2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1590

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:17:18.10 ID:krxdk8TX0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること

次スレは>>800が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>850
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい

スレタイ改変・テンプレ改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てることとします

公式HP
http://bluearchive.jp/news/
公式Twitter
http://twitter.com/Blue_ArchiveJP/
GIF保管庫
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yQN-8pYee_ycd1p4IUEd0YVR4s2Yg_CIWGf4x4YwgPc/
GIF保管庫びゅわー
https://archiblue-ec548.web.app/

関連スレ
【ブルアカ】ブルーアーカイブサークル募集・連絡用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1612843839/

※前スレ
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1589
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642872998/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:19:19.99 ID:krxdk8TX0.net
【最初なにやればいいの?】
任務ノーマルの3,6,9,12,15章クリアでカフェランク上げアイテムが入手できます
 カフェのランクを上げるとスタミナ自然回復量が増えるので重要
  任務6-1クリアで対抗戦解放→対抗戦を勝ち進んで石集め→6-5クリアでカフェLv3、が序盤のプレイ目標です
  石割りによるスタミナ回復は毎日3回ずつ(石30×3)は12-5クリアまではオススメ

【リセマラは?】
特にオススメはアズサ、コハル、チェリノ、ミドリ、ナツ、ヒビキ
オススメはアコ、アル、イオリ、イズナ、カリン、シュン、ハルナ、ヒナ、ノドカ(温泉)

上記のキャラから1,2キャラ出れば十分。特定のキャラの組み合わせを狙ったり3人以上はかなり苦行になるので非推奨。チュートリアルガチャで出るのは初期キャラのみでマシロ以降の追加キャラはいないので注意!

※最優先は総力戦、戦術対抗戦の両方で採用率が高いヒビキ
※イズミ、サヤ、シロコ、ヒフミ、ホシノ、マキ、マシロ、ネル、ヒナはガチャ以外で入手手段があるので特段ガチャで狙う必要はない
※イオリとハルナもガチャ以外で入手できるが、アタッカーとしてトップクラスの性能なのでリセマラで狙うのはあり

【どのキャラ育てればいいの?】
相性ゲーなのでレア度関係なく敵の装甲に合わせてキャラ育てる。まずはレベル上げが最優先。スキルレベルはキャラにもよるがとりあえず左から3,4,4,4まで上げればいい。ヒビキとイオリはとりあえず育てろ。 星1,2だが星3より強いコタマ、セリナ、ツバキ、モモイも育てろ。困ったらスレに生徒一覧のスクショ貼って直接聞け

【デイリーの更新いつ?】
朝4時。カフェのメンバー交代は4時と16時。好感度タッチは前回のタッチから3時間で再度可能です
  アリーナのデイリーは14時更新ですが、報酬内容は14時の順位でなく受取ボタンを押した時の順位で決まるので注意

【ショップの更新って?】
通常ショップは青輝石、対抗戦ショップは対抗戦コインを消費することで1日3回まで更新可能。対抗戦ショップはAPドリンクの交換推奨。レポートの効率はそんなに良くないです
  総力戦ショップは新しく総力戦が開催される度交換可能回数がリセットされます。総力戦コインは更新後も持ち越し出来ますが、ショップの交換上限が決まっている為、欲しいBDやノートはなるべく交換してから次回総力戦を迎えること

【課金するならどの部分?】
マンスリーパッケージとマンスリーパッケージ(ハーフ)がおすすめ。併用可能

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:30:26.75 ID:kasuT0LQ0.net
いちおつ
ナギちゃんおめでとう🎊

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:30:44.40 ID:uaBw0uR1d.net
楽しかったですよ〜
ナギサ様との友情ごっこ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:31:00.38 ID:CAKPxIRY0.net
ヒフミッ!>>1に出すぞッ!

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:31:24.21 ID:5kFzoKl5r.net
あはは…
楽しかったですよ、ナギサ様との恋人ごっこ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:00.89 ID:6jDMaCDs0.net
ごふっ!ごほっ、けほっけほっ!

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:02.23 ID:cUMIv9r70.net
いちおつ
ナギサ様私と先生の結婚を祝福してくださってありがとうございます

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:10.49 ID:kasuT0LQ0.net
>>6
結婚する前置きかな?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:12.63 ID:yI/JuxC80.net
https://i.imgur.com/vOlA7S8.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:18.04 ID:dWOzWMwB0.net
ヒフミのミメシスを一体もらうことを条件にマエストロと手を組むナギサ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:31.33 ID:mj3RCpNJ0.net
いちおつ
質問なんだけどこのコンポみたいな家具って何シリーズで出る?

https://twitter.com/honyondeneru/status/1485115702462025730
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:32.55 ID:fM2t9Nj70.net
〜イチオツ〜

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:32:36.19 ID:K07FFpve0.net
ストーリー目当てに昨日始めたド素人なんだけどガチャはアニバまで待ったほうが良き?
貫通やら爆発やら色々あって手持ち揃えるの優先したほうがいいんだろうか

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:33:01.88 ID:bxf1ZZ1LM.net
ナギサ様のヘイロー破壊スレはここね

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:33:02.14 ID:KYOza0630.net
https://i.imgur.com/dAh205F.jpeg

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:33:32.19 ID:fM2t9Nj70.net
>>14
水曜日にフェス来るからそれ待ったほうがいい

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:33:42.35 ID:kasuT0LQ0.net
ヒッッヒフミさんとけ゛っ゛こ゛ん゛っっっ!!!!!!

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:33:58.25 ID:Eg41MwAJa.net
>>14
天井分無いのにガチャ回すのは絶対にやめとけ
あと数日で★3確率上がるガチャ来るしそこまで待っとけ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:34:17.24 ID:GACqXWb9M.net
>>14
良きだね
なんなら今はお試しプレイでフェスの時にリセマラ本気出すほうがいい

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:34:28.71 ID:DYeNXtBVd.net
ヒッフ〜

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:35:06.37 ID:U8LkIquoa.net
ヒッヒッフー

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:35:48.55 ID:t/BREsHU0.net
ユウカとチヒロは苦労人中間管理職ポジションで気が合いそう

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:36:18.82 ID:jNLlGm6t0.net
サントラにLuminous Memory入れてね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:36:53.93 ID:CISzHW4K0.net
>>12
何これ見た事ねぇ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:37:00.56 ID:K07FFpve0.net
>>19
さんがつ
他ゲーみたいなフェスがあるんね、後数日やし我慢しとくわ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:37:24.42 ID:IMaxjfox0.net
アニバ新規かなり増えそうだな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:38:22.64 ID:oqsGYeMna.net
リセマラ石潤沢に配布されて確率2倍だからな
始める最適なタイミングはここしかない

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:38:44.99 ID:Yzk5NML/0.net
ブルーアーカイブ!やるなら今!

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:38:57.91 ID:CISzHW4K0.net
俺が経験した直前のフェスはゴッドフェスまで遡る。

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:39:05.54 ID:/4vh2smTa.net
PV3で出てきてるエイミらしき生徒の全身像見たすぎてつらい

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:39:18.10 ID:fM2t9Nj70.net
新規はチュートリアルでワカモに会ってその後すぐ引けるのいいな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:39:21.44 ID:70auUIH6d.net
エデン編読み終わったがスゴいなよく綺麗にまとめたもんだ
アズサのありがとう連呼やヒフミのボイス演説に思わず目頭が熱くなったわ
スチル絵も大量に用意されてて場面場面の雰囲気がよくわかる
エデン編が1番好きなシナリオになったかもおじさんも良かったが

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:40:05.63 ID:AiDdpxOr0.net
急停車したら後ろの二人落下しそう
https://i.imgur.com/Nh1coxD.jpg

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:40:09.97 ID:PRwW3MkV0.net
シャーレが1周年なのに生徒の学年が上がらないってどういう事?

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:40:51.62 ID:UtkHc2exr.net
総力戦のコインって何と交換するのが良いですか?
必要なノートBDなのか、マキの神名ですか?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:41:10.03 ID:V1Kra+YZ0.net
新規が配属されるアリーナ、3000位から上がカンスト勢とか言う魔境だったりするのもうちょいなんとかならんかな、というのが実体験からの感想
今は60レベ台でも1000位以内を維持できる環境だからありがたいが

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:41:58.67 ID:7biiKC3O0.net
ここでメンテ延長するのがアロナなんだよなあ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:42:00.63 ID:IMaxjfox0.net
>>35
これどうするつもりなんだろな?
俺は別にサザエさん時空で良いと思うけど既にキャラが卒業だのなんだの口にしてるんだよなー

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:42:15.25 ID:mWPGceUf0.net
条約編のシーンではナギサとミカがすっごい長机で対面してたけど、今回のスチルではもうすぐ隣同士に座ってて打ち解けてて何か良かったなって泣けてくるわ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:42:17.20 ID:uaBw0uR1d.net
今ならジュンコの神名40個貰える!

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:42:26.46 ID:jNLlGm6t0.net
1年で学年が上がるという常識を疑え

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:42:29.12 ID:AiDdpxOr0.net
夢の中なら学年は上がらない😎

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:42:53.81 ID:kasuT0LQ0.net
もう既にループしてる…?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:43:07.51 ID:5kFzoKl5r.net
キヴォトスではシュン以外歳をとらないぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:43:24.46 ID:CISzHW4K0.net
某fgoでもあったけど概念のぶつけ合いバトル好きだわ。ETOを上書きした所は中二心揺さぶられた。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:43:25.15 ID:cUMIv9r70.net
逆にわざわざ進級言及する必要もないっしょ
ちゃんと年取るソシャゲとか斬新だけども

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:43:59.95 ID:4ipafqSj0.net
先生とセイア以外記憶がリセットされたまま同学年で2週目が始まるぞ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:44:16.70 ID:U8LkIquoa.net
この学園スタイルがサザエさんみてェーだとォ?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:44:38.78 ID:MtBOxd5OM.net
この支配からの「卒業」だぞ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:44:59.21 ID:3aFShZQQ0.net
>>12
ラジカセみたいなやつのこと?確か夏のリゾートシリーズだった気がするけど

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:45:10.56 ID:5PdvD941d.net
シロコとヒフミ結婚?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:45:16.12 ID:0ucPu8R2d.net
コナンみたいに何年も連載してるのに作中では一年しか経ってないパターンなるんじゃね?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:47:16.18 ID:rs9Y+5+z0.net
仮に進級するにしてもリアルタイムとリンクさせるのは難しすぎるからやらないだろうな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:48:30.95 ID:t/BREsHU0.net
アビドス登場からのヒフミのブルアカ宣言からの先生のETO宣言からの3高共同戦線は盛り上がりすぎて射精した

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:48:35.19 ID:nn0aMkrSp.net
時系列ぐちゃぐちゃなのは今に始まったことじゃないじゃん

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:48:35.88 ID:IMaxjfox0.net
夏イベ→エデン条約→シャーレ1周年→運動会

この時系列は確定してるからな
うやむやにできそうなのはアビドス水着が去年の出来事だったということにするくらいか

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:48:37.58 ID:70auUIH6d.net
最後に上玄の鬼みたいなのいたがあれがサオリの言う彼女てこと?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:48:46.69 ID:V1Kra+YZ0.net
進級卒業問題に対して可能性としてあるのは、

3〜4年でシャーレ一周年までの出来事をオムニバス形式で展開して、ラストイベントで一周年を題材にする

ブルアカ続編アプリをリリースし、引き継ぎコード等で手持ちの生徒を持ってこれる&性能は同じだが所属や学年等は新しいものに書き換えられている

とかかしら

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:48:53.63 ID:QDsAhBd90.net
まあ学年あるソシャゲでもだいたいずっとそのままだし。アニバも祝うし季節の行事もする。サザエさん時空としてあんま気にしないのが正解やね
シナリオ側が進めてくることもあるけど。ハチナイとかそんなんだな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:50:16.73 ID:6jDMaCDs0.net
シャーレパーティの夜にクロコ覚醒してまた一年前からやり直し

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:50:19.07 ID:nn0aMkrSp.net
ソシャゲで年取るやつなんか皆無だろ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:50:36.57 ID:cUMIv9r70.net
学校舞台にしたソシャゲで進級しないのなんかいくらでもあるから…

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:50:42.98 ID:IMaxjfox0.net
>>58
明言はされてないけど十中八九そうでしょう

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:51:12.95 ID:5kFzoKl5r.net
そもそも進級しないこと気にするなら世界観とかもっと気にするべき場所あるだろ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:51:23.30 ID:+4mBR1si0.net
俺達先生が先日見たシャーレ1周年のPVの話はゲームの中では未来の話の可能性あるからセーフ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:06.15 ID:AiDdpxOr0.net
女子大生になったヒフミさんはちょっと興味あります

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:20.55 ID:7kVkw68s0.net
サザエさん時空なのかなんがあるのか
でも割とどうでもいいかな…

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:26.03 ID:mj3RCpNJ0.net
>>51
ありがとう
リゾートシリーズか、狙ってまわしてみる

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:27.14 ID:nn0aMkrSp.net
>>66
1周年はやったが先生はすべての時間軸を行き来するからな、過去の生徒の悩みを全て解決するまで終わらないんだ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:47.72 ID:70auUIH6d.net
>>64
だよねあれならころされそうで思わず納得

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:52:59.72 ID:dEEnxVqk0.net
子育てしてるおじさん見たいです😠

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:53:23.05 ID:+sBX2YMI0.net
>>69
サマーリゾートやね
https://i.imgur.com/U7EfBa6.jpg

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:54:00.39 ID:t/uBBIu0M.net
ゲマおばさん「やれ」
アリウススクワッド「はい…」

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:54:03.19 ID:nn0aMkrSp.net
演出としての2周年をどうするのかはわからん

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:54:03.78 ID:6jDMaCDs0.net
でもここまでイベント時空とか誤魔化さずしっかり時系列作ってる上でシャーレ一周年とか明言してると何かしらの仕掛けは仕込んでそうと思いたくなる
加藤ならそうする。そうだろ?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:54:57.64 ID:uaBw0uR1d.net
女子大生になったヒフミさんはもうペロロ様卒業してるよ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:55:00.91 ID:krxdk8TX0.net
>>12
サマーリゾート
https://i.imgur.com/zUrAwhi.jpg

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:55:10.44 ID:CISzHW4K0.net
デカプール欲しくて夏からずっとサマーリゾート家具は優先的に製造してたけどラジオ1個も無い。ていうか今日初めて知った。

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:55:17.93 ID:/4vh2smTa.net
もうちょい家具の入手方法優しくしてくれえ
モーション付きの家具狙ってるけどなかなか出てこん
クラフトで欲しい〇〇シリーズ出てきた時に素材追加して金狙うって方法で合ってる?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:55:40.07 ID:oxRSMyZ0d.net
ゲマトリアのお姉さん結構際どい格好してたけど先生大丈夫かな…欲望漏れそう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:56:28.03 ID:nn0aMkrSp.net
コタツがでない

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:56:49.25 ID:pzeOBofoM.net
時間進むソシャゲ知ってるけど立ち絵変更してたり大変そうだったよ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:03.95 ID:/ltMII7H0.net
進撃の先生の能力は未来の継承者の記憶をも覗き見ることができる

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:05.60 ID:UtkHc2exr.net
>>53
バレンタインの事件の話を、甲子園の時期に話してるのに、学年進んでない恐怖

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:07.40 ID:rCZLNPNvd.net
先生って概念も現実のとはちょっと違うし
進級の概念も違うとかありそうだな。自分が成長したと思ったら学年が上がるとかそういうのかもな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:10.16 ID:AiDdpxOr0.net
先生はロリコンだからへーきへーき

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:13.50 ID:AdLxxdYZ0.net
他のソシャゲってそもそもストーリーを引き伸ばしまくってて時間の流れがくっそ遅いケースが多いよね
でシーズンイベだけ売り上げ出すため例外的に時間を歪めてる
もしかしてブルアカが安易にシーズンイベやんないのはそこらへん考慮してんのかも?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:57:54.70 ID:8VJgBjaza.net
俺は舐め続ける
イオリの脚が無くなるまで

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:58:42.09 ID:mj3RCpNJ0.net
>>73
星2ならなんとか出そうだ🏺👍

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:58:54.76 ID:AiDdpxOr0.net
進学はしないけど幼女にはなります
ということでヒフミさん(幼女)を所望します

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:59:27.29 ID:krxdk8TX0.net
>>89
飴なのかよ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:59:45.84 ID:fM2t9Nj70.net
時間進むメリット無いからなぁ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:00:07.09 ID:QDsAhBd90.net
まあそれこそお空でも年齢変わるキャラいるし(変わらんキャラもいるのでサザエさんってよりこち亀時空?)
FGOは西暦進んでるけどシナリオの都合で止まってるし、学園ものでもハチナイはみんな一年歳食ったし、わりと歳食うゲームは歳食うけどブルアカはわからん

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:01:00.64 ID:JaCqfrmx0.net
サザエさん時空でいいから季節イベントは欲しいわ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:01:16.78 ID:aQ39ogA/0.net
大運動会とかアビドス勢の海水浴も1年目で描かれなかっただけでゲーム内時間だと先生赴任して1年目の出来事とかなんでしょ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:02:25.70 ID:CAKPxIRY0.net
新入生の名目でキャラ増やそうぜキム

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:03:07.61 ID:GMB8DC9W0.net
アビドス新入生のカイザーです!

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:03:10.69 ID:krxdk8TX0.net
ブルアカ10周年
シロコ(26)は三児の母になっていた…

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:03:32.12 ID:yBl6lHsF0.net
ナギサ(幼)ならヒフミさんとも上手くやれるのでは

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:04:06.94 ID:6jDMaCDs0.net
時間が進んでくれなきゃソラちゃんが一生入学しない

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:04:39.74 ID:t/CxRMzL0.net
運動会はエデン条約破談の吊り広告にちょっと載ってたからエデン後の時間軸と思いたい
というかそうじゃないとリレーで涼しい顔して駆け抜けるミカ様とお嬢様走りしてめちゃくちゃ遅いナギちゃんを拝めないよ!

