2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド351

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:38:35.53 ID:JoXNbwnhr.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド350
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642311878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:42:08.37 ID:/HARDHAAM.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.獣神ライガーのクロースプリット。SSRセレクトでライガースラッシュ取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:42:22.05 ID:/HARDHAAM.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:52:05.04 ID:G0VIkbnk0.net
>>1
盾乙

来月はダブルオーまで飛ばしてくれ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:53:04.35 ID:oB8ttPKeM.net
>>1
立ておつ

次回の新武器ライガーは決まっちゃったけどもう一枚はスレイプニールで合体攻撃とかにならないかなぁ、周年直前だから合体攻撃出す時期ぴったりでしょ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 22:57:41.00 ID:9aCbwhux0.net
>>1
立て乙

ライガーは戦闘デモが出来上がってるから月末で実装なんだろうけど、こういうシナリオ→SSR実装ってのも久しぶりだな
陽電子砲も本当はこうなるはずだったんだろうけど

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:00:01.25 ID:dj8r3Ony0.net
>>1
まぁ陽電子砲は少しの誤差だったから…

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:02:26.53 ID:91915A3Xd.net
今回のストーリーは良かったな
レイズナーのズールと五飛がからむかハラハラしたし
おっぱいもあったし
アキトからアキトだったし

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:38:53.49 ID:bGrO4I/3d.net
縦乙
メグの衣装考えると直かな...

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:41:29.55 ID:aqL7kAqL0.net
すっかりキリコがエイジの師匠ポジだな
二人が戻ってきたときにエイジがワイルドになるんだろうけど、キリコにもなんか変化ないかな
ないんだろうか・・・
こうしてみると二人のクロパイはちょうどメインの外伝ぽくてよかった

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:48:34.79 ID:T5Kpd6Vr0.net
俺も不明なエラー来ちまったな
17時前くらいは入れてたのに

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:49:43.28 ID:G0VIkbnk0.net
DDのキリコはんは面倒見が良いな
原作のどの辺かわかんないけど何かしら変化は欲しいかな

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:50:41.43 ID:fOawBEPKd.net
いろんな環境の人が偶発的にエラー起きるなんて珍しい現象だな
こういうのは何かしらいじって同時に起きるもんなんだが

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:52:25.54 ID:LQG6IFpK0.net
ストーリー今終わったけどなんか変なところで終わるんだな
ギアスと00はようやく後継機が来そうで良かったね

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 23:59:48.90 ID:bGrO4I/3d.net
2期勢始まってくれれば多少は安心できるかな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:06:09.40 ID:N/wSqQCZd.net
サブロウタとクルツとロックオンって3人で共演した事あるっけ?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:06:21.51 ID:rII4Glgr0.net
Facebook引き継ぎ設定と昔のスマホの引き継ぎID残してるからエラー解消のために再インストールしても大丈夫だろうけど正直怖いな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:14:26.11 ID:qux+Tj340.net
>>16
スパロボVは3作品いるね

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:34:49.61 ID:kr59UR4G0.net
周年くらいで00が来そうだな
そろそろ刹那の精神を3枠空けるか

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:36:40.61 ID:K7x8ONyS0.net
>>11
数日中に直らないとログインボーナスが全部取れない>石250取れないって事だから
結構つらいよね

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 00:46:53.86 ID:caWqewq80.net
まだストーリーやれてないけど
ライガー新技きたのか
次の限定はそれになるのかね
今でも十分強いから逆に悩むな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:05:01.79 ID:LwPDAhq80.net
グレンラガンみたいに一気にあそこの連中だけ時が進むのか

まだシナリオ進めてないけど

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:07:02.78 ID:K7x8ONyS0.net
なんか制圧戦がワケワカランほど重いけどおまかんかな?
急にログイン不可になるっていうしこんなビクビクしてゲームやらんといけんのか

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:26:44.26 ID:QfWfBvze0.net
ルリが新規絵で新鮮

ヒイロやデュオとさやかが並んでる絵は、キャラの色の塗り方が全然違ってて草
さやかが塗り絵みたい
昭和絵をそのまま再現されるときついわねぇ
30のコンV勢見た後だと余計に

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:53:05.00 ID:Ri9VJK210.net
マジンカイザーのさやかさんだから平成だぞ!

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:59:39.23 ID:Lk8WReOw0.net
質問なんやが制圧戦EX回れる人は
タレどれくらい稼げるんや?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:07:49.27 ID:Ri9VJK210.net
タレは落ちんぞ。制圧10より落ちない
クリアしたら次のEX難易度になるから同じEXの周回とかできんし

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:08:02.72 ID:kr59UR4G0.net
制圧戦でタレ稼ぎなんてやってないんじゃない?
そこまで出来る人は限定の赤特攻に全振りでイベ周回じゃないかな?

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:23:58.67 ID:vPrzWtlK0.net
EXは1MAPに箱1個とかが普通だしな

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 02:37:50.18 ID:k1pTuFamd.net
以前は旨くてEX1止めで周回してたけどいつからか全然落ちなくなってタレ稼ぎの考えは消えた

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 03:00:35.21 ID:foxb6f3S0.net
今回のシナリオすごく好きだけど何故いつもいいところで終わるんだ…
来月?が待ち遠しいぜ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 04:57:52.65 ID:SWBYU4vKa.net
>>24
遂に集金力が高そうなルリ艦長が来てしまった……
テッサと同じく限定支援で来そうね

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:04:47.41 ID:HsvlyAIFM.net
>>17
本当に安心できないよね
何かあっても運営が不透明で頼りないからログインする度に気が気でない

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 06:14:10.34 ID:4dB6bkLuH.net
>>31
ハフバも2周年の時みたいに汎用オーブやら対決戦の実装やらで忙しくてシナリオなしになるかもしれんぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:14:50.45 ID:tmBVITua0.net
ルリが限定晴着ガシャで来たとしても防御回避なのよねぇ
集中3回なら特に気にせず他に回せるけど、防御回避で欲しい精神ってなんだろう

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:30:28.32 ID:mdKuI4010.net
決意
屈強
神速
あたりじゃね
分析でも可
回避と防御どっちかに寄せるなら懸命とか忍耐とか盤石とか

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:45:12.73 ID:M4UMqKt30.net
闘志なら面白そう

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:54:09.95 ID:4dB6bkLuH.net
まずはアキトとシオンに配布オーブを

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:57:51.40 ID:P+qXQxlQp.net
ルリルリに激励されたい
キャラ的には分析かな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 07:59:26.51 ID:k9VzOAF0a.net
ベイブルとバルディ積んでるような話あった気がしたけど
結局積荷のまま終わったんか

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 08:18:54.30 ID:z1dl7wwV0.net
確かに分析は良いな
キャラ的に、そしてまだ支援で実装されていないからお得感ある
ただクリスマスや晴着複刻と同じ方式だと防御回避尽くしの思わず笑ってしまうようなガシャになりそう

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:18:49.84 ID:De6KTBHWM.net
分析・怒涛は大量にあるとバランス崩壊がヤバいから来ないでしょ流石に

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:23:19.09 ID:E5ftuyTZ0.net
>>42
デバフ系は一念ですでに…

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:30:55.09 ID:N/wSqQCZd.net
2期の準備出来てないのはガオガイガーだけかな?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:33:17.21 ID:bbmaAIhQ0.net
>>42
既に崩壊してるバランスのゲームに今更何を
今までだって強い武器出したらさらに強い敵出すだけの単純なゲームなんだから同じだろう

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:34:06.95 ID:hMvDBzixM.net
>>43
デバフ無効も無視できる分析は別次元な気がする
ブレイカーに分析3積み壁いらずでひたすら火力で押し切るとかもできちゃうし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:35:11.31 ID:szcDxTS/0.net
一念の照準デバフバージョンがあったらキマリスも楽だったかもと思わなくもないが、それならそれでデバフ無効付きそうだな…

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:47:53.25 ID:xJLFrfcK0.net
なけなしの石で期間限定ガチャ1周したら二刀流。持ってないからありがたいと言えばありがたい
目当てはゲッターだけどライガーが期間限定だった時のために天井する前に出てくれないかな・・・

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:50:39.11 ID:szcDxTS/0.net
>>45
それ言いだすと陽電子砲の次のガチャで陽電子砲がゴミになるSSR出して、制圧とかの難易度も陽電子砲が役立たずになるようなゲームになるぞ
インフレしてるのはソシャゲの時点でどこもそうだけどインフレ速度気にしなくなったらヤバい

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 09:57:51.12 ID:+7YrTwgKa.net
受ける側からしたら鉄壁で耐えて2回行動で回復ってお決まりパターンでしのげるから分析自体は再動ほどは辛くなさそう
防御回避専用ならステアップぶんがほとんどの機体で晴れ着綾波以上のデッドウェイトになるし

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:34:33.91 ID:DSK77xser.net
再インスコしてFacebook引き継ぎしたら不明なエラー消えたわ、IDより楽だな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:39:21.69 ID:4o1VnShWM.net
>>38
というか全員に配っていいわ
どうせ8枠なんだし

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:43:35.13 ID:gpS3Ofp20.net
全員にオーブ配られたらそれ前提の難易度になって新規が死ぬ可能性が

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 10:50:45.90 ID:nLfSrQg9a.net
新規はもういつ入って来てもすぐ死ぬから平気平気

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:01:44.76 ID:j0UJOoZh0.net
ホントに新規を作る気があるならもっと復刻とかしてるよな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:03:34.33 ID:4o1VnShWM.net
>>53
今でも十分新規死んでると思います…

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:07:02.01 ID:Binq5vCm0.net
新規が制圧迎撃をすぐガチりたいっていうのは無理だろうけど
そこって初心者脱したぐらいじゃないの?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:36:54.41 ID:akPjxudW0.net
新規が入ってきたとしてどれぐらいのレベルでプレイ出来るのを想定してるのかはよく分からん
自分の戦力見直したら大半が現在入手不可もしくは闇鍋から入手だし

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:39:57.32 ID:t3sPW4Yl0.net
シンジさんの気力上限を190にしたら制圧10がゴミのようだ
Sクリアは目前(フラグ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:43:54.85 ID:4dB6bkLuH.net
次で出るだろうライガーの新必殺とクロスプ引いてライガースラッシュ交換すれば支援の引き次第で制圧8か9ぐらいまではすんなりいくかもね
そもそもで言えばリセマラきつすぎるのが新規入ってくるの阻害してる気もするが

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:47:48.87 ID:akPjxudW0.net
権利のあれこれがなければクロパイ常設しとけば新規にとってはいい戦力になるんだろうけどね
数少ないDD独自の高評価要素(コンプオーブ除く)でもあるから宣伝にもなるし

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:54:28.28 ID:cP5mDPHU0.net
しかしギアス00世界はいまだ分裂してて地球連邦できてなさそうなのが気になるな
AEUがすんなり統一しないのはギアスの外伝が影響してるみたいだから
まさかここからギアスの外伝をけっこう引っ張って002期はまだまだ先の可能性も?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:56:54.98 ID:z1dl7wwV0.net
リペア出して後に00に乗り換え
そして00最終に合わせてクソ強リペアの限定の流れかな

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:57:41.36 ID:s8QJ5U6P0.net
クロパイ置いといてオーブはないですじゃどんな新規も裸足で逃げるわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:58:59.44 ID:t3sPW4Yl0.net
オーブ出すだけならミジンコ並みの知能しかないこの運営でも出来るんだろうに
頑なにやらんよな

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 11:59:42.37 ID:E5ftuyTZ0.net
限定が諸刃の剣だからな初心者定着率低そうよね

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:00:15.06 ID:cP5mDPHU0.net
>>63
R2やR3ならまだしもただのリペアはただとてもカッコいいだけで
性能とかめちゃくちゃ低いのに乗り換えとかされても困るな
トランザムも多分できないんじゃなかろうか

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:10:41.77 ID:4dB6bkLuH.net
まあOO2期始まったらライザーはともかくただのダブルオーまではストーリー一気に進めるだろう

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:16:16.73 ID:k2SOMjqi0.net
すでにサジ合流しててOOライザーから始まっても驚かない

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:20:14.23 ID:Lk8WReOw0.net
みんな教えてくれてありがとう
EX行ったことないから質問してよかった

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:20:51.97 ID:6GoyMAzgd.net
全員に配布オーブ配ってさ、汎用オーブはそれからだろ
三日月とか先月の必殺技ラッシュで汎用オーブ出さずにいつ出すのって感じ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:24:54.67 ID:6VQ2N49Ud.net
>>62
次で適度に理由付けてOO2期突入じゃないかな
顔もいつの間にか老けてるんだろ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:33:59.55 ID:mdKuI4010.net
転移が何者かに邪魔された的ななんやかんやで2年とか経過させれば解決よ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:36:02.88 ID:Binq5vCm0.net
ディーダリオンはもう一段階ぐらい強化形態増えたりすんのかな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:43:09.75 ID:MASRvSS9a.net
真ゲッターとかオリジナルグレートみたいにシナリオよりも前倒しで出てる機体もあるしどうにでもなるんでね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:52:56.55 ID:s6hQBoY30.net
新規はタレ取れないから半月イベントで稼げんというのもあるよな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:09:34.46 ID:gWRm7FXtM.net
たまにタレ売るけど割高感が凄いもんなあ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:10:18.90 ID:gWRm7FXtM.net
>>74
他の二体とフュージョン的なこととか

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:13:25.65 ID:uLC35AuNa.net
限定を毎月出し積み重ねが延々残るオーブシステム取ってる時点で新規とか考えてなくて続けてる奴らから搾り取る事しか考えてないだろうね

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:24:39.81 ID:g79ejxcX0.net
メグパイ4枚目早よ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:31:43.61 ID:Y+X1qJRxM.net
次パートでMARTの世界行きそうだったしいつものタイミング的にも2末か3末はディドメグ限定だろうな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:37:28.22 ID:iGhCiCv40.net
ブラストガン修正入ったか

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:39:21.80 ID:6wcQMX6c0.net
どうせとりあえず強機体の限定ぶっこめばみんな引くやろ方針だから、1月ライガー、2月廃乳、3月メグ、4月真ゲ、5月カイザーでくる感覚でもおかしくない。

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:39:38.26 ID:Ri9VJK210.net
ハーザって魔獣や怪獣の存在を知ってて言わなかったのかこれ?
無能なだけかと思ってたけどやっぱりまだ怪しいよな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:46:37.82 ID:5QFxlCrJM.net
今回の話でも感じたけど意図的に情報隠してる感じはあるよな

今回で拠点みたいなの出来たけど、ソシャゲによくある拠点開発みたいなのはやるのだろうか

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:49:24.98 ID:gpS3Ofp20.net
原作付きの拠点なんていじれないだろ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:50:45.29 ID:iGhCiCv40.net
拠点に家具置いて高感度アイテム渡してフレンドの拠点に行って開発手伝ったりね

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:50:50.33 ID:cP5mDPHU0.net
>>84
あれ程の怪獣が大量にいるとは想像していた以上にまだほぼ動いていない敵は
相当な戦力もってるんだな
洗脳能力だけでもけっこう強力なのに自前の強力な軍隊まであるのか

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:51:44.15 ID:cP5mDPHU0.net
>>86
あれなんで原作の拠点もってきたんだろうな
オリジナルでそれらしいのでもつくってもよかっただろうに

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 13:52:59.53 ID:gWRm7FXtM.net
よし。もらった石で1/2に勝った。
2週で二刀流とチェンアタ取れて満足

え、、、らいがー?

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:02:21.34 ID:4dB6bkLuH.net
続報来たけど一時的な対処で一時的にはなんとかなるんかね

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:03:57.46 ID:/Uyfsdss0.net
不具合の対処が2月上旬って長いな
しかも原因の特定に至ってないって開発陣は無能過ぎるわ
こんな不具合を解決出来ない状況でPVPや超改造を導入しようとしてるがマジで信じられないわ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:06:38.96 ID:/Uyfsdss0.net
あとこの不具合についてのお知らせがゲーム内のみなのも酷いわ
課金不の具合に関してはゲーム内だけでもいいけど、ログイン出来ない人はこのお知らせは絶対に読めないだろ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:08:38.84 ID:lIny0hp0M.net
直ぐにツイッターでも報告するでしょ
いつも10分ほどおいて呟いてるし

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:10:30.27 ID:++gRy6lE0.net
続報来てるの?
ゲーム内お知らせなんも出てないけど泥だけ?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:12:41.71 ID:/Uyfsdss0.net
>>94
予想通り10分過ぎでツイッターの方にもお知らせが一応来たな
ただ2月のアップデートでこれらの不具合を対応するってことでまた荒れそうだな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:16:47.13 ID:/Uyfsdss0.net
下手な言い訳して誤魔化すよりはいいけど
不具合の原因の特定に至ってないのが不安過ぎるわ
これ改善しても下手したらまた同じようなことが起きる可能性もあるだろうし

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:18:03.52 ID:qwUGYvx3d.net
そりゃ、ここの住民が「ログイン出来ないのは自己責任」とか言うんだもの
運営も調子に乗ってのんびり対処するわ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:23:47.02 ID:S1KajkyYM.net
原因不明だけどバージョンアップしてみるって恐ろしい
可能な人はFBで引き継げるように準備しといた方がいいかも
てか、いつかに作らされたバンナムの垢で対応できるようにしろと

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:28:46.13 ID:2Olgf+QMd.net
復帰できたら引き継ぎidは控えとかないとなー
機種変更とか必要に迫られたら使うくらいの考えで、バックアップ用途の発想は持ててなかったわ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:31:37.14 ID:9dQPidwBa.net
一部の泥だけ環境違うかもしれんけど他のゲームではこんな事起きてないから対応に関しては技術力が低いとしか思わんな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:32:09.49 ID:Vh88xZita.net
不具合解消に時間かけたら、戻ってこなさそうなのに大丈夫なんですかね

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:34:21.47 ID:Ri9VJK210.net
ログインボーナスの分は貰えるんだっけ?
ちょうど今日から新規配布が始まったから貰えないとダメージでかすぎる

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:34:40.19 ID:ojAJ2kOP0.net
おま環バグの対処なんてこんなもんだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:51:48.14 ID:qwUGYvx3d.net
>>104
ほらね

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:51:54.42 ID:Ts49qJMKd.net
引き継ぎ設定しておきましょうとか言っておけばいいのに
ログイン出来ないで対応しないといけなくてめんどくさいのは運営自身だろうに

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:54:39.68 ID:Ri9VJK210.net
サービス開始当初の初期ユーザーはNEXT事件の次くらいに
引き継ぎしないと重くなる事件あったから慣れてるけど

それ以降の新規だとアンインストールして引き継ぎするの怖いと思うんだ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:57:09.85 ID:WJH9q0WT0.net
つーかAndroidはGooglePlayと連携出来るように最初からしようよ・・・

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 14:57:59.69 ID:gWRm7FXtM.net
懐かしいなそのバグ。
嫌嫌FB連携したわ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:01:08.99 ID:8gJymvxGM.net
同じ垢で再インスト引き継ぎで普通にプレイできるならアプデの時のデータ破損とかそういうヤツなのかな?
玉に新パーツ類がちゃんと表示されなくて真っ白になるやつもあるけどあれも何か怖いな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:12:02.49 ID:vPrzWtlK0.net
ここでアキト(亡)を自軍が拾っちゃってこの後どういう展開するんだろうかなこれ
自軍はブリタニアはもちろんEUにも手を貸す理由が無いし
アキトだってEUに戻る義理も無くね?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:23:11.30 ID:z1dl7wwV0.net
アキトを送り届けたところで最後の攻城戦に巻き込まれて完でもまったく問題なさそうなのがね
あの3人もDD的に来たところでって感じだし、赤い人もそれほど
女子は来たら無条件で育成するけど、ただのセクシー要因としか記憶にないのよね
オズ組をどう絡めるんだろうって思ってはいる

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:26:25.24 ID:Ri9VJK210.net
ルルーシュとスザクも一応でるんだっけ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:40:52.21 ID:d/BgoPzgr.net
ジュリアス・キングスレイは再現して来そうだな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:42:43.86 ID:MHOIvS9Ca.net
ストーリー更新頻度どうにかして上げられないのか?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:46:39.22 ID:Binq5vCm0.net
>>115
ストーリー進む=新必殺技追加みたいなところあるから
必殺技追加なしのストーリー進行が許されるかどうかじゃない?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:50:30.96 ID:/Uyfsdss0.net
>>111
AEUはともかくwZERO部隊だけは自軍と協力関係なるんじゃないかな
原作無視になるけどR2と亡国のアキトが同時展開してもいいかもしれないね
だからキングスレイ関係はぶっちゃけカットしてもいい気はするな
これ入れたら亡国のアキトの最後までやらないといけなくなって、R2開始まで更に時間かかりそうだし

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:51:08.24 ID:+Yr6c1Z3a.net
とりあえずスパロボやるならスパクロ並みの更新速度はいると思いました

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:56:02.11 ID:iGhCiCv40.net
どっちかというと戦闘アニメよりストーリーが遅れてるんじゃないっけ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:56:44.42 ID:iqt/es+V0.net
暇つぶしに一章のミッション埋めるかと思ったら最初の方のやつ面倒くさすぎるな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:57:42.31 ID:/Uyfsdss0.net
>>115
シナリオ書く→シナリオ内での会話パートやMAPの作成→新機体のアクションとキャラの声優の収録
ストックがあるならともかくこれだけでも時間かかりそうな気がするわ
キャラの声優の収録に関してはライブラリか前もって収録されてるかもしれないけど

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 15:59:34.74 ID:akPjxudW0.net
新規絵の必殺2枚とアニメーション流用の必殺2枚とかじゃあかんのかね
いくらアニメ頑張ってるって言っても渋滞待ちがどんどん増えるようじゃ本末転倒だと思うんだけど

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:08:56.40 ID:ygEtGlBa0.net
追加SSR作っても限定じゃないと、みんな引かないからなー

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:13:07.10 ID:XUOWVS6Y0.net
新SSRはいま最低月4枚
イベント等で5〜6枚という感じだからなぁ
最低でも倍に増やさないと渋滞解消しないよね

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:13:45.82 ID:QL7bHCRo0.net
限定ガチャは諸刃の剣ってのが運営に効いてんな
正月パック再販とか課金圧ばっかで辟易ですわ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:15:26.47 ID:gpS3Ofp20.net
いうほど課金圧あるか

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:18:21.17 ID:KVvCToidd.net
むしろ課金させる気あるのかって思うエピソードのほうが多い気がする

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:36:29.26 ID:iGhCiCv40.net
月末限定ガチャはステップなしの闇鍋10連SSR確率5%の全限定確率アップで天井なし
これぐらいでよかった

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:41:40.02 ID:vT14dIs90.net
スパクロみたいな通行権あるわけでもないし、貯めて限定で回すだけでEX掘れるんだから無課金に優しい方だわ。楽しいかは別だけど

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:48:19.88 ID:d3T1CNH/x.net
>>121
寺田が生スパで触れてた気がするけど
クロスオーバーするシナリオ書いたら
原作側に確認してるっぽかったよ
こりゃ時間かかるなって思った

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:49:32.99 ID:E5ftuyTZ0.net
限定のせいで課金圧下がってると見える

限定以外のガチャやんなくていいじゃんと

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 16:59:11.70 ID:4o1VnShWM.net
>>127
限定出しました
性能ショボスルー
クロパイオーブないスルー
オーブない今から育成じゃ無理スルー
制圧キャラ今から育成無理スルー

ストッパー多すぎなのでわ🤔

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:09:57.79 ID:ZOFaQjYta.net
戦闘アニメ作るのにコストかかるんです><
渋滞してるけどお前らが金払わないのが悪いです><
お前らが金払わないから新規呼び込むのに必殺2-3機分のコストかけて新キャラ追加します><

すごいよねこの思考停止
好きなキャラの新武器追加しろよの根底は、好きなキャラで無双したいからが一番なわけで
新武器作るのがリソース的に無理なら、支援に専用効果つけてピックアップガチャするとか
DDパーツみたいなサブ専用パーツ出すとか
配布オーブミッションやるとかいくらでも代替手段あるのに
クソのような見積の甘さで設定したルーティーンで渋滞無視しながらちんたら武器作って新キャラ実装してを繰り返して負のスパイラル重ねてるもの

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:24:18.06 ID:1UZnIf2/p.net
もし超竜神とアフロダイAのSSRが来たとしてガチャを引く奴いる?いねぇよなぁ!

