2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.275【このすば】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:25:24.56 ID:SRKhlEMi0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」が三行になるように先頭にコピペして下さい

このすばのスマホゲームがついに登場!
今度はスマホで異世界コメディ!!

▼公式サイト
https://konosubafd.jp

▼公式Twitter
https://twitter.com/konosubafd

▼対応機種
iOS:iOS 10以上、iPhone6S以降の端末
Android:Android 6以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末
PC:Win10(64bit)、メモリ8GB、Intel(R) UHD Graphics Family or GeForce MX130 以上

▼このファンデータ表(更新停止)
https://drive.google.com/file/d/12nYMHTf5J6kg5XEOC8rotd2nhWMc_f2P/view
・軽量版
https://drive.google.com/file/d/1fl2wt0kHX2nVsmtvOMDRKnAFcSY-LUS-/view
・Web版
https://konocal.web.app/

▼注意事項
・次スレは>>950が"宣言してから"立てて下さい。
・規制等で立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼して下さい。
・コピペ連投等で>>950を踏んで妨害や荒らしをするエリス教徒が出た場合、直後のレス番が宣言のうえ立てて下さい。
・スレ内で相談せずに独断でワッチョイやIPの有無を変更しないで下さい。
・スレッドを乱立させないで下さい。荒らしが乱立させた場合はdat落ちさせましょう。
・荒らしや偽情報発信者が常駐しています。発見した場合はワッチョイやIPをNG登録し徹底無視しましょう。

▼前スレ
【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.274【このすば】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641258705/


>>1のテンプレをコピペする際はここまで。以下不要 ◆
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:29:07.34 ID:SRKhlEMi0.net
━━武器・必殺まとめ━━

▼新必殺スキル(スキルLv.5)
https://i.imgur.com/HfdG65w.jpg

▼必殺スキル2(スキルLv.7)
https://i.imgur.com/Q0Gb4k2.jpg

▼専用武器(5凸→6凸)
https://pbs.twimg.com/media/E2IEnXqUcAMVBWQ?format=jpg

▼女神武器(6凸)
●ちゅんちゅん丸(剣)
物理攻撃 +174 幸運 +30
特性 物理攻撃11%アップ&必殺ゲージ上昇率6%アップ
●黒剣・アゾット(短剣)
物理攻撃 +171 敏捷性 +3
特性 物理攻撃10%アップ&無属性攻撃2%アップ
●叡智・レーヴァテイン(杖)
魔法攻撃 +174 魔法防御 +32
特性 魔法攻撃12%アップ
●輝痕・アスクレピオス(ステッキ)
物理攻撃 +111 魔法攻撃 +164
特性 回復スキル効果12%アップ&必殺ゲージ上昇率6%アップ
●魔槍・ゲイボルグ(槍)
物理攻撃 +171 物理防御 +63
特性 物理攻撃10%アップ&行動するごとにHP150回復

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:29:42.64 ID:SRKhlEMi0.net
━━小技・豆知識━━

▼白金鉱晶の裏ドロップ一覧表
https://pbs.twimg.com/media/FG4jfbAaIAIFvOq?format=jpg
※専用武器(5凸→6凸)表及び白金鉱晶裏ドロップ表等のリスト製作者様:
 https://twitter.com/i/events/1418825816855678985


▼6凸以上にする際に、素材のアイテムがロック中と表示される場合の対処法
https://i.imgur.com/D41D8wm.gif
※素材を装備している場合は、装備を外すことも忘れず(ダンジョンの編成含む)


▼メインクエスト(EXPERT)一括スキップ方法
1.鍛冶→製作→適当に素材を選択し、まとめてスキップのページに行く
2.素材検索の欄に「ミスリル鉱石」「世界樹の枝」「白金鉱晶」の3つをセットし、検索するをタップ
3.イベントクエスト(HARD)が少しだけ紛れる場合があるので、好みでチェックを外し、まとめてスキップ!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:30:18.42 ID:SRKhlEMi0.net
━━アクシズ教 教義━━

- アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、
上手くいかなくてもそれはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い

- 自分を抑えて真面目に生きても頑張らないまま生きても
明日は何が起こるか分らない。
なら、分らない明日の事より、確かな今を楽に行きなさい

- 汝、何かの事で悩むなら、今を楽しくいきなさい。
楽な方へと流されなさい。水のように流されなさい。
自分を抑えず、本能のおもむくままに進みなさい

- 汝、我慢することなかれ。
飲みたい気分の時に飲み、食べたい気分の時に食べるがよい。
明日もそれが食べられるとは限らないのだから……

- 人生には選ぶことが難しい選択がある、
人は心の底から難しい選択に迷ったとき、どちらを選んでも後に後悔するもの、
どちらを選んでもどうせ後悔する。
ならたった今、楽な方を選びなさい

- どうせダメならやってみなさい。失敗したなら逃げればいい

- 嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない
逃げるが勝ちという言葉があるのだから

- 汝、巨乳を愛しなさい。汝、貧乳を愛しなさい。
アクシズ教は全てが許される教えです
たとえ同性愛者でも、人外獣耳少女愛好者でも、ロリコンでも、ニートでも、アンデッドや悪魔っ娘以外であれば
そこに愛があり犯罪でない限り全てが赦されるのです

- 悪人に人権があるのならニートにだって人権はある
汝、ニートである事を恥じるなかれ
働かなくても生きていけるならそれに越した事はないのだから

- 汝、老後を恐れるなかれ。
未来のあなたが笑っているか
それは神ですらも分からない。なら今だけでも笑いなさい

- 犯罪でなければ何をやったって良い

- 悪魔殺すべし、魔王しばくべし

- エリスの胸はパッド入り

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 11:48:36.96 ID:SRKhlEMi0.net
前スレの勢いは44レス/日でした
次スレは970でもいいかもしれんね

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 12:22:34.58 ID:mj3R7rZaM.net
>>5

イベント重なるとあっという間なので950のままで良くないか?
踏み逃げする輩がいないとも限らないし

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:02:14.86 ID:EG83vanwd.net
『#このファンLIVE!』#22
1/29(土)21:00〜生放送決定
https://youtu.be/WLYXd-yE_HQ

出演ゲストは…
カズマ役 #福島潤 さん
エイミー役 #大空直美 さん
クリス役 #諏訪彩花 さん
MC #百花繚乱 さん
https://twitter.com/konosubafd/status/1485857465073905666
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:04:08.17 ID:EG83vanwd.net
2022/2/26(土) 21:00〜
2ndアニバーサリー『このファンLIVE!』#23 公開生放送
@神田明神ホール
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02936ps0jy221.html
https://pbs.twimg.com/media/FHidlpSaMAAOO-H.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:47:53.90 ID:lPe3N1Dqa.net
3期って誰がOP ED歌うんだろうね?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:58:14.51 ID:MOEdqo1q0.net
>>9
マッチポンプやめろ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:25:35.03 ID:QyF6hBbLM.net
3期有ると思ってるいつものガイジか

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:28:57.78 ID:gWq+PlLL0.net
>>9>>11も両方ガイジ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 21:38:55.45 ID:QyF6hBbLM.net
秋田なんかそもそも放送されないから、不法な手段で見てそうw

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:00:42.88 ID:BPnActl30.net
ダンジョンにダンジョンを重ねるな

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 22:52:08.22 ID:7dHlSleTa.net
いつか新エーリカ声優のお披露目がこのファンライブであるんかね

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:15:39.49 ID:+Rj/xHzy0.net
特性魔攻5の星3リーンとシエロ配布してくれ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:35:53.16 ID:CZc1C0m9r.net
確かに属性やデバフ耐性だけ2人だけど星3は必殺ゲージ増加とか強い特性の方が嬉しいわ
どっちも星4に魔攻6%のサブ2種類いるわけだから必ず1つはつけれるし

シエロの方は回復強化が揃ってるからそこまで困らないけど

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:11:15.79 ID:Bu4Uw02Yd.net
改めて限定上級ダンジョンやったけど一回でのボス報酬が柱2-3個と尖2-3個が属性ランダム?
美味すぎなので常設して?

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:28:22.09 ID:y3jKgKeZd.net
テンプレの>>2古すぎていらなくないか?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:35:20.96 ID:aQ0coIIO0.net
アプデしときたいけど女神武器だけは7凸キツ過ぎだから6と7両方ってのが優しいのかも?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:42:13.07 ID:XoxA43A5M.net
恩恵今日もクソ遅5分ぐらいかかった
たぶん画像とか関連のリソース全部読み込むまで待機するのかダウンロードキューが詰まってるかしてんだなこれ
毎日同じ画像表示すんのわかってるんだからダウンロードさせないでローカルにキャッシュしとけばいいのに
そしたらサーバー負荷も減って料金安くなるだろう

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 00:50:51.11 ID:NJ2dCXQ9r.net
上手いからこそ常設しないんだろうけどここは本当に稼ぎ時
ダンジョンで上入手してるのはよくわからないが、スキチケも消費数より多く入手できて実質ノーコストで猫耳や伝説聖杯と素材沢山だしダンジョンは旨味しかない

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 01:05:43.18 ID:VbpW3zl00.net
>>21
それおまかんだからキャッシュ消すとかインスコし直すとか
DNS接続先の確認するとか自分の環境見直した方がいいぞ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 07:21:15.26 ID:I+jZ5kVM0.net
バイトの報酬を1個ずつ受け取れるの、昨日気付いた

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:06:15.91 ID:FBK4RWRYM.net
イベント報酬のガチャ100回ずつ引けるのに気付いた。

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 08:20:56.56 ID:wEmJh/Q60.net
バイト1個ずつ貰えるけどほぼ意味ないよなあ
あれ別に持ってるキャラ使用不可とかにならないし疲労とかデメリットあるわけでもないただアイテム入手して絆増えるだけだし
通知を分けて0時の切り替え11時のスタミナと17時スタミナを分かりやすくするくらいか?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:21:46.62 ID:oYw+uYf20.net
それ意味あるんか

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 11:57:56.85 ID:nfxIlG9tM.net
>>25
今更?プリコネとかやったことないのか

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 12:19:45.37 ID:oYw+uYf20.net
FGO君「未だに10個しか引けないボックスとか(笑」

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:08:18.55 ID:VrsJa6Ci0.net
RS君「せやな10個ずつとか無能としか言いようがないわな笑」

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:11:27.05 ID:OPRYjf8X0.net
>>29
君10箱までは10個ずつでしょ。
プレゼントボックスもすぐパンクするし。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:29:45.19 ID:VrsJa6Ci0.net
DWとアカツキがタッグ組んだら素晴らしい駄作が生まれる間違いない

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:41:27.66 ID:y87jUS0+0.net
RSはガチャの型落ちラインナップ大掃除したのは素直に評価できる

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:20:12.06 ID:qzC1rtNq0.net
エーリカの一部ボイスの変更とCV表記変更対応のアプデがあるとさ
30日公開予定で31日に強制アプデ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:52:17.84 ID:nMtDimf5d.net
31日のガチャは、1人確定ガチャのみ回してみるかなぁ★4誰が来るかも楽しみだ。          
土曜の生放送ワクワクだぁ。

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:26:28.14 ID:6Qumo1rS0.net
ついにエーリカの声変わるのか
何だかんだで馴染んでたから変更直後は違和感ありそう

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:59:00.46 ID:q8Fny2Jgx.net
むしろ、おせーよレベル

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:25:52.04 ID:3qq4Yk7B0.net
オバロ恩恵が終わった

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:51:28.75 ID:zV8eoj330.net
毎日恩恵で100×3あればダンジョンスキップに回すんだがなぁ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:25:29.24 ID:2A9KLtHMM.net
常設ダンジョンもう要らないんじゃないかこれ?

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:27:34.94 ID:uU04QEhW0.net
ダンジョン常設した意味がわからない。

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:43:07.04 ID:KbTz2QGCM.net
常設ダンジョンって上級を逃した新規さんやエンジョイ勢の為に
過去のダンジョンを常設するって話だったはず・・
それがいつの間にか石回収ダンジョンになってたのは草生えるな
伊藤の嘘つきw

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:02:35.57 ID:SFKznuq50.net
初級踏破してスキップしてスキチケ増やしてるだけの存在

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:10:35.63 ID://0/dXz90.net
廃課金用常設ダンジョンからの
追いダンジョンはお腹いっぱい
戦闘以外の箱庭実装してや

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:28:39.83 ID:KqAPHlXS0.net
2周年まだ?
ずっと放置してるけど12000クオーツ(無料)残っているから豪勢に全部回して出なかったら引退したい
こんだけあればメインのキャラぐらい出るでしょ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:14:59.04 ID:+f+/xcjX0.net
ダンジョンマジ不要

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:49:57.13 ID:FLqvhGas0.net
このファン運営って極少数の声だけでかい客(云わばクレーマー)の事だけを聞く節有るよな
放置して他の人の意見も参考にすればいいのに
アリーナの編成だって見れない方が絶対良かった筈なのに直す気無いし

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:18:05.23 ID:r3ngQwhKp.net
お前らの意見聞いたところでタダで新キャラよこせとかタダで石よこせとかもっと簡単にしろとかそんなとこだよな

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:21:35.73 ID:OViLd9mV0.net
課金者が望んだ高難易度と課金大勝利を実装した結果が今だから

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:30:28.35 ID:3ZUfqDH50.net
久しぶりにイベントダンジョンやってみたけど、これくらいの難易度で良いんだよな。常設ダンジョンの難易度おかしすぎるわ。

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:31:40.50 ID:JMflnbhz0.net
ダンジョン自体はいいとは思うがパーティ特性いつでも変えれるならアシストキャラも一撃うさぎラッシュのとこはきついからルナで、余裕ある時は荒くれやふにくらどどんこ。ボスはちょむすけやハム助
みたいに状況に応じて変更させてほしい。使ったキャラは使用不可でいいけど

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:21:43.62 ID:vyb3yx89M.net
ダンジョンはまず制限時間を無くすべき
敵の馬火力に対して耐久PTで行っても時間切れ全滅
火力PTでクリアしても星落とす
タスキル&お祈りのストレスゲーじゃん

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:21:53.39 ID:3cgaEh9i0.net
あーあエーリカのボイス変更になるのか残念だなあ
仕方ないけどさ
しかしなんで引退したんだまだ若いだろうに

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:08:17.62 ID:OViLd9mV0.net
ダンジョンは昔の特別依頼クエみたいにクリア後に挑戦回数が減るタイプだったら良かったな
難しすぎるってより失敗できないのがストレスだから

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:22:23.06 ID:SeQn8FapM.net
>>54
特別依頼クエもクリアできん、クラウンコンプできなきゃ引退と
一部の無課金さんが怒ってたからなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:35:28.66 ID:9yY70XOtH.net
すぐ無課金のせいにする芋さん、こんにちは

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:37:34.05 ID:9yY70XOtH.net
緊急クエストやらなくなったな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:27:22.62 ID:fYAfWJlZr.net
>>46
良いところで玉が取れない…

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:42:48.93 ID:CULkhyTD0.net
無課金でやってるから何も不満もないよ強いて言えばアプリアイコンタップからタイトルまでクソ長い事かな プリコネの10倍近く遅いんだが

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:51:24.03 ID:C9Aos1rsd.net
>>59
キャッシュクリアしてる?
ビックリするほど速くなるよ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:27:35.80 ID:CULkhyTD0.net
>>60
してるよけどそれでも5倍くらい遅い
特にアプリアイコン押してからサムザップ出るまでの間がグレー画面になっててそれが長いのよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:42:35.43 ID:fm313N8WM.net
混む時間はWi-Fiじゃないと繋ぎ難いし、モバイル回線の低速なんかじゃ無理
アドガードなどVPN経由すると更に接続しにくくなるし

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:59:49.41 ID:YTxdyzbYM.net
回線が強くないとできないような類のゲームじゃないと思うんだがね
何度もダウンロードする必要のない画像やデータを毎回あたらしく取ってきてるのが課題だね
ちょっと改善するだけで低速回線のユーザーも快適になるはずなんだけどなあ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:15:13.34 ID:CULkhyTD0.net
別ゲー何度も出して申し訳ないけどプリコネやブルアカと比べても普段からこのファンの通信て遅いんだよね 毎回ちょい通信するたびにアイキャッチも挟むから余計に遅い

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:24:30.08 ID:fm313N8WM.net
サーバーをpcゴミ勢と統合して更なるコストカットした時点でお察しの糞メーカー

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:25:09.27 ID:P3XoJGUVd.net
なぜか容量の確認があるからなあ
5GBくらい空けておかないと、警告が出るし

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:48:49.21 ID:EIVFmUGia.net
マルチで無限ロードになるの俺だけか?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:51:17.45 ID:qzHPlY+5M.net
固まることは結構あるね
マルチとか関係なくあちこちでローディング走ったとこでフリーーーーーズ!
ってそんなとこまで原作ネタ入れんでも…って感じ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:11:18.94 ID:TYnP8UzOd.net
>>64
アイキャッチ
設定でオフに出来るで

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:52:04.71 ID:zV8eoj330.net
今週のアリーナは驚くほど変動が無いや
初日から100位しか落ちてない
バレンタインに備えてガチャ控えてるのかな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:12:32.12 ID:lpWeFjxhd.net
とりあえずオープニングでムービー固定なのやめてほしい
イラストの方が断然好きなので
選ばせてほしい
ムービーの方がいくらかは重くなるよね?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:10:07.56 ID:iNtAFOBXa.net
>>69
横レスで申し訳ないがキャッチアイでは?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:18:48.46 ID:di4HMQBd0.net
見ーつめてキャッチアイ!

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:18:56.20 ID:Ih3WSVgz0.net
>>72
三姉妹が出てきそうだな
それ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:19:19.98 ID:qvxd21aSa.net
見つめるキャッチアイ magic play is dancing

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:21:18.35 ID:8Cl8PRNcd.net
今Twitterでツイートしてキャンペーンの🎁が7日間無料ガチャ5回×4クオーツか900しか貰えなくなってるわ!無料ガチャ5回いらんからクオーツにしろよなぁ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:39:12.47 ID:PfOFlMa7r.net
>>60
そんなん言うから、
メニューのキャッシュクリアしたら、
低速制限中で無茶苦茶時間かかるじゃないか!
無料Wi-Fiスポット行かなくちゃ止まったままだ
スマホ設定のキャッシュクリアで充分だわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:46:32.36 ID:CULkhyTD0.net
>>69
オフにしてもさそのアイキャッチの代わりに画面がホワイトアウトになるだけやんw

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:08:42.02 ID:YdLQCc1P0.net
馬鹿にはどんな金言も意味をなさないなw

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:34:40.35 ID:fm313N8WM.net
>>77
だから低速なんかでやれるゲームじゃ無いと書いてやってるのにアホなのかな?
むしろ、アプリ更新と共にキャッシュ消すゴミアプリだぞ、これ
そのたびに重くなる、かつサーバーに接続しづらくなる。スピード見てるからな

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:40:07.69 ID:PfOFlMa7r.net
充分、低速でもいけるよ
1Mなら
他のアプリと並行したり、キャッシュが溜まっていたり、混雑時間とか
ストレスあるけど

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:46:22.80 ID:PfOFlMa7r.net
ただ、リトライ押しておいて暫く待つのが苦にならないなら
充分
あと、ホームから一度クエストに入って動かしておいてから、
イベントとかバイトとかミッション開けないと、
動きにくかったりするけど

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:46:50.11 ID:fm313N8WM.net
行けるけど遅いし、場合によっては強制的にタイトルに戻されるだけである

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:47:57.60 ID:PfOFlMa7r.net
早々とミッションに行くと、よく固まる

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:51:48.37 ID:PfOFlMa7r.net
まぁ、自宅の環境下が其々だから
何ともだけど
充分、楽しめてる

転スラは、諦めた 
低速時に動かないと、必然的に遠退くし
動いても内容が薄いのも、また遠退く

これは…素晴らしい

これすば!だ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:37:53.52 ID:iI8vVuySM.net
開始早々に特定のポイントに行くと画像ダウンロードで詰まって先に進まない
画像が無くても先に進める作りになってる交換所とかはスイスイ進むんだが
(おそらく)画像のロード待ちをしてる女神の恩恵などは下手すると数分待たされる

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:27:19.65 ID:U5noLAtl0.net
オバロ恩恵美味しかったぁ〜

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:50:26.17 ID:yjUxQeJUa.net
次は周年の恩恵パックか

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:58:02.54 ID:biAjlm0d0.net
恩恵を…早く恩恵買わせて…

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:37:21.43 ID:xI28yPP7r.net
女神アクア様の恩恵中毒者が多数……
これはアクシズ教を布教すれば入信者爆増のチャンスなのでは

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:58:26.11 ID:2wKU2r1Rr.net
再度、メニューのキャッシュクリアしてジリジリだったけど、
寝落ちしたらさっきホーム画面に戻っていたわ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:24:41.74 ID:BGQBKnEV0.net
女神しばくべし!女神倒すべし!

