2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.93【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:04:53.56 ID:HgkmxRnz0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.89【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641459171/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.92【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642714137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:05:32.21 ID:HgkmxRnz0.net
■強化必要素材

構造体強化
Exp-L 166個
スキルPt 355個
ナット 460万個

星6武器強化
ナット340,000
星4武器素材80個
武器突破コア・初28個
突破合金・初20個
武器突破コア・上16個
突破合金・上16個

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 21:06:10.21 ID:HgkmxRnz0.net
■ニーアコラボ

ニーアから始める新規の方向けの案内
https://i.imgur.com/wOMdpiU.png


ニーアコラボ概要・短評
https://i.imgur.com/A2VnRO7.png


ニーアキャラ限界突破について
https://i.imgur.com/KXH2I7j.png


キャラ配置シナジーとローテーション、凸段階でのオススメとか
https://i.imgur.com/i2eNBcP.png



■推奨意識と共鳴

物理
https://i.imgur.com/epiZHwK.png


火属性
https://i.imgur.com/sNHw6QF.jpg


氷属性
https://i.imgur.com/9TA2i9h.jpg


雷属性
https://i.imgur.com/Rq37RMO.jpg


闇属性
https://i.imgur.com/WgRLHoV.png


授格者
https://i.imgur.com/gtzMyEZ.png

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 11:54:58.82 ID:Bhh66Cvda.net
1乙
演算最初の方結構きつかったけど最後の方は箱余りまくりでバフモリモリに出来て無双感凄くて逆に楽しかった

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:06:56.79 ID:Vhp0UwA/M.net
ゆうわくに負けてセリナに黒チケぶっぱしちゃったよ…
ノルマンとバベルで思ったけどゴリ押しで1番強い授格ってカムだね
早く混合編成出来るようになって欲しい

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:15:09.42 ID:XVvHReJBa.net
残念ながら混合編成は1年近く後です

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:27:28.51 ID:RRi5Re950.net
カムは良配布キャラ
紅蓮ちゃんもがんばって?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 13:45:12.52 ID:weURjhSo0.net
カムは両面宿儺みたいなキャラだったけど和解した後は頼れるヤンキー兄貴キャラになったな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:03:19.63 ID:OHdYaOAh0.net
カムは散々酷い目に会ってきたくせに善人に弱くてまあまあチョロいのが好き、そのうちまた酷い目に会いそう

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:31:23.88 ID:1RmLJkfba.net
自分はもらったからいいけど
ミラティブの黒パス貰い忘れた人ってパニグレ運営に問い合わせたら貰えたんだな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:36:06.26 ID:X1yRthIa0.net
明日からまたノルマンだけど
敵のパターンて同じなのか毎回違うのか大陸版やってる人教えてほしい
蘇生がまたあるとめんどくさい

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 14:53:31.45 ID:FAqhX17z0.net
Sクロムからノルマンの難易度分かれるらしいが通常の方選んだら今回のより簡単になるのかね

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:00:31.37 ID:yBLrNb4m0.net
簡単になってボス戦だけやれば報酬全部もらえるとかならいいんだけど毎日デバフ5箇所とボス戦でこの難易度は流石についていけねー

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:01:36.42 ID:4g4xjVB/0.net
ひいひい言いながらでもノルマンクリアできたら脳汁ブシャりそうだからそれ目指してしばらく耐える

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:13:44.10 ID:Tlsn6CZdd.net
ノルマンロゼッタだけマジで腹立つから削除しといて欲しい
自キャラでも使いたくなくなったわ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:30:49.53 ID:kxpXEjgd0.net
ノルマン楽しいじゃん
バベルと同じ位好き

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:32:13.10 ID:Bhh66Cvda.net
もうちょっと期間に余裕持たせて欲しいっていうのはある
時間あるときに一気にやれる物量と難易度じゃない

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:37:17.10 ID:4g4xjVB/0.net
時間制限と蘇生つけてDPSで足切りしてくるから試用とレンタル使えるとはいえ頭数揃うまでは耐え

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:42:05.55 ID:+GdVo5IC0.net
>>13
今でもボスエリアクリアすれば報酬全部もらえるけど?
難しい場合は、デバフエリアを1~3ヶ所クリアしてボスをクリアすればいい
最初の2エリアは鉱員取得エリアだからボスをクリア出来ない時以外はクリアする必要無いぞ

手持ち戦力にもよるけど慣れたら大変なのは2・3日目だけだろう
自分もそうだが3日でクリア出来ない場合、3日目以降は最終日まで放置してバフ全盛りでクリアすればいいから
慣れたら、かなり労力減る

現状、3日目&最終日が月~木で週末に持ってこれないのは問題だから
開始日を木曜あたりにしてくれないかなとは思う

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:49:55.75 ID:RUb4LB1ua.net
ニーア以外で知名度がある主人公がアンドロイドの作品でコラボいけそうな作品ある?
ニーアコラボはもう予定調和だったよね、設定から何から

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:53:49.60 ID:4jWaGX2m0.net
>>12
通常が今レベルで高難易度のほうはS+Sクロム前提でさらにムリゲーだったりしてw

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:56:25.53 ID:iyP4bNQT0.net
ロゼッタは先に攻撃させて迎撃するのがいい
こっちから仕掛けるといなされる

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:58:23.22 ID:4jWaGX2m0.net
ロゼッタが性格悪いのはよくわかった
もう宿舎でなでなで要求してきてもしてあげないからな!💢

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:58:37.20 ID:gc/hoLf4x.net
後半の演算がストレス解消になるくらい楽しかったのですが、3S+持ってる方はこれに近いくらいの性能になるのですか?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:59:37.51 ID:hGmx1xnur.net
>>20
あとは攻殻機動隊とかかな?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 15:59:54.93 ID:6daKfpJya.net
初音ミク系列は可能性あると思うんだよね、海外にも人気あるか知らないけど
ブラックロックシューターとか3Dアクションで弄れたら嬉しい

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:03:44.62 ID:muuaVPbFa.net
>>25
攻殻機動隊か、男キャラ有りだからバトーも出せるしね
出れる作品がアンドロイド縛りって結構キツそうだな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:07:10.07 ID:weURjhSo0.net
>>20
人形の国がアニメ化して流行ってたらなあ
知名度が無い

あと前も書いたけどゼノサーガなら内容と設定が近いからいけそう

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:19:42.26 ID:+GdVo5IC0.net
>>28
ゼノサーガは版権が面倒なことになってて難しそうだけど
ゼノブレイド2なら、いい感じな気はする
ブレイドって亜種生命体って扱いだけど要はナノマシン群体なアンドロイドだし

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:20:08.83 ID:4jWaGX2m0.net
>>26
ルナ初音ミク塗装ならなんとかw

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:22:47.51 ID:0A4RouSld.net
ノ…ノルマンこの間やりましたよね?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:25:10.26 ID:0Qd2iXYJ0.net
常設やぞ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:26:19.99 ID:4jWaGX2m0.net
日本独自でコラボというのはなかなか難しそうだしな
ニーアは開発者の趣味枠という面も多分にあっただろうけど大陸で知名度ないと運営にとってのコスパ的に厳しいんじゃね?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:33:15.85 ID:4g4xjVB/0.net
二瓶作品とコラボしてくれ
霧亥シボサナカン組んで重力子ぶっ放したい

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:52:49.34 ID:/ISY/fqk0.net
ボスロゼッタは高速空間中しかダメージ入らないと思った方がいいぞ
そのせいで相性がモロに出る
持続火力タイプのキャラとは相性最悪

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:58:56.42 ID:9bWkbfaI0.net
攻撃型 ホムヒカ
補助型 ニア
装甲型 ハナ

いけるな!!

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 16:59:18.24 ID:R2C0Yz6m0.net
ゼノシリーズとのコラボならゼノブレイドクロスがいいな
プロローグで地球無くなってるからアレだけど

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:04:18.82 ID:weURjhSo0.net
>>36
カグツチとアイラは中の人一緒だから入れたい

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:05:09.76 ID:iyP4bNQT0.net
開発陣がキルラキル好きなのは間違いない
ニーアと同等以上くらいに

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:21:42.90 ID:Oe8Z904H0.net
平日にやらされるのは確かに良くないと思うけどノルマン自体は普通に面白いと思うけどな
簡単でしょぼい報酬しか貰えないイベントよりこっちの方がやりがいがあって好き
新規の人がDPSチェックに引っかかるのは流石に致し方ない 3日目クリアはとりあえず遠い目標ぐらいの気持ちでいい

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:28:05.04 ID:0Qd2iXYJ0.net
次はノルマンの開始を限界まで遅らせたら
ピークを土日に持ってこれるか調べてみるかな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:29:11.08 ID:SxneUv+c0.net
ノルマン仕組み自体は面白いし好きなんだけど、
そこまでチームが育ってないからきつい…
3チームぐらいならまだしも4チーム必要なとこで諦めた。
できるとこまでやって徐々に攻略ステージを広げていければいいなあって思いながらやってる。バベルもだけど

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:29:21.13 ID:Zy+O1wE8M.net
ノルマンは戦闘数多いのがなぁ
平日にゲーム出来る時間そんな無いわ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:40:11.26 ID:w3nCSDlad.net
ウォーズマン来ないかな
ロボ超人だし似たようなもんだろ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:50:31.34 ID:FY67XtcL0.net
そもそも1シーズン14日間の常設コンテンツって銘打っておきながら
満点取りたいなら3日で集中してやれ残りの11日は虚無だ
って時点でゲームデザイン失敗の出来損ないコンテンツなのよな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 17:53:48.86 ID:EIkkTNYq0.net
>>20
ドルフロ、あちらも戦闘用アンドロイドという設定

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:07:50.22 ID:4g4xjVB/0.net
結局ノルマンのシーズンスタートって何曜日になるの?鉱区入らなきゃ+4日まで開始日ずらせるからそれで3日目と最終日が土日になるように調整してねってことだと思ってるんだけど

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:13:13.48 ID:4g4xjVB/0.net
土曜スタートだと調整しても無理やんけ
月曜スタートにしてくれ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:18:10.38 ID:XuZ8FpGi0.net
FF14の零式みたいだなノルマン 
これが噂のノルマゲーって奴か ノルマンだけにっつってな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:32:06.70 ID:YEEK/r0Gr.net
ノルマンは土曜からじゃなくて金曜から開始なら個人的に神コンテンツなんだがな
週明けの仕事終わりに一番難しい難易度やらすのやめて...

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:34:08.41 ID:UuhJaXVdM.net
ねぇねぇ課金で買える塗装で5000円くらいするやつって全部SP塗装?
どれが通常でどれがSPなのかよく分かんない

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:42:16.23 ID:I8+DRdSa0.net
ニーア新規だけどPCでやりたくなってきた。
スマホやり辛くてiPadでやってるけど、PC+パッドの方が快適そう。
ゲーミングPC買おうかな。

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:43:59.69 ID:EyzteYUd0.net
>>51
アイテムアイコンが星6つだったらSPじゃなかったか?
例外あったらすまん

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 18:54:43.32 ID:UuhJaXVdM.net
>>53
ありがと、その通りっぽい!
九龍の鴉羽可愛かったから買っちゃう

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:10:49.24 ID:Oe8Z904H0.net
>>54
https://youtu.be/XAlpWdDkrpc
九龍の鴉羽衣装も可愛いけど今度来るであろう塗装もなかなか良いぞ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:12:14.86 ID:LM6bYlo80.net
>>20
アンドロイドではないけど攻殻機動隊とか?
メダロットのソシャゲとコラボしてたけどいい感じだったし、モトコとバトーは構造体として扱いやすそう
タチコマは補機にしてもよさげ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:19:20.01 ID:LM6bYlo80.net
>>28
ゼノサーガコラボで暴れるコスモスやジギー、モモも見たいけど、ナムコやらモノリスやら絡んでてどうにもならなそうだし人気と知名度の高いゼノブレイドならいいかもね

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:21:12.47 ID:kEm6k8M0a.net
>>20
昔からここで考えられてるけど無いから一年先の大陸でもコラボ無いんだよ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:23:56.00 ID:UuhJaXVdM.net
>>55
斬撃のエフェクトかっこいー
こっちも買っちゃおうかな

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:23:57.69 ID:YVJMv8Js0.net
現実てきなコラボは中国で人気のアニメとかやろ。。所謂なろう系とか。
あと崩壊とか大陸系とかじゃない??

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:23:58.98 ID:rASEde4za.net
>>45
これ
ちうごくっていうかパニグレって変な縛りつけてつまらなくなってるよな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:39:15.77 ID:AwSif+EYa.net
本国でもノルマンの評判悪くて難易度緩和されてるって本当?
だとしたらもう少し我慢すれば3日クリア余裕の常設になるかな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:40:56.88 ID:4g4xjVB/0.net
難易度少し下げてバフ盛らずにクリアしたら報酬増えるとかでもいいかもね

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:43:53.34 ID:BKsCyE250.net
ニーアから勢なんだけど幻痛で強いキャラが欲しかったらセレーナsss作るか次のsクロムに備えるかどっちが良いですか?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 19:45:12.49 ID:wo4Iz5Uc0.net
アンケートの150パスいつくるねん…
7営業日以内って書いてあった気がするがそろそろだぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:04:31.36 ID:Oe8Z904H0.net
>>64
圧倒的にクロム 

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:22:27.95 ID:+d1Wy4+80.net
>>53
紐パン

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:24:50.65 ID:+d1Wy4+80.net
>>62
難易度が変えられるって話じゃなかった
結局上の難易度やらないと報酬減るからってやるはめになってノルマのキツさは変わらないオチかな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:27:13.74 ID:klBykkn20.net
https://twitter.com/ike_huko/status/1378284076650524673?s=20&t=ZT9p8AAu8m1LqkctseD7ww

広告会社が有能ならコレを推して金を落としてくれる女ファン増やせる
(deleted an unsolicited ad)

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:31:54.51 ID:EIkkTNYq0.net
>>65
以内ってことはほぼ100%期限日にドタバタしながら処理するんだと思ってる
ソースは俺の職場

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:45:29.49 ID:9bWkbfaI0.net
>>69
この塗装好き

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:55:16.32 ID:Dt+xBazN0.net
>>70
23時59分までは今日だよねとか言い出したら俺の職場

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 20:56:04.30 ID:KrZzyM/D0.net
>>72
弊社かな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:00:12.60 ID:HyvbSeO/M.net
月末の月曜日とか始まる前から無理や次のノルマン
気力も時間も無い

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:14:54.24 ID:f88fxout0.net
ちっうっせーな 反省してま〜す
https://i.imgur.com/6JdYxeV.jpg

このイラスト初めて見た
大陸版の方か?

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:19:09.18 ID:e5AiNaNg0.net
なにこれかわいい

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:19:19.25 ID:ujouQ6wh0.net
>>75
カムイとクロムはお詫びのときに見たな
カムと万事は初めて見た

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:25:56.69 ID:OHdYaOAh0.net
>>75
全員真面目に謝る気なさそうで草

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:26:44.65 ID:f88fxout0.net
バンジのこの激ダサしまむらパジャマ塗装あったらそれなりに需要ありそう

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:28:44.23 ID:EyzteYUd0.net
カムは去年のお詫びで見た
バンジはコラ?手と枕の縁が怪しい

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:31:38.98 ID:Bhh66Cvda.net
全員全く反省してなさそうでワロタ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:36:25.62 ID:6RmoNx3Y0.net
>>80
スタンプのコラだね

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:37:22.95 ID:9bWkbfaI0.net
バンジはお布団に入ってるやつのコラやね
アカウント忘れちゃったけどTwitterでめっちゃ上手くコラ作ってくれる人がいたはず

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:38:11.65 ID:9d/0ZcAFa.net
これらの画像とともに不具合とか誤表記の謝罪ツイートして
リプ欄がその画像に対してのツッコミやかわいいとかで溢れててゾッとしたな
そら繰り返すわけだわ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:43:59.73 ID:F3iV6XMHa.net
>>20
個人的にはメタルギアから雷電とか来てほしい
古いやつだとガンスリンガー・ガールとかもいいな
サイボーグでなければシステム的にはハガレンとか相性良さそう

>>26
どこかのゲームでミクは直接バトルしない ってのがコラボ条件に入ってた
とかいうの見たことがある
詳しくは知らんけど

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:44:28.69 ID:f88fxout0.net
なんだコラなのか・・
真似て描くの上手い人って凄いな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:56:33.73 ID:/LrD7OHP0.net
幻痛上級区とはいえ混沌とか地獄になってくると新規の自分は敵の動きも覚えてないしなかなか厳しいなと思ってYouTubeでも参考にしようと幻痛ロラン検索したら火力ブッパの瞬殺動画ばかりでクソ笑ったわw
しかも何人も同じような動画上げてんだよねwあの動画何目的なんや?w

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:57:09.65 ID:/LrD7OHP0.net
練習あるのみか…

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:57:50.90 ID:Dt+xBazN0.net
>>87
分かるわ。参考にならない動画ばっかりだよな
まぁしゃーない。俺すごいでしょって褒めて欲しいんだろう

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:58:40.23 ID:bXz9eMuy0.net
オリキャラ達のバランス調整に追われてるしコラボやってる余裕なさそう

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 21:59:39.72 ID:z/1r1bYDd.net
ばんじ君はもっと沖田に寄せてこう(´・ω・`)

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:04:31.79 ID:bXz9eMuy0.net
今の環境の幻痛上級区って1秒の違いで順位がまるで変わりそう
新ボス追加もないってきいたしそもそもワンパンできない敵がいない説

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:13:40.22 ID:xtTsDlid0.net
早さこそ正義の幻痛でゆっくり倒してる動画こそ何の意味があるんだってなるやろ・・・
慣れてない敵は動画じゃなくて自機で攻撃せずにモーション観察すればいいんじゃないか

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:16:06.27 ID:/LrD7OHP0.net
はー、上位はそんな世界なんかw
全く目的が違うなw

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:18:32.16 ID:KrZzyM/D0.net
最終区は特にそうだけど瞬殺動画の再現はかなり難しいよね
シグナルガチャもあるしそもそも指が追いつかない

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:20:12.18 ID:U7LPUIOV0.net
>>87
RTAガチ勢なんだからそんなもんでしょ。
初心者〜無微課金に近いスペックで鬼PSの動画もあるけどもっと参考にならんぞw

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:20:59.87 ID:YEEK/r0Gr.net
早さを競うコンテンツで早くクリアしてる動画に対して文句言うのは草

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:26:46.76 ID:+KlcvriHd.net
毎週毎週同じ敵によくガチで挑めるよな
ハッショじゃないから無理だわ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:30:35.21 ID:Oe8Z904H0.net
幻痛は一秒でも早く瞬殺する事が重要だからね 敵を知りたいなら幻痛動画はちょっと趣旨が違うかな
こういう意識装備や厳選、凸状況でこれぐらいのダメージが出るのか〜みたいな参考資料的な意味合いが大きい 

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:35:44.75 ID:Bhh66Cvda.net
最近まで幻痛も包囲もリスタート撤退で回数消費しないことに気づいてなかった

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:40:14.92 ID:uhVHP4yQM.net
瑠璃港最後の3戦目時間足りねー
1,2戦目おかわりなかったのに3戦目から吊人2人おかわりは無理なんよ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:48:32.21 ID:Dt+xBazN0.net
>>97
攻撃の解説してくれるような動画はパニグレには上がってないよねって話ですよ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:55:17.04 ID:oL+RQD0ia.net
やっと境界条約終わったあ
もうナット使いまくったったわ

ところで指揮官ホロウちゃんに借りとかあったっけ
感謝する理由が思い出せない

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 22:59:46.66 ID:4g4xjVB/0.net
あ、装甲型入れとらんかった
そら時間足りんわ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:06:58.88 ID:z6iMRkPZa.net
>>102
なくはないけどねぇ
てか、アクションゲームなんだから
この予備モーションの後はこれが来るから
このタイミングで回避
くらいしかなくない?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:10:20.07 ID:z6iMRkPZa.net
>>102
ごめん、なんか投げっぱなしでやな返信になった

無理っぽかったら具体的にボス名上げてくれたら
ここの指揮官たちにアドバイスもらえるよ
あとは パニグレ+ボス名で検索したら意外と出てくるよ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:15:21.61 ID:f88fxout0.net
ホロウの外伝のシナリオ好き
ロボットが「俺は使命を全うする!」って言いながらホロウを守ったシーンは煉獄さんみたいで感動したわ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:16:47.06 ID:PkIZ+BVhH.net
幻痛上級の敵ならモーション覚えれば誰でも避けられるレベルの攻撃しかしてこないから需要もあまりないのかも
自分で観察するのが一番早そう

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:24:44.38 ID:MB7vAcTCr.net
YouTubeに上がってるのはシグナルガチャで当たり引いてて会心ガチャも当たり引いて尚且つ敵のデレ行動引いてるほぼ理論値みたいなやつが大半だからな
一部の上位層以外は参考にしちゃいかん

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:26:59.65 ID:dkJOebmm0.net
ビアンカの新春?塗装の待機画面モーションどちゃくそエロかったアレは買いだわ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:29:18.54 ID:4g4xjVB/0.net
ガチ勢じゃないけどシグナルガチャはしちゃう
αで幻痛やるとき初期青無かったらリスタート

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:30:04.80 ID:0j1HvEnaa.net
深淵とかはシグナルガチャやり直すだろ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:30:38.72 ID:XCVBPjnOd.net
くっ(´・ω・`)
13が勝てない(´・ω・`)

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:31:53.20 ID:Oe8Z904H0.net
そもそも上位層は上級にいないんですがそれは
今の最終区はルナがほとんどだから会心関係ないし次クロム来たら鴉羽が暴れるしで会心リトライゲーなんてしない

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:33:23.88 ID:4g4xjVB/0.net
>>110
大陸版の春節SP塗装いいよね
でも真理持ってねんだ…

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:35:07.57 ID:dkJOebmm0.net
>>115
大陸版と同じ内容をやってくれるならその頃にs選択券貰えるはず…待ち遠しいなぁ!おっぱい!

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:39:06.78 ID:MB7vAcTCr.net
え、まじ?本物のランカーはα戦やロラン戦で会心リトライゲーしないの?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:40:56.15 ID:iW7KIPzH0.net
最終区に来いカレニーナでガブリエルの攻撃をひらりとかわして仕留めるの楽しい

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:44:36.49 ID:dkJOebmm0.net
🥬「氷パで私と遊ぼうか」

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:45:53.61 ID:Bhh66Cvda.net
塗装もうちょっとだけお安くなりませんでしょうか
2000円なら迷わず即買いしちゃうんだけど

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:01:30.20 ID:lwtKp8j20.net
>>75
クロム→上層部から命令された
カムイ→ゴネてクロムに殴られて仕方なく
カム→体裁を保って 本心ぶち切れてる
バンジ→寝てたら叩き起こされてとりあえず連れてこられた

リー、とかヴィラのあったら見てみたい

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:10:33.49 ID:eM89ZPtY0.net
個人的に最終区で180万以上出してる人はヤベェ奴だと思ってるわ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:19:39.55 ID:8QOO3+ke0.net
たしかiPad+PS4コンでやってる指揮官おったよね?
俺もやってみようと思うんだけど不具合って長押しくらい?

