2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白夜極光 Part100

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:51:36.65 ID:kfV7LPZN0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

立てる際は『!extend::vvvvvv::』をコピペして3行以上になるようにして下さい。

【注意事項】
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>970 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。

■公式Twitter
http://twitter.com/AlchemyStarsJP

■公式youtube
https://youtube.com/channel/UCFe3j0XAhPPjCYRx1GLni1w

■前スレ
白夜極光 Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642075497/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:53:18.82 ID:kfV7LPZN0.net
■秘境探索について
・毎週木曜日のam5時にリセットされる
現状は5階までしかない

■酒場/カフェ/ラウンジが作れない
・光霊からのメッセージを読むとイベントで解放されます
休憩室(バイス 1-12)
カフェ(エンジェル 1-16)
ラウンジ(ドーヴ 2-8)
酒場(ゾーヤ 2-15)

■家具の入手場所
・ストーリー3章以降の章報酬
・巨像施設の派遣室で特定の星6キャラ指定の報酬
・秘境ポイントでショップから購入
(6000超えるとフレンドが毎日最大2人くるようになる、8000で最大3人)

■覚醒素材
・ストーリー報酬の注文箱(倉庫から開ける
・ストーリー周回
・尖塔

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:53:38.96 ID:kfV7LPZN0.net
エピック光霊の任務

1段階目
-プリズムを3000消費する
-エピック選択してからログイン10日
-属性に応じた塔30階

2段階目
-プリズムを5000消費する
-デイリークエストを180個達成する(実質14日分
-50万金貨を渡す(渡すボタンがある)

3段階目
-プリズムを8000消費する
-属性に応じた上級覚醒素材aを20渡す
-同上(上級覚醒素材b)
-同上(上級覚醒素材c)

4段階目
-プリズムを8000消費する
-派遣を80回達成する(実質15〜日)

5段階目
-プリズムを10000消費する
-属性に応じた特級覚醒素材aを10渡す
-同上(特級覚醒素材b)
-同上(特級覚醒素材c)

効率よく進めて50〜60日

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 14:53:56.38 ID:kfV7LPZN0.net
☆6覚醒3のレベル上げ必要経験値
https://i.imgur.com/2Wn6ZMR.png

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:26:55.69 ID:Mzg33dUQ0.net
>>1
百夜急行乙

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:32:12.30 ID:O9vq0QMT0.net
完凸してるヘイディ引いたんだけどしね

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:43:08.47 ID:DhPNyn7R0.net
>>1
おつ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:43:44.16 ID:BwW1p9xS0.net
イブの新コーデの3Dモデル、頭でかすぎるだろ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:47:59.82 ID:O9vq0QMT0.net
https://i.imgur.com/qPQ7JPF.jpg
とりあえず工事完了です…

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:50:48.10 ID:TdFrNYgC0.net
能力最大で接待とはいえお試しステージのシヴォーン固すぎじゃね

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:56:54.07 ID:baO+i6oO0.net
>>9
石油王自重しろ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:00:56.48 ID:WNieY/6pd.net
>>9
やりますねぇ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:05:35.80 ID:ZWyqoUQDr.net
新キャラ多すぎんべよ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:05:57.23 ID:gN20tV/V0.net
やっぱ祭典って多少弱くても同属性で4編成組んだ方が稼げるな

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:15:09.22 ID:O+j180Fbr.net
100夜極光

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:23:20.14 ID:O9vq0QMT0.net
斜め4マス出来ないのがおもったより不便

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:28:25.82 ID:E/yRWCiSd.net
>>1

fufu… 話を聞いてくれません…

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:41:50.04 ID:0W7xflD80.net
フロリナがなぜガチャにおらんのだ…
てか、今さら星5の4枚チェンジャー貰ったところで、全員完凸しとるんだが

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:45:21.36 ID:DhPNyn7R0.net
まぁチェンジャー箱は新規向けだろうから

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:11:41.44 ID:O9vq0QMT0.net
フロリナもビリビリキャラなのか

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:28:50.06 ID:J+28dqUj0.net
最近星6星5の概念を知った

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:29:59.34 ID:p/ywZ/ez0.net
バイスとカレンの制服コーデはよ!
イベント中に実装しないとあかんやろ!はよ!はよ!

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:30:53.28 ID:wLZ12DbM0.net
ストーリー読んだ人面白かったら教えてくれ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:42:24.21 ID:5RU8ibB7a.net
PVの制服バイスええな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:01:22.84 ID:U75gqIDMM.net
12月から休んでたけど今回のイベントは面白い気がする

ちゃんと読んだの夏のくらいだからすまんが

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:04:36.47 ID:gN20tV/V0.net
むほほw
https://i.imgur.com/RRXXJhL.png

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:05:57.49 ID:O9vq0QMT0.net
たしかに終末世界だな
メイドラゴンイベサボってたのもまあわかる

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:12:52.88 ID:O9vq0QMT0.net
ただこの姉妹話聞かなさすぎてイライラしてくる

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:13:01.67 ID:L8SK/WWrr.net
カレンちゃんかわいいじゃん
お前もう白夜降りろ!

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:19:32.38 ID:E/yRWCiSd.net
ストーリーで散々いじられてるのにナビゲーターの女装姿絵がないのは致命的だな。

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:23:55.75 ID:E/yRWCiSd.net
あ、後ここも好き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707814.jpg

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:38:32.07 ID:NAVBf97P0.net
バイスとカレンの制服コーデいつ?

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:39:20.97 ID:O+j180Fbr.net
カレンデフォより可愛く見えるようになってるのいいね
元はメガテンキャラみたいな顔してたのに

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:40:19.01 ID:O9vq0QMT0.net
白すぎてちょっと不気味なのよねカレンさん

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:45:19.73 ID:U75gqIDMM.net
ストーリーここで終わり…?

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:06:46.02 ID:TdFrNYgC0.net
ボス戦中々凝ってるな
装備レベル上げそうな武器持ってるキャラは全員いつかガチャ入るのかな

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:07:02.12 ID:NZ1FJaW60.net
★6きたーと思ったらラスっての引いた
もしかして弱い?

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:09:11.05 ID:ZxblvrqI0.net
なんかこの下のエリカは可愛く見える
小さいしぼやけてるから加工写真みたいなもんかhttps://i.imgur.com/DEOO4tl.jpg

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:21:45.76 ID:0W7xflD80.net
>>37
強くはないけど別に弱くもないよ。
星6揃ってくると使わなくなるだろうからレベル上げは覚醒3のレベル1で止めとけ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:33:05.94 ID:Mzg33dUQ0.net
予告5コマと本編が繋がってないの何なの

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:38:14.21 ID:B/+CX7P10.net
とりあえず引いてはみたもののシヴォーン弱くない?
印象としては追加キャラ中最弱なんだが(調整前ベリエ除く)

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:38:14.22 ID:B/+CX7P10.net
とりあえず引いてはみたもののシヴォーン弱くない?
印象としては追加キャラ中最弱なんだが(調整前ベリエ除く)

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:43:08.62 ID:baO+i6oO0.net
とりあえず引いてはみたもののーけーたちーだけ〜

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:43:45.97 ID:4q1F/GBga.net
引いてないけどシヴォーン強くね?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:03:37.40 ID:Nnv/yJ1N0.net
シヴォーンのシールドでヒーラー無し3チェンジャー以上とかどうだろと思ったがシールドめっちゃくちゃペラいな
CDも他のチェンジャーと合わせにくいし微妙な気がしてきた

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:12:17.40 ID:4scNUj2Md.net
ナビ男のスカート姿なんでないの😡

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:14:13.02 ID:b49N95Ar0.net
シヴォーンは4マスを有効に変換できる場面が少ない
実質CD3の3マスチェンジャーと思っていい
シールドも完凸レベル80でオマケとしては優秀かな?くらい
スモーキーよりよっぽどひどい

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:15:46.05 ID:EuPTM3Ar0.net
>>39
そのやっぱ程度かありがと

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:16:34.14 ID:EuPTM3Ar0.net
そのが先制とってたわ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:20:59.70 ID:DGzLGB7X0.net
原作ファンだからエルマと半端なく迷って先制にしたけどルコア強いな
ルコア強いっていうか複数人で先制全体攻撃打ちまくるのが強い

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:21:28.40 ID:lFdp9QL70.net
シボンチェンジャーだからステも低いし引く気にならんな
祭典ガッツリやり込みたい人用のキャラだろう

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:41:10.44 ID:PHt/egexa.net
スカートの末裔は草

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:34:15.23 ID:R6SU2G/60.net
4マス選択にしてくれてよかったのよ
まあ助手性能tier0だから、、、

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:47:06.56 ID:8RUjixhY0.net
セルラン100位すらいかないのはがっかりだな
既存のわかりやすい強キャラの色違いだすだけでいいのに

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:02:30.95 ID:R6SU2G/60.net
ポンペイの強さが骨身に染みた
弱すぎてショボーンだわ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:04:16.89 ID:R6SU2G/60.net
ていうかほんとにシールド張られてる?これ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:31:36.48 ID:vLik/nFs0.net
ガチャ天井て次のガチャに引き継いだ際、すり抜けてリセットされる?

前限定ガチャすり抜けパロマで、今新キャラでなくカレン出たのだけども

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:35:16.30 ID:Tf5iRZuo0.net
高フレームレートかなり快適らしいぞ
スマホに余力ある人は設定しとけ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:37:04.00 ID:Nnv/yJ1N0.net
バイスとカレンの制服コーデはよ!
イベント中に実装しないとあかんやろ!はよ!はよ!

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:39:20.27 ID:VCDI+GB60.net
>>57
引き継がれるけど確定になるのは3回目だよ
つまり次星6が出たらPU確定

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:46:12.44 ID:Tf5iRZuo0.net
>>57
前に引いたガチャの種類次第では引き継がれない
コラボガチャとかは駄目

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:07:18.42 ID:R6SU2G/60.net
シールドじゃなくて体力回復なら嬉しかったなあ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:23:48.22 ID:NxZqaKA80.net
ストーリー全スキップだから分からんのだけどなんでこいつらコスプレしてるんだ?

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:28:55.67 ID:kodCUM+60.net
服装規定違反とかいってロボットが襲ってくるから
廃虚都市で探した服を着て規定を守っているという流れ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:38:17.69 ID:IAEISTvy0.net
アイコンにトール居なくなっちゃった(´・ω・`)

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:51:59.42 ID:0dprWM0tM.net
>>63
ストーリー読め

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:16:38.08 ID:iJTsnH/10.net
最初、服務規程だと思ったらホントに服装規定で判断してるんだもんな。ID番号とかでの管理じゃないだ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:20:16.29 ID:DeJEVZ64d.net
ストーリークッソつまんないゴミカスだからもう読んでないけどしょうもないカスみたいな理由やな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:43:47.29 ID:MaC+UIDdd.net
ストーリー読んでないアピールはどのゲームでも現れるのは何なんだろうな
しかも読んでないのに批判出来るのがすげーよ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:00:51.64 ID:zfvJMiMR0.net
寝てないアピールとか有名人知らないアピールとかと同じさ
他人がそういうアピールをしているのを見たときにコイツ馬鹿だなと思うはずなのに同じことをしてしまう人間の性よ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:08:29.23 ID:sKZ75tuaa.net
いやソシャゲのストーリーは読む方がバカだよ
これは学術的に証明されている

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:12:52.37 ID:iJTsnH/10.net
まあ有名人知らないアピールを封じられるのはふつうに死活問題だから多少はね

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:13:29.51 ID:GsA5/RiZ0.net
俺寝てないけどプリコネのストーリーだけは読んでるぞ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:15:36.71 ID:62gMdsg8d.net
読むのも勝手、読まないのも勝手。そういうスタイルなんだろうからどうも思わないが
片方に対して難癖つけてマウント取る行為はなんの生産性もないクズの思考だと思うわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:50:05.16 ID:oKn4iMnn0.net
酒場のバーの照明が暖色になって壁飾りが映えるようになったけど
通路の明るさが減って置物の見栄えが最悪になってしまった
変更が小手先過ぎてショボーン…

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:05:33.26 ID:fJbtpqj70.net
今回のイベスト当たりやな
ナビ太郎の女装立ち絵無しは残念やったが…
最終的に姉妹が死んで終わるかどうか気になるところやで

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:11:49.27 ID:iJTsnH/10.net
ノラ「お、可哀想な姉妹いるじゃん。融合したろ」

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:12:28.58 ID:QGbaUWkBa.net
カプ厨やめろ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:28:39.92 ID:DXAOQ7cx0.net
反射ダメに対してシヴォーンのバリアは発生しますか?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:41:14.02 ID:vzo+1RmE0.net
姉妹死ぬかはさておきバトラーとグレーテルのどっちかは殺さないとマズいよな

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:02:34.39 ID:27cZrLzt0.net
母親が暗鬼になる薬飲んだ事あって暗力受け継いでるのかと思ったけど普通に光力使ってるな
スーモアみたいな感じにならなきゃ助かりそう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:57:48.99 ID:5ym5J9A10.net
バトラー一目で好きになったのに状況的に戦犯でつらい
三原則ロジックでルール書き換えて一緒に町を出よう!
外から来た光霊や、場合によっては両親にも危害くわえてる可能性あるから無理かな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:26:17.98 ID:E6RD41DqM.net
今回のストーリーラスト周回やけに楽だな
ヒイロルコア撃ってローラ砲ドカンで瞬殺サクサク

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:27:08.05 ID:vzo+1RmE0.net
戦犯っていうか幼い光霊洗脳して命令出させるって手法を学んでしまったから壊すしかなくない?
本体壊して演算能力無くなりました〜ならなんとかいけそう

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:10:49.49 ID:8QyNcN6F0.net
日本版はどうだったか覚えてないけど英語版だと下っ端の機械がEarthって喋るシーンがあるらしい

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:18:44.16 ID:R6SU2G/60.net
ローラとかいう周回の鬼

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:04:31.78 ID:iJTsnH/10.net
名備恵子さんのイラストはもっと増えてほしい

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:20:00.15 ID:5ym5J9A10.net
戦犯でつらいっていうのは
物語的にはおそらく消されるか覚醒してかばって逝く運命だからつらいって意味
無罪じゃないのはわかってはいるがああいう職務奉仕無機物の存在がすこだ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:24:48.18 ID:5ym5J9A10.net
>>88
無罪じゃない〜

壊すしかない危険性があるのはわかっているが
に修正

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:30:07.41 ID:iJTsnH/10.net
止む無く破壊することになるけど名残惜しいんで残骸をソラヴァンに引き上げて家具にする流れでいいんちゃう。
カフェの天井に設置すると録画してあったハムナプトラ2とか映るやつ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:39:47.43 ID:R6SU2G/60.net
カフェでスカラベのシーンは見たくないな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:00:59.06 ID:ToGadFHda.net
壁掛け家具たくさん出す割に飾れる壁がほとんどないのなんとかしてほしいわ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:23:15.01 ID:xTuof4B70.net
ボマー2人チェンジャー3人のレベル上げで手いっぱいで新キャラ性能の話題に付いていけない

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:24:54.84 ID:5ZS5yE9U0.net
角度的にも見にくいよね壁掛け

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:25:59.65 ID:lavxo1gQd.net
80レベルマックス上げとかむりぽ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:17:36.09 ID:T+RejfDP0.net
天井につけるのも全然だよな
家具出すけど固有家具がある部屋ばかりだし完全な空き部屋が追加されることもないから活かせない

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:24:39.42 ID:GyJzCkXx0.net
もし生き残ったら姉妹も実装待ちになるのかな
グレーテルはムカつくけど仲間になるならちょっと使いたいな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:02:53.46 ID:F7iajG2s0.net
天井の家具はそもそも場所指定するのが難しすぎて触りたくないんよね…

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:12:36.47 ID:hyuox12zd.net
姉よく見たら眼鏡かけてんのな
眼鏡の存在薄すぎ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:39:07.11 ID:MXegRDMy0.net
普通の限定ガチャのボーナスってベツレヘムみたいな期間ガチャにも引き継がれる?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:42:16.45 ID:P6T8R5ZY0.net
ブルマコーデをホーム画面に置くと想像以上に浮くな。
体育館が真っ二つになって屋外に剥き出しになったような構図になるし、
義手で跳び箱に手をついたまま固定された状態でぷにぷに揺れてるからミートソースの食品サンプルみたいになってる

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:48:37.03 ID:eUBDVvm+0.net
>>100
引き継がれない
ベツレヘムとコラボは完全に別枠扱いのガチャだった

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:32:59.19 ID:USta/bZ5a.net
コーデのキャラと背景がセットなのが根本的にクソなんだよな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:59:03.68 ID:wqhGP1Sj0.net
拡大して画面にコーデの背景だけ入るようにしたらどうかな
ジェーンとかネイルスはこれでだいたい綺麗に収まる

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:31:35.13 ID:OeSxar290.net
スキンってセリフに変化あるとか 3dモデルにもちゃんと反映される?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:31:59.77 ID:xv6XbpDU0.net
されるよ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:47:50.11 ID:YlmfJuNz0.net
される
アイリーナとかあの格好でゴツい魔剣担いでるから違和感

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:40:34.24 ID:P6T8R5ZY0NIKU.net
今回の制服イベント外人ユーチューバーも大はしゃぎで微笑ましい。ツアードッグからすれば俺らも外人になるけど

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:43:19.80 ID:aBALzSAerNIKU.net
エピック完凸させるなら誰がおすすめ?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:54:43.92 ID:4SJD9epA0NIKU.net
>>109
俺はエピックブルーを完凸させた

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:06:36.61 ID:Jl9qyVxP0NIKU.net
雰囲気あげるメリットってありますか?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:22:12.32 ID:P6T8R5ZY0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/FJ7oqAkaUAA6sjg?format=jpg
日本のスクールユニフォーム(とアニメのお約束)をフィーチャーしまくったデザインになってるけど
よく見るとさすがに道路は右側通行で本国(中国)仕様になってるんだな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:35:28.86 ID:3b4ZRYrFrNIKU.net
火エピックは凸効果高いよ
水エピックの性能を100だとするなら火エピックでも20から30にはなれる

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:37:37.22 ID:V/4m/OO60NIKU.net
自販機に2万5000枚もコイン入れてる光景

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:38:31.40 ID:wqhGP1Sj0NIKU.net
>>111
巨像にプレゼント持ったフレンドがたくさん来るようになる

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:48:24.00 ID:P6T8R5ZY0NIKU.net
>>114
しかもバーバラやファウストが閉じ込められてるしな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:49:42.51 ID:ZSLWKG4YdNIKU.net
>>109
森が1番完凸効果高そうだけど
自分は雷パが弱いんで雷を完凸した

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:00:20.26 ID:aBALzSAerNIKU.net
>>117
俺も雷が一番火力無いから雷にするわ。

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:02:47.73 ID:y4UiVvPU0NIKU.net
森はまじで強いよ
雑魚には連鎖技でボスにはスタック貯めた能動技で複数ウェーブだと水エピックと双璧になる

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:06:16.36 ID:5r50biNn0NIKU.net
森の能動強いよな複数マスヒットで減衰しないし

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:06:34.49 ID:aBALzSAerNIKU.net
森はアタッカーいろいろいるからなぁ。
ヒイロミジャパロマアイリーナとか。
雷はミカエルとラスしかおらん。
未だにテッサとカフカ使ってる。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:49:11.99 ID:3b4ZRYrFrNIKU.net
今回のシナリオやばいくらい読んでてイライラするな
コミュニケーションが取れない展開をやるにしても同じ問答繰り返しすぎだろ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:39:44.38 ID:w33qjQ280NIKU.net
水と雷は無凸の時点でくそつよで特に不満ないから使う気起きないな
森あと数日だから来たら凸素材全部使う予定

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:12:02.43 ID:FLYFrRCLaNIKU.net
確か本国リリース出来てないよな香港台湾はやってるけど春節プレゼントはその兼ね合いか韓国もあるし

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:13:28.71 ID:0tNUNyCX0NIKU.net
1日からヒイロローテじゃんやったぜ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:25:33.50 ID:YlmfJuNz0NIKU.net
大したことないな春節

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:26:01.97 ID:eUBDVvm+0NIKU.net
星5がタキとワタリかぁ…

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:32:40.16 ID:P6T8R5ZY0NIKU.net
春節だからヒイロピックです。うん、あんまり関係ないな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:36:44.80 ID:eUBDVvm+0NIKU.net
石1000はちょっとしょぼいけど背景いいな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:49:04.90 ID:RFWY8Z1PrNIKU.net
そういやタキの強さってどんな感じなんだろう

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:56:22.52 ID:3rpzfkg90NIKU.net
You need a ヒイロ!
胸に眠るヒイロ 揺り起こせ
いのちより 重い夢を 抱きしめて走れよ
You need a ヒイロ!
つかまえてよ ヒイロその手で
ガチャをもし あきらめたら
ただのぬけがらだよ♪〜

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:03:38.23 ID:eUBDVvm+0NIKU.net
タキはバフが積み重なる長丁場向けだから実装時よりは活躍の場はある…かも
シミュレーション室とか…

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:27:01.50 ID:QtP6RWDI0NIKU.net
タキは攻撃力低いし能動もヒイロのをショボくした感じで残念な性能

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:38:40.49 ID:OeSxar290NIKU.net
ヒイロありがてぇ
まだ持ってないんだが1凸まではマストよね?

