2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part1038

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:30:47.36 ID:9YougMP10NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part1036
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642230302/
メギド72 part1037
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643026625/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622105852/
メギド72まったりスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1627872813/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:34:19.09 ID:9YougMP10NIKU.net
1月のスケジュール
https://i.imgur.com/blejdvQ.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 22:50:16.43 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
>>1乙ーン
マモン様はサルガタナスとは違った生活に疲れたOL感が強くてエッチさを感じ取れない
どっちもバリキャリだけど中間管理職感のあるサルと大企業経営陣のマモン

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:02:48.56 ID:XPX8Iewk0NIKU.net
>>1

サルは部屋で1人ストロングゼロ飲んでそうなOL
マモン様はアロマとか入浴剤とかにやたらこだわってそうなOL

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:08:02.84 ID:zAqRXrjQ0NIKU.net
サルガタナスは混ぜ物嫌いだからストゼロなんて雑味だらけの酒は飲まないと何度言えば
ウォッカ一気の方がまだしも原作準拠

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:09:19.73 ID:9YougMP10NIKU.net
え、なんかそういう生活感ある感じにするとむしろエロいんだけど

前スレのおかーさんノックせずにドア開けそうみたいなのも、
ソロモンが(まぁ絶対ないんだけど)独りでいたしてるところに入ってきて
「あ、ごっめーん、邪魔した? 大丈夫?ちゃんと出そう? なんなら手伝ったげよっか?
ってなったらよくない?よくないかそうか

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:16:49.45 ID:OUY7g2DcdNIKU.net
二次創作界隈で一回設定が定着すると公式で否定しようが気にせず続けようとする風潮好きじゃないし嫌いだよ
一時期のサルのウェパル厨二次とかやりすぎてちょっと気分悪かったがあれは下火になってよかったです(小並感)

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:19:44.29 ID:ZBlfrwmFaNIKU.net
サルガタナス酒に果実いれるとか最悪って言ってたけどヴァイガルドの酒ってワインがメインじゃないの?
幻の酒がワインだっただけか?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:23:13.45 ID:jJRRXO3e0NIKU.net
マモン様はツイッターとかインスタとかで意識高い系に崇められてそうなイメージない?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:27:17.87 ID:OUY7g2DcdNIKU.net
>>8
ヴァイガルドがどうかは記憶に無いが文化レベルが中世であれば蒸留酒作る技術は既にあるしワイン以外もあるんじゃね
テキーラとかウィスキーとかジンとかスピリタスとか

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:35:11.22 ID:9YougMP10NIKU.net
俺は質問箱その他は愚かゲーム中での描写も覚えてないから純粋な質問なんだけど、
「公式では」サルガタナスは安酒飲むの?飲まないの?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:39:18.51 ID:9LC26SQ5dNIKU.net
マモン様確定申告できないとかいう二次設定?ネタ?もTwitterで流行ったな
あれはマモン様のポンコツっぷりがフェイクだと判明してから流石に消えたけど

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:40:08.54 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
>>8
誘拐編のバナーがウィスキーらしきものだから蒸留酒は普及してんじゃないかな
サルガタナスもどうも強い酒飲んでるぽいしね

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 23:40:28.56 ID:TnpFGl/q0NIKU.net
>>1
立ておつ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:16:32.23 ID:AhTbbxLg0.net
いちおつ
酒に果実混ぜるのと果実から酒作るのは別じゃないかな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:02:52.51 ID:nqd4jw8W0.net
実際酒としては違うんだろうけどさ、
創作のキャラとして「果実入った酒なんか一切認めねぇ!」ってやつと
「果実混ぜるな!え?ワインも果実?最初から果実ならいいんだよ!」ってやつ
どっちが格好いいかで言ったら俺は前者なんだけど、
サルガタナスに合う合わないまで含めると後者の方がむしろ良い、って嗜好もあるだろうな
本当に面倒くさい、ある意味人間臭いのは後者って感じもするし

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:05:32.71 ID:+TFTFRNrd.net
原作よく覚えてないくせして妄想だけ膨らませるの普通にキショい
オリジナルでやってれば

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:05:38.48 ID:1brtuus50.net
サルガタナスはウォッカとか焼酎とか色のない酒が似合うと思います
水のように飲んでほしい

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:09:45.47 ID:JMJqBquU0.net
サルはチビチビ静かに飲んでる派なのでガブ飲み派は解釈違いです

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:11:30.72 ID:ipUvukhZa.net
サルには酒飲んでる時頬杖ついてなさそうなイメージはある

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:45:37.08 ID:I0ZEDJh90.net
サルガタナスはウェパルやおかーさんと絡んでいる時より
モラクスやメフィストと絡んでいる時の方が好きではある

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:53:27.41 ID:u4YEBrML0.net
サルはあれで酒が強いメギドに名前が挙がってないのも良いんだ
酒乱タイプではないだろうがザルじゃなくちゃんと酔ってはいるだろう所がそれらしい

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:59:10.61 ID:kFp7PaKHd.net
>>21
ほんそれ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:08:20.40 ID:2yTT3DXU0.net
そういえば魔吊やらんな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:59:20.37 ID:zpeTX1fja.net
バラキエルイベントのシナリオまだ読んでなかった
そろそろ読まないと

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:11:53.76 ID:sA4JUw1iF.net
>>21
ずっとメフィストにウェパルの悪口言ってたの好き

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:01:01.93 ID:UrEFHS5p0.net
育成したメギド見てて バーストとラッシュに偏ってるわ
しばらくカウンター育てとくか

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:32:39.92 ID:QLCbKUD1a.net
そろそろ復刻は全スキップさせてくれ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:42:56.35 ID:nqd4jw8W0.net
某7年だか8年だか続いてる大手が
既読の復刻イベントのシナリオ部分飛ばせるようになったのが
多分6年目とかそれくらい
メギドがそれに対応できる日多分サービス終了まで来ない

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:47:05.08 ID:ON+2imh10.net
そういや最近イベ配布カウンターばっかだけど
C鰤が一番不足気味だったことに関係してるのかな
にしても片寄りすぎだと思うが

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:54:12.45 ID:2yTT3DXU0.net
実装キャラにカウンターが少なかったんじゃね?
RCBのバランスは考えられてるらしいし

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:55:08.98 ID:2yTT3DXU0.net
ここ最近の配布キャラはガチャ送りにできる性能じゃないし

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:59:39.96 ID:ON+2imh10.net
>>31
そんなことないと思う
数の話するならダントツで少ないのはラッシュ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:21:46.59 ID:2yTT3DXU0.net
C鰤が不足気味だからってのもないけどな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:24:17.60 ID:ON+2imh10.net
それはあると思うよ
コンプ勢(かつ全員星6)である自分が一番足りてなかったのはC鰤だったから
今はC配布ラッシュのせいでCがダントツだが

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:26:26.59 ID:ON+2imh10.net
今はC鰤がダントツで多いって意味な
昔は一番余りが少なかった
イベント配布のスタイルの鰤を多く配布する決まりだからそこで補填したのかなと

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:29:22.21 ID:9+xHPSB6d.net
C鰤が比較的少なめなのは昔から言われてたな
大幻獣が少なかったんだっけ?
にしてもこの調整はちょっと雑すぎるが
ここから先重奏テコ入れでCばっか増えるだろうからその配慮もあるかもしれん

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:33:15.83 ID:JMWU9VgPa.net
配布にカウンターが多いのと大幻獣にカウンターが少なかった事の2の理由だ
前の配布はバーストがやたら多かった

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:35:27.86 ID:JMWU9VgPa.net
って逆だわ、配布メギドにカウンターが少なかったから、ね
これ故にイベントショップや泥で得られるC鰤が少なかった

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:41:53.85 ID:nqd4jw8W0.net
イベントで買える配布メギドと同スタイルの鰤の数は、
前はセールの1000が1個と通常の3000が1個(他スタイル3000が1個ずつ)
今はセールの1000が3個と通常の3000が1個(他スタイル3000が1個ずつ)
星6にすると3つ使うから、配布メギドのスタイルについて
前は1つ減って、今は1つ増えるというか他スタイルと差が出ない

あれ、この仕様って復刻だけだっけ? 新規は相変わらず1個減る?

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:42:18.32 ID:2yTT3DXU0.net
何から何までイラッとするものいいするな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:45:04.17 ID:9+xHPSB6d.net
自分が間違ったこと言って訂正されてるのに一人で怒り始めてて草生える

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:47:09.78 ID:dcuJHUSqd.net
重奏ばっか増えるの嫌なんだが
どうせやるんならチンドン屋卒業してくれ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:53:32.25 ID:cMhfox4j0.net
(だってカウンターで実用性あるメギド少ないし…)

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:54:52.07 ID:y7jeiMPyp.net
5ヶ月連続カウンターでオセから性能面がイマイチなのも痛いない
バーストはメイン配布にも多い所為で大幻獣含めて余る印象
ラッシュはイベント、メイン共に少ないと感じるな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:57:00.97 ID:kV93wyvSd.net
>>44
それは偏見だと思うんだがな
盾は強いし速攻厨から嫌われてるだけでネクロは配布を含めて全体的に有用だし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:57:56.19 ID:ON+2imh10.net
言うてCウヴァルは配布の最高傑作に近いレベルの高性能ですし

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:59:58.87 ID:OVIdqgC7M.net
カウンターは速攻向きが少ないだけだと思うぜ!

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:01:11.07 ID:t4Ksh5ib0.net
攻撃判定なし攻撃低下はアイニャをボム以外で倒す一助となるかもしれん

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:02:30.56 ID:++TDIgDJ0.net
カウンターはウヴァルみたいな例外はあるけど大体ゲージ重すぎ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:03:50.25 ID:jAIrzcOb0.net
目的のために音楽という手段を取るメギドならまだリジェネ先の選択もあるけど
音楽そのものが個になってるメギドは協奏枠から逃げられないんだ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:05:03.99 ID:JMJqBquU0.net
アイニャをボムなしで倒すのは今となっては割と余裕だからな
有名なバティンプルソンを別にしてもアガシオン奥義とバリアとかもあるし

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:06:30.41 ID:kV93wyvSd.net
ゲージが重いというよりインチキ手段が少なすぎるってのが正しいと思っている
せめてC版のフォラ鍋がいりゃ話は違った

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:08:01.30 ID:y7jeiMPyp.net
イベントシナリオ自体は楽しみだが
前回のプロメテウス引いていないし、ボムももう要らないからガチャ欲が湧かないんだよな
来月はおそらくアバラムになりそうでアウテっていうか音楽メギドの重奏リジェネ続きそうだし
真メギドばかりリジェネや衣装貰ってるのもあり
イマイチイベント前なのに気持ちが盛り上がらない

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:09:42.26 ID:kV93wyvSd.net
隙あらば自分語りのお手本じゃん

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:10:11.36 ID:0NmaCarX0.net
しんしんけん手を出してみたけど、15回以上大幻獣たおしてようやくランダム入手なんだ…
やたらシーナリー強いしほぼ全ての霊宝の上位互換だから作れってお薦め見るけどそもそもシーナリーを作るのがめちゃくちゃハードル高いのね

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:11:20.09 ID:2yTT3DXU0.net
c版のフォラ鍋いたとしてカウンターで使いたいオーブって?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:12:27.23 ID:kV93wyvSd.net
いやそんなんいくらでもあるじゃん
ゲージ補助、バリア、無敵その他諸々
思い付かないのはたぶん君がCろくに使ってないだけ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:14:17.90 ID:ON+2imh10.net
祖に期待できる面子が残ってるわけじゃないから別にいいや
お頭とかグレモリーは好きなんだが楽しみより嫌な予感の方が強いからなんかもういいです
特にお頭がつよつよになってるビジョンが見えない

>>56
シーナリーはランダムじゃないぞ
なんか勘違いしてないか?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:14:37.85 ID:nqd4jw8W0.net
>>56
? シーナリーはスタイル分かれてないからランダム性無いと思うよ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:15:11.41 ID:jTg09LSI0.net
その内ゲージ補助とバリアはBフォラスに勝てない無情
いや併用するんだろうけど

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:15:11.54 ID:2yTT3DXU0.net
ゲージ補助もバリアもフォラスでいいかなって思ったが、二人たてることができるのは旨味か
無敵に関しては単体無敵貼り続けても剥がされるならって思ってるから

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:16:45.84 ID:y7jeiMPyp.net
ウァレフォルはほぼ確定でカウンターで怒涛方面のリジェネになりそうなのがな
ウヴァルみたいな感じなら良いが、オセみたいな感じなら悲惨だし

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:18:20.92 ID:kV93wyvSd.net
剥がされるって最近お手軽強化解除とかほぼなくね
なんかずっと思ってたけど全体的に偏見とイメージで話してないか?だから他人と噛み合ってないのよ
剥がされなくてもバリア無視攻撃が怖いって方がまだ理解できる

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:18:28.84 ID:nqd4jw8W0.net
Cオーブ-1は、てっきりCフォラスが持ってきて
Bフォラスと併用できないようにすることでバランスを保つのかと思ってたわ
仮に同時起用できてもそこまでぶっ壊れではないと思うが

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:22:55.71 ID:ON+2imh10.net
前列のゲージ補助手段が後列に比べて貧弱すぎるからC版鍋フォラが来るなら前列の速めの奴で頼む
バニフォラやBメフィだと列が分かれるし
Bラウムは遅いしチャージ沸くし
ティアマトも遅いしすぐ発狂するし
Bマルファスは回数制限付きだし

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:30:39.62 ID:2yTT3DXU0.net
最近お手軽強化解除が無くても単体無敵にあんまり価値は感じないけどな
盾役ずっと無敵にしたところで、回復させるなり蘇生させるなりとさして変わらんし

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:31:55.42 ID:kV93wyvSd.net
剥がされるから〜ってお前が言い出したから剥がされないだろっていってるのに何故自分から論点をずらしていくのか

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:32:45.91 ID:ON+2imh10.net
自分の非を認められないタイプと戦争してもフォトンが無駄になるだけだからとっととNGしろ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:33:33.16 ID:kV93wyvSd.net
すまんなそうする
頭冷やすわ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:35:12.35 ID:2yTT3DXU0.net
剥がされるから価値がないと思うってのは違うだろって言いたいのはわかったけど、
剥がされなかったとしても、オーブターンマイナスキャラ使って単体無敵はる価値は感じないってだけ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:39:28.96 ID:LXDJ5Ehmd.net
ネクロの蘇生役守るとかいくらでも使い道あるけどな
まあ自分の脳内の範囲でしか会話できない奴ってどこでもいるからな…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:39:52.86 ID:OVIdqgC7M.net
お手軽強化解除は5章の後しばらくなくてフォルネウスとタイガンニールで少し復活した印象
強化解除の代わりに今の敵トレンドは無敵と回数バリア貫通じゃねえかな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:40:51.19 ID:ON+2imh10.net
フォルネウスとタイガンニールは去年の話ですよおじいちゃん

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:41:13.30 ID:ON+2imh10.net
去年どころかもう年変わってるから一昨年やんけ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:49:31.74 ID:SL/AoQqkd.net
ケラヴノス(エレキ補助として)、死線の射手、青竜号、ネクロス、リムペレティ、キュービスム、シルバートーム…
仮に無敵やバリアを使わなかったとしてもこれらのオーブを毎ターン打てるんだからC版ナベフォラいらない使わないなんてことないと思うのだが

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:02:14.09 ID:CB83cwk/d.net
対象が自分のオーブは使うか?って思うが
鍋みたいなスキル構成だったらネクロス使わんし

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:05:09.92 ID:m2rVL5er0.net
ナベリウス・フォラスは初期だから出来た(やってしまった)ぶっ壊れだと思うし
今更になってCオーブ短縮実装は無理めなんじゃないの

と、思ったけど第三時計実装の目玉みたいな形ならワンちゃんあるんだろうか
そろそろ第三時計はガチャを分けたり魔宴を分けたりとかもありそうだし

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:05:26.99 ID:yt+I53Npd.net
まあ本人次第な物もあるがそれ抜きにしても優秀な12Tオーブはあるんだから有用であろうことに変わりはないだろ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:07:21.36 ID:cMhfox4j0.net
言うて強化解除減らしてる以上、やっぱ無敵を簡単に付与できるカウンター−1はこないんちゃうかね

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:13:05.00 ID:Xw/AUUWyd.net
運営的には、強化解除ふやすなり無敵貫通つけるなり範囲攻撃なりで対応できるでしょ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:14:32.48 ID:Xw/AUUWyd.net
こうして見るとカウンターオーブって他のキャラでも出来ることばかりな気がする

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:15:29.19 ID:t4Ksh5ib0.net
スコで無限無敵はできるんじゃないのかね、出たときの評判に対して実際に使われてるのは聞いたことないけど
あれこれ工夫するよりバニフォラ鍋いたちと合わせて2ゲージ奥義を毎ターン撃つのが一番強そう

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:15:50.43 ID:K2lrsofLd.net
>>82
他のキャラでもできることをフォトン選ばずできるのが魅力なんだからそれはなんか的はずれなような

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:18:30.47 ID:5hkvo/umd.net
Cオーブ短縮追加されたらまた解除増えそう

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:21:28.08 ID:K2lrsofLd.net
今更解除増やしたりしないと思うわ
わざわざ解除しなくても貫通する協奏重奏が増えると予想

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:22:26.69 ID:DjJnler40.net
戦闘開始時のみ-1ならいいのでは
ループは出来なくとも初動は早くなるし

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:24:37.02 ID:JMJqBquU0.net
>>83
スコルベノトはワントップするには柔らかめなのと素早さもそこまで速くないからな
ケイヴループするには相手を選ぶ必要がある

そもそもケイヴループはスコルベノトより前にネフィリムMEでCFの受ける強化延長が実現してたし
スコルベノトはワンボトムや範囲ダメブロとかにも対応できるが

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:29:30.54 ID:nqd4jw8W0.net
無敵とは言え1体、しかも短縮した上で1ターン置き、特に最初のターン撃てない
これをそこまで警戒する必要はない、というかC-1来ない理由では多分ないと思う
C-1が来ないのは「最初にそう決めたから」だよ多分
まぁ本当にそれ前提で初期のバランスデザインしたなら方法としちゃありなんだけどね
仮にそうだとしてもその後色々出た今となっては形骸化してると思う

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:44:01.02 ID:niPTtyHI0.net
>>87
使用後のみCT-1みたいな方が耐久に活きそうでカウンターらしいかな

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:07:06.62 ID:btNurumnd.net
正直Cオーブ-1より前列でS一つでA強化できる奴の方が欲しい
前列の奴がA強化するために覚醒や奥義撃ったりRにいたち持たせるんじゃ小回りきかないしまどろっこしいよ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:46:32.10 ID:lPbk6MiX0.net
乳ベルト(ブネ)
乳リボン(Bブネ)

Cブネは乳暖簾か乳カーテン

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:51:58.00 ID:m2rVL5er0.net
Bブネが逆バニーって言われてたのも、もう2年ぐらい前か

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:58:14.43 ID:nqd4jw8W0.net
クズも逆バニーっぽいよな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:07:37.39 ID:t4Ksh5ib0.net
ニバー?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:29:08.58 ID:I0ZEDJh90.net
正統派半裸バニーおじさん

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:02:44.32 ID:d4MD2CWy0.net
メルコムはあまりちんこに響かないな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:03:39.29 ID:9Te2IRcvM.net
すみません、初心者だけど質問ありますか?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:04:54.50 ID:RAMXPZ0Ep.net
ちんこには響かないが、40歳JKの記憶を呼び覚ますものがある気もする

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:10:44.66 ID:kFp7PaKHd.net
今日べバルの勝利モーション公開だと思ってたわ
絵の参考資料が…

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:14:03.78 ID:X2PNjskZd.net
メギドは40代男性JK向けのゲームだがバレンタインくらいもっと媚びてもよかったんじゃないかなって…

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:23:58.31 ID:X4bo0AJSd.net
今回Fポップ大量に買えるけどその他袋の中に大量のメモリープレートが入ってくると考えると邪魔になりそう…

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:27:17.67 ID:7AA5qfqM0.net
メルコム、結構あざといモーションしてるじゃん
可愛いね

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:39:36.62 ID:OVIdqgC7M.net
>>98
何がきっかけでこのゲーム始めたん?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:40:51.56 ID:nqd4jw8W0.net
メギドミーのトロフィーは受取期限なかったからずっとプレボに入れたままなんだけど
メモリープレートとかは流石に受け取らないと消えちゃうんだけっか

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:02:04.31 ID:H1Ds5o0Ya.net
ニバスってロリキャラっていうより後輩キャラ感あるよな
これがロリコンではないのにニバシコできる理由だと思う

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:05:46.87 ID:w1Z4Ns2Dp.net
なんかバレンタインって感じのコンセプトアートだな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:10:33.87 ID:rwc3Lzpg0.net
ダゴンが幼く見える

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:13:20.52 ID:IbEfUmqe0.net
エプロン姿のジニマル正直とても良くないですか?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:16:31.60 ID:OU/ddlpld.net
このジニマルさんいいな奥さまって感じで

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:19:17.99 ID:9SnwR2+c0.net
メルコムすげー既視感あるな(悪口ではない)
ベバアバセットじゃなくてわりとベバルにフォーカス当たるのかな?リジェネもすることだし
片方ずつ掘り下げてほしかったから期待

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:21:10.78 ID:nqd4jw8W0.net
アバラムが闇落ち離反しそう

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:21:36.30 ID:aGM3E/yz0.net
そういやメギドには〜ッス口調の後輩キャラいないな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:24:13.19 ID:t4Ksh5ib0.net
やはりルカオン実装だな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:25:32.71 ID:m2rVL5er0.net
ッス口調の獣耳少年メギド(生脇)の後輩なんか来たら
40代男性JKの濁った性欲の餌食になるだけだろ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:28:03.01 ID:ktBGqPXHM.net
最初生協に見えて何のスラングだろうとか考えてしまった

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:41:46.58 ID:H1Ds5o0Ya.net
ダゴンちゃんほんまテルミナスクレーマーとか言われてたのが嘘のように良い子になってしまった

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:52:35.90 ID:oSrR+5cFx.net
あれだな…コインチョコが出ると予想する

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:54:57.09 ID:oSrR+5cFx.net
今日イベ終了で翌日アプデ+新イベ、サバト
ってメギドにしてはキツキツのスケジュールなんだね
明日新イベ、サバトにアプデ来るんか

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:34:08.83 ID:KqiEp0M+0.net
メルコムかわいいけど上の服のとこプレートみたいな防具なんだな ちょっと残念

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:16:01.79 ID:ogQvvQPE0.net
止まってるけどここ本スレだよな?

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:18:55.02 ID:4T59qxEy0.net
他人のふんどしで相撲取るなよ、みっともない
自演のがマシだわ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:19:31.91 ID:4T59qxEy0.net
ごめん、誤爆。ダゴンの新コス楽しみだ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:37:56.49 ID:8gfBA7z3a.net
ダゴンのふんどしコス!?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:41:00.19 ID:EgTaTa9A0.net
むらむらしてきたわね!!相撲取ろうぜ!!

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:53:15.84 ID:mQ2g+om40.net
テルミナスちゃんこ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:07:24.29 ID:RZ/yr1r4d.net
相撲と言えばにゃん張り手のグリ丸がいるけど正直相撲レスラーとしてはあんまり強くなさそうだよね
ダゴンちゃんは強そう

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:10:15.50 ID:8gfBA7z3a.net
ダゴンちゃんと夜のぶつかり稽古したい

たぶん肉塊にされる

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:16:37.65 ID:n13nmZmw0.net
ダゴンちゃんにラッコあげる!

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:19:49.64 ID:u0E3aMTE0.net
なるほどそうか!

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:29:13.67 ID:Im2+HjnCM.net
>>121
そうだぞ
好きに話題振っていけ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:40:38.54 ID:zLeC1RByd.net
本来のスケジュール通りなら今日あたり4節だったのかな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:24:33.08 ID:/lQ0qUdBH.net
>>127
ぽっちゃりメギド欲しいな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:27:24.65 ID:x924yfC10.net
ぽっちゃりメギドの需要について時々聞かれるが
本当に実装されたとしてお前ら回すのか?とは思う
婆さんが回ったから分からんけど

例えばルカオンが実装されたら余程産廃じゃなきゃ回るんだろうなと思うのだが

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:39:53.68 ID:8gfBA7z3a.net
お前らはムチムチが好きなだけだろうがっ!