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:23:45.39 ID:O8dhMupq0.net
>>114
ロゼッタ使わないの?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:36:03.15 ID:+80UNcoSd.net
一応幻痛上級のロランとかは無課金編成のAビアンカと電光石火持たせたナナミで192000ちょいは出るよ
それ以上はもう課金しかない

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:36:28.20 ID:+eD1Kckq0.net
>>123
長押しとアナログスティックの左右が効かない
十字キーを移動に割り振れば一応遊べてるけど

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 00:41:59.92 ID:8QOO3+ke0.net
>>126
アナログスティック使えないのは結構しんどいな
一回やってみる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 02:03:43.71 ID:BeTiIEBN0.net
ふぃーー挑戦14バンジ単騎やっとクリアできたわ
(バフモリッモリ)

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:31:27.01 ID:jVPEW+Xh0.net
PSコンでやると、回避と視点移動やりやすいけどシグナル消すの難しい
ぱっと見て消したいの何番目とかわかるやつすげーわ
慣れるしかないのか…

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 03:56:24.47 ID:+eD1Kckq0.net
>>129
やってるとすぐ慣れたな
アナログスティックの上と下と押し込みにもシグナル入れてるわ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 05:10:29.18 ID:wQRcJlLL0.net
幻痛のランキングとか見てると同じ廃課金者の中でもめっちゃスコア差があるのが不思議
ほとんどS+なのに上位5%止まりの人もいればS+一体だけで1%以内に食い込んでる人もいたり

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:17:10.97 ID:48lfu7g60.net
ロゼッタ追うべきか悩むわ
いちまんえん…

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 08:55:04.99 ID:J1ix22DC0.net
Twitter上だとおじなべ過激派とかいるけど性能面で見たときどうなん?
単体特化ならαと比較されることになる(戦区ならAカレ採用)だろうけど無凸のαと比較して凸によって張り合えるもんなの?如何せんαの実装が初期だったせいで過激派以外の広く使ってる人の公平な意見が乏しくて。

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:23:57.60 ID:ZHFbqIgz0.net
>>132
居れば物理はNieRパとαパの2セットになるので安心。
と言っても財布が厳しいならPUローテーションに入ったので次回まで検討という手もありますよ。

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:27:26.76 ID:ZHFbqIgz0.net
>>131
ソコソコ課金勢ですがノルマンやってて思ったけどバフ盛り盛りした分が鬼PS指揮官との差なんですよね。
PS次第でかなり上位に食い込めるのがアクションゲーの良いところ。
ランキングで負けてても寧ろ清々しい。

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 09:44:09.21 ID:skdC02CE0.net
13章のホーク隊が全員揃うところのパートだけなんか独特のゆる〜い雰囲気だな
FF15的な

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:01:56.01 ID:tzbRTRff0.net
ノルマン行ってくるか

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:14:01.86 ID:2jq/XfRYr.net
蘇生の上からごり押すの気持ちいい

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:16:56.61 ID:tzbRTRff0.net
ボス直行ならノルマン一日目約10分で終わるし大した日課じゃないな やっぱり
ちょっと気合い入れなきゃいけないの結局3日目だけだろこれ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:25:59.50 ID:2jq/XfRYr.net
新規層や無微で続けてる層にはクーニーでもキツそう

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:43:15.79 ID:LU9aMinR0.net
ノルマン初日は平和だな
土日やって平日放置して次の土日にクリアでいいや

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 10:51:18.51 ID:7VbvIgsZa.net
ノルマン1、2ステージ作戦隊員が同時出撃してQTE使えなかったけどこういう仕様だったっけ?

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:05:36.74 ID:zs5OI8Ll0.net
>>140
正直割ときつい、今回も最終日まで寝かせることになりそう

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:23:21.08 ID:cTK0wv1B0.net
今回のノルマンも当然のように説明間違ってるな
第4ステージ闇バフって出てるけど絶対雷だよね

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:24:45.36 ID:52tDw6DN0.net
抑制演算ってモジュールと星報酬取ったらもうやらなくていいよね?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 11:29:48.10 ID:/DjkFBlQa.net
>>144
直すのは次のアプデでって前回の3日目とかで出してたからね

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:28:08.00 ID:xkj1x6kBMNIKU.net
明日からが本当の地獄だ…

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 12:30:56.40 ID:gCLeTIk80NIKU.net
今回のノルマン3ステージ目は簡単だったな…多分バフの説明文があやふやだったのと電力等の戦力配備が見直されたからだろうけど蘇生付いてても楽に倒せたわ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:28:11.54 ID:wdY5XJLs0NIKU.net
今回もバフ説明文はダメそうですね…

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 13:33:22.46 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
PS4コンでやってみたけど長押しにならないかわり攻撃出続けるね
長押し使うのヴィラしか持ってないこれはこれで楽ちん
シグナルは慣れるまでちょっとかかりそう

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 14:48:15.50 ID:MuyCgOhE0NIKU.net
LDPlayer使ってるひといたら教えてほしいんだけど、仮想キーの設定でボタン長押しの方法が分からなくて詰んでる。
PSコントローラーでA2だと黄シグナルを△で設定しても長押しが効かない状態。

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:03:50.82 ID:aejp02y50NIKU.net
ノルマン初日に3ステージ目クリアしとけばあとはギリギリでいいんだっけ?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:04:37.61 ID:J4DdJj/e0NIKU.net
しかしコラボのお陰か人本当に増えたな…結構ニーアの人達残ってくれてるのね

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:18:57.69 ID:YFCAj4Kn0NIKU.net
>>152
全ての任務報酬を獲得するには2日目で4ステージ目、3日目で5ステージ目クリアしなきゃいけないし、それが無理でも早く攻略すればするほどタンタル石の入手量は増えるから、常に自分のできる限界まで進めておくのがベスト。

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:20:20.82 ID:B0s2j7Mu0NIKU.net
>>150
Sクロムとsヴィラは長押し必須😭

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:45:00.95 ID:ULa7xmyq0NIKU.net
>>140
NieR勢無課金君なので最終日でも断層宇宙服×αステージで削りきれんかった

質問です
■状況
・上記の通り無課金
・s構造体
→sチケ乱数、波動、NieR3体(2B天井)
で楽しんでおり、来週から最終区いける(報酬狙い放置予定)くらいの実績
▶嵐音は黒パス2500で確定なら1体引いておいた方が良いのでしょうか。
※現在黒パス12000まで回復
ここから追加される予定のクロムやヴィラを毎度天井まで黒パス貯めて1体でも引いていきたいなーなんて思っとります

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:50:07.34 ID:cTK0wv1B0NIKU.net
LDplayerも使ってるけど箱コンで特に設定変えず普通に長押し使えてるよ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:58:22.39 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
前回1日目クリアできなかったクーニーがクリアできて進歩を感じるぅ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 15:59:31.86 ID:Wr8yWdg80NIKU.net
>>156
死んでも無課金貫くってんなら止めないけど
月パスAだけでも買っておけば今後来るキャラはS以外も含めても大体全部1体は引いて行けるで
月パス無しだとSキャラ以外全部諦めても多分少し足りない
ヴィラまではギリ引けてもその次の増リーフで多分追いつかなくなるから、なんか諦める必要が出てくる
増リーフ引かない選択肢は無微課金では一番無いので、個人的にはAパス位買おうぜという話を薦めるし買うならセレーナも1体引いといていい

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:00:53.91 ID:tzbRTRff0NIKU.net
>>156
クロムとヴィラは絶対欲しいとしてこの二人はマジのぶっ壊れキャラだから無課金だとしても専用星6武器は妥協せずに確保しておいて欲しい所
なのでそれでも黒パスが余るならアリかな 授格枠は最悪カムに頑張って働いて貰うか

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:03:09.55 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
ところで鴉羽の意識共鳴2段目コアパと必殺技どっちにしてる?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:09:14.87 ID:tzbRTRff0NIKU.net
>>161
そのどっちかが出たらとりあえず終了で良いよ
厳選でスタミナ食いすぎるのも弊害があるからむしろ2個当たりがある鴉羽下段は優しい

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:09:48.86 ID:zs5OI8Ll0NIKU.net
>>156
嵐音はPU終わっても授格者指定開発で指定はできる
バベルやノルマンの授格者ステージを妥協できてキャラ愛でなければ、優先度は今はだいぶ低い

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:11:16.11 ID:Y8I5BtlB0NIKU.net
>>161
必殺技
ゲージ溜めずに即モードチェンジして戦うことが多いからコアパは腐りがち

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 16:28:14.54 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
>>162,164
ありがと

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:23:03.35 ID:KIgtffPJaNIKU.net
星6武器付けたら劇的に強くなるキャラってロゼッタの他に何かいますか?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 17:46:18.35 ID:TNv3etTB0NIKU.net
新キャラは大体星6武器ありきの性能になってる気がする

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:25:36.77 ID:YFCAj4Kn0NIKU.net
>>166
日本版だとA2とか

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:25:45.50 ID:B0s2j7Mu0NIKU.net
>>166
sヴィラと新ナナミ
マジでヤバいよダメージ出すぎて吹く

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:31:22.07 ID:PibnwSPr0NIKU.net
>>156
無課金ならキャラ愛があってどうしても欲しい!とかでない限りは引かない方がいいんじゃない?
無課金+新規ならセレーナ取ったところでノルマン最速クリアできるようになるのも何ヶ月も先になりそうだし、SクロムもSヴィラもキャラだけとったところで武器がなければ…とかなりそうだし黒パス余計なところに使ってる余裕なさそう

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:33:04.78 ID:X25opDJiHNIKU.net
Sクロムは星6武器性能どうなの?強いけどやばすぎる程じゃないのかな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:39:28.64 ID:OtXlZt0f0NIKU.net
星6武器ってそれ自体もだけど共鳴がデカいから持たせない手はないんだよな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:44:05.73 ID:MNGjVAth0NIKU.net
>>171
クロムは星6武器ないとQTEにデバフ付かんのじゃなかったかな
必須やね

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:46:31.91 ID:tzbRTRff0NIKU.net
>>169
新ナナミって説明文パッと見ても倍率よく分からんのだけどどんぐらい火力出るんだ?
SヴィラSクロムに並ぶレベルなんだろうか

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:46:53.75 ID:wyUKoui8aNIKU.net
>>167-169
ありがとうございます
今何か引きたい気持ちなんですけど今はやっぱり黒パス温存が一番賢いですかね?
α、真理辺り好きなので星6武器性能いいなら引きたいんですが

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:51:37.70 ID:+eD1Kckq0NIKU.net
ノルマン今日からかよ・・
今入ったから今回も明日以降この時間になるまでプレイできねえじゃん
これ回復するの朝5時にしてくれねえかなぁ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 18:52:45.75 ID:cTK0wv1B0NIKU.net
武器の方はいつでも好きなピックアップ選べてずっと80%だから急ぎの用でもない限り無理に引かなくてもいい
A2とか今後実装されるキャラは星6武器込みで完成みたいなところあるけど

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:38:46.77 ID:igc5F3eS0NIKU.net
ノルマンやって中途半端にss星5武器まで育てた程度の奴はいてもいなくてもいっしょって思い知らされたわ
星6武器用意できないならそもそもキャラ自体スルーでいい

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:47:07.46 ID:epzVvgIi0NIKU.net
SクロムよりSヴィラの方がルックス性能が段違いに高いからSクロムスルーしてSヴィラ全力だな
槍投げのキ○ガイスマイルが強烈すぎて逆に好き

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:54:24.75 ID:YFCAj4Kn0NIKU.net
個人的にSヴィラよりAヴィラのルックスの方が好きだから性能逆にして実装してくれ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:59:48.43 ID:tO1Gd1hs0NIKU.net
>>153
コラボから始めたらストーリーが面白くてはまったわ

リィンカネをリリースから真面目にコツコツやってたけど流石にストーリーが20年前のセンスで古くさいし設定もテキトーだし、であんまりやらなくなったわ
こっちがシンエヴァでリィンカネが旧エヴァって感じ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:09:11.20 ID:yabxa7x8aNIKU.net
>>180
わ か る
Aヴィラの塗装もっと欲しい
眼帯はせっかくの泣きぼくろ隠す無能だしパンク塗装も嫌いじゃないけど微妙に解釈違い感ある

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:13:45.22 ID:PibnwSPr0NIKU.net
>>181
リンカネから来た人はキャラ達が会話してるだけで脳に衝撃が走ってそう

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:16:51.30 ID:DKUA4kvLMNIKU.net
156で嵐音無課金で必須か質問した者です
回答頂いた指揮官殿ありがとう!
優しい先輩ばかりで涙が出ますよ
(Apassオススメ兄貴、すまんなモンストも8年無課金で全コンテンツ制覇してる無課金中毒なんや…)
一旦見逃して、常設80%時に必要なら狙ってみます。

そして、今後追加されるキャラは属性の壁を考慮してもインフレ度合いは上がってる感じなんでしょうか?
例えば
・乱数と波動しかいねーなら今からでもα、ロゼッタ取っといた方がいいで
・いやいやスコア狙わずストーリーやコンテンツクリア程度なら無凸でもSクロムSヴィラ以降はまあまあ既存キャラカバーするよ!
といった皆様の考えを知りたいですorz
運営に貢献してる首席指揮官殿方にこんな質問申し訳ねぇ!
しかも実装これからなのにw

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:17:12.54 ID:yabxa7x8aNIKU.net
あんまり他ゲーsageパニグレageはしたくないけどDODニーア好きでリンカネからきたからニーアコラボで求めてたのはのこういうことだよって思った
ストーリーも割といいしパニグレキャラも魅力的

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:21:04.05 ID:DKUA4kvLMNIKU.net
>>181
俺もリィンカネまだ続けてるけど、このアクションを想像してたんや…(血涙
NieRを冠してないパニグレ開発班の方がNieRキャラの再現や小ネタに愛と敬意をヒシヒシと感じる
ジャンプと武器切り替えが無いだけでほぼNieRAutomataやんコレ(絶賛

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:33:58.71 ID:+PX2Y5+20NIKU.net
今回はちゃんとコラボしてるから愛があるって高評価に繋がってるけど深淵モーション丸パクリ知ってるとあの技術の応用か…って冷めた目で見てしまうわ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:40:06.35 ID:tzbRTRff0NIKU.net
>>184
今後実装されるキャラであきらかに属性の壁をぶっ壊してるレベルのキャラはSクロム、Sヴィラ、火リーフ
他はまぁ自分の属性エリアが適正かなって感じで落ち着いてる

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:59:59.60 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
αの青薔薇塗装なんかびみょいかも
左目についてるコサージュみたいなの取りたい

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:07:32.39 ID:UbnM8pj80NIKU.net
ロゼッタあと2日かぁ…
今後のPU開発のスケジュールとかって
ここの皆さんはもう知ってる感じですか?
毎回ランダムシャッフルなのかな?

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:10:40.32 ID:PibnwSPr0NIKU.net
αの青薔薇はニーア繋がりでDODのゼロモチーフなのかと思ってた

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:14:57.99 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
そういえばゼロも花咲いてたね

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:21:15.84 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
曲様の紅絹春?みたいな塗装めっちゃいい
大陸ではガチャで入手だったみたいだけど…

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:32:39.65 ID:SnYrrMIJ0NIKU.net
曲塗装はイベ期間の累計課金額に応じて獲得とかで燃えてなかった

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:35:21.44 ID:8QOO3+ke0NIKU.net
あっそうなんだ
それはめっちゃエグいね

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:42:33.94 ID:skdC02CE0NIKU.net
現代において○○は○○のパクリ!を始めるとキリないからなあ
曲様の思想もマトリックス丸パクリだし

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:51:59.31 ID:cHNpKLoAaNIKU.net
パニグレはパク…オマージュしまくりだから

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:53:19.30 ID:77qgwl7WpNIKU.net
無理と思って前回は地道にやったけど、クーニーまでは直行しても大丈夫だな…これなら後は少しずつ進めたらいいか。

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 21:59:10.26 ID:uP3suU340NIKU.net
ノルマンの1日目はほんま楽やなぁ
今回も2日目でちょっと様子が…ってなって
3日目で心を折られるんやろな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:02:23.13 ID:Dp56Q95MdNIKU.net
>>188
その三人は無属性とか闇とかの立場食っちゃうの?
よこからですまん

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:13:45.17 ID:HZGrqCAC0NIKU.net
グローバル版のツイッターでヴィラちゃまとカムのラップバトル動画が公開された
どんな企画だ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:14:16.98 ID:tzbRTRff0NIKU.net
>>200
立場は食うとかは無いよ 無理に別の属性エリアに出張したとしてもくそ強いって意味
Sヴィラは一時期火属性装甲枠食ってたけど

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:25:17.01 ID:Dp56Q95MdNIKU.net
>>202
なるほどサンクス
セレーナ可愛すぎてSSSにしたいと思ってるし、ビアンカも好みだから引きたいと思ってたけどSヴィラってどれくらい必須なのか気になってたけどやっぱりやばそうだな...

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:42:49.52 ID:B0s2j7Mu0NIKU.net
>>203
出場4800!
必殺1500!
コアパ4800!
合計一万一千%ですお客様!
もうね、ダメージ量が授格者sssクラスなんよ
構造体で出していい倍率ではない

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:04:31.24 ID:Dp56Q95MdNIKU.net
お金ないから天井まで引いても武器がないです店員様...
頑張って貯めるから某氷君はスルーでいきますw

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:05:14.00 ID:B0s2j7Mu0NIKU.net
いやクロムも引くべし
無敵モードはソシャゲの醍醐味だぞ?😎

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:06:17.45 ID:wQRcJlLL0NIKU.net
>>204
これ凸も含めカンストまで強化したらどこまで化けるのか気になる
そこまでできる人がいるのかは分からないけど

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:09:12.47 ID:cTK0wv1B0NIKU.net
宗教上の問題でもない限りピックアップキャラを1体も引かずにスルーする意味はないぞ
キャラが多ければ多いほど有利に鳴るコンテンツが多いゲームだし

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:11:07.15 ID:wQRcJlLL0NIKU.net
なんで戦区は全体ランキング制じゃないんじゃ!
あんな10人足らずの母集団の中で高得点叩き出したところで達成感に欠けるんだよな

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:18:21.85 ID:nXz3fmuydNIKU.net
Sヴィラって1.5周年記念的な立ち位置だからスペシャルキャラとして他の構造体よりも性能盛られまくってるって聞いた事あるけどマジなんか?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:24:00.87 ID:B0s2j7Mu0NIKU.net
>>210
ハーフアニバは毎回激ヤバキャラになるんやろう
0.5周年ルシア鴉羽だってエグかったし

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:24:12.19 ID:tzbRTRff0NIKU.net
使うSキャラは100%ピックのうちに一体ちゃんと確保しとけ マジでな
いくら天井低いとはいえ後々のキャラガチャで運ゲーすり抜けなんて食らった日にはゲーム引退レベルの衝撃が来るぞ 

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:24:46.76 ID:iwLuCJiLMNIKU.net
Sヴィラってざっと↓みたいな感じらしいから専用意識と星6武器揃えたらSでも結構強いんじゃないか?
雷耐性低下もあるから実際はもっとダメージ伸びるはず
コアパも壊れてるけど専用意識が壊れすぎてるような…

3チェでスフィア1つ獲得,最大3つまで蓄積
コアパは獲得しているスフィアの数に応じて600%,1200%,2400%の雷ダメを与える,コアパ発動後スフィアは消滅
専用意識4箇所装備でコアパダメ2倍
星6武器装備で雷ダメ15%UP,出場時コアパ発動しながら出場する,出場コアパ発動後スフィアを1つ獲得
SS解放で必殺技の消費pt低下 50pt→40pt
SSS解放で必殺技ダメ2倍 1500%→3000%

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:27:11.38 ID:skdC02CE0NIKU.net
>>201

https://twitter.com/PGR_GLOBAL/status/1487395097868177408?s=20&t=EEnAiMS4NMCMzmIWj7ad4Q

謎企画で草
この二人絡みあったっけ
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:32:12.69 ID:B0s2j7Mu0NIKU.net
意識でもキャラでもヤンデレとメンヘラが強いからね、しょうがないね

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:37:43.72 ID:Wr8yWdg80NIKU.net
大陸版でヴィラとカレニーナがラップバトルしてたMAD動画思い出すわ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:40:21.65 ID:skdC02CE0NIKU.net
ランストン君はもうリ●カしてないしメンヘラ克服したじゃん

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:46:03.63 ID:jA4+JUD90NIKU.net
>>214
グローバル版は今グランブルーやってて二人が同時実装されたから

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:52:52.54 ID:PibnwSPr0NIKU.net
>>184
どうしても無課金でやりたいなら武器と授格者には絶対に手を出さず、欲しい構造体が100%ピックのときだけガチャ引いて1体だけ確保するしか黒パス的に選択肢がないんじゃない?
ストーリーと常設意外のサブコンテンツ遊ぶだけならたいして育成も必要ないし、幻痛で1凸はできるし

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:09:34.68 ID:X5L0G194d.net
ヴィラのコアパ4800%はαのフル剣波に匹敵するから見るからにヤバそうだけどよく考えたらαの場合会心の発生で実際のダメージは更にアップするから言うほどでも無くねって思う部分もある

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:18:17.88 ID:3T7Bxvgwp.net
sヴィラは強いけど、αと同様シグナルないとガス欠になるからそこまで強いって感じはしない。パーティーループさせて、3消ししながら大ダメージを狙うって感じ。しっかり3消ししないと火力でないからSクロムよりも扱いが難しい。

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:24:16.57 ID:3T7Bxvgwp.net
Sクロム、Sヴィラよりも増幅リーフが一番必須だと思う。SSS狙うなら増幅リーフかな。資金あるならみんなSSSにするのがいいんだけど、増幅リーフはSSSならどのパーティーにも連れて行けるコスパ最強キャラだから。

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:31:23.62 ID:0gMyxFx50.net
3人全員SSSにしてしまっても構わんのだろう?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:31:45.50 ID:yDKpPYUf0.net
火ナナミ全然話題に挙がらないけど、もしかして性能は闇セレナみたいに微妙だったりする?

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:34:03.40 ID:zJ5CVZ720.net
SSSにするのに必要な黒パスって幾らだっけ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:34:56.05 ID:Lt/fWMGp0.net
新ナナミならロラン押し退けるくらいの性能はあるらしいよ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:35:03.83 ID:3cpsEFTh0.net
これ補機のランクアップってどうやるんだ…?今回のイベントで完成するものじゃないのか

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:40:50.42 ID:3T7Bxvgwp.net
>>224
新SナナミはSクロム、Sヴィラ並み強い。ただ増幅リーフのせいで影が薄れて見える。

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:43:11.47 ID:3T7Bxvgwp.net
>>227
補機のランクアップってSSにするってこと?AからSにする場合は同じ補機1体、SからSSにするときは同じ補機2体必要になる。ノルマンで獲得できる水晶?で補機の歯車がゲットできるけど、30個の歯車で補機1体分になる。

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:44:28.68 ID:18mZnvNO0.net
>>225
5体分。全て天井なら75,000

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:47:32.82 ID:3cpsEFTh0.net
>>229
マジか…こんなのいつ作れるかわからないわ…エンドコンテンツなんだろうか

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:48:18.30 ID:zJ5CVZ720.net
>>230
リーフのために貯めたいなぁ・・
でもSヴィラほしいなぁ・・

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:54:16.18 ID:3T7Bxvgwp.net
新春のガチャの内容置いておくな〜。
20連で選択S欠片1個確定。レートは虹パスなら1連1枚、黒パスなら1連30枚。選択S欠片が出る確率は1.0%。欠片30個でキャラ1体分。600連で選択S欠片30個。最大1000連まで引ける。ちなみに虹パス1枚は20円。

https://i.imgur.com/nrTBlva.jpg
https://i.imgur.com/CKotw2w.jpg
https://i.imgur.com/mlI55XJ.jpg
https://i.imgur.com/gyz6v2U.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:11:39.29 ID:bpyzt7/f0.net
ノルマン土曜日からなの忘れててさっきやってきたけどw
深夜2時に更新とかやっちまった…

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:00:14.82 ID:KCGPEMz3d.net
>>206
ほしいけど黒パス君がない;;

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:32:23.07 ID:oNYR9dVi0.net
増幅リーフのSSSスキルってそんなに強いのか
中国版wiki翻訳かけてもよく分からんかったわ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:49:17.81 ID:WFYrKH9p0.net
>>236
聞いた話では
キャラクター切替時の攻撃力と属性ダメがどっちも10%から20%増加
SSスキルである回復及びシールド発動時の火バフが10%から30%に上昇
コアパッシブに必要な特殊ゲージ回収率100%増加
必殺技発動時に獲得するランダムシグナルが6個から9個に上昇

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:00:46.01 ID:WFYrKH9p0.net
>>237
間違えた。キャラクター切替バフは10%から20%に上昇だったわ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:03:54.70 ID:18mZnvNO0.net
>>233
600連まで虹で引けるなら12,000円か。情報ありがとう。

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:02:11.01 ID:YLqeCT7rM.net
くそぅ、お姉ちゃんが邪魔しにきて勝てない!