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:48:33.56 ID:YlmfJuNz0NIKU.net
欠点皆無だからなヒイロ
いるといないとでは全然違う

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:56:52.88 ID:RFWY8Z1PrNIKU.net
白夜のゲーム性で一番理想的な複合タイプやでヒイロさん

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:28:55.11 ID:cdf+tOhE0NIKU.net
>>134
このゲーム続けるならマスト
森パには絶対入るのでなんなら完凸推奨

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:29:47.98 ID:xv6XbpDU0NIKU.net
イベントストーリーおもしろいじゃん
キャラストとかでも思ったけど感情表現がわかりやすく伝わってくる巧い文書くな
あと主人公嫌われてるらしいけど割と好きだな一歩引いて理性的だし怒るところは怒ってくれるし

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:31:26.21 ID:NEicXXEg0NIKU.net
ヒイロ1凸はクリアできるできないは大きく変わらないけど、普段の使用感がめちゃくちゃ変わるから、できるなら凸したいね

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:37:25.17 ID:eUBDVvm+0NIKU.net
ヒイロしかもイラストもいいからな
脇が汚い位の弱点はあってもよかっただろ😅

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:40:00.98 ID:YlmfJuNz0NIKU.net
能動と居合の噛み合いがめちゃくちゃいいしチェンジ能力も優秀だしステータスも高い
そりゃつええわ
個人的にはポンペイも同じくらい優秀だと思ってる まあ完凸前提だけど

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:22:48.86 ID:Y1HfNVymr.net
ポンペイという名前じゃないのに…
どうして…

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:56:53.70 ID:sM89G6My0.net
そりゃぁシナリオ見た感じ戦闘能力に関してはあっちが本体っぽいし

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:03:31.41 ID:0Re1w44x0.net
皆おすすめみたいやし3万光珀ぶっぱするわ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:07:34.51 ID:AYSnfWEP0.net
1万くらいで済むことを祈る

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:16:37.56 ID:Mga5Qou9d.net
主人公が嫌われてるのは人格どうこうというより端末会話が気持ち悪いせいだと思います
ストーリーと違って誰の目にも触れるし

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:27:16.30 ID:sA4JUw1i0.net
ソシャゲ主人公叩かれがちあるある

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:34:47.26 ID:TMrxw4wE0.net
俺は別に何とも思わんが嫌われてたんだな知らんかったわ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:42:27.82 ID:r8zQcxrR0.net
このゲーム基本的にキャラクター同士の会話が成立してないまま延々続いてる印象だわ
お国柄なのか書き手が下手なのかは知らんが

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:47:26.31 ID:wE9wbwlWr.net
やはり無口系主人公かつ最低限の選択セリフのみが至高か?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:50:25.63 ID:NRM7a6ee0.net
サメヤマさん来たから火育て始めたんだけどほぼ全員連鎖が周囲だからなんも出来ないターンあるのうんち
なんか良いやついないかな

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:03:21.37 ID:FaCvhxg+d.net
シボーンは火が良かったなあマギーと組ませたい

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:23:23.89 ID:HGPLIbhUa.net
属性ごとに特色出そうとしてたのかも知れんが森水に比べて火雷のバランスが悪い

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:16:45.41 ID:GrlBN1a50.net
クリア出来ないステージがあるなら文句もあろーが今の所火も雷も勝てないところ無いから目立った文句も出ないわな
ただ火は特に有能なワープキャラ居ないからクリアに時間掛かってイライラする時はあるね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:48:02.15 ID:FaCvhxg+d.net
久しぶりに塔登ったけどなんだかんだベツレヘム強いわ
4マスが過剰なケース多いから1凸3マスCD3だったらもうちょっと扱いやすいんだけどな
完凸はきちいよ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:52:55.57 ID:wMJLEf7P0.net
そろそろ回復特化の☆6ほしいんだが

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:00:36.52 ID:sA4JUw1i0.net
スモ
なんでもないです

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:13:52.04 ID:picNNjEE0.net
オートでもなけりゃそんな使い方しないだろうけど
ヒイロの能動技は大型敵の足元で発動すると何故か6回ヒットするから火力も結構ある

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:30:34.06 ID:FaCvhxg+d.net
4マスボスの足元に2つ置いて2×3マスだから6回でおかしくなくね?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:51:23.68 ID:AYSnfWEP0.net
主人公の端末会話みてると、コミュニケーション能力が著しく低いと感じることが多々あるが、よくよく考えてみたら17年間引きこもりだったんだから仕方がないよね。
そういう設定に助けられてる主人公だけど、やっぱり主人公は主人公らしくしっかり作り込んでほしかったな。

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:27:28.47 ID:gqhs0hH+a.net
マクガフィンの足元設置したら割と面白いことになるからな

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:47:51.55 ID:0itcnaSYr.net
それ爽快感ありそう

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:09:17.91 ID:sA4JUw1i0.net
単発ガチャ引いたらベリエ出てきて草

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:56:33.89 ID:NBM6r54+0.net
ベリエ結構使ってるわ
防御無視が強い

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:57:42.80 ID:kAMA75D70.net
ヒイロあと1個で完凸だけどローテやった方がいいのか?40%ってデカい?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:38:58.56 ID:2+IdG9pCd.net
キャラが増えてすり抜けでくる確率も下がる一方だし完凸狙っていいんじゃね

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:30:09.11 ID:EUuWvRln0.net
いつか陣営ガチャとか出るかもな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:51:13.95 ID:GrlBN1a50.net
>>165
気持ち的に完凸にしちゃった方がスッキリしない?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:36:50.71 ID:u4V/rcnYr.net
親密度あげるともらえるキャラの紋章アイコンて追加しないのかね?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:20:36.26 ID:/eIQZtY9M.net
>>151
火単はあんまり周回向いてないよな
手動ならベニクロがCD軽い能動で任意の位置に連鎖技出せるからけっこう便利だよ。オートだとまともに使えないタイプかもしれないが

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:14:59.86 ID:Ry/MoTWU0.net
もうエピック3人突破終わりそうな人いるけど早すぎるやろ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:35:53.86 ID:Ba2zIuNb0.net
ずっと塔放置してたせいでやっと2人目だわ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:41:13.88 ID:GrlBN1a50.net
>>171
今エピック4体目の4段階目だけど早い人はもう全員解放終わってると思うよ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:51:00.03 ID:Ry/MoTWU0.net
結構初期からやってるけど石割りなしで秘境はギフトに換えてるせいかまだ2人しか開放出来てないわ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:51:17.11 ID:+adoQFftd.net
解放じゃなくて限凸じゃないの

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:59:04.02 ID:TMrxw4wE0.net
8月からやってて後10日位で二人目やわ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:16:21.77 ID:Ry/MoTWU0.net
静かなる地の星の力レベル5でエピックの攻撃力80%上昇らしい
それだけあれば正攻法で存在にも勝てそう

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:40:23.39 ID:E3daD1Dt0.net
やっと覚醒3レベル1のみでマルチウェーブ1ハードクリア出来た
2はクリア済だからあとは3をなんとかしたいけどスイェートとシャイアが厄介すぎる

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:49:21.42 ID:0XlIuYlvd.net
3は火でいったわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:24:42.43 ID:bnqhUh5a0.net
>>177
そんなに身構えなくても静かなる地はレベル3でオールクリア出来てるよ
存在は隊長鎮魂座の最後尾に水おじの水パでクリア出来る
ラストのスーモアは面倒いけどネイルスとヘール、ソルラドを育成すれば勝てる
ヘールは特に秘境やシミュでも楽させてくれるので育てても後悔ないと思うよー

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:17:56.10 ID:jNZVdEQq0.net
そういえばソルラドの心拍今日までだから先制全体攻撃持ってなかったら取るのありだよ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:31:37.88 ID:HXpRN5Xd0.net
>>138
今回のイベストは個人的には過去一
手塚治虫みあって好き

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:31:39.33 ID:dOZ44FFX0.net
マルチウェーブは消化しないで永久放置
あれが他のディスクと報酬同じとかあり得ない

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:53:39.80 ID:jpPQ0otX0.net
フロリナ、蛇柱モチーフみたいな白蛇連れてたんだな、、、

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:50:41.79 ID:EsT2nVmtd.net
雷属性足りないから鎮魂座選んだのにキャラ居なくて塔登れないというジレンマ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:51:12.48 ID:RTQ9GFJbM.net
もうすぐ後半解放されるのに調査録も性能紹介も無いってことは今回はフロリナ実装されないのかね
ストーリーでなんかすごい好きになっちゃったんだけど…これで来なかったら蛇の生殺しだよ。蛇だけに

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:41:20.13 ID:CCw5p7z2a.net
塔とか89階見て即撤退してから一度も触ってないわ
90以降あれ以上のステージあると考えるだけでやる気しない

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:46:09.28 ID:Ce/bzL+j0.net
ギミック多すぎるの萎える

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:35:14.85 ID:jpPQ0otX0.net
>>186
2月10日に後半ガチャ実装される(かも?)ってここで見た気がする

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:18:32.89 ID:+q06ScJ8a.net
ルビーの見た目がめっちゃいいと最初思ったけどストーリー見たらめっちゃヤンキーでバット持ってるしイメージと違った。
フロリナはストーリーでの攻撃エフェクト見る限り雷っぽいね。

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:19:44.86 ID:bmz2wk4j0.net
また新キャラくるのか
常設コンテンツ終わらせちゃうと配布少ないから全然回せんわ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:26:14.55 ID:PfBVahlXr.net
公式がTwitterでばら撒いてる2月のカレンダー見たら2/1が赤くなっててぬか喜びしたんだが😡

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:28:23.86 ID:lZu/gb5U0.net
https://i.imgur.com/yro6BUf.jpg
え、あんた鮫山さんゃなかったんか

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:55:21.00 ID:MEaOZZV8d.net
ルビーは思ってたのと違ったな😥

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:10:44.01 ID:Js5oS+T3M.net
>>189
あ、されるとしたらけっこう後なのか
後半ステージ解放と同時かと思ってた

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:03:02.83 ID:OvY2A1L/0.net
エリカ、炭酸飲んでゲップを恥ずかしげもなくする系女子

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:21:20.80 ID:mQ2g+om40.net
そもそもが

\GUREN/
サメヤマ SINSA

だからな
イヴちゃんは普通の名前なのにね

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:32:46.18 ID:HyDv7XLwM.net
>>195
公式ページ見たら2/10から光霊登場予告イベってなってるんで、それを勘違いしたんじゃないかな
…つまり新キャラが来るのは2/17のアプデ後やね

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:16:25.81 ID:MKyBZT2C0.net
Brock ヘール
Sinsa サメヤマ
Chainsaw Rick キュリク
Joanie Boom ボンバー
Tiny One タイニー
Pact セファー
Corax ワタリ
Tweety タタ
White Dwarf ナーノス
Schwartz ソルラド
Eho カラス

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:28:40.10 ID:lZu/gb5U0.net
https://youtu.be/fHP20qyvMPU?t=11487
中華プレイヤーがサメヤマ(醒山)の名前をシンサン?と発音しているから訓読みは日本語翻訳スタッフのアドリブだったのかも。

セファー(契法)の英語名がPACT(契約)なのも英語翻訳スタッフが普通名詞だと思って直訳した疑いが
https://i.imgur.com/v2VTHA2.jpg
https://i.imgur.com/LIY2PXM.jpg

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:03:01.67 ID:SxluSWtXM.net
>>198
195です。
いや、そもそもその辺の情報ちゃんと確認してなくて、何となくイベントもガチャも前半後半に分かれてるなら同じタイミングかなーと勝手に思ってただけ笑
詳細ありがとう

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:05:51.05 ID:SxluSWtXM.net
>>197
細かいけどイヴじゃなくてイブなんだよね。Eveなのに
アークナイツとかでも中国名・英語名・日本語名が完全に対応してないのはあるし、多分そのまま日本語にしたら呼びにくいやつとかを良い感じに変えたって感じじゃないかと思ってる>>197

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:32:52.87 ID:NUa9JRDU0.net
tweetyとshwartzはあきらかに元のままのが良かったやつ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:50:33.23 ID:XCY8Eb4h0.net
クマはもとからクマこれ豆な

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:54:54.69 ID:SxluSWtXM.net
カレン(Carleen)は英語名でソルラド(Schwartz)はドイツ名だと思うんだけど、なんでか混じってるんだよな
カレン・ド・ソルラドの「ド」は昔フランス貴族の名前に付けてたやつかな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:55:49.32 ID:Ce/bzL+j0.net
まあ混じってるのはわざとだろうな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:57:27.59 ID:Dn0MFkih0.net
春節とかいうコロナ拡げイベント

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:28:29.40 ID:bnqhUh5a0.net
>>207
クリスマスも正月も成人式も移動と人の接触機会が増えるイベントは総じて同じだけどな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:47:59.54 ID:jNZVdEQq0.net
フロリナは設定的に探検家のエースみたいだから星6っぽい
ルビーとルージュの片方が星5かな

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:29:59.02 ID:5XIQym/L0.net
そう思いたいけど、絵があまり凝ってないような気もするんだよな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:57:24.40 ID:uPOWtsNhd.net
このゲームの立ち絵手抜き感あるよな
立ち絵のほうが可愛いのもいるけど

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:02:53.13 ID:jJh3schF0.net
イベントもストーリーは割と読めたけど
イベキャラ姉妹の絵はお世辞にも魅力的とはいえないクオリティー
特に酷い妹は棒のような手足だしエリカと同じ人かな

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:35:05.71 ID:fdLcqPyL0.net
イブとマギーのコーデ買うか迷ってるんですけど
ゲーム内3Dがどんな感じか分かる動画ってどこかにありますかね?
サポート何回更新しても出てこなくて確認しようがない…

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:41:46.72 ID:g0m2tl8cM.net
>>213
マギーはTwitterで上げてる人いた。「マギー コーデ」とかで検索するといい
イブは見つからなかった

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:48:29.65 ID:fdLcqPyL0.net
>>214
見つけたーありがとう!予想より可愛かったので買おうと思います

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:25:14.80 ID:lSLD2/uba.net
イブ撮ってきたけどポーズのせいで履いてないように見えるな
https://i.imgur.com/SueixgV.jpg

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:47:43.77 ID:fdLcqPyL0.net
>>216
おぉありがたい…
足枷(?)ついたままなのがちょっと気になるけどイブも悪くなさそうですね

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:15:43.71 ID:hVcNLamQ0.net
おっシャイン交換セファーじゃん
けどぶっちゃけ森のチェンジャー過多気味なんだけどとっとくべきだろうか、、、

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:53:04.74 ID:lbh+Wj8O0.net
無所持か1凸か4凸なら取るべき

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:08:32.17 ID:hVcNLamQ0.net
完凸ヘイディシヴォーンスカーレイ1凸ナシリス居たけど取ったわもう森ならなんでもこい

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:09:16.91 ID:ArW2pQELr.net
イベントの交換でも1体取れるからね

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:25:19.18 ID:7tBSfCPId.net
こういう時にスキン復刻してくれんかな
セファーのやつマジかわいい

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:13:32.89 ID:dmAk2G4v0.net
しんねん

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:20:23.28 ID:uB4AbYuc0.net
サメヤマ狙いのついでにバーバリー完凸できたらいいなと思っていたのに
レジーナ7体もきてバーバリー1体て……

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:36:09.44 ID:C82L4eJlM.net
これってバレンタインイベントある感じ?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:16:07.59 ID:oDTApFiP0.net
「シンプルな塗り=魅力がない・下手」ではないのは頭では分かってるけど、好みもあるし難しいわな
足が細すぎるのも、本当に拒食症や栄養不足設定だったなら見事に描写できてる!ってことになる
絵師の性癖なら刺さる人に刺さればいい
刺さらん人は…別のキャラに関心向けてればいいやろ
他にも良いキャラいっぱいおるしな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:19:16.21 ID:oDTApFiP0.net
で、エリカはあんなに痩せてる理由ってちゃんとあったりするんか?
まだ引けてないんやがファイルとかに何か書いてる?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:20:00.02 ID:dmAk2G4v0.net
フロリナ予告んときさいかわだったな会話シーンでも嫌いじゃないけど

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:23:54.98 ID:lSxCYs6aa.net
やっぱ本国でリリースする気満々だったんだなあ可哀想に

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:32:00.55 ID:S/LA0MV40.net
春節コーデ中々良いやんけ
サメヤマは交通整理の人みたいだな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:37:53.44 ID:KXvTPSTk0.net
>>90
趣味が合うな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:42:48.92 ID:KXvTPSTk0.net
>>138
同感

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:03:03.99 ID:vzdk3Zynr.net
セファーは正妻ポジション
ソースはアニメ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:07:48.74 ID:KB8bERh7r.net
アニメなんてあるの?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:38:40.44 ID:StiE9Lomd.net
ハーフアニバーサリーの時のアニメPVのことかな
セファーが肘でツンてしてナビ太郎に上見ろってするシーンがある

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:43:25.90 ID:PsLPn4fZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ElpBltKfifE
ハーフアニバ放送のとき流れてたでしょ。1分強の動画に30人くらい詰め込んだヤツ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:44:43.93 ID:b/NM8MWw0.net
ここか
https://i.imgur.com/FcUciRT.jpg

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:45:12.45 ID:CyjA5WsBr.net
肘でつんつんしただけで正妻にされるんかいw
ベツレヘムなんて主人公に帝王学学ばせようとしてる時点でもう婚約だなw

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:13:28.01 ID:PsLPn4fZ0.net
>>237
あらためて頭おかしい恰好

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:10:35.99 ID:dQqJs8sQ0.net
>>239
ドーンの前で同じことが言えるか?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:00:08.22 ID:RyhUFHRj0.net
ヒイロきたあああ!🤩

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:03:17.78 ID:sKet5jZPd.net
ヒイロ1枚でいいのに2枚きてわろた

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:12:22.93 ID:kJ+OUOKc0.net
ヒイロ1凸できてよかったよかった
星5の二人は凸進んだら嬉しかったけどすり抜けて残念

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:17:27.18 ID:dkEQN/Y+0.net
俺も無事持ってた黄色石でヒイロ1凸できた😭
ようやくや、、

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:19:39.83 ID:cwW8iURD0.net
ヒイロは少し無理してでも1凸しておくべき
こいつがスタメン外れることは多分ない

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:24:57.95 ID:PsLPn4fZ0.net
https://i.imgur.com/AuL92mR.jpg
ギフトパックも買わずにサメヤマシボーンをスルーしてなぜ帽子被っただけのコーデに購入しているのか解せぬ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:31:51.26 ID:8qmxH9xap.net
ヒイロあと1個で完凸できるけど〜の相談したものですが無事10連で完凸できました!みんながんばれよ人権!!

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:52:50.87 ID:PsLPn4fZ0.net
https://i.imgur.com/5clj3wk.jpg
https://i.imgur.com/KsWtMN7.jpg
なんてこった、ここは北海道と渋谷近郊が入り混じった空間だったのか

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:15:58.57 ID:l9CkwWbG0.net
ヒイロ引けたけど1凸しないとダメか…
てかすり抜けてきたべリエちゃん?は強いの?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:48:46.93 ID:l2bq26340.net
光珀はメイドラゴンに使ったしガチャ券はイブに使っちゃったからきついな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:54:27.83 ID:qJ0ZpUkN0.net
過疎だなあ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:00:24.58 ID:hVcNLamQ0.net
>>249
ベリエ入れるくらいなら適当にセファーとかナシリス突っ込む方が強いと思う
ヒイロは1凸先制が大きい

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:56.41 ID:kJ+OUOKc0.net
無凸でも強いよヒイロ
今日で1凸できたけど今までスタメンだったしこれからもそう

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:14:30.68 ID:0h8j7+t10.net
ベリエは15連鎖以上したときの大型敵への装備技込み総ダメージはトップクラスなのと防御がアドラスに次いで2番目に高いのは強い。

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:19:18.14 ID:KfomdZala.net
アドラスって誰だ?ってググったら不倫か

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:27:53.09 ID:O7/54JML0.net
ここの人達はヒイロは初回のピックで先制にした人多いだろうし新キャラは見た目全振りだから話題ないよな
初期キャラ以外で引いたほうがいいのってヒイロ、フェラール、グラムくらいじゃないか

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:50.39 ID:hVcNLamQ0.net
グラムって凸ったほうがいいのかしら

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:58:12.30 ID:l9CkwWbG0.net
>>252
ナシリスいないから入れとくわ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:59:45.47 ID:l2bq26340.net
ベリエが固いのは晶石があるって設定からだったら面白いな
調べたらアイリーナも星5にしてはかなり固かった

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:09:03.59 ID:PsLPn4fZ0.net
トゲでカチカチだからね

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:20:27.53 ID:quR2BtNn0.net
銀髪ろんぐ色白控えめな性格体になんか埋まってる大型敵用兵器

ベリエアイリーナはなんでこんなに同じようなキャデザ設定にしたんだろんな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:22:30.48 ID:Crwy8+JW0.net
70連してノヴィオしかこなかったわ…引退したほうがいいかね?

