.89 ID:9wkdVXB50.net
タケルをネタにした名前でイベント回してたらついに同じ発想の名前の人と同室してしまった

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:24:55.05 ID:5zhCVKkr0.net
初心者なので許す

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:26:03.85 ID:kLk4tn3y0.net
名前がタケル系の奴ってなんかえぐい寄生のイメージ強くて苦手だわ
中にはちゃんとしたのもいるんだろうけど
比翼で接近用のスキル積んでないとかザラ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:28:01.77 ID:dowuCEL1a.net
タケルじゃなくて夕ケルだから

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:29:22.47 ID:xpQlAyLB0.net
チョイスでもらったばかりでマーキス育成してなかったけど
マナボ2フル解放した価値あったわ、これはやべえ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:31:03.14 ID:02AzZmDK0.net
タケル2アサルトバスターぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:32:03.53 ID:/SDU0NuOa.net
ユメヲタケル

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:34:05.99 ID:dd1XgyQe0.net
幻影エヲタケル太陽

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:34:42.93 ID:tKtjaSGA0.net
夕ヶノレ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:35:04.83 ID:KJ5tBGLB0.net
時をタケル少女

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:35:23.22 ID:A1tqAlZ/a.net
行き先は結局ヤドと水廃だから取り立てて急ぐ必要もなし
強いと聞いただけで85以下やらナイオンやらのマーキスがウロチョロする方が心配だわ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:37:34.69 ID:Fa0UhEJj0.net
超魔神英雄伝タケル

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:38:11.45 ID:g09wBE/R0.net
マーキス強くなって嬉しいんだがジェイの開幕トスがたまに暴投してしまうのがやはり悩みの種

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:57:28.36 ID:ABE08lUsd.net
「おじさんいいよね」「いい…」『シロのふわふりもRTすごいよ』

「このキャラ絵のこの細かとこいいよね」「いい…」『シロ描いてる人も上手いよ』

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:59:04.64 ID:KJ5tBGLB0.net
さっき水廃竜でマーキスに会ったけどもう1人低ランクレジスが入って6チェイン止まりで結局1分かかったよ

新規ちゃん復帰ちゃんに今更言うのもなんだがレジスで水廃竜に来るな帰れ
せっかくアニバ復刻で手に入れて嬉しいのは分かるけど今じゃあレジスは崩壊とドーサルくらいしか役に立たないから

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:00:43.21 ID:YwtYK418r.net
マーキスおりゃんくて悔しい嫉妬民は参戦者回復モリモリのパーティーで出撃なのら

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:02:35.41 ID:4kFQU4Ty0.net
祝レジUカリおじで貢献度レースにチャレンジ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:02:37.18 ID:9wkdVXB50.net
参戦者選り好みするなら固定で回ったらええんちゃう?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:02:58.71 ID:S0bU5cU60.net
このチャージっぷり…2月3月の1.5%はもうないってコト!?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:29.68 ID:8WdSolnl0.net
(꜆꜄ ´・ω・`)꜆꜄꜆ノラノラノラノラ…

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:10:42.88 ID:mwNEWrWA0.net
水廃竜はただでさえ強化解除とか必要なのに背水だと参戦回復まで気にしないといけないの面倒だから
パーティ回復の回復量を増やして参戦回復は廃止してほしい
たまにいる背水と回復の両方入れてる奴は何がしたいかわからんが

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:11:36.28 ID:a2fhjUnza.net
まあこのゲームシステムで背水とかいう軸があるのがそもそもおかしくはある

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:12:12.54 ID:PW8Xf83h0.net
参戦者の貢献度を爆下げすることによって相対的に貢献度を高めるタイプでタケル登録するやべーやつも一定数いるのらよねぇ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:12:27.22 ID:cg2VI87Od.net
ベルセティアおばさんも回復してあげるのら

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:22.68 ID:SElzhyAoM.net
参戦者回復を無効化する武器作れ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:18.73 ID:cEhx0aJP0.net
マーキス強そうだけどその為に破星4個突っ込むのはなぁ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:44.55 ID:M5NWF5cM0.net
参戦者回復無効を無効化するキャラを出すのら

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:02.83 ID:I6Ttsu0up.net
回復量増やして参戦なくすのええな
初心者がアビス行くのも楽になるし

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:17:34.77 ID:GZO33vec0.net
背水ホストに回復盛々でテロしに来るのやめーや

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:20:01.51 ID:GGNmlxWA0.net
悪いのは雷に背水軸を用意しながらPT回復持ちを実装しない開発が悪い
闇にはPT回復持ちだの、回復無効スキル持ちを実装してるくせにさぁ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:10.09 ID:mwNEWrWA0.net
参戦回復廃止が難しいなら背水武器に回復無効の効果追加すればいいだけなんだがな
ガイオンなら装備者、闇銃ならパーティ単位とかにして

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:26.16 ID:13mlEek60.net
おばさんの方が好みだからおばさん使うね

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:51.08 ID:xCnf8vB6M.net
村ゲーなんだから仲良くしようぜ
あんまり強く言われると救援躊躇するようになるぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:11.84 ID:tKtjaSGA0.net
https://i.imgur.com/sZEP5OO.png

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:24.28 ID:93Lg/nbP0.net
回復と同量のダメージ+回復分のHPの50倍アビダメを属性なしの絆武器で頼む

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:57.08 ID:UBM75iz00.net
>>292
安定感抜群やな!!!

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:23.96 ID:zAhArzvg0.net
参戦回復はうざい反面ありがたい
ビューシー他のHPは回復してほしいからな
そこがまた面倒なところ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:11.84 ID:PTMNvpXRd.net
闇にも参戦回復が欲しいのらねぇ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:29.43 ID:8WdSolnl0.net
>>292
いつか勝てるね…

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:50.72 ID:UEcOLVu1M.net
皆が皆攻略サイトとか見てるわけやないからな
背水なにそれ?みたいな人もおるやろ
回復させて支援できてると思ってるかもしれないし
お前らちんこくらい心も大きくもてや

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:02.83 ID:EVa2DyND0.net
>>285
闇にいた気がするのら!!

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:16.68 ID:YwtYK418r.net
>>292
とてつもない包容力なのら

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:37.31 ID:EVa2DyND0.net
と思ったら無効を無効化だったのら
やめるのら

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:50.53 ID:02AzZmDK0.net
回復キャラ巨乳ばかりだな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:29:04.04 ID:y8/J3wNp0.net
エデュケウス結構好きだけど闇背水に組み込んでもなんか弱い…
条件満たしてステはモリモリになってるはずなのに全然ダメだせないわ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:29:10.55 ID:PW8Xf83h0.net
のらのむちぷりぼでぃーのら!

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:32:20.26 ID:xRQElLtgd.net
ノエネとカリおっさんとフクちゃんの胸をモルペコ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:32:20.32 ID:Fa0UhEJj0.net
エデュおじは新しいアタッカーとして闇背水パを引っ張っていく存在だと思ってたんだけどな…

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:33:06.79 ID:GGNmlxWA0.net
エデュおじ修正前はスキル倍率しょぼすぎたしな
上方後マシになったけど、上位互換でガッツ持ちのベアトに完全に食われてしまった

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:36:21.91 ID:PW8Xf83h0.net
同タイミング実装の2人は限定化されたのにオーグの甥はまだのらよねぇ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:36:39.81 ID:g09wBE/R0.net
ガイオンで頂点に立った雷背水がスゴすぎて闇はなんかパッとしないイメージががが

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:41:56.32 ID:8WdSolnl0.net
雷はよくわからない火力とよくわからない武器とシャススもらっててカオス

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:42:58.34 ID:AT1pN16u0.net
闇背水は自傷とリチャージで枠一杯で窮屈

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:43:21.38 ID:S89/97RHr.net
ベルおばも背水で来なかったし背水調整は結局何のためにだったのか
何となく暇だったから調整したのか

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:44:03.85 ID:r17rVZcR0.net
次回!「シャスス、黒に染まる」デュエルスタンバイ!

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:48:07.84 ID:Fa0UhEJj0.net
でも最近雷染でもシャスス抜けることが多くなってきたような

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:49:54.93 ID:PW8Xf83h0.net
シャススで抜ける!?

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:50:07.98 ID:mwNEWrWA0.net
闇背水のマナボ2は結構いいもの貰ってるはずなんだがなぁ
パーティ全員が体力50%以下じゃないといけないのにスキルでパーティ自傷できないし、24/7だけじゃ足りなさすぎる

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:50:17.60 ID:mmU7cjG50.net
ベアトリクスとやらは持ってないからどんな性能か見てみたらエデュケウスマジ涙目性能で草…
エデュケウスストーリーキャラで活躍して声に梅原まで当ててるのこのザマはねぇよ…

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:50:25.15 ID:M5NWF5cM0.net
>>301
やめないでのら🐹💦

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:50:35.17 ID:lG1DNKnUM.net
いやぁーみんチョイはたのしかったなぁ
みんなでチョイスするあのドキドキ感
またプレイしたいなぁ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:04.68 ID:M5NWF5cM0.net
エデュおじ使い方分からんすぎてずっと倉庫番

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:38.47 ID:Jo627xQp0.net
エデュおじの限定待ってますわ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:47.49 ID:fMC4qIh6d.net
discordにリンク貼られてたけどマーキスおじさん大活躍らしいのら、欲しいのら
https://youtu.be/N0Et9N15rvE

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:54:09.44 ID:Ae7tizh60.net
割と話題になってたからマーキス100にしてみてMB2ちらほら開けてみたけどこりゃつっよいわ…

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:58:53.67 ID:8SaYE0ng0.net
レム当てたけどシェイシェイのほうが火力でるな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:01:51.17 ID:iGpk5Q750.net
エデュケウスもMB2全開放してる人がいないだけでやってみたらクソ強い可能性が微レ存…?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:02:12.40 ID:bOb96/SZp.net
とりあえず今回レムひけなかったわたしは水パ死亡でよい?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:02:13.28 ID:zAhArzvg0.net
>>322
無駄に強くしすぎだ
夏BBAも同じぐらいにしろよくそったれ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:05:02.73 ID:L59pqywD0.net
マーキスはマナボ2無くても地獄ヤドワンパン(2パン)だったし自傷さえ来たらワンパン性能は水闇おば超えるって言われてたからな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:05:07.81 ID:8WdSolnl0.net
>>326
今はそんなことないかな…少なくとも致命的って感じではない

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:06:22.77 ID:VKfZF4Y/0.net
>>322
エッグいダメ出てて草
ちょっと自傷貰えばトップクラスの性能になるとは言われてはいたけどここまで違うか…
エキサイティングおじさん強すぎる

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:36.51 ID:02AzZmDK0.net
いくら狭間の魔女とはいえ寄る年波には勝てない

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:38.18 ID:M5NWF5cM0.net
水エリって今使い所ある?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:08:21.75 ID:PW8Xf83h0.net
>>326
シェイシェイいるなら平気、過去で見てもジャニーニの方のモルさんいるなら平気

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:08:33.50 ID:Ae7tizh60.net
前スレで割と出てたでしょ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:09:26.14 ID:9NBYhst9d.net
マーキス強いのは分かるけど使いたくねぇな
おばサマーで良いや

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:09:45.32 ID:8qPmmT+70.net
というかエデュおじのLS条件厳しくなってるのに効果ベルに負けてるのもなんなの…

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:17.34 ID:Ae7tizh60.net
おばサマーはスキル優秀だからなんだかんだで使われ続けるとは思う

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:17.94 ID:KJ5tBGLB0.net
>>322
強いなぁ
最近強い限定を更に強い恒常で追い抜くの癖になってない?シテイル
シルティーフラフィ然りレムシェイロン然り
アナビに至ってはゼタ→マリーナで追い抜き2周目入ってるし

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:22.15 ID:EVUyEySF0.net
やっぱり女の子を使いたいよね

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:59.20 ID:g09wBE/R0.net
クリーンヒットすれば超強いけど割とカス当たりもやってしまうんよね
マーキスのキャラには合ってるか

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:13:37.49 ID:M5NWF5cM0.net
>>334
190あたりのやつか、サンクス

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:15:19.69 ID:hhR522FKM.net
>>337
以下にしろのら

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:16:08.28 ID:4kFQU4Ty0.net
そもそも夏おばの方は裏からでもリチャージ50%できるんだからマーキス居るから要らなくなるって事ではない

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:20:30.30 ID:YpLe/vmo0.net
フィーバー背水やる時は裏にレジス枠おばさんだったが、
レジスのケツもマーキスに掘られるようになっちまったのら?

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:20:54.44 ID:BEV7k+sdd.net
レムいなかったのでシェイシェイ使ってたけどスキル範囲は大正義すぎるな
これ当たらんだろと思ってた位置でも最後の鉄球だけ当たるし何より感知範囲広いとスキル順が崩れにくいしオートだと重要すぎる

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:21:16.04 ID:HwPekD8x0.net
エミリア狙いでこれ草
https://i.imgur.com/Bt3e8cj.png

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:01.99 ID:73fAnHas0.net
雷おじもフルオだとカス当たりあるんだけど開幕の一発入れただけでも標準ぐらいの貢献あるからな
カス当たりしなければぶっちぎるからやっぱクソ強いわ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:04.81 ID:YbogQaP7r.net
マーキスが作れて何でモルペコみたいなキャラ作っちゃうの

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:57.57 ID:Jo627xQp0.net
若気の至りってことで許してくだせぇ…

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:24:08.92 ID:zAhArzvg0.net
レティシアも即効性がないせいで火スキルだと居場所がない
ほぼ産廃なんだよね

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:25:28.26 ID:13mlEek60.net
そりゃハズレを作らないとって感じじゃない?ペコはプリコネでもハズレって感じだっだし...

