2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part853

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:00:22.25 ID:PyvQH80DS.net
extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Langrisser_JP

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part852
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641740226/

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.83
https://krsw.5ch.net...915523/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1641007208/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:45:13.42 ID:fZNshGHm0.net
【開催中】
超越者+アルファ(新)
世界樹の賢者+エラスタ
ユリア+ヒルダ
リコリス+シェリー+エミリア(保証)

中華の実装順**変動するので参考程度に**
光の巫女+ロザリア
パツィル+マリエル+ヴェルナー(保証)
シェルファニール+ランフォード+ヴィラージュ(保証)

聖臨・願いの召喚(トワ・パツィルまでからSSR2人選択)
アカヤ+シシ・ホワイト
赤き月の王+ディハルト+転生ジェシカ(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
謎の騎士+イルーシア+ジェリオール&レイラ(保証)

ウェルナー+マリアンデール(新) ウィータム(新)(1名ピックアップ)
ルクレチア+アレス
オウトクラト4世+マイヤ+ノエミ(保証)
ベルンハルト+エルウィン+レオン(保証)
邪神クルーガー+レナータ+リスティル(保証)

エルマ+ケルティス(新)
イプシロン+ヒルダ
ウィラー+ミュー+世界樹の賢者(保証)
ボーゼル+リアナ+ルナ(保証)
ヴィンセント+ゼルダ+クラレット(保証)

方舟の聖女+ロヴィナー大帝(新)
クリスティアーネ+オメガ
ブレンダ+シュゼット+シグマ(保証)
ディードリット+アシュラム (※コラボ復刻)
ラ−ナ+ティアリス+レイチェル(保証)
フロレンティア+ヘレナ+ベティ(保証)

グスタフ+ミシェル(新)
超越者+ローゼンシル
リコリス+マリエル+ツバメ(保証)
ランディウス+ユリア+ジュグラー(保証)
クロテール+ランフォード+レインフォルス(保証)

鉄血総帥+月の執政官(新)
アルファ+シュゼット
エラスター+シェリー+ロザリア(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
ヴェルナー+パツィル+マリエル(保証)

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:48:09.98 ID:7f82pGsDS.net
ありがとう(昨日急患ではれなかった人inやっと昼休み

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:05:05.72 ID:Sd3knbZz0.net
よし600連貯まった
ウェルナーとマリアンデールも欲しいからもうちょい必要だな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:55:17.64 ID:nNY0qQ7D0.net
ワッチョイ無いじゃん

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:56:21.73 ID:AR4tXT+yS.net
これ最初の1行のエクスクラメーション抜けてるせいでワッチョイ機能してないな

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:00:11.29 ID:Wbb0o2o20.net
自己主張だけはいっちょ前でスレ立てもまともに出来ない無能

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:22:33.15 ID:psvCXZqE0.net
!が抜けてるからか
それだけでこんなに仕様変わるのな
このスレはフリーダムになって色んな方向に活性化しそう

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:41:13.75 ID:7f82pGsDS.net
すまねぇ、スレ立て初めてだったもんで
代役指名すればよかったな

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:52:34.28 ID:/5HTez9x0.net
ドンマイ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:57:14.77 ID:9TzdBAuJS.net
急患救う前にまともなスレ立て出来るようになれ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:58:29.33 ID:kfYTFhmoS.net
急患は1人だが、スレは全員が困る(下衆)

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:01:58.86 ID:v/iM+ASa0.net
まあぶっちゃけしばらくは話題も無いしたまには地獄のようなスレ進行もいいんじゃない?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:13:37.77 ID:KLpdgSja0.net
このスレにいるやつはゴミみたいなもんだから、急患の方が大事やろ
俺もゴミや!

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:44:55.59 ID:JW1EERIZ0.net
とりあえず、熊本さんだけ分かればいいじゃねw

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:46:38.70 ID:pGcwXd+P0.net
大体都道府県で民度もある程度わからしな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:23:23.73 ID:cUls02csS.net
熊本以外は等しくゴミだぞ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:25:37.36 ID:7f82pGsDS.net
急患は救えてもスレ民は救えなかった、ネラーとしては情けねえよ!

だからと言って有益な情報は特に出せないのがもっと情けねえけど、とりあえず通り魔被害の急患はなんとか助かった
ある意味みんなの犠牲のおかげよ、ありがとう

みんなも、前スレの危ない橋渡ってる奴も、まじで気をつけて
コロナもだけど、事件が増えているのはニュースやSNSの中の世界じゃない

情けないのでしばらくROMる事にするよ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:45:09.27 ID:AUjzp/hX0.net
>>18
スレ立て感謝やで

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:48:10.99 ID:pGcwXd+P0.net
>>18
そんなこと言わずに語ろうや
おれも2回ワッチョイ無しで建てたことあるで
てへっ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:58:45.66 ID:wqeXCBBF0.net
てすてす

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:08:01.37 ID:v/bUWwyO0.net
昨日通り魔事件なんて全国で発生してなくね…?
警察発表が遅れてるだけならそれより前に漏洩するのは医療関係者としてどうかと思うぞ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:09:42.79 ID:Wbb0o2o20.net
自分騙りうぜぇなんだこいつ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:29:12.76 ID:/5HTez9x0.net


25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:34:21.99 ID:CwRDv74D0.net
どの時代から来たんだよ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:40:16.09 ID:A6HuJVe+S.net
リッキー…
全然実装されないどころか、ついにモブ役の立ち絵に使われるようになったのか…

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:52:38.55 ID:psvCXZqE0.net
いやあれは本人だろう 
いつもの緑姉一筋じゃないのは理由がある
今回のシナリオの真相的に
フラグはヒルダの違和感から既に立ってるよ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:56:19.73 ID:owe3zEqFS.net
血の繋がらないピンク姉上もモブキャラ役化してるしな
どうせ主役キャラ以外洗脳とか夢オチとかそんなんや

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:57:00.70 ID:/5HTez9x0.net
リッキーは緑姉いないときは他の女にすぐ飛びつくイメージ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:11:26.63 ID:Jf/rayhY0.net
レベル70のオート周回、レイチェルとマシューでいけるといいなあ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:16:16.31 ID:TNqgJCwb0.net
グニキの覚醒とアメルダの待機ヒールでタンクは賄える
みんな!グニキをもっと信じろ!

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:51:27.41 ID:Wbb0o2o20.net
SPラーナはトナメでは振るわなくてもラダーでは強そう感があるな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:14:12.28 ID:5RQxCobs0.net
>>31
イベント周回でたまに出番あるからグニル8300アメルダ7700ぐらいまでは鍛えてある

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:15:37.40 ID:ZQv+AAGx0.net
周回ボナキャラにいつもいるなレイチェル
もはやイベントコンパニオン

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:29:22.08 ID:A6HuJVe+S.net
レイチェルをイベントでそんなに優遇するより、性能面を救済してくれ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:46:11.32 ID:v/iM+ASa0.net
SPでガイフレーム化頼む

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:47:07.54 ID:/5HTez9x0.net
レイチェル専用取らされるのか

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:53:04.97 ID:88+Q7plI0.net
レイチェルの専用は勘弁して

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:54:40.89 ID:8qalyL2c0.net
規制のためボンテージスキンはありません

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:59:13.25 ID:HN+jqePZ0.net
レイチェル専用よりは反射軽減服や治療UP服のほう仕事しそう…

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:01:57.66 ID:nNY0qQ7D0.net
>>32
S10決勝進出したのがラーナ使ってたね

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:02:19.21 ID:lTJ06mhP0.net
ラムダやオメガみたいな全身タイツでもええんやで

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:07:48.85 ID:Sp1ojYdm0.net
まだギザロフの暗躍続いてるしレイチェル出てくるかも

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:26:14.00 ID:fZNshGHm0.net
魔法アタッカーは今SP実装されてもどうせルクレチアに勝てないから無駄無駄
時期じゃない

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:28:43.58 ID:0yTf2TPI0.net
ウェルナーや新アレスはイプシロンみたいな専用待ちか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:30:50.06 ID:/5HTez9x0.net
レイチェルは陣営がね

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:33:45.03 ID:wPqWnWoCS.net
大帝は強そうに見えて活躍してるとこ見ないけど、ウェルナーはイプ専用来るまでは最強クラスやろ?

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:38:14.29 ID:ZQv+AAGx0.net
まあガイフレームがルクレの人形の強化版みたいな感じかもしれませんし

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:39:44.21 ID:/5HTez9x0.net
>>48
裂け目とか見てるとシュゼットみたい砲撃キャラなりそう

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:41:45.13 ID:iiA/FA/eS.net
大帝は来たらどうするか悩んでるんだよな
貴重な主人公超絶持ちはどこかで使えそうだとは思うんだけど

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:01:40.34 ID:Wbb0o2o20.net
大帝は全然良いところ無く終わってたな
真リコリスだけじゃなく真アレスもダメとかまさかの温存期間になるのか

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:03:47.17 ID:x3FeNsxW0.net
中華ですら5の裂け目終わってないんだろ
転生の裂け目があるとしても完結迄ランモバ続く気がしない

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:07:52.78 ID:0yTf2TPI0.net
ウェルナーはイプシロン以前にシェリーやカユラに追い出されてデッキに入れてないっぽい

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:20:13.30 ID:hdonGD0Q0.net
大帝は与ダメ+35%で一見驚異だけど、覚醒は陛下の剣舞と変わらんし分断ない分弱いと思った

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:24:11.91 ID:4zVAEEvL0.net
リッキーは中華ではすでに実装されてるわけじゃないよな?
なんでリッキーが、それとも実装予定だからなのか?
リッキーとマクレーンくらいは実装してほしいな。伝説陣営は少ないし、4では闇ルートいってもついてきてくれる人達だしね。

あとエストオストと愛ヴァーもお願いします。

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:38:01.21 ID:ZQv+AAGx0.net
最新の基準で実装されてランディウス差し置いてクッソ壊れのリッキーってのもなんか嫌だな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:39:18.95 ID:/5HTez9x0.net
>>56
古い4キャラはSPで・・・

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:44:16.74 ID:YqQFeAhO0.net
転生グリッサーはもういいからガチャキャラよりSP頻度上げてほしいわ
ラングリッサーキャラ使いたいんよ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:49:00.93 ID:Sp1ojYdm0.net
>>54
攻撃実数が低いし固定ダメも攻撃しなければ発生しない上に解除可能だからこれなら確かにオウトクラトやヴィンセント入れた方が厄介そう

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:49:34.35 ID:Sd3knbZz0.net
ギザロフはクローンの研究もしてたから実質伝説キャラならどれでも分身キャラ登場可能だよな
レイチェルmark2が出てきても別に不思議じゃない

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:53:12.70 ID:l571LG3OS.net
ラングリッサーはFEのソーンバルケみたいなのいないん?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:15:15.17 ID:eH9wB7et0.net
転生終わったらミレニアムきてくれるよな?な?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:23:10.91 ID:/NtyZhPi0.net
残念ながら

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:31:07.44 ID:A6HuJVe+S.net
転生あんだけ出てるけど、まだ7人くらい残ってるからな
売れそうにない奴だろうと性転換するくらいの気合の入れ具合で全員出す気満々だろうし、転生終わるのしばらくかかるぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:38:47.74 ID:h1shcQuWS.net
転生が弾切れで鉄血やらの既存キャラリメイク路線に行ったのかと思ってたけど
そっちはオリ枠で転生枠はまだ続いてるのか
転生が本当に弾切れになったらミレニアムとかもワンチャン有るのでは…
エクストリームが版権持ってればだけど

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:39:49.10 ID:EXUibBmN0.net
本国では5まで完結したぞ
次はいよいよ転生・・・本編でも1−5のキャラが出る可能性が減るだろうし
よりゲーム内で噛ませ野郎や転生キャラが跳梁跋扈する事になるな

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:41:14.67 ID:wEyarkjBS.net
茅野愛衣のキャラだけ怪しいけどそれ抜きでも女キャラは二人だけで後はまぁユリアンは確実に来るだろうってところかな
でも残り7人出すなら多くても後4回で終わるんだからそれなら我慢できるかな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:46:44.08 ID:h1shcQuWS.net
そもそもIP一覧として残ってるタイトルを見る限り転生後はミレニアムしか選択肢がなさそうっすね
https://www.e-xtreme.co.jp/ip/masaya/

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:51:02.30 ID:psvCXZqE0.net
あまり知らないんだけど
ラングリッサーソシャゲの先輩があるんでしょ?
闇光帝国の3つの陣営に別れてたとかの奴
そっちのキャラは魅力なかったんか

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:51:27.81 ID:4zVAEEvL0.net
プレイヤーの大半が知らない転生キャラ出すくらいならデアとか3か4とかのキャラ出したほうがいいのに

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:54:58.27 ID:iiA/FA/eS.net
いざとなったら2や4の別ルートで裂け目作れるだろう

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:55:08.82 ID:yoxCyxyLM.net
転生ならわけわからん90年代のアニメとコラボでもいいぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:59:42.32 ID:v/iM+ASa0.net
話変わるけどイベントの立ち絵の水着ヒルダってスキンのと比べると妙に持ってる布が透けてない?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:03:57.13 ID:qxUODB8X0.net
もしくはグローランサーあたりか
ファイアーエムブレムとかは任天堂版権だから難しそうなのであきらめる
セガ繋がりならなんだろう?テラファンタスティカとかか

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:05:00.00 ID:B/FmXOO20.net
転生のレビューを見てるとシステム面の酷評が凄くて、評価されてるのは音楽だけという・・・
でも裂け目はランモバのシステムで遊べるからマシになるかもね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:13:01.35 ID:R1ZP2lpZ0.net
キャラの設定がぜんぜん違うのも増えてるのに
転生の裂け目やるのは違和感しかわかない気がするけどな
姿変えてさらに転生組はメイン3部で活躍させてるんだから
無難に裂け目は1RE2と4の他ルートにしといたほうが

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:14:01.81 ID:graO7gEq0.net
今回のイベ周回って35A→45A→55Aって順に開放されるんだな
明後日には70A出来るって事か

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:14:13.25 ID:AdTJddhr0.net
オリキャラに魅力がなくて転生キャラのが魅力があるから転生グリッサーは別に気にならないな

クルーガー=短絡的な馬鹿。口癖は「どういうことだ!?」
シリカ=嫉妬に狂った女。「レインレインレインレイン」
ヴィンセント=メンヘラ自殺志願者「君に殺されるのが俺の望みだ」
イルーシア=無能軍団長。「カコンシスは私が守護る!(死亡)」
謎の騎士=無能守護者(現)。「マシュー殿助けて!」
賢者=無能守護者(元)「世界樹は俺が守護る!(死亡)」。
オリヴァー=クソガキ。「だってだってだってだって!!!」
メルパーニ=最初に捕まる無能。普通なら捕まった時点で敗戦だよね?
アルファ=ヒール役として有能。行動にほぼミスなし。
ミュー=クソクソガキ。何で許されてるの?
イプシロン=イキリ無能。最強(笑)
超越者=無能。ほぼアルファのおかげやんけ

クロテール=無能。君才能ないよ
ローセンシル無能of無能=全ての選択肢を間違えた女

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:17:57.55 ID:Wyke7KCsM.net
転生は少し見るだけでも元がクソゲーでつまんなそうだからナンバリングの別ルートやってほしいな
原作知らないけど裂け目で結構面白かったから他のルートで知ってるキャラがどうなったか見たい
性別変えてるのもいるくらいだし多分やらないでしょ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:34:18.23 ID:NJSR8Dme0.net
>>78
箇条書きにすれば何とでもバカにできるからなーと思いつつ見てたらアルファの評価クソ高くて笑った
確かに行動の是非はともかく任務には忠実だしガイエルレベルの有能だわ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:35:20.17 ID:v0IgtsJD0.net
転生キャラがこっちで面白属性や設定盛って
個性出てるのはだいたいはランモバオリジナルだぜ
転生原作は話もほんとあっさりしててキャラの魅力も薄いから
裂け目なんてやったらガッカリする可能性高い

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:41:04.96 ID:035XzyJF0.net
あのクソゲーをやらなくていいならありやろ
芋虫が殴り合うあのテンポの悪さ
PV時点で買うのやめたわ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:47:27.66 ID:O7bo1z7b0.net
>>78
転生やったあと転生verのレビューお願いしたい

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:04:00.76 ID:NJSR8Dme0.net
ありゃ今回のイベントストーリークリアしたらもう挑戦に挑めるようになってる
ストーリー中の誤字といいなんか今回ミスが多いな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:11:00.67 ID:Vt6uz6Nl0.net
RPG空間の役どころにとらわれる能力
バカンス気分でない本格的なシナリオになりそうだな
通常進行からしてオートではやられる程度に難しいので油断できないな

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:16:09.60 ID:v0IgtsJD0.net
しょうもないオチになりそうな予感しかしないが
ひょっとしてたまにあるガチよりのシナリオだったりするんか?
進行パターンもいつもと違う(覇王イベタイプ)ので挑戦も早めだわ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:54:29.55 ID:NJSR8Dme0.net
明日にはレベル55A、明後日にはレベル70Aを回れるようになってるみたいだし
よくわかんない形式の構成してるなあ今回のイベント
A・B・Cでポイントに差がないようならさっさと自動周回してもよさそうなのかな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:04:24.58 ID:O7bo1z7b0.net
解禁まで何日も待たされるよりはいいかな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:42:11.06 ID:uWOLYl6Y0.net
5の裂け目なんか面白くないな
クラレットがアホから意識の高いアホになって基本キャラに魅力が無いからだろうか

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:32:48.76 ID:8aI/Z9RfS.net
グローランサーとかラングリッサーとは全然関係ないやろ
ミレニアム&ミレニアムWSとトライソード終わってもエルスリードとガイアの紋章がまだ残ってる
むしろこっち先にやれジークハルトユニット化できるだろ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:34:16.30 ID:IwON0P5QS.net
5のシナリオは序盤とカルザス編とラストしか記憶に残ってないわ…
場所と敵が頻繁に切り替わるから記憶に残りづらいのか

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:47:51.02 ID:vvcS91t8M.net
オメガが最初の面から出てくるライバルで
ラスボスで、サイヤ人でヒロイン
2のレオンを踏襲した色々詰め込んだキャラ
VPやっている人は嫌いな人多いだろうけど愛してやってね

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:01:36.02 ID:DB2LZdRV0.net
カルザス編はいらない話が多すぎてな
決着つくステージだけは好きだがこれでカルザス編が終わるってのとクラレットのテーマのBGM補正なだけかもしれん

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:14:45.17 ID:H1I/JeEFS.net
>>78
ヘレナは?

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:45:37.48 ID:Gf+LqOpy0.net
カルザス編は民主化運動なのに良く規制を通り抜けたね

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:49:53.79 ID:8aI/Z9RfS.net
規制など有ってないようなもの
ちなみにリリース済み
https://i.imgur.com/zNzEWVU.jpg

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:25:45.53 ID:Qh6jA/iNS.net
>>78
アルファ無駄死にやん

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:39:00.64 ID:stfW6SSw0.net
>>96
おっさんと爺さんがくそ美形に修正されてて笑う
バルガス笑

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:09:35.99 ID:DPJKAWQBS.net
>>87
3週周期で1週遅れてイベ始めだから解放早めてるんだろうけど色々とスケジュールが変則的だから噂されてた銀魂コラボこないかな、3周年用に貯蓄したい

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:20:37.83 ID:LLqVZrkUS.net
>>96
2017年頃の無許可のパチモンやんけ…
そもそも規制がユルユルだった頃だぞ
今とは比較にならんよ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:18:25.49 ID:AzwDTzrqS.net
オウト用エンチャは火力より生存優先だろうか
こういう時に攻撃MAX付いて困る

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:23:47.53 ID:1a5dY7YK0.net
最近の超時空は物理半減来ないな
別にあっても余裕ではあるけど

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:30:38.45 ID:1a5dY7YK0.net
ミシェルに興味湧いたわ
ちょうどウィータム育成終わる頃に来そうだし今のうちに計画立てとこうかな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:10:38.93 ID:QqTEMmKhS.net
ミシェルはそこそこ硬いキャラなのかな?
生存能力が意外と高くなら後半に範囲で逆転する可能性ある

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:12:23.72 ID:Z80RCCWJ0.net
クリスティアーネの覚醒超絶、あれAI的には超絶じゃなくてガードスキル扱いで
敵の攻撃範囲内に入ってないと使わないんだな。まぁ魔塔で役に立つかもしれない程度の知識

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:35:39.97 ID:eWalhFjd0.net
ソーがLv40になるから次のステージやるためにさっさと帰宅したらLv41からかよ…

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:51:55.05 ID:ZOdbyds0S.net
とりあえず、な

https://i.imgur.com/zbUQyOY.jpg

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:53:24.35 ID:DB2LZdRV0.net
>>106
ナカーマ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:59:24.19 ID:HLls2XmI0.net
>>107
クソワロタw

まあ喧嘩の仕方をよくわかってないおっさんがSNSでイキっちゃうと
こうなるといういい手本になったと思うよ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:06:25.40 ID:Za4KBXlbM.net


111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:26:55.35 ID:tIz5SW5q0.net
>>107
いのよを擁護している馬鹿共は見てる〜〜〜^^?

DM晒しているいろはも通報されたら逝きそうだな
誰か通報頼んだわ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:16:28.59 ID:XeYrCwvU0.net
☆ https://twitter.com/highmotivation8/status/1482591297269829634
>>107
クソワロタw

114.19.185.9
アウアウ -REfM

219.110.81.163
アウアウ -13aG http://hissi.org/read.php/gamesm/20220118/UHl2UUg4MERh.html

114.144.0.12

アウアウクー アウアウアー -2efi

ドコグロ -1207

58.183.173.57

163.58.224.106

14.11.213.128
スッップ -6EDY
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:29:03.42 ID:VhmAcXkQ0.net
ワッチョイ無しでスレ立てした無能はこの惨状をよく見とけよ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:45:44.87 ID:kAfajtjiM.net
これが狙いだから

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:50:54.28 ID:kNyZ/MWh0.net
うまく建てられたじゃん

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:17:05.54 ID:X3pP39gkS.net
ツイ界隈の話してるやつらはワッチョイあろうがなかろうがやるし

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:19:26.50 ID:p3/WPhjVS.net
ワッチョイあってもツイの連中の話題ばっかなんですけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:23:15.88 ID:Dzu0yJPdS.net
アルファツイッタラー通報して半年後くらいに凍結報告来た事あるが基本忘れた頃に返答するツイッター社が通報一週間も経たずに違反通告出すって相当だぞ…

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:58:07.16 ID:vkTtATx/0.net
ワッチョイあるなら即NGすりゃいいだけだろ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:05:07.13 ID:hweGOx1DS.net
勢い50だから後18日の辛抱さ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:08:35.57 ID:kNyZ/MWh0.net
過疎モバぁ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:14:34.95 ID:vkTtATx/0.net
普通はワッチョイあると勢い落ちるが
無くてもこれだもんなあ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:42:24.45 ID:fhhIdYqc0.net
>>92
オメガはラングリッサーのライバルキャラで一番好きだな
粗野な雰囲気あるけど一途な面もあるし、仲間になってたら
シグマよりも活躍させたかもしれない。
残念なのは仮死になって最後になるまで忘れられる影の薄さ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:43:13.97 ID:X3pP39gkS.net
これがオリのちからだー!

