2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COUNTER: SIDE(カウンターサイド) Part29

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:41:52.16 ID:jp9KoHUq0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に 『!extend:on:vvvvvv:1000:512』 を3行分になるようコピーして入れる

【注意事項】
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください
※踏み逃げや荒らしの場合は有志か>>970 あたりが宣言して立ててください

■公式サイト
https://counterside.nexon.co.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/COUNTERSIDE_NXJ

※前スレ

COUNTER: SIDE(カウンターサイド) Part27(実質29)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642909731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:42:17.87 ID:jp9KoHUq0.net
Q. 最初なにやればいいの?
A. 各種機能解放のためにメインストーリー最優先(ミッションも並行で)
  1部隊あたり2キャラ程度に育成を集中させて引率役をつくると楽

Q. リセマラは?
A. やらなくてもなんとかなるが、やるならその時やってる覚醒キャラが最優先。恒常SSRはウサギ・千冬・ユキあたり

Q. 低レアのおススメは?
A. 筆頭はSRエブリン、SR管理局銃兵。
  あとは海外サイトのTier表( https://www.prydwen.co/tier-list )を見て個人の方針や好み等で判断。

Q. かぶったキャラ重ねて良い?
A. SR以下なら基本それで良いが、SSRだけは素材で凸るのを推奨。被りキャラは将来実装要素にも使えるため

Q. デイリーの更新いつ?
A. 朝4時。ショップ在庫の更新だけ0時なので注意。後、模擬戦チケットは所持数2以上の時は配布されない。

Q. スタミナ回復は?
A. 自然回復は5分75(=1時間900)。デイリーミッション・デイリー管理補助金など他要素もあり

Q. スキップとかないの?
A. 重複作戦(スキップ)があるが、情報書(スキル育成などにも使用するリソース)を消費する
  そのため反復作戦(オート周回)を推奨。

Q. メインクエ☆3クリアできない
A. めんどくさかったら後回しで良い。なお一部のマップは2マス移動できる船がないと☆3不可能
 
Q. メインはハードまで全部終わった。今後の周回おススメどこ?
A. 自由契約Task3-3-3(裏の偶像)または補給作戦の軍需物資確保1-4(ドブネズミ4)でオート周回。

Q. 課金するならどの部分?
A. カウンターパスのスペシャルプラン+月額パッケージ30日コース

Q. 出撃しようとしたら変なダイアログで石要求されて進めないんだけど?
A. ユニットの所持数がいっぱいなので枠を拡張するか解雇で整理しよう

Q. 専用装備ってどこで手に入れるの?
A. カウンターケースを100まで進めると入手できる。カウンターケース未実装キャラはもらえない

Q. 他に気を付ける事ある?
A. いろいろある
・推薦人は報酬にSSRチケなどあり美味しいがLv25までしか加入できない。必ずLv25までに設定を
・ワールドマップの支部施設は未来戦略室(派遣時間の短縮)を最優先
・序盤はクレジット不足なので年棒交渉は右を選んで値切ろう。愛社心は周回してれば貯まる
・ショップのクレジット売り品はお得なので全部買っていい。たまにガチャチケも出るので石更新もあり
・プラネットモールのポイントも将来実装予定のオペレーターキャラで使えるので無微は温存推奨
・外伝、チャレンジの入場権は1日1つ配布だが所持上限があるので早いうちに一度消費しておく
・外伝ハードなどで掘ったカケラは社長室→スカウトから使う
・公式でPC版があるのでPC持ちの人はぜひ導入を。自由契約3-3-3周回とかほぼPC版前提

Q.スレギルドないの?
A.スレギルド、5ちゃんねる、555、5ch、スレギルド尻

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:42:34.14 ID:jp9KoHUq0.net
今のところ日本版のスケジュールは中国版( https://yjsws.zlongame.com/ )と一致してる
今後も同じならこんな感じの予想になる

01/06 覚醒ヒルデ、ロザリア
01/12 シグマ、エンタープライズ    (←リリース4週後、今ここ)
01/19 ウェディングスキン
01/26 覚醒ミナ、ドミニク、限界融合、外伝デルタ7
02/01 エデル、レジーナ、古代の恐怖イベント
02/08 カナミ(ssrの方)
02/15 覚醒ユナ、セラフェル、魔女の遺産イベント
02/22 剣兵・ウサギPU
03/01 ランチェスター、ダイブ41-45

もちろん今後はズレていく可能性もあるのであくまで目安程度に

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:42:59.81 ID:jp9KoHUq0.net
今後来る覚醒キャラネタバレ
評価はあくまで海外版の環境でのものなので日本環境だと全然評価変わる可能性あるから参考程度に


950名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-za12 [126.205.195.170])2022/01/04(火) 16:38:52.97ID:bVVc84bfr
まとめたったから欲しいの見極めていけ
ちな最新版の評価ね
https://i.imgur.com/kq4lqBk.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 15:59:20.90 ID:JLcxQZCw0.net
これ海外のは爆死してるガデテルタイプ?

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:14:19.67 ID:A40GmCfYa.net
本国がβテスターのえぴななタイプ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:16:13.77 ID:HvFg5Fbx0.net
知育パズル悩んだ結果攻略動画見たら持ってない移動力高い戦艦使ってて萎えた

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:20:54.41 ID:3tiASeY/0.net
>>7
知育用に移動タイプ違う艦船揃えておくのは基本だろ
でも強襲巡行はデフォで持ってるし特務はRステラ
重装はSSRレイクかエンプラで推奨通り進めてたら自然と揃ってる

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:35:11.26 ID:ivxpTEY+0.net
移動だけならN戦艦でいいしな
ノルマンディーくんたまに使うで

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:45:16.11 ID:A40GmCfYa.net
海苔業者修正されるのか

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:18:54.55 ID:BUEetbb0a.net
カウンターのメイズそろそろ6個目くれよ…
スキチャつけたいけどそこそこ有用なの付いてるから身動き取れない

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:19:04.31 ID:aaKa/URI0.net
たておつ
>>3
最新版はこちら。パスは全部5週みたいので昨日のを少し修正した
https://i.imgur.com/OzsD0gz.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:24:08.43 ID:vPcH8xMPd.net
覚醒ヒルデ、ミナは引けたがもう機密チケ無いし課金もキツいからユナ爆死からのシズカ天井てパターンになりそう

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:28:40.20 ID:BUEetbb0a.net
ミナ爆死からのユナ天井、アオイシズカ頑張って引く、だから気が穏やかだ☺しばらくは大丈夫だという安心感ある

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:33:50.42 ID:XVxgu96ua.net
若社長はスルーでいいか
性能ピンクの亜種みたいだし

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:34:46.74 ID:k4Boqtob0.net
復刻で引くという選択肢ないのか

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:37:35.07 ID:NcpT6DlYa.net
モノには旬ってものがあってだな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:37:53.31 ID:PqwcU58W0.net
>>11
カウンターのメイズ装備って今だとガンチで3個とチャレンジで2個だけだよね
チャレンジの方メイズハンズ2個交換しちゃって失敗したわ
クラウンにするべきだった
チャレンジ追加こないと50日に1個しかとれないとかうんこすぎるわ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:39:48.89 ID:vPcH8xMPd.net
通常ガチャのほう新規SSRの頻度早すぎだろ
天井分チケあるとはいえどこかで沼って終わりそう

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:41:16.72 ID:AFeyO0qpa.net
覚醒ミナに関しては完全回避がクリ無効だからクリダメ耐性はゴミでいいんだよね?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:47:52.66 ID:F0mu3XsB0.net
>12
おー見やすいな有能おつ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:48:11.02 ID:aaKa/URI0.net
基本はそうだけど、シャオリンのような無条件クリは回避されてもクリ出るよ
今週の環境なら必須じゃないかな

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:03:00.32 ID:zY6Xtju20.net
覚醒とssrを星マックスに上げるまでに
それぞれ合計でいくつコアと特殊コアが必要かどなたか教えてくだされ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:03:45.02 ID:AFeyO0qpa.net
>>22
ありがと
無条件はクリ出るのか
シャオリンだけだしメガネや早苗、スナ以外も考えると地上減とかスナ減でよさそうかなぁ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:09:44.68 ID:tsaQWyfgr.net
いちおつ
ドブ4を省電力周回してる時に様子見で省電力解除したら
たまに敵戦車が味方みたいな位置で残ったままになってるのはおま環だろうか
https://i.imgur.com/gIRVe9K.jpg

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:13:24.42 ID:YdOvlG130.net
>>25
俺もあったわ
何なんだろうねこれ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:16:09.18 ID:1xXpa6V40.net
チャレンジact3か激戦支援どっちか来るまでメイズはもうほぼ増えないな
ガントレットショップでロイヤル取りながら待つしかない

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:17:43.14 ID:I/D2RZnt0.net
うーんやっぱミナひでぇ
基本的にシャオリンでしか倒せないが開幕出してくるならともかく混戦で後衛巻き込む位置で出されたり
前衛とミナのタイマンがちょっと長引くとスキル使って巻き込んでくる

巻き込まれないためにラインを押して前衛と離れた位置にシャオリン置かないといけないが
そうすると逆に待ちスナイパーされたり直接シャオリンへダイレクトヒットを狙われる。エンプラで引っ張ってもいい
ラインの押し合いで殴りやすい位置はお互いに五分だったのがミナ無しのほうは2,3割しかない感じ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:19:29.48 ID:Ue4gkfy70.net
ロイヤルは強いよな
ファーストオプションが悪くないからセカンドに地上ダメとか付ける必要あるだろうけど

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:23:46.16 ID:jlay0klH0.net
ランクマも110だらけのパワーファイトになってきたな‥

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:26:29.09 ID:FodYbF7y0.net
5ch @空き1枠🖕
2日未ログイン、ログボ勢キック💪😠🐍

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:30:33.78 ID:dRDYNEZMa.net
>>30
すまん、どこの世界線の話や
プラチナ帯でもSSR110は1体居るかどうかなんだが。RかNの低コストパーティなら分かるが

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:30:50.15 ID:cfd8+9Fla.net
ミナは攻撃速度か未実装のスペクトラルブレイズがいいとかなんとか
出した後の完全回避時間内に制圧しなきゃならんから火力特化でいいんじゃね

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:31:14.15 ID:YdOvlG130.net
覚醒持ちと覚醒無しだと無いほうが圧倒的不利なのは覚醒ヒルデ実装週に分かったはずで
banされるまでおりゃん勢は耐え忍ぶしかないことも学んだ筈だ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:36:28.60 ID:8ohOMSfa0.net
ヒルデの例だと来週は執行猶予付くし
シャオリンは投獄されるから2週間は使えそう

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:44:15.26 ID:I/D2RZnt0.net
うーんなんか覚醒含めたゲーム性が乱暴に感じられるんだよなぁ
とは言っても一人くらいはいつかは手に入るだろうから待てばいいんだろうけど

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:48:23.12 ID:P3aWRnyNa.net
vPはそのうち来るフレンド戦で手持ち制限して戦った方が楽しいかもね

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:49:07.68 ID:tsaQWyfgr.net
>>26
他の人もなるか…
実害無いけどもにょるわw

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:49:40.68 ID:1EkGGIRmd.net
ヒルデ相撲でも思ってたけど覚醒来てからお互いに覚醒をぶつけ合うだけで面白味が薄れてるよな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:50:07.72 ID:oa2zX+KC0.net
後出しじゃんけんでミナ出されてそのまま単騎に30秒程度で船壊されるのマジクソゲーなんやが…

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:50:56.74 ID:5UHpVINer.net
>>29
地上ダメないんだわ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 19:56:12.12 ID:DdpDlY31p.net
ボクが勝てないからつまんないです
を言い換えて愚痴り続けるのよく飽きないな

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:01:35.89 ID:XVxgu96ua.net
分かりやすいキャラでランク参入してくれるならそれでいい
ランク人口が増えるメリットのがデカい
フレンドもポイント増やしてるのぼちぼちいるしミナ持ちはどんどん来てくれ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:02:43.69 ID:PBhcUUYga.net
YouTubeでカウンターサイドのライブ見ようと探したら訳のわからん寺の生配信出てくるのなんなん?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:03:05.77 ID:Ue4gkfy70.net
>>41
ほんとだわそれじゃあかんやん
ただメイズの次に使える武器にはなるって感じか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:04:36.41 ID:tsaQWyfgr.net
>>44
「サイド」が寺配信のキャプションの「サイト」に引っ掛かってるのかも試練

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:05:39.89 ID:J8pdXwe/0.net
555 @空き2枠💁‍♀
1日未ログイン、ログボ勢キック🦵💥😭

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:17:08.99 ID:nBBxOHAv0.net
Lv110Rキャラ結構強くてワロタwww
無ミナだからミナ実装直後は負けまくったけど慣れてきて勝てるようになってきたわ
ただ覚醒ヒルデ+覚醒ミナやられると単純に火力足りなくてぶっ潰されるわ
ミナ対策にスナ盛りしてる所にヒルデはやめてくれ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:17:14.60 ID:k4Boqtob0.net
覚醒ミナ強いけどぶっ壊れか?
前衛と後方火力ちゃんと育ててれば対処可能だろ。
脆いキャラに6コストも使ってくれてるんだぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:19:43.22 ID:dRDYNEZMa.net
10位以内にミナ抜きの
ソルジャーラッシュしてる外人いて笑った
この環境でよく扱えるな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:21:36.45 ID:dNJJPZ+/0.net
回避命中のテキストは不具合で今まで変わってないってよ
ミナさんさらに脆くなるってこと?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:22:33.85 ID:k4Boqtob0.net
適用前でこれかーい
覚醒ミナオワタ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:22:40.75 ID:GMiRF9Mr0.net
装備大事だからね轢き殺して瞬殺してくるミナとすぐ溶けるミナがいる

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:23:01.37 ID:YCdVdTcf0.net
>>44
寺ってなんだw 
むしろ気になる

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:23:05.21 ID:jp9KoHUq0.net
んだな

適用されないでこの脆さなのかwww

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:24:23.00 ID:gpo90XN+0.net
シャオリン通常絵とスキンの絵変わりすぎだろw
スキンめっちゃ可愛いわw

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:25:49.02 ID:jlay0klH0.net
覚醒ヒルデスルーしてミナ取ったが逆にしとけばよかった😔

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:28:32.01 ID:jp9KoHUq0.net
公式にだまされてゴルシアス鍛えちまったよ..

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:29:03.26 ID:aaKa/URI0.net
適用されていないかよw
適応されたら溶けるなこりゃw

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:29:23.74 ID:nBBxOHAv0.net
じゃあ今のミナはバフ消しないと倒せないとか言われてた状態なんか?wwww
砂で殴ればいいだけじゃんwww

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:38:32.25 ID:+QmR0whl0.net
ランク戦にミナ初投入したけど10連勝余裕すぎた
対戦相手みんな豆腐みてーだわ
今週と来週は暴れさせてもらう

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:39:00.67 ID:f98smex/0.net
ミナは攻速がええんか。脳死でスキチャにしとったわ。

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:42:03.24 ID:DtoTjOJpp.net
スタミナを新しく追加されたドブで気持ちよく消化する為に新しい自由契約の知育のやる気が起きねぇ…
また別のソシャゲで会おう🥲

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:50:37.26 ID:WhlMIHi20.net
開発は知育を楽しいと思って作ってんのかこれ むずいとかじゃなく単純にめんどいだけの要素実装すんなよ死ね

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:51:12.19 ID:/UcYMYia0.net
>>49
わからないので編成を教えてください!!!

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:58:05.75 ID:GMiRF9Mr0.net
ミナもきついけど限界融合してるヒルデ硬すぎてこいつ降下してきたら無理や

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:00:53.57 ID:iq4yJtEoM.net
戦略で限界融合ヒルデ+限界融合ユキにボコられて草生える
さっさと上あがってくれよ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:02:19.16 ID:k4Boqtob0.net
>>65
雑魚だけど一応載ってるから編成見せたらバレるやんけ。とりあえず前衛は厨二かエステ辺り誰でも良い。複数ユニットはミナのAOEで飛ぶから微妙。削りはシャオカス。CC役にカイルか入社角 あるいは両方

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:12:51.04 ID:gpo90XN+0.net
このゲームオート意味なくね?なんかストーリーすら詰め将棋みたいでめっちゃ時間かかってダレるわ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:16:50.81 ID:iDcitFWw0.net
見た目重視で覚ミナ取ってはみたもののやっぱオート運用じゃたいした活躍してくれないなぁ…

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:17:47.11 ID:2ksZhbXG0.net
自由契約はクライアントになってから露骨に難度というか色々変わったな
サブミも同時にクリアできないし補給無しどころかオートで育成も怪しいくらい敵の量も多いし

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:24:44.64 ID:F0mu3XsB0.net
>68
そんな編成誰でもやってるぞ どんなクソザコミナと戦ってるんだ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:29:11.53 ID:FodYbF7y0.net
オハイオでミナ黙らせてやったわ😎

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:32:37.17 ID:k4Boqtob0.net
>>72
ならお前が答えてやれ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:36:27.59 ID:mUnikBCH0.net
覚醒ガチャ云々よりも知育で離脱者続出するわ
クッソ時間かかる上に失敗したら最初からだからな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:40:17.49 ID:F0mu3XsB0.net
>>74
俺はミナ所持民に無所持で有利取れると思ってないから無理だわ ミナは現環境において確実に壊れてるって思ってるからね

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:42:43.14 ID:V3frF0B8d.net
まず敵の数見てげんなりするわ
パズルさせたいなら戦闘なしにしてくれw

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:43:21.98 ID:nBBxOHAv0.net
実際やる事は前衛は複数おかず1体おいて砂も置いて後は相手の動きに合わせて戦うぐらいじゃね
辛いのはミナ側はミナをLv110装備カチカチにするだけでめっちゃ強いがそれに対抗するには前衛複数Lv110装備カチカチにする必要がありそうな所
今は大神UPで凄く助かるが次週UPディフェンダーがいないと糞きつそう

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:50:49.09 ID:dNJJPZ+/0.net
カウンターサイドみたいなタワーディフェンスのゲームだと
知育あるのが普通なんか?
マジでウケると思って実装したんか開発は

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:51:30.87 ID:Y3VMkogn0.net
まぁ今週は無ミナで俺もそこそこ勝ててるけど来週は確実にシャオリンがBAN喰らう
から無ミナはランク戦人権ないと思うわ
大人しくやってないvEコンテンツ消化したり未読シナリオ読んだりでのんびり過ごそう
と思ってる

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:52:22.76 ID:F0mu3XsB0.net
>>79
知育入れるといろんなキャラ育成させられるしアクティブ時間も増えるから運営的にも色々便利なんでしょ ユーザーからしたらいいことは何一つないけど

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:52:47.79 ID:CFfvjB8t0.net
にゃんこ大戦争には知育は無いぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:53:07.22 ID:/UcYMYia0.net
>>68
気にしないで。ランクで中二とピンク編成してるベスト100圏内は10人といないけど
しかしその編成は普通に殴り合って有利取って、ミナ出されてもぬっ殺しつつ勝つってことやろ
横綱相撲でわからんな……滅茶滅茶相手より強いから勝つみたいな話だ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:53:52.67 ID:2ksZhbXG0.net
複数部隊育成要素はダイブだけで間に合ってるんだ・・・

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:55:30.69 ID:vPcH8xMPd.net
マエカワも下がるだろうしスナイパーはキツいな
ヒルデ、ミナの処理が面倒くさそう

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:55:46.94 ID:FodYbF7y0.net
ミナ脳死で後衛に向かって出してる奴多いな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:56:05.09 ID:WhlMIHi20.net
>>81
複数部隊が必要→許せる
つまらんうえに面倒なパズル→許せない

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:59:14.38 ID:3tiASeY/0.net
ブリトラに覚醒ついてる奴って何?って問い合わせて1週間してやっと返事来たけど

教えてやんねーwwwってだけだった

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:02:31.78 ID:dRDYNEZMa.net
>>88
日本運営は翻訳しかできない(それも怪しい)
から期待するだけ無駄だぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:06:24.40 ID:/UcYMYia0.net
はぁ、NRキャラの突破素材集めようと欲しくないのにキング取りに行ったら10連でタイタンとキング出てきてウッドペッカーにハウンドもイングリッドも出らんで終わったわ……
採用がしてぇガチャ回してぇ……ごめん、嘘。普通に嬉しいです

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:10:11.34 ID:0rMHHiRn0.net
知育マップの助っ人のミナでもミッションクリアできるんだな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:11:36.12 ID:EcFUfwoT0.net
みんなの入ってるギルドのレベルいくつ?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:13:19.14 ID:KfRdTAZwd.net
ミナ入りでクリアしろも一ヶ所だけ知育があったから試しにフレンドでやってみたら完了したぞ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:14:02.03 ID:FodYbF7y0.net
カンパス残り3日
ちゃんと受け取れよな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:14:23.14 ID:mUnikBCH0.net
>>92
8だったけどさっき抜けたわ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:15:00.43 ID:vPcH8xMPd.net
この先もずっと改善されずこんな知育マップなのか?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:17:22.76 ID:aaKa/URI0.net
>>88
少しだけレアドロ率が高いレアのブリトラと思えばいいよ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:20:14.23 ID:EcFUfwoT0.net
>>95
ギルレベ8ってけっこう高レベじゃないのか?
高レベギルドから抜けるのもったいない気もするけど

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:25:18.02 ID:PAWmPbzYM.net
知育のSクリアの仕方載せてるサイトがないのが悪い
ネクソンが作れよサイト😡

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:29:45.54 ID:jlay0klH0.net
ヒルデとミナ両方入れるのやめろpvpは覚醒キャラ1体までやぞ😡💢

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:32:03.95 ID:EERjKpkh0.net
>>100
シノも入れたら勝てるな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:32:17.72 ID:Rx2iwDtYd.net
一回でSクリアすんのは無理だろ諦めろ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:35:37.62 ID:inSrUYBS0.net
自由契約は、強襲、特務、重装甲が
必須多いのに巡洋いることほとんどないな
上泉にも出番くれよ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:36:37.58 ID:tsaQWyfgr.net
大体強襲マスが要らん

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:41:18.67 ID:LGANHyOgd.net
王に毛が生えたようなんばっかじゃなくクイーンとナイトの船くれ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:47:24.49 ID:sioLQOlwa.net
9行ってるギルドはかなり優秀

