2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part1037

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:17:05.28 ID:AGzVKeIP0.net
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part1035
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641698509/
メギド72 part1036
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642230302/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622105852/
メギド72まったりスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627872813/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 21:19:37.71 ID:AGzVKeIP0.net
1月のスケジュール
https://i.imgur.com/blejdvQ.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 09:25:17.92 ID:IoeEENbQd.net
俺が時を止めた…

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:14:49.49 ID:7H1/FbHo0.net
そういや時を止める能力ってレプトさん由来なんだっけ
それとも持ってる時計の能力だっけ
どっちもか?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:23:26.82 ID:ay2J2u4M0.net
時計由来だね
なので時計が壊れて停まった時の中に取り残される悪夢を見たりする
アレプさん本人の能力は未だ不明もしかすると正確な体内時計がメギドとしての能力かもしれない

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 10:35:40.23 ID:nTIiTOnX0.net
第三の時計を造り出すかもしれない

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:05:52.03 ID:bJkxI4cS0.net
アレプさんが72体のメギドのママになるのか…

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:09:27.51 ID:IDbIokVdM.net
正確な体内時計とか自律神経つよつよそうで羨ましい

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 11:40:16.75 ID:14rkdPFn0.net
時計使うと針が進むんだっけ?
それでリミットがあっていつか使い切ってしまうと思っているから無闇に使いたくない的なことを
アガシオンとネビロスのイベントで言ってた

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:12:08.23 ID:xPC4qrXX.net
時計の力だと思ってたら実は自分の力だった乙骨的展開もありなのでは

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:52:35.43 ID:cTSwqgVud.net
じゃあダイダロスさんは何を開発したんだってなっちゃわないかな

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 13:47:00.38 ID:ay2J2u4M0.net
使い込む内に道具の力が持ち主に少しずつ移っていく道具とか大半のメギドからしたら自身を蝕まれていくみたいで拒否するだうな
カジノイベの契約する能力のメギドは喜びそうだけど

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:11:02.92 ID:RS3MAfSl0.net
時間停止モノの9割はアレプさんの仕業
時間停止って本人の時間は動いている訳だし、積み重ねて使用していると本人だけ時間が進んでいるから年をとるみたいな感じにはなるんだろうか
純正メギドだからその辺りはあまり気にしなくても良いけど

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:33:55.60 ID:v1JsN+Z9M.net
最近始めたばっかなんだが
他の不死者は元の悪魔が王なのに
同じ階級のプルソンザガンヴィネが不死者じゃないの何でなん?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:47:34.66 ID:ZKNbz2Po0.net
俺が知る限り特に理由が説明されたことはないので好きに妄想するなり運営に聞くなりしてくれ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:49:34.20 ID:o49Fj3YT0.net
不死者についての本格的な説明は8章辺りで出たはずだけど元ネタとかのメタ的な説明は公式からされたことはない

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 14:54:40.80 ID:VKZp0HM7d.net
プルソン不死者ではないけどフライナイツに勧誘されて蛆直々に追放指示されるってオンリーワンの過去も追加されたしヴィネの過去にも何かあるのかね
自分の背中の上に住んでた臣下が硫化水素で全滅してるし

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:06:11.22 ID:cTSwqgVud.net
話はそれるけど過去を"追加"されたってのはちょっと違くない?
サービス開始時からあるキャラストがこれだし
https://i.imgur.com/vgx84ZQ.jpg
https://i.imgur.com/k5PGnxy.jpg

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:07:42.21 ID:RS3MAfSl0.net
今更正月ガチャだと…!?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:07:44.53 ID:nTIiTOnX0.net
メインでやられた憤りなのか単に興味がないから忘れてたのかは知らんけどその設定は元々であって後から生えたもんではないな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:08:08.52 ID:fh/sIsZTd.net
>>18
こうやって見ると伏線の張りかたすごいな
アムドとプルソンの関係性をちゃんと掘り下げておけばもっと評価されてたやろなぁ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:11:08.84 ID:ZKNbz2Po0.net
>>19
新春ガチャなのでセーフ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:26:17.24 ID:39PJGJA9M.net
なるほどね
特別なメギドかもしれないって感じか

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:36:20.05 ID:yemeJ+gwa.net
何らかの可能性でプルソンは蛆耐性持ちの可能性があるのかね
自我を切り離せるとかそんな感じか?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:36:54.64 ID:RS3MAfSl0.net
伏線の張り方は良かったものの回収が致命的に下手だったパターン
なんか凄い勿体ない事した気もするね
4節に関しては明日のアジトTVでわかるのかな?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:36:57.25 ID:y4mSIS19d.net
そもそもアプリリリースの段階(アバドン、3mブネ)で蛆のテキストはあったような

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:41:26.67 ID:cTSwqgVud.net
3.0mブネの直後に蛆がお腹を空かせて大暴れしてるシーンがあったね

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:42:30.13 ID:DBpOYH0T0.net
5章で顔合わせもしてるしな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:47:12.81 ID:RS3MAfSl0.net
一応大詰めらしいし、そろそろ相関図の更新や大まかなシナリオのまとめみたいなのは欲しいかな
シナリオ読み返すのも面倒くさいし
ラ・ヴィータはあらすじの側面強いし

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:49:04.15 ID:9Y+9p4wTd.net
ぼちぼち8魔星全員出して欲しいわ
モレクとプロセルピナ名前と8魔星であることとブフ派でもサタン派でもないってこと以外何一つ分からんじゃん

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:51:17.69 ID:2atKtGS50.net
引けなきゃ見れないガチャキャラのキャラストに
メインストーリーの伏線仕込むのはむしろダメな張り方だと思うんだが

そんな大昔から温めてました(全員見れないし、下手したら見ても覚えてない)みたいなのは、
特別熱心な人に伝わればいいなくらいなもんで、まずはメインだけ読んでも納得できるようにするのが先だろと
自分探しに出るのが1節前になるだけで全然印象違うと思うんだ
もっと長いスパンで計画練って書いてくれというか書ける体制作ってくれ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:52:36.24 ID:ay2J2u4M0.net
蛆ママは自分の話し聞かないメギド嫌いだからなアスモデウスも人の話し聞かないしプルソン見てアスモデウスを思い出したのかもしれん
https://i.imgur.com/JJJ4VoQ.jpg
https://i.imgur.com/OZmQZoM.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:53:56.85 ID:ZKNbz2Po0.net
蛆ママ対話派説

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 15:56:54.68 ID:RS3MAfSl0.net
伏線と言えば、伏線になるけど
ソシャゲとライブ更新なシナリオだし時間も経過している訳だから後付でも間違ってはいないからね
少なくともプルソンアムドゥの下りに関してはもう少し丁寧に積み重ねるべきというか
キャラストで触れたから伏線では少々足りないってなるというかね

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 16:24:10.83 ID:cTSwqgVud.net
ガギゾン裁判があるからプルソン持ってなくてもフライナイツ関連ってことは分かるようにしてあるんよね
たしか復刻時に追加されてたから1周年のちょい前かな
https://i.imgur.com/OWvdKUT.jpg
https://i.imgur.com/kNdaLbm.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:17:48.92 ID:dRP1PoHn0.net
シャックスのキャラストで8魔星の名前3人出てるしな
エウリノームなんか回収が8章だ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:30:00.12 ID:ay2J2u4M0.net
サルガタナスとウェパルの因縁も6章で回収されたし

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:48:04.24 ID:xjnoSXjvp.net
そういえば初期実装メギドのキャラストでまだ回収されていない要素ってまだあるんか?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:52:02.06 ID:dRP1PoHn0.net
そういえばポータルの記事検索でルシファーを入れると結構意外な結果になると思う
いくら何でも遠すぎる…

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 17:59:03.94 ID:4IzMHb8xx.net
クイズ待機

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:06:40.17 ID:ZKNbz2Po0.net
悪魔ゲーでサタンだのルシファーだの実装し終わったら後はもうラスボス倒して終わりみたいなところあるからしゃーない(偏見)

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:08:42.67 ID:sB190Vuz0.net
顔だけのオッサンと戦って最後に道教の神様が出てくるんでしよ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 18:10:19.53 ID:nTIiTOnX0.net
マーラ様はどのタイミングで出てくるんです?
アリオクが来たんだからこっちも実装するべきなのでは?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:01:18.70 ID:4IzMHb8xx.net
最近のソシャゲっぽいシルエット!!

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:01:38.31 ID:UtWG52BP0.net
成長したジズ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:02:29.47 ID:Je3je6OSp.net
新メギドか、アリオクやリリスはともかく埋めに来ているんか

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:03:19.01 ID:nTIiTOnX0.net
なんだろうこのソシャゲ量産型感
新規は確定だから真時計も残り三枠か
4節でルシファー来たら来月で残り二枠になるんやな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:03:51.09 ID:d57suwmF0.net
杖の形ソロバンっぽいし商売とか金とかに関係する悪魔?
考察は有識者に任せる

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:06:02.90 ID:i8pV6Ofvd.net
実装メギドは新規かリジェネかを問わず
バレンタインの時期は全員女でホワイトデーの時期は全員男なんだよな
ってことはアリオクかリリスどっちかは第三の時計に入ると思う
アリオク殿が立派なものをお持ちの男でなければの話だが

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:09:06.92 ID:Rlg6A3kqp.net
スコルベノトは女だし、プルフラスは男だし…
女性メギドはリジェネが続いたし、新規の女性メギドは何気にアルマロス以来になるのか
リジェネ男性メギドは来月になるんだろうか

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:10:09.68 ID:nTIiTOnX0.net
そこは女装男装であえてひっかけてきてるだろうから
同じことしないだろうしまあ普通に女と男でやるんと違うかな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:11:21.79 ID:4IzMHb8xx.net
そろばんってなると商人メギドの可能性は出て来るのかな?
村長もリジェネしたりして

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:12:19.51 ID:i8pV6Ofvd.net
村長ももうアリトンジニマルに次ぐ未リジェネ古参だからな
まあ何にせよストーリーが良さげなことを祈る

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:15:17.27 ID:symochsR0.net
シルエットブエルに見えてきた

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:16:30.29 ID:d57suwmF0.net
ジニマルリジェネ、するんだったらやっぱりボムかね

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:20:37.61 ID:2ouhijAPF.net
twitterだとメルコム予想が多い
地獄の会計士

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:28:50.21 ID:cTSwqgVud.net
会計士のメギドが逃げ出して来たんだとしたら…メギドラルも終わりだな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:31:43.07 ID:nTIiTOnX0.net
別にメギドラルで会計士やってるわけじゃなかろうよ
マルチネがメギドラルでスイス大使してるか?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 19:32:20.98 ID:sB190Vuz0.net
村長リジェネで女の子になる説を推すぜ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:06:12.73 ID:ZKNbz2Po0.net
モチーフに採用するぐらいならキャラにも関わってくるかもしれない
パン製造・管理係のダゴンはむしろ管理破壊側だったが

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:08:08.63 ID:nTIiTOnX0.net
そろばん持ってるしある程度関わってはいるだろうけど
逃げたらメギドラルが終わるほどの重要ポストにはいないやろって話ね
そもそもメギドラルはどう見たって通貨経済じゃないだろうし

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:08:14.39 ID:ay2J2u4M0.net
メギドラルにも観光地で宿屋が経営したり納税義務と税金の管理するための帳簿があるんだからそら会計士も必要よ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:12:22.92 ID:xqxuBmAB0.net
身体で払って貰うで!!

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:15:33.16 ID:i8pV6Ofvd.net
貨幣のない世界で会計士って何だよと思ったけど
本来性別のない世界にインキュバスサキュバスがいる時点でもうどうでもいいか

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:19:59.32 ID:wW9hQ8uOa.net
フォトンを通過にしてやり取りとかしてくれないだろうか
フォトンロンダリング

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:20:08.10 ID:wW9hQ8uOa.net
通貨

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:22:42.11 ID:ZKNbz2Po0.net
そのへんの汚いフォトンを渡すとキレイな強化フォトンにして返してくれるんですか!?
いつもの眼鏡のおっさんくらい酷使されそう

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:24:54.97 ID:lvt31fLB0.net
マモンが専用霊宝で金で生き返らせるMEもってるし通貨で何かバフデバフしてくれても面白い
FF5の銭投げでもいいぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:25:54.24 ID:GUTZBdmNF.net
ハゲ…

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:25:59.48 ID:cTSwqgVud.net
>>61
「逃げたら終わる重要ポスト」と言うよりは「終わることを察せて一足先に逃げれる立場」かなと思ってさ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 20:32:17.21 ID:nTIiTOnX0.net
>>70
メギドラルがったがたなのは一定以上のポジションなら大半のメギドが察してるだろうしそいつ一人逃げたところで終わりの指標になるとも思えない

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:00:17.57 ID:zphp1oNW0.net
アレはネコ耳なのできっとネコの眷族
エレキかFインパルスを使うのですにゃ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:02:06.64 ID:ay2J2u4M0.net
メギドラルにも貨幣経済はあるんだ
領主メギドが金って明言してるからな
https://i.imgur.com/h39Pq3V.jpg
https://i.imgur.com/pDqMz8L.jpg

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:07:41.35 ID:7w9WdmyJd.net
それはなんか初期特有の設定ガバな気がしてならない

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 21:51:53.20 ID:kDpIwdMm0.net
解放区みたいにぜんぶ地域差ってことにしとけ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 22:15:52.97 ID:2atKtGS50.net
貴族とか暗殺者とかも深く考えずに出したら
その後固まっていったメギドラルの設定に微妙にそぐわなくて
理屈後付されたりしてたよね確か

メディアビジョンでメルコムだとあの袋担いだアフロを思い出してしまう
ギャラクレイジーならぬゴルドクレイジー撃ってくれるんだろうか

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:21:27.15 ID:FhLhJvIk0.net
指名チケット誰に使うか決められなくて下手するとこのままあさぎりそう

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 23:38:43.78 ID:HnGAApf00.net
アジトTV見てから決める

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 01:44:39.22 ID:0wlK69Oa0.net
贋金虫はギャラコロガシだった...?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 06:23:15.52 ID:iVVkESjbd.net
僕はシャックス取りました

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:47:52.87 ID:ypcP1Rub.net
タリスマグ20体程倒して始めて羽落ちてから攻撃できたんだけど1ターンで100万ダメ近く出せるのね

今まで不思議だったけど道理で25%切ったら数秒で死ぬはずだわ…

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 09:51:34.00 ID:ypcP1Rub.net
〆チケはバロールとボアプラ取ったな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:12:08.40 ID:GXlxvfm9F.net
ダンタRとBだとどっちがいいんだろ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:40:15.22 ID:bk9SZxf4M.net
ツイで勝手にリンクされたっぽいメギドトピをそのままにしてたら、最近ロキマネ腐のツイが一生流れてきててさすがにトピ切ったわ…
腐がいないマトモなメギドコミュニティとか無いもんか

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:44:07.31 ID:MPz5/zga0.net
延々を永遠って誤字る奴多いと思ったら最近は一生って言うようになったん?
キツい腐はブロックすりゃいいんじゃね
あとは腐を締め出したTL構築しろ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:46:50.16 ID:B+jverNm0.net
僕が言いたいのは永遠

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 10:57:10.86 ID:GM/Mpysid.net
その点ここはホモじゃなくてシアシア×ドレおじみたいな男女のカプが人気だから健全かもしれないな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:14:15.11 ID:bk9SZxf4M.net
>>85
普段格ゲ界隈にいるから、誇張表現で一生○○しやがって○すぞ!とか言ってるのが出てしまったのだわ
延々→永遠は俺もイラっとするわ、すんませんした
とりあえず片っ端からブロするか…

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:14:56.01 ID:DxKO4El90.net
メギドに限らずTwitterはそっちの層が大半だと思うからね
特にメギド界隈のノリはその毛色が強いとは思う

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:17:17.82 ID:DxKO4El90.net
こっちのメギドのトピックは
メギドピクスって何?ってトンチキ大好き状態だったりする

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:24:17.15 ID:Fuw3X8Ta0.net
シルエットの新メギドはなまってそうな感じがする
行商でもうけてそう

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:28:10.20 ID:MPz5/zga0.net
まともなコミュニティは自分のTLで作るもんよ
ポータルは荒らしが住み着いてるから論外
5ちゃんは下ネタと特定キャラ叩き
Twitterはそのままだと腐女子の巣だからな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:28:34.27 ID:HbAL3V2Np.net
ロキとマネージャーは個別ストでかなり念入りに関係描かれたからある程度腐が元気になるのはもうしゃーない気もする
つかトピックとかって勝手に登録されたりするものなのか?俺のツイッターが古いのかな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:35:30.80 ID:Z9/hM4xzd.net
ロキとマネージャー見たら腐が沸き立つのもさもありなんではある
曲がりなりにも人が増えたから文句は言えないのだが

しかし腐が苦手でたまらん奴がいるなら今のうちできる限り視界に入れないよう対策した方がいいぞ
今後サタンとブフっていう公式ゲイカップルが主役になってくるんだろうし
いや正確にはゲイではないが

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:40:36.70 ID:lBZgniI0d.net
サタンとブフはサークラ展開が二重の意味で面白すぎてうわーホモだキモい!とかは思わないんだよな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:44:04.04 ID:ze9RhXpUa.net
俺のTLとトピックではメギドビクスとメギドミー賞の話題が流れてくるなトピックの構成もしっかりしろ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:51:21.91 ID:njWtbXCq0.net
自分はまともと臆せず言えて自分の気に入らないものは貶せちゃう感じ すごいな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:54:50.29 ID:MPz5/zga0.net
まともってのは客観的に見てどうこうじゃなくて自分基準で見て違和感がなくて心地いいかどうかって意味だからな
腐女子コミュニティだって腐女子本人から見たらまともだろうしそれを否定はせんよ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:58:38.18 ID:7hhtnDe9p.net
Twitter見ているとメギドユーザーの半数以上は女性ユーザーって錯覚するな
だいぶ前にはなるが一応男性ユーザーの方が多いらしいが
インフルエンサーっていうべきかわからないが界隈を盛り上げたりバズらせる層は腐が殆どってイメージだし
なんなら男性ユーザーでもそっちの雰囲気があるレベル

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:00:06.77 ID:JvJ/gs0Yd.net
ネタとは言え常日頃男メギド掘ってる連中が腐女子キモいとか言っても説得力はまあないわな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:01:03.29 ID:3LG/vGqe0.net
ここにいるやつ全員がドレおじネタとか楽しんでるわけじゃないのでは

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:01:53.23 ID:mXwYs9Rrp.net
なんならドレおじ掘る方が下ネタというかネタ的には直球だしな
なんか名物になっているから慣れたというか当たり前になって気にならないけど

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:02:58.32 ID:njWtbXCq0.net
>>98
まともという言葉の選択がうまくないし自分が正常と言ってると取られてもしょうがない
自分好みとか言えばいいのに

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:03:24.15 ID:UX643C05d.net
ドレおじの名称+!とかNG速攻入れてずっと見てないくらいには興味ないな

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:04:59.10 ID:MPz5/zga0.net
>>103
まあ84に合わせてその単語使っただけなので俺に言われても困るんだけどな

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:05:54.97 ID:JvJ/gs0Yd.net
全員が楽しんでるとは言わんけどそういう空気のスレでそんなこと言っても説得力はないやん

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:07:49.11 ID:njWtbXCq0.net
>>105
>>97は特にアンカー入ってないのになんで俺に言われたと思ったんだ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:08:34.75 ID:lnnbCfX/d.net
いやドレおじのネタ普通に不愉快だし消えてほしいと常々思ってるけど

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:12:21.08 ID:njWtbXCq0.net
>>108
だよなあ
不快ならNG入れろというけど
そうしたら不快になってる人間がいないことになってしまうのだな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:17:16.46 ID:9Uu2wZKt0.net
アンドレアルフスを性的消費から守る会を結成するしかない

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:18:45.51 ID:oHjGDbi7d.net
いやアンドレアルフスネタ嫌なのはよーく分かるし受け入れろとも言わんけどそれで喧嘩されるのは嫌だからNG入れてくれよとしか
そんなことで戦争したってそれこそ不毛だろうが

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:18:52.22 ID:6Z8IUL2LM.net
面白いとは思ってないけど目くじら立てるほど手間もないからスルーしてんな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:19:19.42 ID:DxKO4El90.net
良くも悪くもNGはしやすいからね
NGしないで気持ち悪いから書くな
っていうのはここでもTwitterでも難しいし
Twitterはブロックやミュートでもすり抜けそうだけど
ここは
「プードゥーズー」、「アンドレアルフス!」辺りでイケるのはある意味楽な印象

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:21:10.26 ID:oHjGDbi7d.net
>>113
同意
変なあだ名つけるなってガチギレする奴定期的に見るけどNGしやすくて大変ありがたいからむしろ叩くときは積極的にそのあだ名で呼んで欲しいわ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:26:35.76 ID:mqTwQlMod.net
ゲームに関係ないスレ民同士の戦争とか成り損ないほどの価値もないからあとはPvPでやって

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:27:41.43 ID:6Z8IUL2LM.net
なり損ないオーブさんディスってんの?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:30:17.80 ID:3kwE5WRy0.net
しょーもない争いはやめてさいかわダゴンちゃんリジェネに備えろ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:31:01.36 ID:AdW0KUjSx.net
ドレおじのケツが原因でハルマゲドン勃発とはな
ドレおじ完全にとばっちりなのは笑えるというか気の毒というか

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:31:28.58 ID:MPz5/zga0.net
>>108
ジズのことは知らんくせにドレおじのことは知ってるのこわ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:33:45.74 ID:uFLWtnecd.net
>>119
なんでいきなり全く関係ないキャラの名前が出してきたの?

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:34:35.37 ID:DvXKPl4kd.net
ブネもドレおじも悪くないのに勝手に乳首やケツを狙われてしまうしマナイはまな板扱いされてしまう

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:34:59.98 ID:guoostcfp.net
ドレおじも可愛いかもしれないが、リジェネはまだまだっていうか
時計の枠的にもアリオクが第三時計で前後編の可能性が濃厚というか
ダゴンはリジェネするならオリエンス、ニスロク、フルフルと同じバレットアタッカーになって欲しい気もするな
バレットアタッカーってもう要らない感じはするが
トルーパーなら差別化出来るし

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:36:24.55 ID:MPz5/zga0.net
>>120
君ズーチェインしようとして失敗してたやん

最近は真のリジェネが増えてるし祖のリジェネが埋まるのまだまだ先になりそう
次も一人は新キャラで一人はダゴンの可能性が高いし

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:42:16.78 ID:Ys8t/hXp0.net
去年辺りから真メギドのリジェネが増えたから祖メギドのリジェネカウントが進んでいないんだよな
いずれ来るだろうが真メギドのリジェネや衣装が増えただけに衣装もリジェネも来ていない祖メギドが放置されている感はなんとかして欲しい
真時計はシルエットと4節を含めた場合残り2枠になるんだよな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:45:28.30 ID:DvXKPl4kd.net
いつから4節に配布がいると錯覚していた?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:48:26.79 ID:ze9RhXpUa.net
ウァラクとかウァレフォルのリジェネまだですかね

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:55:28.09 ID:bk9SZxf4M.net
>>97
こういう多様性を容認しろみたいな意見が多くなったせいで、面倒臭い世界になったとしか感じないんだよなぁ
まぁ荒らしてすまんかった、NGしとくれ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:56:06.93 ID:KLulqmffd.net
4節配布なしは勘弁してくれ
プルソンにもアムドにも恨みはないしNTRとかどうだっていいけどリジェネ二人配布して終わりはないわ
10章で大詰めらしいのに何も進まないじゃねーの

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:57:42.00 ID:KLulqmffd.net
>>127
容認しろとは言わんが自分の機嫌は自分でとってくれとは思う

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:02:42.42 ID:MPz5/zga0.net
10章で大詰めってのが信じられん
9章4節含めてあと5節分しかない中でルシファー、ガギゾン、リジェネアスモ、サタン、ベルゼブフとか諸々片付くんか
キャパ考えたら毎節配布とか無理そうだしこの中から何人かは漏れそう

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:05:07.62 ID:njWtbXCq0.net
>>127
「すごいな」を多様性を容認しろって受け取ったんだ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:06:58.53 ID:+ylYnJh/d.net
>>131
このスレで他人煽りと喧嘩しかやってねーじゃん草
ゲームの話しろよ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:07:42.31 ID:ze9RhXpUa.net
後数時間ほど待ってもらえればゲームの話しメインになるから

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:07:53.49 ID:HbAL3V2Np.net
リジェネアスモはガチャだと思うわ
残りが10章ラストまでに配布ならまあギリギリいけるんちゃう

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:10:46.23 ID:njWtbXCq0.net
>>132
自分はゲームの話してる?

