2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールレジェンズPart429

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 04:46:41.68 ID:Z6UtrOsId.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::



スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

【利用上のマナーは厳守して下さい】
・YouTuberやアフィリエイトの話題はNGです
・如何なる理由でも晒し行為はNGです
・レスバトルになった場合はお互いに大人として良識ある行動を取りましょう
・別ゲームの称賛はNGです
・特定のギルドの話題は勧誘を除きNGです

■重要
次スレが立った際にワッチョイが適用されていない場合、有志が宣言し立て直して下さい
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

■ドラゴンボールレジェンズ公式サイト
http://dble.bn-ent.net/jp/

■ドラゴンボールレジェンズ公式ツイッター
@db_legends_jp
http://twitter.com/db_legends_jp

■役に立つサイト
http://legends.dbz.space

■前スレ
ドラゴンボールレジェンズPart428
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642218787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:40:50.57 ID:oAP73fHsa.net
https://i.imgur.com/KJixVLt.jpg
バカッターを信じてるユトリとの誓い

逮捕されてるはずのクニが何事もなく普通に動画更新してますがいかがお過ごしでしょうか
青凸も年内に来なかったらTiンコ切断の約束は守ってください
バカッターは逃げれない!とか言った本人が逃げたなら滑稽ですけど…w

デマで騒いで都合が悪くなると逃げる
だからユトリは馬鹿だと言われんだよ
切断したお前のTiンコはポークビッツの袋に混ぜておいてやる

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:55:28.97 ID:lAQf+bNr0.net
来年お前は女湯に入れるから楽しみにしとけよ
切断したお前のTiンコはポークビッツの袋に混ぜておいてやる

文才あるな、ユトリって馬鹿にするだけはある

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:55:34.54 ID:bi/AbmHla.net
また基地外モンスターとそれをヨイショする基地外が爆誕したか

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:07:11.53 ID:xaCmIrXNM.net
なんだかレイドもっさりしてるなぁ
イライラする

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:13:22.80 ID:aI4ugut+0.net
玉がバーダックの最大30パーなのとドロ速持ちが悟空しかいないからグダること多いよな

悟空同士だと玉の付き方次第じゃ10カウントkoできるしバーダックも特殊からの玉付きで素早く玉集めできるけど
それ以外だと微妙にモッサリしてる

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:02:17.84 ID:lAQf+bNr0.net
コストアップが開幕のリンク稼ぎを妨害してくるのも鬱陶しい
リンクでドロ速付けないと1回目のブレイクに間に合わないことがあるからな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:18:56.40 ID:FcPULGC80.net
早くブルーゴテンクス使いたいな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:21:35.26 ID:3MKDjyxz0.net
バダは開幕攻撃受けてカバチェンすればドロ速2段階で爆速で貯まる

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:23:16.76 ID:qgBV2S3+0.net
レイドで新キャラ引いた側が苦労する不具合まだ直ってないのか

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:26:55.69 ID:OOX0XrJO0.net
LF出たのに相手死んでない現象に遭遇してマジでびっくりした
相手も面食らってたのか適当に射撃打ったら今度こそ死んだけど何だったんだあれ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:38:35.61 ID:xaCmIrXNM.net
タップしても反応が遅いわ、細かなリプレイ状態になるわで、何なんだろう?
レイドやってて今までこんな症状無かったのに

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:10:34.98 ID:T5ndsarg0.net
黒ラベルうめええええええ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:47:59.39 ID:zxyaRiVg0.net
ジョッキ缶が炭酸気持ち弱めで好きだわ
レジェンズPvPつまみに飲むの捗る

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:09:35.64 ID:ks4HP8LO0.net
バーダックLF演出はかっこいいなやっぱ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:37:00.12 ID:rGSflqan0.net
死ぬのはてめぇーだーの言い方がカッコいい

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:45:56.14 ID:rGSflqan0.net
レイドはLLバダでも球付いてないこと多すぎ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:59:15.00 ID:rGSflqan0.net
後発で必殺選ぶガイジしね

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:24:50.19 ID:hIKvQotmM.net
>>18
>>16

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:34:32.18 ID:rGSflqan0.net
>>19
後発必殺ガイジかよ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:45:28.12 ID:EOtOZg070.net
劇場版黄色のユニフラ ゴジ4のやつよりエネルギー使ってるのに赤粒来ないわ
きっつ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:51:30.63 ID:WkWtmC7M0.net
LLバーダックはファイターズのVSフリーザ特殊必殺の丸パクリ演出なのがいただけない
声はこっちのほうがいいけど

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:24:56.33 ID:+QK+HZUc0.net
ワスワン龍拳の究極で体力50パーウルゴジ落とせなくてチートかって思ったけど究極発動後に特殊でバフ消し食らったからだったわ
やっぱりウルゴジ強いな

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:31:30.55 ID:P/vZ3vNF0.net
カバチェン無効に目がいくけどバフ消しもとんでもないよな…難点はラスワンまでに2枚使っちゃうパターンが割とあるくらいか

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:48:56.28 ID:xX3uUclv0.net
エネルギー集めor交換で1番効率がいいところってどこだい?
レイド?共闘?ラッシュ?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:19:28.52 ID:EOtOZg070.net
最近下手くそすぎてずっとイライラしながらやってたけど、本当にムカついてスマホぶん投げたら画面映らなくなった
もうゲームやらない方がいいかな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:25:47.55 ID:hONxTTMG0.net
LLバーダックなんか口悪いと思ったらターレスのセリフ流用してるんだな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:23:44.31 ID:xX3uUclv0.net
エネルギー集めor交換で1番効率がいいところってどこだい?
レイド?共闘?ラッシュ?

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:26:18.68 ID:nWraY3p30.net
>>28
一箇所じゃ集められないから満遍なくやるしかない

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:40:28.90 ID:WkWtmC7M0.net
バーダックガチャのために溜まってた友情ランク上げしてるんだけど
キャラの友情ランク自体はどこから確認すればいいんでしたっけ?

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:41:51.04 ID:/MQn72iSd.net
マッチング65以上で分けてくれマジで

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:46:57.58 ID:/MQn72iSd.net
>>30
キャラ選択→詳細→ランクの下
もしくはキャラリストで友情ランクでソートすると見れるよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:49:24.25 ID:rYNfNVyx0.net
>>31
多少マッチングに時間かかってもいいから65未満とは当たらなくして欲しいな

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:50:37.73 ID:WkWtmC7M0.net
>>32
ありがとう!助かりました!

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:53:42.57 ID:/MQn72iSd.net
>>34 どういたしまして
>>33 ゴッド行けそうだから頑張ってるけど60や61ばっかり当たるとメンタルくるよね

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:34:00.56 ID:i+sar4wId.net
なんだかんだ未来パが一番勝率いいや

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:53:41.35 ID:bzdr7Aaw0.net
バダのLFの変な歩き方が気になってしょうがない

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:07:45.87 ID:5dcqW+4H0.net
冒険の確チケ5%じゃないのかよ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:27:52.72 ID:9p5ros//0.net
>>38
違ってたら悪いけど前からそうじゃなかったか?

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:40:47.85 ID:YDKcPHaya.net
超次元共闘の超級ってもしかして限定報酬で回る以外には回る旨みは無い感じなのか?
上、中、初級だと冒険のチケット落ちまくって邪魔くさい

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:15:08.67 ID:noEy0eBF0.net
>>37
ちょっとフラついてるよな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:18:14.97 ID:GyA4fqUi0.net
アニメでもあんな感じでゆらゆらして出てくるからね
アニメの方がもっとフラフラしてた記憶あるくらい

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:20:55.87 ID:IgwWLX0Ia.net
原作知らん奴が気になすんなよ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:26:23.82 ID:oPYE7gJMd.net
歩きが滑らかすぎて違和感ある
アニメ同様のコマでやれば違和感なくなりそう

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:36:25.97 ID:GyA4fqUi0.net
劇場版にゴクベジ入れてるけど場に出てるキャラほとんどウルゴジでゴクベジが全然活躍しねえ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:17:17.58 ID:zaNZOnDGa.net
質問です
孫悟飯に属するキャラクターの必殺技で3回KO勝利しようのミッションがクリアできません。
孫悟飯でKO勝利してもカウントされないのですが、1ゲームで3回必殺技を出さないとだめなんでしょうか?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:23:23.56 ID:BIOxhLQM0.net
チルドのは原作じゃないからな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:25:30.15 ID:4WV6Tg6na.net
原作準拠のバーダックも強化して欲しい

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:39:36.58 ID:IgwWLX0Ia.net
LLバーダックの原作はアニオリだろ
国語2のギリ健は発言控えろや

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:41:25.51 ID:e0OZxIWOr.net
原作のバーダックって1コマしか出てないじゃん
ゴタンと同じでセリフの中に描かれただけ
たったひとりの〜のことを言いたいんだろうけど

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:50:50.38 ID:/N8VzTtCM.net
バーダックはアニメが先で原作漫画に逆輸入された貴重なキャラなんだよな
しかもたったひとりの最終決戦のバーダックと思っていたらまさかの別人と来たもんだ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:58:54.79 ID:NLom90Jsr.net
>>46
3キャラだったら最後に残った1キャラを必殺技で倒せばカウントされなかったっけ?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:58:58.11 ID:bJ9nxI0kr.net
まぁ鳥山先生も最初はたったひとりのバーダックだと考えてただろうから……

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:03:06.52 ID:4h82XCa40.net
>>46
キャラクター孫悟飯で必殺アーツによって相手をKOすれば良かったはず
確かKOはキャラクター一体のHPを0にする事だったから、敵が3キャラいれば1度の戦闘に3回KO出来た記憶

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:03:37.02 ID:NLom90Jsr.net
>>52
変な書き方した
ラウンドが決まるキャラを必殺技で倒せばカウントだった気がした
なので相手が3キャラのミッションなら最後に残った一人を必殺技で倒せばおけ
最低でも3回はミッションこなさなきゃダメだったはず

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:14:07.65 ID:ks4HP8LO0.net
何か俺負けた時だけ通報する奴みたいに見えてないか
違うんだちゃんとした奴には勝ててるんだ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:42:42.10 ID:4d3rNFsI0.net
今後、手札破棄無効のキャラ出るのかな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:05:01.57 ID:bJ9nxI0kr.net
ウルゴジは色々とヤベー性能してるが必殺の手札全破棄がとにかくキツい
まぁ交代禁止も究極で踏ん張りが持続するのもバフ消しも何もかも相手しててキツいんだがw

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:35:12.32 ID:L0annGGp0.net
ドラゴンボール超やマイナスは原作者の鳥山明が手がけているので原作扱いだよ
だからマイナスの(つまりブロリーにでてきた)バーダックのことを言ってるんじゃないかな

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:44:54.45 ID:rGSflqan0.net
ブースト制廃止してくれ
使われないキャラがブーストで使えるようになって一切なってないやん

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:10.80 ID:balJFZOI0.net
Tier実装当日にリブリアンロージィカクンサをうっきうきで使ったら全く火力出なくて泣いた
TierZは与ダメ倍にしてくれ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:00:36.52 ID:535bQgBKa.net
使われないキャラを使えるようにするのは建前で、ブーストは新キャラガチャ催促のためのもんだよ
旧キャラ救済目的なら素で強い新キャラにブーストあること自体おかしいんだわ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:08:04.51 ID:/3mk8dom0.net
一周じゃバーダック出ないのな、残念

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:19:18.65 ID:IpNKgsjx0.net
使われてないキャラの救済なら昔みたいに上方修正すりゃいいだけだからな 上方修正を全開と改めて有料にしてその全開も割と型落ちになってるのはなんともいただけない

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:21:28.64 ID:rGSflqan0.net
力の大会のtierも調整してなさそうだしずっと同じキャラ使って入賞してるわ
ここでも上位はいつも見るキャラばかり
調整する気ないならtierなんてやめたらいいのに

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:59:00.98 ID:3qDEA0ex0.net
ガチャ促進とかじゃなくて低凸でも新キャラを使えるようにするのが目的でしょ
zパワー2倍3倍で高凸ばっかりになってるからブースト機能が糞になってるけど

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:02:03.89 ID:FfWLnaDn0.net
旧キャラなら与ダメ200%アップ被ダメ60%カットぐらいあったら見かけるんじゃね?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:14:45.15 ID:NZFj2qFe0.net
リミテッド二回来たと思ったらバカヤロー赤2と悟天赤3
こいつらマジでいらねー
またなに変換してくれや

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:36:49.20 ID:un3NiIh9a.net
>>66
そうだとしても実装時期に3倍ガチャが重なって実質機能してないけどな
結局高凸新キャラが幅利かせてるだけ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:51:02.03 ID:bzdr7Aaw0.net
最近またなピックアップされないな
ゴクベジの糞猫の枠に入ってたらなぁ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:28.42 ID:i+sar4wId.net
新キャラはステータスブーストやめて、防寒着悟空や第一フリーザみたいに獲得RPブーストにすればいいんだよ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:33.13 ID:IpNKgsjx0.net
その2人を例にあげるとガチャ回して欲しいからステブーストしてんのが浮き彫りになるからやめたれ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:16:53.89 ID:GyA4fqUi0.net
またなも青出すのを戸惑うほどの強さだったのにウルゴジで張り倒せるのがインフレを感じるわ

紫で殴っても減らないクソキャラだったのにね

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:22:06.42 ID:e0OZxIWOr.net
最初期ピッコロさん覚醒しろ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:36:09.02 ID:rGSflqan0.net
ゴクベジが瀕死にしたところで2コンボも取られたらほぼ体力満タンになってるのほんとウザイわ
属性反転持ちでブーストも付いてるとか運営バランス考えろ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:44:54.02 ID:BIOxhLQM0.net
ゴクベジかウルゴジのクソキャラ環境

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:51:52.17 ID:VRgto3btd.net
ホント70ランク到達したら60前半の低ランクとマッチングする仕様早く変えてくれんかなぁ
ただですらレート稼げなくて時間の無駄なのにラグかった時のストレスがキツい
結局リーダー枠やブーストにランク制とレートのテコ入れに関しては上手くいったとは言えんよな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:55:49.13 ID:rGSflqan0.net
ランク60〜64でマッチング、ランク65〜70でマッチングでいいよな
ランク60のくせに高凸だからめんどくさい

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:01:18.28 ID:GyA4fqUi0.net
50時代よりめんどくさくなっただけな感じはする

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:03:24.07 ID:rGSflqan0.net
ランク70は最初の仕様でよかったと思うわ
神ランクなんて特別感あるものをわざわざ作ったのにただの上位称号にしやがって
アホちゃう?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:06:26.81 ID:GyA4fqUi0.net
ポイント減る量増やしたら批判殺到して減らしました!ってそれやるなら初勝利ボーナス無くせよって話なんだよなあ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:29:06.65 ID:1SvQtXZh0.net
ウルゴジの復刻いつぐらいになるんだろう?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:52.20 ID:bzdr7Aaw0.net
節目にしか出さんだろうし周年じゃないの
流石に今までのLLみたいにポンポン出されてもついていけん

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:31.84 ID:noEy0eBF0.net
話題に出ないけど力の大会ってみんなおもしろい?
石くれるからいいけど、力の大会アビとか全然覚える気しないから上位の編成パクってポチポチしてるだけだわ。

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:04.22 ID:xD6UqCG/a.net
>>84
俺は全く面白味を感じない
石もらえるメリットだけ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:49:32.15 ID:oPYE7gJMd.net
99%が面倒臭いと感じてるんじゃないか

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:23.41 ID:L0annGGp0.net
アクションゲームだから面白いレジェンズになんでこんなの追加したの?って感じだった

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:32.20 ID:GyA4fqUi0.net
大会はある程度戦略は立てながらやってるけど運悪いとキャラ一人だけめちゃくちゃ狙われるのが腹立つ
あと敵側に3代飯連打するな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:29.80 ID:4GWfU+yXa.net
>>52
>>54
ありがとうございます。

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:34.29 ID:rGSflqan0.net
プレシーズンの時はまだ始まったばかりだからこれから面白くなるのかなと思ったが何も変わらなくて残念だったなぁ
ゆるレジェでも一切触れないし黒歴史なんだろうな

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:02.47 ID:bJ9nxI0kr.net
>>84
個人的には予定を立ててその通りにハマると面白い
EX縛りとかで1000位内言ってる人とか見ると工夫して楽しんでるなとは思う
今期は序盤に集中攻撃受けてHP70%で開始した主力キャラが死んだからヒヤヒヤしたが
なんとか1000位以内達成できてある意味楽しめたわ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:14:16.39 ID:7bj8xqMHa.net
大会は石回収手段としては一番楽だしこのままでいいよ、面白さとかもう求めてない
肝心のPvPのバランスに力入れてくれ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:05.25 ID:balJFZOI0.net
力の大会は来期も孫パだな
青飯デコイ&カバー乱舞が脳死すぎる

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:29:42.03 ID:xD6UqCG/a.net
PvPは仕方ないとして、それ以外のレジェンダリーフィニッシュのスキップ機能実装してくんねぇかな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:09.05 ID:LeOp2Ortd.net
今週はチルド覚醒とコラボの発表でもあるかな
そろそろLLブルーベジータ覚醒欲しいね

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:38.81 ID:ks4HP8LO0.net
力の大会はずっと再生でZは行けてる
フラグもつけてない

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:52.14 ID:RWa8DTqea.net
ブールベジータ覚醒したら交代禁止究極で楽にゴクベジ落とせるようになるかもな
何でもいいからゴクベジメタキャラ出して

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:59:34.93 ID:balJFZOI0.net
チルドのユニアビ強化されたら超サイヤは多少は動かしにくくなるかもしれん 体力Zアビだから強けりゃリーダー枠で使える

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:47.26 ID:rGSflqan0.net
チルドメタとして状態異常の効かないバーダックがサイヤパの要になるんですね
うーん、結局サイヤ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:18:17.79 ID:IpNKgsjx0.net
力の大会専用フラグとかいうユーザーはおろか運営すらも適当なクソ要素 なんのために考えたんだ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:07:28.92 ID:8MfwJw38d.net
フェスとお年玉の引き良くてゴクベジとゴジ4赤5凸したけど高凸LLってマジで戦いやすいね
これまでせいぜい6凸でやってたけど必殺究極で縛って落とせる範囲が違いすぎる

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:11:30.68 ID:XEXe+tAB0.net
石1万個貯めたからバダ引くか紫染め作るのに全開に使うかめっちゃ迷うわ
強くなるのは紫染めなんだろうけど今更天使、ブロ、スカベジ辺りに石使うのもなぁ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:19:01.38 ID:FsuARcFr0.net
>>95 コラボなんてくるんだ こないだの放送かなんかで言ってたん?

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:19:21.59 ID:GyA4fqUi0.net
割引とラッシュで交換できないの?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:24:08.50 ID:RzatR380a.net
正月レイドの話はやめてくれ…
俺に効く…

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:34:05.57 ID:LeOp2Ortd.net
>>103
下のほうの行ね
これは多分21号関連ではなく、別のコラボの話してると思うから、多分アラレちゃんかなと
https://i.imgur.com/znUB7xf.jpg

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:34:26.03 ID:+QK+HZUc0.net
>>103
21号の覚醒イベント復刻のお知らせにコラボイベント公開予定って書いてあるよ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:41:56.43 ID:L0annGGp0.net
この文章の感じだとファイターズコラボちゃうの?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:43:05.41 ID:balJFZOI0.net
超武闘伝3とコラボでぶっ壊れシン実装って本当ですか?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:48:11.32 ID:bJ9nxI0kr.net
>>102
バダは持ってないが相手しててもあんまり強さを感じないから
バダに使うなら石確保しといた方がまだ良いと思うわ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:56:55.42 ID:P/vZ3vNF0.net
ファイターズコラボになるなら多分16号だと思うな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:07:48.18 ID:ko0cHlEPa.net
ブレイカーズかもしれない

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:09:15.62 ID:balJFZOI0.net
ヒーローズもあるぞ!

