2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイ大】DQ ダイの大冒険-魂の絆- Part64

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 23:13:06.44 ID:gyHBGf0R0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend::vvvvvv:1000:512」を入れること

■ダイの大冒険-魂の絆- 公式ホームページ
https://www.dqdai-souls.com/
■Twitter
https://twitter.com/dqdai_souls

・iPhone/Android対応、基本プレイ無料(アイテム課金型)
・2021年9月28日配信開始

※次スレ>>950が立てて下さい
※立てられない場合は立てられる人が宣言して立てて下さい

●前スレ
【ダイ大】DQ ダイの大冒険-魂の絆- Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641941960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:10:16.32 ID:tjo0fmwq0.net
いちおつ!

検索かけても分からないんだが
絆の勇者って声優誰なの?
特にかわいい勇者の声が気になる

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 04:33:51.93 ID:Q7z8qufF0.net
確かにロリ声の女主人公のCV誰か気になるな
俺声優オタクだけど深夜アニメではあまり聞かない感じの声と言うか量産型の萌え声って感じがする

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:34:09.28 ID:zA4twGIX0.net
海の日

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:34:21.61 ID:zA4twGIX0.net
焦んなや

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:34:29.40 ID:zA4twGIX0.net
かなーり

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:34:41.98 ID:zA4twGIX0.net
インパクト提供

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:35:20.29 ID:zA4twGIX0.net
ワシ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:35:57.18 ID:zA4twGIX0.net
アマツマガツチ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:36:20.44 ID:zA4twGIX0.net
畑さんの会社

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:36:36.63 ID:zA4twGIX0.net
多分

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:36:57.72 ID:zA4twGIX0.net
兼任されてる方

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:37:30.43 ID:zA4twGIX0.net
年始にiPhone買い替え

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:38:27.04 ID:zA4twGIX0.net
ワシはタクトアニバ勢

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:39:22.75 ID:zA4twGIX0.net
○○君

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:39:42.97 ID:zA4twGIX0.net
このスレだと何故か大阪

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:40:42.87 ID:zA4twGIX0.net
あれだけ書き込んでた永野さんの事を突然書かなくなった理由

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:41:48.57 ID:zA4twGIX0.net
魔王剣じゃなかったら引退

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:42:24.49 ID:zA4twGIX0.net
最近はタクト無課金スレ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 05:42:47.86 ID:zA4twGIX0.net
保守おわりました☆

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:04:57.47 ID:X5UNBTmQ0.net
神引きやわ
https://i.imgur.com/VZ9fa0e.png

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:51:14.01 ID:uMtHMCKqd.net
スマホアプリ板かけるは即死判定ないんじゃねーの

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:52:31.32 ID:uMtHMCKqd.net
なんだ板かけるって…

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 06:56:35.88 ID:oIz3Wgqd0.net
今日か明日追加データインなんかな?ロマサガ みたいに誰か解析してくれ!

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:26:40.58 ID:n+Krs3ogd.net
無料で☆4水晶あざっす
これで6個でたいままで

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:28:32.30 ID:QUVm69O70.net
闘技場忘れてたと思ってやったけどもう今回からは最上級のは無理だな
強すぎ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:30:56.15 ID:QnfERAkO0.net
>>25
デイリー水晶毎日欠かさず引いて、10連水晶も5回やって、
☆4水晶なんて一度も出たことないぞ。
配布のゴメ・ピラ・ドラキラダイにゴルパスで貰えるヤツしか
持ってない。

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:34:16.84 ID:QnfERAkO0.net
>>25
デイリー毎日欠かさず引いて、10連も5回やって、
☆4水晶なんて一度も引いたことないぞ。

配布のゴメ・ピラ・ドラキラダイに、ゴルパスで貰え
るヤツしか持ってない。

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:39:34.65 ID:QUVm69O70.net
基本課金はしてなくて10連は2回ぐらいはしたかなーぐらいだけど星4今これだけ持ってる
素でゲットしたのは多分ゴメとピラとハドラーかな

パス配布 ポップ レオナ
配布    笑顔ゴメ 笑顔ピラ ドラキラ

素ゲット  ゴメ ピラ ハドラー
昇格 クロコダイン バルトス

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:43:32.85 ID:QUVm69O70.net
そろそろイベのスキル6になりそうだし
ストーリー周回のスキル上げしたいんだけどどれがいいんだろうな
ダイの技は強いんだろけどあまり使わんしなー

レベル上げでよく使うクロコダインのぶんまわしか
この前星4ゲットしたマァムのホイミか
でもホイミってあげても微妙だっての前に見た気もする

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:48:40.96 ID:w1P7eawEM.net
ヒーラー使いたきゃ普通はレオナつまりベホイミ使うからな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:52:30.33 ID:X5UNBTmQ0.net
>>31
笑った
雑魚丸出しだし
聖なる光で大回復、ライズパワーで底上げが基本ですから
まだまだやり込み足りないですやん
ライズマジックにヒャド(笑)は未体験ゾーンだよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:00:14.82 ID:w1P7eawEM.net
何となくマヒャドンを思い出すノリだなw

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:05:08.12 ID:oIz3Wgqd0.net
マヒャド復活やろwこれw広島とマヒャドの戦いやったのにw

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:12:59.40 ID:XsE0KuSVM.net
垢売れなくて戻ってきたのか?

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:20:31.70 ID:QUVm69O70.net
>>31
レオナの星4ゲットしてないからなー

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:37:25.92 ID:tjo0fmwq0.net
>>3
悠木碧ではないの?

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:04:19.25 ID:NqQfZrhRa.net
ホイミはストック1なのがなんとも…

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 10:05:58.04 ID:JnqCvM8qd.net
オートプレイの開幕意味なし奥義はいずれ修正されるのだろうか
これある意味不具合だよね

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 11:10:15.07 ID:s1j/7DIFa.net
雑魚敵がいると開幕奥義はしないけど、ボス戦開始直後しばらく立ち止まってるのすげえ気になるわ
前まではこんな挙動しなかったのに

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:29:46.78 ID:/+N6BYjr0.net
EXオート周回出来る様になっったらかなり楽になった時間掛かるけど

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:30:01.79 ID:uE+OiDdw0.net
マヒャド垢舐めるなよ
無課金でゴメ3、バラン3、マトリフ持ってる神垢だぞ
おまけに開幕ギガブレイク撃てるんだよなーマヒャド様は

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:47:42.15 ID:2Im74HJn0.net
ベンガーナポップ獲得イベントの流れ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:49:10.51 ID:genvWL59a.net
バラン3はすげー でもなんでそれなら真魔3凸までせめてもっていかなかったのか

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:52:27.35 ID:7rPvYg3W0.net
闘技場やエクストラだと雑魚だからなぁ
バラン超級で140秒、ハドラーとかにもレオナ入れないと無理なレベルだし500円くらいだろ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:54:25.01 ID:YaMGKI6Ud.net
バラン3も引けてるならヒュンケルの時並に自慢してそうだけど

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:01:22.51 ID:m3s/5qhKd.net
バラン3は別人じゃね

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:07:48.12 ID:CVSSHHxW0.net
>>46
引退直前にガチャ回したんだと思う
武器・防具・水晶全部増えてるから
そこで思ったモノが引けなかったから売るのか、
アカウント高く売るために回したのかはわからないけども

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:08:11.47 ID:QSy8oZd20.net
新しい水晶の効果センスなさすぎやろ…

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:25:05.03 ID:vny2+cXU0.net
アバンのイベントコーナーを更新みたいなのできないかな。
そこで新たなスキル取得できるようにするとか。
アバンの使徒用になってしまうが。

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:03:23.33 ID:n+Krs3ogd.net
>>28
気持ちの問題
おれは祈りながらひいてるから

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:14:21.21 ID:heqjsauVd.net
ガチャは当たらないじゃなく当たるまで回すものやろ
お目当てのが当たらないのは仕方ないにしろ星4が当たらないというのは引き方で損してるよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:22:24.10 ID:VU/KR8YR0.net
ボラホーン来たか
やっとクロコダインと夢の対決出来るわ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:26:03.32 ID:zZmZjU3S0.net
今まで当たってないならそのうちドバッと当たるさ
気長にやってこうぜ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:30:39.22 ID:X5UNBTmQ0.net
ヒュンケルがボラホーンに言ってた
「俺の仲間にはお前の倍は腕力がつよいやつがいるぞ」
とはだれのことなん?
ダイ?クロコダイン?マァム?

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:30:59.37 ID:MoWgg2EDd.net
>>51
これ斬新だわ
今度祈ってみる

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:33:21.54 ID:X5UNBTmQ0.net
>>51
お前パチンコ海物語打ったらリーチかかるたびに液晶ナデナデしそう

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:35:35.94 ID:UVzFDbVCp.net
魂ガチャもチャンスアップアクション欲しいな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:47:19.63 ID:QnfERAkO0.net
>>52
1日に一回(たまに二回)しか引けないデイリー水晶で
☆4が出ないって言ってんのに、引き方もクソもないと
思うんだが。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:29:38.64 ID:tjo0fmwq0.net
鎧ヒュンってなんか強みあるの?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 15:31:48.46 ID:X5UNBTmQ0.net
>>60
魔法防御、通常防御どちらも強い
タンク役

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:05:22.90 ID:FDLqoyT30.net
祈りってジンクスみたいな奴かなあ
よくガチャ動画とかでもレア引けなかったら一旦戻りますとかやってるの見るけど何の意味もないと思うがなあ
流れとめるだけであれ嫌いなんだよな・・・

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:39:42.09 ID:AJ9dLam2p.net
>>61
それって強みなの?
攻撃しないとクリアできないじゃん

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:41:14.47 ID:DR+79DJor.net
回復職全否定ワロタ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 16:51:25.69 ID:CBNb+KkW0.net
おいおい運営
またゲーム内お知らせ忘れてないか??
ほんとセンスねえな。
Twitterだけだすなよ。
ゲーム内お知らせしかみないやつもいるし
ブラックフライデーで痛い思いしたよな???

ゲーム内お知らせないままメンテか??
ほんと終わっとる

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:02:58.04 ID:eHLjG2WAr.net
18時に更新だからラーハルトとガチャ解禁

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 17:54:38.54 ID:7rPvYg3W0.net
ヒドラ10回やって熱の紙片中0とかあるんかい

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:01:15.09 ID:3yFZVMjX0.net
ラーハルト、必殺モーションあるから仲間になりそうやな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:01:28.63 ID:OTqPbhxgr.net
1/18(火)15:00から「竜の軌跡」に「8章 断たれた絆」が追加予定! 登場ボスをご紹介! 【陸戦騎ラーハルト】 ロン・ベルク作の傑作「鎧の魔槍」を鎧化(アムド)して戦いを挑んでくる 「うけろッ! 陸戦騎、最強の一撃を!! ハーケンディストール!!」

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:07:01.84 ID:K2kslLGv0.net
そもそもラーハルトは普通に仲間だしな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:08:18.46 ID:4yDTWuZF0.net
ラーハルトはここを逃すと次は終盤だから近々仲間になってくれそうな気がする

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:10:46.43 ID:8V00NhMk0.net
ラーハルトは最終パーティで真バーンとも戦ったし
仲間にならないはずがない

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:11:47.33 ID:OTqPbhxgr.net
ベンガーナポップ ベタン
槍ヒュンケル グランドクロス
もいるから順番が気になる

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:17:40.57 ID:wvjW8Eb00.net
必殺技ちゃんと作ってる辺り近々仲間になるんだろうな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:19:08.31 ID:DR+79DJor.net
ラーハルトはダイの右腕になるんだっけ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:24:52.11 ID:FDLqoyT30.net
魔界編はそんな設定だったらしいな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:27:25.69 ID:3yFZVMjX0.net
ラーハルト、クロコダイン、新キャラが魔界編の新竜騎衆の予定だった

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:28:01.50 ID:7rPvYg3W0.net
ヒドラの火の紙片中が全く落ちなくなったんだが、追い込みで回る奴が増えたから対策か?
20回やって0枚だぞ
朝までは10回やれば8回は落ちてたのに

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:34:52.03 ID:DR+79DJor.net
このアプリに鬼課金してCSダイも売れまくれば魔界編もワンチャン・・・

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:39:13.82 ID:XQwTPs+B0.net
ダイの大冒険をドラゴンボールみたいにしたいというインタビューも見たし可能性としては全然ありそう。今やってるアバン過去のアニメ化は既に視野に入ってるっぽいし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:40:15.81 ID:7y4QHImLM.net
CSのダイは爆死しかしないPVだったな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:48:37.85 ID:pMCgCBqf0.net
ラーハルトに槍ヒュンくると主人公の特技奥義も一気に充実するから
武闘家が槍装備可ならかなり強くなりそうな感じはする

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:49:49.36 ID:uMtHMCKqd.net
武闘家は槍持てんだろ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:53:31.00 ID:wvjW8Eb00.net
槍というか勇者そのものが弱い問題

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:55:50.22 ID:pMCgCBqf0.net
マルティナをご存じでない?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:57:14.46 ID:OTqPbhxgr.net
バランの紹介がまだないから
9章まで引っ張りそう

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:01:16.76 ID:v19r1/E00.net
斬強いのはスキルだけじゃあなく
ブラスやバルトスで無課金微課金もダメアップ
廃課金はピラちゃんでダメアップするおかげもあるな

突ダメ+物攻アップの魂ないから
スキルが豊富でもダメでないから突弱点以外に槍使わないよな。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:01:40.36 ID:i2S1PrfZ0.net
>>80
アバン外伝は話は面白いんだけど
おっさんな自分には敵のキャラデザと
ワンピースみたいなドン!なノリが
どうしても馴染めなくてイマイチ…
稲田さんって結局何のご病気だったんだっけ?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:05:52.54 ID:vzupjtBC0.net
新ガチャ発表ないんか?

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:07:22.03 ID:pMCgCBqf0.net
バラン、ダイの雷アップは相互に付けるような感じになってたけど
ラーハルトが闇アップならガルダンディーあたりに突アップ付けてきそう

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:08:52.52 ID:bEZ0c3Qnr.net
ガチャはまだだろ
毎回2.3日前に切り替えだからしばらくベホイミしか引けないぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:17:28.13 ID:7y4QHImLM.net
>>88


93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:22:00.59 ID:bEZ0c3Qnr.net
ガチャはまだだろ
毎回2.3日前に切り替えだからしばらくベホイミしか引けないぞ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:22:14.86 ID:PlRrcDFMr.net
開発すごいよなダイ
こんなアクション楽しいアプリゲーは早々ないわ
運営はやばいけど‥‥
Aiバグってんのに未だにお知らせないしな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:35:25.16 ID:0c01oGzS0.net
ラーハルトはどう考えても加入するポジションだからちゃんと必殺カットインがある
鳥とトドにはカットインがない せっかくだし龍騎集揃えたかったな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:37:05.25 ID:XQwTPs+B0.net
カットインなかったフレイザード、ザボエラ、ミストバーンもしばらくは仲間にはならん感じかねー。一通り追加終わったら後から開発されるかもしれんけど。

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:38:42.14 ID:hyxLFARv0.net
ドラゴボみたいにしたいならこのソシャゲなんとかしてくれ
とりあえず運営刷新で

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:50:15.80 ID:wEiIx2EA0.net
おいおい
ラーハルトの声てヅラの声優やったんか!
テンションあがったわ。たまたま昨日銀魂みてたせいだな。。

ヅラのせいであの声きくとギャグに聞こえて笑えてくるわ

「ハーゲんでぃすとーる!!

ハゲではない。ヅラだ。

ヅラではない。桂だ。」

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:08:15.89 ID:CKcXC8Fr0.net
ハーケンディストールって原作やカットインは明らかに斬属性に見えるけど、3Dモデルは微妙に突っぽいモーションしてるな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:33.47 ID:qrdaDnkXa.net
突き技攻撃のブラスクがゲームじゃ突属性じゃなく斬属性なんでハーケンディストールも斬属性だといいなあ
斬属性なら水晶で強化もしやすいし

槍ヒュンケルで実装されるだろう地雷閃や海鳴閃も原作だと斬属性っぽいし槍の斬属性スキルもほしいわ
そもそも今までの槍勇者の火力がショボ過ぎてな…

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:37.53 ID:vny2+cXU0.net
槍装備できる武闘家がいてもおかしくない。槍訓練した人が武闘家になった
からって槍の使い方忘れるわけじゃないし。
このゲームは職業関係ないな。マァムはマァム、ヒュンケルはヒュンケル。

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:27:07.40 ID:tjo0fmwq0.net
よく知らないんだけど
ヒュンケルって技名叫ぶの?
クールぶってるけどオタクなんだね

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:30:22.29 ID:umNkolRx0.net
>>102
そりゃあ気合い的なものだから…

あと槍でも地、海、(空)ができるよ!って皆に教えるために

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:31:51.08 ID:4yDTWuZF0.net
全力だ!って言ってるのか
早口で捨て身の型!って言ってるのか未だにわからない

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:23.54 ID:2ItCJy5td.net
このゲームやって昔ダイ大に抱いた違和感の正体に気づいた
本家のドラクエはダンジョン探索とか冒険がメインだけど、
ダイ大は少年漫画らしく強敵との戦いがメインなんだよな

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:43:37.70 ID:LlylHuzK0.net
>>104
難聴過ぎない…?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:47:40.78 ID:genvWL59a.net
3ヶ月でラスボス倒すまでって急成長に思えるけど3ヶ月もドラクエやってたらあれっぽっちの成長じゃ雑魚すぎるよね

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:49:25.90 ID:Xzctpvnu0.net
SSSランク 原作、アニメ、豪華な声優陣
SS 開発、グラフィック担当
S 開発 戦闘アクション担当



☆2 運営チーム

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:49:38.81 ID:hyxLFARv0.net
少年漫画だぞ
技名叫ぶに決まってる

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:49:48.34 ID:0c01oGzS0.net
アバン流って何種あるんだっけ?
作中では剣槍だけど斧もあるんだっけ?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:28.41 ID:5lkXl6Wt0.net
>>105
ダイの大冒険なんだから冒険してるはずだぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:54.40 ID:UGeSNkMk0.net
>>110
剣槍斧弓鎖(鞭)牙(拳武器)の6つ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:59.55 ID:GcY+Wzj70.net
マァムのおっぱい

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:56:34.87 ID:olNWm6zka.net
マルチ中級にホイミとかベホイミ持ってくるなよ
ライズをもってこい

そしてレベル30台の僧侶にトータルダメージで負けるなよ。。

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:03:24.30 ID:FDLqoyT30.net
野良の中級にそこまで求めんでもw
放置でなければ何でもええわ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:05:44.23 ID:tjo0fmwq0.net
朝イチで訊いてるだろ
女主人公のかわいい声は誰が当ててるか分かる人いる?
検索してもわかんないの!

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:08:41.93 ID:jJ6y224+0.net
マルチは運営への抗議も込めて放置でいいぞ放置増えれば運営も対策せざるをえないだろ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:09:26.47 ID:0nfYKPcQ0.net
そういえば、今回のタームの2〜3日目くらいから、ランキング画面開こうとすると必ずフリーズするようになったんだけど俺だけ?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:17:01.18 ID:heqjsauVd.net
マルチ中級なんて5秒10秒で倒せるんだからなんでもいいんだが
1人でも10秒で倒す自信あるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:22:53.91 ID:vi1YXsNj0.net
>>118
ワイもやで
初日からランキング下位のほうを見ようとしたらアプリ落ちてたな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:58.53 ID:CBNb+KkW0.net
>>118

自分も。
でも、色々不具合出てるし
お知らせすらないから
諦めた

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:44:23.90 ID:0c01oGzS0.net
>>112
万能だな
どうせ技数不足なんだしクロコダインは斧でアバストしてくれ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:57:37.78 ID:genvWL59a.net
不具合を起こさないと誓った運営 不具合対応やめてしまう🤗

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:52.90 ID:hX5D1dgw0.net
マルチ上級でも放置いるやん
民度終わってるなほんと

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:24.97 ID:THNxHlKfM.net
滅多なことないと死なないし、最悪1人で狩れるもんwオートつけないほうがおかしいわ!100週とか手動でやってられんわ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:04:36.51 ID:bdXVpcXP0.net
その内、ゴルパス所有者のみマルチでオート可能や消費チケット消費数アップ可能!とかするかもねえ。

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:04:54.59 ID:0+1WamHTM.net
オート付けない運営が悪い→分かる
だから放置して他人に丸投げしてもいい→え?

