2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★503【WORLD FLIPPER】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:01:21.74 ID:s4JEShB40.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね
ワールドフリッパー
メーカー:サイゲームス
対応端末:iOS(10.0以降) / Android(5.0以降)
ジャンル:ノンストップ体当たりアクション
配信日:2019年11月27日
価格:基本無料/アイテム課金

スレタイ改変・テンプレ無断改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てること

次スレは>>900が宣言して立ててね
踏み逃げや荒らしの場合は>>950それ以降は宣言してから立ててね


※前スレ
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★502【WORLD FLIPPER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642341341/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:03:39.14 ID:s4JEShB40.net
■リセマラについて
闇属性の「ヴェロン」というキャラがストーリー進行や属性不問のアタッカーユニゾンとして特にオススメ
できればヴェロンと下記のおすすめキャラから数体を揃えて始めよう

武器や編成によって火力が段違いになるのでコレさえ引けば強くなれるというキャラはいない
判断に迷った場合は「ワーフリ所有率チェッカー」を活用するとアドバイスしやすい
☆5だけでは何も言えないので☆3☆4も漏れなくチェックすること
https://eliya-bot.herokuapp.com/?lng=ja

●リセマラ最優先キャラ
火☆5)ロルフ
水☆5)ラキーシャ
雷☆5)セラ
風☆5)フィリア
光☆5)ラーゼルト フィラメリア バレッタ
闇☆5)ヴェロン

●リセマラ上記にプラスしていると嬉しいキャラ
火☆5)クラリス ☆4)ハナビ
水☆5)サイファ
雷☆5)ザンテツ ☆4)ラムス ☆3)シャ・スス
風☆5)シルティー ☆4)コハネ ソウシロウ
光☆5)オルヴェール ☆4)エリヤ
闇☆5)キャル

※挙げているのは恒常のみ
限定ガチャが開催されている場合はそちらのキャラを優先した方が良い

●…☆3シャ・スス?
リーダーのスキルゲージを加速させる便利なスキル持ちのキャラ
必ずしもリセマラ対象にする必要は無いが気が付くと全属性で編成されている

■リセマラの方法
「体験版をした」でチュートリアルスキップ→アリサ入手→石をもらってガチャ
→やり直す場合タイトルメニューでデータクリア
キープしたい場合は引継ぎ設定してIDとパスワードをメモ

■カムバックガチャについて
2周年以降前回のログインから60日以上開けてログインするとカムバックガチャを引くことができ、過去の一部限定キャラが対象のため狙ってみると良いだろう

●カムバックガチャおすすめ限定キャラ
火☆5)限定ビアンカ 限定ハナビ
水☆4)限定ジェラール
雷☆5)限定レジス 限定ベルセティア ビューシィ ☆4)限定ルナール
風☆5)限定シルティ
光☆5)限定ネフティム 限定フィリア
闇☆5)

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 00:03:55.72 ID:s4JEShB40.net
■外部リンク
公式サイト
https://worldflipper.jp/
公式twitter
https://twitter.com/world_flipper
公式youtube
https://m.youtube.com/channel/UCfpAq8FDsYtE4Jfs8FgiVXQ
公式による初心者ガイド 【ワーフリ教習所】
https://worldflipper.jp/kyoushujo/
有志によるワーフリ攻略サイト 【わーすく】
https://wasuku.gamewiki.jp/
編成例を探すなら 【ワーフリパーティファインダー(β)】
https://ecrire-bot.herokuapp.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:50:00.74 ID:4CqaXT/5a.net
https://i.imgur.com/6TX275E.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 08:55:21.62 ID:UmoN0p1kr.net
ネフティムは勝利し続ける!

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:00:58.68 ID:j5YQEPZA0.net
おはエミリア
1年前に引けなくて諦めていたのがまさか引けるとは思わなかった

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:17:35.91 ID:nVlbiLefp.net
おはガチャがめっちゃ仕事したのら
https://i.imgur.com/ii3APlt.jpg
ずっと欲しかったからマジ嬉しいわ
>>1おつ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:27:19.45 ID:QuSC1zHQd.net
みんな>>1乙ついてきて!!

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 09:49:34.06 ID:dYL0Sb/y0.net
>>1はがんばったのら
よしよししていいのら?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:02:30.02 ID:nVlbiLefp.net
クエットちゃんによしよしされてぇなぁ…

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:10:14.22 ID:4CqaXT/5a.net
ヨシ!

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:18:17.35 ID:nVlbiLefp.net
限定クエットちゃんが手元にいないのがマジ辛いんだけどそろそろ復刻して?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:23:08.55 ID:SRNiy9Sqp.net
も、もしかして31日までガチャこのままなのら?
リゼロは終わってるから早く新しいガチャ回したいのら…
https://i.imgur.com/ZNsWq3T.jpg

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:23:35.82 ID:1YwqnsYwd.net
えっ、アニバキャラは無料配布だった筈なのに…もしかして乗り遅れた御新規ちゃんなのら?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:28:24.17 ID:nVlbiLefp.net
>>14
今月復帰した勢なのら…
正月オルヴェールとベル確保できたのは良かったけどクエットちゃんみたいな好みのキャラが実装されてるなんて聞いてないぞ!なんで教えてくれなかった!?

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:35:02.38 ID:c5JW0LRvM.net
ちゃんと寝てる時に耳元で囁いたのらよ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:37:15.07 ID:GpAdS+RCd.net
半年後なのです

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:38:56.67 ID:4CqaXT/5a.net
レミリアいないけどいなくても困らんよね多分
スルーだ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:40:21.13 ID:9fE+KEDld.net
復刻しました!(クエットマリーナシロサイファPU)

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:46:29.20 ID:/cqKNuIx0.net
まだレム引けてない勢です(血涙
給料日に課金するか・・・

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:47:53.77 ID:wR0IXejx0.net
>>19
これ全然あり得る

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:48:44.46 ID:k2Ks6K9xa.net
復刻の度に叫喚する奴等を眺めながら食べる飯は旨すぎるなあ!

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:51:17.24 ID:G9vO1Oou0.net
デスゲーム開催者って多分こんな気持ちなのら

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:51:17.97 ID:DWTuf+VM0.net
スレ立て乙
迷宮おじさんと友達になる権利をやろう

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 10:57:32.14 ID:qiu6dgH80.net
もうレムおりゅは効かないぞ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:15:13.00 ID:nVlbiLefp.net
ようやく鏡が完成したぜこれで俺もエースアタッカーだな!
https://i.imgur.com/0LfagE1.jpg
パラシュ?なんの事だか良くわかりませんねぇ…

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:43:29.80 ID:kVb11R0X0.net
ミアちゃんを抱っこして眠りにつきたい…

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:44:25.47 ID:IHZ5dqbFa.net
https://i.imgur.com/HTYQIBX.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:48:08.32 ID:dKp5F0s8d.net
ミアちゃんをマタタビ堕ちさせていろんなことしたい…

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:49:44.73 ID:dYL0Sb/y0.net
ジト目成分が多過ぎるのら
兄に辛辣過ぎるのら

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:51:59.66 ID:kVb11R0X0.net
よくよく考えるとわーふりわーるどのステラかなり鬼畜だな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:52:23.58 ID:aDoH6cmLa.net
突然帰ってこなくなってずっと行方知れずでやっと再開したと思ったら自分のこと覚えてなくて他人行儀でしかもその後すぐ死にそうになってるような兄貴相手ならこれでも砂糖対応なんだ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:54:16.31 ID:majHodsw0.net
パァ
https://i.imgur.com/tZALGxD.png

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:55:45.72 ID:aDoH6cmLa.net
ワーフリの4コマはプリコネとかウマみたいな可愛い系というより神バハとかグラブルのキャラ崩壊系だもんな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:56:07.43 ID:0P8fQQPb0.net
クエットの手のひらってなんであんなに柔らかそうなんだろう

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:57:48.26 ID:kVb11R0X0.net
ほっぺもぷにぷにだよ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:58:00.19 ID:H+Ykht240.net
>>33
ぺろぺろ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:58:34.47 ID:/5Wdz4vlM.net
ここの神絵師さんの作ったアカこれ?
idがのら民だし
https://twitter.com/wafli_fa_nora
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:59:13.50 ID:dKp5F0s8d.net
>>33
なのですっ!?

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:02:03.13 ID:H+Ykht240.net
>>38
無粋な真似はやめろ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:07:13.77 ID:h90469+T0.net
大阪は大阪でええんや…

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:11:55.87 ID:qLZ+nxu20.net
何回かコピペしてるし荒しだろ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:12:34.36 ID:nVlbiLefp.net
>>33
prprprpr
ふぅ…言っておくが俺はロリコンではないからな?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:24:32.21 ID:oqAuklxX0.net
わーすく人気投票だとクエットはネフシルと1位争いするレベルで人気あるからワーフリ民はロリコンが多いのでは…?
これは今年のチョコ投票が楽しみだなぁ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:25:30.35 ID:Bj6bR5Nr0.net
ノエネが一番人気じゃないのら?

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:26:02.70 ID:2Cu88Idja.net
クエットは幼女キャラの中でもそんなに媚びてないからわりと好感はもてる

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:27:17.30 ID:aDoH6cmLa.net
開発陣からは大人気のエリヤイナホ
3人いるのってあとはシロネフマリーナ?

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:27:46.36 ID:HumpoHlB0.net
媚の最右翼でねえの……?

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:29:05.45 ID:oqAuklxX0.net
>>47
貫いてあげるわ!
コズミックピアス!!

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:38:51.82 ID:tndV+8ow0.net
最近始めたんだけど、周回エグいなコレ。ニート仕様。

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:39:30.76 ID:oz/0Z+xw0.net
そこにオート周回ボタンがあるじゃろ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:42:31.40 ID:eX95VZT70.net
PCなし端末1つの人は辛いかもね

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:42:54.29 ID:n7doBnQL0.net
>>47
おばばのば

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:43:23.15 ID:wR0IXejx0.net
日課10分いかないくらいだけど新規はそうなるな
まあどのソシャゲも追い付くにはそれなりに手間がかかる

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:43:26.99 ID:mDwdRl1Ha.net
周回は家で他の作業してたりテレビ見てたりしながら片手間にやるものだ
手動は知らん

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:43:39.33 ID:CKypwtej0.net
スタ剤飲んで放置したらつよいひとが何とかしてくれる神ゲーなのら
たまにホーム画面に戻ってることがあるのはバグなのら

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:44:33.49 ID:p7yDgvS60.net
スタミナ払ってくれるならいくらでも付き合うで
それがワーフリのいいところ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:46:20.75 ID:i7RoNQk80.net
今更の質問なんだけど、バフがない状態でディスペルかけたら耐性ダウンが付与されるけどこれってディスペルスキルのキャラがユニゾンだとそのキャラの属性にかかわらずメインのキャラ属性の耐性がダウンする?
もしくはボスの弱点属性の耐性がダウンする?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:47:21.49 ID:rELi6NHNd.net
何を言ってるのかわからない

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:49:35.28 ID:oz/0Z+xw0.net
そのキャラのスキルにディスペル+属性耐性ダウン付いてるだけでは

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:50:49.47 ID:1YwqnsYwd.net
>>58
そんな仕様は存在しません…

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:51:35.34 ID:i7RoNQk80.net
あれ…勘違いか…すまん

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:51:45.96 ID:mDwdRl1Ha.net
ディスペルしかないキャラ(リリルとか)で練習バトルの人形叩いてみるんだ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:54:43.61 ID:rELi6NHNd.net
廃竜は鱗剥がすまで耐性ダウン効かないからそれで勘違いしたのかな

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:56:45.15 ID:n7doBnQL0.net
耐性ダウンを一緒に持ってるディスペル持ち多いから単純にそのキャラが耐性ダウン持ってただけだと思うけど
とりあえずそういう質問をするなら具体例も置いてけ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:59:17.76 ID:qp9o1Qdr0.net
クエットは2周年の「うわっーーーー!?なんなのですかー!?」で好きになった

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:00:25.28 ID:1ysiDDLFd.net
廃竜の自己デバフのせいで勘違いしているとエスパー

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:07:12.41 ID:nVlbiLefp.net
限定クエットちゃんの話題はやめよう?

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:09:05.77 ID:7LeWntlIa.net
優しく接してやれ貴重なワーフリユーザーぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:11:37.03 ID:wgnS63w60.net
>>33
ありがとうございます!ありがとうございます!!

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:19:32.60 ID:jP0cj0FmM.net
次の幽玄域って光有利?
まだレム引けてない妹がおるんだ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:20:08.48 ID:dP8EoKIza.net
今のタイミングで始める人ってリゼロがきっかけなんかな
復刻でもやはり人増えるのね

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:21:06.82 ID:0P8fQQPb0.net
リゼロだからというかレムだからというか

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:26:09.86 ID:Sy/x0iM6F.net
レムよりラムの方が好きだけど性能であそこまで差がつくと流石にね

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:27:07.57 ID:n7doBnQL0.net
コラボとか限定のタイミングで復帰してもそっちのガチャ引いちゃうから結局カムバックガチャとは…ってなりそうのら

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:30:08.49 ID:ltsgNh8Pa.net
アニバより130以下の復帰具合が凄いわな
伊達にコラボ番長やってない

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:33:22.55 ID:6CMHR26Md.net
やっぱり目に止まりやすくなるんだろうなぁ
あと外部コラボ(リゼロハルヒ)って既にシャドバ叔父さんとコラボ済みなのね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:41:30.22 ID:6cNnJKcEd.net
サイゲームス様のお力

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:44:17.43 ID:e38eJuGEp.net
アニクエアリーナ取ってない人は大変だなぁ
なんせ復刻の時は高確率で4PUだし、半分の確率で接待が終わった後のアニサイファとクソザコのアニシロなんだから

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:51:39.89 ID:dYL0Sb/y0.net
プリ姉が唯一社外コラボしてるリゼロはある意味すごいのら
しかも原作者シナリオという謎の力の入れっぷりのら

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:04:34.04 ID:R8tZedLta.net
https://i.imgur.com/PurGMOi.jpg
ワーフリくんもアニメ化まで頑張ろう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:15:22.91 ID:0P8fQQPb0.net
>>81
後ろなんか草

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:17:00.42 ID:Wm9o4htxa.net
>>81
不自然にTWの3人がいないけどもしかして異世界の迷宮にでも飛ばされたのら?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:19:08.81 ID:wgnS63w60.net
>>83
ワーフリで言う渋谷みたいな扱いだから仕方ないのら

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:20:34.08 ID:txBqgouG0.net
プリコネのアニメ出来良すぎて羨ましい
遊んで無くても面白いし
ワーフリもアニメ化せんか…

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:21:14.37 ID:n7doBnQL0.net
>>81
クリスティーナおばさんにっこにこで草野ら

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:22:18.48 ID:nIy06E4N0.net
ワーフリ君ストーリー良いからアニメ化したらそこそこウケそう

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:22:26.06 ID:nVlbiLefp.net
リゼロ行けたなら無職転生もいけるだろう
3ヒロイン水風火でバランスもいいしはよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:23:45.06 ID:txBqgouG0.net
メインストーリーもいいんだけどキャラエピも捨てがたい
プリコネみたいに日常系でも悪くない

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:24:41.07 ID:/HUmO5x8a.net
ストーリーものって途中から入りにくいのと見逃すと話わからなくなるからどこから見てもいい日常モノが無難なんだよね

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:26:42.35 ID:22qxhGr4a.net
無職転生は最近ハマったから本気で来て欲しいのら
エリスと課長で並べたいのら

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:28:37.49 ID:n7doBnQL0.net
プリコネアニメは落とし所がいいよなぁ
ゲーム本編がアニメーションやってるのもあってメインストーリーやると食い合うだろうし既存プレイヤーが見ても非プレイヤーが見ても良いちゃんとした販促アニメって感じ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:30:39.64 ID:tBWwngjj0.net
プリコネてバランス崩壊して自滅したイメージだけどまだ人気あるのか

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:34:14.09 ID:dYL0Sb/y0.net
アニメは出来がいいらしいけどゲーム自体はもう完全に衰退期のら
こないだも10位までの上位クランのうち6クランが自主的に解散してたのら

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:36:42.35 ID:0qoVHqlMa.net
上位クランが半分以上爆発したのは草生える

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:38:28.21 ID:aiPh70+Yd.net
ぷいこねそんなにヤバいわよのら?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:38:44.39 ID:umk9W6JY0.net
風ピック後の風ナーフのダメージよりは年間で分散されてるのと、定期的なフェスで新規を呼び込んでるからかだろうか

まぁせっかく分散されても改善が遅くて足りないので爆発してるんだけどね

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:39:50.88 ID:tEzemK1Ua.net
配布が多すぎるから売り上げは伸びない
けど脱衣麻雀出したらめっちゃ売れるくらいには人がいる

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:40:49.20 ID:wgnS63w60.net
>>94
あれは傭兵クランって聞いたのら
その時期にやる気あるのが30人集まって新規クランを毎回立ち上げるのら

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:43:51.46 ID:dYL0Sb/y0.net
プレイヤー自体は辞めなくても結局クランに入ったらクソバランスのバトルを強要されるのら
古参クランやスレ由来のクランも解散してるのら

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:45:55.62 ID:4Nyw5xJXF.net
虚無すぎてワーフリの話題がねぇのら

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:47:36.91 ID:umk9W6JY0.net
ワーフリにクランバトルが実装されたら酷いことになりそう、やるなよフリじゃないぞ!

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:48:07.04 ID:n7doBnQL0.net
俺はプリコネガチガチじゃないからpvpとかクラバト考えないならストーリー悪くないしキャラ可愛いしデイリーでやること少ないからサブゲー力はワーフリより強いと思うよ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:54:04.54 ID:CKypwtej0.net
まだ新年キャルでしばくゲームなのら?
ゲーム寿命に関わるような失敗を認めて即ナーフしたワーフリは神ゲーだった…?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:57:40.42 ID:OAe7/IaFa.net
ニャルはクラバトはダメージ上限つけたし物理を超強化してるからいうほど暴れてはない(たまにイベバトルとかで無双してるが)
まああれナーフしなかったつけはいろいろ回ってるとは思う

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 14:58:18.27 ID:uUKuti4N0.net
いちおつ

>>33
供給ありがとう…ありがとう…

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:01:37.64 ID:oz/0Z+xw0.net
精々ニャル以外の単体魔法アタッカーが全員産廃扱いされてるだけだ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:01:59.69 ID:R3J7UdBRa.net
ニャルより正直ナーフ前風パみたいなインチキスキブで90秒のバトルを一時間かけてやるみたいなゲームになってた方が大問題だと思う

https://youtube.com/watch?v=n_8BCyyr9j0

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:03:14.28 ID:umk9W6JY0.net
サイゲはナーフに関する色んなパターンの知見が溜まっているな(活用できるとは言ってない)

まぁナーフ検討に至るやらかしをした時点で手遅れで不満のない理想解は無いんだろうな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:04:44.76 ID:OI7rGugC0.net
アイオロスナーフしてなかったら終わってたって話
レジスとかいるし言うほど終わってないか?って毎回思うけどナーフないと全部のボスで無気力かバフ消し入れないといけなくなって終わってたなって思い直してる

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:04:50.99 ID:h90469+T0.net
一番いい時にナーブをしましたね(ニコッ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:11:54.88 ID:1YwqnsYwd.net
>>110
多分あそこでナーフしてなかったらレジスの登場が半年以上早まってたし、以降の恒常キャラは全部ロルフバレッタクラスの性能が最低ラインになってたよ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:12:26.48 ID:deFDKM+40.net
プリコ姉さんは今はちゃんとストーリー進んでんの?

