2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XFLAG】コトダマン 336文字目

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:12:33.21 ID:Gyr3LMlQp.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行以上重ねてスレ立て

公式ホームページ
https://kotodaman.jp/
公式twitter
https://twitter.com/kotodaman_pr
言葉追加・削除要望フォーム
https://pre.kotodaman.jp/page/access?cid=kotodaman_word&;;campaign_code=preview&lang=ja

コトダマンDB
https://kotodaman.pure-db.com/
コトダマン辞書
https://gaccag.com/kotodaman/dictionary/

初心者向けテンプレ>>2
文字毎のおすすめお守り一覧>>3
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい
立てられる人がいない場合は減速を徹底、お願いします

※前スレ
【XFLAG】コトダマン 335文字目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641524957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:15:50.80 ID:Gyr3LMlQp.net
>>1
デッキによっても違うだろうけど修正と空欄埋め頼む
※ぼうけん復刻期間であれば護符狙いもいいと思う
※効果の高いおまもりが簡単に手に入るイベント神社(不定期開催)を待つのもオススメ
(金小以上確定、特定テーマ+HPアップなど)

あ…色(あい、あか、あお)、植物キノコ(あい)
い…魚介(たい、かい、えい、すい、ばい、いか)
う…哺乳類(うし、うま、ぞう)
え…魚介(えい)
お…鳥(おう)、星(いお)

か…魚介(いか、かい)
き…色(きん)、5文字
く…5文字、三国志(かく)
け…身体(けん)
こ…色(こん・こうし)、鳥(こう)

さ…哺乳類(さい)、星(さん)
し…哺乳類(うし)、5文字、三国志(しき)、魚介(しん)
す…魚介(すい)
せ…身体(せん)
そ…自然地形(いそ)、哺乳類(ぞう)、鳥(うそ)

た…魚介(たい)、色(たん)
ち…生き物(ちん、ちょう)、身体(ちょう)、5文字
つ…植物キノコ(つた、まつ)
て…哺乳類(てん)
と…自然地形(とう)

な…
に…生き物・魚介(うに・かに・すに)
ぬ…哺乳類(いぬ・ぬう)
ね…哺乳類(ねこ)
の…身体(のう)
は…身体・色(はい)
ひ…5文字
ふ…植物キノコ(ふう)
へ…
ほ…鳥(ほう)
ま…哺乳類(うま、くま)、魚介(うま)
み…5文字
む…植物キノコ(むぎ・むべ)
め…
も…
や…哺乳類(やく)
ゆ…5文字
よ…5文字
ら…植物キノコ(らん)
り…5文字、野菜果物(うり)
る…星の名前(ルーシィ)
れ…野菜果物(れいし)、セガ(れい)
ろ…
わ…自然地形(わん、かわ、さわ)


3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 13:16:58.74 ID:Gyr3LMlQp.net
有志がまとめてくれた言葉を作るコツのまとめ画像です
初心者の方は参考にどうぞ
https://i.imgur.com/ha5o41J.jpg
https://i.imgur.com/ZqnTiIR.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 17:41:29.25 ID:amCbhQoa0.net
>>950
スレ重複のため、次スレは立てず下記のスレを再利用でお願いします

【XFLAG】コトダマン 336文字目(実質337文字目)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642565588/

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 23:53:28.13 ID:qv78DsQR0.net
モエルゥとかいうやたらガチャで出やすいかわいいゴミを救済してほしい

>>1

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:33:52.00 ID:l6xixJJ2M.net
お知らせに音言神ガチャの虹玉変換なんて来てるじゃないの
1乙

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 07:46:44.56 ID:/+NJETVG0.net
1乙
春と秋の七草テーマが追加されるが
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな 、すずしろ
ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ
カブとダイコンを追加しても作りにくいの多いな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 08:08:52.62 ID:B/Krc66cp.net
七草は改造喰らった時用に追加したテーマみたいだから基本的に作らせる気はない模様

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 09:06:47.97 ID:DgfYBaxH0.net
ノヴァウシナ出せやコラ!

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:25:53.72 ID:TyKDn6iyp.net
初回500で珍しく流星群来たと思ったらこれだよ
https://i.imgur.com/YG6FB4V.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 10:33:13.61 ID:CKeJOhITM.net
>>10ワロタ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:04:23.66 ID:6o3Pep5t0.net
運営のミスなのにログボ半分に減らすとはたまげたなぁ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 11:26:17.55 ID:4oQJty5l0.net
去年は売上上がったみたいだけど今年は間違いなく下がるだろうなあ
鬼滅や東リベを越えるコラボはおそらくでないだろうし  

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:27:30.51 ID:oFLX8sQMr.net
コラボ7回決まってるし半年は安泰だと勝手に思ってたけど、その途中でサ終しないなんて保証無いよな
いや呪術コラボで新規がいっぱいついて売上も大幅upしてコトダマンは復活するんだ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:33:36.77 ID:SJl9E+Lca.net
売り上げは新規増やさなくてもコラボピック廃止や脇道ガチャ確定実の廃止で既存から絞りに来てるからな
新章追加の初回虹も減らされたし、どのくらいまで減らせば離れないか探られている感じ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 13:04:22.67 ID:tDrmGEMX0.net
まぁ常識で考えてもサービス終了は無いだろう
終わるゲームは不満を言う客すらいない、もはや砂漠状態よ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:11:21.76 ID:8b1obc+Lr.net
沢山タイトル持ってるとこは早々に見切りつけるとこもあるけどここは無いでしょ
モンストと他所から貰ったこれ以外鳴かず飛ばずだもの

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 14:38:14.71 ID:mHvtLKswM.net
ユーザーにとっては良くなるどころか悪くなっていく一方だから絶望
改悪しかしません(^_^)

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 16:14:27.82 ID:0xZ1/RYC0.net
ピック削除とかコアな原作ファン以外コンプを諦めて逆にガチャ回らなくなると思うんだけど選球眼Pの選球眼的には目当てのキャラが出るまでみんな回して集金加速するはずって思ってんのかな

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:14:13.35 ID:BR91jctha.net
今回のアンケは自由欄があるから文句書いといたわ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:17:01.84 ID:5TFly4wh0.net
セイレヴァティンお父様リーダー使うと簡単だな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:27:20.03 ID:NqrK9dYwr.net
>>19
虹玉の単価も絡んでいるはずなんだよね。
6人が1000玉500円買うより、コンプ目指してた人が追加で一人が6000玉10000で買う方が利益でるからね。
このカラクリあるから不満はおおくなってるのに、利益上がってると思ってる

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:42:52.69 ID:c5Sxlfwu0.net
久しぶりに汎用性のありそうな降臨キャラが来た気がする

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:49:30.97 ID:8LKaWAqa0.net
セイレヴァティンちゃんかわいい
イフリートーンが闇落ちしたみたいだな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 17:55:49.80 ID:pqszWm910.net
今回のストーリー結構良かったな。
ストーリーのみのステージが増えて無理矢理味方と対決する展開が無くなった。読み物の部分のボリュームも増えて掘り下げが深くなった。虹玉が少し減ったことは悲しいけどこの方針自体は賛成。テキトーなデッキで挑んでも時間かからなくなったし。

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:23:11.04 ID:JLQy361G0.net
すまんハガレン終わったらすぐ次のコラボ来ると思う?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:27:03.95 ID:c5Sxlfwu0.net
エスクワライアは高ATKリーダーならヒール無視もありかな
取り巻きは最大HP参照の割合ダメージだから無視できないけど

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:41:19.24 ID:sDFfJObIr.net
合間ガチャにも50で実交換欲しいわ
80連してピック0でコエダマ交換って最高に萎える

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:43:48.23 ID:poR+nXgk0.net
イルネスってどこで使うんや

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:54:07.79 ID:4w4W+JLM0.net
>>29
次の祭で新キャラの片方を引いて次の魔級で使う

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:56:36.73 ID:8LKaWAqa0.net
斬の旋律には嫌な予感しかないな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 18:57:20.99 ID:ddPN1zLtM.net
合間ガチャに80連?
500 700で運試しにするガチャやで

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:04:43.70 ID:XvUzbQcq0.net
本編超級で「せ」なんて一体いつ振りだ
なまら行連発してたのは無料のキャラを少しでも有効利用されるのが悔しかったからなのか?それ以外に理由が見つからんぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:09:13.87 ID:6o3Pep5t0.net
音聖神の名がここでは違う…?
新音聖神とかなえるぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:10:17.32 ID:JLQy361G0.net
>>34
こないだのガチャで大放出したよなあ?
つまりそういいことだ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:12:25.66 ID:ezVzyoUu0.net
ムオンはハメツ様みたいなもんでいいのか

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:23:47.36 ID:8LKaWAqa0.net
モンストにまた呪術コラボ来て草
もう(コトダマンには当分来)ないじゃん・・・

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:36:51.31 ID:4w4W+JLM0.net
別にこなくてもいいじゃん

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:45:29.28 ID:Ga7gM4j10.net
あ〜呪術モンストの方に行っちゃったんだ…
そうなると次なんだろう

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:48:55.42 ID:6o3Pep5t0.net
そりゃモンストだろう

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:00:19.39 ID:Vxj3T6v7p.net
Twitterで呪術コラボ連呼してる勢発狂してそうw

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:22:53.74 ID:XvUzbQcq0.net
呪術コラボはありませぇん!の流れに持って行って、貯蓄勢の石を放出させるこうどなじょうほうせん

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:45:17.58 ID:9eYeJjBRa.net
そしてモンスト呪術コラボが終わる2日からコトダマンで呪術コラボがスタートな

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:47:17.22 ID:xHurV74Vp.net
「カンタ」って言葉追加されてるな
今までかんだしか無かったからすごい助かる

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:54:43.64 ID:pqszWm910.net
来週また祭りっていう。そろそろスルーしどきだなあマルガートあんまいらんし

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 20:58:35.57 ID:YDGUKRrSa.net
午後から急にタイムアウトしまくって入れなくなった

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:12:18.17 ID:eMZUFYPx0.net
コラボやるとなっても自分としては好きな作品よりも使えそうなキャラが出る作品を推したい
とりあえずファンタジー世界、外国舞台の作品はヤメレ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:13:55.80 ID:13/rFctca.net
モンストの呪術は新降臨2種と新コラボキャラ2体うち1体低レアとかなり規模小さいな
期間があまり空いてないしこんなもんか

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:42:55.65 ID:dv+kZL9e0.net
コラボアンケートの画像にあった作品で
ざっくり検索した範囲の今年動きがある作品(実現するかは別話)

ガンダム 劇場アニメ 2022夏(他TVアニメ2本)
新テニスの王子様 u-17 world cup アニメ 2022(夏?秋?)
ヒロアカ アニメ6期 2022秋
艦これ  アニメ2期 2022秋
セーラームーン 30周年プロジェクト

コラボ済
ダンまち アニメ4期 2022(夏?秋?)

アンケ外の今年動きがある作品
BLEACH 千年血戦篇 アニメ 2022秋(スレで要望を見たような記憶)

なんとなく話題?
シン・ウルトラマン
スラムダンク

呪術は来てほしいねぇ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:46:45.66 ID:yATuc43tM.net
鬼滅の復刻をだな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:50:02.06 ID:pqszWm910.net
スラムダンクとストリートファイター希望

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:12:02.95 ID:DX0a29OM0.net
>>45
どこに情報でてた?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:20:57.17 ID:Vxj3T6v7p.net
運営が真言霊祭のバナーお漏らししてたし

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:17:19.88 ID:PT/+tbr20.net
バナーに日付はでとらんやろ
まあ来週だろうけど

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:24:08.33 ID:oe/IBrFl0.net
1番安定した人気がありそうなのはヒロアカかな
好きな人多いみたいだしキャラも多そうだし

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:01:42.22 ID:7M2FmEd80.net
ヒロアカは味方メインキャラの文字が優秀だから来て欲しい

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:40:15.78 ID:n/UGJiYtM.net
君達ちゃんとアンケートの自由欄ににコラボガチャのピックアップ復活とか書いたかい?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:06:14.11 ID:83SOHiG50.net
呪術とかヒロアカ?とか君ら結構若いんだな
ジョジョとかキン肉マンとからんまに来て欲しいんだが

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:17:36.41 ID:8OC3L1LV0.net
最近はおっさん向けコラボ来てないね

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:23:20.93 ID:nKPBt1WWM.net
もうゲームとかYouTubeコラボしないのかな…
自分全然分からないけど若い人にはYouTuber刺さって新規増えるかもよ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:24:56.36 ID:eOF+JJ3na.net
>>58
ロビンマスク、ラーメンマンは原作でのポジションとは打って変わって文字がキツイな
他の超人も使いやすそうな名前はウォーズマンくらいしか浮かばないけど

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:26:54.65 ID:nkllCOkl0.net
イネルス4周年の破滅級サブの必須枠になりそうな気がしてきたな
天と5属性2体ずつ神12編成or斬の旋律12体と予想

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:33:46.19 ID:nkllCOkl0.net
6属性2体ずつ神10以上、wave経過で斬の旋律強化の方が妥当か

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:06:20.75 ID:Pp0DE++Fa.net
コラボでノヴァウシナ緩和リーダー実装はまだですか?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:58:22.51 ID:nPrnaISk0.net
斬の旋律のカオス感何なの
天、冥、火、光、闇
コピー、シールド、ヒール、 
ノーサウンドのみチェンジ、弱体化

共通してるのは神のみ
今のところ引いても活躍良しどころが見つからないキャラばかり

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:20:05.91 ID:g/NTsKDId.net
破滅級でごちゃ混ぜデッキになるのが見えるなぁ
上の人が言ってたみたいな天属性含む神種族デッキかな
問題は周年でユーキがまたしてもレジェンドになりそうなくらいの大問題

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:39:19.18 ID:nejh8ZZG0.net
>>40
お父様のサブにモンスト勢が加われば様々なゾンビ神子や五魔将軍撃破が捗るから、お父様を満福にできたハガレン参戦勢をつなぎとめるにはもってこいのコンテンツだしな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:44:29.24 ID:je2U4qY10.net
モンスト来たら次は4回目か
4つに分けられたピックアップ無しのガチャを見たら新規も喜びのあまり震え上がるだろう

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:20:41.61 ID:BBPUorN3a.net
恐れおののくの間違いだろ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:41:06.17 ID:/9ms3N9H0.net
わかって言ってるんだと思いまっせ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:48:50.83 ID:PMRvOvjXa.net
ただのツッコミやで

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:01:46.02 ID:EW7LEzcb0.net
イネルスって取った方が良い?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:12:08.91 ID:RIf+hLn10.net
破滅級一つに必要なだけで後は倉庫番パターンでしょ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:08:56.10 ID:OnJJSfpwd.net
エスクワライア意外と手こずってしまった
七人ライダーがいなかったら危なかった

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:14:08.17 ID:TZMiV6+jr.net
>>66
そのための紙芝居、じゃなかった神縛りだろうからなあ
神種族はギミック対応はオールラウンダーで神縛りパーティは最強候補だがレジェや祭などがゴロゴロいて極めようとすると敷居が高い

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:32:15.20 ID:xt4nj/aw0.net
今更やる気になってお父様破滅級やってるけどブラッドレイだと運によってHP管理がだいぶ厳しいわ
大体3回に1回勝ってるくらいの感じかな
こういうバランスでいいんだよ・・・ハイキューみたいのじゃなくてさ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:35:47.08 ID:Gvxa5UCa0.net
あと3日か…
サボってるお父様破滅どうしようか
エド引けたけど手持ちの英がうんちすぎてダメだわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:41:57.84 ID:ijwQILYnd.net
ゾウチョウの魔パがやりやすかった
まどほむが毒回復・毒防御・弱点つきやすい・光闇の2発分攻撃とやりたい放題だった

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:29:02.88 ID:Gvxa5UCa0.net
>>78
とくせいを活用するパターンか、面白そう
ハメツでクリアできたけど、色んなPTでチャレンジしてみる

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:11:04.38 ID:b3X+zhfZ0.net
>>49
スラダンは映画化するからかな?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:35:40.19 ID:p8AYeIS30.net
>>49
>ガンダム 劇場アニメ 2022夏(他TVアニメ2本)
なるほど、今のタイミングでコラボしたら星6ククルスドアンが生まれる可能性があるのか

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:35:41.81 ID:Bhj3MKAU0.net
三井寿 みひ
宮城リョータ みり
二人終わってますわ
メガネ君が木暮公延「こき」でくそ強い

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:56:31.08 ID:83SOHiG50.net
ガンダムはパズドラですらコラボできないから厳しいんじゃない?バンナムにとってはライバル企業だしな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:59:20.34 ID:XTEnXo4kM.net
>>82
魚住純(うぅしじ)もなかなか
まぁ陵南には仙道がいるから降臨にすら選ばれない可能性があるけど…

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:16:00.39 ID:rQP8aYelr.net
せんし
そうりょ
まほうつかい
とうぞく
にんじゃ
さむらい
しきょう
くんしゅ
ウィザードリィコラボ最高!

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:21:33.72 ID:zZAWzA+E0.net
初手でヒールとか割れないと2番手が雑魚処理するだけになってつまんねーな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:23:08.37 ID:Gvxa5UCa0.net
スッポンディフェンスの一之倉聡
ボン!の板倉大二朗
アニメ化してへんしまぁ無いわな…

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:26:43.00 ID:xt4nj/aw0.net
ハガレンとか全く読めなかったし呪術は大外れだったし予想の無意味さが深刻に

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:30:28.91 ID:6LYBW74J0.net
妄想くらいしか楽しみがねぇんだよぉ!

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:58:21.55 ID:PT/+tbr20.net
>>86
2ターン目でボス倒せばいい

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:13:42.24 ID:RucV5Cp40.net
アンケートよりドラエグの過去コラボ見た方が予想になるぞ
やったことないけど

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:22:19.25 ID:3co4z7YT0.net
ハガレンコラボ終わってすぐ次のコラボありえる?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:28:18.24 ID:PT/+tbr20.net
なくはない

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:31:08.76 ID:5TFsL9cVa.net
来週木曜日祭&新魔級
再来週月曜日コラボ
こんな感じでしょ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:36:04.59 ID:3co4z7YT0.net
祭りキャラって結局魔級の微妙な降臨のとっこうになるだけだよね?
だとしたらコラボブッパの方が賢い?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:50:29.29 ID:cgjCLVMl0.net
裏を返せばコラボ降臨の特攻にもなりうるからいけない魔級の多い人は祭り引いたほうが副産物も込みでメリットが多い。邪音神も視野に入ってくるし。
ただ、4月の祭りは極、真の限定キャラが全部排出対象で新レジェンドが実装される美味しい祭になることは間違いないからそこまで待てる人はそこでブッパするのが効率的には一番いい。

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:57:55.16 ID:PT/+tbr20.net
極真が全部排出対象ってユーキの時の中身って過去3か月くらいのキャラいなくなかったか?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:00:30.80 ID:bKs6VSc50.net
お父様破滅級終わったー
ハガレン専用鯛は・・・もうええか・・・

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:00:57.97 ID:4V7gmqV2r.net
たしか新しいのが抜かれてるって大ブーイングだった気がする
自分はその頃新規に近かったので逆に直近のピックアップされたやつが入らないほうが普通に嬉しかったし沢山回した記憶

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:10:16.41 ID:zafmycDRM.net
マジ?自分の取得順だとユーキオンゲンシンの隣にンガルタがいるから思い違いじゃないか?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:10:46.51 ID:2YHYXtbd0.net
過去3ヶ月ほど抜かれるって事は今くらいか

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:14:50.89 ID:cgjCLVMl0.net
と思ってしろの動画見てみたらンメまでしか排出対象じゃなかった。
すマン。

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:46:51.49 ID:a8PBgg8oM.net
モンストの呪術コラボ炎上してのか
コラボマンもそのうち同じことやりそうで怖いな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:54:17.92 ID:9CKJwuPv0.net
ピックアップなくなりつつあるし、やりそう

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:58:45.70 ID:4V7gmqV2r.net
過去コラボガチャは過去コラボガチャで
新キャラは既存の別のガチャにぶっ込みまーすってヤバイよね

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:10:48.54 ID:PT/+tbr20.net
>>105
ピックアップされてるなら別にいいんじゃね
されてないなら糞だけど

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:38:27.39 ID:S5LKHzWu0.net
映画あわせの新クエあり復刻なのに
新コラボキャラがたった2体で金曜の光聖の輝きガチャにぶっこみますって考えるとすごくしょぼく感じる
モンストやってないから属性ガチャの雰囲気ちゃんと理解してないけど

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:56:15.65 ID:4V7gmqV2r.net
モンストは第一弾第二弾分けられてピックアップあってもどっちからも全キャラ出るのが通例だったんだよね
確かにピックアップされてないかぶりが続々出て泣くこともあったけど
今までどおり第二弾ピックアップで第一弾もあわよくば狙おうと思ってた人はあてが外れただろうね
まだ一弾の五条悟とか現役だし
それと乙骨が入れられるスタミラは限定もすでに型落ちやどこ使のハズレばっかりだから嫌がられたんだろうね

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:00:01.48 ID:4V7gmqV2r.net
いくらピックアップあったとてゴミ箱から1点狙いはキツイみたいな
しかもやっぱ呪術引っ張ってきて最高レア1体はショボいよ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:13:48.72 ID:o9SZ9q0C0.net
モンストの属性ガチャは史上最低な闇鍋ガチャと言われてる。
とにかくピックアップが機能しない。
10連したら、ピックアップ外の恒常★5-6(0.02%)の同じキャラが2体出るなんて当たり前のように起こる。
ピックアップ一点狙いなら200連(オーブ1000個)は最低限必要。

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:30:33.36 ID:yJXu2sYwa.net
天属性キャラ活かしたかったら、リーダースキル載る新しいキャラもGETしなきゃダメか…

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:34:01.32 ID:S5LKHzWu0.net
説明ありがとう
酷いもんだなあ…

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:39:32.74 ID:3u23YmKR0.net
まぁ、レジェンドガチャも似たようなもんだしな
副産物ゴミ過ぎるし
天井があるのが唯一の救いだけど

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:48:40.97 ID:bJZe7clXd.net
1月下旬に来ると言われた魔級降臨に合わせて祭来るなら初の二週連続祭が開催されるのか…

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:56:25.75 ID:yJXu2sYwa.net
天井叩く虹あっても、天属性にリダスキ載るキャラを引き続けるほどの財力無いから天キボウガチャは手が出なかった…

レジェや準レジェ級のキャラでも、パーツ集めて組み立てる為にガチャ引き続けなあかんケースが増えてきたな最近

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:13:58.27 ID:o9SZ9q0C0.net
モンストの正月ガチャも、ピックアップ1.2%のキャラが出るまでにオーブ1000個以上溶かした人がゴロゴロいるからなぁ。
オレも2000個以上使っても結局出なかったし。ネロだかノロだか知らんがもう見るのも嫌になった。

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:30:18.41 ID:FgdVFtpJ0.net
あくまで確率は確率なんで10%だからといって10回回せば100%出るというものでもない
排出率に嘘があるわけでもないし、そこは同意の上でガチャ回すのが当たり前だと思っていたが
いまだにそういう常識が通用しない者の多い世界なのだと驚いてる

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:42:55.58 ID:O1irGP6Pa.net
なんか常識人ぶってカッコつけてる奴いて草

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:43:11.45 ID:bKs6VSc50.net
みんな色々理屈こねてるけど要約すると出なくてくやちい〜って泣いてるだけだ
ただの泣き声だ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:47:18.60 ID:nejh8ZZG0.net
>>85
いしのなかにいる!再現で3段階シールドマスとヒールマスがウォールマスに挟まれるw

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:58:32.09 ID:EHl4Qr1U0.net
くびをはねられた

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:00:16.92 ID:4w7NCeMh0.net
レベルドレインとくびはね再現されたらマジギレしそうw
キャラのレベルならまだ許せるが

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:01:37.54 ID:EHl4Qr1U0.net
エナドレしときますね

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:36:16.37 ID:nejh8ZZG0.net
キャラロストw

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:46:14.16 ID:4HtjBDetM.net
なんかおじさん多いな…高齢化感じるわ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:52:26.89 ID:HYyv+Lu1p.net
殺伐としてるよりはいいやん

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:28:38.30 ID:AC7d6lxla.net
初べモール!炎上だけで焼け死んだ!いい経験した!