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:05:00.64 ID:cUMIv9r70.net
>>99
狼って一度に5頭ぐらい産むらしいぜ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:05:23.10 ID:yI/JuxC80.net
1周年パーティー自体がPV用のサービスでしかないだろうし設定云々は意味ないだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:05:30.86 ID:xJJ1gLcH0.net
エイミのおっぱいもっと大きくなるのか

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:05:50.23 ID:v5Amc0vJ0.net
季節イベとか学校別にやればゲーム内の同じ年にやりましたってことに出来るしどうとでもなる

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:05:51.68 ID:70auUIH6d.net
>>88
ロマサガは季節や周年にメインストーリーを上手く組み合わせてる
主人公も少年から中年に変わるし15年や50年と時間経過する

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:05:54.89 ID:ls55K0wJ0.net
ブルアカは大人や先生の概念が単純な年齢以外の要素も含んだものっぽいから年齢上げるなら上げるでもうまくやるんじゃないか、という期待はある

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:06:39.08 ID:CISzHW4K0.net
>>80
違うぞ。2次ノードの5枠はまた一から抽選だから1次ノードで家具選んでも関係ないぞ😎

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:07:42.92 ID:dh5U4H9J0.net
シロコ(幼女)ってめちゃくちゃ可愛いくなりそうだよね

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:08:18.39 ID:SDeql86rM.net
悪いけどソラちゃんは入学してもコンビニバイト辞められないんだわ

112 ::2022/01/23(日) 15:08:29.62 ID:lsxfBnVw0.net
周年なぁ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:08:31.04 ID:3aFShZQQ0.net
>>102
ナギちゃんも部下にイスごと担がせて涼しい顔で駆け抜けるぞ😎

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:09:08.12 ID:fM2t9Nj70.net
ヒフミさん二人三脚やりましょう

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:09:38.64 ID:6j+sbtWU0.net
そうそう 学校の先生というよりパラッパラッパーのタマネギ先生というかんじ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:09:46.09 ID:TdwDfk/o0.net
>>36
最優先でマキ神名、できればコタマも☆3にしたい
残りはBDで。

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:10:40.87 ID:HE/nW08mr.net
身体は大人でも概念的に子供…ってこと?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:11:40.63 ID:u0XYUxiE0.net
シャーレ発足から1年だと1年目の出来事にはならなくね
時間ループでも不可能だし、1年で1学年進むわけじゃない説

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:11:51.51 ID:RUTB3S56M.net
>>117
いまシュンの話した???

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:11:57.16 ID:HE/nW08mr.net
>>107
ブルアカも50年後…ってやつやるか!

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:12:38.36 ID:Ex7LDJoaa.net
うへ〜留年しちゃったよ〜

これなら3年生も続投できるな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:13:20.87 ID:2SmbAcNta.net
>>80
よく分かる製造のしくみ
https://i.imgur.com/kCOhV3y.png

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:13:31.79 ID:L9r+dU6Ha.net
ナギちゃんには借り物競争で仕込みをして貰いたい、そして選ばれなくて酷い顔をして欲しい

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:15:02.16 ID:vIxU+D3RM.net
大将が死んで、なんやかんやあってラーメン屋の跡を継ぐセリカ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:15:03.70 ID:fG+2Z4Qq0.net
https://i.imgur.com/7x1ubLX.jpg
水着おじくれ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:15:44.97 ID:rCZLNPNvd.net
>>125
おじさん魚好きなだけあって海でテンション上がってるの嬉しい

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:15:53.99 ID:gldF6d9Fa.net
セリカって意外と甘やかしてくれそう

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:15:54.86 ID:Bpkn+Nuld.net
>>125
セリケツ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:26.38 ID:fM2t9Nj70.net
アビドス水着好き

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:53.79 ID:jNLlGm6t0.net
セリカは甘やかしてくれるしノノミもおじさんもアヤネも甘やかしてくれる

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:54.83 ID:cUMIv9r70.net
>>126
この子たちもお魚でテンション上がってます
https://i.imgur.com/5ejCf6Q.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:58.00 ID:krxdk8TX0.net
アビドス水着出たら5天1000連になるんですか?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:17:14.95 ID:e8LHuEqud.net
トロフィーの合成のついでにカフェの合成も来そうじゃね

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:17:25.49 ID:G22Mpqzsa.net
ワカモのお面を外すな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:17:42.33 ID:rCZLNPNvd.net
>>131
このことおじさんが知ったら○されそう

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:18:04.84 ID:G22Mpqzsa.net
ゆるツインテおじさん絶対つまみたい

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:18:27.29 ID:5ZhfHOM/0.net
あくまで生徒はそういう風に作られて存在であって3年生は永久に3年生なんだ
おじさんの過去の記憶もそういう風に植え付けられた存在しない記憶なんだ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:18:34.91 ID:v5Amc0vJ0.net
巫女セリカは大分丸くと言うかデレの方が多くなってるよね

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:20:46.22 ID:UtkHc2exr.net
>>116
ありがとうございます!

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:21:00.58 ID:rA3rPN2la.net
おじさんの目の前で魚調理したい

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:22:31.89 ID:t/CxRMzL0.net
おじさんバレンタイン絆ストめちゃくちゃ楽しみ
ヒナと迷うがやっぱ真っ先にチョコ交換するのはおじさんだ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:23:02.87 ID:ZUc56EMkp.net
水族館すきでも魚くらい食うやろ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:23:42.99 ID:48bX0Mmi0.net
おじさんとヒナ同時にひたすら甘やかしたい

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:24:26.99 ID:Q8/XAv0I0.net
水族館行った後は魚食べたくなる

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:24:58.07 ID:CAKPxIRY0.net
アンケにヒナとおじさんでASMR出せって3回書いてきた

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:25:01.83 ID:xZSJpdwbd.net
競馬見ながら馬肉食ってるよ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:25:18.55 ID:vKuHbouK0.net
1周年から始めようと思い、リセマラ用にチュートリアル終えたら引き継ぎコード発行を選び、アカウントを貯めて待つことに
テンプレ以外に序盤注意点とかありますかね?攻略サイトが情報古いってよく書かれているのが気になりどころ…

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:25:33.28 ID:I2v8SM4A0.net
マキ星5まで神名交換してきたけどそれにつかった総力コインでどれだけの育成素材が手に入ったか考えるとコスパは微妙な感じするわ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:26:04.28 ID:70auUIH6d.net
先生「ほぉら、これがゴールドマグロだよ(ボロン)」

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:26:18.27 ID:bEDL+PEAa.net
数日前スレで11-5クリアでアドバイスもらってた新規やけど
みんなのおかげでクリアできたわ!ありがとう
達成感すごいぜ!

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:26:45.52 ID:xZSJpdwbd.net
おめでとう次は16-5だ!

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:26:46.08 ID:6jDMaCDs0.net
美味しそうですねえ〜(ブチィ)

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:28:01.00 ID:CAKPxIRY0.net
>>147
なんだかんだで気に入った子がいるのが一番続くから星1,2辺りならいつか出るけど星3で限定じゃなければそれをリセマラで狙うのもあり

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:28:11.34 ID:F0Hjh3yQ0.net
>>125
水着おじ可愛すぎる😍

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:28:13.37 ID:gVeUTkKS0.net
ユウカって実家みたいだよな
ブルアカ始めた頃はおんぶにだっこだけど途中から色んな強くて可愛い子に目移りして
でも心が疲れたとき、どうしようもなく立ち行かなくなったとき
そんな時に先生はユウカのことを思い出すんだ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:29:13.55 ID:xIGM/XMF0.net
ヒフミの中の人のラジオがさっき更新されてたけどブルアカの話を結構がっつりしてた
https://www.youtube.com/watch?v=TEzrrGQPqeY
まとめると

ブルーアーカイブのメインストーリーの話(10:54〜)
・詳しくは言えないけれどメインストーリーの「アレ」は色々なところから相当反響があった
・このラジオ現場でもスタッフから「ストーリーのあれすごかったッス!そういえば放送日はヒフミの日ですね!」と言われた
・色々な可能性のパターンで収録したからどういう反応になるかと思っていたけれど好評で安心した

クリスマスのアロナちゃんねる拡大版の裏話(25:48〜)
・コンテンツによって違うがアロナちゃんねるでは先に声を収録して後からモデルを付けた形
・最初に基本の声「あいうえお」を収録して基本的な口の形や大きさ、タイミングの動きを作成する
・ヒフミちゃんは自称平凡で真面目で健気なのに補習授業部に送られた理由といい、クルセイダーちゃんパクってくるところといい、ぶっとんでて好き

あとブルアカ関係ないナレーションのお仕事についての話の最中に
「自分がやる意味というか味というか……アジタニヒフミ……あっ、味というかそういうものをナレーションにも組み込んでいきたいなと」
とかさりげなく挟んできて笑った

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:29:18.86 ID:8aelDB5Ma.net
>>149
海にもメダカ居るんですねw

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:29:23.92 ID:5e3gzHTQ0.net
アロナ?PV単体まだ?動画シェアしてダイマしたいんだけど

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:29:26.75 ID:cUMIv9r70.net
>>147
序盤もすぐ経験値用のレポート足りなくなるからある程度育てる子を絞った方がいい

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:30:42.13 ID:uaBw0uR1d.net
C&Cもユウカに恐れているという現実

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:31:02.78 ID:rCZLNPNvd.net
>>156
色んな話のパターン収録するんだな、面白い

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:31:44.23 ID:5ZhfHOM/0.net
ヒフミの人は結構引っ張りだこだと思うけどヒフミのことガッツリ話してくれるのは嬉しいね
スタッフさんにもブルアカやってる人いるんだな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:31:46.20 ID:cUMIv9r70.net
>>156
こういう情報助かるじっくり聞きます
いつか生放送出てほしいな

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:31:55.03 ID:ax4YncAqd.net
>>148
(´・ω・`)マキはグラサンが義務だぞ あと300枚無心で交換しろ多分後悔はしない

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:32:18.01 ID:fM2t9Nj70.net
ブルアカの話しくれるのは嬉しいねぇ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:33:22.24 ID:3QSNJB1Xr.net
声優の顔だけ録画してリップシンクとかしてるのかと思ったけど相当手間かかってんのね

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:33:26.50 ID:u0XYUxiE0.net
任務攻略にならゲームエイトは有能、リセマラランクや最強ランクみたいなのはゴミ
他の企業wikiは死んでるので見る意味はない

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:33:31.30 ID:yBl6lHsF0.net
ありがてえなあ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:33:42.89 ID:hhKApAOm0.net
ヒフミさん…ヒフミさん…

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:34:49.16 ID:8SvZ12s50.net
どうせホドもマキ使うだろうよ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:35:13.33 ID:ARsJ0Xjja.net
https://i.imgur.com/vBNVNeI.jpg

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:35:16.37 ID:fTnhGiov0.net
ほんど氏はバトガで花音の声当ててた時から伸びる人だと思ってましたむみ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:36:12.36 ID:5ZhfHOM/0.net
ふぅ…

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:36:40.72 ID:DfTxDdOpp.net
今年の冬にゲーム部期待できるかもな
https://i.imgur.com/YLZHWVs.jpg
https://i.imgur.com/CqKNE42.jpg

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:36:45.56 ID:cUMIv9r70.net
割とぶっ飛んでるタイプの中の人からもやってること派手だと思われてる阿慈谷ヒフミ
さもありなん

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:38:39.10 ID:uaBw0uR1d.net
ヒフミさんの中の人の代表作はとじみこだぞ
本人公認だぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:38:47.85 ID:8aelDB5Ma.net
アリス歩いたとこガッツリ除雪されてそう

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:38:52.52 ID:fM2t9Nj70.net
>>174
モモミドの冬服可愛すぎる

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:39:23.51 ID:mj3RCpNJ0.net
>>174
ポンチョみたいな冬服可愛い

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:39:32.91 ID:PbEXDWNQ0.net
>>147
リセマラランキング的なのは企業wikiは信頼しない方がいいけど、任務のパズルマップ攻略においては企業wikiは使える
有志のwikiで俗語や用語の知識を得て企業wikiでパズルの答え見るくらいが丁度いい

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:39:45.45 ID:t/BREsHU0.net
ポンチョミドモモ誘拐したい

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:40:36.06 ID:fG+2Z4Qq0.net
あじたにって美味しそう

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:41:26.35 ID:4ipafqSj0.net
味谷って名字ならリアルでもいるんだよね

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:41:41.17 ID:Uljg9Nud0.net
>>171
外でもデキるときはデキるぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:42:15.42 ID:CISzHW4K0.net
知育は自分でやれ😎

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:42:28.94 ID:666KDQdvM.net
有志wiki見て細かいとこで困ったらここで聞く、あたりがまるい
企業wikiは、そこで力入れてるゲームなら一概に悪くないんだけどブルアカに関しては力入れてるとこがないしな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:42:47.12 ID:v5Amc0vJ0.net
>>174
なんだこの透明感!?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:43:10.22 ID:t/BREsHU0.net
>>156
触れてくれるの嬉しいな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:43:42.80 ID:PbEXDWNQ0.net
>>150
おめでとう
12-3までクリアできればシナリオ最後まで読めるし12-5までクリアできればカフェのコア入手できて更にAPとクレジット回収しやすくなるから次はそこ目標にするといいかもしれんね

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:44:26.80 ID:xJJ1gLcH0.net
ペロロの着ぐるみの中にヒフミ引きずり込んでおかしたい

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:44:53.27 ID:4gIGQUUva.net
>>162
作品によって演じるために作品世界観やキャラの考察ノートを自作して現場に持ち込んで細かく質問することで有名だから
ブルアカみたいな伏線だらけの作品が刺さらないわけもなく

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:46:21.05 ID:krxdk8TX0.net
ヒフミさんっ❤ヒフミさんっ❤

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:47:11.38 ID:PF+ZKSzI0.net
ヒフミとエッチな事抜きにいちゃいちゃしたいんだ🤗

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:47:27.40 ID:xIGM/XMF0.net
>>183
阿慈谷もいるよ、超レア苗字だが
光を放ち人々を救済する阿弥陀瑠璃光如来(薬師如来)の慈悲に由来する広島の寺で作られた明治新姓

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:49:43.11 ID:yBl6lHsF0.net
ヒフミさんは…実在する!?

196 :147:2022/01/23(日) 15:50:16.50 ID:vKuHbouK0.net
先輩の先生方優しい…
好み的にどのキャラ欲しいかも考えてリセマラ頑張ります。
企業wikiと有志wikiの使い分けもありがたい

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:51:43.98 ID:uaBw0uR1d.net
ヒフミさんが実体化した!?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:53:00.35 ID:5e3gzHTQ0.net
ヒフミは遍在する

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:55:13.93 ID:yI/JuxC80.net
ヒフミさんは世界中にいます

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:56:23.63 ID:TmUqtNuad.net
よく先生優しいっていわれてるけどお世辞なのか他のスレはマジで優しくないのかどっちなんだ?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:57:46.04 ID:cUMIv9r70.net
✨🐥   🦍🦍🦍三三三

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:58:57.93 ID:fG+2Z4Qq0.net
身体を固定して足の裏に塩を塗ると先生が舐め続ける

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:59:10.72 ID:VKchqv5vd.net
世界がヒフミさんに包まれればいいのに…

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:59:39.33 ID:zxtzDxIV0.net
初心者に優しいのはソシャゲスレなら大体どこも同じっしょ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:01:19.00 ID:nvT28u/Bp.net
ホシノとナツとエイミの中だと誰が1番硬いんだろ
ハルカが1歩飛び抜けてるのは知ってる

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:01:25.03 ID:uaBw0uR1d.net
俺自身がヒフミさんになることだ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:02:42.00 ID:5e3gzHTQ0.net
ヒフミです
よろしくおねがいします
ヒフミはいます

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:02:46.80 ID:wUcCLWxB0.net
自分が前にいたとこは新規が質問しても「初心者スレに行け」で終わりやったな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:03:15.33 ID:2SmbAcNta.net
>>205
EX使っていいならエイミで無しならおじさんじゃない?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:03:16.41 ID:PbEXDWNQ0.net
https://i.imgur.com/I4TPTQF.jpg

最近リリースされた有名カードゲームに出てくるキャラクターもこう言ってるからな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:04:15.85 ID:3KHnGnGp0.net
どやんすヒフミ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:08:13.54 ID:lrKvNsS1a.net
んっ、先生足はダメだって水虫なんだから/////

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:08:50.13 ID:5ZhfHOM/0.net
対抗戦だと回復が足を引っ張る場合もあってハルカ正義だけどいんさねそうりきの高ダメージを想定すると削れたHPに比例する回復持ちのエイミが一番耐えると思う

おじさんは回復にコストを割かない時に一番耐える
ツバキは相手の命中が高いと微妙
ハルカは高防御でダメージを抑えられるけど回復が追いつくかどうかエアプで分からん
ナツも火力バフ持ちで硬いし被回復率が伸びるからいい感じだと思う

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:11:15.87 ID:AhOGjofV0.net
>>205
EXなしなら瀕死時自己回復あるからホシノは飛び抜けて耐久あるよEXありなら即死しない限りエイミは死なないハルカが飛び抜けてるのはHP即死級の火力飛び交う対抗戦では1番生き残りがちナツは1番柔らかいけど火力支援出来るのとペロロにぶっ刺さってるから総力戦でタンク使うなら真っ先に採用される
でもインセインで敵に攻撃属性付くから今後は耐性装甲で採用決めることになるのかな
で、どういう状況での話?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:11:22.92 ID:HE/nW08mr.net
ユウカも太ももが太い

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:12:37.44 ID:34B6OODaa.net
もう体操着ポニテユウカが鞄持ってくるのを期待するしかない

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:13:01.91 ID:666KDQdvM.net
初心者は囲んで逃がさないとこもあるけど、質問うるせえ黙ってろみたいなとこも確かにあるのでなんとも言えぬ
まあ先生は初心者を育ててゲームを延命させた上で、総力戦と対抗戦で身包みかっぱがないといけないからね

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:16:36.40 ID:u0XYUxiE0.net
ここのゴリラ先生はレベルカンストするまで優しいんだ
そこから先は・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:17:38.19 ID:3KHnGnGp0.net
カンストしちゃったらもうあとはレポートBDノート集めろくらいしかアドバイスすることないし…

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:18:50.03 ID:Yzk5NML/0.net
🦍に歯向かわなければ最低限の生活は保障しよう

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:19:47.64 ID:dmspMbmz0.net
>>156
アクナイの時も長々とキャラの魅力について語ってくれてたね

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:19:53.67 ID:7ZWeZiCI0.net
カンストが遠のいちゃったからなかなか追いつけねぇや

