2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第73章

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:15:55.37 ID:2dQJjPQ60.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に 『!extend:on:vvvvvv:1000:512』 を3行分になるようコピーして入れてください
※次スレは>>900が立てること
>>900が次スレを立てられない場合、>>950が次スレを立ててください
>>950以降、次スレが立つまでの間は、スレ進行は自粛してください

■公式サイト:https://2worlds.netmarble.com/
■公式ツイッター:https://twitter.com/NinoKuniCW
■関連スレ
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第1章 【質問スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625323494/

※前スレ
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第72章
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641957282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:16:58.21 ID:2dQJjPQ60.net
【初心者講座】
Q.リセマラは必要?
A.リセマラは全く必要ありません。

Q.無課金はダイヤでガチャ引けばいいの?
A.ガチャは配布やイベントでチケットを獲得した時のみ。廃課金以外はダイヤガチャ不要です。

Q.じゃあダイヤはなにに使うの?
A.一般ショップのエナドリを毎日50ダイヤで買いましょう!

Q.装備揃わなくない?
A.装備合成で現実的な確率で最高レア入手可。

Q.無課金はどうすれば強くなる?
A. ある一定の数の武器防具レシピ合成を行うと☆4確定製作が可能、それを育てましょう。それまでは☆3装備を覚醒して繋ぎ、☆4装備の方が能力値が高くなったら乗り換えましょう。
※武器の方が種類が少なく成長させやすいため、お勧めの装備強化の順番は武器→防具です
※背景装備は課金者推奨

Q.イマージェンも無課金じゃ最高レア揃わない?
A.イベントや配布、ふ化で現実的な確率で手に入ります。

Q.序盤はなにをすればいい?
A.メインストーリー&名声クエストしながらコンテンツ開放最優先です。

Q.キングダムには入るべき?
A.入団推奨です。

Q.鞄がパンパンになる。
A.サブキャラ20まで育てると鞄拡張されます。全職業育てましょう!

Q.オススメの課金パックは?
A.980円のデイリープレイサポートパック(AIモード6時間増加)や強化系パックがオススメです。

Q.レベル37からストーリーもなくなったが40までどうするの?
A.エナドリ使って混沌の地に引き籠もる期間です。
※混沌の地を理解するための期間と思って下さい。

Q.放置orAIモードで他ユーザーにPKされるんだが?
A.PK設定を正義にして対応して下さい。正義設定は一般ユーザーを巻き込むことはありません。

【参考】安定してクエストが勧められるレベル毎の必要戦闘力目安(無染の場合)

〜Lv30:15万
〜Lv40:20万
〜Lv50:35万←鬼門:コモドパパ、迷宮5-10
〜Lv60:45万←鬼門:雪男
〜Lv70:60万
〜Lv80:75万←鬼門:サンドワーム
〜Lv90:80万
メインクエストクリア:90〜100万

※職によっては3万前後差がある
※属性染めていればマイナス3万まで問題ないと思われる

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:22:35.47 ID:smVqxo4i0.net
>>1
建て乙

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:47.13 ID:aqCBZGW30.net
かにの遺物は24とmewはmewが勝ったね。
mewはGVGコンテンツ全部勝ってるね

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:18:08.35 ID:fFQShhEY0.net
>>4
強い。

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:20:45.68 ID:G+Rzrmlka.net
24崩壊しそうだな

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:28:43.31 ID:G+Rzrmlka.net
24崩壊しそうだな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:10:08.43 ID:NASvzvat0.net
早すぎ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:36:19.37 ID:O+NNCFE5M.net
まあまたオリオンみたいになるから、カニは

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:39:28.10 ID:47g0Cp310.net
かには過密すぎて新エリアのうまいとこPK合戦になるのかな
ペナ重いとはいえ1キルぐらいならすぐ戻せるし

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:39:29.41 ID:ZPTcPQ7t0.net
mewと24それぞれ何人ぐらい参加だったん?
24のが参加人数が少ないとかじゃなく?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:00:22.23 ID:PESp0cbjp.net
4F行ってる人の成長スピードヤバいな
何が起きてるんや

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:13:47.27 ID:BLxvKG4za.net
4Fはパラダイスと言ったろ

3Fなら敵1体あたり
エネルギー100〜200
氷玉20〜100ぐらいのドロップだが

4Fなら敵1体あたり
エネルギー4200〜
氷玉900〜ぐらいのドロップ

正に成長スピード異次元
ボス倒せる頃に入れば良いとかほざいてたS級バカもいたが、そんなわけない
3F同様早く入れた者から急速に差はどんどん開いてく

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 02:22:03.94 ID:PESp0cbjp.net
40倍界王拳かww
俺らが165までヒイヒイしてる間に
キューブレベル300とか行きそうだな
欠片もめちゃ強いらしいし羨ましい

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 04:49:34.50 ID:82RVt+LY0.net
PKして狩場奪い取る24がいるからな
GVGではmewに勝てないただの害悪集団

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:03:36.88 ID:LKkEqhYk0.net
mewは39人、24は44人だったらしいな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:07:45.37 ID:cKFiq1Vf0.net
>>14
バグ使用者は1ヶ月以上前からそこにいたんだぞ?
そりゃわざわざカケラ外して調整とかしても余裕だわw

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:48:53.21 ID:CceUqdc80.net
REIGNにもmewにも負けて24弱すぎやね
それでPKしてるとか恥ずかしくないんかな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:21:00.49 ID:A6dza02c0.net
流石に飽きてきたな。オモローゲー教えて

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:34:01.93 ID:xcMUHVLGp.net
新エリア来たら過密鯖は大変だな、今のニノクロで初期のニタニタみたいな狩場あったら不満めちゃくちゃでそう

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:46:51.30 ID:XLomlE63M.net
新規もいないんだからセレーネの森とかもう必要ないよな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:56:47.02 ID:XCr6mtKS0.net
>>21
本垢育てに有効だから2垢目で育ててる人結構いるぞ
昨日もブーブー金策で場所の取り合いになった
平日は人いないが

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:28:47.27 ID:Os3Prv+la.net
クロスフィールド4階うまいみたいでよかったね。それは4階の設定だから誰でも行けば同じだよw
そしてある程度やると飽きるから焦らないでいい。今が旬なだけ。

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:22:01.61 ID:xANfkEBid.net
>>13
キューブに穴ないから結局はボス倒す時には本来火力あるやつが勝つが?
貫通値あがりがやばいって、2400からさらに上がり幅が大きいだけでしょ。
ま、165おめ。

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:29:55.34 ID:rUTHmXqY0.net
PVPにも影響するんだっけ?
4階勢と戦う3階占領戦もきっついな

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:37:16.35 ID:xANfkEBid.net
>>25
PvPの影響?クロス内ではめちゃくちゃかかわる。他はちょい。
そろそろ貫通は2400あたりであとはキューブレベルって人が多いんじゃない?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:56:11.28 ID:avffnh8u0.net
3階全然おちねーじゃん!
もー!

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:02:38.19 ID:xANfkEBid.net
3階が最後の頑張りどこかね?
運営は4階行ったらあとは適当にやって感が強いw

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:33:22.28 ID:vL2IEeW5a.net
しゅているハゲって言われて怒ってアイコン変えたらしいからお前らもう絶対にいじるなよ。

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:48:55.17 ID:emtzZ1Eia.net
>>26
キューブ165いかないと2400いかねーよw

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:01:45.57 ID:sPW0REy80.net
>>30
あーいちいちいわねーとわかんないかめんどくせ
165になれさえすれば貫通は終わってるって意味。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:01:51.61 ID:y7fdowWld.net
それなw
欠片は揃ってるけどレベルに到達してないって意味で言ってるのかな?

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:06:14.95 ID:47g0Cp310.net
ほぼ毎回1位取れる鯖じゃないと貫通が足りなくなるな
背景強化がきつい

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:14:19.84 ID:Jj/F1nLod.net
フォトグラファーでチート使ってそうな人いるんだけど、それってありなの?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:18:59.72 ID:k8INhD1sa.net
>>34
どゆこと?

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:23:45.81 ID:avffnh8u0.net
フォトグラファーでチートw

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:46:05.97 ID:Jj/F1nLod.net
>>35
かに座のフォトグラファーのランキングのとこ、全然投稿してない人が1位になってるんだよね。
その下位の人たちとかはちゃんと投稿されてるんだけど、なんかあるのかな。エンジョイ勢だから戦闘より写真とかだけど、これチートだったら萎えるなって思ったんだ。

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:48:14.54 ID:Jj/F1nLod.net
たかがフォトグラファーなんだけどな。しょうもないことで、話ぶった切ってごめんね

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:14:53.11 ID:24lNC0p5a.net
キューブ165で2400行くためには400が6箇所必要なんだけど
希少9だけで埋めないとキツくない?
ただの9だと強化7くらいしないと届かないかも

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:31:21.86 ID:47g0Cp310.net
>>39
希少だけで埋めるのは現実的じゃない
無背景9欠片+7を2個つくる人がほとんどだと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:21.67 ID:imfnf83n0.net
>>31
そんぐらいわかって言ってんだわ。シンプルな言い間違えを指摘してるのに開き直るなってw

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:17.53 ID:sPW0REy80.net
>>41
そろそろ貫通は2400あたりであとはキューブレベルって人が多いんじゃない?

言い間違えか?馬鹿お前w
頭がたすぎが絡んで来んなよ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:18.30 ID:sPW0REy80.net
>>41
そろそろ貫通は2400あたりであとはキューブレベルって人が多いんじゃない?

言い間違えか?馬鹿お前w
頭がたすぎが絡んで来んなよ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:12:48.83 ID:PESp0cbjp.net
希少9だけで6枠埋めるとか
いかにも3階デビューしたてのお花畑発想だな
やってみな

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:19:20.19 ID:PdfC52oed.net
ここは他人を見下す考え方しか出来んやつばかりだな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:43:21.67 ID:avffnh8u0.net
>>37
なんやろねw
上げて消してを繰り返すとかw?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:49:10.79 ID:sPW0REy80.net
>>46
まだチート未完成かもw

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:27.56 ID:NASvzvat0.net
虚無

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:54.39 ID:xcMUHVLGp.net
>>45
ここに書き込みするやつが少人数しかいない上に性格歪んでそうなやつのレスが頻繁にあるから目立ってるだけかと

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:14:58.52 ID:pa49k8nm0.net
CFってバフなしで長時間放置だとまずい?砂時計消費しきれない...

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:12:12.61 ID:sPW0REy80.net
>>50
最悪それでいい

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:14:57.56 ID:JzlIavTK0.net
>>50
消費し切らないことと、まずいことどちらを選ぶかだろうな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:15:15.49 ID:IyyyxS090.net
3F占領かに座に圧勝したぜw
かにの連中祭壇に近づきすらできてなかったけどww
かじきとペガススが本気出せばかに座なんて相手にならんわ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:27:49.65 ID:rUTHmXqY0.net
なにおーと煽られて巣から出てくる蟹達を釣る作戦

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:28:50.48 ID:g23moBTBa.net
>>53
それてんびん座とらいおん座でやってた。毎回ずっとやれるならいいんじゃない?まさかたった一回ではないよな?

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:31:46.03 ID:gPAcGUgR0.net
>>53
協力してたらタワーどっちが取るかとかも決めるの?

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:44:17.70 ID:gYMNCyF80.net
>>55
てんびん座とらしんばん座は組んでないだろ
しかしやはり、かに座に勝つには談合しかないな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:01:49.30 ID:imfnf83n0.net
>>43
そんな連打しないでも書き込みできるし誤字る程焦って打たないでもいいぞw
その言い方だと既に実値で2400ある言い方になるから勘違いするやつが出ないよう指摘したんや。人に馬鹿っていう割にならそろそろ貫通抵抗2400分の欠片育成終わってるぐらいの普通な言い回しもできんのか?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:02:33.24 ID:imfnf83n0.net
誤字っちゃった。ぼくも焦ってるのかな

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:02:54.68 ID:BLxvKG4za.net
マーキュリーのPK戦争まだ続いてて草
ドン引きするぐらい悪魔みたいなのおるな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:19:20.99 ID:g23moBTBa.net
>>59
余計な世話やかんでいい。

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:38:36.12 ID:qhNwk2eHp.net
>>54
まだ3F占領とかやってんのかw
と見下す4Fかに民達

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:49:00.18 ID:cKFiq1Vf0.net
>>37
累計ランキングのやつって鯖移動前のもカウントされてるんじゃなかったっけ?
だから移動前に稼いでたら普通にあると思うけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:25:48.36 ID:g23moBTBa.net
>>62
4階行ったのってすごいの?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:28:34.38 ID:eDoDLAQD0.net
>>64
何のために3階頑張ってるんか考えたらわかるだろうに

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:32:13.75 ID:JzlIavTK0.net
>>65
エアプ、またはCFに興味ないやつに何を言っても無駄だろ。

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:34:24.12 ID:qhNwk2eHp.net
4階到達民が増えてバグ使用者への怒りが薄まった頃に1日BANくらいで軽く済ませる運営の作戦

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:48:13.39 ID:/4c1Ye53d.net
200万付近で2階で無差別して調子乗ってるやつ多いな
これから無差別全員晒していきます。

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:48:47.15 ID:g23moBTBa.net
いや別に普通にやってればいけるもんだしな。

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:51:03.32 ID:/4c1Ye53d.net
普通にやってりゃ行けるって今の段階で4階は普通にやってても行けんしどれだけエアプなんだ
もしくはてんびん座みたいに2階だけでイキってるやつか

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:30:44.03 ID:avffnh8u0.net
正直カニ全然いなくて
主力は全員4F行ったんじゃないかと思ったり

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:47:13.36 ID:/4c1Ye53d.net
てんびんは3Fクラスのプレイヤーが2階独占して
てんびん座にくれば狩場あるよと宣伝してるが3F以上で通用しない雑魚しかおらんから
ボスで貢献度全く取れないで箱もらえないから結局損してることに気づかないアホしかおらん。

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:58:59.98 ID:RQlSl6Ezd.net
3F組が今頃2Fで護衛したって適当にやってるやつでもしっかり時間消費さえしてりゃもう3F行けるんだから何の意味もないわな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:15:46.73 ID:Y8DkPnul0.net
>>37
1位ってソフィア一派のKIDか
ならチートだな通報するわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:34:39.79 ID:9VbYm6aj0.net
>>72
3F以上を大切にするために1F2Fの占領戦を大切に取るんだよ
そこを疎かにするから他が育たない

ちなみに3Fのてんびん座の数見たら「3Fクラスのプレイヤーが〜」なんて言葉出てこないから君は2Fのプレイヤーなんだろうが、自鯖にもっと2F占領戦出るように宣伝したほうがいい
てんびん座にボコられて悔しいのはわかるが

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:40:14.15 ID:e3fUgsWz0.net
今1、2階にいるようなプレイヤーを育てて占領呼んだところで戦力ならんし人数制限で1ch入れなくて詰むだけなんじゃないの?
最近3階きた人とか占領参加しないのにその時間に1chパテ放置してて人数入れなくしてるような敵の味方で笑う

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:57:21.78 ID:9VbYm6aj0.net
>>76
その心配するのはまず3F1chを満員にしてからだな
1chが満員になってないのにそんな心配しても意味ない

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:02:39.40 ID:uHx3Y2CLa.net
3Fからエネルギーは段違いだからさっさと下ろせば戦力になる
鯖移動の時期にオリオンや羅針盤がグダグダやり合ってた頃、てんびんは2Fの中堅層を育成保護して、3Fに行ったやつが多いから今があるわけだ
人口は圧倒的にオリオンだがてんびんはそれなりに1位取ってたからな
これをやってなかったから他は3、4Fの頭数が足らんのだろ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:18:30.84 ID:LTg4f9Tqa.net
>>70
誰も今の段階でとは書いてないだろw

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:47:28.66 ID:bKPvqZv70.net
もう少ししたら高ランクの欠片直配布かなんかが来て3F中盤がスタート地点化しそう
リネレボは実績、エリクサー、レベル上げ難度までテコ入れしてるし何でも有りだよ
今やってる部分がフルカットになるレベルだよね

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:54:09.23 ID:bKPvqZv70.net
決闘場ランクもだったね

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:19:01.12 ID:qggYNnR/0.net
>>79みたいなガイジふりしてまでレス乞食する人ってまじで謎だわ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:52:38.33 ID:Z+I8NHIN0.net
3階の占領戦早朝以外はてんびんが大体いつも20人近く集まってるんだけど現状このくらい人が集まる鯖って他にある?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:34:42.20 ID:WWSYITW20.net
フニャ教材500個くれるの嫌がらせか!
50回もタップさせるとか。。

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:43:24.44 ID:+N0jf4eK0.net
タップしなくてもいいよ
フニャページのところ開いて獲得方法のショップのページ行けばオッケー

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:49:08.36 ID:LiEy5Vjla.net
>>82
>>70にいえ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:29:23.29 ID:pfpWRjkka.net
かじきとペガススが組んでもニート集団のかにには勝てんよ、昼間はな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:40:06.40 ID:rzpgZfxL0.net
あー畑コイン交換してたら間違えてとうもろこしと畑の種max交換した。
惰性で続けてきたけど辞めるか迷うな。
見なかった事にして惰性でもう少しやるか...

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:43:47.01 ID:Z+I8NHIN0.net
>>88
それカスタマーサポートに言ったら復元してもらえるぞ
ただし作物使ったりしてたらもう無理

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:02:09.02 ID:L5aZDjC7p.net
課金要素でもないところのユーザー側の完全なミスにまで労力使わされるのは運営にちょっと同情するw

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:17:55.00 ID:f2blG7h0a.net
>>89
コストコみたいやなw
半分食べたけど不味かったので返品します!的な?
ミスはミス、仕方ないから他の穀物と交換してもらったりしたよ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:10:49.38 ID:fv77QV7/0.net
かに座のクロス4階が早くも混み始めて草
チャンネル数の初期値が3になったから今はまだch移動すれば困らないけど快適なのはもうすぐ終わりだろうなー

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:20:35.91 ID:xjMexSoqp.net
混み始めるは無いだろww
先週あかみこ、ぺとか廃課金頂点の頂点が
やっと4F入りしたぐらい
バグ利用がたくさんいるとでも言いたいのか

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:31:46.95 ID:tBN0vlFO0.net
そういや二ノ国の映画をAmazonで見たけどヤバかったわ、評価も納得


https://i.imgur.com/AksG9na.jpg

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:44:37.64 ID:CB4tFTlG0.net
>>93
元かに座だけどペくらいの進行度の人なら結構いると思う

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:46:15.35 ID:ZLF5hydQ0.net
45%フニャ教育5連続失敗
いいかげんにしろよ出鱈目確率これ何度も見たわ
1回失敗するごとに確率10%あげろよ
100%になったら失敗せんだろ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:53:49.83 ID:ZLF5hydQ0.net
8回連続失敗した・・・・・・・
教材かえして?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:03:52.07 ID:Z+I8NHIN0.net
フニャカン教育65%を10連続で失敗したことあるから諦めんなよ
俺はやる気なくなった

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:11:39.27 ID:ZLF5hydQ0.net
65%の10回はそれはきついな
教材的には同じ800教材を失ったわけか
でも俺は今9回目を失敗したから900教材だ
勝った気がする

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:30:39.84 ID:e4ofwelv0.net
クソ日記どうでもいいwww

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:38:10.29 ID:ZLF5hydQ0.net
明日は我が身だぞ
これの確率には文句あるやつは一定数いそうだと思うけどな
運営が糞という声を拾って緩和改善してくれるのが一番いいんだが

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:41:04.50 ID:4AOpL45yp.net
今日のふにゃチケットで10連ずつ開けたら最初の10連で星4が5体内背景1体(ロビン4体)出たから確率バグってるのはまちがえない

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:47:10.73 ID:hlMAcspOa.net
11月〜12月に3階入場組の進捗具合って
こんなもんかね

戦闘力350万〜:キューブ160〜4階入り完了
戦闘力300万〜:キューブ150〜160
戦闘力250万〜:キューブ140〜160
戦闘力200万〜:3階デビュー〜キューブ130

戦闘力200万以下のゴミは
3階来ようが、貫通抵抗どれだけ上げようが
基礎攻撃力が低いから
キューブレベルの育成効率は上数値より更に落ちる

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:52:24.68 ID:k4BtnBnT0.net
何をそんなに生き急いでるんや

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:57:46.23 ID:SZYVZ8Rrp.net
3階の推奨戦力が200万からだし
それ以下戦力はずっと格上相手に狩り
PT寄生しまくりだろうけどそんな人1人でも入れようとすれば狩り効率ゲロマズ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:17:20.87 ID:acK51fYMM.net
クロスバグ利用者って結局2人しかおらんのか?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:20:22.82 ID:xjMexSoqp.net
台湾でも荒れ出してるから
影響範囲は広い

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:42:49.73 ID:fv77QV7/0.net
>>93
あかみことかぺ様がクロスの進行度は高効率でやってないだけ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:57:04.63 ID:rzpgZfxL0.net
>>89
やってみる!サンクス!

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:08:20.47 ID:e4ofwelv0.net
凸バグは課金でなんとかなる部分だったけどCFバグは課金じゃどうにもならないとこだし、貢献度でプレイヤー全体にまで影響及ぼしてたからそりゃ荒れるわな
日本人大人しすぎ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:37:03.01 ID:LiEy5Vjla.net
>>110
そこまで熱意ないんじゃない?
ニノクロ気楽にやれるし

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:40:04.15 ID:SOA0sQ/D0.net
>>88 俺もやらかしたわ。以前の復活ダイヤやら料理やら絶妙にミスを誘う配置よな。げんなりしたときは一週間くらいサボるとええよ。

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:11:18.60 ID:wfdIdX4u0.net
>>83
すごい。てんびん頑張ってるわ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:13:26.78 ID:wfdIdX4u0.net
>>88
ワイもこれやった。。。まぁのんびりやればええか、と諦めた

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:39:36.51 ID:rzpgZfxL0.net
>>88です。
言われた通り問い合わせたら丁寧な返事が来て戻してくれるそうです。
ただし言われてた通り変えてしまった物は使用しないようにとの事。数が合わないと返品不可だそうです。
教えて下さった方ありがとうございます!