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:11:05.77 ID:KucwcwEB0.net
リジェネアスモはキノコからの復活もあるしメインじゃね
むしろサタン辺りがまだ先になってくると思う

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:11:24.98 ID:9Uu2wZKt0.net
多様性はメギドのキーワードなのに多様性という言葉が嫌いな人はなんなんだ
メギドらしく個のぶつけ合いでどちらが勝利するか戦争しろよ
シアドレネタ推進派と容認派と否定派で三國志だ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:11:45.83 ID:B+jverNm0.net
チキチキ☆4節配布予想レース
1:グラスルシファー
人気は高いもののレース前の状態は微妙
レース中に自分を取り戻せるか
2:ガギゾンブラック
出馬取り消し騒動で話題
奇跡の逆転劇があり得るのか
3:アスモクロス
前走では今までと全く異なる姿を見せた
今回どのような走りを見せるのか注目したい
4:ハイフナイアン
前走でも勝利し強さを見せた
もう9章では2体配布されてるから仕方ないね

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:12:11.43 ID:+ylYnJh/d.net
>>135
してるよ君と違って
嘘だと思うならこのスレ見てみりゃいいじゃん

リジェネアスモがガチャだったら秘奥義使えないからそれはどうだろう

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:19:37.34 ID:MPz5/zga0.net
>>138
誰も注目してない大穴がごぼう抜きするかもしれん
エアリノームとか
リリスブライアンとか
ミホノプルトンとか

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:20:41.40 ID:ssTyST+Zr.net
アスモはガチャじゃないかな
今のところリジェネ前後両方配布は正ヒロインだけだからな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:21:53.91 ID:+ylYnJh/d.net
このゲームのヒロインはウェパル・キマリス・ブニだった…?

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:22:15.86 ID:njWtbXCq0.net
>>139
そうかあ
別に嘘だとは思ってないよ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:22:30.05 ID:GM/Mpysid.net
つまりキマリスが正ヒロインってことだな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:23:37.54 ID:+ylYnJh/d.net
>>143
いいから人構ってないでゲームの話しろよキショいな
構って欲しいなら先コロシアム向かっててくれ行けたら行くから

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:23:49.69 ID:VgKxhijMp.net
それ前後編でドレおじ配布されたらドレおじがヒロインになる

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:26:10.88 ID:5ONoTzbnd.net
ジニマルおばさんが正ヒロインとして認められるかもしれないって聞いたんですけど

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:27:30.30 ID:JoxhcbRq0.net
ところで大詰め発言って今でもどっかで見れる?
見てない俺からすると単に9章の4節を大詰めって呼んだだけなんじゃと思ってしまうんだが
やっぱ明らかにメギド72のメインストーリー全体の大詰めって感じだったの?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:28:18.32 ID:B+jverNm0.net
>>148
https://megido72-portal.com/entry/pletter-20211220_M45rCnkvFgNR

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:28:54.80 ID:njWtbXCq0.net
>>145
構われたくなければ返事しなければいいのに反論しちゃうのおもしろいね

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:30:43.62 ID:JoxhcbRq0.net
>>149
早速ありがとう、読むわ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:34:30.30 ID:3LG/vGqe0.net
アスモガチャは秘奥義持ってない大罪になるのがなぁ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:38:40.88 ID:Xzkk0gj30.net
これの回収も来るのだろうか
https://i.imgur.com/Qycj0aS.jpg

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:48:21.13 ID:JoxhcbRq0.net
あぁ、確かにこりゃ全体(少なくとも9章だけじゃない)における大詰めって意味で言ってるっぽいね
まぁどの程度までの状態を大詰めと呼ぶかは個人差あるし
「ソロモンとメギドたちの戦いも大詰め」と言ってるので、
深読みするなら、メギド72自体が大詰めを迎えているという意味ではなく
蛆や、あるいはハルマとのあれこれはまだ後に控えてる、と取れなくもない
個人的にはそこまで取り立てて危惧するほどのものではないんじゃないかなと
いや、リアルタイムで読んでたらまた印象違ったと思うけど

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:49:30.05 ID:GM/Mpysid.net
実際のところガチャキャラに秘奥義付けるのって無理なのかな?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:56:37.86 ID:HbAL3V2Np.net
あーそうか不死者括りで見てリジェネアスモはガチャじゃねと思ってたけど大罪括りだと配布じゃないと秘奥義実装が苦しくなるなたしかに

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 13:59:57.84 ID:JG8yqS3ad.net
配布版の方に専用かなんかで秘奥義実装すれば済む話でしょ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:08:13.45 ID:tcPyvuVLM.net
セルランはどうでもいいけど
覇権コンテンツだったなら何の力もないチンポデカいだけのおっさんに
大事なメギド寝取られる本が大量に出てたんだと思うと少し涙が出る

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:12:53.77 ID:/So4Xdov0.net
セルラン上位だったとしても女メギドのモブチンポ墜ちよりアンドレアルフスやアモンくんのチンポ墜ち薄い本の方が多く出てそう

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:25:13.60 ID:0Se3PO2Pp.net
例え派遣ジャンルだろうが
ちんこに屈するアスモデウスやマルコシアスは無理じゃないか
ちんこを生やしたアスモデウスやマルコシアスの本が倍になるだけだと思う

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:30:24.21 ID:J6cibffyd.net
メギドのユーザーはこだわりが強い(配慮した表現)からサオヤークもなんかやたら理屈っぽくNTRの能力やら理由付けをしてくるぞ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:40:19.48 ID:paS32xnRd.net
えっちフォトンの考察と対策のために半分くらいページを割く同人誌

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:40:20.12 ID:HbAL3V2Np.net
覇権取ればエアプも増えるしアスモのエロ本もシアシアのエロ本もいけるいける
欲しいやつがそんなにいるかは別として

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:50:00.61 ID:4SdjPEHbM.net
>>160
同人ゴロ舐めんなよ
進撃の巨人一次ブームの時にキャラ崩壊ミカサ本クソほど出てたぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:53:53.42 ID:/So4Xdov0.net
fate同人誌では魔法を使うモブが大量に居たとかなんとか

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:55:58.17 ID:6Z8IUL2LM.net
エアプのほうが抜けるんだからエアプでいいんだよ
知ってたら抜けない

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 14:56:26.70 ID:B+jverNm0.net
いいかい?フォトンは感情によって強くなる…つまりえっちフォトンで気持ちよくなった対象からはより効率的にフォトンを採取できるんだ
さらにえっちフォトンの恐ろしい所は、これを吸収してしまうと戦闘行為が難しくなる点だ
俺達追放メギドもこれには抗えない、その一方で純正メギドは性への意識が薄いから効果も薄い
要するにえっちフォトンの散布はメギドラルにとって一戦二議席の罠なんだよ!

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:02:59.06 ID:paS32xnRd.net
(BGM:勝算の一手)
そうだ、魂がメギドであれば性的な意識は薄くなる…
だが純正メギドだってヴィータ体をとっている以上肉体はヴィータなんだ!
つまり肉体を直接刺激すれば奴らも「性的本能」に抗えず行動不能になるはず!

メギドのみんな!ありったけのローションを持って襲いかかれ!
これが俺の「勝算」だ!!

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:03:21.95 ID:/So4Xdov0.net
やはりビルドバロックは他世界への侵略なしでメギドラルを救う平和的な方法だったのか

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:16:21.96 ID:RkFqxyi50.net
>137
欧米の「多様性」とメギドの「多様性」は全く違うからなw
メギドは個として多様であるけど受け取る方も個だから自由なんだよ。否定しても当然いい。欧米の多様性はメディアが作ったレシピ通りの受け取り方を強要する。

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:17:42.78 ID:xPLhPzxoM.net
アモンモラクスバエルセーレサブナックアガシオンアバラムのチンポ墜ち薄い本あくしろよ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:25:35.39 ID:vJwOBDMgF.net
ユフィール先生は巨乳のエッチな女医なのになんか抜けない
キャラとしては好き

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:31:20.46 ID:eJI4do5Md.net
モンモンがショタ化フォトンの影響でショタになってベリアルとおねショタするえっちな本欲しい

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:35:10.36 ID:C8F07iIVd.net
俺はモンモンが棒の同人誌では勃たない個のメギド…

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:41:18.06 ID:/So4Xdov0.net
モンモンが竿役だと刺青模様が修正の代わりになったりするのかね

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:06:14.67 ID:9Uu2wZKt0.net
>>171
そのラインナップならタムスも入れるべきそうすべき

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:09:13.49 ID:MPz5/zga0.net
タムスはショタではない
フリアエ様もそう言っておられる

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:20:06.10 ID:njWtbXCq0.net
エロネタはゲームの話に入るの…?

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:22:22.08 ID:qAOpIXggd.net
なんか根に持っててキモいからいい加減NGするか

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:27:57.25 ID:eG93DWRVM.net
3大メギド体の方がエッチなメギド ウェパル ハルファスあと一人は?

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:28:37.58 ID:MPz5/zga0.net
少なくともスレ民と喧嘩してスレ消費することしかできない個のメギドよりは真っ当だと思う

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:32:20.85 ID:njWtbXCq0.net
なんでNGにしないの?自衛したらいいのに〜

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:33:42.78 ID:qAOpIXggd.net
メギド体の方がエロいの対象にハルファス入れるのは業が深すぎるのではないか

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:34:24.28 ID:MPz5/zga0.net
>>180
ネビロス

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:35:29.60 ID:qPoHz3Brp.net
ハルファスメギド体がイケる人はバッファローズのベルで抜いてそう

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:37:54.51 ID:EYy4V9QIp.net
なんならポケモン全般いけそう

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:44:38.94 ID:/So4Xdov0.net
ハルファスちゃんはメギド体になる直前の手がメギド化してるのが一番エッチ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:49:27.29 ID:JoxhcbRq0.net
ハルファスのヴィータ体は普通に可愛いし抜けるので
普段はそっちで相手してもらいたいけど、たまにメギド体も触り倒してみたいなという気はする
流石にハルファスのメギド体だけでは俺は抜けないけど
抜ける人を否定はしないし、○○で抜いてそうみたいな当て推量もしないよ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:51:38.13 ID:wnKtPT7C0.net
ハルファスのメギド体で抜ける人はルカオンでも抜いてそう

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:56:22.56 ID:qAOpIXggd.net
ケモナーじゃないけどハルファスとルカオンならルカオンの方に可能性感じる

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:57:25.60 ID:t7xh54va0.net
今日の放送予想の話しで伸びてると思ったらケモ談義してた!
これだからメギドのファンは!

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:07:15.21 ID:6NUOHdv3x.net
ルカオンからはドレおじやブネのかおりがするからなぁ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:11:44.31 ID:3kwE5WRy0.net
俺はダゴンちゃんのさいかわリジェネしか興味ないぞ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:21:37.53 ID:B6pZKJ+E0.net
オロバスのえっち過ぎるメ体はケモに入りますか

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:22:45.19 ID:ZMw9mSA3M.net
ドララーに議席はありますか
ブネのメギド体いいよね

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:24:27.34 ID:BK+DbzVo0.net
(サレオスのメ体普通に好みです)

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:39:08.84 ID:MPz5/zga0.net
ブネのメギド体すこだけどBの奥義モーションのことは許してない
牙も爪もあってなんで尻尾の先から射精してんの

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:45:08.67 ID:Fuw3X8Ta0.net
最近のイベントでリジェネフラグともなんとも言えない展開してたメギドおらんかったか?

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:45:50.83 ID:Wnl06iwUd.net
ケモナーの話題になっても誰もシルエットの猫耳少女(疑惑)の話しないのは何故なのか

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:56:14.95 ID:ssTyST+Zr.net
オレはケモナーじゃないけど耳は生えてるくらいじゃダメなんじゃない
作品は違うけど一般女性には可能性感じたなオレはケモナーじゃないけど

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:23:07.45 ID:D0U5iiBUa.net
猫耳はグリマルキンヴィータ体で満たされてるから……
あれ以上の猫度ならばもうシフトでかわいいネコちゃんになるしかない

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:28:32.68 ID:JoxhcbRq0.net
猫耳美少女大好きだけど、個人的にシルエットクイズにはあんまり興味なくて
ちゃんとビジュアルでたら騒ぐかもしれないけど、
ただメギドは素直に可愛いというか少なくとも俺が好きな女の子滅多に出して来ないから
ヴィジュアルだけ良かったとしても個人的にはいまいち盛り上がれない

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:42:29.26 ID:njWtbXCq0.net
配布はメルコムで別にケモではない
ダゴンはバレンタイン衣装
だと思う

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:26:36.47 ID:j4wQdh1j0.net
リジェネダゴン配布!!!(素振り)

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:27:20.81 ID:6Z8IUL2LM.net
空振りになりそう
配布テルミいつかくっかな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:34:57.59 ID:XmbzLVYQ0.net
ダゴン霊宝は自身バーサークなら奥義が自動でLv2化かいっそのことレベル廃止して最初から自身両隣バーサークで頼む
最近流行りの特定状態の人数参照した性能変化もつけていいぞ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:44:08.83 ID:JoxhcbRq0.net
怒闘の立ち上がり早くすること自体には賛成なんだけど、
それをガチャキャラ単体でってなると、
怒闘っていうタクソ自体の使用感がキャラ1人持ってるかどうかで
ガラッと変わっちゃうからあんまりうれしくないかなぁと
錬ボム評価されてるのって配布のおかーさんが使えるってのも大きいと思うんだ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:02:42.76 ID:yIymVLRH0.net
乳を強調しやがってつい目がいってしまうだろ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:03:55.77 ID:tj7RaTV/a.net
ダゴンちゃんの中の人デッッッ!!

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:04:08.95 ID:/So4Xdov0.net
ダゴンリジェネとダゴン専用霊宝待ってるぞ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:06.11 ID:bpDcqWTL0.net
べバル!?

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:21.28 ID:inBWwgSX0.net
はい重奏

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:24.30 ID:jZFGG39a0.net
まーた特殊状態か

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:27.45 ID:e2dcbO8/M.net
>>209
デカラビア?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:30.50 ID:tj7RaTV/a.net
バレンタインでべバルってことはホワイトデーにアバラムか……

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:05:38.66 ID:b4KdUUSw0.net
重奏の知ってた感

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:06:33.82 ID:3LG/vGqe0.net
月中サバトじゃないならダゴンリジェネはなくなったかな
そしてアバラムとセットで来ると思ってたわ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:07:45.55 ID:2GSKAxSl0.net
べバル重奏必須キャラか・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:07:51.00 ID:gs1BT0Tyd.net
協奏メギドを当たり前のように重曹にコンバートすんのつまんなすぎるからやめーや

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:08:01.74 ID:9J3vLU2Z0.net
重奏はやっぱ未完成だったんだな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:08:37.45 ID:OohO/uCYd.net
蓄音これ重奏使うなら必須レベルだろ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:08:37.86 ID:2GSKAxSl0.net
プロメテウスよりべバルの方が重奏に重要そうだな

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:08:41.45 ID:tj7RaTV/a.net
サバトべバルってことはダゴンちゃんは衣装か?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:09:17.11 ID:/So4Xdov0.net
サバトがベバルちゃんならダゴンリジェネはなしか

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:10:18.85 ID:NdH/Y01Y0.net
旗振りいいな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:11:33.28 ID:2GSKAxSl0.net
配布は謎覚醒スキルか・・・

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:11:36.20 ID:KucwcwEB0.net
ゴルド追加いる?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:12:30.82 ID:inBWwgSX0.net
すげー微妙そう

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:13:10.10 ID:e2dcbO8/M.net
ゴルドたすかる

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:13:18.28 ID:2GSKAxSl0.net
ここで糞性能突っ込むのか・・・

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:13:29.68 ID:3kwE5WRy0.net
ダゴンちゃんリジェネは?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:13:34.81 ID:u2pSOlDR0.net
>>219
アウテ組は諦めろ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:15.32 ID:tj7RaTV/a.net
これは微妙そう

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:20.32 ID:3LG/vGqe0.net
えらくシンプルな気が

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:29.25 ID:Q0kAOfaF0.net
ゴルド追加…ネタ枠だな!
メギド体がなんかに似てると思ったらハイドンっぽいんだわ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:44.35 ID:/So4Xdov0.net
メルコム性能微妙だな

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:45.14 ID:KucwcwEB0.net
まあMEに期待ってところか

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:54.35 ID:bpDcqWTL0.net
メルコムさん弱くないですか

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:14:58.45 ID:2GSKAxSl0.net
頑張れば攻撃0にできる?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:15:20.17 ID:jZFGG39a0.net
ブレイク自体ニッチなのにその中でも扱いにくそう

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:15:39.53 ID:DFJItiOe0.net
眼鏡
雑魚
どうすんのこれ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:15:56.85 ID:tj7RaTV/a.net
1000ゴルドは初心者なら嬉しいのかな?
あえて金のために使うかと言われるとうーん

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:06.01 ID:gs1BT0Tyd.net
そろばんで草

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:20.94 ID:/YfK6Vjk0.net
弱い敵相手に覚醒スキル回しまくってリザルト10万超えみたいな一発ネタで遊べるかなと思ったけど

(重複不可)

あっ…

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:24.03 ID:FUFXdoXh0.net
容量低下効く相手ならブレイクで完封出来るくらいか

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:46.69 ID:9Uu2wZKt0.net
新規の時は贈り物の制作費が枯渇してたことを思い出せ

最近はその辺の配布も増えたけど

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:48.07 ID:inBWwgSX0.net
ボムのテコ入れ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:57.92 ID:gs1BT0Tyd.net
ボムゥ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:17:07.35 ID:tj7RaTV/a.net
ジニマルはやっぱりボムか

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:17:09.87 ID:gs1BT0Tyd.net
なあおいダゴンは!?

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:17:12.75 ID:6xE86CHEd.net
(普通に考えて新キャラでもないのに声優よぶのおかしくね)

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:17:44.47 ID:2GSKAxSl0.net
アバラムは来月のホワイトデーか

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:18:00.90 ID:KucwcwEB0.net
40%で待機解除されないのはブレイクを真面目にブレイクとして運用するなら有能だけどそれだけ感

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:19:04.64 ID:u2pSOlDR0.net
>>251
ガープの声優さんのときそんなことなかった?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:19:18.54 ID:Y18Drmb60.net
弱体じゃないから耐性貫通するんだよな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:19:22.86 ID:tj7RaTV/a.net
錬とダメアップ同時に付けられるのは便利

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:19:33.12 ID:jZFGG39a0.net
ただでさえおかーさんで耐久ガチガチなのに一体どこまで硬くなろうとしているんだ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:19:45.11 ID:inBWwgSX0.net
安定性上がるけど別におらんでもいいかって感じ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:20:54.90 ID:tvl6mlqwa.net
俺のダゴンちゃんリジェネしないなら出費は押さえられるな!

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:21:07.03 ID:2GSKAxSl0.net
状態異常とはまた悲しみを広げるのか

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:21:08.79 ID:/So4Xdov0.net
特殊状態なら練達のオーラの特攻対象になる?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:22:06.11 ID:Fuw3X8Ta0.net
今月は節約でよさそうやね

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:22:55.57 ID:BK+DbzVo0.net
>>251
アリトンの声優がゲストだった時は衣装だった

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:23:07.34 ID:gs1BT0Tyd.net
ジニマルなんかエロくなったな
抱けそう

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:23:50.02 ID:KucwcwEB0.net
登場メギドてんでバラバラだけどどうなるんだこれ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:24:43.40 ID:NdH/Y01Y0.net
リジェネべバルめちゃくちゃ可愛い・・

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:24:48.74 ID:3kwE5WRy0.net
ダゴンちゃんが楽器引けるようになるんやろ
流石成長する女

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:25:01.10 ID:B+jverNm0.net
チョコイベで草

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:25:52.42 ID:tj7RaTV/a.net
ロクサーン復刻きた

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:25:58.81 ID:qEfitHsT0.net
バレンタインに合わせてたのか

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:26:03.23 ID:2GSKAxSl0.net
常設じゃなくて復刻かー

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:26:13.85 ID:b4KdUUSw0.net
とうとうカカオ復刻

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:26:27.02 ID:gs1BT0Tyd.net
べバルがスカートから短パンになったからアバラムはスカートかな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:27:01.66 ID:e2dcbO8/M.net
イベント効果霊宝でブネがつよつよになるんだよな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:27:16.43 ID:gs1BT0Tyd.net
ババティンもう2年前か…

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:27:19.93 ID:qMP9RrpC0.net
一応バレンタイン要素はあるのか
だが商売人イベ謳っておきながら最後の一枠ダゴンか村長かと盛り上げてジニマルは完全に萎えたわ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:27:25.73 ID:NraaBARnd.net
問題児イベント

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:27:26.54 ID:Fuw3X8Ta0.net
噂のロクサーンマジ?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:28:08.29 ID:afkDdJbh0.net
重奏は金かかるタクソになりそうだな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:28:10.32 ID:e2dcbO8/M.net
>>273
少年とは何かの禅問答でスカートには到底行き着かないな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:29:30.36 ID:3LG/vGqe0.net
>>279
プロメテはテルミだからアレだがべバルは指名しちゃえばいいからなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:29:59.96 ID:/So4Xdov0.net
今なら最後のクエストがブネで一掃できるな
植物特攻もあるし

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:30:18.78 ID:KucwcwEB0.net
女装は男にしかできないから男らしい行為云々

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:32:07.36 ID:tj7RaTV/a.net
商売っ気を出し始めたぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:32:08.44 ID:2GSKAxSl0.net
石の配布はなしか・・・
バレンタインプレゼントとかいうから期待したわ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:32:11.62 ID:B+jverNm0.net
ちょっと商売上手くなったじゃん

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:33:19.43 ID:Fuw3X8Ta0.net
伝統衣装でメンズスカートあるから大丈夫やろ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:35:01.81 ID:KucwcwEB0.net
ゴスロリ感よい

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:35:33.18 ID:tj7RaTV/a.net
黒いロリータ衣装かわいい

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:35:40.37 ID:3kwE5WRy0.net
は?ダゴンちゃんかわいいじゃん許した

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:35:52.73 ID:b4KdUUSw0.net
ダゴンちゃんチョコ似合うヤッター!

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:36:58.17 ID:KucwcwEB0.net
あれ、衣装一人なんか

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:37:19.75 ID:B+jverNm0.net
サバトサバト&サバト

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:37:31.35 ID:2GSKAxSl0.net
サバトやりすぎでない?