ゲーム性は薄味(突き詰めるとストレスマッハ)だったけど、ストーリーも進まなすぎて萎えてやめちゃったな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:16:04.70 ID:1YwqnsYwd.net
姉さんはデイリーが全部スキップで終わるから、あれゲームっていうより単なるチェックリストなんだよな…そのくせ項目は異様に多いし

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:16:09.72 ID:dYL0Sb/y0.net
ストーリーの方は黒幕の裏にいた黒幕の裏にいた黒幕と戦ってる最中のら
なんかジャンプとかでよく見た流れのら

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:25:34.26 ID:OI7rGugC0.net
https://ecrire-bot.herokuapp.com/mermaid_1halfanv-27
ゴーレム地獄級パーティ探してて パワフリに自信がないからスキルパでさっさと済ませたいじゃんね
そんでこれ良さそうだけどどうなの 長門を代用しようとしてるのでそこが怖い

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:30:03.40 ID:xMmNLClB0.net
長門を黒人で代用はできんよ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:34:54.98 ID:tBWwngjj0.net
>>116
長門でフィーバー中にダウンさせるのが肝だから長門いないと無理よ
最速じゃなくてもスキルパか直撃なら1分30秒で終わるべ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:37:04.59 ID:/jOCmgs+M.net
残念、長門スキルのダウン値は凄いんだ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:37:21.15 ID:OI7rGugC0.net
まあ…だよね

1分くらい?俺が3分くらいかかってるのチキって回復3なのがいかんのかな 明日普通のスキルパに回復1で地獄級突っ込んでみるわ
10秒とかじゃなくても1分くらいなら助かる

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:39:46.75 ID:AAgkczCCd.net
超手軽に組める編成が延々とフィーバーの恩恵受けながらスキル垂れ流すのら
今のがインフレしてると思うならナーフ前にいつでも戻して構わんのらよ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:41:08.42 ID:gQwN7OfmM.net
長門は他の編成でメインやってるからコイツに牛斧つけるのはためらうわ
だからワンパンは出来ないけどそれでも倍速で1分とかすぐだしまあいいかなと

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:43:24.77 ID:dYL0Sb/y0.net
ながもんから斧外すとワンパン性能ガタ落ちするから
ゴレ地獄周回する時だけつけるしかないのら
なお水弱点ばかりで通えないもようのら

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:44:46.27 ID:wREOIhYq0.net
レムをダブロンで一蹴することに幸せを見出す

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:45:01.64 ID:qp9o1Qdr0.net
長門持っていないのらには無用の悩みのら
のーらっらっ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:46:22.44 ID:gQwN7OfmM.net
プリコネはアニメいいけど、あれを視てゲームやってこの板の本スレまで辿り着いたら……ってなると思うと悲しい
前期やってたときはこうじゃなかったのになあ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:51:39.93 ID:xMmNLClB0.net
長門なしワンパンはこれくらいしか知らね
成功率も知らね

https://eliya-bot.herokuapp.com/comp/mermaid_1halfanv-freeze_eye-drawing_witch-ice_witch-waterdragon_kunfu-wolf_assassin-sword_0042_decay-axe_0012-acce_0014_boss_unique-sword_0042_decay-axe_0024-sword_0042_decay.png

https://eliya-bot.herokuapp.com/comp/mermaid_1halfanv-wolf_assassin-drawing_witch-ice_witch-onmyoji_boy-freeze_eye-axe_0024-staff_0025-acce_0014_boss_unique-sword_0042_decay-sword_0042_decay-axe_0012.png

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:55:28.19 ID:HumpoHlB0.net
ワンパンってひとりで完結するのら?
参戦者がチェイン乗ってくれることを期待してる軟弱者のイキリなのら?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:56:44.25 ID:qA4tLhigM.net
ID無しはNGにしてるから今のプリコネスレがどうなってるかマジでわからない
あいつらマジで悪ノリしすぎ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:58:16.86 ID:n7doBnQL0.net
地獄の話してたんじゃないの?いつのまにかマルチ超級の話に変わってる?

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 15:59:10.50 ID:zuOzVlTn0.net
長門のやつも微妙にダメージ足りなくてパワフリいるんじゃないのん?確殺?

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:04:49.51 ID:OI7rGugC0.net
姉さんのスレは見ちゃいけない場所でツイッターじゃ一部の編成考える人以外は天井の話しかしてないと思ってる そういやストーリーの話全然してねえなあいつら

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:05:11.92 ID:0P8fQQPb0.net
スキル2周の1分くらいで満足してるわ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:15:24.60 ID:n7doBnQL0.net
>>131
長門のやつはパワフリと言うよりクラウスのスキルがどれだけ当てれるかだからそこまで成功率高くないよ
失敗しても2巡目で終わるから早く終わるかもしれない普通のスキルパくらいの目で見てれば悪くはない

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:16:54.01 ID:n7doBnQL0.net
>>134
あ、ごめん上に貼られてる長門のやつはクラウスのやつじゃねーや

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:50:20.20 ID:pWSfZOVRr.net
ナイガイオンにNo扇。つれえ。

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:52:28.31 ID:kD/Y8Egyd.net
新規やプレイしてない期間の長い復帰勢ならしゃーないのら

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:55:57.86 ID:jzZlTo/ca.net
5日後にアビケモ恒常化するから精々ハムれ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 16:57:35.73 ID:dYL0Sb/y0.net
いつから恒常アビケモがハムれると錯覚していたのら?

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:06:17.17 ID:n5s7nBuQ0.net
>>127
下の奴は鏡をエギル槍にしたほうが安定感上がるね
マナボ2全開前提だけど

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:13:50.18 ID:T0S5u8xn0.net
チャレみたいに一日2回とかでブーブー言われる予感がしましゅ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:14:49.89 ID:wBEJsOgca.net
CSBはいい加減挑戦回数+1のサブスク出しそう

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:17:41.37 ID:VJN2fugg0.net
CSBも古参からしたら既に1回増えたところでって感じになってるな
めぼしいMB2全部開けてもエーテルまだまだある状態だし

でもせっかくだし全キャラ開けたいから+1回あったら買いそうだな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:18:10.96 ID:CDWRhdRC0.net
なんかさあ育成を編成を楽しむゲームなのにそこにつけこんだサブすくって感じ悪いよね
まあCSB+1出されたら買っちゃうと思うけど

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:23:22.21 ID:1YwqnsYwd.net
>>141
挑戦用アイテムを交換して挑む金髑髏方式だから
月の交換アイテム制限で実質2〜3ヶ月かかります!になるんじゃねえの?とはちょくちょく言われてる

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:26:32.78 ID:s4JEShB40.net
また新しい交換用アイテム追加するくらいなら金髑髏をそのまま流用してほしい

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:28:10.02 ID:AINiZHGb0.net
もしその通りになったら、事前にはっきりと「恒常化」と謳うやり方はかなりまずいと思うがはたして…

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:29:43.54 ID:1YwqnsYwd.net
まあ最低でもドロップランダムはやめないと怒られるよなって…

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:29:52.95 ID:CUI+CRRU0.net
オロチと廃竜以外の紫コインの使いみち少ないしそこと交換とか良さそう 
初心者にも導線としていいし

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:30:52.82 ID:VJN2fugg0.net
マナとかEXPとか色々な物で挑戦権買えたらいいなー
紫コインは・・・エーテル交換したい人もいるからどうだろうな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:36:18.14 ID:RLZTqm2J0.net
一定で変わりがないこと。
 「―性」

回数はともかく期間は限定してないから恒常化はされてるという考え方…!?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:40:10.03 ID:YzajU7r5M.net
地獄ゴレワンパンの成功率てクラウスの気分次第じゃねえの?
クラウス抜きで確殺出来る編成あるんけ?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:42:53.29 ID:oqAuklxX0.net
アビケモ恒常化だけど新規装備はどうなるんだろ
白菜出して終わり!他属性のはありません!
じゃ不公平だからもう一周くらいあるだろうけど問題は一気に出すのか少しずつ出すのか…

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:45:00.19 ID:eU+QfWmD0.net
悪いのはクラウス君じゃなくてオート先生だぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:45:29.06 ID:8azulsMQ0.net
入場アイテムがいるって話だからCSB式じゃなくて、おそらく金髑髏式だろ
常設化って言い方は別に何の問題もなくね

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:52:18.33 ID:eU+QfWmD0.net
金髑髏形式はいいけど鍛冶玉持ってかれるのは勘弁して欲しいわカケラの貯蓄がキツい
さすがに鍛冶玉はやらないと思うけど何と交換させる気なんだろ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:56:34.17 ID:CDWRhdRC0.net
紫コインじゃね

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:56:38.09 ID:0P8fQQPb0.net
経験値でいいよ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:57:15.38 ID:AINiZHGb0.net
まだ何も決まってない段階で言ってもあれなんだけど、アイテムの入手頻度をどれだけ低くしても常設化って言えてしまうのはまずくね?
別に常設化できないならそれでいいのよ、事前にそう言ってくれれば

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:00:16.36 ID:PZ0vybUW0.net
え、やばい
ワールドフリッパーエミュで起動できたんだけど

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:02:23.48 ID:KIKG4QTKp.net
はいBANのら

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:04:56.14 ID:0P8fQQPb0.net
>>159
チャレンジシングルバトルは常設じゃないってこと?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:09:19.55 ID:FabwaS6xd.net
回数制限あってもいつでもできるんなら常設でよくない?
期待してたのと違うから認めないって印象に見える

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:09:29.21 ID:T0S5u8xn0.net
CIPOでちゅ!

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:10:23.29 ID:AINiZHGb0.net
>>162
CSBでも常設っていう言葉で一般的にイメージされるものとはズレるんじゃない?後から始めた人の入手量が追いつかないような仕組みだし
ゲーム内で常設の定義が決められてるなら別だけど

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:11:11.52 ID:+QQIB1+H0.net
のらと出会い〜のらと行く〜ハッピーエンドのその先で〜のら

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:12:52.03 ID:H+Ykht240.net
>>165
いやそれは常設なんじゃねえの
あれが常設じゃないならグラブルの常設ボスのほとんどはアウトだ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:13:37.95 ID:0P8fQQPb0.net
>>165
その認識から違ったらこの話は一生平行線だな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:13:49.08 ID:n5s7nBuQ0.net
クラウスワンパンは貫通ありとなしじゃ全然変わるよ
貫通ありだと9割5分はいける

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:16:40.91 ID:8azulsMQ0.net
”期間限定開催”の対義語が”常設”は間違ってないだろ
CSBも金髑髏も”常”に”設”けられてるんだから、読んで字の如くだよ
漢字本来の意味すら曲解しちゃだめよ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:18:38.07 ID:AINiZHGb0.net
>>168
そうかもしれんね
そもそも常設化という言葉にこだわってしまったのがまずかったかもしれないけど
要はアビケモ改築に至った経緯として何かしらの要望があったはずでその要望に応える形になってるのか?ってことと、誤解させるような表記になってないか?ってことね
まだ実装もされてないから程々にするわ…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:24:51.89 ID:eU+QfWmD0.net
世間一般でもCSBは常設って言葉でイメージ通じると思うけど
設けられている事と挑戦に制限があることは別でしょ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:26:02.77 ID:mI2vEHWW0.net
髑髏形式の良いところは初心者が育成進んでない!って時に育成が進むまで挑戦権を貯められるってところかな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:28:30.66 ID:uUKuti4N0.net
期限なしのチケット制なら貯めとくことが出来るのは利点よね
CSBもそうならないかな…

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:30:20.15 ID:AINiZHGb0.net
始めた時期は覆せないけど始めた時から挑戦する時までのギャップを埋められる利点はあるよね

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:31:25.34 ID:lqPhEoDmM.net
CSBクリアできるようになったのランクが108位になってからからだったわ
挑戦権かなり無駄にしたな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:34:10.34 ID:zuOzVlTn0.net
宝物域も髑髏貯めとけば行きたい時に行けるんだし常設だぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:34:14.01 ID:G9vO1Oou0.net
アーカルムの転生のら?

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:38:38.92 ID:H+Ykht240.net
ドラガリのデイリー・ウイークリーボーナスみたいに回数蓄積できるやつパクろう

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:48:59.16 ID:T0S5u8xn0.net
期間限定常設ガチャ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:57:03.98 ID:G44RHFcKa.net
期間限定ガチャとは、期間限定のガチャということです

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:01:48.19 ID:uziOHlzVa.net
https://i.imgur.com/tDPEQnZ.jpg

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:09:13.88 ID:AINiZHGb0.net
これもうわかんねえな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:09:24.15 ID:6zb1J8Ifd.net
復刻しないのら?
https://i.imgur.com/T7T9Y0c.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:13:30.35 ID:deFDKM+40.net
>>166
ノエネはバッドエンドの方からのリダイブ勢やね
https://i.imgur.com/xGCIOrX.png

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:14:51.02 ID:7dBopasK0.net
チャレバトはネフネフだけは完成してたんで
他行けない時もずっとアークエギルにいってたのら
でも闇は去年末アニバイベ前まで限定一人もいなくて
マシなの貫通しか出来なかったのら

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:16:29.83 ID:f419IHeCa.net
全て恒常で完成する棺桶さん!


ロクに強化もらってないとも言える

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:16:37.24 ID:uUKuti4N0.net
のら語尾はキャラ付けの為にわざとやってる説

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:17:03.42 ID:5KiK8BMrM.net
3ヶ月後には虚無虚無言ってそう
制限あるくらいで丁度よね

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:17:10.67 ID:f419IHeCa.net
実家で声が低そう

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:19:52.18 ID:s4JEShB40.net
なんだかんだで棺桶は現状でもそこそこやれるし強い星5キャラとか来たら完成しそうな雰囲気はある

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:21:22.16 ID:0P8fQQPb0.net
マルチで邪魔な点が全てを駄目にしてるよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:21:28.95 ID:Vrr8ztlO0.net
棺桶調整来てから使ってないけどファントムハウル火力出せるようになったのかな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:31:57.62 ID:Dx5+yYW90.net
棺桶パは開幕に復帰回数5回くらい詐欺らないと役に立たなそう

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:34:49.78 ID:T0S5u8xn0.net
カウント減らすより復帰時ゲージチャージが欲しいやろなあ、とはいえ永久機関が出来そうで難しい

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:35:47.52 ID:7hdcKA2fa.net
生存能力に枠を割けばその分火力は下がるってのが基本的なPTの構造なのに
生存能力が火力に直結するような棺桶が上位に食い込んでくるような調整受けたらそれはもうゲームバランス終わってんだろ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:39:13.86 ID:/TetzWPI0.net
ネフネフがちょっとそれ何あったよね

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:40:35.04 ID:Yq6NBfBAa.net
昔とあるゲームでプロテクトリンクというシステムがあってじゃな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:40:41.88 ID:Vrr8ztlO0.net
何でもネフティムマンが大量に湧いてたからな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:41:54.28 ID:Rb3fNKaHd.net
スキル撃ったら反動で棺桶に籠もるブラックジョーク系キャラの追加が待たれるな
…そういえば、限定シオンは何処行った?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:42:46.15 ID:/TetzWPI0.net
メガンテかな?

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:43:15.05 ID:YcRR6e8G0.net
ワーフリくん今年の宿題はなかなか手強いぞ

ワーフリ今年の宿題
・風パワフリ:去年から1年かけて進捗無し
・光パワフリ:新軸 扱いが不明
・雷パワフリ:新軸 同じく迷走中
・闇パワフリ:存在自体忘れられている

去年クリアした課題
・闇マルボ:スキルパで完成
・水パワフリ:出オチフィーバーが完成
・水直撃:接待ボス多頭出しで誤魔化し完了
・闇直撃:浮遊直撃としてギリ完成?
・光アビパ:妖狐とリリスの存在だけで保っている

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:44:39.85 ID:sTqY3bita.net
バラク、課長「え?」

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:45:32.58 ID:9LSLuo5p0.net
>>202
属性縛り&パワフリ以外の攻撃無効ギミックで解決のらぁ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:45:55.94 ID:H+Ykht240.net
>>198
虚無はクソゲー

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:46:23.15 ID:oqAuklxX0.net
主にパワフリ軸の問題しかない件について
つまり今年はパワフリ復権の年だな!

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:47:03.66 ID:Vrr8ztlO0.net
課長パワフリはレーヌとか鮫で普通に戦えるレベルではあるからむしろパワフリで一番使われてる思う

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:47:17.92 ID:AINiZHGb0.net
オート適正という巨大な壁

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:47:29.94 ID:uUKuti4N0.net
火直撃とかいう黒歴史

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:47:55.14 ID:T0S5u8xn0.net
あさっぷで済ませる

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:48:01.44 ID:s4JEShB40.net
闇パワフリは武器や星4キャラをちょくちょく追加してた割に結局完成しなかったのがね…
マルボにリソース持っていかれたんだろうけど
風パワフリはマカニ追加以降音沙汰無しだしなぜあそこで庇う型のキャラを出したのか

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:48:39.62 ID:YcRR6e8G0.net
課長パワフリはスズカパワフリと同様首をすげ替えただけのいつメンパワフリで実質1年前と変わらないので認めません

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:49:31.10 ID:vTeyzXwV0.net
明日からアビス恒常なのになんの告知もないのら?

