2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド【HeavenBurnsRed】 part3

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 15:28:09.95 ID:EnzoLbNX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる人は先頭に『!extend::vvvvv::』を3行以上になるように追加してください

次スレは>>900が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>950)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/heavenburnsred?s=21

■配信日
2022/02/28予定

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

関連スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:51:45.58 ID:e3sXOd2iM.net
スマホすれでなく買い切りスレになりまりた

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:55:01.27 ID:e3sXOd2iM.net
ガチャ悪
買切り正義

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:55:44.45 ID:e3sXOd2iM.net
スマホやだな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:57:47.82 ID:e3sXOd2iM.net
パッケージ派が圧倒的だな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 16:59:56.65 ID:e3sXOd2iM.net
重大発表はパッケージかいきりだからな
おっとくちが

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:03:37.09 ID:e3sXOd2iM.net
プリントされたDVD
まさに永久保存物

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:06:01.09 ID:e3sXOd2iM.net
パッケージ箱もワクワクを掻き立てられます

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:07:42.85 ID:e3sXOd2iM.net
年金もらえる20年後になってもDVDが、あれば出来る!

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:08:35.04 ID:e3sXOd2iM.net
みんなソーシャルゲームにくみすぎ
わかるけど

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:15:56.67 ID:H7FrUMxe0.net
>>1


そういえばテンプレに過去スレ無かったしこの辺りも追加した方がよさそう

前スレ
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637564248/
過去スレ
【ハブバン】ヘブンバーンズレッド part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635951105/

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:16:57.22 ID:e3sXOd2iM.net
windows98も触ったことないガキは黙ってパケ販売賛成するよ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:18:04.92 ID:e3sXOd2iM.net
生活保護にも年金にも優しい買切り

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:18:49.76 ID:e3sXOd2iM.net
スマホスレから撤退

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:20:37.42 ID:e3sXOd2iM.net
スマホ性能でできない人でるの愚行
pcで3d省いて買切り

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:23:29.80 ID:e3sXOd2iM.net
ソシャゲキモい

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:41:26.25 ID:iJbzuZqy0.net
3>>1乙部隊

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:49:50.55 ID:mGQihVkb0.net
>>3
同意

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 17:50:35.46 ID:mGQihVkb0.net
ソシャゲはパチンコと同じ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 20:16:14.50 ID:zafILvl90.net
パチンコは現金だけどソシャゲは仮想マネーだからもっと危ないで

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 23:20:41.15 ID:gsIqnpc50.net
生放送が楽しみすぎてコロナ罹りそう

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:31:27.77 ID:hrhsrwIdM.net
>>21
いよいよパッケージ発表ですからね

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:32:41.12 ID:hrhsrwIdM.net
>>20
危険は悪
安心安全買切りですね

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:34:13.74 ID:hrhsrwIdM.net
>>19
ヤニ吸ったおっさんの巣窟などキモい
家で安心に買ってプレイですね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:36:53.84 ID:hrhsrwIdM.net
>>18
みんなそう言ってます

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:41:23.86 ID:hrhsrwIdM.net
鍵らしさがないスマホ反対

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:43:24.19 ID:hrhsrwIdM.net
0円スマホユーザー切り捨てる許さない

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:46:03.16 ID:hrhsrwIdM.net
おれ乗換0円スマホ出来ない

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:47:03.02 ID:hrhsrwIdM.net
ご安心
パソコンで戦闘、フィールド廃止で出る

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:48:40.40 ID:hrhsrwIdM.net
やったー!
パパバパーンパーンパッパッパパーン

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:50:30.53 ID:hrhsrwIdM.net
パケ派が勝ってしまった

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:57:18.01 ID:hrhsrwIdM.net
押入れの殆どパケつまれている
1990年からためた大切な大切な作品たち

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:08:11.11 ID:arlPQ6vdM.net
スマホでゲームなんて邪道

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:13:18.24 ID:arlPQ6vdM.net
昔はガラケーでゲームやるの堂々と批判できたのにやな世の中になった

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:15:35.55 ID:arlPQ6vdM.net
スマホなんて不要
安いガラケーでればそれに移行

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:47:37.22 ID:x5TuF5++M.net
みんな買切り賛成なんだね

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:52:42.36 ID:x5TuF5++M.net
ゼッタイスマホ出ない

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:59:11.51 ID:yexhotRGa.net
0円スマホとか課金しない客でも何でもないから切り捨てればいい
ウマ娘もiPhone8世代は切り捨てたからな
取り敢えずベンチマーク70万以上出せないクソ端末は諦めろ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:22:09.11 ID:x5TuF5++M.net
手元に残しましょう感動を

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:24:23.38 ID:hOeCXFtr0.net
5700しかねえ……(3DMark)
今の0円スマホって何があるんだっけ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:30:55.55 ID:x5TuF5++M.net
>>38
は?
カノンから始まり鍵買い支えてきた上客なんだけど
スマホだったら絶対課金ないけどパッケージならかねだすつってんだろ
日本語読めますか?
ああそうかwindows98すら触った事ない今のあまあまOSしか触ったことないもんな
ガキが大人に逆らわないほうがいいぞ
人生経験違いすぎて論破されんぞ
人は賢く遊び人より多く幸せを掴むのが勝ちの生き方だからな
働いて稼ぐとか洗脳されたチミでは無駄に時間かけて無駄にした時間をソシャゲと言う金食い虫にすわれるんだろうなっていい気味

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:32:12.73 ID:x5TuF5++M.net
っと熱くなってはいけない
パケ箱販売確定でソーシャルゲームのまけいぬのほえるだから

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:42:38.56 ID:ZNy01Bbj0.net
カノンから全部買っているぜ。
もちこんコンシューマー移植版は全部コンプ
手元に残せるっていいね!
ソシャゲは無料の範囲内であそんでやるよ
パッケージ版がでたらもちろん買う

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:17:30.31 ID:I64S7IQ3M.net
>>40
いわゆる0円スマホってSD690Gとか480GみたいなSD845に満たないミドルレンジばかりだからなぁ……

俺は20000円オフクーポン使ってこれ買った
もう売り切れちゃったけど
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-s10_bundle/

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:42:29.11 ID:ZusHlLYEd.net
Before I Riseという曲を今日知って購入したいと思ったのですが、
このゲームのサントラ等が発売されるまで待たなければ無理でしょうか?
曲が発表されたのが2年以上前というのに驚きました

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:26:44.79 ID:TrWg+Vb90.net
まーた初心者なりすまし爺の自演はじまった
むしろ5chのこんな辺境なスレにどうやって行き着いたのかを知りたいわ。そっちのが怪奇

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:29:11.44 ID:z6HszoYe0.net
御涙頂戴もキツいけど、せめてさっぶいギャグは無くすかギャグパートだけ違うライターが書いて欲しいな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:56:16.79 ID:gSwVagMfd.net
>>45
現状まだ販売はされてないからYoutubeに公式が上げてるやつでとりあえず我慢しとけ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:57:10.44 ID:AtxmxKu70.net
>>45
まだ稼働すらしてないからねぇ
keyはサントラ出るのだいたい遅いから、当面はゲームか公式で聴くと良いよ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:10:36.35 ID:3Y9stzjA0.net
プリマドールアニメ化か
ヘブバンとコラボくるかな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:55:32.36 ID:DgxYOvisM.net
>>44
回線契約しないといけない奴じゃん

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:55:59.76 ID:/mmyTOt2d.net
>>48
>>49
ありがとう御座います

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:48:14.04 ID:DlQtXtVC0.net
>>44
あー、まあその辺りのランクになっちゃうよな……
まあぶっちゃけるとスナドラ888搭載端末使ってるから発熱以外特に心配はないんだが、どうせなら無課金縛り用にサブ機用意したいんだよな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:39:41.17 ID:cKxi1HjgM.net
>>53
必要ないですバソコン買切りになります

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:41:27.69 ID:cKxi1HjgM.net
>>52
パッケージならオリジナルサントラあるかも
あなたパッケージ派ようこそです

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:43:59.29 ID:cKxi1HjgM.net
>>51
必要ないパソコンあればいい

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:44:54.55 ID:cKxi1HjgM.net
>>49
パッケージでオリジナルサントラあるかも

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:45:37.80 ID:H11TrELo0.net
>>45
サントラかやなぎなぎさんのシングル待ちですね。

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:46:10.02 ID:cKxi1HjgM.net
>>47
パケ箱で戦闘とマップなくなるってさ
ガンバロウ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:48:22.70 ID:cKxi1HjgM.net
>>46
年上敬う
windows98を自分の金で買ってない世代逆らうな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:52:32.83 ID:cKxi1HjgM.net
>>43
素晴らしい、貴方会社重役だね
ソーシャルゲーム中止安心してパッケージかおう

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:54:12.13 ID:cKxi1HjgM.net
>>44
0円スマホが正しい
高いスマホは頭悪い

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:02:40.26 ID:cKxi1HjgM.net
>>40
パソコンになり3dきえます
やったーやったーやったーまん

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:05:32.19 ID:cKxi1HjgM.net
子供の頃生でヤッターマンを見た世代が偉い

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:46:34.06 ID:DlQtXtVC0.net
昨日の放送でリセマラ時チュートリアルスキップできるって言ってたけど、そういやチュートリアル中に一応月歌のシックスセンス(コミュ開放に必要なパラメータ)獲得できる挙動があった覚えがあるんだがスキップした場合そこの扱いどうなるんだろうか

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:09:05.71 ID:GlorplFV0.net
一回目はチュートリアル見ないと駄目なんじゃん?
でリセマラしたい時はスキップできるって言う事だと受け取れた

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:35:43.71 ID:DlQtXtVC0.net
いや、2回目以降スキップした時に飛ばしたシックスセンス獲得パートって後で回収し直しになるのかなと
まあそれでもいいんだけど

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:44:23.78 ID:0cXFQjvFM.net
なぁ予定日…

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:57:06.35 ID:iNFtpQLl0.net
ストアの予定日はとりあえず設定してるだけだからあてにならんぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:00:56.68 ID:gLp5yHN10.net
最近の強IP作品でもリセマラ重くしてるとこは揃って爆死確定だったからなぁ
とにかく裾野を拡げるようなポカポカ運営で頼むで

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:50:43.13 ID:GlorplFV0.net
そーゆー事ね
そこだけスキップ止まるとかかな?
うーんとりあえず待とう
もうすぐ手元で分かるよ!

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:34:04.08 ID:H11TrELo0.net
リセマラ重くしても爆死しないFGOやウマ娘の例があるから
どのゲームも夢見てしまうんじゃないだろうか?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:34:46.16 ID:AbnPOcym0.net
βやってないから知らんがリセマラしやすくなったのは大きいな
どんなに面白くてもリセマラしずらいとゲームが流行ることはないし
アナデンがかなり大変だったからヘブバンもそうなるかと思ったが朗報だわ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:56:37.64 ID:2M0Gjp9lM.net
>>73
もっと速報
買切りでリセマラなし

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:57:55.54 ID:2M0Gjp9lM.net
>>72
なのでパケ販売になります

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:04:26.18 ID:rJNMVugG0.net
生放送見返したけどアリーナのオートプレイは時間制限あるみたいね 上限8時間って書いてあるからずっと放置できるわけではない感じ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:05:39.24 ID:2M0Gjp9lM.net
>>71
そうDVDが買切り手元に

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:08:33.83 ID:2M0Gjp9lM.net
>>69
予定が中止だーから
パケ販売確定

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:08:50.49 ID:DlQtXtVC0.net
ほんとだ、時間制限あるのか
まあ8時間なら丁度寝る前に回して起きれば終わってるぐらいの感じか

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:10:21.48 ID:2M0Gjp9lM.net
>>65
その機能買切りでなくなるってさ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:11:49.66 ID:2M0Gjp9lM.net
>>70
ポカポカな買切りです

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:13:18.89 ID:2M0Gjp9lM.net
ここまで反対側が多いとソシャゲ無理だな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:15:15.39 ID:2M0Gjp9lM.net
ソシャゲは
あきらめまーしょお!
イェイェイェイウオー

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:50:53.59 ID:AtxmxKu70.net
開発陣の誠意というか真摯さは近年稀にみると思うわ
ここまで細かく調整経緯や意図を情報共有してくれるのみたことない

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:59:15.24 ID:q2HP5Ykka.net
構想5年初報から3年のビッグプロジェクトだから意気込みが違う

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:00:44.10 ID:NLZOXAMW0.net
1年ぶりくらいにソシャゲやるからクソゲーだったとしても楽しみだわ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:09:16.56 ID:3Y9stzjA0.net
ユーザーの意見を真意に受け止めるし絶対成功させる感あるよね
あと開発統括のゲームデザイナーが生放送中にAIRネタ挟んできたのは好感持てる

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:32:28.19 ID:okOl5txSM.net
昨日配信のブレイブリーデフォルトが予想以上のメンテ地獄になってて草...生えないわ
ヘブバンも短期間で追加要素多いしバグ祭りが怖くなってきた

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:06:11.48 ID:9nPL4Al90.net
>>67
別に選択肢関連はノーコストで回収できるしリセマラ楽になるならそれでいいかな

それはそれとしてシックスセンス回収しようと思ったら選択選んでからその一日の終了までやり切らないとステに反映されない仕様改善されてるかな
正直イライラ要素だった

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:30:46.41 ID:7oB9Qy5g0.net
>>87
AIRネタやるならパッケージ版だせよ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:36:41.24 ID:DlQtXtVC0.net
>>89
あー、そういやそんな仕様だったな
確かに地味にイライラする要素ではあったし改善されてたらいいなあ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:45:30.31 ID:oSGFzd0TM.net
>>88
ブレイブリーデフォルトの長期メンテは笑えんね
他社ゲームのメンテ地獄バグ祭りを目の当りにしている分これから配信のヘブバンは何とかこの難題を乗り越えてほしい
でもあれだけ気合入れてるし大丈夫だと信じている

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:48:55.17 ID:9nPL4Al90.net
cβでバグ少なかったしその辺はしっかりしてくるんじゃないの
世の中アプデの度に1回デバックすれば絶対分かるだろって不具合毎回かましてくるゲームもあるからな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:07:19.81 ID:GmpuZ3ag0.net
>>93
更新したらバグがあった件ですか!

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:43:55.79 ID:mKrhD1gB0.net
>>72
ウマ娘とか過去最高レベルでリセマラやりやすかったやろ…なんのゲームの話してるの?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:45:54.41 ID:mKrhD1gB0.net
>>60
年上なだけで敬われると思ってる老害ガイジは消えてください

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:17:31.73 ID:rJNMVugG0.net
2回目からチュートリアル飛ばせるのはウマ娘も同じ仕様だったね

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:47:22.46 ID:Wdlzhofd0.net
2月4日休み取ったわ
リリース頼むぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:04:46.37 ID:7CtzIEVt0.net
これマルチあんの?
ソロでシコシコやってもつまらんからマルチあんなはやるわ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:07:45.04 ID:cFUMJYwq0.net
現状ないけどCBTで要望あって検討するみたいな話はあった
リリースがひと段落ついた頃には実装されんじゃないかな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:28:30.70 ID:c5sGYmIN0.net
パケは格ゲー

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:12:22.54 ID:dsuNjW6f0.net
リリースは2/10じゃないかなー

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:56:59.11 ID:sHJMSHbh0.net
>>98
はええよw

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:58:09.96 ID:sHJMSHbh0.net
マルチはマギレコみたく防衛だけにしてほしい
アサリリみたくレギオンは勘弁

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:43:22.58 ID:vK/KTEuL0.net
世界観を大事にしたい云々言ってるし、PvP的な要素は色々厳しそう
できてレイドだろうけど、まあ変なの実装されるよりはない方がいい気もする

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:30:51.93 ID:3d5+g3fF0.net
>>93
バグというのは遭遇しないと気が付かないからね。
アップデートで変更したことで別の箇所にバグが生じた場合はどんな些細なことでも気付かないこともある。
全テストする時間も無いし。

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:35:06.73 ID:3d5+g3fF0.net
>>98
こっちは2/4リリースに備えてiPad mini6注文した。
最高画質でも大丈夫だろ笑

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:10:04.26 ID:C8jvkKDqM.net
>>107
パソコンだよソシャゲなし

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:12:24.46 ID:C8jvkKDqM.net
>>106
ならバグがでる戦闘とマップ、ガチャ廃止ですね
あとDLも危険でpcでインストールdvdに
完璧です

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:14:15.81 ID:C8jvkKDqM.net
>>105
戦闘、フィールド、ガチャも変
なし

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:16:11.67 ID:C8jvkKDqM.net
>>104
ないよくだらない

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:18:15.34 ID:C8jvkKDqM.net
>>100
ソシャゲ中止でdvdですね

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:19:10.98 ID:C8jvkKDqM.net
>>99
ソロでパッケージ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:23:21.99 ID:C8jvkKDqM.net
>>101
いいね
それもだそう

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:25:04.28 ID:C8jvkKDqM.net
>>96
ガキが初めてのOSはなんだい
人生の過ごし方しってる逆らわないほうがいい

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:26:31.88 ID:C8jvkKDqM.net
>>85
そしてソーシャルゲームと見せかけパケ販売!

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:28:12.92 ID:C8jvkKDqM.net
>>90
そう!それ!そのとおりです!
パケ箱販売の声があまりにも多いってさ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:29:48.38 ID:C8jvkKDqM.net
>>92
ブレイブルー

カラミティトリガー
コンティニュアムシフト
クロノファンタズマ
セントラルフィクション

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:31:27.01 ID:C8jvkKDqM.net
>>91
なら戦闘、フィールドなしのパッケージ販売ならストレスフリー

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:37:50.60 ID:C8jvkKDqM.net
>>87
なら大多数の声であるパッケージ販売、戦闘、フィールド廃止
これ実装必須

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:05:58.44 ID:3d5+g3fF0NIKU.net
>>108
パソコンは要らない。パッケもSwichかiOS版以外は要らない。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:15:33.95 ID:vK/KTEuL0NIKU.net
パケ老害くんはほっとけ
いくらこんなところでカスみたいな年齢マウントやら拙い自演やったころでリリース日になったら現実突き付けられるんだから

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:28:17.19 ID:3d5+g3fF0NIKU.net
>>104
マルチはアンケートでも意見が出されてると思うから
それ程酷いものは実装されないと思う。

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:54:18.24 ID:rVw9tNks0NIKU.net
アナザーエデンはマルチないけど消滅都市はどうだった? まぁ対人は実装しないと思うよ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:59:54.02 ID:vvdD9IRh0NIKU.net
レイドで十分かな
対人とかギルド対抗とかは面倒だし

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:19:31.52 ID:sHJMSHbh0NIKU.net
>>121
先生andorid2台しか持っていません!