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:53:19.92 ID:mJBz9vB5a.net
ギルマスがミナガチャ爆死してからログインしてねーわ
1日前になったら移籍先探そ…

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:53:31.34 ID:DHo6fZP80.net
はー自由契約知育なんて楽勝すぎたわ(tube攻略動画みながら)

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 22:58:08.36 ID:9awAqR42M.net
ガチャに敗れ知育に屈しランクマに背を向け虚無に耐える
大半こんなもんだろうけどオマエらは強いな(呆れ)

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:03:04.27 ID:sioLQOlwa.net
ミナ運良く引けたら続けるかみたいなモチベ低下勢多かったんだろな
初期からの人が何匹か逝った

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:06:02.09 ID:DHo6fZP80.net
ガチャの結果でどうこうってのはもう元からふらふらしてる状態だからな
ブリブリでリセマラでもしてんじゃね俺は絶対やらんけどな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:06:05.33 ID:inSrUYBS0.net
1%のピックアップは100回引いても63.6%なのに
手に入るものと思ってる人が多いからな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:09:28.89 ID:mObDCPeSa.net
150連天井が前提で1%引けたら俺持ってるわって思うことにしてる

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:09:36.56 ID:YCdVdTcf0.net
ミナよりもその次のユナのほうが欲しい
ミナも引いてるが出なくてもいい

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:09:55.46 ID:jcmcdjbdd.net
天井引き継ぎ&すぐ復刻あるんだから資源貯めて待てばいいのに
復刻が一年後とか闇鍋行きならわからなくもないが

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:10:19.18 ID:tsaQWyfgr.net
青チケの方はユミちゃんとシグマで天井喰らわされたけど覚醒は30連までで勝利が続いております

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:11:28.13 ID:DHo6fZP80.net
別に俺は投稿者じゃないし宣伝っていうわけじゃないけど
https://www.youtube.com/watch?v=S10f760SPDs&t=5s
自由契約の知育攻略動画作ってくれてる人いたよありがてぇな
まあ別にみなくたって頑張ればできるんだけど????ん?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:13:07.74 ID:DHo6fZP80.net
SSR3,5%で本命1%なのにすりぬけやばすぎとかいうね
でるだけありがてえしそもそも演出違うから

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:13:08.36 ID:nBBxOHAv0.net
知育の攻略動画を見る事は知育への敗北を意味するぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:14:00.06 ID:tsaQWyfgr.net
育成する知能が無いから敗北者ではないのだ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:15:17.23 ID:WhlMIHi20.net
どんなゲームでもインフレする前が楽しいからな 覚醒出てくるとストーリーとしては面白いけどPvPはつまんね

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:15:20.34 ID:XVxgu96ua.net
コンソーシアム活動略してコンカツした方がいいんかね
上位下位でどのくらい報酬差あるんだ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:16:18.07 ID:znNdmQp60.net
適性コアが全然足りなくて1-7はまだ焼け死ぬんだけどここのほうが効率いいみたいなのはないよね

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:17:04.12 ID:DHo6fZP80.net
>>122
融合コアとれるから所属しないのはNGだけど
どのみちギルドコープ?とかいう美味しいのがくるのでいいギルドに早いうち所属したほうがいいぞ
モチベ高いしな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:17:23.98 ID:ZAoGwBZA0.net
昨日始めてガントレットって要素が解放されたからやってみたら29000位だったわ
今の自分が最下層だろうからアクティブ3万人くらいってことかな?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:21:09.86 ID:f98smex/0.net
適当に入った無言団lv8中盤まで来たが40台の脱落が増えてきた

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:22:17.35 ID:1xXpa6V40.net
知育のクリア動画ってyoutubeでもbilibiliでもいくらでもあるけど
コピー品を日本語で出すだけで再生数稼げるんなら配信者的には美味しいネタなんだろうな

>>122
今は上位も下位もまったく差ないのでどこでも良いから入ってりゃおk
3月にギルド内で協力してレイドやるってコンテンツが来る見込みだからそれまでに上位入りたい

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:26:35.75 ID:POJDKowQ0.net
次の青ガチャ人権はどいつなん?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:32:40.39 ID:oa2zX+KC0.net
エデルあたりじゃね?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:34:43.26 ID:W+T+33Jj0.net
レイド120でも落ちるのはT4,5か

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:34:57.44 ID:DHo6fZP80.net
人権・・ってはっきりいえるのは覚醒だけだろうけど
次もその次もわりかし強い子だと思うよ
来週はパスもくるから赤本しっかりあつめてけ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:36:04.90 ID:W+T+33Jj0.net
ユナと一緒に来るくるセラフィルじゃない

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:37:20.71 ID:vPcH8xMPd.net
ディフェンダー不足だからこの目隠しは欲しい

https://i.imgur.com/2JUTdb6.png

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:38:26.88 ID:3eYrYVobM.net
愛社心って一瞬で上げる方法ってあるの?
終身契約してる人多いイメージ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:39:23.65 ID:W+T+33Jj0.net
もともと人間じゃないのか・・・?

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:39:52.35 ID:W+T+33Jj0.net
てか履いてないな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:39:59.90 ID:DHo6fZP80.net
>>134
経験あげるあの本あげて左か中えらべばいくらでもあげれるよ
金はかかるけどな

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:40:13.87 ID:EERjKpkh0.net
2/2 エーデル(PvE専用)
2/16 覚醒ユナとセラフェル(vPvEどっちも強いディフェンダー)
3/2 覚醒ヒルデ再PU
3/9 エーデル再PU
手持ちによるけどエーデルは高難度向けらしいから再PU待ちでセラフェル優先の予定
ほんと青ガチャはゆるゆる

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:41:07.90 ID:EERjKpkh0.net
書き忘れ
2/23に尻PU

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:45:38.97 ID:oa2zX+KC0.net
青ガチャは4回天井まで引いてるので緩いという意識が無い/(^o^)\

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:46:48.20 ID:ie2NbvFN0.net
覚ヒルいないから有能DFの懐が寒いんでセラフィル狙います

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:49:31.82 ID:W+T+33Jj0.net
シャオリンBANなる前に上げとかなきゃな・・・

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:59:53.49 ID:aaKa/URI0.net
エーデルはpve向け、一応pvpではソルジャー天敵
セラフィルは味方の被ダメを吸収するディフェンダー。人権
ランチェスターは貴重なバフ解除持ちのpvpキャラ、覚醒ミナを見ればわかるよね

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:03:39.61 ID:6oSy/7WF0.net
ハウンド君がウチの要になりつつある

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:04:49.45 ID:tSJRU91H0.net
高級装備素材って333以外でサクッと集まる方法ないの?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:08:43.29 ID:zDJf0jEo0.net
>>145
T5型も高級素材もドブのが全然効率良いよ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:32:03.63 ID:ZKh9Lr7SM.net
>>118
覚醒キャラも普通の演出で出るで
社長+紫の光だったけどけどミナ引けた

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:40:23.84 ID:YGnkjDfP0.net
>>147
紫で!?それたぶん昇格してるぞ
いやしらんけどさ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:41:14.90 ID:5wJae6p10.net
社長いるのに紫は見たことないな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 00:43:36.99 ID:dXYsbuDm0.net
くっそ・・・T6装備無駄に作りすぎてしまったから完全に高級装備素材が枯渇してる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:03:28.27 ID:WIeRBnaba.net
無事110ミナゲーになったな
このまますぐユナ来るとかマジかよ😅

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:11:29.22 ID:H9gI1ib2a.net
110ミナにした人は110ユナにするリソースあるんか? てかむしろよくそんな融合コアあるよなどこから捻り出してるんだ
まだ配布されきってもいないのに

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:14:31.16 ID:lRBPIHji0.net
溜め込んでたコア変換したり
コアパック買ったり
禁断の550クォーツとか石油王ならあるやろ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:15:32.27 ID:2XbBqUDR0.net
ワイは製造で融合コアどんどん作ってシグマ110にしたわwww

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:20:55.82 ID:6DN/KxAd0.net
550クオーツでは買ってないし製造もしてないけど他の融合コア入りのパック一通り買ったら100個こえたよ
2キャラ110にコア150個だからユナ来るまでには余裕じゃねえかな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:23:29.02 ID:nWLr3AUj0.net
融合とメイズ装備突っ込んたミナだけで上がってきたみたいなぬるめのミナは倒せるんだが、ちゃんとした奴に勝てないな
シャオリンにアンチスナ積んだパトカーで突っ込んでくるのやめろや

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:25:28.02 ID:H9gI1ib2a.net
シャオリン後出しオラァ!レイクでシェイクされてミナに秒殺の光景見るのオラ辛いよ 俺の花嫁があんなやつに

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:32:40.64 ID:AFWOpvg70.net
110ミナにはじめてあたったけどこっちのキャラみんな豆腐になったわ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:35:39.42 ID:F6KIG8H40.net
始めたばっかだけどよくある外部サイトのフレンド募集掲示板みたいなのがどこも閑古鳥鳴いててつれえわ
協力会社登録から投げまくるしかねえか

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:52:26.58 ID:JLvUu31X0.net
覚醒出撃時のエフェクトでカメラが動くの防ぐ設定って無さそうだよな
それのせいで置きミスが出るんだよな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 01:52:51.44 ID:pIC2ff1v0.net
覚醒ミナが辛いというよりレイクが辛い
一纏めにされるからシャオリン出せんわ
はよban1に戻ってくれ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:10:20.28 ID:javGUO410.net
ユナよりアオイが欲しい

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:12:24.30 ID:nq3wB+XvM.net
>>160
船のスキルで一回それなってイラッときたわ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:14:05.67 ID:javGUO410.net
ユナ人口あほほど増えるし

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:37:41.00 ID:FjxS9cNm0.net
このゲーム戦闘がめんどすぎてやばない?
オート戦闘とか絶対に3つのミッションクリアできんし

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 02:50:13.79 ID:UnrKgh+C0.net
初回オートで取ろうとするのがおかしい
1回取るだけでいいんだから手動でやればいい

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:08:24.75 ID:nWLr3AUj0.net
えぇ……スキチャ4人積みで40-50%くらいあってタンクの減少ダメージ系もバリバリ揃ってる人が何故に3200くらいにいるのか……
装備段階が数ランク上なのにポイントが100くらいしか変わらんのよね
もっと上に行きそうなもんだが無ミナだからか?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:10:23.39 ID:vhoP4hVw0.net
リセットあったし回数こなしてなきゃそんくらいなんじゃ?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:18:54.16 ID:H9gI1ib2a.net
今回のバイナリーセット購入して一気に装備潤ったんじゃね?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 03:26:51.76 ID:tvWKVk3Cp.net
ワイもPvPはまったりやが装備厳選は脳汁要素あるからがっつりやっとるぞ😉装備だけならランカークラスやで

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 04:52:40.45 ID:H9gI1ib2a.net
>>170
見せてくれよその自慢の装備をよ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:15:44.15 ID:4p+tML4C0.net
ここの影響かメカパ増えてて草
だがカス装備のメカは適当装備+編成のカウンター以下だぞ。

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 06:28:39.40 ID:2fBD60bVa.net
青ガチャクソキツだわ😅

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:24:05.91 ID:cL2JCdu0d.net
オートでしかやらないから3000台前半でイキり手動の格下にボッコボコにされてるわ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:34:14.01 ID:A59oBQQFa.net
負けてる時点でお前が格下なんやで

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:34:59.62 ID:aCkPn7RLr.net
オート言い訳にして草

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:40:03.25 ID:o/cogXrsa.net
俺もオートだから格上だな!

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 07:51:52.65 ID:M039puLqd.net
わいもオートしかやらん派や
たまにしか見ないがしこしこ手動で後出ししてきてる相手にオートで蹂躙してるの見るのが好き

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:03:31.38 ID:JLvUu31X0.net
イキりオートマンはちょっとカッコ悪い

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:09:04.81 ID:BVs9wD9za.net
別にオートでもいいけどそれを言い訳にするの意味わからなくて草
手動はイキりじゃなくて普通なんだよなぁ…

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:11:50.98 ID:NOnpUV2q0.net
メンテ後からフレが10人ぐらいやめてて草

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:13:33.24 ID:zDJf0jEo0.net
今の環境でオートで3000に留まれるのか
たまたま2000台で上と当たってボコられた言い訳か

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:19:49.36 ID:njaBUuQm0.net
ミナ触ってたらお腹いっぱい食べたことないとか言い出して悲しくなってきた

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:22:22.78 ID:W7pBWrn60.net
ミナよりヒルデ引いとけば良かったと後悔しとる
韓国でもミナ相当評価落としてるしムラサメと最弱ツートップやろ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:40:40.60 ID:vhoP4hVw0.net
覚醒キャラの無かったBAN付き対人の頃に戻してくれ…
今は勝っても負けても内容が大味すぎて楽しくない

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:47:32.21 ID:z1WSTbE00.net
ミナでどこで刺すか刺されるかが難しくて割と今のランクマ面白い派
ミナ持ってる前提なのと廃課金ミナに問答無用で殺されるのはあれだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:50:46.41 ID:NgUdNgRWd.net
>>178
そうそう
オートでどこまで行けるか試行錯誤するのが楽しい
必死に工夫してキャラ出してくるのがかわいいんだよね

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:51:58.05 ID:sRJ/aZlI0.net
昨日から始めて1-4ミッション金が取れないような下手っぴだけど推薦人ってフレンド集めみたいに飛ばしまくって誰か受けてくれるの待つ感じでいいのかな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:54:47.12 ID:pIe9XGQz0.net
急に難易度上がっておまえらとの温度差で冷めるわw
このゲーム、トライ&エラーするロスがでかいからな
後発だから仕方ないが攻略コピペすりゃいいのもモチベ削ぐわ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 08:58:03.80 ID:BVs9wD9za.net
>>186
わかる
差込みのタイミングとか仲間の置く場所タイミング全て重要
場所も1ミリズレただけで乙るもんなぁ
装備差すごい相手でも腕で全然勝てる事あるから面白い
まあミナ有り前提なんだけど

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:10:33.56 ID:6DN/KxAd0.net
>>188
推薦人は低レベル側からの申請は自動承認のはずだよ
(高レベル側の枠が埋まってない限り)

高レベル側になると低レベルに申請飛ばしまくって誰か受けてくれるの待つ感じ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:17:54.00 ID:gk5D66OSp.net
一昨日の夜から始めて覚醒ヒルデでスタートしたんだけど、やるべきこととか周回場所とかありますか?

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:17:56.30 ID:PK5gD2m3M.net
>>69
オート戦闘がなかったらワイはもう辞めてるかもw

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:19:41.19 ID:UqZwY7eXd.net
やるべきこと=テンプレを読むことかな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:19:50.15 ID:JonVGQzo0.net
「スレギルド」空き1です

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:22:17.46 ID:sRJ/aZlI0.net
>>191
あーそういう事だったのか
リストに出てるのはこっちに送ってる人だからここから誰か選べばいい訳ですね
試したら推薦ミッション出ましたありがとう

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:22:41.08 ID:M039puLqd.net
たまにここでこいつ出すんか…みたいなのも見てると楽しい

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:24:25.13 ID:JLvUu31X0.net
マッチングは待ってもいいから
同じ人と2回連続の戦闘は無しのシステムにして欲しいわ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:34:18.88 ID:aCkPn7RLr.net
オートでミナ出しても手前にしか出んやろ...

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:38:02.05 ID:R5dtkUmh0.net
同じ人連続不可は最上位帯がマッチングしなくなるんだろうな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 09:44:50.44 ID:Kd3BMXW40.net
メカニックの物資ステージ考えたやつ頭おかしい🙄

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:00:15.98 ID:EcJ95+H3p.net
ようやくGP3000貯めて取り替えたロイヤル剣見事にアンチタワーで泣いた‥運営はどれだけワイを苦しめたら気が済むんや😩

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:12:09.09 ID:G0Df6E+Sa.net
ロイヤル取り始めてる人って融合コア5個取り終わってるの?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:21:43.60 ID:S0RiUx0X0.net
未交換だけど、ロイヤル武器って普通武器と比べてどこが強いのか分からん
OP2にスキチャが付くとかあるのかな?

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:27:33.65 ID:YGnkjDfP0.net
機密も融合もとってるからガントレット装備取るのはまだ先になりそーだ
まあ別に問題ないんですけどね

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:28:11.93 ID:zDJf0jEo0.net
余裕パでよそ見しながらやってたら突然全滅してて何事かと思ったら
白のモヤモヤカウンタースキル封印マスとか酷すぎるw

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:49:01.28 ID:pqMlqtwvp.net
バンされない強キャラ110にしたいんやがタイタンマリアは使ってないしムラサメにぶち込んでええか?😳

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:52:46.50 ID:YGnkjDfP0.net
>>207
inじゃねーの?
確かに覚醒で一番BANされにくいだろうさ絶対にBANされないとは言わんけど

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:54:49.57 ID:Dj2PS72Nd.net
>>204
メイズが足りない現状では代わりとして有能

https://i.imgur.com/jx5AvHr.jpg

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:02:39.34 ID:a+wB4Xt20.net
まあ強いの基本カウンターだから
対カウンターにしとけばロイヤルも強いな

てかもうラインナップ更新まで6日しかないからコアまで届かん

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:09:19.67 ID:gIaxve9hp.net
スキチャ72%の材料になるからカウンター用ロイヤル2本はさっさと取りたいな
メカソルは後回しでいいや

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:13:28.77 ID:Sube+bwSM.net
>>207
シノ取れる場所がパックの1体しかないし択としてはアリじゃね。韓国では再武装猫とシノのデバフコンビで高難度PVEと PvPでもたまに使われてるっぽい。決して強キャラではないけど愛があれば使えると思う

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:35:12.78 ID:qievl9eoa.net
いかんコアもクレジットも枯渇して育成がどん詰まった

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:35:28.32 ID:sDEmNr0v0.net
1時間以上書き込み無しか…
面白いゲームだけど、イナゴが消えた感じかね

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:38:59.38 ID:97ZclySj0.net
一気に難易度上がって脱落者が結構出たのかもね

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:40:25.29 ID:W7pBWrn60.net
PvP大好きって言ってたうちのギルドの無課金キッズもミナ引けず2日間ログインなし

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:44:34.42 ID:cFtRrTN90.net
装備ゲーでもあるから転生も無意味だしね
無微は今後のレイドやダイブ50用辺りを確保するのがいい

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:49:57.72 ID:pIe9XGQz0.net
vPの話題一色だったからvEの話題振りにくいんだよ
答えは検索したらあるし
盛りあがらん

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:07.44 ID:6DN/KxAd0.net
知育の回答パターンは調べりゃすぐ出てくるし
戦闘はレベルさえ上げればキャラすらどうでも良い楽勝ステージか、キャラ揃えても装備貧弱だと勝てないステージかの二択だからなあ

まあ3月にギルドcoopと激戦支援くるまではPVE勢には話題あまりないよね

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 12:58:22.65 ID:khFs6bXL0.net
海外評価とはいえ答えがあるのはダメだな
普通なら今頃、黒豆の性能を議論されていただろう

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:00:28.92 ID:gxJMsCIkM.net
まだ黒豆と一回しか対戦してない
誰も引いてないレベルやな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:01:11.47 ID:cWBTvyrOa.net
尻の話で無邪気に盛り上がってた頃が懐かしいものですな
http://i.imgur.com/5SmWvl2.jpg

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:03:42.10 ID:W7pBWrn60.net
ミナ来てから相当ランクマやり込んでるが黒豆と一回も会ったことない黒豆今の日本の環境じゃ最強クラスかもわからんぞ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:03:50.80 ID:KhoXkg4ar.net
>>222
ふう…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:06:03.38 ID:qievl9eoa.net
いつの間に黒人から黒豆に格下げされたんだよ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:09:37.98 ID:sDEmNr0v0.net
いい尻なのになぁw

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:10:15.17 ID:nvTzm2RF0.net
>>184 KRで評価落としてようがJPではミナ居るだけで人権なのは仕方ないだろw
持ってる前提になるが持ってないやつ相手なら出撃タイミングさえ間違えなきゃ有利取れるんだし

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:11:46.64 ID:pIe9XGQz0.net
ぽかぽかで強キャラ揃ってる筈なのにナカシマでは物差しにもならんからな
出すタイミングと装備なのはわかるがクロエからの短期間でまた難易度上がって対応できるわけねーだろw

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:13:25.49 ID:8vruAfqA0.net
ケツドラゴンさんの(比較的)スレンダーな体型すこ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:18:58.96 ID:M039puLqd.net
>>222
尻に目が行きがちだが乳もなかなかいい形だなぁふぅ……

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:29:12.61 ID:jK3aeflI0.net
ワイみたいに今回はスルーって決めておけば気楽なのにな
それか引くからには課金してでも必ず手に入れるとかな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:46:07.21 ID:4RrPtYbVM.net
てかヒルデもミナも引けなかったら次のユナは
確定あたりまで回せるはずだから気楽にやればええねん
ユナのが汎用性あるんやし

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:49:42.98 ID:d/sMkFX8d.net
リソースや必要性で取捨選択できない人は普段の生活も苦労してそう

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:51:20.25 ID:nvTzm2RF0.net
気楽ってw
PvPはユナ来るまでひたすら餌になってくださいね(ニッコリ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:56:13.82 ID:71kOjgiV0.net
来るまでと言っても今週後半と来週だけだろ、再来週BAN確実だし

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:57:33.69 ID:nvTzm2RF0.net
シーズン中は諦めてくださいですねw

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:00:44.59 ID:71kOjgiV0.net
今回のシーズン3/27までだよ、何言ってるの?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:12:03.91 ID:11bayydRM.net
アイアンサイドがレアすぎる…
補給アリウス30周位回って一体しか出ないんだけど、他に良い所知ってる人いませんか😥