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:11:34.65 ID:RzatR380a.net
いやzenkaiバトルコラボだよ
PvPメッセージにドンマイ!が追加されます

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:14:03.32 ID:ks4HP8LO0.net
LL21号実装かもしれんぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:14:40.05 ID:rGSflqan0.net
ヤムハンかもしれん

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:15:28.22 ID:L0annGGp0.net
時の界王神だろぉぉぉ!?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:25:04.26 ID:rGSflqan0.net
そろそろガールズタグは強化してもいい
性能次第では覚醒18号と組んでサイヤ環境メタになり得る

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:25:40.93 ID:uxHMokOq0.net
善21号も覚醒してくれんかなぁ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:28:39.74 ID:bJ9nxI0kr.net
覚醒といえば21号は結局どうなんだろうな?今期のPvPでも一回も見てないわ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:32:37.79 ID:GyA4fqUi0.net
再生と人造を今の環境で使うのが珍しいし緑が頻繁に顔出す環境でもないし
21号は使いどころが今は無い感じかな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:32:49.95 ID:balJFZOI0.net
無料覚醒は2週間またないとわからんね
三大悟空もランク70でやっと使い手出てきたところだし

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:35:05.44 ID:ks4HP8LO0.net
>>120
まあ無料で覚醒できるやつを急いで7覚醒させる人も少ないだろう

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:39:56.79 ID:FsuARcFr0.net
>>106 >>107 画像付きでありがとう人造関連ぽいから結構期待 

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:54:12.53 ID:GyA4fqUi0.net
3代悟空も何回か当たったけど控えに入ったときのメイン禁止は要所で光るけど本人がダメカ無いから今の高火力環境だとあっという間に減るからなんとも言えない印象だったな
落ちバフは強いけど
あんなに脆いと逆に使いにくいんじゃないかって感じだ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:28:23.66 ID:bJ9nxI0kr.net
やっぱり無料開放キャラはそうだよね、俺自身もあまり解放してないしもうちょい待ちます

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:32:27.96 ID:LeOp2Ortd.net
今回のバダガチャから筋斗雲演出消えた?
そうえいば800連以上回して1回も見てない気がする

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:39:00.76 ID:Za5rimGt0.net
皆んな故意ラグは無い言うから無駄やなぁと思いつつiPhone二台で検証したけど
アプリ切り替え状態行ったり来たりすりゃあいくらでも故意ラグ出来たで
皆んなそれしてるかは微妙だけど

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:59:42.13 ID:rGSflqan0.net
誰が故意ラグないなんて言った?
みんなあるって言ってるだろ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:02:57.02 ID:wpzHY6yG0.net
冒険チケットからフルフリ
まあ当たりだな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:57:42.35 ID:ytyYMhUM0.net
ライジング読まれまくるしワンアーツすらもらってないのに何故か相手のライジングの方がたまるの早いし爆速で2周目がすぐ飛んでくるのも本当にストレス
まだ俺は一度たりともそんなふうな場面無いのに相手ばっかりズルいわ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:08:52.16 ID:XhKDIB0b0.net
ライジングの溜まるスピードマジでどうにかして欲しいよな
ただ相手が爆速で打ってきたときは油断が目立つプレーが多くなるような気がする
意外に逆転できる

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:28:06.05 ID:F/eN5PM30.net
ランク60に上がったばかりでランク70に立て続けに当たって1桁の人とも当たったんだけどマッチング幅どうなってのマジで

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:32:26.50 ID:eB9+n0/m0.net
>>129
ないって言う奴めっちゃ多いよ
自身の端末のせいやないって?
だったら全員でラグるやろって話なのにな笑

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:36:35.77 ID:4t/V0o0s0.net
マッチング幅はそうとう文句出てるのになんでテコ入れしないんだろうな?
負けポイント多すぎってクレームは速攻でテコ入れして初勝利ボーナス付ける改悪までしたのに

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:57:08.71 ID:ibHv6RgKa.net
低凸のLLバーダックほぼラグ使いなんだが…
ラグ使ってまで使いたいものかね

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:58:04.36 ID:Wqhjh8OB0.net
シャロット→身勝手→全開ブルー悟空
お前らまだいたんだな……

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:02:13.83 ID:6KveGKwt0.net
からのLLベジブル

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:07:36.14 ID:ibHv6RgKa.net
低凸のLLバーダックほぼラグ使いなんだが…
ラグ使ってまで使いたいものかね

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:09:02.16 ID:ibHv6RgKa.net
ごめんなさい
ロードになって時間差で2回同じ書き込みになってしまった

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:39:21.98 ID:eneJoVgE0.net
ランク70とマッチしてもキャラ選択画面で切断されるから結局そういうゲームなんだなーと思うわ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:02:40.62 ID:XMxbVz5ed.net
システムの穴ついて勝とうとしてるのステコン使って勝つのと同じだわ
どっちもクソ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:04:24.03 ID:lgVSULlh0.net
ギルドログなんてほとんど意味ないんだからメッセージ機能追加して欲しいな、これで暇なときギルメンフレンド等と対戦して切磋琢磨できるし。コトダマンとかでも実装してる機能だしアプデでなんとかしてくれんかな…。

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:39:02.58 ID:gIBippYca.net
故意にラグを使う方法が気になって、申し訳ないがトレーニングバトルで試行錯誤させてもろた
iPhoneの画面1番下にあるホームバーをイジイジして画面止めたりなんやりしたら確かにラグっぽくはなったけど使いこなし方がわからん
あとあまりにイジイジしたりすると通信切れて負けるから間隔をあけるのが重要そう
誰か確実な故意ラグの使用方法を見つけたら運営に報告しといてくれ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:45:19.83 ID:gIBippYca.net
てか、ラグ使いとかいう謎単語はみんな使うくせに具体的な内容は言わないのか、知らないから言えないのかどっちなんだ
知ってるなら配信者にお願いして手元やらなんやら撮ってもらって問題提起すればいいのに
それ見て使うバカもどうせ軒並み処罰下るでしょ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:35:35.14 ID:ZzRIMVh2M.net
トラフィックいじるだけだろ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:59:25.57 ID:Wqhjh8OB0.net
なんかそういうアプリがあって画面横をグイグイするだけでラグるとか聞いたことはあるな
具体的に見た事あるわけじゃなくてスレの受け売りだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:29:05.41 ID:VPMrkjVta.net
別に故意ラグってのはやってる相手もこちらと同じ画面が展開されてる訳じゃないだろう
ホームバー触って画面を停止させて一瞬の判断を何秒にもしたり相手にステコンや気溜めコンボをやりづらくさせたりするってことじゃないの

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:48:26.18 ID:db9uj/Th0.net
>>93
力の大会ってカバチェンできるの?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:26:34.54 ID:7SIBarx5M.net
>>37
えええ?
あのオラオラ演出がわからないんだ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:57:33.18 ID:ksZDVK5b0.net
コラボで範馬勇次郎参戦せんかな

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:11:40.24 ID:7SIBarx5M.net
ソウルブースとであと何個ソウルが必要なのか表示してくれるようにならないかな
いちいち確認するのが面倒くさい

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:16:49.48 ID:n7s9Gexa0.net
>>149
カバチェンではなくて特殊カバーね
体力30%以下の味方をカバーするってアビリティ持ちたくさんいるでしょ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:37:11.51 ID:Wqhjh8OB0.net
確かに範馬勇次郎なら素で舞空術してても違和感無いな……

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:57:12.40 ID:5ukYm7NMd.net
ネコマジンとコラボ、クリーザ参戦で悪の系譜を救ってくれ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:19:24.44 ID:WEn+ATgRM.net
アックマンとか

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:22:05.32 ID:Wqhjh8OB0.net
倒した敵の数に応じてポイントゲットだな!

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:12:16.58 ID:eB9+n0/m0.net
ps微妙・戦闘力も低い・アビリティも低い
これが揃っててランク60付近にいる奴ら大体ラグが凄い

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:13:07.25 ID:VPMrkjVta.net
ドラゴンボールがコラボできるのはやっぱ鳥山関連だけな気はするよな
ネコマジンはドラゴンボール世界と繋がりあるし行けそう

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:22:42.48 ID:Wqhjh8OB0.net
超に出てる以上コラボと言っていいのか分からんけど一応ジャコも銀河パトロールジャコからの特別出演扱い……になるのかな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:35:12.62 ID:/TtpnP4X0.net
キャッシュマンて居なかった?
課金画面にあいつ常駐させろよ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:44:41.26 ID:VDx/lF6n0.net
単発止めライジングって高等テクニックだと思ってたんだけど
これ交代回ってたら普通に避けられるからもしかしてめっちゃリスキーなやり方なの??

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:04:55.06 ID:XmtH5Ag2p.net
今ゴッドなんですがそこから落ちてもゴッド何回って称号は付きますか?

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:36:18.30 ID:5UMLr9D4M.net
最初は微妙にラグい程度だったのに相手が不利になるほどラグも重くなっていった
ラグのコントロールでも身につけてるのかよ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:07:54.89 ID:9WCWTIoV0.net
ラグの極意 極

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:15:05.09 ID:g7CSijGdM.net
ラグらせて来た相手にはキッチリとLF決めるようにしてる
最後の最後で切断されるけどw

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:15:24.14 ID:n7s9Gexa0.net
>>163
わざわざ降格なんてしたくないから分からん

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:46:14.64 ID:XgbLwD8ar.net
>>162
めっちゃでは無いと思うけどリスキーではある
でもそれを読んで単発->交代回避読み単発->RRが決まるとめっちゃ気持ちいいw

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:15:49.32 ID:W0v8EMAca.net
なんか週末イベントが月曜まで続いてるの変な感じだな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:22:11.14 ID:rcLQnDIxa.net
レイドまだ500石ぐらい残ってるけどめんどくさすぎてやってれん

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:19:01.28 ID:7b78hykb0.net
早く新キャラでザイコーだしてくれよー

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:34:08.65 ID:W0v8EMAca.net
レートマッチ、ポイント9000ちょっとでランキング80000位なんだけどこっから10000位まで行けるかな
なお、PSは初めて1ヶ月の初心者

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:02:06.39 ID:kXzYVA5t0.net
ランキング1位のモリアーティってやつと当たったんだが負けの匂いを感じ取った瞬間に切断しやがったわ
1位が不正者とかやってられんわはよBANしろ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:07:37.65 ID:SDtge3m8M.net
>>173
違う人だけど同じようなやつと当たったわ
劣勢になった途端切断でdrawになった
負けそうになったら切断しとけばポイント減らないからいいよな

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:09:00.10 ID:4vACdHEU0.net
今俺の青21号に1回も攻撃出来ずにゴクベジ完封されたのがムカついたのか強制Drawされたわ 下手くそのくせに不正行為してどこまで上がるつもりなんだ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:10:53.37 ID:SyhKxtFD0.net
切断してもポイント減らないってマ?何で知ってるの?

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:17:16.84 ID:sssiB4wgM.net
ランキングやろ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:19:36.50 ID:0bAUrOq80.net
こないだもとぼけて心当たりないとか言ってた書き込みあったよね そいつはBANされたんだっけ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:25:06.30 ID:XgbLwD8ar.net
>>172
初めて1ヶ月でその順位は中々だけど8万位から1万位目指すのはよほど上手く無いと厳しい
まずは石500取得を目指してやると良いと思うわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:32:33.34 ID:SyhKxtFD0.net
>>178
これね
ちゃっかり見栄張って嘘付いてるしw
https://i.imgur.com/meebgyp.jpg

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:34:18.13 ID:Y1NicixJ0.net
普通の上位称号持ちでつよそうって期待したら3回コンボ取ったら普通に切断されたときはなんだかなーって感じだったな
ハングルはやっぱりろくなのがおらん

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:37:27.06 ID:YLknfdGFd.net
現状不正したもん勝ちだからな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:40:59.71 ID:W0v8EMAca.net
>>179
ゴクベジさまさまでやんす…
なるほどありがとう、日々シコシコ初回ボーナスでランク上げてそれ以外はトレーニングバトルで修行することにするわ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:44:27.22 ID:LWyjvAOX0.net
敗戦濃厚以前に戦いが始まった瞬間にdrawにされたわ
やたら選出に時間使ったりカスみてえな野郎だわ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:00:00.99 ID:Jk29R3Df0.net
一時期本編の戦闘力みたいなイカれたアビボの奴いて面白かったな、すぐ消えたけど今思うと不正フラグなんてかわいいもんだった

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:08:54.22 ID:Y1NicixJ0.net
不正ステータスとは当たったことなかったなあ
不正フラグは何度か当たったけど

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:30:24.77 ID:TgsHyIx80.net
>>173
ただ切れただけだろ普通に考えて
自分が負け盤面の時でも切れる時あると思うけどそん時は切れただけって思ってんだろうな
自分が不利なら切れただけ、有利なら故意に切断されたって相手側の何が見えてるわけでもないのにバカばっかりだな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:02:06.68 ID:6nYDrwYAa.net
>>173
切断バグ知らんの?
その人の毎日配信してるけど故意切断なんてしてないぞ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:03:54.35 ID:6nYDrwYAa.net
>>186
もう不正フラグメントはいないと思うぞ
異常値のフラグメント付けた状態だとマッチングしなくなる

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:11:27.99 ID:kf0BHQEVa.net
配信内でしかpvpやってない訳ないし、配信中に切断する程バカでもないだろw
まあ真偽は分からんわ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:41:53.52 ID:Jk29R3Df0.net
フリーザのミッション明日までなのに気づいて急いで消化した
21号の超連戦残しててよかった

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:46:29.47 ID:V6bwT78Na.net
過去の無料覚醒の配布は復刻あるのかな
ジャネンバも合体ザマスももう出来ないのは新規には辛いんだが

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:12:10.14 ID:Y1NicixJ0.net
無料配布の復刻は多分ないんじゃないか
代わりにラッシュで交換できるし

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:18:01.15 ID:db9uj/Th0.net
>>153
なるほど
ありがとう

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:26:45.62 ID:sssiB4wgM.net
今の環境って得意属性でも硬すぎてアーツでFINISH出来ないパターン多いよな
火力足りなくてキャラチェン気力回復からのLFになっちゃうパターン多いわ
嫌がらせじゃないから許してちょ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:38:20.91 ID:n7s9Gexa0.net
青バダバフ乗ったウルゴジの究極でバンバンワンパンしとるぞ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:57:13.53 ID:kXzYVA5t0.net
>>187
>>188
本人か?
切断バグってなに?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:00:42.00 ID:LxLT5s3n0.net
7凸バダ使ってるけど結構強くて嬉しい
同じ凸くらいなら究極でゴクベジワンパン出来るし
逆にベジータ側にはワンパンされるけどw

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:08:25.67 ID:ytyYMhUM0.net
今ゴットランクでやってて勝率9割強有るけどどんどんポイント落ちてく
ゴットランクいる人勝率どのくらいでポイントあがってる?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:14:21.20 ID:bPDF+G/60.net
>>197
切断バグは、お互い相手がbotになっている症状。これに関しては意図的に出せるのか分からん。ドローは意図的だと思ってるが。

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:15:47.67 ID:n7s9Gexa0.net
勝率よりも低ランクに負けないことが重要だよ 低ランク引いたら一切妥協せずに戦う
あとゴッドに不正者多くて前半ペース掴んだら切断されるパターン多いから前半めっちゃ頑張る

1周年くらいの環境がこんな感じだったから懐かしいわ でも運営は仕事そろそろしようね?

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:33:43.39 ID:XgbLwD8ar.net
勝率9割でもどんどん順位下がるとかとかゴッドはスゲーな
ボーダー勢で勝率8割行かないくらいだがそれでもボーダーは結構大変なのに

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:35:20.53 ID:ytyYMhUM0.net
>>201
ありがとう!
頑張ってみるわ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:35:35.42 ID:n7s9Gexa0.net
不正カス多いからそんなに9割はむずくないよ
やばいのは上手いランク60台前半にマッチングして負けること

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:51:32.94 ID:bkQxuJLBa.net
不正は当然として頻繁にラグなどの通報されているユーザーに対して厳しい対応する気ないならせめてマッチング幅は早急に改善してほしい

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:53:24.05 ID:P6BEkRCD0.net
>>204
60前半のまともに動けないくらいラグいやつもやばい

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:26:45.18 ID:n7s9Gexa0.net
下手糞のラグ戦法は慣れちゃったな
ラグ行動の後に繊細なステ待ちとかしてこないし時止め仕込めば何とかなる

めっちゃむかつくけど

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:29:51.94 ID:J31KAGpqd.net
しかしバダ鴨だな
ベジータで余裕で止められる

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:31:08.03 ID:Y1NicixJ0.net
低凸だとベジータの必殺で文字通りワンパンだからええ…ってなるんだよね

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:35:13.53 ID:n7s9Gexa0.net
赤2まで回したけどバダはダメだわ
ウーブ未来飯みたいに黄色は今受け力が求められてるから使えねぇ
ただ特殊必殺のとりまわしが良いしそれなりに性能盛られてるからいつか日の目を見る気がしなくはない

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:47:00.01 ID:4t/V0o0s0.net
今のところバダ相手に苦戦したことないわ
条件付き踏ん張りとか弱すぎ
交代禁止が強いんだろうけど場面が限られすぎ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:52:09.66 ID:J31KAGpqd.net
予想以上に攻撃側の不利無効の重要性を教えてくれる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:53:38.89 ID:S6cqPbRVd.net
対ゴクベジで単体でもゴジ4のが戦えるのは流石にバダ弱すぎる

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:56:30.56 ID:P6BEkRCD0.net
これ16000じゃ3桁きついな
上げるのめんどくさ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:56:54.77 ID:4t/V0o0s0.net
ブースト付いてこれだと切れたら相当弱い

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:06:00.57 ID:iZ+3cttLd.net
前シーズンの三桁ボーダーが17300くらいだったな
今シーズンはそれよりは少し下がるんじゃないか

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:10:39.90 ID:5PCPmA8R0.net
前回はニューイヤーだったのあるし今回は16500もいかないとみてるけど団子状態だしなんともいえんね

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:56:26.48 ID:tjFuSg/ip.net
ゴクベジのブーストも明日で終わりか?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:58:23.07 ID:zG7KZF2c0.net
復活セル使ってるから一回死ねるのに
こっちがカバーすると即カバー返ししてくる人はなんなん?
まあ復活セルごときでレイドにくるなってことかもしれんけど

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:58:54.67 ID:tCzcbdwN0.net
復活セルは草

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:02:42.18 ID:YdKm8K1Od.net
>>218
2シーズン同じブーストじゃなかったっけ?
だから、次のシーズンもAじゃない?

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:03:00.79 ID:tjFuSg/ip.net
>>219
まず切らずに行ってくれるのがすごい

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:04:39.14 ID:tjFuSg/ip.net
>>221
それは知らなかった
なら変わらずか

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:04:57.68 ID:CZrxnUub0.net
みんな海苔巻きお餅のミッションどこまでクリアした?
ガチャチケって冒険のブーストしないと無理よねこれ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:10:17.96 ID:ljHc0t1Fa.net
>>219
復活セルと久しぶりにPVP当たったけど復活前の火力ひでえな
ステータスは低くなってるのにインフレ凄いよな
与ダメ被ダメで調整か

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:11:02.12 ID:/EoNdALga.net
ブーストなんかいらんよ、24時間と7時間六個を一日二回セットするだけで間に合う
少なくとも大成功を安定して引けないくらいまだキャラ揃ってない新規さんなら仕方ないが

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:20:26.47 ID:CZrxnUub0.net
>>226
調べたら属性だけじゃなくてキャラクタータグなんてのあるのかよ!!!
どうりでたまにしか大成功出ないわけだわ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:24:17.23 ID:/EoNdALga.net
>>227
手動でなくともオススメでやれば勝手に一番マシなの入れてくれるから今度からそうしてみ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:26:59.37 ID:CzOqha6QM.net
オススメは偏るから使い物にならなくない?
得意色手動で毎回分散させてるけど

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:27:54.42 ID:VGYlTw3od.net
冒険手動でやるやつなんているんだ…

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:31:15.01 ID:tCzcbdwN0.net
確実に大成功する面子を手動セットしたらあとはそいつらで再セットし続けるだけだからね
自動だと特攻タグと色優先であとの枠がガス欠になりがちだから

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:51:22.26 ID:dP5KXidTa.net
>>228
ありがとナス

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:55:24.83 ID:d6UMpEYg0.net
わい手動でやってるけど

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:02:43.28 ID:gcm9GIMD0.net
言うてバーダックだってレートで蔓延してる完凸ゴクベジウルゴジと凸同じなら環境キャラでしょ
手札破棄必殺でゴクベジワンパン出来るのはかなり強い

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:11:24.38 ID:CzOqha6QM.net
>>230
得意タグは足りるけど属性は足りない場合が多い
オススメ押したあとにセットする冒険の数に均等に割り振っていく
前回のサイヤ人の時はキャラが豊富だったからオススメオンリーで行けたんだけどね

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:16:34.19 ID:d6UMpEYg0.net
ランク60と当たりまくるクソ仕様でずっと潜ってる上位の人すげぇや
互いにつまらんからはよ改善して
低ランクはラグいのも多いし故意ラグもいるから当たりたくないわ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:19:10.06 ID:dP5KXidTa.net
https://i.imgur.com/XFcX5e3.jpg

ぱっと見た感じでこのフラグメントたちをZにするのはヤバい労力だよね?
黒い枠のフラグメント全然いい数値でない

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:43:48.28 ID:d6UMpEYg0.net
https://i.imgur.com/7iY7dzH.jpg
ユニフラは厳選大変やね

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:48:55.30 ID:3TK2G7Goa.net
えぐ…
凄すぎやろなにそれ
俺は課金し始めたら止まらなそうで怖いからSで我慢します…

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:51:53.50 ID:3TK2G7Goa.net
てか、初期スロットが黄色粒なら再強化次第ではZもいけるんだよね?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:09:29.30 ID:d6UMpEYg0.net
赤よりの黄ならZ+もいけるよ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:43:05.34 ID:iwPVIPwX0.net
ワイもやっとユニフラZ+1個覚醒したわ
金枠でずっとZ+やってたの凄い勿体ない
交換とかフラグメントあんましないから存在自体忘れてた

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:11:53.92 ID:ZL6rvBped.net
>>201
次のシーズンにはランク外になってるけどな
どのランクも慎重に調査してるが
特に1000位内は厳重かと

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:22:54.96 ID:bjBW9A7i0.net
とりあえず3周でバダ6凸できた
普通に強いけどユニフラ欲しいな
今の鬼凸ゴクベジ、ウルゴジ環境はどんなキャラでもキツいな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:29:54.94 ID:kgZ458VB0.net
>>244
いいなぁ、こっちは25000石使ってトーマ一体だったよ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:09:11.65 ID:b9SoLMdHr.net
>>243
そんなに厳密にやってるイメージは無かったが本当なのかそれ?
ボーダー勢でもラグ使いや切断野郎には結構会うが減った感じが全然しないから対応してるのか?とは思う

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:20:32.11 ID:iwPVIPwX0.net
pvpでゴクベジ多すぎて持ってても使いたくなくなる
ウルゴジは初日に当たってから使いまくりやけど笑

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:21:23.05 ID:w/g/agpUa.net
交換所って1年前とかはすごく見やすくて使いやすかったんだね
1年前とかのレジェンズの動画見て比べると今はゴッチャゴチャしててクソ見辛いな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:36:25.91 ID:eo9gwrA4a.net
やっぱゴクベジよりゴジータのほうがつえーわ
ゴクベジはうっかりアーツ取られると脆い

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:56:56.12 ID:5iCCbI9M0.net
>>249
その2体の固さってそんなに変わらなくない?
ダメカはゴジータの方が10%高いけど防御面のステータスはそんな変わらんし、チェンジアビの回復考えたらむしろゴクベジの方が耐久ある気がする

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:04:21.53 ID:eo9gwrA4a.net
>>250
言葉足らず失礼
ゴジータは耐久ユニフラ覚醒フラが多いから耐久に寄せて運用してるんや

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:05:36.02 ID:1yg4dmCBa.net
ウルゴジはワンコンボ毎にダメカ70%になるからダメカの数値はゴクベジの倍近いぞ
常時ダメカの数値が高い上に高頻度にメッキ貼り直すからウルゴジのダメカはインフレの象徴

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:19:34.57 ID:1yg4dmCBa.net
ゴクベジとウルゴジは与ダメのインフレをしてないから4周年で与ダメ140%の壁を超えて来そう
3周年と同じ失敗しない為に強目に調整して来そうだから4周年で環境は変わるだろうな

