2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part613

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 21:20:57.43 ID:chBkGtyx0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/


※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part612
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642502790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:31:58.19 ID:LKQdfSbS0.net
わらわの>>1乙を聞け!

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:32:52.43 ID:zMRa/D63d.net
>>1
バイト終わってから一通り見たけどループできないようにしたのはともかく1コスト重くされたの結構影響でかいだろうなぁ…

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:33:41.39 ID:th+Nukcla.net


覚醒編は普通にチャクラディアボロス最強↑だったし
キリコマスターズがいつなのか実はよくわかってない

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:36:10.97 ID:LyQLsbhd0.net
水は剣にも>>1乙にもなる

キリンレガシーとソウルガルタスの強化来ねぇかなあ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:37:04.03 ID:EC4DORKs0.net
カイト死す

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:39:22.04 ID:YB6TGtlZp.net
キリコアッパー来るでしょコレ
ネロみたいに

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:39:47.47 ID:eoXPg+k/0.net
優れた>>1乙とは何か、教えてやろう!

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:39:48.15 ID:X2ySmubf0.net
オリジナルサインで出せる強いやつが来るかもしれないだろ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:44:54.10 ID:HAedJ01qa.net
キリコはデッキビルドに自信なければ最初は手を出さない方がいい
多分何か強い構築はあるんだろうが、ライゾウみたいに適当に組んでも絶対強くはならない

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:45:47.03 ID:HxpwhCyFp.net
ライゾウと同コスだとキツい
強い大型獣なんてドラゴンばっかだし

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:47:03.45 ID:YB6TGtlZp.net
強い大型のドラゴン率は現代でも高いからな
昔よりはドラゴンじゃなくて強いやつもたくさん出てきたけど

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:48:07.27 ID:xjS/f8y0r.net


キリコの能力発動は各ターン一回のみって書いてるの見て何で?って思ったけどそんな複数体出せる事なんてある?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:53:11.55 ID:0Du+mE+gd.net
キリコでアマテラス出して星域からキリコとか?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:54:35.51 ID:sAyFac94d.net
キリコ使いたいって別にならないな
強いサイバーいっぱい実装されたトワイライトΣ使いたい

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:54:53.84 ID:KdmJN88Yp.net
>>13
神秘と創造の石碑とかデュエプレでは未登場だけどフォースアゲインとか

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:55:04.76 ID:SObn0uRH0.net
ノーブルエンフォーサーってビート対策でコントロール系に入る?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:00:33.82 ID:X8JCkl4p0.net
ライゾウって使ってみると分かるけどめちゃくちゃ不安定だからライゾウで良くねとは思わんなぁ
キリコの方がデッキ幅も広かろうし

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:03:09.76 ID:n7GKildF0.net
オリジナルサイン現状アマテしか出したい奴いない

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:07:29.32 ID:eTSeuyk4r.net
>>19
ヤオイズナは?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:12:34.21 ID:kVJCEBgrp.net
>>13
組み方によっちゃループ出来ちゃうからな普通に

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:12:49.88 ID:LVIdNoC50.net
>>18
大型の採用枚数にもよるけど神歌アマテ型のキリコの自由枠12〜16しかないから結構厳しいぞ
キリコしか勝ち筋作らないとなるとキングや除去がブッ刺さるし

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:14:38.45 ID:ziGmi82G0.net
…あれ、今気づいたけど残り1枚のVR発表されてなくね…?まさかの明日も発表あるんか?

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:21:32.91 ID:r9k0XRl0a.net
>>23
そうだよ
キリコ差し置いてトリをやるくらいだから大物だぞ(適当)

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:22:55.00 ID:cLjq3z9q0.net
マリンフラワーだよ!

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:24:40.43 ID:DpUQP1gd0.net
天門がラストだったこともおるからVRがラストなのがおかしいことじゃない
きっと天門くらいの話題性があるすごいカードだな!(ハードル)

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:25:02.56 ID:OJUlAX8S0.net
マリンフラワーあったらサイバー青単組みたいわ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:25:33.19 ID:3vm+ZY0Ma.net
デスマーチ「」

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:30:02.46 ID:X8JCkl4p0.net
実際マリンフラワーはもう来ても良くね

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:34:06.59 ID:n7GKildF0.net
>>20
オリジンと墓地利用噛み合い悪くない?

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:40:25.13 ID:LyQLsbhd0.net
>>26
これ天門再録フラグやろ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:49:36.06 ID:FPdrXJ2S0.net
ADジャイアントでマスターいけた
二角使えて体感コントロール多めなADの方が巨人軍はいけるかもしれない
https://i.imgur.com/BTf5gjq.png

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:01:11.20 ID:bGBIpUqda.net
俺は結構キリコ強いと思ってる
確実に3匹でるのはライゾウ使ってると魅力的
でも構築は思い浮かばんわ
オリジンも残さないといけないんだろ?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:03:28.26 ID:uaTAyzLj0.net
こんだけフレテキに書かれてるのに神帝出ないのか?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:19:30.64 ID:QM0wcujT0.net
次の弾に出るかまだ発表されてないVRの枠で出るかのどっちかだと思う

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:24:16.48 ID:XUOWVS6Y0.net
わざわざVR1枚だけ最終日に残したんだし神帝なんじゃないの
ボス格をSRにしない意味はよく分からんけども

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:26:18.45 ID:ciOi5qzD0.net
>>33
こんなのどう

https://i.imgur.com/36g80dh.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:26:35.99 ID:ywvTEKmgM.net
天門キリコなんかは割とありだと思ってる
工夫してアクアン採用しても面白い
最悪アマテラス星域でどうとでもなる

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:28:31.88 ID:g4Kqce6s0.net
大穴として11枚目のSRという可能性も

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:28:35.72 ID:kTSvTrFL0.net
>>33
2ライフ3マクシミリアン4パンダフルソルハバキ星域で4ターンで出せるぞ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:47:12.52 ID:tb5Sj+vw0.net
し、白騎士…

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:51:08.44 ID:QM0wcujT0.net
そういや死神は出てるのに白騎士1体も出てないな…

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:05:12.47 ID:+V934mqnp.net
白騎士とか生ゴミレベルの雑魚だからいらないよ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:36:55.64 ID:yV8hoFGY0.net
ジャイアント1本でNDマスターいけた!
マルコが個人的にかなり強かった
シンラは不要派
https://i.imgur.com/ypZ1Fxz.jpg

最高の瞬間
https://i.imgur.com/dPs3eKa.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:45:04.74 ID:yV8hoFGY0.net
次はADに行くから二角欲しいけど1弾なのがクソだわ
カチュアとかドルゲーザと同じならあわよくばシークレット狙いでSRチケットセットに課金するのに

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:48:05.76 ID:xXfPpBgqr.net
キリコはライゾウより強い派
まず呪文やクロスギアを積めるから速攻ビートに強い
出たときに能力が発動するから最初にサファイアから殴れる

あと一番やばいのはオリジナルサイン
あれは今のデュエプレだと壊れに片足突っ込んでる

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:55:45.97 ID:yV8hoFGY0.net
ジャイアントにスパイラルスライダーとマルコ入れてる人ほとんど見なかったけどスパイラルスライダーは2ターン目ブースト出来なかった時にドラムガントラヨイチあたりをバウンスして展開を遅らせるのが強かった
マルコはキリノいなくてもブースト→サイバゴン→マルコのプランがとれるし最後ブロッカーどかす役割も出来るし相性良いと思う
デュエプレ2周年から始めて色んな人の構築真似たけど最終的に自分の構築でマスターいけたのが嬉しい
初マスターだからウキウキで申し訳ない

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:02:10.25 ID:tux+8Na2a.net
神帝は映画の敵だったりするのにVR止まりなのがよくわからんかったな
ゴッド自体高レア少ないから集めやすいための配慮なんだろうか

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:16:19.93 ID:xMMlkjJh0.net
>>44
やるねえおめでとう
ジャイアント使ってる人素直にすげえわ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:23:36.61 ID:tb5Sj+vw0.net
クロスギアで速攻ビート対策…?
マッドネス入れられない以上ハンデスがかなりキツいと思う リーフだと進化元でパワー落ちるし

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:25:29.86 ID:yV8hoFGY0.net
>>49
ありがとう
ずっと使ってて思ったのはトルネードムーン入れる枠無さそう

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:43:19.26 ID:o1R1tGn4M.net
天門キリコっていうかPG置いといてキリコの流れは素直に強いと思う
天門オリサイである程度ビート耐性あるだろうし
オリジンブロッカーで有能が来ればもう少し動きやすそうな気はするけどこの時期はアルドラとか白騎士の領分だっけか

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:15:14.49 ID:WINp9xnwa.net
ジャイアントは使い続ければちゃんとマスター行けるから言われるほど弱くはない

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:19:42.29 ID:O/EFxUuV0.net
>>47
おめでとう
初マスターも自作デッキだと嬉しさも格別だろう

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:24:41.17 ID:yV8hoFGY0.net
>>53
ジャイアントはコントロールにしか戦えないと思ってたけど今日はガントラ剣誠ライゾウ多めだったのにマスターいけたから正直ジャイアント見直した
>>54
ありがとう
一回壁にぶつかって他のデッキに浮気しようかと思ったけど使い続けて良かった

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:34:50.26 ID:tux+8Na2a.net
ストーリーのカイト体験戦のまた相手はダピコなんだろうか
そしたらキリコ対Bロマノフになるよね多分

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:46:13.35 ID:g4Kqce6s0.net
星域ってイカヅチも出せるのね
キリコ専用みたいな扱いだけど

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:23:16.10 ID:63zR1jjY0.net
紙のほうで7コスト以下オリジンでサイン使って出したいの何かいるか?
現状アマテラスしか思い浮かばん

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 05:04:28.22 ID:v+FHsYHG0.net
キリコはブースト進化元大型獣トリガー色々確保したくてしんどくないかな?
想像の中では万能なデッキができてるんだろうけど

オリカサインの対象がアマテラス以外に7コスの強力なの出たらなあ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:52:57.01 ID:GmNWcJwY0.net
マスターデュエルのばらまきあったかすぎるだろ…

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:55:22.91 ID:we1K8z2xp.net
もう母なる大地収録は諦めるから
不死鳥の星域作ってくれ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:05:14.18 ID:ypoMESO90.net
>>50
ノーブルエンフォーサーのこと言ってんじゃないの?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:15:01.10 ID:Zd5C84PGM.net
聖域なんでそのまま実装しないのか意味わからん
オリジン推したいからサポートカード作りますはわかるよ
元々進化クリーチャー全般のサポートカードをオリジン専用に改造しますは意味わからん
何にビビってんの?
不滅ギャラクシー聖域聖霊王着地やらせろよぉ!

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:44:13.67 ID:V6yBD1in0.net
キリコ強いとか言ってる奴は一度デッキ組んでみて欲しい
余程上手い人でも無ければガントラに突っ込んだ方がマシなレベルのデッキが出来るぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:58:11.90 ID:mAuMydNyr.net
どうせランカー様が強いデッキ作って手の平返すことになるから俺はディスらないでおくぜ!

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:05:11.49 ID:j83mMNGp0.net
パーフェクトアースですらtier1になるからなあ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:09:52.30 ID:vF+abWOXr.net
今更なんだけどキリコの能力ってクリーチャーを戻したら発動?それともそう言うデメリットなだけで戻す対象が居なくても踏み倒し?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:11:38.76 ID:XySUQ7Hf0.net
>>44
おめ
自分もジャイアント使ってたけど勝てなかったんでシンラ抜いてやってみようかな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:12:01.48 ID:dUpMuWZ5M.net
>>67
後者

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:12:26.80 ID:dUpMuWZ5M.net
そうした場合とかそうしたなら なら前者だが

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:14:31.40 ID:ypoMESO90.net
今回キリコが活躍しなくても次の弾によってはオリサイが強化されて活躍するかもしれんが何来たら強いだろうね

>>63
バジュラやキンアルがいるからびびったんだと思うわ

>>67
その後って言ってるし多分戻す体数0でも踏み倒せるんじゃない?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:19:35.56 ID:bU4+6J55p.net
まあキリコは大器晩成というか今後の追加で強化されていくから
ライゾウはドラゴン縛りだし
つーてもそのドラゴンが今後も強いんだけども

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:24:47.94 ID:vAVYmUUH0.net
2度ある事は3度あると言う認識
カグツチ(仮)なりツクヨミ(仮)なり強オリカが出るんやろ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:33:44.61 ID:vF+abWOXr.net
>>69
後者なのかバウンス要員も準備しとかなきゃいけないならキリコ使い難くね?って思ったけど

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:00:13.65 ID:OYOI/qsO0.net
一昨日2秒だけtwitter見てオリジナルサインの詠唱コスト7だと勘違いしてたが5コスなのかこいつヤバ… これとアマテラスのセット、カードパワーと拡張性がえぐすぎて採用できないデッキの人権はく奪されそう

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:47:14.62 ID:O2txgQbV0.net
マスターデュエルはFTモードあるのかよ
デュエプレも先にやっとけばよかったのに

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:48:29.11 ID:JyQcNst9d.net
逆張りガイジおりゅ??

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:51:45.08 ID:ypoMESO90.net
ナイト増えまくってんな
やめてくれよ…

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:56:07.43 ID:V6yBD1in0.net
>>78
ナイトって明確に有利取れるのライゾウしか居ないからねぇ
ライゾウ握って駆逐しようにもナイトに当たらずミラーばかりになるし

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:56:55.00 ID:R2dB2bC60.net
先行2ターンでドラム置かれるとバレットバイスくりゅぅぅう!!ってなっちゃう

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:06:54.13 ID:ypoMESO90.net
>>79
自然のサムライに呪文加重系欲しくなるね
マッドネス入りガントラとかあるみたいだしそれ参考にしようかなぁ
プラスワンだのブロッカーだのが多過ぎて多少マッドネス踏ませるぐらいじゃ勝勢にならんのよなぁ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:14:25.82 ID:+kVp8yPPa.net
事前評価は難しいからなぁ😣
運営の推しデッキが活躍しないパターンもあるし🤔
一つ確実なのは、スマターデュエルしか勝たんことやな🤗

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:23:24.54 ID:Sim66Agf0.net
マスターデュエルはデイリーミッションでランクマ勝利を求めてくるぞ
ソロモードでもミッション消化できるデュエプレの良心を味わったわ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:28:36.00 ID:vAVYmUUH0.net
帝でランクマが勝てる訳ねぇだろ!(血涙)

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:33:35.96 ID:3EnlK8TF0.net
バレバイ打たれた時にバイケン出して相手のナイトバウンスしたらナイトマジック消されるの知らなかったんお

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:34:29.31 ID:V6yBD1in0.net
>>81
ただのナイトならともかくHDMでリミットの圧かけてくるから中々面倒なんだよね
並べるとシーザー飛んで来るし
ビートダウンとコントロールの両方有利取れるのはちょっとやり過ぎ感はある

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:50:27.77 ID:TsU/mOjqp.net
キリコこんなのとか強いんか?
https://i.imgur.com/QkQvHqN.jpg

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:52:54.32 ID:8CoR2Avja.net
ゴールド帯の方?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:56:19.02 ID:ywvTEKmgM.net
何から何まで突っ込みどころが多すぎる

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:00:40.69 ID:5hofDSGZM.net
コンセプトが渋滞するのは初心者あるあるw

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:02:44.54 ID:TsU/mOjqp.net
>>90
5分で詰め込んだからなw
ガチャガチャよw

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:05:19.39 ID:V6yBD1in0.net
ダークルピアでHDM破壊できなくなるってマジ?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:11:14.47 ID:SMs2dQel0.net
どうでもいいな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:12:38.27 ID:VdGeBEC90.net
ソウルブリンガーの変更は分かるけど何のカード追加との関連なんだ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:12:38.91 ID:zPiMM818a.net
謎の能力変更きてたか

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:12:59.35 ID:Sim66Agf0.net
ダピコ版ダークルピアフラグか?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:14:49.92 ID:v+FHsYHG0.net
バレバイの大量ハンデスもクズだけどアルカディアネログリのカードパワーも高すぎる
陰キャのくせして今のメタゲームで強いから糞だわ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:16:50.49 ID:AFTFsDZZ0.net
・ダークルピアが除去対象を選べるように
・ソウルブリンガー(破壊時に味方に身代わりさせるクロスギア)装着者がパワー0だと、パワー0→身代わり→パワー0を繰り返して味方が全滅する現象を修正
・弥太郎が自分にセイバー発動する現象を修正

ダークルピアは強化だけど他は大したことないな

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:16:55.20 ID:5IMvRBjd0.net
もしかして下方修正無し?

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:19:58.81 ID:Gh6ZsmC2a.net
下方修正と殿堂は無さそうかね
あったら同じタイミングで発表してるだろうし

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:20:23.58 ID:AFTFsDZZ0.net
《ダーク・ルピア》は、現状での使用率や、DMPP-12にて収録予定の《ボルシャック・NEX》、そして今後登場するカードとの組み合わせを考慮した結果、上方修正すべきと判断しました。

《ポッポ・弥太郎・パッピー》は、その破壊を置き換える能力が自身も範囲に含まれてしまっていた為、本来適用されそうな他の置換効果を受けられない場面が発生しておりました。
挙動を直感的なものに近づけ、使い勝手を向上すべく、自身を含めないテキストに修正すべきと判断しました。

《影武者 ソウル・ブリンガー》は、クロスしたクリーチャーのパワーが0より小さくなってしまっても破壊を置き換えてしまう為、自分のクリーチャーを破壊し続けてしまうという場面が発生しておりました。
また、複数のパワー減少効果が発生した際に、非常に処理がわかりづらくなってしまう場合が発生することも確認しており、これらを解消するべくテキストを修正すべきと判断しました。

今回の調整は下方修正ではないため、DMポイントの数値変更による補償は行いません。

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:21:23.26 ID:qxI3QNZrp.net
ナーフも殿堂もないとか死ぬほどつまらないな
バランス調整云々よりも話題としても楽しいのに

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:22:49.75 ID:fSIOWAmsd.net
別に今強すぎるカード無いしいいでしょ
下手に殿堂入りとナーフしたらかえってバランス崩れそう

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:22:53.92 ID:zPiMM818a.net
デッキがバラついてて良環境風情なんやろ知らんけど

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:23:50.64 ID:qxI3QNZrp.net
唯々面白いからナーフと殿堂が欲しい
それで乱れたらまたナーフと殿堂で盛り上がれる

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:24:23.46 ID:2H00p7A+0.net
えぇ…ダルピは上方修正と言えないでしょ…

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:25:59.37 ID:zPiMM818a.net
平行修正

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:27:55.50 ID:tb5Sj+vw0.net
どうせダルピから除去られるし関係ないと思うがね

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:28:06.51 ID:F4WOlAAzM.net
ダークルピアでアンタッチャブルを破壊したことある人だけ文句言っていいぞ
実装以来ランクマで使ってる人すら見たことないけどな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:29:05.91 ID:wLDtNUwFa.net
ダピコちゃんが泣いて頼んだ結果や

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:30:16.82 ID:HokQ1QU60.net
マスターデュエルは現役のプレイヤー向きすぎて初心者や復帰勢は定着せんやろアレ
デュエプレがその辺いかに良心的なのかがよく分かった

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:06.71 ID:zPiMM818a.net
カード全部を知らないしな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:36:27.23 ID:qxI3QNZrp.net
露出狂ダピコは服を着てください

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:36:36.30 ID:eESes5cZa.net
ピヨ🐤
使われてない雑魚鳥カードを修正とは面白いですね🐥

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:41:20.55 ID:vAVYmUUH0.net
ダルピはファイアバードも対象にしちゃいけなかったのかな
NEXは強くなるけどそれでも次の環境もデッキは均等にバラけるだろうし

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:41:32.63 ID:yV8hoFGY0.net
デュエプレ運営がスレイヤーとパワーダウンでセイバーが無駄死にすることを修正する気がないことがわかった

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:06:23.51 ID:uUOgwkHr0.net
>>109
これ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:15:06.14 ID:KxOX7YjEa.net
>>114
だいたいカードゲームのマスコットキャラってスレでは外道発言を繰り返す人形遊びに使われるんだけど
ルピコは割とそんな扱いじゃないな

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:19:06.48 ID:uDBrlzKX0.net
>>116
パワー0以下の無駄死は俺も改善して欲しいが、バトル勝利とスレイヤーでの二重キルはもう耐性貫通仕様って解釈で良いんじゃないかな
セイバーは任意から強制発動にされて不憫ではあるけど

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:20:30.03 ID:AFTFsDZZ0.net
>>118
課金部分担当という意味でカスミが外道扱いされたりすることもありそうだけどそういうこともないな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:20:52.61 ID:UhultKFh0.net
キリコにワイルドリリィ要らんよな?
ノイズだろ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:23:35.23 ID:Xbq8q9PPa.net
これだけサポートされても普通にイカズチ出して普通に殴るデッキは大して強くなさそうなの悲しい

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:32:06.73 ID:TvJgeCEmM.net
城PUってもう終わり?
バルザークSR枠で趣味枠にすら入らんとか不味くない?