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:25:40.38 ID:Tpe3N7xua.net
正直渋滞はもう諦めてる
ハフバでまたワールド増えかねないし

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:26:57.57 ID:jI+7t4UrM.net
>>134
味方回復SSRだったり敵のバフをイレイザーするSSRだったりするなら回す人もいるかもしれない

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:27:55.14 ID:KasqUO+Td.net
さやかさんは半端な戦闘要員よりも仕事してるからなぁ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:31:07.11 ID:PUHZIVel0.net
とりあえず拠点置いとく
とりあえずWナデ世界に顔出しとく
とりあえず白アキト拾っとく
新ワールドの布石に見えなくもないな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:31:17.54 ID:y4Hi5YNb0.net
>>133
しかもアークで盛大にやらかすという大失態

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:32:48.08 ID:VWgKnTzU0.net
ガウェインのドルイドシステムみたいなのってもっと増えてもいいと思うんだが…アキラのハミングバードはそんな感じかもしれないけど
勇者王もディバイディングドライバーしていいのよ…

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:33:01.68 ID:8vq81jdF0.net
基本ソシャゲのガチャって凸なんかの要素を除けばキャラ引いてそれでベースは完結してて
そこに何らかのリソースをぶち込んで強化して行くけど
このゲームの場合、ガチャで得た物を累積させて行かないと話にならないから
本来毎月の様に限定武器(オーブ)出してる上に復刻も疎らって環境は根本から噛み合ってないんよね

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:36:42.28 ID:4o1VnShWM.net
>>141
やっぱ癌スね
オーブは

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:36:45.06 ID:N/wSqQCZ0.net
ハミングバードはやくきてほしい
恒常SSRだろうし性能どこまで期待していいか怪しいけど

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:40:01.57 ID:ylQmFzAda.net
アスカが限定もらえるならアキラが限定貰うくらいはありうる気はする

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:41:57.97 ID:N/wSqQCZ0.net
>>144
第2SSRが限定ってよほどじゃないと来ないかなって
火力よりデバフ方面に尖らせてくるだろうし

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:43:00.23 ID:s6hQBoY30.net
>>134
ガガガとカトキメカは無条件確保

限定やツエーをスルーしてて未だに制圧10クリアしてないエンジョイ勢のおれが来ましたよ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:43:56.15 ID:ygEtGlBa0.net
サイバスターの限定はほんと失敗だったなー
クロパイオーブのせいで引かない人多かったし、交換品においとけばよかったのにな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:53:58.21 ID:SIDpvkGea.net
サイバスターは射程が2ってのもあるし必殺枠が弱すぎるのが難点だな。

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 17:59:03.30 ID:s8QJ5U6P0.net
フラッシュの調整程度には使えるしどうせスキチケ大量に無駄にしちゃうから引いたよ(´・ω・`)

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:00:01.64 ID:EcG6QWBO0.net
ヴィルキスは新ワールドより追加参戦で出して欲しいが

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:03:55.96 ID:cP5mDPHU0.net
>>150
世界に魔法っぽいのがあたりまえにある世界じゃないと無理なんだろう?
該当しそうな世界ないから無理じゃないか?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:05:02.41 ID:C1PQN7J/0.net
>>134
アフロダイAのSSR修理装置未だですか?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:06:11.60 ID:s6hQBoY30.net
>>144
絶対無いとは言えんが

主役ロボが限定ツヨツヨもらうのは当然のDDで
アスカが限定貰えた理由って、なによりその人気だよね

軽く見積もってもあいつ一人でそこいらのロボアニメ主役3人分以上の知名度あるやろからな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:10:38.51 ID:Binq5vCm0.net
まぁオーブはアレだよね
問題あっても今更軌道修正もできないのが一番厄介だろうね
運営的に

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:10:55.75 ID:eSVEeK+X0.net
まぁライガーは恒常、限定どちらでも引くんだけどな
こいつ実装時から壊れてるし

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:15:07.51 ID:6GoyMAzgd.net
ライガーは恒常が限定クラスの性能してるからな
限定でどういう強化が来るか楽しみだわ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:18:49.02 ID:EcG6QWBO0.net
>>151
全然気にした事なかったけどそういう問題もあるのか

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:21:31.74 ID:EcG6QWBO0.net
ライガーは限定なら引くしかないが
アイコン変わってたし乗り換えとかありそうなの?
原作全く知らないからよく分からん

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:23:00.96 ID:1UZnIf2/p.net
事あるごとに新機体ヴィルキスヴィルキスばっか言ってるのおるな……

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:25:58.09 ID:h4tWFkHva.net
張り手がくっそ優秀な神ジーグのスピンストームが微妙だった例があるので期待しすぎないほうがいいが
ライガーに関してはもうオーブいっこ増えるだけで強いのがずるい

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:30:24.12 ID:Ri9VJK210.net
>>160
スピンストーム単体の性能は悪くないんだが、必殺スロ性能がね…

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:30:33.00 ID:foxb6f3S0.net
ナデシコ世界が実質ワールド7でそこに追加作品はありそう

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:33:50.62 ID:66ltXRxf0.net
限定ゲッター狙いでジーエッジ二刀流の方出たから特性+5にして精神レベル8まで入れて使ってみたけど、陽電子初号機に比べて凄く使いづらいね…

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:34:45.65 ID:HjFVZZ8u0.net
>>154
オーブもだけどサービス開始当初からおかしい要素多すぎたから、引き継ぎの時に作り直したいなんて言ったんだろうしな
結果バンナムが無理って判断したんだからサ終まで省エネ運営は変わらん

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:35:21.88 ID:5RVemqpP0.net
>>158
流石にベガルーダが乗り換えなら今回のストーリーガシャに入ったと思う
ただ、DDだから2月に限定出した後4月くらいに後継機参戦サンダーライガー、という可能性は常にある

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:35:27.95 ID:/eV8ef5V0.net
>>163
なんで何もかもがヴヴヴ1と違う初号機と比べてんねん

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:36:12.15 ID:ylQmFzAda.net
陽電子初号機がおかしいだけで十分強いんだけどね…

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:37:41.68 ID:s8QJ5U6P0.net
あんま気にされてないけど恒常1枚目で気力バフもらってるのライガーだけだからな(乗り換えは除き
最初から優遇する気マンマンよ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:38:27.22 ID:pFBFRsud0.net
>>158
ライガー→ファイヤーライガー→サンダーライガー→(アーガマ)
乗り換えと言うより仮面ライダーのフォームチェンジみたいな感じ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:39:05.21 ID:M0mL7ozFp.net
>>162
ありそうだなあ
普通にGガンとか混ざってそう

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:41:06.30 ID:gpS3Ofp20.net
アーガマは真聖ラーゼフォンみたいなポジかね

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:42:38.63 ID:66ltXRxf0.net
>>166
精神回復枠って意味で比べてしまった。

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:14.55 ID:/Uyfsdss0.net
ライガーは次の必殺技を装備時にアイコンが変わったら面白いかも
昨日のシナリオでは一応べガルーダに乗ったライガーのアイコンがあったし
MAP上でこのアイコンが使えるようになったら個人的には嬉しい

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:43:42.85 ID:kds6qddl0.net
恒常2枚とも気力バフで専用支援も強いからおかしいわ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:48:45.30 ID:WJH9q0WT0.net
ダルタニアスグランゾート龍神丸と一線級になれない機体が並んでるのにライガーが先なんだもんなぁ
まぁ限定は前からそんなもんだけどさ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:50:26.89 ID:qEsgdH1L0.net
>>168
一応恒常の星グシオンさんがおる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:50:30.01 ID:pFBFRsud0.net
>>171
ライガーとドルガの元になった神
ライバルどうしが実は同じ物から分離して生まれてたんだよ〜パターン
最後の方にちょこっと出てきてた

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:50:35.39 ID:mdKuI4010.net
限定だもんなぁ
恒常ならグランゾートの2枚目みたいな微妙性能もあるんだが

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:52:19.52 ID:VxFBMuz80.net
龍神丸は攻防タイプってので優先的に席取られるだけで性能は悪くなくない?

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:57:26.84 ID:ElK6ZLEm0.net
ワタルも大地も可能性の獣だよ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 18:57:41.15 ID:ylQmFzAda.net
龍神丸は弱くないけどこいつ使うならカイザーでいいよねってなっちゃうんだよな正直
強いだけで役割がないというか

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:00:02.71 ID:eSVEeK+X0.net
ダルタニアスはスピードupか気力上限欲しいな
ワタルはサイズSで交換可の底力オーブが強いから次の壊れ候補だと思ってる

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:00:36.24 ID:VOzuuqXe0.net
二刀流と陽電子の精神回復比較で、二刀流が使いづらいってのはよくわかるわ
初号機の場合使い方が火力上げで精神使うつうわかりやすさもあるけど
2種1づつ回復の方が戦略計算しやすいし応用が広いからな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:02:15.12 ID:Ri9VJK210.net
>>175
ダルタニアスは火炎十文字斬りが脱力武器で気力+12だから防御系の限定来たら化けるかもしれない
グランゾートもRとSRが両方全力攻撃だからもしかしたら…

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:03:25.21 ID:tmBVITua0.net
今回の迎撃のチョイ前からチケガシャで神ジーグのスピンストームが3枚来て迎撃で使ったけど、たしかに便利だった
張り手持ってないけど回避で十分活躍してくれたな
配布オーブだけで運動性320くらいあるし、そりゃ便利だって思ったよ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:06:45.45 ID:s6hQBoY30.net
ダイナミックなのに恐ろしいほど冷遇されてるグレンとデビル

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:06:56.77 ID:/NQOKOjjd.net
山田のSSRが来るのか?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:08:44.30 ID:qwUGYvx3d.net
ワタルは瞬間的にステータスの数値が高くなるだけで全く強くはない
そもそも最大値にして他の強機体と性能が同じくらいなんだよ使う奴いねえだろ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:08:58.90 ID:vgwtZzfXa.net
昇格を一斉解放せずに、初期武器から毎月ちょっとずつ小出しにしてそのかわり調整を丁寧にやれば良かったんだよ
そしたら強化待ちで新規参戦や割り込みガチャにヘイトそんな向く事もなければ、
特性+の状態でその月の昇格武器ガチャとかやればスカスカスケジュール埋められたわ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:10:57.21 ID:qwUGYvx3d.net
>>189
調整は金にならんからな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:11:14.78 ID:/Uyfsdss0.net
山田は犬塚先輩と一緒に来月中旬のコピペイベでSSRが来るかもね
今月は完全にグランゾートイベだし来月中旬はヴァルヴレイヴイベにしてもいいかも

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:18:19.90 ID:K7x8ONyS0.net
>>191
それ回す人いるんだろうか?w

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:19:31.01 ID:tQ413M35d.net
犬先輩来るならなんでも回すけどいずれ選べる第1SSR同士は厳しいと思うな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:20:58.12 ID:66ltXRxf0.net
山田って聞くとプロレスラーのライガーの中の人が山田だからなんか草

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:21:17.84 ID:/NQOKOjjd.net
犬塚先輩は武器の方向性がわからないなあ
バフ系にならないならビームブレイクか

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:25:04.07 ID:/NQOKOjjd.net
>>194
サンダーだ!

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:25:35.50 ID:lbraZTlv0.net
山田が攻撃特化の射程アップパーツで来てくれたら引くかもしれん

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:29:18.08 ID:Svj/531Xr.net
デビルマンは7月でアニメ版が放送から50年経つことになるしそこでワンチャン
https://youtu.be/hTFaLxAViF8

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:29:24.05 ID:vgwtZzfXa.net
>>190
あとから調整したら金にならんけど
小出しにしてれば商機になったわけよ
納期に間に合わせるための雑な調整でいっぺんに出したら瞬間風速こそあれど、
話題としてはすぐ消費されて終わるし
データだけ見て冷遇キャラなんて昇格込みでこの程度なら育てなくていいやで終わり

ちょっとずつアンロックするのが嫌です
更新コストかかるので無理ですでせっかくのその後の課金導線になった大改修をドブらせてる

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:34:06.17 ID:VOzuuqXe0.net
うーん それにしてもEXはほんと虹箱出ないな
制圧ポイントがたまりやすいとはいえ、EX5くらいでさっさと切り上げて
10か9周回する方が報酬的には効率いい気がする

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:36:46.84 ID:tmBVITua0.net
そこはせめてEx9まで登って終了時報酬満額目指した方が良いのでは?
特性材のみ満額でオーブやポイントはそれほどっていうなら良いけど

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:38:50.43 ID:VxFBMuz80.net
何か特定の?動画広告開くとアプリが強制的に落ちて石がもらえないんだがどうしたらいいだろうか…
全部だめってわけでなくほぼほぼ大丈夫なんだけど、昨日辺りから動画ボタン押す→動画開こうと画面切り替わる→RSが最小化→開くとアプリ再起動
こんな挙動する
キャッシュ削除しても駄目だし、本体再起動しても駄目だし、ストレージやばいのかな?って見ても5GB空いてるから動画読み込む容量がないってこともない

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:39:15.72 ID:VxFBMuz80.net
すまん
思いっきりスレミスった
スルーしてくれ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:45:56.99 ID:yO0OCQRca.net
>>202
俺のスマホはストレージの空きが4Gくらいになるとアプリ落ちやすくなるから、いつも10くらいは空けてるぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:46:23.46 ID:59jtXcWAa.net
モンストかなぁ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:49:26.90 ID:EcG6QWBO0.net
>>165
>>169
なるほど
色んなチェンジあるんだな
限定からすぐの乗り換えはなかなか辛い

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:50:59.90 ID:QuiBln3Ua.net
ギアジェネか?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:54:57.88 ID:yjbXeDD80.net
ライガーすんげえ優遇されるんだな。
次はどんなぶっ壊れが来るのやら。

ガスラビで燃え尽きて石ないよ...

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 19:56:09.64 ID:EwLYcbAsr.net
スパロボでも気力で変身系扱いだし後継機扱いされない気がするなあ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:00:34.89 ID:ElK6ZLEm0.net
キマリス吹っ飛ばせるくらいの限定で頼むぜ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:04:43.73 ID:59jtXcWAa.net
通常Rがないゼンカイジャーの復刻とかこないんかな
ドンブラザーズも宣伝できて合体攻撃であるドンゼンカイオーの再現とか

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:06:18.42 ID:EVvcb/fr0.net
ゼンカイは後継機とか新武器は諦めるからせめてオーブを交換所に置いてくれ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:06:35.61 ID:5RVemqpP0.net
>>199
いつか調整されるだろう、という期待に働きかける効果はありそう
どうせ儲け重視で適当にやってるんだろ期待しても無駄、みたいな予測がユーザー間で共有されてるのは、決して財布の紐緩くしないよな

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:09:52.26 ID:vPrzWtlK0.net
べガルーダちょっと怖いのはブーメランや斧出しといて
槍で使うライガースラッシュ出してないんだよな…
べガルーダも炎吐いたりできるんで次のが限定でなかったらもう1枚ありかねん

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:13:49.49 ID:59jtXcWAa.net
ゼンリョクゼンカイオーとドンゼンカイオーの両方ともユニットパーツで出すくらいやってほしいわ
それかゼンカイジャーを限定からワールド追加とかさ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:24:27.06 ID:s6hQBoY30.net
ゼンカイとパックマン続編は売上次第なとこだとおもうが
あんまここやツイッターでみるぶん反響無かったんじゃないかなぁ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:29:53.61 ID:9gjGFJs40.net
電撃xオオチひさびさじゃない

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:41:41.90 ID:eSVEeK+X0.net
アニバぐらいにこの記事出しても良かったんじゃね

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:42:34.74 ID:s6hQBoY30.net
オオチさん
制圧10も限定抜きでチャレンジおねがいします

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:45:36.82 ID:KZK6FSCjr.net
なんか情報来たのか?

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:51:35.06 ID:s6hQBoY30.net
電撃のWeb記事に30周年インタビュー
テラダいねーから、オオチがプロデューサーとして

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:53:31.76 ID:KZK6FSCjr.net
>>221
ありがと、ついでにリンク貼るわ
https://dengekionline.com/articles/109232/

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:56:10.03 ID:mfllzrdL0.net
寺田も何度も言ってるけどやっぱりシナリオ作るのが一番重労働なんだな
戦闘アニメ作るほうが大変なイメージだけどそこはPの苦労とは別の部分になるってことなんかな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:59:55.79 ID:afewlS/Sd.net
レッドが交渉面では有能ってのがわかった
またゼノグラ参戦してくれんかなぁ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:05:30.47 ID:VxFBMuz80.net
>>219
一番面倒なキマリスはグシオン壁、カレンブレイクが向いてるし、回避壁行けるところは最近じゃ恒常の運動性もかなり伸びるからクリアするだけなら恒常だけでもいけそうだが

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:08:33.04 ID:6SpP5Bc/0.net
オオチの対談記事読んでDD関連の話題で印象に残ったのが
メインシナリオの作成は大変
LEDの後任はオオチ自身は自分以外の人を推してたが、会社の方針でオオチになった
ゼンカイとパックマンの参戦は会社から指示されて、オオチが最終的に決定した
スパクロと違いインフレは抑えてる感じ(逆にスパクロでは意図的に毎月インフレさせてたように感じた)

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:13:01.19 ID:tmBVITua0.net
Ex登山の休憩で制圧10回ってまさかのタレ2連落ち
コイツは来てるとSSRチケ回したらブラストガンが来た
嬉しいんだけど、もう次のガシャの片割れが見えてるからタレ入れるの躊躇われるわ
これが一昨日なら貯まってたスキチケ解放で入れてたんだけど

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:15:07.38 ID:eSVEeK+X0.net
このスレの住人はシナリオに対して割と優しいよな
寺田がメインで書いてる頃は叩きが苛烈で正直怖かったよw

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:17:33.43 ID:Binq5vCm0.net
ソシャゲっていうのでハードル下がってる部分もあるだろうけど

実際こういう会話してそうだなってやりとり多いよね
アムロとかブライトのやりとりで特にそういうの感じるわ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:21:11.40 ID:ElK6ZLEm0.net
スパクロは売上じゃなくてゲームとして限界だった
つまりチェンクロがだめってことですかなるほど

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:23:57.57 ID:s6hQBoY30.net
インタビューはレッドについては触れたのに
テラダについては一言もねーのか

社外の人だからなのか

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:32:07.60 ID:mfllzrdL0.net
全4回だから寺田最上はやるとしてあと1人は誰だろう

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:50:54.89 ID:ElK6ZLEm0.net
時間短縮ならはよ制圧スキップさせてくれ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:54:01.32 ID:wBr0sCeHM.net
強いパーツ持ちにはひたすら強いパーツを重ねるクソ運営だからべガルーダもまたクソ強いんだろうな
気力バフ3種に気力毎必殺威力上昇、気力上限+20(重複可)、当てたら覚醒、移動+1、射程5
ぐらい来そうやわ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:06:16.56 ID:j0UJOoZh0.net
クロスプを必殺に置くってことはあのバ火力を捨てるってことだから確実に覚醒は付いてると思う

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:08:56.92 ID:3uCae3HT0.net
べガルーダは移動力が増えてくれるといい

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:18:30.16 ID:QfWfBvze0.net
上の命令のせいでシナリオ作るのは大変とは分かったけど
アニメについては触れておらんな
アニメは普通に作れるなら、コピペイベで新規SSR倍にしてほしいんだが
SSR渋滞起きてるんだし

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:24:42.83 ID:Ri9VJK210.net
12月にこのキャラを出そう」と販売都合と、
シナリオの進行の都合の両方を加味してプロットを準備するわけです。
これは本当に大変な作業な訳です。
しかも、全体プロットがその個別に調整されたプロットでズレて行くので軌道修正もしないといけない。
半年後の登場ユニットがズレるので、また調整する…
…という繰り返しを毎週やってますね。


寺田の「いいからフリーダムだせ」上司に言われた事件といい
やっぱ販売の都合とシナリオの都合がズレていってるのか

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:26:50.43 ID:fPwywJRV0.net
気力バフ+戦闘回数バフ+覚醒とあと何か一つだと予想

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:31:24.60 ID:s6hQBoY30.net
>>239
よし精神回復でええやろ(やけくそ)

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:31:46.08 ID:tmBVITua0.net
覚醒じゃなくて精神回復でも良いんだよなぁ
制圧でライガーはピンポイント使用じゃなくて結構出張ってもらうからそっちの方が助かる
今回で言えばオレアナの底力キツいから神速回復させながら使いたい

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:32:19.52 ID:VxFBMuz80.net
ライガーの弱いとこだと射程と移動力のなさがあるから、移動力アップが付きそう
馬乗って移動力アップ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:34:47.32 ID:gpS3Ofp20.net
普通に考えれば異常な強さだからバランスとりそうだけど
ここだとクッソくそ強くなりそうな恐怖がある

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:35:19.83 ID:j0UJOoZh0.net
なんかストーリーだと騎乗のユニットアイコンができてたから
まさか別ユニット扱いじゃないよな?とちょっとだけ不安がある

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:35:34.75 ID:eSVEeK+X0.net
>>238
CSでもあるんだから運営形式ならそりゃそうだろ
まぁフリーダムに関しては上司が正しいと思うけど

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:37:06.09 ID:gpS3Ofp20.net
乗り換えいっぱつめで限定はちょっと考えられないけど
限定じゃないならどうだろね

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:40:03.90 ID:/eV8ef5V0.net
乗り換えなら今回のシナリオで機体が手に入ってるはずだろう