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:08:33.93 ID:hlMAcspOa.net
昨日今日も引退ばっかで溜息出るわ...
なんなん流行ってるのか?
明日の生放送次第で自分も切ろうかな😮‍💨

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:10:37.19 ID:XLPfGl7Wd.net
辞める気あるなら今日で辞めろよ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:18:42.78 ID:kMHSv4+ba.net
>>116
原因ゲームじゃなく自分なんじゃね?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:28:48.52 ID:4AOpL45yp.net
クロスフィールドで外部ツール使ったチーターがいるとか草
このスレの住人にいそう

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:40:33.82 ID:ZLF5hydQ0.net
>クロスフィールドにてスキルクールタイム、瞬間移動機能を悪用した行為など
>外部のツールや機能を使用する行為およびアビューズ行為を確認しました。

要するにどんな行為?
わからん

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:43:03.23 ID:Jte+cQVjM.net
いかに早く3階民を4Fに多く行かせるかゲームになってきた感じ
時間の使い方を強要はできないが、
自鯖民のために動く上位が多い鯖は今後有利になると思うし人が居着くと思う
カニは一見強そうだけど鯖移動組主体で個人主義の集まりだからメリットがなくなるとすぐ人がいなくなる

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:47:30.09 ID:+N0jf4eK0.net
クロスのバクずっと言われてるけど無縁過ぎて想像つかん
誰か詳しく教えてほしい

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:50:08.19 ID:ZLF5hydQ0.net
これいままで言われてたやつとは違うやつだろう?
>上記の問題は今後アップデートまたは更新データ適用にて迅速に修正を行う予定です。
>また、修正を行うタイミングまでの悪用の程度にともない制裁および措置を行う予定です。
>皆様には措置の前までアビューズ行為を行わないようお願い申し上げます。

これから直すみたいだし
なんかまだあったのか

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:51:12.39 ID:fv77QV7/0.net
時間停止バグの悪用について調べてたら別件のガチチートが見つかったのかw

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:56:05.39 ID:/2duXvC/0.net
韓国の方見たら外部ツールじゃなくてマクロ行為ってなってたわ
占領の瞬間移動利用してスキルのクールタイム無くすようにマクロ組んで狩りしてたってことか?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:59:41.63 ID:ZLF5hydQ0.net
スキルクールタイムなしでずっと使えたって事?
そりゃやばいな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:16:33.06 ID:2w04Dzg5M.net
バグ利用者の公表期待してますよ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:43:50.65 ID:uJGoouvF0.net
だがちょっと待って欲しい
運営が放置した欠陥の責任を
偶然使ってしまった人が取らされるのは
あまりにも理不尽ではないだろうか

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:45:27.78 ID:AKlag31fa.net
偶然ならかわいそうだけど意図的にやってたら規約違反だからban待ったなし

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:53:51.69 ID:L/1OTtbw0.net
仕様の抜け道を使ってバンなら、FBでCT発生しないように飛んでた、俺も含めほぼ全プレイヤーもバンしなきゃだぞ
マクロ仕様をバンにするのはわかるが、仕様の不備の責任をプレイヤー側に取らせるのは流石にクソ運営が過ぎる

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:55:47.37 ID:HjOPkFrra.net
4階に入ったら目標なくなったわw
ただの狩り豚じゃん

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:59:06.54 ID:ZLF5hydQ0.net
森移動が最初だっけ?
クールタイム逃れ一度も使ってな上位プレイヤーっていんのかな
俺は使ってないよ使ってないって
お前らBAN

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:04:13.97 ID:pkYBYlBCp.net
運営側の不備だからと言い出したらだれも制裁できないな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:16:36.89 ID:fv77QV7/0.net
外部ツールって言ってるんだから仕様の抜け道とは違うだろw

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:21:26.26 ID:fHmveyvcp.net
結局海外勢が騒ぎ出したからちゃんとやってます感レター慌ててまただしてきたってこと?日本じゃずっとバグ使用者いるって言われてきたのにw

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:25:25.02 ID:L/1OTtbw0.net
韓国と台湾が騒ぎ出したら即日対応
日本では永遠に無視され通報者は基地扱い
流石、先進後進国、日本である

>>134
マクロ使用をバンなら分かるって書いただろ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:31:27.29 ID:KQ046K1Na.net
マクロ使用はだいたいBANでしょ
ニノクロで何でマクロ使うのかしらんけど

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:39:10.35 ID:L/1OTtbw0.net
わざわざマクロを使ってまで効率上げようとするのは上位勢しかいないだろうからまた引退増えて売上減るよな
結局、○屋敷やzaza○asa達も数ヶ月も前からマクロ使ってたってこと?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:48:45.10 ID:l3e+VVu3a.net
うん

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:55:51.56 ID:KQ046K1Na.net
スキル連発してたのならボスでとんでもないスコア出してたの納得だね

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:00:37.07 ID:pkYBYlBCp.net
時間減らないバグ使用からマクロ使いにされてるの笑うw
お前らもう猫屋敷達を中傷したいだけじゃんwww

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:09:50.62 ID:hz//rs580.net
森移動すら警戒して使わなかったけどお咎め無しだったから、バグ利用者に対する処罰はないゲームだとあの時認識したよ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:27:16.18 ID:hlMAcspOa.net
斜め上展開でワロタww
CF無限時間バグの不正について議論してたんですが
あのーどういうことですかねww

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:30:20.64 ID:L/1OTtbw0.net
>>141
○屋敷たちが何やってたかは知らないが、無限時間バグ使用だろうがマクロ使用だろうがBANとロールバックだぞ
関係者乙

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:31:33.08 ID:e4ofwelv0.net
瞬間移動を使用したバグってのが時間使わないで狩りできるやつでしょ?
マクラーは別の話

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:35:47.70 ID:wfdIdX4u0.net
>>120
まったく想像できんが
みんな頭いいなぁw

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:37:20.60 ID:pkYBYlBCp.net
>>144
何やってたか知らないくせに猫屋敷達をマクロ使用者と位置づけたのはなんでなんですかねー?w

時間減らないバグ利用とマクロは別の話しだからツッコミ入れただけなんだけど、関係者にされるのは草

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:52:55.31 ID:eV/BJjkw0.net
>>134
お知らせもう一度読んでみな。

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:00:24.61 ID:uJGoouvF0.net
2人しかやってないようなバグ取り締まるのなんてやめてもっと有益なことにリソース割けよ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:02:22.19 ID:/Nmjvld20.net
かにの廃課金の大半を本当にBANできるのか?
売り上げとどっち取る?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:03:29.04 ID:UuOlHr2P0.net
2人しかやってないなら取り締まるのも楽だな
他の事にもリソース割ける余裕がある

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:17:19.49 ID:l3e+VVu3a.net
ただでさえ開発遅れまくってるのに不正調査でまた遅れる

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:41:57.20 ID:fv77QV7/0.net
>>148
読み直したけどはっきりと外部のツールや機能を使用する行為およびアビューズ行為って書いてる
外部ツールを使ってスキルCT無くしたりしてるように読み取れる
時間が無制限になるバグに外部ツールが必要とは思えないから別件だろう

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:57:26.80 ID:/2duXvC/0.net
その外部ツールにあたる部分が韓国だとマクロ行為になってるから
改変系のチートツールではなく単なるマクロツールだと思われる
時間無制限バグもスキルCTバグも発生手順が分からないから
どっちのバグでマクロツールの使用が問題になったのは微妙だね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:44:48.34 ID:fVWFp50g0.net
時間無制限バグは発生した人も手順が分かってない、ある時期に数日だけそういうバグが発生してたっぽい
理由良く分からないままバグが発生したけどすぐ出て一度出たら再現できなくなったって、ここに話題が出るよりかなり前からとあるディスコードグループで話題になってた
とはいえ丸1日やれば1,2か月分の差になるからそのバグが発生した状態で放置狩りした人が問題になってる
だからツールは関係ないはず

CT無視の方はスキルぶっ放して狩りして退出、入り口に瞬間移動、時間止めて狩場に戻る。スキルCT開けてから狩り再開、スキル打ち終わったらまた退出の手順をマクロ化したんだろうとか想像できる。
リアル時間は10倍くらいかかりそうだから主導でやるのはばかばかしいけど狩り効率は2倍以上出るだろう。
これは仕様上可能なのは普通に考えればわかる。マクロ使ったからお咎めされてるんじゃないかと思うんだが

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:48:28.41 ID:aL0g/1Qr0.net
今更騒いだってどうにもならない事で盛り上がってて面白みに欠ける

まぁ面白い話題なんてないんだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:58:40.87 ID:fVWFp50g0.net
時間無制限バグについては騒いだから1月14日のお知らせで言及されたし、マクロの件もその調査で副次的に見つかったものだと思うから、どうにもなってる

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:42:26.77 ID:aL0g/1Qr0.net
>>157
いや、重課金勢の制裁ってあっても期限付きBANとかでしょ?少しは差が縮まるかもしれないけど追いつくのは無理だしどうにもならない事

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:21:52.80 ID:kSZAYTcap.net
冬のBAN祭り対象者はツイッターで晒すって言ってる奴いて草
ここの特定班もガンガン晒していくだろうよw

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:19:17.80 ID:1bsHFsAu0.net
今まで相当課金したがBANしっかりしなきゃもう2度と課金しない

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:25:02.38 ID:1bsHFsAu0.net
後s嶋の「つっこんだ質問」というガス抜きっぽいコーナーやめてほしい。ban問題に前回も触れなかったしどうせ台本でしょ

てかウマ娘ばっかやってるし

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:30:13.13 ID:LpKclwfj0.net
さすがにやったもん勝ちなら萎えるわな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:31:04.00 ID:vhU5S+120.net
本気でBANするとかには過疎るだろうな
運営は廃課金者を容赦なくBANできるのか?
BANしたら運営継続できるのか?
ツール使ってまで出し抜こうとするやつが廃課金してないはずないだろ?

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:06:29.96 ID:oK31PRLN0.net
そんな事より黒魔術強化ごねようぜ、石返せとかレベル戻せとかってさ
リスクを承知でレベル上がった人の努力が無駄にならないようにとか34、33で失敗した人をさすがになめすぎ
むしろ失敗した人の努力の方が無駄になってんだろ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:27:22.26 ID:TXQEeLWX0.net
ひと月以上前に韓国で黒魔術緩和におわせてたのにようやるなとしか

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:25:07.88 ID:fajHPyota.net
s嶋は運営がロードマップ出さないのに結構キレてたから今回結構強めに言うかもな
今回の放送がいつもと同じ内容ならいよいよヤバい

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:53:17.39 ID:XtWNzFb8M.net
惰性でやってるやつがほとんどだろ
もう農園もクロスもFBも手つけてないわ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:11:05.78 ID:0lndkt5jp.net
そういや2月ぐらいにみんなが驚く発表みたいなこと言ってたけどちゃんと発表出来るんか?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:13:24.19 ID:pdji0Nl2a.net
https://imgur.com/ROrzWO8
初期から嫌がらせ煽りイキり散らしのやつがこれ言うの流石に笑うわwww
黒鯖もニノクロもどっちもだめだったなこいつ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:35:49.96 ID:CC1SDyW+d.net
>>168
サ終時期発表

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:05:27.84 ID:X6vsTJ330.net
>>170
1年も経たずにwそれは驚くw

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:15:58.89 ID:fVWFp50g0.net
>>150
>>163
対象がかに座に居るって話はどこから出てきたのかw
今まで全くそんな話無かったと思うが
くじら座に時間無制限バグ利用がいるのは有名だが。

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:20:31.94 ID:Lc48MGO9H.net
農園鍛錬の書終わってから収穫めんどくさくてやらなくなっちゃたんだけど
これやる意味ある?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:10:09.53 ID:Hxesmim60.net
>>172
元々が蟹座にいる誰々がから始まった記憶

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:27:55.24 ID:iPgxXWtt0.net
>>173
今のところはない

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:29:10.14 ID:iPgxXWtt0.net
>>168
韓国ではコラボ発表した部分を、
日本では驚く発表といってたけどな。

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:31:44.29 ID:iPgxXWtt0.net
>>163
廃課金してないからツールに頼ることもあるけどな。

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:08:29.19 ID:VfkiY8uNd.net
書が終わった今 ファームする意味ないやん
苦痛やねん

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:28:55.03 ID:1OJuCZ16a.net
農場追加でどうぶつの森みたいに釣りとかもできるようになるかなと思ってたのにこれじゃない感

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:43:32.83 ID:6jIGixa90.net
制裁甘くして5階作って今までの先行分ばら撒きまくって、上位育成素材用意して実質リセットすれば良くないか?平常運転でしょ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:45:51.29 ID:JNwCxtp3M.net
1,2年かけてやることを3ヶ月で終わらせちゃったからロードマップ練り直しが難航してるんだろね
パンピー向けは全部後回しになって、
今後もストーリー以外は廃課金の要求に応える形でコンテンツ追加というのが続いていくんだろう

もう戦力差がつきすぎて空島どころかFBやGvGもやらない層も地味に増えてるから中間層や新規向けになんかやらないと終わり

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:48:21.61 ID:BfYBT7X00.net
雪合戦常設しろ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:01:14.14 ID:Hxesmim60.net
空島やめて雪島にするのはありだな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:11:12.62 ID:6jIGixa90.net
韓国のランキングではあいかわらずリネレボ強いね
下手すると既に同じぐらいなんじゃないの

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:47:31.89 ID:fVWFp50g0.net
>>174
昔話題になってた、かに座の猫屋敷の事を言ってるのかな?今はくじら座に鯖移動したやで

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:49:59.95 ID:1OJuCZ16a.net
生放送らしいね

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:55:08.98 ID:fVWFp50g0.net
>>177
廃課金のマクロで思い出したわ
そういえばルーレットでフニャ集めるためにマクロでひたすら回しとる人がおったw
全自動金払い機ってバカにしてたの思い出した
単調なクリック連打だからスルーしてたけど今回のマクロ制裁宣言したならあれもアウトだよなw

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:59:43.36 ID:1OJuCZ16a.net
コイン投げや壺蹴りの称号は連打ツールでいけそうやね
iOSのスイッチコントロールでも出来そう

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:22:18.86 ID:6jIGixa90.net
支援3つ積んだローグ3匹と、トコトコエンジニア1匹で制限時間使ってるキャラにバフ掛け続けたらえげつない事になりそう
手動はキツいだろうけど

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:47:58.10 ID:ytgaOn1/0.net
CFって同じ島で二人で狩してもドロップ効率落ちないの?
すごい効率落ちてる気がするんだけど、、。

パーティーに入ってくる人らが普通に同じ所でAIしていくことが多くて困惑してる。

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:36:11.31 ID:YjrVRcFl0.net
狩るのが遅ければそこまで損失はないが
一人でまともに狩れてるなら重ねない方が良い

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:41:44.68 ID:cGEu4phB0.net
>>167
農園さぼりがち・・・

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:49:28.44 ID:Hxesmim60.net
>>187
程度によるんじゃね
スレの予想では恐らく今回のマクロはちょっとしたBOTくらいのレベルだし
何度も押すのめんどくせえで連打使った程度で垢BANに動くってのは
他のゲームでも例外中の例外くらいしかないな
それこそCTなし移動してた方がもっとアウトだけど
フォーラムですらCTなしの移動方法書いてたりそれが出来なくなって苦情書いてる奴もいるくらい
運営のさじ加減次第だけどそこはもう慣れてる運営だから潔癖レベルにはしないはず

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:09:28.08 ID:Hxesmim60.net
もうFBはCTなしでいいだろう
ほとんど皆それを望んでるよ皆したことあるぜ
あ、俺はしてないしてないよ
してないしてない

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:24:48.92 ID:CC1SDyW+d.net
FB手配者飛びしてるやつら全員アカ凍結したら解決

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:27:11.67 ID:z7/JkAdh0.net
金積んでるやつほど悪いことしてるなら
運営も強くでないよ
居なくなったら困るのは運営

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:12:52.12 ID:cp0Hq2AFd.net
FBをPT利用してCT無しでやってたときが一番協力してる感じがして楽しかったんだけどな
今はFBの時間になってもソロでチョロっとやって終わりで楽しくない

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:23:14.47 ID:TXQEeLWX0.net
新FB追加で多少は楽しくなるかな
侵食の体力メカの10倍でいいぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:34:53.76 ID:yDk58hilp.net
>>198
闇のFBだっけ、アクセの能力性能きになるね

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:35:16.48 ID:cGEu4phB0.net
>>197
PTでまわる意味があんまなくなったからね・・・

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:38:54.74 ID:CrX9YLPQr.net
ダム内でもpt募集減ったからfb行かなくなったわ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:41:27.61 ID:1OJuCZ16a.net
新エリアも狩場が開かないだろうし新ボスも最初に回らないと触れなそう

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:17:38.26 ID:aSF7Hj+10.net
今日の生放送な内容で引退するか決める人めちゃくちゃいそう。

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:22:46.35 ID:aSF7Hj+10.net
>>169
黒い砂漠ではまぁまぁな位置にいたよ。
同じ金額ニノクロにいれたらCPダントツで全鯖1位だったんじゃない?
ニノクロはvEしかないからライトにやるのが当たり前。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:24:27.59 ID:vhU5S+120.net
>>196
デボとかキッドがクロだったとしてBANできるかって話よ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:32:52.19 ID:aSF7Hj+10.net
>>205
わりと勘違いしてるけど、初期はいれたけど最近の売上ってライト層からの薄利多売。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:42:11.15 ID:YjrVRcFl0.net
>>200
ローグバフないと1位厳しくない?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:46:11.15 ID:TXQEeLWX0.net
>>199
性能はかなり気になるね
順番的にネックレスだろうから性能良くても気軽に乗り換えできないのが難点だが
新スキルのポイズンなんとかとシルのネックレス相性いいし腐らないといいんだが

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:48:41.87 ID:mBX6xsVdp.net
>>204
さすがにそれはない

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:05:42.38 ID:bqkNJl6Yp.net
「S嶋さんは年末年始は何されてました?」

S嶋「年末年始は別ゲーを...」
部長「・・・」

生放送いきなりワロタww

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:07:29.26 ID:rBi52vxHa.net
S嶋もうこいつクビだろww

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:09:18.41 ID:+UEy7vLsp.net
新エリアやべぇ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:12:03.67 ID:bqkNJl6Yp.net
レベル150拡張とクラス固有上級スキルか

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:19:03.09 ID:Py6VoX3F0.net
あのさあ農場自分のですらめんどいのに手伝う分けねーだろバーカ
一括つけろやまじで

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:19:29.44 ID:rBi52vxHa.net
農場改善に一括採取ないの残念やね

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:27:00.88 ID:CqroKnyNa.net
農家はやっぱり無理ってわかって勉強になったわ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:39:11.07 ID:cGEu4phB0.net
>>207
ワイ頑張っても2位や。1位とは雲泥の差があるからローグ居ても焼け石に水w

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:40:05.03 ID:cGEu4phB0.net
>>214
ほんまそれ。収穫すら忘れてるのに
エフェクトつけましたって言われても・・・、しかも全然エフェクトしてねーし

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:49:55.23 ID:aL0g/1Qr0.net
Twitterでトップのステータスみたけどかぐやさん火力えぐい。いや全員えぐいけど!

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:50:47.93 ID:BfYBT7X00.net
運営垢露骨に確率操作してて草

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:06:58.85 ID:TXQEeLWX0.net
韓国の方に星5希少光武器の画像出てるぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:09:15.87 ID:cGEu4phB0.net
>>221
えー!

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:10:15.47 ID:DD+UOZKr0.net
一括収穫機能をなぜそんなにしぶるのか

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:10:38.58 ID:cGEu4phB0.net
>>223
意味わからんよね。
なんもデメリットないやろ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:11:17.87 ID:bqkNJl6Yp.net
えっ、星5希少武器来んのかよw
星4希少クロノスの価値もう暴落するんか

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:11:43.19 ID:qWV0a8AN0.net
>>219
けんたろーとかぐやにブーストバフ無しって書いてないからパッシブ入ってるんじゃない?
それにしても攻撃高いし属性63000はえぐいわ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:33:01.31 ID:yDk58hilp.net
配布ふにゃチケット新しいふにゃ入ってねーぞwww

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:36:26.46 ID:rBi52vxHa.net
星5武器は刻印かな?入手法よく分からん
観戦モードの紹介もあったみたいだし
韓国の方が圧倒的に情報量が多いのは舐められてるってことか?

https://i.imgur.com/yh0A41B.jpg
https://i.imgur.com/vbGPCWW.jpg
https://i.imgur.com/Ij1szrf.jpg

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:43:54.60 ID:TXQEeLWX0.net
>>228
これ刻印の素材に同じ星5武器指定されてるのもやばい雰囲気出てるわ
画像だけじゃイマイチ分からんからいつもの翻訳の人待ちかね

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:46:41.81 ID:rBi52vxHa.net
星5装備以外に星6イマージェンもきとるぞー
なんじゃこのインフレ
雲行き怪しくなってきたな
https://i.imgur.com/X61ovnv.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:50:09.38 ID:cGEu4phB0.net
>>230
なんか間抜けな・・・顔してね・・・

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:56:16.35 ID:TXQEeLWX0.net
台湾生放送で新アクセの能力見れる

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:02:59.03 ID:X6vsTJ330.net
>>228
服いつ来るの?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:20:45.90 ID:yDk58hilp.net
>>230
これは設定ミス??
星5飛ばして6はさすがに無いんじゃないかな?
いやわからんけども

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:21:19.76 ID:TXQEeLWX0.net
エンジの新スキル
バリア中、気絶制圧転倒ノックバックのレジスト35%増加
ちなみにLv1

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:23:13.87 ID:J9iPXinoa.net
ローグさぁ、どう考えても壊れてるパッシブといいさぁ、支援にも振り切れるしさぁ、強すぎじゃないんですかね?なんでそんなに優遇するんです?
次の新パッシブも狩り性能最強じゃん

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:26:39.16 ID:yDk58hilp.net
ていうか星5背景武器も良く考えたら絵がおかしいな、光と火が同じ形してやがるし、開発画面だからわんちゃん星や背景とか適当臭くね?

背景装備で同じ形はさすがに...ねぇ?
なんか武器の形も適当だし...

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:30:28.61 ID:yDk58hilp.net
>>236
これはマジでおかしいよな、どれくらい能力上がるかはわからんけど狩の性能ヤバそう、大体5匹以上からロックされるだろうからね
性能の見直し、調整もあるって言ってたけど明らかにローグだけおかしい

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:32:04.20 ID:TXQEeLWX0.net
>>238
敵一体につきダメージ0.5%増加、重複7回まで
ソースは台湾生放送

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:49:13.40 ID:yDk58hilp.net
重複ってターゲットの数なんかな?それともバフに時間が設けられてて5秒間0.5アップ重複7回でターゲットにされる数は制限無し...はさすがにないかw

7体までで0.5なら3.5パーか、レベル10なら10パーアップ位まで最高であがりそう

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:50:53.98 ID:bqkNJl6Yp.net
生放送内容も今後もたいしたこと無かったし
RTキャンペーンは未達成
人口減少と大型の集金搾取確定
辞めるなら最高のタイミングだなあ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:52:09.97 ID:TXQEeLWX0.net
>>240
レベル2が1%増加だからレベル10だと5%増加×7回で最大35%だね
まあ容易にレベル10まで上げれるとは思わんが

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:58:00.01 ID:yDk58hilp.net
>>242
35パーはやばすぎわろたwww

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:02:06.31 ID:sRbx93Mla.net
35%強化はほとんど成功しないけどなw

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:03:57.27 ID:nidyk818a.net
ローグほんといい加減にしろ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:05:23.83 ID:LDN8Jspc0.net
生放送見れなかったから見にきたけど全く何も書いてなくて笑えない
スレも全然進んでないし

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:06:51.03 ID:nidyk818a.net
ローグのパッシブ
背水が与ダメ20%上昇に、今回ので35%上昇?
頭いかれてんだろ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:11:56.94 ID:bqkNJl6Yp.net
ローグとエンジを連れて
ドヤ顔1位するランカー大量発生するの巻

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:17:04.83 ID:nidyk818a.net
ローグは支援スキルが豊富で超絶恵まれてるのに、背水という全職業で1番強い火力向けパッシブ持ってることが意味がわからない。
支援(笑)のエンジは自火力パッシブは全くないし、支援も中途半端、おまけに設定dpsは下から2番目
ウィッチデストは火力に振り切ってる感あるけど、ソードは火力の割に自火力バフが微妙
ソードとエンジは調整するべき

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:24:10.23 ID:wrGH8IAP0.net
本国ローグが前に不満漏らしまくってたってのは聞いたけど今もだったのか?

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:30:45.68 ID:nidyk818a.net
まーたエンジソードが愚痴ってるよって思った奴ら
最近戦力格下ローグにfb負けたりして来てるんじゃないの?
そいつら背水育ちきってないのにそこまでの火力出てるんだからな?育ち切ったらお前ら火力も全員オワコンだからな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:37:43.43 ID:0t6tBiTu0.net
今回のが渾身のアプデだったってことは見て取れた。
次の大型アプデはアニバーサリーやな。
つまり2,3ヶ月後にはまた飽和するぞ。

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:37:59.82 ID:8jkyiCmP0.net
いやエンジは地位かなり上なんで・・
まったく不遇組大変だよな!wみたいなオーラ出しながらソードを懐柔しないでいただきたい

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:40:14.64 ID:TXQEeLWX0.net
あとフードファイターっていう共通パッシブが追加されるんだけど
その効果が食べ物1種類につき攻撃力0.5%アップのぶっ壊れ
レベル10だと1種類につき5%
食べ物が個人団体両方含むのかは分からんが、いくらなんでもS嶋の言う通り火力過多がすぎる

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:46:03.93 ID:nidyk818a.net
>253
ゲーム始めてすぐカカシ殴りに行ってスコア比較してみ
エンジローグだけガチの異常値で低いから
ローグは支援特化してるからいいけど、エンジは支援特化ってわけでもないし、自攻撃バフないから火力に切り替えもできないし、ローグと比較してみなよ
不満出るに決まってんだろ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:09:03.81 ID:PuN/hrsR0.net
デストの不満はありませんか?
エンジは支援回復特化なんだからローグと比較するのはなぁ
回復に火力も欲しいのは強欲だろ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:13:31.19 ID:oZ733zqW0.net
現状火力バフ以外価値低いんだからそら文句も出るわな
開発が中途半端にロールに拘ってる弊害や

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:49:37.87 ID:S5XMPRh8d.net
エンジは歪んた境界みたいな全職共通で火力競うコンテンツは割を食うよな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:53:57.74 ID:jSik7hkD0.net
エンジで文句垂れてるやつ謎すぎw 明らかにヒーラーとして強いじゃん本当火力まで求める意味がわからない火力したいならそもそもヒーラー選ぶなよって思う。デストが文句垂れてるのは仕方ないだろタンクだと思って選んだのにタンクじゃないし火力は低いし不遇すぎ。ソードはスキルやパッシブがデスト以上にタンクすぎるくせに火力出るから本当にデストいらない子

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:57:46.58 ID:iXiahqVg0.net
>>249
デストが火力に振り切ってるだと、、、?
まともに火力上がるパッシブなんて何もなくて、他職がみんな欲しい王位スキルもゴミすぎて露天で誰も交換しないというあのデストが??

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:02:26.54 ID:S5XMPRh8d.net
ヒールしても結局転倒からの火力で押し切られて回復が追いつかない場面が多いから役に立っている実感があまりない

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:03:44.11 ID:oATxqGH10.net
ヒーラーが必要なコンテンツが無いのが問題なんだよ。
どこに行っても火力以外無意味だからヒーラーは火力無いから不遇職みたいな意味不明な不満がワラワラ出る
PVEはヒーラーなんかいなくても死なない、GVGはワンパンゲーで回復する暇ない
少人数のPVPだけ回復強いけど空島しかなくて楽しくもない、報酬はほとんど変わらない、やらない人も多い死にコンテンツ
ヒーラーが必要になるコンテンツを実装するべき

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:04:46.58 ID:K7YgNYlRa.net
エンジニアはボスと一対一だととても弱い
逃げ回るので精一杯
歪んだ境界は泣きたくなる

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:05:39.25 ID:A9EgQYu30.net
GvGはエンジ2枚積みたい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:05:51.75 ID:K7YgNYlRa.net
歪んだ境界でエンジニアが1位になった鯖はありますか?