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:09:55.84 ID:suphbudi0.net
邪音神倒せる構成って
マルチでやると全員同じになるから全く面白みがないな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:35:43.32 ID:6pL3rFkn0.net
多少違いはでるけど旋律で固める必要があるのと旋律の数が少ないから似るわな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:01:32.48 ID:ZsSUvjHWa.net
他の高難易度破滅級も緩和されるまでは大体似たようなデッキになるけどな
邪音神に限った話じゃない

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:49:25.09 ID:Cohby4gA0.net
モウネロだけ未だに勝てない
難しすぎる

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:18:10.38 ID:XvS7cEqXM.net
今更ソロで適性揃えるのは難しいかもね ペアマルチが楽だけど野良にマトモながいるとは思えんしまあ頑張れ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:58:21.17 ID:pWCiGRRe0.net
モウネロとかの破滅級は完全体になってないからタイミングが合えば手伝うよ
って人は多いんじゃない?

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:00:15.48 ID:KkKIv3aF0.net
今ぞうちょう中にボス倒してありがとうしたら充電切れで落ちた…
なんか凄く嫌な奴みたいになっちゃったわ
ここにいたらごめんと言いたい…

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:24:21.81 ID:j6W06iSM0.net
>>132
ちょっと前のハイキューコラボの月島がリーダー適正候補かな
過去の魔級や破滅級はコラボで突然リーダー適正候補が出たりするからチェックして損は無いね
月島持ってて勝てないなら131ごめん

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:27:11.80 ID:CUyi8ozR0.net
水属性で固めた水ココロリーダーでマルチホストで募集するか3番目にゲストで入ったら割と勝てない?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:30:25.32 ID:xIFnbHm20.net
やっぱりマルチで弱点通貨単位で「がい」を知らずに「かい」にしちゃう人ばっかりだな
まぁそういう自分もここで覚えたんだが

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:42:51.32 ID:qqMk+Rlmp.net
身体テーマと単位通貨は野良に期待するのは酷

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:44:34.69 ID:CUyi8ozR0.net
モウネロは適正ぶっ壊れキャラで無双ってよりはどの文字を作るかの慣れの方が重要な降臨だと思うからとりあえずやってみるのがいいと思うね
自分より圧倒的にキャラ揃ってる奴がボム解除できた状況でボム死するのもよくある光景だし

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:33:33.65 ID:TmUGJfr1d.net
>>137
通貨は大胆な外観で覚えるんだ

だい たん がい かん

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:59:52.11 ID:j6W06iSM0.net
>>137
シールド全壊後あるいはガイ絡めて確実にシールド割れるならガイで使わない手はないが、すごわざ発動やシールド破壊の状況次第ではツモが怪しい時にカイで妥協することもある

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:05:27.23 ID:j6W06iSM0.net
単位通貨が1つ減るとわかっていてもやりたくなる栽培マンと三倍満

三倍満といえば、麻雀将棋囲碁弱点相手に金門橋は通るんだろうか

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:06:27.95 ID:C+rAVmL6d.net
野良マルチの難易度は一つ上がると思って募集なり参加するのが精神的にも時間的にもよろしいすな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:51:28.43 ID:isrRhtCsd.net
>>135
ケツさん引けたんだけど、英6体がどうも埋められなくて…
霊は割と充実してるけど水だけで、やっぱりマルチで分担した方が良いのかな
ウォール展開時の右側の盤面にイライラする(笑)

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:55:33.41 ID:6pL3rFkn0.net
野良で「がい」作る人見ると感動するレベルでだれも作らない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:12:00.52 ID:4G81mQVj0.net
「こう」とかいう知らん間に弱点ついてる便利ワード

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:23:27.73 ID:j6W06iSM0.net
>>144
デッキ見てみたら英種族はハイキューのほかは鬼滅と進撃だった。よく考えたら月島はまさにパンがなければケーキ理論だったかもなぁ。
ウォールよりヒールを壊すことを優先しつつここって時に霊種族でウォール割に行くのがいいのかもしれんね
あとイのウォール付きは日向と北でイキイシ作れることも頭の片隅においておくといいかも

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:27:36.25 ID:j6W06iSM0.net
>>145
ダイガイはダもガも単位通貨を形成できる4文字だし、イガイサと伸ばせばサは次のイ・ンどちらでも単位通貨だし"意外さ"の4文字にもなるから美味しいね

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:25:35.64 ID:1esj9+L10.net
コトダマン世界にも彼氏彼女や先祖、兄弟がいるようだけどコトの木の実って一体どういう存在なんですか?
あと、ゲーム開始時の緑のタヌキとシノブの作ったウマクイクさんはどこに行ったですの?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:35:51.55 ID:nTVHc9uId.net
>>140
なるほど!さすが中学校の教師やってるだけあるね!

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:48:41.50 ID:6pL3rFkn0.net
タヌキは剣になって折れたから死んだんじゃね
しらんけど

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:02:32.47 ID:D6ddqDHKM.net
1480円パックで一番要らんやつ来た

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:23:08.96 ID:UWbNRemS0.net
1ターン目で身体弱点露出させたあと
ゲスト3人の12体が誰も弱点作らないのはさすがに驚いた
あい、はい、がん、けん、けいし、たいし、かんし
このぐらいなら出来るだろうと見てたら、文字変えたりして全部外してきた ちょっと感動すらしたわ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:05:19.56 ID:8WhXTM1K0.net
モウネロ今ケツさんリーダーでソロで周回してるけどコラボキャラいないと英縛りがかなりキツいね
かといってコウイも霊縛りが同じくらいキツい
回復が足らんわ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:05:39.25 ID:Hm8HxKcw0.net
単位作らんのに身体テーマなんて更に作る訳無いやん

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:30:15.66 ID:V+19sqnc0.net
身体テーマはハイは作れる人多いよ
たいし、しんしとかはほとんど知らないみたい

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:38:14.87 ID:6pL3rFkn0.net
野良は基本あほばっかだから2文字で弱点がいらないものしか作れないんや

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:43:10.92 ID:8qCi1WEE0.net
弱点作らんやつってここも見てないだろうな
散々ここでこうだって言っても全然変わらん

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:47:43.59 ID:BCF5HPUBM.net
見る価値無いし

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:50:07.59 ID:KkKIv3aF0.net
なんで今の時点で終わってないのか?
がわかるプレイング

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:20:13.17 ID:ThU+UYd40.net
そもそもは弱点の有効性に気付けるように誘導できてないゲーム側の問題なんだよな
効果は抜群だ!とかテロップ出しながらドガシャーンって派手な効果音鳴らすくらいはやらんと

162 :147:2022/01/22(土) 15:23:15.75 ID:j6W06iSM0.net
>>154
月島リーダーでモウネロ廻りたいけど次の19時から廻る?
光水混成だからローテーションごとに属性がずれる3人マルチのほうがいいかもだが

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:30:20.91 ID:+p2Tl7RJ0.net
そんな…クエスト・デッキ情報の上にあるギミック攻略情報も、バトル中のテーマ弱点表記も見えてないなんて…
いやまあ後者は祝福キラーとかで弱点演出聞こえないほうが珍しくなってるけど

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:49:44.13 ID:V+19sqnc0.net
大陸とか簡単な降臨だと弱点はとるにたらない効果だし、その頃の感覚を引きずって弱点をつかないんだろうな。演出派手にして『なんかすごいこと起きるヤツ』としてインパクト与えるのはいい案だと思うけどな。

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:51:19.09 ID:8WhXTM1K0.net
>>162
ぜひ行きたいけど下手だし手札事故ったらごめんね
今モウネロの福は78
それでもいいなら喜んで

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:59:14.50 ID:8WhXTM1K0.net
>>162
165だけどデッキはこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2703484.png.html

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:41:39.72 ID:0Dg40y6xd.net
状態異常打ってこない降臨は邪音神がガンガンダメージ出してくれるから苦労した甲斐あるな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:35:49.03 ID:F9Z1Un170.net
>>160
すんげーブーメランを見た

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:40:36.14 ID:8WhXTM1K0.net
いきものは意識して突ける
単位通貨は意識はするけどたまに間違える
体は肺と胴とアイと腺と腱と口腔と口頭以外に思いつかなくて困る
体だけ難しくね?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:54:31.46 ID:6pL3rFkn0.net
体はボウラボォちゃんとやってると自然と覚える

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:54:35.60 ID:0Gu6uf4tM.net
ボウラボゥでい軸の身体テーマは大体覚えた

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:55:58.65 ID:WZfy3FBd0.net
口唇、右房、四肢は文字的にも作りやすいから覚えておいた方が良い

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:57:14.26 ID:8WhXTM1K0.net
なるほどありがとうございます
ボウラボゥは1回しかクリアできてないので具が揃ったら頑張ります

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:58:52.73 ID:8WhXTM1K0.net
>>172
そう言われて見れば右房とか右肺とかありましたな
ありがとうございます!

175 :147:2022/01/22(土) 20:05:24.92 ID:j6W06iSM0.net
>>165
ごめんお待たせ
まだ見てるかな
8823で部屋立てた

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:07:20.03 ID:FF7QHNeJr.net
カガリビと新聖どっちが使える?

177 :147:2022/01/22(土) 20:08:45.46 ID:j6W06iSM0.net
>>166
ウォールとヒール対策かなり充実してるね
ライナーとウンディーバが無かったのかな。こっちにはあるけど

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:09:14.85 ID:8WhXTM1K0.net
>>175
お返事ありがとう!
今やってるソロモウネロ終わらせたらすぐ向かいます!

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:10:33.02 ID:8WhXTM1K0.net
>>177
ないです
ウンディーヴァの時期夏バテとモチベ低下が酷くて全然やってなかったの今でも後悔してる

180 :147:2022/01/22(土) 20:13:00.50 ID:j6W06iSM0.net
>>178
ok!

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:13:52.11 ID:/tA+VVAid.net
ノーワードコンボ+1とヒルブレ解放までに何体必要かわかる?

182 :147:2022/01/22(土) 20:16:37.85 ID:j6W06iSM0.net
>>179
モウネロ147て名前
8823

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:20:24.64 ID:KkKIv3aF0.net
>>168
何が見えたんだ?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:23:19.66 ID:8WhXTM1K0.net
>>182
ごめん今やっと終わったんだけど解散しちゃったかな
他の人と行ってるなら待ってます

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:24:06.63 ID:KkKIv3aF0.net
>>168
ああ
もしかしてぞうちょうのはなしならサブ垢ねメインは武器まで終わってるよ

186 :147:2022/01/22(土) 20:36:50.28 ID:j6W06iSM0.net
>>184
ごめん別のマルチで回ってて今待機中。9時まで待ちます

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:42:09.60 ID:8WhXTM1K0.net
>>186
承知です!
すれ違いまくってすみません

188 :147:2022/01/22(土) 20:44:43.34 ID:j6W06iSM0.net
>>187
見てるかな
今立ててるよ
あと1人フリーで入れるかも

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:47:23.46 ID:FLd9wlduM.net
ムオンじゃなくイウンって名前に変えてくれ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:59:29.53 ID:/tA+VVAid.net
>>181
解決した200必要なのね

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:00:39.41 ID:/tA+VVAid.net
ミスった300だったわ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:07:18.58 ID:8WhXTM1K0.net
>>188
ありがとうございました!とても楽しかったっす!!
お世辞にも上手いとは言えない腕前ですが機会があったら是非またよろしくお願いします!

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:08:14.85 ID:j6W06iSM0.net
>>187
ありがとう。2戦目で単位通貨ボム失敗・・からの敵撃破でボム無効化はかっこよすぎでした。
ケースバイケースだけど炎上キャラは早めに処理したほうがいいかも。ウンディーバが復刻したら相当楽になると思うよ。

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:10:35.51 ID:j6W06iSM0.net
>>192
こちらこそ下手でごめん。最初のターンでトゲガ使いすぎ、トゲ展開時の4枚目を出す前にングキメイトを今引きしてなかったら多分オウンゴールで負けでしたw

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:11:43.01 ID:8WhXTM1K0.net
>>193
あそこ本当にヒヤッとしました
何とかゴリ押せて良かった…!
確かに炎上キャラの処理遅れるのは自分の悪癖です。気をつけます!

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:36:43.05 ID:mDgOVe6lM.net
いつの間にか「うじ」が生き物判定されてる
モウネロでウジウジつくるから助かるわ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:04:46.63 ID:FREnw/5nM.net
美玖持ってたらウミウシ作ろう

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:13:12.57 ID:gs7uZ7fs0.net
やっぱコトダマンの真髄はマルチバトルだな
悪手打たれたり、いきなり切断されたり、思い通りに行かないのふくめてゲームの醍醐味が集約されてるといても良い
だからいいかげん、読み込みクルクル回って停止するの直して運営

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:46:54.40 ID:v3+w1ohn0.net
人が4人も集まればほぼ確実に一人はアレなのが混じってくるということを繰り返し教えてくれるゲーム

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:20:43.96 ID:UozuxMav0.net
>>198
んでブーメランってなによ?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:23:23.19 ID:Gq13PfgC0.net
文句言いつつも野良マルチやめられない奴が大半だろ
福稼ぎたいってのもそりゃあるけど単に面白いからマルチでやってるってのが理由の半分はあるな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:07:28.79 ID:JKDABuEQr.net
だろうね
自分は野良マルチしないもん
コトダマンは宿題とかでソロにも配慮されてるから一人で足りる

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:10:41.69 ID:jZsYnMtF0.net
あの栃木に粘着されてかわいそう

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:12:06.54 ID:UozuxMav0.net
>>203
この大阪いろんな人に絡んで来るけど返すと黙るから気持ち悪いんだよ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:12:15.07 ID:QKNxNAHda.net
エスクワライアでようやく念願のデタイに挑めるぜ
低ランのンザイが活躍するのいいね

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:35:45.14 ID:odpJkMhW0.net
>>205
わざわざ使いにくいエスクワライアでやる意味がわからん

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:49:52.06 ID:JeTG/qZAM.net
ギミック注意はあるのに、弱点つくろうのスタンプが何故ないのか・・・

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:07:21.77 ID:9PkNnSWf0.net
文字全部入れて文字の読み始まったらターンリセットってもう出来ないんだっけ?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:14:20.97 ID:PST+Vgt6M.net
ターゲットの変更はできるけどターンリセットは出来ない というかターンリセットってなに?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:17:17.66 ID:b/WS0Q8ya.net
エスクワライア弱いのか…

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:23:35.43 ID:jJcJubhy0.net
デタイは盤面がう軸だから、だったら同じリーダー特性のノもにゅ〜ん、ぼう巨うの方が良いってことでしょ
い軸で単発攻撃、龍キラーもないエスクワライアをわざわざリーダーにしてやる理由が無い

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:31:05.25 ID:KIBwxmAea.net
なるほど ぼうきょうで行けばいいのか 勉強になりむす!

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:52:27.23 ID:7gSXCVBkr.net
>>207
以前は「お題を達成しよう」のスタンプがあったけど何でなくなったんだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:10:50.51 ID:CkPeYPT+0.net
よくあるMMORPGにおける仲間同士のいざこざや罵り合いみたいなものをなるべく排除すべく、あえて意思疎通はしにくいデザインにしている感じはする。
止まっちゃえスタンプ、おっはぷースタンプなど使いどころが全く見えないものも多い。
有料のはわりと意味を持たせたものが多い気がしていたけど、ハガレンのやたらとネット人にだけ通じそうなセリフのチョイスで深い意味は無いと察した。

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:22:10.72 ID:5pPV2rck0.net
売ってるスタンプからして公式で煽り推奨だと思うぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:14:08.99 ID:y63kKK1D0.net
バグって動かせなくなった時にバグった事を伝えられるスタンプがほしい
バグらないのが一番だけど

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:20:33.31 ID:jZsYnMtF0.net
週に2回か10回しかマルチしないがよろしく!ありがとう(周年・ガッシュ含む)とやるねぇくらいしか見ないがなぁ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:29:49.50 ID:yUxU9V9g0.net
>>216
善逸の助けてぇーやリンのケーン!はよく見かける
つーかこのゲームマルチ安定しなさすぎ
そこまで流行ってもないのに

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:53:16.71 ID:odpJkMhW0.net
動かせなくなるのってだいたい他の人が回線落ちした時だからいなくなるまで待ってりゃいい
完全になにもできなくなる時もあるけどそうとう稀
安定しなさすぎっていうほど不安定なら自分の環境疑ったほうがいい

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:15:58.28 ID:9PkNnSWf0.net
>>209
やぽあ出来ないか
リセットは俺が勝手に呼んでるだけだけど4体入れる前なら自分からアプリを落とさずコトダマ側から落ちれば1文字目入れる前のターン開始時に戻る

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:34:45.76 ID:yUxU9V9g0.net
>>219
言うほど稀か?
こんなにマルチが不安定なアプリ初めてなんだが
あとうちの回線には多分問題ないよ 外でマルチした事も無いし

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:45:06.01 ID:PWHyQKM4a.net
クリスマスキャラ引いてからちょこちょこやってたノーワードが夜でようやく満福だ
ノヴァウシナはいつ来るんだ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:52:31.87 ID:l9oekiES0.net
不安定だよね、マルチ。
家のWiFiだとできなくて不便ですわ。

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:13:43.38 ID:aBi8jScTM.net
冒険の宿題の300石も削るのか…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:20:51.50 ID:o8i/IOCj0.net
え、まじ?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:27:37.25 ID:odpJkMhW0.net
>>221

家でやってるからとか関係ない

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:37:36.39 ID:g4Z9xZCmp.net
虹玉削りまくって周年に向けて万全の盛り下げ体制やな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:38:19.58 ID:jZsYnMtF0.net
自分も全然グルグルしたりせんな
ごく稀にマルチ重い時あるけど一人落ちるといつも通りに直ったりするしなぁ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:38:43.59 ID:szxMUO/00.net
ささやかな配布削れば削るほどガチで引く意欲も課金意欲も失せていってるんだが、何がしたいんだろうな・・

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:41:44.80 ID:o8i/IOCj0.net
説明難しいんだが、個人的には課金って0を3000にするより12000を15000にする時なんだよな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:49:29.43 ID:iF0J3lhEM.net
祭りログボも削って冒険の宿題も削られるドケチ運営さん次は何?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:49:54.79 ID:AsuC1tb8a.net
こりゃ来月は2筐体ある大型コラボ確実だな

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:51:46.30 ID:0O5ckAySH.net
運営が厳しいってことやろ
課金しろ それしかない

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:07.03 ID:ziuSiNA5F.net
売り上げ月2〜3億くらいあるみたいだし数あるアプリの中では安定して稼いでる方だと思うけど
何でこんな露骨な集金体制になってるんだ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:02:22.88 ID:odpJkMhW0.net
月に何回もあるわけでもない石300個を削ってヘイト買うとかわけわからんな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:23.73 ID:0tvP2SBl0.net
改悪につぐ改悪
その上で運営の誤表記とかは変わらずやり続けます!

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:06:42.37 ID:AsuC1tb8a.net
祭も合わせると600個削減
今週来るであろう祭も無かったら計900個削減だな笑
もしかしたら週間宿題の250個も無くなるかもしれんぞ笑

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:06:59.15 ID:1VPdRK6I0.net
ソースどこ?
お知らせ見る感じいつも通りありそうだけど

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:54.80 ID:WB+PishX0.net
>>238
ソースは普通にお知らせ。
直近の火の冒険と期間限定宿題のところを見比べてみるんだ!

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:17:11.08 ID:l9oekiES0.net
あったはずのものが無くなるのは心象が悪いなあ
なに考えてるのか本当にわからん

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:34.28 ID:GP5wBFZYM.net
去年から立て続けだからな

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:45.86 ID:dPNwi7Vz0.net
兄貴も相当酷いからな、伝統の身内バラマキの年末番組もなくなったし
限定限定また限定、こっちは祭祭コラ祭ボ祭祭コ祭ラボ祭祭だからどっちもどっちだけど

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:40.77 ID:lL1bA3wCM.net
前年より利益を…ってなるのは民間の性よ
コラボ天井もなくなるか200連になるだろうな

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:29.04 ID:3pvxPFitr.net
改悪されませんとは何だったのか( ̄. ̄;)

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:46:01.70 ID:1VPdRK6I0.net
>>239まじやん草
消えたもの
ピックアップ、隙間ガチャ確定実、冒険宿題虹玉
消えかけてるもの
コラボ配布スタンプ、コラボワンコイン、祭ログイン虹玉
これに加えて周年と季節イベの虹玉配布減少、ピックアップ5体時の確率低下、クリスマス配布がゴミ化って感じか
ログボ虹玉増加とマンスリー、ワンコイン頻度が増えたといえこれは...