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:34:56.59 ID:4FXVd9aS0.net
優勝者予想キャンペーンのチケットもらえてた
ありがとう消毒マニア☺
直前にURL貼ってくれたスレ民もありがとね

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:46:48.60 ID:2H00p7A+0.net
>>124
いいねえおめでとう!

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:48:15.37 ID:QgVG0cY20.net
一番有効活用されてる城ってマッドネスの超鯱城かな?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:52:48.34 ID:+r/rVajS0.net
バルザークって一見すごそうなこと書かれてるけど効果の活用機会がほとんどないよね

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:53:20.16 ID:k0Qv0e8B0.net
コントロールに入ってる薔薇城じゃないか?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:59:01.35 ID:4FXVd9aS0.net
ドルゲユキムラだったお前らしね☺

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:00:44.40 ID:3AfBXa7Ja.net
紙だとハスキャなんかは使われてたんだが、身代わり効果消えたからなぁ
あと最強の城の鬼面城は結構なナーフくらったし

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:10.86 ID:XySUQ7Hf0.net
薔薇城と鯱城は結構見掛けるけどそれ以外はあまり…
シルヴァーグローリー入れたエルレヴァインの構築にたまーーーに当たる位(滅多に会わない)
バルザークは見た事無いなぁ…紙だとバルザークを守る身代わり効果があって遥かに使い易かったんだけど

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:10:38.68 ID:zPiMM818a.net
>>124
直前URL提供民だけどドデビルで外したわw
おめでとう

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:35:20.09 ID:KxOX7YjEa.net
ハッスルキャッスルは使われるとなんだこのインチキカード!?ってなるが使うとなんとも

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:43:51.83 ID:ypoMESO90.net
オガプーが強化されたりオリカのタケチヨが来たりしてたから鬼面ももっと活躍するかなと思ってたが
いざ天門マルコに突っ込んで使ってみるとそもそもオガプーのバウンスが刺さる相手が少なかったりちょうど良くパーツが揃わなかったりで元の天門マルコのが強く感じたなぁ軒並みパワー低くてジャッカルがきつ過ぎたりしたし
まあ何よりもマルコがもう時代遅れかなって感じだったが

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:45:29.22 ID:xXfPpBgqr.net
なんでユキムラ上方修正ないんだよ意味わからんわ

そりゃミンメイやらソウルガルダスみたいな
有象無象のゴミまで強化しろとは言わんけど

ユキムラは紙の大人気カードだぞ?
それをわざわざ弱体化させて
当然使用率も低いまま
なのにこのまま放置ってありえんでしょ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:46:29.02 ID:QJcRJ3moa.net
ハッスルキャッスルはG0軸エルレヴァインがなるほどと思った
普通に使うんじゃ悠長だわな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:48:59.75 ID:C7IzfHm3p.net
青抜き4cにハッスル入れたら初戦でアウトで負けたからすぐやめたわ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:54:58.17 ID:g4Kqce6s0.net
「パワーが0より大きければ」の文言がある奴と無い奴はどういう基準で分かれてんだ
ソウルガルダスとか0になるとマナの鳥とドラゴン根絶やしにした挙句に死ぬし

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:56:55.42 ID:ypoMESO90.net
>>138
パワー0でも発動する耐性は基本終わりがあるものだと思うわ
ソウルガルタスといいセイバーといい
多分パワー0の状態で場に置いておくのがめんどくさいんだと思う

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:58:06.57 ID:RIq0nxuqd.net
セイバーを一律で仕様変更すれば済む話なのに

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:17:51.41 ID:2H00p7A+0.net
リスト公開(カード枚数0枚)キタ――(゚∀゚)――!!

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:20:07.12 ID:bh2i0Hcg0.net
リスト早いな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:20:10.41 ID:VoUEttQCr.net
えっ?実装月曜日なの?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:20:16.70 ID:TvJgeCEmM.net
リーフの種追加が3マナの癖強いウイルスとか舐めてんの?
なぜ再録したし

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:20:39.76 ID:3cqlsuY0a.net
ブレイブルピアってどうなんや

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:22:48.67 ID:VoUEttQCr.net
吸魂バキュームでマザー消せるやん

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:23:50.41 ID:5Ofc9fBup.net
全く見れないが

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:26:06.53 ID:+3llSlQDM.net
さすがにデスマーチは無くて安心した、ワームゴワルスキーはいたけど
ADの上位は黒緑率高くて辟易する

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:26:33.73 ID:tux+8Na2a.net
マザーもご丁寧に0以上だっけか
弥太郎はつけてキリノはつけないあたり意図的にそうしてんのかな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:28:10.35 ID:g4Kqce6s0.net
吸魂バキュームマザー絶対殺すマンで草

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:28:49.05 ID:KxOX7YjEa.net
ししし、白騎士ww

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:29:26.96 ID:g4Kqce6s0.net
グリーンバルトも進化獣踏み倒しか

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:29:56.43 ID:GFLGAqcv0.net
サンダームーンだけやけに優遇されてるな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:30:39.62 ID:ypoMESO90.net
クーカイが居なかったから初メカサンダー進化かウッズは

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:32:21.49 ID:83jditIUd.net
バチュラええやん

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:32:33.62 ID:bh2i0Hcg0.net
バルト強くね?

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:33:24.43 ID:yV8hoFGY0.net
グリーンバルトってやつがいるならジャイアントにディルガベジーダピン刺しするの面白いかもな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:38:25.16 ID:WINp9xnwa.net
ジャイアントにバルトは枠無さそう

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:38:40.51 ID:AFTFsDZZ0.net
未公開VRはスペルサモニオンか
まあうんなんかこう、SPルールで走らせてぼうずめくり遊びする上では楽しいおもちゃかもしれない

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:39:51.69 ID:5IMvRBjd0.net
レーザーネットガントラ絶対殺す呪文に魔改造されてて草

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:40:28.68 ID:ywvTEKmgM.net
地味に青単強化されてるんよな
紙でも神化編初期はサイバー速攻が大会荒し回ってたの覚えてる

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:40:37.07 ID:VoUEttQCr.net
ウッズやベルヘルにデスライオスが効果対象に死神、白騎士って指定してるのに死神は3体に白騎士は2体しかおらんが

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:42:05.36 ID:yV8hoFGY0.net
まあ破壊されたときってのと強制セイバーが相性悪いな
早速セイバーの問題が

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:44:36.38 ID:5IMvRBjd0.net
nexはしっかり忖度されてるな

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:45:44.55 ID:Fk5a6ST30.net
マザー死亡のお知らせ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:46:14.77 ID:U1kiMQhA0.net
ダチュラ良くない?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:46:23.87 ID:ypoMESO90.net
ピルドルって紙にいたっけ?
速攻に入れるのは流石に無理があるか?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:46:47.33 ID:Sim66Agf0.net
ブレイブルピアヤバくないか

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:48:30.56 ID:g4Kqce6s0.net
ていうかシークレットの公開はまだかよ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:50:29.03 ID:uKFNGgHir.net
>>167
いる

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:50:50.08 ID:R7rr/Sdqp.net
バルトて今後の追加次第で化けまくるよなぁ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:52:58.54 ID:Bf9RBpSlp.net
カード公開はや!

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:53:40.40 ID:VoUEttQCr.net
ルピアラピアのFT見たらHDM止めるためにシデン、ドルゲ十勇士の他にライゾウ参加してるやん

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:56:09.81 ID:7YxBJ799M.net
バルド、進化クリーチャーもいけるからライゾウ出せるやん

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:57:08.51 ID:ypoMESO90.net
>>170
いたか
なんかすっかり忘れてたわ
ティナは覚えてたんだが

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:58:43.67 ID:U1kiMQhA0.net
NEXと組ませたいルピア候補思ったより多そうだな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:05:07.21 ID:g4Kqce6s0.net
結局良さげなオリジンいる?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:06:20.96 ID:XySUQ7Hf0.net
ワームゴワルスキー好き
そういや密かに来るかと思ってたマリンフラワーは居ないな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:08:31.07 ID:V6yBD1in0.net
>>177
薔薇の使者とか

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:10:53.01 ID:4FXVd9aS0.net
…🤔
https://i.imgur.com/uOXi9JR.jpg
https://i.imgur.com/mQmaIzm.jpg

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:13:20.62 ID:IzZ/BZEHH.net
>>180
マザー絶対殺すマン

182 :えふ えふ:2022/01/21(金) 16:13:25.42 ID:rdFBXmgR0.net
https://twitter.com/@efuefuduema
こんなゲームなんてやってる暇あるなら俺の活動に協力しろ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:16:24.52 ID:4On6zYY4M.net
せめて5まなだろバキューム

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:17:00.76 ID:U1kiMQhA0.net
ガルヴォルフ地味に使い辛くなってるな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:18:28.55 ID:R7rr/Sdqp.net
爆進がどれも便利そうではある

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:18:40.09 ID:v+FHsYHG0.net
バキューム7マナでいいから素で-13000にしろよ
こんなゴミ、マザーに親殺されたやつしか使わないだろ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:19:36.31 ID:0HduvQpvd.net
ジャイアントとアースドラゴンのやつ、多分これ使ってベジーダ出せってことなんだろうけどさ、これ書き方的に進化も出せるのでは?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:19:45.25 ID:PUDu/G/v0.net
ダチュラもオリジナルサインと同じく未来の性能してるだろこれ明らかにカードパワー高い

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:19:54.78 ID:KxOX7YjEa.net
パギャラも焼けるしキンアルも焼けるからそんな悪くないのでは

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:25:05.32 ID:Fk5a6ST30.net
ガルヴォルフは提督落とした場合、シールドの墓地送りの効果は落とした提督を参照して発動できるのだろうか

191 :えふ えふ:2022/01/21(金) 16:26:51.64 ID:rdFBXmgR0.net
https://twitter.com/@efuefuduema

誰でもいいから俺の話を聞け
俺のデュエマアニメアンチ活動に協力しろ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:28:24.78 ID:SbE5VRvmd.net
アルカディアエッグといいアンタップしてるのを除去してくるのマジでウザい

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:28:27.93 ID:tb5Sj+vw0.net
そもそも天門もヴォイジャーもないからパギャラ見ないし…キングはハンドでいいし…

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:30:08.52 ID:VoUEttQCr.net
スペルサモニオンって効果にカードとしか書いてないけど他のスペル系と同じって考えたら呪文しか使えないって事で合ってる?

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:32:30.23 ID:wLDtNUwFa.net
カゲキリ速攻の下準備だけは万全だな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:33:35.08 ID:5RFXKfjD0.net
>>194
召喚も使う扱いだったと思う

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:34:39.87 ID:XmTH8WZ+M.net
マリンフラワー結局こないの?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:35:24.97 ID:zPiMM818a.net
まざー殺戮兵器こわい

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:35:25.79 ID:V6yBD1in0.net
ADならロスチャ→オリサインorギフトヤタイズナで5ターン目の開始時にキリコ出せるんだな
これならワンチャンありそう

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:36:11.01 ID:2H00p7A+0.net
マザーは殺させません

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:36:20.17 ID:tQ+neaGN0.net
新弾で剣聖に勝てるデッキないだろ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:36:30.99 ID:Bf9RBpSlp.net
神帝は他の神どもと一緒に出すのか

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:37:15.05 ID:PUDu/G/v0.net
>>194
この書き方だとカードタイプさえ同じならクリーチャーでもクロスギアでもゴッドカードでも使えるでしょ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:39:47.63 ID:v+FHsYHG0.net
ガブラハンド大丈夫なのか?

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:40:26.96 ID:tb5Sj+vw0.net
>>199
ロスチャ使うならデルフィンもサファイアもデッキに入れられないけどキリコから何出す気なんだ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:47:17.23 ID:tQ+neaGN0.net
マザー倒せなくなってて草

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:49:21.45 ID:wmLFDP7u0.net
勘違いが多いけど、−4000した後、−9000だから倒せるよ。

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:49:39.25 ID:U1kiMQhA0.net
強い奴はどれも単色だしまたキング見る機会増えそう

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:53:56.98 ID:5RFXKfjD0.net
>>208
レーザネットが厄介だわ

しかし役満ダブルにみえる

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:55:56.44 ID:V6yBD1in0.net
>>205
パギャラとかボルバルかなぁ
いっそザガーンでも出す?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:59:34.34 ID:U1kiMQhA0.net
バキューム修正されてて草

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:03:19.92 ID:0HduvQpvd.net
マザーはなんとしても殺させないと言う意思を感じる…
メカオーは運営と寝たとでも言うんか?

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:04:30.03 ID:7AJRCaXl0.net
いや殺せるだろ 数行なんだからしっかり読め

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:05:01.11 ID:PUDu/G/v0.net
うん?合計13000マイナスだから普通にマザーは死ぬだろ?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:06:26.66 ID:0HduvQpvd.net
あら本当だ。追加でパワー下げるタイプだったのかすまん

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:07:26.65 ID:Y9rdLfjUa.net
ゴワルスキーはきたけどデスマーチは許されなかったかw

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:08:38.93 ID:ypoMESO90.net
>>185
2コスから進化して次ターンに4マナ爆進とかやりたい
やって強いのかは知らない

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:08:48.05 ID:4FXVd9aS0.net
(よかった…マナは5の方が正しかったんだね☺)

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:10:32.20 ID:ypoMESO90.net
吸魂バキューム、禁断の収録前バフ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:14:13.22 ID:bBe5S2STa.net
最近影の薄かったマーキュリーが運営と寝たに一票

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:16:44.92 ID:KxOX7YjEa.net
光でバキュームしたい奴は腐るほどいるのに自然でバキュームしたい奴全く思い付かないのなんか草

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:19:02.78 ID:Bf9RBpSlp.net
真田幸村

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:19:41.88 ID:YGSWARmV0.net
バルト面白い効果だけど空気読まずに勝手にセイバー発動しちゃうキリノとは相性悪いな…

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:19:55.22 ID:PCLI9kX20.net
今弾、レア以下が紙の頃と比べてカードパワー上がった感じがまるでないな、
青単サイバーとか期待してたのに進化先だけ用意して強い進化元がロッキオ位しかいないのはかなり酷い。

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:20:07.73 ID:VoUEttQCr.net
ツクモスパークが3コス+クリーチャーで制限無しバウンス出来るの強いけどデメリット怖すぎるだろ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:20:48.73 ID:ypoMESO90.net
待った元のは5000マイナス火力か
まあでも要所でしかデモハンに勝てない実質下位互換から脱したしバフでいいか

>>222
ほんとなんでパワー下げたんですかね…

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:21:01.99 ID:g4Kqce6s0.net
バキュームさっき見た時より超強化されてて草

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:24:58.94 ID:RIq0nxuqd.net
シデンギャラクシーあっさりHDMに瞬殺されてるの草
流石に扱い悪すぎやろ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:26:06.80 ID:M359Samgd.net
ウッズ強ない?

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:30:05.80 ID:8sQgTHe90.net
ダークライフ→ギガヴォルからの4ターンBロマ叩きつけたい

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:30:15.85 ID:bBe5S2STa.net
白騎士今後追加するにしても現状2枚は酷い

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:30:27.04 ID:TvJgeCEmM.net
ADならエマジェンライトゲートでエリクシア出せるのか
やっぱりアメージング壊れてんなあ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:32:36.46 ID:BsaijiGGd.net
>>225
言っても出し特な展開が多い気がする
次のターンに進化するまでに破壊されるかどうかって対面でだいたいわかるし

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:35:25.00 ID:+sCogedid.net
改めて緑のSR両方ゴミだな

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:37:32.92 ID:Nlh5oRQhp.net
今回いないけど名前出てるの案外あるな
フォートレスNEXなんか出るんやろか、城ただでさえ死んどるのに

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:41:05.57 ID:KxOX7YjEa.net
エターナルムーンとかいう最強のお茶出し係まだ?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:42:12.03 ID:meP7fWW5a.net
ツクモスパークは出してそのまま相手にターン渡すのは怖いが、星域と組み合わせればバウンスしながらキリコ出せるから使い方次第かな
ツクモスパーク自身に星域撃っちゃうと踏み倒し発動するからそこは注意だけど

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:42:23.32 ID:v1vsjjBUd.net
サンバーストが複数攻撃だったのはサムライの力受け継いだからだったのか

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:43:19.01 ID:va18D/7LM.net
懐かしいけどやっぱりなんか華がないな
フェニックスやらナイトサムライは興奮したけど

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:45:08.48 ID:FSwGlUBT0.net
ジャイアント結構いけそうじゃない?
自然のコスト下げるマナ進化もいるし

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:47:24.89 ID:F4WOlAAzM.net
なんか紙からナーフや調整されてたり強いの実装されてなかったりオリカデザイナーズ多かったりでつまらんな
一番ハマってた時期が神化編だったし期待してたんだが

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:47:56.58 ID:JADRgZEZ0.net
ツクモは先行ならドラムや2コスサムライメカオー返したり、コッコルピア返したりと強そうに思える
対策されてなければ次のターンに破壊する術ないし

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:49:20.42 ID:FSwGlUBT0.net
進化しちまえば関係ないしな

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:49:56.76 ID:iyAb0ek50.net
いやツクモスパークめちゃくちゃ弱いぞ
デメリットなくても使うかわからんレベルのカード

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:51:09.44 ID:uaTAyzLj0.net
HDMはサンバーストNEXに倒されたことになったのね

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:52:16.93 ID:JADRgZEZ0.net
そうかな初動潰せるのは相当でかい気がするけど。
ジャイアントも西南返されたら何もできない可能性高いよ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:52:30.67 ID:LvJmNX9Ua.net
ストーリー見るに神帝は次弾で復活か?
案外神化編は3弾分やるかもな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:52:31.49 ID:59HbeRzeM.net
そもそもサイバーデッキカスすぎる
アロマ元に戻してようやくワンチャンあるレベル

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:06.42 ID:ypoMESO90.net
>>239
やっぱ4神が欲しいかな

>>242
かつてはコッコ対策もあって3コストリガー付き除去はよく見たが今はめっっっきりだもんなあ
ただ次ターン進化できないと幅広く採用されてるジャッカルが怖いか

3コスで出すより4コスでティナの種にして進化速攻したいけど序盤にそれは要求値高いかなあ流石に

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:40.27 ID:bBe5S2STa.net
ガントラ返してジャックで処られてガルベリ飛んでくるところまで見えた

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:54:47.12 ID:uaTAyzLj0.net
つうかオリジンがHDMを召喚したんじゃなくて便乗して攻め込んで来ただけなのか?これ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:54:56.32 ID:yV8hoFGY0.net
なんでバキューム自然もなの
またジャイアントに流れ弾当たってるじゃん

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:55:01.49 ID:uUOgwkHr0.net
NEXキリコくらいだよな華あるの
神帝はほしかった

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:55:18.71 ID:eMhC77gs0.net
青単なら採用候補にはなるだろうけど別に強くはないな
除去されたらそれこそそのまま即死もあり得るし

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:56:00.65 ID:8ABL6xcar.net
ツクモは3t着地するならクソ強いだろ
次のターン進化前提だからデッキは限られてくるけど3マナの生き物が着地無条件バウンスが弱いわけない

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:56:58.95 ID:ywvTEKmgM.net
進化速攻出来るデッキにツクモは1-2枚挿しとくみたいなことできれば十分
絵がきれいだから紙の時から好きだった

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:57:37.83 ID:uUOgwkHr0.net
>>251
やっぱデスフェニってクソ鳥だわ(確信)
>>252
闇の文明メタなら仕方なくね?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:58:05.13 ID:FP2eRUC1a.net
オリジンのゴッドで小回り効くのいればキリコに引っかからない種として使えそうだけど居ないな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:00:54.42 ID:vf2NaetAa.net
オリジンのゴッドはアダムとイヴがいたはずだけど次かな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:04:00.40 ID:ypoMESO90.net
>>257
一個出すなら各文明に強めの敵対メタ一個ずつ出せばいいのにここの運営は紙に比べてサイクルの意識薄いよね
自然にクロスすると闇または水のカードの能力で離れなくなるクロスギアとか欲しい
流石にやり過ぎかいくらなんでも

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:04:17.03 ID:yV8hoFGY0.net
>>257
敵対色ってやつか
これ流行ったらユキムラとキリノが壊滅するとんでもないことになってしまう

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:04:40.45 ID:eMhC77gs0.net
>>255
そりゃ三ターン着地で生き延びて進化ってできたら強いがな
後攻だと相手に次のターンジャッカルで焼かれるとか普通にあり得るし腐る場面の方がどうみても多い

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:05:31.83 ID:XySUQ7Hf0.net
>>253
まあイカヅチのFT見る限り忘れられはしてないだろうから...

