2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COD MOBILE Part 132

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:02:45.05 ID:jjbzv8++0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペで3行に増やす

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は>>で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/mobile
公式Facebook
https://m.facebook.com/callofdutymobile
公式Twitter
https://twitter.com/CODMobileJP

※前スレ

COD MOBILE Part 131
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640314182/

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640314182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:02:59.33 ID:jjbzv8++0.net
【5chのクラン】
● 「5SGS」「おっさんず5」現行2つのクラン。
●誰でも入れて辞められる。VCの強要なし。
●ゲーム内で参加申請後、このスレに”キャラ名の頭文字とLv、参加申請の報告”を書くと承認される。反映に時間かかる場合あり。
●クランDiscordに参加するとランク上げ支援や”○人でチームを作る”系イベントの協力、カスタムレシピ情報などが得られる。

【有志による武器データまとめサイト】
https://codmdb.bitbucket.io/

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 18:42:45.92 ID:X/jFK4QZ0.net
>>1
おつ

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/26(水) 19:47:40.90 ID:tZKFy4uX0.net
>>1
対空は大事だよ
お疲れ様です

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 09:58:19.80 ID:Te+tUiE3d.net


6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 10:32:18.96 ID:77otdGTJd.net
いちおつ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:53:57.64 ID:kw4aLZOr0.net
ppshの弾薬バグってるよね?
書いてる以上に減らされる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:09:15.05 ID:zBL22uLN0.net
前スレ980です
バグで1CPでひけてしまったために後でアカウントサービスがどうたらこうたらになるのではと危惧してたんですが、そういう仕様だったようで安心しました
教えてくださった方、ありがとうございました

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:35:21.20 ID:wMCsrSZK0.net
ミシックカッコいいけどM13みたいに弾抜けとか起こる可能性考えるとちょっと躊躇しちゃう

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:18:36.20 ID:HR7kw8LDr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1484141028449787906/pu/vid/1028x720/g-gYUwqRo4HJmfKO.mp4?tag=12

露骨な旗乗りティザーだったのか

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:20:30.24 ID:PSBv58YI0.net
pay to win要素付きの最強環境武器使っても雑魚い自分を擁護したいが為の集団ヒステリーだろ
ミシック弾抜け説って

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:26:56.68 ID:eJHyJ8FJp.net
あくまでも個人的な推測だけど、
そもそもサイト付くと弾抜けする気がする。
通常迷彩でレッドドット付けたりとかもそうだし、
デフォルトで付いてるミシックM13とかエピックのAK47とかも。

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:34:32.58 ID:JGetbEYX0.net
大阪の人、kiloのデータ待っております

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:39:26.64 ID:9O2mcIvl0.net
ppshは買ったけど今回のミシックはいらんな
ミシック拾って使ってもカスタムして使ってもLMGみたい
ホルガーの甥っ子感

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:44:27.59 ID:N/jTtxes0.net
現状だと微妙だからミシックだし絶対強化入るだろうし期待を込めて買うわ
ただ低レートは環境じゃ厳しいな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:46:40.97 ID:2FVZckbfd.net
ピーキー(………)

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:59:17.03 ID:EsOzeed/a.net
今日大阪の人スレ見るだろうから書くけど
kilo bolt actionのストパのダメージ部位に腹が二つ書いてある
いらん指摘だったらごめんね

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:47:52.29 ID:QOJzleW90.net
Kilo141スペックシート
https://codmdb.bitbucket.io/#ar--kilo141

そこそこのレートで高ダメージ・長射程なAR
26mまで全身4発キルと長射程 また16mまでHS1発、26mまでHS2発で3発キル可能
全体的に跳ね上がりが強く、10連射目あたりで左→右とブレる 反面バラツキはかなり少ない
機動力はARとしては平凡だが、リロードは速めかつ撃ち切りでも速度が変わらない
100連マガジンで機動力を捨ててLMG化が可能 本物のLMGよりバラツキが少ない分有利かも
アイアンサイトはリング型だが、細めで周辺もそこそこ見えるため視認性は悪くない

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:52:31.85 ID:QOJzleW90.net
>>17
ありがとう
こういうケアレスミスはいっぱいあると思うんで、気付いたらどんどんツッコんで
こうして欲しいみたいなのも聞いたり聞かなかったりするよ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:05:48.87 ID:PbllrX1Cd.net
>>18
ありがd

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:06:27.74 ID:26AmJvi60.net
>>19
じゃあ良い機会なので
DRHの通常弾とOTMのダメージ数値が一緒になってたよ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:16:41.68 ID:QOJzleW90.net
>>21
OTMマガジンは数値はそのままで部位分けを変えるだけなのでこれであってる と思う

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:20:40.61 ID:9O2mcIvl0.net
ミシック買わないであなたのためにで出てきた
マグネティックエンジン買った満足

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:31:36.68 ID:N/jTtxes0.net
>>18
いつもありがとうございます!
あなたの武器データにはいつもお世話になってます
大阪さんには頭上がらない

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:34:35.05 ID:2QOnI58o0.net
>>11
いや自分を擁護っていうかノーマルスキンの方が明らかに当たるんだよ
買えないから分からないかもしれないけど笑

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:09:29.59 ID:wND9OzB/r.net
マックイーンの動画でミシックの弾抜け直ったと言ってたがどうなんだろ?プロが言ってるのなら間違いないのかな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:21:41.83 ID:NMqfSlzgd.net
>>23
大正解っぽいね。

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:22:37.51 ID:26AmJvi60.net
>>22
あーそうだね
俺の勘違いだったすまん

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:44:32.18 ID:z/K9jhW3p.net
iPad(プロは価格的に却下)
買おうと思ってるんですが
codmやるならどのタイプがおすすめ?
無印64Gでも問題ないかな
ちなみに全て現行モデルで考えてます

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:53:03.76 ID:wND9OzB/r.net
>>29
現行iPadなら無印64Gでも問題ない
ただし、今後上位機種などに移る時にホームボタンの無いベゼル幅に慣れるまで少し苦労する事になる

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:55:03.25 ID:N/jTtxes0.net
>>29
昔第6世代使ってたけど熱が凄いしそのせいでタッチバクやラグが起こったから買うなら最新の方がいいかも

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:01:16.85 ID:JGetbEYX0.net
どうせか買うならpro以外の選択がない

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:21:38.28 ID:QOJzleW90.net
>>18訂正 撃ち切りリロードのが思いっきり遅い
途中リロードと撃ち切りを1回ずつ測るはずが、途中リロードを2回計測していた そりゃ同じになるわ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:37:49.78 ID:tFF9d0+7d.net
ここ見てるやつはそれなりの収入あるんだろうからproくらい買えよ
いくらもしないだろうが

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:58:46.91 ID:BLysIxjLd.net
少しズレるけどこのゲームのために13proにしたわ
ウルトラ画質出来るしなpromaxはデカすぎ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:21:03.05 ID:2FVZckbfd.net
無印買うならair4

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:37:03.08 ID:JGetbEYX0.net
Kilo使ったが正直環境の一歩手前って感じやな
ある武器の完全上位互換には変わらんが

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:41:04.20 ID:DFOdB+IOM.net
lightning使うと死ぬんでもなければ無印でいいよ airなんて中途半端の極み
7万出すならpro 11インチの整備済み品まで行くべき

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:10:38.12 ID:TkVXJ6G80.net
ショットガン使うの苦行すぎる

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:52:50.21 ID:N/jTtxes0.net
kiloは反動がかなり強いけど
最初反動キツかったM13やP90が強化でほぼ無反動になったからこいつもそうなるんだろな〜

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:34:33.01 ID:0QIhr8In0.net
>>29ですが
答えてくれた方々ありがとうございます。
もう少し検討してみます!

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:42:33.49 ID:h2e4DdCjH.net
新武器はM13やタイプでよくね?ってなる
BRだと需要ありそうだけどホルガーでよくね?ってなる

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:43:29.31 ID:JGetbEYX0.net
結局はレートの速い武器にはかなわんから
反動強化されてもうーんっていう感じはする

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:54:37.56 ID:RJ19FDeHd.net
>>38
同意。
ちょっと頑張ってProの整備品にしたほうがいいと思う。
自分はProにしてかなりに戦績が上がった。androidからなのかもしれないけど。

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:08:51.40 ID:h2e4DdCjH.net
ゲームの為にiPad買うなら据え置き買うわ
大きい画面でやりたかったら格安タブでいいや

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:16:39.04 ID:/5UaYWsj0.net
>>39
それな
二本指でKRMなんてただやりにくいだけだな

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:52:04.31 ID:RWfWJMuLp.net
Kiloミシック何度か拾って使ったけど、
全然そそられなかったね。
使用感一番近いのはホルガーかな。
ミシックなら圧倒的にM13の方が良いね。

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:42:05.21 ID:90dSuBLT0.net
TTK最速なのにkilo環境落ちってマジですか?

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:45:24.20 ID:Z798pBeh0.net
https://i.imgur.com/H2NAV5j.jpg
こりゃミシック買わないでタイプ買えってことね
マグネティックマジ強いからな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:42:26.41 ID:HDRQiwfXr.net
デバイスで成績変わるのか?

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:45:15.13 ID:kbK4AvbpM.net
なんでtypeは連射反動ダメージ全部強化なんてアホなことしたんだろう

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:46:13.12 ID:z6CFFOd70.net
5SGS
Lv150 頭文字(
申請しました。

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:47:01.63 ID:IGF28F/j0.net
kilo141のブレが凄く嫌い、まだ慣れてないってのもあるがあんな動きするやつ扱うの難しいわ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:47:20.44 ID:jpqmgxbl0.net
今の最強武器は間違いなくマグネティックエンジン。
キロミシックなんて足下に及ばん。

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:12:39.73 ID:oqOKAyk/0.net
マグネティックかっこいいし買おうかなー

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:56:54.97 ID:PuOW04sPd.net
来シーズンナーフされるかもなのにか?
運営にごねれば可能性のあるキロの方がいいと思う

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:21:16.21 ID:GDVD+WDD0.net
Kiloは強いよ
でもkilo使った後m13使うと
M13の強さにびっくりする

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:26:29.49 ID:ptKSyhxma.net
っていう感想が出るなら強化されるだろうな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:56:26.03 ID:q20gmS9p0NIKU.net
>>50
フレームレートは絶大だよ。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:57:33.19 ID:q20gmS9p0NIKU.net
>>51
ベースがチャイナの武器だからでしょ。

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:59:30.79 ID:oqOKAyk/0NIKU.net
売り上げやな
タイプ神レジェと世界大人気のタイプだしてきたし
わかりやすい

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:47:03.83 ID:wNu/jLjD0NIKU.net
Typeが強いのはわかるけどリロード動作が嫌い
同じ感覚の人しるかな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:08:06.94 ID:CqOo1Ay80NIKU.net
ダークマターやっと出やがった
100戦はかかったな

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:42:59.56 ID:L52N+X6EpNIKU.net
kiloってdr-hとは違うの?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:32:48.02 ID:HNcleRKm0NIKU.net
バトロワってTPP鯖だと腰撃ちがやたら強いけどFPP鯖で同じ感覚で腰撃ちしたら全然弾当たらない
TPP鯖でFPP視点にして腰撃ち使ったらどうなるんだろ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:42:54.05 ID:6tsgg6tr0NIKU.net
目線で鯖違うの!?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:49:47.20 ID:zw4+MHs/aNIKU.net
RUSで比べたことあるけどTPPモードFPP視点の方がMPより腰だめ精度かなり良かったよ
まあ壁撃ちすれば分かるんじゃないかね

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:07:59.57 ID:HNcleRKm0NIKU.net
>>67
TPP鯖の方が腰撃ち精度良くしてるってことなのかな
アルカトラズのFPP鯖でTPP鯖と同じ感覚で腰撃ちしたら打ち負けまくるし全然キル伸びない

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:12:47.13 ID:H0fhgg6q0NIKU.net
TPPのが肉入り多すぎて面倒だから自分はFPPでいいかなー

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:20:06.47 ID:jr+kZ3010NIKU.net
グラマス帯にソロのレジェ帯の人が来る試合がたまにあるんだけど今のレジェ帯ってそんなにマッチングしないの?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:20:17.81 ID:OzwVxLb30NIKU.net
>>69
bot 倒してそれおもろいん?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:29:25.86 ID:wNu/jLjD0NIKU.net
>>70
シーズン始まったばっかで、レジェンドになるとマッチングにむっちゃ時間掛かる

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:40:53.84 ID:Zhv07T/PaNIKU.net
>>68
いろいろ試してみたけどおそらくバトロワモードは全て共通で腰だめ精度が上がってると思う、どっちの鯖でもどの島でも
単純にFPP視点で精度の良い腰だめ撃ちの感覚が掴めてないとか感覚的な問題では

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:35:56.47 ID:58H8MT4a0NIKU.net
ミシック武器って見た目とエフェクトだけじゃなくて性能に影響するの?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:02:30.53 ID:gie5LC/AdNIKU.net
んなわけない

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:11:39.01 ID:H0fhgg6q0NIKU.net
>>71
面白くないよ
肉入り相手の方が楽しいからMPメイン
BRは一応出される報酬は全部貰うってスタンスで毎シーズンレジェまで上げるって程度しかやらん

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:12:41.65 ID:H0fhgg6q0NIKU.net
あとTPPでやり過ぎるとMPの方の感覚にズレがありそうでFPP選んでるってのもあるね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:28:57.93 ID:OzwVxLb30NIKU.net
>>76
めっちゃやってるやんw

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:31:47.77 ID:H0fhgg6q0NIKU.net
BR全くやらない人多いよねー

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:33:57.75 ID:6tsgg6tr0NIKU.net
BRはたまーにやりたくなってドライブしたら満足する

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:06:20.55 ID:J+jvHpVw0NIKU.net
kiloのミシック引くかあと5回くらいでスキン出ちゃった
いうほど欲しくもなかったしこれで撤退するか…

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:10:02.01 ID:L52N+X6EpNIKU.net
レレレ撃ちしてる奴って生きてて恥ずかしくないの

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:15:59.49 ID:u4EsCxE1dNIKU.net
>>82
環境武器使ってそう

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:19:36.79 ID:cxtDYGxo0NIKU.net
レレレ嫌いな人ってブラッドスローつけてないの?

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:34:36.04 ID:0sjpdU8m0NIKU.net
???「レレレ環境のせいでブラッドスローにアタッチメント1枠潰されるからクソ」

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:36:16.88 ID:HNcleRKm0NIKU.net
レレレ撃ちする奴は環境武器でレレレ撃ちしてるんだよなぁ…

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:39:54.42 ID:VvtSW8hYMNIKU.net
ストック無しじゃなくてYKMライトストック付けてそう

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:40:25.33 ID:dZI/1gkd0NIKU.net
環境武器ってレレレ武器じゃね

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:45:41.63 ID:J+jvHpVw0NIKU.net
ブラッドスロー付けたM13辺りでレレレすれば解決だぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:09:32.87 ID:i2D5ovmvaNIKU.net
その諍いの埒外にある鈍足レレレSMGとかSGとか近接とか悲惨
レレレで避けられるのをブラッドスローで止められないわブラッドスローに捕まるわ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:00:08.21 ID:yye20Eb10.net
ソロだと結局レジェまで行くのに200試合もかかったなー
チーデスで9割デスレじゃないのに勝率50代だし

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:22:20.43 ID:TL4//cJT0.net
>>81
ミシック武器よりスキンのほうがいいよね、分かる

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:29:54.24 ID:NdMIqbZr0.net
なんか重いと思ってシェーダープリロード試したら解決
これ何回もやってるんだけどなんなんだよマジで

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:24:57.37 ID:yye20Eb10.net
みんなレジェ回数とか気にしてる?
忙しい時期あってレジェなってない期間あってまじで後悔

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:43:54.28 ID:BXhfD7xNr.net
s3からだから11?になってるはずだけどザコいから隠したい

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:03:00.25 ID:cedSXfKr0.net
また兵庫のクソガキやん

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:09:53.35 ID:lV0dNkNW0.net
ゾンビ削除したらMPBR調子良くなった気がするんだが影響あるんかな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:20:12.91 ID:NmXYS4FEd.net
レジェ回数とか自意識過剰すぎだろ
誰も見てないわ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:43:36.57 ID:WM2giHBHa.net
普通に見てるが

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:43:37.29 ID:WM2giHBHa.net
普通に見てるが

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:03:59.65 ID:NmXYS4FEd.net
すみません、私も見てます

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:13:46.22 ID:ZJYd7JGa0.net
おっさんが見てるぞ!伏せろ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:17:15.95 ID:lV0dNkNW0.net
(伏せロック発動中)

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:25:20.41 ID:ZJYd7JGa0.net
足跡ペタペタチェックしていけ!

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:41:15.74 ID:+o06P8bXr.net
逆にプロフィール開いたらそこしか見ないかも

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:41:12.35 ID:nhujnyVI0.net
回数はあんま見てないな
MPとBRどっちをやってるのか、両方やってるのかってのは見る

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:09:01.39 ID:fz+NroFla.net
見るけど別に気にしないな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:54:43.60 ID:ERmIUQab0.net
MPもBRも強ポジをどれだけ知ってるのかの知識で勝てるところあるからレジェンド回数と強さは比例の関係にあると思うよ。
野良PTに加入するときもフレンド情報からレジェンド履歴見てキックされるのをよく見る。

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:21:17.31 ID:B3rEAgryM.net
レジェ回数10以下はとりあえず雑魚として絶対パーティにいれんわ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:47:00.85 ID:uw6eqAh3d.net
>>94
全く気にしてない。
始めたのがS7の後半からで、S8からレジェだから気にしても仕方ないよね(笑)

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:49:17.43 ID:uw6eqAh3d.net
>>93
自分も1週間に1,2回してるなぁ。

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:51:36.70 ID:uw6eqAh3d.net
>>102
お前もおっさんになる時が来るから伏せて待機してろ。

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:29:42.89 ID:VdVtPMCq0.net
何なんだよこのゲームよおお
撃ちかてまくる日もあれば全く打ち勝てねえ日もあってよお
ふざけんなよ何とかしろや

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:38:05.96 ID:mo6d3h+gM.net
brで武器や弾を拾うと勝手に黒アーマーに切り替わる現象に悩まされています
誰か解決策知りませんか...

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:00:11.38 ID:nhujnyVI0.net
>>114
設定のスマート治療推奨オンになってる?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:53:34.58 ID:2t3LR2U90.net
またAppleIDの認証エラー出て入れん

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:05:06.55 ID:KE81j7Nt0.net
ボイチャで連携取ろうとしてくれるのは本当にありがたいんだけど足音聞こえなくなるからそこだけどうにかしてほしい

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:47:05.81 ID:lV0dNkNW0.net
>>116
CODアカウントも紐づけてあるならそっちでログインしたら

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:01:20.09 ID:yW0Mvv7k0.net
すみません、このゲームでk/d5 命中30%は強い方ですか?

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:07:26.75 ID:Ij3fsvvU0.net
レジェ帯でそれなら強いって言えるけど、bot相手だと普通

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:11:17.22 ID:yW0Mvv7k0.net
ありがとうございますm(__)m

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:16:48.80 ID:w4VZUfXP0.net
ipad勢はゲームやる時の体勢どんな感じにやってる?

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:21:17.17 ID:rWbeUBlZp.net
自分はうつ伏せで持ってやってるが腰が痛くなる時がある

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:45:12.60 ID:4x/ckJ2c0.net
レジェ回数10回以上だと
強くて当たり前って思われるので、
それで強くないと逆に見下されるっていうね。
結局は強さが正義。

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:10:21.54 ID:ZUmNYNZ70.net
ストレージ容量がやばい。CoDモバイルだけで15gbある。消そうか悩む。

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:24:16.04 ID:G18XJf6dd.net
ストレージ128GB以上が一般なのになぜ?64BGは今時いないだろ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 05:45:52.95 ID:hf304eIzp.net
いつの間にレジェカスの地位が上がったんだ?
ちょっと前までレジェカスレジェカス馬鹿にされてたろ ミシ未満のヒトモドキに人権なんてないのにw

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:08:59.13 ID:VKROOU2U0.net
>>126
あんたそりゃただの嫌味だわ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:30:40.85 ID:9pQ82dJO0.net
>>124
プレースタイルによるんじゃない?
特にBRは。エアードロップにがんがん絡んでいくようなスタイルなら接敵も増えて最低限ランク通りの実力がつくけど、
カスタム拾いません、ソロしかやりません、乗り物は位置バレするので乗りません、野良行きません、常にキル数1桁ですって人はランクの嵩増しができるから名ばかりレジェンドになりやすい。

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:34:20.08 ID:qnfW2L/7r.net
始めて1週間程なんですが最初の頃は無双出来たりする接待マッチだったりしますか?
botが多いとはいえ敵が弱過ぎるので

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:51:44.00 ID:/tVa85Ond.net
BRはキルしなくていいんで生き残ってくださいよプロさん(笑)

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:02:19.72 ID:9pQ82dJO0.net
10回以上レジェンド取ってるのに雑魚って言われる…って人への反応だから
ランク上がれば良いって人は別にキル取らずに生き残るように立ち回れば良いよ。

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:16:21.49 ID:peTYxzUM0.net
>>131
それはおもんないのでガンガン接敵しましょう!実力をつけましょう!これはマジです!

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:46:26.49 ID:qQqsiFYV0.net
>>130
お察しのとおりです
通常MPはレベル低いうちは同じようなレベルの初心者と当たりやすい
プレイヤーと戦いたいならランクマッチを繰り返してエリート帯以上になると敵味方全部プレイヤーになると思う

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:39:09.31 ID:vDuSmi2Nd.net
>>133
トロールはNG

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:59:08.41 ID:24T0++med.net
キロ ミシック引いたけど…
これはM13のが全然強いな!笑

ふざけんな!と思ったけど1000%環境調整入るからまあ、いいかな。
それ考えての現スペックだろうし。
超伸びしろだらけ。

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:19:58.74 ID:zKhJBWNF0.net
迷彩解除にshipment行ったら敵3人ヘリ出してて大変だった。不屈使ってまでヘリ出したい執念は見習うわ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:24:06.17 ID:tgsYFQB5d.net
>>137
迷彩解除の時はEMP用意してる

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:29:25.65 ID:zKhJBWNF0.net
>>138
EMPってスコストの方ですか??最近始めたからGETできてないんですよねー泣

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:30:29.37 ID:DjKwrg1h0.net
弾薬箱のおかげで冷血で稼ぎ続けられておいちぃ!