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:25:31.39 ID:tKtjaSGA0.net
レティシアはアビケモなら使えそうだし…

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:28:52.39 ID:zW9pzTAXa.net
おばサマーには裏から背水リチャージと言う唯一無二な役割があるからね
メインで使えなくても裏で仕事がある汎用性の高さが恒常と通常の限定キャラの良いところ
アニバキャラはメインの席追い出されたら極一部例外除いて仕事ないんだからぶっ飛んだ性能…
なはずだったんだけどなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:03.41 ID:73fAnHas0.net
レティシアも決して弱くはないがライバルが強すぎるな、普通に使えるキャラだとは思うけど

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:32:09.84 ID:vrwTuq/B0.net
調停者ってどっかでやたら見た単語だと思ったがサモン2だわ懐かしい

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:32:55.52 ID:Qhqm/YHbd.net
おばサマーの横範囲スキルがピッタリはまるボスがいた気がするがなんだったか思い出せない

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:33:57.87 ID:zAhArzvg0.net
>>356
TAじゃなかったっけ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:35:41.37 ID:5zhCVKkr0.net
レムシェイロンがそうだったようにどうせ両方必要になる

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:35:50.57 ID:hhR522FKM.net
俺がワーフリ世界に召喚されたらどんなアビつくんだろうな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:37:55.67 ID:tKtjaSGA0.net
動画見返したら5回目のスキル上振れ引く必要なくなるくらいかな
スキルチャージ全振りしても安定するかな
https://i.imgur.com/3ryvLy4.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:07.55 ID:qr2yLcJ60.net
エデュおじの5アビは15%と10%削りにしろのら

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:32.48 ID:zAhArzvg0.net
確かに犬ロンが今回使われたのはせめてもの救い

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:39:27.97 ID:/w+5D+tZ0.net
ブリキオンが開幕おば殴って2連スキル使えるようになるよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:40:35.97 ID:VKfZF4Y/0.net
火は低レア含めサポーターもアタッカーもどいつもこいつもおかしい性能してるからなぁ…
でも大丈夫!
バレティシアが恒常レティシアとシナジーあるぶっ壊れで来る予定だから…

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:42:17.09 ID:PW8Xf83h0.net
Mr.Bubblesは持ってないからなんとも言えないけど帯電は普通のマルチで出番ないのはわかるのら

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:43:02.58 ID:zFWvUABE0.net
ビューシィー取らなかったから雷背水どうにもならんからつらい
フィーバーも主要キャラゴッソリおらんしどうしたもんやら…
伝統のラムススキルパでいくぞオォン?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:45:52.35 ID:SUSkpYau0.net
上+回ればいいのらよ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:46:02.23 ID:KJ5tBGLB0.net
もうマーキス以外星4でも雷背水行けるらしいし余裕だろ
https://i.imgur.com/2sZjhXX.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:47:06.70 ID:OQOaZvDK0.net
限定おるやないかい

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:50:36.30 ID:QicUADKS0.net
>>367
まぁ廃龍は装備イマイチだから月の星5カケラ交換できればいいのは救い
ドーサルヤドリオーは大した事ないからどうにでもなるし

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:52:29.39 ID:QmWwaOAq0.net
雷背水はアイガイオンが本体だからセーフ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:53:09.10 ID:73fAnHas0.net
雷背水に一番大事なのってアイガイオンだからなぁ
それがあるおかげでエディッタでも強いんだし
初心者なら羊羹の使いどころかもしれんな

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:53:42.39 ID:oIz3Wgqd0.net
>>368
マーキスと限定ルナールとアイガイオンない俺が救われてないんだが?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:54:55.22 ID:PW8Xf83h0.net
エディッ太は弱体とリチャージとスキル自傷あるから普通に優秀な部類ではあるのらよね

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:55:00.19 ID:HaHO95wz0.net
>>373
ナイガイオンは不整脈になるから月末取ろうね

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:55:48.88 ID:GZO33vec0.net
アイガイオン無しで何故雷背水をやろうとするのか

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:57:30.35 ID:2/x5VDr6M.net
https://i.imgur.com/ISjWjRS.jpg
のらの妹がマーキスワンパン組めそうなことがわかったのら
がんばるのら!!

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:58:05.30 ID:q3/w8DNr0.net
こんなにアビケモが楽しみなのは初めてだね
クリフラフィ早く使いたい

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:40.69 ID:73fAnHas0.net
へぇ夏おば・・・雷背水?えー弱くな〜い?ギャハハwww

じゃあビューシィとアイガイオン出すね・・・

これがワーフリだよ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:52.90 ID:tKtjaSGA0.net
おかしいよねこの性能
https://i.imgur.com/GUwSW8K.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:37.08 ID:8WdSolnl0.net
>>380
よくわからんこと書いとる。

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:52.62 ID:dowuCEL1a.net
キチガイ効果よくばりセット

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:02:47.51 ID:PW8Xf83h0.net
倍率も大概だけどリチャージが特にね…
アビけも武器は開幕スキル100自体は多いけども

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:02:50.59 ID:CP4cOGqad.net
なんでこの装備作れてネギと白菜が生まれるのら?
スーパーで特売だったのら?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:02.51 ID:o77qX3p5d.net
隣にスコ剣置くのはやめろよ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:25.58 ID:GZO33vec0.net
葱<・・・

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:41.91 ID:4Pfw85PCd.net
スコルの性能を思い出せない

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:57.81 ID:tKtjaSGA0.net
葱持ってないからSS貼れないんだすまない

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:13.30 ID:KJ5tBGLB0.net
すこ剣持ってる人0人説

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:35.62 ID:9wkdVXB50.net
もしかしてマルチで参戦者回復があることを考慮しての性能なのでは…?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:48.00 ID:dowuCEL1a.net
葱生える
https://i.imgur.com/S1B8IyJ.png

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:54.94 ID:8WdSolnl0.net
シルシルティーに装備してスコスコのすこ剣するだけの一発芸武器

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:09.58 ID:VKfZF4Y/0.net
>>380
でも本来染めならこれくらいぶっ壊さなきゃダメなんだよな…
聞いてるか染めパワフリ武器各種とクッソ情けない染め特性さんよぉ?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:11.97 ID:73fAnHas0.net
>>391
え、何これ・・・

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:46.44 ID:8LcJr0HGp.net
>>379
じゃあアニシロにもさっさと同じことしろのら

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:07:32.68 ID:4Pfw85PCd.net
>>391
これがガイオンと同時実装という事実
スキブ持ってるんだな知らんかったわ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:08:44.06 ID:73fAnHas0.net
>>395
まだ出てから2ヶ月しかたってないしアイガイ登場は夏おば登場から5か月後だぞ
おとなしく待っとけ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:00.71 ID:4XqU3Yfxd.net
>>391
すげえよな…1人で50回当たって始めて強化が貰える
スキルゲージによる恩恵は特に無い

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:17.74 ID:RDaGJRBO0.net
キャラの基本性能からしてスキル>>パワフリ直攻等なのに、武器すらスキル>>パワフリ直攻等なんだから、そりゃスキル一強になるべくしてなったとしか言いようがないわな
さっさとスキル以外の全体的な上方修正しろ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:23.10 ID:UH4mv7dLa.net
相変わらずのあたおか要求数

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:51.95 ID:q3/w8DNr0.net
よし、白菜も貼れ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:10:42.13 ID:VKfZF4Y/0.net
>>391
これマジ?
同期のアイガイオンと比較して染め要求する癖に最大値まで遠すぎる…
何でこれとガイオンが同時に生まれるの?本気でこれとガイオンが互角とでも??

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:11:21.70 ID:dfvNuVx3a.net
ゲームシステム的にも瞬間火力だけ詰めれば効率よく強化できるスキルが基本的に有利だからなあ
数字はむしろスキルが一番弱いくらいが妥当なのよね

かといってまあスキルゲーは面倒が少ないし嫌いという訳でもないのだが…
強いて言うなら好きなキャラがスキル以外の軸でくると残念だなくらいで

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:11:55.69 ID:8WdSolnl0.net
確か風TAが近いとかで取る説はあったような…なかったような…

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:12:54.25 ID:KJ5tBGLB0.net
https://i.imgur.com/YeY1Q71.jpg
葱や白菜がアイガイオンにかなうはずないだろ!

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:14:47.47 ID:VKfZF4Y/0.net
アニシロって登場してからまだ40日も経ってないんすよ…
マジで強いと思ってお出しした可能性高いからテコ入れされるにしても多分まだまだ先だよ
MB2の追加も遅いし最近調整に難航してる感じするね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:15:10.65 ID:yK874DVc0.net
>>405
それでも。。。それでも土鍋がきたら。。。もしかして
(のらはおねぎもってないけど)

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:15:16.67 ID:GGNmlxWA0.net
葱と白菜、ほんとうに葱と白菜に見えるのが笑える
性能は笑えない

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:15:21.74 ID:L59pqywD0.net
ガイオンが強いのも間違いないけど元々ワーフリの背水の査定は高すぎるとは思う
エギ杖とか横に攻撃240配るってよく考えなくてもアホだよね

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:12.41 ID:+avyGGb00.net
やめてのら
本気で喧嘩したら、すこ剣がガイオンに勝てるわけないのら

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:30.01 ID:PW8Xf83h0.net
アニシロはパーツさえ揃えば普通には強いと思うけど短期ならスキルのが有利なのは覆せないだろうのら…

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:35.43 ID:7OLK3EzqM.net
パワフリ武器とか使う気ないからポルックスより数値高いやつ出たら教えて

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:17:05.00 ID:QAoM8Dm3M.net
https://i.imgur.com/QunaVRs.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:17:09.65 ID:4XqU3Yfxd.net
ナーフ前の風パならスコ剣を活かせたかもしれんな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:17:26.18 ID:9wkdVXB50.net
身体に良さそうな属性のらねえ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:06.92 ID:Djddx5qea.net
上で誰か言ってるけど参戦回復あるゲームで常時背水が成り立つと思って作ってのかもしらんなあ…

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:24.63 ID:02AzZmDK0.net
シルティーちゃんは好き嫌いがなくて偉いねぇ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:57.41 ID:dd1XgyQe0.net
水にもアイガイオンください…
海賊本を☆5にしたようなのでいいから

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:58.41 ID:GGNmlxWA0.net
>>414
ナーフ前の風パは無限にコンボ稼げるだけで直接殴りどころか移動すらしないから、逆にスコ剣まったく育たないぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:19:01.87 ID:2uT+PjV/0.net
次は豆腐か椎茸のら?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:19:04.33 ID:cA1yPvNnp.net
>>411
パーツが揃っても結局格闘パワフリ弱すぎ、育ち切るまで長すぎ待ってられんわスキルのが強いで落ち着くと思うぞ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:04.54 ID:OQOaZvDK0.net
ちゃんと高い牛肉も入れろ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:52.62 ID:73fAnHas0.net
海賊本は金武器の性能じゃないと水エリヤ使ってて思う
しっかり組めばめっちゃ強いんだよな

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:53.66 ID:x/nN6s0p0.net
背水スキルとかマルボスキルとかフィーバースキルとか運営的には武器も違うし別ジャンルだと考えてるのかもしれんけどやってること開幕ぶっぱで同じなんだよな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:55.41 ID:+avyGGb00.net
スコ無双とか幼女スコとかスコ界にもアタマぶっ飛んだヤツあるのら
ワーフリもスコればいいのら

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:34.85 ID:fMC4qIh6d.net
カカウ入れるのら

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:41.74 ID:UH4mv7dLa.net
ビーフ。ドブネズミは不衛生ですからね。

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:24:40.81 ID:1bMAt9CU0.net
のらぁ…

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:24:56.33 ID:4XqU3Yfxd.net
>>419
そらそれ用に編成くらい変えるだろ
コンボだけで無限にゲージ稼げるってだけだし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:27:14.55 ID:PW8Xf83h0.net
>>>423
とは言え水エリ使ってマルチ入ってくる人のほぼ全部が他の劣化か足手まといなのらよねぇ…

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:27:55.23 ID:+XVBh94K0.net
風パ用なら浮遊中ムキムキになるとかなんかあっただろうに…浮遊と相性悪いパワフリ強化とか悪い意味で気が狂っとる
初期のナーフリの名残で風パに恨みでもあんのかよ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:31:41.45 ID:GGNmlxWA0.net
>>429
すまん真面目にわからないんだが、それ用の編成とは?
ゲージを無限にリチャージできることが直接攻撃200回到達までの時短にどう結びつくの?
今の仕様でも普通に連撃切らさずスキル回るけど

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:34:52.93 ID:73fAnHas0.net
ナーフ前風でもすこ剣は一切役に立たないと思う
マジでその場から動かずかまいたちが無限にグルングルンしてお汁さんが無限にエンリル解放するから
役に立つとすれば開幕スキゲ+100%のとこぐらい

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:36:33.25 ID:lNLMVkW2M.net
フレが周回してたら更新しまくって出待ちして横入りするののらだけ?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:37:05.52 ID:JVrCFE6o0.net
スコル活用するなら直攻に切り替えなきゃだけどそもそも直攻がよわ…

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:38:27.84 ID:9wkdVXB50.net
50回連撃が来たら輝くのら
のらは天才のら

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:00.44 ID:VaZrglJZ0.net
直撃はボスがフリッパーのそばまで降りてこない限り浮遊しようがなんだろうがダッシュ数+連撃でしか稼げないのがな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:05.98 ID:2uT+PjV/0.net
ショウちゃんは賢いねぇ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:55.39 ID:8WdSolnl0.net
ネギはなぐる物ではない(戒め