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:23:38.49 ID:9sM3CWU/0.net
>>92
アクア様に攻撃的なのはめぐ民の特徴デス

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:10:38.93 ID:kz+bi4OLr.net
クソゴミガイジスタッフ今すぐ感染して死ねばいいのに

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:11:33.58 ID:U45Biz7q0.net
すでに2章完全クリアしてるんだけど報酬の称号もらえないだけど、俺だけ?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:52:47.37 ID:397EMect0.net
>>95
対応が完了した不具合のお知らせに載ってるから見るといい

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:23:45.04 ID:zGARmCyGM.net
>>96
載ってた…
ありがとうございます

再度クリアし直すのか…
めんどくさい…

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:40:33.38 ID:biAjlm0d0NIKU.net
ノマハードエキスパ、それぞれ一つだけで大丈夫だからすぐ終わるで

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:05:28.37 ID:N8Oo20ptMNIKU.net
サブ垢アンインスコした
なんかスッキリ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:01:17.86 ID:2+V8OwFGMNIKU.net
ぶっちゃけサブ垢にメリットは無いからな〜今までお疲れ様

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:09:42.80 ID:t79T9JCe0NIKU.net
初フレ報酬もっとあればサブ作って報酬貰おうかと思ったけどゲーム内だけで完結するほど上限が低くすぎた

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:13:21.45 ID:9sM3CWU/0NIKU.net
メイン垢とサブ垢含めてキャラコンプ!って人はいそう
メインで使えなきゃ意味無いが所有欲だけは満たされるのかも

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:28:55.21 ID:8GxV4kWB0NIKU.net
マルチが今の形式じゃサブ作る意味はほぼ無いな
キャラ出し合ってPT作るとかできりゃ違うんだが

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:36:34.80 ID:bF65hSJgMNIKU.net
>>86
楽天乞食の低速なんかどうでも良い

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:51:52.96 ID:JKnwJugm0NIKU.net
とはいえ初フレンド作ろうって今となってはほぼ達成不可能に近いからなあ
フレンド検索から出てくるのどう見てもサブ垢って感じだしあのミッションランク100超えた今でも今だ2で止まってるわ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:09:23.44 ID:FxpWdw5/dNIKU.net
今日の生放送は、楽しみが少ないなぁ〜チョコガチャ誰が来るんだろうか?復刻やるだろうからアイリスは、狙いに行きわ。

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:15:19.29 ID:t79T9JCe0NIKU.net
マルチのモーション中にボス倒されて空振りするのやめてくれんかな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:26:29.10 ID:y4JekQD1dNIKU.net
今日の生放送は、楽しみが少ないなぁ〜チョコガチャ誰が来るんだろうか?復刻やるだろうからアイリスは、狙いに行きわ。

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:35:49.30 ID:jcRwTlkCdNIKU.net
自演しようとして失敗した茸か?
風評被害止めてくれませんかね

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:45:05.10 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
今日の生配信は大空さんと諏訪さんで楽しみしかない

たぶん、すべらない話みてるだろうけど

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:57:20.19 ID:t79T9JCe0NIKU.net
新エーリカ声優も挨拶兼ねて出てほしかったな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:05:20.39 ID:397EMect0NIKU.net
ほっちゃんは仕方ないにしても
名塚呼べてあいなま呼べん道理は無いやろ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:07:40.21 ID:sGVAznkrMNIKU.net
ラノベ本スレでこのファン書籍化とか言ってる人がおるね
今日のライブで発表するのかな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:40:38.58 ID:PZLP2tQBdNIKU.net
>>112
豊崎はわりとあちこち出てる印象だけど
このファンには出てないのか

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:22:02.36 ID:+N1w44Pv0NIKU.net
あいなまがこのファンLive出ないのは所属事務所がやらかしてる気がする
同じミュージックレイン所属の天さんもほとんど出ないし

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:37:15.11 ID:NZVu4lBedNIKU.net
エイミーの中の人ペロペロしたい

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:47:34.19 ID:t79T9JCe0NIKU.net
天さんカズマの端末でカズマ引いた時以来出てないよな

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:59:32.26 ID:0FIwUsaPdNIKU.net
1stアニバ直前に出てるよ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:58:08.27 ID:xuL5/NL8dNIKU.net
よく知らんから調べてみたらサクナヒメの人なのかぁ
全然声ちゃうやん

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:08:12.84 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
ジャヒー様であるぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:32:58.59 ID:7lKnR+D1dNIKU.net
宇崎ちゃんが代表作なんだろうが
俺の中ではサターニャの人

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:43:42.95 ID:xuL5/NL8dNIKU.net
アニメはあんま見ないから知ってるのは無かった
あとは白猫のハルカだけわかったわ

どっちもエイミーとはかけ離れてて言われてもわからん

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:56:48.64 ID:XOtTfFaK0NIKU.net
書籍やアニメ情報はあまりイメージ湧かない
新プレイアブルキャラ追加(ロリサキュor狼)と新OPお披露目あたりと予想

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:13:58.95 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
今配信で福島さんがお頭っていった
原作を知ってるのか新作アニメでお頭が出てくるのか

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:17:43.80 ID:cdo02OmfdNIKU.net
諏訪彩花可愛いな
声も見た目も超どストライク

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:25:46.01 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
福島さん武器全部7凸だった

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:26:17.09 ID:c2lrn9lv0NIKU.net
これ手動でやっとるからこんな早いんか
俺初日しかマルチやってないけど同じ編成でMVP取れてなかった気がする

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:35:58.69 ID:8DmycYdH0NIKU.net
諏訪さんの諏訪さんちょうど良い大きさで素晴らしいが盛ってないよね

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:42:15.38 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
やめなさい

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:55:46.75 ID:ndT8/Uz50NIKU.net
エーリカの新声きたああああああ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:03:05.47 ID:9sM3CWU/0NIKU.net
限定☆4が3人は勘弁してください
スリ抜け怖い

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:14:39.19 ID:ndT8/Uz50NIKU.net
追加要素多いなほんと
名声クエスト?が面白けりゃいいんだけど

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:21:41.57 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
バトルアリーナのバランス調整か
伝説コンビも出番少なくなるんかな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:25:50.11 ID:ndT8/Uz50NIKU.net
作者昼熊だけどこのファン準公式化か
なつめ書き下ろしは嬉しいけどもっと早くして
欲しかったな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:27:31.83 ID:blamNr/gMNIKU.net
あかつきなつめ書き下ろしが一番ビッグな情報だったね

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:32:40.26 ID:+/58peFgdNIKU.net
イベントストーリーだけだと短いからなあ
集金情報ばかりだったな
このファンの書籍版とかあのクソメインストーリーを誰が買うのやら

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:01:24.63 ID:GxG1S9Tc0NIKU.net
このファン書籍化
ストーリーの根本がつまらん上に、愚か者ライターとか終わってるわ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:01:49.74 ID:xKrksMgfMNIKU.net
育成要素爆増
露骨な物理潰し調整
属性バフ実装ラッシュ
もうアリーナにはついていけそうもない

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:02:23.36 ID:xKrksMgfMNIKU.net
でもなつめ脚本はGJ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:07:26.68 ID:OU49ikZp0NIKU.net
楽しさではなく厳しさ方向に突き抜けちゃった感

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:09:11.94 ID:GxG1S9Tc0NIKU.net
いやーなつめ脚本でもこれを面白くするのは無理でしょ。
どう考えてもオリキャラが足引っ張るよ、原作で言えばアイリスみたいな扱いにしなきゃいけないキャラだけ増えてる状況だよ?
アイリスやシルフィはカズマやダクネスを動かすパーツになるから出せる「かわいい」だけのキャラに出来たけど
いらん獣人や強いだけの奴らとか、面白くなる要素ゼロでしょ。ドラゴンボールじゃねえんだから

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:15:13.96 ID:4Ff3JR0p0NIKU.net
人気メンバー選抜投票って持ってないキャラ選抜ではないか

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:17:43.77 ID:jxXkV+kJMNIKU.net
異属性は与ダメ抑える調整で他属性への出張がやり辛くなるんだな
ハゲマ完全終了かねぇ
そんな調整よりも弱点特効は得意属性のみに仕様変更すればよかったのに

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:27:11.71 ID:xKrksMgfMNIKU.net
土は伝説クリス外してエーリカかな
せっかく育てたのにエーリカのせいでまた勝てなくなりそうだ
水着エーリカの悪夢再来
まあいいかエンジョイすれば

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:49:02.99 ID:8GxV4kWB0NIKU.net
人権スキル追加したと思ったらそれを連発しだしたか

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:49:16.01 ID:hPOrHE3V0NIKU.net
しかし伝説アクアには元から与ダメは期待されてないんだよな
ダクネスも属性あってないようなもんだし
さすがにめぐみんの地位が危なくなるほどの弱体化にはならんよな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:01:16.76 ID:JeElRBwz0.net
通常攻撃が属性付きのキャラがさらに地位向上ってことだな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:16:39.81 ID:KB/4V/j1M.net
レールガンは多少威力減ったところで使われると思う
阿呆ポンが超電磁砲叩き活動をした結果、物理弱体化なら草なのだが
普通に物魔混合パにジョブチェンジしてそうなんだよなぁ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:44:20.81 ID:MZ0PrPn60.net
弱点倍率が上がるだけじゃなくて非weak技の威力も落ちるの?それってナーフに値しない?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:48:16.85 ID:SNE4tEpn0.net
アイズも本格的にスタメン落ちか
属性関係なしに出張るの運営も問題視してたんだな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:56:29.76 ID:XpvZc7Bd0.net
金かけて手に入れた人権が・・・

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:01:48.68 ID:VB0tWXju0.net
ここに来ていきなり魔法環境に極振りしてくるとは思わなかったなぁ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:03:23.67 ID:J4ZhMI9H0.net
ダスト外伝は一巻だけ読んだけど、あまりにも文章が稚拙だったので、本家の作者はやっぱりセンスあるんだなあと思った

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:10:20.98 ID:lN6gRsbo0.net
土パはバニルエーリカメリッサになんのかね
スキル回し重視するか属強加えるか難しい

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:20:19.53 ID:aoui/hggM.net
出張組は特殊効果が強いお陰で出張し続ける
とばっちりでダクネスは大幅に評価下げる
アイリスミツルギダストはご愁傷様

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:47:23.88 ID:H1nByrr/d.net
てかアリーナ全般ってEXも入るのなら更にダクネス辛くなるな
無属性の扱いどうするかで対応出来そうだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:58:07.39 ID:IWUmh2XUd.net
アリーナにもスキップ機能付けてくれないかなー
運に左右されるから正直めんどいわ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:40:54.38 ID:rr5ywFB20.net
>>149
無属性攻撃が全属性に対して非有利攻撃扱いなら単なる弱体化だな
さすがにそんな無茶苦茶な真似はしないだろうけど

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:29:05.42 ID:JeElRBwz0.net
やっと魔法環境になるのはいい事だな
物理と魔法を交互に揺り戻すのは正しい姿だ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:06:34.15 ID:6aZZaw3jM.net
引退者が大量に出る予感しかしない

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:11:53.20 ID:XBFHam44d.net
ガチで凄いわ。福島さん尊敬します。選ぶやつ8回すべてかすまに投資とか素晴らしい

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:58:07.92 ID:LKVaYmTH0.net
イベントストーリーを原作者書き下ろし以外は別に…って感じだなあ
人気投票も結局高性能・持ってない人権キャに偏るだろうし

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:15:42.23 ID:z0zvCekg0.net
[メイドにお任せ]リア 火・弱特中
[精霊の力]メル 雷・弱特中
[おとなの温泉旅]メリッサ 地・弱特中
[今夜はクリスマス]ウィズ 火・ゲージ中
[いたずらパレード]アクア PT特性雷6%
[魔性の子猫]こめっこ PT特性水6%

投票してきた

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:25:20.18 ID:z0zvCekg0.net
PT特性は正直どうでもいいけど火リアと雷メルとクリウィズみたいな参加券はほんと欲しい

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:28:04.76 ID:FqECOZEb0.net
>>159
投票ガチャもあるしね
物理専なら猫耳余ってるし魔法に手をつけるのはいい機会かも
バランス育成してきた人達だって物理に投資してきたから条件は一緒

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:49:53.58 ID:zQVFH2UcM.net
今後も暁なつめ定期的に引っ張ってこれるなら原稿料として課金するのはやぶさかではないが
アリーナに勝つためミッションクリアするために課金するのは正直もうしんどい
持ち物検査に求められる金額が高すぎる

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:19:37.70 ID:3ynS7T3Da.net
なろう系ガチ勢だから大体のアプリが初日勢だけどそろそろお別れかね
ゲーム性とグラはウマが出た時点でどこも全て時代遅れになったから言及はしない
ただ中の人がこんなにもユーザーとタイマン張れる様なガチって中々無いと思う
潤さんの頑張りが俺たちを強くしてくれたと言っても過言では無いと思う
上っ面の生放送が多いアプリの中、このファンは潤さんや初代エーリカさんは本当にユーザーの立場でプレイし楽しませてくれた
心の底から面白かったよ潤さん他中の人は
並行詠唱しているアプリはまおりゅうダンメモだけどダンメモに関してはこのファンユーザーが本当に多いから仲間(ファミリア)での絆に関してもとても良い緩衝材で良かった
なろう系はダンメモって言葉あったけどまあそうなんだろうね
毎週運営主体の生放送してるし、生放送を惜しむのは相当の覇権アプリだしね

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:55:15.05 ID:7pkTg+XG0.net
厳正な抽選の結果、お席を用意することができませんでした。
これからもこのファンをよろしくお願いします。

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:09:01.30 ID:8wk2D7H+0.net
ぉぅ!これからも課金(応援)よろしくな!!

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:12:10.52 ID:MZ0PrPn60.net
>>158
だよなそうだと信じたい

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:39:54.42 ID:5Sa8oOIL0.net
雷は爆裂魔法関係使えないしpt特性もゆんゆんもないからスコアそんなに稼げず久し振りにスコア報酬2個目の肉を届かなかったな
途中からセシリー突っ込んだけどそこまで変わらなかったが、運良く初日に高スコア残せてランク報酬は貰えるからまあいいか

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:07:11.26 ID:5lIkzHNmM.net
>>170
有利属性のダメージが何%上がるかわからないからね
引退と騒ぐ人もいるけど早計すぎる

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:22:35.15 ID:1hrbwzn2d.net
>>167
これ読んだやついるの?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:29:58.65 ID:9XWEDg1y0.net
駄目だ…ダンジョンめんどくさい。一回クリアすればスキップ使えるとわかってるけど頑張らないとできない
やっぱこのゲームは頑張らないのがウリな気がする…

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:37:24.68 ID:JeElRBwz0.net
>>174
追加予定の名声クエストも頑張る系だと思うぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:07:36.35 ID:u+OrPMt3M.net
またスタミナ溢れさせちゃった
最近多いな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:58:42.07 ID:FqECOZEb0.net
>>176
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:19:06.01 ID:z0zvCekg0.net
ダンジョン上級はなんだかんだで大体皆クリアできてるもんだと思ってたけどそうでもないらしい

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:19:19.62 ID:HFZZtyQD0.net
投票ってツイートしないといけないのか
めんどくさいからいいか…

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:31:06.92 ID:/rmfIw8w0.net
で、わざわざスレには報告に来ると……(笑)

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:49:54.30 ID:HFZZtyQD0.net
煽ってきてるけどさーさすがに6回はちょっと多すぎるかなって思わん?

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:24.14 ID:Zj8rNG+n0.net
とりあえずクリスとゆんゆんに入れといた

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:31:36.04 ID:Zj8rNG+n0.net
>>172
まあ実装されてからじゃないとわからんもんな
俺は楽しみでしかないんだけど意外とそうでもない人もいるんだな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:37.61 ID:zpAO3pG7a.net
アリーナゆんゆんセシリーないから前回のまんまでやっててダイヤ無理だと思ってたけど思いの外ボーダー伸びなくて残れそうだわ
なんか全体的にみんなやる気なくしてるのをひしひしと感じる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:32.75 ID:OoXrgY1i0.net
最近のアリーナは痛すぎて伝説ダクネスで耐えること多かったから修正辛い

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:05:34.68 ID:icelPIJqM.net
新コンテンツ追加って話だけど、やることは一緒でスコア計算と報酬のバリエーションが増えるだけ、だったらやだなあ
思い切ってアクションゲームにするとか、でもない限り新鮮な気持ちでプレイすることはないだろう

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:09:54.35 ID:4q5cLJDZd.net
大型新コンテンツと言ってたが、それだけだろ
1人1キャラを順番に選択していって、タンク、物理アタッカー、魔法アタッカー、支援に分かれて7人くらいのリアルタイムマルチでデストロイヤーを倒すコンテンツとか実装したら楽しそうなのに
生放送も盛り上がるだろ
不評なクソマルチのアプデが一切されないのよな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:54:11.20 ID:nyVSMyKp0.net
ボクの考えた面白コンテンツw

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:46:59.16 ID:xHo7eyC2d.net
ログインボーナスのこめっこの半分挙げるに笑ったわ。作ったやつも分けて来そうだなぁ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:05:46.03 ID:xevCPWYz0.net
>>174
わかるー、ダンジョン面倒くさいから1番目のやつだけクリアして
スキップさせてる
面倒けいが少ないのがこのゲーム良かったのに。

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:18:34.28 ID:4+wpnqo/0.net
うちのはチョコチョコチョコレートしか言わんかったわ
日ごとにみんな同じこと言ってるわけじゃないんだな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:12:19.68 ID:b6NqLgxDr.net
最近、ログインのサービス、良いなぁ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:18:10.25 ID:AV/Y66Lcd.net
>>181
わかる
いっぺんに選べないのかよ!ってなってやめた

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:27:27.23 ID:nyVSMyKp0.net
もう息をするのもめんどくさいんじゃねえの

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:38:02.64 ID:lxjEZgPfM.net
めちゃくちゃ頑張って朝からログインしたけどスタミナ溢れてた
ハァ…

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:05:34.51 ID:dk58+AmWM.net
溢れてたからなに?
こんなのスタミナ貯まるごとにログインする価値なんか無い劣化プリコネゲーじゃん。
なんで昨日までのイベントの最後の福引とか同様に一気に回せないの?
ボスも一度倒したらスキップでいいよね?
アリーナもスキップでいいのに、いい加減糞サーバーなんだから、スキップさせて負担軽減させろよ?
どんだけ無能なの?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:07:18.97 ID:qsTjr+ypa.net
エラーでタイトル戻るループで動かんぞ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:10:13.53 ID:dk58+AmWM.net
低速だからだろ?
光Wi-Fiでやれよ。
追加更新ダウンロードで混むと、そういう回線遅いのを蹴っ飛ばす糞システムだから、ココは

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:20:45.67 ID:ThoXiT7hp.net
高速だがウチも発生したぞ
アプリ再起動でなおったが

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:20:57.87 ID:qTr5mAAPM.net
>>196
本家が虚無過ぎて他所で暇つぶしのプリ豚はほんと害悪だわ
がっつりウマでもやってればいいのに

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:22:19.35 ID:ok2XPsbl0.net
お試し開放って廃止になったんか?
出来なくなっとるんだが

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:23:29.25 ID:JZ6Kbnz6a.net
バイト受け取りに失敗したり正月用の購入が出たり、なんかおかしいことになっとる

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:25:14.38 ID:dk58+AmWM.net
あと、アドガードやVPNは切っておかないと本当に通信トロくなるからモバイル回線高速でも弾かれるぞ
どんだけ広告石弾いて欲しいのかバレバレ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:25:33.94 ID:B1wBAJyc0.net
このアリーナwave2やたら固くない?
アインズの重力渦とバニルの単体人形喰らっても全然減らん
めぐみんだとwave1でスキル使い切るから通常攻撃じゃ火力にもならないしどうするかな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:29:28.26 ID:flidyIjl0.net
バイトの受け取りできなくなってるな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:29:53.46 ID:JzH71VoFa.net
やっぱり平日の昼間は安心する
自分は無職だからお仲間さんを確認出来るから
かと言って馴れ合うつもりは無いけどね

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:31:27.05 ID:kOuLLVZd0.net
ニ属性だとw1,2で今回の属性調整がモロにくらうな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:33:14.89 ID:OoXrgY1i0.net
バイト受け取りおかしかったし
PT編成からキャラ詳細開こうとしたら何も出てこなくてどうにもできなくなったり
色々やらかしてそう

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:34:55.33 ID:B1wBAJyc0.net
何かしら不具合はあるね
ステータス見るためにキャラ長押しで確認しても1回は必ず勝手にバックして編成画面に戻される

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:37:15.92 ID:OoXrgY1i0.net
メンバーリストからHP・物攻・物防とかでソートできなくなってるな
数字も出てこない

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:38:54.36 ID:FBbIaHlla.net
何かエラー起きるから
おま環かと思ったが自分だけじゃなさそうだな
アプリ再起動しても少し良くなるだけで
またすぐエラー起きるわ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:39:54.05 ID:99xh4RHMM.net
毎回アプリ更新の度にキャッシュ全消しするからそれでさらにサーバー負荷かけてることにも気づかない詐欺ザップだし
サイゲとは差が付いたよな

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:51:21.26 ID:uuY3k1Sa0.net
輝き消費されるだけで反映されない

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:01:09.38 ID:B1wBAJyc0.net
このレベルのエラーは肉1個で許されるものではないなあ

それにしても本当にこのアリーナ固いわ。メリッサが一番最初に動けば弱点特効全体に撒いたあとアインズの現断で9割削れるから運ゲーだがその後の動きやすさは変わる
フロント魔族2人だけどメリッサのファントムアサルトは闇で祝福魔法外の回復だから魔族も回復しつつ弱点ダメージは与えれるが、今の武器と育成度じゃ200万程度が限界だ
地ロッドは尖結晶武器完成してるけど、地短剣は入手すらしてないし闇ロッドもオバロのやつしかない

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:01:21.08 ID:LgyYzWtz0.net
エラーがでてログインすら出来ない

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:06:24.84 ID:XbyBn2Fbd.net
サイゲの傘下がザップなんじゃないの?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:10:22.14 ID:lxjEZgPfM.net
あーもうめちゃくちゃだな
誰得アップデート入れてこの惨状って笑えんわ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:11:40.44 ID:zdWAlPQIM.net
アプリがおかしいに一票
何かするとエラーが出る

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:19:03.11 ID:FrVBHkfzd.net
何を押しても「タイトルに戻る」が出て来るんだが何があった?
エーリカの前の中の人の呪いか?

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:25:00.20 ID:SAY6OC1Y0.net
普通にアプデしてログインできてるけど?

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:27:55.91 ID:14FcfUa3d.net
        
通信エラー厳しいから問い合わせにどうにかしろと文句問いしといたわ?    
エリーカボイス変わる仕事早いね。   

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:29:31.20 ID:TAOjTZj50.net
俺はスマホ再起動したら直ったよ。

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:33:23.21 ID:JZ6Kbnz6a.net
正午過ぎは再起動繰り返してもだめやったし、アプデもまだなかったんや

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:52:21.92 ID:7+/h4MXj0.net
>>216
サイゲに対する風評被害はやめろ
糞ザップは系列にある同じ子会社に過ぎん

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:53:31.06 ID:2kPzb1VC0.net
理屈は分からんけど端末再起動で解消した

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:05:29.49 ID:Zj8rNG+n0.net
確かサイゲの副社長がサムザップの社長になったらしいな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:35:21.09 ID:3jq1zHHh0.net
とりあえずエーリカは出たけどこめっこ追うか悩むな
闇アリーナのバック2は不動になるんだろうがどうしたもんか

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:49:06.54 ID:UPJ7KOL90.net
クソゴミガイジスタッフ今すぐ感染して死ねばいいのに

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:58:27.77 ID:ZSWvTN5H0.net
理想的なback性能に加えて闇パ特持ち、
その上限定とくればこめっこを追わない選択肢はないな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:58:29.76 ID:rP59XA+ca.net
つまりサイゲとザップは兄弟も同然

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:02:22.94 ID:BiXmqgz10.net
真エーリカの声、違和感ないな。ええやん。

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:05:56.72 ID:+zhzjxW3d.net
サイゲームスじゃなくてサイバーエージェントの副社長がザップの現代表取締役
まあ有能スタッフは戦国演舞と呪術に回してるだろ
このファンの売上が上がる要素なんてないし

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:10:42.24 ID:Y1dtkmR/d.net
ゲージアップかと思ったらゲージ消費か
必殺並に強いな

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:12:25.70 ID:B1wBAJyc0.net
ハロウィンといいこめっこは限定でpt特性もらいがちだな
でもあのスキルはどう使うんだろうか?必殺ゲージ消費で通常スキルの火力倍近く跳ね上がってるけど任意なのか強制なのか

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:13:26.80 ID:Q9hGIMNA0.net
こめっこの火力かなりエグいな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:20:01.31 ID:kOuLLVZd0.net
今回のボスやたらめったら全体封印打ってくるのほんまダルいわ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:44:55.74 ID:3jq1zHHh0.net
前回の初手全体大デバフといい対策不能の運ゲー仕掛けるのやめーや

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:47:39.86 ID:M26NaSKhd.net
俺が運営だ!

https://i.imgur.com/HxcO4J8.jpg



ありがとう

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:11:20.23 ID:JY0XzQAsM.net
エーリカの再現度完璧やんけ
この新人?声優さんがここ最近のアプデで一番いい仕事してる説まである

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:51:44.67 ID:OoXrgY1i0.net
マルチボスの攻撃がたぶん過去最高に痛い

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:19:29.10 ID:sD19TvMHM.net
ほんまポンナンタラがアリーナがーって声でかすぎるんだよな
この糞みたいな修正誰得だよ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:24:32.32 ID:0OTgplDjd.net
こめっこのカオスフレア36000ダメとか出るんだがえっぐいな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:38:36.70 ID:99xh4RHMM.net
余裕でスルー出来るキャラで助かる

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:42:07.09 ID:MufrjJCT0.net
イベボスの封印率がエグすぎる。6凸アクセ+サブ封印でも普通に1〜2人封印されるんだが…

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:03:07.29 ID:JY0XzQAsM.net
露骨な罠に釣られて回すやつ結構多いんだな
石無駄遣いして本命の周年&伝説を逃したら意味ないのに

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:04:25.25 ID:99xh4RHMM.net
そろそろ軽くなる頃だと思ってダウンロードして始めたけど、何このクソイベ。ダクネスなんか一番バレンタインと無縁でいいような奴じゃん
また、ストーリーすら読まずにスキップ確定

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:05:32.51 ID:R09fOWDZ0.net
20連で引いたから無駄じゃないわー

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:07:14.35 ID:lWrAHPM90.net
新エーリカ声が前より低くて聞き取りやすいね。前のエーリカのつんざく「このすば!」は耳に悪かった。

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:24:23.88 ID:JY0XzQAsM.net
>>247
ごく稀にそう言う人もいるかもしれないけど期待値で計算すると石を浪費する人のが多いだろう?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:40:35.20 ID:14FcfUa3d.net
      
最初だけかなタイトルコールの時に新エリーカボイス聴くと妙な違和感感じるわ。        
チョコこめっこゲットしたしあとわ。石貯めに専念する

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:51:29.90 ID:7WP6MZAR0.net
弱点被ダメUP の闇ってまだ居ないんだっけ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:30:07.19 ID:XdFN6nrX0.net
もしや、昼の不具合はなかったことに?

