2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mihoyo】崩壊3rd Act.869

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:46.68 ID:dc4PSCDe0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"https://twit〜"は不要なので削除する事

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
立てられない場合は安価指定を
900の応答が無い場合は>>920が宣言して立てて下さい
連投規制により宣言が遅れる場合があるので数分間待ちましょう

★ジャンル:アクションゲーム
・プラットフォーム:iOS / Android / Steam / PC(予定)
・公式ホームページ:http://www.houkai3rd.com
・公式Twitter:https://twitter.com/houkai3rd
・AIちゃんTwitter:https://twitter.com/ai_houkai3rd

★攻略
・wiki:http://wikiwiki.jp/houkai/
・ダメージ仕様:https://gacho-info.com/houkai3-damage/
・無課金向け:https://sttty1022.com/blog/

★先行情報(中国語)
・日本語訳:https://twitter.com/haruharu_ruhar
・米游社:https://bbs.mihoyo.com/bh3/
・イベ補給関連:https://bbs.mihoyo.com/bh3/home/6
・月光社:http://3rdguide.com/

★公式漫画(有志翻訳)
・漫画一覧:https://drive.google.com/drive/folders/1k-4hZvFf1d4nvZqXUPMOxT5mDK80kQuu
・最新翻訳者:https://twitter.com/fennel_dk/

※前スレ
【mihoyo】崩壊3rd Act.868
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642204311
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:35:30.81 ID:dc4PSCDe0.net
【キャラガチャ編】
Q.基地補給の初回25連って?
基地補給は25回を天井として初回に限りS級戦乙女(霊魂覚醒キャラは除く)が排出される
Q.祈願の地って?
1回60水晶を消費してアイテムが取得できる(天井100回/6000水晶)
91回〜100回目の間でS級戦乙女である鬼鎧、次元、月光のいずれかを選べるアイテムが取得できるようになる

Q.リセマラは必要なの?
基地補給初回25連以内S級戦乙女1体確定が実装されたことによりリセマラの必要性は若干薄れた
S級戦乙女は強力な戦力なものの、リセマラの方法が特殊で他のゲームより手間がかかる

【協力プレイ編】
Q.初心者でレベル低いけど、ルーム建てていい?
A.どんなレベル/装備でも気兼ねなく建てていい。倒れても味方の救助で数回なら復活可能(水晶での自己復活は非推奨)なので、滅多なことではクエスト失敗にならない。
>初見であれば、道中のステージギミックにだけ要注意、クエスト中のメッセージや周りのプレイヤーをよく見ましょう

【編年史・オープンワールド編 】
Q.カレファン挑戦1-1が無理ゲー
A.記憶強化ONにすると楽になる
Q.忘却1-6他の出場スキルとどめ任務がとれない
A.出場スキルの設定が曖昧なんで色んなキャラで試す
OK報告ありは 律者QTE 姫子出場
Q. 桜の輪廻の地図事件11/12から進まない
A. それぞれ昼/夜にのみ出現するエリートを倒す必要あり。昼間全ての地図事件を終わらせたら、また夜になってから桜舞ってるエリート倒せば完了

【金策】
・支出を絞る。上げても効果の薄いスキルは後回し
・プレインバッジは土日のコインクエ優先

【よくある質問】
Q.ログインできない
A.海外引いてない回線に変えよう

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:35:48.70 ID:dc4PSCDe0.net
bilibili動画で検索が楽になるような単語
(twinkleでは文字化けする→本文コピーで正常に見れる)
https://www.bilibili.com/
崩壊 / 崩坏
機械→机械、生物→生物、異能→异能
記憶戦場 / 记忆战场
最上級 / 终极区、上級 / 高级区、中級 / 中级区
超弦空間 / 超弦空间、ディラック / 迪拉克、量子特異点 / 量子奇点
寂滅 / 寂灭、無限 / 无限、紅蓮 / 红莲
模擬作戦室 / 模拟作战室
古の楽園 / 往世乐土

禍斗 / 祸斗
天国の使者 / 天堂使者、坦克
奔狼の領主 / 奔狼的领主、北风狼
ニヒリズム / 虚树神骸、时间管理者、罗志祥
ワタリガラス / 渡鸦
隕氷の律者 / 陨冰之律者、冰律
トナティウ / 轻取龙虾、托纳提乌
トリポカ / 特里波卡、量子球
コアトル / 科亞特爾、量子帝王、泥鳅
ヘパイストス / 赫菲斯托斯、灭火器
ウェンディ / 温蒂
蒼騎士・月魂 / 苍骑士・月魂
カレン / 卡莲
パールヴァティー / 帕凡提、冰猪
空の律者 / 空之律者、女王、律化娜
ホム天王 / 吼姆天王
無量塔姫子 / 被诅咒的英魂、无量塔姬子
姫軒轅・黒 / 姬麟・K、皮皮马
地蔵御魂 / 地藏御魂
緋獄丸 / 绯狱丸、狐狸
消滅亡霊 / 湮灭沉灵
ゴッドファーザー / 教父军团、教父軍団、教父
神機 ヘイムダル / 神机 海姆达尔
影騎士・月輪 / 影骑士・月轮
ベナレス / 贝纳勒斯、贝贝龙、屠龙
アシュヴィン / 阿湿波
RPC-6626 / 飞机、飛機

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:38:17.53 ID:dc4PSCDe0.net
火を追う蛾13英傑/逐火十三英桀

T「救世」ケビン/凯文
U「■■」エリシア/爱莉希雅
V
W「黄金」エデン/伊甸
X
Y「鏖灭」千劫
Z「天慧」スー/ 苏
[「刹那」サクラ/樱
\
]「无限」メビウス/梅比乌斯


Ⅻ「浮生」フカ/华
]V

・古の楽園buff推奨表 ver.5.3(中国語版)
https://bbs.mihoyo.com/bh3/article/11994038

・有志による日本語版
https://imgur.com/a/zEh92ru

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:39:20.65 ID:dc4PSCDe0.net
ちょいと補足

・古の楽園buff推奨表 ver.5.4(中国語版)。トップ画面に飛ばされる場合はURLをコピー&貼り付け
https://bbs.mihoyo.com/bh3/article/13573318

・有志による日本語版 ver.5.4。
https://drive.google.com/drive/folders/152tj2JZAx8FdpvuSlBZlCdMXLODznvGl

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:45:09.35 ID:eJPhORTG0.net
てぃみぽつ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:47:27.33 ID:34iESj940.net
キャロルの合流でティミドヤンデレ化しないかな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:16:21.28 ID:t2l53Tx6a.net
ティミドちゃんマスク無しバージョンで一稼ぎしそう

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:20:43.16 ID:flDoK+S/0.net
いつも思うが楽園バフの日本語にしてくれてる人まじでありがとう
ほんと有能

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:45:01.73 ID:a1uqOD5c0.net
>>8 なんか全身のパーツが全部デカいからきっと口も鼻もデカいと思うと怖いのでマスクは外さないでください

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:49:58.33 ID:TAWzbnbc0.net
(´・ω・`)Googleプレイとか林檎とかは
(´・ω・`)肌が露出してる面積で審査してるらしい
(´・ω・`)なのでティミドの珍々車庫示唆の代わりにマスクしたんでね?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:27:32.92 ID:pRILSzon0.net
ティミドは普通にキャロルと仲良くなりたそうにしてるからハーレムルートやろ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:34:53.79 ID:BVFVaIY6a.net
>>10
【放送事故】生配信中にマスク美人のブサイクすぎる素顔がバレて大炎上
https://youtu.be/w7pIW9tPFM8

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:52:15.45 ID:Q0zJfOnMd.net
ティミドはこのまま活発なストーカー路線いきそう
反動でキャロルが可愛くみえてくる

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:16:04.62 ID:eJPhORTG0.net
???「ブローニャオネーチャン、その女…だれ?」

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:23:40.67 ID:DZv2b4uA0.net
キャロルそんなことしたら、また芽衣おばさんが曇っちゃ
う…!

https://i.imgur.com/pDCpAM4.jpg
https://i.imgur.com/DLqSF7A.jpg
https://i.imgur.com/rnqpHvg.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:24:07.78 ID:+jKZ0+cc0.net
ワタリガラスの色違いコス、正直ダサいわ
エロさもかっこよさもオリジナルの方が上
ユーザーが求めてるのはこっちだろ、早くしろmihoyo
https://i.imgur.com/fZnztjT.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:26:26.11 ID:Q0zJfOnMd.net
ワタリガラスに貴重な衣装枠さかんでいいわ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:33:39.23 ID:+jKZ0+cc0.net
上級標章買ったら結晶が10個以上貯まるから未所持のダンテB買えるか、標章買うかなって思ったら前の結晶に変換可能なのが8個だからどうやってもダンテB買えないじゃん
よくわからん制限を設けたおかげて集金の機会を一つ失ったなmihoyo
万象で作れるようになるまで待つわ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:44:03.57 ID:n/aS0cmQM.net
久々にやったのですけど、理の律者ブローニャさんスパッツになってます?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:45:47.64 ID:e3uHfGHAx.net
チンペーのチンがイライラしてしまってな…

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:49:31.44 ID:34iESj940.net
「規制すべき性的な描写」にあたるかどうかは執行者の主観でしか判断できない
キンペーにとってはティミドのでかパイよりブローニャのパンチラのほうがチンコに響いたのだ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:58.94 ID:5nGoIHsX0.net
https://i.imgur.com/fI25hWz.jpg
選べるぱんつ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:11:37.61 ID:X84ciiov0.net
ティミド カメラめり込ませてマスクの裏の顔見れるで
ちゃんと口とか描画されてる
そのうち外す予定あるんじゃね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:47:35.14 ID:Atea1KZk0.net
マスクと言えば影鉄リタの鎖骨防毒マスクちゃんとして欲しいわ
まぁ影鉄全く使わないが

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:15:27.16 ID:7+a7MH3M0.net
ホーム画面の艦長レベルとかのゲージ横にあるbp押すと行ける作戦報酬ってどうやってレベル上げるんです?
AP消費とは関係ないよな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:18:17.42 ID:e3uHfGHAx.net
デイリーをこなすのだ
デイリーの報酬みると、bpも書いてある

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:35:02.86 ID:vBzq6E4J0.net
アモスも平井もダメバフすごいからな
冬極君かわいそう🥺

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:35:15.12 ID:vBzq6E4J0.net
>>28
まちがえた

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:37:59.65 ID:nFG8X/Ef0.net
steam勢の新規なんだが質問いいすか
前回の精鋭工房の紺碧の結晶が10個だけあるんだが、その中で交換できる聖痕で悩んでる
メインで使ってるのは薪炎(武器アリ)、雲墨で選択肢としてはフカセット揃えるか、
薪炎用に姫子Bと製造も使ってTCレーウェンにするかなんだがレーウェン交換はもったいないかな?
他にもオトーニャとか輝騎士とかいるけど上記以外でオススメあったら教えていただきたい

https://imgur.com/a/KyO79bY

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:31.88 ID:7+a7MH3M0.net
>>27
サンクスデイリー任務だったか
地道にやれば雷の律者がもらえそうだし頑張るぞ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:17.72 ID:nFG8X/Ef0.net
30だが追記
重課金でガチガチにやるつもりはなくて、楽園とかがちょっと楽になればいいかなってラインを目指してる。
メビウス復刻したらキャラ引きたくて貯蓄してるのでガチャで全部揃えろはナシで(´;ω;`)

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:24.39 ID:7+a7MH3M0.net
これ1回クリアしただけじゃ達成されないもんなのか?

https://i.imgur.com/B0QOZnn.jpg

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:45.21 ID:/crKf2kUa.net
>>28
ホモ神きちがい帰れボケ!w

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:11:18.34 ID:e3uHfGHAx.net
最大6回
5回だったかも
途中でもそこまでの分がもらえる

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:11:29.37 ID:vBzq6E4J0.net
>>32
楽園だけなら今簡単になったしいらんのじゃないかな
レーウェンはTBが強くてCはそんなに強くないイメージある

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:11:43.96 ID:vBzq6E4J0.net
>>34
ひどい(T_T)

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:12:41.30 ID:o9XGxfsc0.net
https://i.imgur.com/C8MYp3W.jpg
https://i.imgur.com/lXsE7r0.jpg
https://i.imgur.com/foczLYc.jpg

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:12:51.45 ID:5nGoIHsX0.net
墨フカの武器はあんのか?ないならそれでいいと思う

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:17:27.54 ID:TAWzbnbc0.net
>>30
(´・ω・`)衛戍一式に一票
(´・ω・`)楽園での薪なら製造出来るレーウェンフックTB タレスCでいけるいける

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:24:21.58 ID:7+a7MH3M0.net
>>35
さっきから重ね重ねありがとう
ググっても実装時と思われる情報とか曖昧な事ばかり出て途方に暮れそうだよ...

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:31:31.60 ID:nFG8X/Ef0.net
>>39
武器はないっす
レーウェン交換でおkって事すかね?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:34:35.52 ID:fL5VDNuX0.net
>>42
多分雲墨の武器とれってことかと
このゲーム装備は武器が最優先なんで

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:26.42 ID:5nGoIHsX0.net
>>32
すまん武器交換より薪にマトモな聖痕つける方が先っぽいな画像見る限り
製造で作れるとはいえ時間かかるしまずATKに装備ないとはじまらんし姫子BもつかってレーウェンTCのどっちかでいいんじゃない?
https://i.imgur.com/RVVZGxT.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:57:35.80 ID:t2l53Tx6a.net
紫メビウスほすぃ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:34.12 ID:4nEW72Zba.net
ティミドが部下にクリソツ(ただしロリ体型)でたまらん
めっちゃセクハラしたい(両方)

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:08.31 ID:k/7uKDrdd.net
宝箱一個みつかんねぇ
装置は最後の一個は拠点のシャッターだったわ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:06:12.98 ID:MmOyQHbX0.net
>>42
墨フカ持ってて纒雲の袖持ってないなら、今の結晶2個を紺碧の結晶に変換してでも纒雲の袖を取った方がいい
EPの回り方が全然違うから

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:19:14.38 ID:xloSW2jV0.net
メビウスのバニーガールの衣装出して🐰

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:26:43.21 ID:7+a7MH3M0.net
ハッカーバニーがどうしても欲しくてツルゲーネフに回す分を少しだけブロニーの単発数回によこしたらボッコボコ欠片出てワロタわ
これもうキャラカード出すまで引いて欠片はランクアップに回したくなる量出たわ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:27:43.75 ID:yJ8Dvggc0.net
機械物理アタッカーっていつまでデュランダルから更新されないんだろう
いまさら装備揃えてもすぐ環境変わりそうだしなあ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:47:24.77 ID:Ek3Dnwhc0.net
次更新されるのは生物物理じゃね未だに空律とかたまに見るぞ
物理は全部虚数ディラでよくねってなるかもしれないが

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:32.88 ID:5nGoIHsX0.net
ティミドちゃんの壁登り爽快すぎるんだが君はらかみにこない?人権キャラになるわ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:38.60 ID:yzxkiGn20.net
胸が思い切りナーフされそう

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:26.62 ID:PEh9pE0Fa.net
月魄の最適相手は大半が馬デュラに更新されるでしょ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:32:15.42 ID:Q0zJfOnMd.net
ピンクメビウス次くらいに出るんじゃ?
いまは新ケツの絵がちゃんと書き下ろされるんだよね?ってことが不安だ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:40.81 ID:eJPhORTG0.net
緑と和解せよ
緑は全ての罪を赦す
紫は理想世界への導く

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:11.12 ID:jx7kNRms0.net
>>50
前の孔明ガチャでこんなこともあったから、SPキャラは出やすいのかも


https://i.imgur.com/URBweoj.jpg

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:52:20.45 ID:5nGoIHsX0.net
分析モジュールちゃんの声これ誰?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:10.06 ID:TAWzbnbc0.net
(´・ω・`)テスラ博士?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:57:36.65 ID:Q0zJfOnMd.net
まじでデブーニャと艦長がいちゃいちゃするイベントやってくれよ
誕生日の馬乗りと同じことをデブーニャでやれ
まじでよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:59:39.74 ID:Vvz6vOO30.net
>>61
デビルブローニャでギリだったんだからオトーニャでそれやったら完全本番なんだよなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:02:44.46 ID:Q0zJfOnMd.net
いやリタのいちゃいちゃくらいでもいいからさ
そういう絡みが欲しいんよ
ブロニーお前ハイペリオン降りろ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:06:50.70 ID:o3hUCOIR0.net
S律ブロにシャニアテOSと未超限真理の鍵で真実150っていける?
艦長レベル足らんくて超限できない

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:34:27.20 ID:7+a7MH3M0.net
勲章にパイモン装備してる人いたんだけどこのパイモン勲章はさすがに今は取れないよな?

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:35:28.92 ID:7+a7MH3M0.net
>>58
なんかバカスカ出まくるからsss目指したくなるわ
ガチャ期間まだ2週間ちかく残ってるし

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:37:22.07 ID:Q0zJfOnMd.net
SPは所謂無料キャラでガチャは時短の手段ということは覚えておけ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:42:56.65 ID:ValfmbKb0.net
久々に戻ってきて銀翼引けたからまたやり始めたんだけど、メインストーリー悪夢とかの難易度はどこいったの?

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:43:48.75 ID:5nGoIHsX0.net
アイツはもう消した

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:45:07.78 ID:nFG8X/Ef0.net
>>30
有識者回答ありがとうございました
G3を2つ製造は確かに結構キツそうなのでレーウェンT交換してまずは薪炎の強化していくことにしました
雲墨武器も捨てがたいですがメビウス引けたらガチャでゆるーく狙っていこうかと思います。

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 20:55:10.87 ID:Vvz6vOO30.net
やべぇ今週後崩壊2でずっと遊んでたから記憶戦場と深淵と楽園全部今日やらんといかんやんけ...

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:19:33.16 ID:eJPhORTG0.net
艦長が、もう少しアスカさんに優しくしていたら、あんな事にはならなかった。わかりますか?アスカさんは、今頃、暗い量子の海を漂って…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:29:02.69 ID:34iESj940.net
アスカは追い課金してでも引いたけど一回も使ってないな
でも後悔はしてない

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:37:13.84 ID:Q0zJfOnMd.net
こないだの超弦で使ったよ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:38:39.02 ID:yJ8Dvggc0.net
エヴァイベで全ツッパしたの後悔してないけどロンギヌスの槍のスキルがプラズマランスとほぼ一緒なことに今日気づいておお…ってなった

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:44:36.22 ID:Of1yKWIzd.net
楽園すげぇ簡単になっとる
ありがとう

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:45:54.47 ID:34iESj940.net
学園もやってる艦長がいたら聞きたいんだけど、あっちもかなりプレイ時間取られたりする?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:47:14.65 ID:zH1Fai8Pa.net
楽園の話題禁止だと言っただろお座りするベナレスなんぞベナレスじゃねーよポチじゃポチ!w

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:48:28.47 ID:zH1Fai8Pa.net
強襲で140余裕以後楽園の話題禁止!!

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:52:31.70 ID:/YOLXhWia.net
石報酬全回収のLv130を毎週無限メビウスで6分処理して終わらしてただけの側からすると
130なんて元から失敗リスクなんてなかったところに
難易度緩和の代わりに無限nerfでクリアスピード落とされただけの
完全なる改悪アプデでしかないんだけど

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:54:13.60 ID:UJrzwb/i0.net
可愛い
https://i.imgur.com/ozTsoEf.jpg

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 21:56:21.01 ID:2dtGO3TV0.net
デュランダル強いからオラオラしてればいい

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:16:51.29 ID:zH1Fai8Pa.net
>>80
また無限メビウズ頼みの雑魚が愚痴ってるのかw
今は見る影もない有限の蛇だもんなw
さっさと難易度インフレして締め出してやれ、アホヨ!

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:17:26.09 ID:zH1Fai8Pa.net
楽園の話はするなよするなよするなよ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:19:17.97 ID:zH1Fai8Pa.net
フェリスきめえわ
空き巣されて品物盗られてんのにエデン曰く喜んでるとかw
マゾ糞猫乙!