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:49:39.69 ID:VJN2fugg0.net
火は直撃しようと思ったけどすぐ思いとどまってスキルにパワー95%ぐらい割り振ったの偉い
パワフリはまぁコンテンツ次第で使えるようになるからそこまで心配してない

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:50:40.26 ID:YcRR6e8G0.net
>>213
https://i.imgur.com/7n0s183.jpg

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:51:00.18 ID:8azulsMQ0.net
火に耐久させようとして犠牲になったトーリア

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:53:25.49 ID:s4JEShB40.net
風おじと違って他のキャラ巻き込んでない分セーフ
能力的にはアウトだけど

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:54:22.69 ID:Rb3fNKaHd.net
トーリアはどちらかというと耐久っていうより背水とかカウンター系のイメージ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:54:26.25 ID:KDkLewZSa.net
パワフリはイツメンをどう染めさせるかで苦戦してるのらかね

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:55:02.52 ID:9LSLuo5p0.net
盾おじ以外の庇う系は全部クソのら

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:55:47.04 ID:Rb3fNKaHd.net
モグたん『!?』

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:56:33.48 ID:T0S5u8xn0.net
トーリアUナシールのカットインはワーフリ1のスパロボ感

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:57:03.23 ID:8azulsMQ0.net
雷背水がワンパン環境だから出番ないけどアイガイオンで帯電3は容易だし、ロデは惜しいとこまできてる
魔改造はよ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:58:11.63 ID:6xTPE4l2p.net
新規は追いつくまでに大量の宿題がある中
古参は虚無虚無言ってるのが一番の課題
マナボ1までの素材入手を楽にして泥武器限定の羊羹を実装してなんとか追いつかせろ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 19:58:52.96 ID:IER2ZWLLa.net
かばう自体に罪は無くて
トーリアは自身の火力に変換しようとするからヘンテコキャラになる
ロデはギミックありきで同様
かばうキャラなんて全員盾おじしてりゃいいしその道しか生き残る道は無い

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:03:11.57 ID:jV/WsUhp0.net
盾おじもテコ入れ前はハズレだっな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:04:07.50 ID:s4JEShB40.net
トーリアのコンセプトは面白いと思うし好きなんだけど、いかんせん上昇値が微妙なのと速度が遅すぎるのがネックなのがね

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:08:36.25 ID:YcRR6e8G0.net
ロデは帯電が裏から出せないのがなぁ
あと、リーダーの体力が50%以上でスキル発動時帯電レベル+1ってなんだよ
チグハグすぎるんだよ
現状帯電レベル3になるの不可能じゃんよ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:09:57.22 ID:Rb3fNKaHd.net
そこにカリオストロがおるじゃろ?(コンセプト崩壊)

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:11:32.51 ID:Vrr8ztlO0.net
フクとかいう生まれるべきではなかったキャラ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:12:08.36 ID:oqAuklxX0.net
ロデちゃんMB2もおわっとるからな…
まぁ運営のお気に入りだろうし魔改造されるでしょう多分…

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:22:19.80 ID:75HN1rKp0.net
トーリアもロデも全部の数値2倍にしてもまだ弱いからな
限定化で別路線開拓するぐらいしか望みない気がする

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:25:00.14 ID:8azulsMQ0.net
>>228
水おばUラムスorルナールとかにすれば帯電3は不可能じゃないし簡単に届く
ただUミノ以外にする必要性がミリもないので無意味なだけだ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:29:24.09 ID:AINiZHGb0.net
無料10連期間にロデちゃん出てきてなんだこの可愛い娘はってステ見たら…
全然やり込んでない自分でもわかるくらいの性能だったわね

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:30:57.07 ID:h90469+T0.net
ヴヴ♡

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:35:38.40 ID:YcRR6e8G0.net
クエットちゃんはもともと天才児だから限定強いのも分かるけどロデちゃんただの幼女じゃん
強化する手段が思いつかない
ブリキオンを武装神姫すればいいのか?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:35:55.24 ID:s4JEShB40.net
ロデはいざとなったらヴリキ召喚型マルボ方面へ逃げれるからセーフ
てかそっちの方が良かったんだけど

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:39:50.52 ID:Rb3fNKaHd.net
ストーリー戦闘とかフィーバー時のパネルみたいに真ん中で陣取って、触れる度にメガトンパンチしてくれればいいよ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:42:55.07 ID:/TetzWPI0.net
パンチラよ!ヴリキオン!

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:44:20.07 ID:vktNhn4od.net
限定でパンモロになるらしいな

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:46:51.88 ID:mI2vEHWW0.net
調整班が一体どうやってスキル大正義環境から脱出するのかが楽しみですわ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:51:18.29 ID:1qwcf4PVa.net
ロデぇ!お前話重いんだよ!

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 20:58:50.65 ID:ba9tVNo4d.net
とりあえず○○する毎にダメージアップ効果をもっと速攻型にするのら
そうすればハフテルも救われるのら

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:00:52.96 ID:deFDKM+40.net
ロデというか、ヴリキオンというか、まんまバイオショックなのは何なんだろうか

いや、まんまメガテン由来の渋谷関連もあったりするけど

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:01:21.00 ID:aMFBxChm0.net
闇背水もなんとかなりませんかね…

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:02:07.42 ID:8azulsMQ0.net
ゴツいロボに守護られる幼女は設定が重い
(犯罪組織に売り飛ばされ虐待されヤク漬けにされ娼館でキモジジイ相手の性奴隷になって心が壊れたロリ)
https://i.imgur.com/wm06N5g.jpg

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:02:42.93 ID:GpAdS+RCa.net
このスキルで与えたダメージに応じて自分の攻撃力をアップさせるスキルにするのら

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:02:47.85 ID:p4/DavBlp.net
おちんぽばぶぅ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:03:25.07 ID:/TetzWPI0.net
レンちゃんはほとんど皆勤賞レベルで優遇されてるのでセーフ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:09:17.81 ID:nBweIp8Ta.net
ガイオンで帯電余裕
うんその武器枠と表枠でPT攻撃アップすればいいんじゃないのって

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:12:54.61 ID:qiu6dgH80.net
パラシュまであと証9枚まで来たわ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:14:39.78 ID:eU+QfWmD0.net
比翼は周回早いし楽だから新規が育って良いわね

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:20:01.30 ID:NUQG5MoDa.net
おかげさまでどこレムが大量発生中です

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:22:24.97 ID:LVC6mHWi0.net
スバルクンスバルクンスバルクンスバルスバルクンスバルスン

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:24:25.01 ID:0P8fQQPb0.net
レムは流行っています

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:26:13.98 ID:UmoN0p1kr.net
恒常サイファアイコンの火廃竜に入ったらサイファリーダーなのにメンバーが光リーゼルと恒常ネフティムだったでござる

「掛かったなアホが!」
「騙して悪いがry」

なんて台詞が脳内に響きながらももう一人と貢献度半々位で普通にクリアできたけどドッキリするからやめロッテ!

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:30:34.45 ID:CDWRhdRC0.net
>>246
懐かしいもの出してきたね
空の軌跡だけは全部プレイした

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:31:47.74 ID:kqf+/5zF0.net
大阪ァ!
トラエッティの赤面差分忘れてるぞ
勿体無い

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:33:19.70 ID:uUKuti4N0.net
5ch限定版ってことでいいんじゃない

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:37:04.79 ID:wgnS63w60.net
>>257
軌跡はまだ続いてるのらよ…?

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:39:45.41 ID:pg0wcl1r0.net
https://i.imgur.com/UUtsN68.jpg
ヴァっさん めっちゃ久しぶりに人外描いた

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:43:01.94 ID:h90469+T0.net
>>261
上手いですねぇ!

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:43:14.78 ID:8azulsMQ0.net
>>261
かっこよさとかわいいテイストの調和が上手い

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:50:26.08 ID:CUI+CRRU0.net
スレの神絵師群大阪と福岡 あと誰か居たっけ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:53:45.13 ID:qp9o1Qdr0.net
レム、オロチにも出現してるのら

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:55:17.95 ID:EeV95AAca.net
レム出た頃もちょいちょいいたような
当時はまあまあまあまあくらいじゃなかったっけ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:57:44.83 ID:pnT7cwHd0.net
タケル「俺が3人分になる」

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 21:59:10.75 ID:1RowYIDgd.net
セルフサーバー攻撃かな?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:00:12.34 ID:h90469+T0.net
「まずタケルを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のタケルを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とタケルをスケッチしたり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
タケルで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩タケルの夢を見るようになって、その時点で実際のタケルをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でタケルが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のタケルがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:01:03.63 ID:0P8fQQPb0.net
こうしてタケルはホストとして連戦を始め、誰の救援にも行かず誰も割り込むことができなくなった

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:01:05.70 ID:uUKuti4N0.net
Bot実装初期はタケルの乱とかありましたね…

スレ絵師さんに触発されてペン握ってみたけど模写だけでも大分キツイな…液タブ欲しい

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:03:10.30 ID:oqAuklxX0.net
>>261
貴重なヴァさんだ!保存させていただく!!
しかし久々にしてはうますぎるのら…

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:09:48.69 ID:T7hSryoP0.net
リゼロ復刻の前日までリセマラして正月ノエネ、限定ハナビ、ラキーシャ、シルティー、フィラメリア、ヴァーグナー、ペコリーヌが引けた垢で始めたんですが、レム狙いでリセマラやり直した方が良いですか?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:10:17.33 ID:Lf+fa9U90.net
>>269
結局ゴリラになってるじゃねーか

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:14:29.54 ID:s4JEShB40.net
🦍<のらぁ…

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:16:28.49 ID:pnT7cwHd0.net
子年ゴリラとかもう分かんねえなこれ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:17:53.51 ID:FpHJuLtj0.net
なんだかんだ言ってヴァっさんすき
たまにパワフリ手動でやると楽しいし

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:25:59.28 ID:Vrr8ztlO0.net
>>261
かっこいい
ドラゴンも描けるのか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:44:45.62 ID:f514iaU70.net
>>246
ロボじゃないけど初期イリヤも似たようなもんよな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:51:58.57 ID:GAgjPQGnd.net
私がここまで残れたのはタケル、お前のお陰だ。本当に感謝してる

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:54:16.51 ID:Ju0D7hTCd.net
出会って半年も経ってないのにタケル抜きの生活なんて考えられないや...

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 22:58:41.56 ID:YcRR6e8G0.net
シテイルの地下では、捕まったタケルたちが泣きながらマルチボスに入る仕事をさせられている。
タケルたちの給料は1日1回のガチャだけ。
シテイルの正社員は、タケルたちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に風廃竜を与えたりする。
タケルのほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうと無償石を減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:02:02.06 ID:LVC6mHWi0.net
ビーフ。

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:03:13.78 ID:qp9o1Qdr0.net
美味しいノエネを皆様にお届け

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:03:36.40 ID:pg0wcl1r0.net
タケルなしの生便器が1番きつかった

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:18:18.56 ID:fh0NWZpb0.net
調べたらシテイルってほぼフリーランスで雇ってるんだな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:21:31.40 ID:uUKuti4N0.net
引き継ぎ大変そう

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:23:45.99 ID:oPVGprrn0.net
じゃあオスケモへのこだわりが凄い変態もシテイルくんとこの人ではないんのらね
ひと安心のら

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:24:35.90 ID:fh0NWZpb0.net
なんか同人誌を持ってアピールしに来る人もいるって言ってだんだけど公式同人誌出してくれ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:26:04.80 ID:0P8fQQPb0.net
前任の人がどういう意図でアビリティ設定したか分からないから修正できないキャラがいるのか?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:26:16.59 ID:qp9o1Qdr0.net
このスレでのらってるやつの中にもシテイルがいるかもしれない

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:26:39.14 ID:s4JEShB40.net
CC2みたいなマネはちょっと

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:42:57.39 ID:1RowYIDgd.net
>>290
俺にもモルミアの意図は全く分からないぞ…いや本当どういう事なんだコイツ?

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:43:42.12 ID:oqAuklxX0.net
https://i.imgur.com/4pSRoic.jpg
今朝シロとミアの体格差見比べてミアが小さすぎるのかと思ったんだけど違うわこれ
デフォルメで比較も変だけどアルベルトと比べても頭身からしてシロがおかしいわw

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:45:42.38 ID:oqAuklxX0.net
モッさんはおかしいけどクリシロウはもっとおかしいと思う
だってこいつカタログスペックの時点で色々矛盾してて何させたいか全く見えないし…

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:48:10.48 ID:s4JEShB40.net
クリシロウは初期のまだ各属性のコンセプトが固まり切ってない時の影響もあると思う
初期のフィーバーって雷と光混ぜて使ってねって感じだし

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:55:32.69 ID:pg0wcl1r0.net
クリシロウの絵は好きで使いたいからシテイル君頑張って
あ、イラスト褒めてくださった方ありがとね 次のモチベになるんで助かってる

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:57:40.59 ID:4u8ZJEnK0.net
>>294
やっぱり200cmは余裕であるよね

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:03:31.80 ID:lGrzHP5E0.net
実際虎はくそでかいからな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:04:12.89 ID:j7KKYDC90.net
とらぁ…

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:08:49.61 ID:/w8ti4bW0.net
このペースだとマナボ2追加が実装1年後とかになりそう
マーキスだけでこれだけ話題が出来たんだから虚無期にはどんどん追加して欲しいわ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:12:35.61 ID:1Hs0elSE0.net
デフォルメのシロ、なんかキモいな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:13:04.84 ID:KdoxMrEz0.net
バレ限楽しみや

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:15:11.92 ID:G7T69gxq0.net
>>298
わーふりワールド描いてる人は全キャラ描く都合上その辺の資料はもらってそうだし
デフォルメとはいえその辺ちゃんと描き分けてそうなんだよね
という訳で運営さん設定資料集出してください!

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:19:22.60 ID:XsMZLqDGd.net
運営「担当に聞いたところ、『全部頭の中にあるので無理』だそうです」
とか言われそう…ちゃんと連携取れてる?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:20:10.61 ID:j7KKYDC90.net
「溢光」の読み方教えてくれなかった運営だしなぁ…

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:22:28.60 ID:lgUK/T8g0.net
世界観設定は星見の図鑑+脳内DBなんだっけ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:22:56.02 ID:FHKDiwLda.net
すべては頭の中に。今はそれだけでいい

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:24:38.06 ID:HwjZTQC10.net
人間の脳みそなんぞ信用するのは愚かなことよ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:27:14.49 ID:R9V6FcMZ0.net
全部頭の中にある(全部あるとは言ってない)

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:27:23.91 ID:G7T69gxq0.net
なんか相関図とかは作ってないって言ってたんだっけ…?
それであのクオリティのキャラエピ作れんだからすごいよなぁ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:29:44.25 ID:lgUK/T8g0.net
>>307
あぁキャラ相関図がないって言ってたか
迂闊な事言うもんじゃねぇ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:42:58.67 ID:cXZ1gKJT0.net
ウマ娘なんて金かけて相関図アプリやら人称チェッカーやら作ってるというに

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:50:25.58 ID:kfgT2d2mp.net
図鑑実装したんだから明文化して整備はしてるんじゃない?
メインシナリオは一人だけど全体では10人以上ライターいるんだし

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 00:53:43.24 ID:ms7DeobW0.net
比翼の募集ばかりでステラバスター立たなくなったのらねぇ…
まだエーテル足りてないのらもっとよこせのら

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:03:08.27 ID:U0KmydW60.net
図鑑の関連キャラもちょいちょい一方通行だったり割と適当

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:14:17.70 ID:XAyC2eAB0.net
ミアちゃん〜もふもふだよもふもふ
ぎゅっ❤てするとあたたかくて気持ちいいね

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:18:05.97 ID:6sE7yVQN0.net
おっさん臭とケモノ臭が混ざり合って地獄絵図なのら

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:23:08.84 ID:xZUQmc4za.net
ミアちゃんはお日様のいい匂いだから
抱きしめて深呼吸すると幸せになる

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:26:30.93 ID:R9V6FcMZ0.net
じゃあぼくはネヴィアたんとフィーニちゃんで深呼吸しますね

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:27:29.48 ID:kfgT2d2mp.net
あの文明度でシャンプーなんてあるのかな
石鹸はあるだろうけどリンスとかないと毛くっそゴワゴワになっちゃうよね

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:31:44.23 ID:g+8BkUJu0.net
獣臭がするって言われて時々こっそり体臭を気にするミアちゃんの話?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:34:48.39 ID:j7KKYDC90.net
灰と油混ぜれば原始的な石鹸は作れるからね
逆性石鹸はどうするんだろ
弱酸性のなんかですすげばいいのかな…

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:39:29.79 ID:rb4y2f8ea.net
でもちょっと臭くても逆に興奮する
匂いを嗅がれて恥ずかしがる様子がすっごいぬ、かわいい

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:41:19.98 ID:R9V6FcMZ0.net
体臭はある意味フェロモンみたいなもんだし少しくらい臭くてもあんまり気にし無さそう
いいじゃないか

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:42:47.14 ID:6sE7yVQN0.net
ネコはお風呂も歯磨きもしないのに自分の唾液で体毛整えるからくっさいのら

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:45:59.53 ID:CRWHZxtta.net
ミアちゃんはお風呂も入るし歯もちゃんと磨いてる

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:50:38.72 ID:djSavNcV0.net
会話立ち絵で左右反転する都合上しゃーないんだけど、
シロの耳の切れ込み左右どっち正解だったっけ?っていまだに混乱することがある

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:55:54.06 ID:kfeRmNT/0.net
>>260
ぼこぼこ出すぎて青以降は全部やってないわ
プラットホームもばらばらだし

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:56:39.61 ID:lgUK/T8g0.net
世界全体で毎日風呂とかシャワーの習慣ありそうなの大和・10章・クオリアくらい?
パルペブラはまちまちそう

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:57:34.25 ID:gIhzWErn0.net
野良猫の去勢をした後はオスは右耳、メスは左耳に切れ込みを入れることで、去勢済みかどうかの目印としている。
つまりシロのωは...

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 01:58:45.80 ID:j7KKYDC90.net
スタミナ回復アイテム「シロのマシュマロ」

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:01:44.47 ID:R9V6FcMZ0.net
マシュマロは1つじゃなくて2つなのがもう絶対運営狙ってるだろとしか

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:10:37.42 ID:v8XhNS+G0.net
あれってリツイート?が多くて2個配布になったんじゃないっけ忘れたや
今年はクロの胡麻団子がいいですお願いします

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:25:14.35 ID:6sE7yVQN0.net
去勢直後のネコの動画をいくつか見たことあるのら
どれもショック受けて混乱してるから切ない気持ちになるのら

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:35:24.77 ID:jjYZHJmP0.net
>>293
モルミアのアビリティは渾身と背水のハイブリッドで混血を表現してるんだと勝手に想像している
中途半端な存在でどっちからも爪弾きにされて居場所が無い様子もそれっぽい

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 02:42:29.22 ID:yjKUFsdQ0.net
ノエネしゅきしゅきだいしゅき❤
めちゃくちゃにいじめて泣き顔見たいね〜

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:20:59.08 ID:R9V6FcMZ0.net
🐹ヒッ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 03:45:03.60 ID:+upsIOud0.net
>>335
どおおおおしてええええええええぇぇぇぇぇえええええええ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:03:52.81 ID:g+8BkUJu0.net
お前がママになるんだよ!的展開は好きだけどママになれない体にされる話も味わい深いのら

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 04:38:33.50 ID:6sE7yVQN0.net
背徳的なのが好きなら魔物に捕まったヒロインを助けに行ったら
既に魔物を産み落とすだけの機械になってるヤツはどうのら?
もちろんコロシテ案件のら
今なら親友が殺人マシーンに改造されて行手に立ち塞がるオプションつきのら

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 05:34:29.56 ID:P5BKUIOQa.net
ミアママ?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 06:31:08.46 ID:nR9o3toDr.net
ばぶぅ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:27:26.21 ID:z6WPTRWc0.net
🧠のらぁ・・・

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:34:45.50 ID:B73aLYJq0.net
今日は☆5が3つも出たよ!なおレ無

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:46:50.07 ID:YItOAEAup.net
>>341
アークザラッドのアニメの話はやめろのら

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:51:23.60 ID:ZTl8V2LYd.net
120連でエミリア出ないんだが

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:56:11.73 ID:6sE7yVQN0.net
一点狙いは天井覚悟しないといけないのら

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:58:04.59 ID:4Nhde6Lfd.net
何書き込もうとしたのか忘れたのら

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:00:35.41 ID:O6+qM+bJ0.net
月末までリゼロか...長すぎる

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:14:46.90 ID:hXE+51lRd.net
それ終わったらお待ちかねのプリコネだから…だよね?
誰来るかは分らんが、ハツネシオリリャマ辺りは結構馴染みそうだなって思う

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:30:39.28 ID:xkkzvWN+0.net
なかよし部かリトリリ来なけりゃスルー出来る

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:31:32.23 ID:2CuCsMCn0.net
おかしいのら…誰も風雲幽玄城の話してないのら…

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:53:58.08 ID:hbbpSFWvF.net
携帯は軒並み規制されてるから出勤中は書き込めねーのら

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:18:02.74 ID:anlrHQ+a0.net
バレッタで駆け抜けたのら
ワンパンイベ中のパワフリは気持ちいいのら

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:25:21.02 ID:28DxKQbd0.net
余所規制キツ過ぎなんだよぉ!