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:05:40.91 ID:BsaijiGGd.net
ツクモは序盤からどんどん殴るデッキとは相性悪いか
3ターン目に出すと2ターン目に出したクリーチャーで殴りにくくなるし。
あくまでラッシュと組み合わせてブリザードまでの時間稼ぎかなぁ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:08:01.72 ID:ypoMESO90.net
何気にドデビル随分強化貰ってるな
どうだろうこの間のアリーナを狼煙としていよいよトップメタに行ったり
しないか

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:10:12.63 ID:BsaijiGGd.net
ヤタイズナ早出しして何かしたいけど絶妙に良さそうなものが見当たらない…

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:11:23.53 ID:1WOro5k+p.net
ギガヴォルとアルバトロスでヴィルジニア進化という閃きは得たが纏りの無いデッキが出来てしまった
ユニークな動きは出来そうなんだが

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:11:39.17 ID:catTgNAAa.net
破壊龍神を食い止めるため、シデン・ギャラクシー、バルガライゾウ、ドルゲユキムラ率いる怒流牙十勇士は、自らの命を省みることなく、決死の総力戦を仕掛けるのだった。

シデンとライゾウは怒流牙十勇士だった…?🙄

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:12:15.94 ID:iyAb0ek50.net
青単速攻はなんとか形になりそう

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:14:34.31 ID:uaTAyzLj0.net
月曜日に実装なの?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:15:52.63 ID:vDdAOz24d.net
グロリアスヘブンズアームの絵好きなんだけど重い…弱くない?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:17:43.93 ID:JADRgZEZ0.net
>>262
3ターン目にバウンスしたいものが出てくるデッキで
ジャックも入るデッキって現状ガントラ以外になんかあったっけ?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:18:27.97 ID:i0FpL/Y7d.net
レーザーネットつよない?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:19:17.94 ID:JADRgZEZ0.net
>>271
元の3マナでもそんな使う人いなさそうw

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:19:32.60 ID:iyAb0ek50.net
>>271
なぜか紙よりコスト2重くされてる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:21:55.23 ID:eJbBKVcrp.net
爆進呪文全部書いてること強いな

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:22:12.54 ID:iyAb0ek50.net
>>273
強いと思う
なによりガントラ埋めれるし

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:22:41.00 ID:Micj49ITd.net
ブレイブルピア強すぎでは?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:23:09.08 ID:asQAI+zR0.net
NEXが最初から戦国武闘会出てたら優勝出来てたんじゃ…

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:24:57.74 ID:BsaijiGGd.net
蒼神龍ってガチャ縛りでもあるんか…

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:29:03.20 ID:fG1nSI/Md.net
ガントラなら埋められて、ガルベリアラゴなら寝かせられるって感じか。レーザーネット

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:40:31.30 ID:3EnlK8TF0.net
NEXおもしろそう

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:23.17 ID:AYxpW0Jsp.net
>>279
そもそもNEXが誕生した経緯がオリジン対抗で戦国の時にはおらんし

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:54.18 ID:wAwZFAw+0.net
ミンメイとシナジーありそうなカード全然無いな
グリーンバルトに可能性感じる程度だ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:44:12.69 ID:fSIOWAmsd.net
NEX→ブレイブルピアで4打点ならべつつ後続のNEX手札に持って来るの強いんじゃね?これ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:48:23.46 ID:lzu1xmTMa.net
>>284
逆になぜあると思ったし
数枚多色があるとはいえ基本的には単色弾だぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:51:24.12 ID:3arlPRHQa.net
またオリカマスターズかよ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:51:39.81 ID:qFbdzeI+0.net
カブラハンドいいのかこのコストで…

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:51:51.22 ID:3EnlK8TF0.net
そろそろ受け入れろよ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:52:41.16 ID:zPiMM818a.net
シークレットは後から発表なのか

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:54:15.26 ID:ZlaTRnt00.net
結局有能なオリジン増えなかったけどサイン強いって言ってたやつは手のひら返す?

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:56:03.84 ID:bBe5S2STa.net
カブラハンドでバルクライ王がまた強くなってしまう

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:56:30.70 ID:o6f+WPeRr.net
アマテラスとコルテオだけで十分じゃね
てかオリジンは12弾で終わりって訳じゃないだろうし

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:57:46.76 ID:xIA2Sk//M.net
オリジナルサインに恨み持ってんのかよ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:58:20.72 ID:XUOWVS6Y0.net
オリジンではローズソーサラーが軽くなったがかなりいいと思った
後はカード紹介からハブられたスペルサモニオン君もサイン前提ならまあまあ面白そう

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:58:40.65 ID:fSIOWAmsd.net
イキりたいだけでしょ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:07:09.91 ID:GvzTmaykp.net
次の段で終わらせるのかどうか
ゴッド、死神、白騎士はテキスト的に出るだろうけど

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:09:59.41 ID:Zd5C84PGM.net
ブレイブルピア→ライジング回収→サンライズ進化ええやん
破壊されたらまたブレイブルピア蘇生からライジング回収できるじゃん
ところでオリジンの神どこ?

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:15:03.47 ID:wAwZFAw+0.net
>>286
まぁ分かってはいるんだけどね、どうにもね

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:20:25.88 ID:Kx1XRHHHd.net
あと2弾ぐらいあんじゃね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:23:35.42 ID:wCZY0V1F0.net
超次元も控えてるんだ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:35:16.45 ID:EaQI7eSta.net
>>295
ローズソーサラーはサインのトリガーで出して2ブーストできるのも中々良さげ
マナ増えれば返しのターンでの選択肢増えるし

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:35:55.23 ID:gTqa0Jvwa.net
究極進化パックなのに星域ナーフが意味不明すぎる

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:36:27.38 ID:yDaRlrr3p.net
神化とか言う不人気シリーズは今回で終わりにしてくれよ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:37:28.37 ID:tb5Sj+vw0.net
星域はそのまま出したらライゾウ強化パーツが増えるからね   新弾売りたいなら限定するしかない

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:37:59.08 ID:hqQ+225O0.net
連デモ組みたかったのにハンゾウないやんけ
シノビって次で実装される可能性あるかな?

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:39:30.76 ID:Si4nBhwT0.net
ニンジャストライクは一生実装されねえだろ テンポが悪くなりすぎる

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:44:01.57 ID:V6yBD1in0.net
マスターデュエルでも効果確認ウザったいからなぁ
ニンジャストライク廃止は英断

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:44:49.72 ID:P9ZsAkLsa.net
月曜日実装なことに驚きんたま😳
カードリストも見る〜🤗

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:46:11.78 ID:SMs2dQel0.net
全然わからんのやけど今のところなにが強そう?
オリジンとファイアーバードあたり?

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:47:54.99 ID:iyAb0ek50.net
NEX、キリコは環境入りすると思う

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:50:50.25 ID:O0pv/Dlhp.net
キリコというかオリサイとアマテラスが各デッキに出張しそうだ
ローズソーサラーも入るかね?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:56:04.53 ID:ypoMESO90.net
不死鳥と極神みたいに覚醒編と神化編同時進行とかありそう

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:56:15.63 ID:v+FHsYHG0.net
薔薇星域キリコ強いか?オリサイアマテラス入れれる

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:57:44.09 ID:P9ZsAkLsa.net
なんか強いのかどうか微妙なカードばかりに見える🤔
なんか5弾見た時と被るな、デフレ弾か😌

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:05:05.31 ID:nauWm4AZd.net
Bロマ組んでみたけど回るかなこれ
https://i.imgur.com/x4tyDch.jpg

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:06:39.73 ID:QqE2ocuM0.net
間違いなく強いと言えるのはサンバーストNEX

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:07:41.41 ID:fSIOWAmsd.net
NEXは環境入りすると思う

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:13:25.23 ID:ypoMESO90.net
イナバサモナーうまく使いてぇけどなんも思いつかねぇ
手札使うからってマルコビートに入れるのは違う気がするんだよな
補充前に出してなきゃ行けないってのが

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:16:29.07 ID:P9ZsAkLsa.net
エナジースパイラルえちえちやな🥰

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:17:03.38 ID:5adOCxHF0.net
デドダムこねーかな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:24:00.39 ID:uKFNGgHir.net
>>273
オリサイアマテから詠唱ドャアしたい
場に進化いるときにそれやったら4面止まるし

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:28:39.00 ID:vAVYmUUH0.net
俺はBロマは純黒単で陰湿に仕上げようかな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:33:34.18 ID:oaGZulcV0.net
昔の紙のBロマって黒緑青の3色だったような覚えがあるけどどうだっけ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:41:30.45 ID:PCLI9kX20.net
紙のカラフルダンスとモールスがイカれてたから黒緑だったはず。アナカラーは初期型だったような

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:43:06.25 ID:uKFNGgHir.net
受けをアマテオリサイコルテオに一任したアナt白にしようか
それとも無難に黒緑(t青)にしようか
ビギニングは悩ましい

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:43:51.52 ID:+g2KM4CY0.net
強い呪文多いな
除去コンの復権あるか

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:45:22.49 ID:Ba6XnvaQH.net
ガントラ対策にレーザーネットはいいかもしれんがST無いし割と腐りやすそうなのがな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:54:03.02 ID:OkBPA+A50.net
今回シークレット枠どれよ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:57:31.21 ID:Si4nBhwT0.net
ボルシャックキリコBロマやろ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:58:15.61 ID:K0keVbnPa.net
結局ボルシャックNEXしか超探索しなくて草

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:58:23.37 ID:AFTFsDZZ0.net
発表されてるのはキリコ含め3枚ってことだけ
詳しくは明日の公式番組で
たぶんNEXとロマノフあたりじゃないかな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:58:29.19 ID:tb5Sj+vw0.net
ボルネクは勝負スキンが良かったな

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:00:37.24 ID:XHKb/XNL0.net
超探索デフォにしろよ
一部ぶっ壊れるカードがあるとはいえそもそもそれも探索にかまけた調整してるせいなんだから

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:00:43.14 ID:5adOCxHF0.net
vでもコロコロでもいいから適当にコラボしてスキン売ってくれ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:03:04.79 ID:SMs2dQel0.net
サンクス
まあとりあえず様子見しようかな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:04:29.11 ID:bPqNx6BX0.net
闇と火のシークレット率高すぎィ!

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:06:04.97 ID:ujibIl0Oa.net
しかし青単色のシクがパラディン以来とか笑うわ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:06:19.69 ID:uKFNGgHir.net
紙当時のヴィルジニアはカラダン濁るから多色積めなかったけどこっちは普通に積めるな
いいのか悪いのか

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:08:09.24 ID:AFTFsDZZ0.net
ごめんシクレ確定してたわ
公式番組の放送予定枠のサムネにキリコとNEXとロマノフ載ってる
https://youtu.be/I54NGJYyYS8

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:16:24.98 ID:fSIOWAmsd.net
>>333
クロスNEXかボルシャックメビウスが勝舞スキンシクになるのかな?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:23:39.69 ID:yDaRlrr3p.net
キリコは雑魚な上にカイトとか言う不人気キャラスキンで草

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:31:25.75 ID:SMs2dQel0.net
ロマノフハンデスだけって弱そうだけどどうなの?
こいつシークレットの器か?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:34:41.71 ID:asQAI+zR0.net
https://i.imgur.com/5ntRvff.jpg

とりあえず初日はこれで回す
ハマればワンチャン強いはず

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:36:26.09 ID:mIoOYeVW0.net
>>343
端的に言うとクソデカSA付きゼリーワームだから強いよ
デュエプレならバルクライ+Bロマ+1点でリーサル組めるし、バルクライでST踏まなきゃ手札も5枚ブレイクされたわりには少なくなるし

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:36:58.80 ID:mIoOYeVW0.net
>>344
サンバ刺した方が良くない?

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:37:42.65 ID:asQAI+zR0.net
>>346
まさに今思った武者はサンバでええわ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:39:57.53 ID:+jUlfVIca.net
実際ロマノフ最速で出されたら巻き返しは困難やろな
そもそもトリガーでカウンターできなければ詰みまであるやろ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:42:42.75 ID:M2bYGKnR0.net
ロマノフはバイオレンスさんだー出されたことあるやつなら強さわかるやろ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:42:59.27 ID:xMMlkjJh0.net
Bロマはトリガー踏んで除去られても墓地チャージされてるから速攻で次のBロマ飛んでくる点がなかなか

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:43:43.95 ID:UhultKFh0.net
ルナティックギャラクシー結構面白い性能だな
サンダームーン専用みたいな感じだけど

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:45:00.72 ID:U1kiMQhA0.net
ブレイブルピアつえーって思ったけど編成してみたら他に入れたい自然カードそんなに無いな

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:45:16.11 ID:YKSkInQx0.net
今カードだけ見た段階だとBロマが一つ抜けて強そうだし初期はこれ握るかなあ
黒緑は軽いドローソースないのが泣き所だったし進化設計図は大きい

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:45:39.53 ID:k0Qv0e8B0.net
リソースは拾わないけど無限に飛んでくるカチュアサンダーって考えたらBロマ相手にしたくない

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:48:54.44 ID:ywvTEKmgM.net
ヴァーロマも最後とひと押しで申し分なし
優秀なトリガーも入ったし序盤中盤終盤隙がないと思うよ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:49:51.06 ID:fSIOWAmsd.net
ああそうかメテオバーンで進化元を墓地に落とせば次ターンには後続のbロマノフ呼べるのね

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:51:22.61 ID:+jUlfVIca.net
ロマノフはリソース消費しないのにこの性能はやばすぎな気がする
でも紙では結果出せてないんやろ?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:51:51.09 ID:V6yBD1in0.net
>>355
問題はその優秀なトリガーを入れるとギガウォル以外の墓地肥やしが安定しない事だな

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:53:59.68 ID:mIoOYeVW0.net
>>358
ゲーネフダチュラなら安定するくね
>>357
実績あるよ
あるからこそヴィルジニアは殿堂だったわけで

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:57:33.02 ID:k0Qv0e8B0.net
実績あるのにコスト下がってるのほんま草

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:57:40.70 ID:mIoOYeVW0.net
今からでもヒドラ探索任意の自分出ても回収にしてくんね?

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:59:29.84 ID:UhultKFh0.net
ほぼ無修正のヴィルジニアいてなぜかコスト下がってるとかぜったいやばいだろBロマ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:02:20.82 ID:fSIOWAmsd.net
火闇自然にしてアルバトロス採用するのもありかな?
リソース足りなくなりそうだけど

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:02:52.03 ID:xMMlkjJh0.net
言っといてなんだけどこの流れシデンギャラクシーでも見たな‥

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:05:24.46 ID:V3fdDPw40.net
Bロマはカラフルダンスが扱いづらいものになったから大丈夫やろって感じなのかな
いざ暴れ過ぎたら紙みたくヴィルジニアが生贄の殿堂入りで幕引きよ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:06:38.65 ID:yDaRlrr3p.net
シデンギャラクシーとか11弾3ゴミに入るレベル

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:07:58.85 ID:asQAI+zR0.net
発売3時間後くらいまでは大多数がシデンギャラクシー強いだろと思っていた事実

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:09:43.44 ID:fSIOWAmsd.net
シデンはチャンプブロックで簡単に止められて次ターンに除去されそうだなーって思ってたら実際そうだった

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:11:06.62 ID:+jUlfVIca.net
実質ロマノフ8枚体制ほんま草
本当にダイジョブですか…?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:12:41.05 ID:gTqa0Jvwa.net
カラフルダンスと聖域ナーフでBロマそこまでだろ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:12:59.50 ID:YKSkInQx0.net
シデンはやってる事がほぼ劣化アポロなんだよな

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:13:12.92 ID:SMs2dQel0.net
あーそうか進化元落としてまた出てくるのか
強いな

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:13:43.74 ID:OqWfpOFMa.net
コントロールはBロマひとたまりもないからお清めが必須級になるんかね

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:14:22.90 ID:tb5Sj+vw0.net
シデンはアポロがいなかったらもう少し使う人いたと思う  ロマノフは「閉塞感」を発生させるからすぐナーフされそう

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:18:18.43 ID:/kkgmNlgd.net
墓地利用メタ少なくない?
コンクリオンでも入れとくか

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:22:54.73 ID:k0Qv0e8B0.net
メカオーもジャンボからコンクリに戻りそうだな

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:23:21.44 ID:5adOCxHF0.net
アマテラスからお清め打つぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:24:50.62 ID:asQAI+zR0.net
メカオーはこの程度のメンツが最後の相手ならマジで環境トップのままスタン落ちって事態になるわ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:26:57.54 ID:ypoMESO90.net
シギャラは使うとするとサポートパーツをアポロやボルフェから借りること多くてだったらそいつらでいいってなっちゃうからなぁ
連続攻撃を利用しようとしてもアサイラムは重いしデュアルスティンガーとか使うならサムライのがまだマシだし
ジャッカルだけじゃなくライゾウ流行ってでペティス見るようになるしナイトも台頭してシャドウやネロも見るようになるし
踏んだり蹴ったりわねシギャラは

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:28:14.68 ID:ypoMESO90.net
>>378
バキュームさんを信じろ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:29:50.54 ID:O/EFxUuV0.net
デッキ進化がよく分からんのだが
ペリュトンで進化クリーチャーを種にして除去されたら進化クリーチャー踏み倒されてくるの?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:30:59.06 ID:xMMlkjJh0.net
ついにマザーのメテオバーンを貫通する呪文出てきたからな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:32:08.49 ID:ypoMESO90.net
>>381
進化元がいないなら多分無理
いるなら踏み倒せると思う