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:56:19.69 ID:vK/KTEuL0NIKU.net
夏コミ辺りでサントラ出してくれないかな
昨冬にAwakening Songが出た時は1日目・2日目共に速攻売り切れちゃって結局通販で買ったけどなんだかんだイベントに合わせて売ってくれるとテンションが上がる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:33:33.13 ID:f/9nmlI20NIKU.net
動画見てても主人公が好きになれんな
キタローみたいな髪型しといてヤンキーみたいに顔が前に突き出てるし

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:45:38.91 ID:jugj1K4oMNIKU.net
なんであんな猫背なんだろな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:50:42.74 ID:fibuH++5MNIKU.net
まだ事前50万人届いてねえのか 
届いたことにしてくれないかな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:13:50.61 ID:C0HbIWg6aNIKU.net
宣伝がまったく足りてない
知らないタイトルの事前登録する奴などいない
サイゲはリリース前のアピールがもっとも重要と言っていたが真似をする気はないようだ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:15:02.48 ID:cFUMJYwq0NIKU.net
新規IPで事前登録50万弱って少ない方なのか?
現時点でもすげぇ数字だと思ってたけど

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:25:30.12 ID:vvdD9IRh0NIKU.net
最後に謎の伸びで50万いくから大丈夫だぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:35:05.04 ID:vK/KTEuL0NIKU.net
確か同じような登録方法だったブルアカが大体25万+αだっけ
まあ新規IPにしては上々でしょ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:40:39.79 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>131
だからこそ買切り

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:42:30.33 ID:rVw9tNks0NIKU.net
木曜の生放送時点で47万人って言ってたし50万は大丈夫でしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:47:12.40 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>134
ダメダメなんでパケ販売移行だってさ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:47:50.65 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>133
ソシャゲは不正


139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:48:49.70 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>132
弱小、あり以下

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:50:02.78 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>128
だからこそパッケージで男主人公追加必須
こそはゆい

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:53:04.10 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>122
負けた犬のほえるはここち良いですね

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:04:01.91 ID:9BP+EbEXdNIKU.net
>>131
えぇ!?
毎日こうやってTwitterで宣伝してるのに!?

\2月3日(木) 重大発表生放送 決定/
『ヘブンバーンズレッド』

▼事前登録受付中!

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:07:57.76 ID:VMXlH4c6MNIKU.net
>>129
ソシャゲだから

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:12:21.59 ID:vK/KTEuL0NIKU.net
まあそこそこコケ気味なラグナドールでも40万+αだったし事前登録者数は参考にならんか
サイゲやYostar辺りはリリース前だろうとバンバン電車内広告打ってたりそこそこアグレッシブなイメージがあるが、まあ費用的にもリスク的にもそうそう真似できないだろうししゃーない

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:20:47.89 ID:hc6eNS9Q0NIKU.net
尼ギフプレゼントは乞食がわくだけにしか見えないから本当に宣伝効果あるのか疑問

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:26:45.57 ID:5qfiRgz1aNIKU.net
>>268
買い切りってマジ?それならありがたい

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:34:37.26 ID:vK/KTEuL0NIKU.net
尼ギフプレゼントキャンペーンはなあ……
まあ恐らくTwitterの広告使うよりは安いんだろうが、ちょくちょくリリース前のゲームに「いつも楽しくプレイしてます!!!」みたいなリプライが付いてるの見るとげんなりする

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:40:22.57 ID:cFUMJYwq0NIKU.net
まーあの辺の乞食は心底気持ち悪いけど、このご時世にああいうのが不気味なリプ欄があるのが活気のある証拠みたいな感覚もある
本当に寂れてるとこは乞食も湧かないからなぁ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:47:52.36 ID:rpW7loE30NIKU.net
Twitterのフォロワーが20万弱の時点でそれなりに広報頑張ってて認知されてると思うぞ
新規IPならかなり多い方

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:49:43.78 ID:rpW7loE30NIKU.net
比較すると大型IPのまおりゅうくらいにはフォロワーがいる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:33:43.15 ID:WDAIea6SMNIKU.net
尼ギフはまだしもサインプレゼントはキャラも声優も誰やねん?ってなる

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:48:01.60 ID:vK/KTEuL0NIKU.net
声優はコアな需要があるらしいからまあキャンペーン施策としてはまだわかる
そもそもなんで需要があるのかは正直よくわからんが

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:11:17.79 ID:69iz0upe0NIKU.net
テレビCM流れてたりするの?
配信後かな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:12:01.66 ID:f/9nmlI20NIKU.net
とっくに流れてる

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:59:55.15 ID:vQR2loiFMNIKU.net
俺は正直このゲームの存在知ったの去年の12月初旬だったな、アナデンのクロノクロスコラボ生放送がきっかけで知った
まさか5年もかかってるゲームだとは知らなかったわw
Keyも麻枝准も声優陣も楠木さん以外全く知らなかったけど、今では生放送や他作品見る位ハマっている
今作品絶対にヒットしてほしい頑張ってくれ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:32:56.78 ID:PLqWfgXtM.net
サマポケアニメ化
プリマドールアニメ化
ヘブバン配信
keyにとって2022年は重要な年になりそう
その勢いでAngel Beatsの2巻頼むよだーまえ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:11:14.09 ID:HwlTG9xu0.net
>>153
MXのアニメ帯でヘブバンのCMよく見るぞ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:14:05.57 ID:ELwVXf9m0.net
提供欄には社名でなくヘブンバーンズレッドと表示される

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:48:16.14 ID:ydV5XAwyM.net
>>158
パッケージで売るためだね

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:51:31.02 ID:ydV5XAwyM.net
>>156
サマポケアニメ化
プリマドールアニメ
ヘブバンパッケージ販売
keyにとって2022年は重要な年になりそう
その勢いでAngel Beatsの2巻頼むよだーまえ

修正しました

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:55:39.14 ID:ydV5XAwyM.net
>>155
そこからパケ販売とは
さすが鍵

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:57:34.33 ID:ydV5XAwyM.net
>>152
パケ販売でオリジナルドラマcdでウハウハ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:01:22.30 ID:+4gwnmGYM.net
>>150
ソシャゲバカは釣れたのでそこからパケ沼落とし発動

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:04:10.34 ID:+4gwnmGYM.net
>>149
ソシャゲアクの信者を正義の買切りに校正素晴らしい

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:04:38.19 ID:Ypo9onfO0.net
配信始まったらIP付けなきゃならんかな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:08:07.80 ID:JujaFuRY0.net
IPつけてパケ販野郎がほかにどんな書き込みしてるか見るのがちょっとたのしみw統合失調症のスレとか連投してそう

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:08:27.42 ID:+4gwnmGYM.net
>>126
低スペのpcおっけ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:10:29.84 ID:+4gwnmGYM.net
>>146
ホントです買切りです

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:14:40.40 ID:scYYLFcl0.net
>>167
Macで動かないならいらん

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:15:10.93 ID:+4gwnmGYM.net
聖闘士星矢をジャンプでリアル世代で買えないようなガキは素直にパッケージ賛成しないとめ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:19:50.70 ID:ztwfiGjAM.net
直近の新作ゲーでこれが一番面白そうなんだけど期待していい?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:54:58.83 ID:n63Djr7d0.net
オクトラスレのハゲみたいやなこのパケ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:04:06.19 ID:u7O6TLhjr.net
期待していいよ
これが真のラピスリライツだからね

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:15:08.35 ID:cbqnXP/j0.net
戦闘には期待しないほうがいいぞ
キャラゲーで期待

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:37:55.93 ID:6wM+h90tM.net
>>173
パッケージ確定で期待度とまりまへん

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:39:20.34 ID:6wM+h90tM.net
>>174
戦闘は駄目駄目でしたからね
お陰でマップと戦闘なくなりパッケージなる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:40:27.73 ID:6wM+h90tM.net
>>171
いいよパケ箱販売だからね

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:42:56.18 ID:2NSa2iUtM.net
ブルアカ、原神の移住先になる?
もうシナチョンゲーは嫌だ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:44:55.66 ID:6wM+h90tM.net
>>169
windowsノートで19800円ある
安くて動くゲーム素晴らしい
ノートでもスマホでも高い悪、保護の身考えてない

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:57:16.50 ID:6wM+h90tM.net
課金悪、麻雀め

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:57:28.17 ID:NIQW97v9d.net
男おらんしブルアカ/原神の層がそのまま流れては来ないでしょ

戦闘に関しては良くも悪くもJRPG臭がする

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:02:09.11 ID:6wM+h90tM.net
高校生の時スレイヤーズ初版読んでないガキ逆らうな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:03:00.62 ID:6wM+h90tM.net
男は主役
だからこそ男主人公

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:05:05.81 ID:6wM+h90tM.net
ソーシャルゲーム倒す

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:08:09.18 ID:6wM+h90tM.net
彗星拳が効かない!なら流星拳だ!

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:10:36.68 ID:6wM+h90tM.net
カノンやクラナドはソーシャルゲームで出なかった
つまりソーシャルゲームに未来がないから

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:51:57.70 ID:Y9CxzT380.net
CBTの範囲内なら戦闘面白かったよ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:21:54.41 ID:D+bOUzLe0.net
あと1週間以内には配信されるといいな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:01:51.84 ID:RkcbB/8xM.net
2/3リリース直前生放送だし2/10だな 木曜日だし

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:02:35.84 ID:EZNVTGnKa.net
>>173
サムスピに見えた

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:19:35.84 ID:+Eo59hxLr.net
買い切りとかパケ版言ってる人いるけど公式でそんな事言ってたの?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:25:55.48 ID:p3w8475J0.net
言ってないし、こいつが真っ当な思考が出来るならキチガチムーブで遊んでるだけ
もはやただの構ってちゃんだから触れぬが吉

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:34:21.03 ID:bjBPa9Wl0.net
>>191
全く言ってないし、むしろ生放送では「運営型コンテンツとして〜」みたいな前置きが何回もされてる

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:43:48.33 ID:+Eo59hxLr.net
>>192,193
なんだー
まぁ何にしても配信楽しみだわ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:36:58.73 ID:Q0BiTGJQM.net
ヘブバンの生放送もTGS含めたら10回やってるのか凄いな
自分が知らないだけかもしれんけど数回どころか配信前で既に10回以上生放送やってるゲームなんて聞いたことないわw
そう考えるとめっちゃ宣伝頑張ってるな応援したくなる

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:03:45.23 ID:n63Djr7d0.net
でも声優どうでもいいからほぼ観てないわ
日本の声優で尺稼ぐ生放送好きじゃねえわ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:12:28.63 ID:ELwVXf9m0.net
開発スタッフが酒飲みながら駄弁る形式になるのはリリースされてからだろう

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:54:49.98 ID:RkcbB/8xM.net
運営「ほなVTuber呼びます」

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:01:21.01 ID:Ypo9onfO0.net
今は下手な声優よりVtuberの方が集客力があるまである

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:09:29.23 ID:EJCmNYdO0.net
サクラカクメイ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:10:09.32 ID:rcgYlrlzd.net
下手な声優よりVの方が人寄せになるのは同意するけどそれでも俺は開発のおっさん共が駄弁ってる放送が見たい
だんだんと年食ってきたのを感じる

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:14:09.34 ID:3iPFDDxpM.net
フルボイス?のスマホゲームなんて遊んだ記憶無いんだけど、空き領域どれくらい要求されるんだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:14:22.97 ID:Ypo9onfO0.net
>>201
麻枝くんって人呼んでいい?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:14:38.79 ID:agChbKRfa.net
>>200
それな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:16:29.17 ID:Ypo9onfO0.net
>>202
フルボイスの尺にもよるけどそれほどでもない
最近の3Dゲームの新作の容量くらいじゃない?

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:24:15.22 ID:fJULJLUH0.net
これフルボイスなんだ、シナリオのテキストが多いゲームって
売れてるとこでも結構シナリオはボイスなしとかパートボイスだったりするのに凄いな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:27:38.45 ID:2VREBY7v0.net
昔プリコネやってた時は7Gぐらいだった気がする

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:31:51.44 ID:ZqdEmxdW0.net
基本ボイス飛ばすけどふと聞きたいセリフがあったときにしっかり聞けるのはいいよなぁフルボイス

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:28:57.17 ID:EJCmNYdO0.net
アサリリで5GB、プリコネは最近へって7GBぐらい
複数やるならともかく今のスマホの容量、カスでもROM64GBあるし余裕でしょ
よくスマホに写真あほみたいに入れている人いるけどそんなデータいつ飛ぶかわからないスマホに入れまくるようなことしない限りは

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:30:42.80 ID:H+nftWhg0.net
アサリリ10GB超えてるけど

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:56:50.07 ID:ogLvJ5F70.net
おじさんたちの生放送好きなのわかる
そして歳とったなって気持ちもわかる

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:53:19.44 ID:8trAwTi80.net
下田と麻枝とゆーげんと変態金髪Dと福沢と運天とわたし
このヘブバンネームドオールスターの放送が見てみたい

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:49:09.36 ID:KUVDQh110.net
Cβの時点でiOS約3.69GB/Android約4.74GBって報告あったし、今後ストーリー増えること考えるとそこそこ余裕は見ておいた方がよさそう

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:16:51.74 ID:gSk1546IM.net
つべでβテストやってる人の戦闘見たけどどうなんだこれ
無難というか戦闘はソシャゲでよくあるやつに見えたんだが

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:06:42.43 ID:v1JFasVId.net
戦闘は誰も期待してないんじゃない?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:07:53.00 ID:lmVBODhqd.net
>>203
だーまえ来たら面白いけどしばらくは厳しそう

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:10:15.45 ID:M53F3cqc0.net
WFSだからな!先々怖い

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:11:04.30 ID:jDiSJ6py0.net
メンタル弱いと生放送耐えられんだろ
特に不具合出た後の生放送のコメントは酷いもんだよ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:45:01.66 ID:v1JFasVId.net
課金周りは少なくともスクエニよりはマシだろうか、俺はブリブリを諦めてヘブバンに全力で行かせてもらうわ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:45:05.45 ID:DMpV4l3H0.net
2/28まで長いなあ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:48:44.70 ID:DMpV4l3H0.net
>>219
スクエニの何と比べるかじゃね?
アナデン、ダンメモはスクエニのFFBEもキャラ手に入れようと思ったらきつかったな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:00:39.61 ID:jDiSJ6py0.net
ゲームシステムと配布による
いろいろキツイのもあればロマサガみたいに配布がクッソ多いのもある

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:02:10.93 ID:jDiSJ6py0.net
>>220
>>1にある28日は違うぞ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:17:23.45 ID:DMpV4l3H0.net
>>219
スクエニの何と比べるかじゃね?
アナデン、ダンメモはスクエニのFFBEよりもキャラ手に入れようと思ったらきつかったな

だったわw
最近は知らんけどライトニングとか竜王あたり
10万で大体一体くらいは手に入ってた
ダンメモは重ねないといけないのも割ときつかったな

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:18:32.05 ID:DMpV4l3H0.net
>>223
まじかよw
危うくそこまで待つところだった

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:21:05.99 ID:jDiSJ6py0.net
>>225
3日にリリース直前生放送とあるからそこで発表じゃないかな
多分そこから1週間以内だと思われる
まだ何もわからんけど

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:42:27.46 ID:aL/5qnCh0.net
翌日即開始の4日説と3連休前の10日説があるな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:47:24.30 ID:ucyRxlTYa.net
俺なら終末にリリースして問題が起きると困るからカウントダウンと同じ日数後の8日を推しておく

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:56:47.41 ID:11l/9TpP0.net
7か8だと個人的に助かるから推しとく

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:41:32.26 ID:JofpjDNZ0.net
4日開始は一番可能性低いと思うわ
9日あたりじゃないかな、3連休前なら嬉しいね

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:44:27.58 ID:DMpV4l3H0.net
コロナ治って仕事がっつり始まりそうだから早めに出してくれると助かるんだけどw

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:47:31.71 ID:eCKxtFrS0.net
生放送のカウントダウンを始めたから遅くとも10日までにはリリースだな
8日が本命で4日が対抗ってところだろう
不具合等の対応考えると8日のほうが良いかな
もちろん自信があるなら4日でも問題ない

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:15:16.89 ID:5uHFPuAq0.net
生放送やって次の日に配信したソシャゲとか自分は見たこと無いな

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:37:02.71 ID:jDiSJ6py0.net
>>233
配信は無いけど前日急に配信発表は稀によくある

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:47:55.63 ID:KUVDQh110.net
数日開けて告知を十分に周知させてからの方がいいのか、デカめの発表で話題性失わないうちに出しちゃった方がいいのか
前者の方がよく見かける気もするが一長一短なんかね

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:40:30.89 ID:Yk8JI3kD0.net
第二のfgoになれそう?あれも戦闘クソだけどシナリオでなんとかなってんでしょ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:45:15.83 ID:jDiSJ6py0.net
だーまえ信者が型月信者と素手で殴り合って互角に戦えるなら

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:59:08.96 ID:ucyRxlTYa.net
>>237
争ってもアフィカスしか喜ばねえ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:04:22.05 ID:SQ3H8Pyn0.net
FGOユーザーって型月信者とは別物な気もするが
リリース初期ならとかく

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:09:25.11 ID:jDiSJ6py0.net
そうだけど第二のfgoとなるには初動の信者力(課金)は重要でしょ
まあそれは無理だからスクストくらいを目標にしていけ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:18:43.56 ID:KUVDQh110.net
まあ無事リリースされるならなんでもいいよ
ご祝儀ついでにいくらか課金するつもりだし

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:23:31.75 ID:QBVH8mQld.net
俺も茅森くらいなら完凸してもいいと思ってる

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:44:24.65 ID:XkdvGM/2a.net
4日にリリースがいいなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:50:27.21 ID:IAj1MXa8M.net
ところでパンツは見えますか?
一番大事なんだが

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:56:36.39 ID:TZAdVt2o0.net
🍓ちゃん推し

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:12:46.44 ID:tIYJemTy0.net
買い切りに切り替えたってことはガチャゲーとしては不完全だったんやろな🙄

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:18:25.72 ID:ucyRxlTYa.net
>>244
多分暗黒空間

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:25:54.66 ID:Nb9hAd5Q0.net
ガイジの買い切りデマをガチで信じちゃってる奴なんかおるんやな🙄

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:52:59.81 ID:aL/5qnCh0.net
>>244
見えない。黒い靄がかかってる

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:56:26.43 ID:g/aTCu8a0.net
早くやりたい
もう待ちきれない
アナデンの周回しかすることない

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:58:26.66 ID:KUVDQh110.net
まあ林檎辺りの審査的に制服のパンチラは厳しいだろ
でもきわどい衣装はセーフなのは色々とマジで謎だが

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:58:51.15 ID:JofpjDNZ0.net
ウマ娘1周年の前にはリリースしたほうがええな

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:05:47.25 ID:Q0m815OE0.net
パンツとか胸とかどうでもいい
女同士の友情、友百合がみたいんじゃ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:50:50.15 ID:pQMUKeaDa.net
keyオタクから上手く他のオタクにバズればかなり課金されそうだけどどうだろうね
課金するソシャゲオタクなんて話題になってるからプレイするし課金するってのが大半だし

