2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.176

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:31:05.57 ID:C16uoH860.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・スレ立ての際は↑を本文先頭に三行以上書くこと。
>>950がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。
・解析・リーク情報の書き込みは禁止!

■対応OS
iOS、Android、steam(アジア版のみ、おま国で日本からは通常プレイ不可)

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.175
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641800449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 20:32:10.38 ID:C16uoH860.net
・ゲーム内お知らせ(web版)
ttp://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/list.html
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:10:12.25 ID:oVOiw+ZBr.net
【記念】城之内、死す(垢バン)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 22:21:07.98 ID:VKskDKSx0.net
>>1乙というべきかな?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:01:04.34 ID:MzlCpPcRp.net
>>1乙X


垢BANって何したらされるんだ…リコに叱ってもらえ
https://i.imgur.com/hnyAg5G.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 00:04:13.43 ID:xhR+MuO/0.net
一度本気で>>1乙してみたかった

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 02:44:28.06 ID:9q+ax0Lca.net
>>1おつ
モンハン復刻割りと嬉しい、去年の6月だから半年経ったしグロ勢は初だしええんちゃう

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 03:59:02.69 ID:wDLBC0tm0.net


9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:07:34.29 ID:wDLBC0tm0.net
>>3
城の内は弱いな
太鼓ギンガブEつかってんのに
装備力では格下のmegakentのサウザギンガハロールに負けてる

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:08:40.80 ID:wDLBC0tm0.net
エリアチャットだと城の内、完全無課金あたりはカモ
セツナシエルママあたりがトップだな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:21:29.62 ID:GuqWg9+Y0.net
こんなゲームに450日も費やしてたのか俺…

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 04:49:55.37 ID:vHWKLAIq0.net
日本版に毎日欠かさずログインお疲れさま

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:15:18.89 ID:OT1zYZum0.net
>>1
おつ

前スレの 994 については、レウスは基本溜め斬り中以外は全部攻撃避けるくらいの気合が必要だった
武器も実質バスターセイバーで固定だし
ただ今は戦友2枚にダブルヒーローで被ダメ26%カット出来るから少しマシになったね
前回みたいにEXボスの効果でシールド張れると失礼剣してても死ないくらいだったよ
あとは溜め斬り二段目のクリティカルの割合でスコアが地味に変わってきたりするくらいかな〜

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:46:16.30 ID:GCurWmflr.net
コラボ初めてなんだけど、モンハンコラボってリオレウスとかマガイマガドがメカ化して出てくるん?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 07:57:07.55 ID:Y1Bw9xr70.net
雑魚はよく覚えてないけど巨大なメットールがラングロトラの、ウルフシグマがマガイマガドのコスプレしてる感じ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:01:11.87 ID:gHvi2NyUa.net
>>14
マガイマガドに関してはややそれで合ってる
リオレウスはエックスのオリジナルアーマーの要素で出てくる

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:04:05.86 ID:SeqzNAbvr.net
マジかちょっと面白そう
アルマージとか好きだからラングロトラとは戦ってみたかったな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:29:10.16 ID:jsSrjHTtM.net
>>3
お、やっと死んだのか
存在確認しては通報した甲斐があったな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:29:15.42 ID:9mUpP0RZ0.net
モンハン組にDNA追加はないのか、なかったら今の環境ではきつそうなんやけど

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:30:49.32 ID:BGWnXLj8a.net
モンハン剣のパッチに必要な素材が全然ドロップしなかったわ
残り数時間くらいでようやく完凸出来た
半年で復刻するならそんな焦る事も無かったな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:35:06.64 ID:vWhKx748a.net
なんかあれEP15よりEP3の方が落ちるとかなんかあったな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 08:52:53.34 ID:OT1zYZum0.net
ドロップ率は5倍になるけど数は1/5だから期待値同じ、じゃないのかね?
まぁ運の差が激しかった、自分は4日目朝くらいには研究全部終わったもん
同じような人がいた一方最後まで研究終わらなかった人もいたもんな・・・

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:02:20.10 ID:TMBYsPp+a.net
>>22
結局魂結晶が足りなくてカード完凸できなかった
特攻ボーナス無いと素材ドロップ無いし仕方ないけども

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:03:24.12 ID:wD6SmpmUa.net
✕ 無いし
○ 少ないし

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:04:31.41 ID:Y1Bw9xr70.net
特効ボーナス値によってはEP纏めて消費すると3ずつ消費より素材の入手数が少なくなる謎仕様とかもあったっけね

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:10:31.69 ID:hlx6kYGyd.net
>>19
さすがにDNAは追加されるのでは

なかったら今の環境だと弱すぎるな…
去年追加されたときはメチャ強かったのに

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:38:08.29 ID:U61sZoA00.net
今の環境に…か
Vはフミコミ+バフ盛り盛り
Rは全弾に壁貫通と追尾追加だな!

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:38:27.41 ID:5jMJW9Ejr.net
ダイヴカードってどこで入手できるん?
結構ストーリーすすめたと思うんだけど4枚しかもってない…

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:48:59.42 ID:OT1zYZum0.net
>>25
あーそれか
計算された値の小数点以下を四捨五入だか切り上げだかするから多くなるっていう

>>28
イベントとかでも手に入るけど、デイリーだと対戦報酬がメインかな
練習戦を1日10回、うち少なくとも1勝すれば一週間で9枚は取れるはず

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:57:18.33 ID:DaZrTr2Ka.net
>>22
確か消費EP増やすとドロップしたアイテムの入手個数はその倍率だけ増えるけどドロップ枠が広がるわけじゃない
だから1個とか2個で足りる代わりにドロップ率が超低い玉や逆鱗はEP3ずつの方が拾いやすい、って具合だったと思う

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 09:59:31.27 ID:5jMJW9Ejr.net
>>29
対戦報酬かー
全然やってなかったわありがと

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:00:42.52 ID:9mUpP0RZ0.net
>>30
EP3消費がめんどくなってきて結局EP15消費するやつ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:12:52.81 ID:cAUhRSaza.net
>>32
スキップ5連打派もいたね

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 10:30:54.50 ID:a8aT5kKO0.net
倉庫の肥やしだけど一応残しておいた素材たちが今再び息を吹き返すのか
前回研究終わらなかったから頼むぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 11:40:23.09 ID:xhR+MuO/0.net
新素材 虎怨纏う紫玉II に震えろッ!

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:02:04.12 ID:bchlG2Ded.net
バトル一位の人引退してて草
まぁ真面目にやってた人ほど今の環境気に入らないのは分かる

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 12:04:24.58 ID:Y1Bw9xr70.net
素材全部に(復刻)とか付いてて前回の素材の使いまわしが効かなくなるパターン?
やめてくれ、それは俺が泣く

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:00:45.83 ID:vWhKx748a.net
>>36
誰?
エックス鯖?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:15:39.81 ID:OP+/0y2a0.net
>>13
全部避けるくらいかちょっと不安だけどシールドありの環境の失礼剣で大丈夫ならいけそうかな?ありがとう参考になったよ

そういえばモンハンコラボのカードってハンタールーレットや毎日配られるポイントで複数取得とかあったけどペンギーゴの復刻みたいに全部1枚だけ配って終わりとかなんかね?

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:18:07.91 ID:5jMJW9Ejr.net
モンハンイベレベルどれくらいあればできるんやろか

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:18:41.38 ID:lujnK2tTa.net
正直PVPランキングがこのゲームで1番時間の無駄だと思うんわ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:26:15.20 ID:9q+ax0Lca.net
モンハンってカムラ袋?だっけ、1日に交換制限あるやつが美味かったんだよな
教官凸りたいからカードもまた貰えるといいなぁ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:28:57.43 ID:vWhKx748a.net
エレメタルもでたけどなんだかんだ罠じゃなかった?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:29:42.92 ID:vWhKx748a.net
初日じゃなくて後から追加されたパックの方がレアカード引きやすいって意味で

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:37:31.67 ID:d7ggtjBdd.net
>>38
x鯖
たぶん名前に残機とか入れてた人
今は引退ってなってて自分でアピールしてるくらいだから晒しにはならんやろ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:39:45.80 ID:xhR+MuO/0.net
あらゆるところで金を取ろうとするのに名前変えるのだけ無料という謎の優しさ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:44:45.40 ID:9mUpP0RZ0.net
>>41
PVPランキング1か月このゲームはりつかなあかんからな、

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 13:45:45.19 ID:d7ggtjBdd.net
>>43
カード交換のが罠やったで
よほど運悪くないかぎり袋から出た
今のハンターコインみたいな感じ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:03:30.70 ID:SJrHZpJza.net
DNAウェア開放ある、流れだとコラボの3体だろうね
コラボイベント中のログインボーナスと挑戦状llミッションあるけどまだ内訳は不明

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:05:18.66 ID:mqHobGenM.net
こんな中身のない対戦でランキング入るほどやり込むより積みゲーやってたほうが1億倍マシですね

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:08:03.72 ID:OP+/0y2a0.net
カード全種類1枚は欲しいなら支給品袋から引いた方が得で引けたら次の支給品袋待つとかしてれば結構余裕あったよ
ハンターとヒノエミコト2枚目欲しかったからそれ交換前提でも最後の支給品袋ほぼ引けるくらいはあった気がする

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:22:13.22 ID:lOTVG4mZr.net
また300石ナシでおわた…

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:36:59.21 ID:vrFlX+oGa.net
次のDNAはハルピュイアもあるかな
少しはマシになるといいんだけど

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:45:19.17 ID:7PqQEE2rd.net
スキルの硬直減少してくれないかな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 14:48:10.02 ID:od1KXcTj0.net
復刻って素材リセットされねーの?

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:12:33.76 ID:Z4IJBO7Ha.net
DNAポイントが手にはいるから無駄では無いが一番虚無になるのはPVPよりポータルやってるときだな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:41:11.31 ID:9mUpP0RZ0.net
対戦で壁貫通ポチポチしてるのとDNAぽちぽちしてるのは一緒なのでは・・・

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:42:55.45 ID:JtY/xHOva.net
一方的に倒して煽りダッシュするのは誰もが通る道だろう

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:45:34.07 ID:GcVGGyyT0.net
当時はクソだと思ったけど虚無のポータルとストレスのランクマだとポータルのが癒しに感じてきた

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 15:59:29.29 ID:nRyFoI8+r.net
なんのストレスもないポータルぽちぽちのがゴミ対人の100倍はマシ
毎週のボックス20個は地味に美味しいし

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:38:37.09 ID:uaAXQ3rF0.net
ガチャって今は回さないほうがいいですかね

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:54:28.64 ID:rB2VbHgK0.net
恒常のSキャラやパッチがとにかくほしいなら103050確定か3キャラピック
武器なら超武器カプセル待ち
フェスキャラや期間限定キャラほしいならそれらをスルーして天井分の石を貯めて待つ
キャラ少ないんなら明日出る3キャラピックアップがわりとピックアップSキャラ率高いからいいんじゃない?恒常だけど

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 16:58:58.90 ID:9q+ax0Lca.net
何を目的としてガチャ回したいかで変わるからざっくり聞かれても難しいわね

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:17:39.24 ID:GcVGGyyT0.net
これから無課金天井分貯めるとかはるか未来の話だから序盤ならガンガン回して有能2.3体に絞って育てたらいいよ

イベント参加できるようになれば結果的に石貯まるからそこそこのキャラゲットしてから貯めたほうが効率良き
黒ゼロとかシナモンとか硬いキャラのがアイテム消費を抑えられるし天井分貯まるころには火力最強格も入れ替わってるから硬いキャラのが腐らないかな

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:26:11.34 ID:uSevgr2mp.net
モンハンコラボ終わったら旧正月バレンタインアニバーサリーか
なんだかんだ石は貯まるだろうからまあいいんじゃない?

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 17:27:03.16 ID:uaAXQ3rF0.net
とりあえずレアなキャラをゲットできればいいなと思っています
ちなみにさっき始めたばかりです


>>62>>64
わかりました
1回だけ10連を回してみようと思います
ありがとうございます

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:26:11.80 ID:OP+/0y2a0.net
>>66
始めたばかりならリセマラする気力のあればの話になるけど明日の13時前までに時間あるならフェスキャラのスーパーフォルデかXダイヴアーマーどちらか取れれば殆どのコンテンツ対応出来るから狙ってみるのもいいぞ
D iVEフェスって書いてあるガチャから出るやつだからDNAポータルと攻撃タイプというガチャからは出ないから注意な

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:32:30.85 ID:EV+gppef0.net
今リセマラするなら、
フェスキャラ欲しいなら明日メンテまでのフェスガチャ、
恒常キャラ欲しいなら明日メンテ後の3ピックアップ(Sキャラ1体75%)やろか

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:32:32.54 ID:rB2VbHgK0.net
新規垢作ったときの初日の石が目減りしてるしリセマラさせたくないんだろうな運営てきには

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:46:35.33 ID:WQMz0AqFr.net
新規捨て垢でチャットを荒らす城之内を見かけたらスクショを添えて通報しましょう。

垢バンの次はIPバンを目指しましょう

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:59:00.46 ID:A6tg3O+Oa.net
今からリセマラならスーパーフォルテ一択だな
Xダイヴアーマーは明日までにリセマラが終わらない可能性がある

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:05:57.48 ID:RVA/6XZma.net
今リセマラしてそのキャラが育つ頃には石もある程度貯まって強力な季節限定来てるだろうしスパフォルの初ピックだから時期としては結構いいと思う
ちょっと気が早いけど2月?3月?には春箱来るだろうし去年と同じなら武器キャラある程度増やせる可能性あるしな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:24:30.85 ID:uHWNudS30.net
このゲームって同じキャラ引かなくても凸できるんだね…知らんかった…
石は大事に使おう…

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:32:41.48 ID:JtY/xHOva.net
>>72
今年ポチ袋なかったのに春箱あると思うのか?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:40:33.85 ID:EV+gppef0.net
プレーヤさんがエックスのことケチなスキップおじさんとか言うからエックスがお年玉廃止されたらしいね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:45:22.10 ID:rB2VbHgK0.net
>>73
そうそうだから母体さえ確保してしまえば時間かかるけど課金とかせずに凸れる
だからこそ確実に手に入る天井がデカい

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:46:28.41 ID:GuqWg9+Y0.net
だってアクセルが一番気前良くくれるのに
隊長二人組はあんなケチくさくていいのか…シグマ隊長ならラッキーボックスのオレンジ色くらいくれたね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:21:56.85 ID:bRyEK2Xd0.net
城之内死んだってマジなの?
さっきブロックリスト見た時最終ログイン4時間前だったけど

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:33:03.15 ID:Tf9vmkmX0.net
ハンターコイン
あと5時間で消滅するからな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:02:54.05 ID:L7aBhNp1M.net
いや普通にいるだろ
昨日も全チャで騒いでたし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:19:16.73 ID:Nc91n63F0.net
モンハンコラボってガチャはともかくイベント回りは色々美味かったっけ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:20:58.47 ID:GuqWg9+Y0.net
宝玉…研究…うっ頭が…うぅ…イレギュ ギュギュ…

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:22:17.04 ID:JtY/xHOva.net
冬のX3BGM以来のホーム画面BGM差し替えカムラ歌も良かったし販促にはなったよな
ずっと聞いてられた

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:23:25.33 ID:03Z2da5N0.net
ホーム画面で変な歌が流れてイベステはただ面倒いギミックしかもシグマ戦でBGM止まるマックス使えない不具合、研究素材ドロップ率低いスーパーストレス仕様で旨み0だよ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:25:15.38 ID:i2P6Xz/s0.net
太刀がイベ期限ギリギリまで完成しなかった事と中ボスにやられたらコンテ不可な嫌な記憶しか無いわ
毎日毎日EP3ずつ周回するのが苦痛だったし
レウスアーマー(笑)

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:27:52.05 ID:xhR+MuO/0.net
アマゾンであの曲だけ150円で買えるからついポチっちゃったな
ホームのBGMをカスタム出来る機能なら金払ってもいいからやってくれ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:32:45.38 ID:JtY/xHOva.net
季節限定アーマーないエックスに新アーマー来たのは嬉しかったろ
白青がイメージカラーのエックスに赤いアーマーもなんか新鮮
無料ガチャないならもう少し性能盛って欲しかったけど

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:55:51.03 ID:uHWNudS30.net
新規だからカード欲しい
イベントのカードが強いのかとれるのかも分からんけども

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:05:54.27 ID:9q+ax0Lca.net
研究のドロップ運は兎も角カムラ袋でカードどころか石ホクホクで、
その頃戦力差あったけど高難易度も楽々で個人的に良いイベントだった
ぴょんぴょん飛ぶの慣れると楽しかったなぁ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:08:01.65 ID:JtY/xHOva.net
強制戦闘もないし時間制限シビアでもなかったしね
道中長いくらい

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:13:57.80 ID:a8aT5kKO0.net
メットールの強制戦闘あるやん

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:15:14.97 ID:JtY/xHOva.net
最高難易度でもすぐ倒せるじゃん

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:19:10.73 ID:GcVGGyyT0.net
BGMに関してだけなら何の思い入れもないダイナモさんのときが良きだった

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:19:22.74 ID:0y95Fjpy0.net
このうっかりやさんめ☆彡

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:19:26.12 ID:9eC19p210.net
>>86
単品で買えるんだ
好きだったから買おうかな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:24:14.25 ID:b52hFdKC0.net
ドロワ引くのに天井近くまでかかったから、しばらくは何も引けないな…
マックスアーマーとフォルテXXも付いてきたから、天井はダイブアーマー引き換えるか…

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:26:15.11 ID:NnE0MaEDa.net
>>96
天井まで回してその4体手に入ったなら大勝利じゃん
持ってるならアレだが

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:40:53.61 ID:b52hFdKC0.net
>>97
どれも持ってないやつだけど、サブ垢で20連でドロワ来たからこんなはずじゃない感がすごい

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:57:39.40 ID:/c6QEXtj0.net
どいつもこいつもアインアインアインにハロウィンハロウィンクリスマスクリスマス
こんなランクマならギンガ堕ちしても仕方がないよね

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:03:04.19 ID:GuqWg9+Y0.net
ダークチップヲ ツカイナサイ…

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:22:06.02 ID:uHWNudS30.net
ジャンプジャンプ!スライディンスライディン!

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:28:04.23 ID:Nc91n63F0.net
指示通りに入力してもラグで殺されそう

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:51:10.48 ID:qPl0Bp260.net
ランクマでずっと太鼓撃ちながら逃げ回る奴いて全然戦う気無い奴いたからロールでタイムアップにしてやったらファンメ来たわ
自分も同じ戦法しといて文句言ってくるとは…謎だ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:51:53.59 ID:a8aT5kKO0.net
>>99
そんな中、俺は硬派に浴衣をきるぜ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:52:12.16 ID:i2P6Xz/s0.net
PUガチャ引く時天井までSキャラ引けなかったらコイン交換とは別の救済欲しいな

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:54:05.15 ID:zYrZqz5o0.net
明日は1年越しの素材を使えて成仏するプレーヤさんが多そう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:59:07.70 ID:XG9T2prLa.net
いつから前回の素材が使えると錯覚していた?

