2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part754【あまねく冒涜を省みぬ運営】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 23:40:03.86 ID:dKU3Uhlwd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やしてください
次スレは>>900が宣言して立てること
立てられない場合は安価で代理指定するか>>950以降に有志が宣言して立ててください

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/WOTV/

■公式Twitter
https://twitter.com/WOTV_FFBE

■公式プレイヤーサイト(各種お知らせはこちら)
https://players.wotvffbe.com/

■ 「FFBE幻影戦争」不具合でガチャを一時停止 ユーザーから「排出率がおかしい」と指摘相次ぐ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/16/news149.html

■ 消費者庁、スクエニなど2社に措置命令 スマホゲーム「FFBE幻影戦争」のガチャに優良誤認
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/29/news160.html

※前スレ
【詐欺運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part753【半年ぶりに恒常キャラ実装】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642079645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :嫌なら辞めろ:2022/01/19(水) 00:18:14.42 ID:qslLsDOX0.net
>>1
スレ立て乙
>>3-1000
寝ろ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 01:28:28.13 ID:SuPJccFA0.net
いくわよっ

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:17:37.77 ID:WLqIAsz0a.net
アルスセリスベリスを並べるだけの簡単なゲームのスレ建て乙

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:23:17.57 ID:AcHA+qL60.net
クラスマ火パでアルセリ引いて対ありwってなってたけどバーサク入って楽勝で草
結局広野戦争なんか運ゲーなんすわ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:25:17.85 ID:z70QhZbM0.net
セリスのせいで旧魔法キャラ死滅してんの何とかしろや。。
2発で大体のキャラが死ぬ現状だと最初の1発通らない可能性があるのが致命的すぎる

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:28:31.68 ID:AcHA+qL60.net
次はリフレク不可魔法で稼ぐのでよろしくお願いします☺

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:30:22.16 ID:QIDkRDkra.net
リフレクなんてのもあったなそう言えば
セリスにカーバンクルつけるくらいしかオートで使わせられなかったけど

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:31:59.47 ID:CiHwmo6Oa.net
アルスセリスは魔法だけじゃなくほぼ全部死滅させたからセーフ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:35:13.32 ID:cH92aQrYa.net
>>6
ソシャゲ対人では引かなかったやつが悪いっていう文化ができちゃってるからな
そこからいつ抜け出すかを決めるのが大切

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:39:37.04 ID:oMEaWNQY0.net
魔封剣はの効果は一回で良かったな
アニバーサリーで売上伸びずに焦っちゃったんだ😢

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:42:00.25 ID:owCYMTYeM.net
アルスセリスにまたボコられた😨

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:42:02.49 ID:Kohk/8cwr.net
トドメはシンメイ石だよw金払って無職おじさんに負けるなら誰も払わんしやめる普通の人はそこまで時間ないよ
最大能力値つきシンメイ出せば売れるかもねw🤓

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:42:07.28 ID:z70QhZbM0.net
リフレク搭載キャラは渋ってたのに魔封剣の2回魔法無効を出すのはマジで理解できないw

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:44:28.47 ID:5fvZNrDbp.net
>>6
それ以前は魔法が、というより黒薔薇一人がやり過ぎてたからしゃーない
どんなキャラもシャドロでワンパン、タンクは広範囲魔法のツーパンで落とすキチガイだったからな

こいつ一人ナーフしとけば良かったもののそういうわけもいかず魔法キャラ全体をメタるしかなかったんだよ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:47:58.41 ID:D/dbplcUp.net
あゆむが今頃ヴァイオレット引いてるけど人権なん?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:48:30.18 ID:jFX0lT7id.net
別にセリスで黒薔薇が死んだわけじゃないやん
神明石で完全に火力不足が露呈してたし所詮は古いキャラが淘汰されだだけに過ぎん
ついでに死滅したゴルベーザはそもそもがカス

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:49:01.70 ID:x0sbtERBa.net
>>16
乗り遅れるなよ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:51:41.21 ID:oMEaWNQY0.net
せっかくのガーブルも強化がショボい以前に魔封されるから土俵にすら立ってない

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:52:19.19 ID:Ry2GdtD+0.net
>>1
(´・ω・`)おちゅらんらん♪
(´・ω・`)今日のクラスマは雷多いせいかアルスセリス組がいなくて助かってるのだ♪
(´・ω・`)光回避パが多いいめーじ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:54:44.27 ID:Ry2GdtD+0.net
(´・ω・`)でも光回避パが多いと結局らんらん風回避パも潰されちゃうのでつらたん
(´・ω・`)今回のクラスマはコスト制限で最適PT組みにくいのとMAPのせいで
(´・ω・`)射撃パ有利な戦場だとおもったのだ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:58:19.90 ID:cO263KqC0.net
斬封剣突封剣打封剣射封剣も待ってますよ藤田さん🤗

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:58:49.97 ID:Hl1K121fd.net
6好きでセリスも使ってて新銘石も専用作ってメチャクチャ固くして強く強くってして遊んでるけどマジで魔法キャラ全殺ししててゲームとしてはクソ過ぎるの草。
アルストリアは物理シナジーでクリヴィク復権させてくれたから良しとしてやろう。
べリス?そんな奴は知らん。

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:00:31.60 ID:owCYMTYeM.net
早くコスト150ライトニングさんで全て終わらせて欲しいよな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:01:54.75 ID:KYihS62y0.net
>>23
おまえわかってねーな
ベルスのヘイストのせいでアルスがさらに凶悪になるんだよ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:09:05.62 ID:gDHhOhWg0.net
魔法殺したのはアヌスだぞ
アヌス出る前のセリスはそこまで暴れてなかった

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:14:25.44 ID:cO263KqC0.net
どっちがというよりは相乗効果で殺した感じだわ
全てが相性いいデザイナーズPTって感じ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:15:55.08 ID:OyHniOC00.net
どれも単体ならどうとでもなるけどセットになると糞なんだよな
VCも頭悪いし

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:16:20.33 ID:WIr9b6EI0.net
リューエルならセリスもこわくない

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:16:25.36 ID:5fvZNrDbp.net
5キャラ来たらしらはどりで斬撃無効+反撃
とか来るかもな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:26:31.15 ID:+MBeCQcid.net
マジでアルスセリスしか当たらなくて草

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:29:01.29 ID:gDHhOhWg0.net
黒薔薇完成させたのもディーンだしな
黒薔薇だけのときはまだなんとかなってた

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:34:50.07 ID:cmSS67OC0.net
>>16
無いオレットとか引退事案だぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:41:25.14 ID:5fvZNrDbp.net
まぁ正直アルスもカオスオーディンと素敵だねが無いと弱いよな
10復刻が待ち遠しいわ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:44:03.84 ID:3v13/wqTa.net
俺はFFT復刻
アグリアスEX化はよ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:44:59.63 ID:3v13/wqTa.net
ゲームなんか
好きなキャラ使ってればええねん

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:45:11.00 ID:79TnFiDZ0.net
当時のディーンはそれこそ今のアルスかそれ以上にバケモノじみた性能に感じたなあ
しかもポッとでだし引きたい見た目でもないし色々と絶望した思い出

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:53:24.51 ID:l9MOhZcy0.net
アルスも頭にダッセェ変な飾り物付けてるしな

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:54:35.62 ID:O3xKn+p/0.net
クリ戦はコスが残念すぎる

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:55:17.63 ID:Ry2GdtD+0.net
(´・ω・`)ジュームさん、わりかしいいとおもうけど

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:58:46.03 ID:58OJSbiH0.net
ミドレンジャイ!

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:22:39.54 ID:GIAXarFN0.net
リューエルオベロンって水パとある程度戦えるんかな?
リューエルまだ115だから試せないけど

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:24:17.47 ID:yy+dlyygd.net
頭かゆいかゆい棒

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:25:26.19 ID:UV9zBwyQM.net
これで土だけURタンク無しだしそろそろ来て水と2トップになりそう

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:34:10.08 ID:gyFyeZQW0.net
土はタンク多すぎだろ モンムラベイ
魔法タンクならカミも使える

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:40:47.47 ID:l9MOhZcy0.net
トップティアはアルスセリスとして
対策として不十分なせいか水パが増えまくってる割に雷がそれほど増えてないにも関わらず
光回避対策で高耐久必中持ちのオベロンノクティスとか結構いる印象だし
本当にそうなるかもな

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:55:07.54 ID:LExp8LsH0.net
どんな強キャラもディーン黒薔薇みたいにどうせ数カ月でメタられてりインフレでティア落ちするんだから、今くらい水暴れててもいいでしょ
半年もすれば、半年前のアルスは強かったな~ってなってるよ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:55:20.08 ID:58OJSbiH0.net
とりあえず雷が強化されるまでは土強化はないんじゃないの
水が余計に抑えれなくなるし2つ目のコスト100枠をザザンで最近使ったわけだし

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:03:08.77 ID:cO263KqC0.net
ザザンって誰だよお前の彼氏か?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:03:20.23 ID:WywhS8CYa.net
ディーン黒薔薇って数ヶ月でメタられたっけ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:10:41.50 ID:jEx0C1isa.net
>>47
このゲーム属性が回るだけでそんな数ヶ月で雑魚になるとかいうインフレしてない
ママンとディーンは数ヶ月とかいうレベルじゃなく今でも戦える性能してるけどなー
闇にまともなタンクいないのが問題なだけで

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:12:33.12 ID:Vr0QPGHBa.net
明確にボコろうとしたのはジェーダン登場してすぐのクラスマの時期かね

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:13:35.15 ID:H8zbS861a.net
ディーンと黒薔薇は一年近く最前線だったよ
なんだったらジェイダン盾おじの隣にユウナと水着キルフェ蹴り飛ばして黒薔薇が居たくらい強かったよ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:14:17.04 ID:z70QhZbM0.net
ところでジェーダンさん魔法潰しのとばっちりでひっそりと息を引き取ってない?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:17:19.75 ID:Vr0QPGHBa.net
笑いながらガトリング撃つおじさんもハーレムモントもすっかりクリ戦に立場取られてしまったよ
ストーリーで活躍するしかない

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:23:01.74 ID:+7/Pohcnd.net
ディーン黒薔薇ってジェーダン実装ですぐ終わっただろ。賞味期限短かったわ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:24:13.14 ID:7CYQSno3a.net
代わりに闇はガーブルジョーカーが最前線やな、強すぎる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:24:58.83 ID:5fvZNrDbp.net
ところでも何もジェーダンなんて同じコスト100の中だと破滅と同レベルの雑魚だよ
射程長いから魔封剣との相性最悪だし
光パは回避しか勝たん
ロック ヴァイオレット セリス アルス
まぁ前半はこの人たちで回っていくんだろうよ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:26:24.92 ID:jEx0C1isa.net
ジェーダンはセリスのせいで終わったと思ってたが、ジェーダン+魔法キャラ1匹いれば、セリスと案外戦える
ジェーダンの長射程で早いうちから魔封剣剥がしにかかれるから、相手のアタッカーが到着する頃には魔封剣剥がれたセリスに範囲ぶちこめたりする
しかもセリスは元々魔耐性高くないし、魔封剣あるから盛るやつも少ないので、良いダメでる
まあ2手損してるのは間違いないんだけど

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:28:05.66 ID:WgYuNwVU0.net
スパークルシャワーはまふうけんに吸収されないのに
ジェーダンは吸収されるの論理的に説明してみろよ藤田

チグハグすぎんだろ、貫きの一射ぐらい貫通させろよ
吉田は神とか言ってたけど、そういうとこ直さないから神に近付けないんだぞ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:30:37.98 ID:+fNpIgh7M.net
>>59
タンクの役割果たしきられてAP切れたジェーダンが嬲られるだけで何も強くない
ニヴル入れた方がマシ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:30:42.93 ID:5fvZNrDbp.net
>>60
ジェーダンなんて今まで散々忖度と接待受けまくって来たんだしもう良いだろ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:30:42.99 ID:+7/Pohcnd.net
両方吸収だとすぐ魔封剣すぐはがれるからスパークルは非吸収にしたんだろな。クソだわ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:31:54.17 ID:mfW/9UuH0.net
闇で強すぎるキャラ出すからなかなかメタれなかったんだろ
もう二度とあんな馬鹿なことすんなよ
闇と光のキャラはほどほどにしとけ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:34:35.00 ID:5fvZNrDbp.net
>>64
ほんこれ
闇光なんて本来はこのくらいの強さで良い

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:44:55.96 ID:QxHw8s0la.net
>>61
ニブルのがマシってメタ属性で魔法キャラじゃないんだからそりゃ良いに決まってるだろ
寧ろ対セリス最適解の1人だわニブルは
バフ一回は入るんだから当然活性系使うの前提だし、ジェーダンともう1人がそれぞれ魔法うてばって話しだよ
何のために魔法キャラ1人いればって前提置いたと思ってんだ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:54:06.73 ID:/Lm8Eb/80.net
まあまあ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:56:00.80 ID:+fNpIgh7M.net
>>66
だからそれが戦えてるって言わないって話

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:01:27.93 ID:ydayqq/sp.net
しかしここまで水が強くなると火はもう無理ゲーだよな
復権はいつになるやら…

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:05:07.02 ID:Vr0QPGHBa.net
火雷2属性にしたカオスラムウとか出してメルニアを100コス雷射撃
これで無理やり環境回すしかない

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:14:58.39 ID:ydayqq/sp.net
火だけ育ててた奴に雷も育成させるシステム
それがカオス召喚獣なんですね

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:16:38.37 ID:nS5bzv95M.net
火育てた人可哀想 
モントといくわよとかメインキャラだから育てた人多そうなのに消えたやろうな…😭

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:18:37.86 ID:YLhljbiD0.net
最近遅れてドレセラの育成完成した人とかな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:19:25.27 ID:cO263KqC0.net
セリスの時点で魔いくわよ捨ててない時点で相当センスがないのでしゃーない

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:20:33.49 ID:OyHniOC00.net
モントドレセラセティア揃えるお得意様はセリスアルスベリスも揃えるだろうし問題ないな
なんちゃって火パとかやってる層は金にならないからな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:20:52.48 ID:gDHhOhWg0.net
セティア完成して火ハッピーセット揃ったところでアヌス来たわ
ちなみにティナが今週完成する

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:21:38.24 ID:ydayqq/sp.net
ドレセラって出た当初も散々下げられてたよな
冷遇の受け方がすげぇわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:23:26.37 ID:YLhljbiD0.net
ホームに置くと知的しょうがい者っぽい拍手するしな

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:26:47.52 ID:Vr0QPGHBa.net
あんま本スレで性能の話してると、あとあと評価覆ったときに本スレはアホしかいないって吹聴されるからほどほどにしないとな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:31:08.62 ID:58OJSbiH0.net
引かなかった引けなかった人達が下げて引いた人たちが煽る場所なのに
ここの評価を本気にするほうがアホだと思う

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:38:46.96 ID:ydayqq/sp.net
>>78
煽りにしてもそういうワードを平気で使えるってすげぇな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:39:50.57 ID:YLhljbiD0.net
>>81
それ以外に表現しようがないやろあのモーション

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:43:45.65 ID:ujr/YYt6a.net
セリスのお陰で魔法キャラがいなくなり盾おじが活き活きしてるんだが

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:52:34.34 ID:ydayqq/sp.net
盾おじって全キャラのなかで一番息長くね?

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:59:42.73 ID:cIGMDHC90.net
最近タクトと幻影戦争を同時にやり始めたんだが幻影戦争アンスコしたわ
タクトも育成厳しめだがこっちは次元が違う
キャラにVCに召喚獣に武器と石、時間と金がいくらあっても足りんわ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:03:08.79 ID:0gs+aBHE0.net
アルストリアはガッツ使われないうちに誰か一人を前に出すくらいしか対策しようがないな
防御90〜100貫通で無区分無属性の人キラー付き追晶撃が強すぎる
プロテス張った9Sをレズニックが補助すれば受けられそうだけど、9Sがあんまり強くないんだよな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:14:25.72 ID:EczV2PJc0.net
盾おじは光センの登場で影薄くなったし、EX化とモント登場で暫く消えてたからこのくらい活躍してもええんちゃう?まぁでも旧キャラよなぁ

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:16:05.21 ID:Amg1z2i3r.net
ヒカセン復刻に合わせてディーン実装でヒカセンEX使われず笑
中井転んで意識不明になればいいなぁ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:20:09.24 ID:racKL8Wtp.net
>>88
性能決定に関わってるのは恐らく藤田の方だよ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:21:15.67 ID:nsO5Y0hva.net
盾おじはヒカセン実装直前にいきなりピックアップされて石使わせようとしたあたりから印象悪い

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:25:45.59 ID:racKL8Wtp.net
盾おじとヒカセンの強さが逆転してんの本当に草

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:31:38.54 ID:XtNCVpe80.net
光の戦士さんは接敵しても生命の息吹を使うなら強いんだけどな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:49:51.16 ID:79TnFiDZ0.net
命中を上げすぎず、射程長い攻撃アビを切っておけばなんとか使ってくれるような…
いやダメだなブレプレにガッツも付けて欲しい

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:13:48.42 ID:4pyhO+r/a.net
光自体が弱いから盾おじ息してるって言って良いのか分からねえわ
発動率20%だかの見切り頼りだし

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:15:20.61 ID:crltA0tcd.net
レジェンドトップ層にも光ちらほらおるが弱いか?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:18:49.37 ID:VNec8XS2d.net
>>25
おまえわかってねーな(キリッ
知らんっつっても持ってねーってだけの意味だったんだわ。イキらせてしまってすまんすまん。
新銘厳選やってるっつってんのにべリスヤベェの分からんと思われるとは想像も出来んかったわ。怖い怖い。

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:22:55.08 ID:e2TO3kku0.net
アルスセリスでなんだかんだいちばん負けるのティファ入りの風回避だわ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:25:04.50 ID:InXfSn/oM.net
レズニック算術運用だと開幕隠盾使わないのゴミすぎわろた

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:25:05.78 ID:WywhS8CYa.net
配置次第なとこはあるけど光はベリスいなくてエアリスとかなら水には普通に勝てるな
ベリスいると手数で負ける

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:30:13.53 ID:Io9t5hHj0.net
囁きちゃんのタンク性能EX2で上げてくれよ
HP5000増加でたのむ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:30:24.74 ID:e2TO3kku0.net
>>98
試してないけど藤田の回答を探るゲームほんとつまんねえ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:37:09.85 ID:o7ey9Mtaa.net
サブ算術にすると何使うん?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:37:28.42 ID:J4bEKBqY0.net
>>98
まえちんが動画出してたな
サブ導師ならバリア最優先だが、サブ算術でなぜか隠盾が優先最下位になってしまう

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:40:34.04 ID:58OJSbiH0.net
中井が得意げにサブジョブ算術にするとAI挙動が変わるんです!とか言ってたけど
実質サブジョブ算術が使い物になってなくて笑う
どんな罠だよw

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:44:47.28 ID:WVULIh7c0.net
ヒカセンEXは本当ゴミだったな
エンゲル以下だがエンゲル以上にマスアビ2きてもならんだろうな
つまりゴミ
中居藤田はこういう奴等

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:47:51.03 ID:e2TO3kku0.net
つかまえちんものすごい勢いで課金しながらお気持ち動画出してるのな…
運営からしたらいい客掴まえたわ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:54:56.39 ID:O5zmSXSd0.net
>>106
世の中とんでもないドMがおるもんやな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:56:19.41 ID:ec+tvHzQ0.net
セリスの魔風剣は遠くない未来に雷140物理アタッカー実装でワンパンで消し飛ばす予定だからあんなもんで良いんだよ
あいつがいる限り魔法アタッカーが売れんからそこまでは既定路線だろ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:59:01.97 ID:QtJGzfZ40.net
>>104
不具合じゃなくてわざとなんか?
マジで性格悪いな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:04:40.67 ID:InXfSn/oM.net
>>101
>>103
それにサブ算術だと回復アビを使うトリガーとなる残りHPのラインが導師より低いから普通にHP減ってるのに回復せずにバフや攻撃してヒーラーの仕事しなかったりするからな
また攻撃アビを切っても杖殴りし始める
まあそこは算術AIってことで譲れるにしてもだ
120アビの優先度を最低にするのは嫌がらせとしか思えない
周回用としても算術サンダガすら持ってないのはいただけない
結局行き着いた答えは算術運用不可
このレスはアフィカスにまとめられてもいい周知しろ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:06:43.17 ID:e2TO3kku0.net
藤田「算術にすると(悪い方に)AI変わるんですよww」
犬「www」

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:07:29.38 ID:Wm2oQJ39a.net
move4算術はハロリレが居るからな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:08:17.38 ID:racKL8Wtp.net
初心者にも扱いやすいようにっていう藤田さんの計らいだよ
ありがたく思え

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:17:33.27 ID:ALUjx9DSd.net
計算通りです!!(野太い声
でお馴染みのイルディラさんはかなり前からいるキャラだけどほどよい動きをしてくれるのに……
なぜ……🥺

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:23:47.04 ID:ec+tvHzQ0.net
藤田もエアプだからな
裏にいる調整してる奴の嫌がらせだわ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:34:17.39 ID:OyHniOC00.net
マスアビ2追加遅すぎて結局使わないからほんと無駄だな
EXと同時にやっとくような内容だろ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:35:28.60 ID:Wm2oQJ39a.net
コンテンツ不足すぎてバージョンアップに目玉がないから嫌々捻り出したのがマスアビ2

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:36:55.09 ID:JVKOk2pKd.net
いやーペルソナコラボ盛り上がったな
中井さんサンキュー

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:41:10.69 ID:e2TO3kku0.net
マスアビとEXなんてできる限りキャラ増やさずに既存のキャラだけで手抜きしようって現れだよ
しかもマスアビ2ってwマシュリーのアホみたいな箇条書き見たら笑えてくる

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:43:32.89 ID:racKL8Wtp.net
藤田「ヴァイオレットの回避反撃は確率が無いで😎」→ありました

藤田「レズニックは初心者仕様にしといたわ😎→サブ算術で強力スキルの優先度落ちます

😎←こいつが評価される理由

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:51:00.36 ID:zhudEveH0.net
相変わらずカタログスペックだけじゃわかんねぇなwこのゲーム罠が多過ぎるわ。。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:52:17.52 ID:PQZ4NNmTa.net
>>72
元々メタ属性のあるゲームで、似たような強キャラがメタに出たら辞めるね?
モントなんて一年前だろ
一年も最強でいれただけ感謝しろよ
それに今も相手がセリスアルスでなきゃ十分最強枠
俺の買ったのが最強じゃなくなったからやめるわー?
今すぐ辞めろや
モントがずっと最強じゃなきゃヤダーヤダー
呆れる

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:52:53.94 ID:xd5p9c1J0.net
さすがのこれは擁護しようがない
同行者でもサブ算術のAI挙動なんて見抜けるわけないし
レズニックの売りの120スキルのバリア補助がほぼ使わなくなるなんて予想できるわけがない

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:54:17.54 ID:PQZ4NNmTa.net
アルスセリスがー喚いてるクズって黒薔薇モントについてはどう考える?
実装時の話な

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:56:24.92 ID:xakhB9EAp.net
このキチっぷりは広野算術士に似てる

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:56:45.88 ID:nsO5Y0hva.net
なんだこいつ?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:59:42.11 ID:InXfSn/oM.net
レズの罠話題を逸らしたいバイト降臨

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:00:45.41 ID:/EdR6Lwfa.net
反論出来ないだろ
一年前のキャラ沈めたキャラ?お前らが使ってるキャラは殆ど当てはまるなw
ソシャゲなんて基本は上書き
いかに騙しながら上書きするか
一年上着されなきゃ大当たりの即買いキャラ

こんなの常識だろうに

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:01:14.89 ID:e2TO3kku0.net
71 名前:名無しですよ、名無し!(広島県)[sage] 投稿日:2022/01/19(水) 10:28:19.25 ID:0J4NzcfDS
つーても、育成石が120までで4万くらいか?
ガチャが期待値で3万としてガチャ2回分の石で完凸
不満あんのはわかるが育成石も緩いと誰もが強キャラは全て揃ってるみたいな事になるで
正直、ここまでなら課金は緩い方とまで感じるが
約7割引きとはいえこれにVCも加わるから
まあまあ普通だと思うで
一定の強さだけなら完全に属性固定してしまえば、むしろ課金は緩い方

これだろ?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:02:28.58 ID:zhudEveH0.net
なんだこの読み辛い文章は。。日本語不自由すぎじゃね?