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:23:09.53 ID:uzZUxCulM.net
前まで文句言ってたけど、早めにローグとエンジメインに転職しといてよかった

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:39:32.57 ID:OTZNfU11a.net
GvGでエンジニアが強いって言ってる奴はニワカ
集団戦で前に出やすいデスト、次点でウィッチ
ソードは近接の中では1番gvg雑魚、刻印ある分1v1なら強いかもね

遠距離職は現時点ではエンジよりローグの方が3倍くらい強い
遠距離はスキル打って逃げてが基本だけど、ローグはスキルに火力バフ詰め込んだり、背水詰んだりできるから瞬間火力が異様に強いから相性がいい。しかも対人スキルの性能は小範囲ながら強い。
エンジは光の加護があるぶん耐久は少しあるが、どのみち火力ゲーが加速してるニノクロでは紙。火力は最低。ヒールは効果感じない。タイムリープだけのゴミ。今回の調整で光の加護発動で逃げられるようになるとしたら使いやすくはなるね。

つまり、何が言いたいかというと、ファストトリックのctを2分の1にしろ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:51:12.48 ID:OTZNfU11a.net
ファストトリックのctさえ半減すれば、ヒールも光の加護ももっと発動するから支援寄りにできるし、火力したいならspスキル全部属性スキルに変えて他のやつにタイムリープかけて貰えばなんとか火力も補える

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:54:01.17 ID:eFqwwG4x0.net
まあ実際、生放送で言われてた通り火力過多だと思うよ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:54:58.19 ID:OTZNfU11a.net
ソードはスキル使用で最大3秒間無敵になるスキルを追加すれば、gvgはウィッチやデストと並べると思うぞ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:57:03.50 ID:S5XMPRh8d.net
ファストトリックの効果実感出来るまでスキルレベル上げてる人が果たしてどのくらい居るやら

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:03:25.71 ID:uzZUxCulM.net
課金額少ないデストやソードマンはゴミって結論
動く的だ
ローグが一番低課金向け、次点はエンジ
200万台前半のゴミローグだが上位からお呼びはかかるレベル

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:04:09.75 ID:8gzL6FaUa.net
星5武器
https://i.imgur.com/LBE3xTz.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:08:25.04 ID:OTZNfU11a.net
デストは固有spスキルのバリアの数値を1.5倍
エンジはファストトリックのctを半減
ソードはラストスタンドに無敵3秒追加
これでgvgは少しはマシになる

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:02:08.36 ID:biO65A4sp.net
ローグの新スキルがPvEでも使えるならちょっとやり過ぎだなあ
金使えばGvGのポイント稼ぎ、ボス、放置狩り速度と全部最強の遠距離職で金使わなくてもバッファーとしてどこでも居場所あるって頭おかしい

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 04:59:13.19 ID:LKMMhESla.net
中途半端な課金&プレイしかできないならバッファーするのはMMOの鉄則。どの時代も廃人をヨイショして旨い蜜を吸うのはバッファーの特権だよ。同水準の他ジョブと比べるとローグはそこまで強くないけど常に席があるから他ジョブからしたら不満でるのはわかる

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 05:54:03.76 ID:DYxPmxFi0.net
同水準の他ジョブとどの環境で比較しもそこまで弱くないってのがおかしいんだけどなw
本来3vs3空島なんて最も苦手な環境で居る方がかなり不利になるはず
1vs1はどんなに下手くそな人が使ってもグラビティが入れば確定勝ちと言っても過言では無い

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:23:50.17 ID:x96uZSYQp.net
>>276
MMOの無微が寄生プレイするならバッファーよりヒーラーってほうが多くね?
ニノクロのPvEは火力至上主義だからヒーラーの居場所がなくてバッファーが重宝されてるけど
てか同水準の他の職と比べて強くないとかマジで言ってるんか?イベント系のランキングポイントも火力しか取り柄がないウィッチと同じくらい稼いでない?
それでいて対人もトップクラスで強いし

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:29:04.02 ID:iXiahqVg0.net
韓国は弓の国だからしゃーないやん
見るなら下を見ろ
ド近接なのにPvE系の火力スキルなんて前回も今回も何も追加されずハンマー振り回してるだけの剣士より柔らかいオッサンとか

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:31:51.29 ID:vUJW5ykB0.net
>>262
キングダムダンジョン…

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:33:36.28 ID:vUJW5ykB0.net
>>246
だって、ここは妬みと嫉妬しか書かれないもん。

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:47:22.26 ID:tXgciAZEM.net
中途半端に職にロールを持たせるからバランス取れない
他職との差に不満がたまる
外見だけ選択できるようにして他は全て共通
スキルも自分が使いたいスキルを選択するようにすりゃあいいのよ
火力やりたけりゃ火力スキルを積めばいい
バッファーやりたけりゃバフスキルを積めばいい
ヒーラーやりたけりゃヒールスキルを積めばいい
硬くなりたけりゃ硬くなるスキルを積めばいい

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:50:12.08 ID:RH8DBcSO0.net
デストの外見でヒーラーだとなんか嫌だなw

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:07:07.69 ID:DYxPmxFi0.net
装備刻印が来たらいよいよ多職使い分けが困難になってくるね
あの時変えとけば良かったが、今この時
個人的には何でも良いと思うけど

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:36:43.09 ID:iXiahqVg0.net
メンテ時間の告知まだかよ
どうせ延長すると思うが

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:54:59.74 ID:eS3YxNHj0.net
>>278
そんなに強いと思うならなぜメインジョブをローグに変えないんだ?文句言って運営の愚痴言う暇あったらローグ育てるほうが利口だぞ。ネトマにまともなジョブ調整やコンテンツ実装できると思ってるんならその思考をまず改めた方がいい

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:05:15.89 ID:kis0feaqp.net
自分がまともなコンテンツ実装できないと思ってるような会社のゲームなんでプレイするんだよw
そんな奴に利口がどうとか言われてもな

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:18:58.01 ID:eS3YxNHj0.net
その都度有効なジョブすれば良いだけだろ。ローグなんてそこそこ育てりゃバフ枠で使えるんだからまともなジョブ調整待つより使いわければいいだけじゃね?武器以外は共通なんだからそこまで大変じゃないだろ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:24:53.14 ID:MacxLcSO0.net
全ジョブの証用意なんてニートにしか無理なんで・・

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:58:36.42 ID:eS3YxNHj0.net
だーれが全ジョブ育てろって言ったんだよw文句言ってないで無心でコツコツFB回ってこいw

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:11:13.28 ID:gvcMq3hF0.net
最近思い込み激しい人多いなw
全鯖ランカーのステあかみこだけ数字違くて草
ローグはショータイムつきだろ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:17:08.65 ID:dYahLxJJM.net
運営はサブ職の多用は当初は推奨してなかったようだけど(おそらくエンドコンテンツ扱い)、
カバンやらドロップやらのシステム面や、EPボスランキング報酬なんかはサブ使用ありきになってるからなんかチグハグだったんだよね
だからやること無い層だけじゃなくパンピーすらほとんどサブもLV80↑とかになって当たり前にキャラチェンジしてきている

そんなとこへ星5装備登場は当初に回帰する形で本職決めろってことなのかもしれん
ランキングでイマージェン多凸の人が本職以外でも10位以内にいけるから独占されるから本職だけにしろと本国でクレームでも行ったのかなと思う

武器が出たから多分防具やアクセも個別職用星5が出るんじゃないかな、近いうちに
まあそれをコンプしてこそのエンドコンテンツかもしれない

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:22:47.07 ID:f++lTy350.net
火力重視ゲーだけど、火力重視にしないと中間層は絶対廃課金に勝てなくなるから難しいね
GvGなら人数差で押し切れる場面もなくなってしまう

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:26:15.06 ID:7EdM+3nn0.net
>>293
それな
現状火力ゲーだからこそ微課金が廃課金重課金に対抗できている
これがバランス型になったら廃課金無双になる

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:32:57.65 ID:sPJ1LULQ0.net
MOBAみたいな課金で性能差がつかないのはおいといて
対人コンテンツは火力ゲーが多い
理由は火力ゲーなら火力だけをある段階まで育てりゃ性能差が劣ってても
複数で囲んだりプレイヤースキル次第ではなんとか上位を倒せる可能性あるから
防御寄りのバランス調整して上位のやつが課金力で防御上げて下位が複数で殴っても痛くもなくなったり
回復が余裕になると勝ち目はゼロに近づいていく

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:42:37.32 ID:MacxLcSO0.net
防御寄りに突き進んだやつが少ないだけじゃね
実際けんたろーとか不沈艦じゃん

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:46:50.19 ID:unxAEwgSM.net
新しい武器防具が出ても、入手がガチャだけだと全職背景7凸以上の廃課金はより強くなり、それ以外はほぼ無縁なものとなる
500万超と200万台の白けた戦いが増えるのなら鯖内GvGとかもさらに形骸化していくんじゃないか?

課金以外のルートやチャンスを増やさないと中位層以下のモチベーションはもう復活しない
どうせ勝てないから0でいいや、やらなくていいやって思ってる人が多くなってきてるからな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:47:59.06 ID:sPJ1LULQ0.net
火力をほとんど捨てて防御だけあげてるような状態は健全
火力と防御を両立できるようになると終わる
開発は素人じゃないから大丈夫だと思うけど
気絶とかも効かなくして来てるし心配ではある

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:48:56.27 ID:ZBvbCWWbp.net
正直キングダムブレイカー、ディフェンサー、ハナサク、セピアでのステ盛りしょい

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:55:27.71 ID:sWaYEsvIp.net
ステ盛り勝負だからなぁ…
あまり強くない300万越えは最近多いと思うよ
あと真白の奴はショータイム、ブレハかかってないと思うアタックオーラ、ブースト、ハナサクに料理や劇場バフであの数値は行ってもおかしくない
ブレハ、ショータイム付きなら40%upだからもっと跳ね上がるんじゃないかな?
どっちか片方は付いてるかも知らんが

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:59:11.77 ID:baZvOUBjp.net
劇場バフのレベル差やハンマー有無の違いもありそう
せめてステ系パッシブスキルやイマは条件合わせないといまいち参考にならないのは同意だけど

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:59:42.20 ID:unxAEwgSM.net
>>298
上位とボリューム層(160〜230くらい)の差は広がってるし、スキルやイマージェン、フニャも増えてるからバランス調整は難しくなってきてるかもしれん

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:16:33.51 ID:vVrq4cDGd.net
>>234
これは初期の頃にあった表示バグなんだけど星6の画像がその段階で用意されてるって事で
イマージェンの転生や進化があるのではと話題になった

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:23:11.76 ID:unxAEwgSM.net
課金する人しか向いてないから人が激減するのは仕方ないが、運要素全振りコンテンツとか、雪合戦みたいな戦闘力関係ないコンテンツを増やさないと引退者や休止者続出になると思うわ
農園はコレジャナイ感がすごい
ワクワク感返して

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:47:59.69 ID:gvcMq3hF0.net
>>300
ショータイムブレハじゃなければギルバフ飯バフつけてりゃ同じだね。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:56:49.85 ID:oZ733zqW0.net
現状スローライフじゃなくて苦役だからな農園
書を進める以外のメリットがないからマジでなくていいコンテンツ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:03:38.76 ID:OcBOVPiRp.net
新イマージェンはサポート?攻撃?
まだ情報でてないのかなー?

あの見た目からして防御型では無さそう

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:03:40.36 ID:kGlvr3Omp.net
トップ層の全ステータス公開されてるけど
全員防御やべーな
どうやってここまで到達するんだよ

・ウィッチトップ:あかみこ
戦闘力445万 攻撃9.2万 防御11.1万

・デストトップ:マザーデボス
戦闘力415万 攻撃8.3万 防御10.6万

・ローグトップ:真白かぐや
戦闘力400万 攻撃10.8万 防御12.1万

・エンジニアトップ:けんたろー
戦闘力417万 攻撃8.1万 防御14.4万

・ソードマントップ
交渉中

その他ステータス詳細はツイッター参照

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:08:05.44 ID:OcBOVPiRp.net
そいえば星5背景装備は運営アカウントの特別仕様で、現状で星5装備を出す考えは無いらしいぞ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:18:45.93 ID:nxipQvGJa.net
攻撃10万越えも危ねえ奴だが防御14万越えもぶっ飛んでるな
回復もされるし複数人でないと倒せないレベル

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:20:38.29 ID:1Szto1VBM.net
>>217

でも2位でも報酬はウマいから、バフはありがたいや

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:21:51.46 ID:gLI6QRBL0.net
>>309
昨日の公式の動画でlv150のクラスランク報酬に星5ライフルのボックスあったけど、それでも違うのか?

そろそろ星5出てもいいとは思うけど

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:22:03.15 ID:baZvOUBjp.net
>>305
Twitterにバフ込みって書いてるぞ
ちゃんと見てから言えよww

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:30:41.12 ID:OcBOVPiRp.net
>>312
韓国生放送で星5否定したらしいから無いはず!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:34:14.21 ID:7P32UKc2a.net
>>313
書いてたか。すまん。

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:34:58.75 ID:sPJ1LULQ0.net
>>312
そうだったのかって動画確認したけど
ランク8が☆4無背景 ランク9が☆4無背景 ランク10レベル150が☆4希少ライフルだったぞ
動画の40分22秒

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:37:10.73 ID:sPJ1LULQ0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2706660.jpg
画像貼ればいいか
俺には☆4に見える

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:39:30.60 ID:tUilGrL30.net
星5否定なら嬉しい
まだ早いw全然追いつかんw

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:21:50.53 ID:OcBOVPiRp.net
2月は2の国ってことでキャンペーンみたいなこと言ってたけど
装備、イマチケ、衣装各30枚配布

召喚ガチャ222連無料で強めのイベントくるから闇イマージェン強めな設定にしてくるかも?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:00:32.91 ID:e6RWvdf6a.net
次は木イマでしょ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:00:32.97 ID:e6RWvdf6a.net
次は木イマでしょ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:04:00.32 ID:e6RWvdf6a.net
ごめん見直したらちがった

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:32:22.00 ID:XpV1PL4YM.net
トコトコ復刻してくれー

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:26:26.07 ID:kGlvr3Omp.net
上位互換のセピア育成すれば解決やぞ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:21:00.31 ID:VhlGQce0a.net
>>290
サブローグの育成なんてみんなしてるだろ

ローグは狩りスピードもボスもパテ枠独占も対人も全部強いのが問題、メインローグにすれば良いって言うけど今から変更は不可能。そんなん変更できるんならまじで1秒でローグに変更するわ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:28:22.94 ID:A9EgQYu30.net
ローグは見た目が弱い

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:43:50.17 ID:vZPVxUd6p.net
カブトムシなんか近接が避けたり怯みまくってる中ずっと攻撃範囲外から攻撃できる遠距離に勝てるわけないんだなあ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:03:20.51 ID:7P32UKc2a.net
まっしろが承認欲求高めできた

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:07:58.37 ID:7P32UKc2a.net
まっしろが承認欲求高めできた

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:10:45.54 ID:gan4j2kk0.net
なんで2回も言うねん

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:13:11.64 ID:PuN/hrsR0.net
ローグは遠距離火力って立ち位置だろうし
調整するならもっと防御紙にすればいんでない?

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:18:53.99 ID:pyxbGlqhd.net
>>331
ローグは最初から防御紙だぞ
背水の陣で更に紙になる

二ノ国はccスキルお手軽すぎてはめ殺しにあうのが死にパターンな上に
防御高めてもはめ殺しに耐えられる防御設計になってないから防御紙でも実質それがGvGでデメリットになってない
PvEでは他クラスの同格が全く死ぬ気配ない所でローグだけ瀕死になってるのはたまに見かける

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:23:05.94 ID:nJ8QnFB20.net
逆も見るよな、遠距離オートで近接死にまくりとか
回復スキル無いのに回避CTが長いのも不利っちゃ不利だね
一概に弱点とは言いにくい

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:35:27.22 ID:80jaOHBl0.net
かぐやブレイジングショータイム込みとか言うから込みのやつ貼ってくれてるじゃん
パーティローグで固めたら常にあの攻撃出来るしバースト溜まるしマジでバフローグ強すぎんなぁ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:45:06.71 ID:nJ8QnFB20.net
背水もそんなに条件悪くない
HP80%未満で段階的に発動とかでも良いレベル
ローグはmmoにありがちなクセが無い

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:45:22.69 ID:sPJ1LULQ0.net
ウィッチの新パッシブの緊急回避どうなんだろうな
回避率10%~20%アップとかなら使えなくもないけど
回避値10%~20%アップだったりしたらイジメジャネ?

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:45:27.75 ID:7P32UKc2a.net
ギルドバフ飯なしでローグスキルだけつけたっぽくて。ギルドバフ飯ありだったか。

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:46:49.04 ID:sPJ1LULQ0.net
韓国ゲーはいつも弓はバカ強い

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:50:48.75 ID:w+bIiWgh0.net
職調整や新スキルくる度にローグ強すぎ論になるのにどんどん強化してくる運営様

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:52:20.59 ID:w+bIiWgh0.net
もうデスト勢は火力に諦め入ってて草

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:58:01.75 ID:eS3YxNHj0.net
>>325
じゃあ一生ぐちぐち文句いってろよwエンドコンテンツは俺含め大半が有象無象で廃の支援にまわる設計のゲームなんだから現状CP300万だろうが身内にそれ以上のやつがいたらジョブ関係なくサポートに回るゲームだろ。自分のジョブが最強じゃなきゃ嫌だって性格なら誰よりも課金してTOPになるしかないぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:19:49.57 ID:w+bIiWgh0.net
大分は言うこと極端なんだよなw
ソロコンテンツも狩り効率もPvPもあるんだからバッファー育てて廃に寄生しろだけで済む問題じゃないんだよ
ユーザーが声あげなけりゃなんも始まらんだろ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:21:22.67 ID:OcBOVPiRp.net
如何に上手く廃課金とコミュニティをとって寄生して行くかってゲームになってます

って韓国生放送の意見で取り上げられてたな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:33:14.41 ID:SYR5dCSLd.net
>>343
ウェブ広告版のマフィアシティーみたいなもんだな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:36:59.40 ID:eS3YxNHj0.net
だからコンテンツにあったジョブ使えばいいって話をしてるじゃないかwクロスボス系の1位とるコンテンツなら廃サポートできるジョブ出せばいいし、占領戦やGVGなら神風特攻して場を荒らす役もいるからウィッチとかでも役目あるだろwどのコンテンツでも1ジョブでしか参加しないって縛りしてるならそりゃ窮屈になるわって話よ。メイン変えられないとか言ってる時点で中途半端に課金して後に引けなくなった人間が文句言ってるようにしか聞こえないし、廃層からしたら気兼ねなくジョブかえてサポートしてくれる人間のほうがありがたいぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:39:07.32 ID:tOp7TZxta.net
FBではローグで廃課金サポートしてGVGではブリンクで相手のスキル使わせて廃課金サポートしてるわな!

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:42:14.83 ID:7EdM+3nn0.net
新エリアでたらこの>>2のテンプレも改定だな
みんな頑張ってクエストクリアして感想を聞かせてくれ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:42:47.71 ID:oY8EpO5Kp.net
じゃあ武器や課金スキルどうすんだよw
完全にサポートだけしてりゃいいのなんてボスくらいで他は自分の火力もいるだろ?中途半端なサブなんかPT編成画面で全部バレるやんw
全職メイン級に育成する金あるなら自職極めたほうがよほどいいわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:44:21.24 ID:w+bIiWgh0.net
ユーザーが職バランスについて話すことを全否定して運営の調整に従えって時点でずれてんだよなあ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:46:31.40 ID:K7YgNYlRa.net
明日のメンテのお知らせ来ないね
何時間コースなんだろ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:51:46.92 ID:RH8DBcSO0.net
10:00‐21:00の11時間コースやろなあ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:53:59.76 ID:pyxbGlqhd.net
廃課金重課金との差が大きすぎるのが根本の問題
後続も追いつけない
メインを変えろと簡単に言うが今のステータスまで追いつかせるのに何ヶ月かかることか、
その間に周りは更に強くなってるわけで簡単に変えられるわけが無い

イベントランキングにしたって鯖で上位10名程度が大きな恩恵を受ける仕様で課金してるからその人達喜ばせるために仕方ないと
自分をいいきかせてる人が多いがこれで結局つまらなくなって辞めていく人が多く過疎ゲーになるのは本末転倒

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:07:58.04 ID:nJ8QnFB20.net
今なら職チェンジ余裕でしょ、まじのトップ層以外は戦闘力下がったところで特にデメリット無いし
でも刻印とか続々と追加されてくるとキツイね

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:17:19.33 ID:eS3YxNHj0.net
俺はすぐ調整はいる運営と最初から考えてないと前置きしてるし、サブローグ育てたほうが精神衛生上好ましいって話してるだけだろw本気で議論したくて変えたいなら韓国フォーラムに問題点書く方がまだ可能性あるぞwなにも行動しないでここで文句言ってるだけじゃんお前ら

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:40:20.02 ID:nJ8QnFB20.net
例えばウィッチ使いながらローグ育成するとかも普通に出来るからハードルはかなり低いよ、リソース割くだけだもんね

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:41:38.49 ID:nJ8QnFB20.net
別にウィッチでボス回ってコソコソローグのスキル集めてても良いし

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:00:31.49 ID:uGVztAYga.net
かにの遺物は24とmewはmewが勝ったね。
mewはGVGコンテンツ全部勝ってるね

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:26:11.05 ID:tOp7TZxta.net
グループF南無

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:40:33.86 ID:w+bIiWgh0.net
寄生前提の低CPと同水準での職格差に嘆いてる人では全く考え方違うからもう相入れないな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:53:35.56 ID:oZ733zqW0.net
デスト勢はふんばれと運営からのありがたいメッセージや

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:05:06.05 ID:Tn+X5nLjp.net
CFボスで1位取ってる人
最近コロコロ変わってるんだけど
変わる度に1位のパーティ鞍替え転々としてる
寄生虫の見本みたいなやべぇ奴いる

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:06:29.37 ID:7cifo32Xa.net
てんびんとらしんばん勝手にやり合ってろ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:20:14.59 ID:xCbgiM5wa.net
グループE
おひつじ座、おうし座、かに座、はくちょう座、りゅうこつ座

故郷おひつじ座を壊滅させてかに座へ逃亡した元カストラ民
同じく故郷はくちょう座を壊滅させてかに座へ逃亡したぺ様とその一味
一緒になれて良かったねw

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:48:14.06 ID:VcypMqVh0.net
>>363
逆にかに座から逃亡した民もいるね

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:11:04.95 ID:DMTQjiqb0.net
職チェンジ余裕とか言ってる奴はよチェンジしろんぬ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:11:52.95 ID:DMTQjiqb0.net
それか君、今回も勝ち組のローグくんですかぁ?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:17:46.60 ID:b3EKJ4Ky0.net
リネレボはカバン装備すべてキャラ別で1からなのに職チェンジが横行してたよ、ニノクロはキツイ要素が皆無だね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:17:49.54 ID:8tNlse2J0.net
>>354
こんなこと言っててローグ下方されたらめっちゃ文句垂れ流しそう

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:23:47.62 ID:jsHxufdC0.net
>>368
メインデストだが基本必要とされないからローグとエンジ育ててるだけだし下方修正くらったら次に必要とされるジョブするだけだろ。ジョブTOPなんて目指してないからな。必要とされてるジョブしてGVG勝ってるほうが楽しいぞ。融通きくから誘ってもらえるしな

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:29:46.99 ID:28wgzfrSa.net
武器以外使い回せるからどうにでもなるよ
ローグ転向はEP2以後だけどもう武器は無背景なら10凸、黒魔術も光闇以外はできた
ローグ育てるとページや霊魂集めとか遠距離以外でよくやってたなと思うようになる
2点狩りで効率1.5倍位になる

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:46:18.70 ID:dXgG2Pkia.net
装備刻印システムのせいでもうやり直しなんて無理

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:47:59.87 ID:jsHxufdC0.net
武器なんて制作とダイヤ割ればガチャ引いてどうとにでもなるし大変なのはスキル本ぐらいでそれもオール10にしろって言ってる訳じゃないからな。それすらできないで愚痴言ってるならそもそもメインもそこまで育ってないのが伺える訳で。毎日エナドリ買ってたらメイン120以上のサブ一体ぐらいは110程度にはなってるはずだぞ。

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:49:52.03 ID:BNYHYBPVa.net
メンテ明け後は新エリアで
エナドリ、スイドリ、アロマ祭りからの
リリース以降初のFB新ボスか
忙しくなるな

しかし全然盛り上がってないな
昨日生放送もスレ過疎ってたしRT数足りなかったし
グランサガぐらいの盛り上がり無いもんかね

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:53:39.01 ID:tZbnzRui0.net
大半のアクティブ勢は身内でわいわいやってるからこんなスレ来なくても盛り上がれるんよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:53:57.86 ID:tZbnzRui0.net
大半のアクティブ勢は身内でわいわいやってるからこんなスレ来なくても盛り上がれるんよ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:54:36.62 ID:tZbnzRui0.net
連投すまん

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:54:38.75 ID:BaO3gq8Lp.net
久々に気になって見てみたら

グランサガ:セルラン15位
ニノクロ;セルラン189位

やったわ
何ということだ。。どこで差がついたのか

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:59:05.48 ID:BNYHYBPVa.net
そんなに突き放されてんのか
差がつき過ぎて2度見するレベル

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:01:00.11 ID:dXgG2Pkia.net
こんなアプリが落ちすぎるゲームは初めてだわ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:01:13.73 ID:HH405YmH0.net
だって買うものないし

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:08:11.00 ID:HAYlxl5N0.net
>>378
グランサガ6日前は166位に落ちてたけどな
なんかでかい物が来たんだろう急に上がった
ニノクロは明日来るから明日で勝負だ
勝てるか?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:12:29.01 ID:b3EKJ4Ky0.net
ウィッチの回避スキルに期待だね

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:20:49.29 ID:GJYBQPcW0.net
>>373
「RT数足りなかったし」

そこ??

