2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elona mobile 108日目

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:40:03.46 ID:Sg7UaLrF0NIKU.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式Twitter
@elonamobile_jp
公式質問対応のかたつむり観光客エモ
@elonamobile_emo

Android
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.ltgames.elona
iOS
http://apps.apple.com/jp/app/elona-mobile/id1512936641

Elona mobile 攻略wiki (現在WIKIWIKI.jp運営チームが代理管理中)
http://wikiwiki.jp/elonamobile/
Elona mobile 5ch wiki (サブパス等は編集者連絡板を参照)
https://wikiwiki.jp/elona5ch/


PC版関連
公式サイト
http://ylvania.org/jp/
非公式 wiki
http://wikiwiki.jp/elona/
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/

次スレは>>950が宣言して立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てること

前スレ
Elona mobile 107日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642980368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:40:19.91 ID:Sg7UaLrF0NIKU.net
公式FB(英語)
http://www.facebook.com/ElonaMobile/
公式FB(台湾)
http://www.facebook.com/ElonaMobileTW/
たまにgift codeの話してる 期限あり 日本でも使える
アプデの詳細も日本はゲーム内告知でメンテ後に消えるけどFBは残ってる
Discordへのリンクもあるぞ

日本語で公式への要望・不具合報告は公式Twitter
@elonamobile_jpプロフ記載メール
or
@elonamobile_emoへリプライ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:40:33.31 ID:Sg7UaLrF0NIKU.net
Q,取り返しのつかない要素はある?
A1,最初の洞窟で会う二人組やレシマスのボス撃破後に出てくる男は一度退場すると通常では再登場せず、彼等の持つ装備を入手するのが遠くなる
 現在は虚無空間というダンジョンで再登場するようになったので時間をかければ取り返しは付きます
A2,ネフィア盟約というシステムのLvは一度上げてしまうと下げることができません
 Lvを上げると難易度の低いダンジョンでポイントを稼ぐことが出来なくなるので身の丈にあったLvに抑えましょう

Q,何をすればいいかよくわからない
A,街に入ったら画面右上の地図をタップすると住民の一覧が表示されるので!マークの付いている住民に話しかけるとイベントが起こる

Q,今発生しているクエストの情報がわからない、画面上の矢印の意味がわからない
A,画面下部のメッセージウインドウにある日誌タブをタップすると発生中のクエストが表示される
 色がついているクエストの目的地が矢印で表示されているので目的を確認してから移動するとよいです

Q,〇〇というクエストが見当たらないけど?
A,まだ発生条件を満たしていない可能性があるので他のクエストを進めてみましょう

Q,〇〇というキャラが死んだ!〇〇を拾ったら戻せなくなった!
A,街の住民や設備、武器庫のレジなどは時間経過で復活するので安心です

Q,アイテムを拾えないんだけど?
A,かばんの容量が一杯になっている場合は容量の右にある を押すと拡張できます
 重量がオーバーしている場合は重量上げのスキルを習得することで拾うことが出来るようになります

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:43:49.79 ID:Sg7UaLrF0NIKU.net
遺伝子合成
生命成長…フィオナ ジェナ キリアン リドリー プファルツ クイーンセドナ
マナ成長…リディア リナ エリス ドナココ 渦巻の印
速度…ファントム グレット レイチェル ナギサ 鯉の願い フウカ
運勢…ロサ シルバーベル ミラージュ アカリ

肉効果
主高級
筋力…カブトムシ 手系
耐久…馬 サイクロプス タイタン
魔力…インプ系
意思…プチ ベスプチ 亡霊 ニンフ シェイド 恋のキューピッド
速度…クイックリング※
生命マナ…リトルシスター※
※デメリット又上昇量がゴミ
耐性
火炎…火蟹 火炎樹 火炎ムカデ
冷気…氷結樹
電撃…放電雲 改造人間 魔法重合体
精神…カナ文字目系 南瓜系 混沌の塊
自然…サソリ系 カナ文字蜘蛛系 蛇系
暗黒…ハンター ダークハンター 神官 癒し手 シスター

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:44:54.54 ID:Sg7UaLrF0NIKU.net
月…意象虚無釣りショップ更新、意象ダンジョン
火…意象ダンジョン
水…実験場、虚無空間
木…虚無空間
金…イベント更新、実験場、意象ダンジョン
土…虚無空間、意象ダンジョン、釣り大会
日…アイスバー、実験場、虚無空間、釣り大会

未実装黒星一覧(20220129時点)

武器

https://imgur.com/iJnKXLK.png

防具

https://imgur.com/9uF0D5A.png

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:45:11.35 ID:Sg7UaLrF0NIKU.net
大陸版評価
https://docs.qq.com/sheet/DUWRuR2RRbVVNaEJH?tab=z3lx11

追加打撃・追加射撃期待値
https://i.imgur.com/MHwKJAB.png

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 19:58:50.58 ID:y65dzH8Q0NIKU.net
24 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-O1HG)[sage] 2021/05/08(土) 17:00:46.63 ID:lShwfNFvd
Q,犯罪者になって買い物が出来ず街中で攻撃されます助けて
A,死ね

Q,エイリアンに寄生されて毒も酸も無くなりました
A,死ね

Q,敵が強くなり過ぎて行けるダンジョンが見つかりません!
A,死ね

316 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e7cc-bW01) 2021/05/03 14:23:49
牧場に乱入してきたエイリアンにハムスター全滅させられてマジ切れそうなんだけどなんなんこいつら
どうやったらいなくなんの

37 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdfa-QI7D)[sage] 2021/07/16(金) 11:16:19.21 ID:zfipaHEtd
渦潮って塩ばら撒くのかよ!カタツムリでプレイしてたらぶっ殺されたぞ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:32:41.87 ID:EiSo2ri2MNIKU.net
公式を信用しないで(公式談)事件

本国版性能の和訳画像でtwitterで実装前夜に告知
https://i.imgur.com/oQiro9Z.jpg

12時間後、MP消費2倍&吸収量1/10のおま国版を(※ナーフ無告知で)実装
https://i.imgur.com/6FAXESt.jpg

性能差に気づきユーザーが騒いだ事への公式の返答
https://i.imgur.com/aVJawNi.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/29(土) 20:33:14.22 ID:EiSo2ri2MNIKU.net
神秘の泉 サイレントナーフ事件

10月末前後より大司祭の仮面を奉納した際に猫の爺さんが全く出なくなりユーザーが取り合わせた際の回答
https://i.imgur.com/Iedeibs.jpg
https://i.imgur.com/eFIaZrT.jpg
同時に問い合わせしたルーンも出ない件について
https://i.imgur.com/QLgYjuD.jpg
尚、この件はtwitterで晒され初めて発覚
削除された時点は勿論、発覚後の12月19日時点ですら上記2点がテーブルから消えた事が公式で発表されない上、20日に神秘の泉240時間分の仮面納品ミッションがバグ未修正のまま追加された

※その後年末年始のアップデートで新納品クエスト追加と共に修正済

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:07:12.01 ID:WamDwOnI0.net
>>1
たておつ、群馬の兄貴!

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 00:54:56.76 ID:CtmRk0yg0.net
渦巻きちゃんはどのステが高ければ良いのでしょうか?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:00:07.28 ID:yvwnPPKwM.net
>>11
魔力>元素誘導>マナ成長
オマケで器用感覚

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:08:16.70 ID:CtmRk0yg0.net
>>12
ありがとうございます!
筋力、耐久、器用S、その他Dでした
ありがとうございました…

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:35:44.72 ID:zf38CliU0.net
資質の話なら全員魔力だけはS欲しいよね

15 :名無しですよ、丘の民!:2022/01/30(日) 01:37:57.96 ID:qb236KWk0.net
アイスバー不足して備蓄の溶けてるのを1Gで売りつけることあるんだけど
相手にも1G(とフレンドポイント)だけ届いて舌打ちされる事態になってるのか気になる

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 01:58:29.94 ID:BBcbE4NP0.net
生き武器コレジャナイ感凄いけど次は宝の地図実装してクレメン

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:05:07.83 ID:M7rXTB7D0.net
生き武器はPCを火力運用してないといまいちメリットがわからんなあ

遺伝子でPCのレベルが上がるごとに触発の威力が○%上がるとかあったけど
PCの耐久が欲しい場合は生き武器は放置でええんかな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:13:16.40 ID:6kwzCiVW0.net
PC以外も装備できるから意味あるのでは

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:13:31.92 ID:OpjFMTV80.net
元素引導って誰が持ってます?
ガチャ卵わっても全然出ない…

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:14:35.90 ID:mfXkaVCf0.net
>>19
妖精
新ダンジョンで乱獲できる

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:19:55.83 ID:OpjFMTV80.net
>>20
ありがとうございます
新ダンジョンってことは新しい町?
ランダムダンジョンじゃないのか
助かりました

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:23:32.09 ID:zf38CliU0.net
光の領域でも出るけど出現率はよくない

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:28:05.43 ID:M7rXTB7D0.net
>>18
なぜかPCだけしか持てないと勘違いしてたわ

わいのドナココちゃんにはどの生き武器を持たせたらええんや

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:53:24.17 ID:7qv42WYf0.net
誰かTwitterでバグ仕様を勘違いしてるアンチお兄ちゃんに正しくバグ仕様を教えてあげて
このままだとトラップに釣られた初心者お兄ちゃんが無駄に資質交換使っちゃいそう

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 02:54:12.19 ID:y5iE98YK0.net
>>15
フレポ1で50000Gと交換出来るし…アイス代とか気にしないで

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 03:08:46.44 ID:BlkwVF97M.net
>>23
運営に聞いてみたらいいかもね
格闘武器現在無いけど生き武器化する物はあるのかとか
ナックル化けるとかなると神器ナックル消える訳できっちり生き武器化禁止したりする必要出てくる

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 04:23:36.52 ID:8LrTqHhp0.net
卵ガチャすり抜けリディアで絶望してたけどそのあとの30連でキリアンと渦巻が来てくれた
次は罪だダイヤがいくらあっても足りない

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:17:12.50 ID:BCJZ1+2t0.net
7回で貯蔵庫の権利書きた
これで倉庫整理捗る捗る

ところで俺のルビカのマスター召喚4回連続でキリアンなんだけどどういうこと?
初回ロサ出てあと全部キリアン
どうせなら全部ロサこいよ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:38:28.29 ID:BBcbE4NP0.net
ロサ3凸に万能因子使うか銀ベル2凸に万能因子使うか悩んでるけどどうしよう...
でも銀ベル立ち絵マジ嫌なんだよなぁ...

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:39:58.66 ID:zf38CliU0.net
マスター召喚は妙に固まる気するわ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:55:37.40 ID:jlUhSOSFM.net
うちのマスター召喚はリディア固定です

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 05:57:01.12 ID:BBcbE4NP0.net
なんかさっき再起動したら突然スタックしなくなったんだがバグかな?
https://i.imgur.com/Ok1ZGUi.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:06:57.80 ID:C5cNzu9Za.net
多分だけど、拾ったネフィアのレベルで分けられるっぽい

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:22:27.48 ID:BBcbE4NP0.net
1lv周回してて意外とダンジョンレベル上がり辛かったからそれでスタックしてたのかぁ...
ちょっとスタックするかlv落としてきます

35 :名無しですよ、丘の民!:2022/01/30(日) 06:35:47.36 ID:qb236KWk0.net
枠キツくなりがちだからお年玉とかその場で開けちゃってる

自キャラ改名案『民フル』って考えたけど実際はフルメンバー丘の民にしてるわけじゃないからだめだな

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:49:56.97 ID:ySNOb3rNr.net
なんか鍛えた装備消えてたわ
別に言うほど大事な装備じゃないから一度しか使えないであろう問い合わせ復旧するつもりはないけど
最近装備消えた報告多いけどこれひょっとしてなんか消失バグとかあるんじゃ…

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 06:56:34.92 ID:ySNOb3rNr.net
所持品パンパンにして援軍→遺伝子融合でアイテム床に150個くらいまとめてたからバグったのかも
ロイターイベ用の耐久靴が異空間に飲み込まれたわ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:00:07.49 ID:BBcbE4NP0.net
>>33
レベル落としたら再度スタックする様になりました!
ありがとうございます♪

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:22:43.67 ID:BBcbE4NP0.net
早くお年玉999宝箱300にしないとlv戻せねぇ...

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 07:35:53.94 ID:LLrlygrT0.net
貯蔵庫とかほんと僕損やってるよなあ
流れもまんま同じ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:35:57.50 ID:BBcbE4NP0.net
誰だテメェ
https://i.imgur.com/SOVwUOJ.jpg

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:36:59.08 ID:nyDL5tqL0.net
おはよう妹

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 08:53:12.71 ID:SVzuTuxF0.net
https://i.imgur.com/FIhvWid.png
レア装備があまりにも邪魔なんだけどこれ取っといた方がいいかなあ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:01:26.77 ID:bJikyUQn0.net
>>43
そもそも厳選するなら精華3回やってからの方が得かなぁって…良いエンチャ付くかは分からないけど。
あとにゃんこハンマーって使用感どうですかね?グレットいないし引かなかったのよね…なんか大陸版ではバグも合わさり最強って言われてるっていうのを見た記憶もあるんだけど

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:05:47.17 ID:BBcbE4NP0.net
>>43
取っとくべきでしょ
精華3回やると上が消える確率が高い気がする

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:07:14.77 ID:SVzuTuxF0.net
>>44
精華分はどうせ後で変えられると思ってたんだけどもしかして違うの?
あと猫ハンマー持ってる理由は他にいい感じの武器が無いから

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 09:25:47.90 ID:bJikyUQn0.net
>>46
いや、ごめん。それで合ってる。スロ1だし取った方がいいと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:12:41.37 ID:J0GWLZ5V0.net
閃耀意象は毎日入れるのに今更気付いた…
ちくしょ…

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:47:52.35 ID:G9NTuxCp0.net
>>28
俺も無料ガチャチケット分で貯蔵庫出たからルーン移したんだけど100じゃ足らなかったわ
結局拡張せにゃならん

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 10:55:27.73 ID:FYP1Czgid.net
もういいや、メインのやり込み部分を重課金にするとか、倉庫容量2倍になったら起こしてくれ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:03:25.51 ID:nIXASA5/d.net
ルーンなんてこまめにくっつけりゃ容量たりね?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:19:21.52 ID:6kwzCiVW0.net
こまめにくっつけるにも最悪の場合1種類で8枠使うことになるから相当枠食うぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:19:51.17 ID:SVzuTuxF0.net
付ける当てが無い良質ルーンが溜まってる

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:39:57.24 ID:phxV9iQX0.net
拾いもののルーンは全部捨てた
必要な時だけラーナで買うようにしたらくっそ快適になった

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:40:26.63 ID:0koOd6Oo0.net
アイスバーの日

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:49:38.51 ID:frL0LGobF.net
料理のルーンだけは一生使う気がしないから拾わねえわ
いらないルーンを別のルーンに変換するアイテムとか出してくんねぇかな
1200円くらいで

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:51:37.60 ID:hUO9hVUj0.net
馬鹿は引き算の概念が無いからな
ゴミだけ増えていくこのスレのテンプレと一緒

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 11:55:03.03 ID:+ra54g8b0.net
魔法で木肌やオークの祝福とか競合する場合の一覧ってどこで見れる?ウィキにあったはずなんだけど見当たらない…

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:15:50.68 ID:des8tRbrr.net
魔法ページから魔法の使用と戦略の一番下

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 12:38:03.67 ID:DWoIaAcU0.net
ペットだけ異様にインフレしてpc置いてけぼりだから
そろそろpcもガチャでフィート追加できるようにしよう

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:07:23.72 ID:nIXASA5/d.net
でもお兄ちゃんだって大陸の仕様がくれば渦巻きなんて目じゃないくらいの炎魔術師になるんだろ?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:32:49.43 ID:9X+T2eSn0.net
300層をうろうろしてる近接です。(遠 or 魔に乗り換え検討中)
万能因子(今回のを合わせると)7個を誰に使うか迷っています。
ナギサ☆2、フィオナ☆3、渦巻☆3が候補です。(キリアン☆3、セドナ☆3、銀ベル☆2、等もいます)
武器は赤杖とチキン、魚突き、赤セイバーがあります。
現状は全員回避状態で周回しているので、まずは壁+アタッカーのナギサでと思っているのですが、いまいち踏み切れないでいます。

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:35:38.93 ID:6kwzCiVW0.net
フィオナは完凸してもだいたい腐らないしタンクもできるから悩むね。

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:41:41.92 ID:/mIvi58M0.net
ちんこにきけ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:44:42.98 ID:SVzuTuxF0.net
フィオナ完凸はめっちゃ快適って聞く

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:46:40.64 ID:bJikyUQn0.net
>>62
赤万能因子7個!?すごい…なんでそんなにあるんですかね…
性能だけで見るならフィオナかなと、ただマスター召喚一回に3680円課金してくなら損になりますね。
ナギサは自分は5凸しかしてないですが選択としては悪くはないと思います、単純に強いので
赤杖もあるなら自分なら渦巻に突っ込んじゃうかも、ペットは強いのが一体いると大分楽なので。

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 13:48:55.20 ID:bJikyUQn0.net
>>61
そんな仕様あるんですか…?もうインフレ止まらなくてゲームこわれちゃうよ…

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:04:05.51 ID:M7rXTB7D0.net
渦巻でええんでない

自分の経験で言うと同じく300層付近で妖精狩人で
メイン火力PCだったけどフィオナ完凸しても
最深層はほとんど変わらんかったよ
フィオナは他の仲間がある程度育っててると便利だけど
全員回避にしてるぐらいのHPじゃ結局ワンパンされるから
意味ないのよね

ちなみに今は吸血鬼召喚士で渦巻に乗馬しとるけど
フィオナ死んでる状態で2人旅でも1000層回れてるよ

渦巻につぎ込むなら他の仲間を平均的に育てようとしないで
渦巻だけに盟約も限界突破もつぎ込むといいと思う

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:06:15.78 ID:d9c+WjFLa.net
>>61
炎まじゅちゅしかー
元素上げときゃいいかな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:07:04.79 ID:f189zzkqd.net
フィオナが居ないと基本壁は成り立たないよ
フィオナ無しだとどう足掻いたって回復が間に合わない
チキン棒があるっても性能が違いすぎる

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:08:11.28 ID:f189zzkqd.net
>>69
炎魔術師の炎は炎の壁の方じゃないか?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:35:36.34 ID:6kwzCiVW0.net
なんならナギサにはチキンもたせられないし火力ほしいなら盾も無理だから物理軽減も盛れない
ナギサにタンクとしての性能は期待できないと思う……(個人的な感想

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 14:57:14.26 ID:BCJZ1+2t0.net
アラミタマ装備させたら十分タンクになるんじゃない?
深層は知らんけど
まあアラミタマあればの話だけども

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:00:28.56 ID:BCJZ1+2t0.net
あ、元レス読んだらアラミタマはもってないのか

75 :62:2022/01/30(日) 15:02:25.64 ID:9X+T2eSn0.net
皆様、アドバイスありがとうございます!

>>66
万能因子はまだ1度も使ってないのと(エリクサー使えないタイプ)、始めた当初それなりに課金してしまったので溜まりました。
リソース配分が下手なので、課金額の割にはかなり低層だと思います。

ナギサはアタッカーにすると壁役は難しいんですね、アラミタマは残念ながら持ってないです。
2人でも1000層を回れる渦巻ちゃんは魅力的。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:09:44.18 ID:SVzuTuxF0.net
アラミタマ持つと紫すらかなり頑丈になる
でも重装備全然上がらん

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 15:26:47.18 ID:BwlDTan10.net
フェンリルにダメージを稀に無効にすると物理ダメージ減のハンマーついたけど交換していいよな?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:01:36.80 ID:M7rXTB7D0.net
・敵が見えたら麻痺連鎖の魔法で麻痺らせる
(麻痺抵抗装備をつける&螺旋やリッチは麻痺抵抗・盲目抵抗がついてないか確認する)

・麻痺ったら保険でダークネスボルト連打

純魔PCじゃなくてもネフィアの道中はこれの繰り返しでなんとかなったりする

ペットもPCも近接だとボスに2人で攻撃した時、
ドナココとか女王の鉄壁じゃないとPCを優先して
攻撃してくるから、結局PCが壁として耐えられる層が
限界になるんよな

どっちにしてもターン数制限のあるコンテンツ多いから
ペットかPCに超火力がないと行き詰まるのは間違いない

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:02:42.55 ID:BCJZ1+2t0.net
タンクキャラ隣接させたら1マス離れて回転斬り連打でもいいぞ!