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:26.28 ID:56kO4yJL0.net
このままいけば課金以外で虹玉を手に入る方法が無くなっちまうよ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:18.15 ID:0uTHpj15M.net
何でこんな強気で改悪出来るんだろw

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:58.02 ID:o8i/IOCj0.net
しかしこの宿題jなくなったら誰も冒険に近寄らなくなるな、それこそ新規以外は
完全なる死にコンテンツ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:21:09.15 ID:ZNi/vBLB0.net
課金したらこれ幸いと今のままだろうし、課金されなきゃもっと配布減らすだろうから、ユーザにとってみたら良くなることなんてほとんどないのよな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:40.08 ID:0tvP2SBl0.net
不買運動()とかこのスレでも話題になったことあったけど
マジで買わん方がいいと思うわ
ゲーム性は好きだが運営はゴミよ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:31:53.62 ID:3pvxPFitr.net
数少ないコトダマーをこれ以上いじめないでほしい
ワンコインでさえ買うの辞めるわ!!(^_^)

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:34:01.53 ID:tGqyY9VeM.net
でも君達コラボ来たら全部忘れて課金しちゃうんでしょ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:38:29.40 ID:o8i/IOCj0.net
しないよ
今は月1500円分でマンスリーパスと500円パック買って終わり

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:48:13.45 ID:3pvxPFitr.net
たった300でも無課金が課金に転じる事はないし廃課金は頼まなくても勝手にしてくれる
ただただ心象がわるくなっただけ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:57:27.51 ID:FzRgY7/Ua.net
これだけ虹玉配布を削るのはロールバックと関係あるのか?

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:59:28.19 ID:OH2kaRjwa.net
ミスって5000個配ったやつ回収しようとしてんのかな
ほんと印象悪いわ
誰も得しないだろこれ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:59:50.46 ID:HfGBq8pA0.net
でも新規が司祭満腹するのはこれで大分厳しくなっただろうね 虹玉もらえないなら誰も手伝ってくれないでしょ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:06:09.09 ID:3pvxPFitr.net
あと削れる所はどこがあるかな(^_^)

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:07:12.91 ID:o8i/IOCj0.net
あと言葉解放と初回クリアも削ろう

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:07:33.84 ID:26h43/0c0.net
ユーザーからのヘイトを集めるのだけは本当に巧いな、この運営

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:07:56.55 ID:c1YJ4LLUM.net
パネルも削ろう

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:59.41 ID:odpJkMhW0.net
星5の中級降臨はすぐなくなりそう
あと追加されるかすら微妙だけど星4の初級降臨も

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:25:30.64 ID:vrxxO3Mf0.net
1デッキ12体のゲームでこんだけ配布減らされたら新規ではじめるの相当きついやろ……

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:26:57.79 ID:56kO4yJL0.net
とりあえずコラボ降臨の中級は消えそう

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:30:37.23 ID:3pvxPFitr.net
コラボ関係で削ったら流石にコラボ先の印象まで悪くなるからそれはないでしょ
あ、すでにPU廃止されてたわ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:35:11.60 ID:918IFATz0.net
降臨の石は旗になってからの超級連発ですでに減ってるようなもんだからなあ
石配布したくないから上級で実装しなくなった時点でかなりの改悪があった

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:51:11.66 ID:0O5ckAySH.net
それでもお前ら課金するだろ?って試されてるな

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:58:28.53 ID:WB+PishX0.net
運営が想定している課金層は全キャラを律義にコンプしてくれる狂信者さんのみだから、
配布減らしてもその分課金してくれる!ぶつぶついってるやつは最初から大した課金してない!
ってことなんやろなあ。
なにをやってもその狂信者が冷めないっていう絶対的な自信はどこからきているのやらw

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:06:20.12 ID:byYyu04N0.net
真相ウソ 専門家の 判断異常 ゲッ!そう?
スーパーモーターか、遭難、じゃらん、ゼツボウか〜

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:07:00.72 ID:dPNwi7Vz0.net
次はコラボワード石なくなりそう

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:13:10.85 ID:qMtVlbnNa.net
冒険なんて皆もう300のためにダルいと思いつつ一応マルチやってたレベルだろうし初心者以外もう誰もやらんだろ、運営は自らコンテンツ終わらせに行ってる。はよサ終。

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:13:26.35 ID:aiViVNVTM.net
助けて擁護マン!

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:27:46.72 ID:kR9Z/jBo0.net
石300なくなるんかよ
もう冒険に立ち寄る理由もなくなった

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:36:04.75 ID:yUxU9V9g0.net
この流れの中で言うのアレだけどオドラコ終わってないor手伝ってくれる人いる?
一人でやるの飽きた…

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:01:39.69 ID:2E6spduoa.net
次に無くなるサービスはなんだ?
アプリか?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:26:09.04 ID:o8i/IOCj0.net
オドラコ使う場所特にないぞ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:37:50.18 ID:Ui9I9o100.net
立て続けに配布無くすの凄いな!
無課金、微課金消えろってことやぞ
ワンコイン増やしたから文句言うなって感じかな
そこそこ課金してるやつも呆れること予想できんのかアホ運営

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:38:56.09 ID:yUxU9V9g0.net
>>276
モウネロの進化にいるんだ
せっかくだから満福にしようとせこせこやってる

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:42:48.59 ID:g4Z9xZCmp.net
昨日のモウネロの人か
オドラコダルいんよな、乱打が仕事しないと特に

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:46:50.05 ID:yUxU9V9g0.net
モウネロの簡易版といえばそうなんだけど
回数バリアがダルいよね
今やっと福40までいったよ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:47:06.99 ID:56kO4yJL0.net
もう50くらいまで集めちゃって後戻り出来ないって感じじゃなかったらモウネロの進化分だけでよくね?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:52:31.14 ID:yUxU9V9g0.net
そうしようかな
ありがとう

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:59:55.51 ID:3+ZCGWWf0.net
冒険の石300なくなる
→石のためだけに冒険をマルチ周回
→満福関係ないので初心者でも大歓迎
→結果的に初心者を助けていた

これがなくなるってこと?
新規・初心者は置いていく宣言と取っていいかい?

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:03:47.04 ID:DyII7x540.net
チェンジ盤面の奴らは初心者はちょっと辛そうだな
まあ俺はもう関係ないけど

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:04:50.58 ID:w8wc3VFG0.net
ハガレンコラボの初動は売上200位以下らしかったけどあれから上がったの?

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:11:27.74 ID:Ui9I9o100.net
>>283
そう捉えられるよなー
めちゃおもろいって思ってハマったから怒りより悲しい気持ちになったわ
廃課金優先すんのは全然オッケーやけど、それ以外はいらんわって感じなんとかならんかな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:13:06.89 ID:xEwll0JRa.net
またヘルプダマンとか言い出すんだろ知らねぇよ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:15:01.06 ID:26h43/0c0.net
初心者切り捨てたゲームってまず間違いなく衰退するからなぁ…急激に

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:16:50.50 ID:0tvP2SBl0.net
コラボやらなきゃ人気からの売上取れなくて死ぬみたいな状態になってそうなのに
コラボで入ってきた新規が定着しねえわ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:18:20.19 ID:DyII7x540.net
優しい先輩コトダマー(笑)などという運営にとって都合のいい存在などいないことを知るがよい

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:19:29.72 ID:xEwll0JRa.net
コラボで新規集めるスタイルなのにね
たまーにマルチで見かけるガチャキャラ満福にするようなお大尽に頼ってるんかな
それならガチャ出せば出すだけ利益になるし、装備に必要な福の設定もあんなもんになるわ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:22:50.87 ID:IENjsugh0.net
>>283
どうせ決算で悲惨な数字叩き出して日和ると思うよ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:27:28.56 ID:YN1y89sl0.net
スーパー課金兵も見せびらかしてすげーって言ってくれる新規無微が減ったら張り合いなくなるから
結局全体的に損だよなあ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:29:41.98 ID:AsuC1tb8a.net
そもそもコラボ新規はストーリー等で大量の虹玉手に入るから課金しないしな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:34:57.14 ID:3+ZCGWWf0.net
悪手に次ぐ悪手でさすがにアクティブユーザー減るだろこれ
もう少しでいい、ほんの少しでいいから頭使おう・・・
先を見据えた動きをしましょうや。。

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:53:19.97 ID:yUxU9V9g0.net
やる気ないならセガに返せよとは思う
ゲーム性は好きだけど運営のクソ旗ほんと嫌い

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:55:47.52 ID:3pvxPFitr.net
ソシャゲってユーザーとの信頼関係大事だと思うんだよね
セガの頃はそれを実行してたし好感持てたのもあって続けて来たけどもう擁護するとこないな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:01:33.99 ID:BTca8bdga.net
モンストやった事ないんだけど、ユーザーと運営に信頼関係あんのかな?
パッと見無さそうだが…

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:06:50.04 ID:DlzPvx8rM.net
小西も安元も全然呟かなくなったなw

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:07:22.63 ID:ItHED8lg0.net
こんな感じでも前年比超えた売上げ出るからな
そりゃ調子に乗るわ、ユーザーも悪い

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:08:49.38 ID:zaEOBQkX0.net
俺はとっくにやめたけど昔のモンストは本当におもろかった  配布量多かったし無課金でも楽しく遊べたしモンスト運営が1番優しいって言われてた
途中からキャラゲーサブ垢ゲーに成り果てて完全に糞ゲー化したけど

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:14:55.42 ID:GS5c7fKpd.net
まぁ糞みたいな3周年から続くユーザーの満足度右肩下がりを加速させるのはさすがとしか言えませんな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:40:54.55 ID:Si6+AahN0.net
ほんとここの運営って削る事ばっか考えて
どうすればユーザーが長く遊ぶかを全く考えてないね。
クイズとか装備とかフィールドとか誰も望んで無いモノばかりに手を出してぜんぶ滑ってる

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:43:40.28 ID:KYSvgSIp0.net
モンストも最近パック購入でしか手に入らない課金限定キャラや今回の呪術コラボで1体しか居ない新キャラを既存のガチャに混ぜて一点狙いさせたりとわりと怪しい雲行き

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:30:09.06 ID:IdbCRfMV0.net
上の人間がガチで金しか見えないタイプなんやろな
こんなん嫌気さして人離れるだけやのに
アホやなあ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:30:11.08 ID:kTfWOF3r0.net
SEGAで続いていた世界線が見てみたい

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:53:02.59 ID:MGa/x3b30.net
>>260
自分らのミスで返還することになったのにこうあからさまに虹玉の調整されると萎えるな
せめてもっと期間空けるとか小出しで回収してくとかわからないようにやれよな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:16:34.78 ID:R8vIxjSW0.net
オドラコは突戦律の水龍で難度は下がったけど面倒は変わらんね…

旧冒険もまるで手入れしないままローテ配信に組み込んどいてこの始末か…という
ハガレンの光キャラうまく使ってね!的な?勇者闇やってたけど、一部の旧冒険は盤面のクセ強すぎて難度そのまんまだし

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:18:19.89 ID:GSnGO/Ak0.net
オドラコ然り過去の降臨キャラになんとなく挑戦してみると、もちろん手持ちにもよるけど戦律の登場で難易度がぐっと下がったね

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:24:12.63 ID:c9EkDobe0.net
>>307
結局はミスを認めてないようなもんだよね。
ミスによる損失?をユーザーに負わせてるんだから。

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:27:24.20 ID:qLudpHd/0.net
決算でこんな戯言ほざく運営だから

https://i.imgur.com/hMtlBma.jpg
https://i.imgur.com/NYmBbTj.jpg

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:27:38.45 ID:iCIgbNaJr.net
セガってそんなにいいかなあ
今やってる他ゲーでもあからさまに配布減らされてスレタイにクソゲーって入れようぜあもうセガって入ってるわ(セガ=クソは周知の事実)みたいな流れだったんだが

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:37:16.60 ID:VTKxkmC+0.net
今がクソなのは言うまでもないけど
セガがよかったはかなりたらればが入ってるよね
下手したらもう終わってたかも知れないし
運営のクソさの話になるとセガを出す人いるけど、別にその比較せんでも今がクソなのは間違いないよ…

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:05:57.84 ID:iCIgbNaJr.net
まあ最初からやってた人は途中から運営変わって改悪されてったら前が良かったって言いたくもなるか
モンストの話も出てるけどモンストも自分は3年前くらいのすでにクソ化したって言われたあとから始めたからこんなもんじゃねって感じだし普通に無課金で遊んでる

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:16:12.79 ID:bioOS9Nod.net
セガ時代も最初はユーザー寄りでやっててやりすぎって言われるくらいだったけど売り上げは良くなかったからね
ソシャゲなんて日が経てばインフレによるマンネリ脱却をインフレで抑えようとするから、続いていればこんな風にもなるのも分からなくも無いけど緩やかにやるとかうまく出来ないもんなのかね

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:37:37.94 ID:6k//eAh6d.net
別に最初のセガの頃良かったことないけどな
ガチャキャラのかぶり救済はないし、半年記念の配布も1300位とか マジで雀の涙だったぞ
なんなら毎月だんだん配布減ってたしな
いい意味でおかしくなったのは金リングとかも来た1周年から

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:37:40.65 ID:LNB+QZJmr.net
>>309
ロゴスヨゴスパ下で打の旋律呪いシャットアウトとかできるもんなあ
今更ニチ没はだいぶん楽になる
>>315
ガチャ産と降臨産の差が今より小さくて降臨産のゼットンが結構使われてた一方で、ガチャ産のソニックはセガの看板キャラのくせして文字が使いにくい上に大して強くなく、セガコラボ第一弾の期間中に上方修正されるという超異例のテコ入れが行われたくらい。

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:51:09.44 ID:aO4ZunEl0.net
しもんが身体テーマじゃないなんて...

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:48:52.52 ID:ecSAkSnzM.net
気のせいかもだけど「ふけ」で弱点ついてた

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:10:02.51 ID:qY+armK80.net
もう次のスレタイ クソダマンでいいよ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:21:33.65 ID:hoApag670.net
塔増やすとか過去キャラ強化とかユーザが喜ぶことも多少混ぜないと不満ばっかになるぜよ…

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:02:25.47 ID:+Cf2YMs8a.net
塔はそろそろ40階まで増やしても良いよね

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:11:28.37 ID:Ck4K245IF.net
今の運営なら塔が40階建てになる(報酬の虹玉は減る)とか平気でやってくるぞ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:20:30.50 ID:P/Y2Z+NJ0.net
>>316
そりゃキャラも少なかったから、その程度の配布石でもガチャキャラほぼ揃う状態だったもの
どこで儲けるんだってぐらい無課金で遊べたよ
んで結果は身売りという

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:22:54.06 ID:u/42P5470.net
塔でどんだけ虹玉配布してると思ってるんだ
塔は無くすに決まってるだろ
冗談が冗談に聞こえない…
頼むわ運営

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:41:16.88 ID:6k//eAh6d.net
>>324
当時から夏ガチャで水カグとかの5体、けもフレ、セガコラボガチャと別に実装されるキャラが少なかった訳ではない
しかもその時は塔も階層が少ない、天井も確定の実の交換もないような時代だぞ
それで多くの人がキャラ揃うなんて無理に決まってるだろ アライさん1体のために10万近く入れたやつもいたんだぞ

ただ難易度が高くないからキャラがいなくてもなんとかなったのは事実
4人で1文字づつだったから、一人辺りの負担も小さかったしな
あと身売りっていうのはマイネット行きとかを言うんだ ミクシィが好き好んで不良債権買うわけねぇだろバカか

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:42:29.19 ID:6k//eAh6d.net
主観でものを語るな

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:49:51.56 ID:LNB+QZJmr.net
>>324
というかガチャ産と降臨産の差が今ほどは大きくなかった
ダセットのようなギミック耐性も火力もすごわざ条件もぶっ壊れてる奴なんていなかったし。一応ウニやカニですごわざ撃てるニュウドウはいたが。
>>326
若神子が明確に適正リーダーになるゾンビ神子以前(キボウが明確に適正リーダーになるウラミ以前かも)迄はガチャでどうこうなるわけでも無かったと思うけどね。
4人で1人ずつってのは、裏を返せば呪いや睡眠相手だとジリ貧になりかねないということでもある。
ラ4枚4セットからそれぞれラを選び出さなきゃいけないこともあったし、全員おねんね状態で1枚出したらドローしたコトダマンがおねんねさせられたりとか

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:54:20.90 ID:LNB+QZJmr.net
>>326
☆4枠も今より多かったような。
今は☆4枠は少ないし、下手すりゃ五等分の花嫁みたいに1体しかいなくて明確なハズレてのもあるし。
☆4が福90でとくせい(祝福とくせいではなく、とくせいの2番目。つまり福90未満ならとくせいは1個だけ)開放というふざけたのもあったな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:18:48.38 ID:BD5v+etKM.net
塔の階を増やしても報酬は満葉打破と言進玉だぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:54:39.01 ID:eGjS/xsCa.net
塔のフロアが増えたり属性違いの別塔が立ったとしてもトータル配布は変わらなくて手間だけが増えるって落ち

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:11:55.14 ID:QdOecWNJ0.net
ただ塔増やしても金にならんからやるなら塔特攻キャラの追加とセットだろうな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:46:52.50 ID:MGa/x3b30.net
邪音神〜破滅級くらいの難易度のが追加されるなら自分はいいかな。モンストは我腕に覚えありみたいなプレイヤーが多くてそういうコンテンツもどんどん追加されてるけど、コトダマンはまったりやりたい人も多いんじゃないかね

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:52:12.73 ID:P/Y2Z+NJ0.net
>>329
降臨キャラではあるが、福90未満で紀伊の「イ」が消えるの罠だよね
素材で使うし満福で減らなくなるルールもないし
モンストの新キャラ追加されるたびに事故が起こる

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:33:43.80 ID:LNB+QZJmr.net
>>334
後に三馬鹿や鈴交換のウララカとかも福が減ってとくせい再ロックのおそれがあるけど、三馬鹿は満福かハメツ進化に最低限必要な分だけで妥協かの2択だし、ウララカとかは以前は事故があったけど最近は福関係なくコピガ有効だから事故は少ない。
やはり手軽に福Maxにできてイの有無が大きな意味を持つ紀伊が一番事故が多いか

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:52:31.32 ID:vGaug6Grr.net
三馬鹿って実装当時単色染めの偶数マルチが基本だったのに並び替え機能なくて椅子取りゲームしてた思い出

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:04:49.21 ID:8j4z7E6ca.net
やっぱり冒険宿題の虹玉無くなってるね

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:05:29.38 ID:Qjplo3C80.net
虹無いね…

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:06:43.10 ID:iHqA982e0.net
想定通りだな。いるかどうかしらんが初心者司祭クエスト終了のお知らせ。

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:10:08.69 ID:vGaug6Grr.net
初心者の応援はしないという事ですね

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:12:20.50 ID:xWQIuI5zp.net
野良の優しい先輩コトダマー(妄想)が助けてくれるから

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:14:19.51 ID:b5PxgI5z0.net
無駄に司祭の福が溜まっていくのもなんか見ててムカついてたらまぁもういいわ
二度とやることはないだろう

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:18:01.56 ID:N34UO0pja.net
そしてなにもないのに突然のワンコインパック発売
かなりやばそう

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:25:30.99 ID:iHqA982e0.net
運営のいうコトダマーってのは重課金のお客様の事でプレイヤーを指すわけではないからな
もしくは全キャラ引きしてるやつとか全レジェンド引いてる人だけを対象にしてるのかもしれん

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:26:53.09 ID:VTKxkmC+0.net
>>344
その発想はなかったわ
たしかに勝手にコトダマーファーストの「コトダマー」だと思ってたけど違うのかもな
それが一番腑に落ちるわ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:27:12.16 ID:14PqBstp0.net
運営は狩猟採集民族だな。農業っぽい視点がないw
種蒔いてゆっくり育てようや。我慢が必要な時もあるさ。

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:32:55.15 ID:5Mq95oyOM.net
改悪しかしなくてマジ白けるな

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:36:43.54 ID:qAfqCw8j0.net
文句言いながらワンコインパックは買っちゃうんだけども

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:41:50.42 ID:QdOecWNJ0.net
>>343
突然でもなんでもない
生放送で告知済

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:43:28.69 ID:iHqA982e0.net
ああそうだ。ついでに運営把握してない課金バグ書いとこう
わいクレーム入れすぎてブラリス入ってるのかメール送っても自動返信すらされなくなったんでな

iosかドロで回数限定のパックとかスタンプとか購入して、別機種にアカ引継ぎすると購入回数がリセットされて戻ってた
ドロからドロ、iosからiosでできるかは検証してるわけじゃないからわからんけどな
まぁ、多分多重購入したらBANされると思うんで注意してくれ

過去ログまで見てないんで誰か把握して書いてたらスマン

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:49:25.68 ID:O27fVMrH0.net
運営公認だぞ
多分リリース時からある

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:50:07.34 ID:PzBPOEeFd.net
逆にそれ知らないやつおるのか?OS毎に制限数がある。
パス報酬は少し前に二重取り出来なくなったが

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:51:49.04 ID:KWfqvDyVd.net
>>350
機種変えると購入回数リセットされるのはこのゲームに限っての話じゃ無いし、以前からそう言った話はよくある事

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:54:08.56 ID:QdOecWNJ0.net
>>350
かわいい
新規かな?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:58:17.80 ID:to0rzn+S0.net
ワンコインパックわかっても引きたいガチャが無かったから500玉ガチャを引いたら
ランパステマネが当たったけどどこで使うんだ
のもにゅーんとギミックは合致するが

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:01:00.42 ID:Wd00AEEj0.net
いつも椅子取りゲームの冒険マルチガラガラで草
チラホラ高段位もホストしてるけど報酬の石無くなった事知らないんだろうな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:12:47.75 ID:28BxaXuPr.net
配布渋いと言っても言葉新たに解放すると虹もらえるだろ
どんだけ解放してるの?
初日組だけどまだ3万も越えてない
まだ7万も虹もらえるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:13:29.81 ID:QdOecWNJ0.net
>>355
月末の魔級とか
2wでヒール割れないと即死だからヒールの固さと手持ち次第ではけっこう重宝するんじゃね