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:48:39.58 ID:NJSR8Dme0.net
>>123
実際身内とシグマにはわりと面倒見いいし
こいつ仲間になってたら頼りになりそうだよなあって感じは当時からあった
偽ラングリッサー(メサイヤンソード)で理論の壁を突破して超サイヤ人化を果たしたところもポイント高い

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:49:26.64 ID:5EnB20J90.net
>>123
ユリアの扉だと話の流れで5のラストシーンに乱入してオメガが生存して終わるからピンピンしてるw

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:53:22.55 ID:czRPZBRt0.net
オメガは行動原理がいまいちわからん
改造してくれたギザロフにある程度恩義があるようなこといってた気がするが、キザロフが勝手に拉致ったんじゃね?
と思うし、その後拉致ったレインについて動くのもよくわからんし
最終的に主人公倒すのだけが目的なのもなあと
クレイモアでナンバーにプライドもってる奴みたいなイメージ

そういえばなんであいつ闇陣営なんだ?闇要素ないよな。キザロフに作られた素体だから?
ランモバの陣営分けはよーわからんのが多いが

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:37:05.71 ID:zZPJHOio0.net
オメガ好きなやつはイプシロンの噛ませみたいのは許せるの?
ギャグみたい話だったけども

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:59:32.22 ID:C5HaIkDj0.net
きょうの料理イベは水晶ゴーレムも喰うのかよw
食材なら紛らわしい位置に置かないでくれ
ターン数もギリギリだったしなんか面倒なイベ続くな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:09:18.24 ID:Ze8GlD/80.net
ヒルダの会話をちゃんと聞いてたら
必要な食材はわかるはずだぞ
その後の壮絶な配達鬼ごっこの方が油断できない

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:12:52.84 ID:XB680wXj0.net
役割役割と何か既視感あるなと思ったけどそうかこれクトゥルフ神話TRPGのパロか
イベントタイトルからしてまんまだし以前の探偵イベントといいどんだけクトゥルフ好きなんだ脚本

でもちょっとこのイベントシナリオでCoCのシナリオ作ったら面白そうかもと思ってしまった

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:17:31.45 ID:C5HaIkDj0.net
あの有名なSAN値で正気度をチェックするやつか
クトゥルフ神話だとまた碌でもないバッドエンド用意してそうだな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:19:26.71 ID:Ze8GlD/80.net
這いよれ!ニャル子さんの方から知ったな
このイベでSAN値チェックあるんか

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:15:02.23 ID:U491waTW0.net
ロープレの変身は再行動できるからヘレナをマジシャンにして位置替えとテレポ使えばレティシアの配達は時間制限も超余裕だぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:39:02.91 ID:TPpZLHjs0.net
今日の挑戦、ロブスターどうやってもたおせないんだが

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:48:20.48 ID:zZPJHOio0.net
まだやってないけどこれ?
https://youtu.be/Z7hdum7gL5k

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:23:16.02 ID:TPpZLHjs0.net
>>136
それです、ありがとうございます
やっとロブスターの倒し方がわかりました
ロブスターがラスボスじゃなかったんですね

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:58:38.72 ID:GBRgBOXq0.net
オメガは孤児の境遇から救われたって思ってるからギザロフに怨恨はないだろ
数字で見ればオメガがイキリ野郎より弱いのは不自然だからSP化して
一掃するのを待つだけかな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:03:57.26 ID:/GCdNFoBS.net
>>136
助かった。ありがとう

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:09:27.22 ID:2FAcAjaC0.net
イキりもアルハザードを扱う為に作られた素体だから多分普通の人間のベルンハルトくらい強いはずではある
というか裂目オメガはランモバオメガ程おバカじゃないと思って見てたら予想の3倍くらいは頭のキレる奴だった

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:53:38.15 ID:U491waTW0.net
陛下は出自が普通の人間なだけであってアルハザードに支配されないし、カリスマの塊だし、超越陣営だしで本人自体は超人だろう

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:25:27.14 ID:qfCQBKOUS.net
オメガはSP化しても誰も幸せにならんやろ器用さ2倍でも倒せるようになったらアカンわこいつ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:34:41.42 ID:o7E/JiuzS.net
ブレンダも新ver来るだろうし5キャラならSPクラレット(とランフォード元帥)が無難じゃねとは思う
SPシェリーの事考えるとクラレットSP化したらとんでもない強さになるだろうけど

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:52:01.16 ID:it+ht2IG0.net
ヴィンセント「孤児だったけど必死に生き抜いて傭兵になってゲンドラシルと契約した」
クロテール「孤児になり死にかけたけど陛下に助けられた」

思うにローゼンシルが素直に頭を下げてカコンシスに助けを求めるとか最低でも協力関係を結んでたらこいつらは孤児にならなかったんじゃ?

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:56:46.41 ID:it+ht2IG0.net
今まで無能扱いされてたから水晶病が発生して自分だけが助けられるって分かって国民から「さす陛下」をやられた時に賞賛獲得欲求と自尊心がムクムクっと湧き上がって暴走したんだと思ってる

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:59:34.71 ID:HSpoIFx+M.net
シナリオ書いてるの中国人のライターやぞ
頭を下げるなんて概念あると思うか?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:02:32.03 ID:Xgnc1lxS0.net
中国人なら尚更あるだろ
主人公が敵役をあえて瞬殺せずにひれ伏すまでボコボコにする創作品がたくさんあるぞ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:04:56.21 ID:2FAcAjaC0.net
3のアルテミュラーみたいな人格者でも資源に恵まれた余所国の事を妬んでるから言うほど簡単じゃないのでは
作中だとラングリッサーであっさり解決してるけど結果月の民が起こした水晶病蔓延とギザロフによる天候支配が150年と続いてる相当絶望的な状況だし

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:10:13.53 ID:h2tmvRubM.net
クラレットって今のままでも英雄補正を攻撃にするだけでやれそうな気がしなくもない
あとバフ役が少ない今は辛いけどイプシロン来たらやれちゃうとかないか?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:11:16.92 ID:HSpoIFx+M.net
>>147
だからこそよ
中国人にとっては
頭下げる=ボコボコ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:21:25.16 ID:hVd6hJE/S.net
>>147
ボーゼルとかまさにボコボコにされてるけどな
決して頭を下げてないあたりは中国人としても悪役のプライドを持たせてあげたかったのかもしれない

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:22:04.89 ID:+n5AWivK0.net
頭下げるくらいで助けて貰えると思う方がおかしくない
他国で何人飢え死にしようが余ったコンビニ弁当は捨てるのが現実だぞ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:23:33.71 ID:IsmzhWFs0.net
中世に異国への無償の援助協力なんて概念ないから
助けを求めたら助けてくれるはず!って発想の方があまりにも現実離れしてて草

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:26:02.48 ID:GX+ha9z70.net
戦争して負けるよりは朝貢でも手を結んだ方が良かっただろうけどね
ぼかしてるけどカコンシスはローゼンブルグにガッツリ損害賠償請求してるだろうしな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:26:14.98 ID:LbLxOqcJ0.net
ボーゼルは割と原作でもうっかりさん

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:26:56.07 ID:HSpoIFx+M.net
そもそもライターそこまで深く考えてないけどな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:38:35.56 ID:hVd6hJE/S.net
>>153
助けを求めたら助けて、あとで助けた以上の利益をえるのが中世だと思ってたわ
暴利吹っ掛けられたら負けてでも戦争するみたいな感覚

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:39:53.60 ID:zZPJHOio0.net
>>152
期限切れの食い物を孤児院に寄付してる人の話が美談になってたけど
さすがに期限切れの食い物は他人に与えるなよって思ってる

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:44:28.84 ID:wZmH0Rp8S.net
賞味の方ならモノによるけど過ぎても余裕で食えるだろ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:56.94 ID:hVd6hJE/S.net
>>159
賞味なら物と本人の健康度合いによるが半月くらいなら大丈夫
消費の場合は時期によっては急患になるから止めてほしい

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:29:58.43 ID:HSpoIFx+M.net
何だかやたらと「急患」のワード出て来るなこのスレ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:34.49 ID:it+ht2IG0.net
ランフォード「女王陛下!カコンシスに救援を求めましょう」
ローゼンシル「(シェルファニール女王に助けを求めるなんて)嫌です」

ウィラー「女王陛下!レーゲンブルグで民が困窮しているようです!支援をしましょう!」
シェルファニール「私も助けたいんですけどねぇ。救援要請がないから支援はできないんですよ。あー助けたいんですけどねぇ(このままレーゲンブルグなんて滅べ)」

ぐらいのやりとりはありそう

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:05:04.20 ID:Y1lTFQ92M.net
イカれた魔法が使える世界で
食料不足とかありえんのが?って言う疑問

FEのトラバントも飛龍何食ってるんだろう、とかガキの頃考えた

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:09:17.02 ID:LbLxOqcJ0.net
>>162
シェルファニールがトリューニヒト状態

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:10:51.76 ID:bAK5ezhqS.net
食料腐りそうならヒールかけとけば新鮮な状態に戻りそうだね

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:11:25.24 ID:qSDw4ZGCS.net
クリスが仕上がって来たが ヒルダが便利過ぎて出番がない…

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:19:03.16 ID:1vZzSCaeS.net
ヒルダは範囲でカモってたけどリコリス専用来た頃から範囲攻めがやりづらくなって強力なガー不持ち入れるようになったら途端に厄介さが増してきたんだよな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:12:36.86 ID:ubLigmZY0.net
中華の試合見ててもヒルダは入れてるけど他のタンク入れてない人とかも多いし、超絶含め安定感半端ないよね
ver3.0内までは転生英雄が続くらしいしS12くらいまではヒルダは編成から抜けないなぁ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:28:57.62 ID:LOQPoKSnS.net
ルクレチア以外にはワンパンされないし指揮が強すぎるからな
そして破剣がイプシロン対策になるから泥試合でも戦えたりするという

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:43:22.09 ID:it+ht2IG0.net
まぁ転生の新キャラが続く限りヒルダが消えることはないでしょ
あと7〜8キャラだっけ?

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:54:46.45 ID:2SnNO/TaS.net
プリ超絶は冷静にみるとシェリールクレチアだけなんだよな
新Vフロレン加わった最新中華なら伝説超絶のが有能まである

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:06:38.83 ID:ZJdfYomx0.net
茅野さんを使えないので声優を変えるか英雄自体消滅の恐れあり
ストーリーには出てるが英雄の顔が表示されていないのが帝国のヨアとコンスタンツァ
彼らはガチャに出ない可能性高し
ver3.0が7月で終わりなので残りの英雄的に4体で終わりそう
コラボ→転生→オリジナル→転生→オリジナル→オリジナル→ガチャなし→ver4.0
※オリジナル英雄は新規英雄4体(あずさ等)+新ブレンダ&マクレーン
https://mp.weixin.qq.com/s/Ze2gGQH7j0O8iW1vAGhJOA
https://i.imgur.com/ApotbsS.jpg

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:28:48.78 ID:HSpoIFx+M.net
転生キャラ消滅してくれるとしたら他の声優も靖国発言してくれねえかな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:37:29.83 ID:PYsXNgC60.net
4体なら一番上と一番下の3人で終わりか

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:38:22.97 ID:2FAcAjaC0.net
新大陸で顔出ししたオリキャラはアズサ達4人だけど相関図見るとユダとか含めた9人はいるのよな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:00:52.21 ID:ZjCXrKnh0.net
この中から四人ならアンセル、リュグナー、ユリアンの三人かな
褐色ロリや帝国の二人はセットで出すべきキャラだから両方でるかどっちも出さないかニコイチ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:15:09.17 ID:btZLdaGZ0.net
今からやるならヒルダ取ればいいのか?絆考えるとキャラ揃わないと弱いよな?
新規ガチャは誰選ぶのが正解なんだ
ティアリス、ボーゼル
ユリア取ってティアリス、ルナかな
レオンはいらんだろ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:20:39.94 ID:ChkgNEMhS.net
茅野さん幾つかは降板させられたけど普通に出てる中華ゲーもあるよな
まあ別に転生キャラに思い入れがないので声変えて出ても問題ないけど

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:47:38.35 ID:ke/QaEOa0.net
中国は面倒だねえ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:39:31.07 ID:KK9vZJl1S.net
最強SPタンクとして主人公が返り咲くらしいで
ヒルダもそれまでだ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:43:45.04 ID:LVt9l3JqS.net
伝説も4のキャラも死にかけだからそれくらいやってもばちは当たらん

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:57:45.21 ID:WOIL9sTNS.net
1000日福袋まだ開封してないんだがクラレットとベティどちらにすべきか悩むな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:27:09.28 ID:qu6GTJkqS.net
ウェルナー鍵のクラレットでよくね

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:39:45.22 ID:LbLxOqcJ0.net
>>177
しばらくは攻略優先になるだろうからティアリスが最優先やろなぁ
エルウィンかルナ
ロリ巫女とユリア、配布シェリー

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:40:15.37 ID:Ze8GlD/80.net
ユリアンはカルザスの王子だから
話的に絡めやすいので4/7乗り越えてくるだろう
転生ラッシュもようやく終りが見えてきて次の段階へ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:48:43.31 ID:ke/QaEOa0.net
転生の後何が来るのか楽しみ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:54:50.24 ID:H9OODKIi0.net
いうてルクレチアとかは絆なくても強いし今なら転生軸にローゼンシルくっつければいい
どうせ3部の裂け目くらいまでティアリス必要なほど敵が出てこない

前も言ったけどアタッカーのインフレすごいから新規ガチャは万能キャラリアナ固定
あとは好みだがティアリスはたまーにつかうしローゼンシルいなきゃ長めに使うからリアナティアリスだな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:55:39.09 ID:H9OODKIi0.net
ごめん
初心者スレと間違えた

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:59:19.82 ID:LVt9l3JqS.net
>>186
転生ラッシュ終わったらランモバ世界版転生ラッシュが始まるんだ…

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:10:54.60 ID:cZSNo69AS.net
茅野は靖国参拝してから中国でハブられだしたんだっけか

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:16:52.15 ID:9rSpKzRB0.net
とうとう明日カユラが☆6になる
明日から本気を出す
トナメの切符一つ減るのでよろしくな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:17:11.53 ID:yBfH3zyO0.net
転生陣営は絆がSSRばかりできっついぞ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:18:00.56 ID:hVd6hJE/S.net
せっかくだから転生とか亜種とかじゃなくてまだ出てない奴らが欲しいよね
1の大体同じ奴らとか、2のレアード以外の副官の皆様とか、3の幽霊娘とその親父とか、そういう微妙な人達

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:21:18.77 ID:9rSpKzRB0.net
もうキャラ増やすの橘井だろ
☆7開放で一か月2体程度☆7に出来ればええよ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:21:30.25 ID:ke/QaEOa0.net
サ終までにはアイヴァー実装してほC

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:23:36.68 ID:zZPJHOio0.net
ナンバリングでも出てないのあるんだし無理に転生全部出さんでもいい

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:24:47.84 ID:btZLdaGZ0.net
>>184
thx

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:32:41.42 ID:Xgnc1lxS0.net
やっと5終わって転生の裂け目来る感じだし
ここまでやって結構ギリギリよ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:33:43.47 ID:ke/QaEOa0.net
そういや裂け目でハイパーオメガ出た?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:05:09.20 ID:dtjc+sv+0.net
メサイヤンソードがあれば出てた

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:17:53.00 ID:0PNocLvh0.net
そもそも裂け目のオメガ軍がラングリッサーを拾いに行かないので金髪は次回にお預け
メサイヤンソードで発動するとここだけ限定でオメガの照れ顔が見れるんだよな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:17:53.39 ID:4j51mLEe0.net
ボーゼルさんがタキシード仮面ごっこして遊んでたけど
そんなことするなら本家セーラームーンとコラボしてくれよおおおお
レインボームーンカリスのパチモンまで作ってる癖にさあああ
スタッフの世代バッチリだろー!

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:46:29.67 ID:2CMdclDLS.net
>>111
DM無断晒しとかしたのか
わりと軽い犯罪だぞ、通報はよ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:01:35.98 ID:yBfH3zyO0.net
1600円のアリーナセットの奴は低い確率で特級精通が手に入る奴だっけ?
S7の頃ならノータイムで買ってたけど、
S8はクソゲー感が増してあんまやる気出なかったから迷うな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:03:48.43 ID:Ukngfv350.net
>>203
一色いろはだな
110か#9110で通報すりゃいいんだっけか

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:04:25.23 ID:LVt9l3JqS.net
S7→S8でやる気なくすなんて言ったらS9なんてやれないぞ
ウィータム来たらもっとクソゲー加速する

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:14:21.18 ID:ke/QaEOa0.net
金髪オメガはまだなのか
残念

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:20:15.35 ID:vSF181o1S.net
ぶっちゃけウィータムやってる事アレスとほぼ同じなんだけどな
射程が9マスに下がる代わりに召喚体一つと治療不可範囲か治療反転剣魂ぶちかませるようになるくらいの差でまぁ間違いなく強いけどアレスも脆い後衛まとめて持ってくし

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:58:22.45 ID:7PKrCiM/0.net
https://youtu.be/wbIFcmMhoqc?t=360
ウィータムの射程が9マス?
フェアリーブーツ抜きでも射程は5+2+3の10マス+再行動だ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:05:32.40 ID:12BaDJVO0.net
単独で完結する範囲攻撃もできるトワみたいなもんかなと思ってる

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:07:17.28 ID:PcFlhv2f0.net
気刃積んで初手11マス攻撃してるのも見るしな
それで1-1交換して勝てるわけじゃねーけど

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:20:27.59 ID:rLb8bPYCS.net
>>209
説明分見てもフェアブ抜きで5+2+3になってる理由がわからないけどデマ吐いてたのを訂正してくれてありがとう

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:41:36.16 ID:7PKrCiM/0.net
>>212
5マス移動で覚醒うって2マス先に剣設置で3マス範囲
それでダメージ与えればテレポ再行動可能
だから厳密にいうと10マス先にいるのがカユラや汁ヒール持ちだとhp100%未満を満たせずにテレポできないから射程5+3+1で射程9になるな

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:46:55.85 ID:Xgnc1lxS0.net
覚醒スキルは範囲3マスだけど射程2あるから実質射程は5マス
その攻撃の先端に当たってHPが100%未満になるとワープして再行動で5マス動ける
5+4(5マス目は敵なので手前)+5の14マス移動も可能

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:11:49.75 ID:lrVWRrPI0.net
一時コラボ来るかもと言われてたディスガイアがデータ消失バグやらかしてんなw

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:49:51.64 ID:zUELr3Vw0.net
ランモバのやらかしケースと似てるね
連携が崩れたとかでまっさらになった方もいるらしいね
対策はとってたら復旧は難しくないみたいだが

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:10:03.43 ID:ouAM3Dzs0.net
普通にイベ進めるだけで毎日苦労してるわ
時計で巻き戻すからいいけどなかったら結構ミスしちゃう気がするわ
最後の4人目は相打ちでいいので強気にイケるのが救い

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:22:51.72 ID:qpRChRim0.net
ヒルダとヘレナがサクッと雑魚倒せたから楽なステージだなと思ったらレティシアがイカと激闘繰り広げる事になって草

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:25:15.95 ID:zUELr3Vw0.net
レティシアは基本弱いので彼女は無理させなければ大丈夫だろ
ヘレナが騎士の精神&暗黒鎌で回復しつつあちこち回ればいい(セレナ本人以外)
ロールプレイで新たなジョブ増えてけど追加されてるの上手く使えということ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:25:34.02 ID:uD4MQz4x0.net
隣接したキャラが複数バトルに挑む事になるからヘレナを隣接させるといいかもしれない
自分はヒルダ・ヘレナを近くに置いてタレント特性活かさないとレティシアじゃ倒せんかった

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:30:51.09 ID:ouAM3Dzs0.net
いやあれはヒルダの忠告無視して
ヘレナにイカ退治もお願いしたら楽だよ
その後も1人も倒されたらダメだから細心の注意を
あと相打ちはやっぱりダメだった

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:34:36.80 ID:zUELr3Vw0.net
今まではヒルダのアドバイス通りに動くことがヒントになってたから意地悪だよな
左下と右の海産物はヘレナで上はコックになったヒルダで相手する
その後もこの2人が戦闘の中心で配達員の方は戦闘は余り参加せない方がいい

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:43:13.82 ID:91epwr1G0.net
疾行で隣接してから再行動でなんとかなった

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:28:33.31 ID:NqQRN82m0.net
石は我慢するからコントローラだけくれ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:28:42.53 ID:OsU0KYFp0.net
ヘレナなのかセレナなのか

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:57:15.34 ID:Y9dajAElM.net
ヒルダ全裸になって

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:18:20.86 ID:kbnVadXz0.net
おっぱいだけじゃなくて神社もだめなんか、めんどくせぇ国だな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:48:42.30 ID:Bcug90cKS.net
>>209
うーん、クソゲー

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:09:05.68 ID:UlWydo5vS.net
挑戦にソーは禁止にしないとダメじゃないの、これ
スキルのバフは乗らないけど支援が乗るから2ターン限定だけどえげつないよ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:10:38.84 ID:UlWydo5vS.net
支援じゃないや指揮だ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:17:30.60 ID:VkdPrPStS.net
そう思うなら縛ればいい

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:18:08.17 ID:e3xXzWy30.net
>>230
契約神は今後も追加されていくから挑戦自体それありきの難易度になっていくんだろう
どの契約神を連れてきゃクリアできるんだと悩ませる

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:18:25.07 ID:OxgG2KbyM.net
挑戦なんて楽してなんぼやぞ?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:20:48.64 ID:cukXA0o10.net
楽させるため壊れ要素追加がいつの間にか必須化or無効化されるのが恒例のパターン

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:28:25.83 ID:REj0DjsVS.net
ソー41レベルステージクリアしたら経験値12万もらえて草