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:21:42.77 ID:o3hUCOIR0.net
クリア未経験でただ今の装備でいけんのか問うただけなのにいかんのか
じゃあ聞かねえからいいよ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:23:05.80 ID:zH1Fai8Pa.net
フェリスとかアルミホイル固めてキラキラコインって言って渡しても喜びそうw

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:28:50.88 ID:MmOyQHbX0.net
>>86
そいつが頭おかしいだけだから気にすんな
S律ブロで難易度150はわからん。難易度140以上をやる理由が現状ないから、試したことある人もいないと思うよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:30:56.68 ID:34iESj940.net
>>86
やたら草生やしてる奴はこのスレに根を張ってる荒らしだから、NGして見えないようにしとくといいよ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:37:06.10 ID:gpYk0xFD0.net
光のアウアウに絡まれたか?
透明あぼんしてるからわからんが
他のゲースレでも荒らししてるガチガイジだから交通事故にあったと思え

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:41:14.49 ID:qe8jgvYX0.net
絡まれてる?やつも見えないからお仲間じゃないか

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 22:42:40.14 ID:GKCeA+wha.net
150は完全に無意味
140も役に立たない時限の勲章もらえるだけだし
基本的に満額石もらえる130のクリア目指してそれ以上のことは考える必要ないぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:11:51.93 ID:7+a7MH3M0.net
>>77
あっちは青天井の累積スコアを延々と積み重ねるイベントとか、尋常ではない固さの敵をいかに手持ちの装備で突破できるか試行錯誤するのに時間取られる
ただかつて環境トップだった装備はほぼ共鳴屋っていう無課金救済ショップに用意されてるから新規でも時間かければ全てのクエストをクリアするのは全然出来る

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:19:21.71 ID:7+a7MH3M0.net
ただデイリー消化しつつイベント報酬を旨味のある範囲だけ回収する程度だったら学園は一日一時間程度しか時間取られないと思う
もうリリースからだいぶ経ってインフレ進んでるからコレ一個あれば割と最強に近くなる!てのがいくつかあるし

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:25:24.52 ID:CCssy/qDM.net
>>83
スレ民に袋叩きにされた40歳童貞のエアプ雑魚は
これ↓より早くクリア出来ないならスレに来んなよ
刻印ガチャハズレの遅いタイムだ 良いハンデだろ
https://i.imgur.com/UI4hye8.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:33:22.12 ID:+2kkFe0nr.net
ブロにゃんニヒと相性悪すぎない?
蝿叩きされるたびにストレスマッハ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:35:17.16 ID:489nlG9Y0.net
壁貼って一方的に殴るだけじゃない?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:36:10.38 ID:34iESj940.net
>>94
仕様を理解するまでが長そうな感じだね、ありがとう
時間ができたらやりたいけどそれまでにサ終にならないか心配

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 23:36:34.95 ID:yJ8Dvggc0.net
ニヒは壁際でボコるもの

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:08:29.20 ID:jXLfCYbMa.net
飛ぶ斬擊みたいなの来ると銀翼中断耐性なさすぎて一発で地面に落ちるから相性糞悪い
ひたすら飛んでこないパターンを祈るしかない

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:38:50.76 ID:DxEsk8PT0.net
崩壊学園は15年くらい前の同人ゲーの雰囲気がすごく良い
3rdにいないキャラたくさんいるのも興味深い
桜とカレンのシナリオに出てくる北辰芽衣がとても可愛い

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 00:58:02.53 ID:4R0FSzV60.net
なんかキャラがピンクになった
https://imgur.com/a/rvltvpJ.jpg
https://imgur.com/a/S0gMBG8.jpg
https://imgur.com/a/jeTTZvu.jpg
https://imgur.com/a/JvCZm5N.jpg

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:05:09.08 ID:wmbx/lmz0.net
>>101
Aシリーズの失敗作が実は全員生きててのんきにクエスト中に散歩してる世界線のイベントもあってほんわかする

https://i.imgur.com/M9cowng.jpg

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:17:55.33 ID:Ir72xJNg0.net
崩壊に限らず、みほよゲーって日本語訳が不自然なこと多いよね
社員募集で翻訳職取ってるのを見ると、ローカライズってもしかして無能の日本支部だけでやってんのかね?
こんな品質の翻訳しかできないなら専門なとこに外注して欲しいわ
声優に喋らせる台詞まで機械翻訳に若干の手直しを加えてるだけにしか見えない

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:28:27.46 ID:3nhFbvACa.net
今やってるプレイヤーが得するだけの手間は一切かけない
それがこのゲームの日本版やぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:50:43.35 ID:7AghNzSva.net
楽園の難易度下がったのって新英傑追加で難易度調整し直すから一旦難易度を平らにならしただけだったりするんだろうか

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 02:53:20.93 ID:j4LAuU7Na.net
単純につまらなさすぎてやってくれないユーザー増えすぎたからじゃないの

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:22:18.77 ID:B5WZ01NL0.net
日本の声優が豪華なのって儲かってるからなの

中国やアメリカもそれぞれの国の第一線の声優を雇ってるんだろうか

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:22:57.62 ID:gWshC0EE0.net
そもそも声優雇うギャラなんて大した額じゃないから

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:27:59.77 ID:StPvCaik0.net
艦長レベル50から解放なのに超限モチーフ無しじゃ真実突破すらメビウス頼りって前のバランスがどうかしてただけでは
そのメビウスも序盤は使えないし
無課金新規には地獄のようなコンテンツだったろうな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:34:42.31 ID:StPvCaik0.net
>>108
崩壊3rdは字幕がその国毎に対応してるだけでボイスは中国語と日本語しか存在しない
中国語声優も結構有名どころ使ってるっぽいけど生配信してる外国人見ると大体日本語ボイスでやってくれてたりする

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:40:34.35 ID:B5WZ01NL0.net
まか

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:42:55.50 ID:5uQEhccS0.net
キアナチ…ケビンクン…

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:46:31.55 ID:kWqePYJXa.net
1年そこらでサ終するような場末のカスソシャゲですら
声優はメジャーなのバンバン使えるくらいギャラなんて大したことない
昔白猫で新キャラの男声優が自分の出演ギャラ全部
自分の声当ててる新キャラ引くガチャ代に吸われたとか言ってたくらい

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 03:47:20.84 ID:gNwIyOJfp.net
アジア圏のオタクは日本のオタクコンテンツの影響強いし中国はそもそも本国の声優自体が人気ほぼ無いからな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 04:52:07.65 ID:DTtTpi5+a.net
遺跡31層は草
ガチャ回しきるまで毎週やれってのかよこんなん
iPhone爆発するわ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:12:29.08 ID:TQk2A7wp0.net
始めて5日くらいレベル40まできたけど石はスタミナに割ってく感じ?
新規用?任務とかデイリーに合わせて進めてるけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:37:09.65 ID:2R9gCepN0.net
>>114
(´・ω・`)声優のガチャ代って経費で落ちるから…

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 05:40:37.61 ID:2R9gCepN0.net
(´・ω・`)途中で送信してもーた 連レスすまぬ

>>117
(´・ω・`)らんらんは新規の時は4回くらい石割りしてた
(´・ω・`)ストーリー進めたら石回収できるしのー

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 06:45:36.90 ID:ga1hbRbNa.net
後崩壊2画質最低でもカクカクだったから
最新ハイエンドに機種変したら世界変わったわ
敵の動きもめっちゃ見えるからウチ強なった

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:02:27.58 ID:8sGeXnAl0.net
チュン枕ってどういう仕組みの装備なのかどっかに書いてたりする?

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:45:48.60 ID:Db/yxsHVa.net
重課金プレイヤーほどキャロルにモチーフ以外の腕甲装備させると
ちゃんとその腕甲の色に合わせたカラーリングに
チュン枕の色が変わることを知ってる奴少なそう

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:50:36.97 ID:eVVEw0vDM.net
https://i.imgur.com/cZR8RZB.jpg

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:52:51.83 ID:BZINOl7+a.net
楽園朝できないのクッソ迷惑だから止めろや
出勤中に潰してるんや

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 07:57:36.67 ID:2R9gCepN0.net
(´・ω・`)月曜恒例の通勤に出来ない兄貴

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:28:02.91 ID:bNrPLjWV0.net
>>104
山崎っていたけど
やぱ在日だったんだな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:08:26.12 ID:8Hy4fcn30.net
楽園やろうとすると「イベントスケジュールを更新しています」って出てできないんだけど、楽園に時間制限なんてあったっけ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:44:53.19 ID:NjBDpzGkp.net
後崩壊2やっててクソ楽しいんですけどエミュだとクソ低画質になります
これどうにもできませんか?
なんで後崩壊だけ?本編は高画質なんですけど

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:59:17.68 ID:ld5TUbV/d.net
てっちゃんってテスラのこと嫌いなのか

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:40:47.21 ID:Zy2FUaK7a.net
水没遺跡吊し人12層におりてきてて最高にfuck

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:45:07.35 ID:Ir72xJNg0.net
>>126
そもそも翻訳しないといけない量が多すぎて、数人だけじゃ監修しきれないのでは?
お隣パニグレは会社規模と売上は格下だけど、ゲーム内のテキストは自然に翻訳できてるから見習って欲しい

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 10:47:48.05 ID:as0+6MmoM.net
日本だけで翻訳してるわけないだろ……
この規模のゲームだぞ最早ベンチャーでもないのに

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:04:12.41 ID:zfa1+Yqn0.net
>>117
日課がちょうど1日分の自然回復スタミナ量だからメインストーリー進めたりすると足りなくなるし少し割ってたな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:06:01.86 ID:1AHho8qld.net
>>128
画質設定下の方に後崩壊二部用の設定があるよ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:06:17.40 ID:LnU++Qoh0.net
>>127
今回から10時リセに

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:19:56.06 ID:Esp/ys66a.net
ローカライズ作業まで本国でやってんのなら
日本運営とかもはやなんの仕事してんのか

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:28:33.76 ID:NjBDpzGkp.net
>>134
確認しました!本編側の設定も弄る必要があったんですね
後崩壊側の設定だけ弄ってました
ありがとうございます!

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:32:32.70 ID:bNrPLjWV0.net
>>128
そもそも後崩壊と本編って画質切り替えられたっけ?
fpsならcpuとgpuの負荷を確認してハードとソフトを切り替えてみれば
多少改善するかも
いずれにせよ後崩壊2は重いです。
たまに落ちます。

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 11:54:22.29 ID:NjBDpzGkp.net
>>138
オープンワールドですもんね・・・
ティミドちゃんの大画面高画質デカパイパイを拝めるのはSteamだけの特権か!?と焦りました
いわば原神をエミュで無理矢理動かすようなものだと思うので早くPC版出してほしいですね

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:06:16.78 ID:8Hy4fcn30.net
>>135
今回から変わったんですね
4時跨ぎて楽園やってら急に落とされてそれ以降できなくなってたので何かやらかしたのかと思ってました

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:09:36.00 ID:7JAQA/p4a.net
>>136
サーバー見守ってメンテかけてアプデ適用
あとAIちゃんがたまに呟くぐらいかな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:15:10.97 ID:bNrPLjWV0.net
>>139
Steam版も割と推奨が高めなので
今エミュで重たいと仮にPC版が出ても重いですよ

今は64bitエミュでグラボのハードに負荷全振りして
あとはアプリの画質設定で調整するがせいぜいです。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:35:44.35 ID:/N+NfhDo0.net
てっちゃんザリガニ博士嫌いなの…

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:57:14.94 ID:wi5EHEG20.net
そもそもiPhone13ProがPCでいうところのGTX1050相当のGPU性能もってるのに
それでもPCと比べてエアフローウンコとは言えスマホ用画質でガックガクになるようなゲームだし
PCでぬるぬる快適でやろうとしたらそれ相応のゲーミングPCないと無理やで
少なくとも最新のFPS洋ゲーとかが並程度には遊べるくらいは必要

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:02:36.08 ID:bNrPLjWV0.net
>>144
Steam版の推奨がすでにGeForce GTX1060以上だから・・・

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:05:21.43 ID:gi/UW8fg0.net
iPad mini6でも十分だけどなぁ
でもiPhoneだと後崩壊2部が強制的に画質荒くなるのなんで?バグ?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:06:44.03 ID:8sGeXnAl0.net
iPhoneXsだけど後崩壊は1部と2部で殆ど差が無いぐらいかな
気持ち2部のほうが軽いまである

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:06:48.38 ID:/N+NfhDo0.net
出たばっかの後崩壊もそうだったけど多分2もメモリリークしている
エリチェン数回したら解放するといい

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:08:46.90 ID:nrPr/NddM.net
iPhoneがgtx1050と同様って流石に嘘だろ?
M1でようやくそのレベルじゃないの?
なんか技術革新でもあったのか

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 13:46:45.25 ID:8v0e5fawd.net
スナドラ865で全部高設定にするとさすがに警告でるけどそれでも後崩壊はサクサクプレイできるぞ
電池がソッコーで減るだけで
原神は全部低でfpsだけ60にしてもまともに動かない

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:01:01.52 ID:at/M9qA0d.net
遺跡31層とか行けるわけねーだろ加減にしろ
スキップも4層だけは少なすぎるぞせめて8層まではスキップさせて親友

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:03:32.00 ID:j4QwYfwF0.net
使ってるBrackShark2がもう数か月で3年目突入でそろそろバッテリーの減りがヤバいけど
崩壊やらを遊ぶんなら次買うのはRedMagic6Proになんのかな
なんでBrackshark4は国内バンド対応の12GB/256GBを売らないんだ売れないからだろうけど

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:18:11.94 ID:Zxyt0JOHM.net
プランA:雷電竜馬を監禁して雷電ママを聖痕計画する。ついでにキオラの島爆破
プランB:キアナと離ればなれにして雷電芽衣を聖痕計画する。ついでにキオラの島爆破
プランC:オットーに便乗してMEIを聖痕計画する。ついでにキオラの島爆破

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:19:58.30 ID:LnU++Qoh0.net
燃焼からロズマリリタ使ってるんだけど、同じやり方で出場後ゲージが即MAXになる時がたまにあるのは何故じゃ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:29:47.03 ID:JZmOCAVk0.net
どうあってもワタリガラスの島を爆破したいのか…

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:30:24.62 ID:RA43Upz/a.net
>>154
武器スキル使ったんだろ
即ゲージmaxは超元アイリスの効果
まさか超元突破しといてまだ説明を読まないのかこのたわけが大人しくしなさいバカアホ間抜け!!

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:31:51.28 ID:Ir72xJNg0.net
4k最高画質で原神より2割近く負荷重いからな
Rtx3070でやっと60fpsで遊べるかってレベル
状況次第だがカクツキもあるし

それを考えると推奨がgtx1060って
フルHDのしょぼしょぼ画質でプレイしてねってことかな?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:33:37.93 ID:LnU++Qoh0.net
>>156
すまん未超限なんや;;
リタはss

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:49:20.83 ID:w55R7oJK0.net
聖痕計画とは一体…

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:49:49.47 ID:NIUaxvoo0.net
聖痕計画がハイエースみたいな専門用語になってる?

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:54:12.57 ID:zfa1+Yqn0.net
楽園ですら最後あたりになるとfps落ちるしキツいぜ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:15:12.52 ID:8v0e5fawd.net
楽園は特定のキャラと刻印で凄まじくおもくなる印象
特に識ちゃん

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:43:21.64 ID:1ysUbXBo0.net
識ちゃん見た目は軽そうなのに…

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:47:23.94 ID:gi/UW8fg0.net
後崩壊あと宝箱1個が見つからねぇ...あと強敵の女帝もあと一歩で負けるわ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:49:52.40 ID:lwrS5JR50.net
GTX1070でCyberpunk2077のフルHDなら最高設定60fps出せる時代に
こんなPS3程度のゲームでGTX1060カックカクって
そもそも最適化甘すぎでは?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:08:53.48 ID:NIUaxvoo0.net
後崩壊2部敵のターゲッティングがとっちらかっててムズい
バリア割って攻撃連打したら別の敵狙ってどんどん離れていくとかさぁ…

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:33:37.81 ID:8v0e5fawd.net
女帝はワンパンされるけど火力は足りるからちゃんと避けて必殺うちまくれ
気絶させてブローニャぶちこめ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:34:49.94 ID:6qAYXmUoa.net
>>163
識律ちゃんは性格も重くて面倒臭いタイプやぞ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:41:28.97 ID:/N+NfhDo0.net
https://i.imgur.com/Ipgw0OH.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:44:10.69 ID:gi/UW8fg0.net
>>167
さんくすもうちょい粘ってみるわ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 17:59:49.04 ID:trSOdcdu0.net
でも実際、後崩壊2の世界観の影要素が多くて
グローバルイルミネーションとかアンビエントオクルージョンとか
ボリューメトリックライトとか光彩関係は高設定にしたくなる
普段AntiAliasingは切ってたけどonにしてしまった。

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:15:58.10 ID:qxQuDA+20.net
後崩壊一章が今スキル強化レベル21とかなんだけど、物語が審判2.0まできて要求が強化レベル50なんですが、、ゼッタイ低いですよね?これどうやって上げるのが効率いいんですか...

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:26:34.97 ID:fRcpbwY60.net
今verから後崩壊のスキル上げ材料の配布量3倍増になったから依頼ちゃんとこなしてりゃすぐじゃね

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:30:07.91 ID:GIKargXea.net
鍾離先生逆輸入してほしい

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:30:32.24 ID:gi/UW8fg0.net
いらん

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:44:24.29 ID:lwrS5JR50.net
当時Lv30弱で気合で倒した気がする

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:54:35.74 ID:7JAQA/p4a.net
pixivだと原神が多すぎて崩壊キャラのえち絵が探しにくい
スレの艦長達はどこで発掘してるんだ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:56:39.94 ID:8v0e5fawd.net
コイカツのメイはやたらクオリティ高いのが多い気がするわ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:58:48.26 ID:lwrS5JR50.net
オットーアニメのregressionじゃない方の曲(予告で流れてた方)って単品ないのか?

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:02:13.38 ID:qxQuDA+20.net
>>173
>>176
ありがとう、今のところ毎日してるからがんばります!
まだはじめて三日目だからそんなものか....

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:06:12.70 ID:trSOdcdu0.net
>>177
https://defaultkavy.wixsite.com/honkaiimpact3/media

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:17:09.67 ID:1ysUbXBo0.net
>>168
(胸元を見比べる)

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:20:47.11 ID:gi/UW8fg0.net
女帝なんとか倒せたわ蘇生2回使ってしもたけど
あとは装置1つだけど星門一個まだエネルギー足りなくて開けられない的な注意書き出てくるところは装置に含まれないよな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:36:53.41 ID:8sGeXnAl0.net
>>181
助かる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:43:52.25 ID:/N+NfhDo0.net
ホムギフトをぶろにゃんに渡したいのにライル君がよこせと言ってくる

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:44:00.46 ID:JeBjZ1rG0.net
>>183
自分はそこ除外して装置全制覇扱いだったから含まれないね

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:03:13.26 ID:gi/UW8fg0.net
>>186
さんくすどこか分からんけど毎日任務やる時についでに探してみるわ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:45:56.40 ID:t8a1xep3d.net
見つかりにくい宝箱の位置教えてplz
あと一個が見つからない

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:09:56.99 ID:wmbx/lmz0.net
基地補給のチケット使うのが惜しくて60枚も溜まったんだけどこれ特に貴重じゃないよな?
このチケットガチャでたまに強いキャラが排出されることとかある?

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:20:20.17 ID:2R9gCepN0.net
(´・ω・`)何が出るかちゃんと表記されてるとおもうが

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:24:03.92 ID:/N+NfhDo0.net
60枚て何年分だよ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:24:42.78 ID:wmbx/lmz0.net
>>190
確率表記とか排出キャラ一覧はもちろん見たぜ!!
そうじゃなくてなんかのイベントとかで基地補給ガチャから普段は出ないハッカーバニーとか雷の律者も排出されます!とかいう場合があるならそれまで温存したいなと思って

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:26:26.11 ID:EFuc9u/p0.net
5.5は久しぶりに2万以上課金することになるかもしれんな・・・持ち堪えてくれよママの財布!

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:26:51.84 ID:wmbx/lmz0.net
>>191
すまんちょっと盛ったわ...

https://i.imgur.com/5NKJP3w.jpg

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:28:27.45 ID:t8a1xep3d.net
>>188
自決した
時計塔の天辺の穴から落ちてベルのある階との間に中階があってそこに最後の一個あったわ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:29:03.16 ID:wmbx/lmz0.net
>>193
先に出ていたメビウスの選択補給とやらが課金しどころですかね?
ツルゲーネフが強いみたいだから2種程出るまで金出そうと思ったけど優先度はどちらが高いんだろう

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:32:45.78 ID:++EYZjerd.net
基地補給は型落ちキャラの流刑地

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:42:52.05 ID:7AghNzSva.net
基地補給は全然更新されないからなあ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:51:06.46 ID:wmbx/lmz0.net
でも1体も純Sランクがいないからそろそろ何らかのガチャS欲しい

https://i.imgur.com/FzN9uJk.jpg

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:52:38.93 ID:SxdyrPnp0.net
ガチャしたおまけで衣装とか貰えるときとかにぶっぱしたらええやん?
次のデュラとか

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:52:49.36 ID:wmbx/lmz0.net
理の律者かストロベリーボムか識の律者か月下の抱擁が出ればいいなぁ...

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:53:29.38 ID:2R9gCepN0.net
>>192
(´・ω・`)おkすまぬ
(´・ω・`)でも基地補給更新されても闇鍋の具が増えて出にくいだろうなぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:53:29.99 ID:wmbx/lmz0.net
>>200
おお〜やっぱそういうイベントあるんだな
まだ貯めとくか

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:55:56.99 ID:wmbx/lmz0.net
白騎士−月光とか月下の抱擁とか学園の方だとただの着せ替えスキンなのに2500円で買わないといけないからむちゃくちゃ強いのかと思ったらそうでもないみたいだな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:05:40.15 ID:/N+NfhDo0.net
あぁそういえば今新規は基地チケ100枚だか最初にもらえんだっけ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:09:11.86 ID:gi/UW8fg0.net
最近の消費イベントは基地補給と通常のガチャは分けられてなかったっけ?
基地補給はすぐ消費上限来た気がする

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:11:00.80 ID:wmbx/lmz0.net
>>205
これかな?他にもまとまってもらえるのは10枚ずつが最大だな
ちなみにまだ2枚しか基地補給チケット使ってないからスタートダッシュで任務とか達成しまくってもらえるのは計50枚くらいだな

https://i.imgur.com/HgM7rTs.jpg

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:11:04.96 ID:548uQZ3B0.net
次のは知らんけど基地補給は20か30回までしかカウントされないんじゃない
今回すべきじゃないのにはかわりないが

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:12:07.47 ID:LnU++Qoh0.net
メビウスの時も次の5.5も20で終わり

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:12:47.24 ID:wmbx/lmz0.net
>>209
噂のメビウスって基地補給で来たのか!?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:17:31.48 ID:/N+NfhDo0.net
基地の累計分だけ回したってコインはたかがしれてるし初回の40天井くらい別に引いてもいいと思うが闇鍋すぎるからお任せ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:25:07.79 ID:gi/UW8fg0.net
基地補給の20とか回しても気にするほどコイン貰えないしやっぱ基地補給は回したい時が回し時だな
新規じゃなくても艦隊でたまに貰えるから20くらいならバージョン毎に貯められる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:27:12.71 ID:++EYZjerd.net
消費イベは基地補給だけ別枠なのせこいよな

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:29:56.48 ID:zfa1+Yqn0.net
基地補給は半年以上ラインナップ増えてない気がするな
追加されても闇鍋すぎて狙えないが

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:38:28.10 ID:wmbx/lmz0.net
消費イベは累計水晶消費イベントっていうので合ってる?
これなんか3万とか5万水晶使ったら限定衣装貰えるってなっててちょっとドン引きなんですけど...