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:42.65 ID:OQOaZvDK0.net
振るものだよな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:43:43.89 ID:PY9wfqKud.net
ミクさんとコラボするのら?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:40.38 ID:GGNmlxWA0.net
ミクといえばネギで定着してるけど、ミクのネギは元々OS擬人化のmeたんのパクリなんだ…

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:23.04 ID:KJ5tBGLB0.net
食べ物で遊ぶな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:46.91 ID:F5rGTn2sr.net
取り敢えずナーフ前の風パ言いたかった説

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:49:18.39 ID:4kFQU4Ty0.net
ドンパッチソードだぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:50:27.20 ID:lCvsjjoF0.net
連撃やスキルのヒット数を直撃回数カウントに盛るやつが来ないとな
(来たら強くなるとは言ってない)

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:33.24 ID:L59pqywD0.net
ミクのネギの元ネタはBLEACHの織姫じゃないんか?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:37.47 ID:mnliw2zG0.net
マルチイベ並行開催してるから仕方ないんだけど恒常ボス全然人集まらねーのら

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:55:14.43 ID:ZyZhO/wW0.net
50回攻撃無くして開幕から全開にする
風の直撃軸となる強キャラと有効な接待ボスを用意する
スキブを全体にする

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:55:29.48 ID:YC3AjG/aM.net
>>447
ロイツマだっけ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:57:10.21 ID:Ae7tizh60.net
>>442
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:59:45.18 ID:ZQkcYqzT0.net
このスレ加齢臭がするのら
くっせえのら

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:02:46.64 ID:zAhArzvg0.net
ナイガイオンは悲しいね
次のアビス頑張ってくれ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:03:16.29 ID:tKtjaSGA0.net
Windows Meとか22年前のOSだぞ…

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:06:39.75 ID:Ts0dsDTG0.net
よしのんスレ民だったか

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:11:46.37 ID:3Hxz0eJNM.net
ツイッターできたのか
絵がまとまっててありがたい

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:12:09.04 ID:4kFQU4Ty0.net
とらぶるうぃんどうずなんて知りませんよ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:14:17.30 ID:g09wBE/R0.net
そういやアビケモ武器の2周目が風だけ来て止まってた気がするんだが続きはちゃんと出るのかな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:14:46.68 ID:tKtjaSGA0.net
スレ民炙り出しになってるの草

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:16:46.80 ID:JVrCFE6o0.net
この間ツイ垢作ったって言ってたけど見つけられなかったばぶぅ……
もう一度探すのら

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:17:50.16 ID:2uT+PjV/0.net
のらってるかはともかく、ワーフリの動いてるコミュニティ?ってわーすくDiscordヌォプここくらいだし偶に目を通しててもおかしくなかろうなのら

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:19:50.17 ID:/FljsmFU0.net
今ワーフリで検索すれば話題のツイートで一瞬で出てくるのら
大出世のらねぇ・・・

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:19:59.56 ID:L59pqywD0.net
これだけコミュニティ狭い界隈だから情報仕入れたいなら書き込んでるかは別にしてここは見てんじゃね

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:08.65 ID:4kFQU4Ty0.net
常駐してないのに見たことあるだけでスレ民呼ばわりは可哀想なのじゃよ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:46.84 ID:yONG8crU0.net
餅ベールもそうだったのか

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:47.25 ID:7MNUlANF0.net
ワーフリdisco興味あったけど、招待期限切れて無理です言われたのら

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:23:09.25 ID:zAhArzvg0.net
ディスコって見方がよくわからんのである
2chブラウザはシンプルで良い

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:23:55.86 ID:L59pqywD0.net
年々悪化するTwitterくんの悪口を検知しました

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:30:58.29 ID:XFF0dYiD0.net
ミクのネギの元ネタはBLEACHだぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:31:35.03 ID:AzflprEV0.net
はーワイも星見の街に住みたい

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:34:21.41 ID:L44C5WMfM.net
>>460
よしのん探せば芋づるよ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:44.93 ID:Ae7tizh60.net
よしのん!貴様ッ!見ているなッ!!

いつもお世話になっております

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:36:57.31 ID:Xzou2VDI0.net
ディスコは雑談ページで大体関係無い話してて近寄り難い所あるからここでのらつくくらいが丁度良い

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:38:15.43 ID:L44C5WMfM.net
ディスコはなんか著作権どうのって聞いて怖くてみてないわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:38:32.18 ID:fMC4qIh6d.net
いぇーい
見てるのらぁ
よろしくなのらぁ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:39:32.91 ID:L59pqywD0.net
大阪にレジス貢いであげたい

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:37.56 ID:7MNUlANF0.net
>>473
行き着く先はLobiみたいな感じなんかな
半値あるとどうしてもグループ形成されるのよな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:44:25.34 ID:OKhSiXnU0.net
イェーイbakerさん見てるぅ🙋‍♀

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:45:57.05 ID:Jel3W9XaM.net
ゾンサガ復刻まだー?
わーすく編成でよく貼られるからおりゃんと辛い

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:47:54.64 ID:/FljsmFU0.net
ワーフリディスコ入ってみたけど雑談Ch以外はちゃんとワーフリの話してるから入りやすい
今から雑談に突撃する勇気は・・・

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:49:34.32 ID:dM3JoJGka.net
なんだかんだ純子よりゆうぎりのが人権感ある

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:50:55.30 ID:Xzou2VDI0.net
今久し振りに見てみたらワーフリ専門とかイベント専用雑談chとか指向性のある部屋建ってたから前言は撤回させてもらうのら!

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:51:46.35 ID:XH6oPr7q0.net
一時期よりしっかり自治してる感はあるよな

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:52:41.46 ID:IjDdr8je0.net
discoはリリースした当初に入ったけど居心地はここが一番いい

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:54:06.56 ID:L59pqywD0.net
黎明のデイリーミッション忘れるところだったのら
75石は大事

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:57:48.00 ID:Ae7tizh60.net
ゆうぎり姐さんはちょいちょいおりゅ案件だなぁ…

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:25.69 ID:M5NWF5cM0.net
どっちにも住んでるのら、それぞれよさはあるのら
ところで大阪、わーすくにもフォローされてるすごいのらね

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:44.64 ID:PW8Xf83h0.net
しっかりしなんし!

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:26.45 ID:daHKH60SM.net
ここの神絵師さんの作ったアカこれ?
idがのら民だし
https://twitter.com/wafli_fa_nora
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:26.56 ID:3PpMjKpcd.net
マリナはん!

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:00:08.69 ID:fnpbcd9n0.net
ゾンサガ勢欲しいって声聞くけど言うほど使わんと思うんだよな
何かしら代用効くキャラが多い・・・ゆうぎり以外

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:02:20.06 ID:0Cncpz/Y0.net
ワーフリCMあったのか…

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:02:57.62 ID:Dw9RsDpR0.net
はいもうゆうぎりの話終わり!アゼルの話題も駄目です、ばぶぅ…

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:35.59 ID:j1pZuErL0.net
ワーフリCMはコラボと周年の時は結構地上波で流してるのら

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:53.82 ID:uhfgfcg00.net
アゼルってか水着の復刻いつだ
そろそろ去年逃した水着セラほしい

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:54.16 ID:IeEaz7m30.net
大阪さんよいつも絵をありがとう

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:10.48 ID:p7AidwJr0.net
闇鍋復刻で純子を追うなんて無理…って中でユウギリでるまでは回した過去の自分を褒めたい

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:17.64 ID:uqp1Z2zPM.net
ここの神絵師さんの作ったアカこれ?
idがのら民だし
https://twitter.com/wafli_fa_nora
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:36.14 ID:K40ba1Al0.net
もう二度と手に入らない生首もおりゅしていいのら?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:05:32.75 ID:uhfgfcg00.net
ソーニャいるじゃん

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:08:44.78 ID:j1pZuErL0.net
ゆーて生首海外でやりまくってるしやろうと思えばできるんじゃない?
やる理由が無いだけで

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:35.91 ID:zCCFHcCi0.net
まさおは何かのPTで採用してたな
愛ちゃんは1番好きなので趣味で崩壊レジスパに置いてる
純子ちゃんはレイドで置いたくらいで意外と使ってないわ…

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:46.17 ID:C5eZX9G3d.net
直撃増えたし生首みたいな上軸固定スキル欲しいよね

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:13:22.04 ID:P1nHuu/C0.net
ゼロから始まる蓄積アビ活

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:16:26.95 ID:lea7IKrU0.net
生首より人参の方がレアなのら

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:18:14.52 ID:mimE2UpLa.net
1回やめたやつも生首あたりまでは割と生きてたと思うんだ
でも人参まで耐えてたやつはそんないない思うのら

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:18:28.86 ID:IJiRtfcn0.net
1号2号即出たけどユウギリのためだけに90連ほど回しました
今では1番よく使ってますありがとうございます

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:24:07.92 ID:3BSCB7aM0.net
今日は人参おりゅしていいのか

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:26:05.15 ID:MnZJ0xtA0.net
ゾンサガは、リリィとサクラだけ持ってる
そういえば、リリィの話題って全然出ないよね

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:28:08.99 ID:8k1uuXXOM.net
>>509
なんか揺らぎ周回に入ってる

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:30:51.00 ID:9iYj3Lmt0.net
妹にゆうぎり引かせてあげたいけどレムで石蒸発中だから復刻もう少し待って

まさおは横に攻撃配れてSW軽いのが偉いんだけど、
軽すぎて逆にTL組みにくいのと、光のバファーは有能揃いの激戦区なのがね

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:16.24 ID:zCCFHcCi0.net
うちは見てみたらエギル超級マルチパにおったわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:24.54 ID:j1pZuErL0.net
リリィって誰だっけって素で思ってしまう
まさおは75%バフでSW370は強いと思う
全体アッパー調整前はギリワンパンできるかみたいなとこで使われてた気がする

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:29.75 ID:+r4gkkZ0M.net
レムがおりゅれなくなったいまおりゅれるのはどれだ
人権的な意味と二度と再入手不可であろうレア的な意味とで

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:33:07.08 ID:d+aMSSXTd.net
>>514
入手可能性ではハルヒと伝説じゃない方の生首くらいじゃないのら

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:33:29.93 ID:MnZJ0xtA0.net
>>511
前までは使ってたのだけど、光のバッファー優秀なの多いのよね
マナボ2もなんかうーんって感じだったし

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:33:46.92 ID:clI2hhiS0.net
黄金生首!

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:33:48.71 ID:zCUF+aF7a.net
ハルヒは俺が死ぬまでにマナボ2来て欲しかったなあ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:33:53.81 ID:U8FARqxma.net
リリィちゃんはお利口さんだけど最適解を求めたら席がなくなっちゃうんだ
でもコラボキャラってそんぐらいの性能が健全だと思う

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:35:16.35 ID:fYR88vUw0.net
分からねえからりりィっていうな、まさおって言え
ナーフでやめてハニバで復帰した勢だが人参完凸してたわ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:35:45.67 ID:qx7zBcmYa.net
リリィって言われると真面目にスレ間違えたかなと思ってしまうの

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:36:13.97 ID:Nm6SxGf/0.net
>>518
あと一年くらい頑張って生きろ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:37:24.79 ID:d+aMSSXTd.net
6号はほんと奇跡のバランスよね
さすが伝説の天才子役のら

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:37:42.29 ID:U8FARqxma.net
https://i.imgur.com/MFdMVLo.jpg

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:37:46.25 ID:fYR88vUw0.net
>>521
そうだよなあ
鎌倉方面でですわよって言ってる集団かと思ってしまうわ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:38:21.11 ID:clI2hhiS0.net
ちんぽなの…です…

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:38:49.25 ID:fnpbcd9n0.net
ハルヒキャラはかなりおりゅ力高いと思う
全員MB2で可能性感じるのがヤバい

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:39:23.47 ID:E/OvRYMC0.net
コラボキャラはノエネくらいの性能がちょうどいいって書こうとしたけど、普通につよつよ鼠なのよね
火属性が魔境で最適からは外れがちだけど

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:39:24.18 ID:1m4q73DTa.net
https://i.imgur.com/KCgtoxG.jpg

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:42:03.76 ID:3BSCB7aM0.net
人参剣はオーブや絆武器と同じタイプで凸れないよ
エイプリルフールの配布だけどなんで復刻しなかったんだろう

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:42:28.55 ID:0Cncpz/Y0.net
やりすぎ レム
ひどすぎ ペコ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:45:06.74 ID:MnZJ0xtA0.net
コラボでも恒常なら話が違ってくるような

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:45:26.72 ID:clI2hhiS0.net
ペコ虐は本家でもそうだから…

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:47:37.17 ID:3BSCB7aM0.net
今でもレギュラー入りのキャルと比べるとどうしてもね…

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:48:05.11 ID:f8YqGpC40.net
水ペコは当時アリーナで無双してたし
恒常ペコはアリーナ防衛で使うし
タコリーヌはクラバトで使うから・・

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:48:14.64 ID:jaRK2aiAp.net
ハルヒはマナボ2でコンディションのスキルバフつけられると魔リーナ裏としてのポジション確立できそう

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:50:56.20 ID:MJWeuxnwa.net
水ペコはイリヤで良かったし
恒常ペコは対策簡単だし
タコリーヌはもう席がないんだ…

プリペコは明確にハズレ枠なんだ…

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:51:19.93 ID:zCCFHcCi0.net
ヤバいですね⭐︎

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:51:56.09 ID:d+aMSSXTd.net
こっちのヤバいですね☆は素攻撃力が低くかばえない防御型のキャラなのにアタッカーやりたがる特性だからなかなかどうしようもないのら…

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:53:36.71 ID:MnZJ0xtA0.net
ソシャゲで器用貧乏が1番やってはいけないっていう見本ってイメージがある

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:54:02.09 ID:fYR88vUw0.net
>>530
ハニバ5月くらいだよね
エイプリルフールならログボ勢だったはずだがなんで持ってんだろ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:54:02.13 ID:9iYj3Lmt0.net
ワーペコはせめて素の攻撃900あるか、かばう持ちだったらな…

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:54:46.37 ID:3BSCB7aM0.net
>>541
メール配布じゃなかったっけアレ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:54:56.43 ID:JO3zNSmT0.net
ただアリーナUハルヒはスキルの感知範囲という問題があってニコラと合わせにくいのよね

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:55:16.50 ID:E/OvRYMC0.net
何かに全力フルスイングしとけばピンポイント起用の可能性は無限にあるのらね...