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:23:10.26 ID:GJYBQPcW0.net
>>352
追いつく必要はあるん?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:48:10.88 ID:b3EKJ4Ky0.net
まだ効果は不確定らしいけどエンジニアのバリアマスタリーやばいね
ソードエンジデスト強化、ローグプラマイゼロ、ウィッチ大幅にマイナスってとこか

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:48:36.94 ID:456Xmjb+d.net
>>384
ソロゲーなら追いつかないで自分のペースで遊べと思うけどニノクロに関してはまともな環境で遊びたいなら追いつかなければならない
やる気あっても、ステータス低いからやる気ないキングダムに属さないとならないから
キングダムにやる気なく活気もないから楽しめるものも楽しめないよ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:01:43.58 ID:b3EKJ4Ky0.net
戦闘力が上がるとMO、ソロゲー寄りになってくのがこのゲーム
低戦闘力でまともに遊びたいとなるとMMOする必要が生ずる

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:21:41.93 ID:b3EKJ4Ky0.net
リネM系が富裕層に人気な理由が分かるね
どんなに課金してもMMOする必要性が失われない

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:29:43.42 ID:hlzY8Ti20.net
>>377
ありゃーw
そんなに差がでちゃったかー

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:21:48.47 ID:YbOs6I2O0.net
星5装備は今後絶対出しませんだってさ運営

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:41:23.51 ID:qlsYM91wa.net
そういうことか
チェンジ余裕とか言ってる奴は、まだ全武器30終わってない奴らってことか
31チャレンジとかしてたら普通はチェンジできなく出さねって思ってたけどその次元の話ならどーでもええわw
やっぱ雑魚って雑魚なりの思考なんやな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:42:11.02 ID:R6l2M85Qd.net
オリオンは結局あかみこ率いるJPS工房が1強で元通りか

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:45:08.44 ID:qlsYM91wa.net
ローグは背水で火力やったり、支援バフ特化で支援したり色々どこの場面でも活躍の場があるのがおかしいって話をしてるんだよ
そんな取り繕ったゴミ強化装備に背水詰んだとしてもfbやGv役に立つわけないだろ
だいたい2職分の課金パシブとスキルで総合で金いくらかかるんだよw
支援だけのサブローグなら誰でも作ってるわ チェンジとは言わん

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:47:39.88 ID:qlsYM91wa.net
サブローグが大量発生してる時点で不健全なんだよ
全てのコンテンツでサブが許されてんのローグくらいだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:48:28.28 ID:c/r4u8ZPd.net
廃課金がいればいるほどつまらなくなるMMOって珍しいよなー
このゲーム廃課金が存在する意味が全くないもんな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:53:46.10 ID:R6l2M85Qd.net
普通のMMOならスキル回しやDPSの話で盛り上がったり
職も頻繁に変えたりして弱くても楽しい趣味職を謳歌したりしてるのにニノクロは何やってんだかわからん

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:59:42.49 ID:vNYj1g+a0.net
個性も糞もなくて最終的に同じものを作るゲームだから面白くないんじゃね

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:16:12.49 ID:fGhW9Q6m0.net
結局なんやかんやで回りと同じ装備とスキルになっていくんよね
DPSの差はイマージェン凸数と背景凸数、それと見えないフニャカンパニー属性値

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:29:35.79 ID:VkBC4rJta.net
自己バフ有無や初期dps値でかなり変わるぞ
みんな装備さえ整えれば同じ土台!ってのは勘違い

fbとかボスとかでdps差が出るのは萎える
対人系は個性あるべきだと思うけどさ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:31:04.18 ID:Jh/VtMSe0.net
クロスボス4時ってなんなの
マジで無敵の人しか参加できないじゃん

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:06:18.62 ID:HH405YmH0.net
朝4時に参加できないようなやる気のない層は帰れ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:13:48.82 ID:tZbnzRui0.net
協力して時間ずらすしかないね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:49:15.12 ID:8KfcFwwfd.net
協力もなにも4時に狩れるならずらす必要性ないし、狩れないなら残ってるわけだから必然的に時間ずれるだけ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:58:26.11 ID:3DERLIuna.net
朝の4時に参加しないとか甘え

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:59:52.11 ID:UuDsWGuO0.net
クロスのボスもFBみたいに時間固定で出現するとかそういうのはしないんかな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:15:56.49 ID:/1ZOhAxCa.net
>>395
何回も言ってるだれw廃課金が適当にやるゲームになってりるからつまんねーんだよ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:26:16.19 ID:28wgzfrSa.net
最近は上位からこぼれ落ちてきたやつをよく見るようになったな
大体200万台前半で育成リソースが枯渇して弱いから居づらいんだろうな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:11:36.00 ID:jsHxufdC0.net
>>394
だから何度もいってるが何のジョブでも廃課金の強い奴以外は支援に回るシステムなんだよ。まさかとは思うがローグ4人とかにしても火力は伸びないぞ。他職のバフも馬鹿にできないし、逆にそこらへんもまだ理解できないレベルでボスやら参加してる感じか?一部廃課金にCP負けてる時点でもれなく全員俺もお前も雑魚だしさっさと廃課金様のバフ要員なんだからごちゃごちゃ言ってないでさっさとバフかけとけ。自由な振る舞いが許されるのは基本群れで1番なやつだけだよ。

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:29:01.50 ID:TaEeAbBf0.net
クロスボスってメンテ後すぐに出現だっけ?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:32:12.13 ID:D/n/KJhQa.net
>>408
今はどうやっても火力ウィッチのローグ3 エンジ1が最強構成
ソードとデストはお呼びではありません。もうこの時点で不健全だとは思いませんか?

ローグ沢山いても意味ない?いろんな職がいた方が強い?
おいおいまずはちゃんと計算してから言おうぜ

バーストって魔物相手には威力係数1300、1400くらいあるやろ。オーバーチャージ1回で半分貯まるから実質追加威力700みたいなもんだよな?
それがトコトコとか込みでだいたい30秒に1回うてるんよ?

さぁここで問題
30秒間で出せる威力係数は何%でしょうか?
そのうちの700は何%でしょうか?
それが3人いたら何%の威力上昇になるでしょうか?

もちろんこれはオバチャだけの話
3人いたらショータイムも回るよな?オバチャには攻撃速度上昇もついてるよな?おいおいローグにはブレハもバーストチャージもあるよな?おいおい?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:35:35.96 ID:D/n/KJhQa.net
>>408
きみクロスで火力やった事ある?やった事あるならローグ複数入れるのが基本なのわかると思うんだけど
全職いれてみんなでバフバフなんて時代はとっくに終わってるんだよ
FBでもなんで2倍スコア出されてるのかちゃんと考えないとね。そんなんだから負けるんだよ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:35:48.08 ID:1d9cy8Tn0.net
CPで負けてもプライドは捨てねえ
ゲームの中で気持ち悪いボスザルシステムなんかに入りたくねえ
て友達が言ってた

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:45:18.49 ID:N2A30u10r.net
結構強いのにサブのローグ育てて支援してる人結構いるよね。機転きいてすごい

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:49:45.53 ID:jsHxufdC0.net
>>410
バースト回数増やすのは試したがバーストに硬直時間があるからうちのグループではバースト高回転で回すより他職のバフを最大限活かす方法が結果DPS貢献度は伸びてるしここで情報全部晒すほどお人好しでもない。ちなみに君も言ってるが最強火力はウィッチって言ってる時点でローグが最強でもないし、ただ廃課金のウィッチを支えてるバッファーとしての役割なんだよな。もともとバッファーのローグに席あるのは当たり前だし何言ってんだよの話なんだが?

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:57:14.82 ID:D/n/KJhQa.net
>>414
あくまで理想の話だからな
ここまで支援充実させといて、火力もいりますか?って話してるんだよ
この支援充実に背水などの優秀火力パッシブや、対人で強い課金スキルもあるんやで?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:01:33.05 ID:A5cIcROtp.net
ローグ4パテ最強だよな

やっぱローグつええや

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:02:40.34 ID:28wgzfrSa.net
まあローグはそんだけ盛っても職業人気4位なんだよね
ウィッチの1/3程度
自分はメインにしちゃったけど、第1のサブにしてる人は多いね
デストメインの人はウィッチの1/6くらいだったからマシとも言えるが

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:04:28.78 ID:EzX5dmXmd.net
元も子もないし二ノ国に限った話ではないがMMOとPaytoWinが絶望的にあってない
仲間を数値で見始めたら飽きが早いのも当然

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:04:31.27 ID:9CtVOfXh0.net
>>415
その対人で強いスキルはスイに殺されました
そして、決定的に間違えてるのは確かにローグは火力バフ多いけど、そもそも通常攻撃がエンジと共に弱めに設定されてるからそこまで火力出ないんだよ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:05:39.86 ID:jsHxufdC0.net
ちなみに俺は全職PTに入れろなんて言ってないし、廃課金の火力担当以外は全員有象無象だし、ネトマの運営に細かな調整が迅速にできると思ってないから、一部廃課金以外はメイン1本だと厳しいからコンテンツにあったジョブで使い分けろって何度も言ってるからな。その書き込みを見もしないでその都度揚げ足取って文句言ってる奴多すぎ。

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:13:09.71 ID:EzX5dmXmd.net
>>419
遠距離職としてはローグが攻撃寄りでエンジニアが防御寄りだね
エンジニアはGvGにおいてローグより壊れな側面もあるけどソロ狩り性能がローグに及んでない所がある
新スキル実装でエンジニアはGvG更に壊れてくる可能性はあるね
ローグは狩り性能が上がる

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:21:48.82 ID:EJQ5cWCDa.net
>>419
ここにはローグしかいないのか?

アタブ、背水、クイックムーブと優秀な自己強化バフで、設定火力最下位でも火力は上位だよww
背水は与ダメ増加とかいう最も強いバフな上に数値が20%やぞ?
ほら支援がローグの足元にも及ばない支援ジョブのエンジは自己バフなんてアタブのみやぞ 全エンジに謝れ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:23:53.08 ID:jlaLB+AI0.net
>>410
火力もキャラ性能的にはウィッチよりローグのほうが強いと思うけどな
ただ背水上げてることが前提になるから最上位グループでしか当てはまらない
そしてみんなローグは支援職って最初思ってたから廃課金のローグってのがほぼ存在してないだけ。
現状で火力ローグってかぐやぐらいしかできないけど、それでもウィッチの最上位層と比べたら育成度がまだ劣っている
火力ローグ、支援ローグ2、エンジニア、ラピッドストリーム用ウィッチ。
エンジニアとウィッチの枠潰して支援ローグをさらに増やしてもいい。
極論ローグ5人でもOK。
最終的にはバースト打てる速さで端末性能、通信環境とかフィールドに集まった人数にも依存しだすから厳密に理想構成は決定できない。

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:27:26.11 ID:EJQ5cWCDa.net
>>414
その検証、ちゃんとオバチャ完凸ローグたちでやりました?凸数でかなり変わるんやが?あーもしかして首都じゃない?

あと硬直時間とか何言ってんの?流石にニワカすぎる
検証してたんだとしても、検証がお粗末
君のptで支援してる奴らが可哀想やわ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:29:49.29 ID:tZbnzRui0.net
>>423
その枠にウィッチ入れるなら
ラピストはもちろんだけどアマクラデッドリースパイク炎獄のデバフ構成が大事だよ
デバフウィッチは半端なローグよりよっぽど貢献出来る

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:30:46.10 ID:28wgzfrSa.net
遠距離攻撃が早いから攻撃潰せるのがいい
ソードやデストが近寄る前に潰せるし、2発は入れられるのが大きい
損害率も低いから、遺物の後半とか石割らなくてもそれなりに早い回復ができることも増えた
ボスも楽だし近接はもうメインでできないな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:32:27.20 ID:EJQ5cWCDa.net
FBやクロスでデバフ構成が重要なんて泣けるね!
ありがたいよ!

こっちはデバフ抜きでローグいれてランキング狙いますね

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:33:33.71 ID:jlaLB+AI0.net
>>425
デバフの貢献度が高いのは分かるけど、デバフは他PTにも貢献してしまうからダメージレースという観点で見ると役に立ってない
クロスフィールドで他chとは差が付けられるけど。それが必要な場面ってそうそう無い

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:34:08.86 ID:4tLYe8w3a.net
>>409
新マッチングのときは夜に出現してたけど…

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:35:01.82 ID:tZbnzRui0.net
>>427
昔は知らんけど今のデバフはパーティーメンバーにしか効果ないよ
試してないなら騙されたと思って試してみ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:36:34.63 ID:EJQ5cWCDa.net
>>430
それま?
今日検証してみるわ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:40:06.01 ID:jsHxufdC0.net
>>424
なんかまた内容しっかり読まずに論点ずらしてきてるけどさ、俺は支援してるほうだしお粗末な検証だと言われてもグループ次第だが上位や1位はとれてるから満足だわ。

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:40:46.99 ID:jlaLB+AI0.net
>>430
うそやろ・・・
試すけどさぁ・・・

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:43:01.90 ID:EJQ5cWCDa.net
もし本当だったら職の見方かわるな


あそれと、上の計算だけど完凸オバチャは人によるけど与ダメ約10%増と同義だからな。最近のボスは死ぬの早いから、実際はもっと与ダメ増効果高くなるけど

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:44:00.03 ID:28wgzfrSa.net
>>430
いいこと聞いたけど、火傷とかの属性異常は他力本願なんだが、パーティー内、ソロなら自分でつけなきゃいかんのかな?
集団で入れるカカシがないからダメージ検証がむずいな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:44:10.41 ID:jlaLB+AI0.net
てかデバフがガチでPTにしか効果なかったらローグよりウィッチのほうが支援性能高いぐらいになるんだが。
3階のボス討伐の時のデバフ盛りで行けるようになったのも説明できないし
やらなくてもほぼ嘘って分かるんだが。
でも言われたら試さないわけにはいかないしなぁ、やりたくねー。

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:44:25.56 ID:GJYBQPcW0.net
>>409
マッチングリセットが発生すると12時間後

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:45:27.32 ID:GJYBQPcW0.net
>>401
4時にやる気のある層は頑張れ。
そして助けを求めるなら諦めろ。

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:47:39.07 ID:fGhW9Q6m0.net
>>430
さすがにそのサイレント修正はないやろ・・・

あるの?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:50:19.33 ID:dXgG2Pkia.net
つまりいきなり占領戦が始まるのね

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:51:37.18 ID:tZbnzRui0.net
デバフの件お前らが全力否定するから自分の検証能力不安になってきたわ
自分でもアプデ後検証しとく

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:52:13.22 ID:EJQ5cWCDa.net
>>432
うちの鯖はクロスのランキング上位勢はほぼ確でローグ3でやってるんで、君が支援入ってる火力枠の人も本当はローグ3でやりたいなって思ってるだけかもしれないぞ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:54:01.52 ID:A5cIcROtp.net
ローグのバフが割upなのが悪い
攻撃10万なら35パーアップしたら13万5千になっちまう
攻撃5万のやつは6.75万にしかならんのに廃課金との差をこれ以上ひろげないでおくれよ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:58:43.19 ID:EJQ5cWCDa.net
>>420
いつからわいが廃課金ではないと判断したんや
一応火力装備で320万は超えてるエンジやが?

まーでもフニャカン属性染やら攻撃ステ優先してるはずで、背景凸とかきちんとしてるはずなのに280万くらいのローグに普通に負けたりすると、はぁ?って気持ちになるんですわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:03:53.77 ID:EJQ5cWCDa.net
ほんとローグに変えれるなら変えたいよ
背景凸、黒魔術、スキル本といいやばいのに、コンテンツごとに職変えれるとかお花畑の思考してる奴はいいよなぁ
支援サブローグでgvやれるかって話だよ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:05:56.70 ID:fpv6r7DQ0.net
社畜ふにゃって昇進しちゃったら強化素材につかえないのかよ
くそOPでも二枠目に攻撃つかないかとおもって1覚醒だけしちゃってたわ
もうこれ解雇するしか使いみちない?

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:16:39.71 ID:jsHxufdC0.net
>>442
まあそこは上位とってくれる本人が決める事だし俺がとれる訳ではないからな。ただローグが優秀って理解してて席確保の為にサブに育てないでここで文句だけ言ってる層が滑稽なだけであって俺だって本職デストで常に参加できたらそれに超した事はないがそんな夢みるより現実みて必要なジョブ育てて参加してるだけだからな。

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:19:52.09 ID:CIFpi3GBd.net
え、メンテ明けって即クロスボス出現せずに12時間後扱いだよな?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:21:08.92 ID:EJQ5cWCDa.net
>>447
その考え方はマゾすぎる
そういう人しかいないと、今回ローグに謎に狩り最強パッシブが追加されるみたいに、どんどんバランスおかしくなっていくんや
狩りで最大35%増のパッシブとかおかしいやろ
なんでローグだけ強化されんの?

エンジのけんたろーだって、エンジの火力に絶望して1人だけ謎路線いってんじゃん

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:24:34.67 ID:A5cIcROtp.net
ところでローグの件だが、今回のアプデでパッシブが追加されて、そのパッシブが最大7タゲ、1タゲにつき攻撃5パーセントアップ、最大35パーアップされることで話し盛り上がったんじゃなかったか?
狩り効率、GVGで無双でめちゃくちゃ強くなるわけで、ボスとかは別に...

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:25:11.55 ID:A5cIcROtp.net
書いたる間に書かれてたw

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:25:55.57 ID:dXgG2Pkia.net
フニャ枠増量と刻印システムで270万くらいの奴がみんな300万になりそうだな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:26:07.39 ID:vNYj1g+a0.net
さすが廃課金様オラついていらっしゃる

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:26:13.91 ID:EJQ5cWCDa.net
ボスの火力枠は背水、ボス支援枠は支援バフでボスはローグの独壇場だろ
なんで狩りとgvも強化してんだよ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:27:29.18 ID:A5cIcROtp.net
やはり弓の国か

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:31:25.91 ID:tZbnzRui0.net
そういやクラスランク増えるなら背水も入手しやすくなるんじゃないか?

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:33:03.89 ID:TaEeAbBf0.net
対闇では無双のソード、支援バッファーなのに火力ボス貢献度トップ遠隔でPV Pも強いローグ

ウイッチは?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:34:39.07 ID:A5cIcROtp.net
ウィッチは透明になれる、なお意味がない模様

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:35:46.49 ID:EJQ5cWCDa.net
>>457
ウィッチはそれこそ最初期は最強だっただろ
今は課金パシブとクラス専用スキルがpvpすぎて空気だが
ラピストでまた復権したじゃん
少なくともボスに枠はある

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:36:41.14 ID:tZbnzRui0.net
デストおじさんにも触れてやってくれ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:43:20.48 ID:EJQ5cWCDa.net
>>460
デストは空島だけは強い 空島、だけ、はな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:44:15.67 ID:bKCxzB6X0.net
デストはふんばる

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:49:32.41 ID:HH405YmH0.net
デストは集団の中にいると面倒くさい

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:55:55.05 ID:EJQ5cWCDa.net
>>456
130.140はおそらく新パッシブを入れてくるんじゃないかな
150で課金スキル入れてきそうな予感
新パッシブが課金スキルになるのか否か

フードファイターとか壊れパッシブはおそらく新トランク

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:58:58.38 ID:jsHxufdC0.net
こんな便所の落書きで、俺はCP320万の廃課金で運営のジョブ調整に怒り心頭で声を上げていかなきゃバランスが崩れる!とか本気でいってんならただのカモ課金者だね。さっさと韓国語翻訳して公式フォーラムに書いてきたほうがよっぽど有意義だし可能性あるぞ。昨日から言ってるがそう思うなら動けよwあとお前のニノクロは1ジョブしか遊べないのか?w全コンテンツでローグしろなんて言ってないし席確保できない奴はローグなり支援職育ててメインの強化待てばって話を曲解させすぎな。

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:59:07.15 ID:GqX4zL2r0.net
ローグは放置狩りで囲まれたときの狩り性能がうんちだから。
1,2体しかまともにダメージ与えられず、回復も耐久力も無いから
周りにフルボッコにされてちぬ。
特にCFは周りが普通に狩りできてるのに常にちにそう、狩りスピード遅いのお荷物キャラ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:59:29.74 ID:A5cIcROtp.net
フードファイターまじ欲しい

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:02:07.34 ID:FxRDvjI80.net
>>448
即出るよ
前回のメンテでも出てたよ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:02:18.02 ID:tZbnzRui0.net
フードファイターが情報通り攻撃力増加ならマジモンのぶっ壊れだよな
せめて与ダメージだろ
しかも今回のアプデで個人料理更に増えるし

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:03:09.98 ID:EJQ5cWCDa.net
>>469
ちな攻撃力増加より与ダメ増加のが効果高いぞ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:08:08.31 ID:28wgzfrSa.net
実際の効果は、
攻撃力<属性攻撃力<与ダメ
の順かな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:08:23.19 ID:S+5cej64d.net
アプデ以降にリマッチするならクロスボスはその12時間後かな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:10:32.41 ID:tZbnzRui0.net
>>470
まじ?
カカシ相手に攻撃5%と与ダメ5%で検証したけど前者の方が平均高かった
もしかしてカカシ防御ゴミだからあてにしない方がいい?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:13:38.42 ID:Qy8/uCMza.net
>>468
それって鯖マッチング同じで中間メンテのときでしょ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:19:38.61 ID:EJQ5cWCDa.net
>>473
バフは一つを伸ばすより複数を伸ばす方が強い
フードファイターなんて特にパテで使いそうだし、攻撃力激アゲローグマンいる時点で、与ダメ増やした方がよき

攻撃50%上昇よりも、攻撃30%上昇+与ダメ20%上昇のが強い

あと
関わる係数が同じ数値の時が理想ってよく言われてる
つまり
攻撃30%+与ダメ50%+属性ダメ40%より
攻撃40%+与ダメ40%+属性ダメ40%のが強い

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:26:59.88 ID:dXgG2Pkia.net
装備刻印でどうなるか
刻印が難しいクロノスより無背景武器の方が強くなりそう

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:34:21.97 ID:tZbnzRui0.net
>>475
丁寧にありがとう

>攻撃50%上昇よりも、攻撃30%上昇+与ダメ20%上昇のが強い

これつまり
攻撃50%上昇(1.5倍)よりも
攻撃30%上昇(1.3倍)×与ダメ20%上昇(1.2倍)=1.56倍の方がいいって話かな
正確かは知らんけど下の話とも矛盾ないしそういう風に解釈しとくわ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:41:29.09 ID:EJQ5cWCDa.net
>>477
あってる
実際は実数値で増える攻撃力とか、色々あってそんなに簡単じゃないけど、9割方この考えは参考にはなるはず

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:43:20.13 ID:Zg3APyzX0.net
>>457
多分対人で状態異常が余計に入らなくなるだけ
で、本人はローグに次いでバリアマスタリーの恩恵が薄い
ローグはバリア剥がしの強パッシブ持ってるからそこまでマイナスじゃない

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:43:55.00 ID:EJQ5cWCDa.net
>>477
次元アクセがぶっ壊れの理由や、フニャカンがなんでこんなに壊れてるのか、背水がなんで強いのか、コナレリックファルのパッシブがなんで強いのか
の説明にはなる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:45:47.00 ID:EHppY6fF0.net
さて、サービス開始以来初の新エリア新FB実装だが延長や再メンテ無しで乗り切れるかな運営

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:48:04.81 ID:hlzY8Ti20.net
アップデート中です

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:51:16.46 ID:hlzY8Ti20.net
>>476
あーそれ面白いね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:51:25.65 ID:Zg3APyzX0.net
バリアマスタリーの恩恵をフルで受けるのがデストだから
対人環境ならデスト>>>>>>>ウィッチになる見込み
傾向からして回避スキルでぶっ壊れるのはあまり想像出来ないな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:53:14.36 ID:hlzY8Ti20.net
>>484
回避ってなんなの・・・ほんと悲しい・・・
発動するまもなく一瞬で死ぬとかありそう

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:55:08.70 ID:DD1tbLq20.net
いままで黙ってたけど実は緊急回避最強に違いない

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:55:29.16 ID:EJQ5cWCDa.net
ソードは無敵とか庇う系スキル路線で行ってほしかったな
そっちのがカッコいいじゃん

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:55:47.70 ID:hlzY8Ti20.net
>>486
ほんまにぃ?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:56:39.55 ID:A5cIcROtp.net
緊急回避ってつよいの?w

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:57:17.17 ID:hlzY8Ti20.net
ボスPT自由参加OK!
とかで募集すると全員ウィッチのときほんま悲しい・・・
なんでウィッチPT入れてもらえないの・・

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:58:49.86 ID:QOj95FHSp.net
自分で火力だせなきゃほとんどPTにいらない子だけど単純に一番人口多いからしゃーないねウィッチ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:59:01.10 ID:hlzY8Ti20.net
あとラスで誘われてやったーって思って入ったら
ウィッチウィッチソードウィッチ・・・
いや誰が回復するの。ていうかなんでウィッチ誘ったの・・

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:59:48.71 ID:9CtVOfXh0.net
>>422
それはほんとその通りw
エンジニアの良い所もあるけど、現状は厳しいよねw
確かに1番ではないけど、ローグの火力は上位に持っていけるもんなw

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:59:57.40 ID:tZbnzRui0.net
緊急回避、被ダメ時発動なのに重複なの噛み合って無さすぎる

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:00:53.80 ID:EHppY6fF0.net
お、延長なしかよやるやん
不具合でのパッチか再メンテもしなきゃ褒めてやる

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:00:58.43 ID:tZbnzRui0.net
驚いたなメンテ時間通りに終わってる

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:01:28.28 ID:Z08FESQJ0.net
2.6G

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:02:23.14 ID:DD1tbLq20.net
緊急回避くそよわっ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:04:34.75 ID:tZbnzRui0.net
ソードの新スキルクリ率とかクリダメって話じゃなかったか?w

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:11:00.14 ID:Gu5jTnl4d.net
PCから入れない
サーバの応答がありません

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:12:37.64 ID:EHppY6fF0.net
フードファイターでほぼ強制的にPT組んで飯食わなきゃいけなくなるのか
個人も含まれるんかな?今までメイン火力だけが個人料理食わなきゃいけなかったクソ仕様変わってくれるならありがたい

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:33:21.93 ID:gtwm1ASUa.net
PTバフ増えすぎて草

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:38:32.13 ID:iIvi77Hn0.net
レヴァント、、、
確か玉繭物語の主人公がそんな名前だったが、関連性はあるのだろうか、、、。

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:43:49.84 ID:DD1tbLq20.net
バリアマスタリー効果高すぎだろ馬鹿なの?
持続時間はどれくらい?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:44:00.86 ID:lzU5ZDOo0.net
デスト集中治療室から出てきた?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:06:26.79 ID:fGhW9Q6m0.net
やべーワクワク感より、面倒くさい気持ちで一杯だわw

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:09:54.41 ID:Zg3APyzX0.net
属性マスタリー厄介だね
対人で使うとなるとクラスSPに合わせて染める必要が出てきそう
ウィッチの光染めが使いやすいね

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:46:47.83 ID:LlglFf46d.net
新エリア金策ないやんけ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:14:07.34 ID:GZck7SUsr.net
エフェクト消せるようになった?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:25:28.11 ID:HH405YmH0.net
エフェクト消せるけど対人はわけわからなくなるな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:37:40.42 ID:KOcNZTMv0.net
ソードマンの連打の最後にかなりの間が空くようになったんだけど自分だけ?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:44:07.05 ID:zlRKf4zA0.net
ソードが1番通常攻撃強いからサイレントナーフ入ったのか?他職だからわからん

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:50:23.32 ID:1daV1kGm0.net
エフェクトOFFって攻撃のだけかよ全部消せる様にしろ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:56:49.65 ID:A5cIcROtp.net
このクソスキル緊急回避のどこが緊急回避になってるのか運営はちゃんと説明出来るんか?おん?