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:03:48.44 ID:9LSLuo5p0.net
こいつ中井本人なんじゃねーの

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:04:27.82 ID:InXfSn/oM.net
SNS大好きそうだしな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:05:10.59 ID:Wm2oQJ39a.net
喋り言葉をそのまま文章に起こして難解になるタイプだな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:05:48.69 ID:QtJGzfZ40.net
またさーちゃんねる来てんのかよ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:07:05.57 ID:zhudEveH0.net
さーちゃんねるか。。YouTuberやるなら喋り方どうにかしろやほんと気持ち悪い

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:07:37.28 ID:xd5p9c1J0.net
ソシャゲは基本インフレしていくから一喜一憂しても仕方ないっていいたいんだろ?
どうやったらそんな頭の悪そうな長文になるんだ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:08:03.49 ID:e2TO3kku0.net
ちょっとスレ遡ってみたけど、3つか4つくらい前までなら普通のやつだったのにな
会社でうまくいかなかったんだろう

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:08:15.17 ID:oMEaWNQY0.net
広野算術士の系譜はいくら論破しようが理解してないから永遠に反論してきて面倒だからやめとけ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:10:08.83 ID:Wm2oQJ39a.net
>>136
翻訳士かよ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:10:41.06 ID:qnxpoY7W0.net
ざこちん散財しててかわいそう

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:12:32.92 ID:e2TO3kku0.net
まえちんさん…
引退します⇒復帰します
ザザンにお気持ち⇒ザザン育成
アルス引きません⇒アルス引いて鬼育成
レズの性能がクソ⇒レズ鬼育成済

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:14:38.44 ID:zhudEveH0.net
まえちんのアルス引かないは完全に前振りだったけどなw

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:17:34.54 ID:O5zmSXSd0.net
算術士からの翻訳士は草

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:20:10.77 ID:UFPt6jA8a.net
>>129
俺のレスコピペしても反論にはならんがw

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:23:28.29 ID:e2TO3kku0.net
反論は草
もうボコボコにされて広島じゃ書き込めなくなったからって光でピキつくなよ
最初からお前と話すつもりなんかねーから

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:25:25.28 ID:UFPt6jA8a.net
>>136
そんな当たり前のことで納得できずに子供のダダやってるのがいるから事細かく書いてる
この手の餓鬼は大抵が上書きには触れず
王モントは主人公だからといった特別性をなんとか見つけてアピールするんだよなw
ほんと浅ましいわ
王モント実装で何人のタンクが死んだよ
黒薔薇に至っては全魔法アタッカー殺したか
それ以前のキャラは死んでいいキャラだったんか?
ソシャゲなんだよ
切り替えろ餓鬼

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:29:35.03 ID:qnxpoY7W0.net
中国のバイトさんか?

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:34:37.19 ID:UFPt6jA8a.net
自分の推しが何人もキャラ沈めたのは無かったことにして
逆に沈められたらギャーギャー五月蝿く騒ぐ
あまりにも思考が自己中心的
氷を沈め続けたのはどちらさん?あ?答えてみろよ
お前もやってんだろうが

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:37:16.16 ID:mei5P9nta.net
前も突然長文でキレまくったのいたよな
あれは愛知だったか

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:39:09.40 ID:xakhB9EAp.net
幻影戦争は人を狂わせる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:39:14.73 ID:uxVpMUzCd.net
>>120
この馬鹿まだ言ってたのか
敵の反撃にたいしても有効だと思ってるお前の頭をどうにかしろ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:40:22.48 ID:zhudEveH0.net
これがアスペという奴か

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:45:48.67 ID:AcHA+qL60.net
中井の客精神破壊刃が決まったな🤗

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:46:18.47 ID:n31Lx4sVd.net
自分の気に入らないことが書いてあることに対してキレるなら
そもそも掲示板に来なきゃいいだけなのになぜ……🥺

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:50:18.39 ID:NFVLraafr.net
>>152
自己紹介得意だな🤓リンゴがぼけるっていうんでしょ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:50:24.23 ID:O5zmSXSd0.net
何か嫌なことでもあって余裕ないんやろ
そっとしといたれ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:50:52.31 ID:LEdy+fhA0.net
ブシュリーとかLB使わせたくてもmov上げるトラマス使ってもその場待機するんだがサブモンクでAI切替が出来んかったんか?そういうとこやぞ、藤田

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:53:23.76 ID:mei5P9nta.net
こういうの刺激すると今の御時世怖いからね…

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:03:41.17 ID:Ry2GdtD+0.net
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)限定ギルバトで行動回数2残って相手が全滅してるときに
(´・ω・`)できることなにもないからとりあえず応援しておくとかって何か意味あるんだっけ??

(´・ω・`)やらないほうがいいとかあったりすりゅ??

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:07:27.48 ID:VubRCVHDa.net
>>159
どんどんやって問題ない

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:14:39.97 ID:Wm2oQJ39a.net
>>159
手数で負けないなら何しても良い
が、無駄な消費は挑発行為に見えるとキレてるTwitter民が居たからそういうヤバい奴にも合わせるならなにもしない方がいい

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:18:24.71 ID:oexjgTC8M.net
ダイの大冒険コラボきたらどうしよう、、、
ペルソナが前振りでないことを祈る

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:20:07.47 ID:4OMc856B0.net
タクトは今月の今の時点で17億も稼いでいるんか!
やはりピサロは人気あるな
FFで例えるならセフィロスみたいなキャラだろ

こうなったら幻影もセフィロス出すしか

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:21:08.30 ID:CiZck9+IM.net
ミストバーンがレイドボスとかないと思いたいな
FFBEはやるみたいだが

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:25:31.83 ID:XtNCVpe80.net
半分社内とはいえ、本家はダイ大コラボするんか
広野がいなくても頑張ってるじゃん

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:26:58.51 ID:wZOM1c+J0.net
>>159
ギルドメダルが1枚貰える。が、普通は応援禁止でギルバトしてるだろうからルール浸透の邪魔にはなる

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:31:10.15 ID:Ry2GdtD+0.net
>>160
>>161、166

(´・ω・`)なるほどなのだ!
(´・ω・`)教えてくれてありがd!

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:37:12.19 ID:QtJGzfZ40.net
無駄行動してもバトルポイントも変わらんのだっけ?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:37:23.10 ID:crltA0tcd.net
応援禁止ってなんだ?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:44:52.66 ID:Wm2oQJ39a.net
>>168
期間限定は星の数でポイントが決まる
相手が30人居ないと強制的に貰えるポイントの最大が減るというゴミシステムだったはず

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:48:48.23 ID:mlDvjZDx0.net
殴れる相手いなくなったら応援してギルドメダルもらうなり参加するのが普通なのではないか
と思っているが

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:53:51.47 ID:e435XGCQ0.net
俺はダイの大冒険はいらないかな、、、
アルス殲滅してくれるならいいけどw

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:55:17.69 ID:YLhljbiD0.net
マアムとか女キャラならほしい
クロコダインはキャラが召喚獣ぐらいデカかったら欲しいかもw

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:56:09.87 ID:XI9tViXA0.net
BEのダイはギガデインも使える原作越えのダイ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:02:29.76 ID:e2TO3kku0.net
タクト最初のほうに辞めたけどちゃんと運営して詐欺しなかったらIPで持ち直すんだなって

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:03:10.03 ID:M1o6ZWvHa.net
ひでぇことしやがる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:03:40.12 ID:Ry2GdtD+0.net
(´・ω・`)いまさらストーリーやってるけど
(´・ω・`)ヴェルヌちゃん可愛いのだ♪

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:04:07.04 ID:Ry2GdtD+0.net
>>173
(´・ω・`)らんらんは断然レオナ姫!

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:04:59.49 ID:QtJGzfZ40.net
>>170
なるほど

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:07:21.66 ID:LEdy+fhA0.net
ポップのメドローアは当確だがちゃんとフィンガーフレアボムス持って来たのは担当分かってるな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:11:19.33 ID:Wm2oQJ39a.net
見切りしながら反撃する天地魔闘の構えの実装はよ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:17:47.92 ID:YLhljbiD0.net
広野はこういうコラボのときベタな人選してくれるから安心だわ
ダイ配布マアム、ポップレオナみたいな
ロマサガだとひねりすぎてマニアックなキャラ選んでくるから毎回油断ならない

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:19:43.36 ID:LExp8LsH0.net
>>181
ヴァがいるじゃん

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:22:42.18 ID:79TnFiDZ0.net
天地魔闘なら後の先(追撃付与)とリフレク発動した上で見切るはずだ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:23:49.12 ID:jO7ndejE0.net
ギルバトをやってる時間帯にギルドの画面に行けば、限定ギルバトの参加報酬はもらえるよ

行動回数を消費しなくてもおっけー

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:24:24.05 ID:XtNCVpe80.net
レズニックは欠陥AIだったか
無理して引いた人おつかれー

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:25:48.76 ID:XnYOx0KBa.net
20連で出たけどそんな欠陥あるなら返金申請するかw

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:32:16.80 ID:LEdy+fhA0.net
藤田が実装すると天地魔闘の構え後マヒ2Tとかやりかねん

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:15:46.79 ID:ltTCNcHb0.net
(´・ω・`)gumiのテキストみていっつも思うけど

「3ターン低確率で行動が可能となる麻痺効果」

(´・ω・`)これさ単純に説明文は「3ターン麻痺効果」にして
(´・ω・`)『麻痺』がどういう効果かはヘルプに書くみたいにできないのかしら?
(´・ω・`)状態異常一覧ヘルプみたいなのつくってさー

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:36:21.20 ID:v5O0R0CFd.net
クラスマ負け過ぎて笑えてきた🤗

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:45:54.02 ID:GbCqeWjpa.net
>>189
その文を生放送で読み上げる勇気よ
普通なら恥ずかしてくて即修正やろ
どうしてもその形式の文を書きたいなら3ターン高確率で行動不能になる麻痺効果だと思うけどな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:51:28.08 ID:28bm7YOL0.net
てか、詐欺罪やってよく人前にノコノコ出れるな
しかも本人はえ?なんで?程度にしか思ってなさそうだし、すごい神経してる
ソシャゲ作ってる奴は異常者じゃなきゃいけないルールでもあるのか?

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:58:31.81 ID:n1+tQVpQa.net
俺がgumiの社員だったら恥ずかしくて社名言えない

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:08:33.58 ID:ltTCNcHb0.net
>>191
(´・ω・`)ま、そんな感じよね
(´・ω・`)なんで日本語が不自由な外国人みたいなテキストなのかしら・・・
(´・ω・`)フジタはこれはみて長年何とも思ってないのが感覚麻痺してるとおもうのだ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:09:10.10 ID:ulLMFgYCa.net
プログラムの仕様もそう書いてるんだろうな
笑うわ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:11:19.27 ID:n1+tQVpQa.net
//何故か動く
って書いてありそう

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:41:57.18 ID:MzbPAxE/a.net
今日は広島大暴走で終わった
濃い1日だった

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:05:02.41 ID:N8WfqOhI0.net
スクエニはテンセントと組んだみたいだし、中に外国人多そう

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:37:54.41 ID:hj/gob8k0.net
エアリスにリレイズからのクイックを許さなかった運営だから
この調整も算術とバリアはちょっと強過ぎかなーみたいな匙加減で優先度変えたに違いない

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:43:55.58 ID:OM1mjBjEa.net
レズニック弱くされたから取りたいキャラ居なくなったわ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:11:33.42 ID:9IeX20KA0.net
ひまひま戦争

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:50:34.05 ID:2pwJxrUGd.net
>>171
その無駄な応援で負けることもあるの知っといた方がいいよ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:53:00.20 ID:2pwJxrUGd.net
>>167
先に殲滅しても後から殲滅されて、手数も相手のが残ってると負けになるだろ
無駄な応援はしない方がいい

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:04:59.52 ID:GbCqeWjpa.net
>>199
いや何も考えてないだろ
ただメインとサブのAI入れ変えた結果120アビが後回しになっちゃいましたっていうバグに近いクソ欠陥だわどうせ
算術にバフアビがあってそっちを先に使うようになるとかなら納得出来るがそうじゃねーしな
サブジョブ変えたらメインアビのバフ順変わるとか意味不明すぎだろ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:01:03.73 ID:db2VaTvv0.net
過疎すぎんよ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:25:51.30 ID:ePjdk6oca.net
は?2000万DLですけど

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:52:34.61 ID:MUMMH/iJa.net
限定戦争が終わって皆成仏してったな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:37:33.46 ID:Xhp/yaCRa.net
アルストセリア無双でみんな辞めちまったんだ😭

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:39:31.00 ID:EEU8H9mYa.net
総DL2000万、アクティブ50万の覇権ゲーだぞ?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:53:14.31 ID:hnNC5kM70.net
魔法か火属性メインだった人は半年たっても復帰できるか怪しいぐらいだしな
ソシャゲの資産切り替えは常だが、あまりにやりすぎて工夫すれば勝てる範疇じゃないしな

斬撃だって斬撃2度吸収キャラなんてきたら終わりなんだわ
まふうけんは連撃も全て吸う、味方も守る、解除不可とか盛りすぎ
そこに更に最強アタッカー添えるんだもんなぁ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:57:44.39 ID:TObHORNUd.net
クラスマなんだけどアルス、セリス、クレイスにしかあたらねぇ。上記水パに風パで何度も挑んでるが、状態異常入れば割と勝ててる。

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:18:09.44 ID:1F/IPj960.net
アルスセリスクレイス多いよね俺はゾンビ戦法の光パで上手く狩れてるからボーナスなんだけどw

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:26:50.78 ID:FWNcRAYT0.net
ドラクエタクトのガチャが神すぎて
このクソゲー予算の分を向こうに課金したわ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:38:15.29 ID:wi6QOzuqa.net
いきなりの水パ隆盛でマスタリーもVCも未完の中途半端な奴が多い印象だな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:44:03.71 ID:snCJBEba0.net
水パは2流
本物のナカソルは光パ使ってる

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:47:29.87 ID:biVaUpRz0.net
120スキルはなぜ全てひし形広範囲アビにしないのか
ミランダの120スキルのウォタガを見てこんなの使う奴いねーだろと思ってしまった

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:54:54.16 ID:hj/gob8k0.net
本音を言うと闇パも火パも死んでくれて嬉しい

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:11:37.50 ID:F6w+OPBA0.net
クラスマでアルストリア少ない時間帯ある?😭

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:19:46.98 ID:y/PPbzx40.net
アルストリアは当分の間休憩なし24時間勤務のブラック労働だぞ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:28:54.73 ID:as5iu3b40.net
広野戦争ガチってる異常者とばかり当たって勝てん🥺
シルバーに異常者いるのやめて🥺

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:46:45.93 ID:fSBP07yu0.net
ラルドーさんがEXされんのに
“アルストリア”に日和ってるやついる?
いねえよなぁ!!?

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:50:14.56 ID:HDDZlPJpa.net
22時台にやると光回避がやたら多い気がする

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:53:32.41 ID:snCJBEba0.net
ギルバト以降にやったら水1回も当たらなかった

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:59:31.14 ID:+EyqKpJ9a.net
クリスタルフェスの反動は間違い無く来ると思ったが恒常コスト90も売れなくなったがこれからどうするつもりなんだろう?
毎回限定?毎月コスト100??
だからコスト100の連発辞めてハーフやアニバだけで実装してメインはコスト80、限定がコスト90の売り方でよかったのに

これもう逆に低コスト期間限定向けにコスト70でコスト90並みの性能のキャラを売るとか逆の方向で売るしか無くね?

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:19:36.90 ID:mR8ftxHDa.net
既に盾おじやハロリラみたいなコスト70もいるしな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:22:41.59 ID:wkeE2Jfl0.net
去年のパターンだと月初をコスト110にして中旬をコスト100にするだけやろな……
ついでにクリセンも価格破壊してみなさんの為に育てやすくしました(笑)ってパターンやろな……

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:29:00.83 ID:ojGSUyHT0.net
本家同様インフレが加速して、どんどん人が離れていきそう……

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:30:01.08 ID:uykcxjZy0.net
今月の売り上げは年始アルストリアお得パックパワーで持ち堪えてるけど来月はインフレするしか数字だせないわな

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:30:48.81 ID:zb7ZQYuv0.net
本家のインフレ速度はやばいよな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:34:57.35 ID:0viseCEb0.net
雑魚ギルドいるから新規ちゃんよく来るんだが
キャラ手に入れて最初ハイテンションだけど
カケラ戦争って気付いてからどんどんいなくなるw

231 :嫌なら辞めろ:2022/01/20(木) 13:47:29.53 ID:ke2sqjE40.net
>>230
嫌なら辞めろ😑

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:59:26.40 ID:gAoHQChxr.net
>>224
もう無理でしょ。
コストは強さって明言している以上、コストを下げることはできない。
4月までにはコスト120が実装されるでしょ。

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:00:39.22 ID:zQmRzy4Ua.net
コスト120(爆笑)が先か、Lv140と中井の涙が先か

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:02:48.32 ID:oPk+7izF0.net
コスト120並みの強さを持った新コスト60シリーズ来るぞw

235 :出川☆自演乙☆哲朗 :2022/01/20(木) 14:03:47.42 ID:a4qDEZzM0.net
これからオワソナのギルドレイドあるの地獄だろwww

236 :出川☆自演乙☆哲朗 :2022/01/20(木) 14:05:06.59 ID:a4qDEZzM0.net
>>230
普通のソシャゲはガチャ以外に石使わないからな
ガチャでキャラ引いてから欠片戦争が始まるこのゲームは高級感があるヒロw

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:10:15.68 ID:as5iu3b40.net
まだ旧キャラマスアビすら終わってないのに120だの限界突破だのし始めたらこいつらの頭どうなってんだよってなるな☺
まぁもうどうにかなってるか😎

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:14:48.12 ID:p9epHuD3p.net
コストなんてなんの意味もないよ
セリスやロックなんて正直コスト100でも全然違和感ないし
逆にドレセラやジェーダンなんてコスト90にも届いてないようなスペックだし
コスト100の意味なんてもはや排出率を絞る為のものでしか無くなってる

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:14:58.17 ID:0USsSDuZd.net
普通のゲームは月に20体も30体も新キャラ出し続けるからなー

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:16:04.00 ID:gAoHQChxr.net
幻影戦争は上級国民専用ゲームなので、そこら辺の一般ゲームと比較しないで欲しいわ😎

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:16:58.41 ID:uGuf3N+ga.net
旧キャラEX終わる前からマスアビ2やりだしてまた半年くらいかかるんだろうなって

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:30:54.40 ID:ltTCNcHb0.net
>>239
(´・ω・`)月にそんなたくさん新キャラ出るゲームなんてあるっけ?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:32:11.33 ID:oPk+7izF0.net
パズドラあたり?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:35:40.32 ID:iSjWvyFZr.net
コスト120って過去キャラ全部ゴミにして大量引退をまねいてほしい
むりやり上限解放Lv140でもいい
やめるきっかけを欲しがっているユーザーも多い
つい村もペルソナコラボから冷えっ冷えだし村焼き払って終わりにしようよ!