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:29:53.53 ID:Tkp5+m+E0.net
完凸ウルゴジに完凸ウーブでライジング打ったら120万しか食らわなくて草
凸したらカチカチ過ぎやろ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:46:05.63 ID:wb9hgho90.net
サタンと未来に安定して勝てないのムカつく
未来はダルいしサタンはシンプルにクソだし絶滅してほしい

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:03:26.20 ID:YdKm8K1Od.net
チルドZENKAIが今週かな?
それだけじゃインパクト弱いからLLブルーベジータも覚醒させてくれないかな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:23:38.54 ID:Jy4pNb3a0.net
準備完了ギリギリ、かなり自由自在の悪質なラグ、ド下手クソ、ラス1で切断、韓国、でもランクは67とそこそこやってる
1試合で悪印象与えすぎです

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:18:00.57 ID:Gk5W0ow2r.net
>>256
系譜はもうちょいテコ入れしてやって欲しいところ
チルドだけではどうにもならんだろうし、青クウラが未だに現役というのも……
まぁリーダー実装以降はあまりタグ単位で考えない方が良いのかもしれんが

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:20:45.75 ID:CS7VVe8a0.net
初期フリーザ黄色 ムキムキフリーザ黄色 LLムキムキフリーザ黄色もどうかと思うよ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:22:57.83 ID:iZ+3cttLd.net
今の感じだとゴッドボーダーは前シーズンより結構下がりそうだね
今シーズンのレートが通常時の目安になってくるのかな

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:29:11.39 ID:H6jMES+40.net
ダメだ。初めてランク60到達したけど、60なるまでは連勝出来てたけど、60なった途端完凸ばっかりで連敗や…あと1上げてスリーブ欲しいのに無理ゲー過ぎる…

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:30:02.06 ID:tYEmNuVmr.net
ZENKAI覚醒させてもあんまり使わない使えない

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:32:31.96 ID:kzhcynneM.net
昔のショボイ演出のキャラが全開して強くなっても使いたくないよな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:42:41.38 ID:1yg4dmCBa.net
長らく環境に居座ったLL覚醒組が全員環境から消えたから覚醒時代の終わりを感じる
LLULが実装されたら今度はSPが環境から消えて行くんだろうな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:48:40.48 ID:yUhkQKAi0.net
>>264
頭悪そう

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:58:27.11 ID:SwkS+pe90.net
>>265
たしかに

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:03:30.02 ID:N0JmCHgO0.net
青バダガンメタはさすがに草 ブルコンメタはよ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:04:35.18 ID:obgCLWyj0.net
なんで特定のキャラメタってるんだよw

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:05:34.26 ID:nC5e9Kvu0.net
敵に青バダがいるだけで味方70%とかぶっ飛んでるな

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:07:45.34 ID:eo9gwrA4a.net
青バダにコテンパンにされたはずなのになんでこうなった

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:07:49.25 ID:tCzcbdwN0.net
えっ何このメタは…(困惑)
しかも超バダ狙い撃ちは草
つまりウルゴジとゴクベジ使え…ってコト!?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:10:07.31 ID:obgCLWyj0.net
超サイヤパは環境の1つだけどわざわざ名指しでアンチる程のもんじゃなかろうに何故こうなったw

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:11:47.00 ID:N0JmCHgO0.net
これもうLLジャネンバが敵にウルゴジいる時味方の与ダメ70%UPする前ぶれやろ・・・

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:12:37.24 ID:yUhkQKAi0.net
青バダとか運ゲー仕掛けてくるサタンと並ぶ不快キャラ2トップだから良いよこれで

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:13:46.24 ID:Gk5W0ow2r.net
>>270
これな、大魔王の踏ん張り無効もだけど作中の展開と性能が合ってないのは萎えるからやめて欲しいわ
第1形態フリーザの超サイヤに限定しないバダメタなら分からなくはないんだが

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:16:10.18 ID:N0JmCHgO0.net
俺以外が貴様を倒すしてきたツケだぞ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:21:32.72 ID:F3hgEfgM0.net
青バダそこまで脅威か…?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:23:28.43 ID:w+zCOZ/va.net
石の配布は最近文句なくなったけど
何故か不満が出るよなこのアプリ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:29:29.62 ID:obgCLWyj0.net
匿名掲示板だしこのゲームに限らずどこでも愚痴は尽きないよ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:31:59.28 ID:F3hgEfgM0.net
>>276
緑バーダック強かったなあ
そろそろ覚醒してもいいだろ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:33:55.27 ID:XoJ5tK2Xa.net
青バダとか害悪無課金プレイヤーの拠り所だったからな
殺してくれてよかったわ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:42:35.78 ID:GfyLOKr50.net
メタり方露骨すぎて草、環境から消すためならここまでしますよという宣戦布告やな
ゴクベジメタはよしろ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:42:39.38 ID:obgCLWyj0.net
まぁチルドが弱けりゃ意味ないからね
仮にチルドが強くてもコイツ自身がそもそも麻痺ばら撒く不快キャラだからむしろ不快な環境になるんじゃなかろうか

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:47:32.43 ID:DvpYfz0Xd.net
まさかアビリティの表記に特定キャラのカード番号記載される事になるとは

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:48:50.92 ID:tCzcbdwN0.net
青バダ運ゲー言うけどクソ麻痺でアーツ無理矢理当ててくるサタンのほうが死ぬほど不快なんだが

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:54:05.07 ID:obgCLWyj0.net
一昨年末の青バダバフ乗ったフルフロ必殺はガチで運ゲーだったわ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:55:45.04 ID:S8GheyI90.net
ストーリー考えたら黃バダも入りそうなもんだけどな

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:02:35.57 ID:Jy4pNb3a0.net
みんな結局青ばっかりで黄色使ってくれない!そうだ!

〜青バダの呪い〜

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:04:55.53 ID:r6Exo7Tz0.net
青バダ消すよりゴクベジを消せよ
ガイジ運営が

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:04:57.01 ID:iRsfKlH/0.net
特定キャラのメタは流石に草生える

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:08:42.09 ID:CS7VVe8a0.net
そもそもチルド覚醒が嬉しい人なんてほんのひと握りだろうし特定キャラメタとかいうクソみてぇな事するんだ…っていう失望の方がデカいだろ
今後どんな主要キャラでもやられる可能性が出るんだからな それこそ悟空特攻チチとかベジータ特攻ブルマとか

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:16:27.31 ID:yUhkQKAi0.net
>>291
いや悟空特攻は既にあるんですけどエアプか?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:18:04.79 ID:CS7VVe8a0.net
覚醒の話やぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:19:47.41 ID:eo9gwrA4a.net
まあ青バダが流行ればある程度抑止力になるしいいんじゃね
系譜以外でチルドピン刺しはかなり無理な編成だし

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:28:23.04 ID:1nb6FE0Ta.net
共闘も次は青バダかな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:32:26.42 ID:yUhkQKAi0.net
>>293
なんで覚醒に限定しているんですか?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:32:37.24 ID:9QY9qzIFM.net
無課金を殺しに来てて草
さすがはこれぞレジェンズって感じ笑
アクティブユーザー減らしてこうぜ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:36:25.60 ID:CS7VVe8a0.net
>>296
あー…青バダメタられてて可哀想…じゃなくて特定キャラメタアビとかガッカリだわチルド覚醒可哀想…の方だからだね 言葉足らずでスマン

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:37:34.21 ID:Gk5W0ow2r.net
運営的にもULゴジータに同色のバダバフ乗っける使用法は想定外だったのかねぇ
と有り得ないことを考えるくらい青バダのピンポイントメタは意味が分からん

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:39:25.03 ID:yUhkQKAi0.net
>>298
言うほどチチブルマは主要キャラか?

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:43:43.71 ID:CS7VVe8a0.net
主要キャラへのメタだったらこれからいくらでも作られるだろうな悟空特攻やベジータ特攻をと言う意味で持たされそうなチチブルマを例にあげてんだわ
俺が悪かったつってんだからもうめんどくさいから許してくれないか?

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:50:30.18 ID:GhqFABBDa.net
またやってる
133.200.136.64 NGしとけな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:53:13.48 ID:obgCLWyj0.net
落ちダメカを味方に撒いてもクリティカルRR食らったらほぼ確殺だから ちゃんと超サイヤ人に対して対抗策になるキャラにしたいのかな たぶん

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:58:38.43 ID:yUhkQKAi0.net
>>264がip変えて>>302に変身して粘着してきてて草
ワッチョイ完全一致で草

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:59:06.88 ID:XoJ5tK2Xa.net
無課金は青バダでなんとか生きてたからな
こんなゴミをのさばらせていた運営もようやく腰を上げたか
もっと早く潰しておけよとは思うがよくやった

無課金共は早く引退しろ寄生虫が

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:01:02.52 ID:yUhkQKAi0.net
まあ系譜が増えないと意味ないんだけどね

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:01:13.68 ID:eo9gwrA4a.net
50から60帯だとそんなに青バダと遭遇しないからわざわざチルドピン刺しはせんわ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:04:09.15 ID:tCzcbdwN0.net
チルドピン指しして火力上げたところでチルド入れるパーティは超サイヤのウルゴジに大体特攻されてるからクリティカルバフでマジモンのワンパンされる可能性あるんだよなぁ…

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:07:16.01 ID:obgCLWyj0.net
履歴見たら対超サイヤは2/10だったわ ゴクベジウルゴジ併用か紫染めとしか戦ってない記憶だったけど案外いるなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:34:19.64 ID:VWKbBT+va.net
スパサvs系譜はどっちもワンコンで即死のバトルになるんか

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:39:00.59 ID:kgZ458VB0.net
>>296
頭悪いだろおまえ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:45:56.28 ID:m87hSo9Dr.net
マルチ100と変えられる青のWコインが1つ足りないんだけど、俺だけ?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:47:28.76 ID:eo9gwrA4a.net
年末年始で半端数になったからそれであってる

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:50:46.86 ID:m87hSo9Dr.net
>>313
焦ったわ〜サンキュー

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:55:12.34 ID:Gk5W0ow2r.net
>>310
超サイヤ側は青バダを出さなくなるのかそれともバチバチにやり合うようになるのか未知数だね
まぁ系譜なんて絶滅危惧種だから大勢に影響は無いと思うが

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:08:52.41 ID:S0KaeU530.net
今の超サイヤパはウルゴジ、ゴクベジ、覚醒ベジット、バーダックが多いイメージだからバーダック居なくても割となんとかなりそうな気がする
超サイヤパはエアプだから分からんけど

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:08:55.36 ID:yUhkQKAi0.net
>>311
293が自分で言っているんだけどもしかして日本語不自由?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:23:03.03 ID:/WOj4XFnM.net
バーダックやシャロットみたいに過去のサイヤ人は別のタグにした方が良かったんじゃないんかな
古サイヤ人みたいな感じで
キャラ増えすぎてたまにタグ組めて厨パーティー出来上がっちゃうからな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:35:13.83 ID:yUhkQKAi0.net
>>318
だけど特攻や特防を積まれやすいってデメリットもあるよ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:37:35.08 ID:/WOj4XFnM.net
ガールズのサイヤ耐性フラグメントも一生腐らなさそうだしね

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:51:48.07 ID:Gk5W0ow2r.net
>>320
ガールズ自体が腐っちまったってのは禁句かなw
鳥山先生の女キャラは華があるからもっとレジェンズでも活躍させて欲しいと思うんだけど
ガールズのガシャが明確に回らんかったんだよねぇ、ガシャが回らなかったのは無印DB編とかもそうだけど……

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:13:55.91 ID:/WOj4XFnM.net
そっか
売上出さんと運営も厳しいしな
アラレで女環境になる未来は無さそうかな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:29:00.43 ID:2zEj97TN0.net
そういやそろそろバレンタインか
19年のガールズライジングみたいに立て続けに新キャラが来ればあるいは

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:30:08.48 ID:eo9gwrA4a.net
石ないからアラレはまだやめてくれ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:31:34.71 ID:KP/C8RE6M.net
コラボって無料じゃないんだ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:41:06.21 ID:obgCLWyj0.net
昨年はバレンタインガチャなかったよな
LLブウがチョコレート絡みでバレンタイン扱いだったのかな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:49:56.95 ID:ViuAZ7T/d.net
ボーダーってどのくらいになりそう?
2年目にして初めてボーダー狙えそうだから頑張りたい

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:35:34.40 ID:Qw3Gs1E0a.net
名指し特攻って言われてるけど系譜使うやつおるんけ?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:44:29.37 ID:f2q3AXTra.net
アラレって女戦士なのかな
センベエに知識がなかったので大事なものが何もついてないって設定だったが

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:44:47.28 ID:tCzcbdwN0.net
キャラ特攻はいても全キャラの中の1キャラだけを特攻対象にしたのは初めてだよね

環境キャラ名指しで味方全体に凶悪な特攻特防するキャラが出てくる前兆かもしれん

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:55:07.29 ID:eo9gwrA4a.net
何言ってんだ
くるくるメガネの女の子だろ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:57:16.54 ID:oTnp0ltN0.net
ほんとは〜コレナイショ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:02:48.77 ID:3ff/pz6w0.net
アラレちゃんベジータボコってたしベジータが相手にいたら味方の与ダメ70%アップでええやろ
ゴクベジもこれで終わり

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:06:17.86 ID:vbWRu5pEa.net
与ダメ70%って相当だよな
青バダが何したってんだ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:18:34.13 ID:xpHfV5g90.net
長期間環境に影響を与え続け、キャラクター選出の幅を狭めた罪(笑)

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:21:53.58 ID:obgCLWyj0.net
味方超サイヤににクリティカルダメージ70%配った罪

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:25:38.60 ID:tCzcbdwN0.net
チルドいる時だけアビ要因にしてたムキベジ使ってみようかな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:29:04.83 ID:Gk5W0ow2r.net
元々青バダバフ設定したのは誰だってんだよなぁ……アホかと

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:31:57.96 ID:S8GheyI90.net
チルド流行るかアレ?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:41:45.40 ID:dviqKSwda.net
潰し方が露骨過ぎるだろ・・・
まあチルドなんて系譜以外じゃ使えんし、系譜はスパサだけにはクソ強い特性とかあっていいかもな

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:51:25.25 ID:d6UMpEYg0.net
青バダ潰してだなんてユーザーは思ってないのに何故こんな事をするのか

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:57:10.31 ID:obgCLWyj0.net
兎にも角にも明日のチルドの性能公開が楽しみだわ
麻痺関連と超サイヤダメカおもっくそ強化されてたら中々の環境ブレイカーになる

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:58:46.63 ID:Gr66nY/T0.net
リーダー枠使ってまでチルド使うヤツは居ないだろ
系譜なんか他が足を引っ張るしな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:03:20.49 ID:obgCLWyj0.net
総合的に防御面がゴミカスなだけでLLフルフリと配布フリは環境上位の性能はあるんすよ
チルドが麻痺による妨害とダメージカットに優れてたらワンチャン戦えるんじゃないかなぁ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:09:41.38 ID:d6UMpEYg0.net
与ダメ70%も付いたらポッフリや第一形態フリーザの特殊縛りからの必殺で絶対ワンパンされるよな
タックルゲーが始まるな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:11:38.72 ID:tCzcbdwN0.net
フルフリとか必殺の威力すげぇからな
しかも後隙なし

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:13:20.97 ID:HYRr+UmF0.net
覚醒フリーザのアビ枠で終わりそうと思ってたけど強烈な特攻あるなら選出する価値はあるか

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:46:51.34 ID:UWGxNhX4d.net
人造使い続けてるが、ウルゴジ全く攻略できなくて辛くなってきた
唯一光明は青21経由の緑21ならウルゴジ、ゴクベジのベジータ、18なら紫サイヤ溶けることは改めてわかったが、地味だし攻撃がワンパターンだから一回読まれると挽回も厳しい

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:10:24.20 ID:obgCLWyj0.net
最終的に勝てるかどうかはさておき16の自爆でフルヘルスの完凸ウルゴジやられた経験あるよ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:14:25.79 ID:jFK6S2lGa.net
70ランク制にリーグ制の導入したところでレートが5000以上差がある奴とマッチングする仕様じゃ何の意味があるんだよな
勝っても4ptとか時間の無駄すぎる
そんな差がある奴とマッチングさせなきゃいけないくらいに人がいないのかと不安になるわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:18:59.61 ID:Tkp5+m+E0.net
タッグチェンジこそ悟空が死んだ未来編の17号&18号にバッチリ合いそうだけどな
LFで未来飯殺したあの技してほしいわ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:37:43.61 ID:42bxqWTAa.net
レートポイント、あとどれくらいで次のランクに上がるかってバトルリザルトでしか見られないの不便すぎない?
それともどっかで見れるの?

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:46:03.61 ID:7FikrN0k0.net
次の超結晶マルチ1000とかないかなー
600だともう誰も買わない気がする

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:10:14.81 ID:dviqKSwda.net
LLマルチ自体の価値がもう低いしな
ゴクベジやホプソは三倍のお陰で基本的に凸高いし、こいつらを上回る奴出さん限り誰も回さん

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:14:53.48 ID:kq4fDqi0d.net
バダもキャラ性能的には環境で戦えるのに
フェスキャラが高凸過ぎてパワー負けしてひき殺されるのがな
LL赤2凸が最低限の環境を作り出した1800ガチャは罪深い

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:20:41.96 ID:obgCLWyj0.net
今黄色に求められてる性能から外れてるからバダはなんとも・・・
トーマセリパの性能ぶっ壊してくれたら良かったのにさ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:27:15.77 ID:bjBW9A7i0.net
バーダックはリーダーで使えば体力上げ入るから超優秀なんだけどな 今後次第だな 今はあまりにも環境が悪い

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:32:30.48 ID:bjBW9A7i0.net
あとバーダックチーム使わせたいならセリパやトーマをちゃんと壊れで実装してくれないと なんならEX軍団をブッ壊れゼンカイ覚醒させて欲しいわ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:36:52.16 ID:tCzcbdwN0.net
旧EXたちの覚醒もバンバンやってくれて構わないわ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:41:35.60 ID:iwPVIPwX0.net
今日初めて青サタンの奴と当たったけど
相手に避けらそうだったとこで麻痺ったおかげでタイミング良く打撃かませたのウケたわ
策士策に溺れるってやつやな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:01:23.86 ID:O934Cipjp.net
赤凸覚醒で無課金が死んで、ガチャマルチ3倍で微課金が死んだな。PSがあれば勝てるゲームだったのに結局課金になってしまって残念。
まあ運営からしたら金入れない奴が勝てないのは面白くないわな。また違う対戦ゲーム探すわ。ありがとう

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:05:40.32 ID:wb9hgho90.net
16300でゴッド維持できるかなあ
これ以上やるのしんどい

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:07:11.42 ID:S0KaeU530.net
>>362
前回ほど皆熱無いだろうしギリギリいけるんじゃ無い?

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:08:50.00 ID:HAV8m4bo0.net
最悪、微課金でも時間あれば上位行けるけどな。そんな暇なやつは動画撮ってるやつか独身だろな

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:14:30.05 ID:obgCLWyj0.net
赤凸が潰したのは定期リセマラだな
ビルス覚醒出来るレベルの廃課金も天国だったが極一部だしさ

微課金でもセンスあればゴクベジぶん回しで今は気持ち良くなってるでしょうよ 超サイヤは陰る兆しあるしゴクベジ回した奴が優勝な環境が待ってる気がする

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:17:27.88 ID:yUhkQKAi0.net
>>361
…???
セルガシャの時から石貯めてゴクベジぶっぱしただけでマルチも入れたけど赤2になったんですけど…

ちなみに課金なし状態だから無課金だとか微課金とか関係ない

お前のガシャが無計画だっただけでは?

倍ガシャって無課金や微課金にとって一番うまいと思うんですけど…

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:32:45.41 ID:9AdDoCZ50.net
不正返金はやっぱりpvpも怪しいな。ラグやばいし根っから腐ってるな。

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:39:43.62 ID:6GnnIkSzd.net
>>361
PSだけでやりたいならソシャゲなんかやるなよ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:47:00.64 ID:tCzcbdwN0.net
赤2もあれば十分やりあえないか?
完凸じゃないと絶対勝てないならもう知らん

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:11:42.09 ID:P2gN2OTk0.net
どのくらいの順位で勝てないのかもよるよね 

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:21:39.42 ID:KzMaQZFHa.net
使ってて思うけど本当にゴクベジ壊れだな
一度噛み合いでコンボ入ればガンガン回復して捲り上げて逆転とか何回も勝ってきた
改めてやべーわこいつは

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:41:31.36 ID:VkwvKiG90.net
いまkeskeがライブで教えてたカバチェン外し読みを潰すムーブくそ強いやん
使われたらなにが起きてるか分からず殴られ続けるわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:49:03.27 ID:sKWIVZIS0.net
>>369
赤2あれば完凸相手でも不利に感じたこと無いわ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:55:05.44 ID:hsZBWKho0.net
>>372
誰だよそれw本人だろ。底辺ユーチューバーがこんなとこで宣伝するなよw
く○を見習って出直してこい

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:07:01.63 ID:xGESbo39a.net
>>374
あんまこのスレでYouTuberの話はしたくないけどもkesukeは実際うまいしまあまあ有名な方やろ、、、

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:09:09.80 ID:hsZBWKho0.net
しらんわ。誰でも知ってると思うなよ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:11:43.28 ID:m60bPOS60.net
>>372
どんなムーブ?