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:42:38.07 ID:++EYZjerd.net
実弾でキャラ武器揃える人がおまけに取るくらいの位置づけのもんだからな
無課金には縁がない

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:42:45.55 ID:wmbx/lmz0.net
ハッカーバニーのこの白い服とか茶色い服ってググっても入手手段出ないんだけどもしかしてブロニー実装時のイベント報酬とか?

https://i.imgur.com/4sccjzd.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:43:36.39 ID:Y1QV8Mj80.net
5.5って何来るかリークされてる?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:47:12.84 ID:DxEsk8PT0.net
キアナ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:48:36.69 ID:548uQZ3B0.net
月パス買って普通にプレイしてたら3か月で3万はたまるから
累計イベごとに回してりゃ微課金でも大体取りきれてた
今はSキャラ連続になったからきつい
>>217
それは昔標章についてたやつ
今の黄色いカラスみたいなもん

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:49:33.24 ID:Big1CrbwM.net
>>218
デュランダルとリタ
デュランダルは初の虚数アタッカー
リタは配布だけど装備はワタリガラス式低めの天井付きのガチャで別売り
デュランダル人形も来る
人形はテスト版で大幅なナーフがされたほどのぶっ壊れだったらしい

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:52:15.07 ID:zfa1+Yqn0.net
>>215
累計水晶消費イベントは課金水晶じゃなくていいから水晶貯めこんでおくんだぞ
後続のおかげで未来のパッチ情報も分かるから計画的に貯められるし

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:53:11.37 ID:wmbx/lmz0.net
>>220
あー標章か!じゃあもうこなさそうだな...
月パスは初日から買ってるけど280貯まった瞬間にツルゲーネフガチャにぶち込んでるから全く貯まってねえわ...

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:56:42.30 ID:/N+NfhDo0.net
もう遅いっぽいけど新規ちゃんは今verは後でもらえる5周年選択Sで我慢しといて次の累計で吐き出してゲッパクか雷律もらっておけ
サポなんか後でいい

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:57:29.58 ID:4R0FSzV60.net
>>199 23枚使えば確実にS出る状態やん
でも基地補給チケも消費イベでカウントされるから目標決めた上でその為に使うのおススメ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:57:44.39 ID:8v0e5fawd.net
人形学園の模造十字架の声聞いてると田村ゆかりやっぱ可愛いわ
あとEDの腹からの誓約ギターが何度見ても笑える

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:00:11.84 ID:cmhOW35P0.net
>>224
5周年選択は蒼騎士・月魂と真紅の騎士・月蝕とロストローズマリーのことかな
次の累計〜からがなんか専門用語が多くてよく分からん...

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:02:15.76 ID:Ed4EQW4j0.net
>>227
そうそれ
次のはこれ
https://pbs.twimg.com/media/FJdcwD2aUAcWFgc?format=jpg&name=large

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:07:20.21 ID:yQKU5Bhr0.net
イベント期間内に消費した水晶の量に応じてアイテムが貰えるイベントが来る
報酬全取りするためには期間中に数万水晶も使う必要があるから微課金以下はこのイベントに向けて水晶を貯めておかないといけない
だから今はガチャ引いて新しいキャラを手に入れるんじゃなくて配布で満足して水晶は貯めて置けってことじゃない

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:09:13.40 ID:yQKU5Bhr0.net
ちなみに装備チケとかも水晶280換算されるから貯めておいた方がいい

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:10:02.85 ID:cmhOW35P0.net
>>228
44800水晶使ってようやく月魄か雷の律者の片方が取れるのか...
基地補給チケットに換算すると160枚か...

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:12:50.98 ID:cmhOW35P0.net
>>229
翻訳サンクス
水晶はバカバカ使ってるけどチケット類はほぼ温存してるから貯めておくよ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:21:29.00 ID:u9/HNkP2a.net
>>221
ナーフ前は人形だけで記憶戦場攻略してたから仕方ない
調整されたけどそれでもかなり強いみたいだね

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:48:11.65 ID:cYmQJuxT0.net
人形だけで記憶戦場攻略は次元が違うなw

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:49:49.06 ID:BmqXiq0sr.net
運搬は任せてください、フヒヒ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:54:53.91 ID:MH3XD1qOd.net
楽園アプデ後、ラス面がまったく勝てなくて笑うわ
特にメビウスの方あまりにカチカチすぎん?
ニヒすぐ殺せる火力なのにカチカチなんやが

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:21:34.55 ID:RR2CGzT90.net
協力プレイってやつが昼にやっても夜にやっても全然マッチング出来なくて始められないんだが、このゲーム相当過疎ってるのか?それとも何かやり方間違ってる?新規なのでよく分からん……

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:38:59.49 ID:LbnH5zFw0.net
キアナチャンが奴隷がぐるぐるする奴してる夢を見たわ…

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 04:23:13.58 ID:9tdu+u+S0.net
夜9時前後が一番マッチングしやすい
逆にそれ以外の時間はほぼマッチングしない
週末の夜は駆け込み勢がそこそこいるからその辺を狙う

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 04:37:13.83 ID:9tdu+u+S0.net
このゲームのマルチは一回やったら終わりってのが多いし自分がクリア済みだと他人を手伝っても報酬無しだから
他ゲーみたいに何かのレイドが流れててもやる意味が無い

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:25:23.89 ID:3fFsrpq10.net
クイック加入押してもなぜかマッチングしない時があるから左下『チームを探す』の→『チーム更新』を何回か押して手動で探してみる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 06:49:08.30 ID:7ldtk+4Oa.net
あとは自分で部屋立てて待ってるとか

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:20:24.74 ID:Q+v5riWq0.net
昨日はマトリックス行ったら奇跡的に一発でマッチングした
クリア済みの人が手伝ってくれるのに期待しようにも、6ミッション続けてやらなきゃいけないから中々来てくれないよね

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:35:17.64 ID:5aE4kwKZ0.net
(´・ω・`)マルチのは艦長Lvでマッチ帯あるんだっけ
(´・ω・`)これもう取っ払っちゃえよmihoyo

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 07:53:59.71 ID:yQKU5Bhr0.net
マルチ過疎すぎて神の鍵のレベル上げとか諦めてる
火力に直結するし上げたいんだがな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:56:10.02 ID:fw4xiGhQa.net
ピンクのメイドまだー?

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:57:41.64 ID:OABKHBIha.net
>>246
まじでいつなんだ
まってるんだが

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:06:02.82 ID:cYmQJuxT0.net
>>245 一緒だわマッチングしなさすぎてストレスでやらなくなった
ないものと思えば気にならなくなるけどほぼ常にハンデ背負ってる状態ではあるな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:14:25.23 ID:LbnH5zFw0.net
髪は無いもの

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:16:37.61 ID:Gk6UqyKk0.net
マルチは本国だと賑わってるから何の手入れも無いんかねこれ?

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:33:06.42 ID:OAlznk1za.net
せめてクリア済でも何か手伝う旨味を用意するとかさぁ…

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:43:35.79 ID:LbnH5zFw0.net
キアナ太郎ル…
https://i.imgur.com/MfkCXsr.jpg

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:48:03.72 ID:XG1W/1230.net
キアナって未だに味覚障害なの

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:48:08.61 ID:Q+v5riWq0.net
2部での隊長はキッチンカーで爆走して駆けつけてくれたら嬉しい

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:51:48.14 ID:abOi3txP0.net
>>253
ブローにゃが作ってたポルシチはうまいって言ってた

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:57:40.96 ID:Q+v5riWq0.net
ゼーレとのスイーツ巡りも楽しんでたけど、味覚が戻ってきてるのか気を使ってるだけなのかはっきりしてないと思う

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:12:52.09 ID:kWcOvyNe0.net
https://twitter.com/marisahonkai/status/1485757801880498179

本国は来週かなエロフ
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:14:29.68 ID:3OlNAxqOd.net
てことは日本に来るのは来月以降?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:28:51.24 ID:xwdLL9IWa.net
ゼーレとのやつも食感がーとか言ってたしあぁ...ってなった

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:29:16.01 ID:xwdLL9IWa.net
マルチは2人なら割とマッチするからまじで3人性撤廃してくれ頼む

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:30:44.03 ID:MH3XD1qOd.net
遺跡プテラで時間切れだわ
うぜー

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:14:47.66 ID:Ed4EQW4j0.net
27日に中華は5.5なんだが本国ってどこだよ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:40:59.94 ID:sw5dlspHa.net
257のは本国の予定を元に表作るまではいいけどタイトルがCN〜なんて書いてる割になんの注釈もなくグロ版(日本とほぼ同じバージョンの進み方してる)の日付を予想で置き換えてるから勘違いしてるやつおるな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:43:13.67 ID:Rcl+DNBGp.net
エリシア復刻来たらそれらしいイベントも一緒にやるんですか?

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:46:52.36 ID:LbnH5zFw0.net
メイセンパイとすれ違った時に介錯してもらいたい

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:05:04.76 ID:qcF9F+wB0.net
先週81なって戦場今週から最上ランクでやり出したけど何コレ強過ぎ・・
SSS倒すだけでやっとなんだがw

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:10:25.92 ID:gMd3XF8da.net
16層アニムス時間切れになるんじゃが

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:18:32.71 ID:DKx0DLxfa.net
>>266
みんな通る道やよ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:26:03.31 ID:xwdLL9IWa.net
倒せてるだけ他の艦長と比べてマシだよ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:28:12.83 ID:Q+v5riWq0.net
世界一可愛い直線はテレサのマンすじだね

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:42:09.87 ID:glSBhQxI0.net
マッチ、深夜3時に3人揃ってびびった。今朝

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:46:46.24 ID:RTMmfHt10.net
>>266
倒すだけでもすごいだろ
俺なんか85レベで毎回時間切れだぞwwww

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:55:14.43 ID:t1bl7ovza.net
sssは最適アタッカーの超弦モチーフ65と、最適サポーターの妥協聖痕くらいはないと

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:58:12.16 ID:Dd4VvVx10.net
SSSはうまい具合に育ち切ってるアタッカーがいないと時間切れになる
つまりぼくは今週は無理です\(^o^)/

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:07:45.71 ID:KbV6hhHla.net
自分も2時〜3時にマルチ出来て驚いた機械フカが火力出して更に驚いた

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:19:09.82 ID:Ed4EQW4j0.net
ノマレイドなんて教官に手伝えやオラして後一人はチムチャで垂れ流すだけでいいぞ
定年組ヒマだからホイホイついていく

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:45:37.20 ID:yQKU5Bhr0.net
>>272
85で時間切れは流石に頑張れ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:49:17.50 ID:LbnH5zFw0.net
ネゴチャームで戦場するのが楽しいゾ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:26:51.25 ID:XenizJdq0.net
マルチ行くといいね2回つづけて貰えない位で拗ねて中断するくらい承認欲求の申し子に変身するからいっそ一切行かない事にした

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:37:16.20 ID:OAlznk1za.net
すまんめんどくさくていいねつけた事一度も無かったわすまん

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:42:44.96 ID:WLtktKgAd.net
速攻で次へ押すからいつもいいねがあったこと後から気づいて押せずに終わる

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:47:10.60 ID:LbnH5zFw0.net
キャロル!(キャロル!)
https://i.imgur.com/TqvTbiL.jpg

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:51:09.58 ID:s62LpPZ40.net
>>282
こいついっつもおっぱい見てんな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:54:58.16 ID:xzwGwBtl0.net
後崩壊2部侵入不可エリアに不法侵入したりして強敵5体倒したけど最後の1体が見つからんな
ストーリー更新して待ちかな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:22:28.36 ID:7ecWZoVGM.net
いや普通に全制覇できてるからどっか見逃してるぞ
https://i.imgur.com/FsReHQa.jpg

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:37:50.67 ID:0RliyNGpd.net
強敵は
ナース
皇帝
進入禁止のプテラ
女帝
左下エリアの隠者
基地から女帝行く道中の影太郎

の6体かな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:48:16.68 ID:Q+v5riWq0.net
>>277
すまん87やけどSSがクリアできるかどうかぐらいだわ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:04:49.52 ID:qtsmkT/40.net
>>253
薪炎になるまでは多分味覚障害のまま
(ゼーレとパフェ食いに行っても食感にしか言及しない)
薪炎になってからは全快したんじゃないの

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:07:20.56 ID:hSA+MjkQ0.net
後崩壊2での挙動が分からん過ぎる
QTE発動したら全然別の敵に飛んでいったり、ブロニャンはすーぐ飛び退こうとするし、
何か敵の方に飛び込む挙動かと思ったアクションが変にずれたとこに行かない?

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:55:49.96 ID:QtFNnOEe0.net
>>283
そりゃあお年頃ですもの

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:01:08.17 ID:XvELIkEGr.net
>>289
後崩壊1からそんなもん

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:03:54.43 ID:Q+v5riWq0.net
キャロルショップに出入りしてたら、一方向にしか移動できなくなって太郎がキャロルに向かって走り続けるバグが発生したわ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:10:39.32 ID:rU6CsmtUa.net
プレゼントの植木鉢って今のとこ使い道なしなのかな?

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:24:47.16 ID:hSA+MjkQ0.net
>>291
まあそうっちゃそうなんだけどさ、短時間で状態異常二つ入れてピヨらせる前提の制限時間とか
QTEを連発しろみたいな状況作ってる分余計目立つし空中バリアが余計割りにくい

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:25:44.61 ID:h7WaTj9Ka.net
最近ブルスタ+パッドでやってるんだけど狙い撃ちの設定が上手く出来ない
上手いこと設定できてる人がいたら参考にしたいからキーマッピングを見せてくれないかな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:05:22.71 ID:QLNryi3S0.net
空中バリアとか見た瞬間ブローニャ引っ張り出して狙撃しとるわ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:36:41.14 ID:SVCfNmp20.net
楽園ストーリー進めてるけどケビンの受け応えが完全にアスペすぎて見ててイライラしてくるな‥
何したらこんな面倒くさい奴が出来上がるんだよ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:41:10.36 ID:2kNVGtHua.net
ケビンアンチではないけど、ケビンってキャラクターそのものが魅力無い

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:41:15.68 ID:jY72p7Vlp.net
君が知る必要はない

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:44:37.02 ID:yQKU5Bhr0.net
普通の青年だった頃から融合戦士になってメンタルやられるまでの描写ほぼ無いし

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:49:01.50 ID:9tdu+u+S0.net
エミュのパッドエイムは感度設定自体が無いっぽいから無理くさい
Steam版はちゃんと感度反映されてるけどエミュのは敏感過ぎて諦めてる

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:50:58.73 ID:/c6P5lgd0.net
まぁオットーがいるからあんまり存在感出す訳にもいかなかったんでしょケビンはストーリー的に

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:59:33.74 ID:WLtktKgAd.net
フィシュルだと楽園130めっちゃ簡単なのね
挙動的にボタン連打しなくていいのがすごく楽だわ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:01:26.00 ID:Uho9AyGM0.net
これからのキャラ補給がこのシステムになるなら
あんまり武器チケいらんくなるな

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:17:33.09 ID:yQKU5Bhr0.net
次のリタ装備はワタリガラス方式だし普通に必要
虚数デュラは分からん

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:46:33.56 ID:0RliyNGpd.net
でもこのシステム毎回やられたらトカマクなくなっちまうよ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:57:39.98 ID:Ed4EQW4j0.net
その内Aキャラ勢も武器超限しだすのかな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:23:59.14 ID:xwdLL9IWa.net
武器超限はまじで要らんかったよな
旧武器救済のためなら分かるけど結局実装時に抱き合わせされたらやるしかないやんっていう...

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:24:54.30 ID:xwdLL9IWa.net
後崩壊2部はまじで文句ないけど一つ付けるならもっと下アングル寄せさせろとだけ言っとくわ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:31:29.97 ID:Uho9AyGM0.net
5.5はS二人なのか…
水晶リセットとかありゃあいいけど

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:45:39.49 ID:TDdaGPDL0.net
>>310
おまけ水晶リセットなら先週されとるぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:56:12.11 ID:7ecWZoVGM.net
スレに貼られる太郎の視線ネタのせいで全然話聞いてない奴にしか見えなくなってしまった…
https://i.imgur.com/P2gbEFH.jpg

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:59:21.15 ID:+UGwqkwVd.net
nononoが帰って来てるけど今のクソザコ難易度の楽園150でドヤられてもなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:01:09.39 ID:91BYaziRd.net
ほんとにクソ雑魚か?
おれまじで17面倒せないんだけど
無限と豆腐だったメビウスを返してくれよ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:11:16.33 ID:LbnH5zFw0.net
キャロ…
https://i.imgur.com/6SmYmq0.jpg
https://i.imgur.com/UXZhrXT.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:43:31.96 ID:kr8wFug70.net
>>308
攻撃力の差のせいでかなりの武器が死んでいるからな
全武器超限とは言わんが攻撃力だけでも上げさせて欲しい

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:51:38.88 ID:Q+v5riWq0.net
バケモン育成イベントが待ちきれない

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:14:32.92 ID:7ecWZoVGM.net
液体か???液体なのか???
https://i.imgur.com/VpoaerI.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:20:04.78 ID:Xi7SAJUa0.net
実装即超限は重磁気嵐が元凶
あれが強すぎて雷律のモチーフがLv50じゃ重磁気に負けて引く意味なくなるから
モチーフ実装即超限せざるをえなくなって
そこからずるずると超限がゴミ要素になっていった

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:27:42.81 ID:5aE4kwKZ0.net
(´・ω・`)艦長とチャチャの再会

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:28:15.92 ID:4oS2BoL6d.net
ロンギヌスはいつ超限してくれるんすか…?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:30:04.21 ID:5ys7MtVVM.net
>>277
無課金雷律の餅武器聖痕のみサポート録に育ててないから許してくれよ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:37:20.81 ID:/OCFHkf70.net
>>314
無限は青天井バフはなくなったけど召喚物がトリガーになったことで自我つけた識律が分岐打つだけで重複できるのが楽しい

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:41:09.77 ID:eYrsKQZza.net
白キャロルはよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:41:38.63 ID:bggo9SaG0.net
スレにいるやつの感覚が麻痺してるだけでほとんどのユーザーはSSS倒せるかどうかなんじゃないの
ギリSSS倒せる層は決算何%なん

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:43:44.86 ID:AQwv/NoXd.net
質問なんだけど、デイリーの冒険依頼5は
後崩壊書二部の依頼じゃ達成できないのかな
カウントされなかったんだが…

あと、装備選択箱って今からやっても間に合う?
まだ月の輪レベル5なんだけど。

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:46:47.93 ID:cmhOW35P0.net
>>326
それは八重桜のほうのオープンワールドだな
レベル38で八重桜オープンワールドは全章解放されるし依頼もクソ簡単だからサクッと達成できるぜ!

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:47:44.94 ID:2vHFRFt9d.net
ロンギヌス超弦できたらアスカけっこう使えそうなのにな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:49:04.75 ID:5aE4kwKZ0.net
>>326
(´・ω・`)質問1つ目は後崩壊2の基地入ったら左上に地球ぽい丸いマークあるやろ?
(´・ω・`)そこ押して後崩壊2と違う所で任務クリアーするとカウントされるんでね
(´・ω・`)質問2つ目はまだ1か月あるからちゃんとやれば余裕
(´・ω・`)間違ってたら誰か訂正してちょとーてむ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:49:07.81 ID:cmhOW35P0.net
あーツルゲーネフガチャがあと2日で終わってしまう
あとTだけなのに

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:55:53.49 ID:l5Mk1W1b0.net
楽園メビウス今まで無限でしか戦ったことなかったけど普通の刻印でいったら超HP高いんだな
140をスタアンでいったけど半端な刻印だったせいか火力足りなかったわ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:58:28.93 ID:AQwv/NoXd.net
>>329
アップデート後から後崩壊書二部以外
開放されてないんだけど…
期間あるんじゃないの?

この前までは天明本部も桜も後崩壊一部も
全部やれたんだけどなんでだろ?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:01:24.40 ID:NsaEtxX60.net
>>332
その状態になったらそのマップに入って依頼押したら1個だけアクティブ化出来るよ
今まで全部やれたのはそのマップが解放されてから一定期間は自動でアクティブになる仕様があるからだと

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:01:27.69 ID:8A/45gWn0.net
>>332
上にもあるように地球マーク押したら他のow解放できるぞ
今はお試し期間?だから後崩壊2部は常時解放されてる

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:02:05.41 ID:5aE4kwKZ0.net
>>332
(´・ω・`)んん〜?アクティブ化したら入れると思うんやが…
(´・ω・`)後崩壊2ともう1つ行ける様になってるのん

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:02:31.85 ID:apcjjX7ed.net
まだ俺本気出してメビウスと薪ではいってないけどスタアン、識、デブーじゃメビウス全然時間足りなかったわ
刻印ガチ目だったんだけど

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:08:03.16 ID:dLgiXYvR0.net
夜隠ノ霞ってSSSでも評価低い感じですか?
雷律者、ローズマリー、フィッシュル、雲墨の中から組む人が多いんですかね

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:08:10.00 ID:jQUZCC8P0.net
古の楽園って艦長レベルで難易度変わったりしますか?