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:19:59.86 ID:cUMIv9r70.net
ユウカは鞄問題もだけどNSがね…
あれタンクと明らかに噛み合ってない上に発生頻度高いから任務だとよく足止めるんだよね

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:20:14.57 ID:ls55K0wJ0.net
自分の中ではナツは戦術対抗戦でラス1になってから判定勝ちする子というイメージがある

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:20:31.32 ID:wUcCLWxB0.net
まあサービス期間が長くなれば環境も変わるから
古参が新規に適切なアドバイスができないってのはある
ここは開始して1年未満の初心者しかいないからな
2年3年と経つとゲームに飽きてるのにスレに居座る老害比率が高くなる

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:20:52.99 ID:5ZhfHOM/0.net
そうりき1000位くらいまでは優しくできる
それ以上になると100位とかも視野に入ってしまうから狩る

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:20:53.89 ID:hHrpD9ND0.net
🐥は大体150日位で完全に羽根が抜け落ちて🦍になるぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:21:16.92 ID:yBl6lHsF0.net
悲しいやっぱりユウカがお着替えしてくれることを祈るしかないか

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:21:36.46 ID:fG+2Z4Qq0.net
もうこのゲーム6年はやってるけどまだ初心者だよ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:21:50.68 ID:4ipafqSj0.net
俺のアリーナではナツおりゃんのだけど上位のアリーナではいるのか

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:22:02.66 ID:nvT28u/Bp.net
>>209,213,214
ありがとん
エイミ固有2にするくらい好きなんたけど、
あらゆる局面で無理やり使おうとしない限り候補に挙がってこないの何でだろうと
他人の意見聞いて自分の中で整理したかったんだ

なんとなくホシノのオート回復のくだりで個人的に合点がいった気がした

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:23:18.53 ID:uaBw0uR1d.net
ナツって固いの?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:23:44.58 ID:v5IyIqbL0.net
>>183
ハンター試験で旅団を名乗って赤目になったクラピカに顔面殴られた人か

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:24:40.24 ID:7ZWeZiCI0.net
>>232
ぷにぷにしてるよ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:24:42.67 ID:/25g9Tea0.net
ナツはぷにぷにだよ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:25:54.99 ID:2MEYkxjmd.net
初心者だからハードで落ちる星3はグラサンまで鍛えた方がいいのかわかんねぇ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:26:02.44 ID:5ZhfHOM/0.net
>>231
EXだとペロジくらいでしかタンクに回復コスト割かなかったけどいんさねになると属性の都合もあるし複数PTでタンク複数使うことになるとエイミは強いと思う

シロクロだとなかなかタンクが役に立つ機会ないけど
クロ移行後は2番目に軽装のネルとかタンクとか置くの良さそう

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:27:28.89 ID:fkot3ruHa.net
カンストしてもチナトロ取っても手のひら返して牙を剥かないゴリラは逆に警戒する必要がある

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:27:53.44 ID:hhKApAOm0.net
ひふひふなさい
それ以外はわたくしが許しません

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:27:56.80 ID:5ZhfHOM/0.net
>>233
それは破壊王マジタニ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:28:09.74 ID:u0XYUxiE0.net
対抗戦、水ギは見かけてもナツは見たことないな
ちょっとナツ使ったことあるけど水ギのがどう考えても強いってなコレってなるし

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:28:10.72 ID:666KDQdvM.net
エイミとホシノの使用率は単純に文字の集めやすさの違いもあるからなー

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:29:33.45 ID:CM8l4U550.net
>>236
イオリ、ハルナ、シロコは上げていいと思うよ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:30:00.56 ID:copf7vwj0.net
エイミはNSが狂ってるよね

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:30:36.24 ID:ls55K0wJ0.net
>>232
ナツは固いというよりも回復を前提としてHP受けする感じ
死ぬときはあっさり死ぬけど、自前で回復+被回復アップ持ってるのもあって相手の火力が足りて無ければHPめっちゃ余裕ある感じになる

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:30:41.24 ID:Yzk5NML/0.net
ナツもエイミもEXありきの耐久力だからあんまり対抗戦には向かない
エイミは市街地でイオリが吸えてかつNSで火力になれるのが採用理由だし

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:30:46.54 ID:7kVkw68s0.net
どっちも簡単に集まるなら普通おっぱい大きいほう使うよね

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:31:17.98 ID:CM8l4U550.net
エイミはドロップか交換ほしいねぇ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:31:58.56 ID:VUxqLhxV0.net
>>247
これ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:32:23.92 ID:ls55K0wJ0.net
>>247
逆では???

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:33:00.56 ID:2MEYkxjmd.net
>>243
ありがとう、その3人だけ回してみる

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:33:02.04 ID:Yzk5NML/0.net
エイミとハナコと同じ部屋に閉じ込められてしまった

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:33:23.11 ID:O+n9Of3eM.net
エイミはピックアップされてないから無ュンと同じくらいの割合で持ってない

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:34:04.89 ID:3KHnGnGp0.net
エリア17ではエイミの神名文字来るかと思ってたんだけどな

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:35:05.59 ID:p02Khy4V0.net
久しぶりに復帰したけど相変わらずhardドロップ率低すぎて笑う

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:35:33.92 ID:uaBw0uR1d.net
エイミは立ち絵で損してる

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:36:21.69 ID:7kVkw68s0.net
ウタハとかハスミとかの立ち絵より断然いい

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:36:37.92 ID:u0XYUxiE0.net
スミレとかいうSDキャラで敵として登場するくせに神名落とさないやつ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:37:19.88 ID:7ZWeZiCI0.net
ノーマルカリンの戦闘シーン見れるな
バニカリンをコピっただけかも知れんが

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:37:20.94 ID:copf7vwj0.net
ナギちゃんの立ち絵は立たせてあげてほしい

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:37:40.50 ID:/25g9Tea0.net
https://i.imgur.com/zKjuKtW.jpg

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:37:59.71 ID:666KDQdvM.net
エイミが立ち絵で損してるとか服にジッパーつけるぞ、貴様

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:39:07.04 ID:6jDMaCDs0.net
立ち絵だけ別人のウタハ先輩

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:39:44.80 ID:hhKApAOm0.net
エイミあの体で天然不思議ちゃん属性なのにグイグイくるからこわい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:40:16.33 ID:cUMIv9r70.net
>>260
もう椅子がアイデンティティだから

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:40:19.98 ID:Yzk5NML/0.net
エイミは普通に卑しい

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:41:09.69 ID:p02Khy4V0.net
ウタハ立ち絵なんで…

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:41:14.34 ID:HQQ8763xa.net
【朗報】ナギちゃん、立てる
https://i.imgur.com/tyZycPj.png

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:41:15.54 ID:i1znlNrZa.net
PVのコトリは美少女だった

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:41:33.18 ID:7kVkw68s0.net
ヒマリちゃん立たせようぜ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:41:34.27 ID:p02Khy4V0.net
エイミは臭そう

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:42:12.79 ID:fM2t9Nj70.net
ナギサが立った!

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:42:27.11 ID:7ZWeZiCI0.net
ナギちゃんがストライカーとして戦う姿想像出来ないし絶対スペシャルだよな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:00.62 ID:copf7vwj0.net
>>268
だれだこのお嬢様!?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:02.86 ID:Yzk5NML/0.net
シャーレに椅子を召喚しているのか
シャーレにナギサ専用の椅子を備えて付けているのか
謎は深まるばかり

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:27.57 ID:GR1D4/F50.net
アニバPVウタハパイセンの口好き

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:28.27 ID:7biiKC3O0.net
ナギちゃんとセイアは多分スペシャルでしょ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:57.64 ID:Y56Q7BN60.net
>>273
EXでも座って茶ぁシバいてるくらい突き抜けて欲しい

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:58.10 ID:CM8l4U550.net
ナギちゃんだけ椅子持参なの草

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:44:14.52 ID:cUMIv9r70.net
ナギちゃんなら椅子に座りながら移動するぐらい余裕でしょ
キヴォトス人はルール無用だろ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:44:17.11 ID:7kVkw68s0.net
俺が椅子になる🦍

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:44:17.33 ID:5ZhfHOM/0.net
ナギちゃん遮蔽物の椅子を設置してくれそう

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:44:30.30 ID:hhKApAOm0.net
ナギちゃんは椅子に座ったまま空を飛びスライド移動しながらロールケーキ爆撃を繰り出し
EXで気絶して体力回復する有能ストライカーだよ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:45:05.87 ID:dh5U4H9J0.net
>>261
これもう半分痴女でしょ…

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:45:34.98 ID:p02Khy4V0.net
まだ?
https://i.imgur.com/KKGpMwb.jpg
https://i.imgur.com/pVtWLYH.jpg

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:45:59.15 ID:7biiKC3O0.net
こっちの方がエロい
https://i.imgur.com/DT5icse.jpg

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:02.37 ID:+sBX2YMI0.net
>>276
歌下手そう、だけどカワイイ
https://i.imgur.com/mt8slIh.jpg

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:40.65 ID:666KDQdvM.net
ティーパーティーはミカをナギセイでサポートし倒す形になるのか。まあ、あんまりあの3人で組んで戦う感じしないし、バランス悪いのもさもありなん

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:47:12.45 ID:q5xpnUcT0.net
最初の頃と今じゃスタート環境が違い過ぎて適切なアドバイス出来るかと言われると微妙なところ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:47:33.11 ID:bTF6kIW/0.net
椅子とロールケーキが武器のナギちゃんマダー?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:47:51.68 ID:8aelDB5Ma.net
素のヒビキは良いな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:48:05.64 ID:F0Hjh3yQ0.net
今年こそサンタアリスくるね😎

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:48:25.56 ID:/25g9Tea0.net
ナギちゃんの持ちネタ増えすぎィ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:48:34.25 ID:bTF6kIW/0.net
>>287
ボエェ〜♪

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:48:55.35 ID:O+n9Of3eM.net
コトリは謎スカートと涙目メガネで90%損してる

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:49:01.98 ID:7kVkw68s0.net
>>286
実はぬいぐるみ大好きなスズミちゃんかわヨ😍

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:49:14.78 ID:7ZWeZiCI0.net
アリスは3d撮ったときついでに追加ボイスも収録してそうだしワンチャンあるぞ🤓

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:50:09.17 ID:Yzk5NML/0.net
>>287
https://i.imgur.com/0HcnLvh.png
このコラで笑った

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:50:44.40 ID:4ipafqSj0.net
PVにカズサもココナもイブキもシグレもいたのにOPのギャルいなかったな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:50:45.37 ID:sBRXwoBm0.net
ナギちゃんはラブアンドピースなヒフミサイドの人間なのに
どうしてこんなことになってしまったんだ
補習授業部とか作っちゃったからそりゃそうか

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:52:04.40 ID:t/CxRMzL0.net
そういやチャリコ前にシロコ3D初登場して正月アル、ブルアカ宣言ヒフミの前にアルヒフミ3Dも来てるのか
アリス3D…いったいなにが始まるんだ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:52:28.30 ID:p02Khy4V0.net
ヒフミ好きすぎてやばい人

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:52:48.47 ID:CM8l4U550.net
アリス(幼女)

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:53:00.88 ID:Yzk5NML/0.net
アリス(冬服)

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:53:12.07 ID:+sBX2YMI0.net
>>295
コトリはあの眼鏡がいいんだルォォ?!

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:53:25.42 ID:Ddx7Y8Bld.net
ミカ アタッカー
ナギサ 回復
セイア バフデバフ

タンクがおりゃん

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:53:49.94 ID:InJX3aRc0.net
ヒフミを切ってでも守りたかったのがミカの笑顔なんだわ・・・

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:54:00.86 ID:BiYH/BYP0.net
>>287
ウタハちゃんはクール気取った立ち絵辞めてこっちの方向にシフトしる!

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:54:03.70 ID:nvT28u/Bp.net
エイミは使うと分かるけどns以外のスキル上げの意味がほぼ無い(=育成の伸び幅が狭い
低HP時の回復量は凄まじいけど、そこまで喰らうような場所だとそもそもリジェネだと間に合わない
かといって高HP帯で使うとコスパ悪い上に過剰
不定期に、死なない程度の大ダメージを喰らう局面だとハマるんだけどニッチすぎ

でもそういや指名手配にだけは適正あったような気がするな・・・

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:11.20 ID:BiYH/BYP0.net
エイミはペジラだとナツ以上に安定するんだけど攻撃バフないから採用の意味があんまりね…

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:33.37 ID:CM8l4U550.net
PVきたあああああ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:38.91 ID:7biiKC3O0.net
PV来たぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:40.35 ID:3aFShZQQ0.net
周年PV単体きた!!!???

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:43.59 ID:Yzk5NML/0.net
https://youtu.be/x3bCg19gHgw
キタ――(゚∀゚)――!!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:47.91 ID:n/oHr8f50.net
PVきちゃあああああああああああああ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:52.18 ID:Y56Q7BN60.net
まあ敵の攻撃属性実装で出番も増えるじゃろ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:13.44 ID:/25g9Tea0.net
アロアロアロ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:16.32 ID:7biiKC3O0.net
と思ったらオープニングのかーい

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:19.27 ID:Yzk5NML/0.net
ってそっちじゃねーよアロナ!!!!!

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:20.20 ID:3aFShZQQ0.net
違うやつじゃねえかwwwww

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:25.18 ID:yBl6lHsF0.net
おい

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:28.56 ID:fTnhGiov0.net
https://www.youtube.com/watch?v=x3bCg19gHgw

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:35.56 ID:VqKSI9SIa.net
おおPV単体きたのか

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:42.45 ID:wUcCLWxB0.net
1周年PV来たと思ったのにそれじゃねぇ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:56:50.47 ID:fTnhGiov0.net
まぁやっぱり”ズレ”てるわ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:09.28 ID:5ZhfHOM/0.net
ワカモの追加ダメージ上限は地形適性も乗るっぽいみたいね

星3で市街地A持ちらしいけど得意地形Sとしてもう一つはDなのかもっと高いのか

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:13.13 ID:Y56Q7BN60.net
そっちじゃねえwwww

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:15.08 ID:rrrPK6DEM.net
そうじゃない😞

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:26.09 ID:7biiKC3O0.net
アロナァ!!!

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:29.41 ID:BiYH/BYP0.net
🐳<残像だ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:31.05 ID:cs8PJCIa0.net
アロナは焦らすのが好きだなあ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:33.11 ID:q5xpnUcT0.net
メスガキアロナちゃんに翻弄されるいつもの先生群である

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:39.10 ID:CM8l4U550.net
こっちかよwまあこっちもいいけどさw

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:42.75 ID:VqKSI9SIa.net
そっちかよwww

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:54.22 ID:OhAIQ0YN0.net
土日の熱い間に出そうやアロナよ…
そうじゃないんだわ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:58.60 ID:Dtb99gIi0.net
こっちも好きだぜアロナァ!
でもあっちが欲しいぜアロナ!

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:57:59.02 ID:/25g9Tea0.net
違う違う、そうじゃそうじゃない

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:16.31 ID:HE/nW08mr.net
ウタハの立ち絵眼光鋭すぎない?

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:21.43 ID:7frWTCg+a.net
アロナぁ!

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:22.94 ID:u0XYUxiE0.net
アロナさぁ・・・

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:41.99 ID:BiYH/BYP0.net
でもこれ最後の20秒すごくいいわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:48.03 ID:sBRXwoBm0.net
うーんポンコツアロナ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:49.74 ID:ls55K0wJ0.net
そっちも単体でほしかったけどそうじゃないww

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:51.97 ID:Ddx7Y8Bld.net
正直こっちのほうが好き
最後の先生連打で泣きそうになる

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:56.23 ID:yBl6lHsF0.net
EXで召喚した椅子もって相手殴り付けるナギサ様ください

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:58:57.44 ID:q5xpnUcT0.net
どのイベントPVも好きだがワカモの見せ方ホント上手いわこのPV

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:59:03.61 ID:F0Hjh3yQ0.net
アロナさあ…😅

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:59:52.18 ID:InJX3aRc0.net
やっぱり幼なじみしか勝たん😤
幼なじみは百合にて最強

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:06.77 ID:krxdk8TX0.net
アロナァ!ちーがーうーだーろー!!

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:21.58 ID:q5xpnUcT0.net
幼馴染ってNTRれる為に存在してるジャンルでしょ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:26.86 ID:ks88O6dH0.net
アロナ嘘だよな…?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:30.61 ID:6Zq8z+IT0.net
振り返りの方か

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:39.24 ID:cN9C4mBo0.net
一周年PVは一周年の日に出すやろ
落ちつけ先生

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:45.46 ID:gVeUTkKS0.net
アロナわざとやってんのか

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:01:09.93 ID:6Zq8z+IT0.net
アロナのズラしはプロ漫画家並

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:01:26.02 ID:5rrQHuzQM.net
>>345
三國無双の劉禅思い出した
まああっちは椅子じゃなく机だが

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:00.86 ID:fTnhGiov0.net
5月27日 エデン条約編 第1章
10月27日 エデン条約編 第2章
12月15日 エデン条約編 第3章

空白の5か月間キツかったぞ加藤

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:02.35 ID:4ipafqSj0.net
最後の先生ラッシュの所
山海経→シュン
トリニティ→アズサ
レッドウインター→チェリノ
ミレニアム→ネル、アリス、モモイ、ミドリ
ゲヘナ→ヒナ

百鬼夜行どこ…?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:19.79 ID:yBl6lHsF0.net
アロナは今までも先生の心を弄んできたしこれからもきっとそうなんだろうな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:40.86 ID:HkknJ88/0.net
ほんとにワクワクするBGMだわ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:45.63 ID:cUMIv9r70.net
>>344
こいつら全員俺のだって思うと興奮する

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:02:53.45 ID:t/CxRMzL0.net
本当このアロナ1年間で先生の扱い上手くなったよ許さねえほっぺつねらせろ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:03:11.99 ID:RNFsN84p0.net
グロ版もエデン条約始まったし次のすとーりーから合わせていくんかな🤔

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:03:21.79 ID:S02zpPmAa.net
💃🕺

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:03:50.98 ID:krxdk8TX0.net
>>360
BGMいいよね…
https://i.imgur.com/Czg6sY8.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:03:54.03 ID:nHSu+k+Yd.net
ウタハって演歌好きなの?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:03:54.08 ID:InJX3aRc0.net
>>350
百合では最強ジャンルなんだわ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:17.56 ID:F0Hjh3yQ0.net
いいBGMだけどPTSD発症のトリガーになるBGMでもある😨

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:24.87 ID:Yzk5NML/0.net
2年目も先生はアロナの手のひらの上で踊らされるんだよね…

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:26.69 ID:sBRXwoBm0.net
>>348
濃厚なナギミカはセイアがはぶられて可愛そうだからNG

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:28.15 ID:2SmbAcNta.net
>>361
×俺の
○俺の

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:28.56 ID:BiYH/BYP0.net
>>358
っぱミレニアムなんよな😤

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:04:49.04 ID:BiYH/BYP0.net
>>365
グロ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:05:05.69 ID:7biiKC3O0.net
>>358
まずメインヒロインであるはずのシロコがいないという
やはりアズサか

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:05:29.25 ID:3aFShZQQ0.net
>>358
主殿!