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:38:36.67 ID:O/EFxUuV0.net
>>383
ありがとう
レオパルドグローリーソードで進化版サードガチャみたいに遊べるかな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:41:09.84 ID:UhultKFh0.net
Bロマ組んでみた!
どうよ
https://i.imgur.com/Rj3EFSZ.jpg

https://dmps.takaratomy.co.jp/deckbuilder/deck/?c=V4BL.V4BL.V4BL.V4BL.AACP.AACP.AABH.AABH.GIFE.GIFE.MQCU.MQCU.MQCX.MQCX.V4F3.V4F3.V4F3.V4F3.SYFO.SYFO.V4FD.V4FD.V4FD.V4FD.MQFX.MQFX.MQFX.MQFX.4ECT.4ECT.4ECT.JMA4.JMA4.JMA4.DEFD.DEFD.V4FX.MQC5.MQC5.MQC5&k=DEFD

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:41:48.17 ID:Si4nBhwT0.net
Bロマ普通に手打ちできるコストだしお清めトラップくらいじゃ何も解決せんやろ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:44:39.23 ID:lzu1xmTMa.net
お清めされたら墓地溜め直さなきゃいけないの結構辛いぞ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:46:54.73 ID:tb5Sj+vw0.net
手打ちも何も出す為には墓地闇3体必須やろ?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:50:02.44 ID:V6yBD1in0.net
最速はダークライフで黒落としてギガウォルで二体落としてからの手撃ちだな
それくらいしないとビートダウンには間に合わないからコントロール以外にも勝ちたいなら別の勝ち筋が欲しい

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:51:08.29 ID:8sQgTHe90.net
ダンスは要らんと思うわハルヴェルド入れた方がマシ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:51:36.90 ID:mIoOYeVW0.net
>>389
バルクライディミトリで殴り返しつつ壁貼るとか

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:52:46.59 ID:83jditIUd.net
ディミトリ卿は強そうよね

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:55:00.09 ID:UhultKFh0.net
あーディミトリとかいうカードがあるか

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:55:20.61 ID:UhultKFh0.net
ハルヴェルドもグールと噛み合うし強そう

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:58:03.47 ID:SMs2dQel0.net
お清めは信用してない
メタとして入れても必要な時はほとんど引けない

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:59:34.97 ID:GCzaPUDX0.net
お清め自体は墓地利用相手以外にはクソ弱いから無理なく採用できそうなデッキが少なそうなのがな...
結局キリコくらいにしか入れられなさそう

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:00:48.96 ID:6rL8bWwRp.net
最近コントロールばっか使ってたし次弾でNEX組んでみようかな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:02:09.60 ID:ywvTEKmgM.net
剣誠ミラーでやたら盤面取ってくる奴アホなん
おかげで後攻引きまくってるがなんとかなってる

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:05:16.17 ID:wA2NVGBdr.net
>>395
マッドネス然りお清め然り使いたい相手に限って引けないなんてよくあるからねえ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:07:06.84 ID:0HduvQpvd.net
今FAQのやつ見てたんだけどバルガゲイザーで神羅が捲れた場合羅月として出せないんだな
ゴッドと同じ感じで手札から出すときに判定が出るってなると面倒だな…知らなかったらインフィニティの効果とかで羅月NEX出せなくてキレる人わりと出そう

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:08:20.22 ID:UhultKFh0.net
こんなもんでどうよ!
https://i.imgur.com/bbF0xUc.jpg

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:10:46.30 ID:Si4nBhwT0.net
こいつは嘘か?
https://i.imgur.com/qsnsx17.png

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:12:50.81 ID:O/EFxUuV0.net
レーザーネット強そうでトリガーないからベンケイバーニング枠になりそう
キンアルデルフィンの並びで打てたら強い
フレーバー見たら古の光の軍が光文明を粉砕で同族殺ししてるのな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:15:16.00 ID:KjAxAZIur.net
ルピア→バディライジングでザークピッチ墓地に置きながら2ドローするの強いと思うしNEX使いたい

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:20:34.71 ID:+jUlfVIca.net
まぁ環境レベルで対策するならお清め入れてさっさとキンアル立てるしかないと思うわ
>>401みたいに除去が乏しくなるから退けられる可能性は低い

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:21:53.22 ID:mIoOYeVW0.net
>>405
最速偏重するならデモハンまともに入れられないしね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:22:57.16 ID:tb5Sj+vw0.net
ハンデスランデスはプレイヤー減る可能性もあるし弱いくらいでいいのに学習能力無いよな  ただでさえめんどいランクマしかないのに

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:24:29.47 ID:Si4nBhwT0.net
閉塞感!閉塞感!

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:24:48.05 ID:vAVYmUUH0.net
ヴァーズロマノフ単品で刺してる入賞デッキもあったよね
手札一枚で出せるジャックヴァルディみたいなもんだし奴は見た目以上にやる

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:57:10.90 ID:TC+aAQYbp.net
マッドネス効かないハンデスはあかんわ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:07:36.15 ID:WM6aKxUD0.net
デュエマクラシックやりたいんですけど東京でおすすめのカードショップ教えてください

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:11:24.93 ID:8JxJEvqc0.net
デュエマ本スレ行きなよ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:13:05.78 ID:v3aSfJxn0.net
>>401
2差し3差し多いな 微妙

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:17:15.77 ID:gb70AInqa.net
>>401
最強の上振れのダークライフキガヴォルが2積みずつは違うやろ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:17:59.10 ID:S6PXUO250.net
カラダンが殺されてるのがかなり重いな
仮組みはしたけど普通に弱そうだわ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:24:26.76 ID:yivueJvk0.net
これならかなりまとまってるだろ!
https://i.imgur.com/59akoGY.jpg

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:41:54.04 ID:eMPQHGEH0.net
NEXとサンバーストとついでにエターナルフェニックスちょい足しで遊んだろかな
召喚時演出好きよエターナルフェニックス

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:41:58.44 ID:dw/LR12Wp.net
>>416
結構まとまったね カラダンは絶対4だ
これならそこそこ強そうね
ローズキャッスルとグール微妙な気がする

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:52:39.80 ID:gb70AInqa.net
>>416
こうやって見ると上振れはウザイけどちょっと手間取ったらサムライに引き殺されるしなんか微妙な気がするな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:59:10.63 ID:W6h3Atqt0.net
Bロマ系統の何が強いってハンデスが墓地じゃなくて山札の下なんだよ。一番再利用されにくい場所

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:05:57.91 ID:pw1NBEprM.net
このリストならBロマは間違いなく環境トップ候補

ただサンダームーンとキリコも
安定して繋ぐルートが見つかればトップもあり得る

ルピアNEXも王道的な強さを感じる

トルネードムーンとベジーダも分解すればポイントがもらえる

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:18:03.61 ID:PRkDsQ9xM.net
ロッキオとアンドラージで地味だけどグラデビ相当強化されてないか

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:26:22.26 ID:EQjmKwRo0.net
Bロマは相手の手札減らせてるのが強すぎるからなぁ
カウンターを他と比べて受けにくい

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:26:39.14 ID:S6PXUO250.net
個人的にはトラップよりダチュラの方が強く感じるな
キングに対応できて加速も墓地肥やしも付いてて5コストは破格
進化のタネにもなる

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:38:28.79 ID:lycv2ue10.net
Bロマノフはトリガー枠こっちの方が強いだろ

https://i.imgur.com/odwSNhL.jpg

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:46:41.27 ID:W7L5wmAp0.net
ジャイアント使ってみるけどほんま弱すぎて笑う
レシピパクってもこれでどうやって勝ったの??笑みたいになるしかない

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:15:58.83 ID:hsbG5Scb0.net
ロマノフ強いんか?🤔
下準備も必要だし、アタック時でハンデスはあんまり強くなさそうに見える😌

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:23:04.74 ID:jEbp0rVH0.net
>>425
スカルムーンも入れるんならこれに気を付けた方がいいと思うぞ
https://i.imgur.com/NrKyDfl.png

画像の裁定を見る限りヤタイズナの効果でスカルムーンは出せるけど羅月スカルの方は出せない可能性あると思う

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:58:42.82 ID:oVCgPcYPd.net
深夜のテンションで2万課金して天門サバイバーつくったけどハンデスの楽しさに目覚めてしまった
シールドからきた相手の逆転に繋がったはずのバーロウとかライゾウをハンデスするの気持ちいい

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:22:34.76 ID:gb70AInqa.net
5Cのミラクルをお清めに変えて回してみたけどなんか普通に勝てるわ
なんならバルクライとかに安定して勝てるようになって勝率上がってるまであるし次はこれでいいかもな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:24:01.08 ID:Uxf3ko850.net
Bロマノフってガントラにどうやって勝つの?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:36:24.19 ID:ANtXuIHf0.net
先行取って上振れる

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:11:49.62 ID:/I/wL4RpM.net
サンダーフージョン作りたくてとりあえず現状の5cフージョンのミラクルをウルコスに変えてみたけど多色多すぎて回る気がしない
ウルコス入れずサンダーはフージョン用のサブプランに2枚程度入れるくらいの方が実用性あるのか…?
でも最短でフージョン撃つロマン捨てきれないし悩ましい

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:04:35.43 ID:qUNCRF3R0.net
カイトの歌誰得なん

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:04:39.13 ID:wlbBiwJqM.net
ロマノフも先行ゲーがえぐいことになりそうだな
クリーチャー限定で打ち消し呪文出した方がいいレベル

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:21:47.77 ID:0pyadbDdr.net
キガヴォルから繋がるのやばすぎ
Bロマ環境入り確定です

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:52:07.64 ID:n7i2yH7dd.net
https://i.imgur.com/Hgzy2O4.jpg

うん、もう強い

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:16:17.84 ID:CHVW2qadr.net
カチュアイカズチが紙で勝ったらしいしこっちにもイザナミテラスくれ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:24:00.54 ID:YXzUBVl+0.net
脳死でロマノフぶつけるか
テクニカルなルナティック決めるか悩ましい
ロマノフに比べると究極進化って手間暇パーツが難しいし相手に左右されやすそう

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:43:07.71 ID:FJ94dZxta.net
>>437
エンフォーサーいる?
アラゴクロスさせないと殴れないし

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:14:50.88 ID:/366yd2O0.net
>>434
ハルト

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:17:44.79 ID:VonnSoFKp.net
そもそもカイトってキャラが誰得

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:47:11.69 ID:Ty+IpATSa.net
背景ストーリー混沌としてるな
HDM襲来から神羅が登場してオリジンが漁夫の利得ようとやってきた感じなのかこれ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:47:19.82 ID:1D58ItrWa.net
小笠原の受難は続くよ😇

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:55:38.94 ID:y/BLE2QD0.net
次弾で神帝、マッドロックチェスター、クロスNEXで
その次起源神かね?神帝がラスボス扱いになってその他の超大型ゴッドは消される可能性もあるけど

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:28:18.50 ID:Dtpwm4bL0.net
>>437
身も蓋もないけどオリジナルサイン要るかな
4→6でアマテラスを出す時にタップインが邪魔になるし
4ターン目にオリジナルサインを手撃ちする時に何を青マナに置くのって状況が生まれそう

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:35:44.28 ID:Lp0DtQ22a.net
トリガーでアマテラスと状況に応じたカード使えるのは強いと思う

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:41:01.73 ID:l/PoTROa0.net
FTなんて何も考えてないだろw

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:45:11.38 ID:mEqIaTax0.net
ルピアウイング書いてある事強そう…強そうじゃない?
NEXよく見たらカードな事に今気づいたわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:51:24.62 ID:1D58ItrWa.net
FT回りの話をゴニョゴニョ考察してるやつはオタク臭すぎて敵わんわ🤧

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:53:34.91 ID:1D58ItrWa.net
NEX回りはサムライと比べると性能的におとなしい感じがする🤔
除去に強そうなのが特徴なんか😌

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:11:18.76 ID:uhie/dNcp.net
天門PGキリコだれか組んでくれ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:12:03.04 ID:YQQiqY2e0.net
NEXには意地でも環境入りしてもらわなきゃ困る
85枚中12枚をルピアで埋めた罪は重い

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:19:54.45 ID:lycv2ue10.net
>>437
コルテオ バリスパとかでいいやん
盾からオリサイでアマテラス出た時盤面
どうにかできる呪文ないし

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:20:43.54 ID:/366yd2O0.net
NEXはトリガー積む枠が厳しいのがな
コントロール相手ならまだしもビートダウン相手がキツい

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:28:56.63 ID:Oi0Jqozo0.net
アカギ積もうとしてもドラゴンたりなさそう

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:28:59.89 ID:c2Zni9tdp.net
紙のBロマの時は茄子いたしカラダンジェニーとか出来て強かったな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:33:22.01 ID:WXO10Pvka.net
鳥鍋したい

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:37:51.29 ID:+O8DTMiIM.net
リーフガン積みのフルパワー青単使えるのが楽しみで夜しか眠れない
鬼面城が1ターン目に置けないのが痛すぎるけど

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:40:23.82 ID:y/BLE2QD0.net
NEXが環境トップになったら鳥鍋実装しろっていう奴出て来そう
それか超探索をナーフに戻せ‼︎って言うガイジ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:41:00.20 ID:y/BLE2QD0.net
>>460
ナーフして探索に戻せ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:59:27.58 ID:LhuvE/Q3p.net
焼鳥城も使用頻度上がるかね

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:01:34.25 ID:THJWaUjKr.net
ここ数日マッチング遅くなってない?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:03:07.28 ID:SKl/Pr6h0.net
>>437
ノーブルエンフォーサーの存在理由が分からん

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:03:59.20 ID:ZFmB0LUZd.net
マスターデュエルやってる

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:07:47.20 ID:jy4aXwGb0.net
月末時期のプラチナ帯は連勝しやすいからAD上げるときは一番や

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:13:09.72 ID:0pyadbDdr.net
デュエプレやってると
「制限時間短いなあ」なんて思うときもあったけど

遊戯王マスターデュエルやってわかったわ
「制限時間は短くていい」

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:18:31.50 ID:YPg1U2Qtp.net
ADなんか黒緑速攻握ればいつでもマスター余裕や

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:31:48.04 ID:LhuvE/Q3p.net
テンポの大事さを分からせてくれる遊戯王

でも探索は許さん
時間短めでライゾウみたいなのでええやん

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:33:23.36 ID:kWY61h/Np.net
NEXって5種類もルピア入れるのか?

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:52:02.26 ID:CYd/cmFra.net
NEXがどんな感じで回るかわからん
大量のファイアーバードで圧殺するんか?
それともオリジンとからめるの?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:56:23.65 ID:dITFlcXYF.net
ソルハバキなかなか優秀でない?
2ターン目にそのままティナかピルドルになれる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:00:14.87 ID:/366yd2O0.net
>>471
ルピ子→ボルシャックブレイブ(ボルシャックサーチ)→ボルシャックマッハで5ターンリーサル
ルピ子の部分をホッピ→マッハにしても出来る

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:03:00.79 ID:oVzvO5Vc0.net
>>472
地味に青白サイバーとか出来そうだねアマリン積めるので青単との差別化する
白どうするか問題はあるけど

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:07:13.62 ID:aYB0/40da.net
ところで人気投票の結果発表って今日?
予告画像にないけど

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:10:42.53 ID:eiNTThgv0.net
ケンジイカズチの夢を追い求めるにはドリメ/オリジンが足りないなぁ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:16:09.47 ID:mEqIaTax0.net
対ガントラ考えるとスピアルピアが重要そう
アラゴガルべリアスとかしばきたい奴多い

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:16:55.00 ID:ajpG0qIY0.net
>>475
デュエプレ研究所は2つのことやらないし今日はやらないんじゃないかな
次回予告で予告されるとかはあるかも

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:37:49.09 ID:oVzvO5Vc0.net
ND青白
https://i.imgur.com/lNTkIxg.jpg
https://dmps.takaratomy.co.jp/deckbuilder/deck/?c=PUFV.PUFV.PUFV.PUFV.4EFW.4EFW.4EFW.4EFW.V4DZ.V4DZ.V4DZ.V4DZ.MQFV.MQFV.MQFV.MQFV.DEFX.DEFX.DEFX.DEFX.DEEA.DEEA.DEEA.DEEA.SYC3.SYC3.SYC3.SYC3.SYFW.SYFW.SYFW.SYFW.AAFL.AAFL.ZAFW.ZAFW.PUFC.PUFC.PUFC.PUFC&k=SYFW

AD青白
https://i.imgur.com/2d0sZHZ.jpg
https://dmps.takaratomy.co.jp/deckbuilder/deck/?c=PUFV.PUFV.PUFV.PUFV.4EFW.4EFW.4EFW.4EFW.V4DZ.V4DZ.V4DZ.V4DZ.MQFV.MQFV.MQFV.MQFV.DEFX.DEFX.DEFX.DEFX.DEEA.DEEA.DEEA.DEEA.SYC3.SYC3.SYC3.SYC3.SYFW.SYFW.SYFW.SYFW.ZACS.ZACS.ZACS.ZACS.PUFC.PUFC.PUFC.PUFC&k=SYFW

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:01:55.48 ID:4ooGoXGyp.net
カイトの声優がノリノリでカイトスキンの紹介をするんだろうな
可哀想

多分当てても使わない人ばかりなのにな
ちゃんとデュエプレしてるらしいからカイトスキンを全く見なくて枕濡らしてそう
カイトは持ちを喉に詰まらせて死んだことにして同じ声優のちゃんと人気が出るキャラを新登場させるしかないな

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:05:07.61 ID:+O8DTMiIM.net
なんでそんなこと言うんだよw

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:10:04.25 ID:mEqIaTax0.net
https://i.imgur.com/NNtwY0W.jpg

NEXデッキこれで良いかな
初動2マナ厚くしたいけど

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:15:06.89 ID:oVzvO5Vc0.net
>>482
初動意識するならラピアとかは?

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:15:07.88 ID:aYB0/40da.net
ザクピ入れへんの

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:19:04.50 ID:xUe5yRDzd.net
サンバーストNEX欲しくない?

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:20:59.59 ID:YXzUBVl+0.net
宿題抜きでそんなにカイト嫌いか?
スキン当てたら使うだろうし守護者の人気TOP5には入る

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:26:07.57 ID:XMt0oaVv0.net
>>486
俺も守護者の中では5本の指に入るぐらい好きだわカイト

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:27:53.69 ID:x/aHEqq/d.net
>>486
守護者は5人以上いた…?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:29:14.59 ID:gb70AInqa.net
最近5Cでハンデス抜いてスプラッシュアックスとか使ってるけどこいつ強いな
キンアルまで繋げるのが最優先されそうな次環境では主流になりそう

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:30:36.17 ID:01eLbLY50.net
ゼロ文明の守護者が来るぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:35:27.12 ID:oVzvO5Vc0.net
開発部からわらわが出張するのじゃ!