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:56:56.91 ID:1fY65y4J0.net
>>136
レート上がらない限り環境には入るの無理やでw

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:59:45.00 ID:ljnZugs7p.net
Kiloは多分強化されるんだろうけど、
もっさりの使用感自体は変わらないだろうし、
ミシックの重たい銃声もLMGって感じがして苦手だわ。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:00:51.25 ID:4jy54h1Up.net
言うてレートも低いわけではないし、TTKだけでみればアサルトとSMGの中では全距離でほぼトップ。
マンオーの弾をタスクフォールグリップのピーキーに詰めたような性能だから一歩間違えるとブッ壊れ性能になるのは間違いない。

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:01:42.51 ID:4jy54h1Up.net
フォールちゃうわフォース。

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:42:33.73 ID:CoKYLvJtd.net
キロはゴミやん

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:07:16.12 ID:Z8aApNlpM.net
141使うと他のフルオート銃がどれだけバラついてたか実感できる 長距離でも全弾当たる感覚は癖になるわ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:18:56.92 ID:mPiGeraGp.net
141は初弾当てれたら吸い込まれる感じするな。
だから余計に弾持ち良く感じる。
M13ミシックなんて当たってるハズなのに当たり判定弱くてメチャクチャ弾使うもんなぁ。
まあ俺の腕が悪いってのもあるんだけども。
M13ミシックは今シーズン治ってるらしいけども、
それでも通常迷彩より溶け遅く感じる。

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:45:31.84 ID:sKne9z5J0.net
Kiloも今後化けるんだろうけどなぁ。M13ヘッショの瞬殺が癖になりやめられんわ。
てか今更だがみんなARはブラッドスローつけてんのかな?FMJばっかであんまつけたことないんだが、効果実感できてる?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:50:27.14 ID:h/+4enkla.net
M13ミシックいつか再販してくれないかな…
ミシック再販は今まで一度もなさそうだから無理だろうけど

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:51:47.49 ID:yHqwYw5X0.net
ブラッドスローは効果実感するな
流石にビゾンとMX9は速すぎてそれでもキツいけど

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:47:56.46 ID:sKne9z5J0.net
>>150
なるほど、ありがとう。一応ロードアウト組んでおくかー

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:53:19.55 ID:j5gkwOQ40.net
フレンドとブラスロ試したことあるけどかなり違う。
実際試合中に撃たれて「ブラスロ食らった!」ってなるときよくある

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:14:28.09 ID:BVxdwwVA0.net
おすすめに再販M13あったら買いたいけど、中々出ないな
今日は一周回ってMX9また来てた

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:33:09.37 ID:1f7m6GJ10.net
ミシックは販売終了と共に調整入るからな
再販は無いからな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:42:21.13 ID:1fY65y4J0.net
反動が修正されたところで強いかな?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:51:53.16 ID:4jy54h1Up.net
販売終了したあとに修正ってズルくね?って思ったけどよく考えたら損してるのは運営やったわ。

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:20:09.21 ID:ONhj4cWuM.net
今シーズンpeacekeeperレジェンドだっけ?
その後asval,holger,ritecAMRと順番に来て
秋頃にM13のレジェンド来るんじゃね

そういえば話題にならなかったけど
cbrドローに入ってた
M13ブリムストーンのサイトもかなり見やすい
今回のkiloドローのDLドゥームドコーラスはハズレだった

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:22:28.36 ID:ONhj4cWuM.net
すまんpeacekeeperのレジェンドもう来てた
今シーズンはasvalだな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:25:01.44 ID:4x/ckJ2c0.net
来シーズン、ミシックフェネック再販
来るっぽい情報来てるね。
まだ未確定だけど。

ミシックも今回のKiloで8種になったし、
再販はそろそろ初めても良い時期かなって思う。

恐らくだけど、
バトルパス2シーズンにまたがるランクシーズンの後半に順番に再販持って来るんじゃないかなと。
前半は新武器ミシックがあるし、
これで全シーズンミシックを買えるようになる。

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:06:42.35 ID:pIoEngRs0.net
>>157
確かにフェネック、ピーキー、ASVALとミシック実装順にレジェンドが売られてるしそうなりそう

>>159
ミシックの再販は楽しみだけど
途中まで引いたのに中身が一新されてまた一から引き直すパターンは嫌だな〜

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:56:43.70 ID:P5EJrJPO0.net
ブラッドスロー入りの弾くらったらあぁ遅くなってるなーとは感じる

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:07:59.70 ID:uKVQjFd10.net
今回のミシックは爽快感ないのかやめとくか迷うな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:25:22.76 ID:4x/ckJ2c0.net
>>162
そもそもレートも速くなくてサプ付きでもドドドドっていう重低音の銃声も加わって爽快感とは程遠いよ。
なんならLMGのホルガーミシックの方が爽快感上まである。

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:22:08.59 ID:1fY65y4J0.net
性能はLKよりちょっとキル早はやくしたかんじだし
一生覇権は無理だろう

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:26:39.63 ID:JkC/z77h0.net
M13も最初もっさりだったしキロもそのへんの調整はいるだろと予想

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:33:36.65 ID:4x/ckJ2c0.net
>>165
レート68で、且つ運営がLMGに寄せた感じにしたので調整しようがSMGに寄せたM13のようなサクサク感が出る事はまあ無い。

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:37:07.66 ID:pIoEngRs0.net
実装当初のASVALの性能を考えたらテコ入れで簡単に環境も行けそう

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:45:56.32 ID:4x/ckJ2c0.net
ARでまだカバーされて無い
HVKガリルとAK117の間の72〜76のレート帯、
ASVALとtype25の間の81〜85のレート帯、
この辺にバランス取れたAR来たら人気出るだろうな。

そしてSMGはフェネックのレート111と2番手のMSMCの91の間のレート帯がまだまだ空いてるからこの辺の武器が欲しいね。

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:49:31.55 ID:/Y6w64m00.net
ラピファ来たらええねん
全部ぶっ壊れるから

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:15:49.20 ID:1fY65y4J0.net
死んでる武器全てに強化ボルトを追加しましょう

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:22:31.61 ID:qQqsiFYV0.net
息してないARとLMGにデュアル来たら一定層が必ず使う

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:05:28.70 ID:kWdLfYvGd.net
移動速度も覗き込みも発射レートもその後の調整次第
てか武器の強さなんてコロコロ変わって後にどうなるかなんてわからんから今の強さで考えてもあまり意味はなくね?
見た目とかサイトが好きなら買えば良いかと

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:13:24.47 ID:yC+12XqI0.net
キロはM4と同じレートなのに射程が違うだけでこうも変わるんだな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:19:43.70 ID:Q95t18as0.net
m4の存在意義を教えてくれ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:25:33.68 ID:AFmm9+6U0.net
>>174
バトロワだとAK47並みに強い

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:27:28.73 ID:if9PAnCRa.net
アイツはバッターボックスに立ったセ・リーグのピッチャーだから

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:10:44.39 ID:AFmm9+6U0.net
ppshやP90は楽しみながらあっという間に金迷彩できたのにキロは使ってて楽しくないし迷彩解除も時間かかる

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:20:03.01 ID:Q95t18as0.net
検証動画みたがミシックkiloはデフォと比べて
リロード速度とまっすぐ飛ぶまでのエイム速度が若干遅いっぽいな
買わなくてよかった

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:21:51.83 ID:z+79EXKP0.net
まあ172の言うのが合ってるわな。
なんかこの武器好きだわ、無性に使いたいって思ったら買ったら良いよね。
武器一つでモチベも変わるし、使ってて気持ち良い武器でプレイする方が上達もするしね。
今のKiloとか使ってたら上手くなりそう。
エイムとか立ち回りを要求されるしね。

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:43:17.46 ID:IcewEJ020.net
このゲームって未だにAS VALの強さバレてないよな
これもM13も使わずに117使ってるやつの逆張りガイジ感やばいわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:07:45.52 ID:uCcW7e0m0.net
>>180
反動が苦手な奴が多いだろうね
けどぶっちゃけ最近出たkiloなんかより断然強い

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:50:42.29 ID:BD0t89LO0.net
「おっさんず5」に参加申請しました
頭文字 リ
レベル 16

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:16:11.68 ID:pdVEAyQHp.net
キロ最高いいぜ。バトロワなんかだと凄くいい。

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:23:47.47 ID:GJV6bkxfd.net
アスバルは以前に環境トップになってからずっと強いやん
他武器調整とかあって話題になってないだけで上位に居続けてる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:06:50.78 ID:A+oEHG9/d.net
この前カジュアルで久しぶりにna使ったら、めっちゃキレられて理不尽だと思ったわ。M13とかtype使っててキレるのはちょっと…

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:09:22.09 ID:DeHTvtCR0.net
NA使ってると必ず死体撃ちされるからな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:18:27.87 ID:nfycRj7pd.net
白虎ドロー今日9時に来なかったって事は金曜日?
9時以外で来ることってある?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:46:49.56 ID:3Cod7kZX0.net
環境武器使ってるくせに砂にキレてるキッズ多い

189 :456:2022/02/01(火) 10:48:22.45 ID:QrXTx15n0.net
嫌われるのは想定の範囲内なんじゃないの?

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:11:46.60 ID:e2LWKORlM.net
>>187
2月4日朝9時っぽいね

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:24:22.06 ID:gqOQL7Jjd.net
asvalのスポポポって感じが苦手なんだが
銃撃音しっかり系は駄目ですか?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:41:10.33 ID:LOHaV/g/d.net
チーデスサーチは本気で勝ちに行くならサプ必須だからなぁ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:03:13.03 ID:Wu15P+hyM.net
>>187
月曜クレート
火曜バンドル
金曜ドロー
更新は朝の9時
S2辺りからずっと同じ
イレギュラーな配信来たのは数えるほどしかない
たまにリークとかで明日ドローが~言うのは
だいたいハズレてるな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:08:59.52 ID:wwuNNiOh0.net
>>182
承認しました

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:14:45.69 ID:vHDOo0sCd.net
朝一ランクマやったらプロチームとあたってボコボコやられた
立ち回りの勉強になるな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:24:48.17 ID:BDydPjd80.net
音大事よね
多少弱くても音がいいならそっちつかう

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:29:39.03 ID:sl0cIoDmd.net
サプ音にハマっちゃったから、あんま気にならないや。もちろん音あったほうがカッコいいよね

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:47:27.34 ID:CyjA5WsBr.net
アスバルって使いやすいけどすぐ弾無くなるイメージしかない。
なんでだろ?

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:24:33.92 ID:TwU+/80QM.net
初めて一ヶ月の素人です。
ランクマはプロTになりました。このタイミングで全くマッチしなくなりました。コントローラー使ってるから?普通は使わないもんなの?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:31:32.35 ID:ufndUWZUa.net
>>198
レートがCBR4やQQ9やPPShに近いのに大容量でも35発しか無いから
彼らの弾数と比較すればおのずと分かる
射程の長さや貫通でより弾数を使うことを考慮すればなおさら

201 :456:2022/02/01(火) 16:03:19.55 ID:QrXTx15n0.net
asvalって倍率の高いスコープになるほど集弾率悪くなる気がするんだよなぁ
4スコまでいくと真ん中を避けてんのかみたいな飛び方しない?
他のARだとアイアンサイトを前提に、スコつけても妥当な散布だと思うけど

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:45:47.49 ID:z304bqUf0.net
NUKETOWN TEMPLE暗すぎて全然見えねえ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:33:38.62 ID:SQXVTmtL0.net
>>202
同意
あそこやりたくない

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:45:14.27 ID:z+79EXKP0.net
>>199
非コントローラーとコントローラーでサーバーが分けられてる。
詳しい比率は知らんが、コントローラー勢は5%に満たないんじゃないかと思う。
だからランクマッチはマッチングしなくなると思う。
しっかりした対人戦を楽しみたいならコントローラーを止める事を推奨する。
加えて、大会でコントローラーが使用不可になった事からコントローラー勢に人権が皆無。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:24:46.84 ID:i5z4OjWz0.net
>>199
CODモバイルではコントローラーは例外的な操作方法と言っても良い
BRでは使ってる人結構いるけど、MPだと本当に少ない。
大会でも禁止の流れ。

コントローラープレイヤーはコントローラー鯖に隔離されるので
ランクマッチではエリート帯まではBOTが大半なのでマッチしていただろうけど、
ランク上がると敵味方十人全員んがプレイヤーが基本なのでそれだけのコントローラープレイヤーが揃うことはまずあり得ない。
コントローラーを使うのをやめるか、BR専になるか、ランク上げ諦めて通常MPで遊ぶだけにするか

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:56.04 ID:z304bqUf0.net
>>203
なんであんなゴミマップ作れるんだろうな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:32:06.04 ID:dBO1pyoAa.net
ストックなしってあんまり好きになれん

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:08:06.63 ID:AFmm9+6U0.net
旧正月ってそんなに世界的にメジャーなイベントなん?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:15:37.38 ID:dBO1pyoAa.net
チャイナとかベトナムとか?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:29:39.71 ID:i5z4OjWz0.net
>>208
ヨーロッパでも祝われてる
月を使って暦作ったのは東洋だけじゃないよ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:11:43.19 ID:mpSRAApp00202.net
Kilo使った後にm13使ったら化け物すぎる

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:52:46.84 ID:9Tpx5ynw00202.net
>>211
BRでも突然死させれた時m13多い

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:59:55.07 ID:VWD4VmR9p0202.net
Kiloはヘッショ絡まないとフツーの溶けだしな。
M13とtypeに対抗出来るのはASVALだけ。

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:38:09.31 ID:P/dnGmmNd0202.net
話されるが太陰暦と言えば映画の天地明察面白かったな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:27:27.90 ID:2tsiW/QT00202.net
>>214
それすぎやろ!ドラゴンダンスアイアン見易い?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:52:45.20 ID:XScWEhvHd0202.net
>>215
アカウントください

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:13:57.98 ID:2tsiW/QT00202.net
>>216
なんや乞食か

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:38:25.66 ID:E7l4R/XL00202.net
いつになったらアドバンスUAVとかEMPとかGETできるようになるんだ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:32:29.58 ID:yWzLGtx800202.net
チョッパーガンナー初めて出されたがウザすぎるな…
音がスゲーうるさいし
チーデスで勝ってた試合がコイツ出されて逆転された

ロケランもデコイ使って避けられるみてーだし
上位スコストでは結構使える部類に入りそうだな

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:33:33.49 ID:A9cc0uYG00202.net
チョッパーガンナーって最近ゲットできるイベントとかあった?
全然見落としてるんだけど

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:36:39.05 ID:2vzFX7/j00202.net
なんかジャンプボタンでよじ登るのが一発で決まらなくて何回もピョンピョンしちゃうんだけど設定が悪いのかな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:39:24.59 ID:N+Bicw72a0202.net
新しい設定を使ってないなら高度が確保できたところで障害物の前でジャンプすればいいだけなのでおそらく前後の位置の問題

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:59:00.45 ID:Ihc1Hh5600202.net
>>220
ないよ
今使えるのはケアパケから運良く出た場合のみ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:45:20.64 ID:k+d6XIJw00202.net
ハックニーヤードってガチで登りづらい場所ばっかでクソ過ぎるわ
適当に作ったマップ出してんじゃねぇよ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:48:34.58 ID:E7l4R/XL00202.net
10対10shipmentでクラスターストライク使ってる奴うざすぎるわ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:58:10.70 ID:8NCaRTkF00202.net
>>205
みたいだねえ
初心者に回答ありがと
でももうコントローラーに慣れてしまったなあ
他のゲームに移るかなあ
BRはあまりハマれない 面倒で

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:21:47.51 ID:NKcXmZBJ00202.net
>>221
ネズミ返しみたいな出っ張りがある壁だと異様に登り判定シビアにならん?
ニュークタウンの2階の窓に外から入るやつとかほとんど成功せん

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:51:10.32 ID:P2DWSRp1p0202.net
キネティック使う奴って生きてて恥ずかしくないの?

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:17:51.39 ID:NKcXmZBJ0.net
キネも大概だけど犬使ってる奴の方がうわ〜ってなる

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:52:07.61 ID:6HJs3rFx0.net
犬はスコストなんだからあのくらいで丁度いいわ
キネティックは耐久性半分にするかチャージ遅くするべき

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:02:19.03 ID:E7l4R/XL0.net
たまに犬いないとこにマップ表示されるんだけどそれうざい

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:30:09.87 ID:k+d6XIJw0.net
今のトレンドはキネティック貫通のスパローちゃんや

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:48:27.56 ID:Zb8hRe7e0.net
キネティックと犬もだけどやっぱレレレも大概だと思うよ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:06:02.73 ID:gsCsZP+ha.net
俺は不屈とコンカッションだけどうにかしてくれりゃいいや

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:18:44.11 ID:CISBsoqq0.net
レレレとスライディングは速すぎるんだよなあ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:33:39.52 ID:rCw+Dc+/0.net
通常マッチでtypeかM13で犬でマーティードムで不屈の奴のキモさは異常

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:34:10.23 ID:TwWZwRVEd.net
3週間前から初めて(それ以前は少し触ってたけど殆どやってないレベル)グランドマスターまで行ったけど民度が低くて笑えない、暴言とか普通にワンサカあるしあいつら何なんやろなぁ、キルレ低い味方にボロクソ言う気持ちも分かるけどさ、他人に文句言うならフルパとかでやりゃいいのにって思うのはお門違いなんかな?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:26:26.21 ID:ipcL3zZM0.net
もともとそうだったんじゃない。このゲームが彼らをそうした

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:43:59.70 ID:vi+4Psex0.net
民度についてはモバイルということもあり低年齢層が多いので仕方ないよね。
237が上手いか下手かは別として、238が言ってるように始めて3週間でグラマスに上がれるゲームの仕様に問題があると思うな。

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:13:54.44 ID:2FK0jYhiM.net
性格悪くなるのはmobaがダントツなんだよな
前やってたけどマヂでヤバかった
CoDはまだマシ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:50:51.13 ID:qDxbefcWp.net
その場で自分が一番強かったりすると急に気が大きくなって味方に暴言吐くのはゲームに限らずどこにでもいるわな。

トップ中のトップでそんな事してるのおらんし、
そういうのはいつもは強いのにボコされてストレス溜めてる半端な可哀想な奴だから放っておいてやれ。

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:28:50.06 ID:myhvSF7Y0.net
民度ガーっていっつも聞くが民度がいいFPSって存在するか?
暴言、猥語、屈伸煽り、死体撃ち、指示厨がいなかったことなんかねーぞ

煽りにキレてわざわざそいつの自宅突き止めて何時間も車で移動した後
煽ってきた奴を射殺する事件がある界隈で今更何言ってんだよっていつも思うわ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:56:52.00 ID:rCw+Dc+/0.net
もうやってないけどPUBGNSのワルチャは遊びましょうとか誘ってくださいみたいなコメントで溢れてたけど
CODMのワルチャは変な奴が暴れてるか喧嘩してるかツイッターでやれよみたいな身内同士のキショイ馴れ合いかVCできる女しつこく求めてるチンポかしかおらん

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:52:59.98 ID:x5Vt2xxr0.net
民度良い界隈ってない気がする

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:53:05.38 ID:ipcL3zZM0.net
Kilo全発当てれば強いな
まぁどの武器でもそうだが

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:33:00.29 ID:58LwNOow0.net
昔はワルチャに声を上げられたから更に地獄だった…

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:30:17.77 ID:Y53XsbGtd.net
>>243
まじこれ。出会い系と勘違いしてるキモいのかイキったお子さましかいない。見ない方が精神衛生上よろしい

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:38:59.58 ID:U1q0xmyN0.net
うんち

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:02:23.77 ID:rCw+Dc+/0.net
通常マッチだから別にいいけど今シーズンなってから通常マッチなのに味方が全員1桁キルとかスコアBOT以外がいる試合が頻発しているし
嫌な予感してサブ垢でランクマやったらエリート帯のドミハーポ5回やって味方のプレイヤー9割が全員デスレ1桁キル
呪われてるわ怖くて本垢のランクマ行けねー

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:33.97 ID:Dv43XB6F0.net
疑問なんだがサブ垢って必要なのか?
自分一人で検証とかなら納得なんだが

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:56:07.15 ID:tr2mFOmS0.net
Kilo使うと普段M13やらタイプばっか使ってるせいでどれだけエイムや立ち回り適当になってるかを実感するわ
反動制御、中距離立ち回り、ヘッドライン、エイム合わせを自然に意識するようになっていいね
まぁ、ヘッド入れないと3発胴体に入れた瞬間に撃ち負けるってことがわりとあるのが辛いけど

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:06:02.89 ID:YTBnz3Z30.net
また初心者質問ですが
これハンドガンをメインにしたらは限界ある?
50Sを極めようかと

253 :456:2022/02/03(木) 22:24:43.79 ID:V4JeRmug0.net
>>252
マガジン一本で何人倒せるかだと、大目に見て、arなら4-5人ピストルだと3人ってとこ
って俺は考えてる

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:33:35.05 ID:v0qw0vof0.net
あるとプレイの楽しみが広がる
ランクの低いフレンドと一緒にランクマ行けたり、メイン垢が早々にレジェンドになった時に
もう少し低いランクで楽しみたいという時など

面倒だと思う人には全く不要で、サブ垢使いたい人が使ってるだけ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:34:02.02 ID:v0qw0vof0.net
254は>>250

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:03:14.00 ID:Cc3CUTVJa.net
Kiloランクマで使ってみたけどこのレート厳しすぎだろw

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:33:54.57 ID:erJ+Lrl90.net
当たればかなり強いけど自分としては反動のが気になる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:38:12.06 ID:gKJRz5Fr0.net
Kiloはヘッド入るとまじ瞬殺できるよ
あと遠距離バカ強い

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:46:03.99 ID:btqN8S+y0.net
>>227
ニュークの2階の窓なら1段目の障害物にジャンプボタン押して飛び乗ったらそのままジャンプボタン押しっぱなしで窓の所まで登ってくれるぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:47:30.21 ID:Cc3CUTVJa.net
>>257
たしかに
次のアプデで強化求むわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:59:24.66 ID:5JBlBNvG0.net
Kiloなぁ
縦反動はまぁなんとかなるが横のぐって反動がキツいわ
最初の数発でしっかり当てられないと中距離でもガバる
本当の意味で上手い人が使えばガチで強いとは思う

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:28:28.44 ID:erJ+Lrl90.net
>>258
低レートが足を引っ張って近距離だとSMGやタイプM13に撃ち勝てないけど中遠距離は本当に強いよね
反動が改善されたら中距離以降はバケモンになる

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:14:58.76 ID:Cc3CUTVJa.net
そもそも中距離向けなのにあの反動はあほでしょ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:15:11.56 ID:t3C6z8/x0.net
通常マッチだから許せるけど弱すぎる味方とばかり組まされてきついわ
強ポジ見ないから永遠にハメ殺されて高スコスト出されまくってクランウォーや迷彩解除も満足にできなくて通常マッチすら楽しくない

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:19:30.52 ID:aom7kFV20.net
サブ
>>254
低ランクのフレンドや他の奴に凄いって思われたいだけか