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:05:41.31 ID:S02zpPmAa.net
>>365
あおくすんだくりあすかーい

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:06:03.46 ID:/25g9Tea0.net
>>365
青く澄んでんね〜

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:06:05.01 ID:Ddx7Y8Bld.net
>>368
夏イベの曲は発症する

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:06:53.95 ID:fG+2Z4Qq0.net
アロナの2年目の始まりデスヨォかわいい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:07:33.45 ID:GR1D4/F50.net
アロナ続けてアニバPVも頼むぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:08:01.44 ID:Yzk5NML/0.net
>>365
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704477.mp4

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:08:20.55 ID:Dtb99gIi0.net
バレンタインイベの曲もどっちも良い感じ
楽しみだなぁ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:08:34.41 ID:2SmbAcNta.net
>>381
見てないけどこれ好き

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:04.52 ID:ArrtOFkb0.net
そっちじゃねえんだよなあアロナさんよぉ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:09:35.96 ID:degk3YaWa.net
https://i.imgur.com/Hue9SY7.png

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:10:16.45 ID:CyOHDGOi0.net
>>381
グロ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:10:49.68 ID:5ZhfHOM/0.net
ガバガバ字幕やめろめろ!

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:11:12.24 ID:Ddx7Y8Bld.net
>>385
理事!?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:12:03.37 ID:krxdk8TX0.net
>>381
開く前から内容分かっちゃうんだけど

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:12:21.95 ID:Yzk5NML/0.net
>>385
https://i.imgur.com/HBjqP8i.jpg

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:13:21.75 ID:HE/nW08mr.net
ふやけたアロナの画像ってどこで拾えますか?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:13:42.99 ID:dpsVOQ/O0.net
やっぱりミクコラボは黒歴史なんだなって

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:13:51.67 ID:3erW+/rG0.net
振り返りPVだから先に来ただけでもう一つもすぐ来るでしょ

来るよね?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:14:08.11 ID:krxdk8TX0.net
ん、メインヒロインのメモロビは圧倒的に可愛くて浮いちゃうから敢えて外してるんだよね
https://i.imgur.com/xbVJwzM.jpg

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:14:14.34 ID:n2xrKblQd.net
ん、太スト…

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:14:19.36 ID:5e3gzHTQ0.net
アロナ「日曜日に仕事したのでもうしませんからね!」

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:03.58 ID:3KHnGnGp0.net
>>396
そんなんだから太るんだぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:14.70 ID:do1yGeyt0.net
働け👹

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:33.10 ID:hUNZndtYd.net
>>171
こんな太った人間が人から好かれる訳がないからもう少し先生の体型はカッコよくあって欲しい

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:42.72 ID:Yzk5NML/0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704492.mp4
加藤が生徒さんからっていうところも粋だよね

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:47.68 ID:hk9MMlOEa.net
🐳一周年PVはアニバ当日です

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:21:55.08 ID:g8z8vX0C0.net
すみません、サブストーリーとかイベントストーリーとかっていつ読めばいいですか?
メインストーリーを読み終わったら読めばいいですか?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:22:57.34 ID:o4N2QR580.net
365日24時間死ぬまで働け

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:22:57.51 ID:Dtb99gIi0.net
>>402
サブストは独立した小話だからいつ読んでも良いよ
正月のイベストならメインのアビドスやった後のが面白いかも

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:23:35.34 ID:7biiKC3O0.net
>>400
開いたけど秒数で察した

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:23:53.91 ID:90P16AF8M.net
うるせぇ!フトスト!!

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:25:03.37 ID:cN9C4mBo0.net
グロ版はエデン条約編が始まるのね
そのうち日本版に追いついたりするのかしら
https://i.imgur.com/UWOLWC0.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:25:09.35 ID:/25g9Tea0.net
>>400
やったぜ。

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:25:11.32 ID:5bWlTtjdr.net
振り返り見ると3月で対策委員会とゲーム部やって、その後エデン条約編で1年もやってたんだな
ゲーム部打ち切って、本命のエデン条約編先行させたのかと勘ぐってしまう。
早くゲーム部の二章頼みます🙋

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:26:21.86 ID:fTnhGiov0.net
イベントの概要さっさと出して欲しいな…
報酬バフキャラの有無とか、そもそも周って美味しいイベなのかくらい分かったら
26日のリセット来る前に未使用の3回限りの奴で課金してやるかもしれないんだけど?😪

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:26:34.67 ID:HO7b3+5ia.net
>>407
月間更新なら6月に完結すんのかな
間に水着イベとか挟むだろうからもっと先だろうが

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:28:33.50 ID:Uljg9Nud0.net
>>400
お前NGな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:28:37.51 ID:w3D3gr/c0.net
RABコラ出来そうな動画あげてきたなアロナ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:28:47.99 ID:Dtb99gIi0.net
>>407
ヒエロ開催しつつアズサハナコPU、裏でヒビキPUもやるみたいね
だいぶ巻いてる気がする

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:32:40.90 ID:2mAwUcEpa.net
アズサぁセックスさせてぇ🥺

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:34:26.18 ID:cN9C4mBo0.net
透き通ってるな
https://i.imgur.com/gCDLaEl.jpg
https://twitter.com/ushimittsu18/status/1485166207699668997?t=XMsIGUlzLElyg3MMvG0LmA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:26.64 ID:AhOGjofV0.net
>>402
基本いつ読んでもいいはずだけどアビドスくらいは読み終わってた方がいいのかな
エデン3章の前には色々読んであった方がむしろ細かいとこに感動できると思う特にヒナ関連は絆とか風紀サブストとか読んでないと何でこうなるのってなる人もいるらしいし

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:36.23 ID:6Zq8z+IT0.net
ミカ様おえっちが過ぎる

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:42.24 ID:fTnhGiov0.net
>>416
ミカミカミカミカミカミカミカミカ😍😍🐘🏨💒🏩🏥

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:42.80 ID:RNFsN84p0.net
ミカミカミカミカ😍

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:35:56.04 ID:fG+2Z4Qq0.net
ミンミン!主殿!

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:36:29.14 ID:krxdk8TX0.net
ミカミカミカミカミカミカミカミカ🥰🥰🥰🥰😍😍😍😍

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:36:46.16 ID:2vvXFb1Sd.net
ミカミカゼミまだ生きてたのか

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:36:57.65 ID:AiDdpxOr0.net
ミカミカミカミカミカミカミカミカ😍😍😍😍🥰🥰🥰😍🥰😍😇😇😇😇😇

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:37:02.81 ID:HE/nW08mr.net
ミカって…意外と、お胸が大きいんだね…フフ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:37:09.91 ID:BiYH/BYP0.net
ミカミカゼミは七日で再生する😤

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:37:12.48 ID:cUMIv9r70.net
ここの先生たちツイの創作画像をちゃんと(?)直リン誘導するからそういうとこ割と好き

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:37:33.15 ID:Yzk5NML/0.net
ミカジは何度でも蘇る

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:39:39.87 ID:F/7J8KxU0.net
ミカはどの面下げてシャーレのお祝い会場に来てるんだ??😠

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:39:55.56 ID:vrWMSsWF0.net
ここ2日アリーナ9敗でマジ腹立つわ……
スキルの引きにも苛々するけれどやっぱり最大の敵はロッカーだな
あのクソロッカーめ 本当にボコボコにしたい

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:40:02.58 ID:t/CxRMzL0.net
エデン終わって次のvol.に行くのは嬉しいけど…ミカ様と当分会えないって思うと…わりいやっぱつれえわ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:40:24.29 ID:BiYH/BYP0.net
>>427
初期は貼ると宣伝ぽいからって貼らない派もいたけどね
仮に宣伝だとしてもいい絵ならええやんって感じでいつの間にか定着したな

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:41:04.09 ID:gVeUTkKS0.net
いいやんっていうか貼らないと犯罪だぞ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:41:11.35 ID:GfS9XsWZ0.net
これのことか?
https://twitter.com/coconut_corn_/status/1423877164521246721
(deleted an unsolicited ad)

435 :sage:2022/01/23(日) 17:41:36.58 ID:aSK1vOMl0.net
小ネタ担当美食研
https://imgur.com/Rn5aXR8

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:41:38.06 ID:sBRXwoBm0.net
エデン条約編は終わったけどティーパーティー編はこれからだから

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:41:46.36 ID:AhOGjofV0.net
>>429
特に申し訳なさそうでもなくアルちゃん押し退けて同じ椅子に座る面の皮の厚さワガママミカ様は変わってないね

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:41:54.29 ID:d90YMgCqa.net
何罪だよw

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:42:36.02 ID:BiYH/BYP0.net
>>429
勿論自責の念もあるし他人からそういう目で見られてるのも理解してるんだけどね
むしろ私が参加すると他にもいる、悪いことした子も参加しやすくなるでしょ〜って意図で参加してるいい子なんだ😤

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:42:43.80 ID:sFcrStet0.net
ミカミカゼミよ
おまえらの出番は夏頃だぞ
黙って土の中に戻るんだ😎

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:43:34.83 ID:wVhjBQgu0.net
ハルカ☆5になったから対抗戦投入したら嘘みたいに勝てるようになった
もしかしてハルカってクソ強い?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:43:48.80 ID:2vvXFb1Sd.net
>>429
ミカはこのあとそのままゲヘナに出向させよう
1年くらい

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:44:32.01 ID:gVeUTkKS0.net
ワカモもいるし恩赦が出たんでしょ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:44:36.46 ID:V1Kra+YZ0.net
俺はブルアカに詳しい者なんだけど、エデン条約編がアニメ化されたとき、原作にない追加シーンとして「アズサとの決戦に破れ倒れたサオリにヒエロ覚醒の衝撃で崩れた岩が落ちてきて、先生がそれを助けるシーン」が描写されるんだ
不思議に思ったサオリが『どうして…?』と尋ねるんだけど、当たり前の顔をした先生に『君はアリウスの子なんでしょ?なら私の生徒だ』って返されるんだ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:44:48.51 ID:BiYH/BYP0.net
ミカミカ鳴くことでミカミカの二次創作を盛り上げるんだ
まだまだミカミカするぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:44:52.45 ID:I2v8SM4A0.net
ロッカーは戦闘開始時だけじゃなくてロッカー転倒後に隊列がどうなるかも考える必要があるなかなか面白いギミックで好きだけどなあ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:46:27.91 ID:RByh3Kxa0.net
ミカはロールケーキ食べずにいたら
すでに禁断症状出そうな体になってそう

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:46:28.44 ID:GfS9XsWZ0.net
ワカモはちょっとテロ起こしただけじゃん?ヒフミだってやってるよ?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:46:34.79 ID:B3oYUQ7mM.net
>>441
強いぞ
神秘系の総力戦では大活躍する

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:46:41.51 ID:AiDdpxOr0.net
本編であんなにヘイトしてたのにフツーにアルちゃんの隣に座れてえらい

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:46:45.19 ID:rs9Y+5+z0.net
>>444
そんな安直なシーン勝手に追加したらめちゃめちゃ荒れそう

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:47:01.40 ID:/4vh2smTa.net
>>122
こんなんあったのかありがたや
2次まで解放しても運なのか…

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:47:29.46 ID:+bS5vV8uM.net
あ、ハルカとハルナ間違えた

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:47:44.24 ID:Dtb99gIi0.net
>>429
どの面でやれるのがミカだって感じで良いと思う

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:47:50.89 ID:BiYH/BYP0.net
あはは…七囚人ですか。捕まってる時点で"二流"ですね

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:48:35.07 ID:5ZhfHOM/0.net
>>438
他人の画像を貼っつける時は引用元を書いておかないと著作権侵害になるのでは

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:48:37.13 ID:CZ45zlX8a.net
Q.対抗戦で強くてよく爆破するキャラは?
ハルナorハルカ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:48:59.45 ID:2vvXFb1Sd.net
七囚人って連邦より弱いってことよね

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:49:22.27 ID:fTnhGiov0.net
>>441
強い…と思ってたけどバリン入れたら容易にブチ抜ける事が判ったからおじさんとの使い分けだわ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:50:20.40 ID:yBl6lHsF0.net
ミカってけっこう…可愛い顔してるよな😆

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:52:40.60 ID:2vvXFb1Sd.net
やっぱ対抗戦ツバキは不動なの?どすこいなの?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:52:43.79 ID:8aelDB5Ma.net
ツベの配信者みんなワカモ糞強いって評価だけどイマイチ強そうに見えないんだよな…
ここの🦍さん的にはどうなんだい

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:01.18 ID:SYKLETRxa.net
囚囚囚囚囚男囚囚

縦棒は鉄格子な

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:10.42 ID:civvL4H80.net
ミカ様の笑顔曇らせたいなあ🥰

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:10.48 ID:cUMIv9r70.net
ヒフミって色々やらかしたこと考えると今後要人からめっちゃマークされてそう

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:22.94 ID:zoZCHEii0.net
ブルアカはアニメ化するなら日常アニメにしよう

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:37.88 ID:skVbIPvMd.net
>>462
開発側の加藤がクソ強いって言ってたからな
ワカモ前提のコンテンツが来ることは間違いない
人権や

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:53:49.63 ID:TqPuLo/T0.net
😭🍴🍥🍥🍥

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:54:05.92 ID:BiYH/BYP0.net
>>461
たまに抜いてる人いるけど結局は入るかな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:54:11.54 ID:2vvXFb1Sd.net
>>466
キャラ立ってるから適当なイベントやっとけば満足できそう

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:54:26.90 ID:juGxZUsha.net
ブルアカアニメはヒフミさんとわたナギサの恋の馴れ初めを描くべきですわ💕

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:54:43.66 ID:wVhjBQgu0.net
>>459
あっそっかあ…そりゃ一強のキャラいたら環境とっくに壊れてるか
でもいいこと聞いたわ 攻撃側でハルカ見えたらバリン入れよ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:55:20.83 ID:F/7J8KxU0.net
ハルカとかいうカスを対抗戦で流行らせた奴は地獄に落ちろ🙃

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:55:45.72 ID:2vvXFb1Sd.net
>>469
そうなんだ
まだハルカ星3だけど星5なったらおじさん抜くか

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:55:58.39 ID:vgnSMFMrM.net
ツバキ!セリナ!コタマ!
ブルアカ三大低ランク組

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:03.79 ID:5ZhfHOM/0.net
>>462
SSの倍率次第で評価変わりそうだけど地形適性で優遇されてそう

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:22.35 ID:F/7J8KxU0.net
ワカモの時に2倍になるんなら、グラサンワカモが大量に溢れそう😨

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:37.81 ID:2vvXFb1Sd.net
>>475
モモイも入れそう

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:39.23 ID:E4OUy+IJa.net
ブルアカのシナリオがいいとか言ってるやつはなろうが面白いとか言ってるやつと一緒なんよ
んであいつらもおもろい言う割に金全く落とさんやろ?
そういうことなんよ…

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:56:46.57 ID:E4OUy+IJa.net
誤爆スマソ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:57:30.45 ID:PF+ZKSzI0.net
ナツ孕ませたい

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:58:02.97 ID:SW81XKtJ0.net
太ももストッキング!太ももストッキング!
ふとすと!ふとすと!

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:58:11.90 ID:6jDMaCDs0.net
ワカモはカタログスペックだけ見たらパッシブが攻撃になったイオリ
火力の大部分に会心乗らないからアコで暴力はできなさそうだけど

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:58:19.18 ID:iJ1HgiGSM.net
ワカモ早く引きてぇ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:58:41.26 ID:dEEnxVqk0.net
ミカでちょっと抜くか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:09.15 ID:uaBw0uR1d.net
ヨシミって牛乳キャラナツに取られて
ドーナツキャラネムガキに取られたけどどうするんだ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:14.94 ID:ls55K0wJ0.net
ツバキは現環境では自然に神秘アタッカーが入りにくいのも相まって特殊装甲の挑発持ちタンクと言うだけですでに強い

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:25.68 ID:fTnhGiov0.net
>>462
スキル開始直後の5速射部分が325%x5HITだったら糞強いけど
合計325%で会心乗るだったら別に普通って感じがする
会心ダメージで4倍も5倍も火力変わるゲーム設計なのに蓄積分に会心ダメージが乗らないのかなり痛い

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:30.04 ID:GR1D4/F50.net
ミカはエロさと可愛さと透明感のバランスが絶妙

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:41.43 ID:HE/nW08mr.net
>>434
それ
この人が描いてるのか

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:43.78 ID:PF+ZKSzI0.net
フトスト

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:54.01 ID:3KHnGnGp0.net
ぷにぷにキャラまでアロナに取られる始末
それでも俺はヨシミ好きだよ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:59:56.22 ID:/25g9Tea0.net
いつも口に何か含んでるリスキャラで行こうかな、と

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:00:00.91 ID:3erW+/rG0.net
アニメ化するなら5分くらいの日常系ショートアニメで頼む

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:01:08.86 ID:/ltMII7H0.net
ツベの配信者なんてまともな奴いるのかよ
まともな奴なら迂闊なこと言わんだろうし

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:01:10.18 ID:w3D3gr/c0.net
アロワァ!

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:01:46.58 ID:dEEnxVqk0.net
>>494
オチは全部これになりそう😅
https://i.imgur.com/PFRwXWc.png

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:01:51.50 ID:7ZWeZiCI0.net
フウカーのナンバーとか知らんわw!