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:22:14.86 ID:eGuvxUL20.net
お姉ちゃんスタンで帰宅するから補給シグナルとか重力カムイのQTEで即帰ってもらってる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:58:49.63 ID:Br8Koifp0.net
オトモ姉ちゃんすき

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:59:26.38 ID:TWbm1yg5a.net
戦友からナット受け取る時受け取れてるのに何もないみたいにいつも出るのワイだけ?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:03:56.89 ID:QKUZs4iM0.net
というか今まで大陸の火アタッカーがロランという状況が異常やったんよ
授格者は混合すると60%ダウンするのにスタンと範囲と倍率の暴力で🍛を轢き殺してしまった
まあ今回で無事彼は混合パ卒業だ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:07:51.42 ID:sTpbRlnc0.net
明日の宝来無事蘇生ついてるな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:17:11.30 ID:2LEVZYgt0.net
今回闇エリアでルナ使ってるからせっかくだし火エリアにカレー連れてったけどマジで火力出ねぇな
なんで適正ステージでバフ10以上も使わないと時間カツカツなんですか 僕はとても悲しい気持ちになりました

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:19:12.02 ID:uWZYr59ia.net
「簡単に黒パス50獲られたら悔しいじゃないですか」

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:20:50.51 ID:jtpj2HdY0.net
ノルマンの火ステージ用にsカレaリーソフィア辺りから育成しようと思うんだけど、リソースないしどう育てるのがいいかな
物理はニーアPTしかないし支援はまだいないから頼るわけにも行かなくて

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:23:07.86 ID:sPpyxx06r.net
>>246
それはただの育成不足や

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:30:46.50 ID:eGuvxUL20.net
カレー性格は好きなんだけど顔が可愛くないから新しいモデルで新機体欲しい

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:32:19.00 ID:VJ2rohn90.net
バンジ実装ギリギリ間に合わないタイミングでノルマン第5ステージ来るの性格悪いなオイ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:57:11.67 ID:iYHoJ+Pya.net
>>244
🍛が死ぬことに変わりはないわけで😭

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:00:53.63 ID:5Nl97/Ky0.net
俺は今のSカレー好きだ

それはそうと幻痛最終区めっちゃ人増えてんな
一ヶ月以上ぶりに行ってみたら100位以内でもないのに5%入れたわ
前は40位で7%くらいだったから上級に逃げたけどこれなら最終に居座るかな

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:05:50.81 ID:/w46Cm320.net
>>246
1凸カレーだけど俺もそんな感じだ
武器は星5だけど
カレー好きなだけに辛い

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:08:17.32 ID:Br8Koifp0.net
ウチの🍛無凸だけど電力8で今日の分も突破したぜ最終区のガッさんに鍛えられたわ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:14:32.01 ID:CEdtBPtoa.net
ラミア戦の曲かっこよすぎんか?ゲームbgmあるあるだと思うけど曲聞いてるだけでパリィの音頭ん中で鳴る

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:45:07.35 ID:RCCtUFp8a.net
前回の蘇生の氷バフのところを無凸鴉羽でクリアしたって人がいたけど信じられないわ
鴉羽の必殺技狙ってる間に回復されるし闇パでやったほうが楽だった
PSとんでもないとこんなに差が出るんだなぁ
それを見越したノルマンなのかぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:54:39.45 ID:ckIOr2Ot0.net
>>256
BGMなら和製ビッグタイトルに並ぶクオリティだと思う

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:55:12.14 ID:ySiLS9tE0.net
PSというかデッドラインの有無がデカすぎるわ
全部シグナル増えるバフにしとけ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:43:02.95 ID:xksFuhpLa.net
>>258
んだよねえ
次のサントラが待ち遠しい...

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:45:40.76 ID:NetCZzQP0.net
ノルマンはまた最後は蘇生かよ
時間制限と回復合わさると削り切れる気がしねーよ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:51:52.20 ID:XfvJjKuL0.net
始めて一ヶ月で、まだまだありとあらゆるリソースがカツカツなのに、スノークラウンが滅茶苦茶欲しいんだわ。

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:57:07.69 ID:bEjZ/lEPH.net
ノルマン火エリアちゃんとカレニ、ナナミ、ソフィアで行ったらだいぶ時間余ったけどなー
他属性と比べて劣るのは事実だけど過小評価され過ぎな気がする

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:04:38.06 ID:NetCZzQP0.net
火は装甲型もSだから持ってなくて完成してない人が多い気はしてる
今ならSカムイとSナナミだったらカムイ取る人の方が多いだろうし

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:26:45.92 ID:G2UJixjjd.net
おにゃのこじゃないと引きたく無いんや(´・ω・`)

はやくがちゃ回させろ(´・ω・`)

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:27:15.47 ID:sPpyxx06r.net
前々からSカレをsageる風潮に疑問があるんだけどそんなに酷いか?
自分のSカレも共鳴厳選すらしてないSS止まりだがちゃんと火パーティ組めば幻痛最終区の地獄ガブリエルで29万ぐらいは余裕で超えるぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:35:56.47 ID:Br8Koifp0.net
sだけどガッさん287000出せて満足してます

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:01:15.51 ID:UMTEcMCZ0.net
一週間前に始めたんだけどバンジって交換した方がいいかな?育成素材も星5以上の武器もないから今回は育成素材メインにしようと思ってるんだけどあんまり良くない?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:24:45.91 ID:NetCZzQP0.net
今取らなくても時間掛ければ無料で完凸までいけるからすぐ使わないならどっちでもいいんじゃね

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:24:57.98 ID:bpyzt7/f0.net
>>266
幻痛ガブはすっごく柔らかいから…
マキャヴェリぐらい硬かったら阿鼻叫喚だと思う

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:46:36.35 ID:VSnZKVWV0.net
>>266
整形してくれ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:47:28.59 ID:QKUZs4iM0.net
マキャヴェリさん体力既存ボスの2倍くらいかな?
はようSクロム来てほしいわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:10:23.82 ID:gbY/ni7Z0.net
暇つぶしに伝説の執行者のシナリオ見返してるけどまあまあ面白い

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:10:51.56 ID:CNv0QJcIa.net
育成忙しいのと勿体なくてストーリー最後までやってないけど最終区いくと見たことないボスばっかだ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:16:11.99 ID:rPMKgQ6na.net
大陸でも戦区火パはロラン、火リーフ、未来ナナミみたいね

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:19:39.41 ID:yGX7hfyx0.net
明日からルナとカムイのピックアップか
ここでルナ欲しいって言ってた人いたと思ったけど両方引くんかな

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:21:45.94 ID:CNv0QJcIa.net
>>276
引かないと…(吐血)

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:22:22.64 ID:bEpX/UXid.net
>>1-999
性犯罪
IPアドレス 180.46.2.136
ホスト名 p4677137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国 Japan
地域 Ōtsu 強姦
郵便番号 520-0051 強制性交罪
緯度、経度 35.0012,135.8651

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:22:32.06 ID:2LEVZYgt0.net
たまに火パはダブルナナミでロランリストラって言う人いるけど別にそんな事なくね?っていう
余裕でロラン使われてるけどな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:39:48.65 ID:YpRZZ/jr0.net
うわ次ルナピックアップなのか…
抑制で楽しかったからめちゃくちゃ欲しいけど今後に備えて黒パス貯めるべきだよなー…悩む悩む

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:43:03.70 ID:QKUZs4iM0.net
ビリビリ見てきたすまん訂正や火パはロランナナミ🌱になったな
ダブルナナミはベータ版で使われてたけど正式版だと結局全員アタッカーで必殺技ぶつけるのが一番早いって事になった

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:51:19.38 ID:lg8jaZ5M0.net
>>266
自分のSカレ星5武器でも頑張れば29.5くらいは出せた
まあでもやっぱり育ってる他の属性パ出張させた方がスコアは伸びるから火パの育成は後回しにしちゃうね…

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:24:52.67 ID:eGuvxUL20.net
ルナちゃんてマ?
バイバイ諭吉…ルナちゃんと引き換えに消えてくれ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:47:37.38 ID:xySOVSIa0.net
ロランと増幅リーフの間にコラボ復刻してくれんと黒パスきっついな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:49:10.72 ID:bTNR0mHra.net
やっと二日目おわった
火と雷がつらい
火力足りなくてSビアンカの武器共鳴しちゃったよ
あっさり行けたわ…

武器すり抜けは地獄だけどまた星6ためないと😣

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:02:24.35 ID:CNv0QJcIa.net
抑制演算全部終わったらやる意味ないけどバフ全盛りで無双するの楽しい

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:05:08.12 ID:QCMEPzd+0.net
いやあああ!どうして吊人がいるのおお!

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:06:10.93 ID:YpRZZ/jr0.net
そういえばパニグレって全然グッズ出してないけどなんでだろ?やっぱ知名度的に売れないのかな
カプセルトイ系のとかいつか出たらいいなーと思ってるんだけど

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:26:21.68 ID:mcoUv1MN0.net
>>284
コラボ復刻は新イベと同時開催だったはずだからそのまま後追いするなら特に箸休めにはならない

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:28:06.56 ID:VJ2rohn90.net
大陸版の火パのロラン火ナナミSリーフはダヴィンチ外しのガチ全員殴り構成らしいね
このタイミングでガチャ更新のツイートあっても春節関連の告知ないってことはマジで曲様の塗装おま国なのか…?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:29:51.93 ID:mcoUv1MN0.net
>>288
中国で展開してるものをプレゼント以外で普通に販売して欲しいんだけどやる予定ないって公式が明言しちゃってるからなあ
コラボカフェのグッズの絵柄は中国のもの流用してるのに反転してたりお粗末な出来だったから今後独自のグッズ作るとしてもあんまり期待が持てないね

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:30:02.84 ID:XfvJjKuL0.net
>>288
今年フィギュアめっちゃ出るで

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:31:30.33 ID:/TuJQ5Qb0.net
フレンド整理してたらタイミング的に前回のノルマンで引退してる人ちらほら居るな
あそこまで強烈に無課金微課金お断りだとそうなるか…

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:31:49.83 ID:mcoUv1MN0.net
春節は日本じゃやらないって意見あるけど去年春節イベなかったっけ?
カレニーナの塗装も春節限定のものだけど実装されたし曲のも来るんじゃないの

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:33:46.18 ID:XfvJjKuL0.net
クーニーのラストは露骨な新規足止めだけど
新規がなんもかもクリア出来なくても別にいいでしょと思うわ。
そのうちでええやろ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:34:39.25 ID:3U1hXd/60.net
>>290
初めて3人共に専用意識PTになってしまったからな
ダヴィンチで瞬間的に火力引き上げる分が、専用意識外すデメリット上回れなければそらそうなる

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:38:33.60 ID:eGuvxUL20.net
俺にとってパニグレは推しキャラの着せ替えを楽しむゲームに変わったからノルマンとかどうでもいいです(震え声)

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:46:10.93 ID:CNv0QJcIa.net
ヴィラにもっと塗装ください😡
アイコンヴィラにしてるひと結構いるし需要ないことはないと思うんだけど

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:47:09.45 ID:2LEVZYgt0.net
課金で強いキャラ1体作れば高難易度も俺ツエー出来るやろってソシャゲ感覚の人は打ち砕かれただろうね
キャラ数もPSも大事だからとコツコツ育成してゆったり強くなればいいさ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:49:17.55 ID:/o1ylVjE0.net
コラボの時も完凸にいくらかかる?って質問チラホラあったしぶっ壊れ一人ガチ育成したら無双できると思ってた人は複数パ必須かつ高難度のコンテンツで心折れたのかもしれないね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:56:11.12 ID:T3PXBOfDd.net
SSS+にしても高難易度余裕で無双出来るかというとそうでもないし結局プレイヤーが上手くならないといけないのよね

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:56:18.30 ID:eGuvxUL20.net
>>298
ヴィラ様のゴスロリ塗装欲しいですよろしくお願いします

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:04:35.20 ID:lHhedexg0.net
>>293
無微でも初期からコツコツやってて育成とかに絡んでくる報酬の回収はできてたし
バベルとかは自己満足要素だからそこそこでいいかって感じだったのが
ノルマンだと前者も微妙に回収しきれなくてグギギ…とはなったわ

そこまでデカくはないけどちょっと損した気分にさせられる感に耐えられん人は一定数いると思う

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:06:53.51 ID:QKUZs4iM0.net
安金で一人育てて無双したいなら授格者sssで重篤汚染区域が一番楽しいんじゃねえの
構造体ははなからチームプレー前提の作りだぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:37:42.92 ID:BVKzqTwr0.net
>>288
エンタの神様のにしおかすみこみたいな塗装がいいなあ・・
でもそれは下ネタに引っかかるからだめかな

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:47:51.00 ID:NKfxThpn0.net
ヴィラちゃま、あんまりドSのイメージに振り切らない塗装ほしいな
そっちの方が味わいがある

307 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:50:39.33 ID:zJ5CVZ720.net
ノルマンで支援キャラを隊長にしようとすると
「隊長スキルがアンロックされていません」って出るけど
これって隊長スキルが発動してないって事?
あと、どうやったら解除されるの?

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:51:08.48 ID:PLhw427sd.net
>>305
ぼんてーじは別に普通やろ(´・ω・`)

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:52:18.92 ID:PLhw427sd.net
ぼくとしては制服とか体操着とかえっちなんじゃないかな(´・ω・`)

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:11:16.81 ID:Br8Koifp0.net
>>307
隊長スキルはシグナルスキルと一緒でスキル上げする画面から開放できる

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:14:15.16 ID:zJ5CVZ720.net
>>310
どういう事?
ノルマンの支援キャラのスキルを自分で上げるって事?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:17:20.11 ID:Br8Koifp0.net
>>311
ああすまん支援に貸し出してるじゃなく借りてるキャラか多分貸してる人が解放してないんじゃね?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:19:22.74 ID:zJ5CVZ720.net
>>312
そうなのか。SSSまで育ててるのにそんな事あるのかねw

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:19:41.67 ID:NKfxThpn0.net
俺もノルマンで借りてるキャラは隊長スキル使えないな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:20:24.46 ID:M8neJudi0.net
隊長スキル未解放なんかいるのかようっかりさんすぎる
気付かんもんなんかな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:21:28.79 ID:Br8Koifp0.net
いま試してみたけど人によって開放されてたりされてなかったりだからやっぱスキル育ててないって感じだなsss 2Bが未開放で俺もビビったわ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:21:32.81 ID:zJ5CVZ720.net
自分で持ってないと借りたキャラの隊長スキル使えないとか
そういう制約でもあるのかなと
でもそんなのヘルプとかにも書いてないし

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:31:45.63 ID:NKfxThpn0.net
>>317
その説有力かも
今試した限りでは俺も自前で持ってるキャラを借りた時は隊長スキル使えて自前で持ってないキャラはスキル使えなかった

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:40:27.25 ID:M8neJudi0.net
おーマジだバグっぽいな
厳密に言うと持ってるキャラでも隊長スキルをアンロックしてないキャラだと(隊長スキルがアンロックされていません)の表示が出るみたいだ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:42:28.39 ID:OMvWNM7M0.net
深淵未所持でSSS+専用武器の深淵を支援で借りたけど、隊長スキルアンロックで使えなかったからそうなんじゃないかな?

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:43:56.37 ID:4yt4J/xN0.net
ロゼッタ欲しすぎて60連まで追いかけたけど
まさかのすり抜けでルナ様だった…
持ってなかったからいいけど…
なんともすっきりしない結果でした…

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:49:56.41 ID:qF0jliNx0.net
エッッッッッッ!!
https://i.imgur.com/cHJ7LUK.jpg

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:51:14.92 ID:0gMyxFx50.net
持ってないSビアンカを借りる→隊長スキルがアンロックされていません
持ってるけど自前は完全未育成のおじナベを借りる→隊長スキルがアンロックされていません

どっちも戦力7000後半で星6武器まで渡されてるがちがち育成ぶりなのに隊長スキル未解放は考えづらい

仕様かはたまたバグか

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:55:44.73 ID:/w46Cm320.net
>>321
おめでとうと言っていいかこっちもモヤッとするわw
でもラッキーだと思うよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:02:01.94 ID:4yt4J/xN0.net
>>324
ありがとう〜!
がんばって育てます!

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:22:43.37 ID:cf2ozMhf0.net
ノルマン断層の最後の雷、Sビアンカで全然火力足りなかったが
3Sセレーナで行ったらあっさりクリアできたわ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:33:38.03 ID:SqA2RzWS0.net
育成不足じゃない?
武器1共鳴Sのままのビアンカで余裕あったよ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:36:10.75 ID:Br8Koifp0.net
ノルマン回復量でシグナル得られるステージギミックあるけど雷パでAリーフ担いでくと意識で特別補強しない限り一回の回復量が少なくてシグナル貰えず前回は???ってなってたわ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:40:12.97 ID:vro9Yw+70.net
あすこはクロムでギミックを生かさないとアカンような

というか幻痛ボスのBGMが軒並みグランブルーのやつばっかりでクソ萎えるんだけどこれ今後も修正されないの?
ガブリエルはHikari、曲名わからんけどカゲロウのBGMはストーリー13章のやつとか

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:41:50.83 ID:PO8369q+0.net
そういや初日から始めちゃうとギリギリ万事使えないんだよなミスった
まぁ前回も同じ条件でクリアできたわけだしなんとかなるかな…

331 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:42:00.66 ID:Gb4US7Uqa.net
ノルマンは育成もだけどPSっていうか前哨戦の位置鳥も大事かと
複数まとめて攻撃してかないとよっぽどの高火力じゃないとボス戦時間切れになるね

332 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:44:43.58 ID:Br8Koifp0.net
リアはNARWHAL、ガブはHIKARI、カゲは月(or holy moon light)だよなカゲロウは月の方が好きだから今ならバベルで楽しむのもアリか

333 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:46:54.57 ID:eGuvxUL20.net
吸引付き異合探査×3に近接で挑んだらストレスやばすぎた
10回死んで諦めて真理借りて滅殺したったわ
はぁスッキリした

334 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:53:33.32 ID:jIJN+p88r.net
ニーアで新規増えるもノルマンでその新規や既存のエンジョイ勢を失うのさすがこの運営って感じだぜ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:01:38.99 ID:79jc4oGG0.net
ノルマンも2回目開催まで時間あったんだから説明と実際のバフが食い違ってる修正くらいできんもんかね
テキスト変えるだけでいいんだしそんな難しいことじゃないよな?
それすらできないなんて日本運営は本当に翻訳以外何もできないの?

336 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:08:54.72 ID:sPpyxx06r.net
エンジョイ勢なら高難易度コンテンツクリア出来ないのも承知の上でしょ
志だけガチ勢の微課金勢が萎えてるんだと思う

337 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:12:23.59 ID:2LEVZYgt0.net
その翻訳も出来てないけどな
ゲームエアプだからストーリー翻訳ぐらいしかまともに機能してないよ
でもパニグレ自体が面白いから糞運営でも辞められないんだ なぜ天は二物を与えないのか

338 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:16:05.91 ID:QKUZs4iM0.net
まあエンジョイ勢用のコンテンツとしてはテストプレイエリアにステータスを調整してボスと再戦出来るやつ追加されるんだけど増幅セレーナのアプデだから11月までおあずけなんだよなあ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:41:29.35 ID:75Ix5D580.net
今までエンジョイでやってきたなら今更ノルマンで萎えるなんてことある?
元々飽きてきててダルい常設コンテンツきたし引退するかってとこじゃない

340 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:49:15.08 ID:GCKee3O/0.net
ランキング報酬とかならともかく普通のイベントで黒パス取りきれないのは萎える要素ではあると思う

341 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:57:35.67 ID:M8neJudi0.net
ノルマンは月一頻度でいいわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:00:25.60 ID:A0faGsAs0.net
難易度以前に無職向け三日間集中プレイ仕様にGOサイン出してる時点でね
そりゃ普段の生活がある人間は離れるよ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:05:15.98 ID:sPpyxx06r.net
ノルマンて開催時期を最大何日までずらせるんだっけ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:05:56.29 ID:QKUZs4iM0.net
逆にニートは無理だろ、凸したキャラで殴って突破するんだから富豪向け

345 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:09:41.99 ID:J1Bgar0s0.net
2日目まではボス直行でいいから楽だけど3日目がなー

346 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:14:38.58 ID:zefWWLCx0.net
うーわ1日ずらせば最終日バンジ使えたんかやられた…

347 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:15:33.24 ID:zefWWLCx0.net
最終日ちゃう3日目か

348 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:18:34.23 ID:sPpyxx06r.net
時間もあるしキャラも育成してる人は最速クリアできる
どちらかがダメでも開催期間が長いからゆっくりクリアできる
こう考えるとまあまあ良コンテンツのように見えなくもない

349 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:21:22.31 ID:EWRvAFN10.net
他はともかく蘇生付いてると火力による足切り感が強いのはあると思う

350 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:25:58.94 ID:kdB7Fugb0.net
時間制限と蘇生の組み合わせは極悪

351 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:27:41.66 ID:9p7mtthe0.net
まーボス戦はともかく、バフ解除ステージまで
四戦五戦やらされるのはちょっと多かったんじゃないかと思う

352 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:33:32.40 ID:yDKpPYUf0.net
ノルマンはバフが単調でつまらない。もっと抑制演算みたいに色んな種類のバフがあって電力で買い物できるシステムだったら面白かったのに。20電力で属性攻撃力2%アップ、500電力で常時3チェインみたいな。

353 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:45:24.38 ID:0NO0R9E40.net
終盤にクリアするとそんなにバフ盛れるのか

354 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:45:58.09 ID:5Nl97/Ky0.net
一回クリアしたらスキップさせて欲しいわ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:08:27.80 ID:BuYvI28V0.net
バフを買うとかいう概念がもうめんどくさい

356 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:20:41.11 ID:z3CQ/O1g0.net
こちらの任意で難易度を盛れるバベルや、育成済みキャラからバフの組み合わせを色々試せる抑制は最高難易度が極悪だとしても割と楽しめるんだ
ノルマンは無駄に時間を浪費させられるのが萎える

357 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:23:49.02 ID:KTdSeLaw0.net
ノルマンは時間制限さえなければどうにかなるのになぁ
火力面でどうしようもないところがあるとバフ貯まるまで放置するしかない

358 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:58:18.93 ID:EVTNjFIS0.net
ノルマンは時間かかりすぎてダルイなぁ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:07:20.92 ID:kFekEU8X0.net
時間制限と蘇生は本当にやめてほしいわ
シールドなら火力集中させるとか工夫の余地あるけど永続回復とか金で殴るしかないやん

360 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:51:34.20 ID:/qHRk+Gg0.net
>>330
あぁああああ土曜日に気づかせて欲しかったああ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:21:49.47 ID:z7JJuJVQd.net
まぁイージーモードとか電力とは別の特殊バフとかテコ入れされていくから今は我慢してて

362 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:33:38.27 ID:o8B899YX0.net
先行版があるんだからテコ入れしたものを最初から実装してよって思ってしまう

363 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:34:36.29 ID:yq9Il9kRp.net
終級区になるとさらに難易度上がるからノルマン頑張ってな...

364 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:08:22.58 ID:laKh2ODu0.net
これより上の難易度って全キャラ育成済みの初期廃課金勢もバフ盛らないと難しいレベルってこと?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:17:28.41 ID:lxNGOLrH0.net
あー難易度選べるって聞いた時に薄々勘づいてはいたけど今の難易度がノーマルでその上が実装される感じなんだな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:20:49.30 ID:lxNGOLrH0.net
以前見たノルマンの動画で廃課金がボッコボコにされてたの思い出したわあれか…

367 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:32:34.36 ID:SvKvfaWSa.net
鬼や…

368 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 03:59:25.36 ID:ptWY8L680.net
SクロムとA2ってソロでマルチガブ倒せるぐらいの超耐久なのに高難易度コンテンツでは微妙なのなぜ?
大陸版の廃課金の人の動画見てたらクロムとA2SSS+にしてるのにバベルで即死してたんだが

369 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:02:22.58 ID:amk50Lssa.net
そりゃ盛ったバフにPSが付いて行けてないだけでは?
同じ人が違うキャラならサクサククリアできてるのなら知らないけど

370 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 04:36:47.97 ID:yq9Il9kRp.net
終級区は主要キャラSSSで8000くらいの戦力ないと全報酬獲得はきついって感じかな〜PSより関係なしに敵が硬すぎる

371 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:00:32.12 ID:ImSKNd5D0.net
構造体セレーナの時に来るノルマン第6ステージがヤバいのは知ってたけど終級区って基本の5ステージもそんなに言う程ヤバいの?