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:31:33.58 ID:plyZJRYGa.net
幽玄域はいつも適当な編成選んで放置してたら勝手に終わってるし…

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:36:54.89 ID:6sE7yVQN0.net
すぐ終わるから大量の餅と尿瓶を使い切れないのら

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:47:10.88 ID:sHv9RWvBp.net
プリコネコラボくるん?
美食殿に次いで来るならトゥインクルなかよしリトリリ辺りからかな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:54:04.54 ID:9g52Yz4/a.net
エミリア3、レム0
すげえ偏るじゃん

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:55:31.94 ID:g+8BkUJu0.net
☆5の恒常所持率40/75なんだけどリゼロガチャで引いた☆5が4枚とも所有済みってどういうことなのら
レム来ないにしてもせめて未所持のキャラを出してくれ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:03:00.30 ID:HfEMa64k0.net
使いどきを見失った鏡餅が後50個あるのら
今月中までに使い切らないとカビが生えちゃうのら

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:04:44.14 ID:U0KmydW60.net
ステラバスター連戦放置しとけ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:13:26.47 ID:ydz21Xhsd.net
報酬がうまい黎明やらずに使いどきを見失ったとか言っているやつはそもそも最初から使わないと思うのら
トークンガチャ引くのが面倒は知らんのら

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:25:31.20 ID:hXE+51lRd.net
>>359
仲良し三人娘とか騎士くん騎士くん騎士くん!はもう美食殿でやってるからちょっと…
個人的には割とスルーされがちだけどワーフリにはまぁまぁな厄ネタの異種族姉妹って所をフィーチャーしてくれねぇかな?って思ってる

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:30:08.16 ID:sHv9RWvBp.net
異種属レビュアーズコラボ?(難聴

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:45:23.51 ID:WDTatU1i0.net
異種族レビュアーズはただのエロ漫画かと思って読んでなかったけど読んでみたら面白かったな
エロ要素なくてもいけそう

>>347
あと130連やると無料で貰えちまうんだ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:48:02.51 ID:FTsBLTZea.net
レビュアーズは世界観が面白いからなぁ
とりあえずミアちゃんをレビューしたい

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:49:30.18 ID:O5j4GYVS0.net
ワーフリからプリコネにはコラボキャラ行かないのかい?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:55:57.86 ID:z+f3guIud.net
星見の街をレビューすることになった一行
ロボ♂とケモ♂とおじさんと一夜を共にすることに…?!

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:57:23.45 ID:U0KmydW60.net
アメス様のとこにステラを送り込むか

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:00:26.82 ID:sHv9RWvBp.net
じゃあ俺はクエットちゃんレビューする
>>370
クリムくんならどっちもいけるからセーフ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:01:14.44 ID:6sE7yVQN0.net
ステラもアメスも中身は同じ人のら

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:07:02.42 ID:2apXfVSd0.net
>>370
ドラゴン♂も追加で

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:08:52.92 ID:e+6S2Xts0.net
後ろからたのしい爆弾をなげるステラちゃん…

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:09:58.47 ID:g+8BkUJu0.net
プレイヤー視点では 街の人達に色々聞いて回ってるらしい くらいの情報しか入ってこないけど
少年少女の見てない所では獣人や機人の子がしっかりレビューされてる(レビュアーズ視点)
とかだと大変えっちだと思います

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:12:39.59 ID:sHv9RWvBp.net
パラシュまでの絆50が遠すぎるのら…
育成パック買い占めてしまおうかなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:14:05.11 ID:9g52Yz4/a.net
あと150連して天井レムするのと途中レムするのどっちが先か震えてきた

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:17:38.84 ID:U0KmydW60.net
パルペブラにシープシッパー専門店はあるのか気になる

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:28:48.19 ID:/IEL6qup0.net
ワーフリからアリサちゃんがプリコネに行ってるよ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:34:31.66 ID:2XV6LL8v0.net
ワーフリキャラがほか作品に出るなら、正史扱いとして、コラボ先の衣装バージョンの限定キャラとしてワーフリ側にも実装してほしい

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:35:06.38 ID:anlrHQ+a0.net
キラキラしてないとプリコネにはいけそうにないのら
つまりノエネが適役なのら

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:42:17.27 ID:SIcOROqT0.net
プリコネにいくってことは騎士くんの女になるということではなかろうか

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:43:36.18 ID:6sE7yVQN0.net
プリ姉には選ばれ下野しかお呼ばれが許されないのら

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:54:19.43 ID:/IEL6qup0.net
マナリアの二人は1ミリも岸くん落ちしてないぞ
アリサちゃんは…

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:57:35.33 ID:U0KmydW60.net
ラブリーモニカ
ミスティカスミ
ピュアリーシオリ
シャイニートモ
ミラクルノエネ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:03:11.07 ID:TWV8iQgc0.net
ワーフリなんだからナイツオブグローリーコラボぐらいの斜めいってくれ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:12:15.51 ID:puUD9eE40.net
幽玄域リセットきたぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:29:55.09 ID:EV4Mz8sqa.net
ナイツオブグローリーリダイブコラボならワンチャン

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:38:31.35 ID:mS4dB7khp.net
そろそろ幽玄も高難易度だしてくれ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:43:16.16 ID:kfgT2d2mp.net
幽玄域は明らかに簡単になっていってるなあつまらん

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:48:28.24 ID:hXE+51lRd.net
有限域に歯応えとか面白さを求めてる人って割といるんだな…単なる石とチケット配給イベントとしか思って無かったが

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:51:46.30 ID:5evBxEdp0.net
ユキのエピソードが読みたくてそれだけのためにカケラ交換したい
ピックアップも期待できないだろうし必要キャラはほとんど揃っているから変えてもいいんだけど躊躇いが

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:53:48.78 ID:/IEL6qup0.net
配給イベントの割には要求スタミナが多すぎてテンポ悪いのが嫌だ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:03:43.21 ID:GL1RDQKkd.net
流石にバレンタインまでは様子見た方がいいんじゃ?
欠片どれくらい持ってるか分からないし使い方は人それぞれだけども

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:10:05.75 ID:5evBxEdp0.net
そうなんだよねバレンタインで回すだろうからちょっと我慢するか
ワーフリはエピソードが読みたいからキャラ欲しいという珍しいスマホゲーだわ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:15:29.22 ID:0whrpf/u0.net
どうせハフバでキャラチョイスかサプチケ来るやろ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:28:08.53 ID:sHv9RWvBp.net
ハフバ何月になるんだっけ?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:28:59.24 ID:DQIMnJ9ld.net
プリコネコラボでサプチケ来るって夢で見たのです!

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:34:05.97 ID:0whrpf/u0.net
>>398
5月末

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:34:35.58 ID:/XfOhLCCM.net
ランク80になった妹が地獄アドミン倒して草
つよいぞ闇マルボ!
これでどこにでもいくね

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:39:33.15 ID:gjEn5Ta0a.net
貰った武器チケでブラウガンド狙ったら既に完凸してるグリーフサイス2つ来たけど排出率おかしいでしょ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:39:34.97 ID:0whrpf/u0.net
>>401
光廃竜行くならせめてディスペル入れて…

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:40:32.86 ID:sHv9RWvBp.net
>>400
結構先だった…マジ復帰したタイミング絶妙に悪かったなぁ…

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:42:05.13 ID:anlrHQ+a0.net
またくるのら

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:44:22.73 ID:/XfOhLCCM.net
>>403
ヴィルジア入れないと開幕100%できないからまかせろ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:48:44.42 ID:ANpvIdT/d.net
光柱ブロック

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:52:05.62 ID:lgUK/T8g0.net
当たらないディスペルはぁ!ないのと同じなんですよぉ!!

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:54:03.28 ID:/XfOhLCCM.net
低レベ無キーシャだからか比翼超級入ると解散されることが多かったからユーザー名を「開幕3チェ」って嘘ついたら解散減った気がするのら
このゲームは工夫で強くなるから楽しいのら

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:58:44.34 ID:uJSQ079y0.net
>>404
最近配布増えたから今から貯めるのら

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:01:34.19 ID:ANpvIdT/d.net
今度からその名前見たら爆破するわ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:03:35.36 ID:/XfOhLCCM.net
初心者には優しくするのらぁ…

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:03:52.03 ID:0whrpf/u0.net
今後の予定は
プリコネ、バレンタイン、ホワイトデー、ストイベ(黎明枠)、ハフバとなるだろうから今から貯めるのも悪くない
ハフバ前に1.5周年復刻も来るだろうし
2周年復刻はさすがにハフバに被せてこなさそうかな?

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:10:58.40 ID:sHv9RWvBp.net
長門復刻は来ませんかね…

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:14:06.75 ID:TRbgqgvd0.net
>>409
アニバ後でステラも居ないのか?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:18:10.78 ID:1ksyB7GX0.net
今も部屋爆破いちいちするやついるんだな

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:18:57.49 ID:ms7DeobW0.net
長門はかなり望み薄だと思う
奇跡的に復刻できてもやっぱり8月中旬から末までっていう縛りが有りそうだからなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:26:37.75 ID:n0gnwrdg0.net
初心者なら大人しくサポート編成を組むのら
名前で詐欺ろうとする謙虚さも可愛げもない屑は文句言う権利もないのら

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:30:57.89 ID:sHv9RWvBp.net
育成追い付かなさすぎるから育成パック全買いしてやったぜこん畜生
流石に育成捗りすぎて楽しいわ
>>417
マジかーキャラ的にも性能的もクッソ欲しいぜよ…

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:30:58.68 ID:1ksyB7GX0.net
改めて読んだら「嘘」って書いてて草
ゴミやんけ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:33:03.02 ID:i0xb0/fJ0.net
パーティにもよると思うけど普通に最速3チェインした方が残り二人がワンパンしてくれるかもしれないじゃん
自分のためにも3チェインさせたほうがいいんじゃね 爆破とか関係なく
なんかあるだろ参戦バフの裏にアルクを裏に入れるとか

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:37:08.26 ID:OJhiQM+DF.net
ハルヒよく知らないがちょくちょく見かける長門は羨ましい
可愛いし

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:37:20.11 ID:GL1RDQKkd.net
育成パックは崩壊域レジス組めなかったらスタミナ&所要時間的になんやかんや値段相応か以上の働きしてくれる印象。1パックで3体育成できるんだっけ?
マナ集めだけに集中すればいいのは心に優しい

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:40:04.04 ID:mmMcWwjc0.net
低レベルでも手札揃ってなくても、嘘をつくのと政治を持ち込むのと誰か/何かを中傷するやつとこのスレのノリでやってるやつ、この3種類だけは許せん

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:41:34.15 ID:i0xb0/fJ0.net
露骨なツッコミ待ちなのら
出来るノエネだから4つじゃねえかってツッコミはしないのら

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:42:00.54 ID:+upsIOud0.net
ばぶぅ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:45:09.75 ID:HwjZTQC10.net
許さなくていいから争え

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:46:04.20 ID:HfEMa64k0.net
みんなノエネのために争うのはやめるのらー!

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:46:21.93 ID:1ksyB7GX0.net
のらは美味しくないのら

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:46:34.23 ID:X2RnFNME0.net
今回のイベント用に天相弓ゲットしたけど
これ最初から全凸状態じゃなかったんだな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:50:08.92 ID:g5Nxh8GS0.net
TA武器は羊羹凸が基本やでな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:50:38.39 ID:B/GIqF2v0.net
脂肪がなくてパサパサしてそう

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:52:29.36 ID:HfEMa64k0.net
ゲーミング羊羹全然足らんのら
羊羹+有料石の育成パック月3回とかで売ってくれのら

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:52:52.16 ID:1Hs0elSE0.net
>>430
初の褒章武器に弓選んじゃった系?
やっちまったなぁ・・・

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:57:05.95 ID:i0xb0/fJ0.net
ノエネのTNK銃を捨てて完凸したTNR刀をぶちかましてやるのら

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:59:43.47 ID:REdeqnt1a.net
アディルって今まで登場してなかったのか…

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:01:10.62 ID:hcKHQeNM0.net
別に比翼ぐらいなら一人やべーやつ居てもごり押せるしそこまで気にしないぞ。
自分もマルテもパラシュもない初心者の頃にたくさんお世話になったからその優しさはちゃんと受け継いでいくつもり。

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:01:26.98 ID:v9wC9WBF0.net
争いの影にノエネの涙のら

それを見てカピピは笑うのら

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:02:26.04 ID:e+6S2Xts0.net
繋がるノエネの輪

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:02:45.83 ID:n0gnwrdg0.net
TNK銃が最強で時点で鞭か剣だからな
弓とか誰も取ってないから逆に使用感を聞きたいまである

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:08:05.69 ID:/pf+oNcj0.net
弓は全体攻撃UPコンディションが本体なとこある
欲しいといえば欲しいけどコレに羊羹使うのか?どうなのか?って感じの武器
銃の代わりに入れたら全員アタッカーとし運用できそう

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:35.69 ID:PFdS83Yxr.net
あの、刀はどうですかのら

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:45.77 ID:kfgT2d2mp.net
NTR刀はいいぞ
全列アタッカーの闇マルボにぴったり

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:09:49.02 ID:X2RnFNME0.net
つーか羊羹も持って無いわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:14:10.77 ID:PFdS83Yxr.net
星詠みの秘蔵武器を全種類持ってるルルシャってやつ怪しくない??

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:16:37.30 ID:g5Nxh8GS0.net
異界の絶品武器まで完備してるからなあいつ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:17:54.55 ID:2apXfVSd0.net
パラシュも鏡も持ってない無キーシャだけど比翼行っていいのら?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:19:21.06 ID:G7T69gxq0.net
https://i.imgur.com/ItQro45.jpg
何気に危ない橋渡ってて草
シルエットでなければ荒れるところだった…

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:22:15.41 ID:i0xb0/fJ0.net
なんでもいいからキャリーしてやろうって頑張ってるのに一人で勝手に死ぬのだけはやめろのら それさえ守ってくれればなんとでも
次点で開幕チェイン頑張って3番目に参戦バフか敵のデバフ頑張れ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:25:33.80 ID:hcKHQeNM0.net
比翼は二人レムパいれば余裕でクリア出来るからとにかく開幕死ななければいいぞ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:30:39.29 ID:aCn+wgfBa.net
>>448
もう描いてる人居て驚いたわ
地雷だから見てはいないけども

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:32:17.46 ID:g+8BkUJu0.net
ファフくん入れとけば耐久上がるし参戦バフも撒けて一石二鳥なのら
なお全員初心者でグダった場合は庇い続けて常時棺桶に入るハメになる模様

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:35:31.12 ID:l/fbCkded.net
古のアリスファフシャロン

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:39:10.82 ID:hcKHQeNM0.net
ファフ軸はレムとレミリアいれば結構頑張れるから今のガチャで頑張って引くのもアリ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:41:55.57 ID:i0xb0/fJ0.net
15番目くらいの推しがずっと名前間違えられ続けている

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:43:57.84 ID:2CuCsMCn0.net
レミリア
エム

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:45:12.95 ID:VhjdYRK3r.net
ヴァルターファフで超ゴレ行っていた思い出

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:49:25.10 ID:hcKHQeNM0.net
俺また間違えてて草
エミリアは原作でもそんな好きじゃないから覚えられねえ・・・

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:50:49.57 ID:ng4S516pM.net
プリコネコラボでミックスベリーケーキ実装されたらシロ厨大勝利やん

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:52:51.63 ID:xkkzvWN+0.net
食わせるだけでメロメロになるヤベースイーツか

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:55:06.28 ID:j7KKYDC90.net
弾幕ごっこやってそう

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:57:33.93 ID:g+8BkUJu0.net
??「これ食べてほら 結婚しよ」
??「アイシテルゼ」

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:06:10.59 ID:KINzbItY0.net
光PFで幽玄行ったけどゼッヘルって剣パワフリの途中でスキル使うと敵に近づいてから小停止するから恐ろしく使い勝手いいな
これのおかげでオートでもLv3フルヒットするようになってんのか

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:18:04.23 ID:ANpvIdT/d.net
ヤクモくんもそれできるんすよ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:18:23.97 ID:2apXfVSd0.net
なんかシレーヌ着弾後に9チェなるのら
通信速度の問題なのら?

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:40:23.77 ID:B/GIqF2v0.net
3000石もらえたかと思ったら星の粒8個だったのら…

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:42:26.04 ID:nl8wzSVW0.net
3000石だって粒20個だから実質おなじだよ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:45:14.11 ID:ng4S516pM.net
星の粒細かく計算してくれるのはいいんだけどさ…
使い道ねえのなんとかして

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:02:58.53 ID:1ksyB7GX0.net
はよ使い道増やして星の粒は

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:04:11.12 ID:xkkzvWN+0.net
ラインナップに破星あるじゃろ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:04:34.95 ID:O6+qM+bJ0.net
星の粒で限定キャラよこすのら

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:05:02.75 ID:KINzbItY0.net
使い道増やすにしてもこれ以上欲しいものがマジでない状態
エーテルセットとか?

理想を言えばレートクソ高くてもいいからガチャチケは欲しい

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:06:24.66 ID:U4z7bC4Ga.net
粒の金エレすら要らないのはどんだけ張り付いてるんだ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:07:30.38 ID:NGl2OQP0p.net
粒結構使ってるわ
金エレと夢見うまうま

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:07:32.40 ID:WKnuJby/a.net
限定生首置いてあげるのら

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:11:09.75 ID:lgUK/T8g0.net
復刻生首は銀色なのら

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:13:05.05 ID:a3YW7jAaa.net
プリコネ交換式で破星無限に置いとけよ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:14:17.32 ID:o8bbQmm6M.net
のらは先見の明があるので破星とスタ剤しか取ってないのら
ラインナップ追加って言われてるのに目先の金エレに目が眩むのはケーキを我慢できない子供のら

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:15:45.87 ID:U0KmydW60.net
どうせ月交換上限あるし使い切れねーよ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:16:26.41 ID:HwjZTQC10.net
破星スタ財ログキー全交換しても余るんじゃよ
育成セットは下位エレ売らないと交換できないのが面倒くさい
早く無限鍛冶玉追加してくれ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:19:31.18 ID:KINzbItY0.net
全部交換しても星粒まだ1万余ってるからこのペースだとまぁ使い切ることはないだろうなぁ
青天井交換があれば一発だけど

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:20:48.99 ID:V+wT63W/0.net
イベントの金リンゴとか紫コイン30で金エレのレートはぼったくりだよなあ
と思いつつ完走しちゃう悔しい・・・

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:22:04.00 ID:hD2WrhqhM.net
グラブルよろしく石油武器が追加されるのら
1万粒でレアドロ確定武器とかでてくるのら

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:22:21.04 ID:hD2WrhqhM.net
>>482
リンガな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:22:24.05 ID:mmMcWwjc0.net
使い切れる量でもそれはそれで困る

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:24:06.64 ID:/IEL6qup0.net
リンガリンガー!