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:12:49.66 ID:I9/OAiSu0.net
開幕からだーまえ節全開だからな
keyファンは文句言わんが一般受けするかは知らん
>>253
百合じゃないが弥生と山脇の関係性が最高なんだわ
というか31C部隊が色々濃すぎて好き

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:19:42.45 ID:IesprUWb0.net
取り敢えず有償限定SS1体確定召喚はあるだろうからそれには課金しようかな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:32:54.92 ID:86tSQWeNM.net
SS重ねたらどうなるん?
課金のメリットを詳しく説明しないで課金させるソシャゲー多過ぎる気がする

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:49:27.97 ID:I9/OAiSu0.net
>>257
能力値とレベル上限が上がる
被りはキャラピースに変換→ピースで限界突破
レアリティごとの汎用ピースもあったはず

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:13:19.24 ID:FchkmwBS0.net
最近始まったラピスリライツは唐突過ぎて誰も予想できてなかったな
まあ開発委託の中国側のゴタゴタで延期してたから混乱してたんだろうが

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:23:46.00 ID:iy1EBtY0H.net
よく分からんけどガチャとか典型的なソシャゲな感じ?
凸しないと強くならないとかもういい加減飽きたんだが

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:36:00.73 ID:3uA+MXoxr.net
ここアナデンと同じとこだろ?
どっちかというと凸よりそのキャラ持ってるか持ってないかが大きんじゃないのか
てか何も下調べしてないからキャラなのか武器ガチャなのかも知らん

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:44:42.74 ID:z2c9r0nEp.net
少なくとも現状ではキャラガチャしかない

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:54:22.69 ID:MRjOZDJl0.net
>>258
ロマサガ系なんかな?
何にせよウマ娘や原神みたいに汎用凸素材なしに5凸とか6凸必須よりかはマシそうだな
汎用凸素材ない重ねゲーは絶対課金したらアカンと死んだじっちゃんの遺言だからな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:02:14.16 ID:KUVDQh110.net
>>261
Cβではキャラガチャしかなかったし、装備系に専用グラフィックとかが用意されてない辺り多分装備は今後もガチャに絡んでこなさそう
でレアリティに関係なくそのキャラ持っていたらキャラストーリーは見れた(高レア限定ストーリーみたいなのは現状確認できなかった)んで、ストーリー読みたい勢は凸よりもそのキャラ自体を持ってるかどうかの方が影響大きい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:06:15.71 ID:3uA+MXoxr.net
>>264
ほーそうなんだ
自分の気に入ったキャラで始めるのがモチベ的にもいい感じなんかな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:16:11.82 ID:Huw7OqfO0.net
有志wikiまだか覇権ゲーには必須だぞ
企業系のパチモンは見たくないんだ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:29:51.40 ID:I9/OAiSu0.net
>>263
必要ピースは忘れたけど似たようなものやね
β時点では0/4と書かれてたから5回引いたら完凸
>>265
キャラ人数多い上に割り増し用の捨てキャラが一人もいない
だから公式YouTubeで好きなキャラと部隊見つけるといいぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:06:18.81 ID:sO2fUavW0.net
>>254
オタ向けコンテンツなんてそれでいいのに、下手に札束で殴るゲーにするから、一部の人間除いて去っていくんだよね
ここ数年のソシャゲみてると

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:17:34.91 ID:BxQT7hzJa.net
イキリ課金カスに萎えて辞める奴増えるからタイ人はいらんと思う
目先の金の回収を急いでる所は絶対入れてくるので運営の指標になる

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:25:06.74 ID:DMpV4l3H0.net
月10万くらいで大満足に遊べる作品にして欲しいよな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:46:47.64 ID:Yk8JI3kD0.net
年齢層高そうだし月10万ぐらいなら余裕な人も多そうだな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:52:49.37 ID:x80G0/CoM.net
出せる金額は人それぞれだろうけど、良質なコンテンツを摂取したいんだよね
それになら課金はするけど、殴り合うのに課金するのは全然必要としてないからってことなんだよね

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:55:39.25 ID:BxQT7hzJa.net
ここの客層と対人は合わんだろうしな
入れてくるならよほどの無能

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:40:16.55 ID:aL/5qnCh0.net
>>265
好きなキャラなら低レアであっても後に高レア引いた時に低レアを育てた分が反映されている。

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:18:37.48 ID:X9FTG1WTM.net
スレ伸びてるけどリリース日決まったの?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:21:31.94 ID:JofpjDNZ0.net
おう

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:28:09.00 ID:e/w+E3Q80.net
3日後に来てください本当のリリース日を見せてあげましょう

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:30:39.63 ID:wT400wdq0.net
個人的にはギルド 協力マルチ 対人はフルセットで欲しいけどな
それだけで課金するモチベーションになる 嫌う人も多いだろうけどねー

ストーリー専ってわけでもないからこの辺り無いと目的見失いがち このゲーム合わねぇよと言われたらそれまでだが

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:39:37.90 ID:DMpV4l3H0.net
>>278
5000万円課金させられるのきつい

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:45:32.12 ID:griFJUI70.net
ラスバレに帰れ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:51:32.64 ID:jDiSJ6py0.net
>>278
みんなメインゲーム持ってるからサブゲーで遊べる範囲が望ましい
ウマ娘メインでやってサブゲームとして遊べるくらいの日課がウケるし売れる

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:32:57.94 ID:5k8XG0uTM.net
今週にリリース直前生放送があるからさすがに盛り上がってきたな
話したいことが沢山あるとか期待してくれとか言われたらさすがに期待せずにはいられないw

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:38:35.93 ID:wT400wdq0.net
ラスバレは2Dなのと一年以上差がついてる中今更受け付けんわ
てかおいらも楽しみに待ってる一人だからねキャラデザすこだし 敵視はしないで著

ソロゲーならそれとしてしこしこ遊ぶんだ^^ てか見返したけど戦闘のカメラワーク凝っててかっけえな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:39:37.91 ID:eJf7cu8Ar.net
マルチは勘弁してくれ
特にこういうシナリオ重視なソシャゲはソロゲーにしたほうがいい
FGOだってそれで成功してきてるわけだし

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:37:47.72 ID:2jnhwlPv0.net
いやいや、ストーリー専だしょなにいってんのw

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:15:13.58 ID:i+YUs3yc0.net
ラピライラスバレから逃げろ😡

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:20:13.95 ID:9dUGYDal0.net
β参加者限定特典とかあるの?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:24:39.99 ID:kqlq6rEYM.net
アナデンに寄せてきてるから雰囲気掴みたいならアナデンやるといいぞ
当然マルチはない

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:47:45.09 ID:iDWx4/mG0.net
そもそもCβの時点でフレンド機能等々もなかったし、基本ソロゲーでマルチは万一実装されてもかなり軽いものになるでしょ

>>287
特にそういうのはない

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:27:30.65 ID:oGPMhy9N0.net
アナデンはマルチもないしイベントもないよね ヘブバンはどうなることやら

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:02:20.14 ID:YMIQ4AX4M.net
コラボはやりそう
アナデンもやったしな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:11:33.31 ID:ZbLwRxAG0.net
アナデンの強みはUIシステム面が優れているからヘブバンもその点は問題なさそうだ
マルチは要望が多ければ今後検討するとは言ってたから当分実装はされないと思われる
やはりアナデンと同じくストーリーやガチャの更新がカギとなりそう
ストーリーのストック次第だろうから麻枝さんとKey制作頑張ってほしい

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:08:23.67 ID:8YyOL1rdx.net
>>292
>アナデンの強みはUIシステム面が優れている
エアプかな?UIゴミなんですが

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:26:22.88 ID:2PfQ0y1Dr.net
これがリセマラ大当たりキャラか
https://i.imgur.com/uSkca12.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:34:02.38 ID:0nrGMVYqa.net
ヒーラー無しは不安よな
タマ、動きます

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:35:13.57 ID:LMQoq+nR0.net
そのうち過去のkey作品とコラボするんだろうけど
正直欲しくなるようなキャラ居らんな(笑)

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:37:42.93 ID:2PfQ0y1Dr.net
ここの運営だから
マリエルは絶対に人権になるだろうな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:41:17.44 ID:vBxne/TV0.net
この前の生放送見ると配信もうちょい先な気がするな
2/3の放送からプロモーション盛り上げてく的なことを言ってる

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:44:16.71 ID:iDWx4/mG0.net
当たりキャラがどうとかは最終的には性癖に刺されば全員当たりだと思ってるんでどうでもいいが、回復/防御系スキル持ちは敵の属性関係なく結構出番あったな
SSでも不利属性だと全然ダメージ入らん

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:01:48.80 ID:v8QbHP6KM.net
推しも人権も同時にリセマラ入手すれば関係なァい😁
俺は100回リセマラするぞ😎
>>274
つまり、低レア重ねて50レベルまで育てたらいわゆる「無凸SS」でも完凸育成可能……ってコト!?
これ解釈合ってるんかな?

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:02:33.08 ID:oGPMhy9N0.net
タマちゃんしか勝たん

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:36:39.93 ID:lA4ICx3xa.net
エンドコンテンツは何があんの?
ただの紙芝居ゲーなら課金しないけど

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:48:18.40 ID:iDWx4/mG0.net
>>300
レベルはスタイル依存じゃなくてキャラ依存だからその解釈で大体合ってると思う
流石に高レアスタイルの凸後Lv上限>低レアスタイルの凸後Lv上限だったはずだから完全に代替可能ってわけでもないが、ある程度はなんとかなるかも

>>302
ダンジョンと時計塔(縛り条件付きで敵倒していくモード)辺りがエンドコンテンツ扱いな気がする

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:24:03.22 ID:nCPImfx80.net
神様になった日の時にだーまえ行方不明とかって言われてたけど生存確認できたの?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:27:15.87 ID:1xLOpLUk0.net
>>304
別の名前だけどTwitterやってるよ
恐らく本人
隠してないし

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:05:42.97 ID:nCPImfx80.net
>>305
そうだったのかありがとう

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:53:48.26 ID:2PfQ0y1Dr.net
リリース直前生が3日だから4日配信と勝手に思ってるけど違うの?
なんなら4日0時サービス開始も期待してるんだけど

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:02:16.48 ID:QMj2gxfp0.net
そんな気が効く運営なら去年に間に合わせてたと思うので期待してないわ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:05:27.63 ID:hjnJRebI0.net
4日とかすぐ配信を期待してしまう自分もいるけど2月下旬だとかなりがっかりするからなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:06:32.96 ID:fFFxUPar0.net
木曜配信多いから3日発表10日開始と予想

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:10:09.38 ID:oGPMhy9N0.net
4、10、11のどれかかね

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:14:56.84 ID:+cHyBuIjM.net
ギリギリ予約50万人突破まで伸ばすんじゃね?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:18:32.18 ID:puhtSrTc0.net
運営にやる気があるなら4日もありえるけど
どうなんかね

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:19:00.65 ID:bNki5TDFd.net
よくネタで見るけど0時配信開始って実際に事例はあるのかな?

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:24:10.90 ID:v8QbHP6KM.net
個人的には10日が一番都合がいいな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:26:17.88 ID:Ume2j8390.net
緊急メンテとかなしでちゃんとやれるんかね

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:29:27.04 ID:2PfQ0y1Dr.net
>>314
ネタでもなんでもなくアナデンが0時配信なんだよなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:42:49.65 ID:1xLOpLUk0.net
マギレコとか早朝4時じゃなかった?

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:43:31.06 ID:Q7yDe8dw0.net
生放送ずっと木曜だし勝手に10日位だろうと予想してる

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:50:22.77 ID:7Hp26Jred.net
11日から連休入っちゃうから10日は避けそう
17日配信と予想

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:52:54.99 ID:0nrGMVYqa.net
いつもどおり情報局の切り抜き配信するだろうから多少は日数空きそう

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:55:34.32 ID:oZ83QD/la.net
直前と言うくらいだから10日までにはリリースすると思う、遅かれ早かれやってみて微妙なら客離れるんださっさとリリースしろよ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:00:41.85 ID:PvGaacnP0.net
>>317
マジ!?
本当にあるんだなぁ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:23:02.16 ID:4KLNOcBk0.net
どんなに早くても事前登録50万達成してからだから50万達成ツイートが合図だぞ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:28:36.11 ID:Ume2j8390.net
50万達成なんて言ったら来月まで待たんといかんやろ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:47:00.53 ID:ayjMjMrxd.net
もう50万人にしろ!これは命令だ!

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:50:25.44 ID:+cHyBuIjM.net
前回収録時47万人
あと3万人

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:07:43.14 ID:+V5YtUiN0.net
まだ分らんけどすぐに出す気ないならリリース直前なんてタイトルに付けない方がいいな
少しでも日数空いたら期待してた早漏君が騒ぎ出すだろ

別ゲーで直前とツイートしておきながら二か月間以上、音沙汰ないの知ってるからそれでもなんとも思わんけどw

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:58:18.76 ID:w58SVjkCM.net
事前登録数は3日に丁度50万届くと思うよ、前回で6万伸ばして47万だし
わざわざ2週連続生放送やるくらいだからサービス開始はそんな先にはならないだろうね
不具合対応や広告宣伝も考えると8日が無難な感じはする

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:59:58.23 ID:N05qdpNf0.net
ラスバレとラピライを経てここにきた連中は面構えが違う

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:19.70 ID:OdV/R/QOM.net
ただのイナゴじゃねえか

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:55.22 ID:kRhYkvSk0.net
リリース明日?
β勢リセマラオススメとかある?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:17:49.35 ID:0nrGMVYqa.net
7日に自刃DL開始で8日から正式サービス開始かな
本当にできるなら4日0時開始でもいい

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:25:38.27 ID:lvm6678v0.net
8日〜10日ぐらいなんだろうけど4日0時を期待きてしまう

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:32:40.07 ID:0xncnxKea.net
事前で盛り上がってるの見るとサクラ革命思い出すな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:38:06.85 ID:2PfQ0y1Dr.net
とりあえず明日か明後日に
ストアインストールまできたら4日は期待できるな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:39:27.95 ID:+XvTNYtl0.net
>>297
マリエルピック当時来なかったから結局30万使って最高レアの一歩手前のマリエルで我慢したわwしかも確かゆなピックの時だったと思うけど、マリエル手に入れて満足して辞めてしまったw
無駄金わろす

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:39:47.18 ID:i+YUs3yc0.net
でもさ
かわいいキャラいなくね?🤔

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:00.51 ID:oGPMhy9N0.net
リセマラするなら茅森配布前提として突属性と打属性のアタッカー一人ずつ確保するかタンク役のディフェンダー確保するとかかね 

CBTの時に録画してた動画見返したら攻撃アップバフは攻撃しないと蓄積していくから攻撃もできるバッファーは結構強いのかもしれん SSつかさとか

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:48.30 ID:2PfQ0y1Dr.net
>>338
第一印象でこの子がちんちんピクッときたよ
可愛いよ?
https://i.imgur.com/t1hUfBM.jpg

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:59:04.10 ID:2PfQ0y1Dr.net
ソシャゲってバフよりデバフの方が恩恵大きいパターンよくあるから
攻撃デバフ+回復持ちの>>294菅原はリセマラ大当たり間違いなしよな?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:00:51.57 ID:/jFtOsPZr.net
>>340
関西弁がね……

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:06:42.49 ID:+XvTNYtl0.net
>>340
乳首が

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:11:34.52 ID:lvm6678v0.net
>>341
回復持ちは強い
そこのサイトは割とまともなこと書いてる...はず
実際Sタマは強い
でも配信前、直後の評価って当てになるのか?って話

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:13:47.69 ID:opegXW1H0.net
バフ・デバフ両方持ってたリーユンシア使いやすかったから役割兼任できるキャラは強いかもね

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:34:12.38 ID:yAk8br3B0.net
和泉は俺の嫁

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:36:27.04 ID:Ra4CbS750.net
>>341
βじゃ回復はほぼ飾りでデバフはβ範囲クリア後くらいに開放されるものだったので大してやくに立たなかったけど
やられる前にやれな極端なゲームバランスにならなければ対ボスでそこそこ活躍はできそう

ただ大火力技を畳み掛けるように連発出来る仕様だからその極端なバランスになりそうな気がしないでもない

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:38:40.20 ID:PvGaacnP0.net
>>346
元彌?