372 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:06:27.45 ID:Crc6hVDMd.net
日本に来る頃には本家ではテコ入れされてるか消滅してんだろうなどうせ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:01:05.39 ID:qQBHtRON0.net
先週ギリギリで幻痛最終区解放できたレベルなんだけど、最終区選ぶメリットってある?
報酬見る限り上級区で上位の方入った方がよさそうなんだけど

374 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:03:55.67 ID:zqFHkPpUM.net
>>373
髑髏が欲しいかOCコインが欲しいかで決める
俺はSクロム用の髑髏が貯まってないから上級にいる

375 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:04:15.28 ID:Z93c37+wa.net
ノルマン難易度選べるようになるって上が追加されるだけなの?
日程設定といい何か下手くそだなデザイナー

376 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:24:10.15 ID:X8XqP1eAa.net
ノルマン選択式になって報酬どう変わるの?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:24:52.78 ID:qQBHtRON0.net
>>374
あーなるほど、ありがとう!
私もしばらく上級に籠ります

378 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:29:14.58 ID:L5rFJfDSd.net
上級1%、1-5%より下にいる上級民はさっさと最終の10-30%、30%−100%狙いに移行した方いいよ
上級民にガチの養分にされてるよ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:48:27.67 ID:HSzFesMp0.net
ノルマンはクソだから消していつでもマルチできたあれ復活させて欲しい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:50:29.75 ID:uTONSKvY0.net
>>373
https://seesaawiki.jp/panigure/d/%B8%B8%C4%CB%A4%CE%DD%A3#
ここに報酬一覧載ってるから見てほしい
ドクロ重視で上級って言ってもランキング10%以内に入らないと適当に消化した最終区よりもドクロは少なくなるからよく考えたほうがいい
最終区は敵が固くてめんどくさいけど適当にこなすだけでドクロ32個にOCコインも手に入る
OCコインはいくらあっても足りないから個人的には最終区をおすすめするよ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:56:23.62 ID:piBpFIrd0.net
包囲討伐終わらないくらい過疎ってるから師団移りたいんだけどどこで探せたっけ?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:23:28.45 ID:gtJyutTN0.net
幻痛のOCコインはあれ配布量少なすぎて最初バグだと思ったわ
スゴロクの廃棄エリア未満の報酬目当てに戦闘時間激増する最終区やりたくないしサクっと上級1%が最適解になったわ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:31:39.78 ID:jR+RhrFy0.net
大抵のソシャゲのギルドやクランは一旦抜けないと探せないんじゃない

384 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:41:59.94 ID:nm4Y1Pfd0.net
>>375 >>376
https://i.imgur.com/gYZpqpL.png
https://i.imgur.com/64XRhUL.png
正確に言うと、区別的には下が追加される
簡単な方は全4フロアしかなく電力も初日から800、2日目で1800くらいある
報酬的には、下の方にするとそれぞれの黒パスの量が50から30(合計300から180)に減り、星6武器共鳴素材の欠片が合計17個から12個に減る
最終日まで粘っても最後までクリア出来ない(鉱石40万に到達しない)って場合以外は難しい方選んだほうが報酬は良い

385 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:02:04.17 ID:i/DThRl50.net
結局上の難易度選ぶしかないか
蘇生さえなきゃまあ良いんだが

386 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:05:56.05 ID:FAXvTZGA0.net
>>381
抜けてない状態でちゃんとやってる師団見てみたいなら各種ランキングにいる師団や人の所属覗く
そこまでのガチ師団求めてないなら抜けてから探す

387 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:33:01.75 ID:EVTNjFIS0.net
師団抜けた後、入っても参加できるのは翌週からなんだよな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:49:59.82 ID:aHwYZtHha.net
蘇生と不動を一緒にするな
片方攻撃してるともう片方が離れていってどうしようもない

389 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:00:02.05 ID:piBpFIrd0.net
一旦抜けないと見れないのか
今週末に抜けて新しいところ探すか

390 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:24:21.26 ID:18ZeD968M.net
いきなり吊人かよ…

391 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:31:04.31 ID:85tXQ5/gd.net
抜けなくても一覧は見れるよ

https://i.imgur.com/FNkk1H7.jpg

392 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:40:52.85 ID:piBpFIrd0.net
>>391
ありがとちょっと見てみる

393 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:41:23.31 ID:NAiNjMSj0.net
ステージ毎のバフ意識してやったら前回より楽だわ
今回ロゼッタいないし

394 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:41:48.71 ID:zuY0uhIpr.net
とりあえず昼休み中に蘇生剥がしたけどボスは初っぱなからヤバイ方のサメピーか
まあロゼッタみたいに逃げないからまだマシやな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:51:30.46 ID:DA05sj9oa.net
なんか今カウントダウンギリギリで抜ける室長と棒立ちマンの部屋に当たったわ
このゲーム民度最悪だな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:54:54.39 ID:8Drn1WxNM.net
マルチやってる奴いるんだ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:58:55.22 ID:gtJyutTN0.net
民度最悪だな(カエルビアンカ使い)

398 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:00:00.75 ID:PbYa2+Bl0.net
バンジ実装されたらガブリエルマルチで色々やってみたいなあ
師団で人募ったら来てくれるかな

399 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:03:31.66 ID:CZe4jEmVa.net
ロゼッタはどっちの形態でも逃げるし
馬のほうを時間制限ある中逃げ回らせてるの意地が悪すぎて
どんだけ全部報酬獲らせたくないんだってなった

400 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:11:50.87 ID:IPN8zzA40.net
>>395
たぶん、アプリ落ちたんじゃないかな
俺もある…そのときは申し訳なく思ってる
普通に考えるとそんな手のかかる嫌がらせはしないはず…と思いたい

401 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:27:35.65 ID:eAqN2yQV0.net
>>392
先週師団移ったけど、抜けたらランキング見れなかったから先に目星つけて師団名メモしといたらいいと思う
システムがランダムで選んだ中から選ぶか師団名で検索して申請するかのどっちかだったよ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:27:41.41 ID:hXV/bU2mM.net
禄存の前方を吸い込みながら残像で殴ってくるやつがどうしても避けれないんだけどコツないすか?
光った瞬間回避押してるはずなんだけど9割避けれない

403 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:29:05.72 ID:EVTNjFIS0.net
>>401
いや、抜けてもランキング見れるよ
今入ったところもランキングから上位で空いてるとこ探して申請したし

404 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:35:54.05 ID:eAqN2yQV0.net
>>403
まじか何か見落としてたか

405 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:45:56.22 ID:i/DThRl50.net
九龍系の雑魚はどれもこれもウザい
もう釣り人とかボクエン取り払って異合生物置いとけ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:54:46.57 ID:nm4Y1Pfd0.net
曲様もフェイント攻撃いっぱいだし
九龍自体がそういうコンセプトよね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:59:28.24 ID:Qz4k04TK0.net
確かロランとホロウちゃんはそいつらに回避カウンターからの致命入れられるから相性抜群
まあ、日本版にこのシステムが導入されるのは今年の12月だが😭

408 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:19:32.85 ID:EVTNjFIS0.net
増幅リーフって日本だといつごろ来るか予測できる?

409 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:37:20.15 ID:/joo85rGa.net
Sクロム → 21号 → Sヴィラ → 授格ロラン → 増幅リーフ → 増幅セレーナ
だっけ?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:37:21.33 ID:i/DThRl50.net
>>408
大体1イベ一月半なので8月くらいになるかな

411 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:38:46.27 ID:BuYvI28V0.net
21号のために基本開発券貯めてる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:46:56.72 ID:kfdjT7nU0.net
コラボ復刻あるなら新セレーナ前後かね?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:50:20.47 ID:DZf4KJ6s0.net
ノルマンでもキャベツの芯が固すぎる蘇生外してもギリか

414 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:50:43.25 ID:EVTNjFIS0.net
>>408
ありがとう、8月かぁ・・
そこまでにどこまで石貯められるか・・

415 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:51:26.60 ID:EVTNjFIS0.net
>>414>>410宛てだった、間違えてごめんよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:58:24.22 ID:f/+v12m8M.net
宝来なんとか今回も終わった
しんでーw

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:27:02.09 ID:iSvcLuhQ0.net
アーメン

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:39:37.75 ID:ZQoEcolC0.net
蘇生と雷盾剥がしたらまあいけたけどカム硬すぎて時間ギリギリだったわ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:19:32.49 ID:KZFcuIax0.net
高速空間に入るタイミング増えるから
前回も今回も電盾ありのままでやってるわ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:24:00.74 ID:EVTNjFIS0.net
AビアンカやBナナミでやSリーフでノルマン最後のマップいける?
もう端から無理?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:48:19.90 ID:Wyix+U6Z0.net
>>420
無理

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:48:38.39 ID:xlscukx80.net
AキャラBキャラでって言うより戦闘力いくらとか
そのステージに適正あるキャラかって方が大事だから何とも

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:51:53.45 ID:laKh2ODu0.net
そもそもノルマンって普通はどれだけ早くクリアできるか競う物で、戦区で理論値を取るようなトップ層が採掘量理論値を取れるか取れないかくらいの想定で作られてるんじゃないの?最初のノルマンで案外沢山の人が採掘量理論値に到達してたからこれからより難しいのが出てくるってことでしょ。

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:51:56.13 ID:i/DThRl50.net
バフなしで戦闘力8000近く行ってりゃ紅蓮でもいけるだろうよ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:53:11.11 ID:EVTNjFIS0.net
>>422
もちろん適正アリで
頑張って育てれば何とかなるならOC素材とかつぎ込む価値あるか知りたかった
いくら頑張っても無理なら育成リソースつぎ込むだけ無駄だからさ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:53:14.00 ID:DZf4KJ6s0.net
まあかなり育ってないと戦力(火力)での足切りには引っ掛かるだろうね

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:06:51.39 ID:xlscukx80.net
あー確かに時間制限が厳しいから、同じ戦闘力でも技の倍率とか低めのABキャラだと
倒しきれない可能性が高くなるのかも
バベルだとABキャラも結構戦えるのになぁ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:14:09.33 ID:i/DThRl50.net
ABはしょせんABと言う感じの調整ではあるしな
だからS21号を出せ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:15:45.71 ID:OAWMnL0o0.net
俺の自慢のAカムイAビアンカコンビはバベルじゃ泥沼クソバトルとヒットアンドイエイで毎回大暴れしてくれるのにノルマンじゃお呼びじゃなくて悲しい

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:18:09.57 ID:DZf4KJ6s0.net
ヒットアンドイェイは草ビアンカ戦闘中に何やってんだ…

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:38:04.32 ID:YAgQyKbS0.net
スケジュール管理が苦手なニートなのでノルマンがうまくできない

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:47:15.19 ID:zuY0uhIpr.net
>>420
Aビアンカはタイマンなら結構火力あるし星6武器持たせてしっかり育成もしてるんなら深層のサメピーはそのパーティでワンチャンあるかも

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:53:43.40 ID:g4yuI79GM.net
ABキャラのみでもやれないことはないだろうけどな
3S+、意識共鳴、★6武器あたりは当然として
入手に限りがあるOC素材をぶっ込み、それでも厳しければ武器共鳴もする

これをPT分全員やればいけそうだけど
ABキャラにここまで育成コストを費やすなら
普通に初期Sキャラを育てるよねいうお話

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:54:47.81 ID:5J2lptPY0.net
>>425
ただクリアするだけなら最終日にバフ盛りまくればいけるんじゃない

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:48:39.32 ID:9Cb0LIS0a.net
ノルマンの時間制限と3日目にその日中にクリアしないといけないとかいう設定がもうアホ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:00:24.85 ID:o1uPPbtQ0.net
ノルマンsでやってるとずっとチーターと戦ってるみたいやな笑

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:11:53.62 ID:mTBm/QM7M.net
ノルマン面白い所がない

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:12:23.35 ID:wS8hCR1t0.net
これ報酬とりきるのは3日目で宝来深層クリアせんといけないのかー
いや無理っすよ・・・

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:12:26.52 ID:e+kABQrx0.net
英雄戦区の降格区で戦区バッジが250、団長の昇進区で275だから残留できる見込みが皆無な英雄戦区で降格保護が発動したら損じゃね?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:19:34.37 ID:SmqkCasUd.net
ノルマン日課怠すぎだろこの糞ゲー
時間が食われ過ぎてやってられんわ土日でも怠過ぎ氏ね

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:27:02.78 ID:WzdP+q7eF.net
宝来の蘇生とボス以外はまあまあ楽しくやってるよノルマン
蘇生とボスは知らん週末まで放置しておく

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:30:13.12 ID:U9APLwZ9a.net
中国の人いい加減ノルマン不評なのに気づいて

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:36:13.32 ID:EVTNjFIS0.net
異重合の方が面白かったなぁ・・

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:53:43.66 ID:ImSKNd5D0.net
宝来今クリアしてきたけど火属性エリアやっぱりつれぇよ
カレーだけ星5武器のままの俺も悪いんだけどそれでもバフ13個も使っちゃった
何気に前回のノルマンにあった授格者エリアってボーナスステージだったんだなって思ったわ SSSセレーナ1人で突破出来るってくそデカい

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:55:49.26 ID:zuY0uhIpr.net
ノルマンクッソ嫌われてて草
ぼくはこれくらいの難易度が大好物です(^q^)

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:56:15.42 ID:Q+KZLLjL0.net
別にノルマンやりたくなければやらなくてもいいんだぞ
3つぐらいクリアしとけばそこまで困らん
ちょっと黒パスと武器素材減るだけだし。

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:00:10.77 ID:j5ly4onAa.net
ノルマン始まってからマウント指揮官が現れたり
報酬全部取れないだけでやらなきゃいけないものじゃないとか謎の愉し指揮官も現れたらそら嫌われるよなぁって感じ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:05:22.87 ID:zuY0uhIpr.net
マウント取るやつがクソなのは同意するけど諭すのも嫌われるん?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:08:38.02 ID:e+kABQrx0.net
無課金乞食中退指揮官の俺は目の前にぶら下げられた報酬が取れそうで取れなくて内心穏やかじゃないよ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:09:07.60 ID:EVTNjFIS0.net
気に入ってるキャラとかが時間制限のせいで要らない子になるのが悲しい
Sリーフ気もAビアンカも操作性良いから気に入ってたんだがなあ・・

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:15:41.53 ID:piBpFIrd0.net
真理みたいに遠距離から火力出せる物理アタッカーα以外にも出ないかなー

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:21:44.50 ID:PyxxhZ6Qa.net
ニーアコラボも終わったし
その後に3日連続それも平日絡む高難易度コンテンツ追加でなんかどんどん離れていく人多そうだな
新構造体が追加される時に引いてみようって人はいるかもだけど
それはもはやアクティブユーザーじゃないし

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:23:19.46 ID:FAXvTZGA0.net
ノルマンは時間に関係する部分とバフが単調な部分が微妙だけど
難易度調整出来るようになってて高難度としての挑戦も出来てその見返りもちゃんとあるのは良いと思う
でもコラボ勢大量流入のすぐ後に実装するものではなかったとも思う

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:25:58.20 ID:o83LYMBW0.net
実装当初は遠距離でこの超火力とかビアンカやべーもうあいつ一人でいいんじゃないじゃないかなって思ってたのに今は火力足りなすぎて困ることになるなんて・・・

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:26:59.44 ID:32xhrQcm0.net
このゲームは無課金でまったりやろうと決めた私は
ニーアコラボが終わった後なにをすればいいのかわからずにとりあえずストーリー進めてるけど
正直他にもいろいろやらないとなのかって思うともうよくわからないです
はい

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:32:06.51 ID:VwUnl5Ep0.net
https://i.imgur.com/CNue56r.jpg

説明ズレててワロタ
相変わらず美少女が〜って宣伝してるから知らない人からしたら艦これみたいなゲームに思われるじゃん

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:36:43.25 ID:kpY45rsd0.net
月パス+塗装程度の微課金としてはノルマンの3日クリア出来そうで出来ない方が育成やPS磨きのモチベ上がって良い
拠点や境界形式が好きってのもあるけど

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:38:02.24 ID:qn8lZJdB0.net
高難易度の方向性がオワタ式糞ゲーのそれで且つ凸前提バランスとか過疎って当然なんだな😇

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:45:26.97 ID:ImSKNd5D0.net
ニーア新規でいきなり最高難易度イベントに突っ込むのは無茶がすぎるけど
月パス勢が3日目クリア出来てるのかが気になる

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:46:22.22 ID:dveR7KN0a.net
時間制限がね
これをもう少し緩和するだけで救われる人多いだろうな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:47:03.49 ID:YAgQyKbS0.net
>>456
広告見てゲームするの未だに情弱男性だけだと思われてる説ある

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:56:26.70 ID:i1RGsrRf0.net
ノルマンこれ残り2秒ぐらいで倒して撃破時のスローモーションに入っても失敗扱いになるんだな
ゴミすぎ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:00:01.51 ID:U1r/AqGs0.net
ノルマン給電所にいそうな構造体ランキング
同率1位:ワタナベ・夜刃、リー・異火、ビアンカ・零度
携帯ゲーム充電してそう:カムイ・重力
紅蓮は咲き乱れています:ルシア・紅蓮

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:00:42.48 ID:Q+orPnnQ0.net
非攻撃型って先鋒も含まれるよね?半端なパーティしか組めなかったら授格3人編成で常時バフmaxの方がよかったりする?

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:01:53.03 ID:watbtVRu0.net
ノルマンはもうボスに治療ついてる時点でお察しだな
どうせ最終報酬とれないなら、もうあとはいつクリアしても同じだから
後半までのんびり待つかね

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:06:50.39 ID:Qz4k04TK0.net
万事って美少女だったのか🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:08:41.17 ID:M4PVoot90.net
>>463
夜刃と異火はそもそも全く育ててないって人多そう

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:23:58.71 ID:FAXvTZGA0.net
>>455
何をメインにおきたいかで変わる気がする
キャラメインなら宿舎と交流 宿舎は塗装交換チケの欠片みたいなのも集められる
本編以外のシナリオ含めてシナリオメインならシナリオのある境界条約が難しめなので色々やって育成いるかも
今回のイベントは終了後常設化以外はシナリオなかった気がするから戦戈の響き周回以外は面倒なら避けてもいい
幕間はキャラ(セリーナとバンジ)をすぐ手に入れる予定ないなら今の間にやって回想に登録しておく
戦闘メインならそれこそ色々やろう沢山やろうランキングは気にしてはいけない
多分こんな感じ多分

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:25:02.72 ID:ImSKNd5D0.net
SSS+ワカナベは今日も元気に発電機回してるよ
ルナにリストラされてから長かったけど就職先が見つかって良かった

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:25:23.44 ID:gzioVRUYa.net
夜刃と異火、新兵のままだなw

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:28:45.85 ID:gzioVRUYa.net
発電所はワカハゲといまいち育成中途半端で火ステージは他で回ってるからSカレ(とあとAカレも)にしてるな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:49:52.73 ID:VwUnl5Ep0.net
モリアンと異火と乱数で同一人物なのに顔変わりすぎだろ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:57:07.14 ID:ZnkGOlXN0.net
今回のノルマンは前回ほど鬼畜難易度じゃなくて拍子抜けした
バフ剥がしステージが楽だったのがデカい

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:58:33.03 ID:ZnkGOlXN0.net
>>472
クロムとか人間時代の見た目の方が好きなんだよなー外見変わるのは製作者の趣味かな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:01:25.95 ID:o83LYMBW0.net
発電所は物理ステージはニーアに任せるからワカナベ深淵ロゼッタの戦力7000超えにしてるわ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:05:29.74 ID:zuY0uhIpr.net
煽りとかじゃなくてここでノルマン叩いてる人がどの程度の課金層なのか興味あるな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:12:55.06 ID:+/952JTCa.net
ノルマンは課金の有無で判断するべきじゃないんでしょう
鴉羽Sで闇パ突破した人が多い氷バフの蘇生でクリアしたって人がここにいたくらいだし

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:14:34.90 ID:cl+JEnJRd.net
Aパスお得なパックたまにの微課金だけどこれ楽しいか?時間かかり過ぎるしめんどいが先にくる…

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:15:33.10 ID:VwUnl5Ep0.net
>>474
クロムは次に出る塗装が人間時代とだいたい同じ外見じゃね
https://i.imgur.com/BpMVvoY.jpg

基本的にはそっくり似せて作る、ブサメンを超イケメンに変えるとかはそういうのはNGって設定じゃなかったかな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:20:55.94 ID:K+5KzcMT0.net
ノルマンは時間かかるし日付に縛りが生まれるから負担になるって嫌ってる人と難易度が高すぎて全報酬取れない課金ゲーって不満言ってる人がいるから課金額はバラバラだと思われる
前者はさまざまだろうし後者は月パス勢かなって感じで

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:27:55.92 ID:ARblwEzD0.net
課金もしつつPSも鍛えた上位層向けのご褒美みたいなものだしあれこれ言ってもしゃーないでしょ
黒パス50と石ちょっと損するだけで武器共鳴の欠片は普通に全部取れるんだし

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:34:10.30 ID:xlscukx80.net
迷宮のアイコン枠つけたままに出来てる人が何人かいるな
今からつけようとしても当然ロックされてるけど
迷宮廃止されて一週間以上経ってるから
つけたままになってる人はずっと保持できるんかな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:35:15.91 ID:ImSKNd5D0.net
まぁでも目の前にぶらさがった餌が取れそうで取れないのはモヤモヤするのも分かるけどな
次イベントからは鶴補機ゲー&クロム加入で氷エリアがボーナスエリアに変化するからだいぶマシになるさ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:36:47.73 ID:JsYCiCXk0.net
ノルマンの挑戦権復活は5時固定でいいんじゃないかなってのはすごく思う
なんでこれだけこんな仕様なんだ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:40:20.21 ID:LpHCkgUr0.net
>>481
報酬取れなくて文句言ってる人ばかりじゃないよ単純にダルいからこれだけ不満が出るんだ…

>>484
一日目に全てのステージの挑戦権が得られれば一気に終わらせられるからいいのになー
24時間経たないと復活しなくてしかもそこから24時間以内にクリアする必要があるってどうしてこんな仕様にしたのか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:43:11.74 ID:FAXvTZGA0.net
>>474
陰気に見えるから髪型変えた(指揮官が見たいなら前の髪型に戻してもいい)って本人が言ってた
ワタナベも顔同じなのに前髪分けてるか分けてないかで若い老けてる言われてるし前髪(額の露出具合)って割と印象変わる

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:50:03.30 ID:OlEsceSia.net
人の気持ちがわからない運営に指揮官も実装されたか

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:53:03.20 ID:zuY0uhIpr.net
ノルマンみたいな連戦が好きな指揮官も多そうだけどなー
めんどいと捉えるか試行錯誤できて楽しい捉えるかは人それぞれ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:01:04.09 ID:nm4Y1Pfd0.net
報酬考えると猶予時間が短すぎるのだけが問題

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:05:20.22 ID:EjJTuvCo0.net
ノルマン最短クリアは幻痛最終区5%くらいの人向けだよなぁ、制限時間5分ならよかったかも

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:09:50.06 ID:EVTNjFIS0.net
1分で良い・・長すぎてダレる
というか指痛くなる・・

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:10:19.98 ID:laKh2ODu0.net
時期は関係無しに常にバフMAXまで掛けれるようにしてバフの量で報酬が減るようなシステムにすれば良かったのに。逆バベルみたいな。

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:26:58.97 ID:3eo6eKAd0.net
ノルマンあまりにDPSチェックゲーでな…時間制限に属性特攻といい攻略の幅を狭めすぎに思うわ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:33:09.26 ID:gSiCQ8en0.net
ノルマン時間制限なけりゃ単騎でやってみたりしたいんやけどなぁ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:48:05.03 ID:5UqScXjP0.net
>>490
体感最終区3%以内くらいの難易度かなと思ってる

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:51:34.58 ID:4fpk5RF20.net
>>463
そのメンツが自転車こいでたり奴隷が回すアレをやってると思うと草

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:55:44.49 ID:5UqScXjP0.net
多分機械ぽちぽちーで仕事終了してあとはのんびり過ごしてるよ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:56:52.75 ID:jR+RhrFy0.net
ノルマンってAP気にせずたくさん戦闘したいって声にお応えした結果じゃないの
ここでもちょいちょい言ってる人いたし本望だろう

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:56:58.27 ID:o83LYMBW0.net
>>496
オジナベ「これはなんのために回すんですか?(ハァハァ)」
ガブリエル「意味はない」

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:58:34.49 ID:mMjnm/f7a.net
通りで本国でも人少ないって言われるわけだなと実感
なんか下手なんだよな設定が

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:12:06.52 ID:Vq6wDFP/0.net
今更境界条約始めたんだけど2-3ヤバすぎない?高速空間無視して攻撃してくるのはバグなのか?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:14:25.95 ID:wcATph0f0.net
>>501
高速空間無視は高難易度では普通
バグではない

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:15:08.09 ID:WHTjxYsd0.net
我々は吊人にトラウマを植え付けられている

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:22:26.35 ID:F8MOIOjb0.net
2-3ノーデスクリア大変だったなぁ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:28:00.24 ID:C1NfxB/Xd.net
http://imgur.com/g6sQAi1.jpg
バフ何も書いてなくてワロタ
クソすぎてお話にならん

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:35:45.93 ID:jgbO+kih0.net
電力バフありとはいえ授格者結構育ててるの偉い

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:36:32.87 ID:yqxiI47F0.net
2-2ノーコンで死体積み上げまくったツラい記憶が…
瑠璃港は遠距離の方が適性高いと思う

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:37:48.59 ID:b4pF005y0.net
つか今見たら宝来区のバフ説明闇以外全部違うじゃねえか
いくらなんでもクソすぎない?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:41:13.56 ID:jnErHILk0.net
もはやバフ説明なんて見てないわ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:51:13.12 ID:SMGBk2Dna.net
>>488
嫌いじゃないけど締切に追われることなく暇な時に好きなタイミングでやりたい
載せたバフの量で報酬が決まるとかいくらでもやりようがあると思うんだがな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:08:42.02 ID:qLSXoU6Ya.net
中国人の考えることは我々にはわからんからな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:39:52.39 ID:JJEerRg/0.net
ノルマン2時更新でやっちゃったせいで宝来の蘇生外すのにこんな時間になったw

サメピー1回やったけどまたギリギリの予感…
明日でいいやダルすぎる

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:58:33.34 ID:c3eRqY8y0.net
>>462
これマジでどうにかして欲しいな
フィニッシュモーションも戦闘時間内として扱われるせいで幻痛とかも数秒ぐらい無駄に持ってかれる
みんな同じ条件だから我慢するしかないけどなんかモヤモヤする

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:35:28.22 ID:XnioDlRSa.net
課金してルナ様迎え入れました
武器も欲しい育成もリソースも足りない!!