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:24:36.14 ID:hXE+51lRd.net
いきなりそんなレア物追加したら、そんなのが来るなら使わなかった!!!ってご意見を送りつけるお客様が大量に湧いてきそう…

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:31:42.48 ID:/IEL6qup0.net
金髑髏みたいに完全にゴミではないけど別にそこまで必須ではないアイテムみたいにしないと文句言うよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:34:06.32 ID:MILqKECN0.net
少し足りないくらいが悩む楽しみがあると思う

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:36:26.94 ID:mmMcWwjc0.net
でもそうなったら俺らは課金煽りしてんじゃねえよってキレると思う

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:37:20.92 ID:ylvdmzRb0.net
すでにリンゴは全交換終了かつどちらも9999なのである

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:37:39.05 ID:o8bbQmm6M.net
救世剣ヘルプ
装備してると救援に必ず入れる

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:37:39.28 ID:UByPf77I0.net
真のハムスターは常にアレキサンドライト終身刑を求めている

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:48:34.66 ID:mYxXB4dGM.net
最近は金エレも余り気味だなぁ
供給量が消費量を上回る
まぁ、手当たり次第にMB2開放とかしてれば無くなるだろうが

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:51:11.56 ID:Jjr8ZrYU0.net
絆武器そろそろ増やして

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:52:12.74 ID:e+6S2Xts0.net
絆溢れちゃ〜^う

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:53:09.93 ID:a04P+dD10.net
絆武器6つ全部取った上に証120個あるわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:58:00.73 ID:/IEL6qup0.net
貫通時攻撃+280(自分)
浮遊時攻撃+280(自分)
スキル+280(自分)
攻撃+160&HP+15(自分)
パワフリ+110
スキル発動毎に+30

次はどんなんだ?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:03:02.76 ID:v9wC9WBF0.net
使わないキャラは育成してないからあんまり絆ねえわ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:07:36.19 ID:+upsIOud0.net
俺も育成してなかったけど素材カンストして取得できないログがうざったくなったからちまちま☆3で絆にしてるわ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:16:44.00 ID:XQxf+D76a.net
>>498
直撃する毎に直撃UPの産廃が来るよ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:24:52.42 ID:StqQelRp0.net
プラウガンドあと1つで完凸なんどけどPA1.5%だし天井分のチケはないけど回しちゃっていいよねこれ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:25:10.26 ID:lGrzHP5E0.net
直撃ダメージ依存のスキルが自身のスキダメアップのバフは乗らないのに
敵のスキダメ耐性のバフは影響あって
直撃アップのデバフは乗らないのおかしいよなあ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:27:13.93 ID:XQxf+D76a.net
pick appu

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:28:37.70 ID:+3DkvpkN0.net
絆100個でパラシュとデュランダル合体させて

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:34:29.04 ID:e+6S2Xts0.net
横に配れる全属性対応トールハンマーください

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:36:28.78 ID:xkkzvWN+0.net
アビダメ+280%

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:38:29.51 ID:hXE+51lRd.net
>>503
ちょっと違うけど、ポケモンの神秘のつるぎとかサイコブレイクと似たようなもんじゃね?
直撃依存のスキルダメージって感じに

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:43:25.38 ID:FtoaYokI0.net
武器ガチャ90連して虹箱は三四三式1個だけだったのら

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:46:48.17 ID:G/yFMbHja.net
クソアホ無能が選ぶガチャ武器映えある1位じゃんおめでとう

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:48:56.40 ID:StqQelRp0.net
80連で拾えた
助かったわ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:50:07.22 ID:YBskWdw80.net
343はガチでどの層が投票したのかわからない
風編成に基本的に入ってこないし実はフルオート民が少数派だとでもいうのか。。。?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:50:45.77 ID:StqQelRp0.net
ってか【ブ】ラウガンドなのか
ガチで間違えてた

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:51:23.81 ID:StqQelRp0.net
343が1位と聞いた時に真っ先に乱舞見に行っちゃったw

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:52:57.86 ID:9Y1ewykBa.net
フルオートかはともかく結構前は343結構入ってたからなんか強い武器であるような雰囲気はしてた

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:53:42.43 ID:NGl2OQP0p.net
三四三号銃って何で選ばれたのかかなり謎なんだが
アニバから始めた知り合いすら使ってなかったぞ
あんなものよりウコンバサラ、ティルヴィング、灼鋮のがずっと出番あるやろ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:53:53.65 ID:U0KmydW60.net
その結構前の認識で止まってる人が大半だったってのがね…

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:54:36.03 ID:C2C4n0fha.net
TAでおりゅられた民とか?
使わない編成もあったけども

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:55:34.12 ID:KbildEXka.net
だって鏡に羊羹入れちゃうような人達がプレイするゲームだし

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:57:22.05 ID:kfgT2d2mp.net
僕ワーフリやっててもケモナーじゃないと思ってたけど愛しの国玉って漫画読んだらケモナーな気がしてした

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:12:46.57 ID:z6WPTRWc0.net
大阪大丈夫?
なんか病んでない?

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:17:55.59 ID:wITT4TcL0.net
仕事終わらなくて頭のらってきたわ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:33:45.18 ID:TOx4wpBya.net
>>522
https://i.imgur.com/y5Pwfv1.jpg
定時で帰るのら!

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:49:08.81 ID:+3DkvpkN0.net
人間は愚かよなぁ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:52:41.03 ID:z6WPTRWc0.net
https://i.imgur.com/vfZZhaA.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:14:44.48 ID:HwjZTQC10.net
>>503
直撃補正値でスケーリングする「スキルダメージ」なんだからスキダメ耐性で減衰されて何もおかしくないぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:31:21.01 ID:/IEL6qup0.net
(鏡に羊羹ではないがムラクモに破星はやったことある)

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:36:49.48 ID:28DxKQbd0.net
11月中にムラクモ取った奴が真のエリートフリッパー

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:38:50.39 ID:vL5Z0eCu0.net
羊羹は破星と比べたらほんと手に入りにくいからなぁ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:40:00.51 ID:ePcUI2QBd.net
>>527
仲間みつけたのら!

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:42:22.30 ID:/IEL6qup0.net
そういえばスルト引いたけどキャラエピ読んでなかったな
噂のヒモドラの話読んでみるか

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:42:48.70 ID:j7KKYDC90.net
🐰ドクター?

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:28:26.85 ID:WDTatU1i0.net
幽玄報酬で毎回メールboxに何か届いてる度に
3000石か!?と期待するけど一度も貰えない

>>519
初級〜中級者だと鏡最優先だろうし仕方ないと思うよ
それでいてそのランクだとまともにオロチ超級やれないのに紫600枚はきつかろうて

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:30:28.45 ID:StqQelRp0.net
北欧神話すきーだからスルトって書かれるとめちゃつよそうw

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:35:55.09 ID:lGrzHP5E0.net
>>526
スケーリングってどういうこと?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:44:40.17 ID:1Hs0elSE0.net
シュルトはスルトじゃなくてシューベルト、なのら

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:27:00.11 ID:SIcOROqT0.net
花の王スルト

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:35:35.03 ID:/pf+oNcj0.net
LOL民だからスケーリングの意味はわかるけど 説明と言われると難しいな・・・
直接攻撃UPによって伸びるスキル攻撃って感じかな 実際攻撃してるのはスキルによるダメージだからスキル弱点とかが作用するのは妥当ではある

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:55:08.37 ID:j7KKYDC90.net
与ダメージの計算に使うのは直撃の数字だけど与ダメージの分類上はスキルってことよね

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:00:25.01 ID:GQilueyW0.net
そーゆーことね完全に理解した

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:04:51.04 ID:U0KmydW60.net
だから火だるまのバフ剥がしたあとは直撃ダメ依存のスキルよりただの直撃のほうが強かったんだよね

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:09:45.64 ID:R9V6FcMZ0.net
クリレイラスのスキルの事のら?

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:12:03.88 ID:U0KmydW60.net
それとハロラナーね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:16:15.98 ID:bDrjjWh9p.net
白虎地獄級何も考えなくてもフルオートワンパン出来る編成あったりしないのら?
シュルト手動で壺割る乗り換えて面倒になってきたのら

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:17:07.89 ID:bDrjjWh9p.net
×壺割る乗り換えて面倒に
○壺割るの面倒に

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:18:40.06 ID:j7KKYDC90.net
これで前半オート、後半はコンボ途切れさせないようにすれば2パン
https://i.imgur.com/qh1EYpi.jpg

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:22:26.22 ID:HwjZTQC10.net
えっスケーリングって一般的な表現だと思ってたけど違うのごめん
歯石除去をスケーリングって言うの知らなかったわ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:24:04.24 ID:bDrjjWh9p.net
>>546
ありがとうのら、やってみるのら!

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:24:34.77 ID:R9V6FcMZ0.net
そろそろ歯医者予約しておかないとなぁ
歯石除去で思い出したわサンクス

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:25:11.50 ID:lGrzHP5E0.net
>>538
攻撃力と最終的なダメージを区別して攻撃力の部分にっていうことだよね
効果が直接攻撃力に依存とかなら妥当だけど
直接攻撃「ダメージ」に依存って書いてある以上
防御側の直撃ダウンでの直撃ダメージ変更が一切乗ってないのは
処理が異常なのか記述が過不足しているんじゃないかな
(最終的にスキルダメージだからスキダメ耐性が別途乗るかは別として)

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:26:16.01 ID:G7T69gxq0.net
戦艦のエネルギーにされ聖杯破壊とコンボ稼ぎのためにスキルパに出張するシュルトさん
ヒモは卒業できたが絶対に本来の用途では使われてないんですが君はそれでいいのかい…?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:31:40.42 ID:k22ArWxW0.net
働けるだけで満足みたいですよ(´・ω・`)

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:33:42.57 ID:R9V6FcMZ0.net
誰かの役に立ってる
それだけで満たされるタイプのら

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:41:41.70 ID:HwjZTQC10.net
>>550
そこは「直接攻撃ダメージ」で括ってワーフリ語で補正値を表現する語句だと思うよ
日本語で読むとおかしいけどアビの表記に合わせてるだけでしょ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:42:05.45 ID:StqQelRp0.net
>>546
ほう…これならイケ…
団長ッ!?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:43:27.04 ID:/IEL6qup0.net
(コンボ)止まるんじゃねぇぞ…

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:44:22.47 ID:StqQelRp0.net
組めましぇーん!!

可能性の獣、ノエネ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:45:03.31 ID:lGrzHP5E0.net
>>554
なるほど
そう解釈すると確かに齟齬なく理解できるわ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:45:41.11 ID:n0gnwrdg0.net
火力の計算と敵の耐性計算で別の部分参照するのなんて珍しくないし何が疑問なのか分からん
ポケモンにすらそういう技はあるぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:46:14.08 ID:G7T69gxq0.net
そう言えばシュルトとゴウランも9月の調整で実質強化なしだったんだよな…
2人とも格闘だし魔改造対象だったりしないかなぁ
って言うかゴウランお前そのなりでサポーターだったのか…
お前キャラエピの扱い完全に人外やんけ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:47:36.87 ID:hgkc1A9+M.net
ドラゴンが格闘ってどうなの
おてて短いでしょ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:48:35.27 ID:nl8wzSVW0.net
噛みつきは戦場格闘技の基本って親父が言ってた

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:51:57.51 ID:G7T69gxq0.net
どちらかと言うとヴァさんの方が殴りに行きそうな見た目

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:52:22.06 ID:U0KmydW60.net
質量は運動エネルギーだから体当たりだけで相当痛い

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:52:45.76 ID:R9V6FcMZ0.net
シュルトはドラゴンというよりかはワイバーンっぽい感じ
翼=腕だから逞しい

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:53:12.24 ID:/IEL6qup0.net
ヴァは射撃
ファフくんは補助
ラムスは特殊

残された道は格闘か剣だけだったんだ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:53:18.94 ID:EKHA/8HP0.net
シュルト「噛道と名づけました」

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:55:16.88 ID:lGrzHP5E0.net
>>559
そう書いてあるなら珍しくないわな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:55:29.41 ID:+3DkvpkN0.net
剣パワフリドラゴンってこんな感じですか?
https://i.imgur.com/6kyMQhx.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:58:04.87 ID:k+koJesqa.net
プリコネコラボでシェフィが来たら剣ドラゴンになるな…
https://i.imgur.com/NQ0JVzf.jpg

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:58:47.18 ID:U0KmydW60.net
ワーフリにおいて氷使いは直撃やらされるんだ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:01:30.52 ID:Lyy0Hr5Wa.net
>>568
そう書いてあるのを読み解けなかっただけでは?のらは訝しんだ

現に君以外は理解できてるのら

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:05:27.74 ID:RhOwfSdb0.net
>>570
ハンマードラゴンじゃぞ
https://image.gamer.ne.jp/news/2020/20200616/0042c8d26453295ad41cf605d9eb5a34bb68/x/i.jpg

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:09:33.78 ID:2cDCo7i+0.net
ドラゴン(人)とは…

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:11:09.46 ID:FjzxBtKm0.net
>>548
聖杯壊したあとのスズカ→シュルト→フラフィはコンボ途切れるとHP残るからフルオートは厳しい
動画は何回も取り直したやつ
https://youtube.com/shorts/N1Pdtg5b8nQ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:12:12.57 ID:iPggpLZF0.net
ドラゴン(猫)

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:15:18.59 ID:RhOwfSdb0.net
ドラゴニュートってやつじゃなw
https://rightnonel.com/wp-content/uploads/2021/05/img2-11.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxduwIcUwAA-qYr.jpg

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:22:19.08 ID:/YcBvpVh0.net
急に人間になるの超きめぇ!

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:22:24.20 ID:scP18clnM.net
手持ちキャラをドラゴンでフィルタしてみたら少な過ぎて草
ビアンカってクソ雑魚なのでは…?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:23:01.60 ID:0q/GbIINa.net
お隣のなんとかさんでは人型もパンダ型もウナギ型もみんなドラゴンだから…

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:25:21.25 ID:qRGsfi2A0.net
ドラゴンドライブは良かったのら…(突然の懐古

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:28:02.67 ID:q5QF7Xdb0.net
からだが熱い・・・力が目覚めるのら!

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:28:47.25 ID:m37n7Rcd0.net
奥義!!

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:29:17.16 ID:Ft4z9/ACa.net
(フリーズ)

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:59:21.05 ID:Go168WO8p.net
ドラゴンドライブ懐かしすぎて草
ドラゴンアニメといえば主人公のパートナーがゴーグルつけた風の竜で普段は小さくてハムスターみたいになるやつあったよね

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:08:22.80 ID:1hDQ707Y0.net
書き込めない?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:14:48.55 ID:gztCF6400.net
>>585
レジェンズだねぇ
最近Blu-ray BOXが出たけど名作だよ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:19:09.82 ID:Go168WO8p.net
>>587
おおそれだブルーレイ出たんか
あんま記憶に残ってないけど毎週見てたし面白かった気がする

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:30:38.66 ID:qRGsfi2A0.net
レジェンズは00年代ケモナーにとってほぼ必修科目の一つだからな
コラボでシロンとランシーン来て❤

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:07:47.29 ID:cH3jMuaZ0.net
レジェンズのOP曲すき

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:13:29.84 ID:2cDCo7i+0.net
ドラゴンドライブって画像検索したら思い出した
月刊ジャンプでやってた漫画が面白かったのにいつの間にか連載終わってた思い出

>>579
ビアンカアビは最初からドラゴン増やす気ないんじゃないかと思ってたけど
ステラで一応増えたのよね

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:27:50.07 ID:Uiufdgbra.net
明るい主人公が心折れるシーンで性癖を壊された

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:30:19.62 ID:HdLf/RbC0.net
墜ちるのはいいよね

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:48:48.44 ID:of7Cp3J50.net
水棲3人しか居ないけどこの種族作る意味あった?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:30:29.61 ID:hR6XP4VM0.net
のらはレジェンズの抽選かなんかで当たった金色版のソウルドールを持ってたのら

幼かった妹に接続部を粉砕されて使えなくなったのら

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:38:14.33 ID:cH3jMuaZ0.net
ソウルドール集めてたけどあれめちゃくちゃ場所取るのら
ガチャ(物理)でコンプ欲を煽るのは時代を先取りしてたのらね

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:20:54.13 ID:ZRF4V2kI0.net
ドラドラのカード持ってたのら
ルールが分からなかったからただの観賞用と化してたのら

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:25:03.32 ID:PgStPdT60.net
なんのスレだよ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:09:57.68 ID:5KowFcOW0.net
CGアニメシルバニアファミリーミニストーリーのクオリティの高さについて語るスレです

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:11:04.86 ID:iPggpLZF0.net
お前にふさわしいソイルは決まった!

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:14:06.08 ID:tJrQnYTy0.net
ドラドラもレジェンズも今は亡き月ジャンだったのら
周りが週ジャン買ってる中月ジャン買ってた思い出が蘇るのら
月ジャンは週ジャンよりえっちなのが多かったと思うのら

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:14:51.25 ID:ZRF4V2kI0.net
なんかこのスレ21世紀初頭のオイニーがするのら

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:37:45.37 ID:F3BzW9i70.net
パチ演出見たいなァ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:38:26.90 ID:sOsT/5aT0.net
見れるまで回したら?

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:54:46.09 ID:F3BzW9i70.net
財布が死んじゃうよォ!

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:55:22.15 ID:sOsT/5aT0.net
じゃあガチャは我慢しなきゃ!