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:39:46.36 ID:EC0QQR3K0.net
もうソー41とかおそろしく早いな
朝アリーナで42になってるの見たし
早いやつは早いな
俺は41になるのまだ2日ぐらいかかりそう

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:51:50.96 ID:5szsxd9AS.net
課金なしでソーのレベル最高に出来てる奴は常に夜中にソーの更新してるからな

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:56:54.63 ID:pUOQcNE00.net
課金でのソー経験値の入手ってごく僅かだから課金云々はほとんど関係ないが

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:59:53.58 ID:REj0DjsVS.net
>>237
6500有無でそこまで変わるんか
すごいなー

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:03:50.41 ID:LUNd2VczS.net
ソーは初日スルーしたせいで大体1日遅れになったけど
自分がやれる頃にはいろんな攻略動画出てるから合ったPTのを選んでトレースできるからまあいいやと思ってる

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:06:59.79 ID:Z8T9T5DcS.net
レイチェルいるとやっぱ周回楽だな
と思って見てたら大体2ターン目くらいで死んでた

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:53:22.48 ID:YoNFgAbn0.net
ソーのステージってキャラの性能実験に使えるかな
2-2とか6-1とかは便利そう

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:12:49.18 ID:q8MTNlX40.net
周回70はオートだと誰かはやられてそうだが
途中にソーさん出てきて暴れてるからサクサク時間もかからない

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:19:31.57 ID:5szsxd9AS.net
>>238
それは思い違いだ
ソーの素材売られたときは、あれを買ったら夜中に更新しなくてよくなったんだよ
数時間の短縮だけど夜中に起きなくてよくなるんだからバカにはできなかった

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:20:21.93 ID:uELeIiYT0.net
お笑い要因イプシロンが専用一つで超人権になるとはなぁ
何があるかわからんもんだ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:29:20.63 ID:1z8caSKHS.net
>>244
これな
深夜1時とかに毎回更新だったから辛かった
今日は寝てしまったからソーから解放された

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:32:15.01 ID:BsaGB9lE0.net
昨日までの苦行が打って変わって今日の自キャラ使える挑戦が癒しに感じる
今回イベントステージすらめんどくさいわ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:49:00.27 ID:q8MTNlX40.net
情報なしでは2つ目の挑戦は最難関だったかもしれん
というか動画参考にしてもルール最後まで把握しきれなかった

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:55:25.87 ID:REj0DjsVS.net
元ケンサブロがチコちゃんに惨敗してて草
しかもチコちゃんが煽りモーション入れて元ケン涙目でワロタ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:28:44.23 ID:VkdPrPStS.net
足役もほとんどいねぇし、タンク3だからおかへいじゃないな→おかへいでしたって騙されたわ
速攻範囲パの時よりつえぇじゃん

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:39:55.32 ID:NDOCcw1j0.net
>>248
結局ロブスターってデバフ付けまくってヒルダでワンパンするのが正攻法で唯一の方法なのかな?
スキル説明で「もし戦えないなら、まず他の事をしよう!」って、先に素材集めろって事かと思ったわ
無効化無いのに治療不能効かないのもどうなのかと思った

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:47:39.79 ID:MlHb+nxh0.net
>>250
ヒルダとアルベド入れて偽装してるのか
それでもポツンといるファーナが臭すぎる…

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:59:58.95 ID:1ugJs0c00.net
>>245
新兵士のおかげという部分も大きい
リーチ一発ツモのみ、だったのが、新兵士で裏ドラバンバンになった感
あれが来たせいで手が付けられなくなった

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:15:24.97 ID:rtS8hRly0.net
フランケンシュタインの怪物みたいな兵士ってどのあたりが強みなの?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:21:45.56 ID:D7rsJI+/S.net
汁リアナエルマで弱点の範囲潰されてるのとシシホワで生け贄いつでも用意できるって周囲の環境がイプシロンを全力で介護してるのが感じ悪いよな
環境変えるならこいつのせいでまた範囲が強化されるぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:55:52.31 ID:iS2S7GmMM.net
>>254
攻撃力がガーゴイルや狼男以上で野戦持ちの魔族兵士
そいつが専用装備したイプシロンと一緒に無属性攻撃やぞ?

HP回復は微妙な条件なので、そこは狼男の方が上だが

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:27:07.81 ID:kdAE1qeT0.net
火力兵士に見えて魔族だから特殊練兵と地のステータスで耐久もあるのが厄介な点では

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:35:11.12 ID:rtS8hRly0.net
フランケンの怪物HP35%アップってまじ?
倒すのすげー大変そう

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:44:13.98 ID:CSfMdBIZ0.net
イプシロンの専用、被ダメージ-80%の障壁が発動すると
倒すのに1手余分にかかるのも面倒

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:59:41.02 ID:073+i/tx0.net
その1手で余計なデバフ入れると魔族練兵でさらに与ダメージ+30%UP

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:25:18.45 ID:ZGIxpeHl0.net
アルベドも雇えるらしいけど評価下がってるんだよな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:27:42.44 ID:1ugJs0c00.net
タンク自体がね

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:28:43.72 ID:mAN8ykGw0.net
イプシロンの攻撃耐えれるキャラが評価が上がってるからな
嘔吐がその筆頭、攻撃はびみょいがカユラも耐えれるし

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:32:16.62 ID:HOfxuaM40.net
嘔吐は育てる元気が出てこない
いないやつは置いていかれそうだけど

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:34:40.32 ID:mAN8ykGw0.net
タンクもシシと嘔吐
物理タンクはヒルダ合わせて3枚居るし
過剰なんだよな実際

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:37:08.06 ID:+xDcURHmS.net
けんちゅーと新騎兵付けた騎兵戸愚呂は普通に強そうな気がする

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:02:50.85 ID:VkdPrPStS.net
いい加減クラレットにも新兵士くれ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:04:06.53 ID:ZGIxpeHl0.net
嘔吐って☆5で使える?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:04:08.17 ID:4UAJToJC0.net
セレナにもだね

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:05:22.84 ID:NqQRN82m0.net
オリキャラ優遇措置があるならイルおばとか…

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:13:33.98 ID:Jnh1jiNT0.net
まさかイプシロンは不浄の鎧が常に発動するのか?!
やばすぎるな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:13:43.94 ID:+xDcURHmS.net
桑原とアルティナは多分素で忘れてる

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:44:10.66 ID:ouAM3Dzs0.net
3つ目の挑戦は地形変えられるキャラで楽勝では?というのは甘かった
ナーム+ソーで足止めしてイルーシアだけ下側に誘って分断でいいわけか
翻訳がなんか変になってるのであまり理解できなかったが
デンジャラスな運命の地形に乗らずにボコればいいということだったのかな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:52:18.13 ID:q8MTNlX40.net
ウィズの攻略班も更新したか
ようやく自前戦力使えるのでギミック理解すれば2つ目よりは全然楽だよ
トレースしなければいまだにグニルに料理食べさせられてないわアレは

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:27:23.85 ID:OsU0KYFp0.net
ロブスターは本気で分からんかったな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:30:25.85 ID:NDOCcw1j0.net
今日に挑戦はボーナスキャラ縛りしようと思ったけどあっさり挫折した
やっぱヒルダ汁巫女ルクレチア有能過ぎるわ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:48:28.56 ID:x3k7yd1y0.net
兵士なぁ、昔はランフォードの兵士酷いとか言われてたけど今みると追加兵士抜いても別に弱くないんだよな
むしろ本気でヤバいのがエミリア…相方の転ジェシと一緒に忘れられてませんか?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:49:07.19 ID:cukXA0o10.net
初回はロブスターメテオでグニル死んでクリアならなくてわけわからんかった

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:53:24.83 ID:MlHb+nxh0.net
ぶっちゃけエントゴーレムに使った兄貴素材返して欲しい…
逆に水晶ゴーレムは上げたあと失敗したかなあって思ってたらなんかめっちゃ活躍した

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:54:59.55 ID:uD4MQz4x0.net
自己回復できる兵士は強いというかずっこい

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:59:18.19 ID:lhKmZeiB0.net
明日はいつもの癖でカユラの扉やるんじゃねえぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:04:06.36 ID:L95hFBCc0.net
先週に続いてワッカ0とかマジこのメガネ…

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:39:37.36 ID:rJ4vc1FsS.net
>>276
ボナキャラでやるとしたらマシュー、アメルダ、ヒルダ、レイチェル、ヘレナ、シシってとこか?
ヒーラーがちと弱い

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:44:43.87 ID:SgLnW9700.net
>>281
なんかあるの?

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:14:09.96 ID:/DEjmhVJ0.net
初日星3勢は昨日で星6なのよ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:00:02.22 ID:7LdRHUNo0.net
ハイレグキャラはもう諦めたほうがいいのかな
うるし原キャラはもう無理かな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:24:29.17 ID:6YwznpCN0.net
本国版がどれだけ盛り上がってるかによるかな
人まだいるのかね

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:35:05.85 ID:CFn4OpuuS.net
ハイレグどころか普通の水着レベルの露出すら怪しいんじゃないの

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:41:46.61 ID:xIN/Z7BI0.net
>>287
売上で見ると…新キャラ追加直後だと跳ね上がるしあまりアテにならんけど
今は103位に居るな
https://applion.jp/iphone/rank/cn/6014/gross/?start=100

参考
荒野行動141位、アークナイツ96位、FGO75位、天地劫82位、第五人格43位、原神8位、PUBG2位

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:29:11.89 ID:bmrJHMuB0.net
上げるの忘れてたのか149だった

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:33:45.63 ID:bMukgNpp0.net
今日の夕方でソー43に出来る
今週末一気に進んで嬉しい

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:33:46.15 ID:4YYPtZP80.net
ノエちゃんみたいなスケスケスカートにハイレグなら許されるのだろうか
SPフレアもどこ版か知らんがスケスケバージョンあったよな
今からでも遅くないからSPナームの布もスケスケにしてほしい

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:20:22.73 ID:4lHuHWdjF.net
久しぶりにリスティル使ったけど新兵士欲しくなるな
狼は無理でも被ダメで移動力増える飛兵くらいは欲しかった

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:54:04.09 ID:HVy5FAX8S.net
今回のボーゼルの出現時演出をスキンに足してくれよ
素直に格好いいわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:28:58.45 ID:71fSUrRuS.net
そんなことよりシュバルツのジェシカとボーゼルをさっさと出せ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:06:57.77 ID:zoVUvJS1S.net
リスティルは射程と移動力が足りてない以外はむしろ環境に刺さってるからSP化に期待大

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:31:30.07 ID:7aul7XfW0.net
リスティルは魔法タンクはどうかなと思ったが、カットがまったく無くてやる前から諦めた

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:36:48.78 ID:k0wjeKZm0.net
リスティルと相性の良いニョルズ外さないといけないけどコンクル濁世とかどうなんかな
後は反射対策で魔法アタッカーの宵は減ってはいるから宵対策を諦めるか魔族兵士で受けるかだけどいかんせん魔族兵士が魔法ですぐ死ぬしな

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:41:25.16 ID:E2XR71utM.net
>>298
兵士を重スケ、コンクルニョルズ剣鋳で使ったりしてるよ
防御力も魔防もしっかり盛れてるなら、真田以外にはワンパン死はない(多分

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:49:57.07 ID:k0wjeKZm0.net
ファランクス真田って逆に受けれるキャラおるんかなって思うよな
物理にすごい硬いしデバフ免疫あるし不屈不可でタンクワンパン食らうし
たまに遭遇すると結構厄介

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:52:00.96 ID:ng5RL8oP0.net
>>289
よく分からんけどサ終になるような売上じゃないのは確かね。

むしろ当局の規制が危険か
1万社以上潰されたらしいから

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:15:31.61 ID:buYPjmqtS.net
>>300
hpマックス状態のロイ騎ヒルダなら普通に耐えるけど
S7トナメの時はロイ騎のhp減ってたし

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:36:41.99 ID:k0wjeKZm0.net
そうなんだ
破剣が効かず相性無視の2回攻撃だから無理だと思ってたわ
見かける場面が少なすぎて知識不足すまんな

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:41:33.43 ID:DwhdlXMTM.net
宵より、シェリーのラグナの方が怖い
あっちはワンパンじゃなくてツーパンだから
結局耐えられない事が…

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:57:03.69 ID:wDoO7gaFS.net
リスティルはガゴの曲芸飛行発動すれば巫女はわりと余裕で耐える
ルクレは知らん

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:21.37 ID:mqxCyfnZ0.net
リスティル魔防キャラに見えて全然魔防は高くないというね
素ステはRのアンナより低い

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:08:27.83 ID:a+wnszYx0.net
今回のイベント周回ポイントって初クリア時の特典がないから70A以外やる意味ないよね

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:27:10.75 ID:iKypSHuR0.net
35B35Cとかも続々と追加されていくのか
初回石あったらそれでも1回はやったんだろうが
MAPや敵配置する工程そのものが無駄作業な気はするな

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:42:13.32 ID:oDYGNjGYS.net
初回クリア時の特典はあるだろいいかげんにしろ
なお誤差程度のポイント

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:35.55 ID:z5x7Z4DDS.net
>>305
ルクレは与ダメ盛りで知力実数高い訳じゃないから光のベール付ければ覚醒は耐えるのでは、暗黒鎌あるから結局抜かれるだろうけど

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:07:21.95 ID:9EexSQvB0.net
レッドちゃんも今回はトナメ無理そうだな、ゴールド1まで落ちてる
タンク戦主体の人はS8はキツそうだしなあ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:07:38.64 ID:X/gk+n+i0.net
>>300
ウェアウルフ連れたジュグラーはノーバフでもワンパンできない
アルベドもほぼ無理だね

ヒルダはロイ騎だろうが確実にワンパンできる

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:31:56.17 ID:k0wjeKZm0.net
東京と大阪どっちが正しいんや

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:33:08.62 ID:1HQpPBGw0.net
ファランクス真田は全てを貫く最強の矛よ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:34:55.70 ID:X/gk+n+i0.net
ウェアウルフ犬に関しては俺も理屈も計算式も知らんけどアリーナやワリーナで何度か試したかんじではワンパンできないこと多いんだよなぁ
ロイ騎や重曹槍もヒルダやランディは頂上ラダーで嫌ってほど試したので間違いない

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:39:02.66 ID:+UtGVS7MS.net
ファランクスというより槍自体が攻撃力上がる練兵効果が少ないから単純に攻防差が少なすぎるんじゃね
それとファランクス付けてると真田が僧侶でも狼に特効与えられなくなったり魔族練兵効果抑えられなくなったりもしてそう
アルベドもそんな感じで被ダメ減重なると無理そう

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:39:45.24 ID:6YwznpCN0.net
>>311
蕪村がタンク戦で昨日300ポイントだか盛ってたな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:40:25.93 ID:L95hFBCc0.net
ウェアウルフ犬そんなに固いんだ
アレスのハリケーン突撃も耐えれる?
前ロブスター連れてワンパンされたのがトラウマでタンクで出せなくなっちゃった

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:45:18.90 ID:k0wjeKZm0.net
幸い犬には真田本体が相性負けすることはないからそこは熱狂なんやろね

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:47:53.97 ID:8UJu2j4p0.net
ウェアウルフ犬ならルクレ巫女やソニアでいけるんでない、ソニアはロクゴとウェアウルフはいけるけど剣鋳ロブスターはワンパンキツい

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:52:16.40 ID:buYPjmqtS.net
狼犬は水剥がされても影響ないからコンクル剥がれてないならエルウィンだろうとアレスだろうと余裕耐え

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:55:44.49 ID:X/gk+n+i0.net
アレスの単体スキルはウェアウルフ犬はバフ一切なしで耐えるよね

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:02:32.18 ID:om7A2pIZ0.net
槍の新兵士も強そうだけど特殊練兵の関係で馬とかのが単純なダメージ上なんかね
特に平地で群れてるとき
https://i.imgur.com/mcCxBfa.jpg

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:07:14.98 ID:ODrFz3KD0.net
>>314
AV男優にいそうだな、ファランクス真田
そのキャッチフレーズも

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:26:12.36 ID:k0wjeKZm0.net
イキり勃った長尺の竿を構えてドシッと構えてるようなイメージはやめてくれ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:51:28.93 ID:n9LU+7DvS.net
>>323
シャルティアが障壁張る関係で意外と反撃火力高いけど今後も長射程英雄がメインなのがな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:56:17.48 ID:uPW1NAB50.net
>>311
レッドちゃんはノータンクのが弱くね

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:20:40.26 ID:ODrFz3KD0.net
特攻パはかえってみんな考えまくって長引くな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:25:57.30 ID:QiIwKlKv0.net
タンク戦主体の奴がにわかでノータンクしてるから弱いんだと思うわ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:31:23.26 ID:p0OQB1oBS.net
今週はノータンクでけっこうやったけど範囲主体だとジュグラー増えるときついわ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:10:20.70 ID:30k3nRGTS.net
チコちゃん配信の6110sakuraってニワカ邪魔すぎて草

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:20:42.15 ID:Hk7zuMg6S.net
再来週の土日のどっちが最終日になるんだろうか?
残り日的にも日曜スタートだった辺りからも土曜〆が有りそうで怖いんですけど

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:40:37.17 ID:J/T6cHpAS.net
ゴールド1なのに相手がミッドナイトワンド複数持ち転クリ星5ルクレ星6以上が当たり前で辛いよ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:47:49.33 ID:9EexSQvB0.net
もう最初のBanがどいつからBanしたら良いか分からんわ、脳死シル姫はカユラに分からされるけどシル姫出されたらそれはそれでつれえし

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:47:58.37 ID:VHf61RZJ0.net
>>332
ありそうっていうか残り13日だから日曜は無い説が濃厚

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:57:25.04 ID:ODrFz3KD0.net
VP勢だけでもかなり売り上げに貢献してんなぁって感じますわね

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:00:12.48 ID:OWWXaYZRS.net
むしろ最近はカユラ1stピックはあんま怖くねーわ
後からヒルダ賢者ルナ(俺は入れてないけど)とか対策キャラピックできるしメインアタッカーのボーゼルやシールド貼ったクルーガー、不屈持ちのルクレチアは割と耐えられる場合多いから位置取りやりやすいしな
まあでもリアナ覚醒来たらボーゼルクルーガーあたりはリストラ候補になりそうだけど…

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:59:06.03 ID:KGMbiZAn0.net
リアナ、ローゼンシル、エルマが出揃った後はそれこそ免疫や反射不可でのデバフとかじゃないともう無理だよな
それはそれでクソ感あるが

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:28:59.35 ID:KHjaz3EvS.net
今週傭兵にアカヤいるじゃん
丁度試したいと思ってたから嬉しいわ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:52:10.31 ID:g8P+DDnC0.net
>>337
カユラ1stピックする奴はヒルダ1stBANするだろうし賢者を早い段階でピックするのはちょっと…

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:24:16.80 ID:CqMCk3an0.net
ボーゼルワンパン出来ないカユラとかゴミやろ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:52:51.46 ID:ei3ZSb/mS.net
ルナ本体がカユラにワンパンされかけたんですが
エンチャどないなってんや
コンクルと旋風発動してんのに

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:13:09.01 ID:d3gPrnaxS.net
>>342
ダクエルアーチャーだったんじゃない?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:12:16.11 ID:/cM/fuUz0.net
ボーゼルたまに本体がヤバいくらい硬いのおってそいつが紋章魔女だと流星十字架カユラでもワンパン無理やったわ
青2とか鋼鉄なんかな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:18:03.71 ID:zY6mLe6j0.net
紋章ではなく剣鋳が共通語やで!
ボゼ倒すならフェイスレスのがええな
地形ボーナスあったら基本的に無理だけど

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:24:46.26 ID:K/EH0LpAS.net
棘ドラウプニルボーゼルであわよくば

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:49:38.20 ID:1MyeIsueM.net
>>333
ワイやんけ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:47:45.98 ID:W3NJrdzCS.net
兄貴終わったからリュウ掃討連打してるけどあんだけあった掃討チケット枯渇したわ
土日に売ってる掃討チケセットはこの為に売ってるんやな商売上手いわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:48:30.56 ID:OnYRXnxAM.net
ゴルTならキャラと装備は、ラング〜トナメ出場層と大差無い人多いでしょ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:53:10.05 ID:d3gPrnaxS.net
>>348
最初そうしてたが龍も連続周回を週2回程度してたらパンは余裕でなくなる

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:01:46.91 ID:GFSTpvJl0.net
どうせならバーガーも何十個もセットにしたの数百円で売ってくれ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:02:42.17 ID:ciw6ibiL0.net
今週もサプライズガチャか
どういう基準で選んでるのか謎だが
保証ガチャもどんどん復刻するのは後発組への援護になるか

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:06:45.66 ID:LTt5lA930.net
もう1つは予定通りですな
4週サイクルになってるし
該当キャラガチャも用意してくれてるし
バカンスイベに合わせてロザリア哲学は来週だな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:09:04.02 ID:n0HJPGXv0.net
旅団員が頂上アリーナラダー期間について問い合わせしたみたいなんだけど
最終日は2/7(日)12時〜23時までって返答があったらしいわ
ちょっとおかしくない?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:17:58.55 ID:qb6ZM29V0.net
ティアリス使ってるからジュリオールは確保した方がいいんだろうけど
全くそそられないラインナップ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:25:40.45 ID:W3NJrdzCS.net
>>354
何もかも間違ってるがまぁいつもの公式ちゃんだな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:34:09.77 ID:9ZmYBx080.net
終了まであと12日ってゲーム内で書いてるんだから数えていきゃわかるだろ
2/4(金)であと一日、2/5(土)であと0日、2/6(日)であと-1日になるので2/5(土)で終了

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:34:23.15 ID:NOuQXDS5M.net
7日は月曜だし普通なら6日だろうけど今回開始ずれてたから5日の可能性がある
いつも通りだな

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:41:57.54 ID:k9WZo/WPS.net
小学校1年生レベルの算数もできないやつにいちいち問い合わせ対応しなきゃいけない運営可哀想

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:42:38.36 ID:+drHWzeI0.net
ランモバは残り1日が終わってから残り23時間59分だったから2月7日であってるよ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:46:34.09 ID:Eg0p+k/j0.net
大阪のいうことは全部デマ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:46:52.74 ID:9ZmYBx080.net
>>360
だから残り一日が4日(金)なんだって

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:46:53.90 ID:k+K466hSM.net
このスレたまにゾゾの街みたいになるよな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:15:40.23 ID:s6m5AXmr0.net
2月7日が、月曜だって気づいてない時点で大阪の言うことが信用できない