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:06:58.27 ID:90pBKXeA0.net
リゾートから出すとすべてリセットされるバグは治ったのかな?
グレット出したいんだけど…

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:22:24.83 ID:M7rXTB7D0.net
てか騎乗して殴れば単体攻撃ボスは平気かw

>>79みたいなtipsはええなあ
最初、攻撃魔法でターゲット指定する方法わからんくて
遠距離攻撃のボタン長押ししてターゲット指定してから
魔法を使うと目標を指定して攻撃できるのとかも
絶対気づいてない人いそう
これが正しいやり方なのかは知らんけどw

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:26:38.40 ID:bJikyUQn0.net
>>78
ほへー、麻痺連鎖ってそんなに通るのか。知らなかった…虚無対策に閃光取ってただけ(今はゴリ押し)でデバフ系は全然育ててなかったからぁ。勉強になったわ、ありがとう☺

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:29:47.94 ID:39E9pk1P0.net
臨時メンテのお知らせ来てるな
リゾートの不具合とやらの修正だろうか

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:35:38.23 ID:bJikyUQn0.net
来期のガチャの実装ではないのか?なら緊急のメンテなのかな。セドナのスキン関連とかリゾートの問題とかかなぁ?それにしてもこんなに予期せぬ不具合ばかりな辺り中身は相当なスパゲティコードだったりするのかもね…先行き不安だわ😅

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:43:41.66 ID:SVzuTuxF0.net
このメンテでリナ上方修正されるから見とけよ見とけよ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:46:50.11 ID:8LrTqHhp0.net
渦巻ちゃんどう育てるのがいいのかよくわからん
最初に部位増やして30部位にしろって言うのは後で部位ガチャやりやすくするためなの?
30部位だと速度-90%で使い物にならないよね?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 16:55:33.63 ID:hEyCDzoOa.net
大分育ってきたもうPCより強いや
https://i.imgur.com/q0N1Awt.png

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:06:44.95 ID:V66ZcOMK0.net
セドナのスキンは桁がひとつ間違ってました!
7500になおしました!

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:16:15.82 ID:Jf3NlUkha.net
メンテ中なんかいw

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:17:27.12 ID:39E9pk1P0.net
実際のゲーム内価格は75000ダイヤ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:17:40.97 ID:7qv42WYf0.net
あれリセットされてる様に見えるだけじゃないの?
高級無限増殖が出来るって聞いてウッキウキで資質交換しようとしたら双方情報率+0で上辺だけの数値だって気付いたけど

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:18:03.49 ID:Jf3NlUkha.net
>>88
流石ですね!

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:19:43.55 ID:zf38CliU0.net
麻痺連鎖くんには頭が上がらないけどたまに耐性ない敵にも外すんだよね
魔法レベル上げたら解決するのかしらん…しないような気がするな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:20:32.96 ID:zf38CliU0.net
困惑呪文さんのほうが信頼度は高いきがするけどこいつは連打できないぽんこつだからな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:21:57.68 ID:iaGpWbQj0.net
麻痺連鎖は成功率固定だと思ってるからもうレベル上げてない

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:24:59.60 ID:ySNOb3rNr.net
ガバガバ運営が緊急メンテとか珍しく焦っとんな変なものでも食ったか?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:30:07.91 ID:BBcbE4NP0.net
メンテ後は有用バグあるかもだから色々チェックしとこ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:34:38.47 ID:ySNOb3rNr.net
丘の民「フロヘル優良誤認」
運営「ほーん」ハナホジ

丘の民「魔法ダメ異常バグ」
運営「ほーん」ハナホジ

丘の民「カオシェ初期化」
運営「あああああああああああああああああああああ!!!!(ブチブチ ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブリブリブリブリ ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!)

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:36:43.80 ID:LLrlygrT0.net
なにやらかしたんだか
まずは正確に起こった問題を報告するかどうかからスタートかねえ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:44:02.24 ID:1JpM96i80.net
メンテ何時まで?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:47:30.69 ID:OpjFMTV80.net
>>100
公式ツイッターによると18時

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:48:09.52 ID:BBcbE4NP0.net
カオシェ初期化は超重課金御用達の部位厳選あるからね
即直さないとヤバいと判断したんかな?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:52:11.19 ID:1JpM96i80.net
>>101
ありがとう
でもゲーム内の表記しか信じちゃいけないんでしょ?
ゲーム起動できないとメンテ終了時間もわからないね

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 17:56:26.87 ID:6kwzCiVW0.net
ゲームが起動できたらメンテ終了時刻になってることがわかるよ(無意味

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:01:22.30 ID:1JpM96i80.net
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:03:11.69 ID:UOPabFMJ0.net
@elonamobile_jp
(1/2)
【不具合修正のお知らせ】

・リゾートから仲間を取り出して、能力成長したら、再びリゾートに預かると、成長した能力が戻される不具合。該当不具合現在開発チーム調査し、2月7日以後すべて仲間が問題発生したお客様に補填を配布致します。しばらくお待ちください。

(2/2)
・『クイーン・セドナ号』のスキン値段修正:750ダイヤ→188スキンチケット
・ランカの一部ストーリー演出は仲間が消える不具合

不具合よりお客様に大変ご迷惑をおかけて誠に申し訳ございません。

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:03:16.16 ID:8LrTqHhp0.net
【速報】セドナスキン 750ダイヤ→188スキンチケット 大暴落

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:03:48.42 ID:iaGpWbQj0.net
セドナええやん

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:04:37.75 ID:zf38CliU0.net
そりゃまあステの上がり幅見たら188チケットが正しいだろうよ
重量挙げなら全くの無駄にはならないが仲間によっては全く無駄になる能力上がる奴いるよね
ドナ子とかさ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:05:59.51 ID:BvHOT5Bh0.net
昨日のリゾートバグもう対応されるんか。耳が早いやん

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:07:46.02 ID:BBcbE4NP0.net
なんか魔法に強度が追加されてるけど少しわかりやすくなった?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:07:53.82 ID:zf38CliU0.net
問い合わせ行ったんやなあ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:12:05.78 ID:hUO9hVUj0.net
>>62
召喚になるなら誰も凸らずベルに乗ってるだけでいいぞ

ナギサキリアン渦巻強いけど、ヘルメス2万円分くらい欲しくなるかも
ナギサ3凸だけで強いから、一個だけ万能因子使って
そこから徐々に強くなっていけばいいかもね
そのままベルに乗って自分が魔法使ってもいいと思うよ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:16:59.50 ID:hUO9hVUj0.net
火力いないのにフィオナ勧めてるやつは馬鹿
チヒロ凸るならフィオナだけどな

長くやってるのに、自信なさげにふわっとした事しか言えないやつは
そもそも長くやってるだけで、人に何かを教えるスペックは持ってないんだよ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:20:36.22 ID:7qv42WYf0.net
成長させてから、再びリゾートに預ける…
あれ、もしかして上辺だけの数値が具現化されたん?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:21:36.27 ID:OLqFAVOa0.net
流石に補填されたな
高級能力2万円分くらいリセットされちゃったからよかったわ

ついでにすぐ改修されると思って30匹くらいカオシェLv1に戻しながら
部位フラグ確認しといてよかった

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:23:45.37 ID:NVI7/usO0.net
廃課金基準だと(高級盛りの火力おる前提で)フィオナ一択になるんだけど、まずは火力やんね
ある程度高級盛った火力PCいるなら火力飛ばしてフィオナはギリギリ可
ついった見てるとちょっとその人に適した回答なのか首を傾げたりする事もあるね

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:24:09.26 ID:OLqFAVOa0.net
>>115
上辺だけじゃなくて内部的にもリセットされちゃってたよ
俺の環境では高級を育ててリゾートに預けて戻したら高級能力0になってた

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:25:30.57 ID:hUO9hVUj0.net
ベル鍛えて中層周回機にするのもありかもな

近接諦めたら選択肢増えるから、色々やってみて自分がしっくり来るのを探した方がいいぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:26:17.99 ID:V66ZcOMK0.net
人を駄目にするリゾート…

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:27:46.82 ID:6kwzCiVW0.net
断定したら噛み付いてくるやつが多すぎるからふわっとしかいわないんだぞ
ふわっと言っても噛みつかれることが今回わかったけど。
諸説だってある世界なんだから私はそう思うよとしか言えん。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:30:30.94 ID:iaGpWbQj0.net
ログインボーナス分身してて草

123 :名無しですよ、丘の民!:2022/01/30(日) 18:36:24.66 ID:qb236KWk0.net
アイスバーカった
ログインボーナスが2つあるけど0/10と4/10
修正されなければ6番目までもう一回もらえるドン?

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:36:50.45 ID:bJikyUQn0.net
>>116
補填ってどんな感じできたのかしら?つぎ込んでた分のチーズで返された感じ?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:39:03.99 ID:OLqFAVOa0.net
>>124
ごめん、補填はまだ来てないです
2/7以降補填されるとのアナウンスがあったので

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:43:14.75 ID:l7Ami8/w0.net
カチューシャ用のダイヤ1000分
エキリン 変異剤 スライム
どれにすっぺかなあ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:45:44.99 ID:7qv42WYf0.net
>>118
まじかー、それじゃ高級増殖出来たんかなぁ勿体ない事したわー

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:51:30.60 ID:ySNOb3rNr.net
>>126
エキリン取れば6%+5%でステ盛り盛りになるな!
大陸版だと人権だし今後のインフレ考えるとエキリンは価値どんどん上がりそう

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:52:08.11 ID:SVzuTuxF0.net
スライム取っといた方がいい気がする
赤杖持ってなくてもいつかは池に入るかもだし

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:59:44.57 ID:OLqFAVOa0.net
>>118
想定だけど、今回のバグは前回メンテ明け時点からリゾート内にいたキャラ情報が
書き変わらないって感じだと思うので、メンテ前から高級積んだキャラがリゾート内にいれば
そいつ取り出してメンバ内の誰かと高級交換して再度あずけて取り出せばDUPEできたかもね

ただ、高級積んだキャラをリゾートに預けてた人なんてあまりいないと思うし、
恐らくこれから全チェックするっぽいから、やっててもバレてバツ食らいそうだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 18:59:56.45 ID:l7Ami8/w0.net
つまり・・・エキリンを5連で出してスライムを凸ればいいんだな(爆死)

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:29:25.84 ID:bJikyUQn0.net
>>131
そもそも1000ダイヤだと卵ガチャはキツそう…明日のエキリンとりあえず回して期間内天井見ておく感じが無難かなぁと。赤仲間はイベやマスター召喚のダブりでも凸していけるし…

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:30:42.00 ID:bJikyUQn0.net
>>130
なるほどなぁ、なんかの間違いで何もしてない自分みたいなのにもいいこと起きないかしら(クレクレ精神

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:33:50.97 ID:+ra54g8b0.net
月パス勢のわたくしはスカウター取ったらアニバーサリーに向けて溜め込むことを決意
大陸版のアニバーサリーってどんな感じだったんだろ新しい妹くるかね

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:36:38.84 ID:BCJZ1+2t0.net
狼指輪まだ?

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:39:12.38 ID:yGgIZB150.net
>>130
長くやってて一度でも預けてたら保存されてるから出来た人は多かった筈
そしてメール回答で報告した人の個別調査って来たから全頭検査はしないぽ
何万人ものデータを総当りを技術も人数も不足してる運営に出来る訳ないでしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:41:09.30 ID:bcWsXs3D0.net
狼来ても追加打撃300%は無いと恩恵少ないゾ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 19:52:27.24 ID:zf38CliU0.net
エキリンやまりんちゃんのステ補正ってどこまで乗るんだろ
進化ボーナスや装備ブースト分まで乗るんかな?

139 :名無しですよ、丘の民!:2022/01/30(日) 19:59:54.94 ID:qb236KWk0.net
やまりんちゃん

二重ログインボーナスもう消えてる対処はやい

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:00:45.41 ID:SVzuTuxF0.net
エキリンをセドナに着けたら精神耐性が低いのが悪かったのか頻繁に不安定デバフ食らってる
精神耐性?意思?何が悪いのかよく分からん

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:08:12.16 ID:zf38CliU0.net
>>139
ホモのお兄ちゃんはおかりんちゃんだね…

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:20:18.10 ID:ySNOb3rNr.net
>>138
%増加の処理は最後にまとめてされるんじゃなかった?

装備、進化の道、凸等のボーナスを足し算した後に割合増加

メイド6%+エキリン5%=11%
だから割合増加は強いって聞いた違ってたらすまそ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:26:30.41 ID:6kwzCiVW0.net
>>140
狂気度……
主人公はジュアの宝珠のおかげで狂気度幾つになろうと発狂しないけどペットはね……

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 20:42:20.82 ID:bJikyUQn0.net
>>142
もしこの仕様なら年末に6100パックでカチューシャ2個買えばよかったわ…知らなかった😨

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:01:11.19 ID:M7rXTB7D0.net
短めだけど渦巻の1000層クリア動画をTwitterの捨て垢であげたから
気になる人は適当に#elonamobileで検索してみてな

渦巻のガチャ期間もうすぐ終わりだが回さなくて大丈夫か?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:08:34.19 ID:NWIuwnBO0.net
スライム2すり抜けからもう手出したくない

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:08:35.47 ID:NWIuwnBO0.net
スライム2すり抜けからもう手出したくない

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:11:39.79 ID:7qv42WYf0.net
全然鍛えてない完凸ロサ居るし要らない

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:17:02.36 ID:LrsTnW9h0.net
こりゃすごいね。でも100連分しかないからなー

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:23:12.25 ID:pxrSr1ph0.net
インフレやばいな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:26:24.64 ID:bcWsXs3D0.net
クリダメでダメージ跳ね上がりすぎて草
こりゃガチれば500万ダメは硬いな

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:27:56.21 ID:1JpM96i80.net
無事すり抜けたけどフィオナだったからまあいいや
フィオナ4凸ったから使おうと思うけど鉄壁とオパ子ならどっち抜くべき?鉄壁すぐ死ぬんやが

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:28:05.92 ID:sFXYahs90.net
ダメ実績追加ください

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:28:20.60 ID:SVzuTuxF0.net
必須課金装備は赤杖くらい?チキンと背中のやつもいるかな?

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:30:01.77 ID:LrsTnW9h0.net
PCのHP8万MP4万に対して渦巻がHP26万MP48万か。すごい格差だなー
思っていた以上に放火しまくっててそこは笑った

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:30:54.10 ID:pxrSr1ph0.net
ソシャゲだからインフレはしょうがないが、ついていけそうなのはグレットくらいか?リディアはともかく旧ペットにも救済が欲しいね

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:33:17.77 ID:902HoCcjM.net
>>147
俺もスライム3天井で3回すり抜けだわ

6000ダイヤ使って1mmも強くなれないのに
ダイヤ使わず何十万円分もバグで高級能力増やしてる奴が居る格差を思うとダイヤ買う気マジで失せるなあ

デイジーの動画にあった初のVRMMORPG面白そうだし課金止めて最高級のグラボ買う方が良いなって思い始めた

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:34:19.40 ID:iaGpWbQj0.net
>>152
たしかオパ子の荷物持ちフィートって死んでても効果あるんでしょ?俺ならオパから能力没収して鉄壁に移すな
鉄壁が死ぬのは育ってないだけだろう

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:48:56.03 ID:bJikyUQn0.net
>>149
案外すぐ来るかもよ、毎回天井するわけじゃないんだし、自分は50回で一体確保できたよ。回すまでわからない…

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:53:16.43 ID:hEyCDzoOa.net
まだ一年経ってないのに赤ペットの格差が凄いぜ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:54:27.88 ID:ikhwlvTS0.net
高級育ててないL80渦巻5凸に魔法使い装備着けたら会心無しでも高級盛り完凸触発ロサよりダメージ超えて泣ける

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:54:47.85 ID:LrsTnW9h0.net
口車にのってキャンペで妹コ返してもらえる20連だけしてきたけど赤2つ出てファントムとロサでした。ご縁がなかったということで
すり抜けたけど少ない回数でも神引きして因子もらっただけマシだね、ごちそうさまでした。皆も程ほどにな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:59:12.62 ID:bJikyUQn0.net
>>162
20連で赤2つなら普通にいいと思うんですが…キツいのは60連を過ぎたあたりからのすり抜けなのよね…最低保証なしはやっぱり怖いわ😰

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:01:33.26 ID:7qv42WYf0.net
渦巻きVSロサ議論はナギサVSグレット議論に似てる気がする、瞑想プロト無ければ引きに行ってもいい気はするね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:04:28.19 ID:bJikyUQn0.net
>>160
グレット、チヒロ、渦巻、フィオナが四強でその後にキリアン、ナギサ、セドナ、リリム、ベルあたりが来る感じかね。
やっぱり限定は強いわねー。次の獅子舞もきっと最強なんだろうなぁ…もう魔法使いの天敵って一文からしてもうヤバい😎

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:06:14.21 ID:iaGpWbQj0.net
渦巻きは初期で生命200あって絆で多少HP増えて進化すればMPもドンドン増えるからフロヘルでモリモリ硬くなれる

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:08:40.11 ID:bcWsXs3D0.net
>>161
遠隔で渦巻に対抗できるペットはおらんだろうな
ロサもチヒロも強いけど渦巻が異常すぎる
ただ現状は与ダメだけなら極まったキリアンやグレットのが高いと思う
でも血色マント来たら渦巻だけでよくね?になるな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:10:53.10 ID:7qv42WYf0.net
念獣はセドナ系の役割っぽいけどどうなんだろうね

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:11:54.32 ID:pQKtL8/t0.net
渦巻きVSロサなんて論外だろ
ロサはもう終わりや

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:13:36.15 ID:M7rXTB7D0.net
近接と射撃は運営がどういう方向に舵切るのかわからないから
今既存ペットに万能因子使って凸重ねるのはちょっと怖さもあるね
完凸手前までいってるならいいと思うけど

年獣も何気に耐性貫通20%とか当たり前についてて
物理ダメ+200もナックル6個相当ぐらいの火力アップ?

>>145はまだ盟約の耐性貫通がレベル10で合計36%貫通しかないのと
クリダメアップもまったく振ってないから赤杖持ってなくても
盟約きっちりあげればこのぐらいのダメは出る気がする
装備もエリス用に意思とサイコキネシス盛り盛りにしちゃってたから、
+5の魔力ルーンハメまくってる以外は全然魔力積んでないしね

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:13:50.93 ID:zf38CliU0.net
ファイアボルトで放火しやがるのちょっと気になる

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:16:48.53 ID:LrsTnW9h0.net
しかしPCもペットも元素引導ばかり強くてそのうちそれが効かない敵が普通に出てきそうだな
元素吸収みたいなエンチャがあるんだっけ?敵にもきたりするのかね
いや、もう改造人間とかがいるってことなのか?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:16:55.22 ID:M7rXTB7D0.net
+5じゃない+6か(虚無の報酬のルーンをそのままはめただけ)

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:28:57.53 ID:hPoAzqcQ0.net
どのみち新しい黒星や新システム来たら環境ガラッと変わるのが常になるだろうからなあ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:29:19.37 ID:7qv42WYf0.net
>>169
ロサって言うか瞑想追加射撃は強くない?
チヒロでも同じ事出来るって言われたらそうれはそう

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:34:03.92 ID:bJikyUQn0.net
>>172
怖いこと言うなぁ、特定のプレイヤーだけを破壊するメタはやめてくれよ…そのうち完全物理無効とか遠隔無効、魔法無効とかやりそうじゃん…
自分はインフレしていっても全然okなんだけど、進化に使った因子はガデテルのリセ石みたいに戻せるシステムがあれば嬉しい…
理想はそれ+既存キャラの上方修正があれば…

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:36:44.70 ID:bJikyUQn0.net
チヒロの浜弓みたいに既存ペット専用装備とか出したらいいんじゃない?
リディアが装備した時のみ「必中クリティカル+ダメージ3倍+完全貫通」みたいな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:39:28.56 ID:OLqFAVOa0.net
>>171
レア発見確率盛り盛りの指輪に魔物呼び寄せ付いてるから
いつか倉庫の装備を大炎上させそうで怖いわ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:43:52.35 ID:SVzuTuxF0.net
ノエルが装備した時のみグレネードの範囲拡大

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:05:28.72 ID:S262m97i0.net
渦巻肢体追加考えずにスキル覚えさせたから最終的に7部位過剰になっちまった

まあ速度気になったら切ればいいのよね

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:16:23.63 ID:3AdJB0Nn0.net
PCが魔だと完全に装備取り合って死ぬからなスライムは
グレットとチヒロに装備投げてPCは魔にしてた人多そうだし

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:19:48.82 ID:iaGpWbQj0.net
スライムくん引きにいってるやつ大体準魔PCなイメージ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:20:57.96 ID:OpjFMTV80.net
そこに池があるじゃろ?
召喚師になれってことさ
引いてから気づいたけど上限UPだから育ってないならたいして強くないなこれ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:29:34.43 ID:9/yJvqZ30.net
何も考えずとりあえず進化させたファントムとリディアの進化戻したいわ
なんでこいつらだけ星5まで揃ってんだよ。。
因子にさせろ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:30:40.47 ID:LrsTnW9h0.net
最初のころはファントムくん割といい評価もらってた気がするけど悲しいね

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:33:09.87 ID:hrjpjYQha.net
チヒロ5凸だけどこれはもう他を気にせず突っ走ったほうがいいよな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:47:07.67 ID:bJikyUQn0.net
>>186
チヒロ強いよー、まあこの子は生まれた時から強いけどね…フィオナと同じで絶対後悔しないとは思う

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:47:54.73 ID:zf38CliU0.net
チヒヒは破魔弓のみじゃなくなって本当に良かったな
今後強い弓くるかはわからんが…

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:49:46.64 ID:hrjpjYQha.net
チヒヒ弓で今5000くらい出るけど強い人どれくらい出るんだろう

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:50:59.36 ID:bJikyUQn0.net
>>185
ロサとかもそうらしいけど、中国版では役割が全然違ってて、さらに最強クラスなんだっけね。
Tier1と言われてたベルやセドナは大体そのままでグロ版に実装されたけど、評価は「まあ悪くないしそこそこ強め」ってところが妥当なのかね

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:51:11.01 ID:BCJZ1+2t0.net
シルヴァン願い池落ちはよ!