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:08:15.99 ID:Rn5NqMW4p.net
まあ色々言いたい事はあるがこの規模のアプデで延長もなく普通に動いてるのは評価したい

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:09:18.66 ID:+7gv8FdCa.net
新エリアに金策できる敵もいないしアプリは落ちまくるし、エフェクトは敵の赤範囲まで消えるしなんだこの糞アプデは、課金要素追加しただけの集金アプデじゃねーか

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:23:03.07 ID:UOkCsWfg0.net
てかエンジ以外はクラスパッシブよりも属性ブーストやマスタリーのほうが強くない?
エンジソードは木、デスト水、ウィッチ光、ローグ火かな
火と木は共通パッシブだけで25%上がる

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:28:13.91 ID:md3y1mNN0.net
ソードの通常最後の一撃の前に露骨にディレイ積まれてて草
対人もゴミカスなのにDPSも下げられたか

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:35:25.45 ID:L+DHa4sBp.net
カリア新FBボス激強ワロタw
上位ランカーも瞬殺即死
まわり死体だらけは草

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:35:36.18 ID:UOkCsWfg0.net
間違えた、エンジニアは光だった

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:37:30.02 ID:HH405YmH0.net
緊急回避は回避2連続でできるとかの方が良かった

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:42:03.17 ID:lFSK53sha.net
>>517
ウイッチなぜ光?

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:52:06.71 ID:UOkCsWfg0.net
>>522
ブリンク、トワイライト入れるなら光じゃない?
抵抗率上がって来るし耐久の面で水振り闇振りは微妙だよね

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:00:48.45 ID:bKCxzB6X0.net
なんで赤円まで消すんや…分けろや

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:03:23.21 ID:DD1tbLq20.net
抵抗上がったらトワイライトも微妙だからなあ
あれ?ソントラの時代じゃね?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:06:20.16 ID:jlaLB+AI0.net
>>523
クリスタルは外せんのやない?
ブリンクも外せんけど
無理にSPスキル属性染めると絶対弱くなる。光上げたところでブリンクはダメージ無いし
1枠分の5%を諦めるか別のパッシブ使うかやね

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:08:05.78 ID:DD1tbLq20.net
バリアマスタリー
バリア発動中、気絶/制圧/転倒/ノックバックのレジスト率が40%アップ

ソーントラップ
1HITごとに攻撃力の112%の木属性ダメージ
2秒間、敵を束縛状態にする

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:10:02.23 ID:UOkCsWfg0.net
>>526
気絶が腐ったらトワライトの方が強くね?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:10:40.85 ID:Nx6TdM2cM.net
普通に落ちるわ
火の神殿100%落ちる

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:13:42.87 ID:DD1tbLq20.net
クリクリは複数回判定あるからなあ
気絶しそうな気もする

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:17:42.84 ID:DD1tbLq20.net
とりあえずメテオは死んだな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:30:45.51 ID:lzU5ZDOo0.net
何でわざわざワルチャで騒ぐんだ
エリアでいいだろうぜぇな

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:33:49.03 ID:Jp9UQAQRd.net
刻印3段階ついた装備はもうゴミなの?
一般だとこれ使うしかないとは思うけど重課金廃課金は装備捨てて5段階目指して頑張る感じ?

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:42:00.50 ID:YbOs6I2O0.net
違うぞ
段階をどんどん上げてくんだよ
3段階になったならそれをまたあげる
星3装備なら1か2あがる
星4装備なら3から5あがる

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:49:30.03 ID:UOkCsWfg0.net
ウィッチに限らずSP1属性縛りってわりと通用すると思うんだよね
そもそも対人環境なら一択にならずに議論がされてたでしょ
一長一短だからつまり何でも良かったんだと思うよ
で、今回は縛る事にメリットが追加されたと…

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:55:19.89 ID:hlzY8Ti20.net
接続が不安定・・・

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:12:13.97 ID:q2x8G6XO0.net
サイレントアプデで新エリアに金策実装された

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:21:31.95 ID:iGBOCLY/p.net
刻印は星6ならなんでも出来るのか
https://i.imgur.com/oPIcxHz.jpg

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:51:44.88 ID:MiFtvkYW0.net
氷玉を通貨にしますってメール開いたらゼロになってしまった泣

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:02:21.50 ID:8tNlse2J0.net
刻印って星4使ったら段階3から?
もしそうなら星3に使った昇給石無駄になったわ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:17:17.75 ID:f7GX9fzX0.net
昇級石ぜんぜん足りねーわ
入手方法少なすぎるんだよ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:30:28.33 ID:DD1tbLq20.net
- すでに所持しているエモーションを重複で獲得した場合、分解してトークンを獲得できるように改善
どうやって分解するんだ?
分解ボタンがない

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:45:30.11 ID:DD1tbLq20.net
これ3で刻印したら損しかなさそうだな
昇級医師が

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:47:48.78 ID:/u2uU4Wj0.net
>>542
使用すればok

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:58:31.60 ID:DD1tbLq20.net
>>544
ありがとうデキタヨ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:46:53.96 ID:DD1tbLq20.net
刻印の属性攻撃力アップ%外れじゃね?
刻印した装備の属性攻撃力アップになってる
最大5%あがっても少なすぎだろう?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:51:12.06 ID:DD1tbLq20.net
火属性攻撃力アップなら1段階目でも144あがるからさ
刻印された装備の火属性攻撃が最大5%アップしても
1段階目の144にすら届かんくない?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:00:36.22 ID:02Fau6sWp.net
ん?刻印に当たり外れなくない?
刻印した時にどの刻印レベルが上がるかの振り分けがあるだけで、装備ごとにパッシブは決まってるでしょ?

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:25:27.04 ID:PoJr1/l90.net
そなのか同じの抽選される事ないのか
なら外れないか

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:35:56.99 ID:PoJr1/l90.net
それぞれ最大30段階まであるんだな
勘違いしてたわ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:59:03.64 ID:d4Y6OEtPa.net
データ安定化はよしろ
落ちまくって地獄だわ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:11:34.19 ID:zLxO3tQ40.net
エフェクトOFFで軽くなった気がするが代わりにクソゲー臭がする

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:14:17.26 ID:NILDI0BD0.net
カリアめっちゃアプリ落ちるやんw
どうしてこうなった

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:22:02.10 ID:d4Y6OEtPa.net
これだけひどいアップデートなのにスレは静かだよね
大人なのかな?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:24:43.94 ID:bbOTYAMoM.net
データ更新関係ないタイミングでAIモードが止まりまくりなんだけど
17時半頃スタート20時半頃確認で数十分だけ消化
21時頃スタート今確認で数十分だけ消化
1時間も継続できてない
クソゲーすぎる

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:37:20.14 ID:gW+jda3Ra.net
>>555
場所による気がする
場所変えて放置してみるのおすすめ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:39:06.29 ID:vXI8qPl00.net
>>554
順調に人が減ってるだけだよ。空きがあるギルドも増えてきて埋まらなくなってる。

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:39:33.27 ID:bbOTYAMoM.net
>>556
別の場所で試してみます
ありがとう

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:44:58.07 ID:8R3gxOjz0.net
アプデ前は一晩中放置狩りしてもFBとかでも落ちなかったのに、狩りしてるだけで30分毎ぐらいに落ちるようになったんだが。重くなるわけでもなく突然落ちる。
今回のアプデでメモリリークかなんか入っただろ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:57:21.18 ID:SDHIRvLY0.net
新しい猫みたいなレア動物てどこにいるんですか?

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:20:33.66 ID:gi7M1pe70.net
火の神殿ゴミすぎだろコレ
コロコロ転がりまくるクソギミック増やして面白いとでも思ってんのか
しかも途中で強制終了頻発するし

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:32:20.57 ID:v3nujfKkM.net
王位争奪せっかく首都が不参加表明してるのに出場3キングダムしかなかったんだが
アプデ後とはいえ見てるとこ少なすぎだなあ
もう無縁なコンテンツだと思ってる人が増えたんかな?
応援票も少ないし…鯖全体がエネルギーなくなってる感じ…寂しいね

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:39:19.83 ID:gW+jda3Ra.net
>>562
7ヶ月も遊べたら十分よ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:40:47.11 ID:VeBkbg0p0.net
PC放置してても落ちる?
とりあえずiPadは新FBしてても放置してても特に落ちないけど、PCで寝放置して落ちてたらやだな

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:37:00.96 ID:6UOH8uT70.net
>>562
不参加表明とかとどめじゃん
完全に腐らせたね

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:53:49.69 ID:6UOH8uT70.net
必死に頑張ってきた人が、何も頑張ってないライト層に向かって「お前らじゃ俺らに勝てないから」って感じで不参加表明でしょ
センスないが人多い、もし対戦相手が少しでも勝算が有ると思ってたら完全に煽ってるしな
ダサさを突き詰められるのが凄い

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:00:28.14 ID:t9ijARDE0.net
カニは24とずーとぴあが談合か

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:03:09.93 ID:J68H3F3Wa.net
>>567
24はCPだけだからなー

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:13:12.65 ID:aF5b4KdZa.net
火の神殿落ちまくりでまともにできない
今までFBでもほぼ落ちなかったのに
エアプ運営まじかんべんして

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:35:10.37 ID:1sgIIYH60.net
>>562
くじらかって思ったらくじらだったw
くじら100計画なんて中下位切り捨て政策なんてやってりゃそりゃそうなる
何かのコンテンツで上位のやつが「弱い奴は参加券ねーから」てやると弱い奴らは参加すること自体考えなくなる
そんで定員割れコンテンツ続出の過疎化で他ゲーでも見たことある現象やね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:46:45.09 ID:d4Y6OEtPa.net
ただでさえ落ちまくるんだから無駄なギミック導入するなって!
運営の自己満に付き合わされるユーザーが悲惨だわ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:47:15.04 ID:GgPIUc6Ip.net
夜中に更新いれてai落とすなら告知ぐらい入れとけよまじでなんなんだよこの運営

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:49:57.91 ID:zp8tEOcEp.net
軽くなるアプデと思ってたら激重になるアプデだったの巻
結構萎える

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:13:31.61 ID:eH7bgZ790.net
AI止まってた
スイドリ返してーーー

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:39:21.28 ID:Qs+XT5gg0.net
くじら座って建国がいるところだっけ?
あれだけ嫌ってたてんびん座のやり方真似するってことはいよいよ行き詰まってきたのかね

ちなみにてんびん座は一位キングダムのロト紋が2ヶ月王位やあと遺物に出ずに中堅強化しまくった結果
中堅が強化されすぎて王位で負けたらしい

だから中堅強化のために一位キングダムが首都やら遺物に出ずに下に譲るのは鯖の強化としてはかなり効果的なのだと思う
くじら座100計画の目的が中堅強化なら、建国のやり方も間違っちゃいないな

かに座のようなところにはどこも勝てんがそれ以外の鯖より頭一つ出るためには中堅強化必須だからな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:01:50.44 ID:vXI8qPl00.net
あれ?畑の一括機能まだなの?
少し早くなってるけどこりゃ無理だ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:30:11.35 ID:gi7M1pe70.net
「周囲に魔物がいないため、AIモードが停止しました」
すぐコレでて停止してんだけどなんなん

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:47:07.42 ID:jq4VyMx7d.net
大型アップデートでこの程度か…
まじで積んでるなこのゲーム

おもしろいという要素が何1つ増えない
やることは増えるが面白くない

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:51:27.80 ID:jq4VyMx7d.net
中堅強化なんかする様子もなく
うーるが抜けた穴を人分不足で悩まされてたJPSで埋め尽くしたクソサーバーがオリオン座
今回の王位ももちろんうーる応援数1位
あかみこ率いる宗教サーバー

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:00:03.71 ID:9tLwyKspd.net
散々うまみだけ吸い尽くして直前まで人募ってたのに
オリオンに強いキングダム来ないと分かれば全てほったらかしてうーるを捨てていき
対人に興味ないから残るとほざいていたあかみこは早々と強戦力の多かったJPSを吸収し遺物も王位も完全に搾取中

ただだだ過疎っただけで何も変わっていないオリオンの完成
全てはS嶋
あかみこ
JPSのせい
一生の恥さらし
オリオンの中堅がほぼ解散か移動したのはこいつらのせい

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:13:19.52 ID:kd7MY/OJ0.net
一括収穫やりたがらないのは畑はどうぶつの森的なものを作りたかったんだろうけどやり込み要素というか畑をするメリットが薄いからやらんのよね
トマトとかとうもろこしとかで肉とか卵とかもしくは食材チケット的なもの作って食材に交換できればいいんだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:17:01.83 ID:kVqRCJPmp.net
キングダムの人やフレが水やりや収穫してくれてるとその人のとこも行かなきゃならない圧がかかって結局やる事増えてる

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:18:07.57 ID:kVqRCJPmp.net
そういや人少ない鯖とか朝の新FBタコまでに倒せるんかな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:19:17.85 ID:JmA9L0xT0.net
川も海もあるんだから釣りとかもできたらいいのにね
まぁやること増えるだけになるだから個人的にはいらんけど
家もたてれるだけで中には入れないしなんか中途半端すぎる

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:19:35.21 ID:NILDI0BD0.net
過疎鯖ってそもそもカリア倒せるのか

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:20:17.94 ID:eITm/Umoa.net
>>580
天空・HIGURE「まだ気づかなかったのかよ」

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:31:45.82 ID:WB6dCBff0.net
>>584
家は入れるようにするって生放送で言ってたね

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:35:03.46 ID:+ZIRrnAG0.net
>>562
クジラから脱出した民だけど、新しい所はめちゃくちゃ活気あるし、王位の入札なんて激戦だよ
鯖移動また始まったら移動しなよ 景色変わるよ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:44:40.95 ID:ER+XaA4ba.net
CFボス朝4時、夕方4時はマジキチだなww
社会人はどっちも参加できない人
多いんじゃないかなw
S嶋も言ってたがそういうとこやぞ部長さんよ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:35:11.15 ID:QzApspz30.net
CFボスの沸きとか固定時間でいいのにな
メンテの間中ボスに立たせとけばいい

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:41:19.91 ID:Y55vvMiCd.net
コンテンツ多すぎて拘束時間凄すぎ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:43:13.90 ID:nfv0th1Nd.net
新エピも結局名声が必要だから日数かかってさくさく進めないし

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:49:20.20 ID:gi7M1pe70.net
アプデ前まで全く落ちなかったのに
どこ行ってもめちゃくちゃクラ落ちするようになった
ちなパーティクルとかいうの自分のみ設定してる状態で
なんで悪化すんだよ無能かよ
訓練場も落とされて敗北扱いにされたじゃねーか

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:05.93 ID:YANSvRmBp.net
ニノクロって検索したら
「落ちる」って最上位に出てワロタw w
まあ皆同じ状況みたいだな
運営さーん、負荷の問題何も解決してないよw

エフェクトオフ機能でドヤ顔してたけど
また別の問題発生するしズタボロだな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:59:09.00 ID:7oEYnnqu0.net
パーティカルの正解は全部ONだよ
キングダムメンバーに言われて気がついたが

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:09:19.94 ID:a98+vRfV0.net
>>595
パーティクル全部ONで火の神殿行ってみ笑うからw

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:10:29.33 ID:wxROcst5r.net
ステルス落石とステルス溶岩団で自キャラがピンポンになるぜ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:11:51.04 ID:jPeowJmqp.net
自分だけのものを見るにしてるけど
落ちまくりでゲームとして成立してないから
プレイ環境合わないから引退するマンがまた増えてくるな
リリース時から育成分解画面や宝箱開封作業でも普通に落ちるしストレスしかない

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:16:35.03 ID:sV95pGqId.net
エフェクト非表示出来るようになりましたって言われたら攻撃範囲の問題クリアできたのかなと思うよね…
今まで攻撃範囲が見えなくなるのが嫌で"高い"以上にしてたのに意味ないじゃないですか〜

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:17:13.57 ID:wxROcst5r.net
全部onだと軽くなるけど自分のみ設定がバグってるのか?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:28:02.59 ID:B6VHhYfpa.net
畑の他の人が収穫してくれるとメールにお知らせくるんだけどそこが韓国語になってるわ
みんなもフレンドの畑収穫してみ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:31:33.93 ID:eH7bgZ790.net
もしかして、このゲームつまんなくね?
7ヶ月目にして気づいたかも

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:47:14.60 ID:KKWnLdiCp.net
農場は収穫物を食堂素材と交換。家とか大型オブジェ買ったらコレクターのステータス増える

このぐらいやらないと現状農場ゴミ過ぎて誰もやらん
飽きる前に運営はよしてくれ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:48:07.93 ID:HzL9Rl2w0.net
ただ戦闘力上げるゲーだからな
あとは課金w

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:11:51.14 ID:O/s10vnC0.net
カリアの無背景アクセ微妙じゃね?
クリ率アップより与ダメージアップのが良くね?
数値が高けりゃいいけど逆に低いし

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:12:57.09 ID:d4Y6OEtPa.net
そう?
クリ率アップすげーと思ったわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:13:22.55 ID:zLxO3tQ40.net
農場が戦闘力上げに必要になったらガチ勢もエンジョイ勢もつまらんくなるパターンだろ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:15:51.39 ID:r7YAJBmma.net
農園は戦闘力あげる要素きたらクソだけど
コスチューム材料とか作れる環境作れば
エンジョイもガチ勢も今よりはやりたい人増えるだろうな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:16:46.18 ID:O/s10vnC0.net
与ダメージアップは確実にその間ダメージ10%上がるけど
クリ率が敵が浸食の間だけ10凸で5%か?あがったくらいじゃ
まるで効果なしのほうが確率高いぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:21:14.39 ID:ZtEZxTMCM.net
クジラの一位は王位不参加するタイミングが遅かったかもね
やらないよりは多分いいけど

てんびんはロト紋さんが鯖移動の前に参加回数減らすって呼び込んだ結果、移ったアクティブ中堅層が多い
競争や交流も活性、CFもそこそこ勝つ

多分これからは鯖の総力が物を言うよ
CF拡張や鯖対抗とかもありうるから

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:23:08.98 ID:O/s10vnC0.net
新登場のアクセで強アクセにするなら
クリ率なら15%~20%は欲しいな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:25:09.33 ID:NQgBgo010.net
>>595
え?オフが正解じゃないの?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:26:16.30 ID:O/s10vnC0.net
twitterで無凸の見ただけだから
初期値は低くても10凸ですげー上がるのかもしれんけど

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:32:43.76 ID:d4Y6OEtPa.net
>>613
いや、10凸でクリ率5%アップで合ってる

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:36:30.50 ID:ZtEZxTMCM.net
>>575,579,580
某生放送に出てたやつや最速レベル100がいるとこにいたけど、王位もハンマーも取れたことが一度もなく、みんな逃げるか牙抜かれたやつが多くてペンペン草も生えなかった、オリオンはもう復活しないしカニもそうなるんだろうなと思ってる
彼らはイナゴ

多く金使ってるから個人の勝ちや利益を追求したいのはわかるけど、CF拡張や鯖侵攻戦等、鯖総力を競うコンテンツがこれから増えるとしたら独占はマイナスになっていくんだろう
だから計画的、戦略的な参加見合わせはありだと思う
ロト紋さんが「できる」と思ったのはその先見性

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:44:28.14 ID:nX+y693Rp.net
>>610
しかもずーっと悪政だったからな、今は良政策&参加見送りしてるみたいだけど、これで次の移動で人が戻るのか見物だな
人は少ないからクロスを除けば狩場やボスにはうまみは一応あるかね

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:46:25.02 ID:RARxzWVJH.net
>>612
私もオンって聞いて全部オンにすると何やってるかわかんないから自分のみオフにしてエフェクト表示させてる
オフでエフェクト消えてるってこと?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:58:51.16 ID:yK8YFcbca.net
>>585
ほんとまわりきにするよなw

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:02:08.12 ID:upBkElx/a.net
>>617
制限かける事をオンにするかオフにするかって事
おけ?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:04:46.41 ID:ZtEZxTMCM.net
>>616
てんびんや今回のクジラの他にも参加回数減始めたとこあったと思うし、人が増えるかはどうかね?
賑わってるとこに某嶋みたいなイナゴ軍団が来たら困るってのはある

まあトップがとる方針のフェーズは鯖リソース独占から鯖人材育成と保護、人材獲得に移ったのは確かだろうが

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:06:02.84 ID:RARxzWVJH.net
>>619
いや、私はオンで消えるって把握してるけど、>>612がオフが正解じゃないの?て言うから消えてるんか?て思って

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:08:32.24 ID:P4WjiEnM0.net
>>620
どちらかといえばS嶋のうーるよりペ様たちのがヤバい

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:52:28.90 ID:GK/Rm6wd0.net
レベリングがんばってるが126から全然上がらんくね?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:57:21.98 ID:gW+jda3Ra.net
レベリング、刻印、黒魔術マゾすぎるんだがw

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:22:14.57 ID:yK8YFcbca.net
4階入って数日たった。
まじでおもんない。XFは3階までだったわ。

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:26:54.05 ID:d4Y6OEtPa.net
週末をめどにアップデータ準備中w

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:30:42.79 ID:ER+XaA4ba.net
1/27(木)アップデート以降
キャラクターの攻撃が一時的に止まってしまう問題やゲームが意図せず終了してしまう問題などにより
たくさんのプレイヤー様にご不便、ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。

週末を目途に各ストアにて更新データおよびアップデートにて修正できるよう作業を行っております。
ただし、各ストアごとのアップデート状況によって日程が変更する場合があります。
配布可能時に再度ご案内いたします。


本当に落ちゲーが
解消するんですかねえ(遠い目)

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:46:20.45 ID:gW+jda3Ra.net
>>627
攻撃が一時的に止まるって致命的すぎるんですがwww
エナドリ返してwww

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:58:31.38 ID:z6d55aPRM.net
>>622
あいつらは飯のタネになるとこに行くだろ
賑わって有名人がいるとこに行ったから今更過疎や無名を相手にするはずもなく、コバンザメみたいについてくしかない

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:02:46.16 ID:z6d55aPRM.net
火の神殿で明らかに叩かなかったりアプリ落とされまくってクリアできんかったわ
推奨戦闘力よりだいぶ上なんだが
謝罪と補償を要求するニノクニダ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:06:41.06 ID:d4Y6OEtPa.net
お詫びは装備チケット10枚とフニャチケだって
なんでだよw

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:40:59.12 ID:3zE6Ehxgp.net
ワルボのカブトムシさ、直進と後退多すぎて避けたり怯んでる間にずっと範囲外から攻撃できるローグに貢献抜かれるんだけどどうしたらええねん

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:05:49.65 ID:sc2LdPmXa.net
ボスでローグに勝てるわけないだろいい加減にしろ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:16:03.60 ID:mWSjOLw20.net
カリア落ちまくって無理だわクソゲーすぎる

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:01:53.16 ID:aZMkCN1Va.net
もうリリース当初の最新スペックのスマホでもきつくなってきたから対策遅れたら一般層は確実にやめて過疎になってサ終まっしぐらだろうな。快適に遊べないゲームとか致命的だろ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:12:43.46 ID:pkzTml0Z0.net
早くほ座から脱出してぇ〜
カリアで苦戦しててくれ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:12:57.23 ID:qIOOm9TZ0.net
>>632
だからローグ最強なんだってw
ローグは戦闘力低くてもFBさえちゃんと回ってたらバファーとしてPTに最低でも1は欲しいから役に立てるし、GVGは前線立たなくていいから宝石やイマもフル火力でいいしノックバックという逃げスキルが通常スキルとしてあるのが最強。
ローグすぐ溶けるってやつは立ち回りがすこぶる下手くそ。
あとボスのスキル攻撃範囲無視してちくちくずっと外からダメージ出せるのが最強。
職ごとにステ変わるなら面白いけど、ステはどの職も同じっていう時点で戦闘力低い前衛職デストソードウィッチは総じてゴミ。このゲームジョブチェンジ廃課金しか出来ないから詰み。
ヒーラーしたくてエンジはまだ活躍の場所あるけどタンクしたくてデストしたやつ総じて引退してて人口1番少ないのに新スキルがふんばるで、また守備スキルなの可哀想過ぎてわらえる

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:16:30.41 ID:8R3gxOjz0.net
>>623
確かにかなり遅くなった気がする
126から必要経験値1.5倍ぐらいになってるかもな?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:21:35.35 ID:O/s10vnC0.net
しかしカリアで間合いとろうとするやつ最悪なんだが
遠距離職もゼロ距離で戦ってよけろよ
距離取って逃げてると他のやつが死ぬだろ
円形赤範囲のやつは範囲外に逃げてもいいけど避けたらすぐ戻れ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:22:31.14 ID:O/s10vnC0.net
カリアのタゲ取ってる状態の遠距離職の話しな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:40:53.76 ID:z6d55aPRM.net
カブトムシに限らず突進系は全部そうじゃね?
近接はノックバック→近づく→ノックバック、死亡ループで報酬取りそこねたことが何度もあるからな
嫌気が差してさっさと転職したけど

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:45:35.46 ID:ijPXeruPa.net
数回連打しただけで落ちたり
フニャ育成画面を眺めてるだけで落ちるから
こりゃ引退しろと運営からのお告げなのかもしれない

最低解像度にしてエフェクトも落として
カリアは7回以上は落ちるのは泣ける

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:49:54.99 ID:6ZT3O8fcp.net
>>641
ギアやステラは1回避けて走ればいいけどさ、カブトムシは前進と前進後退の頻度多い上にゆっくりで長くてその間ずっと近接はまともに攻撃できないんだよね
最後にそれを連発されると2、3%の差でもひっくり返されるからやってらんねえってなる
ウィッチなら大丈夫かも

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:55:41.10 ID:VBBWnz8B0.net
>>642
それはさすがに端末変えろとしか言いようがないわ...