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:38:08.94 ID:yIymVLRH0.net
クリームがポヨンポヨンしないってだけで欲しくなる

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:38:24.02 ID:/So4Xdov0.net
メンズスカートならスコットランド
スコットランドならバグパイプ
つまりバグパイプを吹くアバラム

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:38:39.23 ID:0t6tNHiI0.net
もう常時メギド率10%にしちゃえよ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:39:11.47 ID:3kwE5WRy0.net
イベチケ助かる
ボティス欲しかった

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:39:22.62 ID:b4KdUUSw0.net
2月の石ラインナップは商算があるな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:40:02.78 ID:jZFGG39a0.net
ダゴンやろなあ…()

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:40:08.87 ID:NdH/Y01Y0.net
イベ〆助かるけどウヴァル対象入る?

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:40:43.70 ID:qz5b0mxD0.net
覚醒スキルにテコ入れないんか

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:41:33.27 ID:2GSKAxSl0.net
専用霊宝で殺すのはやめて

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:41:50.25 ID:B+jverNm0.net
なんでレベル4の雷ダメージ君だけ字がちっちゃいのか

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:41:53.44 ID:t7xh54va0.net
シャックス…モラクスより酷ない?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:15.03 ID:2GSKAxSl0.net
一人だけ?

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:25.81 ID:gs1BT0Tyd.net
やっとRボティスが手に入る…

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:25.91 ID:jZFGG39a0.net
シャミハザがいるのにアタッカーとして張り合ってもな

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:34.74 ID:3kwE5WRy0.net
あの…ダゴンちゃん霊宝は?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:42.81 ID:tj7RaTV/a.net
これは……どうすれば?
まぁシャックスのスキル使うならインプでもいい場面は多かったけど

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:42:49.98 ID:qEfitHsT0.net
ノーマルシャックス終了のお知らせか

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:43:13.58 ID:2GSKAxSl0.net
なんかここんとこ実装数少なくなってますけど・・・
衣装といい専用霊宝といい・・・

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:43:44.44 ID:/So4Xdov0.net
スキルは微妙だが奥義Lvupの条件緩和は嬉しいけどHp多い程攻撃力upは奥義の仕様と噛み合ってなくない?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:44:02.45 ID:t7xh54va0.net
しんしん未定のままかーい!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:44:09.91 ID:b7nxMov0M.net
今回ダゴンちゃんの衣装以外微妙すぎんだろ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:44:20.08 ID:gs1BT0Tyd.net
>>312
カウントダウン始まったな…

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:45:01.55 ID:bpDcqWTL0.net
とりあえず四節加入なしという最悪のパターンは無くなったな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:45:05.05 ID:b4KdUUSw0.net
>>313
アタッカーするなら万雷するからどうせ回復するの精神だろう
C万雷早くください

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:45:12.50 ID:B+jverNm0.net
【悲報】ハイフナイアン脱落

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:45:22.97 ID:pMKzmFH+0.net
グザファンの裸エプロンはどこ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:45:48.56 ID:KucwcwEB0.net
それこそシャックスに条件付き万雷くれ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:45:49.09 ID:NdH/Y01Y0.net
しんしん改修も編成枠改修も取り組んでくれてるだけでまぁ良い
4節配布有りか

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:46:03.43 ID:gs1BT0Tyd.net
バレンタイン衣装ダゴンのみはショックがでかい

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:47:20.21 ID:t7xh54va0.net
トンチキPUタオルの存在感

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:53:46.67 ID:6e/IDflV0.net
https://i.imgur.com/1GF4Tfn.jpg

スティロ付ければ 最大126%やで
ザブンブンに持っていく感電役はYESシャックス

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:55:26.88 ID:/So4Xdov0.net
>>325
でっか…

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:55:50.89 ID:WnN0SPXE0.net
自分は他のソシャゲもやってるんだが、今回のゲストの山岡さん
つい数日前の別のソシャゲの公式放送で意地悪なユーザーコメに弄られてたのがまだ抜けなかったのか「関わったのが久々でふわふわしてますが〜」って予防線張ってて可哀想だったが
こっちでは、しばらくぶりのダゴン声が暖かく迎えられてて良かったっす

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:57:02.21 ID:i5rym/Enp.net
悲報 ジニマルはヒロインではなかった
4冥王全員ガチャかよ…そこまで回る気もしないがどうなんだろうか

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:58:52.18 ID:/So4Xdov0.net
ジニマル配布だったら滅茶苦茶嬉しいけどガチャだと…

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:59:44.94 ID:9Uu2wZKt0.net
専用霊宝も実装数が減るだけならともかく変な内容のことあるしな
シャックスのスキルのランダム要素とか要らないだろ
素直に上げればいいのになんだこれ
なんでメフィストはイカサマできるようになったと思ってるんだ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:01:21.70 ID:UBBsqJnYH.net
人に優しく
ハルマに厳しく

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:01:54.45 ID:gc0hDj0x0.net
万雷様をつけて…

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:02:04.15 ID:2GSKAxSl0.net
今回は微妙やったな
衣装一人
霊宝一人
配布微妙
実装直後のタクソの必須キャラはガチャ

衣装の出来も元が良いから微妙だし

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:02:44.15 ID:gs1BT0Tyd.net
プロメテウスの大競争時重奏化しないの直してほしい

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:02:56.46 ID:6e/IDflV0.net
>>326
そこに気づくとはやるな
褒美をやろう

https://i.imgur.com/xZFyA7k.jpg

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:03:05.32 ID:u2pSOlDR0.net
>>330
メフィストはデメリットあるから…
シャックスはランダム性をデメリットにされてるからメフィストよりギャンブラーなんだよなぁ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:03:07.10 ID:elUTjjhFd.net
メガネドンマイ!

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:03:10.84 ID:2GSKAxSl0.net
頑張ってプロメテウス引いた人はべバルも頑張るの?

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:03:55.10 ID:rjkjgZ8Ep.net
メルコム見た目は可愛いし好きだけど、性能があんまりではないか?
シャックスも謎の確率+(耐性で通らない感電)を持ってきてもな…
来月はアバラムサバトなんだろうな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:04:02.93 ID:inBWwgSX0.net
普通にCV植田佳奈だったか

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:04:21.14 ID:elUTjjhFd.net
>>301
ロキまでだから対象に入るよ
あと今回はチケット2枚まで買えるん

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:04:28.63 ID:gs1BT0Tyd.net
>>338
手持ちの50連はガンバル

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:05:13.71 ID:t7xh54va0.net
配布は覚スキ入る敵なら悪さはできそうだったけど
既にカイム奥義があるからなあ
まあゴルド稼ぎにはいいんじゃないかな?(白目

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:05:33.80 ID:/So4Xdov0.net
>>335
ありがとうございます
お陰で祖母が健康になりました

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:06:05.14 ID:VAFD6oC/0.net
べバル7月指名かまつり待ちでいいんじゃないの
メインクエストがこんなスローペースなら急いで揃える必要ないでしょ
それにアスラフィルがもっと有能なの持ってくるかも知れんし

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:07:40.80 ID:ChIsZH0c0.net
2月のVDにべバルのリジェネ(重奏)が来たからには
3月のWDにアバラムのリジェネ(重奏)はほぼ確定と見ていいのかな

3月月中ぐらいまでなら、7月の指名チケットで対象になりそうだし
ここで石を突っ込むかは割と迷うな
だいぶ昔の予告通りなら、春には第三時計も来るんだっけ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:07:47.06 ID:gzUgFOIb0.net
そいやロクサーンイベでバティン炎上したよな なかった事にされるんかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:10:00.68 ID:jZFGG39a0.net
バランス調整より新しいキャラのが優先になるのは仕方ないけど重奏も新キャラで拡張していったら協奏の二の舞になる気がする

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:10:19.53 ID:H62grTTm0.net
>>78
アジトTV見たけど結局決められなかった……

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:10:48.62 ID:m0fEC1hd0.net
〆チケまだ決められないよ
これまでは欲しいキャラが多くて決められなかったが今回はいなくて決定打に欠ける
最近はコンテンツ不足も隠しきれなくなってきたしどうにかならんかねえ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:11:05.11 ID:0uySrhBwx.net
それ以外のシナリオのズーカジノバラキがシナリオ修正なしだからないとは思う
しかしジニマルリジェネだし、サタナイルも近いだろうし
イベント配布リジェネ はドレおじが取り残された感じだね
あと真メギドばかりに動きあるだけに衣装もリジェネも来ていない祖メギドの事を…とはなるかな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:11:07.00 ID:t7xh54va0.net
あれ炎上って言えるかな?
いつもの性癖論争でしかなかったような…

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:11:20.46 ID:/So4Xdov0.net
ロキ以外の重奏は皆独自の要素を持ってきてるがアバラムくんはどうなるかな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:11:34.66 ID:0uySrhBwx.net
以外→以下

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:11:42.61 ID:debp6Vayd.net
月中ならともかくサバトでメインPUされてるのをスルーはないでしょ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:13:59.96 ID:u2pSOlDR0.net
ロクサーンはバティンがやたらと高圧的だったりソロモンに積極的だったりてのと犬のロクサーンにチョコ食わせてええん?てので燃えてたんだっけ
ウソロモンされそうよね

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:15:15.49 ID:e2dcbO8/M.net
cアバラム、太鼓叩いて味方n回ヒット→回数分重奏強制発動持ちと予想

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:17:16.07 ID:yiu/s3EhM.net
ダゴン衣装かわいい
ダゴンいない悲しい

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:17:56.69 ID:ChIsZH0c0.net
リジェネ前のべバルは音符延長だったけど、リジェネ後は蓄音で方向性は変わってないみたいだし
音符の寿命を減らす方向性だったアバラムのリジェネは、
溜まってる重奏音符を一括消費して大ダメージみたいな、アーマーパージ(仮)みたいなロマン砲と見た

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:18:14.90 ID:5D8W2UWid.net
専用霊宝がっかりすぎるわ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:18:34.37 ID:dlXwQCgSd.net
今ツイッターで知ったわ
チョコイベント復刻とかマジかよ!
めちゃくちゃ待ったわ
もう来ないとばかり思って
1枚ロクサーン作っちゃったよ。。。
まぁ凸れるから良かったけども

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:19:39.42 ID:EKpWiHa/0.net
誰にプレゼント渡すか悩むなぁ〜

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:19:50.98 ID:e2dcbO8/M.net
またプレシャスタイム4つ作らなきゃな…

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:20:07.55 ID:CwHZsl2Od.net
4つで足りるのか?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:20:56.88 ID:9Uu2wZKt0.net
正直音楽組はまとめてリジェネしてほしいわ
この調子だと毎月音楽の力をやりそうだし

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:21:52.30 ID:6e/IDflV0.net
バティンが燃えたというか燃やそうとしたのはソロモンに対するセクハラとかそんなんで
つけ耳は年取るとキツイ騒動でも騒いでいたおばさん連中と同じ界隈やぞ


蓄音ってこれ音符2つ増やすのと実質的に変わらなくね?
こんなんやる為に4ゲージ使うならニバスの奥義でいいのでは?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:22:50.37 ID:rZxaJyEap.net
>>356
ウソロモンかはわからないがバティンのセクハラスチルが燃えた印象
シナリオよりシバルートが実質星6推奨だったり、専用霊宝と霊宝の枠が同じで専用霊宝メギドが不利になったりとシステム面の方がよくなかったと思ったり
犬にチョコレートはNGって話だしベヒモスにチョコを渡さなかった理由もはっきり書けば良かったのにと思う
折角のリジェネイベントなのに性格悪い部分ばかり目立ったのは残念

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:25:31.47 ID:HbAL3V2Np.net
性癖という意味でならイベントのバティンがノットフォーミーだった奴は多そうだがそれでウソロモン入るかっていったら無いと思う
実は外注シナリオで筆雄的にもノットフォーミーだったなら修正されるかもしれんが

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:26:19.58 ID:RoINW2QU0.net
>>366
味方全体に付与だからバランスよく殴られるなら実質10個かな
ワントップとは相性良くない疑惑

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:27:11.13 ID:3kwE5WRy0.net
モンモン!指名は明日までだよ!

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:27:27.96 ID:7He3CiiK0.net
1月からのメギドみると4節は耐久推奨いるのと大幻獣はアムちゃんのが刺さるはずだから侵食弱点とかかな、イベ指名でBアラストールもあるし

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:27:51.32 ID:IgwsJ1S+M.net
べバルのリジェネ衣装めっちゃかわいいんだけどモーションに関してはリジェネ前が最強すぎる
覚醒スキルを使える専用霊宝本当にきてくれ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:28:12.72 ID:nnZV8JJ6a.net
バティンは盾としての仕事をやりきったザガンに対する態度が修正されるかだけ気掛かり

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:28:42.18 ID:6e/IDflV0.net
>>369
あ、味方全体を見てなかったわ
ワントップじゃなければ強いな

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:29:02.22 ID:jZFGG39a0.net
ソーナの奥義とかロキの特性発動しても音符13個分の弾撃が限界だったけど蓄音付与すれば大協奏すら維持したままになるんだよな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:29:56.41 ID:elUTjjhFd.net
モンモン!〆チケは迷ったらキノコに従うのだ!

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:32:13.14 ID:9Uu2wZKt0.net
>>374
あと連続攻撃でも通常ならヒット数分消費するところをなしにできるだろうから使い所を選べば音符効率を良くできるだろうな
それでも覚醒全消費はいらないと思うが

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:32:58.28 ID:2GSKAxSl0.net
弾撃一回につき蓄音一回なら、音符2以上の価値があるで
音符単位で蓄音はがれるかはわかんないで

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:38:25.33 ID:3kwE5WRy0.net
ウコバクってバレバレの火力上げる以外で正直強い使い方ある?
指名迷ってる

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:41:48.04 ID:hWReN2TMa.net
お手軽特殊ブレイクが配布でありがたいわ
バロールが出来るけど覚醒スキルだから使いにくかったし

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:42:32.35 ID:gs1BT0Tyd.net
薄幸巨乳だからとりあえず俺は指名しといたぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:45:53.02 ID:MPz5/zga0.net
メルコムこいつどないすんねん感
メガネだけかお前は

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:46:27.51 ID:ChIsZH0c0.net
薄幸未亡人属性に近親…属性とかもあるから、ハマる人はハマるキャラ造形じゃないだろうか
性能については、キャラ数が増えすぎて正直使い切れない感じもあるから、ある意味気ににしてもしょうがない面があるし
気に入ったキャラなら取っちゃうのも手じゃないかな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:46:56.15 ID:c/cPZeC90.net
去年と指名範囲同じなら3月月中まで?
アバラムが来月来るなら3月中だとしても指名範囲ギリ入るって認識でいいんかな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:48:09.20 ID:t7xh54va0.net
>>378
俺もそこ気になった
アクション自体は全体にだけど各キャラ2回か全体で2回分かはまだ分からないんよね

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:49:06.64 ID:4FlfP7nUp.net
美乳
https://i.imgur.com/ZqFHxN4.jpg

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:49:18.23 ID:3kwE5WRy0.net
>>383
なるほどつまりえっちトランスのメギドというわけだな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:49:23.74 ID:Fuw3X8Ta0.net
ゴルド増やす効果にするなら倍増で良かったのに
1000とかショボいねん

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:50:41.45 ID:kxjNC+Tq0.net
今アジト情報見た
シャックスはこれ進化前スキルの性能だから星6なら最低80%保証の純強化だと思って良いんだよな?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:52:18.03 ID:gs1BT0Tyd.net
リジェネアマイモンとコルソンと親友とインプ
どれも使い道いまいちだよなあ?
もう一枚どうすっぺかな

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:53:12.84 ID:t7xh54va0.net
>>389
☆6は元から80%だよ
リーダーなら90%になる

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:53:29.87 ID:HbAL3V2Np.net
レベル×100ゴルドとかにしとけば初心者にも経験者にもまあまあお得だったかもしれんな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:54:00.17 ID:8/FXWYNka.net
揚げ物娘

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:55:59.39 ID:5D8W2UWid.net
初心者の頃はドリンク代で精一杯だったから1000でも嬉しいかな
強力なデバフも序盤なら通るし

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:56:54.64 ID:RoINW2QU0.net
>>391
スキルとスキル+の話してるんだと思うよ
アジトTVで紹介されるのは非+だから70%って書いてあったのは80%になるんだよねって

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:57:39.02 ID:8/FXWYNka.net
シャックスのは霊宝自体に「HPが多いほど攻撃力20%上がる」効果もあるから純粋に火力上がるね

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:58:16.67 ID:b4KdUUSw0.net
10回までなら特殊ブレイクのもとが取れる初心者向け
しかしメギドラルで商業ってなんだろ……?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:58:46.78 ID:c/cPZeC90.net
チェルノボグMEと合わせればハゲとメルコムで一巡目に全デバフかませるのはつよそう
vPでしか通らなさそうだけど

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:00:29.80 ID:9yd6cJslp.net
もうPvPは調整する気ないんだろうな

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:00:46.47 ID:MPz5/zga0.net
>>398
ハ、

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:01:13.28 ID:nnZV8JJ6a.net
リジェネマモンがゴルド消費タクソを持ってきたらハゲちゃんとメルコムが人権になるんだ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:06:14.48 ID:/lcJoWbjd.net
〆チケはTV前の予定通りcゼパルとrクロケルにした

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:10:17.86 ID:ChIsZH0c0.net
Bフォルネウスを取るか迷うんだよな
正直キャラ的にはそこまで好きでもないし、性能もピンとこないんだけど
モンモンとは再合流させてあげたいし、メギモンが懐いたあたりで引っ剥がしたい感じもあるので

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:19:51.90 ID:HsvA49CVd.net
結局通常タリスマグはワンパンできたが凶は無理やったな
ミノソンでならできたん?
https://imgur.com/fOLwrTl.jpg

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:33:33.47 ID:VAFD6oC/0.net
ダゴン衣装タイツじゃないのが残念すぎる
星6未満の姿の方が可愛い

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:00:07.08 ID:0uySrhBwx.net
バレンタイン衣装ごちゃごちゃしている上に色が可愛くないのがな…

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:15:38.40 ID:59+/qxRL0.net
割と本気で祖メギドの方を優先してリジェネしてほしいなぁ
大体の真メギドはイベントで主役張ったりメイン的な出番あるのに祖はそんなのないし、なんならメインクエでもイベントでもほとんど出番ないキャラも多いのに…

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:17:44.39 ID:1LWMG40wd.net
来月はアバラム+新キャラ+アリトンと予想しとく

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:29:49.55 ID:OohO/uCYd.net
重奏リジェネの流れ来てるしアスラフィルリジェネを予想しとく

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:32:12.15 ID:ChIsZH0c0.net
そろそろウァラクさんに何かテコ入れがあってもいい頃合いだと思うんだ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:33:46.02 ID:m0fEC1hd0.net
散々悩んだがエリゴスを指名することにした
やっぱり独自の強みがあるのはいいなあ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:34:29.55 ID:c/cPZeC90.net
アバラムガミジンロノウェで俺は予想しとく

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:34:53.88 ID:2GSKAxSl0.net
来月はホワイトデーで男で来ると思うから
ここでまさかのニスロクリジェネ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:36:59.89 ID:DxKO4El90.net
個人的な趣味や好みでしかないが周年辺りからリジェネや衣装のメギド微妙じゃないか?みたいな感じはしている
真メギドより祖メギドに愛着があるからってのもあるが
正直芸術組とか連続で出されてもって感じ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:40:30.87 ID:1LWMG40wd.net
>>409
今月はバレンタインで女三人だから多分来月はホワイトデーで男三人だろうと

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:41:58.88 ID:MPz5/zga0.net
>>414
そもそも人気高い奴ら(かつ実装からそれなりに経ってる)は大体リジェネも衣装も実装済みだから仕方ない
根本的に残り面子が大体微妙なんだから

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:46:40.99 ID:OohO/uCYd.net
オリエンスに衣装実装しろよとずっと思っている

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:49:40.52 ID:6e/IDflV0.net
>>416
毎回その手の意見を見て思うんだがその人気とやらは誰が判別してるんだ.....

残りが微妙というのも個人の感想だよな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:52:21.98 ID:MPz5/zga0.net
>>418
主観に主観で返して何が悪いんよ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:58:02.52 ID:1LWMG40wd.net
>>418
バティンを燃やしたのはおばさん連中だーとか言ってた奴が他人には個人の感想だよなだの誰が判別してるんだだの問い詰めるのどうかと思う

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:05:03.12 ID:tSftkHKy0.net
個人的な好き嫌いとは別なんだよな
んなこと言ったら俺個人はグレモリーのリジェネも衣装もめっちゃ楽しみにしてるし
でも売れるかどうかって聞かれたら売れないと思う

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:06:31.60 ID:pA0mjIrn0.net
>>418は俺も支持しないが

バティンレベルで炎上扱いなら、
オリエンス騒動ではメギド72自体が爆発四散してなきゃおかしい
と思えるくらいには別に燃えてはいなかったと俺は思う
ここ以外に属してるコミュニティやTL構築でもまた違って見えるんだろうけど

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:06:45.41 ID:Qy43qy6Vp.net
リジェネはベレトやオセ以降はグリマスキン、プロメテウス、フルーレティ、ベバル、ジニマル…って真メギドしかも女性ばかりってのも大きいんだろうな
衣装に関しては単純に数が減ったのと衣装そのもののネタ切れ感を感じるとは個人的に思う

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:07:08.25 ID:2VS6T98jd.net
ウァラクお頭グレモリーカイム辺りは衣装もリジェネもないしそろそろ何か動いて欲しい

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:08:07.74 ID:IKx4RrKG0.net
アミーも地味になんもないよな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:10:08.26 ID:Qy43qy6Vp.net
イベント出演はあったがムルムルやウァラク、ウァレフォルとか衣装もリジェネも専用も来ないし
いずれ来るとはいえ放置しすぎだろうとは思う
アミーも専用追加されてから動きがないというか
女性祖メギドの扱いが特に雑に感じてしまう

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:11:23.55 ID:R1ni/TJR0.net
>>419
個人の好き嫌いならともかく人気のあるなしって主観で判断すべきものなのか......
なんの根拠も無しにこいつらは不人気とかもはや悪口じゃん

>>420
いや実際被ってたでしょあれ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:11:39.07 ID:yIL/H+IMd.net
>>422
いや燃えてるとか燃えてないとかそういう問題じゃなくて
客観的な証拠なしに主観で物事を語ってるのはコイツもそうなのに何で自分はよくて他人は問い詰めてるんだってこと

まあ言っちゃ悪いけど祖の残り面子は全体的に地味だなとは思う
そこから大逆転する可能性はないわけではないが

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:12:43.84 ID:yIL/H+IMd.net
>>427
他人の言ってることは主観で自分の言ってることは客観的な事実だって思い込んでるのならもう何も言えねえ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:14:27.73 ID:Hd4i6S3I0.net
スレでコロシアム大会やって優勝した奴の推しが一番人気だぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:14:47.01 ID:tSftkHKy0.net
そもそも残りの面子全員不人気なんて言ってないのに勝手に脳内変換して責められても困る
何がそんなに気に障ったか知らんけどお気持ちバトルしたいならコロシアムのコードでも貼ってくれ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:17:03.91 ID:P/7kmfoWd.net
バティンはキャラというより急に表立って雌になったからバレンタインイベントのために利用された感がちょっとでちゃってそういう方向のヘイトじゃねえかなあ
俺も初期から好きだったけど影で想ってるので満足みたいなイメージだったし

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:17:33.88 ID:SAahCSdHd.net
つーかバレンタインイベは普通にここでも荒れてたからおばさんが燃やしただけとか言われてもよく分からん
ザガンにした仕打ちは正直俺も悪印象だわ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:19:11.73 ID:LEP8VD140.net
男性メギドは
不死者のバエル、バラム、パイモン
後はガミジン、ロノウェ、カイム、アンドレアルフス
女性メギドは
不死者はアスモデウスのみ
後はウァレフォル、ブエル、ハルファス、ムルムル、グレモリー、アミー、ザガン、ウァラク、アンドロマリウス
って感じだよね
女性メギドの優遇感はやっぱり感じてしまうかな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:19:44.29 ID:2VS6T98jd.net
一応バティンはキャラスト読むとソロモンに気があるのかなと思わせる描写はあった
個人的にはいきなりガブリエルけしかけてくるシバの扱いの方が微妙だったけど