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:50:15.05 ID:anVpe5cAr.net
これで乗り換え扱いならもう乗り換え後ユニット加入していると思うよ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:51:10.23 ID:tmBVITua0.net
フレンド9枠募集します
204094578
赤青ともに1000くらい
あまり特効気にせず、辞めずで長く付き合える方お願いします

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:09:02.31 ID:PUHZIVel0.net
ウェイブライダーとウイングキャリバーと同じで演出のためだけのアイコンかね
アイコンだけなら大してコストガーかからないんでしょうし

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:09:23.68 ID:Ri9VJK210.net
>>245
まぁランチャーストライクが増えた所で誰も嬉しくなかったからな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:26:30.85 ID:QfWfBvze0.net
トランザム実装後だけどトランザムエクシアもアイコンあったしな

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:37:47.08 ID:xJLFrfcK0.net
DDのシナリオは小ネタも多いしシリーズ全体で見ても悪くはないと思う
誰がどこのワールドにいるのか分かりにくいけど。

ついでに寺田にガッテン入れてって言われたら即次の更新で入れる対応の早さ・・・ライター何者なんだ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:48:32.77 ID:OFIFyXnZ0.net
>>>222 ユーザーさんと深いレベルで対話をしないとってあるけどオオチP情報局とかアンケやらないのかな?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:54:01.38 ID:gkZmub7Tr.net
感じているけどやるとは言っていない

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:57:52.81 ID:66ltXRxf0.net
アンケートやったのいつだっけ?もうかなり前だよね

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:59:39.12 ID:xnJ4HbSE0.net
お気に入りマークみたいなんあるのにお気に入りでソート出来ないのはなんなん

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:00:45.20 ID:8v7rde/l0.net
CSのスパロボみたく各話のあらすじ欲しいわ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:04:54.71 ID:e7g+DfKlM.net
>>257
別ゲーのUIコピペした名残だよ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:10:34.58 ID:ILVHs/dm0.net
パイロット養成のソートのLVも何順なのかよくわかんない

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:12:02.08 ID:U7aP6jH90.net
ソートもそうだけどフィルタももっと増やして欲しいね

なんでレアリティごとフィルターがないのか謎

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:13:55.85 ID:ILVHs/dm0.net
入手順でソートしたら何故か弁慶竜馬が先頭にきて隼人は遥か後ろ。
この辺めちゃくちゃになってそう。

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:24:55.24 ID:meVcvPq10.net
機体デフォルト順もOG勢やコラボ勢が後ろかと思いきや何故か神ジーグと覚醒人がもっと後ろにいるしな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:29:46.10 ID:3qESPtbNH.net
>>257
一応デフォルト順にすれば上に来る

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:45:51.06 ID:iG1a2vPF0.net
>>260
テスト版のUIが残ってるらしい
パイロット本が無くてLV制でステータス上がっていたらしい

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:02:46.51 ID:XvlhXA20M.net
まさかの風雲再起枠で馬参戦

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:12:54.77 ID:b7MxQSTM0.net
レベル制のままにしとけばオーブ格差なんて無くなったのに
本とチップは許すとしても
SSRを凸って、オーブを凸って、そのオーブは複数種類あって、何重に凸らせる気や

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:17:28.30 ID:5K2acaq10.net
スパクロは構造的限界で終わったとのことだが、DDがそれを迎えるのはいつになるか…
改築に改築を重ねて延命し続けてほしいが

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:19:51.61 ID:U7aP6jH90.net
でもDDも結構方向性来まちゃったあとにオオチになったから
客目線でもオオチの真価が分かるのはDD終わって次の作品からだよな多分

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:39:31.78 ID:iDMDtIsF0.net
>>257
デフォルトならお気に入りが一番上に来るだろ?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:44:46.57 ID:7JgvfqoW0.net
う〜ん、まだEX3だけど本当に初号機はヤバいな
魂、懸命だけでも35万近くを一撃で吹き飛ばせるんだなぁ
オーブの育成に突っ込んでみるか

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:18:11.05 ID:VxXmRSj+0.net
とりあえずEX9まで回避壁のみでクリア出来たわ。キマリス、グラヴァリンは枯らして運動性4200まで盛れば対応出来た。10以上は流石にダルいからもう登らんわ。

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:39:27.01 ID:7YsByfM2a.net
ごひが綺麗なごひで即加入って珍しいな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:04:59.96 ID:0opSgr3r0.net
まあインタビューで引き継ぎやりたくなかった前と比べられるって確かになあ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:51:29.21 ID:NHdDvuPe0.net
この五飛なら自爆スイッチ押さなくて済みそう

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:07:22.43 ID:VCgffplI0.net
ライター10人くらいいるてインタビューで言ってるし
マジで3DSでやってた連中がスライドしてこっちにきてるんかな
マップがあるってのがシナリオ作るのにもけっこう影響してるってのはなるほどと思った

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:14:10.81 ID:Bs6SOtVx0.net
拠点の置物ガシャ来そう

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:42:00.69 ID:32zoukAf0.net
五飛ってネタにされがちだけど普通にカッコいいよね

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:46:45.06 ID:mbZky78a0.net
今シナリオ読んだが、まさか令和になってドルアーミーに声(代役)が付くとは思わなかった。この調子だとファントムやネイビー、コマンドも声付きでくるのか?

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:47:37.44 ID:uSfUkt00a.net
DDの開発のドリコムって、きららファンタジアつくってるとこだったのか……
あのホーム画面を売却できるとかいう前代未聞のバグ筆頭に数えきれない程のバグを出して大炎上起こしたきららファンタジアの姉弟がDDな訳か
ログイン不可とかいう致命的なバグをいつまで経っても改善できないのも納得

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:00:30.33 ID:LRillij2M.net
戦闘デモお披露目したら次の限定って確定するパターンなん?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:05:09.46 ID:BXeYvo8v0.net
>>280
ゆーてきらファンって最初に炎上した時だけ話題になったからバグばっか有名だけど、一周年くらいの頃には致命的なバグもなくなって低空飛行ながらずっと安定飛行続けてこの前4周年迎えたぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:06:50.37 ID:kj0DxtMv0.net
デビルブローはシナリオで発表からの恒常だったし、次のガチャに出るの確定くらいかな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:12:51.25 ID:HfOe04xs0.net
デビルマンはマジンカイザーのお披露目が同じタイミングであったからだしなぁ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:23:45.48 ID:eI71fhvAM.net
あのライガーは流石に乗り換え扱いじゃないよな……
ユニットアイコンが違ってたのが気にはなる

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:28:39.40 ID:MN3cal/yd.net
ピックアップ期間が終わったら、闇鍋ガチャから引ける確率なんてめちゃくちゃ低いんだし、ライガーぐらいは恒常の星でいてほしいわ
それに、仮に引けても簡単に特性素材用意できるのなんて上級者だけでしょ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:30:28.54 ID:n9fdmLTD0.net
あれで新ユニットになるなら今月アルトロンの代わりに参戦してるわ
話が終わって来月別世界行った後になって参戦!とかやってどうするんだよ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:33:04.46 ID:MUaW6yjep.net
現状ユニットアイコンのみは他の機体でもあるしな
まぁパッと思い出せたのはノワールGとかビルドシュバインとか特殊な例だけど

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:33:31.43 ID:0XUcX9Twa.net
part8で手に入るユニットが今から楽しみだわ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:40:26.38 ID:ff/HHntd0.net
ライガーは全部必殺扱いでサンダーライガーも必殺だけなのかな?
ベガルーダが次来るのはもうほぼ確定だろうけど

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:43:16.91 ID:XXMLfkv5a.net
乗り換えにするなら一個の必殺技であんなに詰め込まない気がする

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:47:14.26 ID:0XUcX9Twa.net
プロレスのモチーフになったサンダーライガーはユニットになると思う

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:49:38.84 ID:BVYIdusn0.net
乗り換えに怯えるスパロボとか前代未聞やで

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:50:35.31 ID:iAw5Mh1jr.net
最初の頃はTDNライガーだったんだぜ
サンダーライガー出てからプロレスの方もコスが変わった
中身はもともと山田ーだけどな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:50:59.24 ID:LRillij2M.net
寺田ですらこれ乗り換え前だからいらないすよって言ってたからなぁ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:25:29.07 ID:GyIWIpHha.net
みんな当たり前のように次ライガー限定確定っているけど、案外検討違いなのになりそうな気がする。
まあそりゃあ来たらきたで絶対強いだろうし、大概の人らは回すだろうし。
もしくは陽電子砲みたく片方の赤特効をハズレにして実質1/4当たりガシャになるのか

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:31:20.86 ID:nNj+KWdY0.net
格としては限定の格だろあの技
問題は強いかどうかだ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:31:52.77 ID:0XUcX9Twa.net
ゼロの提案のオーブ再復刻とかこねぇかなぁ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:38:46.48 ID:Ruj9xSyr0.net
SSR3つあるけど、ガウェインもボルテスもオーブ1種なくてあかんのよね

これから新SSRでても黒パイや配布オーブを持ってるのを前提にした数値設定にしてくるんだろうと思うと
(´・ω・)

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:41:36.39 ID:0XUcX9Twa.net
俺もボルテスVのクロパイオーブ欲しいわ
あとキリコのもない

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:46:25.86 ID:HfOe04xs0.net
気力上限+とかつくから厄介なんだよな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:51:32.76 ID:3qESPtbNH.net
汎用オーブに気力上限突破があれば…
あってもどんな確率になるかも分らんが

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:53:19.57 ID:r9tdcXyR0.net
限定で他に何か来てもライガーだから関係無いかな
コンアサの時もクロスピ目当てで取りに行ったし

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:57:22.23 ID:0XUcX9Twa.net
クロパイオーブはもっと復刻しまくってほしい
それこそ毎月順番にローテーションで何回も

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:11:31.22 ID:HLktuDwU0.net
ボルテスも鷹メカ出て
新技くるかってなったけど特に何もなかったからなぁ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:15:04.24 ID:0XUcX9Twa.net
鷹メカって何だろ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:16:44.34 ID:wkRA4+iL0.net
ライガーの馬と組み合わせるなら何かな
ジーグの馬とかユニコーンあたりかな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:18:22.35 ID:iDMDtIsF0.net
新規ガシャの引換券って、新規パイロットだけじゃなくて関連パイロットのオーブとも交換できたんだな
前からだっけ?

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:23:38.82 ID:ZLjH/4jU0.net
今回も制圧10を 御三家+ディドメグ+限定なし しばりプレイやってみた
最近は他の機体の底上げがけっこうあるから思ってたより苦戦しないでクリアできたわ

ガスラビ同時出撃だとこんなに強くなるんだ
ガルダ最高 こいつ今後育成に力入れようかと思った
ヴァイスリッターとヒュッケバインもけっこう使える
陽電子砲あればもうこの段階で終わるんだろうな と思うとこはあったけど、なんとかなる

こうしてみると限定だからといってとっておく必要あるのはそれほどない気がする
個人的には陽電子 チェンアタ(真ゲ2のために) くらい?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:25:27.14 ID:FLw/71xQ0.net
流石にガルダはもう今後伸び代ないと思うよ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:27:03.46 ID:0XUcX9Twa.net
馬だと騎士とか?
ウマ娘流行ってるしバレンタイン近いしヒロイン機体とかきてもいいかもね

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:37:23.40 ID:iDMDtIsF0.net
ガルダは良くも悪くも射程延ばして必殺技連打するだけだから特性さえ上げればそれで育成完了よね

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:38:20.32 ID:0XUcX9Twa.net
ガルダはアルティールと合体攻撃あればいい感じだと思う

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:39:09.14 ID:32zoukAf0.net
オオチはゼーガ推しだから伸び代はある

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:40:58.28 ID:ZLjH/4jU0.net
ガルダは今後の武器追加はあまり期待できないけど、
けっこうステータスあがるからベースステータス上げるとかなり強くなりそうなんだよね
通常武器だと照準は高くないけど必殺の命中補正くそ高いから、必殺撃ちまくってればだいたいあたるし
全力攻撃持ちだから 回避はあまいあてにしないで火力に特化させると けっこうイケそうに思えたよ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:43:32.13 ID:a4jk8FxF0.net
>>307
ベガルーダとガルダだな(ありえねえ)

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:46:22.43 ID:jwkXbiW2r.net
>>307
合体シレーヌを敵役で出してデビルマンつけとくか

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:47:38.65 ID:0XUcX9Twa.net
ボルテス重戦車なんてあるのな
どんなんか知らないけど強そうだしこれきてほしいわ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:48:46.33 ID:3qESPtbNH.net
キョウちゃんは火力をもうちょっと何とかして欲しい
防御デバフばっかで攻撃全然上がらないし
戦闘時照準デバフ持ってるのはいいんだが

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:51:33.35 ID:BXeYvo8v0.net
馬合わせでパーンサロイドは案外ありそう
ドリルの伏線放置になるけど、今の流れじゃW1の続きはしばらく間が空きそうだし

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:51:51.46 ID:HkD/0nkh0.net
ガルダはひらめきが気力で掛かっていくから
オコゼみたいな場面では精神枠の節約できるのも嬉しい

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:53:39.06 ID:0XUcX9Twa.net
ユニコーンの次はいつなんだか
シールドファンネル使いたいわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:57:44.95 ID:3qESPtbNH.net
フルアーマーやシールドファンネルやビスト神拳なんかははストーリー進まないと出なさそうだな
そのせいで必殺がビームマグナム率多めだが
逆シャアのストーリーやってたせいか全然ストーリー進んでないな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:01:32.24 ID:iAw5Mh1jr.net
>>306
ウルトラマグコンの時のじゃ?

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:11:46.40 ID:fdOFB9AhF.net
ユニコーンはMapwが謎連射じゃなくフルアーマーだったらなぁ

まだまだ前置き段階

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:13:32.33 ID:0XUcX9Twa.net
>>324
そうっぽい

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:15:08.28 ID:FLw/71xQ0.net
ガルダはタレ入れてればジャマーと必中3積みで仕事できるからオーブあんまいらない

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:18:03.60 ID:fdOFB9AhF.net
精神3枠空け(本12冊)
自分のSSRx2とジャマスラにタレ(タレ150)

そこまでいれるの敷居高くねw

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:20:34.29 ID:0XUcX9Twa.net
ユニコーンの後継機扱いはどこからなんかも気になる

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:22:12.49 ID:OpBLBzJn0.net
鉄壁って重ね掛けすると100%軽減になると思ってたんだけど違うの?

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:29:38.55 ID:pkWzDJRTa.net
スレイプニールも馬の名前だなそういや
まあイベントが馬に因むなんて一言もいってないけど

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:31:39.95 ID:0nlue+HEr.net
共通点作ろうとか特に考えてなさそうだしなー

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:33:17.13 ID:BVYIdusn0.net
>>330
なるよ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:34:30.89 ID:FLw/71xQ0.net
>>328
別に初心者に勧めてねーし気力ダウン連発するならSSR2枚は誰でも要るだろ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:47:30.15 ID:ziVULsI30.net
>>334
他のハイニューとか初号機とかライガーとかはもっと敷居が高いしな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:48:16.56 ID:65N8EePgr.net
アレイオンも馬ゾ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:49:31.80 ID:teZbRXVp0.net
回避特化は火力ないのはしょうがないけどせめて複合タイプの運動性には負けないでくれ
攻撃も運動性も攻撃回避の劣化でしかないのはひどい

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:00:01.43 ID:ZLjH/4jU0.net
回避特化はやっぱ支援がね
優秀な攻撃回避支援付けた方がマシだったりするしな
ただ、初期は使えないタイプがバランスと攻撃回避だったことを思うと
タイプの充実度は重要なんだなと 機体数少ないタイプは不憫

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:12:03.19 ID:3qESPtbNH.net
攻撃回避は支援の精神も優秀だしな
ひらめき不屈必中2回に脱力、昇格しないと1回だが激励
限定だけど集中3回と神速もあるし

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:12:48.63 ID:0r3vGp6v0.net
21まで登ったけどそろそろきつくなってきた
キマリスで詰まるかと思ってたけどオレアナがやばい

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:27:00.65 ID:iDMDtIsF0.net
>>328
精神は2枠でもいいし、SSR+3でとめて射程は4あれば問題ないからタレも6個あれば十分だよ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:00:57.79 ID:OpBLBzJn0.net
野良フレンドの戦力を41000辺りにしたいんだけど全然できねえや。
40000か42000ではガスラビ全然出ないんだよな...

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:03:40.84 ID:/AgcKjr40.net
合計戦力を164000にしたら

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:10:45.42 ID:n9fdmLTD0.net
昨日42000出た編成で今日は40000台が出る

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:10:47.44 ID:TtP21E1rM.net
対決戦用に回避チップ仕上げてこうかと思うんだけど照準ダウンと運動アップ戦闘回数ならどっちがいいんだろう?
制圧EXなら照準ダウン一択なんだろうけど

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:16:02.47 ID:wkRA4+iL0.net
対決戦の仕様がさっぱりわからんし
初手の覚醒再動MAP兵器がどんだけ脅威か分からん事には何とも言えんわ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:33:29.46 ID:OpBLBzJn0.net
>>343

野良の戦力は自前平均戦力よりちょっと上が出るんじゃないの?
未だにどういう数式で野良出してくれるのかよく分からんわ。

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:35:33.84 ID:ZLjH/4jU0.net
>>345
なんともいえんな
EXと同様照準ダウンの方が効きがいいとは思うけど
まともにやればそんなのなくても 高回避機体にあてられるやつなんてまずいないしな

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:50:51.43 ID:tD0M/gPTa.net
今ごろ舞朱雀がポロリしやがった

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:53:07.51 ID:ajLGVm+Pd.net
孔雀舞がポロリ?(乱視)

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:56:54.06 ID:jKtfyLjya.net
収益安定しないのがDDの悩みっぽいけど
VIPシステム導入して独身貴族にもっと課金してもらえよ
イベントごとのバトルパス形式でもいいからガチャ以外の固定サブスク力入れろ
廃課金様に遊ばせて頂くゲームにすりゃええんよ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:59:28.21 ID:R6/aYIPoa.net
安定しない原因って何だろうね
オーブなんかもあるけど好きなら引くし
大きな原因ってやっぱりシナリオでの見せ場?
活躍さえよければ弱くても欲しくなる俺

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:04:03.51 ID:cMrfzhKM0.net
そりゃあ限定以外は回らないよねー後継機あるなら尚更

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:08:37.50 ID:r9tdcXyR0.net
ライガーと宙の組み合わせなら無駄なく回せるんだけどなぁ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:09:55.39 ID:kyGw+Ve60.net
原作BGMが再生できたらサブスク系はバカ売れじゃねーかな

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:11:50.43 ID:3qESPtbNH.net
月1000円ぐらいで毎日石とスキチケ貰えるみたいなのあれば買ってもいいんだけどな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:15:57.22 ID:1UlFcojP0.net
リローダーのクソ仕様をなんとかしないと誰も金落とさないよ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:24:51.19 ID:EdVeVeR0M.net
信用ないのが根本原因だよ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:27:54.41 ID:nNj+KWdY0.net
ソシャゲで信用なんてあるわけねーだろ
需要わかってないってのと限定の出し方の問題だろ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:32:10.52 ID:FxXdn8650.net
ツイではなんかマクロ騒動おきてるね

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:39:22.00 ID:yrGBOMsQd.net
ヨシアキが生き残り続けてるんだから使ってても絶対垢BANされねーわ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:41:00.27 ID:LRillij2M.net
オーブの仕様が一番の癌だと思うわ
武器だけ強くしても全然強くなんないんだもん

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:56:35.15 ID:UcUIiZx/0.net
月末限定で初日から赤1900にして寝る間を惜しんで手動周回してれば
スキチケ前からタレ回収+30個ぐらい出来てたけどね

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:58:21.35 ID:zYX2T5Xb0.net
斬ブレイカーが居ないから初号機やグランゾンで遠距離からチクチクしようと思っているんだけど
115%カットサーバインで、キマリス相手に壁できるかな?
これまではカイザーの気力を回復させながらディドでも殴ったりの泥仕合してた

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:03:22.02 ID:iDMDtIsF0.net
ほとんどのユーザーは第一第二オーブが10程度(エース級のパイロットは15)、第三以降はよくて5程度止まりで対して差はないと思うけどどうだろう

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:03:32.84 ID:h/4g5jKA0.net
新規が入ってこれない
月額課金なし 石が割高  いろいろあるわな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:15:38.76 ID:LRillij2M.net
例えば来月新規がコンアサ手に入れましたよーしキラ好きだから使うぞ
………こんなんアスランしか勝たん
ってなるからな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:21:47.25 ID:KMrgMS0+M.net
オーブ取れない問題
乗り換えすると武器がゴミになる問題
クロパイ復刻されない問題
特定の作品をコケにする問題

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:21:49.56 ID:z7tD8WJPa.net
どうせ死ぬほど渋滞してるんだから
イベントを新規ガチャ2体とオーブ配布1体にして月に6体消化できるようにすりゃちょっとはマシになるんだけど
汎用オーブとかいうトンチンカンな事やるんだよね
チップに昇格にの前列でどうせ格差別の調整できないの目に見えてるから頭痛い

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:24:44.22 ID:U0CEjMDz0.net
SSRのチップ化も既に溢れてるし、SSRを砕いたら汎用オーブの元になるって機能をいれてくれんかな
SSR5個で1個分とかでもいいからさ。装備としてはいらない、チップとしてはゴミってのが溢れすぎてる

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:25:12.45 ID:cpnLd46t0.net
積み重ね重視なのがいかんのかな、スパクロみたいに単品で機能する仕様の方がよかったのかもしれん
当時は同じやつの上位が出たら前育てた分が無駄になる掛け捨て育成もどうかと思ってたんだけど

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:28:53.94 ID:nNj+KWdY0.net
俺スパ黒よりこっちのほうが好き愛着も何もないぞスパクロ
週単位で強キャラひっくり返るし

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:32:21.20 ID:BVYIdusn0.net
VMAXクライマックスってなんだよ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:32:41.67 ID:32zoukAf0.net
積み重ね自体はいいよ
キャラを長く使えるのは大事(スパクロの悪夢を思い出しつつ)
交換所でオーブ全部取れるようにして新規にはオーブ片5000個くらいあげたらいい

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:35:52.15 ID:dWyX7rwu0.net
(´・ω・`)配布オーブ格差なんとかして
(´・ω・`)らんらんのバルバトス弱いの

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:37:00.75 ID:TtP21E1rM.net
らんらんめっちゃ久しぶりやん!