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:07:59.78 ID:hX5D1dgw0.net
>>125
めんどいならやらなきゃいいのでは?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:13:54.45 ID:UkuEmhaq0.net
通報機能つけて欲しいよな
悪質な放置常習犯をBANさせたい

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:58.65 ID:UGeSNkMk0.net
マルチで放置してるやつの報酬を0にしよう

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:24:38.42 ID:cXae63IN0.net
1営業日経ってもゴルパスの水晶の事はノータッチなのか
マジで3ヶ月ラインナップ変わらずで押し通すつもりなのか

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:34:05.38 ID:N5azKP1hd.net
星4水晶だとロモスマァムとフレイザードが一番ゴミやな
火と斬、火と氷に分かれてるのは器用貧乏すぎ
星3バルトスとかクロコダインのが強い
ってかバルトスとクロコダインが強すぎて結局斬と火でえーやんとなる

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:37:24.27 ID:hX5D1dgw0.net
>>130
むしろマルチの報酬自体0でいいわ
暇な時やるくらいでいい

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:39:02.44 ID:/+N6BYjr0.net
マルチもエクストラ作ってくれよ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:04.44 ID:4yDTWuZF0.net
ブラックリストに入れるとマルチでマッチされなくなるようになれば良いのにね

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:26.85 ID:kH1t/PIVM.net
放置ガイジにイライラするだけ無駄よ
どうせリアルでもいてもいなくても影響ない程度の存在なんだろう
淡々と消化してるわ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:51:27.46 ID:buY8KICX0.net
マルチはチケット貯めてから後でまとめてやろうと思ったら結局めんどくさくて何百枚も余らせてたけど昼休みと夜寝る前に消化するようにしたら使い切れるようになった
運がいいのか上級放置民には出会ってない気がするバトル楽しんでて気付いてないだけかもだけどw

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:07:28.31 ID:9X9IYOW10.net
煽りとかじゃなくて、このゲーム本当に面白いと思ってる?
新キャラ追加&イベントはその新キャラの宝玉とスキルと対して必要ないアイテムのために同じステージを100回ほどぐるぐる
リリースからずっっっっとこの繰り返しだけ。イベントが一種類しかないここまで単調なアプリって初めてなので、みんなどう思ってるか聞いてみたくなりました。

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:16:50.40 ID:763S41Gz0.net
俺はダイ大好きだし楽しめてる
スキマ時間ぐらいでしか中々ゲームできないから自分にはこれぐらいでちょうど良いかもしれない
クリア直後に落ちて未クリアになったりバグ多いのだけどうにかしてくれたらいいのになーとは思う

単調すぎるっていうのもものすごくわかるけどね

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:18:17.32 ID:6TM0wWeQ0.net
ゴールドパス、月額1.5倍位にしていいから常時取得経験値2倍とかやってくれないかな。
レベル上がらないのがイライラする。

>>138
煽りとかじゃなくてっていってる奴、大半煽りたいだけ説

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:25:46.21 ID:KkDR7ivz0.net
>>98
ダイおじは髪ハエールの呪文がね…。

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:27:32.91 ID:XKI68s2l0.net
せめてスキチケ使えないエクストラは経験値10倍位にしてほしい
紙片集めにやってるとまじ時間とスタミナ消費量が半端ない

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:21.62 ID:KkDR7ivz0.net
>>37
拘り強めの繊細なお客さんの人は似てるけど違う気がする

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:44:08.23 ID:IvNyxLFB0.net
ソシャゲなんてほとんど単調だぞ
単調じゃないソシャゲを逆に教えて欲しいくらい

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:48:56.96 ID:or8uYubv0.net
イベントが1種類しかないのは珍しい方かな闘技場もあるが
ダイ大好きでもないと飽きるだろうけどファン向けアプリだし運営もそこは割り切ってそう

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:54:30.74 ID:kExegWi9d.net
初期だからこれくらい単調の方がダイオジ世代には馴染みやすいかもね
スマホゲーも数本同時進行してる奴も多いしあまりにもやり込み要素ありすぎるとイベント重なって詰むだろ?
多分このあたりは生かさずころさず運営同士がさぐってると思うんだよね。スクエニ同士で潰し合うことになるからね

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:57:05.76 ID:3IMbHA0O0.net
面白いと思ってる人の少なさはアクティブ数で分かる
ダイ大愛だけで乗り切るゲームよ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:17:01.72 ID:rA6vzukk0.net
辞めるわ
ゆ○なチャンネルの虹クジャク討伐みたけど、お前らあんなサクサクエクストラとか虹クジャクぶっ
56してんの?
次元違うわ。しょぼしょぼスキル集めてる場合じゃないわ。まるで別ゲーやん。奥義凸ゲーていうのがよくわかったわ。辞める。

お前らまた明日な。

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:30:42.73 ID:TX7Z//CQ0.net
スレを見て初めて明日はメンテナンス知ったよ(笑)
お知らせきてないよね?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:33:03.06 ID:HVvy/J+6r.net
しょぼしょぼスキル集めるのも凸奥義ないとクソ大変という事実

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:34:14.47 ID:IvNyxLFB0.net
え?メンテナンスあるの?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:45:59.39 ID:g5tbZXWS0.net
>>148
また明日な

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:48:08.10 ID:YtaMvWEA0.net
初期のダイスト(必中&斬盛りやすい)が最強、でよろしいか?

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:59:31.60 ID:TX7Z//CQ0.net
>>153

最強はベギラゴンでは??
多段で廃課金なら水晶、衣装全部集めて
モリモリで合計15000くらいダメージ出してたぞ?
ダイストは9999じゃね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:00:54.62 ID:TX7Z//CQ0.net
>>151
ごめんメンテナンスじゃなくて
8章のこと
知らなかったわ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:09:11.47 ID:MOzvnZl8p.net
>>153
ダイスト=会心>>>>その他
この2つだけは耐性も無視して使えるので圧倒的かな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:00:34.69 ID:QZ7gYpfi0.net
み、みんな!?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:09:30.99 ID:mn/MQXryr.net
地上の民は全滅しました

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:29:23.06 ID:GRb8bzOmd.net
ガイガイ駆逐されたか

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:33:23.23 ID:HbefHOMR0.net
カーイカーイのユーチューブー♪ジャン♪

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:29:30.12 ID:1masCn2Oa.net
カイカイカットインの頃の見た目より劣化しすぎ
ただの丸いおっさんやん

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:49:12.10 ID:wHdeK6hq0.net
結局、ホントに今日8章追加されんの?
メンテなし?
この時間になっても、アプリ内で何も
告知がないって、どういうこと?
ツイッター先行でもいいから、せめて
アプリ内でも前日までには告知して
くれんかな。

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:52:58.29 ID:h8IlODwWM.net
サプライズだぞ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:55:07.38 ID:drY22vSna.net
こんなゲームのフォローしたくないし検索履歴にも残したくないからアプリで告知してくれんと困るわ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:05:47.43 ID:/s5vlF4tp.net
回転率の高いギガブレイク完凸が1番強いように思えるけどどうなんだろうな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:11:54.23 ID:bQtXLo+4M.net
ゲームしてる感とか何度もブレイクしないと倒せん敵ならクールタイムまで上げたギガ
周回なら一瞬で25000与えれるベギラ
PS不要で放置マルチにも滅法強いアバスト
どこでも色々便利な会心

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:14:38.30 ID:AVTGjXQRr.net
ハズレ武器は稲妻除くと
ベホイミとひでおで決まり

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:19:13.41 ID:MOzvnZl8p.net
強い弱いで語るから限定な状況でこれなら強いとか言い出すやつがいるんだよね
そんなもん敵の弱点つけよで終わる話
ダイストと会心を推すのは汎用性の高さだよ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:26:45.44 ID:JkzNWcxwd.net
まだ属性揃ってないようなもんだしな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:59:20.78 ID:JgQrwBsd0.net
今回のくじゃく打耐性あるのに同じ奥義レベルの会心撃とヒートブレスだと会心撃のがスコア伸びたしなー。炎弱点でこれなら会心持ってたらヒートブレス使い道あまりなさそう。

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:22:05.78 ID:oC03oPS10.net
>>170
会心撃の方が奥に範囲広くない?
表記上は同じだと思うんだけど、連撃だからかな
それもあって使いやすい

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:04:18.76 ID:wglaT3nud.net
流石に新しい低レア水晶追加してきたな
遅いわ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:04:22.17 ID:bQtXLo+4M.net
ザボエラと三姉妹と占い師弟追加か?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:05:27.96 ID:k3kYeoFt0.net
星4のレオナ(天使のレオタード)も新規?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:06:38.50 ID:bQtXLo+4M.net
星2ダイ絶体絶命弱そう
15体くらい増えてるなスゲーがおせえ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:06:41.16 ID:qGVptcuUa.net
気づいたら魂が一気追加されてるな
無料分で来た星3ラーハルトは雷強化だった

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:10:41.46 ID:pXP2Urobr.net
水晶か運営からしたらコスパ最強だよな
使いまわしの絵にステータスつけるだけなんだから
正直水晶をガチャじゃなくてイベ報酬とかランキング報酬にしたらモチベ勢は課金して頑張ったと思うけどな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:20:15.51 ID:k3kYeoFt0.net
水晶の所持枠増やしてくれー

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:20:57.40 ID:wglaT3nud.net
所持枠少な過ぎて水晶ガチャ引く気が起きないわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:22:19.25 ID:vwMKeAZf0.net
返金申請通らなかったから仕方なく続けてる
昨日ははぐれメタルやるの忘れた
体力もいつもあふれてるわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:30:01.20 ID:IvNyxLFB0.net
ガルダンディーに笑っちまったわ
ゲーム部分は面白いな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:34:03.13 ID:zC3ljDDYd.net
ようやく星3以下で斬と火以外来たか
現状魂不足すぎて斬と火しか使えなかったもんな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:36:00.74 ID:Mq30g4RP0.net
だいぶ前に水晶の所持枠拡張してくれって問い合わせに送ったけどなんも音沙汰なし

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:36:07.00 ID:su7GxTH30.net
星3ボラホーンの水晶で氷属性アップか
斬/火以外も追加してほしかったし助かる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:41:55.93 ID:bQtXLo+4M.net
物魔も上がるのかなせっかく引き時なのに
こういうの作るの2、3ヵ月くらいかかるもんな枠も増やしとけよー

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:50:58.90 ID:LUD72UkBM.net
とりあえず初級だけやったけどベンガーナポップで戦いたかった…ベタン使いたい
ダイ母と若い頃のバランの絵いいなあ
このゲームの絵は程よくブラッシュアップされてて好きだ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:51:56.38 ID:mZIyOQ7k0.net
神ゲーの予感

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:52:39.28 ID:XadjpfAup.net
今回のエクストラ紙片何貰えるか分かったら頼む
回復支援、光、闇のどれかかね

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:54:54.27 ID:UysGQ/iwM.net
道中が曲線になってるの今回初かな
いつも真っ直ぐだった気がする

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:00:25.17 ID:su7GxTH30.net
ラーハルトさん強いというかヒュンケルキラーじゃねえか
定期的にバックステップ&長射程攻撃とか捨て身あたらねえ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:00:28.09 ID:uw1ngbyg0.net
>>188
闇 突き
スタミナ上限アップなし
急ぐ必要0

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:01:33.55 ID:GRb8bzOmd.net
>>190
原作再現ワロタ
そういうところは調整上手いんだよなw

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:03:49.14 ID:uw1ngbyg0.net
>>190
クロコがぶん回ししようとすると自分から岩までバックステップしてくれる優しさがあった。

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:05:04.12 ID:wglaT3nud.net
もうずっとスタミナ上限上がってないじゃん渋りすぎだろ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:07:17.63 ID:uw1ngbyg0.net
スキルがイベント使い回しだけでつまらん。
イベント+ストーリースキルとかならないのかな
メルルがイベントスキル交換とか

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:11:14.01 ID:6VHqNjE70.net
ストーリー上ダイが離脱したら使えなくなるのにマァムは普通にずっと使えるの草。中途半端なことすんなアホ運営。

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:12:01.75 ID:Z0lzqZgc0.net
闇物理水晶のラーハルトが有効だ!って言うからヒュンケル用の闇物理特技ドロップすると思ってたらポップヒャドかよ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:13:34.21 ID:0fMEeScz0.net
最近はずっとイベント特技書の復刻してるなあ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:16:41.40 ID:bQtXLo+4M.net
マリンガルダンディがワニクラスの冷魔と物熱と思いきや
星2ダイとヒドラ強すぎダイ何だよ他の弱いのに、ヒドラがドラゴンと熱10でダイが雷13物理10共にLV5時

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:42:42.60 ID:0Nes02/1r.net
新特技もなければスタミナも増えないってマジ?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:43:51.65 ID:BlkxOSud0.net
ラーハルトはランク1で雷14%、HP8、HP4or物理防御4%だわ
物攻アップが欲しかったな…

あと百獣魔団長クロコダインの水晶(両目あるやつ)がハドラーと友情共鳴するようになったね

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:50:18.95 ID:oC03oPS10.net
>>191
まじか
スタミナ渋りすぎだろ
あと雷の紙片ほしかったな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:51:17.83 ID:zC3ljDDYd.net
星3ラーハルトより星2ダイのが強いパティーン?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:53:51.28 ID:BlkxOSud0.net
フレイザードの水晶もハドラーと友情共鳴するようになってたわ、エモいけど氷強化やぞアンタ
ロモスマァムもそうだけど、友情共鳴相手につけると無駄になるのが困るな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:03:27.23 ID:kExegWi9d.net
8章ヒャドでがっかりしたやつ正直に手を挙げなさい

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:04:43.65 ID:48MtnSohM.net
8章の報酬ショボすぎて全然プレイさせる気が感じられないな
まあ概ね予想してた通りだったが

せっかく竜騎衆3人全員と戦えるのに
どーすんだこれ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:09:58.02 ID:QZtImed4a.net
勢いでエクストラまで終わらせたけど今回もスタミナ上限アップ無しなのはさすがに渋り過ぎ

エクストラのラーハルトで闇の紙片中がドロップするから鎧ヒュン特化の闇スキルが追加で来るかもなあ
せめてゲーム位は傀儡掌や闘魔シリーズを好きに使わせてくれ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:10:50.50 ID:RYge3ABLr.net
新ガチャに期待するしかない

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:15:01.69 ID:or8uYubv0.net
ガチャが糞糞糞なんだからスタミナ部分くらいもっとサービスして欲しいわ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:16:18.60 ID:g17vQC9x0.net
特技書は復刻というよりイベントで先行実装してるって感じなのかね

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:24:07.02 ID:kExegWi9d.net
新書がないとまわるところなくて古参どんどん息苦しくなるよな

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:24:43.89 ID:48MtnSohM.net
闘技場はもうすぐ今シーズン終了
8章周回は今やる必要ないし、奥義書交換は今月から改悪
マァムイベントも開始から結構経った
これでどう楽しめというのか

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:28:44.05 ID:or8uYubv0.net
サブゲーにして欲しいんだろうなメインで他のドラクエゲーやってくれって感じだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:32:51.96 ID:RYge3ABLr.net
回したくなるような武器&衣装ガチャ来てくれ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:33:35.83 ID:0fMEeScz0.net
スキップできないEXしか回るとこないとか想像したくねえな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:36:51.69 ID:NC19hY6op.net
今回仲間になるキャラいないの?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:37:06.27 ID:TGsPmGfU0.net
エクストラ以外周る所がなくてきっつい
エクストラもスキチケ使えるようにしてくれよ...

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:37:38.35 ID:x5E5tL2h0.net
ここの運営DWと同じにおいがする
とにかくユーザーの事が嫌いで楽しませたいとは微塵も思ってないだろうな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:43:01.47 ID:lCQCwEIm0.net
ボラホーンとクロコダインの声優ってもしかして同じ?

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:43:14.00 ID:uw1ngbyg0.net
>>214
正月に1回限定有料3000円ガチャで
防具入り闇鍋ガチャするような会社だぞ
もうガチャは期待無理無理

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:45:51.87 ID:48MtnSohM.net
>>213
なるほど、しっくりくるな
ドラクエゲー多いもんな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:51:40.78 ID:MOzvnZl8p.net
儲かる商売が分かってる運営
ストーリー実装
ベンポップ予告
ベタン+ヒュンクルスのセットガチャ実装
高難易度竜騎衆実装

スクエニ運営
ストーリー実装
予告なし
時期未定で遅れて出し惜しみの小出し

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:53:36.40 ID:AfaBNX0f0.net
魂で有用そうな星3ある?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:05:22.86 ID:yT9xAU410.net
ショボショボ内容で草も生えない…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:06:37.89 ID:pMrrf5hCd.net
ベタンとかヒュンクルスは開発間に合ってないんやろな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:08:32.60 ID:A5ejWhX70.net
ドロップはヒャドかあ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:31:34.30 ID:GHXE7pq60.net
いまはタクトに全力を注ぐとき

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:38:07.68 ID:NjsGBdbV0.net
星3エイミで回魔、氷だった
雷の星3水晶欲しいな〜追加されてるよねきっと

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:47:17.19 ID:Vq3d/oadH.net
ガルダンディー☆3の水晶出たけど、炎と物理攻撃で有能だったわw

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:50:44.87 ID:XadjpfAup.net
闇は残念だな
新特技がなくても海破斬、鎧砕き、ギラ、ベギラマ周回に毎日追われてるわ
火紙片1泥基本だからしんどすぎる1個の特技lv6するのに200周ぐらいしないといけない

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:55:41.66 ID:vVcILyK90.net
相変わらずボス戦開始でいきなり奥義ぶっ放して空振る不具合は直ってないな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:59:03.05 ID:XCziIilU0.net
ボス戦の時 勝手に溜める動作入るようになってない?
開幕ダッシュや奥義撃ちにくくなったんだけど

8章のハドラーは開幕に会心撃→アバンストラッシュでブレイク入って楽だったなぁ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:03:19.32 ID:DUVXabD00.net
あれラーハルト仲間にならない?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:05:48.96 ID:mn/MQXryr.net
ならない

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:08:57.89 ID:vVcILyK90.net
>>232
8章の最初のバラン戦で開幕ブラッディースクライドかまして空振ってたわ
まるで直ってない

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:11:56.62 ID:EJej18TD0.net
ついにストーリーすらやってないwてか普通に面白くないw

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:13:30.68 ID:HN75cjN30.net
ミッションの絶対達成不可能なやつの詫びジェムきてるやん
報告しといてよかったわ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:18:22.50 ID:BShGgnqxd.net
ならないのか
ワクワクしない更新だ

竜騎集とのバトルはいいんだけどなぁ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:35:47.56 ID:4CAyPqyR0.net
バランから始めた新参だけど、かいはざんとか斬系のスキル上げるのに
7の上級エクストラ回ってるんだけど小が1個しか落ちない(10回に1回くらい2枚でる)
んだけど、他にいいところあるかな?
2枚落ちてくれるだけで育成ペース全然ちがうんだけどな

もう何百週してるかわからんけど、全然スキルレベル上がらないよ

キャライベも

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:43:18.55 ID:hX36GGYW0.net
かいはざんとか古参でも6にしてる奴少ないんじゃねーかなー
ぶん回しとイオと捨て身終わったならいいけどさ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:46:57.51 ID:Mf9oQGDL0.net
初日からやってるけれど海波斬4Lvだよ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:51:09.84 ID:4CAyPqyR0.net
ぶん回しと捨て身は6まで終わっててイオは4か5です。
紙あと数枚でかいはざん5にできるんで、そこまで上げたら一旦ストップして他いこうかな

ガチャ我慢して周回に石使ってるのになかなか育成はかどらないわ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:52:36.37 ID:cDeCqLon0.net
とりあえず紙片じゃないと上げられないのは後回しだな
まずはスキル書で上げられる奴は全部6にする

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:53:12.77 ID:QZtImed4a.net
>>239
斬の紙片(小)集めなら現状だと結局7章エクストラ1の一択
理由は7章エクストラ1だけ小が確定ドロップするから
他ステージを4〜5回周回したら体感出来るけど斬の紙片(小)はランダムドロップでしかもそのドロップ率が相当悪い

いずれスキルレベル6を考えてるなら斬の紙片(中)も集める必要があるし7章エクストラ1やっといて損はない
布ヒュンイベントとか不思議なボレロイベントとかは斬の紙片集めやすかったんだけどなあ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:01:21.72 ID:4CAyPqyR0.net
>>244
やっぱり7エクストラで正解なんすね
ここ読んでると前のイベのがうまいやつ多いよね
経験値upするやつとかもそうだし

俺始めたのバランイベの終わりかけだけど、マズイイベントしか来てない。
始まったばっかなんだから重要アイテムがもらえるやつは期間限定にしないでくれよ。。。

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:07:09.70 ID:gzcBwz0Qr.net
水晶も来たことだし
ガチャの星2星3の装備も変えてほしい

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:13:33.08 ID:A5ejWhX70.net
FFBEとダイがコラボするけどこっちのソシャゲは関係無さそうか

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:19:11.79 ID:hX36GGYW0.net
コラボとは一体・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:22:08.87 ID:6lfP9Orb0.net
星2ダイ、星3ガルダンディ、星3マリンかな
今回の目玉は

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:23:15.04 ID:RtqVp+dF0.net
>>245
>>244も言ってるけどレベル6にするのに120枚の紙片(中)がいるし
前のイベントだと紙片(中)は貰えなかったはずだから
その意味では前からやってるメリットってあまりない理解だよ
(レベル3→4→5で紙片(小)が240枚いるからその分楽になるくらい)
違ってたらごめん

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:41:51.30 ID:HbefHOMR0.net
メインクエスト更新されても周回する場所がないっていうのもな、、、

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:58:31.55 ID:XadjpfAup.net
周回する場所がないとかいってるやつは海破斬、鎧砕き、ギラ、ベギラマlv6終わってるのか凄いな、、

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:02:54.27 ID:XtJ5+UhE0.net
エクストラはスキップできないし
ヘボなもんでオートだと負ける時あるから
新規スキルの書ドロする普通のクエストが
欲しかったんだよ…

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:05:51.28 ID:pMrrf5hCd.net
エクストララーハルト結構強いな
回復なしで適当なパーティでいったら1人も死なずに倒すのちょっと手間取ったわ
マヒャドンには倒せんなこりゃ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:10:28.78 ID:rFztlMQDa.net
>>251
外出ろよ引きこもりニートさん

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:13:58.41 ID:TGsPmGfU0.net
エクストラは廃課金じゃないとオートじゃ時間効率クソ悪いし
一々手動で何百周もやらなくちゃいけないのが辛い
まあ書直ドロする場所来てもどうせスキチケで一瞬で集まるからあんまり意味ないけど

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:17:57.13 ID:rA6vzukk0.net
お前らただいま
昨日辞めるっていったものだけど戻ってきたぜ

いま?
空波斬レベル6集めしてる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:19:05.48 ID:geQwpNTc0.net
水晶いっぱいきたけど、事前に全部性能アップすればえーのに。
下手くそやなーやりかた

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:21:09.33 ID:GHXE7pq60.net
>>257
くうはざんはスターオーシャンな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:23:48.70 ID:XKI68s2l0.net
まだエクストラボラホーンで足踏みしてるわ
うちのクロコダインは会心撃持ってないから
ボラより弱いねん
マァムガチャで予想されたように
皆して気絶ばっかしてるし

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:30:00.75 ID:l18hx4mR0.net
紙片集めのスキルLv6も終わってしまったので、いよいよ防具分解するための周回しかすることなくなった。

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:52:31.79 ID:pMrrf5hCd.net
魂昇華といえば今まではバルトスとクロコダインの2択だったけど、ガルマンディと星2ダイも悪くないな
氷技が増えたらマリンも

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:05:55.94 ID:XKI68s2l0.net
ロモスマァム入れてボラ突破
ラーハルトは最初からレオナ入れたら
すぐクリア出来たわ
どちらもバランのギガブレイクが一番効いたw

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:10:52.99 ID:lCQCwEIm0.net
なんだかんだで捨て身でなんとかさせろよ!
気絶もキモいんだよ!!