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:41:16.46 ID:+V5YtUiN0.net
ちゃんとロールが活かされている戦闘システムだと良いな
タンクで受け、後方から回復入れつつ継戦能力維持しながらDPSで殴り倒すぜ!!みたいな

脳死火力バンザイゲーほどつまらないものはない 雑魚戦はめんどいからそれで十分だけどね

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:48:22.98 ID:uQs+cgab0.net
ロマサガRSのようにヒール回数制限あるから高難易度はバフデバフは必須級だと思う
タンクはターゲット調整が強くないといくら本人固くても無駄だしな…

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:06:46.22 ID:afN/QPL5a.net
買い切りでもなんでも良いからswitchに出してくれ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:08:50.05 ID:2PfQ0y1Dr.net
そういや前にアナデンSwitch版で出すとか言ってたけど結局どうなったんだ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:45:10.32 ID:SiqMjGrk0.net
流石に一年は持ってほしいな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:00:30.04 ID:afN/QPL5a.net
控えめに言って覇権ゲーやぞ😎

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:07:00.88 ID:+V5YtUiN0.net
といっても話を聞く感じソロゲーだしここの奴らは長くて半月程度しか持たんやろ
コンテンツ食い尽くして虚無虚無言ってる未来がミエルミエル

初期のコンテンツ量とか知らんけど真面目にロードマップがあるなら早めに見せてほしいとは思う
エンドコンテンツも厚そうには思えないしなぁ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:38:07.14 ID:+XvTNYtl0.net
ブルアカ面白かったなあ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:06:55.63 ID:oxud10ic0.net
作り込みすごいゲームはコンテンツの配給遅いからな
虚無を覚悟しろ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:07:52.24 ID:MnW3jcLq0.net
https://i.imgur.com/k2QNe3C.jpg

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:08:58.41 ID:iLJm5+7P0.net
あやねるの次はともりるって奴なのか
こいつも大概声豚だな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:19:01.66 ID:MEpGxMdc0.net
アナデンは詫び100連リセマラで開始して一章クリアまでやって、日課に飽きてやめた思い出

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:20:09.06 ID:tAayWq6gr.net
早くインストールさせろ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:37:12.51 ID:gna+aoai0.net
ぶっちゃけ麻枝のTwitterはもう見ないようにしてる 業界人なのに偽名でやってる上ペラペラ内部情報ツイートしてると思うと不快でしかない

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:38:06.42 ID:oxud10ic0.net
もうアカウントないから見れないよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:32:42.92 ID:NXGLT+PN00202.net
麻枝って人は1年メンタルもつの?
アニメでどれだけ叩かれたとかどんな風に叩かれたとか知らんけど
スマホゲームで名前出すと変な連中に理不尽に叩かれ続けるよ
出来が良くても悪くても叩いてマウント取ることが目的みたいな連中が集まってくるんだから

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:35:30.03 ID:fhh5pqrE00202.net
麻枝を叩き続けてるのもある意味同種の元エロゲオタクだからそこは大丈夫じゃねえの
コンサルや批評家ぶってマウント取ることが生き甲斐のアホは昔から多い

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:40:17.39 ID:yjr+KshRr0202.net
これって自分の分身的な主人公キャラっていないの?
紹介されてる女の子キャラ育てて戦うだけ?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:42:48.55 ID:NXGLT+PN00202.net
今のところプレイヤーの分身みたいなのは居ないね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:38:33.65 ID:N1g4kpU500202.net
ともりるって聞いたことないから調べたらヘブバンの主人公の声でプリマドールにも出るのかよワロタ
あやねるは卒業できたんだね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:20:41.95 ID:sDZFyEdia0202.net
去年配信開始したウマ娘も2月配信
2月なら覇権ゲーの可能性もあるかもしれん

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:55:15.40 ID:H78ov/ga00202.net
ウマにブルアカとニーア
去年の2月リリースで話題になったのはこれくらいか

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:03:08.50 ID:sDZFyEdia0202.net
RPGはマップ探索が醍醐味よ
ブレイブリーデフォルトのソシャゲは残念ながらこれがなかった
これはヘブバンの勝ちかな

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:39:27.16 ID:4ar69Q3n00202.net
プリコネ辞めてからのイナゴ生活をヘブバンで終わりにしたい。
ラスバレはレギオン、ブルアカは知育パネルが合わなくて断念
ウマは時間取られすぎ、アイプラは重ねないとレベル上げられなくて萎える…
ラピライは死産のうえスキチ枯渇仕様だし
ウマとアイプラは細々やってるけどw

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:54:54.28 ID:aIXc7Z8Ga0202.net
ブルアカガデテルカウサイからの今ブリブリや
ブルアカは半年楽しめたが海外先行組はあかんわ
最初は楽しいけどワクワク感無い
ヘプバンとブリブリ天秤にかけるわ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:55:59.08 ID:fhh5pqrE00202.net
まあアナデン仕様なら麻枝のシナリオがちゃんと面白ければ客はある程度ついてくるような気もする
ウマやFGOをやってる老人エロゲオタクをどれだけ引っ張れるかだろうな

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:03:13.03 ID:Eaf1OT1e00202.net
あまり麻枝のシナリオには期待せん方が良いぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:13:17.33 ID:qLzLHc8RM0202.net
>>375
麻枝准含むkeyの作品が売りのゲームなのにシナリオに期待できないなら他のゲーム行った方がいいのでは?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:18:44.88 ID:NXGLT+PN00202.net
ぶっちゃけストーリーをスキップするユーザーも多いから
スマホゲームの脚本に期待し過ぎるのは危険だと思ってる
所詮はこの程度よくらいの感覚でいい

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:22:28.32 ID:qLzLHc8RM0202.net
>>377
keyのファンだからやるって人の方が少数派ってことか
スマホゲームって客集めるの大変なんやな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:29:40.11 ID:fhh5pqrE00202.net
>>377
今時シングルRPGで脚本つまんねえとかなにも差別化できずに終わるぞ
所詮ソシャゲくらいの感覚で国産が舐めた物づくりしてる間に中韓がマトモな脚本つくってきて客持って行かれてるしな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:30:15.56 ID:AULfHL4B00202.net
このスレもしかしてブーイモNGname入れないとめっちゃ読みにくい?

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:38:23.98 ID:9VB6rJTrd0202.net
ソシャゲって遊んでる時はスタミナ消化ばかり気持ちが行ってシナリオ部分はスキップ後回しにしちゃうし結局見返さない
そんなだから作品への愛着も持てずやる気力も無くなって辞める……みたいなパターンになりがち

ヘブバンは麻枝シナリオだし今回こそちゃんとストーリーを読んで遊びたいな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:44:41.44 ID:uQtNN9BmM0202.net
>>380
わっチョイ下4桁NGするとその週は見なくて済むぞ 毎週金曜日にリセットされる

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:48:30.83 ID:fhh5pqrE00202.net
アナデンタイプならそもそもスタミナ形式じゃないでしょ
紙芝居パート挟むとかスキップされちゃいそうで不安アリアリだけど
MAP上でそのまま寸劇させれば自然とシナリオを読むしスキップさせろと騒ぐ馬鹿もそのうちいなくなるし丁度よかったんだがな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:57:23.45 ID:4ar69Q3n00202.net
ガチでゲームにのめり込むと、報酬欲しさにシナリオ読む時間惜しくてスキップしてしまうw
ゲームについて行けなくなるとシナリオ読むしかなくなって自然に見る様になったw
AngelBeatsとか最近やった神様の…とかは好きなのでシナリオちゃんと見たいと思ってる。

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:59:04.38 ID:NXGLT+PN00202.net
>>379
もちろんストーリーは面白ければそれがベストだと思うよ
ただ過度の期待は精神衛生上良ろしくないって話
合う合わないってのもあるし
こういうのは必ずストーリー糞糞言う輩が定期的に湧くから

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:02:01.11 ID:NXGLT+PN00202.net
まあそういった意味合いも含めてフルボイスにしてストーリーを読むことに付加価値を付けたのはいいと思うよ
コスト上がって後々に足枷にもなるけど

別ゲームの話だけど何年もサービス続くとフルボイスってやっぱり良いよねってしみじみ思った

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:04:50.76 ID:fhh5pqrE00202.net
>>385
クソクソ言うやつらなんてなにやってもクソクソ言ってるんだから気にしても仕方ないだろ
つーかぶっちゃけストーリーがつまんなかったら切られるだけだと思うぞ
アナデンもロンチ時にちゃんとRPGやってたから評価されて売れたわけだし
つまんない量産型の美少女ソシャゲだと最近よくある爆死タイトルのひとつになるだけだ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:17:34.23 ID:TKThOrika0202.net
横画面じゃなく縦画面で遊べたらなぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:23:42.86 ID:DPxQpHrbd0202.net
ストーリーに期待しないでこれやる奴なんているの?
PvsPもないマルチもないギルドも無いゲームだぞ?
イラストも凡庸だし

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:31:06.68 ID:w6Y0ii/100202.net
スマホゲーだしなんだかんだシナリオスルー勢は一定数いるんじゃない?FGOですらちらほら見かけるし
ただまあコアユーザー逃がさないためにはシナリオ周りはしっかりしといて損はない なんだかんだフルボイスは有難いし

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:31:50.21 ID:VDfwxIP900202.net
今時マルチないとかマジかよ
おじさんてマルチ異様に嫌うけど今時マルチないとか絶対長続きしねーよ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:34:05.09 ID:fhh5pqrE00202.net
>>391
マルチ全盛期にマルチ要素0のシングルRPGをリリースして成功したのがアナデンだぞ
あれからまた時代が変わったので今同じことやるなら信者形成できるくらいRPG部分が面白くないといかん
つまりシナリオがつまらんかったら終わり

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:34:24.73 ID:w6Y0ii/100202.net
>>391
アークナイツ……(期間限定でCOOPモード実装したけど)

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:41:49.86 ID:tAayWq6gr0202.net
パンツくらい造り込んでほしかった

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:41:51.51 ID:Gn5xt/5a00202.net
スマホゲーはフルプライスゲーとちがって通勤やら昼休みにサクッと楽しめるのを期待してるからちょうどよくあってほしい
もう30代になるとフルプライスゲーやる体力がないわ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:59:29.99 ID:sBUwXXoDM0202.net
パケ箱販売発表明日

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:00:16.37 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>395
フルプライス手元残るおめでとう

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:01:18.96 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>392
なら買切りパッケージですね

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:02:01.65 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>394
パッケージなら
ハァハァハァシュシュ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:02:35.79 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>387
ソシャゲはうんち

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:04:20.04 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>366
そんなの嫌だよね、英雄は男じゃなきゃ
明日それを改善した男主人公追加、パッケージ販売、遅延になる戦闘とマップ廃止して発表ヤッター

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:05:03.85 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>390
住む世界違う買切りです

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:05:58.29 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>390
パケ販売になります

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:07:16.90 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>378
そうだからこそパッケージに変わった

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:09:41.51 ID:DbOiDbUva0202.net
ソシャゲにそこまで期待してないし、楽しめたらラッキーぐらい

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:11:48.24 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>381
ならパッケージ買切りが一番楽しめるますね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:13:25.82 ID:sBUwXXoDM0202.net
最初期のこち亀をジャンプで見てないガキ逆らうな、パッケージ派へ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:16:56.39 ID:LrYK7FzGr0202.net
>>391
つFGO

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:23:21.82 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>386
パッケージならフルボ当然

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:24:05.87 ID:9tqnc90yd0202.net
30G部隊強そうやな(´・ω・`)
リセマラで出るんかな

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:25:46.32 ID:4ar69Q3n00202.net
マルチはプリコネ程度ならいいけど
ラスバレみたいなレギオンは嫌だなぁ。
みんなで時間合わせるとか無理!

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:26:26.43 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>405
ソシャゲは終わりましたパッケージへ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:29:29.16 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>389
パッケージ販売が正解だったから切り替わったのかね

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:44:43.69 ID:tAayWq6gr0202.net
>>411
ラスバレ好きだったのにそれでやめたわ
いくら30〜40分でも毎日指定の時間合わせるのは無理だった

ゲーム自体は楽しかったからそれ無ければ今でも普通に遊んでたと思うわ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:57:36.73 ID:fQqCZjV800202.net
マルチないのか?
クラン名だんご大家族で立ち上げようと思ってたのに

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:03:10.52 ID:w6Y0ii/100202.net
仮にマルチあったらだんご大家族とリトルバスターズと死んだ世界戦線辺りは名前の争奪戦か乱立のどっちかになるでしょ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:09:20.49 ID:wg7gbHYM00202.net
>>383
WFSだからアナデン考えるけど同社のダンメモとかもスタミナあったよ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:09:46.41 ID:DPxQpHrbd0202.net
戦闘も何の変哲もないコマンドバトルだしな
こんだけ特筆すべき点が無いと
シナリオで勝負するって気概を感じる

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:11:00.41 ID:IPUj7Bkd00202.net
ソシャゲのガチャはパチンコとおなじ
ゲーム性皆無

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:13:02.42 ID:wg7gbHYM00202.net
>>414
命感じるほどに
胸がヒリヒリと痛む

あのガチャ演出は良かった

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:20:29.50 ID:gna+aoai00202.net
スタミナっぽいのはライフっていうタワーやダンジョンといった装備集めるとこでしか使わんよ 
メインストーリーの進行には一切スタミナ等はいらない 装備強化のためにはタワーやダンジョンやる必要があるけどね

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:46:23.73 ID:j1VNxgGD00202.net
仮に長く続いたとしてその場合も曲とかストーリーは全部麻枝が作るんだろうか?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:55:24.97 ID:NXGLT+PN00202.net
メンタルとモチベーションが保てればそうなるんじゃない
ストーリーと曲は作り置きも出来るから
メインストーリーとかは2年分の更新くらいはストックしてるかもしれない
サブストーリーとかイベントストーリーは外注ってのもよくある

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:21:55.79 ID:LKAUrVjx00202.net
FGOと違ってキャラの数は増やせないからどこに課金要素を持っていくのかが気になる。
シナリオか?

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:23:12.75 ID:NXGLT+PN00202.net
>>424
ガチャキャラの数なんて幾らでも増やせるぞ
水着着せれば2倍になる

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:41:03.20 ID:TKThOrika0202.net
2月3日までのサイン色紙当たるキャンペーン締め切りギリギリなのに追加でやるくらいだから早くリリースしてほしいなぁ
「生放送で4日リリースします」が1番盛り上がる

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:43:16.56 ID:fhh5pqrE00202.net
キャラは衣装違いで増えていくだろうなあ
まあジャンルやシステムは違えどこの手の萌え豚向け3D美少女RPG的なソシャゲは
スクエニのスクストのヒット以降メディア展開やら込みでいろいろ気合入れたのが量産されたんだがマジで成功しない

かろうじて頑張ってたのがオルガルくらいか?
結局変わり映えのしないシステムに媚びたキャラと衣装だけつけてもどうしようもなくて
このゲームも売りが麻枝であることしかないからシナリオがダメだと勝てないのよ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:46:53.75 ID:fhh5pqrE00202.net
最近だと大きく失敗した例がラピライな
過去にも何作かあったんだがアニメまでやって仕込んでも尚盛大に爆死する
ソシャゲがブルーオーシャンだった時代の成功メソッドに囚われた爆死コースのひとつ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:50:16.12 ID:Eaf1OT1e00202.net
ラピライは協業相手を選び間違えたな
ビリビリとかによくある「日本人が大嫌い」丸出しな中華開発
実際、あれの大陸版はビリビリ運営予定だし

その点ヘブバンは大丈夫じゃね
聖剣伝説に人員持ってかれてそうだけど

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:56:41.47 ID:gna+aoai00202.net
寧ろヘブバンが一番力入れてるようにみえるけどなぁ 協業とはいえオリジナルIPだし

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:05:30.05 ID:oxud10ic00202.net
パッケージ何て家庭用でも買わん
家庭用ゲームソフトは全部ダウンロード版で買う
そんなにパッケージが欲しいなら箱でも自作して中にヘブバンダウンロードしたスマホでも入れとけ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:08:47.40 ID:1eSW7R7UM0202.net
下調べもしてないから聞きたいんだけど
このゲーム一番の特徴ってなんなん?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:12:35.08 ID:E2VjIApqr0202.net
麻枝

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:14:31.05 ID:wg7gbHYM00202.net
>>432
雰囲気

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:15:16.42 ID:DPxQpHrbd0202.net
麻枝准の15年振りの新作
良くも悪くも武器になるのはこの一点のみでしょ
今のスマホゲ業界で国産でオリジナルIPヒットさせようとしたら
ウマ娘位作り込むか目新しい事やらないと無理
コマンドバトルRPGとかライバル多すぎだし

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:16:54.36 ID:oxud10ic00202.net
>>432
麻枝のストーリーフルボイス

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:20:02.83 ID:nuVwrzFPd0202.net
PC版も同時に出してくれんかなー

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:21:21.41 ID:LQPTX/TBd0202.net
なんか香ばしいのが…増えたな…

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:21:54.45 ID:1eSW7R7UM0202.net
なるほど
シナリオとフルボイスに期待してる人が多いのか

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:28:23.37 ID:qLlExXZx00202.net
開幕メンテで麻枝ぶっ倒れそう

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:29:24.88 ID:1iR3iA4ua0202.net
だーまえのフォローはVAの社長に頑張ってもらうしかない

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:41:11.36 ID:sdeghsbz00202.net
開幕メンテと開幕激重だけはやめてくれ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:47:17.71 ID:CBz/nizLd0202.net
オードリーヘッブバーン

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:56:43.14 ID:yvnzRfQH00202.net
WFSってアプリいろいろ出してた気がするけど毎回開幕メンテ入るような会社なん?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:13:20.07 ID:JVUxkDXH00202.net
安定したリリースをしたいと言ってるから相当サーバーやバグには注意しているだろう
軽微な不具合位で乗り越えてくれれば、リセマラしやすいし人気作になれるチャンスは十分ある
アナデンはメンテ関連は覚えていないが、かなりリセマラしにくかったのは覚えている
その辺はしっかり反省して活かしてると感じる

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:14:17.03 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>432
明日パッケージ買切り発表

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:15:38.75 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>441
AV!?!?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:17:58.03 ID:0Gr909yr00202.net
>>444
アナデンとダンまちとSAOメモデフあたりは人気あったが
他のアプリはそこまでかな
むしろ一カ月もすれば過疎ってるのが多かった
追憶の青とかワイルドアームズとか最近だと去年の夏のシドニアか

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:18:01.73 ID:w6Y0ii/100202.net
Xperiaの横長画面で微妙にUIのレイアウト壊れてたやつ直ってるといいなあ
プレイには支障なかったんだが

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:26:23.54 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>442
パッケージ販売ならないね

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:28:28.49 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>431
初代ガンダムを幼稚園の頃はテレビでリアルタイムで見たことない奴はパッケージ派に従っておけ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:39:53.29 ID:aHW99QUY00202.net
WFSはアナデンでやらかしたからな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:47:12.98 ID:IPUj7Bkd00202.net
>>431
新作ポケモンのパッケージ版についてきたポケモンカードは将来プレミア確定だし、ダウンロード版を買うのは情報弱者

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:00:26.26 ID:tYj57mx/a0202.net
すでに荒らしスタンバイしとるんやな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:18:59.01 ID:oxud10ic00202.net
したらば立てることになりそうだな

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:23:58.49 ID:cPLZgSyAM0202.net
麻枝准も奈須きのこみたいに誰にも譲れないエピソード以外は他の作家さんに任せた方が良い気がする

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:44:42.86 ID:Tmz6yU/1a0202.net
またキチガイ湧いてて🌿

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:55:11.19 ID:LKAUrVjx00202.net
>>450
パッケージでもバグだらけのゲームあったし、
修正パッチが当てられなかった時代は交換しないで注意喚起されただけというのもあった。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:56:49.80 ID:LKAUrVjx00202.net
>>456
麻枝はメインシナリオだけしか担当しないんじゃないかな?