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:28:41.73 ID:/F0WV6Uf0.net
ゲームとしては好きだから普通でまともな運営に渡ってくれねえかなと心底願う
クソ旗はモンストだけいじってろカス

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:29:11.79 ID:iHqA982e0.net
リリース直後に回数制限パックあったっけ…?
まぁ釈迦に説法だったようだ、失礼した

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:53:58.79 ID:C6fOd+fSp.net
ダッサ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:06:09.21 ID:to0rzn+S0.net
ワンコインパックわかっても引きたいガチャが無かったから500玉ガチャを引いたら
ランパステマネが当たったけどどこで使うんだ
のもにゅーんとギミックは合致するが

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:51:12.66 ID:uUiCyofS0.net
まじ改悪しすぎだろ。
一生課金しねーわ(笑)

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:58:10.18 ID:8zrRxSQw0.net
冒険の虹玉上級者が初心者を助けるって意味合いもあったはずなのになくすのか…

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:00:16.35 ID:M8jzRcn6a.net
10回やるのダルかったし別で300配ってくれ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:11:25.00 ID:YLTL6i3BM.net
お得パックのリプ欄盛り上がってるじゃんw

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:35:52.85 ID:vA9ZbUcG0.net
まあ初心者には気の毒だけど冒険魔級10回の呪いから解放されたのはちょっと嬉しいかもしれない

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:39:05.50 ID:NG3PnS5nd.net
ホモジパ先生も参戦してきてくれw

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:29:44.24 ID:+5L7c6QF0.net
もしかしたら周年あたりにでも旧冒険は常設になるんじゃないか?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:57:54.57 ID:to0rzn+S0.net
あれ?なんで二重投稿になってるんだ

>>358
スーパーヒルブレは確かに珍しいな
でもラかぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:16:27.95 ID:ItHED8lg0.net
冒険10回マルチはスルーもあったから無くなって良かった
時間も取られるし、やらなきゃ損した気にもなるから微妙だった
ただ、祭ロクボ削ったのは許せないな
ログインだけで貰える特典ないとアプリ起動しなくなるぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:21:35.24 ID:MGa/x3b30.net
えっまさか前回はなかったけど明日から?の祭りもログボなし?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:21:38.83 ID:P6MQjt4zM.net
アプリ起動して玉だけ貯める奴対策だろ?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:40:32.21 ID:MGa/x3b30.net
>>373
それなら訓練で150くれれば何の問題もないしな

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:45:43.04 ID:QdOecWNJ0.net
>>372
明日じゃないけど次の祭にログボがあるかどうかは誰にもわからん

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:21:31.03 ID:Si6+AahN0.net
>>311
モンストなんて大したゲームでもないのに
たまたまヒットしただけなのに勘違いしてるよな

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:48:58.44 ID:+xoe88C90.net
けどコロンブスの卵て奴じゃね?
それまではナンチャラロワイヤルみたいな文字通り札束で殴り合うゲームが横行してたから

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:50:52.57 ID:hoApag670.net
多少課金してても全然鯛が集まらなくなったのも地味に痛いんだよな
レジェンドなんか特性解放できんよ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:03:12.78 ID:0qdIuC42a.net
キャラ数に対して鯛少なすぎるし、復刻1だし酷すぎる

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:22:45.09 ID:3PXSEy+20.net
しかしあれだ。もしかしたらこの後虹玉がっぽり無料配布の新イベントがあってその調整でいろいろ削ってるのかもしれん。わくわく

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 04:13:59.02 ID:YuqHCy6Ka.net
次の祭もログボ削られたら約10連分かぁ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:45:35.90 ID:vJFzVvWJ0.net
モンスト以前におはじきゲーはいくつかあったけどモンストはマルチ機能を付けたのが一番のヒット要因だろうね
初期の頃なんて色々ゲームデザインもイラストもパクってたし

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:33:09.03 ID:h8vLk4sK0.net
先に新しいものを導入したゲームは強いね
ところでコトダマンのマルチで一番ストレス溜まるのはクルクルする事なんだよな。テンポが悪いとゲームする以前の問題になってしまう。演出切れとは言えないし誰かが言ってたけど他の人の演出見れるようにしてくれないかなあ、現状対策としては自らも演出をオンにするという事しかないという…

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:09:07.86 ID:DVURL/2E0.net
>>383
そして自分だけ演出オンになってて回りに迷惑かける

グルグルが回線の不調なのか他人の演出ウエイトなのか
わからんのがストレスの原因なんだよね
止まってるのが正常動作ならそれを表示して欲しいわ
演出の代わりにリーフくん踊るとかでいいよ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:13:29.99 ID:ROhS2+aK0.net
改善してほしいところが多すぎる
一度見たら後は重いだけの無駄なオープニング
マルチがすぐ落ちる事
いつまで経っても変わり映えしないミッション
ただただ冗長なストーリー

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:16:01.03 ID:XIZ8hcdp0.net
>>384
なかなか出発しないなーと思ったら俺環だったこともあるorz
俺んとこのwifiネット環境だとたまに2.4ギガと5ギガを切り替えないとコトダマンで通信エラーになることがある

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:47:08.01 ID:yEtgPy7o0.net
じじいツイートミスってるよ
やる気あんのか

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:09:15.81 ID:p992kWj/r.net
あるわけないやろ
中華製でいいからゲーム性丸パクりの似たやつ出してくんねーかな。コレより少しでも優れた所があったら残りカスのユーザー全部引き抜けるぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:35:57.63 ID:XIZ8hcdp0.net
ビックリマンのキャラデザやってるとこが関わってたタワーオブスペルズは早期サビ終

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:39:39.70 ID:cTjQ1aUX0.net
もうタイマー入れてるだけでほとんど中身いないよな
ユーザとのやり取りなんかほとんど見なくなった

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:38:33.32 ID:fGut9Vhg0.net
何にもすることない
レジェ童貞の俺には修練は挑むだけ無駄だった

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:11:20.64 ID:Ws1TbRTj0.net
次のコラボ予想(願望)でも垂れ流してどうぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:31:18.74 ID:/8M0xsxx0.net
話題がループしてないか…?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:32:57.61 ID:XIZ8hcdp0.net
そろそろモンスト復刻が来ると思う
マクロスやハガレンで入った人はシルブレやトゲガ持ちの英種族が欲しくなるはず。

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:34:23.23 ID:bHq25omsp.net
ウマ娘コラボで新規ガッポガッポよ
なお向こう側にコラボするメリットなし

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:52:40.46 ID:5b1x6sra0.net
ガッシュ、マクロス、ハガレン、ハイキューってどれも面白い作品なんだけど旬じゃない感じがすごい。進撃とかシャーマンとか目下展開中の作品とコラボしてた頃の方が勢いがあった気がする。鬼滅やリベンジャーズは言わずもがなだけど。

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:56:23.91 ID:Ws1TbRTj0.net
まあそう毎回旬の作品が回ってくるわけもないよね

ちなみに去年は1月ハンタ2月モンストって流れだったんだな
ハンタのキャラ未だに普通に使うし良コラボだったんやなって

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:01:24.42 ID:IpxmFUzS0.net
鬼滅も2期発表後だったけど人気はだいぶ落ち着いてたから頑張ったわけではないと思う
コトダマンでもコラボできるってのを考慮するとベストタイミングだったと思うけどね
東京リベンジャーズは採用できるライバルが少ないとはいえいいタイミングだった

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:13:31.49 ID:82dPFN+/0.net
進撃とマンキンのガチャキャラは変身というゴミ性能も相まって見事に使われない外れコラボ
進撃に至っては3周年に持ってきたのに降臨のほうが優秀だったというね

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:14:24.45 ID:Ws1TbRTj0.net
俺のライナーは過労死寸前だけど

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:14:25.30 ID:qSN20bH0a.net
ライナーだけは使ってるな
回復と火力なかなかいいぞ

他はつかわん

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:20:41.28 ID:jnSI3w1E0.net
なんだよもぉぉぉ!は使ってる

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:21:44.05 ID:IpxmFUzS0.net
進撃は降臨つかえるしライナーも強いね
ハガレンはどうしてこんなことになったのか

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:25:18.47 ID:Ws1TbRTj0.net
うーんエンヴィーはビリビリシールドだから嫌々使うことはあるんじゃないかな
お父様も高倍率リーダーとして使うことはあるだろう
ブラッドレイはイケオジだよね

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:26:26.42 ID:f+7ALFZPd.net
鬼滅とか東リベの頃の漫画、アニメブームも去ってきた感あるしコラボで大量の新規取り込むのも難しいかもなぁ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:30:53.92 ID:pAhX7X4Yr.net
リヴァイも使うよ
リヴァイ出なくてもいいって言われたらそうだけど
でも原作好きなやつなら雑魚でも嬉しい
進撃とハガレンは宝だ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:31:38.66 ID:pAhX7X4Yr.net
>>404
ブラッドレイとキンブリーは敵ながら人気ありそう

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:33:59.88 ID:cSW0l9lL0.net
復刻で良いからコラボ来て欲しい
北斗とかライダーとかモンスト勢欲しい

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:35:52.70 ID:iTbiO9ub0.net
モンストはそろそろ来るんじゃない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:40:40.83 ID:XIZ8hcdp0.net
>>400
>>401
顎の巨人はまさに今の超級で使ってる

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:42:21.91 ID:nDuJcG2h0.net
結局コラボ無いままのVチューバーとかどうなん
あの辺のファン層めっちゃ金払い良さそうやん

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:45:38.84 ID:3OQalh99p.net
誤報ツイートの訂正すらしなくなったか

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:46:34.91 ID:82dPFN+/0.net
すまない…ライナーだけは強かったわ
ハガレンも生き残ってスカーだけかな
なんでもいいから獣と龍種族のコラボ持ってきて欲しいなー

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:46:45.71 ID:Ws1TbRTj0.net
弱点ワード チキン

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:02:46.83 ID:5SvBB2ng0.net
ぞうちょうだと蓮使ってる奴けっこういたし葉もヒールがあるとけっこう見かける
葉とセットで竜も見るし意外とファウストもそれなりに見かけるわ
つかマンキンは竜とLS以外は変身前提になってないし変身がどうこうっていうのがまず見当違い

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:11:29.09 ID:c9QbdyeMF.net
ぞうちょうで蓮とファウストセットで使ってたわ
単位通貨2文字で凄技出せるし

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:16:46.58 ID:DVURL/2E0.net
>>399
福枠リーダーとして採用率高いよね
見た目がキモイのが欠点なのに、よりにもよってこいつらだけ見た目戻せないの嫌がらせか

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:22:00.53 ID:XIZ8hcdp0.net
>>413
エレンもハメツ降臨ではリーダー候補
すごわざ条件は、フレンドリーダーのエレンと組んだり1WAVE2マス目のチェンジマスにイ・ンのチェンガかチェンガ無しウをダイブさせて繋文字にしたりとどうにでもできる。

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:22:53.68 ID:7zjhxd1y0.net
毎回言うがメインキャラにいうんの付くキャラがいる作品がいい
磯家は無理だろうけどブリーチとかうしおととらとか

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:31:10.02 ID:Ws1TbRTj0.net
そういう意味じゃハガレンはめっちゃウンコだったな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:33:08.82 ID:IpxmFUzS0.net
セリムとホーエンハイム外したのは文字が使えるからかもしれないな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:34:39.21 ID:5SvBB2ng0.net
エド、イズミ、スカーは優秀だしあきらかに糞なのはリンぐらいだから十分でしょ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:42:55.33 ID:+XHLlwcod.net
錬金術師より火力の出るバレー部員
そりゃお父様も唖然とする

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:47:54.92 ID:82dPFN+/0.net
>>417
今でもリーダーで使えるのが異状なくらいだよね
>>418
あーエレンってハメツの適性リーダーだったのか
まず採用しないから見落としてたわ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:03:58.45 ID:YoLTOY7R0.net
誤ツイート5時間以上消してなくて草

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:50:56.27 ID:ROhS2+aK0.net
https://i.imgur.com/5GAudaa.jpg

訂正と詫びぐらいしろや

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:09:10.58 ID:pJ+tHjJ20.net
もう終わりだよこのゲーム

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:13:26.95 ID:6Ns+oss7M.net
今更だけどレジェンドキボウのフィールドかなり扱いづらいな。修羅で使ったけど、ボスが天だと敵の火力が上がってウラミとコラプサーが大ダメージ受けて死んだわ。こうなると相手が火、水、木でも被ダメ痛いクエストには連れて行けないかな。まして相手がキの文字なら簡単につまされる

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:15:11.12 ID:6Ns+oss7M.net
あ、ダメージ受けたのは冥属性じゃなくて他のキャラかもしれん。ともあれ初めて負けてびっくりした

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:30:54.47 ID:xMvNPTFHM.net
キボウはワンパン要員として思った以上に出番あるので満足だわ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:24:05.54 ID:snGNonPD0.net
https://i.imgur.com/ijMoKNH.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:49:46.85 ID:nhAG1U8P0.net
サ終待ったなしか

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:59:32.67 ID:/0roBSnI0.net
オリジナルで売れないと続けようがないんだろうけど
出版社ごちゃまぜコラボメインゲーとして残ってほしかった

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:01:19.12 ID:1giKTgo20.net
ハズレ寄りの評価だったアンナがソディナンスで活躍し次の魔級でも使えそうなのを見るとリンだってなにかしら使える降臨がいずれくるかもしれん
持ってないからどっちでもいいけど

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:04:37.04 ID:Ws1TbRTj0.net
ビリビリ足りない民にとってはありがたい存在だとは思う
一応末尾にも使えるし

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:17:09.98 ID:xMvNPTFHM.net
リンは連携して挑発、祝福解放して反撃なのが余計にダメだわ
既存キャラならすごわざで挑発して無条件で反撃持ってるしリンに最初から挑発と反撃付いてて祝福がキラーだったとしても評価は変わらないのに
こんなクソみたいな分割商法で余計に弱く見える

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:38:04.55 ID:VJ6T5ZDi0.net
ホロホロはマズムと復活イカリで使ってる

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:38:41.27 ID:VJ6T5ZDi0.net
マズムじゃないやモウネロ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:47:31.14 ID:EqjTJIMo0.net
セイレヴァティンの特性開放って鯛が150必要なんですけど、満腹にして99個たまったのですが後はどうすればいいのですか?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:53:00.16 ID:LWbjnLYid.net
>>439
さらに周回を重ねるのだ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:57:36.31 ID:3OQalh99p.net
>>439
151体以上集めたら解放できるよん
頑張って

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:57:55.99 ID:Ws1TbRTj0.net
そのまま150まで貯める

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:12:16.78 ID:EqjTJIMo0.net
151体ですか(笑)頑張ります

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:56:16.31 ID:IpxmFUzS0.net
祝福特性あったの今知ったわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:48:39.60 ID:xqxhagd7M.net
最近、ちょこちょこ祝福ついてるな。
もうちょっとわかりやすくしてくれたらいいのに。

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:49:41.86 ID:eiaVuolea.net
長らくクリアできなかったぞうちょう天海、ボウラボウ、ソディナンスを立て続けにクリアできたおかげで砲と斬の旋律が12体揃った
でも手持ちだと斬のLSどいつもこいつも自分の属性にしか効果がなくて揃った意味がないじゃないか…
ガチャキャラには神種族とか旋律染めのLSあるのかな

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:51:57.78 ID:5b1x6sra0.net
斬は今のところロクな運用はできないから無視してOK。

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:52:35.71 ID:4FnlCz6t0.net
今までのは祝福特性付いてたとしても、だからなんだレベルで使い道ないゴミばっかだったからなぁ
セイレヴァティンは文字も見た目も性能も素晴らしいからしっかりやっといた方がいい

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:58:16.12 ID:gIew2EFhd.net
光の「あ」、火の「ほ」と比べて文字が良すぎるからやっといて損は無いね
珍しく次の魔級でちゃんと弱点突けそうだし

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:34:34.78 ID:EUECqKEO0.net
モンストの売上やばいな
コトダマン鼻くそやん

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:35:24.78 ID:Ea7TF7S+0.net
新魔級って今表示されてるスケジュールのとこにねじ込む形でくるんですかね?来週まで何もないってことはないよね

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:35:47.22 ID:Ea7TF7S+0.net
祭りが引きたい

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:19:23.96 ID:CuLScpcf0.net
祭りは28日からだと思うね
マズムの降臨が始まるから

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:18:22.53 ID:zSaHK6l1a.net
ここの人達は何段なのか気になるな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:26:01.87 ID:rkhnKkqQ0.net
けもフレ1弾から始めて今870段近く、3.5周年前は500段くらいだった
邪音神掘りとか修練修羅も割とやってる

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:44:08.36 ID:bw2PvNuE0.net
することなさすぎ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:14:54.98 ID:ngeZofEJM.net
ガチャがあるよ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:30:14.45 ID:ALPr7J13M.net
色んな作品とコラボしてるんだね。
古い作品のキャラをマルチで見かけることが無いから、性能はお察しなのかな。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:37:22.58 ID:W8GP6rlx0.net
どこまでを古いという括りにするかどうか次第だけど1〜2年前くらいのキャラならいくらでも見る

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:38:37.46 ID:J4HbMraeH.net
そりゃどのゲームだって古いキャラは性能低いだろうよ
コトの加護でワンチャン強化あるが

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:57:56.59 ID:rW8aNMCC0.net
ジュテームーンのシフトチェンジてどこで使う想定なんだろうか
そしてジュテ用の正月セツナはガチャ産なのに耐性80%なのどうにかならんの

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:09:05.30 ID:J7tqjD2np.net
一般常識を競うユーザー対戦とかやってみたいな
早打ちでどっちが正解数多いかみたいな
課金と関係ないから絶対ないけど

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:12:03.72 ID:uAXziZ1D0.net
ジュテームーンは対ノワド用って公式で言ってなかったっけ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:12:45.47 ID:xUwvceqM0.net
マジアカやってどうぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:45:01.19 ID:a5AQBmw1d.net
>>461
実際80%もあれば充分じゃない?
手持ち次第じゃ衰弱無視でクリアできるみたいだし
自分は正月セツナで回ってるけど、ボム解除出来なくて負ける事が多い

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:52:36.30 ID:UgafNr1G0.net
コトダマンて対戦要素もランキングもないのよね
もっと他人と競わせたほうがお金はガッポリ入りそうなのに商売に消極的過ぎる

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:07:04.47 ID:rW8aNMCC0.net
商売に消極的は笑えるわ
一人で金突っ込んであげてくれよ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:36:56.38 ID:oxcTlQ9G0.net
>>461
100%だと来月の魔級適正になってガチャ引かなくなっちゃうじゃないですか、選球眼が足りてないね君

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:56:33.80 ID:qWxUVnFka.net
むしろ集金のことしか考えてないだろ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:03:44.31 ID:tbDaUBW30.net
対戦はわからんけどランキング要素あっても降臨こなした数と難易度でスコアの大半が決まる廃人仕様になりそう

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:20:45.20 ID:++vSRWmAr.net
ランキング?誰がやんのそれ
満腹作ってさらに祝福と装備分終わったらランキングのために周回してくださいってか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:38:08.80 ID:tD7xLct3d.net
コトダマンのユーザーは悪いところにしか目をつけないし文句を言わない
もっといいところ見つけて褒めてみたりしたら?
改悪点見つけて、身内で盛り上がって、楽しい?
https://twitter.com/dariadayon/status/1486111623332855809?t=nTR4TWLf7AKnjbjY8-CNZg&s=19

擁護マンまだいるぞ
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:41:07.25 ID:Ea7TF7S+0.net
降臨周回数でも最小ターンで倒す、でも萎えるだけだな
一昔前と違って今はガチャキャラ使ってごく一部の人しか手に入らない賞品や称号を用意するのはユーザー全体を萎えさせる
他ユーザーに対する優越感や自己満足はガチャキャラの祝福解放とか、ガチャで消化させてねって流れだからね

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:44:23.81 ID:TkKh6yOZp.net
こんなこと言える俺カッケー!とか思ってそう

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:47:30.44 ID:Ea7TF7S+0.net
>>472
コトダマンの信者はいい所にしか目をつけないし、もっと改善すべき点を見つけて批判してみたりしたら?
いいところばっか見て運営がやりたい放題してるのを黙認しては手放しで称賛し続けるのって楽しい?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:47:56.92 ID:rW8aNMCC0.net
4周年はレジェンド誰がくるんかな
劣化版とはいえ祭に汎用的なレジェンド入れるの嫌がりそうだしまたオンゲシみたいなムオン特攻出しそうな気がするけど

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:51:15.70 ID:+hB0GKu00.net
俺つえーはどこでもおる
見て見ぬふりしとけ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:56:52.28 ID:W8GP6rlx0.net
いい所があれば普通に褒められてると思うけどな
祭、冒険と立て続けに改悪されたら文句が大きくなるのはしゃーない
文句しか言わない奴もいるけどそういうのはコトダマンに限った話じゃないし

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:57:06.09 ID:Ea7TF7S+0.net
まあ本命ウタイかなあ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:59:38.57 ID:Ea7TF7S+0.net
ヘイトを溜めては減らすの繰り返しだな
次は飴が来ると予想。コラボは期待していいかもしれない

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:09:22.10 ID:Iongwt4fr.net
>>459
ダンまちまでは見るけどサムスピやそれ以前は見なくなった。
セガコラボキャラはたくさんあったのに全く見なくなった。

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:11:38.59 ID:Iongwt4fr.net
>>463
転生の試練登場時のお知らせでノーワード降臨で活躍する云々が書かれてたな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:28:53.93 ID:i3Vk9S8Wd.net
恩義は忘れて恨みは忘れるなって孫子も言ってるだろ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:35:16.24 ID:ylGfkmDRa.net
明日から祭と新魔級じゃないの?
誤記無いか入念にチェックしてんのかな?笑

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:41:11.81 ID:2KObsGIDM.net
>>472
まずお手本見せてほしいよなw

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:08:17.97 ID:DLcJ30Ss0.net
ンダゼのすご技発生時ってパンチ表記されてるけど威力上がってるからただの表記バグ?これ既知バグですか?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:18:04.73 ID:CuLScpcf0.net
試してみたけど超自然発火能力だったぞ。進化前の姿にしてない?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:21:34.67 ID:DLcJ30Ss0.net
ほんまや進化前になってた
前から気になってから解決してよかったありがとう