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:43:21.49 ID:ogQvvQPE0.net
2月に完結ってことは4月に10章でないよな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:52:50.98 ID:NhgGoWJ5d.net
壁紙配布ペース急に落とした時点で察しろ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:00:39.45 ID:u0E3aMTE0.net
ぽっちゃりって言っても度合いがあるからな
暇そうなおばさんみたいな図体のキャラが実装されて受けるかと言われると…

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:16:32.05 ID:8RUhizBC0.net
キャラ次第な部分はたる
こちらはデブ専ではないので回さないかな
ただ細すぎる気もするから程よい肉付の女子は欲しいというか
男性メギドがやたら筋肉に拘る割に
女性メギドはその辺りの多様性には欠けるというか
マシュマロボディは欲しいとは感じてしまう

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:18:38.93 ID:8RUhizBC0.net
2/14はふんどしの日でもあるから、ふんどしスキンは間違いでもないし
メギドならおじさんメギドにふんどし履かせてわっしょいさせてもおかしくないが
バレンタインは毎回女性メギド一色だからね

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:19:38.19 ID:NhgGoWJ5d.net
キャラと性能次第って感じ
自分にとってキャラの見た目なんて余程のどストライクでなきゃ大体同レベルなので
ぽっちゃりというそれだけでは+でも-でもない
でもぼいん!どしん!って感じの胸や太ももの肉がパンパンに張ったグラマーデブならフェチポイントが高くていいかもな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:23:08.85 ID:mQ2g+om40.net
メギドくんだからぽっちゃり系マシュマロおじさんが実装されるかもしれないしなんとも言えないよね

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:29:27.28 ID:YKJrfsFPp.net
魔人ブウみたいなデブなら男でも女でもマスコット枠として愛でれそうではある

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:36:06.03 ID:dS6ydpnVr.net
メギド虫の息で草

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:37:30.70 ID:x924yfC10.net
なんだその吸血鬼すぐ死ぬみたいな

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:43:21.83 ID:/U2iBk2o.net
メギドの塔ってデフォで1-14F選んでるんだけど、スキップしてても探索終了めっちゃ時間かかるの何とかならないだろうか
途中でタスキルしても飛ばせないどころか最初からやり直しだし…

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:05:12.51 ID:cD+CA2uw0.net
>>142
もうおるやんそれ…

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:05:48.22 ID:AsIZTYiH0.net
プロレスムキムキ系おじさんとぽっちゃりおじさんは違うのでは?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:38:30.71 ID:otVjHHC80.net
塔が何から何まで煩わしいことについてはアンケに色々書いたこともあったけど、
塔以外の、オーブのUIとか戦闘そのものとかしんしんとか、
他にもっと優先して直してほしいところがあるので最近は書いてないな
もちろん不満ではある

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:09:55.50 ID:8RUhizBC0.net
月曜日とはいえ、6時迄メンテからイベントとサバトはどちらか昨日にズラして欲しかったかな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:15:20.63 ID:/t/id5t00.net
そう言えばいつかのアジトTVでUIの改善について具体的な画像出してたけど一向に来ないな
まぁあれなら別にやらなくていいけど

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:53:44.21 ID:q8btMKus0.net
ハイハイ延長延長

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:57:20.78 ID:aVmLLEF90.net
宮前時代に出したやつは仮のだろうけどその後あったっけ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:02:20.19 ID:LWGOkPck0.net
アプリ更新こないしストア延長かな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:02:49.91 ID:GiiUAgaPM.net
えんちょつ〜

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:04:10.46 ID:19I0nE270.net
18時にスタミナ貯まるように消費しといたのに

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:05:12.47 ID:ogQvvQPE0.net
こういう事があるからメンテ前にスタミナ消費しとけってソシャゲの達人が言ってた

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:06:17.55 ID:PNLktrdN0.net
珍しいな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:07:58.21 ID:QK0IRd7U0.net
※現在、メンテナンスを延長しております。終了までしばらくお待ちください。(17:47追記)
※その他詳細はお知らせをご確認ください。

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:10:44.70 ID:g/ppyBtL0.net
このゲームのスタミナとか空気すぎてきにしたことないわ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:11:14.20 ID:x924yfC10.net
メンテ延長久しぶりな気がする
別にええけど

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:11:20.38 ID:OmfoVkgcx.net
珍しいけど、よりによってサバトとイベント開始日に重なる時に延期か
もしかしたらうっかり4節時計に入れたたりとか
はないか

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:13:16.74 ID:PJd4bJfG0.net
重なる時にというか、重なったから予期せぬトラブル起きたくさい

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:14:45.99 ID:zwNQR8aW0.net
スタミナはいいけど無料ガチャのお時間が

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:15:44.94 ID:nkXS+o6ra.net
運営の中の人、今頃大変なんやろうなー

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:16:54.85 ID:hfpkQae8d.net
ガチャもそうだがなんかしんしんとかみん編とかそこら辺いじるみたいなこと言ってたからそっちかもしれん

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:19:49.11 ID:My7qUJJNa.net
当日更新にするからグダるんだろ
土日休みにしても金曜にやっとけ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:23:40.14 ID:LWGOkPck0.net
林檎アプデきた

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:25:13.69 ID:LWGOkPck0.net
アカウント削除機能ってどんなのだろ?
https://i.imgur.com/z9dtrgO.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:27:04.82 ID:QzHPf1Az0.net
勝つと相手のアカウントを消せる闇のPvP実装かもしれない

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:27:07.42 ID:g/ppyBtL0.net
最近流行りのリセマラしやすくするやつちゃうかな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:29:13.75 ID:x924yfC10.net
最近になって垢削除機能追加するソシャゲよく見かける気がする

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:29:31.21 ID:Im2+HjnCM.net
引き直しあんのにリセマラがいるのか
リセマラガチ勢やな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:31:35.55 ID:g/ppyBtL0.net
またアイコンがダサくなってしまったじゃん!

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:32:39.18 ID:hYQ6wDbsd.net
アイコンがベレちゃまからシバの女王になる不具合

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:38:51.79 ID:IJbV+ksG0.net
アミーラリストラまではいかないがせめて、そのデコイラストはやめてほしいというか

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:40:01.62 ID:AsIZTYiH0.net
積極的に変える理由がないからイラストレーターの工数削減のために大体このまま

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:43:53.00 ID:g/ppyBtL0.net
もし新規が入り辛いとしたら?のアンケートがあったら10%ぐらいはアイコンがダサいっていう

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:44:47.65 ID:VUQh2aEp0.net
メンテ明けない中に挿れてタイム

アムちゃんマルバス揃うまで1000回以上引き直した身としては垢削除機能期待

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:45:03.86 ID:LWGOkPck0.net
アイコンはそれこそ7年とか続いてるゲームでも初期のままだからねえ
周年の時に変わったりはあるけど終わると戻るのは他も同じ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:45:21.17 ID:vL1BPXrL0.net
>>169
アカウント引継ぎ関連じゃない?
片方が邪魔して上手く引き継げなかった場合の最終手段とかで

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:48:48.88 ID:wcrt0DmWd.net
エリゴス好きなんだけど師匠抜きでイベントシナリオにもう一回くらい出番ほしいんですがだめですかねぇ…?

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:52:58.58 ID:hfpkQae8d.net
まだメンテ終わっとらんのかいな

>>182
あんま言われてないがエリゴスもかなり師匠とニコイチ扱いされてるよな
師匠はまだハックといちゃいちゃしたりとかあるけどエリゴスは師匠にツッコミくらいしかやることなくてかわいそう

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:54:38.29 ID:UAtBE+Qex.net
メンテ長いね
うっかりメインシナリオ更新してくれても良いのよ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:57:02.53 ID:otVjHHC80.net
アイコンはずっとベリアルがいいです

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:57:09.32 ID:WpQtskSY0.net
高潔なるメギドから追放転落やさぐれヤンキーからの師匠の付属品のスイーツパシリ
マルチネとハックみたいに最初から師弟関係なら気にならなかったんだろうけどアマゼロトは後から生えた設定だからな…

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:01:36.51 ID:PJd4bJfG0.net
メインでインガセクトと因縁の精算できたしまあ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:02:21.53 ID:SYSSRWxkd.net
アマゼロトと一緒じゃないときはモラクスと一緒に肉肉言ってるイメージがある

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:04:01.71 ID:YKJrfsFPp.net
後出し師匠のキャラが濃すぎたというのはあると思う
初期メギドは最初にたくさんキャラ作らなきゃいけなかったからかネタ切れ起こして埋もれがちなの多い気がする

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:04:16.15 ID:w7G+c4K0p.net
メンテ終わりないな
エリゴス関連はメインでの掘り下げはアマゼロト抜きだから良かったとは思うが
メギドではなくイベントでしっかり掘り下げて欲しかった
協奏、料理と絡むミンツが固定化されるとやり取りもワンパターンになるから
あまり多発しないで欲しいな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:05:59.42 ID:chU6IeEna.net
>>135
β版の頃のアスタロトええぞ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:06:41.59 ID:hfpkQae8d.net
エリゴスはリジェネイベントでの扱い酷かったからな
主役のベリトを差し引いても全然目立たなくてアムドの方が見せ場多いレベルだったし
しまいにはアリトンに急に性能をdisられる始末
これのせいでギギガガスのことそんないいイベントだと思えんのだよな

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:08:54.58 ID:GWZcqeSe0.net
18時半には更新来てたから19時明けと思ってたらまだなのか

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:09:57.59 ID:w7G+c4K0p.net
初期メギドは配布と一部以外は加入経路もわからないし、追放メギドなのに追放理由もはっきりしないのが多いのは勿体ないと思う
キャラが増えすぎたのも多いと思うが、第三の時計追加してもそのあたり上手くいくのだろうか

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:12:49.92 ID:OmfoVkgcx.net
>>192
メギドミーの扱いもちょっとね…とは感じる
エリゴスではなくアムドゥってのは例のプードゥーもあって、今だと尚更悪印象
かなり配慮されていたとはいう、キャラ人気が分散しているメギドだとああいった投票企画は向かないとは思う

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:14:29.61 ID:otVjHHC80.net
言うほど師匠も濃くもないというか活かせてないというか
いざとなったら仲間でも手にかける、みたいなキャラ
ソシャゲの性質上ガチ離反はできない上に、
メギドの場合謀反起こさせては大した沙汰無くなぁなぁでまた仲間に戻るという
ある意味やらないほうがマシな使い方されるからな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:14:57.61 ID:QK0IRd7U0.net
【19:10更新】
いつも「メギド72」をご利用いただきありがとうございます。
メンテナンス終了は本日19:30を予定しております。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今しばらくお待ちください。

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:14:59.98 ID:ZbxL+EMsM.net
すみやおは神
http://imgur.com/LYlD7vL.png

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:19:09.50 ID:hfpkQae8d.net
>>195
別に他人の好みを否定するつもりはないけど
メギドミーのせいで押しも押されもせぬ最高傑作みたいな扱いになってるの個人的にはヤダ
9章より前からアムドは運営贔屓の印象が強かったけど多分あれのせいだわ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:21:24.91 ID:cUfhlaNL0.net
クズキュアとか騒がれたデカラビア、親友、サタナキアの扱いとかね
親友も8章はかなり良かったけど、突然のガチャ入りからの放置状態で
集合イベは当たり前の様に仲間面しているし
キャラの半分は殺された様なもんだし、エリゴスとの天丼ばかりだと嫌な姑みたいになるからな
筋肉イベのアマゼロトは良かったと思うけど

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:21:35.37 ID:08SGuGyVa.net
何がアレってギギガガスはベリトのキャラスト読んでないといまいちノリ切れないのにメギドミー取ってるのが一部の趣味感あるわ
別に投票形式にしなくてよかったんじゃねーの?

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:21:43.40 ID:LWGOkPck0.net
>>191
暇そうな人の若い頃と言っても信じる人いそう
https://i.imgur.com/katF5k1.jpg

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:24:29.72 ID:w7G+c4K0p.net
ギガスが評価されたのって今だと当たり前になっているが
同行メンバーがイツメン抜きで新鮮だったのもデカイと思うわ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:25:59.73 ID:x924yfC10.net
ひねくれてるから終盤のうおおお感動させてやるぜええええ!!とばかりの展開にちょっと引いてしまって駄目だった
あと単純に長すぎ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:26:53.34 ID:00u6Ie/FM.net
インガセクトを忘れるな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:27:54.18 ID:SYSSRWxkd.net
メンテ明けにカレンダーも公開かな
4節実装日が気になる

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:28:36.05 ID:LWGOkPck0.net
>>205
和訳すると因果宗派なのいいよね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:29:48.74 ID:OmfoVkgcx.net
話自体は良かったと思うが、去年の良作ラッシュがあるから今だと評価は変わるかな
9章とかアムドゥの為に話作りました感すら感じる
アムドゥは贔屓感キツい上に誰得なカップル組まされた挙句に酷いシナリオキャラストからのメイン配布で腫れ物ってファンに取っても酷い扱いになっているのがね
しかもベリトもただのクズモンペになったし

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:30:38.20 ID:FK+llPY60.net
ガープの結婚式に居たのはよくわからんがフォルネウスが海イベントに居たのはおかしいところなくないか

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:31:11.41 ID:OmfoVkgcx.net
ベヒモスやズーにしろ、変に運営が力入れて滑って大失敗するから
ほどほどっていうから力入れるなとは感じてしまう

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:31:28.24 ID:19I0nE270.net
追加DL600Mぐらい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:38:23.48 ID:Iv7CXIgR0.net
べバル欲しいけど流石に石がねぇ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:38:40.31 ID:GWZcqeSe0.net
べバルチケで来たわラッキー
図鑑のテキストで笑ったわ喧嘩で離別は草

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:40:11.55 ID:g/ppyBtL0.net
なんかメギドらしくない可愛らしい導入だな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:40:50.41 ID:emROB8o90.net
ショップの攻略チケット増えたのが結構嬉しい

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:48:06.25 ID:7TbLciZK0.net
>>209
ベルおじの台詞からして結婚式自体も未来時系列だからフォルネウスが結婚式に参加してることも何もおかしくないよ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:49:13.08 ID:noHYKcQLd.net
チケでベレトとべバル来てガッツポした

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:56:29.25 ID:x924yfC10.net
ベバルチケットで引いちゃって拍子抜け
まあスキンは買うよ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:57:54.80 ID:xuWObFLx0.net
協奏大協奏とかいうパワーワード

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:59:28.42 ID:fBkJA/AT0.net
インキュ重なった
帰れ!

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:11:27.71 ID:vkrbhgpWM.net
スワイプせずにスクロールバー直接動かせるのって前からだっけ?

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:12:42.17 ID:zM8e+ZBf0.net
>>221
前から
霊宝が所持数(総数)表示になったのが今回のアプデからかな

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:14:46.26 ID:AeSUnvFtx.net
いい案ですね!
私もアンドレアルフスのチョコにキノコいれます!!
大丈夫ですよ!キノコは既に持っています!
https://i.imgur.com/WPrAuXS.jpg

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:17:00.98 ID:w7G+c4K0p.net
キノコはどこにあるかな〜
→メルコムを累計20体撃破撃破でクリア

あっ…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:21:46.35 ID:+yk+es4ca.net
生やすな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:22:00.42 ID:g/ppyBtL0.net
生やすな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:29:08.16 ID:GWZcqeSe0.net
生やすな励起はグリーンハーブ生える

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:31:20.71 ID:IhIVrWZ70.net
ハヤシガメは害獣だから殺してよし

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:40:24.44 ID:PcaF/Igc0.net
これは間違いなく生えてますね

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:44:15.29 ID:ZzkstbY80.net
何でも生やしたがるワンパターンはどうかと思うけど
それはそれとしてふた×男に理解がある点については評価できると思う

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:48:00.10 ID:q1p7phEPM.net
そんなにチンポが好きならスコルベノトもすこってやれよ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:56:32.76 ID:qX9zC1wI0.net
スコは男だから、生やすのは解釈違い

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:35:15.42 ID:otVjHHC80.net
アンドレアルフスやそれこそ師匠なんかが居るメギド72に籍を置きながら
「甘いものが好きなのは格好良くない」って発想が出てくるのか
いや、一般的には全然わかるんだけど

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:46:45.16 ID:7TbLciZK0.net
プレイヤーが知ってるからといって作中キャラも知ってるとは限らないからしゃーない

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:51:24.24 ID:8RUhizBC0.net
あの贈り物ってメギド本人からのリクエストだっけ
甘党を隠しているっぽいアマゼロトは贈り物で甘味欲しがらないし
逆にアンドレアルフスは毎回甘味をリクエストしているって事は
ソロモンに公言している事になるね

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:55:16.98 ID:gS7iGNG6x.net
ピンクのうさ耳パーカーにハートブローチで着飾って
ソロモンにエンゼルジュースやら宮廷デザートやらテラケーキをリクエストするおじさんは「カッコいい」にはならないし、むしろ「かわいい」に入るし…

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:11:22.12 ID:19I0nE270.net
呼び鈴増加キャンペーンは4個になったのかありがたい

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:30:39.86 ID:hYQ6wDbsd.net
イベント来月に続く感じか
やはり来月はアバラムリジェネか

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:32:01.94 ID:Tg3Gz5IJ0.net
図鑑でアジトにいないメギドの姿がうっすら見えるのって前からだっけ?
以前が真っ黒シルエットだったのは覚えてる

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:32:57.33 ID:GWZcqeSe0.net
>>238
前後編イベの立つ瀬が…
ステージ減ってたのは一体

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:33:59.32 ID:0uVw7Ycp0.net
絶対アバラム配布だろ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:33:59.84 ID:n3dnyIpj0.net
おま環かわからんが未所持オーブ表示しようとするとタイトル戻される

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:39:38.85 ID:g/ppyBtL0.net
ベバルがかわいいだけのイベントだった
そしてやはりダゴンは強キャラ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:41:37.94 ID:qj68lPN/a.net
メギドラルはそろそろ人材流出を危惧した方がいい
下手すりゃレジェ・クシオとか軽く乗っ取れそうな気がしてきたよ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:42:12.51 ID:aVmLLEF90.net
ホワイトデーと合わせて前編って感じの終わりだな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:47:12.68 ID:+GkQTN8Z0.net
商人たちにもみくちゃにされるポンコツジニマルさんかわええやんか!!!

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:50:14.42 ID:t5pSRcdDa.net
フリアエ様キャラストのウソロモンはよ
https://i.imgur.com/7OCwCtl.jpg
https://i.imgur.com/pDqMz8L.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:54:11.35 ID:0uVw7Ycp0.net
メンテが遅れた理由はロード画面周りかな
https://i.imgur.com/AVLWWva.jpg

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:00:06.83 ID:zwNQR8aW0.net
>>240
原初のソロモン誘拐事件からして前後編的な構成だったし……

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:08:12.69 ID:GGUl+E0m0.net
ダゴンちゃんの軍団長ムーブとジニマル様のポンコツな一面見られたから良かった

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:30:02.39 ID:x924yfC10.net
商売人に揉まれてわたわたしてたジニマル様が一番可愛かった

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:59:41.83 ID:g/ppyBtL0.net
正直シナリオは結構無理のある展開な気がしたわ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:27:53.90 ID:QF4ozdLc0.net
わざわざ切り捨てる必要があったのかね
伝えに来たのも謎だけど

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:33:29.03 ID:+Psjulk2.net
初めて天井いってしまった、ショック

https://i.imgur.com/d2UK3yB.jpg

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:37:52.44 ID:9AuUu9EL0.net
は?ネフィリムやろがい!

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:57:20.37 ID:Wk+tKATg0.net
なんか「メルコムいい奴でしょ?可哀想でしょ?グレシャム非道でしょ?」って感じが押し付けがましく感じたわ
ジニマルとベバルのやり取りは嫌いじゃなかったけどなんか地味というか
酷い出来だとは言わんが正月が良すぎただけにちょいイマイチ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:59:04.78 ID:D8OYW2TCa.net
伝えに来たのはまぁ謎だけど切り捨てる意味はあるんじゃないか
多分あの軍団長ヴァイガルドの通貨価値をインフレかデフレかはたまたいっその事デノミまでさせようとしてるでしょ
ようは恐慌状態を作ろうとしてんだろ
その時経済安定させる方向に動きそうなメルコムは邪魔だろうし

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:59:16.47 ID:U1iMtkCUa.net
商売について学んでも他のメギドが上手く出来る保証はないし一度帰還させてメルコムは表に出ないでアドバイスさせるとかやりようはあったよな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:03:55.52 ID:Wk+tKATg0.net
>>257
メルコムもやってることは不健全な値の吊り上げだったような
最終的に良心の呵責に耐えきれなくなることまで見抜いていたのなら知らんけど

試金石とはいえわざわざ切り捨てる意義は感じないし切り捨てるにしても露悪的に振る舞う意義はもっと感じない
切れ者ならいい顔してればもっと利用できることくらいわかるだろうから
もしかしたら本当はヴァイガルドで自由に生きてもらうために突き放したんですよーとか後編で明かすのかもしれんけど
なんかそれはそれで臭い

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:05:04.65 ID:D8OYW2TCa.net
まぁメルコムをどこまで言いくるめられたか、どこで武力行使へ移るかによるだろうな
切り捨てる切り捨てないの判断は
いや結局切り捨てなきゃ良かったのにになりそうだと思うけど
次のヴァイガルド訪問のメギドは偽造貨幣を大量生産出来る、コピー系のメギドか
それとも貨幣どころかなんでも作れる錬金術系のやつか

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:07:11.89 ID:JMiRYG8ed.net
切り捨てるのにわざわざ「あなたは用済みですよ(ニヤリ)」とか言いに来るの意味分からんよな
無言で放置するか殺すかすりゃいいのに

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:10:08.93 ID:U1iMtkCUa.net
グレシャム自体は紳士的に振る舞ったり部下の扱いも上手く取り繕えそうだからあの副官が余計な事してそう

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:13:19.58 ID:D8OYW2TCa.net
>>259
それはなんともまぁちょっと有りそうで嫌ね
本格的にアホなんじゃないかメギドラル君になってしまう
そもそも最終的にヴァイガルドに武力行使する事への伏線としての兵糧攻めならソロモンと王都、そんで辺境とかまで含めて逃げ道の無い極限まで混迷状態へ追い詰めなきゃだめなわけで
経済で世界をぶっ壊すとか通常のハルマゲドンよか難しそうなんだがヴァイガルド

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:14:26.67 ID:0u3EcaCd0.net
迎えに来たところだったけど、ソロモンとの接触が判明したから切り捨てがその場で決定したって話じゃない?
それなら辻褄合う。
ソロモンと接触する恐れがあるから使い捨てにしても良い計画を立ててたって話だったし

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:18:48.25 ID:pYJzr4Rq0.net
>>239
確か周年アプデでスト配布以外は全部名前も見えるようになったはず

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:19:45.40 ID:Wk+tKATg0.net
>>264
切り捨て決定はそれでいいとして、じゃあなんでその場で殺さないんだよに尽きるような
捨て置いて生かしておくメリットどこにもないやん

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:27:48.51 ID:JMiRYG8ed.net
グレシャムが親心でメルコムを逃がしてあげていたんですよパターンマジでありそうだけどなんか安っぽくて嫌だなそれ
だからって本当に悪だったとしてもそれはそれでアホらしくてやり手感がないし
読者の予想を裏切るような裏の意図があればいいが

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:48:15.89 ID:dWo5Laku0.net
アバラムくん、てっきり重奏でリジェネかと思ったけど
次回は贋金がテーマっぽいし、リジェネしてアヘ顔で偽札を吐き出すようになったりする可能性が微粒子レベルで出てきた?
(ハイパーインフレーション72的に考えて)

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:54:03.02 ID:pYJzr4Rq0.net
グレシャムさん居ないからオチンチンから札束出したりしません

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:07:42.88 ID:tt7z97lt0.net
実装時はベバルサバトでアバラム月中だったから
アラバムリジェネも月中はあり得そうとは思ってるが
まあ本命はサバトだろうなあ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:25:49.65 ID:/GYOvncr0.net
アバラムくんがお金のために体を売る薄い本の話?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:34:48.71 ID:BY423yws0.net
チケット1枚目でべバルありがとうございます
久しぶりの一発ツモ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 03:22:20.41 ID:tt7z97lt0.net
メタな読み方になるけど、このくらい露悪的にメルコムのことを切り捨てないと
メルコムがソロモンに召喚される流れにできなかったんじゃないかな?