サブ垢持ってる奴の大半はレジェじゃ雑魚って事なんだと理解した

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:51:13.34 ID:nrTNirIF0.net
>>264
迷彩解除もクランウォーも結局基本は個人のキル数だからあんま味方関係なくない?クソ展開になったら抜けりゃいいだけだし通常マッチでストレス溜めたら持たんよ。

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:47:48.49 ID:w5Dm6sG1M.net
>>265
フレとランクマ一緒に行くってとこから良くもまぁそこまで
心に闇抱えすぎだろ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:47:48.89 ID:WFsr6lwLH.net
チートしているやつって本当にいるのか?たまに撃ち合いで倒した敵の武器を拾ったらリロードされていたり、エイム速度が変態すぎるやつに会ってるけど、流石に無いよな?無いよな?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:58:24.63 ID:xLs98zuBd.net
>>268
無限ロードはバレにくいよな

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:26:57.01 ID:WFsr6lwLH.net
>>269
無限リロード?そんなチートあるんか?ただのバクだと思ってたわ
撃ち合いで倒した敵の武器を拾ってリロードされていたらチートを疑ってもいい感じなのかな?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:58:07.28 ID:ksz7gvudd.net
馬鹿すぎて怖い

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:12:04.54 ID:RR1gUUGz0.net
シーズン初期からやってるがチートに気がついたこと一度もない

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:16:06.73 ID:/lcJRPzKd.net
チーターは砂に多い
上手いで片付けられるからな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:44:04.15 ID:gKJRz5Fr0.net
昨日ランクマドミネでストリーマーモードのチーター砂いたわ
未だにチーター使ってる奴ほんときっしょい死ねよ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:44:04.92 ID:gKJRz5Fr0.net
昨日ランクマドミネでストリーマーモードのチーター砂いたわ
未だにチーター使ってる奴ほんときっしょい死ねよ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:56:18.19 ID:A/06sAFPF.net
大事なことだったか

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:28:46.17 ID:FLnIqcXE0.net
新武器獲得イベントとか迷彩の解除とかの為に
アンロックの為だけの立ち周りを強制される事がこのゲームではよくあるじゃん?
勝ちに行きたいのに 他にやりたいプレイスタイルがあるのに
でもこのアイテムは欲しいからやらなきゃ…
この時間がたまらなく嫌なんだけどさ

これってpc板の本家codもこういう仕組みがあるの?
それとも単にスマホゲーム特有の面倒で課金を煽る仕組みなのか
やってる人教えてほしい

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:30:26.96 ID:FLnIqcXE0.net
どうでもいいけどbf2042は
武器のアンロックが面倒すぎて
皆がアンロックの為だけの立ち回りをするので面白くないって事が起きてるらしいね
それを聞いて↑を思ったんだよね codもそうなの?って

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:03:30.50 ID:8wYTodZ90.net
何回MPマッチやったとかだと放置する奴出てくるからじゃない?色々な事やらせてプレイ回数と時間長くさせたいんでしょ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:16:51.17 ID:/lcJRPzKd.net
>>277
本家のダイヤ迷彩解除はモバイルよりは楽

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:41:40.29 ID:FLnIqcXE0.net
キル数だけなら全然許せるよ
好きな武器ならいくらでも使えるもん

許せないのは特殊なことさせてくるやつ
ほとんど縛りプレイみたいなの
そのせいで時間がどんどん削られる…

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:42:56.59 ID:UpQlBCntr.net
ランクまで云々はやめてほしいね

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:47:28.10 ID:FLnIqcXE0.net
あとバトロワミッションほんとやめろ
俺嫌いなんだよあのモード
5回参加は降りてすぐグレネード自殺するわ
ただただむなしい

普段絶対やらないからbotばっかりで
3位以内に入れが簡単にクリア出来るのは助かってる

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:15:48.00 ID:RR1gUUGz0.net
M13あのレートであの反動はおかしいやろ
kiloとm13の反動普通は逆だろ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:01:28.05 ID:4hH9ofay0.net
>>283
なんでバトロワ敵視してんの?配信者の影響かなw

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:19:05.42 ID:FLnIqcXE0.net
>>285
配信者とか見たことないよ こんなのやってる人いるのかい

自分は本当にやっててつまんない 自分の好みと合わない
次から次へと敵がやってきてそれと戦う脳汁溢れるスピード戦闘が楽しくてcodをやってんのよ
バトロワやるならpubgでいいじゃんか 俺はハマらなかったけど
こんなのに力入れるくらいならノーマルの戦闘に力入れて
バグ減らすなりマップ増やすなりしてくれよ!って常々思うんだよ

聞かれたから答えたけれど
まあバトロワが好きな人もいるんでしょうし
これ以上は騒ぎませんよ ごめんね

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:21:24.34 ID:FLnIqcXE0.net
というかcodでバトロワがしたけりゃwarzoneやればいいのでは
無理にモバイルに2つも詰め込むことはなかったよな
バトロワブームに乗っかりたかったんだろうが…

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:52:19.85 ID:RR1gUUGz0.net
まぁcodバトロワで強いと言われるやつも
バトロワ専用ゲームでは大したことない

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:53:15.33 ID:i89BRkb90.net
バトロワは終盤の緊張感がビビリの俺には苦手でやらんな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:52:18.59 ID:NBILMjlH0.net
BRしか楽しめないエンジョイ勢もいるんだろうし無いよりは有ったほうが幅広い人が楽しめるから別にいいんだけど
BRやらせるミッションはクソ
MPで使うものならMP内だけでミッション終わるようにしてくれや

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:23:06.12 ID:YmSW7LOC0.net
このスレはランクマ信者多いから触るな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:51:28.06 ID:4hH9ofay0.net
めちゃ長文で煽って自分で締めてたww

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:55:14.27 ID:4hH9ofay0.net
>>286
モバイルやってる癖にワロタ〜wwwそれこれ据え置きでやれよ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:27:58.42 ID:eFTo8ZKjd.net
わかるwスピーディーを求めるならモッサリした動きのモバイルより据え置きの本家やれよって思う

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:46:35.03 ID:EXp/vlXV0.net
あーあっ!また本家に旅立ちましたね!おめでとうございますスピーディー解決〜〆

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:22:57.43 ID:9m6Oo5n10.net
500m滑空てカウントしてる?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:47:57.07 ID:5SzEYXXt0.net
してるよ
当然だけど最初の輸送機からの降下はカウントされないぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:49:16.59 ID:9m6Oo5n10.net
>>297
サンキュー

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:54:55.62 ID:wCWhP9AO0.net
>>289
ということはサーチもやらないだろ?

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:32:14.06 ID:CG1Z2dPI0.net
爆破エキスパートってサーマイト、火炎瓶に効果ある?

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:09:33.41 ID:HBv1cPYB0.net
6778147230177558529
ゴリアテとって
こいつ有名な嵐です
見つけたら通報お願いします

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:53:04.57 ID:JGgv+Fd30.net
アーバンの帽子なしずっとほしいと思ってたけどコレジャナイ感半端なくて手が出ない…

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:46:24.54 ID:rz7b+33+0.net
>>299
あったりめえよ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:55:51.59 ID:LeNSmwhG0.net
最近ではBRに力いれてるような気がするけどな 環境悪いって配信者が言いまくってランクマ過疎ってる気がする

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:12:40.20 ID:tnwN6LfE0.net
武器格差ありすぎてtypeとM13多い方が勝つゲーだからな
下手くそでもこれ使えばある程度はFPSの爽快感味わえますよって救済措置なんだろうけど中級者〜上級者も当然使うからかなわん

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:32:32.26 ID:HN8D7Fae0.net
ナイフにハンドガンにショットガンで
環境武器ぶっ倒して気持ちよくなるゲームしてもいいんだよ
みんなもこっちにおいでよ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:34:16.03 ID:cDIu+w1I0.net
Kilo使ってるが打ち勝てないこと多い

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:48:01.82 ID:bNWim8EV0.net
>>302
帽子被ってるけどLKのレジェンド迷彩のときに出てきたアーバンのほうがよくない?

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:57:06.79 ID:zo3LdAYpp.net
俺は昨年1月に始めて確かシーズン12とか13とかだった。(ピーキーのミシックあった)、

その前までのシーズンの事一切知らない訳だけど、
S1からS10位までの方が人ってもっといたの?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:32:18.58 ID:JGgv+Fd30.net
>>308
アーバン好きとしてはもちろん持ってるのよ
でもやっぱり帽子かぶってるのよ
レジェ迷彩で帽子なしアーバンでないかなぁ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:11:52.91 ID:mfidoTkj0.net
>>309
リリース当初からやってるけど初期はかなり人が居た印象
なんだかんだモバイルでこのクオリティの高さはかなり注目されてたし
少なくともランクマのマッチングで長く待ったことなかったような
S1だけで言えば、レジェンド帯が本当にレジェンドに相応しい猛者ばっかだった
マスター帯ですら今のレジェンド帯でそこそこ上手い人が苦戦するレベル
S3からはほぼ誰でもレジェンドなれるようになって価値がなくなった感

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:12:24.01 ID:SLOAf4U3d.net
負け展開の時はワンキルだけして残り時間は
火炎瓶とかで自分燃やしてたほうがお得
離脱すると武器経験値入らんしモッタイナーイ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:36:32.15 ID:cDIu+w1I0.net
S1レジェはソロでやっても勝率65パー超える印象

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:35:30.58 ID:DKR/I+hjd.net
>>310
確かに帽子なしはありだ。分かる

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:41:47.18 ID:EXp/vlXV0.net
あのLKのアーバン小太りな感じしてw

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:58:07.84 ID:cDIu+w1I0.net
マンタレイノーマルがかわいい

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:59:24.70 ID:vnhSo/tG0.net
ミシック武器たまに拾って使うけど、ノーマルとは別物だな
当て易くて欲しくなる
買わないけど

久しぶりにPSコントローラーでやったけど、ランクマッチマッチングする
土日限定だろうか

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:49:18.36 ID:tnwN6LfE0.net
KRMほんとマローダーサプレッサー付けると強さが体感3.5倍くらいになる
銃声好きだからサプレッサーつけたくないのに

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:15:24.56 ID:46gJLHqq0.net
サプレッサーを付けないメリットが薄過ぎないかこのゲーム

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:29:50.48 ID:5pX8ecIJ0.net
レジェンドまで行けてないのにパドルパス50まで行ってしまった

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:43:49.17 ID:IDZsKMuH0.net
かわいさでいえばアライアスディープダイバーだっけ?あれが1番

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:50:46.37 ID:EXp/vlXV0.net
アーバンはBiSHのピンクちゃんが一番やろ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:02:04.14 ID:/oRI35hU0.net
今来てるミシックのキャラ可愛いよな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:06:05.92 ID:50zOWv9E0.net
アーバンのデフォルトかbishコラボ使ってる人の猛者率高くね?

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:14:47.74 ID:8JIiI42Ua.net
マンタレイのウェットスーツじゃないやつも、たまには思い出してあげてください

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:17:31.79 ID:jjlDq6B80.net
>>324
アーバンのデフォは初代S2でしか手に入らなくて、当時は弾抜け有利スキンのため勝ちに拘る猛者たちが愛用した流れがあるからね

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:39:08.73 ID:WjK07TaK0.net
>>319
広いmapとかbrだと位置バレしにくいとかあるんじゃない?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:14:10.42 ID:KVpVTt6pa.net
>>319
サプレッサー付けないメリットって何があるん?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:53:26.34 ID:a3VG0O4Sa.net
エイム速度と射程距離

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:53:47.10 ID:a3VG0O4Sa.net
玉のバラツキ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:15:49.26 ID:CJpXxLud0.net
ワルチャでチート宣伝してる奴banされないの?
そいつのTwitter見ると買ってるやつも多い
バレない程度のオートエイムとか1番質が悪い

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:58:54.69 ID:U8q51o5k0.net
デスレ6連敗、死にたい

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:10:35.42 ID:xzEJ0ysJ0.net
>>326
今でも初期アーバン着てるの勝ち汚い奴多い
美女スキン全般着てる奴強くても弱くてもお近づきになりたくない奴多い

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:26:43.34 ID:kodg2SVG0.net
>>332
さらに死ぬんか

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:53:54.39 ID:8dBauVuQd.net
ああたまーに出会って一秒でしぬときあったけど
オートエイムのチートだったのか

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:02:56.22 ID:i/8BWWwEa.net
エイム速度とTTKとエイムに掛かる時間を一秒以内にすればいいわけで

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:04:21.00 ID:YjShdSm80.net
>>332
7連敗後の8戦目がBOT部屋だったわ
無双した。

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:38:08.30 ID:lnggoTZf0.net
ショットガン使おうぜ
by15ならエイムはしなくていいしttkは0やぞ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:38:14.46 ID:lnggoTZf0.net
ナイフでも可

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:44:21.79 ID:xQMQVd/s0.net
刀持って建物に立てこもればいい

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:24:41.67 ID:tt4zmqJw0.net
オートエイムて射撃もやってくれるん?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:31:41.90 ID:5O+Lddjkd.net
気まぐれでバトロワやったら車で引いてるだけで勝てて楽しみ方がよく分からんかった

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:41:45.96 ID:uoIIGOT/0.net
出合い頭とはいえ一秒もあったら上手いやつは普通にキル取れるでしょ
つーかさっきランクマチーデスで0キル20デスの奴が味方にいたから通報したわ名前晒したいレベル
近接武器持って相手のところに走っていくだけ
そいつグラマス1だったから下げランなのかもしれないがマジで勘弁してくれや

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:37:41.87 ID:LB1QGU980.net
ランクポイントと適当なクレート引き換えれるようになりゃ下げランなんてしなくてもいいんだがな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:44:04.82 ID:g4eAx97F0.net
>>332
あるあるだなw
ランクマでデスレしちゃったなら気晴らしにMPとかBR行って来たらいいかも

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:27:56.57 ID:SkHuHAV30.net
>>324
高いね(笑)

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:53:12.91 ID:LB1QGU980.net
ドミネハーポでデッサ着けてるやつ多いけどサイレント強化入ったりした?
歩き速度が速い武器と一緒に使うならまだ分かるんだが鈍足武器でも使ってるのが謎すぎる

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:14:55.35 ID:SkHuHAV30.net
>>347
デッサ歩きがしたいんじゃない?
配信者の影響で。

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:38:23.71 ID:UCn02oTF0.net
>>341
オートエイムも色々種類あるけど、よくあるのがレティクルがデカくなるやつ
その枠内だったら撃ったら必ず当たる
少し大きくなる位なら1万円くらいで買える

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:15:50.91 ID:A7TYArMi0.net
ポリーつよ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:22:50.77 ID:2Ws3o/ver.net
おれはそんな強い人とは当たらないから問題はないな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:40:33.14 ID:tgJBY/Vja.net
結局今回下がったのは利上げ?オミクロン?
利上げだったら3/14までにまた下がるんか?

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:42:06.77 ID:6+S30vIPa.net
武器庫のミシックで各武器に音楽あるのに
キロだけBGMないのは仕様?

あとキロミシックに倒された後のデスカメラで
赤いモヤモヤフレームでてるのはキロだけ?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:56:55.68 ID:g/ZzxKOP0.net
ツイッターで名前見るやつと当たるけどやっぱうめーな
もちろんiPadだろうしスマホだとどれくらいうまいか知りたいところだけど

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:15:09.49 ID:tX1A5Lvmd.net
>>353
ホルガーから追加されてる
確かミシックレベル7

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:49:00.57 ID:QD0Jg0Yh0.net
ランクマで鬱憤溜まった後に
通常MPの10対10行ってシップメントで
クラスター、ライトニング、ナパームで
永久コンボして憂さ晴らししてゴメンなさい。

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:58:19.56 ID:WxYdTF4XM.net
>>349
嘘はやめようね

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:05:52.94 ID:6+S30vIPa.net
>>355
そうなんだ!キルエフェクトは通常のやつが多いから
せっかくミシックレベル上げてるならキルエフェクト
変えたらいいのに、、

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:08:30.79 ID:u4k6EiBRp.net
タイプって来シーズン辺り弱体化来るかな?

というのもマグネティックが欲しくて、あなたのためにで待ってるんだけど今シーズン入って既に6回位ドロー更新してるのに一向に来なくて、
今後来てももうシーズン進んじゃってるから、
もし来シーズン弱体化とか来たらバカ見るなと。

ホースマンが昨シーズンの終盤に出てて、
多分めちゃくちゃ売り上げあっただろうから
流石にあともう1シーズン位は弱体化来ないんじゃないか?
と思ってたりするけど、どうだろう。

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:14:45.70 ID:0ph3VUyu0.net
弱いのを重々承知で書くけどチャット、VCでマッチした人に死ねだの消えろだの言ってる人は何様なんだ?楽しくやりたい人は受け付けてはくれないのか…ゲームの内容以外でこんなにイライラさせられるゲーム他にあるだろうか

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:47:41.47 ID:dh8hjtfgd.net
>>360
チャットはズラして、VCはフレのみにすると平和だよ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:14:37.87 ID:tX1A5Lvmd.net
ハーポで俺以外誰も入らなくて負けるって試合ばっかりなんだけど
キルレを下げたくないから入らないんだと思うけどキルしたいだけならチーデスだけやってろよって思う

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:31:13.45 ID:0ph3VUyu0.net
>>361
そうするか…

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:54:45.40 ID:Lf93nlX80.net
ずっと環境武器ってのはありえないんだから見た目が好きなら買おう

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:24:36.81 ID:b+lfaKSj0.net
>>353
デスカメの画面周りのフレームはミシック仕様やレベル関係なしに
ミシックならそれぞれのフレームのデスカメになる

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:31:37.11 ID:L4v1M7L3d.net
>>360
VCオフればモウマンタイ。
民度が低いのは今に始まったことじゃないし。

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:38:29.21 ID:8AAPOkUXM.net
>>342
ランクが低いとBOTだけか、肉入りいても同ランクの初心者だけなんだよ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:59:25.23 ID:SESUkgzW0.net
チャットで味方雑魚すぎって言ってくる奴多いね
たまたま戦績がいい時に煽るのはやめよう(^^)俺もよくやる
って返したらムキになってチャットしてくる奴いたけどチャット打ってる間にキル取れよって思う

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:21:09.07 ID:F7Yoc0oK0.net
味方雑魚過ぎとか言う奴多いよな(笑)
そんな奴ももう一段上の層からは雑魚過ぎって思われてるのにな(笑)
普段強いのに負けすぎてストレス溜まってるから憂さ晴らしにチャットしてるだけのアホ。

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:06:58.80 ID:UKBLkiQ/0.net
ここでBR批判してる人も勝てないからBR批判してるだけであって
そもそも雑魚なんだから文句言える立場じゃないんだよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:07:33.47 ID:8D/3YZ0ad.net
ロケランで紫アーマーをワンパンできないの不具合だろ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:22:46.92 ID:JvhKbHGG0.net
10対10で全くキルできてない人が「味方弱すぎ」ってチャット打っててびっくりした

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:51:35.24 ID:eDJlqVCs0.net
>>370
そうか!BR やらないとかぬかしてたのはヘリ突されて一瞬で溶かされて悔しかったからなんやな!そらやらなくなるわ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:53:14.83 ID:eDJlqVCs0.net
MP て死にまくれるもんなw1回死んだら終わりにしろよなwそんなバンバン復活するのおかしいわw

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:57:45.63 ID:fvYlG5rx0.net
このゲーム味方への攻撃はダメージ入らないくせにグレやスパロー味方に当たって跳ね返ってくるのゴミすぎでしょ貫通しろよ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:58:55.47 ID:p4IaVzPtd.net
リスポーン早すぎん?
キルカメラ見終わるくらいでいいが

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:34:46.69 ID:+Z4U5gTo0.net
グレポン迷彩解除のとき味方に当たって何度死んだことか…

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:47:09.63 ID:q1kDptyuM.net
アカウント販売サイトとかで格安CP売ってるけどあれって
どういう理由で普通よりも安く買えるの?
不正クレジットカードを使用してるとか犯罪がらみしてんのかな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:49:58.57 ID:9yXUqeLtd.net
FPP視点のみならBRでもやるだろうけど実際に人いないしな。
TPP視点は興味がなく、TPPやりたいなら本家行けば良くねってリアルに思うけど。プレイヤーレベルもCODモバイルより高いだろうし。

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:24:04.36 ID:5aGAezMe0.net
>>378
レートの関係で海外で安く買えたりするんじゃなかったっけか

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:22:03.34 ID:vkk5O+a40.net
さっきイライラに任せてとつりまくったら21デスしちまったすまんなw

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:07:52.18 ID:pQZS9bqAM.net
>>369
おいおい、それ言っちゃったらここのスレ民に怒られるでw

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:18:53.85 ID:q1kDptyuM.net
ここにはレジェにもなれないような人もいるんだからそういう発言はやめましょう

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:25:19.65 ID:oVaCaS8c0.net
BLACKOUTのほうでSMRSとASVALで芋るとくっそ楽しいな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:05:49.37 ID:3S5guABua.net
今更ながらタイプ使ってみたけどなんじゃこれ強すぎだろw
m 13より断然強いわ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:04:07.27 ID:D2eAMxqRM.net
>>378
実際に課金してアカウントを返した後appleに返金申請(業者視点)
そのアカウントは最終的にはbanされるから頼んじゃダメよ
チートとか垢販とか詳しいからそこら辺詳しいから俺になんでも聞いてくれや!!

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:20:05.67 ID:ci1WHZLU0.net
>>386
実際チートってどのくらい蔓延してんの?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:56:50.77 ID:EjlQ9+jt0.net
冷血つけて周り誰もいないオブジェクトもない状態でハンターキラーが突っ込んでくるのはどういうワケなのか

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:52:45.38 ID:udaSmBVc0.net
ちんぷろが1ヶ月前にチーターとのタイマン動画上げてるし、今もバレない程度にこそこそ使ってるゴミは案外多いと思う

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:16:29.03 ID:TPXA1Rm90.net
悪いことする奴って理由を付けて無理矢理自分は悪くないと思い込んでることが多いからな
端末や回線が弱いからチートしてハンデを埋めるのは悪くないとか
時間がないからとか仕事が忙しいからとか復帰勢だとか理由にならん理由付けてコソコソ使ってそう

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:11:16.22 ID:jUTlLB7YM.net
>>387
業者数とチートツールの数からして別ゲーと比べてめっちゃ少ないと思う。全体のプレイヤーの0.3%にも満たない程度

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:57:05.65 ID:HIQZITlx0.net
codmってランキングのアピールが弱いからチートしてまで順位上げても承認欲求が満たされにくいとか、そういうのあると思う

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:23:40.49 ID:O4LE6CBKd.net
ハーポで配信者の真似事か知らないけど入らないでデスレかます奴なんなん

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:56:06.44 ID:TOKW3mBEa.net
msが常時60前後なんですけど回線変えた方がいいですかね。

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:13:55.24 ID:05kz8+He0.net
あれ、10vs10なんて前からあったっけ?