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:56:14.58 ID:o+gi3kcR0.net
器用ならまだしも貧乏なのはどうしようもない…

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:58:19.57 ID:clI2hhiS0.net
ペコちゃん…

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:59:53.07 ID:m/fnUs8ja.net
https://i.imgur.com/w3vjBL1.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:02:19.41 ID:f8YqGpC40.net
なかよし部に期待なのじゃ
サポート  ユニパイセン
ジャマー  クロエ
アタッカー チエル
おまけ マリちゃん会長

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:03:40.90 ID:0Cncpz/Y0.net
なかよしXにノエネの暴言吐いて欲しい

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:04:06.38 ID:fYR88vUw0.net
>>543
だからか

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:04:12.22 ID:XLdx5XYYa.net
クロエは累積デバフ型の高ヒット数スキルになるのが見える

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:04:47.26 ID:3BSCB7aM0.net
パイセンが一番使われそう

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:05:12.77 ID:d+aMSSXTd.net
ユニちゃんとちぇるーん平気だろうけどクロエの胃はマッハ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:06:57.05 ID:B71iUixYM.net
ペコはまじでかばう持ちならいくらでも運用方法があるんだけどなあ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:08:42.20 ID:0Cncpz/Y0.net
まず盾おじの盾を奪います

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:10:35.19 ID:Nm6SxGf/0.net
次にリーブラムの剣も奪います

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:11:40.97 ID:zCCFHcCi0.net
ぷいこねはプレイしたことなくてアニメでしかよく知らんから
記憶に残ってるのはプリンニシテヤルノとざーさん声の頭おかしいぼっちエルフくらいかなー

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:21:13.30 ID:uXnBL9Ve0.net
>>302
リーダーを筆頭にだね!

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:22:05.94 ID:uXnBL9Ve0.net
>>303
全然ダメ…出せない…
かかってますね!

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:24:13.49 ID:K40ba1Al0.net
なか○し部となか○し○ックスのら?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:27:03.39 ID:IeEaz7m30.net
お○○こ大明神

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:30:15.55 ID:Nm6SxGf/0.net
https://i.imgur.com/9oHMs6J.png

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:32:33.11 ID:IeEaz7m30.net
https://i.imgur.com/lgs16dk.jpg

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:33:52.05 ID:rlBByRwVp.net
アルクPのオ◯◯◯はマジヤバのヤババなのらぁ〜

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:36:13.18 ID:E/OvRYMC0.net
婉曲的下世話な話聞きすぎて普通の会話にも「はぁ品」しちゃう耳年増シルティーちゃん

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:38:11.67 ID:uXnBL9Ve0.net
>>434
わかるすぎる

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:50:51.13 ID:EQ+H+OE30.net
わーすくの掲示板荒れ続けた結果分岐してるの笑う

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:52:18.88 ID:IeEaz7m30.net
ここは平和でいいのぉ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:53:35.67 ID:yjOJx9WGM.net
あそこ掲示板なんてあったんだ
避難所つくればいいのら

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:54:18.14 ID:clI2hhiS0.net
新規もやや増えたし(当社比)先は明るい
ノエネの星がソーシャルディスタンスのら

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:58:01.05 ID:qv0cpUyq0.net
以前わーすくの掲示板見てた頃なんて1日でもたいしてレス増えなかった気がするけどそれだけ人増えたんかね

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:58:10.03 ID:gOI3Kos6d.net
機能するかは置いといて、あまりに聞き苦しい(見苦しい?)発言はそっちの板行けパンチ出来るようになったのは良いのらねぇ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:08:03.45 ID:43K83Qe2M.net
このゲームふつうにおもしろいし配布も優しくなったし正直始めない理由が見当たらない

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:09:34.85 ID:43K83Qe2M.net
たまに手動楽しんでるとフリップや慣性考えてスキル発動しようとしたタイミングでチェインしてズレて外して
おまえほんとおまえなーそういうとこなーってなる

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:13:21.75 ID:/WNFzwYo0.net
なかよし部で背水と参戦回復キャラ実装されないかな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:16:54.53 ID:f8YqGpC40.net
わーすくの掲示板が荒れるほど人口増えたのか

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:20:07.85 ID:kS5DmFiVa.net
ワーフリって荒れる程人おるんか?
声の大きいケモナーかフル○ー○○○くらいしか思い付かんわ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:24:05.04 ID:fnpbcd9n0.net
なんか結構増えてるみたいだぞ
アニバ時期に増えたフォロワーが未だに脱落者少ない
順調にやっていけばハフバでまた増えるだろうし

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:24:22.57 ID:77CTkG2z0.net
>>578
背水の回復がどうたらこうたら初心者ガー野良ガーとかで荒れてたよ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:25:55.15 ID:uhfgfcg00.net
あそこ一日のレス数多くない割にはいつ見ても喧嘩してるイメージあったわ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:28:01.20 ID:1xg5PjvN0.net
上の方にあった対サメ用マーキス強いのら…
こうも強いとトール君の使い道はしばらく来ないのらね

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:31:07.97 ID:IJiRtfcn0.net
一時期わーすくの出したパーティ構築に粘着する人見かけたしそういう人がそっち行ったかも

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:31:45.68 ID:f8YqGpC40.net
初心者なら古参の背水邪魔しないでさっさと倒してもらった介護の方がいいだろうにw

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:34:56.68 ID:TclLcAJ2a.net
まあ背水してるんだからやられるリスクや回復されるリスクもあるし、普通のスキルパよりは通れば強くて当然ではあるんだけどさ
なぜかスキルが使えれば背水が使えないことがほぼないあたりが歪なのよな

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:35:52.27 ID:VcVCBSGM0.net
攻略wiki全然見ないからわからんけどwikiに掲示板なんていらないのでは....?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:35:54.04 ID:3BSCB7aM0.net
平和がいちばんよねぇ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:38:16.95 ID:EQ+H+OE30.net
妹でプレイしてると低ランの部屋には低ランが入ってくる確率が高いのを実感する
上級+でも結構な割合でグダるし高ランクのキャリーには期待できないのら
70〜80まで上がると普通に強い人も入ってくる

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:38:45.45 ID:9iYj3Lmt0.net
まぁ新規にとってはゲスト2人が肉入り古参になるかも賭けだし、グダった時キャリーされる側が溶けてたら意味ないしな
野良新規ちゃんには「おほーw回復されたーw」と笑って流せるくらい寛容な心を持ちたい(流せるとは言ってない)

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:40:37.52 ID:VcVCBSGM0.net
正直このスレ覗けばたまに有能な人が構成とか言ってたりするからwikiはキャラのデータ閲覧用とかそんな感じなイメージ。

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:41:24.86 ID:ZFrLlRgX0.net
ミッションチケでついにレム引けたわ
今までレムハラ受け続けて辛かったわ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:41:50.82 ID:KGWwzdEK0.net
のら達がここの平和を守護ってみせるのら

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:41:55.69 ID:clI2hhiS0.net
新規(?)が棺桶になって退出する瞬間いろんな意味でかなしい…
つよくならねばならぬ…

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:44:07.06 ID:qUwqHpS8M.net
>>593
のらの力不足で守ってあげられなくてごめんよぉ
やめんといてぇ
ってなる

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:44:53.63 ID:f8YqGpC40.net
今は野良マルチのランクの幅が広がったけど基本はホストと同じランク付近のが優先されるからな
雷と闇に参戦回復はつまんほうが良いのじゃ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:48:19.20 ID:e22YnXGOa.net
そりゃ強い人がきてくれる保証があるなら任せてしまうのもいいだろうけど毎回そうはいかんだろうしなあ
背水が強いからって回復積んでくるなって風潮自体があんまり良くないとは正直思う
一番良くないのはこの仕様のまま手を打ててないことだが…

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:50:33.71 ID:VcVCBSGM0.net
自分は背水の人がいたら同じ背水パに変えるようにはしてるわ。

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:51:08.91 ID:3BSCB7aM0.net
もう野良にどうこう言ってもしゃーないから自発か相互としかやってない
おかげで紫カケラがちっとも貯まらない
ホストでも1片くらいちょうだい

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:55:17.61 ID:f8YqGpC40.net
同ランク帯の背水でも参戦回復を入れることでお互いで邪魔することになるから
別に全滅してもスタミナは減らないし死んでも気にするな
命守るな!ガンガンいくのじゃ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:55:52.04 ID:z3qC0I020.net
ふとガチャページ開いたらブラウガンド完凸したくなって石突っ込んじゃったのら
完全に魔が差したのら…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:57:13.31 ID:OVWbBqFrd.net
フォウラフクカリオストロ見たら即部屋爆破してるよ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:01:20.41 ID:z3qC0I020.net
フォウラカリオストロは仕方ないとしてもフクをなんで参戦者回復にしたのか

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:02:51.09 ID:ONx4bZZTd.net
新規バイバイのアビスが控えてるけど大丈夫かな

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:03:03.52 ID:EQ+H+OE30.net
そも初心者はアイガイオン持ってないわけで仮にビーフとか水おば持ってても背水の強さは実感できないと思う
武器揃ってないであろう背水で自傷しながら火力も出せず先に死んでいく新規?はわりといる

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:05:24.22 ID:50TwmKWwa.net
まあ問題があるのは回復積んでくるほうじゃなくて、システム上回復防げないのに回復されるだけで破綻する欠陥品みたいな軸だとは思う
そりゃよくわかってないうちは回復あるなら積んでくるよ当然だ…

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:05:58.96 ID:clI2hhiS0.net
ワーフリくんわりと覚えること多いしなぁ
長いことおるわしでさえ雰囲気だし

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:19:47.48 ID:VcVCBSGM0.net
やはり祝レジスが安定なんかね雷は・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:37:33.62 ID:IeEaz7m30.net
アビスは…うん、その初心者が上級者と同じ土俵で云々…

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:50:09.76 ID:3BSCB7aM0.net
アビスへようこそ
これが高難易度だ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:54:04.58 ID:/WNFzwYo0.net
アビスは一応現状のエンドコンテンツらしいから新規バイバイで良いんじゃない
そのために別に新規用キャンペーン併設しろって文句言われてたんだし
常設になるなら次の高難度イベも考えてるだろうしな、多分、きっと、おそらく

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:08:01.09 ID:R6RPI5Qqd.net
そこの新規さん!モグタン教に入信しませんか?
家庭円満厄祓い健康長寿アビ獣安定率爆上げ、良い事づくめですよ!本当ですよ!

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:08:11.00 ID:EGNpA7PB0.net
祝レジもボスの挙動を考えず、とにかくフィーバーに早く入る事だけを考えた編成が来てタイムが伸びることはある

けど手持ちが豊富な上で勘違いか悪意かがないとおきないからレアケースかな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:08:38.84 ID:inrFCvtC0.net
CSBみたいな扱いにして新規ちゃんがあんまり気負いしないデザインにして欲しい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 05:15:32.96 ID:cQQI6d450.net
一生ハロルナおりゅされるクソゲー
こんな石余るなら引きにいけばよかったな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 05:16:16.09 ID:vy4gzTQ90.net
アビケモ行けるようになるために闇貫通でsecに通ったあの日々よ…
おまえらには迷惑かけたのら

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 05:53:55.78 ID:IeEaz7m30.net
うお…マーキスやべ
なんでこんなに火力出るのかな?
とうとうヤドカリ地獄級もよっちゃんイカになった

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:25:29.30 ID:SORaImX8M.net
婆さんや
サプチケはまだかね?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:40:53.24 ID:g17vQC9x0.net
おばとマーキス決定的に違うのは一回目のスキルから火力でることだね

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:41:27.34 ID:j4gKlpW0M.net
マーキスの話はやめて!

