2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神なんでも質問・解答スレ Part41

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:16:46.19 ID:OtjO2AU00.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレ Part4116
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641741439/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641743571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:17:20.01 ID:OtjO2AU00.net
バリア&シールドの剥ぎ方
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷

先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:17:45.08 ID:OtjO2AU00.net
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
@最初に☆5獲得した際の確率は50%
Aすり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた@からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:18:14.47 ID:OtjO2AU00.net
地図サイト
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp

海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki

□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/

□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/


炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:18:39.42 ID:OtjO2AU00.net
※よくある質問への回答

Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げれば詰むことはありません。

Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。

Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。

Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
 低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。

より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:19:00.40 ID:OtjO2AU00.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:33:18.85 ID:zlXkMMUy0.net
鍾離も甘雨も欲しいけど
そもそも最近ログイン勢になってる
課金してでも引いておくべき?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:37:49.63 ID:9pitodI60.net
ログイン勢と言うことは螺旋★36とかまず視野に入りませんよね
絶対に必要ないです

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 20:56:30.53 ID:MbTE80GRa.net
課金するかどうかは自分で決めて欲しいんだけど

気が向いてゲームやったけど鉱石掘りとか周回がダルくてやる気無くなるわーってのを、大幅に軽減したいなら鐘離
甘雨が好きで眺めてたらやる気出るわーってなら甘雨

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:16:53.93 ID:1RxVQTsj0.net
いちおつ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:22:10.09 ID:Q3eEj/M80.net
色んなキャラ試したいけど突破素材に天賦素材に聖遺物にと準備が大変で足踏みしてしまうんだけど、
どの程度まで育てればちょっと遊ぶにはまぁいいか見たいな育成ラインってある?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:31:00.27 ID:2qj/trl30.net
80/80の主要天賦6に武器聖遺物は使い回し

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:43:51.39 ID:unSjMevA0.net
80まで上げるなら80/90では?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:45:19.75 ID:9pitodI60.net
>>11
天賦888ですかね
言わずもがなバーバラとかディオナのサポ特化型なら通常天賦は1でいいです

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:00:32.39 ID:xa/1YhaY0.net
90の突破は素材重すぎぃ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:03:47.74 ID:EQLFbWmf0.net
Lv70の主要天賦7もあれば螺旋11層突破とフィールド対応は可能
今期の螺旋11層は雷音のせいで近接キャラへの要求ハードルが無駄にあがっているけどな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:47:07.12 ID:Q3eEj/M80.net
ありがとう
とりあえず70主要天賦6、7まで頑張ってみるかな
キャラ育てしてるとトリックフラワーの蜜みんなどんだけ好きやねんという気持ちになる

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 22:58:58.28 ID:d7ILkscya.net
>>11
レベル60突破止め
天賦666
武器70〜80ぐらい
聖遺物はメイン一致をキメラか妥協

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:18:13.10 ID:pR1acEy10.net
すいません
育成不足とほぼ結論は出てるのですがシニョール?シニョーラの変身形態にとても勝てなそうなのですが育成の優先度(武器、聖遺物、天武)等の配分のおすすめはありますでしょうか?

ガチャ引くまで極力素材けちるつもりだったのですが臨時加入のキャラと通常攻撃だけで3〜10倍以上ダメージ差がありボスに関しては完全に元素反応頼りになってしまい(正直ヒルチャール相手でも物理ごり押しだと厳しいです)
今基本武器は20(今夜武器素材集めを始める予定)
レベルは主人公70他20〜未50(メインのバーバラリサ香菱は50)
聖遺物は4止め
です
聖遺物のレベルを上げたらHPが一気に増えたのでこれと武器上げようとは思うのですが優先度的なものはありますでしょうか?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:20:08.13 ID:pR1acEy10.net
>>19
追記です
天武もレベル1か主人公のみ一部2です
また武器凸はたまたま被ったののみ2にしています

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:24:19.18 ID:euxsHczwM.net
素材を渋らず武器と天賦とキャラレベルと聖遺物レベルを上げてください

今(おそらく45以下という仮定の上でですが)素材を渋っても得はないです
この先に割くことになるリソースと比べれば誤差ですし、なんなら本格的に素材が集まる時期が遅れるので損まであります

飯も作ってバカ食いしましょう

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:26:04.61 ID:2qj/trl30.net
臨時加入キャラと10倍の火力差って舐め過ぎでしょ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:29:50.76 ID:EQLFbWmf0.net
何らかの攻略動画やサイトをみて真に受け過ぎた結果
初期配布の愉快な仲間たちを軽んじすぎて、苦しい冒険を耐え忍んだのか
Lv60ぐらいまでなら惜しむほどの素材ではないから普通に育てた方が面白いんだがな

ただ今さらもう言っても遅いし
ガチャ更新って明日の19時だから、それこそ待った方がいいんじゃないの
明日のガチャで行秋・煙緋・北斗と先生or甘雨入るから育成リソース一気に必要になる

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:34:21.68 ID:onBu+nUD0.net
俺が無知なだけかもしれん
さっき秘境マルチ行ったら開始まで待ってる間、味方にレザーの元素スキル?当ててダメージ入れてる奴いたんだけど、チートという認識でいいんだろうか
ただ数字が出るだけじゃなくて実際にHP減らされたし、そいつ自身も食らってた

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:38:49.82 ID:Bi6wwBQt0.net
>>24
それ感電ダメージじゃね
火魔女の秘境入口前みたいな足元水場なとこで雷元素攻撃すると水+雷の反応で感電ビリビリするよ
足元が草っぱらな場所で炎元素攻撃すれば燃えてダメージ入るしな

情報足りてないから断定しきれないけど、正常な挙動の可能性が高い

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:41:05.90 ID:nQXFaN+a0.net
チートはゲームのシステムの裏をついたりツール使って自分の有利になるようにする事。
そういうのはイタズラとか荒らしとかの部類。

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:42:04.43 ID:UERKJz91a.net
バーバラに竜殺しもたせて
手持ちの星4武器適当育てるだけで楽になるやろ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:45:49.18 ID:9pitodI60.net
主人公だけにほとんどのリソース注ぎ込んでるようだしもはやそんな小手先ではなんとかならないと思う
リソースってもこれキャラ本体レベルしか上げてない感じか

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 23:52:26.57 ID:pR1acEy10.net
>>21
冒険者ランクは35ですね
確かに雑魚敵から逃げてるので素材集め的に明らかに損してますね…
こっからはある程度までケチらないようにします
ありがとうございます
>>23
リサと香菱の繰り返しでなかなか見苦しい戦闘していましたね
攻略はできる限り見ないようにしてましたがここで何度か育成リソースの話し(特に分散した育成が良くない)を見て怯えてたのですが
上位素材落ちるの最近知ったのでケチって失敗だと気付かされました…
60くらい迄なら問題ないのですね
ありがとうございます

ガチャは綾華までは引かない予定ですね(出会い玉で初期ガチャは引いています ノエル、香菱1凸レザー無凸)
はじめの予定では
ストーリー進めて冒険者45まで上げる
綾華向け聖遺物周回
厳選できたら育成開始(綾華向きの片手剣も同時並行)

だったのですが現時点で下位の秘境でも苦戦するので完全にミスでした
ストーリー自体のクリアは冒険者経験値のおまけだったのでこっからは育成に時間をかけるようにします

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:02:00.23 ID:uxORc/Yvr.net
>>29
横からすまんがアヤカの聖遺物揃えたいなら、その秘境火属性キャラ複数居ないとクソめんどいぞ
ガチャ絶対回さんならアンバーでも育てとくと良い

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:12:33.00 ID:oUG2n+a20.net
>>27
今見たら竜殺しってやつ装備してました
ただ武器が弱すぎて物理を全く有効活用してなかったです
武器レベルを優先して樹脂使うようにしますね
>>28
全くその通りです…
>>30
貴重な意見ありがとうございます
アンバーレベル40他無強化で放置してるので育成するようにします

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:14:22.77 ID:AaCFAgYZr.net
暫くガチャ引かないならヒール役にバーバラも育てたほうが良いかな、綾華復刻は多分5月位よ
明日からのイベントで璃月星4キャラが一体貰えるから行秋か煙緋貰って育成したほうが良い、今持ってる香菱もずっと使うから育成して損はない

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 00:59:01.26 ID:QyIY1FKVM.net
綾華まで我慢の道のりなかなかきついと思う
多分ゆっくりやってても経験値溜まって冒険者ランク50以上にはなってるだろうしそこまでの敵にストレス感じながら戦うことになるのきついよ

人のやり方に口出しはあんま良くないの分かってるけど

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:08:13.49 ID:i3AASci3r.net
相当厳しいのは間違いないけど今までガチャ引いてないって事は多分無課金だろうから
2天井で綾華確実にほしいって言うならまぁ引かずに行くのも良いんでないのとは思う
戦闘系のイベントで原石結構取り逃すだろうけどね

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:26:50.11 ID:DfflPf1y0.net
綾華が欲しいという意志でプレイしてるならガチャ回さないのも仕方ない
例えば次のガチャで天井手前までのつもりで70連までまわしたとして、そこでウッカリ先生が出た場合
回数リセットで綾華確定まで2天井ぶん用意しなきゃならないからな
それに半端に石を崩して回し始めると、我慢がなくなってそのままズルズルと使い切ってしまうパターンもある

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:30:16.81 ID:BcH6iMXRM.net
持ってる武器にもよるけど正直アンバー育成はおすすめしない
祭で貰えるキャラに特に好みがないなら煙緋貰ってメインアタッカーにするのがいいと思う
秘境とか回らないなら主人公ガイア香菱バーバラとかでも十分戦えるけど

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 01:55:43.84 ID:DfflPf1y0.net
まー、正直いうと綾華狙いにしても
ガチャ効率でいうなら更新後のガチャを10〜30連まわして
煙緋・行秋・北斗のどれかを引いた方が楽になるけどね
これにイベント配布を1名足せばとりあえずメンバーは足りるだろう

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:43:10.86 ID:XtU+uK660.net
アチーブメント雷と永遠の群島(海神島とセイライ島)での宝箱総数は204でしょうか?
現在204個で205個目を探していたのですが、1つは神無塚でのカウントになるとも見かけてどっちだろ?と思ってました

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:47:51.57 ID:XtU+uK660.net
雷と永遠の群島・2でした
よろしくお願いします

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:56:25.18 ID:6NGKDmLqK.net
無課金が狙ってる限定キャラ居るなら狙ってるキャラまで苦労してでも石貯めて貯めて貯め込んだ方がいいわ
主人公、シャンリン、バーバラ、ガイア、ノエルだけでやれる

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:19:49.30 ID:oUG2n+a20.net
>>32
バーバラは回復減らしで育成していますね
バーバラ→リサで感電も使いやすいのでウオパー設置する時間がない敵には使っています!(ただ攻撃関係はからきしなので水アタッカーとしてはカウントできません)
その選べる仕様は初耳なのですがその二人だと迷いますね…
水アタッカーは欲しいですが使い勝手が良い法器炎はリサと合わせたら爆弾魔になれますよね
>>33
申鶴ガチャ引くか悩んだのですが☆4が岩であまり岩キャラが好きじゃない+サポよりアタッカーが欲しいので今回はスルーしました
ただ次回ショウリ先生もバリアできたら使いたくない+甘雨は氷なので綾華ちゃんと被る
ので60〜70連引くにしても3月になりそうなんですよね
>>34
無課金では無いですがソシャゲのプレイ方針として推し以外は定価有償石でガチャは回さない様にしてる感じですね
初回半額はいずれ買う気はしますがただそんなにキャラ引けない+半端に手広くより綾華ちゃんを凸したい気持ちはあります

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:35:29.87 ID:oUG2n+a20.net
>>35
このゲームのガチャシステムなのですが
90で確定(ただ実際には75から確率上がるため80で出ることが多い)
更にもう一天でPU確定
という認識なのですが
これはPUなら全て引き継ぎで良いのでしょうか?
例えば次回の甘雨とショウリを各45引いたり
もしくは各30引いて次回どちらか30でも引き継ぎは問題ないという認識でよかったでしょうか?
質問に質問重ねてしまい申し訳ありませんです
>>36
コントローラーで弓キャラになれないのでできたらアンバーは避けたいのでエンヒの方向で行きたいと思います(明日のガチャPUでエンヒだった場合少し引いてみます)
なにより元素スキルが辛くて…
>>37
明日のガチャの☆4PUはまだわからないんですよね?
もしその三人ならつついてみて引けたら瑠月イベントでもう一人を選ぶことにしますね



皆様丁寧に回答解説いただきありがとうございます

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 03:59:16.73 ID:dGC8S3MTM.net
育成ケチりたいという部分がミスだった自覚あるんだしもう大丈夫じゃろ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 04:01:48.29 ID:DfflPf1y0.net
明日というか25日19時更新のガチャ
星5限定 鍾離or甘雨(2ガチャ同時開催)
星4PU 煙緋・行秋・北斗 ※鍾離ガチャ・甘雨ガチャとも同じ

[イベント祈願キャラクター]および[イベント祈願キャラクター2]の天井カウントは共通であり合算
たとえば鍾離ガチャで40回まわして、その次に甘雨ガチャで40回まわせば合計80回となる
ガチャが更新されてもこの天井カウントはリセットされず引き継がれる

74回目から星5確率が上昇する疑似天井モード
大抵は80回までには星5が排出される

星5を引けた際にPU側になる確率は50%
もしPU星5側ではなかった場合は、恒常星5キャラのいずれかが排出される
また恒常星5が出た場合、次の星5排出時にはPU側で確定する(連続して恒常星5になることはない)

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 04:22:56.24 ID:DfflPf1y0.net
>また恒常星5が出た場合、次の星5排出時にはPU側で確定する(連続して恒常星5になることはない)
この部分についてもガチャ更新されても引き継がれる
恒常星5が出た次の天井は「確定天井」と呼ばれる

現在の星5が好みのキャラではない場合
73回目まで天井カウントを進めて待つことは可能
星4キャラや星4武器を増やすために、好みの星5キャラではないガチャでも回す場合はある

ただし素引きの可能性(0.6%)は常にあるため
「素引きで欲しくない星5を入手してしまい、そこで天井カウントがリセットされる」事故もたまにおきる
特に次に確定天井を控えている状態で、この要らない星5キャラの素引きがおきると天井カウントが台無しとなる

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 04:36:48.37 ID:oUG2n+a20.net
ガチャの説明ありがとうございます
初めの90でPU出なかった場合のみ次で確定なんですね
てっきり初めの90で1/2PU出た場合でも次の90連でPU確定だと勘違いしておりました
石180連で始めにPU引いたら1凸目当てで掘るのはリスクありそうですね…
ありがとうございます

>>43
ソシャゲなので決まった数しか手に入らない育成素材なんてあるはず無いのに
原神の感覚がネトゲに似てたので極端に手に入らないなにかがあるかも(特にスキル関係)と考えてしまってました…
育成さえすれば樹脂さえあれば素材は揃いそうなので安心しました
ありがとうございます

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 05:50:42.52 ID:DfflPf1y0.net
まぁある意味でハードモード縛りでプレイしてたわけだし
普通に強化して聖遺物回収ルートやれば強さの向上を実感できるでしょ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:19:11.97 ID:swJOy0Df0.net
天賦素材の王冠は決まった数しか手に入らない育成素材になるんじゃないかな
現状は特定のイベントや樹などの報酬でのみしか獲得できないし

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 08:59:04.76 ID:n3j8EowV0.net
>>33
早見沙織推しなら綾華は2天井貯めてでも絶対とるべし

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:20:27.25 ID:O/Kp9vKjd.net
イヌの侵食に耐性あるのは八重神子。神職だけに…

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:20:37.53 ID:vPH/GdVRM.net
世界ランク止めとかしてそうだけど、大丈夫かな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:48:12.07 ID:e2hZ+HwFa.net
えんひを集めながらついでに先生も貰える神ガチャ来るってまじですか

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:40:41.45 ID:IttsMrGxd.net
溶解反応狙いで申鶴入りの氷パ作る場合に炎付与は香菱がベスト?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:55:43.47 ID:wWEXoTzPM.net
武器の原型が報酬リストにある5箇所についてですが、報酬受取で消費する樹脂が月曜だけ半分の30なのでしょうか?皆さん月曜に一気に周ってるのでしょうか?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:14:24.86 ID:IttsMrGxd.net
その5つのボスはそれぞれ週1回だけ報酬が貰えて3ヶ所までは樹脂消費が半額の30
残りは60
曜日は関係ないが月曜5時に回数リセットのため月曜に回る人が多い

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:14:48.43 ID:Gp7qHl0ja.net
おっさんになるとやるの忘れるから更新の日に回ってるだけだろ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:52:58.50 ID:isPD92UD0.net
>>53
ベネと風元素キャラもあり

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:53:51.48 ID:54NJ1w+Zr.net
今冒険ランク23で璃月着いたところなんですが、今開催しているイベントで星4キャラがもらえるということで、参加するため急いでストーリーを進めています

イベントに参加できるようになるまで数日かかるとして、今週末くらいからこのスタートしても星4取ることはできますか?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:55:44.69 ID:m4I3uHyD0.net
>>58
余程寄り道しなければ大丈夫だと思う

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:57:44.50 ID:TzvErGHBd.net
クレーと七七が欲しいんだけど狙って引くのは無理?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:02:48.24 ID:YKdoTRhxp.net
>>60グレーなら明日まで今の恒常ガチャで出ますので急いで引くことをオススメ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:07:44.24 ID:i3AASci3r.net
>>60
クレーは復刻が多分春頃ありそうだからその時まで待たないと無理
七七もピンポイントで狙うのは無理、気長にすり抜けで来るのを願おう

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:15:58.80 ID:54NJ1w+Zr.net
>>59
よかった!ありがとうございます
頑張って進めます

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:16:35.01 ID:OynQbFKEp.net
>>61 この嘘つき他ゲーの質問スレにもいたな
板全体で規制とか出来んのかな?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:16:46.77 ID:TzvErGHBd.net
やっぱ狙って引くのは無理か
この前のエウレアガチャの時すり抜けでモナ出たけどそれが七七だったらよかったのになあ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:22:30.87 ID:ck4RmAHep.net
名前間違えるような奴のところには狙ったキャラ来ないよ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:30:56.06 ID:ZuClzJn0p.net
>>64 できませーん笑 ざ ん ね ん!!!

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:38:16.26 ID:DfflPf1y0.net
このゴミは赤貝でBANされた馬鹿
スレを逆恨みして粘着荒らしするところまで病気が悪化してしまった

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:45:24.55 ID:V/MBl81fa.net
七七便利よ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:52:57.56 ID:652diHVxM.net
>>68
南無〜

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:30:54.83 ID:syW1octz0.net
いま先生無凸なんだけど2凸にするか迷ってる
マルチで出す気は無いんだけど爆発でシールド付くならちょっといいなと
ただ2凸となると下手すると360連で運が悪い方だから高確率でなりそうw
元素スキルでシールド回す負担が軽減されるぐらいな感じですか? それとももっと画期的に違います?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:45:35.68 ID:i3AASci3r.net
使い勝手は良くなる、超高難度のバリアが一瞬で剥がれるような場面で長押し爆発とで倍シールドが使える感じ
ただ無凸から引くかと言うと難しい所、2凸で他の欲しい星5キャラスルーとかなら辞めたほうが良い
サブピックの星4を完凸させたいなら回すのはありかも、すり抜けたら八重まで待機するのも良いしね

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:53:08.13 ID:GR8JSVXe0.net
質問時に手持ちのキャラと凸具合を見てもらうのに
よくキャラ一覧+キャラの凸数が見える画像を見掛けるのですが
キャラの凸数ってどうやって表示させるのでしょうか?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:00:17.25 ID:PWwvyhPH0.net
>>73
hoyolabというミホヨ公式のアプリです
webブラウザでも可

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:03:50.44 ID:GR8JSVXe0.net
>>74
なるほど、表示できました!
ありがとうございます
ゲーム内でなく、外部の公式アプリ(サイト)だったのですね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:19:42.55 ID:GR8JSVXe0.net
いま手持ちがこんな感じなのですが
無凸鍾離って、バリアを張って敵の攻撃を無視して、こちらは攻撃するみたいな使い方で
DPSを上げることってできるんでしょうか?
(DPSを上げられるなら欲しいですが、敵の攻撃を防ぐだけならあまり欲しくはないのです)
https://i.imgur.com/ZamshBy.jpeg

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:23:19.66 ID:i3AASci3r.net
バリアにデバフも有るし回避無視したらDPS上がるよ
弓キャラの甘雨 自傷の胡桃 ショウあたりとは特に相性がいい

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:35:38.09 ID:j6MzipeF0.net
>>76
DPSって言葉使わない方が誤解なく伝わるかな
鐘離バリアに付属してる敵の耐性-20%の効果で与ダメージ自体が増えるし、敵の攻撃を無視して攻撃し続けられるから与ダメージの合計は増える

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:43:02.23 ID:GR8JSVXe0.net
>>77
>>78
ありがとうございます
DPSというか、深境螺旋での火力を上げられるかってとこですね
(11層までは星9取れても、12層は火力不足でクリアすらできないことが多いです)

雷電将軍2凸用の貯石を崩すか、鍾離の復刻期間中悩んでおきます。
(課金は基本、空月のみです)

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:55:45.66 ID:m3cvQ+GSa.net
>>79
質問されてないことだけど
12層まで★取り切れないなら無凸でも★5キャラのバリエーション増やした方がいいんじゃ……
うちで★36取るために使ってる★5みんな無凸だし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:05:10.77 ID:GR8JSVXe0.net
>>80
いえいえありがとうございます
参考にさせていただきますね

単純に雷電将軍が好きなのと、メチャ強いのでガチャゲーのインフレでも腐りにくいかなぁ…と

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:09:29.92 ID:m3cvQ+GSa.net
>>81
そういうことなら、そうですね
元素供給役は活躍の場が広いと思います

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:15:24.61 ID:iTbiO9ub0.net
>>64
みんなが専ブラでそのIDをNGに入れると共有NGIDに入れられて、専ブラでNGIDを共有に設定しとくとNGに入るよ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:20:46.22 ID:opt3DoCGa.net
>>79
適当なhp寄せ聖遺物に星3スライム槍持たせるだけでの低コストでまず割られないシールドになる
よっぽど集中して高ダメ技食らい続けなければ一方的に攻撃し続けられるから胡桃との相性も抜群に良い
被ダメ気にして回避や回復に使う時間を攻撃に全振り出来るからパーティー全体のDPSが跳ね上がる
雷電2凸はクソ強いけど無凸でも十分最強格なことと、まだ手持ちが少ないみたいだから螺旋で使う2PTを揃えることを考えると鍾離引くのはおすすめ出来る
もちろん好きなキャラを強くするのはモチベに繋がるから雷電に突っ込むのも良いと思うけどね

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:36:27.11 ID:vk40hGMV0.net
先生殺す為には先生とめちゃくちゃアタッカーで相性の悪いぶっ壊れ黒髪ショート長身眼鏡お姉さんだすしかない

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:14:28.38 ID:T7/Bcs1ca.net
>>79
☆36勢ですけど、胡桃使う時は行秋鐘離まで確定させてます。
胡桃は相性良いサポーターが少ないので、鐘離のデバフは貴重です。
自己強化時間を目一杯振り回すのにシールドも貢献します。
鐘離はシールドに寄せた構築だと隕石が弱いので、ガチ戦だと隕石は撃たないですね

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:21:09.27 ID:syW1octz0.net
>>72
なるほど参考になりました
まだ高難易度といえるコンテンツはしたことなかったけどリキャスト間に合わないケースも確かにありそうですね
あととりあえず90連はたしかにやってもいいかもしれません
1凸までしてしまったら次はすり抜けてもそのまま行くしかありませんが最初の90連してから判断でも良さそうです

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:40:19.85 ID:OspTk7T60.net
鍾離と甘雨
それぞれ最低何凸あればいいですか?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:42:05.16 ID:p3PyGkxl0.net
(正面棒立ちでなく)普通に戦っててリキャスト間に合わないほどの猛攻受けるケースって多分原盤イベでデメリット効果ガン盛りした時くらいしかないと思いますよ
>>88
無凸ですね

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:54:53.21 ID:isvNOt7H0.net
今回のイベントは土日にまとめてできるのでしょうか ちょっと平日やるのは無理でして。おみくじみたいに一日ずつやらないと報酬間に合わない??

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:28:18.91 ID:bKZBLcKh0.net
>>90
できる

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:06:23.01 ID:Yoi9IfGya.net
九条サラがショップの交換の所?に並ぶ順番などは判明していますか?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:08:21.98 ID:mmUv7EGh0.net
千岩4セットについてなんですが、鍾離のスキルの共鳴でアルベドの花などがダメージを与えた場合でも4セット効果は発動しますか?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:09:31.40 ID:i3AASci3r.net
>>92
今の所初期から居るキャラがローテーションしてるだけでディオナすら追加されてない
いつか追加されるかもしれないけど当てにはしないほうが良い

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:11:05.83 ID:p3PyGkxl0.net
>>92
スターライト交換のことだと思いますが
交換ラインナップが最初期組のリサガイアンバーバラ辺りから動いてないのでかなり新しめの九条を期待するのは現実的ではないと思われます
100%来ない、とは言い切れないですが

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:12:56.39 ID:Yoi9IfGya.net
>>94
>>95

ありがとうございます

見込みはなさそうなので祈願の方が頑張ります

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:19:19.68 ID:isPD92UD0.net
>>93
できる
なんなら岩キャラじゃなくても発動する

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:26:05.64 ID:Lf1s0uBd0.net
>>97
えっ!?マジで!?そんな仕様だったのか… それなら千岩4一択レベルじゃねえか?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:31:53.01 ID:isPD92UD0.net
>>98
すまん悠久と間違えた
共鳴はどうだっけな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:45:25.10 ID:zx6/FPNo0.net
鍾離祈願でお迎えできたのですが編成の相談させてください
旅人かガイアをメインアタッカーにしてベネットをサブアタッカーにヒーラーをノエルでやっていました

すり抜けのジンも重なった行秋も片手剣で星4武器が斬岩しかなく
今までの編成だと元素反応も起こしにくくアビスやファデュイ等のシールド持ちに苦戦しています
鍾離が岩のためピックアップで重なった行秋や煙緋も育てた方が良いのかな?と悩んでいます
当分イベント祈願はしない予定です

星4武器は斬岩、雨裁、鐘の剣、西風長槍、西風秘典、昭心、西風猟弓、祭礼の弓で鍛造武器、紀行武器共になしです
紀行武器はもう少しで手に入りそうですが何にするかはまだ決まってません
https://i.imgur.com/Ym14KPL.jpg

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:46:26.33 ID:Jalrob8Sa.net
>>98
使ったらわかるけど敵によってはぜんぜん機能しないよ。特に無凸では。
鐘離は絶縁のメインHPっていうゴミを利用出来るのが大きくて、鐘離のためだけに千岩掘るのはマジで考えた方が良い。

ただ自分は初期勢だけど、キャラが育ってきて火力伸びてから隕石の演出時間とダメージが釣り合って無くて、ガチ戦では隕石ほとんど撃たなくなった。
機能しない場面があったとしても、千岩4の方がマシかもって考えが変わってきてる。
それは自分の戦力と相談することだね

まぁ1つの考えとして参考程度に

岩創造物に共鳴させたのが当たっても発動するかについてはわかんない

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:52:11.19 ID:p3PyGkxl0.net
>>100
凝光2凸で鐘離を引いたなら岩パにしますね私なら
凝光+鐘離で攻防ともにかなりの完成度になるので残り2枠はアビス、ファデュイ用に自由に使えます
とりわけこの中から選択するならバフ回復のベネ、サブ火力の行秋香菱あたりがよいです

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:55:48.22 ID:isPD92UD0.net
>>98
起きんわ
柱の共鳴は鍾離のダメージだから逆に鍾離が千岩持ってるときにアルベドの花から柱共鳴ダメがでたら効果発動できる

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:56:55.20 ID:opt3DoCGa.net
>>100
煙緋ベネット鍾離行秋で星4メインアタッカーパーティとしては最高峰のパーティになる
鍾離シールド張りながらベネットの爆発のバフフィールドの中から煙緋+行秋で蒸発起こしまくるだけで高ダメージが出て初心者におすすめ
星5強アタッカーを入手すると煙緋は型落ちになるけどベネットと行秋は使い続けるから育成が無駄にならない

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:12:50.85 ID:zx6/FPNo0.net
>>102>>104
ありがとうございます
ベネットはサポートとしてこのまま続投させつつ
凝光か煙緋をアタッカーに、行秋や香菱を元素爆発でのサポート要員を目指して育ててみます

その場合武器の鍛造や紀行武器の選択のお勧めはありますか?
直ぐには作れない、強化できないと思いますが育成の目標になるので教えて貰えると助かります

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:14:08.74 ID:isvNOt7H0.net
スターライト交換、3月行秋が変わる可能性はoではないですか?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:14:49.76 ID:Jalrob8Sa.net
武器までアドバイスしてあげような
>>100
エンヒ:昭心
鐘離:西風
ベネット:残岩

だと思うんだけど、行秋どうする?
飛天:時計攻撃力
黎明:時計元素チャージ
天目:時計元素チャージ
辺りかなと思うんだけど。
飛天は基礎攻撃力が厳しい。
黎明は攻撃力%足りない。
天目はスタック貯めるのが厳しいし無凸は効果が低い。

紀行武器も難しい。
とりあえず両手剣取って北斗にでも持たすかなって思うけど

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:24:27.59 ID:Jalrob8Sa.net
ベネットも残岩よりは天目か飛天の方がオレは好きだけど
まず爆発回さんとしょうがない

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:30:10.22 ID:p3PyGkxl0.net
>>105
凝光使うならとりあえず昭心
紀行武器あげてもいいなら紀行法器が更に相性よし
行秋は祭礼またはせめて西風があればいいけど……今回は無いっぽいですね

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:37:15.75 ID:zKTA+hFcM.net
料理の熟練度、全メニューコンプしておくとアチーブメント貰えたりしますか?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:39:27.23 ID:Jalrob8Sa.net
これ行秋今育てなくても良い説ない?活躍するビジョンが見えない。
数十秒に一回カスダメのスキル撃つだけみたいになりそう。なんか☆4武器引いてからで良いんじゃないかな。
西風フィッシュルと紀行北斗セットで使うとかの方が簡単な気がする

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:41:36.46 ID:p3PyGkxl0.net
>>111
本当に活躍するまで時間が掛かるのは否めない

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:48:12.32 ID:I0Evk5b/a.net
無凸のアモス甘雨の重撃の2段目の火力の目安ってどのくらいあれば良いのでしょうか?
配信者のみてもだいたいどっちか凸してたりして分からなくてこの組み合わせで運用している人は居ますか?