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:23:40.67 ID:Da/ptWeg0.net
前もここでその名前出してるやついたけど同じやつか?
敢えてどういう動きかもふせて動画に誘導するぐらいなら潔くURL貼るぐらいまでやれば?
信者か本人かわからんけどきもい

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:24:51.94 ID:tcPyvuVL0.net
石勿体なくてpvp無理やりやってたけど思い切ってやめたらすげえ快適
ヘタクソはソロモードだけやって楽しんどこ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:44:27.31 ID:hsZBWKho0.net
唇パイクーて
モナカに似てるよな。ウーバーイーツが仕事なんかな。

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:51:48.03 ID:fAGY/TGm0.net
く◯より上手いのに知らないとかニワカ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:21:20.15 ID:sKWIVZIS0.net
けつげさんってくによりうまいのか?
けつげだいぞうはpvpで勝ち越してるけどたつしんやくにには勝ったことすらないや

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:10:36.07 ID:sEewNSqy0.net
バーダックの踏ん張り発動する度に笑っちゃう
勿体ぶっといてたったそれっぽっちしか回復しないのかよ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:19:18.09 ID:gOjevFCs0.net
隻腕と違って自力で回復手段があるとはいえ物足りないよな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:29:26.79 ID:nQhw9luLa.net
ギルドが200万稼げって言い始めた、普通にやってたらそんな稼げねーだろ、狂ってる

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:35:35.23 ID:1ZroR+21a.net
>>385
おれも正月3日ぐらいログインしてなかったら脱退
させられててギルドだるなったわ元々だるかったけど
あいつら部屋に閉じ籠り切りなん??

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:42:14.03 ID:sKWIVZIS0.net
>>385
>>386
イベント冒険回してれば何もしなくても余裕

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:42:20.87 ID:Try3t89g0.net
ランク66で1万位ちょっとか
もう少し下でも行けると思ったけど結構ボーダー上がったな

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:17:28.32 ID:OKuI/ATw0.net
今日のガチャ更新は復刻だけか
結局オールスターはどうなるんだろ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:19:46.50 ID:fESK/EVMr.net
>>385
寝る前に7時間、朝起きて7時間、昼過ぎに7時間を欠かさずやれば200万は余裕
ただ人により生活パターンは違うから無理ならもっと緩いギルドに行った方が良いかもしれんね

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:20:58.67 ID:hf7hQ++3d.net
>>389
来週コラボガチャだと思うから、3月までオールスターはお休みだろうね
そもそもオルースターってガチャ自体なくなってしまうかもだけど

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:54:13.24 ID:KMKoY8qYa.net
超時空ガシャもゴジータジャネンバくらいで突然終わったよな
21弾くらいだったかな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:00:21.82 ID:hf7hQ++3d.net
>>392
その通り21弾で終わってるね
ただ21弾はヒートドームトランクスだね
あとはレジェンズライジングってガチャもオールスターと入れ替わったよね

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:04:41.58 ID:BJGXMM7ga.net
マスパは3で終わりなのかな
超時空が順に収録されてったイメージなんだけど

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:39:56.22 ID:/CX8vavy0.net
21号とかチルドの超連戦と覚醒ミッションをやればギルポもまぁまぁ稼げるよ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:49:19.15 ID:YXXeFimGr.net
次のLLは21号の善と悪の切り替えキャラとかだったりしないかな?
ゴクベジみたいな感じで

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:05:38.53 ID:Try3t89g0.net
>>396
21号の善と悪はファイターズだと敵対関係だからゴクベジみたいなタッグは不自然だな
まあそんなこと言ったら人造パーティ自体も不自然だが

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:08:46.24 ID:0zr3R6LO0.net
今日って何の復刻ガチャ???

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:15:07.25 ID:2xmxmtJg0.net
さんざん言われたかもしれんがヒートドームこそLLで欲しかったな

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:25:37.84 ID:E++Ak1x0r.net
ギルド入ることによるメリットが未だによくわからん
赤いコイン以外あるの?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:30:32.83 ID:vVrq4cDGr.net
>>397
そうなのね
二重人格の形態変化みたいなもんかと思ってた
それなら不自然になってしまうから無理か

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:35:07.55 ID:Try3t89g0.net
>>401
元は一人だったけど善と悪に分裂した
デブブウとガリブウみたいなものといえば分かりやすいかな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:37:31.06 ID:fESK/EVMr.net
>>397
ファイターズは未プレイなんだがシナリオは面白いのかね
善悪魔神モードがある事くらいしか分からんが使ってるうちに興味が湧いてきたわ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:37:51.28 ID:gOjevFCs0.net
ライジングの特殊の専用演出増えて欲しいな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:39:49.29 ID:2xmxmtJg0.net
そういや緑21号悪くない性能してたのにすっかり忘れ去られたな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:53:15.57 ID:BJGXMM7ga.net
>>403
俺もそうやってスイッチライトと一緒に買ったクチだ
ストーリーは良いけど変身前の21号はバトルモードで使えなかったり

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:05:43.49 ID:0Bhkge+Ld.net
未だに再生の緑枠デブブウでもいいからな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:43:13.19 ID:BJGXMM7ga.net
人造使ってる時は選出するよ21善
問題は人造を使わなくなったことだが

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:52:27.65 ID:GkHaomYCa.net
何でこのタイミングで20倍界王拳悟空でるんだw
LLで出してほしかったわ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:55:28.49 ID:/CX8vavy0.net
フリーザ?
系譜使いの皆さんおめでとう!

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:56:43.13 ID:NP3hCzwy0.net
傷が付くだけの変身?
いやこいつ復活か

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:00:15.41 ID:vVrq4cDGr.net
復活持ちのフリーザか
ちょっと現環境的には厳しくないかい?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:00:52.65 ID:GkHaomYCa.net
まぁオールスターだしいいんじゃない?

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:01:41.64 ID:BjUklYQ80.net
復活だしキャラ的にはメチャ欲しいけどオールスターかあ・・・・

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:06:16.31 ID:fESK/EVMr.net
>>406
ストーリーが良いならちょっと買ってみるか
据え置きのDBゲーを買うのは久しぶりだわw

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:12:26.49 ID:M7YRTFlQa.net
界王拳の性能が明らかにゴクベジ意識してて草

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:12:36.44 ID:NlNzUi7p0.net
ガシャあるんかいマジかよ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:15:38.22 ID:SeJXvxfY0.net
今日から紫染め減るのかな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:15:44.52 ID:5kNdZcCDa.net
今更600のオールスター回す奴なんておらんやろ
復刻も爆速だし

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:19:06.60 ID:b/IR64sud.net
系譜も普通に面白くなりそうだな
普通にゴッド入るくらいまで使えそう

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:19:13.32 ID:GkHaomYCa.net
でも界王拳悟空かっこいいんだよなぁ...

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:21:08.10 ID:gOjevFCs0.net
やっとクウラは休めるのか
おやすみ兄さん

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:25:32.22 ID:0zr3R6LO0.net
オールスターだし日曜から?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:27:17.63 ID:0Bhkge+Ld.net
誰もがチルド覚醒と適当なイベ復刻ぐらいだろうと思っていただろう

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:27:20.21 ID:gOjevFCs0.net
チルドも中々じゃないかこれ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:30:03.39 ID:mybMK+hUd.net
パワーアビリティ実装か

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:31:47.05 ID:/CX8vavy0.net
ゴジ4さんイキイキ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:33:20.72 ID:gOjevFCs0.net
系譜の強みのテレキネも効かないしゴジ4の株ガンガン上がるな

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:33:49.32 ID:R20MBSLC0.net
ゴジ4の餌食じゃないか

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:36:37.94 ID:Be+wxJD4a.net
わいゴジ4完凸
高みの見物

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:38:34.05 ID:0Bhkge+Ld.net
チルドの落ちバフにスパサからの被ダメ80%カットとか書いてる事やべえな
これからはこれぐらいのアビリティが基準か

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:43:13.59 ID:gOjevFCs0.net
チルドのダメカはバダバフみたいな昔やり過ぎた負の遺産だから基準にしない方がいい

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:44:20.98 ID:LK+rAyF5r.net
新規さんかな にしてもチルド普通に強いな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:44:24.23 ID:hf7hQ++3d.net
まさかの新ガチャきたね
31日からだよ
今さら600で回るかな...
https://i.imgur.com/SO4iGAz.jpg
https://i.imgur.com/NMF6SWY.jpg

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:46:10.41 ID:NP3hCzwy0.net
系譜復活か?
つまりゴクフリ実装クルー?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:46:57.21 ID:gOjevFCs0.net
どうせ体力上げで入れるからLLフリーザとの使い分けも楽だし個人的に良強化だと思ってる

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:47:05.10 ID:LK+rAyF5r.net
ちゃっかりクリ発生率永続50%ダウンとかあって草 やるんなら徹底的にやね

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:50:48.53 ID:0Bhkge+Ld.net
復活後のフリーザの必殺オーレンラッシュやん

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:51:42.33 ID:gOjevFCs0.net
でも解除出来るからウルゴジだけは大暴れしてくるな
そもそも敵全体に70%バフが付くデメリットを無視して青バダ選出するのは悪手だと思うけど

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:52:05.43 ID:Zrh6gUvea.net
もうオールスターはミッション解放で赤3ぐらいまで上げられていいんじゃないか?

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:53:09.34 ID:P2gN2OTk0.net
オールスターって期間が長いイメージあるんだけどそれまでずっとブーストかかってんのかな・・

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:55:43.24 ID:b/IR64sud.net
やたらホイポイで系譜のマルチドロップしたけど結局使えるキャラいなかったから大量に廃棄処分になったのが悲しかったな
しかしオールスターで600パワーってのはユーザーも財布の紐は固くなりそうだよね
運営はとりあえずここは様子見って感じなのかな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:56:28.58 ID:M7YRTFlQa.net
そもそもチルドいたら流石に青バダ選出しないよ
デバフ解除したところで相手の消去不可与ダメ70%はそのままなんだし

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:56:32.08 ID:NP3hCzwy0.net
バダが1200だったから今後はそれがデフォになるものかと

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:56:37.19 ID:Da/ptWeg0.net
界王拳の露骨なゴクベジメタとかチルドの名指しバフとかキャラクターの性能が雑になってきたな
これ新キャラに元々予定してたユニアビくっつけてるだけだろ
そのうち悟空に対して与ダメアップする悟飯とかいうメチャクチャも出るんじゃね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:59:45.29 ID:hf7hQ++3d.net
系譜使い以外みんな割引で引けたらいいやガチャになっちゃいそう
結局クズヤローも赤6凸だけど使ってないしな
系譜は使う予定ないし界王拳はゴクベジメタ強いけど、わざわざ1枠割くのもなぁ
それなりに回さないといけなくなるし

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:11:24.10 ID:k4zhMrYRd.net
超サイヤ使いだからクズヤローを100連で出したけど、パーティメンバーだが殆ど選出しなくなったな

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:13:01.64 ID:gOjevFCs0.net
青バダ名指しは仕方ないと思う
zenkaiさせた意味は分からないけど昔の手探り調性の恩恵受け過ぎだわ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:16:50.25 ID:XNbzK4rId.net
界王拳は特殊が突進なのか
うーん、ゴジ4押し退けてまで選出するかなぁ
まぁ、共闘やレイドのためにどちらか当たるまでは回さなきゃならないけど、母体だけで良さそう

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:22:38.76 ID:2xmxmtJg0.net
界王拳好きだから嬉しいわ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:43:38.67 ID:BJGXMM7ga.net
また20倍の反動でカウント経過後にクソ弱体化するのかな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:47:01.24 ID:gOjevFCs0.net
ゴジ4と比べたらゴジ4一択だな
比較対象はまたなじゃないか

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:40:43.00 ID:IPjpEY/sM.net
マスターズはバラ撒き期間長過ぎたから
みんな完凸当たり前になってるからな
当たっても全部Zパワーなっちゃうマスターズはテコ入れしないのかな
レジェンズフェスティバルガチャくらいのラインナップで実装してほしいけど

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:42:43.01 ID:J/LwY+IG0.net
悟空ピッコロの時みたいに公式の発表前にもう新キャラの動画来てるみたいね。
フリーザの目の開き具合とかが原作っぽくていいね

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:31:29.51 ID:ujzHrNHJM.net
ガシャひきたくても金は無し

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:34:36.67 ID:NP3hCzwy0.net
ストーリーは安定して面白いな
そしてシャロット&ジブレットのタッグ化確定か?

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:53:58.84 ID:sEewNSqy0.net
フリーザ相当強そう
系譜環境パ入りか?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:01:30.41 ID:yHSkPzfx0.net
お前らモチベあってすごいな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:15:29.63 ID:BJGXMM7ga.net
オールスターは今回さんでもどうせいつか揃うんだよな
最新のを使いたいというのはあるけど

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:34:07.77 ID:fESK/EVMr.net
20倍やフリーザがどんなにメタ張っても高凸のウルゴジやゴクベジには太刀打ちできんからね
結局高凸キャラが大正義よ、ブーストが切れたらちょっと変わってくるかもしれんが

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:38:18.40 ID:dW+GicHqM.net
フェフもうちょい回しとけば良かったわ
もう石2万超えた
レジェンズは他のソシャゲに比べると石大量に配ってるよな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:42:15.77 ID:V7AbG5M/0.net
昔に比べると石配布増えたね
なんだかんだユーザーの要望応えてきてると思う

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:02:48.39 ID:H0i8q9RY0.net
お待ちかねの20倍界王拳フルパワーが遂に来るのか
ワクワクすっぞぉ!(クサイヤ人)

ついでにチルドも必殺が予想通り100%麻痺になってて面白くなりそうだね

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:10:01.75 ID:/CX8vavy0.net
ラッシュ2系譜とアニオリってまぁまぁ狭くて面倒だわ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:19:11.63 ID:OKuI/ATw0.net
ラッシュ3もまぁまぁ酷いな、人造ガールズて

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:21:34.48 ID:yHSkPzfx0.net
オールスターなんかもはや割引も引かない

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:23:56.44 ID:tW+nj2sXa.net
フリーザ新モデリングいい感じだな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:29:30.86 ID:NP3hCzwy0.net
動画どこで見れるん?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:39:40.89 ID:0Bhkge+Ld.net
Twitterでkaioken goku skillで調べたらリークの人の垢出てくる

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:45:43.16 ID:NP3hCzwy0.net
>>469
ありがとう見てきた
確かにモデルいいね

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:55:02.71 ID:H0i8q9RY0.net
どんどんモデリング良くなってるよね
超バダも今回のLLバダが変身したときの質感めちゃくちゃ向上してるもん

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:02:27.02 ID:NlNzUi7p0.net
もしかしてゴットプレイヤーでも3桁だと星つかないんかこれ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:01:36.63 ID:dWR46qY20.net
チルドの台詞がバーダック紹介動画の時と同じ台詞になってるね
しかもクッソかっこよくなってた 
アチャチャチャチャチャ!みたいなダサい台詞無くなってる

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:28:12.91 ID:H0i8q9RY0.net
今回のストーリーも各キャラを活かしてるところあって面白いな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:29:18.26 ID:vX1AlBNUd.net
人造使いの贔屓もあるが、緑21は対ウルゴジ、対ゴクベジベジータの切り札だぞ
救出2回とフラッシュが超優秀
高凸なら火力も高い

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:47:51.81 ID:VpPJsNI+a.net
界王拳悟空も強そうだけどサイヤの緑枠はゴジ4で間に合ってるんだよな
引く必要ないよな?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:50:01.80 ID:H0i8q9RY0.net
ゴジータ4全然凸進んでないし界王拳欲しいね
フリーザ編の緑だし

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:56:33.96 ID:aWrLRZIya.net
いま使ってるパーティ見たら割とスーパーサイヤ人がいてチルド入り系譜が割と厄介だな
スパサメタりすぎだろ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:59:58.30 ID:H0i8q9RY0.net
シーズン始めだからGTパ使うけど弱いなほんと
高凸の龍拳欲しい

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:14.10 ID:j1+i/Ucwa.net
ホプソ、未来飯、超ベジット、青バダ、ウルゴジ、復活飯、劇場悟空
この辺のキャラメタってくる系譜やばない?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:21.15 ID:OKuI/ATw0.net
代わりが出なかったとはいえ青クウラめっちゃ長生きで草

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:00.89 ID:fAGY/TGm0.net
https://i.imgur.com/ADalJPc.jpg
いつ外れるんでしょうか?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:46:36.37 ID:H0i8q9RY0.net
パーティにいるだけで味方全体にメタ能力付与するキャラはこれから増えそうよな
今までいなかったのが不思議なくらいだったけど

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:46:38.85 ID:gmrVFkoPp.net
今シーズンもキモ紫染めマン達と遭遇するハメになるのか。。。 こいつら全員勝っても負けてもまぁまぁそんなもんじゃろグッドパーティ送ったろ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:53:17.65 ID:fAGY/TGm0.net
負けて送るのはダサいぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:36:01.93 ID:fAGY/TGm0.net
新シーズン始まったからちょっと系譜触ってみたけど脆すぎるな
相手してて脆いなぁとは思ってたけど自分で使うと紙ペラなのを痛感した
そりゃスパサメタ付きますわ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:39:24.01 ID:RPiHwlOo0.net
pvp相手とパーティーが全く同じだったけど相手の方が戦闘力もアビリティも高いなか優勢だったら急にラグりだしたわ
こういう奴に勝つのが1番気持ちええww
ついでにキュイのメッセージ送ってやったわ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:39:33.07 ID:l4TMLm710.net
ストーリーのバーダックも超サイヤ人化するのかと思ったがしないな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:59:23.47 ID:fAGY/TGm0.net
界王拳来てもゴクベジと一緒に使われるだけで個体数を減らしたりはしないよな?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:09:00.35 ID:xLu/N0OF0.net
次のガチャは性能的に系譜使い以外は今無理に引かなくて良さそうね
過去1引かれないガチャかな
というかオールスターなんて新キャラやLLの少ないマイナータグ以外もはやほぼ使われないからオールスターガチャなくして毎回LLガチャにすればいいのに
そしてzパワー600てマジか

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:10:35.06 ID:sKWIVZIS0.net
>>490
あっ
ネガキャンガイジさんこんばんは

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:17:27.46 ID:fESK/EVMr.net
ストーリー面白すぎるな
まさかの急展開であの話をやるとは予想外だがサイヤ人の戦闘民族たるゆえんが見れてアツすぎるw
戦友たちの雰囲気の良さも良いがだから滅びた……をああいう形で使うのも惚れ惚れするし
貴様の運命も!!もグッドなシチュで使ってくれて実に良かった
そしてラストの展開といいやっぱりDBLのストーリーは面白いわ
後は漫画原作と映画のどっちの形態になるかだが、相手がフリーザってのはあまりピンとこないからブロリーと戦う時に映画の形態を再現すると予想

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:18:54.92 ID:xLu/N0OF0.net
>>489
界王拳強くなさそうだから使われないんじゃない
限定的にゴクベジのベジータには強いけど、それ以外には与ダメがかなり低いからブーストあっても火力低そうだし
イラスト神だから勿体ないけどね

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:19:17.78 ID:tcPyvuVL0.net
犬3匹よりはマシだろ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:21:16.21 ID:/CX8vavy0.net
あの犬3匹まとめて全開したら面白そう

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:27:57.53 ID:xLu/N0OF0.net
悲しいけど最近のオールスターはそのベルガモたちと売上変わらんぞ
ベルガモのころはLL連発なかったし、最近のオールスターはベルガモより席ないキャラ多いから仕方ないけど

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:28:13.30 ID:G6Y56EuXM.net
時空ラッシュの犬3匹微妙に硬いよな
アビが効いてんのか知らんけど

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:28:47.75 ID:NP3hCzwy0.net
は?ライバル宇宙の星であるベルガモさんをバカにしたか?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:31:26.11 ID:H0i8q9RY0.net
犬は全員耐久度上げてくれるだけでもいいわ
バジルは場に出たとき気力回復
ラベンダは場に出たとき射撃ドローしてデバフが重複するようになったらかなり面白いんだがな
兄者は今でも強いけど場に出たときに体力が10パー回復くらいあると助かる

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:06:43.85 ID:zV1xRKSsa.net
ストーリーはジブレットとのフュージョン来るかな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:15:10.37 ID:sKWIVZIS0.net
ヴァドスベルガモで1年以上遊べたから犬はめっちゃ好きだわ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:15:15.13 ID:P2gN2OTk0.net
ブースト誰が得するんだよって感じになってきたねいらんよねこれ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:47:18.27 ID:eCWc/yzsd.net
結局古いキャラは40%じゃどうにもならなくてピックアップやtierが新キャラ優遇だから意味ない

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:15:42.44 ID:tjzjuSjmd.net
石貯める為にストーリー全部飛ばしちゃってたんだけど評判いいよね。どこかでまとめて読めるところないかな?ストーリーだけ読める昨日追加してほしい。

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:20:08.57 ID:ekGUe0DD0.net
普通にストーリーアーカイブで見れるのでは?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:06:15.08 ID:koHMEzU20.net
>>504 ストーリ押して右上のアーカイブから見れるよ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:30:19.21 ID:K6fluriwa.net
ウルトラキャラこないかなー
ウルゴジ持ってないだけでスコられる

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:27:17.67 ID:tjzjuSjmd.net
アーカイブなんてあったんだ!お二人ありがとう!

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:48:52.43 ID:z/+FBqhJa.net
次のガチャ産ウルトラは劇場版1作目のブロリーで確定、ある筋からの情報だからほぼ間違いなし

PVP初手の演出は、フルパワーに変身する時の周囲のエフェクトの色が変わる瞬間からムキムキになるところ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 04:02:44.36 ID:jcg7nuSt0.net
>>509
嘘松乙

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 05:27:42.24 ID:3Ko/uqFmp.net
アラレちゃんは?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:06:35.58 ID:zwWWrcJI0.net
ランキング常連の人に聞きたいんだけど
毎日どれくらいRP上げてたら1万位以内が安定するとかある?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:21:56.58 ID:NDUYeoRC0.net
ある筋からの情報()

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:17:12.19 ID:NkHP7gbTd.net
4周年で身勝手実装されるらしい
ある筋からの情報だから確実だよ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:19:26.79 ID:HqocMzesa.net
>>512
ランク68あれば一万位に入れる
ランク50〜54は1日に2ランクずつ上げる
ランク54〜60まで毎日1ランク上げる
ランク60〜62は1日で2ランク上げる
ランク62〜68まで毎日1ランク上げる
初勝利ボーナスあるからそんなに時間掛からんよ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:32:47.52 ID:mpW+4RMZa.net
>>515
クソ分かりやすいわ
スクショしたありがとう

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:35:03.13 ID:1nK185Lqp.net
>>472
ゴッド2回目から星がつく
取り敢えず星ついたが優越感あるなこれ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:36:15.93 ID:E8Cs0Lk80.net
すげぇよゴッドプレイヤーは……どうやったらそこまでのPSが付くんだ
こちとら未だに中距離コンボしてカバチェンされたりするのに

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:32:04.56 ID:t/2hI+ROd.net
>>518
ただの慣れさ
何度もプレイしてればPSは身につく

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:35:43.56 ID:tf7WeD2n0.net
ある筋からの情報だけどスラッグ映画の疑似超サイヤ人の悟空来て欲しい

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:44:17.35 ID:E8Cs0Lk80.net
俺もある筋からの情報だけど新章でLGTとDRK属性のシャロット&ジブレットタッグが実装されて環境がぶっ壊れるよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:47:14.52 ID:/3/36DSBa.net
黒ジブはプレイアブルにならないだろうしシャロジブとしてゴッドシャロットの次の選択肢実装はありそうだよな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:59:24.57 ID:V/FQ2V/Q0.net
>>517
そうなのか…ありがとう!