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:50:16.74 ID:g3zwVP7D0.net
アビスで腕輪貰おうと思ってたけど斧も迷うなあ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:53:27.58 ID:g17vQC9x0.net
斧>腕輪>扇>その他でいいと思うよ
常設と同時に新装備くる可能性もあるけど

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:58:50.67 ID:Kh18Z+Z1a.net
レム 突進 バフの並びが何故駄目なのか理解できるようになってきたら脱初心者

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:06:15.61 ID:inrFCvtC0.net
キスおじ欲しい

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:08:30.31 ID:L4TGcas50.net
アビ獣はクリフラとアニ汁が共演できたりしないかなって

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:17:28.31 ID:lcYha1tNr.net
ネイト復刻まだですか(小声)

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:29:31.08 ID:pa3UV+GS0.net
ネイトほんとに便利な女だからアリサと一緒に配って差し上げろ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:59:26.06 ID:L4TGcas50.net
ラヴ、ネイトはマジで有能だし
クグイ、プリカ、アリサなんかはたまに顔出してくるし水着おかしらは捗るし
配布ほんと優秀よね…

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:02:42.17 ID:vjD3SNtea.net
アルク、ソティエス、ソーヴィ「」

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:05:58.63 ID:vy4gzTQ90.net
アリサって誰だ何のイベだっけ?と思ったら最初にもらえたシャドバの子か
今もらえないの? 別に配っていいじゃんな

アルクはノエネおりゃん時に回復役としてたまに入ってたわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:08:45.73 ID:cgyBW230d.net
水着ソーヴィはドリブルが上手い

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:08:48.49 ID:vjD3SNtea.net
むしろ貰わずに始める方法がないのでは

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:12:49.58 ID:vy4gzTQ90.net
あ、そういう意味か
ネイトみたいに復刻くるまで配らんぞに見えてたわスマン

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:14:10.27 ID:EUYxzljod.net
便器龍募集してると高確率でスキルパが入ってくるんだけどタイム縮まるん?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:15:18.49 ID:JsbvB6fH0.net
タケル…お前はワーフリの柱となれのら

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:37:14.87 ID:cQQI6d450.net
完凸灼鉞ないなら普通にスキルマルボのほうが早いでしょ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:06:02.71 ID:+rU4vcEQ0.net
スキル2マルボ1で2:00だったわスキル3人で合わせればもっと早いのかな?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:14:20.05 ID:elSb5maK0.net
ゼタ水着アゼル+マルボ3みたいな編成はよく見るし別に貢献度やらタイム悪くない気がする

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:25:06.16 ID:z3qC0I020.net
シェイシェイのコナー入り編成早いしもうこれでいいじゃんって思ったけどたまに右寄りにスタートして左の鳥に当たらないことあるね

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:37:26.78 ID:3mvIN5sB0.net
左の鳥狙う人がほとんどだからワンパン率は上がってそう

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:38:35.88 ID:g17vQC9x0.net
全員コナー入りだと駄目なんだよな…

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:39:07.41 ID:cSSa+irX0.net
上で言ってるスキルパってマルボ入りとかじゃなくてゼタひーニコラみたいなスキルパの事じゃないの?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:48:10.88 ID:+rU4vcEQ0.net
ちゃんとみてなかったけど両方ゼタリーダーでマリーナのスキルアイコンは見た(気がする)
マルボだったのが自分

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:04:50.59 ID:cQQI6d450.net
コナーシェイロン別に安定しないしなんならイナホかリンネ入れたレム犬ロンでもいい気がする
https://i.imgur.com/leVYMRE.jpg
自分はこれで開幕タップしてる

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:09:31.44 ID:ptTCqtcSp.net
贅沢は言わないからサプチケ10枚くれ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:10:28.00 ID:trHBiVqs0.net
パーティファインダーでいい感じの探して丸パクリで楽しようぜ
評価高くても実際使ったらポンコツって事もあるんで動作チェックはしたほうが良いけど

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:14:35.10 ID:o+gi3kcR0.net
楽したい人は楽すればいいし
頭使ってもっとマシな編成組みたいやつはそうすればいい

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:15:10.40 ID:n+Mv5Voba.net
最適じゃないのかもしれないけどそこそこ快適に倒せてるからこれでいいやって編成だわ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:16:14.97 ID:pGnPEEk8p.net
そんな選りすぐりするほどキャラがいないのら…

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:19:47.60 ID:b8giBAm50.net
ダメだ…コナーって言うとデトロイトの方のコナーしか出てこない

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:20:47.15 ID:9/AzaW6ta.net
開けろ!

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:24:38.57 ID:RwwHT53qa.net
パルぺブラ市警だ!

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:32:03.06 ID:EUYxzljod.net
>>633だけどスキルマルボパじゃなくて純粋なスキルパだな
直撃お題無視してでも純粋なスキルパの方が早いならそっちにシフトしたいがそうじゃないならスキルマルボパとやらを検討するわ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:39:51.84 ID:j1pZuErL0.net
スキルマルボパはまだしも純粋なスキルパはお前がお題クリアしろ精神だよ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:40:09.34 ID:OVWbBqFrd.net
マリーナマリーナ使ってます

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:43:11.42 ID:EQ+H+OE30.net
誰もがマルボパーツを持っているわけではないんだぞぉ…

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:47:50.87 ID:wQh9MYODr.net
なぜサプチケで取らなかったのか

完全に眼中になかったマリーナを勧めてくれたここの誰かには感謝してる

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:51:45.25 ID:LivwIUR4a.net
サプチケで取ったマリーナは次のガチャですり抜けできて
サプチケで取ったネヴィアは翌日のおはガチャできた

サプチケが煽ってくる

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:53:18.01 ID:L+IFZp6Wa.net
マリーナは出やすいからな(当社比)

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:11:42.59 ID:FiK861vFa.net
出るってそういう…

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:13:04.92 ID:9uZyqDW/a.net
https://i.imgur.com/mJdj4Xh.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:31:33.76 ID:uhfgfcg00.net
風廃竜野良は純粋なスキルパ多いのわかるわ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:32:05.77 ID:/dVOgWHKF.net
限定スイゼンとスズカいるけどマリーナ取った方がいいかな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:33:01.09 ID:K40ba1Al0.net
ナオのジト目でごはん三杯いけちゃうのら

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:43:50.43 ID:jLiyjiifd.net
マルボ星5ばっかだからな
持ってるならマリーナキクノくらいは持ってるならハイブリットにしてほしいけど

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:44:17.47 ID:/4Kvm9o4p.net
火マルボ使えるのは風廃龍だけなのら
しかもノエネを回復枠に入れられるのら!

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:46:36.93 ID:j1pZuErL0.net
>>662
それスズカ関係ある?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:34.60 ID:m8ikymje0.net
アドミニ地獄最速ってマーキスになったのか?

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:43.26 ID:uhfgfcg00.net
スズカじゃなくてキクノって言いたいんちゃうかな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:49.41 ID:F9gN1n9v0.net
誤植としか思えんのだがアキネ案件か?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:54:53.80 ID:JK0a2gil0.net
風竜くんは鉞凸ってると早ければ1分台で終わる
マルゼンリュノン80だから育てれば1:30切れるかも

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:55:47.59 ID:K40ba1Al0.net
ワーフリにアーキネーターいないからアドミニスターにキャラ当ててもらってくるのら

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:56:02.70 ID:j1pZuErL0.net
まじかよ乱舞最低だな

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:32:14.62 ID:O4k1BNBG0.net
わーすく掲示板分裂してて笑っちゃった
わーすく民は5ch民よりも民度良いって言ってたのになんだそのザマは

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:34:57.49 ID:K40ba1Al0.net
🐹にも劣る民度はヤババなのら〜

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:36:01.35 ID:trHBiVqs0.net
わーすくはパーティの更新もほとんど無いしDBだけ使う場所になったよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:38:54.27 ID:ugl3kUPGp.net
便器でもノエネの席無いっていうか
火マルボでもニコラ先生入れた方が速くなる事に気付いたわ……何なんこの星4ティーチャー

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:40:01.55 ID:OVWbBqFrd.net
ニコラ先生がビンタ習得したら最強になるよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:42:00.75 ID:K40ba1Al0.net
ニコラはアビソ付け替えがはげしくて禿げ上がるのら

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:42:32.80 ID:3Cwjvht4a.net
分裂して欲しいキャラが多すぎる

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:44:42.55 ID:cSSa+irX0.net
風廃竜放置してるとたまーに死んでるくらいには野良とタケルの質がやばいからノエネワンチャンあるかもしれない

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:47:24.61 ID:FpSVY0yMF.net
>>666
ごめんなさいキクノです

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:48:23.34 ID:TxFhFt5f0.net
>>675
やる気なくなったならイベントページにパーティファインダーのリンクでも貼っとけって思う
ステバスのラキーシャリーダー編成とかいつまで載せとくんだよ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:50:36.33 ID:OVWbBqFrd.net
ラキ編成にフラクシス採用されてるからちゃんと復刻に合わせて更新した結果があれだよ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:52:29.99 ID:o+gi3kcR0.net
他の編成も載ってるじゃねーか
こういうやつが捏造して印象操作するんだろうな

それは別としてそのキャラ持ってたらラキリーダーじゃないほうがよくねとは思う

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:55:13.72 ID:3Cwjvht4a.net
お前も乱舞にならないか?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:56:14.04 ID:xsv9JLQQ0.net
乱舞の手先か?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:03:29.81 ID:1d866tCX0.net
新規編成がイベ攻略ページに載らなくなっただけじゃね

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:11:22.19 ID:RQ2teeB3a.net
風廃竜の純マルボはどんなんがいいんだ
フロントはマルゼンリュノンキクネだよね
回復入れたいならマリーナとヒールにメイミーまでいる?クラリスとかの方がいいのかな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:12:31.10 ID:OVWbBqFrd.net
ノエネ細胞混入してますね

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:19:28.85 ID:/WNFzwYo0.net
話題になってたから見てきたけどわーすくのマナボ2第14弾評価のリンクが文字と画像で分割されちゃってるな
それにしてもいざ並べてみると追加すっくないな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:21:27.89 ID:UFe2WQAYd.net
キクノの名前を覚えられない人が増えている
乱舞、お前のせいだぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:27:17.12 ID:OoiK9DJDa.net
アキーナ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:28:40.47 ID:ZOIgjuZ/a.net
アキノ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:30:03.62 ID:0pvrhN8OH.net
(´・ω・`)キノの名前くらい覚えられるのら
馬鹿にしないでほしいのら

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:30:27.13 ID:ugl3kUPGp.net
アキーノ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:33:00.02 ID:WvJhstb3d.net
最近気づいたけどキクノをよく見たらお尻がえっちだった

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:37:56.35 ID:kkTWWy7sd.net
アルクPとご乱痴気して欲しい

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:39:47.39 ID:Ve0inmeoa.net
正おばに付き合わされるも震えてるキクノちょっと笑っちゃった

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:41:48.53 ID:O4k1BNBG0.net
正おばからわるい事教わるリリス姫すこ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:48:17.70 ID:uhfgfcg00.net
キクネ好き

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:49:33.96 ID:1OGn6Hvi0.net
>>688
これ3人で1分50秒前後だったけど
俺のマルゼン80が足引っ張ってた可能性大……ばぶぅ

https://i.imgur.com/sPkX71k.jpg

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:50:36.66 ID:jqENnjtF0.net
風廃竜マルボパはマルゼン、リュノンで強い人は見かけたな

>>675
本当に見てる?
こないだ見たら少し前のテンプレ編成かなと思ったのがちゃんと武器が新しいのに更新されてて驚いたぞ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:52:28.01 ID:jqENnjtF0.net
あ、ノエネ前に入れてた気がする

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:56:26.15 ID:82ceGoM6a.net
マルゼンはスーパーカーの方思い出すわ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:57:57.30 ID:wa2to8k2M.net
ニコラ先生のマルチボール?……というか先生メインなんだな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:58:38.38 ID:iC/JQzd6p.net
バレスイゼンも欲しいなぁ近々復刻来たりするかねぇ?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:58:51.27 ID:82ceGoM6a.net
ニコラ先生も立派なマルチボールお持ちですね

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:01:40.16 ID:cQQI6d450.net
ラナーネイトシェイロンだとオートが遅くて左で打ち出すと間に合わないからこれどうだろ
https://i.imgur.com/6MZJO9Z.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:09:17.72 ID:7oQZwwDgd.net
…ロルフは駄目なの?

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:11:41.10 ID:TxFhFt5f0.net
水染めしないならコナーでよくね

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:12:14.82 ID:ugl3kUPGp.net
比翼はあーだこーだ試して結局コナー入りの奴に落ち着いた

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:13:20.32 ID:cQQI6d450.net
ロルフだと上のやつにも当たらない位置でシェイロン打ってしまう
コナーのやつはオートが打ち出すの早いと下に当たらない

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:18:09.60 ID:1DVfg4Tbp.net
ブラウガンド星鉄使って完凸するかメッチャ悩み中だわ
ガチャ武器で完凸したいくらい性能いいのってグリーフサイス灼鉞ブラウガンド位かな?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:20:00.83 ID:O4k1BNBG0.net
占事とウコンも虹羊羹注ぐ価値はある

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:24:07.73 ID:F9gN1n9v0.net
ブラウは案外本体使わんと聞いたが
ソウルも足りんけど

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:27:07.11 ID:1d866tCX0.net
シェイシェイならディスコのやつでええんちゃうか

https://twitter.com/WF_TotalDiscord/status/1483299906953805825?t=WyYWjknbzNp8RXk4nrPL3Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:30:10.89 ID:CcLmPnl7d.net
シングルで鏡とってきたから褒めてほしいのら
やっとゴーレムワンパンできるのら

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:30:44.20 ID:o+gi3kcR0.net
>>708
サイファは最速スロウさせるために2番目に置けってノエネが言ってた

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:31:56.63 ID:s/dtBA4ha.net
ピックアップ中やぞ

https://i.imgur.com/fe6CmiU.jpg

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:33:24.15 ID:QwFkRnJ9a.net
充電しろ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:35:03.02 ID:iQ0U84eV0.net
エミリアってユキちゃんでいいよね?追うかまよってる

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:35:05.00 ID:ugl3kUPGp.net
>>717
https://i.imgur.com/moNIc0t.jpg

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:36:07.36 ID:fnpbcd9n0.net
ブラウガンドはソウルが強いなー
本体は使うならリーダーだけじゃなく2番目3番目もスキルアタッカーにするタイプになる
エミリアとか長門とかな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:36:36.65 ID:IJiRtfcn0.net
染め崩すならリンネなりで最速麻痺させた方がいいと思う

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:36:57.05 ID:TxFhFt5f0.net
色々やったけどフルオートはこれが一番安定してると思う
サイファは最速で入れたいけど突進系ユニゾンしないと硬直が長過ぎる
そうなるとリーダーにするしかない
https://twitter.com/keama1250/status/1482557994915151874
(deleted an unsolicited ad)