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:56:08.03 ID:m4I3uHyD0.net
>>113
今さっき引いた勢だから参考になるか怪しいけど一応
甘雨80(未突破)、天賦8、アモス70(未突破)
攻撃:2265 会心ダメ:131.7の楽団
溶解やベネットバフなしで大体2万くらいだった

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:59:07.79 ID:zx6/FPNo0.net
>>107-109>112
ありがとうございます
昭心、西風長槍は有用みたいなので育ててみます
ずっと出て攻撃するアタッカーなら紀行片手剣は良さそうに見えるのですが
元素爆発をして交代する行秋には別な物を持たせた方が良さそうですね

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:59:49.17 ID:P2RPSgS/0.net
爆発エリア内バフ抜きで3万出ればかなり上等

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:05:08.51 ID:I0Evk5b/a.net
マジですか…自分80/90のアモス80/80天賦7だったのですが攻撃力1700で1.5万くらいしか出なかったのでここから聖遺物厳選頑張ります

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:05:21.49 ID:Jalrob8Sa.net
>>113
昔スレで拾った2枚のスクショでは29000と34000でした。
2段とも会心で50000ダメージでほぼ完成と思って良いと思います。
ステータスのスクショもあって、率:ダメが30:200程度になってました。

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:13:46.60 ID:I0Evk5b/a.net
>>118
ありがとうございます
となると、聖遺物は恐らく氷になりますよね…楽団で済まそうとしてるので迷ってしまいます

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:18:21.92 ID:Jalrob8Sa.net
>>119
楽団で同程度の厳選のダメージは知りませんけど、溶解で比べたら楽団が勝つのは確実ですよね

しめ縄4で良いんじゃないかなって思うんですよね。スキルと聖遺物のクールタイムが10秒で一致してるので、使いやすいと思います。
絶縁のついでで組めるってのがポイント高い

しめ縄で解説してる動画とか探しても良いかもしれません

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:02:07.04 ID:2jmTewbj0.net
鍾離先生狙いから七七が出て絶望していた初心者なのですが、なけなし残り20連で先生が来てくれました。
これはすり抜けからまさかの0.6%を引いたということですか?
それとも七七は恒常だから別枠ですか?

攻略動画見ると七七は弱そうなのですが、上で便利と言っている方はどんな使い方をしているのでしょうか?
せっかく引いた星5キャラなので使えるものは使いたい気持ちが…

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:04:07.53 ID:/uYBlmOSa.net
>>120
ありがとうございます!
しめ縄絶縁ずっと周回しているのでしめ縄で済むならそれにこしたことはないので調べて見ます!

>>121
確率が上昇し始める前の0.6で引いた認識であってますよ!

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:06:05.86 ID:sTAXNxI70.net
☆5キャラ一人しかいなくてレベル80も一人しかいないような初心者なんだが
鍾離って引ければ劇的に進行楽になったりしますか?
キャラ的にはこのあと来るらしい八重神子欲しいなーとも思ったりするのですが

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:07:35.74 ID:0BqDFip9a.net
>>122
氷風楽団しめ縄で比較してる動画ありました。
URLとか張ると荒れたりするんで、YouTubeで自分で探してください。
原神 甘雨で検索したらすぐ見つかると思います。

マジで好みで良いだろうなって差だと思ったので、個人的には厳選が楽なしめ縄薦めますね。
ちなみに重撃のダメージはしめ縄が1番強くて、溶解で比べても楽団に数%もダメージ劣ってないみたいです。
氷風は楽団に通常で5%勝ってて、溶解で27%ほど負けてるみたいです。

いちおう懸念点として、エネルギー15消費がどれほど安定して発動できるかってのがありますね。
氷2人入れないと間に合わないとかあるかもしれません

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:12:41.92 ID:0BqDFip9a.net
>>123
キャラゲーなので好きなキャラを優先するのが1番だと思います。

役立つかについては、ゲーム性が大きく変わったりしなければ向こう1年ぐらいは手離せないぐらい便利だと思います。

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:13:21.04 ID:2dt39I8Mr.net
>>121
0.6%を引いた
七七は、今の環境だとヒーラー1人は欲しいけど必要と思うまで育てなくていい

>>123
むしろキャラ揃ってない時こそ鍾離が居たほうが圧倒的に楽
ただ他に欲しいキャラ居るなら勧めない

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:17:28.71 ID:0BqDFip9a.net
前スレで書いたやつ。良い時期なのでもっかい貼っとくわ。
初心者から始める鐘離

・鉱石掘り圧倒的SSランク。
しばらくの期間、毎日やることになるのでマジで鐘離の有無はでかい。
オレもしばらくやってたけど、鐘離無しの鉱石掘りは想像するだけで無理。

・聖遺物はセット効果いらない、武器はスライム殺しで良い。
突き詰める事も出来るけど、余り物でも必要十分に働く。

・難しい事も考えずに使える。シールド張って殴るだけ。

・足が速い。柱も高いところに登るときに使うことがある。
ただ連れ回すだけでも地味に役立ってる。

・秘境周回でめちゃくちゃ楽できる。
オレは華館以外の秘境はノーダメージ、終了時に爆発全回収っていうパターン組んで周回してるけど、鐘離は全部で使ってる。
便利としか言いようが無い。

・螺旋でももちろん強い。
突き詰めたら編成から外れる事は多いが、その粋に行ったようなプレイヤーは自分でどのキャラを引くか決める。
螺旋のリセットラインまでも到達してないレベルのプレイヤーは十中八九、編成に入る。

弊害があるとしたら、敵の攻撃を避けるクセがつかなくて鐘離抜いた時に苦労するかもってぐらいかな。

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:25:04.12 ID:sTAXNxI70.net
123だが丁寧にありがとう
今は色々先に進めたいと思っているので鐘離さん引くことにする

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:29:12.26 ID:/PWBoJRy0.net
昨日シニョーラの件で質問させていただいたものですが武器レベルと聖遺物を上げたところなんと撃破できました
元素爆発の火力が目に見えて違い感動しました

お答えいただいた皆様ありがとうございました!

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:31:50.32 ID:v5lkP0yg0.net
>>121
20回引けば12%なので奇跡ではないのですよ

なので絶対に確定天井を消費したくない時は
20連といえども我慢した方が良かったりする

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 00:41:57.45 ID:0BqDFip9a.net
>>129
回答してなかったですけど、おめでとうございます。

YouTubeでいろいろと動画漁るのをお薦めします。
自分はゲーム内報酬全取りしてるぐらいのレベルですけど、知識の糧は5ちゃん:有志Wiki:YouTube=1:3:6ぐらいでYouTube漁りまくってます。
1人の配信者だけじゃなくて、なるべく多くの人の意見を聞いて自分の中で昇華する事を薦めます。原神に限ったことじゃないですけどね。
たくさん意見聞いて迷った時は、ここを利用したりすれば良いと思います。

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:16:06.07 ID:yTEKWuxE0.net
>>129
おめでとう、まぁ強化を続ければまだまだ伸びるよ
王冠(天賦9→10専用素材)以外のものは自然回復樹脂の消費で取得できる、惜しむことは無い
育成が重くなってくるのは70以降だから
それ以降は育成優先キャラを絞る必要があるけどね

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:52:08.58 ID:cjhSS/Bha.net
甘雨は1凸かアモスだったらどちらの方が火力を出せますか?
なんとか原盤?もクリアできなかったのでとりあえずイベントの石を回収できるくらいの火力が欲しいです

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:28:58.25 ID:hIMZX4N0M.net
比較する武器が弓蔵ならアモス、それ以外なら甘雨凸
そもそも武器祈願とキャラ祈願は天井が違うから比較できないし、石回収なら無凸鍛造武器でも十分なので両者とも中途半端に狙う価値はありません
ただ火力を出したいだけならサポーターや聖遺物を見直してください

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 02:44:34.16 ID:2jmTewbj0.net
回答ありがとうございます。
正直七七だけだったらくじけていたかも…
ガチャで星4キャラもそれなりに引けたし育成楽しくなってきました。

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:28:24.95 ID:yTEKWuxE0.net
先生が編成に入るとダメージを受ける機会が極端に減るため七七のありがたみが減るが
そうでなければ七七は普通にメイン入りできる性能
脳死で殴ってるだけで周囲の雑魚は弾け飛ぶし、いつでも安定してパーティ全体を回復できるからな
武器も斬岩か笛の剣で済むため初心者にやさしい

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:31:34.23 ID:GVOOC0g+a.net
武器もそこまでならせっかくきてくれたしいろいろ書いてある1凸くらいしちゃおうかな!でも鍾離も欲しいし稲妻キャラも欲しいし悩む…
回答ありがとうございました!

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 03:44:23.04 ID:/PWBoJRy0.net
>>131
アドバイスいただきありがとうございます
とりあえず初見は動画は止めようと思ってましたがストーリークリアしたのでこっからは動画も見ようかなと思っています
立ち回り系は自分でやってみるのも楽しいのでまずはダメージ計算とかの動画見てみようと思っています
>>132
あの金背景の王冠はケチるべきなんですね
とりあえず上位の周回高速化=一番の強化近道みたいなので主要キャラ何人かはどんどん進めていきます

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:05:01.68 ID:mUbhbWexa.net
攻撃力2300会心ダメ160の楽団アモス甘雨でも重激のダメージ思ったより伸びないんですが溶解ってどんな感じにやるのが安定しますか
ウェンティで吸い込める敵ならベネット香菱ウェンティでいい気もしますが吸い込めない敵がいる時は鍾離が外せなくて立ち回りがよくわかりません

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:05:47.17 ID:S0684DLC0.net
七七は超電導要員としてはかなり優秀(というか操作楽)なので将来的に物離先生するなら実は相性も良かったり
物離先生自体がデイリーや探索を雑にぶらぶらするのに向いてるので微妙な被ダメをいちいち七天神像まで回復しに行くのが面倒な時などスキルで雑に回復できる七七は非常に便利です

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:20:29.04 ID:odGP+LmC0.net
>>139
溶解するならそのベネット香菱で間違いないけど残り一枠にシールド入れないなら溶解甘雨はあんまりオススメできないよ
わざわざ毎回回避しながらやるぐらいなら氷風凍結PTのほうがオススメ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 07:45:43.28 ID:GnTfETu40.net
質問失礼します。
祭礼未所持の行秋でも蒸発パ組めますかね?
ガチャでエンヒと行秋完凸したのでやってみようかと思ったのですが
YouTubeで、祭礼以外で行秋使ってる人を見たことがないので、、
祭礼も西風も腐食も持っていません

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:01:47.47 ID:obnMh4nNd.net
>>142
蒸発パは十分可能です。
味方に西風持ちがいないなら、飛天御剣でしょうか。爆発で後ろに下がっても、攻撃力アップが続くので、火力もそこそこでます。絶縁4で元チャ200-230%ほしいですね。

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:35:11.79 ID:CCw4qPBf0.net
ガチャについて教えてください

鍾離のピックアップガチャをひいて10連1回目で七七がでました
この場合、いまから1〜90連以内に必ず鍾離が出るってことであってますか?

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:43:11.78 ID:odGP+LmC0.net
>>142
煙緋 行秋 雷電(爆発禁止) 鍾離のPTでやってみましたが単体の敵相手だと300%でギリギリ回るぐらいでした
実際は行秋以外のPTに西風を持たせたり、元素粒子生成が多いPTを入れたり、雑魚敵がいるところだともっと低めでも回るはずなので行秋単体で250〜300%ぐらい元素チャージを盛れるなら使えると思いますよ

>>144
その通りです

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:43:40.60 ID:B0TmGkv+p.net
>>144 うん

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 08:55:33.75 ID:CCw4qPBf0.net
>>145 >>146
ありがとうございます

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:27:29.06 ID:nY1J1ZkJ0.net
すみません
イクアキ 爆発火力
ショウリ 爆発火力&シールド
 
このサポにするには両方とも装備は絶縁4セットで大丈夫ですか??

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:35:31.49 ID:xXbB5Nbad.net
鍾離で爆発とシールド両立させたいなら千岩旧貴族じゃないか
絶縁はそのビルドには向かない

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:30:46.34 ID:g2J4EaZTK.net
妥協してもいいならサブにHP%が多い絶縁集めたらいいんじゃね
よほどじゃない限りしめ繩絶縁以外回るのコスパ悪いだろうし
旧貴族ならゴミ3個で交換も出来た気がする

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:03:30.23 ID:9FFQdGTm0.net
サポート型甘雨無凸、星4のカジュアル武器で爆発一発あたりどのくらい出るもん?
げんかるくだと3000程度だけどそれだと微妙かなと思う

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:06:41.59 ID:PbjLru6W0.net
甘雨の元素爆発ダメージはそんなもんです
★4縛りでも絶弦完凸して溶解させたときのダメージとかなら随分と違ってきますが

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:15:30.19 ID:bBOnrUk4d.net
北斗のスキルでのジャストガード成否はどのように判断すれば良いのでしょうか
現在は振り抜いた後に元素が4つ出ればジャスガ、もしくは最大まで溜めたのだと判断しています

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:46:28.01 ID:f17lo9cw0.net
待っていた甘雨と行秋が引けたのでメインを胡桃、甘雨、行秋、ディオナでやろうと思ってます。
螺旋もこれからやっていこうと思い残りのパーティーを考えたいのですがどのようなキャラで構成するのが良いでしょうか。
冒険ランク39でこれから稲妻に入る辺りです。

https://imgur.com/a/YF1fSgk

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:49:35.65 ID:odGP+LmC0.net
>>153
確かジャスガの時でも粒子が3個の時もあったはずだからジャスガ出来た時の画面が暗くなる演出で判断しています

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:49:44.12 ID:666VtNYea.net
リサ無理矢理使うとしたら何が一番まし?

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:52:53.30 ID:PbjLru6W0.net
>>156
完凸したらバリバリのアタッカーになれるようですが……
今回は違うと思うのでエウルアレザー辺りの雷物理アタッカーの超伝導役とか

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:01:09.77 ID:/dTUAj3f0.net
リサは草雷反応に賭けろ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:03:10.55 ID:HEdrMEZ/p.net
>>154 海外勢も多用してるが、オススメパーティは僥倖、モナ、アーロイ、エンヒ。
このパーティだとスキル、爆発が永遠とループできる。
甘雨、フータオは昔こそ愛称はよかったが現環境では一緒に組ませてる人はほぼいないぐらいダメになってしまった。アタッカーとしてあまりよくない。

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:04:20.59 ID:HEdrMEZ/p.net
>>153 ジャスガの判定はなかなかシビアで難しいが、成功事は一瞬だけ虹色のエフェクトが出るのでそれで判断するしか現状はない。

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:06:56.03 ID:PbjLru6W0.net
>>158
草雷で……避雷針……?
だめだ全然思いつかない

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:15:25.72 ID:666VtNYea.net
現実だと落雷があると松茸がめちゃくちゃ育つらしいな


あっ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:16:23.19 ID:zu+jejDOa.net
岩なんて元素アーマーかソードとかでも全然よかったのに
誰とも混ざらないんだからねっ

まじぇまじぇ出来ないのよー

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:17:55.99 ID:KrRtC8orp.net
リサはなんやかんや貴重な防御ダウン持ちだからエウルアのダメチャレに使ったりするしスキル長押しが祭礼と相性良くて完凸すれば割とやれなくはないサブアタ性能してる

なお完凸の難易度と本人+祭礼熟知爆盛りの死に具合
それこそ今完凸してるような層でもなきゃ活躍は草反応待ちだろうね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:20:06.03 ID:lgaZU4u3M.net
竜王の冠がほしいのだけど鱗ばかりきます これ変換できないのは仕様? 鱗だけ変換できないのはなぜ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:21:31.82 ID:HEdrMEZ/p.net
>>165 次のスメールまで解放されれば出来る様になります。詳しくはwikiよめ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:32:39.47 ID:opJ3N6bn0.net
PCで箱コン使ってやっています
LTでロックオンしてから弓打つよりもA長押しの方が弓が速いって見てやってみたらたしかに速いって感じるのでA長押しで打ちたいと思ったんですがA長押ししながら右スティックで照準やるの相当しんどいんですが他の人はどうやってやってるんでしょうか?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:33:16.07 ID:XcF9eXzMd.net
雲菫のスキル長押しって相手からの攻撃でバリア破られたらチャージは最大の扱いになるんだっけ?
チャージを途中で切り上げた扱いになるんだっけどっち?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:26:58.40 ID:XmPABS+La.net
鍾離ガチャで煙緋、モナ、行秋が出たのですが
鍾離、煙緋をメンバーに加える場合、モナと行秋どっちがおすすめですか?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:51:12.80 ID:SWdDxa1Bp.net
>>169どっちも相性的に悪いので好きな方でいいと思う。海外のタイアーランクを参考にしてみるといいよ。

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:54:08.06 ID:74EgAcWMa.net
>>169
行秋

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:55:17.66 ID:SWdDxa1Bp.net
原神なんでも質問・解凍スレ Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643172831/
早めだけどたてときました

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:58:54.58 ID:2dt39I8Mr.net
>>169
行秋
モナは瞬間火力出せるキャラの方が相性がいい

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:58:56.32 ID:ZcKGXC4t0.net
>>169
モナは瞬間的な火力を出す構成や凍結パーティなどで真価を発揮します
行秋は通常攻撃等で継続的な火力を出す構成で使われます
煙緋をアタッカーに据える場合は行秋が相性が良いです

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:59:29.79 ID:XcF9eXzMd.net
>>172NG推奨

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:59:57.70 ID:2dt39I8Mr.net
この垢買いキチは板まで荒らしだしたか

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:03:55.92 ID:bMt0E99j0.net
>>165
変換するとこまでいけてるなら
(スマホ版だと)右下の素材変更ってとこ押せば
枝を素材にするか鱗を素材にするか選べる

これは突破用宝石変換とかでも使うから覚えとくといい

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:04:32.22 ID:FHmYdCkS0.net
煙緋と行秋の相性もあまり良くないからどっちもイラネまである

179 :リトルリドル:2022/01/26(水) 14:08:32.35 ID:v44fqcovp.net
>>176はやくNGしろバカタレ笑

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:26:57.48 ID:cIRj/WUya.net
ジンの聖遺物って、剣闘士、翠緑の影、海染どれがベストなんだろ
どこを見ても翠緑の影が良いって書き込みしかないけど、拡散反応なきゃ効果少ないような気がするんだけどどうかな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:29:10.13 ID:XcF9eXzMd.net
基本的には翠緑で拡散起こすのがベスト
風2体以上とかなら剣闘士翠緑とか海染とか一応あるけどそれなら大抵他のキャラ使えばってなる

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:41:20.14 ID:DxnAPKEip.net
螺旋の12がクリアできません。前半と後半これでいけるはず!というPT作っていただけませんか?https://i.imgur.com/X5foJtD.jpg

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:47:19.46 ID:9FFQdGTm0.net
>>182
ナショナル+胡桃-重雲

岩4

武器がしょぼいんじゃね?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:49:00.27 ID:PbjLru6W0.net
>>182
前半
荒瀧鐘離ゴローベド
後半
胡桃行秋バーバラ申鶴

今回の12層は火アビスと水アビスに泣かされると思うので★全取り狙いなら何回もパーティ組み直しながら1箇所ずつ星取るのを推奨します

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:01:43.85 ID:DxnAPKEip.net
>>183
ありがとうございます。

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:02:28.98 ID:DxnAPKEip.net
>>184
ありがとうございます、甘雨引かなきゃだめかなとか思ってましたけどちゃんと育てればいけるんですね!頑張ってみます

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:24:41.89 ID:iuePxr3Ka.net
>>169です
行秋を育成します、ありがとうございました

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:48:21.76 ID:oQ5ApD4q0.net
イベント戦闘での「破邪爆竹?」って、どうやって使うんでしょうか?
爆竹箱?の光をクリック後にカバンを探しても見当たりません…

それとも爆竹箱?の光をクリックすると、使用してることにあってるのでしょうか?

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:52:09.35 ID:b2jBJqTwp.net
psだけど光拾ったらこの操作しろよ!!!!!!!!!!!ってビカビカ光るボタン表示されるが

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:53:12.45 ID:FmuKboy6M.net
チュートリアル読めない上に画面も見れないアホって可哀想だね

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:01:00.35 ID:oQ5ApD4q0.net
すみません、画面確認してみます

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:44:50.89 ID:lJ8CFs7Sa.net
海灯祭でもらう星4キャラについて、行秋と雲錦で悩んでるのでアドバイスください。
螺旋パーティは
雷電無凸、香菱3凸、行秋5凸、ベネット5凸
一斗無凸、アルベド無凸、ゴロー3凸、鍾離無凸orディオナ2凸です。
海灯祭で行秋の完凸と、スターライトで香菱4凸させたら雷電ナショナルの火力かなり上がると思ってるんですが、雲錦は一人確保しとくべきキャラでしょうか?
限定ガチャは今73連なので、そっちで行秋引くのはないです。

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:58:38.70 ID:NgajpmrH0.net
>>192
行秋取りに行くのが無難
雲菫は別にいらないと思いますあなたには

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:18:05.55 ID:oNWWD/7Ea.net
>>192
行秋完凸効果が強いことと、今使ってるパーティー的にも雲菫の必要性が低いことを考えると行秋を貰った方が無難かと思います

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:23:47.45 ID:2dt39I8Mr.net
>>192
3月1日からのスターライト交換に行秋居るからよく考えたほうが良いよ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:35:13.63 ID:yTEKWuxE0.net
少なくとも雷電ガチャ以前からやってるなら
もう「少しでも急いで強くならなきゃ」みたいな焦ってる時期は過ぎてるだろう
なら一ヶ月待って行秋はスターライト交換した方がいい
雲菫はスターライト交換には入らないし再PU入りも数ヵ月は先になる
両方欲しいと思ってるなら両方確実にとれる選択肢を選べばいい

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:40:02.19 ID:odGP+LmC0.net
>>192
現状螺旋星36行けてるなら雲菫でいいんじゃないですか?
行秋はそのうちスターライト交換でも来るし今後ガチャ回した時に来ても完凸してたら悲しいしね
雲菫は欲しくなっても恐らくしばらく手に入れられないので

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:43:22.01 ID:GiTWgK6Fr.net
同じく行秋取るかウンキン取るかで迷ってるけど
ウンキンの使い道ってゴローで岩パーティー組む時の穴埋めぐらいしか無くない?

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:44:19.07 ID:lJ8CFs7Sa.net
>>193->>197
ありがとうございます。ぱっくり意見割れてて驚きました。ちなみに螺旋はだいたい☆30前後で、ショウガチャの頃からやってます。
雲菫は今は欲しくないですが、引くつもりの綾人に必須とかなると困るので綾人の情報あるまで待ちます。

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:46:47.97 ID:gaExfEtC0.net
甘雨と鍾離とアモスを運良く引けたのでこの二人を軸にパーティを組みたいのですが、どう組み合わせるのがいいでしょうか?
今は甘雨、鍾離、アルベド、エウルアの編成で使っています。
https://i.imgur.com/OkSy2SZ.jpg
https://i.imgur.com/L53t3OL.jpg

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:51:17.42 ID:PbjLru6W0.net
>>198
タル雲菫もありますよ
雲菫を活かす視点だとかなり有力のようで原神wikiで活発に議論されてました

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:54:35.39 ID:NgajpmrH0.net
>>200
甘雨、鍾離は確定として、
モナ、アルベドを採用するのが良いと思いますよ
モナは甘雨と凍結反応起こせるし、アルベドはサブ火力になるし、鍾離との岩共鳴発動出来る。
多分一番早く編成作れるとしたらこれかな?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:55:31.49 ID:FHmYdCkS0.net
>>198
宵宮とかノエルとの組み合わせもあるよ
まぁ大半の人間には不要だろうけど今後実装されるキャラ次第で評価跳ね上がる可能性はある

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:01:22.21 ID:odGP+LmC0.net
>>198
雲菫を活かそうと思ったら宵宮だったり物理フィッシュル、タルタリヤみたいな通常攻撃主体のキャラと組み合わせたほうがいいですよ

>>200
甘雨と鍾離を一緒のPTで使いたいって事ですかね?
それなら甘雨 ベネット 香菱 鍾離が良さそうです。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:08:17.32 ID:S0684DLC0.net
個人的には所持キャラ多ければ多い程楽しくなるキャラゲーだと思ってるので未所持キャラが配布されるなら迷わず取りに行くけど螺旋で☆36狙いたいとか明確な目標があるなら即戦力になるのは行秋の方かな

雲菫バフもかなり特殊でさんざん騒がれてる申鶴と同系統と考えると今後に期待して確保しておきたい向きもあるかと

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:12:58.05 ID:gaExfEtC0.net
>>202
ありがとうございます、確かに組やすさは1番ですね。
ただモナの武器が竜殺しなので別のなにかに変えてこようと思います。
>>204
そのとおりですね、ベネットの育成がかなり遅れているので強化はしないといけませんが、溶解パーティ組むときの参考にさせていただきます。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:14:39.67 ID:yTEKWuxE0.net
その編成ならモナに金珀もたせれば小回復でちょうどいいでしょ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:16:11.94 ID:2iXSZhZ1M.net
モナ入れて凍結パ組むなら氷もう一人いたほうがいいんじゃないか

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:23:07.14 ID:FXmMaDhCM.net
甘雨 モナの凍結PT組むならウェンティか万葉が必須じゃないか?
モナの水撒き性能はそこまで高くないから集敵役が必要

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:27:52.19 ID:cMW1xyZC0.net
甘雨に3万6千円かかったんだけどこれ普通…?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:33:09.60 ID:FHmYdCkS0.net
普通

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:33:28.61 ID:myGVSxxQ0.net
2天井分だし普通でしょ

ちなみに12000円を2回以上買うより、初回2倍の残ってる6100円以下を買った方がお得だよ、既に手遅れだろうけど

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:34:01.07 ID:yTEKWuxE0.net
天井カウントゼロの状態からまわせば平均して140〜170連かかる
1回160原石 基本レート約2円
現金だけで取得しようとすれば4万円をこえる(初回2倍石の計算は省く)

しかし実際には毎月6000〜8000原石がゲーム内報酬で供給される
課金組なら祝福と紀行を当然いれているためさらに加算される

いくらがフツウかは計算すればわかるだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:46:05.90 ID:yspjjQkDr.net
>>198
今のところ何やらせても行秋のほうが遥かに強いから雲菫は趣味キャラだね

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:12:33.09 ID:0QcA019ka.net
>>198
倍率に直すと現状、強いとされてるサブアタッカーには劣ってるから単純にパワーが足りてない。
アルベドより岩粒子出せるって点を利用して、ノエル雲菫ゴローとか

趣味で使うには十分な強さだと思う。
女キャラ統一でやりたい人とかは選択肢広がったんじゃないかな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:53:15.80 ID:2LRoMlyxM.net
冒険ランク45にもなり、心境螺旋の攻略をそろそろ進めたいと思っています。
2pt目の構築を考えているのですが、手持ちもあまり無くオススメの子や、構成をご教示いただけませんでしょうか。
https://i.imgur.com/E5b6H5A.jpg

ちなみにモナがすり抜けましたがショウリはこの後に引きたいと思ってます。
よろしくお願いします。

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:16:46.60 ID:vQWcpF1ga.net
>>216
鐘離引きに行くんで行秋北斗も少し凸れるとして話しましょう。

螺旋に向けた育成はパーティで考えるより、強いとされてるキャラを手広く育てる方が対応出来ます。
螺旋は敵の構成が定期的に変わるので。

で、育てるキャラですけど。
ベネット:旧貴族4、亡命者4(時計だけ☆5)など
行秋:絶縁
北斗:絶縁
シャンリン:絶縁
ロサリア:絶縁
モナ:絶縁4、旧貴族4など
鐘離:絶縁4、旧貴族4、セット効果無しなど
エンヒ:しめ縄
スクロース:翠緑

メインアタッカーもう1人欲しいかもと思ったけど、ガイアロサリアシャンリンベネットみたいなメインアタッカー不在でもパワー高い構築はあるんで、今誰かをムリにメインアタッカーに据えなくても良いかもしれません。
それならガイアも絶縁ですね。
ガイアじゃなくて重雲でも良いかな。重雲も絶縁で。

絶縁絶縁絶縁です。
スクロースの翠緑は☆4で良いです。
このゲームの育成は、絶縁に一生閉じ込めらるって意味です。

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:21:08.12 ID:GnTfETu40.net
>>143
>>145
遅レスすみません
元チャが課題…しっかり盛れば使える感じなんですね
参考にさせて戴きます、ありがとうございます

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:22:18.78 ID:nWOCa+1r0.net
>>177
初耳ありがとうPSでもいけるかしら

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:27:19.93 ID:pBVo+G67M.net
>>219
PSでも変換画面のどこかに素材を選ぶボタンが割り当てられてる
iPadにPS4コントローラー接続したときだと□ボタンだったかな
まあじっくり画面見て探してみてください

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:33:48.46 ID:vQWcpF1ga.net
>>216
聖遺物しばらくは☆4混じりで良いと思いますよ。ちゃんと厳選してたら☆4のままでも12層まで突破出来るはずです。
☆5もまずレベル16で止めておきましょう。1〜16と16〜20の経験値量がだいたい同じなので、いきなり20にするのはコスパ悪いです。

やる気があるならフィールドの聖遺物を拾うのを薦めます。チリツモでかなりの差になります。
ルートを解説してる動画たくさんあるんでYouTubeで探してください。
今日はやる気無いからたくさん出るとこだけ回るかー、みたいなスタンスで良いですよ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:38:20.49 ID:nWOCa+1r0.net
できた なんてこった3ヶ月も天賦あげられなかったのが嘘のようだ あと宝石も火と水しかやれないのかと思ってた いや、ありがとうございました

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:39:34.37 ID:nWOCa+1r0.net
あぶなくアンケートで間抜けな要望を出すとこであった、、

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:53:24.30 ID:Upvd4hfU0.net
鍾離とれたから、あとは行秋の凸狙いで貯まった分の石を回そうと思ってるんだけど、奇跡的に星5が引けた場合を考慮すると、鍾離凸か甘雨確保だとどっちがお得?
ちなみに当たることを期待して回すわけでは無い、あくまでラッキーヒットの場合はどっちがええんかな、くらいで

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:04:07.76 ID:oNWWD/7Ea.net
>>224
鍾離の1凸効果がかなりしょぼいので甘雨の方が良いです

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:08:00.36 ID:Pt8F/ntj0.net
-1凸と0凸には天と地を通り越してマントルと宇宙の果てくらい差があるから所持キャラの凸か未所持キャラの確保を天秤にかけるなら絶対に未所持キャラを引け

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:10:05.59 ID:zu+jejDOa.net
運さんはうちは宵宮いるのよねにこぱちゃんの強化にちから入れとるんでとるでぇ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:00:16.90 ID:DidqjeH30.net
>>225
>>226
TKS、個人的にもキャラ増やして楽しみたいと思ってたから、安心して甘雨まわすわー

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:26:01.24 ID:F4pdAhOiK.net
石ギリギリなら無理せず万葉の為に貯めててもいいんやぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:16:33.02 ID:orAm0PhD0.net
汎用性の高い星五武器って被っても凸せず使い分けた方がいいですかね?
例えば和璞鳶とか

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:28:44.37 ID:K5UpbFzj0.net
無・微・軽課金ぐらいまでなら凸らんでしょ
重課金なら凸ってナンボ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:55:56.13 ID:orAm0PhD0.net
>>231
ですよね、、
オレは軽課金だから贅沢できん、、

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:19:07.26 ID:+Vbanmjza.net
万葉強い強い言われるけどパーティに入れる枠あんまりなくない?
氷染めパ以外で強く使える編成ないの

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:25:00.65 ID:1OoIZIdJa.net
>>233
雷電特化
つか雑に使っても強いでしょ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:47:54.57 ID:HCl+LDCA0.net
クレー復刻で始めて次が万葉だったからずっとこの二人組ませてる
ボンボン爆弾のブービートラップ全部巻き込めるのが楽しすぎて
強いかどうかはしらんけど

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:08:43.58 ID:IRr6S9fH0.net
いつ復刻するかもわからないこのタイミングでなぜ今万葉のPT構成なのか私気になります

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:17:45.05 ID:mm6g1RGj0.net
https://i.imgur.com/XGfFsqv.jpg
胡桃行秋アルベド鐘離
申鶴ロサリアベネットシャンリンで
螺旋パーティーを組みたいと思ってます
シャンリンが4凸必須とのことですが
今月のスター交換とイベント交換で
シャンリンを取り敢えず2凸させた方がいいでしょうか

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:26:45.91 ID:orAm0PhD0.net
>>237
させなさいこれは命令です

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:27:24.59 ID:321X/mYJ0.net
わかりやすく大麻決まるのは凍結、感電、氷染め辺りやろ


>>237
× シャンリンは4凸必須
○ 0凸のくせに爆発がこんなに強いのに4凸したら更に+4秒とかマジでイイんすか?ウヒョーwww

0凸時点で強いと感じないのなら4凸しても変わらないのでわかりやすく強化される行秋くん交換しておけば?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:41:41.35 ID:jOXAK/nJ0.net
香菱しょっちゅう使うなら凸らせる機会ある時に凸らせた方が良いな
狙って引けるもんじゃないし

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:43:51.54 ID:52OHb1mOa.net
>>237
スタラ交換は好きにして良いかと。
行秋かシャンリンの凸薦めるのが良さそうですね。
行秋は3月にスタラ来るんだったかな?