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:23:50.69 ID:d3gPrnaxS.net
ほら吹き大阪

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:26:25.31 ID:GFSTpvJl0.net
曜日間違ってもボロクソなの草

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:29:14.40 ID:9tfmBvE+S.net
>>354は運営ちゃんに聞いて2/6って言われたと言ってるのにボロカスにされて可哀想

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:36:10.27 ID:n0HJPGXv0.net
私の説明の言い方悪かったのかしらね
2月7日を日曜日といったのは運営よ
念のため私も問い合わせたんだけどこういった回答が返ってきたわ

ラダーモードの開催日は毎週の土、日となっておりますため、
最終日は2/7(日)12:00~23:00まででございます。
なお開催期間の残り日数表記に対しお客様より疑問を思われております点は、
担当部署と共有のうえ、コンテンツ改善の参考とさせていただきます。

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:37:38.51 ID:eOoNFzmR0.net
同じ大阪でもIDでわかるから・・・

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:44:03.34 ID:f3LhayicS.net
画像無しかよ雑魚が

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:46:58.62 ID:nsmQi+SY0.net
やっぱ大阪と神奈川は駄目だな

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:51:40.53 ID:g8P+DDnC0.net
大阪は昨日初心者スレでデマばら撒き続けてたな

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:53:06.57 ID:6DiHfeppM.net
低度な情報戦が始まる

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:55:05.18 ID:Eg0p+k/j0.net
大丈夫?大阪の書き込みだよ?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:55:47.21 ID:d3gPrnaxS.net
めっちゃ好っきゃねん

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:59:15.40 ID:M0WnfD390.net
イサラの評価が出てました!
https://i.imgur.com/Wyw9Iwf.jpg
https://mp.weixin.qq.com/s/wvROl6oBN8vyE4VWHKngAQ

ルクレチアの新しいスキンは期間が長い?!
日本に来るなら2月1日ですが果たして...
https://i.imgur.com/lPxp35w.jpg

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:59:15.50 ID:KYx8zcpS0.net
今回挑戦早めに出してくれて助かるな

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:00:29.88 ID:bQ0S+UUy0.net
>>372
デマだと証明できるならしてみろよ
お前が嘘つきや

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:06:47.43 ID:Eg0p+k/j0.net
ここが大阪ファミ通のハウスね

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:07:44.61 ID:9ZmYBx080.net
新説を唱える場合は声を上げた方に証明義務が発生する
だから証明しなきゃいけないのは大阪の方なんだよなぁ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:38:04.99 ID:zOQSPiDdS.net
>>376
ユーザー評価の星5が意外と多いけど、刺さる所には刺さるのかね
それとも見た目性能での加点なのか

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:40:11.11 ID:GFSTpvJl0.net
>>376
陣営酷くて草

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:45:04.83 ID:mtdDx1Um0.net
大阪ってこんなのばかりだな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:54:10.43 ID:LTt5lA930.net
連帯責任良くないと思うんです
ウィズも毎日更新大変だったが明日からは休めるな
4週サイクルでの後半はイベ周回も済んでまさにやることが…
こういう時に魔塔や公平Aの出番なのに

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:55:27.83 ID:GFSTpvJl0.net
>>384
あれやりたいんか・・・

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:01:12.66 ID:0zHndAEU0.net
このタイミングで時空遠征始めてくれる方が名采配なのに
でも予告早めに済ませて準備万端なTOP狙いの旅団あるから
簡単に動かせないのはわかるが

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:05:09.59 ID:f8lBkPuZM.net
そーいや中華は告白絵も規制対象なんか?
トワとか怪しいが

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:24:16.69 ID:VVZMALYmS.net
ワリーナでお互い汁で引きこもりしてたら、相手が遅延してきて30分かかるとかクソゲーすぎる

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:30:34.04 ID:s6m5AXmr0.net
それ引きこもりするからじゃね?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:42:52.64 ID:eOoNFzmR0.net
やっぱアプデは4週間より3週間のほうがええな
1週間分の差分は扉2倍補填してくれたらいいからさ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:54:27.10 ID:IVTghJo4S.net
それはない。3週だったらもうやらんわ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:01:15.94 ID:ob7egoTuM.net
ワリーナはもうコスパ最悪だろ
シルとタンク入れた遅延が蔓延してる
乞食気質な俺でも時間と報酬が割に合わなく感じてやめた

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:03:20.30 ID:2ro2Rymc0.net
3週周期は頂上環境爆変わり始め色々忙しないから4週のが気楽よ
ヤブン関係無しに今回までが3週周期だったんだろうけどとりあえずいちゃもん付けて扉2倍引き出してくれた事は感謝してる

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:23:25.31 ID:7k6AVfHkS.net
3週は貯蓄とか扉渋滞もキツいわ
虚無なんてのはホントランモバしかやることない人だけやろ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:27:39.65 ID:g8P+DDnC0.net
ワリーナ、鯖合併のせいで2500位以内にも入れなくなったわ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:44:10.64 ID:sadf/9090.net
ワリーナは金曜やりゃNPC多いけどなあ
それより5勝に足りない分ノーマルで人居ないから当たらんってのが
きつい

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:57:18.96 ID:TzcwtSLY0.net
ゴミは再起動で延々と遅延してくるからな
ガチで1時間コースあったから糞

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:01:54.97 ID:h3CsS7A30.net
チュートリアルの1戦でワリーナ引退勢ワイ、低みの見物

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:07:52.35 ID:5KtoS6vV0.net
ラダーでも後攻引いたら撤退
先攻引いて相手が撤退しないならリスティルクロちゃんさくらシェリー他で分からせで割とすぐ終わる
いうても30分はかかるが

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:15:33.40 ID:k9WZo/WPS.net
1勝するだけで300位以内に入るのに、週跨いで1000に戻ったら一気に7000位とかまで下がる原理がわからん

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:20:25.36 ID:9tfmBvE+S.net
>>393
扉引き出したヤブンには感謝だけど
誠意を見せたように見えて実際は5週だか6週ぶんの貯蓄チャンス奪った運営は絶許
ジュース・パン貯金抜きにしても超時空報酬とかと合わせて確実に100連分以上の石・券の機会損失食らっとるでよ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:31:23.69 ID:XaM04za10.net
茸はNGだな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:56:23.98 ID:LbQwHx9G0.net
イサラ戦略と時空かよ
超絶係どうすんじゃ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:08:55.78 ID:XAv5OFVk0.net
SPランフォを信じろ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:08:18.33 ID:pobdufbx0.net
今回のイベント挑戦久々に難しいな
ソーが育つまで後回しにするかなあ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:27:46.02 ID:/BNPoR7x0.net
挑戦65はSPウィンなり靴ウィンなりを左下に飛ばして汚物最優先で処理すればわりと楽かと
挑戦70は自力でやったらソーフル活用で20ターンギリだったけど
答え合わせに動画見たら光輝軍であっという間に終わらせててええ…ってなった
動画でもソーは使ってたけど使わなくてもターン数少しかかるぐらいで苦戦することなく終わりそう

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:38:09.00 ID:L5oGYK8/S.net
挑戦はSelenaさんの動画丸パクリしかしたことない お世話になってまふ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:07:21.16 ID:yq1mmL1E0.net
周回でどれくらいポイント手に入るか確認してなくて5000近く超過してて草
まぁこれくらいオートで楽に終わる周回ならええな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:34:27.24 ID:S1O59tf4M.net
ランフォードの超絶、1番見ないな
SSRで

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:36:30.22 ID:63CMLQMk0.net
まだレベル35で開いていないステージがあるのがほんとに意味不明
ポイント素材が複数あるわけでもないのに

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:16:45.30 ID:O/Kp9vKj0.net
最近有能な専用やSPのせいでポイント足りねぇ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:21:01.80 ID:5Dyx18pA0.net
今回のイベントは過去一でストーリーがめんどくさかったな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:27:56.25 ID:MqzMxknaS.net
アメニキは本来これくらいラスボス感のチート能力の持ち主なんだよな
SPは所持してる英雄を召喚できるスキル頼むぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:38:44.10 ID:4w/FO7F2S.net
SPアメニキ:聖魔券を消費してランダムな英雄を召喚する

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:38:47.70 ID:QSFqjoNY0.net
アメルダは普通の可愛い女の子だよ
マシューの事を心配して真レインに真正面から食って掛かれる意思の強さもあるしマシューは愛されすぎ
何でここまでされててマシューは少し会っただけのゼルダにあそこまで拘るんだ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:47:48.58 ID:qs/NfFp30.net
アプデ入ったー

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:54:30.48 ID:GzZY06ed0.net
ヒルダ「しまった!アメルダが発狂モードに突入よ!」
って台詞がなんか笑えた

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:12:01.59 ID:MqzMxknaS.net
発狂モードって多分うおおおおおお!の事だな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:15:45.68 ID:eS7Qr8A9S.net
>>415
アメルダの性癖は普通じゃないと思う

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:19:14.99 ID:WML9MpR8F.net
>>415
ゼルダですら指揮官様に寝取られるのに未だに告白できない凄い女
単に実装タイミング決めあぐねてるだけの気もするけど
SP化と同時ぐらいには来るのかねえ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:01:02.36 ID:qs/NfFp30.net
アプデ明けたで

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:15:06.78 ID:7hJnShje0.net
はいどってやつマジキモっ!みんな気をつけてね〜

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:16:35.41 ID:a0QA40oYS.net
アプデが明けるとかジュリオールとか福岡の日本語が心配

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:02:51.91 ID:/fmfZPCdS.net
この輪っか安い?

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:07:36.22 ID:SASrKRRo0.net
ジュース課金までの人には微妙
バーガーの人は普通
それ以上なら買い
>>424

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:31:29.40 ID:u90LxSEvS.net
日曜で売ってる輪っか180石で3個、18個だと1080石、聖魔券10枚880石なので計1960石、石直買レートだと6174円相当
キャラガチャ更新の度に売ってる黄金の聖魔箱が1760石相当と考えるとこれ以上にお得だから買いだな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:59:05.60 ID:cpavwZpd0.net
>>415
アメルダが真レインに食ってかかったの意味わからなかったな
ストーリー色々忘れてる
とりあえずカオスの力を薦めたのが新レインだからって事なのだろうか?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:34:41.52 ID:P7ZNQPnv0.net
なんかスカしてるからじゃないかな

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:39:12.34 ID:Op11YlOD0.net
神は我々クリムゾにとって大したものじゃない発言したからでは?
よりによってカオスと交渉してこいと言ったからさらに激怒
あそこでルシリスを選んでも良かったはずなのにガチャ画面でしか活躍しないからな

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:58:04.72 ID:nW9itJfb0.net
ストーリー的にはカオスと契約しないと邪神クルーガーは討てなかったんだろうけど演出的にはそんな風には見えないし実際その契約のせいで相当厄介な話に繋がるし…

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:20:38.49 ID:YBmg/e010.net
アメニキはユリアに見せ場取られたけど自分からラングリッサー打ちなおすのに命投げだそうとする程度には光陣営だからな
いきなり現れてカオスの力借りましょうとかいう胡散臭い奴にはそりゃもうぶち切れよ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:22:25.27 ID:HQUQIhOt0.net
あの辺は当時のメンバー総がかりでも手も足も出ないイプシロンが出てきて
世界樹燃やされてもずっと逃げるしかなかったのに何か気が付いたら敵の中枢攻め込んで逆転してたな

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:35:10.69 ID:UYf6uvU70.net
>>430
これだな
リスクもめちゃめちゃ高かった

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:55:22.73 ID:7xxz3HIZS.net
>>425
>>426
ありがとう
バーガーは去年末辺りから辞めたジュース課金者だから買いにしておきます。

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:57:45.13 ID:MqzMxknaS.net
最初に出てきたイプシロンは多分専用装備と新兵士付き
最後の方のイプシロンは今のイプシロン

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:07:23.14 ID:UYf6uvU70.net
>>409
ランフォの超絶外してまでスキル積みたいわけでもないけど
あれで超絶かけるならミュラー超絶でいいやってなる

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:14:04.93 ID:521M1ciQM.net
ソニアのSP化はよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:41:20.06 ID:ezQAifiC0.net
ストーリーでイプシロンにそんな苦戦したシーンあったかすら覚えてない
雰囲気でギザロフの所に殴り込んでそのまま倒しちゃった感

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:04:57.11 ID:3bwFj7690.net
イベント入手型のSPはアメルダ、Rジェシカは可能性高そう
次点でクリス、ソフィア、リファニー、ソニア、バルガスあたりか

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:13:09.99 ID:8NfofDCKS.net
ジェシカはすでに3バージョンいるし、出そうと思えばまだ別バージョン出せるのにわざわざRをSP化するかね
SP化するべきキャラ渋滞しまくってるのに

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:33:03.96 ID:FN/I5RHFS.net
ヒロインのクリスがナームに先越されるとかおかしい…

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:45:00.55 ID:1tGeRrIY0.net
クリスは使いづらいからな…

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:58:59.60 ID:pyVgPK0oS.net
グニルがSP化してるのにアメルダがSP化しないってのはさすがにないだろうね
RジェシカはSP化しても光の巫女・ルクレチアが強すぎるのがな…
いっそ転生ジェシカ・光の巫女の両方の特性を持ったぶっ壊れでもいいけど

>>441
専用装備も覚醒もSP化も未だもらえないリアナという不憫なメインヒロイン
なお実際は不憫どころか現在でも最前線で使われる怪物な模様

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:02:50.78 ID:UYf6uvU70.net
クリスは魔族特化だけどそれはそれで他の僧侶キャラでいい感じある

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:06:03.79 ID:MqzMxknaS.net
クリスの今のタレントがSPで単純強化されるとすると、レイチェルとユリア足して2で割ったみたいな感じになるか

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:09:42.88 ID:DtZ/toQCS.net
>>443
リアナの覚醒はもう中華できてる
エマリンのように自分のタレントを友軍に付与してデバフ解除と回復役にするぞ
回復量はリアナ依存だから物理アタッカーにかけても安心だ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:20:43.36 ID:rsMy/Q5/0.net
>>440
最早合体してアルティメットジェシカでいいと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:32:18.59 ID:8NfofDCKS.net
日本でも来月くらいじゃなかったか?リアナ覚醒

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:33:58.28 ID:MqzMxknaS.net
まあリアナだけ不動のデッキ入りだもんな
抜いた事ないわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:56:23.97 ID:UYf6uvU70.net
アルマ・ケルティスのPVの通知来て見てきたけどケルティスの喋り方きついわ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:04:37.67 ID:7RISe09h0.net
ところでアリーナ精進セット買った?
選べる精進石じゃなくて選べる精通石だったらよかったのにってのと、
選べる精進石じゃなくてチケか石だったらよかったのにって思って迷う

>>450
あいつ一度に4回くらい行動するから連続で聞かされるぞ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:11:36.41 ID:VyM+jCgm0.net
>>376
ルクレチアのスキンはS10が終了後の販売スキンみたいですorz
https://mp.weixin.qq.com/s/AxujYN6CO35POuM9NCtOrA

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:19:43.23 ID:dSZ3QmEn0.net
当分実装されないのはしょうがないけど楽しみが出来たということで

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:19:57.76 ID:UYf6uvU70.net
>>451
それはきついなぁ・・・

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:26:08.76 ID:3weFyWbrS.net
光の巫女って固有と覚醒ぶっ飛んでる割にはvEvPともにわりと撃ち漏らすのは与ダメ増が15%だbゥらかね

456 :名末ウしですよ、名末ウし!:2022/01/25(火) 21:44:38.82 ID:YBmg/e010.net
アルティメットルクレチアまだまだ先なのか
残念

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:03:06.06 ID:NNGIr5nv0.net
店SKIN同時実装で販売は
チョリーナ関連のだけはダメなんだよな〜
仕方ないのでこの怒りはヒルダのSKINでも購入するか

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:10:12.33 ID:atamDd+w0.net
今日の日付変わるまではまだ買えるんだな
ルクレチア用に取っておいた分は
少しお高いが2人の水着に費やすのもアリか

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:10:36.04 ID:jDFR+NBw0.net
戦ヴァルイベにちなんだスキンじゃなくてチョリ記念スキンだったか

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:19:38.42 ID:87JXf3cL0.net
SPバルガスが、戦略統帥の超絶バフと両方受けれるガードスキル持ってたら熱いな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:24:49.00 ID:2RJZMXdR0.net
娘と対極の能力にしてくるんじゃないかと予想

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:25:14.86 ID:PhE+PGv7S.net
ぽてかる配信久々にクスってなったw
タイトルに釣られちまったよ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:05:41.04 ID:OhBDO13y0.net
ハゲのSP(if)ってフサフサにでもなるんか?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:55:15.75 ID:GBlkCGwE0.net
>>430
ウィータム生誕の最後の背中押したのはヒロインのゼルダ
やっぱ主人公を狂わせる魔性の女ですわ
そんなゼルダにアメルダは嫉妬してるんじゃなくて本気で危険視してそう

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:20:20.73 ID:HWYjcZq60.net
今まで見た目ロリキャラにウェディングドレスがなかったのは児童婚が連想されるから規制対象になってるのかと思ってたわ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:30:20.65 ID:n6cS6w1uS.net
マンホールは売れるんだろうなぁ
5つとか小分けにしただけじゃんw

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:46:38.21 ID:7uhxeeV70.net
来週はガチャどうなるかねぇ
グロ風に選択PU&ウェルナー&ウィータム来るのか、選択とラーナSPのみか
節約して500連は確保したから早くウィー来て欲しいわ、気軽に石使えん

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:57:15.78 ID:7JnX+n2P0.net
ガチャはともかく箱庭とかやること増えるけど報酬が美味くなるから3周年アプデ早まるの自体はわりとありがたくはあるやね
来週SPラーナ&選べるガチャ以外なら今日には告知くるかな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:11:52.65 ID:7uhxeeV70.net
やらんと思うけど下手に周年意識して3ヶ月に分けるとかだけはやめて欲しい
早く箱庭やりたいしグロと一緒でガチャ3つ同時、ウィー5週間PUで2週後にラーナSPで来て欲しい
ウィー次第でウェルナー引けないのは覚悟してるw

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:23:10.24 ID:FN3BqaVzM.net
来週じゃなくて再来週じゃないっけ
今まで3週周期だったから

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:27:17.91 ID:7uhxeeV70.net
そっか3週に慣れ過ぎて来週かと思ってた、すまぬ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:28:08.55 ID:FN3BqaVzM.net
正直ウィータムがいつ来るかだけでも早めに知りたいところではあるww
グロ版の人達はほんと可哀想だわ...

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:35:23.92 ID:7JnX+n2P0.net
光の残響見たら期間が2月7日までになってるから次回更新は再来週だね、ありがと
なんか半端な時期に4週周期に戻してるからケチ付けた成果があったのかな

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:17:38.82 ID:7uhxeeV70.net
グロ版が今回5週周期だったのよね、ウィータムもあったけど。で今日本版との差が確か6週
次のグロ残響更新が明日でまた5週だったら半年で追いつくから、統合もあるんかなと邪推してしまうw

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:23:52.37 ID:tf9nYtYa0.net
アルまどルクレチアはチョリスキンかよ
あれって確か優勝者の名前付いちゃうんだよな?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:16:59.45 ID:3YpYIO9YM.net
詫びもらえたヤッターってあの時の雰囲気はなってたけど、なぜ3週周期になったのかって言う具体的な説明は一切なかったんだよな
前例のないほどの詫び配るくらいまずいことしたと思ってるんだったら理由も明らかにして欲しかった

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:20:15.85 ID:5W6YlDSaS.net
あの詫びは理由言わないことも含めての出血大サービスだったんじゃないかな
ユーザーから搾り取るため、なんて口が裂けても言えないからな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:21:01.30 ID:Um/kudI2S.net
ウィータムの前の週替わり気まぐれガチャにイプシロン入れてくると予想

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:24:40.05 ID:Tj3X7a71M.net
詫びた相手に何が悪かったか言ってみて?なんて死体蹴りもいいとこ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:25:18.56 ID:3YpYIO9YM.net
どう見ても後ろ暗いことありありの詫びだったし本国以外のユーザーを舐めてるのは間違いないよねぇ
中国のチョリーナスキンってこっちでも実装されるのかな、ルクレチアのは本当に欲しいから気になる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:28:01.59 ID:3YpYIO9YM.net
物だけ出して理由は聞くなとか本当に反省してるのかと思うけどね
無くなった分のガチャ券とか諸々はどう考えてもあの詫びで補える分量ではなかったわけで

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:29:31.16 ID:Hc7t0zRe0.net
来週は選べるピックアップの可能性も?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:30:05.20 ID:mFZP3mCM0.net
今日本でやってるS8終了後に出るスキンがローゼンシル、S9終了後に出るのが光の巫女
S10のルクレチアは半年後かな

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:41:54.17 ID:r4zL3BjYS.net
1周年と合わせるから今回は選べるピックだけだから安心せていいぞ
じゃないと3月に最高利益と決算で説明つかないからな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:45:32.91 ID:u01Vzei2S.net
後ろ暗いも何も運営的には売り上げを上げる為にやった事だろ
結果的に陳情を聞き入れ3週間は逆に売り上げ下がる可能性ありと判断して撤回しただけでそれを試みる事自体には善も悪もなく運営の権利
俺達はただ4週間に戻してくれた事を感謝しようや。それ以上を求めるのは傲慢というもの

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:53:53.69 ID:e3CBd0Hs0.net
三周年なら4月だから3月が丸々空く
だからウィータムは3月じゃないかね
三周年で3部と箱庭開始と予想

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:56:11.48 ID:7uhxeeV70.net
事前告知も事後報告もなくアイテム配ってチャンチャン。ありえんわ
10月に起きた、第二部31章のバグ、ルクレオウトの扉も改善したか未だ報告無し
いくら日本に色々権限無いとは言え、もっとユーザーに発信できるはず、怠慢が過ぎる

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:57:26.72 ID:ZEKJnUyw0.net
ウイータムがなんだ!
俺はアルファが欲しいんだって思って回して
超越者3すり抜け2で精も根も尽きた俺
半年後に向かって進む

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:01:33.54 ID:OwLj50QR0.net
さっさと浮遊城来てくれる方がありがたい
あれが来ると便利になる

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:02:09.88 ID:OhBDO13y0.net
>>488
グロいな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:06:34.10 ID:5FghS/1VS.net
初期の方で掃討早めたとか事件難易度下げたとかの仕事もしてるし第二回時空遠征をガチ側の声に合わせたりと一応ユーザーの声は聞く運営らしいけど
全体的に見た場合無能なのか有能なのかはよくわからない
協力戦でいきなり暴言吐いてくるゼリノをいつまでも凍結しない事は許してないけどな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:17:54.44 ID:IvjMBxHq0.net
超越者は専用で超越できましたか?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:27:09.96 ID:OhBDO13y0.net
>>492
専用来たらおじさんも無言になった時点でね

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:39:25.06 ID:O35buVjV0.net
超越者がいまいちなのってネタになるほどそんなに面白い事なんかね

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:44:55.43 ID:UjZ5rd670.net
ウイータムのハズレすり抜けで
アルファとか出てくるんだぜ
後で化けるの期待もあるがそれがあるので福袋まだ1つ残したまま

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:49:37.33 ID:fRtBRwDR0.net
2月に目玉持ってきても仕方ないからな〜
しかしソーさん極まってくると超時空とか荒らしまくってるな
やはり今の召喚前提の難度が必要なのではないか
最初はわからなかったが神実装は既存コンテンツには相当なバランスブレイクだわ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:52:13.77 ID:6pTH+AbvS.net
時代の超越者が自分を超越者だと思い込んでるだけの敗北者だってのは本人の扉回らないとわからないし

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:54:48.11 ID:UjZ5rd670.net
そうそう後発組はなんとか無理してソー召喚までは頑張るべし
先駆者の時は全くいなかった神の力借りて攻略できるようになるので
難易度は大幅緩和されてるはず
結局ギザロフ本人は全くメインには出てなかったオチはな〜軌跡コラボ3弾のアレも偽物か

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:24:32.02 ID:byc/mI0g0.net
3人(+ラスト直前のラムダ等)の素体は超越者だと思い込んでる敗北者をマスターマスター言ってたのか…

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:25:06.24 ID:FjSEQ0CJ0.net
新たなソーメン先生を生むためにトナメ期間にガチャラッシュと決まっておる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:27:04.50 ID:leP4ZdrZS.net
>>499
扉見るに分かってて言ってるみたいだよ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:42:30.32 ID:byc/mI0g0.net
>>501
持ってないから知らなかったわ
サンクス

人形たちが自分たちの存在意義を求めるために動いてたって感じなんかね

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:56:37.14 ID:Um/kudI2S.net
Dさんもディハルトと思い込んでる敗北者の可能性あるな

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:35:57.25 ID:dIJJNGfr0.net
頂上アリーナ、大阪が言ってた再来週日曜終了が正しかったわ
>>354 >>360が正解
大阪バカにしてた人たち今頃顔真っ赤間違いなし!