そもそもメルコムのオリジンがグレシャムに対する恩義と情として設定されている以上
グレシャムの側から明確に切ってもらわないとメルコムは精神的に巣離れできないまま
バントーと一緒に死ぬルートに突入するのが筋だろうし
逆にメルコムがもっと薄情なキャラとして造形されていたならば
ベバルとの間で友情が生まれるっていう物語自体が成立しなくなっちゃう

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:10:06.19 ID:wRye6QUY0.net
Cベバル使ってみたけど蓄音かてえな
熱唱でも減らないのいいわ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:26:00.23 ID:0u3EcaCd0.net
>>266
ソロモンと戦いたくがないため変な作戦立ててるやつがソロモンいたから何もせず逃げるのは今んとこ自然だな。
何もかもの状況を無視しないなら

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:34:41.99 ID:aSCAUD1E0.net
>>257
アバラムが貰ったのって偽造金貨かもよ
最初に偽物の話してたし

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:19:05.25 ID:Wk+tKATg0.net
>>275
じゃあ「お前クビ〜w」って言う必要がないやん
あの場でそんなこと言ったらソロモンサイドに寝返られるだろうことは分かりきってるだろうし
ソロモンごとまとめて潰すつもりならまだしもソロモンとは戦いたくないスタンスならどう考えてもうざいだろその状況

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:36:37.16 ID:3oo8FZvf0.net
バントーには「一度裏切った奴は何度でも裏切るぞ…」とか言いながら倒れて欲しかったがギリギリメギドとしての男気が勝ったか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:17:36.72 ID:2FtxiUQqd.net
>>273
メタ都合で敵が無能になったり物語が雑になるのは誉められたもんじゃない
フルカネリイベでデカラビアは誰も殺してないから!!って物語上で必死に言い訳してたのを思い出してちょっとうんざりした

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:28:25.67 ID:0U2hC3WKd.net
ハイパーインフレーション72やるつもりなら偽造貨幣出す役はショタ副官がやるのでは

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:32:18.67 ID:YRKqQb6Ca.net
チョコイベント始めてたのですが3個しか入手できない?ため渡すキャラは3人だけですよね?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:33:43.46 ID:aSCAUD1E0.net
間接的にナイフへの罵倒が聞こえた気がした

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:03:39.66 ID:6i6sD9eNa.net
>>281
依頼のクリアとログボで5個は超えたと思うが

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:12:39.33 ID:Fic+4Cc2a.net
>>283
ありがとうございます
メルコムと男性パーティー見えてなかったです
男性パーティーがどうしても無理なので4個かな。それか課金という手か・・・

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:47:04.23 ID:ekk+eyfUH.net
>>279
あれは時系列的にフォルネウスの前にしたのが悪かったな
ガチのテロリストで間接的にでも人殺してたら処罰せざるを得なくなるしそうなると既に出した8章の描写がおかしくなる

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:49:33.25 ID:/GYOvncr0.net
メルコムの覚醒スキルでの獲得ゴルドにもハゲの特性は有効らしいな
ハゲとメルコムはズッ友か

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:52:44.98 ID:OAVZx98Y0.net
これでアバラムリジェネが重奏と全く関係ない奴だったら評価する

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:53:37.72 ID:3oo8FZvf0.net
>>284
常設のアガレスでまとめて削ってブレイクはアンドレアルフス辺りが身代わりになればなんとかなんじゃないの
暗闇に耐えらんないならガープに水のクルサかレッドリザードを持たせる

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:53:58.81 ID:4FC/0Mdz0.net
5話の描写が色々と雑に感じた
メルコムもソロモンも行動が終始疑問でまっとうにメギドしてたバントーに一番感情移入しちまったよ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:03:48.61 ID:r81oNyfCd.net
「ウチはずっと一人やったんや!やっと認めてもらえたんや!」とかいってたけど
そんなんこのゲームで何十回と見てきたから別に今更何とも思わないし
同じようなこと言っててもモブは容赦なく死ぬからなーと思ったら別に同情心沸かなかった
ボッタクル襲撃はバントーだけど馬車に危害加えるのは普通に知ってたわけだし
「自分もやられたもん」とか言われてもだからなんだっていうか
メルコム自身のことは嫌いじゃないんだけどストーリー上の描写がどうもいまいちっていうか
なんつーか凡作

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:10:42.37 ID:OAVZx98Y0.net
ボッタクルの方が良いキャラしてたよな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:15:38.81 ID:g9VdqgoGp.net
ホワイトデー後編での手のひら返しを期待しとくわ
でもその前に4節が来るんだよなあ…

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:17:31.03 ID:TId73Jjla.net
オーブのフィルタ使うと落ちるんだが俺だけかい?

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:24:17.63 ID:/GYOvncr0.net
ログボチケットでベバル来た!!

バーストの方のがな!!!!

>>293
お知らせ見ろ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:26:24.80 ID:MfRaoOHn0.net
イベストめちゃ良かった…
去年に引き続き今年も質が維持されてて嬉しい
ただ前後編構成なのはあらかじめ告知しといて欲しいな
終盤にまだボスっぽいやつ出てきてないけどこれちゃんと終わるのか?アバラムは?って思ってたら案の定続くで
バレンタインデーとホワイトデーで対になってるイベントって発表するくらいならネタバレもクソもないし

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:30:45.86 ID:R6rLhlZ1a.net
>>288
男性の最大レベルは40なので厳しいかも?ガープが特攻で沈んでたので最終日までに進化目指してみます

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:36:47.84 ID:R6rLhlZ1a.net
最大40レベルでアガレスとか19レベルで大半がレベル1だからかなり厳しいか
女性キャラしか使ってないから女性パーティーだけでは余裕でクリアできたのに

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:38:43.72 ID:4CeCF0fHd.net
男キャラアンチでないのならブネとガープくらい育てておけ
特にブネは唯一性高いから(ただし専用霊宝必須)

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:35:10.49 ID:g9VdqgoGp.net
初めてベインガープ使った時と霊宝ブネ使った時は世界変わった感あったなあ
いつメンくらいみんなこのレベルのヤケクソ強キャラでいいと思うんだが

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:37:29.72 ID:BaLeU0Xnd.net
幸いイツメンはオリジナルかリジェネどちらかはつよつよだから恵まれてると言える
ガープは若干いまいちか

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:55:32.45 ID:qnmmGEEc.net
Fポップとリース、それぞれ82体に渡す事が出来ますってメッセージ出てくるんだけどこれ渡しまくってたらアイテム一覧のその他タブの中が呪いのアイテムみたいにまとめられず捨てられずめちゃくちゃスクロールしないといけない状態になるのでは

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:25:31.54 ID:0u3EcaCd0.net
>>277
?捨て石って捨てても邪魔にならないから捨て石じゃない?
第二計画知らないなら裏切られても良かったんじゃないか?捨て石に破れかぶれで突撃させるのっていつものメギドラルの木っ端メギド活用法じゃん
どうせ捨てるなら敵に投げつけとこってことでしょ
あくまで第二計画も中身のろくでなさをソロモンにしられなきゃ止めようもないならそういう考えになってもおかしくない
別に商売が個のメギドだって知らなかったわけだし、普通のメギドなら生き残るために玉砕突撃しようとするわけで、実際直前まで行ったじゃん

つまり、ちゃんとボスはろくでもないやつだよ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:27:15.38 ID:AGYF/HgYd.net
>>302
ここまでやらせといて商売が個のメギドだと気付かないのは悪い奴じゃなくてポンコツ無能では
そういう敵がストーリーの都合で無能化するのすげー嫌い

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:30:20.21 ID:AGYF/HgYd.net
そもそも捨てるにせよ寝返るにせよ構わなくてもわざわざご丁寧に第二計画始まりました宣言すること自体意味不明というか
プレイヤーに伝えたいんだとしても別にメルコムに向かって言う必要はないので

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:36:59.09 ID:OAVZx98Y0.net
副官がイキって第二段階とかバラしたせいでソロモンに警戒されてるしな
有能な面とクソ無能な面が同居しててキャラとして不自然なんだよ軍団長

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:37:44.52 ID:g9VdqgoGp.net
商売でヴァイガルド掌握したろって発想自体は面白いなと思ったから軍団長はただの無能で終わらないで欲しいな
真っ当な商売で世界制服しようとしてる村長と違って阿漕な感じで一つ
ショタ副官の性悪っぷりもなかなかシコれるので後編でちゃんと活躍してくれることを願う

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:39:05.60 ID:0u3EcaCd0.net
>>304
それはそう。メタ的にはプレイヤーへの説明で、作中ではあたまでっかちのついうまくいきそうな状況だと油断してぺらぺら冥土の土産を贈っちゃう愉悦勢なんだろうな

ストレス反応にもとれるが
滅ぼすべき異様なストレス競争社会であるメギドラルの現状をうまく表してるとも言える

>>303
メギドは商売得意じゃないからな……。
金の概念をメギドで唯一レベルで知ったボスがおっ、在庫管理バッチリな個のやついるやん!腕はないから反抗されても部下に武闘派付ければ簡単に捨てられるし丁度いいやんってなってた描写はされてたな……。メルコムに感情移入してなければ
だってボスが本当に有能でメルコムが商売上手なメギドや!って理解できてるほど把握してるなら失敗しないレベルの策くらい伝授するでしょ
俺らでは理解できないほど商売にかける血と汗とか努力とかを認めないやつだよ、ボス。
ゲーム一生懸命やってる子供を見てても遊んでるからゲーム脳や、ほなやめさせとこって思う親と同じやつや

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:39:21.97 ID:/GYOvncr0.net
ホワイトデーは男染めと思わせて村長リジェネとかねーかな

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:41:33.48 ID:CdT2FgMUd.net
>>307
いや最初からメルコムがそういうメギドや!って見抜いてたとかじゃなくてさ
ここまでやらせておいて成果を出してなお気付かないのなら単なるバカやんけ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:41:36.52 ID:OAVZx98Y0.net
実際ボスの部下への感情描写は一切出てないし
もしかしたらくっそ慕われてるせいで副官含めて全員認められたくて暴走してる説はワンチャンある
ラブコメ主人公かな?

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:42:38.21 ID:CdT2FgMUd.net
経済をゲーム程度にしかみなしてないのならまだしも、そもそも経済というものに価値を見出だしたのは団長なんだからどう考えてもその理屈おかしいだろ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:44:10.23 ID:0u3EcaCd0.net
>>309
うん、バカなんやろな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:44:47.14 ID:CdT2FgMUd.net
>>312
だからそういうのが嫌いって話

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:45:53.71 ID:0u3EcaCd0.net
>>310
そうなる可能性もあるなwww 副官もなんとなく心酔してる感あるしタイミングとしてはホワイトデーだし

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:46:30.52 ID:0u3EcaCd0.net
>>313
まあ、個の好き嫌いはしゃーない

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:47:32.41 ID:mXiXMyoMd.net
ボスが単なる無能悪だと最悪だけど実はいい人でしたよパターンもよっぽど上手くやらないと白けるからな
後編でどうなるか

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:48:09.76 ID:mXiXMyoMd.net
好き嫌いっていうか稚拙だと思う
シナリオが下手くそ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:50:23.57 ID:5eGzY95Id.net
>>307
なんか個人の予想でしかないことを断定口調で語りまくってるの地味に気になるわ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:01:05.38 ID:0u3EcaCd0.net
>>318
まあ、書かれてることから辻褄合わせていくとそうなるし今んとこ自然やなって話だから……
正確性を期して優柔不断な語感の言葉を使うともっと長くなるし、もっと会話が余計なところ行って撮っ散らかりやすいんだ、そこらへんはすまんな。

後ろに括弧で個人の妄想ですとか入れて溜飲を下げてくれ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:02:29.13 ID:OAVZx98Y0.net
まぁ後半次第やろ
現時点ではベバルとジニマルがかわいいだけのシナリオ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:06:00.63 ID:wK2Be3XDd.net
正直いうと今のままなら伝説の旧レラジェイベの次くらいにクソ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:06:23.85 ID:5eGzY95Id.net
「敵が単なるバカでした」が自然なシナリオってゴミでは

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:12:24.45 ID:MkLX/nzj0.net
あーしまった
指名チケ使い忘れてるの思い出したわ
遊戯王マスターデュエルってやつが悪いんじゃ…

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:14:59.71 ID:0u3EcaCd0.net
まあ価値観が合わない相手をただのバカでゴミって言って切り捨てちゃうやつをやっつけようって話だからな……

直接対面する後半ならまだしもまだ顔合わせ段階なんで、お互いバーカバーカって言い合う下らないガキの喧嘩っぽくなってるのは否めない、わかりみ

後半次第だな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:15:04.80 ID:TnKy121A0.net
2月の真メギド壁紙5体に減ったままだね
マスティマで58体目で、3月4月でも5体のままだと5月は4体紹介で72体になる感じかな?
4月迄にロキ迄のメギドで、5月はメルコム以後の4体

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:17:34.94 ID:v3YqvQaTd.net
価値観が合わない相手をとことん利用して絞り尽くせよって思うけどな
悪なのが悪いのではなくて頭悪いのが悪いのだ
これだと敵倒しても全然カタルシスないから後半マジ頼むわ
無能を圧倒して絶頂するのはなろうでやれ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:25:29.72 ID:IRRAQ88Ix.net
上質なシナリオが続いてるから今回のイベは現時点で物足りない感はあるな
正直メルコムのキャラも造形も個人的になんかイマイチ刺さらないのも大きいが
さてしかし、今から手のひら返しの練習しとくか!後編に期待!

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:27:19.84 ID:TnKy121A0.net
この感じ前後編のけものイベでもあったというか

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:27:45.51 ID:Iw2e1ftqd.net
団長が何を考えてるかは今のところよく分からないからシナリオの違和感やモヤモヤの9割は副団長のせいなんだよな
こいつだけがやたら不自然というか

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:29:41.43 ID:Iw2e1ftqd.net
>>327
「のけ者だった私がたった一つ見つけた居場所」ってそんなメギドうちの軍団に山ほどいるから見飽きたっていうか…

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:33:31.10 ID:0U2hC3WKd.net
別に副官出さなくてもミュトスに伝言させるだけで十分だとは思った

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:36:44.67 ID:OAVZx98Y0.net
よくわからんけど家出したアバラムきゅんがお金持ちのおじさんに拾われてアレやコレやの方が良かったです!

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:39:27.67 ID:cmpf+LxFd.net
ジニマルが天然かわいいイベ
蒼海と総買いがやりたかっただけ感

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:50:47.61 ID:g9VdqgoGp.net
アバラムきゅんと副官きゅんとショタ新メギドでショタイベやろう
それならクソシナリオでも全然許せる

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:51:54.54 ID:wK2Be3XDd.net
アバラムが生えてるソースはないから生えてないということ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:53:34.37 ID:/GYOvncr0.net
アバラムきゅんはカチカチなのがカッコいいから好きなんだぞ
カチカチでおっきいものを持ってるに決まってるだろ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:53:45.80 ID:l6/X0RO4d.net
アバラムはその方が格好いいからって真っ黒でデコボコした自分の腕くらいのグロチン生やしてるよ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:57:02.62 ID:Iw2e1ftqd.net
それだと双子のベバルも似たようなの生やしてるってことになるじゃん

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:57:49.58 ID:IRRAQ88Ix.net
>>330
追放メギドは苦労人多いもんなあ
ヴェルドレレベルで酷い目に遭った上でのそのセリフならまだしもって感じだけど
彼女召喚を断って踊りに行っちゃうくらいにキャラもメンタルも行動もつよつよメギドだもんな
突き抜けてる個性ってマジで大事だなって思う

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:59:06.77 ID:pYJzr4Rq0.net
べバルは最初から生えてるじゃん!
分かりきったこと聞くとかメギド初心者じゃないんだからさあ…

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:02:37.94 ID:RliJxawLd.net
まあどんなグロちんもリボン結べば可愛くなるって誰か言ってたからな

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:12:11.62 ID:z+NRPwlWF.net
家出してお腹を空かせたアバラムきゅんが知らないおじさんにお金を貰うイベントかあ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:43:10.52 ID:d1Be/q0N0.net
アバラムのリジェネはスカートでバグパイプ頼むよ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:48:57.88 ID:Jn5WsDWBd.net
解釈違いだしここのデザイナーはそんなことしないと信頼できる

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:54:33.73 ID:wK2Be3XDd.net
デザイナー「俺の解釈は俺が決める」

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:05:33.80 ID:57Prp2X0d.net
少年とは何か。

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:13:48.95 ID:57lMlSG3d.net
そういやバロールのキャラストで双子がロリショタ姿な理由語ってたけどベバルよりアバラムの方が双子設定へのこだわりが重い気がする
「カッコイイ」より優先度高いのかなって
https://i.imgur.com/41Eek5O.jpg
https://i.imgur.com/2bU7MWQ.jpg

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:20:05.92 ID:BBTp3rEod.net
ここのライターアバラムがコソコソ甘いもの食ってサタナイルにチョコ貰うエピソードとか
薄汚れて空腹で街を彷徨ってる場面とかニヤニヤしながら書いてそう
(偏見)

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:21:55.04 ID:bb9cKKXWd.net
副団長の雑ガバ無能っぷりに比べて
アバラムの思春期特有のませた感じが生々しく表現できていたな
同じショタなのに何故こんなにも差がついてしまうのか
副団長が偽ショタっぽいせいかな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:25:37.25 ID:3oo8FZvf0.net
ネクロボムみたいに直接シナジーはないけど運用上は併用しても問題ないみたいな関係で頼む
重奏と組み合わせられそうなのがオーラとかになりそうなのがネックだが

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:59:37.84 ID:OAVZx98Y0.net
ボティスチケ販売きたな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:00:34.16 ID:bb9cKKXWd.net
すまんウヴァル買うんで

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:01:30.85 ID:wK2Be3XDd.net
名前がスで終わるメギド全員強キャラ説

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:05:27.94 ID:ytHbIShsd.net
おっそうだな
スで始まりスで終わるストラスなんてよっぽど強いに違いない

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:24:09.80 ID:e7o5NhAB0.net
そういえばスで始まる名前のメギドってストラスだけか?スで始まるメギド弱い説

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:25:38.95 ID:sju99qGId.net
謂れのない雑魚認定されるスコルベノトかわいそう
ブレイク以外強いのに

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:42:16.98 ID:e7o5NhAB0.net
>>356
素で忘れてたわ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:43:38.31 ID:l9CkwWbG0.net
スだけに?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:24:26.29 ID:TnKy121A0.net
アンドレアルフス?
オーダーキーを使い切ったからって安心していませんか?
大丈夫ですよ!これからはイベ〆チケでも広げられます!
安心して拡張してください!!

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:22:25.57 ID:xYUsgZ9A0.net
バント―は如何にも捨て石って感じだけど、
メルコム切り捨てるのは単純に勿体ないよなぁ
ソロモンとの接触をそこまで重く見るなら
副官が第2段階とかソロモンの前で言っちゃうのバカ過ぎない?

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:23:22.19 ID:l6/X0RO4d.net
副官も切られるんだろ
そしてグレシャムは第三のガキゾン枠に

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:36:05.54 ID:Wk+tKATg0.net
第二のガギゾン枠誰よ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:29:36.90 ID:/GYOvncr0.net
コシチェイだろ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:52:33.02 ID:q94dpa0cx.net
チョコとリースを渡すメギドに悩む
課金出来るとはいえ、イベ〆や衣装を優先したいし

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:54:13.66 ID:q94dpa0cx.net
4節はバレンタインなのね

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:19:30.41 ID:hiyhxrBY0.net
だから来月3倍返ししなきゃいけないのよね…

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:30:43.05 ID:/Acc8OqKd.net
チョコ渡した時の台詞は去年と同じだから2021年2月以降の新規か去年渡してないキャラを推奨

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:38:55.54 ID:TId73Jjla.net
ウェパルがチョコ作ったことあるって言ってたけど、まさか他の男に手作りバレンタインチョコを作ったことがあるってコト!?

NTR…ってコト!?

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:40:02.19 ID:Wk+tKATg0.net
ウェにしろアムドにしろソロモンが寝取った側定期

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:41:37.98 ID:/Acc8OqKd.net
カカオイベの時に作ってただろ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:42:40.06 ID:esoF662G0.net
自分で作って自分で喰ったんだろ
高騰するまではカカオを卸して貰ってアジトでチョコ作ってたみたいだし

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:43:46.83 ID:2SbbTjZXM.net
ほいメギドで一番えっちな子ね
https://i.imgur.com/u8mAXgz.jpg
https://i.imgur.com/dFaxN20.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:03:15.20 ID:4RB29VF4p.net
ウェパルが作ったチョコは板チョコなんだろうな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:50:12.42 ID:xYUsgZ9A0.net
アスタロトはおっぱいチョコ押し付けてきそう

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:17:21.35 ID:OAVZx98Y0.net
モンブランかもしれねぇだろうが!

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:41:13.59 ID:Oc/t+nRX0.net
重奏、霊宝作るならゴールドミラーとネクロ中霊宝、どっちがいいんだろうか

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:02:14.30 ID:RyYcxEcP0.net
偽造金貨を確実に見破れる仲間は今のところルキフゲス、メルコム、バフォメットの3人ぐらいだっけ?