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:45:04.86 ID:43wN6n1m0.net
>>237
イベント交換は香菱2凸よりも行秋4凸のほうがオススメかな
行秋4凸はバグなのか表記以上に強い

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:31:46.50 ID:mm6g1RGj0.net
みなさんありがとうございます
なかなか意見の別れるところですね…
今回北斗煙緋は出まくったのに行秋は3体しか出なくて
次にシャンリンピックアップ来ても4凸は難しいなと悩んでるところです

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:40:37.34 ID:y22d5CYUa.net
>>243
ディルックは火魔女強制なんで、しめ縄で良いエンヒの方が強く出来るまでありますよ。
ディルック・エウルアは育てるか一旦考えた方が良いかもしれません。
エウルアは血染めしめ縄とかで妥協出来るから良いかな

螺旋に向けた育成は>>216へのレスも見てみてください

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:05:36.11 ID:K5UpbFzj0.net
溶解パやりたいって本人の中で決まってるのに他人に後押しなんか求めるから
行秋の方が香菱より強い駒だという一般論に押されるんだよ
溶解したいんだろう?なら香菱凸でいい

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:08:05.35 ID:IuZ4d1zJ0.net
香菱の強さは聖遺物厳選して元チャ効率300%近く盛ってから分かるから今は取りあえず凸っとけ
クールタイムごとに炎ぐるぐる出来るのはマジで強い

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:14:56.45 ID:HTEU8Is20.net
220とかで回るわ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:26:14.95 ID:DPAZ0ecW0.net
えんひつかいやすい

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:23:25.57 ID:K1ogUI3da.net
現状螺旋を1段目と2段目でやっていますが2段目のディオナがあまり活躍できて居ないので交代を考えていますが、するとしたらロサリアで宜しいでしょうか?
https://i.imgur.com/kLlVBNq.jpg

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:52:47.10 ID:K1ogUI3da.net
それともモナもありですか?見た目が結構好きなので気になってはいます

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:14:39.04 ID:XYn8GTnVM.net
1段目2段目ってなんの事?

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:18:53.98 ID:K1ogUI3da.net
すみません、何でもなかったです。スルーしてください。

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:39:11.31 ID:XYn8GTnVM.net
ああ、SSの順番でPT組んでるってことが
12層の話なら1間後半はバリア剥がすのに水法器ほぼ必須だからモナかバーバラ入れないと厳しい
2間後半は凍結か感電でバリア剥がしたほうが良いからまた編成変えたほうがいい
前半は1〜3間全部上のPTで問題ない

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:19:56.63 ID:oSfz+1dQa.net
>>249
下は氷共鳴と甘雨爆発サブアタッカーで、胡桃がメインアタッカーって事でしょうか?
自分は胡桃使う時は行秋鐘離まで確定させてます。いろいろ試したけど、行秋はいないとパワーガタ落ちしますね。氷と組ませると胡桃がほとんど元素反応起こせないからです。
氷が下地にならないので氷共鳴もほぼ死にます。
その手持ちだと雷電も行秋欲しい方なので、基本的に雷電と胡桃は螺旋で同時に使えないと考えてます。

ディオナをロサリアに変えるのは今よりマシですが、やはり甘雨ディオナ抜いて行秋。残り1枠はサブアタッカーでシャンリンか、岩共鳴と爆発サブ火力で凝光。
胡桃はサポーターが不足してるので、アルベドじゃなくても岩共鳴はありがたいです。

雷電の行秋枠は自分はスクロースが好みですが持ってないので、モナかな。

12層となると、2間下以外はどっち使っても良いです。
2間下だけは対策パーティに変えなければなりません。
胡桃行秋重雲鐘離なら下を一貫出来なくも無いですけど、重雲もいないっぽいですね。

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:37:14.94 ID:oSfz+1dQa.net
この凸数だと凝光より岩主の方がマシかもしれない。
だったらシャンリン連れてくるかってなると、雷電側にもまた影響出るんで難しいですね。
ロサリアもありかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:14:02.78 ID:x+USJDqi0.net
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629267669/https://i.imgur.com/yFYsIa5.jpg
https://i.imgur.com/0IUEsX7.jpg
おすすめの編成を教えて頂きたいのですが、現在は甘雨、鍾離、申鶴、ベネットを育成しようと思ってます。

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:15:07.05 ID:x+USJDqi0.net
変な書き込みになっててすみません。

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:03:58.41 ID:321X/mYJ0.net
>>256
その手持ちの甘雨で火力出そうとするなら溶解反応を活用したくなるからベネット・シャンリンは欲しい
シャンリンは深境螺旋3層クリアで無料入手できるし、その手持ちなら労せずクリアできるだろうからさっさとクリアしておくべき

ベネットの攻撃力upバフを乗せたシャンリンの爆発で周回に炎元素をばら撒いて、そこを甘雨の重撃で撃ち抜いてダメージを伸ばす感じ


それと申鶴の育成はしばらく放置でいい

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:41:55.95 ID:BVhsJVwP0.net
エウルアの突破素材がドラスパでしか取れなくて火力不足で進めません 武器も黒岩2凸 聖遺物も強いの取れないどうすればいいでしょうか?冒険ランク35です

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:55:32.12 ID:rjyIRyVXM.net
エウルア育ててるってだけでもうアレに見えてしまう
火力不足だと思うなら武器天賦聖遺物のレベル上げろとしか言えない

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:06:06.00 ID:321X/mYJ0.net
>>259
エウルアを育てるために、他のキャラを育ててそいつの火力でドラスパのボスを倒してどうぞ
手持ちキャラくらい書いてくれないとアドバイスのしようが無い

冒険者ランク35ならキャラlv.60以上、各天賦lv.4、武器lv.60、聖遺物lv.各+8くらいはないとステータス足りないでしょ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:08:08.60 ID:wIg+8gjL0.net
>>256
香菱入れるなら香菱の爆発当てるために敵と近づかないといけないから安定性とデバフのために鍾離欲しいので甘雨鍾離ベネット香菱
風元素キャラで炎フィールド作れば敵から離れて溶解できるから甘雨のデコイを利用して甘雨申鶴ベネット風キャラ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:22:11.61 ID:PEEcKP/j0.net
エウルアの話題が出ているので便乗します
物理特化なら敵を選ばず 探索から高難度まで使えるだろうと考えていたのですが
現状では元素反応の方がお手軽に火力が高いため 活躍の機会を与えられません
物理ダメージについての勘違いや 編成が悪い等の原因があるのでしょうか?

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:29:38.66 ID:a/nNgpQoa.net
>>263
相手を選ばないのはそうですが単純に聖遺物や武器、天賦が未発達なのでは
エウルアは元素爆発の破裂で20万以上ものダメージを叩き出したりするので、むしろ「お手軽に火力が出る側」に分類されるはずです

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:32:38.59 ID:vHcolV990.net
エウルアは超伝導した上で元素爆発してなんぼ
いくら物理キャラとは言え白ダメ通常のみで運用するものではないよ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:32:56.09 ID:BVhsJVwP0.net
武器は古華試作でした。課金まぁまぁしてます。聖遺物は今持ってるものは上げてます。星4キャラの火力もない。エウルアは突破もう1回しないと天賦あげれないんですよね
武器ガチャ回してないです。

https://i.imgur.com/xlrIGRI.jpg

https://i.imgur.com/A5xxuQJ.jpg

https://i.imgur.com/yeeCiEE.jpg

https://i.imgur.com/PmAdJJA.jpg

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:35:56.43 ID:MT0MUFu9a.net
>>263
パーティーや武器、聖遺物の厳選度によって与ダメはかなり変わってくるので詳しく分からない以上何とも言いにくい
雷キャラも入れて超電導起こして物理耐性下げてるなら使い方は間違ってない
相手を選ばずと書いてるけど、遺跡守衛ほか遺跡系のモンスターは物理耐性が高くて宝盗団やファデュイといった人型のモンスターは物理耐性が低いといった違いはある

・キャラや武器、聖遺物、天賦それぞれのレベルがしっかり上がっているか
・雷キャラと一緒に使って超電導を起こしているか
・聖遺物は蒼白4セットか蒼白2血染め2を装備し、時計は攻撃%、杯は物理バフ、冠は会心系といった適切なOPのものを選べているか
この辺がちゃんと出来てるかどうかでかなり使い心地は変わってくると思う

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:39:45.26 ID:FDMPn0U0d.net
溶解や蒸発での高火力と比べるとエウルアの通常攻撃でのダメージはかなり低いのは間違いないよ
超電導入れてもなお微妙
フィールドとかだと爆発を使うと通常貯めてる間に敵が死ぬから通常のあまり高くないダメージだけが印象に残りやすい
あえてエウルアをフィールドで使いたいなら雲菫のバフを入れるくらいしか

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:40:24.29 ID:K5UpbFzj0.net
雷電エウルアでLv40
はいお察し

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:41:03.59 ID:FDMPn0U0d.net
論外じゃったか

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:43:13.40 ID:BVhsJVwP0.net
雷電も稲妻のセイロン島のボスを倒さないと突破できないですよねだから止まってるんですよ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:43:51.58 ID:MT0MUFu9a.net
>>266
まだ頑張ってストーリーを進めてる最中くらいの進行度だと十二分にエウルアの性能を引き出すのは難しい
手持ちの中では最上位のアタッカーなのは間違いないから>>1の有志wikiのエウルアのページ読んでどんな使い方、構成にしていけばいいか理解しながらストーリー進めていくといいと思う
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%A2

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:53:20.88 ID:BVhsJVwP0.net
>>272
聖遺物も蒼白や血染めとれる秘境まだまだ行けないですしね。
稲妻と海灯祭を進めて行くのがいいんですね
星4の煙緋と凝光は育てれば強くなりますか?遠距離のオートエイムがいないので

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:54:30.31 ID:321X/mYJ0.net
>>263
身も蓋ない言い方すると
これ"元素反応"を駆使して闘うゲームなんで、元素反応の恩恵薄い岩と超電導くらいしか無い物理は伸びしろ薄いんですよ
同程度の育成リソース費やしたなら炎水氷を絡めた編成の方が強くなるのは自然な流れ

それでも岩(荒滝)と物理(エウルア)が活躍できるのは凸効果での火力増強パワーが凄いからであって、必要量凸できないなら元素反応を活用した炎水氷には…

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:57:03.89 ID:IgrGm2mp0.net
ろくな弓もってないんだけど
甘雨に終焉ってどうですか?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:57:39.01 ID:oqV32iPd0.net
いやエウルアや荒瀧は凸効果関係なしに優秀なアタッカーやろ
凸効果が強いから評価されてるってのは流石に間違いやろ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:59:46.85 ID:rjyIRyVXM.net
取り敢えず垢買いでないなら、毎日デイリーと樹脂消費はしたほうが良い、まずはそれから

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:03:09.54 ID:rjyIRyVXM.net
>>275
サポーターとして使うなら最強の武器、甘雨の爆発にマッチしてる
重撃アタッカー運用は星4鍛造武器にも劣るからオススメ出来ない

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:14:36.58 ID:S5f05JEjM.net
>>273
煙緋は行秋の爆発や合わせたり雷電のスキルと合わせたりして簡単に元素反応起こしつつ高いダメージ出せるから初心者にもおすすめのアタッカー
各キャラをしっかり育てられる段階になってくると星5アタッカーにはDPSで負けてくるけどしばらくはメインで使える性能だと思うよ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:27:31.57 ID:BVhsJVwP0.net
他のソシャゲやめたのでこれからは樹脂全部使っていきます。本が少なくなってきたけど煙緋は育てます。星5武器が欲しい

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:29:54.77 ID:KrWctV/7p.net
>>273
とりあえずストーリーをガンガン進めていくことをオススメします
あと最初の育成は4〜6キャラに絞ること、育成リソースは案外限られます

このゲームは半端に足踏みすればするだけデイリーやウィークリーボスの報酬で世界ランクが上がる⇒敵が強くなるでいわゆる新米冒険者がいう「詰んだ」状態に陥りやすい
道中の宝箱漁るだけでかなり素材や聖遺物も集まってくるし、☆4聖遺物手に入れるのに難儀してるならその中で集めた方が手っ取り早いです

しっかり育成できてればガチガチのアタッカー不在でも詰むことはありません

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:47:16.76 ID:0wKOaVgdd.net
>>258
>>262
ありがとうございます。
また質問になってしまうのですが紀行の課金ってした方がいいんですかね?

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:51:53.29 ID:oqV32iPd0.net
紀行の安い方と30日パスは課金の効率はかなり高いのでやった方が得
残り日数的には今課金はせずにリセット前に紀行レベル確認してからでも良いかと

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:20:25.64 ID:47EFA6aCa.net
>>266
そのぐらいの進行度だと刻晴の方が簡単に使えて強いですよマジで。
ボスも雑魚だから育てやすいし。
刻晴シャンリンアンバーノエルとかで、リーユエ編終わりまでなにも苦労しなかったですけどね。
あとになって、足が遅かったなーって思ったぐらい

任務を片っ端から終わらせて全キャラ育成出来る段階に行きましょう。

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:29:47.47 ID:IjyTxwrc0.net
エウルアでドスパラ行くならバーバラ外してディオナだわな

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:38:09.18 ID:QXOOh8w30.net
https://i.imgur.com/tzbmPQl.jpg
https://i.imgur.com/lNt27im.jpg
手持ちがこれで女キャラ縛りでパーティーを組みたいのですが、普段使いのメンバーと聖遺物を教えていただきたいです
無課金でやってます

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:08:16.47 ID:oqV32iPd0.net
早柚 翠緑熟知セット
甘雨 氷風セット攻撃氷会心
ディオナ 絶縁千岩HPセット
胡桃 しめ縄攻撃炎会心

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:33:08.41 ID:e6ycxQ9S0.net
旧貴族の4セット効果って重ならないだけであって、別にチーム内に旧貴族4セット持ちが複数いたらセット効果って無効になるんですか??
某ユーチューバーが言ってたんだけど、、
一人の4セット効果が切れた後に、別の4セット持ちが元爆打てばちゃんと順次4セット効果発動しますよね??

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:00:43.30 ID:+Mz+1eSi0.net
>>286
さゆ いつもの
しゃんりん 絶縁
フィッシュル しめ縄、雷
あと水かディオナ なんか

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:01:23.59 ID:3/BSI3jWa.net
>>286
普段使いのメンバーぐらい自分で決めましょう。
どのキャラを使いたいって言えばビルド教えてくれるし、女キャラ全部を択りたいから全部教えてって言うのも勝手だし、暇人が教えてくれるかもしれないし、YouTubeでググれとか言われるかも知れませんね。

サラの実装って9月とかでしたっけ?
なんか、あれだなって感じですね

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:37:30.95 ID:321X/mYJ0.net
>>288
攻撃upが重複しないだけ
順次使えば順次発動する

多分そのYouTuberの言葉選びが悪かっただけ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:42:24.37 ID:nZ7dClagp.net
本土は露出規制で大変だなあー

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:04:51.58 ID:BVbNy3Ev0.net
いや日本もこの先オルタコス基準でしかキャラクター作られませんけどね
ゲーム内の過去イベントすらどんどんオルタコスにさし変えますと宣言されてますし

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:10:46.13 ID:mZSALPMX0.net
鍾離の復刻3回目になりますがこれからも復刻されますかね…?たまたま1凸してしまったのですがそこそこ課金しないと次の天井にいけなさそうなので次ピックアップ復刻あればその時2凸したいなと考えているのですが、今してしまった方が良いでしょうか…

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:17:19.39 ID:2Pvvr8b/0.net
mihoyoに聞け定期

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:30:23.95 ID:WAKSmWSy0.net
>>294
原神のシステム上キャラ持っててなんぼのゲームなのとCMや過去PVで新規がキャラ欲しいと思っても復刻以外チャンス無いのでサービスが続く以上は常に復刻回るスタイルで行くと思われますが次の鍾離復刻が何時になるのかは予想の域を出ません

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:02:26.07 ID:/4DjLflX0.net
>>283
ありがとうございました!

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:49:56.22 ID:CotVxfjS0.net
最近始めた初心者ですが操作難しくないですか?スマホとタブレットでやってますがPC版でゲームパッドの方がいいのでしょうか?カメラ向きがいちいち意図しない方向向いてつまずいてます。

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:55:41.20 ID:g3a5KU3ZM.net
PCキーボードマウス派なのでカメラ速度が一定なパッドやスマホが落ち着かん…

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:51:17.67 ID:tUs+lBc3a.net
スマホ専でゲーム内報酬も全取りしてますが、慣れです。
ゲーミンググリップ使うと相当違いますよ。
挟み込んでコントローラみたいに持てるようになるだけの物。
DAISOで100円で売ってます。

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:34:21.18 ID:dMJ8vGJU0.net
https://i.imgur.com/Tl9UMg4.jpg
好きなの選べや
500のファン付きはおすすめだよ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:36:36.09 ID:z60RHguH0.net
>>301
その机と壁の模様
特典した

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:16:44.03 ID:+lmJ2rGea.net
胡桃ガチャから胡桃引いて、ひたすら石貯めて、出会いの縁のみ使って運良くジンとアモスの弓引けて、
冒険ランク50まで、胡桃のパワーとジンの超回復でトワリン、公子、淑女、将軍を屠ってきました。

今回の鍾離と甘雨ガチャで両方引けて、行秋も完凸一歩手前まで出ました。

今まで胡桃とジンのゴリ押しで淑女の2形態目やアビス火とかで手間取る事はあっても無理って状況にならず螺旋が進んでないぐらいしか無かったんですが、
シールドの鍾離やアモス弓の甘雨、胡桃と相性のいい行秋が出たので、戦い方を見直そうかと思ってるんですが、どういう戦い方が効率良く戦えますか?

とりあえず、基本鍾離で戦闘開始直後にシールドと溜まっていれば元素爆発、胡桃にチェンジして元素スキルからの殴り、効果切れたら鍾離へチェンジ、最初へ戻る。
合間に甘雨の元素爆発貯まってれば、鍾離から甘雨元素爆発して胡桃で殴る。
胡桃のHPが1/3切ったらジンで回復ってな感じなんですが。

アモスの弓持ってるから行秋ではなく甘雨を優先して育てた結果、行秋の育成が進んでません。

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:32:34.37 ID:n9kAHmKua.net
コス出来ええな

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:33:08.64 ID:n9kAHmKua.net
長文読む気なくす

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:39:54.51 ID:vIJD7EUT0.net
胡桃のテンプレ編成は行秋+鐘離+(自由枠)
鐘離シールド展開しつつ、祭礼剣行秋の爆発を展開して定期的に水追撃させながら胡桃の通常(行秋の追撃で水付与)→重撃(蒸発)→通常→重撃→…を繰り返すだけ

胡桃をしめ縄4ビルドにしてなければ胡桃の爆発で回復できるから捗る

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:55:16.65 ID:AWWn+7Yha.net
>>306

>>303です。やっぱり行秋の方がいいですよね。甘雨はアモスの弓持ってるから優先して育てましたが、行秋も育成してみます。
胡桃の聖遺物はしめ縄になってます。火魔女はコスパ悪いと聞いたので、こっちも火魔女集めてみます。

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:02:41.43 ID:Q3wEmRF0a.net
コスパ悪いのは事実ですよ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:17:48.55 ID:HQX8iTFoM.net
天賦の日なのに回したくて震えるのが聖遺物

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:24:50.57 ID:EefrMMZ+M.net
育てたいキャラも武器も無くなってきて遺物ガチャも結果出ないし60の天井が迫ってきてしんどい

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:23:00.90 ID:0geaFN/OM.net
行秋レベル81 天賦13剣闘士沈淪 攻撃1700率53ダメ161 これで剣雨一つが5100なんですけど、祭礼ではこれが限界なのですかね、、

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:41:31.15 ID:2qjfbNOh0.net
>>311
絶縁にすれば6000くらいにはなるかも

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:48:40.71 ID:knkM48rP0.net
行秋って沈淪剣闘士より絶縁のが強くて厳選簡単じゃない?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:53:11.94 ID:dmTt7g5up.net
爆発中のスキルの火力が馬鹿にならないし水バフ→ダメージ軽減の能力もあるから必ずしも絶縁がベストではない
絶縁じゃないと貯まらんなんてこともないし

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:03:13.84 ID:5wnoGXV3d.net
爆発中に行秋でスキル打つのか
爆発打ったら胡桃とか宵宮に即交代してるからそんなイメージ無かったわ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:09:37.96 ID:PrHLdn1H0.net
螺旋始めようと思ってるのですが2パーティ必要な場所のパーティが思いつかないのでアドバイス下さい
https://i.imgur.com/7FCX3Te.jpg
普段は上の4人だけ使ってます

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:10:51.78 ID:iMCqLPuU0.net
4凸効果がバグってるから水剣闘士ならダメチャレすれば100万×2とか行くからね

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:25:13.04 ID:5wnoGXV3d.net
煙緋ベネット行秋北斗
レザーロサリアガイア鍾離
どっちも先頭がメインアタッカー
レザーが嫌ならノエルガイア香菱鍾離でメインアタッカーノエル

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:28:41.54 ID:iMCqLPuU0.net
>>316
ベネ香菱ロサリア+重雲orガイアの溶解編成、風キャラ入れたりモナ入れたりしてもよい
もう片方は煙緋行秋鍾離の蒸発構成に北斗で蒸発感電過負荷、風主人公でデバフ、金箔モナでバフとヒーラー、凝光で岩共鳴しつつサブ火力か金箔でヒーラーなど

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:30:36.14 ID:cwsJ9SLxa.net
>>316
エンヒ、シャンリン、北斗、ロサリア
を追加で育てたらそのまま11層までは突破出来ます。
モナも育てて良いかな。
敵の構成とか覚えてないけど自分ならそこら辺を組み換えて対応出来ます。

詰まったところがあったらまた質問してください

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:37:53.97 ID:z5/sFRnga.net
>>316
レザー(氷誰か)ベネット
えんひ行秋先生

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:40:13.53 ID:cwsJ9SLxa.net
レザー使ってるなら特に北斗は育てた方が良い。
レザーは時間辺りの雷粒子量がトップだから、北斗の爆発貯めやすい。

レザー北斗ロサリア
エンヒ行秋

を軸に、2パーティ組む感じで11層まで行けるんじゃない?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:13:44.17 ID:Ie85dxCU0.net
螺旋36取ったことがないので今回挑んでみようと思っています
甘雨と胡桃は1凸です、先程11層でも苦戦したのですがプレイスキル鍛えれば36いける手持ちでしょうか…?
パーティの組み合せのアドバイスをいただきたいです
https://i.imgur.com/YkptVTU.jpg

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:23:22.49 ID:PrHLdn1H0.net
アドバイスありがとうございました!
名前出たキャラ育てて組んでやってみます!

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:32:05.52 ID:PEScAMLR0.net
>>287,289,290
ありがとうございます
フィッシェルと甘雨をまず育てようと思います
普段使いのパーティーを質問するのは甘え過ぎてました
樹脂を何に使うか迷ってましたが、とりあえず評価高いキャラを育てておこうと思います
ありがとうございました

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:06:07.62 ID:cwsJ9SLxa.net
>>323
今回12層☆6がやっとぐらいの戦力でも11層は☆9余裕だと思うので、適当に頑張ってください。
プレイスキル特に無くても☆36いける手持ちだと思います。

https://i.imgur.com/mJKNaVB.jpg

これが今の12層で人気のパーティらしいです。
左右の同じ段が1セットなのかな?
組めるパーティを組んでやってみてください。
なにか足りないとかあったらまた質問してください。

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:10:39.78 ID:/DvGyo2v0.net
>>323
今の天賦育成と聖遺物次第ですが不可能ではないと思いますよ
見えてる範囲でも有用なキャラが多いので色々組めますが
甘雨 ベネット(ウェンティ) 香菱 鍾離
エウルア 雷電 フィッシュル ディオナ
胡桃 行秋 スクロース 鍾離
タルタリヤ 万葉 ベネット 香菱
雷電 行秋 ベネット 香菱
この辺りのPTが採用率高いですね
育成が進んでるキャラを軸に組めばいいと思います

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:54:31.20 ID:n3k4nETbd.net
>>303
フィールドなら甘雨胡桃ジン鍾離ってのもなかなか快適だと想う。
そんなに胡桃行秋の蒸発が絶対必要なわけでもないし。

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:57:40.20 ID:Ie85dxCU0.net
>>326 >>327
ありがとうございます
とりあえずシャンリンを育成して雷電ベネットシャンリン行秋で12層のからくりに挑んでみたのですが、削るのに時間がかかりすぎて全然ダメダメでした…

シャンリンは完凸ヒレ長で元チャ時計炎ダメ杯の絶縁、天賦11、雷電は完凸漁獲で天賦8〜9なのですが聖遺物が妥協レベルなのが良くないのでしょうか
ちなみにシャンリンのステです
https://i.imgur.com/mLCvo7G.jpg

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:08:17.37 ID:+3DD8GKI0.net
>>329
層ごとに組み直せば良いよ
1層前半に最大火力例えば
カズハベネット胡桃行秋
後半は
雷電タルタルスクロースディオナとか

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:21:13.72 ID:gt6d2aO3a.net
>>329
どのくらいを目指してるかわからないけどからくりの所要時間1分半くらいなら★3狙えてきますね
これを前提とすると、雷電ベネシャン秋というパーティおよび武器天賦は文句なしですが攻撃に参加するキャラの会心率ダメが50%/100%は欲しいかなと

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:28:01.32 ID:+0HGaJo+0.net
フータオの遺物見直してるんだけど無凸で重撃連打出来ないなら火魔女集めて星4の田中槍?でクラゲ出して通常連打のがダメージでますか?今はしめ縄に星3の白何とかって会心上がるやつ付けてます。

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:31:50.96 ID:/DvGyo2v0.net
>>329
その構成なら香菱のステータスは欲を言えば会心がもう少し欲しいですが十分通用するステータスです。
PTのシナジー的にも単体、集団相手でもトップクラスに強いのですが過負荷、感電が少し単体相手だと力を発揮しにくいので今回のからくりにはLv80まで育っている単体火力が高いエウルアを軸にしたほうがいいかもしれないです。

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:33:03.06 ID:gt6d2aO3a.net
>>332
通常連打は倍率鑑みてまずナイと考えた方が
ここみを使いたいようですがそれだと胡桃のHPが高いままで火力減少します
無凸胡桃の場合でも、通常→重撃を連打してスタミナ無くなったら潔く交代で去って控えのサポートキャラ達を動かすことをお勧めします

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:36:28.47 ID:7957J8laM.net
重撃か武器か蒸発させるべきか聖遺物についてかどの点についての質問なのかわからんなあ
取り敢えず田中槍で蒸発させて、無凸なら通常で殴りつつ重撃or重撃ジャンキャンループで戦うのがいいと思うよ
聖遺物はどっちでもいいけど俺はしめ縄嫌いだから火魔女にしてる

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:40:55.88 ID:n47MYjQy0.net
まぁ重撃打てるだけ打ってスタミナ切れたら通常も打つくらいに考えればええんでね

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:41:26.60 ID:eZy1cIWVa.net
>>329
ダメダメって、クリアも出来なかったんですか?
クリアするだけならそのぐらいのステータスでいけると思うんですが。

絶縁を一生厳選してたらその内☆36も達成できると思います。
このゲームの育成とは、絶縁を厳選し続けることです。

武器は90に上げても良いです。
キャラのレベル80突破はまだやらなくて良いです。
今バージョンの12層で☆を稼ぐのは厳しい状態なので、次回バージョン辺りで使うキャラを決めてから天賦9(12)以上を作ってください。
通例だと次に螺旋が変わるのは3月頭ですね。

それまで一生絶縁掘っててください。

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:42:35.09 ID:/DvGyo2v0.net
>>332
個人的には胡桃の爆発も強いのでベストのタイミングで使えなくなるしめ縄はあまりオススメではないですが、火魔女厳選の相方が控えめに言ってゴミなのに対してしめ縄のほうはどっちが出ても嬉しいので今から火魔女はオススメしません。
武器はメインのダメージリソースが重激なので通常攻撃バフしかない白櫻槍よりも蒸発使っての田中槍のほうが強いですね。
後はジャンプキャンセルという技術があるので調べてみると良いです。

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:44:01.96 ID:PSdgM1ld0.net
今更だが祈願の星4補償って
星4が出てなかったら10回目が星4確定で既に出てたら通常通りの確立って把握でいい?
でこれのカウントって星5出たらリセット?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:52:11.06 ID:+0HGaJo+0.net
フータオはやっぱココミより行秋のが相性良いんですね。まだ60くらいで放置してるので行秋育ててみます
HP減りすぎるのが怖くてココミばかりつかってました

武器と遺物はなにがベストなのか分からなくて、とりあえずオススメになってたしめ縄と白櫻槍使ってたけど今回鍾離回してたら田中槍がでてフータオにオススメされてたので性能見た感じ元素ダメ寄りだったのでこっちの槍に持ち替えて火魔女のが良いのかなと思って

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:56:33.30 ID:+0HGaJo+0.net
みなさんありがとうござます
やはり白櫻槍は会心率付いてても星3なので星4で相性もいい田中槍に乗り換えした方が良さそうなのですね!