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:41:50.97 ID:hxx+zc/L0.net
>>481
その辺は対応ギミックが古い降臨ばっかりで火力でゴリ押しした方が早いからでしょ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:19:03.88 ID:G/BGVEla0.net
コラボはハガレン終了から1週間ほどあけるのかな?
次のコラボ呪術も遊戯王もウルトラマンも他の所でコラボしてるから全く読めん

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:32:34.04 ID:trC5uUR40.net
セク滅トで天草四郎を使ったな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:23:19.44 ID:TH/eFSMp0.net
アンチの人格批判以外の擁護マン見たいなあ
「新しい降臨楽しすぎりゅううううう」とかそういうの

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:32:53.52 ID:fFVlggl0M.net
何が楽しいのそれ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:43:12.06 ID:Iongwt4fr.net
>>489
そりゃそうだw

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:48:16.01 ID:rW8aNMCC0.net
何も話題ないからここの人に聞きたいんだが
何のキャラの見た目を進化前に設定してる?
古いキャラとか見返してみると割と進化前の方がいいなと思うやつあるから、クソどうでもいいがみんなの好みを聞かせておくれ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:59:22.89 ID:LaqmJo0g0.net
進化前にしてる方が多いけど特に気に入ってるのはレジェツラミとタンキュウ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:06:49.98 ID:j66mQYtf0.net
ウォーウルとシンジツは進化前の方がカッコいいな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:07:17.37 ID:TH/eFSMp0.net
サイ神コーそっこうで進化前にしたの思い出したわw
目が逝っちゃってるのはだいたい戻しちゃうなあ・・

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:14:56.39 ID:uAXziZ1D0.net
自分は進化前のイラストだと進化させてないみたいで弱そうに見えるから進化後で固定してるな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:17:50.81 ID:P9gkAXFL0.net
シンツラ、キョゼツ、火闇アイ、イイネ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:20:06.98 ID:P9gkAXFL0.net
5神器進化前の薄く光ってる特別感が好き

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:29:24.47 ID:qIMB/XyKd.net
ソト織姫の緊縛感たるや

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:55:07.69 ID:nt7Vao+90.net
セハガは進化前にしてしまう

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:10:58.64 ID:7awrA0Yv0.net
ツァボライト降臨マルガートリーダーで「ま」だけ入れて獅子作ってワンパンするのほんとよく考えるなって思う
ツァボライト使わないからあれだけど
仮面ライダー系は大体進化前にしてる 特にストロンガーはそのままが好き

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:14:48.19 ID:W8GP6rlx0.net
>>504
いやそれ何も考えてないだろ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:47:16.31 ID:r0tAX9Ft0.net
商売が下手なんだよ
mixiだし

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:53:07.92 ID:NnTBeY7da.net
個人的に「よく考えられたデッキ」はやっぱ福枠ありきかなと思ってる、超火力LSでワンパンとかは脳死プレイに近い印象。
まあ今は基本もう福枠で組ませない運営方針になってると思うけど(だから白ける)

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:15:31.75 ID:/pR1uje70.net
デストカオスパにイルネス使えないのほんと何考えてるのかと思うわ
今からでもいいからLS修正して火と天で合計12体にすればいいのに

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:18:33.93 ID:6tAIv8mnM.net
超級以下や旧降臨はワンパンデッキでゲストに満福3呼ぶのが一番早いからな
ワンパン率が実用レベルに高いデッキはよく考えられてると思うけど
超低確率の特定の組み合わせでワンパン出来ましたは何の意味もない

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:28:51.78 ID:FNdRo8okr.net
>>508
次の祭でパリディヤ引けって事だろ
カータリィの方が文字的に使いやすいのに霊染めで入れれないというね

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:08:58.73 ID:cs9NFzHgM.net
キボウ使わせずにガチャ引かせたいんやろなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:30:08.28 ID:Ap1C9UlTp.net
建前は色んな編成で攻略できるようにするため
本音はガチャを回させたい

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:54:00.82 ID:yVZbpK630.net
どうでもいいけど進化前表示にしてても反映されてるのは自分だけで、マルチ相手から見たら普通に進化後になってるのな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:28:51.99 ID:WV9ektc90.net
>>513
そりゃあ進化前のが出てきたら不安になるからな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:58:37.03 ID:MubXQoAx0.net
最近の人権キャラのLSって種族、属性の数まで縛られてるから自由度ないんよなぁ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:30:09.92 ID:2c/iOtES0.net
別に人権でもなんでもないし種族と属性が縛られてるのは前からだし

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:45:16.24 ID:FNdRo8okr.net
今度の魔級はほとんどのやつが手持ちで勝てそうだから祭はスルーでいいな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:00:06.98 ID:8/3GmSlGa.net
>>495
禰豆子
かわいいから

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:06:22.73 ID:bNZ9hB0aa.net
装備使ってる?
編成縛られすぎて当初放送で言われた「編成の自由度」皆無かと思うんだが。
装備気にして編成するよりパワーで殴ったほうがはやいし。

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:08:59.11 ID:hHj7Y3dd0.net
使う頃にはほぼ倒してる上に効果も微妙だから全く使ってない

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:41:48.22 ID:gWMwQvL0a.net
ストロンガーは進化前、ワルキューレも進化前、南斗五車星も進化前。アイコンにキャラがぎちぎちに詰まってるの見ると不憫で仕方がないから開放してあげてる。

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:59:08.57 ID:4wZTHag2M.net
ハイキューのユニフォームは、お父様破滅級で使った。
以前は二週目にしか使えなかった記憶あるけど、調整入ったのか4番手だとチャージ完了するので、手持ちによっては使うかもしれない。

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:22:57.62 ID:2c/iOtES0.net
オンサイズとデスサイズの状態異常ガードはソロなら使った
マルチだと使ったあとに自分のターンがこないから無意味だけど

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:32:28.99 ID:gA8lj6Nu0.net
ミリ残しで倒しきれずに雑魚とシールド類復活ってパターンみると、装備さえちゃんと用意してくれていたらここで仕留められていたのに…ってもったいなく思う

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:35:06.76 ID:UBcN8su5r.net
公式のTwitterヘッダーどうののキャラ誰一人として名前がわからん
キャラ全員名前覚えてる奴ってどれくらいいるんだろう

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:42:08.07 ID:gWMwQvL0a.net
公式ツイのヘッダーはユーキとココロとシノブとウタイとコンチェとキボウだよ
逆に誰なら覚えてるんだって話だ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:07:47.35 ID:2O7XBk2m0.net
次のコラボなんだろうか
楽しみすぎる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:27:06.57 ID:jPP88OBs0.net
>>526
アイコンの方じゃね?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:57:20.68 ID:iTBGdYYxa.net
前の4人はさすがにわかるだろ
後ろ2人はしらなくてもしょうがない

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:20:46.37 ID:gWMwQvL0a.net
>>528
なるほどね
まあ未実装キャラも多いし、合間のキャラは属性同じで種族同じで見分けつかないよなあ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:58:05.70 ID:nvrTevAI0.net
することないわ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:03:37.66 ID:WV9ektc90.net
お知らせなんもないんか

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:10:38.12 ID:DGi29HQEM.net
祭のログボなさそうですね...

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:25:05.90 ID:Z/43hPrLa.net
今後も祭ログボと冒険宿題無いなら毎月1200個削減じゃん
塔の増築とか他に何かしら無いとマジで改悪だな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:26:40.31 ID:dR41rG6ZM.net
よしこれはスルーできる

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:32:29.58 ID:Ap1C9UlTp.net
配布削られすぎやな
なくすのは不具合だけでいいよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:41:19.82 ID:WV9ektc90.net
ユーザーを舐めるなよ
溜まるまで引かんからな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:02:08.13 ID:FET9tJ330.net
とりあえず月パスも490も買うのやめるわ
この運営に落とすかねはねえ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:16:29.34 ID:Oar2EMrGM.net
ログインボーナス無しw

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:18:43.85 ID:FET9tJ330.net
ツイッターにいる戦士みたいなアイコンの擁護勢すら苦言呈してるやん

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:20:41.40 ID:Oar2EMrGM.net
コトダマンのユーザーは悪いところにしか目をつけないし文句を言わない
もっといいところ見つけて褒めてみたりしたら?
改悪点見つけて、身内で盛り上がって、楽しい?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:21:02.94 ID:Z/43hPrLa.net
そりゃ課金戦士も本来貰えるハズのもん無くなったら文句言いたくなるだろう

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:22:16.15 ID:gWMwQvL0a.net
運営は行動経済学の本でも読んだ方がいいんじゃないの。質の悪いサイボーグが運営してるみたい。

『ナゼダ…配布ヲ絞レバ、ユーザー共ハ石ヲ買ウハズナノニ…売上ガ…減ッテイク…』

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:28:12.72 ID:+DyKOHSv0.net
モンスト兄さんも限定ガチャと復刻コラボばかりらしいし集金に焦ってるんだろうな  

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:29:48.86 ID:QniyAcOo0.net
やることないし課金しようにも使いどころがないからそりゃみんな課金しないわな

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:32:34.67 ID:FNdRo8okr.net
当然のようにログボ削除
ワンコインもいらんわ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:38:42.23 ID:Oar2EMrGM.net
サービスの質低下したら今まで通り課金すると思うなよ糞運営

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:42:17.84 ID:VrJATRSy0.net
ばらまきがあってガチャを引くから
もっと引きたい!
課金しようかなってなるのに
まず引かせないからこの運営終わってるよ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:51:10.97 ID:pl4POY1La.net
課金して新キャラ引けたとて1体でどうにかなるわけでもなく、また次々ガチャの繰り返しで大した内容も無い。
もはや1円たりとも落としたくない。

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:54:27.85 ID:Ap1C9UlTp.net
改悪されません!!(^_^)

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:03:57.84 ID:teMlQZbJr.net
まぁユーザーを付け上がらせないことは大事だしな、今まで正直配りすぎやったよ
コラボログボも減るだろうな

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:11:47.21 ID:nvrTevAI0.net
コラボ来たときだけやることある感じ
通常時することなさすぎゲーム

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:13:19.32 ID:MubXQoAx0.net
もう祭りはログボなしになったんだねえ
そのかわりに安いパック売るようにするのかね…

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:14:19.07 ID:2c/iOtES0.net
コラボは3000〜4000個くらい配ってるからそこが変わらなければ内訳はどうでもいいわ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:19:57.54 ID:GlnofwQLd.net
今まであったものがどんどん削られてるのに、なんでコラボ配布が削られないと思えるの。

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:21:33.31 ID:RK7uoM1l0.net
今まで配ってた約1000個を削って
ワンコインパックを一回増やした感じか
まぁ、年間通せば1万個分は削られたなw

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:22:41.20 ID:PnqEIh7Z0.net
さすがにここまでの改悪するなら課金はしません
おじいちゃ〜ん とか言ってるクソ寒い信者も今回は怒りそう
本当に経営・運営の能力が乏しい残念な運営様ですわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:34:00.28 ID:TXkJXl0Ka.net
>>552
始めて一年経ってないからまだ倒せてない降臨はたくさんあるのにスケジュールシステムのせいで倒したい降臨できないのどうにかならんのかなぁ
旋律の降臨も万葉集に入れて欲しいよ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:36:26.39 ID:c36nfisOa.net
祭のログインボーナス削っても課金してもらえると思ってんだろうが流石に頭おかしいだろ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:37:08.28 ID:VDi0zlOh0.net
次の放送は荒れるなw 楽しみや

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:38:54.19 ID:FNdRo8okr.net
とりあえず何のアナウンスもないからタチ悪い
まあ突っ込まれると都合悪いから沈黙なんだろうけど

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:40:46.91 ID:Ap1C9UlTp.net
降臨スケジュールは完全に運営のさじ加減次第だからな
昨日今日とモウネロもマズムもおらんから神社やるしかない

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:34:52.50 ID:2AYEalMF0.net
福獲得数0が沢山並んでるといずれ初クリア報酬いっぱい貰えるんやなって嬉しい気持ちになるからお勧め

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:59:34.35 ID:rME1lWH40.net
みんな、ここはまじで一致団結して課金やめよーぜ。
この改悪は酷すぎるわ。

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:11:21.45 ID:teMlQZbJr.net
でもサ終させたくなければお布施しなきゃだよな…

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:17:41.25 ID:vSxh7bIqr.net
みんなで不買しよう!みたいなのに乗る気はないし
今まではサブスクみたいなやつと500円のは脳死で買ってたけど
配られたぶんに上乗せしてガチャ引くために買っていたのであって
減らされたぶんをプラマイゼロにする為に課金するなんて萎えるし嫌

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:23:44.95 ID:j+0wBd5bM.net
冒険の初心者支援に加えて祭りログボ削られたから課金続けるか悩んでるしかしコトダマンの為だけに月5,000円か…🤔
全ての人が全て満足するソシャゲって不可能だと思うからそれも含めてそういうゲームだと思って受け入れるか辞めるかしかない

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:24:46.23 ID:KkFwhA8Sa.net
終わる終わるよコトダマン終わる
ヨロコビカナシミ繰り返し
今日は引退したコトダマー達も
生まれ変わっていがみ合うよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:25:11.31 ID:8B0lTlqX0.net
邪音神やれるくらいの課金してたけど
今回490パックすら買わんかったわ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:40:10.16 ID:FNdRo8okr.net
今まで微課金してた奴も今回の減らされ方で今後の付き合い方変えるだろうな
自分は足りないから追加で買おうとはならん
一切課金しなくなるだけや

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:44:49.56 ID:ItlxRJP5r.net
冒険の300なんて前はもらえなかったし、メインクエストの更新もこんなに頻繁になかった
本当にトータルで配布減ってるのか

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:44:52.77 ID:XBNbjBpg0.net
今まで祭の時は一番安いパックだけ買って回してたけど今度からは祭スルーでコラボだけ回すわ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:47:24.65 ID:MubXQoAx0.net
たまわかも頓珍漢なこと言い出したか
もうダメだな

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:52:01.87 ID:exqx6viHM.net
たまわかさんサブ垢は利用規約違反ですよ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:57:30.22 ID:RK7uoM1l0.net
たまわかは勘弁したれ
ありゃ隠キャ苦労人やぞ、輝かせてやれよ
コトダマンくらいは

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:03:04.90 ID:E41YJodZM.net
実際に月辺りの配布量は以前に比べてどれくらい減ってるのかな?
修練毎日50玉に変わったしハガレンコラボは他のコラボより配布量多かったように思える
以前毎月の虹玉の配布量まとめてる人いたけどもう居ないだろうなぁ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:19:38.49 ID:PxxcNVUja.net
超級も一個減ってるしね。

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:20:00.56 ID:3Sb4stYn0.net
こんな中で運営庇おうと思う気のあるやつがいるのが理解不能だわ。トータルでとか言ってるけど減ってないなら、減らす分こっちで増やしましたって告知くらいしろよ。
何とてサイレント改悪が酷すぎる!
ホント糞運営だわ。
コンテンツがイイ分、運営がクソ過ぎるのが腹立つ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:24:19.90 ID:FET9tJ330.net
>>573
見に行ったけど名前1文字の人が引用RTしてるのが的を射てるのがまたいい味出してる
こういう例え話って「それっぽいけど全然違う話」になるパターン多いけどそれだわ
その例え間違ってますよ、て言っても何の話?みたいなこと言ってきそう

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:46:34.35 ID:MubXQoAx0.net
Pandoraboxが輪をかけてわけわからんこと言ってるし

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:07:26.30 ID:vSxh7bIqr.net
彼は擁護マンというよりポリアンナみたいなもんだと思ってるから気にならないかな
ネガティブなことを発信するのが嫌いそう

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:14:00.34 ID:nEWgfILSM.net
あれから3ヶ月以上経ったのか
https://youtu.be/w6k3B4fraA0

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:23:32.16 ID:FxljO3ct0.net
>>579
自分は漢字4文字の人が近いかなと思ったわ
有料パックの中身が減った訳じゃないから

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:33:44.18 ID:hq5DB0S2M.net
改悪じゃなく仕様
https://twitter.com/tairanakamura/status/1323412173943533568?s=21
(deleted an unsolicited ad)

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:40:41.54 ID:FET9tJ330.net
>>584
こういう説明をオープンにするかどうかでも印象変わるような気はするんだけど
まあこれはこれで改悪続くとネタにされそうか

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:59:34.07 ID:qBsIwc180.net
祭のログボだげは削っちゃいけないな
冒険の虹玉廃止とかと比較にならん
コラボダマンと言われようが祭りとコラボを2大コンテンツとして押そうっていうスタイルなのにたった300玉ぽっち削ることで祭は祭でなくなるんだよな
実害は遥かにでかいコラボピックアップの廃止ですらやりたいことは分かるんだがこれは意味不。ただただいかん

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:06:13.83 ID:2c/iOtES0.net
たまわかは無料配布分が完全に0になってもあの理屈で文句言うなって言うつもりだろうか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:11:37.12 ID:xhbcHG990.net
本人もツイートしてから薄々気付いてそうだけどね、
例えかた間違えてるって

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:36:09.70 ID:5ETuafYn0.net
前からアンケートとってネガティブめの意見を紹介したりしてるから
完全に盲目信者ってタイプの人ではないんだよな
いよいよ危ないかも年100万近く課金してきたのがパーになるかもしれないと思ったらあまり平静でいられなくなるのも分かる気はする
金銭感覚全然違ってはした金かもしれないけど

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:37:21.15 ID:hHoSpsuRr.net
どうなるんだろうなこのゲーム
本当にもう終わりなのか

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:39:33.94 ID:pZFJJ4BV0.net
終わるくらいなら運営変わってくれ
まだまだどうにでもなるコンテンツだと思うからクソ旗に飼い殺しにされてるの本当腹立つ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:49:25.77 ID:bgKUQPXEa.net
祭ログボ徐々に減ってるのは分かってたけど2021年4月から300に固定されてたわ
それまでは400〜800位で変動してた
これをいきなり0にするのはやりすぎだな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:50:15.95 ID:hHoSpsuRr.net
こんなコンプ重課金ゲーに成り下がったゲームに引き取り手がいるとでも?
SEGAももう手に負えんわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:17:49.05 ID:SbURNdXZ0.net
配布絞ったら課金増えるなんて安易な考え企業がするもんかねぇ・・・

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:53:23.11 ID:wBg9mXPG0.net
俺も完全無課金に切り替えた
バカバカしいわ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:02:37.98 ID:Qx5SDtrV0.net
ミクソはゲーム開発能力はないくせに運営だけは一丁前きどってんだよな

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:41:40.46 ID:/i3OwtYHM.net
どうせ次の周年も破滅級用レジェンドだろうし、ほんとコラボ以外やることなくなったな。

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:43:32.64 ID:/i3OwtYHM.net
コラボ引っ張ってこれる運営より、ゲームを楽しくさせる運営が良かったな。

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:53:28.42 ID:Zrtypx3yM.net
ストーリーにレジェンドキボウ出して速攻で友達の命を賭した剣折って次で自爆の巻き添えでまたいなくする
たぶん生きてるとは思うけど初期キャラとか嫌いなんだろうな

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:00:24.66 ID:6autuxna0.net
モンストもコラボや限定ガチャの売り上げはいいけど毎月の祭りの売り上げはかなり落ちてるらしいからな
今季の売り上げ予想も100億下方修正らしい
全く同じ現象がこちらでも起きるだろうな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:06:31.00 ID:ygBC2L9I0.net
祭のパック発売期間が半端だから2日のメンテ明けから次のコラボか

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:01:00.28 ID:ywTM3hC10.net
https://i.imgur.com/z1spnmO.jpg

過疎りすぎだろ…

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:19:53.73 ID:P2SjS0e/p.net
募集寝落ちプレイヤーの名前がポカーンなのがいいなw

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:30:17.17 ID:sXiZv9ix0.net
罰旗の本命モンストは年始からの限定ラッシュと呪術映画コラボが最悪なやり方で割と炎上したな
モンストもコトダマンも売上を素直にサービス向上と還元に費やしてくれたら良いんだけどこの会社のことだからどうせ次の集金アプリにブッパしてそうなのがな〜
ファイトリークを始めモンパニ、天下のネズミ版権のスタスマとことごとく短命をリリースし続けてるのは一体何が悪いんだろうなぁ(鼻ホジ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:36:29.51 ID:sqNRekBb0.net
じじいも機械的に宣伝しか呟かなくなったな

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:13:04.61 ID:ywTM3hC10.net
>>604
モンストだけまぐれで当たっただけなのに勘違いしてるだけじゃね?
コトダマンのやり方見てれば、サービス終了するのも納得だわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:20:04.16 ID:kctD/hmo0.net
たまわかまた頓珍漢な事言ってるな
ただの擁護マンじゃん

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:52:23.74 ID:6LvR033KF.net
公式で告知してくれれば印象違うのにな
ステルス値上げみたいなもんだろ
集金したいならコンテンツを拡充させろと

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:09:18.42 ID:Zsuwcgs4a.net
>>607
逆から見たら、プレイヤーだって課金や周回、そもそもゲーム続ける約束はしてないから
いつやめても文句は言えないってことなんだけどわかってるんかな
商売なんだから間違ってはいないけど、そんなギスギスした関係でいいのか?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:49:37.44 ID:02iaOigWa.net
たまわかも何を頓珍漢な事言ってんだろな
運営が今まであげてた物を何も言わずに渡さなくなったら普通になんで?って疑問に思うだろ
だからと言って運営を罵倒して良いわけではないが

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:59:15.81 ID:D4V3htz70.net
次のコラボで配布増やす為だったり不具合配布分の回収だったり色々考えられるけどやり方が下手くそなのは間違いない

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:07:27.19 ID:ke2uSexW0.net
銀りんぐラインナップ整理のときもそうだけど、今までの施策を取り下げると同時にそれに変わる施策を公表しないから、こっちとしては「大丈夫なんか?」って気持ちになるんよ
結果的にコトバッチ実装されて対応としてはいいんじゃない?って思ったけど、対応が宙ぶらりんになってる時期もそこそこにあったからなぁ

まあそれとは違い今回は黙って配布減らしてるからそれに変わる配布が用意されることは無いよ
今の改悪に次ぐ改悪を展開する運営には人の心があるとは思えないし、心象は死ぬほど悪い