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:53:23.00 ID:SVzuTuxF0.net
5000てちょっと低くない?
どの層での話?

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:56:41.45 ID:des8tRbrr.net
能力交換みたいに因子戻し出してくれやって要望前は出したけど通らんやろなぁ
Lv上げて繁殖落ちとか雑進化とか初心時代の雑さが足を引っ張る

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:57:52.81 ID:bJikyUQn0.net
>>192
まあ2〜3凸でシルヴァン、破魔弓以外でスキルも積んでないならそのぐらいでは?ペースは人それぞれでいいと思うの😅

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:59:25.51 ID:N950VxkE0.net
渦巻欲しいけど願いポイント半減だし俺は精華に逃げたぞ!

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:00:45.55 ID:rBOBR/jy0.net
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:05:25.76 ID:VGCQMHBD0.net
>>194
5凸って書いてたからもっと出るもんだと思ってた

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:10:53.77 ID:itWPnX6S0.net
>>197
ごめん、5凸なのか。それなら一万は超えるかなぁ。器用、感覚にすごい補正入るから。深層ならそういうこともあるのかもね。装備もステも見てないからこれ以上はなんとも言えないわ…

199 :名無しですよ、丘の民!:2022/01/31(月) 02:05:47.54 ID:GxDKvV5z0.net
イベント箱からチャオズ拾って食い物にしてみたけど効果はいまいち分からなかった、それとアイスバー

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:13:14.53 ID:bNAkkF8Qr.net
意象忘れてたし昨日も忘れてたわ
毎回1日落としてる気がする

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:56:36.39 ID:neLSmjMR0.net
ランカのクエスト長い。霧の法則の効果はライボルにも乗ったから渦巻とかに持たせる選択肢もありそう

以下ややこしかったとことか

・王様ベッドの軽い版が貰える
・ランカの上の方にいるティモシーはすぐ居なくなる上にボスのとは別キャラ
・黒魔術の本→神殿内の盆栽のマスに隠れてるから盗む
・うなぎのソーセージ×1→アクリテオラとかのオーブンで作る
・バラタナゴってなんやねん→ゼニタナゴ。5個要求された気がする
・初めて夢の世界入った後→ヨウィン行く
・取引所の店長って誰だよ→ヨウィン宿屋内にいるやつ
・パルミアの夢でチンピラとかいう雑魚が一瞬出てくる。他で出てきたっけ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 05:39:01.26 ID:mlkVcDif0.net
キリアン×防護ロボット
ファントム×アンドロイド
ロサ×女魔侍
ナギサ×流浪の剣士
グレット×上忍
チヒロ×ハイクラス射手
リナ×ノエル
リドリー×女王の鉄壁
シルバーベル×ゴールドベル
ドナココ×レクサール
セドナ×奴隷少女

絆あくしてよ、やくめでしょ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 05:41:50.66 ID:2R/Z4mY30.net
エッチなやつですか?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 06:49:23.47 ID:sUgLG5BB0.net
印の終了時間が1月30日23:59なんだがまだ引けるな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:10:20.43 ID:FEgHJfrw0.net
チッヒ5000の人はレベルが低いんじゃない?知らんけど

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:26:03.13 ID:FEgHJfrw0.net
チッヒをメイン火力にしてチッヒを育成する場合、まず速度に課金してメイン火力にして、そこから1日3時間を毎日2ヶ月くらい続けないと「チヒロつえー」にはならないんじゃない?

前スレでここのゴミクズにチヒロ勧められてた人は、数ある選択肢の中で強いけどもっとも資金と時間を使う採用した訳ですよ

生き武器でさらに大きな数値が出せるようになったので、未来を夢見て頑張ってください

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:40:29.20 ID:9PgfTafXd.net
10ダンジョン辺りお年玉35位なんとか結びは15〜20か...
今回家具がダンジョン潜るだけで手に入るから楽で良いね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 07:48:20.29 ID:8jT4PoWD0.net
>>207
結び入手率低くない?
1ダンジョン2つか3つぐらい出てるぞ
昨日全ダンジョンとネフィアクエストで91

209 :名無しですよ、丘の民!:2022/01/31(月) 07:58:30.35 ID:GxDKvV5z0.net
それとアイスバー

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:09:22.11 ID:9PgfTafXd.net
>>208
うお!羨ましい!なんか結びって偏る時あるんだよね
出る時は出た後次の敵からも出る事あるし
実際3ダンジョン潜っても出ない時あったしお年玉はボロボロ出て開けるのがめんどくてひたすら集めてる...

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:09:46.08 ID:9PgfTafXd.net
>>209
センキュー買い忘れてた

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:10:31.74 ID:CKD9J9vix.net
ラグってドロップが遅れることがあるけどそういうの見逃してない?

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:19:57.14 ID:ZbB8eY8Ua.net
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
まだ間に合うぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:32:14.37 ID:9PgfTafXd.net
>>212
低階層で全て縄で縛ってないペットで狩ってるから取り逃がしあるかも...
今度はもう少しゆっくりとマップを回ってみます

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:46:26.52 ID:g+RDjg6Ka.net
これはキツイですよ
https://i.imgur.com/mHHO3AU.png

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:50:19.38 ID:MJj7xskm0.net
スラ娘85回で2匹出た
牧場用の1匹分も確保出来て満足だ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:54:00.31 ID:C1QSngtc0.net
ティモシードロップのAFの詳細どこか載ってない?

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 08:58:55.35 ID:neLSmjMR0.net
>>217
はい
https://i.imgur.com/HGU0cQo.jpg
https://i.imgur.com/z9MMXR6.jpg

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:00:20.24 ID:dCxzKelZ0.net
59分には消えてるんだね、卵ガチャ 知らんかった

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:15:10.28 ID:fYPuARV20.net
積み木は家具ショップ用だったか

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:18:38.12 ID:neLSmjMR0.net
年獣ガチャにゴールドベルおるし恒常落ちかね
あと亜空間やってる

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:22:15.24 ID:EEVKi+Xhr.net
渦巻にもナギサにもゴールドベルいたぞ
恒常ガチャには何故か入ってなかったが

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:29:36.98 ID:C1QSngtc0.net
>>218
さんきゅ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:31:05.88 ID:4Lia3gqI0.net
積み木はお年玉袋を自宅で開けると手動拾いの状態になって、説明文で家具と交換の旨が読めたな

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 09:56:59.46 ID:YbMY//Dva.net
遺伝子増強バッグ、保管ってあるけど使い捨て?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:11:19.86 ID:hliV2iGmF.net
ランダムで遺伝子が入ってんじゃね?レアっぽいし
でも6000円は高いわ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:15:58.50 ID:9PgfTafXd.net
年中とかどこ需要や

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:23:04.52 ID:qZZ5WOhEa.net
橙は吸血姫以外は定期的に入ってるイメージ強いからピックアップでは引いてない

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:27:42.80 ID:dCxzKelZ0.net
遺伝子増強パックって因子ガチャってことかな?
全種から闇鍋?それで1000円は流石に高いから橙以上とか?

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:30:04.62 ID:SruzZNvm0.net
このタイミングで追加したってことは生き武器の遺伝子じゃないの?

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:30:25.44 ID:G4vyG8K40.net
この時期だと生き武器の遺伝子ちゃうんかな
買ってないからしらんけど

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:31:12.65 ID:dCxzKelZ0.net
なるほどそっちか!早とちりしたすまんわすれてくれ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:43:51.68 ID:byZwDC79d.net
これ、エキリン2個目って取れないんだよね?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 10:56:57.78 ID:hliV2iGmF.net
そらそうよ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:19:27.47 ID:qjGzrzMQa.net
虚無50層くらいの新期だけど
生き武器どころか橙すらドロップしませんわ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:30:16.17 ID:LWpPxo/00.net
幸運の日に紫ガチャりまくったら生き武器2つ出たよ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:41:46.90 ID:rDA+c1cKa.net
青ガチャは確定で高品質が出る、運勢によって奇跡品に昇格する
紫ガチャは高品質が多いけどたまに奇跡が出る、奇跡品が出たときに運勢で昇格したら神器になる
武器が選ばれた時に昇格して、さらに生き武器になる確率はかなり低そうだなぁ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:52:49.58 ID:OHcjepm70.net
海洋の心に感覚7(槌)、銃器4/魔法ダメ軽減15.23、混乱抵抗、釣り7(槌)でたんだけど強いかな?
今のパテで海洋の心持たせるならロサかキリアンって感じなんだけど

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:56:56.51 ID:MJj7xskm0.net
https://i.imgur.com/i3sGeOg.png
????????????????

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:58:19.49 ID:neLSmjMR0.net
獅子舞って中に人入ってるからね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:58:25.31 ID:G4vyG8K40.net
魔法軽減積めない時点で別になのでは(どこまで厳選するのかと精華願いリソースどんだけいれられるかはわからないからなんとも言えないけど
リソースを一切考えなければ首部位は
魔法軽減(改造可能)+なんか/クリティカル(改造可能)+追加射撃(改造可能)or追加打撃(改造可能)+なんか
が最終形になると思ってる。

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:59:01.76 ID:MJj7xskm0.net
https://i.imgur.com/lEHBaSR.png
以上に経験値少ないのはバグかな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 11:59:18.57 ID:dCxzKelZ0.net
繁殖力が少し高いね 合成すると何が上がるんだろう

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:01:14.83 ID:qZZ5WOhEa.net
>>240
これ獅子舞ちゃう念獣や
どっちかっていうと神話生物じゃないのか

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:03:14.99 ID:rDA+c1cKa.net
>>242
渦巻きといいテストしてないんかい

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:08:11.00 ID:5odiikNKa.net
旧正月の方が大事なので

247 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:09:59.33 ID:hliV2iGmF.net
>>239
ジャビ王が四つん這いになってるだぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:11:31.81 ID:MJj7xskm0.net
>>244
神話生物遺跡荒らしの人間
部位は頭背中胴腰無しで他は普通の人間と同じ
この見た目で手2脚1
凸とかヘイト周りの検証とかは余裕がある人に任せるわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:15:19.31 ID:ua2cge2Oa.net
>>237
さらに武器種までランダム要素があるしぃ
気長にやってると生き武器拝めるまで年単位でかかりそう

250 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:21:51.01 ID:5odiikNKa.net
よく見たら遺伝子バッグセット石二倍じゃねーか
修正される前に買ったわ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:22:50.41 ID:G4vyG8K40.net
ほんとだ12000パックと同じだけのダイヤじゃん

252 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:29:29.85 ID:lNjqxNvid.net
>>247
なにそれエッチじゃん

253 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:33:38.00 ID:hliV2iGmF.net
>>250
ホンマに1000か?
買った後入ってくるダイヤ500だったりせんの?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:35:13.61 ID:PbvwyFSP0.net
うーん中身ランダムっぽい
ダメージ増加系は当たりかな?
https://i.imgur.com/C9HGAK5.jpg

255 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:36:16.93 ID:rDA+c1cKa.net
>>254
クリティカル抵抗力is何
ダメージ減るのかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:39:42.65 ID:hliV2iGmF.net
>>254
クリ抵抗と回避は多分ゴミだな
遠隔と触発魔法はアタリじゃね?羨ましいわ
クジ運悪いからぜってーゴミしか出ない気がしてならん

257 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:48:32.61 ID:PbvwyFSP0.net
>>254
ちな遠隔ダメージは隠密レベル参照
触発は祝福術レベル参照
ものによってはペットには使いにくいかも

258 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:48:40.00 ID:5odiikNKa.net
>>253
1000だったわ

https://i.imgur.com/jn1OvSh.jpg
遺伝子ガチャ結果

259 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:01:01.53 ID:hliV2iGmF.net
>>257
遠隔は隠密はまあいいか
触発は祝福なんかよ

>>258
サンキュー
魔法ダメアップは魔法修行か…スライムだと上げにくいかな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:11:09.19 ID:MJj7xskm0.net
これ武器カテゴリによって霊能とか霊通の上がりやすさ全然違うのかな

槌は霊能霊通が上がりやすくて霊知が低い
三叉槍は霊知だけが上がりやすくて他二つが低い

両手持ち依存で利き手武器のダメージを上げる遺伝子を使うには霊能37が必要から俺の手持ちだとキツい

同じレベル12でも槌は霊能26、槍は18とかなりの差があるから当たりの生き武器拾ってないとダメだな
槍は既に霊知44になってるから使える遺伝子があるけど槌は何も使えない

261 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:13:51.98 ID:MJj7xskm0.net
長文な上に連投で申し訳ないけど金ガチャ回しまくるかアーク遺跡毎日やるくらいじゃないと遺伝子バッグ買っても無駄になるかも
ダイヤは1000個貰えたけど

262 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:37:19.97 ID:J3kAIDkCM.net
まあ今のままだと生き武器使えそうにないし
課金要素普及の為だ、今後なにか入手経路増やしてくれるでしょ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:44:05.21 ID:eAqN2yQVa.net
https://i.imgur.com/XTwafL2.jpg

記念だから引いたけどさ
年獣、生命成長1すら伸びなくて草生える

264 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:06:15.39 ID:G4vyG8K40.net
やっぱ年獣が1上がらないぐらいだから一緒に渦巻も1上がらないくらいになってたのでは(名推理

265 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:49:47.45 ID:mlkVcDif0.net
結局生き武器もお兄ちゃん達が望んでいた物では無くただの集金ゴミ糞課金コンテンツだったね
中国人ってがめついだけで商売ド下手糞だね、今度は何人他ゲーに行っちゃうのかな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:16:36.48 ID:G4vyG8K40.net
生き武器そんな課金コンテンツだった?
金ガチャで掘るマンとかそうおらんやろ……おらんよな……?
それはそれとしてキャンペーンパックに金コイン10枚のやつしかないのは意外だったけど。
そういう意味では100枚6100と200枚12000置くと思ってた。

267 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:25:20.54 ID:mlkVcDif0.net
6000円ガチャとか今まで遊んできたソシャゲの中でも初めてだよ、ソシャゲ界で一番クソゲーじゃないの

268 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:26:33.49 ID:+J7I8X8La.net
750層以降なら普通に遺伝子ドロップするんじゃなかった?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:27:46.50 ID:mlkVcDif0.net
6000円ガチャ遺伝子は上位遺伝子なんだよぉ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:33:04.99 ID:1P2+jOHe0.net
6000円で遺伝子と12000円分ダイヤ買えるってマジ?
さすがに設定ミスやろ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:40:28.40 ID:cEp8vOw9M.net
年獣も地味スペックヤバイな

Lv戦術上昇+物理200追加でダメージ特殊だが合計300%
↑が縛りなしで多武器にも乗る訳で
近接弱点の接敵ロスもシャドウステップでカバー

防御面も主要死因の魔法75%カット&単体
反射
牧場効率も生命成長の高繁殖率

…と渦巻きに続き第2世代化してきた感はあるが見た目が邪魔して話題にもあがらんしガチャも全然回らない予感

立ち絵付きkawaiiスキン同時実装すりゃなら絶対にガチャ回るのにな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:42:19.41 ID:mlkVcDif0.net
末期患者で草

273 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:43:40.47 ID:CKD9J9vix.net
結局実際にどういう動きをしてくれるかなのよね

274 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:47:58.94 ID:cEp8vOw9M.net
物理200ダメってナックル何個分だろ?

チヒロやナギサは武器一つ縛りだったが今回縛りなし計300%は敵のマナ値と魔力限界次第かもだが凄い格差になるんじゃ?

乗馬してシャドウステップしてくれたら最高なんだがな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:49:49.23 ID:MJj7xskm0.net
年獣くん性別もあるし繁殖力高いし引き得だとは思う
合成時の経験値が修正されればだけど

276 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:53:36.53 ID:mlkVcDif0.net
もう何か新ペットとかどうでも良いかな、第二世代とかも糞運営臭漂うジパンゴが勝手に言ってるだけだし
糞モバは色々と付いて行けない感が有る、それよりもサイバーコードってゲームが面白そう

277 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:06:12.46 ID:9PgfTafXd.net
電気に槌ついて欲しかったけど贅沢は言えないな...
交換するかな...
https://i.imgur.com/Sutk5Ej.jpg

278 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:07:45.55 ID:hliV2iGmF.net
>>271
合計300%ってどういう計算?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:19:30.36 ID:SruzZNvm0.net
一切引いてもないし、他キャラも大して育ててもなさそうな奴が毎回持ち上げるの病気だろ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:20:07.40 ID:cEp8vOw9M.net
>>276
インフレ始まった事で千葉君の無微は高級能力ひたすら積み上げろ説の正しさが証明されたんだから誇って続けろよ

それに課金キツイっていうがエロモバは微課金には優しい部類だぞ?
ウマ娘じゃ配布少ないのに1天井6万でサポカ一枚実用に15万は覚悟
対してエロモバは月3000円で300回ぐらい回せるからな

まぁその3000円で別ゲー買った方が楽しいってのは当然あるだろうけども
Zenithがちょうど3000円以下だけどソシャゲ後だとスゲー破格で楽しめて驚く

281 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:20:10.90 ID:qZZ5WOhEa.net
>>265
商売うまいだろ
お前みたいな文句言いつつもやってるやつ釣れてるんだしwww

282 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:22:38.10 ID:mlkVcDif0.net
>>281
限界集落に訪れた旅人の身ぐるみを剥がす為に
風圧で画面外までぶっ飛ばして追い返す様な商売はやめろ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:25:17.74 ID:mlkVcDif0.net
>>280
続けて下さいお願いします千葉様でしょ、もうボクには糞運営乙としか言えません!

284 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:26:57.08 ID:cEp8vOw9M.net
>>278
物理ダメージ100%に対してMP200%追加
HPに行くのはマナ枯渇後だろうけど

285 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:29:33.90 ID:hXyGOOyJ0.net
渦巻はスキン被せりゃいいけど年獣は試されてるな ガチ勢お兄ちゃんは引くんだろうか

286 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:31:19.23 ID:cEp8vOw9M.net
>>279
砂丘人は渦巻きの強さ俺が主張してた時も弱い弱い叫んでたなw

自キャラの序列が下がりイラつくのも解るが俺に当たっても実情は変わらんぞ😎

287 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:32:20.89 ID:1P2+jOHe0.net
>>280
もう関わるな
誰も関わらなくなったらじきに居なくなるからそれを目標にしよう
俺との約束だぞ、守れるか?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:35:21.42 ID:MJj7xskm0.net
アークナイツか雀魂とコラボしてスキン着せれば完璧
年獣擬人化したキャラってあんまり見かけないな

289 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:38:12.79 ID:cEp8vOw9M.net
>>287
スレ勢い順でエロモバが上の方にあると喜びを感じてしまう性癖なんだがそれで人が減るなら本末転倒だな

自重するよ申し訳ない

290 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:47:44.21 ID:mlkVcDif0.net
スレの勢いって…最大勢い:165、これでしょ…?
最大風速の糞集金でぶっ飛ばし続けた結果、どれだけの旅人がリタイアしたんだろうね

291 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:53:00.57 ID:SruzZNvm0.net
>>286
日本語大丈夫か?
俺が言ってるのは、自分で育てて強いって分かってから強さ誇張しろって言ってるんだよ
誰も自キャラの序列の話なんて一切してないんだけど、何の話してるの?

分かったらさっさと引いて育てて強さ証明してからで頼むわ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:54:14.42 ID:1P2+jOHe0.net
>>289
いい子だ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:03:18.54 ID:6kPjKGXL0.net
年獣って隣接してからシャドウステップしてガイジビームの射線合せてプレーヤー殺しに来ないよね?