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:23:36.82 ID:hVcNLamQ0.net
外れたら引退ってのはわからん
やる気なくなったのなら引退すればいいしなんならノビ夫は大当たり

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:28:23.82 ID:PsLPn4fZ0.net
>>262
気をしっかり保ちなさい、空の末裔よ。あなたにはまだ★6交換ボックスが手元に残っているはずですよ?

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:01:31.96 ID:qKbiS5aw0.net
80連して50連目で初ヒイロ
70連目で啓光のマーク出たから
1凸きたと思ったらキシローナ…今じゃねえよ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:25:14.70 ID:KZ0jRxae0.net
50連でヒイロ二体引けた😂
日頃の行いかな😂

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:25:39.87 ID:PsLPn4fZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/FKWF5P-aIAQCNE_?format=jpg
これの左のピンク髪、やっぱりヒイロの先祖だったりするの

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:53:59.22 ID:lbh+Wj8O0.net
ローラ育ててよかったわ
バレンシア周回がローラとミジャの能動打つだけで終わる

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:56:51.37 ID:Z+xauI/M0.net
目黒って北海道にもあんのな
行ったことなかったから知らんかったわ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:12:33.91 ID:sfW06ueId.net
>>265
キシローも当たりやん

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:17:45.31 ID:cJoZ8ODb0.net
北海道だったんかい😅

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:23:58.33 ID:KfomdZala.net
RW砂漠が鳥取である可能性も出てきたか

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:26:34.27 ID:6X8mVTrKr.net
つまり北境は北海道にあるんだよ!

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:35:58.57 ID:Z0OkQbJW0.net
確かに氷の宮殿は北海道庁旧本庁舎に似てる

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:41:35.09 ID:33HwjNKvp.net
限定2連続は悪手やったな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:42:41.01 ID:DN6FitlRd.net
>>274
うーん似てなくもないかも微妙なラインだw

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:55:06.94 ID:nvVvYq+ba.net
星6→ILLUMINAロゴからのラス→同じく星6→ILLUMINAからのガルーってお前…。

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:17:10.74 ID:Kb1+pP1o0.net
ラスの強化が足りてねえぞとアンケートに未だに書き続けてるわ😂

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:21:05.93 ID:gzdtremQ0.net
ヒイロ1凸そんなに価値あるのか
回すか迷うなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:21:36.47 ID:eXSt4POR0.net
星6演出からのilluminaとumbratonは心臓に悪い

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:18:52.37 ID:5vh7L/J+M0202.net
>>257
無凸で十分強いし凸の恩恵が大きいのは完凸の方だから要らないと思う

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:08:52.02 ID:ioq8ei/400202.net
危機契約だっけ?また後半にやるんだろうか
ハーフアニバから始めたユーザーでもクリア出来るくらいのを平均に考えたレベルデザインなら歓迎するわ
エリート暗鬼がデフォルトとかいうクソ仕様なら帰って

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:57:03.77 ID:gzdtremQ00202.net
ヒイロの副産物としてべセルとカレンがきたんだがどっち育てるべきかな
ちなみに他星6はキシローナしかいない

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:32:42.97 ID:qq2Nb58ha0202.net
カレンは最低1凸しないと重いのでベセル

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:49:29.56 ID:y/B/utpWr0202.net
カレン無凸は重いけど、大型暗鬼に2マス貫通だからチェンジャーの割に強いから育ててもいいと思うよ。

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:28:56.97 ID:gzdtremQ00202.net
どっちもありっぽいし可愛いべセルにするわサンクス

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:29:35.36 ID:WZxeo87A00202.net
ん?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:57:05.51 ID:apNUOsd700202.net
なんか何かと名前を聞くスモーキーがすり抜けて来たけど引くほど弱いなこいつ…

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:06:45.15 ID:ZidjyVh100202.net
>>282
終局イベかぁ、、アレだけ唯一アイコンまで取れなかったんだよなあ

終局イベの制限つけた状態でクリアできない人多い

急遽運営がTwitterでクリア動画募集する

床マス発生ランダムなので再現性低く凸で先制ついてるキャラで1ターンキルする動画ばかり集まる

上記を踏まえてか、祭典でいきなり告知も無しに床マス固定でリセット能動の結果も固定される

告知も説明も無かったからリタマラ目当てでリセットキャラ凸したユーザーから非難(結局仕様ですで逃げ切り)

って流れがあるからちょっとどうなるか怖い。笑

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:07:29.74 ID:qq2Nb58ha0202.net
でも見た目tier1なんよね

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:21:25.41 ID:fTStyklp00202.net
来月ぐらいにスモーキーのコーデ来るかもな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:26:16.79 ID:tM5WYqOwa0202.net
王アイコンっていまだに特別だよな
イベごとにアイコン配られるからその都度変えてる人多いけど王アイコン所持者は基本変えない
ゴテゴテの課金フレームなのに王アイコンじゃないやつは馬鹿にされるから課金にも影響が出てる

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:33:31.92 ID:ssFwQdPBd0202.net
でも王アイコン持ってるやつがすげーってわかるのあの終局経験したやつくらいだよな

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:45:27.93 ID:O5Ph7gGua0202.net
いるよな何何じゃないとダメみたいな思い込みをさも共通認識かのように語る奴

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:48:52.15 ID:vWozYI+ed0202.net
ピアタマンアイコンにしてるわ😎

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:05:07.26 ID:VxUryKDp00202.net
人のアイコンなんか見ないわ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:09:27.60 ID:sai6NJ2L00202.net
俺もピアタマンだわ
普通の顔アイコンが欲しいなあ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:27:49.35 ID:0KdHBp1Gd0202.net
持ってる人は基本王アイコンだろうな

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:45:34.34 ID:gzdtremQ00202.net
このゲームってバレンタインとかの季節限定キャラ出る?

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:49:55.26 ID:ssFwQdPBd0202.net
>>299
季節で合わせた新キャラ実装はないね
夏には水着コーデ、クリスマスにはクリスマスコーデはあったけどハロウィンコーデとかは無かったから多分ないんじゃないか
あったとしてもお国柄的に春節のコーデじゃね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:07:10.90 ID:FNJjjXaZM0202.net
王アイコン一ヶ月くらい付けてたけど自慢にならないし他にしてたわ
クローズベータのアイコンだけは羨ましい😢

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:19:41.76 ID:ZXoVekIuM0202.net
王アイコン持ってても普通に気分で変えてんじゃない?
俺も持ってるけどタタのにしてる。単にかわいいから

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:22:36.40 ID:OtdRm4I1a0202.net
すっかり諦めていたマルチウェーブ2にジョラ(全体リセットでマスロックと粉砕マスを消す)がぶっ刺さってる動画を発見してちょっと感動したわ。それでもギリギリな辺りやはりマルチウェーブの難易度はおかしい

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:25:31.48 ID:ZXoVekIuM0202.net
終局は初日がやたら難しかったのが良くなかったよなあ笑
確か平均2,000点くらい取れば報酬取り切れるって感じで、1日目は森の強キャラ育っててなおかつ凸ってるか、他の属性の場合かなり育ってないと2,000点は相当厳しかったからな
2日目以降は割と易しめのボスとかも出てきて、全体としては初日勢なら無課金でも達成できるくらいの難度になってたんだけど、多分初日でスネてやめちゃった人がけっこういたんじゃないかと

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:15:45.12 ID:gzdtremQ00202.net
>>300
キャラ実装ないんかーまぁある意味良心的ではあるか

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:04:32.42 ID:2GGYtD3o00202.net
https://i.imgur.com/VKXsxd7.jpg
この中で育成した方がいい森属性キャラいる?
適当にやってるせいでよくわからん

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:17:06.99 ID:a7+GIweK00202.net
>>306
セファーオティユーライア

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:21:04.20 ID:IqOyzyCx00202.net
>>306
セファーアイリーナスカーレイルイス

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:27:01.60 ID:2GGYtD3o00202.net
>>307
>>308
ありがとう
とりあえずそのキャラ中心に育成するわ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:41:49.06 ID:elFc41A600202.net
唯一の星6のベリエ涙目すぎるw

大型敵には強いよベリエwあと固いw

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:42:47.08 ID:o6mMPkDu00202.net
>>308
カレーライスに見えた

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:49:21.15 ID:HYh+jSgv00202.net
終局2くるのか?😳
俺は終局が一番楽しみなんだよヒリつく高難易度イベはよ😠👊💥

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:50:32.81 ID:IqOyzyCx00202.net
ベリエちゃん覚醒イラストもイマイチだし優先度低いや

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:00:52.28 ID:abRnjzGhd0202.net
どのキャラを育てれば良いのか解らなくなってきた
優先すべきキャラ教えて
https://i.imgur.com/F3G7JUm.jpg
https://i.imgur.com/rawTs6q.jpg

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:04:34.79 ID:IqOyzyCx00202.net
めちゃくちゃバラバラに育ててるな
手持ち的には水かと思うんだけどチェンジャーがいなさすぎるな
課金できるならヒイロ引いてシャインでセファー交換するのが一番かと思う

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:17:46.71 ID:fTStyklp00202.net
>>314
クレーケンとファウストとフィリスとアイリーナは必須に近いから育成して損はない

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:22:34.43 ID:eXSt4POR00202.net
最初は属性絞って育成した方がいい
火はエルシーが次のローテPU来るまで結構かかりそうだし後回しでいいと思う

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:27:26.78 ID:fTStyklp00202.net
>>309
オティ強いけどベリエそこまで育ってるならベリエとアイリーナでボマー足りてるから後回しで良いと思う
とりあえずアイリーナとスカーレイと今覚醒2レベル50まで育成してるキャラを覚醒3にした方が良い

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:28:47.12 ID:FMJDbar100202.net
>>314
優先するのはアタッカー複数じゃなくて色を変えるチェンジャー
画像の中にいるのだとクレーケンファウスト
色絞るなら水でキロシ、フェラール、フィリス、クレーケンと星4Msブラン中心で組めばいい
とりあえず覚醒3のLv1を目標に作っていく感じで

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:39:19.41 ID:2GGYtD3o00202.net
>>318
把握したありがとう

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:50:11.73 ID:rUXcMFO30.net
基本的には十字と星5、6の先制4枚チャンジャー育てとけば間違いないよ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:53:08.60 ID:wb9WlYQW0.net
もう一体でワタリ完凸する…ワタリのためにガチャしてるわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:58:33.38 ID:o6mMPkDu0.net
>>322
ワタリなんて育成した事ないけど何に使うん?災典でトップ10以内でも狙うんかい?3属性組めるほど水ってチェンジャーいたかいのー

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:27:57.86 ID:Fn06ukk70.net
育成する余裕ないけど通常攻撃が強そうなのと制限のない移動しつつダメージ出せるところが気になってるキャラだわ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:57:21.59 ID:0j5GbATe0.net
知らなかったけどCoraxはワタリガラスの学名らしい
鳥なのすら気付かなかった

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:11:49.52 ID:zLrzw6WP0.net
完凸ワタリ育てて使ってるけど普通に強い
災典専用機だけど

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:15:40.81 ID:yb/1Paks0.net
春節と被ってるのにピックアップが狙ったように日本名っぽい3人

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:19:38.25 ID:R0Qap70qM.net
>>323
なんでそんなに煽るような言い方をするのか理解できないが、好きなキャラとか面白そうなキャラを育てるのが楽しいんだろ。ゲームってそういうもんじゃないの
君はステージ攻略に必要な最低限の育成しかしないのか。それで楽しいのか?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:32:47.87 ID:tCftqkmS0.net
イベントの追加ステージは何がしたかったんだ?
開始早々に全クリしてその後触る必要もないとかどうなのよ。

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:53:34.42 ID:2+1IH7kj0.net
今回の追加ステージ難易度もやたら低かったしマジで空気
イベントも使い回しでマンネリだし大分虚無ってきたわ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:09:44.28 ID:Tj4hq8EJr.net
サービス開始当初からずっと恒常コンテンツが弱いよね
まあ周回要素があったらあったでダレるんだろうけど

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:26:38.56 ID:6kBwjy7ir.net
イベの転色交換箱やっと取れたけど星5キャラだけか…
そりゃそうか…

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:19:31.64 ID:zLrzw6WP0.net
星5の完凸リーチが6人いるからガチャぶん回ししたいのに回したいガチャ来ない

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:32:49.95 ID:n7I+snmw0.net
ワタリはシミュ室の生き延びろステージーで使ってるわ
ワープ使って逃げる要員

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:03:37.44 ID:JtV6GinU0.net
星6のクーリエ隊出してくれ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:16:35.11 ID:T57ylXySa.net
>>334
わかる
ウェンディ ワタリ ラビ レジーナ ヘールのガチ逃げパーティーまじ楽しい

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:39:58.37 ID:kEVsQRiKa.net
ウェンディ一人で十分だよね

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:11:22.05 ID:EPgd3gTN0.net
早よフロリナとかの性能知りたいわー

雷スナイパーとかなら層薄いし手裏剣とかもそれっぽいきもするけど
ボマーは雷エピでもう十分や

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:58:26.33 ID:Of+pyNuy0.net
ルージュは火でルビーは水濃厚らしい
ルージュ星6だとノーヴィオとトールで3連続火だからルビー星6かと思ったけど
それだと予告画像に載ってたのが両方星5になっちゃうな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:23:32.93 ID:75lYsSLW0.net
らしいってどこ情報なん?
バレンシア配布星5の可能性もあるし、そんな予測つかなくない?

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:55:26.12 ID:5dfUA84dM.net
https://i.imgur.com/iPr4mKq.png
イベPVのこれがヒントってことじゃない
星6はフロリナだと思うけど

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:03:17.08 ID:/WSQQa5Aa.net
この絵のルビーいいな

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:56:44.70 ID:yHT+D0R+0.net
星6が2体で星5が1体みたいに言われてるから
フロリナルビーが星6でルージュ配布とかかな
ストーリーの攻撃エフェクトでルビーが水フロリナが雷濃厚かな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:26.87 ID:FGhTcUrqa.net
始めて四日目の新参なんだがアドバイスしてもらってもいいだろうか?現在ストーリー七章を終えてパーティーメンバーは覚醒1レベル30程で
これ以降はなるべくメンバー絞って二属性育成しようと考えてる。水は確定として火と雷どちらにした方が良いだろうか?
光霊支援箱からどれを取ったらいいとか、パーティー構成変えた方がいいとかあったら教えて欲しい

水 フェラール、ベセル、バイス、フィリス、ブラン 補欠ヒドライ、ワタリ、バートン
雷 ガルー、ナミシス、ソルラド、ミヤ、ナディーン 補欠ダイナ
火 カロン、サメヤマ、マギー、アリス、ピープ   補欠ベール、レジーナ、タキ
森は所持キャラ層が薄くて組んでない
支援箱1 ワタリ、ミヤ、リオナ、アイリーナ     支援箱2 バートン、ナミシス、マギー、スカーレイ
支援箱3 ヒドライ、イスタバン、ビビアン、ルイス  イベント箱 ファウスト、クレーケン、セファー、バーバリー
こんな感じになってる。ちなみにヒイロ狙いでベセル、サメヤマすり抜けなので次の星6確定ヒイロまで引くか迷ってる。
長文ですまん

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:59.82 ID:xAbYT4+Ga.net
所持してる4マスチェンジャーをまず書き出せオラ
アタッカーなんてどうでもいいんだよコラ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:32:33.21 ID:gWSkaj9jr.net
火はとりあえずスモやん引いとけ
チャンジャーでつよいゾ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:33:29.32 ID:2+1IH7kj0.net
一行目しか読んでないけどどうせ全部育てるんだからマジでどっちでもいい
強いて言うなら4マスチェンジャー2人いる属性は育て始めてヨシ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:43.96 ID:StLqJsi30.net
チェンジャー揃ってる色に絞って育てる
ヒイロは育てる色に関係なく絶対引いておけできれば1凸も

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:43:04.86 ID:tCftqkmS0.net
>>344
水 フェラール、ベセル、バイス、フィリス、ブラン 補欠ヒドライ、ワタリ、バートン
チェンジャーがバートンとブランだと範囲が被るからクレーンとったほうがいい。

雷も火も十字チェンジャーはいるけど4枚チェンジャーがいないのが痛い。
しばらくは水に集中したほうがいいんじゃないかな。
このゲームはマス繋いでナンボだから、チェンジャーは2人体制にしとかないとダルいしダメージも出せないよ。

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:02:18.60 ID:FGhTcUrqa.net
>>345
>>347
4マスチェンジャーってガルーとかブランとかイベント箱の面子のことかな?だとしたら挙げた連中しかいないんだ…
>>346
ピックアップ来たら考えてみるわ
>>348
やっぱりヒイロひいた方がいいかぁ、頑張ってみるわ
>>349
敵の属性も考慮して二属性にしたんだが一属性でもレベル上げて殴れば大丈夫な感じかね

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:18:48.24 ID:StLqJsi30.net
>>350
十字チェンジャーは支援箱2のキャラ。完凸で先制がついて強力に
4マスチェンジャーはイベント箱のキャラ。無凸で先制で使いやすい

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:21:55.64 ID:gzlBD76ca.net
雷はアタッカー不足だし火かな
星4でもストーリーは十分とはいえリソース使うのもったいないし

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:37.25 ID:/WSQQa5Aa.net
このゲームチェンジャーが全てだよ
アタッカーも最終的に重要だけどチェンジャーいないと基本なにもできん

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:39:25.59 ID:IADR90qG0.net
もし星5以下に育成リソース割くのを気にしないならバーバリーを交換するかガチャで引いて
雷でテッサとソルラドとガルーとバーバリーとナディーンで組むのが一番動きやすいと思う

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:43:48.65 ID:7exXKDVK0.net
今はセファー交換できるし(シャインあるなら)あとはもうヒイロ引いてしまえ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:13:03.51 ID:FGhTcUrqa.net
>>351
教えてくれてありがとな、十字の完凸は視野に入れておくわ
>>353
薄々気づいてたがやっぱりチェンジャーだよなぁ、現状手元に4マスチェンジャーいないの痛すぎる

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:15:55.84 ID:FGhTcUrqa.net
>>352

>>354

>>355
やっぱスレで質問すると全属性勧められてしまうなw

俺の結論としてはしばらく水一本に絞ってクレーケンを交換する
後々大型敵にてこずったら火、周回が怠いようだったら雷を急育成して
森はヒイロだけ引いてしばらく放置する事にするわ、森は操作するのが楽しそうなのになぁ
みんな相談に乗ってくれてありがとうな、楽しく白夜やれそうだわ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:08:53.99 ID:Gj713AfM0.net
今年からちゃんと始めたけどめちゃくちゃ楽しいな
コンスタンが初めてのレベルマになったマイナーなキャラだけど中村の声良いな
イブとイルンティ可愛いけど星6はレベルマキツいね

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:29:25.35 ID:LpOngJdV0.net
コンスタンは2マス移動で連鎖技出るおかげで隊長にすると全ターンボスに210%狙撃するのが楽しい

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:07:54.73 ID:+sVCRMra0.net
初期勢は物足りないんだろうけど、難しくしろって言うとめちゃくちゃ硬くて解除不可なギミック合わせた馬鹿みたいなステージお出しされるからこれくらいの難易度で何回も遊べてその都度報酬でるようにしろって願ってるよ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:08:42.62 ID:C+WTDhxL0.net
コンスタン面白い性能だけど完全に単マスで単体のボスがあんまりいないのがね
たいていお供召喚するからそっちに攻撃吸われちゃう

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:42:12.44 ID:+dKOKOdYM.net
スナイパー全般がちょっと性能物足りないよな
厄介なのって基本的に大型だから、それに適正が無いスナイパーはどうしても雑魚狩り専門って感じになっちゃう

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:55:45.59 ID:H7XpUkaI0.net
でもまあこのゲーム基本周回だからそういう役目もありじゃね

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:59:38.70 ID:0n/Kfo8Gd.net
3マス射程のスナイパーとか雑魚狩りでも使うのめんどくさいというね
単マスボスでも3マスまで近付くならどうせダメージくらうしボマーでええわってなる

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:36:32.02 ID:a3wg5Ogs0.net
コンスタンが褒められていてワイナビゲーターうれしい

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:51:15.36 ID:Z6UrRtVUa.net
コンスタンは雑魚
エアプのくせにマイナーキャラをスペックだけで褒め称えてイキるソシャゲプレイヤーあるあるの犠牲者

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:35.70 ID:BjynICY+0.net
フェラール、先制ミジャード、先制パロマが強すぎてスナイパーのハードルが高いんだよな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:14:38.34 ID:a3wg5Ogs0.net
>>366
急にどうした
コンスタンに故郷や親兄弟を撃ち抜かれたのか

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:21:16.43 ID:pqwlfvZZd.net
コンスタンなんざ糞雑魚のゴミはゴミでしょ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:14:09.67 ID:/MVa1NR90.net
俺だってセレウコス使わないけどカッコいいから好きだよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:39:12.21 ID:b7x8lX/7d.net
セレウコスのボイス頭悪すぎて好き

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:22:17.88 ID:4gmKdMo8r.net
スナイパーがスナイパーしてないからなぁ。
全員攻撃も、それもうボマーだろう…
ジョブ設定がもう要らないと思う。
下手なボマーよりダメージ叩き出すノビオとかそれヒーラーなのか?
ベセルの犬も遠隔射撃だし。
チェンジャーがマス変換しないとか。
もうよくわからん。

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:31:27.77 ID:qDgOjJtra.net
傭兵だの運び屋だの聖歌隊だの設定つけるならそれに応じた性能で統一してればよかったのに
それならキャラの格順に性能作れば済むし設定に比べて雑魚過ぎるなんてことも起きなかった
まあこんな秀逸なアイディアを出せる俺が賢すぎるだけだから制作側を責めないでやるが

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:36:47.10 ID:TqoQH/Ay0.net
スナイパーは基本攻撃力全員今の2倍にしてよい
何がしたい役職なのかさっぱりわからない

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:50:23.63 ID:lLslvVxqr.net
スナイパーはゲームの仕様上弱いよね、単体火力もボマーとそこまで差ないし
範囲無制限か複数回ダメージ持ちが最低条件になってる

あと職がチェンジャーで他能力に振り分けられてる奴も弱い、色変えほとんどできない癖に火力まで低い意味わからん存在

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:35:07.82 ID:4gmKdMo8r.net
ボマーだのスナイパーだのって文字を消すだけでいいわもう
あれがあるからモヤモヤする

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:46:38.70 ID:oXeeiQ7J0.net
手持ちに選択肢そんなにないから気にしてなかった
かわいいキャラ欲しい

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:28:27.14 ID:Nx7F4IbJ0.net
すーぐスモーキーのことdisるもんなお前ら
カレンとかは弱くないじゃん

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:38:45.12 ID:H7XpUkaI0.net
カレンは使ったことないけど似たような性能のポンペイはめちゃくちゃ強いよ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:41:31.03 ID:mH17eEJYa.net
スモーキーは効果の組み合わせがよくなかったな
移動先の火以外のマスを当てにできないうえにリセット範囲狭いから火が出るのがなおさら期待できないっていう
移動先選んでから周囲nマス選んで火に変換にしてくんねぇかなぁ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:42:20.08 ID:K/eeF0FNM.net
マスリセットはそれだけで決定力ないんだから性能を今の1/3と見てその3倍のおまけ的性能追加してくれないと釣り合うわけない
CDも妙に長いしもしかして運営リセットを強いと勘違いしてる??