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:09:26.31 ID:5aE4kwKZ0.net
(´・ω・`)https://i.imgur.com/XjlRZ9o.jpeg
(´・ω・`)コ↑コ↓

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:11:16.00 ID:Sysc/ZJka.net
今まで7%に入れなかったけどsss追加されて報酬貰えるギリギリでも4〜5%に入れるようになった

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:15:36.73 ID:Ed4EQW4j0.net
>>337
麻痺らせれば強いぞ?麻痺なしでもモネゴエゴエで初めのうちなら火力になってくれると思うけど

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:20:03.66 ID:1dbc2FFL0.net
桜の輪廻の前にあったカレンとか合体するやつ倒すのめっちゃしんどかったよな
範囲外から爆弾投げたわ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:24:52.64 ID:fPQwWhx8d.net
なるほど通常オープンワールドは1ヶ所しかアクティブにできないのね。
後崩壊二部は実装したての開放中ね

桜開放しちゃったけど開放する時使ったアイテムは定期的に配られるのだろうか
アクティブ期間はどのくらいなのかね

オープンワールドよくわからんわー
操作も微妙にかわるし…時系列も仕様も謎すぎる

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:27:23.79 ID:bFLprPbZd.net
>>342
桜の輪廻は緋玉丸いるからメインクエみたいのは
終わってる認識でいいのかな。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:28:27.70 ID:dLgiXYvR0.net
>>341
ありがとうございます
武器と五右衛門TはあるのでCBも揃えてみます。

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:39:07.49 ID:8OLGDvCw0.net
後崩壊二部はQTEの無敵短か過ぎるのが結構ストレス
影太郎の攻撃を弾かずに適当QTEしてたらめっちゃ燃やされた

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:43:17.97 ID:Q+v5riWq0.net
テレサのモモ肉食べたい

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:43:19.49 ID:8A/45gWn0.net
影太郎とかティミド連打でパリィしまくりやろ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:42:11.44 ID:qQ6y42Mc0.net
太郎で影太郎と戦ってるとどっちがどっちかわからなくなるときがある

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:29:31.11 ID:0yQqfKsB0.net
>>336
そいつら生物じゃ機械のメビウスと相性悪いのもそうだけど
そもそもそいつら自体が人形ギミックまとめて焼くのに向いてなさ過ぎるのもある
スタアン 識律 銀翼は黙ってエリシア行った方がいい
銀翼はエリシアとも相性あんま良くないけど

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:46:54.12 ID:2Lu1CxDop.net
このゲーム完凸30万かかるって聞いたんですけどエリシアきたら何凸までが良さげですか?
原神で言う雷電二凸みたいなラインがしりたいです

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:56:42.76 ID:gK0ReEGba.net
エリシアはガチャ限じゃなくて恒常的に欠片を手に入れられるキャラだから
エリシアに限らずそういう無課金で欠片を集められるキャラは全員
基本的にSSS(完凸)をじわじわ目指していくのが基本
ガチャ限キャラは完凸に30万かかるが
基本的に0凸止まりで十分

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:59:05.03 ID:2Lu1CxDop.net
>>352
一体引くだけでいいんですね
なんてお優しいガチャなんだあ
聖魂と装備がいくらで揃えられるかわからないのでとりあえず10万用意しときます

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:01:32.81 ID:5MXLxU6Va.net
エリシアはキャラも装備も全部無課金で取れるぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:22:21.38 ID:TelAw/qPM.net
まぁ無課金で作れると言ってもある程度プレイしてる人間じゃないとその段階まで行くの結構時間かかるやろね
あと限定衣装は来月だからエリシア推しならそこで課金やね

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:36:58.87 ID:D/0yxAiEM.net
一応v5.6で交換もできるみたいね
https://i.imgur.com/xIloaeT.jpg

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:48:04.01 ID:4N4WIQqj0.net
月パスと精鋭標章って最低限買っといたほうがいいのかな

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:10:22.55 ID:LtatlEnv0.net
何がほしいかによるけど月パスと上級標章にしてる人は多いんじゃないかな
精鋭は結晶のラインナップでほしいものが多いとか対象キャラの欠片がほしいとかの人向けだと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:12:27.72 ID:LtatlEnv0.net
あとはトカマク足りねぇって人か

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:17:58.13 ID:4N4WIQqj0.net
>>358
>>359
何も課金せずになぁなぁで艦長Lv.80手前まできたからあらゆるものが足りてない
とりあえず買いますわ、ありがとう

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:56:31.54 ID:Y/PxNFnv0.net
学園のイメージでやってたけどガチャ限のランクアップは同キャラをガチャで引くしかないのかよ
なんか普通に遠征とかで取れるかと思ってたわ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:03:19.06 ID:k5Bfb3Gb0.net
武器と聖痕は1つ引けばあとは時間かければ最大強化できるし、ほぼキャラ凸と衣装ぐらいしか課金要素無いから仕方ない

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:11:02.11 ID:qQ6y42Mc0.net
新ストーリー明日からか

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:14:56.09 ID:B1C0yUG1a.net
ガチャ限のランクアップ遠征でできたら
誰が2枚以上キャラガチャ回すねん

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:28:37.45 ID:8RTXOKU8a.net
新ストーリーもまた続きでカロスタンだよな
その次のver5.5?はまたカロスタンなの?
そろそろいつものストーリーみたいに戻して欲しいんだが

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:32:28.56 ID:B1C0yUG1a.net
1キャラ毎にほぼコンプ前提の装備3種+武器1種の計4個もあんのに
こんな一番エグイ要素抜きにして「課金要素はキャラ凸と衣装くらいしかない」は無理があるやろ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:32:50.10 ID:k5Bfb3Gb0.net
今後のストーリーもカロスタン方式になる可能性はそこそこあるんじゃないかなぁ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:34:30.30 ID:K53TwmHad.net
もうカレンはでねえのかなあ
一番エロかわいくて好きなのに
SPでいいから引っ張ってこいよ…

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:39:06.00 ID:B1C0yUG1a.net
生き返ったんだから普通に出るやろ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:39:56.11 ID:ObVnuaLgd.net
>>340
大体同じくらいだわ
SSSは45000前後で個別報酬ギリギリ取れるか取れないか
SSの2体は29500〜30500
このくらいのスコアで4〜6%くらいになるイメージ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:40:26.20 ID:EvOuITwl0.net
>>368
ネタバレになるかもしれんが期待していいと思うぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:44:24.97 ID:7PgeLBcn0.net
カスラナの血族増えすぎだろ
そんなことよりリリアの霊魂覚醒を作れ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:51:54.45 ID:VWgPO7YJa.net
手枷の木版膝で叩き割って絞首刑のロープ素手で引き千切るシーンが
カスラナパワーすぎて正直笑いしか起きなかった

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:52:20.94 ID:iqHTHy9Pa.net
これ本当の黒幕は艦長だろ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:00:15.16 ID:d65XdysD0.net
(´・ω・`)今日は私が頑張るからね?

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:03:43.48 ID:K53TwmHad.net
えちちちちw

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:06:43.10 ID:SZf1LzwJ0.net
>>372
ロザリア、登場!

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:07:53.71 ID:tkrVk0umd.net
旧水着復刻しろよ糞が

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:12:26.21 ID:kwxHaQloa.net
旧水着復刻したところで着れるキャラ出す機会0だろもう

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:26:31.34 ID:Wyx89Uyc0.net
着れるキャラに出す機会ならある(意味深)

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:33:21.14 ID:SZf1LzwJ0.net
イベント報酬でもらえるティミドとかって何なの?
勲章でも聖痕でもないし報酬欄長押しでも何の説明もなくてよーわからんちん

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:33:56.95 ID:gCIOiyJFa.net
プロフィールに使うアイコン

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:34:53.58 ID:8RTXOKU8a.net
カロスタン方式はいまいちストーリーに没入感持てないし不必要なサブクエという名のお使いぶっ込まれるしいらないんだよな...

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:38:00.63 ID:K53TwmHad.net
デブーニャひたすら連打するだけで全然楽しくないしなんか火力でねえわ 
ツルゲOSの差なのか?
紅蓮で700いかねえ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:39:35.93 ID:QlQinuLg0.net
後崩壊書二部の実績って今どこまで開放出来る?
ググってもわからん

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:40:36.69 ID:GuggKmcNM.net
英傑リリアはよ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:41:48.25 ID:4BRexn/n0.net
>>374
おっと、艦長のオナ後の夢オチは勘弁して欲しい

ありえるな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:47:50.91 ID:4nzyrdk5a.net
艦長=カレンの子孫説

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:32:27.14 ID:k5Bfb3Gb0.net
数年前のキアナ「ピザトーストはちょっと焦げたほうが美味しい」
今の火力だったら焦がすぐらいじゃ済まないよね

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:36:01.45 ID:4nzyrdk5a.net
よるのないくにに居そう
https://i.imgur.com/lpsxYUV.jpg

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:37:28.21 ID:2NEv6Y3k0.net
カレンの遺伝子をオットーが虚空万象と共にして
腹を痛めて産んだ子供がデュランダル
女装してたのはそういうこと

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:52:42.44 ID:SZf1LzwJ0.net
>>382
ありがとす

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:40:24.66 ID:PL3O0R2t0.net
大いなる正午!


ってなんだよ、すげーリッチな昼飯でも食うのかな?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:02:41.41 ID:Aze3o+9aM.net
銀翼ブロニャンのステテコをパンティーにして欲しいよ
社員はパンティーモードでプレイ出来て羨ましいよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:36:00.24 ID:d65XdysD0.net
>>393
(´・ω・`)いきなり大いなる正午言われましても…
(´・ω・`)正午は時間じゃなくて高さ
(´・ω・`)つまりおっぱいで例えるとTOPであり乳首であって後は下っていくもの

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:56:50.05 ID:PL3O0R2t0.net
なんだ乳首の事か

オットーも乳首スキーなら乳首スキーって言えよ、分かりにくい

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:31:34.71 ID:SNmkJE/j0.net
デュランダルもリタも乳首弱そうだもんな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:41:08.31 ID:+woXAkHKM.net
童貞なんだけど大人ブローニャたんみたいな下着って存在するんか?
規制でそうなってるのはわかるんだけど童貞だから会社のおまんこさんたちがそんな下着履いてるのかすごい気になる
ヤリマンの人いたら教えて

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:42:00.18 ID:GuggKmcNM.net
小学6年生にまけてはずかしくないんですかぁ?
https://i.imgur.com/gFKkHRZ.jpg

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:45:31.47 ID:KaRh5i3IM.net
>>356
お目目キラキラパイセンで笑う

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:46:17.50 ID:gs1BT0Tyd.net
リタは乳首しゃぶったらなんでも言うこと聞きそうだけどデュランダルはアナルかな

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:48:06.01 ID:qHNmhDVkM.net
>>401
自分は童貞なんだけどおまんこさんって乳首感じるん?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:50:30.56 ID:gs1BT0Tyd.net
童貞も乳首は感じるだろ
開発していけ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:51:59.45 ID:sfiGL1DT0.net
>>399
デュラってリアルキアナならこの時14歳なのに小さいのおかしいよな
1歳半のときはクソデカ赤ちゃんだし

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:54:01.47 ID:k5Bfb3Gb0.net
パイセンの乳首は電極になってて両方同時に触ってしまうと感電する

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:02:41.21 ID:SZf1LzwJ0.net
豆電球を光らせよう(何でこんな話になってるんだろう?)

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:59:22.62 ID:CBN9a5sWa.net
大人ブローニャの下着ってどこで見られるんですか!!!

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:17:37.64 ID:W8MN7e1Sa.net
壁に近付いてジャンプしたりストーリーの複数キャラ同時出撃ステージで覗く

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:51:08.43 ID:4IyZBWCyd.net
いまいちオトーニャ部隊の2人がウザくて好きになれないんだが第二部ずっと絡むのか…

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:02:58.73 ID:2NEv6Y3k0.net
5周年もたっていたのか…

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:03:28.07 ID:oDI8SBf1a.net
うざい2人って誰だ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:16:02.88 ID:CBN9a5sWa.net
>>408
め、めんどくせぇ…

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:16:34.46 ID:CBN9a5sWa.net
>>411
親友とおっぱいでしょ
確かにウザいわ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:24:16.04 ID:DkPiq2ZA0.net
新キャラ出しても硬いだけの敵を拘束して殴るか無敵技でゴリ押して殴るかしかなくてつまんねー
と思ったが初期の遊次勿や無限レーザーの頃からこうだったわ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:31:33.53 ID:wnKtPT7C0.net
神雪真とかのシナジー皆無よりは今の方がゲームっぽくはある
それにミスしたら死亡の高難易度だけがアクションゲームじゃないでしょ
パイセンの乳を揺らしたり淫ピの乳を揺らしたりオトーニャの乳を揺らしたりしっかりアクションゲームしてると思うよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:00:57.75 ID:3kwE5WRy0.net
最近のmihoyoは巨乳がマイブームなんかもしれん
そろそろ反動でぺったんこがくる

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:19:56.89 ID:k5Bfb3Gb0.net
キャロルが初対面の時点からライルに辛辣なの好き

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:21:42.06 ID:YGvDUjZH0.net
姫子とブラックマンバの影も忘れないでいてね

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:32:20.10 ID:XuPNjJCaa.net
>>369
あれって生き返ってるの?
ムービーを見た限り、オットーが過去に入ってカレンを救ったと解釈したけど、カレンは500年も生きられないから、普通に天寿を全うして現代では既に死んでるんじゃないの?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:33:51.96 ID:LtatlEnv0.net
はいぺったんこお待ち!(5体目のSフカ)

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:36:11.24 ID:zFLCWj2n0.net
僕のカレンは最強の戦乙女なんだからそろそろ面目躍如してほしいところ
桜は原神で頑張ってくれたまえ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:40:50.03 ID:J1GvwPao0.net
ぺったんこなら原神で絶賛進行中だから

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:58:17.50 ID:NzK8W48X0.net
>>407
https://youtu.be/BdO0jhxCLEQ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:08.69 ID:Zpuu6cH10.net
ライルちゃんがたまにブローニャちゃんに銃口を向けるのは…恋?

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:29:59.30 ID:rJE5Lkwa0.net
(僕の親友に色目使いやがって…💢)

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:37:08.90 ID:niUM2cCBp.net
後崩壊ではスタンがスーサナの所に居るって事はデュラとリタは

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:15:43.43 ID:k5Bfb3Gb0.net
おっぱい星人な太郎をライルはどうやってホモ堕ちさせるのか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:16:35.06 ID:twdFj0Ts0.net
>>427
脳に媚薬撃ち込むんやろ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:17:12.60 ID:+HjB5FXQ0.net
ここから先に行けないんだけどどうしたら良いの?
https://i.imgur.com/EtO68ck.jpg

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:24:07.22 ID:SZf1LzwJ0.net
>>427
太郎の視線が毎回相手の顔より下向きなのが明確で笑うしかないカメラワーク
ライルは苦肉の策として、より下向きな位置に目立つオブジェクトを配置する策に出る

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:31:39.36 ID:twdFj0Ts0.net
ライルのチンコがみてえのは欧米圏のホモプレイヤーだけでは…

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:11:14.53 ID:Zpuu6cH10.net
ホ太郎は唯一の男子生徒でライルちゃんは学園からの幼馴染みで性別不明。らんまの右京ポジの可能性が

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:16:50.93 ID:+2cWoCJZ0.net
>>417
そら(キャロルからしたら先輩を同性愛の世界に引きずり込もうとする
馴れ馴れしいホモにしか見えないから)そう(いう反応になる)よ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:27:56.67 ID:twdFj0Ts0.net
マジでキャロルは太郎の事好き過ぎやろ
でも太郎はブローニャやティミドの胸ばっか見てる…コイツさあ…

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:32:11.29 ID:LtatlEnv0.net
ライルみたいなのはわりと外にちゃんとした彼女がいそう

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:45:00.86 ID:N3p0fEOh0.net
>>429
リーマン使って時止め中に装置操作
まんまヒントメッセージ出てる
同様操作で開けられる箱もあるよ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:48:30.79 ID:2NEv6Y3k0.net
ティミドの師匠と元第2の隊長 第一の隊長
この辺は

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:07:29.93 ID:pVD0S7RL0.net
リセット中とかいうイミフな仕様やめてくれ
深夜なんて一番、早く消化したいデイリーのゲームやる時期やん

こうして連続でリセット中でおあずけ食らい続けてるとモチベ下がってもうやらなくなりそう
なんでやりたい時間をメーカー側に束縛されなあかんねん

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 03:16:57.24 ID:lgCPGIiQ0.net
加速券があるじゃろ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 04:16:51.02 ID:/SiimOjod.net
崩壊3rdのCMおもろいな
https://youtu.be/xwHWJYpiTiw

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 04:32:28.05 ID:VYUlVl7+M.net
真田ってまたま使う時ある?
オトーニャに真理の鍵進化させたの作るのに消化しようと思うんだが

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 04:33:36.72 ID:VRMBtXSbM.net
真田ってまだ使う時ある?
オトーニャに真理の鍵進化させたの作るのに消化しようと思うんだが

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 05:16:41.96 ID:fEIZwlz00.net
崩壊学園のPV初めて見たんだけど芽衣先輩ケツ丸出しでさすがに下品過ぎない?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000007244215874411224.jpg

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:10:09.26 ID:qr3/088L0.net
懐かしいな。一時Twitterのプロモずっとパイセンのケツだったわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:24:07.04 ID:z8mueCkLa.net
崩壊学園の時は開発が学園黙示録にお熱だった時だからね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:14:12.04 ID:0cq8gA5la.net
学園は色々とユルいなという印象

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:37:51.07 ID:bH7haoH6r.net
大いなる正午ってなんやねん

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:43:56.55 ID:WKsNocGSM.net
そんなことない おしり かっこいい

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:00:03.98 ID:4SyhpT7p0.net
ログボでSキャラ1体取得とエリシアの新衣装はいつ来るんだ

その辺のお知らせミホヨふわっとしてるから取り逃がしてないかと不安になる

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:20:47.72 ID:j1saJ6lKr.net
オトーニャの素股で

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:32:35.57 ID:IRWC6prX0.net
>>450
ここで日記は途切れている…

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:43:31.20 ID:8+82Nc6f0.net
かゆ うま

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:56:11.13 ID:JURvszh/0.net
崩壊太郎は深夜に色々活動してるんやろなぁ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:13:50.64 ID:eJRLXZoG0.net
キャロルはフェラまで、ティミドは手コキまで、隊長は0019オナホモード
ライルは…

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:28:28.89 ID:STJSfor7a.net
ボイスダウンロード失敗するなこれ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:30:29.85 ID:eh8UDHpQd.net
ネットワークエラーとかでDL出来ねぇ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:31:03.40 ID:z8mueCkLa.net
単純にDLデータが0MBだから進みようがないわ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:33:24.94 ID:Xnlis1RM0.net
あれだけタイプの違う巨乳と一緒にいて誰にもなびかない所を見るに太郎は貧乳教説ある

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:34:55.42 ID:z8mueCkLa.net
てかライルの狙撃の師匠ってワタリガラスなのね

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:35:33.90 ID:u4NBCKNzd.net
ボイスDL失敗するけど本編のボイスは普通に出るな
てか最終回みたいな雑処理の嵐で笑う
ブローニャ一気に小物化したなあ
後崩壊でもヴェルトに心酔してるみたいな感じだし

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:23:42.54 ID:VQywq3oCM.net
オットリア編はいつ始まるの?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:41:44.39 ID:bDQkVHMn0.net
ボイスデータダウンロード出来ないんだけど

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:47:14.02 ID:h2IURt8yM.net
ライルちゃん崩壊アレルギーに汚染されて死にかけなのに周りに悟られない様にピエロしてそうだけど崩壊太郎はうすうす気づいてそうだけど気づいてないふりしてそうだけどティミポが口を滑らせそう

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:51:18.11 ID:Pulz+lO40.net
太郎がブロニャンの子供時代の写真をガン見してるのを見て
オトーニャ本人含めて他のメンバーの間に微妙な空気が流れてた

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:58:02.20 ID:qr3/088L0.net
世間話をする→ブローニャについて→時の流れは残酷ですね。

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:04:40.57 ID:xEnq9Idgd.net
写真見る→ブロニャン見る(視線下向き)→写真見る→(繰り返し)
「崩壊太郎、どうかしましたか?」
「いえ、時の流れは残酷ですね…」

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:06:44.47 ID:z8mueCkLa.net
ティミドの話で思ったけど
このゲームで両親とも普通に生きてるプレイアブルキャラクターってキャロルとティミドだけ?
キアナ(+デュランダル)→母死亡 父行方不明
芽衣→母死亡 父投獄
孤児院組4人→孤児
姫子→両親とも死亡
テレサ→親...親...?
英傑組→人類ごとほぼ滅亡
リタ→言及なし 木の股から生まれてそう
カレン→家系図見る限り死亡?
ワタリガラス→両親とも死亡
崩壊太郎→ヨルムン孤児院
ライル→キオラ孤児院

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:16:51.75 ID:JAqQuWziH.net
仲間のために戦う系ストーリーは
親兄弟キャラいると話の軸がぶれるから
徹底的に排除するしかないねん
本編後に戦後の話やる場合は
次世代のキャラクター達が両親健在設定だと
世界を救った感マシマシにしやすいのもある

ナルトなんか終盤で親兄弟キャラまとめて皆殺しにしてたし
ボルトも実際そんな感じだし一番典型的な例

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:30:50.25 ID:/SiimOjod.net
ボイスデータがダウンロードでけん
miHoYo通行証じゃないからか?
Androidだからかな?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:34:28.13 ID:/SiimOjod.net
お、今パッチ入ったな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:42:09.09 ID:86UEALSq0.net
もう入ったの?Tweetされたばかりなんだが

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:45:22.17 ID:bDQkVHMn0.net
パッチ当てられてボイスデータダウンロードできるようになったんだけど今度はダウンロードしても再生されない不具合が発生した

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:47:07.16 ID:eJRLXZoG0.net
YouTubeでもっと崩壊の広告出してくれ
ここ1ヶ月ぐらい「地形、戦略にこだわりぬいた本格派SLG!」しか見てない気がする

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:49:43.74 ID:eh8UDHpQd.net
なんかゼーレ関連だけ毎回やたら力入ってる気がする

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:52:46.46 ID:kfCoROuRp.net
ロザリリ未だにほぼ居るだけの扱いで笑う
せめて居なけりゃ逃げ切れず死んでたくらいの立ち位置にはしてやれよw

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:58:03.38 ID:0ndfJFdc0.net
ゼーレは抜けるから仕方ない

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:59:13.87 ID:Pulz+lO40.net
ゼーレは黒と白の両方が汚いおっさん艦長のモノになると思うと滾るものがあるので必要

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:08:24.05 ID:wUdS5GUea.net
>>447
ニーチェのツァラトゥストラはかく語りきで出てくる言葉
ショートアニメのタイトルも「アポカリプスはこう語った」だし
今回のモチーフはそれや

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:21:32.97 ID:GqjilZm50.net
次の装備ガチャと今のツルゲーネフガチャどちらに水晶回せばいいかわからん新規マン
ツルゲーネフはBとC1個ずつあるからこのままTも狙い続けたほうがいい?それかどっちも引かず温存とか...