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:37:06.96 ID:BmUMRJ8SM.net
まだマクロやってるんや。
スマホ死にそう

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:37:25.35 ID:Sv1VcsGba.net
今までの制圧戦を開放するとかどうだろう
過去の制圧戦やって得たポイントは開催時期に出されたSSRのオーブと4500で交換できるとかにして
第1回目の制圧戦はヌルゲーだけどワールド1〜4の第一オーブしか交換できない、みたいな感じ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:38:28.22 ID:VoDt5UFRa.net
この先限定必殺もどうせ出す機体決まってんだろ。御三家、主人公、中華御用達、OG人気機体、あと優遇され過ぎな機体。一年でこれらが毎月ループで限定実装されるんだろうな。その他は恒常でちびちび出す感じ。

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:42:11.56 ID:MN3cal/yd.net
汎用オーブとか新システム出す暇があったら全キャラ配布オーブ出すべき

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:43:36.20 ID:HkD/0nkh0.net
>>378
今回の制圧は壁、陽電子砲、キマリス対策の3つがあれば多少ボスの気力が上がっても何とかなるが
前回の制圧の確率回避祭りはきつかった…

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:44:49.64 ID:0axHnvSw0.net
べガルーダが斬撃の射程4の覚醒だったらキマリス用なんかのう

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:51:10.11 ID:NHdDvuPe0.net
ちょうど射程2追加できる必殺がピックアップされてまして…

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:53:08.38 ID:b7MxQSTM0.net
>>382
他の攻撃が要ジャマー+5なんだから、そんなわけなかろう
キマリス要員が欲しいなら、まだごひの方がいい

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:54:34.63 ID:LRillij2M.net
寧ろ限定ライガーは陽電子みたくキマリス吹っ飛ばせる火力要因でええやん?

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:59:05.47 ID:z7tD8WJPa.net
新規の大規模開発はやるくせに
継続的に望まれている配布や既存武器調整、支援の専用効果追加はやらないんだよね

多分下請けのたらい回し状態で内製能力が低いから
対外的に都度予算をとるような「ユーザー的にはその新規開発のコストでちょっと直すのを続けていけよ」がやりたくない状態なんだろうな

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:21:52.87 ID:5K2acaq10.net
過去の制圧もクロパイも開放してください…!

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:35:30.02 ID:0r3vGp6v0.net
PVPも報酬が称号みたいな名誉だけなら別にいいんだけどね

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:36:22.74 ID:nNj+KWdY0.net
あれpveだろ?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:50:57.16 ID:8f09IRww0.net
>>378
そういうのめっちゃわかる
ただ技術的に無理なんだと思うわ
育成渋滞し過ぎててきちいわ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:00:51.96 ID:wgq4wNQd0.net
制圧機体の後追いのしづらさは改善してほしいところ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:02:56.13 ID:hAGF4vx5a.net
制圧の機体は全部スカウトにしちゃえばいいんじゃね

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:05:00.54 ID:/AgcKjr40.net
育成渋滞を解消する良い手あるのにな
それは「戦闘アニメを省略する」
どうせ一回見たら終わりなんだし

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:06:25.61 ID:U7aP6jH90.net
このゲームは戦闘デモのローディング長いかから余計にね

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:06:53.72 ID:OZ0XgGvCa.net
確かに最近は1回も見た事ないな
新規は1回くらいみようと思うけどあのクソダサBGMがね…

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:06:58.81 ID:LRillij2M.net
>>391
制圧ポイントそっちに回す余裕なんていつまでたってもこないや…

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:07:03.35 ID:cpnLd46t0.net
制圧戦は2回目か3回目あたりから結構変化したからその辺復刻しにくさはあるんだろうね
あの頃はBP消費1でスコアボーナスも違ってたし

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:20:49.93 ID:q1tdCp+m0.net
>>396
昇格か特性素材捨てないとマジで回収できないね

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:21:57.58 ID:nNj+KWdY0.net
特性捨てれば効率悪いでしょあれ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:23:23.35 ID:3qESPtbNH.net
特性素材は交換したことないな

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:37:56.48 ID:b7MxQSTM0.net
特性素材は高過ぎ
昇格素材系と制圧キャラ関係とオーブしか交換対象の候補ないでしょ
さらに制圧キャラがクソ弱だったら候補から外れるし

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:47:45.03 ID:Pxjr79LN0.net
制圧ポイントは報酬キャラの武器スルーして推しと主力のオーブに全振りしちゃってる

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:49:04.63 ID:/AgcKjr40.net
オリジナルもそんな興味無いしな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:09:17.31 ID:OZ0XgGvCa.net
アズなら全力だったけどな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:09:56.95 ID:U7aP6jH90.net
ヤルダバオト好きだけどDD来ても劣化ライガーになりそう

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:20:40.64 ID:7YsByfM2a.net
>>395
テレレテーレーレーwwwww
テッテレレレテ-レレーレーwwwww

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:29:18.74 ID:HLSEABo30.net
グルンガストは使いそうな感じ無かったのと前回制圧クソ面倒だったからパーツ交換は一つもしなかったわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:39:24.46 ID:OZ0XgGvCa.net
グルンガストは迎撃の生贄要員で活躍してるわ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:42:20.39 ID:r9tdcXyR0.net
リープは交換しようかなと思ったけど五飛がブレイカーっぽいから一旦保留

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:42:40.39 ID:wXiHIWng0.net
制圧機体なんてグランゾン以外大したことないし追う必要ある?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:44:38.31 ID:I1MeE4Dw0.net
制圧ポイントでのパーツコストおもすぎるんよね
特素6万とかも

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:45:17.73 ID:0r3vGp6v0.net
五飛引いたらレンチきてしまった
五飛とミカならどっちがキマリス適正高いかな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:45:30.39 ID:BXeYvo8v0.net
>410
制圧以外も一部除けばほとんど大したことないし

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:47:52.28 ID:ZLjH/4jU0.net
ヒュッケバインは今の制圧でもさっそく活躍してもらってるけど、五飛SSRが入手できるのなら
特に不要な感じだね
サイバスターは迎撃で活躍できるけど、制圧交換の武器はどれも役に立たないからとる必要ないしな
ハイファミリアだけでいい

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:51:31.24 ID:HLSEABo30.net
ヒュッケは迎撃のエリア3で活躍したな
超射程スピード550ブレイカーってだけでまずどこかしらで使える

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:57:35.46 ID:DtrXBY820.net
OGはエクセレンだけ育ててるけど結構使えるね

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:01:36.80 ID:n9fdmLTD0.net
五飛通常R含めりゃ2つずつで斬打両対応だけど打撃は2アクで斬撃は3アクなのよな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:08:11.61 ID:kOChODLE0.net
OGの最新SSRが別に出されるわけでなくDD参戦ユニのガシャと一緒にイベントガシャで出されるからある程度は揃えたり育成しないとなーってなって気が重い
そのユニットで撃墜ミッションもあるからなおさらね

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:18:27.64 ID:ZLjH/4jU0.net
>>417
そうなのか 斬撃ブレイク担当としてはヒュッケバインの方が使い勝手はいいな
まあ好きな機体だから もともと塚うつもりなんだけども

ただ、最近の制圧機体は育成の必要ないから楽でいい
武器のポイントが重いけど、オーブ自体は初回のミッションと制圧終了後の
EX報酬でたっぷりもらえるから手間はかからない
その代わり配布オーブ無いからステには限界あるけど

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:21:32.17 ID:SjHbGP9I0.net
コンパチブルカイザーは特殊属性のブレイカーとしては射程が長くて使いやすいと感じてる

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:32:34.71 ID:/AgcKjr40.net
OG勢はエクセレンサキミベネットに傾斜配分してる
女衆はほぼ脱力効果持ちの何か持ってるけどヌイてるって事か?

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:37:34.01 ID:HkD/0nkh0.net
>>421
じゃあ脱力武器2つあるルーシェンはどうなっちゃうんですか!

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:44:27.67 ID:ziVULsI30.net
>>420
だが悲しいかな
特殊ブレイカーにはハイニューがいる・・・

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:44:48.76 ID:32zoukAf0.net
>>422
ホモを脱力させんだよ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:47:56.70 ID:LoTosHK9a.net
>>421
コンバトラーVは男4女1の集団が襲い掛かってるってことか?

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:00:27.47 ID:OZ0XgGvCa.net
ハイニューですっかりコンパチの出番無くなったな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:00:27.90 ID:JW3K1UASa.net
特殊ブレイカーは基本的にhi-νの予備弾倉だからなこのゲーム

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:04:51.57 ID:r9tdcXyR0.net
五飛は2枚目来たらSR外すみたいな感じになるのかな
次の武器のネタが予想できないから属性が分からんが

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:11:18.05 ID:HkD/0nkh0.net
>>427
オコゼでHiν使うの勿体ないからコンパチでやってる

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:18:04.11 ID:/AgcKjr40.net
ディマージュだとハイニューじゃ攻撃当たらんからオコゼが唯一の出番
ディマージュはウインザート出してる

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:19:44.96 ID:HfOe04xs0.net
特殊は激戦区だしな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:31:58.92 ID:ckZWrZhW0.net
アルトロンは1枚目でも攻照が中々上がって良い感じ
4200石使ったが、ヒイロが強化されても五飛の方が強くて泣きそう

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:38:41.86 ID:kyGw+Ve60.net
別に3アクで何の問題もないだろ
ブレイク割った後でも斬撃が必要な訳でもない

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:43:15.60 ID:HLSEABo30.net
迎撃で3アクだと使いにくいじゃん

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:21:37.95 ID:h/4g5jKA0.net
古い制圧機体とかポイント安くしてくれよって感じ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:32:19.81 ID:JW3K1UASa.net
キマリスとか速くて硬いから何発必殺連続で叩き込めるかは結構響く

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:43:58.76 ID:vvsL6XM80.net
制圧EX進めてたら 意外にキマリスはなんとかなってて
ディマージュとオレアナがきつくなってきた
ディマージュ当たらない オレアナ底力強すぎ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:48:03.69 ID:LnCQjnPg0.net
>>435
古くなった機体は、むしろ必要ポイント増えてたの思い出した

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:18:26.48 ID:IK2QL/7M0.net
俺の場合ディマージュはガスラビ極めてたらあとは防御壁と脱力グラフディンでスムーズに行った。

キマリスはなかなか厳しかったけど壁兼ブレイカーのグシオン、ブレイカーヒュッケバイン、ブレイカー兼アタッカーグランゾート、アタッカーバルバトスで
1撤退した後はディーダリオンで後片付け。

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:32:54.09 ID:h+fACtv10.net
シンジさん新チップに交換してから、キマリスへのダメージは増えたなオレアナや中村は微増だったけど
アビリティに与ダメ付けた方がキマリスの軽減アビリティ相殺出来ていいだな
ガトリング砲でも5万から7万までダメージ増えたし
やっぱEX2個目も与ダメ系に上書きしようかな
https://i.imgur.com/PlclpzA.png
https://i.imgur.com/oVbzsSp.png

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:40:58.01 ID:h+fACtv10.net
>>430
照準チップつけても当たらないの?EXどの辺やってるだ?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 03:43:49.80 ID:h+fACtv10.net
特殊ブレイカーはガス、胚乳、予備役ラビ揃ってるとコンパチは使わなくなるなw

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:46:53.19 ID:xJ/tFlBmM.net
コンパチ、コンV、ダルタニアスなど性能は悪くないのに鈍足なだけで超絶使い辛くされてるのがな
早くスピードアップチップ出せ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:50:16.87 ID:6vpMMCLTH.net
ダルタニアスは脱力必殺持ってるとはいえ射程4以上がライサンダーしかないのもきつい

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:55:28.01 ID:Xe2J9OUna.net
遅い代わりに超硬いとか超攻撃力強いとか何も無いしな
スピード制は失敗だと思うわ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:08:34.22 ID:9PBLBd1op.net
サイズ毎に装備制限あるパーツとかアイデアどうとでもなりそうなのに

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:12:50.53 ID:W5jo1Wdod.net
スピード制自体はSLGとしてありなんどけど
出撃後に調整が効かないとかゲームやったことないだろとしか
普通は待機時に次順早くなったりする

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:40:40.90 ID:fDfiQgrQM.net
特殊ブレイカーはアークくんも凄いよ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:45:45.60 ID:8k7QFWTR0.net
>>440
所謂攻撃テンプレチップだな。大概みんな無難なこの配置にしてるよな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:47:37.20 ID:fDfiQgrQM.net
>>440
こんなチップ作れるのはいつになることやら…

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:58:03.20 ID:amZI7iws0.net
コンパチブルカイザーは特殊属性のブレイカーとしては射程が長くて使いやすいと感じてる

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:00:26.65 ID:W5jo1Wdod.net
与ダメアップ(ブレイク)の倍率上げてくレッド

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:01:58.69 ID:amZI7iws0.net
書き込みミスった
特殊ブレイク機体多いね
コンパチは1個目のSSRを+5にしやすいのがいい

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:59:13.07 ID:yTi2KuHW0.net
特殊ブレイクと斬ブレイク両方できる機体があるらしいぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:59:27.22 ID:DDqemhJIM.net
スピード550の特殊ブレイカーはいまいち使いやすいのいないしコンパチはスピードアップがついて550になればなとは思う

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:08:12.83 ID:K1kiVltt0.net
コンパチは射程も取り回しも悪くないんだけど
ハイニューとウインザートはそれに加えて命中が高く、ハイニューはスピードと取り回しが高く
ウインザートはバフ撒きも出来る
コンパチは攻撃特化でも攻撃力に期待は出来ないしな

コンパチが特殊タイプじゃなくて実弾とか斬撃なら活躍の道もあったんだろうけど
同系統に優秀な奴等がいたのが敗因だな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:28:16.51 ID:yOsGLeUU0.net
>>454
ゼゼーナンと早乙女博士相手には輝いていたから…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:31:46.96 ID:w5F7zuFM0.net
キマリスで三日月と五飛使ってみたけど流石にミカの方が強かったわ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:31:54.10 ID:mzyxx1r80.net
>>454
アークのことかな?(すっとぼけ)

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:41:15.20 ID:1OENG+qGM.net
使い捨てられるという意味でも魚で激励背負ったコンパチがいつも輝いてるよ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:45:46.05 ID:8ueZyx0cM.net
>>458
うちのミカ捨て身捨て身魂でやっと15万出せたけど他の限定持ちと比べると悲しくなります

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:52:10.70 ID:K1kiVltt0.net
強化解除性能と弱体性能はこの先どうする気なんだろうね?
強化解除は未だに新装備にもついてくるけど今回の迎撃戦も当然のようにどのボスも強化機能は持っていないし
弱体攻撃はほぼ全てブレイク状態は無効で殺されてるし、自分達がつけた機能なのに扱い切れないから無かった事にってなぁ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:04:27.81 ID:LzVVjJ8q0.net
>>461
それは自分が育てたかどうかの問題でしょ…使い方も皆違うし

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:11:45.14 ID:LzVVjJ8q0.net
>>462
強化解除はもしかしたら対決戦で有効かもしれない

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:12:37.44 ID:NxNbLF4l0.net
EX9まで終わったわ
キマリスはバルバトス抜きだとライガーが消耗しちゃう
中村は2回目の根性使わせてのんびりやった方が安全に倒せるな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:14:08.55 ID:3Y5+7GHs0.net
チップの無料あと2日よ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:16:42.10 ID:W5hwLIVp0.net
>>461
他の限定もちでそういう単発高火力系って言ったら初号機とかだけど、初号機も魂懸命とやっぱり精神二つで伸ばすし素の能力値は配布オーブのおかげだからなぁ

>>462
デバフは覚醒持ちとか2回行動でもなけりゃブレイク→デバフ→デバフ切れるまでにブレイク→…で今でも使い道はある
タイミング選ばないといけない分、使いづらくなってるのは確かだけども
強化解除の方は活きるようなボス作ろうと思うと、消さないとやばい倍率のバフを必殺攻撃するだけとかでつけてきてそれが5アク続くとか、面倒くさいボスにしかならなさそう

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:32:40.16 ID:OAjvCyVwM.net
対決戦でバフ消しが有効なのってサレナやカーミラ型だろうし
気力はもちろん戦闘回数すら消せないんじゃなあ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:47:38.66 ID:K1kiVltt0.net
>>467
タイミング見計らってデバフかける位なら、味方の範囲バフがお手軽で使いやすくDPSでみたら強いって
状況はとても使い道があるとは思えないんだ。

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:53:51.25 ID:vvsL6XM80.net
>>441
EX20 そうか照準チップに付け替えてもいいのか
そういえばチップ外し無料期間もうじき終わるね

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:54:26.31 ID:W5hwLIVp0.net
>>469
主にデバフ使うの制圧だけど、制圧じゃ博士ゲッターレベルでもないと同じユニットだけで全ステージ行けるわけでもないからそのバフ持ちユニット全ステージ使うわけでもないし
今ならカルラを即ブレイクして一念とかぶっこむだけでも楽になるよ
それに自バフと敵デバフはどっちかしか使えないわけでもないっしょ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:07:43.41 ID:K1kiVltt0.net
>>471
攻撃バフ持ちはメラフ、ヴァーチェ、ウインザードと3体もいて、メラフは盾 ヴァーチェとウインはブレイク役もいるから
制圧戦で使うにはそれで十分と思う
デバフ機体がその他に何か役割が持てればいいんだが、バフ機体はバフとブレイク役が同時に出来るけど
デバフ機体はデバフ役とブレイク役は同時には難しいってのも欠点だと思う

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:40:30.76 ID:mH3z6wlg0.net
オクスタンw引いたけどアルトはまったく育ててないんだがエクセレンやれる?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:42:33.39 ID:QUjPhD2b0.net
>>444
火炎十文字斬りだけで気力+12だからキマリスと殴り合いできそうなんだけど
防御が足りぬ…

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:47:11.48 ID:LjF5zZqMa.net
ちょっと何言ってるのかわからない
デバフ持ってる機体はだいたいバフなりブレイクアップなりMAP兵器なり持ってるじゃん

デバフ能力そのものじゃなくてイナホアキラ覚醒人あたりに限った話なの?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:55:30.31 ID:NxNbLF4l0.net
アルト使ってないけどヴァイス使ってるよ
脱力使えて2アクで射程5ポンポン撃てる機体が使えないわけないじゃん

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:01:35.50 ID:FG4T8oAa0.net
デバフは相手のステータス依存だからEX昇っていくほど恩恵を受けやすいんだよな
今回だとカルラ戦て照準と運動性を下げてやるだけでも大分違う

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:05:06.78 ID:kXkebqD/0.net
制圧や迎撃やる中で俺が使ってるデバフ機はメグ、キュリオス、ガルダ、ユニスあたりだけど
ブレイクなり壁なり脱力なり何かしら役割は持たせてるから使い方次第じゃないかな
バフは立ってるだけで役割果たせるから比較的使いやすいのは認める

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:07:33.24 ID:37TYo5aoM.net
EX登りに関してはアキラはいるいないで一部ステージが難易度変わるよ
ファンタ範囲デバフと分析だけでも激変するし防御デバフがかなり効くから半端な攻撃役より与ダメ出したりするし大活躍やで

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:09:33.99 ID:Ud5ambeCa.net
結構みんな制圧機体の制圧産必殺を特性5に上げてる前提の話してるけど、やっぱ古参の人らってそれらをひとまず上げる傾向になるのかな?
今回のヒュッケ30のSSRがオススメって言われてるけど、特性上げないとアクション重くて回数少なく、そもそもブレイク力もさほどじゃない。
ヴァイス制圧から始めた者でせいぜい上げた物はグラビトロンを3までで、とてもじゃないけど制圧ポイント10万以上使ってまでそれに注げる勇気がない、ってか特性素材、昇格素材、オーブって考えると一生手がつかん。

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:12:32.32 ID:f4bMSOeR0.net
だから特性素材は制圧ポイントで交換するものじゃなって

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:13:59.94 ID:QUjPhD2b0.net
>>480
まあ皆30を使ってるわけじゃなくて正しくは「塩漬けから出した後に使えそう」だと思う
基本は配布オーブ+第2SSRが来るまで塩漬け

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:16:13.42 ID:NxNbLF4l0.net
リープは代用が効くから優先順位は低いかな
特性素材はそもそも交換自体してない

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:17:28.59 ID:37TYo5aoM.net
>>480
古参の方が制圧機体使い道少ないと思うけどな
ヴァンアイン・グルンガストは別としてもヴァイスは新規にオススメできる性能だしヒュッケもハイパージャマーさえ手に入れば新規にも使いやすい機体だと思うよ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:18:42.94 ID:tWf/proxp.net
>>480
手がつかんのじゃなくて手をつけてないだけでしょ
制圧ポイントに上限ないんだから取れるだけS10周回するかしないかだけ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:18:55.61 ID:f4bMSOeR0.net
×交換するものじゃな
○交換するものじゃない

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:19:24.63 ID:JjFnI6Qwa.net
>>481
それはわかるけど、始めて一年経ってもあまりにも足りなすぎて毎月一つも当てにしないと現状厳しすぎる。毎月赤特効引いて毎日何時間も鬼周回出来る環境である人なら制圧交換は余裕で切り捨てれるけど流石にそれは廃目線過ぎるわ。

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:22:34.55 ID:O//sFAAWa.net
制圧EXクリア報酬のタレを元手に限定の時にぶん回して貯めていくしかないが
まず制圧EXが初心者にハードル高いからな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:22:45.62 ID:JjFnI6Qwa.net
>>485
んじゃ大抵の人らは石割ってでも10S周回しまくって余裕で取ってるの?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:27:11.88 ID:NxNbLF4l0.net
特効積んでてもスキチケ分しか周回しないから毎日何時間もって言われるとどうなんかな
皆やってるのかもしれんけど端末に負担かけたくないしな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:27:19.60 ID:tWf/proxp.net
>>489
自分は必要に応じて欲しい分だけ周回してる
タレもその過程で虹箱3倍なり2倍で集めてる
タレの集め方が赤特攻何時間も鬼周回って認識が自分とは違う
赤特攻は溜め込んだスキチケで特攻を5にした元が取れればいいやレベルで、時間かけるのは制圧周回

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:33:54.62 ID:kXkebqD/0.net
制圧で石は使ってないな、リカバーも余ってるし
基本自動回復分のBPだけ使ってポイント交換は
昇格素材>翌月の昇格素材用ポイント確保>報酬機関係>オーブ
特性素材はBP消化時に倍系使って虹にかけてる。正直昇格入ってからオーブ育成が制圧切り替え月あたりまで進まなくて困ってる

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:34:01.26 ID:W5jo1Wdod.net
そもそも2イベ分のスキチケ貯めれば特性上げた分のタレは回収できるからなぁ
余剰分多くないから何に回すか毎回悩むけど
あとは限定引く財布があるかどうか

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:43:19.66 ID:JjFnI6Qwa.net
>>491
制圧虹タレは毎回3倍かけて回してはいるけど、月に一回落ちればバンザイなレベル。
赤特効でスキチケぶっぱも投資した分が回収出来ればバンザイレベル。
結局限定とそれと一緒に実装された必殺にはその過程でタレは入れれるけど、その他の恒常はイベ以外で引いてもタレを入れるのを見送りがち。

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:45:06.20 ID:mzyxx1r80.net
まだはじめたばっかだと特性素材全然足りないから割高だろうが制圧報酬でもらってるな
もうちょい余裕が出てきたらオーブの方に移行できるだろうけど