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:55:59.22 ID:mEqIaTax0.net
>>483
自然の数増やせるけどあれランダム回収なのが引っ掛かる
>>484
欲しいけどドラゴンの枚数20枚以下で不安定だからサーチで何とか出来ないかなって
>>485
欲しい…欲しい奴が多すぎる

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:57:59.06 ID:Z+HNfon20.net
グレンは闇堕ちしてから結構好きになったけどカイトとチェリンは特に印象はないな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:59:56.17 ID:mEqIaTax0.net
あっザークピッチファイアーバードもイケるの忘れてたすまん

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:10:03.32 ID:AYfvGWNI0.net
5cコントロールってただのチンパンデッキだな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:14:16.35 ID:6Q6xVkbga.net
>>495
ただのパワカ叩き付けてるだけなのにコントロール名乗ってるの許せん😣
正直、カイトより嫌いかもしれん😭

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:17:26.36 ID:qcRA9ECvp.net
みんなストーリーって読んでんの?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:21:42.16 ID:01eLbLY50.net
なぜか引き合いに出されるカイトさん

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:22:30.10 ID:bgpA2z/1r.net
>>497
初回は読んでるよ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:28:12.20 ID:eiNTThgv0.net
5CG=5Cグッドスタッフの方が合ってるけど
5Cコントロールって名称の方が定着しちゃったからしょうがない

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:29:13.82 ID:r2G+b8fIM.net
デュエプレはカード少ないしサーチもないから

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:38:50.09 ID:bXladKSga.net
新弾のメインは単色だし相変わらずキングは働かされそうだ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:39:38.61 ID:QMRt7hRe0.net
Bロマ出るらしいからデュエプレ始めようと思うんだけどNDとADランクはどっちが人気なの?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:46:54.33 ID:mGc83+5Mp.net
スーパーデッキとかもうもらえないのでとりあえずリセマラと課金しましょう

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:48:19.92 ID:oVzvO5Vc0.net
>>503
今はNDかな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:54:32.57 ID:QMRt7hRe0.net
リセマラ面倒やから3万は突っ込むつもりだわ
流石に3万あったらまともなデッキ出来るやろ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:01:12.02 ID:CsrdJfCcd.net
パソコンなら一々ダウンロード入らなくて結構速くリセマラ出来るからBロマのシークレットくらいならリセマラもありだけどそれもめんどいか

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:13:01.35 ID:QMRt7hRe0.net
pcからipadにデータ引き継げるならそれやってみてもいいかも
できないなら面倒だし金突っ込んで解決するわ

とりあえずリストつくっとこ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:15:48.40 ID:qNwNS/wPa.net
NDなんで人気なんだろ
ADの方が楽しくね

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:18:21.98 ID:Pv+Stg030.net
ランクマしかやることないからそこは気をつけろよ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:20:37.91 ID:CsrdJfCcd.net
>>508
引き継ぎというかPCタブレットスマホでデータ共有出来るよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:42:47.54 ID:QMRt7hRe0.net
>>511
共有できるならよかった
別げーで共有できなかったか失敗したから安心やな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:45:28.68 ID:MDNKFfwC0.net
>>509
大会がNDだから
NDのデッキでADも回せるから
アポカリや天門みたいなケアしないといけないカードもスタン落ちで考えなくていいから

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:49:04.97 ID:Xex9c60D0.net
>>509
デッキ多彩過ぎるから上ブレするまでの試行回数長そう

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:52:52.51 ID:y522cbfup.net
某所のADの円グラフ見てみたら草生えるで

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:00:29.77 ID:YXzUBVl+0.net
ADは膨大なカードプールでゴリ押しプランの押し付け合いでつまらん

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:05:04.20 ID:QMRt7hRe0.net
https://imgur.com/7exDOmP
試しにADは簡単そうだったから作った
NDは2,3,4ぐらいのいい墓地肥やし見つからん

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:08:20.73 ID:LhuvE/Q3p.net
まあ新弾入って多少なりとも新鮮な環境の方がまだ遊べるわな
ADで昔からの同じテンプレデッキに当たり続けると嫌になる

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:08:29.06 ID:rG9WrXE4a.net
呪文20枚は多くね
いけんのか?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:09:53.98 ID:oVzvO5Vc0.net
ダチュラ使うならフェアリーライフをホッピにしたほうが良くない?

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:13:06.38 ID:y522cbfup.net
ADはブン回り黒緑にタコ負けしたらもういいやってなる

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:14:55.06 ID:QMRt7hRe0.net
俺も20はクッソ多いと思う
呪文圧縮はしたほうがいいやろな

ダチュラ考えるなら確かにぽっぴとかのがいいかもしれんな
正直マナ送りはおまけ効果くらいに思ってもいてかなり軽視してるんだが

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:30:46.34 ID:rGw7qych0.net
>>514
ADは多彩なんだ
リーフ速攻、ボルバルマスターズ、サファイア地獄を知ってるから全員同じデッキだと思ってた
NDも同じデッキばかりで面白くないけどw

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:32:18.78 ID:Xex9c60D0.net
果たしてどれだけ新弾環境で見るかは分からんが
アルバトロスや善悪対策になるからマナ送りはそこそこ有用だと思う

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:35:46.94 ID:QMRt7hRe0.net
結局いかに早く闇3枚落としてヴィルジニアでbロマ出すかだからもっと闇クリは増やしたほうがいいやろな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:36:50.88 ID:W7L5wmAp0.net
はよNEX使わせろ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:39:29.73 ID:Xex9c60D0.net
>>523
例のグラフ信じるならの話だけどね
黒緑速攻も天門もカチュアも復活するしバディも使えるようになるからアポロも比較的強いし
そのへんの頃に比べるとだいぶ多様化してると思う

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:39:51.78 ID:n7i2yH7dd.net
今気づいたけどNEXパワードブレイカーになってんのか

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:47:41.01 ID:oVzvO5Vc0.net
マルコといいNEXといいレクスターズに力を貸したのはデュエプレ世界の面子説が濃厚になってきた

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:51:04.93 ID:eiNTThgv0.net
NDもADもほぼ変わらんけどADではランデスがちょっとだけ流行ってるように感じるな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:51:56.93 ID:Q7SunLj8a.net
ADは黒緑や天門もそうだけど、5cも裁きやロストやボルバル飛んでくるからヤバイ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:54:52.90 ID:xUe5yRDzd.net
超探索に気を取られててパワードブレイカーに気付かなかったわ
パワーの上がり幅も変わってるし

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:01:07.36 ID:/I/wL4RpM.net
ADはマスターでレート気にしないならいろんなデッキに会えて楽しいし勉強になる
さっきウェーブストライカーに会った時は流石に笑ったわ
プラチナまでは連勝前提で上振れで連勝引くしかないシステムなのに環境広くて1勝1敗ペースなりがちで辛い

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:06:52.07 ID:qcRA9ECvp.net
ADのおもちゃデッキは黒緑速攻で轢きましょうって義務教育で習ったぞ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:27:31.78 ID:FCOTrNyg0.net
NEXは墓地鳥3体で3打点になるから雑な鳥除去も少しだけ危険なんだよな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:35:13.07 ID:/366yd2O0.net
9体落ちると5枚割ってくるからな
青と組ませるのもワンチャン有るかもしれない

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:37:30.25 ID:Oi0Jqozo0.net
トリガーのエマタイからザークピッチ出せるかもしれないしね

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:43:44.98 ID:Xex9c60D0.net
まさかそういうデッキが流行るとも思えないが
墓地メタはほんのりとしたNEX対策にもなるのか

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:45:16.62 ID:oVzvO5Vc0.net
サンライズの手札交換ってこのためだったのか(違う)

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:38:10.40 ID:IukDHCBE0.net
暇でキリューアルバトロスを組んでみたが…マイルドに強いな
ランクマに出せるかしら

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:47:11.37 ID:oVzvO5Vc0.net
>>540
来期なら出せるんじゃない?
ダチュラ加入するから

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:48:48.64 ID:fYlDoX8Br.net
アマテラスでイモータルブレード出してアルバトロスのサポートするガントラ考えたけどそもそもスレイヤーいる?

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:04:45.25 ID:Oi0Jqozo0.net
ボルシャックNEXのシークレット良いじゃん

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:05:47.58 ID:3HXO89LTd.net
紫電もそうだったけどスーパーデッキに寄せてるな
https://i.imgur.com/gwd5qBH.jpg

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:08:57.70 ID:oVzvO5Vc0.net
>>544
バディじゃん

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:12:10.49 ID:06b0R5mN0.net
https://i.imgur.com/IXjbkKF.jpg

僕はこれが好き

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:14:51.23 ID:xUe5yRDzd.net
>>546
蒼龍革命のやつ?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:17:20.92 ID:06b0R5mN0.net
そう

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:19:36.70 ID:vTOz3nsCp.net
作曲だけは期待できそう

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:21:42.67 ID:06b0R5mN0.net
マイファス作曲とかやっぱカイトは別格の優遇やん

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:21:54.71 ID:LhuvE/Q3p.net
何このクラゲンみたいな髪型

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:29:59.21 ID:r5W+oMgo0.net
エンペラーキリコの顔正面から見ると正直ちょっとあれだな…😥

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:35:04.97 ID:/366yd2O0.net
トリガー2枚引かないとガントラ返せないのはキツいなぁ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:35:45.57 ID:mEqIaTax0.net
イカズチつえーな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:35:56.16 ID:2giumZRpp.net
ガントラかなり事故ってた疑惑

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:36:45.91 ID:r5W+oMgo0.net
イカヅチって相手がトリガー獣出したらこっちのクリーチャー全員起きるのか🤔
カチュアとのコンボ用カードかと思ってたけど普通に詰めで使えるのね

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:37:33.22 ID:xUe5yRDzd.net
>>553
動きが遅いデッキなんてそんなもんでしょ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:41:06.56 ID:06b0R5mN0.net
特筆すべきはイカヅチよりエンフォーサーだと思う

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:46:47.20 ID:PfmV5oHy0.net
NEXもBロマもかっこええな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:48:04.09 ID:Voin1FKXM.net
NEXデッキってどのくらいやれるのか全く予想出来ねえ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:51:24.95 ID:ANtXuIHf0.net
ライゾウなんかカブトムシ相手に轢き殺されるだけだしある程度受けられるのは強いわ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:55:14.37 ID:OoBwr4BD0.net
てかキリコって仮に弱かったとしても多分強化エラッタされると思うぞ
前回のネロが顕著だったけど運営が推すカードは環境に出したい感じだしな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:58:58.47 ID:xUe5yRDzd.net
ネロもそうだけど紙版より弱くした状態での実装だから使用率低かったらコストを元に戻すぐらいはするような気がする

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:00:36.86 ID:z9TKbq81M.net
アッパー前のネロより見かけないのに見捨てられた俺たちのユキムラ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:03:01.49 ID:iEcqOcXV0.net
ネロはそもそもターン1つけて弱体化されたのが謎だった

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:07:15.36 ID:0Ed7nu5c0.net
カイトBGMめっちゃ好き

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:09:35.89 ID:Oi0Jqozo0.net
>>564
パワー戻して、マナ使えるようにして、G0制限なくせば嫌われるくらい使われるかもしれん

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:12:58.02 ID:rnx/dQr7r.net
ターン1無いと強すぎると思う

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:13:09.16 ID:PfmV5oHy0.net
カイトの歌結構ええな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:14:23.79 ID:icX87YxSd.net
俺達のユキムラ 西南に全て込めて
不屈の闘志を見せてくれ 巨人の誇り胸に

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:18:18.70 ID:qcRA9ECvp.net
巨人じゃなくてロッテやんけ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:26:20.26 ID:cDRiWtDz0.net
使ってみるとわかるがジャイアントはわりと強い
天敵はビート系全般とデスゲリとガルベリアスとゴッドくらいしかいない

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:27:10.34 ID:NMYBE2cFM.net
致命的で草

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:31:40.20 ID:vNzbh0qga.net
>>572
ビート全般が天敵は流石にエアプ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:31:43.87 ID:Z4uJp/43d.net
ジャイアントで一番うんざりするのはナイトだわ
ブラッディシャドウとネロのせいでシールドが遠すぎる
トリガーが少ない速攻なら上振れで勝てる

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:34:47.07 ID:LhuvE/Q3p.net
ライフキリノ出来なかったらほぼ負けなのが悲しい
相手が遅いデッキならまだ可能性は残るけど

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:35:32.66 ID:ZT1DyYG/H.net
西南8枚積めるようにしてくれ もしくはトレジャーマップくれ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:38:02.14 ID:W7L5wmAp0.net
ジャイアントは運でしか勝てない雑魚

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:39:12.58 ID:Z4uJp/43d.net
もちろんライフキリノキリノドルゲーザが最高だけどサイバゴンが最初の手札にいたら何とかなるかなって思える

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:46:55.33 ID:YXzUBVl+0.net
>>575
これからはトルネードムーンさんおるよ
良かったな

今までキリノ依存だけだったけど
ギフトビシャモンもサブプランで良いんじゃないかな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:49:38.80 ID:NMYBE2cFM.net
登場時から速度的に厳しいものがあった
ガルザークやウェーブストライカー達に殺されまくったのは忘れない

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:50:35.37 ID:xUe5yRDzd.net
LOデッキほんまイラつくわ
オーバードロー連呼してクソうるさい奴の殺し方教えて

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:52:15.61 ID:PfmV5oHy0.net
速度が出るわけでもなく盾が強いわけでもないデッキじゃね…

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:00:52.95 ID:ANtXuIHf0.net
デイガコン流行っててめんどくせえ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:01:43.13 ID:SEpVb9W60.net
キリコ今までツルッパゲだと思ってたんだけど後ろのそれ髪的なアレだったんか
それなら抜けるわ、シク欲しくなってきた

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:02:48.91 ID:/366yd2O0.net
>>584
デイガナイト流行るとライゾウ増えてライゾウ増えるとガントラ増えてガントラ増えるとデイガナイト増える
つまりはそういう事だ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:05:56.21 ID:Zu3os+yl0.net
意外と巨乳なキリコに機械的に搾精されたい

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:07:02.90 ID:0pyadbDdr.net
>>563
大人気カードで
紙版より大幅に弱くされて
使用率も低いのに

スルーされてるカードがいるらしい

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:13:46.88 ID:xUe5yRDzd.net
>>588
https://i.imgur.com/3PHNe6M.jpg
https://i.imgur.com/rWuOB32.jpg

悲しいなぁ…サイゾウミストすら来ないなんて

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:17:16.34 ID:0Ed7nu5c0.net
>>586
これが流動性か…

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:26:05.41 ID:81C37j2h0.net
キリコって女?おっぱい付いてるように見えるけど

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:26:49.75 ID:gkgGx70m0.net
歌姫らしいし女では?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:28:05.54 ID:xCjPj3pC0.net
>>589
そっくりさん乙

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:31:14.69 ID:81C37j2h0.net
紙のユキムラって能力強すぎな気するけど紙の環境だとそうでも無いの?
デュエプレにそのまま来たらぶっ壊れだと思うが

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:31:24.91 ID:Z4uJp/43d.net
ベガとかプラスワン羨ましいからサイゾウミスト欲しいな

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:39:06.00 ID:YQQiqY2e0.net
https://i.imgur.com/invKnPD.jpg
カチュアイカズチの組み方が分からん
誰か教えて

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:40:11.17 ID:7XR91bq3d.net
>>594
紙だと結構最近のカードだからな
勝負時代にあったら壊れだったかもな

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:46:54.99 ID:YNr/CNv/r.net
4〜5年前のカードって最近なの?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:47:43.35 ID:0Ed7nu5c0.net
まあ4年くらい前なら人によってはギリ最近の枠に入るかもしれん
自分もその位

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:47:48.36 ID:Xex9c60D0.net
>>594
シノビいないとはいえマナのカード探索でなく自由に選べるのは結構強そう
パワーをもとに戻すならなんの問題もなさそう

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:55:16.78 ID:URazpUvad.net
20年あるゲームの4年前は最近だと思ってる
ポケモンだってサンムーンのモンスターは最近だろ?

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:00:44.08 ID:O9Z8+HW00.net
>>594
今の環境ならそのままでも別に

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:11:08.29 ID:HIiS7NwM0.net
https://i.imgur.com/t26gfiu.png
サンダーの構築これでいいかな?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:47:15.20 ID:JOKk6g300.net
>>603
多色多すぎじゃない?

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:51:34.51 ID:YXzUBVl+0.net
どうせなら再録された可愛いクラゲン使いたい
マルコ持ってないから全く構築思いつかないや

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:59:46.24 ID:TLZI1Upzr.net
クラゲンはスペルサモニオンで進化クリーチャー踏み倒すのやりたい

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:15:33.54 ID:FqwCs1ea0.net
バルトベジーダとかやってみたいデッキはあるがこういうのって回してみると微妙なんだよな

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:53:03.88 ID:qEmZVdtG0.net
クラゲンとか見るとなんで赤のバルットがキャントリップ持ってるのかまじで意味わからん

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:53:42.47 ID:LZ00XPiz0.net
こっちにはイザナミテラスみたいなのいないからカチュアイカヅチはネタ止まりになりそう

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:55:20.97 ID:dT6wx2q6d.net
木属性しか出せないから結局ライゾウくらいしか出す価値あるのいないしライゾウ使うのにグリーンバルトがそもそも邪魔そう

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:59:32.41 ID:KUw4xM+90.net
>>608
一枚じゃアタッカーにならないクロスギアだから…
まあ進化も基本そうなんだけどもマナ進化手札進化墓地進化も一応お膳立て必要だし
ボルットはスペック高いよなぁほんと

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:18:30.49 ID:KxEB1G770.net
このゲーム絶対シャッフル甘いだろ
https://i.imgur.com/psX6C4P.jpg
https://i.imgur.com/D1HYey4.jpg
https://i.imgur.com/2Awfde7.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:23:56.31 ID:3AjN43030.net
アヴァラルドでネロ3枚デッキの底に落ちて何も出来ずになぶり殺しにされたことある

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:46:23.43 ID:KUw4xM+90.net
あるある
入れてたクリスタルランサー全部デッキボトムだったことあったなぁ
紙のシャッフル再現して欲しいけど厳密には積み込みになるから
一応金のかかってる大会もある以上無理なのかなぁ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:57:34.83 ID:REqy4Xfg0.net
サファイアで焼いたらサーファー2枚落ちたから勝ちを確信したら残り2枚もサーファーだったことあったよ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:01:10.52 ID:mum53tpd0.net
後攻初手スパーク2サーファー4でこのゲームやりたくねえってなる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:01:38.26 ID:oeHVJrAa0.net
>>614
予めフェアリーライフ4枚散らしとけば数回シャッフルしただけじゃ万が一にも4枚固まらないもんな
人によってはゲーム開始前だけじゃなくて、クリメモとかサーチ効果使った時にもデッキの順番いじってたりするし
さらに記憶力の良い人なら順番覚えとけば次何引くか大体わかる
多分大会とかでも強い人はやってると思う

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:07:59.33 ID:F9jaXcWg0.net
紙のシャッフル再現ってそれこそガバガバシャッフルだけど...

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:17:28.77 ID:KUw4xM+90.net
>>617
そうそう紙で遊んでた頃はとにかく同じカードが隣り合わないようにして保管してたわ遊んだ後すぐにバラバラにして
そんな感じのシャッフルをやりたかったぜ紙の再現をしたかったから
まあ紙から随分とカードの性能も変わっちゃってるしもうデュエマをやってる感じしないから最近はあんまり望んでないが

>>618
連続するのは平等に確からしいというかちゃんとしたシャッフルをしてるからなのは分かるが
だからこそそんなちゃんとしてないそのガバガバシャッフルをやりたい

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:19:06.65 ID:wZQOWzjK0.net
こればっかりは仕方ないがやっぱりムカつく

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:25:28.02 ID:WptOs+Pf0.net
紙で不正防止に相手にシャッフルの一部をやらせるやつあるけど
トップを数枚ボトムに動かすとか、山札の上半分をボトムに置くとかしかないから
トップ操作は防げるけど固まり防止操作は防げないんだよな
そりゃ散らばるわ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:26:17.42 ID:VDxsElN30.net
デッキ作り立ては3カードが成立しやすい説推していきたい

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:29:12.66 ID:KUw4xM+90.net
>>621
自動麻雀卓みたいなのも無いしな
それとも俺が知らないだけでカードを平等に混ぜますよって機械もあるんだろうか?
まあ両者にそうした連続難くなる積み込みをやる機会が平等にあるし別にいいかなとは思う
酷い事故をしてる相手と対戦してもあんま楽しく無いし

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:53:53.34 ID:YuGcLu8z0.net
キリコ微妙と思ってたけどいざ組んだらサポートオリカ優秀だから準環境ぐらいにはなりそうな気がしてきたわ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:55:57.95 ID:oeHVJrAa0.net
>>622
デッキ作りたて事故りやすい説は9割方真実だと思う
トリガーが沢山手札にくると言った報告もある
大会でも事故率高い(俺調べ)から大会もデッキ作りたて判定なのかな?