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:24:19.04 ID:snSsAAQ50.net
ボラホーンとクロコダインで組みたいおじ願い叶わなくて草

ガルダンディーとボラホーン使い捨てやんけ、仲間になるキャラは倒した後に倒れないから仲間なるのラーハルトだけだな

ボラホーン1戦しか出てこないし扱い酷スギィ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:28:09.33 ID:hX36GGYW0.net
ぶっちゃけイベントで倒さないだけマシだと思う

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:30:09.70 ID:vVcILyK90.net
コラボしたタクトなんか竜騎衆全員出ないでスカイドラゴンがバランの過去話してたなw

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:36:57.43 ID:A5ejWhX70.net
尺の都合だから仕方ないけど
ディーノって名付ける展開早すぎてちょっと笑ってしまった

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:43:04.49 ID:oC03oPS10.net
>>265
いやそんなもんでしょ原作でも

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:51:11.62 ID:cDeCqLon0.net
ボラホーンやガルダンディーは仲間になるにしても優先度低いしだいぶ先でしょ
親衛騎団より後になってもおかしくない

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:58:29.93 ID:MMQS9HG0r.net
これ日によって落ちる紙片の%変えてるだろ
エクストラ30周したけど10枚しか落ちないし
こういうのが面白いと思って作ってそう
終わってるな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:02:42.70 ID:qGY9oLMn0.net
エクストラにスキチケ使わせろハゲ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:05:31.01 ID:oC03oPS10.net
>>271
何の紙片?
たぶん熱と斬はドロ率低いと思う

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:06:37.88 ID:pj/66kLYr.net
会話の途中でボス倒しちゃったよ
あれ長いんだよ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:08:48.64 ID:6TM0wWeQ0.net
サブスク解約忘れたから結晶好きなのもらえるけど、情報公開遅い運営だから変えた次の日にラインナップ変更とか来そうで怖い

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:08:51.24 ID:YtaMvWEA0.net
むしろラーハルトが目立ちすぎと言うか、バラン編からミナカトールあたりまで長くて、再登場した時も「こいつ誰だっけ?」ってなった

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:15:49.19 ID:CK2Pc2T0a.net
ラーハルト海波斬連打してたら勝手にバックステップして岩を背にするので
壁ドン簡単すぎてうける

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:19:05.64 ID:PutNhMXr0.net
スタミナ増えないのも特技の書落ちないのもさすがのクソさで萎える

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:22:50.34 ID:DYUktEHnd.net
ラーハルトエクストラ硬くね?仲間も全然死なないけど時間切れになる

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:25:06.75 ID:cr3J8acz0.net
ラーハルトよりもボラホーンの方がめんどくさかったな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:26:25.19 ID:cDeCqLon0.net
え?今回もスタミナ増えないの?マジ?なんで?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:04.54 ID:yT9xAU410.net
>>250
ボレロイベは斬中ドロップしてたで
ドロ率は微妙だったけどスキチケも使えたからレベル6の3個分360枚集めてたわ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:32:11.83 ID:hX36GGYW0.net
そら悔しいからよ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:37:46.18 ID:3IMbHA0O0.net
また脱落者増えるんじゃないか

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:00:00.50 ID:vPq8FjVT0000000.net
スタミナ、冒険者ランク上げても増えないしストーリー進めても増えないしマジで頭おかしいレベル

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:05:32.42 ID:yivpRkOv0.net
冒険者ランクってなんのためにあるの?廃人早見表?

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:18:30.01 ID:O0IqFbg4r.net
武器装備ガチャも星2、星3のテコ入れするの希望だわ
中盤なのにかしの杖や布の服

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:20:30.79 ID:B7HEzaBH0.net
スタミナ割り効率上がると悔しいじゃないですか?
コレが全て

バランで取り返したTwitterフォロワー数も帳消しにしてもうすぐ67000台になる
ほんと開発やゲーム性はソシャゲの中では最高峰なのに
運営のクソさとやる気のなさで糞ゲー扱いされてるのが1番気に食わない

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:24:48.26 ID:K6sFBZ8K0.net
そもそもその名言自体起源がスクエニだからね仕方ないね

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:31:56.10 ID:WiPpv8pJ0.net
だったら6分じゃなくて10分で1回復ぐらいにしてほしいわ
朝起きたらいっぱいになってるのなんか嫌なんだよってのが増やしてほしい理由だし

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:37:25.74 ID:n1Fsx2SY0.net
>>290
今からスタミナゼロにして6時に起きればいいじゃん
溜まったスタミナでオハヨーボラホーンしてから会社なり学校なり行けばいいじゃん
動画視聴のボタン押してからトイレ行くの忘れずにな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:44:51.52 ID:1ybBGQqgM.net
マシになってきたーと思ったら年明けてから、元の運営に戻ってきた感じする

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:56:45.67 ID:WiPpv8pJ0.net
>>291
寝る直前、起きた直後にスタミナ消費させるのやめってって話よ
寝る数時間前、起きた数時間後でも間に合う程度のスタミナ総量がいい

つっても星ドラも一向にスタミナ増えなかったんだよなぁ
テイルズとか16時間ぐらいでようやくスタミナ全快になるまで今スタミナ増えてるのに

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:59:07.23 ID:n1Fsx2SY0.net
出勤・通学前にゴルフライバルの動画で30秒×4を拘束されるの苦行以外の何物でもないだろ
なんで?
なんでゴルフライバルしか流れないの?

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:00:51.10 ID:WiPpv8pJ0.net
>>294
わりと5秒ぐらいの動画が多いけどな自分は
株投資やら自分投資やらの

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:05:30.39 ID:QLvQkVzE0.net
スタミナでそこまで言うなら、そもそもスタミナ制のゲームやめたらいいのに

>>294
こっちはトップウォーと三国志真戦ばっかりだわ。
この前違う広告流れたと思ったら別バージョンのトップウォーだったし

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:15:49.34 ID:K6sFBZ8K0.net
今日初めてコードギアス流れたな
新しくやるやつ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:22:38.00 ID:WiPpv8pJ0.net
作品単独のスマホゲームってなんでそんな多いんだろうな
DQ,FF,テイルズ、FEみたいなシリーズのお祭りゲー系は割と気軽に始めようってなるけど

作品単独はダイ大やワートリとか歴代ジャンプ作品でもトップ7に入るぐらい好きな作品でようやくプレイだし
(トップ30内ぐらいのワンピやヒロアカ、DBや幽白はスルーしてるし)
トップ7に入るハンターでも糞詰まらなかったらやめたりするし

そもそも完全なスマホゲー新規とかやる気すら起きないわ原神?とかうまむすめ?とかfate?とか

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:23:58.12 ID:qua+CDmp0.net
パズル系のゲーム広告で異常な程下手クソなプレイして最後はゲームオーバーになるパターン大嫌い

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:22:21.95 ID:n1Fsx2SY0.net
>>298
原作ナシはパズドラだけやっとけばいい
無課金にあれだけ優しい運営も無い
マジでガチャが緩い上に最レアは低レアで交換できちまう
パズルシステム自体は完全オリジナルで唯一無二だしな

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:28:51.79 ID:WiPpv8pJ0.net
>>300
有名だからちょっとだけやったけどストーリーもないし単調すぎてすぐ辞めたわ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:35:21.92 ID:QLvQkVzE0.net
>>301
パズルゲームに単調とか何求めてるの?
パーティ変えていくらでもできるじゃん

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:38:05.10 ID:SXHA5E4K0.net
エクストラ★3クリアできない
どちらもちまちましたトリッキーな攻撃に加えて弱点攻撃がないので、時間内クリアが非常に厳しい

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:43:12.20 ID:WiPpv8pJ0.net
そもそも背景も何もないパズルでパーティー変えるとか言われても

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:45:32.76 ID:QLvQkVzE0.net
>>304
背景の意味がわからんが、パーティ変えれば戦い方変わるじゃん。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:59:49.41 ID:WiPpv8pJ0.net
>>305
そう、ストーリーとか一切ないゲームをプレイする余裕がなくなってる感はある

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:08:48.35 ID:wJgN7dt30.net
>>265

https://i.imgur.com/hcVYafm.png

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:30:06.02 ID:UeGFqSFc0.net
何か意味わからん弱点構成になってるな
ほんとゲームデザイン出来ないのがすごいわ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:36:29.61 ID:n1Fsx2SY0.net
パズドラは始めたばかりの頃はノーマルダンジョンしかできないからね
淡々としてて派手さが無いし敵は触っただけで飛んでくからパーティー構成なんて関係ない
もう少し進めるうちに仕組みも分かってくると同時に、編成を考えないと行き詰まるようになる
そこを自分の手持ちでなんとかできると一気にハマる

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:37:30.25 ID:WiPpv8pJ0.net
バランって別衣装とか無理やんとか思ってたけどよくよく考えれば過去バランがおったな
とストーリー見てて思った

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 05:48:18.39 ID:UeGFqSFc0.net
竜魔人があるじゃん

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:21:04.70 ID:ldMVoqFxr.net
データ消してきた
ありがとう
ハーフアニバーサリーに気が向いたらやるかな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:23:35.48 ID:8fJfpMLY0.net
やっとエクストラのラーハルトを☆3クリアできた。
こっちのスキルをことごとくバックステップで回避
してからの槍でチクリを繰り返されて、何度やって
も210秒以内がムリだった。

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:29:08.37 ID:0lsAv4Vza.net
ラーハルトめんどいから火の紙片あつめにもどるわ🤗

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:42:03.42 ID:SlIuCBS+0.net
ボス戦で流れる歌なんなの。全然いい曲だと思わないんだが。タイトルだけにしてくれや・・

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:54:00.18 ID:CAesiA6sr.net
ダイ世代には、君よ勃てが流れた方が燃える

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:58:16.08 ID:LQswERTo0.net
竜の紋章が戦闘にまったく出ないのあたおか
組み込む方法が思いつかんのだろうな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:20:15.51 ID:WiPpv8pJ0.net
今回のストーリーのヒャドってイベドロップの奴か

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:29:54.35 ID:otbj3ZEWM.net
竜の紋章って自身の特技や奥義をパワーアップさせるだけのものになりそうな気がする
あと主人公は竜の紋章使えるのか?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:51:31.56 ID:EHjOLL/r0.net
主人公は竜の紋章使えないでしょ
絆の紋章のレベル効果は50MAXで止まってるしな…
ダイは特性パネルで紋章がらみの
作ればいいだけなんだけどなー

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:10:19.30 ID:74MdQoju0.net
でもそういうのをやると特定の人のみ優遇になる
絆の勇者・ダイ・バランの3人かな
武器屋の息子とか血統的には雑魚雑種の人もいるし

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:20:17.41 ID:uxEwTrpBd.net
なんであれダイのテコ入れになるなら是非そうして欲しくはある

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:25:55.04 ID:9y8OtjypM.net
絆の勇者パーティから外せるようにならない?

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:30:12.77 ID:UacszU110.net
なるよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:02:49.63 ID:RMAf+iYPa.net
神奈川上級はテイルズスレで有名な荒らし
発言見てたらおかしいのわかると思うけど

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:09:03.33 ID:28Oyum34d.net
上級国民なんて●買ってまでスレに書き込みたい基地害だぞ
まともなわけないんだからNG推奨

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:13:26.99 ID:/FgheiUxM.net
>>311
竜魔人バランは仲間になるのかね。
その場合、奥義はドルオーラだろうが
ガチャで出す武器はどうすんだろうな。

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:20:20.16 ID:5mHBZ7uhr.net
市村Pはユーザーを甘やかさないで有名だからね
そろそろインフレしてくるだろうと思ったけど水晶からだったな
年末年始ガチャでしばらくジェム温存勢が多いだろうと踏んだんだろうね

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:28:34.26 ID:p+/PO8iZp.net
定期的に現れる市村レスってクソ寒いよな
ネタかしらんけどいちいち無能を話題にすんなよ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:37:25.98 ID:nSBQtsU50.net
この感じで行くと

2月 9章 竜魔人バラン

3月 10章 ロモス武闘大会
か。

3月はハーフアニバやし武闘家マァム追加はあるかな。

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:40:14.02 ID:nguvr4+Q0.net
>>327
真魔剛竜剣(竜魔神ver)と予想

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:53:50.79 ID:UeGFqSFc0.net
大穴ドラゴンファング

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:55:45.45 ID:K6sFBZ8K0.net
ドラゴンファングじゃないの
バランが目につけてる奴
奥義の時だけあれ使って変身してまた元に戻るとか・・・

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:57:16.57 ID:K6sFBZ8K0.net
とおもったら同じこと書いてる人いたわw

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:12:22.25 ID:rO4cM7kG0.net
>>282
そうだったのか…それは失礼しました
オート周回できて紙片中が集められるなら周回しとくべきだったな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:40:28.21 ID:ArM++svPd.net
>>333
https://i.imgur.com/vDVoizF.jpg
竜の牙装備バランのスキル攻撃w

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:45:44.28 ID:R/AXBFU90.net
竜魔人バランは実装予定の武闘家で来てくれねえかな…
剣で来られると通常バランがドルオーラ撃てるようになってどうなってるの?案件すぎる

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:55:10.50 ID:74MdQoju0.net
原作かなり忘れてるけど
あれ武器だったんだ
オシャレおじさんじゃなかったのね

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:56:46.55 ID:pUvwcAX/a.net
まだあったんだこのゲーム

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:58:36.85 ID:p+/PO8iZp.net
>>337
ならんから安心しろ
今いるポップがベギラマ使えないだろ
バランも呪文使えないだろ
キャラごとに専用とかいうクソ仕様だ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:14:10.02 ID:nguvr4+Q0.net
>>340
いやスタイル違いでくるだろうから、通常バランもドラオーラ打てるでしょ

デルムリンダイで、火炎大地残もライデインストラッシュも、えんぶぎりもサンダースラッシュもうてるでしょ

337さんがいってるのはそうゆうことですよ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:15:33.08 ID:nguvr4+Q0.net
>>341
武器が同じなら が抜けてた

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:23:33.68 ID:WiPpv8pJ0.net
仮に通常バランがドルオーラ撃ったとしても一時的に竜魔人化して撃つだろうから問題ないんじゃない?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:40:24.71 ID:9DZqkEW6d.net
>>336
攻撃範囲めっちゃ狭そう

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:41:21.95 ID:8fJfpMLY0.net
今日でログイン110日目。
デイリー水晶はいまだに☆4が一度も出ない。
10連水晶(通算6回目)も回したけど、やっぱり
☆3が1個の最低保証。
水晶ガチャ、酷すぎないか?

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:44:26.04 ID:9y8OtjypM.net
安心しろ、全部のガチャがひどい

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:56:21.89 ID:8fJfpMLY0.net
>>346
いや、装備ガチャは防具込みの闇鍋という仕様はアレだけど、
一応、☆4の出現率は公表されてる確率に近い。

しかし、水晶は110日のデイリー、更新日のプラス1回、10連
を6回、180連くらい回してるはずなのに、☆4がゼロ。

ちなみに、10連6回のうち、5回は☆3が1個の最低保証、あと
1回は☆3が2個。

とても☆4が3%、☆3が22%とは思えん・・・

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:57:50.36 ID:ov/URPQ5d.net
イベント終わり
メイン書終わり
スキチケ消化できるメインどこまわってる?
エクストラはスキチケ使えないからそれ以外で

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:13:33.82 ID:o0+IVyHN0.net
新しいガチャすら来ないからな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:17:53.45 ID:5kWI47cLd.net
ドルオーラは打属性かな

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:22:37.21 ID:nguvr4+Q0.net
>>347
偏りだと思うよ
自分はこれまでデイリー無料で3つ
10連を4〜5回引いたことあるけど、4がひとつも出なかったのは1回だけ。
むしろ水晶は4が出やすいと思ってた

この運営だと何かありそうではあるけど、出てる人はでてる。すまんな。

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:40:08.99 ID:rnaYrnZb0.net
自分が出ない分、他人はよく出てるっていうのが確率なんよな
まあ5倍以上のハマリなんて激烈に運悪いから嘆くのもわかる

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:07:17.24 ID:nguvr4+Q0.net
3%って確率通りならむしろ出ないのが当たり前

100回引いたら3つくらいは出るって考えは確率論では正しいけど、一回一回リセットされてるからソシャゲのガチャだと無意味
90連ばくし後の100連目も、最初の10連も同じで出やすくなるなんてことは無い

何回引いて出ていないからおかしいってのは、たしかに確率的にはその通りで間違ってないんだけど、あんまり計算、期待しない方がいいですよ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:26:59.26 ID:d5DBCbmCH.net
180連して☆4の出ない確率は97%の180乗で0.416%
ピックアップが出る確率が0.5%

600連して確定含めて真魔剛竜剣が一本も出なかった身から言わせてもらうと、あきらめないでゲームを楽しんでね!

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:39:26.71 ID:ArM++svPd.net
>>353
それ...確率じゃねえ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:45:13.73 ID:p2WjBPmR0.net
今回の新水晶は引けない人への救済もあるな
装備の星4以下もテコ入れしてほしい

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:04:59.32 ID:ov/URPQ5d.net
ゴールド1に行くと
ハイスコア0(無参加)でも1650枚もらえるんだな
相変わらずクソ仕様なのか緩和目的なのか
運営情緒不安定すぎだろ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:16:41.06 ID:LacVomd9d.net
微課金ベギラゴンなしだけどゴールド1でラスト120位
ゆうなちゃんに勝ったぜ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:19:14.54 ID:Z67DVIlL0.net
>>353
期待値無視しろとか斬新だな
偏りの話をするならともかく、それじゃ慰めにはならんだろ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:21:20.79 ID:nSBQtsU50.net
謎の石配り

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:22:06.00 ID:Z67DVIlL0.net
>>357
「ランクバトルに挑戦していない場合は報酬を受け取れません」って注意事項に書いてあるから貰えないんじゃないかな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:27:08.05 ID:wkCETTYc0.net
ラーハルト自分から後ろに下がって行くから雑魚過ぎて草
運営は捨て身を警戒し過ぎてゲームシステム忘れたんか

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:27:41.33 ID:9g9T6OHh0.net
集計終わるのっついつも18時くらいだっけ?

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:33:06.05 ID:rO4cM7kG0.net
石3000もらったけど何のプレゼントだろう?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:35:47.37 ID:mVu1aXzU0.net
うんえい : 辞めないでね (・ω<) テヘペロ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:36:20.76 ID:N+94GRQP0.net
最近ジェム絞ってたからなー

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:59:52.02 ID:mVu1aXzU0.net
台湾でアニメ放送開始記念ジェムだとさ
知らんがな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:05:03.46 ID:SOwCrPwX0.net
石くれるのはいいけど何か言えよw

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:06:20.12 ID:nSBQtsU50.net
Twitterには告知あるけどゲーム内はないのかw

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:11:33.61 ID:+JEEDRVJd.net
最近、捨て身使わなくなってきたな〜
斬耐性50設定が急に増えた

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:19:52.35 ID:z6sPwnMS0.net
たしか前もゲーム側に詳細がない3000石あったよねRTキャンペーンだっけ
これからもそんな感じなんだろうな

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:31:00.11 ID:xiEh7DjD0.net
Twitterのフォロワー数増やしたいから敢えて情報をTwitterに絞ってんのかな?

今日18時更新で新ガチャか次イベ情報あるといいなぁ。キャラ獲得イベが続いたから次は武器か防具装備獲得イベと闇ヒュンガチャあたりかなー。

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:33:24.92 ID:9g9T6OHh0.net
新規向けに聖王やってやらんのかな?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:37:33.94 ID:xMO82Ldka.net
鎧ヒュン向けの闇剣技をですね…

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:53:30.02 ID:xiEh7DjD0.net
鎧ヒュンケルなー。闇属性こないまま4ヶ月近く放置されてるしな。奥義でトウマ傀儡掌と闇属性の大地斬みたいなんでないかな。

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:57:08.96 ID:cMO1zr2Ga.net
>>370
斬耐性50だろうが捨て身ばっかだわ
俺は他の属性だと全然ダメージ出せないし
ピラちゃんとかの水晶つけて斬アップしてれば
耐性50でもそこそこダメージ出るしな
何しろパプニカストラッシュの奥義レベルが4
だから斬しか使えない

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:08:51.48 ID:krusJUnG0.net
3000ジェムありがたいけど早く使うネタくれー

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:11:57.12 ID:SiAQai8hM.net
謎の石の詳細Twitterにしかないの草

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:14:23.25 ID:28Oyum34d.net
ゲーム内告少ないの、赤丸消えないバグ対応できなくて必要最低限の告知しかできないんじゃね?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:23:36.94 ID:nSBQtsU50.net
海外向けにお知らせを翻訳したりする作業は別会社に発注する事になっていて、その経費ケチってるのかも。

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:24:35.73 ID:Fhm+03IDM.net
エクストラ周回で海波斬、ギラ、鎧砕きのLv6終わったんだが、次はなんのスキル行くべき?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:24:55.67 ID:mlL2yfTEM.net
ベギラマか兜割りかな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:27:01.10 ID:SXHA5E4K0.net
>>345
全くの同じだわ
3%は1/33だから約一ヶ月に一回は星4が出ないとおかしい計算なんだけどね

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:31:21.96 ID:mVu1aXzU0.net
実物のガチャと違ってハズレが無限に補充されるから
大袈裟に言えば一生当たらなくてもおかしくないぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:33:35.64 ID:SOwCrPwX0.net
マルチがあんま機能してないのが惜しいな
星ドラみたく部屋番とか指定出来ればなあ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:34:55.17 ID:SXHA5E4K0.net
>>384
ようはパチンコと同じやろ?
パチンコ毎日打って一生当たらんとかあり得るか?
くじ引きとは違うといいたいんだろうがてんもんがくてきかくりつやぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:36:53.58 ID:LDmu6DcV0.net
博打って大負けしまくってる奴がいるから儲かってるんじゃないの

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:37:09.80 ID:Vunv09Fz0.net
unnti

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:39:15.64 ID:SXHA5E4K0.net
ちなみに当たり3%を120回引いて当たらない確率は2.49%
ここのスレに当ててない人かなりいると思いますが、本当に96.1%の人は当たってるのかなかな
あやしいなああやしいなあ
なんだなんだ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:42:00.40 ID:IvNuibdl0.net
>>385
ほんとにこれでマルチだけは出来良かったのに、その長所すら改悪して何を楽しめと

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:46:11.08 ID:28Oyum34d.net
さすがにサンプルがこのスレの住人だけじゃ少なすぎやしないか

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:48:45.80 ID:9g9T6OHh0.net
>>390
星ドラ民か。魂絆の未来は明るいかい?