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:43:56.18 ID:T9Vp5ggfM.net
このゲームってやっぱキャラ性能の差がでかいから下手すると
適当に2年やって期間限定装備揃えてる現環境非適性奴より
2周年から始めて2カ月程度の光パガチってる奴の方が強かったりするよね?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:45:37.44 ID:kV6qxYcma.net
強いかどうかはさておき、ランクめちゃくちゃ低いやつがロックヴァイオレット盾おじとかでアリーナにいたりするよ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:46:47.16 ID:UDieQux50.net
ぶっちゃけ藤田も既に別ゲーを作ってて片手間で幻影の様子だけ見てる感じだよな
広野も逃げ出して残ったのは‥

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:49:49.98 ID:gAoHQChxr.net
コスト120のLR実装だな。
ライトニングで実装すれば、全て初期化してトランスティナとかもう1巡稼げる😎

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:51:27.69 ID:T9Vp5ggfM.net
ロックヴァイオエンゲルはヤバいね〜
俺もガチガチの光パ編成でロックサンクルシオで
こっち攻撃力4500で相手3500だったから狩れると思ったら
回避されまくって一方的にやられちゃったよ…

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:51:40.51 ID:XITM8oIua.net
むしろキャラ差少ないゲームだろ
過去のキャラでも十分戦える
VCは属性によっては限定だらけでキツいが

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:53:16.39 ID:ltTCNcHb0.net
(´・ω・`)そうかな?らんらんはキャラ性能よりもビジョンが積み重ねが相当大きいと思うー
(´・ω・`)特に回避パなんてビジョン揃ってないと微妙だし
(´・ω・`)ランクでいうと150以下への勝率はらんらんめちゃくちゃ高いし

(´・ω・`)新規ちゃんが古参相手に対人はかなりきついんじゃないかしら

252 :出川☆自演乙☆哲朗 :2022/01/20(木) 14:58:45.38 ID:a4qDEZzM0.net
今日クラスマッチでランク124のロックヴァイオ盾おじに負けました

ワイのランク167w

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:01:51.56 ID:oPk+7izF0.net
すんげえ久しぶりにクラスマッチなるものをやってみたらアルスセリスクレイスとかいうコテコテな奴にあたってコテンパンにやられました。

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:02:12.03 ID:XITM8oIua.net
今のクラスマでそのパーティ組めねーだろ…

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:04:41.79 ID:oPk+7izF0.net
マジか
じゃあ別のやつやったんかねえ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:05:59.05 ID:9IeX20KA0.net
ラルドーさんは天上天下唯我独尊だからよex化まじ卍、アルスにタイマンかけてステゴロワンパンしたらしいぞ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:06:09.87 ID:p9epHuD3p.net
2周年新規はアレキやサンタ服が無いから回避も対回避も出来ないから無理でしょ
どうやって古参に勝つの

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:04.69 ID:F6w+OPBA0.net
クラスマとかでアルストリア使わずにアルストリアに勝つにはやっぱり回避パしかない感じ?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:40.64 ID:XITM8oIua.net
>>255
ああすまん
被ってしまったが、組めないのは上の>>252出川ね
アルスセリスクレイスは割とテンプレでいるし強い

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:44.39 ID:mR8ftxHDa.net
召喚獣も無理やしな
新規リセマラでキャラだけ揃っても装備VC召喚獣ないと対人はどうしょうもない

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:12:18.09 ID:gAoHQChxr.net
テンプレのセリス、アルス、ベリスで普通に勝てるぞ。
ビジョンも専用は完凸余裕だし、1万石の選択ビジョンとかで汎用ビジョンは補えるから余裕だぞ。

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:13:20.06 ID:1F/IPj960.net
アルスセリスクレイスは囁きガーブルジョーカーに勝てその闇パはロックヴァフィーナパに勝てその光パは先の水パに勝てるってゆーある意味メタ回ってるっていうことかね

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:19:11.82 ID:T9Vp5ggfM.net
ビジョンカードの凸は実は裏技があって完全無課金だと無理だけど
新規で600円程度課金出来るなら主要パ分のVCの完凸は容易なのだ
実はこれペルソナコラボ始まった時に入った改修なんだけど
7日間限定でたった600円でソウルスターとビジョンスターが2500枚買えるんだよね…

後、装備も一通り+5装備が無償1000石で買えるようになったのもクソでかい
※前まで+3だった

だから中途半端にログボ貰って1年続けてるような奴だと
新規が600円程度ちょっと課金したら1年分くらいのアドバンテージ一気に覆されちゃうんよね…

俺的にある程度予備知識あるならこのゲーム今新規で始めた方が(古参と比べたら)
超簡単に育成出来ると思う

越しちゃんねるの人とか新規に注意喚起してるけど、一回サブで新規でやってみたら
って思うんだよね どう考えても今から始める方がコスパ段違いに良い
むしろ初期勢古参が広野神に試され過ぎてた感ある

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:20:55.42 ID:mR8ftxHDa.net
>>261
装備と召喚獣とトラマス信銘石どうすんの
VCも新規が6枚99で揃えるの無理やろ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:25:14.44 ID:T9Vp5ggfM.net
>>264
新銘石はイベントで手に入るとして
一番難しいのは召還獣の育成(魔石)だね
今魔石貰えるイベントやってるから美味しいかも

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:26:20.62 ID:oPk+7izF0.net
基本的に課金ってのは遊んでみて面白かったらするもので
「課金してから遊ぶと面白くなりますよ」ってのはどうかと思うんですよね

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:29:26.01 ID:gAoHQChxr.net
>>264
あぁ、すまん。
サブ垢は800円位の石垢なんで、素材含めその辺は全く困らないんだよ。
石も初期で40万あるし、セリスから始めても、まだ20万石以上ある。

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:30:40.24 ID:Qc5y5u180.net
まずはロイヤルランクを8なり10なりまで上げろって冗談半分に揶揄してたけど
根底の部分は割と真面目に「まずは課金してくれ」ってのがありそうだよな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:33:51.60 ID:QlGm9b1O0.net
新規は回り道するもんだからな最短ルート辿る事自体がまず無理
古参がサブ垢で試してできるって言うのと完全新規じゃ全然違うよ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:34:49.53 ID:DBB9pkOfa.net
>>267
それもう土台が新規じゃねーだろw

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:35:00.07 ID:T9Vp5ggfM.net
ガチ新規に課金は無茶だけど、1カ月くらいプレイしてからやり直しても全然良いと思うで
最初の7日間でまじでヘボい古参軽く飛び越えるアドバンテージ稼げるから

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:40:17.33 ID:gAoHQChxr.net
新規じゃなく、転生になるのかw
にしても、低ランクで高ランク倒すのは楽しいぞ。
セリスで新垢作ったのも良かった。

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:41:35.57 ID:7M6MH5rDa.net
VCアビてOFFできないよな。クラスマでナーシアに素早さ調整で黒薔薇付けるとシャドウフレア使う。範囲耐性バフしたと思えばいんだけど初期ヘイトないからまずはアトラクト打ってくれ。セリスも結構クラッシュエッジ使うし。

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:43:08.29 ID:kV6qxYcma.net
知識だけはあった俺がアニバを期に転生して並み居る古参をなぎ倒し一躍トップ層に!
壊れユニットを的確に運用していまではレジェンド帯で活躍でき、もといたギルドを見返してやりました
〜いまさら本垢に戻ってきてと言われても、もう遅い!〜

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:48:13.21 ID:aFQGxsHo0.net
>>263
最初に始めたときインストールして1倍速バトルでなんやこのモッサリクソゲーってやめちゃった
しかもかなりの期間経ってからそのデータで続きやったからクッッッッッッソ損してるゲェジですわ
みんな持ってるはずのエクスカリバーは次元の狭間に飲み込まれました

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:48:50.30 ID:cW3Th03J0.net
レイドリバイバルまだなの?
防具揃ってないんだが

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:50:11.59 ID:gAoHQChxr.net
クリ戦が失敗だな。
クリ戦はキャラ、武器、VC、召喚獣を全て集められるから、いい転生タイミングだった。

石がたくさんあるのは、精神的にもいい😎

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:52:36.04 ID:T9Vp5ggfM.net
>>275
今新規で始めてもエクスカリバーとセイレーンとフィーナ貰えるよ〜

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:53:26.74 ID:5q4O+px9a.net
レズニックの欠片全くショップ並ばんよな、気まぐれ屋も3個ばっかりだし運営やってんなー

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:59:04.29 ID:kvNWmX4Ha.net
新規垢でサンタ服とか用意するのは最早狂気の域

281 :出川☆自演乙☆哲朗 :2022/01/20(木) 15:59:25.29 ID:a4qDEZzM0.net
長文の障害者みたいなやつ湧いてて草

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:02:11.85 ID:fSBP07yu0.net
>>273
今はできるようになってる
やり方はいつもの長押し

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:13:29.98 ID:7M6MH5rDa.net
>>282
知らなかった!ありがとうございます。

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:14:17.21 ID:N8WfqOhI0.net
そうか、新規はサンタ服ないのか
ナイトの鎧とかガルミアもないのはしんどいな…

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:23:19.50 ID:WOPcZ6c20.net
そここそ課金要素でなんとかできるようにすればいいのにな
新規でも課金王がいるのなら最強になっていいと思うわ
初期勢だけど課金王になら負けてもいい
新規の無課金に負けるのが悲しいだけで

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:26:45.02 ID:cW3Th03J0.net
サンタ服やら手に入れる手段が藤田のきまぐれな時点で新規に希望はないんだよな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:27:30.95 ID:biVaUpRz0.net
クエスト等にいるキャラは出来ているのに実装していないキャラはSSRとかで実装すればいいのに

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:28:28.03 ID:oPk+7izF0.net
レシピはまだしもあの尿路結石みたいな素材がほんと手に入らなかったわ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:29:06.06 ID:biVaUpRz0.net
レイドメダルで過去の装備一通り全部並べておけばもう少しレイドも盛り上がるのにね

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:40:13.46 ID:xocPu9d0a.net
サンタ服はレシピ集めても液で絶望だろ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:43:03.83 ID:9YD4dKK/F.net
古参は賢者の帽子のレシピなんて300〜400枚持ってるもんな。素材がマジでキチガイだわ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:43:41.41 ID:mJ2RhYqVM.net
俺は装備とかトップ目指すわけじゃないなら適当で良いと思う
一通りのSSR+5は手に入るし
期間限定のキャラ、ティファクラウドロックセリスアルスみたいな人権IPキャラ
取れない方がモチベに影響出る
なんだかんだ好きなIPキャラ持てて使える、愛せるキャラがいるかって一番重要
このゲームもFFナンバリングコラボキャラ一切出ないなら絶対やってないからね

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:46:28.34 ID:aFQGxsHo0.net
FFキャラに関しては6と14重なって来たみたいにどんどん重ねて復刻しそう
新規にはまとめてこなすの自体がキツいけど

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:52:13.13 ID:biVaUpRz0.net
野良マルチやってるとlv低くてろくに装備すらしてない人が結構はいってくるがペルソナパワーなのかな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:52:13.89 ID:ltTCNcHb0.net
>>270
(´・ω・`)gumiのゲームは基本罠だらけなので
(´・ω・`)ゲーム内のキャラレベルより、プレイヤーの知識レベルが
(´・ω・`)本当に求められるゲームなのよね

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:54:18.87 ID:k97bKziQa.net
無微スレで最近風当たりきついからって本スレで知識レベルとか語るのやめてくれるか

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:07:17.36 ID:ltTCNcHb0.net
(´・ω・`)あくまで新規ちゃんと古参での話よ?
(´・ω・`)データが同じ最初からでも知識によって強さや石の貯蓄などがかなり違ってくるってことね

・ブレイブ/フェイスの仕組み
・キャラの育て方(ガチャばかり回しちゃう)
・AIの挙動(バフの優先順位など)
・EXのステータスやダメージ上限をレベル上げられることを知ってるかどうか
・召喚の共鳴度/親密度
・バフデバフの上昇量
・CTの計算/ステータスの諸々変換率(器用さや運⇒回避・命中・クリティカル率)
・武具重複時の反映率
・信銘石全般
・ロイヤルランク品は詐欺商品であること

(´・ω・`)たぶんまだまだたくさんあるけれど軽くあげてもこれだけあるのだ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:10:28.69 ID:cWHe6l1Vd.net
自分のスタミナなら好きなだけ蹴ればいい

他人のスタミナならなるようになるしかない

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:29:41.22 ID:mJ2RhYqVM.net
>>297
ちなみにわいは一応初期勢で適当に数ヶ月やって、FF7の時に復帰して
また休止して2周年で復帰して、ペルソナキャラ検証用に新規サブ垢プレイしてるけど
表向き初期勢だけど、項目の半分くらい曖昧だぞ
そこに載ってないけど最近、マルチやってて活性孔がfaith50で100%発動って
教えてもらって衝撃を受けたくらいだ(笑) ※ずっとfaith30でやってた

後どうでもいい情報かもだけど、ペルソナを新規で初めて
1日15時間くらい2週間弱でクイーン、ジョーカー、ヴァイオレット、アルストリア120
石全く使わないで配布99キャラで取れる範囲取って溜め込むと9万石くらい溜まるで
2週間弱で

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:36:20.74 ID:2CuCsMCn0.net
新規を想定してるはずなのに転生体の立場から話してて何の意味があるんだよ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:40:01.91 ID:lDLqZ6oQa.net
2週間弱の毎日を15時間プレイてw
ハイパーだな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:41:08.62 ID:cW3Th03J0.net
何も知らないとかなり損するように設定されてるよな…
ほんととんでもねえわ…😨

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:42:10.68 ID:q9eop/5Jd.net
レズニックVCのVCアビリティでアレイズあったりして

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:43:42.54 ID:gAoHQChxr.net
>>300
いや、今やれば古参にも勝てるぞ!ってのを知って欲しいだけだよ。
新規はすぐに辞めちゃうし、他の話題もないし。
みんなペルソナレイドの話なんて興味ないだろw

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:45:07.36 ID:y9TAXUGga.net
俺の考えた最強プレイだけど素直にマスタリーと装備揃った廃垢買った方が100倍楽で強いって言う

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:47:03.92 ID:cW3Th03J0.net
転生で今やれば良さげなんだろうけど
ガチ新規は仕掛けられた罠にハマってそんなに変わりなさそう…😰

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:51:01.82 ID:gAoHQChxr.net
武器の差も新名石で埋められるから、前ほど重要じゃないよ。
ナイトの鎧もガラミアも代替できる。まあ、回避はサンタ服のせいで無理ゲーだな。

ということで、ここ見てる新規がいたら月5万程度の課金で、すぐに強くなれるぞ!

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:52:58.67 ID:GbCqeWjpa.net
もうガルミアとか要らんわアフィ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:53:32.78 ID:sbJoTAnCr.net
>>299
友達もいない彼女もいない仕事もない外にもでないって事?🤔

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:55:56.45 ID:ZXz19JjO0.net
少数傾向を持ち出してできると言わないほうがいいですよー
話しそれますが
新規ですってギルド入っきたのいるけど
編成、ギルバト立ち回りで2垢かやり直し勢かギルド全員バレてるんだよね

それぐらい運営罠ひどく最初は誰でもやらかす

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:59:16.07 ID:mJ2RhYqVM.net
転生体って言っても実質新規と紙一重って事よ
新規で数ヶ月、早ければ1か月でもプレイしながら
Youtubeとか見て知識付ければ転生する事で強くてニューゲーム出来る
ちなみに俺的に初心者にオススメの配信者は投石モントとはむおだと思う
超高難易度の裏技みたいな攻略方法とかキャラ育成に優先的に必要な情報が
発信されてると思う

2周年でチャレンジミッションが導入された事で必須育成素材が
沢山手に入るようになってるのもでかい
そこからペルソナコラボで7日間限定ショップの改修で
転生出来るゲームになった印象

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:01:14.97 ID:iSjWvyFZr.net
crossとかサブ垢レジェンドギルドもあるな
お金ないのか知らんけどサブ垢でギルバトして楽しい人もいるんだなと入ってがっかりした
利用規約違反だよね
あさるともやってるからいいのかw

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:02:06.88 ID:mJ2RhYqVM.net
>>309
そこはコロナって事にしといて(笑)

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:09:51.09 ID:as5iu3b40.net
転生を繰り返してまで広野戦争に貼り付けるの逆にすごくない?😲
プロヒロソルじゃん

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:19:28.21 ID:hj/gob8k0.net
何だかんだで回避パ強い
対策しないと勝ち目がないと言う時点でおかしな話

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:19:31.90 ID:1F/IPj960.net
転生してまた最初からセレクエとか地獄だろ笑

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:23:00.95 ID:9STrpKBf0.net
サブ垢まで金入れてるやつは本物だな
いい事思いつきました広野さん、良きところでBANしたらまたサブ作って金入れるんじゃないですか?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:25:40.59 ID:q/DCbupc0.net
なんやこのクソみたいな絵札は
絵柄がサリアだからレズ用じゃありませんみたいなの灯でも見たぞ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:29:49.91 ID:Qc5y5u180.net
自分でジャンケン否定しておいて無理やり帳尻合わせてる感が凄いな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:31:36.26 ID:q/DCbupc0.net
再生⇒水VCで雷耐性アップ
灯⇒水VCで水耐性アップ
ホルン⇒雷VCで水耐性アップ ←これ
ゴーレムの後付けとは違って明確に水をトップに据えたくて作りましたみたいなにおいしかしねえ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:31:47.90 ID:JOH8TVDmd.net
このゲームをサブ垢とか言ってるガイジが時々湧くけどどんだけ人生暇なんだよ
長文でズラズラと自分語り始めるしガチで障害持ちでは?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:35:11.84 ID:hnNC5kM70.net
ヴェルヌもセレクエで相当強くなりそうだし
アルストリア少し減りそうだな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:41:50.52 ID:oPk+7izF0.net
https://i.imgur.com/WbyW2tQ.jpg
うーん

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:46:28.08 ID:97vuXuYv0.net
水耐性UPは草

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:49:36.28 ID:Fvne1hTq0.net
>>312
crossってサブアカギルドなの?そんな事ないだろ〜

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:50:05.17 ID:yPvnL2380.net
雷の素早さ15%来たか
風も早く出して

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:52:10.31 ID:UDieQux50.net
この流れだと火雷カオス召喚に単体耐性付けてくるな
ラルドーさん一瞬だけど閃光のように輝くんじゃないか

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:52:18.72 ID:iSjWvyFZr.net
>>325
本人サブ垢使ってギルバトやってるの隠してないから聞いてみたら?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:53:23.33 ID:Fvne1hTq0.net
>>328
どの人の事なんだ?団長さん?

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:56:49.46 ID:cW3Th03J0.net
水耐性アップ・・w 

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:59:42.73 ID:RdNlyRp80.net
水耐性アップしても雷2人だと普通に負けそう
雷3人はオベベロンリスク高いしな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:59:45.08 ID:snCJBEba0.net
ついに"あの男"のEXが来たか

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:00:59.87 ID:iSjWvyFZr.net
>>332
今オレ所属してるからw
面倒な人なので自分で聞けばいいじゃん
期間限定終わったら抜けるけどそういう人もいるって話
あさるとだってサブ垢作ってスタ剤回し伝授してるし売上にならない事を容認するスタイルなんだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:02:12.75 ID:dM8Zdp1jd.net
藤田があらかじめ用意したパーツをいくつ揃えられるか
……みたいなゲームねもはや🤔

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:03:19.96 ID:yOqzZqKn0.net
サブアカ大量でアクティブ水増しだからな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:04:39.04 ID:oPk+7izF0.net
なんならアカウント大量に作るバイト雇ってるまでありそうだからなw

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:08:40.51 ID:ltTCNcHb0.net
>>312
(´・ω・`)サブ垢って基本どのゲームでも利用規約違反だけど
(´・ω・`)何でダメなんだっけ?

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:09:44.24 ID:KDSIJtSJa.net
うーん 雷は寧ろ損したよなーこのVC
元々雷VC少ないのに、なんだって水耐性を付けるかね
雷パなら大概は今でも水に勝てるんだし、他にほしいステいくらでもあんのになー

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:12:00.96 ID:RFQh4VUsd.net
>>266
何故か課金すれば課金するほど弱くなるリネージュとか言うチョンゲームもあるぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:14:59.24 ID:RFQh4VUsd.net
広野の娘サクラEXきてるやん😃
サクラ フィーナ アイリーン シャルロットのどれが本当に広野の娘と呼ばれてたか忘れたけど

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:15:05.58 ID:iSjWvyFZr.net
>>337
あさるとが推奨してるんだから別にありだろ
運営公認してるようなもん
サブ垢禁止なのは対戦ゲームにおいてサブ垢無しが不利になるから
ギルバトで言えば自分の意志で動かせるわけだし当たり前
上位ギルドでもMulanRougeとかもやっている
真面目にやってる人が損しないようにが前提だけどこと幻影戦争は運営詐欺するくらいだし知らん顔してんじゃん

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:23:25.48 ID:ltTCNcHb0.net
>>299
(´・ω・`)まぁここにあげてないのも沢山あるし半分知ってるだけでも十分ね
(´・ω・`)新規ちゃんの一番悲惨なケースはこんなかんじかしら

▼パターンA(無微)
・ガチャを回してキャラGET
・限界突破するのにガチャを回す
 ※ガチャを回して被らせるか、メダルで欠片を取って育成するものだと誤解する
・欠片がないのでとりあえず手に入ったキャラを片っ端から育成する
 ※中途半端なPTが沢山出来て素材が尽きる
・萎えてやめる

▼パターンB(課金者)
・パターンAをやりつつ足りない素材は金の力で解決
・武器周回しまくって+5を作るもよくわからずハズレのタイプでつくってしまう
・召喚獣やビジョンがほしいのでビジョンガチャを回す
・ビジョンを凸するために回しまくる
 ※ガチャを回して被らせるか、メダルで欠片を取って育成するものだと誤解する
・召喚獣(共鳴度1)とビジョンカードをとりあえず装備する(信銘石はしらない)
・相手のPTやビジョンなど見せかけはほぼ全部同じなのに戦力でめちゃくちゃ差が出てしまう
・後から育成方法を知って育成素材や欠片に大金掛けたことを後悔、共鳴度や信銘石の面倒さを知って萎えて引退

(´・ω・`)こんな感じじゃないかしら?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:27:25.61 ID:Qc5y5u180.net
雷耐性貫通とかにして欲しかったわ
再会の誓い帳消しにできるし
ゴーレムとかタイタン付けてる場合にも対応できる

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:28:22.46 ID:NxpKQ7Dud.net
ラルドーちゃんにものすごく遠〜〜くまで曲射で届くロケットパンチみたいな技付けてくれないかな……
このままだと何もできずに近づけずに死ぬ🥺

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:28:44.21 ID:yOqzZqKn0.net
このゲーム課金するくらい詰んでるなら新アカつくったほうがいいな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:29:45.03 ID:ZXz19JjO0.net
水全盛にラルドーEXひどすぎる
ラルドーに金出して育てたユーザーいるのに運営はユーザー馬鹿にしすぎだろ

こんなことしてて信頼なんていうなよ
報われないまま終わるとかありえねー

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:30:10.99 ID:630Rd1Rod.net
素早さエウロペと被ってるよ
雷VC手薄なんだから水耐性よりも欲しいのいっぱいあるよ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:34:10.55 ID:ltTCNcHb0.net
>>341
(´・ω・`)幻影の利用規約みてみたけど
(´・ω・`)ちゃんと禁止事項に書いてあったのだ
(´・ω・`)つ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2702090.png

349 :嫌なら辞めろ:2022/01/20(木) 19:36:18.30 ID:ke2sqjE40.net
>>346
嫌なら辞めろ🙄

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:37:15.16 ID:HGCtlJj0a.net
水耐性?アホなん?w
土耐性にしろやw

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:38:29.90 ID:iSjWvyFZr.net
>>348
あさるとがやってんだから良いんだよって言ってるだろ
サブ垢使って大量無限増殖レイドランカーもやってる周知の事実だろ
今さらだろw

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:40:35.11 ID:qnp6lIVz0.net
来月はルティアル土ぽいな

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:43:52.19 ID:Fvne1hTq0.net
>>338
土耐性だよな、本来の筋なら

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:44:01.03 ID:ltTCNcHb0.net
(´・ω・`)サクラちゃんやっとEX化ね長かったのだ・・・
(´・ω・`)最近光パがつよくなってきた鴨

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:44:21.59 ID:eLuAiszp0.net
>>327
ポップ好きだなあなた

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:45:21.86 ID:snCJBEba0.net
ルティアルことシャルゼ引く奴おるんか?
アライア様頼むぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:46:22.31 ID:v4wuWHAf0.net
わいもサブ垢使っているがもう一台は家族が使っているからOKにしとこう

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:47:16.67 ID:Fvne1hTq0.net
>>351
crossは割りと離脱者の多いギルドだなーと思って見ていたが、貴方の書き込みを見てるとディスコードとかは色々荒れているんだろうなと察せられるな

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:48:25.23 ID:uykcxjZy0.net
そろそろサーダリーな気がする
どっかでビジョンカードのチラ見せしてた気がするし

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:49:34.67 ID:HGCtlJj0a.net
来月土なら雷不憫すぎて草
レズニックとかいう中旬クオリティ丸出しの欠陥AIのlコスト90でろくにマウント取れず2週間後に天敵が増えるとか
雷に必要なのはどう考えても必要なのは土耐性+刺突耐性だろw

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:49:58.79 ID:uykcxjZy0.net
上位ギルドは欠員が出た時の穴埋めにサブ垢入れてる奴が結構いるよな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:57:02.02 ID:fgWgSFfmd.net
あーみんな何を言ってるのかと思ってたら火カードに水耐性じゃないのねってことか🤔
ありゃりゃ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:57:34.01 ID:fSBP07yu0.net
素早さ15%だから間違いない強さはある
ここまでしないと水と戦えなくなったという事実でもあるが

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:58:26.73 ID:97vuXuYv0.net
氷が良いなぁ
いい加減常に一定数存在してる回避風がうぜぇしたまには駆逐したい
回避用の編成組んでないと詰むから鬱陶しいんだわ回避

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:02:15.44 ID:RdNlyRp80.net
氷だけ1年前で止まってるなぁ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:02:56.69 ID:fOfyYG55M.net
雷はもう終わりだな
水に負けちゃうから水耐性って笑わせてくれる

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:03:10.00 ID:tQWK1Aux0.net
APUPと水耐性は微妙すぎる‥
シャル辺りに新vcとサブにエウロペvcつければいいの?