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:25:15.23 ID:SKjw5sEod.net
>>464
ちょっと成長したけどロリボディのままのアリーン姉妹の登場に期待

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:27:30.94 ID:pSh+CQih0.net
まず元素3と物理ATK揃えないと始まらない
一年前のサポなんか引いてる場合じゃないぞ
次verまで石は温存しろ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:30:20.17 ID:GqjilZm50.net
>>481
そうなのか…
なんか周年が近いから去年の調べてたらこういう魅力デカいガチャ多かったし貯めるかね

https://i.imgur.com/lCnBNt6.jpg

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:31:47.36 ID:86UEALSq0.net
もうボイスなくてもいいやって感じでストーリーやったわ
一筋の光の正体ってこれデュランダルじゃね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:34:29.94 ID:hrWHl2kM0.net
不休の鍛の180秒クリアできんわコンボは切らしてないんだけどな
月の輪17じゃきつい?パーツ詰めたらいけるかね

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:37:42.57 ID:6IT0tUwd0.net
>>479
(´・ω・`)まずは聖痕よりキャラや武器揃えるのがええのん
(´・ω・`)メインシナリオまだ全部終わってないならそこから石回収していって
(´・ω・`)次Verに備えるのがええんでね

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:40:22.09 ID:UR9P4Ers0.net
>>482
というか普通の装備ガチャは天井ないから極力回すべきでない、確率高めな武器狙いならまだしも聖痕1点狙いは地獄
初回実装時や特別な装備のガチャのみ天井があるからそこで回すこと
天井ありでも途中のすり抜けで少しずつ揃っていくので、足りない部位を普通の装備ガチャの泉で確定入手するのが良い

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:41:02.94 ID:7a01VDvna.net
3元素+物理なんて揃える前に100%飽きるわ
自分の使いたいアタッカーキャラ1つ決めて
あとはそのサポート集めるって流れで良いやろ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:57:40.64 ID:GqjilZm50.net
>>485
メインシナリオまだ6章だしそうするよ
実を言うとツルゲーネフだけあってハッカーバニーも理の律者もいないから宝の持ち腐れだったのよね

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:59:09.25 ID:GqjilZm50.net
>>486
クラッシャーバニー4つも出てどうすんだよコレ...ってなってるわ
とりあえず周年と次verどっちが先にくるか分からないけどそれまで貯めとくよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:59:43.63 ID:8qdiipI7M.net
えー声なしなの?

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:05:58.16 ID:Dm3+uz1Dd.net
三元素+物理は好きなので固まったが3/4が生物だわ
お前ら属性だけじゃなくタイプも揃えてんの?やばない?

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:13:19.52 ID:pSh+CQih0.net
タイプはどちらかというとミホヨが勝手に新キャラを敵に合わしてくるから気にしないでいい感

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:13:39.46 ID:7laNxH9Ta.net
ガチ廃とまでは行かない奴でも
長くやってる奴だと
実装分全キャラ+その全キャラ分の最適装備は持ってるってのが
割と普通なゲームだからな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:14:05.58 ID:js63op8cr.net
5.5のデュランダルは物理アタッカーでの覇権キャラなん?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:14:06.95 ID:qr3/088L0.net
かぶったガチャ武器は分解して結晶or転換してトカマク交換かな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:21:53.37 ID:FUQ+tp16a.net
量子ボス以外はほぼ全物理ボスでさいつよ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:43:05.47 ID:GqjilZm50.net
初心者任務の報酬で貰ったこれでなんかおすすめのキャラとかいる?
どのキャラも古そうだし太古の意思420が一番とかだったら悲しい

https://i.imgur.com/gVgrtFA.jpg

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:48:04.91 ID:h2IURt8yM.net
キャロちゃんが機械の体を貰いにイスカンダル行くのいつ?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:50:32.17 ID:ncoM+wbbr.net
>>497
鬼鎧は定年艦長も愛用の生涯現役選手だから性能的には芽衣一択 バイトで水晶稼ぐにも持ちキャラは多い方が良い

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:50:46.49 ID:u4NBCKNzd.net
>>497
鬼鎧

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:53:02.83 ID:7TUBGvFVa.net
新規にとってその中で意思420にも劣るカスなのは
次元ブロだけかな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:07:23.69 ID:7TUBGvFVa.net
てか結局ボイスの不具合は治ってんの?
不具合告知の後数分で174MBくらいのパッチはきたけど
直した報告はないよねまだ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:12:09.71 ID:GqjilZm50.net
>>499-501
なるほどメイにしとくぜ
バイトも今のところ条件により受注できない歯がゆい状態が多いし

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:15:41.38 ID:pSh+CQih0.net
パッチが当たらない不具合を直しただけで再生されないのはまた別の不具合な模様

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:28:27.35 ID:hydm6hnU0.net
なんかテスラのセリフがものすごく重くてスローになるんだけど
まだやらない方がいいな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:28:52.84 ID:kBnXv86ta.net
>>504
今朝10時解禁前に起動時大型パッチがくる→ホームから手動DLの画面に行くと
未DLデータがいくつかきてるが全て0MBでダウンロード不能
→Twitterで不具合告知→数分後更に174MBくらいのパッチ
→未DLデータの表示が全てなくなる

いまこんな感じだけどまだ直ってないのか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:34:19.55 ID:IRWC6prX0.net
>>466
頭ぶち抜かれそうだな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:21:49.89 ID:GV+jkRTl0.net
はやく遊びたいけど続報ないね
全然待てるから時間かかるのはいいんだけどそろそろ続報が欲しい

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:37:46.04 ID:tU+g8B0Na.net
よほど深刻な奴でもなければ
バグfixの途中進捗報告とかあんま聞いたことないで

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:05:25.17 ID:6IT0tUwd0.net
(´・ω・`)ようやくボイス治った?

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:23:15.68 ID:qr3/088L0.net
いま28章やって普通にボイスあったけど再生されないバグあったん?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:24:41.01 ID:STJSfor7a.net
ボイスがあるのはムービーだけで他はフルボイスじゃなかったでしょ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:26:28.84 ID:qr3/088L0.net
普通の会話パートも全部ボイスあったで

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:38:39.25 ID:6IT0tUwd0.net
(´・ω・`)とりまボイス治ったぽいな
(´・ω・`)超久々なキャラの声聞こえてうれしかったです

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:54:29.78 ID:0opR66uuM.net
今日起動するたび更新かかってんだけどみんなもそう?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:06:32.74 ID:hydm6hnU0.net
直ったっぽいね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:17:23.01 ID:0opR66uuM.net
やったー

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:23:40.47 ID:e0l74STx0.net
俺は相変わらずエラー吐くけど君らなんか別のゲームしてる?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:47:53.02 ID:qr3/088L0.net
うちは泥で後崩壊やってたら更新かかってそのあと28章やったら普通にボイスあった

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:55:31.71 ID:DE/9YiG+0.net
あっ…
https://imgur.com/a/Xe9Kopc
https://imgur.com/a/5hcLEVH

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:59:33.47 ID:86UEALSq0.net
>>520
あーあ気付いちゃったか
お前崩壊の石に消されるぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:01:24.17 ID:xJe9rWpj0.net
ブローニャは死の天使…もうすぐ禊の時がやってきます。

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:05:34.30 ID:OnR1M+Pk0.net
やっべ、ダウンロードエラーだっていうんで消して立ち上げたら
初期ダウンロードからゲームに入れなくなってしまった
ゲームでけへん

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:18:14.97 ID:G2Nr6tPD0.net
俺もアカウント初期化されたわ
全額返金するぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:46:27.13 ID:0cq8gA5la.net
崩壊今15ギガもあんのか
再インスコするだけで膨大な手間

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:48:56.81 ID:azkW52QTd.net
過去の期間限定イベントのデータもダウンロードしちゃうのでね

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:09:55.99 ID:OWe5QPFp0.net
なおイベントアーカイブなどはない模様

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:21:02.98 ID:DE/9YiG+0.net
芽衣先輩まだ出て来ないのか。カロスタン編もう終わってしまうぞ…

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:22:45.70 ID:Vcw8Cers0.net
bilibiliの新春会見てんだけどチビキャラのフォールガイズのパクリ実装してくんねーかな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:26:05.15 ID:xJe9rWpj0.net
カロスタンにアーマードキッチンビークルが停車してる。つまり

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:26:43.78 ID:JURvszh/0.net
ティミドとゼーレを引き合わせたらどうなるんやろな、反発か、同調か

しかし巨乳路線に舵を切ったミポヨにとってヤツの存在は邪魔だったのだ
アイツはもう消した!

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:46:52.17 ID:xJe9rWpj0.net
👺
https://i.imgur.com/2yP62ED.jpg
https://i.imgur.com/KXyvxt8.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:09:45.25 ID:/Upamu0fx.net
カロスタン編はパイセン出ないっしょ
楽園に潜りっぱなしなんだから

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:11:11.00 ID:aAq490gLa.net
パイセン精神の時の部屋にこもってるけどこれで次の強敵にボコボコにされたら笑う

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:12:16.02 ID:ncoM+wbbr.net
星を砕けてもブロにゃんの熟練の手コキの前では腰が砕けちゃうヴェルトであった

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:15:24.21 ID:qr3/088L0.net
テレサ助けるのは姫子であってほしいが次verから考えてデュラ以外にあるのかって感じではある
あるいは現代に転生したカレンとか

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:24:32.85 ID:eJRLXZoG0.net
楽園から出たら色々と起こり過ぎててパイセン困惑しそう

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:34:36.89 ID:aAq490gLa.net
先輩が籠ってる間にインフレが進んで前文明(笑)になってしまったらどうするんだ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:38:20.70 ID:4czUQNrP0.net
パイセンは楽園から出てカロスタンに向かってるぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:39:43.65 ID:pSh+CQih0.net
キアナでさえこんなおいしい登場の仕方もらえんぞまぁムービーないからおおめにみるか

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:40:03.53 ID:WYA8lEZe0.net
思わずボタン押してしまったけど
なんの再ダウンロード・・・

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:50:01.62 ID:85Xs8ibC0.net
詫び石来てるやん
いつもは大体100とかなのに300とは中々やるじゃん

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:00:03.10 ID:ncoM+wbbr.net
オットーは約束枠潰しただけでこれまでの行いのお釣りが来るレベル ギリ話が通じる相手だし

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:25:30.21 ID:2ej9uJqk0.net
新春会とかいうやつの同時視聴にまだストーリー終わってないYouTuber呼んでて草
壮絶なネタバレやん

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:23:42.48 ID:N029KRmHM.net
新規だからこういう動画クッソ助かるわ
https://youtu.be/812z_CMeNwQ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:33:47.07 ID:pSh+CQih0.net
これ見て理解できんのは新規ちゃんなんですか?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:37:23.46 ID:QuqRb4SL0.net
識ちゃんずっと人権なの草

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:38:07.40 ID:ncoM+wbbr.net
艦長になる前は文字が読めるからな 新規なら読める

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:47:50.74 ID:6IT0tUwd0.net
(´・ω・`)全然わからない
(´・ω・`)俺たちは雰囲気で崩壊をやっている

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:57:17.74 ID:OWe5QPFp0.net
物理は単一属性だからサポーターの更新は比較的緩やかよね

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:57:42.26 ID:pSh+CQih0.net
ちゅうか火力補給もあんのか

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:59:10.10 ID:xtTsDlid0.net
物理のSPサポはお互い出番あるけど脆弱付与サポは織律に全部殺された感ある

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:01:59.38 ID:4ixsywqR0.net
>>499-500で鬼鎧ヨイショされてるし実際そういう声ちらほら見るけど、鬼鎧って何がそこまで評価されてるの?
おそらく無条件でEP配れるとこかなとは思うけど、そこまで?と思ってしまう…
新艦長なもんで全然崩壊3rdにおける「強み」みたいなのがどういうのなのかわからん、教えてください

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:08:24.97 ID:2cB7h7yM0.net
好感度上げ?の会話で知ったけど、ライルって空と同じワタリガラス産か

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:14:40.46 ID:vgbIQLyP0.net
ママはワタリガラス

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:14:55.02 ID:xtTsDlid0.net
タイムアタックがエンドコンテンツだからEP貯めてから必殺打つより開幕から必殺打って倒した方がいいスコア出るから

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:39:52.49 ID:4ixsywqR0.net
タイムとか競うような層でも鬼鎧が採用されることがあるんですね
雷律や薪炎持ってない新規ならねみたいな話かと

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:48:41.76 ID:OWpEkb9I0.net
鬼鎧が一番配れるEPが大きくて(最大75)、このEPじゃないと即必殺使うのが無理っていう場面があるからだね
他のEP配れるキャラでも似た様な事は出来るけどEP貯めるまでにタイムロスが出てしまうから鬼鎧選択する感じ
ちなみに主戦場はタイム勝負の戦場だから深淵では使われない。戦場で根詰めてやろうってなった時にありがたく感じるキャラと思う

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:52:12.88 ID:OWpEkb9I0.net
ん?と思って確認したらEP付与70だった…。まあ理屈はそんな感じです

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:54:12.09 ID:LpeTHrZ70.net
鬼鎧はずいぶん前のキャラだけあってランクあげやすいんだよね
SSSにすれば未だに最大の初期EP確保手段になる

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:19:27.48 ID:2EjMhWsY0.net
空ちゃん律者化で曇りガラスが刺し違えて崩壊の意思に打ち勝った曇り空ちゃんを目の当たりにした曇りキアナチャンを見たメイパイが曇りそう

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:17:16.44 ID:2xpVvXN5M.net
https://i.imgur.com/QtoN1k1.jpg
なんかダウンロード入ってこんなの出て来たからもう売ってるのか?と散々探したけど見つからん

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:43:02.65 ID:V0wMU0dE0.net
崩壊の動画だとDPSの移り変わりがわかるこの動画が好き
https://www.youtube.com/watch?v=IQWklv8GcCU

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:16:01.64 ID:tAKDqphA0.net
勿忘の時やばかったなぁって思いながら見てたけど空の律者の跳ね上がり方えげつねぇな

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 05:30:05.47 ID:sLXzoK180.net
だいたい体感と一緒だわ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:01:32.54 ID:Q9iWvnET0.net
艦長を絶望させた初めての敵って空の律者だっけか

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:49:00.87 ID:oIWTcpPwa.net
アクション下手な人なら黒ブロかガネーシャじゃね?
今は初期ストーリーの敵全部緩くなってるよな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:49:35.82 ID:oIWTcpPwa.net
勿忘の時が一番楽しかった感あるわ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:54:14.75 ID:Qg1onsWJ0.net
>>563
これはベータ版だかにあるらしいプラクティス的な物のハイスコアの変遷なのか?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:12:21.93 ID:WzG60YCk0.net
>>566
個人的には八重村のカレン
いまだに放置してる
カロスタンの炎槌ゾンビも放置中

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:14:07.46 ID:6ZT3O8fca.net
>>563
無限レーザーやら諭吉最強時代やら見て懐かしい気持ちになった
強いのは知ってたけどAゼーレだけエアプ気味だったから体感と少しズレあった

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:14:23.43 ID:6HuhnR9m0.net
誓約の十字架が戦乙女扱いされてたのは海外でもそうだったんだなw

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:57:01.88 ID:XBLviwLcM.net
なんでカレンさん竹林で村人おそうんですか?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:59:29.31 ID:fyQwUG/i0.net
増幅迅羽が理律超えてたんだな
まあアレの最適行動とか難し過ぎて超短期戦以外じゃまず出来ないけど

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:50:07.07 ID:zPIkEqoia.net
なんか十字架おるなと思ったらテレサじゃなく十字架だったのかよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:12:01.54 ID:7xZELQCTd.net
ティミドの師匠はスーサナだったのか

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:36:24.55 ID:uHUNwnoW0.net
(´・ω・`)ワタリガラスは空ちゃんに狙撃術おしえーや
(´・ω・`)つか現実のロシアが孤児問題起きてるにしても
(´・ω・`)崩壊で孤児院たてすぎぃ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:42:09.56 ID:EeowAoJ5M.net
実験体A-310
かわいくね?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:43:52.25 ID:4ixsywqR0.net
>>563
これブローニャもちらちら出てきてるけどどうやってダメージ出してるの?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:54:35.11 ID:vAPa5ah40.net
無限レーザーでググれば分かる

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:56:19.79 ID:ViY0/qGg0.net
使用水晶によって色々もらえるイベントはいつからなんだろうか?
貧乏性なんで怖くてガチャ回せない

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:49.37 ID:XBLviwLcM.net
レィザァ…
https://i.imgur.com/d34J9f2.jpg

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:00:49.88 ID:N2KZw2bR0.net
24日くらい

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:04:09.25 ID:xtTsDlid0.net
累計消費は5.5だから次のバージョンでしょ
BPの期間が現バージョン期間だからBP見れば次のアプデ日分かるよ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:38:21.76 ID:fMUjpu1ja.net
マスクズボンパージしたティミドちゃん来たら本気出す艦長

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:41:58.53 ID:lNk78nlja.net
>>585
ボンテージティミドに見えた

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:04:41.69 ID:R3y9kJHu0.net
>>586
悪堕ち展開ですね、分かります。

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:38:44.14 ID:E0uaOOHaa.net
マスクはパージするぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:47:38.12 ID:XBLviwLcM.net
ティミポにメタンフェタミン投与したい

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:48:59.76 ID:souCgG2Ua.net
>>564
結局当時空律のハイパーインフレをみんな
「律者だしこんくらい強いのは当たり前だよな」
みたいな謎擁護かました結果が今の延々インフレ環境

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:14:38.24 ID:Mg0JGPNsa.net
必死に環境に食らいついてた白夜フカすき

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:42:43.73 ID:IdIlnKopd.net
登場時パッとせず超限武器聖痕で姫子や月魄が浮上してきたのが面白い
と思ったけどとどのつまり武器聖痕ゲーってことなんだよな…

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:52:19.80 ID:Mg0JGPNsa.net
>>563
当たり前のように誓約の十字架をキャラアイコンにするのやめろ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:54:43.28 ID:bFPPqmjr0.net
オトナーニャをSSにするか迷ってたんだけど
オマケ武器聖痕揃って残10連当確でS3を1万課金して
余った20連分の水晶でキャラカでてSSなったわ
今回25000円くらいでSS武器聖痕コンプ
もうVerコンプサブスク2万でやれよmiHoYo!

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:58:36.72 ID:f3QTSxeQa.net
2万じゃmihoyoの集金期待値下回るやろ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:25:32.65 ID:xOVIowkt0.net
>>584
あれそういう目安にもなるのか
雷の律者生成目指して頑張ってるから長い期間してほしかったけどなんかさっさと終わってほしくなってきた

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:33:14.91 ID:XBLviwLcM.net
再構築の過程でブローニャネーサンは左脚を
ゼーレは身体を全部持っていかれました
ゼーレの意識はそこで一度途切れ
次に目を開けた時に見たものは…

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:41:15.27 ID:f3QTSxeQa.net
思い上がったレズ共に正しき絶望を与えるのが崩壊

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:47:12.18 ID:4ixsywqR0.net
ブローニャって結局足は悪いの?
なんか定期的に浮いてたり大丈夫になったり浮いてるかと思えばすごいステップでめちゃくちゃ暗殺術披露してたりよくわからん…
てかガンガン接近戦するビフォーカカリア孤児院バージョンのブローニャが欲しいな

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:49:43.31 ID:f3QTSxeQa.net
とっくに治ってるけど浮いてる方が楽だから浮いてる
ってのがこのゲームスタート地点の設定

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:02:41.55 ID:Mg0JGPNsa.net
ちゃんと歩かないとムチムチにならないよって艦長に言われて歩くようになったのが大人ブローニャだぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:11:34.25 ID:xOVIowkt0.net
>>599
崩壊学園の最初期ストーリーではネゲントロピーで生体兵器に改造されたから足は重装ウサギとかを担げるよう機械化されたことになってる
キアナが終焉の律者になって追憶世界を崩壊させた以外の世界線では元から足が不自由だったりカカリアに弄くられてたりまちまち

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:19:42.72 ID:bFPPqmjr0.net
ブロにゃんの足交なら40秒持たない><

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:25:51.29 ID:Qp8jFGrDa.net
シンに階段から落とされた時の怪我が実験で悪化したから強化外装つけてたけど治った
しかし重曹うさぎで浮く方が楽だから基本浮いてる、大人ブローニャが歩いたり走ったりするのは運動不足解消のためかもしれない

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:44:04.62 ID:CNccnaN/0.net
陸上選手に巨乳はいないだろ
歩いたり走ったりは胸に毒だ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:46:58.87 ID:FiJ3E5cu0.net
なるほど重量オーバーで浮けなくなったんですね仕方ないですね

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:04:28.95 ID:1geu5mhW0.net
キアナ炎律化から久々にログインしたので
新ストーリーを一気見して楽しもうとしたら一章分しか進んで無くて草
概要見ると今回の章とセットっぽいからもう少し寝かせとくわ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:08:13.78 ID:vgbIQLyP0.net
そのままこのスレにいると台無しなネタバレもらうやつか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:12:00.12 ID:sWjSmXPk0.net
ストーリー死ぬ死ぬ詐欺のオンパレードですな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:14:58.72 ID:4ixsywqR0.net
ていうかみんなよくそんな過去に一瞬テキストで触れました的な豆情報をつぶさに覚えてるよね
渡世あたりはすごい面白くて内容もすごく覚えてるけど、ウェンディ?ウィンディ?あたりはもうだいぶ記憶無いけどな…

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:16:38.23 ID:TO/PQ47Ua.net
このゲームは基本3〜4チャプターで話が一纏まりだから
ストーリーだけ追いたいなら4ヶ月に1度ログインしてまとめてやれば丁度良い
今回のverの更新分全部で今やってる一纏まりの話が丁度終わるタイミングや

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:19:22.54 ID:TO/PQ47Ua.net
>>610
自分で3〜4章プレイした後で
ストーリーのまとめ考察みたいなのをブログやら動画で読まないと
俺も正直ストーリー把握しきれてない

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:23:32.23 ID:lNk78nlja.net
>>607
章としては1つだけど結構長いから進めておくほうが良いと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:38:38.83 ID:phRDS/H0r.net
ストーリーのクイズやったとして穴埋め形式ならそこそこやれるだろうけどストーリー全部把握してる日本人はほんのひと握りの存在だろうな あとリーちゃんとフカの謎バトル何回解説読み返しても未だに理解し切れてない気がする

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:50:00.79 ID:LqNc2OGTa.net
漫画やノベルの未翻訳部分すら読み込んでること前提のストーリーやってくるからな
元から難解なのに日本運営の怠慢で余計に訳分からなくなってる