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:53:00.13 ID:nguvr4+Q0.net
>>386
その例えなら、毎日10玉弾いて3ヶ月当たらないとかあり得るか?くらいじゃないと釣り合わんやろ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:54:19.75 ID:mVu1aXzU0.net
>>386
1日一発しか打たないなら一生当たらないかもなw

395 :345:2022/01/19(水) 18:59:17.12 ID:8fJfpMLY0.net
プレゼントボックスに謎の3000ジェムが入っていたので、
水晶10連もう一回やってみたわ。

10個中☆3が3個は初めてだったけど、やっぱり☆4は
出ねーわ。

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:06:51.46 ID:RUvXS+Cl0.net
水晶は50連が天井でいい
もしくは10連2000ジェムとか
今の仕様だと回す人は極めて少ないんじゃないか

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:11:16.60 ID:mVu1aXzU0.net
ひとつの属性を最強にするには同じ☆4魂が15個必要っていう鬼畜
武器の11個より鬼畜やわ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:25:35.79 ID:L1PU2P7Nd.net
ここの確率が理解出来ないアピールしてる奴らって釣りだよな?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:29:29.79 ID:M3U7gm9o0.net
討伐の証売れる様になってるぞ!

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:31:15.92 ID:SfKsl0yA0.net
>>397
でも3個で最強が100%としたら80%くらいまで強化できるしね

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:31:43.26 ID:8YfXTQr6M.net
>>386
お前はホント馬鹿だなぁ…
パチンコ毎日打つのと同じ抽選回数分ガチャ回したらいくらかかると思ってんだ?頭弱すぎだろ・・・

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:25:30.11 ID:+JEEDRVJd.net
結構前から売れる

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:28:20.67 ID:LDmu6DcV0.net
高難易度バランより今回のエクストラボラホーンの方がよほど強いのはギャグか何かですか

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:30:45.49 ID:mVu1aXzU0.net
ただ状態異常が鬼畜なだけやん
そのうち状態異常を1回防ぐとかそう言うスキルが来るんやろうね
状態異常回復だとそいつが状態異常になったら使えないし

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:33:56.55 ID:K6sFBZ8K0.net
にじくじゃくもバランより強い
勝てないことあるし
ドラゴンの騎士w

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:47:29.61 ID:RUvXS+Cl0.net
エクストラの敵は大体バランと同等かそれ以上に強いと思う
過去のエクストラまだクリア出来てない人も多かろう

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:55:49.26 ID:OPvmJJai0.net
槍の書ほしいけどボラギノールが強すぎて集められない

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:14:11.84 ID:FqExk7adr.net
ガチャが虚無すぎる

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:19:50.30 ID:xiEh7DjD0.net
スタミナが増えないの開発ミスってスタミナの桁数を3桁にできないからなのか。

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:33:21.67 ID:yEKuCO+h0.net
今からでも冒険者レベルでスタミナあげた方がみんなモチベ上がるよなぁ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:42:17.40 ID:dxMpfce70.net
周回してたらあっという間に石なくなるからな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:51:33.20 ID:XyvFgVf00.net
>>401
横からだがお前言ってることめちゃくちゃだなw
一生当たらなくても・・・から金いくらかかるんだよ!って論点かわってるやん

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:51:33.70 ID:XyvFgVf00.net
>>401
横からだがお前言ってることめちゃくちゃだなw
一生当たらなくても・・・から金いくらかかるんだよ!って論点かわってるやん

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:00:57.53 ID:CeFNaZHl0.net
鎧の魔槍が装備できるようになると思ってたのにそこが残念。

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:14:42.82 ID:OPvmJJai0.net
星ドラやってるからよくわかる。

スタミナも体力経費も星ドラを参考に作られている

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:17:56.41 ID:JNK02TPK0.net
>>415
すっげーわかる
さすが市村チームやで

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:22:34.74 ID:OPvmJJai0.net
たぶん周回の旨み?旨みというかほぼ必須?なところがダイ大にある

あるがゆえにスタミナをしぼるというね

星ドラはソロの周回の意味あんまないからね
マルチでスタミナ分け合い周回orスタミナコジキできるから

結果、ダイ大はケチ臭すぎる

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:25:51.71 ID:JGfhZ39xp.net
スタミナもガチャも改善を期待する時期はとっくに過ぎてる
今後はひたすら改悪が来るだけで良くなる事はまずないだろ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:28:58.80 ID:nguvr4+Q0.net
スタミナの聖水という、リリースから名前はあるのに配られたことのないアイテムもあるしな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:36:18.80 ID:FQPcoibk0.net
次のガチャは鎧の魔槍か?
奥義の属性はダークパワーっぽいから
勇者が持つと光と闇がそなわり最強だな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:42:54.22 ID:OPvmJJai0.net
ここからは闇槍ラーハルト
光槍ヒュンケル

槍の時代くるからヤリの紙片集めヤリ始めろよ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:58:17.64 ID:K6sFBZ8K0.net
ペタンは?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:07:23.32 ID:W37BRUUH0.net
ボラホーン時間切れで倒せないんだけどグランドクルス必須かよ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:13:58.16 ID:uZa02k0x0.net
クロコダインで凸れ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:28:32.12 ID:fwhqkzCF0.net
色々試したがボラホーンは捨て身でゴリ押し

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:43:50.34 ID:2VyvXzFf0.net
一回星3でクリア出来たのに
再チャレンジしたら
ボラホーンにやられっぱなしだわ
どうやって勝ったんだっけ
ようやく海波斬6に出来たけど旬過ぎてる感

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:47:33.29 ID:W37BRUUH0.net
攻めて斧が打属性ならいいのになんで斬なの?アホなの?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:05:37.96 ID:qwBzkjEj0.net
どたまかなづちまで待て

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:27:38.76 ID:SjYjN1WN0.net
流石に武闘家マァム実装迄には絆の勇者に新ジョブ武闘家きて打属性だと思うが
まさか片手杖持たせないよな?
もし片手杖ならサ終結構近いと思う

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:38:07.43 ID:YKopKoe00.net
とりあえず主人公専用の槍の必殺をヒュンケル、ラーハルトにも使えるようにしてほしい

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:38:48.86 ID:7PKoSSJs0.net
新ジョブなんて作る予算ある?
やれるならハドラーの時にやってるよ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:38:57.75 ID:YKopKoe00.net
>>429
ハドラー見る限り可能性は高いと思う

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:53:26.04 ID:jIKBMZE10.net
武闘家マァムが杖だったら打属性さんが泣くぞ流石に

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:58:48.55 ID:/aAFq7Sp0.net
武闘家マァムは戦士枠ありえる。装備はクロコみたいに剣などは装備できないように
するとか。でも魔法も使えないといけないから武闘家用ベホイミスキルありうる。
ライデインだって魔法だけど杖じゃなく剣だし、魔法は杖でないといけないもの
でもないと思う。

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:00:00.54 ID:nRZ2yzbT0.net
>>431
そうは言うけど、ドラクエに格闘主体だけど呪文使いこなせる今のハドラーに該当する職業ないじゃん。

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:14:15.26 ID:qwBzkjEj0.net
だから星ドラから考えろってばよ

星ドラダイ大コラボの時はまこうけんもはじゃけん(はどらー)も武器カテゴリはツメだった

つまり、、、

そうゆうことだ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:14:49.33 ID:HrG+wxKpM.net
ボラホーンが打属性弱点なのは打属性技追加の兆しだと思ってる
決してワニとボラの出逢いのためのお膳立てではない、はず…

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:42:11.42 ID:MBBbNxmF0.net
属性についてはあまり考えてないのがよく分かるわ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:44:21.54 ID:JITQge0ca.net
爪無かったらヒムとかどうする気だよ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:59:11.03 ID:IV1PkhlcM.net
>>439
そんなとこまて行くとは思えないし
運営も先の事なんか考えてないだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:40:36.14 ID:SjYjN1WN0.net
属性はおろか武器種の特性も全く考えてないよなw
斧はクロコダインいるから使うけど絆の勇者が使うとただのモーションが遅い剣という
せめて武器の攻撃力高いとか特技も剣に比べて威力あるとかしてくれよと思う
ロモスマァムの今回手に入る特技は片手杖のレンジでありながら脆い僧侶を相手の懐に飛び込ませるし
槍は折角レンジ差でダメージ変化するという特性があるのに
中レンジなら更にダメージ出せるのではなく中レンジ以外なら本来のダメージ出ないという
デメリットしかないとか……ただでさえ奥義が弱い槍なのに

もうちょっと調整上手くして欲しい………

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:44:28.85 ID:Rrnqm/pOd.net
>>434
ライデイン系は勇者専用呪文だから剣で良いだろ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:48:48.81 ID:dRgJH8C00.net
武闘家すら作らないのはライン越え
けっこういるぞ武闘家キャラ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:18:30.07 ID:jlIKBxAx0.net
朝、動画視聴の無力宝探しで確かにグリーンチャレンジチケット獲得したんだが手持ちに反映されてない。
同じようなことあった方いますか…?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:35:44.42 ID:by0y2cyH0.net
3時59分にログインして、4時にガチャ回してその後日付変更されると消えるで!

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:38:37.94 ID:J1KI43Rz0.net
>>442
だけどそうすると戦士も使えて
変なことになってるのよね…
スキルは職業固定にすれば良かったのに

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:12:14.37 ID:Rrnqm/pOd.net
>>446
デイン系は勇者しか使えない事にして、戦士を防御特化型に勇者は紙防御ガード無し火力振りにして差別化すべきだったと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:44:39.48 ID:7zXbVgef0.net
ベンガーナポップでベタンが来るのは折り込み済みだが効果と属性が気になるな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:51:49.22 ID:3b6JUkZeM.net
バラン弱いは奥義に頼りすぎ凸奥義無きゃバランのが強いしボラは合ってもそんな変わらん
ボラの大技は全部よけれるし氷ブレスにきっちり吹き飛ばして体力調整した布でブレイク捨て身で終わる
回復居ないと振り下ろしで削られるのとワニが何故か盾割らなくて戦力半減なのでアバンでもいいかも、あと鋼の盾とか獣の気絶耐性だな効いてるか知らんが

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:05:46.30 ID:3b6JUkZeM.net
渾身の海波鎧砕き兜割大地の牙でボラホーン203秒星3クリアはできたサンスラと捨て身は6だけど
アバン入れたけどLV53じゃさすがに駄目だった

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:28:20.63 ID:wZQ6bcbr0.net
テコ入れ
勇者の服 (衣装ガチャ) 火力大幅up

槍ヒュンケル(衣装ガチャ) 火力大幅up


次の槍ガチャも現状弱いから売れないだろうな
ぶっ壊れ機能の衣装ガチャと一緒に販売しない限り

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:30:26.74 ID:wZQ6bcbr0.net
あと修練ガチャは毎回あった方が良いぞ
新規のためにもなる

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:34:36.77 ID:TCnUbOr+r.net
マヒャガイジ「修練ガチャとかカスやんwwwヒュンケル魂複数つけてない奴おるん?wwww」

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:11:31.69 ID:BDnZ7yiP0.net
武器が外れという画期的な発想の修練装備
持ってないやつおりゅりゅん?

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:16:15.08 ID:dZ64ivEMp.net
https://i.imgur.com/X3pn9XB.jpg
https://i.imgur.com/xAQGDuJ.jpg
クロコダインさん開発段階の方がめっちゃカッコいいやん。ぶっちゃけおっさんがチビすぎて違和感すごいからこの時くらいデカくしてほすぃ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:19:57.40 ID:T5ANADjZ0.net
そういやワニは衣装違いで両目が無事verとかもあるんだな
実装されるかは知らんけど

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:47:30.27 ID:tGWGJ90Y0.net
>>451
魔槍は戦士も装備可能にするだけで売れると思う

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:46:55.65 ID:MkrKuGJJ0.net
普通に防具としても魔剣と槍出してほしいよ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:59:11.75 ID:ex7uTc7+0.net
魔槍の方は衣装ガチャとセットなら可能性あるな
どっちも装備したら剣より強い仕様

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:05:23.19 ID:fwhqkzCF0.net
闘技場ゴールド2から1にあがったけど、3に戻ってたわ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:07:41.31 ID:Fzn/QJ2JM.net
なんか闘技場のランクおかしいよね
うちもゴールド3表示になってる
ゴールド2キープなのに

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:07:56.21 ID:MBBbNxmF0.net
全力斬りやっと6に出来たけどゴールドが吹っ飛んだ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:12:32.17 ID:p/HI3xrGd.net
シーズンごとにゴールド3からやり直しなんだろうね

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:15:56.75 ID:5hYZtGeh0.net
>>463
そんな説明一切なかったぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:17:50.67 ID:fwhqkzCF0.net
ゴールドリーグ1に昇格しようのミッションもクリアになってないな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:18:05.69 ID:XvsFGbNqM.net
フハハハハwww
おまえらにゴールド1はまだ早いという運営様のご意志であるぞwww

…うん、俺もゴールド3になってるね

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:25:38.75 ID:XvsFGbNqM.net
>>465
それは元々今回ゴールド1に昇格した場合は次のシーズン4始まった時にミッション達成扱いになる仕様じゃなかったっけか

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:32:09.83 ID:tGWGJ90Y0.net
報酬はゴールド1のレートだったし、463さんの言う通り毎シーズンそのリーグの3からやり直しなんだろうね
説明無いのがクソだけど、この方がいいわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:34:37.71 ID:fwhqkzCF0.net
>>467
なるほど
ただ次ゴールド3から始まるならちゃんと反映されるんやろか

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:45:07.41 ID:3b6JUkZeM.net
コイン5950枚うまー
闘技ミッションあったから延長戦でふるい落としでもするのかなと思ってたわG3から再スタかよ流石の運営だわまったく驚かん

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:54:24.35 ID:pkktox08d.net
俺ゴールド3から2に昇格したんだが…

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:58:50.69 ID:3b6JUkZeM.net
そりゃ昇格はするだろう闘技のtopページはG3になってるはず
しかしこの仕様だとG3→2→2→1で毎回余裕そうだな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:59:54.73 ID:NY6igayO0.net
神殿コインとランクポイントコインの品物リセットってやらないのかな?
説明不足過ぎて不安になる

武器防具の欠片もいきなりブラッディースクライドとメラゾーマが一年据え置きになってるし
とにかく細かい事でもルール教えてくれよ
急に上記奥義書交換できなくなりますとか言ってきそうで怖いんよ

あと未だにスタミナの聖水、五色の結晶(極大)、〇〇の奥義書、虹の奥義書等
サービス開始時から拡張性や多様性ありますよアピールしておいて
入手が一切できないとか詐欺もいいところだろw
サ終まで未実装まである

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:15:50.42 ID:XvsFGbNqM.net
>>469
シーズン報酬はゴールド1扱いで配られてるみたいだからミッションも反映される可能性はあるな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:19:09.02 ID:T5ANADjZ0.net
>>471
2から3に降格してた奴は今回2になるんだろうな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:20:52.45 ID:0fmv5bs5p.net
>>475
それはないだろ
G3以上がシーズン終了でG3に戻されるんじゃね?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:25:04.96 ID:pkktox08d.net
>>476
>>472
今見たら3になってたかなしい

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:25:09.09 ID:XvsFGbNqM.net
仕切り直しだとしたら重要なルールなのに説明不足すぎて詫び石ものだよな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:26:13.66 ID:2RGPrlViM.net
おっ?予想通りリセットきたな

>>473
そこまで計画的にやるゲームでもないっしょ力抜けよ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:27:05.90 ID:JkU53DmE0.net
毎回リセットならリセットでいいんだが説明一切無いのは不具合だろ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:36:38.21 ID:0fmv5bs5p.net
一応ストレートに昇格していった人がコインも多く貰えるけど、一回キープ挟んでも大差ない親切設計ってことだな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:04:18.07 ID:rjJf6Zevd.net
>>480
遊び方確認したらこの仕様でも嘘ではない
不具合というよりは不親切ですね

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:58:36.35 ID:dn0c7JLfa.net
この運営客商売向いてない🤗

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:15:13.98 ID:tjOR3ezWd.net
闘技場コインでワニの全力切り完凸はあり?
結晶大足りてないから特性種そんなにいらんよね

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:32:53.78 ID:m/lj/ubD0.net
おいおい結構やばい不具合でてるぞ、、
ここの運営方針気に食わないから言わんが
大丈夫か?運営
無双できるんだが(笑)(笑)(笑)

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:55:05.91 ID:6KdBNiQCr.net
ジェムいっぱいくれるやん!

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:00:03.10 ID:YKopKoe00.net
>>435
今でこそ各方面で殴り合いこなせる魔法使いは少なくないけど、
案外ハドラーが武闘派魔法使いの元祖なのかもな
ダーク・シュナイダーは体格は良かったけど、白兵戦の技術は素人だったし…

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:01:40.80 ID:ypaSZ8pAd.net
海破斬、ギラ、ベギラマ、鎧砕き、兜砕き、火炎気

この6つを6レベにするエクストラ周回が苦行すぎやな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:04:46.47 ID:lNeL3kBY0.net
まぁでも、G1の上位ってその辺はレベル6なんじゃない?
ガチャはあれだけど、周回で近づけるなら意味はあると思われ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:10:54.81 ID:UyHZQ+ka0.net
どうせ将来的には金背景の紙片(大)でレベル10までいくぞ、ゲームが続いてればな・・・
虹の特技所は追加キャラのガチャ特技で足りてない属性主力技に使うべきだよな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:15:02.38 ID:lNeL3kBY0.net
虹書はガチャ優先でしょ。
時間をかければ取れる物と、金かけて運の要素が絡む物とじゃ差がありすぎる

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:22:06.10 ID:9HYFPCMH0.net
ラストエリクサー症だから虹は使えないわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:39:18.02 ID:jEOxcGtK0.net
ボラホーンに気絶耐性盾と獣証つけてオートしてるが、星3盾だと半々くらいで気絶してる気がする
ずっと見てるわけではないからわからんけど、気絶しまくると全滅する感じか
星4盾ならもっと防げるのかね

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:53:13.17 ID:sNiHFrN00.net
海破斬やギラを4→6にするのに、皆さんどれくらいのジェム使いましたか?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:56:17.17 ID:oBYdMWk20.net
この運営なんでもっと欲しくなるようなガチャやらんの?
無課金だけど剛竜剣必殺レベル3までやったのに今もう11万ジェム貯まってるぞ

そしてやることがないんだが
オート周回できて技上げで着そうな所どこだろ?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:00:06.30 ID:m/lj/ubD0.net
>>495

諸刃斬り

大分前からバグってHP全く減らないよ
書いたから修正されるとは思うけど
捨て身のデバフなしで打てるイメージ
他にも致命的なバグあるけど
それないと闘技場で詰むから言わない。

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:05:25.15 ID:iSu9we5Ud.net
>>494
5000くらいやないか
斬と火がかなり渋いからな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:25:09.59 ID:JkU53DmE0.net
ほんとに減らんなw何したらこんなバグ出るんだ
ここで前に言われてた水晶スキルテーブル確認&変更は修正する気配無いがこれは即修正コースかな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:32:17.35 ID:sNiHFrN00.net
>>497
そんなに必要なんですね。ありがとうございました

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:40:30.07 ID:i/0vpGCRd.net
>>498
ヒュンケルは不死身だから減らなくてえーやん
運営はすぐに手を回すだろうがw

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:41:13.72 ID:i/0vpGCRd.net
ここに書かれたバグって大抵すぐ修正喰らうからなぁ
ユーザー有利だと

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:44:55.26 ID:3b6JUkZeM.net
急がないならそんなに要らないだろう
今はイベント来るまでやることないから自然回復だけでエキストラ17周ほどできて中120枚ずつなら2週間で終わる小は知らない

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:48:31.04 ID:rhKytTiJr.net
>>498
もう一つの方はマジでやばいよ。
闘技場普通にやるのがアホらしいレベル。
運営がやる気出してくれるなら言うけど
BFの時みたいにやり得だから
言わんけどな。
ゲームバランス崩壊レベルのバグ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:55:14.09 ID:2VyvXzFf0.net
あくまのきしには捨て身だが
ヒドラには諸刃斬りだな
いつからHP減らなくなったんだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:56:46.84 ID:hE0vM8q00.net
あのハドラーがわざわざカットインまで出して時間をかけてベギラゴンを打つのに対して、にじくじゃくはカットインすらなしで息を吸うようにベギラゴンを使ってくる。まさに、て、てめえの専売特許だとでも思ってたのかおめでたいやつだ。

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:06:36.92 ID:DOSeOZU4a.net
>>503
バフバグのやつですか??
条件満たすと9999いくやつ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:09:28.26 ID:9dmnSiwN0.net
>>503
もしかして敵が固まって動かなくなってサンドバック状態になるバグの事?

