2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1559

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:40:57.29 ID:/hKNVSna0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜;"は不要なので削除すること

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>850
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

スレタイ改変・テンプレ改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てることとします

公式HP
http://bluearchive.jp/news/
公式Twitter
http://twitter.com/Blue_ArchiveJP/
GIF保管庫
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yQN-8pYee_ycd1p4IUEd0YVR4s2Yg_CIWGf4x4YwgPc/
GIF保管庫びゅわー
https://archiblue-ec548.web.app/

関連スレ
【ブルアカ】ブルーアーカイブサークル募集・連絡用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612843839/

※前スレ
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1558
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642374777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:41:14.84 ID:/hKNVSna0.net
Q. 最初なにやればいいの?
A. 任務ノーマルの3,6,9,12,15章クリアでカフェランク上げアイテムが入手できます
  カフェのランクを上げるとスタミナ自然回復量が増えるので重要
  任務6-1クリアで対抗戦解放→対抗戦を勝ち進んで石集め→6-5クリアでカフェLv3、が序盤のプレイ目標です
  石割りによるスタミナ回復は毎日3回ずつ(石30×3)は12-5クリアまではオススメ

Q. リセマラは?
A. 最優先は対抗戦(アリーナ)、総力戦(レイド)の両方で採用率が高いヒビキ
 神秘属性はアタッカーの数が少ないので、★3ハルナ、イズナ、アリス、シロコ(ライディング)、アスナ(バニーガール)、★2チセのうち1人確保したい
 タンク役として★2のツバキもいるとなお良し
 アリーナ上位争いを重視するならコストブーストが強力な★3シュン
 ※★3のイズミ、サヤ、シロコ、ヒフミ、ホシノ、ネル、マキ、はガチャ以外から入手可なので非推奨
 ※イオリとハルナもガチャ以外で入手できるが、両者ともアタッカーとしてトップクラスの性能なのでリセマラで狙うのはあり
 その他おススメ★3はアズサ、アル、イズナ、カリン、コハル、チェリノ、ヒナ、ミドリ辺り

Q. どのキャラ育てればいいの?
A. 相性ゲーなので敵の装甲に合わせてキャラ育てる、配布のノノミはとりあえず育てていいです
 スキル素材は学校毎に分かれてるから人数多いゲヘナ、ミレニアム、トリニティは考えて決めましょう
 ハルナ、アリス、シロコ(ライディング)、アスナ(バニーガール)が居ると10章からの駆け抜けが楽

Q. デイリーの更新いつ
A. 朝4時。カフェのメンバー交代は4時と16時。好感度タッチは前回のタッチから3時間で再度可能です
  アリーナのデイリーは14時更新ですが、報酬内容は14時の順位でなく受取ボタンを押した時の順位で決まるので注意

Q. ショップの更新って?
A. 通常・対抗戦ショップはそれぞれ青輝石・対抗戦コインを消費することで1日3回まで更新可能
  対抗戦ショップはAPドリンクの交換推奨。レポートの効率はそんなに良くないです
  総力戦ショップは新しく総力戦が開催される度交換可能回数がリセットされます
  総力戦コインは更新後も持ち越し出来ますが、ショップの交換上限が決まっている為、欲しいBDやノートはなるべく交換してから次回総力戦を迎えること

Q. 課金するならどの部分?
A. 月パスの有無でスキル上げの難易度が変わるので月パス2種オススメ(併用可1500円)

Q. 他に気を付ける事ある?
A. 強化素材のオーパーツは入手場所が限られており、一度に大量に必要な為、使用は慎重に行うこと

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:49:47.15 ID:fBGvw8ARa.net
〜イチナツ〜

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:49:55.83 ID:b7mMuotx0.net
>>1
ここが"本番"のスレね

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:49:58.20 ID:zGd6+LUC0.net
ヒッフッ↑ ヒ↓フ→ミッ↑ミッ↑
ヒッ↓フッ→ミッ↓
ヒッ↓フッ→ミッ↑
ヒッフッ↑ ヒ↓フ→ミッ↑ミッ↑
ヒッ↑フッ→ミッ↑ 
ダ↓イ→スッ↑キッ↑

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:50:04.08 ID:Eq3nrUOp0.net
ヒフミさんはわた......ナギサ様に愛を返しましたか?
https://i.imgur.com/XN6QvEm.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:50:36.39 ID:wLe8OkPy0.net
あはは……

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:50:41.05 ID:6ELnwEjs0.net
透き通れ透き通れ…

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:50:51.64 ID:tXqs2oahd.net
セッセッセイア!セッセセイア!!

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:51:11.33 ID:3m5la3AVd.net
ありがとう
そして☆1だったわ😇
https://i.imgur.com/IDE69dj.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:51:57.92 ID:PNz7PNae0.net
アニバでティーパーティートリプルPUたのむぞ、キム😎
ノノミとか許さんからな😡

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:52:03.07 ID:w+HLO7zt0.net
私たちの青春の物語を!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2696438.mp4

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:52:30.10 ID:0D58+8Vq0.net
先生(幼女)

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:52:30.91 ID:fS4NKpDx0.net
ヒフミとキスしたい

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:52:31.42 ID:tXqs2oahd.net
全ては胸しいもの
ばにたすばにたーたむ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:53:03.29 ID:uaLdoRn/0.net
>>10
アニバ前の丁度いい誕生日してるな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:53:05.45 ID:fBGvw8ARa.net
>>13
取るな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:53:42.30 ID:tXqs2oahd.net
先生って生えてるの確定してんだっけ?

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:53:50.72 ID:w+HLO7zt0.net
さすがにアニバでエリカキララのWPUはやらないだろ…
やらないよな?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:54:04.95 ID:XT6PmiM30.net
幼女ヒナとは言うがヒナって小学生時代から身長体型変わってないんj(イシュ・ボシュテ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:54:32.81 ID:c5lON5VN0.net
いちおつ
先生は概念的な物であって外見は明記されてない
アロナちゃんの落書きは忘れろ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:54:50.77 ID:1VHqAuEO0.net
先生はナメクジだから雌雄同体だよ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:55:13.89 ID:kGpwaVfB0.net
>>20
だが、それがいい

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:55:30.05 ID:jLmhqugka.net
>>10
この子とギャルは整形されるのかね?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:55:33.45 ID:wLe8OkPy0.net
ナメクジの這われるイオリの絵ください!

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:55:36.95 ID:GNChW2j/a.net
早く美食研のイベントでこの二人を剥いてくれヨンハ
ジュンコは昆布の着ぐるみとかでいいよ
https://i.imgur.com/g6Z2WsB.jpg
https://i.imgur.com/VhCzgKX.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:55:43.47 ID:JMXXfe4M0.net
>>19
常に最悪を想像しろ
アロナはその斜め上を行く

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:56:25.01 ID:aBAQU20Ca.net
ナギサ様はなぜあのようなどこにも所属していない一介の生徒を寵愛するのか
その謎を確かめるべく我々パテル分派は阿慈谷ヒフミ邸へと向かったーー

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:56:55.70 ID:uTRfFa490.net
https://i.imgur.com/9UEpLO0.jpg

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:56:59.29 ID:b7mMuotx0.net
>>6
ヒフミ「ナギサ様・・・今までの補習部への仕打ちも含めて膨らんだこの気持ち・・・返します!!!!」
https://i.imgur.com/ffId1l3.jpeg

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:57:26.37 ID:F/RuK2ZF0.net
金曜日まだ?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:57:41.35 ID:fyRAOO/Ca.net
アニバでアニメ化発表ありますか?

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:58:05.06 ID:LxOehqv8M.net
愛の鉄拳ぱーんち!

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:58:05.51 ID:ptELztila.net
アロナァ!!先生はもっとイケメンだろぉぅ!!

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:58:34.02 ID:LxOehqv8M.net
まだ金曜日じゃないやつおる?😎

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:58:35.05 ID:PlOrFYZo0.net
グラブルまで幼女化SSRとかやるようになったのか……

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:58:47.29 ID:uaLdoRn/0.net
ナツとマリーが出た時に予想は不可能だと悟ったわ
イベントキャラは別として

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 19:59:18.25 ID:9JqFFu6p0.net
まぁでもエデン編のキャラが限定で出たら
新規とかが復刻来るまでずっとおりゅ煽りされるのも可哀想すぎるから
既存キャラのドレス姿とかやろ知らんけど

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:01:32.34 ID:Ji5I7r9u0.net
ソシャゲほかにやってないから詳しくないんだけど
アニバーサリーには限定キャラが出るみたいな風習があるの?

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:01:45.40 ID:w+HLO7zt0.net
やはりシロコ(1st anniversary)だな

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:01:46.34 ID:BTUnw+F/a.net
ヒナの羽根って割と伸縮自在だよなアレ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:02:08.94 ID:jLmhqugka.net
>>29
そらフード被りっぱなしな訳だわ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:02:49.96 ID:uTRfFa490.net
>>39
必ずしも限定ってことはないかな、新キャラは大体出るよ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:02:50.29 ID:b7mMuotx0.net
>>39
大体はアニバ記念パック+魅力的な限定キャラが出るけどブルアカはもうその"枠"に収まらない"器"だからな🤗

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:03:07.68 ID:tXqs2oahd.net
アニバ限定TSヒフミ♂

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:03:27.91 ID:Mu76NmHsd.net
ナギちゃんのヒフキチと違ってアコのヒナキチやトモエのチェリキチは話題になんないよな

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:03:35.85 .net
>>39
限定かどうかはゲームによるけど
人気キャラの特別Verとか
顔出し済みの待望のキャラが満を持して実装ってパターンが多い

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:03:39.89 ID:zrUSO/Ol0.net
変に余計なことせずにシロコ(パーティー)とユウカ(パーティー)でいいわ
祝うときはちゃんと祝え

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:04:24.57 ID:vfesbwlX0.net
ヒフミさんっ♡ヒフっ♡ヒフっ♡

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:04:45.44 ID:Mu76NmHsd.net
衣装違いアリス+ユウカ
新キャラ ナギサ ミカ

来月は無難にこれでいいぞ😎

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:04:52.12 ID:AzyxjCPNd.net
アリスも違う衣装を着たいです
https://i.imgur.com/XiFPAJk.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:04:56.00 ID:ySMG2aAL0.net
巫女セリカ目閉じさせたらキス顔になるやんけ!

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:05:14.25 ID:QdLvCKOS0.net
パーティードレスよりパジャマがいいです
各vol.のヒロイン選出でパジャマおじさん、アリス、ヒナください

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:05:14.77 ID:QdLvCKOS0.net
パーティードレスよりパジャマがいいです
各vol.のヒロイン選出でパジャマおじさん、アリス、ヒナください

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:05:17.46 ID:b7mMuotx0.net
アニバキャラは常に最悪の状況を想定し、更にその最悪の状態を想定しろ🤗その"上"が来る

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:05:28.32 ID:3m5la3AVd.net
アニバは限定つよつよキャラガチャと
イベントがセットで来ることが多いと思う
あとブルアカで言うと学校選択で☆3確定福袋とか

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:05:32.87 ID:tXqs2oahd.net
>>47
チュートリアルから引っ張りつづけてるワカモ実装か

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:05:48.11 ID:jLmhqugka.net
>>51
アルだけヘイロー消えてるの寿司

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:06:02.79 ID:fXNFeZyT0.net
エデン編って主人公が先輩から裏切り者を探せって言われて
疑心暗鬼の中で奔走したりとか未来予知でバッドエンド見て曇ったりとか
主人公の物語は自分で描く宣言とかでめっちゃ仮面ライダーセイバー思い出すんだよなあ…
ラスボスもバニバニしてたし。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:06:11.30 ID:msKBXdZo0.net
今最も求められてるのはミカだろうな
実際は着せ替えなんだろうけど

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:06:52.71 ID:DgMqs7+H0.net
ワカモの素顔あんま好きじゃないから一生仮面被っててほしい

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:07:12.27 ID:IR0at/9k0.net
アニバで4章頼むぞキム...

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:07:15.97 ID:1VHqAuEO0.net
ヒフミ(パジャマパーティー)
アリス(パジャマパーティー)
ホシノ(パジャマパーティー)
ユウカ(パジャマパーティー)

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:08:07.65 ID:sVda2Q9aa.net
トリニティ匂わせでミカ期待させといてからのカズサ実装とかだぞアロナは

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:08:25.97 ID:0D58+8Vq0.net
ハナコ(全裸)
ハナコ(露出)
ハナコ(ヌード)
ハナコ(裸体)

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:08.19 ID:XT6PmiM30.net
そもそもアニバで来たら最悪のキャラって誰だよ
元カイザー理事とかか?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:18.80 ID:0uhbIpUFM.net
キム「そういや最近ミレニアム実装してねえなあ…」

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:28.76 ID:OSZCP7G50.net
マコトだったら引かないかも…

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:29.95 ID:kGpwaVfB0.net
>>65
林檎にNGくらうからボディペイントにしとけ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:39.89 ID:3m5la3AVd.net
破壊属性がまだ出てきてないんだが?

あと戦車の持続時間が2倍になるミノリ出してくださいお願いしますソラ24時間働かせますから

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:09:41.70 ID:bah+CIQW0.net
>>65
ボディペイントが入ってないやん

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:10:00.19 ID:b7mMuotx0.net
アニバはヨスタ名物ココイチコラボで頼む🤗
シロコ(パリパリチキン)
セリカ(クリームコロッケ)
ホシノ(手仕込みとんかつ)
ノノミ(1000g、5辛)

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:10:07.39 ID:V/4o/G6nd.net
エデン編最初から読み返してるけどやっぱ補習部合宿パートもめちゃくちゃ面白い
これあってこその最後のシリアスなんだよな
ほんとコメディとシリアスのバランスが神😎

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:10:11.89 ID:3iH1jTaT0.net
みんなこれまでに期待を裏切られ過ぎて訓練され過ぎなんだよなあ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:10:30.51 ID:Zuo2xbgz0.net
>>65
実は今までのすべての衣装がボディペイントだったらしいね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:10:54.99 ID:PNz7PNae0.net
別衣装ならアリスかおじさん
新キャラならティーパーティー、ばんまどの、セミナー
この辺りが妥当だからなアロナ😎

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:11:09.57 ID:tXqs2oahd.net
キム(パジャマパーティー)

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:11:14.94 ID:1VHqAuEO0.net
>>70
万魔殿のあのロリっ子とか、戦車乗ったまま戦ったりしてくれないかな、って思ってる

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:11:42.38 ID:PlOrFYZo0.net
いつもアロナは斜め上のガチャキャラ実装するから期待は程々にした方が良いよ
一周年記念とか言いながらメインに絡んでない様なキャラの☆3普通にぷっ込んでくるぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:11:45.52 ID:fyRAOO/Ca.net
おじさんのめちゃくちゃふりふりでかわいいやつでお願いします

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:11:56.70 ID:zrUSO/Ol0.net
RAB(ダンスパーティー)

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:12:08.44 ID:XT6PmiM30.net
なんでTSが破壊属性じゃなかったんだろう
一番実装させやすいタイプなのに

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:12:20.89 ID:Mliq1gXMd.net
>>51
エロ本で昔よく見た構図

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:12:32.22 ID:QdLvCKOS0.net
生放送にノノミが追加されたからアニバにアビドスが絡むのは手堅いだろう
ゲヘ夏イベ前の生放送でもチナツが呼ばれたし
ハレちゃんはしらん

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:02.45 ID:YgCrNFf60.net
ミカ様以外ありえない

ミカ様😍

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:04.36 ID:6tn/OVa30.net
アリス(巨乳)

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:05.80 ID:uTRfFa490.net
いうほど斜め上のガチャなんてあったか?勝手に妄想してるだけでは

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:33.83 ID:w+HLO7zt0.net
新キャラはおろか別衣装も出さず恒常PUとかやりそう

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:13:41.97 ID:3IpsgBFUa.net
CoCo壱コラボしたらまた風俗だなんだって言われるぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:09.80 ID:jBlXn4e+0.net
「これまでのイベントで立ち絵は作ったけどキャラとしては実装しなかった子たちを一気に開放します」とか言われたらどうしよう

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:12.21 ID:msKBXdZo0.net
>>84
普通はそうなんだけどこの運営はマジで読めないからな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:16.39 ID:DOKxs2YAa.net
ユウカ(C &C)
ユウカ(ゲヘナ制服)
ユウカ(トリニティ制服)
ユウカ(私服)
ユウカ(ウェディング)

かんぺき〜

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:17.56 ID:bah+CIQW0.net
初の破壊属性はクロコだぞ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:36.10 ID:F/RuK2ZF0.net
アリウス破壊でどうよ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:38.57 ID:UAs2vihP0.net
社長こそは無知シチュの似合う女
https://i.imgur.com/ejm3ARI.png
https://twitter.com/nejiresyake/status/1483012873190199299
(deleted an unsolicited ad)

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:14:49.42 ID:w+HLO7zt0.net
折角アトレの広告借りてんだから秋葉原のアトレとコラボしろ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:10.35 ID:fS4NKpDx0.net
アルちゃんのおっぱい吸いたいよーっ!

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:15.12 ID:b7mMuotx0.net
>>87
ハロウィンの時期にバニー、クリスマスの時期に温泉だ。怖いか?キムに一般的な"季節感"は通用しない

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:21.75 ID:1VHqAuEO0.net
>>90
バニイベの金髪モブ実装くる?!

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:39.62 ID:zrUSO/Ol0.net
まずバレンタインに恒常新キャラマシロから始まってんだよなこのゲーム

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:15:49.95 ID:3m5la3AVd.net
アニバでセイコーコラボウォッチお願いします😇

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:08.88 ID:e67DJn+T0.net
ミカは囚人のままだしまだ来るわけなかろう
良くておじさん+ノノミの衣装違い
悪ければツバキの衣装違い

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:20.94 ID:w+HLO7zt0.net
というか折角C&CいるんだしココイチじゃなくてC&Cとコラボするべきだろう

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:25.36 ID:fyRAOO/Ca.net
夏はちゃんと水着出しただろ💢💢💢

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:26.04 ID:c5lON5VN0.net
チャリコ実装予想出来た奴0人説

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:46.45 ID:4+XboiZN0.net
性行?えっ刑!