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:45:57.27 ID:r2KGkWNkM.net
バフ外しの戦闘回数が多すぎるのだ
半分くらいでいいだろうに

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:46:53.68 ID:HgWOqSiC0.net
今回のノルマンって授格者ステージ無いん?
電力お留守番にしていいのかね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:57:43.17 ID:0nnfXt/Md.net
今回も星5武器しかない無課金が3日クリア行けたからまぁなんとかなるよ

2部隊目のガブは硬いし遅延祭りで火力ないとどうあがいても時間に勝てないから助っ人投入
5部隊目のカムは不安だったけど戦い方工夫したら鴉羽単騎でもいけた
https://i.imgur.com/zJJPjsA.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:20:00.94 ID:qwesgPu3d.net
>>517
流石に嘘だろ?
火力足りないでしょ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:51:37.92 ID:Y1cZXFlzd.net
>>518
マジよ
物理サメと氷カムはギリギリだけど火カゲロウと雷マキャベリは普通にボコれるそんな火力具合

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:05:10.37 ID:zQ8/HIaf0.net
課金しまくらなきゃクリア出来ないって訳でもないしな 3S必須とかではない
その分リリース日から時間かけて育成もしっかりする必要はあるけど

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:20:29.01 ID:mv4NzxjX0.net
ステージごとのバフもあるから完全に自前の戦力と助っ人と電力のみでやりくりしないとならないストイック仕様ではないね

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:55:52.29 ID:mwRiIKAw0.net
あらゆる意味で粘り強くプレイし続けられる環境があるかどうかって感じよな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:05:31.00 ID:KZIqUadO0.net
そう考えるとゲームの世界観とマッチしてるなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:25:57.29 ID:ePxzy4Pcr.net
無課金で最速クリアした人が本当なら廃課金前提とか文句言ってた人たちは育成不足かただPSがないかのどっちかだな
時間がない人はしょうがないけど

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:27:08.77 ID:1ESm3Vo/a.net
最速の意味とは?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:35:43.33 ID:hL4ZW9eIa.net
>>517
これ以上の戦力や武器持っててクリア出来ない人は引退やね

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:35:48.62 ID:F8MOIOjb0.net
大陸版は師団でレイド戦やるのか

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:38:16.27 ID:W/0humOCa.net
>>517
これでクリアはすごい!
ぜひプレイ動画見せてほしい
YouTubeなら収益化できる

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:40:58.47 ID:XnioDlRSa.net
包囲のサンドワームでバンジ使ったらタイミングめっちゃ分かりやすいからすごく気持ちよかった

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:46:14.29 ID:rbIACV0Da.net
ノルマンの支援よくわかってないけど
3/6ってことはあと3回借りられる?
前回1回しか借りられなくてほぼ使わなかったけど

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:47:49.22 ID:lreTAb5R0.net
あっあっバンジ たのしいバンジ交換しなきゃ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:49:09.60 ID:RlPbdoX/0.net
無課金で戦力7000超えそんなに作れるのか
微課金勢だけどSSSにしたA2くらいしかいねーわ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:50:16.40 ID:YZQoA5U30.net
前回は5回制限だったかな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:01:13.47 ID:ePxzy4Pcr.net
>>532
よく見たら素で7000超えてるのはルナだけ
あとはみんな電力バフ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:09:22.37 ID:DOc5T2M8M.net
使うコンテンツ残ってないが今日からバンジか
バベルやノルマン開始時に間に合うように実装しろよ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:10:00.18 ID:MLPbR5+r0.net
ルナガチャ回したら真理出て、え、、、ってなったけど、真理つっよ
育てよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:12:14.24 ID:FQFvFs9i0.net
速攻でコンテンツ消化してると今回のイベントで万事使うタイミングないよな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:27:32.80 ID:XnioDlRSa.net
>>536
そういえば実装時以外?はピックアップ70パーセントか
ルナ引けてよかった…こわいこわい

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:02:34.03 ID:b4pF005y0.net
>>536
真理はSで十分な強さだからコスパがいい
しかし徐々にインフレについていけなくなる模様
まあソシャゲの宿命っちゃ宿命だが

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:08:30.97 ID:MW0dx7XT0.net
バンジの幕間良い話だったけどなんで人間やめたのかはわからなかった
後で続きが来るのかな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:12:48.52 ID:Fpnq9qw0a.net
ルナSSS+まで後2人は辛えわ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:18:02.55 ID:RwZySxYZd.net
真理はスケベ目的なら最強だから
立ち返ってギャルゲーとして楽しめ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:47:50.81 ID:MW0dx7XT0.net
ビアンカってナナミにおばさん扱いされてたけど人間やめた時に何歳だったんだろ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:51:59.86 ID:XnioDlRSa.net
>>543
補佐官に置くと精神年齢25歳だったよ
年増ネタにされるほどでは無いけど割と年長者だね

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:00:38.79 ID:3wUhP8X30.net
バンジは基本構造体ガチャor30素材引替えどちらでもリソースは同じだっけ?
NieR勢ニワカですまそ
A2は引き換え50だったからこれで解放すんなよ
だったような希ガス

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:01:50.84 ID:lso06lyT0.net
黄金時代のインターネットかな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:04:32.80 ID:sfBD9WUA0.net
黄金時代、とある匿名ネットワークで流行った文体だな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:07:56.45 ID:lreTAb5R0.net
バンジ常に眠そうで強化してる最中なんかかわいそう

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:08:13.35 ID:LyW/YFvq0.net
Aキャラはガチャで引いて被った時の欠片変換数が18個なので
バンジのガチャを引くことが確定なら先に引いたほうが欠片12個分お得ではある
1体も引かないで温存して時間かけて幕間で凸る手もあるから、引くのが絶対正解と言う訳でもないけど

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:11:55.63 ID:I8GbO2Ed0.net
あ、そうかドロップするな
微課金は交換→周回の一択やろ!
勿体無い!

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:12:23.50 ID:VYOsC7BF0.net
https://i.imgur.com/g4CdI9J.png
バンジフィーバー助かる

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:16:28.19 ID:Pold8ffwd.net
交換のバンジくんでアンロックしたら損するんだっけ(´・ω・`)?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:16:43.20 ID:wmHmIToTa.net
万事は素引→交換のが効率がいいのか
地道なプレイヤーは交換→幕間でよさそうだが
10連、もったいないっちゃもったいないな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:17:00.57 ID:Pold8ffwd.net
ちょうどこの話してたわ(´・ω・`)

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:17:32.65 ID:sfBD9WUA0.net
と言うか、基本的に欠片でキャラを開放するのは損
どうしてもパス使いたくないって人だけ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:23:05.76 ID:dMz7Nd/Da.net
というかバンジの専用武器をガチャりたいからバンジは回せないんだ…
黒パスが5000しかないから(チケットはセレーナのときに使った)

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:32:13.33 ID:lreTAb5R0.net
うるせえ!回せ!\ドン!/

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:33:33.36 ID:TW3gfGF3M.net
この7000円の選べる星6武器パックは今後も毎回販売してください

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:42:50.72 ID:C8sXaxLg0.net
7000円パックかぁ
ソシャゲに月3000円以上使うのは躊躇するわぁ
1年で3万6000円だぜ?据え置きゲーム機買えちゃう

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:44:57.53 ID:K4ERJGwk0.net
とりあえずSSにしたわw
星5欲しかったのに出なかったから結局30連してしもた
まぁ星6武器も余計に2つ出たからよしとする
火力か汎用補助にするかは未だに悩んでる

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:48:08.65 ID:sfBD9WUA0.net
>>560
汎用補助は他との使い回しで良いから共鳴する意識は火力構成じゃない?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:53:12.27 ID:jnErHILk0.net
自分はダヴィンチギニアにした
火力構成って結局使う場面ほとんどないんよな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:53:12.28 ID:K4ERJGwk0.net
>>561
なるほどそうやな
火力の方にしてみるか
サンクス

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:02:48.75 ID:3ClyG1NoM.net
結局ダヴィンチ入りしか使わないんだよな

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:04:55.90 ID:LyW/YFvq0.net
使う場所が無い、ではなく、あえてバンジソロとかやるんだよ!
それくらいバンジは楽しいキャラ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:07:09.51 ID:sfBD9WUA0.net
後一月もせずSクロム来るのに常羽育てたくないから降霜エリアがキツい
我慢の時だな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:08:32.29 ID:bf+TkTr3d.net
A構造体は巡回作戦で貯まった基本構造体開発券ですんなり引けるからホンマにありがたいでぇ…
でもバンジくんSSS+パッシブと専用武器での伸び幅ヤバいしパス割って追った方がいいのかな
専用武器は引いたけど結局クロム引くしクロムとルシアに頼る感じならAでもいいんだろうか

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:09:05.16 ID:Us3juVpy0.net
共鳴は一番使う意識だよな
つまりダヴィンチ最強!

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:10:16.19 ID:GuMpNAkH0.net
カムイ…お前が主人公だ…

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:14:47.87 ID:HT9tLm3FH.net
バンジくんはSSSにするとQTEのバフ効果upなのね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:14:58.29 ID:b1CUHdfR0.net
気付いたら手元にバンジの星6武器があった
おかしいな俺はSクロムとSヴィラの星6武器のために武器開発券を温存していたはずでは…?何が起きた…?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:15:48.34 ID:I8GbO2Ed0.net
専用武器はほしくて微課金ならこんな感じ?
武器ガチャはやめたほうが良いよね?

バンジは交換からのコツコツ周回
武器は7000円パックで交換

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:16:17.86 ID:NzxKmerGM.net
SクロムスルーしてSヴィラのために黒パス貯めたいんだが
Sヴィラって夏頃だっけ?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:19:13.47 ID:sfBD9WUA0.net
多少ズレはあるだろうけど3月いっぱいくらいまでSクロムイベ(本編新章)
5月半ばまで21号イベで5月後半か6月頭くらいがSヴィラじゃないかな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:23:07.67 ID:BsYe6CZB0.net
バンジの宿舎の好相性枠に4人もいるんだが相性って一枠3人までじゃなかったのか…

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:25:25.73 ID:K4ERJGwk0.net
クロムはSで止めといて髑髏でSSにする。武器は武器チケが15000以上あったら引く
21号は引くだけにしとく
Sヴィラで全力
あとは知らん
という感じにしたい

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:30:59.64 ID:o0fpEDrTa.net
バンジとりあえず10連するぞ
そういや男使わないっての結構いたけど氷捨てんのかな?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:34:33.10 ID:+GxxzeMAa.net
補助型なんだから星6取って武器2箇所共鳴するべきなんだろうけどそんな余裕ないわ
今年はなかなか黒パスきつそう

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:36:22.64 ID:lMKfwsWp0.net
バンジが来てようやく氷PT揃ったのに半月後にはリストラされる常羽君悲しすぎる

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:38:03.89 ID:CTETZKXJd.net
>>575
相性枠とかあんの(´・ω・`)?

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:38:25.85 ID:maEvPDUH0.net
補助型の武器共鳴は諦めて増幅リーフ来たら共鳴するわ
まずはSヴィラに全力投球

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:48:31.83 ID:sfBD9WUA0.net
そういや月変わったし戦区の共鳴素材買わないと

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:51:11.21 ID:BsYe6CZB0.net
>>580
宿舎トップ→倉庫→入居者でそれぞれのギスギス関係と仲良し関係が見れる
あとらん豚顔文字やめろ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:54:12.75 ID:aLJwO2u00.net
万事来て完成した氷パにて既に鴉羽クソ強いのにこれにあのクロム加わったらとんでもねえ事になるぞ🤯😱

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:54:27.38 ID:LyZBP6u8M.net
☆5武器足りなくなってきたからマルチ再開しなきゃ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:06:50.78 ID:nBjt/0hZ0.net
>>573
検索してみたら某YouTuberがまとめてるサイトが出てきて5/12と予想されてるな
5月か6月ぐらいで間違いなさそうな気がする

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:12:27.89 ID:PpsHNtX5p.net
ナット足りなくてノルマンの支援使えねー

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:12:36.74 ID:NzxKmerGM.net
5〜6月か、サンクス
やはり浮気しないで貯めておかないとダメだな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:14:47.91 ID:XnioDlRSa.net
ノルマン3日目に全部終わらせられた猛者は共鳴欠片75個以上ある?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:24:59.48 ID:egNMZzw/a.net
今貯めてもSSSにするなら結局課金が必須だぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:28:37.99 ID:D7UWm18bM.net
ルナちゃんお迎えしたぞ!
コアパ中って通常攻撃も振った方がいい?ゲージ使うから殲滅シグナルだけの方がいい?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:44:18.95 ID:dpyCTPMsr.net
>>591
自分は最近逃げながらコアシグナル打ってそのまま必殺技してる

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:50:11.33 ID:D7UWm18bM.net
>>592
ちょっと使ってみてその方が良さそうだなと思った
あざす!

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:55:15.30 ID:QuVYiDVgM.net
武器ガチャで朱樺すり抜けて遺憾の意
鴉羽にデッドライン付けるか天狼星持たせてる深淵にくれてやるか迷うな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:55:26.72 ID:l88xZ23W0.net
>>591
コアパ中の通常攻撃はかなりダメージ出るから使ったほうがいい
消滅シグナルと交互に連打してもゲージ切れるよりシグナルなくなる方が早い

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:01:35.24 ID:ePxzy4Pcr.net
ルナはSSS以上かそうでないかで操作が変わる
SSS以上ならゲージ満タンでコアパ発動したら殲滅シグナル5つ+高速空間入るからシグナル5つ打って即必殺技が瞬間火力は一番出ると思う

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:04:30.92 ID:l88xZ23W0.net
戦区のハイスコア動画とかだとコアパ中に通常振らないムーブはまず見たことないわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:08:37.10 ID:D7UWm18bM.net
そうなのか
手元忙しいから練習しないとダメだな

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:11:42.64 ID:l88xZ23W0.net
3SルナならゲージMAXで消滅モード移行→通常攻撃しつつ消滅シグナル5個打って即必殺技の流れが1番瞬間火力高いと思う 幻痛最終区のボスも2ループで死ぬ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:19:47.83 ID:+h2lYA5r0.net
万事の幕間シークレット何すれば開くんだ?わからん

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:22:06.62 ID:D7UWm18bM.net
3Sって髑髏交換使うとして自引き4体だよね?
あと3天井は無理だなぁ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:22:50.64 ID:c4I49rVtM.net
>>600
最初の戦闘の方でノコギリ野郎をドラム缶で爆殺して構造体がやられないようにする
次の戦闘で構造体A,Bを仲間にしてクリア

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:29:24.16 ID:dpyCTPMsr.net
バベルとかだと通常とコアシグナル交互に打つのが余裕ないな自分は

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:30:02.08 ID:jnErHILk0.net
ルナ様で幻痛やってると指もげそうになる

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:34:50.08 ID:zi4ulY52d.net
>>601
SS以下なら、最初の消滅モードをゲージ4分の1(3チェイン1回)で発動して、次の消滅モードをゲージMAXで発動すると無駄が無いと思う
2回目の消滅モードで消滅シグナルが合計5個消費できて必殺技撃てるので、そこにQTE合わせるといい感じ
ここまで書いてて気づいたけど消滅じゃなくて殲滅だったなすまん

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:35:18.37 ID:+h2lYA5r0.net
>>602
本当だー!見れたわ、ありがとう
なるほど爆殺すれば時短になるから助けられるのか

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:36:45.54 ID:D7UWm18bM.net
ちょっとルナちゃん練習してみます
みんなありがとね

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:44:31.34 ID:JJEerRg/0.net
ノルマンの支援はルナより鴉羽の方が今回は助かる?
どっちにしてあげたら良いか悩む

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:51:05.31 ID:LyW/YFvq0.net
>>608
結局フレンドや師団メンバーの強さや手持ち次第だから
他の人の支援状況見て出してる人が少ないとか誰も出して無いキャラ置くのが良いんじゃね
自分の場合A2やルナは出してる人多すぎるから鴉羽置いてるわ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:09:42.23 ID:JJEerRg/0.net
>>609
なるほどのー
参考にしますありがとう!

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:27:43.43 ID:MW0dx7XT0.net
バンジの交流シナリオはやっぱり女性向けラブラブ少女漫画ストーリーか
でも女性主人公がバンジといい感じになったらリーと修羅場になりそう

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:32:56.15 ID:jA0f5oLJa.net
課金でs選択チケット貰った‪w カムイ持ってないから取ろうと思うんだけど長い間使えるよね?ルナは持ってます。

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:35:27.54 ID:C8sXaxLg0.net
>>612
SSにしないと特に役に立たないぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:39:47.94 ID:b1CUHdfR0.net
言うて幻痛でSSにできるんだしカムイの他に選択肢なくないか?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:44:52.81 ID:Ra+1A4hBd.net
どうせ課金するなら好きなキャラを3Sにすればいいのでは?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:52:09.50 ID:BsYe6CZB0.net
大陸じゃ新火ナナミ来たのに旧火ナナミが死ぬどころか間接的な強化になったらしいからSカムイももし新しいS闇装甲来てもしぶとく生き残りそう

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:54:54.86 ID:9vIhDMHoa.net
>>616
どういうこと?
武器とか意識が使い回せるかんじ?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:55:47.52 ID:MW0dx7XT0.net
同じ闇装甲でも21号は役割違うらしいしな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:58:49.43 ID:/h//OEzT0.net
ルナピックアップ見事にすり抜けた。もちろんこのまま引き下がれず追加購入•••
70%ってほんと嫌らしい確率だな。
ちなみにすり抜けで出たのはSナナミ。

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:23:53.02 ID:N1OEwBrQa.net
>>616
やっぱりロランと言ってる人もいるけど?
>>279
>>281

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:41:03.47 ID:h2jW29320.net
よっしゃー鴉羽とついでにバンジの6武器共鳴それぞれ2個ずつしたぞ
クロムはあと三週間後くらいだよな?早く完全体氷パで氷戦区と氷ノルマンやりたすぎて今から手の震えが止まらん

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:51:46.96 ID:kauSSq870.net
よし、ノルマン終わった
ほんとこれめんどくさいな
サメピーにだいぶ時間使ったわ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:52:23.18 ID:6sNmlbbw0.net
無課金で休みなく続けてても育成リソースの使い方で無駄があると厳しいだろうな
A2スルーしたやつとかもいるだろうし支援で借りられるのも限界あるわけだし大陸版の情報追ってたってどの程度の戦力で行けるかまでは予測できんわ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:00:45.52 ID:Iyv/t6pr0.net
物理ステージは他より敵が硬いように感じる

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:12:28.53 ID:pKXiGmHT0.net
あえて育成仕上げずに縛りプレイしてるお化けPSの人で断層鉱区の強行突破が限度っぽかった
宝来鉱区ともなるとメインアタッカーくらいは育て切ってないと火力の足切りされちゃうだろうしなー

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:20:51.30 ID:6sNmlbbw0.net
てか蘇生バフ剥がしのとこの吊人が不愉快すぎる

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:40:47.69 ID:0u7p6P3wd.net
>>583
そんなんあったんだな…るしあとカレニーナ同室にしてたぜ(´・ω・`)w

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:43:30.59 ID:sfBD9WUA0.net
ルナは姉ハーレム部屋を所望だが姉同士は仲が悪い

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:44:40.42 ID:3Hs7OROa0.net
前々から顔文字嫌がられてるのに無視して居座れるのがすごい
嫌がらせが趣味なのか?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:47:11.60 ID:b4pF005y0.net
顔文字まだいんのね NGしてるから見えんが

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:51:04.63 ID:Ra+1A4hBd.net
顔文字には抵抗ないけどやめろって言われてんのに安価向けるのは無神経すぎてキモい

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:16:27.38 ID:c717Dd6U0.net
基本開発が60回になって誰が来るかなーと思ってたら
髑髏でSSにしたロゼが来て微妙
ここからSSSにするにも後二体も引く余裕ないし
どうせなら無凸か未所持のキャラが良かったな…

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:22:14.09 ID:jnErHILk0.net
うちの基本開発は呪われてるのかリーしか出ない
おかげで3Sになりました🤗

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:40:21.18 ID:ixRCr+wE0.net
自分もSSSまで上げたルナがダブって複雑
あと一体でSSSにできるロゼッタか未所持リーやリーフ来てくれたら嬉しかったが闇鍋ガチャは狙ったキャラだけは絶対来ないもんだよね

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:42:18.07 ID:EMcHVap00.net
あんまり期待してなかったけど、バンジの幕間はラストが熱くて良かったわ
カム×バン尊い……w
立ち絵はなかったけど、粛清部隊のセンちゃんが気になるんだ!
ホロウみたいなロリ系の美少女で頼む

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:52:07.91 ID:yDkMlSGA0.net
サメピーかわいい見た目で拘束時間長い攻撃ばっかなのが余計ヘイト貯まるわ
ボコボコにしてやりたい

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:53:07.31 ID:XnioDlRSa.net
ニーア新規でかなり課金して引いてるけどワカナべだけまだ来てくれない狙ってないとはいえ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:58:52.02 ID:N1OEwBrQa.net
基本開発で一体だけ持ってなかったSナナミが来た
これでついに全キャラコンプだわ〜い
でもセレーナと万事分しか育成素材用意してなかったからきつい

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:01:53.59 ID:OHAWrR9O0.net
武器共鳴素材は値が張るから使う時いつも緊張する

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:02:23.99 ID:cJy8qjr/0.net
自分もバンジ引いたら天井でもないのに未所持のSナナミが出てきたわ
でもSカレいないし育成後回しにしなりそう

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:06:45.25 ID:aLJwO2u00.net
武器共鳴素材を使って悔いのないキャラ第一位は間違い無く白毛

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:13:11.45 ID:YAZmolcE0.net
宝来ガブリエルが時間稼ぎで逃げ回って時間切ればっか

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:23:44.61 ID:lreTAb5R0.net
どれがアタリでどれがハズレでどれを育てたら正解でどれを育てるのは馬鹿、とかいうのばっかり見たり考えたりしてたら疲れてきちゃった
A2でおおよそのことはできるしあとは意識の所持上限だけ気をつけて好きなキャラ好きなように育てればいいか

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:25:21.09 ID:b4pF005y0.net
>>642
多分支援でルナSSS出してる人多いだろうから超火力で押しきろう
支援にいなかったらまあバフ待つべきかな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:26:45.47 ID:OHAWrR9O0.net
明確なハズレキャラなんているか?パニグレに育てたら駄目なキャラなんていないよ
なんなら全キャラ育成が正解だし

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:35:13.22 ID:P3mho3E20.net
>>637
自分もしばらくはワカナベだけ未所持だったけどルナイベとニーアイベはワカナベ祭りでSSSになったから、そのうちワカナベだけ出まくるよ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:40:36.07 ID:rl64p7SS0.net
まあまあガチャ回してるつもりなのにソフィアが一枚しか引けてないわ
俺嫌われてんのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:40:44.97 ID:vJ091XGea.net
結局ダヴィンチだらけになっちゃうな
QTE要員にはほぼ必須だし

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:24:51.65 ID:zQ8/HIaf0.net
万事来たおかげで氷パがようやく動き出してすげー楽しい
あと1人...現パニグレ最強のあの男が加われば氷パの天下が訪れるんだ... マジで早く次イベ来てくれ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:42:11.19 ID:C8sXaxLg0.net
クロムって最強なん?