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:19:46.93 ID:+YrxqleD0.net
7章あたりで唐突にさ搾○病棟みたいな言動を始めたのはスルーされたのに
VDイベは燃えた扱いなのは、それはそれでどうかと思うな

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:22:14.94 ID:SAahCSdHd.net
7章は別の突っ込みどころが満載すぎて目に留まらなかっただけな気がする

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:22:28.13 ID:LiAuycJy0.net
バエルくんこどもの日にくるからな見とけよ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:24:04.18 ID:KjfZUdyd0.net
質問いい?
トレラントリングってスキルフォトン追加してくれるじゃん。これって4つ積んだら20%の確率で追加してくれる?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:24:17.20 ID:fUnUeQBtp.net
バティンに関しては
スコルベノトが女みえるどうこうでフェ○っぽいところや痛い治療を単なる暴力や嫌がらせに見える終わらせ方をしたのが不味かったと思うわ
筋肉イベなんかは知的かつ気配りも出来ていたけど、チョコイベはドSって言わせながら好き勝手痛めつけただけの印象が残ってしまった
ライターの動かし方が悪かった
セクハラどうこうはバティンのキャラでないのと女性にトラウマあるって言われたのに子作り発言はセクハラどうこうより痛さが勝った部分はあると思う
そもそもあのイベント自体チョコ=精力剤って書きた方あったしキャラストのスコルベノトの風呂描写そもそも下品

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:24:23.15 ID:pA0mjIrn0.net
>>428
俺はバティンは特に燃えてないと思っているんだけど(前提なのでここの是非はとりあえず置いておいて)
同じく燃えてない、あるいはおばさんに(不当に)燃やされたと主張してる人間(c539-dTuG)が
別の話題で信用を失ったのに託けてバティンに関する主張まで間違ってたように言われると困る
と思ったから、「>>418は支持しない」と書いたつもりだった
自分が思ったことは客観でお前のは主観、みたいな態度は俺も支持しないよと

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:25:16.34 ID:pA0mjIrn0.net
>>439
違う、それぞれ独立。4つ積んだら、4つスキルが積まれる可能性もある

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:26:19.78 ID:cw9jw21P0.net
>>439
計算は霊宝ごとにバラバラだから最低1つ湧く確率は18.5%くらい

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:26:59.89 ID:LEP8VD140.net
何度か言われているがバティンはキャラがメギドのシナリオと噛み合っていないのが問題というか
真面目に戦争やっている時に趣味趣向混じりで怪我人治療はしても痛めつけるのは
どうやってもツッコミ来るだろうとしか

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:27:42.10 ID:LiAuycJy0.net
>>439
最低一つでも積まれる確率なら、加算で20%になるんじゃないかな?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:28:39.47 ID:LEP8VD140.net
未だに加算になる場合と乗算になる場合が混ざってしまうな

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:29:16.20 ID:Hd4i6S3I0.net
1%のガチャを100回引けば100%論法やめろ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:30:48.47 ID:w/Gro9bPd.net
>>440
分かる
んまーいやらしいザマス!!ってよりは素でちょっと引いた

セクハラって表現をあえて使うとしたら
バティンにセクハラされたというよりシナリオ全体にセクハラされてるような感覚があった
ソロモンがってより読者である自分が
あとザガン痛がらせたのは許さん

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:32:01.59 ID:LiAuycJy0.net
1-0.95^4か
高一からやり直してくる

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:33:55.44 ID:LEP8VD140.net
ドSキャラは下手な人が書くと単に嫌な奴になるだけだしね
バラムとかライターは何をさせたいのかわからないからナイフさんとか言われると思う
単に口煩い無能にしか見えないの結構見ていて痛いんだよね

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:36:20.60 ID:y5BzXSqN0.net
またiPhoneと茸の一人芝居始まってるじゃん
サ終までやんの?飽きない?

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:36:53.14 ID:Hd4i6S3I0.net
ザガンに許されるのは無傷か重傷だねなんだ
半端な軽傷は怠慢の証なんだ
ソロモンがスキル振ってないだけ?サーセン

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:37:04.88 ID:pA0mjIrn0.net
実際どういう書き方になってたかはもう覚えてないけど、
無茶させないために敢えて痛い治療を施す
っていう偽悪者的なキャラ造形自体はそれなりに好まれる要素じゃないかと思ってるので、
そこをただの嗜虐趣味と認識されてるのは
ライターの書き方がまずかったのと、他のセクハラ?とかの印象との複合じゃないかなと

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:37:13.50 ID:tSftkHKy0.net
バティンは下手に優しいところもあるんです加害にも意味があるんですって言い訳するよりも普通にドSにした方が上手くいったのではと個人的には思う
ザガンの件とかも結局そこの整合性がとれてないから叩かれてるわけだし
まあ闘牛に目くじら立てながら馬車は誉めるダブスタ領主はウソロモンされたしバティンももしかしたら手が入るかもな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:37:41.20 ID:bH0x6seE0.net
17歳の男子高生に発情して精力剤送ってくる年上のお姉さん(23)とかエロゲかよって感じがなんかな
まあ多分ヴァイガルドじゃ17は合法だろうけど

っていうか書いてて思ったけどなんでアスタロトだとそういう感覚が湧かないんだろうな
やっぱり衣装とモーションがまいっちんぐなのがダメなのか

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:40:04.92 ID:ohaHNxX2p.net
言っちゃあれだがメギドって女性趣味悪いなって思う時たまにある

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:40:22.74 ID:efDSFBX5d.net
アスタロトもバティンも下品なんだけどベクトルが違うんだよな
アスタロトは股間が反応しないタイプでバティンは股間が縮むタイプ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:43:13.79 ID:vuanaadq0.net
祖メギドはおかしいのばっかだからしょうがない
真のが常識人ばっかりだからな
そりゃこいつら追放されるわなぁって

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:44:13.65 ID:cL36f9Lud.net
>>454
俺も変な理由付けするより痛がらせたいから痛くするでいいと思う

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:44:14.67 ID:pA0mjIrn0.net
俺はバティンを嫌いになりたくないという前提で、
実際そのように解釈できるような書き方だったかは覚えていないのだけど、
「ザガンは一発一発は軽めの連撃などを無傷で捌くやつなので、
一撃が重い相手の場合はそういうのが得意なやつに任せろ」
というメッセージを露悪的に表現した結果、という説
まぁこの荒れっぷりを見るに多分他に任せられるやつ居ない状況だったんだとは思うけど
ライター(あるいは無計画なもっと上の人間)を憎んでキャラを憎まず

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:48:30.35 ID:5r1ThCl1a.net
当時はなんか専用絵あってめっちゃ喜んでるのとバティンが思ってたのと違う!って言ってるのといた記憶ある

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:49:40.47 ID:sQ5rRb+u0.net
俺はそもそもメギドのシナリオに子作りやら精力剤やらは似合ってないと思うから、
バティンは普段そういうキャラでもないのに無理やりバレンタインによって改悪されたように見えてたな…

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:53:03.76 ID:efDSFBX5d.net
>>460
あの場にはザガン以外の盾はいなかったからその理屈は通じないんだよなあ
ロノウェとかがついてきてたならまだしも

燃やしたのはフェミババアだって声時々聞くけど
むしろ作中でバティンがフェミっぽいこと言ってたのが気になった
「ピンクで小柄だと女性らしいってことですか?それ偏見ですよ」的なこと言ってたし

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:55:50.75 ID:XBNbjBpg0.net
筋肉イベのバティンは好評だったから結局ライターの匙加減

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:56:20.71 ID:Hd4i6S3I0.net
単にドSと見せかけて実は怪我人を減らしたい聖女と見せかけてやっぱり人を痛めつけたがる本性隠せない
17歳の少年に理解者になってもらいたがるわツンツンして見せるわキッツいモーションをかけてくるわ
そんなバティンさんが僕は好きです

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:00:27.21 ID:LEP8VD140.net
ソロモンがそういった事に無縁過ぎてソロモンをそういったフィルターに通すのすら解釈違いを起こすというか
ソロモンがマルコシアスやアスモデウスを掘るのも勿論解釈違いだし
マルコシアスやアスモデウスが逆にソロモンを掘るのもそれはそれで見ていられないというか
ソロモン自体がえっちフィルターとの相性が最悪というか

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:02:42.69 ID:kW9Mqwfhd.net
今そんなことしてる場合かな…?

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:04:44.36 ID:+YrxqleD0.net
忘れがちだけど、指名券以外にコレチケ1枚ガチャも今日までよ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:05:55.88 ID:w+yDjVmUx.net
いくらマルコシアスに立派なジャベリンが生えていてもそのジャベリンはアンドレアルフスのモノだから
ソロモンがジャベリンを貰うのは解釈違いにはなるね

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:07:42.59 ID:IKx4RrKG0.net
>>463
バティンのそのセリフフェミがどうとかって話じゃない気がする
そもそも曲がりなりにも多様性を謳うゲームだし男らしさ女らしさがどうとか偏見だろっていうのはおかしくねえわ
男らしさ女らしさの否定というわけではなく

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:10:25.75 ID:Hd4i6S3I0.net
>>466
でもよぉアニキ、アスモデウスがソロモンを家に連れ込んだ上に結ばれることを要求したまでは公式だぜ?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:11:30.69 ID:oSfB/ecwd.net
>>470
なんだろうな多様性自体はいいけど
ソロモンのそういう偏見をバティンが正すその構図がフェミ創作の香りを感じる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:11:49.18 ID:+YrxqleD0.net
わたし17歳だから良くわからないけど、メインプレイヤー層の40代男性的が
「ピンクのリナ」を思い出すことを想定したセリフなんじゃないかな

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:23:49.32 ID:pA0mjIrn0.net
>>466
ソロモンに本編でエロやってほしいとは俺も思わんのだけど、
なんかそういう要素を極端に嫌いすぎてて、
(根本は性欲であるところの)恋愛感情すら殆ど無い感じになっちゃてるのは勿体ないと思う
女メギドにはソロモンを少なからず男として意識してるキャラもいるのに
それも活かせず、なんなら痛い感じになるのを助長してしまっている
エイルの件でトラウマが、っていうなら逆にそっちをもっとクローズアップして欲しいけど
それもやらないから、単に「誰かとカップリングされないための設定」
に成り下がってる気がする

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:27:25.86 ID:Cxt3H94Vd.net
>>462
シャレオツな世界観じゃない分、リアル寄りの生臭さで作品の色出そうとしてるとこあるんだよな
キャラのやりとりだけ見ると倫理的だけど

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:34:54.45 ID:gas9RMRIM.net
あんな上半身裸で歩き回ってるようなやつ絶対性欲強いもんな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:36:04.35 ID:VzKjnFs3p.net
ソロモンのカッピング先というかヒロイン辺りはライターも悩んでいそうというか
シバなのかウェパルなのかそれとも決めないのかイマイチ中途半端な感じはする
ただ「地震怖いのじゃ〜」をヒロインの言動にするのはどう見てもアレだし
男女のやりとりが限界天丼になりがちでこの辺りは下手くそだから変に力を入れない方が良いとは思う

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:44:25.23 ID:QMTP9/Ld0.net
一番かわいい子がヒロインだよ
俺はアミーかベローナだと思ってる

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:53:53.39 ID:oZxPPdZL0.net
バティンのキャラ的には精力剤のくだりは有りな範囲かとは思うけどそれを優しさの裏返しってちょっと良い話っぽくしたのはおいおいとは思った
有能でエロくて優しさから行ってる行為もあるけど本質的にヤバい女って表現なら大歓迎なんだが

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:07:30.47 ID:0ndfJFdc0.net
>>472
アレをフェミ思想から正してるとか思うならちょっと世の中に毒され過ぎてなんでもそう見えるようになってしまってんだと思うわ

そんなつもりで言ってる訳ではないとわかりきってる相手に、わざと小難しい正論を言ってからかうのはよくあるコミュニケーションやで

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:10:51.66 ID:LuJgKjN10.net
みんな失念してるのはバティンにも生えてるということ
そうですよね!アンドレアルフス!

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:11:21.05 ID:Hd4i6S3I0.net
生やすな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:19:30.61 ID:5gTWNdE/d.net
ハルファスちゃんは男で生まれるか女で生まれるか迷ったから両方ついてるんやで

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 02:25:10.35 ID:3FMRjDTvd.net
バティンは年相応にドギマギするソロモンを引き出せる貴重なキャラだからこれからも頑張って欲しい

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 04:03:38.01 ID:Q8wSutrG.net
紹介キャラ3人どれも微妙に見えるな
ベバルちゃんを何とか強くして欲しいわ
あんま期待出来なさそうだから霊宝で現行ベバルの覚醒封印してくれるだけでもよい

新ベバMEが弾撃ダメアップと覚醒減少が100%なら使えそうだけど単なる攻撃力アップと減少は率低くなるよね

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 04:12:51.30 ID:Q8wSutrG.net
メルコムはいっそブレイク成功でスキチケとかスタドリが落ちるとかならイベ連れ回せそうだし、味方列回復とかになればバーサクに組み込めそうなんだが

ジニマルはアンカーが防御ダウン80%とか出せればラッシュアタッカーの擬似防御無視になりそうだけどきっと数値低いよね

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 05:48:30.03 ID:TIj3d5W80.net
ソロモンが無理しすぎだからって理由で栄養価の高いチョコを渡して
モンモンは無邪気にありがとうバティンは優しいなって笑顔で言うけど
それは優しさじゃなくて下心ですけど…って乙女心チクリとするような女を期待してた
現実は精力剤オバさんだった

勝手に夢見てたこっちが悪いんだけどさ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:18:25.44 ID:npJZZHzw0.net
バレンタインイベのバティンの生々しい女造形嫌いではないけど(好きでもないけど)痛み関連あんまりうまくかけてたとは思わないし
エロゲならともかく夜に部屋に精力剤持って訪ねてくる歳上の異性とか怖いからしかたない

フェミ云々の話するならバレイベはバティンがピンク云々女の子っぽいってのは偏見と言ってる一方で
プルフラスを引き合いに出してスコを激励するモブメギドが出たりしてて
なんか現実の男女差関係をネタにしようとしてそれメギドと相性悪いですよ、やりたいネタやろうとして世界観や元設定とズレ起こしてテーマもキャラも軋んでない?
みたいな印象だったバレンタインイベント

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 06:21:28.24 ID:dejnQcbpd.net
普段は不自然なくらい性の匂いを隠してるくせに(自然に考えたらあの世界観で性犯罪が横行してないわけがないのに殆どおくびにも出さないし)
バレンタインイベで程度はともあれ急に生々しい性をぶつけられたからうわってなっちゃったよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:41:42.89 ID:O4uSLbHja.net
エイル「子づくりしましよ」

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:44:26.84 ID:XBNbjBpg0.net
性犯罪はゲームの都合上プレイヤーには見えないようになってるだけと解釈してる

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:12:58.40 ID:+u0/tmn9M.net
あすもっさんを犯せ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:16:14.77 ID:QMTP9/Ld0.net
ブネみたいにおっぱい見せて誘惑するくらいにしときゃ良かったんだよな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:17:57.86 ID:g6jkb8nQa.net
女が嫉妬してヴェルドレダルマにしたって話で発狂してる女もいたなそういえば

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:22:37.45 ID:FSwBoirQd.net
なんで発狂すんだろな
「女はゴミ」って結論ならムカつくのも分かるけどどっちかと言えば「ヴィータはゴミ」だし(ヴィータdis自体はちょっとしつこいが)
そもそもあれ劇仕立てだからあえて創作チックにしてると思うし

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:31:53.74 ID:AK5+5QC1d.net
ヴィータ愚か死すべし展開は実際ちょっとしつこいな
だからこそ御前試合イベは良かった

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:33:15.61 ID:kMafRN7eM.net
(男の俺には)分からん分からん!
バティンのときも「え?そんなキレる?」ってレベルで激怒してる人は自分もみたし、なんていうかメギド のストーリー?キャラ造形?に求めるハードルが他より一際高い層は一定数おると思うわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:36:14.25 ID:O4uSLbHja.net
フェミさんは妊娠した人が夫に2週間分の食料を作り置きして冷凍しましたってtwitterに挙げただけで発狂してたから
あの人達の地雷は分からん

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:39:26.68 ID:QGDsq41zd.net
言うてまあ俺だってアムドNTRで発狂してた人たちに何でこいつらこんな騒いでんの?こわ…ってなったから
地雷は人それぞれだし過剰にバカにするのもどうかとは思う
絶対ブーメラン食らう羽目になる

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:40:22.49 ID:cFnHwmxnd.net
>>498
流石にスレチ
フェミ叩きスレ行け

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:47:02.23 ID:rKFsJJLi0.net
>>497
一定数じゃなくてバカみたいに声デカいやつが数人いるくらいだと思うぞ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:49:15.70 ID:4i4Uwtb3d.net
声でかくて面倒くさい奴ら自体はこのスレにいっぱいいるので…まあJKだから仕方ないね

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:52:00.19 ID:peZhUPDa0.net
https://i.imgur.com/ET3NRb2.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:07:36.26 ID:uM/y4tRUd.net
>>494
たぶん女性は抑圧されてる的な話題ばっか触れてるから
ただ単に性格の悪いだけの女まで擁護したがるんだと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:10:10.58 ID:gqM0zdiad.net
紛らわしいからちゃんと次から「アンチフェミスレ」にスレタイ直しておけよ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:27:14.93 ID:Q8wSutrG.net
多様性を大事にしたいメギドにあってスレで男女間の戦争をするのは不毛だと思うんだよ

腐っぽい事を書く男が居るかもしれないしお下劣な事を書く女が居るかもしれない
そこに男女をの性差を介在させる事はないのでは
キモい奴はキモいで済む

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:40:40.64 ID:u4NBCKNzd.net
アムちゃんはプルソンに惹かれる描写とともにソロモンによそよそしくなったのが生々しくてキツかったかな
負い目を理由に離れていくのが本当にまーんっぽくてさ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:41:10.95 ID:gdiE7SCjr.net
カカオイベとにかく周回がきつかったって記憶とバティンがひどいな、という記憶しかない
パターンずらしてでも復刻遅らせたんだからカカオ集めるの改善されたんだろうか

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:44:06.56 ID:u95CeX0or.net
カカオはバレンタインプレゼントあるから集めるのは楽に鳴ってるでしょ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:54:05.17 ID:H3XRePhc0.net
バレンタインイベントは霊宝の仕様がダルすぎてあんま好きじゃなかったな
ソロモンを誘惑するバティンさんは大好きだったけど

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:05:31.23 ID:eqGGkzqZd.net
カカオイベってイベショップなしで鰤とかはミッション報酬って形式だったよね
バラキは鰤とオーダーキーがショップに追加されてたけどカカオはミッションが追加されてるとかなのかな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:16:13.99 ID:lxoJAvzFd.net
>>506
多様性をむちゃくちゃな言い掛かりを許容させる方便かなんかだと思ってそう

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:23:14.40 ID:ymvZzRVx0.net
シャックス霊宝配布に感電100%つけられない感がきつい
状態異常スキルに攻撃力求めてないわ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:25:24.39 ID:oBo7iPFTd.net
これでイツメン全員に(シアシアはリジェネだが)専用が与えられたが結局ブネの一人勝ちだったな
ダントツで弱かったからいいけど


ガープ?あいつはもうイツメンじゃないよ(ブリフォーキャラスト参照)

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:35:08.48 ID:OB7EOMZ+d.net
なんで専用霊宝で明らかに微妙なやつ作るのかよく分からん
オセブネみたいにしてくれとは言わないけどメフィストバティンみたいに確実に使えるところが増えて欲しいだけなのに

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:35:49.87 ID:u4NBCKNzd.net
使われてるメギドは救済されないってだけでは
じゃあなんで実装するのってのはあると思うけど

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:39:05.00 ID:Hd4i6S3I0.net
感電に寄せるとインプ、雷攻撃に寄せるとシャミハザと競合するだけなので…
無理矢理要素付け足してもナイフ呼ばわりだもんな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:40:05.23 ID:oBo7iPFTd.net
元から強い奴をもっと強くする一方で(例Cシャミハザ)
救済が必要だったはずがさらに悲しみを背負わせる(例Cベリト)のはなんなんだろうな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:44:13.39 ID:Jbm22qy2d.net
>>517
ナイフは要素付け足したからじゃなくて何もかも全取っ替えの別物になったから言われてるんだぞ
要素付け足しただけで言われてるのならブネも剛剣さん呼ばわりされてなきゃおかしい

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:46:40.46 ID:kHL4hU6Ed.net
Pが宮前だったらモラクスかシャックスのどっちかはもう少しマシな専用実装されてそう
ブネにしろメフィストにしろ強専用の実装って大体宮前P時代だし

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:52:47.33 ID:Hd4i6S3I0.net
>>519
霊宝で追加された虚弱が本体だから言われてんだと思ってたわ
霊宝前後で別物って観点だと、一応デバッファーなのは変わらないバラムより射精管理係からアタッカーに変わったブネの方が当てはまるようにも思うな…

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:54:58.53 ID:u4NBCKNzd.net
>>518
どちらかが使われているメギドはって話なんじゃね

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:56:07.70 ID:Jbm22qy2d.net
>>521
何言ってんだブネは元から列アタッカーだぞ
公式が言ってたじゃん「列攻撃が得意なブネの出番だ!」って

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:57:25.20 ID:5gTWNdE/d.net
モラクスは専用霊宝がというよりは破談に霊宝のテコ入れしてほしかった
4節でテコ入れ頼むぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:59:41.74 ID:Hd4i6S3I0.net
>>523
アビスガード君にも怒られたけどその通りだわ
成り損ない?ちょっとボックスで寝ててくれ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:03:04.92 ID:LuJgKjN10.net
スティロとプロトポロスあるから純粋な確率強化だとインプが完全に死ぬんでランダムなんだろうね
いや知ったこっちゃないし!強くしろし!
というか確スキスルーされたことが実は1番キツかった…
こんな中途半端なスキル強化なら覚スキ盛りまくって欲しかった…

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:06:23.60 ID:Od87+Qatd.net
まあシャックスはBの方使ってもろて
個人的には感電確率どうこうよりギャンブル要素増やしてんじゃねーよハゲって思いました

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:06:32.22 ID:eqGGkzqZd.net
>>524
前回追加された系譜がバースト&カウンターだったから次はラッシュだろうしなぁ…

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:06:50.00 ID:bH0x6seE0.net
>>514
ブネはダントツで弱かったってことはないと思うが……
第2EXのなりそこないもブネ本来の強みを補完する形の良強化だったし
列アタッカーとして弱かっただけのことをそういうのなら話は別だが

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:07:58.22 ID:+KZ1BZz00.net
ナイフのナイフ呼ばわりはスキル覚醒スキル奥義と全部変わった上にアタックで虚弱と異常付与で覚醒増加って特性もプラスされたからだと思ってた

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:08:10.09 ID:DrhhPRMHd.net
>>528
配布のあった1節2節で系譜なかったから今回もサボるんじゃないかと危惧してる

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:12:31.82 ID:eqGGkzqZd.net
>>531
それもあり得る…
配布なしのときだけ系譜追加って考えになったのかもしれんよね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:20:21.60 ID:+KZ1BZz00.net
破断を今から救うために今こそ系譜Lv2の出番だ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:21:22.95 ID:pA0mjIrn0.net
>>517
その中だと、無理矢理要素付け足し、は
その結果強くなって採用機会増えるなら全然嬉しいわ
バラムは原型ないとは言われるけど、異常・デバッファーって方向性自体は変わってないと思うし
何より使える場面増える方が圧倒的に嬉しい

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:25:10.44 ID:DrhhPRMHd.net
ナイフさんはナイフになっても結局共襲以外ではあんまり持ち出す機会がないな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:42:12.61 ID:pA0mjIrn0.net
(特性・技全部テコ入れみたいな大幅改修は)ナイフと同じじゃん、に対して
それで強くなるなら個人的にはむしろ歓迎、という話
バラムをそのまま再現してくれとは俺も言ってない
「全部取っ替えるの格好悪い」みたいな拘りは、
ゲーム的な面白さ・バランスに(程度はあるが)優先させないでくれよと
ましてやユーザー側が求めることではないと個人的には思う
いや、もちろん程度はあるよ?
Cシャックスが専用で重奏メギドになりますって言われたら流石に俺もどうかと思うよ
でもナイフはそういう方向性の違え方はしてないと思う

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:43:36.74 ID:pA0mjIrn0.net
やっぱゲーム的なバランス調整する気が無いとしか思えん
Bウァサゴとかは性能でガチャ回ったっぽいけど、性能微妙でもキャラ人気があれば回るから
性能・バランス調整に心血注ぐメリットが薄いんだろう
新キャラにムラがあるのはまだわかる。「実際使ってもらわないとわからん」ってことはある
でも実装されてから長いキャラはもう使用感大体わかってる、
少なくとも運営側は把握してるべきなのに、そこにトンチンカンな専用渡すってのは
やっぱもうゲーム的な性能を改善しようって発想自体がないとしか

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:46:04.79 ID:OB7EOMZ+d.net
その長文運営に送ってやれ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:48:19.64 ID:DrhhPRMHd.net
で、出た〜!メギドスレ名物長文お気持ちだ〜!!