他だとベリト、アルマロス、アザゼル辺りにも活躍して欲しいけどどうなんだろうなー。ハーゲンティはどう考えても次回の被害者枠に決まってて既に笑ってる

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:07:49.23 ID:t0RjN0Cl0.net
>>376
剛健発動狙って行くけど

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:11:27.68 ID:Oc/t+nRX0.net
>>378
やっぱそっちが無難かな、ありがとうよ
金鏡量産するわ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:29:00.69 ID:jIBF9F/Ta.net
怒涛作って見たんだけどしっくりこない。
フォラスに回復オーブ入れて安定化図ってるんだけどどうかな
https://i.imgur.com/lTajv8q.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:54:54.59 ID:2mv73BWPp.net
昨日の今日では育ている人少ないからあまり見かけないし
Cベバルはどんな感じなんだろうか、特に蓄音
味方全員に2回分の被弾での弾撃の音符消費を無効にする感じで良いのか?
ワントップでベバルに攻撃集中すると恩恵を受けにくいけど
ME通り3人トルーパーを立たせて分散させたり、範囲攻撃や連撃には強く出れる感じで良いのかな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:57:44.62 ID:QF4ozdLc0.net
自然回復は重奏についてるしリリックで体力ゴリゴリでもよさそうだけど計算とかまでは分からん…

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:31:18.97 ID:CH3ovKED0.net
地味に今回のアプデで霊宝の所持数わかるようになったんだな
今までは全員から外さないと確認できなかったから助かる

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:48:16.17 ID:I1ljAisN0.net
>>380
怒涛は基本フル前列やで
フォラスいれるならベレベレいれよう

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:51:45.16 ID:RoFfGDBR0.net
>>383
俺もそれ気づいて一瞬感動したんだけどさ、
誰が装備してるかまではわからんから正直あんまり意味ないなぁと

一番欲しいのは装備してるやつから引っ剥がして選択中のメギドに付け替える機能

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:55:56.86 ID:bJk+EB7J0.net
潰れててもいいから装備中はチェックマークの代わりに霊宝本体の画像を一覧で表示しててほしい
全体的に派手な色合いだからそれでわかると思うんですよ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:31:15.36 ID:GQ+76WO6.net
>>381
全員に2回ずつ効果付く感じね
リーダーにすると硬いけど音符出し性能的にはプロメの方が良いような

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:24:14.88 ID:4Q5woyXz00202.net
>>381
蓄音めっちゃいいよ
各々2回分つくから音符が全然減らなくなる
熱唱しても消えなかったりはする

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:36:24.09 ID:c2W/W7npa0202.net
>>384
ありがとう。
そだててみる

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:55:20.51 ID:RHcWWjZF00202.net
依頼のメモリープレートって去年とメッセージ同じ?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:48:17.52 ID:3f/xQ5U600202.net
そんなに強くないこと知りつつもフル怒涛にして尖らせないと個性出せないのが怒涛くんやねんな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:11:03.42 ID:GQ+76WO6.net
重奏はネクロと同時に使えれば凄く良くなりそうなのにな

普通の攻撃力の敵だと失神しそうな程戦闘が長引くから使うべきじゃないし、高攻撃の相手だと気持ちが良いけど良く死ぬ
手数が多い相手だと音符貯めてもみるみる減っていくからなかなかにもどかしい

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:52:03.85 ID:vYupmxC600202.net
まあそのためのべバルって感じもするけどね
ロキの攻撃伸ばして奥義撃たせるもよし蓄音とか奥義で耐久するもよしみたいな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:00:27.18 ID:RHcWWjZF00202.net
協奏で上書きされる仕様さえなんとかなればもっと使いやすいんだけどな重奏

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:03:54.53 ID:OJpsen9v00202.net
上書きはいいけど音符消えるのは残念
重奏と協奏切り替えながら戦えると楽しそうなんだがなぁ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:30:55.65 ID:OTNOgJsA00202.net
イベント、話の筋自体は普通くらいのおもしろさだったけど登場メギドたちの内面というか精神みたいなのがいつもより丁寧に書かれてた気がしてよかった
ホワイトデーもこういう感じでも俺は悪くないなぁ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:47:01.29 ID:SkzEG5Z300202.net
べバルとメルコムとジニマルが仲良くやってるのが良かったな
メルコムに悲しき過去…とやたら生温い対応なグレシャム軍団は気になった

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:52:05.82 ID:v0X0cIq7d0202.net
なんかグレシャム軍団は軍団長含めて黒塗りが妙にいるのが気になる
シルエット自体はモブのそれだが
グレシャムはともかくアバラムに金貨寄越したのは加入メギドの可能性がなくはないな
とりあえず他の敵みたいに引っ張らないで欲しい

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:05:06.89 ID:CwAp+23f00202.net
最近ヴィータにメギドは意味が通らないけどヴィータは通じてるみたいな感じだけど前にヴィータって呼称はメギドとかハルマが呼んでるものだからヴィータに言っても判らないとか話なかったっけ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:08:15.41 ID:wSWj28m6a0202.net
重奏使ってみようかと思ったら
音符で検索してもカウンターの音符出すメギドが出てきやがらない

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:17:44.66 ID:mp2uPgD000202.net
イベチケが490円でイベント周回の手間も無しに配布メギドが即手に入るのに、
まず先に常設イベクリアして周回して交換用のアイテム稼いでおく必要があって
常設メギドが即手に入るわけでもないイベショップ更新するだけのオーダーキーが3060円て運営価値間違ってない?
石のオマケなのは分かってるけど、オーダーキーも490円の石のオマケだったら買う気になってた

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:22:51.52 ID:Pnkho5pmd0202.net
イベショップはオーブもいくつも手に入るから価値が違うことに別に異論はないわ
むしろ何で同列だと思ってんのか分からんレベル

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:33:52.45 ID:qfRdaUMVM0202.net
イベショップて鰤もあるやろ?

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:36:20.84 ID:Pnkho5pmd0202.net
常設ショップに鰤はないよ
でもレアアイテムとか攻略チケットとかも取れるし別によくね

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:38:40.43 ID:fw2ZAS/yr0202.net
復刻は鰤あるけど常設はたしか鰤ないよ
オーダーキーはオーブ周回緩和の為と思ってたけど今は常設なら普通のスキチケで飛ばせるからほぼキャラ拡張用かな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:44:48.72 ID:CH3ovKED00202.net
オーダーキーはソピアで交換するものだと思ってたから金で買うって発想がなかったな

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:54:11.99 ID:Fwih8Nwmd0202.net
サボってた時期のウヴァルマルチネようやく手に入れられた
マルチネアーマー結構強そうだな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:02:23.27 ID:GQ+76WO6.net
チケは超限定だからね
入手機会がそうそう無いしオーダーキーとは扱いは違うでしょ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:04:38.55 ID:0I1Qih+F00202.net
ダゴンいないんだけど衣装はもう通年販売だから焦って買わなくていいんだよね?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:06:46.37 ID:GQ+76WO6.net
ところでチケ販売してるの忘れてたので助かったわ
ブリフォー2凸しよう

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:09:12.74 ID:1x9S62w100202.net
べバルだから音楽の話に頼らないで商人やチョコレートの話で進めたのは良かったと思う
べバルやジニマルがメルコムに情が移ったり
メルコムがベッタベタの商人キャラだったりメギドっぽくないなって感じはしたけど
けものイベでも思ったが、真の敵や目的を匂わせた前編って感じだと
どうしても締まりが悪くなるのは前後編の悪いところだと思う

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:10:52.42 ID:FwRjRxl+a0202.net
ベバルとアバラムはこれで仲直りはするけど常に一緒じゃなくなると良いよね

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:13:34.90 ID:506VVIBnd0202.net
これを機に記念イベントのたびに集まる音楽隊も解散してもろて

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:19:33.70 ID:za1ZiNW6d0202.net
>>412
アジトでの台詞からして確定だと思う
https://i.imgur.com/3K4bjvL.jpg

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:26:08.07 ID:hPR2B/ynd0202.net
アバラムとはバラバラ
ふふっ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:26:38.31 ID:if+/JhAHd0202.net
サタナイルにも指揮者以外の見せ場ほしいな
女の子にチョコもらった時の話詳しく聞かせてくれ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:31:29.88 ID:za1ZiNW6d0202.net
カカオの森イベのOPで見れたはず
2年も前のイベだから見てないプレイヤーも多いのかな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:35:52.26 ID:CH3ovKED00202.net
サタナイルとプルフラスが貰ってたっけ
もう記憶が曖昧だわ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:39:29.88 ID:GQ+76WO6.net
リース配ってるんだけど、モッさんにはもう少しツンとして欲しかった

美しいリースだな、悪くない、ありがとう
じゃなくて
花か…くだらん。だが私を称えるという意味では悪くない…ありがとう

とかにして欲しかった
いや嫌じゃないけど

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:41:49.31 ID:wsKMqVdg00202.net
音楽隊に深い亀裂が

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:46:39.78 ID:RoFfGDBR00202.net
アスモはあれでお礼はきちんと素直に言えるやつでしょ
勝ったときもチームワークを讃えるし

バラムと小競り合いさせてるライターもそのへん勘違いしてる気がする
程度の低い煽りには応じない方が大物感出るのだ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:57:57.72 ID:WSK9PxTwx0202.net
高度計算補助器交換所にもオーダーキーなかったっけ?
前イベのレイトフラワー交換所にあったから私の勘違いか?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:09:50.16 ID:WNQ+bRvI00202.net
ロキの時はなかったはずだから、復刻にはあるんじゃない?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:27:22.13 ID:WSK9PxTwx0202.net
>>423
そうだったかー
どのメギドで使うか考えながら交換所に現れるのを気長に待つよ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:34:16.33 ID:za1ZiNW6d0202.net
復刻イベのショップにオーダーキー追加って告知があったのよね
カカオの森にはイベショップがないから次のオーダーキーは3月の復刻イベになるのかな
https://i.imgur.com/UbaaNHt.jpg

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:39:41.12 ID:qnmSQW8900202.net
チケ石見てなかったわほんとに500円買ったわ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:54:02.29 ID:r3Hs/uQz00202.net
アスモは普通にお礼言えるイメージというか、わりとそういう言動は一貫してる気がする
まぁ気に入らなかったらめちゃ暴言吐くけど

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:06:38.90 ID:AWaPKHL9a0202.net
バラムとのやりとりは威勢のいい若造を構ってやってるだけだと思ってるなぁ
実際大罪同盟の連中除いて他に噛みついて来るやつ居ないし
バラキエル頑張れ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:15:49.54 ID:lYqMj5PNp0202.net
アスモは周年衣装の着こなしとか見てもそもそもヴィータとしての教育もちゃんと受けてそうな印象はある
ケーキスタンドで殴ってくるけど

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:24:10.37 ID:PYb0drKhd0202.net
ヴィータの体でやれることは全てやったとか言ってた気がするし
アスモで童貞卒業したショタがいるかもしれないし、ひょっとしたら出産もしているかもしれない

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:27:10.11 ID:if+/JhAHd0202.net
サラの先祖がアスモの可能性もある

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:46:24.14 ID:P6T+laP100202.net
アスモで童貞卒業して出産したショタ?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:04:43.36 ID:SDbQPcTJ00202.net
初期メンはみんなファイターは剣(短剣)、トルーパーは槍、スナイパーは銃で統一されてたから
最初はこんなに色んな武器出す予定は無かったんだろうな
最近だとべバルの旗が武器だからトルーパーってのがだいぶ無理あるし

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:05:38.67 ID:qfRdaUMVM0202.net
フラウロスは蛇腹剣のトルーパーというね

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:05:53.55 ID:wSWj28m6a0202.net
初期からなんでファイターなのかわからないサレオスが居ましてね

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:09:44.24 ID:WpCECCMOd0202.net
初期から旗持ちトルーパーのベレトちゃまに文句でもあるのか?
俺はある

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:14:12.08 ID:oH2LYX2M00202.net
どう見ても長物なのにファイターやってるシャミハザに何か文句でもあんのか

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:24:21.25 ID:RoFfGDBR00202.net
確かにサレオスやシャミハザは謎裁定だな
まぁシャミハザは素手でぶん殴ったりもしてはいるが
しかしメギドはむしろトルーパーってクラスを確保するために長物持ち出すの意識してそう

某大手は、ファンタジーあるあるで剣士が大量に居て
しかもあとから武器の種類をゲーム的に参照する要素が出てきたから
一時の環境では剣使うかどうかで評価変わっちゃう事態になってたな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:29:50.20 ID:RZHR+aux00202.net
主人公が軒並み剣持ってるせいで剣士が多いFEHの話した?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:36:05.29 ID:Etc7O8Wba0202.net
アイクは斧もいけるからセーフ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:37:04.21 ID:aBT3MJs700202.net
エッチな衣装で新規を釣るのだ

○○頼めるか?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:39:17.08 ID:yTZc86cf00202.net
そういやリジェネでクラス変わらんけど別に変わってもよくないか

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:42:22.85 ID:za1ZiNW6d0202.net
カード投げのオレイがファイターなのもだいぶ無理矢理だよね
メギド体が持ってる武器が弓から短剣に書き換えられた件もあるし確実に最初はスナイパーだったよね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:45:27.00 ID:qfRdaUMVM0202.net
別に構わんが運営側で全体のクラス割合に意識してるなら変えないんじゃね?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:46:45.56 ID:oH2LYX2M00202.net
バーストスナイパー多すぎ問題についてカンノから一言頼む

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:49:06.21 ID:DhKoWjoCp0202.net
グラシャの武器がトルーパーとフルカスの武器がファイターなのも中々匙加減案件な気がする

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:52:42.45 ID:WB2Fs3v+00202.net
前にアリトンがバグで違うクラスになってたけど(シールダーだっけ?)あれそのまんまでよかったんじゃないかなって今思う

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:56:00.08 ID:twjcUvL/00202.net
β版の6クラス+6属性ならキャラの差別化はもっと簡単だったかもしれんな
その場合持ち物検査度とややこしさが高まるけれども

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:57:01.22 ID:Etc7O8Wba0202.net
そういや後列→後列にダメージ強化あるスタイル出るとか出ないとか言われながら出ないよな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:57:18.67 ID:DhKoWjoCp0202.net
β版だと属性に合わせてクラスも6種類だった
ファイターとスナイパーが居て攻撃範囲が単体か範囲かで2つに分かれて
更に盾役のディフェンダーと回復サポートのサポーターの6つで

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:59:35.77 ID:RoFfGDBR00202.net
いやぁ6*6から3*3にまで削ったの英断だったと思うよ
3*3ですら持て余してる感あるのに6*6とか下手したらゲームにならんレベルでしょ
特にキャラガシガシ増えていくソシャゲなわけだから

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:02:17.37 ID:oH2LYX2M00202.net
>>449
ここまで来たからには今さらスタイルやクラスの追加はないと思うわ
第三の時計追加時に思いきったことするってわけでもないんだろうし

どうでもいいが第三の時計ってまた72枠なんだろうか
流石に総勢216キャラ想定は色々きついと思うのだが

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:04:32.16 ID:JOZJmnd100202.net
>>433
初期キャラのべ……べレトも許されないんです……?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:10:40.23 ID:KEz7dOmAx0202.net
216キャラって多いのかな
グラブルとかFGOあたりの息の長い大手って今何キャラくらいいるんだ?

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:13:24.31 ID:16Sm6lnxd0202.net
こっから72体も悪魔(と言い張れる存在)の名前を出せるんだろうか
マレブランケとかクトゥルフ系をモブに使ったのはもったいなかったかもなぁ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:17:18.58 ID:yzsajLbrd0202.net
全員登場イベントやってないからなFGOとかグラブルは

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:17:59.87 ID:oH2LYX2M00202.net
正直メギドのナイアルラトテップは見たかった

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:18:06.26 ID:RoFfGDBR00202.net
そもそも枠を埋まるかどうか気にする必要ある?
今まで72刻みでやってるんだからそれ踏襲してまた72枠追加じゃないかな順当に
例えば半分の36にします、なんていったらそれこそサ終かって余計な波風立つし
仮に埋まらず途中で終わったとしてもソシャゲなんてそんなもんだし、
終わったこと以上に空いた枠が気になる、なんてことある?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:21:04.31 ID:yzsajLbrd0202.net
まあ悪魔の名前が尽きても神様とか妖怪とかありますし
メガテンにいてメギドにいない悪魔まだいっぱいいるからへーきへーき

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:25:06.37 ID:F3Y0+KD300202.net
キャラの数はともかく全員がレアティ同じで対等な扱いをしないと…みたいな部分あるからね
メインの牛歩が問題とはいえ、現時点キャラの出番格差もあるし
キャラを増やして既存キャラ扱えるのかとはなるし
せめて祖メギドだけでも全員リジェネなり衣装なり掘り下げをして欲しい

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:31:38.40 ID:omRMnCGUp0202.net
後はサービスが継続するかどうかもあるな4周年を迎えて落ち着いたとはいえ、サ終しないとは限らないし
イベントが月一で更新するのはいいが、メインシナリオの展開も更新も牛歩過ぎるのがね
サタンやブフ以外の名前が出たキャラどうするのかって思う
6-7章のイベントいつまで増やすんだってのもあるし
7-8章のイベントの多さも無理が出て来るし

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:35:29.81 ID:oH2LYX2M00202.net
正直エウリノームとかあの辺は特別なガチャとかに突っ込んでいいと思う
どう考えても売れるだろあの見た目なら
敵として潰すの勿体ない欲張っていけ
アムドを寝取ったから許さんぞ勢はそのガチャ引かなきゃ済む話だしみんなハッピー

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:36:36.74 ID:k502FlcP00202.net
フライナイツ仲間にならない説とかあったなあ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:42:01.61 ID:NCnkQtvnx0202.net
6章7章間がどれぐらいの時間経過があるか知らないけど、イベントかたまりすぎて
リジェネや数々イベントを体験したのなメギドラル編の失態といいか内ゲバやなんやらやらかすのは成長リセットみたいになるから多発して欲しくないんだよね
今回のイベントモブの再登場があったからだけど
時系列的に栄光イベ、試合イベの後ってはっきりしているの珍しいとは思った
ベバルが音楽要素抜きでメリコムと関わってリジェネしたし、アバラムリジェネにバロール関わって欲しいかな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:42:38.88 ID:JOZJmnd100202.net
エウリノームがヴィータの間で伝説になるのか

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:44:09.59 ID:NCnkQtvnx0202.net
メルコム

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:46:38.65 ID:RoFfGDBR00202.net
そう言えば馬車にめり込んでたと言えなくもないな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:48:48.08 ID:oH2LYX2M00202.net
>>465
テルミって意味じゃなくてストーリー進めないと引けない特別なガチャみたいなのに突っ込んでおけばほしい派もいらん派もみんなハッピーじゃねみたいな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:52:14.33 ID:pI14cRJqp0202.net
リジェネ不死者も本当はそんな感じでも良かった気もするが、技術的に難しいのか
後はシンシンの報酬見たいな形とか

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:29:19.43 ID:O+iq6eI500202.net
「メギドラル編も終盤になってきましたが〜」みたいに
言ってたけど次の10章で終わるのかな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:45:01.44 ID:RZHR+aux00202.net
ソロモンのメギドラルでの作戦が大詰めになっただけでエピローグや8魔星の元大罪同盟でもフライナイツでもないモロクやプロセルピナのバックボーンが語られる外伝で11章12章もメギドラル編だぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:03:02.41 ID:NcGh4dgm00202.net
そういや公彦が6章のことをメギドラル編プロローグって言ってたな
てことは6章並みかそれ以上にに長いエピローグがあってもおかしくはないな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:07:02.75 ID:yzsajLbrd0202.net
下の名前呼び捨てとか彼氏かよ
エピローグはいいんだが配布メギドはいっぱいくれ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:08:06.47 ID:k502FlcP00202.net
セーレ並みの性能でも愛してくれるか?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:14:50.36 ID:NCnkQtvnx0202.net
そのプロローグの6章よら、7-9章の話が薄っぺらいのがね

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:17:27.23 ID:oH2LYX2M00202.net
9章3節は濃かっただろいい加減にしろ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:39:11.93 ID:5aMl19rb00202.net
しかし、次回イベントはどうなるんだか読めなくて恐ろしいな

ショタメギドのセックスシンボル的な扱いのアバラム君が主役格で
ライターが読んだハイパーインフレーションと悪魔合体を起こしてる疑惑もあるし
前半で描写されたチョコを恥ずかしがって隠れて食べる少年性とも絡めて
本職による強火のショタ性癖がお出しされる予感がする

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:43:56.57 ID:gkmE6qJN00202.net
>>472
メギドラルに行ってないのにメギドラル編プロローグとは……?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:54:03.37 ID:TyovswMRp0202.net
態々ショタ副官出している辺り可能性は否定出来ない
アバラムはほぼ確定だけど、リジェネや新メギドとかはどうなるのか

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:55:59.95 ID:yzsajLbrd0202.net
もうリジェネしてないショタってオギャ将とアガシオンくらいしかいからバエルがリジェネするかもしれない知らんけど
でもショタ三人は流石に味付けが濃すぎるから大人にも来てほしいな

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:57:45.99 ID:NCnkQtvnx0202.net
3節が嘘みたいに面白かったり、章内の展開で矛盾が生じたり、更新の遅延と
ライター変更の疑惑が出たりするけど
実際章内でライター変更とかあったら異例過ぎるよね
メインシナリオであれだけ燃えたのは初めてだと思うから仕方ないが

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:03:33.24 ID:pZx62osPp.net
男性メギドの数が少なめなのもあるけど、アバラム実装迄の未リジェネ男性メギドってかなり少ないんだよな
祖メギドは不死者3人とガミジン、ロノウェ、カイム、アンドレアルフス
真だとアリトン、ベルフェゴール 、アクィエル位で同年だとニスロクとか
少年に拘るなら敢えてのスコルベノト辺りが来てもおかしくないが

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:03:45.08 ID:gkmE6qJN0.net
7章も多分節ごとに違う人が書いてんじゃないかなって感じてたが

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:09:42.01 ID:pZx62osPp.net
あれのやばいのはライター間ですら登場メンバーを把握していない可能性と連携が上手くいっていない可能性が出てきたところ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:19:32.47 ID:Om9KabID0.net
>>478
メギドラル潜入の前振りって意味ではメギドラル編のプロローグで何もおかしくないんじゃない?
懲罰局からアンチャーターを奪おうってなった決め手はプルクラから聞いたバビれなくする方法からだろうし

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:20:16.66 ID:RoFfGDBR0.net
それまでも部署間(シナリオ上の設定とデザイナーだよりが食い違ったり)で
連携取れてないなぁという印象はあったけど、
まさかシナリオ班内ですら摺合せできてないとはね

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:24:36.25 ID:mNegZFxId.net
べバル深追いした結果天井近くでべバル引けたんだけど
いっそ天井して未召喚テルミナス取ろうかと思ってる
BネフィリムとヴェルドレとBベヒだったらどれおすすめよ?

ベレトも未召喚だが〆チケで指名予定なので省いている

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:28:24.85 ID:GBi+C6szp.net
性能面だけで考えたらヴェルドレ一択
モーションや衣装の可愛さやキャラストが良いのはBネフィリムだったり
Bベヒモスは専用霊宝実装を賭けるならって言いたいが破断そのものが現時点でアレだから
縛りプレイしたいならって感じ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:36:50.35 ID:kfLOLIJh0.net
>>480
アバラムの関係者だしバロールが同行するかもしれない
ていうか来て欲しい

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:37:35.77 ID:GRJw8whf0.net
次イベントでは双子が必ずしも一緒で似ていなければならないわけではないことを理解したアバラムが
カッコイイをつきつめて高身長マッチョになるよ
成長することもまた少年性の一部なので(有識者)

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:38:21.81 ID:CH3ovKED0.net
ヴェルドレはMEが法外だからな
協奏パ以外でもメフィストフォラスバエル辺りに踏ませてのコンボが出来る
ネフィリムは全体的に趣味っぽい性能だけど、内蔵されてるバフが軒並み特殊裁定だから常時束縛クライスみたいなクソゲーしんしんを抜け穴的にクリア出来る魅力はある

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:55:21.20 ID:eiTr9P6Z0.net
ヴェルドレMEは1ターン目に確定天懐撃できるのが面白い
3ターン目に全員オーブ使用で固定砲台5連射するPTといい頭の柔らかい編成組める人は尊敬する

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:13:12.52 ID:ZYMzkmTJ0.net
今さらだけどメモリープレートやタルトって名誉勲章扱いなんだ
でもたしかに名誉勲章と言っても過言ではないか
https://i.imgur.com/mcm1eUB.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:17:25.18 ID:/tWWOX1w0.net
プレートって前のと共通なんかな前と同じ相手に渡したら×2になるだけ?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:28:08.55 ID:50jCo2nB0.net
Fポップが前とメッセージが同じでリースが別のメッセージになるってアジトTVで言ってたから
プレートは同じだと思うよ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:56:06.16 ID:r4Fzrus50.net
去年のVDWD以後の実装メギドにも送れてメッセージが付くのは凄いし
今年は今年で個別にメッセージ付くの凄いよね
メギドの日や正月の年賀状とこういった企画が増えたのは良いよね

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:44:27.57 ID:iEk70yzW.net
お返しアイテムに回想ボタン付けて欲しかった

あげた時のメッセージ画面、iphone傾けただけで消えてしまって読めなかった奴があるし

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:50:16.91 ID:OJbO14+b0.net
今回のイベストで、ジニマルの印象が人妻っぽいおばちゃん→良家のお姉ちゃんくらいにパラダイムシフトが起こったわ可愛すぎかよ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:52:13.52 ID:KzBvwTN5d.net
今回イベのジニマルさん可愛すぎるよな

今回と次回で前後編?っぽいけど
クリスマスと違うのはバレンタインが女だらけだったからホワイトデーはアバラム始めとして多分男だらけだから
前編と後編で面子はほぼ共有しないだろうってとこなんだよな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:31:10.15 ID:6aijJIgNp.net
若々しさというか親近感みたいなものを感じたジニマルさん
中間メギドあるあるのリジェネはキャラストでコースだきけど、結局何に悩んでるのかはハッキリしなかったから
その辺りはキャラストなのか?
ベバアバの喧嘩をガープとの仲違いに繋げたのは凄いと思うわ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:47:13.34 ID:YAzo3zLZa.net
ジニマルさん見た目(髪型?)おばちゃんぽいけど実年齢どれくらいなんかな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:26:41.46 ID:yFgS8ZW80.net
エッチメギド戦力評価にてジニマルは大幅な上方修正

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:32:47.61 ID:/1NFgrJ10.net
しかしこのままでは俺の中でクリスマスイベがタムスがエロいだけ、バレンタインイベがジニマルが可愛いだけのイベントになってしまう
後編で面白くなってくれ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:00:17.12 ID:r4Fzrus50.net
話自体は面白かったけど、敵側の真の目的は後半で〜って感じで
前半でやったことは転売ヤー懲らしめましたってだけだからね
話としてのオチが弱い前編に女性陣のリジェネが使われた感じになるのは少々残念
後半でも出番はあるかもしれないけど

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:03:27.36 ID:/1NFgrJ10.net
後半は男がメインだろうから女性陣はエピローグに登場する程度にとどまりそう

そういや次は錬金術が出てくるのではって話があったが
錬金術に関わりがある悪魔って本来はバフォメットやメフィストフェレスなんだよな
そもそも偽金と錬金術に関係があるかどうか自体俺はよく知らんのだが

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:07:45.80 ID:yFgS8ZW80.net
アトリエ新作も出るしコラボしろ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:19:25.68 ID:r4Fzrus50.net
アバラムリジェネはほぼ確定として
あと二人がどうなるのか
全員リジェネかまた新メギドが加入するのか
4月中旬の10章1節迄に真時計完成なら
4節で新メギド加入で残る枠は2つ
1イベ1新メギドなら4月中に埋まる事になるけど

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:20:22.90 ID:awCJG4C1a.net
錬金術はそもそも金属じゃねーものから純金作ったろーぜの精神で自然科学者達が始めたんだよね、古くは古代エジプト、ギリシャ辺りから
ただ中世頃にはオカルト要素、科学要素にそれぞれ派生していったのよ
オカルト要素としてはソロモン72柱も関係あるゴエティアもとい魔術書の中に手法として、科学要素としては化学の基礎的な化学反応や化合物を発見していたりして現代にも影響がある感じ
短くまとめるとこんな感じかな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:23:04.71 ID:H2Z3B59s0.net
イベント読み終わった
全体通して他人の気持ちを理解するのは難しいって話だったな
難しいからこそ相手の考えを慮ること、相手を信じることが大事とも

ベバルとアバラム
ジニマル達とガープ
ベバルとメルコム
メルコムともう一人の下っぱ、あるいは軍団長

みんなすれ違いと信頼に重点を置かれた関係性の描写だった
相手の腹の中が分からないなりに信用して上手くやっていくってのは商売にも通じる話だからこのテーマになったのかね

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:31:13.70 ID:2ySF3oPXd.net
来月も新メギドは出ると予想
そもそも未リジェネ男メギド自体少ないのにここで男だけリジェネしまくったらもっとバランスが悪くなるし

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:46:03.47 ID:6aijJIgNp.net
祖メギドに限っても
女性メギドはアスモデウス含めて10柱、男性メギドは不死者3人含めて7柱だからな
真メギドに関しても実装から時間経ったのはアバラム以外だとアリトン、アクィエル、ベルフェゴール 、ニスロクだし

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:52:07.34 ID:GNmRcSAx0.net
アリトンや男性テルミナスのリジェネはありそうというか
それ以外の可能性が薄いというか

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:01:07.18 ID:qwKPTJdwx.net
今日は節分ですね!アンドレアルフス!!
私の恵方巻き召し上がってください!
力を込めたので大きくて硬いですが、アンドレアルフスな
大丈夫ですよね!
ちゃんと歳の数33本用意していますよ!