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:16:52.58 ID:PNz7PNae0.net
コラボウォッチとかアクナイでやってた気がするな🐰

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:17:03.80 ID:AzyxjCPNd.net
ん、コラボカフェの展示で布石は用意してた

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:17:46.68 ID:zrUSO/Ol0.net
カレーのC&Cって京王でしょ?
JRとりんかい線以外で私鉄で広告出したことあるの?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:17:47.71 ID:uTRfFa490.net
>>98
温泉は11月末だから掠りもしてないんですが・・11月にクリスマスやれとかいうのが頭おかしいわ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:17:54.54 ID:b7mMuotx0.net
>>105
神託でもノーヒントなのにあれ当てられたらエスパーかリーク社員やろ🤗

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:18:06.75 ID:msKBXdZo0.net
銀行コラボで金庫

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:18:20.02 ID:3m5la3AVd.net
キムならミカは出すけど微妙性能でくるぞ
震えろ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:18:22.40 ID:x/q5Ff+u0.net
C&C好きじゃないから日乃屋カレーとコラボしてくれ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:18:25.50 ID:9JqFFu6p0.net
先生の大人のカードとコラボしろ
もちろん最初からリボ払い設定されているのだ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:08.37 ID:jBlXn4e+0.net
そういえば、軽装甲ゲージのボスがたまに紫色になるの、最初の頃は「遮蔽物属性になるの!?」ってビビってた

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:22.16 ID:Fn9fp5Una.net
可能性あるのか?
https://i.imgur.com/LpvpiV0.png

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:41.99 ID:e/eBIuyEa.net
>>112
ん、異論はない
着実に遂行する

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:42.35 ID:Ilq/Iyisp.net
アニバキャラ限定3と配布1だなアロナ、更に恒常でティーパーティも出す
そうだろ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:57.73 ID:GD+CcipRa.net
ミカ実装!😤

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:58.24 ID:bah+CIQW0.net
最後に実装された新キャラが11月末のトモエまで遡るのやばすぎる
アニバで大量に追加されるんだよな??????????

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:19:58.66 ID:3m5la3AVd.net
任務ベリハ追加

あると思います

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:20:01.68 ID:WSZ12KTs0.net
ミミでかぐらまとん

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:20:04.88 ID:b7mMuotx0.net
>>110
他のソシャゲやったことないんか?クリスマスイベは11月末から始まって
第一弾、二弾でクリスマス前までで終わらせるぞ🤗?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:20:42.27 ID:ptELztila.net
>>117
ラン姉ちゃんなにやってるの?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:20:42.96 ID:NRU9Wd4e0.net
ミカミカミカミカミカミカミカミカ😠

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:21:16.15 ID:V/4o/G6nd.net
新キャラ多数追加!
フォックスフォードのメイン4人です!

どうせこうなる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:21:38.07 ID:usanL19Ga.net
今からオナニーするので最高のブルアカオカズください

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:21:58.48 ID:WSZ12KTs0.net
フォックス1人実装してヴァルキューレの悪夢再来だな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:02.04 ID:JMXXfe4M0.net
ブルアカコラボのクレジットカードか
モデルファウストが大人気になりそう

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:12.68 ID:e/eBIuyEa.net
また素材がバラけるのか…

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:16.57 ID:bdksJk8l0.net
デカマクラトンとかいう電波を受診した
ビナーくん型の抱き枕とか

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:33.66 ID:Kq7uwq7t0.net
そもそもメイン更新なのかイベントなのか分からんからな
実装キャラは正直読めんよ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:37.52 ID:e67DJn+T0.net
>>127
どうせというか既存キャラの衣装違いより遥かに盛り上がると思うが

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:22:50.41 ID:uTRfFa490.net
>>124
俺のやってるのだとクリスマスイベはクリスマス前後にやってるのしかないわ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:00.74 ID:9JqFFu6p0.net
フォックスが来るならもう新章も来るってことだよな?
ピカおじ大丈夫か?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:03.59 ID:2l7HfH4z0.net
ブルアカスレ検索でブルアカより多く引っかかるアレ糞すぎる…いい加減にどうにかならんのか

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:10.88 ID:ZsXmg05sd.net
>>128

https://i.imgur.com/jbb5eXo.jpg

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:23:47.37 ID:IR0at/9k0.net
https://i.imgur.com/lGwpesU.png
https://i.imgur.com/aD5rAPn.png

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:02.61 ID:lBaPQtsE0.net
>>137
スレタイNGしとけ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:07.46 ID:b7mMuotx0.net
>>128
しょうがないな🤗懺悔せよ・・・
https://i.imgur.com/CLJ4oDJ.jpeg

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:07.55 ID:1VHqAuEO0.net
>>130
俺、グラブルカード持ってんだよな…

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:11.46 ID:UAs2vihP0.net
>>137
共通した絵文字でスレNGすればいいんじゃない?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:23.08 ID:msKBXdZo0.net
着せ替えはしばらくいいよ
大渋滞起こしてる新キャラくれ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:24.84 ID:OSZCP7G50.net
>>110
ソシャゲのクリスマスの時期としては特におかしくない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:42.57 ID:AzyxjCPNd.net
実はセイアがアニバ生放送を予知夢しててダンススタートだったから続きを見てなかったりする?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:51.87 ID:ptELztila.net
>>137
ああいうのがある内が華ともいう

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:24:54.87 ID:UAs2vihP0.net
>>128
お礼は要らないよ
https://i.imgur.com/4TNPpOy.png

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:04.86 ID:fyRAOO/Ca.net
>>141
良いね。。

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:30.36 ID:b7mMuotx0.net
持ってるだけで勝手に毎月マンパスと3万お得課金ができちまうカードがブルアカにきちまうんだ🤗アニバ生放送で発表するぞ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:38.98 ID:bah+CIQW0.net
>>139
アリウスに一人立ち向かうアズサみたいでかっこいい

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:25:44.96 ID:x/q5Ff+u0.net
mateならスレお気に入りに入れとけば自動で次スレ読み込んでくれるから一覧から検索なんて面倒なことしなくて済むぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:16.97 ID:AzyxjCPNd.net
>>110
イベントは必ず月末から、とかだとクリスマス前倒しはありがち
常にイベントで回す系のゲームだとちゃんとあわせてくる感

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:24.72 ID:GD+CcipRa.net
女ゲマトリアだけ全裸なの気になる
黒服もマエストロもゴルコンダも脱げよ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:26:50.39 ID:msKBXdZo0.net
>>137
あそこはもう修復不可能だろ
前に見たことあるけどマジで吐き気がした

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:28:00.20 ID:NqAyCj23a.net
“浄化”しておくか
https://i.imgur.com/tE2m5af.jpg

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:28:03.00 ID:2l7HfH4z0.net
>>143
なるほも

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:28:10.02 ID:QWFs8ueo0.net
>>128
https://www.pixiv.net/artworks/93196302

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:28:17.03 ID:ZsXmg05sd.net
ヒフタンが単騎でペジラに突っ込んでいくスクショ好き

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:29:07.56 ID:b7mMuotx0.net
あんまり便器の話はしないでくれ🤗"内通者"が居てメンテ前でもないのにMELって来る人が来るとめんどい

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:30:10.33 ID:LxOehqv8M.net
青春がテーマだし修学旅行イベどっかでやって♥

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:30:37.42 ID:2l7HfH4z0.net
💩でスッキリしたわ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:31:01.95 ID:XT6PmiM30.net
シロコかどうかまでは覚えてないけどリークかなんかでチャリンコ乗ってるキャラのSDモデルは出てきてなかったっけか

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:31:03.48 ID:bdksJk8l0.net
>>159
あれよく見ると後ろ向いてるから逃げる気まんまんなんだよね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:31:39.49 ID:3IpsgBFUa.net
>>128
https://i.imgur.com/EaJ4Fla.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:32:29.73 ID:fyRAOO/Ca.net
>>165
続けて?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:32:38.99 ID:uHepTk3Hd.net
アズヒフ!アズヒフ!

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:32:49.41 ID:b7mMuotx0.net
そういや全然気にして無かったけどキヴォトスって法律的なのあるのかな?
銀行強盗OK、拉致OK、銃撃爆撃OK、人身売買っぽいのもOKって無法地帯過ぎる

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:33:01.19 ID:zlVsWI+W0.net
ちょっとこのモブ子えっちすぎない?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:33:07.59 ID:JMXXfe4M0.net
>>165
🏺👍

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:33:38.13 ID:c5lON5VN0.net
>>165
こんなにけしからんオリキャラ初めてですよ…いいぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:34:05.58 ID:Z5DcmO610.net
>>165
すみません風邪引いちゃうので早くして貰っていいですか?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:34:09.03 ID:b7mMuotx0.net
>>165
おい、洗脳改造悪落ち漫画は俺最後まで張れって言ってるよな👹🔪続き早くしろ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:34:18.40 ID:JwaO4rqIa.net
すみませんふたなりアズサとヒフミの初々しいセックス絵を所望します

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:34:55.58 ID:msKBXdZo0.net
かわいそうなのは抜けないって言ってるだろ!

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:34:56.50 ID:bdksJk8l0.net
生やすな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:35:11.38 ID:XT6PmiM30.net
>>154
あれ多分極薄?かどうかは分からんがドレス着てるぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:35:14.43 ID:3IpsgBFUa.net
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1193347&s=09
この先は君たちの目で確認してくれ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:35:31.76 ID:AzyxjCPNd.net
生やせユウカ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:35:39.85 ID:jBlXn4e+0.net
オリキャラで一気に濁ってきたの笑っちゃう

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:35:53.09 ID:UZapj1Xj0.net
>>165
ヘイロー笑うわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:36:17.21 ID:vfesbwlX0.net
https://i.imgur.com/cjqCTSv.png

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:36:37.22 ID:b7mMuotx0.net
>>178
有能、買うわ。こうゆう機械的に絶頂させられる奴しゅきぃ😍・・・・・

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:37:22.28 ID:msKBXdZo0.net
浄化
https://i.imgur.com/QYKj34u.jpg
https://i.imgur.com/e7PTOtO.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:37:32.02 ID:gx2xhs21a.net
>>128
https://i.imgur.com/2955xST.jpg
https://i.imgur.com/eeiiXVE.jpg
https://i.imgur.com/HdNc4Uq.jpg
https://i.imgur.com/Y8BqytD.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:37:47.19 ID:9JqFFu6p0.net
>>168
ソラちゃんのコンビニのこの絵だけでも
消費税と軽減税率と未成年に対する法律がある事がわかっちまうんだ!
https://i.imgur.com/hRdA0dT.jpg

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:37:55.03 ID:QWFs8ueo0.net
俺ナギちゃんじゃないからヒフシコできないんだよね
アスナとかカリンとかハスミとかノノミで頼むわ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:38:21.53 ID:XT6PmiM30.net
>>165
ちゃんとモブ特有のメカクレにしてるのは分かってる作者だな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:38:46.05 ID:b7mMuotx0.net
>>186
すげぇな・・・・こんなんわかんねぇよ🤗ブルアカ世界観先生ありがとう♡アナルにキスしてあげるね

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:38:52.56 ID:e67DJn+T0.net
ヘイローの形があまりにもアレ過ぎて草

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:38:57.56 ID:AzyxjCPNd.net
校内射撃大会が膣内に見えてリョナ高知を思い出したわ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:39:48.53 ID:c5lON5VN0.net
エデン条約による大規模浄化でさえ一週間と持たなかったこのスレを無礼るなよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:36.97 ID:XT6PmiM30.net
>>186
ハルナが絆ストーリーで「生徒は酒買えねぇですわ」って言ってたしな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:39.86 ID:b7mMuotx0.net
>>187
快楽の意味が分かってないアリスにアクメ学習させたい🤗
アリス「下腹部から謎の発熱を確認、何か・・凄いのが来ます・・・ッ!!♥」

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:47.15 ID:F/RuK2ZF0.net
エデン条約更新から1週間経ってないのか

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:40:51.15 ID:LxOehqv8M.net
きれいはきたないきたないはきれいなんだよなあ…

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:41:54.90 ID:DgMqs7+H0.net
ストーリー更新されてから他人の感想読み漁るマンに転職しちゃってて不味い

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:42:54.15 ID:QWFs8ueo0.net
>>194
いいぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:43:05.15 ID:yQLyhpfJa.net
>>182
あぁ〜😇
https://i.imgur.com/h1Q6C2c.gif

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:43:06.01 ID:c5lON5VN0.net
レビュー閲覧マンになると自分が良かったと思う部分が他人には微妙評価されてて不安になってくるからあまり良くない

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:44:13.01 ID:A0YIJM1g0.net
>>199
踊りださないか身構えてしまった

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:44:42.61 ID:0uhbIpUFM.net
あのコンビニってシャーレ1階にあるはずだけど校内ってどこのこと指してんだろ
シャーレは学校では無いよね?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:45:12.39 ID:c5lON5VN0.net
RABgif作ってたの一人だからあの人居なくなってからはスレ内でのgifネタが寂しくなってしまった

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:45:16.66 ID:bdksJk8l0.net
>>199
🤪
https://i.imgur.com/74yIkbn.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:45:42.83 ID:UAs2vihP0.net
気持ちは分かるけどほどほどに

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:46:19.13 ID:cxUhHdyD0.net
こわい・・・

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:46:31.43 ID:XYuCX1rna.net
アズサ「あっ💕ヒフミ💕そんな所舐めたら汚いよぉ...💕」

ヒフミ「アズサちゃんのおちんちんは綺麗ですよ...💕はむっ...美味しい...💕」ジュルジュポッ

アズサ「あっ💕また出ちゃう💕ヒフミ💕出すよっ💕」ビュッ!ビュルル

ヒフミ「んっ...💕アズサちゃんのせーえき美味しいです💕」

アズサ「はぁはぁ...ヒフミ...気持ち良かったよ...💕今度は私がしゃぶる番だな...💕」

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:46:39.40 ID:c5lON5VN0.net
女子高生の笑顔か…?これが…

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:48:27.77 ID:2l7HfH4z0.net
PCに淫語を学習させる先生

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:48:28.71 ID:XT6PmiM30.net
>>202
多分どっかの学校が宣伝に貼らして貰ってるんじゃないの

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:50:03.20 ID:c5lON5VN0.net
毎日毎日除雪で辛い
燃やしたい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:05.01 ID:oGDf0HyX0.net
雪を燃やすのはマズイって前ここで教えて貰った気がする

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:06.08 ID:oGDf0HyX0.net
雪を燃やすのはマズイって前ここで教えて貰った気がする

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:38.28 ID:ySMG2aAL0.net
うわっファントムだ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:52.01 ID:Ji5I7r9u0.net
寒いの嫌いだから雪国には絶対に住みたくない

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:51:57.78 ID:Y6kTz7pS0.net
ナギサ様のかわいいおちんちんもペロロ様しちゃいますよ〜

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:02.59 ID:Ea4To9Cad.net
雪は熱湯で溶かすといいってジュンコに教えておいた

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:08.25 ID:0D58+8Vq0.net
とりあえず溶かそっか

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:53:40.15 ID:Ilq/Iyisp.net
https://twitter.com/sana_natori/status/1483043866362011648?s=21
なとりは認める
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:54:33.17 ID:uaLdoRn/0.net
雪が降った日にスレ内でアリスが色々やってましたね

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:54:44.54 ID:r18Q6/61d.net
マエストロかもしれない

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:54:49.19 ID:7C6RFy4g0.net
ツルギはこの顔で遊戯王出演出来るよ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:55:20.05 ID:axP0Hlx80.net
遊戯王のこと顔芸っていうのやめなよ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:55:37.02 ID:in5ArweX0.net
例のダンスがファンのまんさんからは大絶賛で草

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:57:43.66 ID:Y6kTz7pS0.net
ニュースキャスター「一都十県にまん防」

まん防?エッチなのは駄目!禁止!

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:58:34.75 ID:axP0Hlx80.net
マンボウはえっちだった?

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:59:05.66 ID:aEQffZsX0.net
物販楽しみやなぁ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:59:13.43 ID:tKtjaSGA0.net
雪国は塩化カルシウムなんかの融雪剤撒いても追いつかないんだろうな…

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:59:17.92 ID:oGDf0HyX0.net
コハルと水族館行くと大変かもな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:59:37.28 ID:vfesbwlX0.net
https://i.imgur.com/4BUGJEV.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:00:06.48 ID:msKBXdZo0.net
画集とサントラ出してサ終するな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:00:24.78 ID:UAs2vihP0.net
案件振られてたVの人か
ネタバレ配慮で記事上げとは見上げた気遣いであるな

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:00:53.40 ID:1VHqAuEO0.net
マンボウ、すぐ死ぬ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:01:03.39 ID:F/RuK2ZF0.net
チンアナゴ!?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:01:59.64 ID:50+Gq43w0.net
ユズ見てたら海外実習生で来てたのに体悪くして国に帰っちゃったベトコンの子思い出した

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:02:41.11 ID:yu5657fKa.net
マンボウはマグロと同じ味で安価って聞いたのにマンボウのが高いじゃないの!うわーん!

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:03:28.18 ID:UAs2vihP0.net
マンボウすぐ死ぬはデマと聞いたような

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:03:44.71 ID:Y6kTz7pS0.net
まぐろ?エッチなのは駄目!死刑!

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:04:21.29 ID:nsb+T5cua.net
コハルすぐイク

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:05:27.97 ID:99QRBQBEp.net
ロジラにミク連れて行くと謎のマクロス感がある

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:05:29.58 ID:c5lON5VN0.net
むしろ平均からするとタフな部類らしいなマンボウ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:06:42.14 ID:PlOrFYZo0.net
まんぼうは人生

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:18.32 ID:g2c/Nur+a.net
マグロとか止まったら死ぬ雑魚じゃん

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:29.10 ID:1VHqAuEO0.net
ほんまや、ジャンプして海面と衝突死ぬするとかはウソやん
ま騙やイウ!

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:40.28 ID:Nq+r83Q0d.net
マンボウが虚弱でないことを暴露するのはルールで禁止スよね

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:43.45 ID:M/npzoK/r.net
寄生虫痒くてジャンプして海面ビッターンして死んじゃうんでしょ?

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:07:56.40 ID:A5OKndoUM.net
案件振られるだいぶ前から雑談放送で唐突にイラスト付きでブルアカの話してたから多少はね?
https://i.imgur.com/qJRqt5f.jpg
https://i.imgur.com/HBz62qB.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:08:28.49 ID:PlOrFYZo0.net
マグロは水族館の水槽で激突死動画良く上がるよね

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:08:51.88 ID:c5lON5VN0.net
>>246
めっちゃピンピンしてるよ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:08:58.28 ID:oGDf0HyX0.net
サヤ好きは信用出来る

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:09:28.99 ID:QWFs8ueo0.net
マンボウ産卵数圧倒的に多いのに虚弱じゃなかったら世界中の海がマンボウだらけになっちゃうじゃん?

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:10:11.50 ID:c5lON5VN0.net
激突死と皮膚が弱いのはホントだけどそれ以外はしぶとくて早々しなない

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:10:15.73 ID:TOQ0Elhd0.net
マンボウって寄生虫だらけで食べるの怖いんだよね

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:10:35.95 ID:oGDf0HyX0.net
激突死とかすんのか…儚いな

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:10:44.21 ID:OQOaZvDK0.net
弱い生物はたくさん子供を作る

ひらめいた

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:10:50.71 ID:Ea4To9Cad.net
稚魚だと弱いってのはよくある話だしね

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:11:22.67 ID:7TNGSoDUa.net
つまり子供が一人もいない俺は最強生物だった...?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:11:22.99 ID:axP0Hlx80.net
人間だってよく激突死してるし一緒一緒

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:11:55.37 ID:F/RuK2ZF0.net
先生も弱い生物だから子供作っとこう

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:04.63 ID:QdLvCKOS0.net
水族館行ったときにマグロ激突死に遭遇してしまいふとユメ先輩を思い出して立てなくなり先生にしがみつくおじさんください

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:11.37 ID:0D58+8Vq0.net
それはマンボウの情報操作だからね
あいつら自分たちがか弱い存在だと思わせて保護させようとしてんだ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:22.03 ID:wDgEIlCN0.net
方向転換できないから激突死だけが真実

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:28.16 ID:oGDf0HyX0.net
マジかよマンボウ最低だな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:12:38.23 ID:g2c/Nur+a.net
ノノミとホシノの衣装変えがガチャならアヤネは配布だって信じてるからなアロナ?