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:20:41.20 ID:C5rvOx/f0.net
月初パックとマンスリーパスの売り上げ見て安心するか慌てるか
どっちにしろ運営に見える形で結果出るだろう
俺らにできることは金を払うことと払うのを止めることぐらいだよ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:29:59.39 ID:k1lzrDlOr.net
>>611
これなー
自分いくつかゲーム掛け持ちしててよそでも
配布減らされたりして同じように不信感持ったり課金よく失せるわーってがっかりしたりするけど
なんか別の策用意されてたりデカいアプデやコンテンツ発表されてなんかいつの間にか誤魔化されててツイとかも神運営!神運営!ってなってる

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:44:45.92 ID:bGwFVtOl0.net
何で龍が如くコラボやらないんだ?
SEGA復刻でも良いけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:49:06.80 ID:tf2zakmv0.net
高い金払ってガチャひいてクソみたいなクエ周回して満腹にしても使わないんだからやらなくなるわ
魔級、超級しばらく作ってないけど困ったことない
旋律?揃えた事ない
気が向いたら溜まってる虹玉でコラボ回すだけ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:52:00.27 ID:6FiZbxJY0.net
たまわかまで改悪されたか

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:55:00.79 ID:qH7VzS9N0.net
この流れ前も見たな
批判一色になったと思ったらハガレンコラボきて掌返した時と同じだ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:55:01.48 ID:bt8YGoe50.net
>>612
駆け込みでカレン取りに行って、その後邪神満福リレーの報酬になって事実上銀リング500で鯛1個を買わされたわけで狼狽した人はどのくらいいるんだろ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:15:30.97 ID:qDxprqJV0.net
ハガレンコラボで手のひら返したやつなんてそんなにいないと思うんだ
萎えてる人はコラボ大好きマンの影でずっと萎えてる

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:21:41.59 ID:k1lzrDlOr.net
ガチャのペースについていけなくなって辞めてハガレンコラボで戻ってきたけど運営方針に手のひら返した覚えはないぞ
ハガレンが大好きなのとこのゲームはキャラの多さとボイスのチョイスはずっと好き

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:30:00.60 ID:nK16C4xM0.net
>>618
手のひら返したところなんて見たことないけど…

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:30:38.16 ID:DVkfEGCkM.net
無料石減ったら利用規約違反のサブ垢で石貯めまくってコンプするまで終われま∞の動画作れなくなるよたまわかさん

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:52:36.86 ID:htTNX6ye0.net
コラボがイマイチやから配布無くしとんちゃうんか
盛り上がってもないし

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:14:17.63 ID:F1NvVdOqr.net
なるほど課金者が金渋るから無課金に配る分が無いと
頑張れ廃課金、配布石を増やすためにガンガン課金してくれ
ってアホか

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:40:28.92 ID:6autuxna0.net
ハガレンなんて古いんだからパンチ力は弱いよ
ヒロアカ、呪術、ウマ娘あたりよろしく

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:48:34.87 ID:tV8vQtkm0.net
コラボは歓迎だけどハガレンのリンやハイキューの北みたいなハズレ枠は作らないでほしいナァ…
鬼滅、ライダーみたいな10以上ものキャラがいても明確なハズレはなかった良バランスをおもいだしてください

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:49:09.31 ID:wdqjTEFQd.net
もう聖闘士星矢とコラボして「へ」とか「み」文字のガチャキャラ出してもらおう

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:50:22.60 ID:Hz7Aosq9M.net
ゲキゼンとぞうちょう天海の満福目指して頑張ってるけどようやく3割
LS見た感じ先にぞうちょう満福にしてぞうちょうリーダーの砲旋律デッキでゲキゼン行った方が早いのかな

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:54:51.61 ID:S5bDe/IiF.net
コラボはコラボ先にも金払わなくちゃいけないから表に出てる売り上げほど儲かってはいないのかもな
オリジナルコンテンツに魅力がないのも問題だけど

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:29:24.39 ID:RyfcFs4Aa.net
ここで遊戯王

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:47:03.35 ID:hkROdTund.net
>>618
ハガレンなんて人気コンテンツでもないし、何なら1回もガチャ回してないわ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:51:52.14 ID:zUr4voG60.net
>>618
言うほどハガレンで掌返した奴いたか?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:52:48.73 ID:49GKrdTYr.net
俺も結局一回も引かなかった
始まる前は愚痴が多かったけど始まった途端ガチャ報告で埋め尽くされててこいつら馬鹿だなと思ったw
キャラ性能どうこうより新ガチャ来たら取り敢えず回すアホな層が一定数いるんだろうな
だから配布も削られるんだぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:56:25.28 ID:7DBS+Td1r.net
次のコラボはハガレン→うーん
キャラ性能発表→うーんスルー
破滅級が新キャラなしでもいける→いいじゃん
こんな感じだった印象
>>618はパラレルワールドから来てるな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:05:33.43 ID:C5rvOx/f0.net
>>630
ビックリマンみたいな世界観やキャラ、ストーリー嫌いじゃなかったんだけど
最近の粗製乱造キャラはなんも魅力感じないわ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:10:17.24 ID:yo4Nc+cFd.net
メインのユーキ編1部のストーリー酷すぎていつメンに愛着湧かないんだよなあ
旋律でストーリーはだいぶマシになったけど使い捨てキャラ多すぎて覚えきれないし

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:21:25.15 ID:htTNX6ye0.net
今の祭、合間ガチャ簡単なべモール煽っとるんやろけど
邪音神なんか一部のアクティブだけやぞ、新規でも揃えれば勝てるけど、なんの情報もなしに誰がコンプするまで回すねん
アクティブかて勝てるのに新規の合間なんか回すかよ
頑張れ運営

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:25:03.12 ID:5TcbI/uh0.net
昔は合間ガチャも属性バラバラだったり性能も違いがあってある程度キャラ立ちしてたけど、最近は同じ属性同じ性能文字違うだけ。
一気にデッキのキャラ更新させて稼ごうとした戦律の弊害かなぁ。

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:43:00.92 ID:dMHWcBbIa.net
何もする事無い

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:44:45.67 ID:C5rvOx/f0.net
>>638
そもそも確率低いのか運悪いのか、邪音神強襲見たことすらないわ
強いとか弱いとか以前に戦わせろよ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:51:54.01 ID:F1NvVdOqr.net
>>639
チェスの駒とかスポーツ、悪魔の名前なんかは
フックがあるからまだ覚えられたんだけど
最近の楽器のやつや踊り?のやつは学が無いせいかもしれんが
名前の意味すらわからん
それで属性同じストーリーの扱いも似たり寄ったりでは

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:46.86 ID:cxJY+sy20.net
>>641
対象降臨を全部ソロかマルチホストで終わらせてるのにみた事ないならかなり運悪い

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:02:38.05 ID:WF/cfLNda.net
>>639
旋律って括り作っちゃったから文字も軸も似たようなのしか出せないんだよね
またかって思うようなのばかりだし楽しみがない

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:04:31.28 ID:nK16C4xM0.net
じゃおんしんってゲストでクリアしても出現する?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:12:56.32 ID:49GKrdTYr.net
決まった文字で言葉を作るようになってしまわないようにって言ってる割に、やってる事は旋律で編成の幅狭めて決まった言葉つくる作業になってるという

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:36:48.89 ID:kctD/hmo0.net
>>645
しないはず

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:20:28.38 ID:DgRG6iA2d.net
リダスキ発動は属性種族でガッチガチ
2属性持ちや他属性他種族からのギミック対応出張はゆるしません
旋律揃えないと人権皆無
アホのように新ガチャ合間ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ煽り
降臨旋律はクソ文字オンパレードで弱点作れないもしくは作りにくい
良文字使いたければガチャを引け
大金払ってやっとかんがんこうだいたん作るだけのつまらない単調作業の大量周回をする参加券ゲット!でも苦労して作った満福はどこにも使えませーん(笑)
新魔級新破滅級やりたかったらガチャを引くのじゃ😇
同じく邪音神は全旋律揃えたキチガイ浪費家の暇人のみが戦えます
コラボに逃げるやつが多いからコラボピックアップもなくしまーす
ログボ含め配布は可能な限り削りまーす それがコトダマンファースト(笑)
でも廃課金は今更後に引けないから擁護マンになりまーす

もう終わりだよこのゲーム

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:27:36.94 ID:P+j+fb8h0.net
ネガティブな意見ばっかりだね

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:28:39.37 ID:Of38dC4g0.net
野球でいうと中日くらいポジ要素がないからね

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:38:10.67 ID:PcW7RODK0.net
>>648
本当にこれ。まさにこれ。
ワクワク感が全くないよなー

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:39:11.42 ID:2T5H9b4KM.net
コトダマンのいいところを挙げよ
(10個)

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:40:19.25 ID:JTsmebH30.net
配布を削った訳ではないのじゃ😇
0円から490円に値上げしただけなのじゃ😇

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:44:58.38 ID:cxJY+sy20.net
>>648
そうだなってのもあるけどけっこう適当だろこれ
降臨旋律のクソ文字は最近よくなってる傾向にあるし
満福がどこにも使えないってのも全部が全部そうじゃないし

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:48:15.63 ID:oFQe3Vsyr.net
>>639
降臨も降臨で判で押したように衰弱持ちの闇属性とか改造持ちの光属性とかそんなのばかりのイメージ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:55:52.10 ID:oFQe3Vsyr.net
>>648
>2属性持ちや他属性他種族からのギミック対応出張はゆるしません

降臨産ならまだしもガチャ産でそれを通そうとするからさらにたち悪いよな
ガチャ産で属性種族縛るくせに上昇値はそんなに高くないてのもいるし

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:18:14.39 ID:zUr4voG60.net
んまあ配布ケチってくるなら課金もケチらせてもらうよ
それ以外も期待外れでクソすぎてモチベだだ下がりだし
コンテンツ充実させるか配布増やすかどっちかはしてほしいもんだ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:22:35.01 ID:C5rvOx/f0.net
>>656
ニューワードやシンツラをタッチで入れられるのがそんなに悔しいですかそうですか

いやね、選択肢として染めたらクソ強いリーダーがいるってんならいいのよ
モードシフトの優位性にもなるしさ
でも新降臨の適正リーダーが降臨ガチャ産関係なくどいつもこいつも
染めないと使い物にならんのは酷いと思うわ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:28:56.16 ID:meTTXOva0.net
告知もなく無料側を減らせばまあユーザーは減少するだろうなと思う

下っ端じゃなくて上が決定してるんだろうし、決定してる誰かが多分リアルに無能な可能性ある

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:42:39.43 ID:nK16C4xM0.net
無能じゃねーだろ
俺らからしたらただのゲームだけど
運営側はビジネスだからな?

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:44:33.00 ID:nK16C4xM0.net
お前らに合わせてたら倒産するわ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:47:32.99 ID:7DBS+Td1r.net
ビジネスだけどこういう一般ユーザーに向けてやってんのにビジネスであることが見え見えになると冷めるんだよ
ちょくちょく言われるけどやり方が下手ってのがめちゃくちゃデカいと思う
>>612で書いてあることもそう、銀リング整理→コトバッジならそこまで悪くないのにクソみたいな頻度でしかやらない殿堂にぶちこんだり

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:53:12.66 ID:nK16C4xM0.net
>>662
じゃあどうするん?
配布石減らしたい場合何か代替案あるんか?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:59:40.08 ID:meTTXOva0.net
現行ユーザーが減っても全然かまわないので
とにかく無料配布を減らしたいので減らします!

って運営が決めてるなら別にいいんじゃね?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:07:49.87 ID:7DBS+Td1r.net
>>663
もうその書き込みだけでアホだとわかる
そもそもなんで石の配布減らすのは目的じゃないのにそれの代替案って
みんな言ってるけど石配布減らしたら課金が増えるわけじゃないんだから悪手を打ってるって話してんだよ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:23:30.35 ID:WE3rZyiI0.net
その人ただ構ってもらいたくて擁護っぽいのもアンチっぽいのも適当に言ってるから相手してもしょうがない
329文字目終わりでめっちゃ連投してた荒らし

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:24:19.32 ID:bsqPdx9F0.net
課金してるユーザーだって無料でもらえるやつへりゃ不満でるでしょ
減ったからその分課金するユーザーと嫌気がさしてモチベ下がるユーザーもでてくる
ビジネスとしてみても全体のユーザー数減るのは良くないよね
少数廃課金より微課金でもユーザー多い方が長くゲームは持つよ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:29:14.35 ID:tdi9Bn5Md.net
セイ死ヴァリエー弱過ぎる
セイレヴァンティンリーダーでクリアできたわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:31:27.05 ID:C5rvOx/f0.net
ユーザーにとってマイナスしかない施策をとったら
印象悪くなってユーザーが離れる
当たり前だよね
配布は約束してない?知るかそんなこと、実績で話しろよ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:35:10.80 ID:tdi9Bn5Md.net
デストカオスはしんどすぎて無理だったがコレならなんとかなるわ
炭治郎でたいしとかまたで弱点突いたときのダメージが気持ちいい

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:35:13.23 ID:49GKrdTYr.net
選球眼あれば今回の祭はスルー安定

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:40:22.34 ID:tdi9Bn5Md.net
>>671
無くてもクリア余裕なんだけどシルブレとスーパーヒルブレ持った「か」をスルーするのは惜しさがある

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:48:30.47 ID:Q3wEmRF0a.net
2waveだるすぎ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:12:45.03 ID:mPE+GV5P0.net
簡単と聞いてすこしほっとしてる

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:15:12.12 ID:uFVM88KU0.net
ただただ時間かかるー

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:15:33.52 ID:tdi9Bn5Md.net
どうにかしてマルガートで弱点を突きたいんだけど「また」か「きんたま・たまきん」か「まく」関係でやるしかなくてすげえめんどい
しかし酷い単語群だ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:17:21.92 ID:MyISPdjtp.net
セイレヴァティン大活躍や
ユーキ音異物でも弱点突けるし初めて持っててよかったと思った

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:28:21.65 ID:nK16C4xM0.net
マジでこのゲームのリーダー特性達悪いわ
ダブル状態異常撒いて過去のリーダーキャラ全部潰すのほんまタチ悪い

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:28:55.56 ID:IheUsN590.net
「は」のヤツ引けたので、久々に初日で魔級クリアできた
天セツナや天キボウも入れられるから楽だわな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:31:01.69 ID:nK16C4xM0.net
コラボ来るよね?オーブ余裕ないならスルーするべき?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:40:18.65 ID:bt8YGoe50.net
>>658
タッチで入れられたくないのはどちらかというとダセットやリットキじゃね?
木属性降臨でサブが火のスーパーシルブレ持ちさやか&杏子やユーキ音遺物持ち出されたりするのも嫌かも
あとちょっと前のハガレンコラボだとエドを英種族縛りにしないと光闇の言葉龍が改造&毒シャットアウトになって壁にされかねない。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:53:13.17 ID:+VHrQVId0.net
わざわざ天属性降臨で適正リーダーだしといて
火以外の属性だと苦しくなる降臨ってどういうことなんだ・・
火または天のすごわざじゃだめだったのか??

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:15:13.02 ID:bsqPdx9F0.net
まだやってないけどいつもの運営の決めたテンプレ以外お断りなの?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:17:29.20 ID:wdqjTEFQd.net
簡単だよ
繋ぎ文字4体入れていつもの弱点入れていつもの文字作るだけ
リーダーなんてデストカオスで十分

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:37:04.84 ID:qH7VzS9N0.net
セイレヴァティンだと火力不足でつらいんだが
サブ揃ってりゃいけるのかね

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:57:12.28 ID:wdqjTEFQd.net
火力なんて弱点つけば補えるだろうから弱点つける文字持ってないか弱点の言葉知らないだけじゃね

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:20:55.59 ID:vUjvoDOap.net
盤面的に
けん、した、せん、はだ、いてい、けいか、さいか、かんし、しんし、けんし、てんし、せいかん、たいかん、いたいかん、だいたいかん、せいさいかん

こんなもん?

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:46.58 ID:2EBp5Cf7M.net
なんか改悪しかしてないの楽天みたいな感じだな。
楽天モバイルみたいな金食い虫かかえてるんか?

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:57.42 ID:qDxprqJV0.net
無限にあるから書けない

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:10:34.58 ID:me3r6nM40.net
お年玉の例え話の人
最終的に自分の動画に誘導して再生数を稼ごうとしてるんかな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:28:34.34 ID:JjkD9K650.net
>>688
上層部にゴミがいるんだろうな、モンスト見てても
この収益は、ゲーム部門に使われない可能性があるのがな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:29:28.32 ID:WLEuKLQDd.net
>>645
出るよ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:44:47.76 ID:qDxprqJV0.net
ゲストで邪音は出ません。
前もお父様はホストでやるとメダル増えるとかホラ吹いてるバカいたよな。同一人物かな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:51:33.64 ID:wj22ifrE0.net
ロンドぶっささりなところを見ると今後もあいつら出番あるか
頑張った甲斐があるわ邪音神

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:03:51.99 ID:n85BNU4dM.net
お年玉の例えがズレてるのに、そこから話を膨らましても意味ないんじゃないかね
どんどん的はずれなこと言い出してる気がする

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:48:42.22 ID:xGpUexoWd.net
俺の頭が悪いせいか言ってる意味が全く理解できなかった

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:52:20.02 ID:V49nz9o5M.net
たまわかってスルースキルないんだな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:55:35.43 ID:vCDKM1Mn0.net
1番ここのクソ運営がスルースキルたけーわ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:01:16.28 ID:tu14dSPOM.net
告知無しで改悪が当たり前になってるからなw

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:06:03.13 ID:D4V3htz70.net
>>682
ボム2だしそんなにツラいか?

キャラ選択肢が多い分編成迷うな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:06:41.51 ID:JjkD9K650.net
>>697
色んな考え方の人がいるんだからスルーしておけば良いのに
動画にする程のことじゃないよな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:09:47.63 ID:syO35elT0.net
ヤサシサ破滅級でいつも、うんこく(感じだと雲谷だったかな?)を作ってたんだけどさっきやったらあそんな文字なかったことになってたんだけど、このゲームって今まであった言葉をなきものにしたことあったっけ?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:27:26.65 ID:RdLbo6ERM.net
マジで弱いな
https://i.imgur.com/9zRT6UT.jpg

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:27:46.46 ID:vCDKM1Mn0.net
>>702
雲客と間違ってね?
俺の記憶違いじゃなければ前からウンコに続くのはウンコクハしかなかった気がするけど

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:33:22.40 ID:mcha6tkg0.net
あった言葉でも急に消すぞ
異種姦とか淫具とかポケモン厨とか
理由は察せるがそもそもそんな言葉ハナから入れんなよと

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:37:49.37 ID:aRlOn+HY0.net
いうかい消されたのつらみ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:46:41.23 ID:cxJY+sy20.net
>>701
再生数稼がないとな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:49:05.45 ID:RNocHcNQd.net
自分の考えが正しいって思いが強い人なんだと思う。
正しい自分が間違った人に教えてあげなきゃの精神。
今回の件は虹玉が減らされた事そのものより、その事で今までの運営への不信感が爆発した結果だと思う。
不信感を持ってない人には表面的な虹玉の問題としてしか理解できず、ピンとこないお気持ち表明しちゃうんじゃないかと。

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:11:23.70 ID:qDxprqJV0.net
虹玉300無くなったことだけにキレてるわけじゃなくて、ピックアップも冒険報酬さも当たり前かのようになくすから、これ以上の無言改悪を抑止したい意味で声あげてるんだよな
むしろ過剰に経営者目線になってお利口にしてる方が怖いわ。増税とかにキレてる人にも同じような目線浴びせてるんだろうな。

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:13:51.06 ID:P4k45/m7M.net
たぶんそれ意味ないからお問い合わせした内容と返信内容をここに貼ってくれたほうがやくにたつと思うよ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:27:09.25 ID:bt8YGoe50.net
>>702
コラボワード以外は同音異義語で置き換えるはず。
淫乱→印欄→淫乱のように、シモネタ回避で一旦同音異義語に置き換えたものが広辞苑に掲載されているという理由で元に戻る例もある。

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:30:11.12 ID:cxJY+sy20.net
>>711
そういう事じゃなくて言葉そのものがなくなってるっていう話でしょ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:30:35.77 ID:bt8YGoe50.net
>>712
>>705見て理解したわゴメン

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:43:42.91 ID:tdi9Bn5Md.net
セイレヴァめっちゃ便利だな…

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:09:21.62 ID:xIwoBSmn0.net
ノーサウンドが雑魚だからそいつに仕える奴らも雑魚にしか見えんな
見た目は好きだけどねセイ死ヴァリエー

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:28:58.29 ID:Ra8g1sfVa.net
魔羅通ったと思ったら身体ワードじゃないのかよ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:35:05.47 ID:K7bF6EUP0.net
たん(舌)もダメなんだ…

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:43:44.43 ID:CmAkRwTWM.net
そもそも改造の時点で衰弱に比べて難易度は下がるし
今回は降臨でちゃんと弱点突けるセイレヴァティンとかゲッツバルカルとか有能な超級が多いし
自分が勝てないと狂ったように叩く癖に自分が勝てたら雑魚だとか勝手だなぁ
魔級が色んな人が行けるのは良いことじゃん
魔級で使える超級降臨をちゃんと出す
魔級リーダーでもある程度の勝率出せる難易度
これくらいのバランスが丁度いいよ
持ち物検査は破滅級で存分にやってくれればいい

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:45:31.79 ID:IgY07ECa0.net
>>705
「かいこうさい」って言葉が無くなってのは気付いた。

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:35:47.71 ID:JxtmJF7G0.net
超級降臨の文字をまともにして魔級の難易度下げたのは評価できるものの他がね…

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:38:09.63 ID:KEObBmLx0.net
自分が勝てないと狂ったように叩く奴と自分が勝てたら雑魚だと言ってる奴が同一人物と信じ込んでる精神異常者

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:23:14.02 ID:zOGiXHZir.net
結局今回はガス抜きでまたガチガチに染めたデッキ以外お断りになるんだろ?
って疑ってしか見れんのですわ、今の運営に対しては
これが続くならユーザーの評価も変わると思うよ。

とりあえず面倒くせえから2wave制やめろ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:03:37.89 ID:Jt0Leq4o0.net
>>719
それたぶん「かんこうさい」の覚え間違い
「かいこうさい」なんて元々ない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:27:40.67 ID:0RkpuBWA0.net
たいらいき(平ら行き)というコトダマン運営の造語が登録されていたけど取り消し!ってパターンもあるから、ありえない単語がかつて登録されていたって可能性も全くのゼロじゃあないけどその場合はお知らせとかで報告あるかな…

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:36:21.18 ID:oP+tqbgN0.net
あい が身体ワードなのに たん が身体ワードにならないのはおかしいよな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:37:05.93 ID:gCIBsCmS0.net
まぁジパングは頭鎖国してるししゃーない

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:13:01.58 ID:Xs6xmEmO0.net
>>718
それだけ衰弱が強烈てことでもある
衰弱は毒の完全上位だけど状態異常無効や回復に互換性は無い、て位置づけでok?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:18:05.10 ID:QlGmNlYV0.net
衰弱はラグがあるのが特徴だわな
ソディナンスとかぞうちょうとかは対策しないでも特定のパーティ使えば勝てるしね

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:31:44.19 ID:oVEX1qnU0.net
やっとジュテームーン若返れたわ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:35:17.48 ID:XFrnBM2g0.net
>>728
運営「それは困るなぁ。よっしゃ!先制攻撃で頃したろ!」

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:04:21.17 ID:Xs6xmEmO0.net
>>730
衰弱と(毎ターン)先制は衰弱初期のボウラボゥの時点でやってるな
なおボウラボゥの雑魚再生後ATKバフは飾りでしかない模様

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:56:00.89 ID:tOJlREisr.net
あれだろ、音聖神とウラミ詰め込んで言葉を作る大前提からかけ離れてる愚の骨頂パーティ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:53:19.28 ID:9j5jRuVG0NIKU.net
運良くセイレヴァティンで1回クリア出来た。タンジェロ様様
周回は無理そうだからイフリートーン満福じゃないしコラボ適正来るまで待つわ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:04:06.04 ID:QlGmNlYV0NIKU.net
ぞうちょうはおっしゃる通り愚の骨頂パーティのことだけど、ソディナンスのシノブパはなかなか頭使うし楽しいよ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:04:27.31 ID:1k7yDwynrNIKU.net
助けて下さいって名前で即指示してくる奴
まじでタヒねよ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:14:50.20 ID:m4xDFcQ4FNIKU.net
アップルの基準はよく分からないね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:38:43.43 ID:gCIBsCmS0NIKU.net
たまわかくん「お年玉の話してただけなのに」とか言い出したけどこんなアホな人だったん?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:42:13.37 ID:HNZixzYe0NIKU.net
現実をありのままの形で語ると擁護しきれないから例え話を持ち出すしかなかったんだろうなと
なんでそんなに必死なのか知らんけど
コトダマンに課金し過ぎてコトダマンへの批判=自分への批判みたいに感じちゃってるのかな?