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:01:28.44 ID:wg7gbHYM00202.net
買い切り販売とかないだろ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:23:34.50 ID:a7+GIweK00202.net
ヘブバンとマブラブダメだったらスマホゲー卒業できそうだわ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:28:10.52 ID:VbeNv+Ojd0202.net
パッケージパッケージいってる
買い切りカイジはヘンタイプリズンでもプレイしてろよ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:32:24.36 ID:JVUxkDXH00202.net
Twitter見ると明日リリースと勘違いしている人が思いのほか多くて笑うわw

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:38:17.81 ID:rDOf3NTO00202.net
リリース直前がどの程度直前なのか
期待しちゃう人も多いわな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:40:42.91 ID:qZPXP2K0a0202.net
ヘブバンは真の💩になるポテンシャルある🤗

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:55:53.68 ID:9mZdveK/M0202.net
poco f3が今日届いたのでblu申請しました
懲役一週間なので来週でもいいです

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:59:47.39 ID:5KrhrmKx00202.net
実際生放送からの0時リリースです!!が一番盛り上がりそうだから、そんな形も見てみたくはある
ほぼないけどなw でもタイトルに直前なんて付いてるから実際4日中で期待している人は多いやろ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:02:06.25 ID:/NLDr70Za0202.net
ちゃんとRPGしてくれればいいけど
美少女ゲーシナリオまんま乗っけたら大爆死しそう

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:05:05.68 ID:oxud10ic00202.net
0時からとか4日からとか、運営のメリットがまるでないな
このゲーム知らない人への広報期間設けたいに決まってるし、考えればわかるだろ
直ぐにやりたい気持ちはわかるけど、それは待ってる人間だけの都合でしかない

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:17:47.29 ID:oCUH8GWHa0202.net
>>467
そのパターンだと明日の昼にはアプリ公開することになるからバレるな😅
4日開始にしても昼からだろね🙄

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:20:09.22 ID:Hg2mGyL100202.net
ソシャゲ用のシナリオちゃんと描いたこと無いだろうからそれが書けるかってのが不安だな…
一応β中はそんな問題無さそうとは思ったけど
WFSがうまくやってくれりゃいいが

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:20:23.97 ID:NXGLT+PN00202.net
でもまおりゅうは前日にリリース開始を告知したんだ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:25:17.23 ID:5KrhrmKx00202.net
>>469
至極真っ当な意見だが、それならば下手に期待させるような直前なんてタイトルにしない方が良いんじゃないの?
まあ明日になれば分かる 今あれこれ話しても仕方のない事 生でリリース日ぐらいは出してくると思うしなー

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:27:03.54 ID:NXGLT+PN00202.net
まあ無難にりり開始は来週だと思うぞ
直前と言っても次の日はあまりにも急すぎる

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:32:39.80 ID:Nnlud3OOa0202.net
7日の月曜日か8日の火曜日が無難だろうねぇ🧐

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:34:17.68 ID:Nnlud3OOa0202.net
ただ生放送見てると死ぬほどやる気ありそうだから休日出勤で4日開始あるかもしれん😎

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:38:50.53 ID:g/rl7XHTM0202.net
>>448
まおりゅう

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:40:58.18 ID:Nnlud3OOa0202.net
3連休ゆっくり休みたいなら諸々の対応の為に4日にリリースした方が良いぞ😎

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:48:05.06 ID:wg7gbHYM00202.net
昔はたまに生放送開けすぐ開始みたいなアプリもあったけどどうかな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:51:45.06 ID:ANa5mkK600202.net
三連休前か三連休後のどちらかだと思う

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:09:21.16 ID:M3j1TaaWM0202.net
ストアちょくちょく確認してるけど
明日くらいにインストール来ないと4日開始は期待薄

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:15:56.34 ID:TKThOrika0202.net
>>481
マスターベーションはストアにいきなりきたぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:19:18.02 ID:LCN8nRF6r0202.net
マスターベーションをストアにいきなりやったのかやべーな

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:37:57.32 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>482
>>483
ハアハアハアシコシコ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:38:29.36 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>481
パッケージ販売だってさ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:39:24.28 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>476
パッケージ作り直しです

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:41:54.48 ID:oxud10ic00202.net
はいどーぞ📦

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:43:02.98 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>474
パケ販売発表日にちになりました

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:43:36.27 ID:sBUwXXoDM0202.net
うっ、ドビュ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:50:41.47 ID:wg7gbHYM00202.net
パケ版よりもガチャゲーの方が何百倍も儲けられるからガチャゲーでしょ・・・

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:00:25.22 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>487
アリガ十

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:08:09.57 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>490
設け悪
誠意が正義

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:12:29.12 ID:fQqCZjV800202.net
直前て言っといてそこから一週間も空けたらチキン冷めちゃうぞ
わかってるよな運営君

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:16:45.26 ID:sBUwXXoDM0202.net
箱のカラーはきっと素晴らしくなるでしょう

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:17:17.77 ID:HlkFAXfZa0202.net
>>493
あのハゲとのび太は裏切らないハズ🤗

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:18:34.82 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>465
ソシャゲのままならくさい
でもパッケージて蒼き正浄なる世界へ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:19:37.87 ID:HlkFAXfZa0202.net
キチガイにレスされてもあぼーんで見えない😎

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:58.34 ID:w6Y0ii/100202.net
とりあえずあの二人は下田と私コーナーを早くやってくれ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:23:55.23 ID:H78ov/ga00202.net
そもそも2ヶ月遅れだからな
それで生放送からリリースのカウントダウンしますとかやったら馬鹿かとは思う

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:24:35.51 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>493
ウン英「デモデモだってパッケージ発表日なんだもん😡」

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:26:31.49 ID:sBUwXXoDM0202.net
>>495
うらぎりのパッケージ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:31:06.73 ID:sdeghsbz00202.net
盛り上がってきたな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:38:57.49 ID:51EDz32Ld0202.net
ガイガイ祭り最高や!

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:40:11.71 ID:HlkFAXfZa0202.net
次の💩スレはココだ🦸‍♀
生ハムさんをすこれ😎
https://youtu.be/5hJj7RbG3sM

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:48:40.35 ID:0Gr909yr00202.net
>>477
すっかり忘れてたわすまん
まおりゅうは大人気だな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:11:13.30 ID:yvnzRfQH00202.net
初日でセルラン一桁入れないと爆死扱いされがちな業界だしリリースは事前に告知してからの方が安心やろ
4日にリリース→周知足りずにそのままセルラン下位→爆死が1番アホや

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:22:32.61 ID:cPLZgSyAM0202.net
バレンタインイベどんなんやろ?

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:23:44.83 ID:uQtNN9BmM0202.net
コンテンツとして盛り上がるかなあ
去年始まったソシャゲで勢い維持してるのブルアカガデテルくらいで他は死んでるしな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:24:14.94 ID:H9BTFxJv00202.net
リリースの近さを感じる勢いになってきたな
ホットな感じが良い

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:26:58.19 ID:hAYllqWLr0202.net
正直ウマやFGOみたくはなれないだろ
細々と長くやれたらいいなあ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:40:48.46 ID:sdeghsbz00202.net
アニメ化まではいきそう

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:41:33.95 ID:wg7gbHYM00202.net
>>510
FGOもウマも最初は死ぬと言われてたよ
でもこの作品はそれにはなれないと思うけど

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:44:11.51 ID:w6Y0ii/100202.net
和泉ツッコミオンリーASMR

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:45:35.73 ID:sdeghsbz00202.net
ウマ娘の
アニメ化→評価爆上がり→配信延期→旬は過ぎたもう遅いと言われる→忘れたころに配信→評価爆上がり
の流れほんと笑う
実際3Dモデルは変態的すぎるし納得できるんだけど

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:45:52.18 ID:xX7TXTfRr0202.net
気色悪い絵文字の使い方してる臭い奴はNGするよ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:50:13.29 ID:D4pO/OFoM0202.net
1年くらい経ったところで突然男キャラ追加して萌え豚発狂させて欲しい

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:54:02.92 ID:vdQh9zDf00202.net
生放送明日か
なんか今日と勘違いしてた

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:11:11.72 ID:aHW99QUY00202.net
ブルアカが勢いあるってマジ?
5chでしか盛り上がってなくない?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:23:43.45 ID:rofSWCAva0202.net
全部女キャラなんだけどこれ面白く書けるんかね………
麻枝の良いシナリオって男キャラあってでしょ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:25:10.62 ID:fSpJhjaTr0202.net
公式ちょっと見てるけどキャラ多すぎやろ
リセマラ大変そう

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:27:01.60 ID:wg7gbHYM00202.net
>>518
5chで盛り上がってりゃ世間ではそれ以上に盛り上がってるからよ
とは言えウマ娘が光強すぎて他は全部死んでるように見えるけど、まあ頑張ってる方

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:30:23.94 ID:xX7TXTfRr0202.net
ヘブバンの登場キャラって多い割に似たような奴ばっかりな気がする

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:31:20.32 ID:MnW3jcLq00202.net
変な靴下履いたベトナム人キャラが欲しいな

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:44:31.25 ID:JwN6Sr/KM0202.net
普通は配信開始日に対するカウントダウンをするものだが、生放送日に対して行っている
生放送後にまたカウントダウンをやるとは思えないから、4日開始も結構ある気がするわ
まああまり期待せず8日開始って事で構えとくw

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:46:26.40 ID:E0dF1x5K00202.net
>>523
髪が緑ならなお良し

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:55:17.13 ID:gna+aoai00202.net
確かに生放送のカウントダウンなのに丁寧すぎるなw 茅森役の人が残ってるのも4日に配信開始!って動画あげるためなんじゃないか

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:22:16.73 ID:Ou2IMf0s00202.net
麻枝ってアキレス腱断裂から復活した人だよな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:37:10.95 ID:JwN6Sr/KM0202.net
>>526
茅森役の楠木ともりがまだ残っているのが気になるよね
最初は4日はさすがに無いかなと思ってたけど、SNSで生放送カウントダウンし始めてマジで4日あるのかもと思い始めたわw

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:39:25.89 ID:xX7TXTfRr0202.net
22時に寝たいから0時開始だけは勘弁してほしい

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:43:18.86 ID:gUPALdQP00202.net
いよいよ明日か
生放送楽しみだわ
早く歌聴きたい

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:45:38.39 ID:gUPALdQP00202.net
>>528
しかも4日は金曜日だからな
働いてる人も土日にガッツリやれるように配慮してくれてそう

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:56:38.80 ID:TKThOrika0202.net
生放送するくらいなら明日リリースしろください

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:01:38.55 ID:g8v8mCoUd.net
キャスト雑魚ばっかやな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:12:50.46 ID:uQtNN9BmM.net
俺は10日か下手すりゃ更に次週の17日かと思ってたけど4日派が多いな
期待しちゃうぞ?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:18:35.55 ID:Z7zhIKPz0.net
生放送だけにしてはカウントダウンが大袈裟だからな
生放送後すぐにリリースも含んでる感じはする

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:18:41.72 ID:fSpJhjaTr.net
明日は生でやるのか

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:22:47.77 ID:IPUj7Bkd0.net
パッケージ版の発売発表か、わくわくする

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:35:22.19 ID:aHW99QUY0.net
>>521
5chで盛り上がってもSNSで全然盛り上がってないじゃん
5chで盛り上がってりゃ世間ではそれ以上に盛り上がってるって
いつまで2ch時代を引きずってんだよ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:42:57.25 ID:w15RYFMP0.net
生放送とか一個も見てないけど楽しみや

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:43:08.87 ID:fSpJhjaTr.net
過去に「リリース直前生放送」をした実際の配信日調べてみた

12月2日パニグレ リリース直前生放送
→12月4日リリース

5月29日二ノ国 リリース直前生放送
→6月10日リリース

9月24日ガデテル リリース前 特別生放送
→10月6日リリース

2021年1月13日アルゴナビス リリース直前生放送
→2021年1月14日リリース
→2022年1月31日サ終

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:45:17.46 ID:j1VNxgGD0.net
最低限度の麻枝がヘラんないくらい人気出てほしいけど麻枝はどれくらいを想定してんだろ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:53:51.68 ID:oxud10ic0.net
>>541
ウマ娘みたいな化け物と戦わなけりゃいけないのか的なことは老害アカウントで言ってたね
ウマ意識はしてるらしい

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:56:21.21 ID:ihrr68YZa.net
ウマ娘の良いところは縦画面で遊べる
ただそれだけ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:15:01.42 ID:MnW3jcLq0.net
ウマ娘と戦うつもりだったのかよ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:34:42.70 ID:N1g4kpU50.net
マギレコですらアニメ化出来たし2周年辺りでアニメ化決定とかなって欲しいな

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:57:52.20 ID:HufDj6Qk0.net
全くジャンルの違うゲームを引き合いに出すのは何なん
内容より他人がプレイしてるかどうかだけが重要なイナゴ勢か

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:01:15.98 ID:WjNBSvQUa.net
なんで斎藤飛鳥

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:04:03.99 ID:W3OuYD4Od.net
まさかの乃木坂のエース様で草

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:07:40.20 ID:7YYVl0JA0.net
???????

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:08:18.41 ID:o7j+TmS70.net
「今ならSSR齋藤飛鳥もらえる!」

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:14:24.20 ID:JZwYYFXi0.net
>>541
人気出ても「スタッフがすごいだけで俺はクソ。俺以外がやっても同じ」とか言ってヘラるよ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:17:48.65 ID:pWjEYIX90.net
https://twitter.com/heavenburnsred/status/1488889950770761734
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:19:47.71 ID:qiKWHFef0.net
乃木坂はたまげたわw
確かに馬も一般層向けのCMとか打ちまくってるし、取込口としてはやるべきだわな
keyだけじゃ絶対実現せんかったろうからこれはWFSの妙案

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:20:30.08 ID:hgIRs++g0.net
齋藤飛鳥実装ってマジ?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:22:43.17 ID:/ZbQtP4k0.net
齋藤飛鳥ってなんの話だよと思ったけどガチだった

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:26:49.41 ID:5F2J+NRFa.net
コイツ誰だよ?😅

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:30:57.98 ID:UYoL01ik0.net
誰か知らんけど多分TVCM出演かね アナザーエデンでも実写CMやってたし

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:32:56.33 ID:3rJJdsbU0.net
お部屋も格好もえっちだねえ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:35:05.69 ID:UYoL01ik0.net
連レスになるけどこの動画の背景もCMの撮影スタジオだろうね あと服装もか

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:39:08.17 ID:p8zPO88eM.net
乃木坂オタク達が誤爆したのかと思ったらマジなのかよw
齋藤飛鳥は中心人物だから知ってるけど、まさか乃木坂使ってくるとは恐れ入ったわWFS
まあ良くも悪くも乃木オタから興味を引き付けるのは大きい間違いなく注目されるし
しかもただの宣伝ではなさそうだが一体どこに起用するつもりなんだWFS

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:47:20.23 ID:PBaEehJN0.net
大きな発表てなんだろう結婚かな?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:48:28.46 ID:UznIaOzM0.net
リセマラで飛鳥タソは出ますか?

https://twitter.com/heavenburnsred/status/1488889950770761734?s=21
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:58:03.55 ID:tputmp6md.net
齋藤飛鳥知らんのはさすがに情弱だろ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:01:02.64 ID:5F2J+NRFa.net
重大発表が舞台とかだったりしたら嫌だな🤮

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:02:52.71 ID:UYoL01ik0.net
乃木坂は知ってるけど一人一人なんて知らんよ 
9月の発表会で47人+1匹でアイドルグループみたいって言われてたネタからCM依頼思い付いたのかね

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:13:53.48 ID:xQs4legp0.net
飛鳥タンすちだよ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:17:33.44 ID:cvOiuoAs0.net
これは戦闘終了後毎に主人公たちがライブやるフラグが立ったな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:18:52.14 ID:QAaZrqrT0.net
まぁ声だけならいいよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:18:58.55 ID:toRUL1zvd.net
勝ったらセンターやね

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:26:28.36 ID:WXh224dS0.net
>>557
これが一番作品に影響与えないし平和だな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:28:48.28 ID:WEOgW/yV0.net
草 飛鳥キャラ実装するならたとえ闇鍋沼ガチャでも完凸まで引いたるわ
ウマ娘に完凸維持費として月1mちょい入れてる俺をなめてもらっちゃ困る

βしらんけどそもそも凸あるよな?このゲーム

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:35:42.43 ID:7YYVl0JA0.net
そういえばららマジも実写CMやってたな
WFSは実写多いのね

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:36:34.96 ID:Z5DKILQv0.net
へーこういう戦略かぁ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:04:12.91 ID:5oTIb51Wa.net
ほんとこうなんか色々と勘違いしてる
ゲシュタルトオーディンの時といい

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:17:32.97 ID:PV0y7Wdua.net
まあ配信カウントダウンとかツイでやるだろうし早くても来週じゃね
3連休前が一番盛り上がるだろ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:32:23.70 ID:IToMGnND0.net
正式なサービス開始は後でいいからリセマラだけ先にやらせてくれ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:46:45.88 ID:HQ31i1Nl0.net
乃木坂は生駒ちゃんしか知らん

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:33:44.09 ID:qX0Z5A+80.net
>>519
最近の麻枝じゃ男いようが面白いのは書けないよ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:15:44.91 ID:v56wDPgPM.net
乃木坂かあ V呼ぶかと思ったら斜め上すぎる
ソシャゲやる層とファン層違くね?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:21:03.32 ID:IToMGnND0.net
乃木坂は名前しか知らんけどTwitterの反応見る限り掴みは悪くないんじゃね
CMに起用するんだろ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:33:21.74 ID:l2Egbsuj0.net
まあ安直にV呼んでもコケるときはコケるし別にいいけど、色々斜め上で草

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:35:20.49 ID:gNAuos5ZM.net
ラグナドールよりはマシ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:40:55.33 ID:CN4K5MR60.net
飛鳥ちゃん持ってくるとかすげえな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:50:30.64 ID:4yPrMaYa0.net
ソシャゲっていっても幅広いからな
この萌えオタ向けゲームを乃木坂が集客できそうなライト層がプレイするところはあまり想像できん

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:00:39.17 ID:E2HahuWqd.net
すごいな飛鳥たん来るのかよ
乃木坂で一番好き可愛さが飛び抜けてる
これだけで神ゲー

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:07:58.22 ID:v1yd+OGy0.net
ネットで広告してもkey知ってるおっさんはもう十分と思うから、別の層掘るのはワンチャンあると思うよ
CM一本おいくら万円なのかは知らんが

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:11:11.82 ID:IToMGnND0.net
Vtuberの客層もVに課金してるからゲームにはお金ださないとかも言われてるね
今は難民多くてライバルも軒並み延期してるから幅広く宣伝していけ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:30:48.50 ID:7n4a4wLcd.net
こういうゲームやる奴はアイドルとかも好きなんでしょ?
とか思われてんだろな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:33:49.25 ID:Y/VNY1V/0.net
ドルオタじゃないから知らねえわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:38:36.76 ID:26r5MQje0.net
さっそく乃木坂ヲタが湧いて出てきて草
人が増えるかは知らんがヘブバンを知ってもらえる
機会があるのは良い事だ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:42:17.36 ID:IToMGnND0.net
どこかのゲームみたいにデメリットがある人物を起用しないだけマシだと思ってる

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:43:57.18 ID:UYoL01ik0.net
ユーザー増える分には万々歳だからな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:50:41.26 ID:ROtV48r4d.net
そうか?始まる前から暗雲が立ち込めてるような…

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:58:49.42 ID:IToMGnND0.net
>>593
何が理由で暗雲が立ちこめてるように見えるのかがよくわからない

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:01:34.43 ID:4yPrMaYa0.net
>>587
あれはアンチがやたら言ってるだけで人が集まってるところに広告出すんだから効果はあるに決まってる
V見てるやつらはソシャゲと相性いいオタクが多いから面白そうなら食い付くよ
案件丸わかりの宣伝配信でVがやってたなんて理由で始める馬鹿は早々いないだろうけど

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:06:01.53 ID:WcH7IIGZa.net
なんの相性だよソシャゲに飽きてVに流れた連中だぞ
そもそも人気の連中はポケモンしてるぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:09:34.55 ID:hl5irSyA0.net
消滅都市と同じく電通案件で出だしのごり押し方も同じ
ゲームの中身作ってる連中も消滅都市と同じ
これ消滅都市と同じ末路辿るの確定じゃん

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:11:41.39 ID:tOaCPg3A0.net
ちゃんと変なの増えてきてるな
こいつらはバクテリアみたいなもんだから最初期はある程度いたほうがいい

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:12:57.94 ID:IToMGnND0.net
>>597
消滅都市と同じなら成功するってことじゃん

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:15:08.95 ID:IToMGnND0.net
ん?
成功といえるのか?
まあ実績だけ見たら成功のうちに入るだろ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:15:47.91 ID:/5QYyqNg0.net
芸能人起用するってだけで発狂するオタクは昔から一定数いるから仕方ない
そんなことでいちいちキレるような客に居座られてもうざいし振い落としていけ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:23:20.29 ID:BsZuZAiw0.net
古いソシャゲ広報の気配がそこはかとなくする

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:28:20.00 ID:JW3icziFa.net
ゲームシステム的に流行る気はしない
だーまえテキストにハマるやつ以外プロローグバイバイしそう

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:34:54.32 ID:0DwCwCBCr.net
世界観や変にアニメっぽくない絵とかそういう所に唆られる人はまぁいるだろう

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:41:54.20 ID:yaBbzyx/M.net
さあ今日はパッケージ発表ダー

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:42:17.83 ID:Jdhp/tKe0.net
モーニングショーのアナウンサーやってる人でしょ?
知ってる知ってる

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:44:54.05 ID:yaBbzyx/M.net
>>603
パッケージになります

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:46:03.55 ID:oVdiqvED0.net
アイドル起用は批判の的にもなりやすいが若い人から興味を引き出す点では乃木坂の起用は一理ある
ただこれが目玉であってはならないけどね、今日の生放送は出演メンバーが一番重要だし
アナデンみたいにCM起用が一番良いだろう
実装はないと信じてるぞ運営

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:48:37.34 ID:l2Egbsuj0.net
そもそも最初は世界観大事にするためにも(水着等の)新規3Dモデルもしばらくは実装しないみたいなこと言ってたし、出してCM止まりでしょ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:49:57.76 ID:yaBbzyx/M.net
Vはぺこ
あんむなもとたまらねー下の建設がむくむくと立ってきた

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:52:33.06 ID:yaBbzyx/M.net
>>600
えっ実績だけ見たらせいこう?シコシコ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:57:13.94 ID:yaBbzyx/M.net
>>595
パッケージ確定だけどファンディスクでVは最高
ムクムク

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:00:30.67 ID:Ur5Fb29Ga.net
アプリダウンロードきたね

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:03:18.25 ID:94sl825pa.net
3.6GB、結構あるな
開始前に落としておかんと出遅れるわ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:06:08.26 ID:+5pxzjHQd.net
おぉ!明日0時リリースありえるな

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:06:25.65 ID:l2Egbsuj0.net
Androidだけどまだ来てない
iOSに降り始めてる感じ?