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:43:55.69 ID:N1OEwBrQa.net
氷属性のSクラス男性構造体としては並び立つ者がないくらい最強

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:46:18.41 ID:C8sXaxLg0.net
限定すぎぃ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:46:48.21 ID:bwXpmnQla.net
属性それぞれ使い所があるから天下とかクロムが現最強ってのも実装されてないからよくわからんけど
男嫌いな人達がSクロムどうするのかだけ気になるな
クロムアンチ生きてるぅ???

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:48:38.84 ID:afgFMZAkr.net
もうやってないと思う

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:52:52.55 ID:l88xZ23W0.net
Sクロムの武器共鳴、デッドラインいるかな?シグナルで火力出すキャラじゃないし装甲型2種優先でいいかな

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:53:40.82 ID:Vq6wDFP/0.net
>>653
対立してたショタコンと仲良く共倒れしたよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:55:08.06 ID:+dAV353x0.net
前情報無かったら引きに行ってたかもだけどSヴィラ来るってわかってるから引かずに貯めようかなって

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:57:17.27 ID:/uj45pNG0.net
男キャラ嫌いやクロム嫌いは先週だかその頃くらいにもいたからまだいるはずだぞ
クズだからおおかたSクロム早くきてくれとかもういないとか言ってる中に紛れてると思う
性能強いから引かないわけにいかないしな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:58:08.36 ID:KZIqUadO0.net
一ヶ月後にリストラが確定してる気分はどうだ常羽?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:01:58.08 ID:rl64p7SS0.net
リゾナンスって結局デバフ時間がそのまま8秒延長するのか8秒に満たないデバフが8秒まで延長されるのかどっちなんだ
過去スレでは後者って結論づけられてた気がするけど

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:02:04.35 ID:jnErHILk0.net
常羽好きには申し訳ないが使いづらいから正直早めにリストラになってくれるのは嬉しい…

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:43.00 ID:Ra+1A4hBd.net
イベントで未所持の鴉羽使ってるけど強いね
なんでこんな火力あるんだ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:11.54 ID:zQ8/HIaf0.net
男嫌いだのsヴィラの為にスルーだの何とかしてクロム引かせないように印象操作してる人達が一定数いるの久々にソシャゲ板っぽい闇を感じるな
ランキング5%落ちるかどうかギリギリのライン勢のこうどなじょうほうせんか?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:37.22 ID:ePxzy4Pcr.net
必殺技ぶっぱして気持ちよくなりたい脳筋指揮官としては常羽やAルシアのようなモードチェンジ系は正直使いづらい
Sカムイみたいにスパアマ付くんなら話は別だけど

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:26.54 ID:QU68xN4m0.net
常羽アクションは独特で楽しい部分もあるんだが、デバフに6武器が要るのとクロム控えてるのがどうにもコスパ悪くてな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:09:25.03 ID:tXYGVvWna.net
常羽そもそも育ててない
使ってる人いたんだ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:11:44.71 ID:foKCgxdN0.net
課金圧こわい

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:17:13.23 ID:YAZmolcE0.net
>>644
支援キャラ変えてバフ全盛りしたらなんとかクリア出来たわありがと
カゲロウも無理そうやしバフ貯まるまで待つわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:19:57.77 ID:rKKzk/4V0.net
そもそも半年間もあって常羽育ててないとか星6武器持たせてない人はスコアタ放棄してるんだしそういう人が常羽スルーでSクロムに全力するって言ってるの変だなと前から思ってる

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:23:43.80 ID:9gw5P5900.net
>>663
他と違って一体引くのがクソ緩いゲームでそんなの意味ないと思うけどなあ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:32.32 ID:aLJwO2u00.net
>>655
デッドライン無くても強いぞ
ありゃ基本的に攻撃型にありったけのシグナル食わせる為のもんだから装甲型は無くても回るんや

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:31:06.59 ID:xCrfVkCMa.net
常羽育てて星6武器持たせても氷パにもできないし
ニーアパで十分だし何をそんなに怒られてるのかわからない
落ち着こうぜ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:33:45.45 ID:+dAV353x0.net
そんなに課金する気ないからクロムヴィラリーフどれか諦めるって考えたらクロムになるだけで全部引けるぐらい課金してるなら引きに行っていい性能なのは間違いないと思うよ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:39:28.75 ID:l88xZ23W0.net
>>671
だよなサンクス
万事クロムヴィラは全部武器共鳴したいしもっと共鳴パック販売してほしいわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:40:20.12 ID:9gw5P5900.net
考えたらここ幻痛上級の話題出るくらいだしエンジョイ多いんだよな
そりゃ意見合わなくて当然だった

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:47:50.44 ID:Vq6wDFP/0.net
クロムが日本でだけやたら嫌われてるのって間違いなく声優の仕業だと思うんだ。中国だと男キャラで一番人気らしいし。

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:00:32.31 ID:MW0dx7XT0.net
アリエクでグッズ探したらボチボチあるんだな
パチモンかもしれないけどかわいいね

https://i.imgur.com/JZJXOx8.jpg

>>676
魘夢と同じ人だよな
個人的には櫻井孝宏が良かったかな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:03:16.73 ID:Z4eFYz1U0.net
そういえば大陸版で最近闇パの話を聞かない
どうなのかな、やっぱり氷🧊雷⚡には劣っちゃうのかな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:17:34.93 ID:KZIqUadO0.net
クロムっていまいち指揮官さんと絡んでないから本編だけだとあんま印象に残らんかった
次のエピソードでがっつり来るのかな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:22:36.16 ID:ErioEwSXa.net
>>679
次で一緒に任務だぞ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:35:59.87 ID:ePxzy4Pcr.net
そもそも常羽に星6武器必須の意味がよくわからんけどな
なくてアインシュタインデバフさせりゃいいやろ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:01.02 ID:b4pF005y0.net
>>681
6武器があると鏡面氷晶がQTEで発生するから戦区では複数の敵にデバフが撒ける
スコアラーには必須 気にしない人ならまあいいんじゃね

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:55:51.70 ID:c717Dd6U0.net
Aラン装甲の割には結構火力ない?
3チェイン→追撃シグナルで意外と削ってる気が

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:56:59.04 ID:XTjheeYT0.net
常羽の武器はクロム来たら共鳴に回せるので無駄がない

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:57:39.86 ID:zQ8/HIaf0.net
>>681
幻痛ランカー勢とエンジョイ勢が入り交じって一斉にしゃべってるからな
そりゃあ話合わない事は多々あるよ 星6必須って話は別に何も間違ってないけどエンジョイの黒パス貯金理論では間違いになるのか

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:06:00.19 ID:C8sXaxLg0.net
クロム嫌いってわけじゃないが
Sヴィラと火リーフのために石を温存したいというのが本音

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:06:03.77 ID:cNAf3mVia.net
必須とか中身を説明しないのが先のやり口みたいでな
コアパの説明して自分でSSかSSSにするか星6武器いるか決めさせろ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:06:10.26 ID:rl64p7SS0.net
常羽くんの勝利演出めちゃくちゃ短縮されちゃったよな
前まで背中見れたのに…

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:36:13.85 ID:QU68xN4m0.net
ニーア勢だけど幻痛戦区はどうにかなってもノルマンみたいにA2だけじゃ通用しない日課が増えたから、各属性PTの育成をできるだけ予算抑えて効率的にやりたいのよ
だからクロムも近かったし常羽の育成と6武器に手が回らないんだわ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:47:50.34 ID:PDgHRkfA0.net
常羽「おい、早く何とかしてくれよ…」

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:51:37.00 ID:ePxzy4Pcr.net
火リーフが実装される頃にはソフィアもこんな扱いされてんのかな
お子様同盟救済はよ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:01:10.57 ID:zQ8/HIaf0.net
>>690
悪いが君の役目はもうすぐ終わる
よく見たら君なんか良い武器持ってるね? ちょうどクロムの武器共鳴素材が欲しかったんだこれ貰うね

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:07:07.58 ID:OHXPRNeZ0.net
>>681
Sクロムにも同じこと言ってそう

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:14:07.87 ID:maEvPDUH0.net
宝来のガブリエルただでさえ時間ないのに形態变化と後半の延々逃げ続ける攻撃のせいで一生クリアできないんだけど…

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:21:14.49 ID:QU68xN4m0.net
そっか後から共鳴する用に引いておくのも手やなぁ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:21:49.49 ID:BhhXspk8d.net
激強助っ人ぶち込んで狩れ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:22:48.84 ID:Vq6wDFP/0.net
本当だったらSクロムが出て「これ以上強いのはもう出ないだろ!」ってみんな凸しまくった後にSヴィラが追い討ちを掛けた末の最強火リーフ様の登場で破産か引退か迫られるっていう地獄絵図なんだろうな。

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:24:19.43 ID:ePxzy4Pcr.net
>>693
常羽とSクロムじゃ運用方法が全然ちがうでしょ
鏡面結晶か知らんが5%のデバフのためにQTEぐらいでしか使わない常羽に星6武器は金がもったいないわ。それならグロリアで代用する

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:43:17.90 ID:uO6CpIcr0.net
Sクロム来てからの氷パ バンジの意識はヴィンチ構成でええのん? 火力の場合構成がクロムと被るけど意味あるっけ?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:47:35.17 ID:gf7WF1VU0.net
>>527
私団長だけどレイド面倒臭いから実装したら師団放り出して引退するわ。参加者の調整とか面倒くさすぎるわ。

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:06:32.51 ID:VlKQhLxNa.net
なんか今中途半端すぎて迷走してる助けて

ルナSSS、SカムイS、ヴィラSSS+
A2SSS、9SSSS、2BSSS
ここまで武器あり(武器共鳴もそこそこあり)

SビアンカS(武器あり)
SルシアS(武器あり)、バンジS(武器あり)、Sクロム待ち…?
SカレニーナS、SナナミS(武器なし)
セレーナSSS(武器あり、たまたま武器1共鳴分あり)

こんなことしてるけどあんまり課金したくない…
もう広く浅くし過ぎてわからんくなった
意識共鳴は誰もしとらん
助けてくれ(泣)

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:09:42.47 ID:VlKQhLxNa.net
あ、ビアンカさん武器なかったわ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:17:46.70 ID:iSelO1V60.net
>>698
SSSで10%だよ
月パスエンジョイ勢だとそういう意見になるのかもね

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:28:30.42 ID:BLGFVMtz0.net
セレーナ3Sしたからクロムはパス

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:31:25.02 ID:qYwbEvET0.net
総額いくらか分からんけどもうそこまでやってるなら
後は自分の好きにすればいいんでないか

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:34:14.90 ID:XWaLP/Bp0.net
>>697
ただ闇装甲のS追加キャラを安易に出さないあたり意外とこの運営よく考えとるよ
攻撃型同士で比較するとルナ様がチャンピオンなんだ、もしクロムやヴィラレベルの闇装甲なんて早々に実装してたら属性のパワーバランス完全にぶち壊れる
セレーナ幻奏だって完全サポだし

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:59:38.28 ID:/h4l0t0b0.net
このままだと中間層と新規が居なくなって廃指揮官のみで過酷なイベントだけになってサ終まで見えた
課金圧は一気に加速しそうだし月パスだけじゃ正直厳しいよなぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:03:33.26 ID:wHKse8z30.net
私はパニグレ続けるよ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:13:41.87 ID:mbEp5qWT0.net
ノルマンだけどうにかしてくれたらあとはなんでもいいよ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:18:32.74 ID:XWaLP/Bp0.net
>>699
今でもこれからもお手軽なのはダヴィンチ4ギニア2
>>707
ちゃんとsヴィライベの内容とか見てるか?
キャラにバフかけたり貸し出しで戦えるコンテンツは今後もあるぞ
後サ終するゲームってのはな…スレが顔文字らん豚だらけなんだよ…
mhfやってたからサ終がどういう流れになるかよく知ってる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:32:11.26 ID:ak4VASkJ0.net
正直色んなキャラの操作覚えるの面倒なので
ずっと同じキャラを使っていたいです
あと、長押しで発動する操作はパッドに対応する気がないならもう実装しないでください

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:33:21.33 ID:idEAI6BIa.net
自分はガチだからエンジョイ勢とは意見が合わないを主張する人まで現れたり
最近はなんか傲慢な指揮官増えたなあ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:36:24.65 ID:dGEO9tAo0.net
>>701
多分だが、迷走してると感じてるのはそこまで課金してる割には目的が曖昧だからじゃないか
このゲームストーリー楽しむ程度なら無・微課金でも十分だからな

戦区・幻痛で上位行きたいとか、バベルで満点目指すとか、ノルマン3日以内クリアとか
なんか課金するに値する目的があって、具体的な疑問点がわかってればそれに即したアドバイスももらえると思うが
意識共鳴もしてないとか言われるとそういう攻略意識も薄そうだし、キャラ性能すら活かし切れてない
それでそこまで課金だけしてたら、キャラ入手するという手段自体が目的になっててその先が無いから誰も大した助言なんてできん

まずは火力を担当するキャラだけでもしっかり共鳴させつつ、難しいステージに挑む・上を目指すという視点でもう1回やってみたらどうか
それで、どのコンテンツで、何処で詰まって、どうしたいのか、そういう質問があって追加であんま金をかけずにという前提なら次は回答が得られると思うよ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:39:42.00 ID:NcGh4dgmd.net
>>712
ニーアで初心者増えたからかな
これまで大陸情報に踊らされてた指揮官に後輩が出来ちゃったから気が大きくなってるんだろうね

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:40:47.97 ID:25iPeINj0.net
>>712
言ってるのがバネッサと思えばなんとか…なんとか…なんないか

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:13:12.46 ID:r4D1R944r0202.net
>>701
キャラは十分だよAリーフが欲しいけど、火パーティーは捨るのが良いと思う比較して弱い
ビアンカは単騎性能が高く現状出しっぱなしで使うし人数制限で役に立つ
セレーナは将来性が高く専用ステージはもちろんデバフが有っても結構戦える、ジュカクシャはシナジーがない代わりに完結した性能でカムと交代でブン回す曲も居ると楽しい
氷も完成予定だし雷もヴィラが来るし下手にロゼッタやαが居ないだけまし
武器共鳴までしているので足りないのはキャラや課金ではなく意識の育成だと思うよ。武器共鳴を課金するより血清の月Bで意識強化と極の方が費用効果よし
セレーナの武器共鳴は様子見で他のキャラを検討してみては?来月クロムを引いたらバンジとか

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:25:23.17 ID:9Qp+XjGF00202.net
>>712
新規さんが寄り付きにくい空気感に繋がっちゃいかねないね

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:33:07.52 ID:7KUcKnBo00202.net
>>710
フロンティアのサ終パターンは当てにしない方が良い。あれは無課金ユーザーみたいな極端に客単価が安い奴が少なかったのと昔のゲーム故に運営費用が少なく済んでたから超絶過疎ってるように見えても細々とやっていけたってだけで、パニグレレベルのソシャゲはもっと多くの人が残されたまま終わるよ。

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:42:12.52 ID:P/630tc000202.net
とりあえず新規はノルマンに火力で着いてけなくてもそんな気にすんなよーむしろスタート時点で全コンテンツパーフェクトクリアなんてなろう小説の中だけだから焦らずじっくりと戦力、PSを鍛えようぜ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:45:15.39 ID:/sUsMMzy00202.net
いやエンジョイ勢とガチ勢だと意見合わないに決まってるよ
Sクロムまでの繋ぎに黒パス割いてられないって立場とその間のスコアタどうすんの?って立場でもう意見割れるし
これは別にガチ勢が偉いとかそういう話じゃなくてね

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:50:16.40 ID:ak4VASkJ00202.net
俺が始めた1年前はもっと新人お断りな空気だったな
ニーア以降はテンプレも充実してるしみんな優しすぎる

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:13:44.91 ID:9Qp+XjGF00202.net
まあパニグレの話できる場所なんて少ないしガチ勢でもエンジョイ勢でも話し相手になってくれるのホンマに感謝や

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:16:09.49 ID:7KUcKnBo00202.net
ルナイベから追加された意識救出作戦の期限もあと2週間か…。100日って案外短いんだな〜

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:06:56.79 ID:GaC0GhPp00202.net
火パ面倒くせぇ 育てて無かったSカレSナナミを動かす時がついにきちまった
ソフィアはどうしようというね

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:33:27.95 ID:oYRXjpUM00202.net
ソフィアと常羽同時に出すとシナジー出るみたいな救済来ないかねぇ
今回のターニップのマーク付くとか

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:44:05.34 ID:LgnypmF4a0202.net
もう大陸では二人とも忘却の彼方に忘れ去られて開発もプレイヤーもそんなのいたっけて状態なんじゃね?

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:26:09.78 ID:7KUcKnBo00202.net
>>726
ソフィアはたまに大陸版運営の公式絵に出てるからキャラ人気はそこまで低くないのかも。常羽は知らない。

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:32:00.91 ID:SFZifE8Ga0202.net
上から目線マウント指揮官も顕著になってきて先行きが不安よ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:21:51.30 ID:HESLAfCj00202.net
俺が始めた6月の方が初心者お断りの雰囲気だったぞ
スレで質問してもガチ指揮官が駄弁ってて全然回答してくれなかったし、今の方が雰囲気良いわ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:23:06.41 ID:aq9vEJlhr0202.net
常羽に星6武器付けないってだけでエンジョイ勢認定とはガチ勢様は怖いですなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:42:18.24 ID:ITCO+bl0a0202.net
常羽を星6武器持たせてまで氷パとして使おうって人は多くないと思うし
それをエンジョイ勢だから話が合わないとか分ける必要性もわからないな
今現在氷関係のコンテンツでつまづいてるとか言ってる人に常羽に星6持たせて鴉羽ブッパしてる?とか言うならわかるけどね

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:49:04.65 ID:Im7tvPD6a0202.net
Sヴィラは瞬間火力は高そうだがガス欠しやすいから短期決戦向けなイメージ
Sクロムは持続火力とシールドで長く戦えるから長期戦向けなイメージ(なお専属補機来たら火力もオバケ)
SクロムはSSでも夢魔ガブリエルを単騎攻略してる動画観たわ
太陽フレア中はガブも硬くなるはずだが普通にダメージ入ってたしもしかして氷結させたら被ダメ軽減も無効化するのか?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:12:44.95 ID:qxwvYSqD00202.net
>>698
常羽に星6持たせられるとアインシュタインのデバフも入るようになるからデバフ率はもっと増えるぞ

グロリアは装甲型以外に持たせたいんよ
戦区ならAカレで敵を集めつつデバフ入れるとかね
ニーアパも居なかった時期はこういう工夫してたっていう話だけどね
Sクロムも控えてるし今から揃える必要はない

>>712
当時も常羽使う勢と、使わない勢で言い合ってたな
ガチとエンジョイで意見合わなくて当然って言うのは昔からだよ
アイングロリアの話や、星6武器効果みたいに
認識足りてない指揮官が増えたのも話を噛み合わなくしてるかな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:17:42.20 ID:1k9OnAS7M0202.net
Sクロム用に武器欠片買ったが、キャラだけ引けばいいのは気楽だな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:25:00.72 ID:YC3H5bqXx0202.net
穏便を追求するってつまりどういう事なのよー

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:36:11.84 ID:6Uz44Y0Ya0202.net
ガチとエンジョイで話が合わないは常羽実装から今まで特になかったと思うけど
合わないと思うならそもそもスルーしてればいいだけなのではって思うのは認識が足りてない噛み合わない指揮官?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:40:32.34 ID:p3nZHLbeM0202.net
常羽実装時はSクロムまでの繋ぎで武器引くか引かないかで意見が分かれてた気がする

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:52:30.82 ID:3LMdUUPt00202.net
大抵はスルーだけど常羽は星6武器いらない理論はツッコミ入る
必須なのは前提なんだからそこをゴタゴタ言うなよと

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:57:52.02 ID:jNiyxDUs00202.net
高圧的なレスはバネッサが書き込んでると思うことにすると捗るな
またお付きのイケメン構造体がビンタされてるんやろなあ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:58:17.84 ID:qxwvYSqD00202.net
>>736
669みたいに常羽星6武器の有無でSクロムまでの半年間
戦区と幻痛で差が出るってことで要る要らないの話してたやん
記憶にないならもうそれまでの話だけど

スルーすれば良いって言うけど意見交換の場なんだからさ
相手のこと知らないんだからまずやり取りするでしょ
で、やり取りしてるうちに食い違いが出て来て突き詰めていくと
根っこにプレイスタイルの違いが出て来るのは昔から同じっていう話

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:05:35.05 ID:oR507kct00202.net
バンジってSSS+まで育てたらくっそ強くね?

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:11:03.77 ID:Tv4xlQjjd0202.net
今ワッチョイ変なのになってるけど煽って焚き付けてんの一人しかいないから無視しろ

chmateならこれを正規表現のNG nameにぶち込め
「アウアウウー.*Sa9d.*106.*146」
「アウアウウー.*Sa9d.*106.*128」

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:11:32.34 ID:nSRhQEmYa0202.net
戦力が揃ってない新規なんだけど
SクロムってのはSSとSSSでどうパッシブ変わりますか?
どこまで引くか決めるのでお願いします

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:16:56.61 ID:t+nByxgda0202.net
ガチとエンジョイじゃ話合わねえわと言い出して荒らし始めたのは末尾jGGuの人じゃない?