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:58:52.10 ID:YCgIsTWQ0.net
のらぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:08:45.04 ID:5LY383zEp.net
はいのら
https://i.imgur.com/9pwiBN9.gif
https://i.imgur.com/RFyz50f.gif
https://i.imgur.com/GbCFdrr.gif

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:09:37.78 ID:5LY383zEp.net
あ、同じの貼っちゃったのら

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:12:05.51 ID:PmBEcE0d0.net
カカウファイナンス

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:30:33.98 ID:7uk3nYcbp.net
https://i.imgur.com/SJUDFjZ.gif

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:57:23.60 ID:h+/3ggpXr.net
タケルがレム使ってたのらぁ…

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:53:11.63 ID:+mOZc4lO0.net
youtubeでワーフリガチャ外れ演出集とかいう恐ろしいshortが流れてきたのら…

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:14:56.87 ID:icYxzNiB0.net
あの外れ演出あらかじめ決まったパターンが数百個単位であるんだよな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:17:02.01 ID:HygzCLZjp.net
当たりかハズレかだけ決まってて動きは完全ランダムってここで聞いたけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:17:34.62 ID:2MBjjJLE0.net
ワーフリガチャ依存症の方のために、実はこんなブツがございまして・・・

ワーフリパチンコ演出シミュレーター
https://flipper.andypang.dev/ja

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:22:22.95 ID:wpre2EVCd.net
>>615
普通に同じパターンの演出が何回も出てるから違うぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:38:18.05 ID:03mYJw7o0.net
ただストレートに落ちてく演出とか見たことないから、ランダム生成→中身見て人間が採否判断→演出リストに追加→ガチャ結果によりその場で演出のみ抽選、ってしてるんだろうな
キワキワで外すハズレ演出選ぶ時の担当楽しそう

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:40:47.46 ID:zU8h8uh60.net
>>616
何これすげえ
まあ玉の軌道を先に作ってから当たりを配置すれば良いからランダム生成でも可能よな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:43:32.92 ID:V8z8YgLqa.net
ヤクモノに一切当たらないgifここで見た気がする

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:51:46.59 ID:5G49kr4HM.net
ストレート演出あるぞ
笑っちまう

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:02:59.05 ID:03mYJw7o0.net
ストレートあんのか…ガチャニワカで申し訳ない
見たら変な笑い出そう

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:19:02.24 ID:aBwtXUKw0.net
血圧上がったら危ないおj…お兄さんたちがあまりにも多かったので、
今はパチ演出は昇格する場合のみON/OFFを任意に設定できるようになったんだ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:20:12.80 ID:PgStPdT60.net
星3→4ご消えないからあんま意味ないぞ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:25:51.48 ID:lqHgGJOQp.net
最初から虹玉が落ちてくる日もあったらいいよね

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:27:42.70 ID:XZBbSwVG0.net
星5確定ガチャははじめから虹玉だっけ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:32:25.14 ID:icYxzNiB0.net
昇格演出入った場合、「もし昇格だったらこのキャラが出ます」ってわかるように球の中にキャラが表示されててほしい
そうしたら外れた時の破壊力数倍に膨れ上がるから

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:35:08.20 ID:cZSNo69A0.net
死者が出るぞそれは

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:38:56.31 ID:+L6TpLmH0.net
初期開発者のコメント

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:39:50.69 ID:UKQadHgPa.net
モンスターボールみが増すな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:39:52.51 ID:kU3sm1KBd.net
落ちる玉じゃなくて金と虹のピンのほうをそうしたらもっと脳破壊できるぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:50:16.97 ID:hR6XP4VM0.net
カットイン演出とかも入れるのら

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:56:10.70 ID:UKQadHgPa.net
エンリル解放して虹昇格の役物を吹っ飛ばすシルティー

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:03:05.89 ID:vvo0yv3p0.net
昇格線があるのに手前で虹になるともったいない気分になる

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:05:16.27 ID:q1hDdSTqr.net
アビ獣常設化ハジフリ!ハジフリ!

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:44.37 ID:wsrg13Eud.net
カケラ所持量増えるのらね

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:48.40 ID:7KwikxzY0.net
アビケモ入場になんかアイテムいる話どうなった

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:06:53.76 ID:UKQadHgPa.net
よかった。これでスコルの民もナイガイオンを卒業できるんだね

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:07:05.84 ID:kU3sm1KBd.net
ヤケクソ上限すき

変更の対象となるアイテム
・「銀貨のカケラ」
・「金貨のカケラ」
・「紫貨のカケラ」

変更後の仕様
・各種ボスコインのカケラの所持上限を、9,999から999,999へ引き上げます。
・各種ボスコインのカケラを売却可能に変更します。

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:07:54.11 ID:+L6TpLmH0.net
もっとボスピ走れるドン!

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:08:19.85 ID:WgNm+YFL0.net
プリリエの紙がねーのら
プ・リリエのら

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:09:00.78 ID:tJrQnYTy0.net
リンゴの所持数も増やして…
いつのまにかカンストしたまま周回してたよ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:09:45.35 ID:UKQadHgPa.net
ついでにアイテムもレアリティと列が一緒になるようにしてくれん?
エレメント4種エーテル3種の5列表示はちょっと気持ち悪いんだ
https://i.imgur.com/sudlvBS.jpg

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:10:35.99 ID:hR6XP4VM0.net
アイテム必要って話は無くなったのお知らせに書いてあるからゲーム内告知の方はとりあえずいいやってだけなのか

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:11:44.09 ID:bVIYHyKa0.net
久々のケモや
今回もプロフリッパー達のトンデモ構成出てくるかな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:13:34.37 ID:dop3/5Fg0.net
ボックス貯金のリソース消費そんなにウザかったのか

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:14:20.04 ID:nrK/D8540.net
これからは常設してあるアビケモに武器だけ追加していくんかね

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:16:38.13 ID:CB0cu8rB0.net
ボスコインのヤケクソアップデート草

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:18:09.18 ID:UKQadHgPa.net
ヤケクソとは言うけどちょっと増やしてまた貯まりましたはアホらしいしこんだけありゃいいだろみたいな増やし方は正常なのでは

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:20:40.98 ID:CB0cu8rB0.net
ここでのヤケクソは褒め言葉やぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:21:34.17 ID:gztCF6400.net
常設化します!って情報しかなくて武器が追加されるかもアイテムが必要かも当日までわからない感じか
ここでぶっ壊れパワフリ武器が来るかどうかがまず1つ目のターニングポイントだな…

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:22:00.62 ID:STEoank+d.net
恒常ボスって9月のファングライダーから追加無しか?
イベントも復刻ばかりだし何作ってんのよ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:22:54.55 ID:R0f1krKE0.net
ついにアニシロ用の武器が出るわけだね・・・

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:23:26.51 ID:43e+Nlr00.net
入場券については実装までわからずじまいか
なに要求されるんだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:24:10.14 ID:j5b2DA8u0.net
カケラ上限が上がった…つまり

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:25:20.21 ID:bVIYHyKa0.net
ワーフリ不適合者しか持たないネギもとうとうみんなの手に行くんやね…

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:27:14.58 ID:kq2ZZSved.net
ネギと白菜ゲットしてみんなで鍋パーティーやれってことか

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:29:25.14 ID:UKQadHgPa.net
今の時期は特に鍋が美味しいからね

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:32:12.17 ID:R0f1krKE0.net
ネギ行き渡ることだし強化しても良いよな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:27.95 ID:wAaNfoZbd.net
大根実装はよなのら

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:48.32 ID:UKQadHgPa.net
みんな入手できるようになってから強化とか始めにネギとった俺が馬鹿みたいじゃん😡

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:54.96 ID:n6Eq1m5Fp.net
欠片が入場料だぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:59.03 ID:uw+9Iq2Ga.net
直撃自体が敵のヤケクソ自己デバフありきだし強くなった所で…

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:36:53.98 ID:3M+gCa2U0.net
ちょっと前にガチャ演出が話題になってたけど、垂直落下はあるわよ
これされたら怒りを通り越して虚無になるわ
https://i.imgur.com/HSlBmiP.gif

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:37:11.77 ID:vFMFFo6Ad.net
ネギばこれで手に入る
ニンジン欲しいのらちょうど辞めてた

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:40:22.35 ID:UKQadHgPa.net
>>664
何しに出てきた感ある

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:42:47.55 ID:wpre2EVCd.net
垂直とは違うけど、壁に一回跳ね返るだけでピンには一度もも当たらずそのままっていうパターンはあったな…
何気にイラっと来るのは2つの当たりの間をバウンドしながら華麗にくぐり抜ける奴、アレを設定した人は心って物がない

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:46:20.66 ID:+L6TpLmH0.net
人の心があるからこそ人の嫌がる事ができるのら

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:51:27.08 ID:j5b2DA8u0.net
最初の打ち出しを飛ばそうとSkip推すつもりがAll押しちゃってパチ演出見られなかった時の虚無

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:52:23.95 ID:i7PP1O5P0.net
人の心がわかるのと人の心があるのは似ているようで違うのら
AIものの永遠のテーマのら

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:54:40.85 ID:tGh88OGg0.net
欠片上限解放の告知遅すぎだろ
やるなら年末ぼすっピック前にやっとけよ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:57:06.62 ID:Gat9sODf0.net
アビケモといつでも戦えるぞ!みんなもスコ剣取ろう!

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:59:12.79 ID:R0f1krKE0.net
俺はアニシロ用の武器とるから

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:00:20.78 ID:wpre2EVCd.net
でもレーヌみたいに武器チケ10連が選択に入って来たらちょっと迷うな…ちょっとだけ迷ってチケット取るわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:00:36.18 ID:XgdF7ituM.net
カケラでメール10ページくらいになってるからな
これはありがたい

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:00:48.90 ID:gmTd5+e50.net
マルボスキルが全列アタッカー上手くいったんだからなんかの直撃も全列アタッカーにする勢いの武器ほしい

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:03:05.47 ID:4UkGwaHy0.net
アビストリガー補充と新武器補充のタイミングを一緒にしよう!

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:04:10.57 ID:aBwtXUKw0.net
アビけも3日前なのに、この期に及んで入場アイテムの言及なしかい

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:05:41.49 ID:4UkGwaHy0.net
直撃武器はもともと全員アタッカー寄りじゃろ
非蓄積型をよこせが正しい

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:06:26.43 ID:gmTd5+e50.net
報酬の更新次第でどうにでもなるのら
マターが無駄になってでもやりたきゃやれの方針だと思うのらね

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:07:16.25 ID:kU3sm1KBd.net
相手のデバフ数に応じて〜とかいう累積未満の武器出されるぞ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:07:39.38 ID:nrK/D8540.net
非蓄積型かつ全員効果の天相弓さんがおるやないか

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:08:31.63 ID:wpre2EVCd.net
トリガーアイテム…ワンチャン消えた?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:13:32.72 ID:j5b2DA8u0.net
1日2回無料、3回目25石、4回目50石、5回目80石…

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:15:10.42 ID:kU3sm1KBd.net
石割り周回はサイゲの華

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:19:45.81 ID:WgNm+YFL0.net
サイゲシテイル

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:32:14.30 ID:gmTd5+e50.net
取ってないうちハイペリオンとダフニスならどちらかといえばハイペリオンだよなと思いつつも
やっぱり今まで活躍できてない軸をぶっ壊すって意志を持った武器が欲しいナー

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:36:38.50 ID:AsWHS0ead.net
いまやってるイベントどっち優先したらいい?
どっちの武器も使ってる感じないけど

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:37:09.06 ID:icYxzNiB0.net
新しい武器欲しいなー、やっぱ雷PFかな?
ていうか火雷闇水全部PFで来る可能性高いな
闇は背水スキルとかかもしれんが

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:37:34.19 ID:CJxuIFQAa.net
まあ高難度報酬に超性能武器みたいな報酬は置きにくいんだと思うよ、やれない人がめっちゃ萎えるから
必須クラスの強い武器を置くなら低難度で、高難度は趣味クラスの報酬ってのが無難
ガイ斧とかはやりすぎのら

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:38:07.28 ID:4gve9rtla.net
チケとか一通りとったら友近でいいんでないリゼロは友近終わった後でも回れるし

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:38:25.01 ID:cZSNo69A0.net
ガイ斧はどうして産まれてしまったの?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:39:11.35 ID:gmTd5+e50.net
報酬が無限だからステラバスター そもそもそのレベルじゃないのは分かってるけど
先にガチャチケだけ優先してもらってればいいと思う

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:39:21.63 ID:icYxzNiB0.net
>>688
黎明でいいよ、コラボよりイベント早く終わるし
レムイベはその気になれば人集めて超高速周回できるからスタミナさえ用意すれば余裕で報酬全取りできる

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:41:07.01 ID:d+d8VgPpp.net
すこ剣取り放題ってマジ?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:42:20.77 ID:icYxzNiB0.net
アビス武器見れば見るほど格差すごいなって思う
斧は明らかにおかしい、腕輪は強い、扇や弓や竪琴は丁度いい

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:42:50.47 ID:AsWHS0ead.net
サンクス!終わるまでステラバスター全力しますわ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:42:54.58 ID:M6QKuwqh0.net
すこ剣持たないことが誇りだったんだが取らざる終えなくなったから

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:43:40.14 ID:wsrg13Eud.net
ガイ斧はなんかカードゲームでインスタントコンボ決めてゲーム破壊するアレみたいな感じ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:45:20.84 ID:CdtBXXlDr.net
リゼロガチャでオリュベきてアビケモで使えるぞーと思ってたらトリートワンド無かった

死んだ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:48:32.26 ID:aBwtXUKw0.net
>>700
スキルバフ過多になりがちだからそこまで必須じゃないぞ
ハニイオン鏡パラシュorウコンでいけるいける

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:52:01.30 ID:DiAUi6imp.net
>>664
モーゼ久しぶりに見たわ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:52:28.55 ID:CdtBXXlDr.net
>>701
ハニワ武器の交換期限を〜

1日勘違いしてて〜

取り逃がしちまった奴がいるらしいんですよぉ?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:55:19.02 ID:gmTd5+e50.net
さすがにそれはやっちまったな…

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:59:58.77 ID:FjzxBtKm0.net
水着リーゼル持ってるなら火力足りそうだけど…
あの編成の肝はP1と覚醒の高速突破だし
P1と覚醒のダメージチェックってHPいくつなんすかね

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:00:05.85 ID:BG63wdTs0.net
オブストラクターでいけないかしら?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:00:39.29 ID:XgdF7ituM.net
>>698
でも、新ケモ武器が来たら…?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:03:54.96 ID:2cDCo7i+0.net
風パワフリ組みたいけど行くとこないなぁと思ってたが
アビケモがパワフリの暇つぶしになるかね
普段だと期間限定で連戦しないといけないからさすがにオートだったけど

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:19.09 ID:R0f1krKE0.net
まぁネギはネタになるだけマシか
闇なんて空気だもんな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:07:15.00 ID:gztCF6400.net
1巡目が光除きスキルと直撃だったから2巡目はパワフリ中心で光のみアビダメかなって気がするけどあまり期待はしないことにするよ
来たとしてもどうせ尻上がりなんだろうなって

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:08:44.91 ID:gmTd5+e50.net
まずゴミみてえな要求量やめてもろて
5分の1でいいやろ闇も風も

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:09:31.80 ID:4gve9rtla.net
ネギはネタになり過ぎてネギよりかは石板みたいな感じで石板持ってる人が多いからでは無いだろうか

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:10:06.27 ID:yLDrS+TGa.net
ネギと石版の頂上決戦が起きてしまったからな

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:10:49.51 ID:gmTd5+e50.net
ギリ抜けてった竪琴くん

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:13:51.07 ID:aBwtXUKw0.net
ガチャ10連は金で買えるが、ネギや白菜や石版はいくら課金しても買えねンだ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:14:51.34 ID:R0f1krKE0.net
使わないんで大丈夫です・・・

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:19:42.52 ID:CdtBXXlDr.net
オブストラクターくん懐かしいな…

わーすくだとそのオブストラクターくんより評価が低いデス漆喰さん…

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:23:40.14 ID:x979JVEv0.net
闇版ダイモスみたいなのが来たら闇マルボが目も当てられない強さになりそう

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:26:04.49 ID:UwjboFs2M.net
アビス実装前にサプチケ買わさせてくれませんかね?
スタートダッシュ買わなかったんですよ
恒常フィリア欲しい

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:26:06.57 ID:MOlYJRVrd.net
オルクスと素直に入れ替えられるだけまだ石版のほうが100倍マシ
使うかどうかすらわからない武器と比べるのは失礼

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:31:41.23 ID:i9/3cId4a.net
火のマルボって強さは置いといてコンセプトとしては1番完成されてると思う
画面内をワチャワチャ縦横無尽に動き回ってるのピンボールらしい

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:39:25.93 ID:R0f1krKE0.net
ネギの性能改めて見たけどまじで酷いな
直撃回数参照を自身から風属性にして全員ゲージ100くらいでも良いね

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:41:34.20 ID:6tHTKTOSa.net
さらにクソ武器化やめーや
浮遊ズラし出来なくなるやんけ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:47:36.72 ID:pS2hByQZ0.net
スピードアップ300%くらいあっていいよ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:47:50.98 ID:4UkGwaHy0.net
リーダーのスキルゲージ+100%
2番目のキャラのスキルゲージ+70%
3番目のキャラのスキルゲージ+40%

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:48:21.81 ID:3M+gCa2U0.net
アビケモ武器はスキルとその他の差が酷すぎる
これもスキル型とその他の格差を広げてる一因なんだから、運営ははやく上方修正しろ
スタミナ大量に費やして手に入れた武器があの性能だとゲンナリするわ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:49:49.66 ID:+L6TpLmH0.net
直撃やらパワフリは常にダメージ出せてスキルは一定時間毎にしか火力出せないから倍率高め...みたいな理屈は分からなくないけど、リチャージやらバフが手軽すぎるんだ
結局直撃パワフリもスキルがトリガーだし

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:51:34.87 ID:l11CF0cQa.net
許してやってくれ運営は直撃250回なんて楽勝で到達できると考えているゴリラなんだ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:58:49.79 ID:7Dpme13Br.net
鏡餅とってあったからアビスに使えるね

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:04:12.98 ID:JZxaCyAda.net
使えるが制限有りだから消化は無理だぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:09:42.14 ID:wpre2EVCd.net
>>724
実はスピードアップって上限がありまして…

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:11:54.39 ID:BQCXzxFZa.net
スピード特化してもダッシュCTに影響無かったらたいして直撃補助にならなさそう

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:13:33.49 ID:2MBjjJLE0.net
スピードアップは実質的にスキルチャージ速度アップも含んでるから、運営もあまり手を出せないと見た

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:17:00.44 ID:of7Cp3J50.net
キャラが10回攻撃すれば直撃する250回なんてすぐだからへーきへーき

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:17:20.99 ID:1svQtshca.net
なんとなくスピード30%武器を実装したらその属性だけぶっ壊れたゲームがありましたね

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:19:22.90 ID:FjzxBtKm0.net
織部ですら3連撃なんですが…

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:22:03.63 ID:b54OCokRd.net
ほぼ無条件でフル性能出せるやつが根本的におかしいんだよ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:23:11.54 ID:of7Cp3J50.net
でも実際パワフリだの直撃が真っ当にスキルパに勝とうと思ったら直撃10回とか持ち出さないと無理じゃない?
直撃なんてただでさえ倍率ないのに

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:31:11.83 ID:tofucuaw0.net
剣と石版しか持ってないからアビケモまぢたすかる…

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:41:45.65 ID:YCgIsTWQ0.net
どうしてその二つを選んだんですか…どうして…

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:43:48.41 ID:7Dpme13Br.net
>>730
どこ情報のら?