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:21:35.33 ID:sDEmNr0v0.net
ミナ単発20回やって引けなかったから融合コアをSSRにわけたわ
ユナまでに融合コアたまるやろ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:21:53.89 ID:CNZy+J9U0.net
派遣採用しまくれば何枚か出るんじゃね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:30:26.29 ID:3mODr+xU0.net
>>238
機密作戦の1-1回ってた時は3回で1体は出てたな
あとはメイン5章act4とか2章act2とかから落ちる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:06:33.99 ID:lp3ZKIqa0.net
vPはポイント消化出来ればいい勢だからはよレイドイベとかチャレ追加とか他のコンテンツ増やしてくれ
中級経営は任務がしょうもないしドブネズミ周回しかすることねぇ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:12:17.95 ID:t9nw0UrYM.net
チャレンジのチケット溢れそうなんだけど
ポイントに交換でええの?
それともクリア済みのクエストに使用した方がいいの?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:23:22.54 ID:Y9FySyhN0.net
勢い落ちたな〜

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:26:41.67 ID:CNZy+J9U0.net
一気に面倒くさくなったしな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:29:57.48 ID:0hbu1INvM.net
アイアンサイドの者です
情報ありがとうございます、掘り進めてきます😃

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:31:51.10 ID:xKkOYZuS0.net
覚醒ミナ引いてる前提のイベントで色々察したんだろうな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:32:30.12 ID:t9nw0UrYM.net
おーい、帰ってこーい😭

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:34:17.77 ID:dtGBJX0F0.net
募集してるのに1人も来ないんだけど😭

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:35:49.72 ID:0hbu1INvM.net
>>240
派遣は50連位やって0で枯れました…
Rキャラも偏り凄いから使いそうなのは温存するべきだったなぁ😔

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:37:45.89 ID:khFs6bXL0.net
もうだめだぁ😭

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:44:09.83 ID:W7pBWrn60.net
早くえちえちスナイパーとどすけべDFのガチャ引かせろ😡💢

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:50:25.15 ID:3ESUI4WL0.net
みんなポケモンやってるんだろ
装備掘り放置orランクしかやることねーんだから

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:31:06.47 ID:S0RiUx0X0.net
盆栽ゲーだしイベントのストーリーも良いからのんびり続けるけど、ミナが懲役食らうまではPvP放置かな

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:32:30.85 ID:Sube+bwSM.net
これが正解。というか早くユナ来てくれぇよぉ
炎キャラ好きなんだ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:37:47.19 ID:ji5ISNHd0.net
カフェの見習い魔女がどういう経緯で最強キャラへ覚醒するんだろうな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:38:21.25 ID:A9oRJyqfa.net
カウンターパスシステムのせいで置いてけぼり盆栽でも金払えとか言われるのがつれえ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:40:00.93 ID:2rYaOdK80.net
贅沢言わんからランクやるたびに最低シーズンポイントが5ポイントくらい欲しい
今日だけで30戦以上してるんや

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:01:13.37 ID:2rYaOdK80.net
うぇノーマルヒルデのガチ勢おるやん
回避が元々高めとはいえ回避セットで2000あってダメ減少つけてるから普通に強い
剣兵シノンおりゃんだけな気もするがちゃんとやれるもんなんだなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:08:31.71 ID:gwPTSEhMa.net
top15にカイル0
環境って大事だな
今の環境だけ見て判断して覚醒ミナ引かないようにな…😅

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:24:19.77 ID:a+wB4Xt20.net
>>256
最強じゃなくて万能キャラだでよ
PvPじゃ出す場面考えないとスナで即落ちする防御は柔らかめだから

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:31:08.90 ID:R5dtkUmh0.net
覚醒ミナ環境で位置限定スタンしかない上に相性不利なカイルが環境キャラになるわけなかろうて
覚醒キャラはBANされてない週暴れるのはもうどうしようもないぞ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:31:36.55 ID:cbqRjFPod.net
入場許可証の値段おかしくない?
https://i.imgur.com/WHDI6dE.jpg
https://i.imgur.com/UlnPvk5.jpg

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:35:06.59 ID:R5dtkUmh0.net
30,60,90で値段上がっていくから何もおかしくないよ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:37:38.06 ID:kyRvvkPza.net
なんと!値段あがるのか

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:38:46.21 ID:bntsLGDuM.net
カイル君脆すぎるしな
スナイパー特化のマリアおばの爆撃なのに
あいつワンパンで溶けたりするくらい脆い

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:40:13.79 ID:ji5ISNHd0.net
>>261
万能だったか。まぁ言いたかったのはこっちだけど

フェンリル組→主人公チームだしね。みんなクリフォト持ってるんだろう。わかる。
イチノセ組→元弟子だし黒幕っぽいし。わかる。
リプレイサー組(シズカ含む)→なんとかかんとか覚醒までこぎつけたんだろうな。わかる。
エボルブワン→今の所情報0。そういうキャラなんだろう。まぁわかる。
見習い魔女→ナンデ?

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:40:50.85 ID:cbqRjFPod.net
>>264
そうなんだ知らんかったわ……

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:43:19.51 ID:KhoXkg4ar.net
中級経営学の攻撃訓練20枚購入がほんとイラァッとする
せめて空中にしてくれ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:43:59.89 ID:LR5JFynq0.net
俺もうこのままだとトチくるってピンクかムラサメさんを限界融合で110にしちまう勢い
誰か止めてくれw

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:44:26.16 ID:t01ALHNP0.net
すまん遠距離ダメージ減少と近距離ダメージ減少の適用範囲ってどうなってるのかわかる?
練習で試しても違いが分からんの

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:48:13.05 ID:zDJf0jEo0.net
>>271
距離関係なく使ってる武器で決まるだけじゃないの?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:55:39.42 ID:Sube+bwSM.net
>>271
https://twitter.com/imu765/status/1483650114933518339?s=21
調べてる人いたわ
(deleted an unsolicited ad)

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:56:00.89 ID:71kOjgiV0.net
>>271
5m以内の攻撃は近距離、5m以外の攻撃は遠距離
カイルのでかい盾は4mだからそれを基準に考えよう

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:57:12.81 ID:aCkPn7RLr.net
>>272
全然ちがう
練習で使えばすぐわかる
大体キャラ3.5分位までは近距離以降は遠距離

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:03:04.40 ID:t01ALHNP0.net
>>273-275社長さすがですtx

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:06:34.61 ID:mP8D06FBp.net
近距離思ったより全然広いな

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:21:06.03 ID:zDJf0jEo0.net
距離で変わるんだなー
でも結局メイズの地上ダメ減のが汎用性高過ぎ問題は変わらんか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:23:14.01 ID:NXmTQAB30.net
外伝でマリアおばのカウンター能力出てたけど結局特注の無線機で呼び出しただけだったけど転送能力なの?🤔

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:24:02.49 ID:kwdwr51xa.net
ボーイッシュマミ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:26:38.93 ID:5wJae6p10.net
>>267
魔女だからクリフォトファクターもってるとかじゃないの

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:29:09.37 ID:97QN9vy60.net
タナカもクリフォトファクターで覚醒するかもしれんな

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:29:47.33 ID:Q90vVfyma.net
魔女っ子タナカ爆誕の瞬間であった

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:32:18.60 ID:khFs6bXL0.net
混ぜるな危険

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:37:22.09 ID:2XbBqUDR0.net
シノンの世界線ならワンチャン

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:51:30.16 ID:aCkPn7RLr.net
オッサンがババアになるだけだろ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:53:53.50 ID:Mnz/x20SM.net
近距離遠距離ってほんとに距離だったのか
安易にストライカーは近距離レンジャーはって考えてたわ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:29:17.73 ID:dtGBJX0F0.net
シャオリン出すだけでミナ溶けてらぁ😢

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:35:14.29 ID:ObPYCv6Ra.net
スナイパーはもう艦船スキルどこで切るか切らせるかみたいな感じにはなってくる

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:36:13.33 ID:dtGBJX0F0.net
ディフェンダーストライカー並べて先にミナ切った方が負けるチキンレースや

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:39:21.66 ID:7L5zcMkS0.net
スナイパーにはパトカーアタックで分からせる

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:44:29.88 ID:F8O9IQ320.net
パンピーは完全にミナとシャオリンの置き方で勝負決まってるわ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:48:47.77 ID:E6Mi+DivM.net
プラチナ入ったら明らかに対人の難度キツくなって草
カチカチライノ君にミナがわからされた

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:03:40.73 ID:khFs6bXL0.net
エデル確定やんけ!

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:05:06.61 ID:UhCsHYFW0.net
エンプラは作ったけど二隻目のSSR悩むわ
PvPかPvEどっち重視するからでレイクかオハイオらしいがオハイオ作ってると何か新しい戦艦作れるらしくてオハイオのほうが良くね?って思ってしまう

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:10:03.07 ID:6DN/KxAd0.net
アップデート情報はいいんだけど来週はメンテ木曜かよ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:11:12.70 ID:zDJf0jEo0.net
https://i.imgur.com/ZxRVeg3.jpg

プラチナ底辺で勘弁してください><

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:12:49.35 ID:ZA0AFbmZd.net
オハイオ→デトロイト
デトロイトの何がいいのかはテンプレのとこ読め

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:15:28.18 ID:W7pBWrn60.net
>>297
スキチャミナは最弱やぞ😡

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:17:23.86 ID:8vruAfqA0.net
スキチャ装備さん舌打ちしてそう

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:19:26.42 ID:lRBPIHji0.net
ぷちやなぎミナってこれおきものか
まさか限界融合につかえるとかないよな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:23:44.10 ID:71kOjgiV0.net
まぁエーデルだな
しかし2/3とは、結構遅いな。パスの終了時期と合わせてほしいな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:49:43.29 ID:8hMpUeqv0.net
スキチャミナは流石にもったいなすぎるわ
そもそも弱いし

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:57:41.07 ID:S0RiUx0X0.net
そういや覚醒ミナと覚醒ヒルデぶつけたらどっちが勝つんだろうな?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:00:23.74 ID:NWyWU/Gf0.net
レイクもデトロイトも両方vEで使う事になるからどっちでもいいとは思う
デトロイトの出番はもうちょい先になると思うからvE重視ならレイクからでいい気はする

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:20:40.38 ID:onSQ6DVL0.net
デトロイトを直で作れるならレイク作るんだけどオハイオ経由しないといけんからなあ
danger close実装までにSSR4隻作れる気がしないから半強制的にオハイオだわ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:25:13.00 ID:vhoP4hVw0.net
>>304
同条件ならヒルデじゃね?
ミナ後出しで討取れるかという話なら
ミナが勝ちそうな気はするけど

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:30:29.82 ID:UhCsHYFW0.net
オハイオでいいかあ
相談サンキュー

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:16:41.57 ID:CaUWIxIR0.net
エーデルって両目隠れてる子か?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:22:05.61 ID:zDJf0jEo0.net
>>309
それは無敵持ちタンクのセラペル
エーデルはモノクル掛けた執事っぽい格好してるやつ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:23:51.80 ID:llS6p1M2a.net
勢いどうした俺のフレは覚醒ミナショックでも二人しか辞めてねーぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:26:16.68 ID:CaUWIxIR0.net
>>310
モノクル掛けた執事って男か...?vE強いならほしいけど強い?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:30:50.11 ID:onSQ6DVL0.net
覚醒ユナ「覚醒ミナショックで辞めたようだな」
覚醒アオイ「奴は覚醒キャラの中でも最弱」
覚醒カナミ「ミナが引けなかった程度で辞めるとは」

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:34:37.50 ID:zDJf0jEo0.net
>>312
女だよ侵食体特効持ちだからストーリーや
今後実装予定のT6装備掘れるShadow Palaceの適性が最高のSSS評価

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:39:27.54 ID:CaUWIxIR0.net
>>314
引きまーす。情報ありがとう。

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:39:39.40 ID:0Qd2iXYJ0.net
いまのところ本命は覚醒カナミだけどユナ、アオイの誘惑がヤバそう
モチベが続いてるかも心配だが

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:40:48.58 ID:st4Bgarj0.net
このゲーム防御力ってどれぐらい軽減してんの?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:45:52.05 ID:C9lV4Ttg0.net
エーデルは水着スキンがエッチだから欲しい

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:47:06.71 ID:U4ciV5yKa.net
エーデルは3月中旬くらいにまたPUされるから残弾が心許ないならセラフェル引きにいったほうがいいぞ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:47:53.34 ID:Y4hlZUxB0.net
エーデル女だったのかショタキャラかと思ってた

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:51:51.06 ID:71kOjgiV0.net
女だぞエーデルは
https://i.imgur.com/irwcYtn.jpg

>>317
防御/(1000+防御)

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:52:10.13 ID:CaUWIxIR0.net
エーデルとセラフェルのマージンって1週間?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:58:25.60 ID:YGnkjDfP0.net
もちろんパス娘もエーデルもとりまぁす

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:58:29.01 ID:nWLr3AUj0.net
ミナに無ミナで勝てるかと思ったが、やはり勘違い
最初に装備差で圧倒して苦し紛れのミナへタンクシャオリンを適切に置く以外で勝ち筋がないから、格下に勝ってるだけだな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:00:27.31 ID:YGnkjDfP0.net
無ミナはBANまでおとなしくしとくんだ
ただ覚醒ヒルデはもしかしたら復帰するかもしれんけど

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:02:22.91 ID:qva5W1cLa.net
無ミナどころか無ミナヒルデのワイ低みの見物(´・ω・`)

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:04:10.55 ID:YGnkjDfP0.net
>>326
どゆことやすこしは課金しろ
じゃあユナまでおとなしくランクマ1戦だけこなしとくんだ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:04:26.48 ID:71kOjgiV0.net
勝てないわけではないけど、勝つ手段は一つしかないから対処されやすいのが問題だな
シャオリン出すのと同時にオハイオで敵艦船スキルを封印することは必須

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:06:50.02 ID:YGnkjDfP0.net
いうてね無課金でいまだ覚醒おりゃん民もずーっと覚醒0体じゃないだろうから
手に入ったらすべての融合つっぱして一番いいやつを装備させて集中的にランクマやればいいだけだ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:11:46.32 ID:JLvUu31X0.net
無課金で週毎の黒チケ買っても確定採用のポイントって今の段階で80くらいだよな
無ミナヒルデは結構いるんじゃね

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:14:59.65 ID:8k3PtlV6M.net
ミナのむっちむちのエロ太ももでしごかれてぇ…

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:15:10.57 ID:S0RiUx0X0.net
覚醒キャラ全取りできる社長はBANに合わせて常に戦えるけど、取捨選択する場合はBANに合わせて謹慎期間があるってだけだな
ワンシーズンが長いし戦える時に一気に稼ぐのが正解だと思う

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:16:41.88 ID:khFs6bXL0.net
カウサイを理解ってきたようだな😎

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:17:58.11 ID:6p02NhJBa.net
今後2重に弱体化する覚醒ミナなんて今イキりたい人以外いらないよ😅😭

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:21:17.45 ID:8hMpUeqv0.net
KRのBAN見てると覚醒キャラが6体とか入ってるときあるの笑うわ 多分環境トップメタなやつがbanくらってその後の準トップメタの奴らを次の週でみんな使うからそれもbanされてってなってるんだろうな 

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:28:42.43 ID:oJDXljIA0.net
ランクマ全然勝てない
もうオートで放置してポイント稼ぐだけや

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:44:22.95 ID:ObPYCv6Ra.net
シーズンなっがいからなあ
キャラほとんど使えるやつ以外は稼げる時に稼いであとは日課すらやらんのが効率はいいんだろうけど

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:46:50.71 ID:oJDXljIA0.net
ピンクの騎士はずっと使われてそうだけど
バンされたの最初ぐらいだけよね
あの辺どういう事なんだろ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:52:41.39 ID:pqMlqtwvp.net
やぱピンク強いんか110にしてええな?😎

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:52:42.81 ID:aWmBzZKN0.net
プロフと宿舎にチャレンジャートロフィー飾ってない奴は
フレ切りだからな

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:55:19.27 ID:JonVGQzo0.net
「スレギルド」空き2です

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:10:40.34 ID:5ztOPo2ya.net
ミナもヒルデも引けない奴がこの先やって行けるとはカケラも思えんな😎

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:13:31.32 ID:6h8OeoP00.net
最後の1000クォーツかなこれ
ごちですぅ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:16:08.64 ID:5SUCmavp0.net
35回防衛してて草
貰える上限もっとあげてくれ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:17:34.73 ID:SL6GWGUEa.net
>>344
どんな罠しかけたんや

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:18:48.96 ID:v3Oye2a+0.net
もし人気投票したらみんないいキャラすぎてトップ5だれになるか全然予想できんわ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:20:12.13 ID:1dov+pK80.net
なんかもう要注意リスト入りしてるのか
9000とかにしてても全然殴ってもらえないわ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:34:42.35 ID:5SUCmavp0.net
>>345
たぶん定番の罠だけやプラチナ3帯でステイしてるからかな
10敗してたからそのリプレイ見たいわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:48:55.04 ID:6h8OeoP00.net
海外動画みてたら運動会みたいなミニゲーム?イベントあって草
もうめちゃくちゃだよ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:54:06.93 ID:FIdYtQPG0.net
覚醒ミナのためにクォーツありったけぶち込んで全然出らんでテンション消滅、引退のコンボが恐怖でして
覚醒ヒルデは奇跡でげとできたが

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:55:55.67 ID:ydNUSeYJ0.net
ぴっちりスーツヒルデのスキン貰えるメダルってあれいつどこで貰えるん?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:58:10.08 ID:UXN1JTWja.net
皆どこかで爆死するんだから引けなきゃ辞めるタイプってそれが早いか遅いかの違いでしかないと思うんだけど

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:00:21.39 ID:xV/55nh3a.net
このゲーム覚醒キャラ爆死なら良くない?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:02:16.70 ID:pCr6Fmw10.net
そのキャラ取り損ねると1年は来ないとかで爆死して引退なら分からんでもないが覚醒キャラは短いスパンで復刻くるからね
引けないやめる勢はそれすらも待てないんだろうが

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:07:16.71 ID:FIdYtQPG0.net
短いスパン?まじで?じゃあ急ぐこともないか
週1機密チケ買うクォーツ分で、クォーツのスキン2つ余裕で買えると思うと
全然買えないドケチなわし

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:07:29.45 ID:05ei8cNO0.net
このゲームで引けない引退は一番向いてないからすぐやめた方がいい何のための天井引き継ぎだよ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:08:50.74 ID:6h8OeoP00.net
旬で引けないならいつ引いても一緒だ
そもそもランクマ頑張りたいなら全部引け
そうじゃないならゆっくり集めていけばいいじゃんなにも問題ない
スレでのおりゅに耐えるだけだ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:15:06.15 ID:6h8OeoP00.net
ちなみに覚醒ミナとっても8日後くらいにはもうBANなので旬は終わる
とはいえPVEでもめちゃくちゃ火力だしてるんで結局欲しいとは思うけど今もってないならユナまで機密チケット温存でいい

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:28:36.81 ID:0ZRq0Xfxa.net
今後のミナ
命中上方修正で耐久大幅減
高コストで単騎性能高い覚醒キャラ増えて今みたいな雑魚狩りが難しくなる
他キャラの融合コアが追いついてきてレベル10差の優位性がなくなる
3重に弱くなるぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:31:40.19 ID:FIdYtQPG0.net
結局10連分買って全部ゴミでしたww
もうやめとくわ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:31:46.68 ID:b+HpIAmzM.net
今のメカパって一部の上手い人以外カモなんかな…
ミナ来てから以前より断然きついんだが🤖

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:40:05.58 ID:UXN1JTWja.net
>>360
一応言っとくけど今使うかどうかは別問題として黒チケ毎週買うのはもう大前提だからね

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:40:37.56 ID:UNAGTJp0d.net
メカはずっとカモだろ
次のパスキャラも対メカ特化のデバッファーだし未来はない

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:41:44.88 ID:0ZRq0Xfxa.net
週間黒チケも買えない勢がミナ引いてどうするんだ?
次から人権2連くるんだぞ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:43:31.22 ID:LHpUEYQAa.net
ランカーにメカパの人がいるけど
この人がメカ装備に費やしたリソースをカウンター装備に費やしてたらもっと上目指せてるよなw

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:45:57.91 ID:quvPKjnm0.net
そのメカパの人フレンドだから勘弁してやってくれw

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:46:41.97 ID:W6vF20Fxp.net
雑に開幕ぶん投げミナでこっちの手札うんこで死ぬパターンあるんやが二度とやらんわこんなクソゲー

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:47:56.81 ID:BCbMugk20.net
evoleve-6きたらどうせランカーは全員コフィンメカパになる
ただメカパでdive50クリアできるかは知らん

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:48:37.32 ID:0ZRq0Xfxa.net
今メカパの気持ち味わいながら無ミナで110ミナと殴りあってるわ
ボコった時の快感が最高😆

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:50:37.52 ID:BCbMugk20.net
3800付近だけど開幕ミナ投げられたら、ミナ合わせて
手札にシャオリンがあれば勝ち、無ければ負けって感じだな

1分掛からないからある意味サクサク

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 01:58:11.88 ID:6h8OeoP00.net
メカパでvpやってるだけであって覚醒もってるだろうし育成もしてるとおも

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:09:58.43 ID:B7hykNxC0.net
>>369
金ジャブしない限りどうせ何かしら足りないしソシャゲのPVPの正しい楽しみ方だと思うわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:22:47.71 ID:oXZjuq3ja.net
超絶速攻パで無理矢理ミナ召喚させてミナ袋叩きにできると気持ちいいぞ ピンクとかカイルに耐えられて戦力削られてからミナ出されたら負け
押し切れたら無理やり出してきたミナ袋叩きにするか無視して船ぶっ壊して終わりのどっちか ストレスフリーだぞ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:52:17.13 ID:jJDDIeXP0.net
どういう経緯でこの異形が仲間になるのか

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:00:57.40 ID:UH0LVE5S0.net
ミナ艦砲ですら吹っ飛ばないの糞過ぎだし
ミナ無しvsミナ有りで勝負になるんかこれ?
シャオが唯一対処できるけど、ぶっちゃけ艦スキル相手が打つまでミナ無双されて終わるんだが
シャオ出しても艦スキルで泣かされるんだが 詰みってやつだよなw

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:03:45.90 ID:VKv4WqX30.net
腕が同じなら無理だけど適正レートが同じならいけるからミナ持ちが適正レートに飛んでいくまで耐えろ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:36:23.00 ID:7FjVkbyF0.net
>>375
シルビアもスタンさせてのタコ殴りがあるからそれで艦船スキル撃たせてからシャオリン出しじゃないか
覚醒がいないとそのあいだ前線が持たないか