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:41:21.57 ID:QwFkRnJ9a.net
麻痺は迷惑行為と言われたのだが

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:44:12.08 ID:zC0wcKuPM.net
比翼で麻痺にデメリットあるっけ?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:44:41.91 ID:Nm6SxGf/0.net
鉄球届く距離に纏まってる状態での麻痺なら別にって感じ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:45:24.92 ID:/WNFzwYo0.net
>>725
これのシレーヌを長門にして前後入れ替えてるわ
総ダメージは下がるけどおりゅ力上がるし耐性ダウンの分だけ他人のダメージ上がるしおりゅ力も上がる
さらに手前だけ瀕死にすることで貢献度レースにも有利

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:49:09.62 ID:b5ZN5fzUd.net
マルチラグでバラバラの状態で固まっちゃうんじゃない?
知らんけど

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:52:20.42 ID:IJiRtfcn0.net
俺の端末が古くて初速遅延してんのかな
移動した後にレム長門入るように固まるから大丈夫だと思ってやってるけど

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:56:14.57 ID:PJP9FlmM0.net
サイファリーダーって初日に出てたような

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:58:59.63 ID:cQQI6d450.net
フルオートはひょっとして火廃竜のネイトとミズチ入れ替えたやつが一番いいか?
https://i.imgur.com/vmSoukC.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:59:07.99 ID:Nm6SxGf/0.net
スキル順調整のためのサイファLは火廃竜とかで前から使われてたしな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:01:15.68 ID:TxFhFt5f0.net
>>733
その火廃竜編成ネイトとミズチ入れ替えたほうがサイファのデバフ入りやすいよ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:03:03.04 ID:Nm6SxGf/0.net
入れ替えたって書いてあるが…

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:03:53.71 ID:PJP9FlmM0.net
>>721
せっかくの軽いSWが、細い正面スキルで台無しになってTL調整役になりにくい
水はスキダメ過剰になりやすいので、火力補助にしつも別キャラのほうが良い

って事で使わなかった

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:04:39.99 ID:TxFhFt5f0.net
>>736
イベボスじゃなくて火廃竜やる時の話

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:05:35.07 ID:JK0a2gil0.net
以前も書いたけど射出が遅いと飛ばれるときは飛ばれる
とはいえ可能性は下げられるので無難なのがサイファリーダー

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:07:48.36 ID:TxFhFt5f0.net
ああこれイベント用の編成か
ミズチ入ってるから火廃竜かと思った
忘れてくれ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:10:57.44 ID:IJiRtfcn0.net
そのミズッち長門にしておりゅ編成していい?

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:12:56.04 ID:IJiRtfcn0.net
と思ったら犬ロンおらんかった死にたい

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:13:54.73 ID:dUPoh3Wya.net
普段のイベントなんてコピーでいいや程度のノリなのに
ワンパン出来ると知ると俺が俺がになってるの笑える
ぶっちゃけどれも参戦者次第で大して変わんね

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:13:58.66 ID:QwFkRnJ9a.net
他の人の編成とか見てないから何でもええぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:15:11.40 ID:JK0a2gil0.net
稀にばぶぅのアイコン出るとクソ可愛くて目を引くから現状でも割と有力だと思う

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:19:06.82 ID:O4k1BNBG0.net
のぶぅ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:19:26.59 ID:Nm6SxGf/0.net
わさびぃ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:24:47.09 ID:KGWwzdEK0.net
のらぁ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:25:56.74 ID:cQQI6d450.net
暇だからオート最適探してるだけじゃん

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:36:12.12 ID:d8TC7i9n0.net
ばぶぅ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:41:02.04 ID:NN2cKyKPM.net
水有利なんだからバブゥ出せそうなのに使えなくて悲しい
なんでこうなるのか

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:41:49.74 ID:77CTkG2z0.net
水はそもそも純パワフリがほとんどいないし
トラエッチが雷ならなぁ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:43:10.20 ID:QbA6xc+ua.net
ビーフ(怒)

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:47:46.82 ID:O4k1BNBG0.net
水はもう直攻打ち止めにしてパワフリに舵切ってほしい

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:50:16.02 ID:IJiRtfcn0.net
ばぶぅが直撃じゃなくてホッとしたぐらいなんだけど
ステバスに使えたらそれでよかったのかな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:50:58.38 ID:0gwVce1Md.net
水はフィーバー要素諦めたほうがいいと思う
アメリアも主な用途がスキルワンパンだし

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:52:02.97 ID:0lrN3rLda.net
さくらはやはり持ってなかったようだな…

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:52:09.11 ID:ANYcp+ZFa.net
オートフリップ精度上げるだけでパワフリも復権すると思うが頑なにやらないよな

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:57:38.89 ID:/WNFzwYo0.net
ストーリーとかドット絵アニメに開発力ぶっ込んでるからね
システムやUI改善が疎かになるのも仕方がない

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:59:24.15 ID:77CTkG2z0.net
>>758
それだけじゃ復権せんぞ
まず火力が段違いだし

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:04:32.65 ID:cQQI6d450.net
水パワフリは地獄ゴレやグリズリーでも強いけど手動射撃するのがね

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:06:32.09 ID:5PzXv34/a.net
でも手動操作で1番楽しいのパワフリだわ
地獄ゴレの手動射撃パワフリでモリモリ減るの見るのは楽しい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:09:54.68 ID:Buy/HFm4p.net
本来ならオートでダントツ有利なスキル型が火力的には一番低くていいのに、何をとち狂ったかほかの型よりもスキルの倍率を壊したからなぁ
早くどうにかして欲しい

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:21:18.84 ID:d8TC7i9n0.net
>>760
これプラスパワフリ脆弱デバフつけたボス出せばいい
射撃モリモリ当たって瞬コロよ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:22:21.12 ID:9iYj3Lmt0.net
スキルが強い=通常火力は弱い ってことでザコ処理やゲージ溜めに苦労する分一撃必殺というコンセプトになるなら高倍率でもいいと思うんだけどね
実際は開幕スキブやらリチャージやら加速やらでバンバン撃てる環境になってるから倍率と相まっておかしくなってる
仮に無気力を無効も解除もできないギミック出されたらそれだけでスキルパ詰むし、
シテイル君はそのうちそういうボス出しかねない

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:25:26.13 ID:0nKEJ8Mx0.net
少ない工数で格闘パワフリを何とかするなら全レベルの威力を雑に1.5倍くらいにして
補助パワフリのシステムパクってLV3発動時に雑魚のみに効くクソ倍率の衝撃波出せばとりあえず戦えるようになるのでは

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:27:26.90 ID:r3WIW9nda.net
やはりユニゾンのパワフリと融合する仕様にするしかないな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:29:51.94 ID:cQQI6d450.net
別に水牛みたいなの出されても面白いか?っていうね

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:31:28.91 ID:VbK1hZVv0.net
個人的に敵の耐性で無理やり押さえつけてくるパターンはやめてほしいなぁ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:32:12.02 ID:IJiRtfcn0.net
去年から今日にかけて闇以外こんだけ染めパワフリキャラ武器出したんだ
なんかあるやろ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:34:54.76 ID:0nKEJ8Mx0.net
つまりモッさんが尻上がりパワフリキャラに魔改造されるってこと!?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:36:02.39 ID:9iYj3Lmt0.net
こんだけ介護キャラと武器出しまくってんだ、近いうち報われるだろ

…と期待させ続けた風パワフリがそろそろ2年目に入ります

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:37:33.67 ID:Ve0inmeoa.net
水牛はイマイチ記憶無いけど雷は堂々と手動パワフリ出来るから楽しかった記憶ある

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:37:33.72 ID:A7aBeCpip.net
浮遊が持ち味の風でパワフリ性能のクリフラフィもなんとかなりませんかね…
しかも長期戦前提だしリーダーだと格闘だしほんま…

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:38:00.07 ID:O4k1BNBG0.net
モッさんは早く超お手軽にパワフリ回数水増しアビ引っ提げて岩融振り回しながら大暴れして

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:39:12.96 ID:QIVeReLqa.net
モッさんの尻だと?おのれぇ!

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:41:49.99 ID:zC0wcKuPM.net
ある程度のお題や耐性は必要悪かな
流石に全部スキルどーんは味気ない
全部の軸の火力揃えるのは無理だと思ってるし

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:42:14.85 ID:Buy/HFm4p.net
>>770
なおほとんどがゴミな模様
スキルはアイガイオンとか妖狐杖とか鏡とか出すくせにそんと酷い

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:43:11.44 ID:r3WIW9nda.net
染め条件?じゃあいいです。な性能なら使われないだけだからな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:44:22.49 ID:7oQZwwDgd.net
クリフラフィがパワフリキャラ…!?
というかあの性能ならむしろ格闘以外だとゴミだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:50:23.01 ID:Ls7doLUcd.net
低レベルの雑魚が入ってくるの多すぎなんだけど

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:52:05.79 ID:9ptObpBNa.net
>>781
いいじゃねぇか
お前さんも通ってきた道じゃて

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:52:42.56 ID:YSh4ruoFp.net
>>780
改めて見たらパワフリバフじゃなくてスキルバフだった…ラムとごっちゃになってたかもしれん
シルティーと合わせてパワフリ1連発すればオロチとかならそこそこいけんのかな…
しかし恒常フラフィで良くね?感が凄い

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:52:53.27 ID:Ls7doLUcd.net
いや通らんだろ
雑魚ならホストでやれよ
なんで雑魚なのに人のとこ入ろうと思うんだ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:53:28.26 ID:NkevfkWKM.net
キャリーくらいしろやハゲ
できんならいきんな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:54:48.76 ID:l7zGkuYVa.net
実際救援飛んできてるんだし無条件で入れるんだもん仕方ないじゃん、入る方は悪くないと思うぞ
どっちかというと募集で指定や足切りさせない運営が悪い

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:56:14.98 ID:l7zGkuYVa.net
背水がーの話もそうだけど野良はなんでも入れちゃうんだから何が入ってきてもしゃあないと思うんよね
嫌なら固定組めってシステムなのがわりーのら

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:57:10.64 ID:9ptObpBNa.net
過疎ゲーで効率求めすぎちゃいかんよ
出発できればええねん

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:58:38.34 ID:fByX5HsTd.net
超級はランク制限必要だったと思う
今はほぼ一人で倒せるけど超級実装当初は俺も結構苛ついてた

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:59:09.45 ID:r3WIW9nda.net
出発するだけならタケルがいるんだ…

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:59:28.51 ID:K40ba1Al0.net
ざーこざこざぁーこ同士で出発したらどうなるかくらいわからないのら?
タケルに出荷してもらう方がいくらかマシのら

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:00:52.48 ID:9iYj3Lmt0.net
その茸くんと同じワッチョイ、前スレでパラシュも知らず絆1つも取ってなくて装備にオーブつけてるって言ってた子と一緒だけど
ワッチョイ被りだと濡れ衣で申し訳ないから今のランクと装備のスクショ貼って

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:02:20.60 ID:lwF3+bIvM.net
ひーちゃんのことリンネって書かれると誰だっけ?ってなる

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:02:33.75 ID:9ptObpBNa.net
ゲームオーバーもまた過疎の風物詩やんけ
スタミナ減らんのやしカリカリしなさんな
ただし準備完了押さないやつはダメだー

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:03:29.56 ID:KGWwzdEK0.net
雑魚をキャリーすることでタケルさんがどんどんアホになっていくんだ…

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:04:27.37 ID:d9Ib94Ora.net
まあホストやってるなら解散はできるし嫌なら集め直せ、かな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:07:25.71 ID:O4k1BNBG0.net
😠:強いタケル
😮:普通のタケル
🤪:アホになったタケル

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:08:47.34 ID:uhfgfcg00.net
まあ今は入られても何も思わないけど(そもそも画面見てないし)
ある程度野良の力も必要な頃は、どこネフとかにしょっちゅう入られると嫌だったかな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:09:06.31 ID:d8TC7i9n0.net
>>767
パワフリ合成だと…面白そうだ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:11:15.64 ID:kt0sDLk60.net
よしのんの白虎CSBが結構早かったので長期戦ならクリフラフィ結構いいんじゃ
いやでも普通にコンボスキルに勝てないよなあ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:12:47.24 ID:VbK1hZVv0.net
悪いやつがいるんだとしたらそうなってしまう協力の仕組みにしてる運営が悪いんであって、プレイヤーに罪はない
改善してほしいなら運営に言うんだ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:12:55.62 ID:zCCFHcCi0.net
今はがぶ飲みしてオート放置ばかりになったから何が入ってきても全然気にならないんだけど
大抵見知った名前のフォロワーさんで埋まってるわ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:27:03.32 ID:IJiRtfcn0.net
摩天楼前までのお葬式みたいな雰囲気よりかは全然いいので双方どんどん文句言ってこう
楽しめ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:29:22.12 ID:4hv9ev47d.net
じゃあリコちゃんの別衣装実装して

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:29:26.88 ID:3zOuUJgSa.net
早くも虚無Lv1の愚痴状態だなぁ
月末までリゼロとすこ剣か…

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:30:50.97 ID:DJ0y99y+0.net
たまにランク175で害悪タケル流そうとしてる奴いるし、マルチは改善がまだまだいるよなぁ
耐性関連もよく見てないと分かりにくいからボス選択画面とかにでっかく「弱点:パワフリ」とか載せたりしてほしいわ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:34:11.55 ID:IJiRtfcn0.net
比翼の使い魔「弱点:スキル/直接攻撃」

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:35:55.77 ID:wMyl2bK/M.net
地味に特殊パワフリ強化が楽しみだったりする
ばぶぅリーダーでリトラステップしたいんじゃ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:39:22.25 ID:d8TC7i9n0.net
ばぶぅ
ばぶぅ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:40:59.86 ID:4Rrfx2NTa.net
ミズチはそろそろ脱いでも良さそう

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:41:21.86 ID:O4k1BNBG0.net
おぎゃぁは使わずにばぶぅだけなのが業の深さとこだわりを感じる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:44:15.78 ID:4Rrfx2NTa.net
https://i.imgur.com/spHPSKe.jpg
トリスタさん…

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:44:51.82 ID:h/SLhF3J0.net
どうしてもアブ!アブ!アッパー!って聞こえてしまうのら
優秀なセコンドなのら

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:53:33.49 ID:o+gi3kcR0.net
ユーザは悪くないできるのが悪い理論は
泥棒は悪くない鍵してないやつが悪い理論だからなあ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:59:09.85 ID:IJiRtfcn0.net
つまり自動編成奴は犯罪者ってコト?!