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:02:36.30 ID:qtbmgQXZ0.net
>>104
正直、今の環境ならアイン持ってなかったら許せちゃう

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:44:24.59 ID:jyMa0YlD0.net
太鼓使ってみると思ってたより使い難いと感じる
その使いにくさを適当に撃っても必中って形で脳死強化したのがアインなんだろうな

正直ピクミンで踏み込みする時とか距離の把握は狙撃バスターの方が分かりやすい

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:25:12.43 ID:PhC3ahora.net
モンハンコラボはイベントの中だと割と良イベだけど新規が見込めなさそうなのが残念だな
プレイヤー層が被らないというかモンハンやっててよーしロックマンやるかとはならないしロックマンやっててライズ始めるかともならないし

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:28:16.07 ID:chunT/qH0.net
スト5コラボの神イベント復刻を考えると胃が痛くなる

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:38:51.12 ID:HpdAhJjv0.net
そもそもライズも最近PC版出て盛り上がってるように見えてクロスプレイできないからわりと死産という…

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 02:51:30.95 ID:3RHGXnHg0.net
天井で取ってから気付いたが、ダイヴアーマーの羽がΣの形なのは意味あるんだろうか

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 03:03:13.78 ID:2y9mHppod.net
両方の羽で「X」を表してると思うんですけど(マジレス)

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 06:51:12.57 ID:nnvRWFIU0.net
ステージ8からきつい…
もうチマチマレベルあげてくしかない?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:04:32.13 ID:2xyulj/wa.net
>>115
戦力を増やすのにはレベルを上げるのが早道なのは間違いない
アーマーのグレード、ボスチップ、ダイヴカード、サブアームの底上げのすべてに絡んでる

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:09:32.77 ID:HpdAhJjv0.net
無理してステージ進めるのもできなくないけどもともと10レベル刻みくらいを前提で新ステージが追加されてったからね
正直初回の1500経験値がおいしいくらいだし無理そうならレベル上がるの待ちでいい
武器とかキャラとかを無理に強化しないといけないとかそういうことはない

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:20:46.63 ID:0BoadKCa0.net
戦力が育ってきてそろそろ行けるかな?って感じでのんびりやってこ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:22:43.75 ID:nnvRWFIU0.net
アーマー強化したらかなり戦力あがった助かる
レベル50ないくらいだけどコラボイベントも参加できたらいいなあ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:40:19.66 ID:HpdAhJjv0.net
アーマーは毎回☆が変わるけど100レベルまでは毎日上がるから厳選しなくていいよ
厳選したところですぐ次の更新が来るしアーマー素材もったいないし

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:56:45.18 ID:0BoadKCa0.net
イベント自体はレベル22から参加できるし、難易度も常設のイベントステージみたいに自分で調整も出来るから安心するといいのら

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:04:39.35 ID:BL50w8AKr.net
カードバットンでシールド持ちならストーリーは脳死でいける
スキル当てなくてもいいからシールドを切らさず貼り続ける
剥がされたら次のシールドはれるまで回避専念で殴りあわなくていいってライコーセンおじさんが言ってた

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:31:02.08 ID:RUK7lAtGp.net
スーパーフォルテようやく手に入れたけどイラストはかっこいいのに3Dモデルが微妙でちょっと残念

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:35:22.58 ID:nnvRWFIU0.net
バットンの入手は運ゲーなのか…欲しいぜ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:40:35.97 ID:EcVO8ltM0.net
>>119
スキル研究からダイブトリガーのレベルも上げてるかい?
初期だったら石でトリガー学習システム買っても良いくらいのコスパだと思うよ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:40:44.86 ID:wtZgfk/x0.net
モンハンイベで回復効果付きのヒノエカードが多分貰えると思うのでそれ使ってもいいぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:54:12.77 ID:bryEYW1U0.net
>>124
デイリーのバトル報酬でカードパック出るから、毎日バトル練習で放置しときゃ
勝手に増えてくから運ゲーでも何でもないぞ。

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:28:28.44 ID:RrzFsFW0p.net
天井すれば無料でキャラがもらえる理論

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:40:27.87 ID:s82eKQgk0.net
実際確定と追加排出の差はそこだし……

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:05:00.51 ID:0BoadKCa0.net
初心者支援ログインボーナスでガトリングガンとエイリアの断片貰えるけどバットンのカードも1枚は配ってあげた方が良いよね

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:16:02.50 ID:vEfdB9t+0.net
Bカードは強化イベントでパック取れたりするから最初はそれも交換するのが良いかもね
初心者にガトリング渡すのは賛成だけどエイリアってそんなに使えたっけかどこかでゼロの2凸まで断片渡してあげた方が良さそうな気もするけど

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:51:03.96 ID:d9nLQ2nxr.net
マッシモ使いなさいってことじゃ?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:55:46.18 ID:vEfdB9t+0.net
ヤコブでリセマラキャラとマッシモで進めはするだろうけどイベント階層100突破してるし何か追加で使えるキャラ配っても良さそうなんよね

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:15:01.02 ID:1rApJGNY0.net
不具合はタスクキルしろってもう修正諦めてんの草

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:18:35.21 ID:d9nLQ2nxr.net
んー救済キャラで配布して問題ないのって黒ゼロシナモンとかじゃない?
でもそれだけあれば充分が過ぎるからやっぱりマッシモで若干足りないぐらいで欲しかったら回してねのがいいかもね
微妙に開放できないぐらい断片撒いてゲットしたとき凸の足しにしてねとか

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:27:29.25 ID:sBeNb1v3a.net
モンハン虫バグも直ってなさそう

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:52:27.11 ID:bBw/nIRG0.net
マックススパロクでモンハンイベやる奴なんていないからバグ治さなくてもバレへんか・・・

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:12:00.05 ID:a9+wt4pnp.net
マックスって回復高火力3段ジャンプでエレメント探しから地形の把握まで初見プレイには最適なんだよな…
とりあえず1回目は会話が挟まるからそこでモリモリ回復できるし

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:14:49.59 ID:BiaZzicL0.net
>>138
俺も所見ステージは全てマックスで回ってるわ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:20:42.70 ID:chunT/qH0.net
これだけ手抜き・・・じゃなくて充電期間が長いときっと度肝を抜くような大型コンテンツか
新生レベルの大変化を準備してるんだろうな。震えてくるぜ・・・・

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:29:57.98 ID:tmsYlcgM0.net
実際は3VS3導入に四苦八苦してるんだろうな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:31:26.45 ID:a9+wt4pnp.net
2度とアニバーサリーアプリクラッシュはしてたまるものかという気合と人材不足による充電期間かもしれないぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:34:22.12 ID:7BoY4EZPa.net
セルラン低いから予算もないのに不具合も治せないの悪循環に陥ってるんだろ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:37:51.38 ID:qK6QpMRUa.net
元々軽微な不具合も直せないような開発だし

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:41:50.73 ID:cdTmNszVa.net
予算積まないと不具合直せないなんてことはないんだ
ないのはアプリに関するノウハウの量
プラットフォームごとに不具合発生原因が分かれることもあるから

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:02:35.42 ID:ebKXtpzda.net
最初の復刻の時に新イベと被せんなってめっちゃ叩かれたの引きずってたりしない?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:05:53.36 ID:3kWRRE240.net
ぶっちゃけイベント被せてほしくないからこれくらいゆるいのが丁度いい俺がいる

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:14:35.45 ID:u8XzYfrw0.net
デイリーだけでも結構時間かかるからね
突き詰めるとPvPしかやる事ないって言う人も割と見るけどイベやってデイリーやってって考えるとそこまで時間使えないわ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:32:18.58 ID:WTbuI++ha.net
ストファイコラボ2週目の時の
イベントミッションとコラボ用チャレンジと強化計画が全部いっぺんに要求されたデイリーは強敵でしたね…

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:42:38.16 ID:UdJcWlvA0.net
>>127
ゆーてカードは運ゲーだろ
俺は初バットンまで3ヶ月弱かかって、手に入れた頃にはストーリーマップ終わってたわ…ヤコブではお世話になったが

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:57:49.00 ID:BiaZzicL0.net
別に全てのイベント、ミッションをこなす必要はないからな
必要な分をこなせばいい。
それが分からないのは子供かイレギュラーだけだ。

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:03:34.31 ID:M+2P4vmDa.net
三週間やるのか
これは追加でアイコもモンハンアバター版くるか

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:13:50.04 ID:jjR0V4V20.net
アプリ落ちてクリアできねぇ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:14:31.78 ID:ebKXtpzda.net
>>147
わかるわ休憩時間として溜まってたストーリーやヤコブ出来てかなり快適に感じてる

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:16:48.33 ID:chunT/qH0.net
モンスターハンターなのにコラボキャラのDNAを対エネミーじゃなく対人向けにした無能泣けるわ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:20:12.33 ID:GqAB7d7Z0.net
そう言ってもお前らPVE性能よりPVP性能重視してるじゃん

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:20:58.15 ID:UhsqDsrsd.net
>>155
レウスしか持ってないからそこしか見てないけど、
レイドでの一層の活躍が確約されて打ち震えてるわ
正直期待以上の内容で感動してるわ

あとはパッチがね・・・

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:21:04.04 ID:AFPVpdxRr.net
大剣はレイド適正上がったし…

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:21:17.52 ID:+mc0f2PT0.net
カードパックないのか?
エレメタルの端数をただすチャンスだと思ったのだが…
前のモンハンコラボの時から1桁目の端数が気になってしかない

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:21:36.46 ID:M+2P4vmDa.net
>>155
そら「PVPに力をいれてるから」仕方ないね

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:21:59.97 ID:/TNmGILd0.net
うわ3puとかやらねw

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:22:44.80 ID:XpEUvzXsa.net
3PU、実質2PUじゃん

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:26:20.19 ID:z70QhZbM0.net
このイベ雑魚戦ないしガンガン進めて楽しいわ、これが一番イベントで楽しいよ、他が酷すぎるからそう思うんだろうけども楽しいよ…

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:29:00.51 ID:EcVO8ltM0.net
勇気の証って今回初登場だっけ?
これ以外前回の残りの素材で研究全部終わりそうな気がするw
そして今回は端材で足りない素材作れるんだね。こういうのでいいんだよな〜

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:29:14.71 ID:WOaTptmu0.net
コラボマシンガンにエースマガジン付けたら化物になったわ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:30:33.36 ID:4kwfbcng0.net
何気にピュンパDNA解禁なのね。

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:30:37.85 ID:/TNmGILd0.net
ストVコラボは一番復刻しなくていいわ
タルがストレスマッハすぎる

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:31:53.44 ID:nnvRWFIU0.net
なんか新規向けでイベントでこれとっとけっていうのはある?
上で言われてた姉妹のカードは交換したい

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:32:34.02 ID:GqAB7d7Z0.net
溶岩地帯の足場ってもしかして修正されてる?
前は落ちたら虫使わないと出れなかった気がするんだが

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:33:30.11 ID:Re+GnnvPr.net
リコDNAでアイクラ込みなら嫌らしい動きができそうになったけど
これぐらいじゃ前線復帰は厳しいか

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:34:38.06 ID:jjR0V4V20.net
そういえば三段ジャンプキャラ修正された?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:35:00.46 ID:M+2P4vmDa.net
しかしそれにしても新キャラと新武器恐らくランチャー来るにしてもモンハンイベで次バレンタインイベントって復刻だなあって

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:36:07.17 ID:UdJcWlvA0.net
メモリアルでピュンパ交換したばかりだったのにやらかした…

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:36:59.66 ID:jjR0V4V20.net
モンハン3週間ならバレンタインは復刻イベなしで新ステじゃないの

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:37:57.34 ID:rucBAj1pa.net
アブゼロと赤トカゲこの前の3PUに入ってなかった?
お前ら他のキャラに代われよ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:39:04.70 ID:z70QhZbM0.net
ハンターvのバフ解除ってクールタイム無しか
連続ヒットするし強そう

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:39:04.77 ID:uAN2ufjLa.net
この前"の"じゃなくてこの前"も"だわ
何回か前に隊長と一緒だった気がする

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:41:57.92 ID:gTl/cbKT0.net
前回使わずに終わった素材を研究に使えたり
足りない素材を新青素材で研究して手に入れられるようになったり
復刻一週間開催だからかめっちゃ親切になってる

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:43:14.79 ID:LVC6mHWi0.net
あれ?もしかして今年入ってから2月半ばまでまともなイベントなし?
バレンタインも怪しいけど

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:43:54.74 ID:tmsYlcgM0.net
レウスバスターの二段目ブーメランづかいが出来るの結構良いな
ぶっちゃけ撃つとき相手の方に撃って欲しいけど

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:45:38.76 ID:HpdAhJjv0.net
>>179
モンハンコラボの後半2週間で新イベやるんじゃない?しらんけど
復刻クリスマスからのクリスマス21みたいな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:48:38.55 ID:LVC6mHWi0.net
>>181
あーそれは全然頭になかった
あっても新キャラ&武器かなぐらいに思ってたわ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:49:20.91 ID:jjR0V4V20.net
新イベ報酬増えるだろうから研究に使うの注意だな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:01:41.75 ID:0JC6oKpCa.net
レウスアーマーが別枠じゃなかったり1日1回無料だったりで後者は誤差みたいなもんだけどカプセルも随分良心的だな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:03:01.20 ID:nnvRWFIU0.net
コラボガチャって引く価値あるかな
キャラとかマシンガンが強かったら10連だけ引いてみたい

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:06:41.30 ID:HpdAhJjv0.net
昨日新規の人に3キャラピックを勧めたけどこのラインナップは微妙やな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:11:24.17 ID:w1qXD51s0.net
挑戦やろうとしたら難易度1クリアしないとできなくて草。なんで難易度1『だけ』が解放条件だよノーマルならなんでもいいだろ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:13:16.43 ID:ebKXtpzda.net
リコは去年引いたの未だによく使ってるなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:25:40.97 ID:toF4Du1sd.net
虫の位置ちょっと調整されてるね。
前は誤爆して落っことされる位置にあったりしたから有り難い。

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:25:48.44 ID:U9P/Fbl+0.net
バグ見つけたかもしれない
モンハン剣のアドでボスにダメージ入れたら回復するスキル、
雑魚とプレイヤー相手にも適用してる
4秒ごとに攻撃ヒットさせるだけで回復する神武器になってる

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:29:43.32 ID:3RHGXnHg0.net
クリムゾンサイズさんは今泣いています

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:30:10.20 ID:dXiNdVRHd.net
>>190
マジなら超強化じゃないか
カチカチキャラにもたせて失礼剣したら最強だな…

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:32:34.66 ID:Ufp6imgdd.net
>>186
最近明らかに不人気キャラばっかり何度も出してるね
パッチ目的以外で回す価値がなくなったわ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:32:57.52 ID:qtbmgQXZ0.net
>>186
パッチは上手いと思った
何だかんだでキャラパッチ6000は貰えたし

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:34:09.32 ID:yY9Q8sv70.net
いまだに音が鳴らなくなるバグが直らない。
一ヶ月半も放置とか何考えているんだ。
まさか「アプリ再起動すれば直るから問題ない」とか考えてるんじゃねーだろうな。

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:34:55.79 ID:3RHGXnHg0.net
環境によってはかなり前からある不具合だ
アキラメロン

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:37:28.40 ID:1rApJGNY0.net
>>195
そう書いてあったろうが。
直したいならプレーヤさんがどうにかするのが当たり前だ。

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:40:24.44 ID:6D3/9x4sa.net
他ゲーにもいるけど無音バグで喚いてるのってゲームやってる癖にほいほいOS更新した馬鹿だからな
クソ運営とはいえこんな事で責められて同情する

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:47:30.57 ID:5fXkhOrSd.net
剣の断片めっちゃ手に入って草
アドはライフ回復一択?
ショップじゃ断片買えないっぽいから余った分も全部は売らない方が良いかな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:48:46.58 ID:WOaTptmu0.net
ハンターリコのアペンドどう?
見た目いいから引きにいこうか迷ってる

>>185
さっきもレスしたが対ボスだけなら最強レベルだなマシンガン
元々必須級いわれてたのが壊れになった

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:49:37.09 ID:Ufp6imgdd.net
>>184
前回はキャラピックアップ2%あったけどね

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:51:16.45 ID:fA4hC6qX0.net
マシンガンはエースマガジンでいいかね?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:55:28.91 ID:4kwfbcng0.net
取り敢えず来週は新規モンハンコラボキャラ追加だろうから
そこまでは様子見だな

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:56:05.23 ID:Ufp6imgdd.net
>>200
見た目はいいけ声があれだからなあ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:57:14.30 ID:SKeV0nC10.net
>>200
アペンドでめちゃくちゃ硬くなるで。マシンガン、セイバーもしくはランチャー装備したら1人で最大48%もダメージカットできる、しかも固有DNAでデバフ解除、竜撃弾をあてれば再発動と鬼強化きてる

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:10:47.29 ID:u8XzYfrw0.net
竜撃2発はロマンある

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:11:14.66 ID:ebKXtpzda.net
竜撃再発動もデバフ解除も抗体無視付加もエグい
癖あるから最初こそ使いにくいけどハマると楽しいから好きだな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:16:10.04 ID:hNp3Sg1pa.net
無音バグはレイドのバグで楽する為にOSアプデしたから謹んで受け入れてる

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:23:56.62 ID:4K3tsfFea.net
>>187
問い合わせ送ったら返事きた

>ご指摘の点につきましては、現状仕様となります。
>誠に恐れ入りますが、何卒、ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:33:13.19 ID:1rApJGNY0.net
言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない、言われたこともできない。

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:33:53.94 ID:qLd0melVa.net
>>184
逆にあれ別であって欲しかった
リコヴィア要らないから確率分散されると天井覚悟になるし

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:43:59.32 ID:yY9Q8sv70.net
ハンターイベント、前回に比べると戦力がかなり底上げされているから、だいぶ楽にクリアできるようになっているな。

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:53:42.36 ID:EcVO8ltM0.net
>>212
最高難度の隊長、溜め斬り一発で終わって草だったわw
流石に2発とも会心だったっぽいけど

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:56:46.16 ID:3RHGXnHg0.net
>>199
買える

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:57:32.29 ID:wtZgfk/x0.net
お知らせのGSの不具合で笑ったわ
パンドラのDNAの時と違ってえらく強気じゃん

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:59:58.45 ID:hJDhtI6ja.net
そろそろ超高難易度とかいって推奨99万くらいの出してきそう

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:09:21.85 ID:qgO9VvNGa.net
今回追加のユニークアペンドで良さそうなのはヴィアの冷静沈着かな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:17:06.89 ID:hJDhtI6ja.net
RFX順当に強化されてんな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:17:45.10 ID:Ufp6imgdd.net
>>215
ほんまあいつらクソっすね。忌憚のない意見てやつっス

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:28:18.07 ID:ebKXtpzda.net
無駄な横道や壁の棘が減ったり、溶岩地帯に足場追加されてたり、かなり楽になってるなモンハン

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:38:17.25 ID:LbCqeud3a.net
そらユニバーサル版の大事なお客様に嫌がらせは出来ないしね

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:46:00.48 ID:bBw/nIRG0.net
>>191
プレイヤーに有利な不具合やからそのうちどうせ修正してくるゾ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:46:33.61 ID:96sC0n99a.net
所詮俺らはデバッガーよ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:47:23.90 ID:LVC6mHWia.net
不具合って書いてたし修正対象ではあるだろうね

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:48:19.45 ID:3RHGXnHg0.net
ワイヤーの挙動がじゃじゃ馬になった気がするけど前と同じだっけ?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:51:55.04 ID:gTl/cbKT0.net
>>225
16方向だった飛び上がりが8方向になったっぽい
気のせいじゃなければ感知範囲も大きくなってる

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:04:15.16 ID:Lqjc6eqK0.net
後半のワイヤーおバカになってるような

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:14:42.86 ID:ehDkuxWba.net
前の記憶と感覚で位置取りしてて思ったようにジャンプできなかった気はしたけど自分だけじゃなかったか

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:18:43.21 ID:Lqjc6eqK0.net
なぜか前半は問題なく操作できる
後半の上いくとこらへんから上にセットして横のトゲ自殺しにいってびびったw
もう黒ゼロシールドで自力で登るわい

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:19:44.47 ID:fEvImjQ60.net
初モンハンイベ翔蟲で飛び回るの楽しいな
ガチャは記念10連だけ回して速射砲出たけどレイド適正高いんかこいつ?
新キャラもきそうだしキャラは追わなくていいか

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:32:47.04 ID:BiaZzicL0.net
100連したけどダメだった〜
今の所ピックアップすり抜け650連だわぁフォースは天井で入手したけど

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:35:51.57 ID:chunT/qH0.net
ここの運営が訳もなく3キャラ同時ガチャなんて良心的なことするわけないからこれは新キャラおるな

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:37:55.03 ID:FQpms6fda.net
3キャラ同時はお目当てのキャラがいる場合闇鍋地獄じゃ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:47:19.99 ID:LbCqeud3a.net
>>232
100日記念ガチャ「」

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:55:19.15 ID:t9MyHRz9a.net
モンハン素材売ったら端材になるように変更されてるのな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:56:03.95 ID:3RHGXnHg0.net
シグマの端材とか触ったら病気になりそう

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:57:04.39 ID:gTl/cbKT0.net
>>235
余分に紫玉ゲットしてしまった人向けの配慮も行き届いている
すばらしい

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:59:04.59 ID:bBw/nIRG0.net
>>232
3キャラガチャで石を使わしてから新キャラを出すことにより課金させていくスタイル

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:05:21.84 ID:EcVO8ltM0.net
>>230
マシンガンとしてはガンアディホタル絶爆の次くらいだと思う
使えなくはないけど人権って程でもない、くらいかな〜と
アドスキルでエースマガジン来たからそれでちょっと伸びそう

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:11:04.38 ID:fEvImjQ60.net
>>239
そう聞くと微妙そうね
勢いで5凸しようとしたけど少し様子見しようかな

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:17:28.26 ID:HpdAhJjv0.net
挑戦のギガントがめちゃくちゃ強かったわ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:43:32.65 ID:qtbmgQXZ0.net
リコ「やりましたー」じゃねぇよ!
ちくしょう、間違えて研究の5つ目開けてしまった。
4つでも持て余しているのに5つ目なんて必要ないだろ……。

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:56:14.64 ID:vuzjQQae0.net
5つ目は地味に重要だぞ
素材キット自体がAP換算で60〜240↑程度の価値があるからな
高ランクのキットはゼニー消し飛ぶから低ランクキットを作りまくりゃいい
あんましログインできねー!ならリコにオシオキしていい

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:58:20.47 ID:Lqjc6eqK0.net
前回何種類か書類?集めて武器作った気がするんだが青紙だけになったん?