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:03:56.06 ID:D84CRQcXa.net
引退する友人廃の垢引き取ってるうちにギルドが全員俺になるネトゲ廃人あるある

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:11:31.73 ID:yOqzZqKn0.net
違反大使

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:12:46.72 ID:fSBP07yu0.net
魔法殺しのセリスに対して、直近の雷属性強化が魔法系で続いてるのが最高に噛み合ってない
ラナンもレズニックも終わってるわ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:16:40.87 ID:bhF0OD3ga.net
打撃雷ユニットでサポートアビリティで更に水耐性盛り出きるようにして耐性は斬20 突20 ぐらい持たせればいいのに

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:17:28.74 ID:y/PPbzx40.net
打撃雷キャラって最近実装されてるんだよな…

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:20:25.13 ID:ltTCNcHb0.net
(´・ω・`)さっきクラスマでバレサリちゃん出てきてらんらん風パ惨敗
(´・ω・`)風多くなってきたら氷パも結構いるのかしらねぇ・・・
(´・ω・`)当たったら事故だと思って諦めるのね

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:24:46.71 ID:Qn3d88kyM.net
水は弱点の雷に対抗できるように雷耐性射撃耐性VC出しました←なるほどこれからは弱体補強推しか
雷は雷対策した水に勝てなくなったので水耐性VC出します←????????

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:24:57.43 ID:bhF0OD3ga.net
属性相性って素の状態が一番バランスいいだろ
有利属性に対して更に耐性盛れると最終的にマジのじゃんけんになってくる

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:30:29.23 ID:/i5PVTAr0.net
弱点属性への耐性VCを入れると属性耐性90とかが普通にできてしまうからな…
いまの水と雷のバランスだからこんなんじゃセシルアルスにかてねーよってなるけど
今後のバランス考えると属性耐性系はろくなことならないんだよなぁ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:30:52.00 ID:Qn3d88kyM.net
>>375
まずそれをいうなら再開の誓いが間違ってたことになるからな
今回のはグーがパーに勝ち始めてじゃんけん崩壊してきたから無理やりバランス取り戻そうという頭の悪いムーブだよ
本来なら再開の誓いと同じように雷の弱点である土耐性が与えられるべきだった

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:34:17.83 ID:QlGm9b1O0.net
信銘石楽しくなってきたと思ったらドワーフの鎚も打ち直しも全部なくなったわ
欠片も月の交換上限とかいらんだろただでさえ面倒なのに..
統合もできんし欠片交換もできんから周回して餌くわせるしかない
統合はUR同士でやってるけど皆は鎚不足どうしてるの?

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:34:22.66 ID:ltTCNcHb0.net
>>375
(´・ω・`)耐性盛りと属性相性の計算式は別なのだ
(´・ω・`)耐性盛りは計算式の途中で入るけど、相性属性は最終ダメージに対して掛かるから
(´・ω・`)属性相性の有利不利は多少耐性盛ったところで覆らないと思うのね

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:35:01.01 ID:kMYYGooXM.net
>>342
まぁシンプルに言ってこのゲーム幻導石が尽きたら伸び代無くなるからね
常設コンテンツから石回収しきって石が尽きた時にそこから廃課金していくか
環境破壊の壊れキャラきたら転生するかの二択しかない
1万2万程度中途半端に課金しても欲しいキャラ取りきれないから
無微課金は複垢で石貯めておいて人権キャラきた時にサブ垢転生していくのがベストだと思う

後、中途半端にやってた初期垢より新規垢の方が後から実装された
強力なVCとか手に入り易いから、余計に後発の方がポテンシャル高くなるんだよね
※初期から廃課金してれば別だけど

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:35:06.30 ID:3Fctm8u1M.net
クラウドが実装時に暴れすぎたからな
フェデリカのEXと一緒に悪さしすぎた結果再開の誓いがうまれてしまった

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:36:15.64 ID:bEpizuDJd.net
雷多いだろうと思って土でクラスマ潜ってたが
15戦中雷0で風パとは6回当たったからやっぱ雷ってクソだわ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:38:47.10 ID:cV5f6A7T0.net
時代は光

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:39:02.75 ID:Qn3d88kyM.net
>>381
そう元を辿ればそこ
目先の売り上げだけ考えてバランス放棄した壊れを出すから後々本末転倒なやっつけの上塗りを繰り返してチグハグなことになる

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:40:51.93 ID:Qn3d88kyM.net
>>378
一万円でハンマーセット買ってくださいそれ以外の方法はありません
あ、アリーナメダルで一日一個ずつ交換できますよ()

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:41:07.43 ID:/i5PVTAr0.net
>>379
どういうこと?
アビ属性耐性もキャラ属性相性もダメージに対して乗算されるんじゃないの?
確かに乗算の順番で丸め処理で少し変化すると思うがそんなに差うまれるか?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:42:46.85 ID:C6G7gyyX0.net
>>380
リセマラ出来ないんならサブを作る意味がないと思うけど
人権以外スルーで石を貯めるってだけでいいのでは?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:45:53.23 ID:Qc5y5u180.net
水耐性20%?なんか貰っても
魔封剣だの高火力追撃だの複数回使えるガッツだの持ってる方がデッキパワーは全然高そうだしな…
新VC入りの雷が水パ対策として機能するようになったとしてもそれはシャルクラ全盛期の土パより多少はマシ程度の立ち位置で終わりそう

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:50:01.35 ID:Qn3d88kyM.net
仮に新VCつけてセリスアルスを安全に倒せたところでピン刺しの炭治郎に壊滅させられるからな
水耐性VCなんかつけてたらそれこそ土対策VC入れる枠なくなるんだし見れば見るほど本末転倒

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:51:04.43 ID:bEpizuDJd.net
>>379
適当なこと言い過ぎだろこの豚

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:51:13.84 ID:Qn3d88kyM.net
その本末転倒VCに素早さ15がついてしまったという悲劇

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:51:45.40 ID:bhF0OD3ga.net
>>379
そりゃ不利は耐性盛ってもそこまで変わらんよ
でも有利が盛った時の効果は高い
-10が+10になるのと+20が+40になるのとでは後者のほうが圧倒的に効果が高いからな

今の水と雷のパワーバランスを属性耐性で正しても今後調整が更に難しくなるのは目に見えてる
そういう調整はユニットでするべきであって耐性でするべきではない

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:57:37.60 ID:NxpKQ7Dud.net
人キラー等は乗るので場合によっては数千前後のダメージ叩き出すこともあるアヌスの追撃の部分は
水じゃないから減らせないね……🥺

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:58:26.19 ID:tQWK1Aux0.net
中井ってやっぱ馬鹿なんだろうなあ
雷でこの前素早さ8%VC出したのに今度15%って
範囲単体耐性やら他に無いものばっかりかんだが
どういう風に組み合わせて使えば良いのか解説たのむ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:00:18.66 ID:Gbr00Jvma.net
毎回垢作り直すとか間抜け過ぎるから最初から各属性の専用垢作っとけよ
どうせマルチレイド回すのに4垢は使うし

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:01:16.30 ID:as5iu3b40.net
バランス周りはサイコパスガイジ藤田きゅんのお仕事だぞ🤗

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:01:54.73 ID:uykcxjZy0.net
属性耐性が付いたVCの効果は全て削除でいいぞ
氷属性とかイフリートに完凸効果がついた時からずっとオワッてる
火ユニットの素で氷耐性20イフリートで+20 属性指輪で+20 召喚獣アーリマンゴールドで+20
今は氷ユニットはゴミだから誰もそこまで盛らないけどいつでも盛れる手札は揃ってる
誰でも
お手軽に

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:02:01.88 ID:Qc5y5u180.net
追撃部分は素通しなのでクラウド程度なら結局ワンパンか
そうでなくても後の先で殺されそう
後の先が発動しなくてもガッツだしな

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:02:02.99 ID:UDieQux50.net
普通の水パで細々と使ってた人には辛い環境になるな
水着エルシと再会VC出たあたりから対雷パを意識し出したが故に歪な属性になってしまった
素直にジャンケンしてればよかったのに

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:03:08.65 ID:ltTCNcHb0.net
>>386
(´・ω・`)あれ?ごめんなし
(´・ω・`)変わらなかったのだ・・・
(´・ω・`)らんらんの勘違いだったかも

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:03:57.20 ID:RdNlyRp80.net
追加ダメージ発動(無属性のダメージ(極小))
極小とはいったい…?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:05:16.10 ID:bhF0OD3ga.net
>>401
今のはメラゾーマではない、メラだ
っていうこと

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:05:49.40 ID:kMYYGooXM.net
>>387
リセマラ済みのサブ垢(サブ端末)で石と配分物だけ貯めておいて
新しい限定コラボキャラきたらサブに切り替えて育成(転生)を繰り返す
石貯めるって言っても
ロックセリス→アルストリアみたいにスルー不可避の人権ぶっ続けで
きたらとても貯蓄間に合わないだろうし
後、石も10万20万って無駄に貯め過ぎててもその分強くならないから
もったいないと思う
強くなれる時は使う時に一気に使って、石が尽きたら転生準備で良いと思う
新規で2週間弱で9万石は確保出来るわけだし
このやり方ならほぼ無課金に近い微課金でこれから実装される
人権キャラ全部取れるよ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:08:35.91 ID:/i5PVTAr0.net
>>400
(´・ω・`)豚の発言は基本罠だらけなので
(´・ω・`)ゲーム内のキャラレベルより、プレイヤーの知識レベルが
(´・ω・`)本当に求められるゲームなのよね

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:09:02.84 ID:1F/IPj960.net
こういう属性耐性VCが出る度に思うなあー光と闇育てといてよかったって

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:11:00.19 ID:ltTCNcHb0.net
>>404
(´・ω・`)やめるのだ・・!草めちゃ生えた

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:11:21.45 ID:bhF0OD3ga.net
闇と光は運営ですら簡単にメタれず慎重になるけどそれ以外は「そうだ!耐性を盛ろう!」だからな
誰でも考えれる一番簡単な調整

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:13:39.40 ID:ltTCNcHb0.net
(´・ω・`)ちょっと糖分足りないみたいなので
(´・ω・`)セブンでチョコと野菜スティック買ってくるのね♪

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:14:56.97 ID:CSCj4Mlu0.net
このビジョンよくわからんよな
今でもガチパなら普通に勝てるのに

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:15:57.11 ID:bhF0OD3ga.net
そろそろ白磁開催して雷業の指輪を出しそう

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:17:08.60 ID:hj/gob8k0.net
VCで調整するから売り上げも伸びる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:18:50.77 ID:+fhiTSXY0.net
これはいらんVCだな。
雷なんて、この後にライトニング、イバラがいるんだから、素直に土耐性でいいんだよ。
これじゃ、セリスアルスオベに勝てない😠

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:19:48.63 ID:6cH+4UiMa.net
光と闇がそんないいかね
現状だと明確にメタれるパーティがいないだけの半端な属性にしか見えんけど
自信もって勝てるとこ無いってむしろ不遇じゃねとすら思うわ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:22:25.25 ID:tQWK1Aux0.net
純粋な水パには勝てるけどオベロン1匹いると100%負け
土耐性とは言わんから刺突耐性くれよ
そもそも水耐性なんか来月からどうせ腐る

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:22:31.42 ID:/i5PVTAr0.net
>>408
(´・ω・`)糖分のせいにするのよくない
(´・ω・`)後ろからなぐって命中率変化させちゃうぞ☆彡

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:22:41.29 ID:CSCj4Mlu0.net
こんなんハロウィンPT付けた地属性には結局勝てないのほんま草
有利属性に更に有利になってどうすんだよwww
今でもクラウドフェデリカニヴルでアルストリアパ完勝できるのに

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:23:30.89 ID:CpwQpIkJ0.net
火パ使ってるけどもうアルスと当たったら事故だと思って諦めてるわ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:24:17.79 ID:hj/gob8k0.net
ライトニングは氷で出したれよ思うわ
火も喜ぶし風も駆逐されるし、運営もVC沢山売れてみんなハッピーだろ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:25:15.74 ID:bhF0OD3ga.net
次は斬と突と土耐性が上がる超耐性VCを出そう
VCホルン闘争と合わせてセリスアルスオベロンの終幕🤗

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:28:15.87 ID:CSCj4Mlu0.net
ぶっちゃけオベロンピン差し対策の地耐性の方が遥かにありがたいのに中井マジでエアプだろ…

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:29:09.45 ID:hj/gob8k0.net
この運営、ここ見て本気にしてそう

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:29:51.68 ID:uykcxjZy0.net
ここから更にメタられて水が完全死滅したら笑う
長い期間耐えてやっと表舞台に立てたっていうのに

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:30:44.18 ID:iBSgcEGVp.net
藤田「お前らが上位がアルスセリスばっかと言うからこうしました」

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:33:25.79 ID:bhF0OD3ga.net
水の護衛として戦ったオベロンの1人勝ちであった
土を対策されない安全なポジションから横槍を入れつつ水が使えなくなったらポイするだけ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:36:18.16 ID:CpwQpIkJ0.net
水はティーダクリトラ辺りで一度表舞台に立ってなかった?
割と火パのが悲惨な気がするwまじで一瞬だったわ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:39:53.78 ID:3Fctm8u1M.net
氷の方が悲惨だろ
アグリアス ラスウェル バレサリ ベリス
ピン差しで活躍したユニットはあれど属性パでは一度も環境になったことがない

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:41:58.14 ID:CpwQpIkJ0.net
>>426
アグリアス全盛期辺りの氷パはマジで強かったぞまぁあの頃はあんまり属性染めの概念は無かったが

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:43:57.46 ID:/i5PVTAr0.net
まあ氷は属性PTではないけど
初期からなぜか氷属性武器だけやたらと出て
レイドといえば氷染め、VCに属性追加されたときにはフェンリルに攻撃50もらったり
やたら優遇期間が長い属性だったからなぁ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:44:38.76 ID:bhF0OD3ga.net
EXされてからは土風雷が当たり属性だったな
水はまだ様子見として
氷は常にゴミ
火は最後の灯火が終わった

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:44:43.16 ID:S1fBt/c4a.net
今日はクラスまでアルスに一回も会わなかったわ
お陰で勝ち越せた

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:45:09.95 ID:vCEoma6E0.net
アルストリア戦争の追加パーツカード来てんね

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:47:48.93 ID:+NOaWmUId.net
水耐性→いらない
獲得APアップ→サブ枠にスカール星読みでいい
素早さ15→欲しいけどエウロペで妥協

雷パ贔屓にしてるけどこの性能ならエウロペでいいや
石貯めてツタキモ引くわ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:50:51.60 ID:UDieQux50.net
範囲耐性はそこら辺で安売りしてるのにアグリアスの単体耐性15ってマスアビは今でもユニークなんだよな
出し渋る理由があるのか適当なのかは知らんけど

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:53:24.77 ID:CpwQpIkJ0.net
王モントのバーサク爆弾が最後で状態異常戦法もすっかり廃れたな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:59:46.51 ID:Qc5y5u180.net
雷なんてそれこそシャルクラ揃ってからオベロン実装までの短い期間だったよな
クラウド以前なんて断トツの一弱状態だったし

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:03:27.28 ID:y/PPbzx40.net
雷はVCも少ない上にキャラもスカールさんとスカールの戦士と配布二人っていう貧弱ぶり

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:09:05.39 ID:NiiAvzBgM.net
>>413
無属性は永遠に中途半端でいい
弱点のない闇光が強すぎる過ちを繰り返したら本当のアホ
ユウナ光パババア闇パ一色だった頃に比べりゃ今のがよっぽどマシ
糞ゲーは糞ゲーだけど

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:14:07.56 ID:CSCj4Mlu0.net
今ヴァイオレットロックエンゲルが一番うざいんだわ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:14:12.09 ID:cW3Th03J0.net
バレットさんって何だったの?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:21:02.53 ID:7RiU0n3n0.net
土耐性、範囲耐性、素早さ
付与刺突耐性

これなら必須パーツだった

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:22:00.01 ID:C6G7gyyX0.net
クラスマの参加賞がどうのとか言ってる奴がいたから久々にやってみたら、未だにオート対決でスキップ出来ないんだな
マジで広野の脳ミソってウジ虫わいてるだろ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:28:26.24 ID:Pwvux+zW0.net
セレクエ13ってレベル120のほかに信銘石もガチらなきゃいかん?
なんか決まった行動しなきゃミッションコンプできなくて詰将棋してるみたいでつまらん
すべてのミッション同時達成やめてほしい

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:28:46.52 ID:bhF0OD3ga.net
下手なプログラマーが作るとあとから仕様変更するのが難しいからな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:29:09.78 ID:oPk+7izF0.net
アマプラで週末のハーレムとかいうおっぺえがものすごく強調されたアニメ見たけど誰がレズニックの声の人だか分からんかったわ
おっぺえに意識誘導されてたせいか

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:32:11.55 ID:YJ/Bl/fa0.net
>>442
その通りで詰め将棋さえやってれば120は最低限のキャラだけでコンプできる
まあ必須のコマが決まってるし藤田のクソ調整をなぞってるだけでつまらんよな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:35:41.43 ID:Pwvux+zW0.net
>>445
動画見ながらやるかー
ほんとつまらん

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:37:55.17 ID:RdNlyRp80.net
行動回数50以内とか終わってみないとわからないようなのやめろ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:41:51.08 ID:Qc5y5u180.net
○○がXX以内みたいなのはミッションのところでカウントするなりしろって話だよな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:44:16.28 ID:a5e5UEEGd.net
なんかこのゲームちかれた
ラルドーちゃんの雄っぱいに埋もれて眠りたい🤗

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:45:12.60 ID:98Lnd8mha.net
>>438
めっちゃカモだろそのメンツ
回避はもう厳しいよ
一定数回避パがいるからある程度の命中盛る事多いし、必中無くても結構当たる
今の環境は必中キャラ多いしな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:52:41.06 ID:C6G7gyyX0.net
>>443
ただでさえ時間を無駄にさせられて腹立つのに、既に結果が決まっててリプレイを見るだけのくせして通信エラーで弾かれて負けにさせられるんだよな?
そんなクソコンテンツやる気が起きませんわ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:59:29.10 ID:NiiAvzBgM.net
あれだけ根強かったティファもついに息絶えたアフィ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:03:24.41 ID:9STrpKBf0.net
>>444
このキャラらしいよ
https://i.imgur.com/kSmmSaM.jpg

wiki見たらいっぱいアニメ出てるみたいだけど主要キャラほとんど無かったわ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:14:53.39 ID:0ajljsQmd.net
ギルクエアリーナクラスマのオートのスキップは既に最初の読み込みで結果が決まってるんだから
リザルトまで1回で飛べるようにしてくれてもいいよねえ
(もちろん見たい人は見られるように設定すればいいとして、よ)

他にも召喚獣ボードリセットの雫とかも使うときその場で今の自分の所持数が確認できなかったりとか
いろいろそりゃないだろ〜な部分がそこかしこにある……🥺

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:37:51.87 ID:oPk+7izF0.net
>>453
おっぺえばかり見ていたせいかそのキャラがいたのかすら分からないっすw

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:42:00.76 ID:9VR8w870M.net
なんだこのVC
しっかりした雷なら今で水にたまに負ける程度なのに
せめて土耐性ならオベロンピン刺しくらいなら返り討ちで対応幅広がったのに

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:48:25.46 ID:UvPO/ABIa.net
>>450
初心者相手には無双できるからこれからも消えはしないだろうな貧乏人向けパーティだし
たまに混乱麻痺撒きに徹してる往生際の悪いのが居るから信銘で耐性つけてるわ
まあ負けないな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:55:50.04 ID:hj/gob8k0.net
回避はもう厳しいって何回見たかわからない

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:17:45.49 ID:RCMN5LJc0.net
>>454
普通のゲームなら最短ルートでスキップできるのは当然で、さらに結果が不服な人のためにリザルト確認後にリプレイを見れるようにするもんだと思うけどね
普通のゲームなら

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:21:04.05 ID:If41AEmw0.net
ポケモンバトルはスキップできるんだけどね
クラスマッチもスキップ導入してほしい
クライアントが強制終了することあるのに
通信切断てことになって負けるの納得いかんし

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:23:51.99 ID:sP9gG5eEa.net
回避は低〜中ランク帯なら無双するかもしれんが、正直厳しい
何回も言ってるのに強い強い言うやつが何故か出てくるからな
水土は当然ながら闇雷も必中いてキツいし、そもそも普通に当てられるってのが終わってる

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:25:34.19 ID:RF9rtEeA0.net
セルラン
タクト 6位
ロマサガ 10位
ウォーク 15位 

あれ中井戦争は??

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:28:27.95 ID:4q8qrdNcd.net
ガースコ欲しいんだけど7復刻いつよ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:31:42.84 ID:fyRccgYC0.net
スキップ可能な対人は不正対策の為に先に鯖で勝敗判定して動画再生してるからだとタガタメ側で説明はあった
こっちで敢えてスキップ出来ないようにしてるのはそういう"お客様"がいるからだろう

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:38:30.61 ID:J6rL2lFHa.net
必中とか命中盛りに回避が勝てたらそもそもおかしいんだけど必中と命中盛りしか居ないからな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:43:01.26 ID:If41AEmw0.net
信銘のせいで命中回避にかなり幅が持たせてしまったから命中盛りする以外なくなった
命中盛りしてるのに回避できたらゲームとして終わってるし
文句は藤田にいってくれ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:47:32.85 ID:38LKXPIma.net
算術や魔法の思考時間伸びたって言ってるやつってマルチで自キャラ以外が行動するの見るのも時間かかんの?
マジでスペック低い端末居たら1キャラ動くのに10秒ぐらい平気でかかってんのほんと草なんだが

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:49:36.81 ID:NgATVf7ud.net
信銘石の厳選疲れてしまった
特定のキャラ用にアビ選んでたら一生終わらんな
どのキャラにも使えそうな普遍的なアビ構成ってどんなんかね

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:11:46.91 ID:eP//igWG0.net
>>468
普遍的に使えるってのは難しいんじゃないかな
どのトラマスに付けるか、トラマス以外を何装備するかによって被るものが出てくるし
それと左側は最大HPと運は鉄板で後はお好みでいいと思うけど、右側は選択できる有用な項目多いから好みによってかなり変わる
当然装備によっても変わる
鈴に付けるなら獲得APいらんし、アレキ付けるなら命中いらんけど、どれでも無いなら獲得APや命中は有用だしね
なのでまあ好みによるけど
左→最大HP、運
右→攻撃、リアクション阻止、治癒力
被りにくいのは上記くらいだと思うよ
もしもう少し深く聞きたいなら「鈴付けたアタッカー」とかある程度指定した方が答えやすいんじゃないかな
多分豚さんとか答えてくれるよw

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:13:20.94 ID:Z40YGNp00.net
スパロボでいえばしんめいで常時集中使われてるようなもんか
こっちも盛るしかないか

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:21:40.28 ID:WkTwt5aqa.net
必中持ってない奴のトラマスにはラック信銘石に運+10%右命中10は付けてる

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:45:07.25 ID:BJZKg1hQd.net
>>462
新VCガチャきたらオワタクオワサガなんかのセルランは一瞬で抜くから慌てなさんな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:51:19.82 ID:nYIWiGO10.net
雷が水耐性を得て水をメタっても水が死ぬ訳じゃないからセリスアルス持ちは慌てる事ないぞ
死ぬって言うのはトップメタと相性悪い奴のことだからな
今の火みたいにな
雷に人権が来ないうちは安泰よ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:57:42.32 ID:EptUNArna.net
クリ戦の中に一人
完全な役立たずがいるよな?アイツはなんだ?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:05:56.78 ID:eP//igWG0.net
雷は土をある程度どうにか出来ない限り水は減らんだろうね
アルスセリスにオベロン挿せば勝てちゃうからなあ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:07:48.92 ID:3DPzuim9a.net
>>473
今に始まったことでもなく
一年ほど火=水が続いたしな
また一年、水=雷が続くだけかもな
死に続けた氷の立場が火に変わるのも追加で
トップ層は置いといて
中間あたりで安定しておきたいなら闇風が相変わらずか
闇に強命中VCが来たし光はきついだろな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:23:26.17 ID:3DPzuim9a.net
ただの個人的予想だが
次大きく変わるのは、なんだかんだ雷で来そうで大金稼ぎのライトニング
FF7R2が出るならそれに合わせての闇セフィロスと他に現存7の微強化か
火の挽回としてありそうなのは12のバルフレアがイメージとしては火か土で出すだろうし

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:57:46.72 ID:wYADNgt3a.net
雷神とクラウド雷だったり、サクラが雷複属性だったり、でもオベロンが頭おかしい性能だったり
この運営雷推してるのか推してないのかよくわからん

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:47:01.42 ID:UqS0sjpKd.net
>>252
チーター?