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:52:23.35 ID:6ZT3O8fca.net
>>614
あそこは全然理解してないわ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:00:03.75 ID:xtTsDlid0.net
まだ新章手付けてないけど毎日挑戦みたいなやつまたあるん?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:04:04.16 ID:t0m+ssG7M.net
ようやく11章ぐらいきたが新章お試しやら後崩壊1,2やら並行してたらカオスすぎてわけわからんな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:04:06.29 ID:CNccnaN/0.net
>>617
毎日依頼があるよ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:13:33.14 ID:xtTsDlid0.net
>>619
さんきゅう
やっぱりおサボりは許してくれないか

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:14:23.90 ID:vgbIQLyP0.net
え?あんの?シナリオ終わって入りなおしてもなんもなかったからないのかと思った

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:20:47.87 ID:6U9O9kGbM.net
エシリアメイドいつだよ
あれ目的で始めた新規やめるぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:22:37.46 ID:VC3DptKDa.net
毎日依頼なんてなくね?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:24:06.33 ID:CNccnaN/0.net
>>620
ごめん、後崩壊2と勘違いした。ない

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:32:19.43 ID:lNk78nlja.net
毎日依頼的なのは無いけど衣装とかの報酬は期間限定じゃなかったっけ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:39:02.74 ID:phRDS/H0r.net
後崩壊書月の輪17レベで牛2&カラス1がどうしても削りきれずタイムアップするんだが攻略したスレ民いる?カラスが硬すぎる

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:45:20.18 ID:6ZT3O8fca.net
>>622
>>257見る感じ銀翼からエリシアにPU切り替わる一週間後の2/4からかな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:42.24 ID:Ka7sfDMXM.net
>>627
ありがたいありがたい
来週また癇癪起こす

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:08:59.53 ID:69ew6Kq7a.net
第一部
1〜6章「聖フレイヤ学園編」
7〜9章「天命本部編」

第二部
9.1〜12章「海淵城編」
13〜14章「天穹市編」
15〜17章「長空市編」
18〜19章「珊瑚島編」
20〜22章「太虚山編」
23〜25章「千人律者編」

第三部
25.1〜28章「カロスタン編」

このゲームの問題は最初の1〜6章がまじで話おもんないとこやな
最後の授業行くまでに脱落する奴多そう

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:09:54.75 ID:Ka7sfDMXM.net
リリスくんのストーリー説明を鵜呑みにしてるからそれでいいよもう
追いかけるのは複雑すぎる

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:13:56.83 ID:n0Bguluv0.net
https://i.imgur.com/6yeGNei.jpg

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:14:38.84 ID:phRDS/H0r.net
>>629
新規がやるという前提で苦痛なのは1〜6章もそうだけど識ちゃん編とかいうフカの過去掘り下げるだけの20〜22章もまぁまぁキツそう 天弩市からずっと誰だよお前状態だろ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:16:59.01 ID:sWjSmXPk0.net
>>626
倒したけど18だったわ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:22:21.05 ID:MMK9GPv8a.net
>>632
さすがにそこまでやってりゃ各キャラの背景理解しきってるし
そこはまあ大して面白くないとはいえ平気じゃね

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:25:33.59 ID:JfTDx8i2p.net
ゲーム内だけでストーリー把握し切るの普通に無理じゃね?今は変わったんかね

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:27:35.92 ID:kr4YYzdj0.net
ひとかたまり毎の更新時にあったミニイベントが後から見れないのが追っかける人のストーリー把握を難しくしてると思う

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:33:49.69 ID:n0Bguluv0.net
https://i.imgur.com/4aj3vOL.jpg
https://i.imgur.com/KEI1pn5.jpg

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:35:53.03 ID:XBLviwLcM.net
https://i.imgur.com/V6X4ua0.jpg

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:36:32.52 ID:ipRvOMR8a.net
キャロルを失望させるな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:43:23.38 ID:4ixsywqR0.net
>>632>>634
え、フカ編もう最初から最後までこれまでで一番面白かったけどな、Rubiaとか本当に最高なんだが(6章までは正直つまらんかった)
今は劇場編みたいなのやってるけど、逆に言うとこれ以降はこれよりもっと面白くなるってこと?楽しみやね

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:48:45.32 ID:MMK9GPv8a.net
>>640
いまんとこ多分一番面白いとされてんのはその千人律者編ラスト

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:48:54.19 ID:fS+FTG2F0.net
https://i.imgur.com/FbZslf9.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:52:33.09 ID:Ovlg3nrvM.net
ハマった時点でスタミナ回復とかしてるうちに色々見ちゃうからなぁ
その上で識ちゃん編が一番好きだけどな
陰惨な展開が続く中から切り替わるタイミングだったのもあるだろうけど

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:55:59.01 ID:4DLuVKZE0.net
ストーリーで面白いと思ったことない。無心でやる。好きなキャラをデイリーやレイドで
だせたのが救いってかそれでしかガチャからでたキャラ楽しめないって
ある意味苦痛。前にVHで好きなキャラ出せたけどVH自体消えちまったし

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:57:38.69 ID:vgbIQLyP0.net
学園なんか全部オミットしてマンガのリンク張ってた方がいいまである

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:06:45.70 ID:A9qxfkCNa.net
正直どんでん返し系というか衝撃の真実みたいなタイプのストーリー展開は
先行情報でいつも全部台無しになってるから
永遠なる薪炎とか罪人の挽歌みたいな展開自体は見え透いてる奴の方が見れる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:15:31.21 ID:phRDS/H0r.net
個人的には天弩市のこの辺の展開が好きで好きでたまらなかった もちろんこの辺のキアナもパイセンも大好き ちょっと露悪的に感じ取られる性癖だからあんまり深くは語らない
https://i.imgur.com/908WIit.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:26:15.22 ID:A9qxfkCNa.net
未だに芽衣がキアナをあんなぶん殴りまくった意味がよくわからんわ
雷律として完全覚醒した時点でキアナ体内のコンケストジェムは芽衣側に凝結して消えてるやろ
あの時点でキアナと戦う前にケビンと一緒に飛んでけばよかったやんけっていう

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:29:00.61 ID:2EjMhWsY0.net
アルちゃんに酷いことしたい

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:33:11.38 ID:kr4YYzdj0.net
>>648
目の色変えて黙らせようとしたのってキアナが律者パワー使い出してからだから無理しようとするのが許せなかったんじゃね
お前がツラ見せなきゃキアナは無理しようとしなかったって指摘はその通り

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:44:18.34 ID:fyQwUG/i0.net
後崩壊二部はQTEの無敵短か過ぎるのが結構ストレス
影太郎の攻撃を弾かずに適当QTEしてたらめっちゃ燃やされた

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:45:13.18 ID:xOVIowkt0.net
>>629
学園から移行してきてまだ6章までしかやってない新規だけど、セシリアとキアナが敵同士じゃなくて味方としてガッツリ接したりするのすごく熱いし楽しめてるぞ
シーリンが辺境の村出身の盲目魔法幼女じゃなくて人体実験施設出身のモブみたいな扱いされてるのはキツイけど

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:50:22.59 ID:vgbIQLyP0.net
いや学園のママは敵なの…?マジかよ…

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:52:35.76 ID:C+x48K83M.net
>>653
ここで実況しないでいいよ
他の人が>>608になるぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:52:46.18 ID:xOVIowkt0.net
>>653
味方の場合もあるけど9.7割は敵
というか味方の時はゆるキャライベントとか日常イベントの時だけだな思い返せば...

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:52:51.57 ID:phRDS/H0r.net
カカリアとセシリアって同じ四文字だしな!似てる・・・似て・・・まぁいいか 娘さんもよく育って大変よろしい

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:54:05.47 ID:xOVIowkt0.net
>>654
学園のストーリーならまあまあバラすかもしれんけど3rdはガチ新規だから許して

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:56:25.80 ID:SLMME0JsM.net
リアタイでやったわけじゃないけど6章ラストは俺的にかなり好きな展開だったわ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:56:32.98 ID:mqkoo19wa.net
ストーリーの繋がりゼロの別ゲーのストーリーのネタバレとか別にええやろ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:56:56.24 ID:xOVIowkt0.net
学園のセシリアは今週も元気に面倒くさい中ボスとして中級者の水晶回収を阻止してるよ

https://i.imgur.com/PjCNz8z.jpg
https://i.imgur.com/ju8cCe0.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:59:26.65 ID:phRDS/H0r.net
文脈的にカカリアと勘違いしてるパターンかと思ったら本当にセシリアの話してたのか(困惑)

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:59:34.34 ID:C+x48K83M.net
何でこの人に安価されたのか謎
もしかして自演か

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:02:33.00 ID:vgbIQLyP0.net
>>662
俺も安価されたレスがようわからんけど向こうのネタバレネタなの?それならスマンかった衝撃すぎて

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:04:55.78 ID:C+x48K83M.net
>>663
いや、お前がネタバレを気にしてるレスをしてる癖に、お前はネタバレを実況していくから、ミイラ取りがミイラになってんなと
オレ読んでないからネタバレやめろ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:07:01.59 ID:HOR5nI870.net
なぁに艦長になれば文字読めなくなるからでぇじょぶよ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:17:42.73 ID:sLXzoK180.net
今シーズンの精鋭工房のラインナップって雷律とエリシアだけだよね?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:42:51.95 ID:/yyAjmHia.net
実装前の新キャラとかアニメとかは毎回日本実装の前に見ちゃうから
オチ部分のネタバレはほぼ毎回食らってるけど
そのオチに行き着くまでの部分は
わざわざようつべとかにアップされてる中国語の本編プレイ動画まで見ないと分からんし
見たところでそもそも文書読めないからネタバレ食らうこともあまりないのもあって
このゲームのストーリーの楽しみ方が
もはやオチ部分のアニメやキャラクターの部分にどういう経緯で行くのかを読むことと化してる

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:55:17.17 ID:b5nylSKa0.net
なんかの実験で、ちょっとだけネタバレをくらってる方が物語をより深く楽しめるって聞いた
まぁ人にもよるだろうけど、ネットが発達した現代でネタバレを過剰に気にしないのが大事だね

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:02:47.89 ID:S8drXvRga.net
あらかじめネタバレされてる方がプロットを読み解くのが簡単になって
途中の伏線を見張りやすくなったり多角的にストーリーを読めるって話やな
崩壊は特にわけわからんくらい難解だしその度合いは強そう

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:10:01.16 ID:hdlN8Wvk0.net
ネタバレされようがされまいがストーリー意味わからんから安心!

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:17:50.24 ID:HhrJRQ770.net
そもそもネタバレ嫌ならこんなとこ見るなっていう

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:18:23.23 ID:DzDHwnpsd.net
遺跡の女帝倒せねーよ…
レベルあげたいのに今週はもう打ち止めだぁ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:10:30.45 ID:+twWWN+r0.net
古の楽園90の最初のボスが倒せん....
課金しないとダメなときがきたのか...

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:13:31.23 ID:MJgIK/5lr.net
女帝はほぼオトーニャ単騎で倒したな ゲージ1本も削れないうちに太郎ティミドが倒れたからだけど でも遠距離からチマチマ削るのが最強だわな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:40:50.52 ID:JIm5mapM0.net
>>674
前の後崩壊は全員近接だったから敵のパターンちゃんと覚えないといけなかったけど
2は遠距離チクチクで時間さえかければゴリ押しできるね

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:42:06.08 ID:CdgWapbSd.net
(時間が)ないです

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:51:45.52 ID:4FF6Sj5fa.net
野良女帝じゃなくて遺跡の話やろ
そんな倒し方してたらタイムオーバーで終わりだわ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:54:08.48 ID:4FF6Sj5fa.net
遺跡のコツはティミドのダッシュ攻撃
ダッシュ状態の氷ぶち当てるのがめちゃくちゃ凍結と破盾効率高い
ティミドは地上回避するとその後の歩きが即ダッシュ状態に移行するから
回避キャンセルダッシュ攻撃の連打が一番早く凍結させられる

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:23:50.83 ID:CdgWapbSd.net
5回位やり直してやっといけた!
間に合ってよかった
かく乱気絶ゲー
http://imgur.com/5CzzIRN.png

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:25:33.57 ID:CdgWapbSd.net
崩壊でちゃんと相手のパターン覚えて回避するのすげーひさびさで笑った
楽しかった

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:07:01.10 ID:vlCsC5SH0.net
mihoyo通行証ての使えば、端末本体とかのアカウントは関係なく単純にmihoyoの認証の所で
メアドとパス入れるだけで他の端末に引き継げるんかね?

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:26:26.60 ID:M0L6V10I0.net
古の楽園の難易度140ニヒリズムまで到達してこいつが1ゲージくらいしか削れん
毎回思うんだけどこいつめちゃくちゃ硬いフェーズの後に突然膝抜けたみたいにうずくまってダメージ激増するんだけどなんか適切な解法あんの?
道中やヘイムダルまでは余裕持った火力出てんのにこいつになると途端にカチカチでなんもできんまま1分くらい使っちまう

薪炎でやってるけど頃合い見て殴っても知らんうちにHP減るしもう嫌いだわこいつ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:09:15.33 ID:OlJ24Jv/0.net
一定まで削るか一定まで麻痺が蓄積すると膝ついてダウンする
その間はニヒの被ダメが上がるからそこにラッシュかけると効率良く削れるけど
キャラクター交代でのbuff debuffもなにもない楽園のニヒは
ぶっちゃけそんなん関係なく一生サンドバッグするのが正解
削りきれないなら刻印が悪いかキャラや装備が悪い

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:40:05.14 ID:R7RtHr1x0.net
楽園はキャラ固定でサポートの幅が少なくて小細工できないね
今期の難易度30のおかげで生物は結構有利
スターアンカーで140、月魂で130は結構楽だった

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:54:00.83 ID:Jsjjf8D30.net
PC版まだかよmihoyo!

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:20:30.20 ID:vmLm/6YS0.net
>>681
そのはず
Steam版だけは特別なんでできない
本当のPC版でたらそのまま引き継げるはず
海外仕様のママなら

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:50:46.07 ID:bemrpiS6d.net
凄く久しぶりに復帰した
このキャラ手に入れとけとか水晶貯めとけとかあったら教えてほしい

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:57:40.40 ID:eSXN9UhXM.net
ベナレス辺りで詰まってトライ&エラーを繰り返してたから見れてた楽園の会話
楽になった代わりに全く消化できなくなっちゃったな
次回の楽園の更新で今ある分は見れるようになったりしないかな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:06:21.35 ID:o1vcXUDA0.net
>>681
そうだよ、めちゃくちゃ楽
ついでにホヨラボ入れとくと自分の戦績見れる

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:08:47.04 ID:o1vcXUDA0.net
参考画像
https://i.imgur.com/t2uS0Hs.png

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:53:57.17 ID:uoCdR5Xq0.net
チャチャに会いたい…

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:21:52.83 ID:FIghOok60.net
>>687
久しぶりに復帰してランク次第だけど1から始めて率者引いてスタートした方がいいレベルでインフレしてた

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:45:26.26 ID:1kM/V2Mk0.net
今期の楽園は生物接待だから薪炎よりフィッシュルとかのが楽

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:59:12.22 ID:5ZOcJ2J/0.net
>>692
ひえっ
空と理でどうにかなりませんか…

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:03:09.62 ID:5ZOcJ2J/0.net
連投すまん
今外出先だから改めて画像込みで質問させてもらうわ
何手に入れたら良いかを聞くのが怖い

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:17:16.04 ID:N6IASvaLd.net
>>695
自分のペースが一番やで
流石に一から始めろはない
また引けばいいだけ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:31:42.96 ID:9tNSlUhP0.net
2月24まで貯蓄しろ
具体的には4万水晶(チケが0なら44800)貯めておけ
なに引くかはまた来月聞けばいい

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:51:50.07 ID:L9db2R7O0.net
とりあえず次バージョンは物理アタッカー最強更新とぶっ壊れ人形が来るし石の累計消費キャンペーンもあるから貯めといて損はない

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:53:11.95 ID:LRO3x0nda.net
ズボンはせめてスパッツにしてほしいティミドさん

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:59:15.32 ID:5ZOcJ2J/0.net
レスくれた方々マジでありがとう
取り敢えず全力で貯めてみるよ
物理はフル餅の彼岸と律が居るけどインフレしてそうなのがなぁ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:40:39.18 ID:Rqnw2xcv0NIKU.net
今でも第一線なのは
薪炎キアラ、雷の律者メイ、銀翼ブローニャ、雲墨フカ、月魄、不滅デュラダル、メビウス、ピンクの妖精、識の律者、孔明、ローズマリー、甘辛
くらいか

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:48:46.48 ID:5ZOcJ2J/0NIKU.net
>>701
その中だと雲墨だけだわ…
しかも餅は武器しか無くて聖痕がシュレバンTBとシェイクCのアタッカー構成というw
てかそれ以外は自分がやってない時に実装されてるヤツやろなぁ
絶望感あるずぇ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:05:38.66 ID:M0L6V10I0NIKU.net
>>702
雷の律者なら今季から作戦褒章に入ってるからワンチャン微課金で全部揃えられるよ
なんや菅屋行って1〜2年前のやつは時間かけたら無課金〜微課金で入手できるようになってる

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:10:00.44 ID:bemrpiS6dNIKU.net
>>703
帰宅した
課金すっかー!
色々教えてくれてせんきゅー!

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:11:52.56 ID:OiTiilfr0NIKU.net
雲墨聖痕は5.5で製造に追加されるぞ
サポーターはショップやOW任務で拾えるし
いずれにしろ無理に急ぐことはないと思うけどね

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:12:49.90 ID:FBNSwl0F0NIKU.net
量子特異点の炎ってザワールド中範囲降ってこないん?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:15:29.18 ID:xNO6jw4EaNIKU.net
>>702
物理攻撃存在しない雲墨にシュレバンTBは斬新すぎて草

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:15:44.11 ID:31fB5PWz0NIKU.net
休止したのがどのあたりでレベルがどんくらいかにもよるけど
理律を最後に休止してレベルが80とかなら
まじで1からやり直した方がマシなレベルやろな実際

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:20:10.46 ID:nfFeHfk9aNIKU.net
理律以前のAキャラなんかもうほとんど息してないし
空律理律しかない状態で今の環境でいきなり上級〜最上級コンテンツ放り込まれても手も足も出ないし
今からまた課金して取り戻していく気ないなら
まぁ新垢で再スタートした方が実際いいだろうな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:25:10.69 ID:f53v6lQy0NIKU.net
深淵と戦場で上位狙わんならなんでも余裕やろ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:27:44.69 ID:bemrpiS6dNIKU.net
>>707
多分だけど当時では希少なEP回復用だったんだと思う
攻撃速度上げて必殺高回転狙い…かな?(不明)
メインアタッカーでは無かった……かも覚えてない

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:30:20.82 ID:xNO6jw4EaNIKU.net
>>711
EP回収目的かなるほど
それならまあ無しではないか

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:30:46.67 ID:wdY5XJLs0NIKU.net
そもそもTAやらないなら楽園用に1キャラ用意するだけで他のキャラなんていらん

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:34:44.01 ID:bemrpiS6dNIKU.net
一応手持ちも晒しとく
結構服買ってるから最初からは辛いなぁ

http://imgur.com/iq4dKG9.jpg
http://imgur.com/3FauY1v.jpg
http://imgur.com/cRdHFIi.jpg
http://imgur.com/5KTvidA.jpg
http://imgur.com/5sLRlNB.jpg

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:42:03.30 ID:9tNSlUhP0NIKU.net
薪引いて識ちゃん引いて虚数ンダルの装備だけワンスイして余裕があれば本体ひいて累計で雷律でゴール
やり直す必要はない氷は月魂でがんばる

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:43:04.08 ID:FBNSwl0F0NIKU.net
>>706
自己解決したわ
何故か範囲表示が床よりも座標が下になってて見えなくなってた
なんやねんこのクソバグ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:43:48.59 ID:bemrpiS6dNIKU.net
>>715
了解!
あとは金と運ですね…
色々教えてくれて皆ありがとなー!