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:42:35.40 ID:RSH9mI1Bd.net
>>251
闇エーリカがおるけど小の上に全体×2だから使えない

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:42:55.46 ID:vdZtTFYNa.net
アリーナ全然点数伸びない
なにこれむっずいわ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:26:58.81 ID:Zj8rNG+n0.net
エーリカのぴえんがくっそワロタ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:29:32.71 ID:pmaF7sNOa.net
アリーナのこの変更、無微の一部が騒いでもおかしくないのに全くないのは逆にヤバいよな
各属性の人権ガンガン出して過去のキャラが殆どゴミになりそうだし相当数の無微が離れると思うわ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:38:05.37 ID:k2j1Hsr30.net
アリーナガチでやってる奴なんて廃課金くらいだろ
課金しないでランキング系に文句言うアホなんてそうそういない

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:42:36.66 ID:K9yM4CX90.net
こめっことかエーリカとかいらないから、アイリス様ください
ほんと全く出てこないんですが・・・

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:42:56.57 ID:OoXrgY1i0.net
アリーナはいつか火リア手に入ってから本気出すから・・・
400ちょい出たからプラ1は安泰だろう

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:58:23.34 ID:r2tI3om50.net
今回も過去限定ピックが新キャラ引くのを邪魔して萎えるわ
セシリーアイリスいらんのだが?
伊藤は狙ってやってそうなので次の伝説ガチャも過去伝説が
全員もれなく微ピックされる酷いガチャにされそうで怖い

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:01:11.87 ID:uB8gwzIKa.net
>>260
わかるわ
一般に過去キャラ混ぜるのはいいけど、有償石限定は新キャラのみにして欲しいわ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:03:55.47 ID:MufrjJCT0.net
>>256
このファンって楽しいからプレイしてるわけではなくて惰性で続けてる人が大半だと思うんだよな。最近は特に敵が強化されすぎてしんどいし、育成要素が増えすぎてなんかもう疲れたから、2周年までやって引退かな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:03:58.91 ID:MufrjJCT0.net
>>256
このファンって楽しいからプレイしてるわけではなくて惰性で続けてる人が大半だと思うんだよな。最近は特に敵が強化されすぎてしんどいし、育成要素が増えすぎてなんかもう疲れたから、2周年までやって引退かな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:03:59.03 ID:MufrjJCT0.net
>>256
このファンって楽しいからプレイしてるわけではなくて惰性で続けてる人が大半だと思うんだよな。最近は特に敵が強化されすぎてしんどいし、育成要素が増えすぎてなんかもう疲れたから、2周年までやって引退かな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:07:34.91 ID:/v1Zd4qoa.net
自称運営のツイートいくらなんでも酷すぎじゃない?クレーム入れた方がいいかな?

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:10:10.50 ID:eiZRBYq2M.net
SNSざっと眺めてきた
見える範囲で肯定的な意見はほとんどないね
どうなってしまうのやら

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:10:50.70 ID:Zj8rNG+n0.net
このすばだからやってるだけ
似たようなバトルシステムのアプリ前にやったけどソッコー辞めた

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:12:57.28 ID:MufrjJCT0.net
初期勢だからギリ着いていけてるけど、アリーナとかダンジョンが祠、絆、武器など育成済み前提の難易度のせいで新規お断りなのが本当良くないと思う

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:14:47.46 ID:Yv72vEuEd.net
>>265
こちらとは全く関係ありませんと回答来るだけだよw
まぁ、相当課金してそうだから通報しまくってバン食らわせるのもありかもね

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:33:27.00 ID:RR2ebuck0.net
>>239
再現度高いうえに独特のクセが意外と悪くないっていうね
戦闘不能ぴえんぴえんの読み上げは今のほうが好きだわ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:34:43.22 ID:/v1Zd4qoa.net
>>269
運営のフリして印象悪くするのはかなり悪質だから問い合わせてみようかな。本物かどうか気になってたし
アリーナの件もここで愚痴っても何も変わらないからダメ元で運営に抗議してみる

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:38:47.00 ID:RG7YwSJJM.net
>>270
そつなく仕事をこなしつつひとつまみの遊びを入れる
いいと思うよ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:43:44.57 ID:dmhsr4Ar0.net
リリースからしているけど2周年の様子見て引退考えてる人はいるだろ?
今回のアリーナ面倒すぎてこんなの続くなら課金と初期勢以外ついていけない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:55:18.19 ID:iKr8UDiSd.net
まだ2周年なのか

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:55:52.51 ID:Nhm7CYzJ0.net
ぴえんぴえん良いなw
かわいい

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:04:25.26 ID:hmIeV9mLa.net
少なくとも新作アニメまではと思ってるけど詳細な情報来ないままアリーナ付いていけなくなったらその内フェードアウトしてるかもしれない

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:22:23.75 ID:IqAXZBEY0.net
ホッホッホッ
https://www.youtube.com/watch?v=c-l8e9dtTAA

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:17:16.67 ID:l2YFwY6O0.net
>>260
羨ましい
新しいのは三十回で三人とも揃った
けどアイリス様が全く出てこない

水着アイリス様も出てこなかったし、一番好きなキャラが引けないとか物欲センサーついてるだろこれ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:34:43.61 ID:AboghB7e0.net
煽りに煽ってて草

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:49:30.72 ID:v4DxXmaU0.net
今回のシナリオ書いた人原作読んでないな

ダクネスの料理の腕は普通にいいんだぞ?
カズマとアクアが凄いから普通って言われちゃうけどw

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:53:03.90 ID:v4lytYzK0.net
そうなんだ。原作読んでないから知らんかった。

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:00:58.94 ID:Kg5zmkLCd.net
良くも悪くも普通って感じだったような

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:15:15.80 ID:DREvU+rB0.net
>>277
汚え花火だ🎆

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:21:02.00 ID:lfzOy9wSM.net
クリウィズアンチ君が延々と愚痴ってて草
光とか属性の意味無いと煽ってたのにな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:02:48.80 ID:ZffaEz2Zd.net
クリウィズアンチくんが売上落として過疎化させたんだけどな
魔法パは属性揃える必要性があるからキャラ集めガチ勢も多かった
いとうが何を狂ったのかクリウィズアンチくんの意見を取り入れて、CTカット+敏捷アップor必殺ゲージアップ>属性統一+属性PT特性になった
クリウィズレールガンとか属性ゲーの究極の形だし
いとうも新しい役員に注意されたんじゃね

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:18:12.62 ID:wtiP66bed.net
抗議してる物理勢の本音は
「微課金or無課金だから無属性強くして」だろうから

クリウィズアンチくんのサムネ風に言うなら、
属性キャラはぶっ壊れだから全て引けwと今まで育成せず人権魔法キャラスルーした連中にブーメラン刺してあげたい

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:30:28.59 ID:v4lytYzK0.net
しかし石貯まるの早いなこのゲームは。そのくせ、ガチャはやたらと有償ばっかりだし、育成システムはめんどくさいし。
オバロの恩恵取り終わったら、石使いきって辞めようかね。

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:48:17.95 ID:f3otZrwOM.net
アイリス全部持ってるよ
最初は踊りもカジノも引けずに暫く愕然としたけど、後で纏めて出たわ
ゆんゆんも新水着は取れてないけど、その前の星3水着でいいや

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:09:15.26 ID:hsxjgYso0.net
いずれ魔法の時代が来ることは分かりきってたんだから
物魔バランス育成してないやつはプレミだろ
早ければ半年ぐらい先にはまた物理の時代になってるよ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:21:36.27 ID:i8D/Fuj80.net
古代の硬貨が全然たりない

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:57:52.40 ID:v4lytYzK0.net
初めてエキスパートクラスやったけど、適当編成でも何とかなるな。1日一回しか出来ないのが地味にイラつくけど。

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:17:48.37 ID:jMB8H28Kd.net
>>287
お前みたいもんがやめれるわけ無いじゃんw
意味不明な強がりすんなよw
中学生か?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:31:21.09 ID:xtDjeKWO0.net
原作未読といえばお頭と言われて誰のこと言ってんですかとか返してた諏訪さんも
少なくともスピンオフは読んでないな
それが悪いとは言わんけど

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:53:46.14 ID:v4lytYzK0.net
>>292
お、そんなに若く思えるか?残念だが、50代のオッサンだよ(笑)
アニメから入ったから原作とかは知らないけどね。

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:56:33.98 ID:CsjkcwLT0.net
>>283
早く追うんですよ!メイドドリアさん!

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:02:57.39 ID:w8zp+ekB0.net
アプデでアリーナ限定で弱点属性以外ダメージかなり落ちるようになりメイドリア使いにくくなったが
今回普通の構築でも道中の闇か地のダメージ減衰エグいが、トップ層どんな構築なのかランキングで分かるようになるな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:04:53.62 ID:fLjt4/WYd.net
      
28日にお得な恩恵出るかなぁ?女神の恩恵しかないから寂しいよ。      
2周年何だから何か来るかな。

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:16:41.25 ID:TwfYcNYzM.net
>>289
ほんそれ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:47:48.77 ID:bdBmmf2L0.net
通常1.5倍の弱点倍率がアリーナだけ2倍になったんだな
その分敵のスペックも上げてるのが笑うが

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:21:49.39 ID:zT+aI2/M0.net
結局他属性出張出来る汎用性高いキャラがナーフされただけだし全然嬉しくないな

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:36:10.65 ID:UTfo3cyH0.net
有効じゃない属性のダメージ下がってるの?
伝ダクさんはアインズバニルと組ませたら先週までなら120kは出せてたろうに90kしか出なかった

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:44:41.22 ID:c+/6h7LQd.net
ランキングなんて相対評価なんだからええやろ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:12:31.48 ID:UcdTUOCVM.net
アインズ育成追いついてないこめっこ居ない
この前提だとナーフされてもハンパに闇キャラ入れるより伝説クリス編成の方がスコア出るな
クリス今週も出張おつかれさん

エーリカこめっこは強いから回したくなるけどぐっと堪える
一回でも露骨なインフレしたら後発有利の法則になる
そうなれば石貯めながらゆっくり待つだけで勝てる時期が来る
こめっこより強いかつ気に入ってるキャラの順番が来たら回すわ
今は休憩のターン

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:20:04.87 ID:ydhlCMfDd.net
俺が回すのは
フェス限
コラボ
嫁枠

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:43:06.08 ID:p0rkd8dgd.net
属性調整の結果が弱特捨て運用て昔の歌カズマの二の舞やん
この運用なかなか落ちなかったりで面倒だからプラ1でいいやってなる

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:02:52.81 ID:hsxjgYso0.net
今週もどうやらダイヤ安全圏
あとは流そう

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:21:31.25 ID:OzDKb64Zd.net
二の舞ではないだろ
微課金も人権引いてればダイヤ入りアリーナから、ガチャ回してキャラ揃えてる人がダイヤ入りアリーナに変わっただけ
伝説ウィズや制服ゆんゆんと救済されるキャラも増えるはず
水アリーナの伝説アクア忍者クリス水着エーリカとか他キャラの活躍の場がなくてクソつまらんかった

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:54:57.90 ID:DREvU+rB0.net
>>295
ドドリアさんって意味あったのかレベルに不要だったよな

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:51:10.83 ID:zT+aI2/M0.net
雑魚の硬さが絆・恩恵・祠その他諸々ほぼ全開放前提で調整されてるから怠いわ
こういうことするから育成要素増えてもいい事ないんだよな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:31:00.02 ID:CsjkcwLT0.net
ついてーーーーこれるか

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:32:50.25 ID:eGwmYy2SM.net
イトウPさーん
キャラゲーにここまで育成要素求めてねーよ
新規コンテンツもアシスト育成コンテンツみたいなもんだしさー
どんだけ育成させるの好きなんだョ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:34:40.21 ID:vFKi/jJ80.net
これアリーナ停止ある?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:40:19.51 ID:zT+aI2/M0.net
必殺ゲージ溜まってなくても必殺打てる不具合か
以前これと似た不具合でランキング停止してたから今回も停止だろうなぁ

こめっこの必殺ゲージ消費するスキル実装した際要らんところまで弄ったか?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:48:54.40 ID:DREvU+rB0.net
停止するとジュエル配布しなきゃいけないからどうしよっかって今夜居酒屋会議するとおもうぞ(自粛しろよ)

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:50:18.27 ID:DREvU+rB0.net
weakダメージを上げましたからの雑魚のHP上げましただからな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:53:00.31 ID:hkG/H0m0M.net
この不具合は120%閉鎖だよ
上位ランキングに影響無いのは最近閉鎖しないけど、これはモロだからな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:54:26.84 ID:8YuY+R4Id.net
>>313
正確には必殺ゲージがMAXになっていれば、必殺ゲージ消費スキルで必殺ゲージ消費しても、必殺が撃てる状態が維持されるだね
必殺をONにしたあとゲージ消費でOFFにできてないだけ
弄るべき部分を弄ってないか、必殺は一度MAXになれば必殺ゲージ減っても撃てる仕様かは分からん

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:54:50.41 ID:zT+aI2/M0.net
>>315
そこまでやってもランキング上位はメイドリア編成で埋め尽くされている
まあweakダメ増やせば弱特の効果も上がるから弱特スキル持ちの出張を排除できるわけないんだが

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:05:26.51 ID:DREvU+rB0.net
結局俺みたいなフルオート適当勢が被害被るだけかい

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:06:30.99 ID:UTfo3cyH0.net
ワンチャンダイヤ残留が見えてきて育成進めたけど多分落とされるから停止してどうぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:07:02.42 ID:DREvU+rB0.net
てかゲーム内お知らせをゲーム外から見る事出来ない?
ホームまで糞長くてログイン以外でログインしたくねえw

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:38:40.02 ID:erc83hMNd.net
こめっこ使っているけどいつ発動しているのか解らない必殺技ケージ使うとか書いて有ったけどどの程度で新スキル発動するんだろう?必殺技普通に打てるしイマイチ使い所に困るスキルだな。

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:44:54.62 ID:Kf7iLuDM0.net
道中の弱さを考えるとメイドリアや歌カズマを属性またぎで使うハードル自体は上がってるな
上位には関係ないが

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:51:36.06 ID:mRvmRU7Z0.net
こめっこ必殺ゲージ溜まりきるムーブじゃないから関係なかったけど試してみるか
スコアが出るかはまた別の話だものな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:04:30.33 ID:9o/6DBM/a.net
全然アリーナでスコア出ないなぁ
どちらかと言うと物理中心で育成していたから
もう少し魔法も育てなきゃならんか

これからアリーナに限っては無属性必殺持ちのキャラの使いづらいな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:13:13.54 ID:nMO47hmi0.net
スコアが出にくいのは今回弱点属性が闇地の2つあるからなのかな
地属性攻撃しても地で上がっても闇で下がるとか
光属性攻撃だと地で下がって闇でも下がるのでやたらスコアが出ないとか

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:20:32.23 ID:nqElGEDJM.net
メイドリアアインズバニルの3人で完結してしまっても500万でるし
こめっこ出すにはリアの落し所が難しいから必殺バグはどうでもいいや

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:24:06.73 ID:9Aj4Vk54a.net
偶に三期の話題上がるけど俺は半信半疑かなw
仮に三期があるとしたらOP EDは誰が歌うのかと言う話題なら興味あるけどw
machicoちゃんはウマ子で跳ねちゃったからなぁ、引き続きやってくれたらベースアップ出来るから嬉しいが
それか他に実績ある人にお願いするとかも悪く無いわな
個人的には堀江美都子さんとか、余り知らなくて申し訳ないがダンジョンで出会ったら間違ってしまったみたいなアニメでOPを全てやってる井口裕香さん?って方
ゆかちはシンフォギアでもシェンショウジンの声だから当然個別もあるし何なら戦姫絶笑のラジオも何年もやってるみたいだからね
個人的にはmachicoちゃんOP 井口裕香さんEDかな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:31:41.97 ID:DREvU+rB0.net
ネネカさんに一票

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:33:58.84 ID:cL0iFjKid.net
井口ニキ来ちゃったw

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:34:02.00 ID:tzy/aPK10.net
もうすぐプイコネの仕事終わるからその後三期取り掛かるって監督言ってたぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:36:25.40 ID:c+/6h7LQd.net
今から取りかかるのか
半年後くらいかと思ったが、まだ1年以上はかかりそうだな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:40:48.35 ID:w8zp+ekB0.net
こめっこは2回目の無償で入手できたから満足
エーリカはともかくまさか星3のリーンより先に入手できるとは思わなかったけど

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:43:10.46 ID:E80Un4ubd.net
>>331
ソースどこ?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:50:03.53 ID:Za4pg+040.net
ダクネスの料理の腕は普通
屋敷内の父やメイドに褒められて上手いと思い込んでるが至って普通
紅茶を入れるのだけは上手い

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:32:13.98 ID:Ks/pxYrw0.net
なつめ作品って面白さ優先でキャラの性格を誇張する事は普通だから
今回のダクネスもすんなり受け入れたけどなぁ
結果、不器用がバレンタインチョコ作りに炸裂したけれど
作る前は自信満々だったから普段はそれなりなんでしょ
カズマにいいところを見せようと余計なチカラが入ったかもしれないし

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:53:24.14 ID:4iJ7i5K5M.net
こめっこのやつもしかして仕様なんじゃねえか?と言う気がしてきたわ
キャラの説明にゲージ消費とは書いてあるが溜まった必殺カウントがどうなるかはひと言も書いてないからな
内部で共有してる開発仕様書にどう書かれてるかわからないがもし仕様書の記述がこれだけだったら俺がプログラマでもこう作る

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:57:59.48 ID:hsxjgYso0.net
>>337
まあお知らせに不具合って書いてあるんだけどな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:49.78 ID:rpxbqRnyM.net
>>338
気付かんかったわ
じゃあアリーナ停止かなぁ…
ゲージ余分に使いまくりバグとか普通に考えてチートだもんな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:15:03.63 ID:F6OhxnJF0.net
久しぶりにほぼ全キャラが出てわちゃわちゃ楽しいイベントだったw
エーリカの声優さんも新人と聞いたけど上手く引き継いでるし安心

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:21:13.27 ID:Um9SgAIL0.net
こめっこ全員に配布してくれるならアリーナ止めなくてもええで

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:23:15.82 ID:DREvU+rB0.net
手順書いて停止しないからみんな同じようにやってねだったらウケる

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:11:54.29 ID:EfM9jA9na.net
不具合を認めてて手順まで書いてるのにアリーナ即停止しないとか判断が遅すぎる
他業種他商品ならこんなこと考えられんわ
それとも少しでも売り上げ伸ばしたいから今回に限りバグ認めるから課金してでも引いてくださいとか糞なこと考えてるんじゃないだろうな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:16:02.87 ID:DREvU+rB0.net
正直停止した時と同等の詫くれるなら止めても止めなくてもどっちでもいいんだけどね。俺はそう思ってる。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:25:59.39 ID:w8zp+ekB0.net
同じく補填あるなら別にって感じ
どうせこんなバグ無くてもチーター蔓延ってるわけだし一部不正までしてランキングあげたやついたとしてもチーターとなんら変わらない

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:38:34.39 ID:cc7h7wfvd.net
不正のやり方解説してくれるとか新しいな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:50:40.86 ID:IAT/q/qmM.net
マルチ超級でチーター出没中
行動ゲージ3周ちょいで討伐完了して驚いたわ
噂のこめっこバグかと疑ってしまった…
userNo特定したのでこれから運営に報告する
ランク85始まりのアクアでキングって奴には注意

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:41:01.16 ID:cd8f+JbZ0.net
>>343
アプデには林檎の認証…つまり人の目による審査が必要なんだよ、確かね。
だからメンテナンスという名の即修正っていうPCのオンラインゲームみたいなことは出来なかったはず

前に某ソシャゲで、アプデ後にログイン画面から遷移出来ないっていう信じられない不具合があって3日間くらい何も出来なかったこと経験したことある
まあ詫び石もそこそこ良かったし、そんなに経験することないからね、かえってスレは盛り上がってたよ
でもそんな運営だからね、スレタイに【クソ運営】の烙印もその後に4回ほど記載されてた

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:17:04.80 ID:0Yz1/Mhb0.net
すごい早口

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:33:06.02 ID:E+GD5JXu00202.net
どうせアリーナ封鎖だし流すわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:07:04.76 ID:giPlsjc/00202.net
アリーナ閉鎖するなら、バグの再現法なんてお知らせに書かないと思うぞ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:17:43.76 ID:zTNKxzcyM0202.net
バグ使ってスコア爆上がりする事も無いしな

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:42:46.45 ID:sZiOS1I4r0202.net
ダンジョンは時間の無駄だな…

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:00:11.42 ID:o7NeFIhjM0202.net
今後のコラボキャラはよっぽど好きな作品でもなければスルーした方がいいかもしれんな
このペースでインフレされたらコラボキャラはついていけん
アインズシャルティア以外はもう既に型落ち
あのアイズですらバック要員になる始末
シャルティアも今回の物理ナーフで落ちそうな予想でてるし
シャルティア完全体にするのに使った素材を他に回してたらと思うと悔しくて悔しくて

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:21:52.91 ID:LYzmBlo+00202.net
このファン書籍になるけど買うか?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:26:31.19 ID:kHIe/MSYM0202.net
暁なつめの短編特典がついてたら考える

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:18:44.24 ID:koJJpHCl00202.net
原作者の短編ついてたら買う
このファン自体はKADOKAWA・サムザップ監修の話だし
愚か者の作者でもあのメインストーリー1部を面白く仕上げるの厳しいと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:40:56.04 ID:DOSfbHlg00202.net
買うか迷ってるので
バレンタイン限定のこめっことエーリカとリーンが引けたら買う

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:55:00.96 ID:1iOgPyJf00202.net
書籍化するの?
ボイス無ければシナリオつまらんし
特典なければ買わないわ
絵は好きなんだけどね...