ちょっと調べたら自動卓とかTCGの混ざり方について論文書いてる奴いてわろた

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:35:31.04 ID:QpZNgx/70.net
さすがにランダムだろ😅
と思ったけど、長く遊ばせたいとか、新しく組んだデッキは負けやすくしてさらに課金を促したいとか、そういう方向性からシャッフル操作してるんか😨
ま、デュエプレはクソザコUIだし、そんな仕込みできないか🤗

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:37:05.29 ID:W+9ZkiNe0.net
リアルのほうがシャッフルされてるとかいうやつはアルミホイルまけよ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:39:20.85 ID:QpZNgx/70.net
紙の方は熟練のプレイヤーならシャッフル操作しまくりやろうな🤭
デュエプレでカードゲームの運ゲーっぷりやプレイングにて差をつける難しさわかったし、むしろ盤外戦術で差をつけるしかないと思うわ😌

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:50:39.28 ID:KaU7qxNo0.net
速攻握ったらトリガーで壊滅するしガントラもライゾウも手札事故るし
何のデッキ握ったら勝てるんだよこのゲーム
今日全部後攻だしマスターが遅延した挙句トスしないしやってられるかマジで

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:59:57.45 ID:gd/QP5F10.net
いよいよ明日実装かぁ…早く色んなデッキ組んでみたいわ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:52:51.14 ID:+deQGiYo0.net
キリコで遊びたいけどBロマノフ溢れかえりそうで嫌だなぁ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:55:32.67 ID:KQ7mdrXV0.net
>>625
面白い

全自動麻雀卓のマルチエージェントモデルによる牌の撹拌に関するシミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=192356&item_no=1&attribute_id=1&file_no=1&page_id=13&block_id=8

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:23:40.54 ID:7LwWZl8Dr.net
なんかあんま騒がれてないけど
ダチュラめちゃくちゃ強くないか?

Bロマの痒いところ全部解決してくれるし
なんなら黒ガントラとかにも入りそう

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:30:39.81 ID:HqQcuNyLa.net
便利よなダチュラ
しかもトリガーつきという…

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:31:14.42 ID:qmYjvi840.net
>>633
ダチュラほ紙勢が欲しいって言ってたな
実際かなり高いパワーある

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:39:12.23 ID:xOzL4Ih4r.net
明日実装なのにデイリーミッションのパック受け取るプレミしたと思ったら、月曜になってたし関係ないか

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:48:35.30 ID:mum53tpd0.net
リースアポロ強いけど明日でバルケリ落ちるから今のうちだぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:52:09.79 ID:lrbDS60Y0.net
青ガントラ弱いなあやっぱデスドラあってだわガントラは

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:00:12.56 ID:3AjN43030.net
お犬様のアンブロッカブル返して

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:08:12.60 ID:F9jaXcWg0.net
だめです

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:13:34.46 ID:TIgnWLVP0.net
ところでマスターデュエルは分解生成比が1:3だけどこっちもレート見直してみませんか?
あと10パック買って最高レア出なかったら次回確定もいいと思います

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:13:54.88 ID:KUw4xM+90.net
>>633
ダークライフギガヴォルでもう3体クリーチャー貯まるから
黒緑構築ならマナ送り条件も乗り越えやすそうだしね
3コスの墓地肥やしチャージャーもあるし便利に使えそう
黒入り準緑単インビンシブルパワーみたいなデッキ作れんかな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:37:35.19 ID:lrbDS60Y0.net
黒緑Bロマ強いのか?
なんかバルクライ王と同じ匂いするなあ
手のひら返すかもしれんが

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:17:42.75 ID:eJPST4Bv0.net
>>641 あっちは同レアリティしか砕けないし、誘発とかドロソとかEX考えたら、20以上UR必要なこと考えると…

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:27:31.72 ID:DNCN6QOTp.net
相手の墓地肥やし対策は再録のお清め使ってね
汎用の対策あるんだから文句言うなという分かりやすすぎる開発の意図
実際ゼロフェニ流行った時みたいに墓地肥やし系が増えると何枚か入れるようになるかもしれんけど

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:32:02.86 ID:5Koqk916p.net
次の弾強すぎるから爆死したら次の環境詰むんだろうか

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:33:49.39 ID:F9jaXcWg0.net
生成しろよ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:55:55.67 ID:PxzFPZUVH.net
お清めトラップにSTぐらいつけてもらってもバチは当たらないと思う

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:08:02.90 ID:BUhP+wfLM.net
プールが順次追加もあるけどこっちは毎月マスターなら余裕で資産増え続けるのは大きいわ
ある程度最初は課金したけど

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:08:35.77 ID:3AjN43030.net
お清めシャラップみたいに自分のデッキの回復も出来るようにならないかなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:21:40.18 ID:fCQUkiZX0.net
>>643
バルクライは手の平返されてるから強いのでは

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:50:41.80 ID:fCQUkiZX0.net
カスケードはよ
俺はブリザード×カスケードの百合デッキ組みたい

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:59:20.51 ID:crf7OVyg0.net
バルクライといいロマノフといいナイトの皮かぶったチンパン

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:08:22.64 ID:RmLySblOr.net
>>653
クリーチャーでアタックして勝つデッキって少し残念だよね

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:16:00.67 ID:vsRCyA46d.net
嫌いなサムライから鎧を借りパクして脳死突撃するのが1番強いロマノフさん…

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:33:11.40 ID:E87tr4Jf0.net
バルクライすらお清めで何もできずに死ぬからロマノフはライゾウみたいな上振れが不快なだけのデッキになりそう

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:35:12.33 ID:qEmZVdtG0.net
汎用デッキ回復は欲しい 
Nワールドまで待たないかんのかい

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:42:52.04 ID:l0M81SZH0.net
半年後辺りに来るだろう返霊で我慢しろ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:44:02.69 ID:s32JZ9jBa.net
Nワールドは来年くらいか?
インフレさせてるわけだしオリカあたりで山札回復ほしいところだねぇ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:55:27.72 ID:JVQkYKgpa.net
Bロマはみんな警戒してあまり振るわずカジュアルに溢れるゼロフェニルートになっちまうのか?

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:57:30.74 ID:vsRCyA46d.net
ドルバロムとかは墓地メタの巻き添えくらいそうだなあ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:12:58.82 ID:VDxsElN30.net
ナイトキャッチャーで簡単に回せるから大丈夫じゃないかと思ったけど回収ランダムかあ
少なくともシデンギャラクシーより強い

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:16:20.82 ID:LlrZ5stMM.net
ドルバロムは永遠にtier2だろ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:16:43.06 ID:lrbDS60Y0.net
ドルバロムにやられたわ
ギフトだけのカスデッキ🖕

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:19:00.66 ID:vsRCyA46d.net
>>663
新弾発売したらいつも湧いてくるじゃん…大体少ししたら消えるけど
今回はそれも無さそうだなって

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:21:54.89 ID:+sBX2YMIa.net
ドルバロムはAD限定になるからなあ
そんでADの覇者黒緑速攻には逆立ちしても勝てないし

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:24:51.86 ID:lrbDS60Y0.net
ギフトいいかげん規制しないとだめだよ
ライゾウ5cドルバロムに、次弾でボルシャックNEXサンダームーンも暴れそうじゃん

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:46:13.42 ID:8AnL4LUrM.net
墓地メタすりゃいいっていうけど
正直お清めもコンクリオンも刺さらなきゃただの雑魚カードだし
よっぽど環境がBロマだらけにならなきゃ入れたくないな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:58:56.68 ID:LlrZ5stMM.net
墓地メタ1枚で機能不全を考えると羅月スカルはまぁまぁ有能なんだろうか
スカルムーンはインクの染み

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:18:41.78 ID:Pv5iljWg0.net
スタン落ちする前にドルバロム使ったら超能力者に当たったわ
7マナチャージ→相手降参
何で手札にギフトとバーロウがあるの分かるんだよ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:20:43.46 ID:yKYjMP1td.net
バベルかな?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:29:46.62 ID:qmYjvi840.net
数多の決闘を重ねた結果予知出来るようになったんやろなぁ...

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:30:09.73 ID:vsRCyA46d.net
正直リタイアする気持ちも分かる
マジでギフト殿堂して欲しいわ…ライゾウとバーロウはきっちり9マナ払って出てこいよ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:31:22.46 ID:vsRCyA46d.net
いやバーロウは11マナぐらいにして欲しい
もしくは種族をダークロードに変更するとか

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:31:37.59 ID:wZQOWzjK0.net
マナに置くカードで手札が予想できる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:33:21.59 ID:nXrYfvRnd.net
ガントラのデスドラは予想できる

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:37:04.62 ID:Pv5iljWg0.net
ドルバロムでリース連ドラを更地にするの気持ちいいわ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:47:52.70 ID:J8oMlBsn0.net
最近復帰したんだけど今のデュエプレが上から抑えつけゲーってのを聞いているけどハンデスとかお清めとかで対策できないの? あとニンストが無くて2体でないユキムラ来たけどどうなの?サバイバーも息はしていると聞いたけど本当? 質問多くて失礼しました

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:51:01.07 ID:xg1+A63/0.net
マナにギフト置いてたらつまりそう言う事やろなぁ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:53:12.41 ID:j0NLvnuh0.net
アポロとHDM止められるシルヴァーグローリーは可能性に満ちている

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:53:38.00 ID:OFzSYpTvd.net
>>678
ジャイアントもサバイバーも余裕で戦える
ただどっちも理想の構築には金がかかる

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:58:53.19 ID:LlrZ5stMM.net
>>678
ハンデスしたらザークピッチこんにちは
一応ナイトがハンデスはやってるし通る相手にはよく通る
ただしガントラとか普通にトップ解決でどうにかしてくるし速攻には手遅れ
お清めは刺さる相手ドルバロムしかいないしドルバロムは希少種
巨人軍は絶望的に勝てないわけじゃないけどトップにはなれない上振れたらユキムラ含めてまぁまぁ強い

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:00:21.52 ID:5Koqk916p.net
バーロウ以外のデモコマにドルバロム乗せるやつって小学生くらいだよな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:10:48.56 ID:F9jaXcWg0.net
バーロウ召喚した時に場にビルギアスいたらそっちに乗せよう

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:14:29.21 ID:1XztMBHS0.net
>>678
ハンデスは上から抑えつける側なので対策できないデッキの駆逐には役に立ってる
テンプレは大体対策を持ってる
お清めは墓地利用がそんな多くないのでほぼ腐る
ユキムラは運がよければ勝てる
サバイバーは強いのかもしれないが難しい

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:16:41.13 ID:1aF6s7sr0.net
>>683
ダークモルダーかザハクに乗せてたわ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:19:02.68 ID:I2o1UAlwd.net
いうて今後出てくるかはわからんがバロムモナーク控えてるだろうし最悪そっちからドルバロム出してくるのもいるんじゃね?
あいつ死神からも進化できるし下手な速攻は場にいた死神からギフトバロムモナークされて返り討ちにされそう

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:35:44.45 ID:8vGwvZ1fa.net
お清め連発した末に墓地にドルバロムない状態でバーロウ出してくる人多かったのはなかなか興味深かったな
バーロウ以外の召喚手段も考えないといけないねドルバロムは

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:36:07.11 ID:4hvXTJqW0.net
バインドシャドウ立ってるからデスドラの効果使えないのに出した瞬間リタイアしたアホのお陰でマスターになれた

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:38:07.79 ID:yKYjMP1td.net
やめろそのタップイン煽りは俺に効く やめてくれ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:39:22.01 ID:OFzSYpTvd.net
破壊龍神のシークレット2枚目出てきよった
チュリンのスキン目指して今258パックだけど何故かシデンギャラクシーも一枚も出てない
https://i.imgur.com/Zr7VmCG.jpg

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:50:35.38 ID:qEmZVdtG0.net
>>668
逆に言うとそいつらがいる限りbロマ一色にはならない

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:01:17.78 ID:n0v6ozSK0.net
次の環境もお清めはさほど流行らないだろうね
Bロマじゃ普通の剣誠に普通に戦っても分が悪すぎるだろうし
良い意味でBロマ一強にはならないはず

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:03:21.35 ID:R3iBWpPSp.net
>>691
次の弾で詰みそう

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:06:32.91 ID:Sp76s0jJM.net
天門握って除去コン対面とか除去コン握ってフュージョン対面とかは1ターン目から投げたくなること普通にある

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:35:31.29 ID:lrbDS60Y0.net
いやBロマってバレバイ打たれるだけできつくない?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:50:10.32 ID:1uTM8jIsa.net
>>691
シクだとHDMリンク時と盤面除去時に同じセリフ言うのちょっとダサい

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:51:17.21 ID:n44icYFFr.net
>>696
タイミングと手札にもよるけど、中途半端に打つと利敵行為になる

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:51:30.74 ID:yg6UxBZ60.net
自然トリガー札マジでナチュトラ以外碌なの無くて泣いた
単色だとグリンドホーンしか確定で止められる奴無いやん何でスタン堕ちするんだよ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:52:14.90 ID:vsRCyA46d.net
我は破壊神…‼︎って言った後リンクしてすぐに我は破壊龍神…‼︎って言い直すの好き

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:54:11.88 ID:lrbDS60Y0.net
>>698
墓地に闇クリ3枚用意しながらハンド3枚以上維持できるのかね?黒緑Bロマ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:01:52.02 ID:4KVaFcFa0.net
クシナダって中型の進化獣出してビートダウンするデッキには入らんのかな
やっぱボルフェウスみたいな大型進化がメインのデッキにしか入らんか

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:04:24.18 ID:OFzSYpTvd.net
>>699
デーモンハンド手打ちがキツいけど採用考えるレベルだよね

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:07:05.77 ID:n0v6ozSK0.net
ヴィルジニアが本当に殿堂入りするレベルだったのかはよくわかってない
黒緑速攻の最盛期だったし他のデッキもそれに負けないぐらい強かったじゃん

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:18:23.26 ID:TJhlA+BQM.net
>>702
どのデッキにも入らないのが正解
エルレヴァインを守るファンデッキならいいかもね

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:20:17.45 ID:Rv5eeR5R0.net
クシナダは紙だとベルフェギウスでしか使ったことないな
あれもファンデッキにすらならなかった

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:22:19.21 ID:dodK5XiNp.net
マザー絶対倒す呪文どういうデッキに入るんか

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:23:22.01 ID:ZVAWEeIJ0.net
連ドラ勝っても負けてもつまらん

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:25:02.56 ID:KUw4xM+90.net
>>702
ボルフェはむしろ進化元二枚に呪文まで使うしあんまクシナダ出す余裕や入れるスロット無さそうだしシナダで守らんでも出せれば押せそうな気がする
まだシデンギャラクシーのが入る余地ありそう
手札進化とかマナ進化と組ませたいなあ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:26:32.33 ID:YuGcLu8z0.net
意外と水単が環境になったりしないかな
ティナとアスティで序盤ビートでペース握って
ブリザードムーンからのクリスタルアックスでフィニッシュは隙が無い気がする

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:26:37.62 ID:n0v6ozSK0.net
あっこのカードヴォイジャーで軽減できないのか…ポイッ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:27:20.00 ID:KUw4xM+90.net
>>706
ベルフェギウスって全国大会優勝してなかったっけ?
あれにはクシナダ入ってなかったのか

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:31:08.39 ID:tuzPX1yVd.net
>>710
挙げたカード全部進化獣だけど本当に大丈夫か

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:35:37.41 ID:YuGcLu8z0.net
>>713
ダメかな?
トリアウェバリスに新弾のロッキオに鬼面城合わせたら回るかなって

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:47:17.24 ID:yg6UxBZ60.net
>>703
唯一ロイヤルドリアンが進化獣限定の全体除去だわ
タッチにしたく無かったらこいつがぶっ刺さる新環境になるのを期待するしか無いみたいだ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:53:18.54 ID:orI4DCHB0.net
https://i.imgur.com/U3XmDbW.jpg

https://i.imgur.com/drZGbwZ.jpg

これでキリコとロマノフ明日作りたいんだけど手直しくれない?
これ作ったらポイント余裕ないけど初日に使いたい

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:06:33.91 ID:c/XUIJ+u0.net
あの少年兵ですら飽きてるしもうオワコンだな
勝舞編で終わりそう

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:15:47.53 ID:o7gN61NEM.net
界隈でそこそこ知名度がある初期のデュエプレYouTuberは大体飽きてる
dmラボとか昔は頻繁にライブ配信してたのになあ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:17:39.60 ID:8oLHYoBSa.net
今はみんなマスターデュエルやってるでしょ
楽しそうに遊戯王してる愛ゴリ見てきなよ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:18:06.40 ID:x/LzkICRM.net
>>716
キリコの受け弱すぎない?ビート速攻割り切るにしても、キング1枚でほぼ詰むから花籠くらいは入れていいと思う
ミルザムは個人的には無し 相手のターンに出るにしてもレムリアの方が強いから
聖域の小回りが効くから、ガチャ外れ枠だとしても結局ソルハバキとか小型獣何かしら必要なんじゃないかな
あと個人的にサファイアは微妙だと思ってるけど結局机上論だし、参考までに

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:19:27.32 ID:oOyY2v0p0.net
新弾来たらイカズチバルクライでアマテラス墓地から呼び出してカラフルダンスしながら無限アタックするぞー

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:24:13.88 ID:wZQOWzjK0.net
今の環境クソゴミじゃねーか
全然楽しくないな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:25:09.45 ID:VDxsElN30.net
最近ずっとゴリ押しの環境でマイオナはガントラ黒緑に駆逐されネタにもならない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:25:49.87 ID:orI4DCHB0.net
>>720
ありがとう
ミルザムは微妙感あるんだやっぱり
花籠確かに入れたい

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:28:28.14 ID:dodK5XiNp.net
デュエプレチューバーはよだれと焼きそば観てる

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:33:36.91 ID:eJPST4Bv0.net
キリコデッキ考えると、マジでアマテラスの探索がキツそう

ミラクル、パリスパ、星域で4コスト以下呪文の枠なくなるからクサナギ採用せざるを得ないのがなぁ
あとミラクル使うなら闇枠取れないし、2ブースト無しでキリコはまともに使える気がしないし…

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:33.74 ID:KQ7mdrXV0.net
《メビウス・チャージャー》のクロスギア版はよ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:39:29.25 ID:LW+/O2UD0.net
自然水光の3色で出た時2マナブーストするクロスギアはよ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:40:01.40 ID:oOyY2v0p0.net
カジュアルで遊びのデッキまわしたらライゾーがカジュアルのtier1だった
カジュアルを遊びのデッキで回すにはライゾウをどうにかしないといけない
4ターンギフトライゾウからデルフィンサファイアロレンツォとかなかなかの上振れクソゲーをカジュアルで体感しなきゃならない
デスフェニみたいにカジュアルで上振れクソゲーが流行るのはどうにかならないのか

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:42:57.39 ID:c/XUIJ+u0.net
はんじょう、ささぼー、愛の戦士って勝太編に思い入れあるのかな?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:44:01.26 ID:x/LzkICRM.net
>>724
でもビート相手レムリアでバウンスしても決めれなかったらどうせSAで殴り切られるし、ケアするための採用全然ありかも
あとドロソ少ないからAアイアンズに近い動きできたら強いかもしれないから、試してみてもいいかも 
デュエプレのキリコは出したら終わるってことは少ないと思うし、頭ごなしに否定するのは違ったわ
クリーチャー多いと濁るし難しいね

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:48:56.87 ID:vsRCyA46d.net
>>730
ささぼーは神化編のカードも分からないんじゃないか?
他は知らない

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:11.53 ID:wZGd8y/Fa.net
勝ったとかいうダサいクソガキが好きな人なんているの?