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:17:52.32 ID:2yk3s6uep.net
武器ランキングどうなってんねん。
マルチ勝てないしランク5000位も取れないしで唯一承認欲求満たしてくれるコンテンツが1ヶ月も停止してるんだが?

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:15:16.47 ID:BRUjOern0.net
5000位は暇さえあれば誰でもなれる

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:56:03.16 ID:MFPCmuIMd.net
>>394
60前後でプレイ出来てるならそのままで良いのでは?
まぁ変えて20以下になると別世界だろうけど。

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:57:29.37 ID:MFPCmuIMd.net
>>397
流石に誰でもは言い過ぎ(笑)

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:00:59.56 ID:aKTSdaUpd.net
武器ランキングも暇さえあれば誰でもいける
ドミネハーポ専で序盤は環境武器使って様子見、ちょろそうだったらランク上げたい武器使うって感じで

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:21:57.14 ID:2ylQLClt0.net
爆破エキスパートのグレポン糞ダルいわ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:04:52.26 ID:xvxg+F0V0.net
至近距離でグレポン使って自爆するの楽しすぎるわ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:58:44.99 ID:HzeRchCA0.net
このゲーム今さら始めたけど楽しいな
バトロワも面白いけど、スゲー酔うわ
みんな酔わなくてスゲーな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:14:51.01 ID:aA+Wi+oA0.net
全チャで煽ってくる敵には言い返すけど
味方には雑魚くても何も言わん

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:16:41.89 ID:yluUo7id0.net
>>403
画質下げるのと、カメラ感度調節

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:39:15.96 ID:9Uvv3/5Za.net
後はFOV上げると楽にはなるかな

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:45:16.57 ID:N2vO5gOQ0.net
久しぶりにバトロワの画質を高にしてみたら感度が高くなった
いちいち感度変えるのめんどいなー

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:04:26.00 ID:G+nm3mUj0.net
味方が味方に暴言吐くとたまに連続離脱されるからマジでやめてほしい
暴言吐かれた奴が抜けてそれ見て萎えた一人が抜けて暴言吐いた奴が抜けて二人だけ残ったこともあるし
わざと死ぬ下げラン野郎相手ならともかくただデスレしちゃうような奴が野良でいるのはもう当たり前なんだから
あまりにデス数が酷ければ「芋ってくれると助かる」くらい言ってもいいとは思うけど

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 03:43:18.85 ID:Mrs9ozYD0.net
レジェ帯ドミネ旗乗らねーで強ポジガン待ちデッサ歩きカスしかいないからまじ糞ゲー
ランクリセット後は毎回こうなのは分かってるけどだるすぎる

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:29:09.48 ID:W3IoajFx0.net
味方が弱いにしろ敵が強いにしろどうせ負ける試合なら味方の離脱で補填ポイントもらった方が損失は少ない

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:53:43.72 ID:WA+Qpca30.net
10対10shipmentでクラスタースワームナパーム永遠に出してくるKY野郎ほんときもいわ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:41:43.91 ID:W3IoajFx0.net
両チームプレイヤー6人ずつ計12人もいたらKYが複数人いるのは想定の範囲内なので割り切るしかない
真に許せないのはBOT部屋でスコスト殺戮しまくるゴミ味方
自分除いて2人しかいないはずなのに毎回必ずKYスコスト祭になる

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:47:09.25 ID:ocq4Q5DtM.net
イベントのポイント稼ぎとかならキル厨もわかるけどな
インスタ映えするリザルトが欲しいとかなんすかね

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:36:23.20 ID:/y85v/Hld.net
Season12 Part2

『APEX、新シーズンランクの必勝法』
ランクマ+9人バトロワ・コントロール
(10:44〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:47:20.56 ID:N3VPV1Rwd.net
おっさんず5参加申請しました
キャラ名の頭文字:R
Lv150
参加申請の報告です

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:46:14.63 ID:pwPu9jhN0.net
>>409
やってることチーデスと変わらんのに旗乗らない分更にルールの点から見れば民度低くなってるのか

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:24:20.08 ID:HiUk7uYd0.net
フレにレジェ帯でキル数とキルレ高いのに
勝率低いやついるわ。
いくらキルしても結局そういうことなんだよな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:39:22.14 ID:+oAklZ/v0.net
結構前にドミネで合計キル数だけは圧倒的に勝ってるのに俺以外本当に誰もBに入らなくて負けた試合あったわ
敵は毎回トロフィー置いて複数人でB入ってきてた
30キル超で奪取0の奴が「さっさとB入れやカス」ってチャットしてきたけどチャットしてる暇あるならテメーも入れや
Bに入ってる敵処理するわけでもなくひたすら前行って湧き変えしてるような奴が文句垂れてんなや
絶対くだらねーYouTuberの影響受けてる奴

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:49:12.33 ID:LQ6KtQYP0.net
>>415
承認しました!
おっさんず5へようこそ!

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:29:18.71 ID:18ZlnmYMd.net
ゾンビステージけせないんだけど皆も同じ?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:09:48.91 ID:5fNMt/Hq0.net
>>418
全員フォワードのサッカーみたいやな。
ランクポイントの仕組み上レジェンドに行く人はキル数も高くなりがちだから、上に行けば行くほど全員フォワードのクソチーム出来上がりそう。

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:40:01.73 ID:HJygTdUza.net
マンタレイ使ってる奴って死体撃ちしてくる奴多くね?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:05:18.15 ID:7oIu8tUz0.net
サミットのリス変わりやすすぎてやってられん

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:15:40.26 ID:W3IoajFx0.net
>>422
確実に多い
死体撃ち煽りチャット害悪プレイ劣勢になるとムキになる

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:17:34.55 ID:Mrs9ozYD0.net
>>421
分かりやすい例え
今のレジェ帯大体これ
こういう時全員一桁〜20キル以下で奪取0〜4とかゴミみたいな試合になる
死ぬ程つまらん

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:12:41.83 ID:cukPWlFI0.net
旗乗らないで前押し、リス狩りかっちょいーって風潮広まり過ぎだな。
配信者の悪影響だよな。

個人名挙げてあれだけど、
最近ではTVのunluckyが酷いね。
ソロランクマで旗はフル無視、味方になんで旗乗らないんだよーっていつも愚痴ってる。
そりゃ世界大会3位チームのエースで
めちゃ上手いし強くてキルはしまくってるけど
なぜか憧れない。カッコよく無いんだよな。
言動も含めて。

その逆が世界ランカーのむらびとびー。
野良ソロで、キルはしまくるし、我先とB旗乗るし、
取ったら固めて隙見て前押しして敵のB進攻潰すし。
ハーポでもポイント入りまくるし、だから勝率滅茶苦茶高い。9割位勝ってるんじゃないかな。
正真正銘完全に1人でキャリーしてしまう感じで滅茶苦茶プレイがカッコいい。
おまけに味方の愚痴とか一切言わないところもイケてる。
目指すはこういうプレイヤー。

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:22:44.62 ID:JUu5+0Vs0.net
>>421
単純に敵倒す方が旗乗るより楽しいからな
ドミネの戦い方として良いかは別として

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:55:53.93 ID:yQod98wT0.net
>>426
あんまドミネやらんけど、むらびとびーはたしかにわかる。前当たった時、こっちのチームもプロ(アンラッキーじゃないが)いたけど、むらびとびーひとりでキルも奪取もトップでやられたわ。旗にもリス狩りにも顔出してきたから立ち回りすげーなと。

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:56:20.79 ID:eesS9McB0.net
そりゃキル取れない人が旗乗ってキル取れる人がBに向かう敵処理しつつ強ポジも確保しつつ〜なんてのが理想だが
湧き管理しつつしっかりB処理できる奴なんて極稀だし、そもそも誰々が旗乗る係で〜なんてのはフルパ並の連携取れてること前提なわけで
野良のドミネで勝ちたいなら全員がそれぞれ状況に合わせつつ旗意識すんのが当たり前なんだよ
気持ちよくキルしたいだけならド下手くそな奴でも適当に芋ってNAでも撃ってりゃできるわ
実際ニュークやクラッシュで開幕建物こもってB取られようがなんだろうがずっと芋ってるような奴が腐るほどいるしな
相手の前線処理できてもひたすらに芋る奴
負ければぐちぐち文句言う癖に自分はキル優先で気持ち良くなりたいってホントクソガキだと思うわ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:12:50.58 ID:jH/gNDXu0.net
勝ちたければキルもとって旗ものりましょう
その意識だけでソロでも勝率55パーは超える

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:15:14.01 ID:jH/gNDXu0.net
自分もむらびとびーと対戦したことあるけど
そこつめる?っていうとこつめてくるし
チーデスもいもらずガンガン詰めてくるし
ソロで勝ちたきゃそういう立ち回りじゃないと無理よな
野良に期待したらこのゲームできんて

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:21:57.61 ID:4anCXXpJ0.net
あんまりプロやランカーの配信見ないけどちんぷろの配信見てるとき何回かむらびとびーと敵で当たって
ランキングのため環境害悪戦法してるしょうもないプレイヤーみたいなすげぇ見下して馬鹿にした言い草してたから評価高くて驚いた
今度配信見てみよ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 05:17:26.71 ID:7vqAlEMPx.net
ipadminiでやってる人います?ラグとかどうですかね

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 05:28:36.43 ID:wYRyNizF0.net
ちんぷろ口悪すぎて草

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:02:50.14 ID:x6lvjzjFa.net
>>432
ちんぷろさんは自分の思い通りにいかないとクソゲーだとか害悪だとか言うから

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:33:11.09 ID:raa38ETt0.net
むらびとびーさんって、動画出してるの?
見てみたいな

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:46:07.34 ID:9UBOhpRy0.net
>>429
NAが害悪ってお前も配信者の影響受けてる
サーマイトがー、不屈がーってウザイ
仕様なんだからなに使ってもオケ
嫌なら辞めるか、プラベでお友達と遊びなよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:03:27.09 ID:0XuQxsALp.net
>>432
多分、MX9環境時にガスグレサーマナイトも流行って、その時期にむらびとびーも使ってたとかそんなんだと思う。

言うてもその程度。キルはしまくれるから
不屈を使う事ないし害悪でもなんでも無いよ。
多分ちんぷろがだいぶやり込められてたんじゃないかな。
奴は勝てなきゃ何でも暴言だしね。

俺は何気なしにむらびーの配信見たら、
自分もキルしてチーム勝たせて、
マジですげ〜プレーするなぁって感服したもんな。
配信みてみ。めちゃ勉強なるよ。

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:18:56.63 ID:5jt8bQlb0.net
>>438
誰か知らんがふらびー乙

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:52:39.31 ID:PRtBq/QLr.net
なんでもいいから俺を勝たせてくれ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:12:50.09 ID:tgBjfP+9d.net
旗乗れず攻めあぐねているのに旗乗れってチャットするやつ嫌いだわ、状況を見ろよって言いたくなる。んで乗れないから困ってるんだって言ったらドミネ来んなとかいうわけわからんこと言って逃げるし何なん

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:20:35.75 ID:TY1wfGEia.net
旗乗れない原因がある
→旗妨害してる奴を倒す人が必要
→その意思がある人間が旗妨害してる奴のメタになるロードアウトを入れている必要がある
→そいつが現在の役割を放棄してでもその仕事を遂行する必要がある
そいつの抜けた穴は別の誰かが気づいて埋めなきゃいけないし
それでもその対面の実力差やロードアウトの不備で負ければ状況は不利なまま
このどの段階で失敗してるかなんて綿密なコミュニケーションが必要で旗乗れよ乗らないで済む話じゃないし年齢層の低いこのゲームでそこまで想像できてるプレイヤーが味方にどれほどいるか
さらにどうすれば勝てるかという戦略が野良プレイヤー間に共有されてなきゃいけないし
5人しかいないのはバスケと同じだから一人一人の責任が重いし交代選手もいないから役割は逐一誰かが変えていかなきゃならない
加えて言えば不屈ロードアウト使ってたら役割変えにくいよね

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:25:58.42 ID:YQMG+22x0.net
バトロワたのちー

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:27:34.94 ID:vVqdka650.net
NAとか音うるさいから現在地教えてくれるしトロフィーとかジャケ使うだけでほぼ無力化出来るからまだマシだろ
そもそも人口少ないし
サプ付けて芋ってる砂の方が厄介だわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:52:00.70 ID:0AFpAb9M0.net
SKS以外のマークスマン使ってみたいと思ってるんだけど
SPRとMK2の違いがイマイチわからない
マークスマン有識者の方、教えてください
SPRの方がリロードの仕方的に便利そうとは思ってる

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:09:22.42 ID:FVWqBt+Oa.net
有識者じゃないけど基本的にMK2の方が強いはず
SP-Rはスコープ載せたときのエイム速度低下が無い

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:17:48.24 ID:Oe+k6SRD0.net
SPRのがハンショ少なくて強く感じる

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:20:47.56 ID:yQod98wT0.net
>>445
詳しくはテンプレの有志武器データサイトみるといいけど、SPRは300弾薬付けないと腕でハンショになるはず。MK2の方がワンパン範囲広い。サイトのっけなかったらデフォルトはSPRのほうが見やすいから個人的にはこっち。
連射できるSKSとは違うのでショットガンみたいに1発撃ってキャラコン、みたいに使うと良いとおもうです。

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:55:05.10 ID:7SLEfMzi0.net
ARで芋って勝って楽しいんだろうか?
キャラコン下手になるしいい事ないと思うんだけど

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:28:19.73 ID:vVqdka650.net
何故全員が向上心を持っていると思ったのか

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:47:17.12 ID:0AFpAb9M0.net
みんなありがとう
インサプがあるのが気に入ったからSPR使ってみることにするよ
弾薬は.300が良さそう?
ライトボルトってあった方がいいのかな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:26:30.65 ID:oV96qxbPd.net
>>451
それぐらい自分で試せよ。

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:44:40.47 ID:0AFpAb9M0.net
>>452
確かにその通り、申し訳ない

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:31:38.55 ID:jH/gNDXu0.net
SPR使ってるやつ見たことない

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:11:51.30 ID:T+oIS6ai0.net
ズキューン!って音とボルトアクションがかっこいいからたまに使う

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:42:57.64 ID:iLRyu3cE0.net
4本指でプレイしてるんだけど、
何を思ってか5本指を小2時間ほど練習して、
でもしっくり来ずに4本に戻したら
完全に感覚狂ってしまった。
変えるならもう戻さない覚悟でやらないとあかんね。

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:49:46.52 ID:+l1v8OFu0.net
>>456
5本とかにするからやん!そこは6本やぞ!5本指ですとか言ってるやつあんまり聞かんやろ4の次は6なんや

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:49:56.29 ID:b8KHI1Uu0.net
6本のメリットって何?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:22:07.27 ID:H87MnQdU0.net
>>458
分割エイムが強い

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 05:14:01.25 ID:mYFofRct0.net
6本指にしても6本目に割り当てるほどの役割なくね?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:06:45.29 ID:uWXHxUCka.net
ジャンプとしゃがみと腰だめ撃ちとワンタップエイムじゃね?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:32:44.30 ID:3uHQngXHM.net
戦いながらチャット打つとか

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:02:35.47 ID:PqtzZzSQ0.net
五本目はミートスティックで机の上にpad置い

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:59:56.83 ID:jj/ziGW90.net
むらびとびーみたいに勝ちだけにこだわった世界ランカー目指してるニート達が不屈ハードラインなんかの害悪戦法考えて使いまくって広めたからちんぷろ達がランクマつまんなくしやがってと文句言ってたんじゃなかったっけ?
チンカスびー言いながらボコボコにしてたけど

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:03:54.57 ID:ideteDmI0.net
最初に広めたのはyamamuよ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:10:35.80 ID:oBsNOZt1a.net
どっちもどっちって感じ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:16:32.65 ID:Yaa3p7GM0.net
4本の次は6本は話が飛躍しすぎでしょ。
5本指って結構居ると思うが?
何本が適正かは人それぞれのボタン配置と持ち方にもよると思う。
俺は4本指でも分割エイムだよ。

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:39:18.57 ID:ZOW6FMb50.net
iPadで親指だけでやってる俺とかがバトロワで勝つとやったぜ感あるわ
5vs5もおもしろいね

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:41:27.39 ID:ideteDmI0.net
このゲーム過疎り速度すごいな
1年後サービスもってるかこれ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:00:07.99 ID:Yaa3p7GM0.net
iPadで親指だけとかある意味ドMだね。

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:07:13.17 ID:xbzh9Qw7a.net
海外ユーザーの方が多いから日本が過疎ろうがサ終せんでしょ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:44:07.76 ID:I07F1iRE0.net
実況者が一年くらい前から不屈ハードラインの動画上げてるし対策しない運営も運営だな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:56:48.93 ID:EwQVrSVwd.net
不屈ハードの時はスコスト制限かければすぐ解決するのに

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:17:17.39 ID:28iHDikA0.net
今は溶けが早いからキャラコンよりも
初弾から上半身きっちり当てるエイムの方が重要だよ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:25:43.58 ID:x3ap4IFG0.net
SPRは6倍スコープ向けだな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:51:39.31 ID:mMUTIJ4Q0.net
過疎ると言うほど流行ってもない件

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:16:36.96 ID:mYFofRct0.net
バトロワだとめっちゃ人いる
ランクマは同じ人とばかり当たるけど

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:24:41.86 ID:x3ap4IFG0.net
BLACKOUTよりISOLATEDのほうが多いね

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:50:22.31 ID:+l1v8OFu0.net
配信者達がバトロワはやらんとかみんなして言ってるからな!そらそんな奴らしかいないアプリ流行らんやろ!ちなみに明日はヒゲさんらチームYTてのがJoshinカップてのを三ノ宮のどこかの開場でやるみたい。

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:42:24.76 ID:bFLO7MJp0.net
今レジェンドランクマドミネでこっちの合計キル数54相手の合計キル数112なのに勝って笑った
こっち全員デスレというね

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:05:52.40 ID:kQu8QRA+p.net
>>480
俺はこの前その逆で味方全員キルレ2〜3で30キル前後、相手は全員で50キル未満、試合途中の戦績チェックで全員でボコってるの確認してたからもう途中からスコアも見ずにキルしまくってて、はぁー終わったーって思ったら負けで目を疑った(笑)
マップはシュートハウスね(笑)

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:17:21.08 ID:0/DlKgqia.net
それ系の報告シュートハウス多いな
俺もキル優勢で負けたのシュートハウスの印象あるわ
リス位置が近いせいかな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 03:51:51.09 ID:sFySX4icr.net
旗の点滅すら見てない人は嫌だな
徒労感がキツい

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:55:24.79 ID:MTV9A+t+0.net
最近、レジェ回数でマウントとるやつ多くなってきたな
クラン入隊条件が12回以上とか、
チーム組むにしても10回未満のの新入りはダメとかいうやからもいるし
もう実力関係なくて草

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:03:04.36 ID:5pRqh1s30.net
前からやっててランクマある程度意識して回してる人なら実力そこまでなくてもレジェンド回数増えるから実力の指標としては価値下がってる気がする
そしてソロでやってる時のデュオとトリオのデスレ率の高さ...

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:06:14.62 ID:5pRqh1s30.net
上位武器での環境バランスは比較的マシだから不屈とかそこら辺調整はいんないかな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:21:20.47 ID:sy59DAjn0.net
インフレ進み過ぎて置き去りにされた武器&ナーフ食らって以降放置されてる武器が悲惨すぎる

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:35:30.29 ID:x1ZXmHPa0.net
ASMはコラボのレジェンド武器なのでそのうち強化が来ると信じたい
エイム速度とリロード速度を……

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:39:31.28 ID:s25RgHG80.net
レート700rpm未満のARは全部HS倍率1.5でいいんじゃないかな

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:23:26.02 ID:VoINL/DD0.net
弱い武器を強くしてたらインフレが進む一方でしょ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:57:30.62 ID:WiMyjZFPM.net
現環境で壊れてるのはTypeだけ
近距離戦のリアクションキルタイムが500ms以上もあれば速すぎではない
400ms切ってたMX9やフェネック時代と比べれば十分平穏

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:37:01.27 ID:8YAtS1mYp.net
Typeが少し頭半分位抜けているけれど
今の環境好きだな。
新SMGとか来てまた環境ぶっ壊して欲しくないわ。
やっぱりAR環境が一番平和。

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:49:21.69 ID:gUAuwmbKa.net
弾が当たる以上はいろんな武器で戦えるしな
機動的なのはブラッドスローが痛いけど

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:17:17.94 ID:MTV9A+t+0.net
アカウント売ってるやつ見ると
シーズン4のmx9全盛期時代で辞めてるやつ多くて
笑える

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:39:56.69 ID:OMJMP7Op0.net
壁抜きしたらチーターって言われのだるいな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:24:11.30 ID:ezVjCUeS0.net
対戦後チャットみたいなのないの?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:26:11.34 ID:x1ZXmHPa0.net
戦犯を吊るし上げる軍事法廷やりたいの?
いいねで我慢しましょう

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:04:15.13 ID:NVqyNnX80.net
mx9使って毎回シップメントで死体打ちしてる人がいる
リアル世界でストレス溜まってるんだろうな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:36:51.20 ID:eDKZrxmt0.net
BRやってるけどお互いイーブンの近中距離の1v1絶対に勝てねえわ
芋ってスナで処理するのは大得意なんだがなぁ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:56:19.48 ID:xGGIsSom0.net
投げ物とスキル上手く使え

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:08:31.43 ID:/vG2hzb00.net
>>500
相手はARとSMGで詰めてきてるだけなのに必ず負けるわ
SMRSの腕なら誰にも負けない自信あるんだけどなぁ
ダメージ300に戻せよキチガイ運営さぁ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:30:32.28 ID:o/4z4Q5d0.net
腰撃ちしてないんじゃない?
TPP鯖のバトロワだったら腰撃ちガン振りカスタムでインファイトしたもん勝ちだからMPと同じ感覚でエイムしてると勝てない

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:47:18.50 ID:RSroAqu10.net
時間かければ誰でもレジェ行ける理由ってボット部屋が理由だよね?俺はそれでレジェ行けたんだけど

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:25:17.05 ID:+clidR++0.net
Bot部屋関係無しに負けても+になるし
負けた時のポイントの−より買った時の+が多いから
誰でもやってればレジェなれるのよ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 03:36:49.45 ID:hlWYwNMO0.net
>>503
そうじゃないよ。ランクマの仕組み的に誰でも試合数こなせばレジェ行ける。

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:08:34.06 ID:6AN9cHQr0.net
戦績自慢で上げてる人でハードポイントで旗0秒とかよう平気でTwitter上げれるよなと感心します

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:19:27.68 ID:+clidR++0.net
戦績自慢と言えばプロや猛者相手に無双した!
みたいなツイート見るけど
相手の上手いやつ以外、デスレの戦犯なんだよな
あれも見てて恥ずかしい

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:49:27.98 ID:/vG2hzb00.net
>>502
TPP鯖でFPPでやってるわ
相手と見え方違うから違和感あんのかな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:58:03.77 ID:3Me1YVef0.net
>>508
TPPとFPPだったら圧倒的にTPPのほうが有利よ
見えてる視界が全然違うもの

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:25:42.98 ID:/vG2hzb00.net
TPPつまんねーからFPPでやりたいけど
FPP人居ないからなぁ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:36:38.82 ID:3Me1YVef0.net
fppソロだと肉入りは多くても5人くらいだね
最後まで肉入りが全員残って漁夫り合たったり警戒して最終収縮まで数人残るのは
それはそれで面白い

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:38:54.24 ID:zFRNTeOM0.net
多くて5人とか嘘ばっかやな
普通に10人近くはいるだろ
時間帯にもよるが今時間で録画でもしてちゃんと数えてみろよ
レジェでの話だと思うがキルログちゃんと見てるのか不思議

ソロは基本中距離での撃ち合いが多いいし
接近戦は負けるリスク高くなるからエイムが下手な人は接近戦なんだろうけど
TPPだろうがFPPだろうが勝てないなら
つまらないんだろ?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:47:13.16 ID:+clidR++0.net
バトロワってヘリで放置してるだけでレジェなれるから良いよな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:06:59.26 ID:nOASitZUd.net
それって楽しいの?
楽しみ方は人それぞれだけど
今後の人生に全く役に立たない糞以下の時間を使い
お前が惨めな人生を歩むのが手に取るように判る
リアルでも逃げ回る人生なんだろうからゲーム辞めて人生やり直せ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:08:00.86 ID:+clidR++0.net
放置してる時間に勉強してるんで人生有意義です

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:14:24.65 ID:nOASitZUd.net
エリア収縮してんのに凄いね
馬鹿ヘリが上空で停止してたら普通に撃ち落とすよ
お前マップとか見てなさそうだな
そんなんだから負け犬の人生歩んでるって気付けよ
放置してる時間に勉強してるとか妄想も笑えるが
頭イカれてるゴミ虫なんだから精神科に行って来なさい

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:18:23.75 ID:tKw54VLZp.net
キネティック使う奴って生きてて恥ずかしくないの?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:36:59.48 ID:o/4z4Q5d0.net
通常マッチでM13type使って犬とマーティドム積んでる奴の方が生きてて恥ずかしい

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:48:42.78 ID:sfmv7DpB0.net
>>497
いや、1人戦しかやらんし

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:51:20.96 ID:RSroAqu10.net
運営は現状実装しないと言いつつグローバル版のデータにガルフロコラボあるらしいから期待する

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:05:06.56 ID:I/q45BsU0.net
>>517
出してきたら自分もキネティックだせばいいだけじゃない? 