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:47:07.59 ID:YD7KjUsz0.net
とりあえず特性10個を何とか用意して月末限定赤特揃えてのスキチケで循環させるしかないな
攻略目当てなら特性交換より制圧ポイントで制圧機体育てるかな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:47:10.93 ID:h+fACtv10.net
EX周回では虹箱ビックリするくらい出ない(出なくなった)けど
ノーマルの10周回ならしょっちゅう出るから
タレ優先的に集めたいなら10の1周を早く攻略出来る戦力整えるのがいい

EX攻略に撤退するような戦略しか出来なくなったらBPの無駄使いだからね
無理しても虹箱拾えない損だから、無理するのは終了時の特性素材max貰えるEX5までだな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:49:24.35 ID:6vpMMCLTH.net
>>487
限定引かない、イベントはミッション達成する時以外スキチケのみでやってるサブ垢もHi-νのファンネル2種タレで+3に上げつつT開始半年ぐらいでタレ回収ループムーブに入れたよ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:50:09.08 ID:yTi2KuHW0.net
必殺の特性あげても後継機で無駄になる可能性あるし
ずっと残るオーブの方が優先だと思ってるわ
ディスクPとか後継機なくても必殺スロに残れなさそうなの酷いと思います

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:53:39.91 ID:LjF5zZqMa.net
月に一回落ちればバンザイなのも含めて試行回数少ないだけでは?
自然回復の6BP分じゃ全て賄えるわけないし、あれもこれも足りないのは当然だと思う
1日30分〜1時間程度の周回できる時間もない環境ならどうしようもないから何かを諦めるほかない

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:56:45.10 ID:JjFnI6Qwa.net
ゼンカイジャーに無心で特性5つ入れたのは今でも凄い後悔してる。こんなにもゼンカイジャーを使う場面が見当たらないもんなんだな。

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:56:54.02 ID:6vpMMCLTH.net
>>469
今回の制圧で言えばアクアビートが露骨にカルラ接待の性能貰ってるから使えるよ
新必殺欲しいけど回してる余裕ないから一念つけて無理やりSSR1種で使ってる
さすがに新必殺ないと火力厳しいが

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:58:45.74 ID:mzyxx1r80.net
後継機問題はもうちょいなんとかしてほしいぜ
なんで後継機出るのにビクビクせにゃあかんのじゃ
ゼータとか後継機無い奴らにつぎ込めってか

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:59:11.87 ID:K1kiVltt0.net
>>501
もうアタッカーとしてもそんな強くなくなってしまったもんな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:02:49.36 ID:mzyxx1r80.net
>>501
同じような立ち位置のはずのアークは全然最前線だからやっぱ優遇されると凄いな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:03:17.50 ID:JjFnI6Qwa.net
>>500
一回時間あった時に2時間位赤1900で手動周回した時あったけど、タレはおろかオーブのかけらすらまともに落ちずそれ以降手動はやらんと思いました。
諦めてストレスなくやることにします。皆さんありがとうございました。

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:06:44.17 ID:UbVhu8Cm0.net
よーし後半戦やったるでええ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:08:04.96 ID:LjF5zZqMa.net
>>506
10S周回の話してるのになんで赤1900、手動なんて関係ないコピペイベントのワード持ち出すのか知らんけど、自分のペースで遊んでください

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:10:35.36 ID:RUOI7MLmM.net
ゼンカイジャーは特性5で攻撃特化の移動力+2になるからアスカにつけて重宝してるな

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:10:59.79 ID:h+fACtv10.net
前回の制圧機体のグルンガストや更にその前のヴァンアインはぶっちゃけ特性5しなくて良かったよなあまりにも将来性が不明瞭過ぎる

その点今回のヒュッケバイン30はブレイカーとして使えるから制圧報酬としては損した気分ならない機体

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:11:26.86 ID:6vpMMCLTH.net
まあ無微なら制圧BP回復に石使うのも微妙だし赤特効は+5にできてるなら十分だと思うよ
それ以外に使いたいなら制圧EX報酬で上げていくのがいいと思う

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:13:27.23 ID:vvsL6XM80.net
後継機問題は ソシャゲとして考えれば
同キャラだけど別衣装だけで別キャラ扱いになって完全に育成が無駄になるよりは
パイロットにつぎ込んだ分や機体改造は引き継ぐから まだマシなほうなんだけどね
ただ、スパロボとしてみたら釈然としない
旧機体武器は分解して特性素材とりだせるとか、パイロット乗り換えできるとかあればまだねえ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:15:36.66 ID:CLuvoZ1P0.net
そこそこなサブ効果つけてくれればそれで解決なんだけどねぇ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:26:16.96 ID:f/fPvHIca.net
乗り換え前機体のSSRサブ効果に専用効果付けてくれればなお良し

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:33:28.07 ID:QUjPhD2b0.net
イベ後半今日だったか、やらかした

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:43:40.24 ID:amZI7iws0.net
>>480
制圧戦の機体は第一SSRを簡単に特性+5に出来るから戦力増強のとっかかりにしやすいよ。
今オーブもらえるヒュッケ30か、単純に強力なグランゾンあたりとか

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:49:02.31 ID:K1kiVltt0.net
赤1900 第四次超級200回ってタレ3個・・・・大丈夫だよな?ただの片寄りだよな 黙って調整とかしてないよな
運営信じてるぞ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:51:34.85 ID:hBTb5hVw0.net
3次をやってみた感想
程よくダブルデバフがうざい。かたっぽスルーして奥のを倒そうとすると
命中に振ってても100%行かない。まあシンジさんに陽電子砲撃って
もらえば余裕。レベルを上げて物理で殴るならぬ、激励を掛けてシンジで殴る状態

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:01:35.09 ID:/YvNSchlp.net
>>517
200なら0やらかす時もあるしただの片寄りだよ
自分はその赤特なら100周で2個出ればOKぐらいの感覚

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:07:11.18 ID:mzyxx1r80.net
脱力持っていかなかったら回避3000とかになってて詰んで草

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:54.55 ID:f/fPvHIca.net
今回のイベント高難度はプレッシャーとブレイカー両方あるならという条件あるけど
特殊属性で防御デバフと脱力かけ続けられるガルダが良い感じに働くな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:25:05.06 ID:QUjPhD2b0.net
ガスラビ撃破は先に5アクションやってからの方が良さそう、シャマンの回避が凄い

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:36:34.97 ID:CqztPKbe0.net
前回のイベボスといい今回のボスもガルダとの相性がいいな
ホロボルトプレッシャーがあるなら制圧やイベント周回で確実に役立つわ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:41:07.65 ID:h+fACtv10.net
シンジさんで陽電子ズドンして
ガスラビ感応して必殺あてるだけ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:44:40.73 ID:inBwtyd7p.net
最近の4次オートにはガルダ必須級だね

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:51:19.42 ID:mzyxx1r80.net
最近ガシャチケットのSSR引き悪すぎやわ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:51:44.20 ID:Nq60jkK50.net
戦力427あたりから400あたりまで検索出来ん。ガスラビどちらも戦力差ほぼ無いのにドンズバのラインが検索かけられないとか運営なんとかしろよ!ボケナス!

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:56:51.65 ID:BI75EUqud.net
気力上がった状態だとガルダ当たらなくないかな
最初から常に打ち込んどければいいけど

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:00:19.25 ID:vvsL6XM80.net
手動でクリアだけなら そりゃ初号機出してればいいけど
問題はオートでどうするかやろ あがりまくる気力でどうにもならん
・・・・って思ってたけど うん ガルダだね
他墜ちてもガルダさんだけで完封出来て笑った やっぱホモ最高だな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:06:01.41 ID:t+kIO2cMM.net
>>454
うちでも大活躍してる紅蓮弐式のことだな!(すっとぼけ)

でもブレイカーに関しては今回の制圧にピッタリなのに能力にほぼデバフ無効ついてるせいでベンチ暖め続けてるのはまじでかわいそうだな…

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:22:06.68 ID:CLuvoZ1P0.net
ガルダSSRは一応揃ってるけど全く育ててないから出せないんだよな・・・
オーブほとんど入ってなくてもタレ入れれば機能するのかな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:38:52.67 ID:QUjPhD2b0.net
>>528
気力が上がり過ぎる前に常に打ち込まないと当たらなくなるね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:41:34.98 ID:NxNbLF4l0.net
ガルダはジャマーとヒルデ支援あればたぶん使えるかな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:45:49.22 ID:yTi2KuHW0.net
>>531
狙撃持たせるだけで脱力しながらデバフできるからキマリス戦EX9まで不動のレギュラーだったわ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:08:50.15 ID:29s2ohIj0.net
今回4次コン∨ダッシャーでゲージと気力下げれるからクリア出来た

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:54.61 ID:t+kIO2cMM.net
高命中2アクデバフ脱力二種、そこそこ避けれる、避けれなくても射程アップ出来ると下手なアタッカーとかよりも役割が生きる能力しか持ってないからな
もしこれ以降武器が出てこなくても絶対何処かしらで使えると思うわ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:12:25.18 ID:hBTb5hVw0.net
普段クソホモ扱いして悪かったルーシェン
でも攻撃当たんないwちょうど50%くらい

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:50:32.86 ID:0T8AP6VK0.net
次ライガーだったらみんな回しそうだからオートも念入りに殺す仕掛けしてきそうだな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:54:48.30 ID:w5F7zuFM0.net
オートなら4次より3次回った方が時間的に良いよね

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:57:47.37 ID:F57ag+4X0.net
最近四次の簡クリ酷くね?難易度おかしいだろ
シンジ居るからなんとか行けるけど居なかったら無理だったわ
ガスもラビも結構育ててるのにボス瀕死にしたらクソ硬くなるって全然ダメ出ないし馬鹿かと思ったわ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:21.63 ID:1jYSrE320.net
ベガルーダってハンマーとかランサーとかファイヤーもあるから何回もSSR出すのかな

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:00:15.22 ID:hBTb5hVw0.net
簡クリってなんや

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:03:32.25 ID:6vpMMCLTH.net
初号機使わなくても脱力あればなんとかなる

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:09.31 ID:W5hwLIVp0.net
>>540
ギリギリ射程外でいいやって4マス目から攻撃してないか?
攻撃デバフ4マスまでだぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:03.77 ID:0Mlr0oma0.net
今回のイベは初号機の出番無かったわ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:13:44.59 ID:X5fKXfwx0.net
脱力積んだハイニューがザコ掃除からボスまでほぼ一人でこなしてた

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:09.93 ID:NxNbLF4l0.net
胚乳にブレイクと脱力やらせて終わり
ベルトーチカ支援が脱力なのは結構合ってるのかもって最近思うわ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:25:50.83 ID:/TLw0ZHP0.net
ルーシェンが輝いてて嬉しいよ俺は

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:26:58.45 ID:LeZC5kM8p.net
火力バカが騒いでるだけだろ?四次超級だぞ。特殊弱点ならhivに脱力積んで行くのは当然だわ。それで倒せなければ他のやり方してくのが普通

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:33.55 ID:blP87xz/0.net
言うて高難易度だからね
相手に合わせて機体を使うのは当然よ
それにバ火力だけで行けたら行けたで文句言うだろ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:12.18 ID:QUjPhD2b0.net
倒すのはできるけど5アクションは結構ぎりぎりだった

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:13.56 ID:8k7QFWTR0.net
そりゃあ必殺アビリティもインフレしてきてるからボスも強くなきゃ最高難易度とはなんぞや?って感じだしな。
緩い最高難易度を毎回1分以内で周回出来るようならマクロ勢は笑いが止まらんだろうし。

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:42.72 ID:PvpBgMe20.net
ついて来れないなら辞めろ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:39.03 ID:PUkPCFnO0.net
こっちの強さに合わせて相手も強くなるのは別にいいけどそれなら1個上の難易度作ればいいのにと思う

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:50:28.50 ID:DAppcLHQp.net
それで四次までなったのに?再来年には10次超級になってるかもな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:02:41.57 ID:yOsGLeUU0.net
>>542
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:04:40.03 ID:Nq60jkK50.net
まぁあれだ、ユーザーは2次とか4次とかじゃなくて報酬ウマーまでは解きたいってのが心情なんで5次なんて出ても報酬ウマーなら必死になって解くし解けないやつは騒ぐし、報酬大した事無ければ高難易度でも騒ぐ奴はいないって事だろ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:26.90 ID:4NuSnnVW0.net
クリアだけならそこまでの難易度はないかな。
強いて言えば勇者王を手厚く介護しながらのラミエル撃破はきつかった。

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:10:11.30 ID:hBTb5hVw0.net
>>556
簡悔じゃないんだ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:20.44 ID:vvsL6XM80.net
第四次も工夫すればオートでいけなくもないから制圧10よりは簡単なんだろうな
だとしたら第五次六次追加されてもいい気がするな

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:30.09 ID:0Mlr0oma0.net
5次とか6次とか増やされても面倒くさくなるだけだと思うな
報酬が増えるのはいいんだが

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:21:14.65 ID:hBTb5hVw0.net
5次増やすのは手間としては簡単だろうな
ステータスいじって精神コマンド追加使用させてってするだけだ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:24:29.08 ID:vvsL6XM80.net
栄圧だってめんどくさいから9周回してる人もいるように
めんどくさいと思ったらやらなければいいだけなので、高難易度追加される分には別にいいんじゃないかね

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:25:16.70 ID:NxNbLF4l0.net
面倒くさいけど報酬は欲しいになるだけじゃね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:25:24.94 ID:/7SsFQRx0.net
ガルダつえーな

オオチフォモぉなの?という短絡的思考がよぎった

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:31:04.21 ID:/TLw0ZHP0.net
野良フレ拾えば大してキツくもないんだしこれで難しいと言われてもねえ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:58.01 ID:W5hwLIVp0.net
今回の4次は回避壁と気力下げ手段さえ用意して、後は射程4以上中心メンバーにすればクリアだけならいけると思うがなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:46:53.01 ID:YK0CezMId.net
こっちも強くなってるから同名称の難易度の敵が強くなるってのは問題ない
報酬も変える必要は無い
でも現状の環境に合わせた報酬に変えていって欲しいとは思う
個人的には今の報酬で満足してるけど、強いて言うなら昇格実装したんだしタレの量を増やして欲しい

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:11:31.55 ID:8k7QFWTR0.net
階級増やしてその分ドロ率も増えたら結局マクロ勢は笑いが止まらんだろうな。ってか階級増やす場合ならイベ開始から最高難易度まで出来るようにしてほしいわ。

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:39.76 ID:IW4Zic0V0.net
2度に分ける意味がないんよな…
味薄めたスープみたいにしなきゃいいのにね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:48.61 ID:vvsL6XM80.net
弱点属性と合ってないのもあるけど、初号機はあまりオート向きじゃないな
やっぱ初号機は気力上がってなんぼ
いまんとこ、うちの手持ちではガスラビガルダ+サイバスターが一番早いな
第三次で3分15秒くらい
Hivも悪くないけど、なんか知らんがオートHivのMap兵器思考時間て妙に長いんだよな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:56.52 ID:mCHKDfCSa.net
>>568
流石に汎用SSRってゴミは他の報酬に差し替えてほしいぞ
昇格アイテムとかに

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:16:48.77 ID:c8NlYAiT0.net
敵ターンにブレイクしてシンジするだけでええんや

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:17:52.76 ID:IJmqg5Re0.net
ストーリーのミッションクリア報酬とかもいい加減変えて欲しい
SRの限界突破のかけらとか何も嬉しくないし

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:19:55.32 ID:mCHKDfCSa.net
変な絵文字のSSRも誰も喜んでないしコストの無駄なんだからやめればいいのに

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:37:35.55 ID:yTi2KuHW0.net
ハンマーとかスキルオーブとか改造素材とか各種本1の部分は実質無報酬と変わらん

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:39:34.13 ID:X5fKXfwx0.net
EX18いったけどキマリスがもうきちぃわ
今月末の限定ライガーに期待

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:50:56.98 ID:DAppcLHQp.net
オレアナとかラスボスキツイならライガーで伸ばせるかもだけどキマリスキツイなら新必殺じゃ無理じゃね?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:01:30.63 ID:Nq60jkK50.net
キマリス適正はアスラン、カイザー、ディドだと思うがこの3体運用できて脱力機体用意出来れば結構いけるはずだ。脱力機体も厳選すればミサイル+5持ったユンナかなと、これ以上のベスト機体あったら教えてくれ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:09:47.95 ID:4wNvEw8sa.net
キマリスは零号機初号機あと適当な射程4斬打機体で脱力も使わず殴るだけだな
今ex18まで行ったけどまだ陽電子2発しか撃ってないし余裕ある

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:17:51.63 ID:X5fKXfwx0.net
自分の零号機は軽減率108%なんだけどキマリスに通じるかね?シンジ1個ないんだよ。
EX18までジャスティス カイザー ライガー 覚醒人で短期決戦してるんだがもう無撤退ではきつい

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:21:19.49 ID:vvsL6XM80.net
キマリスは
カイザー壁&アタッカー
アークで即ブレイク&アタッカー
狙撃コンVで脱力&ブレイク&アタッカー
6バトス アタッカー
の火力盛速攻型でEX20までは安定してるな
陽電子初号機は温存してたらラスボスまで使わずにきてしまった
オレアナの底力キツくなってきたからそっちにも出そうか検討中 ただそれだとチェイン途切れるんだよなあ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:24:13.50 ID:QBfITvss0.net
第8回制圧交換所があと16時間だ
俺みたいにポイント交換しきらないまま終わるようなことが無いようにな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:24:29.63 ID:n/paalHrF.net
>>569
現状でも時間効率で言えば4次より3次の方がいいし、5次以降が追加されてもあまりマクロ有利とはならんと思うよ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:30:07.79 ID:Nq60jkK50.net
なるほど速攻or耐え抜くで話は変わってくるね。速攻ならフルアタッカー兼任でじっくりならダメカが必要そうだわ。結構自分は中間派だなぁフルアタックも出来ないしダメカ綾波も90%だなぁ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:30:22.98 ID:QUjPhD2b0.net
>>583
うおあっぶね!完全に忘れてた

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:30:59.98 ID:X5fKXfwx0.net
>>582
オレアナにトドメ役で初号機連れて行ってるけど回避壁2人+不屈キュリオス添えで
枯らしとチェインしてる間は初号機は設定で回避のみにしてオートでフラフラしてもらってチェイン繋げてるよ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:42:01.76 ID:/lopkp+60.net
今回のイベで気力上がりすぎると全く攻撃が当たらなくなるけど対決戦はどうするんだろう
今は運動性3000は普通に出てるし調整で時間掛かってそう

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:44:31.26 ID:vvsL6XM80.net
>>587
ん? 必殺枯らしはわかるけど、回避のみだと攻撃しないから
チェインは切れるよね?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:45:57.11 ID:Q/6b4uVN0.net
オートだろ?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:46:31.67 ID:KORbiFmK0.net
なんか連タゲ補正的なのはあるって言ってたよね確か

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:46:48.38 ID:CKxJYrBQa.net
そもそも運動性どうこうより精神3枠に覚醒系×3積んだHi-νに速攻決められるのをどうするかが第一の関門だな
一応MAP兵器は対決戦独自の調整入るんだっけか

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:47:14.42 ID:NxNbLF4l0.net
キマリスはカイザー、紅蓮、バルバトス、ライガーに結局落ち着いた
強靭かけても狙われるからEX9でバルバトスが怪しかったけど

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:51:41.88 ID:aik5QvYDM.net
キマリスはたまに回避盾でやってる人いてビビる
アルティール ビルバイン サイバスター デスサイズ ライガーあたりは見たな
やっぱ回避系の支援Vは揃えられたら強いんだろうな
イナホや先輩はよ昇格させたいわ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:55:13.78 ID:W5hwLIVp0.net
>>589
回避のみに指定したユニットがオートで攻撃しなくてもチェインは切れない

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:56:25.00 ID:X5fKXfwx0.net
>>589
攻撃させたくない奴に設定で回避のみとかにして行動順周ってきたときに上のオートをポンと
押して飛ばせば攻撃しないでチェインも保持されて次の奴に行動いくよ
これやれば初号機だけ攻撃参加しないで敵の周りフラフラしつつチェイン保持できる

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:16:33.11 ID:R9zDfTbva.net
赤1900でスキチケ2500周でタレ35
流石に絞りすぎ
いつもの半分の泥率

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:23:17.44 ID:QCLiUqW40.net
ここ見て急遽ガルダ育てたら思ったより仕事してくれた。
ランチャー以外特性0で戦力値40000も行かないのは悲しくなったけど気力さえ下げれば全ての攻撃0%余裕な程とは

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:28:10.68 ID:kXkebqD/0.net
絞ってると言うかやたらと野良の戦力帯が拾いにくいからフレ使い終わった後のドロップ伸びないよね

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:30:54.41 ID:pHIzwBiia.net
イベントパーツは文字をアイコンにするんじゃなくユニット(扉絵)の方をアイコンにしてたら1個は残してたかも

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:35:34.72 ID:vvsL6XM80.net
試してみたが 手動で攻撃しないとチェイン切れるけど
オート設定回避だと攻撃しないのに確かにチェイン切れないね
うわ 初めて知った なにこれすごい よく知ってんなキミたち
めちゃめちゃ参考になったわ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:37:21.44 ID:0T8AP6VK0.net
そりゃ今回照準上げるギミックが何も無いもん
ボス気力200にしても照準1000行かないから脱力してるなら運動性1200くらいでいけるわ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:38:12.02 ID:tfJxoaK7a.net
オート回避挟んでのチェイン繋ぎは制圧EXだと必須レベルだな

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:03:41.43 ID:h+fACtv10.net
EXオレアナは
雑魚とガルーダにメグパイ当ててチェインを40くらい稼いでシンジさんでズドンしてる
チェイン状態だとオレアナHP全部ブットブヨ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:15:20.73 ID:h+fACtv10.net
ちなみにチェインで攻撃力上がるのは
1チェイン→10チェインから10刻みの50チェインまで→更に100チェインなったら更に上がる

50から100中間は補正ないのモヤとするけど、前回制圧の使徒で100チェインまでつなげてブラックホール使ったときは気持ちよかった
今回は100までつなげる場面まで来てないが…

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:31:13.83 ID:R5HHWBmc0.net
もし新晴着がくるなら予告は明日か

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:34:44.78 ID:QUjPhD2b0.net
ライガーに備えてるからここで石を無駄使いするわけにはいかん

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:42:52.49 ID:I7KcQATB0.net
ストーリーでの先行公開って限定確定?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:00:57.13 ID:XR3cRZMw0.net
>>608
デビルマンという例外はいた

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:02:12.07 ID:Za4VUCRH0.net
ラムダショットやホロボルトなんとかも
アーリーツはあったっけ?