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:56:59.77 ID:hoFBQTHVa.net
他ジョブのレベ上げてとった本を達人のページに変えるたり、2冊目の課金スキルを達人のページに変えたりで無課金でも背水7にはできるから、今ローグに負けてる奴は今後さらに絶対勝てない
今奇跡的に勝ててる奴もあやしいぞ

しかも背水が与ダメ増加だから、フードファイターやら属性マスターが優秀な分、相対的に与ダメ増の価値が上がったからな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:03:27.84 ID:s/P1VN+Pa.net
300万程度のローグに負けてる雑魚ジョブの皆さんは、背水が全然育ってないのに負けてるということを噛み締めた方がいいぞ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:16:06.05 ID:Ckx4AkbSd.net
>>575
最初くじら座居たけど即移動したわw
もう悪政が嫌な人とがっつり戦いたい人は鯖移動したし、嫌気が差したランカーはすぐ辞めたし、エンジョイ建国信者しか居ないんだわ

建国はこうなること分かってて王様してたんだよな??w

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:21:44.87 ID:mjEiKmv70.net
そうだぞ、300万程度で背水育ってないローグなら270万程度のウィッチでも勝てるから噛み締めた方がいいよ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:22:02.27 ID:yYLIeu740.net
>>575
てんびんスゲーな・・・

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:27:00.29 ID:z6d55aPRM.net
自分たちしか考えない典型やろね
圧政で甘い汁すすって鯖腐らせて過疎ってくると責任逃れ
引退だ隠居だ、挙げ句はシレッと他鯖に移ってる
リソース持ち逃げやろがい
某トップみたいに残留して面の皮厚くまだ毟ってるのもいるがw

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:28:46.67 ID:Sx2qs1xud.net
てんびんが鯖の強化成功したみたいなこと書かれてるけど2階の占領戦だけ群がって取ってて
そのくせクロスボスでオリオンにすら貢献度勝ててなかったし何を持って鯖の強さなのかわからん

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:36:23.37 ID:z6d55aPRM.net
>>651
今は知らんが、オリオンはそもそも人口多かったから数の暴力でオリオンに負けることが多かったのは仕方ない
当時は2Fに中堅が多かったから、占領で安心して狩りができる環境ができたのが大きい
オリオンだけじゃなくPK巡回してた雷音もいたしな

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:38:49.39 ID:Sx2qs1xud.net
数の暴力というか、つい先週の話だけどな
オリオンにはひどいとき10%以上差つけられて
さそり座にすら負けてたけどな
らしんばんみたいにカスがとことん集まった集団と違って
てんびんは250万くらいがただ護衛してるだけでほかの雑魚は雑魚のまま

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:48:59.71 ID:z6d55aPRM.net
>>653
さそりや他にも負ける時があるのは仕方ない
そのオリオンだって常勝ではないからね

その雑魚と言う層がちょっとやる気が多い人たちが多いのが強み、といったらわかってもらえるだろうか

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:52:42.72 ID:1sgIIYH60.net
てんびんはもともと過疎寄りの鯖だったから中堅鯖になれたなら十分強化できてるじゃん
そんでその中堅鯖が占領戦で過密鯖と殴り合いできるならすごいじゃね

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:00:43.50 ID:Ckx4AkbSd.net
てんびんに残ってる人たちは対他鯖の意識が強そうだよね

なお初めは1.2を争っていたくじら()

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:13:28.90 ID:3OBQ6x2XM.net
まあそもそもてんびんいなければ安心して狩りできるけどね
らしんばんはもはや空気

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:22:13.88 ID:R67ZSO+PM.net
2階の状態知らないけど、中堅でも200万以下の人が多そうだから、対人で負け癖がついてて、元々やる気はあった人もやる気なしてるんじゃない?
そういう状態なら、多く参加してるだけでも御の字って気がする。
何でもランカー頼みじゃなくて、中堅上位が中堅下位を守りながら、対人コンテンツの楽しさを味わわせるのは層を厚くするし、良い流れだとおもう
戦闘力が離れすぎてないから親近感も出るだろうし

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:34:20.71 ID:a2XR3kOKd.net
てんびんが仲間意識高いのはわかったが占領エリア外で無差別やってる時点でらしんばんと変わらん
見かけたらてんびんた。けは殺すよ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:37:27.22 ID:Sx2qs1xud.net
いくら中堅強化したって無差別やってれば敵作って関係ないソロ専とかもPKに巻き込まれて更に過疎ってらしんばんと同じ未来辿るだけ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:40:00.83 ID:Sx2qs1xud.net
>>658
てんびんはロト紋とかが2階降りてきて無差別PKしたり占領戦で壁作ったりしてるだけだぞ
中堅が頑張ってるわけじゃない

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:27:49.48 ID:yK8YFcbca.net
4階入った人って何してます?
うちの鯖結構4階いるんだけど1部は時間消化すらしないレベルまでになってる。

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:34:51.19 ID:NQgBgo010.net
バグ利用者クロス制限みたいだね

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:44:17.03 ID:Qs+XT5gg0.net
>>653
あかみこという4F勢がいるからオリオンが勝つのは当たり前だと思う
予想だがあかみこだけで貢献5〜10%取ってるんじゃないかね?
かに座の4f勢は3fボス貢献5%近く取ってるぜ
だから単純にあかみこの有無で貢献度が変わる

あとさそり座の人口はいまだにアクティブ1500とかいるから人口だけで言えばトップ中のトップレベル
エンジョイ勢ばかりだから占領は弱いかもしれんが人は多いからボスはかなり強いよ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:56:29.61 ID:ikjYm5jzd.net
2階の話に限っては
あかみこは二階のボスきてないよ
それでもオリオン さそり てんびんの順位

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:01:34.01 ID:ikjYm5jzd.net
オリオン弱い弱い言われてるけど
減ったところでもともとトップクラスに人数いたし
カリア初日からはタコ前に4chまで狩り終わるし
正直全く弱くないと思う
名前出すけど第1回鯖移動
ワイチャ ヒグレ 天空の城
第二回の鯖移動で
GOD ですてぃにー 星の導きが解散or移動
ともに2 3 4位のキングダムだが
これら全てが抜けてもなお戦力整ってるキングダムはあるしもともとかなりの人口いたと思う

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:28:48.31 ID:R67ZSO+PM.net
ボス戦は自分たち含めて報酬のためって意味合いが強くて、ほぼみんなやるもんだから人が多いと有利になる。
低層の占領戦は必ずしも必要なものではなく、サーバー民の安心安全のためや対人したいからって感じでないのかな?
それに関わるのは能動的な人材で、そういう人が多いなら活性的なサーバーって気はするけどね
てんびんや羅針盤は叩かれるけど人数の割に頑張ってて、自分がいるとこは無風で衰亡しつつあるから話題になっててうらやましいとこはある

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:37:12.91 ID:ijPXeruPa.net
アビューズ行為とバグ利用は別物なのか知らんが
まーたやったもん勝ちのヌルい措置だな
ヌル過ぎて驚いたわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:38:23.63 ID:wRoLzH640.net
すごい細かい制裁やな。
しかし23日間ねぇ…

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:44:13.65 ID:jPeowJmqp.net
最長で23日間連続の不正行為www
とんでもねぇ大物がいるなww
誰か気になるw

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:46:48.16 ID:syIDhEMl0.net
うーん、今まで特に何の問題も無く放置出来てたのがバカみたいに死ぬし落ちるし、冒険記録埋めだけが最後のモチベだったのにもう無理かなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:11:52.25 ID:tgtg3tNnp.net
落ちるを早急にどうにかしないとやらなくなる人多そう

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:15:16.87 ID:b1bmtSH10.net
カリアだけなんでこんな重いんやろ
人多いだけか

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:24:59.18 ID:1FNm1ayW0.net
エフェクト消してもなんも変わらねぇ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:33:02.58 ID:9ZZtQmlN0.net
不正って言っても先日このスレで俺が言った通りスキルCT開けるまで利用時間切っといて効率よく狩りしようってだけのことやろ?
マクロでやったらそら制裁いるやろうけど、マクロなしでも頑張ればできる仕様やからそこに関しては不正って言うのは論点ずらしてると思うけどな
わざとそこを濁して仕様の不備を隠して外部ツール使われたから悪いんだって言い訳に見える

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:53:45.32 ID:mtzgtqLh0.net
運営が不正行為って認定したら黒だし諦めろ。げーむプレイ前に同意してんだから愚痴ってもしょうがないぞ。今後はプレイヤーによるCF入らなくなる奴or 4Fから3Fに転落する奴探す魔女狩り始まるな

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:54:28.53 ID:oAfjIqptp.net
ワイiPhone13で落ちまくる
携帯端末全滅だろこれ
終わっとるな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:55:37.93 ID:+GNQYz6h0.net
メモリリークマジでストレスだわw

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:00:13.22 ID:9ZZtQmlN0.net
>>676
別に俺が制裁対象者ってわけでもないんだけどさ。その同意って運営がこんなアホな不正認定すると思ってやってないからさ。
判断基準がおかしすぎるから今後が不安になる、こんな判断を今後も続けられるなら引退理由になりえるレベル

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:00:36.92 ID:uHD9Sd0Pa.net
パーティ組んでる人なら分かると思うけど
メンバーボロボロ離脱して落ちまくってるの
手を取るように分かるww
ちなみに自分も落ちまくり重い

売上以前に危機的状況でしょ
どーすんのこれ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:20:17.81 ID:b1bmtSH10.net
ゲーミングスマホとやらを使ってるフレも重いて言うてたしもうなんのせいなんやこれ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:24:44.19 ID:AfOfUF7z0.net
クロスボスオリオンにかてないとかどこの次元の話してるんだ?
さそり座だけど、てんびんとさそりがいつも競ってオリオンは3位安定だったよな
ちな3F

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:25:52.86 ID:KxMhkjVe0.net
>>675
いやそれじゃないだろ
残り時間なくても狩りできるやつ
明らかな不正行為だよ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:26:36.29 ID:9SKNrh7jM.net
WBも火の神殿も刈谷以外も全部落ちる
プレイヤーや武器の音がこだまして落ちるときが多いな

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:28:57.90 ID:ZrzfRz17p.net
結局没収されてしばらくCF入れなくなるだけ?
4階到達者増えて占領もボスもやる気なくなってるこの時期に?
しかもレベリング含めやる事だらけでなんの問題もないじゃないw
甘すぎて草

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:29:08.76 ID:RvEYeFia0.net
開発が遅いのは技術力が無いんだろうとは思っていたけど、ここまでならもうキャパオーバーでさっさと畳むか委託しないと無理じゃない?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:30:48.49 ID:9SKNrh7jM.net
>>682
みんな自分がいた時や場所でよく勝つとこのことしか話してないから話が噛み合ってない感

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:32:44.29 ID:9SKNrh7jM.net
>>685
またやったもん勝ちか
抑止力にならんな笑

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:37:08.88 ID:AfOfUF7z0.net
>>682
今のCFの主戦場って3Fだから3Fかと思ってた
まだ2Fで勝って喜んでるのかオリオン座は

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:38:20.55 ID:9ZZtQmlN0.net
>>683
いやお知らせ読んだ?残り時間なくても狩りできるやつはまた別のバグ&不正だろ。
あれは1度バグの状態になると落ちるまで永遠に時間なくても狩れるやつだから1日20回とか書いてる内容と合ってない。すぐ修正入ったから23日間もあのバグ使える状態じゃなかったし
時間なくても狩れるのは明らかに仕様と違うからそれは悪用したなら不正って呼んでいいけど、今は別の話してるんだ。

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:39:26.90 ID:oAfjIqptp.net
4F入ってしまえばもはや罰則なんて無風
どうでもいいし
過去最大にやったもん勝ち案件だな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:40:18.68 ID:KxMhkjVe0.net
落ちるとかはないんだけどさ、PCで節電放置してると急に音だけ鳴りだすんだが俺だけか?
ミュートしとけば問題ないんだけどw

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:42:09.01 ID:NfHhojyA0.net
ちょっと目を離した隙にPC放置してたの画面真っ黒になっててわろたwwwゴミすぎじゃないw

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:43:50.14 ID:5jCa/7fAd.net
オリオンは雑魚鯖だろ
占領戦もボス貢献度もカスみたいなもんだった

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:46:08.90 ID:9SKNrh7jM.net
オリオンは3Fにいるようなメンツが薄いじゃないのか?
大量離脱したのってまさにそのあたりだよね

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:49:03.02 ID:faL3O1hgM.net
バグ屋敷さんにごめんなさいする準備しとけよ?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:54:20.97 ID:9ZZtQmlN0.net
>>696
バグ屋敷さんがごめんなさいする準備の間違いだろ?
あの件はまだ結果が出てないだけで運営が調べるとは言ってるから今後改めて制裁が来るよ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:56:42.22 ID:9SKNrh7jM.net
しちめんどくさい細分化にリソース割かんで、1Fからやり直し・キューブレベル1にして全部没収すりゃええやん
盗人に追い銭だろこれ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:09:54.40 ID:P3FM3rUEa.net
以下アビューズ馬鹿を晒すスレ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:45:20.85 ID:uwspFAFc0.net
>>697
時間上限過ぎても狩り続けられるバグ使ったってのはそもそもただの推測じゃなかった?
んで実際調査したら今回のCT無視利用の超高効率狩りしてましたっていう話な気がするけど

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:00:38.56 ID:SLItlZMm0.net
こういう前例作ると今後キリがなさそうだね
ちゃんと上限作ってガチガチに固めとかないとまた同じ事が起こる
エピソードトークンと同じ様に獲得上限設定すりゃ良い
関係無いけど、リネレボは待機時間に変身貯め出来ない様に修正するらしいよ
リネレボの変身貯めはニノクロのバースト貯めに近い。最早ローグはアビューズ職?

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:20:34.26 ID:xDdAMWrsd.net
むしろてんびんが1番2階でイキってたイメージ
オリオンは3階相当のキャラがおそらく100人近く離脱したからしばらくは雑魚のままかな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:28:54.14 ID:xDdAMWrsd.net
冷静に考えて鯖チケ販売ごとに上位キングダム全て抜けるオリオンってどれだけクソ鯖なんだって話だよな
二回目はうーるも抜けてるし1位から4位全て抜けたわけだろ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:30:05.37 ID:1FNm1ayW0.net
>>700
私も実際は運営が言ってるやつが使われてたんだと思うわ
バグ利用の話って憶測で始まってて実際に使ってる人が広めてた訳じゃないし

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:33:58.61 ID:1FNm1ayW0.net
>>703
そりゃ同格の相手が居なきゃ飽きるから普通移動するんだよ
それにオリオンに限った話じゃない

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:46:57.87 ID:oAfjIqptp.net
数人程度の占領戦ですらアプリ落ちまくりやし
遺物と王位戦は大いに荒れそうだわ
ひでえな、通常の狩りすら止まって不安だわ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:53:32.07 ID:9ZZtQmlN0.net
>>700
あれは1/27に修正されるまで使われてて、最多利用者が23日
逆算すれば使われ始めたのはだいたい1月初めころからだろう。猫屋敷が騒がれたのはそれよりかなり前
そもそもこっちは韓国で主に使われてたバグだと思う、やってたらワープしまくる不自然な狩りの様子が見られるけど、日本で目撃情報は無い
この方法は狩り効率せいぜい2倍程度だから23日間フルにやっても1か月分も差をつけられない。
こんな風にいろんな理由から猫屋敷がやったのはこっちじゃないとわかる

たいして時間無限のバグは何か月も前に起きた話で、少なくともバグが起きたことは確認できててディスコードで結構話題になってた
韓国フォーラムでもスクショ付きで載っているけどむこうは長時間悪用者が居なくて問題になってない。

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:54:48.77 ID:JAlVWQEcp.net
画面開いてるだけで落ちるし
歩いてるだけでも落ちる
最新の機種なんだが...
サービス開始直後にサ終迎える末期ゲーかよ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:24:37.86 ID:KxMhkjVe0.net
別にそんな落ちないけどなあ
キングダムでもiOSAndroidPCと端末問わず落ちるようになったって人と別に変わらんて人で分かれてるけどなんか条件か設定あるのかな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:32:15.90 ID:/u64cI6ud.net
占領戦で落ちまくる言うけど全く落ちないわ
カリアは落ちるが他は今まで通り

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:41:58.70 ID:fmqdqMSN0.net
XPERIAだけど落ちたこと無い
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51A/11/LT

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:12:10.64 ID:B825OUZ+M.net
メモリが8GBあるかどうかだろ分かれ目

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:41:34.48 ID:rNrkddrb0.net
アプデの度にダムメンが必ず1人か2人は端末が持たない〜って引退してくんだけどなんとかならんかな
今回も引退してったやつおるわ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:47:56.53 ID:uwspFAFc0.net
>>707
最大日数23日のくだり見落としてたわ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:52:48.91 ID:V+XFL/R8a.net
126レベから急に経験値貯まらなくなったんだが
設定ミスか?エナドリ少ししか買わない人とか無理ゲーだぞこれ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:55:35.14 ID:ph7wNt/rp.net
周りにモンスター居なくなってAI切れてるってどーなってんだよこれ...
湧きが遅いから?ただのくそバグ?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:06:18.40 ID:mtzgtqLh0.net
スマホゲーでスマホでできないスペックまできたらもう終わりだねぇ。RAM4Gじゃ落ちまくりますだったら大半の機種が該当するからな。機種変や新たにPadやPC買ってまでしたい魅力のあるゲームでもないからそりゃ引退者でるわなぁ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:17:52.99 ID:yDrND/HT0.net
エナドリは最重要アイテム
毎日200ダイヤの奴まで買いましょう

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:22:36.44 ID:mtzgtqLh0.net
>>715
普通にすぐアプデ内容食い潰すから延命措置で必要経験値ふやしてんだと思うよ。次の大型アプデは1周年以降だろうし

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:01:48.46 ID:5jCa/7fAd.net
パッチデータ削除すれば軽くなるっしょ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:06:53.45 ID:cVwFGtfPd.net
大型アップデートでここまでワクワクしないMMO初めてかもしれん
MMOの大型アップデートって本当ワクワクして待ち遠しいものだったのに
俺が変わったのか単純に糞ゲーなのか

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:11:17.02 ID:cVwFGtfPd.net
単純にサーバー移動で強いとこがごっそり抜けたりして擬似的に末期感 過疎感を体感させられたのもかなりデカいかもしれん

せっかく人多そうなとこで初めても鯖移動チケ売りまくったせいで環境が変わりすぎてモチベも消え失せる

せっかく頑張って育ててきたキングダムもポツポツと鯖移動で抜け始め解散にもなるし
本当この運営は頭がイカれてる

GvGをもっとサーバー対抗の方向で進めれば初期からサーバー全体を盛り上げようと活性化したかもしれないのに
やることなすこと強者がうまみをただただ吸い続けるだけの仕様

クロスフィールドなんか本当廃人とライトが共存できる可能性を秘めてたのに蓋を開けたらまじで糞ゲー

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:54:56.89 ID:FLtpDGzA0.net
クロスフィールドは各階で抵抗貫通の適用上限決めとけよ
只でさえ戦力差あるのが降りてくんだから抵抗貫通まで差があったら
下層のやつは占領戦なんかなんの面白味もないだろう
気絶なんかもこれから効きにくくなるしな
下層の占領戦には参加できない仕様でもいいけどそれは問題出そうな気もするからなしで

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:58:14.69 ID:FLtpDGzA0.net
ま、そこ弄っても今やる気のないやつがやる気が出る事は内科
それで勝てるようになるわけでもなし

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:20:26.01 ID:7nnwgJY3d.net
>>719
リリースから初の大型アップデートってリリース時には多少シナリオやエリア製作もされていただろうに7.5ヶ月もかかってるんだよな
次は1年後かな
エリア減らして半年後?

>>721
スキルも少ないし課金だし成長させる喜びが数値上げだけなんだよな
MMOってアプデや成長でバトルでやれることが変わったりコンテンツも違う感覚で遊べるものが実装されたりするもんだけど
最初から最後まで雑魚敵倒してレベル上げて戦闘力あげるだけだもんな
課金MMOの限界かな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:22:27.92 ID:uwspFAFc0.net
126→127に必要な経験値はだいたい1億3千万ぐらい、そこそこの戦力でもエナドリ飲んで3%前後
上位向けにレベリング速度制限するのはいいんだけどこの仕様にするなら新マップのフィールド宝箱ぐらいはレベル制限無くしとけよ
エンジョイ勢が敬礼求婚のポーズ取れなくて泣くぞ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:35:22.96 ID:YN+u5fuZ0.net
>>721
両方じゃね
すでに飽きられ始めてるコンテンツをそのまま拡張するだけしかできない開発も悪いし
勝手に思い出補正で期待値だけ上げて不満を漏らすユーザーも悪い

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:00:53.84 ID:oAfjIqptpNIKU.net
このタイミングでアプデ来るんか
重すぎだろw

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:38:18.11 ID:xoC+/yVcaNIKU.net
>>726
1レベでエナドリ33個いるとか無理ゲーw

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:49:31.61 ID:hkdayBRdaNIKU.net
アプデ内容に落ちなくするという項目がないんだけど大丈夫?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:52:45.48 ID:WdFYz9ssdNIKU.net
戦闘中は落ちないけど
マップ開いたりパーティ開いたりすると落ちる
もはや動作が重いとか関係ないレベル

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:54:34.41 ID:b1bmtSH10NIKU.net
昼にアホみたいにAI配るしほんと詫びる気ねえよなこいつら

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:56:06.37 ID:uHD9Sd0PaNIKU.net
ダメだったぞ
iPhone13やけどカリア落ちまくり
何も変わらんかった
クソゲー化ガンガン進行しとるな
落ち過ぎてツイッターも完全に萎えてる奴たくさんおるわ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:11:19.33 ID:hkdayBRdaNIKU.net
- 100レベル達成後、ツバクロクエストを行う際に経験値を獲得できない問題 (10/28(木) 確認完了)

これって不具合だったのかw
今までの経験値よこせよ!