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:02:32.43 ID:dh5U4H9J0.net
アニメ化はソシャゲの1つのゴールの1つなんだろうけど成功したの見たことないしアニメ化がこけてコンテンツ自体の勢いが死ぬからあんりやってほしくないな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:02:33.55 ID:l1+X4vPa0.net
最後のわかんない🙈

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:02:45.89 ID:zoZCHEii0.net
ショートアニメならキャラデザはデフォルメだな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:03:24.22 ID:F/7J8KxU0.net
そういえばフウカなんでPVで原付乗ってるのかと思ったら車壊されたんだっけ…😭

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:03:53.19 ID:3KHnGnGp0.net
誰も嘘ついてないが正解じゃいかんのか?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:07.01 ID:BcF58QuSM.net
ミカはフウカと過ごさせればゲヘナへの偏見が無くなるんじゃないかな??
とってもいい子だよフウカ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:07.21 ID:t/CxRMzL0.net
横から見えてる草

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:16.11 ID:7biiKC3O0.net
なんでや!阪神関係ないやろ!
https://i.imgur.com/e6Daw5r.png

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:27.73 ID:cUMIv9r70.net
あはは…

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:35.55 ID:h75LLTmD0.net
4番阪神33-4だろこれwwww
https://i.imgur.com/GBPT9hG.jpg

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:40.55 ID:GMB8DC9W0.net
すべて美食研ってやつらの仕業なんだ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:04:53.38 ID:Yy7E/NPX0.net
>>462
シンプルに強いけど蓄積ダメージには上限があるからしっかり調整されてる感じだな
シロクロ以外でも使い道はありそうなんで絶対引く

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:05:30.88 ID:dEEnxVqk0.net
テロリスト集団を許すな😠

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:05:31.86 ID:XstF2jXR0.net
最後はハナコにしたら100点だった

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:05:43.12 ID:A/8TUA1bM.net
恋人ごっこですって!?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:05:56.45 ID:pfkeI7B50.net
やっぱ阪神だよなそれ
すぐピンと思い付いてしまうのが少し悔しい

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:06:39.06 ID:3KHnGnGp0.net
ていうか給食部のナンバーはトリニティじゃなくてもはやゲヘナの問題なのでは?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:07:08.28 ID:h75LLTmD0.net
10番なに、

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:07:08.37 ID:Y56Q7BN60.net
>>504
定期的に美食研に襲われるからそれもどうかな……?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:07:16.03 ID:S1Ci6MGb0.net
阪神関係ないやろ!

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:07:21.34 ID:AdLxxdYZ0.net
普段の知育で鍛えられてる先生はもちろん最後分かったよね?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:07:56.34 ID:SYKLETRxa.net
あかん腹痛ぇ334

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:08:05.70 ID:Yy7E/NPX0.net
隅々まで見てるような考察班しか分からないだろ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:08:09.59 ID:ls55K0wJ0.net
第10問目、どっか勘違いしてるのか、1位ハナコ、2位アズサ、3位ヒフミ、4位コハルで矛盾なく並べられてしまって困惑

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:08:13.15 ID:8aelDB5Ma.net
ワカモの見解サンクス
取り敢えず最低限の火力は保証されてる感じかな
お得ガチャだしまずは一体引いときます〜

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:08:34.55 ID:cUMIv9r70.net
>>515
出題範囲が「キヴォトス全般」だから間違ってはいない

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:08:44.45 ID:V1Kra+YZ0.net
これがハナコになる理由わからん
普通にハナコ→アズサ→ヒフミ→コハルで矛盾せんじゃん
https://i.imgur.com/NK2a73J.jpeg

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:08:49.98 ID:TqPuLo/T0.net
恋人ごっこいくぞおおおおおお!!!!!

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:08.97 ID:ax4YncAqd.net
(´・ω・`)ハナコ以外の場合は2人以上が嘘つきになる
https://i.imgur.com/rPx4cz9.jpg

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:12.17 ID:3KHnGnGp0.net
>>522
矛盾なくても成立するけど一人だけ嘘をついてる前提なら誰になるかっていう問題だぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:16.25 ID:5ZhfHOM/0.net
フゥ…フゥ…
https://i.imgur.com/koBZJWz.jpg
横から見えてる

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:31.10 ID:3erW+/rG0.net
やったね
https://i.imgur.com/Z6v3dp8.png

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:39.65 ID:yBl6lHsF0.net
アズサかわいかったからまあいいか…

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:09:49.19 ID:cUMIv9r70.net
知育が必要な先生は見つかったようだな…

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:10:09.55 ID:ls55K0wJ0.net
あ、これ1人嘘をついているのが確定だから、アズサ1位ハナコ2位だと1人だけ証言が矛盾することになって正解になるのか

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:10:09.54 ID:3erW+/rG0.net
>>525
誰か一人が嘘をついてますって問題文にあるから

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:10:39.34 ID:wUcCLWxB0.net
>>525
誰か1人嘘をついてないといけないからな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:00.39 ID:pfkeI7B50.net
最期の問題みたいな奴苦手だわ
頭がフットーして死ぬ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:06.18 ID:krxdk8TX0.net
今回も余裕だったな
ばにたすばにたす…
https://i.imgur.com/aWM7uVQ.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:29.31 ID:3aFShZQQ0.net
トリニティ大好きなのに80点…ナンバーと最後の問題間違えたか😰

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:11:43.37 ID:h75LLTmD0.net
ちゃんと順位を言わないヒフミが悪いよヒフミが

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:04.43 ID:5e3gzHTQ0.net
最後は全員の発言をそのまま並べられてしまうけどその上で嘘でも成立するハナコが正解
この手の問題は全員正解だと仮定した場合どこかで破綻するからそこをとっかかりにするものだけど珍しいタイプだね
好意的に解釈すれば嘘だけど真実に影響しない、エデン条約のストーリーを表現しているとも言えなくもない問題なのかも
もしくは出題者が頭アロナ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:15.26 ID:GMB8DC9W0.net
ヒフミさんは悪くありません!

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:39.25 ID:l1+X4vPa0.net
俺こういう時「え、なんで?」ってなってそういうものだからって言われても納得できない!
だから馬鹿なのか

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:49.51 ID:V1Kra+YZ0.net
うわ、そういうことか
一人にだけ嘘つかせて矛盾が起きないパターンを探せってことかよ
そんな問題やったことないわ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:52.10 ID:cA8pCmWNd.net
>>474
今の環境だったらおじさん星5よりハルカの方が強いまである

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:12:55.09 ID:TqPuLo/T0.net
俺は生徒を信じる!嘘をつく生徒なんていない!ドン!
〜Happy end〜

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:13:03.45 ID:XstF2jXR0.net
最後だけガチ問題出すのやめろ😡

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:13:08.64 ID:F/7J8KxU0.net
全員信じれば
ハナコ
アズサ
ヒフミ
コハル
の順番になるんだけど誰かが嘘ついてるとするとヒフミの順位がズレておかしくなるからハナコしかいないってなるのかな?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:13:19.66 ID:/25g9Tea0.net
誰も嘘を付いてない、俺は生徒を信じる

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:13:36.95 ID:t/BREsHU0.net
本当の順位は
アズサ
ハナコ
ヒフミ
コハル
ってことでしょ?

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:14:07.36 ID:AhOGjofV0.net
テストきてたか

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:14:19.83 ID:S1Ci6MGb0.net
>>525
誰か一人は必ず嘘を付いているって問題だから現状で成立するかは問題じゃない
他メンバーが嘘とする場合他のメンバーと被って順位に矛盾が出る
ハナコだけハナコが嘘としても全員が当てはまる順位が存在する…みたいな?
説明になってるか分からんけど

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:02.88 ID:GMB8DC9W0.net
トリニティがいままでの中だといちばん簡単だった
サクサクいけた

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:03.01 ID:7ZWeZiCI0.net
>>549
ヒフアズの間に挟まるハナコ許せねぇ😠

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:32.63 ID:F/7J8KxU0.net
ちなみにマリーの苗字とフウカのナンバー分からなかったわ😅

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:35.84 ID:p02Khy4V0.net
フウカが安定

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:46.00 ID:SYKLETRxa.net
>>548
そうだそうだ!
誰か1人嘘をついた、と言ったアロナが嘘ついたで正解だ!

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:47.27 ID:dh5U4H9J0.net
https://i.imgur.com/UyWMcVk.jpg
ふん…

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:15:48.50 ID:cUMIv9r70.net
おふざけ解答抜きにしたらお友達ごっこめっちゃ正答率高そう

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:04.06 ID:dpsVOQ/O0.net
矛盾無いじゃんって思ったらそういう事なのか頭硬いわ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:07.27 ID:AdLxxdYZ0.net
ヒフミさんが嘘をつくわけありませんわ😇

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:34.97 ID:p02Khy4V0.net
この世界マジで死人出ないの謎なんだ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:35.15 ID:XstF2jXR0.net
https://i.imgur.com/zUf3Cpj.jpg
https://twitter.com/ushimittsu18/status/1485166207699668997?t=f4RiMjmrGj2bkPUMtu11tg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:16:57.83 ID:S1Ci6MGb0.net
>>548
生徒の味方だもんな、裏切り者なんて居ない🤗

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:17:05.79 ID:F/7J8KxU0.net
お前らコハルが最下位固定で考えただろ😡

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:17:12.26 ID:lOvmMyNdd.net
マリーの名字知らんかったけど残り3つがティーパーティーのだと分かったから消去法でいけたわ
最後のやつもあの中で嘘つくのなんてハナコやろって感で選んだら当たってた

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:17:38.76 ID:zoZCHEii0.net
>>561
やっぱり死者の世界…

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:18:16.12 ID:XstF2jXR0.net
いや死人出てるだろユメ先輩...

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:18:23.02 ID:AhOGjofV0.net
最後全員本当でも成り立ってない?

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:18:23.61 ID:RByh3Kxa0.net
順位を確定させる問題じゃないからな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:18:58.42 ID:v+aDURPa0.net
大体の場合は成立してないもんなんだけどな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:19:12.51 ID:fTnhGiov0.net
最後の問題は普通に嘘偽りないよう順位が当てはめられるんだけどいいのか?
https://imgur.com/k770l3y.jpg

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:19:37.28 ID:pIoEixGYa.net
ナギサ様!だからそこは恋人ごっこじゃなくて友達ごっこですってば!

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:19:37.78 ID:h75LLTmD0.net
ヒフミは1か3位と発言。
アズサはヒフミより上だからヒフミ3位ならアズサは1か2位。
ハナコは1位と言ってるからアズサは2位となってコハルは安定の4位。

嘘になる…?全然わからん

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:20:15.58 ID:t/CxRMzL0.net
全員が正しくても成立するけどだれかが嘘をついてても成立する問題で嘘つきを探せ
エデン条約っぽくていいね

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:20:42.45 ID:5ZhfHOM/0.net
一人ずつ嘘をついていると仮定して考えた時に矛盾するのがハナコ

ってことらしい

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:20:48.04 ID:F/7J8KxU0.net
嘘吐きがいる前提のクイズだから問題はないんじゃね

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:21:10.26 ID:krxdk8TX0.net
>>571
1人は嘘ついてるって前提だから

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:21:12.64 ID:ls55K0wJ0.net
論理パズル系で証言がどれも矛盾なく成立するのはかなり珍しい問題な気がする
大抵の場合、どっかしら矛盾してそこから見てくのがセオリーなので

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:21:39.92 ID:yW0a0OrW0.net
こうやって振り返り見るとイズナイベからイワクパまでアホみたいに虚無ってたな
よくみんなこの期間耐え抜いたな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:21:41.95 ID:XstF2jXR0.net
んにゃぴ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:21:54.97 ID:5ZhfHOM/0.net
先生は生徒を信じてるから嘘をついているって前提でものを考えられないんだ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:22:02.63 ID:AhOGjofV0.net
ああ誰かが必ず嘘ついてるなら嘘成立してるのは1人しかいないってことか

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:22:27.28 ID:6Zq8z+IT0.net
一発で100点とれた
最後の問題珍しい構造だったね

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:22:27.90 ID:cUMIv9r70.net
>>575
違うよ むしろ矛盾するのが他3人
ハナコが嘘ついてるなら1人しか嘘ついてないって前提と合うから問題と矛盾しない

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:22:40.43 ID:tZIaam7iM.net
一人嘘ついてると仮定したら他の子も嘘ついてないとおかしなことになる→その子は嘘ついてない

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:00.13 ID:CM8l4U550.net
残念90点だわ
間違えたのは給食部のナンバーかな?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:29.68 ID:t/BREsHU0.net
ハナコ以外を嘘つきと仮定すると確実に2人以上が嘘ついてることになるから成り立たない

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:51.77 ID:AhOGjofV0.net
ナンバーと点数覚えてた人いる?

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:23:54.06 ID:pIoEixGYa.net
給食部は知らんかったけどここが何処かを考えればノーヒントでもいける

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:24:13.59 ID:6Zq8z+IT0.net
ナンバーは覚えてなかったけど給食だしこれかなー的に選んだ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:24:37.25 ID:h+ilRlll0.net
>>588
全く覚えてないけど、給食部の車だからまあこれだろうなと

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:24:49.89 ID:3erW+/rG0.net
YouTubeに1周年記念PVあるやん!って思ったけど投稿者公式じゃなかったわ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:24:50.98 ID:5ZhfHOM/0.net
>>584
逆だったわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:24:53.40 ID:6Zq8z+IT0.net
あっキヴォトスの方か

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:25:12.40 ID:P+voJNsm0.net
>>588
勘であたってた
点数はコハルギリギリだった記憶で

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:25:34.82 ID:pIoEixGYa.net
>>594
いや俺はそう解いたけどよく考えたら給食部か…?🤔

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:25:42.94 ID:cUMIv9r70.net
コハルの点数が一番むずかった

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:25:55.54 ID:SYKLETRxa.net
>>588
阪神の?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:26:29.13 ID:h75LLTmD0.net
きゅうしょくの き で選んだら合ってた

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:26:33.01 ID:/25g9Tea0.net
給食部だから「き」かなとかなりあてずっぽだったわ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:26:34.26 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>589
地獄…つまり2 5 9?

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:27:02.31 ID:MWW1EUK7d.net
嘘つきの特定なんかいらない
疑わしきは全員罰せ
ナギサ様の意向や

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:27:28.17 ID:4ipafqSj0.net
車は美食研のものだからハルナの「は」でしょ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:27:32.69 ID:fTnhGiov0.net
>>588
合格点を忘れてたけど、コハルだけあと1問か2問間違ってたらアウトだったはず
からの選択肢で恐らく90点がボーダーだと察して一番近いのどれって思って選んだらソレだった

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:27:44.87 ID:jP+Vs5Ta0.net
メイトコラボのやつなんでもう予約すら無理やねんねん

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:28:08.11 ID:S1Ci6MGb0.net
おっ100点だった車のナンバーとかカンだったけど
第2問合宿でハナコが発言した物に限るって要するに聖堂で他の格好もしたのかな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:28:08.59 ID:K07FFpve0.net
昨日始めた新規なんだけど3-3が突破できなくて困ってる
おすすめLVが20で今LV10だからレベル上げろってことなんかも知れんけど攻略法ある?

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:28:08.79 ID:boeYMRoA0.net
背理法で余裕なんだわ😁

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:28:31.16 ID:2vvXFb1Sd.net
な阪関

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:29:27.93 ID:gVeUTkKS0.net
国語1先生多すぎるよ…

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:29:51.98 ID:ELWi5+ZU0.net
🦍初心者が来たぞ!囲め!

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:05.25 ID:CilEQdeCd.net
車のナンバーなんて分かんねえよと思ったけど誰の車か考えたら合ってたわ
ということはpvのんナンバーはシロコの車…?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:08.38 ID:gVeUTkKS0.net
>>607
オートをやめる

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:27.53 ID:AhOGjofV0.net
結局ナンバーは画像見てカンニングして他は自信あるから90点であとコハルの点数当たるまでやったわ…アズサの笑顔に満足

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:27.64 ID:+4mBR1si0.net
ゴリラ先生は応用できないからな
普段の「誰かが嘘をついているから矛盾が生じています」は解けるけど
「誰かが嘘をついているとしたら矛盾が生じるのはどれ?」は解けない
この言い方で通じるかは分からんけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:33.59 ID:6j+sbtWU0.net
>>611
だめだ 今は泳がせておけ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:35.41 ID:XstF2jXR0.net
ピラニア

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:30:48.10 ID:h75LLTmD0.net
>>607
とりあえずレベル上げるのがいい。適正属性も少しずつ気にしてって

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:18.84 ID:AdLxxdYZ0.net
ヒフミが嘘→2位ならアズサハナコ、4位ならコハルと矛盾
アズサが嘘→3位のヒフミ以下になるのでコハルと矛盾
コハルが嘘→他3人で1〜3位埋まるので4位以外だと矛盾

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:25.75 ID:7ZWeZiCI0.net
>>607
3-3はまだチュートリアルみたいな所だけどちゃんと手動でやってる?手動でやってるならタンクとヒーラーを必ず一人は入れるようにしてみれば行けると思うわ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:25.96 ID:AhOGjofV0.net
>>607
ツバキセリナ使って手動でやるそれでも無理ならPTと手持ちでも貼って

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:32.24 ID:CilEQdeCd.net
コハルはギリギリセーフだった覚えがあったから覚えてたわ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:35.52 ID:Dtb99gIi0.net
ナンバーがわからんくて90…
繰り返し見てたのに悔しいな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:42.38 ID:Yy7E/NPX0.net
給食部の車だから実質二択だな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:43.79 ID:S1Ci6MGb0.net
>>607
属性合わせる、星2でいいのでEXスキルは範囲攻撃のキャラにする、オートを辞める、編成にセリナを入れてタンクだけ前に誘導する、レベルを上げる

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:31:44.99 ID:8aelDB5Ma.net
>>607
レベルもそうだけどメンツもあるからなんとも

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:32:00.74 ID:fMe0FERSr.net
>>607
基本手動でやるんやで、このゲーム

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:32:03.13 ID:6Zq8z+IT0.net
>>607
レベルは10でいける
タンク(ユウカかツバキ)とヒーラー(セリナ)を入れる
爆発属性のキャラをアタッカーに入れる(アカリ、ムツキ、シロコなど)
オートでなく手動でやる

ヒビキがいればヒビキを入れてexを打つ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:32:10.20 ID:cUMIv9r70.net
>>607
最初の戦車とガードが辛いなら貫通キャラで行った方がいいかも

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:32:11.68 ID:iJ1HgiGSM.net
アズサのセリフがいいんだわ
https://i.imgur.com/vAyDPIo.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:32:33.56 ID:K07FFpve0.net
>>607 オートだめなのか
タイプも考慮して組んでるのかなーと思ってたけどスキル発動タイミングは自分で決めないと勝てないんかね

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:33:08.21 ID:RNFsN84p0.net
余程の引きじゃないなら26日にリセマラしたほうがいいぞ😅

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:33:23.56 ID:wwbzuEsY0.net
>>607
・タンクは一人居るか
・攻撃属性は敵の装甲に有理か
ここだけ重視

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:33:26.14 ID:5ZhfHOM/0.net
>>631
オートだと範囲の巻き込みが下手
ターゲットを範囲の真ん中に置いちゃうから

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:02.54 ID:r6Wjl1Kfd.net
ゲーム外でも知育
それを喜んで遊ぶお前たち
やっぱ知育好きなんすねぇ!