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:59:22.42 ID:ffoj7hiF0.net
胡桃はHP高いほど攻撃力上がるスキルのおかげで砂をHPに出来るから、HP赤くてもなかなか死なないよ
俺は下手くそだからバリアは欲しい

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:04:50.43 ID:eZy1cIWVa.net
>>340
胡桃と行秋は絶対にセットです。
鐘離引けたんですか?鐘離も半分ぐらい確定です。
☆4武器でやるならベネットと組んでも良いですよ。
背水するよりベネットでやる方が普通に強いです。ベネット入れると、翠緑持ちと組めるという利点もあります。

武器は匣中で、聖遺物はしめ縄4のままで良いです。
火魔女は樹脂効率があまりに悪すぎます。

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:06:42.79 ID:Ie85dxCU0.net
>>330,331,333,337
クリアはできるのですが明らかに星1しか取れないクリア時間になります
絶縁をもう少し厳選しつつパーティも組み直してみます…!ありがとうございます

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:09:18.85 ID:+0HGaJo+0.net
鍾離はなんとか引けました
バリアキャラ居なかったのでやっとズッ友だったココミを使い分けで外せる選択肢ができたので良かったです

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:11:52.34 ID:BVbNy3Ev0.net
>>344
雷電ナショナルは動かし方が結構クセあるのでその辺りも慣れて頂いて
雷電の元素爆発後は
「通常通常通常重撃(3回)通常重撃」
これが基本で簡単バージョンはこちら
「通常通常通常通常ダッシュキャンセル」(繰り返し)

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:16:54.34 ID:/zBnMI7/a.net
七七を海染で使う場合、天賦は通常攻撃には振らなくても使えますか?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:19:59.64 ID:eZy1cIWVa.net
>>344
クリアしてるだけ上等ですよ。報酬的にも。
このゲームの育成の95%ぐらいは、プレイ期間でしか補えません。
焦っても仕方無いのでのんびりやっててください。

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:22:30.92 ID:36CHDh7a0.net
他人の部屋で精鋭ボス倒す系のアチーブはホストと離れて一人で倒しに行っても取得できますか?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:49:13.67 ID:Ie85dxCU0.net
>>346 >>348
ナショナルパの運用動画を見たりしたんですが攻撃の仕方があるんですか…もう少し動画を探して勉強します
一応初期組なのでそろそろ真面目に螺旋36クリアしたいと思ったのですがなかなか難しいですね、なかなか絶縁良サブOP出ないのでのんびり揃えていこうと思います

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:54:30.05 ID:HZWWF5jV0.net
ps4とAndroidでプレイしているんだけどiPhoneはコントローラー使えるって聞いたけどAndroidはやっぱ使えないんですか?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:01:10.76 ID:SdHxZ82V0.net
2セット ◯◯元素ダメージ15%より、杯のメインスキルで◯◯元素バフの方が効率いいように感じるけど、どうなんだろうか?
あくまで元素反応だけの運用として

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:03:16.85 ID:eZy1cIWVa.net
>>351
iPhoneでしか使えないって結構前に聞いたっきりですけどどうなんですかね

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:41.67 ID:2Pvvr8b/0.net
>>352
それ取捨選択が発生する二つじゃないんだけど

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:06:46.15 ID:7957J8laM.net
華館秘境も火魔女秘境並に嫌いだわ 

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:07:02.87 ID:eZy1cIWVa.net
>>352
セット効果とメインステータスは別々で考えますよ。
杯は属性ダメージバフ選んだから、セット効果は攻撃力%が良いなんて事は限りません。
キャラごとにある程度推奨の構成があります。

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:08:17.28 ID:BVbNy3Ev0.net
>>355
スクロで最初の集団をハメ殺すとわりとサクサク行きますよ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:08:30.28 ID:7957J8laM.net
>>352
なんの勘違いだ?足し算で重複するよ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:12:33.40 ID:7957J8laM.net
>>357
もう片方の聖遺物が要らん話 海染すぐ厳選終わるけど華館は岩パ組むなら2体分以上厳選しないといけないことが多いし

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:29:51.53 ID:HZWWF5jV0.net
>>353
調べてもiPhoneだけみたいだしやっぱり無理かなタッチスクリーンで頑張るか…

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:34:39.73 ID:lwpmSC3+d.net
PS4あるならPS4でいいじゃん

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:42:17.45 ID:AepfSWS40.net
タルタルの突破素材使うキャラ多すぎないですか?
気のせい?

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:46:25.59 ID:2Pvvr8b/0.net
トワリンとアンドリアスの素材使う奴の方が多いので完全完璧1000%で気のせいです

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:46:30.04 ID:HZWWF5jV0.net
>>361
スマホのほうが手軽だからできるならそっちにしようかなと思って

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:47:06.85 ID:BVbNy3Ev0.net
気のせいです
稲妻キャラを大量に引いていたら「みんなシニョーラ素材要求してくるな……」となっていたはずです

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:53:20.59 ID:z60RHguH0.net
>>364
iPhoneじゃないなら手軽でもなんでもないぞ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:54:07.35 ID:8zUaZ5mf0.net
先週始めて鍾離引けませんでした
育成絞りたいのでこの中でマシな編成教えてください
https://i.imgur.com/Jn6ZQdK.jpg

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:01:27.81 ID:B190SrUg0.net
マジでシニョーラ素材が枯渇してるわ
雷電1-9-10
心海8-8-8
一斗8-8-8
裟羅1-11-11
ゴロー1-8-8
雲菫1-11-11
なんとかここまできたが
天賦本なら余裕あんだけっどもなぁ
八重から新素材らしいから助かるがまた新しい戦いが…

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:02:21.24 ID:ztDvZUara.net
破魔の弓って汎用性高めでしょうか?甘雨用に用意していましたがアモスを当てられたので餌にしたいと考えています

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:04:23.37 ID:BVbNy3Ev0.net
>>369
汎用性は高くないです
餌って武器経験値にするんですか?全然上がりませんよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:07:34.00 ID:+UY1s35MM.net
>>369
☆4以上の武器を餌にするとかいうソシャゲみたいなことは考えなくていいです
素直に武器強化素材を使いましょう

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:07:48.36 ID:ztDvZUara.net
>>370
え、そうなんですか
そのつもりです
聖遺物が8割引き継がれる前知識のせいで武器も同様と思い込んでいましたが、辞めておきますね

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:08:12.45 ID:ztDvZUara.net
>>371
分かりました
普通に辞めておきます

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:08:43.84 ID:z60RHguH0.net
一応基礎経験値みたいなのは入るからLv90ならそこそこ経験値入るけど素材は返って来ないから自己責任で

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:10:05.34 ID:z60RHguH0.net
>>372
引き続きはするよ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:11:16.60 ID:/DvGyo2v0.net
>>367
香菱 北斗 行秋の3人にガイアか風旅人
北斗 行秋でカッチカチになるからヒーラーいらないけど侵食でダメージキツイならバーバラでも
育成順位としては行秋と香菱は後々使うことになるから最優先で

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:13:37.13 ID:X2nqjd4Fa.net
>>367
えんひ行秋フィッシュル

バリア役でノエル

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:14:22.02 ID:ztDvZUara.net
>>374
分かりました
素材枯渇した時の最終手段にします

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:16:01.96 ID:aIRiVORm0.net
破魔の弓って鍛造武器でしょ
人によっては原型って全然ドロップしない貴重品だったりするし
二度と見たくないくらい憎いとかでもない限りとりあえず残しておいた方がいいと思うよ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:16:54.44 ID:8zUaZ5mf0.net
>>376
>>377
カチカチとバリアチーム両方作ってやってみます
ありがとうございます!

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:17:20.33 ID:XUh3nc/Va.net
>>367
武器にもよると思うけど、これ行秋いる?この時点では全然強くないと思う。
エンヒ北斗フィッシュルノエルorバーバラとかの方が簡単じゃないかな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:28:00.70 ID:8zUaZ5mf0.net
>>381
武器は何だと使えますか?
調べた感じで今は祭礼の剣を強化中です

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:29:11.77 ID:/DvGyo2v0.net
>>381
考え方の違いですね
特に縛りを設けないのであれば育成リソースを無駄にしない為にも将来ガチャ引いて編成が変わっても使いまわせるサポーター組は最優先で育てたほうがいいとは思います

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:31:30.50 ID:XUh3nc/Va.net
>>382
祭礼だったらOKです

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:34:20.98 ID:gp9oBpjq0.net
Androidでパッドはキーマッピングアプリ使えばいける
もしくはGameSir X2みたいなの買う
手持ちのスマホが対応してるかはわからんからしっかり調べてからどうぞ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:40:10.54 ID:V3ehsm+60.net
ありがとうございました ところで3月のスターライト交換キャラはいつもの順番で行秋が来るのは確実なんですか?変わる可能性あるなら今のうちに引かねばならないので、、

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:48:38.53 ID:2Pvvr8b/0.net
んなことプレイヤーが知る訳ねえからmihoyoに聞け

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:07:56.13 ID:8zUaZ5mf0.net
>>384
よかったです!ありがとうございます!

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:08:46.93 ID:L6GPL1weH.net
PCでプレイしていてキャラがアップになったときにテクスチャがかなり荒いのが気になるのですが、設定ではテクスチャの画質は上がりませんか?
高画質テクスチャは4K限定でしょうか?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:58:29.27 ID:z60RHguH0.net
>>389
スペック書いてみ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:05:26.10 ID:mq565YoB0.net
現在稲妻序盤、ランク38の一ヶ月ほど前に始めた初心者なんですが、星4配布で行秋かシャンリンどちらを取るか迷っています。
画像の状況なんですが、行秋完凸を目指しつつ甘雨1凸を狙うか、石は貯めて行秋かシャンリンを取るかどれがおすすめでしょうか?
初回ボーナスの課金は全て買ってしまったので、課金はしたとしても12000を月が変わったら一回だけとかになりそうです。
https://imgur.com/a/eRWRaAA.jpg

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:07:35.57 ID:mq565YoB0.net
>>391
連投すみません、これに追加でアモスも引いているので、引くなら甘雨かなと思っています。

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:27:44.22 ID:ftz+BIK20.net
>>391
フィンドニール用に完凸煙緋の育成おすすめしたい
石はガチャらず貯める方がいい
交換はどっちも4凸効果が強いからよく使う方でいいんじゃないかな
その手持ちだと自分なら行秋だけと育成してないね

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:28:17.17 ID:kGO5DB3ia.net
キャラチェンして即爆発のALT+数字が押しづらいからShift+数字に変えようと思ったら変更出来なくて泣いた
マウスキーボ勢の方でこうやってるとかオススメあったら教えて下さい

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:36:23.38 ID:mq565YoB0.net
>>393
行秋は今回のガチャで引いたので、まだ手をつけれてないんですよね…
甘雨で溶解するならシャンリン4凸したい所なんですが、申鶴などもいるので、戦力の分散を考えるならやはり行秋4等になりそうですね

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:37:25.18 ID:4LctnqKy0.net
>>390
i7-9700、GTX1650です
モニターはゲーミングとかではないただの2Kモニターです
なるべく最近作られたキャラということでゴローも撮ってみましたがお腹の包帯とかの画質は諦めが必要でしょうか
https://i.imgur.com/DKQnr3B.jpg
https://i.imgur.com/jl9BiC7.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:00:05.95 ID:xiHHlQPU0.net
>>391
甘雨1凸するより新キャラか近々復刻噂の雷電や万葉を取ったほうがオススメです。星4交換は
ディルックメインで使っていくなら行秋
甘雨メインで使っていくなら香菱
どちらも同じくらい使うなら周期的に行秋が3月にスターライト交換に来る可能性があるので香菱でどうですか

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:19:59.93 ID:wFE9snRi0.net
みんなって瞳とか雷の種とか宝箱とかって集めてる?
途方もなさすぎて手がつけられてないんだが。。

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:23:05.88 ID:P9y/Ok3r0.net
>>398
そりゃ集めるでしょう
とはいえみんなに合わせる必要はないよ
スタミナに響く瞳以外はいらなきゃ無理に回る必要もないし


途方もないほど宝箱が残ってるなんて
うらやましいとしか思えないけど

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:33:34.37 ID:GCOhGlmE0.net
風神と岩神の瞳はスタミナ量と直結しているので集めざるを得ない
冒険手帳のためにもLv9までは必須、風神の瞳は数が少なめなので難しくはない

雷神の瞳では肝心の報酬がむしろ減っているのに過剰に瞳を配置しすぎており、もはや苦痛感がある
しかもトレジャーコンパスと共鳴石に必要な評判レベルが高すぎて新規はとても手が届かない
あきらかに「簡単にクリアされたら悔しい」を発症している
スメールで万一あれ以上増やすようなら相当ネチっこくアンケでクレームを入れるわ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:43:32.33 ID:+RQ7CoEra.net
>>398
初期勢なんでスタミナの瞳は全回収してる。
探索率はだいたい80%以上だけど1ヵ所60%台があったかな。宝箱はあんまり気にしてない。
稲妻の瞳も早急に必要じゃないんで放置してる。

瞳はまず公式のマップとか参考に大雑把に探して、モンドとリーユエで合わせて共鳴石30個以上使ったと思う。
探索関係はすぐググったりつべったりする。
こだわりが無いなら共鳴石惜しみ無く使うのが絶対楽だよ、素材使うことを加味しても。
取った瞳を几帳面にメモ出来てるなら、公式のマップだけでいけるだろうね。

宝箱レーダーは挙動がゴミだから使ってないな。

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:44:21.34 ID:ItiuD+8L0.net
じゃあ俺は簡単に瞳の収集完了したらつまんねーから数増やしてギミック増やせって送るわ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:44:51.77 ID:fDBVA3060.net
モンドは全部やったけど他はめんどすぎて見かけたら取るくらいの感じでコンプまではやってないなー
それでもリーユエ9稲妻7までは集まってる

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:49:44.77 ID:GCOhGlmE0.net
トレジャーコンパスは有力な道具ではあるが
挙動に関しては微妙にディレイが不愉快なんだよな、あれ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:04:09.74 ID:+RQ7CoEra.net
公式のマップじゃなくて企業wikiのマップだわ。
隠れてたりギミック解かないといけないやつもスクショで見れるからわかりやすかった。

で、今ホヨラボからマップ見てみたんだけど。瞳のアイコンタップしたら取り方がGIFで見れて草。
至れり尽くせりだな。

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:21:49.53 ID:O5K+7ovZ0.net
>>396
グラボが低すぎる
3070以上入れてみろ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:41:41.30 ID:K0vFq0rL0.net
行秋とベネット両方に旧貴族4を付けてるんですが、
螺旋雷電ナショナルパで使う場合行秋は旧貴族2+剣闘士2or沈淪2に変えたほうがいいんですかね

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:43:24.98 ID:i+3XY15mr.net
ベネットでバフするなら行秋は絶縁一択よ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:45:21.67 ID:K0vFq0rL0.net
>>408
ベネットバフって行秋に乗らないんじゃないの?
ベネットの旧貴族4でバフするならってこと?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:28:48.08 ID:ItiuD+8L0.net
別にそのままでいいと思うよ、掘り直すのも手間だし
行秋が旧貴族な事が原因でクリアできない場面に出くわしたら再考すれば良い

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:05:33.29 ID:Ink0pJx80.net
すいません
先日はアドバイスいただきありがとうございました

新たに質問なのですが先日出会いガチャからモナを入手でき育成を始めたのですが
このキャラクターの回避無敵時間が独特でなかなかなれないのですが綾華ちゃんも基本的にこのキャラと同じ回避挙動でしょうか?(連続回避ができる、ダッシュボタン押しっぱなしで無いと解除される、回避フレーム等)
臨時加入のときは水辺でくるくる回っていたので回避自体は全く確認できていなかったので…

後もう一点有志wikiと8を確認して見当たらなかったのですが敵の分布地等を調べる際にはどこを確認すれば良いでしょうか?
もし見落としていたら申し訳ありませんです

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:14:13.61 ID:iBkZtVjp0.net
回避関連はモナと綾華は同じような仕様
移動速度は若干モナが早いとどっかで見た記憶があるが回避部分は同じ

Hoyolaboでテイワットマップ参照

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:43:55.08 ID:tbcFT42h0.net
甘雨に絶弦って合うかな?

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:46:48.08 ID:IZzf5L2R0.net
爆発撃って引っ込む運用を星4武器でするなら他に選択肢無い
メインアタッカーなら論外だけど

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:02:34.08 ID:8xteIgJo0.net
ここで聞くのが正しいのかは今一わからんけど
前はダメ計算にげんかるく使ってたけどアレって申鶴雲菫タイプのバフは計算できないよね?
その辺計算できるヤツって知ってる?
それともやり方わかってないだけでげんかるくで計算できるんだろうか

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:08:27.90 ID:Vluij7aK0.net
>>413
元素爆発型ならいいと思います
最近は弓武器が増えたのでダークアレイ、曚雲などいろいろ選択肢はありますが武器の精錬具合など考慮して選んだらよろしいかと

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:57:21.20 ID:tQSXqE1x0.net
>>415
林檎だとStoreにダメ計算アプリあるからそれ使ってる
聖遺物で検索

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:06:02.87 ID:MU880GB5a.net
>>411
体感ですけどモナは綾華よりもっさりしてると思います。
綾華は慣れるととてもキビキビ動くけど、モナは先行入力気味にコマンド入れてるとスキルとか不発になる事が多いので意識して操作を遅らせますね。

モナはこれでも修正アプデで相当機敏になりましたけどね。

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:48:02.60 ID:+i6r0kgw0.net
しかし、稲妻のデイリーで発生する物語と一戦は幻か!?ってくらい
発生しないんだが・・・稲妻実装からデイリーは稲妻固定してるのにな!
なにか発生させる特殊なやり方でもあるのかな???

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:12:02.02 ID:qAbKzgHfr.net
>>409
すまん言葉足らずだった
旧貴族ベネットの旧貴族4セットぶんは裏に行っても乗るから、剣闘士とかで攻撃力あげるよりも絶縁で爆発バフにしたほうがダメージ上がるよ

って言いたかった

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:57:55.11 ID:86S7G6HPdNIKU.net
>>417
林檎の端末持ってないや
まぁサンクス

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:31:34.78 ID:ffZQjVbV0NIKU.net
甘雨アタッカーで使いたいのだけどアモス必須なの?
破魔じゃダメ?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:35:07.05 ID:sxIMpuUq0NIKU.net
金ないなら浜
あるならアモス

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:37:23.16 ID:ItiuD+8L0NIKU.net
最速TA狙うとか劣等感を感じたくないとかイキり散らしたいなら当然アモス必須
ストーリー攻略とかイベ報酬全取りとかその辺で十分なら破魔で余裕

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:56:28.66 ID:esTp3/cCrNIKU.net
○ 甘雨にはアモスがバチクソピンポイントに適合武器
✕ 甘雨はアモス無いとゴミカス

ってだけなんだけど勘違いしてる人多いんよな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:03:28.27 ID:qzBmxd3GpNIKU.net
そもそものアタッカー運用が他の強アタッカーと比べると癖の塊な上に星4武器持たせると更に癖が上乗せされるからあながち間違いでもない

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:03:38.08 ID:B/op0HF+pNIKU.net
甘雨愛次第かな

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:05:35.09 ID:SionnX/waNIKU.net
☆4武器でメインアタッカーやるならハマと試作両方用意出来ると良いんだがいかんせん原型がキツい

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:09:37.73 ID:5YSkNN9c0NIKU.net
>>422
アモスがあれば抜けた遠距離アタッカーだけどそもそも超遠距離から火力出せるキャラがいまだに甘雨くらいの特権その点では代わりはいない

アモスなら週ボスのトワリンが即殺ワンダウンなのが鍛造武器だと微妙にキツくて外部バフなしだとツーダウンになったりする程度の差

飛んでるトワリンを楽々撃ち落とせるのは甘雨くらい

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:10:58.28 ID:5YSkNN9c0NIKU.net
>>428
作るだけなら原型2個で済むけど両方完凸狙うなら10個必要だからね…

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:13:59.17 ID:zzFaYMST0NIKU.net
アモスがなければアタッカーは無理だけど凍結要因として劣化香菱にはなるだろ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:24:16.73 ID:fZzBjxbS0NIKU.net
香菱は凍結要員だった…?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:26:01.98 ID:8mzyZ4sVpNIKU.net
劣化香菱はよく分からんが凍結の氷付与側にサポ甘雨使うと飛び上がった敵が空中で凍ったりしてちょっとストレス

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:28:32.24 ID:7umzvyAZ0NIKU.net
>>431
アタッカー無理ですかね?☆4武器でも素の重撃でヒルチャールを一撃死させられるくらいの火力はあるけど

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:30:06.48 ID:GCOhGlmE0NIKU.net
甘雨だとトワリン数十秒といっても
別に他のキャラでもほとんど時間がかからない最弱ボスだからな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:14:51.36 ID:v5NRnVNCrNIKU.net
>>434
それぐらいなら☆4アタッカーでも同じぐらい火力出すやついるだろ
氷アタッカーとしては綾華の方が強いし

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:42:50.00 ID:scikbcGP0NIKU.net
ヒルチャールワンパンは草

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:48:43.39 ID:Vluij7aK0NIKU.net
もしかしたら書き間違えでヒルチャール岩王や雷王かもしれない

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:24:07.21 ID:B71cm1braNIKU.net
ヒルチャールワンパンガチで草

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:24:32.62 ID:BI/9HLpfMNIKU.net
ヒルチャールを対象にするのセンス高すぎw

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:45:48.33 ID:Ink0pJx80NIKU.net
>>412
ご回答ありがとうございます
綾華ちゃんも走り早いのは助かります!

公式ページにこんな機能あるとかすごいですね…これで素材集めが捗ります

>>418
ご回答ありがとうございます
モナちゃんの回避のもっさり感わかります
走りは快速なのですが回避は難しいのですよね…
綾華ちゃんはそれより早いとの事なので使いやすそうなので助かります!

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:46:31.83 ID:5YSkNN9c0NIKU.net
>>435
最終的に週ボスや秘境は全て消化試合になるのでいちいち爪が降りてくるまで待つとか背中に登るのが怠くなる
甘雨ならその必要がない

若蛇とかも一切近づく必要なく倒せるのはやはり楽だと思う

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:48:49.57 ID:IZzf5L2R0NIKU.net
潜航ダッシュの速度に差はないぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:52:17.32 ID:Vluij7aK0NIKU.net
甘雨で倒そうとしたことないけど若柁って氷若柁になったらめちゃくちゃダルいんじゃないの?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:02:16.75 ID:YX4pHwf3pNIKU.net
>>444
入り口の模様でどの元素を纏うか分かるから、氷の時は甘雨を連れていかなければいい

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:08:14.08 ID:Vluij7aK0NIKU.net
>>445
これは存じ上げせんでお恥ずかしい……

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:27:46.06 ID:nomSPOlYMNIKU.net
雷電将軍の武器なのですが草薙 死闘 漁獲を取るまでどの武器がおすすめですか?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:27:58.74 ID:Sz84nsoR0NIKU.net
ヒルチャールワンパンがなぜ笑われるのか、めっちゃ便利じゃん
それともヒルチャールワンパンって当たり前の世界なの

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:38:51.61 ID:IZzf5L2R0NIKU.net
Lv91のヒルチャールで体力2万届くかどうかくらいだしアタッカーならまあ当たり前の範疇

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:39:11.57 ID:dPZ5KWJ0dNIKU.net
漁獲ならそんなにかからんから繋ぎを作るだけ損

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:39:23.91 ID:Vluij7aK0NIKU.net
>>447
無課金初心者でもそう遠くない内に完凸漁獲が取れるだろうからなんでもいいです

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:48:18.21 ID:GCOhGlmE0NIKU.net
まだ雷電をとっておらず次のガチャで取る予定だというのなら漁獲取得が余裕で間に合う
既に雷電を持っているがそれらの武器のどれも持ってないというならまた赤貝マンだから死ねばいい

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:09:25.50 ID:xiHHlQPU0NIKU.net
言うほどか?
無課金か祝福までの微課金なら草薙と死闘は除外されるし漁獲は釣りが面倒で取ってないやつは普通にいるぞ
答えとしては多分西風使えになるけど

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:14:23.08 ID:GCOhGlmE0NIKU.net
雷電排出が9月、キャラ育成意思があり、課金意思があり、原神をプレイする意思がある
それでいながら雷電用武器はいまだになにもとってませーん、死闘の槍もかんがてませんでちたー
今期の紀行30でも死闘が間に合わないのでつなぎ武器が必要でーす

真っ黒すぎるわ、漁獲面倒は言い訳にもならん

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:17:08.73 ID:GCOhGlmE0NIKU.net
ああ、もちろんこれは質問者が既に雷電を持っているならという仮定の話な
次に取る予定であれば、前述のように今から漁獲を用意すればすむ
面倒といってもリポップが3日周期、3日に一度10匹弱も釣れば十分

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:17:11.57 ID:XPX8Iewk0NIKU.net
雷電ガチャの時に釣りイベ有ったじゃん
あれを丸っと無視して遊んでましたって無理が有るわ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:25:34.63 ID:/B/76HU/aNIKU.net
>>456
お前の中で原神ってなんなんだよw
全イベント、ましてあんな面倒な釣りイベきっちりやるほどみんな暇じゃねえわw

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:26:59.03 ID:Is1p7/zCMNIKU.net
すまんな普通に雷電いるけど漁獲持ってないわ
あれつまんないし長いし1日で終わらないからモチベ保てない

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:30:11.01 ID:XPX8Iewk0NIKU.net
>>457
オープンワールドをまったり楽しむゲームだぞ
少なくとも螺旋登るとか不毛な事にはリソース割いてないよ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:30:19.66 ID:IZzf5L2R0NIKU.net
少なくとも質問者は武器ガチャへの課金も辞さないくらい熱中してるみたいだし大丈夫でしょ
アカウントへの課金も辞さなかった可能性もまあある
黙ってさっさと漁獲取れでFA

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:30:23.36 ID:xiHHlQPU0NIKU.net
>>455
それが面倒なんだよ…
好きなキャラで何かするわけでもないし爽快感も無いからもし報酬が漁獲じゃなくドドコとか腐食だったらスルーしてる自信ある

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:42:40.57 ID:Vluij7aK0NIKU.net
螺旋にリソース割かないならもう武器も聖遺物もなんもかんも適当でいいと思う
螺旋星取りしないユーザーは原盤みたいなちょい難戦闘イベントなんか絶対やらないし

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:10:19.51 ID:ud9NzfpirNIKU.net
新規が多いのは良いけど赤貝も多くてなんだかなーって感じだな
どんどん誰かさんみたいにBANされたらええんやけど

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:10:25.49 ID:RhkwBQBV0NIKU.net
もっと、気楽にやんなよ なんでそんなに必死でやってんのかしら

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:17:05.64 ID:Mw3951+l0NIKU.net
赤貝エスパーで一人イライラしてもな
相手が赤貝でも自分だけストレスがたまるだし
ていうか、相手が赤貝じゃなかった場合の気持ち考えるとなあ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:45:21.92 ID:NyOh9I94aNIKU.net
1本目なら大した手間でもないしさっさと取って無凸で使えとしか言えねぇ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:45:51.65 ID:ap7PjmOjrNIKU.net
紀行って今から買って最後まで行ける?
値段が高い方買った方がいいのかな?