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:45:40.14 ID:n3XtR1mHa.net
触手キャラ出して通常攻撃を10連撃にすればいい

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:45:46.93 ID:gztCF6400.net
パワフリは全体的にパワフリ自体の倍率上げてオートでも機能するようにしてくれたらまだ戦える
直撃は今のままじゃ色々仕様が死んでるから根本の倍率・アビや武器の補正値を見直さないと…
ボス自体に訳わからん補正かけて接待前提にしてもスキルパと競うとかなんなの…

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:48:43.10 ID:EHxSUqAI0.net
いうて1年目のハロウィンは闇直撃強かったんだよね
やっぱスキルだけ馬鹿みたいにインフレさせすぎだと思う

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:48:56.12 ID:gdZURm3ja.net
ニュルニュルしてきた

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:51:13.63 ID:R0f1krKE0.net
パラシュ鏡、あまりにもお手軽インフレ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:54:24.62 ID:VxcKosNqa.net
鏡出た時も勾玉との差が凄すぎたが、パラシュはほんと意味わからんかったな
条件無しとかバカかなと

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:55:25.15 ID:U6bbk+b+a.net
どうして
https://i.imgur.com/1ykEiAD.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:55:40.84 ID:48VHmtRJ0.net
例え10連撃キャラが実装されても風コンボとパワフリが悪用するだけなんですよ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:56:16.07 ID:gztCF6400.net
確かにティルヴィング実装されてしばらくは闇直撃強かったよな…
運営まさかそこでやり過ぎたと勘違いしちゃったの…?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:58:32.46 ID:S4SN9jKza.net
パラシュ今からでもベース140%の発動毎35%(最大140%)に修正しろよ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:59:48.39 ID:WgNm+YFL0.net
それだとただの雷のゲームになるんだけどね

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:00:39.35 ID:DYGtLbtpa.net
強武器だけで打線組めそう

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:03:16.95 ID:UqM3c5KLM.net
武器三つしか選べないの自由度低いのら
9個くらい枠ほしい

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:04:54.66 ID:43e+Nlr00.net
初期の雷みたいに攻撃を積む手段に乏しければ
条件付きで攻撃+280の武器と無条件のスキダメ+280で住み分けできる
ん、無条件で攻撃+160の武器?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:09:00.35 ID:icYxzNiB0.net
そろそろ種族染め強武器は出てきそう
プリイグナイターエグくしたような感じで

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:09:12.45 ID:S4SN9jKza.net
デュランダルには敵の防御バフを半分にして計算とか付けてやれ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:09:14.51 ID:03mYJw7o0.net
>>664
これは真顔になる

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:09:26.11 ID:UqM3c5KLM.net
>>719
サプチケって運営的には大赤字で泣きながら出してるんだぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:10:31.71 ID:C/w2cHZad.net
スキルはスキル使用しなきゃ効果がないってのが条件だけどブーストリチャージお手軽すぎるんよ
剣は純粋な攻撃力ですべてに対応できるけど
上限低すぎて他の方がましな初心者?向け最後の手段っていう

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:17:13.38 ID:03mYJw7o0.net
>>700
前回俺もワンドもウコンもなかったけど
おりゅべuフィリア パラシュ/ノイズスクラッチ
ハフネフuシャスス オブストラクター/包帯
リーゼルuクリビア 鏡/鏡
でまぁまぁいけてたから多分なんとかなるよ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:18:40.66 ID:48VHmtRJ0.net
まぁでも雪像ステラバスターとか直撃が最適になっても残念ながら地味なんだわ
ゲーム体験っていうか爽快感みたいなものはスキルで演出する方が圧倒的に楽でユーザーの満足度に繋がるっていう運営の判断でしょ
もしくは派手なスキルのドット絵打ちたい病気にかかってるか
それにスキルの方がダメージ調整も楽だしね(出来ているとは言ってない)

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:19:22.07 ID:luYcGQrM0.net
バフが最初から延長なしで途切れない仕様になってて
敵がワンパンで終わらないなら直撃は大分マシになるとは思うが

デバフテーマはデバフ撃ち終わってから出てくる雑魚処理できない上にリセットで根本から否定してるから駄目でしたね

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:21:41.07 ID:J5SH6j0K0.net
スキルが気持ちいいからスキル最強でいいんだけど、
格闘パワプリが糞すぎてキャラが死んでたりするのがいかんから、
スキルはオート性能最強くらいにしとくのがベストだと思うわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:23:27.65 ID:DoDZGfSkM.net
ステバとハリダは水ボスで唯一9チェしなくても怒られないから参加する時に気が楽のらねぇ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:24:09.54 ID:DYGtLbtpa.net
剣貫通でゴリっと減るのを見るのは気が狂うほど気持ちええんじゃ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:24:19.01 ID:nrK/D8540.net
よし、武器とキャラで調整するのは難しいからコンテンツ側で個性を出そうぜ
某覇権MMOもそうしてるし
手始めに直撃お題900回からだな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:25:13.62 ID:of7Cp3J50.net
棺桶パとかいう時短を目指す仕様のマルチで遅滞戦術を行う叛骨精神の塊も救ってさしあげろ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:25:32.23 ID:+mOZc4lO0.net
クエストは結局スキルでおkになりがちだからスキルダメージ無効にしよう

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:26:27.72 ID:Fv8XWkfRa.net
ステバでチェイン参加しないってことは初動がゴミなPTで来てる理屈だから開幕雑魚処理人任せのクズって印象しかないが

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:27:57.23 ID:DoDZGfSkM.net
>>770
失礼な
後半もちゃんと任せるわ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:28:23.98 ID:43e+Nlr00.net
HP削り切ったら戦闘が終わる
スキルは撃ったらすぐにダメージが100%入る
この二つ変えようがないから完全に平等なバランスはカタツムリよ

「スキルでもパワフリでも直撃でも1分で終わるボス」をギミックなしで作ろうとすると
リチャージなしでもスキルのDPMを他のおよそ半分まで落とす必要がある

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:30:20.32 ID:tGh88OGg0.net
>>771
スタミナ出してくれるなら何でもいいよ
究極的にはね

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:30:46.47 ID:luYcGQrM0.net
開幕9チェしない代わりにハメリアでフィーバー入れとくのら!
ってされて真ん中向き矢印で雑魚処理妨害されたの思い出した

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:31:15.01 ID:tGh88OGg0.net
スタミナで思い出したけど
救援で入った部屋で連戦する場合救援側のスタミナ減らないようにしてくれんかねえ
せっかくの連戦機能がスタミナのせいでさび付いてるわ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:31:27.79 ID:3M+gCa2U0.net
スキルは一定時間経たないと使えないから倍率高めってのは分かるんだけど、気軽にリチャージとか速度アップとか出しすぎなんだよ
オートゲーで挙動すらスキルが圧倒的に有利だし
しかも現状手動すらスキルに勝てるパーティが極一部しかないというインフレ具合
だれがスキル以外を使おうと思うんですかねぇ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:32:47.72 ID:T0ARbzwiM.net
TAはよ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:33:50.33 ID:of7Cp3J50.net
>>775
連戦は半額古事記出来るから別に問題ない
半額でも行きたくないなら抜けれるし

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:34:14.49 ID:43e+Nlr00.net
いやスキルの最大ダメージよりわずかに多ければ2発撃たせられるのか
うーんでも青天井系の補正は最大ダメージ読めないだろうしなぁ
どっちにしろスキル側が常に1手早い状態だから難しい

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:34:45.28 ID:tGh88OGg0.net
>>778
半額でも行きたくないから言ってるんですが
ワーフリのいいところはスタ0で周回できるところでしょ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:35:30.19 ID:PgStPdT60.net
シテイルくんが別枠とか全部考慮してダメージ計算できるとは思えない

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:40:05.52 ID:DoDZGfSkM.net
そういや自発して開始即リタイアしてもクリアした参加者は報酬得られるんだよね?
これ無限にできない??

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:40:52.35 ID:XmFcOC4bM.net
お昼に注文したビーフカレーに一切お肉が入ってませんでした
ビーフ。

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:41:59.63 ID:48VHmtRJ0.net
パワフリはパワフリ種別に弱点設定とか出来ないかね
今の所いつメン貫通剣士パワフリが強すぎるけど格闘なり射撃なりが特効になります!ってなれば調整のしようもあるんじゃなかろうか
染め条件って編成幅減らして調整しやすくしてるだけだからあんまり好きじゃないわ
まぁ試してみないとホントに調整できるのかも分からんけど

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:42:32.24 ID:of7Cp3J50.net
>>780
流石にそこまでケチじゃないので俺は半額で十分かなあ…
放置したい時は自発もするし

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:42:52.66 ID:NmqI1WS8d.net
ヒンドゥー教徒への配慮ですね

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:44:41.58 ID:+mOZc4lO0.net
ホストじゃないならその都度自動のオンオフを切り替えればいい問題じゃないのか?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:44:44.87 ID:daAxQ8+ma.net
>>783
コウメ太夫思い出しちゃった

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:45:30.74 ID:scP18clnM.net
>>787
それクソめんどいから相互の時とベルの時でそれぞれ保存してほしいってのはある

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:47:11.92 ID:tGh88OGg0.net
>>785
そうか
>>787
もちろんそれやってるが繰り返してると相当めんどい
特に朝〜夕方の部屋が立たない過疎時間帯

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:47:28.85 ID:daAxQ8+ma.net
どの道畜生だから合ってたわ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:48:16.00 ID:LJjYuqNr0.net
ビーフシチュー(肉無し)は時々作る

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:49:34.83 ID:48VHmtRJ0.net
市販のルーにビーフコンソメ入れて作ると美味しいよ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:50:31.83 ID:+mOZc4lO0.net
>>789
>>790
まじか、この手間がめんどいって人結構いるんだな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:52:14.76 ID:DoDZGfSkM.net
>>794
まぁめんどくはないけど、野良で入った時自動設定戻し忘れて勝手に戻ってきてスタミナ消費されると発狂するじゃん?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:52:33.58 ID:cZSNo69A0.net
個人的にはめんどいってより、繰り返すうちに切り替え忘れて連戦出来てないとか起こるのが嫌いだな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:53:41.94 ID:tGh88OGg0.net
スタミナ消費して連戦してたら即リタイヤするぐらいスタミナ消費には敏感
だって揺らぎ周回したいじゃん金エレ足りないし

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:55:06.38 ID:PgStPdT60.net
4倍キャンペーンのとき何やってたんだ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:56:08.30 ID:tGh88OGg0.net
>>798
ボスピックか何かと同時開催じゃなかったっけ?
周回してたよ、ボスピックを

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:57:41.38 ID:PgStPdT60.net
>>799
じゃあもう連戦する必要なくない?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:59:37.55 ID:48VHmtRJ0.net
カンストまでは足りているなどという慢心をしない御仁なのかもしれない

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:00:02.85 ID:daAxQ8+ma.net
悪いなのび太、このスタミナは廃竜上級+自発用なんだ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:00:19.98 ID:of7Cp3J50.net
エーテル掘り放題だから全キャラマナボ2最速解放とかやってたらスタミナカツカツになるかもしれん
俺は適宜解放しかしてないからやっと餅使い切って尿瓶余ってるけど

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:01:04.15 ID:DoDZGfSkM.net
>>798
戦陣…

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:02:01.58 ID:daAxQ8+ma.net
まだ10箱しか開けてないけど有能どころは既に終わってるから特に育てるべきキャラいねえわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:02:42.70 ID:tGh88OGg0.net
夢見とかカンストしてるけどMB2ちょっと開放すると
マッハで500個とかなくなるじゃんこのゲーム
周回に終わりはないのだ

ああ4倍の時は宴か
ほかのことやってる暇なかったわ500位以内入ってる

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:02:49.35 ID:cZSNo69A0.net
のらはそこまで敏感敏感してはないかなぁのら

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:04:03.47 ID:BpctNNVu0.net
スタミナを消費しとかない鈍感おじさん

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:04:47.65 ID:OImlK8K+a.net
ワーフリくんはスタミナ上限もっと上げて?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:08:53.52 ID:48VHmtRJ0.net
「星」の呪いに抗えず「天」に堕ちてしまった
もう嫌だと心に刻んだのにスタ剤を貯め込んでしまっている......

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:10:23.85 ID:zd4QOjt3M.net
戦陣(無限武器チケ)
夢人(無限エーテル)
揺らぎ4倍

人は何かを得るためには何かを捨てないとならないのら

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:12:12.41 ID:OImlK8K+a.net
刻むだろ…っ!普通もっと…!
段階を………っ!

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:22:04.28 ID:xE752lL40.net
そんなに必死になってどうするんだろう
クリアできないクエストがあるわけでもないだろうに

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:24:57.97 ID:43e+Nlr00.net
言い出すとそもそもクリアする必要も特にないので…

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:26:32.03 ID:4uO3ogh80.net
ワーフリはプリコネみたいにスタミナ重要なゲームじゃないからね
それにしても6時間でスタミナ溢れるのは糞仕様だと思うが
救援のスタミナ消費とかのバランスはいいと思う
相互なら無料なのはいいけどフォローされる上限があるのは意味不明だが

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:27:42.65 ID:3lW79m/4r.net
https://flipper.andypang.dev/ja/?record=116255
上の方でおもしろいの貼ってくれてたのね。

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:28:48.01 ID:RYbBevkIM.net
1日に限りあふれた分のスタミナストックできればいいのにな
5時にリセットって形でさ
1日に何度もログインしたくないよね

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:29:59.82 ID:Z8A7Docua.net
せめて朝と夜ログインすればいいぐらいには自然回復上限伸ばして欲しい

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:46:02.73 ID:n6Eq1m5Fp.net
アビケモも色んな属性だそう

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:47:11.01 ID:wpre2EVCd.net
ここの運営なら上限あげたらその分回復速度もあげてきそう…
使わない分のスタミナを尿瓶に可逆変化出来たりしない?

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:30.26 ID:VU0NmAms0.net
ランクアップで回復速度上がるの珍しいよね

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:57:20.07 ID:UqM3c5KLM.net
>>820
ボトラーなのら

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:00:36.80 ID:wAaNfoZbd.net
重要なのは誰のボトルなのかっ...!

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:03:29.41 ID:wpre2EVCd.net
>>822
期限切れ間近のお餅を尿瓶に早変わりさせるサイファ先生の超魔法なのr…ばぶぅ…

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:04:25.89 ID:7KwikxzY0.net
6時間に一度ログインしてね❤っていうメッセージを感じるのらねえ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:05:55.50 ID:lqHgGJOQd.net
スタミナ半額で十分うまいから部屋解散しなきゃそのまま30戦とかやってるな
むしろフォローされると返さないと失礼かなと思ってなのに枠余裕ないしで逆に面倒くさい

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:07:31.23 ID:iLYsBm6Ja.net
は品

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:21:02.73 ID:zd4QOjt3M.net
>>631
https://i.imgur.com/TWcp2dI.jpg

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:24:58.90 ID:T0ARbzwiM.net
最高だけど絶対に燃えそう

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:27:03.69 ID:L4u7V8Bya.net
今月パチンコ見てないから早くガチャ引きたいのら
はようはよぅ…

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:29:03.42 ID:m37n7Rcd0.net
脳が、震える…

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:29:09.47 ID:+mOZc4lO0.net
>>828
引くつもりなかったガチャで熱くなって石全部溶かしそう

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:33:35.28 ID:F3BzW9i70.net
避けるキャラいそう

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:35:46.17 ID:QuiBln3Ur.net
バレンタインキャラっていつわかるのら?

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:36:11.69 ID:j5b2DA8u0.net
下まで落ちそうになったところでエステルが浮遊で押し上げてくるとか…
あぁ本当にパチンコになってまう

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:36:29.46 ID:BpctNNVu0.net
台バンしていいのか?!

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:36:40.25 ID:FjzxBtKm0.net
昔作ったクソコラ
https://i.imgur.com/dWWI64Y.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:37:28.95 ID:R0f1krKE0.net
ところで恒常アビスくるけど新武器は未定?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:41:59.49 ID:Gat9sODf0.net
新武器が出ちゃったらスコ剣を取る人がいなくなるので追加はありません

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:25.62 ID:F3BzW9i70.net
ネギ 10チケ
🤔

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:47:42.77 ID:m37n7Rcd0.net
風だけアビ獣武器2種類もあってずるいんなぁーw

んなぁ…

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:48:26.35 ID:R0f1krKE0.net
風だけ2種類もおかしいしやっぱぶっ壊れ雷武器きそうだな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:51:09.08 ID:Uiufdgbra.net
スコ剣は必修科目ですよ?まさか石板取った人はいませんよね?

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:52:29.54 ID:GZCeIx1d0.net
常設化決定!だけじゃなくてコンテンツの仕様も書けのら

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:53:08.30 ID:BpctNNVu0.net
2種?アビケモの風武器あったっけ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:53:26.29 ID:AthJ6Y/1d.net
風が憎いか…!
コンボがそんなに憎いのかのかよぉ…!

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:58:27.96 ID:WgNm+YFL0.net
お鍋で温まれという熱い催し

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:00:02.06 ID:m37n7Rcd0.net
でもお肉食べたいなァ…

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:00:23.06 ID:F3BzW9i70.net
次は風豆腐の追加か

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:00:38.29 ID:wQo6grt9a.net
ワーフリやめたら?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:01:01.61 ID:UJCGzdw7d.net
アビス武器の調整するなら絶好のタイミングだと思ってるけどやらないんだろうな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:01:42.06 ID:R0f1krKE0.net
運営は直撃最強だと思ってるから

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:03:16.32 ID:cZSNo69A0.net
ノエネ鍋いかがー?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:03:30.24 ID:ROFC3bC7a.net
この冬性癖に直撃した子は出たかな?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:04:05.14 ID:lqHgGJOQd.net
新武器出すなら恒常化しないんじゃない?
新アビスはスキルでもパワフリでも同じくらいになるように調整してほしいな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:06:13.63 ID:iPggpLZF0.net
葱と白菜
椎茸っぽいから始龍も入れとくのら

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:09:52.75 ID:F3BzW9i70.net
シミュレータじゃ5連虹とかで痺れないでちゅ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:15:18.73 ID:icYxzNiB0.net
アビスの雷武器2つ目も強かったら完全に雷忖度が過ぎるなとは思う
まぁ火も大概だけど

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:16:47.26 ID:7KwikxzY0.net
満を持して登場する雷直撃装備に震えろなのら

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:17:46.05 ID:R0f1krKE0.net
雷直撃はパーツ0すぎて笑う
・・・パーツ無いよな?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:19:46.30 ID:sOsT/5aT0.net
ユナとか?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:25:52.31 ID:VU0NmAms0.net
運営はテストプレイ軽くしてるくらいでちゃんとプレイしてる人はいないんだと思う
やってれば目につく不便なとことか直撃のありえん画面映えのしなさとか分かんないんでしょ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:26:20.81 ID:PgStPdT60.net
ジェイとルディで浮遊は出来る

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:26:49.64 ID:iPggpLZF0.net
雷渾身パワフリの超強武器実装して背水と喧嘩させてみようぜ

パーティ全員が雷キャラ、且つ全員のHP80%以上のときパワーフリップダメージ+240%
覚醒3 雷属性キャラが回復するたびにそのキャラのスキルゲージ+10%
覚醒5 パーティ全員が雷キャラ、且つ全員のHP80%以上のとき、パワーフリップするたびにコンボ+40(CT15秒)

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:27:12.24 ID:R0f1krKE0.net
流石に直撃のエンジンかかるまでの遅さと地味さは知っていてほしいけどな・・・

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:28:02.33 ID:11CMqWlmd.net
雷直撃武器だったらパーツ無さすぎてすこ剣取るしかなくなるじゃん…

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:29:19.85 ID:gztCF6400.net
回復する度+10%とかファウラ壊れちゃーう

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:54:56.13 ID:F3BzW9i70.net
パワーフリップするたびにコンボ+40(CT15秒)
これだけでアカンやつ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:56:47.02 ID:nrK/D8540.net
直撃弱点のバリバリする音好きよ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:57:10.73 ID:iWik5Vqap.net
まぁでもパワフリ、それも格闘パワフリが復権するにはここまでしないといけないよな…
問題はアニシロよりもツインクのが使いこなせそうなのが…

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:59:48.49 ID:iWik5Vqap.net
と思ったら雷に貫通持ちいなかったか
ならアニシロのが使えるか

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:13:44.25 ID:HUzRX8J4d.net
ワーフリボイスなんてのあったのか
知らんかったのら

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:22:19.98 ID:MnMlZOWAd.net
格闘のみパワフリ状態維持して各敵一回ずつ貫通して当たるみたいな拳法の達人感出るアビリティほしいのら

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:13:29.33 ID:cucyu+hk0.net
格闘と特殊統合して毎回衝撃波出せ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:13:51.96 ID:qRGsfi2A0.net
>>860
そんなこと言ってるといつぞやのパワフリみたくいきなり星5キャラ2人星4キャラ1人とかぶっこんで来そう

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:14:55.92 ID:gDgoTsMd0.net
ここで前に誰かが言ってたユニゾンパワフリ切望してる
強くなりすぎる気がしないでもないけど

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:17:44.35 ID:sOsT/5aT0.net
実現したらクッソ楽しそう

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:18:45.50 ID:4OuFH9bRp.net
剣と補助がぶっ壊れりゅ〜

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:19:31.76 ID:gztCF6400.net
アニシロ用装備にするなら獣縛り付けるか連続パワフリ絡めなきゃバラクで代用されるだけ問題定期
格闘自体もアレだし問題山積み過ぎる…
運営がどうするのか楽しみではあるけど

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:20:41.04 ID:WgNm+YFL0.net
パワフリがつよい時期はわりとあったけどそこまで面白くはないよ?