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:13:01.06 ID:e/eBIuyEa.net
コハルに先生は何人子供欲しいか聞かれて10人とか言ってヒビらせたい

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:13:47.31 ID:wDgEIlCN0.net
>>259
生徒ハーレムは自然の摂理だったとは

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:14:08.56 ID:Ilq/Iyisp.net
https://twitter.com/sana_natori/status/1466384266569281544?s=21
絵が上手い
(deleted an unsolicited ad)

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:14:20.67 ID:tKtjaSGA0.net
マンボウってなんで尾鰭短いんだろう
舵無いようなもんなのに

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:14:23.02 ID:UAs2vihP0.net
指定保護生物みたいだな先生

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:15:04.87 ID:F/RuK2ZF0.net
簡単に死ぬ数少ない大人だからな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:15:52.28 ID:yu5657fKa.net
黒服さん達は撃てば死ぬんだろか 

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:15:58.57 ID:ToCu0hJO0.net
エデン条約終わった所だから最悪星3実装はエデン条約のメイン張った誰かの衣装違いでも許せる
その代わり星1と2で渋滞してる待機組2・3人でも実装して欲しい
シグレとか姿だけは結構早い段階で確認できているのが実装されればそれで救われる命がある

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:16:08.87 ID:gy8yOxJJ0.net
思ったより大分エッチで満足感ヤバい
https://i.imgur.com/5TyzipE.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:16:27.82 ID:wDgEIlCN0.net
キヴォトス回遊水槽説

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:16:48.44 ID:0uhbIpUFM.net
うーっマンボ!
チャッチャチャッチャ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:17:36.36 ID:oGDf0HyX0.net
そいやミドモモホッケーってまだ実装されてない?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:17:44.75 ID:A0YIJM1g0.net
温チナツのパンツってどうなってるんだろ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:18:22.17 ID:gy8yOxJJ0.net
ゲマトリアはただのアバターやぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:18:38.40 ID:50+Gq43w0.net
ノーパソ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:18:42.30 ID:UAs2vihP0.net
>>271
スペアボディありそうな造形というか、
そういうリスク回避手段は用意してる気がするね

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:19:18.61 ID:yu5657fKa.net
ミドモモホッケーはまず生徒2人呼び出せるようにならないと機能しないから…
お披露目した後にそのことにアロナが気づいたんだと思われる

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:20:04.79 ID:ToCu0hJO0.net
ゲマトリアは少なくとも黒服さんは仮の姿(意訳)って言ってた

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:20:08.07 ID:oGDf0HyX0.net
そいやそうか…

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:20:36.37 ID:g2c/Nur+a.net
ゲーム部編とかいう放っとかれたままそろそろ一年経ちそうなシナリオ
流石に生放送で告知あるよなアロナ?

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:07.12 ID:F/RuK2ZF0.net
PV的にないでしょ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:32.68 ID:jBlXn4e+0.net
ゲーム部編はTO BE CONTINUEDじゃなくて(完)表示だから続きはないでしょ
エデン条約編も然り
対策委員会編はTO BE CONTINUEDだから続きが来る

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:23:36.49 ID:gy8yOxJJ0.net
ミレニアムには今ホドとディヴィジョン両方同じ場所にいるって怖くね?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:24:39.67 ID:Eq3nrUOp0.net
ブルアカ内の年月経過ってどう扱うんだろうな
エデンでわりと進んだ印象だけど

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:25:08.71 ID:6ELnwEjs0.net
あれ3月末だから9ヶ月やぞ
Vol4に行ったら1年コース入りかねないけど、アリスの存在が核爆弾なので他優先されてもしゃあないっていうか

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:26:01.42 ID:62xcttq/0.net
気になるよね
年が進むなら現在高3の生徒は卒業になるのかな
それとも世界が世界だからまた違った設定だったり

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:26:32.74 ID:3Gr+oJY3d.net
今任務15進めてるんだけど正月ムツキの殲滅力が高すぎて気持ちいいわ
ワンパンで1wave終わったら射精する

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:26:37.98 ID:aEQffZsX0.net
卒業概念ないぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:26:57.17 ID:in5ArweX0.net
少なくともエデン編終わり時点で9月にはなってるな

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:27:11.34 ID:8ujTbvyj0.net
あるぞ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:27:53.45 ID:UAs2vihP0.net
ツルキが「最後の夏」って気にしてる
卒業かは分からないけど

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:27:56.10 ID:g2c/Nur+a.net
エデンにアビドス勢出してきたの、こういう事するなら時間軸はキッチリ決めないと駄目だと思うんだけどちゃんとやってんかなあって

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:02.63 ID:/QjLC0eAd.net
アリスの出生とか何もわかってないよな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:29:03.88 ID:6jFhMfwy0.net
卒業した元生徒たちは性奴隷として外の世界に出荷されていきます

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:30:05.57 ID:ToCu0hJO0.net
メインストーリーで終盤迎える時には時間進むかもしれんけど当面は時間経過で卒業とかないだろうね
もしブルアカが3年も4年も続いたら、先生はひと夏で沢山のグループと海や山に行った記憶で一杯になりそうだな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:30:53.02 ID:hW1O37Cr0.net
大学編で連載継続なんてありそうにない世界なので
卒業したら俺、消えっから!になりそうでこわい

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:31:10.90 ID:GRMuX4li0.net
卒業した生徒はロボか動物か年齢不詳の学生になるしかないんだ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:31:17.95 ID:DTDYU6hCd.net
時間軸をキッチリ決めてる結果一章のヒフミの補習授業部肩書が撤去されたんだと思うよ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:32:02.49 ID:msKBXdZo0.net
卒業時期にストーリー完結とかかね
季節イベは同時期設定で

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:32:21.52 ID:EpBA+fHi0.net
なんかこの手のゲームにしては珍しくエデン条約は夏の後ってしっかり時系列決めちゃってんだよね

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:33:24.39 ID:JMXXfe4M0.net
年次で新学期イベントをやってくれるとライブ感が出て来てとてもいいけど
進級や卒業の概念を綿密に設定しないとキャラが浪費されるだけだからピカおじには何とか上手い設定を思い付いてて欲しいわね
サザエさん時空は萎えるからやめて欲しいけど、毎年「私のミスでした」で世界崩壊→ループだと逆に楽しそう

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:33:24.96 ID:Qsf1bHemM.net
ゲーム部としての話はともかく、アリスの話は謎が残りすぎてて終わられたら困る

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:33:25.03 ID:0uhbIpUFM.net
諸々が解決したアビドス編の最後の締めがおじさんの卒業式とかだったら泣く自信がある

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:34:12.04 ID:yu5657fKa.net
エデン条約が11月に締結予定だったぽいから
アビドス編→補習授業部前編→ウィッシュリスト ゲヘ夏→補習授業部後編→正月イベ

って感じの時系列なんだろうか

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:34:55.93 ID:OSZCP7G50.net
>>304
夏の後じゃないと水着と下着を重要ポイントに出来ないからな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:35:12.85 ID:F/RuK2ZF0.net
卒業とかいらんわ
絶対その後出番ないやん

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:35:19.77 ID:SKz9dTCe0.net
>>292
ウィッシュリストでツルギが3年のこの夏が最後みたいなこと言ってなかったか?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:35:22.68 ID:3rIiLN6pr.net
>>291
雑魚戦最終ウェーブを正ムツキで一掃するとユスティナ信徒がスローで消滅していってめちゃ気持ちええわ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:36:16.73 ID:JMXXfe4M0.net
卒業=大人になるってことだと仮定すると
ブルアカの大人ってのは「良くも悪くも完成された存在」として定義されてるから
三年経ったから貴方は卒業です、とはならなそうなのよね
コハルが三年生の試験を受けられたように進級試験が自由に選択出来て、その上で三年生の過程(試練)をパスして卒業試験もクリアしたら晴れて大人になれる〜みたいな世界観だと読んでみるわ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:36:21.43 ID:EpBA+fHi0.net
つーか正月イベやった時点でおじさんの卒業まであと3ヶ月しかないんだが
まあ4月に卒業するとは限らんが

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:36:54.27 ID:QdLvCKOS0.net
卒業だろうがなんであろうがおじさんやヒナが退場することは許されない

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:37:27.38 ID:Zuo2xbgz0.net
ヒナもおじさんも卒業後はシャーレに永久就職なんだ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:37:37.17 ID:Ilq/Iyisp.net
ふつうに1月から先はループでしょ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:37:59.53 ID:TOQ0Elhd0.net
4コマとかでサザエさん時空にならずに卒業した作品ってその後全部失敗してない?

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:02.58 ID:in5ArweX0.net
卒業生や先生以外の大人がいない時点で外に出荷されて基本戻ることもできないんだろな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:14.32 ID:ToCu0hJO0.net
ピカおじを信じよう
あの世界の全てが残るにせよ消えるにせよメインストーリーのどこかでは時間が進んで行って
最後の三年生卒業の時には全ての決着がついてる納得の行くストーリーの構成がきっとあるはずだ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:18.32 ID:Eq3nrUOp0.net
もう境ホラ方式で行くしかないな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:26.73 ID:Ilq/Iyisp.net
イベントも復刻するし自系列前後するストーリー今後もあるし

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:28.60 ID:yu5657fKa.net
シュン「えっ」

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:38:36.80 ID:EpBA+fHi0.net
ヒナが引退したがってるのと正月イベで一切姿見せなかったの卒業の伏線かもなあ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:39:21.76 ID:g2c/Nur+a.net
ツルギというかエデン編に出演した三年生のキャラは作中時間軸であと3ヶ月ちょいしか活動出来ないみたいな事にもなりかねないんだよな
シュンとかいるしキヴォトスの卒業の概念とかもわからんからアレだけど

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:39:27.68 ID:Ilq/Iyisp.net
>>318
スポーツ漫画は全滅するな、先輩方式じゃなくてみんな仲良く大学生になるパターンのみ生きてるやつはある

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:40:43.33 ID:Ilq/Iyisp.net
みんなの全ての問題を解決するまでループする役目が先生にはあるんだよ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:41:34.07 ID:x/q5Ff+u0.net
らきすたの大学編とかあるのは知ってるけど読んだことないわ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:43:02.36 ID:SKz9dTCe0.net
>>326
キャプテンとかってうまく代替わり表現してなかったか

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:43:31.81 ID:8ujTbvyj0.net
アニメの出来が良すぎるのも考え物
4コマ原作は大体ガッカリする

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:43:55.50 ID:tKtjaSGA0.net
???「1周目はノーマルエンドってところですかね… トゥルーエンドになるまでは頑張ってもらいますよ?先生♪」

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:44:06.03 ID:62xcttq/0.net
学園も子供達が経営?してる国みたいなものだと思ってるし永久就職に近いのかな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:44:34.94 ID:oGDf0HyX0.net
つまり来年度にはユウカの太ももがデカ…成長する可能性が…

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:44:37.51 ID:in5ArweX0.net
けいおんの話はやめてくれ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:44:58.30 ID:Qsf1bHemM.net
主人公が一年スタートで代替わりしてくのはそれなりにあるけど、主人公が三年生で居なくなって主人公ごと変わる、だとだいぶ減るかな
パッと思い浮かんだのはキャプテンとか

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:45:10.48 ID:zrUSO/Ol0.net
ABみたいなループと卒業を今更やるのは勘弁してくれ
エンジェルビーツ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:45:13.81 ID:uaLdoRn/0.net
留年すれば何の問題もない
同学年になったツルギにビビり散らかす後輩

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:45:22.60 ID:ZwhyKvPt0.net
2年目に入ったとしても1年目の話をやってもいいわけだよ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:45:45.37 ID:w+HLO7zt0.net
わたモテとかむしろ面白くなったって聞いたけど

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:45:47.46 ID:yu5657fKa.net
絆ストでカリンが卒業した後にメイド喫茶開きたい的なこと言ってたし書かれてないだけで普通に卒業生は働くんだよな 当たり前だけど

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:46:05.05 ID:msKBXdZo0.net
さすがにまたループは嫌だな
今までのストーリーが無駄になるのは萎える

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:46:14.30 ID:oGDf0HyX0.net
逆に新入生が来る可能性があるな

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:46:43.93 ID:in5ArweX0.net
>>340
と生徒は思い込んでるだけで出荷されるんだよ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:47:00.16 ID:YYYO+cQMM.net
>>341
バルドスカイみたいに全ての世界線が力になるタイプならセーフやな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:47:07.52 ID:JMXXfe4M0.net
>>336
AB名前しか知らんけど
ブルアカは往年のアニメギャルゲエロゲラノベの影響受けてるというか意識的に取り込んでるからそういうのもありそう

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:47:36.10 ID:o832LJjd0.net
ゲマトリアがやらかして色んな世界線と時間がごちゃ混ぜ状態になるとか

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:47:43.66 ID:x/q5Ff+u0.net
卒業した生徒はロリ化してまた一年生から始めてもらおう

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:48:35.66 ID:zrUSO/Ol0.net
新入生のユメちゃん
偶然にも昔の会長と同じ名前だね

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:48:45.17 ID:3hDJufemd.net
>>333
アニバで正月太りユウカ来るか

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:48:45.26 ID:JMXXfe4M0.net
これだけ盛り上がって感動したエデン条約編もループでやり直しです!は萎えるからないと思うんだけど
そういうのを無かったことにしないループをピカおじなら考えてくれそうな気がするんだ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:48:51.22 ID:oGDf0HyX0.net
シュエリンです!

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:49:29.91 ID:QWFs8ueo0.net
シャーレ権限で三年生を全員留年させることにより卒業を防ぎつつ新入生キャラを追加することが出来る

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:49:30.55 ID:oGDf0HyX0.net
>>349
餅食いすぎだよユウカ…

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:49:36.24 ID:uaLdoRn/0.net
>>342
ん、バス一台分は欲しい

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:49:51.69 ID:Ilq/Iyisp.net
>>350
いや、記憶残してループはしないでしょ
先生が時間軸勝手に前後するだけのはなし

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:50:21.54 ID:SKz9dTCe0.net
まあキヴォトスにはまだ学園たくさんあるんだし
これまでストーリーの中心になっていたところは一旦置いといて
絡みのなかった別の学園の話をオムニバス形式でやっていけば
卒業とか気にする必要が出てくるのは当分先になりそうだけどな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:50:22.21 ID:w+HLO7zt0.net
>>344
https://i.imgur.com/96Ck9s8.png
全ての世界のアズサが特異点の力でアズサと決着をつけるシーンは燃えたな!

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:50:22.30 ID:BTUnw+F/a.net
キヴォトスが三年制だといつから錯覚していた…?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:50:46.73 ID:1Mglkhqo0.net
サザエ時空で良くね?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:50:50.22 ID:OQOaZvDK0.net
>>329
キャプテン知ってるとかおっさんかよ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:51:12.21 ID:oGDf0HyX0.net
(他の学校メインの話になっても出てくる美食)

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:51:17.72 ID:YYYO+cQMM.net
>>357
アズサとアズサで決着つけるな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:51:34.77 ID:JMXXfe4M0.net
>>355
生徒の記憶からも無かったことになると本当悲しいからな
それならループ以外の方式出してくるかな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:52:32.42 ID:SKz9dTCe0.net
>>360
過去の名作だし漫画好きだから普通に読むよ
あしたのジョーとか巨人の星とかそういうレベル

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:53:06.00 ID:QdLvCKOS0.net
俺らが知らないだけでトリゲヘ夏イベの裏で先生はもうアビドス組と一緒にビナーしばいて砂祭りやってる可能性もあるな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:53:16.56 ID:o832LJjd0.net
アリス「24歳、学生です」
モモイ「……」

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:53:16.77 ID:pEVERAq9p.net
普通にサービス継続させるならサザエさんないしはコナン時空にせざるをえないと思う
変化球としては次の生放送で3年生の卒業&ブルアカ2発表かな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:54:06.89 ID:GRMuX4li0.net
美食研は普通にハレに会いに行ってたりもするからどこに居ても不思議じゃないわ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:54:13.47 ID:oGDf0HyX0.net
ココナちゃんとか進級してくるんだろうか

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:55:26.49 ID:0Em0NWLnd.net
ダイヤのAとかいつまで2年生やってんだよってレベル

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:55:33.41 ID:JMXXfe4M0.net
>>367
ピカおじを信じてるから想像の遥か上を行ってくれるの期待してるわ
サザエさん時空でも全然いいんだけどね

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:55:47.19 ID:WZwX/inL0.net
ゆっめーを おーおきーくもーとーう
そおーだとーびきーりでーかーくー

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:56:09.43 ID:zrUSO/Ol0.net
砂祭りはヒフミ率いる補習メンツが揃って祭りを楽しむシーンがないといけないから
エデンの前にやっちゃダメだダメ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:56:44.99 ID:oGDf0HyX0.net
ブルーアーカイブ、大学生編
〜入試に落ちたマコト〜

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:56:57.02 ID:GRMuX4li0.net
3年生達はね…転校しちゃったんだよ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:58:09.85 ID:TOQ0Elhd0.net
過去の作品は若者でも知ってるけど流行しそうな作品は若い人しか知らない

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:07.80 ID:w+HLO7zt0.net
https://i.imgur.com/1fq6kNL.png
時空の心配の必要はないよ
期日までにキヴォトスを救えなければリセットされる

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:09.77 ID:oGDf0HyX0.net
アズサちゃんはしないですよね?転校

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:22.24 ID:SX+zI3D90.net
正月からはじめたんだけど話がまぁまぁおもしろいな。1つあたりがほどよい長さでゲームのストーリースキップほぼスキップするタイプだけど読めてるわ。
アークナイツは長すぎてちょっときついからこれくらいがいい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:27.99 ID:kGpwaVfB0.net
現在の3年生達が卒業ってところで全滅、序盤にループとかすんのかな

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:28.27 ID:CCzkMFesa.net
砂祭り?
https://i.imgur.com/ujqZEjQ.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:35.58 ID:fXNFeZyT0.net
>>368
あれ結構珍しい現象じゃない?共闘とか対立以外で他の学校と親交するの

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:41.13 ID:Z5DcmO610.net
生徒たちは神様の見習いでした的なファンタジー路線か
実はゲームの世界でしたパターンか
普通にキヴォトスから陸続きで人間の住む世界があるのか

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 21:59:52.82 ID:IPtPLgBX0.net
まあ普通にコナン時空でしょ一年間の話なのに何度も季節が巡るっていう
しかしこんな話題が出るのもイベは全部終わった後の話だと思ってたのにトリ夏をメインに上手く絡めてきたからか

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:00:29.45 ID:jBlXn4e+0.net
例えば、斉木楠雄のΨ難は「全員の記憶を維持したまま時間を一年戻し、戻ったことにより生じる違和感を感じさせないようにする」という時間操作と認識改変をしてるループ物だったりする

まぁ最も順当なのは、ゲーム部編のように時間軸の特定ができないような物語を挟んでいくことだな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:02.96 ID:3Gr+oJY3d.net
盾持った雑魚死なねえかなぁ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:09.40 ID:aEQffZsX0.net
美食は学園のいざこざは全く興味無いからな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:12.23 ID:tKtjaSGA0.net
BADENDでクロコに殺られてもSCP-2000起動すれば済む話なんだ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:01:53.52 ID:Esj68MOYp.net
毎年キャラ達が年齢重ねていく設定はある意味ソシャゲじゃないとできなくて面白そうだけど、グロ版出してる時点で実現難しそうだし
プレイアブルキャラは基本死なせられないのと同じで、ソシャゲって時点で結構展開は限られてるのよね

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:02:49.46 ID:3rIiLN6pr.net
ピカおじならそういう疑問を解消するストーリー考えてそうだし特に不安はないな

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:09.31 ID:oGDf0HyX0.net
先生スケジュールギッチギチで大変そうだった割に俺たち視点なんもない期間あったろ?そこで色々してんのよ先生は 多分

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:13.30 ID:F/RuK2ZF0.net
ソシャゲでキャラが年取って卒業しますって誰が喜ぶんだよ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:45.49 ID:EpBA+fHi0.net
ブルーアーカイブのテーマが青春の物語だから
卒業したらもう話終わっちゃうんだよね
続けたかったら巻き戻すしかない

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:47.99 ID:loO27rR/0.net
祝!ブルアカ10周年!