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:56:39.64 ID:mnOW18vDd.net
結局アルスなんたらとかいう謎のクリ戦とか言う存在より
オベロンが最強だと証明されてしまったな😣

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:01:40.32 ID:eMzM5+Tkd.net
>>426
ギルガメッシュいるだろ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:25:10.80 ID:RMkQTEml0.net
オベロンにも穴はあるんだよな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:28:09.04 ID:Rp37ANKc0.net
7R2は予算の目処がつくまで月姫R続編と同じで何年も塩漬けコースだから予算確保の為にもっと課金しろプロヒロソル共www

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:02:56.32 ID:hwG9I1CH0.net
言うほど雷新VC使うか?
サブ枠空いてたら使う程度でエウロペで火力盛った方強いわ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:23:39.43 ID:TUsXNYGj0.net
アンカーないからわからんが、誰が使えるぜって言ってるんだ?

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:51:42.10 ID:kRJ5cS5ja.net
オベロンはジュームで止まるけどアルストリアがぶち抜くから止まらなくなった

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:06:20.54 ID:tEk6Bx400.net
雷は土モントにすら結構足止め食らうからなw

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:27:52.15 ID:WX6bwuTGd.net
メインに素早さ15のビジョン入れないのか?
大体の編成で入れると思うが黒きバラともエウロペとも被る魔力型ステなのは最悪だが

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:39:54.70 ID:fyRccgYC0.net
いうてオベロンもバリア破壊ないし欠点はあるからな
無属性が害悪なアルス対策なら単体耐性付ければ良かったのに水耐性付けたせいで他の無害な水が巻き込まれてる

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:04:56.48 ID:iBNACf8b0.net
広野戦争ガチってる異常者とマッチさせるなってゆったよね😡😡😡

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:10:02.52 ID:Yp9HPAB40.net
一時期のテンプレだらけよりはマシかなまだ工夫できる余地はある

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:11:49.07 ID:iBNACf8b0.net
手動ガイジキモ過ぎるだろ🤢
手コキソロでやっててくれよ🥺

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:18:41.75 ID:FyhtB6vLa.net
○○より○○が強いって大抵的外れな比較が多いんだよなあ
同属性同系統じゃないと意味ないと思う
オベロンとアルスでどっちが強いとか、どっちであろうとも土と水の最強アタッカーに変わりはないし特に地位も揺らがない
ドレセラとティナどっちが強いとかは分かるんだが

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:22:14.77 ID:WMKLUmXz0.net
>>467
iPad Proで目茶苦茶遅いので、スペックだけのせいじゃないと思われる
なお、あまりに遅いため、この現象が発生してからマルチに参加してないので、他の人もおそいかどうかはわからない

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:23:33.03 ID:WMKLUmXz0.net
ちなみに20秒以上一手にかかるときがあるw

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:31:06.73 ID:T+m5b+8Sa.net
>>493
スッ…(挙手)
ドレセラとティナどっちが強いかわかるって
ティナが圧倒的に強い…って意味だよな?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:46:31.37 ID:qgVAH4S40.net
ティナは伸び代が一番あるから…(震え声)

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:55:51.55 ID:KsSHnd/d0.net
アリーナがアルスアイコンばっかで笑ってしまったw

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:57:50.32 ID:TlkJhcoCM.net
上で言われてる現象起き出してからpcでやり始めたわ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:07:46.97 ID:N4lxd4/Ra.net
何だと思う?
これね、ラルドーさんの抜け殻

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:08:45.04 ID:Yp9HPAB40.net
自動としか当たらない設定できるよね
手動でやってる人達はまだいるんだ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:08:56.86 ID:SjU/gWFvp.net
ドレセラとティナどっちが強いか全くわかんね
ドレセラ持ってるやつはティナスルーしただろうし引いた奴はドレセラ持ってなかった奴だろう
ドレセラもティナも両方完凸させた奴はいまの環境で死んでるだろうし…
なかなか比較される事が無い2人組だわ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:11:26.98 ID:Yp9HPAB40.net
ノーマルiPadメモリ128だけどマルチで他人が遅くなることはあっても俺の黒薔薇やハロリラが重くなったことなど一度もない回線はWiFi5G
遅くなったとか言ってる人の感覚がわからない

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:25:05.89 ID:QJuWfK2gd.net
オルトラマスをクラウドが着けれるようになればクラウド最強なんだが
オルEXに期待するか

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:49:17.57 ID:DAda4xW3a.net
レズニックにバリア貼って貰えばいいんじゃね
まえちんがレズのサブシーフ動画出してるが、かなり強そうだぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:58:08.01 ID:hbEXoRHO0.net
雷神マントって効果がバリア35%のみで昔どうやってもオートで使わなかったやつだよね
なんかシドだけは使うようにアプデきたように記憶してるけど他のキャラつけると今どうなってるの?
ステアップ効果ないから優先度低いんかな

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:18:39.97 ID:mya4EAQba.net
当時はバリア自体の優先度が低かった
ギルの断絶とか
今は土モントとかにつけても使うようになったよ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:22:35.08 ID:Z40YGNp00.net
せっかくFFなんだしゲーム仕様も既にごちゃごちゃしてんだからガンビット使わせてくれたらいいのに

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:32:39.83 ID:Px6dMKLB0.net
>>494
iPadだとギルドクエストとかハードクエストは極端に遅くなったが、マルチは不思議なほど影響がないなぁ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:56:55.60 ID:5yTxOdQs0.net
リセマラした方がいいですか?

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:08:13.59 ID:73aA+H6i0.net
>>509
それ周りの人は迷惑してるパターン

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:18:48.27 ID:tEk6Bx400.net
AIのパターンでバランス取ってるのが最高に糞ゲ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:24:07.18 ID:nmmSpOGqa.net
クラスマでクソ遅いのうぜえ
下手に終わらしたら負けになるし

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:45:49.53 ID:Rt4XRFwt0.net
レイドソロとかクラスマの通信エラー判定厳しくない?本当に通信エラーなのかも謎だけど

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:49:14.34 ID:hbEXoRHO0.net
数少ない手動好きの人は気に入らないだろうけど
報酬ありのPvPイベント系はオートのみのスキップ可にすべきと思う
セレクトマッチのほうでスキップできるのを経験して強く思った
手動は談合できたり通信切断で負けになったりしてランキングイベントに向いてないよ
前みたいにオートの人がトップとったら手動の人が気に入らないって騒ぐし

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:49:56.16 ID:sKb7g8/z0.net
このアプリも裏でビットコ掘らせてたりして

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:49:56.53 ID:nYIWiGO10.net
やたらと通信エラーで負けたって人居るよな
俺はならないけどちょっと厳しすぎるんじゃないか

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:53:03.66 ID:IyFOBs7aa.net
>>515
あれ結局誹謗中傷した側は全員もとのギルドで仲良くやってるらしいから草

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:58:03.83 ID:9KVYdl8fM.net
瞬間的に途切れただけで負けにされるぞ
昨日もそれで一敗

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:58:47.62 ID:nQt+nYe+a.net
ガイジは1箇所にまとまってた方が助かる
あんなのが散り散りになったら迷惑

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:03:17.36 ID:nYIWiGO10.net
普段不具合とか糞UIに対してそこまで怒ってないTwitter民がやたらと雷の新ビジョンに激昂してて怖い

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:06:07.71 ID:hbEXoRHO0.net
自分はそこそこやってるが対人に興味ないけど報酬のために仕方なくやるかーって人は
スキップできないと自キャラがぶちのめされるのを長い時間かけて観戦する羽目になってモチベ絶対下がると思うわ
自分も前回のセレクトマッチのときはいい構成が用意できなくてスキップしたけどすごい精神衛生上よかったわ
あと単純に5戦やるのに2,3分で済むからすげー楽だった

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:29:31.39 ID:yIGcaAnSM.net
射撃パって今どうなの?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:57:33.05 ID:njMWnzEUF.net
射パは陰キャ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:01.36 ID:TsGcgi76r.net
今回のVCは雷強キャラ追加されたら水終わるんだが…
運営はバカだと思っていたが振り切ってきたな
クソゲー街道突っ走るわこいつら

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:22.01 ID:WX6bwuTGd.net
ジョーカーとプロンプトのコンビが今のマップで強かったよ
というかジョーカーが思ったよりだいぶ火力あるから斬寄りにしたタンクがもたない

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:26:40.11 ID:HpSE/rXOa.net
雷強キャラ追加されたら土強キャラが来てメタが回るんだよ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:40:59.30 ID:6AhrUMYdF.net
クソゲーじゃんけんじゃんけんポン✌🤓🖐

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:55:57.98 ID:s3fdHJei0.net
>>392


530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:57:20.10 ID:nYIWiGO10.net
有利属性耐性を伸ばすVCはVCに完凸効果が実装された時からあるから公平にするならもう出すしかないんじゃないか
俺なら初めから実装しないけど

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:57:44.48 ID:irfe7LU6a.net
>>528
😎はい、後出しで僕の勝ち

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:59:17.64 ID:s3fdHJei0.net
>>392
1000ダメ基本として

-10は900
+10は1100
その差200

+20は1200
+40は1400
その差200

何が違うのか分からん
誰もツッコまないから俺の考え方がおかしいのか?

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:00:50.30 ID:hbEXoRHO0.net
属性耐性VCを出しまくった後に何が来るかもうわかってる

属性耐性貫通
GL版の不死身のザザントラマスが土耐性貫通だし

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:03:29.86 ID:XeuT/K4/0.net
今回のVCで雷耐性貫通しときゃ良かったのにな
再会の誓いが完全にやらかしだわ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:04:16.19 ID:tEk6Bx400.net
有利属性に耐性付与は全然いいよ問題なのは不利属性に耐性つける奴

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:16:56.56 ID:qkicb6Nvd.net
>>532
バカで草
小学生からやり直してこいよ

537 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 15:17:31.37 ID:VsCVPsEa0.net
>>536
嫌なら辞めろ🤤

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:19:44.45 ID:hbEXoRHO0.net
>>532
その文章だけでは情報不足では分からないけど結論から推測するに
防御50と属性耐性50=75%カットとかするよりも
防御0と属性耐性80=80%カットのほうが効果が高いので
有利への属性耐性という盛りやすい要素のVC効果を安易に追加するべきではない

と言ってると思う

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:20:38.33 ID:nYIWiGO10.net
>>532
耐性だから+にしたらダメージが減るんだぞ
ダメージ基礎値が1000とします
耐性20で800受けます
耐性40で600受けます
耐性20のユニットが耐性20上げる事で受けるダメージが25%減りました

耐性-10で1100受けます
耐性+10で900受けます
耐性-10が耐性20上げる事で受けるダメージが約18%減りました

更に耐性が増えればもっと顕著に現れる

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:33:28.17 ID:irXgUZvcM.net
そろそろギルドレイドの話をしようぜ
今回は100万超えが多発するだろ?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:57:20.50 ID:EFc1ry8ja.net
雷パに力入れてる奴、欲しかったの水耐性じゃなくて、地耐性じゃないの
アルストリアはフェデリカニブルでハメ倒せるし

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:01:54.69 ID:s3fdHJei0.net
>>539
難しいな
俺にはどっちも200減っただけにしか見えず大して差があるように思えん…
皆こんなの当たり前に理解してやってるのねw

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:07:07.97 ID:8BkdjvOP0.net
ソウルメダル4,000枚貯まったけど
ザザンはもういいわ
交換した人ご愁傷様すぎる

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:09:14.55 ID:38LKXPIma.net
>>494
どの世代か分かんないが嘘やろ?
試しにM1やA15bionicチップ持ち4人でやってみたら快適だったわ
全員キャラの動き出しが早くてほとんどストレスなかった
スペック以外の要因があるとしたら回線ぐらいしか思いつかんが他に何かあるんだろうか

>>511
これもあるよなぁ気付いてないやつ多い気がする

こんなことになったのもろくに最適化せずに無駄に要求スペック上がってるせいなんやろなあと踏んでるけどこれ放置したらいよいよマルチやる奴居なくなるだろ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:24:50.54 ID:hAgE1g3Na.net
前スレでレズニックがホーム画面で小さいとか言われてたが同じ動きの奴と顔の高さじゃね
https://i.imgur.com/QkJKc3p.jpg
https://i.imgur.com/NGOM7ty.jpg
https://i.imgur.com/EzZIydM.jpg

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:36:11.74 ID:nYIWiGO10.net
スペックでの影響ってターン初めの長考だけじゃないよ
クソ泥端末とiPad proとiPadの三端末あるからわかるけど
クソ泥端末は敵が出現したり敵が動くのが遅いから敵のターンが連続して続くと小さな遅延が積み重なってその後に動くプレイヤーのターン初めが遅くなる
例えば
良端末1→良端末2→糞端末→敵の出現敵の行動×10→良端末1
といった順番でターンが進むと良端末1の画面では二回目のターンが来てるのに暫く動かない事になる
なぜなら糞端末の画面ではまだ敵の行動処理をしていて良端末1と2はそれを待っているから

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:40:44.25 ID:38LKXPIma.net
>>546
そうかそれがあったね
クソ泥が混じるとやたらと遅いのか

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:45:40.83 ID:fyRccgYC0.net
iPhone7Plusとか旧端末に移行するとマジで遅くなるな
マルチ糞遅い原因はこいつ等が混ざるからか?なんなんだこれ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:47:01.73 ID:UIQpCDmp0.net
メモリ128は草

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:49:09.41 ID:fl9YXNDKd.net
>>542
耐性0が20になるのはただの被ダメ20%カットだけど
耐性60が80になるのは被ダメ50%カットになるって言えばわかるか?

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:57:34.44 ID:+fGyqF+90.net
>>545
っぱヴィネラよ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:04:42.51 ID:WEH10AKOa.net
キャラに設定されてる属性耐性
とVCや装備にある属性耐性は
加算されてダメージ軽減に適用されるのか
乗算されてダメージ軽減に適用されるのか
どっちなんだい?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:06:25.56 ID:qLBkISZja.net
>>551
ヴィネラは声も最高だからな
>>545
自己レスだがよく見たら日本語不自由だった…
顔の高さ同じじゃね、だったわ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:06:38.08 ID:6dgmbhYYd.net
自分の端末が遅いから自キャラの番の行動開始前にカウントが出て
待つことになるんだと思ってるんだけど合ってるよね?
ん?🤔

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:08:29.22 ID:nm5fapl1a.net
>>545
適当にボーンに乗っけてるから物凄い手抜きに見えるというか手抜き

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:15:37.72 ID:UIQpCDmp0.net
>>552
ステータスで見える耐性値には各々加算する
最終的なダメージは防御or精神と武器耐性と属性耐性と属性相性を乗算する

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:17:47.99 ID:nABwkb8h0.net
クラスマッチは不利属性にあたること多すぎて始まった時から負け確なのストレスよね
ポケモンバトルのがその辺の駆け引きできるぶん面白いわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:20:37.05 ID:73aA+H6i0.net
ポケモンバトルは育ってないキャラを見せてプレッシャー与えられるのはなかなか面白い

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:21:25.78 ID:dZUkKm8lM.net
ペルソナの後は何のコラボなんや
いい加減fftたのむで もう待てねンだわ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:23:00.03 ID:eY5m6Bv60.net
何よりピックアップマッチのが落ちる心配無いのが良い
クラスマッチは一瞬でも接続切れたら負けってのはちょっとな

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:25:56.57 ID:CvOf6qYMa.net
>>559
進捗はありません
今後とも幻影戦争をよろしくお願いいたします

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:40:43.33 ID:cva6F/ndd.net
10でも7でもいいからはよコラボ頼む
VCが欲しいんや

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:42:47.54 ID:94I3If7Q0.net
そういや属性耐性って計算上は80までしか適用されないらしいね
すげぇややこしい話になるから詳細は省くけど
誰も教えてくれないしどこにも書いてないから、全然知らなかったわ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:45:07.81 ID:uP5Tnytm0.net
ザザンとかいう広野算術士ポケモンは結局どうだったんや🤔
全然見ないし算術士が完成させる頃にはゴミだろうしなんにも分からん🤗

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:45:22.41 ID:hbEXoRHO0.net
>>552
勘違いしてる
キャラに設定されてる耐性もVC武具に設定されてる耐性も一緒
両方ともアビリティ属性耐性値
キャラの属性は関係なくアビリティごとに設定されてる属性アビリティダメージに乗算される
それとは別にキャラ属性相性というものがある
これはアビリティが無属性だろうとなんだろうと絶対にかかる補正でこれは一律25%の乗算

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:51:50.95 ID:uySNR7Zj0.net
(´・ω・`)失敗を恐れずにまたらんらん発言するね?

ダメージが1000のときどっちがダメージを減るか(受ける側の立場)

@受ける側からみて相手が有利属性の場合(攻撃側:水 防御側:雷など)
  ⇒相性属性は防御側が有利の場合、受けるダメージ倍率×0.75=750

A受ける側からみて相手が不利属性であるため、有利属性のときと同じだけ耐性を盛る場合(攻撃側:土 防御側:雷など)
  ⇒属性耐性+25を盛ると1000*(1-0.25)=750937.5ダメージ
  ⇒相性属性は防御側が不利の場合、受けるダメージ倍率×1.25=750*1.25=937.5ダメージ

(´・ω・`)この認識は合っているわよね?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:54:27.90 ID:uySNR7Zj0.net
>>566
(´・ω・`)なんかおかしくなってるからもっかい!

*************
ダメージが1000のときどっちがダメージ減るか(受ける側の立場)

@受ける側からみて相手が有利属性の場合(攻撃側:水 防御側:雷など)
  ⇒相性属性は防御側が有利の場合、受けるダメージ倍率×0.75=750

A受ける側からみて相手が不利属性であるため、有利属性のときと同じだけ耐性を盛る場合(攻撃側:土 防御側:雷など)
  ⇒属性耐性+25を盛ると1000*(1-0.25)=750ダメージ
  ⇒相性属性は防御側が不利の場合、受けるダメージ倍率×1.25=750*1.25=937.5ダメージ
*************

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:54:51.97 ID:hbEXoRHO0.net
>>563
火属性耐性92のセシルに火属性攻撃したら98ダメージで
王モントの慈母の加護で火属性耐性100にしたら1ダメージに下がったぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:04:23.27 ID:duYLkB/2a.net
>>565
あーーなるほど
ステータス詳細にある属性耐性で
属性相性作ってると思ってたんだが
そうじゃなくキャラに設定されてる属性有利ならダメージ25%の乗算なのね
光のサクラが闇に雷魔法撃ってもダメ25%UPするわけか

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:11:53.02 ID:+fGyqF+90.net
伝説の後は星座になるのか

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:26:58.49 ID:jnPlF8bGa.net
>>567
計算式は合ってるんだろうけど
相手有利属性時1.25倍と
相手不利属性時0.75倍は
そもそも効果量がイーブンではないんよね
1.25倍と効果量が釣り合うのは0.8倍だし
0.75倍と効果量が釣り合うのは1.333…倍だったりする
そもそもイーブンでないものをイーブン扱いして釣り合いを測るように
属性耐性を間に差し込んで論じると
色々と誤謬が産まれそうな感じするよ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:30:47.77 ID:j5YVNJvkd.net
iPhoneXSだけど最近動き重くなってきた気がする
画面暗転とかも最新機種なら一瞬なのか?
いちいち暗転ダルいんじゃ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:35:01.29 ID:80L/ln03a.net
>>572
13pro、mini6とかならスムーズ
fire10hd+だともっさりな印象

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:39:32.45 ID:O8n1cqL20.net
>>557
スキップもさせてもらえんしな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:40:06.36 ID:eRSfrgRha.net
>>563
どういうことだってばよ
https://i.imgur.com/q9UnmHk.jpg
https://i.imgur.com/dbR3LnX.jpg

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:42:30.65 ID:KsSHnd/d0.net
https://i.imgur.com/vNfNrWH.jpg
もうちょっと分かりやすく
書けなかったのか

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:48.64 ID:UAv/NiB6H.net
ようやくプルナスラーミナとプラチナボウが取れるんだ😭

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:48:25.38 ID:eRSfrgRha.net
1日1回1つのクエストを24時間解放するんだろ?
それを追加で解放とか必要か?
1つのイベントを全て見ても10日でEXも合わせて12日
完全新規ならまだしも無駄にドヤ顔で鍵を配られても困るんだが

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:54:44.48 ID:vQZoW1430.net
キャンサーとかタウロスとかウマ娘のトレンド乗っ取りか便乗みたいな事しだして草

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:59:20.49 ID:wwW5zv4za.net
猿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

まだやってたの??wwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全糞ぶち壊れバランスのお戦略げーむとやらをwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:00:00.37 ID:kBlEOaLg0.net
ザザンは中井キュンの言う様にザザンらしい配布方法って言うならノーマルザザンみたいに誰でも取れる、初心者でも簡単に使える、育て切る事が出来るって言う風にして欲しかったな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:03:59.96 ID:j5YVNJvkd.net
星座を入れてきたか
FF12ZAコラボのフラグか

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:06:29.58 ID:EFc1ry8ja.net
名前は異界の鍵でええやろ
無駄に名前を長くすんな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:15:34.91 ID:uySNR7Zj0.net
>>571
(´・ω・`)ふむぅ・・・・
(´・ω・`)らんらんむつかしいことはわからないけど
(´・ω・`)いめーじてきに25の差なので耐性も25積むのかなっておもったのだ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:18:31.95 ID:bw67ZUPSd.net
2000万ダウンロード記念毎日課金ボーナス!!

2000万ダウンロード記念毎日有償3連ガチャ!!!