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:42:22.68 ID:UH0LVE5S0.net
>>377
コストの関係上BANされてなきゃヒルデでイーブンなんだろうけど、現状だと後手の悪手じゃね?
更に言えばレイク 上泉はシャオリン封殺出来るし普通に理解者なら勝負にすらなってないんじゃないかな
仮に先だしシャオリンだと戦艦スキル使われてミナ処理不能でGGだろうし
シャオ居ないと居ないで現状前衛維持できるのいないでしょ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:42:28.79 ID:Y8p8Pzae0.net
そもそも対戦やるならキャラ全部取っておいてBANされてないときにローテで使っていくのが想定された遊び方なんやないか?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:45:56.71 ID:Ga7JyYFk0.net
そうなんだろうけど覚醒キャラが強すぎんだわ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:50:30.52 ID:Un6jhOUZM.net
細かいことは考えずミナとシャオリンだして
相手が対応出来なかったら勝ちって言う
クソ戦法にすると疲れないな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:51:50.72 ID:UH0LVE5S0.net
ok、分かった聞いたのが馬鹿だった
今後は全キャラ110前提で CDRカンストさせてない方が悪い、っていうので結論が出るなw

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:56:00.04 ID:ZlZsEV9Dp.net
ミナ対応ちょっとでも間違うと前線突破からの詰み確定結構やらかして辛い😔
対ミナの前線維持キャラ欲しくてピンク110にしたくなってきたわ来週ピンクバンなければぶち込む

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:57:39.70 ID:5LiJg1CC0.net
>>382
オハイオを使ってシャオリン出すのと同時に相手の戦艦スキルを封印してみ
装備差が激しくないなら8秒封印とスキルが発動するまでの1-2秒の間に大体倒せるよ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:06:26.50 ID:oXZjuq3ja.net
KRの配信見てると意外と覚醒キャラ無しでも戦ってる時あるぞ 普通に勝ってるかなりの上位だし今はまだ覚醒キャラが抜けてるけど将来的には覚醒キャラ無しPTも余裕であり

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:31:38.81 ID:uJrOmzC50.net
>>31
末尾3で再申請しました
よろしくお願いします

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 04:41:12.82 ID:Y8p8Pzae0.net
>>382
結論出てよかったなw頑張れw

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:10:00.83 ID:Fvsgeo2M0.net
初手110ミナオンリープレイヤーにシャオリンが出せなくて完封されて草
殺すぞ

つかねオハイオで防ぐにしても上泉かレイク・マエカワが揃ったミナをスナで止めるのがかなり無理
手を増やさないとどうしようもなさげ
カードゲームで全員持ってるようなカードが無い状態か格ゲーで必殺技封印プレイしてるようなもんだな

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:47:26.63 ID:5LiJg1CC0.net
どのランクかは知らんけど、もしかしてオハイオにやられたことが一度もないの?
ミナを倒す前に敵の船スキルにシャオリンがやられるのが困ってるだろ?
ミナではなく船を封印するんだよ上泉もレイクも関係ねーよ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:53:09.53 ID:ZlZsEV9Dp.net
もう初手シグマにはぶっ込んでええよな?😉

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:05:16.84 ID:7FjVkbyF0.net
船のメイン砲は有効打撃数が5だって話だから
シャオリン出す前にアサルトトルーパー出しで部隊数を増やして運ゲーに持ちこめ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:18:39.01 ID:Fvsgeo2M0.net
>>389
それはわかってるの
こっちがミナを仕留めるのにシャオリンを用意するのと同じく
敵側の対処にレイクとマエカワがいると困るという話
どっちかというとマエカワのほうがきつい

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:38:44.21 ID:oXZjuq3ja.net
どう議論しようと現状の結論はミナ持ちがかなり有利ってのは変わらんぞ さすがにミナ入れない方が強いよみたいな逆張りは存在しない それでもPS問答するなら自分のランクお互いに張り合えば解決だ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:42:39.44 ID:/qlrqCSTa.net
常に相手がミナ持ってる前提でシャオリンと艦スキル封印状態で戦って勝てば良いのか
簡単やな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:44:39.71 ID:LHpUEYQAa.net
ミナが強いっていうなら課金すればいいのに
金払わず文句を言う乞食は消えてどうぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:54:56.82 ID:Ga7JyYFk0.net
PSPS言うてもソシャゲである以上P2Wからは逃げられんな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 06:59:43.34 ID:jJDDIeXP0.net
こいつミナでこれだけ文句言ってたらユナが出たら辞めるんじゃね

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:00:35.51 ID:ydNUSeYJ0.net
対人要素にそこまで興味が湧かないんだが、結局対人くらいしかやる事ねぇよって感じになってくんかね?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:02:06.43 ID:7FjVkbyF0.net
上位のメカパに連敗してメカパ用のPT組まないと勝てないと思って変えたらミナが来て連敗してミナ用に元に戻したらメカパ来るのやめーや

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:07:23.87 ID:JPO40loR0.net
諦めてどちらかの構成にするしかないだろ。
全ての構成に強い組み合わせあったら皆使ってる。

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:10:25.36 ID:otgXzcx50.net
ランカーはメカパ相手込みで高勝率維持できてるからあのポイントなんだしランカーの編成参考にすればいい
問題は装備にお話にならないくらい差があって同じことできない可能性があるってことだが

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:10:48.92 ID:oXZjuq3ja.net
今ミナに文句言ってる人はユナ引いてユナに文句言ってるやつ相手にイキるから平気だぞ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:20:00.96 ID:Ch5ocSBQa.net
ミナパに勝てるならメカパに勝てるはずでは🤔

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:30:13.61 ID:+hxknRhIM.net
ギルド:5ちゃんねる空き2です

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:30:48.76 ID:h8yKYfjPr.net
覚醒ユナちゃん実装時にストレガのカウンターケース来るよね?🤔

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:48:38.03 ID:Fvsgeo2M0.net
>>401
トップにいる人はミナはともかくそれ以外は普通のパーティなんよね
力の差がありすぎて実力がわからない奴

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:48:52.03 ID:ww30r2Cb0.net
vEしかやらないんだったらエーデルとセラペルどっち取った方が良い?

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:50:19.60 ID:dGItadnS0.net
今回はミナをどう攻略していく編成がメインなのに空中ユニごりごり積んでニヤニヤしてるメカパ許さん😡💢

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:54:10.52 ID:A2ciCVmUM.net
今のミナにはミナをぶつければええねん環境ちょっとつまらなさはあるな
覚醒キャラが出揃ってきたら読み合いが大事になるんだろうけど

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:55:22.12 ID:QeIiaowHa.net
上位のメカパは110だらけのゴリ押しだからミナ無しだとこっちも110並べるしかねー

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 07:58:34.74 ID:NiLxTCpm0.net
vP以外のコンテンツはよ追加しろあと理解不能な任務を作るな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:16:22.71 ID:h8yKYfjPr.net
化け物には化け物をぶつけるんだよ理論は昔からあるからしゃーない

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:22:39.06 ID:JFLdoqQZM.net
>>407
どっちもPVEは得意っぽいから確保だな

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:25:18.96 ID:arXq8pfg0.net
>>407
両方使うからどっちもなんだけど手持ち次第やな
vE特化スナイパーとSSRでは最高評価のディフェンダー
好きな方を選んで

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:30:36.35 ID:Hpq3IJ1kr.net
メカパ相手はタイタン歩かせろ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:42:48.28 ID:oXZjuq3ja.net
タイタン爆破した時の勝ち確感大好き
ミナのクソみたいな船へのダメージ嫌い

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:44:06.97 ID:05ei8cNO0.net
>>415
まじでやめろ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:58:47.52 ID:COedxF61d.net
SRストライカーで育てる価値有るやつっている?フリーライダーズのお嬢は育てた

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:03:11.99 ID:BnoV0a5l0.net
>>418
ノーマルヒルデ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:04:59.56 ID:dGItadnS0.net
タンク用のHPメイズケース欲しいのにスキチャや攻速ばっかでやがる‥

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:05:30.03 ID:rbVFofSL0.net
もしかしてレベル100超えると戦闘で経験値入らない?
いつも放置でリザルト画面気にしてなかったんだが、
今見たらリザルトで限凸組だけ+0って出ててびっくりしたや

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:06:12.09 ID:ww30r2Cb0.net
>>414
セラペルってディフェンダーなのか。覚醒ヒルデいるからなんとかなりそうな気はする🤔エーデル取ってみる。ありがとう。

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:07:28.55 ID:THbBtTal0.net
ミナに10秒で船壊されてワラタw

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:13:19.13 ID:rJ40ExqD0.net
>>421
ちゃんと融合してレベル上限上がってりゃLv101以降も戦闘経験値入るし
レベルカンスト状態だと経験値+0なのはLv70とかLv90でもそう

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:14:45.15 ID:ydNUSeYJ0.net
韓国版のガチャ動画みてたらあっちは社長副社長いてもSR1R9とかよくあるんだな…
沼ったときだと心折れそう

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:15:23.88 ID:l6Jrlesy0.net
新しい自由契約フルコンプしたけど報酬受け取りアンロックされないのな
なんか条件あるの?

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:16:05.59 ID:arXq8pfg0.net
>>418
ヒルデとロイ
後最近KR鯖でシロコが再武装化されたので余裕があれば

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:16:24.19 ID:uxOPl6gcM.net
ダイブでは経験値入らないから
何でだよって思ったことはあるな

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:20:26.18 ID:COedxF61d.net
>>419,427
ありがと

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:27:49.55 ID:13knLOCR0.net
ダイブでexp欲しいよなーっていつも思ってダイブしているw

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:41:20.12 ID:3CYKU0Nma.net
タワー置いて待たれたから普通に突っ込んだら後衛にミナがすっ飛んで来たんやがどうすんだこれ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:51:44.00 ID:+rCwbNh8a.net
>>431
相手はタワー+ミナっていう高コスト2つ置いてるんだから後衛に2コスの犬神か盾置いて時間稼ぎしつつそのままミナで艦船まで押し切れば余裕よ
律儀に10まで待ってたら相手にタワー守る選択肢増えてどんどんタワー分不利になる

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:54:18.56 ID:EYQGoGmjp.net
ダイブにしろチャレンジにしろスタミナ使わない戦闘だと経験値貰えんね

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:02:17.15 ID:svWQTYrZa.net
>>432
後衛にミナ突っ込まれた時点でミナのコスト分は無かった事にされるから無理じゃね🙄
2コス3体とかの省エネ編成だとタワー+盾だけで対処されるしフルで突っ込むと後衛ナイナイされる

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:08:33.49 ID:THbBtTal0.net
タワー餌にして船殴りに来てるだけだと思うで

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:13:06.85 ID:CmOMeih8p.net
ちょっと様子見はさんでの初手シグマには普通に戦うが開幕即シグマは容赦なくミナぶっこむ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:13:20.96 ID:ixyH+DPXp.net
まずシグマかマリアかどっちだよ…

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:18:13.12 ID:1dov+pK80.net
シグマ、ミナ、盾兵、誰をリーダーにするか未だに悩む
とりあえず使用回数多い盾兵に落ち着いてるけど
ミナが手配に来なくて終わってる時もあるからミナのが安定か

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:19:50.77 ID:grvmXkxe0.net
なんかアプリ落ちまくるわ
ホーム画面にすらほぼ行けなくなった

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:20:56.54 ID:svWQTYrZa.net
シグマもマリアも見たけどどっちだったらとかあるんか?

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:23:17.96 ID:1yT0MkuTp.net
なんでマリアにウェディングスキンないのよ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:25:15.03 ID:JPO40loR0.net
>>439
おま環

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:31:27.63 ID:xnmYGIBqp.net
ミナ来てからシグマの置くタイミングはかなり難しくなったと思うわ上位でもシグマ抜いてる人のが圧倒的多いし残りの出現資源考えないでの適当置きはもはやご法度になっちまった

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:46:47.88 ID:grvmXkxe0.net
>>442
パッド再起動したら直ったわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:06:25.46 ID:BnoV0a5l0.net
エデルちゃん来ても今のランクマだと
流石に使えないか。ソルジャー対策はニッチすぎるよな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:14:55.01 ID:qOE+4awY0.net
新しい自由契約挑んでみたら知育云々の前に最初の敵にすら勝てなくて笑った
やだ、うちの小隊弱すぎ・・
とはいえ手動でやったらまた違ってくるのかね

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:15:14.84 ID:+TdtNnoza.net
相手がタワーとか覚醒2体みたいな重い編成の時はまじで開幕ミナでつっこんでアグロしたほうがいいぞ
10コスまで待機してるといいようにやられる
自分が重い編成使ってるなら待った方がいいけども

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:21:44.06 ID:IdaBMwvM0.net
>>446
カウンターのスキル使えないマスが後で出てくるから、
俺はとりあえず諦めたw
自分のソルジャーかメカパで勝てるようになったら改めてやるわ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:28:06.99 ID:ySYQaAz3a.net
開幕ミナとか普通にシャオリン+盾か後出ミナでぶっ殺されるだけじゃね🙄
特に後出しミナは完全に後手有利だし

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:29:21.45 ID:d5v5S/RD0.net
やっとオート編成でドミニーク金いけたわ。強敵だった

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:34:47.55 ID:VKv4WqX30.net
ランクマのドミニク強くね?
ドミニク引くような人はだいたいガチ勢だからかもしれんが

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:39:26.08 ID:A2ciCVmUM.net
黒人ち◯ぽでミナを分からせていけ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:45:52.32 ID:vv6y/RN0p.net
ドミニク弱くは無いんだがコストがしんどい
2コスの大神くん使い捨てるか高コスト割り切って覚醒ヒルデ出すかの方が安定しそう

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:46:55.69 ID:HZ5AUhnIM.net
それを人は弱いと呼ぶ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:48:40.60 ID:h8yKYfjPr.net
サボテンマスターみたいに言うな

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:54:15.38 ID:Wnkf97My0.net
黒豆引いて100にしたけどUP週は暴れると思うが現状ではUP入ってる中二や限界融合
したハウンドみたいなパワーは感じないな…
>>453も言ってるようにコスト4がネックすぎる

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:55:49.64 ID:dGItadnS0.net
次のえちえち目隠しDFもコスト4やろこっちはみな使うやろし黒豆だけコスト重いとかいうな😡

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:59:16.05 ID:RbWuoqby0.net
ドミニークの利点はBANされにくそうな所

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:01:54.37 ID:RqSAkDXUaNIKU.net
杉田が最大の長所

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:04:54.41 ID:d5v5S/RD0NIKU.net
CPUが使うライノあまりにもしょうもない

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:22:43.01 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
CPUライノは
ガブリエルぽん置きで全て解決する

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:22:51.08 ID:kRWt2gkj0NIKU.net
>>431
ミナの効果で待ちがより強くなってるんよね
待ちは低コストキャラを前にだして相手が2体出してくれると自分が負けて相手が押す形になるという対処があるんだけど
シグマならともかくマリアを2コストで仕留めるのが無理問題あるし、ミナが出てきた時点でコスト差不利つくと詰みかけるんよな

多分、本当の正解は真正面から押してこっちもミナ出すとかになりそう

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:31:39.49 ID:VKv4WqX30NIKU.net
半端な待ちはシージやウッドペッカーやバザードで船削ってミナを相手の船に直置きとかいう糞戦術でぶっとばせるぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:33:27.17 ID:q1FGk45U0NIKU.net
追加された知育で詰んでるわ
艦船作らなきゃ無理か
赤ちゃんでもできるレベルに落としてくれ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:36:02.24 ID:bmki/8aadNIKU.net
2回やらないと星3取れないようなクソマップ作るな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:44:47.04 ID:L9XowYp50NIKU.net
推薦人にさ、片っ端から勧誘送ったけど誰もなってくれなくて0人なんだけど、他にも送ろうとしても「勧誘上限です」みたいな感じになってもう送れないんだけどもしかして詰んだ?

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:46:23.04 ID:C3t67WGW0NIKU.net
TVCMはじめてみたわかっこええやん

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:49:27.94 ID:rJ40ExqD0NIKU.net
>>466
2〜3日するとまた勧誘飛ばせるようになるよ
日数経過か勧誘送った相手がLv26以上になったかで勧誘切れてるんだと思う

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:50:50.01 ID:1dov+pK80NIKU.net
>>466
3日程でキャンセルになってまた勧誘可能になる
自分は初期に7人程なってくれて3人達成してくれたけど
最近ほんと全く推薦人増えないね

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:53:15.62 ID:6h8OeoP00NIKU.net
ギルドコープとやらまだかなあ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:53:42.37 ID:9T7DdZ2qMNIKU.net
推薦人って2回目の報酬全部取っても
3回目がいつかくるんやろか?
クソ仕様すぎるからイベントやログボに報酬回してくれよ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:54:28.39 ID:+N1w44Pv0NIKU.net
https://i.imgur.com/xkCvDaL.jpg
数人受けてくれたところでこうなるぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:56:49.86 ID:6h8OeoP00NIKU.net
口コミで知り合い連れつれてくるとか自分で垢作ってやれってことだろ
その分うまい

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:59:05.60 ID:rLueTBEKaNIKU.net
そりゃ推薦側が必要な人数多いんだから取り合いになるわ
欠陥システムだよこれ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:59:11.12 ID:tyraGkoIpNIKU.net
推薦人10人いたが結局完了は2人脱落が3人
残り5人はインしてるけど1ヶ月たってもクリアしてないゴミどもや晒してええか?😡

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:02:52.10 ID:5LiJg1CC0NIKU.net
推薦人は期待しない方がいいよ、報酬が欲しいならエミュで垢を作って自分を登録するのが一番
石で支部4を開放すれば1日で達成できるから、エミュ複数でやればすぐ終わる

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:04:55.58 ID:6h8OeoP00NIKU.net
他ゲーでもちょいちょいあるよねこういうの
でも大体一人とか数人程度でもらえるものも大した事ないから放置でいいやみたいな
なにげに報酬うまいからカウンターサイドのは意識して推薦とばしてるけど今の所クリアは3人してくれてるな
期間的になんとかなりそうなきもせんでもないが

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:06:41.59 ID:VKv4WqX30NIKU.net
期間内にセットバイナリーに届かないなら面倒臭いけど自力達成するかもな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:20:12.36 ID:6h8OeoP00NIKU.net
あと60日くらいあるのかな?どっちにしろまだ慌てる時間じゃあない

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:27:35.64 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
君ら人見る目ないのう

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:28:43.21 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
フレーム付きのキャラ変してるやつ推しとけばいいよね?なんかコツある?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:32:27.08 ID:qktMrTOF0NIKU.net
覚醒ミナきっつぅ……みんなどうやって対処してる?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:35:00.76 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
>>481
代表キャラ変えてる(色々見てるのがわかる)
あとは PT変えてるか
レベルは20超えが望ましい
adminでもレベル上げてるのは候補としていい

ここら辺がやる気チェックになる

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:37:37.22 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
>>483
PTとレベルまでは見てなかったな
ありがとう試してみる

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:40:40.51 ID:1dov+pK80NIKU.net
でも当然そういうプレイヤーには勧誘殺到してるからな
最近はいちいち選別めんどいから連打で上限まで埋めるだけだわ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:41:45.34 ID:GkQzDWt/aNIKU.net
自由契約ゲロ吐きそう
一戦10分超えはアウトです😅

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:45:19.61 ID:RqSAkDXUaNIKU.net
サイレントってやる必要あるん?
ドブに追加されたやつ引率できないし
不味いんじゃなかったっけ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:46:06.62 ID:hen98cWn0NIKU.net
わいなんか1回づつにわけても良いとしても
ミッションコンプどうするんやろってまだ悩んでる

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:49:27.27 ID:GkQzDWt/aNIKU.net
韓国ゲーって無駄に時間拘束してくるんだよな
今まで3つやったけどどれにもつまらん作業するだけの時間食いコンテンツあったわ
ダイブスキップはよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:49:46.31 ID:mzA7Ho0rdNIKU.net
自由契約、知育以前に進めるごとにどんどん敵が多くなってくのがだるい
ながらでも敵倒す度に操作せにゃいけんし
これきっと2、3ヶ月には1ステージ30小隊全滅させろとかなってるだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:50:01.02 ID:PQN5VBi30NIKU.net
ハウンド装備のとこってAUTO周回組める?