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:02:53.04 ID:nKxLoW820.net
快食快便こわれる

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:17:06.36 ID:zJfBFscs0.net
シナリオ進行が遅いのに対して毎月月末1体、イベント配布1体、月中1体の計3体実装してるペースだからメギドの追加にシナリオが追いつけなくてひーこら言ってる気がする

追加自体は減らしたらガチャ導線無くなるから減らせないし、かといってもう200体近い追加をしてるからデザイン空間も狭くなり始めてるし
リジェネレイト枠もどんどん狭くなってるからなんか別のテコ入れが必要かもなあ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:24:33.13 ID:6aijJIgNp.net
マルコシアスは恵方巻きネタピッタリだからな色々な意味で
節分ってバレンタインに押し負けてイベントとかないイメージあるが
一応古の節分イベがメギドにあったとは聞いた事あるな
鬼って悪魔のメギド的にどうなるか知らないが
メギドは公式頻度は仕方ないとしてもシナリオの牛歩はなんとかしろよとは思うが
なんか露骨な尺稼ぎ感を感じるというか

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:25:16.73 ID:RXlNrXOea.net
何がアレって配布無し期間でカカオイベとプラブナやらかして改善されてないこと
メギドが配布されるイベントに代わるだけの求心力が無い

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:28:47.75 ID:/1NFgrJ10.net
追加キャラを越える求心力を持つものは存在しないよ
それはどのゲームでも大体そうだと思うわ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:30:34.94 ID:CjPLQY22x.net
オリエンスのやらかしで信頼落としたところに配布なしとメインの牛歩のコンボ
配布なしのイベントはただただ周回作業だし
それでも良くなると思いきやセーレズーと最低最悪のやらかししたからね
メイン9章は配布が増えようが追加の新メギドでなくガチャ産リジェネって誰得な配布からのクソシナリオなのが痛い

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:37:00.43 ID:l+Bt3Ocxd.net
メインが本格的に牛歩になったのはカンノになってからだから…
宮前時代は一応追加ペースは守ってた

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:40:37.86 ID:/1NFgrJ10.net
まあ3節で持ち直したから4節次第だわ9章の評価は
話が面白くて出来ればルシファー、最低でも新規メギド配ってくれればままええわ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:42:07.54 ID:5PTuJJ6i0.net
カンノが悪いっていうより担当変わって構想も立ち消えたというか、
宮前の頭の中にはあったけどそれはもう再現不可能ってことじゃないかと
ただ、章ごとに1,2節で回り道して露骨に尺稼ぎするのは俺もどうかと思ってるので、
そんなことするくらいなら章の間今より空いてもいいから
もうちょい先を見据えてちゃんと話組み立てて前に進めてくれよとは思う

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:42:14.34 ID:Q0dSkhO0x.net
去年はイベントも9章3節も良かったしまあ……
焦ってクソシナリオお出しされるよりはじっくり書いて欲しい、限度はあるが
今年もロキイベは悪くなかったし商人イベもクソってほどではないからそんなに今後については悲観はしてないかな

ただガチャ産のリジェネ配布はもういいです

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:43:08.39 ID:6aijJIgNp.net
メインに関しての不満はチラホラあったが微妙な7章は大罪2人加入、8章はシナリオ面は良かった方で我慢出来た部分あるが
9章1.2節が加入メギド、シナリオと最底辺突っ切ったのが痛い不満も爆発というか
いくら性能面が良くでも性能面だけしか褒めるとこしかないって状態だし
3節で持ち直した部分はあるとはいえ
更新や展開の遅さ自体は変わっていないんだよな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:45:14.11 ID:NCG/dZkld.net
ガチャ産配布はマジで誰だろうが二度とやらんでほしい
不死者リジェネがイベント処理でガチャ入りしてんのにプルソンアムドがメインで主役張ったのはやっぱ間違いだったと思うの

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:48:38.78 ID:CjPLQY22x.net
アンチとかキャラdisとかではなく、マジでプードゥーの件は反省して欲しいし、シナリオの露出も減らして欲しい
それぐらい悪印象を持ったというか
ロノウェに関してもホワイトデーリジェネとかでいいからさっさとイベントで片付けて欲しい
メインに直接関係ないゲロネタいつまで引っ張っているんだってプードゥーに片足突っ込んでいるとは自分は感じてしまう
正直今の状態だとアスモデウスもガチャで良いかなとは思う

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:50:59.39 ID:5PTuJJ6i0.net
どうだろ、俺は件の、メインシナリオが自転車操業状態で
ちゃんと伏線張れなかった、二人の配布を望まれる状況にできなかったことが問題で
ガチャ産だからダメだった、ってわけじゃないと思うけどね

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:52:00.52 ID:/1NFgrJ10.net
まあ正直12節でリジェネ二人配るよりは12節で新規一人の方が個人的には嬉しい
今はただでさえ「魅力的だけどメインでしか追加できなさそう」なメギドが渋滞してるから余計にそう思う

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:00:08.92 ID:yFgS8ZW80.net
実際プードゥーは過去に関しては伏線あったから良いんだけど
唐突に仲良し設定が生えて唐突にロミジュリごっこ始まったからおいてけぼり感がすごかったのが問題やとワイは思うで!

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:01:40.84 ID:7s5aS+lid.net
ガチャ入りしたフォルネウスですらプレイヤー間の温度差酷くて賛否両論だったのに配布だからなーそりゃ色々言われるよ
ガチャキャラを長いことメインに据えたらあかんのよ
スポットライト当てるなら6章くらいが丁度いい

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:01:51.05 ID:6aijJIgNp.net
単純に話そのものが酷かったからな
日帰りリジェネだの雑に倒される味方だの勇者ごっこだのキャラストだの

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:02:57.49 ID:/1NFgrJ10.net
>>529
仮に前々から仲良しでも突然メイン2節分使って勇者と姫やられたら僕は嫌です(半ギレ)

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:05:23.24 ID:x6igVyp5d.net
仮にあれがマルファスとシャックスでも普通に嫌だからなぁ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:10:18.73 ID:yFgS8ZW80.net
そう考えると無理矢理2節で終わらせたのも良くなかったかもな
リジェネフォルネウスみたいに長期離脱させて、後の章で決着をつけるとか

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:14:47.61 ID:sYtz+jEf0.net
今回のイベントRじゃなくても奥義連発して気持ちいい

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:16:51.49 ID:50jCo2nB0.net
ガチャで感情移入が少ないのリジェネの話自体もあるけどもそうだけど
プルソンとアムドゥスキアスのリジェネで話のどの部分がどう進んだのかわからないのが痛い
半年

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:25:20.05 ID:wGDHVpdrp.net
展開が遅いのって1章を4節に増やしたからどっか引き伸ばしてんじゃないの?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:04:40.45 ID:x+8qhpoM0.net
今回もチョコ作ろうと心を込めたらリジェネって割と雑なきっかけだしなあ
他がちゃんとした理由でリジェネしてる中ちょっと適当すぎるだろと

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:09:19.20 ID:/1NFgrJ10.net
オリアスみたいに劇的な理由でリジェネしてほしいよな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:09:55.61 ID:VPjMlXWdM.net
オリアス「その通りですね」

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:10:51.34 ID:H2Z3B59s0.net
たまにここの住人と同じストーリー読んでるか不安になる

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:14:11.56 ID:bmMDb1Utd.net
9章前半のアムド祭りはギギガガスの頃からのアムド持ち上げが悪い意味でピークになった感じがして個人的には思い出したくもない
ズー並みの忌み子ですわ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:22.21 ID:6aijJIgNp.net
恵方巻き作ってリジェネしろ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:31:27.14 ID:CjPLQY22x.net
忌み子と言ったらズーになったジズさん

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:31:42.98 ID:4c/E0mOs0.net
実質2節分の更新消し飛ばしたメギド

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:39:49.52 ID:6aijJIgNp.net
プードゥーの件で荒れたが、アムドゥにチョコや花を渡すソロモンは居るのか
っていうか辞めていったのは見た

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:45:16.16 ID:VPjMlXWdM.net
急この手の流れになるの変わんないな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:48:19.22 ID:CjPLQY22x.net
今回はずっとこんな流れではあったけど
とりあえずアバラムの恵方巻きがカチカチでカッコいいリジェネの話にするしかないかもね

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:50:01.92 ID:3rMnkoLz0.net
8章4節が出たのが2020年の12月末
9章4節が2月だからついに1年以上かかるようになったな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:51:56.18 ID:/1NFgrJ10.net
当のアムド推しがTLでずーっとネチネチ愚痴ってるからもうミュートしたわ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:54:19.10 ID:6aijJIgNp.net
ズーにしろドゥーにしろ推しでも誰も得をしないからな
アバラムの恵方巻きはちっちゃくて可愛いとネフィリムは言っていました

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:55:36.77 ID:+h04pPic0.net
やっぱスコアムよ

https://i.imgur.com/AYTsWfI.jpg

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:01:31.36 ID:QBL+z3Kj0.net
スコ太郎は声が女性声優のショタだったらもうちょい人気でてたと思うんだ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:02:43.30 ID:r4Fzrus50.net
マルコシアスの恵方巻きってネタ抜きで具沢山でデカイし力入れて硬そうではあるし
孤児院の孤児院に豆を投げられるドレおじが居るのも想像出来る
そもそも節分って文化はヴァイガルドにないってのは置いといて

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:04:13.65 ID:mNvGeUR1r.net
スコは申し訳ないがほんと声がダメだった…

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:04:38.73 ID:50jCo2nB0.net
奥義モーション以外はそんなに嫌いじゃないよ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:06:06.18 ID:79zJfCuFd.net
>>554
む、昔節分イベントがあったんだ!本当なんだ!信じてくれ!!

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:09:06.21 ID:PJBghqq/0.net
商売っ気を考えると、女性声優の男の娘にした方が良かったとは思うけど
キャラクターのコンセプト的に男性声優は譲れなかったって気持ちもわからないでもないんだよな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:09:49.51 ID:02GUCyjI0.net
ベバルは別にチョコ作ったらリジェネしたわけじゃないし
オリアスも食生活を一端として生き方そのものを見直した結果のリジェネなんだが?

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:11.20 ID:/1dfTc59M.net
サンムーンがウルトラサンムーンにリジェネしろ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:39.01 ID:6aijJIgNp.net
スコはキャラもちょっとな…って感じ
ファンタジークズならまだ受け入れられるが、リアルにいそうなタイプのクズは見ていてキツいところある
ザガンの件とかバティン共々印象悪いし
節分イベは開催されたとは聞いたが、シナリオとかあったのかね?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:57.08 ID:79zJfCuFd.net
ベバルはともかくオリアスは揶揄されてもしゃーないと思う
旨いもの食ってリジェネしたのはラウムも同じだが、こっちは経緯がちゃんと描かれてたから別に何も言われないわけで

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:14.60 ID:pBvLelpO0.net
ポケットモンスター美味い物食ってリジェネしたオリアス/美味いハンバーグ食えなくてリジェネしたシトリー

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:45.63 ID:5PTuJJ6i0.net
スコはわざと流行りから少し外したのか、
流行りを取り込んだけど天然でズレたのか

男だけど可愛いのが好き、をやるなら本人の見た目を女に寄せるより
P4の完二みたいな方が好きだわ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:17:20.13 ID:6aijJIgNp.net
割とスコノベルトリジェネは有り得そうではあるんだよな
可愛いカッコいいの問題だし、少年ではあるし
オリアスは面白い設定多いのに勿体無い事になったなって思うし
モグライベ自体去年の焼き回し感あって、ニスロクとラウム以外イマイチだったからな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:18:27.15 ID:bNUiG/k40.net
なんというかスコやサルガタナスとか純メギは性格や言動がアレでも許せるんだよな
異世界で俺たちとは違う生活様式で生きてきた奴らなわけで
ヴァイガルドで暮らし始めてヴィータナイズされてからが楽しみなんだわ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:19:56.45 ID:sPXM+7fhd.net
天井でヴェルドレ呼応召喚したわ、助言モンモンありがとありがと!

未召喚メギド10柱のうち7柱がバーストなんだよなぁ
クロケルとか領主とかもう引ける気しないわ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:20:52.47 ID:ZYMzkmTJ0.net
スコルベノトは好きじゃないけどモブ幼女とお風呂で洗いっこしてる件はちょっと詳しく知りたいな
https://i.imgur.com/4Q2Q4gW.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:21:16.31 ID:5PTuJJ6i0.net
リジェネは良くも悪くもシナリオ的な意味を持たせ過ぎた気がする
ソシャゲには同キャラのバージョン違いなんて居て当たり前だし、
そこには必ずしもシナリオ的に大きな意味はなかったりする

面白いシナリオでは大体一人くらいは何かしらの転機を迎えるものではあるけど、
それをノルマで1イベント中に2人も3人もとなれば、シナリオの完成度とはトレードオフになる
どっちかっていうとシナリオ優先で2人目以降のリジェネが薄味になる傾向か

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:22:15.92 ID:k1b47Ess0.net
スコルベノトはスキルでの覚悟を決めた雄の顔が好き

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:22:32.62 ID:9CDHdLE00.net
リリィにBベレトチェイン試したがベレトにタゲしてて失敗した
タゲしてないとオーブちゃんとベレトに振ってくれるか不安だわ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:40.11 ID:CjPLQY22x.net
サルガタナスって実装時なんて言われたのか気になるかな
正直見た目も性格もアレだったし
今みたいにみんなに受け入れてられたんかな?

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:51.00 ID:5PTuJJ6i0.net
>>571
俺も最初それやったわー
他に攻撃力高いやつ入れてなければフォトン追加はベレトに行くと思うよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:30:11.70 ID:oUCmO7vud.net
サルはわりと賛否両論だったような
「こいつが仲間になるわけないだろ」って言ってるのも結構見たから
スレ民の「こいつは仲間にならない」論は話し半分で聞くべきだなとは思った
あんな大物声優ついてて実装されないわけないだろって思ったけどな俺は

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:31:06.64 ID:6aijJIgNp.net
今でも中間PUのメギドは詳細はキャラストで…って感じだからね
仕方ないとはいえリジェネにしろ新メギドの加入にしろある程度のテンプレになるのは仕方ない
キャラが多い分一人一人にスポットが当たるのは大事なところで
そういったキャラの掘り下げや変化がしっかり書けていれば良いかなとは思う
一時期はなんか怒ってリジェネしたり、キャラ改変とかあったから今のシナリオはだいぶ良くなったなって思う

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:33:18.20 ID:nKxLoW820.net
>>546
すぐキャラヘイトを範囲化したがるのクソっすね
忌憚のない意見って奴っス
それでもが文句があるんならいつでもコロシアム上等っスよ
https://i.imgur.com/k5L0j3b.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:14.23 ID:A9hflQKAd.net
ずーっとここでプードゥー言ってるやつ居るけど正直うぜえよ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:27.05 ID:CjPLQY22x.net
3人リジェネだとついで間は強くなるよね
ウヴァルイベとかモラクスやマルファスのついで感強かったし
サルガタナスリジェネの方が自然に見えたというか
メインでプードゥーとか言われているけど
プルソンの日帰りリジェネとかアムドゥ姫救う為の前座として片付けられた印象あるし

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:43.38 ID:PJBghqq/0.net
なんか、プルソン・アムドゥスキアス関連の叩きの一部って、
昔ちょっとだけ見た(見ちゃった)ジャンプヒロインアンチスレを
彷彿とさせる粘着な気配を感じるんだよな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:39:39.81 ID:A9hflQKAd.net
なんか客観的にあれは糞だからねみたいな前提で語りだすのが鼻につくわ
ディスは公認みたいに思ってそう
嫌いなもんをわざわざ毎日話題にだしてんじゃねーぞ!

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:42:46.97 ID:WxQ/enIpa.net
依頼の30体撃破はさすがにめんどくさい

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:43:08.14 ID:Oxg13j4da.net
まぁ正直俺個人としては今回のイベの方がよっぽど糞だったと思うよ
久々にウソロモンしてほしい

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:44.55 ID:6aijJIgNp.net
今回のイベントそんな酷かったか?
後半待ちの部分あるが

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:49:34.49 ID:PJBghqq/0.net
メルコムのメンタルがヴィータ寄りすぎでは?
って点は気になったけど、言うほど酷くは感じなかったかな
(直前がバラキエル復刻だからハードルが下がってた感じは否めないけど)

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:50:22.48 ID:5PTuJJ6i0.net
メルコムのサバサバした商売人キャラと、唯一自分の個を評価してくれた軍団長に入れ込んでる
って設定がいまいち食い合わせ悪いっていうか後者の伏線あんまりなくて唐突感はあったけど
イベントシナリオ全体としては、それこそ商売の話は面白かったと思うし
メルコム・ベバルやベバル・ジニマルの絡みは良かったから俺は嫌いじゃない

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:02.58 ID:Ou9y8GBSx.net
>>570
あの覚悟の表情良いよね
だけどどうしても、火の用ー心カンカン!って勝手にコールしてしまう
ごめんなスコ太郎…

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:41.09 ID:/1NFgrJ10.net
全体的に酷いというわけではないんだが副軍団長が登場してから一気に雲行きが怪しくなった
何だあの無能噛ませ犬悪役ムーブ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:59:58.97 ID:27umMldT0.net
副官本来はショタじゃないのにわざわざショタ化したのは何かの伏線か
それともライター趣味が

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:00:28.72 ID:27umMldT0.net
>>588
ライターの趣味か

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:03:35.88 ID:pBvLelpO0.net
商人の街でショタ容姿が都合がいいってのが分からんなグレシャムがアバラムにも贋金渡そうとしたのは子供に贋金使わせるつもりなんだろうけど
あの街の商人たちは子供なら贋金使わないだろって油断するような玉とも思えないし

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:11:12.37 ID:HNX38n4I0.net
なんかヴィータ体の年齢に意識引っ張られる的な設定があった気がするから副軍団長も子供精神になっちゃったのかなって思ってる

アバラムがとっておいたチョコがサタナイルから貰ったものだったってとこ好き
おねショタとかそういう意味ではなく

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:18:25.19 ID:4RakSn1r0.net
副官本来はショタじゃないのに「以上です♪」みたいな喋り方してるのかと思うとなんかウケるな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:20:57.25 ID:XCai3r1id.net
実際ショタの方が得する場面って何?って感じではある

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:21:22.01 ID:5PTuJJ6i0.net
俺も副軍団長の意図はわからん、ってか今の所ライターが下手こいたようにしか見えない
何故第2段階の話をソロモンのいる前でしてしまうのか
それが露見するのを恐れて捨て石2人には秘密にしていたのではないのか

メルコムがメギド72入りするために軍団長側から切る必要がある、
ってのはあくまでシナリオ・ゲーム側の都合であって、
軍団長あるいは副団長がそれをやる理由は要るだろうよと

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:35:34.63 ID:zJfBFscs0.net
普通目論みを開陳する時は「もう相手には止めようがないほど段階が進んでいた時」だな。ウォッチメンのオジマンディアスみたいに

でも次回イベントへの前振りを見るにそうではなさそうだし、そもそもメルコムの培ってきた経済感覚を「理解して運用できる段階」にメギド が成れるかどうかはそもそも今回のストーリーが物語ってるようにだいぶ怪しい。
そこに対するプレイヤーの懸念を払拭させる材料としても既に計画は進行して成果を出しているみたいなフリが必要だけど、なかったからな

ライターも頭がガキになっていたのだろう

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:38:44.66 ID:6gdKXYa+d.net
ベラベラ喋ってたことは殆どあるいは全部フェイクでしたって可能性はなくはない
あれ全部本当ならさすがにアホがすぎる

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:03:33.52 ID:J3MPTkqL0.net
年明けてから重奏実装&プッシュされてるしアバラムも重奏っしょって意見が大勢を占めてるけど
今回のシナリオから見るにリジェネ先がラッシュの可能性もあるんじゃないかと個人的には思ってる

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:13:43.40 ID:L5ULHj+T0.net
つまりラッシュで暴奏リジェネくる?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:39:21.08 ID:NBb9n9ZT0.net
副軍団長はメルコムを切り捨てしたことを告げるだけでソロモンの暗殺まであと一歩まで迫った超有能メギド
メルコムがベバルと仲良くなってなかったら終わってた

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:05:20.01 ID:oOOHqTEQa.net
なんかあの不自然にソロモンがワンチャン暗殺されそうになるまでこぎつけるのも旧レラジェイベと同じ感じがするよな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:18:39.19 ID:qh2stZCI0.net
主人公だから死なないというメタ視点を除くとそれこそガキの姿で近づけばソロモン暗殺くらい普通にできそうではある
バラキイベの頭突きみたいに警戒されないのだからショタの利点ってそこでは

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:46:26.00 ID:V900wN950.net
ソロモン暗殺計画たててるならソロモンのすぐそばで第二段階がーとかバラしてるのクソアホでは

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:16:08.57 ID:I6B0CzCK0.net
>>597
ラッシュならモラクスに合わせた楽器使ったFインパルスじゃないかな
ここんところカウンタが多いから別なの来そうだし

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:41:10.71 ID:M4ry9Tklp.net
バエルは属性的にもFインパルスでリジェネしそうとは思う

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:51:49.11 ID:QPZ8iRAb0.net
まあリジェネのきっかけからしてまた重奏でベバアバがコンビ組むってことにはならなそうな気もする

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:53:57.88 ID:V900wN950.net
そうとは限らなくね
ブニだってブネさんべったりはやめて自分の意思で歩こう!からの普通にブネと同タクソだったし

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:00:20.24 ID:rvFB60Tf0.net
>>606
それは俺も思った。台無しじゃねーかと。むしろリジェネ前よりベッタリだし

あと、新要素は過剰に連打する傾向があるからやっぱ重奏なんじゃねぇかなと

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:01:21.14 ID:dnWEFOsZx.net
これからはべバルとは違う道を行くよ!!→指輪ピカー→重奏リジェネ→やっぱりなんだかんだ双子なんだね(ほっこりとした雰囲気)
くらいはやりそう
重奏ユニット自体は欲しいんだよな、特にロキと組ませやすい後列のやつが

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:07:11.06 ID:V900wN950.net
個人的には重奏は前列重視にしてほしい
後列が強いタクソ多すぎ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:09:44.22 ID:0AAAyIUPp.net
暴奏になってジズと一緒に第一線で活躍するか重奏になって皆でワイワイ耐久するか選ぶが良い!