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:19.45 ID:ls55K0wJ0.net
このゲーム最初は手動でやって周回はスキップする方針だからか知らんけどオートはクソ雑魚なんよね

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:28.63 ID:n/oHr8f50.net
「オートでやって勝てない!」って???😰ってなるんだけど他のソシャゲはそれが普通なの?🤔

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:37.23 ID:fMe0FERSr.net
>>631
圧倒的にレベル差がない限りオートは普通に負ける
属性とタンク、ヒーラーにスキルタイミング合わせればサクサク進めるはず

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:34:43.83 ID:7ZWeZiCI0.net
>>631
このゲームのオートは基本存在してないと思ってやった方がいい一度星3取れれば戦闘スキップ出来るから最初だけや

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:35:04.42 ID:dEEnxVqk0.net
スレの🦍達はこんなイメージ☺
https://i.imgur.com/jTsoTpw.gif

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:35:25.88 ID:pIoEixGYa.net
>>630
0点でも「無駄」って言い回しはしないところが本当にすきだ😭

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:35:52.95 ID:RNFsN84p0.net
>>637
最高レア並べてオートで適当にやればストーリーは余裕な奴多いんじゃね🤔
これはレベル上限あるからな😓

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:01.53 ID:S1Ci6MGb0.net
>>637
オートのが俺が操作するより強い😨って方が多いイメージ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:24.13 ID:5ZhfHOM/0.net
>>637
ガデテルなんかはオートが賢くて強いらしい
プなんとかはキャラごとにゲージがあるからブルアカみたいにスキル順を考えなくていい

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:34.99 ID:/25g9Tea0.net
周回マップに仕込むからダメなんであってキムとの対話は嫌いじゃない

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:40.42 ID:gVeUTkKS0.net
オートが優秀なゲームはいいゲームだ
ブルアカはまぁ…たのしいよね手動…

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:36:58.44 ID:fTnhGiov0.net
やり始めたての頃オートでやってたら5-1とか時間切れになって星埋めできなかったけど
手動でやり始めたら10-1までクリア出来たからオートまじもんのクソ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:07.23 ID:AhOGjofV0.net
>>631
オートだと全員のスキル順に使っちゃうから必要ないスキル2つ使わない手動に比べてかなり無駄
範囲指定スキルも手動なら全員に当てられるけどオートだと1人にしか当たらないことがザラ
指揮力こそ先生の力と思って手動でやってあげてオートでもそれこそ推奨レベルまで上げればクリアできるけど手動なら推奨-30とかでもいけたりする

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:08.18 ID:6Zq8z+IT0.net
自分でクリアしないとオートできないけどガデテルなんかはオートの回避行動でインチキみたいなことする

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:23.64 ID:XstF2jXR0.net
オートが無能なのあれ絶対わざとだぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:46.57 ID:h75LLTmD0.net
Twitterにて#ぶるーあかいぶっ
で公式が検索にかからんのだけど、えっちすぎてサーチバンされとる?

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:47.26 ID:7ZWeZiCI0.net
最初からオートで勝てるゲームってもうガチで見てるだけじゃん‥ほんとにそれはゲームか?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:37:56.79 ID:dEEnxVqk0.net
1回オートやればいいだけだしあとはスキップできて楽なんだ😤

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:00.97 ID:B2hjAFUQp.net
オートのバカさは先生の指揮の重要さを理解させる為のものだと解釈するようにした

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:14.92 ID:ls55K0wJ0.net
>>637
昔やってたゲームはスキル発動AIが結構まともだったからエンドコンテンツ以外はオートで行けたな
回復いらないときは回復しないとか敵が多いなら範囲技使うとか基本的なロジックだったけど

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:14.92 ID:bT7fasqzp.net
ブルアカもよくやってるよ、プレイヤーの工夫の余地がありすぎるだけよ
AIの賢さで言ったら十分ほかのソシャゲ より上

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:20.62 ID:cUMIv9r70.net
あれ結構手動好き派なんだけど
どこぞみたいに連打とかいらないし

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:22.76 ID:5e3gzHTQ0.net
オートはアロナが適当に生徒に指示出すからな
っぱ先生の指揮があってこそよ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:38:55.73 ID:yBl6lHsF0.net
先生頭良いなまるで大人みたい

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:07.63 ID:CISzHW4K0.net
おい!ゴリラって賢いんじゃないのかよ!?新任先生に11個もレス付けてる場合じゃねぇぞ!

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:07.73 ID:6Zq8z+IT0.net
>>651
ほんとだ公式ヒットしないね

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:22.38 ID:bT7fasqzp.net
工夫の余地がないゲームのオートと一緒にしてやるな、よそはプレイヤーが操作したとしてもボタン連打ってゲームが多いんだよ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:28.28 ID:S1Ci6MGb0.net
ブルアカの手動は嫌いじゃ無いよ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:31.47 ID:r6Wjl1Kfd.net
順番どおり使うにしても範囲系のスキルを一番近いやつじゃなくて一番多く巻き込める奴、場所にして
敵単体相手のスキルは一番HP残ってる奴にするとかだけでだいぶ違うんだがなあ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:48.53 ID:gWkeDMDa0.net
さらっとアロナの所為にするスタイル
生徒思いのいい先生ダナー

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:49.83 ID:rs9Y+5+z0.net
オートが無能なのは仕方ないっていうかあれより強いAI作るのって普通に面倒だぞ
探索しないといけないから処理も何倍も遅くなるし
それやってもどうせ人間より弱いんだから下手に手を加えないほうがいい

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:51.27 ID:YD8Jtx5R0.net
ボーダーがHCだった時代はオートで出したスコアでチナトロ取れたりしてたな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:39:58.96 ID:6Zq8z+IT0.net
ブルアカの戦闘好きだよ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:31.00 ID:fTnhGiov0.net
ただオートにも利点はあって、場所指定スキルをオートで撃たせると
スキル使用中に敵が大きく動いちゃっても自動追尾して着弾するから便利
シロクロでシロが横移動する寸前とかにオートでハルナのExが発動すると銃口と全然違う方向にスキル飛んでって面白い

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:40.50 ID:ELWi5+ZU0.net
レベル上げきればオートで余裕ウホ🦍

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:52.81 ID:InJX3aRc0.net
ハナコ頭いいな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:57.90 ID:kUn2V6//M.net
タイミングバッチリですね!を見たらオートはあかんって悟る

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:40:59.25 ID:4ipafqSj0.net
スキップがあるからオートがクソでも気にならないな
スキップがないソシャゲは本当キツい

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:01.66 ID:ls55K0wJ0.net
オート弱いけどブルアカは周回スキップできるし実際特に不満は無いな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:31.11 ID:6Zq8z+IT0.net
オートでやるって概念が頭にないからイベントの推奨レベル20くらいのステージもなんか手動でやってる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:31.81 ID:g+tQOWTla.net
フルオートって名前付いてるのに回復してくれないブルの方の話か?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:38.77 ID:txiFMEEH0.net
ブルアカの場合オートは狙いが一番近いやつになるしコスト溜まり次第ブチかますから死にかけの雑魚に撃ったりボス狙わずに取り巻き狙ったりと無駄が多い

ちなみに世界観的にも先生が指揮を取ると生徒が体感120%の能力を発揮できるって設定だからマニュアル操作重視の仕様に矛盾はないのだ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:45.88 ID:7ZWeZiCI0.net
>>668
戦闘嫌いな人はほぼ任務8辺りで辞めるやろなぁ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:47.84 ID:3erW+/rG0.net
アズサ🥰
https://i.imgur.com/S5mc5Sk.png
https://i.imgur.com/HavYMVY.png
https://i.imgur.com/Ymv25FP.png
https://i.imgur.com/dOjXZ4G.png

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:41:52.34 ID:IqWL3YCr0.net
そうなると生徒は基本頭コハルという見解になるな…

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:42:00.67 ID:h75LLTmD0.net
>>661
公式マンガ見返せなくて困るから公式でまとめて見られるページ作って欲しいな。初回まで辿るの大変

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:42:06.02 ID:dEEnxVqk0.net
>>672
通り過ぎるの見て察した😭オートはきちい🤤

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:42:13.87 ID:zoZCHEii0.net
なんかで強いAI作るのは簡単だけどゲームでやると意味がないって言ってたな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:42:45.00 ID:iR9O5gjv0.net
>>681
公式サイトに全部載ってるよ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:01.47 ID:/25g9Tea0.net
>>681
公式にあるぞ?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:10.44 ID:6Zq8z+IT0.net
>>678
まあそういう人は実際いるよね
自分は初期に任務11や12の低レベル攻略楽しんでたクチだけど

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:16.63 ID:rp1ihG7V0.net
スキップあるのにオートあってもなって感じする

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:16.77 ID:F0Hjh3yQ0.net
トリニティだったから余裕の100点だったわ😤

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:28.38 ID:dEEnxVqk0.net
>>679
これが新しい進研ゼミですか☺

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:44.61 ID:6Zq8z+IT0.net
>>681
公式HPにあるよ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:44.99 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>672
(手動でもそれは良くはずしてるんだよなぁ…)

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:43:46.57 ID:/ltMII7H0.net
スタミナ消費がだるいゲームはオートが優秀じゃなきゃ困るんだ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:11.76 ID:Dtb99gIi0.net
>>672
タイミング独特すぎて手動でも成功率まちまちだわ…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:12.43 ID:rrgnywVu0.net
オートの利点は、タイムライン管理して左端のスキル最速打ちでボスを倒し切れる場合コスト貯まる前からオートにしておくと最速でそのスキル打ってくれるって事くらい
ってツイッターでゴリラが言ってた

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:27.26 ID:WEqYNQYEp.net
オートでミク入れると路上ライブ無視して通り過ぎられる感じで悲しい気持ちになる
だから俺はそっとミクを編成から外してあげたんだ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:28.78 ID:yBl6lHsF0.net
>>679
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:32.57 ID:ls55K0wJ0.net
オートが優秀だけどスキップできないゲームか、オートが弱いけどスキップできるゲームなら後者のほうが良い

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:44:43.56 ID:boeYMRoA0.net
つーかツイの仕様でそもそも全部遡れないからな

おとなしく公式に見に行こう

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:45:26.60 ID:h75LLTmD0.net
さっき公式のホーム見たのに右下のマンガのアイコン見逃してたわごめん………

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:45:58.23 ID:BuvK69bc0.net
自分は手動で高難度やるからおもしろいと思うけど単に盆栽が好きな人もいるしな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:46:39.30 ID:rcvbdRf80.net
ブルアカの手動戦闘は操作自体は複雑じゃないからアクション苦手でもできるし好き
知育のせいで任務の手動はだるい

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:47:10.22 ID:6J2BFxGD0.net
https://twitter.com/ushimittsu18/status/1485166207699668997
ミカ
https://pbs.twimg.com/media/FJxetkZagAE6LnL.jpg
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:47:39.00 ID:p02Khy4V0.net
一番可愛いキャラ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:11.95 ID:gWkeDMDa0.net
ブルアカはスタミナ返還があるからね
それないのに高難易度でトライアンドエラーやらされるソシャゲはツライ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:44.44 ID:fTnhGiov0.net
>>702
何度見ても可愛い
実装しないキムの頭の中身海綿体かよ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:56.87 ID:Dtb99gIi0.net
リスタートで多少はやり直しやすくもなった
知育のテンポはいかんともしがたいが…

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:48:59.63 ID:7ZWeZiCI0.net
アズレンでさえ新海域出たらガッツリ手動しないと勝てないからな最近だと完全オートゲーのが少そう

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:49:22.16 ID:S1Ci6MGb0.net
公式で漫画見るとアロナのちょっとしたコメントが見れないからなるべくツイッターで見たくはある

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:49:38.92 ID:AdLxxdYZ0.net
昔はやってたけどソシャゲでスキップ無しで何時間もイベント周回とかもう無理だわ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:49:40.46 ID:ls55K0wJ0.net
知育も最初は嫌いだったけど、各アイコンの意味把握するのと複数部隊出撃するステージはそれぞれ別属性の敵を担当するルート設計なのが分かってからはそこそこ楽しめてるわ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:50:05.61 ID:ZFXRVJ8o0.net
公式の四コマのサイズ小さいよアロナちゃん

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:50:22.50 ID:bT7fasqzp.net
悪役いきなり加入はできないっしょ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:50:36.64 ID:CISzHW4K0.net
>>705
焦るな。首長クラスは絶対ぶっ壊れ性能だからまだ出すには早い。数年待て。

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:51:05.11 ID:Q8/XAv0I0.net
タイミングばっちりは今でも油断すると失敗するわ
発生爆速のコハル見習ってくれ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:51:49.50 ID:6J2BFxGD0.net
キム的にはまだエデン条約編のネタバレはあんましたくないんじゃねぇの
セイアをPVに出さなかったり

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:05.49 ID:AdLxxdYZ0.net
ワカモは一年我慢したんだしミカも一年我慢しよう

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:17.40 ID:jP+Vs5Ta0.net
キム生放送に出てほしかったわ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:24.63 ID:cUMIv9r70.net
>>714
速さの差って結構でかいよね
攻撃だとアカリとかも速くて使いやすいけどメインヒロインは任務だとあの微妙な遅さがなんとも タゲ変えてはくれるけど

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:54.65 ID:p02Khy4V0.net
ワカモぶっ壊れなんだろうな

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:52:58.12 ID:Q2IKes6Bd.net
早くアコ落として!

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:53:09.13 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>710
でも隣接したら動く、動かないが分からないのと、いちいち挟まる読み込みとリザルトが嫌いっ😡

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:53:13.07 ID:3erW+/rG0.net
フェス天井まで叩いたらユウカ別衣装かミカが実装されるまで石貯めるぞ😤

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:53:28.33 ID:2S9Y9vymp.net
ワカモいうてイオリくらいの強さな気がする

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:53:40.03 ID:h75LLTmD0.net
ブルアカのスタミナ返還や模擬戦と、原神のクリア後にスタミナ消費がありがたすぎて他のゲームうかつに高難度やれなくなっちゃった

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:53:51.46 ID:zoZCHEii0.net
十分壊れだが

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:06.07 ID:AhOGjofV0.net
>>723
最強じゃん…

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:15.68 ID:gVeUTkKS0.net
最近のゲームは大体スタミナ返還ついてない?
あんまり数やってるわけじゃないけど

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:28.40 ID:h75LLTmD0.net
>>702
早く俺のシャーレに来てくれミカミカ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:32.39 ID:rp1ihG7V0.net
一番の壊れくらいってそれぶっこわれやが

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:35.31 ID:7biiKC3O0.net
ワカモEXの倍率低いけどさすがにイオリタイプじゃないよな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:41.61 ID:o9lftoJLa.net
勘も使ったとはいえ一発で100点出したからトリニティの名誉生徒になってもいいすか?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:42.27 ID:2aDrGNNQ0.net
アロナチャンネルぷにアナだった

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:44.89 ID:6Zq8z+IT0.net
アロナちゃんfrom原作引っかかんないな……

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:45.39 ID:jfqqSZE6a.net
イオリって3コス666%だろ?
全然壊れてないじゃん

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:54:49.80 ID:dh5U4H9J0.net
イオリの足って全生徒の中で1番臭そうだよね
それを舐められるってこれもう愛だよね

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:55:03.72 ID:BuvK69bc0.net
他属性に出張するレベルだったらやばい

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:55:06.78 ID:7ZWeZiCI0.net
>>721
動く奴は!マークついてるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:55:13.46 ID:lFDX1gkUp.net
>>734
かける3や…

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:55:44.55 ID:TdNt37nxa.net
生徒で誰が一番強いんだろ
各校の代表がホシノ、ネル、ツルギ、ヒナだとして
平均して強いのがヒナで、打たれ強いのがツルギ、本気出したらホシノが一番でネルはちょっと格落ちって感じかな。

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:55:57.72 ID:WEqYNQYEp.net
そもそもスタミナってなんのためにあるんだ?
プレイ料金?

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:31.98 ID:6Zq8z+IT0.net
>>721
動かないor近寄ってくるor隣接すると動いてくるの3パターンはアイコンでわかるよ
ゲーム内ヘルプにもある

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:37.72 ID:Dtb99gIi0.net
>>740
継続して触らせるための施策だね
毎日やってねってのがソシャゲの基本

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:47.88 ID:o9lftoJLa.net
キモオタ君さぁ、すぐに脳内最強ランキング作る癖やめない?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:56:56.53 ID:+2ypE2qpa.net
貫通と神秘のヒビキが欲しい

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:06.22 ID:kq8U1ze+M.net
アズレンは自分はオートクリアできるくらいにインフレ進んでから海域進めるからこっちでもそういう人いるんでない
盆栽眺めるだけで楽しいひともいるのよ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:11.82 ID:6J2BFxGD0.net
古のソシャゲはスタミナが全然なくてまともに周回するには課金して買うしかなくてな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:11.82 ID:tjf3w7gzM.net
オートの思考ルーチンを自分で組んで、ルーチンの種類はアイテムとして集められるゲームとかもあったけど、賢くしろっつったら最終的にそういう話になっちゃうんでブルアカのオートは普通よ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:17.99 ID:jfqqSZE6a.net
>>744
🐭……

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:20.36 ID:boeYMRoA0.net
でも最大限に焦らされた所でミカ実装されたらもうお祭り騒ぎになるだろうな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:29.42 ID:t/CxRMzL0.net
ワカモって後続の火力支援って見てもいいんだよな
ワントップ環境なら必須級だしインサネでも2凸目以降の穴埋めに余裕で使えるはず

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:31.70 ID:ls55K0wJ0.net
知育の暗闇&明かりのギミックだけは唯一何も面白さに貢献してないとは思う

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:39.66 ID:p02Khy4V0.net
https://bluearchive.jp/comics/37/1

https://i.imgur.com/1BcnV9c.jpg
これ好き

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:45.35 ID:oqsGYeMna.net
何だかんだ初期キャラでメインアタッカー張れてるのイオリだけだもんな
やっぱりおかしいよ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:49.38 ID:gVeUTkKS0.net
キヴォトス強さ議論スレ Part6592【ホド≫ビナー(笑)】

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:57:57.68 ID:rp1ihG7V0.net
スタミナをストッパーにしないとニートに速攻で食いつくされるから

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:16.15 ID:fG+2Z4Qq0.net
イオリくんの撃つ弾はなんで背後に扇状に貫通するの?