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:02:12.01 ID:qtbmgQXZ0.net
>>244
イベントで素材集めてアイテム開発するのもある
青紙はショップでカードとかに変えられる

>>243
お仕置きする為のリコが居ねぇええええ!
フェス天井でリコもらう予定だったのに……。

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:04:08.35 ID:7pA8oEcJd.net
>>240
4凸してるけどイベント、レイドと使いやすくて気に入ってるよ
頭抜けて強いわけじゃないけど1個あると便利な武器

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:06:42.71 ID:Lqjc6eqK0.net
>>245
研究のほうかサンキョウ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:13:15.53 ID:chunT/qH0.net
研究6枠でも7枠でも欲しいわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:13:25.61 ID:h9b4Gpgj0.net
LV1〜2の研究は毎日でも開けたい

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:51:33.98 ID:tgd42jwp0.net
素エックスとかパレットとかアペンドDNA優秀やし研究はやっといたほうがいいわな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:28:04.42 ID:igsGP2910.net
>>99
https://twitter.com/MKRollMessiah/status/1483017627476049922?s=20
アインギンガハロールでロックマン、ブルース、素フォルテを華麗に三タテする神動画だが
みてのとおりハロールは高度なPSいるぞ
(deleted an unsolicited ad)

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:32:07.67 ID:GbCqeWjp0.net
晒しは良くないしレスの意図もわからん

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:34:36.44 ID:xjEwy4osM.net
>>251
高…度なPS?
むしろ案の定安全地帯から一方的に攻撃してるし
にも関わらずわざわざ近づいてるし

相手のメタルヒーローズは少ない好機を最大限活かしながら喰らい付いてて涙が出そう

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:38:59.86 ID:IYtOlECbd.net
クソほどどうでもいいけどその人昨日に捨て垢と全チャでレスバしてたからやべー人にしか思えんし自演してる説も有り得る

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:48:14.79 ID:tgd42jwp0.net
ロールガイジ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:53:36.76 ID:hs029UgN0.net
しかも3縦してないし

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:02:18.39 ID:igsGP2910.net
>>60
対戦バランス等の議論は頻繁に見るけど ロックマンXDiVEはあくまでソーシャルゲームである。 の一言に尽きる。最優先事項は集金であり長期的運営自体あまり視野には無い
全てのキャラクターに駆け引きが成立するゲーム。それは全員が平均化されただけの凡庸な作品になるだけで、だからこそレアキャラが勝ち上がってきた時の盛り上がりも生まれる。絶妙なアンバランス。それがよく言われるバランスがとれている。という安易な言葉の正体。

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:49:59.89 ID:wJNp+FnRa.net
せいぜい数百人しかいない界隈に頭おかしいやつが紛れてるの怖すぎ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:23:56.91 ID:6ABGRVTD0.net
リアルタイムでロックマンXやってた人って結構なおっちゃんなんだけど
おっちゃんってネチケット(死語)の有無が極端なのよ
まあこのアカウントの年齢までは分かんないけどね、晒しは良くない

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:37:02.87 ID:Zc50NiSpa.net
大昔はネットのどこでもアニメとかのネタが通じたからか所構わずガンダムか何かの定型文書き込むおっさんいるよな

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:45:20.53 ID:pWuil82va.net
それは年齢問わず沢山いる奴だな…ジャンプ漫画とかで特に多い

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:00:07.01 ID:T/7ajdD+0.net
Twitterでもpvp関係でびっくりするほど常識ない事言い出す人いるからなー
中年が懐かしさだけで触れるゲームとしては毒が強すぎた

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:00:17.77 ID:wx8RsB610.net
特にジョジョはラノベでまんま使ったりするのとかいるくらいやべぇ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:16:08.26 ID:FTvGHEWF0.net
ラノベ自体やべえからセーフ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:56:58.28 ID:LCxFVu49a.net
ロールガイジはどこにでも湧くな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:05:16.16 ID:Ht3kGuzYa.net
よそのネタ使う時は通じるかどうか・不快にならないかどうかを考えて使ってる
まぁいちいち知らない知らないと言う奴もアレだが

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:35:10.35 ID:kwWzwbb+d.net
いつもの公式リンク攻略サイトに次キャラいる

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:48:05.63 ID:L0AohKAC0.net
結局追加キャラクターいるんだな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:55:27.47 ID:kuMr517P0.net
復刻ガチャが3週間に対して復刻イベントは1週間だし、そんな気はするわな

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:59:57.09 ID:Ht3kGuzYa.net
クリスマスみたいにステージその2があるんかね

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:04:03.79 ID:3ITOnXZlr.net
1週目三キャラまとめてきたんだからいるだろそりゃ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:07:20.77 ID:L0AohKAC0.net
このカテゴリーのキャラは欲しいな
でも石が無いわ。結局出もしなかったスパフォル X4隊長のフェスに100連もつぎ込むんじゃなかったわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:34:06.45 ID:E+I21/zga.net
ゼロのモンハンアーマーかなあれ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:34:58.30 ID:egU8a2cI0.net
バレンタインにめちゃシコ雌キャラが来るの分かってるのにここで使ってたまるか・・・

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:37:44.12 ID:3ITOnXZlr.net
追加無し決めつけ批判ガイジは罰として天井まで回すように

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:41:12.06 ID:E+I21/zga.net
しかしそれにしてもオリキャララッシュだな…
どうしてもキャラ片寄るし声ないなら新録ある方が嬉しいんだろうけど…
萌え豚のゲームかな?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:41:22.53 ID:v2ztlm52a.net
まだ話題に出すときは慎重に頼むで

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:48:37.53 ID:L0AohKAC0.net
名前は出さないし見たい人が行ってみてくればええと思うが 個人的には石の運用に関わるから助かる。
まぁ結局フォースは持ち石+半天井分課金して天井してしまったけど

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:59:34.25 ID:nHcKxqTLa.net
もうロックマンなんかでないし既存キャラ出しても停滞するだけだし喜ぶのオッサンだけだからオリキャラ路線でいいよ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:06:59.60 ID:id+Ii00da.net
>>276
一応有志の分析結果によると
恒常キャラ:限定キャラ:コブンで49:50:1の比率なんよ
わりとバランス考えてはいる

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:09:02.79 ID:kuMr517P0.net
そうじゃないと隙あらばオンナキャラガオンナキャラガが騒ぐからなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:20:15.06 ID:j8U2XhvKa.net
まあ何が出てどう反応しようが全部おっさんのやってる事なんだけどな
万が一子供が紛れてたら不幸としか言いようがない

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:20:37.06 ID:GEL02W5C0.net
もらったぁ〜!

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:25:42.53 ID:3ITOnXZlr.net
思春期の陰かよってのはちょいちょい見かける
オスはドスケベとホモの2種類しかないというのに

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:16:31.12 ID:wPr/FmRbp.net
女の子が増えるのは構わない
でもボスキャラとしてモデルのあるやつらはどんどん実装してもらいたい、イーグリードとか使えたら楽しいと思う
後アーマー着てないコピエもくれ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:20:15.48 ID:h9b4Gpgj0.net
コピエがレイドに来る日

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:03:32.12 ID:NWt9tNqoa.net
つまりコピーなんだからコピペさんをメスにしても有りなわけだよな

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:06:56.73 ID:GbCqeWjp0.net
女キャラ出すのはいいけど、まずその前にメインキャラを出してくれ
ゼロ四天王、プロメテ、ZXA主人公

こいつら出したら女キャララッシュたまに原作キャラの路線でええよ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:10:36.18 ID:Dc31nHf4a.net
女キャラはマーティーかエールかアッシュやアトラスとパンドラは通すけどそれ以外は通さないな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:11:14.90 ID:gV8xYMxwr.net
アルマージを…アルマージをお願いするデシ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:14:46.38 ID:Xr31yZyMa.net
>>288
ZXA渋られてる理由なんじゃろうな
KOUさんにやる気になってもらわないと設定画貰えないとかかね

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:17:54.04 ID:tgd42jwp0.net
>>281
ポリコレ団体かな

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:19:54.89 ID:h9b4Gpgj0.net
さんに便乗してエンカー出そうぜ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:23:14.47 ID:kuMr517P0.net
>>289
テスラットちゃんも通してあげて

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:35:40.75 ID:GbCqeWjp0.net
>>285
マグマードドラグーンってよっぽど回らなかったのかね・・・

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:45:04.75 ID:duqnyFXU0.net
ドラグーンはかっこいいキャラ装ってるけどやってたことが普通にクズだし…

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:57:49.48 ID:P+8I80TKa.net
だって弱すぎるし…

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:04:29.70 ID:TSl5cyG20.net
このイベント初めてなんだけど、EP消費倍率に関わらずドロップ率は均一だからレア素材ほしいだけならEP3ずつ消費したほうが効率良いってこと?

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:20:00.61 ID:7BQWzuAVa.net
DNAも弱過ぎるし意図的にゴミに調整されてるよな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:28:27.31 ID:egU8a2cI0.net
テキトーなDNA付けられたらもう浮かび上がる目がねーんだわ・・・
運営様の贔屓じゃないキャラは哀れなことよ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:44:12.24 ID:wAj7S/rp0.net
>>298
多分そうだと思う
EP3ずつなら入手確率は5倍になるけど入手量は1/5になる感じ
なのでいくつ素材が欲しいかにもよるんじゃないかな
あと1つだけ欲しいとかならEP3ずつで回った方が良い
たくさん必要なら期待値同じと割り切ってEP15で回った方が楽と言えば楽

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:56:45.75 ID:L/CYIo6qd.net
>>267
また○○○○かよw
しかも○○○装備wめちゃ搾り取りに来てるな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:05:07.47 ID:P+8I80TKa.net
天彗龍傑洛
雷狼龍愛莉絲

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:07:48.68 ID:L/CYIo6qd.net
>>303
>>303
キリン装備かと思ったらジンオウガ装備か
まあエロそうだからとにかくよし

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:09:18.52 ID:GEL02W5C0.net
バルファルクもか

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:10:00.08 ID:tgd42jwp0.net
また愛莉かよ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:23:28.17 ID:duqnyFXU0.net
ガトリングガンとZXセイバー以外でオススメの武器教えてくだされ
いい感じに凸れてきて楽しくなってきた

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:23:44.84 ID:VkV/o5imd.net
一月前から予定出てるのに言わんのは民度なんやろなと思ってたら知らんかっただけかい

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:25:24.07 ID:egU8a2cI0.net
もうアイリスだけで野球できそうだな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:26:13.55 ID:L/CYIo6qd.net
>>307
アクフロ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:27:39.67 ID:9xL/hF6H0.net
ネタバレ情報で承認欲求満たせて嬉しそうでちゅね〜

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:29:18.42 ID:L/CYIo6qd.net
でちゅね〜w
キモッッッッツ!!!!!

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:33:53.93 ID:wPr/FmRbp.net
朝方別の板でやってたやつか?
そのスレ立てたやつはここ嫌ってたけど本人かな、そういう事するから批判されるんだって理解してほしい

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:35:40.84 ID:tgd42jwp0.net
正月アイリスとはいったい何だったのか

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:36:58.40 ID:wpAp+M3wd.net
イベントの箱、金色なのにA武器断片しかでない…

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:48:24.31 ID:gdYqeaaH0.net
>>267
>>302
どこで見れんの?ヒントちょーだい

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:54:03.03 ID:h9b4Gpgj0.net
マジだったらバレンタイン復刻もあるから月刊どころか週刊アイリスや

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:54:57.54 ID:zn7HThKWd.net
まぁモンハンとXシリーズのコラボだし
片方女枠ならオペ子かアイリスの二択しかなくね

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:58:34.12 ID:vYMDBoMh0.net
解析ネタ禁止って読めないのかよ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:59:42.04 ID:wAj7S/rp0.net
>>318
ロゴ的にはXDiVEとのコラボだからドロワとかでもセーフな気はするんだぜ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:04:49.93 ID:kuMr517P0.net
情報の遅い仄めかしが来る→つられて知ってる君がドヤ顔拡散どーん→荒れる

いつものだね(ニッコリ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:07:45.55 ID:M1/gSE7t0.net
IP出る所でようやると思うわ
ソシャゲ案件じゃないけど昨今スレの文脈から判断したり会話繋げた人もまとめてヤられるって話も聞くし触らないのが吉
もう昔のインターネットじゃないんだよお爺ちゃん

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:17:48.09 ID:j06kDjL6a.net
もう何回目だこれ
老眼でリーク禁止が見えないのかよ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:22:21.87 ID:tgd42jwp0.net
リーク情報はイレギュラーだ、処分する

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:24:07.83 ID:TSl5cyG20.net
>>301
さんきゅー
周回楽とはいえさすがにめんどいからEP全振りでいいかな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:28:31.18 ID:usRFtcOfa.net
ロックマン漫画更新

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/

いい話とシリアスな話とギャグがごちゃ混ぜ海鮮丼。
ダイヴにエンカー実装マダー?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:29:52.77 ID:vYMDBoMh0.net
いまだにネットは何でも書いてもいいっていう認識のインターネットおじいちゃんおるからね匿名だと特に
いろんな場所で見るそういうのって子供なのかと思ったけど話題を見るとおじさんが多いんだよなあ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:33:31.18 ID:tgd42jwp0.net
リーカーVSリーカー嫌悪VSどっちでもいい派

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:41:23.71 ID:VkV/o5imd.net
>>326
ちょっと待てオムツはどうした、コレはヤバい性的搾取の匂いがビンビンするぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:42:02.75 ID:L0AohKAC0.net
>>299
PVE:B PVP:B レイド:A TA:D
と言ったところか。
レイドもぶっちゃけて最上位ではない強さだ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:16:14.49 ID:wAj7S/rp0.net
>>330
ちょっと前までは持続ダメ付与して武器を選ばない達人イイネ!とか思ってたけど
最近は自前のスキルで状態異常付加してダメ増20〜30%増みたいのも増えてきたもんね

徹底的にドラグーンを殺していくスタイルよな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:16:46.56 ID:wRqGvJEFa.net
◯◯◯◯といえば特別な◯◯◯◯

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:36:59.53 ID:tgd42jwp0.net
>>331
ドラグーン体力へらしてキープできればレイド強いけど
そんなことできるPSあるんだったらサイトでいいってなるな

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:45:49.10 ID:nh4c1RfMa.net
>>332
へーなんだろうって思ってカプコンTV見てたら「イラスト」で言葉を失った思い出

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:58:55.98 ID:3/6qkPxXa.net
いきなりハンターD(ドロワ)とかやってくるかと思ってたわ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:00:22.88 ID:egU8a2cI0.net
クエストに失敗して手首をカッターで切りそう

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:02:05.55 ID:wPr/FmRbp.net
ウィルス感染ってそういう

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:18:45.48 ID:GbCqeWjp0.net
まぁ季節限定分も収録してるんだろうな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:23:32.27 ID:srS5PC/10.net
アイリスが優遇されるのは収録分が多いってのもあるんだろうなあ
使いまわししやすいだろうし

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:27:14.17 ID:vYMDBoMh0.net
季節キャラでも汎用ボイスしか喋らせてないんじゃ…

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:36:22.88 ID:L0AohKAC0.net
このゲームでボイス新録してるのってオリキャラ除いたらゼロとアイリスだけだよな。今の所

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:37:09.43 ID:tgd42jwp0.net
アイリスよりナルガ装備マリノなりが来てくれたらよかったけど仕方ないか

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:44:21.01 ID:oK75bPyad.net
>>341
アイリスは実質オリキャラだからわかるけどゼロはなんかあったっけ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:45:38.73 ID:GbCqeWjp0.net
ソーランソーラン!

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:49:37.44 ID:L0AohKAC0.net
>>343
そもそもゼロ自体がもう新録されて導入されてるんじゃないの?
隅々までXシリーズやったわけじゃないからエアプだったら悪いが ライコウセンとかヒョウリュウショウとかそうだろうし

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:50:03.06 ID:L0AohKAC0.net
あと覚醒ゼロは完全新録だろう

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:50:35.42 ID:vYMDBoMh0.net
ソーランの頭がそんなに良くない云々は確かX8のセリフだった気がするから流用だと思ったが違うのかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:52:20.43 ID:NVsNwskRa.net
なぜエアプの癖に知ったような事を語ってしまうのか

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:56:24.69 ID:oK75bPyad.net
>>345
その2つの技はX8のゼロの技で元からボイス付きだからそこから引っ張ってきたんじゃないかと

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:57:24.58 ID:L0AohKAC0.net
元ネタありか
エアプですまんかった。

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:59:40.73 ID:egU8a2cI0.net
妹は5つも6つもバリエーションあるのに兄貴と来たら・・・・

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:04:55.31 ID:oK75bPyad.net
>>350
いいのよ知らずに叩いたりをしなきゃ知らないことは恥ずかしいことじゃない

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:35:21.72 ID:wx8RsB610.net
優しい世界
ホッコリするね

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:41:30.98 ID:TSl5cyG20.net
>>348
こういうのが一番嫌い

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:42:52.48 ID:KTK4NNhAM.net
x8の薙刀ゼロの実装はよ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:45:20.09 ID:9V+grdVya.net
どっこいしょーどっこいしょーが本編にあるボイスである可能性

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:51:42.77 ID:CkcA7rD1a.net
生ぬわああああぅ♥が何度も聞けるのはデカイ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:39:39.56 ID:VkV/o5imd.net
んで、そろそろ冬の半分過ぎたけどフォルテのボイスまだ?
バレンタインシエルで声つけなかったのは驚愕したけどクリスマスでも無言で来たのはええ…マジかってなったよ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:43:46.05 ID:wUjElMUL0.net
本当なら大寒今日まで適応されないと暦が変わるけどね

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:49:27.36 ID:tgd42jwp0.net
4月ぐらいまでは寒いから冬だから()

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:08:19.35 ID:TTbL0ySl0.net
春分の日までは冬だぞ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:08:58.44 ID:srS5PC/10.net
冬とは言ったけど今年とは言ってないから()

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:11:45.52 ID:PySjhFXk0.net
雪が降らなくなるまでが冬だぞ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:16:41.02 ID:FTvGHEWF0.net
外人さんのロックマン配信の発音がカッコえがった
ラァクメェーンやぞ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:20:01.43 ID:wx8RsB610.net
ンメグァムァンじゃないのか

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:20:22.84 ID:M1/gSE7t0.net
うーんまだ冬!

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:24:19.44 ID:FsfFqpEy0.net
3on3もそうだけどこの運営って確実に出来るとは限らない状態でも出来るとか言っちゃうからな
無責任って言うか計画性が無いって言うか公式発言を軽く見てると言うか

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:44:06.67 ID:wUjElMUL0.net
冬に水着キャラ出すくらいだし7月(冬)もありえる。

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:46:55.65 ID:FTvGHEWF0.net
>>365
海外版はソレなんだけど超だせえw

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:40:51.29 ID:lpicYg1Ma.net
ドロワの声録れたんだから来月のフェス位に声帯取り戻せそうなんだけどな
フォルテだけなのかフォルテEXEもなのか

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:08:30.37 ID:zly7pgcZ0.net
檜山修之「今更ロックマンの仕事なんかできんぞ、声の出し方を忘れちまったからな」

田中理恵「私もですわ」

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:10:04.50 ID:/evggTEU0.net
DNA解放防御盛り盛りリコちゃん楽しい

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:13:44.57 ID:6ABGRVTD0.net
風間さんってデジモンとゼロ以外知らないけどまだ声は出そうなイメージ
櫻井さんがまだテントモンいけるんだし

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:24:52.20 ID:TSl5cyG20.net
いや檜山は新録しなくていいからロックマン8から持ってこいや

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:06:52.55 ID:rZX5Kcow0.net
新キャラが声あるなら他のキャラもやっぱり欲しくなるよねここまでやらないとなると著作権関連ごちゃごちゃしてるんかね?

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:18:46.24 ID:x+I+ryi50.net
は?
正月にアイリスで来週またアイリスなの?
しかもどっちも期間限定キャラ?
石が足りねーぞ、ペース考えてくれ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:25:21.77 ID:egU8a2cI0.net
アイリスはよっぽど稼げるんだろうな
薄幸の美少女(清楚系)とおぢさんのツボを的確に突いてくるからなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:38:39.74 ID:FTvGHEWF0.net
DNA溜めてはいるものの何に使うか決まらず
とりあえずハロマリだけスルーつけたが他化けるやつわからん

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:57:40.52 ID:Tq2QrYUz0.net
>>371
ほぼ同時期にあったガンダムSEEDのラクスの声は出せるのにか?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:59:45.77 ID:6ABGRVTD0.net
田中さんは声出せるというか依頼があればすると思うけど
残念ながら依頼はなさそう

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:04:36.10 ID:zKZXxdev0.net
またアイリスにするくらいならアイコがよかったわ
流石に飽きた

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:22:02.07 ID:PBxTjRVY0.net
新規が生き残ってるかは知らんがとりあえずヒノエミノトは一枚取っといていい前やったときは後出しで報酬追加された気がするからコラボ三週間の間ちょっと様子見ていいよ
また親切なプレーヤさんが解説してくれるだろうけどざっくりとは
ヒノミト→リジェネ ハンター→レイド人権 オトモ→対人向け(若干向かい風、攻略にも適する場所はあるけど他でいい) ウツシ→対人専用(若干追い風だがキャラメタなので相手次第)
対人やレイドとかに戦力関係ないのでカードレベルはぶっちゃけヒノミト黄黄、バットン5−4緑の6毎レベル上げときゃいい、あとは図鑑埋めに80とか
イベごとに持ち替える武器レベよか地味にボスチップが超重要だから素材集めはまずハードモードで進めるといい(武器レベ上げないとチューンナップできないのは注意)

レベル100前後とかなってくるとゼニー枯渇するだろうから今回みたいなboxイベでネジ集めとくとそこそこ稼げる
アーマー作成→破壊で金がもらえる、ノーマルネジはたまにエディが要求してくるのであるていど残しとく事

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:30:48.16 ID:YJiipc1p0.net
新規はレベルだけ無駄にすぐ上がるせいでハイアーマーの素材が枯渇するタイミングがあるんよね
80〜100の更新のときには足りてないはずだけど110までに間が空くから最悪ハイアーマーセット揃ってなくてもおk
ただアーマー強化の素材が90レベルくらいから全然足りなくなるからそこは時間かけてデイリーとヤコブ報酬で取るしかない

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:07:02.46 ID:wfheyGHZ0.net
>>378
ネタにマジレスおじさん

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:22:19.86 ID:wfheyGHZ0.net
>>384
安価ミス
>>379

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:01:09.38 ID:SN5Fkm3Od.net
パッチ万以上使ってハンターRデコってみたんで花火二発上げてみたら壁越しに相手が蒸発した…

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:43:54.61 ID:+j5aiffq0.net
ロックマンの動画漁ってると
あっこれDiVEのあれの元ネタだ…って発見が結構ある

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:54:21.34 ID:O4aB9Nlf0.net
>>382
報酬追加あるのか…結構とっちゃった
ダイヴカードってキャラ凸してカードの色合わせないと効果発動しない?そこがきつい…

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:05:14.21 ID:ehmuwJ49a.net
モンハンイベのショップはレート安くておいしいエイリアだけ取って他は様子見

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:12:43.97 ID:YJiipc1p0.net
>>388
まあ手持ちのカードが少ないんであればのちのちのことも考えて1枚ずつ交換するくらいはいいんでないの
それにまだイベント期間始まったとこだしヘーキヘーキ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:17:43.46 ID:EymaWJdi0.net
>>389
エイリアおいしいよね
正直既存カードはもういらないからキャラ断片追加して欲しい
エイリアの交換回数が無制限だったら全部エイリアと交換するわ
まぁ新規カードとか追加されるよね、きっと

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:39:32.13 ID:OCAtbzEg0.net
追加されるもなにもお知らせにラインナップは随時追加しますって書かれてるよ
ちゃんと読んでよねっ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:40:55.81 ID:+2OkEaRCr.net
カード図鑑埋めって修羅の道?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:43:17.82 ID:Zu2p8ENK0.net
>>387
キャラ選択画面のモーションは愛のある人が作ってるのを感じるわ
既存絵のポーズとか入れてきたり結構ネタが凝ってる

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:44:25.60 ID:mc6qdZnta.net
>>387
エックスとサーゲスが改造したイーグリードが音楽対決する動画にリコがチラッと出てるんだよね

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:12:29.25 ID:/KFKUQal0.net
スタッフさん頑張ってるのは分かるんだけどイライラステージ
ミルトラエル大好きの害獣が一匹いてすべてを台無しにしてるよな
このゲームの未来のために追放して欲しいわホント

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:59:15.75 ID:ihagEp7U0.net
ミルトラエルワンパンできるソウルボディのカードはよ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:14:19.56 ID:EymaWJdi0.net
>>393
レベルは延々と協力をやってればなんとかなるけど、Sランクアップカードの入手が限られてるのが厳しい
現実的に100%コンプを狙うならイベントやレイドで常に10位(?)に入る感じじゃない?
そしてそこまでしても、日本版では入手方法が無いカードがあったりもするっていうね

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:15:45.28 ID:EymaWJdi0.net
全部のイベントで10位じゃなくて、カードが景品としてあるイベントでは、だね。
確か10位までなら5凸分貰えるよね・・・

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:21:47.50 ID:8DuYhBYZ0.net
カード5凸したところでそんなにステータス伸びないし
同じカードを5凸・0凸装備するよりいろんなカード装備した方が今は効果的っすよ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:35:25.72 ID:ehmuwJ49a.net
>>396
担当複数いるのかってぐらいステージに差ある時あるよな
あとスト5やバレンタインみたいに怒りマークのコスプレモブがいるステージもどっちもダメだわ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:10:57.70 ID:L4z4FckWr.net
なるほど修羅の道は避けよう
とりあえずマグナクォーツ硬すぎて星3つ取れぬわよ!