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:52:26.28 ID:NyOh9I94aNIKU.net
>>467
1週間で貯めれる経験値上限は1万。
上限とは別にシーズン経験値も貰える。
残り期間でどこまでレベル上げられるかは電卓で計算できる

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:54:43.40 ID:GCOhGlmE0NIKU.net
大地紀行の開放Lv=天空紀行Lv
大地紀行のLv50がみえてから天空を買えばいい

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:57:45.45 ID:zzFaYMST0NIKU.net
キタ?これ?


https://i.imgur.com/QnzCHHs.jpg

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:18:31.99 ID:Vluij7aK0NIKU.net
来たかしらんけど八重神子のエッロいふとももがオルタコスに差し替えられてしまっていないのは違和感ある

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:29:56.53 ID:RhkwBQBV0NIKU.net
★4いらねえ、、

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:31:05.12 ID:GCOhGlmE0NIKU.net
これから数シーズンかけて4キャラ(ジン・ロサリア・アンバー・モナ)のムービーなどを修正
キャラの表面データ差し替えて再レンダリングするだけだからやろうと思えばあっという間にできる
わざとノロノロやってるヤル気のない牛歩作戦
比較的目立つキャラを生贄に自主修正してますという牽制PR

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:34:55.46 ID:Vluij7aK0NIKU.net
>>472
強キャラのスクロ
久々の九条
あたりピックなんだ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:36:47.11 ID:Sz84nsoR0NIKU.net
>>449
マジかー、じゃあ育成全然おっついてないな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:39:56.58 ID:Vluij7aK0NIKU.net
>>473
おかげで八重も生足・オルタコスの二段構えかな?
それはそれで朗報

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:44:44.78 ID:fZzBjxbS0NIKU.net
星4大体完凸してる勢からすると一体でも未完凸いるだけでも嬉しい

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:47:15.29 ID:oSfK0/73MNIKU.net
>>455
人は色々なライフスタイルがあるんです自分の常識で決めつけるの良くないですよ
質問スレだし

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:21:35.51 ID:oLjd5hPD0NIKU.net
>>470
出来が悪すぎるって否定された画像でしょこれ

タイトルも簡単すぎるし
星四の背景も適当すぎる

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:25:06.70 ID:pnsms84Xd.net
甘雨引くはずが間違えて鍾離1凸してしまったんだけど、聖遺物は1凸なら千岩4セットがいいのでしょうか?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:52:38.11 ID:cwy1ARvXr.net
1凸でショウリ止めるくらいなら食費削ってでも2凸までねじ込んだほうがいいと思う割とマジで

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:00:38.56 ID:mx9DiOGg0.net
>>480
自分で実際に起動維持できて千岩のサポート効果が有用に感じるなら有りかと
鍾離も基礎能力が自己完結しててわりとビルドの幅が広いのと実際の運用で柱2本出せても当て続けられるかはプレイヤーの操作や地形敵状況などで変わってくる話と思うので(パーティ編成上)鍾離にどんな役割を期待するのか 実際に千岩効果維持できるのかが判断の基準になるかと

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:27:45.73 ID:p/+UYafP0.net
間違えて鍾離引いてからの切り替え早いな

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:12:52.72 ID:F48HuHKYa.net
>>481
ゲーム脳キチガイ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:19:28.54 ID:YpwuyHqW0.net
お金が無いって辛いね
常に引かない理由探し

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:33:53.28 ID:y5akgoMc0.net
3週間毎にキャラ、ガチャで40万ぐらいずつ出してる金持ちが羨ましくはあるがな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:55:38.98 ID:1wuf4FfD0.net
モラで4000万あるとか優越感にひたってるガキがいたけど円じゃねえからよ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:00:42.03 ID:Vugn5f2k0.net
清心を集める効率的な方法おしえてください

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:02:46.96 ID:BB5H7xEh0.net
>>488
他人の世界に侵入して漁って下さい

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:17:51.71 ID:0Gw5JyB7a.net
>>488
テイワットマップで探す、細かい位置は七七ちゃん呼ぶ
白ポのとこで買う
麗しい花畑から採取

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:37:33.61 ID:kA5b32g10.net
刻晴、鍾離、七七、をメインで使っていますが、パーティもう一人はガイアがよいですか?

ストーリーはクリアしてしまったので螺旋など今後を考えてほかに育てておいた方がいいキャラはいますか?
イベントで行秋を交換しようと思っています
微課金です

https://i.imgur.com/R7kbstn.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:16:31.75 ID:GBq/NxTNM.net
行秋と香菱は育てて損しないと思う

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:54:33.78 ID:pnDmZQoYa.net
>>490
七七の特産品レーダーはエンヒも持ってる

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:01:01.03 ID:pnsms84Xd.net
>>481-482
ありがとうございます
甘雨も無凸で確保できたので鍾離千岩4甘雨旧貴族4のサポート型でパーティ組んでみようと思います

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:19:39.49 ID:nef5jOpw0.net
世界ランク4までに4キャラは70にしておいたほうがいいですか?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:24:36.63 ID:DMqGe6cW0.net
>>495
メインアタッカーのLVと天賦、聖遺物を限界まで上げて、後は残ったリソースで残り3人って感じで良いと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:43:58.63 ID:kA5b32g10.net
>>492
ありがとうございます
メインが育ってきたら優先的に育てたいと思います

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:59:39.32 ID:nef5jOpw0.net
>>496
ありがとうございます。
冒険35で約3万冒険経験溜まってて
まだLV上がってないけど開放したほうがいいのか考えまして。

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:04:50.80 ID:tiFKCF62p.net
なんで世界ランク止めちゃったの
止めるなって散々言ったし散々言われてるよね

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:24:11.94 ID:DMqGe6cW0.net
>>498
世界ランク止めは、よっぽどの事がない限り罠だから、さっさと上げた方がいいよ
聖遺物のレベルさえ上げてりゃ、どうとでもなる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:24:23.38 ID:kMNmREIh0.net
他のゆとりRPGと違ってストーリーや依頼やってたらキャラもそれなりに強くなるっていうゲームじゃないと気付いてからがスタート

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:33:07.42 ID:V+WHDA3h0.net
同じ条件で遊んでるはずが
自分だけ貰える報酬や経験値が少ないまま
ランクだけが上がるっていう恐ろしい罠だよ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:44:31.97 ID:P49xL2ew0.net
メインアタッカー候補が刻晴とエンヒなんですが、どっちが良いでしょうか?
ガチャ産の目ぼしいサブアタッカーサポーターは鍾離行秋スクロースあたりだと思います

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:47:50.98 ID:8CBAncY70.net
武器の精錬ランクについての相談です
行秋に精錬ランク3の祭礼の剣を持たせてますが、あと4本祭礼剣があります
行秋に持たせてる物の精錬ランクを最大まで上げるか、他の片手キャラ用に取っておくか、どちらがいいでしょうか
また、護摩の杖も以前終焉狙いで2本すり抜けました
1本はLv.80まで上げて鍾離先生に持たせてるのですが、精錬ランクを上げるのと他の槍キャラ用に育てるのとどちらがいいでしょうか
参考までに所持キャラ貼っておきます
https://i.imgur.com/2UsTKTD.jpg
https://i.imgur.com/o8qgTyq.jpg

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:51:48.01 ID:Yv41lluHa.net
iPhone13proに機種変したけど、鍾離の元素スキル設置して、甘雨の元素爆発と重撃を同時にやると動作が重くなります。
せっかく最新スマホにしたから高画質でやりたいとスペック上げすぎたのがまずかったのかなぁ?

FPS120出来るけど熱持ちすぎたから60に下げたが、上手いことバランスのいい設定はあります?

というか皆どういう設定にしてますか?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:57:53.22 ID:nxXhkt0g0.net
>>504
行秋以外に祭礼剣を持たせる候補が七七くらいしかいないから行秋用に1本精錬5作って良いと思う

護摩は保留しておいて
持たせたくなるような槍アタッカー引いたらその時に育成でok

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:58:20.45 ID:pnuxh495d.net
>>1-999

性犯罪
IPアドレス 180.46.2.136
ホスト名 p4677137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国 Japan
地域 Ōtsu 強姦
郵便番号 520-0051 強制性交罪
緯度、経度 35.0012,135.8651

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:59:10.22 ID:gybRMzK80.net
>>503
煙緋で
煙緋 行秋 スクロース 鍾離のPTはずっと使えるぐらい強いしバランスも良いですよ。
>>504
行秋のスキルCTが21秒で祭礼ランク3のCTが22秒なのでそのままでいいと思いますよ。
1秒の差が気になるなら19秒になるランク4にしてもいいですがその時点でも発動期待値が90%以上あるので完凸する意味は薄いです。
護摩も汎用性が高いので別々で使ったほうがオススメです。

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:00:11.24 ID:JJ59Xw6gd.net
>>503
どこ行って何したいのか武器何持ってるのかそれぞれ何凸か何もわからないのにエスパーでもなけりゃ答えられるわけがない
適当に刻晴育とけば

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:34:56.18 ID:mS2OHy+Aa.net
>>508
ありがとうございます
とりあえずエンヒから育ててみます

>>509
すみませんでした
ライトに遊んでるのであまり螺旋とかは考えてないです
任務とデイリーがメインだと思います

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:36:20.75 ID:mS2OHy+Aa.net
>>509
武器について忘れていました
目ぼしいのは今回の紀行武器を未選択で置いといてるのと、西風槍祭礼剣くらいです
星4自体5本くらいしか持ってないです

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:47:08.61 ID:V+WHDA3h0.net
>>510
螺旋やらないなら
エンヒで最後まで余裕でいけるよ
鍾離も行秋もいるならもう半分目つぶっててもいけるレベル

気にせず好きなの育てればいいよ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:00:39.95 ID:8CBAncY70.net
>>506
>>508
ありがとうございます
七七に合わせたの精錬ランク調べて用意しておきます
これ以上来たら餌ですかね……祭礼剣だけやたら引ける……

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:22:04.16 ID:Vi66hFkgr.net
別に祭礼3本目作ってもええんやで
必要なキャラ来たらその時に鍛えればいい

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:17:56.73 ID:gybRMzK80.net
>>513
祭礼は元素サポートの面と行秋みたいにスキルが強いキャラだと2回その強力なスキルを撃てる攻撃面で優秀な面もある武器なので何かと出番出てくると思いますよ。
将来的に2PT作る時に3本必要使うなんてこともあるかもしれないので完凸3本くらいはあっても困らないかもです。
武器は鉱石掘れば樹脂使わずに強化できますしね

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:35:20.40 ID:jPm3Osub0.net
甘雨と鍾離ってどっちが楽しいですかね?
ウェンティ祈願までまだ余裕あると思うんでどちらか引こうかなと思ってます。

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:41:56.95 ID:o24g6Qml0.net
楽しさかぁ

個人的には遠くから雑魚撃ってポンポン溶けてくの好きだけど狙い撃ち嫌いって人もいるし それとそれなりに火力上げないと超遠距離は敵が回復する
鍾離シールドで敵の攻撃ガン無視して自分の好きなようにゴリ押し出来るのも楽しい 吹っ飛ばされることがなくなるのもかなりストレスフリーになる
人のプレイ見たりお試しで感覚探ることだね

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:42:16.58 ID:PdlGw01e0.net
お試ししろとしか

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:42:39.35 ID:r2zk5QAj0.net
甘雨は弓の操作が合う人と絶望的に合わない人がいるから
まずお試しの甘雨あたりを操作して弓で楽しめるかやってみた方が良いと思う

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:43:44.59 ID:jPm3Osub0.net
>>517
なるほどなぁ。
お試しでもう少し探ってみます。m(__)m

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:04:45.98 ID:ZkNK2B970.net
たまにアカウント乗っ取られたっていう人見かけるけど、
メールアドレスだけじゃなくて電話番号とGamecenterにも紐付けしたほうがいいのかな?

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:17:58.16 ID:BjQOB42G0.net
護摩無凸で鍾離爆発10万ってどうやって行くんだろ2凸しないと厳しい?ちなみに聖遺物は絶縁

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:30:15.92 ID:FpIURVUIa.net
>>522
聖遺物とメンツ次第じゃないか?
俺の無凸護摩先生厳選それなりの千岩旧貴族柱デバフのみで8万弱は出るよ
キチンと組めばさらに伸ばせる余裕はある

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:37:12.75 ID:pcWvNpRmp.net
胡麻ならHP岩率にちょろっと外部バフ乗せりゃ余裕で10出る

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:51:43.69 ID:BTdbyDBda.net
>>522
敵はヒルチャレベル90
鐘離シールド
岩共鳴
時計から順に攻撃岩バフ会心率
https://i.imgur.com/NRyiLCL.png
https://i.imgur.com/QHJr0iB.png

サブステで
会ダメ93.6
攻撃%46.4
チャージ39

聖遺物だけで会心スコア200の場合、会心率はあと56%伸ばせる。
ガチ厳選ではあるけど現実的なライン。
ただメインステにHP%無いからネタビルドだな

結構難儀して打ち込んだから感謝しろ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:55:34.55 ID:BTdbyDBda.net
時計HP%でも97000近く出るみたいだな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:09:06.14 ID:iOT1NvpD0.net
昭心、西風秘典、鍛造の中で煙緋の武器として使えるのってどれかな
煙緋使いたいんだけど法器全く揃ってなくて若干萎えてる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:09:47.09 ID:ZjDPAE7Ha.net
>>525ごめん、間違えた。
この条件だと会心率はあと22%しか増やせない。

ネタビルドだな。
時計HP%で常識的な厳選して、ちょろっと外部バフ乗せたぐらいで10万出るのは疑問

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:14:37.14 ID:iOT1NvpD0.net
>>527
一応補足として
煙緋4凸、他に組ませられそうなのは無凸甘雨、先生、3凸行秋くらい

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:15:42.00 ID:ZjDPAE7Ha.net
>>527
紀行>黒岩=昭心
ぐらいで薦める
初心者なら昭心持ってるだけ恵まれてる

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:19:09.10 ID:WUHzF/ew0.net
ありがとう、ネタビルドかー
鍾離2凸させてメインHP犠牲すれば岩パなら10万ぐらいダメージ出て
ぽんぽん爆発回せると思ったんだけど鬼厳選必須なのかな〜

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:21:35.46 ID:xCyL6WcJ0.net
胡麻HP岩率のHP36600会心ダメ200の天賦8に外付けバフは岩共鳴だけで公義に97000出るし天賦9とか10なら軽く10万は出るかな

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:24:03.02 ID:QKFoo38fa.net
>>532
会心率いくつあるの?

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:36:18.05 ID:xCyL6WcJ0.net
62%だけど花以外スコア20ちょいくらいの妥協旧2千2でこれだし現実的の範疇だと思うけどね

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:48:15.26 ID:QKFoo38fa.net
>>534
ステータス画面スクショできない?
全然計算合わないんだけど
まず会心スコア1ヵ所平均25でも62:200にならねーし、時計だけHP%で36600もヤバい。
最大跳ねでも14回なんだけど大丈夫か?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:54:53.13 ID:QKFoo38fa.net
千岩2か。それだと最大跳ね11回でいけるか。
ここから遺物だけで会心スコア200稼ぐんだよなぁ。
62×2+200=324
素ステで-60
ゴマで-66.2
=197.8

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:20:44.92 ID:QKFoo38fa.net
>>534
マジごめんこのステータスでだいたいいけた。
https://i.imgur.com/pr0BRcA.png
https://i.imgur.com/uFcrJhQ.png

全箇所にHP%ついて、1回跳ねた。
全箇所に攻撃力%ついて、5回跳ねた
サブステの会心スコアは1ヵ所平均27。

全部最大跳ねの計算だからめちゃめちゃ鬼厳選なのは間違いない。死にステにほぼ振れてないな。
しかもダメージまだちょっと足りてないし。

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:23:59.37 ID:xCyL6WcJ0.net
何をそんなに疑ってんの?
平均27ちょいだし2セット2セットならもっといけるよ
https://i.imgur.com/vf14XRh.jpg
https://i.imgur.com/2yqGClJ.jpg
https://i.imgur.com/g30OuGw.jpg
https://i.imgur.com/3c6r5yV.jpg
https://i.imgur.com/LQxobEN.jpg
https://i.imgur.com/HwrUBvk.png

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:26:19.72 ID:xCyL6WcJ0.net
って思ったけどよくよく見返したらこれ花の熟知くらいしか伸び代無えな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:37:08.13 ID:Y8n7wdRA0.net
煙緋と北斗あと1体で完凸なんですけど
海灯祭でもらうなどちらがオススメですか?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:51:57.84 ID:Ro10cn1K0.net
強いアタッカーが育ってるならエンヒ 居なければ北斗
個人的には行秋が完全体じゃなければ行秋

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:55:59.69 ID:Ro10cn1K0.net
すまん逆だわ
強いアタッカーが育ってるなら北斗 居なければエンヒ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:59:09.37 ID:Y8n7wdRA0.net
火のアタッカーが香菱しか育ってないです
行秋は2凸でした

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:00:03.35 ID:mpQRzxO30.net
>>527
アタッカーやるなら昭心しか選択肢ないやん
後は紀行取るかスター交換で黒岩取るかだけど星4法器のためにやるのは勧めない
爆発でのバリアサポートメインとかやりたいなら金箔とか星3の竜殺しとかもあるけどネタビルド

>>540
使う方
どっちも使う予定ないならスターライトにした方がマシまである

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:15:56.72 ID:hu76jZRI0.net
煙緋なら鍛造の万国諸海の図譜も悪くないで
行秋前提だけど

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:38:25.03 ID:sAoutLJRM.net
星4法器が流浪1凸 祭礼 ダークアレイしかなかったです

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:38:53.11 ID:9BM6d3VN0.net
11月に始めた無課金です。
戦闘パターンが近接戦1通りなのに飽きて、重撃アタッカーバーバラをやりたいのですが、
聖遺物の時計メインステータスは、元素熟知か攻撃力%のどちらを選ぶと重撃蒸発ダメージが出ますか?
武器は万国ゥ海図譜を使用します

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:52:33.18 ID:Ro10cn1K0.net
蒸発でダメ出すなら熟知だけどそれって結局シャンリン爆発纏って近接戦になるけどいいの?

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:09:48.35 ID:iOT1NvpD0.net
>>530,544,545
ありがとう 基本的に今の武器群じゃ向いてないな
他に育てたいキャラも特にいないし黒岩で検討してみる

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:14:32.23 ID:d/aDrx4Kd.net
近接戦飽きたならナショパで永遠に爆発撃ちまくるの楽しいよ🤗
通常ほぼふらん

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:39:06.25 ID:VcEtZ3j80.net
ナショナルって雷電2凸と無凸でどのくらい変わるん?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:04:46.03 ID:JDNXwqFcM.net
>>550
雷電で○ボタン連打じゃん

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:20:52.52 ID:d/aDrx4Kd.net
>>552
ごめん重雲の方のナショパ
雷電ナショパは雷電もっとらんからできない🥺

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:07:56.31 ID:JgGrpQd70.net
テイワットマップ、ipadのSafariだと表示がうまくいかないのですが
なんとかならないですか?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:12:29.30 ID:XgFSEJEZ0.net
>>554
Safariの設定はわからんけどhoyolabアプリで見るのじゃダメか?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:30:29.89 ID:LbVUTtXQ0.net
しょうの育成を最近始めたんだけど会心ダメ捨ててでも攻撃力あげた方がいい?

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:48:29.34 ID:0f9PnVwi0.net
えんひの聖遺物って結局何が良いんだ?
シールド鍾離もよろ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:52:07.75 ID:GMdlprey0.net
>>547
ちょうどPUだしアモス重撃甘雨やってみたらいい
近接と全く戦闘の感覚が違って新鮮だよ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:53:03.02 ID:vPZxyRAla.net
>>556
会心ステータス大正義
多分冠を攻撃%にしようとしているのではないでしょうか?
>>557
火魔女4
千岩4

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:53:04.16 ID:QejJaCD3a.net
>>556
会心はアタッカー必須なので切り捨てるのは有り得ない
入れ替え候補は杯の風バフだけどサブオプで決めていいと思う
詳しくはwiki見てくれ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:07:19.09 ID:mpQRzxO30.net
>>557
シールド編成なら旧貴族4か絶縁旧貴族
アタッカーならしめ縄4かええのが余ってるなら楽団4でええんじゃね
今から火魔女掘るほどのキャラじゃないしそこまでの差にもならない

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:08:16.90 ID:mpQRzxO30.net
>>561
シールド用は旧貴族4か絶縁千岩だった間違い

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:10:59.04 ID:GMdlprey0.net
ショウリは基本旧貴族でベネットと編成被るなら千岩かな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:13:18.08 ID:LbVUTtXQ0.net
>>559
>>560
Lv80
攻撃力 1733 会心率60% 会心ダメ230%です
攻撃力は2000くらいあったほうがいいと聞いたので

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:36:52.84 ID:LbVUTtXQ0.net
http://imepic.jp/tllV307I
武器が黒岩の突槍 レベル90 無凸です

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:48:13.60 ID:t8d7Z81F0.net
ショウリ爆発型運用についての質問です
HPと攻撃どっち優先なのかとおすすめ遺物について教えてほしいです
既出ならごめんなさい

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:15:40.71 ID:cCZdj50id.net
鍾離で一番バリアが固くなるのはスライム槍でHPHPHP
西風で粒子サポするならHPHP会心率
火力を一番高くするなら護摩で攻撃岩ダメ会心
どのラインでバランス取るのかは趣味の領域

レベル90天賦9とかなら護摩のHP岩ダメ会心なんかでも螺旋以外じゃまず割られないけどね

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:19:02.67 ID:doAzKVT1p.net
カズハ復刻まだまだ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:25:47.68 ID:lCmWQnYS0.net
護摩無し無凸フータオに行秋を付けてみましたがイマイチ強さを感じられません
☆4武器でもイケそうなフータオの活用法ってありますか?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:31:55.26 ID:vPZxyRAla.net
>>569
何の槍を持たせてるか分かりませんが蒸発胡桃の★4だと田中槍(匣中滅龍)がよく使われています
動かし方は
行秋元素爆発→胡桃元素スキル→通常重撃ダッシュキャンセル通常重撃
こんな感じです

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:38:35.05 ID:OVJN9+bz0.net
>>564
★4武器なら攻撃力が多少不足するのは仕方ないし、黒岩の効果で攻撃%稼げるから気にしすぎる必要もない
それはそうと率70%程度はあった方が良いぞ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:45:56.88 ID:ljaJgvher.net
>>569
レベルと天賦は上げた?
胡桃は他のキャラより育てきる前と後でかなり火力変わる気がする

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:07:25.64 ID:obisY/Wia.net
>>566
爆発型で少しでもダメージ優先したいなら攻撃/岩ダメ/会心
ある程度シールドの硬さも確保したいならHP/岩ダメ/会心
爆発型の聖遺物は絶縁4、旧貴族4、旧貴族2悠久2辺りが候補だけど、鍾離の型は武器含め無数にあるし絶対にコレ!って言うような突出したテンプレ構成は無い
個人的にはアタッカー用に汎用性の高いしめ縄が同時に掘れる上に色んなサポ・サブアタキャラに持たせられる絶縁を厳選するのがおすすめ

574 :569:2022/01/31(月) 18:09:10.07 ID:lCmWQnYS0.net
回答ありがとうございます
田中しめ縄でLv80・通常9・体力半分で遺跡守衛に試したところ、股間奥義からスキル1回内で何とか倒せるようになりました
体力とスタミナ管理に気を使うプレイスキルを求められるキャラですね、精進します

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:13:32.79 ID:ArjDc/Y9r.net
蒸発胡桃でしめ縄は甘え、火魔女回ろう

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:16:14.80 ID:3iR7jmYwa.net
>>557
エンヒ
今から集めるならしめ縄4一択
鐘離
西風:絶縁4、旧貴族4
スライム:旧貴族4、セット効果無し

鐘離セット効果無しの理由は、厳選のリソースをこいつに割かない方が手持ち全体が強くなるのが早いから。
千岩の2セット止めはシールドも隕石ダメもほぼ効果無し。4セットは厳選初心者がわざわざ掘りに行くほどの性能じゃない。

厳選初心者は理由付けしてでも絶縁以外の秘境は極力回らない方が強くなるのが早い。
例外は翠緑ぐらいだけど、☆4の妥協で良いからさっさと終わらせてとにかく絶縁。

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:16:46.69 ID:mpQRzxO30.net
そこまでダメージ違うか?
爆発でのダメチャレでもしなければ誤差やろ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:18:47.68 ID:HQYwsYOS0.net
違わない
火魔女4回れって言ったほうが面白いから言ってるだけ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:29:37.33 ID:213kxf0B0.net
火魔女しか無かった頃ならともかく、今からだと絶縁優先でこれが相当なレベルになるまで続ける
絶縁厳選の副産物としてしめ縄も相当な水準ができあがる…火魔女に潜るのはその後だが
この「相当な水準のしめ縄」より上を4セット揃えるハードルは極めて高い
それなら翠緑厳選などの方が優先度が高いため、火魔女はさらにさらに後回しになる

旦那育成などの特殊な需要でないと、まず火魔女まで辿り着けない

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:32:03.91 ID:t8d7Z81F0.net
>>573
丁寧に回答してくださりありがとうございます!
絶緑秘境行ってきます

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:40:14.81 ID:3iR7jmYwa.net
>>569
無凸紀行武器無凸胡桃で螺旋も報酬全取りしてるんで十分なスペックです。

編成は、行秋は必須。
鐘離も鉄板ですが必須ってほどじゃないです。
☆4武器運用ならベネットと組んでも良いです。背水するよりベネットの方が火力上がります。翠緑と組めるようになるのもベネットの利点。

あとは聖遺物含めてちゃんと育ててぐらいしか無いかな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:04:48.80 ID:URE1TAPU0.net
イベの交換で、煙緋(4凸)以外は使って無いので、手持ちに無い重雲か雲錦にしようと思うんだけどどっちの方が良いと思う?
因みに氷は甘雨、土は先生使ってて、香菱完凸行秋5凸凝光1凸で他は無凸

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:07:58.95 ID:GM1T4Ui8r.net
花火の調合終わったところだけど
今回のイベってまだ結構長いの?

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:10:31.84 ID:w3TsZv400.net
>>583
打ち上げ準備って何の役に立つの?

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:15:06.48 ID:3iR7jmYwa.net
>>582
その2択なら重雲かな。

雲菫はカテゴリ的には行秋や北斗と同じ使用感のサブアタッカー。倍率でそれらに劣ってて単純にパワーが足りてない。
現状は趣味キャラで、好きなら使えるって程度の性能

重雲は探索時間短縮の天賦があるから持ってるだけで得ってのはギリギリある

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:30:08.26 ID:LbVUTtXQ0.net
>>571 返信ありがとうございます
重撃ダメが会心で4000くらいしか出ないんですがどうすればいいでしょうか

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:34:11.96 ID:ygFEpJYia.net
草元素で火魔女の燃焼ダメアップが強くなるのかそれとも熟知配るキャラが増えてしめ縄のダメバフの方が重要になるのかその辺不明だよな
爆発回復やりにくくなるのが嫌だから火魔女にしてるけど

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:35:59.18 ID:gZZUxIug0.net
行秋無凸重ねるかウンキン確保か迷ってたけど行秋引けて1凸。
行秋2凸目指してるから期間中引き続けて引けたらウンキン確保。引けなかったら行秋貰う。

これで完璧。

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:09:12.25 ID:OVJN9+bz0.net
>>586
どうすればと聞かれても、そのくらいが妥当なダメージなんですが…

ショウは普通の通常・重撃とかの白ダメージ(物理ダメージ)に乗る"ダメージバフ"を何も持ってないから物理ダメージの火力はそこそこでしかないよ

基本的に元素爆発使って風ダメージで暴れ回るキャラだから
物理ダメージ伸ばしたいなら★5武器持たせて攻撃力の底上げ狙うしかないね

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:23:54.40 ID:mTlB4nT/a.net
甘雨を爆発主軸で育てる予定で聖遺物を絶縁4セットにしようと思うんですが
武器を黒岩、絶弦、破魔で迷っています
どちらが良いでしょうか?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:32:03.72 ID:HQYwsYOS0.net
>>590
絶弦ですね
精錬が進んでないとこんなもんか?ってダメージかも知れませんが
祭礼甘雨で元素スキル2回撃って引っ込むのも元素エネルギーが溜まりやすくて中々良いですよ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:39:54.49 ID:mTlB4nT/a.net
>>591
回答ありがとうございます!
祭礼は普段ディオナが持ってますが、聖遺物含めある程度育て終わったら祭礼もやってみます!

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:40:00.48 ID:obisY/Wia.net
>>590
ダメージ優先→絶弦
自分や他キャラのチャージサポート優先→西風、祭礼
爆発の倍率自体はそこまで高くないのと、持続時間=CTでずっと爆発展開して氷付与し続けられるのが強みだからどちらかというと後者がオススメかな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:48:36.20 ID:hJxeXbZr0.net
3月のスターライト交換は行秋僥倖ですよね?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:05:49.67 ID:obisY/Wia.net
>>594
ローテーションに特に変更が無ければその通り
2月は北斗ノエル、3月は行秋凝光

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:20:56.03 ID:0KBXclOH0.net
今から原神始めようと思うんだけど
リセマラ何狙えばいいか教えてほしい

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:24:27.99 ID:zY1/YzgBa.net
>>596
ガチャ画面の隕石落としてる男が良いけどリセマラしてる暇があったら続けた方が良い

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:26:34.63 ID:xCyL6WcJ0.net
こんな所までたどり着くくらいなら散々見てきたと思うけどなリセマラ非推奨って

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:30:06.08 ID:0KBXclOH0.net
そうなのか 質問スレ探して飛んできたから他情報何も無いんだ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:48:47.73 ID:zdndSm2u0.net
0.6%でPUの確率は半分だから0.3%か
30分で2回
550回で期待値は80%
275周137時間リセマラすれば80%PUキャラが手に入る
バイトしたら13万円手に入るな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:49:51.86 ID:213kxf0B0.net
各種攻略wikiの類には「※リセマラは非推奨です」と書きながらも
最強リセマランキング(笑)などという粗悪情報を載せている
そこには現在取得できないキャラがSSとなっていたり馬鹿らしい錯誤情報
そうしたものを真に受けたのなら仕方ないが「原神のリセマラはやるだけ時間の無駄」が現実

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:58:37.50 ID:9Q7rYx2t0.net
ちなみに13万円あればピックアップの男の方(鍾離)2凸もしくは男と女(甘雨)セットで確実に取れます
なのでリセマラよりもバイトがオススメ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:59:25.05 ID:QratrxNw0.net
今の星4ピックアップが、行秋、煙緋、北斗
ストーリー進めつつ、たまった石を鍾離ガチャにブチ込むのが良くね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:02:51.16 ID:OBT30V0Ba.net
やばいイベントの報酬で天賦本全部取ったら璃月キャラ獲得できなくなったんだが…あと100足りないだけなんだ
もうこれ詰んだ?イベは全部やっちまった

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:05:45.43 ID:p8lGFkL5p.net
じゃあイベ全部やってないんだろ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:06:16.66 ID:TuKbpls/0.net
えっ何が足りないんだ…

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:34:02.70 ID:3pwpZMh90.net
リセマラは非推奨だけど星4の行秋(青髪の美少女)か煙緋(ピンク髪の女)どっちか一体引くぐらいは粘ってもいいかもな

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:37:52.80 ID:4lYLcaSZ0.net
螺旋攻略を目標にしていて、このメンツならどんなPTがいいでしょうか?
https://imgur.com/0cro5nB
簡単に考えてるのは
1PTがエウルア、雷旅人、七七or鐘離、未定
2PTが甘雨、シャンリン、ベネット、七七or鐘離
って感じで考えてます。
1PTの未定は枠はフィッシュルで考えてたのですが、北斗が4凸まであるので北斗か行秋でもいいかな〜と思ってます
また他におすすめのPTの組み方があったら教えて下さい
あと今回のキャラ交換はまだしておらず、とりあえずは行秋を2凸にしようと思ってます

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:48:57.36 ID:XhEf9rfI0.net
原神始めるなら500円くらいでリセマラ垢買うしかない
多分リセマラ 1回やってえっ?実質不可やんてなると思う
最初に嫁がいるかどうかで原神の楽しさが違う

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:56:07.17 ID:3pwpZMh90.net
リセ垢はBANされる覚悟で買えよな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:56:35.37 ID:kfc7lCrca.net
とはいえ赤貝は垢停止されてる前例あるしそこは自己責任でね!