コハル(27)「えっちなのはダメ!」

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:52.08 ID:W642Ckfx0.net
高校3年の次はシャーレ1年生

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:03:55.27 ID:yu5657fKa.net
でも卒業して落ち着いてから一緒に酒飲みに行ってる生徒とかみたい…みたくない?

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:33.82 ID:x/q5Ff+u0.net
いうてプレイアブルが死ぬソシャゲたまにあるよな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:38.64 ID:ToCu0hJO0.net
まぁ小難しい話はピカおじの仕事さ
俺達はアズヒフやミカコハの妄想だけしていればいい
今日みたいな寒い夜は227号のノドカとシグレは同じベッドに入ってお互いに温め合うんだろうみたいな

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:04:49.32 ID:msKBXdZo0.net
fgoでも季節イベ何度もやってるけど本編は一年も経ってないんだよな確か

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:18.66 ID:zrUSO/Ol0.net
ハードル高くなりすぎてその辺のよくあるループ話とか
世界線越えて力を集めました程度の話じゃ許されないのがもうね

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:25.31 ID:bx20sElV0.net
>>389
バンドリとか変に年取るから1年に季節が2回めぐってたな

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:29.98 ID:Eq3nrUOp0.net
>>383
黒服がホシノに対して「暁のホル......いやホシノか。キヴォトスは慣れないもんで。」みたいなこと言ってたからアバター感はあるんよな......

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:05:49.21 ID:JMXXfe4M0.net
>>396
ヒフミが卒業して新任教師としてキヴォトスに帰って来て先生とお酒飲んでる世界線は既にこの目で見てきた😤

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:06:24.23 ID:NoS2yVzO0.net
どんどん卒業して最後の一人が卒業してキャラ枠に誰もいなくなるんだ😭

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:07:03.73 ID:bx20sElV0.net
そこは新入生とか湧いてくれww

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:07:23.67 ID:Esj68MOYp.net
1人留年して残るモモイ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:07:46.90 ID:GRMuX4li0.net
梅花園あるし子供は勝手に生えてくるんだ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:07:54.17 ID:SKz9dTCe0.net
まあ実はネトゲ的な世界で登場人物はプレーヤーのアバターでした的な展開は王道だよな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:08:00.89 ID:zrUSO/Ol0.net
残ってるキャラが全員(幼女)

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:08:15.97 ID:oGDf0HyX0.net
ヒナは卒業後シャーレで先生の補佐として一緒なの見たけどね

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:08:54.85 ID:F/RuK2ZF0.net
王道だけどそれやったら全部茶番になるからな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:13.44 ID:w+HLO7zt0.net
ソラちゃんがトリニティに入学して物語は終わるんだよ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:23.29 ID:Ilq/Iyisp.net
そういやそもそも最高学年の生徒何人いるんだ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:41.35 ID:YYYO+cQMM.net
デカダンスとかもそれに近い設定だったけどそこそこ盛り上がってたじょん

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:09:50.60 ID:IPtPLgBX0.net
本筋は元々王道だしキャラがシナリオの都合で動かされたりせず重くなりすぎたりせずギャグとシリアスのバランスよくやってくれればよくある話でもいいよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:10:25.21 ID:w+HLO7zt0.net
38歳先生にはスターオーシャン3というトラウマがあるのでね…

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:10:27.62 ID:Z5DcmO610.net
ムツキやミカあたりは卒業後すぐに地元の男と結婚してて成人式の時に子供連れてきてそう

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:11:45.48 ID:EpBA+fHi0.net
>>408
オレも最初そんな感じしてたんだけど多分違うと思う
ワザとそういう風に思わせといて外してくる気がしてる

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:12:03.99 ID:x/q5Ff+u0.net
その手のちゃぶ台返し設定はオチでやられると顰蹙買うけど話の中盤でやってそこからさらに膨らませるなら受け入れられるイメージ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:12:05.11 ID:yecvTbZwd.net
正直架空の存在だったって言われても茶番になるってのがよくわからない
シュタゲ的世界に慣れすぎたのかな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:12:30.19 ID:Ilq/Iyisp.net
アスナ、ハルナ、ヒナ、シュン、コタマ、ホシノ、ハスミ、アカリ、ウタハ、フィーナ、ネル、ツルギ、カヨコか
卒業したらあかんな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:12:44.73 ID:YYYO+cQMM.net
セイアの言ってたエデンから追放された云々ってのが気になるわ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:13:03.75 ID:bx20sElV0.net
一般大人の役やってる犬とかロボはなんなのかとか、カイザーはキヴォトス原住民の大人カウントしていいんかね?
ああいう役割のネームドNPC感有るけど

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:13:05.71 ID:TOQ0Elhd0.net
クロコって結局何年後の姿なんだろな
学園生活の1年の結果で未来が変わる、その未来をどうにかするのが目的とかありそうだけど

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:13:46.08 ID:JMXXfe4M0.net
キヴォトスはアバターでも電脳世界でもなくて世界のどこかに実在してるんじゃなかったっけ
生徒が複製体みたいのはあるかもしれないけど
ソースが思い出せないので妄想かもしれぬ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:13:51.22 ID:yu5657fKa.net
一応便利屋は部活とかではなく独立した会社だから卒業しても普通に活動してそうである そもそもゲヘナに帰る気ないみたいだし

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:14:31.35 ID:daQM60qX0.net
>>423
アバターって感じなら違和感ないよね

ロボ、獣人種族でいいけど

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:14:39.95 ID:oGDf0HyX0.net
そもそも便利屋は卒業できんの?

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:15:13.68 ID:zlVsWI+W0.net
それこそピーターパンのネバーランド的場所かもしれんし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:15:42.31 ID:EpBA+fHi0.net
便利屋は学校行ってないで仕事してる連中だから
ブルアカの生徒としては実はかなり異端

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:07.26 ID:6ELnwEjs0.net
ゲヘナなら出席日数が足りないどころか無くても卒業させてくれるという期待

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:27.34 ID:OQOaZvDK0.net
異端……アウトロー……!

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:29.22 ID:QdLvCKOS0.net
1年近く見てきてもう今のキャラに十分愛着湧いてるからアバターだの真の姿とかじゃなくそういう世界のこういう生徒ってだけでいいんだ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:43.68 ID:daQM60qX0.net
>生徒が複製体

最初は米ドラのウエストワールドみたいなの連想してた

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:45.20 ID:w+HLO7zt0.net
>>419
ライターの力量次第かな
どんでん返しは劇薬だけどそれだけじゃダメ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:16:45.80 ID:bah+CIQW0.net
ヒフミとアズサが卒業してそれぞれ彼氏作ってたら脳が破壊される

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:17:33.53 ID:loO27rR/0.net
ヒフミは普通に20代前半に普通な男と普通に結婚して普通な家庭を築いていくよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:17:54.25 ID:oGDf0HyX0.net
ヒフミは彼氏出来ない悩みを先生に相談してくるけどね

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:16.66 ID:bx20sElV0.net
そのうち留年して年齢は二十超えてるみたいな生徒も出んのかな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:18:49.82 ID:6oGLxjRdr.net
ゲヘナ卒か〜

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:19:03.78 ID:SKz9dTCe0.net
ゲーム内の描写として最高学年より年上の人物の存在は出てきてないから
卒業という形式をとるかは別としても年度が替わったらキヴォトスにはいられないんじゃないかと思うけどなあ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:19:41.59 ID:8v9fSq4cd.net
そういえば仮想世界と現実で姿や性別が違うゲームがあったね
https://i.imgur.com/QZAsdUw.jpg

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:03.04 ID:oGDf0HyX0.net
留年…年齢…シュン…

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:08.70 ID:msKBXdZo0.net
ピカおじなら上手くやってくれるはず
今まで幾度も俺らの期待を越えてきたピカおじを信じよう

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:22.70 ID:EpBA+fHi0.net
キヴォトスって18歳以上の女性は存在しないんだよね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:26.80 ID:l53nKPYi0.net
ブルアカの世界に男がいない謎はいつになったらわかるん 竿役がいないじゃん

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:32.81 ID:OQOaZvDK0.net
私が恋人ならヒフミさんにそんな思い絶対にさせませんのに…

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:36.62 ID:w+HLO7zt0.net
ばぁん❤

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:39.65 ID:IPtPLgBX0.net
クロコはループ前のBADENDルートほぼ確定みたいに思ってたけど予知夢が出てきたしループ絡める必要もなくなった

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:20:48.80 ID:in5ArweX0.net
そもそも人間男性もいないしな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:08.03 ID:1Mglkhqo0.net
ピカおじ!ピカおじ!ピカおじ!

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:26.67 ID:zrUSO/Ol0.net
卒業して疎遠になっていたヒナから結婚しました報告の連絡が来て
クソデカため息ついてアンニュイになるアコください

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:39.56 ID:8v9fSq4cd.net
>>446
先生でいいじゃん

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:49.91 ID:IPtPLgBX0.net
>>439
シュ…いやなんでもない

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:57.87 ID:msKBXdZo0.net
ロボや犬猫にも何か設定あるのかね

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:14.27 ID:6ELnwEjs0.net
壺抜きニムスさん戦で大人のカード使ったときは因果無視でそこにいない筈の生徒まで編成できちゃってたから
卒業させて居なくなったとしても極論ゲーム部分には影響はないんだよな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:21.36 ID:hW1O37Cr0.net
ノノミはお金持ちの令嬢だけど実家はキヴォトスには存在しない…?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:21.48 ID:oGDf0HyX0.net
>>452
で飲みに誘われて愚痴に付き合わされるイオリまでは想像いけるな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:22.84 ID:daQM60qX0222222.net
先生が”大人”ってことだから
相応以上はカイザーとか柴犬のおじさんとか?なんだろうか
ロボが年齢不詳すぎる・・

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:26.56 ID:Z5DcmO610.net
20超えてたかいたかい求める奴がいるわけないでしょ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:22:34.46 ID:JMXXfe4M0.net
>>452
飲みに誘って慰めるは🥰🥰🥰

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:23:41.38 ID:bx20sElV0.net
春原シュン。実はJCです♪

ごめん ねぇわ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:23:48.76 ID:qUfYItmC0.net
>>439
悪い子はっけん♡

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:24:03.25 ID:JMXXfe4M0.net
>>456
あーーーなるほど

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:24:45.37 ID:yu5657fKa.net
卒業生はマジで書いてないだけだと思うよ
カイザーさんがアビドス征服したらアビドス校をカイザーコンポレーションの企業内高校にするとか言ってたきがするし(うろ覚え)

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:26:17.82 ID:oGDf0HyX0.net
…これ全部ユメ先輩がもっと話に関わってくれば全部わかるのでは

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:26:19.13 ID:JMXXfe4M0.net
ブルアカにおける大人の定義とかはこんなんもある

911 名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 5faa-hvda [60.156.248.81 [上級国民]]) sage 2021/11/05(金) 14:36:45.56 ID:vM5ev0Qt0
シナリオチームリーダーisakusanインタビューまとめ

ブルアカはどんなストーリー?
→一言で言うなら学園青春モノ。明るくて楽しくて愉快な物語を意図した。気軽に読めるように頑張ったし、物語自体としての完結性や完成度も逃さないようにした。設定のあらゆるところに考えられる要素や謎を隠したりもしたのでそういうのも楽しめると思う。
何よりゲームシナリオなのでエンターテインメントの本質、面白い物語という大前提から外れないように努力した。

最近は暗いストーリーが多いけど明るいストーリーにしたのは?
→ゲームの方向性や美術と似合うと思ったから。前作から騒がしいギャグ物語を長く書いてきたからそういうのに慣れてるのもあると思う。青空が広がる清涼な世界なのに憂鬱で悲しい話をしたくはなかった。
せっかくの美少女学園モノだから女子高生が銀行を襲ったり戦車と3vs1で戦ったりする物語をやりたかった。
もちろん明るいだけの世界は嘘っぽいから憂鬱だったり悲しかったりする話も入れてるけど、そんなに多くはない。

大事にしてることを一言で言うなら?
→面白さ。面白くない話は書きたくないので

ヘイローの正体は?
→この質問多かった。でもごめん、世界観や設定とか親切に説明する作品ではないし、シナリオライターとしては、シナリオの世界観などはシナリオで語るべきだと信じてる。ここで正解は言えないのでシナリオで推論してほしい。もちろん正解はちゃんと決まってるしヒントも入れ続けてる
公開されてる範囲で説明すると、ヘイローは全生徒が持ってる。触れることは出来ず、物質的な質量は持ってない。意識を失ったり寝てるときは消える。先生はキヴォトス生徒じゃないのでヘイローを持たない。例外的に生徒じゃなくてもヘイローを持つデカグラマトンってのがあるけど、ストーリーで直接確かめてくれ

先生の正体は?
→ゲーム内で大人とも呼ばれてる。大人ってのは年齢的な概念ではない。ブルアカでは先生という概念を俺たちとは違う意味で使ってる。完成された存在?成長の果てに達した存在?そんな感じ。良い意味でも悪い意味でも。そして「どんな大人が良い大人なのか?」ってのがブルアカの談論のひとつでもある。
基本的に先生はプレイヤー自身を象徴してるので、性別や年齢は伏せてる。俺が先生だ!って考えてくれ

キヴォトス先生強いけど、銃弾は人間に例えるとどれくらいの痛さなの?
→ユウカがホローポイント弾に当たって「痛い!」って言ってるけど、当たったら痛いくらいの感じ。当たり前だけど。先生は一般人なので当たったら危ない。
生徒たちは当たっても死んだりはしないけど、無敵ではないのでヘリーに運ばれたり遮蔽物を使ったりする。遮蔽物を使う必要があるくらいのダメージはある感じ。玩具の銃よりは重いかな。でも俺らは玩具の銃でも怪我したりするからね。キヴォトスの生徒たちも命に影響はないけど怪我するかも知れない程度って思ってくれ

キヴォトス以外の地域はある?キヴォトスの広さは?
→キヴォトスはブルアカのメイン舞台。外の話をすることも出来るけど、物語がメイン舞台であるキヴォトスから離れることは少ないと思う。
キヴォトスの広さもまあ正解を語るよりは、シナリオにヒントを隠してるので考えてみてくれ

世界観を作るとき影響を受けたのは?
→元ネタはもちろんたくさんある。それを全部紹介するよりは……方向性というか、世界観作りのロールモデルになったのはやっぱTYPE-MOONの奈須きのこ。サフカルとしては一番大きい成功をやりとげた集団だからね。サブカルライターとしてリスペクトしてる。

一番好きなキャラは?
→モモフレンズ。一人だけ選ぶならMr.ニコライ。哲学的なことを一人で語り続けて仲間はずれされる可哀想な中年キャラなんだけど……

感情移入してるって?
→可愛いよ。めっちゃ愛着ある。モモフレンズは自分が作ったけど、より良いキャラに仕上がってる。ブルアカのアートの力。

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:26:54.89 ID:bx20sElV0.net
>>456
来年以降なら、あのシーン水着サオリとか晴れ着アツコとかで戦う先生もいるかもしれないんだよな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:27:16.90 ID:Ilq/Iyisp.net
卒業したら消えて別の世界にいくような設定で数百年の恨みとかサオリが怒るかなあ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:27:32.88 ID:1BBRqjFRd.net
俺12月ぐらいからログボ勢だけどアニバでミカ来たら多分モチベ復活するから頼むわ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:28:34.83 ID:oGDf0HyX0.net
俺が先生だ!とは言えないくらいに解決編の先生カッコよすぎんだよな…マジで…

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:29:05.36 ID:6ELnwEjs0.net
俺が先生なんて烏滸がましいと思わんかね…

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:29:39.45 ID:bx20sElV0.net
俺は先生にはなれない…

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:29:53.25 ID:SKz9dTCe0.net
サオリの恨みって洗脳教育的なものの結果じゃないの?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:30:02.23 ID:Gdqqcm1x0.net
キヴォトス自体の歴史は結構あるからな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:30:06.91 ID:8ujTbvyj0.net
先生がキヴォトスに来てから卒業までの1年間の記録を追うような形で作られてるのでは
そうなるとこの前の正月イベントがかなり終盤のイベントって事になっちゃうけど

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:30:17.67 ID:0D58+8Vq0.net
前回はハナコ無双で先生ほとんど役に立ってなくね?って思ったが今回はバッチリ活躍してたな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:30:47.34 ID:NoS2yVzO0.net
俺が先生だとBADENDになっちゃう😭

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:30:53.56 ID:6oGLxjRdr.net
まぁこの手の学生物はゲーム的に面倒くさいから進級や卒業には敢えて触れないのが多数派だろう
敢えてそこに本編で斬り込んでくならピカおじはマジですごいと思う

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:31:06.50 ID:yYOtTkPQa.net
>>470
ん、アニバはメインヒロインって相場が決まってる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:31:37.24 ID:oGDf0HyX0.net
メインヒロインお前3着目だろ我慢しろ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:32:14.38 ID:JMXXfe4M0.net
そんなん言ってる間にしれっと3着目着そうなのがアズサ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:32:19.03 ID:Ilq/Iyisp.net
そういやアビドス生徒はまだあの子らのみなのか?モブすら存在しない

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:32:32.28 ID:2l7HfH4z0.net
>>465
ん、アビドスは取り潰して校舎とかをカイザーコーポの私兵教育の学校にするんじゃなかったか

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:32:36.47 ID:bx20sElV0.net
砂狼シロコとは何だったのか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:32:42.15 ID:nswpusuK0.net
まず本当にメインヒロインなのかどうかを疑った方がいいかもしれない
アプリアイコンが必ずヒロインというわけでもないし

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:32:44.36 ID:hW1O37Cr0.net
ムツキの絵馬を代わりに書くくだりで「大事な人達と一緒にいられますように」とか
ブルアカの先生はちゃんと納得できる先生像で関心するわ
足なめるけど

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:33:04.05 ID:w+HLO7zt0.net
ん、3着目はメインヒロイン

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:33:29.80 ID:in5ArweX0.net
まあどんな形にしろ卒業を扱ったら世界観の核心を突くことになるからな
できるだけ引き伸ばすでしょ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:33:35.71 ID:bQvGv+T60.net
砂狼ボルケーノドラゴンシロコ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:33:52.24 ID:daQM60qX0.net
>>467
>齢的な概念ではない。ブルアカでは先生という概念を
俺たちとは違う意味で使ってる。完成された存在?
成長の果てに達した存在?