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:38:14.65 ID:dIJJNGfr0.net
>>504
あ、日付は間違ってるけど日曜って記載だから脳内補完余裕っしょ?揚げ足は駄目やね

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:41:57.23 ID:HwYh3EJL0.net
大阪ってw
ランモバプレーヤーの半数は大阪なのに

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:49:07.91 ID:dIJJNGfr0.net
日本人の半分は大阪に住んでるしランモバプレイヤーに大阪が多いのはしゃあねぇか
ちなみにわいが聞いた所によると統計学の先生曰く、256ボーダーが2120で512ボーダーが1960だからおまいらも頑張れよ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:26:19.10 ID:12wXmJ8f0.net
1800台前半でも512入りできてるからゴールド1でもいけんだろ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:29:02.66 ID:UCEip7Su0.net
ここで愚痴るより
運営に直で言え

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:35:21.53 ID:dIJJNGfr0.net
>>508
残念ながら1800代じゃ無理
ボーダー争いは闘争心に火をつけるから

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:51:04.75 ID:5W6YlDSaS.net
S7の512でも1900超えたるんだからな
一日多い今回がゴル1で行けるわけない

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:04:17.14 ID:rtvqZV+cS.net
大阪の言うことは信用できない

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:11:34.66 ID:4zOHuph50.net
>>508
君がゴル1の実力しかないからって願望持ち過ぎだよ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:23:42.56 ID:tf9nYtYa0.net
S6の256ボーダーが2085、S7の256ボーダーが2097
で、現時点の100位がS7の頃と大してポイント変わってないので、
256ボーダーは同じくらい伸びたとして2110とかそんなもんと予想

その一方で256位以下のポイントが思った以上に伸びが悪いので、
512位ボーダーは1919とかそんなもんだと思う
512位ボーダー狙いの人って多分ボーダー争い初だろうからそんな伸びないと思う

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:29:14.66 ID:XCrvP/PGS.net
ボーダー付近になると何か変わるのん?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:43:26.53 ID:HL9kwRlA0.net
報酬がでかいから512目指すプレイヤーが増えて、
トナメ行けるんじゃね?と勘違いしたプレイヤーが256目指そうとするタイミングが狩り時や
わいは2100代でキープしてるから少し震えてるで

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:51:57.22 ID:tf9nYtYa0.net
相対的に強い人と当たりやすくなる
何でかって言うと安全圏の人が抜けて行くからポイント差のあるマッチが増える
だから慣れてる人はもう既に高みの見物、低みの見物決め込んでる状態

ボーダー狙ってる人は狙い撃ちにされて養分にならないように注意が必要
引き際をちゃんと考えて、週一勝すらやらなくても良い状態に早く持っていった方が良い
とは言ってももう遅いんだが

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:20:17.53 ID:tf9nYtYa0.net
あれ、公式のツイでトナメ日程出たが、時間が19時〜になってんな
ゲーム内では20時〜ってなってたのに

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:25:57.97 ID:tNLDHbuSS.net
頂上ガチ勢による無慈悲な狩で512勢は心折られそうだな
逆に256ボーダーは下位勢に下剋上まである

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:03:21.77 ID:BfVIQ8vBS.net
そりゃ頂上ガチ勢はキツいだろうけどカユラ以降変わりまくった現環境でラングに上がれるならわりと余裕でトナメ行けそう

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:05:45.81 ID:NY6TVjqe0.net
頂上後4日もあるのかよw
>>514が良い所付いてる、ボーダーはその辺だろう

512位は石、エンチャ美味しいが
労力が割に合ってない辞めとけ辞めとけ
(俺の席を奪うな)

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:56:45.29 ID:tf9nYtYa0.net
あと一つ思い出したが、順位は先着順だからやっぱり早い方が良い
負けて勝って同じポイントに戻っても、
ボーダー付近は同じポイントに人が密集してるから順位がガクンと落ちたりする

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:18:10.71 ID:QTvTVVlDM.net
魔塔で一戦もやらなかったら500位から落ちたんだよな
最終日にどんどん順位落ちるのが味わえるぞ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:25:59.00 ID:mUZ1vLIfS.net
廃課金はウィータム6にして最終土曜日に無双したらいいのでは

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:56:36.06 ID:OAYKIHyQ0.net
もしかして奇跡の杖って結構出にくかったりする…?
何本かあるだろって見てみたら緑姉が使ってる一本しかなかったんだが

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:25:50.52 ID:tYaESkdi0.net
出にくい

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:42:06.58 ID:dZWW5HddS.net
奇跡は確定入手と合わせて2本しかねえや
思ったほど適してる奴がいないからそこまで不自由してないけど

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:43:12.14 ID:OAYKIHyQ0.net
やっぱそうか…初期武器で出にくいのってラグナロクウル魔弓ぐらいしか意識してなかった

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:47:47.02 ID:OAYKIHyQ0.net
>>527
奇跡の杖が最適になりそうなのって今のところ緑姉レイチェルラムダぐらいか
適正者が少ないからこそ1本しか確保してないの気付くの遅れた

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:49:52.79 ID:tYaESkdi0.net
最初の一本はボーゼルに与えた

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:07:36.22 ID:Hr6G3dQa0.net
奇跡はリコとフロレンもいいぞ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:36:34.83 ID:02YaNW770.net
砕くのには躊躇するけどどう使えばいいのか扱いに困るレア武器魔剣グラム
昔誤認されてたけどあれ本当にボス特効でも良かったと思うの

533 ::2022/01/27(木) 04:00:37.11 ID:FQtW+k00S.net
クロテールは範囲しか使わないと見てたまに単体殴りも使う。

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:01:12.95 ID:Ctn7hCUD0.net
☆4スタートだったか忘れたが、とりあえず今日ルクレチアが☆6になる人多いはず
あまりの強さに☆5であることを忘れるが、更に強くなるから震える
今週末は更に荒れるだろうな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:20:47.80 ID:M3MmxmPIS.net
レイチェルは普通に鎌とかで単体殴りもするのに奇跡最適はねぇだろ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:55:02.51 ID:MPYSjgVUM.net
SPラーナも奇跡
天罰連発でイプシロン、卑弥呼
溶かそうぜ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:11:31.05 ID:vkH6+FHb0.net
>>534
さっき星6にしたけどタレントは星5から与ダメ4%しか上がらないから地味だなぁと思ったけど知力が上がりすぎてビビった

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:15:58.34 ID:ygq1OwKTS.net
ルクレチアは2枚抜きした人が今日から星6だね

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:35:24.57 ID:bSLwyGabS.net
僕はあと4枚だからあと2日かかるわ…

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:18:15.00 ID:GGNnrYAs0.net
>>536
満タンエルウィがラーナの天罰一発で溶けてたの見たけど
与ダメは固有35%+奇跡の杖20%+クリティカル30%+精通石クリダメ20%+SP絆効果10%の115%までが自力で盛れて
王者20%+ファーナ固有20%+Wボーゼル超絶15%+イメルダ覚醒10%&10%で更に75%上乗せで190%までは行くけど
エンチャは無難な微風と安定の魔術とロマンの烈日に耐久もいける満月どれがいいのかな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:29:39.04 ID:wel/MpLb0.net
スキル与ダメを通常の与ダメと混同するのは誰もが一度は通るけどクリティカルダメージまで混ぜる人は初めて見た

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:32:05.98 ID:/VkIY/yI0.net
計算が頭悪すぎ
与ダメとクリダメとスキル与ダメが一緒になってるしWボーゼルのとこ意味わかんねえしそもそもボーゼル超絶範囲乗らないし奇跡の杖15%だし
そんな適当な計算ならしない方がましだろ
火力なら満月、取り回しなら微風、範囲なら魔術でもいいけど満月の方が強くなることも多いから満月か微風が強いだろ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:38:24.36 ID:GGNnrYAs0.net
奇跡は素で間違えたけどボーゼル超絶は範囲に乗らないってのは知ったのと通常与ダメとクリダメとスキル与ダメってどういう計算なのかさっぱりわからない…

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:43:53.89 ID:a1YPfms5S.net
与ダメ、スキル与ダメ、クリティカルは別枠で計算。
例えば
与ダメ微風と王者で30%
スキル与ダメ奇跡杖15%
クリティカルダメージ130%に精通20で150%なら
1.3×1.15×1.5=2.2425倍になるな
攻防差1000で範囲倍率0.3なら
1000×0.3×10×2.2425=6728ダメージ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:50:33.92 ID:eWcg9p0gM.net
最近光の巫女の火力に不満が出てきた

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:59:03.24 ID:GGNnrYAs0.net
>>544
ありがとう、別枠計算すればいいのね
見てみたらイメルダ覚醒が「全ての与ダメージ」とか書いてて「通常与ダメ+スキル与ダメ」なのかとかわかんねーや

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:00:03.44 ID:yp3od+QsS.net
(攻撃/知力-相手防御 ここに地形補正相性補正)
× 与ダメ(±タレント超絶装備)
× スキル倍率(±スキル与ダメ(タレント超絶など))

クリティカル発生時は ×クリティカル倍率
攻撃回数とか色々補正あるけど分かりやすいところだけで

ランモバのダメージ増減って乗除じゃ無くて加減だったから
被ダメ100でスレイプニルのスキル2か3耐えるとかあったよね

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:17:33.75 ID:wel/MpLb0.net
>>545
火力欲しい人は蒼白にするらしいけど実際のところタンクワンパンしやすくなるんかね

自分は逆にワンパンを完全に諦めてセイントにして審判装備したわ
ツーパンで倒せばいいってのと回復優先
ノータンクまたはノーヒーラー戦が増えたから生き残り続ければ勝てる的な

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:31:46.96 ID:Nu8ROvQQ0.net
今年のバレンタインスキン
https://i.imgur.com/F0Xp3J0.jpg
https://mp.weixin.qq.com/s/_BUP0pW00g_PGOSmWmdtBA

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:37:11.52 ID:Nu8ROvQQ0.net
>>549
シシ
https://i.imgur.com/NI3N2tW.jpg
ヘレナ
※重すぎて立ち絵しか表示されないみたいです
https://i.imgur.com/loyiWKE.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:49:53.30 ID:pKDZvZjp0.net
ヘレナスキン愛されてんな
2部以降のオリキャラの中では圧倒的に多いだろ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:59:46.58 ID:fN64ImFHM.net
ヘレナは水着あるから財閥長だけとるかな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:11:56.33 ID:y8pQOPeZS.net
シシちょっとデカくなってんな
整形だけじゃなくて豊胸もか

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:29:27.68 ID:MTRLCsnh0.net
豊胸っていよりなんか全体的に太い気が・・・

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:29:48.73 ID:qM7PvXMj0.net
シシは購入かな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:32:22.12 ID:kw4aLZOr0.net
化けた福袋で交換したのでSKINも購入だな
バレンタインの感じはあまりしないが

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:36:31.20 ID:mLl6iZAR0.net
ルクレチアの分が財閥長に
なんか金の力で自分の欲しいもの買い占めてるだけのイメージ絵
絆扉でさらに強欲イメージ補完されてしまったし

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:51:13.26 ID:nFFnJuKPS.net
ノエちゃんかと思ったらシシか
シシはバニーで辱しめてるつもりだがハイレグが正装な世界だとどうだろう

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:00:15.19 ID:CzmJwbMcM.net
財閥長はバレンタイン感がまったくないな
これだとむしろプレゼント貰ってる側だ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:34:55.54 ID:pKDZvZjp0.net
財閥長はバレンタイン感が薄いから普段使用する分には違和感なく使えて良さそう
ヘレナは横のキモいデブ天使が邪魔で目に入れたくない

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:08:31.79 ID:BX0OX/z30.net
>>540
ラーナの天罰でワンパンされるクソ雑魚エルウィンなんていないだろ…

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:33:59.74 ID:K3tOl5SS0.net
マンコの衣装はもうおなかいっぱい
男の水着実装しなさいよね

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:43:13.96 ID:A2ZyKztp0.net
>>549
熊本さんいつもありがとう

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:30:14.34 ID:7UJGxSM80.net
中華、またキャラ福袋(鉄血、新ワニまで)来るんか
引かなくて良いガチャまた選べるな
ウィータム以降4か月引かないもあり得るw

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:40:45.68 ID:UkBaZ15OM.net
中国はハーフ(春節)とアニバーサリーの2回しかやってないような
年3回も売ってる国は優遇されてんぞ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:43:33.31 ID:eU1gGniE0.net
多そうに見えるけど福袋は8月の周年と2月の春節の年2回だけだな
日本版だと中国版の春節福袋が半周年の名目になって、そこから年末福袋が追加で年3回になっているのはありがたいが

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:46:04.24 ID:g6RRP+Cq0.net
>>564
どうせ専用装備で引かんなあかんようになるだけや

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:03:18.55 ID:dmHxjygy0.net
水木協力何故かオートマン引く確率が異様に高いんだが
一番オートが致命的になる水木でオートにするってなんか流行ってんの?

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:17:12.53 ID:U6muDAXfS.net
水木なんてまともな人はもうやってないから

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:27:51.50 ID:m+5+z/b10.net
水木なんていつからやってないか忘れたくらい前からスルーしてるわ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:29:51.93 ID:Kc/ey80U0.net
一年ぐらいやってないけど全く困ってないな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:30:16.99 ID:CptTJsK50.net
マリエル見なくなったな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:30:31.54 ID:0MB7assKS.net
協力戦でマルチしたくないからサブ垢作ったんですわ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:34:20.58 ID:iIgQppBtM.net
協力とか全くやってないが何の問題もないぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:43:57.20 ID:/SLm8mkdS.net
月火と金土もなんか最近渋いよな
前は竜より信頼できたけど

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:44:07.51 ID:DfdCcL/7M.net
何人か旅団内で協力戦やってるけど水木だけ圧倒的に参加率低いからやってない人が多い気がする
鍵とか余ってるしな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:46:42.44 ID:fN64ImFHM.net
協力戦に関しては結論出てるからな
変なのいたら抜ければいい
嫌ならサブ垢やフレとやるだけ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:59:39.14 ID:ZQFpygVP0.net
本国の新コンテンツの箱庭機能
新施設建設に必要な設計図が1日に自身で貰える枚数に限度が有り、足りないのはフレンドから相互援助で補完していくシステムらしいけど

フレンド機能とか最早死に体で放置してたんだが整理とかしといたほうがええのか・・・?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:21:22.13 ID:OAYKIHyQ0.net
>>572
次の保証でマリエル引いちゃったら福袋使ってバイクマン取らないといけなくなるわ…

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:22:59.02 ID:OAYKIHyQ0.net
>>577
弱くてもやる気ありそうとかビルド間違えただろぐらいならフォローする気にはなるけど
ホストが1Pチェンジは一気にやる気そげて即リタイアするわ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:25:59.22 ID:4NU8fWXQS.net
LV70未満でよろしくね開幕オートしてくる勇者とかいるからな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:29:11.98 ID:P5aaUnNkS.net
事故りかけたけどソーがゼルダを1パンで倒して「は?」ってなった
アホほどつえーのね、あの人

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:33:19.61 ID:4NU8fWXQS.net
アニメーション見てないけど攻撃速度と攻撃回数が優れてるんだろうなってなる、ギザロフ構造体もマイティソーを見習って欲しい

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:37:11.40 ID:rLX/gyLy0.net
>>576
水木のはコインすらドロップしないからな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:37:52.17 ID:GVywj2Td0.net
ウィータム以外は専用装備見てから引きたいわ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:49:54.94 ID:MFvM2eQf0.net
帝国でもメガネ代の足しぐらいにはなるんじゃね?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:03:17.65 ID:PPRIX2mZ0.net
>>578
フレンド機能が情報量少な過ぎて箱庭解放まで進めてるのかわからんのがな
報酬は取り逃さないだろうという信頼度から結局チョリラングの人をフレンドにするのが安牌

ただ思ってる以上にチョリやってる人自体少ないからチョリ成績ある人出すのすら大変で、
そこからラングでフレ枠開いてる人出るまでリロードするとなるとどれだけ時間かかるかという

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:12:50.93 ID:PPRIX2mZ0.net
ゴル1でも512位内とか上に書いてたから、
ラングなんて全鯖合わせても512人いないわけか
まぁ無理やなw

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:51:59.34 ID:B9G9BLsbS.net
一つの鯖だけでも時空最後までクリアしてるの300人はいるし戦闘力7000のカユラで上見たら400人もいるんだよな
一鯖で時空制覇300人なら統合後の全7鯖合わせてしっかりやってるのは2000〜2500人程って事になるけど

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:18:41.28 ID:aE3xejsb0.net
中国版の公式統計によるとラング到達者は全プレイヤーの10%ほど
分母の少ない日本版だとどうなるんだろな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:35:14.89 ID:ln9BPhiyS.net
少なくとも512人はトナメ目指す奴しか居ないから安心していいぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:23:45.05 ID:igjw30wES.net
クルーガー強いって言われてたのにあまり見ないな
それにしてもクルーガーの覚醒のカットインが歌舞伎役者に見える

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:46:21.45 ID:SYWzO8vx0.net
クルーガーは移動力のあるアサシンの選択肢が増えた今の環境少し厳しいがまだ後1シーズン戦えるさ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:11:42.31 ID:mUq+E8QD0.net
日本勢はクルーガーを劣化ボーゼルとしか使ってない印象

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:32:36.46 ID:W4A0k52yS.net
それ以外に使い道が無いような
そもそもBANが早くてpick出来ない

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:47:15.48 ID:mUq+E8QD0.net
速攻パで組み込むのも強いけど
個人的にはクルーガーの本質は覚醒によるデバフ解除阻害からの致命的なデバフ(腐食やヒミコ覚醒など)とダークシールド悪の宴なんかのサポートだと思ってる

覚醒で被ダメ-10%付けて悪の宴で与ダメ10%付けたら実質王者2ターンでそっからアレスが突っ込むとか中華で見たことあるけどそもそも日本で悪の宴を見ることがほとんどないし

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:21:51.37 ID:WerMN/kBS.net
火力もあるにはあるけどクルーガーはその通りサポートで本領発揮するタイプだから早期ピックしにくいというか
今なら専用で更に嫌がらせ性能増したヴィンセントの方を優先するし

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:22:02.72 ID:f7a9/aK80.net
初撃はダークドラゴン砲の方が当てやすいのよね
ダークドラゴン当てて再行動で覚醒当ててみたいな

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:02:48.79 ID:TzHh1Dx/M.net
リアナ覚醒も来るし
クルーガーもリィン並みに急激な弱体化進んでるキャラ
前シーズンじゃ最強だったのに

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:07:07.94 ID:TzHh1Dx/M.net
カユラ(十字架)に
ダクシー満タンで
あっさりワンパンされるのが一番キツイかな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:13:13.30 ID:f7a9/aK80.net
福音ついててもブルロと合わせて福音剥がす時があるのがボゼと違うところかな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:44:08.70 ID:fYgkU6510.net
>>550
ヘレナはこんな感じらしいです
https://i.imgur.com/IRqHR1p.gif
https://mp.weixin.qq.com/s/C9ATCBnyZuDlSr8G6uIgzw

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:45:49.77 ID:Vuq7Jpvu0.net
>>602
天使がなぁ・・・
情報thx

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:07:52.46 ID:FBHrkDLL0.net
ヘレナ単体だとこのスキン1番のお気に入りなんだが
天使が邪魔なので水着でいいかになってしまった

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:48:25.02 ID:GKlpUPOu0.net
どっちもびみょい
ファーナくらい攻めてるのがもう出ないとか…革命はよせい

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:01:56.45 ID:f7a9/aK80.net
ハイレグ革命

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:02:28.21 ID:6S6T7beJ0.net
グロの箱庭やってるけど初期の建物はフレポ関係なくサクサク建てられる感じ
フレンドは60→100人に増える適当にアクティブ入れとけば余裕な希ガス

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:05:39.65 ID:6S6T7beJ0.net
超時空が7面免除されたりゴールドでロボとか買えるのも良いから早く実装してクレ
ただ、たまに覗きに行くとスキチケとか微量石貰えるから拘束時間がヤバいw