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:50:13.24 ID:6h8OeoP00NIKU.net
かたや俺は攻略動画みたのであった
ぜ・・全滅させるのは自分でやったから

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:54:18.27 ID:dGItadnS0NIKU.net
重い腰をあげて自由契約やり始めたけど4-2で敵がわんさかいるの見てそっ閉じしてしまった😔もういやや‥

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:55:29.69 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
1日1ステージとかでいいのに
一変にやるから無理なんだよ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:05:19.04 ID:kRWt2gkj0NIKU.net
>>482
注意してるところはフィールドより少しだけ引いた位置で戦艦の頭にかするくらいの位置を前線にする
これで敵シャオリンが少しでも歩けば戦艦スキルなどからの前進出撃決めやすいし、タイマンに持ち込める
まあマエカワとシリュウなら攻撃が普通に届くけど、タイマンに持ち込めるくらいには敵の前衛後衛を離したい
攻める振り用の低コストキャラかタワーが一人いるといいね。今はシグマよりマリアって気がする

最初のユニットは盾兵よりもピンクみたいな一人で硬いほうがよい
盾兵は後から追加する分にはピンクの負担を減らせるのでよし

前衛と後衛を出すときはすぐには3人目を出さない
押し過ぎを防ぐためと、ミナの犠牲を減らしてすぐに盾とシャオリンで迎撃するため
相手が3人目出してくるならミナがすぐには出ないのでこっちが出すのもありかも
ここは逆に言うと二人で敵前衛を十分に迎撃できるくらいこちらが強くないとミナに勝てない勝てない勝てない

シャオリン出す直前にオハイオで敵戦艦スキルを止める
これで撃つ時間を稼げるがパトカーは本当にやめてほしい
オハイオ無しの場合はレイクでシャオリンをちょっとでも守るべき
オハイオレイク無しの場合はちょっとわからん

ピンク維持用にクラウディアもつける。これはマエカワで即死しなかったり
戦艦スキルでシャオリンが巻き込まれた時とかも緊急回復になる

思いつく汎用的な対策だとこれくらいかなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:11:34.49 ID:DQAwqrL0aNIKU.net
推薦されやすい名前とかねえかなあ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:11:42.02 ID:qktMrTOF0NIKU.net
>>495
あざす!! 
できる範囲でやってみるわ……

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:12:04.76 ID:GkQzDWt/aNIKU.net
来週はシャオリンBANでマエカワ解放で覚醒ミナヒルデBAN0?
ゴミみたいな環境になりそうだなw

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:13:34.04 ID:VKv4WqX30NIKU.net
既にゴミみたいな環境だからセーフ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:13:58.42 ID:FIdYtQPG0NIKU.net
ロード中に「派遣を終わらせた社員を励ましてあげましょう」ってのがあるけど
これ実際システムとしてある?だとしたら1回もやってないんだが

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:14:49.91 ID:1dov+pK80NIKU.net
>>491
覚醒ヒルデミナ居れば育成入れる余裕有るけど
覚醒居ないこんなPTでも回れる


https://i.imgur.com/Ioa6mva.jpg

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:25:20.31 ID:dGItadnS0NIKU.net
来週ヒルデ釈放やがPvPで使用できる覚醒キャラは一人一体までって暗黙の了解があるから大丈夫や信じてるぞ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:27:32.62 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
バンされてるにも関わらず超装備の金満パーティのやつがミナもヒルデも既に入れてるぞ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:30:38.74 ID:pbmiu3e+aNIKU.net
333周回→知育マップ攻略開始→オートさん(スッスッ)→あっ…

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:32:14.47 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
今週BAN1でも覚醒ヒルデかなり見るわ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:35:10.40 ID:LUIl5GXfpNIKU.net
ミナよりヒルデのが素直に使いやすいしね
+1コストなのはそう苦にならんから初期手札事故った時になんとかできるならアリでしょ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:39:00.76 ID:Etfvvq6k0NIKU.net
>>500
へへーんしてる師匠を褒めろってことでは

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:42:07.82 ID:13knLOCR0NIKU.net
>>12を見て思ったんだけど3/15はリセマラで覚醒3種ゲット出来るって事ですかね?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:43:23.33 ID:13knLOCR0NIKU.net
あ、ダイヤが2700配布されてないかもだから無理の可能性がおおきいか

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:48:58.18 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
>>509
流石にそのタイミングで大量配布はしないだろうな。来てみないと分からんが

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:50:20.13 ID:VKv4WqX30NIKU.net
ヒルデは結構採用多いからBAN上昇もワンチャンあるんじゃね

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:03:33.60 ID:vTZ4N1RkaNIKU.net
覚醒キャラは心置きなく110に出来るからな
BAN1くらいなら110パワーで相殺できる

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:04:15.17 ID:FIdYtQPG0NIKU.net
>>507
システム紹介でなくただのギャグだったのね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:26:35.90 ID:Ml8y16S/dNIKU.net
全く話題に上がらないけど
シエンが好きすぎて、110にしたけど後悔していない
HP特化でHP8万行くのね
クールダウン短縮と悩むところ

キャラのかけら落ちる作戦、上と下で報酬がかわりすぎるのどうにかなんないかな
シルビアの以外やる気がせん

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:27:52.93 ID:7FjVkbyF0NIKU.net
まぁでも融合コアは製造できるし時間かければ案外簡単に上げたいキャラを110にできそうじゃね
かぶり3枚必要で大変かと思ったけどさ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:34:21.51 ID:ZciRgWIC0NIKU.net
一応160連無料の時からやってるが未だにメインストリーム5章クリアしてなくてSSR艦船作ってない俺も居るぞ
今までの面もオート放置だから☆全然取れてないけどやり直す気にもなれん

517 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:38:46.65 ID:kRWt2gkj0NIKU.net
当然だけどアンチつけてたらかなりダメージ上がるな
エリザベスの登場で2000ちょいくらいだったのがアンチ50%で4000ほど減ってて想像以上だわ

>>514
スキチャ50%くらいあったのが強かった
ちっちゃくて胸大きいとこ好き

518 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:40:39.35 ID:hen98cWn0NIKU.net
シルビアまたピックされた時用に110育てようかな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:48:48.49 ID:6hoR/RKS0NIKU.net
>>516
見直しても分からないんだけど誰に向けて話してるの?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:49:48.68 ID:xV/55nh3aNIKU.net
SR110ってコア使ってるの?
俺は貧乏性なものでSSRじゃないと使えないお

521 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:53:03.70 ID:ydNUSeYJ0NIKU.net
SSRは予備1体残しで残り消費してるな
枠狭いし

522 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:54:24.46 ID:PQN5VBi30NIKU.net
>>501
クライアントの3-4?
まぁ敵はそこそこなんだけどAUTOで周回できるのかが気になってね
試しにまわしてみたら3隻でもボス2体倒してくれてるみたいでいけそうだったわサンクス

523 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:58:33.54 ID:5LiJg1CC0NIKU.net
>>514
役割は盾ではなくコスト回復だから、スキチャを中心に運用する方がいいと思うよ
防御が低いからHP特化でもそんなに固くない

524 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:02:11.50 ID:1dov+pK80NIKU.net
>>522
いやそこクリアしたら解放される軍需物資1-7の話で
ハウンド専用装備はそこでも落ちる

525 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:04:57.15 ID:FTtp+Nv+0NIKU.net
新ドブネズミでシグマの強さが初めて分かった
こいつがコスト供給してくれないとオート安定キツすぎる、社長召喚も強いし

526 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:22:34.00 ID:1rd9rDF70NIKU.net
3日目でレベル上げだけでは楽勝では無くなってきたが装備やスキル戦艦鍛えようにも素材が大して貯まってなくてどうしたもんか
ここらがスタートしてからの最初に足止めくらう壁かな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:31:14.35 ID:PQN5VBi30NIKU.net
>>524
なるほど、こっちにもあったのか
T6金型も落ちるみたいだしコッチ頑張るわ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:31:20.26 ID:i9eF8L4v0NIKU.net
シエン育ててる人って以外と少なそうね

529 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:36:47.04 ID:05ei8cNO0NIKU.net
シエン紙すぎんだわ...

530 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:38:13.11 ID:i9eF8L4v0NIKU.net
それは否めないがpveでシグマの変わりになる
育てるべきSRストライカーと思うぞい

531 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:45:49.16 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
シエンは覚醒キャラ増えるほど需要高まりそう
スキチャも60%くらい盛りたいキャラだし
俺はまだまだ装備不足で使えそうにない

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:48:47.33 ID:YERzB83+0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=PZpb9nFLb8k
カミナストライクのスタンプがある模様

533 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:49:59.84 ID:kRWt2gkj0NIKU.net
シグマと違ってリーダーでも大きな問題はなさそうね
でもスキチャ盛りまくるか耐久も上げないといかんのは厳しい

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:55:28.95 ID:hen98cWn0NIKU.net
>>532
その龍はお遊び用?w

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:02:30.61 ID:DQAwqrL0aNIKU.net
日頃の行いが良いから金バイナリ40買ったらウンチゴルディウスがHPHP防御攻撃に化けたぜ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:03:33.38 ID:Ml8y16S/dNIKU.net
シエンファン結構いてくれてうれしい
スキチャ装備にするとスキル使う前に死んでしまうので
HP装備にしてみた
バランスがなかなか難しい

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:11:53.32 ID:Wnkf97My0NIKU.net
シエンのほうのリンちゃんは俺も育成したけどスキチャ55%でもvPでは微妙だった
HPは高いけど防御と回避が無さ過ぎて生かせないのよな
vEも現状ではあまり出番ないけど今後の高難易度vEコンテンツでは必須級らしいし
育てといて損はない終身雇用すると結婚迫ってきてKawaii

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:21:12.75 ID:VKv4WqX30NIKU.net
リンは今は環境的にきびしいな
以前は2回出せばULT使えたからリーダーにしてほいほいリン連打しとくだけでコスト稼ぎながら耐久してなかなかの強キャラだった

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:33:30.36 ID:7PXv+UyjMNIKU.net
Sキャラで最初に鍛えたキャラだったけど
生半可なスキチャじゃ何の役にも立たないから
ずっとお留守番してる

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:36:30.69 ID:13MBUYnZaNIKU.net
ミナ装備差で硬さ違いすぎてきちい
金バイナリ100個くらい配って

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:41:47.66 ID:arXq8pfg0NIKU.net
コスト生産キャラはギルドcoopとかのレイド系ではいないとダメが全然違うから育てて損はない
最新環境でも全然増えてないから貴重

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:42:21.54 ID:kRWt2gkj0NIKU.net
ミナの火力がウンコ過ぎて超硬いほうのキャラと装備がないと役目をはたせないのはある
セットだけ整えたアイリとか、ミナに撫でられただけで死ぬ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:42:44.02 ID:05ei8cNO0NIKU.net
運ない奴は10回分じゃないも変わらん

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:56:49.30 ID:A+yoo0lz0NIKU.net
Vの動画見てたけど覚醒ガチャってすり抜けるのな…
というか今日の動画延期なんだってね悲しい

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:04:09.53 ID:ASJFjP0t0NIKU.net
散らばった記録なんでずっとドロップするわけ?なんか気持ち悪い

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:10:59.76 ID:13knLOCR0NIKU.net
ギルド戦?みたいなのは先行している国では実装してるの?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:22:44.30 ID:4zB85iUh0NIKU.net
Vは延期だったのが中止になったんだぞ
つまり終わりだ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:24:34.90 ID:qktMrTOF0NIKU.net
>>547
マジかあれ中止かw

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:26:13.65 ID:FIdYtQPG0NIKU.net
これストーリー楽しむだけなら無課金でもいけるかな
機密チケ10枚に使うクォーツと、PvP報酬クォーツ見たら色々考えるわ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:26:14.42 ID:YfnT3Z6MrNIKU.net
シエンちゃんマシンガン持ってるのにストライカーだから敵に肉薄して銃撃してるのがかわいい
そう言えばレンジャーの癖に常時刀振り回してる人が居ますね…

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:28:24.58 ID:Pgc6CaY50NIKU.net
Vなんかに金払って頼る時点でアホ運営ですって宣伝してるようなもの

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:30:38.93 ID:arXq8pfg0NIKU.net
>>546
CN鯖でもつい先日実装されたからこっちもそう遠くない内にくると思うよ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:31:22.43 ID:13knLOCR0NIKU.net
>>552
おお、情報ありがとう

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:32:45.72 ID:RqSAkDXUaNIKU.net
ストーリー・ガチャ爆死配信なんてしても意味がないと分かったのか、アルセウスに枠取られたか

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:34:45.18 ID:1dov+pK80NIKU.net
>>553
>>12の3/8に書いてあるコンソーシアム協力戦てのがそうだよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:41:31.06 ID:V+XFL/R80NIKU.net
そりゃアルセウス配信の方が受けええやろ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:48:00.59 ID:Etfvvq6k0NIKU.net
荒らされて未課金はコメントできない状態だったからね
ちょっと見た感じではカウンターサイド以外の動画は普通だったが

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:50:23.52 ID:RgTXaOhc0NIKU.net
そもそもVみとるようなそうがこのゲームできるわけ無いしな
知育すらできずにやめていきそう

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:51:06.45 ID:qktMrTOF0NIKU.net
>>549
無課金勢だけど1万クオーツ余ってる
狙うキャラはちゃんと絞るとして
機密だけにクオーツ使って通年の方はチケットだけで引いて
プラネットの奴はオペレーターまで温存したりとかすれば全然いけると思う

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:51:42.81 ID:VKv4WqX30NIKU.net
配信荒らされてたんか?
ネクソンゲーだからアンチ多そうだなwww

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:53:49.42 ID:A5jplYtedNIKU.net
チャット欄はメン限だったから平和そのものだったと思うが
確率見せずにガチャ爆死してたからクソガチャと思われたのは間違いないな

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:57:25.00 ID:6Qtky5b40NIKU.net
ぷちミナが枠1つ占有する置物なの草
何も意味なかったらキレる奴いそう

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:58:37.20 ID:4zB85iUh0NIKU.net
https://i.imgur.com/79RY44X.png
https://i.imgur.com/kfHJXfs.png
推薦ミッション用のサブ垢で気になったから確認したけど
寮のB棟開けるのに表記は0クオーツだけど確認画面では2000クオーツになってるよな…
これよく確認しないと2000クオーツ取られる人居そう

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:00:50.58 ID:VKv4WqX30NIKU.net
B-1とB棟は別だけど紛らわしいのは確か

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:22:19.81 ID:qktMrTOF0NIKU.net
機密は天井引継ぎとか触れられてなかったよな…

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:27:34.61 ID:KmvQdAJRdNIKU.net
ユーザーが好きそうなことは全部やります、とかインタビュー記事でドヤってた寝糞のおじさん達がやったこと
水樹奈々!Vチューバー!歌ってみた!
はあ……

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:28:24.05 ID:xFAovxDuMNIKU.net
>>563
初期には取られた報告あったな、それ
罠の一つだ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:28:46.38 ID:PdUEXa9VMNIKU.net
そのうちオフイベとアニメ化が来るぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:34:07.38 ID:hzEFop+RaNIKU.net
情報なしスキップと派遣ダイブスキップはよ…

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:40:36.80 ID:HrDEVoGK0NIKU.net
課金早まったかな
アプデで盛り上がるはずが勢いダダ下がりじゃん

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:43:30.33 ID:7FjVkbyF0NIKU.net
ミナを取れなかった者はやめていき
ミナを取った者はミナ同士の不毛な争いに疲れていく

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:44:06.91 ID:A2ciCVmUMNIKU.net
そういやアニメやらコミカライズみたいなメディアミックス展開は向こうのやつをそのまま持ってくるのか、こっちで新しく作るのかどうなんだろ

俺はやってないけどアクナイやらブルアカはその辺どうなってんのかな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:44:25.97 ID:hzEFop+RaNIKU.net
自由契約のクソ煮詰めたようなゴミマップ×12の苦行と覚醒ミナにみんなやられた😭😭

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:49:22.95 ID:CA1orG1uMNIKU.net
ミナ引けなかったらミナ用ミッションやら対戦での
圧倒的な不利とかで萎えてもしょうがないからなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:50:47.07 ID:qktMrTOF0NIKU.net
自由契約しんどいよな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:54:17.76 ID:hzEFop+RaNIKU.net
ミナ用ミッション最初誤差かと思ってたけどよく見たら5ページもあってなんか草

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:56:08.27 ID:fL/0bDFI0NIKU.net
ミナの前にユナと高難易度vEだすべきだったな
PvPやらん民はさすがに飽きてきた
新ドブもゴミ装備だしやる事ないんだ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:01:31.04 ID:hzEFop+RaNIKU.net
PVEコンテンツは早く欲しかったな
レベル9ギルドだけどギルメン1人しかランクマとか真面目にやってないぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:02:23.31 ID:Pgc6CaY50NIKU.net
ミナいる前提のイベントミッションやるなら100連回せる位の配布しろよ
天井確率の高い高レート糞ガチャに萎える奴続出だろ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:05:08.76 ID:xV/55nh3aNIKU.net
PvPは勝てないからつまらないんじゃなくて、くだらない負け方するのがつまらない(´・ω・`)

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:07:49.79 ID:5LiJg1CC0NIKU.net
ミナ育成ミッションはガチゴミだよな。引けなかった人を蹴ってどうする
なおユナもこのクソミッションいる。シズカにはないみたいだが

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:08:01.53 ID:fhikC/CirNIKU.net
>>577
t6装備なのに弱いの?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:08:42.23 ID:bmki/8aadNIKU.net
エデル2/3か?

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:10:01.30 ID:05ei8cNO0NIKU.net
T6装備カウンター用はサブオプ1が攻撃固定
PVE専門ならいいけどランクマ装備としてはゴミ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:10:19.42 ID:hzEFop+RaNIKU.net
>>582
tierとか飾りだぞ
オプション1が固定値しかないやつは全部ゴミ
メイズゴルディウスと差ありすぎて笑えない

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:10:34.91 ID:otgXzcx50NIKU.net
下らない負け方する時は自分がそれを許すプレイしてるんやで
今だと相手がまだミナ出てないのに脳死でポコポコキャラ置いてコスト無い状態でミナ置かれて虐殺されるとかな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:10:37.81 ID:DQAwqrL0aNIKU.net
あれだけ強かったシノンがどことなく頼りない

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:11:59.43 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
今だってシノンつえーよ
ミナだけしか見えてねーのか

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:14:31.34 ID:hen98cWn0NIKU.net
ランクマはミナ見えたらオートで放置だし
自由契約は100並べてもなんか強くて進めないし
飽きてきてしまった

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:14:34.77 ID:jJDDIeXP0NIKU.net
エデルマイトナー良いな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:14:49.36 ID:rJ40ExqD0NIKU.net
あれはT6装備だと思ってメイズゴルティウスと比較するとゴミだけど
汎用装備としてT5ダンテやT4アレックスと比較されるポジションだから十分使えるよ

>>581
いや覚醒アオイの時も専用ミッションあるっぽいが
少なくとも中国版ではあったので多分日本でも来るんじゃね?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:17:37.16 ID:fL/0bDFI0NIKU.net
>>582
OP1が攻撃実数値固定なのがね
ゴミはいいすぎたかもしれんけど
金型ドロップ率も低いしわざわざ作ってセットOP厳選する価値はないかな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:18:27.31 ID:5LiJg1CC0NIKU.net
>>591
本当だ、あっちのパッチノートを見直したら書いてあったわ
前は画像あったけどアオイは文字だけだから見落とした
クソだな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:20:46.24 ID:fhikC/CirNIKU.net
>>585
>>592
知れて良かった3-3周回に戻る

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:22:48.31 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
しいていえばSR以上しか作成されないからスキチャとスピードが比較的出やすいかな

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:23:14.50 ID:3dJmHj97aNIKU.net
頑張ってミナリセマラしたけど対人とかもはや新規お断りな雰囲気なのかな

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:23:21.64 ID:ww30r2Cb0NIKU.net
公式のツイートに見知らぬSSRおったけどパスキャラ?

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:27:58.73 ID:DQAwqrL0aNIKU.net
>>596
育成なんか装備にガチらなきゃ割りとすぐ頭打ちだからミナいるならイキれるだろう
黒チケも貯めておけるし

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:28:47.20 ID:arXq8pfg0NIKU.net
レジーナが次のパスキャラやね

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:31:03.08 ID:3dJmHj97aNIKU.net
>>598
そっかありがとうーミナとシグマってのとウサギっていう子引けたから進めてみるわ
面白いけど装備とかやること多すぎて何から手をつければいいのやら

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:31:21.14 ID:Q5EKnC1TaNIKU.net
ハガレンに居るみたいなやつが次のガチャキャラ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:33:20.91 ID:A2ciCVmUMNIKU.net
今のvP潜ってる8割はミナ持ちだから脳死でミナ出してイキスぎれるわけじゃないやろ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:33:30.03 ID:l3RS4Mo+aNIKU.net
>>596
今から始めても育成が終わってPvPやれる頃には次の覚醒キャラが無双しててミナはbanされてるからリセマラした意味ないぞw

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:34:44.83 ID:DQAwqrL0aNIKU.net
来週は師匠釈放シャオリン収監のミナ恩赦だったら愉快なことこの上ないな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:38:00.89 ID:hen98cWn0NIKU.net
ずっと作成しまくってるけど
未だにHPの補助防具T5SSRが1つもないw

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:39:03.94 ID:A+yoo0lz0NIKU.net
このゲームは育成の要求度合が厳しいからストーリ続編クリアするためにはやらないとって気持ちでやってるわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:44:00.38 ID:1dov+pK80NIKU.net
>>604
来週も覚醒ミナは保護期間で収監は無いから地獄だって前から言われてるんでしょ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:45:03.20 ID:hen98cWn0NIKU.net
ミナ無いと対応策ないのがふぁっきん

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:45:32.10 ID:rJ40ExqD0NIKU.net
覚醒キャラは実装翌週まではbanないから来週はミナ無事だよ

>>600
とりあえずメインクエ4章までと自由契約3までを終わらせてレベリングできる体制つくるのが最優先
数人に育成集中させて引率役をつくると序盤は楽だよ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:49:11.88 ID:G5gzHBsPaNIKU.net
>>605
韓国の廃人のT7作成動画だとSSRのカウンター防具はSSR30個中1個らしいぞw

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:11:58.08 ID:P8MsQMm70NIKU.net
ガチャとパスとイベで3人実装か
忙しそうだ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:14:41.30 ID:l9RJSdzV0NIKU.net
>>593
無いよりあった方がよくね
俺は覚醒ミナ見送り組だけど

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:22:22.64 ID:wqW+fT7g0NIKU.net
フブキ配信中止かよ
引退者出るなこれは

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:28:22.98 ID:uJrOmzC50NIKU.net
日に日に勢い落ちてるの笑う

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:30:33.93 ID:0eYhGpt4aNIKU.net
シャオリンとupバザードいなかったらマジでミナどうするんだこれw

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:31:58.65 ID:jgnKOJLXaNIKU.net
まー正直ランクマに手出さなければやる事も特に無いしこの先のvE攻略も強キャラを艦に詰め込んで投げつけるだけであんまり特定のキャラに入れ込んだりする要素もなさそうだし底が見えちゃってる感は否めない

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:32:02.46 ID:jbCkq29FMNIKU.net
化け物には化け物をぶつけんだよ!👊

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:37:48.21 ID:4zB85iUh0NIKU.net
https://i.imgur.com/M9x2BJd.png
一方海外ニキはJPボイスが実装されて歓喜していた

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:38:07.92 ID:82PGR1GZ0NIKU.net
外角都市の治安管理3が買ったり負けたりで全然安定しねぇ・・・
覚醒師匠いれば楽なんだろうが前衛すぐとけて崩れることがおおいな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:41:16.17 ID:IdaBMwvM0NIKU.net
ギルドコンソーシアムにちょっと期待してる
あと水着スキン
それで何とかモチベあと半年もたせられる…かなw