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:48:36.61 ID:8ImhUcpy0.net
前取っ替え言うけど追加効果の条件を束縛→いずれかの異常は順当なアプデじゃね
なんで束縛が異常の頭ヅラしてたんだよというのはまた別の話で

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:50:43.95 ID:0ndfJFdc0.net
カウンターシアシアは愛着あるから強化してほしいわ
また楽しく本性獣させてくれ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:51:13.47 ID:9VHFjMI7d.net
専用霊宝実装キャラも使えない順ではないし、内容もキャラで幅あるしどんな判断してんだとは思うよ
グシオンとか初期霊宝組はほんま不憫

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:52:16.89 ID:pA0mjIrn0.net
>>538
アンケートには同じこと書いてるんだけどな。もちろん、言い回しはもっと考えてるけど
でも残念ながら(少なくともアンケート送る人の中では)ノイジーマイノリティーでしかないんだろうね
しんしんの改善とか、牛歩とは言えゲーム方向の意見全く聞いてないってわけでもないので
信じて送り続けるしかないのかね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:54:36.11 ID:eqGGkzqZd.net
調整って意味では強くなりすぎるのも失敗よね
プレイヤー的には美味しいから問題ないけどブネとかは失敗霊宝の筆頭格だろうな

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:55:31.32 ID:0ndfJFdc0.net
そんなこと言ったらダゴンちゃんの専用霊宝が弱くされるかもしれないじゃん!

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:57:46.90 ID:DrhhPRMHd.net
いやブネは成功だからもっとこういうの出せ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:01:46.91 ID:+KZ1BZz00.net
インプ引けてないからアスモの次に感電確率上げるためシャックス交換しまくって4メガネ!!!した身としてはありがたい強化ですよ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:02:54.98 ID:y5BzXSqN0.net
Pの傾向として宮前はトンチキ重視カンノはキャラ重視って感じだからな
一部例外はあるけど基本ぶっとび霊宝は来ないだろう

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:04:44.73 ID:0ndfJFdc0.net
Rストラスに謝れ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:07:58.38 ID:Q8wSutrG.net
ストラスはマジどっちかは何かで使えるようにして欲しいね
ストーリーで強いからそういう意味で使えてる扱いなのかな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:08:39.85 ID:Q8wSutrG.net
いや、一応点穴はまだ生きてるか…

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:14:07.95 ID:+KZ1BZz00.net
遅延亀赤がしんせんけんに来たら人権ですよ
震えて待て

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:20:33.72 ID:O4uSLbHja.net
サルガタナスにも失敗霊宝並みのつよつよ霊宝寄越せ
この性能にタイマンで負けたウェパルの立場考えてろよ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:24:30.52 ID:0ndfJFdc0.net
サルガタナスはメギド体は強いから…

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:31:52.93 ID:IKx4RrKG0.net
サルはLMEにスキルチェインあるけど専用で付くんかな
ジャガノCT-1する特性もつけてくれ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:32:58.50 ID:W3pEjM3YF.net
Bストラスは唯一ぬにの全体突風があるからいっそ突風起動役として自身の開幕覚醒補助だの自身の耐久性を上げる普通じゃないオーラだの実装してほしいわ

脳筋の俺はリヴァイアサンVHを全体突風Bバティン砲でぶっとばしました
Bプルソンだと地形なしでぶっ飛ばせるけどな!

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:35:20.93 ID:bH0x6seE0.net
セーレのどっちかだけでも失敗つよつよ霊宝来るの期待してるからな
暴奏並みので頼むぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:37:38.80 ID:DrhhPRMHd.net
Rセーレが専用でぶっ壊れになれば堂々と「お兄ちゃん」を名乗れるからな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:49:50.21 ID:V+fDzdGM0.net
畜音の説明で音符減らないとか書いてるけど
ならこれまでの2人は産廃状態になっていくんか??
今後も畜音持ちをバンバン出していくんでしょ?

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:51:37.77 ID:+KZ1BZz00.net
Bストラスはフォトンを使った行動で覚醒+2されるようになります

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:55:31.59 ID:y5BzXSqN0.net
ベバル覚醒は音符マークついてないから被弾で音符を消費しない状態(2回)を付与するだけだよ
ゲージ全消費だから連発もできない
音符生成は未だプロメテ一強

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 13:57:55.84 ID:0ndfJFdc0.net
正直ベバル微妙だよな
全消費で発動して二回だけかい

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:01:42.34 ID:O4uSLbHja.net
ベバル自体は音符出し性能低いからな
ロキは知らんがCプロメテウスは必須級だと思うぞ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:05:22.16 ID:y5BzXSqN0.net
まあこれからアスラもCトルーパーで来るからそっちの性能次第ではイポスかハゲMEでゲージ折って前列重奏できる可能性がなくもないかな?って感じ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:05:44.40 ID:69G7ueNx0.net
キャラ毎に2回なのか全体で2回なのかで変わるけど後者で全消費はきつすぎるな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:12:11.18 ID:bH0x6seE0.net
後者はないだろ
編成単位で効果があるのはトランスだけだし普通に1人1人に付与される特殊状態

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:14:30.64 ID:y5BzXSqN0.net
昇華と暴奏っていうトランスと別枠の全体特殊状態が既にあるんだよなあ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:14:33.35 ID:VKffHMpE0.net
メルコムいくらなんでも弱すぎない?
容量低下も攻撃ダウンも通る相手いないんだが

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:17:11.39 ID:/xD44Sxxp.net
どうにかロキのライブを活かせる重奏メギド来てくれ
ロキロッキューが好きなんだ俺は

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:23:46.70 ID:eqGGkzqZd.net
昇華も暴奏も1人1人にかかってない?
死んで蘇生されたらそいつは暴奏解除されてるから音符出ない行動も出来るよね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:23:58.13 ID:5gTWNdE/d.net
>>568
〆ベルおじ、ジャガノ、ドゥームはデバフ通るよ
〆ベルおじは容量低下も通る
とくにジャガノはグシパンと違って攻撃判定のないデバフだから、アタック強化メルコムパンチでクソザコ反撃しかできない甲冑になる

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:37:50.19 ID:y5BzXSqN0.net
>>570
あれそうなの?
仕様よく分かってなかったわ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:42:21.39 ID:+KZ1BZz00.net
今試しに死なせて蘇生したら消えてた
ソーナの封印を突破するのも同じような感じだし

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:46:00.01 ID:5gTWNdE/d.net
CプロメテのME2・4に神罰の重盾ガン積みした親友勃たせたら不沈艦になった
ロキ拡張して盾3積めるようにしてぇなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:46:59.56 ID:5gTWNdE/d.net
ごめん誤字や親友が勃つわけないわ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:53:03.82 ID:LuJgKjN10.net
友情が愛になって勃つことはありますよね!アンドレアルフス!

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:55:04.20 ID:O4uSLbHja.net
親友がインポみたいな言い方辞めろよ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:56:24.93 ID:LEP8VD140.net
プロメテウスの歌を聞いて泣きながら勃発する親友は解釈違いです!

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:57:37.61 ID:bNJS4ar5d.net
勃発(戦争)

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:00:19.35 ID:a1Rr9qFzx.net
親交を深めるため一緒に旅行に行くかい?(意味深

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:01:15.20 ID:dNJJPZ+/0.net
どうもSNSとかだとバティンが体罰やセクハラ肯定してるからウソロモン濃厚だろうと言われてるな
初回のイベ時にこんなに騒がれてたっけ?スレじゃ見たことなかった気がするんだがな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:05:06.86 ID:LEP8VD140.net
スレはテルミナスヴィータが現れたからね
中級者ヴィータ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:06:36.58 ID:IKx4RrKG0.net
フラウロス星6で中級者なんだっけ
前一回教えてもらったけどまた忘れたわ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:08:48.97 ID:y5BzXSqN0.net
全く脈絡なく所持メギド125体の塔戦力画像を貼ってたのが意味不明レベル高かった

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:10:07.18 ID:bNJS4ar5d.net
>>583
正確にはメギドを125体持ってるけどRフラウロスを星6にしてないせいでバレンタインイベのEXをクリアできなかったら中級者

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:11:52.64 ID:u95CeX0or.net
そうか2年前は125体いなかったけどいつの間にか通り越してRクズも手に入れたから自分も中級者になったんだなあ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:13:19.49 ID:+KZ1BZz00.net
当時としては古典的だったザガンニバスが突破口だったのは覚えてる
どっちもイベントと同時に衣装が実装されたがやはりそういう想定なのか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:24:49.02 ID:M4gpW5Ty0.net
当時やる気が全くなくてバレイベストーリーも飛ばしたから知らないし最後のステージもよく覚えていないでもロクサーンは持ってる不思議だあ…今度はちゃんと読むか

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:28:12.51 ID:LEP8VD140.net
水クズは言われなくとも酷い性能だけど、火クズも元々ラッシュ連撃が激戦区だしインフレもあって普通にパワー不足だしどちらかに霊宝来てもおかしくないよね

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:33:10.07 ID:ioGZrAup0.net
所持G 意味深
https://i.imgur.com/sQy4Czm.jpg

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:37:52.28 ID:Qk36qAZ8d.net
114514G?(難視)

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:49:15.59 ID:5gTWNdE/d.net
メギドとしての記憶が戻ると勃たなくなりそう
そのためのえっちフォトンなんだなって

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:18:50.25 ID:gG3a4LT9F.net
親友だってメギドの記憶取り戻す前は彼女いたからな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:44:05.05 ID:0ndfJFdc0.net
twitterとかガープが結婚したらキレる意味不明な奴がいるところだろ
ほっとけ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 16:46:45.80 ID:O4uSLbHja.net
範囲攻撃軽減の初出ってバレンタインイベだっけ?
とにかく最後のステージが面倒臭い記憶

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:04:27.36 ID:JA6LDYXdF.net
範囲攻撃軽減されても地形は通るんかね?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:30:24.14 ID:MHxEy9eX0.net
通る

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:32:44.54 ID:5gTWNdE/d.net
それじゃあクソザコを燃やすことにしますね〜

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:45:44.86 ID:pYyRHKRBx.net
チョコイベは復刻後にすぐ常設になったりするんだろうか
来月はアバラムリジェネなんだろうか
真メギド、アウテ組が続くのは個人的には微妙なんだけどね

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:49:04.88 ID:pYyRHKRBx.net
サナタナイルやアスラフィルも結局重奏だし、するならさっさとまとめた方が良いというか
音楽ネタ続くのはちょっとね…
初期イベント配布はドレおじ以外はリジェネしたんだね
アリトン、フリアエ、サラ、バフォメット辺りもそろそろな気もする

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:52:10.66 ID:gUdL1vwH0.net
来月は男だらけだろうしサタナイルもアスラフィルもまだ先だろうな
音楽ネタ何回もやられるの鬱陶しいからまとめてやっては欲しかった
全然メギドらしくない要素のはずなのに説得力がないんだよな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:52:23.31 ID:MHxEy9eX0.net
ドレおじとガミさんのリジェネはいつになるかなあ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:02:54.72 ID:H8YQoMXDp.net
音楽メギドは結局ネタが音楽関連でしか話広げられないのがな
サタナイルとかまたアウテ保護者枠になりそうだし
ロキイベは良かったがマネージャーとの絡みが大きいし
ロキやフルーレティと比べたらプロメテウスは結局歌が好きで歌を出したって感じでイマイチな感じあったし

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:15:40.15 ID:pA0mjIrn0.net
まぁ追放メギドは基本的には(個々に細かい事情はあるものの)メギドラルでは異端だからこそ追放されて
だから(仲間になるやつらは)一般的なメギドらしくはない、ってのは筋は通ってるんだけど、
そもそも「一見ヴィータ(人間)だけど本当はメギド(悪魔)なんだ」って要素もあるから
人間と悪魔の異文化交流を推していくなら正直わかりづらい設定だなと思う
多分これも初期ふんわりしてたのがだんだん固まっていったことの影響じゃないかと

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:18:58.49 ID:kMafRN7eM.net
むしろ今まで舞台装置ぎみだったプロメテウスががちゃんと本人に焦点当たってたところこそが前のイベの良いところだと思ったが
ちゃんと主要キャラをたたせてくれるなら音楽キャラで音楽の話するのは何とも思わん
それが何ヶ月も続くなら話は別だが(続きそう)

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:23:43.10 ID:5gTWNdE/d.net
べバルとアバラムは音楽抜きでも展開できるのがいいところではある
問題は集合イベでの出番が毎回テンプレすぎて音楽メギドというくくりで評価が落ちるところ
せっかくバロールが実装されたんだしもうちょいメギドみを出してほしいところ

そういや双子ってバルゼとアスラフィルに比べたら味覚がメギドラルだった気がするんだが、チョコでご機嫌取りって成立するのか?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:25:44.43 ID:Agp+idSYx.net
音楽メギドが多すぎて、音楽メギドが音楽をキッカケに何かを起こすのが個性でなくなっているからね
音楽を捨てない限り似たり寄ったりの理由でリジェネってなりそうなのが怖い

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:27:40.79 ID:Agp+idSYx.net
ドレおじとか年末になるだろうし、下手したら今年中で祖メギド全員リジェネは無理なペースで祖メギドのリジェネが少なくなってはいるね

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:28:43.07 ID:0ndfJFdc0.net
そもそもリジェネばっかやられるのが嫌だからそれは別に

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:34:37.34 ID:9eVbvF/v0.net
お前らそれよりマッソォの曲が配布されたぞ
たまには筋トレでもしなされ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:47:20.26 ID:0coV7Pk6d.net
>>606
カワイイチョコとカッコイイチョコでモーマンタイや

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:02:38.62 ID:Agp+idSYx.net
Twitterで未リジェネ男性メギド リストが流れてきたけど、Twitterだと本当に女性ユーザーが多いと感じてしまうね
そして2019年末迄の未リジェネの男性メギドってカイム除いて全員に衣装貰っているんだね

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:09:01.90 ID:MHxEy9eX0.net
ベバル微妙だと思ったけど熱唱と合わせるとそこそこいいんじゃないか?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:10:09.83 ID:gUdL1vwH0.net
前列後列に分かれてる時点で覚醒貯めるの面倒くさいですわ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:10:10.00 ID:tl0dTWvTF.net
カイム結構好きだからリジェネ期待してるけど不安でもある

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:22:53.66 ID:+KZ1BZz00.net
リジェネカイムは逆に相手の容量増やそう
それで何をするかは知らん

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:27:23.01 ID:gUdL1vwH0.net
強制的に相手の覚醒MAXにして奥義タイミングをこっちでいじれたら楽しそう
実益?知らん

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:29:34.32 ID:iZeycSwep.net
ペインフォトンうめぇうめぇ…
カイムは妨害特化だからそこ引っ張ってリジェネしても敵に妨害効かないからフルーレティの時みたいに引っ張って欲しくないな
まさかメルコムが今更妨害特化で来るとは思わなかった

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:30:34.48 ID:Agp+idSYx.net
敵の覚醒管理は欲しいかな
バロールが輝く

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:30:35.97 ID:AdxOow/qM.net
覚醒特攻はあるんでそいつらと組ませるやり方はあるね
ジニマル以外で敵回復こい

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:30:41.30 ID:rAVkjZSnd.net
>>612
アクィエルは?
それとも俺が知らんだけでリジェネか衣装あるのか

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:33:00.76 ID:Agp+idSYx.net
そういえばアクィエルまだなのか
ツイートの方見返したらアクィエル忘れらた感じかな
自分も忘れてた

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:33:47.51 ID:bH0x6seE0.net
ベバルは4ゲージで防御80%バフを封印なしで撒けるからクソ強だよ(適当)

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:36:24.22 ID:iZeycSwep.net
カイムが専用霊宝で奥義を撃たせないだし、逆に敵味方に奥義を撃たせるってのは確かに面白そう
死体蹴りされるセーレ…

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:33:27.62 ID:yvuAFr8Jd.net
べバルはゲージ折って運用したいけど、
ゲージ折れるのってイポス以外誰が居たっけ?

プロメテウスが折れるのが一番良かったけど折ってくれないし

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:34:09.32 ID:SJZuj02dM.net
>>625

ハゲちゃん

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:37:06.17 ID:Jf6lOUad0.net
昔祖メギド一人一人画像検索して独占出来てるか調べるnoteあった気がしたんだけどどなたかご存知ないか
バルバトスとグシオンはガンダムに乗っ取られてた

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:40:13.21 ID:peZhUPDa0.net
バエルの元に集えwww

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:27:49.99 ID:y5BzXSqN0.net
>>625
ネフィリム

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:39:38.58 ID:xCnpGt6Id.net
>>629
ネフィリムええな
重奏で役立ちそう

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:49:41.46 ID:zb3sESuB0.net
ネフィリム超性癖なのに全然来ないなきそう

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:59:20.65 ID:5gTWNdE/d.net
Bネフィリムほしいんだけど天井までする元気が財布にないんだ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:32:45.37 ID:y5BzXSqN0.net
Bネフィはいいぞ
https://i.imgur.com/e7OpaCi.gif

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:52:18.82 ID:+YrxqleD0.net
チケット期限まであと10分切ってるので注意な

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:58:43.19 ID:xttmPZbe0.net
〆チケ相談いいですか

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:01:27.73 ID:OoasOiEn0.net
〆チケ、期限超過――

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:02:58.91 ID:gMHJbx+60.net
昔一枚無駄にしてから交換後に即使うようになった

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:06:46.29 ID:Y/if7YJA0.net
何枚の〆チケが露と消えたのか

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:37:49.00 ID:yjXYoK6ca.net
>>633
デカイことだけはわかる
なにかとはいわない

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:41:02.98 ID:D8s4ecPJM.net
ネフィリム実装当時声がクソクソ言われてたけど
慣れたらこのかすれボイスええな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:54:20.73 ID:qYCV+oAy0.net
わかるわ実装当時叩いてたのにだんだん好きになってきた
だがスコルてめぇは駄目だ、キャスティングした奴は反省して

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:05:16.10 ID:aBz8AsSb0.net
ネフィリム振袖でも揺れるのか…

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:55:50.37 ID:d4uiUDqe.net
メギド達が着ている服はメギド化しても破れないし多分フォトンで出来てるからあらゆる素材特性や物理法則を無視できるエナ的な解釈が成り立つ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:20:29.78 ID:A6r+p2DF0.net
ボディペイントだよ
立体的に見えるのは錯覚ってやつ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:26:18.60 ID:CIXsSoIdd.net
フリーザ軍の戦闘服と同じような素材を使ってるのかも

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:49:02.42 ID:JPz07Dug0.net
スコの声も慣れたら案外悪くないと思っている
奥義モーションは未だにキツいが

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:53:37.66 ID:tW/tm8Ec0.net
今回のBGMの魂の声を聞けってなんのイベントの曲だっけ
ワイルドハントみたいな最近のは覚えてるけどそれ以前はあんま覚えてないや
ガープの結婚のステージ面聞きたかったな
別に無料じゃなくて普通にサントラ販売で構わないし

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:55:28.92 ID:QNB3s5B2d.net
器イベ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:58:56.78 ID:tW/tm8Ec0.net
>>648
Cウヴァルイベかありがとう

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:20:04.14 ID:50lBGYXG0.net
カカオイベでのバティンの当たりがキツすぎてスコルベノトは気にならなかったな
ジェンダー意識もへったくれもない世界の10代男子のモンモンがスコ見て女の子だと思ったって発言にあそこまで貶し散らすことないだろ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:23:42.87 ID:spLfQ1is0.net
宇宙世紀じゃなくて良かったとは思う

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:25:58.53 ID:rb14Buj/0.net
ジェンダー云々はともかく見た目で相手を判断するなというの自体は真っ当な指摘ではある
バラキにも子供だからと油断して頭突き食らってるし

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:28:56.51 ID:iZ+CluHwd.net
ドSキャラって一歩間違えば単なる性格悪い奴とは良く言われるが
フルカスさんはあんまり性格悪い奴って印象がない
実際にソロモンに危害を加えたことはないからだろうか
それともドM兼任だからだろうか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:29:23.64 ID:yjXYoK6ca.net
別にアレはクソ真面目なソロモンからかってるだけで貶してるわけてじゃないと思うで

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:31:41.36 ID:JPz07Dug0.net
からかいかいじめかの境界線を決めるのは基本受け手だからなぁ
現実だとからからかった奴⇒からかわれた奴(この文脈だとバティン⇒ソロモン)だけど
これは創作だからライター⇒読者になるし
読んだ側から貶してると思われたらそれはそれで仕方ないんだよな

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:33:07.68 ID:yjXYoK6ca.net
「読んだ側」っていう言葉で全体化するなよ
俺は俺の意見を言っただけだよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:34:13.42 ID:k1pnCq8Q0.net
ソロモンの視点で話は進むけど、
ソロモンへのからかいは読者へのからかいではないでしょ
俺らが作品に入り込んでスコに言及したりしたわけじゃないんだから
選択肢式のアドベンチャーでそういう発言したならまだわかるが

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:45:14.22 ID:Y/if7YJA0.net
あれはそもそも、細くて小柄でピンクじゃない私は女として見てないってことですか?うるせぇ!!女として見ろ!!!っていう面倒くさいアプローチだよかわいいねかわいいって言え

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:45:47.15 ID:rTVO2/dz0.net
>>655
どこをどう読んだらバティンのからかいが読者を貶す事になるのよ
男の娘という告知と共に始まったイベでスコっちを女の子だと思って読んでたモンモンなんているわけ無くね
ライターが恨めしい個のメギドか?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:45:47.49 ID:JPz07Dug0.net
>>656
えっ別に全体化してないけど…
もしも全読者の中と一部に貶したと感じた読者がいたらってわざわざ書かなきゃ伝わらんの?