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:22:57.31 ID:ZFJOmeJBp.net
>>880
今の接待でもされない限りどこでもスキル、なんなら接待されてなくてもスキルの現環境よりかはマシ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:25:37.73 ID:x979JVEv0.net
水廃竜でめっちゃ強いスリルおじさんの人いたから見てみたけどTNK銃入りの金ぴかデッキで精神的にも負けた
それで両方参戦者だったのにフォロー帰ってきてなんか相互になった

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:40:08.89 ID:icYxzNiB0.net
TNK銃ほんと優秀だと思う、さすがの雷武器って感じ
セラかシャススが持つのもイメージ的にぴったり

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:54:50.32 ID:jPz9iELN0.net
今なら二重復権してもいいまである

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:56:10.15 ID:qRGsfi2A0.net
tnkのら!!

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:59:38.96 ID:CdtBXXlDr.net
二重と言えば超ゴーレムは今じゃみんなのオモチャだけど実装当時は上級から超級実装、更にラグいときは二重の極みたまに三重の極みまで使ってきてカオスだったな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:24:21.53 ID:FUBZrIWL0.net
超ゴレの3重の極みは渾身パ主流の水を一瞬で黄色〜赤ゲージまで持っていく鬼畜の技でしたね・・・

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:26:05.90 ID:PkrK7M270.net
スキルパ強いのはいいんだけど
ステラバスターのレムみたいに最初の雑魚をオーバーキルで貢献出してるだけなの見ると
接待ボスならもっと接待してやれって思う

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:50:18.72 ID:t7N9PVaC0.net
オーバーキルで貢献度出さない様にすりゃいいんだけど
それだと優秀なスキルパ揃ったときとか一人しか貢献度出なくてなんか気分悪いしな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:00:44.25 ID:cZSNo69A0.net
ステバスでrank175がレムで入ってきたのはたまげたね

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:01:58.94 ID:x979JVEv0.net
まあわりといる
一人なら最長遅れ30秒で済むからまあうん
5秒くらいの時もあるし

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:05:46.58 ID:e+B5d7rYM.net
貢献度とか気にすんなよ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:08:58.79 ID:luYcGQrM0.net
ランク175が水着セラで入って来てランク70代以下の貢献度だった

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:11:17.89 ID:FUBZrIWL0.net
強めのレムパだったらP1即突破して攻撃UPの時間を保たせてくれるからまだ舞える
2人いたりそもそもチェイン非対応は終わり

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:16:27.89 ID:PkrK7M270.net
>>892
クリアタイムに対しての貢献度の話してるんだけどな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:20:22.71 ID:FUBZrIWL0.net
タケルの選出手段に貢献度関係あるって話だから詐欺パは無害じゃなくなったなぁ
タケルのレムに囲まれたらげんなりしそう

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:28:25.66 ID:EjYoPdb9a.net
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のゴレムさんは嫌いです

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:29:38.61 ID:GsJHQmQBa.net
暇や

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:32:21.27 ID:7rnnqKCId.net
ビーフ。

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:32:39.98 ID:7rnnqKCId.net
立てる…ばぶぅ…

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:35:48.27 ID:7rnnqKCId.net
のぉらのらのらのらのらのらビーフ。
…ばぶぅ…
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★504【WORLD FLIPPER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642775631/

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:36:37.70 ID:3M+gCa2U0.net
>>901
ビーフ。
スレ立ておつのらばぶぅ…

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:36:52.85 ID:RhOwfSdb0.net
>>901
ばぶぅじゃぞー

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:40:24.51 ID:2MBjjJLE0.net
光廃竜での闇マルボパ(ディスペルなし)で時間かかる癖に貢献度イキリでタケルになる奴も許せん

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:49:25.61 ID:x979JVEv0.net
ばぶばぶ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:51:27.00 ID:WgNm+YFL0.net
虚無と和解せよ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:52:18.06 ID:7KwikxzY0.net
>>901
ビーフ。おつばぶぅなのらじゃぞー!

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:52:49.61 ID:qRGsfi2A0.net
>>901
乙のらビーぶぅ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:53:35.02 ID:FjzxBtKm0.net
>>901
建て乙

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:58:01.41 ID:xDUM5RHr0.net
干支3人全部盛りで幼児退行癖グラビア地下アイドルなのら これは頂点取れる

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:01:18.59 ID:8EsPhgij0.net
業が深い

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:18:46.61 ID:hPA+OSs80.net
ノエネの照れ顔がみたい

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:22:10.75 ID:GUO1uGQr0.net
ちょうどくぎゅーのアニメ流れてる

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:27:00.80 ID:8xi8ssAx0.net
>>882
マーキスに関してはハニハガマでいいよ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:28:24.50 ID:mnSdzs+ka.net
ハ・ガ・マ・の・ハニ!

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:02:27.74 ID:ydqTMDWqd.net
でちゅう

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:14:02.85 ID:uvfbJNS90.net
カピピのピ☆

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:28:02.38 ID:0nOAWCmB0.net
少し前お絵描き民が描いてたマイクロビキニノエネがえっちでそれから時折ノエネを性的な目で見てしまいそうになる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:28:35.84 ID:gLazngca0.net
ノエネがエッチ……?気のせいだよ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:38:13.09 ID:g1DNIIr2M.net
2周年で始めた妹ちゃんがここまで育ったのら!
超級飛び込んでも死なずに最低限の仕事できるようになったからガンガン入ってガンガンリンゴ溜めるのらぁ

なお絆12
はやくパラシュほしいのら
https://i.imgur.com/IkWNlsc.jpg

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:46:31.27 ID:YxkwR3Hw0.net
年末〜1月末まで新イベント無しってすごいよな
普通だったらサ終前だよ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:47:21.24 ID:R7XRPNMj0.net
運営は長い長い冬休みなのら

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:50:44.52 ID:Ag1SFOcf0.net
(アニバ準備で疲れたしちょっとくらいええやろ、レム復刻で誤魔化せるしなガハハ)

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:53:10.23 ID:LMm4sQES0.net
ステラバスターがおいしいから許せるがリゼロだけだったらゲロマズでマジ切れでもおかしくない

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:58:04.80 ID:+2XGdYTY0.net
この後新キャララッシュとバレイベだよ
正直毎回あのクオリティのキャラエピ用意するだけでも大変だろうし1ヶ月の準備期間くらい許したげて

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:09:19.22 ID:wTSht1xX0.net
リゼロ割と交換レートおかしいよな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:09:51.09 ID:LMm4sQES0.net
おかしくはないが少ない
リンゴがマッハでカンスト

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:14:47.90 ID:g1DNIIr2M.net
そう?
妙に出し惜しみする夢見が在庫65ってすごくない??

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:17:15.41 ID:prTVIRuHM.net
水着セラでステバスくる175こっちにも出没したわ
なんかと間違えてるんかね

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:20:28.82 ID:SnXmAeSM0.net
スバルくんって使い所あるのら?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:20:32.37 ID:cbn5r4p1d.net
イベ素材カンストしてる人は単にやりすぎだと思うのよ
昨日やっとステバスのE箱を一度空にしたところだわ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:31:14.99 ID:/WTA7CbF0.net
こっちもそんぐらいだなぁ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:03:06.88 ID:PwlwGogn0.net
スタミナ満タン通知がきたら妹と交互に吐き出すくらいだからイベもボスコインもカンスト無縁
PCエミュ使えないのにカンストするまで連戦放置できる人って、普段使い用とは別にゲーム専用スマホでも契約してるんか?

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:05:03.73 ID:/fiTOzo20.net
このゲーム地味に要求スペック高いからお古の端末だとラグが酷くてマルチ行けたもんじゃないのよな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:41:35.52 ID:pLvZelcx0.net
アニバ前の1ヶ月も虚無だったからこの11月頭〜1月末でアニバ関係以外は全部復刻か虚無なんだよな
ハロウィンも新規イベント無しの復刻だったから10月中旬からか

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:37:52.24 ID:c7RfdUp80.net
>>930
カタログスペックは低くないのと属性に囚われないから案外闇以外に突っ込んどくと強いかもしれない

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:46:08.84 ID:2mH/GI+C0.net
いくらノエネでもあのくぎゅうボイスで甘えられたら無理

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:04:50.30 ID:cbn5r4p1d.net
機種変したら長くても10分でスリープなるようになってしまった
ところで棺桶と特殊パワフリの改変まだかな

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:11:09.91 ID:99Pg/8Hf0.net
棺桶パってやっぱ瀕死までの時間とリスクや手間と火力が釣り合ってないよね
もう開幕から3人棺桶スタートにしていい

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:13:28.96 ID:SnXmAeSM0.net
>>936
あぁスキルバフと加速は結構強力だからそれ目当てで使えるのか(スバル
たしかに妹が武器不足でスキル伸ばせないからレム引いても火力出ないんだよな…
水は渾身ほしいからラキーシャいればファフの代わりに庇う要員で入れれていいかもしれない

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:14:12.29 ID:8PJEjV9Ed.net
Galaxyでも使ってるのか…?
アレは何やっても勝手に画面が暗くなって速度遅延が発生するからクソだったわ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:17:19.75 ID:SnXmAeSM0.net
よく考えたらラキーシャのスキブは水条件あるし水パにスバルくん入れるの難しかったわ
どこで使おう

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:18:51.44 ID:PwlwGogn0.net
>>939
いきなりコンテのカウントダウンは草

棺桶キャラ、棺桶中スキル撃てないのは当然としても、
せめて横に配れるアビが生きててくれないと厳しいよな

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:19:49.91 ID:99Pg/8Hf0.net
ラキーシャも長門もいない
ついでにサイファもいない・・水パ有利クエスト続くの肩身狭いので早く闇パか炎パ接待してください

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:20:58.50 ID:99Pg/8Hf0.net
>>943
超ピーキーだけど開幕1カウントの棺桶3人ならマルチで生きる・・
マルチ全員棺桶パで開幕全滅はご愛敬

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:23:10.70 ID:QizoDNCo0.net
そろそろサプチケ配られるだろう
それでラキーシャ取るがいい

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:40:18.69 ID:8PJEjV9Ed.net
開幕全員棺桶って、マルチでもその時点で棺桶自体喪失してカウントダウン開始じゃないか…?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:51:35.33 ID:C+8wZpTGd.net
サプチケで恒常は負けた気分になるのら

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:58:49.24 ID:vVnd3Om4d.net
ラキ長門サイファなしなら火や闇が有利が来てもそこまでだろうし片身が狭いとか思わず気にしなくても良いと思うのら

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:59:31.12 ID:99Pg/8Hf0.net
確かに常設はちょっと悩むよね
2周年サイファに年末あったチケットでクリビアスルーした慧眼の持ち主の自分は素直に必要なの取るべきかもしれんが
でもシロは全力で取った

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:07:02.71 ID:R0mRIeci0.net
>>930
ハフジールさえ持ってたら残りラヴと星4キャラで棺桶アビ獣パ組めるよ
時間は割とかかるが開けるとこあければSS余裕で欠損安定してた

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:09:43.76 ID:R0mRIeci0.net
欠損とかやだ怖いなにこれ…

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:27:50.10 ID:72en4nLId.net
ラキ無しでも選択肢が増えたことは良いことだ
ただワンパン前提だろうけど
https://i.imgur.com/ybuTq2s.jpg
https://i.imgur.com/HzjhDCe.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:59:00.66 ID:x9e8T7as0.net
ラキーシャ入れといてラキ無しとか冗談かよ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:00:31.46 ID:y0rF/37zp.net


956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:04:29.59 ID:OEnsAQ4ld.net
どう見ても自由枠だけど若干のおりゅみは感じる

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:10:39.11 ID:72en4nLId.net
裏キーシャおりゅ?

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:12:03.16 ID:mJSrmECFp.net
シェイロンいませんのら!
サプチケ早くしてー

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:13:43.59 ID:FVMnjZ2Ar.net
ネイトおりゅ?

犬ロンおりゅ?


しんきちゃんはしんでしまった!

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:17:16.86 ID:SnXmAeSM0.net
普通に遊んでる新規ちゃんはパラシュも鏡も無いのら

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:26:58.83 ID:v9NfCvbT0.net
このスレ見てるとネタではなく本当に新規に死んでほしい住人おるな…
とたまに思うときがある

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:43:39.19 ID:+3Q08GOE0.net
レム引けたけどエミリアって引いといた方がいい?
バレンタインのために取っておきたいけど悩む

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:51:08.71 ID:xa4CRY70a.net
エミリア持ってるけど意図的に使わないとマジで使わん
たぶんこれからも最適編成に来ることはほとんどないし代用も効くから必要ははい

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:51:35.25 ID:dLPi4Kfa0.net
いらない、持ってるけど1年間殆ど使ってない
このイベントでは便利だけどね

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:52:03.73 ID:PwlwGogn0.net
>>962
エミリアはサブアタッカーも兼ねられるバファーって感じで強いけど
水は主砲1に全ツッパの軸だから、より強いスキルバフ持ちの恒常ユキがいると出番はほぼなくなる

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:04:10.79 ID:2uiO6iMU0.net
エミリア自体の倍率は16倍しかないから副砲としてもイマイチって印象・・・
SWの軽さを活かしたTL調整とか水エリ軸でのコンボ稼ぎとかには便利

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:06:30.66 ID:DVyToX/D0.net
申し訳程度の開幕ゲージなんなんだろうな

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:10:45.62 ID:WEg/Mbve0.net
ラキーシャ長門を使わない編成を開発させたいのかもしれないけど
あの2人はバッファーとしても優秀だから特に抜く理由もないっていう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:16:31.88 ID:zq2PEsDNa.net
今はステラ入れてステラバスター行けるんだな
時代は変わるものだな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:18:20.85 ID:0n/dlQwIM.net
ステラバスターなのにステラにバスター

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:29:38.90 ID:tELSUpt5p.net
エミリアはsw軽いのはいいんだけどスキルの範囲の狭さでそれが台無しになってるし、水はスキルバフが過剰なのがなぁ
恒常にユキもいるし
ユキよりもブラウガンドの自己バフ活かせるというどうでもいい強みくらいしか

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:35:43.08 ID:lsacH1R80.net
水の致命的に弱いのは範囲攻撃スキルが横に狭いところだよなあ
モルディも見た目より狭いし

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:40:57.67 ID:3aZ81dxI0.net
ステラも最近のイベント配布だからおりゅれないけど
そのうち新規ちゃんにおりゅれるようになるのら

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:57:00.50 ID:jHBr1tKh0.net
エミリアはどこでも当たるスキルだったら抜かなかっただろうな
威力に期待するようなスキルでもないから溜まり次第放出してくれたら…

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:10:32.94 ID:QizoDNCo0.net
エミリアはユキちゃんの劣化ってのがツラいね
ユキちゃんでさえあんまり使われないってのに

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:19:56.82 ID:8xi8ssAx0.net
ハイジコラボはよ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:24:18.37 ID:dDF1x/22H.net
アルムとクラーラとユキちゃんいるから実質ハイジ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:24:28.30 ID:9BxwsmIh0.net
ユキちゃんのお乳飲みたいね
え…?ハイジの話だよ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:28:08.50 ID:lsacH1R80.net
アルムのお乳は?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:29:01.89 ID:2lRD5OGz0.net
☆4スヴェンくんはよ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:32:16.47 ID:9zDVwdWC0.net
新規がいないゲームはほぼ廃れるの確定だから新規は絶対欲しい
廃課金だけが支えてたゲームってごく一部の例外じゃない限り売上下がって自然消滅サ終がデフォだし

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:32:28.66 ID:uvfbJNS90.net
ステラおりゅられるのは結構つらいな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:34:55.52 ID:Ag1SFOcf0.net
そもそもエミリアとかユキちゃんの枠が大体ねえのら

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:35:28.29 ID:8xi8ssAx0.net
ゲームを支えた石油王は特別称号もらえるってKIZUNAが言ってたからみんなも目指してほしい
天なんて目じゃないレア称号だよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:37:44.73 ID:lsacH1R80.net
ユキちゃんはマナボ2で攻撃100%か別枠ぐらいもってきて

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:42:07.71 ID:3aZ81dxI0.net
https://i.imgur.com/siJbuBB.png
粒交換のラインナップ追加はまだのら?

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:53:14.99 ID:jHBr1tKh0.net
ユキちゃんは割と有能枠な認識だったけど皆手厳しいのらね

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:55:51.47 ID:R7XRPNMj0.net
ログキーは現状使い道無さすぎて逆に集めてるのら
ここまで使い道無いと後々使い道増やすことになるにかけるのら
ハズレても粒余ってるしまぁいいか精神なのら

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:00:03.44 ID:RkPU3dv/p.net
うおおおアビケモ狩るぞ狩るぞ狩るぞ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:01:30.52 ID:M77hOP0Ed.net
書いてある事は強いのに入る場所がないキャラ結構いる気がする

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:01:36.81 ID:Tp5R1sHca.net
まだ早い♤

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:03:30.92 ID:WEg/Mbve0.net
上にも書いてあるけど水はスキダメ過剰だからマム入れたほうが火力出たりする

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:04:32.93 ID:LMm4sQES0.net
一周回って最近野良が楽しい
60代とか70代の救援とか微笑ましい

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:05:24.19 ID:AvDFKEcOa.net
デバフ+別枠のサイファに勝てないのは仕方ないにしても、スキダメバフの価値が低い?からシレーヌやマムナリアに席奪われてるような感じ?
攻撃版のパラシュや鏡がきたらまた話が変わるんかなあ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:05:43.76 ID:DVyToX/D0.net
でゅ、デュランダル…

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:06:50.20 ID:Tp5R1sHca.net
これ以上スキルパ強化しなくて良いですマジで…

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:07:06.80 ID:a9ygvxy1a.net
ていうか水サポは対抗が基本サイファだから最低限横から別枠はないと(常識的な数字なら)どうもならんよなあ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:07:45.68 ID:tTqZiyEs0.net
そろそろ質問

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:08:13.50 ID:xNsk8Cdb0.net
すいません、質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:09:14.47 ID:lsacH1R80.net
まだはやい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200