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:08:39.80 ID:GeOmIijeM.net
アプデ情報ないと思ったらまだ一週間あるのか
辛えなあ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:10:45.47 ID:ndGbVQgnF.net
虚無月は後半週過去イベ復刻とかやればいいのにな
未開催のイベント実装とかでもいいけど

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:17:34.37 ID:14gn6ifcS.net
そんなこと言ってると魔塔やフェアがくるぞ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:24:37.00 ID:VPQRtIjj0.net
イベント詰め込めると文句言う層も多いしね

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:25:47.77 ID:6S6T7beJ0.net
魔塔だけはやめてくれ、あれやるならアクナイでもやる

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:30:19.43 ID:f7a9/aK80.net
普段はやること多くて手つけられんけど
コロナぶり返してきて色々用事が中止になって暇だからなんかやってくれてもいいぞ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:30:49.54 ID:GKlpUPOu0.net
フェアアリ魔塔遠征軍のローテだぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:32:03.87 ID:EUn4eN2zS.net
箱庭システムってゲーム本編に影響する要素有るの?
フィギュアみたいなおまけならどうでも良いんだが
何か貰えるならフレ厳選が必要になるのも分かる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:44:51.32 ID:JRgAZMl70.net
ありまくり
時計回数増加と超時空掃討拡張
とか万能欠片実装等々
最近はスタミナ上限増加も増えた

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:07:49.15 ID:nQYJNNSPS.net
https://mobile.twitter.com/hazuki0808080/status/1486847419484876801
強すぎて草
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:21:11.21 ID:ln9BPhiyS.net
いろはの嫁強すぎ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:23:46.91 ID:BF8tE4yyM.net
>>618
まずカユラは先に攻撃が英雄に当たるので2HITで1体倒せるならそれ以上の火力はオーバーキルになるだけで英雄に当たる兵士火力は変わらないから意味ない&十字架じゃないから魔女抜けない
あと聖なら巫女耐えが重要やからなおさら十字架にせえよ
ということで見た目スペックって印象

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:31:35.13 ID:8jumObciS.net
リアナ覚醒でボーゼル消えたらカユラはアサシンにして十字架も外したいな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:33:32.72 ID:H8hHRKXF0.net
この人いろはの嫁なの?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:46:26.26 ID:6S6T7beJ0.net
箱庭のスタミナ上限UPはありがたいわ、150だと12時間溢れないし
無課金で時計使えるようになるとかってのも聞いたな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:47:18.73 ID:14gn6ifcS.net
時計課金解約するか

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:50:29.87 ID:CiGhMoK70.net
>>620
難癖つけたくて適当言ってないか?
僧侶にしたところでカユラが巫女耐えられるとは到底思えないんだが
2パンの場合カユラの攻撃も数発は英雄本体に当たるから意味あるし

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:47.33 ID:8jumObciS.net
十字架カユラなら巫女はダクセイで魔女100%維持出来たら耐えれるよ
魔女を使う時があんまりないから微妙だけど

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:57.76 ID:BF8tE4yyM.net
だから魔女抜けないから意味ないって
聖、濁世、十字架で魔女兵で耐えるし

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:06:25.79 ID:4Sc1kpNu0.net
>>620
何言ってんのかさっぱりわからん

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:08:48.52 ID:CiGhMoK70.net
あー濁世なら耐えんのね
普通は天女だと思ってたわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:09:06.88 ID:BF8tE4yyM.net
確かにカユラの特性わかってないと意味は分からんだろうなと思う

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:12:00.11 ID:CiGhMoK70.net
兵士クリワンパンできる範囲が広がるんやからカユラの知力意味ないは暴論

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:16:28.86 ID:AQNzmTbuS.net
カユラはやりようによっては天使シェリーワンパン出来るんだよな
流星かつ防御地形乗られないこと前提だけど

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:20:02.91 ID:8jumObciS.net
カユラに知力は必要だけど、同じぐらいかそれ以上に重要なのが与ダメ
だから流星なんだけど画像のカユラは微風
十字架もボーゼル用だし、今後のボーゼル居ない世界だと活躍しそうではある

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:24:37.62 ID:AQNzmTbuS.net
リアナ覚醒でどのくらい変わるんだか
デバフ組が消えるのは分かるけどヴィンおじとか減るのか逆に増えるのかさっぱり分からんな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:27:58.37 ID:4Sc1kpNu0.net
>>630
まずカユラの覚醒は自分の兵士よりも先に敵に当たるので、
敵の兵士をワンパン出来たらカユラの残りの攻撃が英雄に当たるので知力を上げる意味は十分ある
だからこそカユラは兵士をワンパン出来るように知力とクリ率と与ダメ上げるのが大事

つまりカユラは10発は兵士に、残り10発と兵士の攻撃全部本体にぶち込むオメガみたいなもん
というのが俺の理解してるカユラの特性なんだが、何か違うんだろうか
何で兵士を2パンで倒す想定なんだろう

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:04:17.80 ID:5Xf7LnNQ0.net
素直に羨ましいぜ
流星だったらもっと良かったのにね
ウィータム(兵士狼)をワンパン出来るのは僧侶だけ
ガーゴイルならアサシンでも可能って聞いたけど
本当かなぁ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:08:39.71 ID:u/d1xozxS.net
http://levelone.com.hk/lg-kayura-6/
カユラについてはここに詳しくまとめられてる

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:19:28.74 ID:f8bVEhxbS.net
>>620
アホ乙

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:36:04.46 ID:7XJMG/KE0.net
かゆらのモーションはフェイスレスのパターンだけ把握してるわ、魔女持つことほぼ無いし

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:41:16.39 ID:4Sc1kpNu0.net
今回のイベスト面倒臭いと噂には聞いてたが本当に面倒臭いな
前回も面倒だったしなんか間違った方向に力入れてる感が否めない
中国で人気の方向性なんだろうか

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:52:22.08 ID:BCdh7+Tj0.net
迦遊羅はふんどししめてそう

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:53:22.62 ID:Vx3mkjswM.net
よくわからんが
カユラは流星装備作るべきなんか?

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:58:03.54 ID:efa6l6Ck0.net
カユラ同士で戦うと微風吹いた方が勝つの分かってやるならいいんじゃない

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:10:28.12 ID:4Sc1kpNu0.net
流星使ってる身としては、妖怪王子を信じて良かったなと思うばかり
微風にすれは良かったと思ったことは一度も無い

意味不明に自信満々に出て来てワンパンされる奴がかなり多いので、
もしかしたら微風ならこれワンパン出来ないのかな、と思うことが良くある
まぁS9は機動力火力重視に拍車がかかるだろうから話は変わってくるだろうね

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:12:04.30 ID:YlvlnrGBM.net
カユラは線香の臭いがしそう

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:44:43.84 ID:14gn6ifcS.net
カユラ爆死した俺には理解できん話だな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:50:25.76 ID:GKlpUPOu0.net
王子を信じろ…ウィータム後に引退や

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:51:41.63 ID:JRgAZMl70.net
王子を引退に追い込んだμを信じろ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:10:44.85 ID:s0dpM/Y10.net
>>618
なにこれヤバすぎw
自分の見たら440しかないぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:14:18.84 ID:kuQUZSsu0.net
そもそもカユラおりゃんのだわ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:22:04.26 ID:/2XukXWC0.net
>>649
試しに計算してみたけどエンチャの実数やソーさん含めて全部MAXにしても
黄色エンチャじゃ緑字538までしか行かないっぽい
赤一種でも緑字563だろうしガチの微風最高理論値か赤二種だろう
いや赤二種でも相当なもんだけど

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:45:39.96 ID:NOXtfmw50.net
あそこカユラ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:50:17.73 ID:OX93ND3S0.net
>>618
葉月ちゃんと言えばレイチェルのイメージ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:53:00.90 ID:sP6ep+J/0.net
>>630
ラングリッサー であることを見せてから話した方がいいな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:55:37.02 ID:SdS2b1cPM.net
2月は予定通り選択召喚か
ウィータムまで石貯めるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:36:35.95 ID:mvz7Yo+b0.net
団茶でもはっきり明言してる人たちがいたな
どこかで確定情報流れてるのか

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:00:20.35 ID:dIWfS+NvS.net
>>656
団茶で言ってる奴が実はジパングの可能性

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:26:09.53 ID:Nsuu3nq1S.net
来月はラーナSPとリアナ覚醒くらいか
願いの召喚は財閥長まで選べるんだな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:32:22.63 ID:FA9VdBMUS.net
復刻イベント来るみたいだけどせっかくならそのタイミングで夏祭りイベントやればいいのにな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:45:46.34 ID:KtfBpnEd0.net
>>657
そっちのが現実的な気がする

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:53:52.10 ID:6gMr5GFR0.net
カユラ☆6にしたのはいいけどクラスで迷ってるの
もっと議論してちょうだい

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:05:33.70 ID:wCSxz4Vr0.net
こっちでも団長と副が話題にしてたから
どこかで公式情報がフライングで流れてたみたいだぞ
たぶんあとと修正して今は見れないパターン

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:59:27.21 ID:ShIMcZRJS.net
オーバーキルだからカユラの知力上げても意味無いおじさん「オーバーキルだからカユラの知力上げても意味無い」

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:10:25.99 ID:ifPhtEjzS.net
リアナ覚醒きたらデバフキャラきついか
あれリアナ化する強化福音にリアナ自身にもデバフ無効付くんだっけ?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:14:57.00 ID:twhSZ/lp0.net
中国人は2月6日まで正月連休なので準備済みなのだ
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2415.jhtml
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2417jhtml

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:17:08.33 ID:twhSZ/lp0.net
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2417.jhtml

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:00:04.05 ID:AZqw1PGa0.net
うぃー★たむ来ないのか

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:07:56.89 ID:E3chHx2Z0.net
中国のウィータマスキンてどうなったん?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:11:56.87 ID:78MKVxLj0.net
トナメで言うとベスト4からかウィータム
本当に短期的な付け焼刃の売り上げ増とか目指さん運営やな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:15:12.26 ID:/wEyVgz2S.net
お満が良くやってる赤二種だろ
承認欲求の塊は本当に気持ち悪い

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:19:24.88 ID:zVWnZtcYS.net
パツィル覚醒が無効貫通するのと固定ダメ発動タイミングが基本相手の回復後になるから地味にカユラやヒーラーにも強く出られるのよな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:29:02.81 ID:AZqw1PGa0.net
ウィータムは王子が辞めちゃうくらいバランスブレイカーだから投入は慎重なんだろうかね

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:31:40.39 ID:+5bUsyTm0.net
去年の汁姫と同じやぞ
毎年3月は決算月やからどこの企業もプラスになるよう最善尽くしてるわ
ランモバも1周年の目玉に合わせて持ってきただからな
トナメなんてたまたまあっただけだから気にしなくていいぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:40:44.42 ID:J251p3vBS.net
でもベスト4まで来てウィータムゲー見せられちゃうとそれはそれで萎えるな
まだトナメ最初からの方がいい

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:42:33.31 ID:w6SaIYUt0.net
SPラーナか
帰還したなら光輝の仲間に挿れてやれよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:53:55.97 ID:OFGoUka/0.net
ロザリアの哲学は飛ばされたままか・・・

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:16:42.82 ID:khLNS3WMS.net
イプシロン持ってないし願いで指定してちょろっと回してみるか。相方は☆6のやつにしとけば精鋭と合わせて無駄になりにくいだろうし

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:19:10.05 ID:vta2thsU0.net
イプシロンは指定できないよー

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:19:12.14 ID:tYzwxCq90.net
イプシロンは願いで指定できんが

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:23:44.33 ID:az+x51WNS.net
トワ、パツィルまでの選択だっけ?
ルクレチアもシシも選べないし、ウィータムウェルナーマリー貯蓄崩してまで回すもんでもないな

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:26:37.57 ID:3nrg5A4U0.net
マジかよ。じゃあ完全にスルーだわ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:31:06.36 ID:vta2thsU0.net
日本はルクレチアまで選べるみたい
対象外はコラボキャラとイプシロン、ミューガチャ以降のキャラ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:31:35.90 ID:IMfunQNCS.net
>>680
ルクレチアとシシホワは選べるじゃろ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:39:12.41 ID:yK2nkPOyS.net
ただガチャ順見ると近いうちにシシも来るから微妙だよな
パツィルも同時に引けるし
引きたいのがないな

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:57:37.19 ID:IMfunQNCS.net
中華情報踏まえてもシシと趣味寄りでオウトぐらいかね
そのシシも扉が渋滞してないなら余裕で専用に間に合いそうだし貯金期間ですわ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:08:51.02 ID:yK2nkPOyS.net
最終週でギリ転クリが星5なんで緑姉もいれてプリパしようかと思ったけど目玉のSPラーナ間に合わんのね

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:49:53.50 ID:NqOuc/M90.net
ラーナSPどうすっかなぁ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:05:54.88 ID:ozeTJe8w0.net
SPラーナはvPもvEも使えるから確保しとけ
覚醒スキルで歩兵兵士クリスティアーネをワンパンできるらしいぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:10:10.64 ID:E3chHx2Z0.net
範囲運用にするつもりやけど微風が安定かな?烈日どうなんやろ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:14:47.27 ID:xkj1x6kBS.net
おいラダー終了がゲーム内のお知らせと一日ズレてるじゃねーかよ
残り3日でポイント調整してるのに一日増やされたら破綻するわ
無いと思って来週日曜予定いれてんだぞ
間違ってるならゲーム内の方に合わせろよ
一日延びたせいでボーダーから落ちたりシードから漏れたりする事態も有りうるぞ
こんなん大炎上もんやんけ
運営に凸るわ
ランキング報酬あるのにこんなんありえんわ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:19:35.44 ID:xkj1x6kBS.net
トナメかかってるのにこんな間違い許されるわけないだろ
マジでふざけんなよ
安全圏のつもりが捲られる人続出するぞ
こんなん許されんわ
ゲーム内でずっと告知してたようにちゃんと土曜日で終われよ
ずっと土曜日終了で告知してたろ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:21:59.84 ID:xkj1x6kBS.net
このままだと本当に捲られる人続出するぞ
お前らも他人事じゃないぞ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:23:44.12 ID:ZbiqyzyO0.net
ゲーム内お知らせってどこに書いてる?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:27:49.94 ID:az+x51WNS.net
こんなラスト1週間になって日程ずらすなら最初から土曜日開始にしとけよと思う
土曜日じゃ開始できない理由とかあったっけ?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:31:49.96 ID:mcH3OiF60.net
こんなところで暴れても意味ねぇぞ
1日あろうがなかろうが大差なくね?
その1日で減らさず増やせる自信があるなら今日明日にでも盛っとけよ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:31:59.96 ID:ZbiqyzyO0.net
表示が違うなら問い合わせ、というか苦情入れた方が良さげ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:48:11.49 ID:SdS2b1cPM.net
貯金期間長くてツマラン
アルファ回しとくんやったわ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:58:23.39 ID:RobB3Hjn0.net
ゲーム内告知は残り1日から残り23時59分後の記載は仕様だったし、ついでにここで大阪神も言ってたんだからそれを運営のせいにするのは如何なものっすか?w
そもそもギリギリのポイントでトナメ出ようとしてる時点で日曜やろうが変わらんでしょwww

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:59:38.45 ID:xkj1x6kBS.net
チョリーナ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:00:09.97 ID:RobB3Hjn0NIKU.net
⊃カゝ、ゃっレよ°大卩反っτネ申ι″ゃネ?www

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:00:17.73 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
時間表示になるのが土曜って話なのに理解してないで草生やしてる馬鹿なんなの

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:01:50.05 ID:az+x51WNSNIKU.net
安定の大阪

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:03:42.24 ID:69y5z3R0SNIKU.net
今があと7日なんだが来週の土曜日にはあと23時間59分になるんじゃないのか
日曜の表示はどうなるんだ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:04:27.50 ID:RobB3Hjn0NIKU.net
>>701
あ、
ほんまや
やっぱ茸が正しい
ならわいらも直訴すっかwww

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:06:00.07 ID:xkj1x6kBSNIKU.net
チョリーナの勝率の上にあと7日と出てる
日曜日であと6日、月曜日であと5日、省略、土曜日であと23時59分になって、土曜日終了と同時にラダー終了となる
シーズンスタートした時から土曜日終了とずっと告知されていた

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:07:32.43 ID:0ILT2w4q0NIKU.net
一日伸ばして詫びチケでいいよ
記載ミスでした詫びはありませんよりは

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:09:22.06 ID:xkj1x6kBSNIKU.net
完全に高見の見物決め込んでたのに一番きつい時期になってまたレースに参加しろとかねーわ
来週日曜日予定入れちゃったからやれねーし今日もやるつもりなかったからこれから外出で帰宅は明日の朝
ありえんわ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:10:34.82 ID:xkj1x6kBSNIKU.net
勝負事で不公平不公正という感覚を残して終るのは一番駄目

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:11:12.16 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
何が問題ってボーダー付近狙ってるやつがもう1週前にも関わらず安全圏キープのポイントがわからないことだ

土曜終わりなら2090-2100、日曜日ならそこから+40とかやろ
土曜終了と思ってやらない人が多いならそんなに伸びないかもだけど

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:11:31.15 ID:RobB3Hjn0NIKU.net
明らかに運営のミスじゃん
しかも次のメンテ日メンテ無いから詫びハンバーガー貰えないし
バーガー20個で許してやるしwww

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:14:34.51 ID:KtfBpnEd0NIKU.net
>>689
ログ見てきたけど前々スレの熊本の情報だと微風46%で列日は1%だった

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:14:57.52 ID:SdS2b1cPMNIKU.net
運営は春節の連休やし対応期待しても無理やぞ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:15:48.90 ID:mcH3OiF60NIKU.net
高みの見物決め込んでる人がラス日に走る?妙だな

ボーダー勢の1、2時間前の悪あがきはあるだろうけど
ラス週なんて様子見が大半じゃねぇの
ラス日に絶対稼げる自信ある奴が、安全圏キープの話とかブレブレでは?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:17:14.21 ID:0ILT2w4q0NIKU.net
メンテないしゲーム内告知が正しいとは思うけどな

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:20:40.35 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
>>713
だから高みの見物決め込める安全圏が変わってくるって話で既に安全圏に入ってたと思ってたやつもラス日に走らなきゃならなくなったって話なんだろ
その中には日曜にできないやつもいるわけで

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:21:29.86 ID:KtfBpnEd0NIKU.net
>>715
それで捲られたならしゃーない
捲ったやつが頑張ったんだから

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:23:22.90 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
北海道馬鹿なん?
早い段階で安全圏キープしてたやつはそれに向けて頑張ってんだよ
それを運営側のミスで最終日変わりましたなんてのをしゃーないなんて言えるかよ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:24:16.97 ID:mcH3OiF60NIKU.net
>>715
君が実力じゃなく走ってる時間で勝負したいことは分かった
まぁ落ちたら不相応だったってだけだろ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:30:05.66 ID:69y5z3R0SNIKU.net
どうなるかわからんが本当に日曜日に終わらせるならしゃーないじゃないでしょ
元々土曜日に終わりですよって表示しといてそれがいきなり変更されたら

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:32:11.00 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
北海道イカれてるだろ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:33:06.83 ID:mcH3OiF60NIKU.net
そもそも茸がマトモに取り合ってもらえると思ってるんだろうか?w
いいから運営に行ってこい、オレはどうでもいいし

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:34:33.03 ID:69y5z3R0SNIKU.net
北海道に住むと頭おかしくなるのか?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:35:35.00 ID:6z9IEXHi0NIKU.net
>>668
公式では全く音沙汰ない
所詮はぶっこぬきリーク画像なんでいつ来るかはもともとさっぱり分からん

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:35:45.51 ID:mcH3OiF60NIKU.net
やっぱただの荒らしだったな、じゃぁな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:36:08.23 ID:kvRQ4U2E0NIKU.net
北海道は頭ん中ラベンダー畑だからしゃーない

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:40:03.99 ID:l6Jrlesy0NIKU.net
まだ今期7戦だけでスキンそろそろ取ろうかと思案中ワイ、低みの見物

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:46:13.01 ID:E3chHx2Z0NIKU.net
>>711
いまいちなんやね、有り難う
>>723
所詮リークか…銀魂と同じ道辿る可能性もあるんかな…

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:55:56.56 ID:6z9IEXHi0NIKU.net
>>727
ボツの可能性もゼロではないけどウィータムは紫龍のオリキャラだしそこまで心配せんでもいいんじゃない

ウィータマは現地のリーク班が日々荒探ししてるうえで急に見つかってきたもの
つまり画像自体は恐らくゲームに最近仕込まれたばかりってわけで
近いうちに使うか発表の予定はあるんだろう(いつなのかはまでは第三者に分からんということ)

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:08:28.69 ID:QtSMaBNL0NIKU.net
宮崎と茸は同一人物かよ‥
北海道の言う正論に顔真っ赤‥
よくよく考えても1日増えたところでボーダー争いしてる人たちはもっと頑張れって話だわな
日曜参加できないなら土曜に2200くらいまで上げれば安泰やろうし
あげれる自信がないなら諦めろんや

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:09:54.63 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
ちげーよ、都合のいい解釈すんな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:22:34.36 ID:SA+/oa9a0NIKU.net
うんえーが糞てきとーなのは間違いない
ウィータムで引退が王子の教え
王子を信じろ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:35:32.99 ID:kvRQ4U2E0NIKU.net
そもそも本当に来週でラダー終わりなのかもわからんぞ
土曜終わりが日曜終わりにしれっと変わるんだから再来週まで伸びる可能性もある

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:43:28.32 ID:4CPCUt500NIKU.net
他のイベやガチャが突然早回し終了とかあったかもしれないが
チョリーナでそれはいかんぞ
今予告してる日と時間できっちり終わらないと

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:29:10.89 ID:3nrg5A4U0NIKU.net
王子別アカもっててそれで今回トナメ優勝してたんやなかったか

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:37:06.36 ID:EvkdUyHyMNIKU.net
SPラーナはハイレグ性能の低下が深刻

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:19:57.31 ID:6gMr5GFR0NIKU.net
運営自身も土曜で終わるか日曜で終わるか確信持てないんじゃないかしらね
日曜で終了っていう回答が出たけど土曜で終了もありえるわ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:22:49.66 ID:SA+/oa9a0NIKU.net
運営:土曜で終わる表示を信じたお前らが悪い詫びろ!