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:47:45.62 ID:JPz07Dug0.net
>>659
?読者を貶してるなんて言ってないのだが
現実だったら「バティンがどう思っていようがソロモンが貶しだと感じたら貶し」だけど
創作だから「ライターがどう思っていようが読者(全員ではなく個人の話)が貶しだと感じたら貶し(そいつの中では)」じゃねって話

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:49:55.82 ID:X9NeUcBA0.net
モンモンは文字が読めないからしゃーない

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:52:42.74 ID:JPz07Dug0.net
なんか勘違いしてる奴いるけど
読者が「俺のことを貶した」って思ってるって話じゃないぞ
読者が「ソロモンのことを貶した」って受け取ったかって話

だからライターが何を考えてるか(バティンがどのように考えていると設定したか)は関係なく
「ソロモンを貶してないんじゃないの」と思う読者がいる一方で
「いいやソロモンを貶してたね」と思う読者もいるし
それが(そいつの中での)正解になるもんなんじゃないの?ってことを言ってるだけ
何か変か?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:26.38 ID:rTVO2/dz0.net
>>663
ならん。曲解して勝手に貶されたと思った読者が実在するかは知らないが、
実在したとしてもそいつは貶されてないし
ソロモンが貶されたかという解釈はライターと読者の関係性に何の関係も無い

>何か変か?
>>655の文章は上の理由で変だよ。やりなおし

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:55.66 ID:Y/if7YJA0.net
読者が作者の表現に対してどんな感想を持とうが自由だけど、その感想を発表すれば当然周りはその感想に対する感想も自由に持つんだ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:00:29.43 ID:k1pnCq8Q0.net
あの曲者軍団の長としてソロモンは適任のようで、創作的には不都合もあるなと
変なことやるやつには「それは普通じゃないぞ」ってツッコミ入れることでキャラ立ちするけど
それがソロモンお得意の「ええ……(困り顔)」だとガチで困惑してる感じになって
必要以上に印象が悪くなる。「なんでやねん!」と「なんでだよ……?」の違いというか

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:01:23.64 ID:JPz07Dug0.net
やりなおしは草
何スレと勘違いしてんだよ

>>665
作者の表現に対して読者がどんな感想を持っても自由というまさにそれを言ってるだけなんだけどな
他の人間が「それは違う」という権利はないし(「俺はそうは思わん」は分かる)
別に誰のことも否定してないのだが

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:08:48.48 ID:k1pnCq8Q0.net
俺も>>655は読み違えてたわ
全体化(してない)、読者を貶してる(ソロモンが貶されたと読者が解釈する)、
それぞれそのように読み違えてた
単純な伝達ミス、行き違いで、そこをお互い確認せずに
喧嘩腰で言った言ってないと言い合うのは不毛だよ

ただ、読み違えた俺が言うのもあれだけど、
何人も同じ読み違えしてるから表現も悪かったんだと思うよ?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:09:00.90 ID:iZ+CluHwd.net
>>664
読者本人が貶されてるって話じゃないと書いてるのになんでまだその話してるのか意味不明じゃね
やりなおし

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:11:29.19 ID:JPz07Dug0.net
>>668
別に俺様の表現に何の問題もない!読み違えたテメーらが悪いんだ!とは言ってないし書き方に問題があったとは思う
ただ言ってないことに対して言ってないこういう意味だと返してるだけで別に喧嘩腰のつもりはない
やりなおしだけはちょっと笑っちゃったけど

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:20:17.90 ID:2FYtRsQ5d.net
「それは違う」
「そんなつもりじゃない、こういう意味だった」
「あっそ」
で終わる話をなんでやりなおしだの誰が悪いだのって揉めてんの?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:25:36.71 ID:tW/tm8Ec0.net
ゴア描写もだけどさライターが描写したい所とそうでない所のでのムラっけあるよな
それをやるなとは言わんけど、そもそも展開を早くするとか前の段階をきっちりやってから拘ってくれとは思う

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:28:29.60 ID:IGNPy9nsd.net
スレ民は戦闘民族だから仕方ないね(全体化)
平和的な話し合いとか冷静な議論は無理なんだ(偏見)


公式公認誤読ポイント「サタンとは特別な仲」って言い回しで
サタンと特別な仲なのはマモンなのかベルゼブフなのかってとこで
ポータルでものすごい揉めてたのをふと思い出した
あれは正解が出たが

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:28:49.93 ID:k1pnCq8Q0.net
>からかいかいじめかの境界線を決めるのは基本受け手

この場合の「受け手」は、現実にしても創作にしても「何かされたり言われたりした対象」のことで、

>現実だとからからかった奴⇒からかわれた奴(この文脈だとバティン⇒ソロモン)だけど
>これは創作だからライター⇒読者になるし
>読んだ側から貶してると思われたらそれはそれで仕方ないんだよな

ここで凄いねじれが発生してると思う。
「現実だとからからかった奴⇒からかわれた奴」「バティン⇒ソロモン」「ライター⇒読者」
この表現は誤解しない方が難しい。前2つと3つ目で矢印の意味が変わってしまっている。
これでは「ライターが読者をからかった」と言ってるようにしか読めない。

「読んだ側から貶してると思われたら」も恐らく
「読んだ側から"バティンがソロモンを"貶してると思われたら」って意味なんだろうけど
矢印の件もあって「ライターが読者をからかった」と認識されてる状態では
そのように補完して読むのはあまりにも難しい。

改めて俯瞰するとこういうことだと思う。

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:29:49.44 ID:JPz07Dug0.net
>>674
いやもういいよ別に延々その話したいわけじゃないし

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:29:59.61 ID:vIF7R1Zc0.net
知ってたら教えて欲しいんだけど、Bプルソンのメギストに出てくるオーシェって他に出てるシーンある?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:30:41.12 ID:IGNPy9nsd.net
アンチフェミスレの次は国語の赤ペン先生スレにでもすんのか?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:31:44.16 ID:JPz07Dug0.net
>>676
はっきりとはないが3節ラストのイレイザーは口調&シルエットからしてオーシェの可能性が高いと思う

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:31:54.16 ID:Y/if7YJA0.net
パワポでスライド作る時に脳死で矢印くっつけて「この矢印の意味って何?」って詰められるの繰り返したおもひで

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:33:10.70 ID:k1pnCq8Q0.net
>>675
あ、ごめん。
>書き方に問題があったとは思う
これ読めてなかったわ

ただ、別に俺は論って糾弾しようと思ってるわけじゃなくて
なんで読み違いが起きたのかわかってないと
また同じことが起こって面白くないかなと思ってさ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:37:33.40 ID:JPz07Dug0.net
>>680
いやわざわざ書かなくても分かるから世話やいてくれなくてもいいよ
別に国語できないわけじゃなくて単に推考しないだけだから次から気を付けるよ
というか俺に原因があるとはいえゲームに関係のないことで長文書かれるとスクロール増えて他の人にも迷惑なんよ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:38:21.25 ID:EyzteYUd0.net
みんなの解釈ってバラバラだよな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:40:42.88 ID:2ILKJa+ja.net
長文は「あ、こいつめんどくさい性格だ」ってすぐに分かるので、即NGにしてるから大丈夫だよ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:41:24.15 ID:k1pnCq8Q0.net
>>681
そりゃ失敬。思いの外(言い合いの印象とは違って)話せる人でよかったよ
ただ、それこそゲームと直接関係ない言い合いを(相手も悪いとは言え)してた人に
他の人への迷惑を説かれるのもちょっと釈然としないが、それ自体はもっともだしね

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:41:45.76 ID:IGNPy9nsd.net
俺もNGした
スクロールめんどいしこういう奴はどうせ他の場面でも長文書くから今のうちに消しておくに限る

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:44:54.23 ID:c/3ei9GCd.net
お前も関係ない話してんじゃんとか言い返してるけど
方や一応ゲームのシナリオに絡んだ話・方や他人のスレの添削では関係ない度が段違いだと思う

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:45:48.49 ID:c/3ei9GCd.net
スレじゃないやレス

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:45:51.25 ID:Y/if7YJA0.net
おっとスレとレスは別物なので要注意だ(添削)

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:49:52.23 ID:TTqNBbosM.net
(ゲームと無関係のレスバのほうが盛り上がってねえか?)

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:52:27.49 ID:n8zRbhS+d.net
ゲームの内容で盛り上げなくては…
ニバス、オリエンス、ジズ、プルソン、アムドゥスキアス、頼めるか?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:00:47.74 ID:8vruAfqA0.net
>>689
いつものことでは?ジズは訝しんだ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:10:54.92 ID:FgZ0rbnV0.net
もっとチョコの話とかしろ
ハブ・ア・バイトは簡単に量産できる割に攻撃力盛れて塔攻略捗るから頑張ろうな

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:13:25.99 ID:3Mx05muO0.net
私の愛情たっぷりのチ○コ受け取ってください!アンドレアルフス!

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:13:48.95 ID:Uvqd7Ix6d.net
>>678
センチュート=オーシェって予想?
言動やら立場やらまったく繋がらない気もするけどあり得るのか?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:18:56.65 ID:MG9q1Land.net
俺は穏健派だからマルコシアスがアンドレアルフスを掘るのは同意するけど、マルコシアスに生やすのは不同意

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:19:33.02 ID:JPz07Dug0.net
>>694
あえて要素重ねてくるってことは意図があるのかなと
オーシェだって別に死体発見されたわけじゃないからあり得なくはないんじゃね知らんけど

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:20:36.59 ID:8vruAfqA0.net
>>695
元から生えてたってことにするのはどうだ……?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:23:03.51 ID:k1pnCq8Q0.net
バレイベがなかなか復刻も常設もされなかったのは、
霊宝でイベントバフつける仕様が不評だったからだと思うんだが、
復刻するってことは何か解決策を講じてくれてるのだろうか
それとも復刻要望(あるいはバレ霊宝需要)に応えただけで仕様はそのままなのか
さんざん引っ張った水クズ(リジェネの設定周りの問題ではと言われていた)が
結局特に改稿なしで常設されたことを考えると後者もあり得るのがなんとも

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:24:58.66 ID:n8zRbhS+d.net
>>697
ものすごい宗教戦争起こりそう

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:25:20.38 ID:uxgFbnsva.net
>>678
ありがとうございます
ちょっと見てみます

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:28:28.62 ID:DOzhbprjd.net
ところでBベリアルが匣最大寸前なんだがオススメ霊宝教えて
グレイシアボトルの方がええのん?

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:33:17.66 ID:FgZ0rbnV0.net
全体化するなら塗料
しないなら雷魂
ボトルが優位になるのは通常スキルをメインウェポンにする時くらいよ烈火と加算になっちゃうから

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:35:39.92 ID:DOzhbprjd.net
焼夷放火に雷魂乗る?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:49:18.59 ID:kHinuhZ2M.net
バレイベ、霊宝一切作ってない初心者にはいい機会だろうけど剛堅とか猛撃とか霊宝前提で運用してる層にはそりゃ不満だろうなと
かと言ってイベ専用霊宝枠追加のUI変更なんて今の運営には無理だろうし仕様変更なしで復刻だろうなと予測はしてるが色々と残念感はある
シナリオもメインすら遅延してる今の運営に変更する余力があるとも思えんし

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:53:13.81 ID:3Mx05muO0.net
霊宝は付け外しが面倒くさいからね
チ○コの付け外しよりチョコの付け外しの方が面倒くさいという

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:56:22.48 ID:TTqNBbosM.net
なぜ隠した

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:10:18.63 ID:l+GFfgpW0.net
チンコが付け外しできるみたいなこと書くなよJKが男体を勘違いしたらどうすんだ
あれは生やしたり抜いたりするもんだぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:14:23.11 ID:Y/if7YJA0.net
殿方が「週に○回抜く」などと仰っていたのはそういうことでしたのね
抜いた使用済みチンコの処分は大変ではありませんこと?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:16:27.54 ID:l+GFfgpW0.net
輪切りにして味噌汁の具にすればわりとすぐに消費できる
冷凍してアイスキャンデーって手もある


メルコムスキル+で覚醒-1か
かえって制御難しそう

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:16:57.74 ID:aBz8AsSb0.net
べバルのMEヤバくね?
カウンタ―トルーパーの攻撃力190%アップ?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:17:29.85 ID:aBz8AsSb0.net
120アップは防御力だったわ早とちりした
攻撃70でも強いけど

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:17:50.35 ID:k1pnCq8Q0.net
普段のイベバフは通常霊宝と両立できてしかも勝手に全体に乗るのに
バレイベは通常霊宝とはトレードオフで、個々に付け替え必要で、
当然つけてるメギドにしか効果がない、というおよそメリットがない仕様なんだよな
ぶっちゃけ霊宝によるバフってコンセプトを捨ててバフをいつもの仕様に戻してくれるだけで
個人的には満足なんだけどな。バレ霊宝はバレ霊宝で作れるようにはしてさ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:19:53.08 ID:l+GFfgpW0.net
>>711
いうて弾撃はこっちの攻撃力関係ないからなぁ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:20:49.81 ID:Y/if7YJA0.net
どうしてスキル+で消費ゴルドが10倍になるんですか?(現場猫)
ゴルドは今の所余ってるからいいんだけどさ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:26:58.89 ID:TfuxbPLP0.net
ロキのスキルもだけど重奏で攻撃力上げてもね
ベバルちゃんmeは攻撃役だけに踏ませればいいけど

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:27:50.22 ID:3Mx05muO0.net
覚醒スキルの獲得ゴルドは10倍にはならないのか
MEがべバルと比べたらパッとしないし
べバルのMEは普通に強いな、ただプロメテウスの音符増加がないと自身は奥義のみでしか音符出せないし音符管理は難しそう
ロキの時にも思ったが、何故攻撃バフがあるんだろうか
アバラムはME的に重奏アタッカーになるんだろうね

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:30:53.64 ID:DOzhbprjd.net
メルコム真60か
埋まってないの20、32(元々はリリス)、67だな
ガギゾンが追い出されたしリリスも第三時計に追放されるかもしれん
72は特別なメギドが来るかと思ってたがまさかゲイボルグで埋まるとは

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:35:34.35 ID:9PdvCkTcp.net
番号の法則はよくわからないが65、66がベルフェゴール、マモンとなっているし67はルシファー(仮)が入りそう
サタンやブフは流石に難しいと思うが大罪組は追放されたアスモ含めて時計が別々になるんだろうか
ウヴァルから5ヶ月連続でカウンター配布な上にオセから配布メギドの性能がしょっぱいのは気になるな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:40:12.16 ID:DOzhbprjd.net
いくらなんでもここからサタンルシファーベルゼブフの三人で埋めるわけないから時計跨ぐのは確実だろうな
跨がなかったとしたら誰かがロストして加入しない時だと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:41:34.35 ID:Uvqd7Ix6d.net
真20焦らされるなぁ
リヴァイアサンからネビロス(見えてないだけでそれ以降も?)の番号がずれた件の真相か気になる

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:45:34.01 ID:1XdLgqWad.net
4節でルシファーが加入しなかったらどうしよう
まあ正直もうリジェネでなきゃいいやと思ってはいるが

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:46:42.84 ID:3Mx05muO0.net
特殊ブレイク
バロールが「フォトンによる敵に対して効果を与える行動」に対して
メルコムは「フォトンによる“敵単体を対象”に効果を与える行動」になっているけど
バロールと違い範囲攻撃は防げない感じなのかな?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:51:18.86 ID:k1pnCq8Q0.net
まさにそういう意味なんじゃないか?
ブレイク自体は使いづらくはあるけど、
全体即死級奥義を撃たせない・撃たれる前に倒す、みたいなギミック相手だと悪さするから
それを封じたんじゃないかと
しかしメルコム奥義はこれせめて範囲は全体じゃだめだったのだろうか

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:54:11.43 ID:l+GFfgpW0.net
>>722
それはそうじゃね
ブレイクそのものをバロールの完全上位互換にはしないってことかと

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:02:39.28 ID:5OfxFgXK0.net
地味にメルコム奥義がグシパンのお株を奪ってないか?
庇われない上に将来的に効果量がまだ上がるし

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:08:36.13 ID:k1pnCq8Q0.net
>>725
あぁ、庇われないって利点はあるのかなるほど

しかし異常ほどじゃないとは言えステ低下も結構ちょくちょく無効化されるからなぁ
全部基本通るようなバランスにはもうできないとは思うけど、
やっぱ耐性表(数値まで出さずとも○△☓くらいで)公開して欲しい

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:12:10.11 ID:dLtH4kGxd.net
>>725
すまん将来的に上がるってのはどういう意味?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:33:40.72 ID:3Mx05muO0.net
全体だったら取り巻きに刺さる可能性もあったかもしれないが
そもそも取り巻きも耐性あるからね
スキルでの特殊ブレイクは便利だろうが、ブレイク自体まともに使った事ないからわからないな
地味に範囲攻撃は対象外っぽいのはツライというか
防ぎたいのはだいたいは庇えない範囲攻撃だったりするし

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:40:54.19 ID:H5vYj4aGM.net
範囲攻撃や大技は奥義に多い
っぱスコルベノトよ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:42:56.55 ID:k1pnCq8Q0.net
繰り返しになるけど、ブレイク待機が予め必要とは言え、
「スキル」で範囲技も対象の特殊ブレイクできちゃうと、
全体即死級奥義を始めとした協力な範囲技をスキルガン積みだけで止められちゃうので困る
じゃあバロールはなんで範囲技も止められるようになってるかって言ったら
多分「覚醒スキル」だから。
覚醒スキルだとまずブレイク待機に入るのが骨だし、
実際にブレイクするのもスキルガン積みだけではタイミングが合わせられない
逆にそこまで手間掛けて工夫してブレイクするならそれはもうそのギミックの解法の一つ
ってことなんだろう

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:45:31.40 ID:dLtH4kGxd.net
>>729
誰かお忘れではないですか我が君

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:49:37.78 ID:Vedhxequp.net
カイムなんかは封印や覚醒減少からしてそう言ったテイストなんだろうな
出来る事自体カイムに似てはいるがこの手のデバフは殆ど通用しないからな
通用したらカイムは強キャラになっているし

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:52:56.99 ID:if1Ylhr8x.net
そう考えるとバロールって即死級の範囲攻撃を防げるっちゃ防げるのか
自身をブレイク待機状態から覚醒状態にしてスキル乗せる必要あるが
ただバロールは覚醒状態ならワンパン出来る場合多いし態々…とはなるけど

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:55:50.13 ID:l+GFfgpW0.net
覚醒特攻使いにくいのなんとかならんかな
バロールにしろアザゼルにしろ弱いとは言わんがもうちょっとさあ…ってなる奴が多い
ブネはもうそういうレベルではないからこれ以上のてこ入れは求めないが

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:58:56.12 ID:if1Ylhr8x.net
バロールは普通に好きなタイプのキャラだからもっと活躍させたいけど
やっぱり覚醒状態を狙うのが難しいんだよね
そういった意味ではバロール以外で特殊ブレイクで覚醒消費をずらせるのはある意味使いやすくなるのかな?

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:00:10.60 ID:Uvqd7Ix6d.net
>>734
アザゼルは覚醒特効じゃなくてフォトン0積み特効じゃなかったっけ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:01:34.56 ID:l+GFfgpW0.net
>>736
すまんそっちだった
いずれにしても敵依存の特攻は大体狙いにくいんだよな
アザゼルぼちぼちリジェネか専用来ないかなー好きなのに全然使ってやれんわ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:02:20.23 ID:Vedhxequp.net
バロールは覚醒特効さえ効きやすくなればかなり評価上がると思うんだけど
思った以上に覚醒状態を上から殴るのが難しい

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:03:46.66 ID:FgZ0rbnV0.net
アザゼルはリャナンシィで4巡目に奥義ズラせば大体特効発動するからまあ
そっちよりは奥義打つたびにレベルリセットされるのを何とかしてほしい

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:04:29.76 ID:n+jBRb/Gd.net
ブネはまだ覚醒ゲージによって威力が上昇する程度だがバロールは覚醒してないと駄目だから条件は相当厳しいんだよな
オスカーを叩き潰すくらいの火力は出るとはいえとても常用に向いてるとは言えない

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:08:00.47 ID:qbVd/DSMd.net
アザゼルの中の人めっちゃメギドやってくれてるしアザゼルのことも可愛がってるから時々いたたまれなくなる
人気もあるし気前良くぶっ壊れ専用霊宝かつよつよリジェネさせてやれ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:13:56.95 ID:TfuxbPLP0.net
アザゼルはバレット使うだけ使ってコロッセオ後に奥義発動が強いんだっけ?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:42:58.98 ID:TvLaUHEE0.net
バレット消費する手間が重すぎるからマモンの取り巻き呼んできて

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:03:12.24 ID:TOoi7QE10.net
バレットマスター達成したことない
ボルテージも

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:16:07.38 ID:BwdwCSg50.net
バレットマスターはドカグイオーブで攻撃力落としたオリエンスで一気にやってる

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:18:07.30 ID:QN5rdHy50.net
>>727
オーダーキーとかイベ指名で奥義レベル上げられるようになるってことでしょ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:46.42 ID:UWiNjPIed.net
バロールもアザゼルも好きなんだけどちと活かしにくいのがなぁ
アザゼルはもう専用霊宝でバレット作成数もう2つ増やして奥義のレベルリセットしないようにしてほしいわ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:44:00.49 ID:3Mx05muO0.net
バロールと言えばべバルアバラムの喧嘩の際に何らかの形で関わってほしいというか
アバラムのリジェネレイトに関わって欲しいかな
女性イベントのバレンタインだからべバルはサタナイルで良いけど
アバラムまでサタナイルだと結構音楽ネタにしかならないだろうし

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:55:34.21 ID:cFKXxR/70.net
>>743
じゃあ俺はユグドラの取り巻き召喚するわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:13:05.24 ID:zhOcUfP30.net
アザゼルはキャラ人気はある方だと思うけど、性能はイマイチなんだよな……
単純な強弱の問題もあるし、割と魔境なバレットパで
他のメンバーを押しのけて採用される場面が見当たらないというか

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:30:29.82 ID:h+1bDpKc0.net
自分が使ってなくても奥義レベルアップで防御無視入れて2倍×6+フォトン0特効とかならマモンと組ませてもバレット切れて貯めてる間ACだけで仕事出来るんだけどな
どうせ今専用霊宝来てもガッカリ性能だろうしツラい

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:30:40.10 ID:TfuxbPLP0.net
状態異常バレットとかいう悲しみを背負ってるからな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:37:22.40 ID:BtliQbbVp.net
アザゼルは自身が消費したバレット数で奥義強化だけど、バレット消費手段がスキルしかないからキツいんだよな
せめてニスロクみたいに消費して自身で弾を作るみたいな事出来れば良いが
奥義打ったらレベルリセットだからゲージ2って強みを活かせないのがツライ
あと覚醒スキルがRアマイモンの下位互換になっているのは何とかして欲しい

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:09:16.78 ID:m3qW52O50.net
奥義にバレット乗れば強そうなんだけどな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:20:25.76 ID:uDphzybPr.net
状態異常バレットは同時に撃てば付与率上がるとかあれば使うかも知れない

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:12:39.57 ID:a9+/ygc3.net
アザゼルとかアジトの飾りかしんしんでラッシュ誰でも良い時に埋めるくらいの使い道になってしまっている
弾の作成能力も皆無だしスキルもショボ単発だしきついよね

イベスト良かったから滅丸は装備させてるけど使い道が無い
暗闇対策になるけどリダ枠勿体ないからユフィかサキュバス入れた方が大抵良いしなぁ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:08:38.06 ID:+UxY8l9f.net
ラッシュといえば最近ブリフォーが好きで仕方がない
見た目もキャラも性能もよくて使いやすいわ

ボティスの方が攻撃上がると思って一度入れ替えたけど敵の攻撃も上がるからこっちが死にやすくてダメだった
編成が悪いんだろうけどブリフォーの方が好きだしな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:45:39.20 ID:9YougMP10.net
ボティスの相手攻撃力アップは、一応本人のスキルでカバーしてねってデザインだけど、
俺はそれを無視できる、奥義撃ったターンに倒すような編成でしか使ってないかな

うっかりいつもリリィとかで遊ぶのと同じ調子で
BベレトRボティスでタリスマグ入って酷い目にあった

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:47:49.65 ID:TPhP3D5a0.net
ベレトのBトルーパー+2とマルマルの奥義強化解除はその辺の運用も狙ってんのかねぇ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:53:14.78 ID:ng2vBYg4d.net
スキルで強化解除できる有能ラッシュファイターをお忘れでは?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:10:53.56 ID:9YougMP10.net
マルファスは流石にたまたまだと思うわ、シナリオ的に縁もゆかりもないし
Rボティスはゲーム的にも直接は関係ないし
もちろん戦術として否定してるわけじゃないよ念の為

バロールは意識してるかもしれない
解除つくのがコロッセオ中で、素の素早さも
ちょうどボティスの直後にバロールが動けるようになってる
シナリオ的にも同じイベ出身で縁があるし

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:17:43.27 ID:+UxY8l9f.net
バロール強化解除あったんだな
解除がいる時はいつもオーブかサルに任せてたわ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:30:43.39 ID:6YcM32Zu0.net
あのウヴァルのことも忘れないでください……

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:33:00.42 ID:tQjDCAp+p.net
直近の同タクソメギドはシナジーがある様には設計されているよな
アロケルの素早さもおそらく意図的なものだと思うし
Cオセみたいにフルカスにおんぶに抱っこみたいな設計はやめてほしいが

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:33:54.27 ID:zAqRXrjQ0.net
強化解除役は速度で使い分けてるな
ウヴァル使うこともある
でも早くて作戦を考えやすい・攻撃を伴わないって点でサルを使うのが一番多い

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:00:43.64 ID:TPhP3D5a0NIKU.net
いたち持てて攻撃行動で解除できるって点で一瞬だけタリスマグでウヴァル欲しくなった

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:08:33.87 ID:oGIbvq9BdNIKU.net
むしろサルのできることがもう強化解除しかない

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:10:23.16 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
エアプ乙
しんしんの覚醒+10マスでアタック強化しつつチェインする役目があるから

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:11:00.29 ID:oGIbvq9BdNIKU.net
そういやサルの新衣装がでないときストーリー展開を匂わせてたけど
まさか配布サルリジェネでは
もしくは秘奥義追加とか

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:11:12.70 ID:DI+abtw/0NIKU.net
エビ相手に全体完殺もできるから…

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:11:46.24 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
秘奥義追加ってサルに?何で???