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:15:36.53 ID:iiQn1jhz0NIKU.net
カリア廃でも死にまくる火力だから死亡復帰時のエフェクトが重なりすぎる何で攻撃しかOFFに出来ないんだよ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:17:30.26 ID:1FNm1ayW0NIKU.net
>>732
他のゲームではお詫び少ねーって騒いでたけどこのゲームだとゴミすぎて騒ぐ気にもなれんわ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:35:21.82 ID:HB+Nisaj0NIKU.net
>>736
なんでお詫びがガチャチケなんだ?って謎
エナドリ、スイートドリンク、アロマ、ゴールドのお詫びに上乗せならわかる

後、経験値と泥の修正来てたけど、以前の仕様とどう違うの?
泥の仕様とか以前の11lv下でどのくらい少なかったのかもわからないのに、15lvなってどう仕様変更したかも開発かGMで触れて欲しいわ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:36:57.64 ID:RBngE37+MNIKU.net
CF3階と今回のアプデは露骨な時間稼ぎコンテンツだね

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:50:52.72 ID:u7VHfZPT0NIKU.net
次元の境界に全く行けなくなったんだが、みんなは行けてるのかな?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:54:17.22 ID:T0mp4LQjdNIKU.net
カリアはあかみこでも溶ける

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:00:08.34 ID:JjLU0L/20NIKU.net
クロス、畑、空島、歪んだ境界線はギルメン誰もやって無い。クロスはpkで終わってる

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:05:53.07 ID:TsPFJtXzpNIKU.net
境界線は新シーズンいつになったらやるん?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:13:40.17 ID:hkdayBRdaNIKU.net
>>739
試してみたら落ちたわ
あっちを直せばこっちがおかしくなるって何なのw

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:20:49.95 ID:N4pBB/opdNIKU.net
落ちすぎ問題に関しては今まででいちばんの詫び配布しないと引退者出るぞこれ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:43:31.20 ID:l/Vk8/vBdNIKU.net
時間稼ぎコンテンツというけど
MMOってだいたいは様々コンテンツある中で
本当に何もすることが無くならないようにクソつまらないけどめちゃくちゃ時間かかるコンテンツが1つ2つ用意されてるのは当たり前なんだけどな
それ以外のコンテンツが楽しいことが前提としてあるけどニノクロはつまらん
本当に戦力が均衡してるときのGvGが1番おもろい

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:45:58.35 ID:l/Vk8/vBdNIKU.net
本当に楽しいMMOって好きな職で様々あるスキルを使って金策してるだけでおもろいんよ
それで得た金で装備売買したりしてボス挑んだり操作してるだけでおもろい

それが真の10年以上続くMMO

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:48:59.14 ID:u7VHfZPT0NIKU.net
>>744
詫びなんかどうでもいい。それより今後マトモにゲーム出来るようになるのか、アプデの度に不具合出て来てサービス終了時にはもうマトモにゲーム出来ないようなものになってるのか、とにかくストレス半端ない

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:51:23.71 ID:uwspFAFc0NIKU.net
このスレでは全く語られてないが遺物と王位の観戦機能追加はかなり楽しめそうじゃないか?
神視点とプレイヤー視点両方あるみたいだし、今回の王位参加側じゃなくて観戦側になりたかったわ
あと誰かかにの王位録画して上げて欲しい、普通に気になる

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:05:52.23 ID:NH9eBxkhdNIKU.net
遺物はS嶋が指摘してたようにウルフンほしさに戦闘力関係なく入札してるから戦力差がありえないほどついてるとこばかりでつまらなそう

王位観戦はかに座とかはかなり興味があるし是非動画あげてほしい

やっぱりこのゲームを最高に楽しむためには
GvG PvPが活性化することが重要だわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:17:51.05 ID:fxkLn4t0MNIKU.net
境界線は遺物とか食事、バフが反映されない仕様にした方が暇な時に気軽に何回もハイスコア更新にチャレンジできて楽しいと思うわ
遺物や貴重なご飯を境界線ばかりに使えないから何回もやる気にならない
シーズン1,2回ガチでやればいいやになる

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:22:01.21 ID:PoxUMmnhdNIKU.net
>>746
スキル覚える事で劇的にプレイ感が変わるみたいな事がないからね
クラスに関してもそう

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:25:12.51 ID:F35mvH//MNIKU.net
s嶋率いるmewはマジ強いので明日の王位も勝ちだと思う
観戦は楽しみだね

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:27:19.71 ID:mtzgtqLh0NIKU.net
PvPやGVGの活性化の前にまともにゲーム遊べないからなw
ただでさえ少ない&増えないユーザーを減らしていけばサ終まっしぐらな訳で、餌(人)いないと魚(課金者)も他いくんだよなぁ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:32:05.68 ID:NH9eBxkhdNIKU.net
前回のかに座の王位もいちおう動画はあるけど
戦闘力均衡してるわりには圧倒的な差ついてるし
本来のうーるってここにあかみことらむちがいたんだから手も足も出ないよなあ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:46:23.26 ID:00x4l18b0NIKU.net
このゲームのブロック機能ってどの程度なんだ?
できるだけ目に入れたくない奴ができてしまいアプデよりしんどい

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:52:03.52 ID:+taPFi2apNIKU.net
>>747
俺もアプデ後もまともにプレイできてないから
ストレスMAXだわ。一体何が改善したのやら
FBもWBもCFも落ちるし
武器防具覚醒とかフニャとか画面軽くスクロールしたり何度かタップしただけでも落ちる
13 proに買い替えた意味なくて絶望してる
もう推奨機種iPhone全部NGとかサイトにでも書いといてくれんかなPadは落ちるか知らんけど

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:02:51.15 ID:WTwtrX0W0NIKU.net
自分は12pro maxでグラフィックも高い固定で落ちないんだけど何が違うんだろ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:07:48.76 ID:PoxUMmnhdNIKU.net
次元の境界プレイ出来ない恐怖

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:13:51.86 ID:Hr1hU46w0NIKU.net
13proだけど滅多に落ちんぞ
普通の13の人よく落ちてるけどRAMの差かね
12proも RAM 6GBな筈

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:20:51.49 ID:VkhemscO0NIKU.net
>>748
実況解説が無いとまじでつまらんよ
アビューズ監視にしかならん

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:06:08.57 ID:YN+u5fuZ0NIKU.net
何回かしか試してないが次元の境界がマッチングで落ちて進行不能だわ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:11:19.76 ID:CwJsEdvH0NIKU.net
容量デカくなりすぎてキツい…
もう消すアプリないよ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:12:41.64 ID:uHD9Sd0PaNIKU.net
運営から正式に次元の境界入場不可の不具合来てるからな
マジでアプデ後ボロボロだな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:34:59.86 ID:T7pI3ua00NIKU.net
>>762まだ5.6Gだし気になるほどでは

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:49:11.21 ID:FDhIBPbp0NIKU.net
マジで次元スタートすらできねー
今週まだ1回もやってないんだが
作ってる側は実機で試したりしねーのかね
エミュだけじゃ不十分なことくらいわかってんのに
金とってる客をテスター代わりに使うのやめろや

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:49:14.53 ID:W6B9tSDN0NIKU.net
>>732
昼にあほみたいにAI配るって何?
イベントで課金者は24時間AIできるようになったんやろ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:07:53.31 ID:k50dIMqv0NIKU.net
>>765
初期化しろとのこと

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:18:09.15 ID:RHn3SHKZ0NIKU.net
お前らいつまでこのゲームに期待してしがみついてんだ
引退したら結構スッキリするよ
金も溜まるし、時間も出来る
今となってはやることなくてツイッターでちくちくやり合うことしかないゲームだよ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:35:48.68 ID:FDhIBPbp0NIKU.net
>>767
ありがと
フォーラム見てタイトル画面の回転矢印押して初期化中
3.26GBダウンロードやり直しw

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:45:28.98 ID:pJq7/bLI0NIKU.net
>>768
未練がましいやつやん

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:55:45.84 ID:9ZQkc0rCdNIKU.net
もしやパッチ当てるたびにストレージ内の容量増え続けてると思ってるやつおるんか

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:00:38.10 ID:FGOAYkBD0NIKU.net
ソードマンだと125の光の狩り場の2点狩り厳しいな
放置明けに他のやつが1箇所とってることがほとんど

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:08:03.21 ID:oAfjIqptpNIKU.net
ネトマはニノクロ捨てて
七つの大罪オリジンに開発注力、打倒原神体制になりそうね

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:10:04.60 ID:mtzgtqLh0NIKU.net
まあ初期化してもすぐ重くなるけどな。毎日遊ぶ前に初期化DLしてまで遊ぶかって言われるとそこまでのゲームじゃない。大抵の機種がRAM4Gだから1部ハイスペの機種&PCエミュ勢のみのプレイヤーに向けたMMOとか間口狭すぎでこのままじゃヤバいんだよな。アプデするたびに重くなってるからRAM6G勢もそのうちプレイできなくなる

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:10:48.98 ID:wrFpGwUgMNIKU.net
>>767
ウソやろ…

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:29:08.91 ID:RzUy018K0NIKU.net
軽くしようとしてる努力はしてるぞ
うまくいってないだけでw

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:53:04.80 ID:9ZZtQmlN0NIKU.net
重い軽いとかの問題じゃないんだわ
低スぺ勢に限ってはその問題も無くはないけど、今みんなが落ちてるのは重くないのに多分メモリリークで落ちてる
端末性能とかは関係ない。
エフェクトを消すとなぜか落ちるからエフェクトOFFの処理になんか問題ありそうだ
端末性能足りてる自信があるやつはエフェクトつけて見ろ、逆に落ちなくなるから

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:12:34.29 ID:YrdIUWj2aNIKU.net
ところで厄除け人形落ちてる奴おる?
ツイですら報告見かけないんだが、確率やばくねぇか

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:17:10.26 ID:uwspFAFc0NIKU.net
厄除け人形は未だにドロップ報告なしだな
知り合いに聞いてみたが韓国でも聞いたことないそうだ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:19:48.03 ID:aH99DuSX0NIKU.net
12時間エナジーとスイーツ炊いたが結果は0
本当に実装されてるのか?ってレベル

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:21:09.70 ID:W6B9tSDN0NIKU.net
>>780
12時間の検証で何言ってんの?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:21:53.88 ID:YrdIUWj2aNIKU.net
これ1wたって報告もしなかったら、個人ならエナドリとかちゃんと使って、6−12ヶ月/1個レベルの泥になりそうだな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:23:57.14 ID:uwspFAFc0NIKU.net
1週間でサーバーに1個とかそんなレベルだろうなw
今狙うのは現実的じゃなさそう

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:25:28.00 ID:Zhv07T/P0NIKU.net
森でまとめて貰ったはずの輝きの星が増えていないんだが・・・

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:29:23.40 ID:U3i7Fy5w0NIKU.net
考えなしの馬鹿が適当に確率の設定すると数年に1泥とか頭悪いことしてきそう

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:40:11.24 ID:aH99DuSX0NIKU.net
>>781
実装されたばかりで、しかもエナドリほぼMaxの24ぶっぱなしで使う12時間な

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:41:15.74 ID:TFyUwqsl0NIKU.net
リネレボの保護アイテムは5万匹倒して1個落ちるか落ちないかぐらいの確率だった気がするからそろそろ落ちるかもね
リネレボは10個ぐらい集めないと使えないから50万分の1ぐらいかもしれないね

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:43:33.75 ID:YrdIUWj2aNIKU.net
50万分の1ならもう報告出てるんだよなぁ
1億分の1が妥当

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:47:55.47 ID:TFyUwqsl0NIKU.net
リネレボだと12時間で保護アイテム10個集めるのは不可能だね
半日通常攻撃ワンパン狩りして良くて1個レベル

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:50:13.69 ID:uwspFAFc0NIKU.net
さすがに12時間程度で落ちるわけないでしょ
3スキル書ですら微妙じゃない?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:52:02.43 ID:qPy8rFw1aNIKU.net
>>786
エナドリ24本使っただけで落ちないとか実装されてるのかとか騒いでるあほいるんだな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:03:24.20 ID:RXi/q6ZVdNIKU.net
>>791
ヤリもせずに文句を言ってるお前が一番アホな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:11:42.79 ID:U3i7Fy5w0NIKU.net
設定ミスってて0%に一票

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:14:00.41 ID:/h2iRsFddNIKU.net
クロスのボスダメ的に4階いってるととるって人
噂はかねがね雷音さんタワー周りを本気で妨害だけしにきて終わらせる気なくて草

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:18:13.02 ID:4mRCKM4MdNIKU.net
観戦機能普通におもろいけど
そもそも盛り上がってルールGvG少なすぎわろた

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:21:12.42 ID:U3i7Fy5w0NIKU.net
日本語でどうぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:26:55.42 ID:3SfCuHFB0NIKU.net
>>794
それお互い意味ある?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:30:00.76 ID:WE+RRKNG0NIKU.net
今の空島他の人待ってます。が毎回出て毎回一分ぐらい待つんだけど
こんなもん?
凄いストレスwww

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:08:41.82 ID:wrFpGwUgMNIKU.net
空島やってる人が少ないんだろうな
毎回300万超えとマッチングされて吐きそう

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:12:04.32 ID:QD7NK1nnrNIKU.net
>>575
元我建メンバーとして言わせて
くじら100の目的は中堅強化ではなく我建強化
鯖移動期間内に我建から引退者と離脱者が続出して出てきた案だからな

我建の2軍を作ることが目的で中堅強化なんて全く考えてないよ
首都がそのレベルの鯖が盛り上がることはないと判断して俺も鯖移動した

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:21:08.94 ID:T7pI3ua00NIKU.net
>>798前シーズンまではマッチング自体が30〜60秒待たされてた
今シーズンはマッチングは直ぐだけど空島に入ってから極端に長く待たされる
参加者少ないし潮時だね

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:22:40.60 ID:W6B9tSDN0NIKU.net
>>792
やりもせずにってなに?みんなアプデ後は貯めてたエナドリブッパしてんじゃないの?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:24:37.05 ID:KxMhkjVe0NIKU.net
わざわざ超低確率とか書いてるくらいだからな厄除けw
無微が拾って31程度で使って廃課金が発狂するやつや

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:33:34.69 ID:3xhh+bFLaNIKU.net
遺物も空島も落ちまくりは草
想像以上だわ

遺物空島で落ちるとか初体験だし
相手も落ちてるのか復帰しないパターンやら
微動だにせずのパターンやら
エリアチャットの落ちた落ちたの悲鳴怒号の嵐
阿鼻叫喚のゲーム崩壊する瞬間を見ちまった
特に空島は1人2人落ちて停止すると負け確定だしストレスしかなかった

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:35:23.09 ID:3xhh+bFLaNIKU.net
遺物も空島も落ちまくりは草
想像以上だわ

遺物空島で落ちるとか初体験だし
相手も落ちてるのか復帰しないパターンやら
微動だにせずのパターンやら
エリアチャットの落ちた落ちたの悲鳴怒号の嵐
阿鼻叫喚のゲーム崩壊する瞬間を見ちまった
特に空島は1人2人落ちて停止すると負け確定だしストレスしかなかった

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:37:08.76 ID:PVKgQsELdNIKU.net
snsでも入手した人が出てきてないなら設定ミスで0%になってる可能性はあるね

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:39:10.97 ID:oAfjIqptpNIKU.net
遺物も空島も落ちてるっぽい人たくさんおったわ
影響範囲は甚大だな
ゲームとして成立してるか?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:40:53.79 ID:/xe1atsBpNIKU.net
そういう超レアって大体高レベルほど落ちやすい設定になってるから、新混沌の3と4が解放されてそこでエナドリスイドリぶっぱして一週間で鯖内で一人落ちるかどうかとかそういうレベルちゃう

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:43:30.21 ID:KxMhkjVe0NIKU.net
ここでもキングダムでも落ちるって騒いでる人達と特に落ちることもなく遊べててふーんの人達との温度差が激しすぎてw

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:49:25.55 ID:+taPFi2apNIKU.net
空島は特に落ちゲー🤮でヤバかったなww
あとチーム獲得ptの表記もバグってた
酷くて真顔になったわ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:20:53.93 ID:jKjW0/FB0.net
>>809
なんやろね。空島は全然おちなかった

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:26:08.19 ID:ro3E7Dvh0.net
空島落ちるのはもう確定でバグやんな
次元落ちした人はデータ入れ直しで治ったんやっけか

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:28:53.24 ID:jKjW0/FB0.net
ボス4時きつい・・・

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:02:33.33 ID:YshwwKek0.net
さそり座の首都のマスターがメンバーが厄除け人形おちたって言ってたな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:45:59.32 ID:j2DINgNc0.net
何で他のMMOがやってるイマージェンや他人を消す機能導入しないんだろ?ここの糞運営はw
FBであんなにキャラ居たら落ちるのわかり切ってるのに、それやれば落ちねーだろw
カットしたくない理由でもあんのか?
糞運営さんよー

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:55:47.90 ID:jKjW0/FB0.net
>>815
写真撮るときに他プレイヤー消したりイマージェン消したりしてるんだから
実装してないだけだよね・・・意味がわからん

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:04:35.69 ID:iCbYUyOa0.net
>>764
一度初期化したら18G→5Gまで減りました!
これアプデの度にやらないといけないのかな?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:06:38.77 ID:GwY4cdFa0.net
ちょっと上で端末のアプリの容量の話出てたけど
PCメインでやってて今回のアプデ端末のほうはまだで、ふとアプリのストレージ見たらver1.06.16ですでに16.44GBとか占領しててびっくりした
一度入れなおしてみるか

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:10:02.07 ID:GwY4cdFa0.net
タイミングかぶってた
初期化か入れ直ししないとこのアプリ容量くってくばかりなのね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:28:20.79 ID:bYbN9sZZ0.net
こんなのにまだしがみついてんのか

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:31:37.14 ID:1WZB9feGd.net
なんで見に来たの

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:25:38.11 ID:yGiZk3b60.net
気になってまだスレにしがみついてるのさ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:08:11.43 ID:sfXt/dmra.net
>>801
悪いのはけんたろだな。
大した事のないやり方で固くなるだけだった。

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:58:34.37 ID:Op1PRUBb0.net
新しい刻印がさっぱり分からないんですけど
誰か教えて

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:07:49.07 ID:ivVAotza0.net
>>817ちょっとしたアプデやパッチの時はそのまま
大型アプデの時はどうせ時間かかるから前までのを消してる

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:18:50.20 ID:ro3E7Dvh0.net
アプデ後パーティクル制限onにしても消える場所と消えない場所があって、消えない場所はonにすると重くなるんだな多分これ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:45:32.44 ID:B/wdFmLYd.net
次元の入場で落ちるのは改善した?
ptで入場すると全く落ちないのでまだ改善されていなければ参考に

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:45:40.19 ID:MMYytJvJ0.net
なんかフィールドも混沌2階も遠距離攻撃のモブ多くて近距離職はまともに2点狩りするなと言わんばかりの配置で萎えるわ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:21:35.43 ID:Elu0d5Al0.net
ほんと敵の位置が中途半端だからエリチャで争いが起きてる

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:46:08.17 ID:ebH3jpbKd.net
ニタニタ狩ってたころがなんか1番MMOらしさはあったかもしれん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:49:20.27 ID:ebH3jpbKd.net
エフェクトオフに関してはとりあえず実装しました感ハンパない

単純にコーティングの技術が追いついてないのか怠けてるだけなのか、そもそも最初の構築段階で後からテコ入れするには読みにくすぎるコードを書いたのか知らんが

1ついじれば他が崩壊しすぎや
無駄なものまで消えたり全て消えるようにしてもパーティバフのアイコンは出てきたり中途半端すぎる


そもそも求めてたのは全てオフ パーティメンバーだけ表示
この2つのみや

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:02:59.68 ID:ldQVeTW00.net
>>828
これ
混沌2Fの敵配置はどうしてこうなったって感じ、ダイ入れてくるのほんま
メルドラの方もゴミ配置しかないしでくそ萎える

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:35:02.70 ID:zoC7cohTa.net
ソードマンのオラオラ攻撃中に何か思い出して我に帰る動作直ったー?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:47:01.55 ID:BSj9ejA4d.net
>>830
ニタニタの時もどうかと思うけど、まだリリースから間もなかったから期待があったのは確かだな
あれから時間が経ったけど課金要素が増えていくばかりでやってる事は変わらないのがね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:39:33.77 ID:1WZB9feGd.net
やることの基本が変わったら別ゲーなんじゃ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:01:35.83 ID:2eWqeyfba.net
全鯖キングダムランク見てたら
りゅうこつ座が想像以上に絶滅危機になってた
キングダム9位10位が
2000万とかヤバない?カリア狩れてないでしょ

https://i.imgur.com/ugxybQQ.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:06:59.99 ID:xU5dUN1/0.net
>>836
りゅうこつ座はクロス3F貢献度0.00%だったりするw

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:17:50.01 ID:BSj9ejA4d.net
>>835
基本も応用も変わってないのよ
スキルの使用感や成長も含めて

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:41:30.29 ID:TlWVkvd40.net
まぁスマホMMOはどれもスキル4〜5+ペットスキルぐらいだけど、成長でエフェクトや効果追加とかあったりするからな
しかしタブ切り替えでスキル10個とか使えても持て余す人が大半だろうし、スキル連射できると廃課金無双が激化する

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:52:21.16 ID:0yci7OBmr.net
ai中棒立ちバグってまだ治ってねえよな

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:47:27.08 ID:p6SBxEmMM.net
マッチングバグ、3.3GB再インストールしろとか、
きがるにいってくれるなあ。
セブンやマックのWi-Fiがしぬわ
今週の使い切れないチケットは補償で配れ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:54:33.20 ID:p6SBxEmMM.net
ソードとデストは攻撃後にディレイ入るんかね
抜き打ち弱化草
ますますゴミ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:39:03.52 ID:BYGsY3WXd.net
心の星受け取っても増えてなくね???

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:01:36.17 ID:LY1oWMllp.net
今週の王位戦は落ち落ちフィーバー試合で大荒れかな?

ってか鯖移動後も引退ラッシュで
人もだいぶ減っただろうけど
今3強4強鯖って残ってるのかな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:19:57.00 ID:ADhipx5ua.net
4強3強はこの辺ぐらいしかない
あとはどこも1強独裁か2強鯖
綺麗な4強が出来上がってるのはさいだん座

・ペガスス座(4強)
FAMILY 1.10億
ころぼっくる 1.04億
Noise 0.91億
ニノクロ幼稚園 0.88億

・さいだん座(4強)
すずらんの花束 1.27億
Orchestre 1.13億
GranAxis 1.13億
幻影旅団 1.08億

・かじき座(4強)
おもちゃ箱 1.29億
minuet 1.19億
もんちらはうす 1.00億
ちんちら 0.98億

・おとめ座(3強)
Pokemofu 1.36億
Pandora 1.22億
Concerto 1.04億

・かに座(3強?)
24/7 1.48億
mew 1.38億
REIGN 1.30億
ジェノクリエイト 0.96億

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:27:15.95 ID:gJVNHtLfp.net
>>832
2点や3点狩りしつつ遠距離敵にいっぱいタゲしてもらって死中で攻撃力上がるローグ優遇配置
ボスもPvPもGvGも狩りも近距離職の優位なにもなくて笑えるこのゲーム

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:32:16.04 ID:LY1oWMllp.net
ジェノクリ弱体化したままでわろたww

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:39:41.36 ID:YKrCzy+u0.net
りゅうはどうなったん?
4強じゃなかったか

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:46:11.08 ID:zsnzZ41P0.net
りゅうは1億3千万が2つの2強やね
3位は9.4千万

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:53:22.98 ID:dvScnrY00.net
近距離職でも悪夢CF3階ボスカリアと重要なボスが光弱点多くてソードは結構優遇されてる
ウィッチはそもそも性能高いし
あともう一つなんか近距離職あった気がするけど忘れた

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:55:29.73 ID:jKjW0/FB0.net
>>850
ソードとウィッチだろ・・・
遠距離はエンジとローグ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:09:55.47 ID:59jWB1az0.net
現環境だと完全火染めローグと完全木染めソードがかなり優遇されてる

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:24:56.99 ID:zQVFH2UcM.net
>>845
牡牛は1.31、1.21、1.14、1.12だぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:32:46.59 ID:AAGMK/e60.net
何だこのクソつまらん王位戦はバグ多すぎる

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:36:50.15 ID:ndnJMs0Da.net
王位バグエグすぎたのだが

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:43:42.55 ID:vG7JECaX0.net
王位ゴミ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:47:17.80 ID:ldQVeTW00.net
王位終わってて笑うわ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:48:09.02 ID:ADhipx5ua.net
速報:王位戦フライング開始可能に

指定時刻前にスタートが可能で
フライングでプレイしてたキングダムが楽々勝利に
またまた大規模バグでやったもん勝ちに

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:49:47.82 ID:vG7JECaX0.net
>>858
勝ち負けとかどうでもいいわつまらん
運営の落ち度なのにプレイヤーに暴言吐くやつはクソうざい

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:54:08.08 ID:sWJBGRd1a.net
サンリュウ枠時間めちゃくちゃw

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:56:32.49 ID:LY1oWMllp.net
アプデ以降の大惨事と崩壊っぷりが酷い
ガンガン人辞めていくぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:59:25.07 ID:ldQVeTW00.net
韓国フォーラムくっそ荒れてて笑うわ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:00:03.08 ID:noIJSQ5w0.net
S嶋負けてるやん

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:09:40.06 ID:xU5dUN1/0.net
カニ座
レイン9(勝ち)
24 9(負け)
mew 0
ずーとぴあ 0

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:29:39.45 ID:vG7JECaX0.net
この王位で勝って喜んでるやついたわ
ゴミゲーでも楽しめるのすげぇな

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:30:23.42 ID:hnqgRpiv0.net
CFでAIから復帰したらスタート地点に戻されてたんやが
戦闘不能とかの通知も無しにこれってどういう状況?