294 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:18:17.42 ID:cEp8vOw9M.net
>>288
アークナイツのニェンスキンなら確かに人気でそう
つかこの見た目とデカさで回ると運営は思ってるのか…?

>>291
渦巻の時も↓と同じ会話した記憶あるぞw
実装初日に証明とか無茶&スペック見て大体判るし何よりデータから考察するのもスレの使い方だろ

そして気合入れて育てるにには見た目が無理過ぎンダワ…
どうせ次は射撃の次世代型→サポート次世代って続くしなあ

見た目の問題もあるし俺も今回の年獣はオススメはしない

295 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:22:43.09 ID:/o4Yemk40.net
その理屈だと完凸して自分で試さないとからじゃないと強いって言ってる人を否定出来なくなってしまわないか?
まあこのゲームのキャラ評価はその他の準備で大きく変わるだろうし個人の感想ですって事でそんなに他人に攻撃しなくてもさ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:23:38.19 ID:MJj7xskm0.net
完凸して使ってるから言うけどリナは弱いです……

297 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:31:51.32 ID:4Lia3gqI0.net
誰ですか?完凸してないのにリディアをディスってるのは…

298 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:32:55.47 ID:cEp8vOw9M.net
>>295
渦巻の実装初日辺りにも既存壊れよりダメージ出ると証拠持ってから来いって言われたしなw

言った手前極めようと完凸狙い6000ダイヤで0体だったりリゾートで育成初期化してる間に他の人が強さ証明してて涙目だったわ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:35:20.12 ID:mlkVcDif0.net
完凸でも付け焼き刃の育成じゃロサも微妙だし新ペットとか育ててる暇無いです
進化に使ったのを万能因子に戻せる奴実装してよ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:37:45.66 ID:1P2+jOHe0.net
>>296
言えたじゃねえか

301 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:37:49.52 ID:SruzZNvm0.net
>>298
妄想で書いてるところ悪いけど、俺とお前がしゃべったのは告知がされた時だから違うぞ
魔法クリティカルと物理クリティカルは別物なのに、告知ミスで魔法にも乗るだろみたいなこと言ってたから覚えてるぞ

後俺は自分で強さを証明しろって言ってるだけで、誰も完凸しろなんて一言も言ってないからな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:44:52.74 ID:cEp8vOw9M.net
>>301
日付は自信ないわすまん
ガチャ実装前の話だったけか
でも実際クリティカル魔法に乗ってたろ?

勢いの為にもレスバ続けたいとこだがアルセウスとZenithに集中したいから今日は俺の全敗って事で😚

303 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:45:40.07 ID:wEddNOR70.net
積み木屋と亜空間やってるんだな

304 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:58:22.61 ID:g+RDjg6Ka.net
装備獲得やってたのかちょっと前にガチャから橙入手やったのにもったいね

305 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:00:32.84 ID:itWPnX6S0.net
積み木ショップ高いわ…あと遺伝子バックって買いなのかい?6100の初回チャージと思えばまあアリなのかもわからんけど、マスター召喚一回の方がお得に見える

306 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:02:25.07 ID:itWPnX6S0.net
千葉って人もヤバいけど、なんか変なレスバ始まってて困惑してる…そんなに荒れる要素あったかな…😅

307 :一般千葉:2022/01/31(月) 19:05:25.88 ID:MM/vQ5Ga0.net
皆仲良くしようぜ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:09:19.07 ID:itWPnX6S0.net
同じゲームを好きな人同士争うのはやめよう、別に好きなキャラ使えばいいと思いましゅ…ソロゲーだし

309 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:24:07.43 ID:qe0tw9xv0.net
ずっと疑問だったんですが積み木って何に使うんですか?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:28:12.38 ID:qe0tw9xv0.net
自己解決しましたすいません

311 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:38:13.39 ID:3840DSHR0.net
積み木は要求数多すぎだし
凄く綺麗なノエルソックスと交換したはずなのに手に入ったのは普通のノエルソックスなんだが?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:45:01.98 ID:itWPnX6S0.net
>>311
あれだね、次元カプセルとかと同じで再抽選されてるんだね。表示と違うのはちょっとイラっとはするかな…

313 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:46:00.66 ID:qe0tw9xv0.net
俺はこのゲーム楽しんでいるよ何回かログイン勢だった時もあったけど今まで苦労して育てたキャラがもったいないと思ったら楽しく続けられるようになった

314 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:58:13.76 ID:bI2Uq5SG0.net
友情ショップとかで交換品はノーマル品になるように修正されなかったっけ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:08:01.94 ID:qopn+UzQ0.net
レア装備の発見確率+832でも白と緑が稀にでるな
1000以上になれば青確定になる可能性ははたしてあるのかないのか

316 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:20:15.83 ID:lxLQ+FZja.net
世界最高のノエックス持ってるお兄ちゃんはいるのかな
神々しいや王家御用達くらいまでは家具の接頭語そこそこ見かけるけど世界最高はマジで出ないな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:24:30.25 ID:ebTDOQre0.net
結び目集めでオパ像3周してるけど生き武器でねぇ
階層低いと出ないって事無いよな?アーク遺跡は暗くてストレス溜まるからあんま行きたくないんだよなぁ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:33:36.98 ID:NuMz0onb0.net
今持ってるうち片方は300ぐらいのとこで出たはずだからあんま関係ないと思う
アーク遺跡はまあ、うん、慣れたら晶石のためだと思いつつ1時間で4回分終わるし……

319 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:35:54.08 ID:sBXLp8pXd.net
使ってある感じのするみすぼらしいノエックスが1番よ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:37:23.85 ID:hbYZUzSia.net
メイドカチューシャの
一生鑑定が終わらない
問題って出てたっけ?

321 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:55:21.45 ID:MJj7xskm0.net
ランダムネフィアで生き武器集めるのはかなり苦行じゃない?いやそこでなくても全然出ないけど

322 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:59:43.80 ID:IVBS8JyH0.net
>>319
おっそうだな(心底同意)

323 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:59:51.72 ID:MJj7xskm0.net
今インコの生き武器見てきたんだけどレベル1で霊知90超えてたからやっぱ装備レベル関係あるんだな
遺伝子プールも俺のやつの2倍あったし

324 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:00:14.14 ID:NuMz0onb0.net
どうせポロポロ落ちてるから手に入ったらラッキーぐらいでやってるだけだよ
なお製造はありったけの素材はたいて神器5つできたけど全部無機物だった

325 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:02:22.60 ID:qopn+UzQ0.net
神器武器確定入手する方法があればなあ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:06:30.69 ID:OHcjepm70.net
>>241
やっぱり軽減とか速度とか追撃あたりが槌付きで来ないと微妙だよね
ありがとう

327 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:12:08.66 ID:DtFoMlqf0.net
>>323
装備レベルは関係ないと思うぞ
霊知が高くなるのは装備者の魔力と意思による

328 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:46:09.57 ID:MJj7xskm0.net
>>327
手持ちので試したら確かにそうだった
息武器のレベルで上がる基礎値+装備者のステータスで上がる補正で表示されてるのね
両手持ち230くらいのノエルに利き手武器ダメージアップ付けたら近接強度4000上がったわ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:52:45.60 ID:LQPSvmDh0.net
ロサに持たせてるレオの銃がついに納得行くエンチャントになったんだが
ルーンつけるなら何がいいかな
触発がいいんかなやっぱり
ルーンの触発にも固定ダメージ乗ったよねたしか

330 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:11:56.60 ID:oAX5dHdWd.net
生き武器一つ手に入ったが、使い方全然わからねぇ笑
それと年獣どうよ?

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:15:50.89 ID:woLaed//0.net
>>315
レア発見確率1850%だけど白と緑は普通に出るよ
青以上は体感8割くらいで出てる

332 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/01(火) 02:38:53.92 ID:UdbR4dcS0.net
ネフィアは15個行くとげっそりするけど
フレンドリストに[取引成立]が増えるとテンションが上がってしまう同志はおらぬか
初日で23戸回れてうれしい

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:28:14.92 ID:BvPZXCtp0.net
アイスバーはとりあえず相手がログインしていなくても販売できるようにしてほしいな
お互い様だから多少の手間かけても一人一人売りたい気持ちはあるが今の仕様ではやってられん

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:39:40.88 ID:N0rUqM7k0.net
フレンド全員ログ歴14日前のまま…

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:39:15.83 ID:8u/BvZIH0.net
>>332
相手が売却でもらえるフレポ上限行ってるとマーク付かないのうんちだから直して♡

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:20:17.58 ID:DfPye0Hpd.net
>>329
乗らん、ただ魔力育てりゃ触発の威力も上がるから相性いいよってだけ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:18:49.81 ID:iVcHyibHa.net
ええやん
https://i.imgur.com/eKuuam7.png

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:24:53.73 ID:iVcHyibHa.net
説明見てもなにがなんだかわかんないんですよね
https://i.imgur.com/D3nZqfI.png

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:05:02.47 ID:WDgOo+5G0.net
https://i.imgur.com/pwmEOM8.png
今日から年獣来襲イベント開始可能か
ロイターから開始できて1回2時間
1日1回開始できて期間中合計2回まで

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:11:35.83 ID:iVcHyibHa.net
無限銀バッジ編の開幕
増殖金バッジ編は修正されてるかしら

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:17:25.12 ID:3jasRkSHa.net
今日はこ、このぐらいで勘弁してやる(震
https://i.imgur.com/cy7KylL.jpg

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:32:25.81 ID:UiOFadOz0.net
100連で出たなら運が良いようにみえるね、おめでとう
カード勢的には妹コイン貯めてると一生罪を引ける気がしないけどどの辺で妹コイン貯めるのやめるか迷うな
まあそんなにたまる前に池や卵でなくなっちまうんだけどな

ところで無限銀バッジってなんぞ?そんなことが本当に可能なら緑と青の痕跡が無限に欲しいんですけど

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:39:46.32 ID:ef4oHZlT0.net
出てくる雑魚倒しきらずにマップ切り替えるとウェーブ目標のカウントが0に戻って無限に雑魚を狩ることができる技だよ
14匹倒して14/15みたいな状態になって出入りすると0/15になってもっかい14匹……を時間切れギリギリまで無限に繰り返すイメージ。

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:47:28.16 ID:+lOVBUPN0.net
15連で貯蔵庫でたから撤退。どーせ俺のリアルラックだと
さすがですね までスカウターは出ない。
やっと自宅と倉庫の行ったり来たりが落ち着いた。ていうか倉庫の容量増やせ。
ていうかルーンとか魔石とかカプセルとかスタックさせろ。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:56:13.10 ID:ef4oHZlT0.net
カプセルは中身のデータまで保存されるから仕方ないけど空っぽのは999にしてほしいよね
いやそもそも能力のやつみたいに全部4桁でも一向に構わん。

食品9999にされるともったいない精神ある人は一生媚薬混入やれなくなりそうではあるけど

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:08:09.21 ID:UiOFadOz0.net
そもそもこの1つずつアイテム拾ったり置いたりスタックさせたりみたいなやり方自体に無理があるから仕方ないね
家具とかアイテム扱いにしてホームや倉庫に置かせたりしないで別画面作ってそこでの選択肢のみにしてもいいのにな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:32:08.43 ID:oZg2qSOs0.net
援軍で呼んだのミュータントに食わせてたら生き武器出たぞ…
傭兵射手だったから弓だった

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:56:40.54 ID:Ywk6aVDg0.net
貯蔵庫すげぇ欲しいけど罪の神は無理無理
すぐにリンゴ落ちすること願ってる

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:01:51.45 ID:iVcHyibHa.net
4ヶ月後くらいかな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:04:09.30 ID:GEP/uFQca.net
すぐだな

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:08:01.80 ID:btELt77p0.net
ロサに隠密とかナギサに両手持ち遺伝子入れた人いるのかな
火力凄いことになりそう

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:09:41.93 ID:RA7P6Q6KM.net
>>347
生き武器って援軍で来るんだ...

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:14:50.48 ID:DfPye0Hpd.net
公式にお問い合わせしたら罪の書関係は3ヶ月後に秘宝ショップ行きだとよ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:18:55.23 ID:/A2kwWRod.net
そもそも援軍で神器持ちをまだ見た事ないわね…

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:24:30.59 ID:iVcHyibHa.net
奇跡ならたまにあるけどねえ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:36:14.44 ID:g1UnKLJO0.net
援軍500ぐらい出して神器の心当たり1個しかないな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:07:24.38 ID:V/Rn9DHRa.net
幸運の日に援軍祝福して呼びまくったらうちにも来ないかなぁ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:17:50.08 ID:F8FUuoCW0.net
年獣襲来イベやるなら先にラグナロクもっているNPC排除しとけよイベント中に終末されて阿鼻叫喚だったわ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:18:46.35 ID:YPEuji4o0.net
そのうちポロっと出るよ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:28:53.96 ID:ef4oHZlT0.net
そもそもヴェルニースなんかでやろうとするのが間違い
時代はルミエスト。

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:23:16.72 ID:btELt77p0.net
https://i.imgur.com/eSuD43Z.png
なんかうちのニコルリゾートから出したらバグってて草
スキルは覚えさせた分全部忘れてるわ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:54:33.06 ID:ipvLTd500.net
ガロクで筋力60と速度24同時についたらもうまともに装備集める気なくなりゅ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:10:55.10 ID:EK0mCxNI0.net
最近戦士ギルドで精霊指導上げ始めてるけど毎回入り口階段で他プレイヤーが重なってるんだが...
コレって運営の嫌がらせかな?

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:17:47.03 ID:3jasRkSHa.net
>>361
スキルはリログで直らん?
いつもそれでスキル面倒だけど直る

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:17:53.84 ID:N0rUqM7k0.net
>>341
ニコリ
https://i.imgur.com/Ax7v39N.png

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:24:59.84 ID:j/pf25lVd.net
襲来イベント任意のタイミングで始められるのにログアウト中も時間のカウント進むのかよ…
ちくしょ…

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:29:09.20 ID:btELt77p0.net
>>364
普通に治っちゃった

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:51:42.42 ID:fvAWu5PS0.net
騎乗して加速唱えると馬だけにバフかかるから、これ主人公の行動速度は降りてから唱えないと上がらないってことよね?
さすがに面倒くさいな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:19:39.41 ID:mwCAsgYs0.net
そう言えばデイジーさんは今回50連くらいで2個目玉商品獲得出来たみたいね
何時も天井ギリギリだから見てる方も心配になる

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:31:58.86 ID:jwzOpIbB0.net
エンチャントの書でロックしたやつってどこに行っちゃうの?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:46:15.20 ID:a8ynVtMD0.net
エキリンの狂気ってどうすればいいんでしょうか?
不安定から朦朧や盲目は非常に鬱陶しいの一言

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:47:41.63 ID:UVWT6zjW0.net
主人公ならジュアの秘宝使えばいい
それ以外は諦める

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:53:04.28 ID:a8ynVtMD0.net
>>372
ありがとうございます
金林檎購入してきます

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:56:32.67 ID:V2YbgOSa0.net
ん?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:00:17.59 ID:V2YbgOSa0.net
金林檎・・・ジュアの秘宝とジュアの宝玉を間違えてないか

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:10:36.00 ID:a8ynVtMD0.net
>>375
え?
wikiだとジュアの宝玉の効果とアイコンで
名前が秘宝なのに別物なんですか?
ナイスジョーク
…嘘でしょ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:17:10.30 ID:/us22VO0d.net
信仰で貰えるジュアの秘宝(狂気度軽減)とリンゴジュアの秘宝(意思回復術)

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:17:26.70 ID:lb8oD8M+0.net
分かりやすく像でよくない?

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:18:29.02 ID:woLaed//0.net
>>376
ジュア信仰で貰えるほうだよお兄ちゃん

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:23:00.83 ID:a8ynVtMD0.net
そんなー
金林檎が…
改宗してきます
ありがとうございました

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:27:02.78 ID:g1UnKLJO0.net
なぜ対策できるのかを確認した方がいいぞ…

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:29:23.27 ID:VIeoUVNta.net
因子とリンゴ交換しきった。結びのドロップわりと良いし期間も長いしで今回は全取りいけそうだな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:31:56.29 ID:aFra8ATN0.net
今回のイベって無限銀バッジできるのかしら?それとも修正された?

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:34:36.20 ID:UVWT6zjW0.net
ちょっと離席してた間にとんでもない勘違いをさせてしまっていたらしい
ごめんね……信仰の方って書いておけばよかった……

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:35:18.97 ID:/us22VO0d.net
ジュアの宝玉といえばジュア様の聖なる雨を振り撒くしょぼ玉無いよね
マニの超兵器(笑)はあるけど

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:35:20.93 ID:aFra8ATN0.net
あとナギサ、フィオナ、ベルならどれの完凸優先なのかな?フィオナは後2、残りのは3。どれも今回のイベ分で行けるんだけど、フィオナはマスター召喚で来た時のことを考えるとちょっと損かなって…渦巻は一体引いてリゾートで寝てる

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:35:56.96 ID:g1UnKLJO0.net
ヴォイドはいつも通り2時間回せるしボス2体出現もできた

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:36:43.84 ID:aFra8ATN0.net
>>380
ドンマイだわ…まあ金リンゴはイベでも取れるし、お互い気長にやろう😂

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:37:12.61 ID:aFra8ATN0.net
>>387
マジか!!ありがとー!!さっそく今日やります

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:43:56.14 ID:woLaed//0.net
>>387
今何層にいるかと、どれくらい高級能力積めるかによるなあ
ナギサ・ベル6凸よりも渦巻5凸の方が強い気がする
あと、フィオナはある程度強いペットがいないとあまり恩恵感じないと思う

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:44:39.20 ID:woLaed//0.net
ごめん、>>386でした

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:50:37.56 ID:aX+hefkv0.net
普通に2倍バグできてイモコも入ってる袋が倍取れてしまう・・・
ザコ敵も倍化できるからウェーブ進めてる途中にもアイテム効率UP
任意スタートだから開始時刻は覚えておこうね

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:51:59.42 ID:aFra8ATN0.net
>>390
ありがとう、高級はあんま積めてない。渦巻にぶち込もうかな…4凸で後は次のイベ待ちって感じで…

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:52:58.76 ID:aFra8ATN0.net
>>392
ごめん、久しぶりすぎてやり方忘れてた…時間ぴったりで入るみたいな感じだっけ…?教えて欲しいです😭

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:32.85 ID:iVcHyibHa.net
>>385
マニ玉は真の産廃になってしまった…

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:06:06.70 ID:aX+hefkv0.net
>>394
次ウェーブまで残り0.8〜1.2秒で入り口に乗りに行ったーくらいのタイミングで増えてました
0.0秒過ぎに入ったーくらいだと失敗 幅広く試してないんで保証できません

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:51.06 ID:iVcHyibHa.net
増殖金バッジ編開幕か

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:09:18.77 ID:aFra8ATN0.net
>>396
ありがとー!!