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:49:23.39 ID:R7y3459F0NIKU.net
課金前提ならそりゃ今の垢でやる方がええ
無課金勢ならまじで0スタートのがマシ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:05:37.07 ID:EgT3368j0NIKU.net
>>714
今は超限武器っていう艦長LV80以降専用の装備があってそれ使えば何人か戦えると思う
月煌、双生、フィーバーブルース(ロザリア増幅)、空律、月魂あたり
月煌は最近超限された所で準一線級くらいの力はある。ただ次回verで物理デュランダルってのが
実装される予定で、物理環境は一新されるから狙うならそっちの方がいいと思う
元素キャラがちょっと弱いから元素強いの手に入れたら何とかなる

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:09:15.63 ID:cpCGX1Fd0NIKU.net
lv80遠すぎ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:22:47.02 ID:hlKo8lwD0NIKU.net
デイリー毎日全消費して160日で81だよ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:25:26.64 ID:VXZc9XDRaNIKU.net
なんだかんだで新規もジワジワ増えてるし、ミホヨちゃんは諸々のコンテンツやシステムへの導線を見直してもええんやで

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:23:38.91 ID:MJgIK/5lrNIKU.net
最近ことある事にブロにゃんがヴェルトさんがヴェルトさんが言ってて悲しいよ 既婚者だぞ
https://i.imgur.com/Hpbtaci.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:37:17.33 ID:CdgWapbSdNIKU.net
あきらかにホの字だよな
なんかすっかりネゲン信者になっちゃってきつい

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:44:52.31 ID:bDMQuIQn0NIKU.net
律者コアの中にヴェルトの人格も残ってるんだろ?
一心同体よ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:45:34.01 ID:9tNSlUhP0NIKU.net
つまりスタレのヴェルトは妻子放り出して異世界いっちゃったのか

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:17:25.95 ID:m2r26NTU0NIKU.net
コアの中のヴェルトはジョイスの方じゃろ
ブロにゃんが褒め称えてるのはヨアヒムの方

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:37:50.41 ID:uoCdR5Xq0NIKU.net
ブロにゃんは人体再構築で禁忌おかしそう
ゼーレもおかしそう

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:38:36.74 ID:VXZc9XDRaNIKU.net
今度は白ゼーレが嫉妬する番だね

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:45:13.51 ID:V5JmkL3i0NIKU.net
ストレートに心配されて照れすぎて何も言えない黒かわいい

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:47:05.51 ID:wdY5XJLs0NIKU.net
大人ブローニャ見すぎて久しぶりの理律がすごい子供っぽく見えるぜ…

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:45:46.77 ID:sPLO5QcM0NIKU.net
飼葉もたくさんあります。また泊まる場所もあります
って天命隊員は牛馬扱いなん?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:50:54.99 ID:bDMQuIQn0NIKU.net
>>727
律者コアって持ち主の人格転写するっていってなかったっけ?
あれ本人が死んでからとか条件有るんだっけか

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:51:01.52 ID:YPQRG1TpdNIKU.net
いうて崩壊の新規って雷律と雲墨の新艦長ガチャと霞や幻海とかのAキャラが手に入りやすい初心者ミッションがあるくらいでしょ
レベル80にするまで半年かかるしそこまでやってるならリセットするメリットそんなないよ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:52:27.82 ID:+Flwdl1qdNIKU.net
https://i.imgur.com/ieD25B7.jpg
ニュクスじゃ140ニヒ倒せなかったのに理律は楽勝だった
聖痕はヴェルト

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:28:08.92 ID:epmac8AIMNIKU.net
次バージョンで物理最強来るなら俺のゼーレはどうなるんだ…

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:31:42.41 ID:M0L6V10I0NIKU.net
一応属性相性があるから多少はがんばれ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:32:42.24 ID:wdY5XJLs0NIKU.net
ゼーレは虚数デュラが苦手な量子に対して強いんだから問題ないやろ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:42:24.14 ID:SZpw2m6g0NIKU.net
>>714
最初からが嫌とか思うならそのままプレイすれば良いじゃん、

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:45:54.61 ID:3l1uwWQedNIKU.net
虚数の敵は嫌がらせでしかない

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:25:00.80 ID:EvbufBeppNIKU.net
別に相性だけならともかく、ブラホすら拒否する球がフィールドに落ちて倒しきれなかったら再生するのゲームデザイン的にプレイヤー側の工夫の余地があんまない嫌がらせ用だよなぁ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:43:37.66 ID:MJgIK/5lrNIKU.net
話の流れと関係ないが時光代理人って中華アニメ今見てるんだけど3人のレギュラーキャラのうち2人が崩壊にいてしかもスーと李素裳ちゃんの神州組でちょっと笑った 崩壊やる以前は声優とか欠片ほども興味無かったのに今は崩壊の誰それか!って反応できるようになった

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:48:12.72 ID:m2r26NTU0NIKU.net
崩壊大好きマンのおれでも擁護できないくらい虚数敵のあの仕様はクソクソのクソだと思うわ
新デュラ来たら一気に楽になるのかな?とは思うけどオトーニャに石搾り取られたからキツいなぁ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:49:17.29 ID:nY4hI/ju0NIKU.net
ストーリーで自キャラ全然使えなくてワロタ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:49:28.34 ID:FIghOok60NIKU.net
>>714
別にその垢を捨てたくないならその分課金すればいいだけだよ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:50:09.66 ID:m2r26NTU0NIKU.net
>>733
ちょっとその設定は細かく覚えてないけど最新ストーリーのコア内でブロにゃんが会ったのはジョイスだったなーと思って

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:55:31.47 ID:CdgWapbSdNIKU.net
虚数を糞だと思ったことねえや
漁師の方が遥かに害悪だろ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:57:49.21 ID:s95qTwG1pNIKU.net
量子タイプの敵は挙動がクソなのが揃ってるから嫌い

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:00:33.91 ID:YB7/Y37hMNIKU.net
毎度のことながら日本語版のアニメ公開遅すぎてシナリオ気になる勢は向こうので既に見てるから公開する頃には旬すぎてるんだよな
本当に無能だよmihoyo
5年かけてこの無能っぷりってもはや何も考えてないだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:11:24.10 ID:9tNSlUhP0NIKU.net
グロ版の公開タイミングがおかしいだけで日本版は別におかしくないだろ
シナリオの進捗はまったくこっちと一緒なのに

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:24:27.72 ID:uoCdR5Xq0NIKU.net
太郎先輩がうちをみてくれへんの‥

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:27:55.70 ID:Rqnw2xcv0NIKU.net
オトーニャで沼りまくったが武器が手に入ったので結果オーライだな

これかの新ガチャはこれがデフォでいいでしょ、すぐ沼る沼人間に救済を

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:31:32.64 ID:YB7/Y37hMNIKU.net
>>752
今回のオットー退場を区切りに離脱するプレイヤー多そうだし残るやつから搾取しないといけないのでダメです

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:39:51.22 ID:m2r26NTU0NIKU.net
この仕様もありがたいっちゃありがたいけどずっとキャラガチャだけ回してると装備チケもったいないしすり抜けで武器聖痕引けないのも少し寂しい気はする

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:04:27.88 ID:sPLO5QcM0NIKU.net
後崩壊2で拠点会話以外のシナリオ上で選択肢ありの声付き会話イベントって見返す事出来ないのかな?
選択しなかった方のセリフが気になるんだけど
イベントスチルの回想も見れるのCGだけだし

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:10:34.76 ID:V5JmkL3i0NIKU.net
スマン人形学園面白かったんだけど

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:12:39.29 ID:MJgIK/5lrNIKU.net
戦乙女の食卓見た後ならどんなもん観ても神アニメに思えるよ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:21:42.11 ID:pRnf/uLX0NIKU.net
テレサのつま先しゃぶりたい

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:39:11.09 ID:o1vcXUDA0NIKU.net
ツインドリルどころかトリプルドリルとはさすブロ
https://i.imgur.com/vYergwq.jpg

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:05:34.67 ID:f53v6lQy0NIKU.net
>>750
グロ版こっちと一緒なのにムービー上げんの早すぎね?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:08:59.57 ID:hveup4Ag0NIKU.net
>>749
第一話始まってもないタイミングで最終回公開するのが良くて
順番に公開するのが遅いと申すか…?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:17:09.11 ID:vmLm/6YS0NIKU.net
ピンクの妖精さんのスカートの下は残念賞だな
ブローニャもスパッツにされたりしたし
原神も衣装チェンジされたりしてるけど
中国のお偉い人らに目をつけられないようにするためなのかね

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:20:13.78 ID:CdgWapbSdNIKU.net
食卓なんでああなった
人形学園はまさにこういうのでいいんだよだな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:27:12.85 ID:9tNSlUhP0NIKU.net
>>760
薪炎なんかはこっちと一緒の日付で公開してんのにな都政は今回みたく一か月早い
適当か

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:32:30.14 ID:FIghOok60NIKU.net
>>762
スカートの上にインナー見えてるしそれがパンツと一体化してるのは見えてるしなぁ
だから林檎の審査通るんだろうな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:38:19.94 ID:9jdXLr/KMNIKU.net
グロ版は本国ボイスのPV上げるのは早い、日本語吹き替えはこっちと同タイミングで上げる
理由はわからん

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:58:08.24 ID:M0L6V10I0NIKU.net
アニメの納品が遅いんと違うか

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:59:06.18 ID:1kM/V2Mk0NIKU.net
もう冬のお姫様の頃のmihoyoはいないんだ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:09:07.15 ID:f53v6lQy0NIKU.net
そら日本語吹き替えが日本より先にグロ版で上がるとかしたら謎すぎるだろ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:32:44.24 ID:pkObh+LX0NIKU.net
次の花嫁衣装は残念パンツになるのかな
やたらとパンツに拘るシリーズだったから残念
ブロにゃんとかさっさとだしてくれてたら…

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:43:25.40 ID:LRO3x0ndaNIKU.net
ウェディングデュラが最高峰だったので余り期待はしていない艦長

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:25:57.27 ID:0NmaCarX0.net
無理矢理万象虚像やってんだけど今作るに値する聖痕ってなんかある?エリシアセットって何にでも使えるもんなのかな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:37:18.08 ID:JGtLv7/t0.net
なんにでもではないがちょいちょい候補になる印象
今作るもんなくてもエーテルはいくらあっても足りないからチケ溢れさすくらいなら1でもいいから消化したほうがマシ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:39:23.88 ID:Dgznl+lg0.net
物理には一杯あるし炎にもあるし氷にもあるし雷にもまぁ汎用だけどあるぞ
全部あるぞ
https://pbs.twimg.com/media/FKGTUcMVEAIU73B?format=jpg&name=4096x4096

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:43:19.09 ID:mVbidbHE0.net
>>763
食卓ダメか?俺は好きだけど

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:46:31.56 ID:gvV4p4000.net
食卓の平和な雰囲気は「もう戻れないあの頃」って感じで悲しくなる

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:53:00.02 ID:7/MF2JOf0.net
石が16000貯まったけどメビウスちゃんの武器と聖痕揃えられるよね…

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:42:43.99 ID:ozUnV7RM0.net
武器聖痕は次は天井ないんじゃない?だとしたらめっちゃきついじゃね

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:45:45.47 ID:xhJypyG80.net
5.5はチケ配布多いし運が良ければワンチャン
まぁ最悪聖痕は妥協してもいいと思う

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:07:31.34 ID:Dgznl+lg0.net
来月の時点で16000ならゲームセットだが今から貯めれば100連分くらいにはなるだろ
聖痕は追うなやめとけ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:26:24.41 ID:lcd9+tNU0.net
キャロルつかって楽園で二ヒと闘ってたら溜めて地面ぶっこんだら
地面突き抜けて知らねえ空間までおちて行って堕ちつづけた。退出もできんし

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:56:15.72 ID:OClZc0yB0.net
漫画を本編に入れ込んでくれないかなぁ
大事な話が多すぎて世界観やストーリー漫画読まないと把握できないじゃん

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:00:53.59 ID:O4xYcEJ40.net
このゲーム、ゲームウィズさんに見捨てられてるやんけ…
オワコンなん?w
https://i.imgur.com/V3Twx0p.jpg

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:29:07.88 ID:Q/4O1S6b0.net
この月蝕姫子のイベント、なんだ課金イベントかよって思ったけどあくまで衣装?月蝕がもらえるわけじゃないの?それならノータッチなんだけど

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:08:51.43 ID:RUrPSTCJ0.net
定期的にやってる衣装用のイベント
鍵は持ち越せるから配布の鍵を貯めて欲しいのが来たら使えば良い
まぁ課金ゼロでは難しいと思うけど

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:52:23.57 ID:fV2kkMA40.net
必殺技が命中したらって聖痕って薔薇おばの必殺技でも発動する?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:04:03.85 ID:AJGVxBGw0.net
ブローニャが巨乳になったのが解せぬ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:07:40.39 ID:jsdtV6Ms0.net
姫ちゃんの心の声が聞こえる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:08:51.82 ID:E1U7Q/uXd.net
芽衣もキアナスレて劣化したし皆劣化するんだ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:53:37.34 ID:SYZuZ3dX0.net
>>783
game8が公式公認wikIだから他は廃れて当然
今はHoYoLabもあってそっちはグローバル規模で攻略情報集まるからwikiからフォーラムの時代になってきている

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:03:08.69 ID:3b1k6cOPa.net
セガBBSに回帰するのか

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:04:23.59 ID:MDItgezna.net
セガは先を行き過ぎた

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:05:19.76 ID:O4xYcEJ40.net
>>790
あーなるほど企業系攻略サイトに頼らないスタイルなのね

これから始める人向けのリセマラランキングとか公式が用意した方がいいと思うけどな、
もしくはラボの事をもっと早い段階で、なんなら初期ダウンロード中に誘導するとかな
検索して一番上にこれきたらこのゲームオワコンなのかなって何も知らん新規は思ってしまうし
https://i.imgur.com/hRDAlNo.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:17:27.18 ID:0p+KlEOa0.net
エアプウィズとか見てる奴居るんだ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:18:15.30 ID:c8sct8Dp0.net
そりゃいるだろ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:18:19.67 ID:SYZuZ3dX0.net
>>793
3rdも原神もリセマラとかいう日本ソシャゲ特有のさもしい行為はしなくていいような作りになってる
無理やりリセマラしようとするのはほぼ徒労だからモバイルゲームの常識を根本から改めた方がいい
どう検索してそんなツイートに当たるのか知らんが3rdは2016年、日本では17年リリースのゲームなんで新規wikiがなんたらって話は完全に筋違い
普通に「崩壊3rd wiki」の検索順も1位が有志wikiのWikiWiki、2位がgame8なのになんでわざわざgamewithとかいうゴロツキ企業サイトに行こうとするのか理解不能

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:20:16.92 ID:0p+KlEOa0.net
リセマラランキングとか臭過ぎて草生える

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:22:19.61 ID:wnBllnzmM.net
この山本大介って多分パズドラの人だろ
別に崩壊のこと名指しで言ってるわけじゃないんじゃないの
知り合いじゃないから知らないけど

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:25:56.65 ID:Dgznl+lg0.net
現役廃が色々書いてくれるんだからエアプwikiなんかいらんのよな
https://www.hoyolab.com/topicDetail/247

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:35:42.97 ID:Bdf9Bxhq0.net
検索して上位にこれ出てきたらってゲームウィズのリセマラサイトの事であって山本大介のツイートじゃないよな?
書き方がややこしくて一瞬わからんかったわ

>>798 つぶやいた当時そのツイート見てたけど文面通り企業WIKIを煙たがってるだけの発言で崩壊は全く関係ないぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:35:45.72 ID:efDp9K1/0.net
律者ビーム出してるところをメイセンパイに見られてたらまた膝蹴りされてたのかな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:40:05.29 ID:0NmaCarX0.net
アプリゲーム黎明期は「みんなダウンロードしてるから」「ダウンロード数が評価になるから」とリセマラをアプリ側が推奨してた時期もあったが今やアプリゲーム自体タイトルの細分化でレッドオーシャン状態だからな

長く遊んでくれる客を掴んで長い間課金してもらうためにも遊びやすくしてるし、そもそもサービス歴がある程度長くなると初回ダウンロードのデータも莫大になってリセマラっていう行為自体がユーザーの時間を食う無駄な作業になってる

今更リセマラとか言うの企業wiki様にこびり付いてるおっさんだけでは

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:44:17.58 ID:NetCZzQP0.net
初心者はホヨラボより先に検索して上に出てくるやつ見るだろ
リセマラが出来なかったりやりにくいだけで炎上する国やぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:44:34.57 ID:gvV4p4000.net
>>801
莫大なエネルギーが必要な場面でパイセンがいないの間が悪すぎる

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:47:23.55 ID:eAc4QP01M.net
有志wikiもgame8もまともに更新されてなくない?
3つの中では一番マシなgame8ですら新キャラ以外の情報が化石すぎて参考にならんかったわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:52:42.15 ID:GsjeMOaJa.net
エアプ内容しか載らない企業wikiいまだに見てる奴本当に笑う

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:55:34.82 ID:I7lrm/2V0.net
hoyolabってオープン時にはゲーム内でキャンペーンしてたけどあの導線って新規には用意してないんかな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:56:10.81 ID:jsdtV6Ms0.net
効果がよくわからない文章だったり
ホントに効果出てるのかすら疑問だったりするから
攻略として載せにくいだろうなぁ
何かとバグも多いし

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:07:51.88 ID:4KdsHIlR0.net
企業運営の自称wikiというwiki要素皆無なサイトとか見る気すら起きないわ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:09:53.33 ID:O4xYcEJ40.net
>>798,800
何を勘違いしてんだ?
ハゲは崩壊のことなんか言ってないぞ
企業Wikipediaに対して更新やめたゲームの記事いつまでも残してるの辞めろって話だろ
ハゲのいう通り更新止まったまま消さずに放置されてるからオワコンゲームかと思ってしまう
ならゲームウィズさんに崩壊のページごと消してくれた方がいいだろ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:10:55.45 ID:O4xYcEJ40.net
企業Wikiにマウント取りたがる猿が大量におって草
そういうチー牛がやるゲームかってはっきりわかるね

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:11:51.70 ID:O4xYcEJ40.net
>>799
だからそうゆうの運営が新規に開始一発でそこみるように誘導しろって話だろ
おれはそんなところ知らんかったぞ
クソ運営ってことじゃん

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:12:35.19 ID:O4xYcEJ40.net
お前らがうんちうんちうんちなのはわかったわ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:19:19.71 ID:Dgznl+lg0.net
>>812
何回かここで宣伝もしてんだけどなーテンプレにホヨラボいれとくか
まぁそうムキになんなよ企業wikiは更新自体停止してるとこがほとんどなんだから崩壊においては使えないでしょうがないし
ていうか別に今は新規増えるようなタイミングでもないと思うけど原神コラボん時なんかは結構一杯誘導してたよ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:20:43.82 ID:gvV4p4000.net
たまに変なのが湧いてくるな

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:24:40.74 ID:efDp9K1/0.net
キアナチャン‥(ビキビキ)

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:29:40.72 ID:trBvDeSwd.net
当時から空気だったけど歌姫スキンが日の目を見る時は来るのだろうか

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:30:56.54 ID:JGtLv7/t0.net
こないだのライブのキービジュ衣装ほしい

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:33:22.93 ID:gUE0mD/30.net
公式からのお知らせとかもだけど、ただ項目が並んでるだけっての見にくいから
情報を分類して整理してもらえるのはwiki良いんだけどね
ミポヨは割りと頻繁に色々変えるからwikiが追従するのも新規で全貌把握するのも
かなり難しい類のゲームな印象ですなぁ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:35:31.01 ID:GsjeMOaJa.net
企業wiki擁護する奴はアフィカスまとめサイトとかも大好きなキッズ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:46:44.99 ID:Bdf9Bxhq0.net
思った以上に理解力なくて草

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:05:12.66 ID:8o7dJzVS0.net
原神スレ民がなんJに行って過疎ってたから暇になった奴がちょっかいかけに来ただけだろうにいちいち相手にするなよ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:08:38.98 ID:cMhfox4j0.net
実際複雑なゲームとかやり込まないと解説無理だからな
企業wikiが言えるのはせいぜいとりあえずニュートンとかまでだ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:12:54.83 ID:0p+KlEOa0.net
エアプウィズ信者の顔真っ赤怒涛連レスくそわろた

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:57:57.50 ID:efDp9K1/0.net
そろそろシンくんを出して欲しい

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:02:14.37 ID:JGtLv7/t0.net
アプリゲーは情報が充実してる場所がまちまちだから自然と自分で探すクセがつく。これは新規とか関係なく本人のリテラシーの問題
企業wikiが止まってたらオワコンとか思っちゃうのはただの情弱

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:04:45.99 ID:cMhfox4j0.net
シンくんちゃんと言え

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:07:58.09 ID:gvV4p4000.net
シンくんちゃんのピークはゼーレを犯そうとするところ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:14:11.11 ID:UaLes/qJ0.net
gamewithやら企業系wikiの存在価値が絶無なのは間違いなくその通りだが
gamewithに早々に更新止められるくらい日本でこのゲームがオワコン過疎なのは正直その通りとしか言えん

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:14:14.60 ID:NetCZzQP0.net
広告見てちょっと興味持ったくらいの人が長い時間かけて情報集めるかと言われるとなかなか難しい気はする
企業wikiは更新止めたら検索妨害にしかならないから閉鎖してほしいけどな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:31:43.30 ID:m7rBk3pg0.net
コクセイはデータあったけど結局実装せずおわるのか
それともまたコラボあるのか

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:34:04.17 ID:gvV4p4000.net
コラボでだけ使える強キャラとして置いてあるんじゃないの?

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:42:57.61 ID:NRM7a6ee0.net
原神キャラが規制で顔以外露出無しとかなる前にさっさとハイペリオンして欲しい
今のペースじゃ間に合わないよ…
TECH OTAKUS SAVE THE OPPAIじゃなかったのか

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:43:06.03 ID:Dgznl+lg0.net
超限も一緒だったから早ければもう次くるんじゃね?ATKが雷のターンだし

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:46:19.25 ID:O4xYcEJ40.net
>>826
自分で探す癖がつくからググって一番上に出てくるのがオワコン攻略になってダメなんだろ
あたまわりーなお前
チョンか?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:56:44.82 ID:JGtLv7/t0.net
月魄好きじゃないのに月魄接待の敵ばっかでつれえわ
はよ機械物理更新してくれ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:59:18.77 ID:qqTFwzVhd.net
なんか湧いてて草

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:01:40.95 ID:O4xYcEJ40.net
>>837
言い返せないの草
論破してすまんな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:13:31.24 ID:NetCZzQP0.net
世界一可愛い機械物理アタッカーに超限武器きたばかりなんだが?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:27:05.66 ID:l8FTKAGi0.net
増幅も一昨年10月のロザリアが最後とか
超限もそうだけどもう既存キャラ救済はやる気なくなったんだな運営は

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:33:45.82 ID:Dgznl+lg0.net
31層とかマジキチだろサボろ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:36:22.66 ID:Bdf9Bxhq0.net
後崩壊書の宝箱1つ足りんから自力諦めてHoyolabの一覧見て探しに行ったのに見つからなくて草
見落とすものは近くに行ってもまた見落とすんやな…
全視野角もつけてったのになんでやw

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:36:32.24 ID:efDp9K1/0.net
シンくんとちゃんゼーレをペアらせたい

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:53:28.71 ID:lXs9Nqqld.net
31はキャロルから素材買ってレベル上げまくれば普通に倒せると思うぞ
ライルきゅんをかく乱にしておくと言われてる28の隠者悪魔も楽に倒せる

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:58:47.00 ID:uH0pW+Ry0.net
月輪がついに明日SSSになる
長い戦いだった
次はピヨかな?
ちなみに鬼鎧月光神恩紫苑はSSS
淫乱ピンクはまだ発育中で長い戦いになりそう
ああ勿忘がまだSSにもなってない

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:00:30.11 ID:uH0pW+Ry0.net
ニュクスがあと11個でSS
メビウスはS取ったきり
Sでも十分強いんだけどな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:11:59.86 ID:jpPrsmKi0.net
>>842
参考になるか分からんが適当に探していたらここらが最後の方まで残った
https://i.imgur.com/6wsaRih.png
全視野角つけても反応しづらい宝箱ちょくちょくあるね

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:24:57.81 ID:JGtLv7/t0.net
基地横の自販機とか

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:40:06.08 ID:Bdf9Bxhq0.net
二人ともサンクス
駐車場の上が当たりだったわスッキリできためっちゃありがとう

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:59:30.16 ID:lXs9Nqqld.net
>>847
これの左下がどこのことだかまったくわからない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:02:08.90 ID:JGtLv7/t0.net
女帝倒したあと裏手から登っていく塀の上

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:09:21.96 ID:lXs9Nqqld.net
ありがとうわかった
でも改修済みだったわ…

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:33:28.52 ID:uH0pW+Ry0.net
>>850
メリーゴーランド任務終わったらそこに行った
2個あった

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:58:19.40 ID:ozUnV7RM0.net
拠点出たとこの自販機とか全く気がつかなかったな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:54:32.44 ID:efDp9K1/0.net
0019ゴーアラウンド

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:03:33.72 ID:lXs9Nqqld.net
自販機以外にも多分器物損壊系あるんだろうな
取り逃してんのそれな気がする

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:06:58.79 ID:T+J4Pqz30.net
宝箱は余裕で見つかったんだけど設備がまじであと1個どこにも無くて諦めてる

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:11:33.07 ID:lXs9Nqqld.net
>>857
左下の隠者付近の開放した?