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:22:25.82 ID:vWw6VOvOp.net
宝玉一度に10個も落ちるのか…前回3ずつ消費してようやく1個出たら嬉しいなって思ってたのに…

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:28:55.69 ID:SN5Fkm3Od.net
>>388
期間中2000枚くれてやるで〜とか書いてた気がするからへ〜きへ〜き(人権カードレート2000とか言わんでくれよ…)

スキルのとこに書いてある○○○の組み合わせにせんとそのスキルは発動しないね、だから○三つのスキルはキャラ4凸からでないと使えない
まぁ最初のうちはBAのキャラでもなんとかなるしバットン一枚あるだけで大分違うよ、Bランのコモン面してる蝙蝠のカードね

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:05:01.69 ID:L4z4FckWr.net
オーバーロードのモブメインの新作のが2Dしてるかもしれん
リリース時にミルトラエル中毒改善してなかったら触ってみようかな
ドット絵でいいから麻痺だらけじゃなくて面白かったロックマンに戻ってきてくだせえ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:44:54.76 ID:qIv2CKZr0.net
今の時代はドット絵で作る方がむしろ大変なんじゃないかな
3Dモデル作って、モーションさせた方が多分楽

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:48:52.85 ID:coPk+F8Aa.net
麻痺自体もう要らないわこれ
アペンドもカードも麻痺対策必須すぎて嫌になるし
もういっそプレイヤーは無条件で麻痺耐性50%つけたり一回麻痺したら30秒再発しないでいい
オメガ云々言う人いるけどあいつ火力十分だし麻痺無くても弱くないだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:09:51.35 ID:VcVa9WIWp.net
抗体無視されるから対策しなくなった

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:12:04.85 ID:vWw6VOvOp.net
オメガは麻痺が強いキャラなんじゃなくて、麻痺で原作再現してるキャラだからなあ
問題なのは状態異常をばら撒いて対策を無意味にするキャラが増えすぎた事、抗体無視が当たり前になったから管理やら立ち回りのクソもない

浴衣ハロウィンクリシエルほんといいところないな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:19:46.63 ID:iOk8YLkea.net
誰かが言ってたけど抗体無視はあくまで"抗体"に留めておいてカード等でつける耐性は貫通しないようにして欲しかったわ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:30:35.93 ID:B3k0gkWq0.net
>>410
それが当たり前だと思ったわ・・・
ぶっちゃけてこのゲーム 和訳ミスやらバグやらで良く分からん時多いし 今でも運営がバグだと気づいてない可能性有るんじゃないかと疑ってる。
今回のモンハン剣の回復アドスキルもそうだけど ひょっとしたらのテキストミスかバグか分からない

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:00:32.63 ID:wfheyGHZ0.net
>>401
ここの運営は上司が無能なパターンなきがする

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:02:27.99 ID:wfheyGHZ0.net
>>411
モンハン剣は回復ザコまでしてしまうと強すぎるからバグじゃね

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:11:38.07 ID:i69AzIBWa.net
実装まで誰も止めなかったのかって要素ばかりだし上から下まで漏れなく無能だろう
モデルもPS2レベルのくせして貫通気にする素振りすら見えないしモーション良くても虚しいわ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:12:50.98 ID:B3k0gkWq0.net
確かにくそ強いけどイカットールの上位互換と昨今のインフレ風潮で考えたらギリギリありな気もしないでもない?と思った

他にもツイッターで見たけど中距離適正が作用されてないバグのもあったな。有志が検証して発覚したけど 他にも気づいてないようなのもありそうだわこのゲーム。

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:22:38.07 ID:SN5Fkm3Od.net
なんか不具合で言及してんじゃなかった?まぁ配布物にしちゃ強すぎるけどどうせ対人に持ち込むこともないだろうし
寧ろ新規が持ってないの可哀想だよね?またモンハンコラボするよって口実になるからこのままでいんじゃね?

てか最早限定武器最下層にまで落ちたベルセルクのデバフ召喚バグ復活させて仕様にしたれよ、それ込みでも持ち出すかわからんぞ現環境
カレーやジュースのシェアとかそういうとこはほっといてよかったよ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:29:41.42 ID:e9MdOek+0.net
工場で水着ロールの浮き輪が固定設置できるバグがあったな
チャットしたけど相手にも見えててダメも入ってたからラグとかじゃないと思うが再現出来なかった

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:32:20.88 ID:bBUzzoY90.net
なんとなくレビュー見てたんだが、新規ではじめたときにもらえる無料チケットが、もらっても全て期間終了してて使えないって書いてあるんだがまじ?
そんな嫌がらせあるの?w

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:34:58.15 ID:aRoJjY3ea.net
【修正済み】■チケットを所持していても対応するダイヴカプセルが表示されない。
【発生期間】2022/1/1 00:00 〜 2022/1/12 17:00
【不具合内容】】以下のチケットを所持していても対応するダイヴカプセルが表示されず、使用することができない不具合が発生しておりました。

・Sハンターチケット
・ナビゲーター補給チケット
・ナビゲーター補給チケット(復帰者限定)

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:35:59.16 ID:bBUzzoY90.net
お知らせ辿るとはやりおる

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:37:51.24 ID:/KFKUQal0.net
鷹とクワガタ格差を何とかする気あるのか無いのか
ヤコブで中途半端に配った断片10は何なんだよホント

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:38:08.41 ID:EymaWJdi0.net
このお知らせ見た時はちょっと吹きそうになったわw
XDiVEがどういう感じのゲームかを最初に分からせる洗礼だな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:40:29.01 ID:RnLMs6aTd.net
そんな重大バグ二週間近く放置してたのかそりゃ新規は増えないわ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:48:29.85 ID:mc6qdZnta.net
ギガクラ永続ダメージとかあるから今更じゃない
>>422
古参はお問い合わせのメールアドレスが間違ってて要望書いても届かなかったとかあったし

普通にあり得ない

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:54:36.64 ID:O4aB9Nlf0.net
イベント中にガチャとか追加で来たりする?
なければシナモンとかのガチャにぶっぱしたい

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:56:43.39 ID:8DuYhBYZ0.net
>>425
断片的な情報からの推測となってしまうが
来週新モンハンステージと新キャラ(といっても季節限定とノリは似ている)
が搭載される可能性が非常に高い

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:03:04.57 ID:OCAtbzEg0.net
コラボの剣とマシンガンのアドスキルから新しいコラボランチャーもくるんじゃね?って予想もあるとかなんとか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:03:31.12 ID:+j5aiffq0.net
>>419
ウッソだろお前wwwww

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:04:02.34 ID:RnLMs6aTd.net
>>425
新規ならロールEXE引いておけばどこでも活躍できるから間違いないよ
コラボキャラは人を選ぶ性能してる

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:09:53.52 ID:Kt9JyPuWd.net
>>405
みてみたけど家庭用ゲームじゃん
ロックマンじゃなくていいならそれこそいくらでも代用あるだろ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:39:50.78 ID:SN5Fkm3Od.net
>>425
多分新キャラは来るし天井擦ってでもロールE手に入れるんだ!って感じでもなきゃ手を出さん事を進言する

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:55:00.12 ID:bBUzzoY90.net
正月は無料でまわせます!と宣伝しておいて新規やカムバックがきたときにスタダ用チケットがまさかの使用不可、しかも無料ガチャ期間終わるまで放置って相当舐めてるよな
まあここの運営のことだから問い合わせても、調査中だから待て、いつ対応するかはわからんっていういつものテンプレ回答で門前払いしたんだろけど

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:58:50.89 ID:7+KH73Myr.net
ID 9792QAEV

キチガイ城之内を精神的に追い込んで永久追放しましょう

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:02:19.11 ID:O4aB9Nlf0.net
やっぱり来るかもしれないかあ
あの三人誰でも欲しいから迷う

ぎりぎりまで粘って引くとします

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:40:26.89 ID:YJiipc1p0.net
え?抗体無視で付与するデバフってもしかして耐性も貫通するのか
抗体シールドだけ無効だと思ってダイヴカードやアペンドで対策するしかないと思ったのに
心頭滅却出世したな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:53:33.57 ID:LAQl5drv0.net
>>435
その辺俺も気になってた
抗体シールドは耐性100%になるだけってどっかで見て、そしたら耐性上げても結局貫通するんじゃね?って思って耐性盛りするの躊躇ってたんだよなぁ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:30:48.03 ID:FS4n62Wba.net
抗体貫通は100%超え耐性もぶち抜くよ
バカの考えた仕様だよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:33:51.33 ID:hHDxKo0ma.net
細かい調整できないからな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:38:10.55 ID:9Xm/OP7ra.net
>>434
来週の月曜夜になれば新キャラ新武器アナウンスされるからそれまで待ってみれば?
性能なんかは新しい方が絶対いいだろうし
今のキャラも対人やらなきゃ強いから回すのもアリ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:36.92 ID:B3k0gkWq0.net
PVPは諦めたし、はよ次のレイドやりたいな
次はヘルシグマだったっけ。一番やってて気持ちのいいレイドシグマだったな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:53:49.15 ID:k6Rl0FpK0.net
>>434
恒常キャラは一定期間後断片40枚配布状態になるから、どうしても今必要と言うので無ければ引く必要は無いよ。
特にシナモンは初期組ゆえに断片が回収しやすい(素材ボックスから出る)から
後々無料のボックス開けてるだけで解放できる位にパッチが溜まってくる。
そうでなくとも無料100連とかおはガチャ引いてるだけで、そう遠くない内に何れかが当たる可能性は高い。

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:16:12.05 ID:LAQl5drv0.net
>>437
やっぱそうなの?
例えば行動不能解除のせたドロワだと相手がどんなに行動不能耐性積んでても確実に行動不能+バフ解除すんのかね

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:19:07.92 ID:kosGq8ked.net
>>387
そういうの見つかるとなんかちょっと嬉しくなりますね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:19:11.76 ID:9ALGf58Fr.net
ID 9792QAEV

キチガイ城之内を精神的に追い込んで永久追放しましょう

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:30:45.71 ID:hGP5LHAa0.net
抗体無視のデバフはカードやDNAで耐性つけてれば無効にできるはずでは
遊戯王みたいになってるな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:31:26.13 ID:PAhX4K53a.net
>>437
それ完全に問い合わせ案件じゃん
バグにも程がある

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:33:33.69 ID:gw7TBV/X0.net
抗体は抗体、免疫は免疫で別カテゴリにして欲しいところ
てかネーミング的にこのゲームのデバフはシグマウィルス由来なのか?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:39:55.32 ID:ARa5wMhOa.net
そういう細やかな配慮ができる奴らだったらまだマシだったんだがな
問い合わせたら「仕様です」で突っぱねられたって見た気がする

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:45:41.32 ID:SN5Fkm3Od.net
>>434
好きなら止めはせんしロールEXEはリセマラで手に入れてフェスに向けて天井目指すとかは薦められる程度にほぼ全コンテンツ(多分レイドは除く)で活躍見込める
ただ恒常に石溶かすとなると悩むわな、実はフェスより狙って回収するのキツいんだけど

>>445
普通そうだと思うじゃん?違うんだこのゲームだと、一点メタで耐性10割以上積んでも抗体無視は無視してくるからな
瞬獄殺なんかは多分無視麻痺と通常麻痺が混在してんでないかな?
耐性10割盛ったサブに入れてみたら捕まえられたけど瞬獄終わった時に食らった側のが先に動けたけど無耐性のやつは豪鬼のが先に動けた
まぁラグだろって言われると否定しきれん程度にはこのゲーム信用できん

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:51:32.23 ID:hGP5LHAa0.net
>>449
はあ衝撃の真実なんだけど
やってらんな1抜けピーだわ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:10:57.38 ID:24m94VXZ0.net
気がついたらクリシエルじゃなくてクリコ完凸してたぜ

パレットのリンクで麻痺耐性90積んだキャラが豪鬼より先に動けてたのあったけどそれかラグと言われれば反論できないくらいの対戦数しかないけど

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:50:38.07 ID:lJNv+cHg0.net
ベビースター剣の断片ってコラボ中買えなかった気がするけどコラボ後しばらくして買えるようになってたのは驚いた
ただベビースター剣5凸した人っているのか?

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:02:56.61 ID:qIv2CKZr0.net
耐性とか対戦する場合にしかほぼ無意味だし
対戦やってる人なんてあんまいないし
大部分のユーザーにとってはどうでも良い部分なんだろう
対戦の勝敗も、もはや麻痺耐性で左右されるような状態でもないしな

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:20:02.37 ID:/KFKUQal0.net
公式ではメリコって呼んで欲しいみたいなのに全く浸透しないの笑う

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:30:41.06 ID:hGP5LHAa0.net
クリコかクリトリコのどっちかやね

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:41:15.96 ID:4IL3VnBu0.net
>>453
マゾーザジャイアント事件を知らないな?

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:52:40.99 ID:gw7TBV/X0.net
パラリスクライシス
神の麻痺回避
客を舐めるな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:17:16.57 ID:JlQdYH8g0.net
台湾公式生放送によるとナズチカメリーオが次のイベントボスか

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:24:22.15 ID:EhXMueru0.net
なんか超かっこいいエックスとめちゃエロいアイリスいたぞ!?

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:31:47.67 ID:uaiw0Mlx0.net
かわいい
https://i.imgur.com/YhoSIv2.jpg

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:31:52.54 ID:e9MdOek+0.net
えっちだけど天井まで一万足りない

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:33:10.82 ID:tP+Zz7HD0.net
痴女やん

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:34:59.55 ID:m0B9xEOf0.net
これゼロか?
ゼロがアーマー着るとエックスと見分けつかんな

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:35:26.61 ID:mIgfoGcM0.net
誰?

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:37:20.22 ID:EhXMueru0.net
確かにゼロやわ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:37:49.39 ID:hHDxKo0ma.net
なんかもうアイリスである必要がないな笑

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:38:54.82 ID:j5LnNlpc0.net
アイリスじゃないと売れないからなあ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:39:03.56 ID:m0B9xEOf0.net
と思ったけど後ろ髪っていう最大の特徴忘れてたわ…

エックスが剣背負ってゼロは剣無しなの面白いな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:39:57.17 ID:44VQt+y3a.net
>>463
アブゼロ「…」

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:41:22.20 ID:B3k0gkWq0.net
ZERO感がゼロだな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:44:06.05 ID:B3k0gkWq0.net
せめてアイリスじゃなくカーリスだったら良かったのに

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:44:38.27 ID:O4aB9Nlf0.net
ナズチカメリーオええやん

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:44:52.89 ID:sv1Cwc2ta.net
ゼロが露出減らした神衣鮮血か純潔着込んでるように見える…
胸の辺りが顔に見えるのと肩パットのせいかも知れんけど

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:49:06.47 ID:HcYboK8sd.net
アイリス感0だな
これハンターRみたいにボイスはモンハンのを使ってるパターンじゃないだろうな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:50:53.72 ID:m0B9xEOf0.net
アイリスよりリコカスっぽいな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:50:57.95 ID:ehmuwJ49a.net
ハンターリコとヴィアとアイリスは見た目を似せたオリジナルハンターだと考えてる
ヴィアは見た目もくそもないって?一理ある

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:55:21.01 ID:4LWoJaoE0.net
ゼロの新しいアーマーとかメガミッション以来じゃん

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:01:45.56 ID:/KFKUQal0.net
俺のアイリスが不良になっちまった・・・

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:03:49.30 ID:V+HBOwAS0.net
毎回思うが、肌色増やしたらもうロボット(アンドロイド)要素がほとんどねーだろいい加減にしろ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:05:12.39 ID:HcYboK8sd.net
やっぱロックマンキャラはこのぶっとい脚でないと駄目だな
他のコスプレアイリスは脚細いからただの人間じゃんてなるもん

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:05:40.82 ID:g6pIff0g0.net
お前のようなアイリスがいるか!

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:09:51.96 ID:SN5Fkm3Od.net
犬耳オガリス可愛いけどこんなんアイリスとちゃうやろ、それはそれとして犬耳可愛いな
ゼロは覚ゼロチックなのな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:15:08.88 ID:DOb4LC/F0.net
まさかロックマンのゲームでケモ成分補給出来ると思わなかったぜ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:27:37.65 ID:BpoTHRFxd.net
急遽Xとリコだったのをゼロアイリスに直したのかってくらい分からんな
いやカッコイイしカワイイけど

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:29:40.26 ID:e9MdOek+0.net
見切れてるしちゃんとした一枚絵だとしっくりくるかもね

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:39:18.29 ID:U2psT41Fa.net
ハンターだし渾然アイリスの方なのかと思ってたけど結局普通アイリスだったわ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:44:07.83 ID:m0B9xEOf0.net
これでバレンタインがカーリスならもう笑う

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:47:27.72 ID:HcYboK8sd.net
アナリスは黒歴史

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:53:53.97 ID:CPPuZnW9a.net
冷静になると半分カーネルって別に嬉しくない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:55:55.93 ID:7dAv90120.net
女キャラならジンオウ装備よりもキリン装備が鉄板だろうに…

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:01:22.25 ID:aqTucBI30.net
ゼロのアーマーはバルファルク装備のやつか。

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:11:39.00 ID:qrSvhweh0.net
>>490
ライズにキリンいないんじゃなかったっけ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:13:02.29 ID:aqTucBI30.net
>>492
そういやそうだった。すっかり忘れてたわ。

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:43:44.66 ID:A/D+PZBPa.net
またアイリスかよ(歓喜)

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:45:34.65 ID:A/D+PZBPa.net
そろそろDASHロールちゃんもお願いします

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:47:42.38 ID:A/D+PZBPa.net
>>451
クリコ使ってるけどステージ次第では最強まである

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:49:04.93 ID:xrxpIWuc0.net
アイリスコンプは諦めたぜ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:50:19.19 ID:GE7t1M3O0.net
RとVが居るんだしエッチ衣装ってこともあって
ハンターアイコで良かったんじゃないですかねぇ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:57:53.67 ID:loEHU2EX0.net
https://mobile.capcom.com/rxd/assets/img/cp/cp_mhr2022/char_4.png
https://mobile.capcom.com/rxd/assets/img/cp/cp_mhr2022/char_5.png

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:58:16.94 ID:CfA8LtlL0.net
ナルガ装備マリノさんだったら全力してた

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:59:32.43 ID:sFOZO280d.net
しばらく復刻が続くと思ってドロワ全力しちゃったのにまた引かなきゃ…

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:00:47.49 ID:8flgidef0.net
バルファルクといえば超機動とゲロビだけどどんな感じになるのかな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:01:22.93 ID:NtvUndgO0.net
ゼロかっこいいな

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:02:04.28 ID:zgRCvWboa.net
見比べてみても目の描き方が全然違うから言われないとアイリスって気付かんわ
正直言われても納得いかねぇ...

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:03:28.17 ID:arLtyL1Ra.net
なんかのトリガーでスキル強化するタイプ?
無強化1ボタンで強い奴多いから微妙に不安だな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:05:37.19 ID:GE7t1M3O0.net
アイリスといえば伏し目がちでいかにも気の弱そうな儚さが良いのに
キャラクターを改変してまで無理矢理出すなよなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:06:13.93 ID:fmEjKXco0.net
まあアイリスも4での少ない描写でしかないわけだし

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:06:23.26 ID:FF++jVm0d.net
こんな攻撃的な顔したアイリスは嫌だ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:14:59.28 ID:cLs+kk8id.net
>>506
ヤルしかないの!って言いながら襲ってくるヤツだぞ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:35:11.53 ID:7EoMkGlr0.net
流石にアイリスしつこすぎ
シグマ以上に何度でもなんどでもな・ん・ど・で・も出てくるな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:09:42.91 ID:YEfhc7o90.net
二週間そこらで同一キャラ出してくるのには呆れる
落ちる信用なんて元から無いけど

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:10:55.02 ID:hsbG5Scb0.net
もはやアイリス云々はノーコメントで😌
煽り文は、どん時代から成長してるやん🤗
そして第一弾も第二弾もアクリルスタンド😳からの第三弾カミングスーンは草🤭

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:15:08.63 ID:f/gBTVyi0.net
小生そろそろX2シグマとか欲しいのですが・・・

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:23:48.41 ID:PPUZtBHQ0.net
ブレードアーマーとXファイアが来たら隠居できるから早く出して楽にしてくれ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:38:17.05 ID:uVHFBOON0.net
季節限(クリスマス 季節限(新年 ドロワたそ!!!!!! モンハンコラボ モンハンコラボ2弾 季節限(バレンタイン … 露骨にドロワたそイジメられてるな???