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:17:17.14 ID:W37BRUUH0.net
条件満たすと魂が加算じゃなくて乗算になるバグじゃね?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:25:12.88 ID:6P6d2PMD0.net
バグ満載だな

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:25:56.38 ID:m/lj/ubD0.net
マジで言うな!!
ロクにテストもしないでバグだらけなんだから
サイレント修正かかるぞ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:40:47.15 ID:wWwghE1Yd.net
あれは直せ、これは直すな
ユーザーって身勝手なもんだな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:42:03.31 ID:HNPZq280a.net
マァムやレオナを縦回転出来るバグはまだですか

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:43:46.99 ID:wWwghE1Yd.net
クエスト終わりの決めポーズ時なんかアオリでよってくけれどスカートの中は黒いよ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:46:51.48 ID:PBsfE7TA0.net
>>512
仕様でやってもらいたいんだが

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:47:21.40 ID:J79lPiSb0.net
FFBEログインゲーしてたらダイ大コラボしてて草

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:48:41.39 ID:tGWGJ90Y0.net
>>503
あー奥義レベルを奥義書一枚で上がれるやつやろ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:51:56.77 ID:fwhqkzCF0.net
どんだけ潜在バグあるんやw

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:30:10.84 ID:i/0vpGCRd.net
魂スキルリセットはここでバラされた次の日に修正されたけど、結局2ポイント使ったら問題なくリセットされてピルロとかにYouTubeで暴露されてたけど、
また1ポイントでリセットし放題に戻ったから正常な仕様にされたみたいだな
運営はまじでここ見てるから、ここでバラされたバグはすぐ修正かかる

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:33:57.81 ID:2I3jXD0y0.net
ということは、運営はここでユーザーの不満とか把握してるのに無視してるということか
武器抽選したらエラーになるガチャについてちゃんと説明しないのも分かっててやってるんだな
やはり課金してまでガチャ回してはいけないな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:38:27.73 ID:i/0vpGCRd.net
捨て身が強すぎて諸刃斬りなんて誰も使っとらんし、バグがあるくらいで丁度いいよなぶっちゃけ
出が捨て身並に遅いし、威力は捨て身より少し弱いから、勝ってるのは範囲くらい
HP減少なしくらいでないと誰も使わへん

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:42:01.49 ID:tGWGJ90Y0.net
>>520
むしろ捨て身がHP減少するべきよな
SAもついて強すぎだと思うわ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:56:08.35 ID:oWxl9axqp.net
>>518
わろたw
ピルロまじくそw

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:02:09.96 ID:dRgJH8C00.net
闘技場なりガチャチョイスなり真面目にやるのアホらしくなる

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:11:19.66 ID:VkV/o5imr.net
FFBEがダイとコラボして盛り上がってるのに

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:16:59.49 ID:9Sq5DTo7M.net
まあこのゲームのピークは間違いなくバランと真魔剛竜剣よ
あれを越える勢いはもうないだろう人もどんどん減ってるしな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:19:13.92 ID:H5nm31/w0.net
バグだらけとか運営だけじゃなく開発もダメじゃん

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:23:12.24 ID:fn5iWj5ya.net
ライズバグといい
色々凄いなダイの大冒険
まだレベル6不可能と思ってテストなんて
してなかったんだろうな。

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:29:26.68 ID:fn5iWj5ya.net
ライズバグといい
色々凄いなダイの大冒険
まだレベル6不可能と思ってテストなんて
してなかったんだろうな。

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:30:54.74 ID:F9ullyqDr.net
イガチャもやる気ないとか終わってるな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:33:39.15 ID:7PKoSSJs0.net
無課金の味方、布ヒュンに捨て身
水晶さえうまく出ればそこそこやれる

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:33:56.65 ID:uZa02k0x0.net
>>528
お前いつも二重書き込みしてないか
落ち着け

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:39:47.61 ID:dn0c7JLfa.net
マァムがタイツ履いてるのもバグ🤗

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:44:33.98 ID:T5ANADjZ0.net
それは直してほしいな・・・

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:52:06.76 ID:NDFA31lv0.net
>>503
ゲームバランス崩壊ならここで匂わさずにさっさと運営に報告してこいよ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:07:31.94 ID:X57oDCBh0.net
このゲームはTwitterで公式に粘着してるタイプのいい年した社会不適合者がそれなりにいそうですね。子供の香ばしさではなく加齢臭を感じます。

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:08:07.32 ID:7PKoSSJs0.net
旧アニメじゃマァムは下着で宿屋をうろうろしてたのに!
原作をリスペクトせよ!
規制に屈するな!

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:10:09.45 ID:IEg3iYU80.net
次に来るガチャが鎧の魔槍で新キャラのラーハルトと同時実装だったらマジでサ終が匂ってくるな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:12:39.85 ID:uZa02k0x0.net
>>535
残念ながらそんな不適合者は他のゲームでもうじゃうじゃいるのでもっと世の中を知りましょう

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:18:05.60 ID:qwBzkjEj0.net
ボラギノールつええ、、、

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:23:38.72 ID:J79lPiSb0.net
ナンバリングでも状態異常だらけにしないと高難易度にできないからな
8の裏ダンとか11とか酷かったわ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:39:41.70 ID:D2UwlWpv0.net
エクストラの試行錯誤にスタミナ使うの勿体ないから
ぶん回しのスキル上げに戻るわ
終わったら炎舞かなあ
微妙に遅くて使いにくいけど炎斬りよりはマシだよな?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:40:49.10 ID:dRgJH8C00.net
ffbeですでにメドローア打てるやんけ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:50:29.97 ID:jIKBMZE10.net
>>541
炎舞のほうが使えるよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:54:35.62 ID:W37BRUUH0.net
炎舞6じゃないとか初心者かよ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:03:04.19 ID:tGEhb4U/d.net
>>503
ブルージェムで有償ガチャひけちゃうやつのこと?あれやばいからあんまやらない方がいいよ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:02:29.74 ID:a7S3NFdQd.net
今スタミナ上限86なんやけど
次の上限解放どこかわからへんねん…

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:16:35.48 ID:McGpDZCC0.net
いけ
いけばわかるさ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:29:17.24 ID:9UmKlAVs0.net
92に上げればしばらく上がらないから92にしとこう
なんでしばらくあがってないんだよ・・・

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:32:03.26 ID:F6dcFNHk0.net
ネタかと思って諸刃斬り試したら本当で草生えた
ライズパワーのやつkwsk教えてくれ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:28:51.78 ID:+epvXP/g0.net
>>549
ライズパワーが2.6倍になる

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:34:52.26 ID:sTEKXzPNM.net
>>525
むしろあの時のガチャで石大量に使って石尽きてやめる奴が増えたんじゃないかと思う
さらに次のハドラーガチャでは闘技場で露骨にガチャ圧かけたしな
石配布多いわけでもないし、また石貯まるまで続けるモチベを保つのも難しいだろう
なんとか貯まったとしてもガチャは激渋のままだろうしな

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:52:21.92 ID:NGr1tXnj0.net
捨て身+鎧砕きより
捨て身+諸刃斬りのがDPS高くなるありえるかね
遅いのにスーパーアーマーないから捨て身ほどボンボン打てないけど

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:07:12.88 ID:tVK8NeY0p.net
運営が全く先の事考えてないのが手に取るように分かるから人が減るのは仕方ない
夏にはサ終だろうしそれまでゆるく遊ぶしかない

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:12:45.75 ID:3ETR84rZr.net
石が貯まらな過ぎると人離れるよな
期待値的に最低100連分は貯めないと回せなくなるのは辛すぎる

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:34:37.80 ID:m0USCa9or.net
ガチャが1種類
星2、星3がつかえないのばかり
勇者、槍が弱い
点かな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:37:11.44 ID:woeRcPrs0.net
>>555
さすがに☆3はつかえるのあるやん

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:58:31.64 ID:wisHqpEjr.net
>>556
合っても少ないだろ
重ねるのが前提だし

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:42:37.62 ID:CujpNhqy0.net
>>554
宝探しポイントは引き継ぐようにした方がいいよね
運営的に売上減ると思ってるのかもしれないけど、逆に増えるんじゃないかと思う

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:50:30.44 ID:zXsanj0bM.net
☆4武器当てないと奥義撃てない仕様なのに武器の確率が低すぎるとか、
武器抽選エラーでガチャが信用できないとか、
根本的な仕組みに問題ありすぎてもう挽回不能じゃないかな
メドローアとか実装されても当てられなくて引退者が増える結果にしかならないだろうし

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:55:18.65 ID:YVtSz91m0.net
>>553
夏に終了は簡便してほしいな
せっかく10万以上たまったし
ダイ最終装備一式か
出来ればバラン装備一式ガチャ来てから終わってほしいわ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:50:30.80 ID:JVD4I49vM.net
>>516
>>545
これ嘘だったら偽計業務妨害罪になるけど運営に報告して大丈夫?
マジなら今後いっさい課金しないわ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:51:56.72 ID:E4vKzY7d0.net
>>525
盛り上がりは最初のスタートダッシュと布ヒュンイベントなんだよなあ
課金額はバランだろうけど

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:55:24.67 ID:E4vKzY7d0.net
>>561
刑法を全く理解してなさそう

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:13:07.86 ID:+epvXP/g0.net
>>561
ネットの誹謗中傷・風評被害の刑罰 ... 名誉毀損罪は刑法230条1項に規定されています。
刑法230条1項は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」と定めています。

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:13:34.49 ID:HW3YZzKQ0.net
ポイント引き継いだとしても出るのは防具だからな
セレクトなら回す人増えるだろうけど
ま、ガチャエラーとか危ない操作しているのバレちゃってるから無課金微課金層が金を突っ込むことはしないだろうな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:18:33.24 ID:mJivo7610.net
ラーハルトの水晶役に立ちますとは何だったんだろ
本人にはつけられないし

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:38:26.70 ID:vpZZDm/6r.net
300位まで落ちてるけど大丈夫か?
ある日急にサ終したりしない?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:47:07.65 ID:RA1+zD230.net
なります

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:59:35.31 ID:TPC4Ia0e0.net
アニメやってる間はサ終はないやろ

ダイ大のスマホゲームやってる実績のためだけに存在してるようなもんやし

その代わり運営が改善される事もない

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:17:02.22 ID:y1vEnaNbp.net
鎧の魔槍 ハーケンディストール突
ベンガーナポップ ベタン 闇
コレだろ
https://i.imgur.com/eQRFasT.jpg

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:31:36.09 ID:K1ehED+a0.net
ベタンは打じゃないかな?
闇っぽくはないでしょ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:57:14.71 ID:NnRl8pvBr.net
通常攻撃も+だから鎧ヒュンケルやろ
火力がないから専用衣装必要
布ヒュンケルのポジを奪えない

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:21:30.35 ID:amfsbwNYM.net
獣王とか岩石落としみたいなどうみても打技がベタン複合だしベタン自体も似たようなもんだから打が優勢
ただ重力なので闇でもいけなくはない

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:21:32.79 ID:7OcxcpS/0.net
特に周りたいと思うところがない現状急に醒めてきたわ。残りジェムで次のガチャ爆死したら思い残すことなくやめれるわ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:46:16.29 ID:K1ehED+a0.net
なるほど、重力から闇もあるのか

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:50:25.68 ID:5cSPUea30.net
重力は闇属性扱いされること多いな
イメージカラーが黒になりやすいからか
黒ってのもほんとイメージなんだけどよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:59:55.74 ID:n2vS0EZRd.net
魔槍とハーケンディストールはラーハルトとヒュンケルで共通なのか、それぞれ別ガチャでいくのかどっちだろうな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:24.40 ID:gU3zlhpK0.net
属性はスクエニが決めてるのか知らんがウォークもタクトも星ドラも無属性になってるからこっちでくるなら打じゃね

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:13:58.82 ID:hxhLWH5e0.net
重力はブラックホールから連想して黒、闇とかになってるんかね

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:15:24.10 ID:UcKa/eOha.net
バラン戦のヒュンケルは魔槍着てるだけで使いこなすのはミストバーン戦になってからだからまだ先かな。
魔槍着用魔剣装備版でも出すならすぐ来てもおかしくないけど

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:40:19.38 ID:AoNnIMLAr.net
鎧が魔槍で武器に魔剣持ってる時が一番好き

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:43:27.28 ID:SY9BUVKC0.net
再戦ボタンつけないのってオート周回させないためか

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:50:17.73 ID:XCmpAYePM.net
>>577
ヒュンケルはハーケンディストール使わないっしょ
魔槍にハーケンディストールか槍版ブラッディースクライド付けて、魔槍に付けなかった方をダイ大と関係ない槍に付けるパターンだと思う
もちろん魔槍は2人とも装備可能

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:54:54.62 ID:sf4oH5CYa.net
重力と闇からFF11を思い出したわ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:55:14.05 ID:E4vKzY7d0.net
>>564
最近よくネットで弁護人でもない素人が法的措置を匂わせて脅迫紛いな事をするけど匿名の掲示板ではどうなるのかって知らん自称インテリの情報弱者が多くて笑えてくるわ

少しはネットに詳しい弁護人で検索して勉強しろダイおじ共

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:56:18.40 ID:8iH7m7VT0.net
俺はワンピの黒ひげ連想する

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:57:04.27 ID:E4vKzY7d0.net
白ひげは敗北者じゃけぇ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:57:19.40 ID:SJAHJVQqr.net
グランドクロスと2技セットかな
それでも勇者と槍は弱いし微妙

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:33:21.49 ID:3HsbXYjA0.net
>>577
アバンストラッシュをダイとアバンで別奥義にしてるし、
鎧の魔槍<ヒュンケル>でブラッディスクライド、鎧の魔槍<ラーハルト>でハーケンディストールだぞ。

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:42:31.72 ID:7keyBCNNd.net
ベタンもあるしなんか忙しいな

輝きの杖は流石に変な杖に差し替えられたりしないよな?
ハンマースピアは来なかったし原作無視度合いが怖い

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:49:41.24 ID:v8I+xVvhp.net
>>584
湾曲⇔重力 tぽけ100%ww

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:52:33.47 ID:RA1+zD230.net
ミーナのお胸を見てポップさんが一言
「ペタン!!」


・・・暇なんだよ
新しい奥義武器実装はよ!!!

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:55:44.69 ID:xrTFezb20.net
ヒャドすら分けてるから原作キャラが使えるスキルがすくねーわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:50.73 ID:5cSPUea30.net
分けてくれれば主人公としては助かるけど育成きついな
海波斬(アバン)とかつくってくれてもいいよ?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:52:52.75 ID:NGr1tXnj0.net
ダイ 空裂斬、メラ、ヒャダイン、バギ、バギクロス、氷結大地斬
ポップ ヒャダルコ、ベギラマ、イオラ、ベタン
アバン ベギラマ、ドラゴラム、メラゾーマ、大地斬、海破斬、地雷閃、海鳴閃、虚空閃

とかは使えるだろうけど育成大変よな
デルムリンダイが使ったヒャダインとかバギクロスは絶対出なそうだし

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:22:10.12 ID:1FIBEHll0.net
てか偽勇者、バロンはこのゲームではカットしてるしな
モンストではやってくれたのに…

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:52:57.01 ID:qo+JVytI0.net
>>596
バロンは賢者だろ、別に偽でも無いけど

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:08:03.02 ID:3HsbXYjA0.net
>>597
偽勇者とバロンっていう意味だろ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:41:42.42 ID:cFqJAP/M0.net
伝説の突き技!パワースラッシュ実装はよ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:54.99 ID:Wi+ljc1y0.net
暗黒さん、レタスお願いしてもよいですか^^;

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:58:14.07 ID:NMXEUKQa0.net
退屈だな
せめて良い餌ぶら下げてハムらせとかないと更に人減る一方なのにな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:01:42.11 ID:qo+JVytI0.net
>>598
ごめん読点見逃してた

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:05:08.31 ID:pPAW5/Ab0.net
今日もお知らせなしか
このガチャ終わったらそのままサ終っぽいな

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:06:40.32 ID:OUJXMURBr.net
日曜に全てのイベントとガチャも終わるんだろ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:06:49.51 ID:16rRIuww0.net
開発間に合ってないのかね。マァムイベが終わりそうだ。

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:08:22.34 ID:RA1+zD230.net
マァムイベとガチャの存在意義が全く無かったな
イベントスケジュール管理とキャラ作成担当チームが無能過ぎるだろ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:11:46.46 ID:siK71o2c0.net
いつもの週末告知でしょ。

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:14:16.61 ID:NMXEUKQa0.net
>>606
キャラもガチャもドロップスキルもね
まさか僧侶の至近距離狭範囲攻撃スキルとは思わんかった
「お待たせしました!」で関わる全てが産廃はしんどい

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:14:39.63 ID:Wi+ljc1y0.net
魂の聖王版でもやればよいのにね。
グラ作る必要ないし、すぐできるっしょ。

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:14:56.05 ID:K1ehED+a0.net
そろそろ断空神殿来るんじゃないの?

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:16:48.39 ID:Wi+ljc1y0.net
奥義書獲得なら神なんだがなー。

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:24:05.27 ID:IZdZr0D60.net
ダイ大運営「」

「へんじがない。ただの しかばね のようだ。」

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:34:10.07 ID:16rRIuww0.net
次の更新で断空神殿+ガチャ+イベだろうけどもマァムイベガチャが無味無臭だったから虚無期間が長い気がするな。アクティブも減る一方だ。

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:26.24 ID:r+RoOyFBa.net
エクストラ全然回ってなかったけどやる事無さすぎて紙片集め開始した
やり込んでる人達は当然集め終わってるだろうから本当にやる事ないだろうな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:49:56.82 ID:7+a15m0Xp.net
魂の絆をもっと皆が楽しめた世界線

・キャラ入手時に奥義は全て解放可(現在の渾身と同威力とし、渾身は廃止)
・追加奥義はイベントにて習得に必要分のみ交換可能
・無強化では該当キャラしか奥義を使用出来ず、主人公使用不可
・ガチャで奥義付き武器を当てた場合、強化で現在の奥義lv1相当の威力になり、主人公が使用可能になる。その後の強化段階は現在と同じ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:52:46.93 ID:SY9BUVKC0.net
槍版ブラッディスクライドでまたガチャか

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:15:57.50 ID:NXNHfCOU0.net
エキストラのボラホーン強くないですか?弱点属性なくてダメージ通らないですわ、有効な弱点属性の必殺技とか揃えないと無理ですよね?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:17:11.84 ID:TPC4Ia0e0.net
>>617
捨て身でゴリ押し

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:19:22.29 ID:xrTFezb20.net
このゲーム連休やら休み前に本当に新イベントないよな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:26:19.03 ID:fHpovwN+0.net
>>617
マァムのドロップスキル連打でいける
あと気絶耐性の盾とか証つければAIの生存率も上がる気がする

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:33:32.93 ID:NGr1tXnj0.net
獣王快進撃の書とアバンストラッシュの書を半端に取ってた人への救済で打と斬の奥義書もリスト入れとかな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:45:43.49 ID:mGCBthro0.net
>>617
オートで余裕だったワイ
高みの見物

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:06:13.46 ID:3HsbXYjA0.net
7章ex1で斬の紙片集めてるけど、小より中のほうが集まってるんだけど、これ泥率おかしくねえか?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:27:12.12 ID:7+a15m0Xp.net
てか金の武器欠片交換レートがおかしいんだよなぁ
防具は通常奥義入手できないし銀と銅は分かるけど、2回目の交換レート上がるのは解せない

金の武器6個で武器6個+奥義書30枚分ってことなのに好きな奥義書1枚とかアホでしょ(奥義書は手元に残るから正確には全然違うけど)
金武器売った時の欠片10倍にして交換レートも10倍で好きな奥義書5個交換でいい、交換レート10倍になればドロップ金武器だけで取るのほぼ不可能になるし

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:48:49.76 ID:2GsttHYR0.net
たしかにボラホーンはダイ大においてエキストラやな

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:03:57.13 ID:TPC4Ia0e0.net
ここで話題になった諸刃切りのやつが早速お知らせに来たぞw

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:06:04.75 ID:e0HHt8NAa.net
ブラックフライデーガチャなんてまだ検討中で続報すらないのに。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:10:30.40 ID:vpYkIwtc0.net
>>626


629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:12:59.75 ID:Wi+ljc1y0.net
ゲーム内のお知らせとツイッターの使い分けの意味がわからん

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:16:23.20 ID:6OS2SMH90.net
優秀なデバッガーが集うこのスレは運営の希望の星

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:17:37.68 ID:md/223BiM.net
あー、やっぱ魔法の法衣の効果が発動してないの不具合だったか
闘技大会中に使ってみたけどデバフかかってなかったもんな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:18:48.39 ID:/8poHvBL0.net
https://i.imgur.com/47hPPog.jpg
空裂斬すげー強そうなんだけど
使い勝手どうなの?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:33:18.48 ID:md/223BiM.net
どうせシーズン3終わるまで修正されないだろうと思ってたけどね
案の定修正どころかお知らせすらこのタイミングだよw
シーズン3は熱弱点続いたからプレイヤーからの不具合報告はもっと前に来てただろうに

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:38:31.60 ID:+epvXP/g0.net
>>585
弁護士じゃなくても大学でてたらそれくらいだれでもわかるわ
人殺したらだめって子供でもわかるだろ?
だから逮捕されないように警告してあげてるだけなのに

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:43:00.76 ID:KzQrKpHXa.net
魔法の法衣の不具合直さなかったのは明らかに意図的
ちゃんと課金者に上にいかせるための措置

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:45:52.53 ID:2vkbwidtr.net
やっぱスレ見てんじゃねーか
こりゃユーザーに有利な不具合書き込まないほうがいいな
ユーザーに不利な不具合は対応しないくせによ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:48:02.92 ID:+epvXP/g0.net
ユーザーに有利な不具合→ブラックフライデーの件、クリスマスガチャの防具しか出ない件→だんまり(運営)

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:50:56.58 ID:Unz9v6OkM.net
>>626
いや草

クソ運営見とるか?誰も思い入れのねぇテーマソングがボス戦でかかる不具合はよ直せや
シラけるだけなんだわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:52:14.07 ID:jTMtwrv50.net
開幕奥義無駄撃ちを修正する時に相棒交代時の即無駄撃ちも一緒に直しといてくれよな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:52:17.88 ID:5cSPUea30.net
>>632
LV6にはしてないけど
使い勝手はかなりいいよ
道中で横!横!ってやってる途中で縦って感じな並びが来たらぶすっと
技の出も速いしLv6にすればボス戦出の強いはず

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:52:45.27 ID:mGCBthro0.net
むしろなんで見てないと思ったのか

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:02:53.63 ID:8YTvvaz00.net
ユーザーは武器(奥義も)が手に入りにくい事に不満を持っているのに、
武器が抽選されるとエラーが出るガチャを実装し、それがバレても運営は何も説明をしない

ここで不満が出てることを知っているのに意図的に無視してる
ユーザーを舐めすぎ
ガチャにどんなユーザー不利な仕組みを仕込んでるのか分からんから、
無課金・微課金はガチャに課金しないだろう

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:17:01.20 ID:8iH7m7VT0.net
運営さあ
見てるなら歌消してくれよ
あれあるせいで本当イライラすんだよ
あのへったくそな歌

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:30:44.15 ID:vpYkIwtc0.net
>>642
むしろ課金者も返金申請して去って行ったくらい

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:32:30.22 ID:nK7sp7sf0.net
武器や奥義が欲しくてガチャ回すのに天井が天井として機能してないのがな
ここが変わらないと人気武器が実装されて貯めた石ぶっぱしても引けなくて萎え止めって無課金微課金が一定数出るだけで、人気武器出る度にユーザーが増えるどころか減るだけな気がするわ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:47:38.23 ID:/8poHvBL0.net
>>640
魔法攻撃力ダウンってブレスの威力もダウンって意味でいいんだよね?
じゃあ上げてみるか
炎舞のドロップが渋すぎて疲れてきたし気分転換に

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:00:54.14 ID:McGpDZCC0.net
お前タイムリーだな
今日ちょうど6にしたぜ

https://i.imgur.com/uMH429w.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:04:35.41 ID:mGCBthro0.net
天井で武器確定するだけでいいのにやらないクソ運営だからな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:12:33.94 ID:MHOIvS9C0.net
飴がなさすぎてなあ
ただでさえ配布少なくて天井分なんて全然貯まらんのだから武器確定くらいいいだろ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:19:09.82 ID:Kizr5HS7M.net
スキル上げも飽きたなぁエクストラ手動とかやってられんわ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:22:44.82 ID:GIiZWb5l0.net
あれ?空烈斬ってドロップしないよな?