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:08:46.32 ID:1nK185Lqp.net
俺はウラ筋からの情報だけどムズムズして気持ち良いんだ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:33:38.46 ID:wzqodv690.net
水曜日の午前10時59分に見たら1027位で3桁入れてなかったのに、
15時にPVP開いたら999位で初ゴッド入賞してたわ!

1位〜1000位の間に30人くらいは不正してる奴がいるんだな!

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:50:16.04 ID:tf7WeD2n0.net
シャロジブコンビ・シャロジブフュージョン・シャロジブポタラ
合体後も形態で差分出せるしネタ尽きんな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:57:20.79 ID:39yKkjCnr.net
>>525
特定したw

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:04:56.28 ID:wzqodv690.net
>>527
別に特定してもいいよw
わざわざ見に行ってくれてサンキュ!w

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:07:51.65 ID:+ShCsoDoa.net
九里虎さんおつおつ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:39:04.12 ID:uimUyiTRM.net
999は3人居るから特定は無理

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:43:21.98 ID:Fa+vVu6H0.net
100万突破ってことはLL第2フリーザやね(確信)

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:44:10.21 ID:vWFh3DAtp.net
この壁紙さ誰得なの?せめてゲーム内で還元してほしいよなぁ。

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:46:28.92 ID:/3/36DSBa.net
早漏だなあ
今後キャンペーンやるって書いてあるだろ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:01:56.12 ID:E8Cs0Lk80.net
>>531
全く同じこと考えてて草

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:27:46.33 ID:vNpsKnmeM.net
昔のランク50まではネタパーティーでPVPってもうインフレで出来なくなったゃったな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:31:18.91 ID:39yKkjCnr.net
>>535
ランク60前後でミニオンパと赤バダパと特選隊に当たったから
頑張ってるやつはいるっちゃ居るかな

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:56:22.08 ID:GDBENZgV0.net
質問すみません
必殺と究極と特殊(遠距離or突進系)って見てから避けたら確定反撃ですか?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:57:41.18 ID:tf7WeD2n0.net
ものによる

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:05:02.09 ID:3C+yFVWk0.net
>>531
復活で第三形態変身くる!?

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:40:43.24 ID:I2DuaOvK0.net
ゴクベジウルゴジの噛み合い脳死プレイヤー達といつまで戦えばいいんだよ ソシャゲとはいえもうちょっとテクニカルな試合がしたい

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:47:15.16 ID:uMrAWBbB0.net
いうてテクニカルな時あったっけ
スラコンはちょっとムズかったか

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:50:25.52 ID:gS8/nFku0.net
何でもかんでも噛み合いw
そんなんじゃ上達せんぞー

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:57:02.19 ID:tf7WeD2n0.net
テクニカルとは言わんが同じような相手ばっかりでまんねりはしてる

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:03:15.83 ID:SrKeZCkEM.net
やっぱアラレちゃん祭りに期待しかない
当然無属性だろ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:46:22.75 ID:DM9idBnDa.net
アラレとおぼっちまんくんでほぼ同じ性能の2体出してくれ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:48:04.63 ID:oUnItU7I0.net
陰湿なイジメうけてそうなニックネームやめてあげて

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:20:10.95 ID:NDUYeoRC0.net
覚醒も石配布のおかげでただの美味しいイベントになったな、頻度も増えたし
逆に2万石要求されてた頃が懐かしいわ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:27:01.05 ID:vqhpzFutM.net
ゴテンクスの気絶放置してたゲームと同じ運営じゃないよなw

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:30:49.82 ID:KBNE7qSb0.net
ガチャの人気投票始まったね

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:41:08.27 ID:qIU9etFsa.net
俺の龍拳悟空4負けちゃうの?

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:50:17.76 ID:OqJs6lUja.net
身勝手はそもそも交換だって出来るのになんでこの面子に混じってんだ?w

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:50:47.28 ID:6A1NbjESp.net
Aグループたぶんゴジ4になるよな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:52:05.95 ID:/3/36DSBa.net
ゴジ4とザマスは確定かな
身勝手はまず無いでしょ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:52:53.13 ID:Z2LMzETNa.net
ゴジ4圧倒的やな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:12:36.35 ID:NDUYeoRC0.net
身勝手は流石にないわww

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:16:47.13 ID:V/FQ2V/Q0.net
鎌ロゼも入りそうだけど今更要るか?こいつ
いつもピックアップ入ってる印象あるわ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:18:51.63 ID:nzqXwMzk0.net
ゴクベジ難民には欲しいかもしれん

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:23:51.47 ID:XmeKxP7B0.net
紫染め環境を終わらせたくないのかフルフリの投票率低いな
ただ単純に使われてないから低いだけか?

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:24:36.59 ID:nzqXwMzk0.net
俺はフルフリとゴジータに入れたよ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:35:01.72 ID:aTTkFJIW0.net
BグループのラインナップはA側と比べると見劣りするな
ゴクベジ持ってれば鎌ロゼはいなくてもいいしザマスと猿ベジは赤なのがきつい
系譜使わないけどフリフリに入れようかなあ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:38:50.35 ID:39yKkjCnr.net
Bグループはフルフリが良いなと思ったが少数派みたいだな
まぁ確かに PvPで系譜使うかっていうと微妙ではあるが

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:40:15.91 ID:NDUYeoRC0.net
フルフリはフリーザ編にアビ乗らなくてフリーザ軍かつ強大に追加効果あればもっと使われてたと思う

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:11:35.53 ID:Y5TU3DZL0.net
LLバダって使ってる側が効果よく分かってないのか知らんけど
相手にしてると交代禁止、気力減少、手札破棄諸々で不利盤面になること結構多くない?
あれで攻められたらかなりキツい

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:16:46.46 ID:nzqXwMzk0.net
ダメージ後の交代禁止は通常打撃出し切りから交代が間に合うから書いてあることほど強くないんよ
禁止になるのが早かったらカリケルの時に相当わからせられたんだけど

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:22:13.66 ID:DM9idBnDa.net
片手飯かな
こいつ高凸にしたい

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:27:07.73 ID:3r3jPEcAd.net
ロゼや片手飯あたりはホープトラガチャ回してれば完凸してる人多いと思ったけど結構まだ求める声多いんだな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:28:52.97 ID:DM9idBnDa.net
>>566
ホープトラ以外は天井なし0.25のままだから運もあるしな
俺も鎌ロゼは赤3凸したのに片手飯出なかったし

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:35:47.47 ID:UkSmltGoa.net
>>563
待ちスタイルの奴ばっかりだから攻め時が分かってないんやろ
キャラに合わせてプレイスタイル変えられる奴なんて稀だからな
大抵の奴は何使っても同じような立ち回り

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:37:08.59 ID:jcg7nuSt0.net
こいつ昔っから凸は一丁前なのにラグ使うわ煽るわでマジでクズ野郎だわ。何がシェイクイットだよクソガキhttps://i.imgur.com/WAmUgbL.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:38:09.68 ID:wWqR7pxxa.net
投票は好きにしたらいいけどこいつらのガチャが来たところで引かんわ
最新キャラ入ってないガチャなんて引く気にならんね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:41:22.41 ID:gS8/nFku0.net
>>570
かっけえええええええ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:42:29.60 ID:nzqXwMzk0.net
ダメージ受けて交代禁止はバーダックが被コンボ中から交代で控えに入ったときも発動するからバニ切れの状態で交代する暇のない必殺なり究極で〆ようとするやつにはよく効くけど
手札破棄〆されること多いねんな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:43:39.07 ID:LvVA/8cF0.net
マルチLFガシャにでも入れてやれ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:44:07.12 ID:3r3jPEcAd.net
まぁ自分も引くかと言われれば引かんかなぁ
そもそも使う予定のあるようなキャラは初実装の時にそれなりの凸にしてるし

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:45:48.13 ID:C8p+ZP5ka.net
>>571
褒めてもらって恐縮だがこんなのをカッコいいと思うお前の感性狂ってんな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:46:17.72 ID:1BlFN4qI0.net
排出600なら誰も引かんだろそこんとこ考えてくれ
変なキャンペーンやってる暇があったらフェス石アカ不正マンをbanしろ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:59:11.14 ID:3r3jPEcAd.net
片手飯やゴジ4とかその他も全然今でも一戦級のキャラだけどある意味編成で見てもここから先の伸びしろがそんなにないだろうし
それならやっぱり今後くる新キャラの為に石取っておく人のほうが多くなりそう

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:03:49.21 ID:gS8/nFku0.net
>>575
みんなが何に投票したか盛り上がってる中1人俯瞰してる姿かっけーっす

まるでクラスでどのグループにも属していない冷笑系の陰キャ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:06:00.75 ID:afdiKqSFa.net
>>578
お前陰キャがカッコいいのか
やっぱ変わってんな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:06:42.51 ID:CEStB6dv0.net
使えない古いキャラ達、Zアビだけでいいから調整欲しいな
Zアビ効果対象のタグを複数追加してほしい

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:13:10.04 ID:3r3jPEcAd.net
強大な敵も面白くなってるけどBグループの崩壊ザマスとロゼは今も実装時も結構使われてるけどやっぱりフルフリと大猿ベジはその2体に比べると今ひとつの使用率だったからピックアップと同時にユニークフラグや覚醒フラグ投入してくれると面白くなりそうなんだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:22:29.68 ID:qHBBpYCBa.net
フルフリの評価低いけど修正が必要なほど弱いとは思ってないわ
必要なのはフルフリの修正じゃなくて系譜に新キャラ投入
いまだに青クウラ使ってる始末

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:22:49.49 ID:gS8/nFku0.net
>>579
陰キャだから皮肉もわからないのかわいそう
圧倒的コミュニケーション不足か

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:26:33.90 ID:qHBBpYCBa.net
>>583
皮肉なんてわかってレスしとるわボケ
それすら分からんお前がコミュ症だろ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:26:48.61 ID:3r3jPEcAd.net
>>582
31日から始まるガチャで復活フリーザが青だから系譜はかなり面白くなりそうだよね

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:28:13.44 ID:qHBBpYCBa.net
投票でキャッキャできるお前が羨ましいよ
これ皮肉な?
わかる?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:31:23.10 ID:DM9idBnDa.net
>>584
レスバに持ち込まれた時点でお前の負けだ
ほっときゃいいのに

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:31:57.84 ID:qHBBpYCBa.net
>>587
すまんもうやめる

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:34:29.95 ID:Qmv8PBna0.net
宮殿に戻るぞ、ブロリー

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:34:59.18 ID:xxoT//4K0.net
鎌ロゼは要らんからフルフリか猿ベジ辺りが選ばれれば良いな
未来の紫枠だったらリーダーゴクベジの方が圧倒的に強いし、強大パの紫枠にしかなれん鎌はちょっと...
流石に耐久なさすぎて使えん

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:35:19.30 ID:CEStB6dv0.net
煽り合い止めなよ

公式ツイッターのキャラ投票、未所持キャラに投票したらどちらも不人気キャラだった これはある意味不人気キャラを引けてないからガシャ運良かったって事なんかな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:40:12.29 ID:gS8/nFku0.net
>>584
陰キャ指摘されてイラついてて草

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:46:30.39 ID:qHBBpYCBa.net
>>585
ガチパではないけど遊び程度に系譜使ってて結構面白いから引くか迷ってるんだよな
バダに石使っちゃったけど母体だけでも引くかな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:08:47.56 ID:yDXp/Bopa.net
>>592
ブロリー・・・
宮殿へ戻るんだ・・・・

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:34:25.28 ID:TfLbd9S80.net
無限バニシングって本当にあるんだな 初めて当たったわ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:41:47.33 ID:ekGUe0DD0.net
どのキャラでやられたんだ?
キャラ性能把握してなかっただけかもしれんぞ
最近ドロー以外のチーターなんて見かけないしな

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:46:54.69 ID:gS8/nFku0.net
>>595
タップ打撃してない?

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:51:36.27 ID:1BlFN4qI0.net
ド〇カンのゴクベジイラスト同じで草

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:44:54.20 ID:nzqXwMzk0.net
しょぼいGTパ使っててウーブゴジータチビSS3だと悟空がコンボ止められまくり火力低めでどうもしっくりこないからSS3を四星龍にしたらこいつの地味な打撃禁止と対峙デバフとメインバニ消しがいい感じに試合中作用してて面白かった

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:53:57.11 ID:FS5cVo93d.net
たまたまなんだが、初めて自分からドローバグらしき現象を起こしてしまった
見た目は自分の切断負けだが、スコアがお互い0だったから、相手から見たらドローだったんじゃないかな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:00:13.71 ID:EdQMLAZB0.net
>>600
詳細知りたいな
なんか普段と違うところあった?

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:02:08.17 ID:/1iEBhFt0.net
悟空4がグループA最下位で草
ユニフラ貰う前の印象が悪過ぎたか

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:08:43.60 ID:gkoZR732d.net
オールスターがソウル600なのを受けて、超結晶の交換レートがLL1000に改定されるんじゃないかという期待も消えた

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:26:44.22 ID:Ft0XZwiY0.net
>>602
ゴジ4と悟飯に負けるのは分かるんだが一番の型落ち身勝手とトントンとはあんまりと言えばあんまりだな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:31:09.75 ID:nzqXwMzk0.net
身勝手覚醒するつもりでもあんのかねぇ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:50:25.73 ID:ekGUe0DD0.net
身勝手なんか覚醒させたら紫染が更に厄介になるからしなくていい

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:01:18.75 ID:TDKREGByd.net
>>601
書いていいなら書くと
たまたまドコモメッセージがきて、間違えてクリックしてメッセ画面
レジェンズに戻ったら切断で負けなのに、ポイント増減ゼロ
う〜ん、たまたまだけど、似たような感じの方法なのかも知れない

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:03:02.54 ID:HIdyat7m0.net
ランク50近辺やとバニシングステップ出来なくなる(タイミング合わなくなる)ほどのラグ多いな…
相手が攻撃する時だけラグるし腹立つ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:04:02.29 ID:88/Mcwvb0.net
書かなくていいよ
不正のやり方知ろうとする輩なんて碌なもんじゃない

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:16:33.16 ID:WD5TLpIq0.net
>>607
バナー通知から他のアプリに飛んだら普通は不正に終了ってなってポイント引かれるからたまたまかもな
昔あった範囲特殊相殺とかhp1で降参とか特殊な条件じゃなさそう
>>609
俺は相手の不正と決めつけてオラつくその辺の間抜けみたいにはなりたくないから情報を得たいだけだが

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:53:56.94 ID:HIdyat7m0.net
ラグいやつ死ねみたいなネームの奴と当たったけど本人がラグかったわ
あれは自分がラグいの気付いてない典型やろな
こっちは端末最新・回線問題なし・端末熱くもなってない・キャッシュもクリア済み
こんだけあったら相手のせいやろ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:01:51.23 ID:RO5S8nCC0.net
ラグもそうだがロードにやたら時間かける回線情弱コジキ野郎はPvPやらないでくれ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:32:06.69 ID:rqJBr0gc0.net
レーティングで勝ったときにグッドパーティーの「まあまあそんなもんじゃろ」が複数の方から来るのですが何かの隠語でしょうか?
対戦内容はラグも感じず、一方的な展開だったり、ギリギリの場合だったり
こちらから煽りにあたるようなメッセージは送らずお礼の感謝のメッセージしか送ってません

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:45:51.37 ID:MYfsr2Xmr.net
無条件で煽りメッセージしか送ってこない輩はいるし、
キャベ「(負けてくれてw)ありがとうございました!」といった具合に相手が感謝メッセージを煽りだと捉えている可能性もある。
まあまあそんなもん送ってるようなプレイヤーは歪んだ性格してるんだから放っておけばいいよ。気分はよくないけど。

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:48:46.33 ID:XXc294krM.net
まあまあ、そんなもんじゃろ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:11:27.87 ID:rqJBr0gc0.net
>>614
なるほど、先入観から敗者が勝者に煽りメッセージは恥知らずすぎて普通は有り得ないと思ってました
ちょっと深読みしすぎましたね
ありがと

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:49:09.88 ID:S34VdnYo0.net
糞ガン待ちやろうまた増えたな
体感3割は糞ガン待ちだわ。
俺は逃げねえ送るのめんどくさい

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:50:24.26 ID:pBLYmXEud.net
よくあんなずっと待てるわ
俺は2秒も待てんから攻めまくって負けるけど

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:07:16.53 ID:g2afcbgHr.net
待つのもまた戦いよ……ってのもあるけどそういや運営も待ち対策するって言ってたな
あれきり続報が無いけど

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:18:29.62 ID:34t3t9kw0.net
俺のアプリのアイコン、未だにゴジブルがニヤついてるんだがみんなそうなん?
年末前から何のためにゴジブルになってたんだ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:26:04.84 ID:jfi5lLad0.net
新作映画公開前にTVで新ブロ放送するだろうからそれまではニヤついてるんじゃね?

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:41:26.78 ID:hlcxOy5Xa.net
銀パトの雑兵やオラっちょの悟空すら待ちしてくる

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:45:59.32 ID:b0LaNWTq0.net
昔やってたCPUの高難度はRR溜まったらひたすら待ちやってた記憶
雑魚くらいは気楽に狩らせて欲しいね

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:50:29.79 ID:S34VdnYo0.net
ここにも結構いるだろうが、
遠距離で延々とヨッホッやって絶対に初手撃たない後退ガン待ちマンって
相手にリスク全て押し付けるだけのアスペだよな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:06:16.29 ID:VkOZ75TOa.net
それはさすがに余裕でアーツ取れるわ
そんなん崩せない奴が雑魚

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:20:49.81 ID:jfi5lLad0.net
よっほっ連打は決してローリスクではないが
ローリスク行動を基礎にするのは当たり前で ある程度のレベル同士になって初めてハイリスクハイリターン取りに行く必要が出てくるのはあらゆる対人ゲーの宿命よ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:02:37.08 ID:KVbpRxxY0.net
俺はバンバン攻めて普通に勝つ
待つの下手だからな

ただムカつくのはひたすら逃げ回るやつやな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:04:25.55 ID:HEkh+gQFM.net
よっほっ崩しはリズムゲーだよな

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:06:30.66 ID:g2afcbgHr.net
言うほどヨッホッとやってる奴いるか?
シーズン開始時からボーダーまでの間でもまず見ないわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:25.33 ID:HIdyat7m0.net
ラグい奴に当たるとイライラしながらひたすらよっほ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:05:47.85 ID:0LCqxphHd.net
噛み合いを避けるためにまずは後退して回避見てからアーツ入れるのって
この段階じゃ別にどっちが有利だのリスクがどうなの言うレベルじゃなくないか

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:08:38.79 ID:5cn6I74A0.net
遠距離ガン待ちは玉回収と手札調整出来るからありがたくね?
言うて絶対攻めてこない人なんてそんなに居ないけど

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:46:27.50 ID:pGf1qrFN0.net
今やばいやつとマッチングしたわ
クソラグくてやってられなかったから降参してやったらグッドパーティ送ってきやがった
だから通報しようと思ったらそいつだけエラーで通報出来ない
新手のチートか?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:46:42.54 ID:vyYO5iYh0.net
>>633
チートどころかオカルトみたいで草

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:51:04.66 ID:/FmkHvuRa.net
とりあえず低凸がいくら頑張ってYouTuberのテクニック真似ても高凸には勝てない

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:27:25.13 ID:S34VdnYo0.net
すまんなヨッホッって書きたかっただけなんだよww
大体の後退ガン待ちはずっと横スライドか棒立ちでたまにヨッだな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:58:21.21 ID:g2afcbgHr.net
>>636
それならよく分かるわw
まぁガン待ち相手だと何となく萎える感じは分かるから早く対策して欲しいところだな

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:14:44.70 ID:lpsP00Qn0.net
ラグいとか名前に書いてるやつが尋常じゃないぐらいラグかったんだけど自分が原因って気づいてないの?
しかも煽りメッセ付きで最低だったわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:15:15.50 ID:ssxTHj410.net
横スライド最速回避ってあれどうなってんの?
何度試しても上手く行かない

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:15:38.75 ID:KVbpRxxY0.net
一試合全部自分が先手で勝つとかザラにあるからなぁ
ガン攻めでも最速さえ取られてなきゃいくらでも押し付け可能なのが最近の環境キャラだし

たまにはてめえから攻めろって思うことはある

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:24:49.96 ID:aBdDkUQNa.net
ゴクベジウルゴジは見飽きたからそろそろサイヤ以外の壊れキャラ出して環境変えてくれ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:27:50.30 ID:zS3pJw2Zp.net
ゴクベジはうまく原作シーン再現しててかっこいいからまだいいわ
ウルゴジの同人技クソダサすぎて悲しい
自分で使っててもダサってなる
特に究極の脚ピンw

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:48:10.90 ID:cV2+O5QMd.net
開幕ヨッホ多いぞ
こっち初手覚醒18だとゴクベジ、紫は95%後退ヨッホ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:02:57.10 ID:KVbpRxxY0.net
18号に紫染めがまだゴクベジのベジータがいない状態でカバチェン読まれてフルコンされたら死にそう

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:17:46.10 ID:mA2xPF/Z0.net
>>642
演出使い切ったキャラの末路
謎のアクション多め最後棒立ちのLLセルとかこけそうになる復活飯とか

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:18:42.97 ID:hlcxOy5Xa.net
>>641
タイタンズならぶっ壊れ覚醒しても許される気がする

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:39:29.93 ID:fAfnk1isd.net
ウルゴジとゴジ4使ってるとアーマーで最低でもイーブンに持ってけるからマジで攻める理由がないんだよな…ガン待ちすまんな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:48:26.54 ID:KVbpRxxY0.net
四星龍からウーブに交代特殊しようとしたら交代できてなくてウルゴジの目の前で命乞いしてしまった上に
お相手必殺破棄されたからすぐ打撃打ってきてカウンター決まって草

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:49:15.04 ID://qSawFXa.net
ゴジ4ぽぴぃ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:56:28.53 ID:KVbpRxxY0.net
低凸だけどゴジータ4使ってて楽しい
誰もまともに受けられない究極と特殊カバーの存在がこんなに強いと思わんかった

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:00:37.18 ID:1GSO/mHk0.net
>>642
わかる
あれほんまダサいよね
あの技出す時のキモイ手の動きとか
ゴジータファンである俺の全細胞が拒否してた
レジェンズの制作陣にゴジータファンが居ないことがわかった

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:05:31.74 ID:pdcUVMsG0.net
盆踊りしてるのもゴジータだったなそういえばw

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:05:32.25 ID:pdcUVMsG0.net
盆踊りしてるのもゴジータだったなそういえばw

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:06:04.40 ID:AbnPOcym0.net
ゴジ4がここまで出世するとは思わなかったわ
実装時は圧倒的にザマスの方が使われてたのに今じゃ立場逆転してるよな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:13:48.07 ID:jfi5lLad0.net
アビリティは強いけど赤凸しないと火力出ませんねってところにあのヤケクソユニフラ実装なんだもの・・・
LLマルチもふんだんに配ったから赤凸だらけになってるしそりゃ環境トップの一角になるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:16:42.38 ID:yUJsj1MSa.net
青バダ入りのウルゴジスパサと当たるとクリティカル入りまくって秒で溶かされてマジで面白くない

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:09:57.43 ID:KVbpRxxY0.net
超サイヤは蔓延る紫染めがまともに受けられないからアビリティに守られた鎧が一気に剥がれていくのがやる側としては楽しい

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:10:21.60 ID:98uDhHJxa.net
チルド使えが運営の答えや

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:17:46.85 ID:X4B2Kolxr.net
崩壊ザマスなんとかしてやれよ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:20:18.20 ID:/4Mm0/Di0.net
スペシャルなガチャなのに
ビルスが出たりしないだろうね

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:20:31.19 ID:VkOZ75TOa.net
ゴジ4最強はおまえらの望んだ世界だろ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:24:16.34 ID:jfi5lLad0.net
どちらかというとゴジブル最強が望んだ姿かなぁ
まぁ上位の強さはあるんだけどさ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:25:23.31 ID:98uDhHJxa.net
スペシャルなガチャ回すくらいならバダガチャ回す

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:26:24.83 ID:yUJsj1MSa.net
チルドzenkaiさせて対処してくださいなんて言われても、フェスから始めたゴクベジしか持ってない俺みたいな新規はまずチルド持ってすらいないからね
グッドゲーム3桁のやつにはほぼ勝てないわ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:33:23.22 ID:eBC+8nC30.net
ゴジブルはまだ覚醒、ユニフラ、ユニフラ覚醒を残している この意味が分かるな?