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:00:47.51 ID:DIcWTbVga.net
ジョーよりはまし

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:01:03.54 ID:vsRCyA46d.net
その世代のファンってのがいるのよ
特に中学生編からのファンは多そう

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:03:26.52 ID:Sp76s0jJM.net
パラダイスアロマは出てくる弾間違えてる

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:05:59.41 ID:xcpkUQORa.net
デュエマは勝舞以外の主人公は雑魚やろ😌
白凰のが他の主人公より有名まであるやろ🤗

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:08.57 ID:vsRCyA46d.net
流石にそれはないでしょ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:24.17 ID:pGXZmNsCd.net
あと24時間で新環境か
震えてきたな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:52.59 ID:wZQOWzjK0.net
シデンギャラクシー4枚は分解してもいい?

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:09.17 ID:kSVTfgJza.net
上方修正する理由に使用率が想定より低いってのがよく使われるが、シデンは想定内なんだな

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:19:05.12 ID:8oLHYoBSa.net
11弾の目玉はシクのHDM、デスドラゲリオン、ライゾウなので😅
それらの使用率は安定して高いしシデンには運営からもハナから期待されてないよ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:20:34.84 ID:4KVaFcFa0.net
クシナダ結構厳しめなのね
次弾は爆進とか進化獣に関連するカードを使ってみたいんだけど、あんまり悠長に構えてる余裕ないもんなぁ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:28:39.92 ID:PxzFPZUVH.net
ユキムラさんも想定内なのか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:29:15.17 ID:wZQOWzjK0.net
あんだけ弱体化させて想定外なわけ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:30.20 ID:n0v6ozSK0.net
ユキムラは戦国編なのにシノビを放置する訳にもいかないから仕方なく出した感凄いもん

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:35:12.92 ID:OFzSYpTvd.net
ADでソウルガルダスに突然シールド4枚割られたわ
使ってて凄い

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:18.57 ID:bsNtZnni0.net
>>746
シノビ剥奪の自称忍者としてまで実装する意味があったのかどうか

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:00.16 ID:uq6URtOT0.net
ダチュラとかいう強さと可愛さを兼ね備えた最高のカード

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:46:31.98 ID:Uo/Ay/JRp.net
わざわざ名前を変えて新規イラストとして元シノビを出した意味を考えると
多分テンポとニンジャストライクを両立させる妙案を色々と考えてくれているのだと思う

そしてその妙案が採用された証にはちゃんとしたシノビとして収録されると

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:46:54.43 ID:LpZ3iZoap.net
ドルゲーザ自体もそうだけどユキムラもシノビで固めること前提に組んでるからなぁ
相手ターン中に自分のクリーチャーがバトルゾーンにでた時に相手クリーチャーをランダムにマナ送りくらいやっても良さそうじゃね

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:02.77 ID:wZQOWzjK0.net
ドロソがクリーチャーしかないからすぐ盤面埋まるジャイアント
なんかデュエプレと合ってなさすぎる種族やな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:24.85 ID:O156p1FI0.net
西南依存度が高すぎる

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:13:54.42 ID:dodK5XiNp.net
オールでキリノキリノ二角ドルゲゼクウユキムラとかされてたいありされたりする

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:32:19.43 ID:id3INUM/0.net
ささぼー流石に明日は配信あるよな?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:36:35.74 ID:c/XUIJ+u0.net
お前らカイトスキン手に入れたら使うの?♂

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:59.44 ID:R3iBWpPSp.net
使うやつとかこの世にいるの?あれより下ってデフォくらいしかないでしょ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:54.97 ID:xvRB1fTs0.net
デフォはもうちょいなんとかならんのか

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:00.33 ID:Ec19BYDP0.net
女がブスすぎるんだよな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:01.63 ID:VDxsElN30.net
さすがにバルザークの使用率は想定外でしょ
何をバフすればいいのかは知らん

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:46:14.79 ID:PxzFPZUVH.net
貼ったときにも6000火力とか…?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:49:45.47 ID:Vfc5vdkD0.net
ふと今の環境を見て5弾までは運ゲーになるデッキって速攻しかなかった気がするけどどうかな? あとウェーブストライカー強かった思い出

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:56:13.00 ID:omz3xE1Wd.net
>>756
BGMは間違いなく過去一になる
カイトだけマイファス楽曲提供は別格だわ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:00:09.01 ID:l0M81SZH0.net
バルザークはHEAVENの対策として輝く可能性があるから…

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:21:34.66 ID:xvRB1fTs0.net
城は置換にしとけば良かったのになんで劣化させたのか

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:31:57.98 ID:N5exVhuMd.net
>>755
今日カード評価するんじゃね?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:36:29.61 ID:1QKrTPs60.net
はんじょうの挑戦状趣旨がよくわからんかったな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:43:13.20 ID:qEJe8lS00.net
はんじょうが出演者に3万DMP配る企画だろ?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:53:29.14 ID:DLP7LSRj0.net
はんじょうの逮捕状これ友達のささぼーだからもってたけど今後面白くなるビジョンがないなw

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:56:05.23 ID:3n0X5Z5X0.net
>>718
受けが弱い環境な上にヘブンズゲートスタン堕ちさせるようなクソ運営じゃしょうがない

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:59:24.97 ID:mum53tpd0.net
NDADの区分要らなかっただろ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:23:40.02 ID:TIgnWLVP0.net
見てきたけどしょうもなくて草

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:28:25.27 ID:qEmZVdtG0.net
マイファスは中学生好きそうだしデュエマの層と合った良チョイスだな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:37:44.47 ID:qmYjvi840.net
>>756
BGMがアドすぎる
勿論スキンも使うけど

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:04:25.74 ID:BiLNQXS60.net
bgmとスキンを別々に設定したい

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:06:00.07 ID:DNCN6QOTp.net
というかいい加減デッキにスキンとBGMも設定させろと

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:15:40.61 ID:KUw4xM+90.net
城セイバー獣もっと出さないのかな
ダークロードのあいつ使ってみたいんだけど

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:22:54.27 ID:o9i+iXRg0.net
今からマスター目指すよりも新弾明けの月末から目指したほうが良いですよね?

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:32:45.09 ID:V2XYj8mJ0.net
デッキビルド力か情報収集能力に自信があるのならそうなんじゃない

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:33:06.87 ID:bSZ6Xvy40.net
環境の答えが出てるうちにそれ使って行っちゃった方がいいぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:35:33.66 ID:o9i+iXRg0.net
アリガト
今からガントラで両方めざすぞー!

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:38:09.33 ID:ZweCiy3aM.net
次もまたその次もガントラはどうせ強い

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:57:36.26 ID:wZQOWzjK0.net
やべーまだプラチナ5なんだけどw

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:01:52.28 ID:oNr1orf10.net
クイックピックのデスドラゲリオン1人だけパワーおかしくね?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:19:27.84 ID:o9i+iXRg0.net
両方プラ5だけと駄目だ勝てない(笑)
諦めて明日の新弾を楽しみにするよ
一日5戦までして月末でも無理そうなら今月は諦めて休息の月にする
やらなきゃいけないと思って毎月月末まで
ストレス貯めるぐらいなら10パックの報酬で満足したほうがマシだよ‥ 
心が軽くなったよ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:33:01.16 ID:o9i+iXRg0.net
来月は数ヶ月ぶりにポケモンユナイトがランクマリセットされるし
新たに増えた遊戯王のランクマも頑張らなきゃいけなくなったし
やらなきゃいけない事が増えて頭痛いよ…
片方マスターもしくは最低限両方はプラチナに入れば良いかな
けど今のゴールド帯はプラチナ並みに強いからなぁ‥

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:08:52.85 ID:m0E65uGWa.net
なーに慣れれば余裕余裕

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:23:56.43 ID:KgPegu5w0.net
デッキビルディング能力があるなら新パック出てからの方が上げやすいぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:45:30.54 ID:RotgJYGi0.net
Bロマミラーって先Bロマ投げた方が勝ちって認識でおk?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:34:10.27 ID:gfW/Mnimd.net
アストラルリーフはまだ頑張れるんかな...
青単速攻にまだ可能性を感じてる

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:35:29.76 ID:s9jDAbfl0.net
純正な青単にする意味がないからタッチでレオパルド入れたいけど次で落ちるのがキツそう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:46:22.14 ID:JJZO2TQN0.net
カチュアイカズチをやってみたいと思い色々デッキを模索するけどどれもなんとも言えないなぁ…

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:07:07.59 ID:s9jDAbfl0.net
そもそもカチュアイカヅチがtier1になるようなデュエプレはクソゲーってみんな言ってると思うが

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:08:35.87 ID:QLcBhczBa.net
カチュアイカズチはずっとロマンデッキ枠で、現代カードのパワーで最近結果出したデッキだしな…

ウルフェウス出してオリサイでイカズチってのはデュエプレでしか出来ない動きではあるが、やっぱ要求値が高い

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:24:03.56 ID:JJZO2TQN0.net
>>794
一応6マナあればソルハバキ出してイカズチかオリジナルサイン回収して単色埋めた後オリジナルサインを手打ちしてイカズチを出すってのもできるけどこっちも要求値が高いのがなぁ…

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:41:28.20 ID:JCajMBwGa.net
ちなみにカチュア自体はまだまだ強くて、先月も今月もオールはカチュアでマスター行った
普通にランクマやってて糞みたいな盤面出来上がった時は笑ったわ
https://i.imgur.com/ESRghzR.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:16:15.58 ID:PSuUZZa+0.net
この時間のカジュアルマッチングしねーな
なんかウォーブレ思い出したわ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:40:53.39 ID:KCkcZvlx0.net
このアプデ前に星稼ぎするのが大半なのだからカジュアルじゃ仕方があるまい

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:43:47.90 ID:ARENFXSAa.net
バグナボーンイカズチの可能性

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:46:48.83 ID:nBUmXjvC0.net
>>796
構築知りたい

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:33:34.91 ID:gfW/Mnimd.net
バグナボーンでリーフやエリクシアを出すのが好きだった

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:45:08.68 ID:nBUmXjvC0.net
カチュアってギフト積んだ方がいいのかな
ギフト+ペンチとかで全力介護すべき?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:32:04.13 ID:BYJNvHXLp.net
なんかランク上げや報酬への意欲がカケラも湧かなくて今日まで来てしまったら
どうせデイリーで取れるものと変わらんし最低保障ゴールドで良いかと思えて来た

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:42:48.43 ID:Eosw5xVX0.net
まじでマザーガイジカードだわ
お前新弾で覚えとけよ
バキュームガイジになってやるわ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:45:14.70 ID:NUd5tJWha.net
マザー立てても安心できなくなるな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:51:50.46 ID:e9DT0ayw0.net
>>794
でも4ターン目にカチュア出せればエマタイやブレインタイフーンとかで手札整えられそうな気もする

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:54:41.15 ID:+EjKUM4Ea.net
>>800
https://i.imgur.com/HFbuGBj.jpg

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:12:09.00 ID:dCu/cnr5r.net
ndadどっちもランクマ5勝すら出来てない🤗

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:21:36.60 ID:ITY6hcOp0.net
NDはすぐマスターまで行けたけどAD色んなデッキがありすぎて連勝できねえ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:34:10.49 ID:nBUmXjvC0.net
>>807
ありがとう
ベジーダ来るけど入れる予定ある?

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:44:02.90 ID:C/H97TnTa.net
>>810
環境次第だけど入るんじゃないかな多分

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:15:32.90 ID:2Oc2pFS50.net
累計3枚目のサファイアを当てたのは良いけど、肝心の踏み倒し手段はカチュアもゲートも1枚も持ってないし、ライザーもライゾウもイベント報酬の1枚しか無いから現状宝の持ち腐れなんだよなぁ
明日から2ヶ月の間で入手出来そうなパクチケの見込み枚数は80枚前後、こいつでキリコ2~4枚を気合いで引き当てろということなのか?
俺的にはそんなスロースターターなデッキ組まされるよりむしろ水晶斧4本当てるほうが嬉しいんだが

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:18:01.16 ID:u9Pm5bzW0.net
サファイアは踏み倒しが出るたびに真っ先に候補に上がるやつだからまあ持ってて損はないでしょ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:41:30.82 ID:2Oc2pFS50.net
>>813
まあ言っても砕いたりはしないけどね
ハイドロコミューンやシェルコルドロンくらいに余程酷いスペックでない限りは基本全部キープしたい
アクアレンジャーですら烈流神ナーフ直後のスタチャ10でイダテン付けて押し込み要員にする使い方も思い付いたし、それを砕いたことをめっちゃ後悔したから

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:48:05.76 ID:cEXYoD+h0.net
アブゾドルバ4枚出たくせにカチュア0だわ
このゲーム各弾とも何かやたら出るSR枠あるだろ11弾もバイケン5枚出たのにデスドラ0だし

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:52:22.51 ID:kHiTovie0.net
俺も11弾はシーザー5枚hdm4枚出て
バイケンとガブリエラは0だったな
内シーザー2枚はおみくじからだったが

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:54:23.61 ID:eT2TiEY10.net
最初に出たSR被せるだけのかんたんなお仕事

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:55:06.99 ID:ZN9lQ+/Fp.net
確かに割と当たるの被るな、エルレヴァインとか使い道がわからんわ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:16:00.92 ID:WIxlBEyNp.net
明らかに当たりの強いやつはどうせ生成するからバイケンみたいな中堅どころがたくさん出るのが嬉しい
使い道はあるけど生成するとなるとポイントもったいないみたいなポジション

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:41:15.77 ID:NUd5tJWha.net
エルレヴァインはプレミアがカッコいい
それだけ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:33:28.08 ID:vbBEsMwYa.net
新弾後の手のひらくるくるがデュエプレで1番楽しい時間
今回は誰かな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:34:12.80 ID:WIxlBEyNp.net
予想 キリコ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:35:35.34 ID:cEXYoD+h0.net
ゲオルグとかでも実装前は少数ながらあんま強くないとか言ってる奴も居たからな

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:35:55.21 ID:JJZO2TQN0.net
スカルムーンで掌返ししてぇ…

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:37:38.30 ID:WIxlBEyNp.net
掌返しがない弾ってあるっけ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:38:06.28 ID:aqtzRJR70.net
10枚ドローマンはやるぞ
5cに入れてデリンダーに乗せる

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:41:08.20 ID:lZJ0n3Nta.net
自分はやたらユキムラとデスドラが多かったな
使ってみたいと思ったからかこれでもかと出てくれたよまぁ単なる運なんだろうけど

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:50:09.30 ID:vbBEsMwYa.net
>>825
極端な話全問正解しない限り手のひら返し発生するからなあ
ゲキメツみたいに事前評価割れてる奴いたらその時点でアウトだし

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:53:58.56 ID:1AvZDRIYr.net
>>825
良い意味でも悪い意味でも掌返しがなかったのは天門連中が普通に強い4弾位じゃない
デフレ弾の5弾は回収効果が追加されたデスフェニが騒がれたけど実装後は結果はそこまでだったし

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:56:51.54 ID:ZN9lQ+/Fp.net
キリコはどうだろうな、紙の頃も対策されたら弱いって欠点持ってたけど

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:02:20.41 ID:vbBEsMwYa.net
>>829
はいザーディア

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:02:45.27 ID:xVuqfFU/d.net
最初ライゾウの評価ふつーだったけどそこそこ以上だったし大型以外をアマテラスとなんか辺りに絞って構築出来ればキリコも強いってなるだろうな
殴らなくて良いのはデカいね

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:10:41.34 ID:KgPegu5w0.net
普通に小型2大型1が出てきても十分強いけどな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:17:56.24 ID:cEXYoD+h0.net
キリコの味方山札に戻す効果ってメリットになり得るの?
エクストリームクロウラーみたいに手札に戻すのなら分かるけど

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:30:46.00 ID:ITY6hcOp0.net
アプデきてるからメンテ明ける前にしておこう

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:39:15.47 ID:OT1pRUoU0.net
脳死で赤緑速攻組んでいくと
たいてい脳死で入ってるジャックアルカディアスに狩られます

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:23:04.88 ID:ZN9lQ+/Fp.net
>>834
ループ不可能になったからちょっと微妙かなって思うところはある、一応強力なcip持ちをだし直せる可能性はあるが

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:24:44.74 ID:25sRaYjz0.net
デスドラが評価爆上げでシデンが事前評価と比べ使用率が低かった11弾だった

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:29:53.90 ID:zRlPG/7L0.net
マナ3枚削るから弱い言われてたけどいざ使われたら一瞬で盤面ひっくり返されて強さ実感したわ
強かったから自分でも使ってみたら相手が無警戒で動いてて勝ち拾える試合もそこそこあった

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:37:24.41 ID:0hVkQmSi0.net
俺だけ今日から勝利宣言鬼丸覇使えねえかな 

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:50:39.84 ID:VqoM7ttqd.net
シデンじゃなくてデスドラにシク渡したのは正解だったね

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:57:31.19 ID:jELXSiPgd.net
剣誠もデスドラもライゾウもデルフィンもネロもゼロフェニ(ナーフ前)も強かったし、やっぱ最近のシクは全員強いんだなぁ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:59:22.23 ID:z1HNtXMvd.net
ロマネスクもギリギリ及第点の結果は出したからマジでハズレないかも



あ…紫電…

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:01:53.66 ID:BE6JddNJ0.net
シク枠は強く調整してるし、強くなかったら強化入るもんな

…だからシクでもなんでもないドルゲユキムラはずっとそのままなんだろうな
せめて時代が追い付いたら元に戻して欲しいが、微塵も期待出来ないな、運営はADは知らんNDやれ、ってスタンスだし

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:03:58.49 ID:s9jDAbfl0.net
紫電も武者に入ったりしてたしロマネがOKなら紫電もOKにしてあげて

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:07:22.02 ID:HOrMFaVzd.net
オルゼキア全然見ない

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:07:53.46 ID:vbBEsMwYa.net
ドル・・・ドル・・・

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:09:27.65 ID:rxqvGd5hd.net
エターナル・フェニックスさん……

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:09:41.19 ID:FlMzBxQy0.net
ドルゲーザも登場直後はよく使われてたし
本当に環境に一瞬も顔を出さなかったシクレはほぼ無いな
エタフェニくらいか?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:10:26.63 ID:TI7OmXB+0.net
オムゼキアさんはちょっと前はコントロール系とかドルバロムに1、2枚採用されてたから…

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:10:35.28 ID:3G8sNkZg0.net
ゼキアはメタカードだからそんな入らないしドルゲは強化続きだろ
エターナルは……インフニティが強かったら良いね!

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:12:48.61 ID:Nvz+KPvmd.net
シデンってもしかしてアポロの下位互換とかだった?