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:27:47.97 ID:uu5uipZOd.net
やることないしサ終一歩前進

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:28:08.04 ID:IZdZr0D60.net
紙片でしょ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:37:46.36 ID:Jos2Tr6za.net
BAYの動画見たけどまほうの法衣のバグ問い合わせ送ってたのに3ヵ月放置だったのヤバくね?
現状で数十個のバグあるのに小分けに修正してる可能性もある

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:41:18.64 ID:+epvXP/g0.net
こんだけの不具合やら不満が出るゲームを作る会社も珍しい
これがソシャゲ大手のDeNAか

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:46:27.82 ID:McGpDZCC0.net
✖︎早くガチャ引きたい

✖︎武器が当たるガチャが引きたい


◯ゲキ渋じゃないガチャ率で、確実に武器たくさん当たるガチャを引きたい


だからな?運営


人増やすにはこれしかないってば。

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:54:39.17 ID:pPAW5/Ab0.net
もう年末年始の回収でペイ出来たから、告知するリソースすら削ってるんだろうなw
開発も常にギリギリだろうし

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:55:14.83 ID:F6dcFNHk0.net
>>654

槍の不具合知ってます??
べいさん動画にもありますが
あのバグ残したままハーゲンダッツ実装しようと
してるので
ラーハルトガチャなんて怖くて回せない

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:56:22.86 ID:KCA9iCEUd.net
やること一切変わらないしトレハン要素も皆無だから流石にきつくなってきた

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:00:41.21 ID:wImUeadh0.net
やることはいっぱいあるけど、スタミナが足りないなぁ。

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:10:38.92 ID:fHD3fRh40.net
トレハン要素は確かに欲しい

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:12:52.60 ID:Il+1jHGs0.net
開発もだがテストをロクに出来てないのが良くわかる。

ただクソ主題歌をBGMにするリソースはあるらしい。

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:23:54.99 ID:kYINNn0jM.net
海破斬に120枚使うと後悔しそうで、使えんわw

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:26:51.19 ID:aXKswYzx0.net
かいはざん、くうれつ、べぎらま、ぎら、えんぶ、かえん、
この辺は必須レベル

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:28:52.38 ID:mBY2zBzi0.net
ライトバーストの挙動実装当時と違わなくないか?
スキルフィニッシュしたらダッシュ出来てたと思うが出来なくなってる
そもそも全部のスキル、スキルフィニッシュしたらダッシュ出来てたハズだから不具合かやっぱ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:32:10.48 ID:VRo/Nz+u0.net
ボラホーンの気絶が厄介。ラゴンヌあるのに効果なしみたいな感じ。
でもなんとか倒した。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:37:09.27 ID:mBY2zBzi0.net
>>665
すまん勘違いだった倒した後のダッシュが遅すぎて出来てない様に見えてた

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:38:28.53 ID:kYINNn0jM.net
普通に炎突きとかライデインみたいなゴミ技でいいからスキルの書ドロップしてくれたらええのに、なんでこんな値打ちこくのかようわからんわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:41:00.63 ID:hzfDBSad0.net
空裂斬は雑魚処理で割と重宝してたけど、
闘技場のタイムアタックなら海破斬に大地斬のが早いのよな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:48:42.52 ID:aXKswYzx0.net
くうれつのいいところは相手の魔法攻撃力20%ダウン。レベル6は付与率100割。
つまり、バドラーザボエラにめちゃくちゃ有利。
もちろんそんな私はアバン1軍です。

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:51:01.63 ID:hzfDBSad0.net
まぁアバンに頼らざるを得ないほど火力低いなら育ててもいいかもってとこかな
貯めるの大変な斬紙片だから優先度としては海破斬、鎧砕き、兜砕きのが高いよ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:56:54.21 ID:aXKswYzx0.net
アバンはタンク役なのわかってるのかなこの人、、、

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:59:14.06 ID:8hAG+zsld.net
火力足りないからタンク役のアバン入れてるんだろうし間違ってないのでは

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:02:15.31 ID:WhadayNe0.net
マヒャカス臭がするな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:12:05.80 ID:hzfDBSad0.net
確かにマヒャカスっぽい
自分が弱いからタンク役で低火力なアバンが必要な事に気づいてない辺り
エクストラ周回めちゃめちゃ必要だからコスパ悪いのにも気付いてないのとか

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:12:07.94 ID:aXKswYzx0.net
アバン人気なくて悲しい

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:16:17.73 ID:mgL6tnj6d.net
人気とか好き嫌い以前に単純に弱い
闘技場でハイスコア取ってコイン集めするのもエクストラ周回もスピード命だから
好きなら育ててもいいけどって感じ
ゴールドIでアバン使ってるような奴おらんでしょ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:23:30.52 ID:556r/nrrd.net
課金者でもタンク必須なバランスになると微課金以下の層が死滅しそうなのがね

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:33:01.31 ID:QmPoVVY+0.net
海波斬は闘技場だと今までは必須だった
これからはわからない
雑魚固くなってるし

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:49:09.61 ID:ZBGOj6Uk0.net
>>662
当たり前だろ。
オーディションして番組放送までやったんだから、バグの修正やゲームバランスの調整よりも
最優先で主題歌の売り込みのほうが大事だよ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:12:22.14 ID:GZ3hLGcE0.net
>>615
>>624
これやれ、奥義関係は今更無理だろうが

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:36:51.50 ID:QmPoVVY+0.net
他所のソシャゲでも主題歌BGMにしてるとこ見たことなかったわ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:46:29.00 ID:mgL6tnj6d.net
>>679
海破斬で雑魚処理無理なレベルに硬くなったら、DPS的な観点から見て他の手段も厳しいからなぁ
そのレベルになったら課金者以外ついてけない

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:52:58.76 ID:U9M3MC/y0.net
アバン先生が海波斬使えたら皆もタンクとしてまあまあ使ってると思う
タンクにはワニいるけど

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:08:31.89 ID:CdyJeM2f0.net
>>620
返信ありがとうございます、ボラホーンは初期マァムでも光スキル連打でいけますかね?ちなみにレベル60以上ないとキツいですか?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:55:10.52 ID:gaZT+W/T0.net
ちょっと質問なんですが
闘技場で僅差の方がいて
その人は不具合ボレロ無凸で
武器凸は同じだった。

ボレロ複数出たら越えれるなーと
ガチャ回したとして
実は不具合で効果のってません。
しかも闘技場終わってます。

これって大丈夫なの??
他ゲーでいう
ガチャ特攻が特攻のってなかったです。
すみません。
でもイベント終わってます。と同じなんじゃないの???

大丈夫なんか、、、?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:19:30.41 ID:vf0+y77OM.net
ついに冷属性の出番きそうやから、マヒャカス復活したんか?w

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:35:12.59 ID:vf0+y77OM.net
>>687
気持ちはわからんでもないけど、まずボレロ?魔法の法衣やろ。無凸と完凸でも誤差みたいなもんと思うで、ブレイク時一定時間やし、そんなちょっとのことで大きく報酬変わるならあれやけど。メダル10枚とかの問題ちゃうの?

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:58:09.15 ID:MQbqe2Ef0.net
諸刃ダメ食らわないバグのが影響ありそう。

DPS一位の諸刃斬りを
ダメ食らうから闘技場で使ってなかった奴いるやろ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:34:56.16 ID:dsSqmU/l0.net
なんで何一つ思いでも無い歌をバトル中に聞かなあかんねんw声も楽曲もつまんないし、マカロニえんぴつに変えろや!くすぶるのはちゃんと燃えたからだからな!ベキラッチョチェキラッチョ!

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:27:21.46 ID:eEbu0FEBM.net
>>686は闘技場への影響の大小とかじゃなく、不当表示の疑いと言いたいのでは?
特に今回は不具合に加えて、闘技場のために法衣欲しいユーザーがガチャ回す可能性あるのに、闘技場終わるまで運営が不具合を公表してなかったのはヤバいのではないか、という感じのガチャ関連中心の話っぽいが

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:48:22.76 ID:oVTtEFKq0.net
>>612
ただのしかばねなら無害だったがな

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:03:25.15 ID:stUqTPlUM.net
スキルランクとレベルをMAXにした星2ドラゴンを2つ持ってるんだけど何故か魂スキルの条件が違う
1つは魔法攻撃力12%で物理防御力7%
もう1つの方は魔法防御力9%で物理攻撃力7%
何でこうなるんだろう

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:15:19.87 ID:eEbu0FEBM.net
そりゃ魂スキル発動で自分でその効果を選択したからじゃろ…
魂スキル発動の画面に行ってドラゴンの効果をちゃんと確認すりゃ分かる

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:26:40.41 ID:ucAonKJ50.net
魔法の法衣の不具合は最近のことではなくスパイクアーマーが出た時からだぞ
以前はスパイクアーマーのデバフが人数分重複するバグがあって凸して1つにまとめるより複数人に持たせた方が強かった
それを修正した時に何故か魔法の法衣のデバフまで無くなってそれ以降3か月放置
その間に問い合わせもされているのに敢えて無視していたのか直せる人員すらいないのか
いずれにせよ運営への不信感は積もるわな

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:33:22.87 ID:EXg77BfNr.net
また不具合
シャイニングワイド装備してマァムイベント
金のコインの方 ボーナスつかなくなってるぞ😡

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:34:06.90 ID:cLrmjUnb0.net
水晶ガチャ、
星2星3の水晶が増えたおかげで引き楽しみができた
マリンの水晶(氷・魔攻)が出た

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:40:22.93 ID:EXg77BfNr.net
ヒュンケル技と槍が距離によってダメージが違うのも仕様じゃなくてバグだったのかな


時間と手間もかけてお詫びジェムじゃすまないだろ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:42:31.86 ID:IOBB28l9r.net
マヒャド惜しかったな
今ならあいつが好きな冷属性バフたくさん積めてイキリ散らせたのに

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:45:04.33 ID:MQuz+kz60.net
>>645
不具合ありまくりの上、
それを放置したまま闘技場開催してたのはおかしいよね
公正さのないランキングで昇降格や報酬が決められていたんだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:45:44.42 ID:MQuz+kz60.net
アンカー間違えてつけてしまいました
645さんすみません

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:56:20.95 ID:t0VA4gkha.net
>>698
そもそも奥義の説明に距離よってダメージ変わるなんて書いてないんだから不具合だろ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:16:00.20 ID:EXg77BfNr.net
やっぱ初級で確認したけど
マァムのイベント杖
金のコインの方ボーナスつかなくなってるね

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:25:10.55 ID:Il+1jHGs0.net
>>703
マルチで試したらボーナスついたけど通常クエストがだめなのかな?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:36:18.86 ID:/GS1O+L2r.net
今やったら直ったわ
再度装備したら直った

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:40:53.70 ID:YSfj+6U3M.net
装備してる最中に進化とかがトリガーか?
知らんけど

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:13:22.49 ID:f3b1Q7zB0.net
>>634
大学で刑法は法学部じゃないと学ばない定期
まともに社会に出てないこどおじや無職がネット弁慶が多いのがROMってて分かる

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:14:11.22 ID:ZiqOTuD00.net
まほうの法衣に関しては返金事案だね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:17:28.99 ID:f3b1Q7zB0.net
もうすぐでアニメの地上波再放送やぞ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:23:36.68 ID:uoSzenNt0.net
3回スキル当てたら微回復するっていう勇者の特性、これ発動しなくなった?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:24:33.11 ID:Gz+bUz6tM.net
ガチャ産同士だから真魔の雷以外チャージアップ不具合と違いが分からん
星4武器と星3防具、PU目当てに皆が回すかそうじゃないか、ユーザーに有利か不利かそれで1日対3ヶ月かよ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:25:46.06 ID:fHD3fRh40.net
電撃オンラインによる魂の絆PR記事

https://twitter.com/dengekionline/status/1484677208526712832?s=21

奥義が武器取らないと使えないのは触れないと言う
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:55:15.00 ID:zuc35RDi0.net
いつまでもCMが500万ダウンロードから進まないね。
そもそも500万行ってる予定で言うたんかな。

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:59:33.57 ID:5rB96pG70.net
>>712
武器5凸でスキルMAXにならない時点で終わってる
武器交換でも奥義取れるのは破片で萎えたわ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:00:14.27 ID:5rB96pG70.net
ぜめて渾身の〇〇奥義は配っても良いレベル

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:17:57.48 ID:cLrmjUnb0.net
渾身のヒャダルコくらいはほしいな
最低限の属性くらいはサービスしてほしい

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:21:51.23 ID:IOBB28l9r.net
魔法の法衣狙って結構課金したんだな返金申請するべき?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:27:20.84 ID:m2KlfTRb0.net
かつては1000万ダウンロードを目指してたらしい

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:30:27.74 ID:hckX9yLJd.net
>>714
5凸スキルマックから被ったらゴミになるから強化させろって言うんだろw

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:31:27.69 ID:OUembKop0.net
返金祭りの流れじゃん

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:42:11.86 ID:b9O2yXZw0.net
イベントが無に等しいからマジで次のガチャ次第で終だな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:43:55.46 ID:hzfDBSad0.net
>>689
諸刃斬りはDPS高くても、あの遅さでSAなしだからなぁ
ブレイク中なら捨て身より使えるかもしれんけど

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:52:49.63 ID:HYo0Rz0np.net
5本で武器最大凸なんだから奥義も最大凸にしなよっては当たり前の発想だよな
溢れた奥義は5枚で万能奥義1枚と交換にしたらいい
どうせ凸進めるのに5枚必要なんだから無課金カスには無理だし渋る意味がない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:56:51.63 ID:GG6TQgSU0.net
素材の必要数が交換する度に増えてくのも止めてほしいな
長期的に貯めて交換したくても総必要数を把握出来ない目標が分からないってのは害でしかないし、レートも上がるのは悪意しか感じない

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:11:55.40 ID:HYo0Rz0np.net
あらゆる箇所で必要のないストレスを与えてその結果として客が逃げてるんだよな
そしてそれを修正する危機感もなく小出し延命ばかりでそれを見た顧客がまた逃げてる

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:13:07.78 ID:vUmUf9CyM.net
>>721
その肝心のガチャもユーザー不利な仕掛けが仕組まれてる疑いが拭えないし、
ピックアップ0.5%と低確率な上に救済策のはずの天井が運任せという鬼畜仕様だからなぁ…
やっと1個当てたところで実用性は高くないし
もうこのゲーム完全に詰んでると思う

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:33:19.55 ID:YBqLSoTFd.net
こんだけバグが多いとガチャもバグっててもおかしくはないからな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:39:18.04 ID:U9M3MC/y0.net
本当にアニメが続いてる間のアリバイ作りなんだろうと思う

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:43:54.02 ID:Ch6pBj0S0.net
とりあえず青チケで所持数多い方に偏ってドロップするのやめろ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:34:43.94 ID:FiMmjKsA0.net
ゲームデザインって大切だよな。素材はいいのに本当もったいない。

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:58:47.32 ID:GZ3hLGcE0.net
煌めき青緑白はめっちゃ使うか入手少ないのに赤だけ5倍ぐらい量あるんだけどみんなも同じ傾向?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:07:21.82 ID:fHD3fRh40.net
いや、自分は一時期赤だけ足りなかったから人それぞれじゃないかな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:08:55.62 ID:eVnxQtSid.net
レート微妙だけれど一応交換できるようになったしな
足らんやつはちょいちょい交換してる

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:16:15.27 ID:Gz+bUz6tM.net
初期と違い今はどうでもいいけど一応曜日ごとで回るところ決めてて減ってきたら重点周回かな、で最近青だけが無くなりかけてたわマァムかハドラーかな
あとインしたらパスの宣伝来てた

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:21:49.00 ID:KnH9vJ0Cp.net
このゲームさ、同じスキルでもヒャド(ポップ)みたいに専用にする仕様やめれば良いのにと思うわ、ヒャドは主人公とポップとレオナで使えます、でいいじゃん

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:32:00.68 ID:fHD3fRh40.net
細かい不満はもっとあるな
スキルレベル6になった特技は交換所から消せとか

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:51:14.12 ID:hGBB21wbd.net
エクストラしかまわるところなくてスキチケの意味がない

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:06:40.87 ID:QmPoVVY+0.net
スキルどうせレベル6以降あるから

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:17:13.56 ID:A7RlHVRcd.net
>>738
無いだろ上位互換出したからそっち育ててね。てのが普通だろ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:18:38.98 ID:Ch6pBj0S0.net
スキレベ7だと240枚集めろってことになるな・・・捨て身集めておく可能性あるな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:22:19.17 ID:r2x0ITOL0.net
交換で240枚分とか気が狂う

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:26:10.87 ID:r2x0ITOL0.net
同じレベル5で
ポップメラ威力が528で
ハドラーベギラマが442は解せん

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:29:51.29 ID:BGX3/dvhM.net
>>736
それは思う
ひたすらスクロールしなきゃいけない上に似たアイコンが並んでて紛らわしいだけに完凸分は消えて欲しい

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:35:43.61 ID:+gJRhsiw0.net
スキチケはエクストラで使えないし育成素材はもう余ってるし
毎月交換できる水晶はクソだしでゴルパスの恩恵がスタミナ回復ぐらいしかない

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:35:53.10 ID:DcvlN31i0.net
ミッション報酬の「すべて受け取る」が画面上に表示されてるミッションにしか適応されなくて毎回イライラする
デイリーミッションですら毎回2回に分けて受け取らせるとか本当に何も考えてない感ある

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:41:25.72 ID:MQbqe2Ef0.net
>>745
普通ミッション達成したら
達成した項目上にきて受け取るようになるよな。
細かいところヤバい。

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:46:05.23 ID:yMvS1DgKd.net
エクストラ周回しかやること無いのにスキチケ使えないのがマゾい
ヒュンケルは10秒で倒せるからまだいいけど、それでもめんどい

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:55:18.92 ID:tvuHcKFj0.net
今までは自然回復だとイベントのスキル6にするのがギリギリ間に合う程度だったのが
今はすげー余裕出来てて助かるわ
放置してた火炎斬りやベホイミ6にしないとな・・・

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:08:35.30 ID:BGX3/dvhM.net
先日イオを6にしたんで今は炎の書集めも兼ねて火炎斬り周回してる
ここでは暇をもて余してる人が多いのかも知らんけど次回イベントまでにストーリーとか周回出来る時間が作れるのは有難い

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:19:53.03 ID:t0VA4gkha.net
マリンさんをプレイアブルにすべき!