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:18.20 ID:YD8Jtx5R0.net
20時間以上スタミナ放置できるってめっちゃ優しいゲームだよね

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:26.27 ID:rrgnywVu0.net
Q.「スミレとイオリのEXスキルのダメージの出方が違うのはどうしてですか」
A.「生徒さんが違います」

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:36.99 ID:o9lftoJLa.net
>>753
マキは?

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:37.46 ID:RNFsN84p0.net
フェスの頻度によるな🙄
次はハフバあたりまでやるかやらないかとか😎

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:47.67 ID:Dtb99gIi0.net
そういうゲームもあったなぁ…
スタミナ無い代わりに凄まじい周回を要求されるようなやつ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:58:59.62 ID:jfqqSZE6a.net
>>756
貫通した色々なのが飛び散ってるんだぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:59:04.93 ID:chd0nG/OM.net
次のメイン更新が春先ってのがめちゃくちゃ懸案事項ですわよね
耐えられるのかこの虚無に

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 18:59:57.64 ID:AdLxxdYZ0.net
ニートと配信者共が速攻で食い尽くしてやることない!虚無ゲー!って騒ぎ出すの原神で見たな…

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:00:10.28 ID:oqsGYeMna.net
>>759
確かにマキもだな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:00:10.34 ID:Dtb99gIi0.net
>>763
半年近くをプール掃除の絵だけで待たされたからなんてことないです

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:00:15.63 ID:jfqqSZE6a.net
終わりの見えない虚無に比べたらゴールが見える分余裕

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:00:46.03 ID:/uf9oNAcp.net
イオリは3発600%のつもりが1発600%にしちゃっただけだとおもってる

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:00:47.24 ID:tjf3w7gzM.net
そもそも間にイベントあるしな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:00:58.73 ID:yBl6lHsF0.net
ミカミカ貯金してじっくり待とうか

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:01.34 ID:iJ1HgiGSM.net
ピカおじが倒れても困るし少しぐらい間が空いてもいいよ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:07.55 ID:r6Wjl1Kfd.net
そうだったのか…
私がゴミ屑無能の浅薄で思慮の足りない駄目先生でした

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:09.27 ID:dh5U4H9J0.net
基本無料の代わりにもっと遊びたければ石買ってスタミナ回復してねって課金の促進と
スタミナが溢れないようにって定期的にログインさせるためって感じ
ソシャゲだとガチャの次に課金させることの出来る部分なのにブルアカはそこに割と強い制限掛けてるのが何がしたいのかよく分からない

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:22.29 ID:Q8/XAv0I0.net
あの5か月間は絶望的だったな
特に後半

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:27.02 ID:cUMIv9r70.net
もう何回人食い反社聞いたかわからんね

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:35.66 ID:YD8Jtx5R0.net
ホド>ヒマリ>マキ>ビナーくらいの力量差

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:41.30 ID:6J2BFxGD0.net
セナの救急車の中で年末年始過ごしたの考えたら救急車ってもしかして実家なのでは?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:01:44.90 ID:gVeUTkKS0.net
ミカ様が実装される頃にはまた新しい子に夢中になってるよみんな
今のアル社長くらいの扱いになる

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:02:20.47 ID:oqsGYeMna.net
時期さえわかってれば🦍は耐えられる
半年間いつ更新するかの連絡が途絶えてタバリやおはようじょにも負けず続けてきた奴らは顔つきが違う

新規はまず既存のストーリー追いつくので精一杯だしな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:02:20.57 ID:ls55K0wJ0.net
春先っていってもバレンタインイベやってホドやってあと1つ何か挟んだらもう3月だろうしな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:02:28.98 ID:YzU5cHIy0.net
>>772
割とそういう先生いたんだよあんまり気を落とすなハゲ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:03:09.07 ID:o9lftoJLa.net
知育は一手でも間違えるとやり直しがダルすぎ
挑戦を楽しまずカンニングせざるを得ない環境

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:03:09.62 ID:h75LLTmD0.net
通常イオリが666×3なら水着は880×3だよなあ?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:03:23.89 ID:kUn2V6//M.net
スタミナないとニートかマグロが最強になるからなぁ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:03:31.01 ID:RNFsN84p0.net
これからの予定の奴も前出したときにわりとすぐ出てきたしさっさと出してきそう

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:03:51.71 ID:WEqYNQYEp.net
スキル説明に回数について記載があるものは倍率×攻撃回数
無いものは倍率÷攻撃回数が1hitあたりのダメージだと理解している

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:04:59.95 ID:gWkeDMDa0.net
終わりのないディフェンスでもいいよ
新ユウカください

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:05:00.58 ID:oqsGYeMna.net
扇形範囲に666%のダメージ
それを3回

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:05:10.81 ID:o9lftoJLa.net
最後の問題はハナコ以外嘘つく理由がないから推理の必要もなかったな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:05:45.72 ID:TqPuLo/T0.net
自動周回で一日中端末専有させていくか😎

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:06:24.27 ID:jfqqSZE6a.net
>>786
初期のイオリ君は攻撃回数書いてなかったんですよ……
文言を鵜呑みにして雑魚って言ってたらマジモンのぶっ壊れだったっていう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:06:39.47 ID:cUMIv9r70.net
あのアズサ相手に手こずらせたんだしイオリも本当は強いんだろうなぁ
足舐められててたり美食に掻き回させられてるからアレだけど

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:07:04.28 ID:gVeUTkKS0.net
イオリナーフするかどうかでめちゃくちゃ盛り上がってたよな
"表記の修正"

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:07:27.29 ID:6Zq8z+IT0.net
作中の強さでいったらイオリ>ハルナだろうしね

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:08:14.85 ID:PGY6SGTu0.net
ストーリーだとイオリ強くなさそうで違和感凄かったわ
あとアコちゃん呼びがかわいかった

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:08:51.22 ID:rp1ihG7V0.net
冒頭の連邦アロナ会長の失敗回想がクロコだしやっぱシロコがメインもメインなヒロインなのかね

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:02.76 ID:jNLlGm6t0.net
ヒフミさんは嘘がつけないしコハルさんはおバカで嘘つくなんて考えないからハナコさんかアズサさんの2択に絞れますわ
あとは流れでハナコさんですね

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:20.25 ID:Yzk5NML/0.net
判断推理の真偽は誰か一人が嘘をついていると仮定して条件を満たせるかどうかを確認する問題なんだけど
ハナコ以外が嘘をつくはずがないで解けてしまうのも面白い

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:35.88 ID:chd0nG/OM.net
ナギサにですわ言わせる先生を絶滅させる会が来るぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:09:38.68 ID:rrgnywVu0.net
ヒ踏ミ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:10:16.37 ID:Q8/XAv0I0.net
シロコはメインヒロインだけど先生の嫁はヒナ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:10:28.16 ID:Q2ozwW9ca.net
ヒフミさんもいつお会いしても素敵です😍😍😍

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:05.63 ID:rrgnywVu0.net
ヒフミさんヒフミさんヒフミさんヒフミさん
【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- Part1591
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642932591/

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:07.10 ID:YD8Jtx5R0.net
02/05 サービス開始 アビドス1章
03/11 アビドス2章前半
03/18 アビドス2章後半
03/25 ゲーム開発部
05/27 エデン1章前半
10/12 エデン1章後半
10/27 エデン2章前半
11/17 エデン2章後半
12/15 エデン3章前半
01/12 エデン3章後半
??/?? 春先予定

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:10.88 ID:iR9O5gjv0.net
>>803
あはは…乙です…

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:24.77 ID:oqsGYeMna.net
>>803
おつおつ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:30.00 ID:S1Ci6MGb0.net
風紀委員の特攻隊長なんだからストーリー上もそれなりには強いはず

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:32.34 ID:jfqqSZE6a.net
>>803
ナギちゃん乙

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:39.66 ID:Mle54uac0.net
>>803
落ち着け乙

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:39.69 ID:tjf3w7gzM.net
まあ風紀委員のネームドで、ヒナがあんまり出てこない状況でゲヘナのアホ共を前線で鎮圧してるんだからイオリが弱いわけもないし足も舐めるよ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:43.83 ID:5e3gzHTQ0.net
>>803
オッ→ツッ↑

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:46.28 ID:YD8Jtx5R0.net
>>803
たておつ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:11:58.89 ID:cUMIv9r70.net
>>803
あはは…お疲れ様です…

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:17.65 ID:krxdk8TX0.net
>>803
ナギサ様好きです!結婚してください!

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:34.31 ID:TqPuLo/T0.net
>>803
1233454502

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:35.31 ID:yBl6lHsF0.net
>>803
と瓦礫をベッドに眠るナギちゃんなのであった乙

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:36.71 ID:Q2ozwW9ca.net
ヒフミは裏切り者だから嘘吐く😡

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:45.05 ID:6Zq8z+IT0.net
やたら強いツインテール

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:47.05 ID:r6Wjl1Kfd.net
でもハルナとアカリにはこいつらには逆らったらなんかやべーと思わせる説得力がある

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:12:55.44 ID:+4mBR1si0.net
タイマンで何も制限なしにやるとイオリの方がハルナより強いんだろうけど
イオリは一応「生徒相手にやり過ぎはだめだよな?」ってなるのにハルナはノータイムでヘドショ狙って来るから勝つ感じ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:13:00.99 ID:kUn2V6//M.net
>>803
おつ

イオリが美食にナメられてるのは交戦しすぎて弱点が筒抜けになってるからだと思ってる

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:13:10.65 ID:YzU5cHIy0.net
>>803
あはは…立ておつです…

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:13:11.04 ID:cUMIv9r70.net
イオリさん公式認定で冷酷な野戦のスペシャリストやぞ
つよそう

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:14:18.10 ID:Yzk5NML/0.net
「スペシャリストは道具を選ばない」だってさペロペロ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:14:29.89 ID:gVeUTkKS0.net
ハルナとアカリはマジで頭のネジ外れてそうで怖い

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:14:41.43 ID:TqPuLo/T0.net
>>821
イオリはめちゃくちゃ人読みされてそう

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:06.67 ID:YD8Jtx5R0.net
てかイオリにも見込みのある後輩付けて後進の育成学ばせなきゃダメでしょ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:18.09 ID:l1+X4vPa0.net
>>803
おつ!

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:40.59 ID:F0Hjh3yQ0.net
イオリは声がね…🤮

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:45.36 ID:7ZWeZiCI0.net
でもイオリとモブ風紀委員達がハルナ一人に病院送りされてるやんけ!

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:15:53.80 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>825
あっ、人食い反社ってもしかして…!

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:16:15.24 ID:AhOGjofV0.net
イオリはかなり強いけど罠に必ずかかるどころかあっ!先生が!とかでも引っかかってよそ見して負けそう

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:16:30.58 ID:ZFoukNyxp.net
>>823
夜戦でムレムレの脚

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:16:53.32 ID:zcwTOiuRd.net
https://i.imgur.com/sbuRs2N.gif

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:14.73 ID:JprdiI7p0.net
イオリは猪武者ってやつなんだろうな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:17.37 ID:S1Ci6MGb0.net
>>827
隊員に音ゲー披露して教育してるんだが?😤

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:21.49 ID:XfR/bxR8M.net
>>829
💥🔫😎

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:34.76 ID:XstF2jXR0.net
あやねるの声嫌いな奴なんておるんか

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:17:35.75 ID:I2v8SM4A0.net
ストーリーでの強さ描写とゲーム内での強さが対応してないように見えることたまにあるよね……

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:18:04.41 ID:efbxpmdz0.net
Summer bounceやめろ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:18:17.92 ID:Q2ozwW9ca.net
イオリの尻尾引っ張ってケツ叩きながら犯すと気持ちがいいんだ🤓

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:18:26.23 ID:1WRAKTyT0.net
ヒナ無し風紀委員、美食、便利屋のキヴォトス内パワーランクとかすごい気になる

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:13.29 ID:5e3gzHTQ0.net
>>838
FGOの武蔵はかなり嫌

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:13.74 ID:JprdiI7p0.net
>>840
…パン!…パン!…パン!パン!…パン!

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:23.19 ID:oqsGYeMna.net
何だかんだストーリーは順当に3年生が強い世界観なんだよな
それだけに1年生で強いアズサやアリスはかなり有望株
ゲヘナも1年生で誰か強いのいないとまずいのでは

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:27.67 ID:yBl6lHsF0.net
そういやヒナなしだと便利屋にもナメられてたな俺も舐めたい

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:46.48 ID:BuvK69bc0.net
スコヴィル値も強いよね?毎回大活躍なんだが

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:19:49.50 ID:Xxq+PQOD0.net
やたら音ゲーの上手いツインテールがゲーセンで目撃されそう

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:20:29.02 ID:wwbzuEsY0.net
ゴリラとそれ以外の差って星5が30人以上か否かでいいかな
https://i.imgur.com/Sj4Js0K.png

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:20:42.11 ID:rp1ihG7V0.net
あやねるはニアールさんとか武蔵とか系の声だと割と苦手だわ

かっこいい声みたいに言われてるけど全然かっこよくない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:20:50.04 ID:Yzk5NML/0.net
https://i.imgur.com/0y3Z7NS.png

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:21:32.19 ID:tjf3w7gzM.net
まあイオリはなんかやられたときリアクションでぐえーってちゃんとやるからね。社長とかもそうだけど
ハルナアカリは仮に調子こいてやられても調子こいたまま沈んでいくので、実際のところ実力差があるわけではなかべ。ヒナは別として

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:21:48.93 ID:48bX0Mmi0.net
先生の指揮ってどれぐらいのバフなんだろうな
先生が指揮すれば便利屋でも風紀委員に勝てるんだろうか

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:21:54.02 ID:fG+2Z4Qq0.net
https://i.imgur.com/jDPNgHH.jpg
先生の顔の認識が完全にこれになってるの好き

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:22:11.38 ID:4LoxSxlEM.net
アルちゃん個人の強さが気になる
気分で強さが変動するタイプで仲間が傷つけられたらヒナ並みに強くなるとかだとエモい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:22:27.52 ID:+4mBR1si0.net
>>845
ジュンコだって2年生3年生になれば強くもなるしボンキュボンな体型になるぞ!!!
あの美食研究会の中でやっていけてるし今はまだ成長前なんだ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:22:54.96 ID:GfS9XsWZ0.net
>>838
あの声優しつこいアンチがいる印象だわ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:23:31.67 ID:dpAjEF94a.net
ツバキマジで欠点ないパーフェクト美少女だわ…
今後の別衣装が楽しみ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:23:34.07 ID:WEqYNQYEp.net
ヒナは基本出てこないから風紀委員の戦力って実質イオリ1人で維持されてるようなもんなんだから相当だぞ
他の戦力は大体複数人ネームドのアタッカー抱えてるし、ストーリーのイオリは常にオーバーワークで実力が出し切れて無いのでは

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:23:36.31 ID:6Zq8z+IT0.net
ゴリラじゃないけど星5は30以上いるな
スキルレベルとか消費クレジットも指標になるかな

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:23:41.88 ID:7ZWeZiCI0.net
ハルナ達とかヒナがいるだけで即逃げに切り替える辺り手も足もでないくらい差がありそう

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:24:08.99 ID:Mle54uac0.net
ハルナアカリはヒナと同学年だし風紀とバチバチにやり合ってきてるから本気出したらヒナと同じくらい強いんじゃないの

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:24:22.48 ID:r6Wjl1Kfd.net
そんなヒナちゃんが見ただけで一瞬怯むおじさんの期待値がどんどん上昇していく

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:24:37.27 ID:Yzk5NML/0.net
>>854
https://i.imgur.com/4jiugYW.jpg
https://i.imgur.com/LnuZzP3.jpg
https://i.imgur.com/maxMXAX.jpg
https://i.imgur.com/XjtKu4n.jpg
https://i.imgur.com/BGwy1Oy.jpg

俺らより韓国でネタにされてるイメージ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:24:46.41 ID:6Zq8z+IT0.net
美食は単純な戦力的にそこまででもないのにやりたいことやってる感じが良い

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:25:05.22 ID:4YEUxUrn0.net
>>838
嫌いかな。女の子っぽくないというか可愛くない声で好きになれない
アークナイツのニアールとか無理だわ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:25:19.31 ID:krxdk8TX0.net
>>845
アズサは2年生
1年生用のテスト受けてたけど

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:01.82 ID:TqPuLo/T0.net
美食研は荒事慣れしすぎなんだよなあ…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:22.70 ID:GfS9XsWZ0.net
18歳のカヨコが実は最強だよ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:27.93 ID:YD8Jtx5R0.net
割とどこもかしこもやりたいことやり放題してる気がしなくもない

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:33.01 ID:ls55K0wJ0.net
>>856
ジュンコはあの見た目だから良いんじゃが

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:36.25 ID:oqsGYeMna.net
>>867
あら2年生やったか
完全に1年生の認識でストーリー読んでたわ…

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:26:45.73 ID:kOKbckcYM.net
やたら擦られてるけどヒナがおじさんに一目置いてるのは精神性に対してでしょ?
おじさんの戦闘力に怯んでるシーンなんてあったか?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:27:01.90 ID:Mle54uac0.net
>>863
過去おじさんは実力もさる事ながら当時の尖ったナイフみたいな戦闘スタイルもヤバかったんじゃないかと予想

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:27:06.50 ID:cUMIv9r70.net
ジュンコとイズミはとりあえず楽しいし美味しいもん食いたいから暴れてる感
ハルナとアカリはガチでやべーやつ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:28:20.61 ID:JprdiI7p0.net
過去おじの戦闘スタイルは狂犬ってイメージ
食らいついたら離さない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:28:36.98 ID:Yzk5NML/0.net
×ヒナは基本でてこない
○ヒナ出てくればすぐ終わるけどアコちゃんがイオリをこき使ってる

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:28:37.28 ID:GMB8DC9W0.net
おじさんもこどおじのころはヒナみたいなもんだったとおもうけどな

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:28:39.86 ID:+4mBR1si0.net
おじさんは今の所は数少ないゲマトリアに目を付けられてる人物の一人だからね
ゲマトリガ手元に置きたいのは姫とおじさんとシロコぐらいでしょ
しかも「暁のホルス」って別名付いてるし

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:28:58.29 ID:oqsGYeMna.net
>>863
2年前アビドス既に崩壊してたのにゲヘナの潜在的脅威に位置されてたってやばいわね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:29:03.63 ID:XstF2jXR0.net
俺のちんぽにも食らいついてくれ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:29:31.75 ID:YzU5cHIy0.net
ん、わかった

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:29:50.70 ID:XstF2jXR0.net
シロコってつよいのか😰

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:12.36 ID:Mle54uac0.net
アズサは編入生だし今まで習ってた内容が違うという理由で1年生の範囲やってたんだっけ
なおアリウスで習っていたであろう範囲

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:18.74 ID:F0Hjh3yQ0.net
こどおじ出して欲しい☺
こどおじ出せるならユメ先輩も出せるし🤗

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:41.27 ID:7ZWeZiCI0.net
>>863
でもカイザー的には先生いなけりゃ便利屋とバイトでアビドスに勝てると思ってたぽいしそんな強キャラなのかは分かんない

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:41.67 ID:GfS9XsWZ0.net
神秘ちからが高いだけでつよいとは限らないのでは

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:44.82 ID:YD8Jtx5R0.net
スタミナ化け物だし夜のお供ならキヴォトス最強クラスじゃねシロコ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:51.86 ID:XfR/bxR8M.net
シロコハウス!ハウス!