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:08:08.41 ID:yaBbzyx/M.net
>>613
ちがう
チゴウ
チガウ
チガウ
チガウ
ちチガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:08:10.57 ID:Jdhp/tKe0.net
泥はまだきてない
4日リリースぽいか

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:08:24.32 ID:1dNxjNQta.net
この会社はエミュに制限かけるタイプか?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:08:46.72 ID:yaBbzyx/M.net
あーぶさけんな

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:09:29.43 ID:yaBbzyx/M.net
手元にねーと買った気がしねーんだよかすが

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:10:20.51 ID:E2HahuWqd.net
生放送後リリースもあるかな?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:10:38.01 ID:yaBbzyx/M.net
こっちはエクスペディアアークというスマホでできねえんだよゴミ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:10:52.06 ID:l2Egbsuj0.net
>>619
特に制限は掛けてないはず
Cβ時点でブルスタで動いたし、アナザーエデンとかも動いてる

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:13:14.95 ID:yaBbzyx/M.net
パソコンの大画面でやりたいんだようんこ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:13:17.13 ID:oVdiqvED0.net
これで明日リリースの可能性がだいぶ高まったなw
今日のうちにリセマラで誰狙うか考えないといけなさそうだ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:15:06.62 ID:yaBbzyx/M.net
ちチガウ
ちチガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
タタ
チガウ
たち
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ
チガウ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:15:57.19 ID:yaBbzyx/M.net
スマホなんてガキの遊びなんだよいしころ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:17:10.18 ID:yaBbzyx/M.net
ちゃんとしたカラーの箱にプリントされたDISC入ってるこれが商売だろげり

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:18:02.55 ID:l2Egbsuj0.net
流石に嘘だと思いたいが、本当にXperia Arc使ってるならソシャゲ関係なくセキュリティ面で色々と危ないので新しい機種に買い替えた方がいい
今どきWindows2000をネット接続して使ってるようなもんだぞ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:18:41.82 ID:yaBbzyx/M.net
この47歳以下は黙れクソガキ
数え年は48歳以下だ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:19:51.25 ID:94sl825pa.net
情弱氷河期おじさん暴れてて草

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:20:51.70 ID:yaBbzyx/M.net
>>630
は?去年ドコモのヤローに近いうち使えなくなると言われて買ったんだぞ
一年も使えねーのかよかねねーのによ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:23:02.77 ID:UYoL01ik0.net
明日リリースの可能性高まってきて嬉しいわ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:23:06.96 ID:yaBbzyx/M.net
3Gなんちゃらでこっちくそたけぇスマホ進めるから説教したらだしてきたおせえんだよこのカススマホ、月々高いからドコモやめてビックカメラにしたけどよ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:24:15.70 ID:/ZbQtP4k0.net
生放送今日の20時だっけ?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:24:25.16 ID:yaBbzyx/M.net
苛つきすぎて叩きつけたら画面割れた
できねえからパソコン出せよ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:24:29.32 ID:l2Egbsuj0.net
>>633
それAce IIじゃない……?
そっちなら特に問題はない このアプリが動くかは知らんが

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:26:43.92 ID:MSUwFusf0.net
明日配信だろ?
直前放送とか言ってユーザー釣って明日配信じゃなかったらまず糞運営確定だわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:27:42.25 ID://n2X9td0.net
むしろ、直前詐欺して今日の17時くらいにリリースボタンを清掃のおばちゃんが押しちゃってもええんやで?

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:28:14.06 ID:MSUwFusf0.net
>>626
ソロゲーなのにリセマラする必要あんのか?
自己満?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:30:10.13 ID:oVdiqvED0.net
まだ決定ではないが2月に延期になった中で一番最善の努力をしたと思うわ運営
大抵こういうのは早くても半ばとか下旬になるのが多いし
ゲームシステム改善されて主人公も手に入るんだから前向きな延期の結果になりそうだ
生放送期待してるぞ、乃木坂関連が少し不安ではあるがw

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:33:04.14 ID:xGj61B2c0.net
50万人はいきそうなん?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:35:53.61 ID:5ddNzZjw0.net
明日配信なら前回の生放送で配信日発表して配信カウントダウン、今日の生放送は「前夜祭」とかにした方が盛り上がったんじゃない?
ギリギリまで改修や調整してそうだったから確信持てなかったのかな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:36:56.41 ID:7n4a4wLcd.net
iosもきてないし釣りだぞ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:40:50.88 ID:hgIRs++g0.net
事前DLきてるんか?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:40:53.66 ID:Jdhp/tKe0.net
リセマラはいちごちゃんにしようと思ったけどAランクしかいないんだな
Sランクのすももちゃんにしよ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:41:41.85 ID:6SlixR/ha.net
カウントダウンは主人公の中の人の出番残ってるし明日開始はほぼ確定と考えて良さそう

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:41:55.78 ID:Nz04OMW/d.net
ダウンロードできねーじゃねーか
嘘つきー

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:43:41.95 ID:yaBbzyx/M.net
>>638
しらねーよ適当にといったらこのゴミ紹介されたんだよ
ヒビ入って数千円したフィルムが割れた

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:47:16.94 ID:E2HahuWqd.net
うそをうそと(ry

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:48:19.67 ID:UgshRABwd.net
告知期間とかあるだろうし、任天堂みたいな大手でもない限り放送直後の配信はないわ。1,2週間はリリースまで間あけるよ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:51:08.77 ID:7zuG0PFK0.net
スレ立ってたのか
早くインストールしたい

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:51:19.27 ID:Y/VNY1V/0.net
だーまえの寒いギャグに耐えれるやつしか生き残れないからな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:52:01.98 ID:oGQiOWkwr.net
乃木坂オタクって百合豚が多いから親和性はたかそう

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:54:34.19 ID:VkkjLjBPd.net
男いないって何か気持ち悪いんだよな
俺ホモの素質ある?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:54:37.35 ID:UYoL01ik0.net
入隊式のシーンは飛ばしてもいいから耐えてくれ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:54:40.17 ID:l2Egbsuj0.net
泥の「お使いのデバイスはこのバージョンに〜」表示報告がちらほら上がってる辺りストアの準備自体は進んでるっぽいけどな
まあiOS端末持ってないんでそっちは確認しようがない

>>650
フィルムといいただのカモにされてて草
とはいえスマホとしての最低限の機能揃ってる上に下手な古のガラケーより安いから、そりゃよくわかってもないのに説教してくるジジイが適当にとか言って来たらとりあえず押し付けるわ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:56:41.62 ID:Jdhp/tKe0.net
入隊式で脱落する奴いる?いねぇよなぁ!?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:00:12.05 ID:6SlixR/ha.net
あなたは脱落する側です
なるべく耐えてくださいね

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:00:12.63 ID:JpVWrFlv0.net
ここの運営のアプリは容量デカくて有名だからストレージの空きに気を付けてな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:02:02.43 ID:5sbqzNyha.net
アナデンのアプデとかいつもイライラするからなぁ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:05:35.57 ID:WEOgW/yV0.net
脱落もなにも今メインに据えてやるものないからこれやるしかねー
今年まだ不作続きだから暇してる新作イナゴは多いだろ

ライバル出ないうちに早めにしちくりー しっかし入隊式はそんなにひどいんか

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:23:17.31 ID:LhRZd/LHa.net
事前DL詐欺野郎全員NGしとく

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:25:21.72 ID:3eRWZe3Z0.net
事前DLではなくDL予約だろ。

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:26:08.34 ID:5sbqzNyha.net
入れるネタはソシャゲの鉄板やろ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:26:46.74 ID:RRLlyJ2BM.net
このゲームにもFGOのシステム編成みたいに、バフってぶっ放す爽快感ある?

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:28:36.05 ID:3eRWZe3Z0.net
CBT版はユーザーアンケートに飛ばされていたが
今は「使用期限が切れました」に変わってた。

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:37:37.21 ID:bVQ7fFy2d.net
Twitterみると月末配信って声が多いんだけど何か情報あったの?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:46:36.43 ID:p52yH5NRd.net
>>669
Twitterも大概バカが多いからね
不確定情報は信じたらアカーン

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:48:52.18 ID:9jfdOzcUd.net
>>669
iOSのページに出てる仮置きの日程信じちゃってるやつだからスルーでよろし

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:49:00.03 ID:6SlixR/ha.net
ツイッターは『2月3日開始』『2月28日開始』『その他』の3つに分かれ. 混沌を極めていた

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:53:39.13 ID:MxbfgIH2p.net
>>650
結局自分のミス起因でスマホだと都合が悪い50歳目前のいい歳こいたおっさんがガキみたいな駄々捏ねてただけかよ
しょーもねぇ…

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:56:57.60 ID:LhRZd/LHa.net
Twitterは情弱者多いな、簡単に詐欺で騙されそう

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:02:27.11 ID:UYoL01ik0.net
茅森の声優カウントダウンそのままきちゃったわ 

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:07:15.42 ID:YCnWQrBXa.net
直前生まであと○日のあとに配信まであと○日が始まったらだるいわ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:16:54.10 ID:l2Egbsuj0.net
カウントダウンのネタ使い切った感ある上にゆーげんさんがわざわざ放送の告知イラスト出してる辺りマジでそんな間を空けずにリリースしてきそう

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:31:14.25 ID:vrQ1wK9eM.net
なんでAKBみたいなの使うの?
運営への不信感上がったわ
そんなの求めてねーよ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:32:18.40 ID:8RvnKbYH0.net
初日にまだ分からないなんてことあるか?今日は薄いだろ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:33:06.06 ID:QAaZrqrT0.net
不信ならやるなよ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:35:06.25 ID:26r5MQje0.net
CM起用するだけじゃないの?
こんなんで不信感上がるってw

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:37:02.89 ID:zWBWNKMjM.net
今来た人用に載せとくぞ
リセマラ大当たりはこれな
https://i.imgur.com/uSkca12.jpg

んでヘブバンさいかわキャラはこれな
https://i.imgur.com/t1hUfBM.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:38:04.54 ID:MxbfgIH2p.net
なにをどう信じられなくなったんだよw

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:40:27.93 ID:v56wDPgPM.net
俺はG部隊が好みの子多くて気になったんだがやっぱA部隊がメインなのか?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:41:18.49 ID:PTfpI/Z00.net
>>682
こういう情報ありがたい

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:43:32.84 ID:6SlixR/ha.net
tierリストと称して胸の順に並べておけば誰かは引っかかる

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:43:47.26 ID:hoNTWtpP0.net
>>684
Aがメインやね
ただG部隊も序盤からかなり接点があるから楽しみにしとくといい

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:48:40.26 ID:v1yd+OGy0.net
ベータプレイヤーはSSキャラがスキル覚える前にやることなくなったから、評価は無意味だぞ
最序盤は範囲攻撃持ちが居ると進むの楽、ぐらい

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:48:47.13 ID:o7j+TmS70.net
贅沢言ってるとプリコネみたいにかまいたちや出川をCM起用すっぞ

アイドル起用はあながち間違ってないと思うけどな
白石麻衣や橋本環奈のは印象に残ってるけど、ゲーム内キャラ使ってるCMは憶えてない

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:51:43.75 ID:vnEBOpKW0.net
今年の注目株その2
こいつもズッコケるのか?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:53:40.05 ID:3UeIYKTs0.net
2月3日に重大発表と謳っておきながら2月28日にリリースとか拍子抜けもいいとこやからな
明日はないにしても1,2週間後にはきそうやな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:54:06.59 ID:iIYbQC41M.net
運営との感覚のズレが見えて来れば不信感は上がるでしょ
俺も直前と煽っといて28日とかならブチギレる

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:54:21.73 ID:v56wDPgPM.net
>>687
出番はあるのか やったぜ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:55:11.65 ID:iw2gjUmNd.net
公式サイトのキャラざっと見たけど結局茅森が一番可愛いじゃんこのゲーム

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:56:29.58 ID:o7j+TmS70.net
リリース月は決まっていて日にちまでは決まってないor隠してる時は末日が仮で表示される
12/8予定でも12/31みたいに

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:56:34.23 ID:QAaZrqrT0.net
ウマ娘は「まもなく」から2年くらいかかったぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:59:35.93 ID:zWBWNKMjM.net
もし2月下旬だったらズコーやで
頼むで

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:13:22.65 ID:oVdiqvED0.net
確かめたけどストアには来ていないな
まあでもさすがに28日はないと思うよ
現時点だと8日50%, 4日30%, 10日18%, 14日以降2%ってとこかな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:16:02.76 ID:IkfatpM0d.net
茅森と和泉はズッ友なんだろ?
じゃあリセマラは和泉一択だろ!

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:17:14.86 ID:MSUwFusf0.net
直前放送とか煽っておいて明日じゃなかったらこの運営はユーザー舐めてるしこのゲームの末路が分かる

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:23:26.40 ID:7n4a4wLcd.net
来週なら間近って言い方すると思うんだよな
直前って言い方してるなら明日が1番可能性高い

生放送見てもらう為に大袈裟に言ってるだけかも知れんが

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:24:47.35 ID:hl5irSyA0.net
ライトフライヤーがユーザー舐めてるのなんて今に始まったことじゃあないからな
アナデンか消滅都市やってた人ならヘブバン始まってもやってみようとも思わないだろうな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:28:01.38 ID:wIVwNJd/a.net
4日ならそろそろストア来ないと厳しい

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:30:11.28 ID:26r5MQje0.net
直前放送やって次の日に配信じゃないとかよくある事なのに

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:32:31.09 ID:IToMGnND0.net
>>703
事前DLがあるとしてストアに来るのは12時間前でも十分

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:36:20.60 ID:IkfatpM0d.net
早く茅森とお風呂に入らせろ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:41:24.79 ID:KjP9z0wXd.net
重大発表って延期の事かもしれないね

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:41:34.63 ID:UYoL01ik0.net
>>704
煽りたいだけやろね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:43:11.99 ID:qiKWHFef0.net
前日放送と冠するならまだしも、直前なら別に一週間くらい空いてもなんも嘘じゃないだろ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:45:11.70 ID:/ZbQtP4k0.net
CBTの評価じゃなくて股間でリセマラキャラは決めるよ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:46:40.22 ID:LhRZd/LHa.net
>>703
マスターデュエルは開始6時間前に突然ストアにきて15時30分頃に遊べたから事前DLはあてにならん

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:50:52.06 ID:l8WESPsq0.net
やなぎなぎは生放送に出演するんか?
それともVTR?