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:12:30.34 ID:9jymqpEpd0202.net
そもそもこのファンのメインストーリーはアニメ2期の話の後に
無理矢理アイリスとセシリーとあるえ出してるから時系列が謎なんよな
原作のスピンオフじゃなくてアニメの二次創作スピンオフ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:28:05.26 ID:2/v97mlz00202.net
詫くれるならなんでもええよ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:15:34.16 ID:L8lZkQZ300202.net
弱点&無属性以外に全部Guard表示つけるのはいいとして
元々Guardされる属性(敵が雷属性の場合の水属性攻撃etc.)の倍率はどうするつもりなんだろう

光・闇属性キャラは不利になる属性がないのも強みだったのにどうしてくれんの

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:29:50.78 ID:086/x6Rf00202.net
結局無属性以外の等倍攻撃が弱くなっただけっていうねw
調整の意味

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:35:58.27 ID:2/v97mlz00202.net
1/31以前の水準に戻すって事は弱点倍率が上がるってのは何だったの?
非弱点攻撃の威力が落ちたらそれはそれでナーフに気もするが
単純に弱点倍率のみアップで良かったのでは。。

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:42:44.44 ID:f7VrqXjW00202.net
コロコロ仕様変えすぎ、アホか

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:43:13.80 ID:2/v97mlz00202.net
結局アリーナは止めないの?
手順教えたから真似しろって事か?
そのくらいお知らせしろって笑

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:45:04.74 ID:/6C7Y18X00202.net
そもそも耐性うんぬんの話ではなく防御力が盛られてるからダメージが下がってるわけで
防御力そのままで倍率を1.5倍に戻したら弱点すらダメージでなくなるだが

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:53:26.56 ID:9ztum7f1M0202.net
弱点倍率が上がるのと非弱点倍率が下がるのは結局同じ事だから余計な事いじらんでいいのにね。
無属性の倍率だけ救済しとけばよかったんじゃ。
アホが騒いだせいで調整が歪になるのはよくある事とはいえ全部ガード表示とかウザいだけだな。属性付き必殺打つ度にガード表示されんのか。

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:55:53.67 ID:f7VrqXjW00202.net
>>364
光闇のなんでも等倍があるから何処でもリゼロみんとかになっちまうのが嫌なんだろ
有利属性以外不利にしようとしたのに今回のアリーナはメイドリアや他属性めぐみん編成が上位占めてるからな

ろくな検討もせず実装してお粗末な結果を招いただけ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:58:38.56 ID:f7VrqXjW00202.net
>>369>>362宛てだった

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:02:57.64 ID:L8lZkQZ300202.net
メイドリアは一人で3種のバフ&デバフ撒ける上にタフい壊れキャラだからね
他キャラの必殺を改善しなきゃサービス終了まで使われてそう

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:12:03.82 ID:RC7ZodrjM0202.net
仕事中だからまだ詳細見れてないけどまたなんかあったのか?
もう何が何だかわからねえな

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:29:20.44 ID:Ft86HKtDd0202.net
>>372
2/7のアリーナから
・アリーナでの弱点属性攻撃以外の属性攻撃のダメージ減少
・ダメージ減少が発生した場合Guardと表示される
・アリーナでの弱点属性の倍率と無属性の倍率は以前の仕様に戻る

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:30:30.54 ID:Ft86HKtDd0202.net
声だけでかい微課金物理ツイ民めんどくせえ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:36:39.47 ID:RC7ZodrjM0202.net
>>373
d

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:39:07.92 ID:qeJ68lEsa0202.net
何だかよくわかんないからもう頑張って課金して人権を取ろうとかアリーナで高得点取ろうとか考えるの止めて好きなキャラを好きに使ってのんびり遊んでっていう本来のつきあい方に戻すわ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:04:48.81 ID:OtQfhT0n00202.net
>>368
非弱点倍率が下げられるとスコアが出にくくなって萎えるから弱点倍率上がる方がいいわ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:08:33.93 ID:We+zEuCRd0202.net
アリーナの話かあ
おまいら、頑張れ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:09:38.88 ID:uA79sqena0202.net
頑張って課金してって奴は何を頑張ってんの?
もしかして生活に余裕ないのに課金してんのか?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:15:51.59 ID:L8lZkQZ300202.net
>>377
魔法が伝説以外の物理と比べて有利になりすぎると判断したんだとは思う

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:22:28.13 ID:K94SgJshd0202.net
>>380
来週から魔法が終わるんだがな
魔法の必殺は属性攻撃ばかり
物理の無属性必殺はダメージ減衰無し
例えば水アリーナなんてウィズくらいしか水必殺ないよ
また伝説アクア水着エーリカ忍者クリス

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:27:50.38 ID:K43JIBNqd0202.net
>>373
3つ目が分からん
いつから変わってたんだ?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:29:35.99 ID:EGGhV+ZDd0202.net
属性跨いで出張させない目的で調整したはずなのに、
蓋開けたらメイドリアや伝説クリスが並んでて目的失敗したから元に戻しますって事で良いんかな?

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:30:52.86 ID:CRafm3k600202.net
>>382
今回から弱点は1.5倍から2倍になった
無属性は変えてないから良くわからんな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:34.74 ID:2/v97mlz00202.net
>>369
なるほどね。もうキャラ自体ナーフできないからそう言う仕様にするしかないんだね

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:57:51.64 ID:XKTBeimsM0202.net
>>367
が全てだよね。
無属性が問題だってんなら無属性の倍率だけ見直せばよかっただけの話。

>>383
運営の目的は不明だけど調整に失敗したけどユーザーが今回の調整について騒いでるからそれを口実に再調整しますって言うのはあり得る。
ポン○ロー筆頭とした声だけでかい奴らマジ害悪でしかないわ。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:16:53.32 ID:CFXliLou00202.net
要望があるなら運営に言えよ
何もしてないのが害悪だから

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:17:19.41 ID:EcCPJjUh00202.net
あの配信者動画の収益で課金すりゃいいのにな
微課金物理縛りは好きにやればいいが
不利になると騒ぐ圧力団体。コロコロ仕様変える
運営も情けない限り

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:41:36.99 ID:zTNKxzcyM0202.net
>>386
クリウィズアンチは辞めれば良かったのに
ほんと害悪だわ
普段からクソゲー連呼してる微課金に合わせる必要無いわな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:06:05.48 ID:L8lZkQZ300202.net
あんま言いたくないけど特定の配信者への文句はそこで言うか見なかったらいいと思う

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:11:33.47 ID:4fBp6hFKd0202.net
まあな
たかだか配信者が運営の方針に影響あるとは思えんしな
嫌いな配信者の動画を見たがるなんてドMかな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:16:13.49 ID:yVq1KjhPd0202.net
そんなことより早くアリーナ止めてほしいんですけど!
プラ1落ちちゃうんですけど!

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:22:49.76 ID:K43JIBNqd0202.net
手順まで書いたのに止めるわけ無いじゃん

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:49:49.78 ID:15f68HBjM0202.net
微課金が勝てなくなったら課金止めるだけだよね?
小遣いが限られてる微課金が勝てなくなったからって廃課金にシフトするか?
常識的な感覚で考えてくれればわかるはず
んで微課金無課金が勝負から降りると廃課金が勝つ意味もなくなる
マウントは取る相手がいて初めて成り立つからね

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:13:08.06 ID:f7VrqXjW00202.net
元々このファンって微課金無課金勢が廃課金にシフトする動機になるものがないからな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:14:33.28 ID:sQzJrrI0d0202.net
修正の修正で、カズマやダグネスが救われるなら単純に嬉しい
やっぱメインキャラ動かしてこそのゲームだから

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:14:56.00 ID:sQzJrrI0d0202.net
ダグネスじゃなかったやダクネス

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:19:31.77 ID:f7VrqXjW00202.net
アプリアップデートしてゲーム内お知らせ見たらまた新しい不具合出てて笑ったw

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:34:39.02 ID:otL+/Ew6p0202.net
グダグダだなぁ
なんで急にこんな誰も得しない意味不明な調整入れようと思ったんだか…

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:37:08.04 ID:/WNqjHC600202.net
単純に、魔法以外の攻撃効きませーんな敵を定期的に出しときゃよかったんでは?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:47:49.29 ID:37kp6Vwid0202.net
魔法パの必殺潰しになっただけだからな
バフ役とデバフ役が決まってる魔法パで属性ダメージカットは辛いわ
物理は選択肢が多いから困らんだろうけど

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:52:31.24 ID:0Aa2lLhk00202.net
リサーチ不足で様子見なしのいきなり導入はアホだったな
おしゃれにリソース割いてる場合じゃねえよ伊東

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:59:43.11 ID:4/q84EOHM0202.net
>>400
それな
物理・魔法均等にスコアが出る調整なんて無理な話よ
隔週で物理有利魔法有利すればいい

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:08:49.42 ID:9cbDVVZF00202.net
弱点ダメージ増加だけでよかったはずなんだがな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:44:25.35 ID:2/v97mlz00202.net
僕の記憶が正しければなんて言う運営がいるくらいだし運営何もわかってなさそう

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:01:52.68 ID:vIMw2V/4M.net
結局のところアリーナしかないって現状を冷静に見つめ直して欲しいんだわ
これじゃいくらバランス調整したって大して変わらんと思うぞ?

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:05:42.17 ID:MDIbo+9K0.net
え〜?ダンジョン常設したじゃないですか〜?

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:16:06.09 ID:vIMw2V/4M.net
ダンジョンはアリーナに勝つための作業でしかない
なのでアリーナに興味を失ったら連鎖的にダンジョンにも興味がなくなる
今後予定されてる新システムがアリーナから離れて遊べるシステムだったら嬉しいのだがどうなることやら

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:24:48.90 ID:f7VrqXjW0.net
配信開始から今までアリーナが唯一のエンドコンテンツなのになんでいきなりポロッと仕様変えようとしたのかねぇ

いきなり生放送で来週からアリーナ変えますとか雑過ぎた

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:27:50.40 ID:qjSrjSLrd.net
ザップ的には課金して欲しいんだろうけど、2年間調整して来なかったツケが回ってきたな
1年経っても水アリーナで伝説アクアがメインなんだからガチャ回らないよ
伝説アクアのCT短縮を調整してと当時お願いしたが、それを無視して焦ってるから笑える

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:38:34.70 ID:ItBUDAH80.net
攻略の役に立たない攻略wikiは更新やめたのか

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:09:35.34 ID:NC9C0VaX0.net
もう伝説ダクネスと伝説アクア固定であとは属性ごとに適当に強キャラ置けばいいやってなってる
属性染めるよりそっちの方が強いからなぁ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:13:37.75 ID:cryB/c7Ua.net
課金して欲しいなら真っ先にやらなきゃいけないのはチートの完全排除なんだけどな
2年経っても対策できないゲームにまともな感覚してたら大金なんて使うわけないんだよなあ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:22:47.63 ID:KBQOnt0wr.net
チートの完全排除が出来るならアプリに限らずゲーム会社はこぞってその方法やってる
排除が無理だから見つけ次第アカBANか知らんけど除外するしかない

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:31:49.00 ID:soYA3qwqp.net
升の排除ができないから升に合わせたインフレが進む(´・ω・`)

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:42:40.91 ID:jC4LRUpWd.net
インフレを促してたのはポソ夕口一軍団だろ
確かフェスやれとか言ってた辺りにこのファン公式垢が配信に来てたはず
見るからに金儲けてなさそうな奴の意見を取り入れても儲かるわけがないが

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:51:46.41 ID:Z8A3ZTw2a.net
50連できた!
ありがとさむざっぷ
https://i.imgur.com/NdZkcX5.jpg

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:16:58.30 ID:XcwLaUIO0.net
>>417
20連で出してすまん

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:17:48.36 ID:wEGQMt3rr.net
こめっこは100連程度でもう4回引いてるけどエーリカ全然出ないんだよな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:24:59.25 ID:74/sUE21a.net
おまえら…>>418-419

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:51:48.30 ID:fXDO8Cv9M.net
新規お断りの今の育成システム廃止すりゃいいのにな…
今の新規お断りのじゃコラボや3期で入ってきても定住しないでしょ…

完凸しました新規でも最前線で戦えます
って仕様の方がキャラゲー何だから向いてるのに

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:51:40.34 ID:/T599ODha.net
新規でも最前線で戦えますとか古参バカにしてるだけだろ
そんなのサ終寸前の末期ゲーでしかやってねーよ
課金してりゃそこそこやれるんだから新規が追いつきたいなら金かけるしかないのは当然のことだろ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:01:26.42 ID:Hh0Yp7+DM.net
2周年でテコ入れしなきゃ終わりやで

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:09:51.56 ID:hYcYQOYzM.net
>>422
え?普通だけど?
このゲームはスキルポーションばら撒き過ぎなんだよ
凸課金させりゃいいだけ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:08:59.88 ID:IDadp6Ie0.net
古参と新規で土俵分ければいいだけ
そんなリソース無いだろうけど

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:13:53.66 ID:2A6sEoJ40.net
PLV毎に分けろよ。ライト・ミドル級

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:21:31.72 ID:354cZ+Voa.net
イベントはガチャでキャラ揃えれば新規でも一通りクリア出来る難易度でアリーナとかダンジョンとかは色々育成しなきゃ難しいくらいで良いんじゃね
マルチでお荷物寄生突っ込んで来られると時間かかるし最近のボスの攻撃痛いし

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:53:30.19 ID:Jju4YXol0.net
企業wiki全滅したか

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:21:07.81 ID:FpWckza50.net
マジやん。サ終へのカウントダウンが早まったな。

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:23:03.06 ID:Pm56nFSKM.net
三期円盤特典のウェディング三姉妹交換コードを予想していたけどこりゃ無理かもしれんな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:20:40.67 ID:Ykc25m70M.net
アリーナのボスなんて毎回仕様変わるから黙って今回の調整したボス投入して様子見すりゃよかったのにね。
今年に入ってから固くしたのも別に告知してないし。
2周年に合わせて投入するバトルコンテンツと合わせてなにかしたい事があるから、全体仕様の変更をしたくて今のタイミングで告知したのかもしらんけど。掌ひっくり返しちゃったけど、最終的に帳尻合うようにだけはしてほしいわ。

>>422
ソシャゲなんて札束で殴るゲームですし普通。
古参をバカにって発想がいみわからん。
MMOですら入ってすぐにエンドコンテンツにつれていかれるなんてのはよくある話。

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:22:14.09 ID:AWsskiwvM.net
>>426
初級・中級ではいかんのか?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:55:31.38 ID:fpnwXz+80.net
期間中にバグ修正しておいてランキング停止しないって正気か
バグ利用者が数十人程度だとしても1000位や5000位の境目では確実に不利益を被る人が出るのに

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:01:39.39 ID:is7Lp8rx0.net
むしろ手順載せてこめっこ持ってないヤツに引かせたい衝動にからせる作戦なのかもな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:14:41.93 ID:2+WwvVskd.net
何言ってんだこいつら……
このファン2年もやってきてその感想か

新規がいくら札束はたいても古参には及ばない←

1日のクリア回数に制限があるからな
でもだからこそコツコツ毎日ログインしてやってきた連中が強く、新規は弱い
新規優遇とか古参優遇とかそういうことじゃない、このファン運営は長くやってくれるユーザを大切にしてるだけ

すぐ強くなったユーザってのは、その分すぐ飽きて他のゲームに移って行くっていう傾向が高い
これは心理学と数学の分野の話だ、成長に時間がかかればかかるほど人間は愛着や執念、意地を持って更に長く遊んでくれる傾向が高い
どっちのユーザを優先するかなんて分かりきってるだろ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:21:36.56 ID:uyR2xYxi0.net
EXはダクネス+アインズ+バニルで400万ぐらい

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:38:24.22 ID:fpnwXz+80.net
純魔法パだとゾンビでもヒーラー複数でも死人出て260万くらいだったのに伝ダク入れたら400万出たわthx

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:49:07.06 ID:3E+yQlav0.net
単に新規が定着しやすようにしたほうがいいって話を、古参と新規どっちを優遇とかいう話にしちゃうのか。

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:10:02.57 ID:dcqUPUB2d.net
流石に新規なんていないと思うがな
2年経てばこのすば好きなら1回は遊んでる
このすば知らん奴はダクネスやめぐみんやウィズが特殊過ぎてやらない

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:18:33.87 ID:ZhjzTKhcd.net
exのちびカモは雷や光弱点じゃないのか
これが仕様になったのかもうよくわからん

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:44:21.99 ID:BF6MUh+wd.net
EXは前から弱点属性無しじゃなかったっけ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:56:00.06 ID:ZhjzTKhcd.net
雑魚もそうだったのか
今まで全く見てなかった

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:24:58.40 ID:e0zaPSNPd.net
ごめん雑魚のことか
どうだったっけなぁ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:04:50.49 ID:R3FdiRH90.net
雑魚の弱点も今年になってから消えた気がする
ちょっと前までは無属性ボスは何でも等倍だから雑魚の弱点に合わせてパーティ組んでたし

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:19:53.49 ID:P5tP2VBid.net
雑魚は有ったり無かったりじゃなかった?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:31:24.55 ID:3GpNVq8p0.net
今のアリーナはばぐっこ引いて
バグ使用してねってスタンス?

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:46:47.57 ID:iSkIEhiS0.net
このバグは上位争いに影響ないから気にすんなってスタンス

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:20:42.49 ID:fpnwXz+80.net
前はバグで少しでも有利になる人が出たらやりすぎなくらい細かく公平に補償してたのに
アリーナ停止に関してだけは途端になあなあになるんだよね

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:24:20.34 ID:FE9a0qER0.net
正直バグ把握しててもムーブに組み込める程上手く回せないっすわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:26:01.75 ID:nYfxLHdVd.net
今回のイベント見たらダクネスってカズマ好きなのか
これ原作準拠?アニメ準拠?

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:28:25.80 ID:AWsskiwvM.net
こめっこバグにしつこいのは今後の闇アリーナを捨てている雑魚さんだけ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:31:15.31 ID:4f8WIimQ0.net
>>450
原作もアニメも普通にクズマさん好き

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:40:43.06 ID:2A6sEoJ40.net
カスマさんは真の男女平等主義だからな!

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:57:30.39 ID:pHAoccZhM.net
>>450
12巻まで読むとわかるよ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:43:00.97 ID:Uz19NQeZd.net
ちなみにいせかるでのバレンタイン回はこんな感じ
https://twitter.com/isekai_quartet/status/1227258258110332929
(deleted an unsolicited ad)

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:05:17.72 ID:p10GspY90.net
無料で新作ボイスドラマが聴けるアプリと思っとくのがいいと思う

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:38:16.91 ID:3E+yQlav0.net
こめっこバグに関しては、新闇杖装備で
インフェルノLv5で8600ダメージくらい
闇通常攻撃Lv5で8900ダメージくらい
こめっこの恩恵は全部5
インフェルノLv9にしたら少しくらいスコア上がるかも、位なんで。
影響が軽微と判断されても仕方ない面はあるとは思う。

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:01.79 ID:3E+yQlav0.net
>>457
追記
弱特ありの結果です。
弱特ないならインフェルノの方が一応お得ではあるね。上位争いには関係ないけど。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:18:44.27 ID:vOUhwKNZ0.net
あ、、、有言実行するぜ運営さんよ・・・
>>358

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:08:10.26 ID:okjEeuZI0.net
パチスロこのすばめっちゃ楽しみ。これでSammyが神台を開発してコンテンツに注目が集まり、例の新アニメ情報と共に軌道に乗り、このファンもそれに便乗して活気づく。そうなってほしいと思います。

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:14:40.68 ID:PgUUWyGS0.net
無理無理。6号機に未来はない。

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:22:52.30 ID:vOUhwKNZ0.net
6号を信じましょう

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:30:03.66 ID:+XQh1FrE0.net
よーわからんけどパチンコやる層とラノベ読む層ってマッチするん?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:15:19.39 ID:zFBJ6ZMF0.net
>>463
アニメ見る層とは親和性がありそう

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:22:42.79 ID:hRTYJ9pk0.net
このすばのやつパチスロでSummyかよよりによって北斗かぁまだDAINICHIとか辺りに作って貰いたかったな。

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:50:03.33 ID:zcrQSxGI0.net
超電磁砲みたいなクソスペにならないことを祈るばかり

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:57:35.09 ID:EATXNYLId.net
6号機派遣します

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:29:50.15 ID:+3LFSdS90.net
6になって完全にやめたけど今でも一度のラッシュでペイアウトの上限あるの?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:39:44.51 ID:g89pzN/d0.net
>>468
ラッシュという事はパチンコの事か
無いよ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:48:28.72 ID:+3LFSdS90.net
>>469
スロットの事ですよん
秘宝ラッシュとか頂ラッシュ的な

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:56:38.12 ID:MRu8SOE4d.net
スロット機種板にスレ立てては?
そろそろスレチ
https://itest.5ch.net/subback/slotk

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:07:29.91 ID:WLW1WEf9d.net
偽物認定きたw

https://i.imgur.com/iEE4Vve.jpg

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:10:57.72 ID:+3LFSdS90.net
運営に成りすまして何か得することでもあるのか

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:15:37.81 ID:SGTvx8IhM.net
広告は注目集めてナンボだからメリットはあるんじゃないかな
よく知らないけどスパチャ?とかで稼げるんだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:20:01.40 ID:eXv6uPrRd.net
情報撹乱くらいだろ
いとうPの弟子とかも運営公認みたいだから通報しておk

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:29:23.04 ID:TE+9XBhZ0.net
お茶目なヤシの木カットは伊達じゃない!
海を愛し、正義を守る!
誰が呼んだかポセイドン、タンスに入れるはタンスにゴン。

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:41:30.08 ID:+3LFSdS90.net
本物のイトウも実は偽物だったしな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:56:33.20 ID:wq3jDKnk0.net
チェックマークが入ってないのを公式と思うなよ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:30:04.30 ID:g89pzN/d0.net
https://twitter.com/konosubafd/status/1487669416992989185
この人気投票
物理と魔法両方にアクア様が入ってないのが何か納得いかないw
(deleted an unsolicited ad)