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:01:28.26 ID:oGUsrW5QM.net
例えるんなら地方に引っ越ししたら村の暗黙のルール知らないで村八分にされるようなもんやろ
村八分にされたやつからすると知らんがなだよな

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:02:44.75 ID:VbK1hZVv0.net
普通に遊んでて泥棒呼ばわりされるのこわ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:07:47.33 ID:zCCFHcCi0.net
マーキスMB2でヤドにアドみんをワンパン安定したからこれを機にCSB地獄PT更新しようかと調べたり組んだりしてるけど
白虎地獄フルオートだけほんとしっくりこないというかなんというか…

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:09:06.85 ID:I9d5/EwnM.net
弱いくせに救援入るやつは犯罪者だからな
運営さんは悪くないよな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:09:14.75 ID:1d866tCX0.net
つまりTAはよ、って事だよな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:09:44.55 ID:JK0a2gil0.net
全ての障害物を破壊するスキル持ち限定キャラ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:11:13.36 ID:W1wLsDVg0.net
わーワーでリンゴが出たらのはモルミアリーグ開幕の証

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:19:31.36 ID:inrFCvtC0.net
俺は強いから3人で仲良く連戦してる部屋に無理やり入ってもいいんだよな?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:19:56.16 ID:o+gi3kcR0.net
>>816
それはそういうルールがあるって自覚がないんだから俺のたとえとは違うかな

足手まといになってる自覚は絶対あるはずで
それで救援に入るっていうモラルの問題っていう話をしてるんよ

誰が悪いか1/0で考えること自体が不毛って話でもあるけど

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:22:20.73 ID:fnpbcd9n0.net
別に誰が救援入ってもええんやで、弱くてもええしそれで全滅しても仕方ない
ゲームに全滅ぐらいつきものであって、運営が悪いわけでもない
誰が悪いとか言う問題ですらないと思うの

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:23:31.20 ID:K40ba1Al0.net
高難易度にざこが集まったら自分の首が絞まるだけのら
そんなことくらい考えなくてもわかっていて欲しいのら

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:23:44.31 ID:kt0sDLk60.net
白虎CSBのみんなのベストタイムどのくらい?フルオートで

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:25:52.98 ID:GKlUx8SQH.net
チャレンジは歯磨きとか着替えの合間に終わるから成功率以外はあんま気にしてないな…

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:26:28.43 ID:1d866tCX0.net
高ランクがここで低ラン罵倒しても良いし、低ランクは鼻糞ほじりながら連戦ポチッ−してもエエんちゃうのん
公園の便所の壁にもよく誰のか分からん悪口書いてあるやろ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:27:19.61 ID:IJiRtfcn0.net
考えるのはマルチアビケモ零式が来てからでいいかな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:29:04.38 ID:1d866tCX0.net
Japanese only

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:29:50.15 ID:K40ba1Al0.net
高ランクはざこがいても構わずキャリーしてるのら
低ランクはざこ同士で足の引っ張り合いしてるのら

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:31:08.25 ID:TJE+GonNH.net
でもマルゼン前の風廃竜だったら…?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:31:46.24 ID:W1wLsDVg0.net
白虎地獄はいまだに手動浮遊貫通や…
一日一回2分くらいならええかなって

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:33:35.47 ID:I9d5/EwnM.net
それはクソクエ作ったやつが悪いから雑魚を蹴る

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:34:18.15 ID:fnpbcd9n0.net
他事しながらだとすぐ終わるな、白虎
時間ないときはワンパンで終わる地獄級でサッと終わらせてる

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:34:44.32 ID:1d866tCX0.net
固組努怠奴〜www

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:36:51.83 ID:O4k1BNBG0.net
白虎は未だに勝率7割いくかってところだからもうちょっと安定させたい
でもそれ以上だとアニシルや正月スズカが必要になると思うとうーん

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:36:52.91 ID:0Cncpz/Y0.net
泣いてノエネを斬る

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:37:17.53 ID:VlXLwnEma.net
NPCはクリアタイムで選定しろカス

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:40:14.76 ID:K40ba1Al0.net
白虎は編成考えるのめんどくさいからエステルシルティのまましばらく変えてないのら
風ってトレンドが変わってる印象もないのら

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:41:40.27 ID:m8ikymje0.net
雷のエーテルとかエレメントはなんかクソほど余ってるから白虎は久しくやってないな
サクッと消化したい時はヤドリオーかレシワンパンで終わらしてるな
これからはアドミニもワンパン出来る様になったし楽だわ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:42:18.26 ID:fnpbcd9n0.net
風の追加、ハフテル除けばずっとパワフリや直撃だから編成変わらないんだよなー
シルティーの存在抹消したいという気配は感じる

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:46:37.47 ID:inrFCvtC0.net
アドミとエギル以外はディスコが貼ってくれた編成使ってワンパンしてるわ
https://i.imgur.com/VV9h8oE.jpg

マーキスかベアトが居ればアドミもワンパン出来るんだけどなぁ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:49:00.03 ID:1d866tCX0.net
この白虎編成って開幕ワンタップよね?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:52:51.62 ID:27SJl6MKa.net
超級+で転用できないのがマジで面倒

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:57:33.73 ID:inrFCvtC0.net
全然わからない
俺は雰囲気で地獄白虎を倒している

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:04:07.22 ID:O4k1BNBG0.net
リゼロガチャの副産物でベアトリクス引いたからアドミワンパン作れるけどハフジールのアビソ付け替え面倒だな…
レベル120でアビソもう一個つけれるようにしてくれー

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:07:18.60 ID:9iYj3Lmt0.net
こうみるとエギルが一番圧倒的クソボス感なのがわかる

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:08:26.18 ID:yZPOJh2NM.net
ゴーレムワンパンできるようになってたんだな
レム抜きなのが意外

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:12:08.30 ID:o+gi3kcR0.net
>>843
クリスマスにスキダメキャラ追加されたようなされてないような

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:12:10.46 ID:/WNFzwYo0.net
ベル流してる時点で固定を組む努力を怠ってる証拠だし何で救援入ってもいいよ
もちろん俺は途中抜けするけどな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:20:36.11 ID:nyOm8DYbM.net
落ち着いた話題を蒸し返していくスタイル嫌いじゃないww

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:27:51.56 ID:g17vQC9x0.net
ゴレはレムもシェイロンも無しもあるのら

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:37:26.16 ID:elSb5maK0.net
どの地獄編成も微妙にパーツ足りなくて草なんだ
まぁクリアできてるから良いんだけどさ…

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:38:36.96 ID:1xg5PjvN0.net
地獄白虎のフルオートワンパンあるの?

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:40:02.06 ID:BGQZ6FUM0.net
整体は一時間やってもらったならまあそんなもん?って気もする

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:40:50.94 ID:3BSCB7aM0.net
白虎/ゴレは手動なら早いけどオート安定させようとすると途端に遅くなるのがね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:41:25.49 ID:BGQZ6FUM0.net
すまん誤爆

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:44:55.57 ID:0Cncpz/Y0.net
整体師みたいなキャラいたよね

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:55:36.76 ID:3ljnUgaZ0.net
緋河リンパ?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:56:07.50 ID:BGQZ6FUM0.net
皆さんやっていらっしゃいますのら

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:58:13.88 ID:vZQmbskUd.net
ちゃんと他所ではのら付けずに喋ってるなヨシ!

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:07:47.30 ID:IJiRtfcn0.net
1万円ポッキリで?!

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:20:15.51 ID:8NloW+u50.net
残念だがマリーナさんはAV見慣れてるからリンパどうこう言ったら勘付かれちまうんだ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:23:50.53 ID:Nm6SxGf/0.net
アルクがリンパマッサージって単語に反応するか試しそう

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:35:45.08 ID:rEi0Bfpz0.net
地獄級だけアビソ別枠で付け替えたい汎用ないアビソになりがちで

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:43:34.83 ID:a3La0SSjd.net
ひーちゃんの揉み応えすごそう

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:51:54.99 ID:EQ+H+OE30.net
ユキちゃんが何気なく揉んだら変な声出ちゃって顔真っ赤になってほしい

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:54:28.16 ID:tVSjLwgyM.net
んっ…これほんとうにマッサージのら?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:54:29.12 ID:clI2hhiS0.net
頭にメテオブレイクされそう

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:26:39.80 ID:4hv9ev47d.net
リンネリンネー!(はいはいはい)リンネリンネリンネー!

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:27:58.65 ID:zCCFHcCi0.net
どーぶねーずみー

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:33:27.01 ID:E5Z96f43a.net
THE BABU HEARTS

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:55:42.48 ID:ZL8TIjdHa.net
高ランクのワザと雑魚にパにしてるNPC糞ウゼェな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:56:59.27 ID:ZFrLlRgX0.net
レム強すぎてこれが出たのが1年前なのが信じられない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:04:16.69 ID:VbK1hZVv0.net
マルチみんなレム入ってるからそろそろ難民いなくなったか

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:09:50.16 ID:CvohHFgC0.net
妹Aにはレム妹Bにはエミリアしか出ないままスタック間近に…

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:10:35.74 ID:inrFCvtC0.net
これよりレムの上位互換ガチャを開始する!

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:12:14.48 ID:kHcCGJsE0.net
次ってバレだっけプリだっけ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:13:21.65 ID:whV+TIsw0.net
>>880
ユキちゃん&ひーちゃんのシブヤジェイケーバレンタインガチャ
イラストアドで回ること間違いなし
俺も天井する

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:15:21.17 ID:O4k1BNBG0.net
>>879
やめろマジでやめろ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:20:20.02 ID:vZFL5rS40.net
アニバ前ってことでスルーした百獣ガチャ復刻してくんねーかな
犬ロン欲しくなってきた
石も配られまくりで余ってるし

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:21:29.78 ID:yWMCtket0.net
>>880
1月終盤にプリコネコラボって言ってたからプリコネ→バレの順

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:21:34.79 ID:kHcCGJsE0.net
百獣は一度復刻したので大分先ですね

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:22:36.17 ID:eUxbn/dj0.net
ネイトトリガーのレムって赤に鉄球いってる?
左上に飛んでって赤残ること多くてレムやめてるんだけど

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:24:41.20 ID:yWMCtket0.net
ラナーとか暴食槍で貫通いれてシェイロンLにすればレムとシェイロンのスキル両方の鳥にぶち当たるよ
レムLだとダメだった

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:27:21.82 ID:WmAH9pXT0.net
プリコネは仲良し部以外だったら我慢する
バレ限楽しみなんだ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:43.88 ID:X30OnyM4a.net
水スキルの環境を整えていざ水エリ復刻!からのレム実装はほんまどうかしてる

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:53.74 ID:kHcCGJsE0.net
>>884
サンキュー
キャラ次第で一気に削られるな・・・

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:32:53.39 ID:0nKEJ8Mx0.net
アルク飯落ちするかシロ落ちするかステラと百合百合(?)するか
誰がきてもこの運命からは逃れられないんだ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:34:36.87 ID:WmAH9pXT0.net
リトリリが一番来そうではある

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:37:25.86 ID:4AQEj6HUd.net
勇者ライトサンもふもふ落ちはないんですか

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:40:36.72 ID:0nKEJ8Mx0.net
ライトさんはアヘ顔させられる側だからな…
このノルマからは逃げられない

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:40:37.05 ID:EQ+H+OE30.net
……のらぁ
https://i.imgur.com/xQ0wfLq.jpg

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:40:46.39 ID:/WNFzwYo0.net
ガチャ更新31日なんですよ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:51:34.83 ID:kt0sDLk60.net
修正入らなかったキャラはいつになったら強化されるん?
弱いキャラだけ除外されてたからガッツリ強化だと思ってたけどこのままだとほんとに可哀そうペコ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:52:46.58 ID:3BSCB7aM0.net
ぺこぉ…

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:53:10.45 ID:vJlwG+gCa.net
ペコちゃんかわいそうもる

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:53:23.56 ID:O4k1BNBG0.net
モルゥ…

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:53:32.09 ID:1d866tCX0.net
レターでもその後の言及がされてないからもう暫くはかかるんじゃないかモル

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:54:06.35 ID:oUN5lZ29a.net
ペコの性能は原作リスペクトなのがなんとも

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:54:31.49 ID:1d866tCX0.net
マジでトーリアも救って下さい
強化後の使用率も0だぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:55:20.50 ID:77CTkG2z0.net
ペコは庇う持ちになるだけで割と使い道出てくるのになぁ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:56:57.24 ID:kt0sDLk60.net
モルミアのスキルモーションってなんか派手になってない?
前からこんなエフェクト大きかったっけ?

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:57:55.27 ID:bLoQbQUea.net
低火力・高体力・かばうや挑発の一切ない単なる壁だからな
きっちり再現してる

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:58:13.51 ID:0nKEJ8Mx0.net
9月末に調整入らなかったキャラに関してどうするかとスキル強すぎ問題はここでも散々ループしてるから
さすがにそろそろなんかアナウンスするでしょ…
いやしないとダメだぞ!