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:17:59.41 ID:QBln31yu00202.net
バネッサの手下のハンサムくんの顔を見てみたい

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:19:16.52 ID:Tv4xlQjjd0202.net
変なワッチョイ用のも忘れてたわ
一応だけどカギ括弧は取って書いてね

「アタマイタイー.*Sa9d.*106.*146」
「アタマイタイー.*Sa9d.*106.*128」

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:26:05.72 ID:WI48zvtl00202.net
常羽のQTEは元から属性あるから星5武器でもアインは乗るよな?
ただ鏡面氷晶が発生しないから範囲にはならないってだけで

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:39:30.21 ID:PEllmacFd0202.net
今いるキャラと今後も含めて重ねた方が良いAって誰かいる?どこかでSS狙いで60連する予定だから鍛えた方が良いキャラの時に引きたいのよね

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:50:34.97 ID:U4WtpYLr00202.net
当面代わりが来ないって意味ではバンジじゃないかね

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:53:40.24 ID:jNiyxDUs00202.net
Sクロムは過去レスで紹介されてたyoutubeの日本語の解説動画が凸の恩恵から武器と補機の性能まで書かれてて分かりやすかったわ
あれを文章だけで理解しようとすると最近の遊戯王くらい頭ゴチャゴチャになりそう
Sクロム 解説とかで検索したらすぐ出てくるんじゃね

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:59:23.31 ID:KSCHHjDm00202.net
氷戦区はA2で良いのでジョン・ウーはいらないなぁ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:17:40.30 ID:hzLFBbb2d0202.net
星5狙いで引いてたらバンジ星6武器引いちゃったんだが共鳴素材にしていいかな
補助の共鳴する余裕無くてSクロム来たら前出さないって感じなら星5で充分だよね?

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:31:14.91 ID:oR507kct00202.net
>>750
あの人何者なんだろうか
サブ垢かなんかだと思うけど動画のクオリティ高いんだよな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:33:52.39 ID:KnUmqa5U00202.net
>>725
そういうの我が国だとコンプガチャで引っ掛かりそうだよね。
ニーアコラボなんか内容的にだいぶ危ないから復刻に支障無いといいが

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:35:25.39 ID:U4WtpYLr00202.net
>>754
コンプガチャが何かも知らず適当言うな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:43:19.82 ID:Im7tvPD6a0202.net
>>743
パリィ成功時のシールド回復が50%→100%に上がる
さらにパリィ成功で5秒間自身の攻撃力10%アップ

パリィでシールド全快はかなり強力だと思うけどな
寒魄強襲状態(氷モード)だとパリィしまくれるから実質無敵みたいなもんだし、通常モード中はシールドを50%消費して強化3チェイン(パリィ効果付与とダメージアップ)が打てるがSSだとパリィしても使った分のシールドしか戻って来ないからほいほい打てる訳じゃないしな(もちろんシールドが50%未満しか残ってないと通常の3チェインしか打てない)
SSSだと全快するから耐久力も上がるし強化3チェインも打ちやすくなる

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:16:45.86 ID:3TSetGVQd0202.net
バンジ開発はピックアップをバンジにした時Aクラス出る時は100%でバンジが出るって事じゃないんですか?
リーフが出て来たんだけど

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:18:40.66 ID:3ipGtLKTr0202.net
>>757
aクラスとsクラスの判定が被った時はsの排出が優先される
🌱「指揮官が最も欲しいと願う構造体だからですよ」

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:19:43.12 ID:LltfQFCra0202.net
パリィでシールド100%回復するのはシンプルにめっちゃ強いよな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:20:00.32 ID:Cyi1rvUod0202.net
別枠にしてほしいよな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:20:22.05 ID:ak4VASkJ00202.net
>>757
Bリーフは出るんじゃねえの

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:30:34.21 ID:WI48zvtl00202.net
Bリーフと勘違いしてる気がする
まぁ、Bリーフも直接指定出来ないし積んどきたいキャラだからオマケで出るのはむしろ当たり

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:32:56.92 ID:nQGG5Oaha0202.net
クロムは声が乙女ゲーボイスすぎる
上で言ってたけど櫻井だったら人気出たと思う

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:36:18.82 ID:sJGDLy8z00202.net
単騎で考えた時にSヴィラとSクロムを3Sにするならどちらがいいんだろう

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:43:55.89 ID:gN03/gjkd0202.net
クロム
火力そこそこ、耐久壊れ
ヴィラ
火力壊れ、耐久そこそこ

何を目指すかによって変わってくるな
高難易度ステージで生存率を上げたいならクロムだと思うけど

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:48:54.89 ID:nQGG5Oaha0202.net
ここでいつだかαの青シグナルにパリィ効果あるって見たんだけどほんとにある?タイミング全くわからん

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:49:14.02 ID:WBh7k2mOa0202.net
クロムの声ほんと苦手
もっとクールな感じにしてほしかったなー

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:55:33.82 ID:y2ZwQvmqa0202.net
バンジも引かなきゃSSSでQTE氷バフってわからなかったな

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:56:19.08 ID:n9niMaE/00202.net
>>752
補助型の武器共鳴強いからやめといた方がいいと思うけどなあ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:00:43.39 ID:WI48zvtl00202.net
>>764
単騎ならクロムかな
シールドの性質もあって持続戦闘が得意なのでソロ性能はダンチ
ヴィラは専用武器とSS以上のパッシブにキャラ切り替え前提の性能が有るから
単騎よりきちんとPT運用のが活きる

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:03:01.78 ID:9yfQ3iya00202.net
>>713
>>716

的確なアドバイスありがとう
実を言うと、今までポケモン(しかも対戦でなくコレクターの方)しかガチでやってなくて、収集癖がついてたんだ
意識共鳴はランダムと聞いて、ランダムなら何枚も使わないといけないのか(個体値厳選みたいな苦行)と思い手を出さなかった
武器共鳴は付け替えられるから気が楽で手を出した
ちなみにルナSSSにしたのはまだ属性が大切と知らなかったからで、このチームが強ければいいかと思ったのと、だからカムイ(Sだけど)とヴィラも育ててた
ニーアパSSSにしたのは、属性やイベントなどでキャラが必要とわかりコラボだし強い2チーム目がほしかった

そんな感じで正直ゲーム下手くそなんだ…
意識共鳴大切ならゆっくりがんばります
ありがとうございます

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:07:01.89 ID:1VLFm7qV00202.net
>>767
私はナベさんかなぁ。声が優し過ぎて母性すら感じるw

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:10:54.87 ID:nPhGXauzM0202.net
>>766
トレーニングモードでやったみたけど青シグナルモーション最後の剣を構える時に攻撃あたると弾く感じだった
これ狙ってやるのかなり厳しいな避けた方が安全だし

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:19:44.92 ID:PEllmacFd0202.net
ハンジってSSSにしないとダメなのか…今のガチャ引きまくらないとダメやん…

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:25:59.64 ID:U6foqmSHa0202.net
>>774
自分がどう考えるかだけど
意識でバフデバフは最低限できるし欠片は幕間で毎日2つずつ獲れるから時間かければSSSでも SSS+にでもできるよ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:34:06.96 ID:QBln31yu00202.net
○○の声は○○の方が良かった!はどんな作品にも付き物だわ
このゲームは声ついてないキャラの声考えるのも楽しいな
セリカは桑島法子のイメージ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:38:23.07 ID:z+M6zKPqd0202.net
クロムの「フォローお願いします……!」だけは擁護出来ない

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:53:56.72 ID:n9niMaE/00202.net
声優詳しくないしあんまり自分から誰がやってるかとかも気にしないからしばらくカムイとカムが同じ人が演じてるということすら知らんかった
声違いすぎだろ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:00:45.83 ID:9dpO1qwT00202.net
カムイは暗力のセリフのこれじゃない感がなあ…
お前本編でんなキザなこと1ミリも言わねえじゃねえかよっていう
まあAクロムも本編じゃ戦闘時みたいなセリフ言わないけども

Sクロムの戦闘セリフは動画見た感じかなり好き

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:08:06.79 ID:U4WtpYLr00202.net
クロムが構造体になる時名前変わったのは何でなんだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:11:59.39 ID:tQv3Vlte00202.net
バンジ君は幕間でSSS目指せばええかな
とりあえず武器は引いたぜ
Aカレの武器とか使わんから共鳴させようかな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:20:34.71 ID:nQGG5Oaha0202.net
>>773
だいぶ後ろの方にあるはあるのか
検証ありがと

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:31:51.53 ID:oR507kct00202.net
Aクロムは登場シーンもダサい
バランス崩して手をついちゃったように見える

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:57:48.91 ID:XqISwIKC00202.net
カムイ重力→暗力で性格変わってるのはわざとなんだろうな
俺そんなに変わったか?とか本人言ってるし声優さんの演技もだいぶ違うし

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:01:47.02 ID:dPBWLMXvM0202.net
カムイは本編で変わるイベントが未発生なのが微妙

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:12:17.56 ID:zsybqtr+00202.net
次イベで来る鶴の補機って戦区用に2体くらい確保した方がいいんだっけ?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:36:34.29 ID:CgTGewoo00202.net
武器共鳴素材足りなくて嘆いてたけど、ワカナベAカレSカレの星6武器剥ぎ取れば3回分確保できることに気づいた いや気づいてしまった

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:41:00.41 ID:fLZwIObT00202.net
暗力はカムイが変わったというよりカムイとカムが統合されて心が光属性化したようにみえる
言動から中二力を感じるからという理由で

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:05:21.20 ID:Ao8o0TsZ00202.net
>>783
ちょ、これからそういう目で見てしまうじゃないかw
Aクロム自体は使ってて割と楽しいけど、やっぱセリフがね
少しかすっただけで「フォローお願いします!」って必死な声…

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:29:32.23 ID:nQGG5Oaha0202.net
ここでクロムがリザルトで今回も「完璧な射精でした」でホモ言ってたの見てクロムで終わると笑ってしまう

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:29:54.77 ID:nQGG5Oaha0202.net
クロムじゃないやリーだw

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:30:19.25 ID:Ew2xfGTMa0202.net
>>765
火力さえあれば早く敵を倒せるから結果的に被弾も少なくなる(長期戦になると終盤集中力が落ちてくるからな)
装甲固くても火力が足りないと時間切れ
ということでパニグレだと火力重視かな?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:35:29.75 ID:3ipGtLKTr0202.net
>>787
まだSカレから剥ぎ取るのは早いぞ
授格者混合編成アプデまでは流石にどこでも現役

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:47:46.03 ID:6Uq5eWDr00202.net
恒常でルナ出たんだけどあたりなのかな?
中国ではもう闇パは忘れられてそうだけど
やっぱり置いてかれたのかな?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:54:47.83 ID:ceJDqMOe00202.net
大陸では火が復権して全属性現役になったから安心しろ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:58:23.49 ID:3ipGtLKTr0202.net
>>794
闇はずっと現役だしルナ様は登場以来今日まで大陸でもずっと人権です

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:09:12.40 ID:3TSetGVQd0202.net
>>758
>>761
ごめんなさいBリーフでした
Aまで進化してたの忘れてて元がBなの気付かなかったです

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:41:39.77 ID:ccE4YWzU00202.net
ルナ気になってたけどくぎゅうだったのか・・・うーむ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:48:08.72 ID:aq9vEJlhr0202.net
そういえば大陸版は増幅セレーナ実装されてるハズだよね?
闇パの話一切聞かないけどセレーナダメだったんか

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:58:49.10 ID:CgTGewoo00202.net
>>793
とりあえずワカナベとAカレの武器は剥がして9Sに食わせたわ
SカレとSナナミの武器は火リーフか新ナナミのためにとっておく

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:59:14.89 ID:P/630tc000202.net
なんか開発段階でナーフしたけどユーザーの意見聞いてもう一回再調整(恐らくバフ)するってスレで見たな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:02:01.07 ID:6Uq5eWDr00202.net
>>796
氷と雷がなあ・・と思ってたけど
ルナ様自体は最強なのか

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:07:18.43 ID:aq9vEJlhr0202.net
えぇ...開発時点でナーフ受けてたんかセレーナ
クロムヴィラ火リーフ辺りでインフレし過ぎたことに気づいて押さえ気味にいこうとしたのかね

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:09:08.86 ID:XWaLP/Bp00202.net
笛セレーナかい?
あれ一応復権したぞ
必殺技カットイン中タイマー停止する仕様になったからダヴィンチじゃなく専用意識つけてブッパする立ち回りが許されるようになった、サブ火力にはなれる
今まではカデンツァする度何秒も無駄に時間食うせいでTAコンテンツにおいて必殺技は使用を許されなかったんだこれで父さん達が激怒してしまった

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:20:08.64 ID:WI48zvtl00202.net
カレーちゃんの強化もはよ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:47:50.53 ID:RgfQs7fj00202.net
セレーナ人気だしね 控えキャラ扱いされてクレーム大量に行ったんだろうなw まさにゴネ特よ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:02:25.62 ID:yiho+Ev1a0202.net
最近特に思うけどみんな急に数ヶ月後や1年後までのことを気にするようになったな
構造体や授格者の実装順はそれなりに頭に入れても前まではそんなだった
SクロムとSヴィラ強いって言われてからかな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:19:39.85 ID:QBln31yu00202.net
>>785
シナリオちゃんと作ってあったけど大人の事情でできなくなったとかありそう

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:56:16.20 ID:wDt1igGL00202.net
>>807
大陸の先行配信だと情報あるからね…

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:10:53.82 ID:wHKse8z300202.net
カムイを従えて1年以上も他属性新機体の侵攻を防ぎ続けるルナちゃんかわいい

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:23:47.97 ID:CbGTRMtpa0202.net
>>809
去年6月にSヴィラここに載せられても反応薄かったんだよ
しかもヴィラ自体も人気そんなにだったという

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:32:07.30 ID:5D4IDqcba0202.net
youtubeにわかりやすい性能解説動画が上がってからだよね
まあスキルの固有名詞が多くて翻訳だとわかりにくいし

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:39:35.92 ID:l908JTxN00202.net
SクロムSヴィラが壊れてるのは早い段階で知れ渡ってたはず
コラボで人増えたし同じ話題でも以前と今だと反応が変わることもあるんじゃないかな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:47:54.92 ID:Cteeubjda0202.net
多分壊れなのは知っているがどう壊れているのかはよくわからないって人も結構いたんじゃないかな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:51:44.12 ID:nQGG5Oaha0202.net
コラボから来たヨコヲ(元)信者にはヴィラさまはだいたい刺さると思う
ヨコヲはDODニーアシノアリスの人

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:09:06.27 ID:RgfQs7fj00202.net
壊れキャラなのは何となく分かるけど大陸版wiki翻訳かけただけじゃイマイチよく分かんねぇって人が大半だったと思う
分かりやすい解説動画が出て理解してからは話題に上がりやすくなった

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:13:13.47 ID:/FKRTDO800202.net
ヴィラ様好きだけど
強いから最近人気になったのか

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:14:47.72 ID:BLGFVMtz00202.net
Twitterではヴィラ推しをよく見かける気がする

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:17:24.27 ID:G8URecKza0202.net
ニーア勢だけど師団の包囲討伐理解できてなかったわw
低濃度と重篤汚染の2つはやってたんだけど真ん中にボス戦あったんやな
通りでオレ貢献度が周りの人より低いはずやw

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:14:57.79 ID:dOeRroNMa.net
ロゼッタの武器塗装ユグドラシルだけ買おうか迷ってるんだけど
ユグドラシル星5だけど星6武器に使えるんだよねこれ?

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:29:52.63 ID:HESLAfCj0.net
>>820
使える
星5武器も高級に見えるから武器塗装好きだ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:32:49.35 ID:25iPeINj0.net
>>820
武器塗装は武器の☆関係なく使える
攻撃エフェクトはSP塗装じゃないと変わらないけど
ユグドラシルと灰の騎士の組み合わせしっくりくる

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:33:04.64 ID:AJ8n2boRp.net
Sヴィラの凄さ、解説はこれ見たら、一目瞭然ですねw
https://m.youtube.com/watch?v=JPJTePFzBo4

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:46:50.19 ID:Y1/tSskz0.net
今日で8日目になるけど何を優先に育成するかの選択がむずいな

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:54:24.01 ID:aq9vEJlhr.net
>>824
S選択で何を選ぶかによると思うよ。
今なら闇属性最強アタッカーのルナがガチャでピックアップされてるから、それを引きつつS選択で闇属性デバッファーのSカムイを手に入れるのも一つの手。
とにかくまずは一つ土台となるパーティを作っておくのがいいと思う。

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:59:39.43 ID:FU6C8P8fa.net
>>821
>>822
なるほど
しかも星関係なく使えるのね!
ありがとう

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:04:12.83 ID:XWaLP/Bp0.net
sヴィラはなあ…これ初めて触った人は間違い無く吹くよ、ボスのHPバーすらありえん勢いで消し飛ぶ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:10:49.12 ID:wHKse8z30.net
>>1
この公式サイトのURL飛ぶと403になるからこれ直そうや

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:11:45.79 ID:aq9vEJlhr.net
ごめん、育成の優先順位について答えてなかった。
ぶっちゃけ優先順位は人それぞれで違うから正解は一つじゃないけど、課金できるなら個人的にはルナをお勧めする。
上でも言ったけど今ならピックアップガチャがあるから手に入れやすいし、Sカムイと合わせれば大抵のステージはこなせる。
ただ色々進めてくとパーティを複数要求されるステージが出てくるからいつかは他のキャラも満遍なく育てなきゃいけないところは注意。

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:13:40.04 ID:vWozYI+ed.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sung.gif
>>823
ヴィラたんかっこよ…

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:17:07.12 ID:Y1/tSskz0.net
>>825
最初の青ケチガチャでルナ引けてSカムイとヴィラでpt組んでやってるんだけど、キャラ数が結構必要なコンテンツもあるから色々迷ってしまうんだ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:30:20.99 ID:aq9vEJlhr.net
>>831
初めのうちはキャラが足りないのは仕方ない。
それでも頭数揃えたいなら、装甲型と補助型の育成はQTEと型式スキルに限定して、装甲型はダヴィンチ4アインシュタイン2の意識を使い回す(物理はアインシュタインじゃなくてキャサリン)
補助型はギニア4グロリア2の意識を使い回す(物理はギニアじゃなくてフリードリヒ2世)
もうあくまでアタッカー以外は戦闘に出さずにQTE要因として割りきることでキャラ一体にかけるコストを極力抑えることができる。
そしてアタッカーをゴリゴリに育成する

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:34:03.67 ID:aq9vEJlhr.net
>>831
ごめん、物理の補助型はフリードリヒ2世4のヴォルテール2でした

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:38:47.98 ID:QBln31yu0.net
18章のシナリオ日本語ネタバレ配信見てきたけどこれ日本に来るの一年後なんだよなぁ
その頃大陸ではもうストーリー完結してるパターンありそう

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:55:06.71 ID:MvQYSlED0.net
ハンジってこの先ずっとスタメンなん?サポートとしてだけど

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:56:08.51 ID:C8yQfoFKr.net
>>835
いまのところ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:17:32.66 ID:v48Vw6s9a.net
しつもーん
単騎で使う場合Sリーフにキャサリンてあり?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:51:47.89 ID:2sHdOhsE0.net
無駄ではないと思うけどどうなんかね
ちなみに自分のはハンナ4+U世2

まぁいわゆる殴りーふ特化だとまた違うのかも

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:59:36.48 ID:3+8V7mhU0.net
ノルマン宝来の火ステージって
SカレSナナミちゃんと育ててないと詰み?
一応、両名持ってはいるんだけど素のSで☆5武器凸済程度だし…

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:50:04.70 ID:+HiRw6Dj0.net
☆5武器のみ無課金の>>517が3日クリアしてて構成も出してくれてたよ
Sナナミが戦力4000未満だったよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:57:40.33 ID:3+8V7mhU0.net
>>840
一瞬ぷっちーかよって思ったけどよく見たら火力担当キャラは育ててあるんだな
ウチのSカレ5800程度だからなぁ 意識共鳴して極位はするかー
アイラ豚2000はさすがに草

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:38:31.73 ID:C1BVXOlQM.net
火は完全に捨ててるけどなんとかなってるよ
他属性から主力引っ張ってくるからその分しんどくなるけど

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:42:45.41 ID:pfxUZHCRa.net
持ってて良かったニーアパーティー

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:17:34.89 ID:AlS+Yw/1a.net
火はアレだからニーアパで十分だしね
って言ったらガチ勢に怒られそうだけど

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:25:08.18 ID:+QATk+MI0.net
>>841
あそこまで縛りプレイしてるといくらPSあっても厳しいだろうな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:11:26.89 ID:IKqqCCAmM.net
火は戦区もニーアパでやってるし既存3人は大陸火パのメンバーから外れてるしカレちゃんくらい強化しろや

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:58:52.22 ID:auVeQjWV0.net
Sリーフは必殺特化が面白い

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:00:11.80 ID:e74CYrU40.net
そろそろSクロムの育成素材集めしておくかなぁ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:03:47.92 ID:9RWhGFhc0.net
sクロム専用意識ないから今からフライングで意識育てられるの地味にありがてえ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:13:26.32 ID:auVeQjWV0.net
そうなんか
じゃぁジョン・ウーのひっぺがせばええな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:54:12.21 ID:ERdCFsDSM.net
テストサーバーの時はSクロムの専用意識あったみたいだがどんな性能だったんか地味に気になる
既存の意識であの壊れだから専用意識も無くなったんかね

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:12:43.79 ID:b7qj7kDIa.net
>>811
ヴィラは元々人気あっただろ
すぐに極アイコンが並びまくってたし
最近古参ぶった指揮官増えたよなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:55:22.31 ID:OGTzuvgqM.net
Sヴィラ実装時話題にはなったが、そもそもスレにそんなに人がいなかったからそこまで盛り上がった記憶もないな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:03:26.41 ID:unCjYIUUa.net
現行ヴィラはAクラスで補助型だしな
必要だからみんな引くし育てるけどそれだけで闇パーティーの戦力が劇的に上がるとまではいかないしそんな大騒ぎするものじゃない

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:10:48.93 ID:6314lgY10.net
話の流れはSヴィラが強いと言われてから人気が出たってことだから

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:13:49.96 ID:mBiHO0Y30.net
Sヴィラに惹かれる新規が増えただけで強いと言われたからじゃないぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:24:03.40 ID:Z4lfEtXga.net
実装されてない機体に新規が惹かれる状況って大陸版の動画見てるとかか

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:29:46.66 ID:csaUXzHY0.net
Aヴィラ見て好きになってSヴィラ来るの聞いて続けようってなったって人が多そう

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:51:37.68 ID:FV5oL4led.net
最近になって大陸の情報がつべに挙げられ始めたからでしょ
前までは大陸サイト見に行かないと見れなかったような情報が溢れてるからな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:58:52.31 ID:NcOqzrv90.net
人口が増えれば動画サイトやSNSとかで流れる情報も増えるからなぁ
初期のニッチな頃はそんな先の情報まで得ようって人がまだ少数だったのもあるかもだけど

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:05:35.44 ID:XEBfVg2ua.net
最近というか少し前からだもんなみんなSヴィラをSSSにするぞとか謎の宣言するようになったの

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:01:08.90 ID:3zll/jR/d.net
大陸の情報なんて前からYouTubeに上がってたやろ
大半が「こんなキャラやコンテンツが来ます!」みたい感じで詳しいこと全然喋っとらんかったけど
なんなら今でも具体的な大陸情報語ってる奴は全然おらん

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:01:31.82 ID:Sw5Hq6zA0.net
>>858
ドM指揮官が多いからな!
Aヴィラの時も次にロゼッタ控えてたのにサリエル引きまくってる人達多かったしなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:03:45.80 ID:BAzlPBAad.net
そら古参はロゼッタ持ってたしな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:30:31.84 ID:FZvhK++C0.net
少し前よりgoogleレンズとかが発展して画像の文章でも翻訳できるようになったから、各自で大陸情報をゲットしやすくなった
ってのもあるんじゃね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:39:03.49 ID:xZi3XAXr0.net
やっぱり自分で調べるのが一番じゃないかな
最近だとSクラス配布が話題になったけどあれ配布といいつつ全然配布ではなかったりするし

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:43:24.90 ID:F2kXQgrGa.net
自分で調べるならテンプレにあったりすることや何度も質問されてることを質問しないと思うんだよなぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:03:07.19 ID:1eajGQ1O0.net
ヴィラの話題はカムの悪口で埋もれてたからな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:06:38.56 ID:xYK0IvNWp.net
ヴィラちゃまとカムがラップバトルしてて草

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:07:57.38 ID:aX0palY20.net
ヴィラカムは直後にロゼッタ控えてたしそっちに目が向いてる指揮官が多数だったような

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:19:43.73 ID://vT8uzQ0.net
このゲームは新キャラの息が長い方だと思うけどな
別ゲーとか場合によってはそのイベント終わったら
お払い箱みたいなのもあるだろw

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:38:39.68 ID:1eajGQ1O0.net
全然話の流れと関係ないんだけど、バベルのルナの溜め攻撃って避け方とかある?頑強ゲージ削りきれるキャラじゃないと無理ゲー?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:40:55.69 ID:rohTbMYF0.net
>>872
キャラチェンでダメージ食らってる最中でも無理矢理抜けれるはず

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:04:19.89 ID:ZKjUnsrc0.net
台湾版でSクロムお試しで使えて草

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:19:49.12 ID:nxfIQM9B0.net
大陸wikiにあるこれって誰?指揮官?
左下の手はリーの手だよね

https://i.imgur.com/beDTGPn.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:23:34.24 ID:0HwyJ7E40.net
知らんけどシュレックじゃね
13章に出てきた

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:51:56.61 ID:nxfIQM9B0.net
シュレックって誰だよって思ったらあのカップルの片割れか
あいつ17章まで生きてたんか
さすが首席ありがとう

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:52:49.76 ID:rohTbMYF0.net
>>875
赤潮の中に飲み込まれた女の人に別れを告げて旅に出た人か

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:00:34.68 ID:wWChysG3a.net
>>858
ニーアからだけどオレは正にそれだわw強い弱い関係なく
あと、よくヴィラ好きをドMっていう人いるけど逆だと思うんだよなぁ
表向きはあんなだけどヴィラこそMじゃね?なぜかS心をくすぐられるんだよね

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:11:25.02 ID:+HiRw6Dj0.net
ヴィラ好きはMはネタっぽく見れるけど
ヴィラ好きはSはガチなのを感じてしまう

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:11:47.42 ID:EiFbj61e0.net
ヴィラはSM以前にクズの印象が強すぎる

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:15:46.41 ID:0HwyJ7E40.net
今のヴィラも好きだけど序盤の意地悪お嬢様キャラみたいなヴィラもあれはあれで需要あると思う

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:23:13.50 ID:GI5Q7OM7a.net
ヴィラ本人はSに見せかけたドMだわ間違いない

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:24:18.77 ID:+HiRw6Dj0.net
ラップバトルでカムのこと中二病って煽ってたけど
誤解と偏見で見られ続けるのが嫌になってあなたたちの希望通りの人間になってあげたわよってヴィラも
だいたい同じようなカテゴリにいると思います

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:27:51.95 ID:rePlPLjC0.net
リセマラは氷塊ゴリラさんで始めたけどこの人ほんまちゅよいね

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:32:45.80 ID:6wIjfJms0.net
なんで俺平日の貴重な時間に無限回復するカカシ殴り続けてたんだろ
もっと楽しい事なんていくらでもあるだろうに

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:41:53.73 ID:ZKjUnsrc0.net
>>885
次のアプデで更に強くなる
トブぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:42:27.20 ID:xfBsbmvD0.net
>>870
ロゼッタとルナが直近だったからそっちの方に話が集中してた印象あるわ
その頃はルナはSSS以上にしないならワカナベSSS+の方がスコア出るとか出ないとかで指揮官達が討論してた気がする

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:43:25.29 ID:2+7NNDe30.net
ヴィラとバネッサのプロレスが見たい

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:10:49.88 ID:jYp7mq5h0.net
上級で1%表示で1%以内に入れないくらいなんだけど 最終区で5%のが狙いやすかったりしないよね?