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:19:37.86 ID:Zptrp4S10.net
前は悔しさのあまり突貫工事でフラグ自体破壊して対策したせいで一名参加権消失してスレ民からも適当にあしらわれた悲惨な人いたのに今回はできるのかい

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:23:29.05 ID:ipvLTd500.net
ジュア像って探せばどこかに置いてありそう

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:26:37.70 ID:Hdp0DdAZ0.net
とある日本運営「人は減ってもいい、満足される懸念がある
簡単に出来たら悔しいじゃないですか(笑)」

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:28:25.64 ID:Xwveg5VF0.net
アーク遺跡初めて潜ったんだけど通常ドロップの方で生き武器が出てきた。
遺伝子プールの容量が76しかないんだけど元になった装備のレベルが低すぎるからかな?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:29:39.80 ID:c0pG6pJB0.net
>>401
18年前のネタじゃん

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:38:42.39 ID:Hdp0DdAZ0.net
>>403
こうならない事を願ってる

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:41:34.04 ID:YPEuji4o0.net
遺伝子の魔能波動機めちゃくちゃ有能だな
MP爆速で回復して草

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:45:28.63 ID:kgX7Moni0.net
昇華売らないから願い瓶だけ貯まって使えねぇ
エアプ過ぎるだろ同時に売れよ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:49:30.28 ID:8EsNpcgA0.net
まさかのフィニッシュ

https://imgur.com/G4E54ZJ.png

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:46.81 ID:mwCAsgYs0.net
6000円ガチャとかやっちゃう時点でサ終カウントダウンだよ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:09:34.79 ID:ftTsyciy0.net
>>402
高級25程度で1遺伝子プールですわよ 装備分も含む

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:13:31.87 ID:mwCAsgYs0.net
魔法職バフ無し戦闘力100万とかホントゴミゲーだわ
射撃職だと同じ事しても多分戦闘力30万も行かないでそ?、魔力=スキル最大値上昇っていうのも糞、もうウンチゲー

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:30:56.88 ID:VIeoUVNta.net
魔職の戦闘力100万は近接30万と同レベルかそれ以下だと思うよ、なんでか知らんけど元素引導もるとバカほど伸びる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:34:45.65 ID:aFra8ATN0.net
久しぶりにやってるけどこのイベントツレェわ…まだ後一回やらなきゃなんだもんなぁ…苦行。ダクソの竜石集め並につらい

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:50:43.12 ID:BVA/KCmt0.net
明日くらいにリンゴも取り終えそうだけど春節イベ残り20日あるんかこれ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:53:19.75 ID:TgbGNBxx0.net
2時間拘束は地味に辛い
30分でもキツイ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:55:48.32 ID:N0rUqM7k0.net
遮蔽物の向こう側、特に隅っこにいる敵が面倒だ…
終焉しまくって壁壊したくなる

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:00:31.71 ID:aFra8ATN0.net
>>414
地味ではなくバリできついわ…しかもお年玉って袋妹子確定ではないじゃん…9つ開けて妹子一枚だけだったわ。悔しい😭

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:01:02.60 ID:UVWT6zjW0.net
核使って壊れた壁とかが出入りで直っちゃうのがめんどくさいよね。

最近電気椅子なんか失敗するなと思ったら嬢のせいだったことにやっと気づいた。

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:03:15.22 ID:c0pG6pJB0.net
モンスターの自爆みたいな壁を破壊できる魔法が欲しい

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:03:23.91 ID:E7MShOpU0.net
ロイターから始める襲撃のアレて
期間中に2回だけ任意のタイミングでできるって認識で良いよね?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:07:12.44 ID:aFra8ATN0.net
>>419
そう、他の町でも普通に出るよー。あとなんか街で敵が出なくなったときは他の街に入り直すとまた出るようになる

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:08:00.52 ID:eUJOYmwZ0.net
>>331
そうなるとレア装備の発見確率は青以上の抽選確率上げるだけで
白と緑のドロップはゼロにできないのか

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:56:44.82 ID:UVWT6zjW0.net
間違って殲滅しちゃってヴォイドゲート終わってしまった。
みんなは保険のために24じゃなくて23ぐらいでやろうね!

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:07:18.20 ID:A3oaNlyGa.net
メガネ取れたけど、これ強いのか?
確かに頭で命中300は強いけど、ぶっちゃけそれだけな気がする
ナーフもされてない?みたいなのに使ってて大陸版で騒がれるほどの性能が実感できない

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:13:07.07 ID:BVA/KCmt0.net
スカウターって追加射撃とか命中とか極限まで確保できてる人向けでしょ。向こうってシーナの誓約で命中6000とか上がるらしいし

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:16:55.55 ID:A3oaNlyGa.net
装備するだけで+2回の追加射撃がほぼ確約されてる世界なのか
その世界でなら強いか・・

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:29:50.55 ID:UVWT6zjW0.net
触発が派手で威力もあって楽しい らしい(残り45個で出てない民

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:38:44.53 ID:YPEuji4o0.net
サイモアとかも弱体喰らってるからな
大陸だとMAXで9.2クリ上がるし
スカウターの触発って結局どうなのかいまいち分らんわ、ダメでるの?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:58:20.39 ID:UHUfAeWE0.net
戦闘力はマジで当てにならん
俺のキリアンちゃん90kしかないけど300k相手に無傷で勝てる

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:05:25.68 ID:PrK8aWao0.net
範囲攻撃が欲しいならレールガンの方が攻撃範囲広いけど触発威力はどうなん

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:10:18.28 ID:PrK8aWao0.net
戦闘力依存装備とか来て魔職一強になる未来、何か大陸版だと火属性強化みたいなのあるんでそ?

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:11:57.30 ID:uAJUAOo30.net
レールガンは着弾点じゃなくて自分中心だから範囲攻撃(笑)なんだよな……

前スレの書き込みでは以下のように書いてあった

782名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e50b-21ac)2022/01/28(金) 18:29:33.75ID:LPyZtOuq0
スカウター手に入ったのでざっくりな使用感

バーニングについては触接水晶と同じくらいで発動してる
ダメージは何依存か分からないけど、これも触接ボルトと同じくらいのダメージ出てる
階層下げて周回してるから強くなってるかあまり分からんが、
上で書いてあったように属性の状態異常が周囲にもばらまけるなら結構強いかも

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:23:35.77 ID:uAJUAOo30.net
同じく前スレでバーニングアローは着弾点で9マスだからそこらへん違うのと、後結局は頭装備だからレールガンと合わせたければ合わせられるやんみたいな話はある

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:24:31.84 ID:PrK8aWao0.net
微妙な感じやね…範囲攻撃(笑)とのW範囲攻撃でwwwな感じになるん?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:28:19.33 ID:uAJUAOo30.net
レールガン使うこと自体がそもそもないからエーテル病でどうせ1つは確定する部位に触発水晶1つ余計に乗せれると思うぐらいがいいのかもしれない?
一応属性攻撃の状態乗っかるらしいから範囲盲目とか範囲麻痺とかできたら楽しそう。

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:29:36.97 ID:sdGXFfV50.net
>>431
これ見たけど武器属性が乗ってるなら通常が範囲になってるだけじゃね?って思った

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:38:40.12 ID:uAJUAOo30.net
大陸版評価通りだと遠距離回転斬りみたいな扱いだから乗ってる……って考え方もできるけど要検証やな
ちゃんと説明乗っけてほしいね!!!!!!! それもただしいやつで!!!!

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:42:26.24 ID:R0EXza010.net
それより時止めは何ターンなんだ?
あと武器に時止めついてたら確率2倍になるんかな?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:57:45.79 ID:LzqIQTMQ0.net
エロモバでレールガン初めて使った時は驚愕したわ
原作のクソ強レールガンを返して…

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:37.50 ID:s5VCtZl80.net
なんかBMにルルウィ憑依の触発が付いた短剣があったから思わず買ったけど強いのかなこれ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:36:38.76 ID:CKUHmKqA0.net
幸運の日に紫ガチャ200個くらい回して生き武器3つ
出たアーティファクトは全部で20個くらいだった

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:44:07.11 ID:w+qrleYLr0202.net
妖精はたくさん出てきて佃煮にできるくらい乱獲できるのにクミロミの秘密の経験は出ない
よく出るようになった分ドロップ率下げてないだろうな

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:31:21.06 ID:Y9L3kKRl00202.net
追加装備が博物館まるで対応してないとかほんまこれ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:20:16.81 ID:W/fhkf6M00202.net
宝の地図実装して神器取りやすくしてくらさい

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:57:04.85 ID:KQNRojqFa0202.net
生き武器5個手に入れたけど
「親和の◯◯」の部分全部霊知だわ
で、物理武器ってレベルでの霊知伸びないから基礎ダメージとかの伸びがイマイチ
これ霊知以外になる事あるのかな?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:15:57.62 ID:7/UqFni500202.net
生き武器って10個までしかとれないよね
武器種を厳選しないと困ることになりそうだよね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:15:58.50 ID:ulVQYPWwM0202.net
>>445
使わない生き武器は他の生き武器に食わせれる

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:49:16.17 ID:45GlqmON00202.net
ナギサの最終進化に迷ってるんだが力溜め+5%って微妙くない?
万能因子が糞重いからまだ見ぬ強仲間の為に取っとくのもアリかなと思ってるんだが

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:30:27.86 ID:+tiyfeHV00202.net
紫装備のエンチャントに付く金槌は2個までですか?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:52:15.18 ID:sdGXFfV500202.net
>>444
恐らく親和は固定だな
物理ダメージ伸びるのは霊能だからテキストが間違ってる感ある
装備者の筋力耐久、生き武器のレベル上げると上がると思うよ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:52:40.75 ID:TnU8uPMg00202.net
2個まで
マイナスエンチャで上鎚消したら下鎚2つになったりはする

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:21:08.77 ID:Z5Ex+4KA00202.net
頭2つになるエーテル病ってエーテル化なしで発症するんだっけ?

452 :一般千葉:2022/02/02(水) 11:22:33.78 ID:Ujo8/Ueh00202.net
>>451
無しでも発症したよ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:25:29.04 ID:+tiyfeHV00202.net
>>450
ありがとう。オーバーエンチャント目的で金槌2個付けようと思ってたらやらかしたので、マイナスで消すしか無さそうですね

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:30:40.41 ID:wxWEDpPPa0202.net
>>453
どういうやらかしかは知らないけど上限行ったらもうマイナスも合成できないよ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:31:47.40 ID:Z5Ex+4KA00202.net
>>452
ありがとうお兄ちゃん!

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:57:49.45 ID:uAJUAOo300202.net
スカウター拾えたからダミードール相手にやってみた感じ範囲ダメージは範囲化とかじゃなくてちゃんと範囲ダメージが追加されてて威力はおよそ射撃1回分かな
大陸版評価で回転斬りに近いみたいに書いてあったのそのとおりかもしれない。

一応その時のメモ
2245891→
1874800 4回+バーニングアロー+触手

73799(1hit時ダメージ)
4回部分(1hitのときのダメージの4倍)
295196

差し引き
バーニングアロー+触手→75895

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:00:04.32 ID:Am5f6Tp2d0202.net
>>447
10ターン溜めれば6凸で100%アップ、5凸で50%
ナギサは他でも火力をあげるフィートが多いのとナックル複数装備のダメ修正がそこに乗ってくる。
育てなきゃ恩恵ないが、しっかり手を増やしてやれるなら見違えるほど火力が伸びるぞ。
媚薬あるなら6手くらい簡単だしな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:05:30.53 ID:uAJUAOo300202.net
よく考えたら追加射撃外したらもっと検証しやすいじゃん、後でやってきます。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:08:24.93 ID:btB15vyGM0202.net
今だから言うけどリゾートバグってた時預けると絆もリセットされて200装備取り放題だった
流石にヤバいとおもってスレには書かなかったが他にも気づいた人おったんかねぇ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:10:05.48 ID:sdGXFfV500202.net
>>456
検証乙!謎が解けたわ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:19:09.73 ID:uAJUAOo300202.net
>>460
改めて追加射撃絡む装備できるだけ外したら
1hit約49000
触手18000

2587646→2435740 2回+触手+バーニングアロー

総ダメージ151906
触手抜き 133906
バーニング 35906
微妙に低いわなんなんだろうね(困惑

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:37:28.13 ID:wxWEDpPPa0202.net
>>461
火炎耐性が影響するとか…

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:43:03.49 ID:Am5f6Tp2d0202.net
>>459
それって親密度が予め200で何回でも絆だけ結べたってことかい?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:44:12.59 ID:uAJUAOo300202.net
>>459
やれるんじゃねとは書き込んだ記憶がある
やらなかったけど

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:10:31.59 ID:sdGXFfV500202.net
そういや生き武器の霊通って何に関係してるか分かる人おる?
https://www.taptap.com/topic/19148007
ここ見ても遺伝子プールと関係あるだろうけど役割不明って書いてあって分からん

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:13:34.87 ID:4K+fju3W00202.net
霊通は感覚器用依存じゃない?遠隔ダメージアップの遺伝子が霊通参照してるよ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:14:44.56 ID:4K+fju3W00202.net
レア装備発見率1000まで盛ってみたけど青装備が出やすくなっただけで神器が出ないなぁ。2000くらい必要なんだろか

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:36:46.49 ID:CKUHmKqA00202.net
>>465
霊通とプールは関係ない気がする
多分プールは装備者の高級能力とかに依存してる気がするんだけどよく分からない

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:43:47.62 ID:7/UqFni500202.net
>>467
旧正月イベント始まってからの計測なので母数少ないからブレると思うけど
1800盛ってると15週ネフィア回って大体3〜5個くらいは橙装備が落ちてる

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:02:22.31 ID:H5QAe31k00202.net
神器の出やすさは運勢が影響してるんじゃないの?
あんま詳しくないけど

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:04:36.49 ID:PrK8aWao00202.net
>>456
通常攻撃が範囲化されるって感じなんやね
もしかしたらセドナの糞雑魚戦闘機もこれなんかな…検証乙だよお兄ちゃん

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:12:03.64 ID:PrK8aWao00202.net
セドナちゃんは何時上方修正されるん?
嘘つき運営は約束守るん?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:12:32.86 ID:pVf1zGZ5a0202.net
>>459
課金なんて目じゃ無いレベルのアドバンテージだな
俺含めてやらなかった奴が間抜けな程に

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:21:44.62 ID:CKUHmKqA00202.net
遺伝子バッグ運になるけど買っといた方がいいなこれ
生き武器に攻撃と防御の遺伝子入れたらノエルでも虚無のロイターとタイマンで殴り勝てるどころか逆に地獄ダメージで体力回復してたわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:42:31.05 ID:PrK8aWao00202.net
6000円ガチャのクソゲーが加速するん?
生き武器自体もふり幅あるみたいだし、何でもかんでもランダム係数盛れば面白いと勘違いしたクソゲーかな?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:56:04.40 ID:uAJUAOo300202.net
てか生き武器、武器の専門の上限上げるって言ってるけど経験値はいらなくない??
シルヴァン使ってて弓の生き武器装備して上限+9ってなってスキルも橙色じゃなくなったけど成長しない。

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:10:49.18 ID:H5QAe31k00202.net
真相は君自身の問い合わせで確かめてくれ!!

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:12:19.16 ID:YXxRDGg/00202.net
一日のペットのスキル経験取得量にも
制限あるんじゃなかったっけ?
グレットとか手数の多い味方を他に入れてると
すぐ制限に引っかかってたような
※各自じゃなくてすべてのペットの経験値総量で決まる

特定のペットのスキル上げする時は、
いつも他の仲間は回避にして
ひとりだけ連れ歩いてるわ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:18:48.19 ID:sdGXFfV500202.net
>>476
付け外しとか色々試したが入らないねぇ
バグっぽいな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:19:03.05 ID:uAJUAOo300202.net
>>478
主人公だしなんなら手に入れて装備した昨夜から上がってないんだよね
さっき問い合わせ投げてきた。

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:24:42.11 ID:s1k4dxY100202.net
>>473
高級と耐性のコピーのが旨かったができたお仲間どれぐらい居るんかな
一人に集約してた高級が全員同じ水準になったんはヤバイわ
偶発だし報告する義務も無いからBANもされないだろww

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:55.36 ID:PrK8aWao00202.net
自分の環境だと表示的には高級200有ったんだけど、資質交換しようとしたら0だったよ
これはどういう状況だったの?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:05:33.05 ID:+9MYZ2Si00202.net
一体に高級つぎ込んでるのにリゾートに入れていた・・・?
妙だな(コナン感

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:10:25.27 ID:0QCzpsT900202.net
逐日狙って神秘の湖で大祭司の仮面回してるんだけどエヘ様だけ1回も出ない
他の人たちは出てる?犬じいだけ他の3倍以上出てるし不具合疑ってしまうわー

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:14:18.84 ID:kCIuuAlVd0202.net
>>484
エヘはトップ争いしてる
https://i.imgur.com/08EQs8N.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:17:46.96 ID:0QCzpsT900202.net
>>485
ずっと放置してためてたのを12月くらいからやり始めて40回越えたけど1回も出なくて疑心暗鬼になってね
これ逐日は7種類の神を1回ずつ召喚すればいいんだよね?10回ずつならもう足りないからあきらめるかなあ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:18:25.14 ID:kCIuuAlVd0202.net
>>486
1回ずつでいい

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:47:33.45 ID:4+PN41tFd0202.net
クミ様トップだった
https://i.imgur.com/ACx6fZ6.jpg

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:54:23.92 ID:4+PN41tFd0202.net
>>485
関係ないけどレベル差10あるとは言えHP20倍差はワロタ
そりゃ自爆巻き込みで即死するわけだわ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:05:57.09 ID:JsKkomWda0202.net
このゲームAF使わないほうが楽しいような気がしてきた

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:06:48.42 ID:CKUHmKqA00202.net
妖精さんかな?
虚無の自爆は10000あっても普通に即死するから近づかれる前に何とかする術を考えた方が早いゾ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:27:24.50 ID:4+PN41tFd0202.net
妖精のメリットが速度くらいで属性耐性が誤差になってきてるんだよな
さっさと吸血鬼になるか
魔力の限界カンストしておけばいいんだよね?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:28:47.50 ID:Z5Ex+4KA00202.net
魔法使いならゼーレも集めとくと良い

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:32:07.04 ID:ZIShe5lV00202.net
魔力の限界をカンストさせてなおかつエヘカトル信仰しておけばOKさ!

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:51:28.99 ID:0QCzpsT900202.net
今妖精だけどゴーレムになって手榴弾で朦朧撒くプレイやってみたい
でもその前に魔力の限界突破ある程度済ませてリッチ経由してスキルLv等上げて・・・
とか考えると中々踏み切れないね

ダイヤも余裕ないし深い層で通用するのかとか気軽に試せないのは残念

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:11:47.99 ID:CKUHmKqA0.net
グレネードってゴーレムでもダメージは受けるんだっけ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:23:25.87 ID:ErPoiJS8a.net
自分が巻き込まれるとそのまま死にそうなんだよな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:29:40.32 ID:oYD5W4dB0.net
ペットのカオスシェイブって増えた部位切り落としてもレベル上がればまた生えてくるんですか?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:48:47.95 ID:iHNZvkHaa.net
霧の法則ってどうやったら入手できるんだろ?ランカのクエストはうなぎソーセージしか残ってないんだけどこれ進めたら出てくるのかな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:50:14.33 ID:TnU8uPMg0.net
>>498
生えないよ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:51:21.91 ID:Z5Ex+4KA0.net
>>499
うなぎソーセージよりまだまだ先がある

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:54:09.38 ID:s2gRaHDj0.net
>>499
女王とマップ左下のボッチ魔女関係のクエスト
家具と重なってる黒魔術の本を手に入れたり皆に催眠かけたりしていって夢の世界のパルミアで士官するルートクリアすると取れる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:01:22.16 ID:S5NREzMlM.net
渦育てるときって手多めに欲しいときは螺旋で腕増やしてから育てた方がいいのかな?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:52:39.57 ID:IMxWkU2aa.net
そろそろ春節イベントの交換品取り終わるんだけど、何か追加してもいいのよエモちゃん
というか今回ドロップ期間長いな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:59:11.85 ID:MjZTAsMla.net
>>502
夢クエストで一度パルミア王妃に会いに行ったけどなにもおこらずそのままにしてたw いままでずっと夢の中やったんか…

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:08:48.30 ID:y/LRIRWM0.net
いつも通り990以上にしか手出さないローペースの俺がコンプ出来たらちょうどいいってことになる

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:19:20.25 ID:ZYpWlWYB0.net
>>503
その認識でOK
うちの渦巻はLv1のまま手4指4にしてからLv36まで上げたら手9指5になったわ
魔法使いでこんなに手いらないけど

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:31:19.09 ID:TJFGU2yK0.net
ランカのクジャクってブレス覚えてるんだね
…焼け野原になるのかな?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:11:05.65 ID:76kn/KHPd.net
>>503
ゴーレムとか使って全身生やしておけ
レベル上がってから部位増やすのは辛いからな

510 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/03(木) 07:17:23.16 ID:BkE0ejlA0.net
考えてみると「胴体が繋がって産まれた双子」みたいなの作れちゃうんだなあ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:34:08.40 ID:hdC8JHlia.net
筋斗雲早く林檎落ちしてくれ

512 :一般千葉:2022/02/03(木) 07:34:58.77 ID:TLRz3fKr0.net
部位は考え出すと闇が深い
人型でも指2本しかないし

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:53:32.00 ID:NW8jbpl50.net
>>507
>>509
サンクス
そうか あとで切ればいいから生やすだけはやすほうが選択肢は増えるのか

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:08:32.05 ID:sPvCZL1zd.net
>>511
多分ない、今回の泉エキリンの様に目玉として罪に入れられるでしょうね

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:10:32.58 ID:sPvCZL1zd.net
ワイ的には生命キューブとリンゴ落ちとヘッドロンメットを泉落ちはよして欲しいぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:12:00.24 ID:vAZmVB6ZM.net
生産で生き武器出した人おる?
3000ぐらい銃作って橙5の生き武器0だったわ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:12:19.94 ID:nIO/5LGM0.net
渦巻きの手は今までの魔法系AF全部持ってて未実装分も見据えるなら7あると良いかなって感じ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:45:18.84 ID:dLNvBNNs0.net
なんつーか
ひたすらデイリーノルマ増やし続けたらそら破綻するのは当然だろっていうか
どうすんだよこれ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:57:30.39 ID:Pz3yqcJWa.net
融合で鎚付き軽減付けるのかなりの苦行じゃな?
なんで願えないのかマジで

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:14:28.62 ID:jEo4rppt0.net
魔法軽減なんて追加系よりよっぽど必須の能力なのにな
だからなのかも知れんが

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:19:38.57 ID:rxjbol/C0.net
>>516
こんなかんじに出るっぽい。

https://imgur.com/zgkIaEZ.jpg

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:21:59.51 ID:L2LzKXXY0.net
ナックルの生き武器欲しいが材料が無い...
誰か骸の効率のいい集め方教えてくれ...