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:14:22.78 ID:s6ZlHEuA0.net
害悪な発言は運営ぼうがいだし
とりあえず偽物は通報しとけばええんかな。

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:59:21.12 ID:Mwwvqb/aa.net
2周年前に色々起きて盛り上がってるな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:15:15.10 ID:s4/zhh+5a.net
>>465
「sammy」と「Daiichi」な
メーカーの名前間違えるようなバカにわかが語るな
パチンコ覚えたてのクソガキか?
もう一度パチンコと学校の勉強やりなおしてこいや

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:00:36.97 ID:+XQh1FrE0.net


484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:17:56.35 ID:pJRNtsDr0.net
パチンコの勉強とか勧めるなよ悪魔か?
つっても、今時のパチンコはマジで勉強しないと打てないよね。
台横に能書き有るけど全然わからん(笑)

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:50:31.71 ID:W+KmSePLr.net
闇武器アイテム集まらないから尖結晶が余りまくってもうじき100超えそうだな
闇のキャラはヒーラーが軒並み微妙で槍と短剣はただでさえ対象少ないのにクリスは出ない、メルは新規参入で現状作る意味ないし

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:22:57.78 ID:IKgt4a+j0.net
新武器は何から作れば効率的なのか難しいです
アリーナのランキングを参考にして作る方法もあるだろうけど

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:43:52.12 ID:8h2ITKmv0.net
>>486
初心者ならイベントボスに応じて作っていけばいいんじゃないのかな
非マルチなら単独でイベボスHARDをワンパン出来る火力が欲しいし

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:47:39.34 ID:+59qMnDY0.net
ねむねむとかも昔運営語ってなかった?
このファン下げするやつはマジいらないよな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:41:08.59 ID:CCl+BDHF0.net
実質物理大量虐殺は流石にやばいと思ったのかね

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:47:02.70 ID:55Kpd29M0.net
必殺スキルがキャラ固定なせいで、通常スキル2種でしか違いが作れないの将来性なさすぎ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:53:27.70 ID:CCl+BDHF0.net
ナーフする前にそのキャラの属性の必殺技にしなきゃだめでしょ
いきなり次から属性違いは火力落ちますじゃ誰が納得するんだよ
生放送で伊藤美来が平然と言えたのはすごいと思う

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:53:40.72 ID:CCl+BDHF0.net
伊藤美来じゃないイトウ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:04:21.37 ID:hDtUzPby0.net
突然の伊藤美来下げw

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:24:37.67 ID:UeJPKnZg0.net
マジかよみっく最低だな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:26:03.89 ID:WhHosJq2M.net
極端なナーフはともかく物理専なんて過去のものにしないと駄目だわ
現状のままでは魔法の恩恵を物理主要に回す微課金物理が美味しすぎる
ていうか必殺変更で物魔混合の時代が来るとか言ってたくせに
魔法を育てて無かったポンタローがプレミなだけ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:37:06.51 ID:wKuXjFcRM.net
結局、物理ナーフは撤回されたけどなんかもうどうでも良くなってしまった感はある
糸が切れたというか、踏ん張る力が湧かない
ソシャゲって一回、モチベ落ちるとあっという間だね

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:39:14.25 ID:exFil1cP0.net
コッコロママがナーフします言うなら受け入れるわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:59:43.48 ID:CCl+BDHF0.net
w

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:02:27.16 ID:m5UxC6qI0.net
物理が有利でも魔法が有利でもいいよ、切り替えるだけだから。

でもせっかく育成要素増やしてキャラ強くしたのに与ダメ下がる方向にしかならない変更入れて
以前と変わらんしょぼいダメージしか出ないゲームにして何が楽しいんだとは思う。

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:04:44.11 ID:xc7wXs24d.net
魔法を完全に過去にされたから無理だろ
闇と光と出張不可と、弱点特効の即落ち前提、同じ属性で固めても必殺が多くて2キャラしか刺さらん
口だけ大きい物理勢だけで勝手にやればいい

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:15:07.88 ID:uRqeFdAG0.net
ガイジ多すぎないか
拘ってプレイすることそのものは否定しないが
自分本意の縛りプレイしてるのにいちゃもんつけてさらには他人に共感求めるのやめろよ
本当に気持ち悪い

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:21:39.03 ID:8h2ITKmv0.net
○ンタローが自分のプレミを運営のせいにするのはいつもの事
運営的にも物理専、魔法専よりも均等にガチャ引く重課金優遇は当然
今でもサイレントでボスの防御力は上がってるから
そのうち極端に物理に強い、魔法に強いボスを出すんじゃね

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:40:49.80 ID:iT5xV8NO0.net
キンタロウのことか・・・モモタロウのことかーーーっ!

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:52:05.94 ID:jltSC1NSd.net
均等に引かれるわけないだろ
通常と必殺1が無属性で有能なキャラはスキルが一致していればナーフされず使えるんだから
新キャラ出ても必殺がダメージ通るか見て、より引くガチャと引かないガチャの差が広がるだけ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:56:18.02 ID:brapdlDLM.net
必殺を意図的に潰して代わりにゲージ消費の属性スキル持ちを出したからガチャ回せってことなんだろうけどアリーナ勢は大変そうだな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:13:59.65 ID:WhHosJq2M.net
アリーナ上位勢は現環境だけじゃなく先を見越してガチャるからな
最近はスルー出来ないガチャが多くて大変そうだ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:59:17.15 ID:CCl+BDHF0.net
どもちんたろーです

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:19:34.08 ID:IKgt4a+j0.net
>>487
なるほどイベントボスのワンパンは考えてなかったです
参考になりましたありがとう

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:29:03.12 ID:j6iH6Ixa0.net
パチスロのPVでめぐみんパンツ返してとか言っていて笑えたわ。スマホゲームの方は、一度もパンツスティールしてないよね。アニメは、あるな。

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:30:37.75 ID:y955AA9E0.net
俺たちのカスマさんがめぐみんのパンツをスティールしてないわけがないだろ!

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:31:47.43 ID:PG+56vtI0.net
せや、アクセルハーツを利用して金儲けしたろ!
せや、ミーアちゃん達が作る野菜で金儲けしたろ!

うん

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:04:02.76 ID:1HEB9NoG0.net
あれはめぐみんが暴走して借金作ったから……
この事件がなければこのファンカズマさんがここまで金の亡者になることもなかった……と思う

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:49:40.56 ID:Z4rRdygo0.net
そうかも
これまでアクアが借金を作ってカズマに迷惑かけると言われてきたけれど
本を正せば頭のおかしい子のせいだというパターンは多い

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:42:54.70 ID:y955AA9E0.net
駄女神が科学者召喚しなきゃ、頭のおかしな子は生まれなかったんやで

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:34:30.16 ID:Q/nBqeldd.net
あれは魔力強化であって、頭がおかしいのは元からなんですよ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:40:32.91 ID:0OvvTIIdM.net
お前らの親が産まなきゃ、スレのゴミハゲとか居なくて済んだのにね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:00:51.64 ID:24APCEyVM.net
毎回上の方にいる上位プレイヤーでも課金額、月々数万円程度なんだな
恩恵ユーザー数十人で釣り合いが取れる
恩恵に加えてパック買ってる微課金なら2、3人分?
廃課金優遇にして微課金ユーザーを失うのって損じゃないの…?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:19:17.43 ID:39+Z6PMoM.net
物理オンリーで毎回ダイヤ余裕な今のバランスなら
微課金でも恩恵を主要キャラに集中させて廃課金にもそこそこ渡り合える
ただ自分の微課金イメージは恩恵+毎月お得or特別パックなのよね
お得有償ガチャ引けるかどうかで全然違ってくるから

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:14:38.34 ID:1HEB9NoG0.net
毎月お得と恩恵に冒険者支援でも毎月1万超えるから微課金になるのだろうか?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:50:16.33 ID:ztC/fkz80.net
月の課金額平均3万円の1周年勢でもほぼキャラコンプしてダイヤ常連になれるくらいだから
このファンはかなりお財布に優しいソシャゲだと思う

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:07:30.41 ID:qzI15NIyd.net
ダイヤ常連のメリットがないのにお得とは意味不明だな
0天井のラッキー自慢もよく分からん

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:53:48.01 ID:d2sxEwBnM.net
お得っていうのは本来ならゲーム一本売り切り3000円ポッキリとかそういうのだよ
俺たちは金銭感覚がぶっ壊れてるんだ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:56:57.72 ID:+fq4f0EX0.net
5000円で楽しめてるぞ
最初に買ったスタダパックと祝福2種だけだ
スタダも今考えるといらんかったわ風シエロか何かだったし

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:31:58.21 ID:DB4hmBJEM.net
>>521
ダイヤは入っていないと落ち着かないからやってるだけ
その立場に成ればわかるよ
それにアリーナ報酬で強者優位にしたら怒るでしょ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:51:53.08 ID:ZCNvDa+LM.net
落ち着かないと思い込んでるだけで1週間適当に流すともう気にならなくなる
金も時間も他のことに使えてQOLがグンと上がる

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:56:27.19 ID:fyaYfq1ua.net
サ終したら何も、本当に何にも残らないものに年36万で財布に優しい方なのがソシャゲのやべえところ
雇用創出とかで地域に金が回るパチの方が遥かに有益に思えてくる

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:19:48.32 ID:Z4rRdygo0.net
わざわざソシャゲの板に来て何を語ってるんだか・・
玉貸し屋なんて国庫に入る分の他はわかったものじゃ無いし
有益とは飛躍もいいところでしょ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:42:00.68 ID:PG+56vtI0.net
パチで勝って課金するんだよ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:42:23.49 ID:PG+56vtI0.net
その理論で俺はパチ屋に74000円課金してこのファンに0円課金した

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:56:24.11 ID:0e1yzcuP0.net
- 汝、サ終を恐れるなかれ。
出費を抑えて無課金で遊んでも半年後まで自分が楽しめてるか分らない。
なら、分らない半年後の事より、確かな今を楽に生きなさい。

>>526
果たして形ある物が全てでしょうか
ゲームに費やした時間は想い出として確かに貴方の胸に残るのではないでしょうか
その想い出が気持ち良く課金して楽しく遊んだ文字通りファンタスティックデイズとなるのか
届きもしない運営への不平不満に身を焦がしただけの虚しい日々で終わるのか
それは貴方達の心掛け次第なのではないでしょうか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:32:42.24 ID:y955AA9E0.net
イトウの食ったステーキのうんことして形に残るだろ!

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:57:37.26 ID:1qU5ME/1a.net
思い出とは他人と共有するから思い出なのであって自分1人だけでは唯の記憶としか言えないのではないだろうか
そんな見解はとにかく、金に余裕があるなら好きに課金すればいいと思うけど将来的な蓄えが十分ないとか借金してまで課金してるのがそこそこの割合でいるのがあかん
そいつらが将来大量にナマポになったら負担は全てこっちに来るんだということを肝に銘じておこう

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:25:56.07 ID:6YJl1KB00.net
無課金で声優陣によるボイスドラマが聴けるアプリと思っとくのが一番財布に優しいで

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:34:28.60 ID:Jj/9AoU7d.net
皆さんが課金しないとこのファンが終わってしまいますよ?
ただそれだけを考えて

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:39:40.66 ID:go7On6ms0.net
すまんプリコネに超微課金してるがこのファンは完全乞食してるすまん
だけどこのすばには課金してるので許して

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:44:11.28 ID:bEjH4bDvd.net
ゲームは完全無課金だけど
こういうのに1体2万弱くらい課金してるで
https://i.imgur.com/6KeYgVz.jpg
https://i.imgur.com/ODFFI07.jpg

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:45:25.55 ID:Yb093t7XM.net
>>534
恩恵で十分だろ?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:57:11.95 ID:urcCsiCt0.net
>>536
そこそこ課金でもfigma版なら水着3種含めてコンプしてるよ
ゆんゆんの発売がもうすぐだから楽しみだわ
https://i.imgur.com/GYrT4U2.jpg

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:04:05.94 ID:4CWgbee6d.net
何故に自分のフィギュアを晒さず
販売用の画像を貼るのか
誰でも言えるやん

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:17:30.02 ID:urcCsiCt0.net
同好の士がいたからレスしただけでこんなの何の自慢にもならんよ?
自分出飾ってあるのはショーケースの中なので写ったらいけない者が写る

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:23:26.42 ID:0q6BSzmF0.net
それぞれ自分が金を出す価値があると思ってるものに対価を払ってるだけのことで
たいていのものは興味のない他人からしたら無価値なゴミでしかないんだから自分の気の済むようにしたらいいのですよ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:38:44.03 ID:4oIm93uOd.net
他人のフィギュアコレクション見るの楽しいけどな
そのフィギュア入手してんのかあ…とか、レイアウト見るの面白い
ガチャスクショの100倍楽しめるわ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:24:34.04 ID:RET1Lf9I0.net
流石にフィギュアまでは手出し出来ないな。金幾ら掛かるか分からん(笑)

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:52:57.99 ID:m/g1rs5ld.net
クオーツの2が毎回残りようになったなぁ使い切りが出来なくなったわ。この問題は、運営側考えてるの?

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:08:48.10 ID:lH7zzOdL0.net
パチンコなんかやる奴、ヤニカス同様にクズしか居ない

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:12:36.11 ID:f+GrhA/Z0.net
>>544
伊東がなんとかするって言ってたじゃん

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:16:08.82 ID:3nPHH+IwM.net
ゴーレムの攻撃痛い・・
自己回復しか出来ないシャルティアは後半落ちるな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:16:18.70 ID:OZm78NZI0.net
まじで弱点以外ガード表記されるな
あと普通に全体攻撃連打が痛くすぎる
開幕全体物理大デバフ叩きつけにそれを連打し魔法まで打ってくるとか、伝説ダクネスの強み殺してくるな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:34:44.23 ID:OZm78NZI0.net
鈍足と回復でセシリーにしたけどきついなあ。バインド決まればそこそこいい点数取れるけど
魔法職だと開幕の叩きつけはデバフあるからか中ダメージで半分以外程度だが、その後打ってくる叩きつけはデバフない分特大ダメージ過ぎて8割は持ってかれる
ミーアにしてデバフ回避して物理に振ったほうが賢明か

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:26:55.53 ID:nBqeZUKZ0.net
なんだこのアリーナ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:29:55.17 ID:vw+B5ZpRr.net
アリーナダメ率間違えてないか?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:30:46.68 ID:TztgVWDUM.net
まだプレイしてないからわからんけど伝説ダクネスまで潰されたら俺はもう本格的にやることなくなるなぁ
思い返すとアリーナ頑張り始めたきっかけも伝説ダクネスと仮面が登場したからだったな
好きなキャラでようやっとアリーナに勝てる日が来たってね

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:44:33.25 ID:m/g1rs5ld.net
    
ゴーレムアリーナめっちゃ強いな防具強化しても破壊力変わらんから一発で退場が多発するわ。

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:55:17.58 ID:nBqeZUKZ0.net
久々(?)に伝説ダクネスつおい

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:02:00.66 ID:E+kAthsWd.net
伝説ダクネス・紐アクア・歌めぐみん・光ダスト・光みつる
でレールガンぶっ放せたら400万だった。

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:05:48.83 ID:nBqeZUKZ0.net
凄いね
めぐみん入れてると完走出来ない

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:06:46.81 ID:OR4OXx2ga.net
ちょっとゴーレムの火力高過ぎない?

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:19:07.18 ID:F0M7XD490.net
最近のインフレについていくのしんどい…マジで2周年で引退するかも

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:42:30.60 ID:Se5nSbizM.net
何の話?と思ったらよくこんな糞ゲのアリーナ更新と同時にプレイする気するよな?と

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:42:44.02 ID:YEuETqFd0.net
娯楽なんだから辛い、飽きたと感じたらやらなきゃええ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:43:43.58 ID:mKrDWDXi0.net
イトウ「ん?新装備出してやっったろ?」

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:43:53.98 ID:tZpSHiU40.net
めぐみん嫌いのバットンキン様がファビョっておられるぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:55:22.96 ID:Z4QHPh8X0.net
ゴーレムダメージ入ったらいきなり超火力になって笑えない
今回はパスかな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:16:31.54 ID:SZi7mIvn0.net
ゴーレム火力高すぎ〜痛すぎ〜イトウの髪型変すぎ〜

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:21:19.39 ID:tResiD760.net
これが運営の調整だよ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:25:14.43 ID:vnGqoIlg0.net
クソゴミ無能ガイジスタッフ今すぐ感染して死ねばいいのに

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:37:28.00 ID:aE+OOGLk0.net
また調整失敗アリーナかい?
ここんとこ迷走ぶりがひどすぎんか

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:58:58.93 ID:UErTwwn/M.net
お仕事ノルマおわた
ゲームしよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:02:58.27 ID:HrHzlz6Bd.net
つまーんなーい

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:08:27.38 ID:8IV+YqWv0.net
あるえが消し飛ぶw

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:09:36.04 ID:SkSD78bFd.net
必殺回復キャラが必殺撃つ前に死んでしまうね

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:18:40.89 ID:OZm78NZI0.net
最終的に回復捨ててミツルギさんに頑張ってもらってる
最近運良くグラム6まで完成させてたからそこそこ耐久してくれるし闇耐性がありがたい。スキルで物理防御大ダウンに必殺技も回復だし
あとは冬服ミーアと伝説ダクネスでがっつり物理攻めにした

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:22:54.95 ID:tZpSHiU40.net
アラブミツルギや冬服リアで闇耐性上げてもアウツ?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:25:29.27 ID:+gEo6eBnM.net
ボスの弱パンクリティカルでダクネスが即死したんだが?
なんだ中身ワンパンマンかこいつ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:30:00.38 ID:f+GrhA/Z0.net
光リアとダメカなら結構持つ>>573
リアかミツルギかミーア二人いれば回せるし
でもスコアあんまりでないw

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:31:07.41 ID:YEuETqFd0.net
恩恵、祠、絆ありきで火力、防御力調整してるからな!

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:43:00.42 ID:nBqeZUKZ0.net
光リアですか
また持ってないリア

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:54:24.40 ID:VYyg9hyNa.net
廃課金が楽しめる難易度に調整してるのかな
雑魚は中級で遊ぼうNE!!

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:54:32.55 ID:F0M7XD490.net
回復捨てて、光エーリカの必殺暗闇運ゲーが1番スコア出た

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:11:24.46 ID:asr4My1Zd.net
確かに暗闇いいな
2発入ったら最高

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:29:53.36 ID:Hywl/18h0.net
伝説ダクネス冬服リアうなぎ紐アクア光メル
被弾運良くても500万、ベースが430万だったわ
弱特やらデバフガードやら色々試したけどどれもこれもベースが400万強で落ち着くわ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:47:36.27 ID:+gEo6eBnM.net
まーたリアゲーかよ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:49:46.54 ID:nBqeZUKZ0.net
光属性キャラのガチャ(有償)するためには必要なことなのだろう

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:03:04.85 ID:nNR6XvMq0.net
こんな事やってたら原作ファンは逃げるだろうな
絆祠MAXの伝説ダクネスが割とあっさり落ちるとか付き合ってられない

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:04:07.75 ID:K9ImtAXnM.net
ワイの手持ちだと伝説ダクネスよりララマッスルの方がスコアでたわ
つうか伝説じゃ完走できねえどうなってんだマジで

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:07:04.49 ID:sbY6OkQP0.net
前回やたら固いと思ったら今度は超火力かよ
誰がやってるか知らんがバランス調整役クビにしろ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:36:25.22 ID:BL9GaqHk0.net
なんかリアのダメカやミーアのデバフ回避ありきが多くなってきて嫌だな
あるえもワンパンされたりするし、もちっと原作キャラ活躍させてくれよ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:50:55.50 ID:G3YRWseXM.net
エーリカがコケたから次はリアをゴリ押し

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:00:24.56 ID:3nPHH+IwM.net
再々調整が無ければ伝説ダクネス+私を壁に2が活躍したかも・・
今のバランスならメイドリアよね

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:02:49.28 ID:8zwkbMbb0.net
何とか伝説ゲーから脱したいんだろうなぁとは感じる

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:04:25.31 ID:h4Byb+uN0.net
>>586
全員同じ条件でスコア出すんだから敵が強すぎだろうが問題ないだろ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:19:16.05 ID:iCUKLEasd.net
無双出来ないなんて気持ち良くないだろ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:43:33.91 ID:ePa0ds7i0.net
>>564
ハゲ隠してるんだから仕方ないだろ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:48:34.22 ID:N0rV4EUbd.net
>>584
MAXダクネスさんでも落ちるのかよ

完走も出来ねえと落ち込んでたがMAXで無理ならそら無理だわ安心した┐(´д`)┌

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:03:01.70 ID:a7iXlJd+0.net
>>592
金も頭も使わずに無双したいなら梱包材のプチプチ潰ししてたらええ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:07:54.52 ID:f+GrhA/Z0.net
重課金でも耐えられない調整はKUSOかな…

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:10:06.71 ID:SZi7mIvn0.net
>>593
イトウはムモウでしたか

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:14:38.91 ID:su7WTSIcM.net
光アリーナは楽しいわ
モードチェンジにはロマンがあってよろしい

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:46:26.69 ID:I4fuwkBf0.net
ゴーレム痛いな
伝説ダクネスシャルティア光カズマ光アイリス紐アクアで400万目指すわ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:49:21.01 ID:sLxnVh+Pd.net
伝ダク潰しというけど、伝ダクありきだとも思うけどなぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:27:28.03 ID:su7WTSIcM.net
伝説クリス入れてるんだけど気のせいかな?
なんか単発の被弾確率高い気がする

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:30:43.04 ID:su7WTSIcM.net
伝説ダクネス潰されたけど代わりにララマッスルがめちゃくちゃ活躍してる
闇ダメージカットが輝いてるわ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:55:09.93 ID:nBqeZUKZ0.net
光メルって光属性攻撃力アップできるのか

持ってないわ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:05:00.61 ID:Oc1Ml1tea.net
ララマッスルって誰や

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:11:46.85 ID:Tt0fgJdi0.net
久々にアラブクリス使ったなあ
お願い暗闇するのはいつ以来だろうか

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:13:26.88 ID:nBqeZUKZ0.net
ダクネス、リア、シャルティア、ミツルギ、メル
これなら楽できそうだな 肝心なの持ってないけど

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:26:51.39 ID:0q6BSzmF0.net
今回のアリーナ相当キツそうだな
偶然引き当てた光リアが活躍してくれるといいが

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:37:10.83 ID:vYHg1dN30.net
伝説ダクネスきついといってるが、試したら別に最後までもつじゃん。
普通に他のメンバー構成がわるいんじゃね?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:52:09.38 ID:pjXzdwKBM.net
こんな運営側の身勝手なインフレに付き合うとかw

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:53:31.92 ID:nBqeZUKZ0.net
アラブクリスいいですね
こんなスコアでるやつだっけ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:58:55.05 ID:gMzjFJcMa.net
先週はバグでアリーナ停止しない糞采配に呆れて初日しかやらなかったけど今週は練習で糞火力に呆れたから一回もやらずスルーするわ
流石に付き合ってられん勝手にやってろって感じだしアリーナやらんと拘束時間激減に加え強キャラ出ようがどうでも良くなるな
最初からこんな感じならともかく温ゲーが突然糞調整かましたらユーザー離れてもっと売り上げ落ちるだけなのにアホなのかな🤔

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:07:56.92 ID:nVcjV8qUd.net
おこなの?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:13:02.10 ID:stuVErLy0.net
今回ミーアがぶっ刺さりそうだけど
持ってないし引く気にもなれない

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:13:51.47 ID:nBqeZUKZ0.net
何だかんだで週末にはボーダー450万はいってるかもしれない

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:15:51.59 ID:h4Byb+uN0.net
>>611
とりあえずお前からさっさと辞めてスレからも消えてくれ^^

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:24:57.15 ID:EZOl6gRza.net
いやまだ貯めてる石が残ってるんで
心配せずとも2周年で爆死して消えてくと思うよ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:27:35.70 ID:cmqj+GOx0.net
伝ダク、シャルティア、伝クリス、光ミツルギ、紐アクア
で、相手の速度落としてようやく時間一杯完走できて450万…最後伝ダクしか残らないという無理ゲー

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:35:11.50 ID:E3wpgfAbr.net
アラビアンクリスこんなに使えるとは
ミーアと違い開幕のデバフは防げないが全体魔法は暗闇影響受けやすいのかほぼ当たらずこれ以上のデバフ受けることがない
開幕の方は魔剣の人が相殺してくれるし

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:46:59.01 ID:YEuETqFd0.net
2/10からの新ガチャはこのアリーナに刺さるキャラがくんのかなぁ
どんな性能のキャラか想像つかんが

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:08:11.46 ID:vTtQwhWKM.net
光恒常だからアラビアン属性小バフでしょうな
アラビアンでまだ出てないのは誰だったか…

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:09:40.13 ID:roZwac1D0.net
エイミ誕生日ガチャは最低保証だった
タダだからいいけどさ…ちょっと悲しいぜ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:19:08.92 ID:vTtQwhWKM.net
ポン真似てみたけどギリギリ完走できないわ
同じゲームやってるのかわからんくなってきた
育成はかなり進んでる筈なんだが

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:39:01.81 ID:/jNd5IDAd.net
このファンの動画投稿者は理想ルート理想被弾で上振れしてる動画しか出さんよ
100回練習やってその中で1番スコア出たまぐれ動画とか参考になる訳がない
何百万とか書いて自分がそのスコアを出せない事とかざら

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:54:30.04 ID:251uRoUqa.net
エイミーお誕生日おめでと
ありがとさむざっぷ
https://i.imgur.com/5xvOFez.jpg

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:06:05.92 ID:iNLPtNbnM.net
>>622
その配信者本人が本番450万いかないから仕方ないね

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:12:38.03 ID:Ffs9ojIV0.net
ミーアちゃん! 膣に出すわね!