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:06:04.91 ID:I/q45BsU0.net
通常マッチだろうと迷彩解除なら使うだろ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:09:14.71 ID:I/q45BsU0.net
>>513
MPも誰でもなれますけどどっちも回数こなせば MP勢に多いTPP視点じゃくそ雑魚くん?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:53:18.46 ID:PZ6ae+dT0.net
たかがゲームにめんどくせー奴等ばっかだな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:57:41.03 ID:P9U3gave0.net
早くレジェに上がりたい
お前ら撃つのやめてくれないか?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:58:42.35 ID:Tb+J9IJy0.net
>>517
みんな使ってるから恥ずかしくない!!

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:03:50.67 ID:fTPzaYUid.net
野良グラマス5マジキツいw
ずっと上がれなくて頭キューってなる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:30:37.22 ID:0BQAfVjD0.net
味方に迷惑かけたくないからキネティックとか環境武器とか使ってるんだけどそれも文句つけられたらだるいな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:35:16.87 ID:83lT7lEPp.net
>>501
ダメージなら300に戻ってるぞ。
あと中距離での打ち合いで負けるならヘッショ負けの可能性ある。
FPPでやってるなら特に索敵面ではボロ負けだから相手はきっちりセンタリングも完了してる状態からバリバリヘッショ狙えるからその辺じゃない?

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:57:57.86 ID:/vG2hzb00.net
>>529
壁に撃っても10残るし直撃で確殺取れないから290でしょ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:13:46.67 ID:xQ2itS0d0.net
BR やってない人はとりあえずレジェンド行くべきやな!人いっぱいおるで!ヘリがどうとかそれはbotしかいない最初のランク帯やろwwそらやっててbot やからおもろないよなw

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:28:27.91 ID:+clidR++0.net
ヘリ放置が一番やでずっと放置してたら勝手に
ランカーコーリングカード貰えたわ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:31:46.95 ID:2yzGZC6J0.net
>>532
ガイ○やないかw

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:35:02.64 ID:eAqBt5Ep0.net
キロ、タイプのミシック拾って使うけど、もう別物ですね
あれつかわれたら勝てないと思う
M13は拾ったことないけど、どうなんだろ
たまぬけするんかな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:54:37.23 ID:ivVej8lCM.net
環境武器とレレレは何があかんの? 不利な武器使っての勝ちにこだわるほどマゾじゃないから理解できないけど教えてエロい人

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:56:05.14 ID:sfmv7DpB0.net
もうすぐLEGENDだわ
楽しみでやばい!!

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:01:53.76 ID:3ecZexbm0.net
ヘリでぷらぷらしてたら撃ち落とすわ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:20:58.03 ID:cf70FnGod.net
>>535
ゲームの中でも没個性っておもんなくない?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:26:56.13 ID:3Me1YVef0.net
ゲーム的に出来るのだからどんな戦い方しても自由よ
不屈に文句言う人ほどTYPEとM13使ってるし

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:50:49.27 ID:6AN9cHQr0.net
ただの愉快犯、もしくは自分の無力感に耐えられなくなった人が行き着く場所、それが不屈ハード。あくまで俺の意見ね。

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:59:53.41 ID:wTJiasMB0.net
不屈って基本クラストスワームナパーム辺りだから、クラストはともかくとしてフラジャケと冷血付ければあんま気にならんよ
本当に弱い奴が不屈付けて来てもスコア貯まらずに終わったりするしな
まー使いたい奴は使えばいいだけ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:29:42.42 ID:+clidR++0.net
冷血は自分がつけても結局仲間にいくだけだし
フラジャケだけつけてるわ
今の環境でまじ優秀

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:04:39.92 ID:2JR1HM3ga.net
レジェのサーチでSVD使ってると卑怯者扱い受ける?

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:03:18.09 ID:JllWPDHi0.net
おい、まだこの時期まで一度もマグネティックエンジンが来てないの俺だけだよな。
環境武器のドローでここまで人によって出る時期変えるのはアンフェアーだろ。

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:11:02.16 ID:nQJbM92Sd.net
拾ったミシックM13はクッソ強く感じるのに自作無課金M13は弱く感じる不思議

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:18:00.47 ID:Alfw+FmJ0.net
敵のキロもtypeM13に並ぶくらい異様に強い気するけど使ってるのミシックしかいない

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:50:24.76 ID:5YUf0Gs50.net
>>545
やってるに決まってるやん!

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:59:54.94 ID:2JR1HM3ga.net
サーチで心拍センサー使うのって外道?
レジェ帯であんまり見かけない

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 06:03:43.58 ID:p96TbmkA0.net
勝てれば問題ない

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 06:40:07.79 ID:O6NIGD+x0.net
今更だけど、ストームボールは芋掘りに欠かせないアイテムだな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:57:35.57 ID:NfaJPmz9pSt.V.net
ストームボールの使い道未だに理解してない。
敵が出したものなのか味方のものなのかも分からん。
視線を遮断する以外に便利な使い方あるのか?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:08:27.93 ID:BpJOQ24t0St.V.net
>>535
環境武器同士だと打ち負けるから。
「マイナー武器使ってるから負けてもしょうがないよね。本当に環境武器は害悪だわ」って言えるから。
na45全盛期とmx9は確かに害悪って言えるレベルだったけど今はヘッショ倍率高くしてエイム力求める方向になってるし害悪と呼ぶようなものではない。

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:28:29.47 ID:AQQkBYvGdSt.V.net
逆だよ逆
環境武器使えば勝てるけどそれじゃつまらんからマイナー武器使ってんだよ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:48:16.57 ID:Alfw+FmJ0St.V.net
趣味武器使ってる敵をM13で一方的にボコっても恥ずかしいし実力で勝ったとは思えないからな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:41:57.57 ID:b9iX5ROX0St.V.net
Shortyってまだ強いんか?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:52:37.38 ID:BX3d/DOppSt.V.net
マイナー武器使う理由は人それぞれあるだろう。
552の言うように負けた時の逃げ道として使う人いるし、553の言う勝てるしつまらないからという人もいるし、単にわざと負荷かけて上達目指してる人もいるし。

一個言えるのは、
こっちが環境持ってて相手の117とかKNとかにやられ続けたりするとめちゃ悔しいし、相手上手いなぁって感心する。

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:35:09.17 ID:O6NIGD+x0St.V.net
>>551
遮蔽するだけ(笑)

芋スナは視野が狭まると不安になって動いちゃう習性があるんよね
動いてしまえば雑魚いもんだし、自チームの行動範囲も広がる

有利ポイント占拠してるやつを外に出すことができるし、
スナが覗いてそうな線上に展開してやれば前線にもかなり出やすくなるね

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:39:55.31 ID:vyyigveQdSt.V.net
>>543
サーチでSVDは卑怯じゃないだろ
むしろ立ち回り難しいわ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:48:50.34 ID:NBsQ2QHkaSt.V.net
サーチ 心拍センサー でエゴサしたら心拍センサー使いが叩かれてた
最近心拍センサー知って愛用してたんだけど心拍センサーって嫌われてるんだね
使うのやめとくべきか

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:14:07.26 ID:2sG2qUx80St.V.net
いや別に心拍センサー使っていいと思うぞ、緑パークを変えれば引っかからなくなるし

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:34:37.85 ID:wUMI4Mgo0St.V.net
>>559
違反行為してるわけではないしやめる必要なくない?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:39:18.51 ID:83mTCJl6MSt.V.net
要約すると
オレ様が気に入らないものは全部害悪
オレ様の許可した装備だけ空気読んで使うのが当然
それでキルされてる味方もゴミ
だからな
それが多数派か少数派かの違いでしかない

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:43:11.30 ID:7Io8RBN8MSt.V.net
>>532
レジェンド帯でやってるなら嘘でしょヘリありとか初動3パくらいかぶるし今の環境Fロケくそ落ちてるからすぐ落とせるし  負けすぎガイジくんかな?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:54:17.72 ID:VWHyjbompSt.V.net
ヘリってドヤったけど本当は僻地の建物のドアの後ろで匍匐前進してる芋虫おじさんだよ。

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:15:45.93 ID:Alfw+FmJ0St.V.net
このスレ定期的にバトロワエアプでふかしてる奴出るよな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:21:12.71 ID:GzX4yDSS0St.V.net
俺は迷彩解除で色んな武器使ってます。
負けそうな時はMAPによるけど、HVKかP90使ってる

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:41:20.23 ID:WahAMRLMdSt.V.net
単純に好きな武器使ってる

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:49:43.96 ID:adZjftOJdSt.V.net
>>513

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:51:46.21 ID:adZjftOJdSt.V.net
>>513
平均ダメ低い雑魚レジェとかゴミ扱いになるけど良いのか?
その前に最終安地前にヘリ乗ってるやつ見た事ないけどな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:57:18.27 ID:oOcxNGN1dSt.V.net
最後1V1までヘリ乗ってるやついたけどな
降りたところをやってやったけど

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:52:11.16 ID:d81jPVHtdSt.V.net
>>510
そうなんだよなぁ。
FPSがやりたくてCODやってるのにTPSは違うんだよねぇ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:08:40.15 ID:5YUf0Gs50St.V.net
>>571
FPS ゲーやのにTPS しか人いねーのヤバイやんww

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:02:13.13 ID:LhW7MAem0St.V.net
513 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a2f0-FlRy [123.227.40.244]) sage 2022/02/13(日) 14:47:13.16 ID:+clidR++0
バトロワってヘリで放置してるだけでレジェなれるから良いよな


532 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a2f0-FlRy [123.227.40.244]) sage 2022/02/13(日) 18:28:27.91 ID:+clidR++0
ヘリ放置が一番やでずっと放置してたら勝手に
ランカーコーリングカード貰えたわ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:13:01.47 ID:1VqtwghpdSt.V.net
コンフィグのダウンロードに失敗したとかなんとかで起動出来ないの俺だけ?

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:13:38.72 ID:vyyigveQdSt.V.net
俺みたいなド陰キャに立ち回りたいクソスナはFPPをやりたいんだよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:51:51.61 ID:oOcxNGN1dSt.V.net
>>575
フレ申請しました

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:15:35.55 ID:5YUf0Gs50St.V.net
>>575
TPS でやってボタンで切り替えできるやろ。俺はたまに切り替えてやってるで。FOV あげといたらかなりスピーディーに動きまわれる!

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:29:41.05 ID:72p2VySM0St.V.net
>>577
相手は壁に隠れてこっち見えるだろ!
意味ないんだよ!

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:17:35.07 ID:Iltnogg6dSt.V.net
>>518
クランウォーのためでしょ。

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:27:27.93 ID:Iltnogg6dSt.V.net
>>544
今年入って2回来たぞ(笑)

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:31:56.42 ID:5YUf0Gs50St.V.net
>>578
知らんやろうけどTPS でも当たるんよ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:34:25.00 ID:TLJWroGK0St.V.net
>>580
自分はマグネティックエンジンは一回だけだけどもう一つの血のやつは2,3回は来てるな
あとMX9もやたら多い

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:50:40.10 ID:Iltnogg6dSt.V.net
>>582
買った?
自分は買ってない。
M13派なんだけどタイプ使うときは鬼で十分だと感じてるけど。

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:10:35.25 ID:SgDharr60St.V.net
>>583
マグネティック買って使いやすいけど他のスキンとかがまじいらねー

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:48:26.46 ID:p96TbmkA0St.V.net
マグネティック来シーズン弱体化くるかもしれんから
その後でも良いと思うけどな
mx9みたいにゴミ化してもつらいし
後2週間でしょ来シーズン

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:50:24.31 ID:GzX4yDSS0St.V.net
いつ弱体化されるか、ゲーム終わるか分からないのに、二万円も課金できません
みんな金もってんだな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:58:15.30 ID:TLJWroGK0.net
>>583
キロだけ買ったよ
レジェンド武器だと弱体化で使い物にならなくされたり
過剰な強化でぶっ壊れにされた挙句QXRみたいなことになりかねないからミシックだけ買ってる

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:14:07.60 ID:/J3bcbjs0.net
544だが来シーズンのパッチノート判明するまで
マグネティック引くの止めるわ。
まだ今日時点でも来てない段階で今シーズン使える時間がもう無くなった。
運営アホだよな。
環境武器のドローをタイミングバラバラにして。
1週間前に来てたら喜んで金落としてやったのに。

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:19:34.23 ID:/J3bcbjs0.net
ミシックキロも弾抜けの情報出てるけど
持ってる人どんな感じ?
M13は確実に弾抜けしまくってる。
通常の方が明らかに溶け速いし。

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:22:42.51 ID:5TOSpWI4M.net
レジェ回数12回未満はクラン入隊拒否のクラン多いけど、このゲームって新規に冷たいの?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:55:41.52 ID:eqU56pUtM.net
>>590
fpsなんてたいていそうだろ
古参が新規見下してマウント取って
ボコって追い出して過疎って終焉

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:17:21.57 ID:Uh6aGNORd.net
旧S2からレジェだけどそう言うクランに入ってたけどノルマやらがキツイからすぐに抜けた

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:29:27.92 ID:9pn6mOc1d.net
レジェンドかすどもは基本ラグい
たかがMobileに回線最速iPadとかあっほか?
同じ環境ならまず負けねーわざっこども

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 02:17:57.67 ID:9qSLmKIF0.net
>>589
反動と散布に振ってるけど全く感じないよ
ただエイム速度や機動性に振っちゃうと弾がかなりバラける
ノーマルだと当たってないのがわかりやすいけど
ミシックはブレが少なくて当たってるように見えやすいからそれで弾抜けっぽくなるだけだと思う
昔のM13はガチ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 05:58:49.42 ID:Uh6aGNORd.net
旧S2からiPhone7でレジェに上がってる
勿論4G回線でms50~60
レジェに上がる頃には毎回バトルパスのティアが150になってる
iPadにしたら世界が変わるんだろうか?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 06:28:15.78 ID:fxZdJ/YM0.net
>>595
おじさん早く化石から機種変しなさいよ〜絶対お荷物になってますよ〜

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:02:20.29 ID:C89b8ME30.net
親に借りてるiPadと回線の人がなんか言うてる…

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:02:45.55 ID:rvSIOkHK0.net
S1レジェ以外はなんの自慢にもならないから
旧S2からとかそういう書き込みダサいよ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:31:46.78 ID:/cd+AZhgd.net
まーたマウント取ってる

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:09:39.33 ID:7J425WsXd.net
お母さんに聞いてもらうとちょうど良い感じだと思うよ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 11:23:44.09 ID:iXeBfkBJ0.net
足音消しゲーつまんね〜

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:56:24.37 ID:kV3A6Mfxd.net
S2www

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:24:16.94 ID:xoDOzVFe0.net
プレステのコントローラー 照準移動させれないんだが(笑)

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:29:50.50 ID:L+WKJ0sYp.net
>>594
なるほどな。
ミシックは視認では当たってるけどデータ上は実は弾が当たってないという事か。
だから弾抜けてるって感じる訳な。

フェネックミシックに関しては抜けてる感じしないが、弾速と球数あり過ぎて誤魔化せてるんだろうな。

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:39:10.87 ID:7J425WsXd.net
たまに撃ち始め球でない現象は何なの?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:50:06.34 ID:IHKFOHjB0.net
バトロワで自分の足音聞こえなくなるのバグ?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:43:15.05 ID:sQ2tx7sG0.net
弾出ないはないけどADSできないは偶にあるな

608 :名無しですよ!名無し:2022/02/15(火) 20:19:03.93 ID:zA7BPe+R0.net
今日はBRがやたらとラグいんだが皆さんは大丈夫ですか?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:39:48.16 ID:IHKFOHjB0.net
ラグいよ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:30:41.97 ID:rvSIOkHK0.net
サーチワンパンゲーすぎておもんないな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:40:42.61 ID:0qH9OOiE0.net
>>610
BRもヘリで放置だし
下手なんだし才能ないよ君には

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:49:41.18 ID:/J3bcbjs0.net
はい、今日の更新もマグネティック来ず。

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:53:27.06 ID:rvSIOkHK0.net
>>611
mpランクマソロ勝率6割でキルレ2
mp、BR両方ランカーカード持ってる。
下手より上手い君の実績は?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:16:12.90 ID:0qH9OOiE0.net
ヘリ放置のゴミカスがイキってますな
BRだがマッチ10300
勝利数4290
キル94000
平均ダメージ1130

ヘリ放置じゃ無理だと思うけど参考になるかな?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:21:25.64 ID:WtYNLwfad.net
今シーズンから始めて初レジェンドなんだけどTDMオンリーだからかマッチングしにくい、BO2時代でチーデスしかやったこと無いから他はやっても戦犯やらかしそうで怖いけど、やっぱドミネとかハーポやったほうがいいのかね?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:26:27.42 ID:Bbos4Sp2a.net
俺もチーデスだけだな、来シーズンからでも他やってみようかな

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:26:59.02 ID:rvSIOkHK0.net
>>614
BR10000マッチってよっぽど暇なのかな?
CodBRガチ勢()だからまぁ怒るのも仕方ないかw
CodのBR他のゲームと違って雑魚しかいないからヘリで飛んでるだけで上位入れちゃうんだよね
雑魚狩りばっかしてないで出会い系荒野行動でもやってろよw

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:35:03.52 ID:rvSIOkHK0.net
あ、やばいばいw
こんな書き込みしたらcodmのオマケで遊んでるBR勢が
顔真っ赤にしてやってきちゃうね
BRエイムアシストえぐすぎてほぼオートエイムなのに
いきっちゃうとこ可愛い

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:38:22.86 ID:0qH9OOiE0.net
>>617
荒野もpupgも普通にやってたよ
ちなみに暇なのはコロナ禍だから納得だが
金も普通の人よりは持ってるから安心してな
老後の2000万とかは余裕でクリアしてるから課金も別に痛くも痒くもない
コロナになる前は毎月15万は趣味に使ってたし
君は努力もせず無駄な時間を費やしてるみたいだから
底辺人生を満喫してね

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:40:51.22 ID:EoErPmWt0.net
やっぱFPS界隈は民度低いな

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:41:15.47 ID:0qH9OOiE0.net
>>618
そーだな
貧乏人はヘリ放置でエイムアシストがほぼオートエイムだと信じながら
お前のゴミ親みたい糞人生送れよ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:42:50.28 ID:0qH9OOiE0.net
スレ汚してごめんね
カスをNGにして消えますね

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:48:45.53 ID:b8sfJFld0.net
ランクマのデータ詳細ってのがあるんですよ
それはってよ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:52:01.68 ID:rvSIOkHK0.net
>>619
ヘルで飛びながら他のことに時間使って努力してまーすw
10000マッチって1マッチ15分で考えても2500時間だよ?こんな過疎BRゲーで無駄な時間を使っているのはどっちかな?ww
お前は貧乏とか何も努力してないとか言う妄想癖だから自分の事も妄想でかたってんじゃない?w

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:53:41.57 ID:x9OuGXiiM.net
619、いい歳したおっさんがこんなとこで嘘ついてるの面白すぎ笑笑

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:55:36.46 ID:GT8yEGR/a.net
まぁ、こんなとこでしかいきれないんだから許してやれよ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:06:15.50 ID:/J3bcbjs0.net
やっぱりミシック出た武器ってあからさまな弱体化喰らわない傾向だよね?
となるとタイプより13の方が生き残りそうだよな。
キロは伸び代あるよね。
キロミシック欲しくなって来たなぁ。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:06:38.76 ID:/JW8LchF0.net
兵庫を擁護する気は微塵もないがヘリや車両放置で上位狙いはBRの戦術の一つ
0キルでも勝てるってルールなのに>>611で無駄に噛み付いてる神奈川がダサい