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:35:46.29 ID:kxmQgoo80.net
>>664
スペシャルミッションで石2000で全開チルドを買える

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:41:52.05 ID:g2afcbgHr.net
映画と合わせてゴジブルとフルブロが復刻&覚醒したら少しは盛り上がるかね

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:42:08.49 ID:yUJsj1MSa.net
>>666
でもあれって星7までいかないでしょ?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:45:03.86 ID:kxmQgoo80.net
>>668
Zパワー3000だから丁度星7

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:52:33.38 ID:88/Mcwvb0.net
悪いことは言わねぇ
チルドに石2000使うなんてやめとけ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:53:54.14 ID:yUJsj1MSa.net
まず系譜もLLは第1形態フリーザしかいないし買ったところで組めないょ。。。

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:54:13.31 ID:aBdDkUQNa.net
スパサメタのためにチルド入りパーティー使うより、紫染の方が総合的には勝率高いと思うけど・・・
ピン刺しで機能するタイプではないし

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:05:23.07 ID:jfi5lLad0.net
復活フリーザ実装したら系譜試そうとは思うが チルド麻痺効かない上に緑のゴジ4に勝てる気がしない

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:12:21.08 ID:KVbpRxxY0.net
化け物には化け物をぶつけるのが正解

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:14:43.26 ID:88/Mcwvb0.net
環境パにかならず一体は超サイヤ人いるし系譜がどれほどの影響力持つか楽しみだな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:16:47.91 ID:pBLYmXEud.net
こう見るとベジブル以上にゴジ4長生きしそうだな

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:22:49.64 ID:A/619gNL0.net
環境が紫と青だから系譜のテレキネからのイベポッフリとLLフリフリの必殺で大ダメージ出せるのが楽しい
踏ん張り無効も強いし

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:27:51.30 ID:88/Mcwvb0.net
系譜は攻めてる時は強いんだがいかんせん守りがね
完凸ポッフリがバダのクリティカル乗った母体ウルゴジの究極だけで吹っ飛ばされて俺は系譜を使うのを辞めた
他のパ使ってたら間違いなく耐えた

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:33:08.71 ID:sBKPUnrja.net
フリーザ軍パを系譜に変えて今期やってるが
未来パ相手は得意、紫染は普通、
超サイヤはチルド覚醒6になるまで評価不可
覚醒に石勿体ないから来週までチルド選出出来ん…

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:37:59.37 ID:eBC+8nC30.net
自慢になっちゃうけどなけなしの石700で雪山ドラゴンボールとバダ演出でバダきた
ぶっちゃけ凸はどうでもいいから本当に嬉しい

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:43:16.46 ID:A/619gNL0.net
>>678
こんな感じで覚醒チルドとイケブロの体力二枚積みしてるけどスパサのクリティカルは耐えきれんよねw

https://i.imgur.com/sOJtxA2.jpg

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:17:05.78 ID:rqJBr0gc0.net
>>680
おめでと!

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:23:30.89 ID:q1NsbsYkd.net
スパサ+ゴクベジ使ってると系譜はうまいこと使われると普通にキツい
普通に殴ってくるだけの輩はなんともないが

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:28:13.03 ID:KVbpRxxY0.net
環境キャラの大半が異常は無効にできないからこの辺突かれると脆いんよね
ゴジータ4の常時無効が頭おかしいんや

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:29:58.17 ID:q1NsbsYkd.net
>>684
サタン使われるとゴジータで特殊使うまでにコンボ取られないようにする運ゲーするしかないのキツいけど楽しい

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:29:36.36 ID:eBC+8nC30.net
>>682
ありがとう!

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:51:54.40 ID:jfi5lLad0.net
サタンが一部流行ってる理由が環境キャラの麻痺に対する弱さだからね
ゴジ4さん環境にハマりすぎなんすよ・・・

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:48:20.06 ID:IKIMv7w7r.net
ソリッドステートはやっぱり良いなぁ
いつもより何割か PvPが楽しいわ、曲のサビでLF決めるとなんか嬉しいし
バダがもうちょい強かったらもっと良かったがまぁしゃーないか

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:41:51.16 ID:Ycif7MRV0.net
バーダック、弱くはないんだけどな
尖りすぎてないからパッとしないけど逆に言えば環境適応力はあると思ってる

なんかフェス開始勢が多いせいか範囲必殺がめっちゃ入る

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:02:32.62 ID:qbgq+VLW0.net
明日からドッカンは周年か こっちの周年はいつだっけ?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:12:53.39 ID:E3fgNMmq0.net
共闘はLLバーダック持ってない奴はパンブーキンで来てくれればいいのにゴミキャラで来るやつ多すぎ
パンブーキンでいけることを知らない情弱ばっかりなんだろうけど
蹴る率高すぎてだりーよ

692 :色恋♪プリスキン中尉♪♪:2022/01/29(土) 04:02:03.44 ID:gtcMLUWja.net
>>691

青バタよりカボチャデブのが使えんの❓🎃

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:04:55.92 ID:xrMRGs7Ma.net
グッドゲーム6000の人と当たったけどYouTubeのくにってひとかな
めちゃくちゃ上手かったわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:07:18.34 ID:LSjis1n70.net
青バダも悪くないのかもしれないけど50カウント補正無しだからな
パンブーキンの方がいいよ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:17:53.10 ID:YK1KQLGOa.net
>>691
トテッポのある程度凸あるのでも簡単だけどね
回復やカバチェン軽減ついてるから
自分は途中からLLバーダック引いたので変えたけど

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:31:36.32 ID:s9oAiuVL0.net
人気投票のガチャってアルピになるんかな
最低でも1000排出じゃないと回らなさそうだけど

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:34:36.19 ID:IKIMv7w7r.net
>>696
大仰に投票までやったんだからさすがに排出量は増えると思いたいな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:58:36.13 ID:3TeEJq3Ea.net
もしくは確率1%じゃないと旨味はないな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:03:07.15 ID:hM+I+nMI0.net
あからさまな罠ガシャ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:26:36.90 ID:HFEy5rWg0.net
ゴジ4赤2凸なんだが今回追う必要ある?
赤2凸以降ってそんなに凸増えると強さ実感できる?
Zアビが変わる赤7凸はたしかに魅力

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:06:29.08 ID:hvaCXMDDa.net
Zパワーや確率が大幅にアップしてるならともかく今更凸とかは追う必要ないと思うけどな
もうここから今以上に需要が上がるとは思えんし
微課金とかならなおさら次のLLやULとかに備えて貯めておいた方いいだろうな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:07:17.54 ID:nIiX82UxM.net
でもついつい引いちゃうんだな
これが

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:10:14.99 ID:J//O9ZgT0.net
バダガシャ我慢できなくて凸追い
追加石2200でなんとか1枚
石15300で赤1まできたー

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:28:32.29 ID:q0+sd1N0r.net
LF魔貫光殺砲後のピッコロさんって誰に向けてポージングしてんの?
誰か見られたら恥ずかしくない?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:35:41.36 ID:4eA+86i/a.net
不味いガチャでいいよ
石貯めたいんで

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:43:16.21 ID:hvaCXMDDa.net
ゴジ4と隻腕悟飯は今も第一線級のキャラではあるけど今更石投入するほどかと言われればもう絶対的なキャラというほどでもないからな
ある程度課金してるそうかならならそこら辺のキャラは完凸も珍しくないだろうし

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:52:13.59 ID:IKIMv7w7r.net
>>700
PvPで勝てるなら追う必要無いと思う、赤2以上ももちろん変わるだろうけど星一つ差で体感はできんね
赤2以上のコスパは悪いとは言わないけどまぁ良くはないんじゃ無いかな、3倍ガシャとかなら別だけど

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:07:44.13 ID:hvaCXMDDa.net
31日からのガチャも性能的には悪く無さそうなフリーザと悟空だけど系譜は今の環境だとかなり面白くなる編成とはいえ環境に溢れるほどの編成にはならないだろうし悟空も編成に絶対必要かと言われれば微妙なところだし
やっぱりフェスの反動でしばらくは環境に大きな動き起きなそうだよなぁ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:11:21.30 ID:4TfK0Q8gM.net
LL トランクスのタグ条件踏ん張りは調整考えたなって思った
逆にバーダックチームの枷は厳しすぎるw

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:12:09.46 ID:e+6sJxGU0.net
チルドリーダーにピン差しした紫染めがかなり強いんだけど!

チルドのメインアビだけ腐っちゃうけど
体力上げ+回復量アップのおかげでゴクベシの回復量がエグすぎる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:15:23.40 ID:hM+I+nMI0.net
俺越えが消えたからまた射幸心を煽るレイドやるんかな
ウーブチビ悟空の時はなぜかやってなかったな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:32:14.46 ID:bZcvambB0.net
未来飯&身勝手「俺を超えてみせろ!」

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:05:50.07 ID:tLoCcK+LdNIKU.net
未来飯「俺は死なない!例えこの肉体は滅んでも!俺の意志を継ぐ者が必ず立ち上がり!」

何度も俺越に未来飯出演

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:57:49.70 ID:VaoSt2R5aNIKU.net
30%の1800って10%600の9倍美味かったし
31日のやつ回す人ってほぼいなそう

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:15:02.01 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
復刻ガチャ投票より覚醒して欲しいキャラ投票にした方が盛り上がっただろうな
わいにとってこの投票イベは何のメリットもないし

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:21:41.30 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
オールスターガチャはマルチで育成出来てしまうのとどうせLLガチャに入れられるから引く意味が薄い
売り方変えないとオールスターガチャは引かれない
運営はもうちょっと考えた方がいいよ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:26:10.34 ID:XESat+hkMNIKU.net
ターレスの気になる木イベントみたいなのやれば廻るんじゃないか
5凸持ってると7凸までマルチ貰えますよみたいな奴

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:36:00.73 ID:nRf0QLNw0NIKU.net
>>717
実質期限付きマルチ露骨すぎてわらたわ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:45:29.51 ID:Yqv+h7UM0NIKU.net
Aグループなんでゴジータ4未来悟飯復活悟飯進化ブルーじゃないんやろ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:29:28.78 ID:HfMixMrvaNIKU.net
なんだかんだ復活飯も復刻渋られてるよな、もうそんなに使われてないのに
つっても強いから凸あげたいし、次のステップくらいには副産物として入れられててもおかしくないと思いたい

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:46:45.58 ID:TIsECp2JMNIKU.net
ゴジータ4を0.5%の1000くらいで復刻なんかなあ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:47:27.00 ID:TIsECp2JMNIKU.net
でも0.5%の1000ならあと3〜4ヶ月待てば周年でまた1800くらいで降って来そうだしな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:59:28.64 ID:LSjis1n70NIKU.net
ここで選ばれない方が周年でPUされて美味しくなったりして

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:01:19.22 ID:oyQHmB32aNIKU.net
ゴジ4の何がいいって射撃アーマー、打撃射撃両方対応のカバチェン、特殊で特殊カバチェン無効、メインアビで属性不利無効ってのが強い

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:07:46.59 ID:xZBYSIf6dNIKU.net
ゴジ4は紫にライジングや究極打つ盤面多いから凸の恩恵デカいキャラだよな
属性不利や等倍で落とし切れるかどうかはめちゃくちゃ勝敗に関わる

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:08:14.23 ID:IKIMv7w7rNIKU.net
>>724
盛りだくさんというか全部載せというかそういう感じだわな
ただバフが薄いばかりに器用貧乏扱いされていたという事実……
まぁ周年の目玉キャラだからこの位強くても良いわ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:14:19.09 ID:XESat+hkMNIKU.net
ウイークリーガチャもう回すの罠すぎて誰も回さんだろ
SPメダルは辞めてグレートウイークリーメダルに変えた方がいいと思うわ
12枚でシコシコLL100マルチなら毎回週末回す奴かなり増えると思う

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:35:12.02 ID:uZbW9BXo0NIKU.net
周年記念キャラのわりに復活飯すげー雑に潰されたな
あの時に半年後も環境キャラとして残るのはゴジ4なんて思わないわ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:52:33.76 ID:LSjis1n70NIKU.net
>>728
まあ現にその半年後までは死んでたし…

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:54:24.15 ID:4eA+86i/aNIKU.net
LLはなんだかんだ死んでも復活させるトシのやさしさ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:24:54.93 ID:swK3bZQB0NIKU.net
力の大会敵のアビリティが対戦画面で見えないとかめんどくさいな。
いちいち画面戻って能力見るの大変だな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:32:14.55 ID:49T5Jrn50NIKU.net
ウルゴジ再販まだこないの?
こねえの?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:42:30.17 ID:fvCZR7b1aNIKU.net
ゴジ4の低過ぎる与ダメと単発で剥がれるメッキの欠陥は実装前に気付いて欲しかったな
4周年キャラは同じ失敗はしないだろうけど

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:48:59.91 ID:Yqv+h7UM0NIKU.net
pvpやると闘いが好きで優しいサイヤ人じゃなくて、フリーザとビルスに絶滅させられそうな闘いが好きで煽りとラグが大好きな悪のサイヤ人ばかりいるな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:57:58.30 ID:ZWKbiPrpaNIKU.net
ラッシュでフラグの強さが発揮できないのがキツいな
まあラッシュなんて特攻使うだけだから同じなんだけどさ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:06:09.64 ID:49T5Jrn50NIKU.net
ウルゴジ再販こいや

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:10:49.64 ID:hvaCXMDDaNIKU.net
こんなすぐに再販望むならなぜ初実装時に完凸させておかなかったんだ?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:17:00.03 ID:49T5Jrn50NIKU.net
ウルゴジ再販こいやああああああああああああああああああああああああああああ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:18:05.66 ID:49T5Jrn50NIKU.net
>>737
望んじゃ悪いんか?ああ?
誰にも事情があるだろうが

ウルゴジ再販こいやあああああああああああああああああああああああああああああああ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:18:59.51 ID:dvSlHhe50NIKU.net
>>734
お前のマンション無料Wi-Fiが糞すぎてラグすぎるから煽られているだけなんじゃ…

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:19:13.80 ID:49T5Jrn50NIKU.net
ウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
ルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ジイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:20:09.77 ID:49T5Jrn50NIKU.net
ウルゴジ持ってねえんだよ・・・
5万突っ込んだんだ・・・

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:21:09.32 ID:dvSlHhe50NIKU.net
>>733
失敗とかじゃなくてメッキは強いんよ
メッキはがされる立ち回りしてる方が悪いってだけ
だから一回目のライジングが飛んでくるまでは極力ゴジ4は出さない方がいい

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:23:01.43 ID:qbgq+VLW0NIKU.net
投票からはずれたキャラはユニークでも貰って後日またほしくなるようにする算段かもしれない

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:25:06.14 ID:hvaCXMDDaNIKU.net
>>742
それはすまんな…
早めに来てくれるといいね

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:26:24.38 ID:LSjis1n70NIKU.net
>>744
悟空4「ほんとにそうか?」

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:43:31.16 ID:3DajX1hbaNIKU.net
龍拳君強くなったのに弱い印象が強過ぎて使われないのかわいそう

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:45:32.83 ID:hvaCXMDDaNIKU.net
新バーダックチーム使うと結構面白いんだけどやっぱり複数体EXの凸追うのが厳しいなぁ
ゴクアだったりジレンだったりヤジロベーとかある程度間隔空いてればマルチ注ぎ込みやすいから完凸もそこまで時間かからないけど
最近ではLLとかばかりでEXのキャラがレートで活躍の場があまりないのが残念

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:47:04.46 ID:MhG1FgHu0NIKU.net
身勝手は見た目かっこいいけど能力も人権なの?

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:47:39.68 ID:fchLUl1B0NIKU.net
https://i.imgur.com/LpIS03e.jpg

匂わせ??

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:53:05.41 ID:4eA+86i/aNIKU.net
こりゃスクール編悟飯来るな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:54:53.87 ID:agNd9h0J0NIKU.net
タイタンズヤムチャ覚醒するんか?