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:38:45.25 ID:uVHFBOON0.net
台カプ →まぁ、やりたい事は分かるけど雑だよね
日カプ →バカアホクソウンコマヌケ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:41:01.36 ID:uVHFBOON0.net
>>429
ロクゼロEXEはムカつく。Xの世界なのになんで恥さらしのクソゲーEXEのキャラなんか実装するんだろう

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:45:57.44 ID:uVHFBOON0.net
>>288
ロクゼロZXのキャラはいらないXのキャラだけでいい
それか出しても攻撃力の150%のダメージくらいに下げるべき
Xは1000%くらいでちょうどよさげ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:48:59.45 ID:4OKxkmez0.net
あの女一作限りのぽっと出の割に出過ぎなのよね
もっと相応しいメインキャラがいるんじゃあないかしら
エックス聞こえてる?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:39:52.10 ID:S1mDZXfh0.net
色的にも露出的にもこういうのアイコでええんじゃないか?
2D良きにしてもこのカッコでランチャー担いだらおマヌケな立ち絵になりそうw
マリノおったら石もってかれてた
助かったと思うことにした

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:48:15.73 ID:/0ZLwfkX0.net
アイコはまたコラボした時にキリン装備で出せば良い
キリンアイコ見たいだろ?俺は超見たい

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:21:35.60 ID:S1mDZXfh0.net
次のコラボまで延命させたいなら新人プレーヤーさん狩っちゃダメよ?ヒソカおめーに言ってんだよ
古参はサッサと勝ち上がってA帯は買ったり負けたりさせたれよ
ユーザーまで刈り取ってどうする

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:00:26.77 ID:cTNI8ezKa.net
アイリスだけならともかく彼氏かつ主人公格のゼロも一緒にだすんだからまあいいじゃないの

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:37:38.49 ID:edwrdjrGa.net
帯電の力か
抗体無視麻痺持ってそうだなあ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:38:27.12 ID:1rBBAlD+0.net
ゼロって普通のと祭りのと今回ので3体目なのね
もっといるのかと思ってた

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:55:56.07 ID:EmaCoPo6r.net
麻痺ゲーほんとつまらんのにただでさえ苦痛になった対戦まで麻痺侵食する気か

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:26:19.78 ID:1rBBAlD+0.net
ナズチ戦のBGMが早く聞きたいぜ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:36:42.78 ID:/m1ZZhXF0.net
>>525
黒ゼロ覚ゼロアブゼロと忘れすぎ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:42:26.38 ID:9wGc5ZHar.net
寝惚けながらやってたらうっかりすべてはここから全部重ねてしまった
確かこれ系って問い合わせても無駄だよな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:56:53.46 ID:AaPISmWAa.net
>>525
ホワイトデースキンが泣いてるぞ

もうエレメタルで買えるのやらないのかな…
MK版とかSランで欲しかったけどさ
スキル弱すぎる

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:04:22.37 ID:VZjbbu3Lr.net
初心者だけどスキップするアイテムってどこで手に入る?
枯渇してきた…

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:15:19.23 ID:Qn1n3yrA0.net
>>531
スキップダイブプログラムを使うのはイベントステージのみ
デイリーのストーリー10回やボス3回はガンガンスキップしてもらって大丈夫

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:23:31.85 ID:UNhzliDi0.net
EP型イベを毎回スキップしてると足りなくなる事があるから控えて節約するくらいしかないんじゃない?毎回クリアすればイベ報酬も増えるし
入手手段的には今回みたいなボックスガチャイベントが多分一番多く手に入る

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:48:42.18 ID:nlMEUyfb0.net
モンハンコラボの無料からブライ飛んできて草
流星遊んでたから嬉しいわ、1on1で無双してくれるらいしから期待してる

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:49:09.49 ID:7HtrZFh7M.net
ウツシ教官の挑戦状イベントステージ40回クリアのみ残った状態で今日までデイリーイベント全てクリアした場合、カムラチケットいくつ残ってますか?

まだ1枚も使ってなくて端数が出ててなんか気持ち悪い。

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:54:39.48 ID:R5tTBfSv0.net
コラボキャラぶっ壊れだといいなぁ
ヤコブやイベステで無双できるやつとか

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:56:37.10 ID:fmEjKXco0.net
>>531
一応ショップで1個5石で買えるけど最初だけカツカツなだけ
そのうち絶対に余るから買わなくていい
だから信じてデイリーのほうのイベントは毎回スキップ使え

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:58:59.03 ID:Uh2lpyAtr.net
足りなくなるの最初だけだからガンガン使って問題ない
スキップ派だが500余っとる

それより各種断片と経験かな
パッチは瞬殺で足りなくなるからボスチャレとヤコブで可能な限り回収

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:16:06.27 ID:FO7YEn6v0.net
デイリーはスキップした方が良いけど期間限定イベントは確か倍くらいスキップと手動のポイントやチケット違うからそこだけ注意だな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:28:25.35 ID:vlaobevs0.net
モンハンセイバーのアドスキルバグとはわかっててもヤコブでありがたく使えてるしプレイヤーにだけ回復発動しないに修正で済ませて欲しいな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:28:45.85 ID:0n1M1YMor.net
助かるデシ
どんどん使っていくデシ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:58:58.20 ID:KFLXvGXb0.net
そろそろランクマ進めるかーと思ったら初手からアイクラ クリシエドロワハロールの闇パ遭遇で笑えん
運営さんアイクラくだしあ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:43:18.21 ID:1rBBAlD+0.net
ヤコブのミストラエル急になんのモーションもなく出てくるのずるくない?
インチキ!これはインチキ…っ!

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:03:13.35 ID:6yJ817rq0.net
出現してすぐの間は接触判定なければいいのになってライドアーマーとミルトラ見て思う
このゲームの雑魚見えなくなってるだけで普通に動いてるから突撃しながら出現するアーマーとかが発生するのよね

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:10:06.14 ID:aJSHFYAC0.net
あれ系で一番タチ悪いのは無敵で落ちてくるスパイクマール

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:24:10.57 ID:FO7YEn6v0.net
ライドアーマー出現直後にダッシュ殴りしてくるからなあいつ
トゲトゲボールも転がってる時は状態異常無効とかなら良いんだけど減速や麻痺入るから無敵時間が伸びてすごい面倒なんだよな
アンクジェットわりと好きだから使いたいんだけどこいついる所は使いづらいしどうにかならんかねぇ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:31:25.14 ID:a7xY5b050.net
青ライドアーマーのダッシュ攻撃、緑ミサイル野郎は登場後少し経ってから接触判定出したり攻撃するようにすべきだわ
そのあたりアイコのゼロ空間イベントはちゃんとエフェクト出してから増援出すようにできてたのにな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:41:07.34 ID:mk2v1eDRd.net
(ドロワイベ忘れないで…いや薄過ぎたな)そもそも舞台がディープログなんだから全部アレでいい

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:05:27.97 ID:1rBBAlD+0.net
今まで強いキャラ持ってなかったのもあるけど
exeロールちゃん引いたから使ってみたらなろうヒロインが来たみたいだった…

これでもっと強いキャラいるって恐ろしいわ…

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:26:18.86 ID:a7xY5b050.net
ロールEは「自己」回復特化と速度上昇なのは予想外だった
てっきり協力のシナモンみたいになるんかと
まぁ好きなキャラだし使いやすい分にはいいが

ストーリーやヤコブでかなり使えるキャラが好きなキャラってのは大きい

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:41:25.24 ID:9AV2HbY7a.net
声があればなぁ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:03:37.88 ID:Qn/yJVPta.net
ロールe、exeで一番強いんじゃね?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:09:15.08 ID:mk2v1eDRd.net
EXE内どころか比較に上げていいのがクリシエぐらいには上澄みやで

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:17:06.77 ID:a7xY5b050.net
同時に来たサイトスタイルは他の人が使ってるの見た時に無駄に熱斗のウィンドウ出まくってたが、
あれ実際使う時かなり邪魔そうだな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:40:32.85 ID:WRYmI4swa.net
ファルコンアーマーにアペンド来たら何になるんだろ
エアダッシュやフリームーブにフェラムみたいな攻撃判定つきシールドつくとかフリームーブが高度制限緩くなって持続延長とかかな
一番はペネレイトのアクティブは消えて別のものになってもらう必要あるけどチャージショットにオールスルー欲しい

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:49:42.26 ID:GE7t1M3O0.net
協力挑戦で死ぬ人結構いるのに102もキャラがいて
シナモン一人しか協力向けのがいないという絶望に震えろ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:52:19.70 ID:a7xY5b050.net
回復モリモリでしか行きたくない協力はちょくちょくあるな
エアフォース2やヴォルカノ2やレプリエア2辺りがそうだわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:59:03.36 ID:wzhVfzEkr.net
ユーザーと協力はレベルどれくらいからいけるようになる?
対戦より楽しそう

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:59:29.31 ID:hmCZL8z3a.net
協力は死んでもいいから特攻してるわ
下手くそだと思われてもいいやって

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:34.56 ID:FXBq2D1s0.net
シエルを期待していたのに何故アイリス
順番的には次はシエルのターンだろ!

>>542
クリシエ、ドロワヲツカイナサイ……
ツヨクナリタインダロウ? ツカイナサイ……

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:14:38.70 ID:Fe3rUELdd.net
再起動余りまくってるしティウンしても気にしないわ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:17:19.87 ID:4Gu5zbwJa.net
再起動は多分使い切る方が難しい

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:38:20.21 ID:Y9W2fT+T0.net
シナモン入手してからは再起動使いまくってゴリ押しクリアしてたなあ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:41:41.36 ID:fqB8F1rY0.net
足りない素材と余る素材の格差よ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:47:59.47 ID:X9EPtVuka.net
>>549
デフォでスピードupついてるし回復もあって防御力高いからレイド、協力で使えるし対人は体力管理とヒットアンドアウェイを心がければクリシエルと張れるくらいには強いと思う

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:10:31.77 ID:Uh2lpyAtr.net
クリリコカスはどうなんじゃばあさんや

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:26:31.47 ID:fqB8F1rY0.net
てか来週武器の追加はないんかね
あと2週間イベなら再来週さらにキャラ追加ありそうだけどそこでアイコか?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:43:58.64 ID:x3k7yd1y0.net
バルファルクゼロ強そうと思ったけどpvp動画の火力微妙っぽいし火力弱めで調整してるのか?

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:47:39.31 ID:Y9W2fT+T0.net
バルゼロ威力によってはブE超えるポテンシャル秘めてそう

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:55:02.25 ID:NcYCnwi1a.net
PVE向けを期待してたけどダメそうですね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:55:52.11 ID:Es6XIIXd0.net
無敵突進と範囲攻撃+貫通ホーミング弾かな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:01:29.57 ID:fqB8F1rY0.net
アイリスが来週なんか

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:11:15.18 ID:wigOe76Ga.net
アイン使ってて草
そこは自分のセイバー持たせるかモンハン武器だろうがよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:25:15.56 ID:6yJ817rq0.net
X4第二形態隊長の上位互換ビームじゃん…

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:27:44.39 ID:/0ZLwfkX0.net
しゃ、射程はどうかわからないから……(震え声)

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:35:07.54 ID:1rBBAlD+0.net
ちゃんとバルファルクのモーションだわ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:40:08.41 ID:YHR6RpBE0.net
>>568
火力は低くないと思うよ。だってレウスアーマーのタメ斬り中に攻撃してるからね。実際はもっと高いと思う

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:40:30.70 ID:mk2v1eDRd.net
登場カッケェと思ったがふよふよと掌を上に上げてほれほれする頭ワイリーナンバーズなポーズはどうにかしてほしかったな、フォースアーマのスタイリッシュさを見習ってどうぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:43:06.08 ID:FO7YEn6v0.net
火力低く感じるのはHP減ったら本領発揮とかあるんかね?ライズの方だと防具スキルが確かそんな感じだったような

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:43:32.04 ID:CfA8LtlL0.net
キャラ画面の演出とかスキルのモーションめちゃカッコいい
性能はスキルの射程によるけど無敵突進で近づいて範囲ビームとか今までにない動きで面白そう

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:03:39.36 ID:e7PSACqr0.net
見損なったぞゼロ!

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:26:17.23 ID:1rBBAlD+0.net
お前こそアイリスにこんな格好させて恥ずかしくないのかカーネル!

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:01:50.48 ID:hzzIHF1Qa.net
再来週さらに一体追加来そう

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:33:16.21 ID:4U9IT7v3a.net
フェイスシールドっての?ゼロは顔隠してるのにエックスは顔だしたりなんかちぐはぐ
エックスもあれ顔隠す為にあるんだよね?

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:51:52.20 ID:6yJ817rq0.net
エックスはアーマーによってあったりなかったりするが基本はない(シャドーアーマーとかにはある)
そもそもデフォで顔隠す機能ついてるロックマンがエグゼくらいしかない

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:11:37.90 ID:uVHFBOON0.net
ハロシグアインとかクリシエテルオで模擬いくと放置されんの腹立たしいな
ノマセ赤ゼロとメッター素Xのやつしんでほしい

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:18:29.81 ID:PFiGPWS10.net
>>573
ボーナス武器ある時はボーナス武器持ってるんじゃなかったっけ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:07:43.86 ID:hOMLXS460.net
ダメボとイベポのアップのキャラ分ける必要あんのかなぁ…一緒で良いじゃん

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:10:19.02 ID:PFiGPWS10.net
そんなこと言ってもダメボキャラが消えるだけだぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:11:52.56 ID:mk2v1eDRd.net
そりゃあ気軽にポイント稼がれたら嫌じゃないですか、ポイント欲しかったら最新ガチャ引きなさいよクソァ
クリア時の特効や獲得☆数でスキップ報酬も変動させられんなら普通にスキップで100%報酬くれよなんで半減さすねん

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:20:01.16 ID:R5tTBfSv0.net
ゼロとアイリス別々のガチャなのか
PU期間の別枠コイン交換は共有扱いにして100連Sキャラ無しだったら100連目で確定枠くらいサービスしてほしい

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:26:01.75 ID:PFiGPWS10.net
>>591
ガチャ別になるのはそれぞれ排出率倍になる(等分されない)ってことだから多目に見てやろうや

今回も無料n連はないのかねー
SFといい前回といいコラボは客寄せ時なのに頑なにやんないな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:42:15.41 ID:wqfhBEh1d.net
同じガチャやろスト2コラボの時と同じく勿体ぶって一体づつ紹介してるだけや

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:10:22.63 ID:kZlf6JKx0.net
26日からゼロとアイリス登場ってなってるからガチャ別にはならないでしょ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:14:56.48 ID:bTomO3l/d.net
今のところゼロはちょっと不遇気味なので多少ぶっ壊れでもいいかなと思っている自分がいる

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:16:40.98 ID:6cFU+c3T0.net
なんかデビルメイクライの魔人みたいだな、ゼロ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:58:57.47 ID:FF8xEYj40.net
個人的には別々の方が確率上がるからいいけど両方欲しい場合は一緒の方が嬉しいってことかな?

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:06:57.48 ID:GTrbhu/X0.net
両方欲しいから天井までに片方出ればいい抱き合わせのが有難い
巫女リスやアインはPU出しだい撤退できたのに天井と200連とかかかったからどうせまた食われるわ
抱き合わせの時は片方早期に出るのによはまじ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:16:56.85 ID:SekGxBrTa.net
引けた回数によってはそのまま天井してもう片方行けるから一緒にして欲しくはある
まぁそれで前回ハンターR欲しかったのにV早々に来て諦めたとかもあるけど

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:09:45.35 ID:9ijznCJW0.net
どちらも凸るならパッチの関係で同一ガチャの天井前提のが得だし、即引き撤退狙いなら別のが節約できる

どちらも狙える人は少なそうだし欲しいほうに絞れるぶん別のが全体でみたら良心的かとは思う

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:09:42.19 ID:8kQSUX+Yr.net
コラボマシンガンって強い?
初心者で運良く引けたけど、これ鍛えて後悔しない?

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:53:00.82 ID:+EeVm0PmM.net
このクソゲーてまだクソゲーなの?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:55:23.50 ID:jmzB0ZK50.net
バグが仕様になる神ゲーだぞ。

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:11:47.95 ID:8tdPezRA0.net
ポケモンみたいなもんか

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:27:31.22 ID:3qcHZDjJd.net
>>601
強いというか使い勝手がいいよ
PVPは微妙だけどPVEやレイドでよく使ってる

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:27:46.18 ID:V6HnJEEXa.net
>>601
強化して問題ないよ
もともと有能だったけどアドついてさらに強くなった
ガンアディオンとか絶爆持ってるならそっち優先してもいいけど

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:34:25.66 ID:VG+gK/Wzr.net
やったー
1凸すぐできるのありがてえ…

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:00:09.49 ID:XKLpU7aMa.net
ステージ17-3のボスに何しても効かないんだけど

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:26:14.45 ID:pIwQOcR/0.net
そこはシールド削り>ダメ与えの繰り返しだぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:04:27.47 ID:Tl9a3IK7d.net
アドの融合で新ランチャー来るかって考察あるみたいだけどレウス使ってるとバスター欲しいな
アステリフォン、ミジニガム、ミソラシャワーとセイバーに至っては3本も回復武器あるしそろそろバスターでも回復できるやつ欲しい

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:59:38.29 ID:fivyhPG30.net
ライト博士…バットンが…バットンが欲しいです

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:02:32.21 ID:ENCCg2Qc0.net
ノーマルカードパックはもりもり貯まるからどうせそのうち余るほど出る

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:07:10.08 ID:zXSXjMbya.net
モンハンカードどれ凸るか迷うな
いつかズッ友が完成する事を考慮するとオトモが優先度高いか

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:18:47.18 ID:Dv5jP19Fp.net
対戦やらないとカードパックあんまり貰えない

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:19:31.47 ID:Tl9a3IK7d.net
ラインナップ追加する言うてるし後で悩めばよかない?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:24:43.83 ID:clqSq5gb0.net
ほんとマジで今からでもいいからドラグーンの強化し直してくれんかな
最優先:空中昇竜、波動拳貫通
優先度高:豪鬼に倣った漸次的攻撃バフ、燃焼の抗体バリア貫通
優先度低:空中蹴り、波動拳使用回数+1
これだけやっても今はスタートラインにすら立てないぐらいだからな

縁起物として追加した唯一のボス枠、Aにしろとは言わないけどせめてS相応の性能にしようや
何なのあのバリクソしょぼいDNA。純粋に腹立った

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:26:55.53 ID:fivyhPG30.net
ドラグーン…お前と戦いたかった…

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:31:10.68 ID:ENCCg2Qc0.net
ボスの方のドラグーンはクソみたいな改悪されてるのにな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:34:24.12 ID:h/za3g360.net
限定武器割と揃ってるならハンター2枚結構使えるけどヒノエミコトも次回のギルドシグマで前回やってたらランチャー完凸無凸とかいけそうだし今月のマンスリーでバスター2枚とかも使えそうだから追加次第ではあるけどまだまだ使えそうよね

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:46:36.00 ID:kPuBJuTD0.net
ボスの赤トカゲが使う無敵状態でメテオ落とすイライラ技使わせてくれよ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:54:00.96 ID:X9OJxx2B0.net
ドラグーン頑張れば、命懸けの戦いで25%、DNA危機適性で24%、アペンドでプレイヤー特防18%、アンクジェットで15%、ダイブカードはトロンボーン2枚で14%、アイクラ担いだら固さで勝負みたいなんができると思うで。まあここまでするにはかなり時間がかかるし強いかはわからんけどね。

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:58.89 ID:clqSq5gb0.net
>>621
公式的には攻撃型謳ってるんだから変に防御に振るより攻撃特化でいいと思う
あとそれ最終的に武器が強いだけ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:14:41.77 ID:X9OJxx2B0.net
季節限定とか来たらいいんだけどなぁ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:23:09.17 ID:3HMPGDtxa.net
元々スキル構成も悪いしな
キャラパワー差広がり続けてる環境だしDNAテコ入れくらいじゃどうしようもない

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:29:27.47 ID:MhYUMFF8a.net
DNAで欲しかったのは強化じゃなくて変化だからねぇ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:35:54.95 ID:Fwfd5Eq20.net
>>621
それドラグーンじゃなくても強いのでは?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:37:06.42 ID:Fwfd5Eq20.net
クソザコアカカゲの何が悪いかって
初見殺し必須の覚えゲークソヤコブですら捨て駒になりゃせんってこと

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:53:39.65 ID:Ls7czfZ90.net
性能エックスと逆にしときゃここまで文句言われなかったし、エックスもAランクだから仕方がないって納得できてたのに

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:55:24.91 ID:KmwYS7MM0.net
>>611
とりあえず今回のイベントで交換できるヒノエミノトが汎用回復だから代用するといい
半分以上回復しないから厳密には違うけど

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:21:22.59 ID:UkA5ueD20.net
時々、よくわからんタイミングでフレンド承認が来るんだが
(協力とか対戦とか一切やってない時)
一体何を基準にしてフレンドを送っているのか。
というか、どうやって調べてるのかと。

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:25:55.93 ID:B2CiXOrSa.net
ヒノエと手持ちの色相性悪くて悩んだ末結局使わないこと多いわ…

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:35:14.85 ID:kPuBJuTD0.net
フレンドがただのAP要員なのが寂しい
このゲーム、プレーヤ同士でギスギスはさせるけど仲良くしたり交流させる気ないよな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:52:13.58 ID:8FO0GuOwa.net
協力の招待も付き合わせてる感半端ないしな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:14:37.42 ID:ENCCg2Qc0.net
ちょくちょく招待されるけど未挑戦のステージの時だけ参加してる
そこで断れず無報酬で付き合ってしまう人もいるんだろうけど線引き大事

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:16:42.13 ID:yHiMg1hi0.net
>>630
なんらかのランキングで上位だったり自分の順位に近いからとか
鯖or全チャやってるならそこで見かけて惚れられたとか?