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:04:52.95 ID:eAew2mf00.net
デビルマンの時はカイザーのお披露目もあったかな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:36:09.57 ID:4eh6YeQP0.net
むしろ見せた限定がどんだけあんのよ
Gハンマー、カアス、ファイナルブレード、陽電子砲くらいじゃね
ライガーに関しちゃこの上まだ恒常で強いの持ってくるとは思えんからってのもあるだろうし

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:41:37.18 ID:Za4VUCRH0.net
>>612
トランザム連続攻撃「屋上」

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:04:08.34 ID:kDtrjG/+M.net
>>573
シンジする(動詞)

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:14:37.76 ID:hwVEAhPj0.net
攻撃デバフとサイズ差の関係で5アクションがめんどくせぇな今回
脱力さえあればガスラビでも倒すのは楽なのに

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:42:41.37 ID:8D7UbyeJa.net
第4次なんだこりゃ
ひたすら硬いし当たらないしゴミすぎる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:19:37.80 ID:7BZhLlay0.net
第二必殺持ちのラビ借りたら4次とどめでも50000以上でてつおいなって

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:25:01.65 ID:07jDOgB40.net
第4次はHi-νとディドで削れば良い感じで突破出来る
第4次でもボスの必殺をHi-νが0%に出来るのは久しぶりな気がする
面倒くさがらずにサーベイガーに接敵する前にメガロックスをファンネルとMAPファンネルでブレイクさせておけば、ディドの反撃と必殺、ガスラビの必殺で十分に処理できる
Hi-νに覚醒使わせてファンネル連発でサーベイガーは一気にブレイクさせれば、5アクション以内は難しくない

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:49:05.32 ID:HUXO+adu0.net
手前のやつをゲージの上から覚醒使ってシンジさんで処理したあと
ブレイクしてシンジさんすればいいだけでは?
俺は削ってラビでとどめ指したけど

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:24:55.55 ID:FGnDDWLE0.net
5アクションは無理だわ 覚醒入ってる時はせめて9アクションにしろよ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:26:42.51 ID:JX5TW/jOa.net
ガルダの射程伸ばして突出させて早めに虎の気力下げとけばかなり楽だよ
敵の照準低いからそこそこのガルダなら当たらんけど雑魚に反撃できないと効率落ちるから射程は伸ばすのがいい

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:38:56.20 ID:sSrt0pL1a.net
ガスラビをガチャ回さずの状態かつ2体入れっぱなしでどっちかで止め刺すついでに5アク取ろうと無精するときついぐらい

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:19:40.93 ID:TzGYzJuQd.net
滑ったな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:45:36.66 ID:M0X9Vf9Oa.net
>>620
最近のボスは毎回覚醒つんできてるから我慢しなさい

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:49:14.00 ID:Q79ss+AAH.net
こっちも覚醒するかシンジさんで吹き飛ばすだけよ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:18:43.36 ID:XgY+Yfojd.net
覚醒するアムロ、dt、ガガガ、シンジサマ
全員精神3枠をフルでつかって5ターンギリギリだった

これはオオチチャレンジ案件

4次スキップぶっぱがタレ回収の鍵なのに
赤ガチャ回した中級者微課金が絶望するパターンじゃねっすか

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:22:19.89 ID:Q79ss+AAH.net
スキチケ使うのに5アクションクリアする必要ないけどね

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:25:14.00 ID:PiAKLCHp0.net
ガガガ連れてったからギリギリなんじゃね

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:25:29.96 ID:ycYSRroD0.net
・サーベイガー早い
・1アク目移動しないから遠い
・HP減ると覚醒・不屈使う

Hiν(覚醒)→陽電子砲で倒したけど5アクぎりぎり

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:26:26.89 ID:XgY+Yfojd.net
そうだったわ
ごめんなさい

ガスラビとどめは、脱力持ち込んで石割り続ければいつかは行けるか

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:36:35.08 ID:AjgyHhVR0.net
今回気力下げても硬いままなのがいやらしい

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:54:02.28 ID:FGnDDWLE0.net
おかげで四次のガスラビで止めが面倒でかなわんわ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:01:00.36 ID:sfZbPZjSM.net
メグ、シンジ、ガス、ラビorHivで行ったけど範囲デバフするやつ落として脱力すればクリアできたぞ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:09:21.88 ID:j0Cgu/und.net
今回3次オートも上手く行ったり行かなかったりだな
ボス優先じゃなく攻撃優先で手前の鳥も落とせば安定するけど時間かかる
ガルダいてもいなくてもその辺変わりなかったからHiνガスライガーラビでブレイク復活したら手動で必中でダメ押しする感じになった

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:13:24.33 ID:yt1LeIlv0.net
ストーリーで出したのを限定とかおかしいよね
ストーリーで出したものは配布にするべきだよね!
陽電子砲ください!(必死

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:14:23.51 ID:ukaz8aKDd.net
期間限定のシンジが攻略の前提になりつつあるが、スパロボでそれはどうなんだろう?
ってスパクロみるに今更な話か

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:21:09.55 ID:p/dN/uYw0.net
今回のイベは気力上がらなければ照準低めだから
ガスラビにロケパレとか回避支援つけていけばザコとかボス通常とかはかわせるから
第三次オートでも安定かつそこそこ短時間で行けるな
もちろんボス狙いで鳥は無視
逆にガルダとか回避機体は回避過剰だから 命中支援つけて照準あげたな

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:23:00.21 ID:Q79ss+AAH.net
シンジさんが前提なのはEX登りまくったり迎撃上位狙いとかで4次超級程度だと前提になりつつはないと思うぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:48:07.98 ID:B3goKtQ70.net
ラミエルくらいならまぁ文句も出るだろうけど、この程度でギャーギャー言うのは単に育成不足だろとしか

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:50:45.03 ID:Yc2/7ehFd.net
編成変えるのめんどいからエヴァ系入ってない大分前に作ったHiνとかの編成で毎回指定キャラ入れた上で○アクション以内も自然にクリアしてるけど
覚醒Hiνと脱力支援と火力入れば難しく無い気がする
交換出来るオーブも10程度だし

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:51:51.21 ID:ycYSRroD0.net
まあ5アクがきついだけで倒すだけなら問題はないわな。ガスラビは配布オーブあるし

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:10:33.55 ID:VJ9hJHWN0.net
シンジさんいてもガチ辛かったのは介護王

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:15:04.72 ID:ozfG2Kigr.net
配布オーブしかないシバラク先生&ショウもなかなか
特効のオーラアタックで挑発つけると確実な死が待っている罠が凄かったよね

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:39:18.29 ID:o0CeB3g2a.net
第4次の介護は脱力積んだキョウが毎回便利だな
防御デバフ計39%で柔らかくしつつカス火力でHP調整も出来る

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:42:11.57 ID:mBocWtlZM.net
手加減支援が欲しい。命中特化向けとか微妙なのでいいからほしい。

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:43:47.45 ID:07ynelcxa.net
とどめ刺すためのHP調整が苦手だ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:01:41.26 ID:p/dN/uYw0.net
第四次は制圧の9か8程度の難易度だけど
要介護の場合に難易度が上がるのが絶妙なバランスなんだろうか
今回のガスラビは新武器とってなくても長射程高命中かつセットで出すと強くなるってことで
過剰介護不要で楽だったな
アフロダイとか配布オーブなしの放置機体がいきなりSSRきたらキツそうだなあ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:14:35.44 ID:UToR6rMB0.net
>>647
アフロダイみたいなのにSSR来たら今は配布オーブも一緒に来るよ
キュリオスとかだってSSR実装時に来たし

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:16:21.27 ID:CeCDJVVqp.net
>>647
アフロダイにSSR来る時は配布オーブも確実に配るから下手に実装済みのガオガイガーよりマシだと思う

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:19:44.14 ID:PeApC6sq0.net
制圧とは明らかに強さの基準が違ってきてるけどな
制圧ボスは脱力なくてもなんとかなるやつ多いけど最近の4次超級は攻撃10万とか運動3000のアホみたいな数値出してくる

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:25:03.94 ID:EpS/4YZrd.net
せっかく普通に仲間にいるんだしサイコガンダム使いたいなぁ
SSRのアニメは2年前に出来てるはずなんだけど

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:43:15.56 ID:UEv1v2oda.net
アフロダイってSR、Rともに2アク射程4じゃなかったっけ?
SSRが実弾ブレイクと脱力とかだったら配布オーブなくても出番ありそう

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:44:16.97 ID:UToR6rMB0.net
>>650
アインはとにかく気力上げるなって敵なんだからギミック無視すりゃそりゃそうなるだろ
アインがそれで常時2回行動とか制圧みたいな他のギミックもやたら多かったら言いたいこともわかるが
それに制圧は制圧でラスボスのMAX200勢は気力下げないとアホみたいな性能になるぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:45:20.97 ID:bLSB+QSpa.net
>>645
手加減は需要ないからね
このイベントにしか使わないから
そんなスキル不要だわなw

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:49:05.99 ID:9hSAYm51M.net
制圧でも直近はクソみたいにバフ盛ってくるから気力は常に下げとかないとキツいな
EX進めてくと気力150だけでも照準なり運動なりが500〜1000ぐらい変わったりするし

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:51:37.20 ID:21Ja37loa.net
貸し出しにガルダ置いたら結構使われてる
レンタル報酬でガチャチケも出たしラッキー

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:52:19.39 ID:YLCzPT0pd.net
カルラは脱力かけないと当たらんな
陽電子さえ外れてくれなきゃ良いんだけどね

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:57:38.94 ID:Rf5obkbv0.net
レンタルは選んで使ってる人いないと思うぞ
9.5割がたスキチケのおかげだよ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:11:39.58 ID:fkDjZdLI0.net
ガスとラビ育ててる人からレンタルしてミッション達成ありがてえ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:19:46.96 ID:fV9zMStMM.net
脱力と一念、あとグランゾン連れて行って怒涛でサポートしてミッション終わった。
次の発表は29日か。やっぱ恒常期間は制圧優先できるしスマホ専有時間下がるからこれはこれでいいやって思うわ。

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:24:28.68 ID:Q79ss+AAH.net
新晴れ着ガシャは来るのかね
来たとしてもまたガシャ2つに分かれてると思うと辛いな
最終ステップで限定支援確定のタイプのガシャも用意してくれないかな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:34:28.63 ID:j/+mju8hr.net
本家流石に今更すぎるし来ないんじゃない

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:40:57.42 ID:PyLw+k6j0.net
5アクミッション厳しいわ
ハイニューは攻撃当たらんしザアムも同じ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:47:37.89 ID:mOMOct1TM.net
>>663
戦力にもよるけど脱力すれば当たることは当たると思うよ。カッチカチなのはどうしようもないけど

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:52:39.99 ID:/79O6mM5a.net
Hi-νが当たらないのは十中八九メガロックスの範囲デバフのせいだからそっちを片付けたらええんやで

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:56:09.35 ID:Z8TA+aHXa.net
そうそう
どうせ胚乳2アク目なんてすること無いんだし
手前の奴にフィンファンとMAPをぼごーんどごーんして
残りのメンバーでめきょっと捻ってやりゃええねん

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:58:14.53 ID:8D7UbyeJa.net
ここは迎撃上位に入る連中多いからアドバイスが当てにならん

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:00:55.50 ID:PiAKLCHp0.net
特性5なのはいいんだがピックアップがしょっぱいな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:04:35.54 ID:Q79ss+AAH.net
タイプ強化Wの+5はピックアップしたくないんだろうけどタイプ強化Vの+5って昇格しないと無特性タイプ強化Wと同じだから別に引きたいと思わないな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:04:51.22 ID:pymKLHaH0.net
なんだこのアホみたいなゴミガチャ…

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:06:27.58 ID:8D7UbyeJa.net
オマケに昇格素材も付ければいいのに

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:06:42.36 ID:3y6Naauba.net
四次クリアだけなら無課金でも灰νとザアム有れば余裕よ
ただガスラビのトドメ刺しと5アクが無理ゲーてだけで(ガスラビはレンタルでなんとかなるけど)

残り一万位になったら灰νやザアムだと消し飛ばしちゃうしガスラビの強化足りないと10しか通らなくなるんで調整が面倒臭い

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:07:05.16 ID:b4QP+tHe0.net
ディド以外は昇格すればクソ強いやつじゃね
昇格素材くれるなら引いても良かったかもだな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:09:41.04 ID:mOMOct1TM.net
石50なら引いても良かったレベル

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:10:23.44 ID:kch9OXfN0.net
次のガチャは内容がマジでゴミ過ぎるわ
メイウーは昇格させれば優秀だけど、それ以外はこのガチャ回してまではいらないな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:11:59.03 ID:8D7UbyeJa.net
メイウー以外は昇格させるほど余ってるけど昇格素材に余裕がないわ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:13:05.22 ID:p/dN/uYw0.net
+5支援ガチャは武器+5よりはハズレ感なくていいかな
昇格すればどれも強いやつだからこそのピックアップだろうな
おまけで昇格+素材もつけば最高なんだか・・・
ただしディドだけはダメだ こいつは昇格しても使いものにならん これが外れ枠か

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:14:01.82 ID:e2BOKbx3a.net
昇格できるならX支援が250石で取れるなかなか良いガチャなんだけどな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:14:49.47 ID:Ide9puN70.net
いっそこのラインナップなら昇格済みでもいいぐらいだわ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:16:57.84 ID:JYOnMNBc0.net
安心してライガーに石を回せるガチャ
ありがとうオオチ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:17:22.22 ID:x+gNqgLZ0.net
つか2019セレクションて何よ
ゆくゆくは2020や2021のセレクションも出るんか?

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:19:53.04 ID:wVWFJYzW0.net
ゴミ支援販売ひどいなw

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:20:47.39 ID:kch9OXfN0.net
まぁ同じ形式の2020版や2021版はおそらく出すつもりだろうな
2020はともかく2021はラインナップ次第では引くかもしれないな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:26:43.71 ID:T4dHLgMG0.net
バランス支援昇格でノワールを固めるにはいいチャンスだが限定控えてるのでね

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:28:32.41 ID:EpS/4YZrd.net
ノワールの時みたいに昇格素材つけたら引いたかもしれんのに

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:31:20.78 ID:o0CeB3g2a.net
これ誰が引くんだよ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:32:26.48 ID:bLSB+QSpa.net
それなりに期間やってれば勝手に+5になってそうな支援ばっかりw
欲しいのは昇格素材であって+5支援ではないぞ
わかっててやってるのが腹立たしい

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:33:59.88 ID:oIbn9ybka.net
どの程度のラインナップならガチャが回るか試してそう

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:34:27.76 ID:tbyiNAl50.net
昇格素材たんまり持ってる富豪向けだな、貧乏人はどうせ限定しか回さんし昇格素材も持ってないから眼中にない。取れるとこから取ろうって感じでよろしい

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:36:20.99 ID:Q79ss+AAH.net
ディド支援は一致効果も攻撃アップなのがな
迎撃で火力ぎり足りない時に使うかもぐらいか

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:37:15.48 ID:OaJHCwq30.net
まぁこのまま2020と2021が続くなら試みとしてはいいと思うよ
2019だけなら昇格素材までセットにして欲しかったけど

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:59:22.23 ID:mOMOct1TM.net
>>688
定期的にユーザーを試しに来るよねこの運営

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:00:01.17 ID:mOMOct1TM.net
>>691
2023年に2020年の
2024にはサービスが、、、とかなりかねないからなんとも。。

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:02:39.85 ID:JLymv5xdd.net
不屈イナホならちょっと考えるかも

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:09:40.00 ID:UToR6rMB0.net
最初期の支援でも特性5までなってるのは少ないし、昇格素材は+にする効果がでかいやつ以外様子見してたら結構余ってるから1個くらい引けたのを支援Vにするのも悪くはないけど…
サイバスターは最近よく活躍してるし、回避特化の支援抑制っぷりとかからするとチャム+5はありがたいっちゃありがたいし
それでもちょっと悩むな

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:16:12.10 ID:u6p0Yii7M.net
正直、昇格は環境に合わせてもう少し能力をチューニングしつつ小出しにした方が良かったよね
月一回4種類くらい新しく昇格できるやつを増やして、その度にピックアップガチャやれば古いやつも回った可能性あるし
一気に出して全然使えないやつも沢山あるから商機を逃してるなーと思う

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:17:30.62 ID:rwiga5II0.net
ライガー限定疑惑ハ二バあんのにひくわけねーだろ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:19:29.60 ID:Q79ss+AAH.net
とりあえず一致効果付いてない支援に一致効果付けて

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:20:49.67 ID:mtSfIZ5A0.net
特性ガシャやります!って言っといて評価散々だから、じゃあ特性+5出します、でも強いのは与えたくないです、だからこんな感じになってんじゃね

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:23:20.80 ID:UToR6rMB0.net
>>699
昇格前提で考えれば初期のでも支援Vになるから全然いい
VはW、WはVとかだったら絶対いらんけど
ただそれでもやっぱ昇格素材がネックよな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:23:42.36 ID:qKT6eGGfp.net
最初からインフレさせたく無いだけだろ。熱血がクズになったら熱血なんかも特性5ガチャやるわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:29:10.60 ID:b4QP+tHe0.net
昇格チャム昇格メイウー昇格大天使昇格シンジ君は欲しいけど昇格素材に余裕がないから回しません
昇格素材さえもっといっぱい貰えてれば回したのにな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:30:37.56 ID:WlyV9gJt0.net
この前のインタビュー記事でもあったけど、インフレには相当気を遣ってるっぽいしな。陽電子みたいなバグもいるけど

正直最初オオチが来るぞってなったとき、1月スパンのインフレ地獄になるとか言われて戦々恐々してたがLED時代よかインフレ緩やかで拍子抜けしてる
だからPvPで爆速インフレはやめてくれオオチ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:32:10.68 ID:PiAKLCHp0.net
限定ライガーが全てを過去にするぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:40:36.94 ID:wVWFJYzW0.net
昇格済みの支援ださないかぎりいらんわね

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:41:36.72 ID:OaJHCwq30.net
ライガーは現時点でクソ強いのに新必殺技どういう性能になるのか
カイザーみたいに相手によってメインとサブ付け替える感じの性能になるのかね

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:47:50.89 ID:ycYSRroD0.net
ひっでえガチャだな。ライガーまで貯めろという事なのかなこれは

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:48:38.20 ID:b4QP+tHe0.net
馬だから少なくとも移動力は増えるんじゃね
ライガーは移動力増えるだけでも超使いやすくなりそう

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:51:30.58 ID:Q79ss+AAH.net
確かにライガーは移動力+欲しいね
後は必殺スロに昇格電撃パンチ超えるステ補正貰えればスラッシュメインで使ってもいいし文句はない

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:53:16.80 ID:7H8XO/hCd.net
じっさいのとこ制圧も超級も気力でインフレーションおこしとるんよね

主力メンツが精神3枠空け済みだと対応できるけど

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:55:35.52 ID:UToR6rMB0.net
限定で来るとしたら盛って移動も射程も両方伸ばしてくる可能性もある
どのみち近距離で殴り合う機体だからボス相手に射程短くて困る事はあんまないけど、寄ってくる雑魚に対して射程3に対してスラッシュしか届かないのはやっぱ不便だし

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:01:54.02 ID:p/dN/uYw0.net
攻撃回避はジャマーで射程伸ばせるし、攻撃回避長射程のヒHivやュッケバインみたいなもいるから
差別化でライガーは攻撃と運動に振り切った形にしてほしいかな
移動+はまあいいとは思うけど
それより初号機のように自前で190までいける気力上限アップがついてほしい

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:02:01.14 ID:4eh6YeQP0.net
ライガー使う上でクローの超火力外すもんなのか?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:02:54.47 ID:75vzWOPLd.net
昇格素材が余ってれば激励や不屈は欲しいところ
メグステアップもまぁ
シンジは必中3回になればなぁ
チャムは回避支援が少ないとはいえ流石に昇格素材突っ込めない

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:07:31.62 ID:pfVQL9k5M.net
これでライガーに射程+か移動+来たらやばいな。
射程はジャマスラで補えるけど運動性犠牲にするのがきついときあるし。
まあそれ言えば移動もちょっと前の報酬チップもあるといえばあるけど。

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:08:43.59 ID:b4QP+tHe0.net
>>713
EX登ってたときは少しでも被弾率下げるためにスラッシュメインにしてたぞ
今は10S周回で時短したいからクローメインに戻した

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:12:31.81 ID:UEv1v2oda.net
支援ディド特性5は自前であるけど、メグにはロケパレサーベルに集中テッサや脱力ベルトーチカを優先したらサブ枠にディドの出番ない
迎撃でかろうじて使うかどうかだけど、他に有用な精神の支援あったら特性5でも倉庫行きになる
まだ不一致無特性激励メイウーの方が出番ある

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:13:50.12 ID:UToR6rMB0.net
>>715
結局他に枠使いたいからおまけで射程アップついててくれると嬉しいのよな
特に回避ユニットは支援1枠持ってかれるのでかいし

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:19:22.75 ID:DZTV+YmG0.net
ピックアップのシンジくんは制服着てる方がよかったな
メイウー、マリューは昇格させる価値あるので+5はありがたい

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:26:40.84 ID:M0X9Vf9Oa.net
今年分の晴れ着ガシャは無しって解釈でええんか?

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:33:00.76 ID:Pa/BiQh2a.net
好みの晴れ着がこないならジーエッジ二刀流を狙う

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:33:37.98 ID:UToR6rMB0.net
今さら新規の晴れ着はないと思うぞ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:37:36.26 ID:M0X9Vf9Oa.net
>>722
旧正月晴れ着ガシャ実装!!