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:52:23.62 ID:l8WESPsq0.net
1週間以内にリリースは確実だろうな
これだけ煽って月末とかはさすがにない

714 ::2022/02/03(木) 13:52:31.49 ID:XDge8aUB0.net
さすがに告知が少ないから明日はないな
来週でしょ
ゲームは初動が命なのにいきなり出すメリットがない

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:54:49.88 ID:zWBWNKMjM.net
俺はもう4日の気分でいるんだが

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:54:53.22 ID:wIVwNJd/a.net
ここからカウントダウンの方が人離れるやろ😅

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:55:39.55 ID:nD1oPgfyd.net
明日だよね?🥺
信じてるからね😭

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:56:07.69 ID:cvOiuoAs0.net
本命は来週、次で明日ないし土日、何かバグとか見つかれば月末だろうな。

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:59:05.59 ID:PV0y7Wdua.net
俺もそう思う
早くても10日だろう
ツイッターでカウントダウンやらないはずがない

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:59:15.31 ID:nD1oPgfyd.net
早くゆーげんキャラが百合百合してるとこ見てーんだけど😐

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:00:22.77 ID:Z5DKILQv0.net
DL予約始まったら大体リリースは1ヶ月弱でないか 月末っぽいかなと思うけど

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:01:23.75 ID:l2Egbsuj0.net
と思ったらVの方もPRに使うのか 
先行プレイって言ってるし明日リリースは流石に無さそう
https://twitter.com/heavenburnsred/status/1489101342668951553
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:03:10.31 ID:IToMGnND0.net
宣伝に結構金掛けてるな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:03:46.83 ID:wIVwNJd/a.net
>>722
まだ先行プレイとかやんのかよ😡
おわりだ😾のゲーム

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:04:26.23 ID:PV0y7Wdua.net
配信前の宣伝が大事だからな
ウマ娘や原神もそうだった

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:07:55.30 ID:nD1oPgfyd.net
これの為にiPhone13proにしたんだから神ゲーで頼むぞ運営😥

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:09:36.55 ID:UomlJy8Lr.net
延期してんだから先行プレイとかより早くリリースしてほしいわ
宣伝大事なのもわかるけどさあ…

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:11:02.91 ID:PV0y7Wdua.net
やなぎなぎ起用してるしココもアピールしてほうが売れるぞ

729 ::2022/02/03(木) 14:11:44.49 ID:XDge8aUB0.net
売れなきゃ続けられないんだから仕方ない
最近は初動でコケてるゲームが多いからな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:12:23.86 ID:rp/65fqUd.net
ホロライブに案件投げるとは金かけてるね

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:12:45.15 ID:MSUwFusf0.net
直前放送で明日じゃないとか日本語の使い方も意味も知らない糞食いチョンガイジ運営かよ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:12:45.43 ID:IToMGnND0.net
これは久しぶりにキタキタ祭りが捗りそうだな
運営は明確なサービス開始時間を濁しておいて欲しい

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:13:12.84 ID:Y/VNY1V/0.net
早くリリースして不具合祭りだと文句言うじゃん

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:13:13.95 ID:hgIRs++g0.net
リリース延期で初動はコケてるぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:14:16.88 ID:qiKWHFef0.net
AKBにVまで来たか、射程圏の拡大意識すげーな
漫然としたオタク向けだけじゃ頭打ちするからこういうのはどんどんやるべき

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:15:33.63 ID:xGj61B2c0.net
>>733
不具合出さないのが当たり前なんですが

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:17:48.34 ID:nD1oPgfyd.net
ラピスリライツみたいにはなりません様に😇

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:17:50.12 ID:hl5irSyA0.net
消滅の出だしと同じなら初期はかなりのコラボビッチになるはずだから
コラボ好きには堪らんだろな
乃木坂46本体とのコラボもあり得る

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:18:45.26 ID:xmrc0qWh0.net
宣伝に金かけまくってるなら初動一桁位くらいは行かんとな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:19:32.67 ID:4Mu8+DHla.net
まともな新作ないし人は集まりそう

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:20:08.33 ID:IToMGnND0.net
日課が緩めだといいなあ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:21:35.58 ID:nD1oPgfyd.net
後GVG実装は早めに頼む😈

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:24:15.47 ID:UYoL01ik0.net
日課は30分あれば終わるよ 

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:24:53.62 ID:PTfpI/Z00.net
オート倍速もしくはスキップあるかどうか、
日課が短めで済むならサブゲーとしてもいけるが…
それ以前に運営がダメなら速めに諦めるか
ラピスリライツで見切り遅くて懲りたわ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:29:15.01 ID:PV0y7Wdua.net
放置モードでレベル上げ出来るようにしたのが吉と出るかだな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:31:40.41 ID:dLeD1kwTa.net
>>730
ホロは中華系の案件来ないから暇ではあるだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:35:59.48 ID:EVlefxT9p.net
日課が30分とか苦行でしかないんだが

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:38:04.99 ID:/5QYyqNg0.net
テストプレイでオート倍速とスキップあったし自動周回も追加されるらしい
それだけ揃っても日課面倒臭い奴はもう何やっても面倒臭いだろ諦めろ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:39:27.03 ID:Yt+wAzJBa.net
つーかホロつってもフレアかよ
1番人気ねえやつじゃねえか

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:39:46.19 ID:l2Egbsuj0.net
デイリークエストはCβのままだとしたらスタミナ消費だけだし、ただコンプしたいだけならダンジョン入場→即リタイアですぐ終わらせられるよ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:40:08.59 ID:Y/VNY1V/0.net
30分で苦行ならもう日課ないゲームやれよと

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:41:08.61 ID:IkfatpM0d.net
シナリオ一通りみたらどうせもうやらないんだから日課なんえどうでもいいだろ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:41:31.19 ID:UYoL01ik0.net
ふつーのRPGだからオート移動あるとはいえマップ移動はしなきゃいけないしダンジョン攻略で装備掘りとかもあるしボスは手動使わないとキツいだろうから合わない人は合わないだろうな 
その代わりレベル上げはバックグラウンドでできるから楽

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:41:42.31 ID:EVlefxT9p.net
日課以外で楽しみたいでしょ
日課は、絶対にやらないと損するやつでしょ?
それを30分はなかなか厳しいでしょ
イベント回してたりしたら何時間もやらなきゃダメだったりするわけだ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:41:53.84 ID:iChoISPnM.net
鯖が弱く初日はログインできず終わり
数日開始も不具合まみれで炎上
こんな事にならなきゃいいけどなぁ

ここでコケたらkey終りそうだし頑張れ(^o^)

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:42:32.37 ID:Yt+wAzJBa.net
ダンジョンクリアしないといけない系のイベントクソ怠いだろうなこのゲーム

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:43:17.63 ID:PV0y7Wdua.net
このゲームゼノサーガの世界観ぽいけどコスモスみたいなキャラ居る?

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:44:01.50 ID:UYoL01ik0.net
>>757
いない というよりゼノサーガと全く違うやん

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:44:55.60 ID:Z5DKILQv0.net
ベータの時だと低レア(Aランク)で進めようと思ったら狂ったような周回を強要される
エミュのマクロで一日中周回してたけど
苦行なんてもんじゃねーぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:45:07.97 ID:3rJJdsbU0.net
乃木坂
ホロライブ
次は配信系YouTuber案件かな?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:46:47.76 ID:CcEQxkOcr.net
ナカイドやぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:47:10.92 ID:SWL2ykZL0.net
日課30分は重すぎ
そんなかかるのか

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:49:34.80 ID:A9UJ9a4l0.net
さっき公式の予約サイトみてダウンロードできると思ったら
そこにちゃんと

リリース予定日:2月28日

って記載されてるからもう解散でいいんじゃね?
ソシャゲの二月リリース=末日って昔から分かったことやん

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:50:01.48 ID:IkfatpM0d.net
アナザーエデンは黒い球まで倒してやめたからヘブバンは頑張るぞー!

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:50:07.61 ID:PV0y7Wdua.net
>>758
マジかよ
ウマ娘にはミホノブルボンってコスモスっぽい娘居るのに

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:50:41.27 ID:6SlixR/ha.net
ひどいゲームだとデイリー消化だけで2時間かかったりするから本当に30分なら有情

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:51:02.31 ID:EVlefxT9p.net
さあイベントやるかーってなっても日課を30分やってからようやくだったらキツいわ
まぁ、まだスタートしてないから想像でしかないけど

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:51:37.95 ID:UYoL01ik0.net
1日に6ライフ回復(4時間で1ライフ回復、上限5)してダンジョン2ライフ消費、プリズムバトル(ボス戦)1消費、コミュのステータス上げ(キャラストーリー読むのに必要)1消費、だったよね? 30分くらいかかるかなと

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:51:54.67 ID:IkfatpM0d.net
アナザーエデンはマリエルが人権だったから回復は絶対取っておかないといけないな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:52:35.79 ID:l2Egbsuj0.net
>>768
ちゃんとやったらそりゃ30分ぐらいかかるだろうが、すっ飛ばしたいときはダンジョン即落ちでええやん

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:54:32.32 ID:UYoL01ik0.net
>>770
そうだね まぁCBTから消費数も変わったかもしれないし色々決めつけない方がいいか

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:57:16.30 ID:E4zmaa/Aa.net
>>763
app storeなら変えられるぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:57:29.96 ID:IToMGnND0.net
とりあえずリセマラは3枚抜きで始めるか

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:00:37.78 ID:e43sMiBS0.net
ヘブンバーンズレッド公式2月3日リリース
直前生放送!事前登録受付中

ふむ( ´Д`)y━・~~

775 ::2022/02/03(木) 15:00:47.84 ID:XDge8aUB0.net
リリース直前って言っといて月末まで引っ張るはないでしょ
2月10日濃厚

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:01:57.24 ID:IkfatpM0d.net
ちょく‐ぜん【直前】 の解説
1 物事の起こったり行われたりするすぐ前。「出発―に事故が発生した」⇔直後。

2 すぐ前。目の前。「車の―を横断する」⇔直後。

明日で間違いないわ!

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:03:22.11 ID:PV0y7Wdua.net
>>775
俺もそう思う
放置モード実装で社畜優遇
3連休前にやってくるだろう

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:03:44.60 ID:qiKWHFef0.net
ここ見る限りやっぱ細かい部分まで詰めたら好みは千差万別だわな
プレイ内容が濃くても薄くてもケチ付くんだから結局最大公約数でやるしかないのがよくわかる

どのソシャゲも流行ればクソクソ言われてるし、ある程度の不平不満はむしろステータスの世界なんだろうなぁ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:03:53.14 ID:zWBWNKMjM.net
>>774
間際らしすぎる...

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:04:22.14 ID:/ZbQtP4k0.net
シナリオ読んでる時に裏で自動周回機能とかあったら便利そう

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:04:29.01 ID:e43sMiBS0.net
こんな紛らわしい宣伝するあたりヤバそう
実際ここの人ら騙されたわけだしチョロいと思われてるw

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:05:12.60 ID:IkfatpM0d.net
某FF幻影戦争なら倍速で16万取るからな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:06:38.59 ID:HDsvd5yR0.net
イナゴが入隊式越えれると思ってるのか?
そんな甘い考えは今すぐ捨てやがれ
入隊式を越えた者だけがエリートなんだ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:06:51.92 ID:IToMGnND0.net
紛らわしいも何も生放送で発表されるんだからそれまで妄想でワイワイやるもんだぞ
なんなら期待に胸が膨らんでて1番楽しい時期まである

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:08:13.08 ID:WU0Xif8C0.net
>>540
直前の参考までに

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:09:18.69 ID:zWBWNKMjM.net
林檎ストアの予定通り28日ならしばらくスレ離れるか
ほぼ3月じゃん

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:09:39.39 ID:ZcmKXePh0.net
曜日の都合で直前イベントが6日前とかになったりするけど
基本はもっと早いでしょ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:12:12.74 ID:YXpzh28qM.net
>>760
その視聴者層の客層年齢層みると
次はマフィア梶田と中村のYou Tubeにきそう

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:15:02.77 ID:igHUZBIK0.net
不知火フレアとkeyで検索したらLast regret歌ってる動画出てきて笑ったわ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:36:17.09 ID:IkfatpM0d.net
明日リリースじゃなかったら課金に使う予定だった30万インプラントに回すわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:52:18.23 ID:zaQKgklTd.net
歯はガチで大事だからな
そっちのが有意義や

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:52:41.86 ID:YtXwg87td.net
ラピライが明日廃人選別イベントでさらに過疎るから被せてきたんだろ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:52:54.52 ID:+m3AFBiVM.net
>>790
明日リリースでもインプラントにしろ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:55:09.58 ID:IToMGnND0.net
ラピスリは全体的に出来は悪くないと思うんだが売れなかったなあ
石増殖をBANせず放置で運営は糞だったけど

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:10:00.56 ID:8J6VM5Vea.net
>>794
あれ難易度が鬼畜すぎたんよね🥱

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:24:42.11 ID:cKR47J05a.net
このすばのゲームが直前生放送の2週間後リリースだったけど

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:25:23.20 ID:Y/VNY1V/0.net
ラピライは蟹なんだから最初から糞ってわかりきってたやん

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:31:47.03 ID:jZsFrE5t0.net
>>790
インプラントの他にもセラミックのかぶせもので金かかるんだからそっちに金つかお

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:41:02.99 ID:8J6VM5Vea.net
>>796
こっちは一度延期してるからな😡

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:44:12.34 ID:87U9uzmLd.net
緊張してきた🥺

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:44:38.58 ID:8J6VM5Vea.net
アルセウスやりながら待つか🤗

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:46:18.45 ID:5HYq+Fu50.net
明日ってまじ?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:49:54.25 ID:iRMWLw8f0.net
早くて1週間後位かな
楽しみやね

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:51:11.48 ID:Q19MEFuc0.net
パッケージ版のベータ版として頑張ってほしい

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:59:01.01 ID:LhRZd/LHa.net
散々延期しておいて出し惜しみ
生放送やってる暇あるならさっさとリリースしろや

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:07:45.64 ID:3zpFGN+/a.net
大事なお知らせ→アニメ化
配信日→2/28
とかやったらアンチになるわ😡

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:07:49.23 ID:zaQKgklTd.net
SSR齋藤飛鳥本人役なら完凸します
声当てor劇中歌なら微課金します
CMのみなら無課金でいきます

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:12:27.90 ID:PTfpI/Z00.net
ゲーム関連の生放送でチャット無効は初めてだわ
アイドル出演するからかね

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:12:55.27 ID:lyIbCCblp.net
かぐや様はどのキャラ?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:13:32.39 ID:edFKVwOgd.net
もうすっかり4日0時開始のテンションだな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:14:02.48 ID:YtXwg87td.net
いや昼だろ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:17:58.50 ID:PTfpI/Z00.net
こういうアプリゲームって金曜にサービス開始して土日集中して遊ばせる、がいいビジネスモデルだと思うのだが
なぜか木曜日とか水曜日とかが多い気がする

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:19:32.00 ID:zLJI8/uOM.net
そりゃ、金曜日にリリースしたら最初のアクセスのピーク来るのが金曜の夜になって残業確定するからでしょ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:20:31.28 ID:lyIbCCblp.net
明日リリースします!始めましょう
じゃない人大多数だから
あーそんな面白そうなのリリースしたんだね
やってみようじゃないと

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:20:40.02 ID:6SlixR/ha.net
>>812
開始即サーバーバーンズレッドになった時のためにメンテ要員がスタンバイしてないといけないから週末を避けたいんだろう

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:20:51.55 ID:HQ31i1Nl0.net
週末配信はアクセス集中するから危険度が上がるんよ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:21:50.39 ID:PTfpI/Z00.net
なるほどねぇ、回答ありがとう

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:29:01.78 ID:gURxIcfFd.net
明日金曜日だからApple Storeの都合上リリースできないでしょ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:31:18.16 ID:zMUES3Vna.net
>>809
1番小さいやつ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:36:34.86 ID:HGM7Etkw0.net
アナデンは何時だったんや?参考になるか知らんけど

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:41:03.09 ID:myUIKRgp0.net
何時からリリース?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:43:39.72 ID:C4t6YSU/0.net
App Storeの都合ってなに?そんなのないでしょ
金曜日にリリースするアプリが少ないのは、アプリに問題があった場合に土日というユーザーが最も増える日にメンテする最悪の展開を避けたいってのと
土日に障害対応で出勤したくないからじゃないの?

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:43:58.89 ID:3MXvNDQ3r.net
こりゃマジで28日かもしれんな
一応公式がストアに出してるリリース日だし

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:44:27.43 ID:HGM7Etkw0.net
>>822
適当な事をぽく言ってるだけなんだから無視しとけ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:46:11.73 ID:lyIbCCblp.net
AppStoreの都合ってのは割とよくあるみたいだよ
なんか反映させるのに時間かかるからどうたらって前違うアプリでリリース待ってる時に説明された。

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:46:13.67 ID:WU0Xif8C0.net
新規リリースやアップデートは平日が多いよ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:49:10.21 ID:vAZmVB6Z0.net
流石に明日は無いと思うけどなぁ 速くて来週からとかじゃねぇの

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:52:32.58 ID:DoqsU9O+M.net
直前って、すぐ前よ、前日以外ありえん

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:53:15.54 ID:HGM7Etkw0.net
>>825
そりゃそうやろ
ただ金曜は無理とかそんな縛りはないでしょってはなし
しかもこれ予約注文状態だから配信時間指定できんかったっけ?
なんか事前が0:01に勝手にダウンロードされたりするし

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:54:01.67 ID:5HYq+Fu50.net
直前だから1週間以内にはくるでしょ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:54:58.70 ID:oVdiqvED0.net
なんにせよ生放送は楽しみだわ
とりあえず10日までにリリースしてくれれば許容範囲内だ
ラピライやブレイブリーデフォルトみたいにバグやメンテ地獄になったらシャレにならんし
特にこのゲームはお金かかってそうだからスタート失敗したら終了しそうだし頼むよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:55:41.86 ID:5HYq+Fu50.net
放送後即リリースのが盛り上がるな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:56:12.40 ID:eCvhk4PK0.net
ホロの人が番組に出演するよりミラー配信の方が伸びるのかな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:57:33.52 ID:3MXvNDQ3r.net
リリース「直前」生放送という
期待させるようなタイトルなのが悪い

まぁ本当にこの後すぐ来るならそれでいいけど

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:58:01.96 ID:QAaZrqrT0.net
直前信じすぎだろ
まもなくのウマ娘は2年だぞ、間がないのに
あとゲーム業界の春は6月くらいまで春だしな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:58:08.45 ID:ODRJCIcw0.net
直前生とかいっといて28開始とかやる運営にはついていけないから頼むぞ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:58:13.57 ID:HGM7Etkw0.net
放送即配信からの鯖落ちメンテで月曜メンテ明けからの詫び大量
月曜何も問題なく開始して詫びなし

どっちがええ?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:59:00.04 ID:3eRWZe3Z0.net
生放送と同時にリリースしたら笑う

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:59:01.23 ID:lyIbCCblp.net
生放送中にリリースして欲しいわね

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:59:46.37 ID:UYoL01ik0.net
生配信後にVが先行プレイするから配信中にリリースはないな

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:59:54.45 ID:QAaZrqrT0.net
でもお前ら28日だったらギャーギャー文句言っといて、いざ28日になったらそんなこと言ってたの全部忘れて必死にリセマラしてるやん?
結局早く遊びたいから騒いでるだけなんだよね〜

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:01:42.23 ID:HGM7Etkw0.net
早く遊びたいから騒ぐって当たり前すぎん?そうじゃなかったら配信日なんかどうでもええやろ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:04:38.39 ID:3MXvNDQ3r.net
0時配信→デイリー4時更新→
寝た人遅れた人が初日組になれなくて荒れる

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:04:57.15 ID:hoNTWtpP0.net
配信前のこの時間が一番楽しいまである

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:08:31.36 ID:Lsc6qMT90.net
DMM版出してくれねーかな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:10:38.35 ID:9BN43VU3a.net
2月10日にリセマラ出来る所までのプレリリースじゃないかな?本実装が28日ね

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:14:48.59 ID:zaQKgklTd.net
おいなに今日だけチャット欄封鎖してんだよ盛り上がってる感出ないやん乃木坂にひよったんか?チャットはホロのミラー配信でやれってか?声優の容姿に対する中傷とかのケアか?
小さいゲームほどやりがちなんよねチャット欄封鎖テイルズの爆死ゲーもやってたわ
覇権ゲーはコメント早すぎて荒らしとか分からないし

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:14:48.79 ID:IvIozhtiM.net
>>846
それ逆に神だろ
リセマラ厳選し放題とか

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:15:20.09 ID:UYoL01ik0.net
ストアの28日というのは2月内予定にしてるからだぞ Amazonでも2022年発売予定の商品は12月31日で出てくる

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:18:08.39 ID:LhRZd/LHa.net
もう完成してるんならさっさと出して

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:18:13.54 ID:qiKWHFef0.net
一気に流れ速くなってきたなw
盛り上がってきた

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:18:20.74 ID:mALvMj9f0.net
>>814
どの道リリース前に周知させるのは無理よ
駅に全面広告とかやるならともかく
とりあえずリリースしてTwitterなり5chでもいいけど既存のユーザーがバズらせるしかない
そしてそれを考えれば、生放送からのリリースは意外と火をつけることが出来る