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:01:03.25 ID:mO8JoEg20.net
>>608
何層を目標にしてるのかな?
エウルアベネット行秋シャンリンショウリ北斗辺りはlv90天賦8にしましょう
これで11層ぐらいまでは行けるよ
武器もlv90ね

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:04:33.16 ID:3pwpZMh90.net
>>608
まずは雷電ナショナルパ目指してベネ行秋香菱の順で育てるかな
現状ならエウルア行秋ベネ鍾離が強い

それ以外は今後の限定キャラや環境次第で優先度大きく変わりそうだから何とも言えない

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:06:03.97 ID:URE1TAPU0.net
>>585
ありがとう
重雲にしとくけど探索枠はもう全部短縮で埋まってるから出番は無いかも

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:13:42.72 ID:4lYLcaSZ0.net
>>612 >>613
目標は12層クリアです。雷電将軍は引こう思ってます。
とりあえずはベネット、行秋、シャンリンの育成を進めます。
あと甘雨でPT組むならどんな感じになるでしょうか?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:20:27.83 ID:mO8JoEg20.net
>>615
甘雨はアモス持ってない場合黒岩か鍛造で作る弓でok
ベネットと合わせて3連溶解が良き
youtubeで調べてみて

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:21:40.02 ID:3pwpZMh90.net
>>615
甘雨生かすなら甘雨鍾離ベネ香菱かなぁ 被りまくってるしさっき紹介したptの方が強いとは思う ディオナや申鶴、ウェンティや万葉、ココミやモナがいたら話し変わってくるんだけどね

余談だけどフィールドでは甘雨鍾離早柚+自由枠ってptが移動早くて甘雨鍾離で雑魚一気に狩れるしで便利 最悪早柚は育ててなくても問題ないし

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:29:49.20 ID:4lYLcaSZ0.net
>>616 >>617
ありがとうございます。アモス持ってるの言い忘れてました
甘雨活かすにしても、ベネット、シャンリンの育成ですね

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:42:55.09 ID:zdndSm2u0.net
何を楽しいと思うかで変わるけど12層をただクリアするだけならガチャなしで初期キャラとか配布されたメンツでいけるよ
☆9は不可能だけど

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:48:13.75 ID:q7clQG+U0.net
ブッブー!不正解!答えはお前から言ってやれ!

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:54:24.39 ID:jirEI7CD0.net
甘雨1凸させたのですがアモスどんな感じなのでしょうか?
今は黒弓使ってるのですが武器ガチャは闇見そうで躊躇ってます…

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:04:10.56 ID:isK7PYXB0.net
>>621
☆4武器に比べたら30,40%強くなるから余裕で意味あるよ
今は3天井で確定で闇じゃないから大丈夫

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:04:37.10 ID:sJDK4qVi0.net
そらあるに越したことないけど
黒岩で螺旋12層満点取れないなら引けばいいんじゃない

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:08:38.58 ID:MnKtNg93M.net
サブアタ甘雨って天空弓でいい?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:15:22.97 ID:8ElPK0oka.net
>>608
螺旋に向けての育成は、>>216へのレスも参考にしてみてください。
だいたい流用出来る内容でまとめてるつもりです

で、自分なら育てる対象は。
エウルア:血染め剣闘士(絶縁を優先したいので、蒼白厳選は保留するのを薦めます。血染め剣闘士は廻聖で作れるので)
鐘離
甘雨:楽団4、しめ縄4
シャンリン
ベネット
北斗
行秋

以下はお好みかなってところで。()内は個人的な所感。

フィッシュル(サブアタッカー。厳選ちょいめんどい。普通に使ったらパワー物足りない)
重雲(サブアタッカー。相方にガイアかロサリアが欲しい)
エンヒ(メインアタッカー。個人的にはエウルアよりもこっち使う)
サユ(翠緑持ちのヒーラー)

自分だったらこれらを適宜編成して、12層までクリア出来ます。
☆を稼ぐという段階になったら、育成キャラを絞って詰める感じで良いと思います。

やる気があるならフィールドの聖遺物拾いもやるのを薦めます。

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:21:34.33 ID:sJDK4qVi0.net
エウルアフィッシュル先生の装備整うんだから>>608の手持ちなら流石に蒼白秘境回り得だわ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:21:51.77 ID:S1x6KHMz0.net
無料配布って色んなソシャゲでも毎回迷って中々決められないんだが。
甘雨、胡桃メインアタッカーでPT組むから、行秋完凸してる場合はモナないから香菱を配布とスターライトで2凸がいいのか、幅広げる為に持ってない凝光や雲菫に手を出した方がいいのか。

無凸でもこれ持ってると後々役に立ちそうなキャラ居ます?

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:28:00.10 ID:vLITcabv0.net
>>622
そんなに変わるんですね!
ハマりだしてそんなにプレイしてないので期間中にもう少し使ってみて考えてみます!

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:46:59.55 ID:evwsM4GE0.net
>>548
ありがとうございます!熟知なんですね。
確かに近接ですが、これまでのパターンから抜けられるだけで嬉しいです。
凝光のキャラが好きなので使ってみたのですが思ったよりダメージ出ず

>>558
石が足りません...お試しだけ楽しみます

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:28:22.77 ID:FXmaTWEO0.net
熟知染めっていうのは簡単だけど、実際は聖遺物を揃えるのがキツイ
初心者が気分転換でちょっと試してみようなんてビルドではないと思うがな
バーバラの熟知染め運用なら感電パもできるが
まずバーバラガチ勢じゃないと完成までが気持ちが持たないだろう
手軽に遠距離したいのなら煙緋の方が遥かに手を付けやすいし使い勝手も良い

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:42:46.26 ID:FXmaTWEO0.net
すまん流れを読み違えた、バーバラのサブOP一般の話ではなく
「蒸発重撃特化で時計はどちらが威力が出るか?」ってピンポイントな質問だったか
まあそれなら攻撃時計にした方がバランス良いけどな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:16:53.36 ID:eAU9DK6/0.net
>>627
行秋が完凸済みなら香菱の凸進めるのが一般的にオススメ

後は別な切り口で、璃月の探索任務の時間短縮効果持ちな重雲も地味に役立つ
毎日20時間と12時間を交互に派遣できるようになる

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:49:56.65 ID:PkS37RmO0.net
探索の短縮って役にたつか?
20時間を短縮して15時間にしても半端すぎて結局1日1回で良いかって感じにしかならん
12時間に落とすと水晶の数減りすぎてやる意味ほぼないし
申鶴タイプの報酬増加ならともかく時短はいてもいなくても大差ないと思ってる

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:55:44.48 ID:/Hg3YKK8M.net
1日1回なら増加じゃないとメリット無いな
シンカクしかいない以上とりあえず短縮組を選択するが、樹脂の溢れ回避のために1日2回ログインしないとだからその時にやるかどうか
俺はやってないけど

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:29:35.36 ID:BP1JwFk/a.net
>>632

香菱に決めました。
が、月替わりな事を忘れてて、スターライトで取り損ねました。
1凸ですけど、縁で来るのを待つ事にします。

代わりに甘雨1凸狙いで10連引いたらすり抜けでモナが出たのでそっちを育てる事にします。

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:54:02.97 ID:xyKiiMdna.net
タブレット買おうと思うんだがおすすめある?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:16:56.06 ID:gFleCCHod.net
>>636
ipadの最新機種
プロとかmini6
60fpsでもサクサク動くよ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:20:19.61 ID:pBJ1MYeoM.net
Air4にして容量ふやすのもいい
金あるならproの12インチで容量も盛ろうぜ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:23:17.52 ID:xyKiiMdna.net
林檎安定か
サンキュー

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:35:23.00 ID:J10wo/gC0.net
Androidもスペックならシャオミの最近出したヤツが比較的マシ
……なんだけど、GPS無かったり原神するならコントローラー使うのが面倒そうだったりで、やっぱ林檎安定になる
買い換える時の下取り価格も高めだし

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:39:39.59 ID:gtwQKxxW0.net
ショウリの武器についてなんですが、聖遺物で全然会心率が盛れませんでした
そこで、死闘で会心盛ってほぼ毎回会心ダメ出せる方がいいのか、会心カスってもチャージ系武器で何度も爆発回す方がいいのか…わからなくなりました
聖遺物は絶縁4です
少し曖昧な質問になってしまいましたが原神のプロならどうしますか?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:42:22.77 ID:DQ7yP7uoM.net
>>641
プロじゃなくて申し訳ないけど率ダメどっちかだったら率を取るのがスタンダードではあると思う

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:07:03.83 ID:PkS37RmO0.net
絶縁4なら漁獲でチャージ盛って爆発ダメ伸せばええんじゃないの
爆発でのサブアタ型だろうから時計元チャ杯岩ダメ冠会心率で
死闘はメインアタッカーやる槍キャラかロサリアに持たせとけ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:18:02.20 ID:xMxYRZYY0.net
>>641
何を目的にするのかにもよります
例えば螺旋がギリギリクリアできないとかだったら会心率は試行回数で補えるので爆発回せるようにしたほうがいいです
ただその前にそもそも爆発を撃つ価値があるほどダメージ出ているのか?パーティー編成でカバー出来ないのかなどそこから考える必要があるかもしれないです

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:25:44.42 ID:f7brjlWba.net
抽象的な質問で申し訳ございませんが、天賦を10にすることで大分強くキャラはいますか?
胡桃と甘雨の通常をどちらか10にあげようか考えています
10にするなら万葉などのサポーターのほうが良いでしょうか?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:34:09.51 ID:JvXkR7tA0.net
>>645
そんなキャラはいないというか
WIKIとかで見ればわかるけども
1から10まで常に一定比率で増えていくだけ

なので好きなキャラに使えばいい

というかどうせイベントで配られるし
寝かせてても大して意味ないよ
その二キャラとも使っちゃえ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:01:26.13 ID:C54UJgBXd.net
会心率43%って低いですか?
ちなみに甘雨ちゃんにハマってる初心者でつ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:02:51.38 ID:PkS37RmO0.net
氷風4セット付けて重撃メインの甘雨ならむしろ高い

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:05:55.26 ID:C54UJgBXd.net
あざます!
星5聖遺物集め頑張りまっす

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:30:55.34 ID:y7Lc9AZ60.net
甘雨1凸とアモス、bヌっち狙うべきbナすか?
ャAモスがすり抜bッで来る可能性bチてあるんですbゥ?

651 :名無しbナすよ、名無し=I:2022/02/01(火) 14:39:36.53 ID:gYQaa6vKr.net
>>650
他に星5弓持ってないなら断然アモス引いたほうが甘雨はダメージ出せる
アモスは恒常武器だから恒常ガチャから出る可能性はある

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:42:46.90 ID:PkS37RmO0.net
武器ガチャのすり抜けも可能性あるな
キャラガチャからはないが

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:46:15.58 ID:yKep5L8ld.net
>>649
一応言っとくけど率高すぎるから率落としてでもダメの方を上げろってことだからな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:47:16.57 ID:ky5Zr6j0r.net
>>649
甘雨自身の天賦
氷2による氷共鳴
氷風4の効果
この辺は確認しといた方がいい
普段使いなら会心率はそれで十分だから攻撃会心ダメージはしっかり盛っておこう
むしろダメージバフ足りなくなりがちだから他から補強したいところ
>>650
アモスでいいと思う
甘雨1凸はあれば尚強くなるけど無凸でも全然OK
けど恒常からひょっこり引ける可能性は考慮した方がいいかもね

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:49:29.05 ID:PkS37RmO0.net
いや氷4セット揃ってるなら高いけどそうでないなら氷共鳴と甘雨の重撃バフ付いても43%は

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:08:07.25 ID:7oAwkgpua.net
ついでにおすすめのコントローラーある?
純正使ってる?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:26:51.43 ID:OD7hp/uh0.net
聖遺物の厳選でメインオプションのみをやっているのですが、螺旋で通用するレベルの聖遺物ってどんなもんなんですか?
聖遺物スコアが〇〇点あれば螺旋ここまで通用する。みたいな指標ってありますか?

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:28:48.07 ID:6PglDzC4a.net
>>657
武器やキャラの手持ちやその育成度、そのときの螺旋の難易度にもよるので明確な指標は誰も出せません

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:53:28.37 ID:/Hg3YKK8M.net
>>657
具体的な数値を教えてもらってそれに達するまで厳選を繰り返すより挑戦を繰り返して8-3に達しましょう
9-1から更新する度に自分のレベルに応じて原石が貰えます

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:59:19.58 ID:fNo+OjIaM.net
>>657
指標は無いけど、個人的にはいわゆるスコアの40点位を全部位全員装備出来れば無凸星5キャラメインでも螺旋12層星9取れるイメージ
11層星9は30点未満のスコアでも余裕
但し敵との元素等の相性が悪いと星9は無理

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:21:09.53 ID:Ml/MtqNQ0.net
PCで原神やってる方
JoyToKeyで良い配列あったら教えてください

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:28:18.73 ID:rNzfLHoe0.net
>>631
質問分かりづらくすみません!そのとおりです。
攻撃ですか。熟知でレベル上げしてみましたが攻撃は汎用性高そうなので次にしてみます。
ありがとうございます!

1凸エンヒがノータッチでした。海灯祭で引いて2凸にして次に育成してみます。

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:41:24.54 ID:eos4gZbrM.net
俺が不器用なだけだが1とQの誤爆がつらかったわキーボード

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:06:59.47 ID:Ml/MtqNQ0.net
パッドでやってると元素爆発の誤爆とアイテムメニューとか出しにくい
キーボードかマウスにも割り当てられないのかな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:43:15.39 ID:wy3qvh+l0.net
1とQの誤爆は原神あるあるだと思うわ
多機能マウス買って割り当てればマシになるんだろうか

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:45:14.32 ID:gYQaa6vKr.net
ゲーミングマウスオススメ
サイドボタンにキャラチェンジ、スキル、元素爆発、元素視覚、スペース連打割り振ってるけど快適だわ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:18:53.16 ID:RwXBbhVMd.net
>>642,643,644
爆発サブアタで考えてました
一応爆発だけは会心したときのダメージがどのキャラよりも高いです
元々全体的に貧弱なので10万とかは夢のまた夢ですが…
チャージ盛りでダメと回転率あげてみます
ありがとうございました

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:48:41.61 ID:5xK5RZ5l0.net
>>657
12層クリアであればアタッカーの時計攻撃冠会心杯属性バフ辺りのメイン揃えて遺物Lv16〜20にした辺りでスタートラインというか完走見えてくるかなと思います

というか12層は現状ゴールで次の層が無いので☆の最低取得ノルマも存在せず11層越えられたパーティなら死にさえしなければ時間めちゃめちゃかかって☆0でもクリアは出来ると思います

細かい所は更新の度に敵配置入れ替わるので相性とかは確かな事は言えないのですが現状12層が敵HPが膨大でかなりDPSチェックが厳しく12層で☆稼ごうとしたら火力特化編成でアタッカーの聖遺物スコア平均各20点くらいは無いと厳しいのではないかと思います(※適当)

クリアするだけなら前述の通り11層を☆6取れる火力があれば良いのでそこまで強くなくても平気です
11層はアビス詠唱者や無想など特殊な敵が配置される事が多く単純な火力よりバリアを素早く解除できるかなど対処法の知識や対応力がタイムに影響すると思います

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:02:38.76 ID:OD7hp/uh0.net
>>660 >>668
ありがとうございます
星を狙わなければスコア20~30もあれば問題なし、星9を狙うなら40以上。って感じなんですかね?
現状5部位中2部位が20点以上、それ以外は20点以下って感じなんで、気長にやっていきます

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:10:15.44 ID:nR/UK2oCd.net
>>653
ありがとうございます!
氷風という聖遺物を初めて知りました、勉強しときます。
なるほどとは思うのですが、会心率下げても素のダメージ上げろというのは考え所です…

スターダスト欲しくて甘雨ガチャ回したら2凸できたので、ますます甘雨にハマりそうです(汗

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:18:14.32 ID:FXmaTWEO0.net
いや流石に11層仮クリア(星6突破)できたら12層もそのまま仮クリアできるはネェーわ
12層仮クリアの要求水準は11層より一段上
11層ギリギリ仮クリア程度では一旦弾き返される

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:50:49.84 ID:ky5Zr6j0r.net
>>670
甘雨はとにかく会心を盛る手段が豊富なんだよ
当然100を超えちゃうとその分は無駄になるからそれを加味して会心を調整しなさいってこと
その辺はwiki見ながらおいおい学んでいけばいい

つか甘雨2凸だと羨ましいぞコラ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:15:25.20 ID:80yO3MVBa.net
無凸無草薙の雷電って熟知サポート型一択ですか?

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:17:12.06 ID:IHZADhrBa.net
前回から
9,10層星9
11層星8(11-3のみ星2)
で12層いけるけど
12-1突破すら無理です…全滅とかはしないけど
前半のボス固すぎ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:23:18.94 ID:E3ELf9tk0.net
雷観音が時間内にヤレません 神里趙雲カズハバーバラでは無理ですかねえ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:29:42.84 ID:HnKh/OYx0.net
>>673
ユーチューバーでも見たのかも知れませんがそれはかなりネタビルド寄りです
漁獲完凸や西風でも握って普通に雷電ナショナルとかする事を勧めます
>>674
前回基準で話しますが12層の中で12-1が一番シビアだったとも言われています
からくり陣形は飛んだり分裂したりとコツがいる上に要求火力も高くなっています
★★★狙いなら奴を1分半くらいで倒したいところです
>>675
雷音は結構動くのでそれに合わせて設置陣とかに頼らずすぐ火力が出せるキャラが特にお勧めです

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:30:48.24 ID:R6rXX8Ab0.net
>>673
熟知雷電なんてはっきり言ってネタというかもったいない
漁獲持たせて雷電ナショナルパやれ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:35:06.04 ID:FXmaTWEO0.net
11層は露骨にガチャ接待する層、今回の雷音は甘雨接待
アレの逃げ回りまくる遅延行動は極めて酷く
近接キャラPTで少しずつ螺旋を登ってきた層だとフザけんなといいたくなるだろう

まあそうはいっても今回のガチャPUである煙緋と行秋を組み合わせて
適当に打ち込めばあっさり倒せるから別に星5必須ハードルでもない

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:35.43 ID:80yO3MVBa.net
>>676
>>677
ありがとうございます!雷電ナショナルとやらにします

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:12:20.22 ID:blqrwO1L0.net
よく螺旋の1〜3問の各使用キャラ8人と取った星の数が一度に見れるスクショが貼られてるけど、
あの画面ってPSだと出せないの?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:29:09.69 ID:bTabNhr00.net
ランク45になったので絶縁の秘境をマルチで便乗してます。
敵の攻撃が痛すぎるのですが、防御力を上げる手段って、聖遺物だけですよね。

適当な★5聖遺物をlv16まで上げてるのに、ボスの攻撃ワンパンで死ぬので泣けてきました。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:33:07.35 ID:b7roehOv0.net
>>681
防御力とHPはキャラのlv.上げて底上げするのが一番良い
低lv.の舐めプしてたらそりゃワンパンされますよ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:43:46.77 ID:k9DfB9q70.net
>>680
hoyolabってアプリに原神アカウント紐付けすると見れるようになるけどpsアカウントができるかはしらん

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:44:25.78 ID:dn6aXdgUa.net
>>681
防御力は上げる必要ない
一斗やノエルみたいに防御力上げることが火力向上に繋がるキャラならいいけどそうでないなら防御力とかいうゴミステータスあげるより他に優先すべきステータスがある
だからカチコチシールドの鍾離や回復力の高いベネットここみの需要が高い

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:45:16.02 ID:vvbgHpwNa.net
>>683
あー外部サイトだかと垢紐付けてどーたらするのね
ゲーム内でできるかと思ってたわあんがと

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:47:42.06 ID:bTabNhr00.net
>>682
>>684
ありがとー。
舐めプじゃなくキャラはちゃんと80まで上げてるんやけど、ワンパンでしたわ。

厳選の前に聖遺物20まで頑張って上げてみます。。。

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:10:43.04 ID:ftcST/ha0.net
甘雨香菱で溶解を狙っているのですが、どうも香菱の方で溶解が出てるみたいです
脳死でグゥオパァー置いて甘雨で撃ち込むだけじゃダメで、火があたったの見てから甘雨撃つ感じが正しいやり方であってますか?

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:17:18.01 ID:JZLIoFtR0.net
>>687
グゥオパーだけでは炎付与足りないよ
香菱の爆発回さないと

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:17:41.80 ID:QALlqTu30.net
王者チャールは大型雑魚(精鋭ではあるがボスではない)だけど
攻撃力が高いのが特徴であり、絶縁秘境の事故死率はそれなりに高い

王者チャールの落下攻撃をもろに喰らったら1万ダメージを超えるからまぁまぁ痛い
しかしバリアを剥がして凍らせればいいので、ソロクリアの適応はそれほど難しくない
そもそも秘境は飯バフが使えるからワンランク上の敵が相手でもどうとでもなる

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:24:20.83 ID:ftcST/ha0.net
>>688
なるほど、香菱の爆発で付与するんですね
2凸だからイベで交換しても時間伸ばせれないな・・・
香菱はとりあえず元素チャージ上げまくって、もうひとり火属性キャラで粒子支援して上げる感じがいいのかな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:30:16.04 ID:sXamPfpUM.net
>>686
死ぬならヒーラーで参加しよう

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:31:11.26 ID:PuKzTMKs0.net
>>690
溶解甘雨は基本的にベネットと香菱で元素貯めて火を下地にするので香菱一人だけだとキツイですよ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:45:20.10 ID:vjEHlSmjM.net
世界ランク3なんですけど、その位の時は持っている中で強い物をレベルアップしていっていいのですか?
それとも抑えめにしてランクアップしてからの方がいいのでしょうか?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:49:57.33 ID:ftcST/ha0.net
>>692
ありがとう、ベネット+香菱2凸なのでちょっと微妙そうですね
他の組み合わせ考えるか

もう一つ質問させてください
甘雨無凸、武器破魔の弓無凸の場合、聖遺物は何にするのがよさそうでしょうか?
まだ41なのでガッツリ厳選は出来ませんが・・・
楽団or氷風で迷ってます
楽団だと会心あんまり盛れなさそうでちょっとなぁみたいに感じてます

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:53:34.76 ID:ftcST/ha0.net
>>693
冒険者レベル45になるまではまともに厳選はしないと思うので、手持ちで持ってる強い2セット効果がある物を装備する感じで大丈夫だと思います
レベルを上げた聖遺物を他の聖遺物に食べさせると少し損はしますが今まで食べさせた経験値の
8割くらいの経験値になるのでレベル上げも気にせずやって良いと思ってます

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:12:08.31 ID:PuKzTMKs0.net
>>694
香菱の元素チャージが250%ぐらいは欲しいですね
ベネットの武器を西風にすればもっと回りやすくなりますが
聖遺物はPTによります
その溶解PT使うなら楽団。凍結PT使うなら氷風で
一応氷風+剣闘士orしめ縄という選択肢もあります

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:16:00.74 ID:PuKzTMKs0.net
>>694
あっまだ冒険ランク41なら聖遺物星5確定じゃないので聖遺物はあるのでいいです
なんならセット効果付かなくてもいいのでメイン一致サブオプ重視で4セット組んだ方が強いまであります

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:17:40.52 ID:5gVXQfKW0.net
>>694
冒険者レベル45になるまではまともに厳選はしないと思うので、今組める範囲内で強くなる方でいい
何なら氷2剣闘士2とかでもいい

どっちが良い?→じゃあ○○の聖遺物集めに行く〜
って今の段階から厳選ギャンブルで樹脂溶かすくらいなら天賦本やBOSS素材を集めておいた方がいいよマジで

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:35:11.35 ID:uqIYtkpTa.net
>>657
https://i.imgur.com/qp7dwEV.jpg
これは聖遺物の画面から見れる、聖遺物のステータスの合計です。
ここから、
会心率×2+会心ダメージ
を出してください。(画像だと184.3点)

以下は、自分の経験則での評価。
螺旋ぐらいしか物差しが無いので、基本的に螺旋基準です。

・100点以上
フィールドで使う分にはなにも問題ないです。
この水準のキャラを揃えることが出来たら、螺旋12層も工夫とリトライでクリア出来ると思います。
伸ばせる余地はあるので、厳選続けても良いです。

・140点以上
12層☆6クリアぐらいは狙える水準だと思います。
サブキャラの強さにも寄りますけど、☆9クリアは結構噛み合わないと厳しそうです

・160点以上
この水準のキャラを揃えることが出来たら、12層☆9も視野だと思います。
無・微課金スレを見てる感じ、一般的な初期勢はここら辺を妥協点としてる人が多そうに見えます。

・180点以上
意識高めの初期勢はここら辺が妥協点だと思います。ここから伸ばすのは沼る可能性も高いです。
この水準を揃えることが出来れば、リトライ無しで12層☆9も狙えます。

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:44:31.42 ID:73kuHNFfa.net
>>673
漁獲持って普通の構成が安定です。熟知盛る価値があるのは風キャラだけです。

雷電の熟知型ってほぼ過負荷になりますが、1番効率が良い組み合わせでも3回に1回は雷電側が元素反応の下地になります。
感電だと下地になる頻度はもっと上がります。
個人的に、熟知型の雷電パーティとはスクロースで全員の熟知を底上げする事だと思ってます。
スクロースは爆発80族で、メインアタッカー出来るというのも相性良いです。

熟知型雷電は爆発を完全に捨てるというのも単純に弱いです。

総じて、熟知盛り雷電よりも☆4の普通のサブアタッカーを採用する方が強いです。

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:50:16.33 ID:73kuHNFfa.net
>>681
試行錯誤してソロで周回出来るようになるのを薦めます。
絶縁秘境は簡単な方だし

マルチ秘境は弱回線や相性悪い回線?と組むと敵も味方も攻撃もクソラグいし酷い時はワープしまくったりで、真面目にやっててもよく死にます。
ソロで回るに越したこと無いです

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:28:53.27 ID:edGGYGlM00202.net
料理のレシピって現在102ですか?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:55:18.99 ID:AVDZk6lc00202.net
ノエルみたいに絶対Lv90にしとけってキャラいる?
誰でもいいから上げてみてくだちい、、

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:01:10.88 ID:sKr5atNE00202.net
>>681
マルチは上で言われてるようにラグで事故死したりスキルや爆発が4人分重なる事でエフェクトで画面が見辛くなり気づいたら死んでたりするので敵に接近する必要がある近接アタッカーはリスクが高く 慣れない・弱いうちはオススメできません

・敵と距離を取って戦える弓・法器キャラを使う

・下手に防御を上げるよりシールド張った方が硬い&強いのでシールドキャラを使う

・削られて死ぬのを防ぐためヒーラーキャラを使う

慣れてくるまでこの辺がオススメです

また絶縁秘境は厳選のためトンデモナイ回数まわる必要があるため最終的にはマルチだと面倒になりソロで効率周回する事になると思うのでゆくゆくはソロ周回を目標にソロ攻略慣れて行くのも大事かと思います

死にやすいのは雷王チャールの一撃・トラップ 雷アビスの雷輪攻撃くらいで後は敵の数も少なくフィンドニールのような極寒ゲージも無いので楽な部類の秘境です

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:02:29.37 ID:VM6MUwBt00202.net
シコれるキャラ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:06:25.98 ID:2spw32+d00202.net
>>703
アタッカーや攻撃/HP/防御などのパラメータ依存で火力が上がるキャラは90まで上げていい

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:12:18.18 ID:sKr5atNE00202.net
>>703
ノエルが90推奨というのが初耳です
…ノエラー限定では?

キャラ問わず天賦Maxになる80突破以降は素材が重すぎて趣味の領域に見えますが

・突破ステが優秀なアタッカー
・拡散メインの風キャラ
・防御やHP依存の火力天賦を持つキャラ

この辺はただの攻撃力微上昇に期待するよりは優先度が高めと言われてます

80→90にする労力(経験値モラ)で他キャラのLvや天賦をかなり鍛えられるので育成計画はよく考えて

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:13:24.80 ID:AVDZk6lc00202.net
>>706
なるほど、、
にしてもLv90までの樹脂必要数多すぎて辛すぎる、、

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:17:34.50 ID:AVDZk6lc00202.net
>>707
ノエルはウチの岩パのメインでLv90にしてたから1例としてあげたっす。
なるほど、風キャラも良さげなんすね

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:52:24.88 ID:XbyMmaFBa0202.net
>>703
ノエルは81レベルで螺旋12層☆9でも使ったよ。
風キャラの方が高レベルの恩恵大きいけど、それでもレベル90はコストに見合ってるか考えた方が良い。

拡散ダメージは80と比較して85で1.16倍、90で1.34倍

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:29:13.77 ID:QSDpnFyed0202.net
ノエルってそこまで優秀なのか…

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:31:55.33 ID:HHeEa0Zqp0202.net
完凸でな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:12:55.27 ID:7GQ5Fy50p0202.net
行秋シャンリンベネットで王冠1つ使うなら
どこに使うのが良いと思いますか?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:23:42.54 ID:1rwEdyyQa0202.net
螺旋で制限時間下回っても該当の星取れるんだけどどういう仕様なんや?
敵が出現する待ち時間は表記が減っててもクリア時間にはカウントされてないんかな?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:25:29.93 ID:1rwEdyyQa0202.net
>>713
俺なら星5キャラに取っときたいけど、どれも有用やし1番使ってる中の爆発に充てるのが1番満足できるんじゃないかな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:26:28.89 ID:fRxzF85Ea0202.net
うんきん使ってる人いる?
引き換え持ってないうんきんにするか無難に凸すすめるかなやむわ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:29:56.55 ID:5wngnst400202.net
>>716
タルタルのためにつけてるけども
結局雲菫は通常攻撃アタッカー持ってるかどうかだけなので
手持ちで決めればいいんじゃないかな?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:30:33.91 ID:1QySpRpZ00202.net
>>707
自分で上げてる例の中にノエルが該当するものあるやん
アタッカーとしてノエル使うなら90推奨だよ
まぁノエルをメインアタッカーとして使い続けること事態が趣味の領域になるので非推奨なのは事実だけど

>>703
アタッカーとしては攻撃以外の物を参照して火力を上げるキャラ
拡散が絡む風キャラ、HP参照の胡桃、防御参照のノエル、元チャ効率参照のモナ等
バリアを張る連中もバリアの硬さがHPや防御依存だから上げた方が良い場合が多い
後は敵を拘束する系統の能力がレベル21差で無効になるので80止めしてると101以上の敵に無効になるのでその対策

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:36:33.67 ID:G/c7B6Rer0202.net
雲菫はそこそこ便利なオリジナル料理と料理天賦が噛み合ってるから(料理人として)強い

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:00:31.53 ID:fRxzF85Ea0202.net
しゃーない七七アタッカーにするか

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:06:55.29 ID:pOyBqmozM0202.net
星3の聖遺物で残しとけってのありますか?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:11:29.21 ID:HSIs3P3UM0202.net
>>713
余るから全員つけた 

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:30:27.84 ID:X0GrMK7zr0202.net
>>714
そんな仕様は無い、1秒でも下回ったら星は取れない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:36:28.39 ID:3mSvABqxM0202.net
>>716
持ってないキャラ取れば、LV20突破で1回ガチャ引けるな!