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:45:16.42 ID:TqoQH/Ay0.net
CD0で毎ターン自由に使えてようやくまあそこまでボロクソ言わなくてもいいかな弱いけどって言える程度のものだよな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:49:28.06 ID:H7XpUkaI0.net
さすがにそれはグラムがブチギレる

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:54:43.21 ID:1yxBCWLW0.net
さすがにCD0だったらヒイロを上回る壊れや

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:02:19.07 ID:owq6ktHU0.net
火パ使う時は必ずスモーキー入れてるけどあのリセット上振れ感なくてつまらんわ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:09:05.46 ID:gGOmvNQQ0.net
スモーキーの悲劇とアリスナーフ事件はサービス終了まで言われ続けるよ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:45:59.40 ID:/MVa1NR90.net
中国では寅年の春節には子供たちが虎をあしらった帽子を被ると、ほうほう<オリンピック情報

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:12:18.14 ID:aGI6Cvw9d.net
ヒイロ来たので始めたいと思います
シヴォーンは今後森パ組むのに取っておいた方が良いのでしょうか
星5のチェンジャーで十分かな?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:20:21.23 ID:I8Ey1tXUa.net
いたら便利
1凸しておきたいねヒイロもだけど

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:23:50.43 ID:Nx7F4IbJ0.net
チェンジャーは2〜3人必要だから居ても困らない
1凸先制のシヴォーンよりは無凸先制の4マス転色狙った方が良いような気はするけど

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:52:05.21 ID:dgPSbEZ60.net
シヴォーンさんのCD3はヒイロと噛み合うからいいね
4マスチェンジャーは1ターン待つのがもどかしく感じてしまう

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:24:19.83 ID:wLoTi86e0.net
>>388
まずヒイロ1凸出来てからゲーム始めても遅くないぞー

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:28:19.78 ID:41Fsj88LM.net
4マスチェンジャーはもちろん強いんだけど、自分の周りを変える上にマス依存だから意外とボスを囲むの難しかったりするんだよな
シヴォーンみたいに好きな場所に連鎖作れるのはかなり使い勝手良い

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:37:35.57 ID:czRQZYft0.net
四角変換で殴る場所2箇所増やせるのが便利だ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:57:08.00 ID:JyRSxi4Pa.net
ああたしかにシヴォーン便利だなとおもったけどそれ以上にヒイロがエグい性能してるの再認識したわ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:16:02.96 ID:8+OKI/d30.net
属性に関わらずヒイロ以外でこいつは壊れ!ってキャラがいたら教えて欲しいです

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:41:10.24 ID:41Fsj88LM.net
壊れって言うと「このキャラさえいれば大体何とかなる」みたいな意味だと思うんだけど、そういうのは案外いないかなあ
強いキャラが知りたいならAppMediaさんのサイトの評価でおおよそ分かるよ
もちろん人によってはこのキャラの評価はおかしいってのはあるだろうけど、大きく外れてはいないと思う

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:42:32.34 ID:zRx3DPeT0.net
フレンドから借りて使ってみたらいい

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:12:07.87 ID:JyRSxi4Pa.net
便利っていう意味ならフェラ男はかなり便利だよ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:19:48.12 ID:P1HaZyVad.net
確かに壊れって聞かれると思い付かんな
弱すぎは沢山いるけど…
雷エピはボマーなのに単マスボスにも雑魚戦にも強いし可愛いし汎用性高くてすき

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:50:29.34 ID:A3bIaEZGM.net
禁衛座使ってみたけどオウオウうるさいw
これが嫌で後回しにしてたんだよな
ルークとかもだけど毎ターンボイス出さなくていい

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:04:40.15 ID:CcpBoZ8A0.net
分かる。禁衛座喋りすぎ。見た目的に無口キャラで良かった。やれ!コ○せぇ!させるかぁ!って何回も喋ってて何回言うねんって思っちゃう。
これが可愛いキャラなら許せたんだが...禁衛座必須以外の時はベセル入れると楽しい。

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:35:10.95 ID:H9+kVyFz0.net
おじわんこでシナジーあるから一緒に使ってるなー
はまる場面はきもちよい

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:46:03.16 ID:GZex9oBEr.net
殺してやるー(ガブッ)
殺してやるー(ガブッ)
殺してやるー(ガブッ)


405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:31:29.69 ID:JyRSxi4Pa.net
カレンピック引けばよかったなミスったわ
やっぱり移動+チェンジャー能力は強いわ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:46:05.38 ID:Ds7kHEfE0.net
あの時はベツレヘム以外回す余裕なかったから星標50枚でサメヤマ出て撤退した
ヒイロの次に強いキャラって言ったらカレンとヘイディやろな

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:56:30.96 ID:JyRSxi4Pa.net
問題は完凸しないと使いづらいから財布に優しくないって言うね

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:58:06.07 ID:WhzbH0k20.net
フィリスは割と壊れキャラだと思う120円どころじゃない価値がある

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:21:06.25 ID:XohT6L4ga.net
完凸して初めてスタメンに名を連ねるようなキャラを、私はね
「弱いキャラ」と呼びたい

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:25:22.37 ID:8+OKI/d30.net
フィリスは課金した
壊れってキャラがいないってのはある意味バランス良いのかな

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:25:27.96 ID:ugSDPlqs0.net
好きに呼べよ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:32:13.07 ID:GZex9oBEr.net
テッサちゃんはレアリティの割には壊れだと思います。

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:54:01.47 ID:c18IunVxa.net
終局を勝ち残った一級白夜極光士である私に言わせれば4マス以外に必須なのはヒイロミカエルキシローナの3体
ここの連中が間違った知識を提供したことを初心者さんに謝罪したい
フォローにならないかもしれないがこいつらは偉そうなこと言いつつもほとんどが終局リタイア勢だから単に未熟なだけで悪気はなかった
今後も間違ったことを言うかもしれないがその都度私が訂正するので安心してほしい

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:40:05.48 ID:ejeIJM7Zr.net
サポートキャラ借りたくてフレンド申請していて気になったのだけど
アイコンの右下にサブアイコンみたいなのがある人と
更にそれに132とか数字が付いている人が居るけどなアレは何なのかな?

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:09:03.72 ID:qKm6x0pMM.net
>>414
災典ってやつで週替りボスに与ダメコンテストやる
1000位より上になると数字が出るよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:59:30.57 ID:ejeIJM7Zr.net
>>415
ダメコンの報酬でしたか
情報ありがとです
おかげでスッキリしました

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:46:01.90 ID:Uqu4kuUD0.net
シミュレーションの6ターン耐えるやつ凸だけした未育成ピアタマン1人でいけたわ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:24:46.26 ID:u+81U104M.net
>>416
ちなみに災典の報酬は星標、霊質500、特級材料箱、上級材料箱、経験値玉、コイン5万からランダムにいくつか貰える形になっててけっこうおいしいから、出来るとこまでやっておくといいよ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:43:00.03 ID:nRZN+F9Gd.net
☆3,4の出番が殆どないのどうにかならんかな
せめて覚醒や凸上限解放して☆5と並ぶくらいのステータス無いと使い勝手の良いスキル持ってても活かしづれーわ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:17:05.19 ID:CgKYQ3ze0.net
>>417
まじかよ
ノックバックしまくったのか
ピアタマン育てるか

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:43:24.37 ID:IJ5gTjM+a.net
>>419
いやそれもう☆5やん
自分で何言ってるかわかってないだろう

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:51:20.50 ID:Q0aOnfWb0.net
時間と手間をかけて限界突破で星やレア度とともに
ステータスがかなり上がるとか普通にあるのでは
大手でいえばプリコネやらFGOでもやってるし

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:01:22.94 ID:9VVjlve30.net
ステータスくらいはまあとおもったけどこのゲームステータスかなり大事なのよね

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:03:31.65 ID:Uqu4kuUD0.net
星3も覚醒3まで許してほしいよ
ユニメートタイニーオフィラ使ってるけどステが貧弱すぎてな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:36:11.52 ID:phw1y326d.net
シミュのマルチウェーブ2と3はたまにでええやろが
カスステージが頻繁にきすぎだろ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:42:17.05 ID:h8N9hCXN0.net
今さらだが、カンナ持ってない人はまじで損してると思うくらい
セリフがやばい。色んなソシャゲやってきたけど、ここまでメニュー画面の
ヴォイスで癒されることないわ。

「空が暗くなっちゃった。夜になると光る虫がいるって、トール様が言ってた。
 捕まえたい。きっとおいしいはず。」とか。

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:55:12.02 ID:qjJfizlD0.net
カンナかわいいよね
そう、毎日遊びに行くの。
遊びに行きたい、行きたいの!
が好き

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:58:41.80 ID:CgKYQ3ze0.net
カンナほしかったけど出なかったから適当な時期に復刻ガチャ置いてくれんかな
3期あったら記念ガチャやるかもしれん

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:01:02.16 ID:ejeIJM7Zr.net
>>418
情報どもです
サポートキャラを借りてコンテンツ解放まで漕ぎ着けはしたのだけど地力では8万弱でブロンズが限界でした...
確かに報酬が良さげなので期限までにできるだけ育成進めてシルバー目指してみます

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:11:13.38 ID:9VVjlve30.net
あんまりフレンドの旨み無いのどうかと思うわこのゲーム
あと一枠増やしてフレンド枠にしようぜ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:31:23.32 ID:CcpBoZ8A0.net
ナビゲーターレベル現状80が上限なんだな
レベル上がってもプリズム120貰えるだけであんまり旨味ないのに80で上限設ける意味が分からん...

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:31:46.62 ID:dnCKpRE8d.net
このゲームは毎日カンナちゃんに会うためだけに起動するもんやろ?🤔

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:22:53.09 ID:4G/p2JgnM.net
>>425
一度ひととおりハードでやったから最近はノーマルでやってるぜ
流石に毎回ハードはしんどい

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:25:38.84 ID:4G/p2JgnM.net
>>429
把握してるかもだけど毎週あるからそんなに急ぐ必要は無いよ〜
地道に上げていけばいい

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:29:45.95 ID:ioCt8NbM0.net
終局アイコン持ち、白夜プロの俺ですら災典とシミュレーション室はさぼっているからな😠
やるにこしたことはないけど取り逃がしても問題はないわけよ😁

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:11:41.42 ID:DXrlnUC4r.net
アークナイツもそうだけどスタミナ一日2回ログインしないとまともに消化できんからなぁ
レベルかなり上げてそうなのが救えん

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:55:32.41 ID:GJjUZgOEd.net
どんなソシャゲでも一日2回ログインするのも億劫に感じるなら無理に続けずにアンストしたほうがいいと思うわ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:05:25.01 ID:PUUmCZBu0.net
トモモと回数指定周回がありがたいわ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:17:24.12 ID:DEv+n35i0.net
戦闘中の会話って今回のイベントが初めてだっけ
チュートリアルで喋ってたような気もするけど覚えてないな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:33:47.95 ID:tf6Ed3NU0.net
>>421
今のゲーム結構多くないか?育成の手間かかるけど低レアでも高レア並のステになるやつ
特にタイプ違い同キャラが実装されないゲームだと好きなキャラが低レアで編成に組み込めないって事多いだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:36:53.93 ID:zyaD+6w20.net
プリコネとかブルアカとかそんな感じかな

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:49:52.90 ID:C0gtaN9m0.net
>>439
この謎のおっさんも毎回話しかけてくる
https://i.imgur.com/B0N3p3n.jpg

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:50:16.16 ID:rTYF0giY0.net
プリコネの星はあくまでも覚醒段階みたいなのでキャラは全部同レアみたいなイメージ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:52:25.78 ID:tidrJmd90.net
FGOのレア度は特殊だしな強さじゃなくて英霊としての値だから
場所によって星1使ったほうが簡単だったりする
低レアはそのままでも全然戦力になるから気に入ったら限界突破する感じ
FGOキャラの性能バランスは神だなっていろんなゲームやってて思う

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:57:10.28 ID:DEv+n35i0.net
>>442
わざわざ吹き出し作ったのにこのキャラぐらいにしか使ってないのか
謎すぎるな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:34:03.94 ID:V1wbWPsUd.net
>>424
俺も4マスチェンジャー差し置いて好んで使ってるけど特にユニメートのフットワークの軽さには何度も助けられてるわ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:49:35.74 ID:XO99DzgDa.net
オフィラ実質二色変えられるから
ガブと組ませると極光二回分すぐ作れるからめちゃくちゃ強いんだよなあ
後キャラと声かわいい

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:47:36.97 ID:NA0J25u90.net
メギド72の成長システムならレアリティ関係なく好きなキャラを使い続けられるんだがなぁ
ユニメート…

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:51:05.89 ID:Q8AV0OgE0.net
別ゲーの名前ぽんぽん出してんじゃないよ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:15:44.73 ID:aLk5p9ge0.net
星4でコーデ貰えてるキャラはそれなりに使用率高いってことでええんよな?
主力の育成は一段落したから次はコーデあるキャラから育てて行こうと思っとるんやが

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:18:06.74 ID:xM8G20eg0.net
鯖太郎くんは手帳持ちだから仕方ない

関係ないけどなんかバイスのキャラが良くわかんないんだよな
ごんぶと尻尾以外だと何があるの?

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:32:40.33 ID:Q8AV0OgE0.net
絵下手メシマズ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:05:01.12 ID:rLE3DTfKd.net
過去に実験で何かされたみたいな設定あったような

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:07:05.81 ID:d8okk7L8d.net
カンナちゃんおはよう😊

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:25:30.34 ID:3mIKSjEor.net
>>434
機会は先にもあるので育成を進めてランクアップ目指していきたいのですが覚醒3にする為の特級素材集めが中々厳しいですね
これは低確率でも特級そのものを通常マップで狙うのがいいのか上級素材を固定ドロップマップで集めて溶錬で特級にして集めるのとどちらがいいのでしょうか...

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:39:15.25 ID:AEsdOnCQ0.net
低確率で特級素材落ちるステージで福産物で上級素材も落ちるからとにかく新しい章のステージ周るのがスタミナ効率良いよ
10章の最後が周回困難なのでそこのドロップがほしい場合だけ9章周る

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:40:15.39 ID:WKan/pzSd.net
通常マップで特級を狙いしつつ溶錬も使う感じかなぁ
覚醒3を急ぐよりもアタッカーだけでも武器レベル7位には上げておくのオススメよ
覚醒に必要なものもドロップするし

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:17:50.31 ID:P5eM/etk0.net
今のシヴォーンの限定ガチャ枠って更新のタイミングでいつも新キャラ出てる感じ?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:18:24.80 ID:rKgb6Xic0.net
10−14のオート編成安定してる人いるのかな

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:22:09.32 ID:ONcLMLDA0.net
>>429
ソロゲーなんで急ぐ必要は無いと思うよ
ガンガン課金してくなら別だけど育成も石割って経験値周回しないとそんなに簡単にレベル上がんないから
最初は各属性のメインキャラ覚醒3レベル1目指して(武器レベルだけは高い方がいい)配布石はガチャの為に貯蓄しておくのがいいかな
始めたては色々やる事あるけどある程度キャラと育成終わったら段々する事少なくなってくよ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:23:31.96 ID:ONcLMLDA0.net
>>458
だね半月に一回更新でそのタイミングで新キャラ追加ペースだね

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:29:25.50 ID:mSgNlvox0.net
すみません初心者なんですがシヴォーン先生のエッチ画像貼っていただいてもよろしいでしょうか?

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:56:08.32 ID:P5eM/etk0.net
>>461
なるほどありがとー

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:29:49.97 ID:RWz8u9Qm0.net
ショボーンって覚醒絵弱体してるよな
脇が本体なのによ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:19:15.96 ID:jCCH69FZ0.net
pixivで白夜極光って調べたらみたことないキャラ紹介の公式絵ってぽいやつあるな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:34:59.04 ID:s+4n38ix0.net
尖塔96階クリアできねぇ…
水おじなしでクリアできた人いる?
最近やっと3人目のエピック入手で水おじ最後なんよな…

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:27:49.52 ID:ONcLMLDA0.net
>>466
それはあれだ水おじ取るまでクリアするなと言うお告げじゃよ
楽しみ無くなっちゃうじゃんか
俺も森エピ最後(四段階目)だけど森塔は90階のまま放置してるよ静かなる地も終わってるしやる事無くなるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:44:05.19 ID:2DIdC8Hd0.net
シヴォーン先生もだけど
そろそろ突破で先制つけないと枠取れないようなの強いよ?みたいな顔して出すのやめてほしいわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:00:28.19 ID:u6bEv+V60.net
>>465
キャラ集合絵のやつかな
ピアタマンとギンも追加されたし一応ちょっとずつ未実装消化してるっぽいな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:11:08.59 ID:Q8AV0OgE0.net
でもショボーンが無凸先制ついてたらナシリス泣いちゃうでしょ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:18:27.73 ID:P5eM/etk0.net
ストーリー10章クリアしたんだが更新ってどれぐらいのペースできてるの?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:15:35.84 ID:HMSH7531r.net
>>456-457
>>460
助言どもです
サポートキャラを借りつつ10章まで進められたので10章でドロップ狙って上級素材の余りを溶錬していくことにします
武器レベルはアタッカーですら2とか3で止まっていたのでアタッカーだけでも上げれるだけ上げておきました...

石貯蓄に関して現状微課金で森メインなのですが
サポートで借りた完凸のスカーレイやミジャードが特段強くて使い勝手も凄く良く感じたので
当該キャラがピックアップで来るまで貯蓄するのはアリでしょうか
エピック光霊は森を選択しています

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:50:50.52 ID:eAKhbCfQ0.net
ミジャードは強いからありだと思うけどそのうち全属性育てることになるから
チェンジャー足りない属性あったら星6のピックアップ来た時に引いておいた方が良い

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:54:26.31 ID:1xUeiuev0.net
>>471
6月リリース時点で8章まで実装、11月に10章実装で第一部完結、翌年(2022)『春夏』から第二部開始というアナウンスがあった。
https://twitter.com/AlchemyStarsJP/status/1463069992677642248/photo/1
ハーフアニバ放送によると第二部も10章構成で順次実装されていく予定らしい。
ただ一度再始動すると「続きはよ」という要望で埋め尽くされることは目に見えてるのでギリギリまで粘る可能性は高い。
もうすでに、第二部開始は春かもしれないし夏になるかもしれないねって予防線を張ってるので。
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:08:54.06 ID:fvlGahZM0.net
ヒイロは引けそれだけ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:15:14.14 ID:ACgmRMpT0.net
>>474
もうしばらくは先になりそうやね配布少なめだからあんまりガチャ出来なくなるなぁ
丁寧にありがとう!