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:47:13.61 ID:P6UMkict0.net
模擬戦やってると結構申請が来るな
40人しか登録できないから申し訳ないけどもし空いたらという事でそのまま放置してる。

ていうかこのゲームにそういう時のためとかの コメントメッセージ欲しいな
プレイヤー名をメッセージに変えてる人結構いるけど

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:01.95 ID:pyqLUKSK0.net
わざとフレ枠は39人にとどめてる
どうせ40人にしてAP送ってもそんな変わらんし

エロい人に聞きたいんだが、豪鬼ってレイドボスにバフで100%、パッシブで30%くらい火力を盛れるけどここまでやってもスパフォルより火力出ねえの?
どっちも持ってないからわからんのだ…

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:38.00 ID:pXMjWJQda.net
>>628
初心者向け強キャラ弱くしろとかマージかよ

ドラグーン強くしろと言うがソシャゲって明らかにレアリティー外れキャラっているし割りきるしかないじゃん

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:18:36.63 ID:cynsH0eh0.net
なんか高レベルのランカーから申請きたことあるけど
コロコロ名前変える奴で苦手だから拒否った事あるわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:24.88 ID:h/za3g360.net
>>631
3つ装備前提なら手に入れやすいカードだとガヴディルやヘッドブレイクとかもあるぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:33:19.65 ID:pXMjWJQda.net
アイリス2D絵の眼の書き方謎に書き分けたのなんだったんだ?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:26.23 ID:Tl9a3IK7d.net
>>637
出ないよ、スキルの回転率と火力が全然違うしデバフ50%と達人20%で豪鬼側のアドバンテージがパッシブ10%ぐらいにしかならない
それに加えてスキルの回転率が段違いな上硬直が皆無に等しいから他が話にならないくらい独走状態、武器撃ち続けられるかって地味に響くから瞬獄の硬直ですら馬鹿にならない
寧ろ豪鬼が思ったより稼げるなと思ったくらいだったな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:17.23 ID:/GzjSMHTd.net
スケベすぎる

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:24.33 ID:xyjfJV+/a.net
すっごく揺れてますね…
対戦では相手したくない感じ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:44.65 ID:kPuBJuTD0.net
ジンオウアイリスちょっとエッチ過ぎるな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:46:10.57 ID:/GzjSMHTd.net
巫女リスとはなんだったのか

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:47:11.64 ID:9aVzdiQX0.net
もう痴女やん

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:35.45 ID:pXMjWJQda.net
痴女ならマリノといいたいがちと知名度がな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:52.62 ID:nWVCV8pga.net
>>646
ほんとこれよ
条件違いこそすれど行動不能に攻防速アップが被ってるって

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:49:18.99 ID:GTrbhu/X0.net
お?巫女リス天井した俺を慰めてくれるんか?
内気な妹にビキニアーマーでエナジーブレイカーさせるなんて見損なったぞカーネル

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:50:12.76 ID:mQ+M0R1S0.net
レウスアーマーの方が欲しいな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:51:02.35 ID:kPuBJuTD0.net
変身する前の茶髪のままのほうが良かった

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:45.84 ID:DiLN4Ctma.net
>>648
それはもはや大した問題じゃなくない?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:48.36 ID:ENCCg2Qc0.net
知名度とか言ったらフェラムとか何週もさせないわな
とはいえ巫女アイリス完全にいらなかったなこれ
キャラの連発感を無駄に上げただけじゃん

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:35.59 ID:pyqLUKSK0.net
>>642
えぇ…
って豪鬼の攻撃弱化を防御弱化と読み違えてたorz
そういえばドン太郎って硬直もないのか…やっぱやべえなあいつ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:07:07.23 ID:6+OnZi0nr.net
マリノはもうちょっとこう…大盛りやん?
夢とか希望に近い何かが
こんなもん着せたらえっちすぎて通らなかったんかもしれん

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:10:45.57 ID:fivyhPG30.net
茶髪なら一応アイリスかな…って思うかもしれん
かわいいちゃかわいい

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:13:34.91 ID:/GzjSMHTd.net
変身後はともかく変身前はただの変態的な格好してるアイリスだからなんか背徳的でやばい

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:07.43 ID:Tl9a3IK7d.net
狼耳…ヒラヒラ尻尾…ガーターベルト…ビキニアーマー…バチバチエフェクト…なんだコレは何なのだ…
しかし茶髪見てると狼ってより猫に見える…というかプ○キャラット…

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:16:31.19 ID:/rmWHjTm0.net
浴衣は完全にアイリスファンの石削りだったな
性能でも見た目でも本命はこっちだわ
間にアインまであって、課金させに来てるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:07.55 ID:fivyhPG30.net
あ、帯電前の状態もあるのか
なら欲しいです!

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:32.16 ID:kPuBJuTD0.net
肌面積は水着のほうが上だけどこっちのが興奮するな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:24:46.51 ID:FF8xEYj40.net
ゼロはまだまともそうだけどアイリス嫌な予感する
欲しいのはゼロとレウスアーマーなんだけどダメなのかな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:27:56.47 ID:eWt4zXw80.net
ロボットの癖にエロ過ぎんだろ
見損なったぞカーネル!

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:37:43.77 ID:xJbZe0R50.net
>>663
ダメとかない、取りたいキャラとればいい、俺は両方ほしい(強欲)

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:34.32 ID:/rmWHjTm0.net
https://imgur.com/a/NujvIQ1

胸ブルンブルンしとるな
15000石しかないんだが、610円パック3つと、5500円の30日パック買うのが
石単価的にはベストでいいのか?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:41:46.66 ID:xJ2P8Zmr0.net
レプリロイドの無限の可能性(えっち)と無限の危険性(ポリコレ)

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:48:20.77 ID:6cFU+c3T0.net
このおっぱいを揉んでお腹の継ぎ目に指入れたいわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:48:41.28 ID:xouWWay6a.net
アイリスばっかり!って奴らが今回も暴れそう

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:25.70 ID:yVeY9y3l0.net
こっちのアイリスは正月と違って強そうだな

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:51:10.35 ID:KmwYS7MM0.net
>>666
単価の話ならブーストパックが無償石含めると一番率がよくてその次が1日16日のパック
ただブーストパックは30日かけてちまちま増えていくからすぐに欲しいなら3890個(10500円)を買わざるを得ない

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:52:27.49 ID:i8uEA3+l0.net
>>642
最近は独走状態でも無いと思うで
前回はマッボスコバスのドン太郎は自分の中ではスコア3番手だったわ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:54:25.12 ID:Tukh/htK0.net
プリチチダァ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:03:48.55 ID:GTrbhu/X0.net
>>666
金に糸目つけないなら15日パック買って新キャラ時にだいたいついてくるお得パック買えばいいと思うで
確定ってわけじゃないから保証できんけど30ブーストは毎日コツコツ溜まるから多分間に合わん、なんなら半月セットもデイリー石が割とデカイから前もって買ってないと手遅れになる
てか土曜とか早めにPV出すならお得パック出してる先週から出せばいいのに

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:10:20.72 ID:fwmBTLfRp.net
対戦これ本当クソゲーだなって気持ちになるけどそれ以外やることないんだよな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:13:16.92 ID:zOxmIIiU0.net
対戦は最終日にポイおじくるの待ってる。
それ以外の時は練習放置だよ。

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:21.48 ID:2R9CW9i7M.net
またジンオウアイリスが行動不能系だしパンドラのアペンドが評価上がりそう
一人だけアペンド飛び抜けて強すぎない?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:17:01.99 ID:KmwYS7MM0.net
もはやひでんマシンレベルだなパンドラ
渡す前提がめんどすぎるけど

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:17:30.76 ID:pXMjWJQda.net
覚醒ゼロにしてもDNAが本体なとこあるし

ドラグーンェ…

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:18:55.91 ID:6+OnZi0nr.net
すでにクソゲーしてないとクソゲーに届かないからまあほぼ予想通りのスキルだったな
しかしアイリスである必要ないぐらい原型なくなるけどえっちなら世間から許される

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:20:52.56 ID:ENCCg2Qc0.net
まあハンターヴィアが既にそうだし

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:20:53.05 ID:fwmBTLfRp.net
ラグっていうか、やっぱり3キャラ以上離れてるのに攻撃当たるとか正気じゃないよ
高台にいたドンが下の柱までワープするレベルでラグ発生してるの初めて見た

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:21:15.77 ID:kPuBJuTD0.net
対人向けなんてスト5に任せとけばいいのになんで
モンハンキャラで人間相手にドンパチやらせる性能にするのか理解不能

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:24:33.33 ID:KmwYS7MM0.net
リアルタイムアクションゲーなのに秒単位でズレるからな
もう平等な戦闘なんて絶体ムリ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:30:17.94 ID:GTrbhu/X0.net
>>683
見た目と声が良いならPvPゴミな回復持ったドンくらいのが良かったな
月一くらいでしかやらないランクマよりデイリーのTAヤコチャレ協力で有能な方が露出多いのよね結局

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:59:42.92 ID:pIwQOcR/0.net
お、動画きたんだな
帯電すると髪色変わるのかw

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:07:21.42 ID:6+OnZi0nr.net
ランクマ嫌気してるほうが多そう
協力ヤコブ人権キャラそろそろ出そうや感はある

運営は更に対戦特化にしたいみたいだけど、それでプレーヤーさん同士ふるいにかけて首締まってんだから復活狙うなら外部コラボで呼びこんでマルチの助け合いの優しい世界をテコ入れしないとだな
協力報酬少なくしていいから回数制限無くすとかヒーラーバッファーキャラ増やすとか
ギスギス強化ばっかじゃなあ…

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:12:08.10 ID:ENCCg2Qc0.net
せめて完全PVP意識ではなく、ロールEみたく「PVPでも使える」ならなぁ
基本PVE意識しろや

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:15:26.12 ID:xJbZe0R50.net
モンハン新2キャラはPVEいけそうやけどどうなるやら

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:23:58.70 ID:b0rzV2kaa.net
やるしかないの!(天井)

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:30:19.84 ID:6+OnZi0nr.net
お願い!(課金)

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:35:27.57 ID:Ls7czfZ90.net
誇りを捨てるより戦いを選ぶ!(別人)

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:51:51.39 ID:yHiMg1hi0.net
爆死するがいい、プレーヤ!
天井でアイリスが待っているぞ!

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:00:51.64 ID:xJbZe0R50.net
何度同じ過ちを繰り替えせば気が済むんだ俺はもう(ガチャと)戦いたくない・・・

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:09:50.12 ID:Tukh/htK0.net
あいにく そんなに頭のいい方じゃなくてね

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:18:12.78 ID:d1iNwEioa.net
うぁぁぁおぅぅぅ!(ピックアップ0で天井)

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:46:13.31 ID:jzIgdRcja.net
来ないでー!(ヘイト)

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:51:21.50 ID:mgy+pnHh0.net
近接はマッコウギンガ+クリシエル、遠距離はマイン太鼓+ハロウィン軍団
それさえ使えばPS無くてもGA5まで上がれるのが今の糞環境

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:54:49.06 ID:F9jaXcWgd.net
いっしょにイキましょうはエロすぎやろ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:10:08.19 ID:fivyhPG30.net
公式フォロワーちょっと増えてて草
やっぱりエロか…

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:22:15.97 ID:6cFU+c3T0.net
今21000石、天井まであと4000石足りないから油断できねえぜ
そもそもバレンタインのために貯めた石なんだけど貯めさせてくれねえな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:24:37.84 ID:/PrpF9ii0.net
命懸けで戦ってこそ意味がある(課金の言い訳)

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:26:17.54 ID:mgy+pnHh0.net
3ピックアップ回すんじゃなかった
どうせ、すり抜け祭りでキャラパッチ増えるのにさ……

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:28:50.91 ID:pIwQOcR/0.net
>>701
10連だけで出る確率はどんくらいかねぇ・・・

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:32:26.08 ID:Ls7czfZ90.net
こないだ10連でドロワ来た俺は天井覚悟してるぜ
新キャラ引いたところでパッチが足んねえ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:47:29.33 ID:h/za3g360.net
天井してもキャラ少なくて思ったようにパッチ増えないとかあるし3ピックアップは悪くないと思うぞ余裕あるなら断片欲しいキャラ混じってる時に引きたいね
サブでセイバーの断片足りないと思ってたらやっぱり追加あるのねアイリス欲しいけど我慢・・・するんだ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:52:45.64 ID:mgy+pnHh0.net
>>706
おっぱい!

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:52:46.08 ID:lIPk4mY7a.net
ジンオウアイリス見て思ったけどやっぱりボイスあるとキャラが生きるな
ボイスないキャラとかほんともったいない

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:59:49.34 ID:F9jaXcWgd.net
>>706
我々イレギュラーには課金を躊躇ってはならない時がある

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:07:49.36 ID:Y2eTG2n30.net
結局エロリスが一番儲かるんやなって 頭部の肌色面積が多いラスボスも頑張れよ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:19:47.05 ID:XBIelyrc0.net
こんなん出せるのにロールの水着は駄目なんだな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:25:30.29 ID:GIk6/AO90.net
>>707
>>709
ッパイ…っぱい…おっぱい!

売り上げ云々は男より女キャラの方がプレイしてる層が課金してくれるとか前に記事で見た気がする大分前だから今は違うかもしれないけど

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:33:19.94 ID:1SGGidE00.net
こんな未来があるならそりゃライトも4545するわ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:12:39.76 ID:nWnCJ00H0.net
ロールのスクール水着は未就学児童だったのが問題だったんだろ
その点ハープ・ノートちゃんは現役JSで実際に来てる歳なんだから何も問題なしッ!!!!

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:30:08.08 ID:17XNoJ0Zp.net
エールちゃん14歳だからスク水でいいよね

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:32:05.51 ID:EBrPlBvRa.net
ミソラは公式水着が既に複数存在しているという

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:40:58.71 ID:tJJ5T9bD0.net
>>708
ほんとそれな
ハープノートやロールEXEとかアニメ化されて声ついてるから
余計に寂しい

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:41:11.22 ID:Wn7kwUu10.net
スク水から今の水着になって寧ろペドが喜んだって話を思い出したわ…

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:43:39.30 ID:/pE2GiSB0.net
ほんの少しの新録ボイス聞いただけでウキウキするDiVE民ほんとちょろい
だから早くフォルテもシエルも追加すんだよ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:08:51.26 ID:St7mDzhk0.net
バレンタイン縦セタマリノくるなら課金も厭わない

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:37:38.00 ID:Q9VPSz480.net
このゲームでボイス新録は奇跡レベルなので

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:49:37.15 ID:W4PVYfqea.net
公約スルーしてごり押し対象はしっかり新録してるのクズムーブすぎていっそ清々しい

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:35:03.02 ID:heZouO2H0.net
バレンタインってなんかあるのか
去年やってなかったから楽しみ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:39:04.91 ID:wwhzEYRk0.net
>>723
バレンタインはバレンタインキャラが出てバレンタインイベがある
ハロウィンとかと同じただの季節もの

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:42:22.36 ID:TCa0iN/30.net
前後が春節とだだ被ってる時期で台湾の人達は休む期間だからそこは注意な

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:21:53.75 ID:naYkpxEzr.net
蹂躙キャラが月イチペースで出るとしたら3カ月で現環境キャラが踏み潰されるということに
当たり引いてもおっがねぐてパッチぶち込めん
それこそ3ヶ月おきに有能新キャラ一体ぐらいにしとかんと石とパッチ尽きたら一方的にやられそう

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:28:11.25 ID:txyM0nGma.net
元々好きになれるキャラにだけ石とパッチ使ってるから無問題
別にやられてもいい

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:30:57.45 ID:wwhzEYRk0.net
整備も行き届いてなくてその上バランスも悪い対人にこだわる必要はない
これはキャラゲーだ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:25:53.47 ID:AJIdTB2v0.net
対人をランクマ放置で、毎日の報酬だけもらうようになってからエレメタル使わなくなったな。
今90000溜まってる。ヤコブもイベントも既存キャラだけで十分足りてしまう
もうこのゲーム飽きてるのもあるんだろけどな
新キャラ来てもはぁそうですかって、全く食指が動かなくなったわ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:41:29.78 ID:OV4ZD2K6a.net
はぁそうですか

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:43:17.95 ID:heZouO2H0.net
Sキャラ4凸一人でもしたいんだけどどれくらいかかるかな
ヒトエミノトのカード入れたい

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:16:15.34 ID:ZSe1duWg0.net
>>729
90000は凄いな、ガチャ引かなくても毎月定額課金してるん?
自分は貯まったらちょこちょこ引いちゃからまだ天井叩いた事無いわ

>>731
のんびりやっても3ヶ月もあればいけるんじゃない
腕があればヤコブチャレンジをガンガン登ってける
半年前くらいに最初からやってみた時は22日間くらいで25000石貯まった気がする

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:16:25.75 ID:TCa0iN/30.net
>>731
PVEなら50%以下回復よりもバットンの方がいいと思う

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:27:30.70 ID:8NAxtKIMa.net
>>731
2月ってなんか台湾の旧正月で無料ガチャ100連とかあるし
3月も台湾アニバーサリーで色々無料ガチャあるから焦らず急がずでいいんじゃない?
日本のハーフアニバーサリーもどっかでやるだろうし

おれならパッチの為に3ピックアップとかは引かない
今回みたいなぶっ壊れ出されたら困るし

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:40:43.26 ID:LyejHaxMd.net
ヤコブボスにでも使いたいのかしらねヒノミト、まぁチャレンジは大分変わるがノマハドやシナリオなんかは結局戦力ゴリ押しのが楽だし
ボスチップ、サブアーム、レベル100以下とかならアーマーの強化もしてくといい(100以上とかは金欠なるから無理)
基礎戦力上がればチャレ以外は複数キャラのゾンビアタックでダイブトリガーぶつけてりゃ進む
最初のうちはボスチップ改造のせいで橙瓶枯渇するんよな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:03:40.61 ID:7iztiSxlr.net
そんなアナタにライコーセン!

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:31:52.23 ID:txyM0nGma.net
ヒノエミノトはいっそ重ねず星4以上キャラ用の強化版バットンとして置いとこうかとすら思ってる

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:34:23.69 ID:qbCLjpvm0.net
スキル1の中では未だにトップレベルのライコウセン!!
問題はスキル2のクラエェがAキャラも同然でDNA救済どころかトドメを刺されたのがな… カードで救済も望めん

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:38:19.18 ID:8NAxtKIMa.net
く…空中で打てて高速落下出来るから…

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:47:11.60 ID:txyM0nGma.net
ゼロのクラエーは原作からして何の強みがあるのかわからなかった
エックスの大技の方がまだわかりやすい

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:58:51.22 ID:LyejHaxMd.net
そもそもアレは2ゼロかオメガが持ちだすべきものだろ…なんで赤黒で引っ張って来てんだよどんだけ好きなんだよ床ドン

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:01:10.66 ID:GIk6/AO90.net
くらぇ!は5凸でオールスルーするから・・・
ヒノエミコトは協力挑戦のボスとかヤコブでボスや辛い所なら回復ありがたいけど戦力上がるとやっぱりバットンでいいやになるとおもうよ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:02:24.77 ID:l3tlrXWN0.net
レイドに持ち込んじゃいかんのか?ヒノエミノト

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:05:43.62 ID:y/r5j5nP0.net
ヒノミノは普通にレイドで最強クラスのカードだから
重ねられるならやらない選択肢は無いと思うよ。他と違って5凸1枚で話が済むんだし。

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:06:00.69 ID:nWnCJ00H0.net
ヒノエミノトの弱点はあと2枚付けないといけない黄色カードに碌なのがないことだな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:06:27.59 ID:NWlOSnin0.net
扉あるしカメリーオ中ボス?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:13:49.06 ID:wwhzEYRk0.net
ジャンプ一回から出せる円月輪が強いし
敵に囲まれること自体がそんなにないし
上方にしか出ないからデスエベンジ上面で撃っても当たらないし

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:16:03.69 ID:heZouO2H0.net
初めて10日くらいでストーリーつまってて焦ってたからのんびりやっていくわ
ありがとう

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:30:39.65 ID:3gApiqR1a.net
>>743
レイドでも強いぞ黄色はヘッドブレイクでも簡単でいい
ただABキャラのアペンドで防御低下ダメアップをリンク出来たりするからそうなると微妙

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:32:31.61 ID:GIk6/AO90.net
>>748
ある程度進めたら後はログインゲーになるぞ今は120までだっけかそこまでは多少緩和されてたはず

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:36:30.26 ID:nWnCJ00H0.net
カンストで足止めがあるとはいえ150レベルの俺が最上位に追いつくまで何年かかるんだろ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:49:35.86 ID:LyejHaxMd.net
シナリオ報酬回収したいならやっぱ戦力地道に上げるのが結果早いな
火力高いエック素と永続シールド(脆いけど)の赤ゼロは4凸分の断片最初にばら撒いて良いと思うなもう主役なら先ず触るだろうし

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:58:26.17 ID:tJJ5T9bD0.net
新イベMAP

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:58:53.60 ID:tJJ5T9bD0.net
イライラにならなきゃいいがw

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:10:27.48 ID:GIk6/AO90.net
>>751
無課金は分からんけど3種パック課金してるなら大体3〜4日で1上がってランク上限解放されるのが2〜3ヶ月だから次の解放にギリギリ間に合わないくらい?