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:13:54.32 ID:VqoM7ttqd.net
イカした鎧までくれるシクがいるらしい

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:14:00.79 ID:jFFWnzy1M.net
あいつ結局コストがよえーんよな
ドラ3はいるからアポロなら出せるのに…みたいなのある

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:17:17.67 ID:kIFaDANi0.net
二冠の覇者、アポロ様の足元にも及ばんやろ🤗

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:19:29.76 ID:/xLh6ftzp.net
オールツヴァイではずっと現役だったクリパラさん

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:23:19.15 ID:cEXYoD+h0.net
オルゼキアは使われるとウザイし弱いとは思わんな
呪文みたいなもんだし

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:25:16.80 ID:FlMzBxQy0.net
シク剣誠の和風BGMは好き
シク使って守護者スキン使ってなければ鎧使わなくても鳴るし
ボルフェウスとドルザバードのBGMは全く思い出せない

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:29:18.71 ID:vbBEsMwYa.net
>>849
>>851
ドル・・・がドルゲだと思われてて草
人気投票で順位高かったからみんなドルザバードさんのこと覚えてると思ったのに

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:35:24.33 ID:27MePHgs0.net
>>858
ドルザバードは良い感じなんで狙う価値はある

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:36:34.15 ID:3G8sNkZg0.net
ドルザバードは単品だとそこそこな癖して環境で見ないから空気になるんよな
めっちゃ弱いより地味なやつ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:37:34.62 ID:BE6JddNJ0.net
ドルザバードは本人が弱いとかじゃなくて、ティラノドレイクが弱いってのが致命的なんだよなぁ

ドレイクに欲しいのってなんだ?ホネンビー互換とかか?
タンジェンとボーンブレイドは弱くないんだけど致命的に墓地肥やし足りないんだよ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:38:20.75 ID:HOrMFaVzd.net
デュエプレのシークレットでノーマルより好きなのNDだとキングとドルザバードくらいだわ
ドルザバードはトモエでティラノドレイク強くなったから普通に使いたい

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:40:56.41 ID:/C0f7ZJLp.net
紙で微妙なカードは運営のオリカサポがどれだけもらえるかが全てだからなぁ  アポロとかバディセンチヘリオがデュエプレ産だしそりゃあ強いわ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:43:20.52 ID:lZJ0n3Nta.net
オルゼキア強いのに…
ギフトゼキアで小型を殲滅するの楽しい

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:47:17.40 ID:BE6JddNJ0.net
デュエプレアポロはあのメテオバーンは紙ですら大分制約ついてる(侵略あるとは言え究極進化で下に3枚必要)あたり、現代基準でも大分頭おかしいんだよ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:48:02.32 ID:aJlnptqIp.net
実装直後のスタ10ならエタフェニも不死鳥ムーブとパワーの大きさでそれなりに強かったんだけどなぁ
今は即効性もないしパワー足りなくて大型の盤面処理すらできん事あるしどうしようもねぇ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:49:11.58 ID:3G8sNkZg0.net
>>866
一番制約すべきなのはランデスなんだよなぁ
なんだよ全ランデスって、2〜3枚でも良いんじゃないのか

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:52:54.83 ID:7ow6lBpB0.net
震えてきた

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:13:11.22 ID:NtfyVzW+a.net
ゼロフェニさん‥‥

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:27:48.65 ID:52Prq/a40.net
ランデスデッキ作りたいけど宝剣メインがいいんかねぇ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:34:38.95 ID:RIFUfcyJ0.net
ゼロフェニはジョバンニスコールとかオカルトアンダケインと同じ超害悪デッキのキーカードになってしまったからしょうがないね
あいつの死を悼んだの道頓堀くらいだろ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:45:05.86 ID:zQjIRObDr.net
こじぃは式場で死体の使い方考えてたし

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:45:49.59 ID:CyAdraX4M.net
ドレイクはマナ加速とドローとトリガー全部足りないからな
ドルザバード出る頃には手遅れ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:46:14.86 ID:V6aM455h0.net
ドルザバードはアド取れないし、普通に本人に問題があると思います(小声)

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:55:23.13 ID:/C0f7ZJLp.net
ドルザバードマッドネスはそこそこ面白かった
ドルは敵の手札が増えちゃうのがキツい

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:58:43.56 ID:bx8nqsGy0.net
その点バイオレンスサンダーってすごいよな
アドたっぷりだもん

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:01:26.90 ID:vbBEsMwYa.net
そういやバイオレンスサンダーも前評判悪かったなあ
サファイアの下位互換とか言われてた

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:02:18.86 ID:8q4I33Skr.net
>>877
アド取りすぎて山が0になった……

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:03:26.09 ID:2DO/4DyM0.net
アポロヌスなんてアドの塊(バルケリオスドラゴンスタン落ち)

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:03:26.80 ID:2DO/4DyM0.net
アポロヌスなんてアドの塊(バルケリオスドラゴンスタン落ち)

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:17:23.38 ID:JkRhsg8J0.net
これから(2ヶ月)は黒アポロの時代か

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:20:30.85 ID:BK0+JYDF0.net
ディルガベジーダの使用感が楽しみすぎる
何よりスケールが違う

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:29:45.82 ID:+W/SSrA8a.net
SRの過大評価組みと過小評価組みが気になりすぎて夜しか眠れなかった

ブリ月とか次のドローと相手に割られたシールド放棄することになる欠点と、最大10枚ドローの利点どっちに傾くか分からん

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:31:18.25 ID:aJlnptqIp.net
黒アポロはあれはあれで楽しいんやよな
グール混ぜてザキラごっこ楽しい

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:34:10.10 ID:NtfyVzW+a.net
10枚も引けばどうとでもなる感もあるな
感じだけは

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:37:07.93 ID:dVxmzaC10.net
震えてきた

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:38:30.64 ID:JkRhsg8J0.net
盤面が増えてきた

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:38:33.44 ID:cEXYoD+h0.net
>>871
シーザー宝剣たのしいぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:39:33.31 ID:FlMzBxQy0.net
アプリ更新は事前にできるからやっとけよ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:48:16.09 ID:4aOAU1jk0.net
限られた開封の中、当たったSRで啓示を授かって新環境のデッキを構築してきたから今回はどんなものが来るか楽しみだ
10連でZAGAAN3枚来た時は組むしかないと思ったね

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:53:54.38 ID:NtfyVzW+a.net
今回もエクストラメンテドラゴンは無しかな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:58:22.96 ID:RDxekacad.net
スタチャ10で見かけた6ヘヴィ7メタル8ミルド10デスは頭いいなと思った

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:58:46.34 ID:RDxekacad.net
スタチャ5だった

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:02:14.83 ID:JkRhsg8J0.net
サンダームーンって
サンとムーン両方名前に含んでるんだな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:02:34.03 ID:NtfyVzW+a.net
597メガはわろた

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:03:43.10 ID:RIFUfcyJ0.net
ボルシャックNEXキター‼︎

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:09:34.82 ID:TcD2x7mcM.net
メンテ終わったのに前より勢いないな
みんなマスターデュエルやっとんか

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:09:38.63 ID:50d9h7sr0.net
エレナ以来のアバター当たり
https://i.imgur.com/fGZwWV9.jpg

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:11:19.19 ID:VCxNGI8K0.net
これから先盤面制限の上限上がったりとかはしないのかなぁ
今更ながらクロスギアが同枠で加わってなお7枚までは少なく感じ始めた

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:12:05.53 ID:JEKR/uui0.net
このゲームダウンロード無駄に長いわ
新規とか3Gくらいいきなりダウンロードだろ?

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:14:23.35 ID:WIxlBEyNp.net
カイトスキン出たわ
マジでゴミ
女キャラスキンの時に出ろよ死ね
最低最悪の不人気キャラが
お前なんかマジで存在価値ないんだよ
とっとと首吊って守護者辞めろ
ホタッテと文明同じだしな
https://i.imgur.com/WK1OldH.jpg

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:14:39.04 ID:VCxNGI8K0.net
んぁ、900か
建ててくるからちょーっと待っててね

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:14:53.00 ID:z3RV9RXx0.net
中身分かってるんだから事前に何回か分けてDLさせとけよとは思う

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:16:05.80 ID:9SCOGXBU0.net
イカズチ3トルネードムーン4とかしね
シクとプレミアのキリコ出ただけマシかもしれんが

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:17:48.93 ID:EiAis8U70.net
はい4積み
https://i.imgur.com/bumIwN2.jpg

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:18:29.18 ID:WIxlBEyNp.net
>>906
これいくつ引いたの?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:19:13.37 ID:VCxNGI8K0.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part614
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643015861/

あい
ちゃんと出来てるかな?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:20:50.78 ID:fBGogFDe0.net
>>908


910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:21:43.24 ID:27MePHgs0.net
イカズチ3枚来て草
カチュア作るか

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:22:13.19 ID:dVxmzaC10.net
相変わらずスマホのダウンロードマジで進まねえわ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:22:43.93 ID:JkRhsg8J0.net
>>908


913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:23:16.23 ID:25sRaYjz0.net
女の子のキャラシクが欲しいのにデスドラとHDMのシクが当たったりと何か運がズレてると思ってたから
初めてのキャラシクは野郎何だろうなと思ったら案の定カイトが出てきたわ…
遠目で見ればカイト女の子に見えるし誰かがTS描いてくれるのを待つか…


70パック開けて
ロマノフノーマルとシクが一枚ずつ、
キリコノーマルとシクが一枚ずつ、
サンダームーンプレミアムx1
ボルシャックx1
スカルムーンx1

運ないわぁ…ソウルガルダスが8枚出てきた時よりはマシだけどさ‥

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:24:00.46 ID:JkRhsg8J0.net
>>898
今回は前評価の時点では全部微妙だからね
理想ムーブすれば強いけどデッキビルドの時点でかなり難しいカードばかりだから頭良い人がデッキ完成させるまで盛り上がらない

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:25:55.45 ID:9tbd6lW6d.net
>>913
70パックでシク2枚出てる時点で当たりでは?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:26:31.76 ID:WIxlBEyNp.net
>>913
俺もエレナとルカは天井なのにカイトさんだけ20パック目で出たからキレそう

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:27:55.58 ID:zRlPG/7L0.net
ディルガベジーダとかいうゴミ送りつけてくるのやめろ!

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:28:08.55 ID:d2WgbLwrr.net
自虐風自慢気持ち悪いっすね

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:28:30.13 ID:27MePHgs0.net
BGM狙いとしてはカイト出てる人裏山だぞ(グレンしか出てないプレイヤー並感)

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:31:31.55 ID:PMAoJgGIM.net
残り5時間かかるとかサーバートンガにでもあんのか

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:31:54.69 ID:zBsvoiN90.net
ダウンロードマジで進まなくて萎える😥
マスターデュエルで時間潰してるけど残り150分とか舐めてんのか😰

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:31:56.03 ID:27MePHgs0.net
スマホ本当長いよな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:32:34.53 ID:8sjokMfSa.net
サンダームーンからのフュージョンの理想ムーブ無理ゲーすぎて草

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:32:58.69 ID:NCKes1KE0.net
新弾メンテナンス後すぐダウンロード済ませてパック剥かずにすぐランクマ始めたことある人いる?

botと当たる?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:33:03.11 ID:25sRaYjz0.net
>>915
自慢に決まってんじゃん(ニコッ)
10弾で引いたシークレットがほぼソウルガルカス、アマデカスの時期があったから
やっと上振れしてきて嬉しいがシクは女のコが良かったよ‥
>>916
ナカーマ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:34:27.13 ID:Jf79NGi+0.net
NEXからブレイブルピアでwブレイカーが2体立つのやばいやんけ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:34:35.04 ID:2ipGnOCG0.net
NEX強いわ
本物だわ速さも展開力もアガピ超えてる

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:34:40.91 ID:CFUAcWgfa.net
よく考えたらカイトは悪くないのに叩かれちゃうのはさすがカイトやな🤗
そして相変わらずのダウンロードの遅さ😨
やはりデュエプレぶれないな😇

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:35:09.00 ID:25sRaYjz0.net
レンタルデッキも更新きてるからデッキ作る前にシティバトルで試すのもありだな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:35:44.46 ID:NtfyVzW+a.net
スマホダウンロード止まって草も生えない

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:35:56.13 ID:25sRaYjz0.net
ネクスってガントラに入りそう

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:38:33.79 ID:RDxekacad.net
カラダン強いわ
あと探索システムほんと邪魔だわ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:38:43.75 ID:Jf79NGi+0.net
ライジング強すぎか?w

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:39:54.48 ID:2ipGnOCG0.net
あとスピアルピアが思ったより強くない
pigでSA持ってないから能力発動が予想以上にめんどい

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:41:33.34 ID:r0dbrKqg0.net
PC版が一生アプデしてんだけどなんだこれ
俺は乗り遅れそうだ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:42:58.21 ID:Ob0/wQ8Md.net
とりあえずNEX壊れ ダチュラつええ スカルゴミ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:45:16.40 ID:rdZ9HEtrd.net
ロマノフつえーな
2→4→5の動き決められたら勝てる気しないわ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:45:42.36 ID:eUPPkn4Jd.net
スマホ1時間くらいかかるんやけどおま環?

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:48:08.37 ID:2RYJrS0I0.net
ローディング、ダウンロードに関してはリログ数時間の時と数十分の時あるから

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:50:14.86 ID:HaSt3f6vp.net
ディミトリまったくいらねえなこれw

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:50:58.18 ID:dypmdyr+d.net
NEX強くない?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:51:12.97 ID:L322AEtsM.net
今弾、キリコもnexも究極進化もSRなの辛いなあ
nex4枚ライジングも何枚か欲しいし辛えよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:54:09.07 ID:dVxmzaC10.net
ふざけてんのか
https://i.imgur.com/8Ek14jl.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:56:09.84 ID:S33IOGp00.net
普通に地獄のインフレ弾で課金圧すごいわ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:57:37.48 ID:uWWQdwPRM.net
先行ゲー感マシマシになったわあーあ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:58:38.60 ID:DhoQq7w30.net
ストアにアプデが来ねぇ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:58:46.23 ID:Eosw5xVX0.net
キリコ弱くてBロマ強い?
デスドラとグールギミック入れられるの強いな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:03:10.52 ID:Td6JcL4x0.net
なんか重たいわ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:04:07.84 ID:FkOiqDQM0.net
グール頼りのBロマはナチュトラであっさり沈黙したわ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:08:24.03 ID:f+oYYH+T0.net
新しいギミック来たから、ダウンロード長いのは覚悟してたけど、案の定だわ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:09:22.61 ID:zRlPG/7L0.net
ディミトリ卿笑い方キモ過ぎワロタwwお前そんなんだったんか

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:10:11.31 ID:rdZ9HEtrd.net
ロマノフ4ターン目か5ターン目には3ハンデスしながや3ブレイクするのきつすぎる
強すぎだわ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:10:28.08 ID:NtfyVzW+a.net
やっとアプデ終わったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:11:30.68 ID:7ow6lBpB0.net
とりあえずBロマ握ったけどNEXにボコられまくってる

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:13:40.67 ID:m21MJqe0d.net
NEXってみんな何出してんの
ブレイブ?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:14:14.27 ID:rdZ9HEtrd.net
>>954
マジかよNEXよりよっぽど強いと思ったんだが

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:15:05.14 ID:Jf79NGi+0.net
5マナの黒緑トリガーが黒ガントラ強化すぎるだろ
アルバトロスから出てきたら地獄やんけ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:15:23.29 ID:P0MjrfNsM.net
やっぱ重いのか
嫌だな

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:16:11.38 ID:FlMzBxQy0.net
カイト来た
男キャラは天井するほどではないけど来てくれる分には嬉しい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:17:31.51 ID:z3RV9RXx0.net
回してみたけどサンダームーンはちょっとこの環境じゃ遅いかな
決まったら楽しいんだけどキリコとかライゾウはデルフィン出してくるし

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:18:41.96 ID:ZeEPDZ3I0.net
お前4枚もいらんわ
https://i.imgur.com/vHAEbYG.jpg

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:19:18.69 ID:dVxmzaC10.net
配布とSR確定の40連してSR0だったわ
確定はベジータ3枚

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:19:29.93 ID:zRlPG/7L0.net
NEXやっぱつええわ
アガピアラゴやってる時の強さ思い出す

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:20:00.33 ID:ITY6hcOp0.net
SR相当出たけどキリコ0Bロマ1枚と重要なカードが出なかった

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:21:16.26 ID:aJlnptqIp.net
うむスカルムーンはやっぱり雑魚で安心した
というか出す暇ねえよ今の環境

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:21:57.53 ID:WsWe+cpf0.net
なあ遅くねえか毎度のことながら
30分も40分もダウンロードに時間掛かるのおかしくない?
しかもこっちの通信環境が悪いんだと言わんばかりの注意文、いやお前だろ問題なのは

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:22:04.69 ID:zVMWjdnZ0.net
相変わらず70パック剥いてSR3枚とかいうクソ下振れ
11段も200パック剥いてSR8枚だしまじオワ
もうインするのもダルいわクソゲー

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:23:31.83 ID:WTFLUDWua.net
やっぱオリサイいかれてるだろこれ
アマテラスはもちろんローズソーサラーで2ブーストされるのも糞やばい

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:25:47.04 ID:S33IOGp00.net
>>967
今回ガチのインフレ弾だからお前課金しないと詰みだな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:27:57.39 ID:P0MjrfNsM.net
家帰ってインスコサクッと終わって僕ちんの機嫌が良ければ20000コイン放出しまつ!

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:34:13.35 ID:fBGogFDe0.net
ベルヘルデガウル4枚来たし連デモ作りたいけどなんか間に合わなさそうだな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:36:40.00 ID:jF5Fp0cJ0.net
スカルムーンの効果でマザー倒せなくて草

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:36:53.46 ID:S33IOGp00.net
ゴミすぎ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:37:11.77 ID:zVMWjdnZ0.net
>>969
ポイントあるからなんとかなるけど、言うほどか?

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:37:31.12 ID:4aOAU1jk0.net
青黒速攻の可能性は
ちまちま単発クリーチャー出しまくるより普通にガントラのが強そうなのが悲しい

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:38:24.84 ID:S33IOGp00.net
>>974
少なくとも6〜8並みのインフレ弾

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:38:58.44 ID:dVxmzaC10.net
月替りのパックチケット貰えるまで気絶するからデッキ練っといてくれ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:40:53.16 ID:e9DT0ayw0.net
>>972
マ?さすがに草

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:42:14.88 ID:IjitAxgD0.net
重すぎてシングルすらまともにできねぇわ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:42:16.81 ID:5Rm0nCuu0.net
古いSRチケ付きパックって前から無制限だったっけ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:43:32.47 ID:EUgZj4kzM.net
自慢SSもない勢いでビビる
2周年で何もしなかったのは流石に不味かったんじゃ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:43:44.91 ID:52Prq/a40.net
ハズレスカルばっか3枚も来るなよ…

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:43:48.83 ID:dVxmzaC10.net
ある程度スタン落ちが近付くと買い放題になる

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:45:10.64 ID:JkRhsg8J0.net
>>981
マスターデュエル飽きたら帰って来るでしょ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:47:18.43 ID:FlMzBxQy0.net
8EXだけSRチケつきパックのSRチケでシクレが出やすい設定ミスがあるから
エレナ欲しければありっちゃあり

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:48:22.61 ID:v3+AMJRla.net
無課金10連7回したらSR7枚きた
贅沢はいけないが緑のいらない
https://i.imgur.com/dznrqbW.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:49:05.82 ID:S33IOGp00.net
イカヅチも雑魚

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:51:59.70 ID:2ipGnOCG0.net
要塞ピースルピア

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:56:16.10 ID:PSuUZZa+0.net
新環境は最初は遅いから青入り速攻で荒らすか

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:56:40.09 ID:dVxmzaC10.net
やべーシティバトル忘れてた

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:56:43.05 ID:AFWMTOj30.net
1時間ぐらいのデータ更新に耐えたと思ったらチュートリアル始まって意味わからん・・・
チュートリアルスキップしたらまたデータ更新で200分近くから全く進まんし
なんなんこれ・・・

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:58:23.34 ID:S33IOGp00.net
3カスレアってなんだろうか
トルネードムーン スカルムーン イカヅチか?

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:58:47.66 ID:S33IOGp00.net
>>991
それ悲惨なパターンだ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:00:06.56 ID:fBGogFDe0.net
速攻増えそうだし半分くらいトリガーで固めるか

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:00:23.10 ID:AFWMTOj30.net
>>993
これデータ復元とかできます?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:00:58.31 ID:52Prq/a40.net
>>992
トルネードとスカルは即座に崩した

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:01:23.03 ID:v3+AMJRla.net
SNS連携してればそこから復元できる

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:02:11.20 ID:8q4I33Skr.net
>>995
TwitterかLINEかFacebookと連携してたら可能
してなかったら引退

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:03:54.56 ID:m21MJqe0d.net
連携してなくても一応しつこく問い合わせしてみろよ
ワンチャン復元してくれるかもしれん

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:04:08.52 ID:bZEjpSzep.net
SR チケット4枚込みの100蓮ガチャ
割と悪くない
https://i.imgur.com/Z9YY9Ph.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200