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:18:29.00 ID:udJ62ykFM.net
このゲーム難しいね8章ボスで止まってる

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:08:50.84 ID:E86pA0I7a.net
逆に言うと8-14までがヌルゲー過ぎて8-14が難しく感じるだけ
8-14も実は新規からの難しいとの意見が多かったのかかなり緩和修正されて物凄く簡単になったのよ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:13:59.42 ID:ztAc1CsZ0.net
すごい今更なんだけど虚像に出てくるフレンドが雰囲気上限でも0人、いても1人だけとかって普通?
初期の頃は最低数人は出てくるみたいな感じだった気がするんだけど

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:45:46.52 ID:m6MoBI/1d.net
自分も少し前に0だった事があったから多分普通

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:33:35.08 ID:tqiw7ceLM.net
>>479
自分は毎日2〜3人で来てるな…
雰囲気上限って1万だよね?家具配置見直せば良くなるかもね

あと朝5時の切替わりで巨像開いてた時は訪問0人だったよ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:36:30.75 ID:fvlGahZM0.net
あーポンペイ美しい

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:36:46.42 ID:o74ipfwfa.net
5時切り替わり時に起動してると(虚像開いてる?)訪問ゼロは以前から報告あるね。

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:54:36.52 ID:VnUdEDmG0.net
朝に開いてたせいか来なかった事あったけど昼ぐらいに見たら来てたから
巨像入り直すか一回アプリ落としたら来るかもしれない

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:17:29.24 ID:8lrCHAgF0.net
でも8-14とか塔43階であーでもないこーでもないってやってる時が一番楽しかった笑

終局はなんでかイライラして途中リタイヤしたけどやっぱ制限されるのが個人的に合わんかったんやろな笑

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:26:45.93 ID:XEMsktMU0.net
今はもう完凸してるけど当時はスカーレイ1凸だったから4ターン床ガチャしてスキル貯めた思い出

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:49:39.19 ID:ez9u8DUaM.net
>>459
初めてクリアしたときから絶対無理だと思ってやったことすらなかった
いくつか試してみたけどオート君バグレベルで馬鹿だから安定しないな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:21:13.69 ID:8lrCHAgF0.net
明日のローテはなんやろか

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:28:25.87 ID:aLhSst54r.net
順番的にはフェラールかべリエだけど何か挟んでくるかな

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:29:44.37 ID:fvlGahZM0.net
一家に一台フェラ男

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:18:12.39 ID:D86FpuOW0.net
フェラール便利だよなぁ、スナで使えるのってフェラールかミジャードくらい

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:50:12.87 ID:mRO2ERIS0.net
いやいやパロマ忘れないでめっちゃ強いよ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:52:46.65 ID:zYkf+N4u0.net
森エピとパロマも強い
射程無限で殴れるスナイパー役としてはミジャより森エピやパロマ
森だけ強すぎ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:54:17.65 ID:fvlGahZM0.net
森に足りないのはヒーラーだけ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:00:23.05 ID:WkBamZFVa.net
フェラ男は贅沢品だな
便利枠の分際でブスンドラやローラと違って取得コストが高い

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:07:44.83 ID:D86FpuOW0.net
>>493
持ってないから挙げれなかったわ、、、ミジャードはやたら引けてて完凸してめちゃくちゃ役立ってる

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:27:40.40 ID:1xUeiuev0.net
>>494
皆さんの足が遠のきますように

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:41:23.35 ID:X06VXgGC0.net
森なんか先頭シンシアで固定してからチェンジャーしか育ててないわ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:04:09.42 ID:eaOD2/Yk0.net
クレーケン凸したいな
副産物ラファエルって微妙?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:04:41.88 ID:fQYNDg8n0.net
星6がラファエルで星5がクレーケンとマギー
星5がチェンジャー2種は引くしかねーな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:09:37.39 ID:hJ/1gBhBa.net
エピック界の火エピ
天使界のラファエル

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:12:21.89 ID:tRJdCUlzd.net
>>499
いらん

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:13:39.75 ID:SdzntTEs0.net
フェラ欲しいからローテフェラ来てくれえ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:14:46.82 ID:eaOD2/Yk0.net
>>502
マジか〜
こういうときラファエルやたら出そう

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:17:58.79 ID:SdzntTEs0.net
なんだよラファエルかよ😅

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:29:06.28 ID:D86FpuOW0.net
ついにマギー完凸いけるか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:33:12.90 ID:+yxpc9H70.net
ラファエル1凸で開幕リセットやぞ、リセット床マラは無限の可能性がある!😾✨

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:34:03.53 ID:SdzntTEs0.net
マギー狙いで回すかぁ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:47:36.67 ID:zQlDa0Jt0.net
クレーケン凸りたいけどラファ1凸、マギー完凸だから無理だわ…

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:48:55.12 ID:fQYNDg8n0.net
もしかして星5はコーデ販売中にピックアップ来る法則あるのか

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:01:40.41 ID:fvlGahZM0.net
クレーケンこないだシャインで完凸したよ、、、

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:13:29.51 ID:KkPScRtf0.net
マギーって十字転色だよね
狙いたいけどラファエル弱いのか
ガブリエルとは違うの?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:23:27.56 ID:fvlGahZM0.net
輝くステージでは輝くそんなもんじゃない?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:33:27.05 ID:zQlDa0Jt0.net
全体マスリセ持ちだから使いどころはある
回復ほしいけどフィリスだと過剰だなって時に使ってる

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:33:29.95 ID:KkPScRtf0.net
調べてみたけどこんなん水スモーキーじゃん
逆にミカエルくんはなんなの?空気読めないってよく言われない?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:35:20.48 ID:jAuQXHZud.net
ラファエルのキャラは好き
夏イベの時のラファエルよかったよな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:35:23.69 ID:jfMkdRbf0.net
スモやんをバカにするな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:38:24.60 ID:aLhSst54r.net
スモさんは次のローテで来る頃くらいに上方修正してくれい

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:39:10.99 ID:KkPScRtf0.net
ムチムチしちょるだけの雑魚

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:49:26.21 ID:P9n6UmEc0.net
ラファエルあと1体で完凸だから引いときたい感ある

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:51:54.07 ID:1xUeiuev0.net
恵まれたキャラデザから何かパッとしない性能でやってくる四大天使

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:11:52.96 ID:ksU39JP+0.net
ちょっと前にすり抜けめっちゃしたウリエル完凸したんだけどさ
自分が期待しすぎだったのかもだけど、おもったより火マスが増えないw
火傷と火傷デバフは強いんだけどなー

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:28:15.06 ID:zYkf+N4u0.net
リセット系って大量に欲しい色に変わる事無いよね
1面同色とまでは行かなくても色の大きな塊ができることすらない気がする

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:36:42.29 ID:P1ebTis80.net
1属性排除できるガブリエルは他のリセットより優秀だとは思うけど、祭典でしか使ってないな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:59:39.86 ID:hvURYRaq0.net
ガブリエルは白夜コインのステージで極光タイムに入るマス作るのに入れてたな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:41:47.07 ID:HMSH7531r.net
>>473
どもです
長期的に見るとそうなるんですね
水と火のチェンジャーが足りていないので暫く様子見しておきます

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:42:30.16 ID:X06VXgGC0.net
リセット天使は運営が破壊マスとか生成全部粉砕とかでせっせと強み潰し続けたのも悪い

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 04:05:49.89 ID:qPKzT4TSM.net
リセットが何したいのか分からない有効なマス5以上期待できるならまだしも滅多にないし回転悪いの多いし

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 04:42:18.63 ID:1xY64asWd.net
運営このゲームやったことないよな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:19:07.37 ID:g5doBxdCM.net
ラファエルは水の塔上層とかでよく使われてるな
フィリスだと回復過剰で火力不足になりがちだからラファエルで回復と転色するらしい
俺は素材無くてまだ覚醒3に出来てないけど

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:32:08.41 ID:jSb1uxU50.net
災典一位の編成もガブリエル入れてたし本気でダメージ出そうとしたらボトルネックになる4マスチャンジャーは抜けてくのかもしれん

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:44:23.04 ID:N7kYeNpRd.net
シミュ室がレベル30になったんだが31への必要経験値は1500から増えなかった

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:02:27.74 ID:/IH6z76gp.net
なんで30も行ったんだ?と思って見直したら加速とかあったのね
実装から全部ハードでこなしても21しか行ってないわ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:03:23.02 ID:uJOoM5Lp0.net
>>532
今レベル23で次までの必要経験値1000どすぇ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:08:15.53 ID:ltoTTG/Y0.net
もう全体の3割以上取れてるっぽいから意外と本はすぐ終わりそう

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:10:10.98 ID:C3TEz8BF0.net
リセット便利だと思うんだけどね
1色消えるからその後の連鎖もしやすいし

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:15:17.26 ID:qPKzT4TSM.net
速攻リセットならともかく普通にやってると自色とチェンジ対象色も使い切って普通にいらない余り色だけでも極光分くらい溜まっとるからねえ
わざわざスキルでぐちゃぐちゃにしなくてもキレイに自前リセット出来るし

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:30:22.20 ID:bXDsCjW00.net
>>536
リセットというか、ガブリエルのリセットはって感じねw
ウリラファは完全リセットだからなー。。

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:32:31.94 ID:C3TEz8BF0.net
>>538
あーそっちのリセットは微妙だねw

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:36:39.50 ID:IGDPVwm90.net
一旦第一部完で畳んで全体的に調整しなおした第二部白夜が欲しい
今のままでアレがさコレがさ1つずつ指摘して行っても未来が見えないその1つも改善されないし

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:49:15.67 ID:5dp89ILW0.net
再開したらドルフロみたいな戦闘システムになってればいいんすか

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:51:05.48 ID:g92aoAr80.net
確かに根本的なところで作り直さないと無理じゃね?ってところもあるからなぁ
とはいえ今の中国国内でソシャゲ作るの大変そうだし

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:07:55.02 ID:+WKBh+8o0.net
すり抜けでべリエかぶった…
こいつ嫌い

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:19:56.10 ID:H4VDOXia0.net
10連一発でマギー引けた!と思ったら無駄に2体来たわ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:23:34.60 ID:5dp89ILW0.net
無駄じゃないっすよ、あと3頭つかまえんと

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:28:33.51 ID:mq/FuB150.net
あと1体で完凸だったところに2体来て1体無駄だったという話ではないかと予想

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:38:24.15 ID:H4VDOXia0.net
>>545
>>546
これです、ごめん

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:46:23.24 ID:qG6eGtH80.net
マギー引くぞ引くぞ引くぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:50:08.32 ID:qG6eGtH80.net
70連でマギー0ですり抜けはヒイロのみ…終わっとる

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:51:24.78 ID:5gk59/H3r.net
前回のピックがすり抜けてくる説またでたな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:54:20.03 ID:qG6eGtH80.net
完凸してるスカーレイが何故か出まくった…
80連でやっとマギー1だ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:06:06.85 ID:jSb1uxU50.net
単発引き合わせて実質20連星5なしあったりして気絶しそうになったけど
引いた星5が連続でクレーケンで選択箱使って一気に突破終わって助かった

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:07:45.49 ID:bjwi4wDHa.net
確定星5枠で奇跡的にでたけど石ないから後2体は無理だわ
結局完凸できるまで火パーティーが機能しないから辛い

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:07:55.51 ID:REZxApn8a.net
ラファエル一枚しかこなかった
まあそのうち引けるだろう
あとマギーも一枚で完凸でぃ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:30:57.82 ID:8ESAuHeB0.net
クレーケン5でマギー0ってなんだこれ
ストックの石使い果たしたわ
マギーはいってるんだよな?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:48:00.03 ID:kD1aS5HDa.net
確定分とちょっと回したけどクレーケンだけだったわ
マギーかナミシスどちらか出てくれれば十字箱開けて両方完凸なのになぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:50:42.46 ID:nRMrVJ8M0.net
ヒドライがでた
クレーケンとなんとなくまぎらわしいと思います

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:05:37.30 ID:bOMrcmyS0.net
シャリーも現代学生ライフ風コーデか、、、個人的に早くこのシリーズ終わって欲しいw

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:11:21.99 ID:jSb1uxU50.net
シャリーが働いてるとキャラ的に借金を返してるイメージように見える

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:23:55.94 ID:eQnybukZ0.net
マギーまじで出ない、火は諦めるかなぁ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:29:23.70 ID:qG6eGtH80.net
【新コーデ公開】

▼先生の個別指導
せ、先生?シャリーが?アルバイトとはいえシャリーは真剣らしく、わざわざ教師用の服に着替えている。
確かに今のシャリーは以前よりもずっと頼りがいがあり、喋り方も落ち着いている。

※2/11〜2/17の期間、特典パックで登場(特別召集星標×5付き)
https://i.imgur.com/tv1ScEO.jpg

眼鏡はデバフなのよ😥

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:52:51.19 ID:mq/FuB150.net
シャリー持ってなくて、必要性も感じないからコーデ今回はスルーできるわ
虚像でフレンドでシャリー来た時に話しかけたら「お金ないの」みたいな事言いながら白夜コインくれた時ちょっと申し訳なくなる

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:05:29.02 ID:g92aoAr80.net
そういやこのゲーム既存のステージの裏面みたいなのないんだな
暗鬼全部エリートにして特級素材確定排出にすりゃ今よりやることないって事にはならなそう

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:44:14.00 ID:A3NKCc/d0.net
シャリーとかいうお金がないのと言いつつ5000円くれる謎の女

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:48:55.70 ID:A3NKCc/d0.net
マギーもイカも完凸済なんやけどこれシャイン目当てで確定回す価値すらないのか?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:05:27.22 ID:i2FhvNxx0.net
ウリエルが欲しいならいいんじゃない?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:52:24.50 ID:QxgwcGRm0.net
早くミカエルこないかな
流石に星6が一体もいないと手を出す気にならない

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:56:22.01 ID:d8hPD3hP0.net
20連でマギー1枚も出ずしょんぼりしてる
ラファエル出たけど無凸じゃ運用しづらかろうなぁ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:58:07.51 ID:JQVmtGyr0.net
なんで家庭訪問で靴投げてんのって思ったけどよく見たらシャリーの靴じゃなかった

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:54:26.47 ID:fv6z/AiU0.net
>>565
シャインの入手出来る数考えたら止めた方がいいんじゃないか

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:00:21.80 ID:RzMCfsGi0.net
>>561
これもう半分小林さんコラボだわ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:36:51.40 ID:iHPGE87Q0.net
どういう状況なの?

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:57:15.21 ID:fc3hO8NY0.net
エルシーと比べるとシャリー弱すぎるんだよな
皆に1凸ヘム行き渡ったら誰も使わなくなると思うわ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 03:14:29.16 ID:EJDH4ESP0.net
>>573
ほんとそれ
弱すぎるんだよなー

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:12:59.48 ID:3iaVVRT9M.net
シャリー持ってないから知らなかったけど、装備技これ弱そうだな…
被撃で印獲得してターン毎に半分減るやつって、敵の攻撃そんなに頻繁に食らってたら死ぬから意味無いよね。特に高難度マップだと
ピアタマンとかもそうだけど絶対半減要らないよな
グラムとかレビィとかいるんだし上方修正してほしい

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:15:25.04 ID:3iaVVRT9M.net
ところでシヴォーン先制付いたから使ってみたけど、思ったとおりかなり使い勝手良いわ
ただやっぱり斜めも有りにしてほしかったな。3マスになるとか制限付きでいいから

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:00:38.17 ID:xkPj/KOK0.net
シャリーに限らず装備技で防御上げるやついるけど結局どれくらい恩恵あるのか分かりづら過ぎるよな
シャリーに関しては持続しないし
回復とかシールド付与の方がまだいい

>>570
そうよな
代わりに先生の先制でも狙うかな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:10:34.86 ID:keNxQuVN0.net
ピアタマンは覚醒3装備レベル10まで上げればスタックが2割しか減らなくなるから…😭

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:58:47.32 ID:C7dLiSHH0.net
もうこのゲームにバランス求めるのは間違ってると思う

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:38:34.25 ID:hIWIyD6O0.net
リセットがクソ強い扱いや星5で先制十字チェンジャー出してる時点でテストプレイもろくにしてなさそう

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:53:26.44 ID:hukP5zezr.net
ピアタマンて結局強いの?
ミカエルやテッサと比べてどう?

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:08:13.41 ID:l1T07yls0.net
>>581
致命傷にならない攻撃する雑魚が群がる場面だとピアタマン強いよ
固いしね
どのキャラもだけど場所によるってかんじやないかな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:13:22.26 ID:TxPrVTO0d.net
シャリーは塔の連鎖技ヒット数で敵が弱くなるステージでは輝いてたから…

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:45:41.75 ID:+shBEeEB0.net
ピアタマンは元々ベセルとルークのイベントの配布だから闘技場に特化してる

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:25:25.03 ID:hukP5zezr.net
>>584
ああ、なるほど。
よほど暇じゃなきゃ後回しでいいな。
雷エピちゃんにつぎ込んでから考えるよ。

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:37:31.36 ID:a322bhV80.net
ウェインくんは趣味で入れてるけど普通だよね
アタッカーの枠が限られてるせいで普通程度なら入らないんだけど

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:56:17.45 ID:+VE4fk/1r.net
ピアタはエッチですわ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:41:48.66 ID:DhejSsguM.net
配布キャラは刺さるとこが限定された性能してるな
ピアタマンはキャラ好きだから覚醒3にしてるけどあんまり上手く使えてない

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:53:57.87 ID:BqKMgROad.net
ローラ配布なのに利便性高いよな
下手なガチャ産よりいい
出来れば違う属性がよかったが

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:56:04.52 ID:qRziwzsT0.net
クレーケン目当てがラファエルダブってしまった
今水チェンジャーはクレーケンしかいないならラファエルはアリ?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:57:07.14 ID:k9W+QivI0.net
完凸してやっとチェンジャーっていえるんじゃないか

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:00:37.24 ID:qRziwzsT0.net
>>591
完凸は無理だな…
ブランに頑張ってもらうわ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:04:52.82 ID:WQeKNOY70.net
サプライズイベント来てるじゃん

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:22:50.09 ID:l1T07yls0.net
アリス配布か
覚醒絵初めて見たわw

んで次のローテはカロンなんだな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:49:11.42 ID:AOQVbBBt0.net
カロンだったかぁ
ミカエルきてほしかったなぁ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:51:50.89 ID:fc3hO8NY0.net
オワコンアリス配布すんの?
運営の煽りだろこれ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:54:30.72 ID:3R6SYVzZa.net
私もそう思います
プレイヤー減ってイライラしてるんですかね

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:22:26.78 ID:a322bhV80.net
カロンはなんか強いんだってね
イルミナの長官みんな強いんだけど四大天使は見習って欲しい

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:58:51.05 ID:SzFHamxW0.net
新規向けにヒーラー選択箱とかでよかったんじゃね…

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:53:41.26 ID:w0CSJ5U00.net
シャリーコーデにオマケつけるとか資金繰りがそんなにヤバくなってきたのか

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:06:07.95 ID:78E7QsBSM.net
セルランの順位割と良かったらしいし収益ヤバいってことはないんじゃない?
それよりなぜアリスを配布するのかが気になる。別にバレンタインと関係があるわけじゃないしなあ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:10:01.87 ID:cVFSvztc0.net
コーデに石つけて販売はセファーのコーデのときからやってるよ
アリスが配布なのはようわからん
ハートのついた衣装着てるからじゃね

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:14:51.93 ID:RzMCfsGi0.net
ハートの意匠が多いからだよな。それよりもう当たり前のようにバレンタイン=恋人にチョコ贈る日と認識してイベント用意してんだね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:20:44.92 ID:WQeKNOY70.net
キャンペーン始まる前にフライングで目標達成してるけど無効になるんかな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:25:07.42 ID:fv6z/AiU0.net
>>603
今は性別関係無く女の子がチョコ送り合ってるんじゃね

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:37:39.19 ID:SzFHamxW0.net
アリスはバレンタイン感は確かに少しあるか🤔

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:04:16.83 ID:Fg0+Bya50.net
ノーアって強いですか

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:44:17.86 ID:iLw2GQut0.net
マルチウェーブ02ラファエル入り水パでやったら一発クリアしたわ
ナルセールより良くね?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:54:33.80 ID:aDP+EkRO0.net
>>608
ナルセールは全体リセット先制持ち合わせてない人用の救済キャラじゃないのけ?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:56:47.30 ID:aDP+EkRO0.net
>>607
フィリス育ってるなら災典の水属性有利時の2pt目かシミュレーションの回復不能の時に使えるんじゃないかな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:10:29.35 ID:QYPfBSAa0.net
回復不能対策はもちろん反射ダメージや敵の周囲を移動するとダメージなんかをシールドで無視できたりして便利

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:13:23.14 ID:+W9GKRVI0.net
ノーアは普通に強いから育てても損はしないフィリスの方が優先度は高いけど
あと秘境でマクガフィンさんに連鎖技当てると気持ちよくなれる

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:24:38.97 ID:8WWBTR8FM.net
災典でもノーアの方がスコア伸びるし、回復そんなに要らないときとかは結構良い
あと塔89階は速攻無理だったからフィリスとノーア入れて持久戦した

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:28:03.15 ID:fZSeZZMk0.net
ノーアは青浸しにするとゲージ一本分くらいシールド貼ってくれるよな
ああいうの技をアリスにも欲しかったんだけどなぁ…

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:43:12.79 ID:8WWBTR8FM.net
せめて攻撃1発で割れるんじゃなくて次のターンのダメージ全部30%減とかだったらなあ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:40:31.72 ID:6wmrFAeGa.net
1マスの災典つまんなーい

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:47:55.89 ID:d5Ja/Dqnr.net
>>609
永久マス破壊コンバータ戦で先制リセット打って欲しい
真顔になるから

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:25:23.02 ID:mYpDSjkDd.net
嫌がらせ四天王。
1:新規マス(転色浄化含む)全部マス破壊
2:こっち回復不可
3:斜め含む横通ると割合ダメージ
4:能動技含むダメージ反射
次点:マスリセット(市松模様)
1と2はクリアしても楽しくない

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:38:54.80 ID:d9GQKnrf0.net
シャリーのファイル悲しいな
ソシャゲのキャラにしては重すぎる

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:39:57.47 ID:kcZV08aj0.net
このゲームキャラの設定しっかりしててすき
マイナーなキャラももっと取り上げて欲しい

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:21:55.29 ID:UauPXWHJd.net
嫌がらせするのは構わないけど、誰でも解除できるギミックじゃない事と成功に対しての報酬が全く見合ってないのが駄目すぎる

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:21:21.88 ID:QYPfBSAa0.net
>>617
ああいうのはマスイジメが酷い分HP低くされてるから

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:41:35.51 ID:iLw2GQut0.net
災典1マスボスやる気出ない
2週連続はやめてほしいよ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:47:37.87 ID:5l0MGEr40.net
塔の43階クソすぎじゃない?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:57:27.03 ID:GZ1YAttdd.net
クソすぎだな
そこ抜けたらしばらく楽だからがんばれ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:01:57.90 ID:4wpuugyU0.net
>>622
そいつが倒せるか倒せないかじゃなくって、浄化がリセットの下位互換じゃない?って言うのに対してのレスなんだすまん

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:18:17.35 ID:k5YDvatKd.net
回復不可ステージは編成にヒーラー入れない理由をくれるから…

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:34:23.11 ID:kqMKwsD00.net
43てマスリセだっけか?