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:28:38.33 ID:nIO/5LGM0.net
ナックルは武器ではないのでは?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:29:57.34 ID:i2AKtNF70.net
ナックルは防具扱いになりそうだけどそうなると格闘上がる生き武器って何なんだろう

525 :一般千葉:2022/02/03(木) 10:35:18.67 ID:TLRz3fKr0.net
>>522
問い合わせたけど、手持ち装備は生き武器にならないって返答来たよ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:37:33.87 ID:L2LzKXXY0.net
>>525
情報ありがとうございます!骸の集めにくいし
生き武器集めに変えます

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:42:51.20 ID:mtZR29c8a.net
旧ナックルが作れたら生き武器できたかもね

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:52:49.27 ID:ywECKoXcr.net
簡単に80%軽減作られたら悔しいじゃないですか

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:59:01.23 ID:rxjbol/C0.net
80%軽減は作れなくても40%軽減+追加70%+なんか作るから関係ないんだよな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:01:41.33 ID:0PoMNeiva.net
>>524
触手が武器枠に装備できれば...

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:04:44.91 ID:y/LRIRWM0.net
でも魔法軽減付けた背中が+17以下のエンチャに金槌移動しつつ神器化してくれないンだわ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:28:23.00 ID:Kl3ePaK5M.net
>>521
出ることは出るのね
ありがとう

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:05:02.59 ID:mtZR29c8a.net
生きている箒とかもいけるんかな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:10:17.65 ID:LdGhEDS/a.net
そもそも生き武器って武器カテゴリ以外に個体差あるんだっけ。まだ1つしか持ってなくてわからない
同カテゴリを大量に保有してるお兄ちゃんいる?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:21:16.19 ID:mjkyG09Na.net
同カテゴリでも変わる地獄仕様ですわよ
霊能霊知霊通厳選が始まるわよ
前々から言ってるけど遺伝子プールは所持者の高級依存だから気にしない気にしない

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:21:21.33 ID:mtZR29c8a.net
軽減付いた高品質レベル200背中、ペリドット、お守り、ハイリング、オーロラ、スピリンくーださい

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:24:53.14 ID:LdGhEDS/a.net
>>535
もしかして成長率が違う感じ?
うちの短剣ちゃん霊通上げたいのに霊能ばかりガンガン上がるなぁと思ってたんだ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:26:14.02 ID:euWtV1ZQF.net
純魔なら杖で元素引導とか上げた方がいいのかな

539 :一般千葉:2022/02/03(木) 12:32:38.31 ID:n4KsQgwaM.net
生き武器は霊能霊通霊知の初期値が8だとよく上がる、5だと全然上がらんね

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:35:56.12 ID:mtZR29c8a.net
杖は権杖の生き武器引くのがつらすぎるというか
狙った杖にならないと思うの

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:44:53.79 ID:mtZR29c8a.net
これ魔法修行カテゴリの魔法しか強くならんのかな?
https://i.imgur.com/JeaCW92.png

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:45:37.03 ID:CFsUYAYb0.net
幸運の日に紫ガチャ回しまくってたら短剣の生き武器出た
説明文ずらずら出てくるけどよく分からんし選択肢の[さようなら…]は廃棄を思わせて不安になるな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:51:46.90 ID:Zp/h8o0gd.net
ガロクで神器になったら生き武器になったりしない?
紫ガチャもショップの金コインも全滅でサ終までに手に入るか不安になってきた

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:53:45.64 ID:LdGhEDS/a.net
>>541
基礎値×魔法修行Lvで魔法ダメが上がるって意味じゃね

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:58:32.75 ID:i2AKtNF70.net
>>543
未鑑定じゃないとならないんじゃない?
エンチャント厳選した武器が生き武器になっちゃったら辛いわ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:59:31.31 ID:mtZR29c8a.net
>>544
まあそうかな
しかし仲間向けの遺伝子少ないなぁ

547 :一般千葉:2022/02/03(木) 12:59:37.84 ID:TLRz3fKr0.net
>>541
Twitterで検証してる人が居たよ
ライトニングボルトにも乗ってる
https://twitter.com/Rising_SNMY/status/1488101221559078915
(deleted an unsolicited ad)

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:02:14.69 ID:rxjbol/C0.net
>>545
未鑑定じゃなくても出るのは援軍できたやつが持ってくることからわかるのと、
ドロップ品も拾う時に判定があるから鑑定してから性能が良ければ降霊切って拾おうみたいなのをどっかで見た
念の為に切っておくほうが良さそう。

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:03:13.20 ID:L2LzKXXY0.net
>>547
凄すぎて草
やっぱり今後は生き武器が最強武器だな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:03:33.59 ID:pDAEK7Sja.net
触発とか祝福術なんだよね
大半の仲間が上げる手段のないスキルを指定するなよ・・

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:06:37.78 ID:mtZR29c8a.net
>>547
いけるやん
おう渦巻き今から魔力の集積覚えるんだよスキル上げだ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:07:40.46 ID:i2AKtNF70.net
ペットに付ける遺伝子って近接用くらいしかない気がするな
ショートテレポートとボルトを同時に使うペットがいれば……
……リッチ?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:09:35.46 ID:mtZR29c8a.net
両手持ちで利き手ダメージアップがあるからナッギはよかったね
別にキリアンやグレットちゃんでも機能しないわけではないけれど

554 :一般千葉:2022/02/03(木) 13:09:57.78 ID:TLRz3fKr0.net
現時点の未実装黒星防具の翻訳出来たよ
https://i.imgur.com/vQR5Pl2.png

機械翻訳だと見づらかったんで+手直しと追加分入れました
武器の方はこれから少しづつやってきます

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:14:20.97 ID:K9mR9I38F.net
>>550
上げる手段欲しいよな
まあ祝福術はルーン底上げが出来る分まだマシ
元素と魔法修行って同ルーンだから被っちゃうし

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:14:30.41 ID:Kl3ePaK5M.net
何気に湖から出てくるの猫爺に切り替わってるね

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:16:54.14 ID:rxjbol/C0.net
>>554
良い翻訳だぁ
1箇所だけ確認なんだけど、矢筒に射撃ダメージ10%ってあるけど多分これ10じゃないかな

558 :一般千葉:2022/02/03(木) 13:22:41.82 ID:TLRz3fKr0.net
>>557
ホントだ
10%と10じゃ全然違うな
ありがとう。直してくる

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:29:54.87 ID:mtZR29c8a.net
レベル1からスキル付けとけばとりあえずそこそこスキル上がりはするからまあそれなりに触発威力上がりはするかな

560 :一般千葉:2022/02/03(木) 13:31:00.27 ID:TLRz3fKr0.net
>>557
直してきました。
https://i.imgur.com/91qii0v.png

>>554 のは消しちゃうね

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:34:30.08 ID:rxjbol/C0.net
>>560
早速対応してくれてありがとう
この翻訳めちゃ見やすい

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:49:52.71 ID:i2AKtNF70.net
これは善の千葉

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:50:35.34 ID:wDtDcrwI0.net
グーグル先生はかに座に親でも殺されたのか

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:53:29.77 ID:mtZR29c8a.net
かに座、キャンサー、癌だね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:59:13.37 ID:rxjbol/C0.net
>>564
賢い

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:13:46.69 ID:5MoIysQv0.net
妖精に生まれてリッチになっても身長52cmままか
クイックリングたちは25cmで200kg近い体重なのになかなか増えない体重

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:16:15.31 ID:76kn/KHPd.net
Twitterかどこかにも書いてあったが、アプデあってから最初に拾う未鑑定の神器武器は確定で生きた武器になるみたいだな、
おかげで触手おパンティをジェナ様に寄生させることができたわ。すました顔でとんでもないもの着けてますよこいつ

568 :一般千葉:2022/02/03(木) 14:24:34.10 ID:TLRz3fKr0.net
>>567
ぞや氏の記事で見たわ
メインもサブも1個目に入手した橙武器が生き武器になったから確定の可能性があるって書いてる

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:25:58.98 ID:mtZR29c8a.net
>>567
生きおパンティーヌ羨ましい
見せて

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:30:25.20 ID:i2AKtNF70.net
ライトセイバーの生き武器って能力の成長度どんなもん?
霊能霊知伸びるなら欲しいな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:43:53.30 ID:BuigSkDxM.net
成長率が厳選要素とは上で聞いたけど、普通のランダムじゃなくて元になった武器依存なん?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:57:13.18 ID:iQQnL8610.net
気がついたらガリガリになってたんだが
手っ取り早く体重増やすのって祝福飯食わせばいいんだっけ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:08:00.02 ID:hdC8JHlia.net
初回確定ならアナウンスくらい欲しかったわ
こういう所が支那運営は辛い

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:09:26.63 ID:sPvCZL1zd.net
きーみの手でー引ーき裂いてー
https://i.imgur.com/0IaePlI.jpg

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:14:04.29 ID:SXOBFUAia.net
>>574
素材変化でスティールにしよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:14:51.12 ID:mtZR29c8a.net
おパンティーヌ作って神器になるの期待するのふつうにつらい

577 :一般千葉:2022/02/03(木) 15:29:28.61 ID:TLRz3fKr0.net
>>572
満腹状態でミルクがぶ飲み

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:37:17.13 ID:sPvCZL1zd.net
なお161〜170%?になると160%以下までゲロ吐くのでリアルで寝る前にがぶ飲みするのが吉

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:49:14.35 ID:mtZR29c8a.net
ちゃんと鑑定して呪い飯食わないようにしてたら徐々に太ってく

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:50:42.98 ID:8j4IjYQn0.net
>>567
アプデ後最初に拾った未鑑定武器神器で弓拾ったけど生きてなかったんだがなんでや
最初の1個目は気づかずに拾い損ねててロストしたんかな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:19:09.69 ID:NqCRZ5ARa.net
>>572
パン屋とか食品屋の食べ物ばっかり食べてると自然とデブよ
拾い食いしたらあかんよ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:28:35.65 ID:hdC8JHlia.net
地面に落ちた耐性生肉を四つん這いで貪りつつそのまま次の敵に飛び掛かる日常

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:28:43.64 ID:TJFGU2yK0.net
チビデブ善人じゃないとダメなエロモバ…

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:29:51.73 ID:mtZR29c8a.net
>>582
野蛮人スタンスだしこれが正しい姿かも

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:36:48.89 ID:y/LRIRWM0.net
>>570
こんなもん
https://i.imgur.com/uqH7hpv.png

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:54:30.47 ID:MjZTAsMla.net
上の方で言われてた生き武器の初期ステータスによって伸び幅変わる説、ほぼ当たりじゃないか?初期5,6は全く伸びない、初期7はそこそこ、初期8はめちゃ伸びる

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:15:36.34 ID:i2AKtNF70.net
>>585
霊能だけか……
まあそれでも十分強いか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:20:42.84 ID:y/LRIRWM0.net
生き武器の生命吸収クソつえー
☆101螺旋集団に半殺しにされながら始末した直後HPがとんでもない速さで元に戻って草生えたわ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:47:13.26 ID:mtZR29c8a.net
>>588
遺伝子はガチャだからなあ…

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:53:15.90 ID:y/LRIRWM0.net
>>589
あれ霊能とかと同じでデフォでついてるんじゃないのか?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:53:25.70 ID:YLOnUIWI0.net
なんか生き武器厳選って無限にお金かかりそうで辛い。元素引導の杖引けたけど上昇はゴミだった…何もないのと比べればスキル25上がって儲けぐらいに思っとくわ。対応した武器6人分揃えたら終わりでいいかなって😂

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:00:37.92 ID:i2AKtNF70.net
生き武器は装備しとくだけで30ターンくらいあれば体力全回復するってやつじゃないの?
表記からそういう意味だと思ったんだけど

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:16:37.54 ID:LZ7sb6W7a.net
お前の生命が吸われてるんやで

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:24:11.25 ID:oN701fko0.net
>>567
ガチャポンから拾った橙武器が数個まとめて生き武器になったんだけど
もしかしたら一カ所に集中して置いたら20個生き武器拾える?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:25:22.55 ID:mtZR29c8a.net
これで6種コンプや
使うかと言われると…
https://i.imgur.com/7OlQPbA.jpg

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:33:58.33 ID:wkqC0tKfd.net
>>594
いやまだ生きた武器拾ったことないならガシャポン開けて落ちてる武器の内、最初に拾った武器が確定で生きた武器になるよ。
だからガシャポンでもある程度なら生きた武器の種類厳選できる。

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:47:45.55 ID:5OHWC3hq0.net
時限バフがまたサイレント修正されて共通だったのが端末ごとに戻ってるわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:16:03.00 ID:MjZTAsMla.net
生き武器は装備者の最大HPを減らす代わりに莫大なリジェネを付与してくれる、成長でスケールする

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:29.49 ID:i2AKtNF70.net
>>598
やっぱそうだよね
割合回復してるから出血とビームで半分くらい削れててもすぐ治ってる

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:34.37 ID:L2LzKXXY0.net
>>596
マジかよ!?じゃあ金コイン95枚の
運値カンストの俺は最高じゃん!!!
早く幸運の日来い

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:56.57 ID:rUXdut030.net
生き武器のおかげでフィオナの回復無くても余裕だわ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:35:03.44 ID:aBUXGVI90.net
マジで…?正しい挙動なのかしら

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:41:00.58 ID:/r99QZyT0.net
まあ有利に働く分にはええやろ
てっきり生き血を吸われる感じのデメリットかと思ってたが

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:43:23.23 ID:cZohfSom0.net
参考程度にしか見てはいけない公式告知くるの毎週金曜の夜だったっけ?

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:46:38.38 ID:UkPO7941M.net
ガチャで橙武器出して床に放置して、生き武器になって欲しい武器を最初に拾ったけれど、生き武器にならなかったんだが、、、
最初の橙が生き武器になるとは限らないんじゃないかな、、

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:11.61 ID:UkPO7941M.net
ひょっとして鑑定してから拾ったら生き武器にならないとか縛り合ったりする?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:20.73 ID:aBUXGVI90.net
拾ったじゃなくて出たのが一番最初のやつじゃないかなあ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:50:41.86 ID:5OHWC3hq0.net
生き武器未入手だと手に入りやすいってだけだと思う
俺もアプデ後に神器ハンマー出たけど生き武器じゃなかったし
何個か後のニンジャソードで初生き武器ゲットだったから

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:51:29.74 ID:L2LzKXXY0.net
つまりデマ!?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:51:43.94 ID:aBUXGVI90.net
神器ぱんつ集めるの大変そうだなぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:51:54.25 ID:9KAoKmBXa.net
最初に出現した橙、の可能性

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:25:14.24 ID:q5a3xsG9a.net
活きのいいパンツ十枚と冒険する冒険者の誕生

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:25:55.11 ID:PzGn7pIaM.net
両手剣はこんな感じ。初期775
同じ7でも伸びが違ってるな

https://i.imgur.com/YNeAbpW.jpeg

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:33:25.16 ID:cGxQ8G9w0.net
出た生き武器がパンツと手裏剣しか無いんだが?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:31.77 ID:rUXdut030.net
ええやん
脳筋で霊能高めならアタリと考えていい
欲いやぁ霊能特化がいいけど成長率もランダムならキリない感あるし

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:06.52 ID:sxf2wRxQ0.net
生き武器はデメリットないんか(困惑)

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:56.43 ID:krq9NatV0.net
使ってない武器の生き武器は育てても意味ない?
未だに目当ての武器種拾えないの悲しい

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:37:47.75 ID:cGxQ8G9w0.net
>>615
武器の専門は捨てて主能力バフとして使うってこと?
結局霊能とかがどんな感じでステータス上昇するのか理解してないんだよなぁ…

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:40:15.17 ID:rUXdut030.net
デメリットはHP上限が少し減るくらいだがレベル44くらいから1万ほど減る
これ経験値表とHPの減少値ね
https://www.taptap.com/topic/19322145

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:44:44.86 ID:p5TXu7JrM.net
>>619
レベル上限すげー高いんだな
レアドロ積みまくらなくちゃいかんな

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:47:08.01 ID:i2AKtNF70.net
ナギサにはクレイモアが1番の当たりっぽいな

>>618
霊能で与えるダメージが上がって霊知で専門が上がる
多分主能力は伸びない

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:51:29.22 ID:rUXdut030.net
>>617
武器種合ってなくても遺伝子は装備出来るし効果出るよ
ステータスが低いと遺伝子の効果発揮しないのでレベル上げないと駄目かも

>>618
霊能は装備者の筋力と耐久で上がって、生き武器と同じ種類の武器装備時に基礎ダメが上がる
エーテルナックルの基礎ダメアップみたいなもん

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:51.38 ID:sxf2wRxQ0.net
>>619
おおー、血吸いじゃデメリットとしては弱すぎるからどうするんだろうと思ってたがHP上限か
いい落としどころ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:02:54.72 ID:y/LRIRWM0.net
とりあえず全部20まで上げてから5ずつ増やしていけばいいか

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:13:20.99 ID:iQQnL8610.net
なんでみんなそんなに生き武器ゲット出来てるんだ
俺なんて金ガチャから使ってない槍と斧でただけやぞ
紫ガチャ幸運の日に150くらいまわしても出なかったし

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:17:24.45 ID:p5TXu7JrM.net
3%以上のリジェネになるよなこれ
特化したキリアンとか絶対死ななくなりそう

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:45.97 ID:oN701fko0.net
リアルラックとしか言いようが無いよ
ボクの場合は光線銃100本以上作っても橙1つも来なくてガチャ引いたら何かまとめて来たし

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:30:44.52 ID:C5Hm+Cf2d.net
拾った刀しかないです(半ギレ)
銃か弓系できてくれ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:33:31.37 ID:0vWBtxii0.net
生き武器の霊能は物理ダメージupってあるし
魔法主体だと霊知特化にすべきなのかな
霊通のサイキックポイントってなんだろう?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:13:51.26 ID:/r99QZyT0.net
生き武器が短剣だったので短剣二刀流に鞍替えします

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:19:12.77 ID:TDHJi0Nga.net
生き武器が揃ってくるまでは遺伝子嵌めるアクセサリーくらいに考えといたほうが精神衛生上よろしい…
マナ回復ブースト、遠隔ダメージアップ、利き手ダメージアップ、魔法ダメージアップとよりどりみどり

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:22:26.37 ID:cGxQ8G9w0.net
>>621
>>622
なるほどありがとう
じゃやっぱパンツ投げなきゃ生きパンの意味ないじゃん!

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:23:17.18 ID:oN701fko0.net
その遺伝子、セットガチャで6000円じゃん、1つ1000円ガチャじゃん
750層以上回ってるけど下位互換遺伝子すら全然落ちないじゃん

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:26:00.86 ID:aBUXGVI90.net
1つ1000円でしかも中身ランダムはなかなかヤバイよね
これ遺伝子付け外しできるんかな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:28:43.35 ID:TDHJi0Nga.net
ノーマル遺伝子はネフィア3~4セットやって1個落ちるかどうかってとこかな。ドロ率低いと思うよ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:37:07.10 ID:y/LRIRWM0.net
近接なのに魔法系ばっか出たからとりあえず遠隔回避とクリ回避付けてるわお守りみたいなもんやね

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:08:14.70 ID:Y9jdonOW0.net
>>634
付け外しはノーコスト
ダイヤ1000個貰えるし買っといた方がいい気はする

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:17:32.52 ID:Y9jdonOW0.net
https://i.imgur.com/M87jFst.mp4
マジで回復早すぎるんだけど6凸フィオナいたらどうなるんだこれ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:17:42.24 ID:l8B0Prq/0.net
>>637
ボッタクリ糞課金とか要らね

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:19:23.02 ID:spAEoIME0.net
@elonamobile_jp
★2月4日〜2月11日イベント予告★
https://i.imgur.com/nJpn5h1.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:22:03.63 ID:ojI7UgLB0.net
>>638
ギリギリまでHP落としてから生き武器付けて回復させるためにわざと毒でも食らってんのかと思ったら流血ダメージと相殺されてんのか
チキンと魚突きで無縁になったから存在忘れてたわ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:22:58.94 ID:lLEWgsgY0.net
リリム復刻かぁ
取ってなかったしどうすっかな…

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:25:19.34 ID:3n0uLaJP0.net
リリム1匹いるだけで鞄1000sは増えるから棺桶に入れたままでも連れて行くと便利なんだよね

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:27:16.38 ID:aidC9CTVa.net
リリムは結局荷物持ち?有能?