しらなかった・・この時間、このタイミングでスレ見てよかった・・

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:33:56.82 ID:zrUSO/Ol0.net
ん、最初アビドス行った時にメインヒロインが先生を見つけてなければ
そこでバッドエンドだった

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:33:59.90 ID:oGDf0HyX0.net
3着目バトル、差分が既にできているヒナが1歩リードなんだが?

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:34:59.54 ID:0D58+8Vq0.net
学生とはモラトリアムを過ごす社会から隔離された存在である
つまりキヴォトスの外は社畜世界

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:35:56.52 ID:bx20sElV0.net
大学以降が描かれないのも、そっからは大人が学生やってることも普通にあるからかね

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:36:05.41 ID:F/RuK2ZF0.net
やっぱ現状公開できる範囲の情報がまとまった設定資料集欲しいな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:36:11.58 ID:M3ayFNaI0.net
覆面被ったシロコも実質3着目だな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:36:36.17 ID:DOgLmkfg0.net
ミレニアムは衣装違いきてないよな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:36:41.77 ID:hW1O37Cr0.net
パジャマヒナはメンタル的に銃持って戦えないという枷があるからな……

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:37:13.85 ID:oGDf0HyX0.net
C&C「!?」

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:37:19.71 ID:QdLvCKOS0.net
先生が完成された存在なら生徒は完成されてない存在を指すって解釈もできるしそれなら月日関係なく生徒でいられるしシュンも生徒QED.

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:37:20.65 ID:6ELnwEjs0.net
>>498
お前カードでボコるからな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:37:25.21 ID:3Gr+oJY3d.net
任務15終わったーー!!
と思って16見たら推奨レベル78で草
まだ63だべ
https://i.imgur.com/OIw0vvd.jpg
https://i.imgur.com/Fajq0GJ.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:37:55.33 ID:OQOaZvDK0.net
今のレベルキャップ75だから余裕よ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:38:01.48 ID:oGDf0HyX0.net
衣装違い来てないのヴァルキューレと百鬼だけやろ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:38:12.68 ID:irBCI0tu0.net
https://i.imgur.com/ZCt2uBr.jpg

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:38:32.16 ID:IR0at/9k0.net
>>503
おめ!貫通ある程度育ってるなら16も行ける行ける

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:38:49.62 ID:0D58+8Vq0.net
百鬼があれだけキャラいて衣装違いいないんだよな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:00.48 ID:6ELnwEjs0.net
16の敵はぶっちゃけ15の炎属性付与ガトリングよりも御しやすい雰囲気あるんでまあなんとも

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:02.40 ID:XEb+p2up0.net
新規です
リセマラ28回目でヒビキ・ハルナ・ホシノ

理想はヒビキ+ミドリorコハル(なんか可愛いから)だけど1度も出てくれなくて泣いちゃう

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:31.22 ID:DOgLmkfg0.net
>>502
兎わすれてた…

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:32.68 ID:Q+9JBiwVp.net
シロコはサラトガちゃんみたいなもんやろ?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:35.24 ID:nswpusuK0.net
髪ぼさぼさのパジャマヒナが演出として必要なのは凄い分かるけど
ガチャに使うわけでもないのに新規立ち絵と表情差分用意してきたのは驚いたわ
普通そんなことしないもんな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:39:38.81 ID:Z5DcmO610.net
いってもアズレンでサラトガって別にヒロイン感ないし
アークナイツだって別にアーミヤにヒロイン感ないし
アイコンのキャラ=メインヒロインって訳でもないでしょ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:40:46.14 ID:6ELnwEjs0.net
このスレたびたびロバが湧いて出てくるのにお前なんてことを…!

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:40:51.95 ID:2l7HfH4z0.net
>>510
コハルミドリは途中で追加されたキャラだから最初の10連からは出てこないの分かってる?
少なくてももう10連する必要がある

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:40:58.40 ID:SlhLgOHr0.net
まぁ正直C&Cはミレニアムっぽくはない

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:02.71 ID:oGDf0HyX0.net
百鬼の衣装違い、正直クリスマスイズナは覚悟してたよ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:20.37 ID:3V08m2Cx0.net
女子の足を舐める先生は大人として完成され過ぎてるな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:35.53 ID:bQvGv+T60.net
ん、クロコ編でヒロインレース逆転ホームラン先生とゴールインゲームセットだから覚悟しておけ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:41:58.49 ID:bx20sElV0.net
CEOにヒロイン感無いはあんまりで笑う、実際ネタ上のCEOはスレシロコ以上にヒロイン感無い

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:00.42 ID:oGDf0HyX0.net
>>510
コハミド新規先生じゃん
なかなか出ないよなぁ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:21.34 ID:XEb+p2up0.net
>>516
とりあえずチュートリアル途中で10連、1-1終了後に20連できるけど、最初の10連で出ないのは優しい人達に教えてもらった
後半20連で粘ってる

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:37.10 ID:bah+CIQW0.net
むしろアイコンがメインヒロインのゲームのほうが珍しい気がする
プリコネもウマもデレステも別にメインヒロインではないし
というかメインヒロインって概念が存在するゲームってあんまない気がする

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:42:47.19 ID:a61uOz3e0.net
>>510
応援してる🙋

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:43:26.16 ID:oGDf0HyX0.net
メインヒロインのイメージ、他キャラよりHCGが多いなんだよな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:43:33.44 ID:fXNFeZyT0.net
>>521
えぇ…Twitterでドクターを駒のごとく働かせてるとは聞いたが

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:43:43.35 ID:2l7HfH4z0.net
>>523
良かった

その人選だとナツとかは好みじゃない?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:02.82 ID:bx20sElV0.net
アイコン=notメインヒロイン説が成立してしまう……

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:13.25 ID:SKz9dTCe0.net
シロコの場合はアイコンなだけじゃなくて最初のPVでも推されてたからその印象が残ってる

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:26.57 ID:tKtjaSGA0.net
流れを読まずにデータ投下
ペロジはEXボーダー届かなさそう
https://i.imgur.com/FsEycfw.jpg

おまけ
https://i.imgur.com/6cwd2EX.jpg

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:36.66 ID:jBlXn4e+0.net
敢えてイベントでハロウィンやクリスマスを外してるのって、3年が卒業するまでの1年間の季節イベントを数年で分割するための苦肉の策説普通にあるな
来年か再来年かはわからんが、クリスマスイベは必ず来る(確信)

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:37.73 ID:Y6kTz7pS0.net
ん、強盗と結婚詐欺なら任せて

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:51.44 ID:XEb+p2up0.net
>>522
コハルとミドリが出るガチャでも20連×29回してるのに1度も会えないの笑えてきた

>>525
ありがとう;;

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:44:55.79 ID:nswpusuK0.net
>>514
🐰…ドクター?私のコトをパズドラの赤いドラゴンと同じだといいましたか?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:45:27.51 ID:oGDf0HyX0.net
>>531
ビナーくんさぁ…

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:45:29.45 ID:yu5657fKa.net
サラッとビナーくん虐殺の軌跡を貼るな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:46:08.34 ID:YgCrNFf60.net
今のリセマラって辛いよなぁ
最初期は確率バグってたのか4枚抜きとか3枚抜きとかまぁまぁあったし

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:46:12.63 ID:zrUSO/Ol0.net
サラトガちゃんもアーミヤもプレイヤーと同じ組織で情報がそこそこ集まってくる立場にいて
隊を率いて戦ったりプレイヤーの横にいて参謀してても違和感ないけど
シロコはあくまでもアビドスの1生徒でシャーレ関係ない外の人な感じしかしないのがな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:46:17.47 ID:2l7HfH4z0.net
>>531
👍
スクロール実装されるといいなぁ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:46:46.94 ID:Z5DcmO610.net
>>535
https://i.imgur.com/galvGuH.jpg
取りあえずこの真顔を何とかして

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:46:53.12 ID:oGDf0HyX0.net
>>534
応援してるよ
心折れない程度にがんばれ
どちらか出たら辞めるってのも全然ありだと思うぜ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:02.72 ID:rc58ViYd0.net
>>510
でぇじょうぶだどうせ辞める

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:08.41 ID:6oGLxjRdr.net
シャーレにも先生のお仕事を手伝ってくれる子がいたらなぁ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:21.18 ID:gVefx4A20.net
>>534
俺も先月リセマラしてたからわかるけど明らかに新しい星3は出にくいよね
はいアルミホイル巻いときます

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:47:38.91 ID:yu5657fKa.net
アロナ…

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:05.58 ID:NRU9Wd4e0.net
ん、私が銀行強盗を企画しなければファウストは生まれていなかった
ファウストが生まれなければエデン編のクライマックスは無かった
つまり私がメインヒロイン
ファウストは私が育てた

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:07.79 ID:0D58+8Vq0.net
アロナは黒幕だから

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:16.77 ID:IPtPLgBX0.net
>>534
まあ200連でPUキャラ引けずにコハルばっかり6体出てきたこともあるし運だよヒビキとセットとなると修羅の道だろうけど回数的にリセマラ自体楽しめるタイプっぽいし頑張ってね

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:25.75 ID:fXNFeZyT0.net
>>541
めちゃくちゃしけたツラしてんの草

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:27.08 ID:gmmmpDDq0.net
>>541
この子プレイアブルで実装してんの?性能良い?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:37.91 ID:ToCu0hJO0.net
>>532
でもキヴォトスにはサンタはいなくてナマハゲしかいないからクリスマスないんだ・・・

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:38.89 ID:w+HLO7zt0.net
雀魂はちんぽにゃが一応メインキャラなんじゃないのか?
あんまりキャラはよくわからんけど

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:48:49.77 ID:2l7HfH4z0.net
パズドラの赤いドラゴンと同じとかいうフレーズ好き

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:49:09.60 ID:bx20sElV0.net
アロナの成長後が連邦生徒会長ならおっぱい期待値は無念の一言

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:49:50.49 ID:YgCrNFf60.net
🐰なんか公権力発動してこいつ育成しないとストーリー進めなくなったからな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:49:54.54 ID:XEb+p2up0.net
>>528
今見てきたけど可愛いね
キャラ何も知らないけどなんとなく小動物癒し系っぽい
たぶんストーリー?とか色々情報知るうちに愛着とか湧いて好きになるんだろうな

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:49:57.03 ID:Z5DcmO610.net
そういえばアロナがいたな
パスドラのたまどら程度に思ってたけど成長した生徒会長バージョンならメインヒロイン感ありそうだよね

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:50:12.66 ID:bah+CIQW0.net
通常
水着
ガスマスクorファウスト
ジャージ
スク水

でヒフアズが立ち絵最多かな
てかこのゲームイベントの脇役とかでも新しい立ち絵作るし表情差分も増えてるしそこだけは異様に気合入ってるよな
だから実装されない悲しみが増える

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:51:11.89 ID:OQOaZvDK0.net
メインストーリーにはナツのナの字も出てこないけどな

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:51:21.19 ID:bQvGv+T60.net
>>558
色々なキャラのエンド回収したあとに解放されるトゥルーエンドキャラっぽい🤗

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:51:28.69 ID:iN3iKMzX0.net
アルちゃんにスティールポート式の保険金詐欺させたい

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:52:29.83 ID:loO27rR/0.net
アズレンのメインヒロインって誰なの?
ジャベリン?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:09.68 ID:oGDf0HyX0.net
俺はアロナ好きだけどね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:20.53 ID:tKtjaSGA0.net
なんでCEOが居るんですか(震え声)
仕事残ってるって言ってましたよね
https://i.imgur.com/gPIC3n3.jpg

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:31.35 ID:iN3iKMzX0.net
>>563
ディエゴ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:44.47 ID:YgCrNFf60.net
コハルはブルアカ始めるって人には人気ありそう 
そしてエデン編まで読めた人ならさらに加速しそう

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:53:50.37 ID:Q+9JBiwVp.net
>>563
クーちゃん

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:54:47.18 ID:XEb+p2up0.net
>>542
ありがとう
YouTube見ながらやったりしてるから心折れるってほどでは無いけど、確かにどっちか出たら止めるかもしれないなぁ

>>543
悲しい;;

>>545
先輩か
中々出ないけど引けるまで引けば出るってことで頑張るよ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:54:54.78 ID:6jFhMfwy0.net
>>563
隼鷹

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:55:03.53 ID:anTxPfGyd.net
合宿シーンやるためだけにアズヒフハナコハのジャージとスク水差分作るブルアカ好きよ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:55:13.01 ID:nswpusuK0.net
>>551
チュートリアルで自動取得です…
一応お話し的には最重要人物の一人である程度育てないと進められないから全員育てることにはなる
ガチャ産人権キャラが揃ってくると使わなくなるけど強い部類ではあるな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:56:24.14 ID:XEb+p2up0.net
>>549
ありがとう、まさに運だね
このまま修羅の道を突き進みたいよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:56:46.26 ID:qUfYItmC0.net
初期は確立じゃ無くてゲームそのものがバグってて詫びで100連近く引けただけだゾ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:56:54.39 ID:zrUSO/Ol0.net
夏に美食がイズミ1人だけ水着だったの相当突っ込まれたんだろうなぁ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:56:58.89 ID:1VHqAuEO0.net
>>557
ナツはホーム画面に設定すると、コハルと同じ位ホーム画面に戻るのが楽しみになるぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:57:27.94 ID:Z5DcmO610.net
>>563
ドストレートに考えたらエンタープライズか綾波あたりなきがする

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:57:54.90 ID:0D58+8Vq0.net
まあ恒常だから限定引くついでにうっかり引けたりもする

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:58:06.23 ID:ToCu0hJO0.net
>>561
分かる
俺は若いからよく分からんけどAIRみたいにメインキャラ3人攻略したら真のお話が出て来るみたいなな
連邦生徒会長は最初のシーンで傷負ってたみたいだし最後に助ける生徒なのかもしれないね

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:58:11.11 ID:aEQffZsX0.net
ジャベリンとユニコーンが好きです

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:58:37.34 ID:in5ArweX0.net
ナツはラフィーと被りすぎる

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:59:48.63 ID:tKtjaSGA0.net
おかえぃ
にひ、まってたよ〜

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:00:15.92 ID:0Em0NWLnd.net
ラフィーは羞恥心0だけどナツはどうなんだろ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:00:16.96 ID:w+HLO7zt0.net
https://i.imgur.com/ojWxaBT.jpg
https://i.imgur.com/kErAT5x.jpg
https://i.imgur.com/Abay784.jpg

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:00:19.33 ID:oGDf0HyX0.net
ハルナの水着差分は欲しかったと私だけは言い続けよう

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:00:47.77 ID:JTJY4+qL0.net
ペコさんもしぶりんもスペちゃんもメインヒロインでいいんじゃないの
いや、メイン格が複数いてそのうちの一人だってのはそうだけども、メインじゃないってのも違和感ある程度のメイン感というか
シロコは正直、その辺よりメイン感ちょっと薄い。クロコ出てからが本番かもしんない

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:02:23.73 ID:bx20sElV0.net
ハルナアカリの水着は股間によく効く。まちがいない

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:02:32.69 ID:a61uOz3e0.net
コハルのスタンプ画像みたいなのって元どこだっけ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:02:41.93 ID:2l7HfH4z0.net
ん、育てたシロコ単騎でボスで戦うコンテンツを実装する

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:03:24.36 ID:6ELnwEjs0.net
なんでだよ!ジュンコの水着も見てやれよ!