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:44:03.35 ID:oS75De0A0.net
https://pbs.twimg.com/media/FLOLPtlaQAATm6R?format=jpg
もう白夜城や啓光の間でドロドロした話やるよりずっと地下にいたい

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:56:45.34 ID:39J1kDona.net
43クリアしたらそのまま70くらいまで進めるくらい43の難易度おかしい

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:23:20.81 ID:kuIcNu3aM.net
チェンジはマジでクソ
技名が「チェンジの罠」なのもなんかムカつく笑
あの狭いステージで広範囲の高火力技ってただの力技じゃねえか。何が罠だよ
ちなみに上の方にも出てくる

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:27:54.79 ID:d9GQKnrf0.net
>>629
ワクワク半端ない
ルビー星6っぽいからあとはルージュとフロリナが星6かどうかだな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:41:41.87 ID:thLL0tlPd.net
ルビー星6か

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:43:42.25 ID:aDP+EkRO0.net
>>632
そうすっと地下に住んでた2人は亡くなってしまうんかの?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:45:22.30 ID:10FBBQ3/a.net
やっぱ終局式のイベ来るんかなあ
運営はイキり中級者たちの阿鼻叫喚がまた見たいのかもしれないが荒れるから嫌なんだよな
いまだに俺の終局アイコンに嫉妬するやつばっかりだし

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:50:42.61 ID:kqMKwsD00.net
新規だからその終局イキリわかんなち

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:51:40.75 ID:d9GQKnrf0.net
>>634
そういえばあの2人どうすんのかな
すでにモデルあるしドーン配布だったからバレンシア配布の可能性あるんかな

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:52:09.98 ID:5l0MGEr40.net
43はなんか繋がらないように転色+引き寄せされて攻撃も回避も回復も出来ないうちに高火力攻撃でボコられて死ぬ
これ初期だとなんも言われなかったの?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:06:45.35 ID:oTG4VM0Ar.net
塔を登ったところで報酬がアレなんでそんなに荒れなかった記憶
もちろん露骨な足止め難易度には文句が多かったけど

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:18:05.88 ID:80a7VChE0.net
スレでキレながら引退するわと言ってた人の記憶もあるような
ちゃんと攻略法はあるのでしばらく挑戦してみては
前提として最低でも推奨レベルで装備も9か10できれば覚醒3まで上げとくといいです

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:21:14.07 ID:TSAty/ci0.net
最初はどうやってクリアするのってなるけど所詮43階だからレベル上げたらあっさりクリア出来る
チェンジャーと回復役もしっかりレベル上げた方が良い

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:27:35.22 ID:GZ1YAttdd.net
まあこのゲームシステムであんな敵を生み出すセンスマジ終わってんなとはみんな初期からずっと思ってる

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:32:42.38 ID:e949aUyLd.net
せっかく育てたキャラの性能を十全に発揮させません!どうですか?楽しいでしょう?

↑これどの運営もやってくるけど楽しいわけねーだろ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:35:32.02 ID:aDP+EkRO0.net
>>638
持ってるキャラ分からんけどキッチリレベル上げたらあっさりクリア出来るよ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:38:37.09 ID:5l0MGEr40.net
いや攻略法あるのは知ってるけど推奨レベルでクリア出来ないようにしてるのがおかしいよねっていう
てかレベル上げてステでゴリ押すのを攻略法って言うの?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:40:30.19 ID:EAB8QseL0.net
他の嫌がらせギミックステージ経験したから43ぐらいならもう何も思わない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:41:09.83 ID:kqMKwsD00.net
推奨なんだっけ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:43:04.76 ID:f/8uhcTw0.net
攻略法募集します→ゴリゴリに強化したキャラ揃えて囲んでボコ殴りにして1ターンキルが最適
こういうゲームでそういう調整しかできないし運営がマジでそれを攻略法だと思ってるので

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:45:55.55 ID:kqMKwsD00.net
まあマス無いと何もできないのにそのマスめちゃくちゃにされるんなら初動タコ殴りにするしかないってのは実際クソだと思うよ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:51:00.44 ID:OwdexXAm0.net
事前に公開されたシルエット、エリカとルージュだったからルージュが星5、、、、な気もする

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:07:08.66 ID:kuIcNu3aM.net
43階の推奨レベル覚醒2レベル33だったw
これは流石に無いな 最低でも覚醒3レベル1じゃないと相当厳しいでしょ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:13:41.35 ID:oS75De0A0.net
そうなんか。自分は第二部攻略のために第一覚醒40で止めてるからもうずっと43階で足止め中だ。

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:14:57.15 ID:kuIcNu3aM.net
この間からちょいちょい湧いてる終局イキりは何なんだ、ネタなのか?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:18:30.80 ID:kuIcNu3aM.net
>>652
雷の塔の自分の昔の記録見たらアタッカー2人が覚醒3レベル1、チェンジャー3人が覚醒2のレベル30~40が2人+ユニメート覚醒2レベル1だった。
案外適正レベルでも行けなくはないかもだけど、アタッカーも覚醒2だと若干キツい気がする

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:35:24.19 ID:WZ5ZYNpIr.net
やっぱ白夜が平和!終わりだよ啓光!

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:45:01.27 ID:3e0axdQta.net
89階も詰まるしやっぱチェンジって糞だわ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:30:12.73 ID:ZX4ddSqDM.net
プレイの幅広げてけばぐっと面白くなれそうな土台あるだけにわざわざゴミゲーにしてるのが勿体ないんだよな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:51:15.83 ID:fZSeZZMk0.net
サ終したらどっか拾ってくれんかね
材料は良いからまともにゲーム作れる会社がやれば今より売れるだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:10:11.82 ID:2shNbzGL0.net
近い方のチェンジから2マス移動して攻撃するのを利用すれば引き寄せ攻撃を空振りさせたり出来るけど
43階は色々考えるよりレベル上げて通過した方が楽

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 05:24:24.94 ID:JFVEvzv40.net
毎回LINE通話見てて思うけどナビ太郎光霊の誘い断りすぎだろ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 05:43:36.58 ID:X01ooXnd0.net
チョコ追加で貰える条件がよく分からん
デイリー全消化した方がいいのか?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:29:09.46 ID:E92fmn6Fd.net
活躍度によるプレゼントBOX受け取り時って書いてあるぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:52:59.87 ID:hsL8apDY0.net
今月の売上は遂に1億切るな🥺

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:10:49.59 ID:PPKOC20n0.net
フロリナは星6の雷2連鎖とか言われてるな
倍率ちょい高めとかで来るんかね

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:23:55.04 ID:AJY53aYZr.net
凸での性能変化しだいで星5に使い勝手で負けるなんて事になりそう

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:26:42.75 ID:YbRhdbR60.net
普通のギフトかと思ったらチョコまさかの好感度100は美味いな

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:30:25.82 ID:YbRhdbR60.net
フロリナが連鎖2回だとようやくラスがTier1になるな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:12:56.22 ID:PPKOC20n0.net
ルビーは水星6で十字orX字変換ぽいかな
その通りで来るかは分からんけどまじだったらチェンジャー過多すぎるが

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:04:22.60 ID:zk2svULy0.net
ルージュの紹介先に来たからこいつが配布星5枠か

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:40:13.95 ID:3QZIh8aH0.net
絵的にはフロリナ配布ルージュ☆6のがしっくりくる

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:34:43.43 ID:OjKUSIl/a.net
ジョラの加入でようやっと3つ溜まってたマルチウェーブ2を消化できたわ(水おじ、ジョラ、クレーケン、女王、フィリス)タルタロスが本当に運ゲーだった。ボアドムはワンキル。

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:54:29.46 ID:C/8W/yRl0.net
十字多い水でクレーケンとベツレヘムは斜めにも当たるのが偉い

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:06:35.85 ID:qGXCokNw0.net
フロリナ配布だと嬉しい
ある程度強いキャラ揃ったら可愛さ>強さで欲しいから

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:48:46.28 ID:+Ngjz0ph0.net
覚醒2レベル50で止まってる覚醒待ちの子達がまだ10人もいるわ
素材無くなってきてシコシコ溶錬してるけど追いつかない
もっと前から下級素材から溶錬しとくべきだった

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 03:37:51.54 ID:43yNgKQm0.net
>>673
分かる
全く同じ事思ってる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:27:17.02 ID:4IjGzcbs0.net
配布星5でもピアタマンとかローラぐらいの性能なら全然戦えるしな

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:26:25.75 ID:KLvXUGRz0.net
ローラってそんなに使えるん?今回の特効だけじゃ無くて?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:41:06.96 ID:r9C5OUmnM.net
そんなには使えないけど散り散りしてる雑魚がうざいとこを高回転で一殺してくって役割がしっかりあるだけでキャラ好きな人や配布としては十分じゃね

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:48:35.12 ID:KLvXUGRz0.net
>>678
周回適正高いのかな?森版のヘールみたいな感じ?
それなら相当使えそうだけど

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:06:03.54 ID:hUrbFdlg0.net
フロリナかわいいやんhttps://i.imgur.com/SWh3nxa.jpg

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:07:55.33 ID:p8DSbz+y0.net
ルビー星6確定したな
ルージュが星4じゃなきゃフロリナも星6

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:08:47.72 ID:JW+HoD0Ld.net
ローラの魅力は配布随一の汎用性だと思う
能動火力もさることながら射程無限でしかも極光中別の色でも攻撃してくれるっていうサブアタッカーとして優秀なキャラ
周回用でもいいし普通に戦力として数えてもいいくらい
森だからあんま席ないのが弱点

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:49:34.56 ID:hAqXSDI0a.net
極光能動の威力はヤバい

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:02:15.07 ID:KFNZ5Cbwa.net
スペック上の理想値で持ち上げるのはエアプ信者あるある

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:56:17.12 ID:RzFgQJuXd.net
フロリナの蛇の存在感無いな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:01:06.67 ID:zZsU2K4F0.net
このタイプの椅子を逆向きで座るとしても内側に足を通すことって無いと思うんだ
普通に危なくね?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:06:01.51 ID:oxJbCYjor.net
今回のキャラ達は所属陣営の服装版とかないんかな

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:55:29.49 ID:0FSA1g5Q0.net
https://i.imgur.com/3Ds9psm.jpg
タイトル回収までしてきたな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:06:31.39 ID:p8DSbz+y0.net
日本語だと錬金術の星ってなってるな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:59:33.75 ID:WwzITaznr.net
>>686
女の子エアプか?普通にするぞ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:42:51.68 ID:0FSA1g5Q0.net
三歳児かな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:24:18.96 ID:uXV0Tg/XM.net
>>684
災典上位のパーティでけっこう見るし、相当火力出るらしいよ
マップと使い方次第じゃないか?
ちなみに俺は育てたいけど素材無くて覚醒2で止まってる…

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:44:50.27 ID:hUrbFdlg0.net
スカートの中見えないように両足椅子の背もたれ下に入れてるんやろけど、両足入れるのはめんどそうだし、結局足抜く時にスカートの中見えるからはあんまりやらなさそうけどまぁファンタジーだしね笑

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:50:26.43 ID:+FCnx0u0d.net
出る時は足を抜くというより椅子を前に倒す形で下に降ろして出るんじゃないか
こんな廃材家具を丁寧に扱う必要ないし
まあものすごくどうでもいいけどな…

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:55:30.62 ID:gDZv0Shg0.net
でも僕はパンツみたいです

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:59:54.76 ID:0FSA1g5Q0.net
ヘビになれば解決だよ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:24:38.60 ID:Nd4MzYPl0.net
はい
https://i.imgur.com/uGGNqjj.png

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:34:43.38 ID:0FSA1g5Q0.net
>>697
政務から離れて親子で水いらずでほっこりやね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:54:10.92 ID:P+Y9b1Z70.net
娘に戦の戦術を教えてるんかな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:55:08.17 ID:yX0Ei/gHa.net
すみません最近始めたんですがロリコン好きにおすすめのキャラいますか?

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:57:56.59 ID:hUrbFdlg0.net
>>700
限定のベツレヘム(チャーヤバージョン)

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:58:02.40 ID:HTP7z/y00.net
経産婦のキャラいるんですか!?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:01:40.01 ID:RV2E+j070.net
ロリコン好き

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:07:17.97 ID:CL0uZIDk0.net
体操着イブはロリなんかな?あとコラボのカンナとかか

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:14:00.32 ID:P+Y9b1Z70.net
おすすめロリキャラ…タタかな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:17:13.86 ID:gDZv0Shg0.net
もう手に入らないコラボキャラ勧めるとか鬼畜か

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:49:38.14 ID:uXV0Tg/XM.net
訊き方ストレート過ぎて草

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:57:28.90 ID:9WUyaodC0.net
https://i.imgur.com/nbs7Kcb.jpg
https://i.imgur.com/rhvVnEo.jpg
https://i.imgur.com/b8eUijD.jpg
ロリって言ったらこの辺りくらいか?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:12:00.03 ID:SpX/NSexd.net
カラスとかピープとかラビとかクローバーとか
ロリ自体は割とたくさんおるな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:12:29.43 ID:zdmaJ012a.net
やっぱタタだな見た目も可愛いが発言も純真無垢で良き

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:17:11.77 ID:4/7Z6th30.net
キーティンてロリか?半分生えてるけど

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:32:06.87 ID:ptHgIoYY0.net
自覚してるロリと無自覚なロリはまったく違う。全然違う競技。スケルトンとリュージュくらい別物

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:06:08.18 ID:2k6GoWdp0.net
ロリが競技にまで至ってて草
そろそろロリンピック開催しそう

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 03:36:29.22 ID:XqriR96CM.net
競うな競うな

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:36:58.85 ID:q+9oNHIc0.net
ロリコン自慢か?俺は自慢じゃないがJSに声かけ事案で2回お巡りさんのお世話になってるぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:49:40.06 ID:J7dzLnCp0.net
>>700
おすすめは>>715

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 08:16:54.82 ID:pZg4fPas0.net
フロリナはよ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 08:17:02.81 ID:8NljHhuM0.net
エピック突破
森は完凸で確率でダメージ1.5倍?
雷の完凸の今回のみっていうのは戦闘で一回って意味なんですかね?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:12:06.54 ID:h7xKFOWpa.net
やっとエピック4体目来たんで墓場特攻
待ちに待った超高難度コンテンツなんだろうなぁと思いきやクッソ拍子抜けバトルでモチベに致命傷
アイコンフレームちょっと嬉しいってだけ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:50:42.03 ID:1IxByAPM0.net
フロリナとエリカは雷っぽいしルビーとルージュもどっちも火っぽいような気がして来た

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:23:11.88 ID:1A68SSro0.net
なんでバレンタインでアリス配布なんだ?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:24:27.45 ID:Dii89FYM0.net
ルビーの太ももエリカの3倍くらいあるじゃん

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:24:48.11 ID:UuYOZHsxr.net
今回のイベキャラ、イラストはエリカ以外tire0や

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:36:24.61 ID:LiaqrLIp0.net
エリカが細過ぎるんや

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:03:35.22 ID:pZg4fPas0.net
イラアドつよいのだらけでやばい

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:19:58.56 ID:claqlEEP0.net
>>718
森はそれで合ってる
雷は能動技発動するたびにその時に消費したフォースの分だけ防御無視してダメージ与えるけど
次の発動に防御無視を引き継いだりはしませんよって意味じゃないか

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:31:47.26 ID:FO/bkEan0.net
やっぱり細いより健康的なほうがいいんだ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:36:27.01 ID:WkV78f/n0.net
エリカは覚醒前後ともだからもうそういう描き方の人が描いたんだろうと流したけど
不健康と言うよりは不自然な細さなんだあれは

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:04:24.98 ID:sb7MYgyOa.net
細いのがいいならミヤみたいな球体関節族にしときゃいいのにな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:57:13.32 ID:glNU964Z0.net
ルビー誘拐されたのに結果ハッピーとかこいつポジティブすぎやろー😁

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:26:56.05 ID:UBrnxsQOd.net
エリカは描いた人が単純に下手なだけな気がする

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:31:03.31 ID:CJKRUoi80.net
そういえば最近共通語使える暗鬼出てこないな
あいつら好きだからまた出してほしいわ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:30:47.29 ID:q+9oNHIc0.net
ルビーかわいくてエッチでホントに良いな、俺のちんちんもバットで殴ってもらいたい

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:53:06.69 ID:0L81ac/d0St.V.net
もうすぐイベントステージ閉鎖
あと商店に無料パックあるよ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:58:15.45 ID:TFARi6FQdSt.V.net
>>734
ホンマや😳
ありがとう

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:20:39.85 ID:aRlgrw2m0St.V.net
特級素材は先のステージのほうがドロ率高いの?
同じなら時短な方選ぶけど

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:47:41.53 ID:XG20CPyl0St.V.net
白夜極光過疎ゲーのクセにアフィサイトあるのか…
生意気だな…(??)