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:16:40.38 ID:M4ry9Tklp.net
ベバルのME的にアバラムは重奏アタッカーになる気がする
ロキやベバルと謎にアタックバフが多いし

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:21:26.81 ID:iJA6CY2L0.net
どっちで使えても構わんだろ?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:22:04.36 ID:UFxpWR2O0.net
アバラムが銃かっこいいっていってバレットアーツになったら評価する

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:23:27.59 ID:7KUhqY2nd.net
「トルーパーのベバルが全体蓄音付与を持ってる」って点からは追加キャラ次第で前列揃えが強くなる可能性は十分あるよね
満遍なく殴られるのが理想だし

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:23:33.35 ID:zOTsG16y0.net
前列で便利に音符出せるやつがいねえって話だよ
とりあえず前列覚醒と音符バラ撒けるやつ希望

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:27:09.59 ID:sBaiqtkod.net
前列版BクロケルとRクロケルくれって話

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:28:06.78 ID:ufNMuKoOM.net
HPにステ振ったクロケルの前列版がいるだけで前列協重奏は現実的になる…か?
スキルフォトン撒けないのがきついか

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:30:29.94 ID:kWSGdXRJd.net
重奏でプロメテウスを超える音符出し性能来るかな?
来るとしたらアスラフィルが重奏リジェネか

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:34:56.23 ID:vqVFb/Me0123456.net
アンドロマリウスが名誉協奏メギドやってるくらいだからハルファスでも近い動きは出来るはず
やっぱ必要なのはマラカスを振るラウムだな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:35:09.88 ID:ufuJyo2x0.net
テンプレをプロメテウスに入れ替えるだけで消費した音符すぐ補充できる重奏パ完成だからなぁ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:53:30.11 ID:fCbyVM9c0.net
現状だとテンプレと殆ど変わらないからつまらないというか
前列主体で面白くなればとは思う
サタナイルやアスラフィルとかも重奏だろうし

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:54:31.46 ID:M4ry9Tklp.net
サタナイルは音符出せない辺りベバルと丸かぶりしそうなのがアレだが

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:55:11.82 ID:V900wN950.net
せめてロキが最初からロッキューできる状態でいてくれればな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:56:12.68 ID:m1Tj5wOg0.net
アスラフィルもサタナイルも元から耐久よりの性能してたし、重奏にリジェネした方が真価を発揮出来そうで良いじゃん
むしろ協奏キャラが音楽以外のリジェネはしてほしくないかなぁ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:59:39.33 ID:sLAsFglXF.net
>>623
専用霊宝でアスラフィルになって欲しい

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:05:20.44 ID:UFxpWR2O0.net
マラカスはティアマトがいるじゃん
シフトさせると使えないけど

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:06:20.25 ID:etj2CN/Kp.net
ロキが開幕ロッキューするには専用かなんかでスキルにライブ効果つけるか開幕覚醒するかだと思うけど、後者だと開幕5倍奥義もブチかませるから色々壊れそう

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:06:32.64 ID:V900wN950.net
ティアマトもラウムも音符出せないし何より遅い

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:24:57.01 ID:zOTsG16y0.net
ウァラクの覚醒スキルが音符出たら完璧だったんだがな

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:42:47.56 ID:LN9jz+F00.net
育てたいキャラいるのにチケットもドリンクもねぇ。
協闘はよこい

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:31:36.13 ID:HH4vqnuA0.net
>>607
同タクソとか関係無いだろ。チェインメギドなんてみんな好き勝手にやって友好関係無いし。それにBブニのキャラスト読んでねえのか?ブニはリジェネ後明らかにブネべったりじゃなくて交友関係変えてるぞ。イベストでもプルフラス、ウァサゴと交友深めてんじゃん。

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:35:02.62 ID:oOOHqTEQa.net
ロキ使うやつとかロッキューしたいだけだと思うのに迂闊にロッキューさせないの良くわからない

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:37:13.88 ID:/1vI9bkvd.net
ロキのロッキューがロッキ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:50:39.69 ID:QU5rvSei0.net
キャラそのものとバトルのスペックは分けて考えていいのでは
まぁシナリオテキストでスペックのメタネタとかやらかすからアレなんだけど

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:59:24.01 ID:PriAVDMO0.net
>>631
仲良くやってて揃えてるのなんて音楽関連とショタ組の連撃くらいだしね

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:59:46.64 ID:V399WjhEd.net
ブネべったりかはともかくブネさん大好きなままなのは確か
別にそれでいいと思うけどね
ブネさんブネさん言ってるブニ可愛いから

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:00:16.78 ID:V399WjhEd.net
>>635
三馬鹿露骨に揃えてるじゃん

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:01:06.52 ID:V399WjhEd.net
あ、三馬鹿はリジェネの方な
あとリジェネ前の四冥王も意識してるはず

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:02:41.23 ID:V900wN950.net
>>635
BブネBブニ、ハックとマルチネとか(こっちはオリジナルとリジェネ互い違いだが)どう見ても意識して揃えてると思うが

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:02:43.38 ID:oOOHqTEQa.net
早くブネさんと子作りしろ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:08:40.86 ID:FssXOqk+d.net
シトリーシャミハザとかも意識してるだろうな
関係ないって言い張る方が無理がある

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:18:22.65 ID:XHE0tr4E0.net
CVNO.5はバーサークと見せかけてグレモリーが外れるやつ
まあカウンターなんで仲間入りは容易ではある

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:21:24.56 ID:V900wN950.net
グレモリーは今既にバーサークパに席があるので
無論相手にもよるが

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:25:27.52 ID:k3D4IPVax.net
ブニのブニは小さそう

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:43:59.10 ID:oOOHqTEQa.net
生やすな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:46:44.49 ID:zOTsG16y0.net
リジェネするとクラス変わってるけど別に必ず変わるとは明言されてないよな。
同クラスリジェネとかしても悪くないのでは?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:09.31 ID:V900wN950.net
クラス変わってるメギドなんか一人もおらんのだが

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:17.83 ID:vWn/qmi4d.net
ベレちゃまのわがままベレちゃまはツンととんがってるよ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:52:28.20 ID:XHE0tr4E0.net
クラスとスタイルはごっちゃになるよな
クラスはファイタートルーパースナイパーのほう

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:58:31.07 ID:ptuuXdeGp.net
CVN5がカウンター
4冥王がラッシュ
3馬鹿が排水(カウンター)
シトリーシャミハザがHボム(ラッシュ)
ブネブニが破断
シャックスマルファスがチェイン
白百合組がチェイン
ハックマルチネがそれぞれチェイン、排水(カウンター)
アウテ組がカウンター
ってかなりキャラ間では意識しているのか
でも正直組み合わせたからって強くはないから、変に意識しいで欲しい気もする
シャミハザやオセみたいな悲劇が起きるし
アンドレアルフスがどうなるかはわからない

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:59:33.53 ID:liQRXbf40.net
俺もクラス変わったこと一度もない

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:00:31.60 ID:rvFB60Tf0.net
同スタイルリジェネはいよいよどっちがどっちかわからなくなるな
現状でも自分が始めた時点でリジェネ済みだったメギドについてはよくわからんし
しんしんはフィルターついて本当によかった、というか
よく表示もフィルターもない状態でバトルルールに設定したよなと

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:01:13.72 ID:ptuuXdeGp.net
武器が変わるリジェネはいるけど、クラスは変わらないからな
ナベリウスの鞭からフラフープはトルーパー→スナイパーでも違和感ないし

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:02:44.43 ID:UP94sMhId.net
>>646
ゲーム内のお知らせやポータルで見れるよ
https://i.imgur.com/760NBbt.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:03:52.60 ID:k3D4IPVax.net
チェインは増やしすぎ
流石にドレおじのチェイン行きはやめてほしいな
白百合の時点で多いと思ったのに、アラストール、マルファス、ハック、ベレト増やした上に
ベレトとか過去のチェインを過去にしたし

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:03:53.33 ID:+mK2+aqCd.net
どうでもいいんだがなんでアルテ・アウローラのこと「アウテ」って呼ぶんだ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:05:10.23 ID:fEsd6cXI0.net
牙の内海関連のメギドがHボムなのも意識してるのかね

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:23.63 ID:V900wN950.net
排水じゃなくて背水な
下水扱いはやめろ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:43.27 ID:tcCq1lEfp.net
クラス違い実装となったらまたリジェネレイト体とは別に「○○○体メギド 」みたいな括りが出来るのかな
つかそうしないと際限なく新キャラ増えてっちゃうし

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:08:00.23 ID:k3D4IPVax.net
HボムでHなメギド アイムのみ説

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:08:50.62 ID:+mK2+aqCd.net
は?商人に押し流されてへろへろになってるジニマルえっちだっただろ喧嘩売ってんのか

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:09:15.98 ID:vqVFb/Me0.net
>>656
もしかしたら自分が間違ってるかもしれないという視点は持っておこう
https://i.imgur.com/VC42OeI.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:12:22.99 ID:V900wN950.net
>>662
間違ってるとしたら公式だっていう視点は持てていますか…?
https://i.imgur.com/I7V4zwL.jpg

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:13:49.61 ID:/c8eZgqvd.net
アウアウローラ?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:13:56.82 ID:+mK2+aqCd.net
>>662
公式の誤表記ないし表記揺れのせいって話?
少なくともサタナイルキャラストでは「アルテ」だからこっちは間違っとらんぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:19:30.10 ID:+mK2+aqCd.net
なんか貼ってくれてる人がいたし根拠追加しとくか
これでもこっちが間違ってるって言い張りたいなら知らん
https://i.imgur.com/XWmRoL0.jpg
https://i.imgur.com/XGiboAe.jpg
https://i.imgur.com/9LDXZjz.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:20:26.91 ID:k3D4IPVax.net
ややこしいというか、興味があまりないからどっちか正解かわからなかったりするが
公式でも間違えているというか分かれているんかい

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:21:53.67 ID:vqVFb/Me0.net
>>663
公式が間違ってる論ならキャラストも信頼できないってことになるんですが
最新の公式情報がアウテだからアウテな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:23:05.17 ID:V900wN950.net
>>668
むしろなんで公式を全面的に信頼してるんだ?
ルネが何度ご、ごめんなさい💦したと思ってんだ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:24:22.35 ID:Y3jQwIKj0.net
争え…もっと争え…

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:25:32.98 ID:4QGBQ2Ndd.net
たった一言嘘つき呼ばわりしてごめんの一言がなぜ言えないのか

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:27:08.49 ID:vWn/qmi4d.net
ご、ごめんなさい💦

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:27:46.20 ID:4QGBQ2Ndd.net
(声が)可愛い、許す!

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:27:53.39 ID:XHE0tr4E0.net
アルテ・アウローラって芸術の夜明けの意味らしいけどスペイン語をもとにしてるならアルテ(芸術)・アウローラ(夜明け)だと思う

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:27:58.53 ID:k3D4IPVax.net
ごめんなさい言えないと頭がナイフになる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:31:30.18 ID:JbNAWNiRd.net
Arte Auroraだろうからアルテやろね

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:35:16.83 ID:fEsd6cXI0.net
面倒くさいからアローラと呼ぼう

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:38:24.10 ID:ULyPTqKX0.net
あえて・間違うた

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:45:56.08 ID:J1i71JTm0.net
アバラムがサタナイルの手ほどきで芸術の夜明けしている画像ください

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:49:45.79 ID:ctXDCuU4r.net
アバラムくんの指揮棒をサタナイルさんが!

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:50:38.33 ID:JbNAWNiRd.net
アバラムは贋金ばらまき紳士メギドに筆下ろししてもらうから…(適当)

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:52:59.73 ID:JMAbkQNK0.net
ああビルドバロック的な活動で捕まった前科ってそういう

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:22:09.22 ID:M8KLeM7C0.net
なんとなくワントッブ想定してCベバルのリジェネチャレンジ

Cベバル特性 +15%
紫芋のケーキ×2 +6%
剛堅系譜 +5%
プロメME +10%
−−−−
合計 36%

HP50%以上の場合
重奏♪6以上で50%リジェネ達成

HP50%以下グウィルギィ装備
グウィルギィ +32%
−−−−
合計 78%

重奏含めると最大で98%。
金鏡の軽減諦めてスウェルゴブレットで埋めると100%達成(スウェルゴブレット×4で♪7で100%リジェネ)

【備考】
Cベバル覚醒スキル A軽減40%(S強化で60%)
ムルムル奥義 +10%(A強化で15%)
Bクロケル奥義 +20%(A強化で30%)

だいぶゾンビ出来るな
リジェネって加算であってるよね?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:30:37.31 ID:L5ULHj+T0.net
次のイベントはアバラムきゅんが美味しい料理とお金につられて怪しいおじさんと宿にいくのが導入らしいな

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:33:53.21 ID:2wnk4hkv0.net
そういや、アバラムくんってメギドのショタ枠では
珍しく虐待描写とは縁が遠かったキャラだったね(過去形)

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:36:40.33 ID:o9APEuZhd.net
尊厳破壊はチリアットが引き受けてくれたからな

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:38:35.44 ID:NUQW0Tg4a.net
引きたいキャラが全然実装されないせいで無課金なのに天井分の石が貯まりそう
そろそろぶっ壊れを頼む

https://i.imgur.com/yRgjRZO.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:40:41.71 ID:ptuuXdeGp.net
サタナイルのタクトの方がカチカチでカッコいいから凹むアバラム

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:43:14.89 ID:z+sgkKWpd.net
>>687
腐女子アジトじゃん

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:57:37.11 ID:HkKeBUDy0.net
ものすごくどうでもいいけど、スタミナ勿体ないから常に満タンではないソロモンだから
満タンのスタミナ見ると勿体ないってなる

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:59:47.01 ID:m1Tj5wOg0.net
いきなり腐女子扱いは失礼なのでは?
全員女性キャラで固めてたら百合豚なのか?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:00:43.39 ID:2wnk4hkv0.net
男の子が好きな40代男性かもしれないしな

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:01:37.76 ID:Df6OotMqM.net
ランク140代まで上げてようやくスタミナ0から10時間放置できるようになる

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:01:48.92 ID:43BD+qj/0.net
カスピはちょっと子というにはSAKE過ぎる

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:03:21.43 ID:V900wN950.net
ここの平均的40代男性ならカスピよりはブネとかイポス辺り並べてそう

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:03:58.46 ID:atdawTbc0.net
でもお前ら大体百合豚だろ(ワイドマジック)

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:06:52.94 ID:rvFB60Tf0.net
無課金天井は凄いな
俺は1体保証ある30連分以上貯まったタイミングで
欲しいメギドピックされるサバト来たら回しちゃってるわ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:08:24.67 ID:z+sgkKWpd.net
メギドの百合は大抵面白くなっちゃうからどうにも
なあシトリー

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:11:40.02 ID:5Bt8S3bd0.net
匂わせでなくおそらくガチの薔薇を出してきたんだからガチの百合も出しなさいよ
マモン様のはなんか…なんか違うんよ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:12:08.33 ID:m1Tj5wOg0.net
まあ私は女の子で固めてる百合豚なのは否定しないが…

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:12:27.34 ID:43BD+qj/0.net
メギド で作った百合の造花

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:13:23.10 ID:HkKeBUDy0.net
ブネ、イポス、ベルフェゴール、ハックがメインクエの位置だから並べられないという
アンドレアルフス、パイモン、ルキフゲス、バロールがメギドクエスト
ニスロク、フォラス、チェルノボグがコロシアム
とおじさんは3人迄しか並べられないからね

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:14:56.36 ID:COpsBEH3d.net
ヴィネマルバスがメギド百合唯一の希望
ヴィネにはスラム街の子も居るし

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:15:47.45 ID:HkKeBUDy0.net
生えてなさそうな百合は欲しい

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:17:42.83 ID:L5ULHj+T0.net
ショタは2人しか並べられないからショタよりは多様性がある

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:24:52.59 ID:XHE0tr4E0.net
ヴィネマルはおされな百合感ある

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:28:07.27 ID:MZU/GvUFa.net
シトリーマモンは神無月の巫女
ヴィネマルバスはマリア様がみてる
(個人の感想です)

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:33:19.35 ID:w0sn/zkz0.net
メギドミーの前日にヴィネはマルバスの部屋にお泊まりしたんだよね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:53:44.23 ID:S2ZMuUHz0.net
来てくれストロベリー・パニックなメギド!

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:36:09.23 ID:yvD8e38g0.net
キャラ多くなってきたとは言えメギドラルからの命令守ってたのに裏切られて捨てられた関西弁のカウンタートルーパーが被るとは思わんかったわ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:39:34.93 ID:52ooR9HW0.net
かなわへんわ〜

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:01:47.51 ID:gZieCvkb0.net
>>709
古いのきたわね
疑似姉妹ならメギドは楽にやれそう
おねえさま!あらあらどうしたのみたいな…
あらあら…やはりシトリーか

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:40:47.60 ID:tz/IXqaZ0.net
一番近いのはウァサゴかな?
スール役がいないのが残念
ちょっと年が離れてるけどグレモリーとかが一応いるにはいるが

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:53:18.44 ID:tcmPmtfPa.net
そういやヴァイガルドって貴族の子女の為の学院とかないんだよな

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:00:10.01 ID:t9/V/KrR0.net
そもそもお嬢様学校みたいな教育機関が出来たのは結構最近だからヴァイガルドの文化レベルだと作られてなさそう
貴族の子女の教育は家庭教師に任せてるんじゃないですかね(適当)

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:36:17.03 ID:uhEAaf/P0.net
でもRシトリーのキャラストみたいなガチの奴もこなせるよ!

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:57:29.62 ID:pca69iQgF.net
https://i.imgur.com/M0CZIaL.jpg
https://i.imgur.com/ReIscHc.jpg

アジトは左端以外ランダムにしてるわ
マモン様からの冬のイヌーンは返して…はガン無視してるから俺そろそろ蜂の巣になりそ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:10:28.50 ID:/r0NClYP0.net
ゲイボルグの隣にイヌーン置くと「犬のニオイがするけど誰だ?」って問いに隣だよ!って突っ込めるのが好き

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:43:27.86 ID:gADkNU9ld.net
>>718
これシナリオ進捗によってはイヌーンいないから該当犬がベヒモスになるんかな
どっちにせよ隣やん!

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:46:12.12 ID:6ynblv+l0.net
鍋かもしれないし負け犬かもしれない

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:51:32.60 ID:Y0NfSUVg0.net
久しぶりにログインして取り敢えずオーブキャスト何取るかって所なんだけど
これって当てにしていい?
インキュバスよりインサニティの方が強いと思うんだけど名前ないんだよなぁ
一番上にバニーがある
https://i.imgur.com/lhjAZfS.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:54:30.53 ID:3HI0CAti0.net
インサニティはわざわざキャストしなくても自分で常設イベ周回して作ればいいのでそらそこには名前ないでしょ
だからってインキュバスも要らんが

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:55:25.39 ID:NOcud2ot0.net
それって「オーブキャストするべきかどうか」の記事じゃない?
だとしたらキャストせずに常設で掘れるオーブは載ってない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:56:02.01 ID:gADkNU9ld.net
インサニティはガチャ産じゃなくて常設のプルフラスイベで手に入るからオーブキャストする利点がまったくないんだよ
しかも常設イベは通常の周回チケで無限に回れるようになったから☆3にする敷居も下がった

ネクロスハイドンはガチよ
シナリオが進んでないんならバロンニャーポルックも回復オーブとしておすすめ(4月末にポーラがキャストできるようになるけど)

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:00:52.53 ID:OSvxPR2g0.net
アンケートでお気持ち投げつけていこうねー

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:02:29.41 ID:3HI0CAti0.net
バニーとSランクはマジで取っとくべきだと思う
どれも鬼のように使ってるし絶対後悔しない
Aランクで言うと
意外と要所で使う全体バリアのカミハカリ
回復に特効付きで腐らないバロンニャー
回復ついでに音符も出せるポルック
素早さUP最大率で稀に輝くプロデューサー
あとは鍋がいるならソレント・アナキス
Bダンタリオンがいるならルプスもいいな

それ以外は持ってるけどあんま使わんかも
クルルをCアガレスに持たせることがあるくらいか

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:13:14.92 ID:6ynblv+l0.net
盾に雑に持たせるマクベスもいいぞ
わざわざ作るほどかは知らん

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:14:00.54 ID:ugSDPlqs0.net
ルプスはBわさこにも使うけど特性に加算だからそこまで伸びない
ビムは特攻奥義持ち(グラシャとかBベリアル)以外はレアの特攻オーブで良い
てかマクベスなんか何に使うんだ?