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:03:39.51 ID:n6RC/smga.net
RQハルナお願いします

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:03:52.50 ID:F/RuK2ZF0.net
>>588
これのこと?
https://twitter.com/parang9494/status/1464086345144360971?s=21
(deleted an unsolicited ad)

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:04:25.21 ID:TOQ0Elhd0.net
ジュンコの水着で興奮する奴とか変態だろ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:05:13.14 ID:fS4NKpDx0.net
ゲーム部編読み直したらミドリとアリスで抜けなくなった😭

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:05:24.80 ID:SKz9dTCe0.net
>>556
アーミヤってロバ呼ばわりされてるのになんでうさぎ絵文字なの?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:05:44.27 ID:2l7HfH4z0.net
ズンコの水着で興奮しないのか?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:05:48.68 ID:a61uOz3e0.net
>>592
それそれ! Thank🙋

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:06:43.90 ID:F/RuK2ZF0.net
ジュンコでも興奮するから美食研水着よろしく

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:07:07.47 ID:SKz9dTCe0.net
ジュンコが一推しキャラだけどジュンコのエロ同人を読みたいとは思わんな

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:07:48.18 ID:Q+9JBiwVp.net
ブルアカで45るの禁止

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:07:53.75 ID:oGDf0HyX0.net
モモイとユズじゃ抜けるのか…

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:08:02.81 ID:OQOaZvDK0.net
ジュンコの立ち絵みると足細すぎて怖い

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:08:37.26 ID:bx20sElV0.net
アロナが寒空の下で黒マイクロビキニ着てくれるって信じてる

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:08:44.47 ID:odyc0i9Q0.net
ヨシミが一推しキャラだけど俺もヨシミはえっちな目でしか見れんわ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:09:09.64 ID:Ilq/Iyisp.net
https://www.pixiv.net/artworks/87825217#big_0

これとかも好き

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:09:14.68 ID:Z5DcmO610.net
でもジュンコにすら先生は腕力で勝てないと思うとちょっと興奮するよね
ボッコボコにされたい…

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:09:15.14 ID:TOQ0Elhd0.net
ジュンコはヨシミくらいむっちりすべきだよね

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:09:49.47 ID:6I+iWL4s0.net
セイア様がタイムスタンプ職人やってるって本当ですか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:09:52.66 ID:Y6kTz7pS0.net
ジュンコで抜けないやつはホモ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:10:03.94 ID:7DrqQ7kYa.net
アズサ推しで毎日アズサで抜いてます
よろしくお願いします

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:10:07.80 ID:0Em0NWLnd.net
ヨシミに毎晩ロールケーキ食わす

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:10:17.81 ID:3m5la3AVd.net
>>128
https://i.imgur.com/SH1sTSV.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:10:41.62 ID:nswpusuK0.net
>>595
耳の形がロバに見えるってだけで一応ウサギの種族だから

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:11:35.02 ID:W9mwXiBc0.net
アイコンはアロナで良かった感はあるけどなにか考えてるのかねぇ
アビドス編もヒロインは完全におじさんだし

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:11:52.24 ID:F/RuK2ZF0.net
先生は弱いね♡

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:12:19.23 ID:3m5la3AVd.net
ズンコかわいい🥰
https://i.imgur.com/i58hj7X.jpg
https://i.imgur.com/YhBhqOf.jpg
https://i.imgur.com/UwAqfbV.jpg

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:12:30.45 ID:qUfYItmC0.net
本当はアイコンアロナなんだけど乗っ取られてるよ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:12:33.52 ID:ELJGE5TV0.net
シロコのデザインに惹かれて始めたからアイコンシロコには感謝してる

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:12:35.79 ID:n6RC/smga.net
ティーパーティートリプルPUほんま頼むでヨンハ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:13:02.46 ID:TOQ0Elhd0.net
実は先生こそが神様で先生を殺した存在が次の神様になれるんだよね…

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:13:15.82 ID:ELJGE5TV0.net
3匹のティーパーティから好きな娘を選ばせるか

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:13:16.26 ID:0D58+8Vq0.net
シロコはブルアカ随一の透明感あるキャラデザだからね

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:13:43.53 ID:fXNFeZyT0.net
対抗戦でこういうのに遭遇すると同士よ😄…ってなる
https://imgur.com/wIcsacw.jpg

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:14:26.98 ID:nswpusuK0.net
キャラデザに限ればシロコはメインヒロインとして正統派のビジュアルだよな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:14:35.98 ID:W9mwXiBc0.net
某プリスレで見たシロコライドの尻見て初めた身としてはもっと活躍して欲しいなって

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:16:00.22 ID:TOQ0Elhd0.net
この前ライドンシロコ引けたけど今回のペロジですらいつの間にか抜けて3軍になってた

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:16:04.78 ID:Z5DcmO610.net
シロコはモフモフの尻尾が生えてたら完璧だったな
自転車乗るとき邪魔そうだけど

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:16:11.61 ID:8+Q6E+pcp.net
ムツキわりと無理してスキル上げたけどその甲斐あって猛烈に借りられてる
サークルメンバーから巻き上げたクレジットでの強化は最高だな😎

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:16:28.25 ID:zlVsWI+W0.net
真っ当な格好の子が増えれば増えるほどアコちゃんの服装のヤバさが光る

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:17:30.69 ID:o832LJjd0.net
なんだかんだでシロコ目当てで始めたやつは多いはず
俺なんてリセマラもシロコだ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:18:01.56 ID:oapJbqV10.net
白洲アズサ被害者の会
サオリ 信じて送り出したら裏切られ毎毎楽
アツコ 卑劣なペロロボムにより重傷を負う
ナギサ 相思相愛だったヒフミさんを寝取られた最大の被害者

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:18:02.41 ID:En6WeCyQ0.net
ブルアカでシコるやつに逢うてはブルアカでシコるやつを斬る
ブルアカのエロ絵描くやつに逢うてはブルアカのエロ絵描くやつを斬る
ツルギの理ここに在り

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:18:40.06 ID:mVenQoXla.net
ブルアカ一周年!ってアイコンがアロナに変わってメインヒロインの座を引きずり降ろされるシロコがみたいなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:18:51.76 ID:0Em0NWLnd.net
アリス知ってます!
先生たちのシロコは毎日倉庫で留守番してること!

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:18:59.49 ID:3m5la3AVd.net
アンケートで推しの部活は工務部にしたぞ
温泉郷作り直してくれ😭
すげーボロそうだが

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:19:07.14 ID:Z5DcmO610.net
https://i.imgur.com/x88LSQl.gif
耳がヘニョってなるの可愛い

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:19:16.94 ID:En6WeCyQ0.net
シロコ、待て!
待て!
待て待て待て…待て!

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:19:18.45 ID:bx20sElV0.net
ん、今度は不憫キャラポジを狙う

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:19:32.97 ID:0D58+8Vq0.net
ある日突然シロコのアイコンからクロコに変化するんだぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:20:04.22 ID:Db/G4+740.net
ずんこの趣味読書っていうのも意外かわいい

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:20:13.52 ID:02wfWEVb0.net
シロコ掘っててようやくお迎えできそうなんだが

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:20:28.12 ID:6ELnwEjs0.net
そりゃあ爆発のそうりき来ないと出番はないからな
任務でも2コスで回せるので使うには使う

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:20:58.34 ID:TOQ0Elhd0.net
好きな作品で抜けないけど性的な目で見て抜ける人ばかりなんて…
そんなに抜きたいなら自分の髪の毛でも抜いてればいいのに

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:06.24 ID:2l7HfH4z0.net
あんなツノ生えてるようなやつがまともな本読むわけないよね

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:20.75 ID:OQOaZvDK0.net
読書(グルメ雑誌)

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:35.54 ID:fS4NKpDx0.net
シロコさん孕ませたいです!

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:21:41.29 ID:in5ArweX0.net
おええええっ!

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:22:36.69 ID:anTxPfGyd.net
アズシコとヒフシコは封印した

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:22:38.42 ID:Ilq/Iyisp.net
ヒビキさえ居なければみんな様々な爆発使ってると思うんだよなあ、あまりにも最強すぎる

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:23:40.25 ID:GZFs/28ld.net
今回もはーどこあでちなとろ行けそうだなっ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:23:53.38 ID:yYOtTkPQ0.net
コハル…?エッチなのはダメ!
https://twitter.com/emirio110/status/1483080237239848962
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:24:25.87 ID:6gNHmmf60.net
シロコのデザインがありきたり過ぎて
初見これしか浮かんでこなかった
https://i.imgur.com/d6sA1TF.png

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:24:30.82 ID:1RgVgHf+a.net
むしろ好きなキャラで抜ける方が普通じゃね?
嫁や彼女でシコれない奴なんていないだろ?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:25:12.06 ID:mcBgChuva.net
ふむ…そろそろ深夜のヒフシコ六十分一発勝負の時間ですね

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:25:56.72 ID:yYOtTkPQ0.net
>>652
そこに銀行強盗属性を付加するとあら不思議

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:26:08.33 ID:F7sNcgc70.net
>>652
草 

これでももはや大半のキャラで探せば同じことできそう
vのキャラなんて適当にどっかからキャラパクってきてんだろうし

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:26:21.51 ID:nswpusuK0.net
抜き目的だけならあんまり知らないけど見た目が好きってくらいが一番いいわ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:26:35.75 ID:0D58+8Vq0.net
世界広しと言えど目出し帽被る銀髪ソシャゲキャラはシロコくらいだろうなとは思う

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:26:53.84 ID:9JqFFu6p0.net
チャリコよりもバスナをなんとかしてくれ
本当にただの痴女なだけになってるぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:26:55.61 ID:Y6kTz7pS0.net
ん、先生孕ませてちょうだい❤

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:27:37.47 ID:Q+9JBiwVp.net
グラサンヒビキと、アコ+グラサン社長ってどっちが火力出るん?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:28:10.83 ID:bx20sElV0.net
シロコは騎乗位ではなく下から蟹ばさみかましてきそう

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:28:31.04 ID:WMkE/U4V0.net
>>563
スキンの数だと綾波>Z23>ラフィー>ジャベリンらしい

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:28:33.63 ID:W9mwXiBc0.net
好きな作品のエロ同人は避けるようになるわな
それで抜くのはなんか違うんだよ、なんか

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:28:57.07 ID:8+Q6E+pcp.net
エッチなゲームと勘違いされがちなブルアカだが実は抜けるほどエロい公式絵はない(個人差があります)

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:28:59.51 ID:qUfYItmC0.net
>>652
実際シロコ混ぜても違和感無さそう

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:29:51.16 ID:WMkE/U4V0.net
好きな作品でも抜ける作品と無理な作品がある

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:30:04.32 ID:En6WeCyQ0.net
初音ミクコラボ2弾であの戦えそうな黒いミクさんが

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:30:47.85 ID:mcBgChuva.net
マジで抜かせに来てるなと思ったのは水着イズミのメモロビだけ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:31:04.14 ID:fXNFeZyT0.net
俺のゲームは抜いてもいいって思いながら続けてたらいつの間にか抜けなくなっちまった

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:31:15.11 ID:DKkUDEFca.net
知ってる作品は解釈違いとかあるからな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:31:29.93 ID:in5ArweX0.net
ブルアカはエロより透明感で攻めてるからな
https://i.imgur.com/j7XiUbB.jpg

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:31:45.05 ID:En6WeCyQ0.net
好きな作品の範囲が広すぎる
ゴジラでシコるとか?

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:32:09.68 ID:9JqFFu6p0.net
正直少しだけしかその作品知らないけど
ビジュアルが良い同人の方が気兼ねなく抜ける

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:32:17.14 ID:Y6kTz7pS0.net
面接官「ブルアカで抜け」
https://i.imgur.com/ELyUbk2.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:32:29.69 ID:En6WeCyQ0.net
>>672
普通の作品なら白い湯気に白いお湯なのに驚きの透明感

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:32:43.16 ID:aIO6zPDad.net
好きな作品でもそれはそれとして抜けるよね

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:32:52.76 ID:vfesbwlX0.net
抜けぬとは、抜いて帰った者がおらぬと言うこと

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:33:01.35 ID:fXNFeZyT0.net
質、量共にアイマス同人は神

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:33:01.73 ID:irBCI0tu0.net
これは公式イラストに入りますか
https://i.imgur.com/p1hSgzE.jpg

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:33:19.17 ID:En6WeCyQ0.net
ヒナ「部下たちが私に内緒で先生とエッチなことしてる…」

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:33:27.82 ID:bx20sElV0.net
抜くと決めたらなにも無くても抜く

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:33:34.86 ID:S3R+VXzjd.net
>>672
もっと透明にしたコラ好き
https://i.imgur.com/ehOGGY0.jpg

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:33:50.81 ID:OQOaZvDK0.net
>>679
上澄みの上澄みしか知らんだろお前
質の中央値あたりはヤバイぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:34:09.33 ID:En6WeCyQ0.net
抜けるかどうか、それは不可能な証明

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:34:28.91 ID:V3ZIO95Md.net
前まではヒフミが可哀想なことされるエッチ絵で抜きまくってたけどエデン最終回見た直後はヒフミの可哀想なのじゃ抜けなくなった
今はもう抜ける

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:34:36.09 ID:fXNFeZyT0.net
例え虚しくても今日抜かない理由にはならない

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:00.82 ID:nswpusuK0.net
お話しとしてはゲーム部くらいのテンションの方が気兼ねなく抜ける気がする
ヒフアズはエデン条約編で性的対象からは外れてしまった

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:35.43 ID:GZFs/28ld.net
>>683
こういうのじゃねえんだよなあ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:36.78 ID:TOQ0Elhd0.net
いいんだよシンイチ
描く側はともかく見る側は多少知ってる程度の知識のほうが抜けるんだ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:37.77 ID:0Em0NWLnd.net
アイドルものは同人描きやすそう
おっさん、プロデューサー、ファン、同級生全部いけるじゃん

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:35:49.77 ID:zlVsWI+W0.net
作品理解度高い絵師の描く二次創作なら抜ける
理解度低いと気になって抜けない
一人称二人称ぐらい守って…

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:36:04.89 ID:in5ArweX0.net
此方も抜かねば…無作法というもの…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:36:07.37 ID:bah+CIQW0.net
ヒフミの青春の物語をチンポで終わらせる薄い本出したら売れなかったわw

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:36:13.30 ID:8+Q6E+pcp.net
トモエのメモロビは性癖に刺さって若干ヤバかったけど
同人含めてブルアカではなんか抜く気にならない

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:36:27.85 ID:W9mwXiBc0.net
ブルアカはもう可愛そうなのでは抜けなくなっちまったんだ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:36:38.95 ID:bx20sElV0.net
抜く気になれない奴らで抜く!

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:37:40.07 ID:7C2NnixYa.net
むしろエデン編完結してからヒフアズのシコ度が増したわ
この透明感溢れる百合カップルに俺という竿役を挟むことによってヒフアズは"完成"する😎

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:38:20.10 ID:En6WeCyQ0.net
寝取られたヒロインが完堕ちして自ら腰を振るビッチになる…
そんな陰鬱な物語は嫌なんです!

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:38:32.49 ID:F7sNcgc70.net
>>665
中学生だったらこれでシコれそう

https://i.imgur.com/HyOizKr.jpg

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:39:19.78 ID:LJuHX+Vv0.net
生徒達の透明感が高まりすぎてもうアロナでしか抜けない

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:39:39.29 ID:DOgLmkfg0.net
https://i.imgur.com/97Nh1lx.jpg

風紀委員の姿か?これが…

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:39:57.41 ID:0Em0NWLnd.net
本当にえっちな話してる時はなぜか現れないコハル

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:04.36 ID:vfesbwlX0.net
https://i.imgur.com/ybgz1IH.jpg
https://i.imgur.com/uRsoFsX.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:09.12 ID:fS4NKpDx0.net
ヒフミと結ばれたいけどそんなのは先生が応援する生徒の夢じゃないんだ😢😭

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:12.78 ID:bah+CIQW0.net
竿リ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:29.75 ID:En6WeCyQ0.net
ご自由にお使いください
https://i.imgur.com/eOW2bjp.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:45.71 ID:Gdqqcm1x0.net
ブルアカはあんま百合感無いな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:40:51.31 ID:2NDQMccRM.net
見えればいいと思ってる低脳くんがいるようだな
お前は何もわかってない

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:10.67 ID:OQOaZvDK0.net
狂犬だった頃のコハル
https://i.imgur.com/X5Ec12w.jpg

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:11.51 ID:8+Q6E+pcp.net
>>704
これTwitterにエッチなのはダメ!死刑!された奴だっけ?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:31.16 ID:TOQ0Elhd0.net
見えているようで見えていないということだ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:41:56.93 ID:6ELnwEjs0.net
見えないものを見ようとして

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:07.12 ID:fXNFeZyT0.net
これマジで爛れすぎててすき。
https://imgur.com/IO4Ohzk.jpg

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:13.73 ID:in5ArweX0.net
>>707
ポップキュンはこの画力でエイミ描き直して😡

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:15.31 ID:zlVsWI+W0.net
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだノドカ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:21.49 ID:IR0at/9k0.net
今日僕はちくわの中を覗いた

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:40.21 ID:yG2ekF3E0.net
早く金曜日になってくれ😭

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:43.93 ID:N1avw7qLa.net
お前もブルアカで抜こう杏寿朗
俺はお前が他ジャンルで抜くのが耐えられない

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:42:56.09 ID:GZFs/28ld.net
>>702
っぱヒナちゃんなんだよなあ
抱っこして一緒に寝たいね

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:43:23.22 ID:14G2BSnC0.net
好きな作品でも抜けるけど純愛じゃないと抜けない

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:43:33.52 ID:fS4NKpDx0.net
ヒフミ😭😭😭
ヒフミに恋人になってほしい!ほしい!

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:43:46.51 ID:UD9hnZHca.net
>>710
めっちゃチワワ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:44:11.18 ID:zlVsWI+W0.net
威嚇するコハルの絵好き

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:44:14.39 ID:0D58+8Vq0.net
>>719
ブルアカと言いつつバニーキャラでしか抜いてなさそうな猗窩座

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:44:21.32 ID:bx20sElV0.net
アングラ系のバイトで資金調達してえちちな目に合わされるスクワッドで抜く

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:44:21.35 ID:yG2ekF3E0.net
>>702
風紀委員って名前が既にえっちだから仕方ないよね🥰

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:44:41.53 ID:I3g3yryj0.net
>>714
ブルアカにこんな世界求めてない😡

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:45:02.90 ID:bx20sElV0.net
風紀委員とか清楚とかは、もはやえっちワードだからな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:45:11.88 ID:En6WeCyQ0.net
>>719
何度でも言おう
君と俺とでは価値基準が違う
俺は如何なる理由があろうともブルアカではシコらない

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:46:21.61 ID:Lhek/g1jd.net
ヒフミの3Dモデルで抜いた奴おりゅか?🙋🏻‍♀

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:47:27.42 ID:2NDQMccRM.net
今先生はエデン条約編で浄化されてるからな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:47:28.38 ID:0Em0NWLnd.net
1週回って
清楚系→隠れビッチ
ギャル→実は処女
みたいになってるよね

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:47:35.13 ID:0D58+8Vq0.net
>>726
妙に手慣れているミサキ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:48:19.53 ID:GZFs/28ld.net
>>733
でも処女サキュバスは、やり過ぎだろね

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:49:18.81 ID:En6WeCyQ0.net
ミサキはエロ配信で稼いでそう

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:50:03.69 ID:hW1O37Cr0.net
浄化パワーも保って2日程度であっというまに濁りきってませんかね

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:50:05.48 ID:I3g3yryj0.net
"ED"EN編を読んだ先生はEDになっちまうんだよな。おいたわしや。

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:50:20.98 ID:0Em0NWLnd.net
何ならヒヨリもエロ配信で稼いでるしアツコもそうだぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:50:57.54 ID:4+XboiZN0.net
https://i.imgur.com/TgDRbqd.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:51:21.17 ID:x/q5Ff+u0.net
処女サキュバス最近やたら多いけどどれ読んでも同じような話しかしてなくて食傷気味

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:51:37.16 ID:bx20sElV0.net
やられ放題のサオリ、本番嫌がるが妙に上手いアツコ、体だけで指名一番取りまくるヒヨリ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:51:42.78 ID:2l7HfH4z0.net
そんな、ヒフミさんがこんなことするわけ……

でも背景に写っている袋は私が渡したものと同じ……

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:52:26.07 ID:gmmmpDDq0.net
https://i.imgur.com/0TuclHD.jpg
エデン編を一言で表せばこれだよな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:52:32.33 ID:En6WeCyQ0.net
袋(ファウスト)

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:52:47.19 ID:o832LJjd0.net
おじさんからの指名率No1はヒヨリ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:52:54.67 ID:Vc38JdMc0.net
>>719
初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:53:42.96 ID:bQvGv+T60.net
ミサキなんか印象薄かったから次出てくるときはとんでもないキャラ付けして引っさげて来てよ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:53:47.63 ID:zlVsWI+W0.net
先生と同衾して結構ノリ気な発言してるアカネとかメモロビがエロゲHシーンの導入なハレとか
公式供給の時点で強いムーブしてる子はいる

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:53:51.27 ID:DOgLmkfg0.net
>>740
ゲヘナ特有の目だ!(?_?)