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:32.74 ID:3BSCB7aM0.net
ゲーム違うのに性能そのまま持ってこられてもどうしようもないんだよな…

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:47.56 ID:O4k1BNBG0.net
ごめん踏んでたわ立てる

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:02:45.13 ID:s4JEShB40.net
立てた

【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★503【WORLD FLIPPER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642518081/

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:05:10.61 ID:rcWsvDvy0.net
乙なのです

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:05:33.87 ID:RkAENYIia.net
乙もる

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:05:44.23 ID:/TetzWPI0.net
>>910
https://i.imgur.com/B8hZtoU.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:06:12.46 ID:OvZsU7cM0.net
>>910
乙のら

スタミナ剤飲んでまでボックスE回る価値ってありますかね、皆さんどうしてます?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:09:20.35 ID:CUI+CRRU0.net
むしろコレと戦陣以外で飲みどころがないのら 超級武器揃ってないとかだったらオススメはしないのら

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:11:17.97 ID:sclQRFTFd.net
>>910
ビーフ。素晴らしいスレ立てです…ばぶぅ…

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:14:03.17 ID:OwvC+M8Ga.net
サイファ先生の口にありったけのお餅突っ込んでステバスに監禁したのら…

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:17:09.89 ID:wR0IXejx0.net
>>910
おつ
https://i.imgur.com/iadneDo.jpg
トーリアエピは笑えるから好き

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:18:05.40 ID:/TetzWPI0.net
トーリアアホだけどいい子だから好き

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:20:47.50 ID:rhlSOBhdM.net
レムおりゅ!
ラキおりゃん!
どうしたらいい…?

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:21:49.80 ID:6Judr+RJ0.net
期限ギリギリの配布スタ剤なら飲んで回っても良いけど、回るならもっと回りやすいボスでやりたい気がする

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:21:59.56 ID:/TetzWPI0.net
ラキーシャがいないならユキーシャを使えばいいじゃない

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:22:02.64 ID:wgnS63w60.net
>>920
レムは今引けるのら

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:23:17.05 ID:V0Yikexl0.net
>>827
1:55ですた
遅いよね

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:26:11.44 ID:G9vO1Oou0.net
正直恒常星5の1本釣りは無理ゲーなのら...

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:26:47.57 ID:rcWsvDvy0.net
フルオートなら2分切れば上々じゃない?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:27:29.81 ID:h06JIKaxd.net
ラキーシャが居ないなら長門を使えば良いのら

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:27:52.69 ID:rcWsvDvy0.net
まさに外道!!

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:29:09.37 ID:rhlSOBhdM.net
レムは引けたけど致命傷のら
https://i.imgur.com/7QyxsF0.jpg

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:30:18.05 ID:dYL0Sb/y0.net
両方いれば裏で使える贅沢プレイができるのら

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:31:37.40 ID:zuOzVlTn0.net
今後のアップデート予定について早く来てくれーー!!

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:32:47.94 ID:1VwfeRNIM.net
>>920
去年の今頃サプチケ販売されてたらしいぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:32:58.53 ID:f4MRgxqFa.net
スキブがいないならステラリーダーか横からナオちゃんに50%貰えばいいじゃない

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:33:35.41 ID:n5s7nBuQ0.net
もしプリコネコラボがリトリリなら多分キョウカは水スキルアタッカーなんだよな…

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:36:16.08 ID:4rfny/FIH.net
出るシナリオが全てつまらないと評判のリトリリでもこっちなら多少は読めるものになるだろうか

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:37:41.99 ID:vNKBAKr8M.net
>>932
のらは今年に生きてるので…

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:38:01.95 ID:rcWsvDvy0.net
横からオナちゃんがめちゃくちゃ卑猥に空目したから寝よう…

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:40:50.00 ID:/TetzWPI0.net
https://i.imgur.com/M2spdWx.jpg

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:41:46.77 ID:wgnS63w60.net
バレンタインナオちゃんはやくするのら

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:43:50.81 ID:lsaeqZmD0.net
最近は月1で来てるんだねぇ今後のやつ
次は1月下旬かな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:45:56.13 ID:dYL0Sb/y0.net
ナオもアルクにそっくりならいろんな男たちに言い寄られてしまうのら?
既に何人かフラグ立ってそうのら

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:47:05.62 ID:Pw6XYpKSa.net
キャラ上方修正から4ヶ月
魔改造組は難航してますの一言でいいから進捗報告が欲しいわ
どうせ誰も使ってなかったでしょ、じゃなくてさ
現在進行形で排出してるキャラが"意図的"に弱いって異常だよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:47:15.65 ID:/TetzWPI0.net
お兄ちゃんがブチギレるのでダメです

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:48:18.67 ID:lsaeqZmD0.net
今後ヒストリー
2020/1/9
2020/3/5
2020/6/19
2021/1/2
2021/5/28
2021/7/15
2021/8/12
2021/9/24
2021/10/28
2021/11/27
2021/12/24

前半すげえな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:49:46.19 ID:cGAnldO70.net
ペコばかり話題にされてるけどコッコロも相当だよね
修正はLSだけ入ったから下手するとペコが強化されてプリコネ組で圧倒的一人負けになる可能性が高い

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:51:15.85 ID:majHodsw0.net
女装したらナオちゃんそっくりになって男の子達の性癖を歪めてしまうアルクくんの話?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:51:46.23 ID:mI2vEHWW0.net
今後の予定は来週かなぁ
特殊パワフリの進歩状況、クリシロウやペコモルミア等の上方修正の進歩状況、スキル以外の上方修正予定、格闘パワフリ上方修正予定、イベント予定、マルチボスの整理
このあたりは欲しい

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:52:26.89 ID:sclQRFTFd.net
>>946
ミレットは黄色い声をあげてくれそう

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:57:50.05 ID:rhlSOBhdM.net
ペコのスタックを1つ消費するとキャラの^_^マナボ2全開放とかでもいいのら

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:01:32.02 ID:2qd6brnjM.net
次のガチャはよして!

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:03:33.78 ID:/AdEi5Ifd.net
一度でいいから水着アリス使いたい人生だった
闇で浮遊とかいうウンコのせいで強化のしようもないゴミ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:05:22.05 ID:8azulsMQ0.net
>>935
日日日は降板したらしいからあるいは…
一方シナリオが面白いと評判のなかよし部は、筆の遅さに定評のある王雀孫じゃないと持て余すんだよなぁ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:06:01.39 ID:6xTPE4l2p.net
水着アリスは今光廃竜で現役だぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:07:34.76 ID:HumpoHlB0.net
俺は逆張りマンだけど王雀孫の同じネタ擦り続ける芸あんまり好きじゃない

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:10:05.89 ID:dYL0Sb/y0.net
花子がバイトで異世界救ってきたとか武勇伝語り出してしまうのら

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:17:05.57 ID:3VpYLR6z0.net
闇おじ「シュキィ…ダイシュキィ………ナワケネーダロバァーカ!!!」

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:18:54.39 ID:qLZ+nxu20.net
>>945
最強のバフのスピードアップ持たせたせいで下手するとゲーム壊すから強化したくないんじゃねーかなあ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:21:12.54 ID:qp9o1Qdr0.net
はぁ課長のケツに潰されて死にたい

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:23:07.16 ID:3VpYLR6z0.net
あぁ…ひーちゃんを笑顔にしたい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:23:34.85 ID:Lf+fa9U90.net
水着アリスを光廃竜で使うって撃破カウント稼ぐの厳しいしアビの大半腐ってね?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:26:22.12 ID:s4JEShB40.net
あーミアちゃんに顔騎されたい

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:31:02.32 ID:oqAuklxX0.net
撃破カウントとか言う尻上がりの中でもステージ選びまくるクソ条件で闇属性にシナジーを全く感じない浮遊バリアのスキル
しかもシロ落ちまでしてる
救いようがない……

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:32:08.34 ID:RtNBLcsya.net
ミアちゃんとぎゅっ❤するといい匂いするしもふもふで最高に快眠だよ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:32:23.33 ID:nuiW3c6m0.net
水着アリスの接待ボスいつ来るんですか

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:33:32.50 ID:majHodsw0.net
ミアちゃんをママにしたい

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:37:02.78 ID:s4JEShB40.net
ミアママァ…

ミアちゃんあの体形で身長190cmくらいあってほしい抱き枕にされたい

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:42:01.08 ID:dYL0Sb/y0.net
赤ちゃんをママにしてやるのら
リトラステップのメンバーが増えるのら

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:48:06.07 ID:RtNBLcsya.net
首と腋で深呼吸するとすごくいい匂いがして癖になるけどミアちゃんは顔を真っ赤にして恥ずかしがる
そんなミアちゃんがかわいい
頭を撫でながらキスすると甘えてきてすごくかわいい
やめるとおねだりするミアちゃんもかわいい
ミアちゃん大好き

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:54:12.36 ID:YegHFXMN0.net
アルクやシロと比べた感じミアちゃんは140〜150cmぐらいだろう

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:56:21.30 ID:roCezqKP0.net
口の中毛だらけになりそうのら

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:31:21.00 ID:oqAuklxX0.net
https://i.imgur.com/N58HyX2.jpg
シロがデカすぎるのかミアが小さすぎるのか

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:01:34.41 ID:YpKsYRTL0.net
ミアもシロもエッチすぎる

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:12:15.62 ID:tBWwngjj0.net
シナリオライター問題ってどこのゲームも抱えてるな
クオリティより筆が速い人が重宝されるらしい

>>945
コッコロは一時期は使われてた
今の性能もサポートだしこんなもんじゃないかな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 04:53:53.08 ID:hoplEFpS0.net
https://i.imgur.com/duNQZoq.jpg
ディスペル浮遊貫通それぞれ二枚

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 05:54:49.31 ID:DR2DKgwJa.net
>>971
アルクがワーフリやってるのを覗き込んでるイラストや
ルーくんスヴェンくんに抱きつかれて驚いてるイラスト
あと絵師の性癖からしてシロは210cmくらいありそう

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:17:59.40 ID:7dBopasK0.net
やっとファングライダーも終わって恒常超級一通り完凸できた
これからどこ回るか

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:33:07.45 ID:T0S5u8xn0.net
いつの間にか単発チケ20枚10連チケ2枚になっててあったかいナリ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:48:29.62 ID:dYL0Sb/y0.net
毎月金銀コインの徴収があるから少ないとこ回すのら

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:54:08.86 ID:oqAuklxX0.net
>>975
最近やたらデカいこと強調されてるしデフォルメしてても他キャラよりかなり大きく描かれてるからまぁ2mはありそうだね
成長期に満足に食えてたか怪しいのに発育が良すぎる…

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:57:05.06 ID:majHodsw0.net
配られた石とチケ全部使ってもレ無なので虚無が加速するのら
すり抜けがヴァとエデュとやきうのお姉さん(全部被り)ですごい微妙な気持ちになるんじゃ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:00:19.38 ID:hoplEFpS0.net
天井あるんだし課金すればいいじゃない

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:03:02.64 ID:UPsI75sG0.net
最近レ無どころかすり抜けすらないから回したくない

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:04:07.90 ID:majHodsw0.net
ガチャなどという邪悪な文明に課金する気はないのでサプチケ出しやがれください

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:12:24.14 ID:hoplEFpS0.net
みんちょい3キャラ配布もあったのに?
新規はサプチケ1キャラとったところで色々足りないだろうしガチャ回すのが早くない?最近配布めっちゃ多いよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:26:18.16 ID:majHodsw0.net
引きが悪すぎてみんチョイとアニバ配布でようやくまともに使えるキャラが揃ってきたって感じなんだ
配布石は限定ラッシュで消えたしレジスは引けなかったよ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:30:07.08 ID:YcRR6e8G0.net
ゴメンな
俺の引きがいいばっかりに

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:30:31.62 ID:Km+ejV+/M.net
まだまだ続くよ限定ラッシュ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:36:05.00 ID:Wmqa/+aB0.net
お金を払わない人ほど声が大きい
悲しい業界や

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:44:07.21 ID:majHodsw0.net
クリビア取るのにサプチケ買ったからそれで許して

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:46:06.56 ID:1YwqnsYwd.net
限定ラッシュ(無料配布のアニバ組と古参は大体全部持ってる復刻)だからな、性能的にはプリコネ飛ばしてのバレンタインキャラが本命よ…怖いか?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:46:06.65 ID:DR2DKgwJa.net
☆4スヴェンくんはよ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:50:52.42 ID:YcRR6e8G0.net
明日1500石配られるから頑張れ頑張れ❤

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:51:58.30 ID:kKvPcKNha.net
カーラ古泉と織部水アリの並びは織部のスキチャ込みで上手いこと浮遊貫通が綺麗に回るんよな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:52:28.06 ID:hoplEFpS0.net
石課金しないならこつこつやりなよ
二回目のアニバ無料経験するぐらいには恒常揃ってくるみんなそんなもんよ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:53:06.90 ID:oz/0Z+xw0.net
限定なんて微妙な性能のが多いんだしブッ壊れ来た時用に天井1回分残しときゃ問題無かろう

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:13:18.95 ID:5VAYAdcKp.net
そのぶっ壊れも限定のパーツが必要になるんだけどな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:42:38.09 ID:JRXMT6BSa.net
シツモンイイデスカ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:45:40.64 ID:YV6bNGOKd.net
質問どうぞ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:46:48.26 ID:dYL0Sb/y0.net
赤ちゃんはどこからくるのら?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:47:19.17 ID:QuSC1zHQd.net
のらぁ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200