アイリスの動画で新マップやってたけどやっぱり来るのか蟲は出てないけど使った時の軌道で動いてたのあったもんな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:20:40.09 ID:7iztiSxlr.net
たしか最初は黒ゼロシナモンフルアーマーの三分の一抽選で、フルアーマーとかいう唯一のハズレさえ引かなければストーリーは苦労することなかったと聞き及んでいる

当方知らずにフルアーマーくれるなんて気前いいやん!でスタートして再起動追いつかなくなったやんけ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:20:54.13 ID:ik6cjm960.net
早く進めたいのはわかるが、追いつく為に色々やりくりしてる時が一番楽しい時期なんだよな
仕様理解してくると作業になる

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:30:21.20 ID:/pE2GiSB0.net
黒ゼロは確かに4凸するとヤコブやストーリーで敵なしになるんだけどそこまでがね…

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:32:06.22 ID:7iztiSxlr.net
当時テルシナとかいう原始の害悪に遭遇したらおわりだった記憶

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:48:46.82 ID:7iztiSxlr.net
黒ゼロは確かに敵なしだわ
ストーリーヤコブイベントTAと欠点がない
マグナクォーツ戦で星3が厳しいぐらいで強いて言うなら火力キャラと比べると足りない感はあるけど
それを加味しても補って余りある働きだからなー
入手が遅くて80後半でお迎えしたけど、今でも1番出撃率高いわ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:06:54.47 ID:ZSe1duWg0.net
>>743
ボス特攻や武器増幅のカードに比べて純粋に与ダメアップ率が少ないから使ったことないな
うまい人は使ってない、防御面が不安な人は使えばいい、って感じだと思う

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:14:33.66 ID:+NnFuEdD0.net
女性レプリロイドの最適解はビキニじゃなくてビキニアーマーという事が判明されてしまったな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:28:52.66 ID:HbQKGC+j0.net
レイドでしか戦えないウルフシグマがボス化するとコラボの特別感あるが、色違いカメリーオだと特別感皆無だなー、サマーペンギーゴみたいなもんだし…

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:29:05.33 ID:JP3qbsc1r.net
このSキャラ確定ガチャキャラ引きたいんだけど、実は罠だったりする?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:38:37.30 ID:XBIelyrc0.net
>>764
有償限定だしメモリアルチケットで貰えるキャラばかりだし
これ引くの勧めてる人は見たことないな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:38:52.37 ID:17P8XdGka.net
>>763
あれメットールのポジション中ボスで今日本命のボス発表なんじゃないの?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:39:08.93 ID:y/r5j5nP0.net
>>764
キャラパッチが足りないなら。
3ピックアップが77%の確率で900パッチ+240パッチ(売却前提なら)+α、ただし23%の確率でハズレ
Sキャラ確定が100%の確率で900パッチ+180パッチ(全部最低保証でも)+α
育成したいキャラが含まれているなら間違いなく3ピックアップのが良いけど
別にいなくてキャラパッチだけ足りないってんならS確定引いても良い

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:23:58.64 ID:/pE2GiSB0.net
確定っていうのがいい(フェス爆死ンオー談)

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:33:56.43 ID:ZSe1duWg0.net
>>768
分かる、3PUガチャでS(のPUキャラ)引けないと精神的にくる

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:45:30.11 ID:ik6cjm960.net
>>766
ティガレックス仕様のREX出てたからそれが中ボスでしょ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:48:03.11 ID:5E+NewLo0.net
>>770
動画のカメリーオの先にシャッターあるからカメリーオは中ボス

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:50:27.67 ID:pXvPFIBzr.net
ストーリー油田のマンダレーラ「おっ、そうだな」

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:54:18.08 ID:ik6cjm960.net
>>711
ステージ最奥のアイテム取ってクリアとかそんな感じじゃないの
まだわからんけど

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:59:20.75 ID:+1AIAMvt0.net
本家ボス枠を中ボスとして配置するって今まであったっけ?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:27:23.26 ID:M3M6Tjcqd.net
遅延ボスなんだろうなあやだなあ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:32:33.15 ID:heZouO2H0.net
急募 ナルハタタヒメ枠

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:34:59.64 ID:nWnCJ00H0.net
本家ナズチは消えても当たり判定あるのにこっちは完全無敵のイライラ遅延カスでつれぇわ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:44:27.78 ID:ag6M0myRa.net
ドスケベアイリスにカメリーオの舌攻撃という非常にアレなシチュエーションどうにかならんかったか

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:45:13.60 ID:5E+NewLo0.net
ゴミ拾いは確定か
虫使わなきゃいけないようなところにあってファルコンが最適解になると予想

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:46:22.59 ID:LyejHaxMd.net
>>764
罠っちゃ罠、キャラのみだからパッチは最低限保証されるし環境的にはコレ引いときゃ安泰ってのもいないから今のうちにS揃えて後にダブらせたいってんでなきゃスルーかな
とりあえず他の「引っかかろうとすらも思えない見えてる地雷」よりかはまぁちゃんと理解して引くなら有りではある

結論から言ったら他に回したら?かな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:58:33.44 ID:3qQKJ8os0.net
カメリーオのトゲ降らしや、ドラグーンの隕石はただでさえ無敵時間超長いのに、
攻撃の密度も他の攻撃以上に異様に濃くてダルいのがほんと流石だわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:20:19.51 ID:O0qVBPuN0.net
アイリスほしいけどモンハン知らんからジンオウって言われても  しか思い浮かばねーんだ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:26:27.99 ID:O0qVBPuN0.net
>>782
あれ
なんか途中で直したら消えたまま売ってた
じゃあクイズにしよう
空欄に入る言葉を入れてね!

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:30:21.67 ID:mgGXQaTMa.net
超サイヤ人ブルーかサーバルキャット

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:31:05.83 ID:St7mDzhk0.net
も んはん

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:33:45.93 ID:YWO9oPkya.net
ヒュンパ結構いいDNA貰ってるんだな
攻略だけなら楽しめそう

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:34:28.10 ID:TkOXAKMV0.net
今回のステージ流用してタートロイドステージでっち上げようぜ
バグなしセイバーで亀と戦いたい

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:36:31.80 ID:l3tlrXWN0.net
>>778
オクトパルドが人魚をリョナったこともあるし大丈夫だから

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:57:56.09 ID:45R1TE81r.net
これ以上力の解放をすると俺はジンオウガになってしまう

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:17:56.91 ID:3OzcAJCZ0.net
ミラボレアスタイチョウまだ?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:19:48.66 ID:0fUeH6tKa.net
モンハンのあと旧正月にバレンタインとか死ぬ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:22:46.41 ID:l3tlrXWN0.net
バレンタイン新規追加無さそう

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:28:43.56 ID:3qQKJ8os0.net
タートロイドステージはBGMが良すぎるから大歓迎だわ
特に何度もやる協力にこそ来て欲しい

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:31:32.43 ID:St7mDzhk0.net
いやあるだろ
石枯渇させてから現金徴収がソシャゲの基本やで?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:35:50.46 ID:LyejHaxMd.net
バレンタイン無しはないだろ、裸リボンエックスとチョコーティングエロシグマで搾り取りに来るから
ハズレたら俺の股間のバスター搾っても構わない

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:36:24.23 ID:5E+NewLo0.net
>>792
格好のネタなのに新規無しはないだろう
ホワイトデーは怪しいが

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:42:19.20 ID:jNLvMI+Va.net
妹のために裸チョコ局部ホイップのカーネルが来るんじゃないのか

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:47:46.84 ID:TkOXAKMV0.net
オマエのために はやおきして
チョコレート つつんできたんだ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:10:18.32 ID:XBIelyrc0.net
ホワイトデーカーネルはネタ抜きで欲しいから困る

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:17:12.68 ID:mgGXQaTMa.net
ホワイトデーゼロとアクセルあるんだからエックスもだな‥

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:19:09.47 ID:wO4ThRq+r.net
そこに颯爽とWコーデダイナモの登場ですよ
ジャアナ!

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:22:24.98 ID:GIk6/AO90.net
>>795
チョココーティングじゃなくてシーホースみたいにドロドロになってそう
後さっきそっちにバスター叩き潰すって鉄パイプ持った金髪で髪の長いやつが行ったぞ

ホワイトデーにボツ案であった帽子ありのカーリスとか来ないかね?ボツ案の衣装ちょっと弄ってさせっかく作ったのに勿体無い

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:31:18.25 ID:lIYamrZE0.net
リコとアイコでWバレンタインとかも妄想捗るな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:36:11.60 ID:mgGXQaTMa.net
リコで統一パ出来るな

そういやアイリスは被りなし3VS3出来ちゃうか

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:38:10.01 ID:G5X4MpHra.net
>>803
そんなん来たら課金するわ
それで思い出したけど特定のキャラとのプログラムアドバンスみたいな合体技あれば面白いな
コンプガチャになるからダメか

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:45:51.34 ID:+C8/16qWa.net
アナリス折角生んだならそろそろ別衣装出してやって欲しい

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:50:57.04 ID:dsxYCOtba.net
限定連発してくると思ってたがよっぽどガチャ回らなかったんかな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:51:30.21 ID:nWnCJ00H0.net
穴リスはもうドエロ路線で行くしかない

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:52:15.53 ID:wwhzEYRk0.net
それでお返しがおべんとうだったらもうダメだな
いろんな意味で

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:11:14.09 ID:LyejHaxMd.net
>>802
よくよく考えたらヘルシグマが2月のレイドなんだから雑魚ともどもチョコっぽくすりゃいい気がして来たぞ
あとパイプカットはヒャメロー!やめてくれさい…
冗談はさておき紳士グマとかWアクセルとかヤロウの季節ものもわりとセンスいいしそこら辺はなんだかんだ期待はしてるな(頭の良くない方は…うん)

帽子アナリスとかはPUとかした時スキンくれへんかねぇ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:33:39.71 ID:Q9VPSz480.net
>>800
エックスはモテないのでダメです

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:49:13.28 ID:Vi3s93Gq0.net
>>811
ナナ「...」

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:57:41.63 ID:TkOXAKMV0.net
ゼロという唯一無二のパートナーがいるから問題ないし…
そのパートナーは頻繁に洗脳されたり行方不明になったり記憶喪失になったり行方不明になったりするけど

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:04:30.01 ID:y/qXA8Pcd.net
雷リスのケツがどうなってるか気になって眠れないTバックなら神なんだが
早くカメラ回転させてなめ回すように鑑賞したい

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:06:23.68 ID:R65kTvnH0.net
6で戻ってからは安定したから……

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:58:01.23 ID:bV3rbxkO0.net
カメラの縦回転オプション1万石でも買うわ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:59:32.04 ID:GMuqouXP0.net
>>812
そういやナナはいつ追加されるのか…

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:09:19.29 ID:R65kTvnH0.net
>>817
まだ7人の勇気がひとつになってないんだよなぁ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:19:14.86 ID:VM+MUqRr0.net
もうなんか大砲みたいなので実装されてるだろ!

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:32:42.11 ID:ooqsThmz0.net
アル長官を殺したスパイダーはナナに恨まれてると思う

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:05:57.90 ID:OpuievI4r.net
ボスチップってカメリーオとあとなにつけたら良い?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:11:01.93 ID:m7oPF3F70.net
自分>>764へのレスにお礼も言わねーで次の質問か
超巨大メカニロイドでも使ってれば

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:24:43.17 ID:xi0Bo04Ma.net
質問からレス始まる奴なんてどこもそんなもんだよ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:36:59.15 ID:hAa1k9090.net
新規に優しくしようと思って甘やかしてたところはあったな

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:38:06.27 ID:/HKwjG1HM.net
あんまカリカリすんなよ
ハゲるぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:01:25.47 ID:91bas5Y80.net
ノーチラスは強いと思うけどボスや対人用で普段使い用じゃないボスチップは完凸すればクールタイム減少や使用回数増えて使い勝手多少変わる
もし育てるチップ限定してとか考えてるなら改造で最高1/4くらい装備してなくても戦力に加算されるからちゃんと全部育てな?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:02:57.72 ID:a9sTBcN00.net
>>825
もうハゲてるのでセーフ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:04:46.26 ID:DVKvhiJ5r.net
おぼえがきにも返答に何も言わず別の質問書いて誰も返事してくれないよーとか催促する奴とかいるからな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:05:49.73 ID:LwfVR0Fjd.net
世間はお前らの母親ではない!

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:11:06.17 ID:prYIIvlLa.net
「調べて出るような些細事は極力検索するか本に頼るように」
って行動は大学出てないと身に付かないもんよな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:32:55.73 ID:JLM7YDGHr.net
すみません有難うございます

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:45:42.36 ID:xQdWydl10.net
細かいこと気にしすぎだろ
だから過疎るんだよ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:04:10.02 ID:5CoM3W7Ca.net
>>831
ボスチップ育てるならストーリーはハード回さないといけないから注意ノーマルの方だと武器のEXPになる

過疎の原因は単純にやる事変わらんから単純に飽きたのと最終的に行き着く先の対人が最新の季節限定投げ合う会場になってるからじゃないか?
そういえば3v3の続報1年無いなここまで何も無いと流石に無くなったかねぇ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:06:42.17 ID:sNuMI5Q00.net
皆には内緒だけど、カメ二つ付けると最強にみえるよ!

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:32:36.40 ID:24KX0CrNr.net
3vs3とかやるぐらいならマルチイベントと恒常周回ステージつくりなさいよ
ギスギスとラグの祭典はもうええって…

対戦は要素の一部であってもいいけど、格闘ゲーやりたくてダウンロードした人はおらんだろ
どんな要素であっても最終的に「ロックマン」してると思われるかどうかダ!

何食ったらマス埋めやら麻痺ゲーになるんだよォン!

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:43:07.01 ID:KLQ6b8XH0.net
格闘ゲームつーよりはスマブラとかのジャンルやろ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:54:19.58 ID:24KX0CrNr.net
それらの総称を格闘ゲーというのでは…

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:03:00.48 ID:jI3t449j0.net
スマブラは格ゲーではないっしょ
まぁ近いっちゃあ近いのかもしれないけど、断じて格ゲーではないと思う

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:06:33.09 ID:fZokbJ8Va.net
その辺の格ゲーより調整に気使ってるのに格ゲー扱いは失礼ってもん
ましてやこれと比べるなんて

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:08:16.13 ID:9Qu+8dfQ0.net
ボンバーマンみたいな感じでよかったんだ
あれなら負けてもあんまイラつかないし

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:10:39.61 ID:R65kTvnH0.net
対戦に報酬が設けられてさえいなければなあ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:14:34.65 ID:YSfF5+900.net
>>836
スマブラだと「対戦アクション」になるかな。
ただまぁそもそも「対戦アクション」なのか「アクション」なのかって問題のような気がするけど。
任天堂の話で言うならスマブラ(対戦メイン)なのかカービィ(対戦もできる)なのかって話。

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:20:19.25 ID:24KX0CrNr.net
スマブラはどうでもよくてよ
対戦メインなら対戦ゲーでいいしアクションメインならアクションでいい細分化する意味がない

本題は2Dアクションでうってるロックマンが本来どんな姿を求められてたかってだけよ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:45:40.58 ID:uiBWwuBRd.net
本来の姿…普通の家庭を築いて…人類の良き友人として…なのにその優しさから戦いを強いられてしまった
だからワシはロールにスク水とかプリズマな魔法少女とかを着せて誘惑させてるのじゃよ本来の家庭用ロボットとしての姿を忘れないようにセX!

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:56:35.78 ID:S9RiXFiT0.net
禍ツ速射 当たったから強化しようとしたら絶爆パッチ購入してて差額2400パッチもロストしたし。
でも武器パッチの方だから何とかなるしとそんなに痛く感じなかったのが不思議だった

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:03:08.04 ID:YSfF5+900.net
>>845
武器パッチなんてボスチャレンジで断片の出るクエスト適当に消化&売却してるだけで、月間2500パッチ程度余裕で貯まるからね
武器の追加ペース自体も極端に落ちてるからそもそも使い道が少ないし

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:05:46.93 ID:S9RiXFiT0.net
>>846
ボスチャレは毎日やってたが、それほどのペースで貯まってたのか。どうりで…
説明ありがとう。

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:10:09.22 ID:e9/7cx8ha.net
もっと原作の特殊武器のようなピーキーな武器がほしいが出来てボスチップ止まりだよな
りチャージ不能だけどスナック感覚で付け替えれる雑魚チップ的なの来ないもんかね

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:44:58.05 ID:L/ZQOBgh0.net
>>827
さすがだわ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:52:03.78 ID:wWEXoTzPa.net
ロックマンはスマブラではかなり活躍してるよね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:00:08.42 ID:D7a1Yn3pa.net
対戦はまずラグ関係どうにかして欲しい
スマホゲームだから仕方無いとか許されないし
無条件に0.7倍速のスローテンポにして同期取りやすくしても良いだろ
例え悪いけどX7並みのスピード感でさ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:02:18.96 ID:sNXmFpFJa.net
>>817
ナナも大きい方のエールもPVでチラ見せしてたのにな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:12:22.30 ID:sNXmFpFJa.net
>>848
ボスチップもダイブトリガーもここ半年追加されないし続ける気ないなら止めればいいのにな
死にコンテンツが多すぎる

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:14:55.95 ID:c8bxbRT1d.net
>>853
キノコ「」

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:15:47.49 ID:uiBWwuBRd.net
エアトレック

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:16:00.39 ID:VM+MUqRr0.net
新規呼びたいならボムとボールも復刻すりゃあいいのに

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:21:23.46 ID:lN0xamg+d.net
>>851
回線良くしたらマシになるんか知らんがラグに幅がありすぎて見てから無敵使っても意味無いし運よけしかできない
だから駆け引きとか高度な差し合いじゃなくて雑にスキルパナしてぶっ込んだ方がいいっていう浅いゲームだわキャラパワーも強すぎるし適当にスキル撃っててもだいたい勝てる
たぶんPSがあまり作用しないゲーム性にしたいんだろうな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:28:58.41 ID:m7oPF3F70.net
>>850
実装直後はクソ雑魚wwwって言われたもんだけど、多数の妨害技によるめちゃくちゃ嫌らしい性能でのしあがってるのがなんとも

>>856
10月くらいから復帰したけど未だに新規解析できてないわ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:33:00.64 ID:wOOfRklYa.net
>>857
キャラのアクティブスキルですべて蹂躙されてると考えるのは若干思考が足りない
真に厄介なのは武器の射程によってアクティブスキルの射程まで伸びること
Twitterで「キャラより武器の方がヤバい」と主張している人もいるくらい

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:01:50.38 ID:dcQvykM7r.net
本来のスキルに設定された感知射程が武器の有効範囲に書き変えられるんだろうね

クリリコカスみたいな画面内あるなしぐらいの中途半端な射程キャラがはるか遠方からモリモリ殺人樹生やして森ィ!

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:02:00.94 ID:UpXeYobTa.net
帰ってきた!!迎春名物
爆 竹 除 去
あとDNAウェア開放キャラ増えるっぽ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:09:18.16 ID:bV3rbxkO0.net
コンテンツ拡張来るぞッ・・・

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:10:15.03 ID:DVKvhiJ5r.net
泥率100%なら許す
50%はやめやめろ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:16:46.63 ID:1ScaYMDwd.net
武器によってマジで射程が延びるのはフミコミだけでしょ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:19:17.13 ID:LfZ82A/R0.net
明日はいよいよジンオウアイリスお迎えできるのかあ
楽しみだなあ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:21:35.11 ID:sa2SFS5Nd.net
やっぱりクリスマスシエル作ったやつアホだわ
カチカチにバフ積むだけならまだ許せるがついでに減速させてくるわ抗体無視で攻撃力落としてくるわでマジでクソ
真面目に相手の操作ミス以外で勝てる気せんわ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:21:45.04 ID:KLQ6b8XH0.net
さりげ無く電子爆竹イベント2弾か
そういや春節だもんな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:33:09.23 ID:1ScaYMDwd.net
>>824
新規鹿児島もみんながロールガチャなんて引くな引くな言ってやったのに結局引いちゃうし
アドバイス聞く気ないなら最初から相談するなと思うわ
ああいうタイプはそのうち爆死していなくなるだろうな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:44:55.72 ID:DVKvhiJ5r.net
最終的に決めるのも損するのも本人だしそれは別に良くね?
親身になってアドバイスした人からすればモヤるのはわかるけどね

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:53:59.64 ID:VM+MUqRr0.net
雪祭り系のやつか

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:39:20.86 ID:hlhChIOOa.net
新規DNAは悪ロック、DASHロールあたりか?