まー両者とも、小学生レベルの文章で煽ってるからアホなのは間違いない

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:18:29.46 ID:xRgiyS7f0.net
ヘリ放置してまでCODやらんでええやろ草
周りはもっと真面目に勉強しとるぞ落ちこぼれ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:22:04.09 ID:3cD7A0aZ0.net
味方ガチャ爆死しまくりでなかなかランク上がらないよ
まあ俺も時々爆死の原因になるからあんま言えないけど

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:26:43.40 ID:0IVxErWoM.net
今のtypeは過去のメタと比べてもハイレベルな方だから遅かれ早かれ間違いなく潰される
連射力火力精度機動力を全部持った銃はそうそうない

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:50:11.88 ID:/JW8LchF0.net
連射、火力、機動っていったらMX9全盛を思い出すがあんときが一番楽しかったな
凸って撃ちあいしまくりで楽しかったわ
今は砂オンリーでワンパンしてるが正直つまらん

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:53:42.41 ID:BQZ7Kphk0.net
>>631
しかも今世界的に使用率がタイプに偏り過ぎてるだろうから真っ先に潰されそう。
でも強化前水準まで落とされない気もするし、
それならば普通にまだまだ戦えるかも知れん。

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:06:57.22 ID:5teETsfr0.net
MX9全盛が一番楽しかったって人もいるんだね。
あの時はMX9に対抗出来る武器がなく多様性なかったから面白くなさ過ぎたよ。
今はタイプに13、使い方次第でキロ、フェネック、P90とか選択肢多いし今くらいの環境がベスト。

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:32:53.71 ID:7z7pGNqpa.net
117環境の時も良かったですけどね、個人的には

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:59:00.18 ID:rYebtrfs0.net
いつの話だって感じだけどKN環境時代が撃ち合い楽しくて好きだったな
それからしばらくしてのBY時代は大嫌い

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 03:39:40.32 ID:JYq4/PQ30.net
今のMW11が強いので個人的には満足

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 04:42:27.50 ID:ukX8DUns0.net
なんかランクマのグラマス帯にサンパー突撃マンがやたらいるけど流行ってんのか?
別に脅威ではないがふとした時にやられると腹立つわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 07:11:10.77 ID:QiGCeKwTH.net
最近ランクマでフラジャケ付けてるんだけどNA使ってるやつに
爆破無効チート使ってるとか通報とか言われて笑った
しかもレジェ帯で言われたw貝赤か知らんが変なのしかいないな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 07:20:47.85 ID:QiGCeKwTH.net
後2日でアーバンもキロミシックも販売終わるから買ってない奴は買っておけよ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:09:38.95 ID:X5cHXr840.net
TYPE殺してkilo環境来るかね

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:44:30.13 ID:U46lkENP0.net
ビゾン環境が1番楽しかったな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:50:10.30 ID:iSsRYYYCd.net
人の前に急に出てきて斜線切るバカは消えてほしい

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:50:20.59 ID:88sJP33S0.net
Chicom使いだけど、Typeだけは理不尽に強く感じるわ 先撃ちしても2バースト目の前にキルされる感じがする でもいい環境だよね。一強になってないし、Chicomみたいな弱い武器でも充分活躍できる。

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:50:44.42 ID:wXvLHl6Dd.net
>>618
ほんとそれ。
オートエイムかと思うよねw

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:06:17.70 ID:4HKVrgQhd.net
毎回NAいるのまじでつまんねぇ
味方にいても邪魔だし早くNA消してくれよ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:09:32.67 ID:+GtvfTih0.net
NAの爆破トリガーは、毎回スコアストリークで実行するように改版してほしいね
それか、1/2の確率で暴発

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:19:56.94 ID:MJQTWE5D0.net
オペスキでいいよ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:24:49.51 ID:zM0QMoFja.net
NAって人に当てたら初弾消えるバグまだ残ってるよね

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:53:58.77 ID:+geJo+Nbd.net
>>619
嗅いてて恥ずかしくならないの?笑

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:46:07.53 ID:cLFhFCXVd.net
脱字は恥ずかしい

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:37:10.18 ID:5teETsfr0.net
凄いな。
こんな所で老後の金の話まで出してマウンティングするとか。
良い大人ならここまで承認欲求剥き出しにはならんし、大人のフリをした未成年かなんかだろう。

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:46:56.66 ID:UUMnFnMi0.net
いや、ツイッター見てると自慢できる戦績出せないからって仕事や金ちらつかせてマウンティングに走ってるオッサンゴロゴロいるぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:01:42.86 ID:h+QSvllir.net
smg最弱はpdwじゃね?
チコムなんだかんだ言って弱いaksくらいはある

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:03:35.46 ID:VAZFna7la.net
神奈川全員NGいれとけよw
これでこのスレ平和になるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:36:25.81 ID:AELuPYskd.net
>>651
意図がわからないのハズいね笑

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:24:32.06 ID:6qUF+ltId.net
>>656
あなたのご両親が末長く苦しみますように
私は温かく見守ってます。

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:41:05.95 ID:Bzy86aMu0.net
いたたたた…

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:43:18.42 ID:Pz6QJKcnd.net
昨日までやってたのにデータ消えた
なにこれ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:44:26.61 ID:NsN/UEqc0.net
ログインできなくなったなら分かるけど消えるってのは無いでしょ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:31:29.47 ID:Xjk2yIYR0.net
サービス開始当初の古参だが、もういいかなって感じ
じゅうぶん楽しんだわ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:00:58.45 ID:4eesQ1mH0.net
FPSゲームなんか何やっても大体一緒だからモバイルFPSやるなら一番クオリティ高いこれでいい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:22:08.00 ID:qIX168hj0.net
俺はこのゲームが初FPSのオッサンだが
マジでやめれないわ。このゲーム本当に面白い。
トップ猛者の若い連中を打ち負かせるようになるまでは辞めん。

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:37:04.81 ID:qIX168hj0.net
結局キロミシック買ってしまったわ。
反動きついしレートも速くないしtypeや13に瞬殺されるけど、なんか撃ちたくなる妙な魅力ある銃なんだよなぁ。

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 04:44:27.55 ID:5AyKoJVb0.net
おっさんは反射神経遅いから厳しいで

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:11:21.44 ID:X032Z4eK0.net
トップ勢打ち負かすのは年齢関係なく無理。
マルチのサーバートップが3万ポイント保持してた5000位の足切りラインですら11000ポイント。
バトロワに至っては11万ポイントだから1日20時間近く稼働して全勝レベルの猛者がひしめいてる。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:50:01.34 ID:VW6sU5nj0.net
寝てないレベルやんけ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:09:40.70 ID:SThFfuJJd.net
>>663
俺もオッサン
おもろいよなぁ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:01:23.10 ID:GUBAiJPOF.net
>>663,668
ワシなんかじじぃ
でもcodmおもろい

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:20:47.85 ID:8OM+H9tja.net
わいもおっさん。死体撃ちされると気持ちいい

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:29:26.05 ID:fheYsh9Fr.net
プロのスクリム見てると若そうな声した人が「おじいちゃん」とか呼ばれてるの見るが、FPS界隈では何歳ぐらいからジジイ扱いなんだろうか?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:35:20.49 ID:dR2zSpgEp.net
プロ(笑)ができる年齢の限界で言えば20代後半から30前半くらいじゃない?
それ超えたら収入的にも世間体的にも定職につくしかないかと。

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:47:44.07 ID:CmlAJteDp.net
>>666
663だが、トップ層を打ち負かすのは無理じゃないだろう。
現にランクマではプロ相手に普通に互角に撃ち合いしてるランカーでもない無名猛者がゴロゴロいる。
俺は始めて1年ちょいだけどこの前ランクマでBBVちょもと当たったけど撃ち合い負けなかった。
ちょもは今はトップ層じゃないだろうけど、中堅以上くらいにはいるだろう。
少しずつだけど地道に撃ち合い強くなって来ていると実感する。
成長スピードは遅いかもだけど、トップ層と互角までは行けると思うよ。
ランカーは別ね。
そんな時間社会人にはないから(笑)

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:12:04.10 ID:fheYsh9Fr.net
>>672
30代前半でおじいちゃんか。身体能力が落ちてきたメンバーを侮蔑的に呼んでいるのもあるんだろうな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:59:11.04 ID:8OM+H9tja.net
おじいちゃんいつまでこのゲームやってるの?

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 13:36:36.23 ID:+KSexxRAd.net
また変なの湧いてんな

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 13:39:24.78 ID:yfpYlZtua.net
5SGSとおっさんずは何が違うの?
既出やと思うけど教えてほしいっす

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:08:38.69 ID:VoeQkm6da.net
5SGSが定員いっぱいで入れなかった時にできたのが、おっさんず

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:27:47.03 ID:QvhAC8yy0.net
ばとろわとかパンプドありきやんけ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:32:39.86 ID:6o4tRZAHM.net
さりげなく自慢してくるのきもい

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:45:00.31 ID:Irko1XbeM.net
>>677
とりあえずクランに所属したいだけならおっさんず
個々人が気ままにプレイしてる
5SGSはdiscordの交流が盛んで毎晩パーティ組んでBRやMP回ってる。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:49:39.75 ID:8OM+H9tja.net
お、いいな5GSG

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 15:14:50.75 ID:FGZICE+xd.net
会話無し(マイクもチャットも)でもウザがられない?>おっさんず

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:08:11.86 ID:zAnsUpKQ0.net
>>683
おっさんずも5SGSも全然気にしないから大丈夫だよ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:23:35.53 ID:cQxe6zDI0.net
REDEMPTION CENTERでコード入力してもVerification Failedと出る
これでHBRa3取れた人いる?

https://t。me/callofdutymobilegloball/6283

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:32:39.03 ID:7f4LsnEx0.net
>>684
ありがとう
申請しようっと

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:02:01.56 ID:PnPK/kuw0.net
>>685
普通に取れてるよ。
UID間違ってんじゃない?

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:37:23.77 ID:fheYsh9Fr.net
>>685
俺の場合は毎回2〜3回エラーになって4回目くらいで認証通るよ。何回かやってみ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:39:28.68 ID:cQxe6zDI0.net
>>687-688
検証ありがとう
結局自分は諦めたよしょせんHBRa3だからいいけど
ブラウザ変えたりVPN使ったりしたけど何回やっても本垢もサブ垢も失敗した

原因不明で受け取れない人が他にもいるみたいだから仕方ない
https://www.reddit.com/r/CODMobile/comments/si8d0l/free_hbra3_red_shock/

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:49:39.32 ID:kEBSF33R0.net
若者の真似して正面からスライディングで突進したら地面撃ってるbotに殺られちゃったリアルおっさんな俺w

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:55:19.34 ID:sEunER5z0.net
自分の設定ではVTOLのフレア?と射撃ボタンの位置が重なってます。
射撃ボタンの位置を変えたくないのでフレアのボタンを移動したいのですが可能ですか?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:52:58.20 ID:QK//ev140.net
>>691
変えられない。

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:04:50.56 ID:jvI+HYFma.net
ゴリアテとバリスティックシールドの射撃は変えられるんだがな
シールドターレットの使用ボタンは勝手に変わる

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:11:28.68 ID:hnDDvwkK0.net
俺は未だに面白いと思ってるから気づかないけど
日本人プレイヤーが減っていってる理由って何だろうな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:49:36.21 ID:X032Z4eK0.net
日本人プレイヤーの総数ってどっかで見れるの?
全然減ってる感じしないけど。

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:51:19.66 ID:kvipUdF6p.net
>>673
トップ層=ランカーじゃないの?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:18:31.13 ID:2XYiuK0G0.net
>>694
環境、ガキの暴言、単純に飽き
ここら辺じゃないかなぁ〜

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:37:08.71 ID:kxvl22Tua.net
味方に暴言吐きたがる奴もいるよな、

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 01:54:29.64 ID:Mi9r8UEh0.net
レジェンド帯の会った瞬間死ぬのは立ち回りレベルじゃないんだが
nuroにしたらええんか
即死感凄くて萎えてるんだが

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 02:14:20.22 ID:VONjXTYi0.net
Nuroじゃないが、レジェ帯でキルレ1.5くらいは保てるけど
敵の出てくるとこに起きエイムしたり、スライディングで進んでエイムしたり
常に撃ち合いができる状態にはしてる
じゃないと勝てん

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 03:31:10.94 ID:HgKd0xNv0.net
シーズン2:Task Force 141
https://www.callofduty.com/ja/blog/2022/02/call-of-duty-mobile-season-2-task-force-141-battle-pass-intel

・新ショットガン:JAK-12
・新マップ:HARDHAT(MW3)
・レジェンド「プライス大尉」ドロー

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 03:59:49.91 ID:yJWKAeUn0.net
>>701
大阪さん速報ありがとう!
バトルパスにタイプってことは大きな弱体化はないのかな?
レジェプライスはあんまカッコ良くないな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 05:20:44.33 ID:AyXZnRMua.net
Bizonのデビルフィッシュが確か射程弱体化シーズンと同時に来たんだよな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 06:37:26.16 ID:hjXcX8R30.net
弱体化させるしバトルパスにでも

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:16:55.66 ID:fSPGyB6LM.net
プライスが持ってるのはなんだろう J358のレジェンド?

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 08:44:45.69 ID:j5AFk73/p.net
最近のバトルパスは見やすい特殊サイトつけてきて好印象やで。
m13かタイプのリング消したサイトをバトルパスに出したらユーザー爆上がりすると思うんやがどうなんやろか。

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:33:31.38 ID:ocsmfbwbd.net
https://i.imgur.com/ySfOGlr.jpg

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:44:12.40 ID:uJmVXuUfr.net
まだこのゲームやってる奴いて草

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:14:30.43 ID:bpFvb99z0.net
オスメス関係なくランクマ行くと口と性格悪くなって草

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:22:55.54 ID:TiOU/Xnga.net
早く新武器使いたい
弱くてもいいからドラゴンブレス実装してほしい

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:41:45.73 ID:syBcrQFKa.net
皆さんは死体撃ち撃ちしますか? 自分は稀に多めに撃ち込んだりはします!

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:46:18.76 ID:JPStiSRUa.net
皆さんは死体撃ち撃ちしますか? 自分は稀に多めに撃ち込んだりはします!

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:47:13.14 ID:/CoZYLrOp.net
Typeは確か11月からずっと覇権なので
そろそろ弱体化来そう。
M13はリリースの10月からずっと強いし何か修正入ってもおかしくない。
個人的にはこの2つを触らずにSMGやLMGを強化してバランス取って欲しい。

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:56:18.32 ID:znh99J5+a.net
MX9にはいっぱい死体撃ちしたけど今はさっぱり

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:12:43.81 ID:b+y+QJblr.net
普段は死体撃ちしないがやられたらやり返す。ただNAなどの害悪武器の迷彩解除とかしてる時に死体撃ちされても、まぁしゃーないかと思うからやり返さない

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:41:15.27 ID:cn8Qkdhcd.net
>>707
旗に入らなかったのかい?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:11:01.28 ID:dW/3NfLq0.net
ナイファーに死体撃ちするとムキになって突っ込んでくるから楽

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:34:32.17 ID:Z/uruN/Ud.net
>>694
自分はプレイ時間が減ってきた。
今シーズンは未だランクマに手を付けてないし。

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:45:31.45 ID:HgKd0xNv0.net
2/17 reddit公式コミュニティアップデート翻訳(抜粋・要約)

■ミシックの再販:現在ニュースは無いが、新しいストアオプションやミシックリターンズの方法について取り組んでいる
■ゴーストのボイス:シーズン2の新たなスキンと共に戻ってくる

■修正途中のバグ
・アルカトラズの様々な視覚的バグ
・Fennec-ヴァーダントのドラムマガジンが消える問題
・D13-sectorのダメージの問題
・QQ9-メルティングポイントのリアクティブ迷彩の問題
・Kilo-BA-コンスタブルのアイアンサイトの問題
・HaciendaマップでのBOTの奇妙な動作
・クランウォーのノードが進行しない問題

■調査中のバグ
・ピンク色になる銃
・ゲーム内でバラバラになるアタッチメント
・武器リーダーボードの報酬を受け取れない問題
・ゲーム内でコミカルに巨大化する武器

■質問と回答
Q:アンデッドシージに更新はある?
 A:残念ながらS2には無い
Q:武器バランスは?AK47、HBRa3、FR556、BK57にはバフが必要だよ
 A:S2でもいくつかの変更があるが、基本的に大きな変化は1シーズン置きに行われる
 S3の変更予定にはAK47とHBRa3のバフが含まれている

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:51:51.12 ID:WqR05Mdpd.net
新シーズンでクレジットショップにKineticかTak-5入れてくれないかなあ、早く使ってみたい

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:58:44.00 ID:RCjiyr7E0.net
>>720
俺も期待して持ってる

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:15:23.97 ID:yJWKAeUn0.net
>>719
ミシックがどんどん増えてるし再販に期待できそうでよかった

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:59:07.13 ID:hjXcX8R30.net
>>719
ak47はずーっとバトロワ覇権取ってるのにさらに強化入るんか。
反動増やしてADS時間短くするみたいなマルチ向け調整入れられたりすると没個性化するからいっそのことノータッチでいてほしいわ。

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:15:20.90 ID:l2gNcdvxr.net
バトロワパーティのヘリ強襲すごいね
一瞬で4人やられた

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:18:38.54 ID:v9reiZb+M.net
配信開始からずっと更新されない
ストアのCP販売の方の武器と迷彩なんとかしろとは思う
dlローンウルフとかレモンドロップのウイングスーツとかのあれ
無くしてミシック入れたほうが絶対売上取れる

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:36:34.25 ID:WqR05Mdpd.net
今頑張ってLMG全種迷彩解除してるけどhades弱くない?某攻略サイト()覗いてみたら評価そこそこ良いし強いって言われてるけど正直ULと並ぶ位弱いと思うんだけどどういうカスタムで使ってるんだろうな、まあ金取れたからもう使わないけどさ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:08:23.62 ID:JxbEO6Uld.net
ミシックめちゃくちゃ高いのに簡単に手に入れられたらその後の売り上げに影響出るやろ
だから再販も慎重にやってんでしょ
そろそろ来そうではあるが

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:32:57.77 ID:XbsJ9j5Pd.net
"おっさんず5"に参加申請しました
頭文字 R
レベル 86

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:48:39.75 ID:NM9SAZQOp.net
>>726
ラピッドファイアバレルで近距離全弾ヘッショならLMGできるそ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:50:54.34 ID:NM9SAZQOp.net
誤タップしてしまった。
キル速は最速になるよと書きたかった。
エイムアシストチートでLMG使いたいって人向け。

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:22:42.91 ID:yJWKAeUn0.net
>>725
あれほんと謎
バトルパスやバンドルで特殊サイトの武器が簡単に手に入るのにあんな値段で買うやついないだろ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:32:01.61 ID:WqR05Mdpd.net
>>730
返信サンクス、やっぱりそんな強くないんやなこの銃

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:01:42.57 ID:Mqfr7uN90.net
>>728
おっさんず5へようこそ!

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:41:04.34 ID:JvVLbWXt0.net
ログインする度に車両設定がリセットされてしまうの自分だけすか?

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:03:11.33 ID:u5RKitQ+0.net
type25ナーフ来たね。
まだ確定じゃないかも知れんが多分来そう。

・ヒットフリンチ増加
・エイム散布界増加
・リロード速度ダウン
・42マガ→エイム速度増加、リロード速度ダウン、エイム時移動速度ダウン
・46マガ→エイム速度増加、エイム時移動速度ダウン

界隈ではtype死亡ってなってるけど
反動やダメはナーフないから
まだまだ一線で戦えそうじゃない??

まあ相対的にM13覇権だけど。

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 00:01:51.86 ID:uUvN8LCR0.net
あと、ハブラ強化きたけど、どうなんだろう

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 00:05:47.78 ID:txlHlzvW0.net
新アタッチメントで反動抑えられるっぽいのでランクマで使える性能にはなると思う
ただM13とキロが手つかずなんで、TYPEが落ちただけの環境になりそう

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 00:52:35.37 ID:Omdh6J070.net
NA弱体化は要らんだろ…

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 01:09:02.38 ID:/xSZC67a0.net
NAなんて削除でも良いって思っている人も多いんだから弱体化でも御の字だと思わないと。
NAは投げ物と並んでこのゲームをつまらなくさせる最大の要因。

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 01:21:44.19 ID:7+GhLJs00.net
M13が手付かずなのを見るにミシック武器だけ使ってたほうがいい様に思えてきた
NA弱体化は予想外

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 01:33:41.74 ID:a2l7Ak9V0.net
武器バランス(未確定、リリース時に変更の可能性あり)
https://i.imgur.com/TTSVYuA.jpg

Type25は遠距離戦や撃ち合いに弱くなるが先制する限りはさほど変化なさそう
マガジンの具体的な性能がどうなるか

NA45は全体的に弱体化
現状でもフラジャケ相手はかなり近くに当てないといけないので直撃必須レベルに?

HBRa3は基礎ダメージが26/22/17のままだとキル弾数はまず減らせない
射程はレート700rpm前後のARの水準に追いついたが、20〜25mあたりの中距離戦TTKは現行メタに劣る
新アタッチメントも使用感はあまり変わりそうにない

AK47は高確率で3発キル可能な銃に大変身 LMGを食いそう
5.45マグも大幅改善だが、果たして半端なレート/射程の4発キル専用銃に居場所があるか

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 01:54:17.87 ID:4mKNRDZ5a.net
流石にレジェンド迷彩販売しちゃったから削除はない

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 01:57:24.43 ID:Wv/uK/0C0.net
>>734
配置を変えると俺は毎回リセットされるわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:08:45.34 ID:7dVA7viJ0.net
NAはマジでいらないと思うわ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:08:48.84 ID:Vc9K/gnx0.net
タイプ上げて落とされてかわいそうだな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:12:43.59 ID:4iL+T+ljd.net
>>734
俺もこれ悩んでたけどクラウドレイアウト1と2があって両方同じ感じに車両設定を変えたら一応は直る(二度手間だし直ってない)ようにできるはず。上手く説明できてないかも、ならなかったらスマソ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:22:40.74 ID:7+GhLJs00.net
タイプが弱体化されたらARを格付けするとM13,キロ,ASVALとミシック尽くめになるな
P90もSMGだけど同格レベルだし47とハブラが微妙だったらミシック環境になりそう

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:33:40.19 ID:4iL+T+ljd.net
>>746
これに追記、クラウドレイアウトの場所はカスタム画面に入って確定、キャンセル、リセットとか書いてある枠の右上にリサイクルマークみたいなやつです。

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:43:42.87 ID:hUjBUyb2a.net
やはり課金はミシック以外はする価値なし

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:49:53.99 ID:42dOzLNKM.net
K9とかキネティックとか硬い敵が増えたせいで継戦能力低いVALは今しんどい印象

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 03:09:13.43 ID:O2R2KQqH0.net
>>746
ありがとう
試してみたら入る度にクラウドのデフォルトはリセットされちゃうけど、下のを使用中に
したらちゃんと保存されてました!
ログイン毎にクラウド設定変更しないといけないけど、毎回ボタン配置し直すより全然マシ
になりました。

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 03:22:30.61 ID:mU90LrwP0.net
キネティック弱体化は必須やろ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 04:08:17.18 ID:yW96auoe0.net
なんで唐突にハブラ強化するん
強化されたなら愛用してみたいけどアイアンサイトがクソだからな〜と思わせてレジェ武器売る作戦か?