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:35:34.17 ID:PlUJUOn2M.net
リリム攻撃出来ないしぶっこわれペットが揃ってきた今となっては部位制限解除してもいいんじゃないと思っちゃうな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:45:34.02 ID:rRgFg7xar.net
バイト全員出した後リリム入れるとか骸運んでナックル作る時に便利

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:23:10.00 ID:ZTPoelYI0.net
リリム外すとかもう考えられないわ
画面に映ることは殆どないけど

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:55:10.64 ID:rjg+iJEm0.net
wiki見てたんだけどナギサの記述おかしくない?
防御貫通関連は完全貫通*シャキーン*の確率が上がるだけであって、アラミタマ持たせたら防御95%貫通とかならないよね?
https://i.imgur.com/nEwBN44.jpg
https://i.imgur.com/I1NlvH9.jpg

649 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/04(金) 02:53:40.06 ID:ybFH5pZ70.net
橙装備カウント5で生き武器まだだだって思ったけどそもそも武器じゃなかった説あるのか
用語の意味を体感できるのまだ先になりそ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:18:51.51 ID:6R8hGb410.net
ギャンブルテーブルで5勝してるのに橙武器こない
でるのは1勝目の信仰の巻物😭
3勝で紫か橙武器防具判定になるっぽいか🤔

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:32:22.55 ID:BX6moEiH0.net
>>648
計算式苦手だからクリ率が加算でいいなら手持ちは88.54%かなぁ…
https://i.imgur.com/RF64R9h.png
https://i.imgur.com/NzGCSBe.png
https://i.imgur.com/E5X2rO1.png

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:57:15.80 ID:IzIBBwb10.net
リリムは荷物重量が超強化されるから自宅や倉庫整理の時にはまぁ便利
あとはこまめにやれば良いけど、ネフィアで落ちてる武具拾って余燼で砕くのルーティンがちょっとは楽にはなる

デメリットは10ターン毎に付与されるBuffが凄い響くんで気になる人は気になるかもね

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:12:29.50 ID:/2fmWq/T0.net
オナホクラゲ入れる枠ないんだよなあ
マスコット枠はジェナちゃんが居座ってるのだ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:17:15.38 ID:Z6PkbNvJ0.net
種類に困ったことはあっても重量に困ったことはないな・・・
ありとあらゆる物資を店から買いつつ常時持ち運ぶようならありなのかね

ところで年獣さんに関して誰も話してないけど誰も試してない説?

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:50:04.14 ID:YrKT4A3a0.net
>>651
暗黒耐性さんにも
目線入れてあげてよぉ…

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:34:22.64 ID:yL5wGcQCd.net
念獣は見た目とデカさが害悪すぎて誰も使いたがらない模様
せめて排出率15%なら引いてたかもしれん

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:53:43.82 ID:TdG9tkRk0.net
リリムはグレットのクリダメを感覚盛りで上げられるっぽいから入れてる
実際どれくらい違うのかはフィート欄にすらないし分からないけど……

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:29:28.84 ID:bZ2LWs34a.net
渦巻き放火するのがやっぱちょっと気になるなぁ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:11:43.77 ID:jomx7kh70.net
>>560
翻訳するなら
1/25に追加さえた分も追加しろよ
毎回更新分が入ってないよね

https://i.imgur.com/AAtSE99.png
https://i.imgur.com/NEJRja1.png

660 :一般千葉:2022/02/04(金) 09:37:56.19 ID:5f9oj35S0.net
誰か>>659のエンチャント含めた画像持ってる人居ます?
探して
https://game.3loumao.org/29783?language=zh-tw
の記事は見つけたんだけど、ここの記事もエンチャント書いてないんだよね

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:53:41.91 ID:hPsdcgb50.net
リドリーはそこそこ回ってるっぽいしやっぱり性能<見た目なんだ😭

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:04:32.39 ID:jomx7kh70.net
>>660
https://i.imgur.com/NdP09PN.jpg
もう一個は人気が無いのか情報が皆無だったよ
それにしてもこのエンチャはぶっ壊れか?
https://i.imgur.com/SLx2YS5.jpg

663 :一般千葉:2022/02/04(金) 10:07:49.69 ID:5f9oj35S0.net
>>662
ありがとう
編集してくる

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:08:59.12 ID:lMDXUXuPd.net
ちくしょ
https://i.imgur.com/veJRvi4.jpg

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:09:56.73 ID:z6/+5Y9ba.net
>>661
そりゃそうだろ
見た目が日本人好みじゃない
格好いいわけでもないキモい

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:13:30.59 ID:jomx7kh70.net
>>662
情報源が多様にあると抜かりはないな
https://i.imgur.com/x7cqYtb.png
こっちも中々だね
https://i.imgur.com/usARBJg.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:14:11.29 ID:z6/+5Y9ba.net
昨日イベントの交換でヘルメスと密巻交換したはずが入ってないと思ったら今頃メールで来てたわ
すごい時間差だ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:24:23.11 ID:bZ2LWs34a.net
リドリーちゃんは生まれつき体が弱く
完凸見たことないかも

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:40:37.75 ID:Inxc26cv0.net
化け物襲来で他キャラが終末起こしまくってこっちのカルマ減るの本クソ
まず襲来開始後真っ先にヤルのはヤツの始末だったか・・・

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:46:02.25 ID:qLF+jQbi0.net
金コインのガチャで生き武器がまとめて出たとか
スレで言ってたから1枚ずつガチャするよりも
生き武器狙いなら10枚ずつガチャしたほうがいい

671 :一般千葉:2022/02/04(金) 10:58:32.13 ID:5f9oj35S0.net
>>666
さんきゅ

>>554 >>560
翻訳リスト更新してきた
https://i.imgur.com/CxF8jKa.png
古いのは消してくる

暴击祝福持续时间缩短90%
がYandexだと90%に短縮って翻訳されるけど、
Googleとか他の翻訳サイトだと90%短縮ってなってるんだよな
中国語詳しい人居ます?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:11:10.66 ID:3n0uLaJP0.net
>>5
同じく未翻訳の方更新してきた。
https://imgur.com/Fa557gV1.png

毎日taptapとか見るわけじゃないから新しいのあっても普通に見落としてしまうね

673 :一般千葉:2022/02/04(金) 11:24:18.53 ID:5f9oj35S0.net
>>672
お疲れさまです
間違えて更新したほう消しちゃってない?

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:52:58.46 ID:3n0uLaJP0.net
>>5
>>673
ごめん多分半角全角切り替えしようとしたときに1に触ってリンクがおかしくなってたらしい

https://imgur.com/Fa557gV.png

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:45:20.10 ID:rjg+iJEm0.net
>>651
そうじゃなくて、貫通力と完全貫通*シャキーン*発動確率は別物では?

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:58:45.11 ID:a/srPj7pd.net
これって青武器をガロクで神器にしたら生き武器になったりしますかね?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:59:13.44 ID:bZ2LWs34a.net
なんで*シャキーン*から変えたのか理解できない

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:47:48.89 ID:K5rS8zSL0.net
アラミタマ固有の65%貫通と別に
残りの30%はどういう計算ではじき出されてるのかってことだな
ナギサのフィートは貫通率を上昇させるんじゃなくて100%貫通の確率を上昇させるだけではないかってことか

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:52:41.32 ID:HAFPqRJHd.net
アラミタマなどの武器についてる(防御貫通65%)は敵の防御力の65%をカットして計算しますよって意味。
腕やナギサのフィートについてる完全貫通◯%は◯%の確率で敵の防御を100%カットしますよって意味だよ。そして完全貫通は複数あればちゃんと重なる。

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:09:25.16 ID:de5/cpoEa.net
なんか別キャラで勝手な想像で書いてるみたいな話あったけど
今回もその類い?

681 :一般千葉:2022/02/04(金) 14:15:41.64 ID:5f9oj35S0.net
詠調の元画像探してたら知らない黒星装備出てきたんで貼っときます
https://i.imgur.com/apKAz6J.jpg
https://i.imgur.com/uvTZL8Q.jpg

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:42:10.58 ID:rjg+iJEm0.net
>>678
>>679
そうそう
wikiのこの記述間違ってるなら消しちゃってもいいかな?

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:50:08.59 ID:LpKse97qa.net
リストありがてえ
解像度上げてもらえるともっとありがてえ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:56:52.35 ID:3n0uLaJP0.net
>>681
ありがた
更新した。
https://imgur.com/KWTbBtj.png

ついでにこんなの見つけたから確実に固定AF1つ増えるんだけど詳細がわからないや
https://www.taptap.com/topic/19311913

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:57:23.30 ID:jomx7kh70.net
>>5
https://i.imgur.com/qSnRyxn.png
これだけ未翻訳に翻訳が載ってるのか

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:59:22.38 ID:3n0uLaJP0.net
>>685
うおー! たすかる!! ありがとう!!!
翻訳されたのしか見つからなかったから名前で検索もできなくて困ってたんだ

てか上のtaptap改めてよく見たらエーテル病めっちゃ増えてるじゃん……

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:01:24.44 ID:DQYGPzgl0.net
装備獲得イベントって初日実装不備で昼過ぎくらいからリストに乗ってたと思うんだけど、正午に金ガチャ15回まわした分反映されてへんやんけ!補填して!って言ったら今頃くれたわ。もう全部獲得し終わってるから二重取りやな
https://i.imgur.com/EVdpzpt.jpg
https://i.imgur.com/4FBXjAJ.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:11:31.02 ID:3n0uLaJP0.net
新しい黒星評価見っけた
別ファイルになってたんだね
まだのっけてないのもちょこちょこある
https://docs.qq.com/sheet/DUWRuR2RRbVVNaEJH?tab=z91p2k

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:15:06.97 ID:3n0uLaJP0.net
いやごめんタブ切り替えが違うだけで同じやつだわ

690 :一般千葉:2022/02/04(金) 15:16:47.03 ID:5f9oj35S0.net
>>684
新しい神がセクシーお姉さんで秘宝がパンティってマジ?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:21:08.46 ID:3n0uLaJP0.net
>>5
更新

武器
https://imgur.com/5cwsyPZ.png

防具
https://imgur.com/KWTbBtj.png

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:34:42.76 ID:9UKM/ZT50.net
年獣イベントでクイックリンクの弓使いが出たわ

ようやくレシマス詣も終わりや

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:45:54.60 ID:tZKbNyv2a.net
>>691
スマホで見ると画像圧縮されて防具のほうが見れないのおまかん?

694 :一般千葉:2022/02/04(金) 15:48:05.05 ID:5f9oj35S0.net
>>691 お疲れさまです

>>5 防具リスト翻訳版更新しました
https://i.imgur.com/k07nbkF.jpg

ヘッドセット、鎌って書いてあるし、知性とかいう謎のステータス上がるな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:58:22.02 ID:3n0uLaJP0.net
>>693
あいぽんで見てみたけど拡大して普通に見れたから多分おま環だとおもう

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:12:52.76 ID:jomx7kh70.net
>>693
スマホで見るとスマホ用の圧縮画像になるから
その状態でPC版で開くなどにすると本来の元画像で見れる様になるよ
Twitter画像も同じでスマホで見ると見づらいし切替が面倒で

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:18:28.00 ID:tZKbNyv2a.net
>>695-696
ありがとうpc版で見れました

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:49:28.37 ID:wcxutHSO0.net
グレット頼りでオパ倒せたけど亜空間40ちょいで終わりそうだ・・・

699 :一般千葉:2022/02/04(金) 17:01:01.67 ID:5f9oj35S0.net
>>5 武器の方も未実装黒星装備リストの翻訳版完成しました

武器 翻訳版
https://i.imgur.com/CaRDq4N.png

防具 翻訳版
https://i.imgur.com/k07nbkF.jpg

明日以降作業出来ないから終わって良かったわ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:11:17.37 ID:QB3troh90.net


701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:13:04.01 ID:YXRTzBT9a.net
亜空間50かなり厳しいよね

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:15:57.54 ID:LS55h8Gf0.net
ありがてぇ、突撃槍いいな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:19:53.42 ID:Y9jdonOW0.net
>>699
一番下の剣やたらかっこいいと思ったけどなんだこのエンチャント……

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:45:37.68 ID:1qWHz640r.net
年獣中に冒険者が全てを終結させる石持って誘発させてテレポート発症して滅茶苦茶された

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:55:19.56 ID:pszvCRQk0.net
スライムは突撃の槍も持たなイカンのか

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:00:41.52 ID:F7p4jjSh0.net
>>684
完全にモリアン様なんだよなぁ レンズで元絵も探せる
https://i.imgur.com/hEFoJyN.png

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:12:56.02 ID:K5rS8zSL0.net
大魔道密巻が足りんな
ダイヤで買うのもなぁ…
罪でいくつか手に入るだろと思ってたらまさかの80連弱で
権利書秘宝AF全部揃ってしまって密巻0だったわ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:46:29.00 ID:6R8hGb410.net
>>706
マジだった
マビノギシナリオ白騎士しかやってなかったしこんな神いたんやなー

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:53:07.08 ID:pszvCRQk0.net
これヤバそ
https://i.imgur.com/Fu2BSpP.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:58:48.75 ID:Y9jdonOW0.net
このパンツPCだけかな?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:59:45.18 ID:aidC9CTVa.net
>>709
耐性貫通パンツ!?!?魔職の希望やん!!!

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:05:40.29 ID:pszvCRQk0.net
未だに財の神すら実装されてないしあっち限定のコンテンツで終わる可能性もありそう死の女神様をレオの銃でびしょ濡れにしたい

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:49:02.37 ID:Xx8OectU0.net
耐性貫通は魔職もやばいけど実は物理職のほうがやばい

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:08:17.86 ID:spAEoIME0.net
そのページ全部ネタってこと?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:14:42.02 ID:C58TGa2VF.net
>>713
なんでなんで?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:34:14.58 ID:3n0uLaJP0.net
>>714
なんかそんな気もしてきてる
装備2種類もここの出だけどフォント微妙に違うきもしてる
そんな活力あるゲームなのか??? みたいなことも思いつつ。

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:55:54.94 ID:aidC9CTVa.net
>>713
武器に付ける属性ダメージってかなりのダメージソースになってる?どれくらいダメージ出るのか知りたい

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:59:00.01 ID:aidC9CTVa.net
物理は完全貫通とか追加打撃もあるのに魔法はクリティカルと平時最大70%貫通しかないんだぜ、、濡らしたりして耐性下げないと本来の1/10くらいのダメージしか通らない

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:12:12.79 ID:pszvCRQk0.net
追加なんたらとかハイリングとか野蛮人装備気にしなくて良いのは純魔の強み

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:13:54.36 ID:l8B0Prq/0.net
魔職は戦闘力お化けだし1000万ダメージとか与えてた人おったやん、物理じゃ無理でしょ
何よりセント君来たら魔職以外みんなウンチでしょ、ネクロマンサーとか魔職優遇され過ぎ問題

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:20:58.07 ID:C58TGa2VF.net
いうてあの1000万ダメはバグってわけじゃないけど条件付きだからな
いつも出せるわけじゃないし

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:22:48.12 ID:u/0gkFbXa.net
そうそう、ネフィアで貫通25%以上引いたとき限定だよ。イベント周回面倒なときはリセットせずに固定してぶん回してる

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:34:03.86 ID:tOq/y5ol0.net
>>709
同人フォーラムから拾ってきたか?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:38:08.66 ID:l8B0Prq/0.net
言うて物理職の主人公じゃあのダメージ出すの無理でしょ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:51:27.40 ID:ojI7UgLB0.net
エアプバレしてさらに馬鹿言い出すいつものパターン

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:46:10.39 ID:6d7SIprY0.net
モリアン本当に来るんなら俺は再びパラディンになるぜ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:01:11.04 ID:I60WDgoa0.net
吸血鬼やってる人ルーンのゼーレで追加治療どれくらい積んでる?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:16:16.17 ID:AScTn5gV0.net
>>727
レベル4を3つ

729 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/05(土) 02:39:34.22 ID:Qtex4G/50.net
丘の民やってる人どれくらい詰んでる?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:06:53.30 ID:Nx2e7HHo0.net
丘の民が不人気なのではなくあまりにも難易度が高すぎて皆やめていった結果猛者だけが残ったのか

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:13:52.61 ID:zAbMXjmm0.net
上に書いてある課金バッグから出る上位遺伝子も普通にネフィアでドロップするね
魔法修行(魔法ダメ0.16%)、隠密(遠隔0.16%)、中装備(クリ抵抗1%)が落ちてた
気付いたら入手してたけどいずれも1000層付近で落ちてたっぽい

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:30:17.94 ID:cY+kIm1S0.net
気がついたら持ってたってことはボス箱から直接バッグINなんだろうか

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:37:35.42 ID:mg93onq00.net
遺伝子は自動拾い対象ぽいね

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:32:58.61 ID:zbU/g3vpa.net
丘の民ってネーミングがもうRP向けじゃないからな
大体の人はヒューマンかエルフ型の種族を選ぶし
elonaはゴブリンやリッチも存在するからキワモノ好きはそっち選ぶし

735 :一般千葉:2022/02/05(土) 07:53:12.92 ID:HJYZO69l0.net
>>731
良いね
事故が怖いけど1000層で頑張るか

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:18:28.54 ID:tb42uFmVa.net
>>729
君除いて全員かな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:01:45.13 ID:Wo2FnsGi0.net
ずっとカオスシェイプ魔法戦士で近接やってきたけど900層辺りで運ゲーなってきた
6凸グレット居るし吸血鬼なろうかな...
召喚士だと本人火力うんちらしいけどどうなん?魔法はバフしか育ててないしなぁ...

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:35:41.51 ID:RC9Eo5iJ0.net
月曜なったらとりあえず転生してオパ殴ってこいよ
いつも通り剣ボタン連打で倒せたら1000層行けるくらいの火力は備わってるわ多分

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:46:16.17 ID:mg93onq00.net
ホモのお兄ちゃんはすごいと思ってるよ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:24:40.17 ID:7DKKHZYC0.net
もち米で作れる多彩湯円の食事効果って何?

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:25:55.03 ID:T0uIO8SW0.net
>>740
ブタ箱にぶちこまれる
https://i.imgur.com/uZBTy8S.png

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:30:16.71 ID:mg93onq00.net
>>741
ええ…
仲間に食わせるとどうなるんだ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:39:51.14 ID:WGFqkC4a0.net
ランカのサブクエで詰まった・・・
エドリンにカモミを渡してクリアしたんだけど、次の買った薬を届けるところで詰まった

クエスト欄を見ても薬が0/1のままで、会話も飛ばしてしまったせいで「買った薬」ってのが
何なのか全然わからないので、誰か知ってる人いない?
それともエドリンからもらえたはずだったのかな?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:42:10.04 ID:T0uIO8SW0.net
>>743
たしかアイテムとしては存在してなくて単に届ける相手に話しかけたらクリアできる

745 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/05(土) 12:44:36.08 ID:Qtex4G/50.net
ふたつ前の書き込みに被せてみただけだったのに反響がが

多彩湯円で検索したらelona mobile 11日目がトップっていう
湯円だと色々ある
https://i.imgur.com/tUMoyx8.jpg

湯円で収監される理由が謎い
韓国産MMOで刑務所で豆腐売ってるみたいなローカルネタかと思ったけど

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:44:41.29 ID:7DKKHZYC0.net
>>741
普通の湯円と同じなのか…芋とカボチャあんまり手に入らないしわざわざ作る意味は薄いのかな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:46:46.90 ID:Nx2e7HHo0.net
湯円作る時に大成功出ると多彩湯円になる
主能力の上昇量が2倍くらいあったと思う

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:48:20.13 ID:WGFqkC4a0.net
>>744
相手って、レードってやつでしょ?話しかけても何にもならないんだよね
そもそもクエストラインも0/1のままだし

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:50:20.85 ID:T0uIO8SW0.net
>>748
覚えてないから当てずっぽうだけど軽症治癒のポーションだったりしないか?

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:57:56.59 ID:czF95vhdd.net
指定位置に帰還できる秘宝追加されないかな...

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:03:12.02 ID:3U28F6Gr0.net
醒魂の水薬かもね

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:06:49.27 ID:V4CWbBFU0.net
これ面白そうだな
https://app.famitsu.com/20220202_1907757/

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:20:11.55 ID:WGFqkC4a0.net
>>749
軽傷治癒、重傷、致命傷、体力回復、癒やして、エリス、オディナ、ジュア
どれも0/1のままだから違うっぽい

>>751
醒魂の水薬はもう使っちゃった・・・
作ろうにも、紫色の薬草ってどこで手に入る?