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:39:59.01 ID:91bas5Y80.net
なぁにやり始めはガチャ引きたい欲強いだろうから仕方ない
良い物引けてもフェス季節の方を引くべきだったと知り後悔し天井まで貯めたり宵越しのエレメタル持たないとか成長していくもんさ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:44:31.80 ID:DVKvhiJ5r.net
>>871
それに加えてコブンもかな?
ちょっぴり楽しみ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:47:39.38 ID:nvyhtygt0.net
ゼロとアイリスが最初からDNA解放可能状態で来る可能性もある

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:55:18.95 ID:/BkindXt0.net
ホタルシャインのアドスキルもはよ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:55:29.31 ID:91bas5Y80.net
コブンは相方に無理矢理カレー食べさせるの復活しないかな動き回るのに食べさせるの割と好きだったよ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:56:56.51 ID:D7a1Yn3pa.net
>>857
軽い気持ちで始めた新規でもちょっとキャラ揃えたらロックマンその物のキャリア長い上級者に勝てるってのも何か癪だよな
特に最近はフォースアーマーはまだいいけどロックマンらしからぬキャラ多いし
まさかドロワクレール使う人そこそこいた時はビビったけどそれで適当にやっても割りとエグいし

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:58:23.60 ID:1/LzI+aNa.net
アイコだってそうだったな
DNA解放前提の性能になるのかな

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:14:51.52 ID:KLQ6b8XH0.net
コブンはそろそろガチャから出るようにしてもいい

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:16:48.16 ID:uiBWwuBRd.net
隣の頭はフサフサに見えるだけやろ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:44:26.70 ID:TkW0wXvUM.net
ロックマン上級者は草

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:47:57.79 ID:Jg+OWf2Kr.net
コブンといえば協力の妖精ぷるめたんは元気にしてるだろうか

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:54:35.36 ID:ZKNIXSHea.net
>>882
最近1-1から出張した貴重な機会で合流した

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:05:24.15 ID:3y8YDGB3p.net
まあこのスレにいる人たちは基本ロックマン経験者だしうまいとは思うよ
運営からもプレーヤはマゾだと思われてるし、それを即クリアする人たちの集まりでしょ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:09:44.30 ID:R4TqHllN0.net
ロール.EXEってフェラムやブラックゼロより強い?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:13:17.75 ID:Nw2PIqQha.net
どこで何で使うかによるね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:15:37.74 ID:LfZ82A/R0.net
ストーリーとヤコブしかまだやってないけど回復キャラ強すぎィ!って思っている

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:20:03.64 ID:R4TqHllN0.net
>>886
ストーリー

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:25:54.64 ID:KsPBaykta.net
ストーリーなら無凸から回復できるし活躍すると思うよ
フェラム黒ゼロみたくシールドは持ってないからゴリ押しはキツいと思うけど

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:27:38.54 ID:STvUveU3a.net
>>882
ちゃんと1-1に居るよ
>>883
朝方にデイリー消化用の部屋建ててるのをちょくちょくみる

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:27:53.66 ID:Ll0CfCNha.net
>>888
ストーリー、強力、対人、ヤコブなら最強の一角
5凸前提だが
レイドはフェラムの方が強いかも

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:35:03.12 ID:R4TqHllN0.net
>>889>>891
それならロールをメインに使うわ
ありがとう

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:24:16.42 ID:Jg+OWf2Kr.net
>>883
1-1以外で⁉︎マジで⁉︎
このゲームやってて1番のオドロキだわ!

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:24:21.21 ID:+Ix4g3pT0.net
リコのアドスキルで自分だけ回復してゾーンに入ってきた相方回復しないの申し訳なく感じる

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:43:22.31 ID:bV3rbxkO0.net
カレーライスのお裾分けは怠け者の運営がわざわざ手間をかけて
すぐに潰すほど許せない不具合だったんですかねぇ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:54:49.50 ID:vZqk6IGna.net
プレイヤーの利益になるバグは悪即斬だぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:57:13.78 ID:ZovYXvR0a.net
まるでみんなで仲良くカレー食べてるのを見て運営がキレたみたいになってるぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:01:24.59 ID:IJJ5U1Ig0.net


899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:02:20.20 ID:KHW/cWLba.net
マリノのスキルにダッシュ慣性乗るのもわざわざ潰すまでもなかったよな

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:15:03.71 ID:XMe6hmRs0.net
協力のスライドシングル出撃もそうだったよな
未だに7以降がなんでシングル不可のままなんだろうな?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:21:32.55 ID:62JIf6tha.net
やろうと思えば今でもできるぞ
かなり難しいがな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:22:13.26 ID:4s9rDPK40.net
連絡履歴に乗ってる人たちが対戦なのか協力なのかってどっかでわかる?
プレーヤ名なんていちいち確認してないからコメント貰った時にどこかでお逢いしましたか?ってなるわ(連絡履歴5分前)
とりあえずリコのThanksスタンプ毎回送ってるけど申し訳なくなる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:26:25.21 ID:jI3t449j0.net
>>884
正直自分でもドMゲーマーだと思うわ、もちろんこのゲームに限らずだけど
ていうかファミコン世代なんてそんなもんだろ、と思う
どんなクソゲーでも一度手を付けた以上は完全にクリアしなければならないんだ・・・

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:29:37.87 ID:31hOagZmd.net
名作と呼ばれるロックマン2もわりと高難易度だったり武器エネルギーなくなったら詰む箇所あったりでそこだけ切り抜かれたらクソゲーと言われかねん

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:45:37.12 ID:Jg+OWf2Kr.net
なんだかんだであれぐらいの足りなさを武器チェンジしながらエネルギー管理する程度のが完成型だったんだよな

チャージショットは便利だけど武器の有用性が半減してゲーム性が変わったかなー

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:07:01.04 ID:hAa1k9090.net
チャージショット強いのもあるけど特殊武器が微妙な作品も多いからね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:07:23.23 ID:LfZ82A/R0.net
Xシリーズだとこっちの避ける動きも強いから、特殊武器は結構飛び抜けてないとあんまり使われないよね・・・
X3のトライアードサンダーとか好き

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:21:34.58 ID:KHW/cWLba.net
コロナ感染去年より酷くて新規録音絶望的じゃないこれ?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:12:21.54 ID:alp5bS+b0.net
普段から豆鉄砲縛りばっかやってるから特殊武器あんまり使わないのよね
ZXAだと変身前縛りだし(クロノフォスを除く)

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:28:12.74 ID:a9sTBcN00.net
ランクマSAまで来たけど全然マッチしなくなっちまったな
今の時間は過疎時間か

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:30:39.40 ID:dUNVVe/Xa.net
ロクゼロでEXスキルほしくてAランク以上維持するも結局あんまり使わないやつ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:32:33.03 ID:ogF5eVIMd.net
>>910
昨日はマッチングしてたからタイミングじゃね
まあ月末にはポイント配りが大量にいるし余裕よ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:37:38.97 ID:KHW/cWLba.net
散々さんざんサンザン言われてるマッチング問題解決する気もなさそうだよな
橋本プロデューサーは今何してるの?
表に出たのツイッターのノーダメが最後?
素材も重要だけど活かすも殺すも料理人次第なんだよねぇ
ガチャだけ更新してもついてこれんよ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:38:04.93 ID:rNc+bp6Ma.net
実は短期間に8ボスも用意できる上に離反した際に即破壊できるよう弱点つけてるワイリーって超優秀なのよね

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:46:05.11 ID:lN0xamg+0.net
プロデューサーレベルの偉い人が表に出てこなくなるのは大抵自分のゲームがどう思われてるのか分かってるってことで叩かれるし
出てきたら出てきたで矢面に立つわけだから当然今まで積もりに積もった不満分叩かれる

このゲームに限らず他社ゲーですらよく見る光景だけど、こういう場合どっちが正解なんだろうな

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:46:20.21 ID:1/LzI+aNa.net
制御出来ないのフォルテ位でしょ?
あいつに弱点武器あったっけ?
7はスパロクのCSで倒してた

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:07:27.70 ID:AEQJsxJDd.net
>>908
そもそもそんなこと言ってるのここ以外にあるの?
声優仕事できなくねそれ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:08:13.58 ID:R65kTvnH0.net
キングも自分勝手に行動した(からロックマンやフォルテを騙して削らせた)ぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:33:21.47 ID:r8/O/YP6a.net
アニメもゲームも収録しまくりなんだよなぁ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:36:09.00 ID:2ggCGTHG0.net
もうスレの残り少ないから書くけど正直変に3Dとかにしないでただの2Dロックマンで雑にアクションと対戦させてくれるだけで良かでした

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:37:24.67 ID:alp5bS+b0.net
このゲーム、ここ10年のロックマンにしては珍しくドット絵ゴリ押しがないんだよな
ドット絵ロックマン配布とかやりそうなイメージあるのに

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:59:56.71 ID:l7N+ETXta.net
この手のゲームだと多分3Dのがキャラ追加楽だからなー
昔のキャラ立体化して360°回して見れるってだけでも需要はあるだろうし
2Dで雑にとか言ってたらまたxoverが産まれそう

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:20:18.14 ID:m7oPF3F70.net
運営自体はうんちだけど開発は頑張ってるやろ
2.5Dでこんなにロックマンしてるゲームを基本無料でやらせてもらって開発スタッフには感謝してるわ
もう一度言うが運営はうんち

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:26:27.97 ID:BlArsOJu0.net
いつまでたっても直せないバグがあるのは運営と開発のどっちが悪いんだろうな

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:31:40.16 ID:XmfSDBOwa.net
何年か前ドットアプリゲーにX参戦してたよ、まぁ前みたいな勘違いノリが無くなっただけだろう
でもエイプリルフールでドットスキン配布とか来ないかな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:34:45.52 ID:3m8Gh5uEa.net
ロックマン8のスパフォル戦ってドン太郎ユーザー
今となってはハロ浴衣アインクラフト勢へのアンチテーゼみたいだな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:03:13.24 ID:bkKnsMqea.net
どっちが酷いかって話なら開発だと思うがなゲーム内の問題の大半は開発の能力不足起因だし
運営はその辺のゴミゲーでもよく見る程度

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:05:20.75 ID:ic/9JHVe0.net
DNAリンク 再抽選時に入れ替え任意にしてほしいわ アドスキル抽選みたいに
失敗したらへこみすぎる

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:07:20.19 ID:Im3TWvp40.net
DNAの丸を早く消して欲しいが消すと別のどこかがバグるんだろうな ハァ〜神ゲー

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:15:11.49 ID:kXKaygDp0.net
少なくともこのレベルのサイコ運営は初体験だわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:48:04.44 ID:ic/9JHVe0.net
なんか模擬戦ももう壊れキャラしかいないな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:59:19.96 ID:8o/P9u9v0.net
ほどほどのキャラでワイワイやりたいならもうプラベしかないぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:32:49.24 ID:3BKd8MlH0.net
数ヶ月ぶりに再開したんだけどPS4コントローラーでやったら移動不可能や横滑りバグに見舞われるんだが新しい不具合見つかった?
共闘でマッチした夏エイリアの人ほんとすまん

あとフォースアーマー一応確保したけどランク上げる価値ある?
質問ばっかで済まんな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:50:14.72 ID:PZivahtCd.net
>>933
スリープから復帰したら音が無くなるバグがあってその状態で進めると進行不可になるから都度再起動しなきゃならない
バージョン次第でなんかコントローラー不具合あるとも聞いた気がするけどそっちは知らんのですまぬ

4thの価値が勝ちたいって言うなら無い、攻略にも突出してるわけでも無い、レイドにはどうかなぁ?て感じ
操作的には楽しいけどインフレ的にはUAXと逆の時期に出しておくべきキャラだったね
決して弱いわけではないがアフタードン太郎のフェスと季節の限定がエグすぎる強すぎる

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:02:23.47 ID:3BKd8MlH0.net
>>934
詳しい説明ありがとうフォースは記念コレクションどまりにしとくかな人気アーマーなのに扱いが酷すぎる

対人はもはやドン太郎他OPキャラ所持が必須かAランク一勝して放置すら厳しかった。ロックマンXがやりたいよ…

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:24:44.09 ID:DJuZiLmzd.net
フォースアーマーに関しては弱くはないし恒常だしでダイナモくらいはある
それよりも一緒にピックアップされてたアインクラフトっていうランチャーが(余計に)環境を壊したから期待されてたより微妙だったのもあって落胆が酷かった
詳しい解説は割愛するが壊れキャラに相性バツグンで対人戦が対人戦にならない程度にヤバくなった
最近使い回しのイベントが多かったのも相まって終末論者の声がデカくなった要因

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:05:13.95 ID:yLiw90hj0.net
>>931
模擬戦とかもうやる必要ないから壊れ祭りでもよくね

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:17:53.74 ID:ic/9JHVe0.net
ランクマがガチなのはわかるけど 模擬戦に遊びがほとんどなくなって堅苦しいわ
模擬は適当だから良いんだよ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:25:29.34 ID:8o/P9u9v0.net
なにが問題ってデイリーの対戦数がめんどいから放置しかいなくなって練習戦が機能してないこと
それの玉突き事故で模擬はガチでやる風潮だし

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:32:51.66 ID:HpLx0XEHa.net
フォースアーマー対人なら強いぞ
その壊れキャラをフルで使ってもランカーエックスガチ勢に負けるというね

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:13:22.10 ID:2eMRGFgZ0.net
>>933
コントローラー不具合はたまーにツイッターとかで見かけるが、運営に問い合わせてもおま環と返されてどうしようもないらしいから諦めるしかない

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:17:43.72 ID:zwEUJrXTd.net
最近なんか石がたまらんなーと思ったら、そういえば今までよくやってたミラティブやらRTキャンペーンやらやらなくなったせいかな
モンハンコラボとかRTキャンペーンしないのかよ…

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:33:14.56 ID:Zou1XngQr.net
練習戦はデイリー消化用として機能してるって事で
ガチ構成でやりあいたいならプラベやろうず

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:49:30.46 ID:I1wmqRrG0.net
今週のポータルは石が山盛りだったぜ
Xのメモリー後3枚で完凸なのでそっちのがほしかった

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:08:01.08 ID:at646RkZd.net
>>942
イベントとか配布はしょっぱいけどSAにでも行ってれば無課金でもそこそこ石貯まるよこのゲーム
やたら細かく設定してるから分かりにくいけど

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:40:07.81 ID:uwuFKi6i0.net
無料ガチャ結構期間長いんだね
ありがてえ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:28:39.25 ID:kXKaygDp0.net
デイリー消化用の練習でガチ逃げ太鼓ペチペチと当たる方が嫌だわ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:36:01.97 ID:7aXrmJ3ra.net
■「研究イベント」開催期間
〜 2022年1月28日(金) 22:00
明後日までだからまだ作り切ってないなら早めに

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:08:41.33 ID:Yl9Y8vGe0.net
ランクまでAランク開始して、負けてBランクに落ちてそのまま期間終えたら、
次のときポイントは117からはじまるの? それともBランク開始時のポイント(60くらい?)からはじまるの?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:36:10.71 ID:VFQ/4jj5r.net
たぶんAスタートだと思うけど
わざわざB落ちする理由もメリットもないから検証する価値がないかな
基本昇格キリヤメでいいと思う

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:49:26.75 ID:IyHd1WsNd.net
シーズン中、ランキング全画面に1度でもログインしたことがあり、A級2組以下であれば、次シーズンは同ランクから開始します。

この通りや
仮に最高GA5だとしても最低保証なんぞない
Dランクまで落ちてたら来月はそこから
A1以上の人はA1スタートになるよっていう降格保証しかない

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:49:49.53 ID:VFQ/4jj5r.net
申し訳ない 規制で建てられないので
>>955次スレお願いします

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:56:07.13 ID:Yl9Y8vGe0.net
もう次回から勝とうが負けようが1回戦って終わりにしようと思ってね。あまりにもクソだから。
Aランクで戦って初回負けることも多いし、Bランク落ちしてからAランク上がるのも面倒だから
Bランクのまま負けるとどうなるのかなと思って。
まあ次回から試してみるか

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:02:07.02 ID:9wz/6K2j0.net
本当に規制で立てられないならなぜ>>1を貼らないのか
不思議ですね〜〜〜〜〜〜

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:42:39.56 ID:HFhoJYp70.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643164943/

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:43:39.64 ID:aIznupno0.net
>>955
乙乙

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:51:42.86 ID:9wz/6K2j0.net
>>955
ありがとう

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:52:39.83 ID:DIo9OYE6a.net
>>955


959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:01:47.88 ID:OBjjOCPi0.net
>>955
おつ!

>>949
Bの117ptからだね
ちなみにランク条件は30ptでC、70ptでB、120ptでAよ
もひとつおまけに書いとくと、敗北時の減点はGAが5ptでランク1つ下がる毎に1ptずつ減る
つまりD帯なら負けてもポイントは下がらねーんだ(意味はあんま無いけど)

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:02:59.72 ID:kXKaygDp0.net
>>955
乙のベッドでおねんねしな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:04:46.12 ID:OCwE3pjir.net
>>955





962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:13:40.49 ID:R300GVBR0.net
「ロックマンX DiVE」×「モンハンライズ」コラボ第2弾インタビュー。ゼロがバルファルクに,アイリスがジンオウガに大変身!
https://www.4gamer.net/games/470/G047075/20220112082/

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:18:12.63 ID:aIznupno0.net
インタビューがありましたぜ
https://www.4gamer.net/games/470/G047075/20220112082/

確認できる点は
・「もっとロックマンXDiVEキャラとのコラボ感を」という意見が多かった
・前回のメインはモンハンのキャラがロックマンに来たら、だが今回は逆の発想
・ちなみにレウスアーマーXはとても好評だった
・ゼロ達がリコ達とやりとりする会話ある
・第二弾イベントにも新しいダイヴカードがある

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:24:20.42 ID:/KBUhVlka.net
チケット取っておいて良かったわ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:29:13.72 ID:TMJkjFq00.net
妙に期間長く設定されてるしそりゃあるよな…

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:30:09.19 ID:Im3TWvp40.net
あと数時間でエロエロアイリスが俺の物になると思うと手が増えてくるぜ・・・

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:37:32.01 ID:uwuFKi6i0.net
>>963
アイリスのデザインラフがえちえちすぎる…
見損なったぞカーネル!

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:39:46.01 ID:EYuiLexu0.net
>>966
マシュラーム君ソウルボディは公共の場では禁止ですよ?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:40:51.77 ID:OCwE3pjir.net
>>966
増えた手でナニをするんですかね?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:41:17.95 ID:VFQ/4jj5r.net
>>955
ありがとうございます

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:42:40.13 ID:9wz/6K2j0.net
増えるボスは候補が多すぎる
Xだけでも他にローズレッドとミジニオンとハイエナードとサンフラワードとが増えるし

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:56:42.46 ID:iTi4XLw6a.net
ゼロは使って反感買わない性能なら良いや
アイリスは引いてもイベント専用にとどめておく方が良さげだね

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:58:18.85 ID:QHSmh78/a.net
巫女リスが抑え目だったんだから両方壊してくれよ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:59:06.61 ID:GSXQFICip.net
ドン太郎スタートで浅く遊んでたけど飽きてきたからゼロアイリスでリセマラしようかな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:19:03.58 ID:iTi4XLw6a.net
>>973
一生フォースアーマークラスの性能で出してくれって思う
逆にクリスマスや水着やドン太郎とかドロワクレールとかフォルテXXは倍率やクールタイムイジッタリ地形貫通消せと思う

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:34:25.48 ID:X4z7cLTy0.net
>>955


てかカードはお知らせにラインナップ追加するよーって書いてなかったっけ気のせいか

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:35:41.61 ID:bXKHSi/4d.net
>>963
誰の意見だよどこに意見出せばいいんだよこのゲーム

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:37:33.48 ID:Im3TWvp40.net
不具合を直してという切実な意見にはガン無視を決め込む神運営

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:40:30.85 ID:OCwE3pjir.net
>>976
メンテ終了のお知らせに書いてあるよ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:49:21.04 ID:OBjjOCPi0.net
>>976
ショップのラインナップは随時更新します、って書いてあったけど
新規のカード出すよ、みたいな明言は無かったと思う。多分・・・

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:53:32.91 ID:dkWAOqWed.net
運営はイレギュラーだ!

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:56:26.13 ID:Im3TWvp40.net
ロックマンとのコラボ感を大事にということは次のスト5コラボは
キャミィコスのアイリスを期待してええんやな?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:00:24.10 ID:TMJkjFq00.net
リュウコスのライト博士だぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:06:30.54 ID:UypbCLPD0.net
>>982
キャミィで良いやん

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:12:32.35 ID:bXKHSi/4d.net
コラボ武器はないのか

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:15:34.76 ID:48JF57lMa.net
ゼロもアイリスもハロウィンくらい性能が同じならいいわ
どっちかにぶっ壊れが偏るのだけはやめてほしいぜ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:18:21.02 ID:QHSmh78/a.net
バトロワ系然りMOBA然りFPS然り
流行ってるゲームは結局PVPかGVGだから運営は悪くないんだけど技術が追いついてないんだよな
サービス終了までに3VS3実現できるの?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:32:37.25 ID:9LUbzNfaa.net
ユーザーの意見反映する気があるならイベント毎にアンケート設置しろ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:34:14.01 ID:2eMRGFgZ0.net
ないんだから設置しません

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:40:00.75 ID:PZivahtCd.net
連絡先間違ってるので見れませんでした

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:01:25.56 ID:Sub9hl2Pa.net
DNA追加キャラのピックアップカプセルがなさそうだしゼロアイリスはじめからDNA持ちか?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:29:33.34 ID:WKxJfwDjp.net
今の浮遊遺跡ってこれ柱のせいで横に逃げらんないから上からリスキルドン太郎が来たらラグでほぼ逃げられないんだよな
最高にクソゲー、遠距離で壁貫通攻撃するやつしかいない前提でマップ作ってんじゃねえよカス

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:43:04.84 ID:kXKaygDp0.net
アプリアプデきてんな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:43:15.61 ID:OBjjOCPi0.net
とりあえず追加カードはフゲン、ヨモギ、テオ・テスカトルの3種は確定か
研究にももっと追加して欲しいけど無さそうかな〜

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:43:40.36 ID:PWSKt6i+d.net
>>963
ツノないほうがゼロっぽいな…
ツノつけた奴誰だ!

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:22:36.62 ID:UypbCLPD0.net
隊長に髪を生やすようなもんだよな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:25:01.17 ID:nOGVtDYp0.net
タイチョウミズカラショクモウニ…?

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:39:32.56 ID:Im3TWvp40.net
タイトル画面変わってるな
おいおいこれからは起動するたびにアイリスのプリケツ見せつけてくるのかよ、困るなぁ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:39:39.59 ID:cQecXdrhd.net
今回4.0.0にメジャーアップデートだし、バグ改善してるかしら

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:41:40.29 ID:n6cS6w1ua.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200