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 04:16:25.93 ID:muhRZUwr0.net
NAはレジェ行ったら必ず1人はいるって話らしいしまあ当然運営の目に入ったんじゃない?NA愛が試されてるな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 04:19:33.26 ID:ojNPYiLjM.net
まさにその通りで次シーズンの新ドローはHBRa3、Bizon、Holger、JAK12、ASM10、プライス

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 04:28:48.44 ID:0PVv8gC5M.net
ASMじゃなくてDRHだったわ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:02:15.62 ID:7JiiDBTnF.net
VALは以前ならType,m13を避けつつも強武器使いたい層に一定の需要があったけどそういう層がKiloに移ってからまるで使われなくなったな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:23:44.31 ID:vZ6LNbcL0.net
ロシアニュークの透明バグそろそろ直してくれねぇかな 直さないなら復刻させるな

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:33:18.50 ID:nifBVcy/p.net
typeはエイム弾散布界増加がネックになるだろうけど、
今の色んな人が使ってるカスタムなんてバラつき無視でここまで強いのでRTCステディストックとか付けたらフリンチまで緩和されて余裕でまだまだ戦えると思う。若干エイム速度落ちるだろうけど。

キロはやっぱりまだまだレート負けするし、
キロより弱体化typeの方が強いと思う。

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:55:15.57 ID:txlHlzvW0.net
キロにバフ
反動減少
LMGマグのリロード速度も改善

ピースキーパーにバフ
水平反動減少

RUSにバフ
4確距離4m→7m

117にバフ
4確距離3.5m→8m

レイテックにバフ
射程50m→60m
ライトバレルの射程減少ペナルティ改善

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:58:05.10 ID:txlHlzvW0.net
キロのリロード時のアニメーションとのズレが修正されるとのこと
これはキロ環境だね

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 10:06:31.35 ID:NvQq03Bp0.net
ピースキーパーのあの横反動が減るのは嬉しい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 11:33:17.75 ID:4mKNRDZ5a.net
毎試合必ず居るスナイパーは許されてる模様
顔出したら負けみたいなもん

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:03:09.36 ID:9t/OrwG7a.net
ARだって毎試合いるでしょうに

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:11:46.88 ID:3t19CTKM0.net
M13でレレレしてくるの腹立つな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:30:39.81 ID:69UNboTtp.net
これらの調整入ったらかなりバランス取れた環境になりそう。

M13が多いだろうけどtype引き続き使う者、キロも増えそうだしハブラや117や47とかも増えてそれらにCBR4とかPPSHとかも絡んで色んな武器が見れるかも知れん。

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:36:02.13 ID:JV71m9Sjp.net
そういやここで散々マグネティックエンジン来ない怒りをぶち撒けてたけど、
まだ今日時点でも来てない俺は勝ち組まであるな。

typeが引き続き使えるようなら引くし
ダメなら清々しく撤退出来る。
最近引いちゃった人は気が気じゃないだろうな。

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:45:20.56 ID:Omdh6J070.net
ARは顔出てもすぐ引けばセーフだけど砂はワンパンだから顔出したら負けなのがな
よくこれが許されてるな

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:56:22.77 ID:nwxqepqQM.net
環境武器がレジェ販売されて弱体化がこれまでの流れやしミシック以外課金するやつはあほ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:05:35.84 ID:HvpDe9VBp.net
人それぞれの懐事情や楽しみ方があって
レジェ武器発売→弱体化も想定済みで買ってる人多いだろうから全然オッケーでしょ。
金無いのに想定しないで買うのはアホだと思うけどね。

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:00:36.18 ID:jrg9HI5N0.net
配信者の課金煽りでマグネティックエンジン衝動買いするアホは一定数いると思う。

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:07:57.25 ID:BnKAHFjf0.net
10x10、何がなんやらわからんw

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:08:29.66 ID:7+GhLJs00.net
ピーキーとキロの二つとも反動が簡単になったらかなり強いだろうなー
P90並みに無反動になりそう

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:13:14.64 ID:xQy6XyNf0.net
スマホでうまいプレイヤーって誰いてる?
参考にしたい
heaven以外で教えてくれると助かります

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:17:30.91 ID:N3E0ttsZM.net
レジェ武器とナーフってなんの関連もないけど
まだレジェ販売後ナーフされるとか信じてる人いるんだな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:24:24.44 ID:XtPd1ThZ0.net
10vs10だと明彩解除が楽で助かりますわ
bot多いとなお良し

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:35:39.77 ID:7+GhLJs00.net
>>775
むしろナーフより強化と関連してるよな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:56:10.06 ID:7DSbHJ7lp.net
レジェ武器でもミシックでも見た目や射撃感覚とかが好きなら買えば良いよね。

なお俺は配信煽りとかでなく、使ってみて射撃感覚が凄く好みだったのでマグネティックは買おうかなと思ってる。

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:57:31.97 ID:3t19CTKM0.net
ミシック再販してくれるなら絶対買うわ、レジェンドはかっこよさ次第かなぁ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:00:21.82 ID:4pmq6H86a.net
5SGS申請しました。

Lv.150 頭文字Rです

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:07:45.64 ID:xD511KrEd.net
すみません、歩くやり方教えてください。
どうしても走っちゃうんだけど特殊なやり方あるのかな?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:10:40.37 ID:txlHlzvW0.net
>>781
設定のベーシックで常にダッシュを外す
感度調節してどのくらいで走るか、歩くかを決める

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:20:26.98 ID:X1fi5FMOp.net
>>775
レジェ販売とナーフは関係ないけど、そう思う人が多いのはしょうがないと思う。
ミシックより強い一般武器は注目されやすいし、そのシーズンにあなたのためドローに出てきたら嫌でも目に入る。でもユーザーがそれに注目する頃には運営の中ではミシックより弱くなるような調整が始まっちゃってるから、レジェンド買ったら弱体化したって感じる人は一定数いる。

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:22:58.59 ID:txlHlzvW0.net
ミシックの中で一番環境荒らしてないレイテックにバフ入ったあたり
ミシック武器の性能には一際気を使ってるのは確か

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:30:45.61 ID:XtPd1ThZ0.net
うーんNA使われるとウザいけど自分で使うと強さがいまいち分からない

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:33:55.23 ID:txlHlzvW0.net
>>785
幾度もナーフ重なって、今では強い人でないとランクマでは脅威にならない。
なのでランクまでNA使ってるのはNA猛者ばっかってことよ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:44:09.90 ID:XtPd1ThZ0.net
>>786
NAるほど

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:01:14.24 ID:Pw+yDHvna.net
>>774
Jokesta
Jaden

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:14:21.53 ID:8hjoGUnGM.net
NAでキル取れまくれるなら
SKSとか他武器にした方がもっと取れると思う

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:28:28.82 ID:xD511KrEd.net
>>782
うわー!知らなかったマジありがとう!
レジェンド3シーズン目だけどずっと足音バレながらプレイしてたわ笑笑

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 21:10:40.49 ID:7+GhLJs00.net
SKSかSVDは絶対弱体化入ると思ったらまさかのNA
本当に弱くなりそう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 21:37:32.10 ID:Ep76WbEBd.net
おらのM4は強化は望めないか、、

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:48:16.73 ID:RbR6rjmk0.net
SKSもSVDも弱体化するほど猛威を振るってないからね。
使ってる人見て強いずるいって思うけど実際に自分で使うとエイム力無いと扱えない品だって気づくやつ。
逆にnaはずるいって思って使うと本当にこりゃずるいわって思うやつ。

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:07:55.32 ID:TyDts7Gx0.net
>>774
RagingCuctus

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:15:30.35 ID:XGj9K0xF0.net
お前たいしてNA使ったことないだろ
エイム必要だぞ 
直当てならヘッショ必須、複雑な地形の爆破なら相手の脇を上手く狙わないと死なない
結局はAR天下じゃないと文句言う奴が現れる

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 03:38:43.85 ID:cwvA2iqR0.net
>>792
m4強いやんw上手いやつが使えばいつもMVP やん!

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:45:30.78 ID:snK7mcDq0.net
5SGS申請しました。

Lv.150 頭文字zです

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:53:22.68 ID:CSkJPwgc0.net
味方ガチャゲーム
ランクマはいかにデスレしない仲間を引けるかでしかない
ランクの上下はあくまでも個人成績でやれよ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:07:33.94 ID:H3AGUodT0.net
味方が雑魚いと強ポジガン待ちしてる敵を処理しない押さえるべき場所を押さえないカバーの概念を知らないリスを荒らして自動的に敵に背後を取らせる
役に立たないガン待ちや芋砂して一生人数不利脳死凸で敵にスコスト献上してずっとクラスターストライクとナパーム出てるので自分の戦績も下がる

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:31:17.50 ID:irLQDJcz0.net
まあしょうがない
ハーポでオービタル出してるのに誰もポイント入ってくれない時があるw

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:38:26.95 ID:WLqQ0KoH0.net
type使ってて相手雑魚って言うやつはちょっと引く

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 16:54:40.38 ID:1J+TWvzv0.net
思ったんだが、ランクマにフリーフォーオール追加されれば味方ガチャに悩まされなくなるよな?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:10:40.18 ID:U1IZVKs7d.net
おっさんず5申請しました。
レベル150頭文字ひ です。

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:29:36.48 ID:G1Z5qlN10.net
>>802
リスポーンガチャに悩まされるぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 19:09:55.62 ID:CSkJPwgc0.net
後60点でレジェなんだが、こっから味方ガチャ外しまくって発狂しそうになるってよくあるから本当に怖い
ストレスがすごい

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 19:10:34.55 ID:CSkJPwgc0.net
このストレスのせいでcodモバイル 止めてる人多いと思うわ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 19:41:37.42 ID:g7AoLZr90.net
味方ガチャ連続で当たり引いたときの快感もまた得難いものだ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:00:40.79 ID:XSl1Ltkr0.net
>>803
おっさんず5へようこそ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:46:41.82 ID:H3AGUodT0.net
味方トップ3が凸りまくって30キル20キルして自分8キルくらいでキャリーされてるとそれはそれで悲しい
味方が強いより敵が弱くあってほしい

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:52:22.99 ID:BaeVMhyE0.net
10キル5デスくらいの悪くは無いけど微妙な戦績ですわ
チキン気味なのが駄目なのかな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 22:15:24.55 ID:ln/M9rTZp.net
レレレ撃ちしてる奴って生きてて恥ずかしくないの?

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 22:48:15.84 ID:+VC7kMJN0.net
ランク上がる時謎の6連勝とかするんだよね、それないと上がらないまである

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:19:29.50 ID:EbDHwn640.net
このゲーム絶対勝率操作してるよ
ふざけんなよマジで

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:19:45.67 ID:EbDHwn640.net
もうめんどくせえんだよいい加減にしろ運営

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:37:20.77 ID:fdaKanOc0.net
各ランク帯の終盤になると松竹梅に振り分けられているマッチングで自分が松になる事が多くなる。
なので味方が竹か松。
そうするとキャリーする立場って事になる。
要は自分の実力が問われることになる。
ここで負けが込むのは単に実力不足。

自分が梅の時は逆に味方の足を引っ張る事になる訳だから味方ガチャとか言わん方が良いよ。

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:38:00.87 ID:EbDHwn640.net
レジェ目前でそんな都合よく3キル14デスのやつが配置されたりさ、最終的には敵側に0キル15デスが配置されて上がれたりさ、おかしいだろwwwww
だから大人しく個人成績でランク上げろよ!!!!バカかよ!!!!

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:51:03.35 ID:EbDHwn640.net
とにかく無事レジェ上がれたからこれで好きな武器使って勝とうが負けようが気にせず楽しく遊べるお
M4とかHG40とか使っちゃうんだお

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:56:11.50 ID:qjHJzXCW0.net
グラマスがレジェ帯に来た時は負けを確信して放置してるわ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 01:01:33.15 ID:EbDHwn640.net
レジェ帯に来てまで強武器使ってるやつって本当くだらねえわ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 01:23:04.90 ID:2XY2WD6u0.net
クランウォーでポイント稼ぎたかったからtype使ったけど強すぎて申し訳なくなって一回でやめたわ
こんなん通常マッチで毎試合使ってる奴ガイジやん

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 01:47:49.18 ID:3VrLBQzod.net
別に環境武器使って悪くはないでしょ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 02:06:13.48 ID:57ixn9ZYa.net
環境武器使ってない俺かっけぇーってやつは
一定数いるので放置しましょう

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 02:31:49.49 ID:EbDHwn640.net
環境武器使って俺かっけーの方が多いけど
別にカッコつけじゃなくて色んな武器使った方が楽しくないか?そんなに勝ちたいのか?という話

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 02:59:45.24 ID:3VrLBQzod.net
そりゃ勝ちたいんでしょ
色んな武器使うのもいいし
俺は自分の好きな武器をずっと一筋で使ってるし価値観なんて人それぞれ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 03:06:45.46 ID:dv5i5xu50.net
今シーズンのチーデスはマジで楽だぞ
負けても全然ポイント下がらない
前はそこそこ頑張っても負けると−25とか当たり前だったし

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 07:21:23.07 ID:HiQj97GF0.net
820は通常マッチの話をしてるのでは。
他の人たちが迷彩解除やら趣味武器やらでワイワイやってる中に環境武器で蹴散らしに行ったらそりゃ無双するわな申し訳ないって話に見えるけど。

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 09:27:36.70 ID:X8jwFJ680.net
スコアストリークだっけ?あれ使われるとシラケる

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 09:31:20.13 ID:dzv0SRiJ0.net
自分が下手&味方ガチャ外れ過ぎでレジェ行くまで265回もかかった…
今まで大体160〜180近くでレジェだったのに下位ランク引き連れたパーティに巻き込まれる事が多すぎる。
パーティ組めるランク差とかもっと厳しくしてほしいいな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 09:40:38.16 ID:/8fGn32N0.net
ライン連携ログイン出来んのだが
皆んなは出来とる?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:08:07.53 ID:qy/wLz4Qp.net
レジェ帯上がれば好きな武器使うって謎理論。。
現段階で上がって来たって事はかなり後乗りで今のグラマス帯なんてヌルゲーなんだから最初っから好きな武器でも戦えたでしょうに。。
逆にレジェ帯は先乗りした強者もひしめいててその強者は大体環境武器なのにその中で好きな武器使うぜーなんてただただ狩られるだけでマゾとしか思えない。。

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:23:41.32 ID:dzv0SRiJ0.net
>>829
自分は普通にLINEから入れてる。
まさかとは思うけど最近流行りのActivisionからのuid使った悪意の他人による垢削除だったりして

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:04:17.94 ID:VMIlA9d1d.net
垢削除はプレイヤーidとuid揃わないと出来ないから
今システム変わって両方揃えるのは難しいな
昔晒してる人は知らんけどアホは淘汰されても自己責任

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:33:08.55 ID:IoVTqeRT0.net
レジェ上がるまでは好きな武器使って
上がってから環境武器だな俺は

レジェ帯で微妙武器使ってデスレこいてたら味方から怒られるぞ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:45:03.73 ID:dzv0SRiJ0.net
レジェ帯で弱武器使ってる人ってチーデスだと大体デスレでドミネ.ハーポだと旗無視の人多いね。
味方にHabra3とかChicomとかいた時点でオワタと思う。
まぁ楽しみ方は人其々だけど、好きな武器を楽しみたいならランクマ以外でやってほしいな。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:49:05.92 ID:2ZBp1Q5Tp.net
typeのナーフ、
ヒットフリンチ+15%、エイム弾薬散布界+25%だけど、
結構致命的なのか?
使ってみないと分からんけど、カスタム次第でどうにか出来るかも知れんとも思うんだが。

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 13:00:39.12 ID:4yWL4tVMr.net
>>835
エイム弾薬散布界が悪くなるとちゃんとレティクル合わせてても遠距離で外れるようになるからキツイな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 13:47:08.01 ID:p6UFD2CyM.net
最近コミック見てなかったけど、酷いストーリーになってる
これに許可した奴素人だろ...

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:27:41.18 ID:FcKW5fqf0.net
>>834
ランクマじゃないとマスターポイントもらえなくてランキング上げられないのよ
すまんな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:54:41.95 ID:Myj4Pg/Tp.net
>>836
遠距離がキツくなるのか。
逆言うと近距離はそこそこ強いままって事か。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 15:24:31.76 ID:dWxb0r060.net
Typeは元々エイム弾薬散布界は非常に小さいから、25%増えてもARの平均くらいだし連射力でゴリ押しできると思う
アタッチメントが全体的に優秀なのがまたズルい ストックもバレルもデメリット少なすぎる

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:35:53.56 ID:EbDHwn640.net
このゲームのドミネの評価方法おかしいだろ
何で一生懸命一人で陣地取ろうと飛び込みまくってるのに一切入らないキル中に負けるわけ?
陣地を取ってる時間を評価しろよ!!!!

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:36:31.60 ID:EbDHwn640.net
結果だけ見たらまるで俺がただのヘタクソに見えるだろうがふざけんなよ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:45:33.26 ID:tmTCU7PH0.net
>>835
かなり酷くなるな、迷彩解除まだやってないんだけどにしといたほうがいいよね?

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:47:32.00 ID:EbDHwn640.net
俺が取らねえと誰も取らねえのに何で俺の評価が1番下なんですか?
まずは取らんと始まらないだろうが
敵はちゃんとまずは陣地を取りに来る
その上でキルする
そりゃ負けるわアホ共

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:53:57.47 ID:tCFSynPup.net
一人で陣地取ろうとしてるならヘタクソなんじゃ…?
旗むしりとれるなら英雄だけど、ちょっとメーター進めて殺されてるならスコアストリーク溜めてるだけの利敵行為だよね。

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:36:24.80 ID:l1RQwFVU0.net
釣りだろ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:20:26.86 ID:6731v5S4d.net
他に入ろうとする奴が居ないって事だろ
結構な頻度で誰もエリア入らないルール理解してんのか謎試合あるからな

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:25:31.68 ID:n2kmY16F0.net
NAが旗乗ってるの見たことない

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:39:12.57 ID:n0a2TsEy0.net
ドミネハーポの最適解はガチ芋かもしれんな

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:54:57.84 ID:u4jJpdiGp.net
一人でとつって死んでスコスト溜めさせるとは言っても誰かは入らんとあかんのやで?
皆んなでお見合いしとっていつまでも入らなかったら敵に取られまんねんで?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:08:00.82 ID:F3B6Ke6bd.net
そんならドミネやらなきゃいいじゃん、それかフルパ組んでやれよ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:17:16.27 ID:2XY2WD6u0.net
一人で旗取ってるときに味方が来て、一緒に入るか守りにきてる敵を足止めしてくれれば取れるって時に
どちらもせずに明後日の方向に去っていかれることが何度もあった試合はさすがにドミネのルール知ってる?って嫌味言った

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:40:40.67 ID:6731v5S4d.net
ドミネで結構な頻度で自分以外誰も入らない試合出るのに話通じないって事は話通じて無い奴は旗に絡もうとしない奴だろ
誰も入ろうとしてないBをジッと見つめてる奴だろ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:42:19.87 ID:OnTZHdcw0.net
COD過去作では、ドミネは高スコアである奪取中キルを狙いつついかにスコスト祭りにできるかが勝ち筋だったがモバイルではどうなのかね

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:57:54.70 ID:3XAYFrhzd.net
みんなでさ、ランクマでもフリーフォーオールできるように運営に署名というか、要望出さない?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:35:12.96 ID:RfN9z1mK0.net
バトロワでこっちが何発も当たってるのに向こうの一発で死ぬのありえんだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:52:34.05 ID:2XY2WD6u0.net
フリフォより1vs1をランクマモードにした方がいいだろ
ワルチャしょっちゅうタイマン募集で荒らされてるし

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:07:58.90 ID:EI2CJdUjr.net
今季のランクマほんと勝てない
シーズン成績的には横ばいだから相対的に下手になってるのか

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:12:47.82 ID:7OnDUVUXa.net
野良の個人技はレベル上がってきてるなぁと思うね
ダメージ表示で交戦距離の把握が正確になって無理な勝負をしない、味方透過機能で味方の動きや武器をより把握しやすく、ガンスミス閲覧機能で地雷カスタムが減る、最近じゃ足音消す歩行を使いこなす奴も増えてきた

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:54:09.81 ID:2w6e/boL0.net
SPRにアイアンラングが反映されてないと思うんだけど気のせいかな

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 22:41:19.44 ID:7tj6RdU+0.net
バトロワで手動拡張式ウイングスーツのボタンって配置変えられないのかな?
パンプド使って飛んだあとウイングスーツ展開するのに変な位置にあって押しにくいんだよね

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 23:57:53.49 ID:RfN9z1mK0.net
パンプドってもう手に入らないんでしょ?

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 01:09:55.91 ID:xmqBLXOH0.net
>>861
ジップラインボタンがパンプドのウィングスーツボタンと連動してるよ。

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 01:14:31.26 ID:GDhFQH4sp.net
>>847
それならスコアが一番下なんてことにはならんだろ。
キル0奪取0くらいじゃないと一番下なんて行かないぞ。

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 01:47:11.83 ID:G0GydxJd0.net
>>838
世界ランカーでも目指してるのかい?
ならガンガレ
ゲームの楽しみ方は人其々だ!

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 02:03:08.96 ID:vcx+5/I+0.net
自分の友人の中で一番上手い人がこの程度なんですが、何とか上位2-3割には入る強さなのでしょうか?スクショは貰いものです。

https://i.imgur.com/FEZi0qd.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 03:27:51.43 ID:ivXNJN2p0.net
>>838
本当に弱い武器はバトロワのFPPソロで上げるのもいいぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 04:04:14.97 ID:ZcaChTNG0.net
>>867
武器ネーム取るまでならバトロワでもいいけどバトロワでランカー取っても有り難み無いのよね
武器ランカーすげぇ!って思って詳細見に行ってバトロワ勢だとバトロワ勢かよしょうもなってなるし

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 07:32:47.31 ID:uHuTvw7p0.net
>>867
自然湧きしてない武器だと効率悪すぎるんだよね...