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:54:07.82 ID:DOgLmkfg0.net
文字化けしちゃった…

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:54:32.55 ID:bx20sElV0.net
>>744
一瞬サオリの頭からビーム出てるように見えた。ライトセーバーコラの見過ぎか……

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:55:17.58 ID:W642Ckfx0.net
アコも続きから服脱がせて外連れてくだけでエロ同人のストーリー完成するよね

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:55:19.53 ID:I3g3yryj0.net
ハレちゃんは声と性能直してくれたらいいよ😁

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:55:21.85 ID:2l7HfH4z0.net
まるでゲヘナがブラックみたいな言い方はやめてもらおう

ゲヘナは自由な校風でアットホームな学校だよ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:55:41.03 ID:UAs2vihP0.net
なぜか手元に残った首輪でいくらでも話が広がる

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:55:45.67 ID:GD+CcipRa.net
ヒナ以外の風紀委員では抜きまくってます🙇
ヒナは汚さないようにしてます

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:56:03.85 ID:hW1O37Cr0.net
ヒヨリちゃんまじまじと観察してみるとおっぱいふともも族だこれ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:56:44.08 ID:En6WeCyQ0.net
ヒヨリは今からでも銀髪になれ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:57:09.23 ID:bQvGv+T60.net
辛いですよね💕苦しいですよね💕

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:57:44.21 ID:loO27rR/0.net
全体絵見ると地味にスカート短いよなヒヨリ
https://i.imgur.com/13WLSQO.png

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:12.77 ID:oCjLJ3sL0.net
ヒヨリちゃんに射精管理されて辛いですよね苦しいですよねぇって言われたい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:14.86 ID:3PpMjKpcd.net
>>761
キヴォトスならこれくらいが標準だぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:16.50 ID:o832LJjd0.net
ミサキはあのクールキャラで実はアリスクで1番の先生ラブ勢になるとかで行こう

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:19.79 ID:GZFs/28ld.net
>>757
わかる
ヒナちゃんは娘のように可愛がりたいよな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:32.06 ID:gmmmpDDq0.net
ロイヤルブラッドって何か説明あった?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:43.71 ID:ToCu0hJO0.net
>>756
分かる
例えば何故か試しに先生が自分で首にはめた時に当番で来たヒナに見つかるとか
もしくはユウカに見つかって「いくらしたんですか?それ・・」とか言われる

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:58:57.11 ID:8+Q6E+pcp.net
ヒヨリ早くシャーレで飼いたい

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:06.07 ID:T5k6LcLfa.net
なんかアリスとキャラ被ってませんか?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:27.30 ID:En6WeCyQ0.net
>>766
6枚切りは買わない

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:39.92 ID:zlVsWI+W0.net
ヒヨリ胸に目がいってたけど太ももも素晴らしいな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:42.99 ID:bx20sElV0.net
>>761
ぜったいえっちつよい

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 23:59:58.22 ID:GZFs/28ld.net
>>761
ひおうぐうかぐや思い出した

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:00:16.46 ID:lpCf6dCKa.net
アツコの奇妙な冒険 第一部 ロイヤルブラッド

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:00:23.71 ID:sdXrEhk30.net
ヒヨリは苦しいですよね…辛いですよね…って言いながら射精管理してくる

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:00:27.31 ID:+zMldbfz0.net
なんかずっと頭の中にアツコがユスティナの末裔って話があったって記憶があるんだけどこれ俺の妄想だよな多分

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:00:48.01 ID:tbF+c+JPM.net
>>761
肉付きがいい

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:00:56.42 ID:bXVoh7930.net
ヒヨリのEXはバカッと開いた鞄からライフル取り出して狙撃ってパターンしかない

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:01:37.24 ID:OVWbBqFrd.net
気持ち良いですよね…でフィニッシュさせてほしい

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:01:58.06 ID:YqWz6OgS0.net
互いに攻め合って、苦しいですよね…辛いですよね…///私もです///とか言ってくる

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:02:21.32 ID:4jg2vQ5P0.net
ヒヨリ「悔しいでしょうねぇ…」

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:02:42.23 ID:bXVoh7930.net
こんなにカチカチになって苦しそうですね…
でも仕方ないですよね…

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:22.64 ID:1gZt/LOg0.net
新規の中にはコハルの線が首から胸にかけて!胸に!伸びてると思ってる先生もいると思ってるけど公式の資料でパンツまで伸びてるんだ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:03:34.70 ID:X06JbqPo0.net
同人作家先生見てるか?今の需要はヒヨリだぞ!お願いします!

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:05.59 ID:24t7bQRF0.net
ヒヨリだけはほんとにクソ野郎であってほしい

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:56.50 ID:7oY1Z9Bwd.net
ヒヨリ「悔しいよぉ…」

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:06:48.76 ID:0FVbvGsKa.net
ユズ強化間に合わないんだが詰んだか?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:06:51.08 ID:Ngm/NvqX0.net
>>783
結局あの線何なの……?
皮はぐときの目安?

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:06:56.14 ID:IXHLivHa0.net
ヒヨリ「ヒヨってる人いますかぁ?」

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:07:19.91 ID:+zMldbfz0.net
ヒヨリはヒナだっけと対峙したときの「へへっ、すいやせんね…」みたいな三下丸出しのセリフが可愛かった

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:07:49.92 ID:OVWbBqFrd.net
>>788
罪人だから十字架を抱えてるらしい

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:07:57.54 ID:MaMUBPOn0.net
>>787
あーあ😊

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:08:01.51 ID:smIOU9vNd.net
ヒヨリ「辛いですよね…苦しいですよね…でもそれが…愛するって事ですよね?」

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:08:43.69 ID:abiumPfz0.net
ヒヨリはいいキャラしてるから早く欲しいぞ
アズサ襲撃のシーンで真っ先に外に出ようとして1番最初に撃破されるの好き
でもスクワッドは実装相当先なんだろうなぁ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:08:57.43 ID:8hOt3kYk0.net
ユズを実際に強化するかの判断は実際にホドを、なんなら同時実装キャラを見てからでも遅くはないが
それはそれとしてミレニアムの素材は重点的に集めている

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:09:17.05 ID:vvgre5lu0.net
>>788
コハルが覚醒したらあの線が開いてコハルエクストリームになるよ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:09:43.63 ID:uZ/WdGKj0.net
なあ注文したコハミカハッピーセットまだ?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:10:14.95 ID:MaMUBPOn0.net
ミサキも見えなかったところになんかダメージなやつ履いてるんだな
https://i.imgur.com/NqwF0VH.png

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:10:33.45 ID:Ngm/NvqX0.net
そろそろ踏むか😴

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:10:35.28 ID:EYYXrIG20.net
悔しい…ですよねぇ?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:10:36.71 ID:9/ZV+siZ0.net
踏めない

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:10:40.84 ID:91FJV9St0.net
強化素材をキープしとくまででユズ強化はまだ早い

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:03.09 ID:+zMldbfz0.net
あの件があって以来お世話係をコハルに変更してもらうミカ様ください

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:09.51 ID:pkDV3Dkya.net
ユズ強化してる時点で詰んでるから安心しなさい

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:27.52 ID:f7TJyCz1a.net
でも姫のメモロビは割られてたしそう遠くない内に来そうじゃない?アリウス

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:11:31.41 ID:YqWz6OgS0.net
相手みるまで強化は溜めとくのはブルアカに限らず基本やからな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:12:30.91 ID:k6XT+QIGM.net
割れてるでいったらワカモも割れてるからな
何で入れてたのか知らんが

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:12:38.97 ID:dKPWUc+R0.net
生放送と予定が被ってまった
任せたぜ・・・

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:13:16.17 ID:YqWz6OgS0.net
>>805
花束の理由が今回でなんとなく察せて好き

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:13:56.96 ID:Prxxnune0.net
製作途中ではシナリオの順番迷ってたんじゃないか
先にワカモの方の話をやる予定があったとか

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:14:10.23 ID:jmJRzTxU0.net
https://i.imgur.com/ripVpN5.jpg

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:15:01.35 ID:Ngm/NvqX0.net
ユウカ……😍
https://mobile.twitter.com/gema_sora02/status/1482333492000473091
(deleted an unsolicited ad)

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:15:57.69 ID:vvgre5lu0.net
リリース時にimgフォルダの整理してなかった説

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:16:14.17 ID:nISdAmlV0.net
アリウスは2周年の目玉とかじゃないかなあ
実装するためにはストーリー更新しなきゃいけないことを考えるとあんまり早くは実装できないだろうしかといって唐突に出てくるのも違和感あるし

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:16:36.27 ID:91FJV9St0.net
アリウス生徒たちが「先生…姫のこと頼むよ…」って全滅する展開

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:17:03.62 ID:OVWbBqFrd.net
https://i.imgur.com/dkLQNoz.png

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:17:53.39 ID:GGzUfEeg0.net
ホドって何だ?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:18:14.12 ID:0FVbvGsKa.net
アリウスより実装すべきキャラがたくさんいるし…

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:18:51.14 ID:pkDV3Dkya.net
アリウス生徒達もブルーアーカイブしてほしいよ…

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:20:01.19 ID:1gZt/LOg0.net
ホドの話はほどほどにな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:21:20.07 ID:jrkGA/c20.net
>>805
バニバニの雲行き怪しいからね
これは長引きそうだと思ったエデンも速攻終わったし
ピカおじがまた残業して詰め込むよ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:21:39.46 ID:3BSCB7aM0.net
誤タップからの再走

5日目→6日目
EXクリア 8197人→8568人
1位  14,383,784→14,383,784
1000位 13,366,825→13,397,545
2000位 13,012,051→13,082,025
3000位 12,682,451→12,742,611
4000位 12,488,210→12,514,984
5000位 12,289,063→12,337,703
6000位 11,816,959→11,970,132
7000位 11,331,838→11,154,505
8000位 9,789,435→10,698,026
9000位 7,319,465→7,341,119
10000位 7,277,545→7,298,559

実質1凸 411位迄→463位迄
実質2凸 5074位迄→5401位迄
実質3凸 7647位迄→7986位迄

知ってたけど予想より伸びなかった
9000人行かないかな?
https://i.imgur.com/FsEycfw.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:21:48.69 ID:pkDV3Dkya.net
ホド(塊芋、土芋) -- ホドイモとも呼ばれる、マメ科のつる性多年草。
ホド - 生命の樹の第8のセフィラ。
ヘズ -- 北欧神話に登場する盲目の神。 やで

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:22:10.63 ID:nISdAmlV0.net
早くモモトークで姫とイチャイチャしたい

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:22:28.78 ID:MaMUBPOn0.net
お芋アーカイブいくぞおおおおおお!!!!!

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:22:39.92 ID:1gZt/LOg0.net
>>822


827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:22:58.22 ID:EYYXrIG20.net
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1560
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642432386/
次スレ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:24:15.62 ID:Nm6SxGf/0.net
>>827
おつおつ
https://i.imgur.com/hyMp7MJ.jpg

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:24:31.55 ID:Prxxnune0.net
ただメインストーリーを月一でやってたら多分ピカおじが死ぬのが難しいところ
文章量はそうでもないけど監修したりいろいろ考えなきゃいけないことも多いだろうし

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:24:43.08 ID:qqpvRXSH0.net
おっちゃん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:24:52.87 ID:pkDV3Dkya.net
>>827
おつ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:24:55.64 ID:7oY1Z9Bwd.net
>>817
女陰

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:25:23.83 ID:pkDV3Dkya.net
2か月に1回アーカイブでいいよ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:25:35.98 ID:MaMUBPOn0.net
>>827
たて乙

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:25:44.97 ID:8hOt3kYk0.net
スレもスクもおつおつ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:26:00.40 ID:1gZt/LOg0.net
>>827
たておつ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:26:18.48 ID:abiumPfz0.net
>>827


838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:26:40.58 ID:rJiue+Old.net
メインは変に早くとか定期的にとかしないで欲しいな
ピカおじのタイミングで出して欲しい

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:27:29.92 ID:3BSCB7aM0.net
>>827
たておつ

島国って沖縄?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:28:25.14 ID:EYYXrIG20.net
なんやろ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:28:36.19 ID:c14GnTV80.net
>>828
ドスドス?

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:28:45.46 ID:EYYXrIG20.net
ジパングかな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:31:40.88 ID:qametg+jd.net
>>822
毎度おつおつ
地形的にも苦戦してそうね

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:32:34.31 ID:8CpN8fz/0.net
>>822
超乙

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:32:39.75 ID:sdXrEhk30.net
>>822
スク先乙
HC生き残ってるのってもうペロロジラだけだっけ?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:32:55.97 ID:+gb+TLt/0.net
でも半年音沙汰ないのは勘弁して欲しい
ここまで盛り上がってそんなんされたらやめかねない

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:36:56.03 ID:jrkGA/c20.net
>>828
フトスト

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:36:56.56 ID:7WIHLGtcp.net
手持ちが星3のみでEXが無理そうだからHC頑張って詰めた結果、やっと2分切れたけど101xx位だった
もはやこれまでか…

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:38:15.72 ID:MaMUBPOn0.net
まあ章の最後まで行ける目処が立ってからストーリー始めてくれたら嬉しいかな🤔

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:38:20.69 ID:3BSCB7aM0.net
>>845
屋内ヒエロが9340人でギリ残ってた
次は無いだろうね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:42:33.09 ID:9UG+I47RM.net
EX4凸でとりあえずプラチナ確保できたからゴール🤗

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:42:41.06 ID:91FJV9St0.net
途中で止めて半年待たせるとかは2度と辞めてほしい、キリのいい所までやったら数ヶ月止まって良いけど
始めたらキリのいい所までは止まらないでってなる

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:45:36.32 ID:rwy55Z++0.net
個人的にはどうせ止めるなら新章初めてから止めて欲しい
キャラ紹介すらなく止められたら待ってる間に妄想すらできん

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:46:43.47 ID:jmJRzTxU0.net
ん…フトスト

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:48:06.48 ID:ZVl7YMbd0.net
アンケにも欠いたけど去年の初期のスパンでよかったんだよね・・もう去年の虚無は嫌だなぁ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:48:54.54 ID:bXVoh7930.net
どうせ実装までかなり時間かかるならちょっとくらい声聞かせてくれ
妄想のリアリティに必要なんだ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:49:44.04 ID:nNpr0uOwd.net
シナリオはもっと小刻みに出してたほうがいい気もするけど焦らさないでほしい気持ちもある

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:49:46.32 ID:bSYDUzRra.net
3、4ヶ月ごとにメインストーリーを3ヶ月くらいかけてやってほしい希望がある

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:51:03.19 ID:rXpdeebf0.net
今ぐらいのペースが丁度いいけどどうなるか

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:51:55.33 ID:qametg+jd.net
一周年でアビドス関連やるとしたらなんとか対策編ラストにボイス入れてくれねぇかな
エデンみたいにキャラ一人が喋ってるわけじゃないから難しいかもしれんが

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:53:58.85 ID:nNpr0uOwd.net
ゲーム部編とかたしか一回で全部出してたよね

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:56:35.92 ID:Nm6SxGf/0.net
ビュルル

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:57:46.67 ID:1gZt/LOg0.net
イズナ入りが2位なの面白い
アスナでの誘導とやってることは同じかな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:04:49.86 ID:0fChF6Ji0.net
始めて1週間程度の先生だけどストーリーやキャラスト見てたら推しが増えたんだけど何このゲーム

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:04:53.64 ID:RHh8Vjq80.net
締め切りないと人は書けなくなりがちだし、ある程度は定期的にお出しして欲しい感

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:05:18.02 ID:rwy55Z++0.net
>>864
減ったら悲しいだろ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:05:44.51 ID:zdT6/yIh0.net
その締切は流石に社内の定期会みたいなので管理されてるでしょ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:06:07.62 ID:tbF+c+JPM.net
ストーリーやると増えるのは分かる😊

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:06:24.31 ID:Pg1PWeod0.net
>>864
いいねいいね

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:07:45.54 ID:1gZt/LOg0.net
ストーリー読んだけど私のヒフミさんを悪い方向に引きずり込む恐ろしい犯罪集団のことは許せません

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:08:18.03 ID:98cxk7vk0.net
押しっ娘はどんどん増やしていけ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:08:25.90 ID:yeN/cvAh0.net
アニバで新章のキツネ娘の予告でも来たら熱いけどさすがにそこまでシナリオ書き溜めてるのかどうか
イズナの制服ってFOXFORDに似てるよね

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:09:18.00 ID:gNxeihS80.net
アニバシロコ確定か

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:10:03.63 ID:rXpdeebf0.net
新PV見てぇなあ〜

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:10:37.31 ID:RHh8Vjq80.net
イズナ、狐だしなんか関係あるのでは
イズナもイベ以来だから、なんか出番欲しいなー

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:10:44.62 ID:8hOt3kYk0.net
ムツキに速攻で寝かされるミニオンたちのことを思うとイズナは十分アリなんだろうなあ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:11:38.48 ID:rQ7oxJy50.net
エデンでここまで盛り上がったのに
何故このタイミングでアズサやヒフミがピックアップされないのか
そしてアニバイベントとガチャが目前に控えている
答えは一つ
わかるな?

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:11:46.68 ID:Prxxnune0.net
まあ作家に憎まれながらも短めの締め切りにしてケツ叩いた方が面白い作品ができることが多いのも事実
好き放題書かせると大体ろくなことにならない

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:12:33.07 ID:98cxk7vk0.net
>>877
ん、限定シロコ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:14:06.77 ID:3BSCB7aM0.net
FOXFORDらしき子達はしっぽ無いんだよね
モフれなさそうなのちょっと残念

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:14:30.12 ID:A1IMsFMKd.net
いつの間にか助っ人コタマ使ってた
なんでやねん

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:15:02.09 ID:el+k82IG0.net
イズナは今頃新術の練習してるよ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:15:20.10 ID:VidBKAD1a.net
アズサやヒフミなんて誰でも持ってるしなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:15:26.03 ID:ZVl7YMbd0.net
>>877
幼おじkr−−−

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:16:32.89 ID:rXpdeebf0.net
アズサもコハルも持ってないが?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:17:49.61 ID:MaMUBPOn0.net
>>885
あわわわわ…

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:17:50.69 ID:o0DBc28H0.net
ふいーようやく15-5までおーわり
このゲーム、任務をやろうと思うまでに時間かかるし3ステージやり切るのにも時間かかるな…

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:20:50.06 ID:mZ/LS+nD0.net
バニー後から始めたんだけど秘伝ノートってかき集めておいた方がいい?
BDもノートも余るほどは持ってないからどっち優先しようか迷ってる

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:20:52.33 ID:hDhxqLeG0.net
限定はバカリンしかおらん😡😡

https://imgur.com/kzVFJV6.jpg

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:20:55.32 ID:jmJRzTxU0.net
ん、どうか忘れないでほしい。
シロコは我らの光であり──

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:22:32.22 ID:3BSCB7aM0.net
シロコって闇属性でしょ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:23:01.11 ID:RHh8Vjq80.net
>>888
秘伝ノートはやっぱ足りなくなるので、総力戦では毎度交換する
他の技術ノートもたんないけどね

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:23:55.19 ID:rwy55Z++0.net
>>888
イベントとかで貰える機会あったら必ず貰ったほうがいい
レベル低いうちはあまり使わないから、総力戦のたびに2枚ずつ買うとかはしなくていい気がする
BD足りないならそっち優先してもいいんじゃね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:25:38.72 ID:X06JbqPo0.net
秘伝ノート欲しいけどbdもノートも足りない

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:27:44.90 ID:nn43Eonk0.net
イズナは管狐だからどっちかというと霊の類では

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:27:58.34 ID:mZ/LS+nD0.net
>>892.893
ありがとう
できるだけ集めておきたい感じなのか
育成リソースの分配ムズいねぇこのゲーム

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:29:47.84 ID:j0XJZhoGa.net
>>889
辛いですよね…苦しいですよねぇ😏

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:30:41.06 ID:2cSUPgIj0.net
>>896
あんま初期に集めても持て余す気がするけどね
イベ報酬なら取りにいくのが良いけど、総力コインは汎用性高いからほどほどが良いよ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:32:44.00 ID:yeN/cvAh0.net
キャラにもよるし極端な話だと思うけどあえて
EX5で777
EX3でMMM
どっち優先するべき?