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:20:17.17 ID:46OodBd5r.net
エイミーは初期1枚だけ星4だったから普通だった

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:20:25.03 ID:2arxhddd0.net
雪ミーアで安定して500万超えるな
リア狙いでスリ抜けゲットしただけの子が活躍するのは嬉しい

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:29:27.65 ID:/q/BfUhQd.net
被弾痛過ぎるのはともかく、今まで凡だったキャラが活きるのは良い事だと思う

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:32:03.87 ID:Dx7P6lqv0.net
>>626
久しぶり。元気だった?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:00:31.35 ID:6HD2Bol7d.net
>>630
ミーアの人は大阪だよ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:12:21.84 ID:Dx7P6lqv0.net
>>631
あら、そうなんだ。間違えたわ(笑)

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:34:45.20 ID:AIXqdlbv0.net
硬くする痛くするの繰り返しなだけのくそげ
そらひとへるわ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:43:37.98 ID:Fxwe7Fqn0.net
参考にならない動画を出す意味があるのか。最高スコアより平均寄りの下ぶれした時の動画だせよ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:05:54.77 ID:Dx7P6lqv0.net
今回のアリーナは酷いな。EXよりもスコア出ないってどうなのよ?

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 04:46:12.01 ID:46OodBd5r.net
>>629
まあ、前回みたいな相手クソ硬いはもう育成要素全てやってるやつが強いだけよりはマシではある
攻撃なら編成次第である程度は補えるし

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:43:42.73 ID:HM7oPWY30.net
シャルティアおりゃん

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:33:41.67 ID:T8L/o15M0.net
前から運営が用意したアリーナ特効引いて
上位のPTコピーするゲームやん

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:15:38.11 ID:EcqCW4uNM.net
>>638
据え置きゲーでもやってた方がいいぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:30:32.52 ID:fOYYMVU/0.net
kof15やりながら、
ミーアっ!腟内に射精すぞっ!

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:40:07.68 ID:7ghYj5T70.net
すぐ死ぬ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:43:27.47 ID:sIT+pvrK0.net
>>639
もうちょっとしたら色々出るしそしたらやるよ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:44:31.26 ID:74Ize5ixd.net
アリーナはデイリーをこなすだけだわ
もう育成目標を失ってるし

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:44:58.31 ID:CWnkjZQr0.net
アリーナはスキップさせろよ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:38:57.03 ID:roZwac1D0.net
ミーアって臭そうで無理

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:06:18.46 ID:KYPeuDCbM.net
オリキャラのバースデーとかどうでもいい

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:19:07.99 ID:s2eW1grJ0.net
アリーナのやつ2109位だったわ。自己最高記録で驚いた。
初日でね。

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:31:08.16 ID:PrQ7QHZhd.net
エイミー誕生日なのに実質ミーアメインだったな
まあかわいいからよし

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:03:22.85 ID:cX1XkE3qM.net
ミーアばっかだな
そんなつえーのかこのケダモノ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:15:50.53 ID:OMWajjima.net
トップの半分しかスコア出ないが石割もしないエンジョイ勢だからしょうがないな

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:45:16.59 ID:Fxwe7Fqn0.net
エイミーの声ってどっからだしてんの

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:56:30.93 ID:ImmmYrO50.net
昔は産廃だった槍勢がこうなるとはなぁ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:01:37.85 ID:G0E1hD/+0.net
あと報われない不遇勢はダストとあるえぐらいか?
近いうちにこいつらに強スキル来そうだな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:02:52.19 ID:LuF9/ynra.net
ダスト槍来てから考えるわ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:43:55.83 ID:ImmmYrO50.net
ダストあるえは必殺が致命的にフロント向きじゃないからこめっこみたいにバックのスペシャリスト路線かね

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:12:51.24 ID:Cd+6xDsgd.net
ダストはまだマルチで使える場面がある
言うて敏速中デバフ打って被弾下げるだけだけど攻撃痛い敵には結構有効
あるえは…使わんなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:02:49.38 ID:7ml3KauH0.net
伝説ゆんゆんアイリス早くきてー
得意属性のはずなのに出番ないんですけどー
ダストあるえもオリキャラみたいに役割のあるスキル振り分けてほしいなあ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:59:47.57 ID:LuF9/ynra.net
なら、ダストは今回のアリーナに使えるんじゃ?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:00:40.82 ID:6mReylo3d.net
必殺がなぁ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:01:16.39 ID:G0E1hD/+0.net
必殺ショボくてもスキル次第では人権になれるだろ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:19:28.01 ID:ljmR8Em7M.net
そのためのゲージ消費スキル新設

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:22:34.64 ID:Wh9KjjM50.net
しかし耐久性がなあ
全体連発だし物魔両方だし

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:13:58.75 ID:u6IJ3mh+d.net
ゲージ消費スキルも弱点2倍期間が1週間で終わったから弱くなってるんだがな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:07:05.49 ID:ImmmYrO50.net
物防ダウン、魔防ダウンの効果が糞なのがなぁ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:32:35.77 ID:Fxwe7Fqn0.net
バフデバフ効いてんの?レベルに被ダメエグい

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:27:57.22 ID:vlw6fkeB0.net
12時間経ったらダイヤから外れた・・・
が、ダクネス活かす構成でどこまで戻れるか

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:38:26.99 ID:VbOp/cDVM.net
伝説ダクネスやっぱキツいわ
盾スキルのタイミング調節で抜けれんのかと試行錯誤したがダメだった
神被弾神回避を通過しないと完走すらできない
リアで防御張る構成なら完走できんだろうけどリアおらんので手詰まり
つーことで今週は当初の予定通り配布ダクで500万目指す

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:59:01.21 ID:vlw6fkeB0.net
とりあえずまたダイヤ戻った
2日は大丈夫だろう

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 03:05:29.51 ID:katIfZuV0.net
オバロの恩恵取り終わったからもう辞めるわ。今までありがとう。

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 03:11:56.73 ID:5ZKtotJP0.net
おうまた明日

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:40:25.17 ID:4V22bxFK0.net
オレは朝コーヒー片手にポチポチ消化すること多いんだけど、最近の仕様はイライラゲーやから、
朝からイライラしたくないからもう音声消して消化しとるわw
もちろん画面も見てないww

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:48:30.30 ID:AgljE4kN0.net
俺もそうしてる‪w

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:22:11.57 ID:Sd3835THM.net
いっそのこと、ゴーレムが後列纏めて一発あぽーんでスキチケ代わりになって欲しいわ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:24:20.37 ID:Sd3835THM.net
>>671
とっくにそうしてる
オープニングのアニメもなるべく見たくない
声のダウンロードは一部以外全てオフしてシナリオは基本スキップ
ガチャも基本推しキャラ以外強くてもスルー
アリーナなんか他のことしながらやる
勿論オート

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:29:21.25 ID:askZaY3T0.net
今回のイベは報酬全然取り切れなくて肉30食ったわ
まだ白金がまるまる残ってるし強化石手付かずになりそう

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:00:05.04 ID:/63W5G9X0.net
確かに今回イベント金の方少なくて回収しにくいよな
やはりマルチボーナスあるから戦闘速度早いソロではきついということなのか

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:28:26.70 ID:zzrXa/DK0.net
読んで無かったイベストとかを消化してるけどやっぱりフルボイスって良いな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:27:54.62 ID:ftUeNPf00.net
そうか?スキップしてるからどーでもええわ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:44:00.30 ID:EhztMcBxd.net
メインストーリーは放置してて、イベントや個キャラのストーリーは読んでるなー

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:22:29.50 ID:3nSow5d40.net
今更だけど正月に貰った石の端数2だけどこれって有償石なんだな
元からだっけ?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:32:01.75 ID:XHvsAzHdM.net
なんか虚無連中がイラついてんなw
廃ソシャゲハシゴは明日からヘブバンに行くから静かになるやろか

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:37:39.43 ID:G57OZRUp0.net
>>681
台パンシロが手出してるから注意しろよ?

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:52:13.80 ID:Y8PO6W0Dd.net
最近使ってないから失念してたけど火弱点以外の爆裂レールガンはガード表示出てダメージ減衰
これ原作ファンにとってかなりの萎え要素な気がするんだが大丈夫か

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:07:11.16 ID:OyWfiOQgM.net
原作ファンならそもそもレールガンを嬉々として使うめぐみんに萎えてるのでは?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:09:24.85 ID:IUQ367FI0.net
原作ファンだけど最近それ以外の部分に萎えまくってるから大丈夫

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:44:30.00 ID:DgWBsDRL0.net
爆裂がまず再現出来てないでしょ
バランス的に仕方ないけど

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:47:50.75 ID:TRyXO8kD0.net
>>675
最近はミッションで取れるスタミナ2倍が前提で調整してるっぽいね。冒険者支援パックに課金してってことだろう。

>>680
もとからお年玉2022石は有償石配布。
サ終まで持ってれば返金受けられる文字通り全員へのお年玉だった。

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:01:29.27 ID:GiQEpN3/M.net
>>680
>>687
いやいや、もらった時は無償石
だったんよ。
なにかの拍子で無償石使い切ったタイミングで
有償石に移ってしまっとるんよ。
こいつのせいで気持ちよく使い切れん。

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:03:21.74 ID:5ZKtotJP0.net
え?マジで?と思ったらまんまと騙されたわw

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:39:54.44 ID:KrJYk6Qm0.net
手持ち石3002個(無償2022、有償980)
ここから3000でガチャ引くと
無償2022と有償978で引くことになるから有償2余るよね

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:46:02.31 ID:5ZKtotJP0.net
そこまで端数気になる?
几帳面な性格な人ほど気になるとか?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:52:32.64 ID:5ZKtotJP0.net
几帳面と言うか神経質か
端数出ようが全く気にならんw

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:15:09.46 ID:3nSow5d40.net
>>690
なるほどガッテン

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:22:51.03 ID:TRyXO8kD0.net
>>690
すまん。納得。有償石で2余ってるから勝手に思い込んでたわ。嘘ついてすまんかった。

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:54:44.02 ID:askZaY3T0.net
今回のイベはアインズ闇バニルに封印耐性全振の風カズマで99%MVPが取れた
アシはふにどどで二周貯めてからのブッパで
封印が来てもアインズに火力があるから余裕だった
肉追加して食って最終日に何とか回収したわ…

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:59:50.45 ID:XHvsAzHdM.net
>>682
siro_gameね
このファンでも〜知らないと損する系動画で情弱相手に荒稼ぎしてたな
典型的なイナゴ配信者

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:29:01.79 ID:5ZKtotJP0.net
スパ茶してくれた人にだけ質問答えますは草だった

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:28:17.95 ID:j8d4UyUe0.net
爆裂とレールガン、中身を逆にするだけでええのに

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:34:27.69 ID:5zRnoMVtM.net
エーリカの中身みたいにか

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:45:30.89 ID:Zg0NGnz8M.net
レールガンといえば必殺2はいつになったら追加されるんだ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:51:21.36 ID:zXeN16W7a.net
>>695
ハゲマを火リアに替えたらまんま同じだ
MVPは9割取れたけど封印クソゲすぎて全く楽しくなくて報酬取り切るまでやらなかったわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:57:47.66 ID:8rlRifL2r.net
次はバレンタインの女型ゴーレム襲来だと思うが3部の5章は確定だとしても1章のエキスパートは来るのだろうか?
現状は運良ければ熟練者メダル500超えるがここで増えてくれればほぼ確定で集まるしアイテム交換がはかどる

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:21:14.79 ID:4voj/M8qa.net
またあの女形ロボの使いまわし?
本当にそうなら運営死んどけ
台詞くらい変えろや、クズ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:56:17.73 ID:+kRL+vthM.net
練習だけどようやっとダンジョン右上クリアできた
シエロちゃん育ててリセマラするだけなのね

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:25:33.72 ID:ZL7uBwYX0.net
恒常はwave1の運ゲー率が上がっただけで難しいのとは違う
必殺1U伝説ダクネス先頭に置いとけばいい

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:31:41.65 ID:EMOqTbQ30.net
ついにみんな待望のジャージカズマ配布か!

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:57:59.97 ID:of4DBHAs0.net
早く光闇の弱特中を

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 03:23:45.27 ID:kFFdnKiKM.net
弱特小は中に上方修正してもいいけどな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:19:53.95 ID:xKyHVsidd.net
>>703
こっわwww
母親の目の前で子供さらおうとして逆にボコボコに撃退されそう

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:38:00.60 ID:cgl2XagE0.net
恒常ダンジョンのスキップって☆4クリアと☆3〜1クリアで報酬は違うのだろうか

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:39:49.62 ID:yaucp0LgM.net
光は今面白いバランスになってるから弱凸中とか属性バフとか安易な強キャラ追加してぶっ壊さないでほしい

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:48:36.41 ID:qEa6ra6i0.net
光はもうちょい魔法の強いの追加してあげてもいいかなとは思う
伝説ゆんゆんでどう変わるかだねえ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:58:11.05 ID:EMOqTbQ30.net
光魔法はリーンが死んでフロントエースが初期ゆんゆんとか終わりすぎだろw

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:05:04.84 ID:Rqhy8UT40.net
なんやかんや最近のアリーナの魔法物理の使用率はとんとんな気がするわ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:18:01.63 ID:odk3+kYtM.net
手数が多い物理の無属性クリティカルが馬鹿にならないんだわ
ハゲマなんて他属性出張先では弱特以外の属性スキルは封印してひたすら
通常攻撃を繰り出す方が火力高くなる

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:02:30.06 ID:QYqbOVZ90.net
ハゲマは今後もバック1に入れて弱特と狙撃入れて落ちる運用が多そうだな
狙撃のゲージ溜まるのが早いのがここでも活きる

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:03:11.43 ID:qEa6ra6i0.net
3時だ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:04:16.50 ID:rxyrdOokd.net
ミツルギなんでいつも高性能なん?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:08:45.81 ID:lQJiyVJ1M.net
あのさぁ…最近リア盛りすぎじゃないか?
運営が推してたエーリカがコケたからって乗り換え露骨すぎ
こういう特定キャラへの偏りがモチベ下げるんだわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:12:12.91 ID:ZacgD4IEM.net
あーそうだ。性能は納得いかんけど、リアとミツルギのカップリングはいいと思うぞ
あんまりアクアと絡んで欲しくないからな

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:12:31.63 ID:ho4OCDJq0.net
4凸9800で投売りされてたんだからしゃあないやろ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:12:45.75 ID:Q5gWmC2G0.net
2ヶ月足らずでまたリアを出すとは思わんかったよ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:19:46.75 ID:3OqGUGkua.net
まーたリアかよ
他にもいるだろうに

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:24:07.76 ID:s5uXZtHQa.net
リア充

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:27:39.09 ID:ZacgD4IEM.net
風はクリス、リア、バニル(壁)、カズマ、ウィズ(特性)で決まりかなー?アイズさよなら
コラボキャラは一回スタメン外れたらもう二度と役に立たなくなるから、インフレ環境ではやっぱり割に合わなくなるね
次のコラボは好きな作品なら別だが無理して追わなくてもいいかも

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:35:40.08 ID:QYqbOVZ90.net
リアは必殺が汎用性抜群だから弱特とか属性upつけるとぶっ壊れるな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:39:54.07 ID:wXpVXpq70.net
>>719
ぶっちゃけリアはあの3人組で唯一シコれるから俺的にはありだよ?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:40:46.24 ID:IOfmnzQQ0.net
既存のエーリカの声全部差し替えられてるのって例のキ〇害が暴れたからだろ
運営は声だけでかい人の意見無視しろよ!

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:41:42.10 ID:Y1NuPJJ90.net
今回のリアめっちゃ可愛いわ
クリス待ちだったけど引いてしまうかも

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:44:52.76 ID:wXpVXpq70.net
というか日本人トリオじゃねえか!! こういう試みは良いな!!

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:45:28.00 ID:wXpVXpq70.net
現代風ファッションだからか! なるほどな!
だからカズマさんはご自慢のジャージなわけね!

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:49:12.29 ID:ahOWqOHR0.net
属性アップはセシリーくらいでちょうど良いレベルなのに
元々必殺技が恵まれてるリアに与えるとか好待遇続きすぎ
こういったスキルはダストやあるえらに渡してよほんと

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:00:06.15 ID:EMOqTbQ30.net
2周年前で石を使わせるにはこれぐらいでないと引いてもらえないよな
風アリーナで勝ちたい奴はこのリア必須だろ
まあ引かんけど

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:44:33.97 ID:cXFMt+Ni0.net
クソゴミガイジスタッフ今すぐ感染して死ねばいいのに

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:08:13.94 ID:HzBwZlbF0.net
またリアなのか

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:08:19.93 ID:QYqbOVZ90.net
>>725
いうてアイズは伝説クリスくるまで半年以上君臨し続けたから充分仕事はしてくれたよ
お疲れ様、ゆっくりお休みって感じだわ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:09:53.46 ID:FFwYS9L40.net
次が周年で人気キャラはそっちで使うからリアになったんだろうな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:10:36.91 ID:kZjyRNj20.net
今更だがぴえんが鼻声で草

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:17:48.84 ID:rxyrdOokd.net
風リア試してたけどイベハード9秒で倒せて草

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:33:13.47 ID:ahOWqOHR0.net
久々にお知らせからアンケートきてるけどQ5とQ7の質問同じじゃない?
ってかストーリーとキャラクターの満足度以外の質問ほぼなくなってるけど
裏を返せばこれ絡みの問い合わせが多いってことなのかな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:01:06.10 ID:6NPTD9wgM.net
>>736
そだねアイズはよく働いた
問題はこれから出てくるコラボキャラが最近のインフレに付いていけるのか?かな

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:21:30.16 ID:EMOqTbQ30.net
再入手不可能なコラボキャラがいつまでも君臨する方が害悪だから仕方ないね
アインズ、シャルティアの寿命もそう長くはないだろう

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:28:18.14 ID:ZocrnfPx0.net
俺は周年まで使わないぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:13:01.53 ID:dddGoldOH.net
>>728
運営側の損得勘定のみ
役回りに事故引退が生じたら無名新人発掘の好機である
録音環境機材に余裕在るからスケジュール管理を思い切って出してみた
演者が見つかったので上手く行ったそれだけのこと

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:17:06.11 ID:qEa6ra6i0.net
何かミツルギ寄り目で変
全体的に変な顔の絵が多い気がするミツルギ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:18:16.23 ID:s7s0ji5La.net
今回のEXもなんとかパーフェクト達成できた
ゴブリングレートは暗闇かけて運ゲーだったけど
リタイアしてもスタミナ1消費だからあんま痛くないし

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:50:45.70 ID:jY/j3Z660.net
リアって日本人だったのか

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:08:52.35 ID:P7uH1ilT0.net
エキスパートはメルいないと簡単で楽勝だった
てか女型ゴーレム1ターン目何してるかと思ったら必殺ゲージアップのバフか

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:34:54.26 ID:ZL7uBwYX0.net
リアは初期からしばらく星4最少だったのが最近の連投で7枚と普通になった
AH内でもシエロ6、エーリカ7で抜けてるわけでもない
予定してた持ち上げる時期が被っただけでそれ以上の意味は無いと思うよ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:03:54.68 ID:ZocrnfPx0.net
やること同じすぎて飽きた

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:19:01.82 ID:7qDEIDwz0.net
70連でリア来たよ、やったね!
ミツルギも出たがとりあえずこっちは放置で

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:26:45.73 ID:C0r3GLKk0.net
なんかTwitter凄い荒れてるんだけど。そんなにミツルギ嫌いかよ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:39:40.59 ID:HzBwZlbF0.net
ミツラギ良いじゃない
とりあえずおさえておきたい

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:42:19.18 ID:iOUTalaGH.net
久々にフレンド見てみたらアインズシャルティアアイコンのが20人近く全滅してたわ(30日以上ログイン無し)
自分もオバロコラボから始めた口だけど正直飽きてきた、と言うか既に無料ガチャしか引いてねぇ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:53:56.73 ID:+hf07Jkg0.net
とりまリアだけ引けたからミツルギはおはガチャ狙いだな
バニルギさらば

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:19:37.51 ID:p+1BGWHkM.net
ミツルギいいやつなのにな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:34:38.96 ID:wXpVXpq70.net
カツラギ普通にすきだから扱いがあんまり良くなくてかなしい、必殺技のアニメーションで世界を救う勇者の剣が忖度なしで一番カッコいいと思うよ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:20:21.91 ID:MAMc3F/40.net
すぐミツナリ引けたからリアはまだだけど今回は撤退するわ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:23:42.15 ID:wab6Oz8Ud.net
マツラギさんカズマのパーティーに嫌われるのは良いとしても、ほぼ全員に嫌われてるのは意味が分からん

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:41:57.19 ID:EMOqTbQ30.net
かといってカスラギがモテたらどうせお前らブーブー言うじゃん?
それに不遇キャラでいたほうがおいしいだろ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:52:25.66 ID:Wp832ko8a.net
>>754
まぁこのゲーム新規を残そうとする気ないからね
ゲームバランス上位層に合わせ過ぎてる
どのソシャゲにも言える命題だけど

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:02:52.10 ID:+flW9JztM.net
>>760
三姉妹に手出さなければおk

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:23:13.16 ID:Y0yt6byY0.net
カマラギさんたぶん一般人タイプにはモテるんだろうけど
変人しらおらんから

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:14:36.08 ID:DvFBemLT0.net
アクアにも名前覚えられてないからそれが楽しくて仕方ない
ネタキャラとしては最高だ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:53:47.72 ID:Q+pSbUoG0.net
>>763
うる星やつらの面堂終太郎みたいなもの

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:52:32.15 ID:yR/hcJPIH.net
アララギさんは普通に常識人(アニメだとカズマ裁判の時とか自分の非を認めてたし)だからな、頭がおかしいのしかいないカズマ一派からは異質な存在なんだろ
一般モブからは凄い信頼されてるし

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:11:22.38 ID:d3ynoKkYa.net
もーじき周年控えてるしこんなとこで使っとれんわ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:37:51.20 ID:bo+RJDTCa.net
ミソカツさん痴漢してて草
左手で尻さわさわしてるでしょこれ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:01:54.57 ID:1oMINB6W0.net
周年は伝説アイリスと伝説ゆんゆんどっちやろ
クリス好きとしてはもう伝説クリスで燃え尽きてるんだが

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:27:35.75 ID:EU64S1anM.net
伝説リア×伝説ミツルギとかどうかな
召喚勇者カップル

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:43:58.46 ID:e7H4fNYN0.net
周年で追加だろうからアイリスとゆんゆん同時はあり得ると思う
中の人をLiveのゲストに呼べないと盛り上がらないだろうからゆんゆん単発は無いかな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:56:26.40 ID:jaCm23Ns0.net
2周年っていつですか?