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:09:36.35 ID:yzzUt4YI0St.V.net
カロンのスキンは再販してないのか
しゃーないけど星6は時期合わせる気ないな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:46:44.01 ID:2wG+Hicy0St.V.net
ルージュの声優、とあるのインデックスやんたぶん
星6やな🤨

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:09:22.42 ID:Wf+m/8C4dSt.V.net
イベストーリー読むの忘れてて今更読んだんだが姉妹どっちか死にそうな予感するわ😥

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:36:27.59 ID:tlc7FRKI0St.V.net
流れ的にグレーテルが仲間になる空気皆無だからな
あの性格で仲間になられても扱いに困るけど

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:45:22.43 ID:Oyly39RG0St.V.net
姉妹どっちも話聞かなすぎてイライラしたわ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:41:04.37 ID:xm0wcwlNaSt.V.net
>>718
森エピック完凸は俺は倍率+50 例えば10連鎖したら260+50で310%になると思ってたけどどうなの
完凸エピックは持ってないから試せない😭

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:02:48.37 ID:WPuR1WkkrSt.V.net
ウリエルメガネかよーーーーー
ちえ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:18:32.80 ID:iQ2dA8E3dSt.V.net
メガネいらんわー🤮

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:38:07.27 ID:n+abD9Zj0St.V.net
これもうウリエルに学生服のコスプレさせてみましたというより
放課後の図書室で宮沢賢治とヘルマン・ヘッセを読み漁ることだけが唯一の慰めの被DV少女、風莉ちゃんが
ライン友達の羽生理恵さんからオススメされた中国産の基本無料(課金要素あり)のソシャゲをインストしてみる第1話みたいになってんじゃん

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:40:14.93 ID:fRPPUsr60St.V.net
学パロもういいわ😩

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:47:56.94 ID:dxxg51wCMSt.V.net
>>743
そっちな気がする。
キシローナ1凸も「ダメージが25%アップ」って書いてあるけど実際は「攻撃倍率+25%」だからな

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:58:56.94 ID:kN/be0t9dSt.V.net
とうとうレベル80になってもうた😫

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:02:32.28 ID:kN/be0t9dSt.V.net
>>746
え?なんて?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:03:05.46 ID:ZUnW1tMr0St.V.net
割れてて可哀想だったよのカバーできるコーデなのにメガネか、、選択式にならんかな。w

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:05:50.52 ID:kN/be0t9dSt.V.net
ウリエルのコーデが来たら絶対買うぞって思ってたのに眼鏡
まじ萎えるわ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:13:01.80 ID:oXP2zmAtaSt.V.net
中国の三大オタク受け要素が銀髪ケモ眼鏡とはいえ本国リリースも絶望的なのにようやるわ
ローンチ前の設定画から出してんのかな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:18:46.71 ID:+PsMxLlyrSt.V.net
メガネかけてるのは白夜で虐められてるから

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:24:22.75 ID:yANONQpH0St.V.net
相変わらずそうじゃないんだよなって方向に行くよね
運営の寵愛を受けるキャラ以外はコーデ1個でおしまいだからいらねってなったらもうそのキャラ終わりだよね

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:47:13.20 ID:kN/be0t9dSt.V.net
イマイチコーデ続きすぎ
もうミカエルのコーデ外したら辞めるまであるぞ
頼むぞ運営

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:49:34.01 ID:psqCWWG+0St.V.net
森エピックはワタリと同じでCRITICALって表記出てダメージきっちり1.5倍になる

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:22:42.10 ID:17rvxuho0.net
イルンティのコーデいつまで温めるんだろ
キャラの格的にはそろそろ来ていいはずなんだけど

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:45:53.97 ID:kN/be0t9d.net
義足だったりするタイプはコーデどうするか難しいのかも
アイリーナのトゲトゲみたいに適当な理由で消すのも難しそうだし

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:47:24.35 ID:J9Z+IZGMF.net
まあ元々好きなキャラはデフォコーデで満足してるしダメージは薄いんどけどな
ちょっと気になるくらいのがコケるとあふーんってなる

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:00:01.53 ID:aoBusVABM.net
個人的にはコーデのクオリティより画像の解像度が荒いのが気になるな…
多分イラスト全体のサイズがある程度決まってるんだろうけど、そのせいでリザルトでヒイロ覚醒イラストの解像度が妙に低くなったりしてるのが嫌

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 02:45:24.60 ID:RcnqFrHP0.net
金策オートはパロマ、フィリス、チャンドラに落ち着いた。ちょうど良い具合にスタック貯まった頃にボーナス入ってくれるわ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:20:54.59 ID:6jOUot//0.net
>>762
まじて?育成具合はどんなもん?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:30:59.74 ID:/xZ/J9g3M.net
チャンドラは白夜極光一のブスなので使いたくない

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:55:22.63 ID:UyM+n4Nfr.net
と、ブスが言ってます

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 11:03:16.05 ID:LPzZbho2d.net
全然可愛いっしょ
レジーナとかのがよっぽど可愛くない

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 11:25:19.53 ID:BmQ5W2Je0.net
チャンドラはSDの出来が良い

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:14:31.78 ID:qbU6/rph0.net
今チャンドラ80まで上げてる
チャンドラ終わったら次はヘールとソルおじをレベルマにしたい

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:48:08.19 ID:hik/K98gM.net
>>763
全員覚醒3、レベル1、装備10

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:58:09.20 ID:6jOUot//0.net
>>769
レベル1かぁ。パロマフィリスは80チャンドラは50まであげちまったよ・・・

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:13:01.23 ID:GRjun8rgr.net
>>770
俺はフィリスチャンドラガブリエルで回してる
ガブの能動に攻撃性能ないからスナイパーより倒すのに時間かかる(スタック稼げる)のとボーナス入った時に極光入りやすくなる

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:27:21.18 ID:6jOUot//0.net
>>771
ガブかいいかもスタミナ貯まったら試してみる
2人ともありがとう

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:52:36.21 ID:R072KxF30.net
バレンタインで台詞がイベント限定仕様になるかと思ったら新年のお祝い事をいってくれるスマホゲーム

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:01:16.29 ID:LrS1P8QK0.net
中国の旧暦だと新年なのかな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:34:49.43 ID:a12blYjSd.net
いつまで正月気分なんやこのゲーム
何が起きたとかと思ったわ😅

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:20:47.11 ID:50eu9Vr1a.net
バレンタイン明けにあけおめは草

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:37:37.01 ID:qbU6/rph0.net
ヒイロが急にあけおめとか言ってきてボケたのかと思ったわ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:38:45.31 ID:5EsMkUaf0.net
こっちじゃ見れなかったわ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:04:50.05 ID:0Xu9jQw10.net
ルビーフロリナがガチャ産星6
ルージュ配布星5確定か

フロリナ解放後のイラストも可愛いしはよ引きたい

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:06:28.59 ID:5EsMkUaf0.net
フロリナアイコンかわいい

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:22:35.75 ID:LrS1P8QK0.net
豊作イベ来るのか
てっきり半年に1回なんだと思ってたわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:46:04.47 ID:Hqt7m2dP0.net
フロリナ星6で良かった

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:01:00.65 ID:SRj+YFXs0.net
コラボキャラにもあけおめボイスついてんだね

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:02:35.31 ID:qbU6/rph0.net
てか同じ能動のキャラで下っ端のフロリナが星6で影の街のボスが星5っておかしくね

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:06:57.59 ID:0Xu9jQw10.net
雷だけ連鎖2回する能動高級だなw性能は高いけどw

身分的なもんとレアリティは比例しないって白夜城の統治者も言ってるから、、、

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:07:44.98 ID:zaSDLkvSr.net
フロリナ本当に2連鎖だったのね
これで雷が瞬間火力最強になった系?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:09:13.49 ID:C/bIkO+V0.net
他の2連鎖と同じく1凸先制完凸CD-1ぽい
ルビーも1凸先制ぽいからやっぱ1凸先制が一番売上立つんかな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:09:45.07 ID:sImzjZ0Sd.net
フロリナ強いな
https://i.imgur.com/3eYP1tm.jpg

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:09:57.58 ID:VTcIwbAL0.net
他の連鎖2連組と同じなら完凸しないとCD4か

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:10:58.78 ID:sImzjZ0Sd.net
あー完凸しないとイマイチな感じか

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:27:21.19 ID:ZIew9Bgsa.net
低レアはゴミ性能という縛りによって新キャラを売るためには高レア高性能にせざるを得ず設定に齟齬が生まれるのはソシャゲあるある
白夜の過失ではないんだ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:40:32.03 ID:BGeb38tb0.net
てか装備技の性能破格じゃね?能動とも噛み合ってるし雷がより一歩抜きん出た感あるな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:52:08.92 ID:KQyVALdE0.net
CD4だと微妙だろうな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:00:26.16 ID:lw80DENq0.net
連鎖技周囲2マスだし弱いところがないな
ルージュの能力出てないけど性能紹介は必ず低レアからって訳でもないのか

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:19:11.47 ID:/aKcvlWt0.net
ついにそこそこ強い雷キャラきたか

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:21:54.83 ID:QQp1AnXE0.net
フロリナは流石に強そうだけど星5連鎖キャラってどうなの?
育ててないとクソ火力だからよく分からん

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:27:52.73 ID:C/bIkO+V0.net
水はチェンジャー足りてるから引くならフロリナかなー
ただ先制活かすのに入れたいイルンティが完凸先制なのハードル高い

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:29:37.35 ID:zaSDLkvSr.net
少ないターンで仕留めたいヤツがいるステージでは活躍する印象
あとこれ系は低火力キャラが元の火力より高くなったりして面白い

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:30:32.09 ID:KQyVALdE0.net
連鎖キャラは闘技場でも使える

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:32:14.06 ID:I/SGIozNd.net
ルージュ
https://i.imgur.com/t8cmOSo.jpg

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:32:48.04 ID:K7yX/QJi0.net
連鎖キャラの攻撃力に固定されるバグって修正されたの?

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:44:07.02 ID:64eR88apd.net
フロリナちゃんかわいい😊

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:45:39.76 ID:/aKcvlWt0.net
連鎖技2回発動の☆5キャラは70パーダメなのに95パーは結構エグいな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:45:52.09 ID:64eR88apd.net
1凸先制なら頑張って引こうかな
無料だけで引きたい🥺

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:53:06.99 ID:C+11fCNc0.net
フロリダちゃん可愛いね^^おじさんの股間のヤマタノオロチ見せてあげたい

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:55:12.03 ID:a4HgfEjqM.net
>>803
星5は85%だぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:12:40.90 ID:/aKcvlWt0.net
>>806
だったっけ?なんか70パーで覚えてた

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:13:55.27 ID:e9COCCu30.net
手持ちの石的に悩ましい(・_・;

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:29:19.91 ID:Bg6xSSYa0.net
フロリナもルビーもかわいくて、シボーンもポンペーもスルーした甲斐あったと思えるわ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:29:29.95 ID:fTT8luwnr.net
☆5の二回連鎖は最終的に85%になるよね

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:33:32.04 ID:LrS1P8QK0.net
火のボマーで連鎖周囲型はもうおなかいっぱいだよ…

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:05:37.55 ID:XiASh391r.net
イスタバン万系の星6性能か
なかなか強そうだな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:08:19.98 ID:6WZrk0Uu0.net
フロリナかわいいな
引きに行くか

というわけで初期組で唯一未所持だがカロンはまたもスルーだ
許せ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:59:54.28 ID:6jOUot//0.net
>>813
単体性能だけならカロン一択だけど鎮魂の連鎖2連は相当強力だよなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:02:15.18 ID:6jOUot//0.net
本人の攻撃力高いからチェンジャーと組ませても2発目の方がダメ出たりするわけでしょ
災典上位組は完凸必須だね

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:05:07.56 ID:1zAgPZgDM.net
星5狙いでとりあえず十連したらビクトリアにミジャード来たわ
白夜極光神ゲーすぎるわ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:20:43.29 ID:dlqmIZ8L0.net
いいなあ
レバガチャ紫で萎えたわ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:44:53.58 ID:whADREKA0.net
カロン前から引きたかったけどシヴォーンガチャでサメヤマがすり抜けてきたからま、いいか…
フロリナちゃんくるしな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:09:00.71 ID:BC0fHDp50.net
ルージュはメインステージ周回に使えるかもしれない
イブで誤魔化してるけど全体攻撃ばっかりじゃ大型暗鬼が残る

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:49:49.68 ID:HnPcedBA0.net
フロリナは星6キャラ0のわいにはひいても宝の持ち腐れだな
引きたいガチャが全然来ないわ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 02:45:31.72 ID:o2Revu3F0.net
>>820
最初の方で星6の4マス転色どれか当たるガチャって無かったっけ?
記憶違いかもしれんけど
まぁいずれにせよ雷アタッカー未所持でエピックも雷選択してなければ取り敢えず焦って引く必要はないかな
ただアタッカー揃って無くても本人の攻撃力高いからチェンジャーさえ揃ってれば2回目の連鎖はフロリナに合わせた与ダメになるんで結構な壊れキャラだとは思うよ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 04:22:11.67 ID:K3Pqn8G60.net
1凸は必要だろうのが辛いとこだな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 06:43:46.77 ID:+2qH597t0.net
PC版の連携面倒くさそうだから放置してたけどちょびっと石もらえたやっぴー

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:29:54.04 ID:T2WF1dve0.net
先制無しCD4じゃお話にならんから流石に引けんわ
しかしこんなに毎回1凸要求されちゃ無微はどうしようもないな

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:02:41.27 ID:yS2Pj/G60.net
ルビー
https://i.imgur.com/6vnEU4C.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:05:27.45 ID:gxvt2HSE0.net
十字の上位互換ってことは完凸先制か

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:10:55.65 ID:D1TwmgVx0.net
炎じゃねーのか
内向きノックバックはおもしろそうかな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:12:27.87 ID:yS2Pj/G60.net
切り替えられるのは便利そうだ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:14:02.13 ID:+2qH597t0.net
ノックバックはデメリットってシーンかなり多かったから便利になるな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:14:31.99 ID:3rFBrli8x.net
これで1凸先制なら課金したるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:15:02.55 ID:MU7yHQZn0.net
絶対完凸先制だろこれ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:19:27.15 ID:fquz+XHF0.net
強いけど水だけこんなチェンジャー出しまくられても
凸先制ならいらん

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:21:56.11 ID:W7/bJSXQM.net
1凸先制なら引くけど十字チェンジャーと同じ完凸先制なら諦める

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:24:31.93 ID:yS2Pj/G60.net
完凸CD-1の可能性もあるけど
どうだろね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:27:00.96 ID:KTOyLG2W0.net
こんな便利なの絶対完凸先制だわ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:31:58.30 ID:T2WF1dve0.net
絶対重課金専用キャラだろこれ
全属性出していけばかなり搾り取れそう

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:32:01.63 ID:vyAstq/60.net
初期からやってる中〜微課金くらいの層が星5十字チェンジャー完凸した頃合いを見計らって完全上位互換を出すのか、、今後の新キャラ実装震えるぜ🥶笑

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:32:06.83 ID:pQayCpZ3a.net
こんなの確実に完凸だろ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:33:02.93 ID:REAVgY3Ma.net
無凸でもCD4で1凸先制らしいから完凸でX字も選択可能とか何かしらの効果が追加される感じかな

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:54:47.29 ID:vyAstq/60.net
インフレしないのが好きやったけどこれかしていくんかなぁ。。。

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:09:10.75 ID:T2WF1dve0.net
別にインフレしたところで対人はおろかソロコンテンツもまともにないしなぁ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:13:35.37 ID:XiSrUjyIa.net
バートンがクビになるのか😭

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:29:33.05 ID:Th0X5xfQ0.net
持ってる星6全員と好みの子は大体覚醒3してしまったんだが
ここからレベルを上げた方がいいのか装備を上げた方がいいのか
それともまず星5全員覚醒3にした方がいいのか迷ってる
昇進3にはしたもののほぼ全員レベル1で装備も手付かずだからそっちやってった方が良いのかな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:50:02.31 ID:z4aHet8v0.net
装備レベルを最大まで上げた方が良い
装備レベル上げるのと上げないのじゃ性能別物だから実質覚醒4みたいな感じ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:55:09.90 ID:ea/+bqe+d.net
先ずはレギュラーメンバー全員の装備10にする
その後レギュラーメンバーの火力役のレベル上げ
そこからはサブメンバーの装備10にしても良いし、残りのレギュラーメンバーのレベルを上げても良い
結局のところ使うメンバーの装備10にするのが前提になってくる

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:29:52.53 ID:+OKXuFI0a.net
ノックバックの方向はわかるけど
転色の方向って内向き外向き関係あんのか?

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:31:13.59 ID:0lRfLcSka.net
初期組だがちょうど星5十字完凸してきたとこだわ
キャラ出すタイミングは完璧だな
そこからどう課金にもってくかは別問題だが

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:45:28.93 ID:tlZRmeiSa.net
>>846
障害物あったらとまるんじゃない?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:47:00.15 ID:gxvt2HSE0.net
貫通出来ない障害物があるときだけ一応影響するな

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:21:32.47 ID:XtxUE5LHr.net
X字方向の転色って使いにくそうだけどな。
囲ってボコるゲーム仕様なんだから使いどころなくね?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:25:54.12 ID:KTOyLG2W0.net
Xだけなら使いづらいけど+と選べるからな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:26:05.26 ID:JtEOXwcO0.net
角でルビー発動して反対側の角にワープしてからバートン発動でお手軽にボス一周出来るな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:29:51.82 ID:XtxUE5LHr.net
>>851
十字だけならバートンでいいじゃん。
俺はフロリナ全力でルビーは様子見だな。
現状バートンとベツレヘムで一周要員は間に合ってるし。

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:29:54.59 ID:d/gynMiOr.net
引き寄せもできるんだっけ?
少なくとも十字チェンジャーの上位互換ではあるな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:35:42.93 ID:c02hR02EM.net
状況によってABどちらが選べるとAしか出来ない奴の区別もつかないとかレベル高すぎでしょ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:36:06.95 ID:FYYR1x1Da.net
引き寄せはかなり便利だな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:41:57.56 ID:XtxUE5LHr.net
引き寄せする必要ねーじゃん。
フィリスかカレンで飛べよ。

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:45:20.19 ID:D4qOwMLta.net
完凸で内向き変更のオプション追加らしいから1凸でも十分感あるしバートン完凸いないならアリだな
バートンいるなら無理するほどでもない気がする見た目はルビー圧勝だけど

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:46:51.29 ID:o2Revu3F0.net
完凸先制なら要らんな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:59:27.47 ID:V9trH//Zd.net
完凸で斜め追加ならバートンより安上がりだな
完凸先制なら考えものだけど確定がない星5完凸させるより遥かに気楽なイメージだわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:02:24.33 ID:XtxUE5LHr.net
□□□□□
□□★□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□●□□
この状態から引き寄せたら

□□■□□
□□■□□
□□■□□
□□■□□
□□★□□
■■●■■
こうなるわけだろ?

4マスボスだと
□□■□□
□□■□□
□□■□□
□★★□□
□★★□□
■■●■■
こんなんなるけどいいの?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:02:50.70 ID:n9f736/Oa.net
>>860
さすがにそれは業者丸出しすぎて引くわ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:06:01.71 ID:n9f736/Oa.net
白夜が超絶凸ゲーである以上レア度を上げたことによる凸の劇的難化と能力の上乗せ分が釣り合うかどうか
必需品ではなく嗜好品であることは間違いない

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:09:23.76 ID:+2qH597t0.net
>>861
荒らしたくて言ってるんじゃないなら多分頭混乱しちゃってるから
一旦寝て、考えるのはまた後日にしたほうが良いと思うよ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:12:22.04 ID:XtxUE5LHr.net
え?混乱してんの俺?

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:13:32.93 ID:vyAstq/60.net
俺も861と同じ認識なんだけどなんか違うのっけ、、?