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:17:33.33 ID:8O5R3PbG0NIKU.net
お前らが文句ばっか言うからマルガートのばら撒き来たわhttps://i.imgur.com/809eMoq.jpg

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:26:58.43 ID:MBBPJ72k0NIKU.net
>>738
なるほどな、コトダマンしかやることないおっさんらしいわ
てか、お年玉やらんようになったら普通にブチギレられるやろ
貰えると思うなってどんな発想やねん
仮に経済的理由であげれんくなるなら説明もするし謝るわ
炎上してんのそこやろ、今回で配布の虹玉終了しますのアナウンスだけでもこんなことにはならんやろし

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:37:49.44 ID:AEzQ1SJj0NIKU.net
今回のたまわかは、うん、残念だね

まあいいんじゃない、チャンネル登録続ける人は続けるだろうし離れる人は離れるだろうし

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:00:26.44 ID:ZmRaxQfrrNIKU.net
独身なんだろうね
何年かに1回会うか会わないかの独身の叔父さんならくれたりくれなかったりしても気にならないかもね

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:07:30.68 ID:hY560/F9MNIKU.net
たまわか既婚者らしいぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:12:26.99 ID:zJamsEmAMNIKU.net
らしいな、俺も独身おじさんだからそんなにソシャゲに突っ込めるんだろうと思ってたからびっくりした
でも子供はいないらしいからお年玉に対する価値感は独身と大差ないんじゃねと思う

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:14:54.76 ID:ZVfWkvl50NIKU.net
お年玉は善意であげてるんだからあげなくなる事の正当性はないって言ってるんだろ、それはわかれよ。
ただもうおばあちゃん家行かない

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:15:43.47 ID:ZVfWkvl50NIKU.net
>>745
あげなくなる事に対してキレる正当性だ、すまん

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:19:44.11 ID:xIwoBSmn0NIKU.net
いやそれは皆分かってるだろ
ただ一言もうあげられませんって言う方が誠実だし素直に理解できるって話

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:21:37.50 ID:ZmRaxQfrrNIKU.net
まじか
子持ち既婚者ならお年玉は善意じゃないと思う
多分自分が知らないだけで奥さんは親族間で協定組んでるよ
小学生はいくら、中学生はいくらってね

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:31:27.01 ID:ZmRaxQfrrNIKU.net
つうかお年玉で話すならやはり信頼関係の話になるよね
お年玉くれなくても行けばごちそう作って歓迎して待っててくれる祖父母なら行くし
行っても子供の好きそうな菓子の一つもない、相手したり面白い話もしてくれない、つまんないからゲームしてたら最近の子供はゲームばっかりしてとか小言いう祖父母ならお金すらくれなくなったら絶対行かないだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:36:45.17 ID:QlGmNlYV0NIKU.net
お年玉をあげる大人と子供の関係と運営とユーザーの関係が絶対的に置き換えが不可能なのだからこの例えのまま話を展開してもなんの生産性もないのよ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:39:59.65 ID:ZmRaxQfrrNIKU.net
まあねえ
でも暇だし

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:43:12.95 ID:HNZixzYe0NIKU.net
その通り
ユーザーとソシャゲの関係は相互的なものだけど祖父母と孫は違うし

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:43:36.13 ID:ZmRaxQfrrNIKU.net
次のコラボのつぶやきでも来れば鎮火するっしょ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:49:33.94 ID:HNZixzYe0NIKU.net
ただ一つ思うのは、そのたとえ話が不適切なことをたまわかが理解できてないとは思えないってことなんだよ
つまり何らかのバイアスが働いて認識を捻じ曲げてしまってる
「俺にはコトダマンしかない」という類の悲しいバイアス

そう感じるから急にズレたこと言い出したたまわかを見ると俺は辛くなる

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:56:32.78 ID:p+33G+xM0NIKU.net
アイドルオタやアニオタが近い感じだな
バイアスかかっちゃうんだよ
そもそも運営とユーザーは、メーカーと消費者の関係で
よく買ってた牛乳が突然900ミリになってたら単純にムカつくだろと
せめて告知しとけば、まだ納得する奴は多かったと思うけどな
こういうのは運営とユーザの信頼関係の問題なんだよね

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:58:29.16 ID:jGinjklm0NIKU.net
ツイートした後なんか変だなって自分で思っててもフォロワーから賛同されちゃってるから引くに引けなくなってるんでしょ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:02:24.01 ID:QlGmNlYV0NIKU.net
界隈の中でも頭ひとつ抜けた有名人だから自身のアイデンティティとかにコトダマンが密接に関わっちゃってるんだろうね。身内をコケにされた感覚が少なからずあったのかもしれない。

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:05:45.16 ID:7ExdaJ920NIKU.net
コトダマンしか知らない悲しき本物の超上級者の末路

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:44:38.36 ID:C200Br/TrNIKU.net
>>750
例え話って「それっぽいだけ」で何の意味もないんだよね
雰囲気を理解するには有用だけど議論とかで使う人は頭良くないと思うよ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:54:34.96 ID:MBBPJ72k0NIKU.net
たまわかが火に油を注いだってだけやな
次は何を削ってくんのか楽しみに待っとこう
今回の魔級よかったのに残念!!
なんだかんだで遊ぶんやから頑張れ運営

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:04:44.57 ID:6hr+uotb0NIKU.net
たまわかさんて仕事何してるんだろ
新降臨きて割といつも早いタイミングで編集した攻略動画出してるから運営関係者なのかと思ってた

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:06:04.07 ID:gYSbsuD20NIKU.net
>>761
可能性あると思うよ
こんなニッチなゲームの動画あげても金にならないだろうし

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:46:06.39 ID:+rlYUUEz0NIKU.net
別にそれができる仕事なんて腐るほどあるだろw
なんでもかんでもすぐ運営っていうのはさすがに

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:53:50.86 ID:aZAavA3n0NIKU.net
>>733
今回も鬼殺隊が暴れまくってるなー
いま一番復刻が待たれるコラボだわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:12:54.58 ID:ZzIbJYuS0NIKU.net
今更だけどツァボライト満福
変に対策するよりマルガートでワンパンが一番効率よかったのね

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:57:14.10 ID:uUO/ULXpdNIKU.net
無駄にインフレさせるから過去の良クエもゴミステージになる
ツァボはよくできてたよ

たまわかは課金しすぎてもう後に引けないだけ
廃課金は悲惨だな
こんなゴミゲーから撤退できないなんて

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:59:12.62 ID:aRWVrCqO0NIKU.net
今日一日たまわかの話題しかしてねーな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:26:24.78 ID:ZVfWkvl50NIKU.net
虹玉の返還遅れてるけど祭り一通り皆んなが引いた後に返還しようとしてるの気づいてるか?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:43:17.41 ID:q/HM+j0IdNIKU.net
今までもあったから気にしないんじゃね
しかしここまで斬の旋律キャラがばらけてると次の破滅級はやっぱイ軸神種族火水木天デッキだな
レジェンドはさっぱり読めないけど

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:21:33.06 ID:Jt0Leq4o0NIKU.net
>>768
遅れてないぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:23:46.02 ID:ZVf5dOmwaNIKU.net
ちょこちょこガチャしてたら手持ちの旋律が増えてきたから色々挑戦してみたいのに降臨のスケジュールが邪魔をする…
週一でも万葉集でもいいから自由に挑戦できる日を作ってくれないかなぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:46:27.31 ID:+aq4/0YoMNIKU.net
どこぞのいちおっさんの意見に踊らされすぎ
ヲチスレじゃないんだしほどほどにな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:08:31.78 ID:mA2Bmdg0M.net
デストカオス倒せてないからセレヴで周回できるの助かる。勝率7割くらいだけど、祭りひくよりは断然いいな。
むしろ、状態異常のかかり具合で臨機応変にやるから、作業じゃなくて丁度いい。

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:56:12.70 ID:LPownm2A0.net
今日はコラボのお知らせくるかのう

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:51:48.94 ID:qdJn4xCr0.net
たまわか、邪音神はやってないんかな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:16:59.25 ID:Jjvr2CLy0.net
魔級満福&装備交換までソロでやったけど邪音神一度もこないんだが普通?

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:19:04.25 ID:CUvCSyjUM.net
普通。500体とっても出ないとかザラ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:17:12.47 ID:fvhr2Apca.net
今日はコラボ匂わせ
月曜発表
火曜生放送
木曜からコラボ
こんな感じかな?
早くて今日発表
明日生放送
明後日スタートか

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:23:30.48 ID:DG3LJpCPa.net
セイ死ヴァリエーからも邪音神出る?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:00:15.22 ID:/B3vSCrg0.net
>>776
満福でやってないならけっこうハマってるほうだと思う

>>777
ザラなわけねーだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:41:59.65 ID:XnSacLhe0.net
体感の出現確率は0.5〜1%くらいかな、出るときは2回連続で出たりするけど出ないときはマジで出ない

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:01:04.70 ID:NZV6UZdYa.net
出ない時は出ないんだよバーカ。
鬼ハマりなんて何人も見てきたわ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:07:39.02 ID:RMhlXsLwa.net
一番ハマった時、どのくらいはまった?
こっちは福400、300回以上が1度ある

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:11:39.48 ID:/B3vSCrg0.net
>>782
出ない時は出ないなんて当たり前だろ
でもそれはザラではねーよ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:21:19.21 ID:enE0S2NSa.net
まあそれは言葉のアヤだな
別段珍しくはないという意味でザラと言った

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:02:51.12 ID:HlCnTS/qp.net
通常しゅくだいの「☆4を〇回クリアしよう」が目障りだから終わらせようとしたらMAX2000回超えててゼツボウ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:22:45.58 ID:lJIu+jqq0.net
>>779
べモールでたよ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:58:49.06 ID:+K6Px69da.net
>>787
ありがとう、福85までソロで頑張ったけどかすりもしねぇわ
15時から最後がんばる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:59:42.78 ID:NJg4HRslM.net
さて…😇

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:19:05.22 ID:LUiG1tXb0.net
こんなヤツに憧れてただなんて

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:23:09.56 ID:5YzpNCvRM.net
ジュテームーンは宿題終わってもずっとクエスト残る感じか?
目障りなんだが

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:51:20.91 ID:/32ZKEsT0.net
>>766
ゴミ運営ってなら多少理解もするが
ゴミゲーって…引退してるの???

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:53:58.04 ID:kA2UNPq4d.net
>>792
ゲーム性はいいもんな
俺も今も文字作るゲーム性だけは楽しいって思ってるよ
ゴミ運営に訂正するよ
すまんね

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:37:36.54 ID:Bb+qrzW70.net
本当にゲームとしてのユニークさが運営のせいで勿体無すぎる
今までの配布が多すぎたならそれをそう説明した方が絶対に印象いいのにそれすらしない

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:05:47.63 ID:JDHOk5rTM.net
状態異常、同時にかかってる時見ずらいなぁ。
全部表示してくれんかね。
困ってないって言われるかな。

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:10:27.03 ID:4W88E6rJM.net
また冒険w
虚無過ぎ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:20:17.05 ID:k9gtm5lbr.net
初心者応援ないならもう冒険は常設にしてなんか新しいやつ作ってくんねえかな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:29:51.16 ID:UhUBARoUM.net
コラボ前に少しでも石欲しかったなぁ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:30:49.58 ID:LjAlS4kzM.net
確かに常設でいいな別に

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:39:27.74 ID:GQY7BXwv0.net
結局新イベントも無いのか
今月中には何か発表があるかな

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:14:04.28 ID:LUiG1tXb0.net
>>795
混乱と混乱バリアが重なると見づらくて誰が混乱にかかってるのかわからなくなる

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:14:10.22 ID:vfbMwoYr0.net
をや…みなさんは言葉龍メダルには興味ない感じですか
私なぞは絶対使うことはないと半ば自覚しつつも毎回30回戦っちゃいますが。

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:22:21.15 ID:vjy/Hr7k0.net
コラボ何だろう
幽白第2弾とか来ないかなー

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:22:58.88 ID:1OX0HLRV0.net
ないです
加護入って泣きを見たいとは思っている

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:23:39.03 ID:R+qPnPFgr.net
言葉龍は全部交換してそれでも10万以上コイン余ってて使い道ないんだよ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:33:05.05 ID:uA9WLIVH0.net
司祭に祝福とくせい追加すればいいのに

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:51:03.15 ID:1OX0HLRV0.net
わかる
それならモノによっては石貰えなくても周回するわ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:53:18.12 ID:GQY7BXwv0.net
幽白第二弾があるとしたら仙水、ムクロ、雷禅辺りか
文字がイマイチだな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:11:52.09 ID:H/VPO3940.net
仙水が祝福開放でミノルとカズヤにモードシフトできます。

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:17:44.30 ID:NmM0i/3o0.net
古参だと一体目の司祭はもうたくさん福あるし祝福追加するならクの回復司祭の方だな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:39:20.75 ID:1OX0HLRV0.net
でも時期的にはモンスト濃厚だよなー
神威いまだにスルーしてるからほしい

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:16:34.21 ID:LPownm2A0.net
モンストで来るならレジェンド枠ありそうなんだよなぁ
モンストのレジェンド枠何になるのかわからないけれども

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:18:03.99 ID:MWMg4XcB0.net
このお通夜状態でモンストとかサ終してほしいのかよ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:11:48.56 ID:7Rnra/ZNr.net
周りは辞め時も探ってるチキンレース状態だわ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:22:27.72 ID:BW3pAvScd.net
正直3周年のアレでやめた人が正解だった
3周年前に脱出出来ていたら良ゲーで終われたな
完全に惰性で続けてるわ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:29:29.07 ID:iyEblx+gM.net
改悪重ねて盛り下げてばっかだな

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:34:06.64 ID:7Rnra/ZNr.net
4周年が一区切りかなと思う
それで3周年の二の舞いになるようならきっぱり辞める

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:47:40.74 ID:MVmUYCKua.net
4周年
神器神託クラスがガチャになったり、汚染や衰弱のような凶悪な状態異常追加したりで、更にガチャ煽ってくると思うよ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:51:22.64 ID:wVxEGmXZ0.net
嫌な予感しかせんわな
良い意味で裏切られた事ほとんどないし

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:58:59.36 ID:aG+/YG+Yp.net
たいらが言ってたバトルモードとやらも期待できんわな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:08:47.01 ID:oejxfxLR0.net
もう魔級に状態異常2つあるのを誰も疑問に思わなくなってるな
これは近いうちに破滅級に状態異常3つ来るぞ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:19:28.89 ID:YM9MwcS+0.net
ボム即死が多過ぎてツマンネ
課金なんか絶対しない

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:23:51.30 ID:LUiG1tXb0.net
>>821
破滅級でも状態異常無しのネタミ・・・

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:46:20.63 ID:J0sAAAgD0.net
本当につまらなくなったガチャキャラいないと倒せんとかよ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:48:18.88 ID:Bb+qrzW70.net
辞め時とか脱出って課金の話?
ゲームは好きなら無課金でゆるくやればいいし飽きたならやめればいい
運営がゴミなのは間違いないからこれからの課金はやめた方がいいと思うけどチキンレースとか少しズレてる気が

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:06:54.38 ID:/a22rIoLd.net
もうやめられない金額の課金してる人がいつまで課金続けられるのかっていうのことがチキンレースってことでしょたぶん

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:17:08.91 ID:+K6Px69da.net
>>826
たまにガチャ産リーダーなのに満福の人いるよね
そういう人基準にマーケティング考えるんだったら
そりゃ配布絞ってガチャ増やそうぜってなるわ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:34:16.13 ID:OEVk9QHi0.net
昨年まで毎月1万程度課金してたけど、次に改悪が来たら
キッパリやめるわ

ノーワードの特効がレジェンドユーキで下げ
旋律縛りで過去のキャラ割と用無しで爆下げ
各魔級が割と0.6%の音遺物依存で下げ
コラボのピックアップ廃止で下げ
祭のログボ及び冒険の石配布廃止で下げ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:39:08.12 ID:/B3vSCrg0.net
各魔級の音遺物はあれば便利くらいじゃね?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:14:12.98 ID:JDHOk5rTM.net
魔級は2w制が標準になってきてるのがなぁ。
せめて、破滅級みたいに1w目でもドロップするようにして欲しいな。

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:16:42.10 ID:Brp17GtCM.net
#コトダマンよ!俺たちの声を聞け!
やる為にわざと改悪してるのか?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:22:01.67 ID:aG+/YG+Yp.net
改悪されません!!(^_^)

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:27:41.66 ID:am8DB4B10.net
しろさんプレイしてなさそうだな
今のコトダマン好きじゃなさそう

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:43:45.02 ID:RDo9yNNH0.net
満福数を減らすもしくはドロップ数を増やしてほしい

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:03:30.12 ID:DRi7Icee0.net
まあ儲かってるならわざわざ損する方針取らんよ
我々は客ではないんだ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:26:50.48 ID:hsh47KLX0.net
インフレ加速、石配布増ってのは他でもよくあるけど、インフレ加速、石配布減はここの運営ぐらいだろ、初めてだわw
ゲームバランスも悪いしホントコンテンツ譲って潰れてほしいわ!

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:36:25.16 ID:6HNpWDwH0.net
「対象外」の7文字無いのかよ 死にかけたわ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:52:11.88 ID:BX3xkGQa0.net
ラルガンド出てきたけど音聖神や音遺物どころか隙間もろくに引けてないわ
これってゲストにおんぶに抱っこでなんとかなる?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:32:46.17 ID:ZMseZoyo0.net
>>838
呪い耐性高めでボムとヒルブレ対処出来ればゲスト次第でなんとかなるはず…と思って自分は周回してる
他の邪音神が100回に1回は出てるからまだ頑張ってるけど、モンストの刹那がまったく出なくて引退したの思い出すわ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:17:14.88 ID:zdXnnayB0.net
何をされるかわからない恐怖の野良募集するくらいなら、ここでメンバー募集するの勧める
文句タラタラな愚痴吐きムードも一転、皆敬語で紳士に早変わりするので二重の意味で価値がある

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:23:27.77 ID:3OaHpdLr0.net
今日はコラボのお知らせくるかのう

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:25:33.85 ID:I7YVSqXp0.net
昨日2年半やってて初めてログインすらしなかった…
というかコトダマンの存在自体忘れてた
なんかショックだった

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:52:09.00 ID:kLTLA+TCr.net
真人間に一歩近づいたと喜ぶべき

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:31:53.27 ID:E716s6Uqa.net
ログボもなくなったしそれでええで

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:38:00.29 ID:SxluSWtX0.net
わかりやすい強キャラコラボこねえかなぁ〜

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:06:41.08 ID:HnqZ1RFx0.net
それしか楽しみないんだから早くコラボ発表しろ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:07:52.48 ID:eyK7KBF0M.net
ログボなくすとログインすらしなくなるのわかってんのかねぇ。
石ケチるとこじゃない気がするけど。

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:13:49.55 ID:ckPoa6Uqr.net
たった数百個とはいえ無課金は引退し微課金はログボで引いてなくなったら課金という流れがなくなっていい事ないのにね
廃課金さんに支えてもらうしかないね

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:20:00.31 ID:El/ja5PA0.net
待って、さて…がないやん!