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:37:38.90 ID:rwiga5II0.net
油断してると来るぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:39:33.02 ID:Pa/BiQh2a.net
嫌がらせとか言うやつもくるだろうからなぁ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:46:32.66 ID:PeApC6sq0.net
初期支援の中ではかなりマシなのそろえてきたな
少しは反省したか

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:47:55.42 ID:TzGYzJuQd.net
旧正月なら漢服かチャイナ服か

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:55:09.31 ID:ix2LPcb/0.net
>>688
試してる間にサ終しなきゃいいけどな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:07:00.90 ID:PyLw+k6j0.net
晴れ着よりエロで釣ろうや

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:07:36.19 ID:ix2LPcb/0.net
ノワールみたく昇格したら素材バックするくらいやってくれたらよかったのに

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:08:01.23 ID:PiAKLCHp0.net
バレンタイン支援の可能性はまだ捨てきれないな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:11:51.22 ID:Q79ss+AAH.net
ただバレンタインガシャは去年の時点で恒常必殺との抱き合わせでたしか250確定もないっていう改悪ガシャの走りなんだよな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:13:57.72 ID:ycYSRroD0.net
バレンタインユニスの支援かわいいからTOP絵に起きたい

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:18:36.68 ID:5w3+PVdF0.net
バレンタインをディド用支援をグラフディン組から順に回していこうとすると、面子の中での人気の格差という問題に直面しそう
というか攻防だけ限定多すぎになるか

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:33:43.56 ID:X+O2WiEha.net
支援をホーム画面におけないのホント無能だよなぁ
べガルーダがユニットで来て神代姉妹をホーム画面におけるか?という夢が少し前まであった

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:37:02.70 ID:KBS50MVSa.net
ここは雌伏の時

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:42:52.18 ID:xK2BLTvSa.net
獣神ライガーってDDやってると割と面白そうだし女の子も可愛いから観てみようかと思うけど
信じていいの?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:44:56.60 ID:WPoPehA/0.net
>>737
デビルマンの永井豪を信じろ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:51:45.73 ID:Za4VUCRH0.net
今度こそブランクチップ30個受け取れない状態になってしまったのですが
何回運営にご意見すれば届くんですかねー?
枠拡張が欲しいんですけどー?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:52:12.01 ID:qyKFQiTS0.net
>>737
双子はB地区どころかマッパで暴れるぞ
それ以外に理由などいらん

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:52:41.92 ID:cDDIdzr2a.net
バンダイチャンネルに入ろうか悩んでるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:04:18.55 ID:DFdh/iTga.net
まあ本来なら100近い機体のR通常を追加した時にユニットパーツの所持枠を100追加しておくべきではあったな
ついでにアビチの所持枠も

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:07:28.34 ID:uR4Ba7pE0.net
dアニメストアでライガー検索したら、サムライガールズとかゲッターGが掛かってワロタ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:08:47.67 ID:DZTV+YmG0.net
850あっても全機体の通常Rまで交換したらもう枠の空き無くなるんだよな
使わないけど手元に置いておきたいパーツを保管するための倉庫が欲しいわ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:17:18.06 ID:cDDIdzr2a.net
dアニメストアもありだよなぁ
参戦作品はどっちのほうが多いんだろ
コンバトラーV、ボルテスV、ガオガイガー、ベターマン、ライガー見たくて

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:22:52.88 ID:eAew2mf00.net
バレンタインユニスはザアムにすると固有演出出ないのがな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:23:45.90 ID:ozfG2Kigr.net
去年アマプラで東映ゲッター見てたら早々に観放題終了した悲しい思い出
ライガーもジーグも配信サービス少ないんなぁ…

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:27:36.29 ID:wVWFJYzW0.net
昇格素材ゴールドでかわせろ
高くていいから

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:35:37.14 ID:VTOxSvgs0.net
バンダイチャンネルは見放題の作品少ないねんな
その割に他の配信サービスよりも高めだから……
ライガー見るんだったらバンダイチャンネルになるけども

ボトムズとかも全部見放題なんかな〜と思ったらそうじゃなくて
追加で料金払わないとダメな奴多くて絶望した思い出あるわ
別に高くてもいいから見放題の対象広げてほしいわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:39:41.96 ID:prxS46Kn0.net
dアニメストアで鋼鉄神ジーグ見てるけど字が読みにくすぎてハニワ幻人の名前がわからん

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:41:37.99 ID:t8foEmeD0.net
>>745
dアニメストアをマクロスΔの放送時から使い始めて7年くらい継続課金してるけどその中だとガオガイガーしかないです・・・

純粋にスパロボ参戦作品だけ見たいならバンチャの方がいいと思う

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:46:03.60 ID:eAew2mf00.net
ボトムズとダンバインは円盤借りて見たわ
ターボカスタム乗り換えを期待してたけど暫くダメそうね

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:47:43.33 ID:ycYSRroD0.net
>>745
Dアニメストアをライガーで検索したら
ブライガーとサスライガーしか出てこなくてなんか笑ってしまったw

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:57:39.71 ID:cDDIdzr2a.net
見放題でも追加料金があるのか
ガオガイガーしかないdアニメストアよりバンダイチャンネルにしようかなぁ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:09:06.66 ID:ycYSRroD0.net
>>754
一応dアニメストアにもこのくらいはある

マジンガーZ、グレートマジンガー、マジンカイザー、真
ゲッターロボ、G、號、真、ネオゲ、新、アーク
鋼鉄神ジーグ
装甲騎兵ボトムズ
魔神英雄伝ワタル

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:10:19.83 ID:ycYSRroD0.net
ヴァルヴレイヴもあった

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:13:13.41 ID:cDDIdzr2a.net
>>755
ワタルも気になってはいる
バンダイチャンネルの見放題がどこまでか詳しくわかりますか?
ボルテスV、ガオガイガー、ライガーは最後まで見たい

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:17:41.91 ID:qdMrzj+d0.net
特性5じゃなくて5枚くれるならチップ用に回したかも

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:21:23.10 ID:wNE6k2DEa.net
支援はノーマルの昇格素材200個ぐらいでも可とかにすりゃよかったのにね

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:35:15.66 ID:Za4VUCRH0.net
ライガーのwikiをふと見たけど43話中まだ18話しか消化してねーのかよ
2期待ち作品もまだあるのに大丈夫なのかコレ

いや大丈夫じゃなくても全然いいんですけどね

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:41:28.25 ID:ObYRkJrxd.net
なんか、とにかくコストや経費をかけずに金をとりたいって感じだよな

新規無しの改悪正月ガチャに、謎の新年パック突然の再販
今度はゴミ支援を+5にしてお届け!

本当にサービス終了間近なんじゃね?やる気ないもの

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:44:15.91 ID:Q79ss+AAH.net
特別なパックって毎回2回売ってなかったっけ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:01:27.90 ID:cDDIdzr2a.net
ボルテスVは何話まで進んでるんだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:03:49.92 ID:8D7UbyeJa.net
>>761
サービス終了間近だと逆にやる気出して全力で金落とさせに来るよ
最後のひと稼ぎ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:11:28.56 ID:b4QP+tHe0.net
イデオンとネオグランゾンが来たら諦めるわ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:18:45.19 ID:K+3ZkKowr.net
>>763
鎧獣士のオコゼニアで止まってたから24話だね
超電磁ボール撃てるようになったら話が進む

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:22:31.40 ID:cDDIdzr2a.net
>>766
原作だともうそんなに進んでるのか

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:23:08.91 ID:jPhsgr40M.net
>>761
やる気のなさだけは最初からブレてないんだよなあ…

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:24:04.77 ID:eAew2mf00.net
ライガーとボルテス辺りで勘弁してくれ
オーラアタックガチャみたいなのもう引くの嫌だ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:27:33.62 ID:B7b7UeE2a.net
シンジさんのおかげで火力はまだまだ余裕あるけど
そろそろ壁が持たないわ
https://i.imgur.com/8SYBmYU.jpg

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:30:51.23 ID:8mhu8efA0.net
>>767
とはいえ
ほぼ1話完結だし
つぎの中間管理職役が以前の作戦繰り出す改編してきてもええやろしな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:34:06.79 ID:zwmzkjQm0.net
ダイゼンガーきて

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:35:05.33 ID:cDDIdzr2a.net
>>771
ボルテス重戦車とかあるみたいだけどそれ拾ってほしいな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:38:49.10 ID:S1OYeRIx0.net
ジーグのシナリオはいつククルが出てくるんだ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:38:53.68 ID:ycYSRroD0.net
ボルテスは配布オーブあるから強くなる可能性あると思うんだよなぁ
怒涛もあるし

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:41:42.32 ID:K+3ZkKowr.net
今は大体の作品が半分までは終わってるんだな
ストーリーは計画通り畳めてるのかな

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:41:51.15 ID:rwiga5II0.net
オリキャラでは?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:44:01.44 ID:8mhu8efA0.net
>>776
まだ中ボス倒してないユニコーンやガガガのワールド2

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:54:24.48 ID:K+3ZkKowr.net
>>778
EI-01は直前キャンペーンまでやって
ユニコーンはシャンブロで半分?
アルドノアがクルーテオ死亡まではやってないっけ?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:56:35.04 ID:K+3ZkKowr.net
大体半分くらいは進んでるし、DDはスパクロと同じ5年で完結出来るようにストーリー進めてるような気がする

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:00:44.09 ID:2//1pdl80.net
ユニコーンはシャアと絡めて出てきた割に何もしないままシャアが退場しちゃったけどこの後フロンタルが出てきてシャア貴様生きてたのかとか茶番すんのかな?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:02:53.39 ID:eAew2mf00.net
ハマーンも居るらしいしどうするんだろ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:05:39.85 ID:9YStKGOBd.net
UCとか最後に本編やったのいつなんだか思い出せないわ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:14:10.87 ID:DkXKKuaIr.net
ワールド5メインな話だったはずなのに1_も語られず存在を忘れられる宇宙の王者さんェ、、、

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:38:13.52 ID:961XbQdV0.net
昼頃は戦力41000〜表示されたのに、また40500-42500辺りが消えてしまった
どーなってんだよ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:41:22.08 ID:ycYSRroD0.net
>>783
・ユニコーンが戻ってこないとラプラスの箱の位置わかんない
・エヴァが戻ってこないと第3新東京市に使徒が襲ってこない

別世界で戦ってるだけで敵が何もできないという

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:54:48.86 ID:p/dN/uYw0.net
ライガーってロボというよりただの巨大生物なんだな
まあ、バイオアーマーって言ってるし、エヴァも同じようなもんといえばそうなんだけど
ただアヴェよりなんだか進撃の巨人の巨人みたいだなあと
ライガーがありなら進撃の巨人のスパロボ参戦もありか?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:01:48.80 ID:lqFQYv6Y0.net
なんでエヴァが余所に行ってると使徒が第三新東京市に襲ってこないんだっけ?

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:06:20.51 ID:aoEW3m9R0.net
ハーザのいるところに拠点がおかれたことでようやくチームとしてまとまりが出てきそうだな
これまではなんかずっとロンドベルとその他みたいな感じだったけど
今度からはいろんな作品の艦長たちでちゃんと連携とってもらいたいものだ
しかしなんで版権作品の拠点なんだろうな?オリジナルの拠点にしたほうが色々と
問題なさそうなものだが実はライガーはDDの物語の中枢を担うほどシナリオに大きく関わっている?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:31:57.15 ID:4eh6YeQP0.net
当番回まわってきて消化する時は早いからな
ヴヴヴはリリース時→サキ参戦→アキラ参戦の3回で1クールだし
アルドノアも次にやる時は1クール終わるだろ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:34:36.26 ID:+0NglsKO0.net
シナリオでも性能でも優遇されてるなライガーは
今月末が楽しみですよ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:41:57.33 ID:Rbn6JhJv0.net
エヴァは序が終わった所だから1/4しか終わってないんだよな
破からQの間が14年空くからQとシンはできるのかという問題もあるが
SEEDとかダブルオーも空白期間あるけどこっちは数年だからあんまり気にしないけど

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:44:38.29 ID:Q79ss+AAH.net
>>779
まだ掌クルーテオはしてなかった気がする
ロケパンおばさん倒したところで止まってて次そこじゃなかったっけ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:54:50.74 ID:4eh6YeQP0.net
エヴァはちょい前のコンシューマみたいに内容は破までにして
ピンクのおっぱいメガネだけ出すのが丸く収まるんじゃねぇの

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:59:31.53 ID:07jDOgB40.net
エヴァってワールドいくつだっけ?
何らかのトラブルでワールドごとに時間経過にズレが出来れば、エヴァだろうがF91や∀だって出れるんじゃね?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:17:35.96 ID:gH1gkhTBa.net
アルドノアの抜刀とロケパンって死んでたっけ?撤退してなかった?もう覚えてないけど

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:36:45.67 ID:sosK3Csr0.net
シンカリオンの世界混ぜて色々マイルドにしよう

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:50:21.84 ID:YdQGklXu0.net
色々中途半端で何処まで原作消化したか忘れてる
誰かまとめたりしてないのか?

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:55:01.29 ID:BTyAV3jcp.net
久しぶりに精神本2000のやつ交換してみたけど40冊交換してもまだ底が見えんな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:23:48.17 ID:qrtPl/2Ea.net
ストーリー進行まとめて何度か貼ってる人いたけどまだ続けてるのやら

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:38:45.43 ID:SFQYzkhA0.net
(´・ω・`)バルバトスにも配布オーブと
(´・ω・`)精神回復ください

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:48:59.84 ID:f6SxRMjN0.net
ターンの経過ってどうやって分かるの?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:49:42.08 ID:uo33Cpo10.net
ターンなんて概念はありませんよ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:53:40.88 ID:TXMjpkxh0.net
アクション数だからね… サーベイガーが6回以上行動したらアウトだと思ってくれれば

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:54:44.09 ID:L5pZ+Wgv0.net
ライガーと言えば真一の話も飛んじゃってるな
ドルアーミーに殺されるじいちゃんもドルクが助けたしあんまり人死に出さない方向かな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:00:27.19 ID:h8aypbfu0.net
>>805
あれ元だと死んでるんだ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:06:27.73 ID:K3D6yiPDr.net
>>805
真一はNEOで再現してたな
あずさも救われて欲しいわ
子供向けアニメにしては鬱話多すぎる

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:07:54.32 ID:K3D6yiPDr.net
>>806
死んだあと剣が発狂するんよ
ひとしきり暴れて人の形をした岩を爺ちゃんだと思って抱きしめるの

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:09:13.78 ID:eIu2X4Dva.net
勝平「鬱話多すぎるよな」

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:27:12.44 ID:Mo1tCAGf0.net
バルディオス「せやな」

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:28:53.76 ID:PHlTHx4+r.net
自前のラビだと火力が足りん…SSRないし
もうフレのシンジさん借りて5アク目指すだけにするか
今回タレ使ってないし

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:31:40.13 ID:PHlTHx4+r.net
ギリギリまで削ればなんとかなるんだが計算機叩きながらスパロボするんもなぁ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:33:51.39 ID:TXMjpkxh0.net
>>807
なんであの参戦作品のNEOで再現したのかw こっちならまだ分かるけど

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:38:17.97 ID:sqw234Hg0.net
>>796
このスレで抜刀おじさんは生きてるって聞いた
全く覚えてないけど

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:40:42.15 ID:sqw234Hg0.net
>>811
フレコ教えてくれたらラビでフォローするで?

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:03:34.78 ID:fQNbkavt0.net
ビスケットも助けてやれよ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:22:52.64 ID:2JbGP4fs0.net
>>808
なかなか救いがないな

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:42:51.56 ID:GPdEzyYd0.net
>>816
ブレーキ役が死なんと2期みたいな展開になれんからね
やるとしたらWの時のニコルとトールみたいに実は裏で助かってたけどずっと連絡も合流できませんでしたパターンくらいしかなさそう

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:31:00.21 ID:/NsSb+6K0.net
命中0%なのに防御とか回避選択するのやめてくれ
ただの遅延行為や
あと同じ場所に移動してくれ
距離が同じとはいえ左下にズレるだけで他のユニの攻撃が届かなくなるとかあるんや
その結果がブレイク復活の千日手よ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:39:11.79 ID:nWyX+QhT0.net
ビスケット救済しつつ原作二期まんまやるなら大怪我で引退故郷に引っ込む位しか落としどころないかねぇ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:43:22.38 ID:ZJnAV8P8M.net
止まるんじゃねぇぞをずっとやってた2期だからな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:45:22.16 ID:SaLdHhvAa.net
>>817
永井豪原作だからな
多少、デビルマンテイスト入ってる
昭和のアニメは中盤で保護者的な存在が死ぬのはわりと定番だし
リュウドルクが改心するきっかけになる女性もライガーとドルガの戦闘に巻き込まれて死ぬからね

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:48:03.32 ID:Pys+lFdP0.net
言うほどビスケット死ぬ必要あるか?
オルガが全部が全部押し通せばいいし
何ならミサトさんなりブライトさんなりいくらでも押し通せる

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:53:16.72 ID:xYpiUKM+0.net
>>823
それを止められるのがビスケットだし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:57:12.24 ID:ZJnAV8P8M.net
そういや特性ガシャだいぶ頑張ってきたな
この調子でもう一声頼むぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:09:08.16 ID:nEQU7YRH0.net
実はこういう結末も候補にはあったみたいのをスパロボで再現してくれると嬉しい

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:11:26.19 ID:njbaD2t1M.net
生首「せやせや」

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:14:34.52 ID:EfF1rIYgH.net
デビルマンはさっちゃんも生き残ったし生首も回避するんじゃないかな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:14:52.63 ID:ZJnAV8P8M.net
デビルマン関連はゲッターとディドがやってくれましたで解決するんちゃう(適当)

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:15:35.79 ID:+fLvkz1r0.net
>>821
止まれない状況は一期からだよ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:19:01.59 ID:lFzNgF7xr.net
暴徒化した人類にゲッター線とか事態が悪化しそう

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:22:31.76 ID:EfF1rIYgH.net
ゲッター線の力でデーモンに融合された人が元に戻るかもしれない

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:24:00.94 ID:njbaD2t1M.net
ある意味重要なシーンではあるから回避するのも良し悪しな気もするけど、スパロボでは回避一択なんだろうね牧村家襲撃

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:27:08.82 ID:njbaD2t1M.net
シレーヌの空中プレイも回避されたしね!

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:33:05.99 ID:SphjAGfi0.net
まあ回避のための布石はもう打ってるからな
後は刹那でも宗介でもカレンでもその時都合がいいやつが助けに入ればオールOK

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:07:57.63 ID:fbCgRgVRr.net
2部に移りそうな連中が軒並み行方不明になったけどエイジもトンファー立ち絵になるんだろうか

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:15:01.16 ID:/NsSb+6K0.net
レイズナーもキリコも次出る時は同時に乗り換えになるんかな?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:18:16.54 ID:xYpiUKM+0.net
レイズナー乗り換えはザカールに負けてからだから2部入った時点で乗り換えとかではないぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:30:51.11 ID:mSV9JIIEM.net
ボン太くん乗り換えまだですか?
ふもっふがクレジットに入らないと出てこないんだっけ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:37:52.22 ID:/NsSb+6K0.net
>>838
そうなのか
てっきりアスカとキリコの離脱はスパロボマジックで、今回の戦いが原作だと負けイベでそれで地球が侵略、荒廃するんだと思ってたよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:01:15.18 ID:o1BY8jds0.net
レイズナーってTV版だけで完結しないアニメだしな

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:05:43.21 ID:abzDP4dOr.net
打ち切りが…打ち切りが悪いんや……
メインスポンサーのバンダイのプラモデルの出来がアレで売れんかったのとスポンサーのひとつの今は亡きサンヨーが石油ストーブの事故やらかしたりでなぁ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:11:45.43 ID:TXMjpkxh0.net
レイズナーmk-Uも今回ちらっと出てきたマザーコンピューターも
本当は打ち切りにされなかった時のアイデアだしな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:16:15.93 ID:AKTYVfOqp.net
>>828
さっちゃんが生存したのは美樹と文字通り首をすげ替える為かもね

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:17:21.09 ID:aTiYVega0.net
最近で言えばラグランジェの分割商法が凄かったな
…最近だったよな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:44:01.48 ID:SphjAGfi0.net
>>845
10年前やぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:45:58.26 ID:l0lOZK2Va.net
もう鉄華団は別世界に移住して平和に暮らせばいいんじゃないっすかね

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:47:57.07 ID:nWyX+QhT0.net
>>823
オルガに反論して鉄華団の連中にアンタが言うなら…になるのはほぼ唯一無二なんで(整備のおっさんすら無理)

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:54:02.36 ID:8oWek+dkd.net
キリコは次出てくる時乗り換えてるはあるかなとは思う
命中回避から別タイプに変わってくれ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:56:53.41 ID:o1BY8jds0.net
むしろ命中回避の支援微妙いから他の命中回避を救うためにそのままでいて欲しい
キリコってコンシューマーだと壊れてること多かったけどDDだとおとなしいよね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:56:54.69 ID:USMd870L0.net
種の三馬鹿存在消えてたし、ゴステロ以外の死鬼隊消えてそうで嫌だなぁ。エルダール好きなんだよ出してくれ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:59:51.84 ID:QVlo2rVNd.net
>>849
実弾ブレイカーはアルトとサキミが強力だから出番ないなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:00:20.18 ID:5fx82fJl0.net
命中回避タイプでも有用な強化されるなら変わらなくてもべつにかまわんけど
現状 支援格差がおおきすぎるのがなあ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:01:57.04 ID:EfF1rIYgH.net
キリコは最近デバフメタられてるからより使うところないな
火力もないし

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:02:40.14 ID:d84H6EILa.net
タレのドロ率変わったかってくらいでねえ
赤1900で700周で2個って下ブレ過ぎだよな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:04:36.66 ID:boKzDZzbM.net
実弾はシンジとアスカがついでにやっちゃうからな
たまに綾波も混じるし

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:11:26.56 ID:fw4xiGhQ0.net
俺が出ないからいじったってやつおおいよな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:23:44.36 ID:gxfoEPW30.net
実弾ブレイカーは青タコあるからな

スコープの方は回避壁出来るような来れば良いだけどね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:27:17.18 ID:o1BY8jds0.net
キリコは固有のオーブは元レッドショルダーと精密攻撃だけだから
異能生存体がまだ来ていないって点でまだ希望が持てる

キリコで壊れてる要素っていつもそれだからな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:30:58.92 ID:D+aFmKUip.net
チップ外し無料14次までだから注意

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:33:22.38 ID:vfSHv2O0d.net
今回赤無しなんで気にしてなかったが
今見たらタレドロップ0だったわ
青は1000で本0

個人の希望としては1週間でせめて、特性と本それぞれ1完成できるくらいの量は落ちてほしいかな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:36:36.15 ID:xf/93TI10.net
>>860
慌てて一部外してるけどめんどくさい…
チップ一覧から外させてくれ〜

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:45:25.41 ID:EfF1rIYgH.net
明らかにドロップ率落ちたって感じたのはνデュナメスイベの時ぐらいだな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:04:48.62 ID:rxaLeWpFa.net
下振れしてるって気づいたなら一旦回すの止めればいいのに
ソシャゲのプログラムなんて変な動き仕込まれてるかもしれないのに

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:07:21.49 ID:ZJnAV8P8M.net
>>850
そもそも底力がくそざこやからね…

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:11:14.53 ID:R+y57QB/M.net
>>855
俺も今回は気のせいとは思えないくらい出ないな
ドロ率なんてイチイチ弄る運営じゃないだろうから気のせいだろうけどさ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:11:35.38 ID:TXMjpkxh0.net
>>865
底力がオーブの方に付いてるキャラには自動強靭くらい欲しい

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:18:12.73 ID:xYpiUKM+0.net
ゆーても出る方に調整するならともかく、出ない方に調整って検証してもわからない誤差レベルにしないと炎上から大損害コースにしかならんし、誤差程度だったら操作する意味ないしで、結局やる意味ないぞ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:20:48.77 ID:vOMw17vga.net
スコタコ宇宙Bのまま事あるごとに宇宙シナリオに強制出撃させられて終わるのなんなの…

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:21:22.36 ID:5fx82fJl0.net
やっと覚醒人育成できる
最近はオーブ交換早くなって助かる
以前は推し機体育てようにもオーブ交換に半年以上並ばなくてどうしようもなかったからなあ
それでも新規参戦してもしばらくは育成保留しなきゃならんのはどうにかならんか
まあ、覚醒人も第二SSRくるまではなかなか使いづらいけど

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:23:37.89 ID:o1BY8jds0.net
シナプス弾撃ってやろうと思えば一生技増やせそうな設定だよな
戦闘力高くないけどシナリオで活用したら便利そう

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:25:11.78 ID:j0dBu7FqM.net
サキなんかはかなり長い事オーブ交換できなくてツラかったよね

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:29:42.84 ID:TXMjpkxh0.net
あ、本当だケータのオーブ来月からか

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:52:27.67 ID:nWyX+QhT0.net
キリコはボトムズの内容に触れ無い居るだけ参戦だからなぁ

レイズナーのマザーコンピュータてのでクロスオーバーネタ想像付くけどそこまで行くのにどんだけ掛かる事か…

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:22:25.02 ID:sVghMHru0.net
2022振袖告知はなかったか
しょうもないガチャはコストかからないからか?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:24:41.67 ID:njbaD2t1M.net
まぁ次の限定に石我慢できたから別にいいやとも思うけど

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:27:17.12 ID:EfF1rIYgH.net
季節ガシャやるのかやらないのか分からないのが一番困るな
今年のバレンタインガシャもあるのかないのか分らんし

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:30:36.33 ID:z/8BjWQPd.net
>>876
運営のサボりを「我慢出来たから別に問題なし!」ってゴミみたいな擁護やめない?