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:30:58.48 ID:rp1ihG7V0.net
そういやユメおっぱいって死んじゃってるんだっけか

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:31:03.53 ID:2PL7sZ7fd.net
ゲヘナは秘密兵器のジュリがいるからな…

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:31:15.23 ID:WEqYNQYEp.net
アコもイオリこきつかってないでちゃんとバフかけてあげれば色々すぐに片付く説

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:31:38.61 ID:t/CxRMzL0.net
水着おじさんといちゃいちゃするのはユメ先輩関係を片付けた後がいいのか前がいいのか非常に悩みます

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:32:32.57 ID:AdLxxdYZ0.net
シロコのドローンって結局なんなのあれ…

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:32:32.65 ID:U8j+LzQ0a.net
ヒナがおじさんに注目してた理由もエデン条約編で判明したからな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:04.39 ID:F0Hjh3yQ0.net
4月くらいから新章始まるけど別の学園らしいしアビドス編はしばらくなさそうなんだ🥺

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:14.02 ID:Mle54uac0.net
>>878
当時アビドスはユメ先輩とおじさんの2人しかいなくてどうにか立て直そうと足掻いてたからね…
のんびりした感じのユメ先輩にイラついて噛み付いてたのが回想で出てきてたし

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:38.02 ID:rp1ihG7V0.net
パヴァーヌどんだけひっぱるんだろうw

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:39.64 ID:PD8JrY6zp.net
>>853
おれらが操作するからほぼ誰にでも勝つぞ、負けイベのみ負ける

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:33:56.01 ID:kUn2V6//M.net
>>891
ジュリこそキヴォトス最大の神秘だよな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:34:05.02 ID:tjf3w7gzM.net
まあゲーム的にもヒナ抜き風紀委員って、モブがやられてる間にアコがイオリバフって吹き飛ばしつつチナツが回復とかいう、モブとイオリ酷使シフトになるしな……

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:34:10.49 ID:JprdiI7p0.net
普段はあのドローンで侵入経路を偵察してるんだ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:34:29.62 ID:PD8JrY6zp.net
おじさんのまったりはトレースしてるだけだからな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:34:30.24 ID:oqsGYeMna.net
>>895
とはいえヒナの個人的なものではなくゲヘナ情報部から脅威とみなされてたから強さは間違いないと思うわ
本物のエリートとも言ってたし

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:35:09.93 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>900
外なる神々の寵愛を受けててもおかしくない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:35:21.58 ID:XstF2jXR0.net
ユメ先輩も、うへ〜族か

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:35:40.38 ID:v+aDURPa0.net
強いとはいえ物量でどうとでもなるって事だろう

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:35:45.19 ID:cUMIv9r70.net
https://i.imgur.com/rg1jRpq.jpg
https://i.imgur.com/xWW7hOz.jpg
アビドス学校行きの便とかほとんど無さそうだし通学大変そう

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:35:53.53 ID:JprdiI7p0.net
セイアが予知能力を持っているように
ジュリは料理に命を吹き込むことができるんだ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:36:13.96 ID:F0Hjh3yQ0.net
入れ替わってる説もマジであるかもしれないね😎

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:36:31.60 ID:O7szkRoU0.net
おじさんはユメ先輩の真似してるだけだからいまだに闇は深そう。アビドス編で頼もしい後輩に大分救われたのは良かった。

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:36:48.10 ID:Mle54uac0.net
>>904
あれ? あれはヒナが情報部いた頃に個人的に脅威になりそうな人物調べただけじゃないっけ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:36:49.23 ID:z/erN/B2a.net
今のおじさんも素の性格はキレたナイフなのかそれとももううへ〜が素なのかどっちだ?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:36:58.87 ID:Yy7E/NPX0.net
ノノミが出会った頃のおじさんは余裕なさそうだったと言ってたからうへ〜ってなったのは結構最近なのかな

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:37:12.45 ID:1WRAKTyT0.net
ヒフミへの恩返しってだけでエデン条約とかいう厄介ごとに関わってアリウスと闘り合うアビドスの異常さ
さすがメインヒロインのチームだけある

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:37:20.57 ID:jfqqSZE6a.net
>>908
20分に1本ならまだ都会だな
真の田舎は2〜3時間に1本とかだし

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:38:15.56 ID:S1Ci6MGb0.net
>>893
それは今年中にすら解決しなさそうな問題なので先におじさんの水着を出すべきだな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:38:26.61 ID:X8fXyiAg0.net
久しぶりに対抗戦攻撃5連敗した
屋内対抗戦MAP考えたクソ野郎の頭を緊急メンテして石配れよ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:38:41.52 ID:BuvK69bc0.net
ユメの盾捨ててる姿見たらヒナが惚れても仕方ない

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:38:49.78 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>915
メインヒロインとは誰のことなんだい?!

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:04.53 ID:XstF2jXR0.net
アビドス編が1番シリアスになりそうで読むのが怖いよおれ...

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:07.26 ID:IMaxjfox0.net
個人的にはハナコの闇深に期待してたんだけどもう浄化されたっぽくて残念だわ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:23.04 ID:oqsGYeMna.net
>>912
これ見ると情報部がリストアップした脅威だと思ってる
https://i.imgur.com/bkcy4BP.jpg

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:25.26 ID:JprdiI7p0.net
>>915
あそこは騒ぎを知って駆けつけてた時にヒフミからの連絡があって〜という流れを妄想していた

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:25.87 ID:6J2BFxGD0.net
一応トリニティにはおじさん救出の時に助けてもらってるからな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:39:31.20 ID:AdLxxdYZ0.net
なんやかんやあって復活したユメ先輩にホシノちゃん私の真似してる〜ってみんなの前で指摘されて恥ずかしがるおじさん
良いと思います

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:12.42 ID:cbDLI9Wy0.net
ノノミ編成して任務行くと、開始時に視線が明後日のほう向いてて何を見ているのか毎回気になる

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:22.65 ID:cUMIv9r70.net
>>922
まあでも自主退学しようとか考えてたんだしあの4人の中では2番目ぐらいは重い

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:24.15 ID:Dtb99gIi0.net
>>803
乙あは

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:43.32 ID:F0Hjh3yQ0.net
おじさんの本気だしたバージョンはまじで出して欲しい😎

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:45.97 ID:TFzh+GKca.net
>>915
受けた恩がでかいからね
何よりリーダーだし

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:40:50.78 ID:Mle54uac0.net
>>923
なるほどサンキュータワー
ちょっと記憶改変してたみたいだわ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:41:06.69 ID:JprdiI7p0.net
>>923
ハナコもブラックリスト入りしてそう

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:41:17.33 ID:O7szkRoU0.net
>>922
補習部があるからトリニティに籍置いといてやるわって感じだからなあ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:41:55.69 ID:qvHUiaF70.net
死体に命を吹き込むジュリはむしろ給食部所属で良かった
ジュリが救急部にいたらそれこそホラーが発生してしまう

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:42:06.07 ID:TqPuLo/T0.net
暁のホルスタインイクゾオオオオオオオ!!!!!

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:42:38.35 ID:Xxq+PQOD0.net
おじさんの先輩の真似が重すぎるので早いとこ救ってやってくれ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:42:56.04 ID:YD8Jtx5R0.net
7年8年後くらいには過去おじデフォおじ本気おじ水着おじでホシノデッキ組めてそう

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:01.61 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>930
盾もってないおじさん…ヤダヤダヤダ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:04.63 ID:hbfAb7jod.net
>>908
このシーン田舎からの通学って感じがすこ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:17.96 ID:4ipafqSj0.net
モモイもミドリがなくなってから1人2役をするようになったんだよね…

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:18.95 ID:IMaxjfox0.net
>>928
さすがに同じ部活から闇深ストーリー二人目は出さないよなー
まー掘り下げはなくても普通に活躍して欲しいのでシスターフッドのアタッカー真ハナコ出てくるのを気長に待ちますわ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:19.41 ID:jfqqSZE6a.net
ハナコといえば定期テストのこれ
わざわざ注釈が入るって事はまさか他の格好でも……
https://i.imgur.com/VPlAp3F.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:22.54 ID:kUn2V6//M.net
>>923
天才って何の天才なのかな
戦闘か知能かそれともSEXかで全然おじさんへの見る目が変わるんだが?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:26.66 ID:Yy7E/NPX0.net
>>922
補修部以外の集まりでは難色示していたからまだ浄化はされてないと思う

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:43:58.68 ID:O7szkRoU0.net
>>941
やめろ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:44:14.18 ID:cN9C4mBo0.net
まぁでもユメ先輩とのやり取り見る感じ狂犬って感じじゃなさそうだよな過去おじ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:44:47.01 ID:+4mBR1si0.net
アビドス人数5人とは言えメインの1章終わった後は対策委員会が正式な生徒会扱いになってるから
完全部外者の他校生徒会が他校の自治区に乗り込んでドンパチやるとか凄いよな
まぁ先生指揮下のシャーレは無制限戦闘許されているからその範疇で処理されたんだろうけど

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:44:48.32 ID:Mle54uac0.net
ジュリは死体にというより食材という限定的な概念の物体にのみ作用すると思ってる
死体の場合だと菜箸や机、椅子ですら生命が吹き込まれちゃうから

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:30.34 ID:rp1ihG7V0.net
双子は半分に割いてくっつけろ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:36.75 ID:/25g9Tea0.net
若い頃のおじさんのままでも今の4人とは仲良く出来そう

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:43.27 ID:jfqqSZE6a.net
モモイ「ミドリ!ゲームしよ!」
モモイ「受けて立つ…」

モモイ「「勝負だ〜!!」」

モモイ「うむむむむむむむむ…」モモイ「ぐぬぬぬぬぬぬ…」

モモイ「ぬぁ〜っ!!」モモイ「勝利…」

モモイ「もおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」

モモイ「「ブルーアーカイブ!!先生募集中!!」」

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:44.41 ID:Dtb99gIi0.net
>>947
真面目にやれってピリついてたしエリート気質な感じはするね

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:45:48.93 ID:t/CxRMzL0.net
結局ハナコは全て曝け出した感じあるけど絆ストでうなだれてる場面や連絡相手の真相わかんないな
まだもう少し隠してる面あってもおかしくない

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:46:11.85 ID:Yy7E/NPX0.net
ヒナ視点だとあれだが普通にパイセンの事引きずってんだよな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:46:13.22 ID:JSaeCZgV0.net
>>941
イナイレの吹雪じゃないんだから…

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:46:31.47 ID:Q2ozwW9ca.net
おじさんが自分で破ったビラをセロテープで修復して自分の部屋に貼ってるの好きなんだ🤗

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:46:53.01 ID:cUMIv9r70.net
コハルにも実は暗い過去が…とか考察してあげて

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:02.67 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>957
やめて…やめて…

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:04.08 ID:Dtb99gIi0.net
>>954
どっかの派閥が「ハナコさんには期待してますよ(意味深)」って連絡があって曇ってた感じかと
特定の誰かじゃなくて皆がそうだから退学したいになったわけで

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:11.62 ID:Yzk5NML/0.net
https://i.imgur.com/ZYeiINu.png
https://i.imgur.com/xYQf6Jm.jpg
ホシノはユメ先輩との約束を守るために「ホシノ」を演じているんだよ
だから強いんだ
誰よりもね

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:14.61 ID:uaBw0uR1d.net
アリス「ユズ、モモイはどうしていつも1人で喋ってるのですか?」
ユズ「…」

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:42.26 ID:ks88O6dH0.net
アビドス対策委員会とゲーム開発部と補習授業部は
先生が正式な顧問なんだよな?
シャーレ権限が後ろ盾にあるのは強い

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:54.40 ID:OaVhKF7K0.net
>>908
おじさんとノノミちゃん姉妹みたいでめっちゃすこ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:47:59.12 ID:XfR/bxR8M.net
公式のおじ虐を正座してお待ちしていけ😎

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:48:09.75 ID:JprdiI7p0.net
今のハナコは何もかも曝け出したくてユズユズしてるよ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:48:18.34 ID:v+aDURPa0.net
ハナコのガチデレが見たい

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:48:40.32 ID:Yy7E/NPX0.net
>>957
ふと思い出してゴミ箱を漁って見つけたんだろうなあ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:49:00.04 ID:Mle54uac0.net
>>961
このセリフもしかして死に際の…

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:49:02.28 ID:r6Wjl1Kfd.net
公園で全裸になって他のメンバーの名前絶叫してそう

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:49:22.96 ID:GMB8DC9W0.net
シロコーシロコー

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:49:43.54 ID:fkot3ruHa.net
>>883
推察だけど態度の割には強くない

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:10.13 ID:oqsGYeMna.net
どうして本物のエリートが崩壊していたアビドスに入学したのか
その辺り含めて過去おじ編見るまでは先生やめられませんわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:20.04 ID:dh5U4H9J0.net
先生が全裸で突撃したら大体のところには勝てそうだよね

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:23.75 ID:l1+X4vPa0.net
ハクトルは悲しくなるのでNG

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:28.97 ID:jfqqSZE6a.net
>>972
ん、でも先生を組み伏せるには十分

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:29.73 ID:IMaxjfox0.net
>>965
これ以上のおじ虐はさすがに可哀想すぎる
順当にいって次はメインヒロインの番

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:43.28 ID:8bN61t8m0.net
先生の指揮するホシノvs過去ホシノならどっちが強い?

って書いててオートにするとバーサーカーモードになって強くなるキャラとか面白いと思いました(小並感

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:50:51.64 ID:XstF2jXR0.net
正直過去おじ編が1番気になる

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:51:23.36 ID:/ltMII7H0.net
覆面水着団は全員裏の顔隠してるんだ
もちろんリーダーもな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:51:42.71 ID:Mle54uac0.net
シロコは潜在能力ピカイチだけど現状はそこまで、って感じする。殻を破れば最強みたいな
闇堕ち覚醒したのがクロコ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:51:45.59 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>980
やっぱり裏切り者だったんだな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:51:51.25 ID:dh5U4H9J0.net
今の先生の前に赴任してきた先生に騙されてユメセンパイ殺され真挙げ句レイプされたとかなら抜ける

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:52:07.22 ID:F0Hjh3yQ0.net
そうは言ってもおじさんの過去編は絶対あるだろ😎
ゲーム部の先も、エデン編も、新章も全部気になるんだが😡

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:52:32.41 ID:TqPuLo/T0.net
殺意の波動に目覚めたホシノかツキノヨルホルスノチニクルフホシノか…🤔

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:53:00.22 ID:g+tQOWTla.net
アビドスのモチーフであるエジプト神話には死者蘇生に関する物もある
そういうこった

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:53:12.42 ID:YD8Jtx5R0.net
暁のホルスタインとクロコと5人目のC&Cと眼鏡が本体の中で
1人だけ一般人のバイト戦士

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:53:20.18 ID:Mle54uac0.net
明鏡止水ホシノだぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:53:31.90 ID:Q2ozwW9ca.net
ミレニアムだとネル、ゲヘナだとヒナが最強らしいが黒服がおじさん狙ったのはおじさんがひときわ特別だったからなのか🤔
アビドスが砂漠化で狙いやすかったのもあるのかな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:53:57.22 ID:fkot3ruHa.net
>>976
怖いので今後アビドスに近づくのは控えます😱

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:54:00.82 ID:+4mBR1si0.net
過去はどうもならないしあんま長々とやられてもちょっと困る
せいぜい思いっきり喧嘩して「大っ嫌い」って言ったらそれが最後に交わした言葉になったぐらいで許して欲しい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:54:43.83 ID:XstF2jXR0.net
タイムリープして変えるんだよ
世界を騙せ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:54:54.49 ID:YvjsvCMZM.net
ジュリがユメ先輩を鍋で煮込めば死者蘇生が叶ってハッピーエンド…ってコト!?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:04.97 ID:jfqqSZE6a.net
>>991
重いよ😭

でも好き

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:08.76 ID:Ul/SAVI40.net
おじさん愛す

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:17.14 ID:r6Wjl1Kfd.net
>>992
まさかここにきてスミレが活躍するのか!

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:23.17 ID:F0Hjh3yQ0.net
過去でもどうにかなるんだ、そう大人のカードならね😎

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:29.89 ID:cUMIv9r70.net
ヒフミさんの日に結婚しました

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:34.96 ID:GMB8DC9W0.net
ん、停学して強くなる

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 19:55:37.67 ID:4ipafqSj0.net
>>1000ならネムガキのドーナツ全部食う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200