850 :838:2022/01/31(月) 13:47:21.45 ID:BX3xkGQa0.net
>>839
ラルガンドの動画見てきたけどこりゃ無理だわ…
チェンガヒルブレ1体もいないからヒールで番が回ってきたら終わる
そもそもコオリンキョクもいないから呪い耐性重視にして改造全通しのボボパッチになるし
まさかホストに闇ボム回さないようにしてソウガンカルーで行くなんて無理よな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:13:09.93 ID:X4oRBzJ10.net
>>850
別にチェンガヒルブレは必須じゃない
呪い耐性100%かそれに近い耐性は必須
改造耐性は0%でいい
ホストに闇ボムはまずこないけどソウガンカルーだと呪い耐性が低くなるからやるだけ無駄
レジェウラミとかノーワードとかトウカイ逆トとかでクリアしてる奴はけっこういる

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:16:20.13 ID:X5d9EP+oM.net
未来日記、ブラックラグーンとかある程度の知名度がありつつ珍しさもあるバトル系コラボがいいなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:19:22.24 ID:C6z9n1pd0.net
全くすることなし

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:41:24.78 ID:SxluSWtX0.net
今までの流れ的に刃牙はいつか来そうな気がする
最凶死刑囚は5人まとめて魔級はピクル、破滅は勇次郎で
そしたらピクルは恐竜弱点でウルスやドン盤面が欲しいな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:41:52.77 ID:YXNr+Dk60.net
>>850
ノーワードおすすめ それかすしざんまいみたいな冥のやつ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:11:33.69 ID:Ki7qVOs1M.net
>>854
トリケラトプス盤面でライナー大活躍だね!

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:18:57.27 ID:4gGgJgzPd.net
いっそのこと五車星みたく五人一組で出してもらおう

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:23:55.78 ID:oW+Slq7M0.net
>>842
もう少しログインなしだったらカムバックで500貰える

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:35:45.37 ID:51rlWcP7p.net
音言神と音聖神の由来は分かってるけど、音遺物の由来はなんだろう?
コラーヴ トロウ ダジック マグナスピル ンドライグ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:33:39.63 ID:VuoDBfF5r.net
>>849
「何もしゃべるな、タヒね!」

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:22:57.33 ID:qYXxHstc0.net
ダイン、サージ、オルドル、カノン、ハジャ、グラン、ここら辺もいまいち統一感ない

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:08:43.93 ID:M00E4AAHd.net
wordleが流行ってるし上手くコトダマンに落としこめ

863 :838:2022/01/31(月) 20:04:06.16 ID:BX3xkGQa0.net
とりあえず22時から5837でラルガンド募集します
ボボパッチよく見たら光も連れていけるからチェンガのうはなんとかなりそう

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:13:04.40 ID:nriQOhA+M.net
ボボパッチ強えな

865 :838:2022/01/31(月) 20:40:14.87 ID:BX3xkGQa0.net
トウカイとボボパッチだとどっちがいいんだろうか
あとおすすめのヒーラーって誰がいるかな
https://i.imgur.com/KNVmvjS.jpeg
https://i.imgur.com/1mZnhxy.jpeg

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:48:46.55 ID:nriQOhA+M.net
ン入れた方がいいよ。
あとチェンガのないウ軸ははゲストのカレンおいた方がいいから外していい。

867 :838:2022/01/31(月) 21:56:22.90 ID:BX3xkGQa0.net
>>866
ありがとう
サポートのこと忘れてたから編成変えてみる

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:10:07.71 ID:T6+GPR2Y0.net
虎福17で900段間近だけどポンコツな俺がお手伝いに行きます
ミスったときのためにデタイ回って待つわ

869 :838:2022/01/31(月) 22:14:08.76 ID:BX3xkGQa0.net
>>868
すまないもう失敗で終わってしまったんだ
集まってくれた人はありがとう
今回はダメ元だったから緩和されるまで大人しく待つことにするよ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:24:41.30 ID:T6+GPR2Y0.net
>>869
あら、そうだったのか…いつになるかわからんが次は上手くいくといいね
フレはノーワードで文字開放まで頑張ってたから、まあ頑張れ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:02:30.72 ID:1mWJz8+70.net
なんのために言葉龍のメダルばら撒いてんの?
なんか更新されたんかとみにいったら

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:20:47.87 ID:dIYd6rror.net
おたのしみ券も大盤振る舞いが続いてて、もしかして今後初回300次回10とか出るんじゃないかとヒヤヒヤする

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:17:11.00 ID:XVIZymR/H.net
明日で650日目か
731日までやってるんかなぁ…

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:19:39.50 ID:gSXYHmGYd.net
ほったらかしてるんだしそれくらいやってくれても大いに構わないんだけど、それに見合ったキャラを追加するような運営ではないというのが問題
お楽しみ券で各旋律キャラ出してくれてもいいのに

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:21:25.71 ID:dIYd6rror.net
前1周年で宿題にゲーム開始後365日があったような気がするが、2周年でゲーム開始後731日宿題ができて365日が無くなった(それまでに365日達成しなかった人は機会損失)ような気もする。
ホントかな?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:50:01.58 ID:Z/sAwN1oM.net
>>828
別にいいんだどさ
経験値クエスト毎日やってるだけで1500だよね?
490円の他に120円×4回なんてのもできたしサブスクもあるしそんなにえげつない集金されてるとは思わないな
遊び方が悪いんでないの?
微課金がエンドコンテンツ級に勝てて当たり前じゃ商売として成立しないだろ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:51:52.19 ID:uU2klbOk0.net
たまわかの苦しい話、真に受けるやつなんかおらんやろと思ったらいたわ

https://twitter.com/kuro12roozan/status/1486982449389129730?s=21
(deleted an unsolicited ad)

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:00:53.01 ID:tDir/BdjM.net
おこなの?

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:06:15.59 ID:lHfrXtw30.net
エンドコンテンツは別にいいんだが魔級くらいは楽に回させろとはなるな。今回のはそうでもないけど魔級とは?と問いたくなる難易度のものばかりで、無課金だと特攻引けなきゃやる事ないじゃんとなる。あとノーサウンドもネタミも神子も進化素材99×5とか要求するのやめなさい。なぜ99なんだ、どういう判断で99としたのか。あれは運営のコンテンツ作成速度の不足を補う時間稼ぎでしかないし、新規には辛すぎる

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:07:37.61 ID:4hX6ZHUH0.net
さすがに今となっては炎上商法にちかいでしょ
気になる人は動画みてねアピール

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:08:25.28 ID:wu9+1qlV0.net
ノーサウンド勝てたけど、進化素材みて集めるのやめたわ。せめて10にしてくれよ。

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:11:17.11 ID:lHfrXtw30.net
福交換もな、まだ俺達は次のコンテンツ作るのに時間かかるけど、お前らやる事ないってうるさいから反復作業与えといたわってのがミエミエで萎える怠慢だ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:13:29.09 ID:SN5RiGZp0.net
第15条(サービスの提供内容の変更)
弊社は、お客様への事前の通知なしに、本サービスの内容を変更することができるものとします。

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:15:20.92 ID:lHfrXtw30.net
>>881
趣味程度にしか強くならないような祝福に100体以上要求するならわかるけど進化とか最重要なとこに要求してくるのはバランスが悪いとしか言えない

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:29:23.52 ID:YuqjCAFWM.net
2月入ったのになんの告知もないんだ😭

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:32:09.63 ID:b+vUWV9o0.net
使えそうなキャラや性能ほど苦労するのが普通じゃないの?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:34:50.54 ID:jo/UhRra0.net
さて、、、

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:55:09.19 ID:X3huUkJp0.net
>>877
たまわかが白って言ったら黒でも白っていいそうだな
あほすぎ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:02:08.35 ID:X3huUkJp0.net
実際の難易度はともかく一応破滅級になってる降臨キャラの素材に満福を要求された程度で萎えるなら辞めた方がいいんじゃね
しかも初心者が作りやすいように導線まで作ってあるのに
このゲームは基本的に満福を作るゲームだぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:11:57.15 ID:rmGmuRvhM.net
たいらがサ終煽ってんな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:18:25.11 ID:mcI9EBWv0.net
福を集めるのも祝福開放するのも一瞬で終わったらそれはそれで文句言うだろうな
向こうも商売だからお金か時間か費やしたユーザーに優越感や達成感与えないとゲーム成り立たないな
あと、お店に入って店主に「損して得取れや」「無料で出せや」と客の立場で言うのは間違い、と言うかみっともないのでヤメテ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:31:10.06 ID:qvz9m8i00.net
最後はレジェンド含む全キャラ登場ガシャを無料で無限に回せるようにして欲しいな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:35:24.76 ID:IQuTThDw0.net
>>890
どこで?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:37:44.06 ID:JrrNHvP9a.net
マイネット送りのアプリを取り上げてる

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:39:34.47 ID:lHfrXtw30.net
いやいや君らは単に99体集めりゃいいかもしれんけど1からだと各200集めなきゃいかんのよ
まあそれで萎えるならやめろってのはわかるがこのゲーム新規を募集してるんですよね??矛盾してないっすか

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:42:22.52 ID:lHfrXtw30.net
>>891
>あと、お店に入って店主に「損して得取れや」「無料で出せや」と客の立場で言うのは間違い、と言うかみっともないのでヤメテ

虹玉渋ったら散々言ってたじゃないですか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:42:58.28 ID:z4fDdejVr.net
未だにコラボ予告が無いのは、サ終日程が予定より早く決まってコラボ関係も全てポシャった説

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:43:37.94 ID:gGo7xMXoa.net
次のコラボのヒントも随分前から呟かなくなったよね
担当が変わったのかな?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:47:53.26 ID:X3huUkJp0.net
>>895
200って仕様すら理解してないのか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:49:34.02 ID:Gsf0IubZ0.net
さて…きたな
⚡ってなんだ?😊

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:50:18.05 ID:/7I98z5xr.net
店では口に出さないけど
子供に配ってくれた無料アメちゃんが無くなった程度でもめっちゃ萎えるのに
アメなんか金銭的には要らんけどさ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:51:43.67 ID:J9qLiDYxM.net
レールガンなら初春全力

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:54:46.73 ID:lHfrXtw30.net
>>899
あっそういうことか俺がアホでしたすいません

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:54:55.04 ID:XVIZymR/H.net
うる星やつら再アニメ化だからワンチャン

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:01:06.80 ID:ELR9/rZRa.net
モンストコラボやね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:02:30.89 ID:TUVcSp310.net
モンストか

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:02:46.67 ID:X3huUkJp0.net
モンストどんどん微妙になっていってるから今回はどうなるか

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:04:50.51 ID:uCwHukot0.net
モンスト知らないからシルエットわからん
強い文字いるのかな

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:07:28.11 ID:ELR9/rZRa.net
同会社のモンストが弱かったら引退やね

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:07:35.91 ID:fAXg9QJga.net
ネオとかいう最近出たやつもう出すんやな
ナ行変換とかいう微妙なのやめてね

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:07:46.39 ID:/7I98z5xr.net
シルエットは一つもわからないけど決定!のイラストは「ネオ」だねw

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:08:08.96 ID:XVIZymR/H.net
配布削った分を誰もが使うわけでもないpayとかいうのに回されるのなぁ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:09:40.42 ID:n/gFkNo+0.net
モンストやってないけど右から二番目はオニャンコポンだな
違ったら木の下に埋めてもかまわないよ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:10:59.88 ID:/7I98z5xr.net
あとはカノン、バサラ辺りはいるのかねー
ちなみにネオの分岐は「ハローワールド」と「リバース」というそれをつけてもひどく微妙

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:11:46.24 ID:IQuTThDw0.net
文字弱すぎない?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:11:57.88 ID:0lIeZp9E0.net
バサラはシルエットにいるな

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:12:27.43 ID:Gi1rC1UAp.net
1番左がカノンに見えるな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:16:19.36 ID://3lkUvNd.net
本家でネオ推してるから無駄にレジェンドかもしれん

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:17:57.63 ID:/7I98z5xr.net
でも去年もアルセーヌ入ってたでしょ
ネオだけ特別扱いするかねえ
いや最近のやり方だとわからんけど

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:20:39.40 ID:xlwaupcf0.net
明日から2週間か
過去キャラのテコ入れあると思う?俺は誰得でなぁなぁにされるとおもう

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:24:31.56 ID:Mr1LqiAC0.net
別に強化するほど弱いキャラおらんやろ
ビナーのスゴ技2文字10コンボとかにしてくれたら嬉しいくらい

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:26:26.03 ID:X5JlXkOfp.net
「友情コンボ」のATK3%UPとか付けてきたりしてw

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:36:05.48 ID:heiB5gNd0.net
ビナーとナイチンゲールは強化されて欲しい

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:40:31.32 ID:GKNaaFv90.net
ホームズ、カノン(えびす)、バサラ、おニャンコかな?
一番右がわからない

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:45:34.52 ID:OZ5az8OPa.net
まーたモンストかよ
もうええて

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:50:44.68 ID:VIWLA5dyd.net
新たなる希望がすごいことになったり
4文字発動爆絶が出てきてるのを見ると
さすがに過去キャラのテコ入れなしじゃ物足りない

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:58:56.24 ID:xF8EsIN8d.net
キャラ見て初音ミク?と思ったらモンストだったw

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:08:16.27 ID:XGTrZAPJ0.net
まじで初音ミクすぎるな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:16:09.62 ID:qvz9m8i00.net
コラボログボは残るのかパネルは今回あるのか

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:18:22.67 ID:n/gFkNo+0.net
pay100万円分山分けとかいうウンコのために冒険とか祭りログボ削ったならブチキレだわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:22:04.74 ID:J9qLiDYxM.net
モンスト知らないんだが種族は神とかあるん?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:31:09.40 ID:b5rviQmHp.net
火属性のイザナミだけ神種族であとは全部英種族だったはず

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:31:43.36 ID:MCK5FuFea.net
モンストか3弾も微妙だったしスルーもありだな
どうせモンストカテゴリリーダーが目玉だろうし

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:35:12.02 ID:dIYd6rror.net
>>907
東リべ、マクロス、ハイキュー、ハガレンから入った人で英パ組みたい人向けかねえ
HP増加なしの羽宮パやお父様パだとイカリ相手にトゲガが欲しくなるはず

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:38:05.95 ID:heiB5gNd0.net
流石にピックアップはあるよな?
第一弾から全部闇鍋にはならないよな?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:38:17.61 ID:dIYd6rror.net
>>933
十二分に持ってる人はスルーもありだろうね
>>931
第3弾の時点でイザナミだけ神で他は英。全員友情コンボグループ。
アーサーのように@英種族・・・A友情コンボグループ・・・とそれぞれリーダーとくせいが乗ることもある

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:40:01.63 ID:dIYd6rror.net
今のうちに書いておこう


アイリョウて5文字は無いし、リョウアイて5文字も無い。

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:40:38.62 ID:n/gFkNo+0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ピックアップは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も闇鍋と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:42:58.55 ID:Apt3auwYa.net
あいりょう♪りょうあい♪
あいりょう♪りょうあい♪
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:45:13.17 ID:n/gFkNo+0.net
モンストガチャ回さなくてもこれだけは言っておきたい
刹那は有能

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:00:55.36 ID:OjzbYof3M.net
当時刹那を満福にした暇人からすれば邪音神の満福作業なんてチョロいんだろうな

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:02:43.10 ID:X3huUkJp0.net
>>941

邪音神満福にした人には刹那満福なんてちょろい
刹那満福にした人でも邪音神満福はきつい

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:03:18.27 ID:xVDclyEip.net
ゴフラ二連続
https://i.imgur.com/r7LTMTC.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:04:50.91 ID:hbZnNtV10.net
以前、ルシファーの祝福開放うっかり忘れてたので今度こそ埋めたい
出してくれー

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:52:15.56 ID:Xc55rzdN0.net
いまだにイザナミはよく使うな。火属性の方ね。

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:52:35.59 ID:8L6/y9eS0.net
キャラ予想ツイートしたいけどモンストわからないからさっぱりだ…

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:58:18.54 ID:XVIZymR/H.net
カノン バサラ アナスタシア オニャンコポン 石川五右衛門ではないかと思うがpayより玉よこせ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:59:58.85 ID:n/gFkNo+0.net
ヤマタケ廻もそろそろ救って差し上げて
って思ったんだけど1回強化されたんだっけ?

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:11:52.82 ID:CBqHzJ6mr.net
ゴフラニってキャラかとw

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:20:49.00 ID:IQuTThDw0.net
>>947
今回は割と強そう?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:39:07.96 ID:GKNaaFv90.net
ホームズ、バサラ、アナスタシア、オニャンコポン、五右衛門だと思う。
百円くらいもらえるんかな?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:46:07.20 ID:Joxy5Ewnp.net
20時までだから忘れないうちにツイートしとけよー

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:16:38.96 ID:ppCyozD20.net
3回目の前くらいはモンストコラボモンストコラボて盛り上がってるやついたけど
ぶっ壊れてるやつがいるわけでもないんだよな
他のコラボとおなじ感じで有能と無能キャラが混ざってる

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:22:20.52 ID:Gi1rC1UAp.net
みんなのツイート見てると、カノンじゃなくてシャーロックホームズっぽいね。

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:28:53.90 ID:R14FyY49M.net
3弾は虹のコトダマ4000個以上配布したのか
さて…今回はどれだけ削られてるかな😇

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:34:48.85 ID:ppCyozD20.net
2弾は5000個以上だったから1000ずつ減って3000かな??
自社IPコラボでもどんどんケチっていくとますます印象悪いけどどうなることやら

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:38:19.09 ID:OEpZCLwwa.net
既に1200個削られてるからな
それに今月も900個は削られるだろうからな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:40:44.30 ID:fpZ3JSjKp.net
3弾は無料10連もあったんだな

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:48:59.03 ID:BQzNQOmi0.net
本家でビナー獣神化したんだし、こっちも強化してくれてもいいのよ?
本当に使い勝手が微妙なのも本家を踏襲してやがる

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:53:46.54 ID:ppCyozD20.net
ネオ?てマジでどうするんだ
アルセーヌとかはマズムで活躍したしバフ持ちだったし「あ、ふ」だからまだよかった気がするけど

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:57:13.38 ID:j74MKXBB0.net
アナスタシアも来るし絶対盤面で安寧でも作るんじゃね

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:57:24.14 ID:Q/f192/M0.net
〜の獄は難易度・周回回数・報酬が良いバランスだったで期待している

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:05:24.37 ID:pZCdk9kq0.net
>>939
あいりょう調べたら相良の別の読み方あるからワンチャ…ないか
りょうあいは全くないな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:13:22.61 ID:oUJ+t8kbM.net
文字的には普通くらいか
五右衛門も軸が違う繋ぎ持ってるせいで低火力なんだろうな
シャーロックホームズのマスコットの名前も調べてみたがアイリーンアドラーであまり期待できそうにない
アナスタシアといい あ 多すぎじゃね

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:40:27.71 ID:Ky3OIozx0.net
アナスタシアは「聖皇女」と「反抗者」があるから、あ・せ・は
バサラは「魍魎殺し」と「金剛召喚」があるから、は・も・こ
オニャンコポンは「救世神」と「天空神」があるから、お・き・て
カノンは「人造人間」と「確定天使」があるから、か・し・ん?

とからならねーかな
五右衛門は、い・こで最強クラスだから言うことなし

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:41:54.26 ID:Ky3OIozx0.net
確定天使じゃなくて覚醒天使だった

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:51:40.76 ID:heiB5gNd0.net
シルエットのキャラ的に今回の魔級、破滅はい軸っぽいか?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:57:52.21 ID:F2Ogg+Mq0.net
モンストキャラも最近使わんしなあ
SシルブレかSヒルブレ持ちで文字が優秀ぐらいやないといらんわ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:07:07.70 ID:DNxWjgAW0.net
ソロモン、ノア、ナポレオンには頭が上がらんよ
特にノアとナポレオンのコンビには助けられた

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:10:59.67 ID:OEpZCLwwa.net
>>968
ソロモン

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:12:58.70 ID:tD5YgQZUa.net
満腹入れないとドロップほぼ1なのやめろクソゲーが

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:23:04.48 ID:tD5YgQZUa.net
あ 3個出たすまん

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:26:50.84 ID:BQzNQOmi0.net
最近の限定強キャラ起用するより、文字的に使えるヤツ起用しろよ
ゴッドストライク「こ・す」とか、ジャンヌとか

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:31:11.36 ID:OEpZCLwwa.net
ワルキューレみたいな感じで5天使とか出せばいいのに
こ、ご、て、ん、し

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:12:06.54 ID:p4vpCLeGp.net
坂本龍馬、パンドラ、ビナーにモードシフトか

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:12:53.95 ID:pnYbmiqs0.net
ルシファーレジェンドか

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:13:01.76 ID:OEpZCLwwa.net
予想的中したwww

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:13:26.52 ID:BQzNQOmi0.net
>>974
的中おめ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:13:45.46 ID:Gi1rC1UAp.net
やるやん‪w

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:14:31.53 ID:glJ7C35RM.net
まぁ準レジェくるわなぁ。
バカレン控えめにしといてよかった

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:15:06.87 ID:xinTxt/V0.net
次スレdat落ちしてしまってるので立ててきます

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:19:48.72 ID:zeS6AU2U0.net
ねりこ!

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:08.70 ID:pnYbmiqs0.net
どっちも突けるあいときん最強じゃん

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:57.10 ID:xinTxt/V0.net
次スレです
【XFLAG】コトダマン 337文字目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643714209/

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:21:26.87 ID:80oTayg90.net
運極せんでいいやつか

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:21:28.56 ID:BiD0jh4or.net
今の運営にはついてけねえわ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:23:32.95 ID:glJ7C35RM.net
モードシフト、スゴ技の変化はなしか。

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:24:08.53 ID:pnYbmiqs0.net
持ってない古参はわざわざ昔のガチャ引かなきゃいけないのか

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:24:09.50 ID:BQzNQOmi0.net
2週間で終わらせるボリュームじゃねぇよな。初心者置いてけぼり

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:26:28.83 ID:glJ7C35RM.net
こういうときこそ1ヶ月開催すればいいのに。

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:26:35.38 ID:NcyDeDCIp.net
【悲報】虹玉2300

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:26:57.42 ID:pnYbmiqs0.net
モンストコラボっていつも新規置いてきぼりだよな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:27:21.93 ID:BiD0jh4or.net
さらっと虹玉改悪

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:29:28.97 ID:0lIeZp9E0.net
ねりこ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:48.54 ID:JlGQ3ipT0.net
>>968
赤ずきんとかナポレオンとかちょくちょく引っ張り出してるよ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:36:45.39 ID:A+Z5WqDf0.net
自社IPコラボなのにケチるのか

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:37:24.16 ID:RIn3mlh3M.net
配布少ないのにレジェ枠入れてくるか

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:40:49.11 ID:Gi1rC1UAp.net
ウメちゃん(*゚▽゚*)

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:41:07.07 ID:r1HdN7mM0.net
(´・ω・`)

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:41:59.18 ID:r1HdN7mM0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200