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:44:38.92 ID:MQbqe2Ef0.net
>>748
助からないだろ
イベントあれば数千ダイヤ稼げるから
スタミナにもガチャにも回せる

このゲーム開発コロナでもでたくらいイベント少なくなったな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:49:53.19 ID:qi5jhOzn0.net
まんぼう出たしこれからもっとペース遅くなるぞ
ハーフアニバでドルオーラかもしれん

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:57:19.34 ID:Ch6pBj0S0.net
ここ2年はとりあえずコロナって言っとけば許されるからな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:36:59.72 ID:QANg15Z80.net
上位魔法は例えばギラなら6にしてからベギラマ取得可能にしてほしい。
そうでないと苦労が報われない。

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:48:19.07 ID:fHD3fRh40.net
また無茶苦茶な事を

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:00:14.63 ID:HYo0Rz0np.net
ハドラーのベギラマ使うためにはハドラーのギラをスキルマにして下さいねって事だろ?
キャラごとに特技が固定されるクソ仕様なのに誰がそんなゲームやるんだよ
共通なら分かるし楽しみもあるけどな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:12:30.50 ID:qKwI4zbb0.net
ヒャドの範囲版、ヒャダルコ実装してもらわんと
氷ポップが微妙すぎる

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:30:56.14 ID:pRnL50v80.net
>>742
この世界魔法力で威力変わるしな
ハドラーよりポップのが優秀なんだ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:41:48.33 ID:MQuz+kz60.net
>>754
それ誰得なの?
こういうゲームで報われるべきは課金だけだと思うけど

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:46:07.54 ID:Jz8vSYsB0.net
ジェム割ってスタミナ作ってるなら課金してる人も報われるんじゃないかな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:46:32.60 ID:W2K9qK8Z0.net
まだ技上げ一杯あるんだけど
どこで何もらえるとかわからないからめんどくなってスタミナ余ってくるようになった
イベントはここ回ればってすぐわかるからひたすらやってりゃいいけど
なんかアイテムみたいにどこでドロップするとか教えてほしいわ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:58:24.91 ID:/aK/0VRm0.net
公式に問い合わせたりTwitterで垢に凸とかするより返金申請したほうが
よっぽど運営に声を届けることが出来るぞ 
どうせ要望なんて何も見てねぇから数字で示していかないとな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:58:31.67 ID:fBxEEJK8a.net
書いてあるでしょ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:01:44.42 ID:DcvlN31i0.net
ラーハルトくるか

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:02:41.06 ID:GZ3hLGcE0.net
ラーハルトきちゃ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:03:41.11 ID:62EzO4JD0.net
なんでストーリーじゃなくてイベント加入なんだよ

って思ったけどストーリー上だと現時点では死亡だからか

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:03:43.36 ID:BGX3/dvhM.net
ヒュンケルを育てられてないからラーハルトを集中的に育てようかな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:04:50.55 ID:Gz+bUz6tM.net
よくある初期キャラや技救済だろうロマサガで言う練達みたいなそれなら全然普通
新しいキャラも周回してどんどん上位スキル使わせろってなら無茶苦茶
ただ初期キャラ救済は防具があるんでボードすらまだだしな

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:05:29.82 ID:t0VA4gkha.net
マリンさんのぱふぱふ堪能チケット獲得イベントはよ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:06:11.22 ID:Vn/M162Sd.net
仮にラーハルトが強くても槍勇者は救われないという

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:07:22.17 ID:GZ3hLGcE0.net
は?鎧の魔槍ハーケンディストールのついでにラーハルト実装時の特技出てるけど物理見切りで敵の必殺技無効化してて草
最強やんけ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:07:50.97 ID:+9UHjXeW0.net
ピックアップは魔剣きてくれー

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:08:28.68 ID:GZ3hLGcE0.net
よく見たら物理見切り(物理攻撃無効化)ハーケンディストールの効果で一定時間物理無敵になるらしい

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:10:13.27 ID:QmPoVVY+0.net
槍の通常攻撃強くなってる?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:10:22.74 ID:Gz+bUz6tM.net
槍中距離、これはまた威力問題が

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:10:38.69 ID:T5Qt7l6I0.net
見た目完全に突いてるブラッディスクライドが斬で、見た目完全に斬ってるハーケンディストールが突なのは萎えるなあ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:14:40.26 ID:r2x0ITOL0.net
魔槍ヒュンはまだ先か
布ヒュンもうすぐ70カンスト目前なんだが
まあ真の槍の実力見せつけて貰えるの期待してるぞラーハルト
ガチャどこまで回すかなー

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:14:41.68 ID:GZ3hLGcE0.net
ヒュンケルが剣+突でラーハルト槍+斬だとゲーム上不便だからしゃーないだろ
ブラスクに関しては斬撃的な部分もあるから許したれ、ハーケンディストールはまぁうん

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:18:18.49 ID:T5Qt7l6I0.net
使い勝手的に仕方ないのは分かるけれど雰囲気とか
だったら会心激も斬にしてやれよ感がな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:19:24.76 ID:xO3KR0QVr.net
ラーハルトの水晶は結局何だったんだよ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:20:37.22 ID:JjqUbmRY0.net
ラーハルトは普通に強そうだな
主人公に代わる物理アタッカー枠自体が貴重でもあるし

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:22:31.85 ID:+gJRhsiw0.net
これダイストと同じで必中判定かな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:23:54.21 ID:cLrmjUnb0.net
ラーハルトの中身が勇者か戦士かだな
現状だと槍は低火力な勇者主人公しか扱えない
中身が戦士なら少し期待できる

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:28:37.69 ID:62EzO4JD0.net
しかし特効武器槍か
勇者60で止めてたけど70解放のボード開けるか

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:31:59.80 ID:pq000buW0.net
やっぱりボラホーンとガルダンディーは捨て駒だったか…

 育て上げるのは面倒くさいけどいろんな組み合わせで闘技場を攻略するとか
い気に入りのキャラを連れ回したりとかそういう楽しみのために
居てくれても良かったんだけどなぁ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:46:00.50 ID:h9L4aHgir.net
突 水晶がろくなのないからアカンやろ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:46:32.92 ID:QANg15Z80.net
>>759
課金者は十分得してるでしょ。何が不満なんだ。

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:48:35.05 ID:ySoavCmrr.net
それよりも
槍の距離威力バグではなく仕様なら
色んな意味でラーハルトは火力ないやつになるのが
不安

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:48:49.77 ID:aAYZKLmW0.net
次イベ、ラーハルトか!
置物になっていた修練の槍がようやく活用出来そうなのありがたい。

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:49:42.19 ID:T5Qt7l6I0.net
ラーハルトは避けタンクだとそれっぽいけれど欲しいのは突アタッカーで悩ましい

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:53:14.12 ID:HbEkS7qHM.net
ラーハルトにガードは似合わん
火力全振りの戦士タイプだろうな
あの槍の出番か

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:55:47.75 ID:h9L4aHgir.net
新水晶も合うのないな
アポロも突、魔法攻撃
ナバラも突、回復

ルードは火力弱いし

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:56:29.41 ID:JjqUbmRY0.net
火力は当然抑え目だろうが、スピードと無敵で相手を怯ませやすくチャンスに吹っ飛ばしやすいそんな調整だろうね

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:56:34.61 ID:tbCJTzcu0.net
ハーケンディストールの動画見たけどアバンストラッシュのAとBが合わさったようなかんじやな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:01:00.48 ID:HbEkS7qHM.net
まあ突水晶も追加で来るだろ
運営からすりゃ稼ぐチャンスだしな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:04:58.68 ID:aAYZKLmW0.net
>>794
単行本ではヒュンケル戦での衝撃波を飛ばすタイプとオリハルコンの駒戦での突進しつつ切断するタイプの2種類あるって説明があった。
ゲームのは両方採用した感じだね。

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:07:02.11 ID:h9L4aHgir.net
突の水晶の攻撃タイプがないからゴミやな
星4来てもそれを当てないといけない

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:07:45.39 ID:Gz+bUz6tM.net
動画見りゃ分かるけど無敵中に0ダメで怯んで無いんで戦士系だろう

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:16:24.41 ID:nax/NjHod.net
見た感じブラッディースクライドは突で、ハーケンディストールは斬だけど属性分かれたら水晶強化しづらい都合やろな
斬耐性持ちに捨て身が通りにくい場合に突ってのもできるかもしれんが

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:17:48.00 ID:J3BepPu6M.net
槍は仕様がよくない
突剣使いとしてガルダンディーを加入させてくれ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:18:26.36 ID:nax/NjHod.net
諸刃斬りってDPS1位だからブレイク中に使えそうだけど、そうすると捨て身か鎧砕き外さなあかんから運用難しいな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:22:02.38 ID:MQuz+kz60.net
>>787
ギラ6にしないとベギラマ取得できないようにしてなんて間抜けな意見言わないで黙ってろよ
現状は廃課金以外は課金しても得する感じはないぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:23:51.41 ID:MQbqe2Ef0.net
>>799
「ハーケンディストール」は中距離狭範囲に突属性貫通物理攻撃。
ってツイートあるで

突ダメup+物攻アップの低ランク魂出るまで廃課金以外2軍やろ
レベル1から育て直しでステも弱いし

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:24:04.23 ID:4TKfrhjJ0.net
作中自分で戦闘マシンって言ってるし
ラーハルトは戦士だろう

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:24:34.03 ID:oppsLk//M.net
炊き出しで成長チケット出たけど、これって今日じゅうに消化せな消滅するん?

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:25:35.70 ID:b9O2yXZw0.net
やっぱりラーハルト来たのかー
開発ギリギリの自転車操業なんだろうな…

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:28:12.39 ID:hOvy4xHS0.net
今日動画ガチャでメタキン来たけどジェムガチャ含め本当に久々に見たわ
ちなみに1000ジェムだった

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:30:15.05 ID:DlUsVXHq0.net
1000ジェムってマジ?
300が最大かと思ってた

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:33:40.29 ID:9vlB2sJI0.net
1000が最高かな
ピックアップ外の☆4武器より確率低そう

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:40:29.66 ID:h9L4aHgir.net
ラーハルトに合う魂はないし
星2星3も
何も考えてないだろ

ラーハルトの水晶と闇の紙集めさせめてたのは何だったんだ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:41:15.88 ID:Jz8vSYsB0.net
>>805
消滅はしないけど明日の分は受け取れない

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:43:33.17 ID:pRnL50v80.net
>>805
消滅するというか0枚じゃないと明日の分が貰えない

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:43:57.06 ID:t0VA4gkha.net
昔3000ジェムのツイートあったよ🤗

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:50:17.37 ID:2uzrf3c90.net
ラーハルトのスキル、特性、ステータスすべてが超強化されてる可能性はある

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:51:24.10 ID:qi5jhOzn0.net
いつもはガチャとかイベントを数日前から被せて来て、告知もして来るのに今回はちょうど入れ替えって違和感あるな
これマジで開発遅れてて情報開示がギリギリになってるんじゃね?
多分今槍ヒュンケルのデザイン急いで作ってるぞw

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:56:48.99 ID:h9L4aHgir.net
隼突き、急所突きも縦3列

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:59:51.19 ID:J+omLU400.net
キャラ獲得イベントばっかりで飽きたわ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:01:45.87 ID:MQbqe2Ef0.net
聖王復刻や防具復刻もしないんだな
年末年始cmして多少新規きただろうに

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:03:07.06 ID:h9L4aHgir.net
急所はメタルに使えば役に立たそうだけど効かない仕様なら使わんな

修練の槍と一緒に販売するとかでも
しない限り今回もパス多そう

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:03:35.84 ID:aAYZKLmW0.net
バランダイラーハルトでの疑似家族共闘出来るの楽しみだ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:04:44.28 ID:oppsLk//M.net
>>811
サンクス。

なるほど、そういう仕組みか。
しかし、それは、実質、一枚損失するから、消滅という理解でok?
構造上、消滅ではないにせよ、結局は、消滅したのと同等?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:08:29.95 ID:19yXsBkkM.net
>>817
おれも
とりあえずログインだけしてる

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:10:07.12 ID:Jz8vSYsB0.net
>>821
まぁ、その理解でOK
1枚以上持ってると次の日は貰えない仕様

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:11:06.88 ID:dB8zD9vh0.net
もうラーハルト来んのか
ピックアップは順番的に魔剣かな

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:14:43.25 ID:2uzrf3c90.net
さて今回は何人が爆死するかな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:16:55.31 ID:DlUsVXHq0.net
そもそも槍ヒュンってアバンの書読んで修行してアバン流槍殺法覚えるから
それこそこの魔槍もらったタイミングじゃあかんやろ
順当に実装するなら鬼岩城出てからじゃね

物理見切りは悪さできそうだけど様子見かな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:23:43.84 ID:s4fbr76d0.net
魔法まで見切ってしまう不具合なんてやるんじゃないぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:25:21.66 ID:gXor11u/r.net
敵に合わせて使わないといけないから
マァムのベホイミと二の舞臭い

火力かつブレイクさせて鬼のような周回するゲームだから

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:30:25.46 ID:qi5jhOzn0.net
無敵状態で相手の物理奥義をスル→×
凸奥義MAXで相手奥義来る前に撃破→○

まぁ属性ゲーだから斬と火以外にサブ属性持ってないと詰むけどな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:31:41.61 ID:gXor11u/r.net
バーン様やハドラーの魔法使いタイプの敵では使えないな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:37:01.35 ID:ZBGOj6Uk0.net
>>826
アバンが既に仲間になってるゲームだからそんなの関係ないと思う。

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:04:36.08 ID:BHw8wPmQ0.net
youtubeで配信者がライブで大会やってるけど来場160人で盛り上がってねえ...暇な奴見に行ってやれよ
テマキが続けてたら6000人以上集まったのにな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:12:12.50 ID:aU76ARr/0.net
>>761
スキル強化のとこで書を長押し

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:17:13.06 ID:qi5jhOzn0.net
>>832
まぁアクティブ自体7000人くらいだからなw

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:19:20.88 ID:qKwI4zbb0.net
界隈を盛り上げたいんだろうけど
そういう方向で楽しんでる人が少ないんだろうな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:35:42.63 ID:ULRrLIsGd.net
ラーハルトにはスライムかでろりんでえーんかな?

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:41:01.21 ID:sW2IQHakd.net
>>818
年始から始めた新規だけど復刻イベント本当に欲しいよついでに周回数全然足りてなくてバランの宝玉足りないから交換所に追加して欲しい

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:41:14.80 ID:ULRrLIsGd.net
突パ組むっても勇者、ラーハルト、レオナか
水晶的にもキャラ的にも全く火力出なそうやな
良い星3水晶追加されて魔槍ヒュンケルも来たら何とかって感じか
それでも廃課金以外は斬とか火のが強そうやな
まぁマルチ用に勇者61レベは解放しとくか
戦士、布ヒュン、クロコ、デルポ、バラン、ハドラーしか解放してないからまだ水晶大が12余ってる

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:48:08.16 ID:ZBGOj6Uk0.net
>>838
流石に次回の水晶ガチャから突属性強化の水晶が追加されると思いたい。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:00:44.16 ID:LCVkD0PY0.net
この前の水晶大量追加で、属性持ちの☆2が
あったと思うけど、突はなかったの?
☆3はナバラがあったけど。

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:17:24.79 ID:hzfDBSad0.net
>>840
アポロとナバラが星3でルードが星2かな
ただ、斬のバルトス、ブラスや火のクロコダイン、アバン、ハドラーほど強くないな
火は今回追加されたガルダンディも強いし、斬と火はゴメちゃんピラちゃん壊れてるからなぁ

まぁラーハルトの性能次第かな
雑魚を槍勇者で片付けて、ボスをラーハルトみたいに使い分けれるかも

最近の雑魚は固いから槍勇者でどこまでいけるか

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:22:23.67 ID:c6AT6bADr.net
ナバラ 星3
回復力を5%~11%アップ
突属性ダメージを2%~8%アップ
魔法防御力を1%~4%アップ

アポロ 星3(友情レオナ)
突属性ダメージを7%~14%アップ
魔法攻撃力を1%~8%アップ
物理防御力を1%~4%アップ

ルード 星2
突属性ダメージを4%~10%アップ
魔法防御力を1%~8%アップ
ドラゴン系に与えるダメージを1%~4%アップ

どれも駄目
衣装ガチャでドーピングでもしない限り槍は火力弱い

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:44:54.29 ID:Jz8vSYsB0.net
そこで凸属性強化できる防具がガチャでくるんじゃない?

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:13:20.56 ID:zSfJiwY90.net
今までが不具合でしたって言って槍のダメージが5倍くらいになるよ(適当調整

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:17:39.21 ID:4Kgh2KSU0.net
5倍はやべーよ
いかずちをくらえー!!!
(500!500!500!500!500!)
とか出ちゃうぞ!?



・・・ん?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:27:17.28 ID:W7Nf+mpR0.net
話的に竜魔人&ドルオーラが控えてる可能性があるから今回はガチャ見送り

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:43:20.19 ID:WRmqfcw/0.net
>>845
槍勇者にはそれくらい火力あげてもええやろ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:55:01.71 ID:ThHt7y7Jd.net
ライデインストラッシュとマジブ
真魔剛竜剣と真空の斧
灼火の杖とパプニカ
鎧の魔槍と鎧の魔剣
ドルオーラとなんだろうな

全部課金したら100連でも15万円

光明の杖とアバンの剣はいらん

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:55:57.37 ID:OnP6PWCF0.net
度重なる重大な不具合連発中だけど
そのうち消費者庁案件でそうで課金するにできん。

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:33:51.45 ID:saD3Srw60.net
武器天井にならない限りガチャは二度と引かない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:21:41.03 ID:F5lyQkps0.net
391位だけど大丈夫か?
アニメ効果あってもこの堕ちぶれっぷりは草も生えんわ
不具合放置でまだ闇鍋天井無し貫くなんて救いようない運営だよね

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:47:47.00 ID:xIR61Me60.net
前、真魔剛竜剣で90万使ったやつが書き込みしてたけど流石にネタだろとか思ってたんやが
今日たまたまユーチューブでベギラゴン11凸動画みて
そいつは30万位で11凸クリアしてたが、よく考えたら同じ確率のサブ武器が全然凸れてなかったわ。
要はこの状態の反対バージョンと考えたら



震えたわ、、、


闇鍋やばすぎ。
90万野郎はご愁傷様です。

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:48:48.80 ID:FouknbN6a.net
次回 原作武器でどこまでランキングあがるか?
槍ヒュンずらしてラーハルトとかななめ上更新でもついてくるのか?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:50:18.52 ID:0tPiyqha0.net
ラーハルトはななめでもなんでもなく妥当やろ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:00:20.24 ID:HO4SfWim0.net
まじでライト層向けに広くユーザー広げて運営していくべきだったな。


半年で人いません、ガチャ絞り続けます、じゃおわってるね。。

これ誰のせい?
プロデューサーてことになるのかな?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:56:36.73 ID:jw/hCWQC0.net
>>831
ラーハルト戦直後に槍ヒュンがピラに攫われたら
アバンの書なしにどうやって海鳴閃地雷閃虚空閃を使うんだ?
そんなアバン流槍殺法も使えないし魔剣もまだあるヒュンケルで何すんの?
アバンのようなif加入とは比較になんねーよ

ついでに言うとアバンが槍使えないのはおかしいって粘着してる奴
キルバーン戦で海鳴閃使うんだから
バーンパレス衣装で槍アバン持ってくるぐらい考えらんねえのかよ

この二つに突っかかる奴らは本当に原作読んでんのか

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:04:24.54 ID:xWCR7szS0.net
全ての責任はプロデューサーでしょ
不具合多いけど評価できる点もあるから悔しい

正直よくわからんガチャ出してるゲームより面白いとは思う
でも、ガチャがこのゲームつまらんのよ
回す楽しみない

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:10:16.87 ID:0tPiyqha0.net
そうなんだよなガチャがつまらん
ってか武器防具混合な闇鍋するなら10連星4確定ぐらいしてもいいのに
課金石なら武器星4確定ぐらいしてもいいのに

ちょっと前は星4確定ガチャぐらいは課金してたけど最近はもう星4確定ぐらいじゃ課金する気にはなれなくなった

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:15:29.56 ID:F6/BaC5O0.net
BlueStacks 64でプレイできるようになってるやん。

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:53:45.27 ID:AzQ91U7f0.net
ラーハルトってナメプしなけりゃ作中最強キャラなんだよなー
当然ラスボスより強い

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:56:11.93 ID:0tPiyqha0.net
いやそれはないやろ双竜ダイや完全体バーン除いても
速さでいえばアルビナスや衣脱いだミストバーンのが上だし

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:50:09.14 ID:05U+OP9Mr.net
ラーハルトの攻撃ステータスを布ヒュンケルより強くする

水晶4はピラちゃん、ゴメちゃん並み
水晶2〜3もラーハルト・槍勇者用に追加

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:53:13.91 ID:05U+OP9Mr.net
槍勇者用に衣装ガチャくらいしないと
戦士布ワニバランポップからのスタメンから奪えんし

新キャラ来てもレベルが追い付かないから
結局イベント終われば放置

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:53:22.45 ID:0tPiyqha0.net
ラーハルトって大体この辺だよな
ノヴァももうちょい前に出れば結構活躍できそうだった

S 真バーン>素顔ミストバーン>双竜ダイ
A 老バーン 竜魔人バラン
B 素バラン 単竜ダイ 超魔ハドラー  
C ミストバーン ヒュンケル ラーハルト 復活ヒム アルビナス ロンベルク 
D ポップ マァム アバン 魔王ハドラー キルバーン フェンブレン シグマ ブロック ヒム 超魔ゾンビ 超魔ザムザ
――――瞳化境界線――――
E クロコダイン ザボエラ 
F フレイザード ノヴァ 
G ボラホーン ガルダンディ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:17:23.45 ID:thZWgv670.net
真バーンのカイザーフェニックス解体するポップがDとな

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:20:41.63 ID:0tPiyqha0.net
>>865
出来るってだけやろC以上でポップが勝てるキャラが一人もおらん
仮にまぐれで勝てるとしても10回やって8割以上は負けると思う

Dのメンツでもポップが勝てるかどうかわからんキャラ割とおるし
勝ったり負けたりになるキャラもいるだろう

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:25:38.25 ID:p1EbcCy40.net
Dはさすがに適当すぎ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:25:51.28 ID:kD7kogFs0.net
個人的なランキング作ってここでわざわざ発表するのは脳に何かしらの欠陥があるだろ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:34:50.98 ID:thZWgv670.net
>>868
わかる

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:40:25.50 ID:GoRp4okO0.net
まぁポップは最終決戦とかでもミストバーンに瞬殺されかけて助けられたりしてるしな
単体じゃあまり強くはないな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:30:29.69 ID:W7Nf+mpR0.net
ヒュンケルが言ってたけど相性の問題があるだろ
実力的にはラーハルト>ヒムだけど
対ミストに関しては闘気の力があるヒムの方が上だと

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:41:13.85 ID:X06JYp9r0.net
カイザーフェニックスくるまで貯めるか