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:13:28.29 ID:oGIbvq9BdNIKU.net
>>771
秘奥義作るにはモーション追加が必要だから
衣装と同時期はモーションの整合性とるのと同時にやるのは無理だから出さないとか
そういうのもありそうやなと

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:14:05.11 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
100歩譲ってサルに秘奥義が来ても6ゲージだとなぁ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:15:11.67 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
秘奥義は特別な枠組みのメギドのもんだったしどうなるかねぇ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:16:17.52 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
>>772
いくらなんでも大罪どころか8魔ですらないサルに秘奥義はありえんと思う

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:18:29.73 ID:DI+abtw/0NIKU.net
結局どれぐらい凄いのかよくわからない上位メギドとかいう称号

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:21:10.37 ID:jJRRXO3e0NIKU.net
上位メギドとかロノウェに食い散らかされる程度の存在だからな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:23:32.62 ID:fPHeQH5VpNIKU.net
考えたらサルも実装から3年を迎える段階だからな
そろそろ衣装やリジェネの動きはあるかもしれない
不死者のリジェネはまだ残っているし、周年衣装は大罪組に来るかもしれないが
イヌーンとお揃いの衣装が来るかもしれないし

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:35:02.06 ID:9YougMP10NIKU.net
設定的には上位だけどゲーム的にはそうでもない
サガフロの上級(下級)妖魔みたいなもんだな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:38:17.91 ID:hkvP6HBidNIKU.net
上位メギドってのが曖昧すぎる
アルマロスやハックは上位メギドなんだろうか
あれで上位じゃなかったら8魔星以外に上位メギドいないだろってなるが

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:41:35.82 ID:/Kd41ovYaNIKU.net
功績あげたメギドって考えると
なんか功績あげたことになってるけどあんま強くないみたいなのいるかもしれん

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:42:05.09 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
ワンパンマンのキング的な?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:46:30.04 ID:2925iza10NIKU.net
なんかよくわからん功績あげると貴族になれるんだろ確か

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:47:48.38 ID:DI+abtw/0NIKU.net
上位メギドサンプル
サルガタナス、アドラメレク、マモン、アドラメレク、ロノウェの餌
下級メギドサンプル
ニバス

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:48:01.25 ID:DI+abtw/0NIKU.net
アドラメレク分身してたわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:50:58.22 ID:vaWg9PEudNIKU.net
サルガタナス上位メギドって明言されてたっけ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:54:58.77 ID:/Kd41ovYaNIKU.net
>>784
下級サンプルが異端すぎるよぉ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:57:19.96 ID:+UxY8l9f.net
聖闘士も上位のはずのシルバー聖闘士が戦力的にはクッソ雑魚だったしうちの会社でも実際仕事で有能なのは下位の若年層だし上位下位の強さなんて雰囲気でどうとでも変わるわ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:02:06.86 ID:BWjre+7OdNIKU.net
メギドラル的には芸術系は全員下級メギド?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:07:52.53 ID:vaWg9PEudNIKU.net
別に単純な戦闘力だけが上位下位を決めるわけではないと思うからそれはいいんじゃね
メギドラルなら武力で決めろよって思わないでもないけど

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:09:15.52 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
ゲームでの戦闘力とシナリオ上の戦闘力も必ずしもイコールではないしな
なあストラス

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:10:04.49 ID:9yAVlAGI0NIKU.net
信じられるのはえっちtierだけ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:23:29.31 ID:4zB85iUhpNIKU.net
実際えっちtierってどんな感じにはなるんだろうか
ブネ、アンドレアルフスがトップなのは確定だろうが

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:29:18.30 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
オッサンとショタの名前ばっかあがって
青年と女性メギドが殆ど登場しない歪なTier表になるだけでは

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:31:29.38 ID:CUuQuzgVdNIKU.net
えっちメギド筆頭のヴィネ様がいるだろ
まあ男女で分けて表作れば多様性がニッコリするんじゃね

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:38:49.05 ID:DI+abtw/0NIKU.net
>>786
とりあえずマルファスが言ってるのは見つけた
もっと普通に自称してるかと思ったがちょっとすぐには見つからなかった
https://i.imgur.com/Fdwvu1l.jpg
https://i.imgur.com/8pdWzZb.jpg

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:39:49.90 ID:EJzqPRpK0NIKU.net
最近のえっちメギドならバロールが上位に食い込んできそうな気がするがソロモンちゃんはどう思う?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:01:56.52 ID:Y+9YGf8QFNIKU.net
非プレイアブルならエウリノーム

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:03:15.45 ID:9YougMP10NIKU.net
えっちに関しては個々人のもんだからなぁ。順位決める必要はないだろう
いや、同好の士で語り合うのは楽しいし、それ自体は全然いいんだけどさ
その盛り上がりを盾に「我らこそが正しいメギドユーザー」みたいな態度取る人たまにいるじゃん?
「ツイッター(自分の構築したTL)ではこうだった」「萌え豚はメギドの客じゃない」みたいなやつ
いや、過去にそういう人が居たって話で全員がそういう人だとは言わんけどさ

ヴィネは衣装が可愛くて(季節感はあれだが)年中着せちゃってる
クリスマスカラーじゃないからそこまで違和感ないし

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:06:00.20 ID:4jS13WVKdNIKU.net
>>796
おーサンクス
上位メギドだから敵ってことは実力者+中央所属が条件なのかね

バロールとかエウリノームはよくもまあこんなフェチっぽいキャラデザできるなとある意味感心した
というか去年顔出しした新規メギド全体的にフェチっぽい

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:09:15.17 ID:2KocERoL0NIKU.net
グラシャもキャラストでオーメニミル団長に下級メギド扱いされてたな
そのときの言動が擁護しようがないほど下級メギド感出てて笑った記憶がある

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:15:32.94 ID:FaxaeqVnpNIKU.net
ロキやメリコムなんかはストレートな感じはするよな、なんか古臭いが
えっちにも多様性だがアスタロトやシトリーをえっちと捉えるなら女性に対してのえっちの趣味は合わないんだろうな
とは思っている

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:16:45.81 ID:FaxaeqVnpNIKU.net
メルコム

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:17:02.29 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
シトリーは星4までの姿で黙ってれば十分抜ける
星6は…ナオキです

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:19:19.58 ID:9YougMP10NIKU.net
ダジャレネームみたいになってるぞw>メリコム
それはそれとしてアスタロト、シトリーに関しては同意
あれをネタじゃなく、ガチセクシー・サービスのつもりでやってるなら
そういう方向は本当に期待できない

個人的には、アイム、ナベリウスあたりがエッチ素直可愛くて好き

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:20:26.22 ID:9YougMP10NIKU.net
あとニバス
や、あの身長であの胸は、雑に盛ったのか拘りがあるのか判断しかねるが

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:21:51.74 ID:4jS13WVKdNIKU.net
>>802
メルコムの古臭さ分かるわ2000年代の匂いがする
ロキも絵柄はしゅっとしてるがデザインが垢抜けているわけではないな
ロッカー自体が垢抜けた存在ではないから仕方ないが

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:24:35.54 ID:Y+9YGf8QFNIKU.net
アイムは正統派にエッチだと思います

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:25:23.96 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
メルコムは、CV植田佳奈の関西弁守銭奴メガネって、
0年代の深夜アニメで複数か見た味付けだからなぁ
流行が一周回って新しい感じもあるし、
当時流行ってただけの訴求力のある構成でもあるんだろうけど
古臭い感じは否めないな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:25:55.63 ID:IP8A3sd0dNIKU.net
ニバスが挙がらない辺りスレ民の層が変わった感ある

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:27:00.84 ID:hI1Lo/d5aNIKU.net
前から思ってたけどなんでメギドのフィルタ機能って保存されないんだ?
毎回フィルタ操作させるのやめろ
ソート機能は保存されるのになんで手を抜いてるんだよ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:30:12.35 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
訴求力あるかね
俺は嫌いじゃないけどあれを見て真っ先に頭に浮かんだのは「不人気」の三文字だったわ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:32:49.74 ID:9YougMP10NIKU.net
俺もメルコムのメガネ関西弁守銭奴キャラは
居たには居たけど人気というよりは不人気、あるいは
緑髪なんかと一緒に「不人気キャラ」として揶揄されてた記憶がある
もちろん好きな人は居ただろうけど個人的にはそういう印象が強い

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:34:09.09 ID:jJRRXO3e0NIKU.net
アスタロトに関してはモーションかけてくるけど空回ってるキャラという味付けだし
セクシーに見えないようにセクシー要素を付加したデザインとでも言うべきものでは

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:34:44.72 ID:IP8A3sd0dNIKU.net
中の人詳しくないから植田佳奈じゃんってざわつきについていけなかった
メギドにしては有名どころつれてきたんだろうか

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:35:38.49 ID:02vE7iLT0NIKU.net
関西弁キャラではスタンダードみたいなとこあるかもしれんわよ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:36:44.46 ID:IP8A3sd0dNIKU.net
ほーん
じゃあカスピエルみたいな似非じゃなくて本物の関西弁か

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:39:31.09 ID:9YougMP10NIKU.net
関西弁美少女役としては最大手って印象だな、個人的世代的には>植田佳奈
知名度インパクトでは釘宮・ツンデレほどではないけど、
シェアで言ったらそれ超えてると思う

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:47:23.73 ID:02vE7iLT0NIKU.net
田村ゆかりロリと釘宮ツンデレが実装される日も近いな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:49:50.24 ID:IP8A3sd0dNIKU.net
田村ゆかりはよく知らんが釘宮は芸幅広いしわざわざツンデレでなくても感ある
おりゅがいるしわざわざ被せることあるまい

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:49:58.80 ID:0l+5IHbk0NIKU.net
>>819
メギドの堀江由衣を見てみろ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:56:17.62 ID:DI+abtw/0NIKU.net
まだサルガタナスがたい焼き好きな可能性もあるのでセーフ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:00:41.98 ID:9YougMP10NIKU.net
>>821
それよ。俺も今ちょうど書いてたとこでさ
メギドって有名声優を変に捻ったキャスティングすること結構あるよなと
未だに衒いなく可愛いヒロインやることも多い堀江由衣に、かなりキツめの物言いをするサルガタナス振ったり
おっとりお姉さんや守ってあげたい系も得意な中原麻衣に、イケイケ(死語)な女2つも振ったり
まぁ日高のり子にいまさら南ちゃんやれとは俺も思わないからそこはいいんだけど、
だから今回のメルコム植田佳奈は評価したい
有名人のネームバリュー使うなら配役には奇を衒わない方がいいよ絶対

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:03:29.45 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
マモン様で日高のり子さんが来た以上、
90年代ヒット声優が来てもおかしくない辺り、なんかもう絞りきれない感じが
ルシファー様に、かないみかさんやこおろぎさとみさん辺りが来てもおかしくないんでは

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:04:52.65 ID:8LUSbQkddNIKU.net
このゲーム大物には比較的有名声優あてがちだしルシファー釘宮はありえる範疇だと思うわ


どうでもいいけどエウリノームとかを指して「こいつはモブ声だから実装されない」って理屈つけてる奴らはルシファーやサタンも普通にモブ声だってことに気付いてないんだろうか

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:04:52.65 ID:CKsU3xuTFNIKU.net
わかりやすいキャラ、ステレオタイプに人気出そうなキャラだとメギドユーザーには人気でなさそう

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:06:09.82 ID:0l+5IHbk0NIKU.net
男声優はあんまり有名所つかってないイメージ
知らないだけかもしれんが

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:06:59.70 ID:9YougMP10NIKU.net
じゃあ、キアヌ・リーブス使いますつって
アクションもなし、終始覆面被って顔も見えない
みたいな役を振るのは勿体なくないのか?って話よ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:07:10.23 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
上位メギドってウァサゴみたいな貴族メギドも指してるんじゃないっけ?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:08:41.09 ID:D+x3inHIdNIKU.net
ツインテピンク髪ツンデレチョロインのオリエンスも
どっちかというと女傑キャラが受けてる感じだしな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:10:39.61 ID:9YougMP10NIKU.net
男はイツメン以外だと松岡禎丞(ベヒモス)と、
高橋広樹(メフィスト)と……確かにぱっと思いつかんな
や、女もそんなに多いわけじゃないからそんなに差はないかもしれん
日高のり子級は男にはいないか?
代わりに何故か特撮俳優枠があるが

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:11:27.04 ID:DI+abtw/0NIKU.net
>>829
貴族は貴族で別物だけど混同されてしまう場合もあるとかなんとか

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:12:50.82 ID:9YougMP10NIKU.net
「せっかく金掛けて有名人(それ目当ての新規にアピールできるくらいの)を使うなら」って話よ
ステレオタイプなキャラそのものを出せって話じゃない
メギドらしい尖ったキャラにはネームバリュー関係なく
(失礼ながらギャラが安くスケジュール確保もしやすい)有望な若手を使ってやってくれ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:14:40.70 ID:m3qW52O50NIKU.net
アニメまでってなると後ブネのツダケンとバルゼィの岡本信彦とか有名かな後ゲームなら龍が如くの桐生ちゃん役のニスロクの人とか

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:14:44.61 ID:D+x3inHIdNIKU.net
アマゼロトの人上手くてびっくりした
バロールは持って無いけどこの人もいい声

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:14:55.80 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
>>827
イツメンの豪快声優陣を除くとベヒモス、メフィスト、オレイ、イポス、サブナック辺りは有名どころのはず
特にベヒモスとかメフィスト

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:15:48.05 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
そういやバルゼィも人気どころだったな
がなり立てるようなボイスがないのが悔やまれるわ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:17:00.95 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
有名声優とは別ベクトルだけど、
アマゼロトとバロールの中の人は(悪役)ライダー俳優なんだっけ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:17:34.33 ID:0l+5IHbk0NIKU.net
ベルゼブフとサタンは誰もが知ってるような人がやってほしいな

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:19:41.30 ID:8LUSbQkddNIKU.net
タナトスは父親が超絶人気声優だな
本人はごめんよく知らない…

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:23:36.17 ID:9YougMP10NIKU.net
あぁ、岡本信彦(バルゼィ)居たなぁ
これも(設定上もイケメンではあるが)ちょっと面白いキャスティングだが
勿体ないってほどではないし悪くないなぁ
ニスロク黒田崇矢もいいねぇ、まぁ黒田さんを渋い役以外で使うのは難しすぎるしな
イポス上田燿司はいぶし銀だなぁ、好きだけど(新規呼べるって意味で)有名枠かっていうと微妙だけど、いや好きだけど
サブナック田村睦心なぁ、女性だから忘れてたわ。今かっこいい少年は結構な率でやってるよね

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:27:19.06 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
ベルおじの中の人有名じゃないかもしれんが普通に上手いし合ってるからベルゼブフやサタンもネームバリューよりは演技の上手さを重視して欲しいわ
アニメじゃなくても吹き替えや舞台の大御所はわりと採ってるしなメギド

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:28:04.59 ID:9YougMP10NIKU.net
>>842
めっちゃわかる。まったくおんなじこと書こうとしてた
>>839
あ、俺そこにはそういう期待してないわ
というのも、ベルおじの人正直知らなかったんだけどめちゃくちゃ合ってて好きだから

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:37:59.90 ID:m7NGpgGp0NIKU.net
汎用ボイスでの登場が長くなるとそのイメージで固まってしまうんで実装予定あるなら早めに声優決めて欲しいっす
サタンとかエウリノームとかのあたり

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:44:26.56 ID:9YougMP10NIKU.net
オイオイー自体は好きだけどそれで定着したらまずいわな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:45:49.49 ID:8LUSbQkddNIKU.net
ルシファーのボイスイメージがマリーで定着してしまった人もおるんやろか

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:51:39.24 ID:jJRRXO3e0NIKU.net
ルキフゲスはクッキーモンスターなんだっけ?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:56:48.49 ID:8LUSbQkddNIKU.net
違う
エルモの方

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:58:49.11 ID:/zHUBsVB0NIKU.net
イメージに合えば誰でもOKだし、ブリフォー、ベルおじ、アザゼル、フルーレティみたいにメギドをやっている感じだとファンなら嬉しいんだろうなって思う
最近だとラウム/パイモンがTwitter始めてメギドに関して色々呟いているの見て良いなって思う
ジニマルも最近見たなって思ったらリジェネしてた

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:03:15.88 ID:/zHUBsVB0NIKU.net
エルモルキフゲスって字だけで面白い

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:11:51.41 ID:YL7S7irgdNIKU.net
ぶっちゃけ合ってて上手いかどうかが最重要だわな
そりゃビッグネームの方が人目を引くし声優だけを目当てに始める人もいるが
ガチャキャラならまだしもストーリーの最新節の配布ってなるとよほどじゃないと追ってこないだろうし

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:14:48.40 ID:9YougMP10NIKU.net
やっぱ誤解されてるみたいだから言うんだけど、
「有名声優使え」じゃなくて「有名声優使うなら配役は奇を衒わない方がいいと思う」なんだ

あと、メルコム植田佳奈ややっぱちょっと考えられてると思う。
例えばサタンやブフに(声優好き新規にアピールできるような)有名声優使っても
中々手に入らずそれまでにやめてしまう可能性の方がまだしも高い
対して、メルコムはイベント配布で新規でもすぐ入手できるのでそれがない

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:18:26.05 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
くすぐりエルモならぬくすぐりルキフゲスってマニアック過ぎる商品を出すべき

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:20:05.31 ID:9YougMP10NIKU.net
本人が欲しがりそうなマニアックさ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:21:41.84 ID:Sck9kT2DpNIKU.net
でもルキフゲスはエッチな目に合わない感じが強い
困った時はドレおじに頼むしかないな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:22:46.06 ID:YL7S7irgdNIKU.net
ルキフゲスガイズが買い占めそう

つーかサタンだのベルゼブフだのに関しては有名声優以前にそもそも仲間になるのか微妙なような
展開上の都合というかそれまでゲーム持つかなっていう
順当にいっても大罪全員仲間にするまであと二年は覚悟しなきゃならんレベルだと思うのだが

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:24:13.68 ID:9YougMP10NIKU.net
おっさんもホモも守備範囲外だけど
ルキフゲスがそういう目に合わなそうってのは何故かちょっとわかる
なんでだろう、アンドレアルフスのやれやれ感
やれやれ言いつつ頼まれちゃ断れねぇところがそうさせるのか
あるいは単に相方の印象なのか

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:27:05.23 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
おじさん自体は多いし、エッチなおじさんも多いかもしれないけど
エッチなめに遭うおじさんはドレおじ、ブネのツートップ感あるよね
イポスもパイモンもハック、ニスロク、チェルノボグ辺りはかわしそうだし
ベルおじはワンチャンありそうでバロールはブネやドレおじ枠な気はする
アガシオンはブネドレ枠

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:29:28.49 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
ハックはかわすというより無垢すぎて手が出しにくい
アガシオンは本人より壺が被害に遭ってる印象

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:33:15.11 ID:YL7S7irgdNIKU.net
ネフィリム殿!我が砦が壊れてしまうであります!