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:30:34.58 ID:d3ynoKkYa.net
そのうち

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:35:51.60 ID:H/o261M30.net
メインストーリーでチケ貰えるタイプのボスは、贅沢言わんからせめて5倍消費にしてもらえんかのう

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:16:14.26 ID:FGPFw+9mM.net
>>774
フルオート3倍速ならマルチよりも時間かからないよ?

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:05:01.78 ID:near+MeS0.net
このタイプはそもそもマルチないやろ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:58:39.23 ID:MSivJoH80.net
今の光はモロ物理環境だから伝説アイリス、ゆんゆんが両方光なら調整を意識するあまり微妙になりそう
ゆんゆんはウィズの二の舞になりかねない

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:13:34.41 ID:zjtbmB5W0.net
最近の調整やらガチャキャラや配布キャラの属性は新規バトルコンテンツを意識してると勝手に思ってる。
アリーナやイベントと関係ない属性配ってるし。
雷配布が多い気がするんで、伝説ゆんゆんはあるとすれば雷かも。
もしくは、光アイリス+ガチャで出してる土属性の誰かの伝説もしくは新規プレイアブルキャラがくるかも?

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:20:09.32 ID:PiPCSx/3M.net
伝説ウィズは酷かったね
多分あの当時だと水着エーリカに忖度してああなったんだろうけどいくらなんでも弱すぎた
ゲットしたら1年は戦えるって性能ならいいんだけどな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:50:25.44 ID:+2Q5FgsMa.net
古代の硬貨がいっつも足りないんだけど周回するならどこが効率いいんだろう?
まだ初心者でお金も経験値ポーションもたりなぁい…

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:50:48.94 ID:xQrQy9cE0.net
2周年イベントあたりのアリーナの推奨属性で伝説が誰か1人は予想がつくんかな
アイリスと、まさかのこめっこ?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:08:16.35 ID:near+MeS0.net
古代の硬貨とか一度も不足したことないなあ
アリーナは初級回してたし序盤はストーリー進めるよりフリクエ優先してたからだろうけど

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:11:10.66 ID:H/o261M30.net
初心者は全部足りなくて当たり前だから頑張れとしか
フリクエ2倍とか始まったら周るくらいしかないよね

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:15:48.85 ID:agZjV7Ty0.net
周年記念で毎度の事だけど2周年でフリクエ3倍やるろうから今は様子見した方がいいかもね

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:25:30.29 ID:+2Q5FgsMa.net
なるほどありがとうー
いまはまわらないほうがよいのかな?

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:45:04.50 ID:DA10DaYcd.net
最優先は回数制限あるメインEx・イベントHard・虹の龍鱗
残りはフリクエ2,3倍時はフリクエ、通常時はイベントNormalかメインHardだな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:21:56.70 ID:xQrQy9cE0.net
古代の硬貨は初心者じゃなくても
コラボなどでキャラが追加されたり、育ててないキャラの人権を手に入れたりすると
余裕なくなる。イベント報酬に加えてくれれば良いのに

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:23:27.24 ID:+2Q5FgsMa.net
初心者で課金してるから育成素材が足りないのよ…
というか足りなさすぎる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:54:25.47 ID:W4fjC0/oM.net
気持ちはわかるけどそれは頑張るしかないでしょ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:13:31.67 ID:near+MeS0.net
祠もそれなりに育ててるけどまだ在庫17Kあるけど不足することあるのだろうか

課金してるならフリクエは弱いから上級とかでより多く貰えば行けるんじゃない?ミッションの400肉は片方イベント片方フリクエ回しておけば○倍の時より上級の回せるようになるんだし

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:17:10.28 ID:WazreQSF0.net
始めたての頃は何もかもが足りないからねぇ
後発だと半年経ってもいろいろ足りないだろうから優先順位決めて計画的にリソース割り振ったほうがいい
初心者には2、3人分祠MAXにできる素材くらい配ってあげてもいいと思うけど

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:19:04.93 ID:W4fjC0/oM.net
あれは本当に苦行だろうな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:20:28.27 ID:zjtbmB5W0.net
>>788
わかる。
石割りに抵抗ないならフリクエ回せば古代の硬化は手に入る。
ただ、上の人も書いてる通りドロップアップキャンペーンをどうせやるからその時に回したほうが効率がいいしオススメ。
あとこのゲームでの素材集めは制限があるので硬化を集めてもどうせ猫石が足りなくなる。
じっくり挑むしかないのが現状。
2周年でそういった素材が入ったお得パックが発売されると思うからそういうのを買ってちょっとずつ先行組に追いついていくしかない

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:34:54.44 ID:jKhry2V+d.net
追い付いたらサ終してそ
末期ゲーに課金しにくる新規とか神話だろ
金を捨てるなら誰かにやれ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:39:43.56 ID:zjtbmB5W0.net
>>788
とりあえず、今はイベントでボス挑戦権集めて女形ゴーレムを倒す(難易度は育成度合いに合わせて)のがいいと思う。
討伐報酬でエリスとか古代の効果とか伝説の聖杯とか落ちるので。
交換所のイベ報酬とも交換できるし。
頑張れー

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:43:57.04 ID:xQrQy9cE0.net
新規ユーザーのためにも各報酬の見直しは必要だと思うの

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:56:51.59 ID:dlcLt2+od.net
2年経ってセルランにも載らないゲームに新規は来ない
2年あればこのすば好きは一度はやってるからな
目を覚ませよ
アリーナ上位向け課金にシフトしてる運営の行動が全てだわ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:02:37.97 ID:QzcZRs7u0.net
防具強化にダンジョン必須にされてからモチベダダ下がりだわ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:07:53.62 ID:FGPFw+9mM.net
常設ダンジョンは上級取り逃がした人の為に過去の物を設置する
確定報酬は初回クリア時のみ…伊藤は生放送でこう言っていたのに

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:08:43.16 ID:7lSRSeg60.net
初めて2か月半。高難度コンテンツは捨てて、ストーリー閲覧を目的に変更
デイリー消化しつつ装備が揃うまで飽きなかったら本気だす

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:15:23.39 ID:OJShjLBG0.net
マケルギに殺意湧いた

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:19:42.64 ID:near+MeS0.net
上級取り逃した人っていうけど取り逃したとして特になにかあるわけじゃないしなあ
防具素材はいいけど難易度がおかしいだけ、中級スキップでも済むのとイベダンジョンで多少取りやすくなったが

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:37:54.88 ID:xQrQy9cE0.net
常設ダンジョン上級は☆1でもクリアできればスキップ使えるから
問題は☆4クリアと☆1クリアで報酬に違いがあるのか何だけど

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:47:17.73 ID:m97gfv06a.net
ミツルグさん、ミツルグさんからのバニーウィズで石尽きて心折れました
アイズに頼ることにするのです

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:47:57.47 ID:+2Q5FgsMa.net
常設ダンジョンの上級がクリアできないんですがどなたか手持ちをみてもらえませんか?
なにを優先して強化するかおしえてほしいです

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:02:50.53 ID:7cEysQQ90.net
>>805
属性毎に編成違うからなぁ
このファン・ダンジョン・低レア・クリアで動画検索するといいよ
☆4を使わない編成は参考になるんじゃないかな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:14:43.40 ID:+2Q5FgsMa.net
>>806
調べたんですがなかなか編成全てが一致するのがいなくてですねて

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:17:42.12 ID:FKWixU/FM.net
ダンジョンはシエロ入れとけばだいたいなんとかなる
セイクリッドハイネスヒールまじ女神

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:54:23.64 ID:H/o261M30.net
シエロのロンドとリアのプレリュードとエイミーの大地の息吹で耐えるの必須だから
うまいこと編成に組み込んで交互に使えるようにしてもいいかも
ワイは全部の編成にリアを入れて耐えたw

W1さえ耐えれば大体なんとかなるからそこはリタマラで頑張るしかないな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:32:33.67 ID:FKWixU/FM.net
下界の人間より回復できない女神
盾にしろと言いつつ仲間はカバーしないクルセイダー
常設ダンジョン上級クリアを目指すならこいつらなんとかせんとあかんね
期間限定ダンジョンのノリで使うとボコられる

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:01:56.09 ID:zjtbmB5W0.net
>>805
とりあえず晒したら誰か答えるかもしれんよ。

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:02:11.16 ID:e0yFLAuAM.net
>>810
常設は先頭に伝説ダクネス必殺私を壁に2でデコイ&バフ役にして
残り2人は属性アタッカーとヒーラーで押しきったよ
攻バフ22秒でループするし新属性武器の火力あればいけるいける

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:09:21.91 ID:FKWixU/FM.net
>>812
でもそれドラゴンの全体ブレスで死ぬやつじゃん?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:15:57.54 ID:0wnPV0nj0.net
公式リプ見てるとミツルギ少し不憫ね
多少鼻につくけど基本いい人でアクア以外の女性にはほぼ興味ないのに

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:28:23.64 ID:5oY9KL5rM.net
召喚日本人同士だし良識のある美男美女カップルで良いと思うけど不評なんだ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:30:55.37 ID:dr6/5kWI0.net
>>815
リア厨のせい。
あとミツルギには何してもいいと思ってるやつ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:41:31.71 ID:zjtbmB5W0.net
ダンジョン攻略で重要なのは
本番の戦闘でこれだめだと思ったら全滅する前に即タスクキル。
タスクキルの場合、挑戦回数消費なくその戦闘の最初の状態からやり直せる。
間違ってリタイアを押さないこと。

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:08:55.93 ID:W9hivFYkM.net
>>765
世代じゃないけど、それ知ってるわ

うちの犬も押入れ閉じ込めて暗いの怖い狭いの怖いさせてやってる
本当に閉所恐怖症暗所恐怖症だから
それに高所恐怖症など付け足せるし

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:13:42.70 ID:xdUQkmbC0.net
来週の風アリーナで新リア接待のために
デバフ無効化するボスが来るんじゃないかと心配

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:27:44.86 ID:5onl1U0PM.net
キャラ接待してユーザー減らすんじゃ世話ない
流石にそこまでめちゃくちゃしないでしょう

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:41:03.56 ID:xQrQy9cE0.net
去年のこの時期と同じスペクターなのね
死の宣告に備えようってやつ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:12:31.36 ID:CxrRHm1Tp.net
イベント女型ゴーレムのエキスパートなんだけど
一昨日昨日とオートでツーパン確定だっだのに
今日になったら同じ事PTなのに制限時間内も生き残れないとか変更あった?
結局5戦になってるチケドブ捨てた感
ハード回しておけばよかった

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:19:46.50 ID:DNmVGXGV0.net
運悪く暗闇かかりまくっただけじゃない?別に変わらないと思うけど

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:31:26.68 ID:wYdleY1e0.net
イベントボスのエキスパートはオートで
風リア、伝クリ、ハゲマ、アイズ、風メリッサ(PT↑)
でワンパンいけてるけど風リアは役にたってるのか微妙…だった

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:39:32.79 ID:wYdleY1e0.net
あ、ちなみに“イベントボス”のアシストはちょむすけ使ってない

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:43:44.82 ID:8Frmwc9Jr.net
女型ゴーレムは必殺技で沈黙やるからそれ全員食らったんじゃね

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:45:12.60 ID:8Frmwc9Jr.net
あれ?暗闇だっけ?
NORMALやったとき全員食らったけどHard以降あまりデバフ食らってないからうろ覚えだわ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 02:24:24.17 ID:WV7kTuR2a.net
風シエロの方が暗闇解除するから安定するぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 02:30:35.58 ID:ihpVbzyja.net
言うても暗闇で最大級の事故起きてもダメージ50%切ることはないわ
専用武器と絆マックスにしてるからだけども

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 07:56:14.79 ID:jTSZLMTV0.net
>>824
反撃は全体攻撃来ても2000位しかダメ返せないものな
属性バフを使っても暫く通常攻撃になるのはAUTOだから仕方ないね

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:35:12.95 ID:b4Q8fJTSM.net
反撃って弱凸属性バフは乗っかるのかな?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:37:17.34 ID:l8G7xt+P0.net
のっかるよー
弱特使った後に伝説クリスいれて反撃すると一人だけダメージが2倍以上になる。

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:17:15.70 ID:YTWlyuc+M.net
それめっちゃ強いじゃん
リア、ウィズ、クリスでダメージ軽減、弱凸、属バフ、混合大バフ、俊敏2、鈍足、CTカット、カウンター(属性2名)、セルフ回復2名
悪魔かよ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:21:43.41 ID:ZNZjweK2M.net
凄く久しぶりにアクア様のゴッドブロークリティカルでた
気持ちえぇ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:23:23.84 ID:+Sx4gmGt0.net
風リアかわいい上に強いなこれw
風リアおりゃん民おる煽りされちゃうレベル

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:59:40.79 ID:JXglN9Oq0.net
2周年前だし回したら負けだと思ってる

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:30:04.91 ID:DNmVGXGV0.net
周年で1.5倍か2倍のすり抜けで引けるはず…はずなので我慢…

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:48:33.69 ID:jTSZLMTV0.net
周年ガチャは過去伝説の低ピックが邪魔をしてスリ抜けは期待薄かも
伝説カズマの時は虹10体引いたけれどスリ抜けは2体だけだった
何なら確定チケ使った方がいいくらい

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:04:11.83 ID:sKUATCIU0.net
結局恒常は周年の星4排出○○倍で全然出るから今引かなくても問題はないのよね

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:48:02.78 ID:cg1YQKx20.net
まあ今引かなきゃ入手できるのは半年以上先になりそうだけどな

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:19:34.20 ID:APdhEkBPM.net
インフレ路線に乗ったから半年後にまた新しいの引けばいいだけだよ
今無理して引く理由は全くない

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:51:49.69 ID:Cw+XyX6m0.net
このすば好きでやり始めたらリアちゃんどストライクで贔屓しまくってるわ、ただ制服リアだけおりゃん…

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:55:47.71 ID:sk8r91dB0.net
2周年で伝説アイリスとかゆんゆんが来るような気がするんだけど、ゆんゆんはともかくアイリスが使われる未来が見えない。どれくらい強ければ使われるんだろうか

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:56:03.52 ID:KgmPzFRRM.net
メイドリアの時と同じ流れだね
リアは必殺2が高性能だから有力バフ付きがヤバい
インフレで風属性中持ちが魔法キャラで来てもリアの代わりは難しい
風アリーナ漏れてもいいならスルーで全く問題ないと思う

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:02:50.39 ID:nse3Pr0I0.net
まあメイドリアと違って他属性出張は絶対にないから割り切るならスルーもありだろう

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:05:01.58 ID:jTSZLMTV0.net
>>843
アイリスは全体スキルチャージ短縮が欲しいが闇ゆんいるし難しいかな
闇こめっこみたいなゲージ消費高火力におさまりそう
自分もアイリス好きなので新スキル搭載で壊れて欲しいな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:22:46.62 ID:uNl2PZG80.net
ストーリーで記憶喪失が一段落、周年伝説
これでショボいアイリス出したらブーイングやね

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:42:21.74 ID:rS6gyrs/0.net
アイリス全然アリーナで使わなくなったなあ
記憶喪失も結局今までの苦労なんだったの?ってオチだし
原作に存在しないリアのスキル優遇するよりアイリスをもっと優遇してほしい

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:39:08.20 ID:qeKq+kpna.net
どうせ記憶喪失にしないと出番増えて声代掛かって大変だから、こんな低素材ゲーとしては最初と最後にしか出せないというオチなんじゃねーの?
ちなみにストーリーまだ読んですら居ない

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:40:56.39 ID:sk8r91dB0.net
実はエーリカが記憶喪失で両親はすでに亡くなっていた説を推してた。多分絶対違うと思うけれども

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:54:28.14 ID:YTWlyuc+M.net
伝説アイリス来たとしても光なんだよな
カズマ入れ替えて鈍足なくなったら全体ドーンドーン交代ドーンドーンで全滅する未来しか見えんのだがどうなることやら
リア接待のために火力上げすぎたね運営さん

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:52:53.16 ID:4662wEnx0.net
エーリカ両親の記憶なんて幼い頃から捨て子なんだから元々だろ?
そもそも記憶あるならアイドル活動なんて回りくどいことせず探しに行けばいいだけだし

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:50:09.22 ID:NXLVUFo20.net
引くんですよ!メイドリアさん!

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 06:50:36.78 ID:uPTYzbPkd.net
メイドリアーン!

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:07:37.46 ID:I379HB2p0.net
コーデリア!

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:04:49.49 ID:IZ4Hl8N5M.net
さっさと三馬鹿は退場してくれ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:29:56.98 ID:8qsOHwRg0.net
新リア引くのは風アリーナの上位編成
見てからでも遅くない
まあ人権なんだろうけど

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:37:05.27 ID:84zPs/dIM.net
しばらく待って更にインフレしたキャラを引いて無双する予定

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:40:44.71 ID:rAzzbhTv0.net
インフレ性能発揮する場所がアリーナしかないから無双も糞もない
最上位の課金勢には恩恵の差でキャラ揃ってようが勝てんし

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:06:43.53 ID:AkkIjkhg0.net
オリキャラとオリジナルシナリオに全然興味持てなくて半年くらいでやめた勢なんだけど、最近はどんな感じ?
このすばは好きだし、新作アニメ前にサ終とかなると寂しいんだけども、、、

普通に原作ストーリーをフルボイス紙芝居にしてくれてたら、どんなクソゲーでも覇権アプリになったと思うんだけどなぁ。
アニメ化されてない原作ストーリーとか、オリキャラ出てない原作者書き下ろしシナリオとか実装された?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:09:27.02 ID:TLcrgOB80.net
>>860
オリキャラは出るかもしんないけど、書き下ろしシナリオは出るらしいよ。生放送で言ってた。

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:46:35.62 ID:gfizLzTZa.net
やってないならサ終しようがどうでもよくね?w
それはそうとして多分新作アニメまではもたない
今月の売り上げとか酷いもんだし色々弄ったのが逆に惰性で続けてた微課金勢に課金やめさせるいい機会を与えただけになってる
ここまでになるともうどうにもならないから一旦畳んで新作アニメと同時にリダイブした方がいいと思うわ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:51:24.22 ID:Ktd/0BjHd.net
2周年前で勢い47もあるならまだ続くだろ
ただまぁ新規なら今ならヘブバンとか他にもリリースカレンダー見てRPG系のソシャゲ始めるのがどう考えても良いけどな
何が悲しくて半年も放置したソシャゲ再開すんだか

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:02:38.18 ID:orB24Zi+0.net
このファンをこのすばロス回避TOOLとして遊んでいる勢もお忘れなく
ソシャゲはこのファンで始めてこれ1本のみって人もいるよ
覇権派遣やサイゲ戦士が何言おうがおかまいなくって感じ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:07:47.94 ID:I379HB2p0.net
新作アニメは2周年の公開生配信で何か情報でるといいなと思ってる

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:10:30.23 ID:AkkIjkhg0.net
そっかー、正直ゲームはどうでもいいから脚本と収録に予算全部使ってボイスドラマとキャストコメンタリーでもしてくれたら金払うんだけどな。
ちなみに半年放置じゃなくて、半年でやめたから1年半放置なんでこのファンライブのバラエティコーナーだけ楽しむ事にしますw

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:15:35.69 ID:zAMZ/SUT0.net
隙あらば自分語り、チラ裏でどうぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:39:52.51 ID:jNIomMzy0.net
でも新作出る度にもう終わりだ言われながらみんな戻ってくるよね
こっちのがマシとかいうかっこ悪い理由だしウマには通じなかったけど

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:55:29.82 ID:NmOc/ToSa.net
ウマよりジャンル的に被るまおりゅうに持ってかれただろしかも戻ってきてない
スレもその辺りから明らかにレス数少なくなった

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:18:20.01 ID:Wad7xTk9M.net
平日虚無の書込みがうざくてガチ勢が寄りつかなくなったのと
結果、攻略の為に来る人も減ったかな
それでも昔ながらに好きで楽しんでいる人はいるから
まったりな雰囲気も悪くない

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:53:05.84 ID:PJtMqRY60.net
このファンの脚本はKADOKAWA監修だからアニメ化されてない原作の実装とか多分今後も期待できないよ
2周年の原作者書き下ろしシナリオに期待するしかない