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:19:01.05 ID:ZKjUnsrc0.net
しょうがないね、あの当時は物理神ロゼッタママの為に黒パスを限界まで貯めに溜め込む期間だった

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:20:59.67 ID:QOSn+dck0.net
>>885
https://m.bilibili.com/video/BV1af4y1w76Y/
鴉羽は次に来るSクロムの加入で更にヤバい事になるぞ
もう全部あいつらに任せれば良くね?って錯覚するぐらいに氷PTがぶっ飛ぶ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:32:08.44 ID:xfBsbmvD0.net
Sクロムのときに鴉羽もピックアップこないかな
そしたら周年のS選択チケはα選べて気持ちが楽になるのに

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:34:24.70 ID:csaUXzHY0.net
>>892
これって鴉羽ドリヒかな?
やっぱ幻痛用にドリヒ作るか…

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:40:26.68 ID:b7qj7kDIa.net
>>882
この前の生放送でも人気トップ3だしね

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:50:47.13 ID:auVeQjWV0.net
>>890
上級で50位前後の俺は最終で8%前後や
俺の場合ドクロは4減るが、5%以内ならドクロあんま変わらないんじゃね?
OCコイン欲しいなら最終の方がいい

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:54:16.25 ID:VIRVO35e0.net
九龍編までは出てきたと思ったらすぐ負傷して退場するお騒がせキャラだったからなぁヴィラって

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:05:44.83 ID:AApEpSZ10.net
>>894
4ヶ所とは言え厳選とOC…
ハゲる

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:09:05.60 ID:L0NQ9fpw0.net
>>894
ドリヒ+共鳴赤シグナル&コアパかねぇ?…

うちの鴉羽ちゃん必殺全振りにしたけど

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:20:15.12 ID:2+7NNDe30.net
たしかにティファ編のヴィラ酷いな、なんだコイツ・・って思ったけど
最新章のネタバレ見たらヴィラ含めケルベロスの行動は全部目的が一貫してて意味があった事っていうのがわかって納得
良く脚本考えられてるな〜って感心した

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:30.24 ID:jYp7mq5h0.net
>>896
やっぱ最終は魔境すぎるか…
ギリギリ1%に入れない半端な順位に居てモヤモヤするけど上級5%で満足しておくよ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:40:38.49 ID:kcwm1aeC0.net
紛争戦区って何で初っ端に軽く流してやったのが
あんな高得点いくんだ?
2回目以降に本気でやってもなかなか得点更新できない

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:43:22.90 ID:LNefJXYKa.net
QTEの点滅もっとわかりやすくならないかな
たまに間違えて普通に交代しちゃうんだよな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:45:52.07 ID:QOSn+dck0.net
>>902
分かる たまーにあるよな「初回の俺凄くね?何でそんなスコア出たの?」っていう奴 無我の境地か...

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:26.89 ID:/yI0ODt9a.net
>>903
あるある

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:15.20 ID:xfBsbmvD0.net
>>903
ダ・ヴィンチ発動してると思ってたら出来てなくて交代しちゃう

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:34.33 ID:2+7NNDe30.net
>>903
あるあるだわ
お前呼んでないよ!?ってなる

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:27.98 ID:a+45WBrp0.net
>>890
俺も1%以内に入れないくらいだったが、最終区だと10すら%入れない
OC素材欲しさに最終区行くけどね

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:52:52.68 ID:rqQcmYU60.net
俺はA2のバーサーカーモードを解除する事故が多い

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:12:50.71 ID:BYA4x8tf0.net
あるあるラッシュが止まらない

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:20.58 ID:wJKq1c7Z0.net
質問です
抑制演算VH-9とEx-07がクリア出来ません
ニーア新規なのですが心が折れそうです
アドバイス等頂けると助かります…

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:21:20.67 ID:ZKjUnsrc0.net
ルナ様はモードチェンジした瞬間qteを強制的に使用可能になるから交代誤爆ないよ
なんと今ならそんなルナ様がピックアップで引けちまうんだ😎😎😎😎😎🤞

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:31:56.41 ID:2+7NNDe30.net
>>911
VH9はバンジ、リーフ、リーでいけた
EX7はバンジ、ロゼッタ、アルファでやった
使いやすさは個人差あるからキャラをいろいろ試すとすんなり行けたりする

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:40:21.59 ID:isJ0xx/Q0.net
結局バンジ君はいつ構造体になったん?
いつストライクホークに入ったん?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:44:30.28 ID:NcOqzrv90.net
>>911
EXは鴉羽居る所は鴉羽取って必殺ゲージMAXで撃ってたら大概すぐ終わる
EX-7今やったら10秒程度で終わったし

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:01:08.05 ID:GyWTzN6s0.net
リーは既定路線としてバンジもそのうちS機体出そう
個人的にはαかルナちゃん様の新S機体が欲しいんだけど設定的に厳しいっすかね

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:02:12.99 ID:cyOFUoctM.net
QTE呼び出しの終了時間表示とかあっていい
正直欠陥だと思ってる

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:03:25.24 ID:/7CnWnOma.net
ルナは昇格者から構造体に戻す云々の話があったし
一年先でも行方不明だから新しい機体はそのうちありそう

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:12:00.05 ID:ZKjUnsrc0.net
α代行者verは可能性、あり😎🤞
ルナちゃまは今の機体が最初で最後やろあのヤケクソ性能には次はねえぞという意思を感じる

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:14:45.09 ID:2+7NNDe30.net
>>916
その二人は新機体出るだろうね
ルナとアルファは慈悲者に泣きついて普通の構造体に戻してもらいました!なら一応アリなんじゃ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:17:11.05 ID:rohTbMYF0.net
仮にちゃんルナが構造体に戻れるとしたら慈悲者の力ってすげー!?だな神様かよ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:23:17.60 ID:1eajGQ1O0.net
このゲーム説明が無さすぎるよな。ミラティブに「あんまり課金できないから一人に集中して育ててる」と言ってSカレ一体だけのパーティで「回避が足りなすぎる、運ゲーだ」みたいなこと言ってるLv.80間近の指揮官いてビビッた。

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:30:21.97 ID:gLxv0Wae0.net
最初にチュートリアルあったはずだけどな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:30:49.17 ID:rohTbMYF0.net
色々ツッコミ所があるが回避が重要っての気付いてるのに切り替えを軽視してるのはいただけませんなぁ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:37:55.45 ID:K5V3Tm8x0.net
前にニーアパで物理戦区70万しか出ねーって嘆いてた者だが貰ったアドバイスを元に立ち回ったら83万まで伸びたわ
2Bの必殺技にダヴィンチ合わせてなるべく全員巻き込むように当てるのがキモだった

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:41:08.70 ID:2sHdOhsE0.net
もう20人卒業させた教官っている?
最近は生徒もあんま集まらない

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:42:35.86 ID:BYA4x8tf0.net
拠点解放作戦がクリア出来てないから未だに卒業出来てない

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:43:26.25 ID:c7gszB9Hr.net
チュートリアルあるし何回でもできるしなんならテストエリアもあるしで練習できる環境は十分だろ
流石にネガキャンが過ぎるわ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:53:19.14 ID:Ojip7wuEa.net
抑制演算の挑戦EX-14の3点盛り今初めてやったけど何だこれw何が起こってるか分からん間に死んだぞwロボと地形に囲まれて回避不能でボコボコw
まさか皆これをあまり被弾せずにクリアできるのか!?まだ期間あるし練習してみるか…

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:59:24.78 ID:WjAnGw/Xa.net
生徒が2人も79のまま動かない

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:59:34.79 ID:bvDArZcL0.net
大陸版ネタバレみたけど
恐らく機械カラダナナミ18歳までのどこかにパニシングの元凶があって
それを解決するとナナミは消えてもう未来改変できなくなるから
イシュマエルと指揮官あと頼むでって感じか?滅茶苦茶壮大だしオカリンやな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:10:02.27 ID:ZyAoPUiY0.net
チュートリアルの回避で高速空間とその時のシグナル変化、QTEと装甲型で削れって説明で十分な気がするけどダメに感じる人がいるんやね
各キャラの扱い方はキャラごとに指南トレーニングもあるし

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:24:56.14 ID:6ZTp9HWF0.net
>>929
バンジでカンター練習しまくってたわ、バンジソロで3点盛りクリアしたよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:42:14.74 ID:5a3oXA2n0.net
回避ゲージ量と高速空間のCTが個別って知ってるかでキャラチェンの重要度に対する認識が大きく変わると思うがそこゲーム内にちゃんと説明あったかな…

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:45:06.86 ID:pARhr/jid.net
ヴィラたん待ちなんやが、セレーナパックとか2個制限のなんちゃらパックとかはとりあえず買い占めてガチャ実装待ちしたらええんかのん??

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:45:33.39 ID:VbQbPRPn0.net
回避ゲージ無くなったらキャラチェンとかで大体何とかなるけどね
下手な人は無駄に回避連打してるイメージ
このゲーム2回しか連続で回避出せないしな

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:47:17.31 ID:Gif+fHBu0.net
>>929
鴉羽赤隊長でバンジと二人編制でバフ盛ると多分楽にクリアできる
バフなしはシグナルガチャとロックオンガチャ成功でギリギリクリアだったからなんのアドバイスもできない

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:48:35.91 ID:ZPytMgt9d.net
現状この有り様で....他に優先事項があって季節イベに手が回りませんでした...
他の優先事項ってなんだ?後付けの理由っぽいけどな
知らんけど

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:10:52.25 ID:Csf6sRtBd.net
>>915
鴉羽の強さがよくわかるよなあ
もうコイツだけでいいんじゃねえのと思う

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:13:43.14 ID:ZyAoPUiY0.net
真理や紅蓮みたいにキャラチェン後に青シグナルや赤シグナル打つだけでコアパ発動できるし、キャラ毎の戦闘講座だったかでそれが分かるから結構ためになるけどしてない人多そう

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:55:22.03 ID:88jyOx5b0.net
チュートリアルではチェインと高速空間の関係とQTEくらいしか教えてもらえないからな。あとなぜかスタミナ度外視で2連続回避できることをやたら強調して回避を浪費することを推奨してくる割には、キャラチェンで回避ゲージが回復するとかは一切触れないとかいう謎。

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:53:50.56 ID:BAdx8yw90.net
Sヴィラは大陸版での、ラミアとの一騎打ちパリィ動画とか
新章の主人公感出した女ダークヒーローっぽさが受けたよね
はい受けたのは私です

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:07:12.38 ID:BAdx8yw90.net
>>889
止めに入ったノクティスとテセがボコボコにされて
21号とボンビナーナが泣き出す光景が浮かぶ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:30:57.74 ID:n5yim1eRa.net
>>933
>>937
いやいやwオレからしたら君ら充分バケモンなんやがwオレのPSが低すぎるだけかw
鴉羽ちゃんがもっと輝けるように精進します

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:39:44.78 ID:BZl7UvA00.net
ゲージ関係も全部やってく内に覚えるだろ
一から十まで説明しないとまともにできないの?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:04:41.55 ID:8lFyFhI7a.net
今さらだけども鴉羽の最終まで溜まった必殺技の演出中って時間止まってるの?
当てるまでにバフデバフの時間終わってないか気になった

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:23:48.25 ID:VvsGsfgP0.net
こっちの時間は動いてた気がする
飛び上がった時に補機スキルとかQTE入れて下でちょろちょろ動いとったような

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:41:56.75 ID:oXZqzxRr0.net
>>931
結局全体的にゼノサーガと似たような話なんだな〜と思ったわ
ここストーリーネタバレは怒る人いるから書かない方がいいんだっけ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:50:42.99 ID:b+3d6WFud.net
すまん、闇戦区でスコア出すコツってなんかある?ルナ3Sなのに60万ちょいしか出ないんだ
暗力SSSにしないとダメなのかな

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:55:58.90 ID:ZCuiiZAva.net
>>947
なるほど
だからたまに3ぐらいで撃ったほうが削れる時があったわけだ
ありがとう

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:57:53.35 ID:ZCuiiZAva.net
あっ950踏んだけど
規制で立てられないわ
申し訳ないですが>>960の人お願い致します

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:33:14.12 ID:sYTElUQkd.net
もうノルマンクリア出来なくても悔しくなくなっちまった
負け犬やな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:09:36.62 ID:4ph1uHJna.net
>>952
そのうち戦力も上がるし
とりあえず時間かけてもクリアすれば
いずれ武器共鳴もできて楽になるさ
難易度上がっていくことがあるならわからんが

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:10:31.38 ID:9+o7ldaka.net
Sクロムまであと2週間...震える

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:20:24.01 ID:By3kPqS30.net
セレーナPU終了が18日だから新章は23〜25のどっかくらいじゃないかなぁ?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:22:06.19 ID:SiXxjkhb0.net
>>949
ヴィラスタメンでルナに切り替えてすぐにカムイに切り替えて、4波くらいまではカムイに任す(必殺技ゲージは切らさない)
ルナに切り替え後はゲージ溜めてコアパ発動でカムイQTEしながら通常攻撃と殲滅シグナルで落として、次波でヴィラカムイQTEしながら必殺技打つ

基本的な流れはこんな感じじゃね
火力ある人は8波のボスをルナコアパで削った後必殺技打たずにカムイに切り替えて9波までカムイに任せたりもする

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:30:00.64 ID:ubQi3hVL0.net
>>956
サンクスやってみる

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:58:50.63 ID:SfqS7RFUa.net
完全にQTE要因のキャラって属性アインシュタイン物理キャサリン2つけてあと4つ何がオススメ?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:52:07.34 ID:SpGHiIfO0.net
基本的にはダヴィンチ4が優先で
QTE専属が2人居るなら、ヒーラーに属性ギニア・物理フリードリヒ二世
もしくは、アタッカーが専用意識とかなら各デバフ意識を装甲にもたせて、ヒーラーがダヴィンチとか

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:01:22.80 ID:SfqS7RFUa.net
>>959
ちょっと言葉足りなかった
QTE要因になってしまった装甲、攻撃型キャラの意識を聞きたかったけどそれも含めて詳しく回答ありがとう

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:09:07.89 ID:SfqS7RFUa.net
回線変えたりCookie消したり頑張ったけど規制めんどくさいね…
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.94【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643944005/

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:27:05.00 ID:4r0Kc6xuM.net
>>952
ノルマンで心折られたのを期に幻痛も最終区に挑むのをやめて上級1%狙いするようになっちまった
戦区は英雄維持してるけど団長に落ちても別にいいかなと思ってる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:44:19.31 ID:BAdx8yw90.net
蘇生の火ステ、最初のちっこいロボ2匹が硬すぎてボクエンちゃんまで
たどり着けないんだけど

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:54:54.33 ID:ePJ71CN5M.net
ノルマンは3日目に手前の工員ステージだけクリアして、あとは土日まで忘れるのが一番ストレスにならないと判断した
その内クリア自体忘れそうだがまぁいいや

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:55:31.81 ID:o4354x4ma.net
SクロムとSヴィラは、限定?
限定じゃなかったら今あるパック買わずに1体確保して、あとは復刻(チマチマ貯める)待ちにしたい
というか次の限定は決まってる?
課金抑えたいから…

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:07:43.55 ID:Dmiy6cYt0.net
ど新規なんですが、回復スキルって画面に出てない待機中キャラも回復してるんですか?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:13:56.02 ID:uCgYVFOx0.net
>>961
乙カレー
だからこそどこのスレでも踏み逃げする奴は嫌われるんだわな

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:29:52.46 ID:CPkl4lUM0.net
>>965
限定ガチャは今んとこニーアだけのはずだから3ヶ月か4ヶ月くらいすればまたピックアップされる
ただしその時は100%ピックアップじゃなくなるからすり抜けにガタガタ怯える羽目になる

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:59:31.37 ID:SpGHiIfO0.net
>>961
乙カレニーナ

>>966
回復スキルごとにその範囲内に居るキャラしか回復しない
範囲はキャラ中心だったり、敵中心だったり、地面に設置だったり色々なのでキャラのスキル確認して
控えキャラをQTEで画面に出した瞬間にヒール範囲を合わせれば、控えにいる状態でも回復する事は出来る

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:37:48.72 ID:Liwww4uxr.net
武器ガチャのすり抜けならまだしも構造体ガチャのすり抜けはマジで○にたくなるぞ
100%のときに欲しい分だけ引いとくことをお勧めする

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:55:16.64 ID:7gbgTnfh0.net
星4以下の武器は解体しても良い?
それとも武器育成の素材で使った方が良いの?

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:05:23.81 ID:3FCCY6Gd0.net
まあこれから始めた人は授格者揃えりゃウィークリーの黒パス稼ぎで詰むことはまずねえからな
そッから新キャラは初登場で確保して、過去のキャラは周年の100パーで引きまくればいい
まあどうしても一人欲しいなら鴉羽にしとけ
これなら間違い無く後悔はせん

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:37:02.47 ID:SpGHiIfO0.net
>>971
体感だが、武器育成素材は割と余るので
星4武器だけで出来るテクニックだけど、解体して解体ショップ行くと意識の方の強化素材を買えるから
星4武器は全部意識強化素材にしてるわ
逆に3以下は強化に使ってる

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:37:33.01 ID:p7stL3eR0.net
無課金3日クリアもいけるって結構うまいこと難易度調整してるよなあ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:15:47.32 ID:7gbgTnfh0.net
>>973
ありがとう!

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:52:15.06 ID:py891j/ga.net
バンジの回復範囲やべえよ
後から追加のキャラはちゃんとデザインしてやがるな

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:56:26.72 ID:OroC0VG+0.net
Android12にしてから
戦戈の響き 周回選択するとアプリ落ちない?
録画できたので報告する予定

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:56:27.17 ID:SIeKnMwpd.net
Twitterで流れてきたけど最終区の華胥地獄は鴉羽SSSだろうがSSS+だろうがタイム同じらしい
もしかして鴉羽のSSS+って意外と雑魚い?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:16:44.36 ID:SiXxjkhb0.net
華胥は柔いしねぇ
キャベツはどうなんだろうか

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:40:14.61 ID:AnV8ZYeo0.net
他の指揮官の宿舎探訪に行こうとすると家具数0表示になってるのね

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:16:02.31 ID:3FCCY6Gd0.net
華胥くんは耐性や被ダメ軽減が不親切だけどHPの量がお低いタイプ
キャベツは逆にHPの絶対量で押してくる
Sクロム君が必須になるのはキャベツの方

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:26:42.22 ID:vpB+MA240.net
必須って言葉はどういう意味で使ってんだろ
人によって意味が違う言葉使わんで欲しい

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:45:29.29 ID:nNxklMp90.net
楽しむポイントと目標によってかわってくるからなぁ、必須!って見るとまたかーって気にはなるかもね

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:01:40.71 ID:p7stL3eR0.net
言論統制始まったな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:03:27.57 ID:CPkl4lUM0.net
未だに華胥の攻撃勘で避けてる
お前も赤い光とキュイーンって予備音出せ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:17:29.67 ID:zrb4A6ST0.net
ただでさえ人少ないのに更に言論統制取ろうとするのやめーや

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:18:29.96 ID:vpB+MA240.net
必須とか意味分からん事を言い出すやつは居なくていいよ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:22:24.19 ID:BAdx8yw90.net
>>985
カゲロウVSバンジのキュイーン合戦で優しい世界が構築される

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:41:45.23 ID:Gif+fHBu0.net
>>982
より高みを目指すなら必須という意味で使われてると思ってレス読んでる

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:53:15.08 ID:ocmV0cYC0.net
必須と言っている本人には必須である
という意味である

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:56:23.30 ID:tCzoYbO40.net
セレーナとホロウちゃんは必須だよな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:58:11.29 ID:3FCCY6Gd0.net
補佐で性的に必須な21号ちゃん忘れるなよ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:04:45.02 ID:sspixtpk0.net
>>987
お前が言うように必須なのは人によって違う だが俺は鴉羽が好きだから強くするためSクロムは必須なのだ
なんでお前に合わせて言葉を変えなきゃならんのだ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:07:47.13 ID:MeS1DJ2nd.net
バベル今回は600でオレンジだったけど、徐々にそれを取るのに苦戦しつつあるなぁ

>>961
おつかれにーな

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:10:51.43 ID:HE6pzZ5L0.net
>>993
人と会話がしたいなら自分にしか通用しない言葉を使ったら通じないんだよ
一人で喋りたいだけならチラシの裏にでも書いてろよ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:13:30.02 ID:8QAalPU+0.net
106.72.161.64って過去にsカムイはssにしないと役に立たないとか言ってた口やろ
ダブスタは恥ずかしい

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:17:34.48 ID:vGklebFb0.net
5chはチラシの裏みたいなもんなんだが

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:18:04.70 ID:sT31RhuF0.net
なぜ人は争うのだろう

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:18:36.31 ID:HE6pzZ5L0.net
>>996
何のこっちゃ、別に何一つ矛盾してないだろう

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:19:39.61 ID:sspixtpk0.net
そろそろ質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200