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:40:01.62 ID:8RQSC9GZ00202.net
>>716
うんきん無凸と暁光完凸の選択で暁光にしてしまった

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:43:15.50 ID:TiNboxo200202.net
新規で秋行、凝光には星交換まで凸待ってもらう。

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:46:22.75 ID:nj5RsFu1a0202.net
>>716
うんきん持ってないなら確保しとけば塵歌壺でギフトセット見せれば雲先生が原石おごってくれますよ!

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:55:30.93 ID:SHjxEtPw00202.net
>>721
ない

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:01:52.08 ID:Im7tvPD600202.net
>>723
流石にそうよな
なんか見間違えてたってことなんやろなぁ
サンクス

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:02:51.52 ID:nj5RsFu1a0202.net
秋行(あきゆく)

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:24:49.23 ID:xMZcJxgep0202.net
最近凝光を育て始めました
今のところPTに入れて鉱石掘りしかやらせてないんですが、鉱石に向かってスキルボタンを連打すると屏風が何故か2連続で発動できる場合があります
武器は祭礼でなく紀行武器ですし、周りに敵が居ないので屏風が壊されているということもありません
不具合なんでしょうか?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:38:27.74 ID:PuKzTMKs00202.net
螺旋は何故か6分代に突入したのに星3くれることあるね
フレがなってた

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:48:14.11 ID:HHeEa0Zqp0202.net
>>731
店やってる?やってないの?
みたいなもんだ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:09:20.07 ID:yPFzqVMG00202.net
オレのアンバーちゃん旧貴族4で50/100になったし完成でいいな
次のスタラ交換で完凸だわ
それまでに80突破できっかなぁ(今70/70)

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:35:23.60 ID:fb4j2TYDa0202.net
甘雨回したけどチャージショット面倒すぎてアタッカーとしては合わなかった
爆発ループ役だと基本西風でクール間に合うなら絶弦って感じでいいのかな?

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:51:09.19 ID:X0GrMK7zr0202.net
>>721
無い、星4は一部使う人も居るけど基本的に星4も要らない
翠緑のメイン元素熟知の星4位は残しといたほうが良いけど

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:18:20.91 ID:O/XtqI+vd0202.net
>>735
爆発のCT終わった時にチャージ完了できるかって話なんで編成や聖遺物にもよる
氷パでディオナとかもいて粒子出まくるならチャージあんまり盛らなくてもええし溶解パで氷が甘雨のみだとチャージ盛らないと足りない場合もある
爆発メインのサブアタだと終焉が一番汎用性高いのは間違いないが星5だからないなら仕方ない
星4でならむしろ基本絶弦でチャージ足りないなら西風とかでええのでは

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:28:10.13 ID:YLCIPgseM0202.net
星4だと教官もメイン熟知を残してるけど、使う予定が全く無いな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:25:10.32 ID:JZLIoFtR00202.net
教官終焉熟知フィッシュルで遊んでるわ
熟知220配りながら感電過負荷ダメも結構入るから11層の水鳥とか倒してくれて炎アタッカーの蒸発ダメージもかなり伸びる

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:32:07.35 ID:5hNaNkLAa0202.net
ぎょうこうドレス来るから使おおもて育ててるけど武器万国しかねえ
放置してる西風でもつかうか

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:37:37.70 ID:9jg1NyiZM0202.net
>>740
ドドコ持ってないの?

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:09:27.07 ID:X0GrMK7zr0202.net
イベ配布武器ぐらい何らかの入手手段用意すればいいのにな腐食もドドコもそこそこ優秀なのに

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:33:24.78 ID:QALlqTu300202.net
凝光をメインにしたいのならキャラ完凸して流浪ぐらいは欲しいが
サブやサポートなら金珀か龍殺しもたせりゃいい、西風でもいいけどな

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:04:04.47 ID:HSIs3P3UM0202.net
雷電ナショナルチームで、雷権現は通用しますか 雷電の爆発が無効になるならやばいですが、どうなのでしょうか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:45:03.07 ID:q+iu/koia0202.net
>>744
行秋と香菱の二人だけで倒せるかという話になりますね
倒せます
倒せなかったら聖遺物や武器ページレベル等の数値不足です

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:45:32.05 ID:qp5DGNa6M0202.net
雷は無効です、怒るとよく移動するから陣敷くキャラは発動タイミング覚えないとダメージ薄い
飛び道具で殴れるキャラがオススメです

つーか行って確認できるやん…

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:45:47.60 ID:q+iu/koia0202.net
ページってなんだ……打ちミスです

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:46:49.53 ID:QALlqTu300202.net
雷音権現は雷属性無効
弓か法器キャラ推奨
明確にキャラ適性のある敵(近距離不利、雷キャラNG)

まぁ育ててればアンバーでも適性あるのでキャラ所持検査とはいえない
育成幅チェックぐらいだな

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:22:57.42 ID:1QySpRpZ00202.net
各種検証用に攻撃無限に当てられて壊れなくて反撃してこない的ってなんかないかな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:28:51.31 ID:+kBwKfFS00202.net
無限には当てられないしメチャクチャ反撃してくるけどよくカカシとして用いられるのは稲妻の公義さんです

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:31:39.55 ID:QSDpnFyed0202.net
甘雨のスナイパーショット楽しすぎるわ
敵が気づかない間に全滅してる快感。

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:35:27.98 ID:ftcST/ha00202.net
>>749
接近すると地味にダメージ食らう+火元素はダメですが、雷の鉱石を殴ったりしてます



各地方の達成済み世界任務ってどこかで確認する事って出来ないですか?

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:37:54.93 ID:sKr5atNE00202.net
よくネタ動画であるけど大陸間弾道ミサイルみたいな攻撃できるからね

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:40:09.14 ID:sKr5atNE00202.net
>>752
都市評判のNPCで一覧と進捗見れたような
都市評判が開放されてないと無理だろうけど

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:42:55.27 ID:ftcST/ha00202.net
>>754
ありがとー、これ世界任務の事だったんですね
助かりました

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:01:48.22 ID:1QySpRpZ00202.net
>>750,752
やっぱその辺か
ありがとう

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:09:09.99 ID:qu7yWe0Bp0202.net
今は螺旋12層1階上が木偶の坊だしエネルギー満タンから始められて優秀なカカシ
そらをとぶはクソクソクソofクソだけど

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:52:18.01 ID:4bc8yQKH00202.net
今持ってる星4片手剣が
田中、西風、シナバー、笛、岩斬だけです

最近西風の2本目が引けたんですが
ベネット、行秋にもたせるなら無凸でも2本目を強化した方が良いんでしょうか
それとも祭礼が引けるまで強化はステイするべきですか?
レベル90まで上げた武器を精錬に使ってもボーナス無いですよね

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:01:55.34 ID:wFj3yJ9Ma0202.net
>>716
今のところはかわいいガチャチケ
相性が良い聖遺物も武器もキャラもないから今後に期待
タルタルとか宵宮とかじゃなくて、裏から通常攻撃判定のダメージ出せる的なキャラ来てくれって感じ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:37:33.47 ID:fBsasMaIM0202.net
>>758
ベネットの爆発バフは武器の基礎攻撃力参照だからその中なら岩斬がバフ効果が大きい
チャージ足りないなら時計聖遺物のメインOP元素チャージ効率に変えると良い

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:46:07.32 ID:AzNYk8V3d0202.net
胡桃 鍾離 甘雨 行秋でパーティ組む場合
甘雨をサポート型で使いたいんですけどチャージ時計に武器は西風がいいのでしょうか?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:51:37.45 ID:+kBwKfFS00202.net
>>761
これ甘雨サポートというか胡桃行秋の邪魔してますよ
終焉とか絶弦とかが無いならしょうがないから西風を選ぶか……と言う感じです

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:52:03.23 ID:5RpYS6//00202.net
ありがとうなんとか星3で雷ヤレました。やはりエウルアは相性最悪過ぎた

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:04:26.03 ID:vh6SiR2I0.net
たまに聖遺物の経験値が2倍とか5倍になるの何?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:08:28.01 ID:6IiNJeywa.net
新衣装凝光おばさん通常打つだけでパンツ見せてくるやん痴女やでこんなん

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:11:37.57 ID:78KcmGN20.net
>>764
ランダムで出るボーナスでないの

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:12:17.47 ID:QALlqTu30.net
>>764
強化システムが単純過ぎるので少しの嬉しさを加えるための仕様
完全にランダム発生で法則性はない

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:13:16.92 ID:+kBwKfFS0.net
>>765
布地倍増オルタコスを押し付けられた女性達に比べて大変な優遇を受けたことに感謝しましょう
あとお姉さんです

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:22:25.22 ID:vQXQLLsL0.net
戦闘中カメラがズームになるのって仕様ですか?一応設定も確認しました

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:42:16.33 ID:7CCEgXwn0.net
便乗だけど戦っているとローアングルになりすぎて草しか見えないとかあるし、やり辛い

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:54:59.25 ID:e34Fspp3d.net
岩キャラが無凸凝光のみで完凸ノエルは育てる価値ありますか?
アタッカーが無凸ディルック、雷電ぐらいしかいない現状です

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:38:17.09 ID:AtyQogy70.net
行秋、ベネットを既に一通り育ててあるなら次に育てても良いと思う

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:19:13.79 ID:waoiOvXv0.net
>>771 ノエル凝光雷電+自由枠サポで普通に成立します凝光で岩共鳴と雷電でチャージが役割
育てるのであれば>>1の有志wiki参照

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:23:03.89 ID:AUUuP3F80.net
>>771
大剣・シールド・回復・範囲攻撃と多芸なのでデイリーやメイン任務などの普段使いでは何かと便利なキャラです

粒子足りない問題も雷電と組ませれば余裕ですがそうすると岩パというより雷電パになってしまうので螺旋の攻略要員に使う場合は全体で編成のバランス考える必要がありそう

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:32:05.95 ID:AUUuP3F80.net
あと主力で使うなら無微課金でも鍛造の白影の剣か紀行大剣程度の武器は欲しいところ

ノエルやアルベドのような防御依存型のキャラを育てると腐りがちなメイン防御opの聖遺物の受け皿になってくれるのは無駄がなくて助かります

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:52:17.75 ID:FfnUwUSBa.net
ソロで冒険してる時に控えのキャラに元素エネルギーがたまるのってどういう理屈なんでしょうか?
元素粒子取ったキャラだけがエネルギーたまるんだと思ってたのですが、、

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:53:10.91 ID:ChGpvTONM.net
理屈いるのか…?
それ言ったら瞬時にキャラチェンするのどういう理屈だ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:05:32.35 ID:waoiOvXv0.net
>>776 >>1有志wiki HP内左メニューより元素チャージを参照してください

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:23:13.50 ID:UIrrzDZ+d.net
バーバラに龍殺しの本を持たせてるのですが、この本はレベル上げるべきなんでしょうか?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:26:25.07 ID:GSN5rVrfa.net
>>779
突破してレベル上げていけばHP増やせるし、バーバラの回復力はバーバラの最大HPに依存するから余裕あれば上げた方が良いと言えば良い
けどその前に上げるべきはダメージを出すキャラの武器のレベル

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:05:05.42 ID:T12Q03Yoa.net
>>771
前バージョンの螺旋12層はノエル雷電シャンリン鐘離で☆9取りました。
範囲攻撃が要だったのでノエルとシャンリン入れて雷電で無理矢理爆発回すという。

自分はノエルのサポで凝光もよく使いますが、凝光が無凸なら岩主の方がサポート力高いと思います。
ノエルの爆発回すには雷電凝光岩主のどれかは欲しいですね。
アルベドゴローがサポートとしてよく挙げられますが、岩粒子足りないです。

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:57:50.92 ID:S0Weya2/a.net
なんか風の噂で聞いたが凝光の爆発って旧貴族のセット効果乗らないってまじ?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:19:02.10 ID:eVvLe0T6a.net
>>782
2セットは全キャラ乗るけど4セットは乗るキャラ乗らないキャラがいるらしい
凝光は乗らない

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:47:50.65 ID:PGNPO8EG0.net
凝光自身の出す爆発のダメージには乗らないけど他のキャラへのバフという意味では発動する

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:28:38.33 ID:WWwNHBAgd.net
アタッカーにするとしたら誰でしょうか
https://i.imgur.com/OAvHzFW.jpg

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:31:23.26 ID:AtyQogy70.net
組んで何したいのか知らんけど
胡桃をアタッカー軸に、行秋・鐘離を添えて適当に1人追加したら完成じゃん

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:36:26.63 ID:ehhqkR/vd.net
胡桃とレザーで2PT作ってるのだからそれでええやろ
垢買ったか?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:36:41.10 ID:lUX3vav/r.net
>>785
胡桃 刻晴

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:39:43.89 ID:d4GWV77FM.net
胡桃推しで始めて石貯め勢かもしれんけど
最近赤貝多すぎて赤貝に見えてしまうな
LVもちゃんと上げてるし白な気はすると

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:53:18.99 ID:H/qc4HLuM.net
このレベルなのに目的も書かず聞かれるとそうにしか見えなくなるな

とりあえず原神の強いアタッカーで有名な胡桃いるアカウント買ってその中に他にも居ないかなー?って聞いてるように思えちゃうわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:13:40.36 ID:1SD03IQW0.net
このレベルだと螺旋しかやることなさそうだし買わないと思うな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:20:08.03 ID:WWwNHBAgd.net
全くもって言葉が足りませんでした申し訳ない
この中で野良マルチで使いやすいアタッカーはロサリアくらいでしょうか

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:26:15.92 ID:APDCQLpP0.net
野良マルチなんてレザーでも胡桃でもなんでもいい
なんならLv70でもベネット出したほうが喜ばれるくらい
強いて言うなら無凸1凸の鍾離は嫌われるぐらい

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:19:38.45 ID:ehhqkR/vd.net
早柚かノエルで回復巻いてれば仕事した様な錯覚を与えられるぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:46:40.63 ID:Ws4Plu3pr.net
>>771
アタッカーはもっと強い☆5アタッカー手に入れたら
☆4は使わなくなる
ノエルを使うためだけに石と育成リソースを無駄に使い続けるノエラーになりたいんじゃないなら
早めに☆5アタッカーに乗り換えオススメ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:04:14.96 ID:BDWH4jSO0.net
野良マルチでアタッカーをやりたいのですが
胡桃は嫌がられるかもしれないので
どのキャラがいいのか教えてください……ってこと?

普通にその育ててる煙緋でばっちりでは?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:24:14.70 ID:xsU9+gDE0.net
ノエル軸でも普通に星36とれるんだから無駄ってことは無いが
>>771の質問者だと本当にノエル軸でやっていきたいのかがよくわからないな
他のアタッカーが手に入るまでのつなぎと考えてるなら育て切らない

「別にノエルなんか好きでもないし凝光もただの間に合わせで…ゴニョゴニョ」程度なら
石と育成リソース(経験値本など)を貯めて、これからのラインナップなら綾華あたり取った方がいいだろう
そもそも手持ちキャラ貼ってないから本当の戦力がわからないしな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:24:14.70 ID:lLHtirIl0.net
赤貝なんでそんな嫌いなん

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:28:38.76 ID:xsU9+gDE0.net
運営に対して肯定的な間は、運営の敵である赤貝にも厳しい意見ばかりになるのは当然
重大な規約違反

スレとして嫌う理由は、赤貝野郎は根っこの部分が低知能な屑だから
構ってやったところで恩仇で返してくる率が高い

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:30:32.75 ID:zb1lPyddd.net
>>798
前スレだかでレベルもキャラも高いのに素っ頓狂な質問してた人の質問みんなで構ってたら、結局赤貝でBANされたから警戒心高まってる

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:34:43.08 ID:iMVnvp6lM.net
確定は叩いてしかるべきだが、勝手に認定するのはあかんなと思う

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:35:43.92 ID:Ws4Plu3pr.net
>>771は育てる価値あるか聞いてるんだから
ノエルを使いたいわけじゃないだろ
ストーリー最速でクリアしたいだけならアタッカーはディルックが手っ取り早い
螺旋やる予定で育てる価値があるかって話なら
雷電だけ全力で育ててアタッカーは早めに☆5限定キャラ引くべき
ノエルで螺旋やろうとしたらノエルの凸と介護キャラの育成が必要になる

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:46:41.42 ID:cRUWTs+zd.net
おれもタルタリ胡麻胡桃で始めたけど、胡桃いれば他のアタッカー必要無いくらいサクサク進むからそんなもんじゃない?タルタリアは途中で育成放棄した

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:53:25.08 ID:4B0mwqXn0.net
1月に始めた新参なのですが、1点質問させてください

素材の優先順位についてなのですが、
樹脂に制限があるため
LV突破素材・天賦素材・武器LV突破素材
どれを優先するべきでしょうか。

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:58:32.48 ID:ZzJrSkZK0.net
>>804
まんべんなく!なんだけど天賦と武器は合った曜日で集めて空きでLV突破だと効率的

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:04:19.24 ID:EMW/NySX0.net
>>804
冒険ランク40まではキャラレベル突破を優先しつつ最低限の聖遺物、武器突破素材、天賦素材を集めるのがいい
ランク40からは武器突破素材と天賦素材優先、ここでメインで使う武器90までの素材を先に集めておくくらいでもいい
ランク45からは待望のメインコンテンツである星5聖遺物掘りが始まる

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:16:13.76 ID:4B0mwqXn0.net
>>805 >>806
ありがとうございます。
現在冒険ランク41で2キャラしかLV80になってません。
まずはもう数キャラ分LV80にしつつ
その後武器素材と天賦素材集めをしていきます。

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:22:24.29 ID:xsU9+gDE0.net
というかその段階でLv80にするために地脈の花めぐりしてるなら無駄だけどな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:37:29.15 ID:4B0mwqXn0.net
>>808
イベントやるために離島脱出計画終わりまでつっぱしって
急凍樹やら岩やらしばいてたらいつの間にか上がってた
今日で原神開始から20日らしい

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:53:02.53 ID:OX6zWr2p0.net
理屈責めって使ってる人見たことない

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:56:28.46 ID:xkGlGVEGa.net
>>810
そりゃ★3武器ですから
ちゃんと武器レベル上げて更に精錬5ならフィールド歩いて敵しばくくらいには使えると思います

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:58:41.67 ID:piJK9IQV0.net
約半年以上ぶりの復帰勢なんだが、相談いいか?
2.5で八重か雷電復刻って噂だけど、どっちも持ってない場合
現状の八重のリーク性能からしてどっち引いたほうがいいかな?
ちなまともな雷元素キャラは、無凸刻晴とレザーぐらいしかおらん

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:03:58.62 ID:xsU9+gDE0.net
どちらも所持してない二択で迷うのは八重がスケベキャラだから欲しい層だけだろ
実用性でいうなら迷う余地なく雷電

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:04:44.02 ID:AtyQogy70.net
>>812
わかりやすく活躍するのは既に強パーティー組めて螺旋でも実績のある雷電
八重は今後次第でわからん

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:06:25.89 ID:BEdeyT82a.net
>>812
雷電は現状文句無しにTier0
無凸かつ星4武器でも星4サポキャラで脇固めて螺旋で片側安心して任せられる強さ
八重は現状のリーク情報だとそこまでの強さは無いけど新雷聖遺物や草元素反応次第では化ける可能性はある

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:06:33.79 ID:PGNPO8EG0.net
そんなん実装されてから考えろ
今の鍾離甘雨ガチャと雷電八重どっちにするかとかならまだしも

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:07:47.89 ID:pmksUHNdM.net
>>813
どっちもスケベキャラだから、その理屈はおかしい

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:10:12.77 ID:xkGlGVEGa.net
雷と草だと一体何が反応するんだろう(疑問)

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:10:49.84 ID:piJK9IQV0.net
皆アドバイスありがとう、参考にする。
とりあえず雷電わかりやすくつよそうだからそっち狙ってみるわ サンガツ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:27:40.07 ID:CF5scRtba.net
今メインPTのlv80で止めてるんだけど、90凸の素材と聖遺物の厳選どっちの方が優先度高い?
個人的は凸を優先度したいんだけど、「90まで上げても1割も火力変わらないから凸のほうがいい。」って意見もあるし、良くわからん

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:31:49.73 ID:f6EW6Sm+a.net
すいません
先日は質問お答えいただきありがとうございます

キャラに関して質問なのですが公式の2月4日の放送告知で八重と雷電の二人がセットで写っており
雷電復刻というトレンドもあったのでこれは原神的には従来ならほぼ確定演出と考えて大丈夫でしょうか?

また次回ガチャが綾華ちゃんは期間中無しで雷電なら雷電を引こうと考えているのですがどうも綾華ちゃんと雷電はあまりセット運用がされていない様子ですがこの二人のおすすめ的な組み合わせはございますでしょうか?
できたら主人公入りだと嬉しいのです

電気の反応が固定ダメージに片寄っており倍率系が無い(それでいて接近戦時の雷電スキルの雷付与能力が異常に高い)
超伝導が連続して発生してもあまり嬉しくない(デバフ効果の重複があるなら別なのですが)
辺りが原因かなとは思うのですがそうなると単純な火力UPや回復枠ですかね

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:34:11.37 ID:OX6zWr2p0.net
股間奥義

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:34:51.45 ID:PGNPO8EG0.net
>>820
80止めというのは90への突破をした上でレベルを据え置きにすることで突破素材を集めないのは論外

>>821
確定ではない
綾華と雷電組み合わせるならもっと他にマシになる組み合わせはあるからほとんど誰もやってない

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:35:06.83 ID:nndYbOMvp.net
明日の生放送まで待て

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:43:53.69 ID:AtyQogy70.net
>>820
聖遺物厳選もメインOP揃えるくらいなら先にやっても良いと思うがサブOP厳選までやるのは際限ない泥沼だからそれは後回し

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:05:31.95 ID:6ozM7CN/0.net
80止めでホントに80で止めてる奴は考えるの放棄した葦

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:26:16.07 ID:xsU9+gDE0.net
12層を単にクリアするだけならLv70台でも足りる
そこから星を増やそうとなれば80突破を必然と感じる、天賦9〜10の前提だからな

聖遺物厳選の優先度についてはゴミ回収をしているかが大きい
ランク30あたりからゴミ回収を続けていれば聖遺物レベルが相応にあがるので
ランク45になっても急いで聖遺物秘境に行かなくてもよい
ゴミ回収をしないなら聖遺物レベルが伸びてないので、秘境副産物で一定水準まであげないと話にならない

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:30:29.23 ID:6DuKsBY1M.net
>>819
ズリパイ剣と生足でオイラも迷ってます。凸なんてどうでもいいから50連で両方ゲットしたいです。

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:42:18.45 ID:nndYbOMvp.net
んな安い女やないで

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:50:50.73 ID:gBPhLec7a.net
宵宮も質問スレに来るのか

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:59:32.64 ID:1SD03IQW0.net
雷電ってランク45超えないと聖遺物弱いから
使いにくいだけどな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:59:35.38 ID:f6EW6Sm+a.net
>>823
>>824
ご回答ありがとうございます
確定ってわけでは無いのですね
とりあえず明日待機しておきます

二人の相性は良くないのですね
大人しく別にしてサポートメンバーを並べる様に考えてみます

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:32:21.26 ID:xsU9+gDE0.net
主人公は使おうと思えば適当に編成に入れられるキャラだけどな
無難なのは岩主にして高倍率爆発を活かすこと

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:50:48.87 ID:/t0wGNhk0.net
石垢買うつもりなのですが甘雨、神里、雷電 ならどれが長期的に最前線で使えますか?

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:52:17.58 ID:PGNPO8EG0.net
垢買いするとかアホじゃねーの
金振り込まれたら即通報するのが基本やぞあんなの

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:53:08.08 ID:AxEE3Vlfp.net
垢買いの時点で長期的の3文字は成立し得ないので

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:53:23.73 ID:BXgfk+1s0.net
雷電2凸で持ってるけど全然使ってないや…

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:00:09.52 ID:/t0wGNhk0.net
過去5.6年ほど垢売り専門サイトで色んなソシャゲの石垢買ってきましたがBANされたことはありませんでした…

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:01:46.38 ID:+GGw7Hfq0.net
そうですか
次の方どうぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:02:10.39 ID:AxEE3Vlfp.net
mihoyoも例に漏れないと思うなら買えばいいんじゃない

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:08:57.92 ID:abPo3tLv0.net
>>838
このゲーム返金申請したらアウトなんすよ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:08:58.46 ID:xsU9+gDE0.net
赤貝叩きの流れをみて「ぼっくんは垢貝だよ!かまってー」というガイジが挙手してみただけ
構って病の典型だから放置しろ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:13:52.05 ID:/t0wGNhk0.net
こんな善人ばかりのスレ初めてでした、ありがとうございました。

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:17:55.65 ID:TUU1vx93d.net
この流れは自分の言葉が足りなかったのが悪い
申し訳ない

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:48:45.92 ID:AUUuP3F80.net
>>785
>>704

さらにマジレスすると秘境マルチだとキャラ被りが出来ないため同キャラの取り合い譲り合いが発生するのと秘境により向き不向きがわりとあるので本格的にマルチやるなら少なくとも2〜3キャラは遺物や通常天賦まで鍛えた「まぁ出せるな亅ってキャラを用意しておいて秘境や味方面子に合わせて使い分けられると円滑に回せると思います

というかこんな事は実際にマルチ行けば嫌でも実感すると思いますが…高Lvまでずっとソロで来て最近になってマルチデビューしたい…とかでしようか?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:52:55.47 ID:YyS5F8E8d.net
マルチ不安な人はベネットしっかり育てておけば間違いないぞ
大体喜ばれるし死ににくいしスキルCTクソ早いから暇な時間も少ない🤗

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:08.27 ID:+Md84qwe0.net
課金して強いキャラ引いて垢売って返金申請
これが現代の錬金術

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:27.79 ID:piJK9IQV0.net
質問なんだけど、雲菫って無凸でも今回のイベントで取りに行ったほうがいいかな?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:31:04.58 ID:+Md84qwe0.net
通常主体のアタッカー使っててパーティーが固まってなかったらいいんじゃない

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:48:27.05 ID:NPnOLps/a.net
どーだろ、ガチャ少なめで一度辞めたなら有能な☆4の凸進めるのも視野に入れるべきじゃね
完凸多いならいいと思う

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:52:59.95 ID:vPDydlci0.net
>>847
返金ってなに

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:56:28.00 ID:xsU9+gDE0.net
行秋ベネットを既に育て終わり、別のサポートキャラにも手を出したいなら雲先生は有り
もしくは半ズボンなんか最初から編成に入れたくないというショタ嫌いなら優先

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:58:22.71 ID:+GGw7Hfq0.net
返金申請するとミホヨの怒りが怒髪天を突き所持原石がマイナス桁に減らされ課金購入で即座に原石をニュートラルまで戻さないと垢BANされるそうです

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:58:25.15 ID:FglNGa0pM.net
>>851
PlayストアやAppストアの返金申請は1回目ならほぼ無条件で通る
業者が課金→垢売→売却後返金申請→垢BAN

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:51.18 ID:PYtz7b+H0.net
>>833
岩共鳴は反応少なくて考えてませんでしたが主人公岩使いやすいので特化してるならノエル裏に置いとくだけでもありそうですね
ありがとうございます

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:34.75 ID:ImTmLbC0a.net
>>820
まず勘違いしてそうだけどキャラレベルはキャラの強さにほとんど影響無いぞ。
キャラレベルを上げる理由は、天賦レベルを上げるため。
80まで上げるだけで突破しない、突破しても天賦上げないってのは素材と樹脂の無駄だからやめよう。
天賦を今より上げたいってなった時に、キャラレベル上げて突破するのが効率良い。

キャラレベル90まで上げる理由は趣味か、風キャラぐらいだね。

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:29:33.51 ID:ImTmLbC0a.net
>>820
螺旋12層クリアぐらいまでは強キャラ達をレベル70突破止めで、手広く育てるべきだと思う。もちろん天賦も7〜8に上げる。
武器は90に上げても良い。
聖遺物は☆4混ざりやレベル16止めで良い。
浮いた樹脂は厳選につぎ込む。

螺旋の☆を稼ぐという段階になってから、天賦9(12)以上と聖遺物レベル20を目指すのを薦める

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:31:18.23 ID:QT2ofe5r0.net
HPとか防御を火力に変換するキャラや万葉はLv90にすると目に見えて火力上がるけどLv90にするかどうか迷うような層ならその本でサポキャラをLv70にするほうが強くなる

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:37:41.35 ID:ImTmLbC0a.net
HP防御参照のキャラもコストに見合ってるかはどうかなって感じ。
拡散は80と90で1.3倍以上ダメージ高くなるから風キャラはレベル上げたい。85止めとかでも良いと思う。
80以降の要求経験値の増え方ヤバいからな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:52:16.29 ID:ImTmLbC0a.net
>>848
>>585って感じ
現状はかわいい恒常ガチャチケ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:13:17.31 ID:P6xhCb0T0.net
>>854
原神に限らずどこのアプリも悪質業者だけが儲かるこの手法だから
赤貝はまじでやめたほうがいい

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:27:35.13 ID:BDWH4jSO0.net
>>861
そして業者の奴が
「俺は何度も買ってるけど一度もBANされてない」
とあわててレスをするまでがセット

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:40:27.53 ID:ZQKWG7YnM.net
赤貝はほんと運営に迷惑しかかからんからやめとけ
効率良くゲーム楽しみたいなら課金しろ
キャラ復刻ぐらい待て

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:08:15.75 ID:ImTmLbC0a.net
盗んだクレカで課金して垢売るような輩もいるってよ
現金に換えるのが目的だからな
犯罪の片棒担がされてる可能性まであるぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:56:20.44 ID:UWTfjdGH0.net
ベネットの元素爆発の効果に
エリア内のキャラに炎元素付着効果を付与する。
とありますが、これって通常攻撃に炎つくって認識であってますか?