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:56:10.05 ID:agNd9h0J0NIKU.net
と思ったけど元気玉受け止めてるフリーザてオチやな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:59:04.65 ID:hvaCXMDDaNIKU.net
タイタンズヤムチャの覚醒とかに匂わせはやってこないだろうから新キャラで悟飯かと思ったけど
確かに公式にはまだフリーザとかの発表してないしタイミング的にはオールスターガチャの匂わせなだけって可能性もあるのか

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:01:41.40 ID:KFb06lEEdNIKU.net
超でキャッチャーやった悟飯とキャベ実装来たか

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:02:44.45 ID:LSjis1n70NIKU.net
紫染の身勝手は普通に強いと思う

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:14:50.31 ID:3DajX1hbaNIKU.net
公式からはまだ発表されてなかったから、たぶん20倍界王拳とこんなものフリーザの予告だろ
次界王とか20倍に関連するのが来たらほぼ確定

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:32:36.87 ID:7R9x4wbm0NIKU.net
交代禁止が武器のキャラが警戒されてて覚醒なかなかされないな
黄胴着悟飯を覚醒させて今の環境に放り込んでほしい

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:41:36.01 ID:nRf0QLNw0NIKU.net
緑バダが覚醒されればなぁ
LLバダと合わせてバダチで戦えそうだけど

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:45:55.60 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
メインで10カウント禁止は使い方間違えるとほんとにつまんねえゲームになっちゃうからなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:06:40.67 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
LLバダの交代禁止4カウントにしてくれればよかったのに

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:11:05.15 ID:fvCZR7b1aNIKU.net
希少なクリティカルバフ持ちの黄ヒット覚醒も面白そう
実装が2年前なのにクリティカルバフ,常時ドロ速,常時踏ん張り無効を持ってる怪物

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:17:08.71 ID:3DajX1hbaNIKU.net
あいつは代わりにペラペラだから釣り合いは取れてる

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:23:58.02 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
最近黄ヒット使ってたやつの100%がマジのガン待ちでめちゃくちゃガッカリしてそういう界隈で流行ってただけと知って余計にガッカリした

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:31:14.57 ID:CHeGLEFHMNIKU.net
>>759
ウルゴジアンチ用に緑バーダック覚醒来てもウルゴジと組んで凶悪になりそう

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:37:17.10 ID:bZcvambB0NIKU.net
ヒットは後退大正義時代の産物だからね
ヒットフルフリバカヤローの被せ待ち環境はホント酷かった

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:38:34.42 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
LLバーダックって味方落ちからの特殊手札破棄を相手の射撃キャンセルバニッた後にやるとそこそこ有利な状態で禁止に持ち込みやすい状作れるんだなってアビリティ見てて思う

現実はそう上手くはいかんだろうが

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:48:46.91 ID:bZcvambB0NIKU.net
使い慣れてくるとLLバーダック結構強い気がしてきたわ
脳死で未来飯カバーやウーブ特殊擦るのは楽だけどアビリティ悪くない 初日にいまいちって言ってすまん

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:52:10.54 ID:fvCZR7b1aNIKU.net
運営はクリティカルバフに対して慎重になりすぎてる
復活が5体実装されてるのにクリティカルバフは黄ヒットと青バダの2体しかいない

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:52:21.29 ID:uRqn1nSudNIKU.net
ゴクベジとウルゴジがちょっと頭抜けてるから物足りなさ感じてる人多いけど普通にLLバダは良キャラだよね

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:52:21.35 ID:e4VFJ6SWaNIKU.net
>>767
相手が通常擦ったらそっからバダのターンってこと?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:56:11.69 ID:Xvhd8gdNrNIKU.net
時飛ばしがさすがにガン待ち適正ありすぎるからな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:57:45.78 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
>>771
その状況で通常こすればバーダックのバニは回復し終えるだろうしアーツを打とうにも手札はおそらく一枚しかないから追撃は緩くなるはず

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:09:36.72 ID:cmkCRDAu0NIKU.net
価値観崩壊パワー3倍パンチにピックアップの目玉はぶっ壊れ性能で脳汁ドバドバ出てたもんあの時は 今全然ガチャ引く気せん

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:16:21.68 ID:suO9tU9mdNIKU.net
解析でキャラバレしたから、究極差し替えました
とかあったら面白いのに

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:17:22.18 ID:wu4udhzzaNIKU.net
バーダックチームのEXたちはもっと強くして欲しかったな
結局合体と組んだ方が強いっていうね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:19:41.07 ID:uRqn1nSudNIKU.net
運営もある程度フェスの反動が来る事は想定してるだろうから運営もユーザーも今回のガチャは様子見する人が多くなるのかな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:22:07.52 ID:bZcvambB0NIKU.net
トーマセリパが強キャラだったら重課金歓喜だったから勿体ねぇわ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:25:12.76 ID:uRqn1nSudNIKU.net
リーダー枠実装で編成に統一感がなくなりつつあるけどやっぱり原作やアニメ再現とかの編成で遊べるのが1番楽しいよね

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:32:57.55 ID:CHeGLEFHMNIKU.net
バーダックって未来が見えるから未来特攻持ちでも良かったような気がって思ったけど
未来は現環境だとそんな害悪でもないか

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:36:03.57 ID:bZcvambB0NIKU.net
ゴクベジリーダーでホプソ未来飯ザマロゼ他未来2枚は普通にいるよ
前シーズン最上位にも割といた

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:53:40.48 ID:QJ7q2AThaNIKU.net
ゴクベジ未来よりホプソ、ザマロゼ、隻腕の方が嫌い
めんどくさい

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:56:44.05 ID:QJ7q2AThaNIKU.net
お前らはリーダー枠追加されてよかった?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:01:34.31 ID:s9oAiuVL0NIKU.net
リーダーはいらん
ブーストはもっといらん

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:06:22.26 ID:X4u5a1KX0NIKU.net
力の大会ここ3シーズンずっと石500個しか報酬貰えてないんやが25連勝とか無理ゲーやわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:08:19.70 ID:uRqn1nSudNIKU.net
ブーストなんかは建前上は旧キャラを使えるようにさせる目的もあるってワケだったけど案の定蓋を開けたら新キャラ優遇を加速させただけだったからね
フェスからのZパワー増量を定番化するなら余計に新キャラのブーストはいらなかった

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:09:05.33 ID:uRqn1nSudNIKU.net
>>785
何の編成使ってるん?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:15:24.02 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
GTパで搦め手要員として四星龍使ってるけどブーストのおかげでそれなりの火力はあるっちゃある
ほぼうんこたれとゴジータで回すから空気だけど

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:18:54.63 ID:X4u5a1KX0NIKU.net
>>787
劇場だゆ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:21:35.42 ID:MPDllNmQaNIKU.net
ランキング見て劇場組んでる人と同じパにすればいいだけでは?
もしかして友情ランク10にしてないのか?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:30:24.49 ID:X4u5a1KX0NIKU.net
>>790
今確認したらゴクアと紫ボジャ以外全員レベル1だったわ。友情レベルって何か恩恵あるの?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:31:25.16 ID:uRqn1nSudNIKU.net
凸とかの問題もあるから何とも言えないが25連勝目指すだけでいいなら人造や再生のほうが楽なような気もするけど
あと他の人が書いてるように上位にいる劇場使いのマネしちゃうのが1番いいかもね

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:32:48.45 ID:uRqn1nSudNIKU.net
>>791
https://i.imgur.com/RCEdbvM.jpg
これね
力の大会限定だけど

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:34:52.19 ID:X4u5a1KX0NIKU.net
>>793
ありがとう。

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:40:47.39 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
Zリーグは友情ランク10ありきの難易度にしてきてる気がするわね

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:45:38.54 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
https://i.imgur.com/YCGAxFT.jpg
わいも力の大会は未だに理解してない
上位層はこれ入れてるけど何が強いのか全くわからん
誰かこいつの良さ教えて

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:46:19.12 ID:bZcvambB0NIKU.net
友情ランク2〜5しかおらんけど100位以内余裕だよ
デコイ飯がヤバくなったらカバチェン差しまくって界王拳と変身悟天必殺パナすだけ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:50:10.36 ID:bZcvambB0NIKU.net
>>796
範囲デバフとかなり高い値の味方回復が強い

なんだけど人造に刺すのはわかるが孫や劇場に差してるのは俺もよくわからん
編成真似させないためのブラフな気さえする

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:57:54.61 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
>>798
わからんよな
だけど毎回ピン差しで入れてる人達が上位にいるんだよな
デコイ悟飯いれば18号の回復なくても25連勝できるしアビとか無視してまでなぜこいつを採用するのか

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:06:08.87 ID:nRf0QLNw0NIKU.net
>>789
再生組めない?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:10:13.17 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
人造でずっーとやってるけど紫21号覚醒して順位が300位くらい上がってて笑った
ステータスおばけになったから決着付くのが早くなったんだろうな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:21:08.32 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
バダでアーツ撃つ→相手バニ使う→相手からバダがコンボ貰う→裏のゴジ4出してカット→確定反撃出来ると思って必殺撃つが相手に交代されてかわされる
この流れで縛れてないんだな
どうやってバダを上手く使えばいいんや

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:28:42.54 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
あーバダ下げたらダメなんか
色々と勘違いしてたな
なかなか使いこなせんなぁ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:32:56.33 ID:X4u5a1KX0NIKU.net
>>800
再生は緑ブウ覚醒してないから難しいかなぁ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:37:54.98 ID:Xvhd8gdNrNIKU.net
無料覚醒のブウ大魔王セルジャネンバ入れてあと凸ある再生詰め込むだけで1000石は貰えてる

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:46:09.10 ID:nRf0QLNw0NIKU.net
>>804
7凸ないんか?それなら仕方ないけど
21号3人とアルブウとLLピッコロで結構いけるぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:49:16.32 ID:E3fgNMmq0NIKU.net
力の大会はLLキャラも最近キャラも不要で入手簡単なキャラばかりで入賞できるんだから石500個で甘んじてるのは勿体ない
なんでこんな集金も望めないコンテンツ作ったのか本当謎だけど

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:56:36.20 ID:XMLKpzyB0NIKU.net
というかいつになったら大会の特攻キャラは用意されるんだ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:28:39.42 ID:9XfFiu5G0.net
変に考えるのめんどいからずっとこれでいいよ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:32:48.96 ID:4P89qXP90.net
PvPできない人間も楽しめるコンテンツを作ろうとする姿勢は評価するが
なかなかPvP以上の爽快感があるコンテンツはないんだよな

ギルドや共闘の協力というテーマが足を引っ張られるストレスが大きいのが惜しい
一緒に遊べて楽しかった!とかにならず相手を道具のようにしか思えないからな現状

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:53:54.09 ID:paahIGPj0.net
>>810
お前が相手を道具としてとしか見てないからだろ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:05:45.36 ID:fgJ1zC8/0.net
共闘とかレイドは連戦機能付けて欲しいわ
まともな人と当たったら連戦したい
ゴミプレイヤー引くとストレス溜まる
特にこっちが人権キャラ持ってると何でお守りしなきゃならんのかとなる

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:12:29.89 ID:y7jeiMPy0.net
今の共闘上級とかこっち黄デブで行っててお相手半端な星の赤バダが来てこっちはOKしてんのに相手からお断りとかされるとちょっとムカつくけどバリア必死に破壊しちゃってボール全然貯まらないとかくらいなら別にどうとも思わんなぁ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:13:20.84 ID:m3j/CnCR0.net
ワイプレボに通知ついてるの落ち着かないから毎回ちゃんと受け取ってるんやけどギルドの応援でスタミナ送られるとまじで腹立つ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:23:34.89 ID:izsR+nya0.net
もうギルドやめろよ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:28:48.69 ID:fgJ1zC8/0.net
そんなんでストレス貯めてる奴初めてみるよ
普通は応援でスタミナ貰えたら嬉しいよな

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:30:00.15 ID:P6YaI/Fq0.net
マジで復帰してからpvp勝てんわ
55に上がってから10連敗ぐらいして54に戻されたw

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:32:18.34 ID:S+c8pmTm0.net
ボックスとか1000超えてるな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:32:56.17 ID:m3j/CnCR0.net
別にプレボに送られずにギルドメンバーから応援されました通知だけで勝手に増えてるならいいんだけどたかがスタミナ+1のために取りに行くのだるいんよなあ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:36:43.80 ID:fgJ1zC8/0.net
プレボは一括受け取りで古い順から受け取るのとソート機能付けてほしいね
かなりのストレスポイントなのにずっと改善されないまま

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:05:50.30 ID:FPoKOY+2M.net
それでもだいぶ改善されたよな
2年前くらいかな?
エネルギーの仕様も手動回復でクソだったし、
スキップも一気にできない
冒険もいちいち選択でだるかった
おまけに起動のロードはクッソ長いし、
pvpマッチングもしにくかった印象
その時のこと考えるとめちゃくちゃプレイしやすくなったと思うよ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:18:07.50 ID:paahIGPj0.net
スキップまとめて出来るようになったの凄い良いアプデなのにスキップ演出にガチギレしてる単細胞いっぱいいて怖かった

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:18:17.86 ID:rF5RbWHXa.net
ランク51に上がって頑張ろうとしていた1ヶ月ユーザーですが、マッチするのがランクが2〜3上の人達ばかりでボコボコにされる始末
何も面白くないのでドッカンバトル始めました
よろしくお願いします

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:37:43.52 ID:paahIGPj0.net
>>823
ランク2〜3なんて誤差だぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:47:33.79 ID:Hg9t0y24a.net
>>823
むしろドッカンの方が初心者厳しいと思うが…
それにPvPってちょっと前までランク50が上限だったし
ランクとか当てにならんよ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:00:21.89 ID:KflCx2aia.net
ドッカンはリセマラで始めてもキャラ揃わないと高難度無理だしな
だからフェス限LRも、貯めたコインあれば半年後には交換出来るくらいゆるゆる
古参ほど有利なシステム

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:10:51.81 ID:8wu53HNu0.net
zenkai覚醒の点で言ったらマジで新規は不利
凸やフラグメントは課金でどうにかなるけど手早くしかも無料で覚醒できたキャラのイベント逃してるのは痛すぎるわ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:15:20.53 ID:z+Ek2vtzp.net
わかる。完凸、全開とか微課金だと勝てないくてムカつくから、マッチングアプリに課金してPvPやる暇なくなってストレスフリーになった

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:21:17.47 ID:bV8p8vaad.net
出会いくらいマッチングアプリに頼らなくても余裕だろ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:21:42.51 ID:8wu53HNu0.net
>>828

タップルは打撃で潰されるよ気をつけて

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:23:15.71 ID:fgJ1zC8/0.net
石垢野郎がすぐに環境復帰出来てるのに新規不利って言われてもねぇ…
そんなのどのゲームだって長く続けてる分有利なのは当たり前なわけで
いきなり新規が古参に並ばれる方が不満ですよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:30:13.33 ID:fgJ1zC8/0.net
ホプソ、隻腕、ザマロゼ、EXブロ、マイ、幼年期悟飯
覚醒不要で一万位どころか上位行けるパーティ組めるだろ
全く新規は勝てなくて可哀想とか思わん
覚醒はこれからプレイして上げていけばいいだけ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:48:45.74 ID:q6Ww3pUha.net
やっぱりゴジブル強ぇーーー!

特殊も強いし特殊カバチェン無効がデフォで付いてるからガンガン殴れる

Zパワー3倍ガチャのおかげて、あと1体出たら完凸

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:51:59.36 ID:prstH1Eqa.net
>>831
それは確かにね
俺が既存ユーザーならそう考えるわ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:54:07.41 ID:prstH1Eqa.net
>>832
ゴクベジガチャでゴクベジしか引いてない
ゴクベジを使ってると隻腕、ザマロゼ、ホプソ、ゴジ4、ウルゴジ、ゴジブルあたりが本当にキツい
読み合いとか相手のクセを読む修行が必要なだけだと信じて鍛錬するけどよ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:17:59.26 ID:a1uYHFmIa.net
プレゼントボックス800件超えてて受け取るのダルい

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:26:33.09 ID:DnSCYr/O0.net
レジェンズはpvpの種類増やしたらいいのに。全てのキャラ使えるのと、特定のキャラ使えるやつと
新規きても人権フェスティバルキャラたち引くこと出来ないから終わってる
pvp以外も面白いコンテンツあればいいけどなんもないからな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:38:06.75 ID:fgJ1zC8/0.net
特殊ルールpvpはEX限定やったっきりでその後やらなくなっちゃったからな
このスレではそこまで批判的な意見は無かった気がしたけど上手くいかなかったんだろうな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:40:32.99 ID:fgJ1zC8/0.net
バトルロイヤルも切断逃げで勝ってたはずの試合を無効試合にされたりと散々だったし
色々と粗が見えるんだよな

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:53:00.76 ID:paahIGPj0.net
>>837
まーた筋違いなこといってらこのエアプ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:07:24.24 ID:Hg9t0y24a.net
>>837
引ける引けないは運で
あとは課金額や溜めた石の差でしかないし
ウルゴジのような天井もマルチもないのは
新規、古参関係ないし…

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:23:28.04 ID:C0ljJGsf0.net
>>839
それ中にRRフリーズ食らって、やもえずゲーム落としたらこっちが負け扱い
それ三回食らってそのイベント参加剥奪され報酬無効。運営にメールしても復帰できず
おそらくRRフリーズさせて相手がゲームを落とすのを待つ不正行為だったんじゃないかと思ってる(不正という証拠はない

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:09:54.79 ID:DKuuJ6fo0.net
加入フリーのギルマスやってるが毎回キャンペーンで新規垢が何人か加入してくるけど1ヶ月くらいしたらだいたいログインしなくなる
キャンペーンの熱が冷めてPVPで凸とゼンカイアビの暴力にグチャグチャにされて萎えて辞めてくんだと思う
レジェンズ自体が新規ユーザーはたいして増えないけど今残ってるユーザーもそう簡単に離れないみたいなフェーズに入ってる
映画が鬼滅とか呪術廻戦みたいにヒットしたらわからんけど

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:58:32.45 ID:4mP59w11d.net
トシもユーザー増加は狙ってない感じがする

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:15:48.91 ID:4P89qXP90.net
ドッカンは今日の昼から周年ガシャやな
今は糞長いチュートリアルで確実に強いLR界王拳をもらえるから
昔よりは超激戦は簡単になっている
リセマラで目玉の合体超4コンビとゴッドコンビをゲットしたら
タグに縛られない殆どのコンテンツはクリア可能

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:56:23.31 ID:lbkb2gBTr.net
>>844
それは無いだろ……

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:30:33.54 ID:pJRtGNvTa.net
せっかく70ランク&リーグ制導入したんだからシーズンスタートランクとかもっと考えてくれんかな
シーズン前半があまりにも退屈な試合が多すぎてつまらなすぎるし後半は後半でゴッドにいても60前半とマッチングするのも普通にある始末だし

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:31:23.87 ID:S+c8pmTm0.net
LLフリーザにバカヤローとLLブロリーの青紫とか荒らす気満々のクソ編成と当たって笑っちゃった

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:50:27.78 ID:zoxR9tGjM.net
赤いないから黄染めでもやろうかと思ったけど黄色今強いの居ないか

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:14:03.19 ID:N3Q4ZM280.net
未来飯ウーブを筆頭にLLバダLL4LLフルフリキラベジ18号17号No1クズヤロー三大と黄強いのたくさんいるけどゴクベジorウルゴジなしパーティは茨の道だな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:19:32.19 ID:S+c8pmTm0.net
GTのパーティ使ってて思うのは場に出たらドロ速持ちの新しめのキャラが今はいないからガン攻めだと手数不足になりがちってことかな
ウルゴジはいつものガン攻めでも全然手数不足にならなかったり必殺で時間稼げるから強いんだなって

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:50:20.36 ID:DnSCYr/O0.net
チビ3が泥速2段階つくやん。火力全然ないけど

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:56:46.27 ID:cRyrliDQd.net
噛み合いキャラゲーの紫染めはある程度レジェンズやってて覚醒揃えてないと作れない一方で
安定感重視の未来とか合体の方が新規は作りやすいってのはちょっとチグハグよな
未来や合体の方がPS要るのに

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:03:04.27 ID:N3Q4ZM280.net
5色(今は4色)並べられて踏ん張りカバー完備の未来や合体よりも染めの方がムズくないか まぁこの辺は個々人の趣向かも知れんが
超サイヤ青紫は例外として染めパを簡単だと思ったことねぇ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:06:45.03 ID:DnSCYr/O0.net
>>841
レジェンズは今回のフェスティバルキャラみたいなpvp人権キャラ引けないとキツいのが大変よね
ドッカンはレジェンズよりキャラ揃えるのは大変だけどメインコンテンツ的に強いキャラすぐに引けなくても問題ない

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:11:05.49 ID:DnSCYr/O0.net
ウルゴジ入ってない完全な染めパは上手い人じゃないと難しいんじゃない
噛み合いじゃ安定した勝率出せないでしょ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:23:01.30 ID:B+ldNiyra.net
報酬でフラグメントを7枚位持ってるのに、おすすめで付けようとすると未所持になってます。
アーカイブと売却と強化では、1枚表示されてます。
不具合でしょうか?

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:36:49.91 ID:pJRtGNvTa.net
>>857
フィルターかかってるわけではないの?
よく分からないから画像載せてくれたほうがいいかもね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:48:20.47 ID:B+ldNiyra.net
自己解決しました。
メモリーをフラグメントと勘違いしてました。

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:26:54.78 ID:nRa+k0WvM.net
いやードッカンは楽しいなぁ
レジェンズはちょっと...(^_^;)

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:39:21.15 ID:fgJ1zC8/0.net
下手くそはドッカンの方が楽しめるんだろうね
わいにはCPUと戯れるだけのゲームの何が楽しいのか分からんけどね

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:43:00.82 ID:XYPcNeqj0.net
そんなことよりレジェンズばっかりやってるせいでレジェンズが出来ない

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:03:06.82 ID:xAUCsUpOr.net
俺自身は PvPある程度やってる層だから想像でしか語れないけど
レジェンズはモーションもグラも凝ってるしストーリーも面白いからキャラゲーとして割り切って
CPU戦だけでも楽しめないことは無いと思うんだけどね、PvP以外では共闘も力の大会もあるし
まぁ鍛えたキャラを発揮できる場は超時空ラッシュくらいしか無いけど

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:11:33.38 ID:N3Q4ZM280.net
ドッカンのゴクベジかっこいいね
アニメ画にしかできない表現もやっぱり良き

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:15:02.29 ID:FPoKOY+2M.net
もっと鍛えたキャラを発揮できる場所欲しいよね
報酬消しゴム数個とかでもいいから高難易度も置いて欲しい

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:33:28.40 ID:Ok/k59YJ0.net
PVEも新しいの来るんだよね4vs1みたいなやつ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:55:44.97 ID:Kqe/UPQpr.net
あれもマッチングで荒れそうな予感しかしないけど大丈夫かな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:08:51.53 ID:fgJ1zC8/0.net
なんか重いなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:21:03.05 ID:Fy2CMEFS0.net
cpuと戦うpveのゲームなんかいくらでもあるだろう
psとか関係あるんか

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:45:27.08 ID:dQ8XQH4dM.net
レジェンズはCPU難易度アップがこちらの攻撃に超反応や最速しかないのが辛いとこだよな
すぐ最適行動がテンプレ化して作業になっちまう
ソシャゲだし仕方が無いかもしれんが

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:04:57.59 ID:hOVIQGeka.net
言うて格ゲの難易度アップは全部同じだから格ゲの限界よな

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:11:58.57 ID:S+c8pmTm0.net
格ゲの最強のラスボスとか大体
アホみたいな反応速度と理不尽クソ技だからなあ

レジェンズのシステムだとカカロットみたいに定期的に横範囲攻撃、縦範囲攻撃してくるみたいな感じでcpu専用ボスとかできそうな気はしないでもない

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:17:14.07 ID:9XfFiu5G0.net
1番嫌なのは自分の回線が原因なのに文句いって参加してくるやつと普通に不正してるやつと一緒にプレイすることだよ
そいつらはそいつらとだけしかマッチングしないようにしてほしいね

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:18:02.97 ID:kDR/xTc9p.net
ゴジ4のイナズマを描くみたいな動きって元ネタあるん?
レジェンズでもドッカンでも再現されてるけど

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:19:08.43 ID:i+83tUfg0.net
このところ毎週覚醒きてるけど今後もこのペースで行くんか?
超連戦で石700手に入るのいいとしてもソウルブーストが間に合わん
ムリにブーストしなくてもいいとはいえ残しておくともやもやするし

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:21:45.12 ID:yfXemCA6a.net
ドッカンバトルの7周年目玉キャラ2体強すぎるわ
特にゴジータ4ね
今までのキャラを無に返す圧倒的人権キャラ
レジェンズのゴクベジ、ウルゴジなんて可愛いレベルのぶち壊れやな
引けなかったやつはマジで泣いていい

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:26:41.44 ID:hOVIQGeka.net
土管はカードダスでおまけでなんか戦う遊びができるだけなんだから強いとか関係ないぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:42:42.25 ID:zLKyvuJ2a.net
なんでわざわざこっちに書き込みに来るんですかねぇ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:47:23.63 ID:kLv44NPm0.net
紙芝居ゲームの話をここでする基地ガイがいるけど?