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:19:22.31 ID:sKb7g8/z0.net
やっと引いたキャラの武器をイベント期間外でも作れるようになったのか
頭おかしいシステムだったわ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:24:41.68 ID:hwG9I1CH0.net
遂に俺の完全体ラナンが暴れるのか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:39:44.75 ID:eRSfrgRha.net
>>15
セリス前はもう黒薔薇1強じゃなかったが
黒薔薇置いとけ状態が終わったいいところだったんだが

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:40:23.97 ID:eRSfrgRha.net
いつのレスに反応してんだ俺🙄

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:47:41.91 ID:Yp9HPAB40.net
武器がいつでも作れるようになるのは新規や取り逃した人に朗報
運営さんもユーザに優しくなってきてるじゃん

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:48:20.65 ID:jWVj3xjn0.net
クラスマ雷と当たるたび水狩りのメタパかと思い諦めるもの
一方的に蹂躙してしまってなんとも言えない気分になる、同じレベルのVC装備だとまず勝てないんだけどね

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:52:08.63 ID:89BuqMM60.net
サクラやラマダは良強化してくれたら限定ギルバトで活躍できる
ラルドーさんも女装して入ってきていいよ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:53:36.38 ID:sKb7g8/z0.net
星座に序列をつけるのはやめなさい 聖闘士星矢の悲劇を繰り返すな

594 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 19:54:04.70 ID:VsCVPsEa0.net
>>593
嫌なら辞めろ👩‍🚀

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:02:19.77 ID:kBlEOaLg0.net
>>593
俺は水瓶座だからまぁまぁ満足して見てた

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:11:33.37 ID:eRSfrgRha.net
星座に順番を付けてもぱっとしねえんだよな
直感で分からないのにするなよ
ブロンズシルバーゴールドプラチナみたいに誰が見ても順位付けできるのにしろよ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:12:54.12 ID:XHqoFF+10.net
やたらとアイテム増やして課金への動線増やしたがるよなこの運営

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:18:00.15 ID:eP//igWG0.net
>>595
水瓶座ウラヤマ
俺は魚座だったのでランク的には満足だったがカマっぽいキャラが当時は恥ずかしかった

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:19:31.46 ID:nQt+nYe+a.net
レジェンドから上一気に増え過ぎで草

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:22:35.94 ID:eRSfrgRha.net
単純に上位帯追加しただけならレジェンド帯の幅がアホみたいに広くなるから今のレジェンドの上のほうに居るのがタウロスとかアリエスに割り当てられるんだろ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:30:33.47 ID:a8XLuIqua.net
そうか?単にレジェンドから全員争い始めて
俺タウロスだわ〜
キャンサー近づいたw
とかわけのわからない会話がはじまるんじゃね

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:36:45.47 ID:hfI+eDSyd.net
レジェンドの下位ですら埋まり切ってないのに増やしすぎだろw

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:42:03.71 ID:w9pRJXCHM.net
いかにも頭の悪に奴が考えそうなアレだな
星座に順位つけてどんすんねんw

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:43:52.51 ID:73aA+H6i0.net
そりゃ信銘石のネーミング見たら…ね

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:48:22.50 ID:eRSfrgRha.net
平等であるべき星座なのにどうして…😭

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:52:25.80 ID:Rt4XRFwt0.net
蟹おりゅ?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:53:37.19 ID:73aA+H6i0.net
でもアグリアスも蟹座だから

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:57:35.07 ID:uySNR7Zj0.net
>>601
(´・ω・`)なんか星座ネーミングはどうみても
(´・ω・`)レジェンドの下にしか聞こえない響きなのだ・・・

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:00:31.80 ID:EFc1ry8ja.net
またグレートホーン馬鹿にしてる

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:03:39.19 ID:VwUIK+bia.net
やたら2000万2000万うるせーな
そのうち98%くらいは辞めてんだろ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:04:07.79 ID:XHqoFF+10.net
リーグ追加ってトップ層のマンネリ対策で大半は関係ない話だよな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:11:47.42 ID:l3ZTCuKwM.net
上位リーグか やったなお前ら😊

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:15:05.68 ID:0kMk/W58a.net
レジェンドの上一個追加されるだけどと思ってたぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:16:34.61 ID:eRSfrgRha.net
キャンサー>ジェミニ>タウロス>アリエス
覚えられねえ😭

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:27:42.87 ID:PEpE2c0yr.net
星座の上下なんて覚えらねーよw

616 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 21:36:10.19 ID:VsCVPsEa0.net
>>610
嫌なら辞めろ♪😭

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:37:21.57 ID:F4HrnDTj0.net
この調子で星座が12か13追加されるとして、中井の糞采配について来れるヒロソルが何人いるんだよ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:40:07.09 ID:O+yHB/qn0.net
コラボの雷打撃に雷新キャラに雷vcまでだしてメタるとか調整下手すぎだろ

619 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 21:40:13.74 ID:VsCVPsEa0.net
>>617
嫌なら辞めろ🤷

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:40:35.59 ID:XHqoFF+10.net
リーグ追加されてもマッチする相手は変わらんだろうし称号好きの欲求しか満たせない

621 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 21:40:36.53 ID:VsCVPsEa0.net
>>618
嫌なら辞めろ🙊

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:40:43.24 ID:AjT4ObVT0.net
まえちん動画見たけどレズニック強いなぁ欲しくなって来た😩

623 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 21:40:51.21 ID:VsCVPsEa0.net
>>620
嫌なら辞めろ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:43:54.12 ID:R2jdQRqDa.net
>>611
それもあるが信銘石とかきたせいでニートと時間取れない社会人との上下格差もあるからレジェンド来たばかりのギルドなどが負け続けてモチベ下がると悪影響だし強者を早く上に追い出したいのもあるかとw

625 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 21:58:14.23 ID:VsCVPsEa0.net
>>624
嫌なら辞めろ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:02:50.71 ID:CjIyum7ra.net
信銘はスキチケ使うもんやろ
あんなもん毎日周回なんかやってられんわ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:11:38.85 ID:hwG9I1CH0.net
まえちんのレズニックつえー
シャル入れると火力不足否めないから火力2レズニックのがいいかもなあ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:17:13.39 ID:AjT4ObVT0.net
ただ現状雷パてオベロンいるだけでほぼ詰みなのがな。。

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:25:55.43 ID:f7akTkznd.net
しらんけどバリアあればオベロン耐えれるだろう
レズニックがオベロン対策なるかも

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:28:10.88 ID:nYIWiGO10.net
レズニック刺突耐性-15%じゃん
隠盾撒いてたら自分には物理バリア貼らないからオベロン巻き込まれたらワンパンされて一気に負けるパターン

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:29:35.89 ID:01N5JH3F0.net
もうアルス死んだん?

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:30:20.50 ID:eRSfrgRha.net
>>631
なんでそうなるんだよ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:37:52.69 ID:TNCj4eAD0.net
今パーティ編集画面眺めていたらテンプレートっていうタブがあることに気付いた
こんなのいつから出来たんだ
今までパーティ切り替え面倒でセレクエやっていなかったがこれでやっとセレクエする気になるわ

634 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 22:52:01.23 ID:VsCVPsEa0.net
>>633
寝ろ💆

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:56:34.75 ID:Wc/ihW7Nd.net
ペルソナ以降人が減りすぎだわ

636 :嫌なら辞めろ:2022/01/21(金) 22:59:45.27 ID:VsCVPsEa0.net
>>635
寝ろ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:00:14.28 ID:hIFXDtEM0.net
イトケンは神

https://m.youtube.com/watch?v=ctltbB0YpCs

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:15:28.85 ID:m344cnHuM.net
ペルソナ好き勢とFFTオウガ好き勢とでは全く相乗効果無さそうだし意味のわからんコラボではあった

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:35:52.98 ID:7+I4iH9S0.net
クラスマッチもう100%勝てんからやればやるほど落ちるだけだな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:42:34.61 ID:vVfyqlpXd.net
クラスマもやり方が固まってなかった頃はいろんなキャラがいて楽しかったが
もうそういうのもなくなったな……🥺

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:51:34.20 ID:D+j4V1tL0.net
鬼滅の刃とコラボしねーかな、ペルソナとかいう意味わからんのがコラボされたしありだろ
たんじろうは水斬、きょうじゅろうは火斬、上弦の参は氷打で頼む

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:54:46.33 ID:+fGyqF+90.net
このすばコラボでいいわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:59:05.48 ID:D+j4V1tL0.net
バランス的に人キラーが強すぎだからそろそろ人間以外の種族増やしていくべきだろう
だから普通のチョコボをSSRユニットとして出すべき
黒チョコボをコスト90、赤チョコボをコスト100も頼む

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:03:24.97 ID:Rl62AkRx0.net
人キラーって存在が悪い冗談

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:04:28.42 ID:FCyyV3/10.net
そういえばディープダンジョンでチョコボが敵として出てきてチョコケアルくっそうざかったが
あれ以降敵としてチョコボ出て来てないな
敵としてチョコボ出すことを禁じられているのか?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:12:30.05 ID:U43mWxj+M.net
>>645
敵としてでてるだろ
ボケジジイは早よ寝ろ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:13:48.87 ID:Rl62AkRx0.net
>>645
FF12でうざいほど襲ってくる
同じイヴァリース世界観だけど

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:15:45.73 ID:FCyyV3/10.net
お前らこそ何の話してんだよw
まだFF12コラボ始まってねーだろボケ
幻影戦争の話だよ!

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:18:56.45 ID:FCyyV3/10.net
ああ、多分新規の人か
前に幻影戦争でFFTコラボがあってディープダンジョンイベントがあったんだよ
そこで大量のチョコボ軍団が敵として出た FFTリスペクトだな
FFT復刻したらまた戦えるだろうな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:25:41.80 ID:YaVCZaP3a.net
猿どもwwwwwwwwwwww
超究糞バランス破綻これくしょん課金ゲー頑張っちゃってるぅ〜〜〜〜??wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こんなげーむにまじんなっちゃってどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwww

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:34:21.80 ID:8iR38YIl0.net
召喚獣チョコボ戦でいつでも会えるぞ

652 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 00:35:39.83 ID:bX8kemCP0.net
>>650
寝る?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:36:04.56 ID:Zsq7vDgGa.net
フェネスキラー生かすためにフェネス勢増やすべき

654 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 00:37:42.52 ID:bX8kemCP0.net
>>653
寝よ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:46:22.99 ID:619Di6nc0.net
FFTではモンスターも仲間に出来てたけど幻影戦争は人間オンリーだからなぁ
その影響もあって対人戦だと人キラーが必ず刺さってしまう

656 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 00:48:32.12 ID:bX8kemCP0.net
>>655
寝ろ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:53:48.84 ID:YaVCZaP3a.net
猿どもwwwwwwwwwwww
超究糞バランス破綻これくしょん課金ゲー頑張っちゃってるぅ〜〜〜〜??wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こんなげーむにまじんなっちゃってどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwww

658 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 00:55:00.01 ID:bX8kemCP0.net
>>657
寝る

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:00:10.22 ID:vErP0/vT0.net
>>655
(´・ω・`)つ 2Bちゃん

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:09:05.83 ID:A5FhA1nMa.net
>>640
大元で言えば属性固めが問題だが
属性固めは上手く回れば非常に良いバランスになるからな
属性固めないと強キャラ出たらただそいつ育成するだけになる

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:13:06.67 ID:g/BkCMyX0.net
>>568>>575
あれ?セリスだとそうなるのか
すまん俺の知識が足りないのかもしれん
マリアルだと編成時点でも最大80で止まって、戦闘中に闇耐性バフと全属性耐性バフかけても80で止まるんだわ
でも今ルシオで試したらルシオの場合は85で止まったわ
もう俺には分からないわ、うん

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:20:06.09 ID:YaVCZaP3a.net
拝金主義げーむにおけるランキングぅwww
さるう〜〜〜www

663 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 01:25:24.61 ID:bX8kemCP0.net
>>662
寝るね

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:32:57.19 ID:y28ehm4Oa.net
>>661
ルシオは闇耐性初期値-10
マリアルは初期値-15
つまるところ属性耐性は全て合わせて初期値から+95しか反映されないって事だよ
どこかで見たという情報は中途半端な検証しかしてなかったというコト

665 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 01:46:29.42 ID:bX8kemCP0.net
>>664
寝ろ💤

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:48:55.53 ID:y28ehm4Oa.net
>>664
初期耐性0なら95でストップしたからそういうコトだな
https://i.imgur.com/e3duo1P.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:54:59.23 ID:g/BkCMyX0.net
>>664
なるほどー最大で+95耐性なのか
勉強になったわ、ありがとう
土モントの槍耐性は100までいったから、属性耐性に限る仕様っぽいね

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:10:19.91 ID:u5nSH+yq0.net
へーその仕様しらんかったわ
なら光属性キャラがどうがんばっても闇耐性100にできないってことか

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:59:29.03 ID:FCyyV3/10.net
アプデにつき新しいのがビジョンカード1枚だけってしょぼくね?
キャラなら分かるよ、モデルやボイス収録やアビリティ考えるのに時間かかるから月に2体でも

でもビジョンカードってただの絵じゃん、絵のクオリティもファンアートレベルの
VC効果も既存のものを組み合わせただけのような内容だし
それなら一度のアプデで3枚くらい実装してくれよなと思う

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:05:25.55 ID:Z57hI0po0.net
モバゲーみたいに絵柄や個人の推しとかではなく運営が用意した厨パデッキ揃えて組むことを求められるのが中井戦争

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:05:53.89 ID:JGHpxa0dd.net
カードの絵の出来はすごく良いのももちろんあるんだけど
中には首を傾げたくなるのもあるな🤔

最近のだとハロウィンパーティーの絵はすごく良かったかな……まーたクズリレか

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:46:03.86 ID:eG8Ueybld.net
ビジョンメダルの欠片交換10個単位なの忘れてて2000枚近くあったのが400枚になった
間違えたのは自分だけど上限超えて交換できるとか不親切過ぎる

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:15:18.95 ID:hzMBTAMr0.net
t

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:06:51.27 ID:Rl62AkRx0.net
昨日自動周回入れてその上で緊急地震速報出た画面のままになってて完璧に焼きついてしまってるわ
糞過ぎる

675 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 08:08:49.51 ID:bX8kemCP0.net
>>674
嫌なら辞めろ☺

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:52:57.41 ID:aea+86UTa.net
ビジョンカード言っても実質他ゲーの装備ガチャみたいなもんだよな
装備だと印象悪いから言い替えただけ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:03:12.97 ID:p2Vf5K/ka.net
>>669
どこまで手抜きで集金できるかしか考えてないからな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:04:53.18 ID:XIVMVkKyd.net
てす

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:33:19.33 ID:04UlLAfqd.net
今日か明日民営放送け?🤗

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:07:38.48 ID:ymbLnYmIr.net
上位ギルドの離脱者止まらないな
限定連発ペルソナコラボアルストリアセリス戦争
それからアルストリアセリスメタVC発売
凄い経営手腕だな
お前ら頑張れ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:10:16.09 ID:paOwj94H0.net
上位者は全て育成完了してやることなくなったんじゃないか

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:14:11.78 ID:Y9SEoAH1d.net
ソフトバンクのアンドロイドって何w
チョンなの?
ねぇ?チョンなの??

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:09:57.89 ID:nTQRoYsI0.net
ログボでUR券とかそろそろ次の新たな試み始まるのか?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:15:41.87 ID:TM/8QOAS0.net
スキップで武器熟練度が上がるのありがたいわ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:24:47.74 ID:XVy2DureM.net
幻影戦争ってMacBookでもできるの?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:33:14.60 ID:bKyibJbP0.net
まぁキャラだけ貰っても育成の費用がな
初心者を騙す悪徳商品の地雷が至る所に設置されてるから馴れるまで冷静にな

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:41:47.00 ID:ymbLnYmIr.net
>>683
去年より少ないぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:02:14.74 ID:UdciL+Mqd.net
不快感しか与えず課金したくなくなるような施策しかしていないのはわざとなのかな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:04:08.51 ID:mEl2N1o00.net
水に水耐性VC持たせといて雷で水耐性持たせるって頭狂ってんのかな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:06:26.79 ID:paOwj94H0.net
強いのだす対抗策するを繰り返してるからね

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:09:35.38 ID:LC4XfzFAa.net
折角の待望の水の時代を自ら仕掛けておいてそれを冷やすのがあまりにも速すぎるんだよな、まだアルストリア投入して1月も経っていないんだぞ?
ボーナスパックと年始のおめでたい日に財布の紐が緩んで散財した後にそのユニットを強引に封じ込め無かった事にする
欠片買えなくてアルストリアの育成途中にある人はユニット完成する前に平凡なスペックに型落ちされる
たまったもんじゃないしこんな事をされたらもはやすぐに弱くされて金が勿体無いと課金もしてくれなくなるだろうに

692 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 12:19:41.03 ID:bX8kemCP0.net
>>691
嫌なら辞めろ🐺

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:20:56.69 ID:p9uUX+q2d.net
そもそもアルストリアの脅威って水攻撃アビだけじゃないし
今度のカードで無属性の追撃ダメージは減らせないしね
心配しなくともしばらくはアルセリ入り水パ覇権の時代でしょう(たぶん)

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:25:45.07 ID:mEl2N1o00.net
目には目を歯には歯を水には水をじゃなくてレズニック出しといてこのVC効果はマジで何がしたいのかわからん
散々言われてるオベロン1匹で完封があるのに
まぁ俺らの売上じゃないしどうでもいいか

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:27:22.15 ID:ymbLnYmIr.net
キャラじゃなくてVCだからな
雷強キャラ出してくるだろうしその時どうするのね?
国営やるならぶたると質問してみてよw
いきあたりばったりじゃなきゃ中井が答えるだろ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:29:48.20 ID:DA4O5uMGa.net
水にオベロン挿すだけでどうにかなりそうだからなあ
ある程度は水減るかもしれんが・・・
派手に雷強キャラだして雷増えて、土も増えまくってみたいな回る環境になればどの属性も活きるのに、この中途半端な強化じゃアルスセリスオベロンでいけそうだからクソ
アルスは水が壊滅しようと単品でも強いから、引いた人は損しないよ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:31:50.85 ID:paOwj94H0.net
防御にふったクラウドも結構いける

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:34:07.40 ID:c+vSRKzJ0.net
イフリートビジョンでも氷耐性付くし有利属性が更に耐性盛れるのは別にいいんだよな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:34:44.67 ID:2+HOf9HCM.net
もし仮にメタられてもメタが一巡したときにアルス最強!になるからね

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:37:15.04 ID:c+vSRKzJ0.net
なんなら塔産の耐性指輪もあった訳だしね
ただ水が雷耐性もれるとか頭おかしいビジョン出すからおかしな事になる

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:43:19.50 ID:8iR38YIl0.net
たしか風も氷耐性もれるw

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:45:41.17 ID:ukttFQ430.net
新VCでアルスが終わるとか考えてる奴が理解できん
雷>水でも水>火 水>風 水>土 水>氷 水>光 水>闇ならtier1なんだが

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:47:28.02 ID:8iR38YIl0.net
そんなの強いか..?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:51:05.78 ID:A5FhA1nMa.net
雷に負けるのは正しい姿だしな
それで弱いも強いもない
メタ以外の属性に対してどうか

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:56:43.56 ID:A5FhA1nMa.net
>>703
文句なく最強だろ
カオスオーディンクラス
パーティに素早さAPがつき
付与に範囲耐性がつく

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:59:36.76 ID:cJUtQQVpd.net
アルスは単品で糞強いからしばらく火だけはきついでしょうな

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:59:42.25 ID:8iR38YIl0.net
cost100が恒常で揃えやすかったからか、セティア実装時水が火にボコボコにされてるの運営は静観してたんだよな
今回は火消しが早すぎて面白い

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:00:09.59 ID:sl4caWZL0.net
何か雷に対してオベロン神格化されてるが見切られたら普通に同時攻撃されて落ちるけどな
VC完備でも

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:01:28.54 ID:9HSy3frsa.net
見切られてもオベロン以外落としてる間に落とされるんですがそれは
雷×3対オベ1で戦うんすか?

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:01:32.09 ID:TX4xs4xEa.net
仮に水パに対して雷パが100%勝てたとしてギルバトの攻めを雷パばっかりにするなんてリスキーな事できないだろ?
相手の防衛が水パじゃなかったらボロ負けするからな
その程度の地力しかないのが雷
だから防衛に水パが湧き続ける
雷パが水パ以外にも勝てるほどの強ユニットが出た時に水パが終わる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:04:22.04 ID:KKGC+YgO0.net
素早さ15付くのにイフリートと変わらないとかバイトのバカ共が沸いてんのなw
ここの連中VCの強さもわからない雑魚だらけなのは変わらんな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:06:28.47 ID:P5xmFHwbr.net
>>711
そう意味じゃないだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:06:37.96 ID:Rl62AkRx0.net
すんませんこの前の3倍期間の間ずっとマルチにスタ大全放出してまで貯めたのに剣のスピネルだけがもう足りないんですが
バランス悪くない?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:08:19.67 ID:8iR38YIl0.net
ああ、ごめんVCについてのコメントではない
702にレスしたつもりだけど誤字混じりだ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:12:14.25 ID:NPxShmZ40.net
>>713
スピネルはストーリードロ3倍中に黄色回収してアイテム交換所いくんや
マルチで回収とか狂気の沙汰やで😫

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:13:18.58 ID:9HSy3frsa.net
ジョーカー配布、クイーンを魔力依存の打撃に
現実に抗う者たちをURに

これにすればメタ回ったのにな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:15:55.60 ID:dc4PSCDe0.net
クイーンが可愛く見えてきた

最初は変質者だと思ってたのに

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:16:11.77 ID:Rl62AkRx0.net
>>715
真面目にありがとうございます
そういうのを教えて欲しかった!
黄色からイキます

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:17:04.21 ID:P5xmFHwbr.net
>>717
ホームに立たせるとモッコリしてるんだよな

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:18:51.69 ID:nTQRoYsI0.net
5-3-1の罠が回復大1個で剣のシトリン60くらいだな
2手で周回出来る

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:23:44.80 ID:AMPR/cLq0.net
割と真面目にオベロン単騎対雷3人パでも下手すりゃ殲滅されそうだよな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:29:57.36 ID:b7wTM17l0.net
URVC券で恐竜出た
火の射撃か…誰もいないわ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:34:55.59 ID:9HSy3frsa.net
本気で雷メタる装備なら3対1でも確かに勝てそう
雷耐性85とか行くよなオベロン

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:43:20.18 ID:u5nSH+yq0.net
雷メタ装備といってもさすがに精神マイナス10の土指輪とゴーレムVCをオベロンにはつけれないな
セリスの火耐性や王モントの氷耐性は現実的な感じで盛れるんだけどな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:47:55.99 ID:gnALei8fd.net
コラボレイドに引き続きギルドレイドでも斬チェ要員として楽しく使えそうなヴァ

ちゃんと120まで育成したら雷魔法および雷打撃でいろいろな雷最適マルチにとりあえず使えそうなクイーン

ジョーカーさんは……うん……声がいいよね
あとイラストもいいね
あとは……3Dモデルもいいね🤗

726 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 13:49:10.92 ID:bX8kemCP0.net
>>725
嫌なら辞めろ♪🙎

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:51:20.58 ID:fxX86q+Dd.net
>>708
はい、雷滅必中槍🤗

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:52:29.33 ID:fxX86q+Dd.net
>>716
ジョーカー普通に高火力だからな
公式同行者のガバガバ設定で弱いとかほざいてた雑魚おったけどな😉

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:59:10.62 ID:nTQRoYsI0.net
アリーナで相手すると最近のキャラみんな強く思えるわ
自分が使うと微妙だが

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:14:29.58 ID:ovKcsfXO0.net
まえちんの動画見たけど、レズニック今からでも追うべき?
ギルバト2戦目でやる事なさそうなキャラなんていらんかな?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:35:26.93 ID:Yee72osfa.net
男限定だと盾おじタンクにしてガーブルとジョーカーで削るの強いな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:36:04.82 ID:H7WSpPg8a.net
ジョーカーはアリーナで見かけるようになって戦ってみたら普通に強い
アルスワンパンされかけた
マジで火力結構高いしバリア貼るし、育てるのありだなーと最近思ったわ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:38:42.63 ID:0YhA78r90.net
>>701
氷はメビウスで全属性からメタられてると思う

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:58:33.52 ID:ocnULG2na.net
>>730
俺もまえちんの動画観て欲しくなったけど、どうせそのうち狙っても居ないのに出ると思って引くの諦めたわ
むしろクィーンが強くてビビったわ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:34:25.91 ID:vErP0/vT0.net
(´・ω・`)らんらんは恒常キャラで欲しいキャラのときにだいたい爆死してたけど
(´・ω・`)わりとその数か月後かには別のガチャでポロリしたりチケットで欠片も集まったから
(´・ω・`)恒常キャラはもう手を出す気がなくなっちゃったのだ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:52:43.71 ID:rPgMedJpa.net
この前の無料チケでレズさん出てしまった急遽石削って育成してますわまぁ来週中に99にできたらいいなペース

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:56:32.05 ID:ovKcsfXO0.net
>>734
安心しろ、クイーンは絶対に強くない…。俺は120まで育てたが今はラナンやニヴルに居場所を奪われている

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:58:44.50 ID:Ig3EXQ5J0.net
クイーンはともかくジョーカーは悩むわ
今回の男性ギルバトでコスト制限下だと思ってた以上に強かったから

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:21:02.21 ID:jWRFV++wa.net
>>737
まじか・・・ありがとう・・・

ほっとしたわ・・・

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:23:14.74 ID:rZefEPs/a.net
>>729
それって単に相手が信銘ブーストしているだけでは?w
信銘石に手を付けていない人との差がだいぶ付き始めてるぞ
バランス崩壊してキャラ毎の個性が消えどんなキャラでもとりあえず信銘付けておけば強いという状態になってきている

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:47:16.77 ID:q66Kkx78a.net
ニヴルクラウドラナンと入れ替える後衛には見えないわ🙄

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:13:36.37 ID:cJUtQQVpd.net
オジオバ使ってて楽しいか?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:16:42.08 ID:ukttFQ430.net
ユーザーがオジオバだから丁度いい

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:25:15.88 ID:+7pfeCFdH.net
アンチがいくら喚こうとも中井はあさるとを信頼し寵愛していくんだ
何か文句あるか?