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:44:50.02 ID:5viWixOpd.net
なんなん?あの変な歌
歌を無くさないならアンストするわ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:49:09.47 ID:2ewrZa8Pd.net
原作の魔法使い同様単体じゃ弱いけどパーティ戦で真価を発揮するという原作リスペクトだ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:54:50.60 ID:X06JYp9r0.net
>>873
プロデューサーの趣味らしいぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:17:34.47 ID:F5lyQkps0.net
年末にリツイートキャンペーンでフォロワー7万近くまで行ったのに、1ヶ月で元に戻ったなw
完全に糞渋ガチャのせいなんだよね
金銭感覚狂った廃課金くらいしかついていかないだろ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:33:59.69 ID:3TDN7I470.net
不具合のお知らせをアプリ内だけでやるのは、Twitterだと未プレイの人たちの目に触れるからだろうな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:46:03.44 ID:c1LUtA7p0.net
突の水晶がレオナ向けの突+魔攻しかないのがきついな
何か属性がついた布ラーハルトがいずれ来るだろうけど
いまは突属性のみのようだし

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:47:15.24 ID:7PLTQ0/Ar.net
100連回さないと期待値が薄いって時点で人は離れるだろうね
ガチャも渋い癖に石も配らないし

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:54:07.81 ID:NxDtrZ390.net
天井を選択式にするだけで一気に改善するのに

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:56:05.29 ID:Ya1L0ppwM.net
100連回して星4確定が防具ではモチベも削がれる罠

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:01:38.03 ID:cCPpXG3W0.net
バランで持ち直すかもと思ったが改善無し不具合対応疎かでもう運営にやる気が無いんだろ
運営入れ替えないと無理だ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:03:25.84 ID:aTSMIxp60.net
バランとハドラー辺りの流れは割と良かった気がするんだけど
マァム実装でなんかまたコケた感じ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:03:35.94 ID:2hvB/a0ir.net
ガチャ引いてもかしの杖と旅人の服だらけだからな

初期は戦王やスパイクアーマーやボレロの救済がまだあったけど
それすら辞めちゃったからな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:05:13.30 ID:6gF9lXLL0.net
ラーハルトに備えてEXボラホーン周回すっか

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:10:37.52 ID:NxDtrZ390.net
正月のプレチケみたいなのがないとキャラ育成殆どの人が追いついてないだろ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:11:33.08 ID:aLEpq66W0.net
先日の「心入れ替えたか?」と思わせるような妙に丁寧な謝罪文は逆に悪手だったな
その後何も変われないなら無駄にガッカリ感が増幅するだけ
無かった方がマシ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:19:16.72 ID:eV2CjmJB0.net
廃課金しないと敵に合わせて弱点組むのができないというのがハードル高すぎる

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:25:09.24 ID:7PLTQ0/Ar.net
100連回してピックアップ武器0が当たり前で
しかも凸前提
課金する気にならんわ

3万払う価値が無い

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:25:56.52 ID:jvgtLSYl0.net
廃課金側はそれが気持ちいいんだから我慢するしかない。

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:52:38.30 ID:gZPEx5Wq0.net
むしろ正月の育成チケットでほぼ全キャラ60間近or60越えだよ
年始に始めたとかじゃないと育成追いつくも何も回りきって無いだろう
ジェムをたくさん割ってれば別かもしれないけど、それ前提ってのは自分都合が過ぎる気がする

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:56:25.57 ID:7PLTQ0/Ar.net
ガチャ面だけで無く育成やらAI ほぼ全ての面でテストプレイしてるのか?って不満だらけ
それが最新の評価によく現れている

星1が並ぶ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:00:46.55 ID:AzQ91U7f0.net
武器確定ガチャ3000円でも槍が入ってるからまようレベル

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:11:20.76 ID:0Wza3ECG0.net
これブロックのやり方分かる人おる?
戦闘終了後の画面じゃできんよね?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:12:55.15 ID:llE47+KU0.net
>>894
フレンド申請してから申請中画面でソイツのプロフを見てブラックリスト登録

なおブラックリスト入れてもマルチでマッチングされる模様

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:17:17.82 ID:0Wza3ECG0.net
>>895
ありがとう!
フレンド申請からのブロックとか相変わらず訳分からん仕様だな!
そしてマッチングするのはもはや流石だわ。
もう1人もブロックしてないと意味ない感じかね。

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:25:38.32 ID:hLvGU2AA0.net
槍ガチャもコケそうだな
特別な装備でも来ないと火力すらない

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:34:19.47 ID:+CE4y9vR0.net
バランでちょっと盛り上がってきてハドラーでさらに勢いつくかと思ったらキャラ専用防具とかいう斜め上だもんなあ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:36:11.60 ID:1A5erRFP0.net
版権ありだから搾取必要なのかもしれんけど、それにしても運営下手すぎだよね
遊びやすくした方が絶対客ついて継続的に課金もしてもらえると思うんだけどな

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:37:15.10 ID:qqNEQFXZ0.net
逆にキャラ専用の防具はもっと増やして欲しい。

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:48:39.36 ID:Mk88HDwaa.net
版権云々は関係ないでしょ
ただダイおじの財布目当てに渋くしてるかもな
こんなの若い子はプレイできんよ
親子二代楽しめるとかしてほしかったわ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:50:16.70 ID:gZPEx5Wq0.net
>>898
しかも取りやすいのかと思えば期間限定という・・・
キャラの延命したかったらイベントかエクストラ報酬とかで各上下1枚ずつ配って
闇鍋でもいいからガチャにもずっと入れておけばいいのに

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:56:27.08 ID:UP4eqC7l0.net
もうモチベ持たないからこれまで貯めたジェムを魔槍にブッパして辞めるわ
続けても時間の無駄だわ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:08:48.53 ID:v7g8OE56d.net
>>901
ガチャがクソなのはカス村の意向やろうな
兼任してる過疎ゲーと同じで簡単に装備でたら悔しいじゃないですか?の精神や

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:12:50.25 ID:yaH1u+Qer.net
月30万課金できる一部しかまともに楽しめないゲームだからなー
独身で金持ってるおっさんしかこんなゲームやっちゃいけないわ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:25:36.07 ID:0tPiyqha0.net
魂の水晶っていい効果出にくくなったりした?

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:38:18.89 ID:ByESG8qa0.net
いつもならもうラーハルトイベ始まっててもおかしくないのに
ロモスマァムマジでゴミイベだった

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:54:37.78 ID:gZPEx5Wq0.net
自然回復民だから断空神殿やったりスキルの書集めたりする時間できて助かってる
皆がドロップスキルも紙片中も取り終わってるわけじゃあないんだから

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:56:56.16 ID:c4DjAhXlp.net
ここで散々言われてたけど結局ゴルパスもかなり解約されたんだな
まぁあんな悪徳内容で続ける奴が頭悪すぎるけどセルラン見たら皆やめてるのウケるわ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:04:19.67 ID:0tPiyqha0.net
むしろガチャ課金するぐらいならゴルパスだわ
というかそれ以外課金しなくなった、星4確定だけでもまだ買う気にはなれん今となっては

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:05:35.18 ID:yhDa5ioHd.net
イベントないと石貯まらないけどな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:10:21.91 ID:c4DjAhXlp.net
ヤベェ奴湧いてて草

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:11:19.96 ID:YQoC1tMZ0.net
早く主人公ちゃんがドルオーラ打てる様になってくり〜

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:30:06.77 ID:5IUx1+xS0.net
>>719
課金武器SSRの交換を充実させれば良いだけでは?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:31:27.89 ID:1A5erRFP0.net
ストーリー的にはそろそろだけどドルオーラはもっと温存してもいいと思うけどどうだろうな

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:44:23.06 ID:5IUx1+xS0.net
奥義の凸素材そろそろ配っても良いのでは?

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:08:38.05 ID:HO4SfWim0.net
お前らマジで星4有償ガチャとか引くなよ
あれ意味ないから

引くなら星4武器確定ガチャ(雷をくらえ抜き)のみ。

不買運動進めたいレベル

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:18:59.41 ID:ByESG8qa0.net
時間できるとか言ってるけど石割ればいいだけじゃん
自然回復にこだわる理由とかこのゲームでないだろ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:20:00.68 ID:RAoGz46g0.net
言われなくたってわーってるよ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:53:09.99 ID:ZLC4XM29d.net
ラーハルトて誰だよ
こんなクソゴミマイナーキャラ出す前にもっと他にいるよな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:26.17 ID:1I4QRQJBa.net
竜魔人が仲間になるのはストーリーの親子タッグ後でいいよ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:01:36.93 ID:XoK66ocvr.net
ガチャあと1日までだから
ガチャ途切れるんでないの

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:07:43.87 ID:gZPEx5Wq0.net
皆そんなに石割ってるのか
無理にこだわってるわけでもないけど、
割り始めたらやることなくなるのは当然なわけだから
ゲームの寿命が短くなるような

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:08:48.93 ID:qqNEQFXZ0.net
星4有償ガチャ、ギャンブルだけど結構当たっているから買っちゃうなぁ。

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:31.88 ID:gioMbyx2M.net
スタミナ渋いとか不具合放置とか色々あるけどやっぱガチャ渋過ぎるのが過疎る最大の原因だよなあ
このスレで最初から言われてたことだが全く改善無し
プレイヤーに有利な不具合が書き込まれると即対応するくせに

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:23:41.91 ID:YmGgfnmk0.net
>>856
ピラにさらわれたならアバンに直接教えてもらうでもいいじゃん。

それにバランも竜の軌跡の進みで言えば1戦目の戦闘中までしか行ってないのに、
それより後の世界から来てるんだし、『竜の軌跡の進行度より後の世界から来た』で問題ないでしょ。

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:24:28.50 ID:gioMbyx2M.net
そういえばピックアップ武器が1つから2つになった若干の改善はあったな
クソ渋ガチャであることに変わりないので忘れてたが

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:29:58.57 ID:ByESG8qa0.net
実装ペースが遅いのをスタミナで誤魔化してるから離れそうになるのは当然

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:33:59.50 ID:gioMbyx2M.net
槍ヒュンは元の世界から連れてこないだろ
既にヒュンケルいるんだからヒュンケル2人になっちゃうよ
今いるヒュンケルが装備変えて槍ヒュンになるんでしょ
まあヒュンケル2人になるカオス展開もそれはそれで構わんがw

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:36:21.31 ID:gZPEx5Wq0.net
>>926
既にミラドシアに来てるメンバーの記憶も本編相当にまでアップデートされるみたいだしね

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:54:02.43 ID:aLEpq66W0.net
ダイ何人いたっけ?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:05:19.15 ID:maKtDeBM0.net
25日は断空も来るのか
忙しくなりそうだけどドラゴンキラーはありがたい

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:24:31.03 ID:eV2CjmJB0.net
>>890
とっくに辞めてるけどな俺は
このゲームは自分で周回するモチベ生まれんわ
観戦してるくらいで十分

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:34.80 ID:WRmqfcw/0.net
>>868
大人になっても少年の心を持ち続けるのはええ事やけどガイジのままオッサンになるのとは話が別定期

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:51:05.05 ID:OnP6PWCF0.net
新武器 不具合
新イベント不具合

ハーフアニバ 不具合


ドラクエの日 ステップアップガチャ 不具合

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:53:16.91 ID:FouknbN6a.net
ドラゴンだけなぜガードでにごされたのか

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:47.53 ID:WRmqfcw/0.net
>>932
ドラゴンキラーはガチ勢からしたら全力案件やな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:28:29.70 ID:mbwl8Lz+d.net
突と雷接待来たか雷パで来る奴多そう

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:29:36.25 ID:WRmqfcw/0.net
オプチャで「れび」って奴がリセマラ垢を「しゃぴろ」に譲渡してんな

すぐに取り巻きの常連で副管理人をやってる奴らが入れ知恵をして送信取り消しで証拠隠滅してるけど通報したらオプチャごと垢が消えねーかなー

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:32:32.16 ID:jvgtLSYl0.net
>>907
ラーハルトなんて普通まだ仲間にならないぞ。
このゲームならでは。ありがたく思え。

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:32:48.83 ID:mbwl8Lz+d.net
突もできて雷属性の奥義も放てる、いなづまの槍がとうとう火を吹く

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:41.54 ID:jvgtLSYl0.net
ヒュンケルが魔槍装備したらグラ変わってほしい。主人公だって変わる
だろうし、主人公よりも優先されるべきだ。

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:52:04.59 ID:ByESG8qa0.net
>>940
いやイベントのペースを落としてほしくないだけで別に装備イベでもやればいいじゃん
むしろそっちのほうがやって欲しいんだけど

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:56:45.17 ID:jvgtLSYl0.net
>>943
そのうちやると思うぜ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:57:34.97 ID:kNM9JK9L0.net
>>941
人権装備じゃねーかww

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:41:51.96 ID:GoRp4okO0.net
鎧の魔剣ヒュンケルが魔防高くて低火力だから、
ラーハルトも同タイプの悪寒
アムドで魔法防御低かったらおかしいし

そうなるとやっぱ突は使えないってなってまうな
勇者がゴミすぎて、よほどラーハルトが強くないと突パなんて無理やろ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:45:20.15 ID:A7eJLxga0.net
>>946
鎧の魔槍は魔剣より軽装で隠し武器豊富な攻撃タイプだからそうはならんやろ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:47:25.73 ID:emz3eOal0.net
まーたツイッターだけで何か告知してんのか?
ツイッター先行でもいいから、アプリ内でも事前告知してくれ。
イベント始まってからお知らせするとか、何の意味もないから。

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:52:33.42 ID:D+jZ8Dv/d.net
>>947
今月売上かなり落ち込んでるだろうしぶっこわれ気味にしてくるかもよ
公開が遅かったのもぎりぎりまでステータス調整してたのかも?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:09:06.13 ID:KicyuzvKr.net
全然話題になってないけど
AIの場合 物理キャラは最前線で戦うのは分かってるとは思うんだけど
ラーハルト来たらAIの場合
一番前で奥義打つよね?

その場合 槍は距離によってダメージ減少がある
バグなのか仕様なのか知らんが
最前線で打たれたら半分くらいダメージ落ちるよ。

つまり
主人公か相棒で使わないとゴミダメージ。
どうなってんのこのわけわらん仕様

獣王会心撃は距離てダメージ減少すんのに
グランドクルスは全くしない。

どゆこと????

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:14:19.58 ID:B+l3KBtjr.net
相棒使うの前提だしね

勇者も火力弱いし
ぶっ壊れ機能でもついてないと 限り
使えなさそう
一緒の防具か衣装にするか知らんけど

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:28:13.21 ID:HO4SfWim0.net
お前ら喧嘩すんなよ
てか最近トゲトゲした指摘するやついるけどやめろ。
みんなわかってるんだわ。
ユーザー同士は責め合うなや。

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:34:45.29 ID:xWCR7szS0.net
スルーすればいいのに反応する奴がいるのが驚きだわ
2ch時代から学んでないのか?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:38:28.18 ID:GoRp4okO0.net
ラーハルトに備えて突紙片集めするか、気にせず斬集めするか悩むな
諸刃斬りも6にしたい

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:07:34.50 ID:4wdKX6bf0.net
力的にヒム=ハドラーって感じでしょ
描写でもポーンがキングになるみたいな感じだったし

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:36:15.01 ID:BvQjZETGp.net
なぜか仲間のクロちゃんが技を当ててくれないんだがなんか知ってる?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:42:08.17 ID:BOYWplLB0.net
マルチにロモスマァムに特効武器担いでこないやつなんなん
相棒バランとかおるし

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:52:33.84 ID:0gPb7SWf0.net
1.うっかり別の編成で入ってしまった
2.イベント特攻の事を知らない
3.育ってない相棒のレベリングor絆稼ぎ
4.育ってない職業のレベリング
5.早く終わらせたいから強い相棒を連れてる
6.嫌がらせ

実際に5に遭遇したことはない

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:38:26.81 ID:/+CfvpqK0.net
>>957
botかもしれん
諦めたほうがいい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:49:39.47 ID:3+SmDJQf0.net
>>958
2はよっぽど鈍くない限り途中で気づくだろうからなあ
大半が3か4だろうな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:54:41.06 ID:HVqB08Jy0.net
>>958
金にしかならないメダルとか全く興味ないから育成したいキャラを相棒にしてるは?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:05:39.18 ID:ireS5Y0pa.net
野良でイベ装備でこいはギャグ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:11:41.50 ID:0mbt+WMZ0.net
次スレは?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:47:29.32 ID:msV9dKXS0.net
断空は「ダースドラゴン」?
聖王の剣の時もダースドラゴンじゃなかったっけ
ルックス違うのなんなんだよ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:07:20.96 ID:Is0IbFe5d.net
極小の紙片とか余りまくってるから、極小10枚で小1枚、小10枚で中とかに交換できるようにしてくれ
この苦行のエクストラ周回も少しは緩和する
もしくはゴールド換金とか

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:12:03.51 ID:ABljhqkX0.net
>>964
聖王の剣はキースドラゴン

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:18:35.97 ID:wtrD1jn90.net
>>964
キースドラゴンとダースドラゴンは別モンスターや…
ダースはラリホー系が得意なのが鉄板だけど、奥義はラリホーマなんだろうか

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:37:04.88 ID:3lUpJqFa0.net
>>955
なんでポーンをあんなに強くして本物のキングのマキシマムをクソ雑魚にしたんだろうか?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:38:45.38 ID:gJgX/2uP0.net
>>963
スレ立てるならフレ募集とかマルチ同行とか戦友募集が出来るスレも立てて欲しいわ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:48:34.09 ID:F0ljt3XI0.net
明日はブラッディもきてもらえるとありがたい

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:51:37.67 ID:sr2mkjba0.net
朝になったので次スレ立てますね

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:54:49.66 ID:sr2mkjba0.net
【ダイ大】DQ ダイの大冒険-魂の絆- Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642342386/

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:06:06.75 ID:D11t84Xnr.net
鎧の魔剣、魔槍ピックアップ1%ずつだったら神運営

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:14:06.62 ID:Q+3caNSBa.net
>>972
先生ッ!だめだ〜〜ッ!!
無限ループになっちまう〜〜〜〜ッ!!!

【ダイ大】DQ ダイの大冒険-魂の絆- Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642985595/

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:45:07.52 ID:P5Rojt3Dp.net
>>957
マァム育て終わったから別の育ててるんだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:47:57.15 ID:P5Rojt3Dp.net
主人公僧侶育てたいからマルチ連れていく場合、相棒は火力系連れていくしかなくなるんだよな
だから今回のマァムイベは相棒マァム外してる

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:58:18.42 ID:HVqB08Jy0.net
水晶で狙ってるスキル出なかったらタスキルして1回使ってってのって修正された?
全然最上位でなくなった気がする
ポップとか交換して1週間以上たってるのに光20来る気がしない

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:16:13.76 ID:sr2mkjba0.net
>>974
なんと…!血塗られた戦鬼のようなこの竜の騎士が
次スレを貼り間違えたと言うのか…
(ご指摘感謝です)

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:59:09.71 ID:gJgX/2uP0.net
僧侶とネイルマァムの秘石貯まらんわ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:12:51.00 ID:iKDu1SfAa.net
>>957
そいつらテロリスト

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:24:42.37 ID:zcqdqeIBa.net
マァム、回復役としては微妙なんだね
ホイミのストックが少ないのがまずダメすぎる

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:28:05.45 ID:0A0FFGci0.net
ベホイミのレオナとなんなら両方積める主人公と比べたらねえ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:36:57.43 ID:k6ssEkubr.net
レオナのマルチチケット
あと405枚・・・

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:01:19.24 ID:jh1outp90.net
イベント開始と同時にマルチプレイサーバ更新って…

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:08:29.79 ID:C1+7bVjQd.net
13時から15時じゃあかんかったのかね

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:14:53.25 ID:gn642i9RM.net
マルチはある程度チケットためてから入るからどうでもいいや

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:16:25.00 ID:ZMqmo73E0.net
イベント開始2時間でマルチまで行けないから別に構わないな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:31:32.76 ID:RKiXL1ePM.net
鎧の魔槍って仕込み武器多いけど
ヒュンケルはあんまり使わなかったって設定だっけ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:44:18.39 ID:rz31ZM4md.net
ボスがぴよぴよマークつく条件って何かわかるひとおる?
7章エクストラのあくまのきしにオノ戦士とダイでオートしてたら頻発してぴよらせてたから気になった

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:48:10.88 ID:94EIBAV/0.net
ヒュンケルが自分はラーハルトほど器用じゃないから、ってQ&Aで答えてただけかな
初期魔槍でも盾ブーメランくらいは使ってたと思うけど
後期だと盾、右手の剣、胸のナイフ、膝の突起とか使ってたはず

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:49:31.86 ID:sr2mkjba0.net
>>976
討伐は他の2人に任せればいいし
3人とも僧侶+マァムが揃うなんて稀だし
もし揃ってもライトバーストLv6にしてればそんなに時間かからないよ
って事で僧侶+マァムでやってます

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:19:12.26 ID:FOUfZMm30.net
僧侶でライトバーストは意外な火力があってビックリした

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:40:23.25 ID:VqMIwEfPd.net
ヒュンケルは説明書を読んでなかった説

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:42:58.76 ID:FluIew2c0.net
ヒュンケルは戦士だぞ、ブーメランなどあらゆる武器に精通しているはず……

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:47:31.77 ID:P5Rojt3Dp.net
>>991
自分だけでワンパンツーパンできるなら火力でいくだろ
自分より野良に頼った方が周回早いなら僧侶マァムでいくけど

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:18:47.17 ID:VU7shc420.net
>>989

ぴよぴよは運
ただ条件は敵の攻撃範囲が出ている時に
大きなダメージを与えたら出やすい

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:04:28.07 ID:+fJ0JXGdM.net
ストーリー30回以上周回してるのに剣術の紙片(小)は多少落ちるが熱の紙片(小)は不具合か?と疑う程に落ちてこない
どういう設定になってんだこれ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:07:47.00 ID:s5T3SaBQ0.net
ゴールドリーグランクリセットのお知らせ来てるな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:07:52.94 ID:b0WWTMqD0.net
闘技場後付けリセット告知きたな
でも最後昇格して終わったはずなのにミッション達成してない不具合は放置か?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:15:58.10 ID:YbXEwXAqM.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200