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:26:35.58 ID:efDp9K1/0.net
アドバイスしてるみんなマインドシーカークリアしてそう

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:33:39.88 ID:okm4tcPYp.net
>>857
太郎のドッペルゲンガーみたいなフィールドボスがいる場所の隅っこの装置とみた

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:01:25.94 ID:T+J4Pqz30.net
左下見たけど隠者見つからなくて偽太郎も見当たらないからどっちかかもしれない気がしてきた
サンクス

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:09:57.87 ID:efDp9K1/0.net
https://i.imgur.com/VMrtMj1.jpg
https://i.imgur.com/yeDL6W1.jpg

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:25:17.20 ID:jsdtV6Ms0.net
自分も最後の1個の宝箱が探せなくて
数日捜しまわり、疲れ果て諦めかけていたところ

基地の目の前の自販機から出てきたコーラでした。

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:54:16.55 ID:NZifSUkl0.net
基地の周りの自販機壊しても何もない・・・
既に取った記憶は無いが実は最初に自然に取ったのかな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:57:02.71 ID:efDp9K1/0.net
バロバロ「タロ ウ トモダチ…ニンゲン トモダチ」

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:04:56.61 ID:suVHcJ1s0.net
何書いてあるかわからんけど兎に角にも絵はいい
https://i.imgur.com/Vc2KEiE.jpg
https://i.imgur.com/ExH8B3w.jpg
https://i.imgur.com/Wzcre4u.jpg
https://i.imgur.com/dkusUa6.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:07:11.69 ID:tnkQoFncr.net
フカこれ盛ってない?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:11:10.28 ID:8Jhrybag0.net
オットーアニメの予告PVの曲は単品ではないのかな
Regressionよりあっちの方が好きなんだけど

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:15:00.49 ID:suVHcJ1s0.net
フカは胸囲は結構あるぞ
カップで測ると小さいだけ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:55:16.05 ID:DIKAx+w90.net
キアナとフカかわいい

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:14:21.65 ID:Smj6+cEVa.net
ティミド実装を待つか…

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:18:12.57 ID:lXs9Nqqld.net
フカはかわいいけどほかの3人は顔違う気がするな
特にWキアナ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:24:12.61 ID:M6FKX8MsM.net
協力マッチングしないし神の鍵の育成全然できないわ
他にも素材の入手手段増やしてほしいな

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:32:26.77 ID:njRowRHod.net
AP消費無かったら遊びに行くんだけどな
懸賞も無くなって無限に遊べる場所が一個もない

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:35:00.85 ID:JGtLv7/t0.net
万象は実質聖痕マルチのソロ化で良変更だったのにな
ガチャ武器以下の性能なんだし神の鍵もソロできるようにしてくれよ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:38:26.26 ID:Q/4O1S6b0.net
スタンとかいう猫、公式で当然の権利のようにこんなに出すならやっぱり編年史あたりにローマの休日を出すべきと思う
というかそれ以前に第二次崩壊こそだとは思うけど

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:47:00.70 ID:Dgznl+lg0.net
未だにマンガ読んでないのはもうシナリオ興味ない勢だろうからいいだろ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:48:53.38 ID:T+J4Pqz30.net
ノベルはまだしも漫画はそんなに長くないしな
ノベルは無理読むの諦めた

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:55:32.00 ID:kFekEU8X0.net
デュラ編は読んだけどフカとネゲンのやつ読めてないんだよな
読みたい気持ちはあるけど戦場とか終わったら満足してアプリ落としちゃう

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:15:46.67 ID:URLJxNY80.net
>>876
スーサナとスタンのスタンってあいつか
えっじゃあ8年後のデュラリタってやっぱり…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:35:23.23 ID:eAZQZz9/0.net
後崩壊の天命小隊の隊長にデュラリタなってそうだがどうなんだろ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 05:05:22.78 ID:b8Z/AJcQa.net
mihoyoって言い回しが面倒臭いから読むのに気力がいる
適当に状況把握して締めのアニメでなんとなく察するのが一番良い気がする

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:04:12.95 ID:t6/ld7V0p.net
エリシアって何日に来ます?

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:22:27.64 ID:IlddDBowa.net
今のブローニャが終わった金曜日では?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:28:22.02 ID:t6/ld7V0p.net
>>884
ありがとうございます!
そこで有給休暇取ります

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:31:13.11 ID:FtHMKPGIa.net
有給使う位なら >>257 を確認した方が良いよあくまでも中国スケジュールだから

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:33:11.33 ID:79nXcBPTa.net
月曜の朝一で終わる楽園マジ楽園www
て言う気満々だったのにイベントスケジュール更新
今のアプデで1番の不満はコレだわ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:35:29.52 ID:H27j2rJz0.net
昨日寝ちまってデイリーの原石ドブしたクソが

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:46:34.66 ID:t6/ld7V0p.net
>>886
まだ確定とは言えない感じなんですね
しかしもう提出した後なんで引き下がれません!
金曜だといいなあ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:10:27.23 ID:H81rKs1V0.net
今回の後崩壊階層イベ、クリアするなら今しかないって感じの環境だな
やっと31Fまでいけたぜ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:41:42.38 ID:+hnijSjId.net
18階です(憤怒)

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:56:08.54 ID:5ja66XuL0.net
淫ピ有給艦長…実在したのか

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:01:12.38 ID:4bHdGUS8a.net
このゲームで有給取ってなにすんねん

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:09:20.78 ID:phgrXEGrM.net
4DXでネコチャームするんだぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:36:37.40 ID:t7uc1fS5a.net
黒ティミドはよ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:39:13.15 ID:GoL2W6pQr.net
エリシアの何が新規をこうまで惹き付けるのか さすが裏切り者

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:08:45.02 ID:yldSNV400.net
だって自称可憐な美少女だけど実際はえっちなおねえさんだしそら必然よ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:11:07.39 ID:AsIZTYiH0.net
えっちなメイドさんの衣装はよ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:03:48.20 ID:5txYKdW7a.net
>>896
ツベでアホみたいにCM流してるからだろw
http://imgur.com/S52ppLJ.png

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:49:55.43 ID:GoL2W6pQr.net
建てられなかったらスマン

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:51:12.65 ID:GoL2W6pQr.net
すまんそれとスレ立て次から950にするぞ この勢いで900は少し焦りすぎだしな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:52:07.60 ID:XwcN1Tuk0.net
なんでもいいよ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:53:49.80 ID:phgrXEGrM.net
楽園ってどういうシステムなの?メイセンパイはケビンの部屋で昏睡してるの?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:59:41.90 ID:GoL2W6pQr.net
ティミドちゃんのヘソアクセサリーprpr
【mihoyo】崩壊3rd Act.870
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643630081/

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:12:27.87 ID:ePDf1uM6M.net
このスレ950にすると踏み逃げ多すぎて簡単に消滅しそう

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:15:41.27 ID:uHtmxF+y0.net
オットーの曲ってこれに収録されるのかな
https://i.imgur.com/tp6QkKG.jpg

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:56:09.84 ID:UtTIn/YKa.net
妖精さんこんなにちょいちょいPUされると思わなかったので初回でツッパし過ぎた艦長

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:20:19.88 ID:nBASjuCU0.net
戦術特訓マッチングしねえ・・・

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:31:03.18 ID:00zxuUtq0.net
>>904

しかしオトーニャと妖精さん胸の大きさ同じくらいなのに
妖精さんは柔らかそうに揺れてオトーニャは揺れてるんだか揺れてないんだかわからんのはなぜなのか
その謎を解明すべく艦長は学寮へと向かった

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:47:05.86 ID:ODByOwaM0.net
立ておつ

そりゃ人によって柔らかさが全然違うんだから当たり前じゃろ
あとオトーニャは衣装的にもちゃんと寄せて上げてる感あるし

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:05:26.35 ID:C6bH8NZq0.net
オトーニャ衣装バグって乳さらけだしとるな
https://i.imgur.com/6JSof25.jpg

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:05:29.40 ID:Fa+WzsnE0.net
戦術特訓は部屋立てて全体チャットに招待投げつけろ
10時くらいなら5分以内で集まる

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:14:42.84 ID:9/8wB6Aia.net
銀翼は前バージョンのお試しでバルンバルン揺れてたから調整されたんだろ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:19:21.98 ID:EcT1rdNR0.net
ばるんばるん揺れさせていたらヴェルトに「いやそれはおかしい」と修正をさせられたのだろう

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:24:08.12 ID:3WWuxMJz0.net
>>911
ふぅ...

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:24:39.81 ID:gXZx4dYV0.net
>>914
マジかよヴェルト許せねぇ……

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:27:47.14 ID:XQR1TW/Xa.net
まぁ実際は中華内の動きにビビって目立つキャラは抑えたんだろ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:29:27.62 ID:sh/mUsau0.net
>>911
おいおいおいおい
言い値で買うわ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:32:28.08 ID:VxZhJ/xGr.net
理の律者ならたゆんたゆんと揺れるおっぱいを創ってみろ 世界の理に縛られるなオトニャン

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:57:58.81 ID:s3iKjjuu0.net
お願いします…リリアちゃんを、あのロザリアのオマケとかΔとかそういうんじゃなくて、リリアちゃん単体でめっちゃ環境で使えるみたいなのをください・・!
なんでもします!ちんちんも出します!!お願いします!!!

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:04:19.88 ID:xwrJN8BCa.net
そっか

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:05:09.60 ID:QFHVC2PAd.net
別の世界の泡でロザリアが犠牲になってリリアが覚醒するしかないな
専用聖痕はウォッカガールの思い出3種類にしよう

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:13:19.40 ID:gXZx4dYV0.net
崩壊太郎「あの……隊長はその……揺れないんですか?……いえ……何がというわけではないんですが」
これで勝つる

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:24:48.79 ID:ex0Xp+nc0.net
キャロル(ティみぽ)

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:27:32.84 ID:sh/mUsau0.net
ウォッカガールゾの真の敵はパイモン

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:29:26.07 ID:9/8wB6Aia.net
リリアってそのままだと確定で永眠コースだから生存してる世界少なそう

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:31:35.47 ID:R6xU4XvO0.net
記憶戦場SSまでならまだリリア現役トップあるだろ
クリティカルかシュレーディンガーが絡んできてとてもやる気になれないが

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:38:02.71 ID:SomVwG3Ja.net
戦場の編成見るとロザリアとリリアに超限眠り姫持たせてるのあったりするよね
2本も超限しようと思わないから試す機会ないけど

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:08:26.04 ID:Zx686PKg0.net
ロザリリといえばこのスキン実装して欲しい
https://i.imgur.com/YfQbstS.jpg

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:51:48.69 ID:VxZhJ/xGr.net
ロザリリってえっちな絵は少ないけどニッチな絵が多いよね

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:31:52.08 ID:HzUAGWB9d.net
楽園で糞ボス倒したあと諦めて決算するにしたら今週分クリアにならなかったけどこれって次の階行かなきゃいけなかったんだっけ?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:59:27.73 ID:9/8wB6Aia.net
クソボスがどれの事を言ってるのかわからんがニッヒ倒して次行ったら完走扱いだったはず
その層でリタイアするとやってない事になる

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:05:50.01 ID:HzUAGWB9d.net
あぁそうか次行かないといけないのか
またクソゲやらないと…

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:10:00.99 ID:C48BZpysa.net
ティミド来るまで何が来ようが待機するしかないッ!

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:35:17.32 ID:7Pack5gDM.net
このバトルスーツが欲しい
https://i.imgur.com/9K90AU6.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:13:02.51 ID:CkzLFXDm0.net
>>911
ヌッッッッッ!!!!

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:14:13.44 ID:CkzLFXDm0.net
>>914
何やってんだよ…!?団長!!!

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:34:36.45 ID:K8ZcPtrHd.net
あんまり言われてなかったけどやっぱ乳揺れナーフされてるのか?これ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:48:25.56 ID:K8ZcPtrHd.net
てかこれ月の輪20になったけどストーリーないのかよ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:34:53.49 ID:9qeCEpP2a.net
これでパンツなら神衣装だけどバルーン見せつけられてもなぁ...

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:45:05.63 ID:q4rzdtfqd.net
https://i.imgur.com/WUyGPkI.gif
https://youtu.be/JNY6E6Ml0vg

この揺れはもう無くなってる?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:57:02.82 ID:y2rmD0950.net
おや擬乳疑惑ですか?

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:01:03.00 ID:7Pack5gDM.net
(ゾヨ)

https://i.imgur.com/DyMwF5F.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:01:38.27 ID:9cOLnsbra.net
理律の再構築で乳ケツ盛り過ぎブクブク肉袋デブーニャ!w

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:08:27.77 ID:ouMcEBvYM.net
障害者くん今日も仕事せずにキャラディスたのしいか?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:20:41.71 ID:OAVZx98Y0.net
(揺れるのは歓迎だが流石に揺れすぎちゃうか?)

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:28:22.18 ID:QFHVC2PAd.net
だってノーブラだし

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:41:16.39 ID:GWyDfcixa.net
>>943
なんて読むのか知らんけど
膝をつく擬音表現が 跪下 なのおもろいな
日本語で言ったら ヒザマヅキー みたいなもんやん

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:45:44.12 ID:GWyDfcixa.net
よく考えたら ガクッ みたいな擬声語は中国語にないのか
絵の表現やカット割りの演出が下手でも
擬声語やオノマトペで最低限表現できる日本語はそう考えると漫画描くの楽なんやな

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:47:23.82 ID:pNJhXW+U0.net
そら言語が漢字しかないわけだし

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:52:03.58 ID:VxZhJ/xGr.net
日本語は漫画文化が発達したおかげで擬音に富むからな なんか専門的な言い方もありそうだけど俺は知らん ものが壊れる時よく使われる擬音として
中国語→粉砕!
英語→crash!
の中でバキッ!とかバギィ!とか日本語だけ音の種類が豊富 他言語だとティーカップ落としてもビル貫通しながら吹き飛んでも粉砕!!!かcrash!!!みたいに!が増えるか文字体が変わるだけ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:09:31.78 ID:7Pack5gDM.net
MINT!(リリアの角が折れる音)

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:42:50.64 ID:1cq/GF3h0.net
メビウスガチャまだ?石40000ためたんだが足りんか?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:52:28.13 ID:pNJhXW+U0.net
周年の選択補給がもうすぐ来るはず
装備の方は武器は天井あるけど聖痕は天井ないんだっけ?

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:10:15.79 ID:hND+UEUea.net
その4万石は馬ンダルに放り込んだ方が賢いと思う
馬は空律雷律に相当するレベルの相対的性能インフレ起こしてるから
引けないとしばらく辛い思いする

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:12:24.32 ID:hND+UEUea.net
ちなみに馬はS2は必須

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:09:33.52 ID:Xd7bDOgw0.net
🐎は覚醒だから

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:13:58.55 ID:VxZhJ/xGr.net
S2はギリ狙える範囲ではあるけど今回は見送るかな 薪炎キアナの時みたいにズラっと馬デュラが並ぶ魔境になるのは目に見えてるし生半可な課金じゃ強さを実感できなさそう

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:41:41.76 ID:LXVlH/rm0.net
馬さんインフレすごいって何度も見かけたけどゲッパクと比較して何%増しくらいなんだろう?
ゲッパクが好きでもうすぐ来る黒淵でやっと完成予定だからウマどうするかものすごく悩む

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:48:57.73 ID:0Ks8IVHT0.net
(´・ω・`)ウマデュラ欲しいけど
(´・ω・`)太もも見てると胡服騎射と思い出すのん

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:50:57.57 ID:7Pack5gDM.net
リリアの1/1インフレドール欲しい

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:52:01.47 ID:jjUJRvZJa.net
>>959
DPSでいえば月魄の1.5倍強〜2倍弱くらいある
物理ボスは全員月魄から置き換わる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:08:30.10 ID:pNJhXW+U0.net
物理は結局デュランダルなのかよ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:11:11.46 ID:sh/mUsau0.net
どうせ戦場で物理3とかになったらゲッパクやデルタ引っ張り出すんだろうからな別にとってもいい
問題はなぜか日本鯖だけ天命武器庫こなくね?って点だけど

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:15:51.02 ID:RctBUs/7a.net
新キャラが元素ばっかりで
その特攻ボス出して持ち物検査する回ばっかりだし
今もう物理ボス3とかまずやってこないでしょ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:32:39.80 ID:LXVlH/rm0.net
>>962 想像を大きく上回ってたわw
黒淵白花はどちらにしろとるけどウマ引かない選択肢はちょっと厳しいな
原神の八重の凸を控える必要がありそうだ…

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:35:12.06 ID:Nf7bkInCa.net
デュランダルでは触手が動かぬ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:40:44.06 ID:SPvBob7Ta.net
5.5は人形もテスラzeroを一気にゴミ箱ダンクさせる糞強デュラくるし
おまけにワタリガラス方式とはいえリタの装備ガチャまであるし集金きつすぎる

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:40:52.10 ID:2bAqDU4Rp.net
タコかな?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:44:21.11 ID:CkzLFXDm0.net
イカかもしれん

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:58:15.90 ID:K8ZcPtrHd.net
やだやだ!あんな適当に作ったミニデュラよりテッちゃんがいい!

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:20:05.99 ID:84+iUGePa.net
戦場でも被せokの仕様のせいで
人形は後発出る度に同属性の先発が基本的に完全死するのがな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:27:14.54 ID:0yYhUZDXa.net
馬さえ居なければ…馬さえ居なければなぁ!!!

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:42:46.68 ID:QGRjkImF0.net
いい加減昔のも調整してくれんかな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:49:50.05 ID:kdJJQJe8d.net
復帰艦長やから昔のキャラの火力調整か火力アップ出来るアイテムとか出たら狂喜乱舞する
折角衣装買ってるんだから寝かせるの可哀想や

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:55:14.22 ID:K8ZcPtrHd.net
あのあの!
そんな艦長にぴったり!古の楽園っていうんですけど

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:56:14.82 ID:k8UmvW6l0.net
顔と体を挿げ替えるシステム

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:59:29.80 ID:VxZhJ/xGr.net
まぁ環境で新キャラ引いた艦長優待するんだけどね

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:06:18.71 ID:kdJJQJe8d.net
>>976
知らなかったぞ
ちょっとやってみる

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:25:18.60 ID:+WT9nARNa.net
楽園も過去の弱キャラは完全に地獄やんけ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:29:08.61 ID:pNJhXW+U0.net
80以下は大幅弱体されてるからLV15とエリシアorメビウス撃破の石回収くらいなら無課金装備でも全キャラ余裕やぞ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:31:29.77 ID:CkzLFXDm0.net
>>977
そんなんDIOじゃん!

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:36:09.07 ID:7Pack5gDM.net
メイセ…雷電さん

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:38:12.43 ID:VxZhJ/xGr.net
しかし楽園で使って楽しそうな月光とか勿忘とかあの辺が使えないのが解せぬ 特に勿忘は単騎性能高めだしまた使いたいわ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:44:46.42 ID:K8ZcPtrHd.net
カレン「来たか…ボディ」

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:46:08.99 ID:CkzLFXDm0.net
>>985
一体誰の身体を乗っ取るつもりなんだ…
まさかのオットー!?

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:49:19.07 ID:l9CkwWbG0.net
月光はセルフQTEやらせて欲しい
クルクルするだけだと絵面が…

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:55:01.46 ID:K8ZcPtrHd.net
限界超越?だっけ?のときはビロンドが一番楽しかった

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:18:55.76 ID:cNI4QZPDa.net
英傑メンバーの八重が楽園プレイアブル0なのは実際おもろい

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:24:25.17 ID:ci3T7GhQa.net
>>988
桜火ウンコが一番つまんねーよw
デスステ出てきたら異能元素は相性最悪でカスダメ連発w
やっと削り切ったと思えばトナティス登場の音が!w

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:32:02.39 ID:ci3T7GhQa.net
ブローニャは貧乳貧尻コンプレックスのあまり尻のシークバーをmaxに再設定した!
ブローニャはデブーニャになってしまった!w

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:35:44.01 ID:C6bH8NZq0.net
キャラディスしながらもガチャでしっかり揃えて使ってんだろ
金ドブのプロかな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:38:12.39 ID:GO9osQpHa.net
楽園バフで魔改造された超性能の白練とか使いてえな〜

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:41:34.91 ID:3HTWc+ba0.net
スレが終盤だから芽衣先輩貼っておくね
https://i.imgur.com/xMzF4TO.jpg

https://twitter.com/ego_xx/status/1488036508888027138?s=21
(deleted an unsolicited ad)

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:42:59.08 ID:ci3T7GhQa.net
ピザーニャデブチクつまらん!!
最新Sキャラのくせにニヒリズムにハエ叩きされてんだよw
空中に居る時ぐらい無敵になれやw

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:44:29.85 ID:ci3T7GhQa.net
以後楽園の話題禁止

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:04:11.22 ID:0mRBvI2h0.net
楽園で月下130やったらニヒリズムでバリアmaxからワンパン連打で草
推奨見たら80なのね納得
強襲が130楽だったから全キャラ楽になったのかと思ってた

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:28:07.97 ID:QGRjkImF0.net
>>997
同じく無限餅つき楽しくてウッキウキでやってたらニヒにパチンされてワロタわ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:40:45.63 ID:ci3T7GhQa.net
強襲で150余裕のオワコンの楽園の話すんなと言ってるだろw

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:41:55.49 ID:ci3T7GhQa.net
旧タの蛇

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200