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:42:06.47 ID:uJrOmzC50NIKU.net
新しいPvEコンテンツが面白ければモチベ続くかもな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:42:51.90 ID:Fvsgeo2M0NIKU.net
pvpは面白いんだけど戦略戦一つとってもちょっと始めるにはキャラレベル差が激しいのと
同じくらいの強さでも順序だけで一方的に勝負が決まるとこは理解しづらくてきついとは思うね
対戦ゲームで問題なのは勝ち負けが把握しづらいとこだから

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:44:50.34 ID:Ga7JyYFk0NIKU.net
フレもコンソーシアムもぼこぼこ辞めていってるから追い課金するのも躊躇するわ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:54:01.98 ID:0eYhGpt4aNIKU.net
今脱落者多いよな
ギルドの古参3匹死んじゃった

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:55:53.19 ID:ww30r2Cb0NIKU.net
サ終しなきゃなんでもええわ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:59:25.71 ID:5LiJg1CC0NIKU.net
>>612
私もあのくらいの報酬は気にしないけど、気にする人も普通にいるんだろ
pvpが重要なゲームは人口が大事だから、こういう萎え要素はない方がずっといい
引けた人は追加報酬がなくても続くから、引き止めたいのは引けなかった方なのに、追い打ちをかけてどうする
しかも今pveコンテンツも新イベントもないから余計に目立つ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:00:31.94 ID:jJDDIeXP0NIKU.net
ギルドレイドがくればもう少し盛り上がるかもな
いまは虚無期間

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:11:39.98 ID:i9eF8L4v0NIKU.net
ランク戦、下の人ばっかマッチングで減る点多すぎるよ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:20:00.11 ID:05ei8cNO0NIKU.net
PVPはプラチナ4当たりは装備適当でも楽しくやれるよ
ダイヤ帯あたりからはガチしかいないから別世界

>>628
当たるの下ばかりになるからポカすると-45でゲロ吐く

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:25:44.17 ID:rJ40ExqD0NIKU.net
ダイアの底辺(3600〜3800あたり)にいるけどけっこう同格とマッチングしてるわ
勝って+15しか貰えないの5回に1回くらい

プラ4で下ばかりってことはリセット3000をちょっと抜けたあたりだとまだ3000前後に当たりやすいとかなんかな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:26:33.26 ID:i9eF8L4v0NIKU.net
雑魚なので、そのプラチナ4が鬼門ですわ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:28:40.93 ID:Hpq3IJ1krNIKU.net
メカパおじさんのランクあたりが1番楽しくできそうよな3100くらいだろ確か

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:31:07.82 ID:otgXzcx50NIKU.net
負け点最大でも-30じゃないか?
超格上に勝つと+は45貰えるけど

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:31:08.21 ID:i9eF8L4v0NIKU.net
3100前後に人が収束していきそう

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:33:57.84 ID:05ei8cNO0NIKU.net
>>633
スマン-30だったわ
言う通り格上マックスで+45だね

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:49:44.99 ID:i9eF8L4v0NIKU.net
勝てないのが悪いが今日の戦績
+23 -28 -22 -17 -30 +19 +15 +27
-22 -29 +15 +18 +16 +15 -27 -29

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:59:21.92 ID:otgXzcx50NIKU.net
>>635
それでもきちいんだよなあ
今週は乱戦になりがちだから超上位帯並の装備とPSでもない限り格下相手でも安定させるのは難しいんすわ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:05:01.75 ID:jJDDIeXP0NIKU.net
ここまでESPRの話題なし

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:09:32.95 ID:BnoV0a5l0NIKU.net
ESPRってまずなんなんだよォ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:19:31.81 ID:bqSdRzXG0NIKU.net
ダイブめんどいよお
後追いでなく快適性な所ははよこっちにも導入してくれ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:22:43.52 ID:0eYhGpt4aNIKU.net
3900付近にいるけど3600にはほぼ負けないし4200にはほぼ勝てない😅

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:25:33.54 ID:bmki/8aadNIKU.net
戦略とランクで装備付け替えてるからたまにセットするの忘れてランクマで数戦ボロ負けしてからようやく気付くパターンやらかしてる

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:27:06.58 ID:iVKsBL3lpNIKU.net
前までは出撃資源貯まり次第相性いいキャラをただ適当に投入するだけだったがミナ環境になったおかげでこのゲームの対戦の理解度がかなりあがって勝ちまくりや

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:28:21.19 ID:VPPfUPWT0NIKU.net
プラチナ底辺ならミナ要らないな😎
https://i.imgur.com/BuE546o.png
https://i.imgur.com/iBVCI3s.png
https://i.imgur.com/JFbVopH.png

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:33:26.78 ID:0eYhGpt4aNIKU.net
今は覚醒ミナだけ全ステータス+10%みたいなことになってるから余計酷さが際立ってるんだよな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:34:43.52 ID:bmki/8aadNIKU.net
覚醒キャラもっと増えたら何が降ってくるのか分からないカオスになると思うと怖い

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:37:28.68 ID:rJ40ExqD0NIKU.net
誰と当たっても同じような展開にしかならんよりそっちのが楽しそうじゃね?
勝率安定させるのは大変そうだけど

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:43:33.98 ID:05ei8cNO0NIKU.net
そっちのが楽しいやろ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:46:14.67 ID:jxcbKbHMaNIKU.net
ユナと副社長は無課金天井出来るから実質全員持ってると思っておいた方がいい?

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:47:30.51 ID:0eYhGpt4aNIKU.net
無課金は耐えきれずヒルデとかミナ引いてるぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:49:58.21 ID:Tlv+FCGc0NIKU.net
色んなデッキとやるのは楽しいけど覚醒ミナみたいに下手すると出されたタイミングで勝ち負け決まるようなのが何種類もいたら流石に面倒すぎるわ
他の覚醒キャラがどんなのなのかは知らんけど出した瞬間にヤバいのだろうか

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:50:39.56 ID:Fvsgeo2M0NIKU.net
>>644
なかなかマニアックなチーム
でも裏回りミナされるだけで前衛が脆くて困りそうだな

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:51:07.43 ID:bmki/8aadNIKU.net
何もかも全スルーしてユナ、副社長に全力でいくほどの熱心な無課金は果たしてどれくらいいるのか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:51:21.85 ID:/aMLAcnIMNIKU.net
無課金で快適にやろうと思ったら当たり前だけど韓国版の情報必須だよな
そんなこと新規が知るわけないけど

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:53:16.25 ID:wecYouVa0NIKU.net
覚醒連発は別になんとも思わんけど黒豆くそすぎてやる気無くなった勢が多そう
味方で使わせろよ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:57:00.85 ID:6kCEIMRD0NIKU.net
先行版があるのはメリットでもあるけど
この先もずっと覚醒ゲーが続くのが確定してるって考えると
そりゃどっかで萎えるわな

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:02:44.16 ID:ACZFrYxK0.net
無課金様程強欲だから仕方ない

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:03:32.36 ID:AsJwbJMWa.net
はー覚醒エイミーと覚醒ジェイクはいつくるんだ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:05:00.09 ID:S/oiA6Uoa.net
無課金はカウンターパスで詰むのが確定してるから盆栽も無理や
札束覚醒ゲーするか辞めるかの2択

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:05:47.49 ID:HZ8mUYLS0.net
覚醒ゲーなのランクマくらいだしそんなに問題か?
ランクマは知識ゲーでもあるけどかなりの装備ゲーだから覚醒キャラ全員持ってたとしてもどうせ無課金じゃ勝てんぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:12:11.95 ID:i/7n8As80.net
いうて無ミナの無課金でも200位は余裕だし調子良ければ100位以内いけそうだしそれでもダメなら大体のネトゲ無理やろ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:14:04.35 ID:BJrGj5r90.net
高難度PvEが来たらPvEも覚醒ゲーやぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:16:04.93 ID:950N2HBla.net
今でさえヒルデいないとチャレンジの黒豆きつそうだしな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:16:16.53 ID:ppO8JoUu0.net
ここいつも仮想無課金と戦ってるやついるよな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:17:23.63 ID:4guX11c6d.net
今後もバカみたいに覚醒ラッシュで出すしどのみちついていけなくて萎えるだろうな
今ですら脱落していってるのに

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:17:34.05 ID:LSPng9fXM.net
ギルド:5ちゃんねる空き3

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:23:12.96 ID:/mP69QmI0.net
リベットめっちゃかわゆ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:26:09.14 ID:4s8kcERc0.net
上級市民:ガチャ出るまで引く勢
   <覚醒ガチャの壁>
中級市民:微課金パス+α勢
   <カウンターパスの壁>
低級市民:無課金フリーライダーズ

課金カーストを踏み越えていけ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:26:18.88 ID:/mP69QmI0.net
てか次のアプデ
新SSRとパスと配布SRで赤本死ぬほど使うじゃんこれな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:26:37.35 ID:OOJ9gjhe0.net
BANで環境変わるからマシなんだけど、なんらかの覚醒は持ってないとメタに参加できんやろね
ミナはとりあえずban2にしてくれ。っていうか最強の攻撃力と完全回避の組み合わせはないやろ〜

パッチで回避命中変わるとか言ってるけど、ちゃんとやってる奴ならスナ対策くらいしてるだろうし影響薄いやろ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:29:27.89 ID:NCRp5xml0.net
青チケ枯渇奴もいるしなあ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:30:25.14 ID:NCRp5xml0.net
>>670
主人公優遇もあり得なくはない

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:30:26.69 ID:/mP69QmI0.net
あーやべパスキャラよりリベッドが一番楽しみだわ
カウンターかとおもったらカウンターメタのソルジャーかい

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:34:07.81 ID:NCRp5xml0.net
これすみれおじさんとかぶったからVに逃げられたのか?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:36:47.72 ID:IlZqNT8W0.net
青チケ200枚あるけど2月の通常ガチャキャラ欲しいのばっかで不安だわ
黒豆深追いしなければよかった

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:45:42.28 ID:hKrY0uN00.net
黒豆はUPかSSRディフェンダーが収容されたときに"アド"だから😅

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:48:37.42 ID:OOJ9gjhe0.net
>>672
やりすぎてるぜ
本国環境に合わせてアプデされたのが今のミナだし、こっちの環境だとOP過ぎ疑惑ある
まあユナがきたらなんとかなるはず?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:51:00.59 ID:/mP69QmI0.net
覚醒出るたび毎回こうなるのにそろそろ慣れたほうがいいぞ覚醒ゲーなんだからよ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:53:02.62 ID:LkW0HNhfa.net
ミナ柔らかすぎいなくても楽勝wみたいなスレの流れの時が1番おもろかったわ
何日で手のひら返すか見てたけど3日もたなかったな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:56:08.14 ID:WzX7V0560.net
ミナを持ち上げるのはまだ早い

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:56:11.08 ID:s9pb1xBKa.net
初日の時点でトップ層ミナだらけだったから何言ってんだコイツらレベルだったけどな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:59:07.12 ID:UfrXsobsa.net
結果分かってからの後出しやめろ
その瞬間に殴り込みにこいや

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:59:53.85 ID:t0wT8xE+0.net
エタニウム足りない

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:04:26.81 ID:b2belqOxM.net
ゴルディに攻撃速度つけたら
もうスナイパー以外敵がいない無双モード

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:06:08.51 ID:LkW0HNhfa.net
後出しも何も初日から使って勝ちまくったし上位もその時点から入れっぱだったろ
マジで弱いと思って言ってたのか?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:08:04.66 ID:4guX11c6d.net
ランクマのステ修正されてなかったときがsageピークだった

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:12:10.57 ID:ZCLEhMlU0.net
まあ覚醒ユナ実装後は後だしでバフ消されて吹っ飛ばされるんだろうとは思う
覚醒キャラは実装直後の無BAN期間がガンだな

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:13:01.54 ID:OOJ9gjhe0.net
特に狙ってなかったけどマエカワが突っ込んできたのをシリュウが切り返したらシャオリンノーダメで交通事故死してて草
特殊スキル扱いなんやなぁ。なのに覚醒のスキルを返せないのは何故だよ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:13:15.29 ID:/mP69QmI0.net
覚醒ヒルデだってやっぱつええし
対策できたから弱いってのは違うからなー・・・むしろ対策を強いられてるといったほうがいい
ユナだって副社長だってカヲル君だってこれから先の覚醒もすべて環境ぶちこわすほど強い
まあここが最大の課金ポイントだから当たり前なんだけどねいSSRは配布レベルだし
BANがあるから旬があるのがポイント

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:19:20.92 ID:r1Wa14Vq0.net
昔のアキヤマは戦艦スキルにすらカウンターするって聞いたぞさすが裏主人公

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:26:00.02 ID:zbBd1pmid.net
覚醒アキヤマはよ
あるいは姉ちゃん覚醒でもええぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:35:05.35 ID:MwOmMhtI0.net
ヒルデはバリスタでなんとかなるキリ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:40:48.59 ID:OOJ9gjhe0.net
>>689
対策でどうにかなるのは自分が格上か、相手が対策の対策ができてないかのどちらかなんよね

>>690
ストーリーじゃめちゃ強そうなのに今じゃダメダメや
これじゃイチノセに勝てんやろ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:42:12.50 ID:uXvpRLni0.net
ちょっと面白いゲームかと思ったけどミナで察したわ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:08:54.08 ID:bo+In8zvd.net
「pvpやるやつなんてごく一部だから」って言ってた奴らが
「ミナのせいでやる気無くした」って言ってるのが割と意味不明なんだが

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:15:44.03 ID:/mP69QmI0.net
好きに言わせておけばいい
ランクマも自分のいけるタイミングでやればいいだけなのにそれを理解できないなら無理
どうせ覚醒も無課金じゃ取れないと思ってそうだし

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:16:07.63 ID:+tE4BZ3k0.net
PvP興味ない人間が今更ミナ引いたところで何も変わらんよ
気にせず盆栽しとこ?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:25:54.55 ID:OOJ9gjhe0.net
https://youtu.be/UnhcqO_lMdM?t=1295

これとかマジで酷いミナ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:26:48.42 ID:/mP69QmI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZzOXaLSvPwg
黒人だって微妙だけどこういうこともある
結果はまあアレですけど

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:37:06.75 ID:8fO93qBl0.net
>>695
事実じゃね?vPの人口は100万DLに対して何割継続してるか知らんが、更にその極僅かの一部層やろ?
その上、ミナ接待の雑魚兵Aとして付き合わされるとかやる気でるか?

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:55:30.44 ID:8fO93qBl0.net
それにここは全キャラコンプのLv110前提で語る場所だぞw

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:55:43.84 ID:GkPUcggv0.net
3200以上いるけどミナ今週に関しては対策とれるし、言うほどミナゲーでもないぞ
使ってる人は多いけどそれくらいって感じ。

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:00:30.87 ID:ykCOyjTcr.net
新自由契約の知育と覚醒無料ガチャ無しが判明した辺りから
ネクソンゲーのスレっぽい空気どんどん出てきてるな
ポカポカwとか言ってたのに1ヶ月保たないのは凄い

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:04:17.77 ID:bo+In8zvd.net
>>700
そういう事じゃ無くてさ
うまく言えないけどpvpやらないやつにとっては
他人がミナ持ってようが持ってなかろうが関係ないわけでしょ
ソロコンテンツやるのに必要なわけじゃないから別に取らなくてもいいわけだし

盆栽プレーヤー代表みたいな物言いしてた奴がpvp環境にケチつけてるのか不思議だなって事

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:05:43.07 ID:RytzEXxD0.net
撒き餌が終わり回収ターンに入ったということだ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:09:04.33 ID:8fO93qBl0.net
少なくともヒルデよか酷いバランス具合だし、人も明らかに減ってるのは間違いないね
フレもログインしなくなった奴が多い傾向だし
まぁ今後は改善なんかないからな、永遠とこの繰り返しなんだし辞めるやつは今辞めたほうが・・・

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:14:10.95 ID:4s8kcERc0.net
>>704
PvPやらない奴でもミナイベに参加できないデメリットがあるぞ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:24:41.30 ID:MlKWRNz2p.net
無課金だから強キャラでもガチャ引けないけど勝てないのは我慢ならんとか言われてもさすが無課金様としか言いようがないんだよな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:25:32.04 ID:iYw10fHH0.net
MMOから付き合ってる運営だからまだまだマシな方だよ

というか最近はDMMのゲームに1100円で使用ボタンが開始2ヶ月しても実装されてないアイテム売りつける運営とかアツい奴らが散見されるせいで相対的にここがマシになってるまであって困るよ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:28:13.32 ID:dCXTn/Sya.net
ミナのミッションは萎える
しかも無駄に期間長いし

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:32:01.94 ID:8fO93qBl0.net
無課金とかいうカ・・・・はどんどんvPランク戦に来てほしいな
課金者のえs・・・対戦相手が不足していて同じ相手と連続で当たったりするし
かmさん・・・来てくれ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:36:11.15 ID:950N2HBla.net
ミナなんて大したことないよ!だから無課金の人も怖がらずにランクやろうね!

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:41:04.40 ID:iYw10fHH0.net
そういえば双子パス今25で未購入なんだけど50まで石使ってでも上げたほうが得よね?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:46:40.41 ID:QRDZ1JLMp.net
一応は無課金にもヒルデかミナのどちらかは行き渡ったかな?来週はみんな一緒に覚醒バトルや👊😉

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:46:46.26 ID:hKrY0uN00.net
3000で800人くらいだろ
PvPやってる奴少ないのにミナガーだと!?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:46:49.29 ID:wiSpV/jIM.net
出来るなら50まで上げた方がいいな
双子ちゃん以外にも素材やスタミナめっちゃ貰えるし

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:46:55.42 ID:OOJ9gjhe0.net
>>702
多分、自分が思ってるより強いんだと思うぞ
俺もポイントはそれくらいだけど勝てるミナはどっかが温いよ
逆に相手が迂闊な動きしてもこっちの手札が悪いとなすすべなく死ぬとことか純粋に強い

>>713
絶対勝ってドブネズミ100週すべき

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:53:31.24 ID:bo+In8zvd.net
>>707
それは確かにあったわ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:00:28.13 ID:iYw10fHH0.net
>>717
ドブ100周するのは経験値か愛社心かなんだろう
買ったほうがいいのは理解できたわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:52:47.17 ID:LkW0HNhfa.net
猿でも使えたヒルデと考えないと使えないミナの違い感じるわ
勝ててるのにバランスバランス言ってる奴もいねえだろうし

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:50:15.06 ID:pu40MnNK0.net
ミナ無料1連でもあったらアホでも続けてるやつはいたろうな
カウンターパスって月額いれてりゃ1200円とかやろしらんけど

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:20:41.23 ID:eIyOkRzw0.net
初めて333自動周回したけど21周で3.5時間だった

寝てる間じゃないと無理かw

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:35:25.73 ID:qNsKbns20.net
時間かかりすぎるしドブ4でいいわな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:53:08.07 ID:lieWS38PM.net
ギルド:5ちゃんねる 空き3

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:18:16.83 ID:Pj00uWCcM.net
漫画だと師匠キャラって大体タヒぬけど
ヒルデはストーリー大丈夫なんか?

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:40:32.95 ID:/mP69QmI0.net
アキヤマがなんとかしてくれるさ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:45:16.66 ID:PiC6wkKd0.net
3-3-3はPCあると楽だぞ。スマホだと寿命縮めそう

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:48:11.44 ID:QbPUCEVJa.net
ヒルデの時はアキヤマとかマエカワの方が活躍してなかったっけ、上位陣あんまヒルデ使って無かったイメージ
今は更に110システムでミナがとんでもない無双してるからな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:53:31.69 ID:IHM0N3ED0.net
早めにサ終しないで続いて欲しい
海外からの輸入ゲーって維持費安いのかあんまり終わらないイメージあるけど実際はどうなんだか

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:55:28.44 ID:HZ8mUYLS0.net
ヒルデ週も上位覚醒ヒルデまみれだったぞつらい記憶を消すな
ヒルデにシノン添えて突然の後衛破壊してくる悪質パーティー大流行だった

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:04:29.04 ID:/mP69QmI0.net
>>729
売り上げもヒルデミナで1,6億超えたし覚醒できちんと売り上げ出てれば絶対に終わらないから心配せずともい

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:11:01.22 ID:kV93wyvS0.net
あれほんとの売り上げなんすかね…

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:14:47.05 ID:iWsF6F9jp.net
シノンは前は強いと思ってたけど今となっては普通な感じだなバン免れるか😎今回バン免れたらこいつ110にするわ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:15:52.15 ID:/mP69QmI0.net
さあな〜
まあ目安にはなるだろうよ事実色んなサ終したゲームの売り上げみてみりゃある程度の想像はつくよ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:18:18.49 ID:/mP69QmI0.net
ただ国産に関しては一時的に億売り上げてても1年間通して売り上げ出せる見込みがなく開発の維持ができない
ってなるとすぐ損きりされるのであぶないねそういう意味では海外ゲーってのはコストが圧倒的に違うので終わりにくい

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:18:46.45 ID:LkW0HNhfa.net
今週はシノンが弱いんじゃなくてシャオリンとかいうアタオカスナイパーが完全釈放されてるレア週だからだろ
ちゃんと対策してないとストライカー全員きついわ
来週はシャオカス2BANは行くだろうからミナやらシノンをどう凌ぐか考えておけよ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:20:31.15 ID:qQIXFflO0.net
シャオカス以外で有能砂っていたっけ
早苗、N砂くらい?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:21:53.15 ID:Pm7lHVgA0.net
>>732
順位だけは公式ストアからそのまま引っ張ってきてるから順位はあってる
金額はでたらめ乗せんじゃねえ迷惑だってクレーム入ったから昔は円表記だったのがゴールド表記に変わったんやで・・・

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:22:18.22 ID:ACZFrYxK0.net
シルビアお忘れか一

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:22:44.66 ID:qNsKbns20.net
なんで糞メガネ除外するん

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:22:58.59 ID:HZ8mUYLS0.net
メガピン、早苗、カリン、不動砂と来週追加されるエーデルくらいかな
どいつもこいつも瞬間火力はシャオリンと比較にならないレベルだから来週地獄確定だと思うわ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:23:23.57 ID:aTwlxLmU0.net
ロザリアが使いやすいBANだとカリンが活躍するかもしれない

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:24:11.92 ID:mOY5quC9r.net
来週はヒルデユキ釈放でまたカオスやな
特にヒルデ対策用にレンジャーいれなあかん
ミナはシャオリンいないときついな

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:26:50.55 ID:/mP69QmI0.net
どうなるだろうねえBANピック
ミナ無双はあと一週間続くだろうけど覚醒ヒルデがどうなるかだな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:26:53.88 ID:qQIXFflO0.net
あぁ入射角がいたか あんまり砂っぽくないから忘れてたw

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:30:05.18 ID:iWsF6F9jp.net
来週釈放祭りだからかなり荒れそうだわ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:31:07.59 ID:Pm7lHVgA0.net
今週くらいミナ一色の方が編成考えるのは楽なんだよな
ヒルデとミナで分散される方がしんどそう

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:35:29.32 ID:m6oUnb9fa.net
ミヤはどうなん?