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:14:15.20 ID:KTOyLG2W0.net
まず引き寄せるとか書いてないからな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:17:53.03 ID:iWKMoV4Ya.net
引き寄せ出来なきゃ切り替える必要無くね?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:19:02.08 ID:c02hR02EM.net
+Xノックバック外側内側マップを4パターンに作り変えられるのがウリなのに
重箱の突き方がずっと何いってんのコイツって点しか指摘できてないのよ
それでさっきから核心ついてるつもりなら知能障害

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:20:53.62 ID:JtEOXwcO0.net
引き寄せが有用って意見はノックバックさせるとボスの一面が完全に壁で塞がれるのを嫌ってるんでしょ
結局は既存のマスと他のチェンジャー次第で出来れば当てないのが最善だと思うけどね

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:25:14.99 ID:c02hR02EM.net
バートンの時点で失笑なのにルビーをフィリスでワープすればおなじだから必要ねーじゃんは荒らし勢にしてもレベル低すぎ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:28:29.14 ID:XtxUE5LHr.net
いや、同じじゃねーよ?
そっちのが有用だろって話なんだが。
てか、内側に向かってノックバック=引き寄せだろ?
まさか、内側に向かって転色するのに敵を遠ざける方向にノックバックはしないだろ。

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:29:08.87 ID:c02hR02EM.net
レベル低すぎ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:33:32.33 ID:KTOyLG2W0.net
独自理論展開しだしたらもう勝てねぇよ
実装されたらじっくり検証してくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:40:42.79 ID:vyAstq/60.net
誰がどっちの意見で書いてるのかもよくわからんくなってきたw
とりあえ同じ凸だったらバートンよりできる事が増える、って事でいいやw

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:46:40.71 ID:JtEOXwcO0.net
>>861
たぶん有用って意味なんだろうけど引き寄せ必要なくねって読み取られてる
意見一致してるみたいだから喧嘩はやめよう

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:02:29.64 ID:XtxUE5LHr.net
>>876
すまん。
引き寄せいらねーってほうなんだ。
引き寄せるより、敵の斜めマスに飛んで染めたほうが手数増やしやすいからさ。

とりあえずルビーがバートンより劣ってるってわけではないからな?
☆6なんだしバートンより出来ること多いのはわかっとる。
ただ、無理に取るほどの性能じゃないって言いたかっただけだ。
スレ荒らしてしまって悪かったね。
今日はもうおとなしくしとるよ。

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:09:00.69 ID:MJWE1NaYr.net
ただ完凸前提というのがネックよな
すでに十字チェンジャー完凸してたら引くか迷うところ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:26:08.74 ID:JtEOXwcO0.net
>>877
勝手に勘違いしてしまったごめん
やっぱり十字チェンジャーは角で発動が強いよね

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:47:01.93 ID:3rFBrli8x.net
十字転色箱使ってまでバートン凸ちゃったんだろ
明らかな上位互換はつらいよね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:01:45.02 ID:aGj6DwPWa.net
俺はバートン使うよ😭

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:07:28.52 ID:sK8EIgnD0.net
☆6完凸する重課金以外バートン使うやろ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:08:07.02 ID:dC9hSWA10.net
ルビーえちえちすぎるから60連分しかないけど股間に従って引くことにする🥴

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:47:19.42 ID:rjll9Etgd.net
僕はフロリナちゃん☺

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:53:08.89 ID:eSwTvkQu0.net
てか2連鎖と十字転色の1凸必須星6を同時実装ってやばいな
ツアードッグくんお金ないのかな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:13:14.84 ID:UnjVZCL1M.net
2連鎖よりも2重連鎖みたいな表現のほうがよくない?
まぁ文脈で大体は伝わるけどさ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:25:52.40 ID:LSUAev58a.net
>>885
私もそう思います
特に標準タイプすら出てない雷にいきなり上位互換の倍連鎖キャラ出してきたのは不自然
何らかのテコ入れがあったのは明白

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:40:50.07 ID:fquz+XHF0.net
満を持して限定と煽ってまで出したヘムヘムでも伸びず
初コラボ限定しても変化なし
これで今まで通りのほほんとちょっと強いアタッカー出してるほうがやばいのでインフレ上位互換は自然な流れじゃね
根本的な問題はキャラじゃないんだけど

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:15:32.11 ID:o2Revu3F0.net
>>887
まぁノーヴィオの時からインフレが始まってたって事やね

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:22:49.32 ID:pJKB3xig0.net
ラスとフロリナの驚愕のコンボに期待

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:29:18.09 ID:jaaOqMMLM.net
蛇柱みたいな刀もってるね

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:30:26.35 ID:GTtfd8jja.net
でもインフレで集金しようとしてるなら今から終局モドキ始めるのは悪手じゃないですか?
間違いなく集金分母は減りますよ
慌ててインフレ新キャラ引いたとしてもイベ期間内に終局通用水準まで育成するのは不可能な仕様ですしね

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:31:36.44 ID:+3MT0UR1d.net
育成は別に不可能じゃなくね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:39:26.91 ID:KdBemIcs0.net
弱くはないけどいらないかなって感じの新キャラ多くて石貯まる一方だったからこのくらいならインフレ歓迎だわ
問題は今後のインフレ速度かな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:09:42.00 ID:mAY9HX910.net
泥2倍も始まるから育成出来ないことも無さそうだけどな
終局で完凸十字必須って散々言われてたから持ってない奴はルビー引いてイベント対処しろよなって事かもしれん

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:13:39.73 ID:Rquwb76s0.net
変なタイミングでプライド捨てるなら広告に金かけまくった夏イベのガチャゴミ性能にしなきゃよかったのに
あれで逃げた課金者、新規リセマラーいっぱいいただろ😾

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:29:20.25 ID:J4FM//ntM.net
インフレはなるべく緩やかにしてほしいなあ…
インフレさせるんじゃなくてゲームシステムを調整してもっと自由度上げてほしい

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:35:27.02 ID:o1zpSXd0M.net
インフレキャラが手に入ると低レアはもとより型落ち高レアも使う理由がなくなるのがもったいないな
災典やシュミレーションで数合わせにたまに使うくらいになってしまう
インフレ路線でいくなら既存キャラの強化も実装してほしい

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:45:01.70 ID:8qTRsYtK0.net
>>888
どんなキャラ出しても絶対に引かなきゃいけない理由がないんだよねぇ
祭典とかディスクとかめんどくさくて全然やってない

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:53:47.70 ID:yqMYVHboa.net
性能ならフロリナが欲しいのに見た目はルビーが欲しくて困る

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:58:46.56 ID:MU7yHQZn0.net
ルビーは見なかったことにしてフロリナだけ凸るか

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 00:03:38.73 ID:1IyGznHT0.net
ディスクはまあめんどいけど祭典は報酬うまいから適当に殴っとくだけでもいいんじゃない

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 01:20:53.66 ID:Jk4dHfbK0.net
十字って別に2人同時に入れても強そうじゃない?
単純に転色できるマス数が圧倒的だし

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:15:25.98 ID:0hw9v3ZM0.net
4日前ぐらいに始めたんですが
ルビーかフロリナ当てるためにまたリセマラしてやり直した方がいいですかね

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:24:55.70 ID:0hw9v3ZM0.net
あとガチャって10連で引くのと単発で引き続けるのどっちがいいとかありますか??
初歩的な質問2つ連続でしてしまい申し訳ないです

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:34:01.97 ID:3nyjUEiA0.net
バートンは好きな男キャラの見た目してる
ルビーもルビーで好きな女キャラの見た目してる
水十字チェンジャー俺得すぎる…こんな贅沢許されてええんか?

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:42:53.83 ID:k99Rfoi3r.net
ルビーとフロリナだけ持っててもなぁって感じ
どっちも他にメインのアタッカーが必要で凸前提の性能だろうし

だけどキャラの見た目が好みならリセマラ推奨だべ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 03:13:58.18 ID:mYN16C9pd.net
取るに足らない高難度報酬が欲しいわけでもないならリセマラなんてしなくても主要なイベ報酬は取り切れるから好きにしたらいいと思う
人権おらんし
ルビーとフロリナが無凸先制ならリセマラ一択だけどそんな事あるわけないしな

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 05:26:17.92 ID:7COuE74M0.net
ずっと観葉植物まみれなのもアレだから家具弄ってるけど結構楽しい
操作がめっちゃ難しい事を除けば

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 06:40:34.98 ID:/aydQqI70.net
>>905
ガチャ更新毎に10回以内星5保障があるのでそれだけ目的の場合は単発の方がいいね

フロリナは雷で染めるの前提になるから気軽にはオススメできない
ルビーは凸らないとcd重いと思うので
こちらも初心者にはオススメできないぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 06:56:25.93 ID:USbEikrCM.net
>>904
どうしても欲しいキャラがいるならやったらいいと思うけど、リセマラは不毛だからなあ…
そんな暇があったらさっさと始めて遊んだほうが普通にゲームを楽しめると思うから俺だったらやらない。まあ逆にリセマラ自体好きな人もいるけど

あとリセマラで1体や2体強いキャラを引けたところで、今後それでずっとやっていけるわけじゃないし、長い目で見たら最初の引きの良し悪しなんてほとんど影響しないと思うよ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:01:28.99 ID:0Zh7hNAPr.net
>>904
ルビーの先制が1凸以内で付くのであれば先制付くまで狙ってみてもいいと思う。
☆5の十字は完凸しないと先制付かないから当分先になるだろうし。
フロリナは火力出せるキャラとセットじゃないと活躍できないだろうから限定でもない限り無視でいいと思うよ。
ただ、今の手持ちに満足できていなければの話だけど。

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 08:36:17.67 ID:f9dR28wa0.net
バートンとカレンとルビーで琵琶湖みたいにしたら爽快だな
足元が全部水マスなら暗鬼が溺れる演出追加してくれ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 09:30:50.29 ID:bvVlfT6B0.net
むしろ火力低いチェンジャーキャラの連鎖を攻撃力高めのフロリナの95%で計算してくれるって考えもあるよ🙆‍♂
装備技も連鎖技の火力上げてくれるし

能動技使った時限定ではあるけども。w

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:35:00.22 ID:FcHqTdEIa.net
さすがに星6の完凸先制は狙えません
未所持な私を笑わないで下さい

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:17:44.69 ID:+8EC1ERt0.net
新規さんやったら断然ノーヴィオ狙いでいいやろ
無凸で高性能やし属性関係なくとりあえず先頭にしとけばやられない

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:58:33.82 ID:d9eUJRhl0.net
ドロップ2倍ってコインとか資源系も適用されるの?

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 13:25:14.83 ID:1IyGznHT0.net
コインのボーナスタイム以外は全部倍のはず

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 15:24:47.85 ID:s1lHj+JP0.net
雷エピ欲しさにプリズム箱全部イベント前に使っちまった・・・
もったいないことしたなぁ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 15:34:32.82 ID:/aydQqI70.net
フロリナ覚醒絵カッケーなぁ
白夜城貴族に忍者属性のっけてるのはいいんかなって気がするけど

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:04:21.49 ID:LFHY4loca.net
904.905です
皆さん色々教えて頂きありがとうございました

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:05:25.12 ID:d9eUJRhl0.net
>>918
おぉまじか!それは激うまやね

始めたてなんで先輩方に聞きたいんやが周回するならコインと武器強化アイテムが丸い感じ?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:08:10.94 ID:yP+Ecst+0.net
霊質はコイン経験値より比較的余るけど装備ステージは他の素材も取れるからその点では良い。経験値とコインはずっと足りないからどっちか回ってる。

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:59:07.23 ID:70U3VgjK0.net
チャンドラ金策とかやってるなら白夜コイン回るとボーナスが倍にならないからちょっと勿体ないぐらい
序盤は気にせずキャラ育てながら足りないところ好きに回ったら良い

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:03:56.93 ID:MuXqfTLp0.net
フロリナとルビーは別ガチャなのね狙いやすいし有情か

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:18:45.02 ID:wQFsCr8h0.net
アプメディアもう凸内容乗ってるんだ
フロリナ1凸先制完凸CD-1
ルビー1凸先制完凸ノックバック、転色の方向を内向きに切り替え追加

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:23:33.72 ID:Swa6e+Ex0.net
すまん60連でルビー1凸できたわ😎

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:24:27.89 ID:Ke8X38l6a.net
ルビー1凸先制ってマジなのですか?
さすがに完凸先制だとバートン優先されると判断したのかな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:27:30.31 ID:kWVu+meo0.net
フロリナ取りに行くか迷うなぁ

>>927
おめ😄

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:34:02.27 ID:rLktXzFM0.net
ルビー1凸で完凸バートンの上位互換やん🥶

ドロアップでコイン回ると他に比べて損ってよく言われるけどそんな事なくね??たしかにボーナス分はアップしないけど、トモモと違ってスタミナ消費は通常と同じだし、ただ単に通常報酬が増えるってだけな気がする🤭損した気分なのは確かにそうだけど😩

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:35:18.64 ID:TvgD29sc0.net
6ゼロなのは当然として星5が完凸ビビアンばっかなのが腹立つ
ビビアンだけ10体ぐらいでるんだが?
しかしキャラデザだけはやっぱいいな
ゲーム自体はかなり飽きてるのにほしくなる

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:41:47.26 ID:ljieiXwb0.net
にゃんたここれミヤ接待?
ビビアン完凸してたら使えそうだな

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:48:32.42 ID:sva0hAX1M.net
十字先制持ってるとあらゆるコンテンツで楽だからリセマラチャンスかもしれんね今どのくらい引けるか知らんけど
てかルビーの覚醒絵めちゃくちゃ良いんじゃが

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:51:36.36 ID:c2k65cRma.net
ルビーのような上位互換十字の登場で星5十字の価値が下がり今後ショップに並ぶようになるに違いない
これなら誰も不満はない
さすが我らが白夜だ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:55:44.60 ID:2VWTnU+r0.net
タコの触手連鎖終了時に引っ込むって書いてるけど動き始めるタイミングで引っ込まない?
理解が間違ってるんかな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:58:05.17 ID:2VWTnU+r0.net
あぁ連鎖終了時=ルート確定時ってことになるのか

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:00:04.35 ID:kWVu+meo0.net
タコは全体攻撃持ち育ててないとツラそうね

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:01:43.80 ID:REEj6wtIr.net
ルビーめちゃんこ強いやん・・・

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:02:50.03 ID:1IyGznHT0.net
シミュレーション室用に育てたミヤが役に立ったわ
まだ覚醒3レベル23だけど初手能動で40%削れた

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:03:26.98 ID:uNYGn1Sr0.net
ルビー1凸とクレーケン完凸とシャリー未凸
水パたら誰抜くべきでしょうか

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:18:58.54 ID:8xOsFDjBd.net
>>940
シャリー

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:24:51.15 ID:uNYGn1Sr0.net
>>941
ありがとうございます 倉庫番にします

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:36:44.00 ID:wZUKiiegd.net
50連紫はさすがにひどいわ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:41:18.84 ID:EOP1CN/90.net
>>940
場所による気もする
オート周回パだったらその3体入れてアタッカー2体入れれば早そうだし
手動だったら敵よって変えた方がいいと思う

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:47:32.97 ID:wsmtcw/4r.net
一凸先制4CDは予想外だったなぁ〜
最近始めた人は一凸までリセマラ検討も大アリじゃない?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:03:30.76 ID:4MdGxkSi0.net
ルビーどうなんだろうなこれ
強そうなこといっぱい書いてあるけど結局バートンと同じでチェンジャーのステータスだから大したダメージでなさそう
X字転色は中央から離れるほど塗れる枚数減るし引き寄せは完凸で現実的じゃないし完凸バートンいるなら引く必要なさそう?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:16:33.42 ID:aIQ+8hJ90.net
地味にルビーは連鎖技にミカエルみたいな割合ダメージあるな
ボスから逃げてる時でも削れるのは悪くないかもしれん

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:27:00.38 ID:0hEjAJeg0.net
ねちっこいプレイングをする俺としては先制よりCD-1が1凸でほしかったなあ😲

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:51:53.86 ID:m6cXhl2b0.net
デイリー討伐楽勝過ぎる、流石に明日からもうちょい難しくなるよな?
ソルラド能動→次ターンで雷エピ能動で死んだぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:51:55.11 ID:CqZYHclA0.net
いつまでバトラーとしゃべってるんやこのナビ太郎

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:56:55.71 ID:/a9WeWAN0.net
参考までにルビー100連で1凸できました٩( ᐛ )و

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:06:14.22 ID:s1lHj+JP0.net
今回のガチャは見送るかなぁ
雷パーティ強化したいからフロリナ引こうと思ってたけど1凸必要そうだし
ミカエルおらんからそっちのために石残しといたほうがよさそう
ルビーはバートン完凸してるからええかな・・・

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:17:27.55 ID:dEVc3A2Q0.net
デイリーだけやってりゃ16000いくから楽でいいね
そっから先は危険水域でって感じか

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:27:45.97 ID:HUBJDSkE0.net
完凸バートンおるならフロリナ優先でいいかな
両方1凸狙うのはちょっときつい

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:44:20.58 ID:0mQj4bqyr.net
フロリナのふとももに釣られて引いちゃったけどやっぱりこいつも1凸仕様だったか しばらく眠っといてもらおう
ウリエルのコーデなんかロリっぽさが消えたのかあんまりちんこが反応しない

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:53:36.82 ID:Sp991qeH0.net
ルビーは性能二の次よ
えっちなので引く

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:59:05.16 ID:g0eZLVzga.net
こっちは鑑賞用フロリナ一体でもよかったのに星6率上昇しまくった挙げ句
石尽きて課金してラスとかいうゴミが被るっていう地獄みたいな引きだったぞ
ここまで嫌がらせされるとさすがにもう課金はできねえべ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:59:07.86 ID:4MdGxkSi0.net
特許携行プリズムパックってこれ全然得じゃなくね?
報酬二倍期間中石割って限界までプリズム回復すること考えれば得なんかもしれんが1日1回復換算だと石90個分しかないんだよなぁ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:04:11.89 ID:7COuE74M0.net
ルビー1凸先制ってバートンよりお手軽じゃん
リセマラするなら今だな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:51:40.57 ID:Jk4dHfbK0.net
すり抜けもあるのにこんな1凸前提バンバン出されてもな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:11:14.23 ID:1nWtxqVEa.net
風呂リナ狙いで20回ぐらい回してシャリーセファーアイリーナかぶりで新しくファウスト。。

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:24:40.18 ID:ydc6rUPGd.net
200連ってことか?6万光珀?
さすがにそれはどんまいすぎるだろ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:29:08.49 ID:2gqL4wYF0.net
200連もやって☆6無いわけないだろ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:32:51.47 ID:ze8uA8gt0.net
確率上がっていくから悪くても80あたりでまず出るはずだし20連だろ?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:42:24.36 ID:TvgD29sc0.net
シャリーは星6なのでは

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:02:46.45 ID:ejuDVY5C0.net
あ、ほんとだw
にしても20連だろうな

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:04:39.19 ID:9vhE61PSa.net
回すの基準が10連なん?
20回回したって言ってんだから10連2回だろ馬鹿ども

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:05:44.02 ID:9vhE61PSa.net
シャリーが星6ってのもわかんないエアプいんのここ?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:12:42.33 ID:AyLJV31pa.net
勘違いしたのが一人居ただけなのにいきなりキレててこわw

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:13:03.92 ID:ejuDVY5C0.net
連投してまで言うこと?
なんでも噛みつきたいお年頃なん?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:13:28.37 ID:OJUgW0Xa0.net
フロリナ2枚抜きしてワロタ

ルビーはええか‥

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:41:22.85 ID:K+3om9IDM.net
フロリナ狙いですり抜けウリエルとレヴィって
50%って本当あてになんねーな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:53:05.82 ID:DPmIg/Sbr.net
汎用突素材かすり抜け保障があればいいんだけどね

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 01:09:10.27 ID:6nFVTylF0.net
一応3回目までで確定の保証はあるけど
凸前提キャラばかりだから重課金の救済にしかならないのよね…
このゲームにがっつり課金する気はさすがに起きないなぁ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 01:09:34.43 ID:IVP0KROo0.net
2回連続すり抜けたら次は確定だぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 01:11:17.24 ID:DPmIg/Sbr.net
マジで?じゃあ俺次フロリナ確定じゃん回してこよ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 01:41:17.51 ID:r8Qp8DBy0.net
ベツレヘム、フロリナ、ルビー全員1凸までって思って回したけど全部1体目すり抜け2回からの保証

んで2体目はすり抜けなしで出る

偶然だよね、、、きっと、、、

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 02:08:18.67 ID:nN4uBiIlM.net
うちは一体目はすぐ出て二体目は毎回2回すり抜けだわ
天井付いてから期間限定ガチャの方は毎回2%+αになるまで星6出ないや

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 03:55:57.48 ID:t4fV3lXc0.net
新キャラの性能的に重課金前提になりそうだよねこれから

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 04:16:10.71 ID:LmWJCI6o0.net
>>979
そだねー無微と重課金で差が広がっていきそうだね
まぁ遂に白夜もインフレ始まった感じよね
今後同じ星6で同一能動にプラスαした新キャラが実装されて来たらついていけない人達は更に脱落して行きそうだし課金合戦が目に見えて来たら課金組も離れて行きそうだね

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 04:41:54.23 ID:uw/eKh8e0.net
ルージュでマクガフィン引き寄せてるの見て笑ってしまった

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 06:19:12.34 ID:evs3mAG+0.net
フロリナ狙い20連目で2枚抜きですまんなと思ったら片方はパロマって誰だよ
今回ので復帰したから知らねーよ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 06:45:19.49 ID:hh6KzHdg0.net
パロマは森の強スナイパーで超優秀
ミジャードや童謡座に並ぶ強キャラ
すり抜けでは当たり

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:00:17.72 ID:utgGI+R30.net
パロマは森で一番使ってるわ
純粋に攻撃力が高いから素で殴るだけでつえーってなる

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:03:00.32 ID:lhV/qii/r.net
能動技を使われたら悔しいみたいな敵配置が多いのだけが難点

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:35:47.10 ID:d5Jjlq5Ua.net
お試しが接待配置過ぎたのよ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:00:09.24 ID:TkaTde+B0.net
重課金前提なのは今に始まった事じゃなくね?
とはいえ既存のキャラの性能+aで新キャラ出されても重課金プレイヤーは他の完凸したキャラで代用できるから回さないだろうし、新規は課金躊躇うだろうから結局一目にわかる強キャラ出さなきゃ誰も回さなくなりそう

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:52:09.26 ID:CF58lMKw0.net
強化版みたいな顔で出てきた55階のコンバーターくん弱すぎて笑った
なんで尖塔で変質すると弱くなるんだよ
尖塔の半分は優しさで出来てるのか

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:57:31.84 ID:rPpxSdlK0.net
パロマはタコニャンでも使える

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:24:17.51 ID:ns2UCieza.net
バイス、フィリス、ヒドライ、クロエ、シャリー、ブラン、ワタリで水パ組むとしたらどのメンバーがいいか教えてください

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:32:40.95 ID:LmWJCI6o0.net
>>970
次スレ頼んますー
俺は規制で無理やった

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:39:59.79 ID:X0oe66q4r.net
白夜極光 Part101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645151969/
はいよ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:42:52.22 ID:X0oe66q4r.net
ガチャの天井って何回目から確率上がり始めるんだっけ?
フロリナ1体目が+40%まで連れていかれたせいで2体目引けるか怪しくなってきたわ。

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:54:14.62 ID:5sRzwTxM0.net
>>993
51回目から2%ずつ上昇
70連星6なしは辛えな、、、すり抜けなかったようで何より

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:05:29.34 ID:u/TDJVnh0.net
かわいい強キャラ2体もきたのに売上微妙だな、今月1億きついかな😲

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:09:18.09 ID:rPpxSdlK0.net
>>990
ブランとシャリーとフィリスとワタリとヒドライ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:12:40.94 ID:oQLZDgbQd.net
>>992
おつ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:13:40.55 ID:oQLZDgbQd.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:14:19.81 ID:oQLZDgbQd.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:20:29.80 ID:b7V4eHgTa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200