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:00:27.37 ID:84zPs/dIM.net
なんか最近オリキャラがラノベスピンオフにまで侵食してきてて不安なんだがアニメ新作に無理やりオリキャラねじ込んでくるとかあり得るのかな?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:04:54.82 ID:8qsOHwRg0.net
俺はこのファンキャラが新アニメに出ても全く構わないわ
新アニメは頑なに3期と言わないことからも全然期待していないんで

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:21:17.88 ID:I379HB2p0.net
この画像のURLみると
http://konosuba.com/img/top/mv_3ki.jpg
3期と思わせる感じもあるけど
とりあえずな感じで画像ファイル名をきめたのかもしれない・・・しな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:41:16.01 ID:K07i5E5k0.net
顔の作画ヤバすぎるな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:44:33.98 ID:orB24Zi+0.net
>>874
発表時は本当に白紙だったんだろうね
今も調整重ねてるんじゃないかな
次報も無く時間のかかり具合から最低でもOVAの線は消えたと思っている

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:48:46.32 ID:PJtMqRY60.net
>>872
浸食といっても原作者未監修のシナリオを別の作者がラノベ化するわけだから
編集者も執筆してないと釘を刺してるし、愚か者と違ってパラレルだからこのすば本編との繋がりもないしなあ

ただアニメは3期じゃないならオリキャラ割と出てきそうな気もしてきてる
このファンのシナリオ手がけてるKADOKAWAはアニメでルナや荒くれ者作り出してるから

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:53:14.52 ID:jTWIIoD00.net
普通に考えたら3期だろうよ
スロットも出るしな

てか、このファンのホームキャラ、同一キャラで衣装違いとか出来るようにして欲しい

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:54:41.00 ID:I379HB2p0.net
bilibili視聴者に「このすば3期あるけど見れないんだっけ?」とか言ってみたいので頑張ってくれ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:58:10.32 ID:/kBcOxSO0.net
このファンも3Dモデルにしてパンツを覗けるようにしてくれ
アクアはモザイクが入りそうだけどw

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:10:38.71 ID:qXclRa8U0.net
新作アニメと言われてるだけで3期とは言われてないから外伝的なノリでオリキャラ入れてくる可能性もあるがな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:29:34.65 ID:6FfK5b4Ya.net
3期でありますように3期でありますように

おはガチャできたありがとさむざっぷ
https://i.imgur.com/QIqxXyu.jpg

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:30:12.03 ID:6FfK5b4Ya.net
でも外伝も見てみたいと言えば見てみたいですはい

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:55:07.94 ID:Y1SF09E/d.net
6巻、爆焔、仮面、7巻の12話で

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:01:11.70 ID:zyc8/8xfa.net
オリキャラアレルギーの奴ってなんでソシャゲやってんの?
ソシャゲなんてオリキャラ入れて話し適当に作るのが普通だろうに

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:06:34.85 ID:tdXhDbeDM.net
ソシャゲやってんじゃなくてこのすばのゲームやってるつもりなんだけどな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:25:13.11 ID:7ueWHw0a0.net
このファンの場合は原作キャラが原作再現でハンデ背負った
ポンコツ性能で実装されたのに対して
オリキャラは特に欠点らしい欠点もなかったから
リリース初期から割とヘイト集めてる

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:29:19.41 ID:zmp/JXh/0.net
>>885
脇役としてオリキャラがいるくらいなら問題なかったんだよ
このすばの看板を掲げておいてオリキャラをメインに据えてる原作キャラが脇役になってるから
文句を言われてるんだわ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:47:21.68 ID:PA1Bi8npd.net
原作をきちんと再現していたら
アクア様は回復魔法&蘇生魔法使い放題
頭のおかしい爆裂娘はエクスプロージョン以外は一切使用しない
ララティーナお嬢様は攻撃は一切当たらないがどれだけ攻撃を食らってもダメージを負わない
となるはずだけど中途半端に再現しているから単なるピーキーキャラになっているわな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:47:39.06 ID:PJtMqRY60.net
毎回喧嘩腰になる人達はお互いもう少し違う視点でも見た方がいいよ
オリキャラ問題は代表的な例の一つだけど、このゲームは原作再現やボイス等良い面も多い
だからこそ文句を言いながらも続けてる人達も多いんでしょ
良い面を悪い面が上回るようになったら嫌なら辞めろ、とか言われなくても人は去ってく

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:48:28.62 ID:wSri5qAo0.net
今や原作メインキャラが普通に使える性能だからなあ
開始時にカズマアクアめぐみんダクネス縛りやろうとして速攻諦めた思い出

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:51:41.88 ID:ZzwJ+Gdr0.net
何か月かに一回、必ずこの話でモメるのな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:04:06.91 ID:q1Kfk3nYa.net
神経質かよ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:12:38.75 ID:YAdOghVUM.net
ダクネスが一切ダメージを負わないって・・この原作ガーにお薬を

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:48:51.33 ID:8D2Vbk9M0.net
オリキャラガーはいい加減諦めて受け入れろ
定期的にここで暴れられても迷惑なだけだ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:49:41.49 ID:V0BeC92Q0.net
伝説アイリスが人権になって次回の光アリーナではダイヤに入れない未来が見える

...ぐぬぬ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:51:19.04 ID:1AcL2VT2a.net
最終日に上振れして一気に300位台まであがって気持ちいい

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:56:09.79 ID:2G72zvey0.net
次の伝説アイリスなの?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:56:42.21 ID:V0BeC92Q0.net
わからん

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:01:45.38 ID:V0BeC92Q0.net
コラボキャラ(シャルティア)に替わる感じでいくと
伝説アイリスが濃厚じゃないかな っと

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:13:53.68 ID:iWMgDZo90.net
今まで等倍だったから他属性に光闇の出張がしやすかったけど
とりあえずここで光はガッツリ強化してあげてもいいんじゃないかなあ
特に魔法とアイリス

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:19:00.75 ID:7Db9SsnaM.net
弱凸とか属バフはバランス崩れるだけだから光には要らんすわ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 03:43:52.11 ID:CwrgkNF10.net
アイリスの必殺も聖なるグー並みに単体高倍率だったら良かったのに

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 07:21:19.26 ID:+JuICE8NdSt.V.net
アイリスをフロントにするには弱特とかじゃなくて
特性が物攻アップ+必殺ゲージアップで、通常が光属性攻撃+必殺ゲージアップとかじゃないと無理じゃないかな
これなら専用武器との相性も良く火力出るはず
サブとしても腐らない
ただの火力スキルや自己バフデバフ持ちなら伝説ウィズ並みにゴミ化しそう

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 07:31:51.53 ID:WZm2wZXtaSt.V.net
アイリスは弱特中と速度中と必殺ゲージUPくらい入ればやっと選択肢に上がるくらいインフレに呑まれたよな
初期から最弱にも最強にも人権にもなってないある意味不遇なバランス

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:17:35.34 ID:Fc4hQig2MSt.V.net
そりゃ皆に人気なキャラを強くするとオリキャラガチャ引いてくれるなくなるからじゃん
でも、引いてないけどねw
運営の掌上なんかで回らんし、そもそも絵を除けばソシャゲとして詰まらな過ぎる

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:15:37.76 ID:/YZAy57iaSt.V.net
>>906
間違った日本語でイキってるとこ悪いけど文句言いながら辞めれない時点で運営に転がされてるようなもんだぞ
そもそもソシャゲなんてポチポチするだけで楽しさなんてないんだから絵が全てだ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:03:20.82 ID:JTE1kRJPdSt.V.net
えふっ…エフッ…ふふふ!ふははははっ!!

ヒャッヒャ!! ヒッヒヒッヒ〜!!

気の毒すぎて、突っ込めね〜よ!

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:13:46.58 ID:+R/13L3H0St.V.net
今回のアリーナも敵の攻撃めちゃ痛い…今後もこういう方針なら萎えるなぁ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:17:09.77 ID:T/5LZ5gmMSt.V.net
まだやってないけれどヒーラー必要な感じなのかね?
落ちる前提ならめぐみんやパーティー特性枠は外さないといけないな

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:18:24.98 ID:VadbpglB0St.V.net
このすばだからやってるって人多いもんな 
でもこのすばだけど無理って人のがもっと多いんだろうな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:19:19.88 ID:V0BeC92Q0St.V.net
front1の死の宣告で落ちるキャラをどれにするかですね

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:23:01.52 ID:T/5LZ5gmMSt.V.net
あぁ死の宣告あったか、、かえってムーブが安定するかも

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:24:59.66 ID:t1ZDe5U2MSt.V.net
朝のアリーナ忘れてたけどまあいっか

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:29:14.41 ID:zVPemJOrdSt.V.net
今までならめぐみん先頭にしてたけど、非弱点ナーフのせいで火アリーナ以外でめぐみん使えなくなったからな…

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:34:07.92 ID:NYhD7Lvg0St.V.net
めぐみんに宣告受けさせて落とす
バフ・ゲージ用キャラに宣告受けさせて落とす
宣告を防ぐ
の3択です

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:40:21.81 ID:TIkwWqm6aSt.V.net
>>910
ヒーラーいても一撃で落ちるぞw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:43:02.71 ID:zVPemJOrdSt.V.net
通常攻撃で歌カズマワンパンされたし、シエロかリアの必殺でバリア張らないとヒーラーいても意味ないな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:48:01.03 ID:Wu+cF9IfdSt.V.net
備えるアクセって、土イヤリングじゃなくて土ピアスで合ってる?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:15:28.63 ID:h9Abqm4tMSt.V.net
何としてでもリアガチャ回させたい運営の執念を感じる
なんでそんなにリアを推したいんだろ?

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:24:13.39 ID:0gJUJW2+0St.V.net
死の宣告かあ、元々死んでるキャラいなかったっけ?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:46:42.50 ID:8D2Vbk9M0St.V.net
>>920
別にリアを推したいんじゃなくて現行ガチャを回させたいんだろ
当たり前だけど

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:48:53.28 ID:SMrKlHgx0St.V.net
>>917
回復したところで一発が重くて結局耐えられないから遅延+耐性強化になるんだよな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:52:18.53 ID:/DSI3XQb0St.V.net
いとうはリア推し

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:52:58.88 ID:/DSI3XQb0St.V.net
>>910
いらん 遅延でいい

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:56:51.31 ID:ezxSJZqEdSt.V.net
まぁなんやかんわ今回のダイヤボーダー高い気がするわ
弱点特効と属性強化のせいで550万まであるのかもなって思ってる

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:00:38.65 ID:V1xck3ZV0St.V.net
原作者に毎月外伝的なシナリオ書かせるなら、原作者にもレベニューシェア的な契約が必要になり角川の利益が減る。
メインキャラの話は勝手に作れないからオリキャラのどうでもいいシナリオ。

原作者の書下ろし外伝とか、アニメでカットされた部分も含んだ原作のフルボイスとかならどんなクソゲーでも神アプリになっただろうに
才能ある人物に相応の金を払う事をしぶって、自らコンテンツを劣化させていく角川のビジネスは本当にかわらねーな。

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:32:13.93 ID:4hPyIdqA0St.V.net
クソゴミガイジ無能スタッフ今すぐ感染して死ねばいいのに

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:34:58.38 ID:2G72zvey0St.V.net
原作のフルボイスとかカットされててもアニメで十分だしいらんわ
ゲームの売りは原作をある程度無視してオリジナルのIFストーリーが展開できるとこだろ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:44:54.42 ID:Hyc6RZLh0St.V.net
で、新人売り出したらこのザマだよ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:09:09.14 ID:orSUH9KF0St.V.net
ハゲマ(必殺はゲージアップ)、正月バニル(遅延)、伝説クリス、正月ウィズ、風メリッサ(パ特)
で被弾運良ければクリ無しで533万行けたから、今回のボーダーは前回よりは高そうではある。
あと、原作フルボイスをfree to playのゲームでやっちゃうと小説売れなくなるから、そこはしゃーないと思う。

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:18:49.98 ID:t72H5OM2dSt.V.net
こんなメイン級のソシャゲで堂々と広告挟ませて稼いでる強かさを俺は評価してるけどね
こんなん「じぇんじぇんダイヤ買ってもらえてましぇーん泣」って宣言してるようなもん
安心感あるよ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:40:21.53 ID:zKLfghHf0St.V.net
風めぐ、星3風シエロ、伝説クリス、風カズマ、パジャマメリッサで550万行ったから今週ボーダー高そう。

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:48:38.13 ID:JT6klere0St.V.net
メイン級…?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:51:43.08 ID:V0BeC92Q0St.V.net
アクセが足りないから死の宣告は逆に助かる

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:00:26.65 ID:V0BeC92Q0St.V.net
>>919
魔法ダメージが多い場合はピアスが理想的じゃ

我はランキングでピアス6凸で揃えてる人みると「うわっ」ってなるがな

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:14:02.77 ID:EmDmsUJVMSt.V.net
500万しか出ない風もプラ落ちかなぁ
アリーナまじめにやる属性もう光しかねーわ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:20:48.56 ID:PRzkeZOa0St.V.net
死の宣告をリッチーや悪魔が受けるのってゲーム的に仕方無いけど違和感が凄い
終盤敵の火力高すぎて今回はヒーラーなしで落とされたらもうそれでいいやって感じだな。正直メリッサとか入れてる余裕がない

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:13:09.35 ID:OXlHnn9d0St.V.net
600万近くスコアでないこともないが、
リッチの単体1発目が運ゲーすぎる
3人目のクリスがやたら被弾高くて即詰むわ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:15:29.02 ID:vPk+eBuTdSt.V.net
私は3人目だから

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:18:50.19 ID:r+Mv6lyH0St.V.net
前回に続いて今回もアリーナで最後まで生き残れなかったわ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:22:17.08 ID:vnypl/Gl0St.V.net
なんだかんだでアリーナ初日は遊ばせてもらっているな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:45:55.83 ID:z6efimyQ0St.V.net
クリティカル食らうとダクネスすらワンパンで沈むな

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:46:43.00 ID:vPk+eBuTdSt.V.net
魔法防御は普通だし

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:49:02.86 ID:TeP2bd3a0St.V.net
主要な累積報酬くらいはライト勢でも取れるような調整にしてくれませんかねえ
ゴミみたいな6段目アクセ付けてても貫通してるような威力なんですけどw

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:54:30.01 ID:orSUH9KF0St.V.net
>>933
試しにやったら初見の雑な操作でも577万とか出たわ。
やっぱ必殺技の属性違いの減衰はきついんだな。
風バニルさよなら。新コンテンツで使えることを祈ってるよ。

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:56:46.83 ID:iWMgDZo90St.V.net
.正月のバニルとウィズはいらない子になってしまったのか?w

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:02:54.35 ID:u6lqL/I90St.V.net
せめて必殺技だけ弱点じゃない場合無属性扱いにしてほしいわなあ
バランス悪すぎる

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:09:05.65 ID:SMrKlHgx0St.V.net
まあ外れ扱いの無属性必殺がようやく日の目を見たとも言える

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:11:26.22 ID:R9Cg0XD4dSt.V.net
>>936
ありがとー
やっぱピアスか

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:13:24.48 ID:R9Cg0XD4dSt.V.net
次スレールガン

【このファン】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ Part.276【このすば】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644837161/

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:16:18.48 ID:R9Cg0XD4dSt.V.net
>>19のご指摘どおり、
テンプレ>>2は次スレでは省いたよ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:21:29.91 ID:R9Cg0XD4dSt.V.net
ありゃ、宣言してから立てろって書いてあるな
すまん

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:27:25.39 ID:orSUH9KF0St.V.net
>>953
むしろ誰もレスする間もないはやさでスレ立てしてくれる有能。
乙!

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:28:50.31 ID:V0BeC92Q0St.V.net
>>951
乙のすばっ!

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:29:24.98 ID:TeP2bd3a0St.V.net
建て乙
神もウイズもスバ情報ほぼ乗ってないし多分残しといたほうがいい奴
まあ画像リンクだけでもいいと思うけど
ってか6凸7凸スキルマ情報とかは公式でちゃん公表しろって話だよなあ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:31:15.34 ID:PRzkeZOa0St.V.net
といってもバニル式殺人光線は無属性だし普通に使えそうだけど。魔防大+敏捷中アップなら強いし
それに減衰あるとしても鈍足ループ掛けないと耐えれないから今だ現役だわ。シエロの風のロンドとか鍛えてないし

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:31:52.04 ID:Rou+mQFT0St.V.net
死の宣告鬼畜過ぎる

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:33:10.75 ID:oIYe09UbMSt.V.net
あーピアス交換チケットって最初から6凸だったか
間違えて一つ普通に買ってっしまった
久しぶりすぎて忘れとったわ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:34:11.49 ID:oIYe09UbMSt.V.net
つぎおつん

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:37:58.77 ID:V0BeC92Q0St.V.net
>>959
まあ新アクセの素材に充てれば強化石などの素材が戻ってくるし

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:45:51.26 ID:orSUH9KF0St.V.net
>>957
たぶん殺人光線は使えるとはおもう。
ただ、やってみるとわかるけど今回バニルでダメカはっても伝説クリスが高確率で落ちるんだよね。
ダメカ+必殺に弱特乗る+回復の安定感がシエロ編成を強くしとる。
あくまで今回の環境ではだけど。

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:53:12.00 ID:TeP2bd3a0St.V.net
死の宣告掛かってる新スレ書き込まないと落ちちゃわね?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:14:34.47 ID:uObaBDisMSt.V.net
単体攻撃をピンポイントで2回同じキャラに当ててくるの何でだろ〜

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:43:26.23 ID:GveEPw9Ra.net
>>951
乙スプロージョンッッ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:19:57.13 ID:zmsveQ9S0.net
風めぐ、星3風シエロ、伝説クリス、アイズ、風ダクで400万
やっぱ風カズマいないとつれーわ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:21:00.83 ID:A7jJri8da.net
先週よりはマシっぽいな
まだやってもいいかなと思える火力
そんなことより確定ガチャ回したらまーた火エイミーで7枚中5枚確定チケからなんだけど昔はまともな確率だったのに売り上げ落ちたここ半年くらいから確定チケ配りまくる替わりに明らかゴミ率アップさせてやがる
まあこんなのばっかで課金してまで確定ガチャ回す気失せたからいいけど

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:38:09.17 ID:yPNX1qVqr.net
恒常は中身どんどん増えていくんだからそんなもんじゃね?
元々闇鍋ガチャが更に具材増えれば暗闇鍋ガチャへと退化していくだろう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:39:29.85 ID:iWMgDZo90.net
梅とこ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:47:54.81 ID:7NXYUSSS0.net
松とこ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:49:57.99 ID:uObaBDisM.net
538でダイヤ生き残れるか?
ビミョーだよなぁ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:50:50.09 ID:VadbpglB0.net
実質ナーフで詫び1000とかなめてんの

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:53:03.63 ID:BJbzsos2a.net
>>968
中身が増えてるはずなのに3〜4回に1回レベルで火エイミーなのおかしくない?w

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:55:08.14 ID:V0BeC92Q0.net
スコアが安定しない

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:56:18.80 ID:SMrKlHgx0.net
今回のアリーナ持ち物検査緩くて詰まらんなぁ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:57:44.17 ID:iWMgDZo90.net
埋め

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:01:16.99 ID:CELKKNXld.net
今はdat落ちはほぼないから無理に埋める意味ないよ
990過ぎて全くレスないなら埋めりゃいいが

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:08:35.86 ID:hdSS5v9Wr.net
>>973
ミーアエイミーあたりは限定少ないから出やすいしよくあることな気もする
初期と忍者ミーア、初期メリッサ、メイドシエロとか確定やすり抜けでスキルマになってるし

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:18:33.44 ID:ZOXLS4qC0.net
前回のスペクターは430超えたら1ページ目くらいな感じだった
死の宣告はボスの攻撃2回目だったんだな

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:24:10.75 ID:ZOXLS4qC0.net
正月はウィズとバニル引けるまでガッツリ石使ったのに使えないのは残念

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:48:03.64 ID:bCzy2kF2a.net
>>978
まあそうなんだけどね
でも同じく恒常が多いはずのミツルギは被り3枚含むトータル4回しか引けてないのに火エイミーだけでそれを余裕で上回るのとかヘイト溜まるで

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:05:13.63 ID:e/J0Ogr3M.net
本番8回とも宣告後の殴りが先頭狙わず500万手前・・

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:14:01.45 ID:1NhK/2LgM.net
ツイッタランドで800万とか出てるぞ
どうなってんだ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:18:14.31 ID:/IXcW9FE0.net
スペクターのゲージの上がり方に驚く

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:25:00.04 ID:AlYndi+D0.net
https://i.imgur.com/5FMrNp3.jpg
風のロンドにクリティカル乗ったからだけど配布☆3が一番火力出てしまっとるわ。

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:41:52.35 ID:hdSS5v9Wr.net
てか今気づいたけどサブ編成画面で、サブがパーティ特性の場合小さく表示されてるの前からあった?
まあ、正直な話パーティ特性はメイン編成の方が影響してるからサブの方分かりやすく表示されたところでって感じだけど

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 06:45:09.01 ID:RgXC3zII0.net
今回のアリーナはここんとこの理不尽ボスと違って
有利属性キャラ+装備で固めれば納得できるレベルで戦えるな
こういうのでいいんだよ普通に壊滅するけど

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:09:21.01 ID:1QCJ79uZM.net
戦えるか?
壁スキルないと話にならんが

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:34:37.57 ID:/IXcW9FE0.net
ガチャ引けなかったキャラ順位はなるほどの結果

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:45:39.12 ID:tRfhQS9SM.net
カフェめぐランカー多いな
MAXにするとW2もしかして一撃で抜けれるのか?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:47:18.92 ID:tRfhQS9SM.net
悪猫編成パクるわ
やっぱりアクアが最強なんだね

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:52:23.20 ID:G9qN7MKzM.net
自分のスコアみてすげーアホなミスに気付いた
火耐性装備でガッツリ固めてるそらダメージデカすぎなるわな
年はとりたくねえなぁボケ進行こわい

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:13:49.78 ID:el1Iz6Yxd.net
伝クリいない編成のトップクラスはどれくらいのスコア出てるんだろう

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:41:00.77 ID:jpT/yQrY0.net
>>993
ダイヤ圏内だと700位ぐらいでアイズ編成で
490万出している人が一人いるだけだと思う

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:55:29.50 ID:hPd9tsQC0.net
>>990
恐らく行けると思う
叡智レーヴァテイン持ってないから必殺技強化しかない専用武器でいって9割削れる乱数1発だし、魔攻かなり上がるあの武器なら多分1発だろう

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:25:48.86 ID:el1Iz6Yxd.net
>>994
おーありがとう
すげぇ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:28:12.83 ID:/IXcW9FE0.net
みんなと同じゲームしてるの?ってくらいスペクターにワンパンで次々と倒される

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:18:46.73 ID:njV1mqJy0.net
育成が足りてないんやろな俺もそうだけどデンクリないし無理や

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:28:09.37 ID:njV1mqJy0.net
投票ガチャって有償限定かね?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:28:54.79 ID:P/bfhQEU0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200