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:25:51.44 ID:RRLlyJ2BM.net
さてどんな不具合やバグでどれくらい詫び石くれるか
オラワクワクすっぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:26:07.92 ID:rPlNtfi60.net
乃木坂使ってホロも使うとは本気か😎
https://i.imgur.com/MXP0j7O.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:27:37.81 ID:WEOgW/yV0.net
直近だとブレイブリーの新作も0時に事前DL始まったからな ここで鯖開いていればすぐ入れるし
0時開始組も希望は捨てるなよ 個人的には最短でも4日正午以降になると思うがw

運営目線で言ったら金曜リリースは休日出勤になるの面倒だから来週かね

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:28:47.62 ID:lyIbCCblp.net
CLANNAD見てないからリリースまでに全部見なきゃ
AIRも見た方がいいよね?
忙しいなぁー

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:33:02.29 ID:3MXvNDQ3r.net
推奨がスナドラ835以上だからantutu22万程度なら遊べる感じなのか
最近のゲームにしたら動作スペックは低めやな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:41:25.46 ID:Y/VNY1V/0.net
>>856
リトバスまでの全部見ろ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:42:06.47 ID:5HYq+Fu50.net
>>856
神様は見とけよ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:42:36.72 ID:Z4NxJwUSM.net
プロデューサーの髪型が気になって仕方ない

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:44:16.12 ID:mALvMj9f0.net
>>854
しかもなんでフレアなんだよ・・・正気かよ
ラプラスダークネスにしとけよ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:44:48.49 ID:gH3Bm+YTp.net
シャーロット、神様になった日、AngelBeatsは見た

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:50:11.68 ID:26r5MQje0.net
>>854
このVは人気なん?
ホロだとぺこらの名前聞いたことあるくらいだわ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:58:38.23 ID:1j+9+ghN0.net
乃木坂とV使うあたり先短そうなんだよなぁ
乃木坂とVが悪いわけじゃなく客層を運営がわかってないって意味な

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:01:02.30 ID:3MXvNDQ3r.net
重大発表まであと1時間か

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:01:14.37 ID:v56wDPgPM.net
>>863
今調べたらVTuber登録ランキング42位だから中堅程度だな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:02:45.47 ID:gH3Bm+YTp.net
主力声優出てるのに
誰呼んだら正解や?使いやすい所持ってきただけでしょ?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:03:20.06 ID:26r5MQje0.net
タイムディフェンダーズはナカイドに案件頼んでたな
それでナカイドも案件受けて紹介した後に速攻動画を出して批判してたけど
運営からクレームが来てひよって速攻で動画削除したっての笑ったわ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:06:27.95 ID:cCjOUuVv0.net
直前の捉え方人それぞれなんやな
俺は直前って聞いたら明日以外考えられないわ
ボールをぶつかる直前で交わすとか言ったら
もうボールが目の前迄迫ってきる状態だしな

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:07:02.24 ID:jCv5W8x5M.net
リリースされたら、百合ヶ丘から転校してきますわ!
人類が置かれている状況やその敵、武器なんか似てるし大体いけそうな気がしますわ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:08:03.86 ID:jCv5W8x5M.net
直前ってcoming soonくらいの意味では?

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:09:18.67 ID:Y/VNY1V/0.net
レギマから逃げるな

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:10:12.10 ID:bc4kcQaI0.net
>>869
明日なら明日って初めから言うやろ
昨日のことを過去と言う奴は小説かぶれか思春期女子高生ぐらいしかおらんよ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:12:56.66 ID:HGM7Etkw0.net
>>873
それは言わんやろ
いつになるかは置いといて運営としては放送で告知したいんだから例え明日でも明日とは言わんやろ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:14:58.46 ID:3MXvNDQ3r.net
>>869
直前だし俺も明日と思ってるわ

1週間や10日伸びるならそれは直前じゃなく間近と言うべきだろう

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:15:19.74 ID:NsriNtfp0.net
重大発表が配信日発表なのに明日発表なんて言うわけないじゃん
配信前ラストの生放送って感じやろ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:15:37.93 ID:zaQKgklTd.net
>>870
お前今日のレギマサボったら除名な

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:16:20.60 ID:l2Egbsuj0.net
アサリリ、やったことないけど怖そう

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:16:31.62 ID:WEOgW/yV0.net
正直4日リリースであればさ
運営ちゃんもはじめからその気でリリース前夜生放送!!とか言いそうだからな

少なくとも数日は空くんでないの サプライズ好きなところだったら読めんが
@1時間で生だしそこで何かしら発表はあるだろうから大人しくマッテローヨ!

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:17:02.60 ID:DG15zQ5/r.net
最近の5chって変な関西弁を使うのが流行ってるの?

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:17:31.49 ID:hl5irSyA0.net
乃木坂も握手会という生命線が絶たれてるから必死だね
コロナで握手会出来なくなってから本当空気だし

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:18:28.34 ID:hl5irSyA0.net
ポケラボとライトフライヤーならポケラボのが遥かにマシだよな

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:20:06.59 ID:9BN43VU3a.net
やなぎなぎの生ライブあるの!?こりゃ凄いな
ここの放送って2、3時間平気でやるから今日はどれくらいの時間やるんだろ?

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:20:21.56 ID:IToMGnND0.net
>>880
猛虎弁って言うんやで

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:25:26.65 ID:ZryqxZ2Za.net
ライトフライヤーで思い出したけどmemesって結局どうなったんや?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:27:22.82 ID:F5Yw4ay3r.net
>>884
だから巣に帰れって言ってんだよ
次使ったらNGするからね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:30:19.31 ID:IToMGnND0.net
>>886
じゃあ聞くなよw
せっかく教えてあげたのにNG宣言されて草

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:30:46.03 ID:lfwhL2/g0.net
脱走リリィがいるぞ
レギリから逃がすな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:31:48.87 ID:mALvMj9f0.net
>>863
ホロライブだと不人気
外見もそうだけど声質がvぽくない
声質のせいもあってか配信も盛り上がりに欠ける

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:32:00.43 ID:3MXvNDQ3r.net
あと30分
ところでお前ら生はつべで見るの?
それともニコニコ?

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:35:09.37 ID:q87bLDUo0.net
ホロライブ・・・サクラ革命・・・

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:35:14.42 ID:hl5irSyA0.net
こっちで百合期待してるラスバレ脱走兵がいるとしたらあまりにマヌケやろ騙されやすいというか
麻枝key一派もライトフライヤーの下田一味も百合ゲー作った実績全くないのに
特に下田なんて消滅都市で無駄な男女カップリング濫造しててくっそうざかったわ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:35:58.24 ID:hoNTWtpP0.net
>>889
不人気で登録者数85万てすごいな
想像できない世界だ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:36:29.95 ID:4e+gPvd70.net
ニコニコでやってんのか検索しても出てこなかったわ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:36:39.70 ID:UYoL01ik0.net
百合ゲーっぽさはあんまりないけど茅森と蒼井のペアがどストライクな層はそこそこいそう

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:37:11.77 ID:igHUZBIK0.net
めんどくさい鍵っ子に隙を見せないって意味ではフレアはだーまえについて語れそうだから有り

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:38:53.73 ID:h057nExVr.net
>>887
は?お前マジでわかってないのかよ……
>>880のレスは他所で猛虎弁使っちゃう臭い奴への牽制だろ……
逆だよ逆、俺がお前に教えてんあげてんだよ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:39:52.89 ID:WJMK8gUIa.net
生ハムさんは登録者数31人だから😎

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:41:03.83 ID:4e+gPvd70.net
Vとのコラボは人気知名度より実績をみてオファーをしたってことかそれがいいわな

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:42:30.16 ID:l2Egbsuj0.net
いい感じにやべー人間が増えてきたな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:42:33.69 ID:9Gk+kmEZd.net
生ハムさんの動画から来ました🙌

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:42:34.42 ID:Mgi6Mford.net
>>897
猛虎弁に切れてんじゃないんだよ
お前のその態度に怒ってるの。分かる?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:42:35.91 ID:ZcmKXePh0.net
百合にGvGや男主人公ぶち込まなければ何でもいいんですよ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:43:08.97 ID:v54wW14F0.net
楽しそうならトレセンから逃げ出すか
トレーナー業務ブラックすぎてやってらんねえわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:43:14.54 ID:l2Egbsuj0.net
踏んだわ 立ててくる

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:44:25.62 ID:IToMGnND0.net
>>897
せやろか🤔

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:44:30.81 ID:Cn4iRPZv0.net
Vが出てくると大体荒れるのにここは平和だな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:44:35.32 ID:h057nExVr.net
>>902
どういうこと?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:44:58.52 ID:hl5irSyA0.net
そもそもこっちは公式が百合だと公言すらしてないでしょ
ここをあたかも百合だと言い張って宣伝してるようなやつがやべーやつでしょ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:45:04.86 ID:WJMK8gUIa.net
💩から逃げてきました🦸‍♀👍

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:45:41.43 ID:9Gk+kmEZd.net
生ハムさんもコラボしないかな〜😳

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:46:20.51 ID:Yp4FWw9ca.net
>>907
1番人気ないからな

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:46:46.98 ID:8R6U5+Fi0.net
>>903
射幸心や承認欲求を煽る為の手段として対人コンテンツほど楽な物はねーからな
ほっといても顔真っ赤にした連中が金入れてくれるで

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:46:57.59 ID:h057nExVr.net
まぁまとめキッズだろうな……

猛虎弁キッズはなんJに、クサイ絵文字使う奴は💩スレに帰ってくれ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:47:12.59 ID:7YYVl0JA0.net
この半年で事前登録してたソシャゲ4つがVの案件空しく全部こけたからちょっと怖さは感じる

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:47:48.09 ID:mALvMj9f0.net
>>893
ちょっと見ると分かるんだけど、ホロライブ 内でコラボとかもやってるからそういう面で登録者数が増えてたりする
企業vが強いのはそこら辺もある

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:47:51.72 ID:QXaLD+K3r.net
フレアKey作品好きだしその辺のVやタレントより全然良い人選だと思うわ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:49:18.12 ID:l2Egbsuj0.net
すまんホスト規制かかったのでスマホで適当に立てた
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643885276/

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:49:41.27 ID:h057nExVr.net
>>906
何が疑問なの?ここまで説明してもわからない?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:49:42.77 ID:Yp4FWw9ca.net
>>893
ホロライブって箱はジャニーズみたいなもんなのよ
フレアは関ジャニの村上みたいなポジション

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:50:04.54 ID:Oe8engIi0.net
>>918


もうすぐ始まるわね勢い上がるかしら

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:50:33.32 ID:IToMGnND0.net
>>918
おつ
あんまり香ばしいのが増えてきたら相談してIP付けるかね
ここ最近だと結構勢いある

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:50:36.94 ID:3MXvNDQ3r.net
もう入れるぞ!

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:51:49.18 ID:cCjOUuVv0.net
ソシャゲの宣伝にV使って大好評だったりしてんの見た事無いんだが
どこの広報担当もスマホゲとVが親和性高いって勘違いしてない?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:52:42.16 ID:Yp4FWw9ca.net
ぶっちゃけ良いゲームだったら宣伝するまでもなくVがやり出すんだよね

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:53:15.28 ID:l2Egbsuj0.net
>>922
あーすまん、付けりゃよかったな
思いっきり忘れてた

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:53:42.49 ID:qiKWHFef0.net
先週までと勢い違い過ぎて草
広告ってやっぱ大事だわ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:54:18.70 ID:IToMGnND0.net
>>926
まだ付けなくてもいいんじゃね
きっちり相談しないとIP有り無しで分列するし

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:54:45.12 ID:Yp4FWw9ca.net
ホロの案件は完璧に死ぬけどにじさんじの案件は死ぬまではいかない
ホロライブが大陸に嫌われてるからってのもあるんだろうけど

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:55:20.55 ID:6SlixR/ha.net
3年ぐらい前だとゲームのキャラモデル流用して公式Vやらせることがあったけどもう下火

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:57:34.46 ID:Yp4FWw9ca.net
キャラデザ流用したやつがほぼいなくなった例の箱じゃん

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:59:54.83 ID:5HYq+Fu50.net
来るぞぉお

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:00:06.98 ID:BXPSf34h0.net
不知火フレアはたぶんおまえらよりガチのオタクでロリコンだから人選は間違ってないぞ
一昨年だかのスパチャ世界ランク10位以内に入ってて動画再生数もホロメンの中で10位以内に入ってる位には人気だ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:00:24.63 ID:5HYq+Fu50.net
ぺこらしかしらん

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:00:58.30 ID:fcdkiYoXa.net
V話はどうでもいいリリースいつかが気になる

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:02:20.05 ID:l2Egbsuj0.net
柿沼テンパってて草

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:02:25.69 ID:xQs4legp0.net
ワイの飛鳥はどこ?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:03:02.49 ID:xQs4legp0.net
飛鳥たんは?

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:03:26.85 ID:xQs4legp0.net
飛鳥?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:03:37.54 ID:Yp4FWw9ca.net
>>933
Vがそもそも宣伝に向いてないというか
オタクなら無限にいるからそれこそ栗山千明に頼めばよかったのでは

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:03:45.59 ID:5HYq+Fu50.net
コメント飛鳥ばっかできもいわ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:04:03.48 ID:IToMGnND0.net
乃木坂はVTR出演じゃなかったっけ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:04:20.75 ID:vhgMbNU6M.net
プロモーション間違ってなかったってことじゃん

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:04:33.24 ID://n2X9td0.net
twitter絵文字もやったのか
お金かけてるー

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:04:37.30 ID:xQs4legp0.net
飛鳥たん?
早くきて

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:05:33.17 ID:eCvhk4PK0.net
アイドル使ったの失敗では…?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:05:44.11 ID:WJMK8gUIa.net
のび太どこ行った?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:05:46.47 ID:v56wDPgPM.net
コメ欄飛鳥連呼怖い 凶暴すぎる

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:07.48 ID:fcdkiYoXa.net
リリース日決まってからくるわソシャゲの中身がでる内輪放送はどうでもいい

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:09.68 ID:IToMGnND0.net
男2人の写真が同じ方向向いてて草

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:10.59 ID:jZsFrE5t0.net
2/10か

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:16.05 ID:cvOiuoAs0.net
2月10日だとさ。当たって人おめ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:19.39 ID:DzDYmEUo0.net
生放送きょうだよな?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:23.99 ID:p8zPO88eM.net
ドルオタってこんなに怖くてうざいんだな実感したわw

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:26.70 ID:LhRZd/LHa.net
知りたいのはリリース日なんだよなぁ
早くしろ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:37.26 ID:hl5irSyA0.net
飛鳥じゃなく与田ちゃんなら観てやらなくもなかったんだがな
あっカニこと養田くんはいらんぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:56.89 ID:xQs4legp0.net
飛鳥たんすちだよ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:09:05.71 ID:1JtUJbqv0.net
>>950
向かい合ってるとちょっとヤバいやん?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:10:43.22 ID:7YYVl0JA0.net
>>958
下田とわたし
麻枝とゆーげん

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:10:53.74 ID:vhgMbNU6M.net
見れてないけど2/10決定?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:11:28.77 ID:RRLlyJ2BM.net
50万人突破した?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:11:40.65 ID:BfCnA4Xad.net
だーまえもうヘラってンじゃねぇよ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:11:52.92 ID:J861jPNw0.net
まえだw

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:12:02.19 ID:hoNTWtpP0.net
いつものだーまえ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:12:06.53 ID:074iEqOJa.net
>>940
栗山千明とか10年前の爺かよ
もう若者の知名度も完全にVや乃木坂に食われとるわ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:12:57.85 ID:1JtUJbqv0.net
だーまえって鬱陶しい奴なんだな
こう返して欲しいってのが分かり過ぎるコメントでウザい

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:13:23.25 ID:7DwzoZv/0.net
チャゲ&飛鳥

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:14:13.46 ID:DzDYmEUo0.net
10日って来週か
有休とるかな

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:14:42.05 ID:WJMK8gUIa.net
チャゲどこ?🥺

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:15:12.31 ID:LhRZd/LHa.net
10日って何分頃に言ってたの?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:15:12.48 ID:R8ZFmhcH0.net
リリース日だけサクッと頼む

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:15:17.61 ID:UYoL01ik0.net
10日ってどこで出た?

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:15:41.94 ID://n2X9td0.net
ファイナルトレーラーにリリース日載ってるかも?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:15:48.19 ID:v56wDPgPM.net
出てないよ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:16:19.12 ID:3MXvNDQ3r.net
俺もよく聞いてなかった
10日どこで言ってた?

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:16:27.37 ID:RRLlyJ2BM.net
だーまえ毎回謝ってるよな

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:17:05.17 ID:vhgMbNU6M.net
10日嘘なん?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:17:07.26 ID:1JtUJbqv0.net
言うわけないだろ
なんで釣られるんだよw

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:17:31.49 ID:xQs4legp0.net
えなにこれ?
曲かっこよすぎ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:17:44.10 ID:otZZzI4N0.net
アニメ化しそうだな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:22.69 ID:1JtUJbqv0.net
聖闘士星矢コラボしようぜ
黄金聖闘士でカニだけ敵な

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:23.59 ID:lgx3B6QXa.net
>>965
いやソシャゲは平均30代なんだから40代辺り狙わないとダメだぞ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:42.85 ID:R8ZFmhcH0.net
気合入っとるねえ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:43.71 ID:BfCnA4Xad.net
なんでこれスマホで出したんだろうな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:19:47.96 ID:mj2Lsuhra.net
わくわくしてきたぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:20:13.56 ID:vhgMbNU6M.net
プリカスこねーの奇跡だろ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:20:34.32 ID:v56wDPgPM.net
期待ボルテージが上がってきた

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:20:49.81 ID:IToMGnND0.net
>>986
フラグ立てんな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:17.91 ID:J861jPNw0.net
>>984
そっちの方が儲かるから

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:26.31 ID:p8zPO88eM.net
生放送見てるけど10日って言ってなくね
ただ配信日を誰かさんがそれっぽいことを言っていたけど一瞬だったから確信がない
もしあれが事実なら嬉しいんだが

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:26.54 ID://n2X9td0.net
10日リリースだったかー

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:39.05 ID:BfCnA4Xad.net
10日マジじゃん

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:42.18 ID:26r5MQje0.net
やっぱ10日じゃん

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:49.92 ID:3MXvNDQ3r.net
10日だったな

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:52.31 ID:IToMGnND0.net
10日だったw

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:58.83 ID:mj2Lsuhra.net
かっけえなぁ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:59.51 ID:l2Egbsuj0.net
PVの方でもちゃんと2/10って表示されたな

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:13.52 ID:p8zPO88eM.net
とおもったら今10日って言ったわw

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:13.68 ID:D1ekcpj2M.net
2月10日

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:28.94 ID:R8ZFmhcH0.net
1週間後か 待ち遠しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200