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:37:32.12 ID:/mP69QmI0.net
ミナヒルデ両方出せる週だったらもうピック全部入れて残り低コスパで固める感じになりそう

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:39:40.61 ID:LLi2A5VlM.net
>>574
対戦はしょうがないと思ったけどミナ用のミッションはどうかと思ったw

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:43:48.36 ID:i+NOYtsF0.net
恐らくシャオカス銃兵盾兵はバンやろな
ピンクとメスヤマとメガピンクはどうなるかってとこやろな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:45:12.55 ID:ACZFrYxK0.net
メガピンクで不覚にも わらったやないかい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:45:29.92 ID:HZ8mUYLS0.net
ヒルデ対策にレンジャー増やすとミナへのダメージ減るのがな
AoEダメージ豊富なカリンとメガピンが増えるだろうな
後はそれを狩れるザベスとBAN増免れればマエカワも

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:49:58.30 ID:qQIXFflO0.net
てかほんまにヒルデ解放されるんか?

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:00:10.97 ID:mOY5quC9r.net
されますん

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:06:00.91 ID:h/m1SD550.net
ヒルデって0→2→1だから上がる可能性もあるよな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:06:02.03 ID:/mP69QmI0.net
ワンチャンシルビアがまたまたのピックまである
全てはネクソンの気分しだい

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:08:38.69 ID:B7IY1UO30.net
来週はランクはデイリー以外やる必要なさそうやね

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:15:20.38 ID:2uVINoiS0.net
>>703
イナゴには今が全てだからな
引けなかったら発狂

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:19:56.10 ID:Pj00uWCcM.net
課金して爆死した人は可哀想だけど、無課金です覚醒キャラ欲しいです民はどちらにせよこれからの戦いにはついてこれないやろうから今やめて正解かもね

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:26:39.05 ID:PiC6wkKd0.net
無課金勢は次の万能覚醒キャラ引いた方がPVEもできるしいいだろ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:29:32.34 ID:QHJ7B929d.net
無課金イナゴはちょっと先のことまで調べるような労力をかけたりはしない
やつらの力を舐めるなよ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:35:10.01 ID:BuhbHMj60.net
ネガティブの意見が多いけど神ゲーマイスターの俺が課金してるから安心してくれ
ドラゴンクエストタクト5万
ガールガンカフェ5万
カウンターサイド2万

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:37:09.64 ID:qNsKbns20.net
終了は近そうやな

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:38:51.04 ID:r1Wa14Vq0.net
>>756
0→2→1は確定釈放だよ 2週間以上banに乗ったら0まで下がるシステム
https://i.imgur.com/qyUgu4y.jpg

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:40:17.65 ID:4gzgIrJb0.net
知育がめんどくさすぎてもういいかなってなって来た
1ACT毎の最後だけにいれるならいいんだけど全部はさすがに辟易する
ストーリーは結構好きだったけど今回追加分の翻訳がひどすぎて更に萎えた
ヒルデとミナは運よく引けたけどうま味のない対戦するほど対戦好きじゃないしなぁ
そろそろ潮時なんやろな

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:44:12.96 ID:BmsaKAN00.net
ミナ相手に前衛できるキャラってピンク以外おるの?
ゴルディウスは一セットしかないから、前衛不足で困るわ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:46:40.93 ID:8fO93qBl0.net
>>767
状況による、シャオ出してて前衛いないとなると時間稼ぐためになんでもいいから1秒でも稼げるキャラをミナの背面に置く
フルコストなら盾+前衛1+シャオで十分防げる

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:48:46.52 ID:2uVINoiS0.net
>>765
なるほど
じゃあ逆に0→1→2の場合はいきなり釈放来るって事ね?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:48:59.29 ID:pu40MnNK0.net
>>766
そんなネガるなら攻略サイトでも見てろよあほか

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:49:34.97 ID:2uVINoiS0.net
>>769
よく読んでなかったわ2週以上載ってても1ずつ減衰は変わらずか

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:50:39.85 ID:BmsaKAN00.net
>>768
盾兵でそういう動きはしてるんだけども、時間を稼ぐにしても溶け方がやばいんよね
1ユニットに3ユニットで対抗して逆にコスト差つけられるまであるし
ピンク並みの耐久スキルかデバフスキル持ちの前衛がほしくてなぁ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:51:55.02 ID:8fO93qBl0.net
管理盾兵 剣兵だけで十分対応できるんだけどなぁ・・・
コスト差は付くけど相手はミナ落ちるわけだから十分プラスでしょ?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:56:08.63 ID:GyG885X50.net
過去のBAN覚えとけば確定釈放がわかるのか
先週のすら忘れた

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:56:37.13 ID:BmsaKAN00.net
つまり剣兵が前衛でええってことよね。戦い方はわかるがキャラに困ってるんだ
剣兵おりゃんからどうしたものかと

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:57:16.36 ID:HZ8mUYLS0.net
ランク帯ある程度進んでくると艦船スキルのCT空ける頃に仕掛けてくるからシャオリン迂闊に先出しできんけどな
かと言って出さないと前線がきつくなるから基本仕掛ける側有利

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:09:14.98 ID:A5aYq9+la.net
ピンク使うなら同コストのキングのがよほどいいと思うんだがなあ
そこに割くリソースもチケも難しいのかもしれんが

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:11:30.56 ID:o0WTtJlK0.net
SSRやらSRにも強いの居るしそんな覚醒に拘らなくてもいいと思うんだがなあ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:15:48.82 ID:BmsaKAN00.net
艦船スキルをフリーにすると大抵シャオリンが死ぬのとマエカワもおるので前衛同士の殴り合いが大事なんよね
オハイオとかで対策できなくもないが、これも10秒程度なのでその時間でミナを確実に仕留める必要があるし仕留めれなかったら確定負け

>>777
キングはすぐに出たから持ってるんだけど、いけるかどうかよくわからないのでちょこっとしかレベル上げれてないや
ステータス的には十分以上に強そうだが長持ちしてる?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:17:46.50 ID:4gzgIrJb0.net
>>770
攻略サイト見て操作の手間と戦闘時間減るんか知らんかったわ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:18:33.87 ID:Pj00uWCcM.net
ストロングホールドって使ってる人見ないけどやっぱ弱いの?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:18:42.84 ID:VtCU2jAha.net
来週は110ヒルデミナさらにその後は110ユナヒルデミナ持ってない奴はお断りだぞ
どんどん高めていけ😎

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:21:51.12 ID:mOY5quC9r.net
そもそも4コスキングは重すぎる
大して強くもない大神がなんであんなに使われてるか考えた方がいい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:23:49.28 ID:8fO93qBl0.net
>>775
別に剣兵じゃなくても時間稼げるキャラなら何でもいい、盾よりアタッカーのほうがその後の展開がしやすいから剣兵
採用しただけであって、盾3名とか構成がおかしくなるからな、ミナに対して9割9分ダメージ取るのはスナイパーだから
正面切って殴るというより時間稼ぐのが目的だから何でもいいぞ、ワンパンされないように軽減装備詰めておけばいい

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:30:29.52 ID:qQIXFflO0.net
ケツ兵はミナのAOEでパッシブ不発すること多いから
今はそこまで強くない

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:34:57.30 ID:2uVINoiS0.net
花嫁シャオリンダメすぎよな
レイク砲はいどうぞ―ってわざわざ教えてくれるw

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:35:29.81 ID:A9ijBaYpp.net
来週はピンク110で全てを受け止める予定😡

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:37:50.54 ID:Pm7lHVgA0.net
>>781
単体で見ればそこそこ堅くて悪くない性能してるんだけど
どうしても盾兵が比較対象になるからこれ使うなら盾兵でいいわってなる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:40:42.43 ID:8fO93qBl0.net
コストvsコストでイーブンな勝負になるわけないんだから劣勢、不利なのは仕方ないよ
運営様は勝ちたきゃミナ出るまで回せ、構成や戦略なんかそもそも両社が均一の状態でしか意味ないからな
パワーバランスにアドがある時点で諦めたほうが楽だぞw

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:43:56.32 ID:ACZFrYxK0.net
そもそもPVP適当でいいよなって言ってたのばかりだったけど
なんで今更ミナミナいうてるん

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:46:29.71 ID:HZ8mUYLS0.net
正式シーズン始まったし重い腰を上げて触り始めたやつが多いんじゃないか?
2か月か3か月くらいあるし別に急ぐようなコンテンツじゃないけどな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:49:53.21 ID:mOY5quC9r.net
pvpそんなやらん輩はシーズン終わるまでなら
ゴールドあがればいいだけだぞ
報酬バランスいいのそこだからなしかも降格ねえし

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:52:49.92 ID:PiC6wkKd0.net
ゴールド上がってヒルデ衣装でも買っとけ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:53:58.00 ID:8fO93qBl0.net
ぶっちゃけると全キャラ持ってなくて110じゃないほうが悪いの一言で終わる

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:55:06.05 ID:A9ijBaYpp.net
4000越えのランカーやが一戦しただけで最近は動悸息切れがやばい😮‍💨お前らも高みの早くこい

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:56:14.44 ID:VtCU2jAha.net
この覚醒キャラって最新版なんだよな?
ピンクも最新版の再武装付けてくれよ、正座を背負って戦いたいんだ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:56:49.39 ID:xgPj9D4W0.net
vEは今特に語る事ないしね
3月にデンジャークローズとコンソcoopが来るまではこんな感じなんじゃない

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:57:39.84 ID:YNRfhJNR0.net
シーズンポイントで貰えるモノショボいからブロンズのままだわ多分

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:00:08.58 ID:ACZFrYxK0.net
>>795
4000越えってほぼ30位以内やんけ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:01:21.40 ID:PiC6wkKd0.net
装備セット効果だけでも揃えてみ。ゴールドまでは面白いくらい勝てるで。
あそこらへん装備知識ないから

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:03:29.72 ID:2uVINoiS0.net
なんかプラ下層にもバザード使い増えてきてめっちゃ鬱陶しいわ
開幕ポンと出されたらどうしたらええのん?
Lv100越え無視できんし下手したらこっちの3コスでも撃ち負けたりでハゲる

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:05:11.93 ID:qQIXFflO0.net
簡単なことや。
明日まで待つ🤧

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:05:42.69 ID:RytzEXxD0.net
このスレもずっともPvPの話しかしてないしな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:06:25.77 ID:Pm7lHVgA0.net
スレに30位以内がいてもおかしかねーとは思うけど
一戦しただけで動悸息切れするようなメンタルでよくそこまでいけたなw

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:08:48.18 ID:PiC6wkKd0.net
PVP以外のコンテンツ死んでるだろ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:09:22.53 ID:A9ijBaYpp.net
>>801
一日待てばok👍

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:09:35.69 ID:MwOmMhtI0.net
4000維持が結構大変だからな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:09:50.77 ID:mOY5quC9r.net
今手札相性と初期手札で割とぽこっと
負けるからなかなかランク上げんのむずいよな
てか一戦で動悸とか流石に嘘だろw

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:12:45.61 ID:rDscbL6EM.net
対人以外は周回だけやからね
そら更新して2日も経てば対人しか話さなくなるわ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:13:25.59 ID:bnyErDDC0.net
PvPメインなんだろうけど
この先面白いコンテンツない感じ?
キャラ当てて育成してPvPで楽しむぐらい?

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:13:29.29 ID:A5aYq9+la.net
一部の上位がチャレまでさっさと行ってくれたらようやくパンピーが登れる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:14:37.20 ID:HZ8mUYLS0.net
トップ10から下は週で結構変わってるけどガチのトップら辺毎回同じ名前見るな
プレイも上手いんだろうけどチューニング課金もえぐそうだわ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:19:05.89 ID:oUOe/Jjw0.net
>>810
ギルドレイド戦が来月に実装されるからそれは楽しみかな
問題はあと40日モチベがもつかどうかだけど

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:27:11.28 ID:Pm7lHVgA0.net
>>810
激戦支援(英語版だとdangerclose)っていうボス殴りタイムアタックする奴と
ギルドメンバーで協力して強いレイドボス倒そうっていう奴が残ってるからPVE勢はそれ待ちかな

ただ多分3月まで待たされるっぽいのでそこまでモチベが残ってるかが問題

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:28:51.58 ID:bnyErDDC0.net
そういえばギルドで何もやってなかった
それ待ってみるかな
待てるかな・・・・

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:36:27.40 ID:VjchuYS9d.net
全勝クラスのランカーなら一戦ごとに生死かかってるから動悸もするわな
俺は戦略で全勝中だけどもしこいつが想定外の札を伏せてて負けたら…といつも緊張する
まあ大抵はゴリラ装備のヒルデが隠れてるくらいで杞憂に終わるが

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:36:31.74 ID:8fO93qBl0.net
今なら引き返せるから、この流れについていけないなら以降無課金シナリオオンリーに変えたほうが良い
運営からしたら一番迷惑だろうけどなw金落とさないし

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:37:07.66 ID:h/m1SD550.net
>>765
暇だったから数えてみたけど
これまでだけで3回も例外があるぞ
JP鯖の仕様なのかそもそも推測なだけで間違ってるのかは知らんが
https://imgur.com/a/Z3SFn9m

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:40:38.89 ID:Pj00uWCcM.net
>>788
やっぱそうかー
サムスみたいに中から美女がでてきたらワンチャン人気でるかな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:41:46.90 ID:MlKWRNz2p.net
>>812
ガチのトップらは腕も装備もあるけどそれ以上にランクマやってる時間がすげーわ
ツイのスクショ見ると累積勝利数800越えてて俺のダブルスコアどころかもうちょっとでトリプルスコア届きそう
これがモチベの差か……ってなる

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:50:38.21 ID:8fO93qBl0.net
累計1000超えてます・・・・・ミナ居ないですけどね ハハッ・・・爆死

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:51:20.33 ID:xNg8wBCjp.net
来週は覚醒両持ちのヒルデ介護ヒラ2枚耐久パとかも余裕でくるやろし勝てるビジョン浮かばんわ
ムラサメ110にするぞ😡💢

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:52:47.66 ID:mOY5quC9r.net
>>812
うまい上に装備もやばい
1位の人とかツイでナツミの装備晒してたけど対スナイパーダメ120%↑とか笑ったわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:54:51.44 ID:HZ8mUYLS0.net
>>820
あの辺になると最低でも勝率7割は無いとプラスにならないらしいから俺らよりは勝利数伸ばしやすいんだろうけどな
自分のやつ見たら400後半で意外とやってたわ。今週はもう頭打ち感じてるからやらんけど

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:59:13.60 ID:mOY5quC9r.net
来週のためにトルーパー110つくっとけ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:59:37.69 ID:bnyErDDC0.net
PvP好きな人には操作できるところあるから良いんやろうね
でも日本人PvP好きな人多くないから廃れていきそうや
そういえばにゃんこ大戦争もPvPあったんかな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:03:10.64 ID:BmsaKAN00.net
>>823
これがあるからミナ対策とかあまり意味がないんだよな
スナ以外はダメージ出ないけどスナを殺すのはここまでの装備はなくてもわりと簡単なんよね

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:13:22.97 ID:YNRfhJNR0.net
シナリオも韓国で実装されたEP8はチャレンジ並にクソ難しいらしいけどな…
結局遅かれ早かれプレイ続けてれば覚醒キャラは手に入るから無微は取捨選択をキッチリしていくしかない

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:16:37.21 ID:HZ8mUYLS0.net
>>823
想像の10倍くらいえぐくて草
実質マエカワ専用装備でBAN2とかになったら使えないだろうしその週その週勝つために全力なんだろうなすげーわ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:19:14.23 ID:mOY5quC9r.net
周年とかで好きな覚醒選ばせてくれるし
SS Rもホイホイもらえるからまあ揃うだろうな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:28:42.38 ID:Pj00uWCcM.net
言ってもランカークラスのvP真剣にやってます勢なんてそこまで多くないやろ、たまにちまちまやるくらいがちょうどいいよ

趣味で将棋やりますくらいの人が藤井聡太並みのプロとやりたいとは思わんやろ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:32:50.70 ID:+Y9HIGkQM.net
そこまでと言うか全然いないやろね
プラチナ昇って少し勝つだけで250位とかだし
そりゃ同じ人とマッチングするわ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:33:29.72 ID:2uVINoiS0.net
ソルジャー装備のセット弄りとか完全に後回しだなー

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:35:04.59 ID:i/7n8As80.net
どういうプレイしてるかみたいから上位とは戦ってみたいがな
あと無ミナ無課金で100位以内入ったからドヤっていい?

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:38:43.30 ID:m6oUnb9fa.net
>>834
それはドヤって良いぞ
お前が無課金の星になるのだ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:41:28.23 ID:MwOmMhtI0.net
装備が弱いけどなんでこんな上位にいるんだろって人もいるし
装備結構揃ってるのに弱いなって人もいる
編成によってどのキャラにどの装備をつけるのかっていうのも結構重要な要素じゃね

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:50:28.57 ID:A1hN6AHBr.net
金パイガチャが予想以上に沼でワロタわ…

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:52:48.44 ID:xgPj9D4W0.net
vE方面でデンジャークローズとコンソcoop以外だと
shadow palace(T6シャドウ装備掘り)とダイブ50階とrelic dungion(T7装備掘り)ぐらいやねあとチャレンジ3層以降

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:52:56.87 ID:PiC6wkKd0.net
>>828
これに尽きる

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:53:02.66 ID:ACZFrYxK0.net
ホイホイスキチャ2つもついて余裕と思ったらその後200溶かしたとかあるからな

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:53:33.56 ID:qLC8RulTa.net
マエカワはban3でもシャオリンさえ引き殺せるなら余裕で出し得

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:54:40.34 ID:i+NOYtsF0.net
タンク用のメイズケースHPが欲しくて攻撃速度やスキチャガン無視して150個ぐらい金ナリー消えたわ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:58:44.11 ID:BmsaKAN00.net
覚醒ユナがメタにどう関わってくるかは心配なんよね
性能的にヒルデには確実に勝てるとしてもミナを相手の構成含めてどの程度抑えれるかで決まる

>>834
ふぅーんやるじゃないかギギギ
ところで100位から50位までに無ミナは何人もいるが無スキンのプレイヤーまで含めるとほとんどいなくてねぇ……特定した

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:59:13.77 ID:h/m1SD550.net
メイズケースのスキチャも攻撃速度も余裕で使い道あるから変えられんなぁ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:01:56.74 ID:ACZFrYxK0.net
>>842みたいな変え方は一番もったいないなぁ

>>843
先行出しでタンクやらせるか火力とバフ消しさせる方法とある
基本スナイパーに狙われるとユナでも余裕で死ぬからタンク装備のほうが好かれてるね

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:02:06.55 ID:2uVINoiS0.net
>>844
ガチ勢じゃないと狙いのじゃなくても有用なの出たとこで止めちゃうから
1キャラに強装備集中難しいよね…

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:15:51.34 ID:7sBg3CZL0.net
少し前にギルチャにあった長文
PvEで構成考えたりキャラ育てたりするのが楽しいけど、PvPはだとそれができないのは
とにかくマウント取られたくないって考えに縛られすぎている
マウント取られたくないのは当然だが、そもそもPvPなんて勝った負けたの繰り返しだから大半は何も考えてないよ
自身がマウント取りたい人だったり、一部の煽りとかのせいで負けたらマウント取られると思い込んでる
3人くらいランクマやり始めててびびった

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:18:12.71 ID:i+NOYtsF0.net
シャオリンがしばらくランクマから消えてくれるのはほっとするわ
こいつを打ち損じた時のストレス半端ない

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:23:59.02 ID:BmsaKAN00.net
>>845
居残ってもらいたいから俺もタンク寄りがいいなぁ。前衛が不足しがちなんよ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:26:52.73 ID:iF70U30c0.net
新パスはよ
特に特典ないなら次のは安いの買うからな双子期日あまりすぎたので

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:28:43.00 ID:sj0zEUzk0.net
>>847
そういう人のvEではキャラ育てたり構成を考えたりが楽しいってネット等で情報を調べて攻略すりするって意味でしょ
vPでまvEでも試行錯誤が楽しいって言うのなら変わらん

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:30:56.71 ID:8/aQU8zp0.net
双子期間だだ余りだったのは補填で大量に貰ったってのもあるけどね
2倍期間にしっかりやってれば大分余裕はあるんだろうけど

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:32:56.70 ID:iF70U30c0.net
双子はすぐに使いたかったっていうのもあったけどね
今回の子は別に大丈夫でしょじっくりとってじっくり育てれば
特典ついてたら高い方買うけど時短だけなら節約する

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:34:58.02 ID:Lpy8cDIPM.net
育成素材的にも今回も安い方だな
ガチャキャラ育成しつつパスキャラの育成素材集める
一気に2体は無理ですわ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:37:18.16 ID:iF70U30c0.net
新キャラと?パスの子と?配布のSRもいるんでしょ次のイベント
いそがしいぞお育成

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:43:15.01 ID:ACZFrYxK0.net
そもそも+15なんていらんやろ..
君たちそうとうパス余らせたでしょ
双子みたいに今度はぶっこわれでもないし

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:43:15.88 ID:hKrY0uN00.net
動画で見ると初期でもSEAは3000に2000〜3000人居たのに
日本はPvP嫌いしか居ないのか400人程度しか居ないんだ😢

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:44:27.71 ID:mOY5quC9r.net
>>857
SEAは今でもプラ5あたりでも3000以上余裕でいる
ある程度追いついたら統合してくんねえかな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:44:37.67 ID:iF70U30c0.net
配布の子が使い勝手よさそうカワイイし

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:50:06.78 ID:e0nc1+nV0.net
来週からしばらく新キャララッシュだから
ありとあらゆるモンが吹っ飛びそう
尻やウサギのPUもあるし

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:50:07.26 ID:qQIXFflO0.net
あの見た目でソルジャーなんだな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:50:38.96 ID:iF70U30c0.net
日本人は平和主義ですけえ
流行ってるゲームも違うしな海外のFPSとか対人系はやべえもん
日本でもゲーム内で揉めてリアル対人やって捕まった頭おかしい人も中にはいるけど

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:52:54.60 ID:sj0zEUzk0.net
まぁ銃撃つストライカーとか銃(飛び道具)のレンジャーなのに何故かその辺に浮かんでる物を無視する地上専門とかも居ますしw

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:54:41.69 ID:dCXTn/Sya.net
PvP やる気はあるんだけどBanキャラ育ててるから育成追いつかない

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:01:25.40 ID:sj0zEUzk0.net
このゲームのvPなんて興味ない人はからみたら本当にvEと何も変わらないと思うけどなぁ
ポイントなんて放置で数回負けただけでも回収出来る程度だしね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:02:09.16 ID:sj0zEUzk0.net
vPに興味ない人からって事ね

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:02:32.12 ID:iF70U30c0.net
確かにピックされた子は育てないとそれだけでわりと不利になるからな
これ繰り返してたらほとんどのキャラ育成終わる感じになる

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:06:38.73 ID:hcSzHFdNM.net
面白いvPなら養分になってもいいがこれはなんかイマイチ…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:07:35.75 ID:Pj00uWCcM.net
正直PvPとかどうでもいいんで頼むから薄い本増えてほしい😢僕が10冊買うから😢

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:09:10.31 ID:i/7n8As80.net
次のピック次第で来週地獄になるな
ヒーラーとか無ミナが積めなくて有ミナが積みたいキャラピックされたらやばい事になる

ミナ来る前はイングリットでULT逆方向に撃たせたりとか色々工夫できて面白かったんだけどな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:11:27.11 ID:m6oUnb9fa.net
地獄を楽しめ🦍💩

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:13:36.12 ID:bnyErDDC0.net
ミナでみな飽きた

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:15:28.78 ID:qQIXFflO0.net
今の環境
居合切りみたく一瞬の判断で蹴りがつくからな
好きな人も居るとは思うけど、俺はお互いキャラ並べてわちゃわちゃしてるのが好きなんだ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:15:42.72 ID:I+5juhc+0.net
5分間相手のソリティア眺めて殺されるだけのカードゲームは流行るのになぁ…

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:20:10.33 ID:iF70U30c0.net
あんまり報酬がおいしくないからやらんでいいやろ層も案外いると思う
エピナナとかは完全に報酬で釣ってたからな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:21:35.66 ID:sj0zEUzk0.net
>>868
だからただのポイント回収作業と思えば回数も占有時間も少なくて楽って話w
これって割り切り過ぎかな?