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:37:06.25 ID:lOfND/6Na.net
>>744
中井も言っていたがあさるとは親善大使としての理想形だからなw
eらぼは知識無し説明できない笑うだけのエアプで最後は精神崩壊して男が口紅付けていたがあさるとは知識あって説明できて中井よりトーク上手い有能配信者だからな
おまけに運営に逆らわない忠犬としたらもはや採用しない手は無い
個人的には辛口で運営に耳が痛い事突いてくるあゆむやひーろーのー❤と言う納金も見てみたいがw

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:38:50.63 ID:OTdkxHEY0.net
水着黒薔薇1位で全て証明されてしまった

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:49:03.39 ID:+7pfeCFdH.net
アンチにしっぽ振っても全く意味ないからな
最近のあさるとはほとんどガチャスルーしてなくて偉いよ、名誉大使の余裕を感じる
もう外見とかサブ垢しか叩くところなくて悔しいね

748 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 17:56:35.05 ID:bX8kemCP0.net
>>746
嫌なら辞めろ🤷

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:03:18.74 ID:tMcUf78WM.net
最近ガチャ回すようになったのは運営からガチャ代貰えるようになったと思う

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:14:42.59 ID:eG8Ueybld.net
ビジョンメダルの欠片交換10個単位なの忘れてて2000枚近くあったのが400枚になった
間違えたのは自分だけど上限超えて交換できるとか不親切過ぎる

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:18:13.32 ID:8uhzWkhAa.net
>>749
これな
セコい人間の性格は変わらない

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:21:31.31 ID:mP8rIqCaa.net
あさるとの話になると必死なのがアンチアンチ言い始めるからわかりやすいんよ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:23:27.45 ID:M9OmHY7aa.net
>>750
また貯めればいいじゃないですか🤓

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:34:37.97 ID:lOfND/6Na.net
>>750
ユニットはユニットでEX2とEX3が控えているしVCはVCで将来的に覚醒5を想定しているかもしれんぞ
本当に上限ならストップするはずだしな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:40:29.19 ID:7PMCm9URd.net
犬るとはどのみち自分が持ってないor育成終わってないキャラを最強キャラランキング(笑)に入れてる時点で
あんまり信用できないのよね

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:50:31.02 ID:lOfND/6Na.net
それにしても今月の民営は29日(土)と想定されるが1週間前になるのにまだ告知しないんだなw

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:51:12.33 ID:ukttFQ430.net
そもそもあさるとはゴミギルドに居るんだから仮に全てのユニットを持ってても環境なんて語れないじゃん

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:51:24.60 ID:ysDNkdVJa.net
と思ったら自分であさるとの話振り始めてお前らお前ら言い出してて草
おもしろすぎるだろこいつ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:09:14.22 ID:c+vSRKzJ0.net
同じアルステンプレPTでもアリーナの上と下じゃ全然強さが違うなw

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:15:03.81 ID:dc4PSCDe0.net
ロックとヴァイオレットにはジョーカーが鬼門

必中持ちのガーブルより厄介

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:18:54.31 ID:YWI4YDGw0.net
アライアがコスト100射撃固有ジョブの闇できたらジョーカー活躍するだろなあ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:19:45.56 ID:TM/8QOAS0.net
プ????「俺だって」

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:21:49.43 ID:6Xr4xw3va.net
プロンプト君はデスペル役だから…

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:26:07.05 ID:rZfUCtOd0.net
ジョーカー早いんだよな
電光石火と奇襲連発されるとキツいときがある

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:31:14.00 ID:YWI4YDGw0.net
プ君も悪くは無いんだけどね…
やっぱバリア貼れるアタッカーは強い

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:37:36.15 ID:RbwvfZOea.net
ジョーカーは三番目に入れるのに何かといいな
遠距離先制で削り、そのまま近づいて電光石火で殴り開始二ターン目に先行デバフと削りしてくれる
全力入れとけば巻き込まれ死亡もまずないし

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:40:15.94 ID:ZuA1IBYY0.net
ジョーカーも再評価されてきたか
ティナ、お前は?

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:43:39.72 ID:6Xr4xw3va.net
王モント盾が流行ってた頃にバレサリが微妙な評価を受けてたようにセリスが流行ってるからティナが活躍できないだけだから…

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:44:23.37 ID:5WiFDxYf0.net
ティナはセリスいなくてもゴニョゴニョ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:45:26.62 ID:2Ha88Qzxa.net
ティナは生まれ変わったラルドーさんとのシナジーによりワンチャン…ねーな

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:46:49.84 ID:mYGO/eSO0.net
でもティナのもさもさポニーテール揺れるのかわいい

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:51:44.57 ID:NPxShmZ40.net
いうてティナは限定女子の攻めパで活躍できそうなんだよな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:52:49.22 ID:OTdkxHEY0.net
明後日の盆栽でティナ120になるわ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:58:12.58 ID:tIgmE73XH.net
お前らさんざんセリスブスティナかわいいって言ってたのに・・・

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:01:58.59 ID:rZfUCtOd0.net
言うて氷回避が流行らないとティナわざわざ使わんやろ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:04:03.41 ID:Ig3EXQ5J0.net
ティナは将来リディアと一緒にオート1ターン召喚をする為のパーツだから

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:04:41.26 ID:Zmk9PnO2p.net
出た当初もティナよりドレセラの方が強いみたいな風潮あったよな
正直水パの流行よりこっちの方が問題だわ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:07:47.24 ID:OTdkxHEY0.net
中井の鍵でフレイムタンマジック作るぞ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:12:39.59 ID:TtP21E1rd.net
ロックとティナどっちを先に120にするか悩む

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:16:21.27 ID:TM/8QOAS0.net
ロックはアレコレいじらなくても120のスキル使ってから敵に突っ込んでいくんでとりあえずホッとした

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:18:34.37 ID:ukttFQ430.net
>>776
ティナ「召喚ゲージ増加!」
リディア「召喚ゲージ増加!」
3人目「カーバンクル!!」

これが出来たら環境トップあるな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:31:43.20 ID:rZfUCtOd0.net
ロックは120と115じゃ雲泥の差だからロック最優先だと思うが

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:33:10.72 ID:cTHW4KNha.net
>>777
実際ティナよりドレセラのが強いと思うけどな
いくら必中やガッツあっても射程短いのはキツい
ドレセラは菱形範囲ダメ大CTダウン中とかいう鬼畜技あるから、これ入ると大抵仲間のチェーン繋がって落とせる
メルトンよりこっちのがクソ技だと思うんだがな

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:33:14.25 ID:nTQRoYsI0.net
ティナはバリア優先度低いんじゃなかったっけ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:44:16.02 ID:RbwvfZOea.net
ティナはまあ改めてみたら騙されるのもわかる性能だわ
3日目に情報しらべまくってからティナセリスで選びでもしないとティナ引くね。スキルだけみると見るからにやばそう

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:44:59.69 ID:7ngwEbqSp.net
>>783
メルトンは回避落とす前にタンクに吸われるのがなんとも微妙
菱形だったら最高だったのになぁ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:46:50.90 ID:OTdkxHEY0.net
でもアヌスが火だったらティナが強いってなってるよな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:47:44.75 ID:KKGC+YgO0.net
メルトン3回しか撃てないティナ笑
中井藤田こういうとこ
それで売れなかったからセリス緊急強化してからのナーフ
バカだよね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:00:10.67 ID:pwj5KSp1M.net
リオニス親善騎士団と当たったわ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:01:48.36 ID:M6Gwy4GS0.net
1番バカなのはそんなじゃんけんゲーに金ぶち込んでる幻影ガチ勢のガイジや🤓
結局やってることはただの藤田コンプガチャなのにな🤗

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:07:19.84 ID:RbwvfZOea.net
>>787
それは言っても仕方ないなあ
オベモント黒薔薇セリスアルスベリスは頭一つ出てるから
1属性でこのうち二人揃えた属性が環境になるわ
氷なんか硬いだけじゃない優秀なタンク一つで環境全然あるからな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:10:50.13 ID:M6Gwy4GS0.net
クソゲーじゃんけんじゃんけんポイ✊🤓🖐

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:14:19.38 ID:RbwvfZOea.net
>>790
わかってるようでわかってないのは一番のバカやな
遊びで使う金なんて何に使っても無駄なだけ
贅沢品なんて家にかける金でさえ無駄っていえば無駄
唯一無駄じゃない贅沢品は寝具
だから金持ちほど寝具は手を抜かない傾向にある
毎日必ず使う疲労回復と癒し、コスパは最高

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:21:36.66 ID:TR8bCGFhd.net
???「私がみんなを導くわ」
???「耐えられまい……」
???ー「壊す!!」

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:33:02.92 ID:hhhJ4C/q0.net
ここでよく見る出川って人ツイッターで顔出してるんだな
大食いのMAX鈴木に似てて結構イケメンやん

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:35:15.58 ID:ukttFQ430.net
アニバーサリーの為に石貯めてたから課金なしでセリスアルス取れて良かったわ
限定VCだけは回収してたけどな
次はハーフアニバーサリーに向けて石貯めるぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:37:46.04 ID:lvXZqSkN0.net
メルトン3回なら本編内だと別格の位置付けぐらいの魔法使いだからセーフ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:41:09.22 ID:E6IYXhqx0.net
>>793
ま、ましゃか……😰

799 :嫌なら辞めろ:2022/01/22(土) 21:41:37.94 ID:bX8kemCP0.net
>>790
辞めても課金しろ♪🐸

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:43:35.49 ID:QwSUWFazp.net
そもそもティナと言えばトランスだろ
トランスがないティナとか魔封剣がないセリスみたいなもんだろ
中井藤田はよなんとかしろ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:43:52.92 ID:vErP0/vT0.net
>>793
(´・ω・`)なんか人生つまんなそうね・・・

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:44:37.72 ID:dc4PSCDe0.net
メルトンはマップ全体を効果範囲にするべき

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:47:47.01 ID:SCF94r4Z0.net
今のギルバト女性限定になったらやっぱり風回避多くなるの?
対抗するにはどんなptがええんや
必中持ち誰かいたっけ?

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:51:33.79 ID:vErP0/vT0.net
>>803
(´・ω・`)つ バレサリちゃん

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:55:38.85 ID:knQyz5aor.net
>>795
お前どんだけモンスター面しとんやwアレがイケメンてw出川さんファンの者だけどあの方はネギ星人やぞ中田英寿をボコボコに殴った顔
埼玉って事はお前出川さん本人じゃ?地球がひっくり返っても出川さんはイケメンじゃないw

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:57:05.89 ID:16v0/MH/a.net
レズニックを実戦投入したら身護を毎ターンセリスにかけ直すんだが、これは仕様なのか?
効果時間3ターンあるのに重ねがけしてんぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:58:56.70 ID:vErP0/vT0.net
(´・ω・`)今回のクラスマはプラマスで終わりそうねぇ
(´・ω・`)前半うんちすぎたけど後半はわりと好調でよかったのだ♪

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:00:27.96 ID:E6IYXhqx0.net
「寝具以外の課金は無駄!(広野戦争に課金しながら)」
相当ガイの者の可能性がある😩

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:08:12.74 ID:rZfUCtOd0.net
>>807
今何勝何敗?
俺も前半ゴミクズだったけど今日は5連勝出来た

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:17:59.10 ID:B7vaQDjLM.net
ルシオ強くね?

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:19:56.18 ID:Ig3EXQ5J0.net
ダイア2まできたけどセリスアルスの水とジョーカーガーブルの闇が多いな
前回あれほどいた風回避は殆ど見なくなったわ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:40:07.11 ID:grBxFPGTM.net
クラスマでジョーカーあんまり見ないけど男限定ギルバトのガーブルジョーカーの組み合わせ強いわ
ジョーカー素早さやたら高いし

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:42:40.99 ID:rZfUCtOd0.net
ガーブルジョーカーはちゃんとした闇タンクきたらなかなか強そうよね

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:16:24.56 ID:OTdkxHEY0.net
回避はもうほとんど避けんな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:43:04.33 ID:ZuA1IBYY0.net
風回避で10敗くらいして時間無駄にしたわ
二度と使わねえからな!

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:53:24.05 ID:Gw8rT7lra.net
ジョーカーでリアクションダウンかましてからのガーブル必中というムーブができるからな
セリスいなかったらガーブルさん止められなかったな強すぎる

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:55:54.82 ID:fkdX+sWLd.net
ジョーカーは思ったより強いけど闇で光に勝てる程ではないから結局使わんなあ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:02:55.15 ID:CX+3665X0.net
>>809
(´・ω・`)25戦17勝ね!
(´・ω・`)あと2日勝てるといいなー

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:18:28.03 ID:l7G340AE0.net
未だにコスト90で好き放題してる水が頭おかしいだけでペルソナ陣は程よい塩梅に収まってる
中井の売上への執念が火のコスト100を3体を弾き返せる力を与えてしまった

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:20:20.80 ID:HvUHdE1s0.net
ティナも弱くないんだが活躍できる機会を得られぬまま終わってしまった

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:29:59.85 ID:KClXiwCFa.net
>>810
誰でも平等に同等の強さに出来るのだからクエ最後までやって星影の剣を作成すれば良い

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:34:49.02 ID:0Sfy8f7aM.net
なまじ強くしてしまったせいでルシオがマルチどこにでも湧くようになってて草
蹴るけど

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:42:24.52 ID:2kHQgyr2a.net
>>808
でかい声で課金は無駄と浅いこと言ってたバカに刺さったかw
遊び銭、贅沢銭は基本なんでも無駄でしかないは真理だからな。仕方ないで。

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:16:11.76 ID:NTO1AXqz0.net
流石広野戦争に金を入れてる奴は"深い"な🤓

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:25:29.32 ID:XIdFlsNj0.net
できるルシオとそうでないルシオの見分け方コレガワカラナイ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:05:18.54 ID:mrrNp1ccd.net
マルチでできない黒薔薇を引いたときの絶望感
いちいちチェックするの面倒臭いんじゃ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:23:02.60 ID:lvYH4jsMa.net
>>817
光はジョーカーガーブル相手じゃ結構キツいと思うけどな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:34:08.58 ID:c7JdxRnbd.net
直近の雷推奨の超高マルチだけなぜかちょっと面倒なマップの連続で
整ってない黒婆やルシオはすぐ床ペロしてるわね🤔
(ラナカス杖→カモシダ→ルーン杖)

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:42:52.25 ID:CZJAt9rYa.net
クエストの難易度上がりすぎなんだよな
黒薔薇が無双してた時期は超高マルチはどれも黒薔薇で余裕だったけどそこそこ前から黒薔薇でも厳しくなってる
いやらしい状態異常も多いし
接待キャラに焦点を絞って露骨な設定にしてる

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:49:29.22 ID:2kHQgyr2a.net
>>824
遠回しに広い意味で遊び銭を見ろといってるのにまるでわからないか
家や寝具にまで話広げてるのに…
幻影しか見てないのがわかるレスだわ
恨みまで感じる。火に課金したな
ただのソシャゲやで?わかってた事だろうに…

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:13:30.41 ID:KqaoPEW2a.net
中井になってから急速につまらんくなっとる
無能は罪深いわ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:30:34.46 ID:FZPCZE8C0.net
まえちんが雷属性染めパで水パ倒す動画あげてんだけど
勝てて当然じゃね?って思うのは俺だけか?
水パで火パを、風パで土パを倒すのと同じことだぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:50:05.58 ID:puOTPZZ+a.net
戦う相手選べるんだから勝てて当たり前だろ
今から水パだけ選んで戦って100位から10位まで行きます動画ならともかく

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:55:51.70 ID:PB3wA+QHM.net
中井がソシャゲ運営の器じゃないってのははっきりした
社内的にもそうだろうな
まあ決算期に数字悪いからって配置替えかな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:38:34.87 ID:jj9LFXFea.net
その中井猿に支配されて手の平で踊らされながら
インフレする度に課金してる中井猿以下のバカ猿が何言ってんの?www

課金してる奴はマジになっちゃってるんでしょ?ww

では言わせてもらおう
「こんなげーむにマジになっちゃってどうすんのwwww」

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:50:41.21 ID:hgQ2rkvxa.net
雷が水に楽に勝てなくなってるから雷限定水耐性とかいうガイジカードが出るわけだ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:46:48.26 ID:IyXE0neqd.net
>>817
光とかジョーカーカーブルコンビの絶好のカモやんwww
確実に星3とれるわ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:50:58.83 ID:haMvjrB9d.net
いつまでも中井に八つ当たりしてないで現実見ろよ
ゴミ共

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:06:45.71 ID:Jw1pDrXcd.net
現実見てるから中井に文句言ってンだわ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:13:49.17 ID:e9bBOAI3a.net
要素散らかり過ぎ
タガメから調整せずに持ってきてるだけだからかサービス5年くらいはやってるふいんき

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:14:23.27 ID:l7G340AE0.net
実装するタイミングが悪いだけで他の属性同様雷にも水耐性VCはあっても良いし問題はそこじゃない
実装するタイミングに悪意があるだけだ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:21:20.69 ID:romCOFX7d.net
現実みろよゴミ共(46歳・無職)

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:27:22.14 ID:NTO1AXqz0.net
>>830
妄想力逞しくてかわいいね☺

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:24:17.25 ID:HvUHdE1s0.net
マルチてこのゲーム長くやればやる程いく必要がなくならない?最近全く行ってないわ。。

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:42:45.27 ID:XIdFlsNj0.net
一応月間ミッションの為にね

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:04:14.86 ID:IPpekwT50.net
無料10連 黒薔薇VC
ログボVCチケ 黒薔薇VC
無料10連 黒薔薇VC
ログボキャラチケ 黒薔薇

完全にやってるんだが

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:28:47.01 ID:S1lVvGHA0.net
セリスアルスでクラスマッチしてるけど気持ち良いw

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:32:55.58 ID:WvJ5pSqBa.net
はやく中井ともどもアルス殺す奴出て来んかな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:41:15.75 ID:v7g8OE56d.net
ジョーカーは刺突以外の全体性持ちで単純に硬いんだよな
自分味方に物魔バリア貼れて複数デバフ持ちで高火力
引かなかった奴はざまぁとしか言いようがない

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:51:08.92 ID:HvUHdE1s0.net
オベロンアルスみたいに単品で有利属性制圧できる雷キャラ来ないかなぁ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:56:26.19 ID:AxDhbteFa.net
中井くんこのままじゃ売上落とした実績しか残らんけど大丈夫ー?

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:58:03.44 ID:WvJ5pSqBa.net
追撃反射くれ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:14:46.56 ID:xyvtsA8S0.net
味方に物魔バリア?エアップかよ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:20:01.80 ID:BwfEVzvja.net
茸だからな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:21:33.14 ID:vqKnkmiGr.net
水が雷に勝ててたのが何もかもおかしいんだよな
しむらとかはそのへんわかってなくて「もっと水のターンで良かった」とか言ってるけど

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:24:56.27 ID:IFViGx6Md.net
ペルソナきてから絶望的に人がいなくなった

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:30:38.57 ID:HFC7fByRa.net
アルスのお陰で他の水が全部死んで笑えるわ
最高のギャグセンスwww

次のVC水耐性5とかでありますように

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:35:33.76 ID:C6dwp0l90.net
雷は主力ユニット軒並み刺突耐性低いか耐性は一応+でもそもそも紙耐久かのどちらかなんだよな
刺突耐性高い物理タンクでも来ない限りピン刺しのオベロンで雑に解決される

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:37:22.87 ID:BwfEVzvja.net
ここから暫くはアルスをメタれるように見えてメタれないゴミが沢山出そう
ユウナのときも明らかにユウナ意識してるユニットが多かったのに意識しすぎて地力が無くて使えない奴ばっかりだったしな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:48:28.84 ID:HvUHdE1s0.net
ユウナに対する黒薔薇みたいにまた糞キャラ出て来そうだなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:51:14.98 ID:S1lVvGHA0.net
今のフリーマッチは楽しいかな
さすが雷には厳しいけどw

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:54:28.96 ID:pNW+jL5Qa.net
>>832
勝てて当然でもまえちんが出すとウッキウッキな人たちが多いんだ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:55:24.92 ID:KOjE9K/P0.net
こういう育成が終わった時にはキャラがゴミになってるゲームって課金してない人はどうやって楽しんでるの?かわいいキャラを見てるだけ?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:58:58.74 ID:atxZhXD/0.net
対人が全てじゃないからな
普通のクエストクリアするだけで満足
結構課金してるがそれでも属性別で各属性120キャラ集まってないし
SSRはモントとナーシアしか育ててない

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:59:35.48 ID:4WV6Tg6n0.net
タクソも対人やるらしいけど絶対クソゲーだわ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:14:07.35 ID:IPpekwT50.net
型落ちのゴミたちでもメタればなんとか勝てる
王モン黒薔薇ディーンのときはメタっても勝てなかったからかわいいキャラ見てた

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:15:41.49 ID:CX+3665X0.net
(´・ω・`)らんらん沖田よ!おはらんらん!