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:35:05.75 ID:9YougMP10NIKU.net
ハックはオキタエルイベでまた株を上げたけど、
最初の「男女の区別がつかない」とは若干齟齬ある気がするんだよな
あそこまで人体に詳しいのにそんなことある?っていうか
いや、見た目で区別つかないにしても
ケツ触ったら「む、この脂肪と大殿筋は……!すまん、女じゃったか!」
みたいな方向じゃないのかなと

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:38:00.59 ID:EjsUISC9xNIKU.net
>>861
体を触られても1ミリもセクハラにならない感じがまさにハックさん

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:38:07.54 ID:mxAhpUOCpNIKU.net
メギドラル編入って3年が経とうとしているのに一向に進まない感じがな…
ドレおじは本人のキャラ、マルコシアスという相方、うさ耳パーカーと3種の神器が揃っている
ブネは相方がブニではなくソロモンなら揃う感じ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:39:05.12 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
っ🐟
「胸が平らだから男性じゃな!」

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:42:02.94 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
>>863
Pレターで10章が大詰め、アジトTVで9章4節が遠征佳境みたいなこと言ってて「うせやろ?」って思ってる
4節でネガルマやら議会やらアンチャーターやらルシファーやらキノコデウスやら纏めるつもりでいんのか

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:44:05.18 ID:E+DQNJYKdNIKU.net
>>861
女だとわかっても別にあやまりはしないし、対応を変えはしなさそう
トレーニングとかのメニュー変えたりはするだろうけど

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:46:22.97 ID:E+DQNJYKdNIKU.net
男女ってより筋肉の質が違うだけとしか思ってなさそう

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:47:30.58 ID:9YougMP10NIKU.net
>>866
本人は気にしないけどぼちぼちヴァイガルドの常識にも通じてる方が
俺は好きだなぁという俺なりの解釈
トレーニング指導にあたっても男女の更衣室わけるくらいの気遣いはできる、みたいな
「別に一緒でええと思うんじゃが……(って言いつつ用意する)」みbスいな

869 :名無bオですよ、名無bオ!:2022/01/29(土) 16:48:54.68 ID:YL7S7irgdNIKU.net
肉体は個人差で片付けられないくらいエグい性差があるから区別つけないことないと思うんだけどな
ステロイドでもやるか?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:49:22.72 ID:27jeUTgf0NIKU.net
マルチネにみっちり教えられているんだろうな
数少ない女性キャラでの苦労人にも見えるマルチネ
生えていそうではあるが

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:50:22.84 ID:emh6S0dAdNIKU.net
ハクチネはまったくイメージできんがチネハクはギリ成立しそう
ハックが女抱くとかありえないし

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:50:51.48 ID:9YougMP10NIKU.net
>>870
あぁその解釈好き。いや生えてる方じゃなくて

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:51:19.06 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
遠征隊は変えるならバッサリ変えて欲しいかな
変わり映えしないメンツからの変わり映えしないやり取り続いているし

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:52:04.60 ID:3luTkoF60NIKU.net
ヴィータって種族で考えると性差も個人差と変わらんやろ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:53:14.59 ID:x/j/WX6FdNIKU.net
イツメン以外は一新して欲しい
イツメンまでバッサリいくとそれはそれで違和感ありそう、そういうのはイベントでやってくれればいい

ナイフさんはお帰りいただいて大丈夫ですイツメン面しないでください

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:53:51.18 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
メギドラルの風景が代わり映えしない感じなのが
話が進んでない感じを助長してるのはあると思うけど
フォトンが枯れた荒野ばっかって設定的にビジュアル面でのテコ入れは厳しいんかな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:54:21.43 ID:x/j/WX6FdNIKU.net
>>874
思春期の少女の成長を阻害しないギリギリのラインなんて繊細な加減でトレーニング課してるのに男女差考慮しない方がよっぽど違和感あるわ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:55:36.35 ID:3luTkoF60NIKU.net
>>877
男女差を考慮してんじゃなくて個人差を考慮してるんやろ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:56:23.27 ID:9YougMP10NIKU.net
>>876
わかる
昔は、途中ハルマニアに一瞬行ったりしたのもあるけど
ペルペトゥム行ったり話進むのに合わせて舞台変わってたけど
メギドラル編はもう結構長いこと荒野だもんな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:56:58.61 ID:x/j/WX6FdNIKU.net
>>878
男女差の上に個人差があるんじゃん
なんですっ飛ばして個人差だけ見るんだよ
しかも勉強家だから理屈も知ってるはずなのに

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:58:30.33 ID:Ye6Bn6QnpNIKU.net
6章みたいな世界やヴィータ、メギド達の危機って部分が少なく
敵に関しても基本的に味方入りなのもあってか危機感や緊張感に欠ける上に
ソロモンを通して解決してしまうところあるから
各メギドに大きな見せ場がないというか
そのメギド達の描写が掘り下げって形の内ゲバか天丼に近いやり取りになっているというか

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:01:54.37 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
8章2節でヴァイガルドに戻った点と3節のマモン城位って感じで
後は荒野を歩いて、敵の戦略というか足止めや巻き込まれみたいな形ばかりだからね
せめて議会に参加や懲罰局みたいな目的地が見えるだけでも変わったんじゃないかなって思う

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:02:49.32 ID:3luTkoF60NIKU.net
>>880
性差も含めてヴィータ種族の個人差をとしかみてないって私は思います

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:06:08.44 ID:Ye6Bn6QnpNIKU.net
メギドにとってはヴィータの男女差なんて些細なものだと思っていそうではある
ハックに関しては男女ってよりその人その人に変えていくというか
ブネみたいな体格の男性もバルバトスみたいな体格の男性もしっかりメニューや対応を変えていくんだろうな
男女ってより筋肉の違いしか見ていない感じで

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:06:24.17 ID:DI+abtw/0NIKU.net
深海もあったのでセーフ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:06:43.74 ID:x/j/WX6FdNIKU.net
>>883
そんな認識なら集団トレーニングなんかできなくね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:07:47.79 ID:mSQ8oTOd0NIKU.net
まあ懲罰局は次で壊滅するらしいし…
まだ誰も辿り着いてすらないがブネ、急げるか?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:09:04.14 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
ヴィータ女性特有の生理現象(隠喩)を知らないで
長期かつハードめなレッスンのメニューとか作れるもんなのかね?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:09:09.04 ID:3luTkoF60NIKU.net
>>886
集団トレーニングでも個人個人指導するんでしょ?

他の人が言ってた
思春期の少女の成長を阻害しないギリギリのラインなんて繊細な加減でトレーニング課してるっていうくらいなら、それこそ個人個人しっかりみてんだろうから

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:09:35.53 ID:yA25Lkt3dNIKU.net
議会に参加すればとりあえず背景は変わるだろうな
4節の目玉がルシファー戦でありますように

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:11:44.12 ID:yA25Lkt3dNIKU.net
議会参加までいかずとも懲罰局周りだけで
ルシファー・偽ルシファー・局で管理してるアンチャーター・ブネの宿敵ドラギナッツオ
とあるわけだがこれ全部4節に詰め込むつもりなのか
正直不安

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:15:58.29 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
やっぱり1.2節の無駄使い感が痛いよね
無駄使いだけならともかくシナリオも配布も最低レベルだから
現状メインでやらなかった方が良かったレベルだし

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:16:54.89 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
せめて1節にまとめるべきだったというか

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:17:10.21 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
シナリオは置いといて性能は良いぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:18:00.52 ID:mSQ8oTOd0NIKU.net
>>891
エウリノームも懲罰局と共闘しに向かってるからフライナイツとも全面戦争だぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:21:14.72 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
とはいえ、アムドゥスキアス関連の話は、今後の展開に係る
テーマの先出しみたいな面もあるっぽいし、巻き展開も難しかったんだとは思う

デカラビアイベ・8章フォルネウスから、内ゲバみたいな話が続いちゃったのも
印象良くない原因だと思うけど、メインシナリオの内容の詰め込みすぎと、
配信ペースの遅さなんかが合わさって、印象面で悪さしてる気はする

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:21:23.16 ID:4uABHl8JpNIKU.net
1.2節を12月の前後編で処理して、獣イベを通常イベにしたら良かった気もするなとは個人的に感じたり

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:25:32.71 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
やる事書く事ばかり増えていくのに、展開も更新も牛歩なのがね
ごちゃごちゃしている状態なのにまだまだ増えていくのに

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:29:21.33 ID:9YougMP10NIKU.net
週刊連載漫画みたいなもんであんまり先まで考えて描けないんだろうな
何度でも言うけど、プルソンの一人旅開始が1節前になるだけでも全然印象違う
逆に言うとそれが限界で、あとはもうはるか昔から張ってて回収してない伏線以外は
ぽっとで感が出ちゃうとしてもその後に必要なら入れる無理矢理入れるしかない、みたいな

だから延期するならいっそもっとがっつり延期して
そういう短いスパンでポッと出連発しなくて良いように
もっと先まで考えて欲しいと個人的には思ってるよ。できるかどうかは置いておいて

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:32:05.84 ID:5uOhj2nRpNIKU.net
起承転結の起承をいつ迄続けているんだって感じがする
3節でやっと転に入ったか?って感じだけど
現時点でメギドラル編の佳境と言われると首を傾げる

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:32:58.63 ID:yA25Lkt3dNIKU.net
>>895
流石にそこまで含めて1節分に詰め込んで上手いことできるとは思えない
フライナイツとも所詮は因縁止まりだし

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:38:07.41 ID:m3qW52O50NIKU.net
懲罰局崩壊なのに懲罰局倒せないのはタイトル詐欺すぎるからさすがに倒すとは思うよアンチャーターはここにはないとかはやりそうだけど

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:43:44.50 ID:m7NGpgGp0NIKU.net
全然話関係なくてすまんのだが真20って何か含みがあるんです?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:44:14.95 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
起承転結を7章で起、8章で承、9章で転って感じなのが長すぎるし
9章は転に入ったならその山場をしっかり描くべきだというか
3節でやっと山場を迎えたのか?って感じで今までのはなんだってペースなのがね
兎にも角にも遅すぎる

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:46:50.30 ID:yA25Lkt3dNIKU.net
>>902
フライナイツとの全面戦争まで裁くとは思えないって話
懲罰局周りの話を片付けるので精一杯じゃねってこと

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:47:28.16 ID:vPw9tK93pNIKU.net
>>903
元々あったかはわからないが、現時点だと何もない気がする
ガギゾンも真時計から外れて、72はゲイボルグが埋めて
ルシファーが何処に入るかわからないが彼女以外の2つの枠を今のメイン更新のペースでの
サタン、ブフの真時計入りは厳しいと思うし

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:58:02.54 ID:DI+abtw/0NIKU.net
真時計の番号に含みとか基本的にないと思うよ
リリム=パラパラ=コナン=真1って説を見た時はちょっと笑った

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:58:17.62 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
真時計の残る枠は20、32(リリス)、67の3つだっけ
真時計の完成が10章開始(4月中旬)になるかはわからないが
リリスも真時計から追い出された可能性はあるが
サタン、ベルゼブフの時計入りはほぼ不可能ではあるね

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:02:02.95 ID:9YougMP10NIKU.net
>>907
初めて聞いたけど腹痛いwそいつ天才かよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:03:46.80 ID:yA25Lkt3dNIKU.net
>>908
そもそも4月中旬に10章開始ってとこからして無理だと思ってる
ヘッダーだか壁紙だか配布も急にペース落としたし

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:13:54.50 ID:02vE7iLT0NIKU.net
メギドはスリルショックサスペンス

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:17:51.70 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
コランはコナンくんなのか蘭姉ちゃんなのか

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:19:44.04 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
コランくーん!
プラン姉ちゃーん!

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:19:52.75 ID:9YougMP10NIKU.net
コラン「ナーーーーーーーン!!」

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:19:54.34 ID:FL4nad57pNIKU.net
ペロッ…これは、アンドレアルフス!

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:19:56.06 ID:jvtwaGW5dNIKU.net
てかこのタイミングで未だに4節配信日確定してないのちょっとどうかと思う

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:21:47.72 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
マルコシアスとドレおじは佐藤高木ポジションか
原作の佐藤高木カップルもセクハラ下ネタ担当になってしまったからぴったりだな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:25:29.47 ID:OKn8EgmddNIKU.net
佐藤高木って刑事だっけ?下ネタ担当になったんか

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:27:11.60 ID:9YougMP10NIKU.net
まぁラブコメはくっつくかくっつかないかのドラマなので
くっついたあとはもう(少なくともラブコメとしては)面白くないのだ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:27:22.56 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
コナンもいつまで続けるんだ?状態にはなっているよね
展開がダレるのは良くないわ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:28:54.96 ID:9YougMP10NIKU.net
コナンは最早サザエさんで
そういうのを気にする領域はとっくにぶっちぎってしまっているという印象
メギドはそうじゃないのでメインの話ちゃんと進めるのを頑張っていただきたい

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:29:37.66 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
俺が知ってる佐藤高木ペアはまだまだプラトニックな関係だったのにいつの間に…
あの刑事課連中を出し抜いたというのか

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:31:03.68 ID:4YSBd2CjpNIKU.net
ヤル事ヤッたんだっけか
マルコドレおじコンビは作中では関係性に終止符を打たなくても良いな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:34:16.55 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
バカップル化は嫌だけど、もう少し絡んでもいい気はするかなマルコシアスとアンドレアルフス
マルコシアスがやや空気化しているし、アンドレアルフスが理術研究院関連で関係性を広げているし

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:34:45.04 ID:9ysrnx1MdNIKU.net
大人だしヤることヤるのはいいが子供たちの目の前でヤった感想言ったりとか生々しい下ネタやり取りの多いキモキモバカップルになっちまったよ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:35:49.14 ID:9yAVlAGI0NIKU.net
>>924
マルコシアスも広げてるからセーフ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:36:09.31 ID:9ysrnx1MdNIKU.net
メギドは恋愛周り下手くそだしシアドレもキャラとして絡むのはいいけどカップル匂わせはやめて欲しい
絶対いらん怪我する

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:38:35.35 ID:02vE7iLT0NIKU.net
そもそもマルコシアスドレおじは別にラブコメ関係でもないだろ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:40:02.73 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
まあ、カップル匂わせどころか
ホモカップルが発端となったサークラ崩壊の話が前回なわけですが

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:40:50.96 ID:4YSBd2CjpNIKU.net
まあコナンは恋愛感が若干キツいとは感じるからな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:42:37.37 ID:oTpWwiz6aNIKU.net
ベルゼブフとサタンも調子に乗って推し始めると残念な感じになりそうだから格を落とさずにまっとうして欲しい

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:42:37.76 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
恋愛要素は作者の癖がかなり出るからキツい人はキツいんだよね
ソロモンシバやシャックスマルファス辺りのキツさとか

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:42:57.27 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
悲しい過去なんだが思い返せば草なんだよなあの流れ
特定要素だけ取り出せば
「仲良しサークルの中でカップルが生まれて
サークル運営が上手くいかなくなったから
リーダーがカップルの片方に働きかけたら
もう片方がぶちギレして大喧嘩になった挙げ句
他のメンバーも呆れ果ててサークル崩壊した話」
だからなアレ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:43:09.89 ID:02vE7iLT0NIKU.net
コナンはもう水戸黄門みたいなもんやろ
なんか遠出して事件に巻き込まれて蘭が新一がどうのこうこで京極さんがワンパンして解決や

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:44:29.73 ID:jJRRXO3e0NIKU.net
アガシオンは待機モーションがサザエさん

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:46:12.48 ID:D+x3inHIdNIKU.net
>>933
一応蛆の介入もあったから…

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:46:12.91 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
>>933
要素抜き出せばまあな…
実際はそこに生存競争やら暴力の要素が加わるから

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:46:45.19 ID:m7NGpgGp0NIKU.net
真20教えてくれてありがとう!

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:47:38.10 ID:02vE7iLT0NIKU.net
この過去バラムにばらされたら一生いじられそう

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:48:36.76 ID:oRWmewqLdNIKU.net
何が問題って、足りない要素こそあれ嘘は言ってないからな…

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:51:11.36 ID:9YougMP10NIKU.net
個人的には逆にそういう卑近な人間?関係に落とし込んでくれたのありがたいよ
世界がどうの蛆がどうのとそればかり言われてもピンと来ない

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:54:40.38 ID:Er517CVHdNIKU.net
けど実際「アスモデウスがヴィータ的な感性を蔑ろにした結果それを利用した蛆に大敗北した」話だから
「カップルのせいでサークラした」っていうのもかなり重く受け止めるべき要素ではあるんだよな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:57:02.99 ID:rbT3oixQdNIKU.net
アスモデウスは自分に絶対の自信をもってるから
なんか意外と詐欺師にターゲットにされやすい人じゃないかという気がしなくもない

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:57:18.93 ID:mSQ8oTOd0NIKU.net
サタンの特別な相手がマモンかベルゼブフかでレスバ勃発してた時期に(ユフィールが彼と呼んでた)ベルゼブフ相手だとサタンがホモみたいだから無いだろって言われてたの思い出す

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:03:23.95 ID:H7z5oDCUxNIKU.net
アスモデウスとアルセウスって似てるね

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:09:08.64 ID:Er517CVHdNIKU.net
何言ってんだコイツ(うん、そうだね!)

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:12:40.43 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
新作のポケモンでアルセウスなんかそんなんなってんの?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:19:00.12 ID:+k25wR1X0NIKU.net
いや別に…

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:21:52.89 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
じゃあなんで急にそんなことを
蛆に幻覚でも食らったんか

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:27:26.39 ID:9YougMP10NIKU.net
まぁ厳密にはホモではない(見た目は人間の男を模してるが性別の概念がない)とは言え、
見た目上男同士のカップリングを一応は一般向けのゲームで堂々とやってくるとは思うまいよ
実際そういうミスリードだったんでしょう

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:30:32.29 ID:E2gF0FIS0NIKU.net
ただ単に日本語って難しいねってだけで後付けフォローしただけだと思う

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:32:34.72 ID:9YougMP10NIKU.net
メギド72 part1038
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643452247/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:32:54.50 ID:9YougMP10NIKU.net
さて、ちゃんとできてるかしら

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:33:48.45 ID:cmkCRDAupNIKU.net
メギドもポケモンも「ア」から始まる、「ン」で終わるキャラが多い
とは聞いたな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:34:30.76 ID:Er517CVHdNIKU.net
別にサタンとベルゼブフで腐女子が盛り上がるのはいいんだが
ベルゼブフがあの包帯の下髭ボーボーだったりたらこ唇だったりしたらどうすんのかなとは思う

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:36:03.16 ID:cmkCRDAupNIKU.net
ニスロクがアガレスをちょめちょめする漫画複数ある位の界隈だし大丈夫じゃね?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:36:24.75 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
たらこブフ「なんだろう、1兆回も殺すのやめてもらっていいですか?」

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:53:19.62 ID:EjsUISC9xNIKU.net
>>952
たておつ

腐った人たちならベルゼブフがどんな醜男でも妄想力と幻覚力でいくらでも盛り上がれるだろう
いまいちな造形の場合、美形に修正してくるぜ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:55:45.63 ID:Z5NdEhsUdNIKU.net
エンキドゥの別人化もそういうことだったのか…?

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:04:14.67 ID:0Iz4IM0EMNIKU.net
>>952
立ておつ

盛ったり美形になったりは同人の常

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:07:27.94 ID:iNY+CIDvdNIKU.net
でも例えばマネージャーがあの銀髪の若い兄ちゃんじゃなくて猫師匠とかマスターのグラだったらロキイベあそこまで盛り上がらなかったと思うから美化にも限度はあると思うわ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:08:52.03 ID:9YougMP10NIKU.net
あーよかったなかなか乙されないから立てられてないのかと思った。逆に乙

設定上イケメンかそうでないかはともかく、
わざわざユーザーに見えるキャラの見た目をブサイクにする意味は、
シャルルさまみたいにブサイクなのがシナリオ上意味あるわけでもない限り
敢えてやる意味ないし実際やらないと思う

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:14:56.13 ID:02vE7iLT0NIKU.net
マスターのモブグラならむしろ別方向で盛り上がったかも
人生に失敗したおっさんとイケメンシンガーのコンビとかええやん?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:16:45.09 ID:iNY+CIDvdNIKU.net
俺もそれはそれでロマンあっていいかなとは思うが腐ったレディーからしたら若い程よくイケメン風の兄ちゃんのが好かれるんじゃないか
なんか一時期異常なレベルで盛り上がってたし

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:21:01.93 ID:E2gF0FIS0NIKU.net
>>952
立て乙

このスレおっさんが好きな奴だらけだから参考にならないぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:41:11.33 ID:EjsUISC9xNIKU.net
963と964からの965への見事な流れよ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:41:48.76 ID:6AT7AOtR0NIKU.net
サタンとブフは犬猫の姿でカップリングしろ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:41:55.85 ID:02vE7iLT0NIKU.net
おっさん×イケメンが嫌いな女子なんていませんわよ!

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:43:55.43 ID:8c5yyboZ0NIKU.net
>>968
お前それ、おっさん受け派を敵に回す危険発言だぞ
意図的ならともかく、無自覚ならさすがにうかつでは?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:44:18.89 ID:cEmWpPaMdNIKU.net
はぁ?一般的腐女子ならイケメン×おっさんわよ
逆カプ地雷ですわよ戦争するかテメー

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:49:48.48 ID:mSQ8oTOd0NIKU.net
異種姦はちょっと…

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:51:56.65 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
あたし腐女子じゃないけど異種姦OKにしてくれないとメギド体オロバスといちゃいちゃできないから困る

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:02:32.52 ID:cmkCRDAupNIKU.net
>>952

このスレ的にはブネとカマエルはどうなるのか?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:04:20.74 ID:cEmWpPaMdNIKU.net
このスレじゃ喧嘩ップルは嫌われるからブネカマもいまいちなのでは

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:16:14.65 ID:jJRRXO3e0NIKU.net
ブネカマって見るたびにネカマするブネを想像してしまう

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:18:50.91 ID:ApxMTj1F0NIKU.net
カマエルが下…って事は
カマエルの方がおっさんなのかな?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:21:33.81 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
カマエルは本気で迫れば身体を許してくれそうな隙がある

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:24:50.62 ID:GtoybN0g0NIKU.net
ブネカマ乳相撲

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:37:19.57 ID:EjsUISC9xNIKU.net
さすが銀髪の巨乳でオセじゃなくアスモじゃなく、ブネを想像するスレならではの流れですね

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:40:24.41 ID:ApxMTj1F0NIKU.net
銀髪の巨乳でも長髪はブネ、短髪はアンドレアルフスという
金髪の巨乳はマルコシアスで金髪の虚乳はウェパルっていうのもあるかもしれない

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:42:45.21 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
短髪金髪の巨乳はカマエルもいるからな
マルコシアスとの判別が付き難いぜ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:43:48.21 ID:E2gF0FIS0NIKU.net
アンドレアルフスは灰色短髪じゃ?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:47:06.68 ID:ApxMTj1F0NIKU.net
生えている方がマルコシアスって区別するしかないね
灰髪ってのもあるのか
白髪や銀髪だけで分けていたかな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:56:54.15 ID:EjsUISC9xNIKU.net
金髪長髪の巨乳と言えば問答無用でサタンでは?

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:01:02.27 ID:ApxMTj1F0NIKU.net
>>984
海の藻屑になりそう

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:02:59.95 ID:cmkCRDAupNIKU.net
大罪組が金髪、銀髪で巨乳集団だから結構ヒットしてしまうのか
ルシファーの胸がどうなるか…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:03:10.65 ID:XB+apqRW0NIKU.net
おかーさんも金髪長髪巨乳だけどエッチじゃないのよね

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:06:20.33 ID:/50z+6Yb0NIKU.net
野性的で銀髪巨乳の名前が二文字のメギド!来てくれーーーっ!!

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:06:52.15 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
ルシファー星6で胸元はだけてバインバインになりそう
今は服で抑えられてるんだ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:07:36.91 ID:ApxMTj1F0NIKU.net
えっちなって条件だと、大罪同盟もおじさん以外アウトになりそう
ルシファー、サタン、ベルゼブフがどうなるか次第ではあるが
えっちポイントだとベルおじが現状ぶっちだし

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:11:16.82 ID:E2gF0FIS0NIKU.net
誰かマモン様の話してやれよ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:13:54.89 ID:U9pxpEjFdNIKU.net
マモン様はイヌーン厨でシトリーの親友ってだけでえっちポイントがマイナス72億だから駄目です

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:16:57.99 ID:ApxMTj1F0NIKU.net
マモンさまはえっちポイントマイナス勢のアスモ、おかーさんと違ってえっちポイント自体はあるんだけど
えっちポイント敵に中途半端な感じがしてしまう
レズって独自のえっちポイントあるのに
犬厨、シトリー、強い女と減点されたのは勿体ない

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:17:53.59 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
ドスのきいた「はァ〜?」で全棒が萎える(主語全体化)

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:18:41.50 ID:cmkCRDAupNIKU.net
マモン様は加入前がピークだった

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:19:49.38 ID:EjsUISC9xNIKU.net
おかーさんはノックせずに部屋に入ってきそうだからダメだしマモン様はシトリーがいるって思うと笑っちまうからダメなんだよなあ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:20:54.27 ID:9YougMP10NIKU.net
おかーさん、覚醒スキルの胸も尻も見えるモーションとか見た目はエロいんだよなぁ
シナリオ読まずボイスも聞いたことなかったら普通に抜けたと思う

犬好きってダメか?可愛くない?って思ったけど
季節ボイスが全部イヌーン関連だったりするのは流石にやり過ぎか
というかレズなのか犬マニアなのかどっちかに絞ったほうがいい気がする

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:22:44.60 ID:KMZQ9jrtxNIKU.net
存在がエッチデバフになるシトリーさん

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:23:29.39 ID:DI+abtw/0NIKU.net
どうしてシトリーと仲良いだけでマイナスなんですか(憤怒)
シトリーの唇に指を当てるマモン様とかえっちだっただろいい加減にしろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:27:56.15 ID:CnAYlnkLdNIKU.net
質マ問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200