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:19:28.28 ID:ZzWQ4csX0.net
ルプスはウァラクに持たせてもいい働きするぞ
継続回復力がすごいことになる

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:21:33.17 ID:w0PntWgfd.net
>>728
特性がブニザガンにぴったりだから使うこともあるんじゃねの
下手にHP盛るよりカットライン上がるはず

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:22:27.45 ID:sl99/GenM.net
速攻するならバニー
汎用性の高さはネクロス
火力補助&運ゲーに強くなるハイドン
いずれも周回だとよく使うな
ネクロスは最初の一枚におすすめ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:25:22.29 ID:w0PntWgfd.net
アーティも馬鹿にならんぞ
特にアスモババティンで2T周回してるとジズが持ってると持ってないとで事故率が違う
あとはミノソンには常に持たせてる

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:29:11.18 ID:Y0NfSUVg0.net
サンクス参考になるわ
ナベリウス不在だし素直にネクロスハイドン取ってあとはハルファス用にストルとか取るかなぁ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:30:19.49 ID:Ng4VolYi0.net
攻略に困ってるならその三つよりカミハカリの方が無理やりの突破率上がると思う

何に困ってるかによる

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:31:25.60 ID:3HI0CAti0.net
>>733
ストルはそんな優先度高くないぞ
基本的には全体ダメ上げるよりもNでも特攻の方がダメージ上がるからな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:39:57.71 ID:nBzkiP+h.net
俺はカミハカリが一番お世話になったな、神オーブだったわ

いまは圧倒的ハイドンなのでキャストしてハイドン3枚持ちだが

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:51:33.75 ID:NOcud2ot0.net
メイン攻略中はカミハカリ出なかったから実感はできなかったが
あったら楽になるところが結構あるのは想像に難くないが
アーティも好き
海魔・万雷来るまで「ジズ専用オーブ」と揶揄する人もいたけど
アスモ・バティン2ターン目奥義の突風役にジズ使う場合は実際有用

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:07:39.41 ID:tcmPmtfPa.net
マクベス重奏にも使えるし汎用性高いぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:07:39.99 ID:nBzkiP+h.net
イベストやっと読んだけど、テーマを信用に絞ってて相変わらずシナリオ良かったな
ボスがメルコム切り捨てるのは少し無理があるように見えるけど

ボッタクルはこのシナリオだとメルコムとくっつきそうなのにモブなのが勿体ない

一番良かったのはドコミトンネンのトンチキネームだが…

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:09:57.83 ID:w0PntWgfd.net
ドコミテンとダレヤネンだぞ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:11:34.25 ID:75iaqJXrF.net
名前だけなら普通のマッコイ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:14:43.14 ID:ZHun4hLpd.net
マッコイは普通だなと思わせといてのフルネーム「モーカリ・マッコイ」はちょっと酷すぎるわ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:56:17.99 ID:6xl2IPTo0.net
ドコミテンとダレヤネンで畳み掛けてくるとこは悔しいが笑った グレシャム軍団員なら後編でも出てくるかな

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:37:48.00 ID:INmR28tKd.net
歴代で一番ソロモン王を詰ませたベリハあるいはEXってなんなんやろな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:45:20.55 ID:g1nDPCnJ0.net
周年イベ・メギドの日関連の高難易度じゃ?
去年のエイプリルフール頃から緩和されたはずだけど
過去の周年系は難易度高いわりに開催期間が短くて平日だったりしたし

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:09:59.44 ID:fWs9xwwN0.net
基本的にサービス開始直後の方が人がいるしEXは必須な難易度ではないので
恐らく☆6進化に必要な序盤のVH群が一番詰ませ度が高い
クロスチェインハウンドや周年ベリアルバラムのようなイベントEX系はプレイした人には印象に残るけど
そこまでやる人が多数派かは微妙

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:44:36.08 ID:xYtdz7Ior.net
マッコイはエリア88のマッコイじいさんだと思ったが単なるトンチキネームなだけだったのか

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:52:21.53 ID:nBzkiP+h.net
サルガタナスが過去一番苦戦したな、苦痛で仕方無かったし
何度か諦めたわ
あの取り巻き達が居ればチェインは輝けるのに
回転を止める奴もなかなか厳しかったがあれは楽しかった

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:02:35.81 ID:eXHhK6ti0.net
実装当初は全体化の奥義だかバエルが奥義打つとだかでアプリ落ちるとかいう謎のバグもあったな猿

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:04:18.32 ID:/bgBPyAP0.net
切断厨サルガタナス

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:16:26.77 ID:tcmPmtfPa.net
海産物なら全体化バエルで楽勝と思ったら無法チェイン奥義打たれて壊滅した記憶

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:28:06.72 ID:Ch5RV/nx0.net
今考えれば当時の環境と手持ちでもやりようがあったと思うがウィチセはなかなか終わらなくて苦戦してた思い出
あと5章は運ゲー頼りな場面が多めだった

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:35:19.58 ID:0Yz8Uhj9x.net
ゲームへたくソロモンだからマジで最初に行き詰まったのはミドガルズオルム
なんであんなに苦戦したのかは今となっては覚えてない

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:37:50.55 ID:1URnzITxM.net
Nならベレトが一番詰まったけどVHやEXは特に覚えがないな
ケツが素早さ変わってメンドクセってなった記憶はあるが

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:39:03.39 ID:NoZPYEPp0.net
個人的に1番苦戦したのはバエル
ベレトはNなら結構あっさり行けた

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:39:36.00 ID:eXHhK6ti0.net
ウィチセVHはクソゲーって言いながらユフィールで予防しながらウァプラのスキル連打して倒した気がする
でもカイルVHがクソゲーすぎてそれどころじゃなくなったわ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:42:00.57 ID:ZQHASx6ea.net
アッキVHが一番キツかった当時剛剣はまだこの世に無かったしcフェニのゾンビゲーでゴリ押した

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:44:22.17 ID:gZieCvkb0.net
7章はBサレオスめっちゃ活躍してたなあ
状態異常解除に地形書き換えと

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:47:04.39 ID:QbYxETBc0.net
1番詰まるのはNってのはあるな
Nで攻略法を見つけてから挑むからH以降は何とかなる的な

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:48:29.16 ID:NoZPYEPp0.net
アキピVHはおかーさんで耐久しながらニバスとRアモンで一匹ずつ潰してたな
もう2度とやりたくない

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:52:44.07 ID:gZieCvkb0.net
アキピはオスカー持たせたバラムとベインの餌にしたの懐かしい
後にも先にもオスカー持って行ったのあの時だけだわ
オーブならダメ軽減の影響受けないし

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:56:38.57 ID:eXHhK6ti0.net
アッキピテルはRバルバトステンプレにユフィール入れてクリアできるまで運ゲーだったわ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:01:24.52 ID:6xl2IPTo0.net
今まさにアキピVHで詰まってるわ
今は何が主流なんだ?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:03:02.08 ID:ugSDPlqs0.net
ブネじゃなかった?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:08:39.98 ID:3HI0CAti0.net
今はブネだろうな
専用以外無霊宝だとVHはキツいかもしれんが

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:11:48.20 ID:y96V5ih70.net
剛剣一掃か暴奏だろ
個人的には怒涛餌から食べさせてブネで本体の覚醒削り続けるのが配布で安定攻略できて好きだが

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:29:49.96 ID:6xl2IPTo0.net
ブネでHまではいけたんだよな
他の奴らにも霊宝作るかー

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:32:59.44 ID:0YGNhkVg0.net
苦戦したと思うほど詰まった場所はないな(早めにRバル引いて無双太郎)

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:38:08.00 ID:j3J74wOH0.net
手持ちが増えて、積む事はなくなったけど
半数位使っていないメギドいるな…ってなってしまう

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:42:19.80 ID:Zh2XBhgfp.net
アナーケンが一番苦戦したわフォトン奪取使える奴引けてなかったら詰んでた

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:59:50.05 ID:tcmPmtfPa.net
アナーケンは覚醒スキルでしかフォトン奪取出来る奴が居なかったからかなり苦戦した

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:07:42.93 ID:sl99/GenM.net
アッキピテルは育成途中でもいいからリヴァイアサン連れてって海魔の加護張ると楽だよ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:18:34.70 ID:H0AOtQz0d.net
造花の交換対象がマジでいなくなってきた
少なくとも今交換できる面子は次々回の更新で全員匣最大になってしまう
だからってLv80を目指せるlv9、奥義の効果が伸びる最大限のlv10を目指したいかって言われるとそれはちょっとなー…ブネとかアスモとかプルソンみたいな一部ならいいけどさ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:20:46.19 ID:3HI0CAti0.net
次次回の更新時にはルシファー(仮)も交換対象に並ぶだろうからヘーキヘーキ
一人増えたくらいじゃ焼け石に水?せやな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:22:05.02 ID:hzTtByCxd.net
なんか次ルシファーじゃなくてアスモリジェネ配布な気がしてきたわ
ここの運営ならそういうことやる

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:24:02.57 ID:tz/IXqaZ0.net
アッキVHが一番キツかったんじゃないかなぁ
Bアスタロトで奇跡的に金冠クリア出来たけどそれ以降金冠は無理だろうなって諦めてたわ
剛剣が偉大すぎる

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:24:33.63 ID:cHKznc+fp.net
アジトTVだとカッコいいメギドなんだっけか
ルシファーがカッコいいって言われたらな…
アスモに罪はないがリジェネ配布だったらキツい

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:25:40.64 ID:uhEAaf/P0.net
ハッ、カッコイイメギドなら知略に溢れるあのメギドのリジェネだな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:25:49.56 ID:QbYxETBc0.net
>>777
カッコイイって大幻獣の話じゃなかったか?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:27:17.49 ID:8yfTXpWmx.net
バエル辺りのリジェネはあっさり来そう

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:29:15.86 ID:hzTtByCxd.net
アスモが嫌なんじゃないんだ
リジェネだらけが嫌なんだ…
つーかアスモに悪印象持ちたくないからマジでもう少し先にするかガチャにでも突っ込んでおいてくれよちゃんと引くから

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:30:18.08 ID:3HI0CAti0.net
バエルはまずイベントリジェネと見て間違いないと思ってるわ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:32:39.74 ID:Z/NM5z7v0.net
そういやBアムド軸配布でアッキってやったことねえなと思ってやったら
最後の奥義で全滅したのをアラハバキオーブのデスギフトで相討ちにして全体化で仕込んどいたBデカラビア奥義で金冠する展開になった
おかーさんが浸食とかでチクチク狙われるのを地形無効で凌げるからその辺はやりやすい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:34:37.89 ID:QbYxETBc0.net
メギドの力を封じれる謎の元両親はリジェネイベ用の伏線なんだろうな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:37:40.99 ID:hzTtByCxd.net
元両親はリングホルダーだったんじゃね
うちのソロモンの指輪(もしくは本人)がポンコツなだけで普通は強制力あるっぽいし

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:37:49.54 ID:6ynblv+l0.net
不死者虐待とかいう戦力の無駄遣い

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:50:07.26 ID:zLJZZSivd.net
ここで二人配布したら運営に最後までついていくけど流石にそうはならないんだろうな
大罪同盟揃うのはいつになることやら

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:51:54.90 ID:tcmPmtfPa.net
不死者バエル華麗なる経歴
・メギドラルにて姿を見せず遠距離からの雷撃を行う戦法で躍進
・議席を獲得し議会に出席した所を嵌められ無実の罪で追放
・追放に関してマモンが手を回し不死者として転生
・追放後の容姿がショタに固定され成長しない為様々な養父母の元を渡り歩くハメに
・養父母にメギドの力を封じられ拷問される
・子供狙いの殺人鬼に狙われる
・やっと自分を受け入れてくれそうなプランシィに巡り合う
経歴に対して人間が出来すぎている

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:52:43.01 ID:dWCeILghd.net
宮前が2021年のゴールデンウィークにはベルゼブフ関連含めて考えてる話は全部リリース仕切れるって言ってたからそれまで待とうぜ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:54:37.14 ID:sl99/GenM.net
ルシファー配布のアスモ専用霊宝とかかね

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:58:02.37 ID:zLJZZSivd.net
一年前にはベルゼブフまで終わってる予定だったとか本来の予定からどんだけ遅れてんのかな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:06:39.52 ID:pDpxWNxCx.net
遅らせる必要あるのか?とはなるかな
正直サービス終了迄に話片付ける事出来るのか?
とは思ってしまう

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:07:31.68 ID:3HI0CAti0.net
別に必要だから遅らせてるわけじゃないと思うぞ
キャパ的に無理なだけだろ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:22:31.92 ID:6ynblv+l0.net
サービス終了までに話片付けるというより話片付けたらサービス終了なんじゃないか

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:23:23.43 ID:pDpxWNxCx.net
公式が遅いのはともかく、シナリオ展開が引き伸ばしというか
無駄に風呂敷広げているだけな気がして…

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:29:18.21 ID:oLzLyEVa0.net
>>794
基本はそうだな
だから引き伸ばす

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:32:42.20 ID:ZzWQ4csX0.net
まあ実際メインストーリーが終了しつつサービス継続するソシャゲとか見たことないし
あっても第2部とかやるかゾンビ状態でなぜか終了せず動いてるやつくらいだからな
メインストーリーが終わればプレイ継続の訴求力も減るからそういう意味では大風呂敷を広げるの自体はしゃーない
それにしたって見えてる話が壮大すぎて全部やるまでサービス続いてるビジョンが見えないが

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:37:01.02 ID:zLJZZSivd.net
別に風呂敷広げるのは否定しないよ
ある程度広げたら順次畳んでいってくれないかなと言いたい

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:38:53.78 ID:6xl2IPTo0.net
どういう形でストーリーやサービス畳むのがソシャゲとして一番理想的なんだろうな 前例ってあるのかな
昔中二な世界観と綺麗な絵が好きでディバゲやってたんだが、かなり綺麗に風呂敷畳んだと思ったら謎の新ストーリー始まってポカーンになった覚えがある

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:39:13.24 ID:3HI0CAti0.net
メインはまだ仕方ないとしてフルカネリとかコシチェイとかパラジスとかドモロゾネガルとかデミウルゴスとか
イベントで出したもんはある程度期間がすぎたらちゃんと畳んでほしいわな
まあメインが牛歩なせいで畳むに畳めないのかもしれんが

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:41:12.00 ID:zLJZZSivd.net
メギドの場合は3mの時点で第一部完、
アスモデウス加入してメギド72だ!で第二部完だと思われるが
10章で勝ったッ!第三部完!なのかな?

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:41:37.90 ID:g1nDPCnJ0.net
フルカネルリはデカラビアイベのラストでまだ続投しそうな気配だったけど、
あれから一年くらい出てないんだっけ?
商人の街とか出てきた、今イベには微妙に出てきそうな気配がしたけど
次回で出てくるんかね?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:47:58.80 ID:oLzLyEVa0.net
>>799
軽く調べたけどワールドチェインてソシャゲがサ終してからシナリオ完結させて公表してたみたい
今でもストーリー動画見られるみたいだね

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:54:51.76 ID:Ng4VolYi0.net
大罪同盟は全部配布のつもりでやってほしい
リジェネはともかく、新たな枠組みのメギドは要するに古い大メギドだったから設定相応の尖って強い能力と、それに見合った育成難易度で別に構わなかった。少なくとも俺は。
だからルシファーもサタンも配布に入れてほしい。そういうご褒美の方がストーリーを進める原動力になるから
一方で言いたかないけどリジェネプルソンとアムドゥスキアスは話が牛歩になってる象徴に見える。ストーリーを進めるとサービス終了につながるし、大罪同盟を配るとストーリーはその分進んでしまう…のような

ストーリー配布は特定戦術を拡張したり、新しい戦術を提案する立ち位置にあって、その上でいわゆる無課金でも育成しきればかなり強力な戦力になるようにデザインされてる
その上で初期メンバーのウェパルはともかく、他のストーリー配布はそれなりに強い理由があるのに、プルソンとアムドゥスキアスは逆に「強い性能にしたいから配布にした」みたいな逆転現象に見える

長々書いたけどルシファー配布にしてください

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:01:41.83 ID:QbYxETBc0.net
>>801
俺も1~3章が第1部、4~5章が第2部って認識だけど宮前的には5章までがシーズン1らしい
https://i.imgur.com/MEONN8q.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:03:34.49 ID:3HI0CAti0.net
> ストーリー配布は特定戦術を拡張したり、新しい戦術を提案する立ち位置にあって、その上でいわゆる無課金でも育成しきればかなり強力な戦力になるようにデザインされてる

おっそうだな(ベレトやナイフ抜きナイフを見ながら)

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:10:58.79 ID:pDpxWNxCx.net
Bアムドゥも強いってよりは独特な戦い方が出来るみたいな印象ある
霊宝ガミジンって爆弾の存在も大きいし

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:22:09.85 ID:6xl2IPTo0.net
>>803
サ終後もストーリー読めるのはいいな
スマホゲーだとサーバー維持費や対応機種の問題もあるし長くはなさそうだが…

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:34:07.97 ID:rQOaus2S0.net
べバルのキャラストよかった引けてよかった

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:46:04.60 ID:QbYxETBc0.net
Cベバルのキャラスト良いよね
アバラムが帰ってきてない今読んでおきたい内容

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:54:45.66 ID:6c6/Dbyz0.net
確かにかなり良いキャラストだったな
来月はアバラムリジェネだろうけど楽しみだわ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:09:54.33 ID:bYrbrivPd.net
いい話だったけど
あれ見るとアバラムけっこう長い間戻らなかったんだな
数日の間には戻ってくるものと思ってたがまさか本当に一ヶ月後なのか?チョコ腐るだろ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:13:07.68 ID:FQNawurrp.net
アバラム君が偽造硬貨を渡されて知らずに買い物にしたのをヴィータ共に咎められてあんな事やこんな事されてるなんて……俺許せねぇよ……

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:27:58.91 ID:nBzkiP+h.net
よくあんな話をポンポン思い付けるなと感心したわ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:34:59.73 ID:nBzkiP+h.net
祈りと呪いは愛と憎しみは同時に存在して矛盾は無い
同じだけど違う、相手に合わせている部分

テーマに対するネタのばら撒きが一貫しててイベストと同じ人が同時に作った感じが凄い

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:45:39.02 ID:bzgXaKvwx.net
べバルキャラストでアバラムがべバルに身長合わせてるってあったけどアバラム146cmべバル155cmとそれなりに身長差があるよね
アバラムくんもうちょっと大きくなっても良いのでは

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:07:15.21 ID:vzTY1xSG0.net
内なるおねショタ欲に気づいてリジェネだぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:17:27.13 ID:juZY/Udrd.net
女の子の方が成長早い感じが妙に生々しい
中学生くらいだと女子の方が先に成長期くるだろ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:23:36.84 ID:UHuxVKxw0.net
メギドの育成がしんどいハァハァ…
ほとんど使ってなかったり使うアテもないようなメギドを育てる必要とは…と思いながら育てている

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:45:42.04 ID:3o6cASfb0.net
お前のtnkよりは使うアテもあるだろう
大事に育ててやれ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:09:24.72 ID:c+ELIZoD0.net
大罪同盟は早く配り切ってほしいのはわかるがルシファーはいいとして議会両派閥トップのサタンとベルゼブフが早々に味方入りすると敵に据えられそうなのがハルマか超意識しか居なくなるのがね

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:01:56.69 ID:6JMumpPZa.net
詳細不明たしエルダーが立ちはだかる展開でもいいんじゃないか?
今の所味方っぽい奴しか出てないけと

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:12:14.90 ID:Jem4Ee710.net
メギドラルのフォトン問題解決すればハルマと戦う必要もヴァイガルド侵略する必要も無いしメギドラルの内ゲバも全部収まるんだよな

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:34:43.85 ID:GCHEUoAf0.net
もったいない婆さんが異端なだけでメギドは基本無駄遣い大好きだから収まらなそう

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:20:47.72 ID:WMd7iPN40.net
今のところ蛆、プルトン、デミウルゴス辺りは敵のまま終われそうだし大罪や8魔全員引き抜いてもへーきへーき

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:31:43.75 ID:3o6cASfb0.net
ハルマ滅亡はメギドの悲願なので…

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:41:12.72 ID:w3Icnz35d.net
ハルマ死ねコラってカトルスの意思なんだっけ?

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:01:57.93 ID:3o6cASfb0.net
幻獣サイドの本能由来とかかもしれないのでそこはわかんない
https://i.imgur.com/h3XSW9E.jpg
https://i.imgur.com/j52PZI4.jpg
https://i.imgur.com/GUvOx26.jpg

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:03:51.32 ID:FCDd9O+da.net
基本全メギドレベルマにしないと気持ち悪い

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:08:24.80 ID:WMd7iPN40.net
全員レベル80目指して頑張ってくれ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:13:03.07 ID:6JMumpPZa.net
蛆ちゃんはハルマニアのフォトンも食べ尽くしたいって思ってるからフォトンを消費するハルマは自分の食料を横取りする害虫と認識してるのかもね

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:08:22.89 ID:rVPa8ULJ0.net
大幻獣フルオートで放置出来るようにしたら造花集めが捗って嬉しい

9章3節って15時頃開放でしたっけ?なんとか有給もぎ取りたい

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:25:41.12 ID:Y9vTHMq9d.net
いうて幻獣がハルマ襲ってる記憶がないんだよな
でもメギドって本来カトルスが蛆に対抗するために作られた種族のはずなのになんでハルマ殺すを大目標に掲げてんだっけ
ハルマがメギド大嫌いな理由も分からんし

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:31:30.72 ID:HJzDdqer0.net
>>832
多分メンテあるから18時じゃね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:45:59.04 ID:rVPa8ULJ0.net
>>834
18時かーありがとう!

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:55:09.32 ID:DtndkbhCa.net
ゴルドが完全に尽きた。
スタミナもないなら稼ぎ場所ない?

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:57:19.54 ID:7jaG/LCu0.net
今なら歴王戦にメルコムとハゲを連れていけば1500ゴルドが稼ぎ放題!

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:04:18.32 ID:DtndkbhCa.net
おとなしく共闘まちます

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:04:38.23 ID:5RxwDXk10.net
ゴルドも極端だよなぁ
最初は考えなしにオーブ進化させられないくらいにはかつかつだったけど、
今は、稼げる共襲も討伐数ノルマくらいまでしかやらない俺でも300万ある

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:09:20.37 ID:ewpyG5Nka.net
メフィストランドで巻き上げられるから覚悟しとけ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:10:28.67 ID:HJzDdqer0.net
余ってる素材は無いんか?売れば金になるよ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:14:40.36 ID:e4zdFqvs0.net
極端ってか育成がほぼ終われば貯まる一方なのは普通のことでは
強化するほど指数関数的に消費量が上がるゲームデザインのほうが嫌だな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:16:51.68 ID:Fj3ZwaB30.net
スタドリを毎日上限まで買うから収入ないと減っていく

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:06:34.97 ID:blUztZhKd.net
昔は大幻獣素材売って金にしてたな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:18:47.52 ID:KJLfdb5TF.net
パイモンが追い剥ぎに合ってたな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:22:08.51 ID:9jkFFkLa0.net
祖父の愛人を殴って金策 とか言われてたな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:27:08.87 ID:LNNbnYFua.net
パイモン最近ストーリーで活躍してるよな

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:48:48.83 ID:PRDS14Ea0.net
一部で非常食呼ばわりされてた理由それだったのか

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:52:40.52 ID:DtndkbhCa.net
スタミナもないんで微妙かなぁ?
けど要らない素材売りさばいて一息つけました。

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:19:01.23 ID:xM8G20eg0.net
ダムロックが立ち絵貰ったらペアルックでざわざわしたのもいい思い出?だな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:45:14.38 ID:b5g4kJmI0.net
やっぱリアイベ終わってごっそり引退したな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:13:58.61 ID:MvqPSLOxx.net
ダムロックの二丁目感が異常というか
パイモンダムロックを並べた時の二丁目感がヤバいというか

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:27:25.83 ID:9jkFFkLa0.net
ダムロックの立ち絵実装で、ナンパ失敗エピソードに変な意味が追加されたのも印象深い
ペアルックのヒゲ男2人連れからのナンパとか普通に怖いから

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:32:41.15 ID:ZXDkRMAW0.net
リアルだとその場合何目的なんだ?
女もイケるから3人でってこと?それとも俺達のを見ててってこと?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:36:10.03 ID:WMd7iPN40.net
バイなのかもしれないし女をダシにして二人で盛り上がりたいのかもしれない

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:37:38.36 ID:GAkcBOD0d.net
突然ペアルックのアゴヒゲ胸ガバ細マッチョコンビにナンパされたら大半の女は逃げる
と思ったけどあの世界だと半裸がモテるって話だからペアルックのゲイもモテるのかもしれないな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:40:33.89 ID:MvqPSLOxx.net
黒髪、短髪、半裸、筋肉、髭、入れ墨
は流石にフルコースすぎる

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:44:47.74 ID:3o6cASfb0.net
なんなら作品中トップクラスで女にがっついたキャラがホモ認定される闇よ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:51:27.13 ID:MvqPSLOxx.net
結婚して子孫も残しているとはいえ…ね…

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:51:27.78 ID:2aVwtTAjp.net
結局のところ全てホモでは?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:52:04.57 ID:bwxI2KSz0.net
モブキャラ等の立ち絵の趣味があっち向けなところある
妙に髭キャラ多いし
多分男性モブの半数以上に髭が生えている

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:56:14.45 ID:HWGUf/rAM.net
>>860
なんだぁてめえ(画像略

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:58:55.24 ID:GAkcBOD0d.net
>>860
ソロモンが女に靡かないことに別の意味合いが生じてしまうだろやめろ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:14:15.20 ID:WMd7iPN40.net
>>861
本場のホモからしたらPCはロン毛ばっかな時点で全然ストライクゾーンいないらしいがNPCなら萌えられるのかな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:32:04.37 ID:FGqZfn84p.net
あっちの方はよくわからないが、ドレおじやガミジンでも長い判定になるんだっけか
おじさんではないがラウムや髭ではないがバロールがどうなのかは気になるところ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:45:19.31 ID:MgRPXMFQ0.net
幻獣を封印した玉を投げて闘わせる遊戯が流行る