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:33:24.30 ID:pkDV3Dkya.net
アズサと水サとコハルとナツがいなかったらトリニティ素材に悩まされなくて済むから楽だぞ😎👍

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:33:45.98 ID:R7WAX85L0.net
5777

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:34:27.23 ID:2cSUPgIj0.net
>>899
5777だね

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:34:38.61 ID:zdT6/yIh0.net
メイン火力なら5777で置物なら1MMMとかじゃない?
基本的にはメイン火力の5777でしょ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:40:07.91 ID:+N1WM8zi0.net
>>894
秘伝入手数は絶対増えないから100%取るべき

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:41:42.58 ID:+N1WM8zi0.net
>>896
というか秘伝は後から入手しようとしても取れないから絶対取らないとあかんよ
ノートは運次第で取れるかもしれないけど秘伝ノートは絶対運じゃ取れないからね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:45:00.97 ID:bVXbDPHCa.net
ガチの初心者が秘伝ノート取っても使うの大分先じゃね?

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:45:11.83 ID:8hOt3kYk0.net
毎開催1000コインの出費は結構大きいけど
季節イベントでの配布を除くと入手先がそうりきとあんまり使いたくない神名ショップしかないからね

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:46:02.98 ID:+N1WM8zi0.net
>>906
普段から差がどうのこうの言ってるのに先だからって取らない理由ってなによ
取らないと絶対数でもっと差つくよ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:47:40.67 ID:3hqk/DyV0.net
ボトルネックの最小化って意味では使える数異常に持っても仕方ないから最初のうちは無視でもいいんじゃね
現状だと入手難度はLv9まで上げるために必要な素材>秘伝だし

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:49:58.58 ID:OVWbBqFrd.net
指名手配から超低確率で秘伝ノートドロップするようにすればよくね?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:50:09.81 ID:PnyprhOz0.net
ブルアカで一番取返しつかない要素だろ秘伝ノートは

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:52:21.52 ID:+gb+TLt/0.net
他ゲーでもそうだけどガチ勢とライト勢だと素材の必要数段違いだからね
スレでやたら足りな足りない言われても
ライト勢からしたらそこまでか?ってなってるのはよく見るよ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:53:06.35 ID:3hqk/DyV0.net
取り返しは付かないけど定期的に必ず入手できるのとLv9以前のBDノートからして全ッ然足りてないのと考えたらね
秘伝溜め込んで7/7/7とかじゃ仕方ないわけで

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:53:18.01 ID:2cSUPgIj0.net
ノートなきゃヤバいって時期に上がる前に
EX5量産を目指した方が良いと思うけどなぁ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:53:39.38 ID:8hOt3kYk0.net
月イチかつ取り返しは付かないんだけどそれでもカケラ300のほうは正直あんまり手を出したくない心理

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:55:14.04 ID:bCSCWzbk0.net
総力対抗ガチでもなければそこまで必死にならなくても

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:58:28.20 ID:3hqk/DyV0.net
現状チナトロ圏内に収めるだけなら固有もEX5も必要無いからな。ケセドとか星2EX3くらいのモモイでも十分機能するし

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 01:59:58.07 ID:gVcy5uan0.net
俺は最初の頃から秘伝はできるだけ優先的に取るようにしてるけど取っててよかったとしか思ったことないな
BD教科書は後からでも何とかなる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:00:37.91 ID:W5paCv940.net
総力戦プラチナ取るまでなら使いたいとき秘伝ノートに交換しときゃいいんじゃね🤔
ex5とスキルレベル7にするほうが大切だし

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:05:21.64 ID:PnyprhOz0.net
最初はHC目標だしチナトロ圏内ってんならなおさら秘伝取るべきだろ
HCだけなら助っ人で足りるしそもそもスキルレベルもクソもない

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:06:03.09 ID:qD6QluI90.net
毎回チナトロとるだけなら別に秘伝ノートいらんしね
対抗戦ガチなら別だけど、君らはあのクソゲーそんなに好きか?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:09:50.27 ID:qD6QluI90.net
そもそも後発はそう簡単に最先端のゴリラ先生に追いつけるわけがないのがソシャゲの日常だしな
何が必要かは各自考えてくれって話にはなるな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:11:52.46 ID:8hOt3kYk0.net
毎回2冊購入したら他は買えなくなるとかならともかく
ある程度自由にできるくらいは手元に残るから俺は購入を勧めるかな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:12:42.29 ID:qqpvRXSH0.net
秘伝ノートいっぱいほしい9で止まってるの多くておしりムズムズする

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:12:42.31 ID:bLG9IHUd0.net
課金額によるわな
ダブルマンスリー指名手配チケ買いマンなら秘伝最優先だけど無課金が秘伝優先しても倉庫で死蔵させるだけだからな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:13:23.39 ID:qD6QluI90.net
そう?そうりきでも普通にex5を目指すのが先なのに何で秘伝が必要と思うのかは俺には理解できん話だわ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:15:59.82 ID:3BSCB7aM0.net
>>924
神名カケラ「やぁ」

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:18:02.62 ID:atnY5HSC0.net
2ケタ常連になりたいとかなら秘伝必要だけどそこはもう自己満足の領域だから気にするな 以上 1万位入ってればみんな報酬同じなんだし

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:18:13.60 ID:qqpvRXSH0.net
新人や無微先生がどこまでやるかなんじゃないかな
今すぐ結果出したいならBDでずっとスキル上げたくなるまで続けるなら秘伝優先て感じで

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:18:35.40 ID:R7WAX85L0.net
課金せんなら秘伝ノートいらん
するなら足りんから交換の二択

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:18:59.37 ID:GGenNHA40.net
無課金僕、毎回買ってる秘伝ノートが15冊溜まる。そろそろ買わなくても良いかなって思うけど後で足りなくなったらと思うと買わざるを得ない

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:19:31.20 ID:qD6QluI90.net
マジでソシャゲ下手かって思うわ、秘伝はそれが必要になってから集めても十分やぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:19:48.84 ID:qqpvRXSH0.net
>>927
君1冊ずつしか交換してくれないじゃないかー

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:21:40.99 ID:W5paCv940.net
初心者はそもそも貰えるコイン少ないしマキとかも欲しいから絶対秘伝ノート取れとは思わんよ😥

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:23:50.97 ID:qD6QluI90.net
たしかに序盤はマキ石交換するの優先だとおもうし、BDとノートどっちを優先するかで悩んでいいと思う
序盤だと秘伝はイベントで貰うものだし

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:24:34.36 ID:lnyAnzLm0.net
秘伝はガチゴリラくらいしか必要ないでしょ
真面目にコツコツ購入していけば時々手に入るイベント報酬含めて毎月平均5くらい秘伝が増えていくけど毎月5もスキルをMAXまであげない

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:24:55.19 ID:7msiqmOW0.net
(´・ω・`)ヒヨリの獲物はやたら大きいけど箱にSR入ってるのかな
(´・ω・`)ストーリーでは狙撃手と書かれてたが

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:24:58.99 ID:4LxspKlsa.net
チナトロで十分って考えの人なら必要になってから秘伝取るってので良いと思うわ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:27:08.67 ID:qqpvRXSH0.net
余ってる秘伝売ってブラックマーケットに流して

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:29:35.30 ID:qD6QluI90.net
初心者に秘伝が必要とか力説してるやつは秘伝使う前段階のスキルLv9にするまでのコストもちゃんと考えてるか?
オーパーツもクレジットもすげえかかるんやぞ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:31:35.49 ID:EIny7ru20.net
秘伝はみんないずれ足りなくなるけど普通の人はEXクリアが見えてくるまでは買わなくてもいいよ神名やBD買った方がいい
廃課金でショップ更新とかノーマル2倍でBD掘りしまくるぜって人は最初から買ってもいい

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:31:36.63 ID:W5paCv940.net
秘伝優先して使うのNSが主砲系のキャラとスペシャルの全体強化ss位上げたら好みでいいか

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:31:37.97 ID:Prxxnune0.net
アニバで大幅な育成緩和でもない限りは秘伝が足りなくなるほどスキル上げられないと思うんだよな
紫が先に枯渇するでしょ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:32:20.98 ID:8hOt3kYk0.net
まあ、俺のは実際に秘伝使う段に来てから感じた後悔からの発言なんだけどね

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:34:35.75 ID:R7WAX85L0.net
初心者がどのタイプかで変わるでしょ
課金せんでチナトロ取れればいいな程度ならいらない
上目指すなら交換しろって
ノートBDも入手量初期より増えてるんだし

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:35:53.88 ID:qD6QluI90.net
>>944
それは後悔しなくていいと思うが、スキルLv9生徒がずらっと並ぶのはゴリラ先生の誰もが通る道だと思うぞ、おれはゴリラじゃないからよくわからんが

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:36:36.90 ID:bXVoh7930.net
秘伝ノートを交換してスキル10にするのはすごく大変だ
どのくらい大変かというとそのスキルを10にしてしまうと逆に他の生徒を育成できなくなってしまうほど…
ボクはそれを「コインが足りなくなる」と表現している
キミの敗因はコインの無駄遣い❤

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:37:36.74 ID:qqpvRXSH0.net
自分は盆栽ゲー好きだから上げられるものは上げたい秘伝いっぱいほしいそんだけ他の人はしらんぬ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:39:04.31 ID:qD6QluI90.net
これだけは言っとくけど、現在進行形のゴリラ先生が今足りてないモノを初心者に絶対とっとけとアドバイスするのは違うぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:39:09.01 ID:bXVoh7930.net
秘伝交換する代わりに交換した素材で育成した分と天秤にかけて後悔するとかどんだけ素材余ってるんだろう

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:42:17.14 ID:8hOt3kYk0.net
後悔したのは交換できる機会を捨てていたことに関してなんだけど

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:43:50.49 ID:vQixdK8d0.net
バランスよく交換していけ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:44:26.17 ID:PnyprhOz0.net
自分は3月くらいに某ゆーつーばーが秘伝ノートはいつ使うかわからないからいらねえっすwwww
って発言してたのだけ覚えてるよ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:44:37.35 ID:qD6QluI90.net
ブルアカに限った話じゃないけど、最先端を行ってる先生のアドバイスってその先生の現在進行形の行き過ぎた話だから困る
初心忘るべからず、お前の後悔の話を聞きたいんじゃないのよ、お前の後悔から今に生きる先生へのアドバイスを聞きたいのよ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:46:50.24 ID:Prxxnune0.net
正直スキルは7あればある程度充分なんだよな多くのキャラは
どちらかというとEXの方が分かりやすく戦力に違いが出てくるというか

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:47:18.48 ID:PnyprhOz0.net
行き過ぎもクソも初期総力の頃の交換するしてたことの後悔のがでかいわ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:47:31.78 ID:gVcy5uan0.net
なんでこの標語こんなキレてんの?

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:47:54.57 ID:oRwfRDY40.net
秘伝は人によって考え方に差がありすぎて意見の統一は無理だと思う

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:49:23.69 ID:bXVoh7930.net
スキル9と10の差とか知覚できないから好きなキャラへのトロフィー程度に考えてるし

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:49:33.86 ID:qD6QluI90.net
なるほどその後悔があるから後輩にも秘伝ノートを最優先しろと言ってるのか、アホじゃね?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:50:24.54 ID:R7WAX85L0.net
初心者へのアドバイスなんて先人の後悔から成り立つものではないのか

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:50:59.15 ID:4LxspKlsa.net
俺レベルになるとLv1とLv10の違いもよく分からないぜ😎
体感強くなった気はするが

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:51:08.96 ID:ZXtmZ2eA0.net
初心者目線に加えて課金額で変わってくる話だろうし難しいわな
どのゲームにしろ新規目線に立ててるようで立ててない人のアドバイスってよくあるし…正直どっちの意見も間違っちゃいないと思うわ
マジで質問者側の状況によるんじゃない?

そこでエスカレートして一方を貶める発言になるのは良くないわ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:51:20.69 ID:0L1uiHYc0.net
スキル9でもチナトロ取れるしEX4でもチナトロ取れちまうんだ😇

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:53:40.86 ID:qD6QluI90.net
>>961
普通に成功した人からアドバイスをもらったほうが嬉しと思う人も多いと思うぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:53:59.52 ID:lnyAnzLm0.net
3777を複数作るのが第一目標
M777を目指すのが第二目標
後発なら誰が人権かわかってるんで秘伝の無駄打ちもしないからそこまで交換の優先度は高くないと思うわ
まあでも常に3冊くらいはストック持ってていいんじゃない程度

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:54:31.97 ID:EIny7ru20.net
秘伝は入手数が限られてて足りなくなるから上目指すなら最初から必ず買っておいた方がいい
とりあえずチナトロに早く入りたい程度ならBD買って必要なEX5早く揃えた方がいいチナトロ取る程度ならスペシャルの攻撃会心ダメ10にする程度で十分だし
この2つの意見は絶対に相容れないからあとは初心者さん各々で自分に合った道を選んでね

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:56:07.81 ID:bXVoh7930.net
初心者に秘伝取らせたところで7止めくらいで十分のエンジョイ勢だったらそれこそ取り返しがつかないからな
サ終まで交換したコインが戻ることはない

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:56:11.80 ID:Prxxnune0.net
まあサポートの味方攻撃or会心ダメージアップスキルとかは10にしとこうか程度の感覚で遊んでるわ
固有武器強いキャラはサブ上げたいかなってくらい

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:56:36.08 ID:oRwfRDY40.net
なんか総力戦コインでは絶対交換するけど欠片交換の秘伝ノートは交換しないって人もいるしなあ
どの目線かでホントにバラバラだと思うよ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:56:49.97 ID:hDhxqLeG0.net
3444が第1目標でキャラによって3777 か5444を目指すのが第2目標ってとこだろ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:57:35.92 ID:R7WAX85L0.net
正直費用対効果なら3444で十分

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:57:50.60 ID:qD6QluI90.net
自分は微課金勢だけど欠片でのノート交換はかなりマズいよ、そんなのするくらいなら普通に神石交換で星5以上めざしたほいうがいい

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:58:11.36 ID:8hOt3kYk0.net
他の入手法がそこそこあるならともかく
イベントごとにミッション1冊、P収集形式の場合は加えて累計ラストの1冊が配られる程度の品なので
まあ行き過ぎた老婆心よ。実際に何が必要かは自分で判断するしかねえわ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:58:18.05 ID:+y9NAikYr.net
秘伝がなくて上げられないことより途中のノートが足りなくて上げられないことの方が体感多い
今はEX殴れるから深く考えず交換してるけど初期のうちはコインの量と相談するといい

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:00:28.08 ID:fxYR56Tud.net
スキル777ってだいぶ大変だよな
微課金初動組の自分でもコアメンバーしか手が回って無いぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:02:07.96 ID:hDhxqLeG0.net
まあ極論みたいなとこある 優先度で1止めとかするしな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:03:45.89 ID:Prxxnune0.net
あとは対抗戦ガチでやるかどうかだ
総力戦は別にスキルマしなくてもプラチナ余裕だけど対抗戦は流石に差がつくだろうし

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:03:50.33 ID:R7WAX85L0.net
結論課金額に応じて自分で考えろ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:04:07.20 ID:WzfafrNl0.net
BDノートクレジットがあってもオーパーツの在庫を見て上げるのをやめたりする

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:05:32.37 ID:vvgre5lu0.net
75レベなりたて先生の僕
ちょうど5分前にいつものように脳死で秘伝交換

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:06:00.85 ID:R7WAX85L0.net
紫手稿と紫バイブが足りない問題

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:06:29.38 ID:ZXtmZ2eA0.net
それもまたひとつの選択肢だぞ
スマートに消費〜!

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:07:51.10 ID:g8QknPPD0.net
75レベルなら秘伝は全部とるでいいと思うよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:08:36.82 ID:R7WAX85L0.net
そろそろおパンツの合体分解機能くれ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:08:59.07 ID:qD6QluI90.net
足りない素材は手持ちの生徒と育成したい生徒でもかなり違う問題
やはり、あとはアニバイベントのキム様のご機嫌次第って事なのだろうか

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:10:55.91 ID:qD6QluI90.net
キム様、キム様、余剰オーパーツの合体変換機能はいつですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:12:11.28 ID:sgT4QQHW0.net
>>970
神名50=欠片250個がコイン500枚なんだから
欠片300個で秘伝取ってもそこまで馬鹿糞レートじゃ無いとも言えるが
それはみんな絶対やらないみたいな感じあるよね

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:12:36.44 ID:vQixdK8d0.net
キリノノータッチだから警察素材がだだ余りなのだ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:14:06.47 ID:vQixdK8d0.net
janeだと書き込めないけどbb2cだと書き込めるのなんでだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:14:15.43 ID:ix4HOGmId.net
最近は金ノートが足んない

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:14:22.14 ID:3BSCB7aM0.net
上位素材への合成機能欲しいけど初級が腐る程余ってる現状だと紫の価値暴落しそう

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:15:47.48 ID:oRwfRDY40.net
>>988
取れる分は取るって言うなら絶対交換したほうがいいと思うんだけどね

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:15:54.40 ID:r/SCRS850.net
100白で1紫

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:16:18.79 ID:R7WAX85L0.net
>>993
星上げした結果神明が枯渇してるんでしょ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:17:20.89 ID:3BSCB7aM0.net
校長先生ならカケラ沢山余ってそう

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:18:03.51 ID:8hOt3kYk0.net
限定でも誰でも凸れる汎用カケラと並んでる生徒しか凸出来ないコイン神名を等価で考えるのは俺の頭ではちょっと難しい

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:19:31.17 ID:R7WAX85L0.net
×頭
◯財力

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:19:55.44 ID:vvgre5lu0.net
もし製造リニューアルしたら実質的な素材合成きそうなもんなんだけどね

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:19:56.83 ID:8hOt3kYk0.net
それはそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200