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:34:17.18 ID:vG7JECaX0.net
>>866
占領地なら占領時間に敵が湧かなくなるから棒立ちになって落ちるかな?

AIバグで棒立ちもあるかもしれない知らないけど

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:42:00.83 ID:hnqgRpiv0.net
それだと、非戦闘状態でAI終了とか通知来ない?
何もなしで再接続したらキャラ選択画面も挟まずスタート地点だったからちょっとよくわからない

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:43:08.77 ID:hnqgRpiv0.net
>>867
>>868
安価つけてなかった、失礼しま

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:43:32.32 ID:vG7JECaX0.net
>>868
まぁこのゲームバグまみれだからな...

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:47:03.87 ID:DfmuKAdG0.net
さすがに今回の王位戦は報酬回収でやり直しじゃないか?
あまりにもバグが酷すぎる

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:49:56.00 ID:xU5dUN1/0.net
今回全鯖で起きたから騒がれてるけど同じバグは鯖単位では過去にも何度も起きててどれも一切補填されてないから期待はするなよ
バグがあるのは分かってるんだから開始前に始まる可能性まで考慮に入れてたレインが優秀だっただけだわ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:54:19.61 ID:Lrgfzbm20.net
24またまけたのか

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:03:58.13 ID:4xucCKKpd.net
かにくらい均衡してるとのじゃバグ利用して先にポイントとってたら奪うの大変だろうな
さすがに鯖全台で起きたら王位再戦かもしくは参加キングダム全員に勝利報酬配布かな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:04:45.26 ID:dvScnrY00.net
まあ全員同じ条件で対応できたとこが勝ったってだけだから別に補填とかいいけど、どうしたらこんなバグがおきるのかお粗末すぎるw

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:06:14.03 ID:dvScnrY00.net
あとこれ観戦システムあるから裏で組んでるとことかバレバレだねw

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:06:52.53 ID:4xucCKKpd.net
対応もくそもないやろ
開始前に動いて遊んでたやつらが気がついてポイント4も5も先に取れる状況だからな

飯食うのギリギリまで待ってるキングダムはギリギリまで入らんし
これで対応力とか言ってるやつはバグでもなんでもアリの運営を認めてることになるぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:08:52.34 ID:qKjQYNdld.net
これを全員同じ条件とか言えるやつって脳内お花畑なんだろうなあ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:09:05.90 ID:ro3E7Dvh0.net
>>868
アプデ前からよくあるバグだと思うけど棒立ちで死んでるかは分かんねえ
クロスの死亡通知来たことないんだよね

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:10:06.95 ID:WXn7NWzF0.net
空島の試合結果のランキング詳細で見れるけど遠距離の与ダメ貢献やばいね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:15:10.38 ID:dvScnrY00.net
>>878
先にわかってたならともかく条件は全員同じだろ?
王位慣れてるキングダムなら5分前には入って中でローグ使ってバースト溜めるだろうし
5分前に始まったところで>>877が言うみたいに4とか5ポイント取るのなんて絶対無理だからw

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:17:14.95 ID:4xucCKKpd.net
王位参加できないキングダムなのはわかったが4ポイントは取れるで
参加してから発言しような

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:19:23.95 ID:dvScnrY00.net
俺は負けた側だよw
5分前に始まって即座に自軍を防衛含む4つに分散してすでに待機してるプレイヤーも多い3つのキングダムから3つワンリュー奪えるくらいの戦力差あるならどっちにしても勝ってるわw

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:19:32.02 ID:qKjQYNdld.net
なにをどう見たら条件同じになるんだ?

開始されたら初期位置戻ると思ってれば自陣から動かない人もいるし
リアルに頭悪いんか

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:21:06.33 ID:gJVNHtLfp.net
負けたキングダムが納得いかない全員に報酬配れぶひーって言ってるいつものやつ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:22:37.51 ID:4/1bshbQd.net
オリオン観戦してたけど
最初に気がついたキングダムが4ポイントとって
そのままうーる工房に攻められて全部奪われてたから雑魚キングダムでも4ポイントとれてたぜ
どうやって取ってきたのかはしらん

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:25:30.25 ID:Gm/a9cJT0.net
負けたキングダムが文句言ってるんじゃなくて、普通にゲームとして成り立ってなかったから文句言ってんだろ
最近のバグの多さは異常

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:26:19.69 ID:4/1bshbQd.net
どっちにしろ初観戦でこんな糞ゲー見れて王位争奪戦なんて全く魅力のないコンテンツって教えてもらえてよかったわw

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:28:50.58 ID:4/1bshbQd.net
観戦実装したおかげで
今まで中堅キングダムが1強にボコボコにされて
萎えてたのが鯖民の大半にその様子が伝わるから余計にモチベ低下に繋がるよなw

本当過疎を加速させるのだけはうまいぜネトマさん

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:32:31.14 ID:ldQVeTW00.net
バグがひどいのは勿論だけど事後対応も相当酷い
調査中ですぐらいのお知らせはすぐ出せるようになってないとおかしいよ
空島の件もスルーだし対人楽しんでるやつらキレるぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:33:42.17 ID:yGiZk3b60.net
>>888
観戦はおもろないよ
ルールも戦術も分かったうえで観ててもタノシサ全然伝わらんなあれは
やらんとあかん

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:37:34.03 ID:4/1bshbQd.net
でもS嶋が初王位配信したやつは面白かったんだけどな。

やっぱり解説とか喋る人がいれば少しは変わるんか

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:40:22.95 ID:GFPNT2gz0.net
条件は同じってw
早く入ったやつと違うから文句言ってるんだろ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:42:30.85 ID:yGiZk3b60.net
>>892
そうだな
あれは俺も面白かった
何が悪いか指摘できんが観戦は面白くない

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:52:36.15 ID:qKjQYNdld.net
観戦に関しては実装するならそのタイミングで鯖対抗のGvGとか実装して
じさばを応援させる気持ちで見させれば盛り上がったと思うぞ
実装のタイミングや順番もよくわからんから何を目指してるか全くわからない

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:54:41.41 ID:BTIehMKZp.net
FBカリア→ほぼ全員何度も落ちる
斧タコ→落ちる
通常狩り→落ちる、止まる
覚醒、フニャ→落ちる
画面スクロール→落ちる
次元境界→入れない
CF→落ちる
遺物→落ちる
訓練所→落ちる
空島→落ちる、空中で止まる、始まらない、離脱
王位戦→落ちる、バグる、開始前スタート


控えめに言ってトリプル役満以上の失態
画面開いてるだけで落ちたり
1vs1の訓練所やら3vs3の空島ごときの
処理でも落ちたり、もうストレス以上の物を感じる

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:00:11.06 ID:LlmJqGOcp.net
カリア落ちたことなくてしゅまん

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:51:50.25 ID:Sccds7k1M.net
スマホ勢はほとんど限界なやつが多いと思う
iPad新しいの買うわ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:07:51.72 ID:Z1ckBPq10.net
空島や訓練所はそこそこのゲーミングPCでも落ちたからスペックの問題じゃないな
なんかスキル周りでやらかしてるとしか思えん

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:15:54.12 ID:Iu9hrOzTa.net
並べてみたら圧巻だなww
次元入れないは草
王位戦バグは無かったことにしてスルーするか
CFバグもどうなることやらww

韓国は烈火の如く怒号と引退宣言祭り
隅から隅までコンテンツ潰れて泣きっ面に蜂だな
運営は来週どうするのか見ものだわ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:17:33.10 ID:4oGr2SDJ0.net
しかし混沌2階のページ落ちるとこの敵構成と配置マジでクソだな
フィールドより経験値効率悪くてエナドリ使いたくないわ
ローグやエンジならまともに狩れるんか

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:50:49.74 ID:ySX4lAoyd.net
今日配信してた王位戦も30分開始時にはもう7点入ってるじゃねえかw
やり合ってるとはいえ試合開始時刻になってないし動いてない連中らもいるだろこれw

本当どこまでもバグの多いクソゲーでここまでくるとおもろいわw

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:53:00.20 ID:ySX4lAoyd.net
2週間に1度しかないコンテンツでバグ開催して未だに音沙汰なし
このままだんまり決め込む模様

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:58:59.16 ID:Sccds7k1M.net
バグがあったとしたら負けた方は納得せんだろ
王位以外にスキル箱出しなよ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:01:38.30 ID:ySX4lAoyd.net
リュウ持ち帰れるだけじゃなくバフ刻印もできるしタワーも殴れるとはw

入場したらすでにタワー壊れてたキングダムもいるんじゃね?

ギャグ線高すぎだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:08:14.69 ID:KtyovpI80.net
>>896
王位→開始だけでなく、終了もウソ時間(カウントも出ずに突然終了)
空島→フニャカウント嘘つきまくり
農場→木が消える(収穫可)、木が浮かぶ(収穫不可)
エフェクトoff→落ちる、止まる、必要なものまで見えなくなる

小さいのも探せばもっと出てくるなw
運営は課金圧プッシュしてくる熱意を他にもまわしてくれ
とりあえず告知くらい出せw

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:19:44.88 ID:6iBpPRca0.net
バグがもぐらたたき状態でひどすぎるな
落ちるのはエフェクトOFFの処理がまずいのかと察せられなくもないが次元とか王位とかどうしてこうなった

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:21:38.26 ID:Sccds7k1M.net
時間前にスタートしてたやつが悪いとか言ってアビューズ行為にしかねない
責任転嫁くるか?w

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:02:37.78 ID:5AiVslOf0.net
>>883
エアプわろた

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:18:02.95 ID:Z1ckBPq10.net
バグまみれで若干不安だったが
厄除け人形ちゃんとドロップするみたいだな
https://twitter.com/Vz3Vy/status/1487775269075095552?t=Z9oK-4l62VdmcEZ4AZlVfg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:20:04.44 ID:MGkgIqFt0.net
アプデしたら落ちなくなったよスマホ
少なくとも今日(昨日?)は落ちなかった

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:18:43.89 ID:KVhvl41ja.net
うさぎ座の首都取ったMithrilは前に首都取った時も覚醒バグやってたしバグ利用してしか勝てないのかよ
Twitterで喜んでて面白いわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:26:24.59 ID:05DVbzpBp.net
AI放置したのに棒立ち放置になってて愕然
狩り止まるバグ本当どんなってんのよ...
バグまみれだな

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:31:14.41 ID:GCsu2pUSd.net
これだけバグ多くて酷い状況滅多にないし下手すりゃ携わってるやつ1人くらい飛んでてもおかしくないわ
もはや詫びとかではなく正常な運営できるよつなやなんとか持ち堪えてくれればそれでいいわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:32:03.03 ID:X0q66amxp.net
もしかして運営ってって不具合報告の告知する権限すら韓国から与えられてない?ぐらい告知しないな

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:33:05.13 ID:ARblwEzD0.net
AI放置のバグでエナドリアロマ関連補償すべきなのに武器チケ10枚を配布してきたのは斜め上だった

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:58:29.58 ID:Z1ckBPq10.net
>>915
韓国でも王位バグってたし韓国運営も未だ何も告知してない

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:02:48.05 ID:UHUkA4UNd.net
>>916
ほんとエナドリ、スイドリの補償無いのおかしいわ
前に勤めてたブラック企業の営業職全員で休日出勤したら平等だから代休無しってのと通じるものがあって辛い

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:02:55.49 ID:YrkKG/ap0.net
ネトマはもう七つの大罪ゲーに力入れてるから適当運営やで
君ら金絞り取るだけ絞り取られて捨てられたんや

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:16:40.29 ID:qGgFEvcb0.net
ほとんどの灰課金も去ったのにまだ課金してる奴のモチベはなんなんだ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:39:49.36 ID:wNsOEsbt0.net
基幹のプログラマーは大罪かリネに行ってそうほんと

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:40:28.64 ID:X9zqnPb50.net
今韓国は旧正月だから幹部は軒並み休んでるんだろ
お正月に遊んでほしくてこの時期にアップデート持ってきたんだろうが、、、、

ちなみに今日が旧正月の大晦日なので、今日明日は運営からの返事はないと思われる
あったら正月出勤したってことだ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:51:50.22 ID:HhNnQER1p.net
あ、だからチケット30枚のログインボーナスあるのか

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:12:05.86 ID:v2oOlVvs0.net
>>904
バグがあって全破壊食らって勝ったが納得したらいかんか?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:28:43.27 ID:v2oOlVvs0.net
>>921
あぁ、それで韓国放送でいつもの人がこれからは出ないと言ってたんか

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:36:50.18 ID:RZH44j8Dd.net
対闇属性ボスのランキング軒並みソードになってる

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:05:11.46 ID:0YjiXzUAa.net
昨日の王位ってまともなとこならバグで開始されてても始めないと思うけどな。始めてたところは頭悪いか、ただ単に王位がほしいだけでGVG楽しみたいやつらじゃないだろ。しっかりしてるところほど、ご飯バフのことも考えたらなるべくギリギリに入るのに、入らないとわからないことを条件同じ言ってるやついて笑った

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:09:25.03 ID:GCsu2pUSd.net
そもそも動けるじゃん!と思っても
まあ開始時刻になればスタート地点戻されて再開でしょと思ってたやつが大半で
本当にラッキーと思ってやってたやつなんかほとんどおらんと思う

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:14:17.75 ID:R1kv1w6Rd.net
>>928
そこが問題なんだよなあ
本当に始まってるか分からないからふざけて運んでたやつもいるし
気付いても反撃すらしないとこもいる
30分になって気付いたときにはもう遅い

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:15:40.01 ID:35gUlDD00.net
あほ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:17:19.90 ID:GCsu2pUSd.net
開始のカウントダウンが予定よりはやく始まってそれで動き出したキングダムがいるなら問題だけど
カウントダウンもなんもなく
え、なんで行けるのって感じで遊び回って
30分にしっかりカウントダウン入ってその位置からスタートだからそもそもどこが悪いとか無いと思うわ

完全にカス運営のせい

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:28:45.54 ID:LLccd5HBM.net
うさぎ座王位ミスリルだけど、ゔぁしろんはバグのせいにしてるね。

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:55:24.83 ID:pXn82BH2a.net
>>932
そらそうやろ
平気でバグ利用する奴らだぞ?何言ったって信じられるわけない前科あるし

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:01:01.54 ID:SyBn5NIQ0.net
来週ぐらいには補填が来るけど、それもミスって回収されてまた補填がくるけど、それすら変っていうパターンだな

ストーリー追加される前に引退が賢かったわ
ゲームとして成り立ってなさすぎる

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:02:42.35 ID:qTi/MG1zp.net
バグ多すぎ&落ちすぎてゲームじゃなくなってきてるなー

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:15:22.59 ID:xvq51G9y0.net
ソシャゲでよくあるキャラ性能がインフレして壊れって表現、このゲームではソフトウェア性能がデフレして本当の意味で壊れてきてるな

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:37:35.35 ID:wDddSNYb0.net
引退ツイートの嵐で草

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:01:44.08 ID:05DVbzpBp.net
楽しく遊べなくなって
開くだけでストレスの巣窟だからな
王位戦後の毎週日曜日って引退者多いけど
今回通常の3倍ぐらい引退投稿に遭遇する

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:05:33.60 ID:1bSmaOyzr.net
平和な事で有名な?さいだん座は談合で王位とるキングダムを決めてたのに、唯一知らされてなかった鯖no.1キングダムがバグでフライングしててワルチャで叩かれてたわ。
王位戦すらガチでやらんとかまじ平和www

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:11:21.00 ID:V07zqpJQ0.net
平和とはwwwww

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:13:50.14 ID:OYYLYTv40.net
>>939
しかも暴言吐いてるのほぼ全員王位取ったとこのやつなのわろた
CFコンテンツもまともに参加しないしまじ平和www

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:21:57.76 ID:1bSmaOyzr.net
>>941
もっと楽にとれるはずが番狂わせで発狂したとしかおもえん
平和wwwww

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:32:42.07 ID:a8UsNXisa.net
そもそも80スキルってもうレベル10いってて余ってるくらいだろ。報酬欲しさに必死すぎる
サブのスキルにするか、キングダムデイフェンサー、ブレイカーにするか迷ってて貯まっていく一方

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:37:49.08 ID:GCsu2pUSd.net
今回こそかに座の王位見たかったのな配信なしか

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:44:11.25 ID:IgdbZKE10.net
ひとまず今日はミスリルさんおめでとうございます
ってこわ!!!!!!!!!!

バグ無くても今回はミスリルが勝っただろうに

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:45:49.27 ID:IgdbZKE10.net
>>939
王位を談合で決めるってwww
さいだん座だけ王位無くしたら?
王位モチベにニノクロしてる人居るのに可哀想

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:56:29.26 ID:V07zqpJQ0.net
そういう奴らがあつまったんだろw
散々前にいた鯖批判してww
やっぱり批判しまくる奴らあたおか

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:58:52.90 ID:1bSmaOyzr.net
上位キングダムや中堅のマスターで今回はどこが出ると談合で決める。王位とるとこまで決まってる談合は稀だがな。
いつか王位とろうと思ってるキングダムもあるだろうに。まじでクソな平和だわ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:11:50.65 ID:H6QZ/ujOd.net
さいだん談合で王位決めてるのはともかく知らされてなかったキングダムが叩かれるのは悪い村社会過ぎ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:14:25.85 ID:pYhugPLT0.net
最近の各グループのCF情勢ってどうなの?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:17:09.05 ID:V07zqpJQ0.net
>>950
4階いったメンバーは時間消費すらしなくなり始めてる。

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:17:14.68 ID:9RlFSD7up.net
政策首都のみにしてる訳じゃないのに談合するのってなんかおかしいよね、そのキングダムが嫌いなのかな?
談合したキングダムで王位順番にまわすの?
省かれたキングダムからしてみたらめちゃくちゃタチ悪くない?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:33:41.81 ID:pYhugPLT0.net
>>951
どーゆーこと?
四階ってそんなモチベーション保てないような仕様なの??

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:33:41.81 ID:pYhugPLT0.net
>>951
どーゆーこと?
四階ってそんなモチベーション保てないような仕様なの??

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:36:13.05 ID:pYhugPLT0.net
ごめん。
次スレって>>900立ててる?

950踏んだみたいなんだけど立て方分からないや汗

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:37:42.01 ID:X9zqnPb50.net
立ててみるわ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:38:49.42 ID:X9zqnPb50.net
次スレ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643618296/

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:41:39.22 ID:pYhugPLT0.net
>>956
ありがとう!!
本当に助かった。
ほぼ初めての書き込みで次スレ踏んで焦ってた。

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:46:48.56 ID:X9zqnPb50.net
>>958
ええんやで

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:54:14.38 ID:Z1ckBPq10.net
優しい世界

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:58:28.08 ID:KCkfQpVm0.net
>>901 闇のlv85の奥側なら3点狩りできる。

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:17:12.38 ID:pYhugPLT0.net
>>960
愛してる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:23:30.13 ID:e0THXdmf0.net
>>961
今混沌って言ったら一般的にアトラシア城のことだと思うよ・・・85レベて・・・

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:24:14.84 ID:GCsu2pUSd.net
クロス4階はうますぎてもういらないんだろ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:01:17.79 ID:SyBn5NIQ0.net
4階の人はまだ人が少ないからボスは倒せないのかな?ほむら誰が先に手に入れるか気になる

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:02:29.92 ID:V07zqpJQ0.net
>>954
だってボス倒すだけじゃん。
165目指すとかもうないんで事実上3階で終わり。

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:07:08.02 ID:V07zqpJQ0.net
>>965
そんなんきになるんかw

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:12:04.79 ID:SyBn5NIQ0.net
>>967
気になるw
気になるから4階に入った勢もバンバン頑張ってほしいw

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:36:10.46 ID:V07zqpJQ0.net
>>968
キューブが6箇所空いているからやりたい人は続けて時間消費程度が現実。
邪魔する必要がないし占領戦もやる意味が無くなってる。俺は先週4階入って3日目からクロスやってないw

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:50:23.46 ID:p7ZJplIS0.net
>>969
キューブレベル300まで上げる。欠片を+7以上まで上げてオプション厳選する。やることあると思うけどな
なんも考えないでゲームしてそう

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:51:08.40 ID:05DVbzpBp.net
王位戦と空島修正確定か
その後の対応と詫びをどう対処するかだな
韓国は修羅場、大量引退とまたボイコット始まっとる

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:51:45.58 ID:p7ZJplIS0.net
>>969
それとも夢の中で4階行ったやつか

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:56:30.60 ID:RR27k+FRd.net
>>945
お?
バグリルメンバーか?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:56:40.90 ID:0PnvdpuM0.net
お前らが韓国の旧正月に合わせてなんかくるかもっていうから待ってたのになんもこねーじゃん

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:40:03.91 ID:v2oOlVvs0.net
>>971
いつも騒ぎたいんだよな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:53:05.75 ID:v2oOlVvs0.net
>>931
破壊活動したりワンリュウ持っていけるのも、
「え、なんで」だな。

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:01:02.83 ID:05DVbzpBp.net
アルセウスに行って戻ってこないメンバー多数

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:21:30.45 ID:lWrAHPM9M.net
>>974
バグ祭

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:22:49.81 ID:FSuCw+hD0.net
>>905
www

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:27:17.27 ID:FSuCw+hD0.net
>>952
それで文句言われるのは納得いかんよなぁ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:33:58.19 ID:1bSmaOyzr.net
>>980
本来らくらく王位獲る談合してたキングダムが主に暴言。フライングしらとはいえまともに戦ってた方が気の毒だわ。さいだんって平和言いながら根暗多いんじゃね

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:50:28.73 ID:zRzaCCAId.net
根暗かどうかは分からないけど、はぶられてるキングダムがあるのは平和とは言えないね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:04:27.06 ID:05DVbzpBp.net
なんだ珍しくさいだん座荒れてるのか?
久しぶりの4強激突も運営のフライングバグアシストとヒステリック暴言マンの登場でカオスの幕開けか
もっとやれ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:10:46.58 ID:jDTTqKlKd.net
>>970
じゃあ聞く。
それやってどうすんの?

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:17:13.16 ID:g3hXxDUia.net
ニノクロやってどうすんの?まであるぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:20:33.22 ID:Zc5+wH13d.net
>>985
たしかにw
ニノクロのユーザーでそこまでやる層はひと握りしかいないだろうと。

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:23:24.31 ID:1bSmaOyzr.net
さいだんもっと荒れればいい。見せかけの平和なんぞぶっ壊せ。もっとやれ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:04:41.16 ID:v2oOlVvs0.net
>>982
傍若無人なキングダムをはぶらない方が危ない

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:05:28.77 ID:g3hXxDUia.net
さそり座がやたらCFで
PK放置狩りしまくってるんだが
いつからこんな血の気の多いクズ鯖に成り果てたんだ?

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:12:15.75 ID:SaG9hwxn0.net
この半年間ニノクロが生活の一部みたいなってて、引退やら解散やらで過疎だしバグだらけだしで虚無感半端ないな。
気付いたら放置狩をひたすらぼーっと眺めてるわ。

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:16:00.53 ID:3lsA+ceO0.net
>>984
自分で考えろ。考えてもわからんならニノクロやる意味なくね?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:19:13.10 ID:3lsA+ceO0.net
>>984
それやってどうすんの?って考えなら毎日の日課にしても混沌、フィールドの狩りもやる必要なくなるよや

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:49:23.39 ID:VxjUHNURd.net
>>990
拘束されるコンテンツが重要なの多すぎるんだよな
遺物侵攻戦だけにして欲しいわ
時間決めていくコンテンツ
時間におわれてる感やばい

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:50:50.66 ID:sp6kVVnid.net
さそり座ってPKしてるイメージなかったけどな
てんびん ペガスス らしんばんしか今のところ無差別は見たことないわ
ほかにあんの?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:51:47.75 ID:f0jz4H7K0.net
努力の費用対効果が悪いからある程度は流した方が得だよね
ちゃんとゲームと向きあってる人はガッツリ取捨選択する

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:55:23.84 ID:f0jz4H7K0.net
超頑張ってきた人と全く頑張ってない人がひとつのコンテンツで誤差になると本気でキツイんだよ。基本はやり込んだら負け

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:25:07.92 ID:sp6kVVnid.net
何度も出てるが今回の王位まじでひどいな
開始前から防御タワー破壊可能
そもそも浮いてて殴れないタワーやダメージ通らないバグ
開始時刻がズレたため刻印の時間やリュウの湧く時間もズレる

開始時刻ズレたためまさかの終了時刻までズレる
最後に追い込みかけようとしていたキングダムは何もできず本来の時間前に終了

酷いとこは開始前に7点以上の差もあり
後から気付いたキングダムは防御タワーも破壊され自軍に初期からあるリュウもない状態でスタート


これは勝利報酬全員に配布して
首都のみ政策にしてたら強制的に鯖全体の政策に変更は最低限しないといくらなんでもやばいわ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:43:22.65 ID:CMCjejDE0.net
>>984
5階以上が実装されたときにスタートダッシュができる、かもしれない

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:18:41.14 ID:AJ9fI4tO0.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:10:20.50 ID:lg/8Wu/1p.net
マジで引退ラッシュだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200