強ガチャ、季節ガチャを引くために通常ガチャを我慢して石を貯めるってなら解るけど
最効率で強ガチャを引ける季節ガチャをスルーして我慢出来たって本末転倒でしょ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:40:35.36 ID:UXx8f84na.net
これが擁護に見えるとか日本語間違って覚えてるね
小学校の国語からやり直した方がいいね

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:42:15.71 ID:YLK/rdXL0.net
5アクミッションなんとかなった
大正義脱力と陽電子砲でしたわ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:44:31.16 ID:ogGLOM0z0.net
スパロボ30も爆死したっぽいからいよいよ部署の存続が怪しくなってきたかな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:45:35.58 ID:sVghMHru0.net
お前らな争うくらいなら
こんな糞ガチャにしたオオチを叩いたほうがいい

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:50:15.15 ID:YLK/rdXL0.net
30は体験版やった時点で何も進歩してないように感じてやめた

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:50:58.12 ID:TXMjpkxh0.net
ライガーの情報も早くしてくれ。ストーリーで出してるんだから

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:58:02.02 ID:gvKPd6lya.net
30結構売れとるやんって言われてたけどあれで爆死だったのか

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:58:34.73 ID:BLMUK58N0.net
毎回イベント毎に貰えるイベント名がついたSSRってどうすればいいんだろう?
一応とっておいてるけどこれは育てれば使える?それともなにかに変換したほうが有用?
けっこう貯まって来たからそろそろ倉庫を圧迫してきた

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:00:08.50 ID:TXMjpkxh0.net
5000凸EXPにしてる

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:03:56.84 ID:j0dBu7FqM.net
迎撃のサブパーツが足りてるならもういらないと思うよ
もう脳死で売却してる

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:09:28.73 ID:8G7D9WhB0.net
そういえば30のDLC追加されるとかいう話も聞かなくなったな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:14:25.67 ID:og08G6QfM.net
イベントSSR全部取ってあるんだけど正直邪魔

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:14:36.51 ID:og08G6QfM.net
せめて砕かせてくれればなぁ。

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:17:14.21 ID:Op225mnNM.net
>>879
おかしいなと思ったら(茸)か要確認
そしてスルー

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:18:03.74 ID:fw4xiGhQ0.net
30のDLC2弾で終わりじゃないの?3弾あるの?どこ情報?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:26:28.97 ID:127ya7Yy0.net
茸はNGしとけ、道端の吐瀉物みたいなもんだから見るだけ損

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:33:12.39 ID:tcPzF4SPa.net
30は配信してる人の一部見たりして結局買わずじまいだったな。
なんか魅力がいまひとつな感じ。

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:39:59.18 ID:og08G6QfM.net
DLC販売が当たり前になってからコンシューマー買う気がなんか失せたんだよなぁ。
ROMカセットのオールドタイプ感覚なんだろうけどさ。

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:40:28.16 ID:BLMUK58N0.net
イベントの売却していいのかじゃあ売ってしまうかなありがとう

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:43:57.04 ID:7/jRRhYS0.net
売らないで突材にしたほうがいいよん

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:50:14.09 ID:xYpiUKM+0.net
>>893
何か中華の解析で4弾まであるのが分かったとか、2段までの内容はあってたとかなんとか聞いたけど詳しくは知らん

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:52:35.74 ID:8G7D9WhB0.net
コピペパーツなんて昔は取っておく枠なんてなかったしな
今更使い道とか増やされたら困る

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:56:28.61 ID:fw4xiGhQ0.net
解析かーありがとう

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:59:10.58 ID:i23YJ7wMa.net
3弾までならどこかで見たけど4弾は何が解析されたんだろ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:03:10.55 ID:vfSHv2O0d.net
パワフレームとスラスタを100の+5にしてみたが
これ戦力値だけみたら限定支援よりあがるんだな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:04:15.97 ID:xy2i0Etma.net
見かけたのはこれ

>dlc3がシンカリオン、劇場版マジェプリ、ゼンガートロンベ、ボトムズ
>dlc4がダンクーガ、ゲッターdevo、30完結ミッション

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:04:31.70 ID:mSV9JIIEM.net
>>903
スラバインという(運営にとっての)黒歴史が生まれましてね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:04:32.60 ID:Q7agM3zg0.net
スパロボ30は個人的には面白かったけどマンネリなのは変わってないからな
PS2時代になんか色々違うスパロボ試して全部失敗していつものスパロボ路線で続けて現在の崖っぷち

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:05:48.67 ID:Q7agM3zg0.net
>>904
アークほったらかしてマンガのゲッターエンペラーのほう出すのか…

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:07:16.45 ID:Pys+lFdP0.net
>>876
こいつ絶対わざと茸煽りしてんだろ
晴れて荒らし認定だ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:07:43.99 ID:fw4xiGhQ0.net
スパクロみたいなメンツだな

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:13:39.29 ID:fmB3xs8ka.net
エンペラーが出ればこっちでワールド追加でもよさそうだなぁ
ラインバレルにきてほしいけど

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:16:50.62 ID:+fLvkz1r0.net
必殺技が使えなくてもいいから、3つ装備出来る様にしてくれんかのぉ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:19:38.16 ID:VPRZmsR0M.net
それやると気力上限60+20みたいなインフレ招きそうなのでダメです

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:23:38.94 ID:vfSHv2O0d.net
つぎの生放送は来月?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:25:06.22 ID:EfF1rIYgH.net
来月ハフバだし生放送はありそうだね
対決戦や超改造とかの続報も出してくるかもね

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:31:41.13 ID:uo33Cpo10.net
対決戦は機体強化するためには絶対やらないといかんのがクソい
下手するとやっても強化素材もらえない可能性があるのが更にクソい
使えるチップが報酬の迎撃戦もアレだが

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:39:23.99 ID:7/jRRhYS0.net
pvpはスキップあるなら適当に回数こなすのも楽だろうけどオートでダラダラ時間かかるのは嫌だなー

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:41:56.43 ID:tQfKmCZe0.net
>>896
自分もそんな感じだな
アニメやドラマもそうなんだけど、続きはネットや劇場でってのも嫌いだわ
なんか、完成版を売れよって思っちゃう
30はまだこのユニットが使えますとか歌が聞けます程度ですんでるけど、設定に関わるようなシナリオ追加とかだとなんじゃそりゃってなる

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:44:47.12 ID:fw4xiGhQ0.net
おじさんしか買わなそうなスパロボにそれは悪手だったんかな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:44:49.97 ID:cjD31pPX0.net
ネットの発展によって失われた売り上げはネットが清算してもらうッ!

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:50:30.47 ID:gkH6wL8t0.net
総ては「バンナムだから」で説明できる

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:51:04.11 ID:fmB3xs8ka.net
DLCで完全版は面白いから好きだけどな
シナリオなしの追加は微妙

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:56:58.49 ID:B5EJdaep0.net
ガオガイガー対ベターマンはあそこで終わってたら凱側もベターマン側も実質BADEND

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:57:10.28 ID:9x5LtzWW0.net
>>908
感想述べるだけで荒らし認定とかお前も頭茸かよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:04:06.66 ID:GR8x+6A3r.net
>>907
ほったらかしってアークならもう参戦したじゃないか

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:25:27.43 ID:tQfKmCZe0.net
バグがあってもアップデートで改善するのは良いなぁって思うよ
昔はそれはそれで笑い話みたいに処理されてて緩かったってとこもあるけど、バグがないに越したことないし
DLCのアップデートしたらバグが発生するのはなんだかなぁって思うけど
あと格ゲーとかで調整が入るのも、これも誰基準かわからないから反応に困る

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:27:04.73 ID:Z3Dqn5Nya.net
来月以降交換可能になるリュウセイの配布含めた3つのオーブ全部MAXにすると
攻撃力+40%、気力10ごとに攻撃力・運動性が1.5%、気力120と150で熱血発動、攻撃命中時気力+3
T-LINKナックルとランダムシュート特性5装備で気力10ごとに攻撃力・運動性が9%、バリア貫通60%、回避時気力+6
で凄い性能してるんだなコイツ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:29:03.71 ID:yePfxjzZF.net
>>903
それで戦力に下駄履いて特効の多い戦力帯に混ざってレンタル報酬稼ごうとするのが乞食って言われて嫌われとる
自動周回じゃなくなって実害は多少減ったが無特効で割り込まれて野良周回の邪魔になるという点では迷惑なのには変わらんから注意やで

まあそこまで熱意あるのが生き残っとるかは知らんが

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:33:57.62 ID:GPdEzyYd0.net
>>925
対戦ゲームの調整は基本的には対戦バランスをよくするのが目的だよ
一強がいたら対戦つまらなくなって過疎化に繋がるし
もちろん調整ミスで悪化する場合もあるけども

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:38:44.10 ID:sqw234Hg0.net
ワタルとか亡国のアキトとかもだけど配布オーブある上に交換可能オーブも高性能みたいなんは止めて欲しいわ
一部の初期キャラなんか交換可能な第1第2オーブはゴミみたいな能力で配布オーブは無いわで酷い格差になってくる

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:40:56.97 ID:yePfxjzZF.net
PVPは粘着と談合が必ず涌くのが特に嫌やな
スパクロで対策は多少しとったけど結局完全に無くすまではいかんかったし

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:55:03.84 ID:z/8BjWQPd.net
>>879
こんな露骨な擁護を擁護と思わないとか信者には認識が歪んでいるから
逆に歪んでるものが真っ直ぐに見えるのかw

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:02:24.77 ID:NofcX5ho0.net
初期組は初期からずっとやってて第一第二は10ぐらいまで上がってるとこから
スタートみたいな感覚なんだろう

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:02:40.37 ID:TXMjpkxh0.net
>>926
制圧キャラは4つ交換できるとはいえMAXはきついなぁ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:06:06.82 ID:vfSHv2O0d.net
定期コピペイベントはマクロ
対戦は談合&復アカ

それで得た素材で制圧踏破、迎撃スコア爆あげ

それで集計した運営が、次回イベントの数値をもりもりにしてしまい
微課金者が阿鼻叫喚

そんなDEATHループ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:17:01.89 ID:GCv0daORr.net
茸が普段からゴミ過ぎるから反発食らうんだろうが
限定ガチャとかを引くために石を貯めてるのそれが無くなってもかまわんとは流石に思えんな
擁護とまでは言わんけど話が本末転倒になってる感じ

250石で強めのサポートが取れるDDで一番良いガチャが無くなるのはキツいよ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:23:15.62 ID:Sa1IJxly0.net
再動綾波何枚確保しとくか悩むな
対決戦で人権になりそう

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:24:46.80 ID:6AnliQ8n0.net
まあここ最近は露骨に「どうすればコストをかけずに金を稼げるか」ばかりを考えている節はあるな
プラス済みの必殺技が排出っててっきり旧装備の改善や初心者が遊びやすくなるためのものかと思いきやただのガチャだし
SSRプラスも性能差の解消にはならずただの課金システムだし、言ってる事とやってる事の違いのガッカリ感がスゴイ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:27:10.72 ID:TXMjpkxh0.net
>>963
ハルトの怒涛3回には4つ必要だから結構難易度高いな…

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:29:40.49 ID:611rp1UK0.net
>>935
ログインできない人がいるんだからアップデートの日にちが決まってからじゃないと炎上するだろ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:31:01.53 ID:PvdRTgHf0.net
ガチャが少なくなる期間を埋めるために手を替え品を替えなんだろうけど、もうネタ切れなんだろうね
とりあえずラインナップ少ない時に出しておけば内容クソでも回るとはいえ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:33:14.37 ID:YLK/rdXL0.net
虚無期間長すぎなんでアズレンに手を出したわ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:39:32.99 ID:T4y9Exs3M.net
そうだアズレンとコラボしよう
ヴァルシオーネみたいなもんだろ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:40:09.38 ID:Xc1nWjqq0.net
いままでほーんって思ってたログイン、課金不具合だけど、ログインは普通に出来てて石を買おうとしたらエラーが出てマジかってなって、びくびくしながらアンスト引き継ぎしたら治ったけど、これマジで早急に対処しないとハフバどころじゃないな。

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:50:10.72 ID:7pvLmojBp.net
対決戦の談合ってどうやるつもりなの?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:51:45.18 ID:6AnliQ8n0.net
そういや対人戦って1月末位って言ってなかったけ?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:53:47.62 ID:cTRzSwJc0.net
8回制圧の交換所閉じちゃってたことに今気づいた
特性素材と昇格素材は取ったけど5万ポイントほど無駄にしちまった…EX9まで上った意味なかったなこりゃ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:07:41.87 ID:sqw234Hg0.net
>>944
同じ相手とではポイント入らないとかで無い限りフレンドと打ち合わせた時間に交互に弱い編成にして倒し合いするとかじゃない?
リアフレとかツイフレ同士ならできそう 

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:18:33.36 ID:7pvLmojBp.net
>>947
フレンドが対戦相手に運良く出てくればできるだろうけどフレンドの順位下がるだろうしやるかな?
下のランクの人は出ないと思うからお互いが出るなんてないんじゃないかな

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:24:19.25 ID:sqw234Hg0.net
>>948
自分主導のバトルでしかポイントの上下はしないはず
フレンドとは意図的にバトルできるって言ってたと思うけどポイントに影響無い模擬戦的なやつだけだっけ?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:25:11.96 ID:mSV9JIIEM.net
早めだけど建ててくるね

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:27:28.17 ID:U4KV6IPZ0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.獣神ライガーのクロースプリット。SSRセレクトでライガースラッシュ取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:27:43.64 ID:U4KV6IPZ0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:29:53.95 ID:U4KV6IPZ0.net
スマホ規制でwifiで立ててきたけど950です。

951-952は貼り付けミスったごめんよ。

次スレここ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド352
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643110025/

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:42:36.60 ID:8X3JCL26p.net
建て乙

>>949
フレンドとできるのは模擬戦だけだね
負けてポイントは変動しなくても抜かれれば順位は下がるし弱くて上に行っても負けて抜かれるだろうしあんま現実的じゃないと思うわ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:53:48.57 ID:cR5yYq+Y0.net
スパクロのpvpは何週間スパンだったの?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:01:45.45 ID:imV1DKPv0.net
1週間
日曜24時(月曜0時)更新

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:12:21.48 ID:cR5yYq+Y0.net
一週間か
あんがと

ついでに1日何戦ノルマでした?
無制限張り付きとかできますん

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:38:44.55 ID:8xt0JTd40.net
スキチケキープしてるから限定+人気ある機体で頼むわ
オーラアタックの時は回してる人少ないからほぼ自前だけでドロがゲロマズで悲しかったわ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:42:12.23 ID:RzozM26g0.net
ライガー確定してるようなもんだし回す人多いんじゃないか

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:44:13.23 ID:TXMjpkxh0.net
ライガー手前に特性5ガチャとかいう罠、せめてメイウー確定なら

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:02:22.94 ID:oXNSLOor0.net
>>957
朝10戦
夜10戦
10連勝でスタミナ1か2回復するけど回復剤飲まんと張り付きは無理
ランク報酬でクリスタル貰えた

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:40:08.88 ID:nV4Gj5FX0.net
スパクロの対人戦やって負けたとき考えるのが
「また勝てなかった…」
「なんで勝てないんだ…」
「あのSSRさえあれば…」

って思うからDDだとここに
「もっとオーブを鍛えていれば…」
「特性素材がもっとあれば…」
「チップの構成が駄目なのか…?」

ってなるのが見えてるからな しかも手動じゃなくて完全オートだから馬鹿なAIに悩むことになる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:42:02.97 ID:YLK/rdXL0.net
一回インフレさせまくって終わらせて
スーパーロボット大戦DDDに作り変えればいいのに

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:48:00.63 ID:DEfXRTclM.net
どうせ同じとこが作るんだから無駄に開発リソース食うだけだよ
叶うなら機体は買い切りにしてほしいが

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:50:36.56 ID:TXMjpkxh0.net
>>962
自分がどうやって負けたのか?って過程はスパクロだと見れないん?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:54:18.93 ID:GPdEzyYd0.net
>>963
その結果、1年持たずにサ終の可能性もあるがな
作り直せば売れるなどというナイーヴな考えは捨てろ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:59:32.23 ID:8G7D9WhB0.net
正直今のままで1年持つとは

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:04:11.43 ID:uxqK9nHd0.net
ヒュッケ30って強いですか?交換に結構ポイントいるけど

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:04:48.71 ID:oXNSLOor0.net
>>965
途中から簡単なログ見れるようになった
撃墜された順番とトドメが何かだけは分かる

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:04:58.20 ID:TXMjpkxh0.net
イベントでJASRACに
「ダウンロード数(リセマラ含む)」×「著作権BGM利用料」
ずっと払い続けてるから、見た目の売り上げより赤字多いしな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:10:01.25 ID:3YKImMB7a.net
ログインバグと課金バグでアンインストールからの再インストールでDL数増えてるだろうけど
ユーザーからの印象悪いだろうし明らかにマイナス要素だよなあ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:11:10.64 ID:69ZFuGXh0.net
引き継いで気づいたけど
パーツや精神枠に空きがあると注意してくれるメッセージ設定あったんだね

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:11:23.31 ID:Zu5ZCTsha.net
>>968
素のスペックは悪くないけど現状第2SSR待ちって感じ
リープスラッシャーのアクション数が無特性だと重い

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:12:39.12 ID:nV4Gj5FX0.net
>>965
スパクロの場合超改造が登場したせいでステータスが上がることけど能力付与の底上げはDDにおけるランクリローダーみたいなアイテムは無しで出たものだけでアビリティ構成を削除したり入れ替えする完全運ゲーになってあっても良いはずのDDにおける報酬用の超改造チップみたいなのは無いから素材がなくなって上手く構成出来なかったら対人戦のやる気もなくなるって感じ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:16:03.77 ID:nV4Gj5FX0.net
>>965
そんでもって対人戦負けたあと相手の超改造のアビリティ構成見たら「ああこりゃ勝てねぇや」ってなって自分の運の悪さとアビリティ構成の甘さを呪うことになるからもう対人戦に付いていくだけでヒーコラする感じです

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:25:09.31 ID:SFQYzkhA0.net
(´・ω・`)ねえねえシャアは?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:29:07.10 ID:nV4Gj5FX0.net
シャアが登場したらしたでめんどくさいことになりそう

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:29:12.18 ID:X9m6K1k4a.net
シャアもそろそろ出していいよね
サザビーからナイチンゲールになるだろうし

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:32:28.41 ID:MWj2HN0b0.net
赤特効ないしやることないからBP消費がてらでEX21まで来たけど
時間かかってしゃーない…どんどんBP回復追い付かれてイタチごっこになっとる

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:57:25.25 ID:TXMjpkxh0.net
>>960,974
ありがとう〜 参考になる

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:59:04.30 ID:nV4Gj5FX0.net
シャアが参戦したらタイプ何になるのか

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:59:39.40 ID:j8JU4ER9a.net
wifiで繋いでるときに
パックマン、ゼンカイジャーorアクセルの2機編成でクリアすると
100%サーバーに繋がらなくなるんだけど
何これ?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:20:57.95 ID:bc8pS5DN0.net
おあ不明エラーきた
これが話題のやつ?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:37:41.77 ID:87MlKFS00.net
周回の制圧10ですらクリア安定しない
はあ・・・もう嫌になってきた・・・

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:50:35.41 ID:IZEGy9ME0.net
何で無理して背伸びをするのか
8なり9なり行けばいいのに

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:51:29.31 ID:Rnk4PX2fr.net
>>953


>>976
逆襲してから参戦は30でやったので・・・

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:57:50.09 ID:87MlKFS00.net
だって完全に安定ってわけじゃないけどもう何度もクリアはしてるんだもの
今更効率下げられんでしょう

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:35:09.83 ID:tKqKVs1U0.net
クリアできない方が効率悪いでしょ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:31:27.33 ID:87MlKFS00.net
多分書き方で5、6割の成功率だと思われちゃってんだろうけど9.5割は成功するのよ
でもここで完全に安定できないからEX登るのも不安なんだよ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:45:09.28 ID:zvk30/t0p.net
どうしたいのかようわからんけどなら10周回すりゃいいじゃんとしか

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:01:14.17 ID:87MlKFS00.net
10周回の攻略安定させてEX登りたいってことだけど・・・
ていうかスレ終わるしただの愚痴だったんだけど・・・なんかすまん

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:03:30.92 ID:Yd6D62ujH.net
きっとライガーが全てを解決しくれる

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:12:21.82 ID:t77Tr/mdM.net
>>991
10周回を安定させてもEX登っていくとどこかしらで編成を修正しないといけないからなぁ…
EX5まで登っただけでかなり編成変わったわ
もちろん最適解なんて人それぞれだけどね

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:23:39.75 ID:BexY+gb10.net
10安定はできるけど時間かかるんで9やってる、使徒やらスカールークやらはHPマックスからシンジで落とせるから時間かからなくていい。EXはいつも期間ギリになってから

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:35:42.89 ID:A3E/STL50.net
>>992
しかしライガーは本当に来るのだろうか

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:39:54.93 ID:Yd6D62ujH.net
序章の暴走は置いておくとして今までシナリオでお披露目して来なかったことないし来るんじゃない?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:42:10.94 ID:HOoTOh270.net
次のシナリオは亡国のアキトだけど、どこまで進むかな?
区切り的に2章かな?その次はどこを進めるか

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:13:16.51 ID:KN3eNb6NM.net
>>991
EX序盤なら大して難易度変わらんからグチグチしねーで言ってみ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:29:59.47 ID:MbqVLd900.net
なぜなにナデシコ始めていいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:39:21.53 ID:KN3eNb6NM.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200