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:44:04.94 ID:4CPCUt500NIKU.net
アップデート事前情報になかったものが実装されてることは
たびたび日本版ではあったからな(逆もしかり)
仕込んでるデータを把握しきれてない運営さん
ただチョリーナ締切は今度は本国とも確認とってるだろう

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:26:21.22 ID:AZqw1PGa0NIKU.net
ルクレカユラが星6になった事によりサクサク勝てる
これが課金パワーなのか

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:34:15.57 ID:yq6ZKspg0NIKU.net
選択召喚は2月8日か〜

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:42:35.61 ID:3n886Q27SNIKU.net
>>739
今頃星6になった奴は無課金と大差無いレベルでしか引いとらんやろがい

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:57:02.36 ID:wCSxz4Vr0NIKU.net
ルクレチア組まで出るなら夢を追いかけるのはそこそこいそうだな
2回組み合わせ変更できるので欲しいキャラここで無理するマンもいるわ
ウィータムなんか見ないことにする選択

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:08:48.76 ID:78MKVxLj0NIKU.net
ラス週は普段はポイント盛り易いんだけど
今回512争いもあるからな、どうなるか見もの

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:31:50.11 ID:klwMuLvS0NIKU.net
俺も一応「土曜終了ですよね!」って念押し問い合わせしておくか
多分大丈夫だろうとは思うけど、
一日延長されたせいでボーダー爆上げ落選したら洒落にならん

運営ちゃん今なら書き間違いましたで詫びバーガー1個で許されるで
逆に日曜終了強行するなら結構大問題になると思う

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:35:28.77 ID:klwMuLvS0NIKU.net
っつか更新情報も誰かがぶっこ抜いてきただけで別にまだ運営が発表したわけじゃないのかw
しれっと更新情報を土曜終了に変えるだけで詫びすらいらなくなるな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:37:32.08 ID:w6SaIYUt0NIKU.net
おいおい自己顕示欲丸出しのぶっこ抜きマンのせいで運営からもらえるべき詫びがなくなったのかよ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:47:45.04 ID:klwMuLvS0NIKU.net
でもいろいろ見て来たら日曜と回答されたツイッター民もいるようなので、
やっぱり詫び案件になりそうな気配もあるw

問い合わせした人だけに詫び配るってのは流石に無いと思うが、
日曜終了になったらちょっと看過出来ないからやっぱり一応問い合わせしておく

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:54:59.79 ID:SA+/oa9a0NIKU.net
運営:うるせー問い合わせしたやつ全員ドッカンテーブルな!

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:02:02.83 ID:0ILT2w4q0NIKU.net
ラングが安全圏な気がまったくしないから俺はもっと盛らねばならない
おまえらも日曜まで楽しもうぜ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:11:21.34 ID:6z9IEXHi0NIKU.net
>>745
めずらしくゲームからのぶっこ抜きではないのだ
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2415.jhtml
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2417jhtml

公式サイトからは直リンク自体はされてないが既にお知らせページができててアップ済みだったのを
末尾(記事通し番号)にあたる部分のアドレスをいじって試してた人が見つけた模様

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:13:51.60 ID:6z9IEXHi0NIKU.net
何故かコピペミスったw
>>665 にあるよ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:34:50.80 ID:mcH3OiF60NIKU.net
>>750
お前それ普通に犯罪行為に該当するぞ
公開する気のないサーバーデータに対して
アドレスを故意に弄って探るのはNG
個人で勝手に見てるならまだしも公表したらアカン

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:34:54.47 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
>>750
アプデないならますます時間タイマーの修正なさそうやね
日曜普通にマッチングできないとかありそう

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:46:19.64 ID:6z9IEXHi0NIKU.net
>>752
俺が見つけたわけじゃないんで何とも
665の大阪やTwitterで拡散中の人らにも言ってきてくれ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:48:07.88 ID:ZbiqyzyO0NIKU.net
普通に春節休みなんやろね
その期間は問い合わせもバイトが適当に答えるだけだろう

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:55:25.28 ID:klwMuLvS0NIKU.net
日にち間違えて回答したバイト今頃青くなってそう

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:56:55.40 ID:LCxR/oGBSNIKU.net
アオトってマジで運だけで勝ってて草
ロザリアのマス数えも出来ない下手くそなんだけどな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:09:02.83 ID:78MKVxLj0NIKU.net
レッドちゃん、他ゲーやり過ぎッて思ったけど
結構試合数熟してるんだよな

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:15:00.87 ID:LCxR/oGBSNIKU.net
ガットゥーゾはバンピックヌルすぎて草
デバフガチャ頼りでボーゼル取るくせにリアナリコリス通してたら世話ねぇわ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:22:15.83 ID:I74bS5BJSNIKU.net
お満のツイで知ったよ
ご丁寧にじじせんが拡散してたのをリツった人がいて回ってきたわ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:26:11.18 ID:Rh3+KPdC0NIKU.net
ゲーム内で土曜終了なのにほんとに日曜開催出来んのかな

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:42:07.36 ID:AZqw1PGa0NIKU.net
どっちに転んでもクレームやな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:56:56.47 ID:hc1M7AdK0NIKU.net
強いカユラ増えてきたな
星6到達も増えたし、ワンパンラインも分かってきた感じ?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:57:07.77 ID:kvRQ4U2E0NIKU.net
前回の遠征軍は結局最初の発表の日程なったけど今回のラダー期間はどうなるかな

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:26:03.07 ID:fFzMX6Q40NIKU.net
次回更新はアズサとその仲間に専用装備はヒルダ鎧とトワらしい

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:29:14.65 ID:fFzMX6Q40NIKU.net
アズサと朧って男キャラはどっちも起源超越陣営でついでに幽白コラボ復刻だってさ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:00:48.43 ID:AZqw1PGa0NIKU.net
マクレーンいつやねん

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:05:03.45 ID:1SBZ50kJ0NIKU.net
うーんジャンプとの関係は切れてなかったか
こうなると亡霊銀魂もいつ蘇るか

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:05:55.60 ID:TwzLZr790NIKU.net
https://mp.weixin.qq.com/s/8-D3ks-SkTxNc3qjhFK_Sw

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:05:59.72 ID:wCSxz4Vr0NIKU.net
貴重な時空超絶の補給源がくるぞー

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:08:01.56 ID:KjzxkbBW0NIKU.net
中華の次の更新でウィータムガチャあるっぽいけど定期的に復刻してるの?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:08:49.77 ID:TwzLZr790NIKU.net
頂上アリーナ忙しくて更新に気が付かなかったです...
取り急ぎ下記のURLでトワとヒルダの専用見れます
https://mp.weixin.qq.com/s/ktE_qcUpmBfJSSfMt50Dsg

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:09:23.81 ID:5dcPAWMS0NIKU.net
おーソー強いな
協力でエラスタワンパンした後に反撃で狼4体もっていったわ
PVEめっちゃヌルゲーになってるなこれ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:09:31.85 ID:SL6GWGUE0NIKU.net
ヒルダの専用どうなんだろう?
スキルコスト無視の破剣の武器破壊効果を持つ鎧
強いっちゃ強いんだがガーディアン外すかって言われたらなあ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:10:59.12 ID:TwzLZr790NIKU.net
梓と朧は下記のURLからステータスやスキルの確認ができます
・あずさ
https://mp.weixin.qq.com/s/JO0SxC6AZTbPnNn0Ad_T5A
・おぼろ
https://mp.weixin.qq.com/s/FY2I2jwstsMXvEY-rzxK9A

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:15:43.23 ID:Rh3+KPdC0NIKU.net
熊本さんありがとう

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:17:24.36 ID:TwzLZr790NIKU.net
>>775
梓は射程1移動3でクラスは僧侶
朧は射程1移動がでクラスは槍とドラゴン(移動方式は歩行)

梓の絆開放には執政官と朧が必要
朧の絆開放にはロヴィナー大帝とマリアンデールが必要

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:19:12.62 ID:TwzLZr790NIKU.net
>>777
朧の移動3です

哲学オウトクラト
https://i.imgur.com/ioVKtfl.jpg

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:21:09.01 ID:B+H1e2f4SNIKU.net
朧とか梓とか誰やねん…

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:22:19.42 ID:1SBZ50kJ0NIKU.net
熊本氏乙
メイン3部キャラもプレイアブル化の波か
過去軸と現在軸2つあるからややこしい
幽白は最初で最後の復刻でいいとして
ウィータムは半年の1回くらいの復刻になるのか?

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:26:10.99 ID:wCSxz4Vr0NIKU.net
やっぱり次のコラボは銀魂を覚悟しとくか
ひねりなしの3人組っぽい情報が一時出てたんだっけ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:37:35.42 ID:oKLZVNSZ0NIKU.net
>>778
ツインテールに見えた

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:47:56.59 ID:6z9IEXHi0NIKU.net
>>781
今回熊本が引用してるリーク情報載せてるとこが銀魂も載せてたんだよ
まぁあそこに載って実際に来なかったのって銀魂くらいだと思うけど
中のデータを抜いて見てるんだからダミー文だったとしても普通よその版権キャラ入れんよねという

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:51:35.54 ID:Qq9+8vk+0NIKU.net
二部は一応原作から連なる感じの設定にされてたけど
三部はいよいよただのよくわからないヤツらになってきてイマイチときめかない

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:52:11.73 ID:klwMuLvS0NIKU.net
あぁジャンプのコラボなのかと思ったらランモバオリキャラか
何の漫画のキャラなのかと思ったぜ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:52:59.84 ID:Qwsn9xJs0NIKU.net
トワのは超絶乗ってたら英雄直撃で良いんかな?
強いのは強いんだろうけど環境変わるようなもんではなさそう

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:54:10.70 ID:aPWPrMB30NIKU.net
やるとしてもまた世界観やキャラ設定で問題になって
イベントシナリオ皆無でガチャと戦闘だけ実装再びは避けたいわな
それなら向こうでもコラボしないほうが良かったとかいわれかねん
時間かかってるのは同じことにならないように調整込みで練ってるんだろう

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:54:56.42 ID:5w+/kPwK0NIKU.net
結局戦ヴァルは評価微妙なのか?
好きなキャラだけに残念だ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:56:24.69 ID:SL6GWGUE0NIKU.net
英直なんて書いてなくないか
英雄のみ与ダメ+10%じゃね?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:58:22.33 ID:yLWgnd/jSNIKU.net
転生コラボと来るのでマクレーンさんは少なくとも3ヶ月先までお預けか
どうせ次も来ないんだろうけど

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:59:47.57 ID:klwMuLvS0NIKU.net
ヒルダはどうだろうな
破剣が内蔵されて衝突が破陣になったらウザさが増すとは思うが、
ガーディアンアーマー脱いで専用にするのはうーんどうでしょう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:03:42.05 ID:h8Gd3fIBSNIKU.net
蒼海のヴァルキュリアなんてもう息してないんか
ファンの人つらそうだな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:07:08.84 ID:0ILT2w4q0NIKU.net
荊と鉄壁のクソゲーされてるから
脱いでくれていいぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:08:38.31 ID:Om6alinO0NIKU.net
ただでさえ先制攻撃・ガード無視あるのに英雄直撃も付いたらタンク以外みんな死ぬわw

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:14:52.68 ID:SA+/oa9a0NIKU.net
トワのは超絶あると英雄のダメ10%アップかつ相手が超絶ないと戦闘前攻撃知力-15%1ターンやろ…ゴミ過ぎひん
なめとんの

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:17:57.12 ID:aPWPrMB30NIKU.net
何でもかんでもインフレばかりじゃないのを見せつけてくれたな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:21:08.27 ID:AZqw1PGa0NIKU.net
今更幽白ってどうなんだ
幽助は新兵士でそこそこ使えるのかな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:52:59.07 ID:jWMOFmgo0NIKU.net
>>797
エルウィンついでに対策されてるからきつい
エルウィンが死なないと出番ないよ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:57:36.29 ID:0ILT2w4q0NIKU.net
今の中華はノータンク戦だから
コンクル県中もっていけば使えないこともないんじゃね

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:57:45.09 ID:B+H1e2f4SNIKU.net
シシの召喚や灰狼さん犠牲にしておこにさせやすいし、ノータンクなら強いんじゃね?
知らんけど

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:16:22.81 ID:IAkhDaMp0.net
そういう環境になっているはずの中華で使われていないということは、お察し。

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:32:53.40 ID:ZbpTqY7Q0.net
はいワッカ0ブス死ね

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:47:03.73 ID:sz9XjgtG0.net
早くボーゼルとクルーガー減って欲しいなぁ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:51:55.80 ID:+O7kt0irS.net
クルーガーが脅威に感じたこと一度もない

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:56:41.61 ID:oUCadBQU0.net
使う人を選ぶが朧は強そうだな
ヴィンおじ2号って感じ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:35:30.96 ID:VWyw5VKkS.net
クルーガー怖くないってアサシンデッキでも使ってるのか

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:39:30.26 ID:AZvXDdov0.net
シノビナラフンドシヤロ!

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:42:32.26 ID:Z5tF7jwjS.net
>>786
八雲キモい

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:59:06.78 ID:b00nenCMS.net
チルちゃん…
https://i.imgur.com/U9YKiYO.jpg
https://i.imgur.com/83CO8Nn.jpg

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:52:24.70 ID:sSY29+q50.net
金なしでも、リアル誰からも相手にされず
ゲームの時間だけ取れたら総戦闘力70万近くも行くのか
これは一つの目安になる

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:36:08.69 ID:fAwJ7/wT0.net
無課金の王とかいいながら複垢残響スキン持ってる虚言癖王だぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:40:05.96 ID:vDf1DaBeS.net
どうせいつもの引退詐欺だろ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:43:01.20 ID:s/1mtUHF0.net
いつも辛うじてゴル3になってたのに挫折したみたいだな
俺もラング上がるの時間かかったし今回は環境に慣れるの大変なひと多かろう

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:44:52.15 ID:RD3LPzve0.net
>>809
チルちゃん引退しないで、このままじゃスレで『雑魚が雑魚のまま引退したね』って言われちゃうよ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:16:51.81 ID:4QBDgfeO0.net
流石ホワイト企業のジーロンは土日完全に休みでお問合せに回答が無い
対応誤ると危険な案件だからバイト回答も来週まで無さそう

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:31:11.67 ID:pEt7MEfO0.net
>>775

漢字も日本読みなんだね

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:49:38.70 ID:t5WTw22UM.net
>>809
気になって見てみたら前回からのログイン時間1時間以内だった
どんだけランモバ好きなんだコイツ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:25:59.98 ID:FDKn+Rhh0.net
まだ居たのかこのガイジ
すげぇな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:10:14.84 ID:oUCadBQU0.net
>>817
ずっとログインしてるからな
いくらPCエミュあるからといってもいつもインしてるのはこいつぐらいよ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:34:56.54 ID:KfhbRQq3M.net
2人ともSPDが主力のテクニカルプレイヤー用か

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:08:28.18 ID:4T98KcYwS.net
幽白復刻の何が嫌かってあの虚無イベントをやらされること

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:19:15.37 ID:ZbpTqY7Q0.net
こっそり専用装備追加とかしない?
幽助でも今の日本環境の時点ですら性能的には辛いんだし

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:20:03.61 ID:YGqfvfPJM.net
今回のクソ面倒なイベント見た後だと虚無イベントの方がまだマシだわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:21:48.75 ID:dgIgtGAN0.net
ウィータム復刻来るのか
割と早かったな

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:02:59.13 ID:uFDpEX8N0.net
レッドちゃん応援してて良かったわ
もう少しでトナメ安全圏

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:27:44.03 ID:sz9XjgtG0.net
レッドちゃんっていつも配信外で終了間際に爆盛するよな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:43:40.43 ID:uMyvkNlN0.net
ホント不思議

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:46:52.64 ID:/wu56kfpS.net
普通に配信しながらだと集中できんからだろう

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:52:21.08 ID:JUyftSvS0.net
アサシン環境だとワンコちゃん意外と仕事するな
カユラだけは勘弁な

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:10:20.20 ID:AT1Shd0x0.net
昨日みたいにアカヤを餌にしてシル姫ピックからのノータンクにみせかけたミュラータンクでポイント稼いだのかな<レッドちゃん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:41:08.03 ID:nXibcEym0.net
代行させてるんだろ
毎回裏で上げてるじゃんそんな実力ないのに

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:58:25.35 ID:sz9XjgtG0.net
流石に今回の配信見てると集中力とかそういう問題じゃないな、明らかに環境に付いていけてないし

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:11:50.67 ID:uFDpEX8N0.net
レッドちゃん応援してるからトナメ出てもらいたい
最近、別ゲー含めてレッドちゃんの配信しか見てないわ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:14:40.94 ID:IAkhDaMp0.net
配信外で2回ほど当たったが、実力もデッキもそこまで変わらんかったぞ。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:16:36.62 ID:5M8vVAIO0.net
>>832
転クリもあるしルクもカユラも星6になって
キャラは揃ってるが時間が取れない勢だけど
今環境どうなってんの?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:20:13.29 ID:C+tXoFTIS.net
ノマチョリにも潜ってる人だし表向きはランモバ最大手配信者だから一つもの凄く引っ掛かってる点を除けば何してても別にいいかな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:29:13.08 ID:sz9XjgtG0.net
>>835
テンプレの方が少ないくらい色んな構成いるからバンピック難しい
カユラシェリーはどの編成でも大体いるけどね

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:30:10.81 ID:P26wm2Kk0.net
もの凄く引っ掛かっている点……なんだろう?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:32:13.85 ID:QWzHh3sU0.net
レッドちゃんの配信おっさんの声しか聴こえんのやけどどういうことやろ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:41:53.21 ID:5M8vVAIO0.net
>>835
ありがとう。週2、3だと少し型落ちしか当たらないんだ…

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:45:19.12 ID:5R92A3EnS.net
逆に今のテンプレってどんなのなんだ?
ヒルダ、ロリ、ルクレチア、シェリー、カユラ、リアナ辺りはどこにでもいるようなもんだが

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:57:53.42 ID:AT1Shd0x0.net
いろんな頂上配信を見てて思うのは、一部の上手い人を除けばやっぱりタンクを獲って戦ったほうが安定して勝ててる印象

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:00:50.26 ID:sz9XjgtG0.net
>>841
タンク:ヒルダクリス
ヒーラー:汁フロリアナリコ
アタッカー:シェリーカユラルクレ巫女ヘレナ

ほぼ見るのはこの辺かな、後は人によってLアレス犬ボゼ邪神賢者とか

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:15:40.82 ID:JUyftSvS0.net
クリスが投入できるかできないかがえらい違いなんだよな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:26:12.09 ID:yQqy8liWS.net
転クリは重槍なら耐物理も優秀なのが面倒だわ
物魔混ぜた構成にしないとマジで堅い

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:44:46.19 ID:5R92A3EnS.net
歩兵連れればいいだけでは?

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:48:52.84 ID:TIxRKwKJ0.net
>>819
でも今のエミュってログインめっちゃ時間かかるんだよなぁ
ツイッター垢だけかもしれんが

iPadとか泥は普通に入れるのにな

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:50:49.66 ID:BKoiHPQG0.net
油断してるとメイドエルウィンが出てきて困るぜ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:51:27.88 ID:ZbpTqY7Q0.net
>>843
これにエルウィンアレスボゼクルーガー入れたらまんま俺の編成だわ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:54:48.19 ID:TIxRKwKJ0.net
前半はボゼクルーガー入れてたけど後半はどっちも抜いて相手のヒーラーとタンクを一切バンしない方針にしたらすごくやりやすくなった
再行動はやっかいだけどね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:56:18.04 ID:/zXlE9hN0.net
メイドエルウィンと高地ヘレナは重槍クリスワンパンしてくれるがいかんせん機動力のなさが使いづらいわ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:59:28.53 ID:RcyC/JF+0.net
エルウィンやヘレナピックする場合は大体他の物理アタッカーピック出来ないから重槍使われないと思う

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:01:28.47 ID:JUyftSvS0.net
クリスは兵士全滅してるのにファイアボールで全然減らないのがあたおか

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:15:54.78 ID:/zXlE9hN0.net
>>852
え、ヘレナはまだしもエルウィンピックされたときもクリスで重槍使わないか?
そりゃ相手が絶対メイドとわかってたら使わないだろうけどユニコーンで来たらとか考えるとなかなか難しくない?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:26:12.25 ID:4QBDgfeO0.net
全然順位に変動が無いからもう皆様子見になってるんかな
来週土曜終了なら安牌そうだ
1下がったと思ったらしばらくして元の順位に戻ってたりしておもろい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:28:24.52 ID:u0iB2DVCS.net
順位大きく変動するのは最終日だからなー
問題は最終日がいつかわからないとことだ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:30:14.39 ID:sz9XjgtG0.net
先制攻撃中のクリスほんまやばい、物理でも簡単に殴りにいけん

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:30:41.79 ID:s/1mtUHF0.net
ラングになってからというもの連勝できん
一進一退でポイント変わらないとかつまんね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:34:38.24 ID:XCX8ikrM0.net
マリエルのスキンちょっと微妙

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:36:52.02 ID:RcyC/JF+0.net
>>854
ああエルウィンはそうだな
ただクリスピックする時はエルウィン通さないな
剣鋳にしてるから単純に剣魂が怖い

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:50:58.90 ID:xHL20Gyf0.net
シェリーの火力やっぱ怖いなあ
与ダメ+20%乗ってたとはいえ、兵士も付いてこないシェリー単独のシャドアタ+ラグナロクで陛下が持ってかれるトコだったわギリ耐えたけど

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:52:01.49 ID:sz9XjgtG0.net
上位陣はテンプレ編成とあんま変わらんのによくアサシンパとか速攻パ編成上手い事捌けるよな、俺には無理だったわ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:53:45.59 ID:jIXiPJvUM.net
>>862
これホンマ痛感するわ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:31:06.05 ID:s/1mtUHF0.net
おお今ちょうどぴったり1900だけど480位だわ
あと一勝はしないと512落ちそうだな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:32:45.07 ID:xzkKq+lrS.net
格上とやると相手ばかり微風やら時計回って
格下とやるとこっちばっか微風時計回るな
そういう忖度いらんぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:33:13.74 ID:/zXlE9hN0.net
1900でもその位置なのか512争いもけっこう盛り上がりそうだな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:45:39.94 ID:4QBDgfeO0.net
最終日が日曜に変更になったら大きく順位変わりそうで大騒動になりそう

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:06:45.55 ID:JUyftSvS0.net
どっちにしても揉めるから
報酬762位まで出る事にすればみんなニッコリやで

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:12:35.68 ID:tg4KjpfbS.net
それ512はいいけど枠数変えれない256は救済になんないじゃん

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:13:46.90 ID:uFDpEX8N0.net
レッドちゃん頑張れー
2100見えてきた

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:15:26.26 ID:DLtn6VLcS.net
レッドちゃん先週1800まで落ちてたのにもう2050越えか