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:53:37.37 ID:TkqLzPmJd.net
>>860
モンモンはホモンモンなの?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:53:38.59 ID:aHBs/5PR0.net
パイモン狩りはST軽減期間にやるのがベストだけど普通にやってもドリンクとチケットをゴルドに変換するつもりでやるなら悪くはないよな
カウンターセーレいないと変換効率悪いけど

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:06:35.81 ID:blUztZhKd.net
パッと見短髪っぽいのはロノウェくらいか?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:11:30.21 ID:GAkcBOD0d.net
ドレおじがアウトならロノウェもアウトな気がする
基準クリアしてるのハックくらいしかいないのでは(サレオスは体型がひょろいので論外)

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:11:52.82 ID:MvqPSLOxx.net
サレオスやハックを除くと、ザガンやバティンより短い髪の男性メギドって少ないし
ブリフォーと比べたら居ないレベル

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:17:43.91 ID:FGqZfn84p.net
ドレおじやベルおじは前髪が長いし、ロノウェやフォラスは髪を上げているからわかりにくいという
ガミジン的な一般的な髪型の男性メギドってめちゃくちゃ少ないどこか居ないレベルなんだよな

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:19:28.34 ID:FGqZfn84p.net
ガミジンとバロール位?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:21:56.25 ID:MvqPSLOxx.net
エウリノームなんかかなりいい線行っているけど
おなじみ謎ポニテあるからね
アバラムとかにもあるが謎ポニテは邪道派

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:23:21.36 ID:AiHveH0K0.net
アバラムのポニテは実用的だから容認
アザゼルポニテは邪道

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:26:30.13 ID:WMd7iPN40.net
確か短髪は動きがでないからデザインとして好まれないとかなんとか
俺は謎ポニテつけるくらいなら短髪でいいと思う個のメギド

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:28:58.83 ID:9jkFFkLa0.net
成人男性の謎ポニテ自体は割とどうでもいいけど、
アバラムくんの謎ポニテは、大人の格好を真似て背伸びしている感じがいいと思うので
その前提として成人男性に謎ポニテを流行らすべきではないかと存ずる個のメギド

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:30:59.86 ID:AiHveH0K0.net
ニバス的な待機モーションなら短髪でも映えるし二人目のピエロメギドを

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:31:03.92 ID:Dac6AU3I0.net
昔ゲイ?の人が呟いてたけどメギドの男キャラはゲイ的にはイマイチらしい
1番マシなのは猫師匠モブとか
女キャラは良いらしいが正直あっちの基準がよくわからん

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:35:06.95 ID:aHBs/5PR0.net
癖のあるかわいい系だからな
ゲイはテンプレ的な男らしいタイプが好きって偏見
ゲイビデオで人気らしい人見てるとゴツいよな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:40:03.81 ID:blUztZhKd.net
某呪術漫画の主人公が童顔マッチョでゲイ方面に人気とは聞いたな
童顔マッチョ=ロリ巨乳なのだとか

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:48:02.60 ID:YuwxX76i0.net
メギドのおっさんはメギドのおっさん好きスタッフの好きなおっさんだよ間違いない

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:49:58.68 ID:WMd7iPN40.net
>>881
モラクスはわりとショタ趣味のホモには好感触だった記憶があるなそう言えば

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:11:02.62 ID:oavHSIrW0.net
モラクスがショタw
という煽りからショタハルマゲドン論争を起こしてほしい
ミゴドスレの3割りはスレバハルマゲドンだと信じているノデ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:12:10.93 ID:GAkcBOD0d.net
ミゴドとかスレバとか何語なんだ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:16:12.35 ID:3o6cASfb0.net
ここではリントの言葉で話せ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:21:28.87 ID:WMd7iPN40.net
ヒョウジュンゴハワカルカ?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:30:11.41 ID:7jaG/LCu0.net
筋ショタは一大ジャンルを築いてる人気属性だからな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:50:01.44 ID:juZY/Udrd.net
サブナックは筋ショタに含まれるか否か

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:51:56.97 ID:bokRwC+r0.net
タムスが筋ショタに含まれるのか

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:53:33.89 ID:09fpF5Rj0.net
タムスはショタじゃないってあれほど
ただショタにもおっさんにもない、あるいはどちらの要素も感じるかのような独特のえっちさはあると思います

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:54:43.65 ID:MgRPXMFQ0.net
やだここ汗臭い

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:55:05.19 ID:juZY/Udrd.net
タムスはショタじゃないけど高校生の少年感はある
つまりえっち

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:09:14.26 ID:7jaG/LCu0.net
サブナックは汗臭さが足りないので筋ショタとしてはカウントしづらいものがあるな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:14:10.83 ID:9jkFFkLa0.net
タムスは厳密にはショタとはいえないけど
少年の面影が強い青年期の初め頃ってぐらいの微妙な頃合いのキャラ造形だから
ショタ好きのツボに嵌る確率もそこそこ高めなんじゃないかな

逆にサブナックは、外見こそ筋肉ショタだけど、内面が実年齢以上のイケメン騎士として完成されてるから
ショタ属性として捉えにくい面はあると思う

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:26:22.63 ID:YuwxX76i0.net
このスレ多様性足りなくない?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:09:11.34 ID:jTYs5lrCp.net
多様性を知る為にホモ本を見せられモンモンのモンモンが悶々としてる所をブネブネがしょうがねぇなぁ♂してる所を見たいんだよ!

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:10:20.27 ID:bokRwC+r0.net
私達も頑張らないといけませんね!
行きましょう!アンドレアルフス!

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:11:32.60 ID:dUJSQztCd.net
もうすぐバレンタインですね!
大きなチ○コを用意しましたよ!アンドレアルフス!

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:27:34.60 ID:aHBs/5PR0.net
メギド自体人を選ぶというか好きでプレイしてる層はよく訓練されててブレが少ない感じはする

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:36:17.45 ID:np2wYFYip.net
昨日百合の話してたと思ったら今日はホモやショタの話しているのだから多様性では?

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:37:20.35 ID:WMd7iPN40.net
百合の話はもう少し長続きしてもよかったと思います
まああと一週間もすればアスモ×ルシファーが大流行するからいいけどさ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:39:39.27 ID:nxDq9dZo0.net
天涯孤独になったところに父性溢れる生乳で包まれたら
性癖が壊れてもしょうがないと思うんですよね

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:40:03.14 ID:UHuxVKxw0.net
実装済み全ステージVHまでクリアして何故か情熱が消えちまった
心深圏も各1回程度はクリアしてるし、やる気になれない

離れるべきか

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:43:43.37 ID:WMd7iPN40.net
自分で決めてくださいとしか

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:44:16.41 ID:dUJSQztCd.net
嘘つけ絶対サタン×ベルゼブフの話になるゾ
えちえちプロセルピナに賭けるしかない

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:44:28.26 ID:3o6cASfb0.net
じゃあ俺が決めるけど毎月10万課金しろ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:45:48.77 ID:aHBs/5PR0.net
>>904
離れろ、おまえにはこの先は過酷だし無理だ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:49:17.00 ID:xHYAVLmKd.net
メギドに限った話じゃないがわざわざスレにまで来て飽きちゃったぁ〜やめよっかなぁ〜(チラッチラッ)する奴って何が目的なんだ?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:49:51.91 ID:9jkFFkLa0.net
辛くなったら素直に離れるのが手だし
えっちなショタや巨乳既婚男性が実装された頃に戻ってきてもいいんだよ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:03:30.47 ID:OetpNSfI0.net
もしかして悪魔的にえっちなショタって来月のサバトで実装されるんじゃね?

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:09:40.44 ID:WbmiMIwW0.net
リジェネアバラムのこと言ってます?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:28:12.81 ID:9SZdRaPD0.net
辞める程度の簡単なことをわざわざ報告しなくてもな…
俺なんか今までに100回くらい引退してるわ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:53:38.57 ID:/p1NCHmrd.net
俺初めての共襲で右も左もわからん状態でスカウト出してたらブネの乳首とオヤジの胸筋に挟まれたことある
振り返れば今までプレイした中で一番の引退ポイントだったわ・・・

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:56:42.45 ID:0tB9lHF+d.net
おっぱいに挟まれて興奮しないおとこのひとって…

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:00:33.40 ID:/p1NCHmrd.net
>>915
アシストパワーLVを上げた後アマゼロトアイコンにして「巨乳師匠」って名前に変えたからセーフやろ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:45:02.33 ID:nfOa9m6T0.net
アマゼロトとバロールとアンドレアルフス
好きな胸を選んでいいぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:11:51.88 ID:YvWMZNrF0.net
ムスペルのBアムドフルオートでアーティの技使ったら短縮になるんじゃねーかと思ったけどフルオじゃ使ってくれなかったわ悲しい

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:43:25.71 ID:guvik7Ptr.net
メインの公開日ってもう決まってた?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:00:06.14 ID:RCby3nCB0.net
タナトスのスキルでネクロ展開しつつ相手倒してもソウル増加しないんだけど前からそうだったっけ?
以前は増加したような覚えがあるんだけど

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:22:53.67 ID:c9ktXVNMa.net
>>919
14日

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:26:47.93 ID:loQvt+Em0.net
モブがどうこうってあったけど
有志でこういったサイト作っているの凄いね
https://hitobito72.vercel.app/

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:38:57.63 ID:JouSI3qe0.net
>>920
協奏は同じ文章で音符貯まるしタナトスもネクロ貯まるんじゃないか
ネクロ始動と火力両立してるメギドいないから俺は試せないが

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:14:12.33 ID:R5Vk4CX70.net
ネクロを全く触らないで着たから以前は知らんけど今試したら貯まらなかった

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:15:51.06 ID:WbmiMIwW0.net
お問い合わせ案件だな
今はともかく今後致命的になる場面がなくもないかもしれない

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:26:02.34 ID:N/yIqe2g0.net
別トランスで上書きしちゃってるんじゃと思ったけどガチ不具合か
しかしタナトス自身はもちろんネクロにも特に変更がないこのタイミングで
新たな不具合出るってのも不思議だな。実はサイレント修正とかしてるのかね

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:33:44.09 ID:zsNZeZfs0.net
うちにもとうとうカウンター限定アイニャがあたってしまった
攻略想定ネクロの面出すならHP60%とか全員生存の条件無くせばいいのに

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:38:01.64 ID:qcJ/Qq26d.net
カウンター限定アイニャをどうやって処理したか未だに覚えてない
BやRなら話は早いんだが
Cにも弱体無効ME持ち来ないかね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:45:47.24 ID:LueqosTZd.net
そこに反撃を気にせず殴れるようにできるスマートで目敏いカウンターメギドがおるやろ?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:55:36.40 ID:LI+7qErH0.net
面倒臭い奴には触らずこっそり距離を取るのだ
現実でもしんしんでも同じなのだ
いつもやられてるから知ってるのだ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:07:14.01 ID:Mn5pmGfW0.net
カウンター限定アイニャはネクロ使えばどうとでもなるから最近は楽な方
アイニャを先に倒すならフェニックスとビフロンスとかの範囲奥義持ちで
お供を先に倒すならロスヴァリンで
アイニャの奥義はソウル補正があればロノウェとかの高HP組に霊宝積めば耐えれるからエンジェリルで蘇生もできる

ネクロ以外ならフルフルエレキもあり
解除は列化させるだけ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:11:31.02 ID:bUHdogxWd.net
もう少しキャラが揃えば重奏でもカウンター限定アイニャ行けそう

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:36:49.50 ID:mqCUnfJ40.net
タナトスの話は割と前からだったと思うぞ、
仕様だと思ってたけど、自分が手に入れた時点からソウル溜まってないはずだから
Cウヴァル前からの話だな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:11:35.98 ID:/p1NCHmrd.net
Cプロメテならカウンター限定アイニャいけたと思う
あとは本体含めてアクィエルグシオンで睡眠ロック入る

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:48:31.26 ID:KRfIG+WCd.net
9章4節加入がルシファーでありますように
ルシファーでなくともせめて新規の有力者でありますように

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:04:59.66 ID:6eVoCVba0.net
キチキチ4節加入新規メギド予測レース
本命:ルシファー
対抗:ドラギナッツォ(グラ改変)
大穴:エウリノーム
うーん

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:10:54.52 ID:WbmiMIwW0.net
流石にドラギナッツオよかエウリノームの方が可能性高いだろ
ルシファー>リジェネアスモ>ガギゾン≧エウリノーム>その他くらいかな可能性は

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:11:17.90 ID:/apmNEU+p.net
そういえばチョコやリースの対象メギドは一月末実装のメルコム、Cベバルまでだから
Rジニマルや4節は対処外なんだよな
ホワイトデーに渡せる様に男性メギドな気もしないでもない

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:16:01.17 ID:KRfIG+WCd.net
むしろ加入が女メギドだからこそギリギリで渡せる渡せないにならないように一月までで区切ったんじゃないかと思っている

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:16:55.49 ID:n15HUu3i0.net
ルシファーが男かもしんないし……

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:17:05.36 ID:KkPScRtf0.net
>>937
でもエウリノームに「えっちはするけど可能性は感じないでほしい」って言われたら?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:18:48.61 ID:WbmiMIwW0.net
>>941
リングホルダーの強制力でメギモンGETだぜする

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:19:41.14 ID:KRfIG+WCd.net
ルシファーは元ネタが両性具有だから男でもあり女でもある可能性があるな…

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:22:43.83 ID:6eVoCVba0.net
ルシファー懲罰局を作った最初くらいしかベルゼブフと顔合わせてないんだよな?
更に割とすぐに罪botになった訳だからヴィータ体についてかなり無知なはず
両方作ってる可能性は充分にあるな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:25:38.67 ID:LI+7qErH0.net
生やすな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:48:34.07 ID:9SZdRaPD0.net
ナッツオさんはモブグラもそうだけどマレブランケ出身なのもアウトそう

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:57:25.67 ID:7xLcm4A2d.net
マラコーダ:ヒュトギンの上司。存命
アリキノ:サタナイルの部下。死亡
カルカ・ブリナ:元対話派。死亡
バルバリッサ:カスピの上司。死亡
リビコ:サタナキアの上司。恐らく存命
ドラギナッツオ:懲罰局NO.2。存命
チリアット:ベバル&アバラムの上司。死亡

スカルミリョーネ:未登場
カイナッツォ:未登場
グラフィアカーネ:未登場
ルビカンテ:未登場
ファルファレッロ:未登場

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:25:20.46 ID:6TIDVHYj0.net
4節はルシファーかアスモかって所だろう

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 05:03:40.74 ID:XLd+V92C0.net
ラッシュのHP盛れる霊宝が増えてほしい

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 05:23:00.38 ID:nETMbbkf.net
ラッシュリリィが足りてないけどシンシン回りたくなくて半年くらい悩んでる
カウンタリリィなんか全然要らないから2000くらい余ってるのに

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:24:11.95 ID:vnHFFso/0.net
カウンターのリリィって何だ
リリックのこと言ってる?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:58:39.56 ID:TkM71WQ60.net
HP盛る霊宝なんて心深ので十分でしょ
強いし
心深やるのが嫌?嫌って言ってもやるんだよ!!!

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:04:09.68 ID:z2yWHU4Bd.net
しんしん改修マダー?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:23:56.52 ID:gtQmN3fw0.net
今月アプデ予定が無いからこの間手間取ってたときに4節のデータも既に入れたんだろうか
メギドがデータぶっこ抜かれてるのは見た事ないが大丈夫なのか?

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:27:05.90 ID:nETMbbkf.net
リリィとリリックの違いと言えば、いまメガテン5やってるからメギドの名前がまたごっちゃごちゃになってきてるわ

デカラビア連れ回してるのにくるくる回るブエルかわいいよブエルとか思ってしまう

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:34:26.19 ID:gi6s/yYNa.net
1,2月にしんしんの改修行うって言ってるし待てばいいのでは
ミヤマエはレターで改修の予告したら、そのまま無言延期か忘れてるが、カンノならまだ分からんよ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:46:06.63 ID:UjN2DknCM.net
>>954
実は昔解析勢もいた
ベバル(バースト)あたりとかはサバト前に星6画像がスレに貼られてた覚えがある

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:47:02.00 ID:/wlw4RTxd.net
Pレターには"目指して"って書いてあったからあくまで目標なんよな…
GWくらいになると予想

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:54:49.26 ID:Y65NMduwd.net
カンノはカンノで嘘つきだからなあ
去年はタクソ整える年だとか言って何一つ整わなかったの未だに恨んでるぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:27:12.80 ID:hkVW3Ize0.net
そのへんの話してたのっていつだっけと思って探したが、Pレターの34かね
「ひょっとしてタクソ(間のバランス)の話ではないのでは?」と思ったけどレターには、
去年はタクソや霊宝やしんしんなどの「新仕様」の「追加」に偏ってたから
今年は「既存のコンテンツのストレスポイントの解消や、遊びのブラッシュアップ」をする
って書いてあるね。まぁ厳密にはタクソいじるとは言ってないけど
そういう印象・期待を持たせる書き方でもあるよね

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:45:22.08 ID:mOY/+wf6d.net
まさか封印、破断、怒涛のうち一つも系譜が追加されないとは思わなかった
そもそも去年増えた系譜一つしかないような
自らいらない子作って放置するの悪い癖だぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:13:39.91 ID:ewhux9NW0.net
塔があれでもう改修終わってる扱いだから怒涛とかも同じように終わった扱いだったりして

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:57:52.24 ID:KPxIq6eY0.net
塔の改修ってなんかあったっけ?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:10:56.41 ID:SuvLzzUb0.net
造花上限廃止ありがたい
まあ主力はほぼ奥義10だけど

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:16:29.87 ID:vnHFFso/0.net
上限廃止ってことは実質的にデイリーがなくなるってことだわな
もうろくに造花の交換対象おらんし霊宝材料に割くことになりそうだ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:20:13.30 ID:VvgsYX2Gd.net
入手量も多くしてくれれば言うことないんだがな……

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:21:15.01 ID:vnHFFso/0.net
てかレター読んだけど何?9章でメギドラル編一旦終わりなのか?
それにしては残してるもの多すぎない?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:26:21.28 ID:hkVW3Ize0.net
みんなの編成ねぇ……
あれ自体が悪いとは言わないけど、先にやるべきこと山程あるだろと
前は「数値変更だけで済むような、楽なところから少しずつ」ってことで
必ずしも必要性と改修の順番が一致しないことにも納得してたけど
みんなの編成は必要性に対してコスト重すぎるだろと

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:28:42.31 ID:sZavLmTM0.net
ヴァイガルド側でアンチャーター起動されたら終わるからな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:34:59.07 ID:fpBo9jUf0.net
上限廃止かぁ
逆にやらなくなりそうw

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:36:23.32 ID:fpBo9jUf0.net
立てるね

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:36:54.46 ID:fpBo9jUf0.net
メギド72 part1039
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644312989/

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:37:34.77 ID:GCQYibDw0.net
造花でクリは良いね
奥義10over目指すかもはやどうでもいいから素材と交換するか
少なくともうちの端数ともおさらばじゃ!

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:37:55.92 ID:hkVW3Ize0.net
上限撤廃は良いと思うよ
大幻獣ST低減来た時に集中的に周回して無駄が出ないのは素晴らしい

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:38:24.08 ID:hkVW3Ize0.net
>>972
立て乙

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:44:34.76 ID:lqDWFxgw0.net
>>972
おつおつ

造花上限廃止ありがたいけど造花上限をキリのいいウィークリーミッションにしてた自分みたいな奴からすると
止め時と初め時のキリが分かんなくなってしまいそう

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:45:06.22 ID:6VWu886Ba.net
個人的には神アプデだ
編成枠全然足りないからずっと待ってたよぉ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:07:00.61 ID:sZavLmTM0.net
編成枠は増やすよりコンテンツ毎に分けてくれた方が

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:07:58.42 ID:shHm909e0.net
>>967
メギドラル編が舞台もメンツも変わらないままチンタラ進んでいるだけ
になるのか
舞台がヴァイガルドの方が面白かったからメギドラル編自体終わるのはいいが
ヴァイガルドに舞台移ったりらサタン、ブフ等の実装が先になりそうだね

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:08:13.34 ID:vnHFFso/0.net
>>972
おつおつ

リリックとエピック作りたいからそっちのルール見直し早いとこ頼む

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:10:32.50 ID:XLd+V92C0.net
泥数少なくていいから通常の大幻獣でもしんしん素材落ちてほしい

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:15:35.43 ID:ubbjv5m3d.net
編成枠増やすのはいいけどまさか更に横に長く繋げるだけじゃないだろうな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:15:48.88 ID:AZMgjr38d.net
これは懲罰局からアンチャーター奪えそうかな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:18:12.86 ID:hkVW3Ize0.net
「編成枠の増加」って書いてあるけど、
これあくまで「みんなの編成」についての話だから
「みんなの編成」で表示される編成の数が増えるってだけで
一人一人がストックしておける編成の数が増えるって意味じゃないと思うよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:26:05.63 ID:LxqHuh65x.net
>>972
たておつ

9章でメギドラル編終わるにしても今メギドラルで広げてる風呂敷はどこまで畳むんだろ
4節13日の日曜日にしてくれたら助かるんだが14日ってバレンタインじゃん…

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:27:47.33 ID:XLd+V92C0.net
編成枠は間違いなく横に長くなるだろうな
そういう部分のUIでアプデされたのオーブがスタック表示もどきになったぐらいだろ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:31:47.58 ID:rMuYsFqeM.net
ソロモン王はお知らせが読めない

ttps://megido72-portal.com/entry/pletter-20220208_nMhWxQzZmM65

ttps://i.imgur.com/K9C4i1u.jpg

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:36:10.94 ID:KbpN0OCw0.net
そもそも今やってるメギドラル遠征の目的がアンチャーター奪ってバビロン計画滞らせることにあるから攻めは攻めだけど防御的な攻めだよね
遠征が成功に終わったからと言って勝つわけじゃないという

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:37:30.19 ID:rhz39RhVa.net
多分カンノPも忘れてると思うが遠征の目的は議会の参加で
アンチャーター奪取はその前の戦略目標なんだ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:48:51.03 ID:L3B+saiu0.net
議会にはメギドにとって重要な何かがあるらしいけど4節で触れられるのだろうか

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:52:55.11 ID:rFjaQr3yd.net
てか現時点で議会の手前の休戦期宣言すら何者かに邪魔されてできてない状況なのにこっから3話で終わるの?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:57:10.17 ID:KbpN0OCw0.net
>>989
逆逆
マモン達と話してた内容や過去編のアスモ的には参加するだろうけど作戦的には議会の優先度は低い
https://i.imgur.com/nOzk7km.jpg
https://i.imgur.com/1ig1Xiw.jpg
https://i.imgur.com/LVFHjdy.jpg
https://i.imgur.com/IlDWnZw.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:59:47.30 ID:25IQxUV80.net
>>991
休戦期になってたら懲罰局壊滅もないから9章終わんないゾ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:01:30.36 ID:rFjaQr3yd.net
>>993
つまり(9章でメギドラル編終わりなら)ここまで来て議会参加せずに終わるの濃厚…ってコト!?
いくらメイン目的じゃないとは言えそりゃないわ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:03:43.35 ID:25IQxUV80.net
>>994
3話で懲罰局ボコってから休戦期にして議会参加すればいいんじゃないっすか(適当)
さっさとアンチャーター持って逃げろやって言いたくなりそう

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:04:09.94 ID:v1hteO5S0.net
4節についてが相変わらず抽象的過ぎて何も響かん…
2節までの牛歩について触れろや
正直中身より次節のリリース間隔に改善があるのかの方が遥かに気になるんだが

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:06:17.83 ID:rFjaQr3yd.net
>>995
たった1節で懲罰局ボコしてアンチャーター奪って休戦期宣言出して議会参加したらソードマスターヤマトみたいなことになるだろ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:10:13.25 ID:vnHFFso/0.net
12節をなかったことにしろとまでは言わんけどせめて1節分に収めてくれればこんなことにはならなかったのにな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:12:22.26 ID:25IQxUV80.net
>>997
どのみち議会含む休戦期中はまともに戦えない=まともな敵出せないので、1節かけて踊る議会を描写するつもりとか端からないと思うんすよね
こういうのにありがちな有力者顔出しも大体終わった感あるし…

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:12:48.05 ID:rMuYsFqeM.net
担当者が変わってるくさいから色々大変なんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200