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:10:12.56 ID:2POhWZ8J0.net
>>874
KAKAROT由来だけどそんなに魅力あるものでもないよな
ドッカンでもやってるんだ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:28:18.18 ID:WdLChAuq0.net
>>880
他にもあるかはわからんがベジットvsブウでその演出出てきたときはかっこいいと思ったわ
レジェンズだとなんか微妙だけど

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:59:22.76 ID:4P89qXP90.net
その紙芝居がこっちでは出来なかった一位を取ってるぜ
内容はつまらんがガシャ引く人数が多いんだろうか

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:13:28.14 ID:fgJ1zC8/0.net
ユーザー数が10倍くらい違うっぽいしな
レジェンズのLiveは1万人くらいしかいないけど土管は10万人いたし
レジェユーザーも周年ガチャだけ引いてる人がいっぱいいるみたいだしレジェンズももっとリセマラしやすいように配るべきだったな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:24:27.57 ID:7xqPU7A5a.net
レジェンズの方がクオリティも高く開発費もドッカンよりかかってそうなのに中々人が増えないんよな…

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:26:09.60 ID:S+c8pmTm0.net
対人ゲーはクソ苛つくからしょうがない

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:29:39.54 ID:LVm5905vd.net
レジェンズ より数年早く始まった時点でDBファンは先にごっそり持ってかれてるだろうしね
何よりスマホゲームに求められるお手軽さはドッカンみたいなやつなんだろう
かといって据え置きゲーに勝てるほどのクオリティではないし
個人的にはスマホゲーの色々制限のあるなかでここまでのクオリティな時点で十分いいアプリだと思うけど

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:35:46.65 ID:k//00jVHM.net
ドッカンバトルストア1位当然だわ
レジェンズは...(^_^;)

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:44:19.13 ID:bV8p8vaad.net
ドッカンはお爺ちゃんお婆ちゃんのぼけ防止には良さそう

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:55:57.90 ID:i+83tUfg0.net
(レ…レジェンズこそが最高のDBゲーなんだ……!!)
(だから……だからドッカンはレジェンズの手によって死ななければならない…!!!!)

「オレに殺されるべきなんだーーーーーっ!!!!!」

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:05:50.93 ID:At4WGDmUa.net
レジェンズのせいでドッカンが死ぬどころか、散々イキリながら自滅していきましたね・・・

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:13:23.54 ID:P6YaI/Fq0.net
同じ作品のゲームなのに謎の対立煽りに持っていきたいやついるよな
理解しかねる

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:15:03.51 ID:LVm5905vd.net
ホントだよな
時々こっちにきて勝ち誇る人とか見かけるけど周りから見ればたかが1ユーザーが勝ち誇っところで何の意味があるのか滑稽にしか見えんよな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:20:49.94 ID:FPoKOY+2M.net
題材が同じなだけでゲーム性違うんだから比べる意味あるか?
ドラゴンボールというくくりでならたしかにユーザー数ドッカンに負けてるな。でもいちドラゴンボールファンとしては同じファンが多いってことで嬉しいけどね〜
ゲーム性に勝ち負けなんてないと思うげどアクションゲームというくくりでならレジェンズは売上かなり上の方にいるんでない?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:25:16.63 ID:DnSCYr/O0.net
>>876
ドッカンは人権キャラいないぞ。どんなに強くてもカテゴリないとステージやカテゴリミッション挑戦権すらないからな
しかも今回の目玉両キャラとも気玉変換キャラ入れないと微妙な時あるから編成縛られ気味で年末ブウの方が壊れ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:57:29.05 ID:JtIPPNgt0.net
悟飯やベジットが優遇されてるイメージ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:07:58.31 ID:paahIGPj0.net
>>894
スレチきっしょ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:13:21.40 ID:rjKkoNh/a.net
スレチを煽るのも違うしドッカンの話するのも違うんだよなぁ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:24:21.73 ID:4P89qXP90.net
https://i.imgur.com/aFPtD2E.jpg
https://i.imgur.com/zxZAmGX.jpg
イラストはどう見てもレジェンズの勝ちだわ
カメハメギャリックの演出もレジェンズの勝ち
ドッカンのは動きが滑らかじゃないしハショりすぎて短かったわ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:30:18.36 ID:jFtaS9rsp.net
風船ポチポチ消すだけのゲーム性ほぼ0に等しいアプリがドラゴンボールとはいえなんでこんな人気になったのか不思議だわ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:31:43.07 ID:nPwpXnRna.net
>>894
年末ブウ?ないないない

お前引けなかっただけだろ?使ったら年末ブウの方が強いなんて1ミリも思わねぇよ
轢か引けない負け組ざまぁwwww

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:35:13.19 ID:fgJ1zC8/0.net
土管スレでやれ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:36:03.25 ID:QabGiWV3d.net
ドッカンやってみようとしたのにrootで弾かれたからクズに値する

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:42:14.73 ID:b/7SVjej0.net
リセマラ周りは絶対なんとかした方がいいと思う
フェスでアプリ入れた知り合いもあまりの石の少なさに引いてたわ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:44:10.56 ID:hOVIQGeka.net
紙芝居のくせにいい場面のトレース以外の作画酷いしな
ゴジ4の新規部分とか山室とかに大金積んて描いてもらえと思うわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:55:13.12 ID:S+c8pmTm0.net
ゴクベジのイラストこんな違うんか…

レジェンズの方メタクソにカッコよかったんやな

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:11:38.07 ID:xAUCsUpOr.net
ドッカン様の方が圧倒的に売上が上だろうにレジェンズの絵の方がクオリティ高いのはマジで謎だわ
素人考えだと売上が高い=予算も多い、だと思うんだがなぁ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:12:53.20 ID:Fy2CMEFS0.net
カードダス集めてたやついるだろ?あれと同じだよ
別にソシャゲにゲーム性なんていらん

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:13:23.83 ID:JtIPPNgt0.net
こっちもゴッドコンビはよ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:23:15.75 ID:Ok/k59YJ0.net
4周年まではのんびりペースでいいわ
今度のオールスターみたいなZパワー600は逆に引く気出なくて助かる

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:58:49.28 ID:Laxe5TD20.net
どっちもやってるけど正直ドッカンの方がカクカクだとは思わんかったな…
個人的な感想だからどう思おうが自由なんだけどね

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:09:28.54 ID:fgJ1zC8/0.net
バーダックガチャ終わるの早いなぁ
本当はオールスター引かずにバーダックガチャ引きたいんだけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:09:36.00 ID:bV8p8vaad.net
>>907
ゲーム性要らないんなら、そもそもソシャゲやらなくてよくね?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:29:41.76 ID:C0ljJGsf0.net
日本人っぽい名前の対戦相手なのに、こっちがコンボするとラグくなってステコンうまくできなくなるの。
被コンボ中の相手はコンボミスるのを待つかのようにカバチェンせずステップ擦ってる動きだった。
こんなの最強じゃんか…

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:46:37.93 ID:cl4R6VqxM.net
>>872
ジェノサイッ カッター!!

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:50:02.81 ID:QJXquUu0a.net
超激戦勝てなくてドガバトから帰ってきました
すんなり覚醒させてくれよ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:53:06.64 ID:N3Q4ZM280.net
スト3のラスボスとか一般人に勝たせる気なくて草

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:13:39.20 ID:KBcs0Vsg0.net
バーダックは攻撃面でも不利無効欲しかったな
色々とちょっと足りない性能してるんだよな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:19.48 ID:3mEt/P730.net
バダの初LLはもっとわかりやすくぶっ壊してくると思ったけど時期が悪かったかな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:26:02.64 ID:Ux6lwff20.net
>>912
そんな事言われても実際ゲーム性ないのが売れてるんだからしょうがないだろ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:43:32.06 ID:aMoJDrQ70.net
>>912
そもそもゲーム性ないものだろソシャゲって
たまに高難易度あるだけで9割は思考停止ぽちぽち周回してるだけじゃん

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:58:28.80 ID:KBcs0Vsg0.net
レジェンズはそもそも知名度が低いんよな
ソシャゲ何やってる?って聞かれていつもドラゴンボールって答えるとドッカンねって答えが返ってくる
いやレジェンズの方って言うと何それ?って返し
面白いのに全然知られてないの悲しいですよ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:00:48.14 ID:weezb7A80.net
>>921
実際に見せてやるといいかも知れんぞ
初期の赤トランクスの究極を見せるだけでもカッコいいって反応が返ってくるぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:05:05.54 ID:Ux6lwff20.net
これはある
めんどくさいからドッカンだよって言ってるわ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:05:06.96 ID:KBcs0Vsg0.net
>>922
話題の切り口がソシャゲの話なだけであってドラゴンボールのファンとかではないんだ
いつも軽く勧めはするけど誰もやらんね

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:45:25.17 ID:qHQvRU6UM.net
プレイ画面とか子供に見せたら凄い食い付くよなw
スマホであのクオリティはヤバい

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:08:12.01 ID:naikWMvB0.net
ゴクベジのLFとか初見の時かっこよすぎて吐くかと思いました

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:38:26.78 ID:VamMIAUp0.net
ライジングソウルの所持上限って99,999ですか?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:27:14.78 ID:fxaCq6JAa.net
>>927
いえす

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:04:52.52 ID:gkspelLs0.net
同じつまらん脳死クエを数回させられて覚醒するのを繰り返すゲーム

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:49:10.16 ID:/0221ClP0.net
スマホゲーなんてほとんどそんなもんじゃろ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:57:03.35 ID:eCKxtFrS0.net
>>926
わかる
今でこそ慣れたけど生放送で初めて見た時は衝撃だった

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:27:36.21 ID:9+1AsCBY0.net
あの生放送はSP確率3倍とZパワー3倍でかなり衝撃あったわ
ゴジブル匂わせからブリザード流れてまさかのゴクベジ実装からの新要素タッグチェンジだったからね
LFもかなりド派手で強さ、話題性フェスにふさわしかった

超ゴジは性能的には強くて好きなんだが演出が...
LFないとなんか特別感ないわ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:32:52.22 ID:SKs/fnRsd.net
今日から新ガチャだ
系譜に強いキャラ来るから、多少は環境変わりそう
スパサは大打撃だろうなぁ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:33:04.62 ID:WV7F6/v9r.net
確かにウルゴジはガシャ産URだからLF持たせてやっても良かったね
LFはLLキャラの専売特許ってわけでも無いだろうし

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:33:18.74 ID:ObLCRqhca.net
要望が多くればLF付くんじゃね?
ビルスだって最初はなかったけど後から追加されたし

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:38:40.61 ID:Y/4QpA4Ia.net
いずれULのLLを事実上の最上レアリティとして実装する気だろう

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:40:09.62 ID:G2sK5biv0.net
界王拳めっちゃバニッてるように見えるけどこれわりと厄介なのでは?
回数制限ありでバニッたときに70パーくらい回復+回復速度アップしてそうな速さだ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:45:02.66 ID:586t9puIa.net
LFは嫌われてるのに無かったら物足りないと言われるのか
LFはPV以外デメリットの方が大きいのに求められてるんだな
わざわざLF見ようとする人ほぼいないし共闘でLFになったら愚痴を言う人が多いのに

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:47:11.52 ID:Y/4QpA4Ia.net
界王拳悟空の勝利台詞を「く…くそったれめ…」にして欲しい

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:49:41.28 ID:SKs/fnRsd.net
界王拳火力出るまでに時間かかりそうなのが気になるなぁ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:54:13.33 ID:Y/4QpA4Ia.net
しかし緑なのに紫特攻ってのがあからさま過ぎて笑えるな

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:02:31.99 ID:eCKxtFrS0.net
>>941
不利属性特攻は猿ベジの時点で出てたから能力自体は既出のものだけどね
ゴクベジとウルゴジが大暴れしてるから露骨でも対策キャラ出すのはしょうがない

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:05:42.40 ID:epaMpZNQF.net
紫側が紫の癖に黄色に特攻特防してるアホがいるんだから文句言える立場ではないよね

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:09:51.27 ID:ocD9/5uVd.net
>>937
先週のメンテで能力は判明してるよ
バニ回避した際に2回まで70%回復とメインで100回復あるよ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:16:13.16 ID:w+ocFP6wa.net
別にこんな回りくどいことしなくてもチルドみたいに名指しメタキャラ出すだけでいいんだがな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:18:51.05 ID:q36qOfKiF.net
そしたらまた文句言うやつがでてくるからなあ
せっかく凸進めたのに!!って

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:19:53.48 ID:ocD9/5uVd.net
性能的にはいいとは思うけどサイヤならゴジ4でいいし思ったより技の演出も微妙だったからフリーザのほうが個人的にはいいな
系譜も強大な敵も面白くなりそうだけどやっぱりまだ大きく今の環境は変わらなそうなのは残念だが

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:31:14.65 ID:WF5Ybfm7a.net
モデルやアクション的にフリーザのほうがほしい

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:31:31.86 ID:OXh/C16r0.net
リセマラしやすくすると馬鹿金から反対の声
リセマラしにくくすると新規が入らず過疎る一方

どうしたらいいんだよ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:36:16.73 ID:y8284t0Xd.net
人造に刺せる性能ならいいな
今の所、青21、緑21、黄18が一番早く紫青ゴジ殲滅できるから、ゴクベジ刺しがブラフにしかならないし

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:36:54.98 ID:y8284t0Xd.net
ごめんなさい無能です
スレ立てできないのに書いてしまいました

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:40:17.43 ID:y8284t0Xd.net
初めてですが立ててみました
駄目なら別の方お願いいたします

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643600321/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:53:36.86 ID:Y/4QpA4Ia.net
>>952


954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:09:19.03 ID:WV7F6/v9r.net
>>950
未だに青21と緑21は使える感じ?
再生で使ってみたが受けが安定しなくてかなりキツかったわ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:21:07.19 ID:001Tn4svM.net
>>954
青21の死にボールを警戒してない人がたまにいるので最後のタイマンでRRもう1発撃てたりする
後は青18号の必殺の食いしばり無効を忘れている人がたまに(ry
緑21の条件付き究極で交代禁止を忘れている人がたまに(ry
厳しい戦いにはなるけどねw

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:22:02.95 ID:yuVtbT1Op.net
さふがにフリーザあれはクソ強いな

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:51:30.92 ID:qxdXg/ATF.net
ガールズ人造は強引な戦術が取れないから相手がお茶濁し大好き待ち気味だと辛そうな気がする

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:51:45.93 ID:WV7F6/v9r.net
>>955
サンキュー!再生使いで頑張ってきてたけとゴジ4のテコ入れフラグ当たりから
俺のスキルだとボーダー入るのもかなり大変になってフェスでは乗り換えたからその意見は参考になるわ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:03:57.02 ID:fECEmZpyd.net
青21がバトルメンバーなだけで、全員与ダメ20%
経由で30%
開幕30カウントで必殺与ダメ30%
初手さえ取れれば、18号で紫とウルゴジは早々に落とせる

青21→緑21でウルゴジかゴクベジベジータにフラッシュ当てれれば、究極でワンパン
青21→18で紫をカバチェン外し交えて殴りきれれば、ワンコンボで3人とも体力2割くらいまで削れる

ただせっかくの高耐久もインフレで意味無いから、むしろこちらが待ち気味になるのが辛い

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:13:15.46 ID:fECEmZpyd.net
青21の特殊が吸込み系だから、わざと遅くバニして反撃に被せたり、死亡特典あったり色々便利
ただ、自分から攻めて反撃耐えて、といった以前の闘い方はできないから、それならゴクベジやウルゴジで組んだ方が強いだろな・・・ってのはあるわ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:18:17.12 ID:fECEmZpyd.net
とりあえず遠距離のバニ回避読み得意なら、緑21は現環境でエース級に使えるよ
俺は下手だが

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:19:51.63 ID:zmdxsN0DM.net
超次元共闘いきなりムヅクなってる気がする

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:23:01.97 ID:Y/4QpA4Ia.net
17号18号の黄コンビも強かったんだけどな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:29:10.31 ID:zmdxsN0DM.net
EXTREMEでも余裕で勝ててたのに
フリーザの攻撃がバンバン飛んできて
あっという間に倒されてしまう

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:46:30.26 ID:WF5Ybfm7a.net
別に上級やればいいだけだし

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:05:06.84 ID:SKs/fnRsd.net
とりあえず90連で両方get
我ながらようやるわ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:07:59.10 ID:WF5Ybfm7a.net
せめて…せめて新キャラくらいは1200排出にできなかったのか

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:14:24.39 ID:t5Pg6v4X0.net
初期からずっと気になってたけどレジェンズって傷とか汚れがないからボロボロキャラが不自然に見えちゃうんだよな
素人目で見ると普通に体表に黒い線所々入れたりすればいいだけっぽいのに難しいのかなやらないってことは
悟飯かばうピッコロもが、は、、とか言いつつツルツルで元気そうだし
今まで服着てるキャラばっかりだったから目立たなかったかもしれんが今回のフリーザとか服ないから身体綺麗で気になってしまう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:26:30.00 ID:SyRN6rYg0.net
とりあえず母体確保
一発目でこの引きは正直かなり嬉しい

https://i.imgur.com/gkUnoDX.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:40:17.97 ID:L34QDYBf0.net
今回の悟空とフリーザ、どちらもLLバタより強くねーか。600排出で苦行だが課金したくなってきたわ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:43:32.69 ID:S4F30IBA0.net
周年で悟空&フリーザのLLとか出すんだろうか

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:44:09.96 ID:SKs/fnRsd.net
とりあえず界王拳悟空赤2凸にしてPVPやってみた
ゴクベジの必殺めちゃめちゃ食らってワロタ
これはゴジ4差し置いて選出する意味あるのだろうか...

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:46:46.26 ID:nmP3wyV6a.net
30連引いて何もなし
今回はこれにて終了
わいは引き続き合体パ使いますわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:50:19.53 ID:Y/4QpA4Ia.net
フリーザ母体は確保したけど今更ミッション開放して6凸にするような奴いるんか?
後発ガチャでめちゃくちゃ凸重なるのみんな経験しちゃっただろ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:55:39.88 ID:nmP3wyV6a.net
オールスターキャラはLLガチャに入れないことにしないとみんな引かんよな
破壊神トッポとかオールスターでは一度も引いてないのに完凸しちゃってる

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:56:04.98 ID:WV7F6/v9r.net
>>974
一応系譜使ってみたいから割引で当たったらミッション解放しようと思ってる
各キャラは賞味期限あるし割引で取れたら2000くらいお布施するわ
なお界王拳は要らんな、好きなシーンではあるんだけど

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:00:03.13 ID:uKVpGKEba.net
今すぐに系譜使いたいって訳でもないなら引かなくていいと思う

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:07:22.55 ID:Y/4QpA4Ia.net
まあ系譜使いはやるか
しかしなあ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:11:50.53 ID:hGnexGjSa.net
系譜使いって少ないぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:30:23.26 ID:dRTYZwO9d.net
チルドを完全覚醒したら系譜使おうと思ってたけど青クウラで我慢するか・・・

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:34:09.63 ID:sEXI/iua0.net
50連回しても新キャラでないなぁ
バダも200連以上回してでなかったし涙の撤退じゃ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:53:20.50 ID:qqUL6Clzr.net
復活までは両手なしで戦闘してほしかったし
頭突きも欲しかったな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:55:54.42 ID:6r1Ng6whM.net
あれ?
3時間7時間の冒険書が落ちるセルのイベント100回クリアでプラチナコインもらえるミッションなかったっけ?
まだイベント終了前だけどミッション消えた?
それとも元々そんなミッションなかったのか…

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:01:13.12 ID:4FtCrBYJp.net
>>982
わかる サービス期間フリーザ様がよかったよな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:23:44.29 ID:G2sK5biv0.net
フリーザ欲しいなー
復活持ちで無尽蔵の全体回復持ちはそのタグで枠に困った時に入れられるしね
あと復活後特殊が状態異常ではないからゴジータに無効化されなしカウント付与だからわりと使いやすそう

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:25:44.68 ID:G2sK5biv0.net
20連で引けたわ
ありがてえ
https://i.imgur.com/KLqVNGH.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:37:19.82 ID:WV7F6/v9r.net
>>983
残念ながら今回から無くなった、まぁ消しゴム6個分と
新規がチケットを取る機会が無くなったのは少しだけ残念かも

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:01:24.04 ID:SKs/fnRsd.net
界王拳のバニは楽しいわ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:12:05.01 ID:G2sK5biv0.net
途中で切断してきたやつがなんで煽ってきてんのかこれもうわかんねえな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:14:04.28 ID:U3HDwhrT0.net
割引も引かないでいいや こいつらにウルゴジゴクベジ止められるわけないし

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:30:24.52 ID:Y/4QpA4Ia.net
黄フリと赤メタクも覚醒パワーラッシュメダル交換に置いてくれ
今更どうせ誰も引かんって

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:31:43.03 ID:owNfbvL1r.net
覚醒青クウラ、復活フリ、覚醒LFフリの青紫系譜強そうじゃない?

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:03:46.80 ID:P4rJ3QoOa.net
バダガチャ500連近く回したのにセミも猿も1体も当たらんかったわ
完凸してるバカヤロー、悟天、第1形態ばっかりでやがった
仕組んでるだろクソ運営
いい加減完凸したLLはLLマルチ100と交換させてくれ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:13:34.22 ID:gkspelLs0.net
ドッカンに人が流れた腹いせかな
イベントも虚無だし仕方ない

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:30:20.87 ID:bD7tyHBAa.net
新キャラ来たのに静かだねぇ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:34:29.70 ID:zmdxsN0DM.net
フェスで使いすぎて流石に金がない

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:34:49.52 ID:G2sK5biv0.net
全開冒険のために上級周回してるけど
なんでいつまでたっても劇場版のバーダック使ってるやつがたくさんいるんだ
自分の火力が明らかに見劣りしてるのに気付かないんかね

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:35:34.76 ID:SKs/fnRsd.net
恐ろしいな
Twitter見たけど、500連で悟空1体の人とかいたよ
天井がない分オールスター鬼やな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:38:00.70 ID:bD7tyHBAa.net
こうして500連爆死くんはレジェンズアルセウスに戻るのだった

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:44:54.24 ID:KBcs0Vsg0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200