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:23:41.56 ID:QNQUo4Xta.net
>>865
自キャラに炎元素が付着する事です。
例えばこの状態で敵から水元素の攻撃受けた時、蒸発で2倍ダメージになります

改めて見てみたら日本語怪しいですねこの説明。

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:26:06.60 ID:8SWfzind0.net
>>865
そうじゃなくて味方が炎元素攻撃喰らったのと同じ状態になります
黄金屋ボスなどの雷攻撃で過負荷が発生したりして即死したりするのでわりとデメリットにもなります

ベネット爆発のフィールドは超攻撃力バフに超回復とめちゃめちゃ強力なサポート効果を持ちますがこのように良い事ばかりでもありません

フィールド内の味方の通常攻撃が炎属性に変化するのはベネット6凸(完凸)時の効果です

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:27:51.03 ID:d7ojsCtZd.net
https://i.imgur.com/Jx6yvzd.jpg
ずっと胡桃タル行秋ベネットしか使ってなかったんですが、キャラが増えてきたので螺旋も意識して2部隊戦えるようにしたいです
組み合わせは下記にしようと思ってるのですが、他に良い組み合わせってありますか
胡桃・鍾離・行秋・ベネット
タルタリヤ・甘雨・香菱・ディオナ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:35:33.14 ID:+YCar2QJ0.net
逆飛び2セットや破天の槍のシールド強化などを装備した鍾離がシールドを貼って他キャラにチェンジした場合はシールド強化は引き継ぎますか?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:39:09.67 ID:tGKdzC5e0.net
>>866
>>867
ありがとうございます、そういう事だったのか・・・

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:46:08.79 ID:8SWfzind0.net
>>869
逆飛びも破天もシールド強化は装備者限定なのでシールド張る鍾離よりもアタッカーに持たせる方が活用できます

護摩(スライム槍)や千岩2セットのHP増は鍾離のシールドそのものが硬くなるのでキャラ変えても効果あります

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:53:21.95 ID:+YCar2QJ0.net
>>871
なるほど装備者限定なんですね ありがとうございます!

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:10:47.29 ID:+xdVsNjQM.net
煙緋で会心率77は妥当かな?ちょっと多すぎる?ダメは130

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:23:08.29 ID:xtAGShiy0.net
>>868
自分だったら螺旋12意識の場合
胡桃・鍾離・行秋・暁光
ベネット・甘雨・香菱・ディオナ
にする
ベネットを2部隊目に渡してあげた方がタイム縮まるとおもう

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:26:10.17 ID:Zc/WU2oC0.net
>>873
重撃の会心追撃欲しいから率過剰くらいでいい

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:36:08.69 ID:Ws1YyiVva.net
>>868
螺旋に向けた育成については>>217辺りも目を通してみてください。
それを踏まえた上で、自分ならこれを育てるってキャラは

行秋
鐘離
ベネット
シャンリン
胡桃
スクロース

ここまで確定。
以下、いろいろと考慮。

タルタリア
自分は未所持のため評価できかねますが、使われてる構築は翠緑サポート付きで蒸発を主体にするパーティらしいです。
手持ちで言うとタルタリア・風キャラ・シャンリン・ベネット。
凍結軸は基本的に、氷アタッカーが主体の構築です。氷アタッカーは氷風っていう強い聖遺物を持てるからです。

エンヒ
完凸のパワーは高いですが、現状はメインアタッカー候補が多いのであえて使うかと言うと微妙です。
胡桃と役割も聖遺物も被ってます。
☆5武器があるか、胡桃が螺旋でメタられてるなら使いますね。

甘雨
メインアタッカーはアモス無しだと力不足だと感じてます。
サブアタッカーなら☆4武器でもパワー出せますが、現状の手持ちだと氷元素の攻撃自体があまり必要じゃなさそうなので自分なら使わないです。

ノエル
完凸は個人的にかなり評価高いんだけど、今回の螺旋みたいに全く刺さらない時もあるから今は育てなくて良いかなって感じです。
ノエルに限った話じゃないですが。
ノエルを使う場合、凝光も育てて岩粒子をサポートさせたいです。

モナ
モナは自分の場合、モルガナ構築でしか螺旋で使ってないので現状の手持ちだと甘雨がメインアタッカーになりますね。
つまりアモスの有無によります。
モルガナがわからない場合はYouTubeで解説動画見てください。

ガイア・重雲
シャンリンベネットに、ガイア重雲ロサリアから2人入れる構築がシナジー高くて強いです。

以上、話に出なかったキャラについては特に無いです。

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:38:40.73 ID:Wtvf8e070.net
胡桃がいるなら3ヵ月以上プレイしてるのだから螺旋を意識という段階ではなく
とりあえず11層までさくっとクリアして、12層でどのくらい通じるか試せばいい
そこそこ育ってればそのまま12層クリアできるんじゃないかな

現状育ってるキャラを組み合わせて12層に歯が立たないなら、そこで編成強化を勘案となる

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:00:08.72 ID:bnkenuQJ0.net
今回のイベントでエンヒ交換して1凸にしようかと考えているんだけど、使用感どうかな?
現状炎アタッカーが無凸胡桃しかいないから考え中なんだけどどうかな...

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:21:44.38 ID:mAjTKsdrd.net
・煙緋愛用してるなら1凸するとスタミナ管理楽になるし中断体制つくから便利
・今から育てるなら炎アタッカーは胡桃いれば十分だから微妙
胡桃のお供の行秋の凸進めるのもアリでは
・射程長いキャラ欲しいって理由なら煙緋アリ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:26:03.57 ID:2YCwqOG5M.net
行秋と煙緋1凸組み合わせたらとても楽しい
シールドキャラがいるともっと楽しい

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:50:47.28 ID:bnkenuQJ0.net
なるほど、ありがとうございます。
行秋は完凸なので、雲菫か煙緋で悩んでました。
射程長いキャラちょっと欲しかったので煙緋にしてみます。
シールドも鐘離がいるので、なんとかなりそうです。アドバイス有難うございます!

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:52:18.17 ID:d7ojsCtZd.net
>>874
ありがとうございます!なるほど、岩キャラを使いこなせていなかったので共鳴も考えてみたいと思います。

>>876
詳しくありがとうございます。参考にします!
凍結軸でいくならアモス甘雨がメインになるんですね。手持ちの弓に有用なものがあまりないので、せっかく引きましたが甘雨抜きで考えたいと思います。

>>877
全然やってこなかったので苦手意識があったんですが、確かにまずやってみて現状課題と感じたところを潰していこうと思います!

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:07:22.17 ID:Wtvf8e070.net
胡桃の嫁は行秋、煙緋の嫁も行秋
このため螺旋だと2PTに振り分けて使いづらい
そもそも星4と星5の火力差で胡桃行秋が採用される率が高い

モナがいるなら煙緋と組ませやすい
煙緋・モナ・ロサリア・ディオナなどは限定星5の乏しい初心者にも組みやすく爆発力もある
まぁモナ自体を運よく引けてないと無理だけど

どちらも火属性アタッカーだが射程や使い勝手はだいぶ違う
煙緋なら純水精霊の飛行型の鳥も攻撃しやすいし、雷音権現にも適性がある
嫌われ者のフライムも比較的処理しやすい

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:23:50.32 ID:qloj3c7Ed.net
フィッシェルってボイス聞いてるとネタキャラ臭いけど、オズって何気に強いよね

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:48:13.90 ID:8sBPwiOpd.net
胡桃、行秋、鍾離、エンヒで今期螺旋11層後半を星9クリア。炎共鳴で行秋DPSあがっていい感じ。

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:04:10.26 ID:TTPDh3G20.net
それ鍾離外してスクロースとかにして良いんじゃね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:39:06.41 ID:x839i6ed0.net
ドラゴンスパイン山頂の篝火を3つ点灯してから発動させる風ギミックは何か意味があったのですか?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:00:10.64 ID:TTPDh3G20.net
柱の上に登ってアチーブ貰うヤツの話?
瞳じゃなくてドラスパの樹に渡すヤツも1個あったかな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:04:15.61 ID:x839i6ed0.net
風ギミックを発動させると上に登っていって次に横に流れるギミックが発動する感じでしたが何も見つけれず山に隠されしものをクリアになってしまったもので

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:08:14.76 ID:/9dBS7X60.net
パイモンとのお話が有ったような

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:28:24.22 ID:BElHKuScp.net
質問失礼します
申鶴甘雨モナディオナスクロースから選択で凍結PTを組もうとしているのですが、凍結PTが氷スライムや氷アビスのバリアに対処しようとする時は翠緑の耐性ダウン(40%)や申鶴の爆発の耐性ダウン(15%)を当てにする認識で大丈夫でしょうか?

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:30:36.33 ID:lUhy3RHxd.net
いや氷ダメや凍結無効の敵に相手に凍結パ出すなよ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:36:45.55 ID:BElHKuScp.net
>>892
ご指摘ご尤もです…
螺旋?の前半後半で123間で氷の敵が混ざったりした場合どうするのかと思い質問させて頂いたのですがそもそも出しちゃいけないんですね

ありがとうございましたm(_ _)m

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:48:55.90 ID:Wtvf8e070.net
螺旋は敵の情報があらかじめわかる、何度でもトライできる、タイムで星が決まる

以上を考慮すれば純凍結パでは倒すのに時間がかかる敵陣容にそれをぶつけて
上手くすればどうにかならないか?という前提時点で間違ってる
上手くやりたいのなら編成時点で敵に合わせて変えろが答え

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:18:11.70 ID:mAjTKsdrd.net
ナショナルパーティで11層の飛んでる水鳥どうやって倒せばいいですか?
雷電いれたら倒せる?

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:19:13.69 ID:YTAJ4dem0.net
皆さんは聖遺物秘境の一番上の難易度周回し始めたのって冒険ランクいくつくらいからですか?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:21:45.32 ID:AiRk8h5a0.net
ランク的に行けるようになってから 45だっけ?多少無理してでも一番上は回せるようになった瞬間からやるべき 最悪マルチでいい

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:23:06.43 ID:4lQSqTrLr.net
>>896
まともに回る余裕が出たのは冒険ランク55以降
それまでは武器やキャラレベル、天賦上げたりでセット装備させる程度だった

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:29:21.94 ID:bnkenuQJ0.net
雷キャラが無凸刻晴とレザーしかいないから次の雷電とかを回したいなって思ってるんだけど
現状甘雨がメインアタッカーで運用していて、武器が西風弓の場合って
多少貯蓄崩してでもがんばって無凸アモス引きに行ったほうがいいかな?

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:41:38.14 ID:DpqpyLE60.net
>>895
わざわざ不適なナショナルパで行かないのが正解
3層後半の雷音権現に対してろくに有効打ないでしょ

鐘離シールド張りながら煙緋で火球投げときゃいい

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:50:41.00 ID:DpqpyLE60.net
>>899
弓エイムに拒否感無くて甘雨ちゃんチュッチュッチュッ😘でサ終のその日まで添い遂げる覚悟なら存分にアモス狙えば良いと思うが、貯蓄崩して頑張らないとガチャ回せないのなら後悔しか無いから止めとけ
武器ガチャは最悪3天井(240連)コースだぞ

大して課金する気無いならアタッカー用の鋳造弓の"破魔の弓"か"澹月試作"を持たせるのがベター

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:52:03.54 ID:YwDUXXD9a.net
>>899
甘雨をどのくらい使いたいかですね
甘雨メインアタッカーで螺旋12層星取りとかに使いたいならアモス有ったほうがいいです

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:02:37.68 ID:ANoJiy4Nd.net
次スレに書き込んでしまったので改めて…

昨日始めたんですが富貴なんたらが今日の段階で2つ目をもらったとこですがこれ最終日の5こもらえるのには間に合わない感じでしょうか

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:29:32.36 ID:7PTPPIgJM.net
いつまでだっけ?それ次第じゃないん

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:31:35.24 ID:39CSKNOm0.net
>>903
2/8の朝4:00のリセットまでだから今日が2日目ならギリ無理ですね…7日目がもらえない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:33:26.69 ID:39CSKNOm0.net
ごめん9日の朝4時だった。どっちにしろ無理だけど

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:34:40.51 ID:Q8QuzqAj0.net
800石分だからたいしたことないよ 1600円

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:06:28.47 ID:ANoJiy4Nd.net
>>906
やっぱりかー
ど頭で躓いたようで幸先悪いけどすぐ別のログインキャンペーン?やるみたいだからそっち頑張ります
ありがとう

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:07:42.35 ID:tWin+gPpd.net
>>900
わかった🥺

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:24:54.58 ID:KtvPAIDC0.net
星4聖遺物で取っておくべきものってあります?
上で翠緑メイン熟知は取っとけとありましたが、
それ以外にも、もしあれば教えていただきたい

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:29:33.30 ID:rR6pzJOHa.net
>>910
ほぼ無いですが
★4狂戦士2と絶縁2で会心12%原チャ20%西風ゴローを作るのがちょっと流行しました
ゴローをお持ちでないorもう育て終えたなら忘れていい小ネタです

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:36:29.33 ID:4sZX9KQKa.net
>>908
念のため、Hoyolabのログインキャンペーンはしょぼいけどずっとやってるみたいだよ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:58:23.52 ID:bnkenuQJ0.net
甘雨にアモスが必要か確認したものです。
回答有り難う、やっぱ引かずに雷電か八重貯蓄にしときます。

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:18:47.04 ID:Wtvf8e070.net
星4はわざわざ残しておくものではなくて「繋ぎ」な(熟知教官だけは多少例外)
聖遺物秘境は冒険ランク45から巡れるようになるが
この辺りになると普通に進めていればメインストーリーを終えて螺旋12層を目指す時期であり
2PT=8キャラ以上の並行育成、それらのキャラLv天賦Lv武器Lvを上げるのが優先される

そうなると聖遺物秘境だけに樹脂を注ぐのは難しい
またメイン一致妥協といっても確率沼に嵌れば半月以上でないことがある
「会心冠と属性杯がなかなか出ないが、聖遺物よりまず天賦を上げたい」
こういった場合に一旦切り上げる意味で、星4聖遺物を妥協で組みこんだ方がスムーズにいく

特に翠緑の熟知は極めて出にくい
副産物の愛されなんてもうディオナ以外ではほぼ需要が無くなってるから
翠緑がいかに有力聖遺物でも優先して潜るのは効率が悪く、星4混じり翠緑での妥協はステップとして有効

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:22:32.86 ID:2+zdP1Txd.net
ディオナでも今更愛されなんて使わんやろ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:26:42.58 ID:H86Vb8oh0.net
岩おばさんの爆発一発10000は無理ですか

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:31:46.22 ID:2nYBFh/aM.net
>>916
四風で爆発一発15000は目指せる

バフモリモリで流浪の人が一発50000の人もいる。

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:42:33.67 ID:H86Vb8oh0.net
四風あります 天賦12攻撃1800率60ダメ183でいいでしょうか 剣闘士旧貴族です

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:43:37.25 ID:H86Vb8oh0.net
あと屏風がボスに当てると消えるので爆発が半減してがっかりですが、

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:43:40.44 ID:8SWfzind0.net
>>910
ほぼ無いですが
>>911
>>914

あとは風キャラ以外で熟知特盛したい時(熟知雷電など)☆5は楽団やキメラにするとして花羽はメイン熟知付かないので☆4学者使うと手軽に+80できます

あと博徒なんかは敵倒すとスキルクールが100%リセットされるという見方によってはかなりの神効果で面白いと思います

☆5までのつなぎに使うのは皆やると思いますが他は全体的に玄人好みでマニアックor趣味運用が多く無理に使わなくていいと思います

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:10:52.23 ID:SagsPNkOa.net
>>919
それは使い方を覚えるしかない
近接で出すとそうなるから少し離れて屏風を通過→爆発を撃つ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:15:06.61 ID:TrDlJ5RMp.net
風船おっぱいより神里はまだかああああああああああああ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:35:23.89 ID:kUoYXpWA0.net
カズハとココミがいつか復刻したら引きたいと思ってるんだけど
どっちも無凸でいいかな?

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:57:27.98 ID:5B/ExA25M.net
凝光様の旧貴族って最初の爆発から乗るんだっけ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:05:02.12 ID:DpqpyLE60.net
4セット効果なら爆発1回目は乗らないらしい

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:57:43.67 ID:H86Vb8oh0.net
爆発1万の目安ステと異物を教えてもらえますと助かります、、

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:31:05.68 ID:tVGC83b30.net
>>926
バフはいくつ使っていいんですか?
>>918と同じようなステ武器のウチの完凸凝光に岩共鳴、鐘離デバフ、完凸ゴローバフを乗せたら大体1万1500出ました
バフ全抜きは約7500でした

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:11:32.91 ID:53lyQ1ena.net
今から甘雨用に氷4セット厳選する価値ってありますか?
絶縁ついでに変換して楽団集めるのが良いでしょうか?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:19:38.58 ID:H86Vb8oh0.net
>>927
バフ四風以外なしで8500あたりなんで、同じなようですね バフモリモリでないと10000は厳しいか ありがとう

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:31:01.42 ID:tVGC83b30.net
>>928
氷風4は率20%〜程度で残りひたすら会ダメに振ってしまえるものすごくお手軽なセットです
楽団を集めるということはまだ殆ど使える楽団の目星が立っていないと見ました
氷風4集める方が早いと思いますよ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:36:07.74 ID:XHcsK9/Va.net
>>928
絶縁以外の秘境はなにか理由つけてでも回らない方が手持ち全体が育つのは早いです。
甘雨ならしめ縄4も適性あります

強敵の中には凍らないヤツも多く、そういう相手に甘雨出すなら溶解型になるので楽団かしめ縄になりますね。

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:57:17.07 ID:8SWfzind0.net
生放送300原石

VTPU3CQWYCSD
AB7VJC9EGDAZ
WT7D3CQEHVBM

コード入力先
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/gift

※※使用期限:明日13時まで※※

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:58:04.11 ID:Wtvf8e070.net
生放送コードは忘れそうになるから、こうして告知して回ってくれるのは助かるな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:08:12.19 ID:vjuN5WIs0.net
コードあざす、、
生放送見てないから分からんのやけど
なんでコードって3つに分けるんや、、

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:15:56.43 ID:bqLWnlZw0.net
生放送を最後まで見てもらうためじゃない?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:23:36.12 ID:2YSwXaMs0.net
>>929
絶縁剣闘士の方がええで

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:24:36.32 ID:wu7T2Rjja.net
八重来て白辰の輪の評価上がったりせんかな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:25:06.33 ID:2YSwXaMs0.net
スマン間違えた。しめ縄剣闘士だった

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:27:36.33 ID:Y7Y6ZrLR0.net
>>937
発表された八重餅が相当やばいゴミでもなきゃそうはならんのでは

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:31:53.58 ID:O9BJwW4Ip.net
発動時にダメージ無いスキル置いて引っ込む八重と白濁の輪は破滅的な相性でしょ
まだ祭礼で熟知上げる方がマシ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:34:18.87 ID:Y7Y6ZrLR0.net
八重の元素スキルと元素爆発が発表されましたが雷電八重沙羅自由枠って流行ると思いますか?
雷雷雷って螺旋でも使えるかかなり悩む仕上がりに見えるんですが

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:38:12.48 ID:2YSwXaMs0.net
>>916
試してきた。
共鳴バフ無し単体
遺跡守衛

凝光 完凸
四風原典完凸
しめ縄 剣闘士
会心190率80で13000くらいだった。

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:52:43.08 ID:fS153RNIa.net
凝光は攻撃力足りないからしめ縄剣闘士がマジで最適。
四風最大スタックと白ダメ込み天空が期待値ほぼ同等ってぐらいに攻撃力%が重要。
まぁ2セット効果なんて誤差だからサブステで選ぶのが正解だけど

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:03:06.13 ID:lW7PzAmu0.net
星4聖遺物の質問した者です
捨てられない病だったので基準がわかって助かりました
ありがとうございました

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:21:13.51 ID:ms10Ovita.net
>>930
会心率考えなくて良いのがいいですよね
楽団で氷ダメアップのがある上に割と揃っているので悩んでいます
冠の会心率上げが中々でないので氷4厳選した方が早いと思った次第です
一旦集め始めましたが中々出なく…

>>931
しめ縄使ったことがないので1回試してみます!
確かに凍らないと更に20%上がらないのがネックなんですよね…
ありがとうございます

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:21:13.69 ID:vjuN5WIs0.net
配布法器くるらしいけど八重用なんかな
調べた感じ流浪で良くねってなりそうだけと

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:37:34.73 ID:6Lw3Jfbo0.net
基本的に配布はガチャ武器には敵わないような性能よ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:39:15.04 ID:vjuN5WIs0.net
>>947
やっぱそうよな、、
八重は強そうだし武器ガチャ回すか、、、

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:46:58.87 ID:IAeZcdQD0.net
凝光は突破岩ダメバフ屏風でダメバフでダメバフ確保できてるから会心と攻撃力欲しい
浮世に会心ついてたらよかったのに

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:32:42.56 ID:+zRwQF2E0.net
>>946
配布は見た目心海用に感じる

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:36:48.72 ID:Gztw8uDQM.net
なになにうちのドーナツさんディスられちゃうんです?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:58:05.14 ID:KvpGFrCy0.net
原神なんでも質問・解答スレ Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644011703/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:08:07.44 ID:KvpGFrCy0.net
次スレたてました sbの立てたやつは再利用しないようお願いします

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:15:05.64 ID:jbqKv3Wba.net
シナスピみたいな当たりもあるから期待やね、1.5倍になるだろうし
草薙2本あってもいいしドーナツには可能性を感じる(感じるだけ)

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:45:20.27 ID:egtMGsbB0.net
甘雨と心海は相性いいですか?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:57:11.41 ID:NoZPYEPp0.net
>>955
いいよ
あとフィッシュル入れると秘境とか早い

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:11:17.99 ID:2YL+MAgX0.net
>>934
背景画から八重用、雷電用、ココミ用だと思ってる

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:31:47.85 ID:kDKRO5ldM.net
率42ダメ185率46ダメ161 どちらがいいかな 後者ですよね?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:34:46.99 ID:cTqtM9pF0.net
率ダメをかけ算して結果が大きい方

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:51:30.88 ID:Qvifs5qGM.net
ホント微妙な差なら他のサブが少しでも攻撃に寄れる方(攻撃%、熟知、チャ効)もあり

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:08:04.19 ID:IAeZcdQD0.net
42/185だと100×0.58+285×0.42=58+119=177
46/161だと100×0.54+261×0.46=54+120=174
誤差

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:10:01.24 ID:kDKRO5ldM.net
ありがとうございました

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:13:01.11 ID:egtMGsbB0.net
>>956
ありがとうございます

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:14:40.44 ID:NI48CMyX0.net
雷電将軍が復刻するみたいだけど天空槍って草薙の代わりになるかなそれとも漁獲のほうがいいのか?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:28:41.94 ID:SS4V4JeS0.net
なるほど計算式はこれなんすね。勉強になった

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:29:28.02 ID:cTqtM9pF0.net
草薙の代わりになるかどうかで言えば全くならない
何故なら草薙以外でチャージ盛りをすると攻撃力が不足するせいで聖遺物の構成から変わってくるから

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:32:48.43 ID:rdbBaL++0.net
ショップで買った材料パックってどこから使うんでしょうか?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:40:32.17 ID:cTqtM9pF0.net
バッグの脆弱樹脂とか入ってるところ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:44:00.21 ID:rdbBaL++0.net
>>968
バッグ左のアイコンスクロールできたんですね
ありがとうございます!

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:27:07.76 ID:L7L9N0NS0.net
https://i.imgur.com/mP8Z1ia.jpg
https://i.imgur.com/wNdzU0n.jpg
無課金、女キャラ縛りでやってて手持ちがこれなんですが、イベントで交換できる2キャラはどれを取るのがいいでしょうか?
また、螺旋8層はどうパーティーを組むのがいいでしょうか?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:47:06.90 ID:HCw/LRDEr.net
>>964
草薙>>>漁獲完凸≒天空槍3凸>天空槍無凸

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:49:44.99 ID:7HG37tEA0.net
釣りの魚って観賞魚を釣らずにいたらリポップしないとかありますか?
観賞魚も釣っといたほうがいいですか?

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:03:49.61 ID:Lg5pDp2o0.net
>>970
雲菫取るか煙緋4凸でええんじゃね

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:12:31.23 ID:UZKv4P8ca.net
螺旋12-1で星3がとれません
今は前半を鍾離、胡桃、行秋、シャンリン
後半を雷電、ノエル、ゴロー、アルベドでやっていますが他にいい編成があれば
どなたかアドバイスお願いします
楓原万葉、綾香、心美、荒瀧、モナ、ウェンティ、タルタリヤは持っておりません
https://i.imgur.com/6VBnfqE.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:13:10.99 ID:NI48CMyX0.net
>>966
>>971
なるほどねーありがとう手持ちで良さげなの無凸天空槍だったからそれで済むならと思ったけど漁獲のほうが強いのね…頑張って釣りをやるか不滅すり抜けに怯えながら草薙引くか迷うな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:19:50.60 ID:Y1VSAYn2M.net
>>974
後半にバーバラ入れたら行けるんじゃない?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:31:07.32 ID:UZKv4P8ca.net
>>976
岩キャラをクビにしてバーバラ+αのパーティ考えてみます
水キャラが足りなくて行秋分裂してほしいです…

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:52:03.86 ID:tCt3fqXbM.net
神の印(岩、風、雷)が溜まっているのですが、ショップでモラに交換する以外使いみ道はなかったでしょうか?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:57:55.53 ID:PXqfpwcSp.net
リセマラ甘雨で始めたんですけど、ある程度一気に進める+課金で鍾離かアモスの弓ってどっち狙った方が良いですか?
また、星4で甘雨と相性の良いキャラなどはいますか?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:05:00.29 ID:a9Cuf9OP0.net
>>978
今んとこ無い

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:09:51.77 ID:HCw/LRDEr.net
>>978
全部交換して交換品がモラだけになったらそれしか使いみちはない

>>979
武器は鍛造でもなんとかなるし、このゲームはキャラ多いほうが色々組めるようになるから鍾離をお勧めする
星4で相性がいいのは氷共鳴おこせてバリアも張れるディオナ、近づけば溶解狙えて固定砲台でも火力を上げられるベネット辺りかな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:11:22.34 ID:XkFlMG8/0.net
>>979
モンドから稲妻までほとんどの場面で鍾離は活躍する
特に始めたてなら尚更
これからどれだけ課金するかにもよるけどアモスは限定武器じゃないから今回逃してもそのうち手に入る可能性が比較的高い
星4ならベネット 香菱あたりのキャラは相性が良い

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:14:16.35 ID:cYbtUoh8d.net
甘雨ちゃんが大好きだって思ったならアモスで間違いない
それ以外はショウリ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:25:59.10 ID:NcbtFCmua.net
>>974
ゴローをバーバラに換えるのをとりあえず試してみてください。
使途のバリアは、
付与クールタイム毎
同じ攻撃が3連続毎
違う攻撃は別カウント
なので、バーバラのスキル出して密着して通常3→重撃→通常3と繰り返してください。

後半では風で敵を集めるのが普通に刺さってるんで、スクロを軸にするのを薦めますかね。
スクロ、バーバラ、雷電、シャンリン
とかかな。
前半は胡桃行秋アルベド鐘離で自分は固定させてます。

前半ですが、1:30プラマイ10秒ぐらいが☆9クリアの足切りラインです。
からくりの行動周期的に、☆9取ってる動画はどれもこのタイムで倒してます。
これを目標に動きを詰めて下さい

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:58:40.89 ID:PXqfpwcSp.net
>>981
>>982
ありがとうございます
鍾離引きに行きます!

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:15:02.51 ID:FURgQHY40.net
>>974
前半
スクロース雷電ベネットシャンリン
後半
甘雨胡桃行秋ディオナ
後半は行秋のあますだれを敵に密着させて殴れば溶ける

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:29:55.56 ID:/Uyl2TdM0.net
雷電もってなくて試せないから教えてほしい
雷電の元素爆発って威力係数高いけど、モナ星異と合わせて物凄い威力出たりしない?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:37:08.37 ID:IpDzvhN80.net
鍾離引きにいったらディルックに滑った
まあディルックも持ってなかったからよかった

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:39:26.83 ID:NcbtFCmua.net
>>987
するけど雷電の追撃がなんかの拍子で勝手に泡割るから使いづらい
雷電のスキル撃ってなければモナスクロベネットの一発芸から雷電爆発で〆れるけどなんか損した感

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:47:13.43 ID:/Uyl2TdM0.net
やっぱ現実的じゃないかーty
凍結でもないのに星異が残ることがあって挙動がよーわからん
八重も条件付きで係数高いみたいだが、多分現実的じゃないんだろうな

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:02:16.72 ID:NcbtFCmua.net
まぁ細かいこと気にせずにベネットモナから撃つだけでも良いと思う
雷電は螺旋で行秋をパーティから外せるかどうかを考える場合があるから選択肢の1つとしてって感じだな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:28:09.00 ID:O/7liq0n0.net
浸食と炎使徒で何気にバーバラ接待が続いているから
素直にバーバラ育てるのは有りだな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:30:52.53 ID:dV52eOLMM.net
紀行レベル30で紀行課金したら紀行武器もらえるで合ってますか?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:32:05.25 ID:Y7Y6ZrLR0.net
>>993
もらえます

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:46:31.99 ID:dV52eOLMM.net
ありがとうございます
ではエウルアに古華試作無凸で突破3と
螭龍の剣の無凸ならどちらが強いですか?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:47:19.45 ID:Lg5pDp2o0.net
バーバラは敵からの氷やら雷やらで普段からボコられてるからのぉ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:48:04.68 ID:Y7Y6ZrLR0.net
>>995
このまま課金し続ける前提なら紀行大剣5精錬ですね

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:49:15.01 ID:NcbtFCmua.net
埋め

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:49:23.29 ID:Y7Y6ZrLR0.net
>>996
ベネットフィールドも雷元素食らうと過負荷過負荷でピンボールみたいにボンボン跳ねますね
あまり言及されませんが

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:49:23.67 ID:NcbtFCmua.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200