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:19:05.92 ID:JUyftSvS0.net
運は元々有利な方に偏る傾向あるやな
足掻いてないてはよ終わらせろやっていう仕様なのかもしれん

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:48:04.37 ID:TIxRKwKJ0.net
レッドちゃんが最後の2週間で200以上上がるのは毎回必ずおこってることだからなぁ
配信してない間に100以上増えてるし

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:03:00.48 ID:tg4KjpfbS.net
他ゲーと勘違いしてるかもしれんが前もなんかで運営がやらかした際に問い合わせしてた人にだけ補填があったことがなんかなかったっけ?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:16:21.90 ID:/zXlE9hN0.net
とりあえず明日のお知らせで日曜終了のアナウンスが出たら問い合わせしてみるか

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:48.03 ID:6gMi74+l0.net
太古も昨日残り1日てなってたけど今は残り23時間
表示は元々この仕様なんやろうし問い合わせるだけ無駄やろ
「残り何日」より「何日迄」ってちゃんと日付明確にせえよとは言いたいが

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:37:20.37 ID:Ho6dQcLjS.net
大阪は何もわかってない

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:20.80 ID:LvAEBEIA0.net
なんで大阪国民ってこうなんだ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:14:18.09 ID:A+1rxRGc0.net
>>862
だからテンプレという構成が成立してるんだけど
対応できるのが上手いのではなくできないのが下手なんじゃね

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:40:45.26 ID:bbn+NiwES.net
ログイン365日もらったばかりだけどフェンリル久しぶりに挑戦したらCからAになったわ
犬引けてキャラが揃ってきたからだな
うれしい

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:22:32.35 ID:YAWvOZ41S.net
太古久しぶりにやってみたけど時間かかりすぎてやっぱ無理
必死こいて太古やってるやつからその情熱と時間をわけてもらいたいわ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:56:38.44 ID:vE4TxzFRS.net
ルナ先生、人形なくしたルクレに殴られたけど返り討ちにしよったな
耐えるのは分かってたけどまさか反撃でぬっころすとは

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:01:32.80 ID:7x3D6vXZ0.net
512位報酬のおかげで旅団でチョリが盛り上がってる
今まではガチ勢以外に目標が無かったわけで、
ライト層用に512位報酬を用意するのは目標が出来てとても良いと思います

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:02:38.76 ID:ORLFShCe0.net
フェンリルは迦遊羅いるとえらい楽になるね

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:54:06.74 ID:+ZWEz4iy0.net
シャルティアとパツイルがフェンリルで強いのはわかるが
アリアンロードとカユラは理由がわからん
後衛キャラは30ターン越えたあたりで即死するからボーゼル以外はずした
アリアンロードは使ってみたけどスコアがガタ落ちした2回殴ると死ぬし
ユリアの方がスコア出る

886 ::2022/01/31(月) 07:56:58.50 ID:Ip2bUlIAS.net
フェンリルはパツィルが最適になってると聞いたが今最適誰だっけ
陛下犬ラーナミュラーボーゼルファーナでS取ってそれっきりだ
ラーナとミュラーあたりが抜けるのか。

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:18:59.84 ID:6gMi74+l0.net
すみません、めっちゃ勘違いしてました
月:5日前
火:4日前
水:3日前
木:2日前
金:1日前
土:23時間
こんなん日曜あるわけないわね

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:26:56.02 ID:+ZWEz4iy0.net
陛下 犬 ファーナ ボーゼル
あとの二人は誰にするか リスティル使うとデバフは楽だがカスダメしか出ない
レンを使うとラーナよりダメージ出るしデバフも楽だが30ターン越えたあたりで即死する危険がある
ユリアはデバフ入れにくいがスコアは出る
シャルティアは攻撃回数が多くてうまくやればデバフも回せるしバリアで即死回避できる
アリアンロードよりミュラーの方がノーマルでもスコア出てるがよくわからん
1回2時間以上かかるからもうしばらくやりたくないな
900万くらいが限界1千万の壁が越えられなかった

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:37:53.64 ID:XjbTYAN/0.net
鯖合併した時に50位くらいで安心してたが今見たらちょうど90位まで下がってた
100位切るのはよろしくないし久々に更新しないといかんか

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:08:25.63 ID:aaSKGy/LS.net
今見たら結構100位落ちしてたけど戦力4万ぐらいの時のが未だに100位内に残ってたりするし大半は放置しとるよな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:13:35.58 ID:blNuijhc0.net
太古は今の各ボス最適解のメンバーがわからんすぎて更新する気がなかなか起きない
フギンにもうランディウスが入らんとか聞いたしさっぱりだ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:21:19.89 ID:GMOGFkGW0.net
Youtubeで検索して動画真似すれば各1000万超えるさ
1回3時間かかるし改善点あればもう3時間かかるが

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:06:15.51 ID:lm2Q+8k6M.net
>>892
その通り
やり方は動画見れば分かるんよ
ただただ時間かけてやるのが面倒くさいだけや
俺は100位から落ちたが放置してるわ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:18:29.14 ID:DwSsPGdz0.net
アリアンはグラドンクロスが理由はしらんけど強い
動画みてると35万ダメージとかだしてるけどなんでそんなに出るのかは知らん
あと範囲で与ダメマイナスバフを入れられるのは終盤ものすごく助けられる

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:35:07.27 ID:dG7pXj/+0.net
フェンリルにカユラ入れるとワンちゃんがHP100%維持しやすく全体の回復量安定する

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:37:50.43 ID:DwSsPGdz0.net
うちの環境だと犬の全体回復の後にカユラの回復が発動してるんだけど
並び変えとかしたら逆にできるのかな?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:01:12.92 ID:y/1zaMlqS.net
>>861
狼だろ?
狼は2000ダメ以上出るからワンパン確定
だから10発本体に当たる
ゴブ含めたらまあ死ぬから狼オススメしないぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:02:13.78 ID:8lWBC4xaS.net
>>887
でも運営は日曜日終了と個別に回答しちまってるんだ
恐らく土曜日終了に訂正して詫び券になると思う

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:04:59.81 ID:2mgNqbdGS.net
>>788
普通どっちか当たりなのに両方弱々だからな
セルベリアは制限ありまくりで使い難い
アリシアも前衛キャラなのに生存性が低いプラス
傭兵も良いのがない
こんな引かなくて良いガチャそうそう無い

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:09:37.98 ID:wK6QVQr+M.net
過去のコラボキャラも割と死屍累々だからテコ入れもそうそうないんだろうな
新兵士をぶっこむぐらいしかない

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:14:09.05 ID:GMOGFkGW0.net
軌跡コラボがぶっ飛びすぎてた

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:36:16.72 ID:blNuijhc0.net
コラボキャラが強すぎて出張り続けるの嫌いだから控えめ性能でいいわ
リィンゲーだった時は本当うんざりだった

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:40:10.68 ID:sATbLbROM.net
>>898
まぁそうだよな
土曜で終わるのと日曜で終わるのはどっちも苦情は来るだろうけど、公式に出てる情報は今のところ残日数表示だけだし土曜終了が妥当やろね
後者を選択した場合、日曜が追加されたせいで捲られたやつがめっちゃ苦情入れるのが容易に想像できるわ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:20:15.14 ID:x5mYxsUK0.net
終了日時でガバるなら最初から日曜開始とか変則的な事やらなきゃ良かったのにな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:29:36.56 ID:GiYytbymS.net
中華の強い人の試合どこで見れるか教えて

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:37:58.03 ID:UOQPtij3S.net
>>905
https://www.douyu.com/topic/menghuanmnz?rid=7085831

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:38:17.33 ID:z+iwEnarM.net
>>902
ただなぁ
強くないとコラボガチャ回らんやろうしな
瞬間最大風速くらいは仕方ないかと
ずっと人権キャラだったりしたら嫌やけど

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:47:49.33 ID:QhaYAybp0.net
太古なんて1000万で良きゃ1時間も掛からんけどなんか違うゲームやってんのか
一番時間の無駄なニーズでも1時間やりゃ1000万なんて軽く超えるのに
フェンリルは時計運でダメージの伸びバラつくが範囲バフをフェイズ跨いで重ねりゃ1000万なんてすぐ超えるぞ
1200%と1500%の別バフだから

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:00:13.69 ID:B/tOpj64M.net
俺は30分で2000万だが

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:18:15.31 ID:+zIvt2fRM.net
装備の入れ替えとかの時間も含めてんの?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:26:20.17 ID:CFggnEE7S.net
ニーズヘッグだけ10倍速にさせて欲しい
スライムを受けてるだけなのに時間くいすぎなのよね

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:26:39.37 ID:54TggkY9S.net
>>899
アリシアはケンチュー付ければバリカタそうなのに柔いのか
ド安定タンクのヒルダが天敵だから確かにキツそうだけど

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:31:08.81 ID:gYhONniU0.net
やる時間がきついのはまぁあるが
1番は装備入れ替えダルすぎてな
古代が楽しいと思えないととても時間使えない

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:39:44.99 ID:iI8juFPFS.net
ラーナSP使いたいのだけどスキンがなあ。ナームもだけどデフォルトのが良すぎて変えたくない。

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:43:08.23 ID:fTareTCkS.net
906ありがとう

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:18:19.65 ID:QoLH4I+/0.net
未だに問い合わせの回答来てなくて草
社員全員春節休みに入っててバイトしかいない説濃厚になってきた

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:02:50.13 ID:5BY5EPQqS.net
明日は何も更新なしか

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:06:48.23 ID:eS1OEoxS0.net
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、
同社を代表するストーリーRPG『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズのアニメ化プロジェクトに関して、
株式会社タツノコプロ(代表取締役社長:門屋大輔、以下「タツノコプロ」)がアニメーション制作を担当することをお知らせ致します。

シリーズ初のTVアニメ作品となる『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(ノーザン・ウォー)』では、
ゼムリア大陸北西部に位置するノーザンブリア自治州を舞台に、オリジナルヒロインの少女・ラヴィの視点で軌跡シリーズの物語が描かれていきます。


閃の軌跡がTVアニメ化か
リィンさん人気あるな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:11:16.59 ID:QoLH4I+/0.net
2/6(日)終了でそのまま告知しちまったな
バイトすらいなくて時間で自動更新セットして皆春節休みか
メンテすら無いから実際には土曜日に終わりそうw

ちなみに今年の春節休みは2/6(日)までだそうで・・・
完全にやらかした感

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:15:15.21 ID:1Wy2vVQ/S.net
事件のSSR装備落ちる時って敵の行動とか出現とかなんか違和感あるんだけど
既に落ちる事が決まってるんかね?
敵のいつもの行動パターンが違う気がする

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:16:29.91 ID:KdpcCuNn0.net
大阪民国 万歳!!!!

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:21:54.76 ID:CRqBj/H8S.net
橋の装備事件、右下がスケルトンだとワクワクする

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:33:20.95 ID:LtcKQFYT0.net
今週はソーLV48が挟むくらいで
イベ的に完全な隙間ウィークだし
太古のスコアに集中してもいい頃

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:40:06.28 ID:wK6QVQr+M.net
ソーんなにいくのか

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:45:15.42 ID:WAGWdURS0.net
エンチャセットの販売頻度増えて嬉しい

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:47:58.81 ID:25mKKk520.net
因みに中国で春節に働かせる場合は300%以上の割り増し手当が必要ね

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:57:33.07 ID:LtcKQFYT0.net
春節期間は仕方ないよね
完全に本国も流しモードだし
年1の節目の特別お休み週位は流すよ
だから3週サイクルが今回も続くのはありえなかったんだろうな

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:57:40.23 ID:mCXSXv890.net
ファルコムにアニメ化するほどの金の余裕あんのかあ???

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:57:53.16 ID:QoLH4I+/0.net
まぁ年末年始みたいなもんだろうからもう来週まで何の反応も期待してないが、
恐らくこのまま土曜終了で無事終わると予想してる

一応日曜朝に順位のスクショ取って、
万が一日曜も開催されてボーダーから落ちてたら俺も動くよ(ピピピ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:59:16.91 ID:GMOGFkGW0.net
>>921
それ蔑称なんじゃ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:24:20.14 ID:blUjmgOq0.net
エンチャセットは無課金や微課金と課金差で強くする要素だからもっと販売してくれと運営に何度も問い合わせてたから販売機会が増えてくれたのは嬉しい

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:31:54.29 ID:eKDTxi1a0.net
やっぱり日曜日終了で確定?

https://i.imgur.com/wWbPMtU.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:04:18.73 ID:LtcKQFYT0.net
この段階でも確信持てないのがね
2方面作戦でどっちにも対応出来ないといけないな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:19:03.82 ID:+H06M0GY0.net
23時59分終了が胡散臭さを助長してるわ信じられるか

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:19:25.79 ID:lZEitUFS0.net
>>932
んん?頂上って普段は23時までじゃなかったっけ?
今回だけ24時までやるんかな?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:21:18.96 ID:PQ0arpYi0.net
5日終了の場合はトーナメント6日からになるのか?

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:25:54.72 ID:lZEitUFS0.net
トナメは12日からって日程出てる

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:31:50.91 ID:W8KK4pPp0.net
エンチャ位しかねぇからな課金でもはや差が付くの
次のS9トナメとかウィータム一体引けば
ジュース課金勢とキャラ+☆差も殆どないはず

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:38:40.97 ID:5BY5EPQqS.net
しかしエンチャは300枚使って15%が出ない廃課金が居れば、数枚使って15%が出る無課金もいるし、結局は課金力より運

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:02:23.70 ID:iAWJXVlw0.net
ゲーム表示通りに土曜日終わり説
運営の説明通りに日曜日終わり説
日曜日終わりでも23時59分に終わり説
いったいどれを信じればいいんだ…

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:20:52.91 ID:hzJ2zbJV0.net
ゲーム表示通りに土曜日終わり説
→少数の人が怒る

運営の説明通りに日曜日終わり説
→沢山の人が怒る

日曜日終わりでも23時59分に終わり説
→もうみんな笑う

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:22:33.80 ID:gmiB1Dgg0.net
日曜日にはボタンが押せなくなって集計中
月曜日に表を発表してトーナメント期間とすれば無理やり言い訳できているぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:29:52.56 ID:QoLH4I+/0.net
日曜に延長されたせいでボーダー落ちなんて絶対許されんが、
日曜に延長されることを信じて「日曜に全力で稼ぐぞ!」とか思ってる人いたらそれも可哀想

512位内報酬に関しては最悪ユーザー全員に配る、とかやれば解決するが、
問題はトナメボーダーから落ちる/狙ってる人だよなぁ
どうにもならん

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:34:05.89 ID:1ZZEgvjy0.net
>>943
全員に配ったら512位に入った人は納得しなくね?
ラングリッサー全員とかならまだ我慢出来るだろうが

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:35:45.99 ID:mWG5J8M+0.net
もうS8は無かった事にしよう

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:36:03.97 ID:hzJ2zbJV0.net
しかし問い合わせた人がいたって話もあるのに運営がまともに取り合うこともなく残日数表示との矛盾を放置だからな
ヤブンのTwitterにはすぐ反応したのにこういうのは信用失くすわな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:36:28.60 ID:LvAEBEIA0.net
王子を信じろ(引退

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:38:19.32 ID:sIGzqSbg0.net
頭アルミホイルな主張だが初期の頃に比べてエンチャで良数値が出にくくなってる気がする
エンチャの為にトナメ出続けてきたけど最近ゴミにしかなってないしもういいかなって感じだわ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:41:00.89 ID:CI0UvbQVM.net
正直特に変わってないと思うが、昔に比べてエンチャに求めるハードルはかなり高くなってる

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:43:29.84 ID:dG7pXj/+0.net
思ったよりラングリッサー多いことがわかった

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:44:45.55 ID:dG7pXj/+0.net
踏んだか
久しぶりにやってみるか

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:47:54.61 ID:dG7pXj/+0.net
【ランモバ】ラングリッサーモバイル part854
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643633198/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:04:37.71 ID:GMOGFkGW0.net
スレ立て乙

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:13:02.20 ID:RZ/yr1r40.net
土曜までの順位でトナメ出場枠は決定
日曜までの順位で512位までの報酬は決定
これでどうだ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:24:30.76 ID:moOQt7I80.net
もう全員トナメ1位報酬でいいわ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:08:02.82 ID:66/Lobhh0.net
優勝者スキンに全員の名前が入るとか胸が熱くなるな。

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:41:41.77 ID:YnXpkz3M0.net
アリーナこんだけポイントインフレしても嫌がらせ防衛やめないんだからあいつら病気だろ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:02:24.03 ID:0MLeV2fP0.net
結局合併した鯖って上位がガチ防衛だらけになったの?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:03:02.05 ID:U+GaXKKP0.net
>>957
所詮は恥さらしランキングよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:06:35.22 ID:Z1aHFRI60.net
どんな場所でも腐敗していくのはまずは上からっていうしな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:07:40.72 ID:+wCL0+ip0.net
>>958
前よりガチ防衛増えた感ある
ていうか一時的に止めた人も結局ガチに戻してたりするしな

意味なんてなくても人は所詮争わずにはいられない生き物なんや…

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:11:04.47 ID:0MLeV2fP0.net
>>961
そうなんか
thx

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:34:36.56 ID:EXxIwhgx0.net
単騎が多いから成り立ってるだけでガチが増えると単騎にしてる人が露骨に割を食らうからな
馬鹿みたいに殴られる回数増える

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:59:51.24 ID:CIyr60BQ0.net
現時点で終了まであと4日
10時半になってこっそり1日延長されてたら笑う

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:58:48.36 ID:HHxUp43PM.net
今日はメンテ無しの更新やからサイレント修正もないで

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:47:18.97 ID:IMgMCfq00.net
寝る前のアクセ交換で宵出たのに朝起きたらインジーニアスコアになってたわ
これが最適装備になるキャラ今後出てくるんやろか

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:28:48.68 ID:O84nyP5XM.net
ワイは暗躍初めて出た
イプシロンに付けるわ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:35:07.12 ID:Vos4rekwS.net
>>967
やめとけ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:41:17.76 ID:jKFqjeZW0.net
自分が嫌がらせ防衛してるから
嫌がらせ防衛と当たる確率が高くなるんじゃないの

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:09:53.85 ID:O84nyP5XM.net
>>968
そうなん?
イプシロン最適かと思ったが
オメガがいいんかな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:12:48.56 ID:bePXR1u50.net
>>963
単騎してるがポイントインフレして1900割れる心配はゼロだから全部リベンジしてくれるくらいでええぞ。
ポイントがほどよく減ったほうが左側にクソ防衛出にくくなる。

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:27:06.63 ID:Eg/TrXxsS.net
なんか欲しいスキンないな
キンペー規制のせいかな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:29:33.01 ID:q6sDqVUeM.net
イプシロンは宵1択

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:43:46.90 ID:Vos4rekwS.net
>>970
オメガがいいというかオメガ以外は誰も使わない

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:45:27.78 ID:zp+BMP79S.net
オリヴァーにもいいぞ
オリヴァー自体が誰も使わんけどな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:46:30.04 ID:O84nyP5XM.net
イプシロンは宵1択なんか
暗躍はオメガに付けるわ
あんがと

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:59:27.11 ID:W7Qqt8g4S.net
逆にオメガに英直させたくないアサシン以外の物理アタッカーとか
っても武器とアクセの精通で盛れば暗躍無しでも大体のアタッカーは英直しないのよね

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:04:27.25 ID:o/HGWJq3S.net
おいおい霧風さんのこと忘れてないだろうな



オリヴァー以上に誰も使ってないけど

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:29:01.68 ID:hRiAXOwDM.net
オリヴァーは再移動あるしバフ奪取の鬼だしステータスも高くなるからvEでいると楽になることが結構ある
霧風さんと銀狼さんは泣いていい

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:57:22.32 ID:Vos4rekwS.net
霧風は一応ヨルムンで使うんやない?もう席ないんかな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:46:58.63 ID:Jv7a8ssR0.net
>>948
初期の統計とってないから数値での比較が出来ないが弓に知力ついたり
杖に攻撃力ついたりする確率が増えた気がする
しかもそんなのに限って13〜15%だったりするからたちが悪い

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:02:41.79 ID:UibhWn0FM.net
ダウンロードなしで起動したぞ?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:24:35.52 ID:215+Zo98S.net
そりゃ今日メンテないからな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:50:01.95 ID:o/HGWJq3S.net
メンテ無いからって哲学忘れるんじゃねーぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:53:47.88 ID:OyJIan8x0.net
そういやパツィル持ってなかったから一応回しておくか

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:57:15.21 ID:r27ttD9zS.net
何かお礼無いから損した気分
形だけでもメンテした事にしてお礼寄越せや

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:00:14.23 ID:OX6t63SQ0.net
今週は石と券の貯蓄期間ですね

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:03:47.12 ID:O84nyP5XM.net
ウィータムまでは貯蓄期間
使うのはSPラーナくらいやな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:50:57.53 ID:q0HBHsCLS.net
強欲が過ぎる

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:59:48.80 ID:f26ZOUkt0.net
パツィル10連で来なかったから今回はご縁が無かったということで
ケルティスはちょっと懐疑的というか、賞味期限が短い感じなのでまぁ良いかな

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:33:51.34 ID:j71UI7/q0.net
ウィータム来たら後は鉄血総帥までどうしても取っておきたい英雄はいない感じかな?
エルマは範囲デバフに対して汁以上っぽいからちょっと欲しいけど

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:39:22.18 ID:y/Iw3tR3S.net
マリエルのスキン欲しいけど、マリエル育ててないしなぁ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:48:45.01 ID:GFgGnZ9lS.net
そういえばいつの間にかマリエル消えたな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:55:06.54 ID:j71UI7/q0.net
タンク殴ってガー不仕掛けようにもそのタンクがいないからな…

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:59:46.44 ID:FVd67FZOS.net
まあ2回殴りはいいよな
でも1発目まで足おせぇんだ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:01:16.50 ID:f26ZOUkt0.net
マリエルは荊に弱過ぎてな

>>991
エルマでケルティス含む範囲デバフが全部死ぬ
→ 範囲デバフがいなくなるからエルマもいらなくなる

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:24:55.03 ID:NcgcYDLA0.net
汁リアナ覚醒エルマで範囲封殺
アサシンデッキ流行る
アサシンを範囲で殺るのループ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:30:26.09 ID:INTzo13jS.net
デバフを一切まかない範囲キャラが強くなるんやろなあ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:37:08.63 ID:GFgGnZ9lS.net
アリーナガチ防衛は血眼になって回しそうだな、エルマ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:44:48.39 ID:vvz3hike0.net
ガチャも虚無すぎるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200