>>844
(´・ω・`)これめっちゃおもう
(´・ω・`)らんらんも数か月前から殆どいかないのだ
(´・ω・`)あれだ、マルチレイドあるときくらいね

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:27:07.43 ID:gbIeH91i0.net
>>846
ログボチケって待っとけば強キャラ来たときに引ける可能性があるよね?
(本当の人権はピックアップ期間に天井してでも引くだろうから)
今使うの勿体なくない?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:37:00.66 ID:SMV4c3CW0.net
今のログボチケってレズニック欠片と交換できないけど
これ来月になったらできるようになる可能性あるの?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:38:27.68 ID:WDSan4Ru0.net
相変わらず引退宣言して1週間くらいで戻ってくる奴や、ギルドの創業者なのに抜けてブロンズとかに移籍しておきながら上を目指す!系の威勢の良さを見せてる例が絶えないが、こういう人らはどんな社会人なんだ?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:41:47.14 ID:3IrM7sPga.net
>>870
人間関係リセット癖のあるフリーター

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:42:35.39 ID:IPpekwT50.net
>>868
こういうチケって大体「○日までに登場した〜」とか書いてあって未来のキャラは入らんはず

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:51:09.42 ID:qPFuFFLFa.net
欠片交換券のラインナップは増えない
単純なUR1体確定召喚券は増える

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:54:59.50 ID:ehTv+adsM.net
>>872
自分で答え出してんじゃん
書いてあれば増えない。書いてなければ増える可能性がある
これまでのチケは増えてる

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:10:58.96 ID:6K6huBY60.net
信銘石の左側、HP、運、回避は作ったけど、
他に有用なのあるんか?
防御、精神のやつは要らんよな?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:35:05.42 ID:xyvtsA8S0.net
ヒーラーに防御はアリじゃね

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:39:14.00 ID:IPpekwT50.net
増えるんか
でも追加が半年ペースだしどの道さっさと引くかな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:55:22.36 ID:WDSan4Ru0.net
バルディア#3、何であんなにベリスってバカなの?ヘイト溜まるわ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:58:58.12 ID:IGZcTOW30.net
>>870
どっちもリアルで人間関係が上手くいってなかったり評価をされないことにコンプレックスを抱えているイメージ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:00:47.89 ID:XHMMtnUxd.net
還元祭チケットも増えない
そりゃそうだろうと自分は最初から思ってたけどなぜか増えるのを期待して
ここで回さずに取っておく宣言してる奴とかもいた🤔

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:14:04.99 ID:TeB+VaCWa.net
>>870
垢買する社会人

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:26:29.64 ID:gUPC0n5C0.net
今回の雷のビジョンで水おわたとかいってんの本当にわけわかんねえな。運営のバランス調整が悪いし、も 今回の最善の仕方が良いのかはわからんが、有利属性が不利属性に負けるのを改善しただけだろ。今まで偉そうに運営批判してたyoutubeの奴らが、今回の調整を水の時代早く終わりすぎとかいってるのみると、その状況判断の浅さにこっちが恥ずかしくなるな。

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:36:09.58 ID:cfa1tMcs0.net
>>882
雷染めに負けるのはしゃーないけど、相手にこれを差した雷1体がいるだけで水染めパのほぼ勝ち目はないってのが問題なんでは

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:40:15.59 ID:HvUHdE1s0.net
>>883
アルストリアやオベロンクラスが雷にいるならともかく現状のキャラじゃそれは無理じゃね?
それに既に他属性は雷はオベロン火はアルストリア1人に蹂躙される状況だし

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:40:22.99 ID:4WV6Tg6n0.net
ふじたメンコに必死こくのが悪いってこった

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:51:13.22 ID:sxrQJpLca.net
>>883
今の雷一体じゃどう足掻いても水パにゃ勝てんよw

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:54:24.41 ID:qT8dSviVa.net
一体だとアルストリアの追撃で死ぬから意味ないまである

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:57:33.45 ID:jaeN1W580.net
追撃を初めて食らったときバカじゃねーのwって笑ってしまった

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:00:53.75 ID:WDSan4Ru0.net
ギルバトだとまだマシまである。試練#3だと4体くらい追撃食らってる場面があるからな。ずっとアルストリアのターンって感じだ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:02:19.62 ID:MAOATcTl0.net
追加ダメージ(極小)

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:21:13.19 ID:IokzRZcpa.net
水殺しVC来たら終わりだしな
素早さに人キラーとかばかげた組み合わせに水耐性とかいう
狂ったカード
ギルバトなら星5〜6確定だわ
再会で騒いでたが、メタ耐性より、有利により有利なほうが強いに決まってるんだよなあ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:24:40.79 ID:dAUYKn4Ha.net
僕らの作ったキャラがバランス取れてないって意見は暴言ですか?
僕らも人間なんで調整しきれない部分はあります
それに新しいビジョンでアルストリアミラーと雷属性のための対抗策は用意していますよ?
そういうビジョンが欲しい方々の自由を奪いたくありません

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:29:43.00 ID:C6dwp0l90.net
ピン刺しの雷に新VC付けるだけならマスアビのHP補正重ね掛けが無い分でいくらか相殺されて結局アルスにワンパンされて終わりそう
現状火力面で辛うじて一線級と言えなくもない雷ユニットがクラウドくらいだから新VC絡めてそういう組み方もしない気がするけど

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:31:48.89 ID:dAUYKn4Ha.net
数値だけで実装するわけがないから、運営の考える最適雷パと最適水パが戦って、勝負になったくらいの内容なんじゃね
アルスセリスの横にいるのは多分水じゃなくてベリスだと思うけどw

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:34:44.65 ID:WvJ5pSqBa.net
水殺しではなくアルス殺しやってほしい

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:38:52.12 ID:lMK4BV7m0.net
アルスは斬撃さえ盛ればある程度抑えられけど問題は道ずれで他の斬撃も死ぬこと
完全に黒バラの悲劇の再来

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:39:09.98 ID:ua0GmQ0N0.net
EX2来そうな雰囲気
そこそこ強い雷新キャラ140で基本性能のゴリ押しで水パ駆逐しそう

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:41:21.20 ID:lMK4BV7m0.net
EX2来たら焼け野原になるだろうな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:41:50.31 ID:HvUHdE1s0.net
EX2は素材による

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:44:09.42 ID:mqNZhwVxd.net
ノクティスのは物理キャラの魔力依存追撃だから許されてたんだよなあ……と
物理キャラの物理依存追撃人キラーも乗りますとか笑える🤗

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:48:07.27 ID:HvUHdE1s0.net
追撃も単体だけならいいんだけど範囲攻撃全体に乗るの笑うわw

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:48:16.94 ID:8Z0s2um3a.net
ええっ!?プレイヤーの9割がキャラの、8割がビジョン育成に余裕がないとアンケートに出てたのに、EX2を!?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:48:22.08 ID:azdnpUdS0.net
ノクトは信銘石とVCで能力底上げされてから、そこそこまあまあ→強いに変わった印象だな
リライアフォールの火力とCTダウンがたまらん

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:00:50.27 ID:jaeN1W580.net
ラルドーさんもめっちゃ射程の長い菱形パンチを必中にして追撃パンチ7発ぐらいかませば強くなるのでは?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:06:11.48 ID:jfBhlZp2r.net
このゲームのTwitter民、承認欲求高くない?

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:49:38.10 ID:a14xuPhw0.net
>>886
未だに雷で水に勝てない雑魚いるんだ(苦笑)
アルス出てから1ヶ月近く経つのに碌な対策も考えられない低知能で可哀想だね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:56:43.24 ID://QMUsPf0.net
セリスさえいなければアルストリアなんてラナンの魔法でぶっ飛ばして終わりだったのにな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:00:44.53 ID:ijKsZ/6wF.net
広野算術士さんちーっす🤓

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:02:56.72 ID:zm224P4j0.net
広野算術士は計算もろくにできん上に文盲でもあらせられるか。救いようがねぇな

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:03:21.99 ID:vbHkiHjKa.net
>>906
雷一体じゃ勝てないって言ってるんだがw
(苦笑)ってww
文字も読めない低知能で可哀想
新VCでたら雷一体で勝つ動画でもあげてくださいね
今でも雷パなら普通に水に勝てますから^^;

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:17:49.41 ID:ijKsZ/6wF.net
ザザンは石換算3万の男に学を求めるとか虐待だろ……🥺

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:18:43.63 ID:H8pVueULa.net
ラルドーさんもう射程20のロケットパンチ撃てるようにしない?撃ったら永遠にドンアクで良いからさ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:19:42.04 ID:IPpekwT50.net
ラルドーさんがアヌスに勝てなかったら流石に引退を考えるわ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:21:07.70 ID:H8pVueULa.net
引退おめでとう御座います

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:34:18.47 ID:7pWmEhvQr.net
ラルドーさんにはリレイズ&ガッツ付与スキルと瀕死で耐属性無効の必中単体特大技でどうだろう?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:37:08.66 ID:3IrM7sPga.net
リレイズ(全回復)+ガッツバフ
戦闘中に食らった総ダメージを相手に与える必中アビ
これで

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:40:34.99 ID:jaeN1W580.net
周囲の仲間にガッツとリレイズを与えるラルドーソング(重複可能)
指揮官っぽいやろ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:48:50.28 ID:XNKZ8ylg0.net
属性別も良いけど、国ごとにも枠縛りあればなぁって。
そしたらラルドーさんも‥

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:52:23.35 ID:q6+sJ9g80.net
そういえばフェネスキラーとかあったのに続かなかったな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:54:21.45 ID:gU/tJtila.net
見ないうちに広野算術士が恥晒してるじゃねえか

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:56:23.68 ID:IPpekwT50.net
120技 ラルドーインパクト(必中単体特大、受けたダメージを加算)
格闘術の極み→ラルドーソング(リレイズ&ガッツ追加)
連撃カウンター→ラルドーカウンター(受けたダメージ分反撃+範囲拡大)
大体固まったな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:06:13.94 ID:HvUHdE1s0.net
ラルドーさん元々バリアあるしガッツもらえるだけで活躍できると思うよ水パの勢いが無くなればね

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:25:41.17 ID:jJ7ALuJya.net
EX2は早い気はするからな
何かしらあるだろうけどトラマスの強化や武具10あたりやろ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:26:52.66 ID:xnKG5Ea20.net
大半の人間が育成だるいって言ってるのに中井は開発アカウントでTUEEEしてるからなあ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:32:39.99 ID:ua0GmQ0N0.net
ラルドーさん実装時イルディラの水に触れただけで床ペロしていた姿を見ていたから
射程10くらいある無限パンチ後自身にドンムブこれで固定砲台のほうが活躍しそう

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:38:10.45 ID:JQs39QT+0.net
お前らラルドーさんをネタにしすぎだろw
まあでもあの見た目で雑魚はないよな
ストーリーでの雰囲気も強そうだし絶対強キャラだよな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:39:48.63 ID:gU/tJtila.net
ストーリーのラルドーさんを上司にしたい

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:04.19 ID:WDSan4Ru0.net
撃ったら相手が石化する打撃を貰えれば、ラルドーさんは現環境下でも輝けると思うんだよな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:52:48.49 ID:rSmUf0L6F.net
ラルドーさんが別人のように強化されたらバレサリが失禁する

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:07.43 ID:PpYuR27Fa.net
実際マシュリー並みに表示枠書ききれないほどの強化を受けるんだろうなw

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:03:47.01 ID:jaeN1W580.net
ラルドーさんめっちゃ強くなっても弱いままでもおもろいからズルいわ
いよいよ明日だな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:07:41.55 ID:uRQLoUbu0.net
クリヴィクが若干強化されたしバレサリもなんかマスアビ底上げあんのかな

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:38.93 ID:zm224P4j0.net
残念ながらラルドーさんが超強化されても魔晶具エンゲルにポジション奪われちまうンだわ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:32:13.03 ID:q6+sJ9g80.net
ラルドーさんあの見た目で智将よりだからな
ぶちギレで暴れまわる武将ラルドーをストーリーでみたい

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:33:01.39 ID:4h3G+x72H.net
格闘士というジョブが活躍したことあったっけ・・・?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:37:56.86 ID:jyWVHoun0.net
ラルドーさんはジェーダンの世話焼きママ役として頑張ってるからご褒美としてエターナルフォースブリザードを覚えさせてほしい

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:48:35.98 ID:IPpekwT50.net
ネタでもなんでもなく作中最強国の第一部隊隊長だから素だとほんとに最強なんだよな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:55:58.70 ID:PpYuR27Fa.net
セイントウォールを物魔バリアにするのかバリア+リジェネみたいな新たな防御技をEXスキルで持ってくるのか?
いずれにせよ射程短くて相手の懐に飛び込まないといけないリスクある格闘が活躍するためには物魔両方の耐久性を大幅に上げないと使い物にならないだろう

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:07:10.36 ID:F9jaXcWgd.net
はい

【詐欺運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part755【TAKE YOUR MONEY】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642928693/
https://i.imgur.com/nksipYP.png

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:18.54 ID:PpYuR27Fa.net
>>939

何かいつになくお洒落でスタイリッシュなスレタイだねぇーw

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:52.74 ID:l7G340AE0.net
左ラルドー統一とか圧だけで相手は降伏する

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:37.10 ID:cgNGfAtD0.net
連撃強化とか言う可能性の獣のサポアビに強化来ちゃったらどうしよう
うーんゴミ過ぎて失神しそう

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:29.26 ID:8jxzR6x7d.net
ラルドーさんは超絶強化貰ったのに全部攻撃範囲が1マスとかの壮絶ネタキャラと化してほしい

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:56.36 ID:FZlRpOO30.net
EXもなかった初回儚きもの超高マルチではラルドーは救世主ンごたる
最近始めた人は知らんのじゃろうもん

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:27.35 ID:cgNGfAtD0.net
一瞬…!!だけど…閃光のように…!!!
すでに男限定ギルバトも終わり加えて激しい水環境の中で産声上げようとしてるとか流石は永遠のベンチウォーマーのラルドーさん

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:42.34 ID:DouG2+MKa.net
>>943
もういっその事アンパンマンの格好させてワンパンマンにさせればええよwww

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:55:01.64 ID:RL4G2bjM0.net
でも儚きものラルドーさんでマルチいったら蹴られたような気が・・・

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:17.04 ID:cgNGfAtD0.net
ヘイト取るのにアトラクト撃つしかないのに足遅いから後ろでウロウロしてるうちに他のメンバーが前に出て先に殺されてクリアできない事が多かったからカイン4とか別キャラでやってたような記憶

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:02:22.98 ID:xyvtsA8S0.net
ラルドーエンジン

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:02:37.55 ID:Bb7E5eefr.net
>>947
儚きものはラルドーよりジザ🙄

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:05:22.06 ID:tL71HQExa.net
ラルドーさんとバレットさん
どちらも運営が防御が高いですと宣伝している

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:46.84 ID:l7G340AE0.net
馬鹿みたいにLB強化されるだけではなく藤田が現状理解してインファイトに持ち込める様にならんと何も変わらん
超魔生物ラルドーと化して来月だけでも輝いてくれ
https://i.imgur.com/k3eU6mM.jpg

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:13:34.14 ID:TuUsi+U9d.net
水環境最盛期で強化貰ってもどうあがいても絶望
ラルドーさんはやっぱり持ってるわ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:16:09.82 ID:jyWVHoun0.net
近接キャラの優位性がまるで無いゲームだからな
アルストリアのエクスなんちゃらを遠くから打たれて何も出来ず床ペロする未来しか見えない

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:40.92 ID:tL71HQExa.net
貫通されても防御力が残るように鋼体の構えで防御力+100ぐらいしろ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:33.46 ID:xVmD43r80.net
ラルドーさんに防御貫通無効実装か

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:37:57.73 ID:VZClOFDUa.net
>>952
ハドラルドー様…
きっと中盤の噛ませ犬と化したハドラルドー様くらいにはなれますよ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:44.91 ID:sw1IRP+6H.net
>>902
そんなユーザーの甘い意見を無視できるのが中井達の強さなんだよな
無微の意見より一部の廃の意向を尊重する中井はFFBEらしいプロデューサーだよ
もうカツ系廃課金はやることねぇよ
その圧倒的な課金力で幻影戦争を蹂躙したがっる、それに答えるのが中井や藤田なんだよ
シンメーとか横への拡張はめんどくさくだけ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:41:54.24 ID:uRQLoUbu0.net
物封拳!

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:08.89 ID:EwcDifyX0.net
ラルドーラルドーうるせぇな。
今の環境で近距離火属性がどう活躍するんだよ。
育てる気もないのに欠片もあほほどあるし、まじでどうでもいい。

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:23.07 ID:YXb2EYfw0.net
ラルドーさんの進退がかかった最後の花火を刮目せよ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:01:20.10 ID:jaeN1W580.net
意表をついてストーリーのほうで死ぬかもしれんぞ
油断するなっ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:08:32.83 ID:gRusQETB0.net
>>960
つまんない奴って思われてそう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:17.92 ID:zm224P4j0.net
まぁぶっちゃけラルドーはどうでもいいし中井の更迭と豚るとの解任だけ頼むわ
広野はもうあんま関わってないだろうし藤田は寝るまも惜しんでキャラ追加しろ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:20:58.15 ID:gbIeH91i0.net
ラルドーはリアクションアビで、死亡時にマップ全体確定で死の宣告をバラまくくらいならぶっ壊れだと思うけどな
味方のために命を捧げ、ラルドー死亡後に3ターン耐えられれば勝ち確定

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:22:57.08 ID:ioSFFcEF0.net
ガブとかバレサリの打撃魔法で魔封剣貫通しないかなw

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:24:55.01 ID:jyWVHoun0.net
もうラルドーさんと対峙した相手の属性は強制的に氷になるとかでいいだろ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:25:09.16 ID:IK6I1DSnd.net
サブ弓サブ銃の技ですらないもんね
刀を使う近接キャラの攻撃アビリティが遥か遠くから飛んで来て死ぬっていう🤗

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:32:38.13 ID:tL71HQExa.net
そろそろFFTにもあった状態異常ゾンビを実装していいぞ
回復がダメージに
AIはゾンビに回復しなくなるがHP吸収を持ってるアルストリアは相手を攻撃して死ぬ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:34:53.61 ID:aPRh3VNWa.net
ラルドーさんのEX新アビリティは
相手の最も属性耐性が低い属性で威力特大のダメージを与える技か、
ジェーダンの盾となって物理版の魔封剣のどちらかだな。

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:21:56.59 ID:78IbIgkFa.net
そのうちバリア破壊・無効化効果破壊後に魔法ダメージ大とか来るんだろ
セリスのいいところは魔法無効化できて攻撃が魔法属性ってところ
魔風剣が目立つが環境的に精神甘くしてるところにマジックバスターでしっかり削れるところだな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:27:46.91 ID:iioalAdUa.net
たとえダメが極小だったとしても範囲耐性ダウン後菱形とか頭悪いとしか言えないガイジアビ
セリスの特徴上げるときに火力出せるタンクって言ってる奴多いけどそんなことはどうでもよくて範耐ダウン後がシンプルな壊れクソアビ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:32:57.19 ID:ioSFFcEF0.net
10.7.15.6コラボキャラはなんだかんだ強い
1.4は不遇
ゴミオブゴミ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:33:01.07 ID:CX+3665X0.net
(´・ω・`)クラスマ、セリスさんおおしゅぎー!!!
(´・ω・`)らんらんのハロリラちゃんしんじゃう!
(´・ω・`)雷勢もっと頑張ってほしいのだ・・・・!

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:36:29.82 ID:jyWVHoun0.net
>>973
ヒカセンもカインも人権だったやん

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:37:03.47 ID:tL71HQExa.net
雷は水以外に負ける確率が高いから仕方ない

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:40:55.41 ID:cgNGfAtD0.net
風属性は長すぎるからいい加減死んでろ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:43:31.64 ID:VM1yqLqUa.net
カインは今でもガチだがヒカセンは盾おじ居たから微妙だぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:51:10.98 ID:6fRSyO0xa.net
真正面から打ち合わない風回避はそろそろ息の根を止めていい

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:52:02.16 ID:CX+3665X0.net
>>976
(´・ω・`)そういえばオベロン土パもそれなりにいたわねぇ
(´・ω・`)なるほど・・・それのせいで雷パが全然いないのね・・・
(=L・ω・`)なんということでしょう

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:54:42.25 ID:jyWVHoun0.net
>>978
あの頃はキルフェやイルディラがいて盾おじは微妙だった時期じゃなかったっけ
タンクはヒカセンとアグリアスの2強の記憶がある

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:00:37.15 ID:CX+3665X0.net
(´・ω・`)風回避パへのヘイトが高いわねぇ。。。
(´・ω・`)らんらん的には確かにしぶとく長くって感じだけど
(´・ω・`)常に流行の二番手ってポジションのように思ってたんだけど

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:08:39.22 ID:uVmjesYBd.net
ヒカセン物理(特に刺突)にも魔法にもほどほどに弱くて柔らかい……
見た目は最高🤗

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:09:42.37 ID:cgNGfAtD0.net
バレンタイン確定99ガチャやって欲しいな
該当がバレサリしかいないから環境に氷が増えてもう少し風が生き難くなって丁度よさそうなのに

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:13:21.90 ID:NTO1AXqz0.net
セリスで詰む魔キャラなんかもういらんわ😩
バカみたいなキャラ出してしまったせいでリフレク無効魔法キャラ出すしかなくなってんぞ藤田とかいう馬鹿☺

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:13:26.36 ID:+/sg8LOy0.net
全員が持ってるはずなのにめったに話題にならないおじさんと比べたらヴァルカンやラなんて大スターなんすわ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:14:14.42 ID:78IbIgkFa.net
アルス止めも風あるからな
タンクなしティファ2Bの回避パならLB撃たず必中打つから追撃が一生発動しない
トップの最強比べは負けるにしてもそれ以外で風はマジで長すぎ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:18:36.22 ID:q6+sJ9g80.net
バレットに必中大持たせてやってもよかったのにな
風にぐらい強く出れてもいいだろ、限定なんだし

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:21:51.50 ID:78IbIgkFa.net
火ばかり可哀想扱いされるが
本当に可哀想なのは風にいじめら続けながら目立ちもしない他にも弱い最弱氷

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:27:51.89 ID:cgNGfAtD0.net
氷属性はアグリアス1キャラで成立してた属性だからねぇ
いつまでも99じゃ話にならん

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:28:24.02 ID:jaeN1W580.net
氷とかちょっと誰がいるのか思い出せないバ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:29:45.10 ID:tL71HQExa.net
運営がうるせえFFTはこねえから!!
って言ったことで長らくされていたアグリアスがEX化したらという妄想も消えた😢

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:34:47.86 ID:CX+3665X0.net
(´・ω・`)氷は可愛い子が少なすぎなのよね
(´・ω・`)ナーシアちゃん、バレサリちゃん、チェルちゃんくらいだし・・・
(´・ω・`)フジタ?ナーシアちゃんにヘイト+プロシェルアビくだしあ!

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:46:09.68 ID:iioalAdUa.net
アグリアスEXはむしろこないでいいわ
ストップ沈黙ゲーはもうやりたくない

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:46:34.00 ID:xyvtsA8S0.net
ハロリラ入れなきゃいいのにって思ったけどコスト的に入れなきゃいけないのか

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:47:33.46 ID:xVmD43r80.net
ヴェルヌ使えよ、セリス一方的にボコれるぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:59:23.19 ID:tL71HQExa.net
風URのコスト70ってハロリレラだけなんだよな
イェルマとかオルドアとかはコスト70に落とせよ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:01:14.53 ID:iioalAdUa.net
いやハロリレが70ならそいつらコスト50でいいわ
コストは強さの指標()なんだから

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:11:58.87 ID:a14xuPhw0.net
おまえらみたいな口だけの奴ら大嫌い

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:12:33.69 ID:tL71HQExa.net
>>999
広野算術士の負け惜しみ乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200