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:24:57.97 ID:xmqBLXOH0.net
別にバトロワ勢でも関係なくね?
強武器ならランクポイントあほほど貯めないといけないしマイナー武器ならそもそも地面に落ちてないからわざわざエアドロから拾わないといけないし。エアドロから拾ってbot狙いうちしても数ポイントしか貯まらない。
本当にその武器が好きじゃないとランカーにはなれないよ。

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:11:23.35 ID:0j1RFhLZ0.net
さて、今日も今日とて
TYPE不屈ハードでキルを稼ぐとしますかね
クソ雑魚が発狂するのを見るのがささやかな楽しみ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:31:58.82 ID:9HicPNjKd.net
>>871
えっ...
クソ雑魚相手に不屈って...

雑魚やん(笑)

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:37:02.32 ID:xT0zu5Bvd.net
別に不屈ハードやっても良いと思うけどここで宣言することではない…かな

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:42:28.26 ID:yEbXxCi6a.net
不器用なコミュニケーションの取り方なんだろうな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:24:37.30 ID:UwDd0XhNd.net
>>863
ありがとう!
試してみるよ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:56:52.40 ID:uNasubVIM.net
レジェ回数表記のせいでモチベが下がるわ
後から始めた人間からすると一生追いつけんしな
自分より下手な奴がレジェ回数多くてマウント取るし
早く消せ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 14:39:00.89 ID:BHzmTiKVp.net
あなたのためで一度もマグネティック来なかったのってバグだよな?
もう要らないんだけど、なぜ俺だけ来ないのかが意味不明で気持ち悪い。

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:09:45.41 ID:YTZ4gl05r.net
>>877
来ない人もいるのか。とすると「あなたのために」って完全ランダムなんだな
ちなみに俺はマグネティック2回来てたが、要らないから買わなかった。

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:31:39.62 ID:iZ7VLbP5p.net
>>878
順番はランダムだがシーズンで出るものは確定してるのでどれも一回は必ず回ってくるはずだけど来なかったから不信感が凄い(笑)

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:41:03.03 ID:GDhFQH4sp.net
>>872
もうすぐタイプも不屈も弱体化入るで…?ってツッコミが欲しかったんだと思う。

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 17:09:47.01 ID:uNasubVIM.net
ピースキーパー扱いやすくなってるな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 17:19:40.71 ID:z8Zg4eurp.net
アプデ来たな。
もう試し撃ち色々して来たわ。
はい、ハブラと47覇権確定。

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:05:45.78 ID:BWFje0nR0.net
Kiloが一番ヤバそう

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:13:47.37 ID:uNasubVIM.net
47胸上1発でも当てたら3発キルも相当やばい

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:36:53.04 ID:603jRxvf0.net
47はともかく、ハブラは出る幕ないとおもう
Typeはまだまだ強そう
NAは想像以上の産廃

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:55:51.72 ID:DxHdco3l0.net
すまんハブラ無いわ。
M13、キロ、typeので3トップかな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:58:42.16 ID:BWFje0nR0.net
S1→S2 リコイル・バラつき比較
https://i.imgur.com/E4b8oxm.jpg

PKMK2:かなり緩やかに 更に横反動軽減を積むとBizon並みの無反動砲になる
Type25:バラつきが思ったより大きい ビルドのバランスは要再考
Kilo141:横ブレがかなり小さくなり、跳ね上がりも大幅軽減

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:03:51.89 ID:v3IV4NTj0.net
>>887
いつもありがとう
キロヤベェな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:11:41.98 ID:eKdpP1jNd.net
今使った

キロやっばwww
ak47も中々いいね!

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:12:56.13 ID:eKdpP1jNd.net
ak47がかなり良いな!

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:13:35.37 ID:RlxA+dSH0.net
ぼくのCorditeちゃんも強くしてくださいよー

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:36:55.18 ID:DxHdco3l0.net
今回の神アプデだろ。
typeに偏ってた使用率が良い感じにバラけて
色んな武器が使われる環境になりそう。

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:50:14.19 ID:ZcaChTNG0.net
環境武器に合わせて他の武器も強くしていってたらインフレする一方だと思うんですが

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:52:38.89 ID:TJ1L3sh70.net
もうアップデートきてんのか
飯くったらやってみる

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:52:54.24 ID:oDp9K+31M.net
環境武器はナーフされましたけど

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:53:25.61 ID:TJ1L3sh70.net
>>891
M4も強化して欲しい

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:54:12.06 ID:OTp/JjxJa.net
あのー
不屈ー

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:13:05.80 ID:XjVIyEwOM.net
不屈よりもスコスト自体をどうにかすべき
実質対処不能なレーザー/クラスター/ナパームがそもそもの問題
VTOLよりずっと安いのに遥かに強い 核より強い

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:15:18.27 ID:hHJtcgGQ0.net
47はうーんだけどkiloやばいな、相変わらずm13は強いけど

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:40:10.32 ID:JJMosZZJd.net
>>876
そんなこと気にしなくていいじゃん。
プレイで見せればそれで良くない?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:41:45.11 ID:JJMosZZJd.net
>>880
えっ...
それはスマンかった。

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:42:30.92 ID:ivXNJN2p0.net
QXRやMX9しかり環境トップは残念な反動にされてたけど
タイプはしっかり弱体化しつつまだまだ頑張れるバランスにしてくれてよかった〜
環境に置いてかれてた117やRUS、ピーキーも強化入ったしいいアプデだな

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:43:20.08 ID:biLGlHqU0.net
NAは爆発範囲ナーフされた?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:44:26.94 ID:BWFje0nR0.net
kiloくんがすべての中レート4発キル銃を過去にしてしまった感があるので今後がちょっと心配

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:50:26.49 ID:JJMosZZJd.net
今回のアプデは感度変わってない?
安心してアプデさせて。

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 20:54:33.16 ID:DxHdco3l0.net
買うつもりなかったKiloミシック駆け込みで買っておいてマジで良かったわ。
反動激減したから安定感やばい。弾抜けも無い感じ。

ランクマは武器がバラけてて良い感じだね。
M13、type、Kilo、47、117、CBR4、ASVALとか。
若干Kiloが多いかな。typeから流れた感じだろうね。
けどtypeもまだまだいるしメチャ良い感じ。

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 21:15:19.24 ID:IyEIXA5hr.net
ヘリ重すぎだろ
びっくりしたわ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:35:04.00 ID:dsTLYvgm0.net
アサルトはほぼどれも自分のスタイルに合わせて選べる水準になったな
総合的にはミシックキロが最強だけど

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 00:59:25.34 ID:voNl09gP0.net
Kiloめっちゃ強いけど弱体化前タイプのような覇権って感じでもない気がする
全体的にバランス良くなったと思う
ランクマ数戦やったけどみんなkilo使ってるわけじゃなくm13、ASVAL、AK117、P90とかバラバラだったわ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:02:37.85 ID:cd/tARhh0.net
typeリロードとADS若干遅くなった以外何が変わったか分からんくらい強いな。
今回のナーフでしばらく修正無いだろうから
マグネティックでも買うか。
来てくれたらだけど。

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:16:09.93 ID:cd/tARhh0.net
控えめにいって2022年S2神環境。
あのレレレMX9が猛威振るってたクソ環境の時に望んでた環境がまさに今。
今後新武器やら調整で運営が環境荒らさない事を祈るわ。

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:24:04.31 ID:voNl09gP0.net
あと不屈さえ弱体化すればマジで神環境

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:54:46.63 ID:k6vhVvGcr.net
元に戻っただけじゃねぇ?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 02:59:34.75 ID:tP6sASu3a.net
いやキロ強すぎだろw

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 03:07:34.36 ID:Y4PrDFOG0.net
AR黄金時代!!

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 03:26:35.57 ID:ny6q5fz90.net
ふざけんな
NAが使いもんにならんくなっとるやろーが
何が髪環境だ
ここまでこ○すことなかったやろ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 03:36:59.79 ID:JuHvYHg+d.net
まだ固まってなくて神環境って言うのは時期尚早な気がする

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 04:04:57.98 ID:jb98Wd+t0.net
ミシックキロやたら喋るようになったな
ロビーとかでタッチすると「オゥ!イエ〜ス」とか言いやがる。可愛いやん?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 07:47:11.40 ID:+VApt9pP0.net
バトロワレジェンドなってないんやがいつまで?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 07:55:01.19 ID:owA813yz0.net
そんぐらい自分で調べろよ(4月1日までやで。)

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 08:05:01.40 ID:+VApt9pP0.net
>>920
お前が教えてくれたから調べる訳ないやろが!(ありがとう!)

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 08:52:28.10 ID:M/lO40Kq0.net
優しい世界

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:27:33.81 ID:MuuYhcoup.net
ランクマドミネで新マップ2つ追加されてるけど、
逆に削除されたマップある?
まさか前みたいにドフとレンジ消されたりしてないよな。。

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:11:33.30 ID:Ug+CDpmQ0.net
ドミネでちゃんと奪取もしてキルも沢山な人達はどういう立ち回りをしてるんですか?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
もっと敵を倒したい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
iPad必須ですか?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:20:29.78 ID:pUxagZ5r0.net
角待ちトリップマインと蜂ブンブン

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 13:55:24.91 ID:w7gCdrUC0.net
SMG終わってんな
フェネックは性能尖ってるからまだまだいけるけど他のはARに撃ち勝てない

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 14:16:36.22 ID:7eYJPZm/a.net
結局次の武器ランキングはどんな感じ?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 14:37:31.89 ID:jb98Wd+t0.net
>>927
M13 キロ タイプ
異論は認める

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 14:52:52.24 ID:Y4PrDFOG0.net
>>927
M13,キロ,P90,タイプの4強かな
強さの序列は人によって全然変わるだろうし
これまでは一つの武器が環境トップだったのが選択肢が増えていいね

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:10:12.45 ID:k+HJo2YZ0.net
個人的にはPeacekeeperくんを推したい これでベースマガジン30発ならもっと評価されそう

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:14:19.35 ID:poIlSev+0.net
ピースキーパーは最強カスタムにしようと思ったら、サプ付けれないのが痛い

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:35:39.24 ID:k+HJo2YZ0.net
しゃーないテープ剥がして敵の初弾は気合で回避だ!

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:35:56.11 ID:Z1IfXNURd.net
>>931
内蔵サプじゃだめ?

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:38:53.23 ID:CZVuLH6w0.net
Kilo,m13,Type,CBR
個人的にはこの順かな
Kiloは他2つのARの5発キルにTTKで勝るから1番上と判断
CBRはブラスロが無い分劣る
ブラスロの弱体化がない以上、圧倒的にAR環境
安定した良環境見えるけどJAK12に全部ぶっ壊されるのが怖い

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 15:40:26.67 ID:CZVuLH6w0.net
ピーキーエアプだけどラピッドファイアバレル必須じゃないの?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:02:06.44 ID:SIjyh3ShM.net
ピースキーパーに必須って特にないと思う カスタム次第で何にでもなれる
強いてあげればレレレ用のアジャイルストック

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:04:52.47 ID:AOCsPRlc0.net
47微妙だな
これならASMでいい

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:39:37.55 ID:lLMHT6oad.net
AK47…
うーん…やや強くはなってるがやっぱりダメだな…笑

@反動がデカイ
アタッチメントで反動減全振りにすると他の性能落ちてイマイチ

Aリロード遅すぎ

Bレート遅い
54弾マガジンだっけ?つけたら早くなるけど、まあ、他の銃は元々早いのにこの銃だけにアタッチメント使っちゃうのが勿体ない

C弾数30しかない

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 17:12:29.84 ID:DSCqpMbX0.net
アプデ後からランクマでICRをちょくちょく見かけるけどサイレント修正で強化入ったの?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 17:40:40.95 ID:qJ/OkDJzM.net
AKは跳ね上がり強いがレート低い分制御は簡単 同じ理由で弾も30で基本足りる
アタッチメントが優秀だからデメリットほぼゼロで組めるのも利点

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 17:50:46.26 ID:poIlSev+0.net
バトロワもキロ強いの?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 17:51:02.31 ID:cnFmQLxm0.net
typeまだまだいけるな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:33:43.80 ID:lLMHT6oad.net
>>940
お主やるな笑
自慢でもなんでもないが俺はレジェ5000位以内だけどak47はダメだわ…相性かね

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:02:52.62 ID:w7gCdrUC0.net
バトロワで拾ったりイベントで取って使った感じだと使いづらいし弱かったから
みんなミシック買っちゃったから元取るために使ってんのかなって思ってたけど
これ多分ミシックが通常より段違いに強い
バトロワで敵のデスボックス漁ったら高確率で入ってるけどほぼミシックだしMPで使ってる人もミシックばかり

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:20:38.43 ID:cd/tARhh0.net
>>939
強化は入ってないよ。
でもtypeが弱体化入って上と下の差が縮まり、
キロが台頭して来た事から他の4確武器の使用場面が広がった感じだね。
ぶっちゃけ現環境は4確武器ならそこそこ戦えると思う。

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:47:47.86 ID:c4XNN6cGd.net
久々に復帰したら、facebookのアバターが表示されなくなってるんだけど、解決策ってないかな?
facebook のアカウントには何の問題もない。

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 21:31:49.76 ID:qRJ5rbps0.net
適当にカジュアルマッチしてたら初めて武器名変更してそれで煽ってくる奴に遭遇したわ
キルされると毎回武器名で煽られるからイラつく人いるだろうな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 21:55:54.55 ID:/XalzZXiM.net
レジェンドarcticのゾディアックビースト
早速不具合で使えない状態になってるわ
スコープ内側半分くらい真っ黒になってる
1万5000円もふんだくってこれだもんな

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:10:00.51 ID:Y4PrDFOG0.net
>>948
ミシックキロガチャのDLも同じ状態だった…

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 00:10:28.29 ID:togu9dfU0.net
>>943
俺もak47だめだわ
いままではむしろ最強だと思ってたんだけど、、、
二発目の精度が変わってるような、、、

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 04:09:10.72 ID:RwCr0w3Na.net
SPRに6倍つけたカスタムがDLよりエイム速度上でワンパン範囲同じなのに不人気な理由は何ですか?
サーチとかでです

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 04:54:29.58 ID:P2WlC/k3M.net
DLQは射程と即死範囲が素で完全体だから全部をエイム速度に振れる その上で2枠余ってFMJ/サプ/マガジンを好みで積める
SPRは遠距離用としては射程も範囲も補強が必要で、エイム速度と両立しようとすると若干速い以外ほとんどの点で劣化DLQになる
それとダメージが即死ギリギリだから壁抜きキルがまず期待できない スコープ付けてDLQに張り合うより凸砂カスタム向け

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 06:46:48.12 ID:RwCr0w3Na.net
>>952
詳しくありがとうございます!

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 06:46:48.86 ID:RwCr0w3Na.net
>>952
詳しくありがとうございます!

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 06:58:07.90 ID:togu9dfU0.net
COD MOBILE Part 133
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645653451/

立てれた

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:02:42.77 ID:wksd1Ntw0.net
>>955
おつやで。

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:36:15.98 ID:pV0kaRT6a.net
だれかNAマスターさん助けてください
アプデ後はどんなガンスミスが最適ですか?

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:49:35.54 ID:MLzZwa0/d.net
NAめっきり減ったね、ストレス減りましたよ。

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:54:03.00 ID:Nfyk01BU0.net
jak実装されたがどんな感じ?
ドラゴンブレスや炸裂弾はある?

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:02:21.23 ID:Tj1VUAgTp.net
今日出た「法律より上クレート」のCBR4ってもしや特殊サイトついてる?
パッと見た感じだと先端に緑色のドットが浮いてるように見える。

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:07:28.60 ID:MCcMyMoYM.net
>>957
とりあえずHE弾薬 ステディストックは必須
エイム速度上げる余裕無くなったから最長バレル コンペとか付けて安定性に全振りしていいと思う

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:07:36.13 ID:Tj1VUAgTp.net
>>959
実際の使用感は分からないけど海外実況者が上げてるのを見るとドラゴンブレスは無くて炸裂弾はあるみたい。

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:20:04.35 ID:Tj1VUAgTp.net
CBRの件解決したわ。
とんでもなく見やすい特殊サイトついてた。
たぶんミシック以上だからこれは買い得。

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:50:10.72 ID:VCb1pHZod.net
>>957
田中90が動画を出すのを待て。

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:06:27.29 ID:K4Rzx1rYr.net
キロ強いね

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:57:08.07 ID:togu9dfU0.net
DLのデフォサイトバグってる?
真っ暗なんだけど

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 13:17:21.84 ID:BG393olgM.net
>>966
dlドゥームドコーラスだけデフォルトスコープが真っ黒
ノーマルとブラックマーケットの特殊形状は問題なし
locusはノーマルもカーボンカットとかの特殊形状も問題なし
確認した中ではレジェンドarcとエピックdlだけおかしい
どっちも課金スキンなんだが

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 13:49:26.56 ID:1dH7tbCjp.net
CBR4の新エピック買った人いたら使用感教えて欲しい。
通常迷彩でも十分見易いので買わなくてもと思ってるのだが、デジタルサイトに惹かれてて気になってる。

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 13:59:00.15 ID:PgtDT86B0.net
使えば勝てる障害者御用達武器にキロも加わりましたって感じの環境
ランクも通常マッチもキロだらけ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:45:24.96 ID:1dH7tbCjp.net
また武器にあれこれ言うの来たのか。
現環境で文句言うならもうゲーム辞めるしかないな。

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:46:57.73 ID:KMZZ42rw0.net
だからみんな辞めてって過疎ってるw

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:53:30.26 ID:UUnG+SoS0.net
Cbr4のあのサイトはあかんやろw

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 15:12:49.61 ID:Tj1VUAgTp.net
https://imgur.com/a/uJClAxv

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 15:15:38.23 ID:FoDMVce60.net
何で?M13やkiloと、さして変わらない気がするけど

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 15:17:24.95 ID:Tj1VUAgTp.net
>>968
アップできてるか分からんけど画像を何点か上げといた。
ミシックCBRよりも見やすい。
ついでに惹かれポイントとしてレティクルの色が紫からオレンジに変わっていく仕様で見てて飽きないよ。

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 15:17:48.90 ID:uN11MMLr0.net
CBRのミシック完全に金の無駄だったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 16:03:55.08 ID:oOUj+lR50.net
すんません、ここって無課金の人いるの?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 16:13:54.19 ID:K+fO9zry0.net
はい

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 16:27:17.28 ID:rXYCJk2V0.net
スナ下手だから迷彩解除の為にガン籠もりしてたら殺意むき出しマンがめっちゃ襲ってきて怖かった…ごめんねごめんね

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 17:00:42.14 ID:WNSzdITz0.net
レジェンドのマークが精神科重病者のインビテーションにしかみえんくなってきたから辞めたわ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 17:06:12.62 ID:togu9dfU0.net
ある程度以上は、エイム力とかカスタマイズ云々よりも、どれだけいいポジション(いやらしいポジション)を取り続けるかって感じだからねぇ
それができるってことは、どういう立ち回りすると嫌がられるかも把握した上で実践してるってことでもある
弱い方からすればただのストレスにしかならない(笑

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 17:40:01.59 ID:WNSzdITz0.net
がしかし、生きていく上でなんの役にも立たん知識

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:01:48.06 ID:K+fO9zry0.net
バトロワ天空場即カオス

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:13:02.69 ID:RwCr0w3Na.net
バトルパスの内容はアタリ?ハズレ?

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:44:19.22 ID:rFoxlvGI0.net
>>975
おぉーーありがとうー!
その写真だと見やすいように見えるねー。
ちょうどIQが動画上げてたので観たが、
サイトの枠が何重にもなってて見づらそうとも感じたなぁ。

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:46:04.98 ID:rFoxlvGI0.net
>>984
俺的にはハズレかな。
エピック武器もキャラスキンもパッとしないから
ずっとバトパス買ってたけど初めてパスした。

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:50:38.02 ID:BG393olgM.net
新シーズン始まったのにイベントショボすぎない?
コミックとDR-Hだけとか
いつもはもう2つ3つあった気がする

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:57:24.66 ID:KwnfV2rar.net
『Apex Legends Mobile』が来週、世界10か国で正式リリースされることになりました。
対象となるのはオーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、メキシコ、ペルー、アルゼンチン、コロンビアで、まずはこれらの国で小規模に展開を開始し、プレイヤー数が多い国での大規模なローンチの前にゲームプレイ内容や様々な機能の調整改良をしていくことを、開発元のRespawnは計画しています。

モバイル版でプレイできるレジェンドはブラッドハウンド、ジブラルタル、ライフライン、レイス、バンガロール、オクタン、ミラージュ、パスファインダー、コースティックの9人。

なお、Apex LegendsのPC版、PS / Xbox / Switch版とApex Legends Mobileの間では、ゲームエンジンが異なるためクロスプレイは不可能とのこと。

Android版
Android 8.1以降
Open GL 3.0以降
空きストレージ3GB
RAM容量3GB
画面サイズ: N / L / XL
iOS版
iPhone 6S以降
iOS 10.0以降
CPU: A9以降
空きストレージ3GB
RAM容量2GB

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 19:00:36.51 ID:Fui2moix0.net
>>984
実質タダなのに買わない理由あるの?

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 19:33:26.14 ID:rFoxlvGI0.net
>>989
あ、ほんまやね、忘れてた(笑)
買うわ(笑)

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 21:43:21.79 ID:Allnu+ii0.net
イベントのセントリーガンで25人を倒すのが全然進まん
レジェ帯でセントリーでやられるアホはあんま居ないし、出しても直ぐ壊されるし…
デコイグレネードのイベ思い出したわ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:22:43.94 ID:02E0RZ6Ld.net
RytecのサーマイトでUAV落とすと2個分落としたことになってスコア200貰えるんだけど不具合だよね?ブラックアウトも2つもらえたし。カウンターも同じくだった

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:25:58.70 ID:Allnu+ii0.net
クロスボウでも燃やすと倍になるよ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:38:17.88 ID:02E0RZ6Ld.net
まじか、Kiloで燃やしたときは1つだけだった記憶あるから不具合やと思った。
イベントのセントリーガンキルな、俺下手くそだから出すの難しいし出してもすぐ壊されるよな(´・ω・`)

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:43:50.79 ID:FCDdNthGa.net
今回は大した報酬じゃないしそもそも挑戦しない方が楽しめそう

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:56:58.31 ID:rXYCJk2V0.net
FHJ2発でヘリ落とせないのかよぉカチカチだよぉ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:25:51.13 ID:6n9zK66l0.net
D13の迷彩解除してるけど当たらなくてランクマの100倍イライラするぜ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 02:43:10.83 ID:25Rf9NQx0.net
D13やクロスボウやサンパーの迷彩解放は弾が無限になるRapid Fireが来た時にやれば直ぐ終わるヨ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 08:26:37.03 ID:xC/nBcgNM.net
またセントリー40キルかよふざけんな

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 08:59:13.69 ID:Xl+3MvoT0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200