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:23:14.80 ID:iF70U30c0.net
今上位でランクマやってる人は純粋に楽しいからとか順位に名前のせたいから
とかそういう理由がほとんどなんじゃないか報酬とかまじでオマケだし

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:23:59.54 ID:mOY5quC9r.net
再武装の餌って採用獲得じゃないとあかんのか
双子とかパスの奴全部だめやん...

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:26:45.63 ID:xgPj9D4W0.net
>>878
ランチケとかのチケット獲得系もアウトだからとっとと使った方がよいよ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:26:56.26 ID:Pj00uWCcM.net
おまいらだってかまととぶってるけど
一人くらいちんちんにくるキャラいたやろ😢

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:28:13.55 ID:iF70U30c0.net
>>878
そもそも双子に再武装なんてきてるのか?

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:31:43.53 ID:Uw2eUvPYa.net
格差のある対人ゲーは流行らんから無理

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:33:19.91 ID:2uVINoiS0.net
再武装の位置づけがイマイチよくわからんのよね
初期組で主人公グループ以外で覚醒化予定無い弱キャラのテコ入れ?
シャオリンも対象になってるのがよくわからなくしてる原因なんだけど

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:33:29.71 ID:gnDzixIra.net
https://i.imgur.com/3O7ONP8.png
ちんちんに来てるキャラは居るけどまだKR版でしか実装されてない😨

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:35:29.32 ID:mOY5quC9r.net
シャオリンは運営のお気に入りなんだろ...
再武装も一人で2パターンあるし...

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:37:11.34 ID:BmsaKAN00.net
>>873
前線構築してぶつかったり削ったりが面白かったんよね
今はめちゃくちゃ雑なゲームに感じる
他に比類できない高火力と高耐久でただ殴るだけのキャラが最強とか

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:40:48.91 ID:xgPj9D4W0.net
>>885
衣装もアホみたいにあるしそうだろね
再武装も2ルートとも強いから二人育成しないとだし

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:40:55.55 ID:V2O7FJgS0.net
>>856
22日位余ったわ…

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:42:19.48 ID:iF70U30c0.net
俺は今のが好きだな
結局低コスト垂れ流してるだけだったしミナ実装前
今はミナの使い方でかなり個人差がある

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:42:28.98 ID:sj0zEUzk0.net
その辺は覚醒キャラみたいな特出したキャラ実装ゲーはしょうがないかもなぁ
おもしろさでのPvPの運営は難しくなるわな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:44:50.63 ID:ewbM0mXmM.net
何したってその時の環境が気に入らないやつは文句言うからな
特に勝てないやつ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:45:40.16 ID:BmsaKAN00.net
>>890
まあ実際問題バランス的には最初から覚醒ありきなので覚醒無しは単なる縛りプレイではある

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:45:43.78 ID:UmYe9MMFd.net
はーサ開から今まで戦略戦全勝だったのにとうとう負けた
萎えたからアプリ消したわ
じゃあなお前らまた明日来るね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:46:54.79 ID:qQIXFflO0.net
>>893
おうまた明日な

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:48:03.71 ID:jKA70ckRM.net
今の対人はミナとシャオリン以外は
時間稼ぎや弾除けみたいなもんだからな
ユキなんかがBanされてなくてもそれは変わりそうにないし

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:48:50.95 ID:bo+In8zvd.net
>>893
どうせ接待編成出てくるまで更新ポチポチしてたんだろ?
むしろ楽になったと思え

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:51:49.52 ID:iF70U30c0.net
ランクマなんてやりたくなけりゃやらんでいいんだよ
今週もまだミナのターンだからそれが嫌なら来週すればいいんだよ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:54:43.08 ID:AsJwbJMWa.net
ミナもヒルデもいないけどユマ取れば戦えるのだろうか

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:54:51.22 ID:AK3pRdf8M.net
PvPは全敗でも最低限の報酬は貰えるわけだし必死になって課金したやつのお金でエロいキャラが実装されれば問題なしや
問題は股間に来るキャラがPvP専用機だった時やな🤔

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:00:03.67 ID:sj0zEUzk0.net
>>899
無微は割り切ってvP楽しめば良いと思う
それなりには勝てるしな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:02:08.18 ID:8rt7rOFQ0.net
ボクはソルジャーが好きだからこれからは覚醒キャラどかーん!の大味ゲーなのは嫌だなあ😞💔もうちょっと段階踏んで欲しかったね🙄
ソルジャーの覚醒キャラがいまだにいないとかいうウンチっぷりは原辰徳🦍💩
みんな同じような編成で腕の差ガーってだけじゃなくて他ゲーみたいにアグロミッドレンジコントロールだっけ?それみたいにやりたいけどね🤔

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:02:45.11 ID:a4MrpTJ6a.net
レイクごり押しマンだから多分次のレイクBAN週きちい

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:07:59.50 ID:mOY5quC9r.net
トップ20に入ってるソルジャーパのジェーンが大暴れしとるがな..

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:08:33.80 ID:2uVINoiS0.net
前もソルジャーの覚醒とか言ってた奴居た気がするが
カウンターサイドの世界観理解して無いんか?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:10:32.34 ID:Td4WCYd40.net
覚醒ハネダはあり得るんだよなあ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:15:51.94 ID:bnyErDDC0.net
覚醒みたいな置き得勝ち筋みたいなソルジャーキャラって事やないかな
てかミナ置くゲームやなホンマ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:17:26.20 ID:hKrY0uN00.net
銃兵が覚醒ソルジャーだが

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:25:22.62 ID:8rt7rOFQ0.net
>>904
ウェディングや水着で戦ってるのに世界観ガーとかギャグかな?😅

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:25:25.17 ID:AK3pRdf8M.net
ソルジャーはタスクフォースが公的資金に覚醒して人数が倍になればええんちゃう(雑)

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:31:47.30 ID:YNRfhJNR0.net
そろそろSSR船3隻目作れそうだわ
サ開からやってる奴は4隻目出来てるんじゃ無いか

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:36:27.80 ID:hlA8ekj30.net
プラチナでミナ持っているけど、結局使わずに勝つことのほうが多い

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:38:03.56 ID:qQIXFflO0.net
>>908
横からすまんが論点ズレてるぞ。
岡山が言いたいのは覚醒ソルジャーが居ない背景設定
スキンとかのゲームメタ的な話でない。

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:38:34.67 ID:2uVINoiS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rELVyuHOXqY

やっぱ韓国もこういう一部のバ課金で支えられてる状況なんかな

>>910
4隻目他の素材は揃ってるけど特別設計図が50しかないわ
設計図だけ入手手段が極端に少なすぎる

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:49:30.30 ID:Td4WCYd40.net
>>912
既にクラスがソルジャーのカウンター能力者が居るんだから今更だろ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:51:22.81 ID:Mf3p9vuRM.net
まぁ横から覚醒メカでおわるんですけど

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:51:29.48 ID:Pj00uWCcM.net
>>913
弱虫ペダルの主人公みたいな顔してるなこいつ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:51:29.96 ID:8rt7rOFQ0.net
>>912
あの人は設定でニチャってるのかもしれないけどそれを押しつけてくるなって話だけどね💩💩💩
ソルジャーにだけ覚醒キャラがいないから欲しいなーって思って書いたら設定ガー!って絡んでくるとかガチキツすぎるでしょ😰

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:51:39.29 ID:i/7n8As80.net
覚醒に必要なのはクリフォトファクターであってカウンター能力じゃなくね?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:54:38.26 ID:qQIXFflO0.net
>>917
それもそやな
まぁ人少ないんだし平和にいこう

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:55:19.20 ID:mOY5quC9r.net
>>913
この人課金してないで滅茶苦茶貯める人じゃなかったか

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:55:29.40 ID:PWgPSoGpM.net
なんだ?実は世界観世界観いってるやつが設定把握してませんでしたってオチか?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:56:56.60 ID:iF70U30c0.net
ミナちゃんが私になにもかも差し出してしまう世界線ください

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:57:53.81 ID:hKrY0uN00.net
目覚めた地平線ちゃんと進化したものはなんで覚醒なん?

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:00:38.19 ID:Pj00uWCcM.net
初歩的な質問ですまんが、今自由契約CLIENTの2-2-2のライバル社やってるんだけど敵CPUのライノ連打で倒されるんだが、なんか対策ないですか?ちな艦は攻略のためにステラ使ってる

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:03:47.94 ID:2uVINoiS0.net
>>920
コイン7000以上抱えてる

>>924
シージはタワーユニットで止まるから
カイルやカリンの盾がタワー扱いなので簡単に止まる
手動ならバリスタとかも良い

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:06:06.45 ID:s/hgRLeBM.net
世界観君、覚醒メカに対する質問を華麗にスルー

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:06:41.05 ID:Pj00uWCcM.net
>>925
さんくす
カリンいないからバリスタ使ってみるわ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:08:41.01 ID:asyNAvkd0.net
これ画面数秒触らなかっただけですぐスリーブ画面みたいなキャラだけになるんだけど設定で変えられないのか?地味にウザいわ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:09:38.67 ID:i/7n8As80.net
覚醒メカようしらんけどメカにクリフォトファクター入れたかエンジェルパックかのどちらかなんかな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:11:50.38 ID:m6oUnb9fa.net
そんな事より覚醒魔女っ子や
早くつかいたいわ 成り行きも気になるしな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:20:41.26 ID:jFYBbuNiM.net
むしろどんなに放置しててもスリープにならん
なんか弄ったんやろか?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:23:32.35 ID:jFYBbuNiM.net
あースリープってメニューが消えることか
あれ確かに早いわ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:32:49.63 ID:8+5Ch1Bvd.net
それもうざいがリザルト画面が勝手に進むのもうざい
報酬確認してんのによ〜!

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:37:15.80 ID:sj0zEUzk0.net
>>933
コレは思ったw

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:38:17.82 ID:ZCLEhMlU0.net
チャレンジメダルって今後使い道増えるのかね?
メイズ武器一個は交換したけど、この先の新要素用に取っておいた方がいいのかどうか

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:28:06.85 ID:slL7CL0ip.net
今日の朝までPCで放置してたんだけど、夕方に放置しようと思いバトル画面にするとゲームが落ちてデスクトップに戻るようになってしまった…
特に他のアプリも起動してないし再起動しても直らない。
おま環なのか?でも今まで出来てたんだ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:46:11.03 ID:PiC6wkKd0.net
ドブネズミの1−7がオートできん…

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:56:45.70 ID:slL7CL0ip.net
>>936
すまん
デスクトップのショートカット消して立ち上げ直したら直ったわ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:14:58.33 ID:slL7CL0ip.net
また落ちるようになった…
理由がマジでわからん

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:15:37.25 ID:HZ8mUYLS0.net
一回アンインストールして再インストールしてみれば?

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:36:09.44 ID:35eFGq0k0.net
ショートカットって何のだよ
公式のPC版使ってるか?公式サイトからゲーム立ち上げてるか?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:38:56.03 ID:2VREBY7v0.net
公式のショートカットでしょ
公式サイトまで飛ばしてくれるよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:39:54.06 ID:J0PIRpela.net
公式PC版はデスクトップショトカ→公式サイトがブラウザで起動→ログイン→ブラウザのボタンからアプリ起動のステップやで
もちろんブラウザから直スタートでもよいが
まぁおま環やろ
再インスコしてみろぐらいしか言えることはない

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:45:38.50 ID:35eFGq0k0.net
みんなhtmlのショトカ使うんか
サイト噛ませないランチャーとかなら置くんだが

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:51:28.27 ID:slL7CL0ip.net
やっぱりおま環かー
回答ありがとう

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:36:55.23 ID:ACZFrYxK0.net
おじさんの配信なかなかおもしろいな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:41:14.24 ID:hKrY0uN00.net
あと1時間20分でシャオリン収容される😢

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:49:11.90 ID:hKrY0uN00.net
コンソーシアムポイント交換
名刺交換
ダイブ交換
隔月ガントレットポイント交換

済ませとけ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:54:56.58 ID:1OX0HLRV0.net
https://youtu.be/2yYz3SUAk1A
上の眼鏡の人のT7製作ガチャ見てたけど
キャラガチャだけじゃなく装備ガチャ定期的にあんのほんと面倒だな
あっちでもボロクソ言われとるし

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:56:59.22 ID:xgPj9D4W0.net
50日で区切るのかwまあ貰えるならなんでもいいが

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:03:13.26 ID:J32QYj8Ma.net
>>949
言葉は分からないけどめちゃくちゃ辛そう表情してて笑った

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:05:35.25 ID:ACZFrYxK0.net
>>949
メイズゴルディアス超電導とT7に換装出来るから
このT7ガチャは正直金持ちの道楽だなぁ..

てか次スレ?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:05:57.15 ID:2uVINoiS0.net
>>949
T7装備のアイコンに付いてる△のスロットって何?
黄色マークが0〜3個埋まってるの色々あるぽいけど

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:06:28.23 ID:hKrY0uN00.net
10個製作で2.5m飛ぶのか

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:10:07.25 ID:i/7n8As80.net
無ミナ無課金でダイヤいけたわ(ドヤッ)
PVPやる気のスレ民はどのくらいのレートにいるんや?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:10:53.08 ID:xgPj9D4W0.net
すまん立てれなかった誰か頼む

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:11:32.72 ID:O9+86YHd0.net
>>949
所持金の桁で吹いたw

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:12:03.37 ID:ACZFrYxK0.net
たててくる

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:14:36.67 ID:ACZFrYxK0.net
ご注文の盾(次スレ)です!

COUNTER: SIDE(カウンターサイド) Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643544764/l50

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:16:39.89 ID:xgPj9D4W0.net
>>959
乙!ありがとや

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:24:12.72 ID:qQIXFflO0.net
>>959
盾おつ!

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:41:06.96 ID:iYw10fHH0.net
今なんとかvPのポイントが6kくらい溜まったんだけどメイズとかゴルディウスは何から交換するのがいいのかな
vP自体はまだガチれる段階にすら来てないから汎用的に使える前の装備とかを考えてる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:45:09.12 ID:xgPj9D4W0.net
>>953
潜在オプションってやつ
装備強化+2、+5、+7でそれぞれクレジットで解放可能な追加オプション

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:51:20.95 ID:qQIXFflO0.net
>>962
カウンターのメイズゴルディ優先でok

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:57:23.55 ID:Yyrs5krla.net
シャオリンupまだ?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:59:23.45 ID:iYw10fHH0.net
https://i.imgur.com/FbJGPII.png
交換してみたけどかなり熱い気はする

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:00:23.48 ID:mzJa6Bik0.net
カウンター用という事ならクラウンとムーブメントじゃね

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:00:47.60 ID:bnyErDDC0.net
今だけ半額のT6は不要?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:02:47.36 ID:m6oUnb9fa.net
初期セットHPは当たりやな
汎用性の塊や

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:03:54.45 ID:Yyrs5krla.net
覚醒ミナとかいうほぼほぼ出し得クソキャラw
今出していいキャラじゃなかったね😅ランクマばいばい

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:09:43.22 ID:OOJ9gjhe0.net
プラチナで7連敗したわ
ミナだけに負けたわけじゃないがミナ対策に対策取られて詰んだ試合もあった
誰かが広めたのか何人か同じような構成組んでたから無理かもしれん

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:11:21.92 ID:8V0Wj1vmd.net
>>763
アウトやんけ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:11:51.80 ID:bnyErDDC0.net
やる事決まってるから、負けた時の対策をした感じやないかな
先週まではまだ色々楽しめたし、ヒルデも特段硬いだけだったけど
ミナは対応無理やわ
毎日1回オート走らせるだけよ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:13:12.31 ID:oUOe/Jjw0.net
>>959
イケメン社長おt!

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:15:18.29 ID:m6oUnb9fa.net
無課金の覚醒未所持で100位以内入ってる人いるし立ち回りミスってるんじゃね
覚醒ミナの強さと上位で必須級なのは間違いないがな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:15:29.35 ID:a4MrpTJ6a.net
地獄が終わり更なる地獄が始まる

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:16:40.35 ID:Pm7lHVgA0.net
>>959
次スレおつ

ミナおりゃんよりミナ持ってる方が楽なのは確かだし
無ミナ無課金で100位ってのは普通にその人が上手いんだと思うよ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:18:11.15 ID:Yyrs5krla.net
100位は雑魚だからなあ
無ナだけど100位帯のミナにはほぼ負けないわ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:20:47.40 ID:qQIXFflO0.net
無微はメカパ極めた方が幸せなんじゃないかと
思えてきた。実際は難しいんだろうけど

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:21:25.75 ID:OOJ9gjhe0.net
立ち回りは当然として必要なキャラというか編成もあると思うぜ
逆に今いるミナ使いが全員マエカワ持ってたら勝率ガン下がりになるわ

>>959
乙カワ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:25:49.72 ID:2uVINoiS0.net
サブ推薦大変かと思ったけど
後のこと考えなくて良いから情報とか交換しまくりで
2日で派遣50時間以外結構楽に行けたな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:28:58.43 ID:syEnHtnyM.net
推薦人新しく出しまくっても
だいぶ前から1人も増えん
5人達成してるからあと2人頑張ってくれよ😭

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:37:01.98 ID:J32QYj8Ma.net
https://i.imgur.com/Vhq1k8I.jpg
1週間前くらいのスクショだけどこれだけ鍛えられた装備でランク30台だぞ
無微がメカパやってもカモでしかない

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:46:27.63 ID:ACZFrYxK0.net
>>966
大当たりで草
うらやあmしい

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:52:26.35 ID:psA7NfsMa.net
別に110並べて装備ガチャに勝てば生半可なミナ入りになら勝てるぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:54:58.59 ID:2VREBY7v0.net
生半可なミナなら結構簡単に勝てるだろ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:55:05.18 ID:7GgmzXL50.net
PCてやろうとしても落ちるって言ってたやつだけど、NOX経由で開いたら落ちなくなった。
ってことはおま環じゃないよな?
結局謎のままや…

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:56:45.35 ID:RDa2VWKFp.net
メカパおじさんもちょっと強くなってきたな💪😎

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:57:18.47 ID:HZ8mUYLS0.net
他の人は落ちてないからおま環には違いないだろ
問い合わせだしてみるしかないんじゃないの

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:57:31.99 ID:7igFve+8d.net
いやどう見ても君環ですけど…

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:57:49.06 ID:OOJ9gjhe0.net
>>983
強いんだけど基準がわからんな
これでもタイマンではミナに負けそう

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:57:49.31 ID:ZX5IKqysd.net
環境を変えて直ったんならおま環じゃん

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:59:28.68 ID:qQIXFflO0.net
なんかワロタ  うめうめ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:01:06.67 ID:7GgmzXL50.net
マジか
NOX経由の方が重くなると思ってたから公式からの方が敷居が低いと思ってたわ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:03:38.55 ID:i/7n8As80.net
ワイのうんちPCだとNOX自体が動かんけどンターサはぬるぬる動くわ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:04:42.21 ID:/mP69QmI0.net
公式で用意してくれてるの神うめ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:07:35.60 ID:8ALvzsOt0.net
今週の上位30人統計は次スレに貼った、うめうめ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:08:05.46 ID:m6oUnb9fa.net


999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:08:58.54 ID:a4MrpTJ6a.net
1000ならシノさんUP

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:09:08.90 ID:8ALvzsOt0.net
落ちる人はアンチチートソフトのネクソンセキュリティーに引っかかったやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200