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:23:20.56 ID:Nx2e7HHo0.net
ランカ入口横の池でカモミウィードと一緒に採れる

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:29:12.21 ID:ZENygHNn0.net
湯円おいしそうに見えるけど実際おいしいんか?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:32:50.70 ID:WGFqkC4a0.net
>>754
入口横になにかあるっけ?と思ったら、上の出口の横にあんのね
醒魂の水薬作ったらクリアできたよ
ありがとう!

まさかエドリンの薬が前渡しだったとは・・・
よく読んでれば気づけたのかな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:54:50.18 ID:3U28F6Gr0.net
まぁあれは、つい使いたくなるよなw

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:50:58.93 ID:ZAGXPbLv0.net
強キャラ未来姫のピックアップ2/9までだぞ。

ピックアップ召喚 未来姫(CV:#釘宮理恵) 杖 リベレーター
https://twitter.com/GuardianTalesJP/status/1485568066897383426
(deleted an unsolicited ad)

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:54:29.39 ID:tnC0kKNH0.net
無言旅団の団長がログインしなくなって罷免されてて、貢献度低い低レベルの人が候補者になってて時間なかったから仕方なく立候補したもののこのまま団長になりそう
遠征開いて未ログイン者入れ替えして赤キャラの研究上げとけばええんか?
他にやることある?

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:58:34.29 ID:6Gu1RLdl0.net
団員を見捨てて大手n(ry

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:01:12.29 ID:tnC0kKNH0.net
>>760
まったりやってるからなぁ
貢献度結構余ってるから変なのにめちゃくちゃにされるの嫌だったんや…
レベルも20超えてるしここでええかなって…

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:11:02.77 ID:oIZjOoUr0.net
旅団って活発な所の方がいいんですか?
所属してるところ未ログイン一週間以上が
5分の3ぐらいなの…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:14:07.56 ID:BA6ZXwtV0.net
遠征と旅歩きが最低限機能してれば問題ないんじゃない
増幅なんて誤差だしねぇ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:24:41.69 ID:oIZjOoUr0.net
>>763
そういうものなんですか
全然神の祝福されないから不安になってました
ありがとうございます

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:26:12.49 ID:RC9Eo5iJ0.net
Twitter旅団なら暇な団長が日課とか期限を毎日メールしてくれるぞ
特殊意象みたいなゲリラはたまに抜けるが

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:27:36.64 ID:+YZ+tiRSd.net
調子ハズレの指輪って青で入っても出るんかい

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:37:45.49 ID:wMQk4Hh80.net
Twitter旅団の団長みたいに熱心にやってくれるリーダーがいるところはすげー居心地いいよ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:53:59.99 ID:czF95vhdd.net
スレチの大阪NGが良いか

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:42:13.20 ID:qkKuk08f0.net
資源かつかつなんだけど旅団レベル上げるのと第三世界遠征行くのとどっちがいいんだろう
旅団のコミュ機能カスすぎてアンケートも取れないのつれぇ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:06:13.13 ID:mg93onq00.net
旅団増幅マジで焼け石に水だよね

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:17:07.63 ID:lVeNSFt70.net
旅団会話機能とか使ってる旅団とか存在するの?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:21:56.55 ID:Nx2e7HHo0.net
https://i.imgur.com/qDosKUV.png
うおおおおおおおおノエルの戦闘力20万いったぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:24:25.53 ID:6Gu1RLdl0.net
>>772
愛がすごい
って20万あっても近接強度遠隔強度そんなものなのか……という絶望もまとめて見させられた感ある

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:30:06.92 ID:Nx2e7HHo0.net
>>773
近接はまだアラミタマもっといいのに出来るし触発付けてないし重量上げてないから上がる可能性ある
遠隔は重量100でこれだから遺伝子無いともう無理無理無理

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:45:31.75 ID:lVeNSFt70.net
魔職は元素引導+100で装備ちょろちょろっと整えるだけで魔法強度5万とか行くのに
近接は戦術や射撃+100盛ってガチ装備でも精々強度2万とかでしょ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:50:14.72 ID:I60WDgoa0.net
はやく金槌つき電撃か暗黒ダメージスロ有りのアラミタマ並んでくれ!
あと戦術槌つきの魚突きも頼む!

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:40:37.54 ID:6Gu1RLdl0.net
>>774
なるほどね応援しとるよ

そういえばだいぶ前ではあるけど魔法は命中確保が大変みたいなこといわれてたの、結局どう解決されたんだっけか。

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:52:29.32 ID:ER2YLfT3a.net
魔法の命中確保はチキン持って元素引導とマナ成長を育てるしかないねー 命中9000あれば1000層でもほぼ外れない

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:56:46.96 ID:T0uIO8SW0.net
命中キツイのは物理も魔法も同じじゃないの
命中は主人公より仲間の方が断然積みやすいけど魔法は主人公が使うものみたいな所あったから問題になりやすかった

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:02:26.02 ID:6Gu1RLdl0.net
>>778
あ〜〜〜そう言えばいわれてた時期はチキン前だ。
だいぶ事情変わるわそれ。
ありがとう

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:17:11.67 ID:lVeNSFt70.net
命中9000なんて話聞いてると寧ろ物理の方が命中無さそう、てか多分無い
その分をクリティカルや攻撃回数でカバーしてる感じ、ホント自由なクソゲーだね

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:21:44.15 ID:lVeNSFt70.net
つうか物理職の糞みたいなLV50程度の魔法命中で射撃職のボクと同じ命中精度出てんじゃん

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:28:54.08 ID:Nx2e7HHo0.net
PCが多刀カオシェだけど1手目すら命中1500しかない
5本もあるのに殆ど回避されちゃう

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:39:01.05 ID:6Gu1RLdl0.net
射撃PCでリリムだなんだのおかげでナックルなしでも4001+975+2720あるからおよそ(チキン考慮しない場合)近い数字にはなってるけどけっこう大変だよな……となった。
千葉くん魔法ゲーじゃんって言いつつ純魔にはならないのすき。

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:57:22.38 ID:mwfY138Ma.net
物理は首の過剰クリティカル大切だよね
あれ%で増える?から1部位命中1500とか盛れる

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:01:58.16 ID:I60WDgoa0.net
首は追加打撃と被魔法ダメージ重視してたが
物理主人公はクリティカルつけないとだめか…

まあ未だツインエッジつけてるんだが

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:03:14.12 ID:mg93onq00.net
運勢も割合で増えるっぽいので大事かなと
無限銀バッジ編156枚しか取れんかった
最適化が甘いな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:05:14.84 ID:lVeNSFt70.net
クリティカルなんて17%が限界だし、超えた分だって命中100程度しか上がらないゴミだよ
あんなもんの為に首増やすならナックルで命中盛った方がマシまであるよ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:05:21.73 ID:6Gu1RLdl0.net
>>786
固定AFなら上で魔法軽減、下でクリティカル追加打撃射撃できるからだいじょーびだいじょーび

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:12:40.40 ID:lVeNSFt70.net
あ、ごめん嘘付いた打撃は100程度だけど射撃は300〜400上がるわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:23:05.41 ID:CP9fHBwbF.net
>>786
基本命中が高くないと過剰クリの恩恵は少なそう
リリム入れてもいいぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:23:49.43 ID:lVeNSFt70.net
200装備を上下クリティカルで限界まで揃えると射撃なら1000超えとか盛れるんか…なるほどなー

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:37:00.79 ID:lVeNSFt70.net
と思ったけど、何か装備したり外す度に数値が100だの400だのバグりまくるわ、なんやこのクソゲー…

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:38:24.83 ID:6Gu1RLdl0.net
>>793
フィオナいるならHP満タンクリティカルフィールドが発動したり消えたりしてそう
なんとなくだけど

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:45:41.66 ID:RAVf0RABM.net
ナギサは生き武器modの影響で戦術以上に両手持ちスキル積むのが最適解になったんかな
攻撃倍率1%とダメージ0.16%の比較凄くめんどくさそう

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:46:41.16 ID:diBNoKJ10.net
今更だけど魔法の命中率って確認できるんだっけ...?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:51:10.61 ID:lVeNSFt70.net
>>794
多分それかも、群馬のお兄ちゃん天才かよ
って事はやっぱり過剰クリティカル命中ウンチやん

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:52:57.80 ID:mg93onq00.net
>>796
PCは確認できる
魔法ごとに違うから魔法欄を見る
仲間はわかんないと思う

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:56:30.73 ID:6Gu1RLdl0.net
>>797
フィオナ回りはマジでありがちだから仕方ないね
ガイジビームのせいでHPが0か100かの2択みたいなとこあるからかえって信頼できてるみたいな所個人的には感じてる(おい

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:57:48.56 ID:lP95Gmue0.net
https://imgur.com/Z8czIM2.jpg

ぞやぞやのブログ見るとクリティカル+117で命中+3875とあるね

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:00:55.04 ID:SMcRr0LD0.net
文字通り%なんだなあ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:02:35.62 ID:kB+bVHN20.net
>>798
なるほどありがとう
渦巻ちゃんの命中率見たかったけど無理か

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:07:20.31 ID:my1ucr3u0.net
+117は草

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:18:09.59 ID:WgKfWRPG0.net
1000層の螺旋ビームはギリ耐えるけどリッチビームは700層でしぬ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:32:16.50 ID:/UhJUb320.net
1000層に挑んでみたけど混沌の塊ビームで死んだわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:37:53.19 ID:7kA0PDXI0.net
仮面捧げるやつで犬爺さん出たけどまだ出るんだっけ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:36:31.42 ID:PiPC7ZQ80.net
犬爺さんは出るけど猫爺さんは出ない

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:36:58.14 ID:uR4u4l9y0.net
Twitterにスカウターつけて状態異常ばらまきながら1000層を歩く動画をあげたら、結局渦巻が強いだけの動画になって草

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:57:25.12 ID:7kA0PDXI0.net
>>807
そういうことか、あざます

810 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/06(日) 06:23:02.56 ID:3DaM+baC0.net
犬じいさんは「メタ発言ができる」という唯一ムニっとした設定が与えられてるのに
猫じいさんは後発のくせしてキャラ付けよわいよね

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:11:28.65 ID:l2Fs+07i0.net
犬じいさんは運営の犬だから仕方ないね

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:16:58.25 ID:Ni0yXuN1r.net
始めたばっかでmobileの特性とかわからんのやけどグウェンって初期しか手に入らない?夜伽できるなら買うんだけど😋

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:27:32.80 ID:rluJP9Udd.net
アイスバー
アイスバー
アイスバー

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:58:21.94 ID:/CRFayKU0.net
>>812
ゲーム始めたばかりの時期だけショップに並ぶ限定パックでのみ買える。夜伽はできる
他の赤仲間に比べて圧倒的に簡単に完凸できて高ステータスの暴力で深層に挑戦するまでを牽引してくれる
遺伝子学スキルを合成で付与できる2種類しかいない仲間の1人(もう1人も限定赤仲間)
Lvを上げると貴重な合成餌としての性能が大幅に下がる為、資質交換用や合成用に牧場で増やしてから使い始めるのが良い
持っていなくてもゲームを進行する上で特に問題はない

以上持ってない人のエアプ解説でした。変なところあれば他の人よろしく

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:58:39.30 ID:DwUprq7g0.net
今のところはグウェンは期間限定の課金パックでしか手に入らんね
夜伽は問題なく出来る
そしてヨウィンのグウェンもコロコロしてもぐもぐ出来る

繁殖力高いからしばらくは牧場で繁殖させるといいぞ!
Lvあがるにつれ繁殖力下がるからLv1のまま牧場に突っ込め
遺伝子学はこいつと期間限定だった赤仲間のリドリーからしか追加出来なかったはずだし

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:09:09.90 ID:AjRejBxBr.net
>>814
ありがとう
グウェンで牧場作るわ😎

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:14:04.45 ID:SWXg9Ky60.net
アイスバーの日

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:28:31.18 ID:OZgiDQgj0.net
牧場で直接生まれたやつはHPとか本体と比べるとかなり低いから牧場で生まれた卵の方育てようね

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:45:13.08 ID:WgKfWRPG0.net
無限銀バッジ編のモンスターはレベル250以上でも通常ドロップのあきら石落とさないね
イベントの固有ドロップとして銀バッジとあきら石があるけどVIP効果で増えることがない

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:58:29.05 ID:gIHCbFQS0.net
>>814
自分はグウェン買ったけど、完璧な答えだと思うよー。でも遺伝子学覚えさせなくても採取はできるからお好みでって感じなのかなぁ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:02:28.74 ID:gIHCbFQS0.net
あと今更ながらの質問で申し訳ないんだけど触発について知ってる人いたら教えて欲しいです…
例えば「暗黒の光線触発」のために全く魔法使わないナギサとかチヒロにも暗影術は必要なのか、強度は武器スキル依存、基礎値はスキル依存で合ってるのか

もう一つは、防具に属性ダメ結晶を積むのは結局意味はあるのか。暗黒とか精神の状態以上は武器にしか反映されないけど、それ以外の属性は防具に積めばokって事で合ってますか?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:06:24.08 ID:CjaT7Wlw0.net
貯蔵庫AF置けないとか巻物使えないとか中々に不便だなこれ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:06:47.72 ID:gIHCbFQS0.net
いろんなところ調べたけどもう何処もかしこも言ってること違うから分からなくなってきたの…
あと渦巻は元素引導と魔力を積み始めたんだけど、チヒロは射撃と弓スキルならどっちが優先なのかな?
ナギサは両手持ち、戦術、長剣スキルならどれを積んでけばいいんですかね?とりあえず命中確保で長剣優先してるんだけど…
長文で申し訳ないです、もし教えてもらえたらありがたいです。

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:09:56.99 ID:4Q/DQiPi0.net
https://i.imgur.com/6QngHRP.jpg
こんなん初めて見たわ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:15:50.13 ID:Ki0otK0L0.net
遺伝子学で採れる採取物は物理だと最重要級だからね
スルーする場合はそのあたり覚悟するんだ

と言っても効率2割ほども変わらんけども

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:20:38.17 ID:Ki0otK0L0.net
触発をメイン火力にしたいなら装備してる武器スキルだけど、通常攻撃は戦術が一強だった気がする…魔法は知らん
間違ってたら指摘いれてくれい

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:24:14.32 ID:WgKfWRPG0.net
武器の専門は命中の上がり幅が大きくて戦術はダメージの方が大きい
でもダメージ計算が掛け算なら専門上げるのもいいのかなあ?だけどレベルで専門上がる組は戦術射撃でいいような気もするね

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:25:34.48 ID:HJNg2oDt0.net
>>821
触発の威力なら武器の専門(強度)+魔力or意思+感覚(倍率)みたいな感じ
魔力か意思かはボルトによる、暗影なら魔力だし精神なら意思
元素暗影スキルは命中に関係して威力は関係ないとか
個人的にはほぼ意味ないと思ってる

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:26:08.56 ID:xNMGVau20.net
>>821
触発は武器スキルが魔法強度
暗影術の方が基礎値かはわからないけど装備でLvを増すとダメ増えてた

属性ダメもその通り
闇属性を防具に積むと闇ダメは載るけど暗黒の状態異常は付加されない

射撃と弓スキルどっちがよいかはチヒロの運用次第だと思う
触発4種武器持ってて触発メインにするならば弓伸ばしてもいいと思うけど
参考としてうちのチヒロは射撃伸ばして通常ダメを増やす方向で育成してる
限界突破すれば弓スキルも380位になるから命中は十分確保できるし
エーテルナックル付けて射撃盛りまくれば射撃強度10万は超えるよ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:32:37.68 ID:gIHCbFQS0.net
うおっ!!みんなすごい分かりやすい回答ありがとー!!全部スクショで保存しました😆
まだ頑張っても600層のエンジョイ勢なんだけど、願い瓶キャンペーンで装備伸ばし始めてからどんどん強くなれてすごく楽しいんだよね。合ってるのか不安だったから間違った伸ばし方してなくてよかった…

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:39:56.28 ID:rp0wqibJ0.net
専門と戦術(射撃)はダメージ掛け算にならないから、物理主体なら戦術射撃が安定

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:54:06.15 ID:HJNg2oDt0.net
https://i.imgur.com/vPCe2Ti.jpg
触発のファイアボルトって元素で威力上がんのか?と聞いた回答がこれ
運営が絶対正しいと言うわけではないと思うが

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:01:19.19 ID:PiPC7ZQ80.net
600層は全然エンジョイ勢では無いと思うんだが

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:12:32.17 ID:gOEt3F5D0.net
遺伝子ドロップするのってどこの階層からなんだろ
800とか行かないと落ちないとかあるのかな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:26:45.95 ID:gIHCbFQS0.net
>>834
750層かららしいよ…つれぇわ。リッチと螺旋いなければ全然勝てるんだけど、この2体にワンキルされるのよね…

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:30:06.85 ID:gOEt3F5D0.net
>>835
キッッッッツ
耐久もだけど火力が全く足りない

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:30:59.49 ID:psRF5bk10.net
ちなみに1000層は倍くらい食らうしPC速度500切るレベルなら螺旋が2回行動くらいはしてくるからからよろしくな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:31:42.40 ID:gIHCbFQS0.net
>>831
ありがとー、加算式なのね…ならナギサは触発もみて積みやすいところで長剣。基本は戦術、耐久。チヒロは射撃、耐久マシマシで行く。追加打撃、射撃も積みたいけど…魔法軽減ついたところに願い瓶でなんとかする。

やっぱ余計なこと考えず、ある程度魔法軽減積んどけば、魔力、耐久、速度、元素伸ばすだけでいい渦巻が神すぎる…サ終まで君がエースだ…よろしくなって感じ…

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:34:06.08 ID:gIHCbFQS0.net
>>836
お互い頑張ろうな…
>>837
マッ!?冷気2000、軽減100%ぐらいでは20万とか喰らうってことか!?無理無理無理、フィオナ、何とかしてくれ!!(間に合わず確実に死にそう)

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:38:16.20 ID:gOEt3F5D0.net
赤杖チキン持ってないから渦巻育てる気になれないけど無しでも強そうなんだよな

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:44:49.46 ID:gIHCbFQS0.net
>>840
自分は赤杖あるけど、ノエルの契約できてないのよ。だから杖なしでノエル有りの人と同じぐらいだと思うけど、正直バケモンだよ、この子。3凸で純魔pcの自分の装備渡しただけでpc超えてきたもん。もうpcは盾持ちまくってトーテム置いて鼓舞でもしてるわ…召喚士始めようかな、ホリクロないけど

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:15:53.52 ID:WgKfWRPG0.net
今回のバイトで貰えるクミミミ秘宝でフィートは届く
ノエルの契約はまだ遠い…

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:12:45.86 ID:DwUprq7g0.net
ロサの装備って基本的に魔力優先的に盛って
ルーンの触発期待するなら銃撃>運勢>射撃みたいな優先順位でいいんかな

844 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/06(日) 15:49:40.44 ID:3DaM+baC0.net
アイスバーカった
階層を落とした方が楽なイベントが続いてるから盟約ポイント停滞しまくってる、それとアイスバー


やめたげてよぉ
https://i.imgur.com/gxh7EoN.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:41:31.13 ID:yRJADCK2d.net
>>844
本来の意味としては「植毛ではない」くらいの意味なんだろうけど、字面がめちゃくちゃ面白いなww

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:51:22.94 ID:9y2ZM8Je0.net
アイスバーが一つ…
アイスバーが二つ…
アイスバーが三つ…
ひとつ足りない…(投資不足)

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:19:38.50 ID:WgKfWRPG0.net
銀バッジ142枚で終わった
階層は下げるべきだなあ、674階でやったけど微妙にドラゴンがしぶとい

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:23:52.61 ID:0EGKYAdu0.net
猫じいは三日くらい前に出たな
また出るようになったんだ?と思ったんだが

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:24:36.84 ID:my1ucr3u0.net
魔職以外の主人公が糞雑魚ナメクジなのはホントに何とかしてほしいね!

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:03:22.03 ID:s8PcW8QO0.net
近接主人公でも1000層回せてるからそんなに不満はない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:09:08.33 ID:WgKfWRPG0.net
なんかせりふ追加されてるな
そうは言うけどお前下に1つでも鎚付いてたら再鍛造で鎚付けられないやぶ鍛冶屋じゃん
https://i.imgur.com/vp5XfxQ.jpg

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:12:09.43 ID:blGBcj1xd.net
ガロク使いたい時に限ってうみみゃぁが起きない現象
もう3日起きてないんですが…

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:44:39.79 ID:my1ucr3u0.net
>>850
寄生虫みたいにペットの背中に張り付いてるんじゃなくて1人で戦えるん?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:53:38.45 ID:Ut6E/2B9a.net
へへっ、カッときて返金したらアカウントブロックされちゃったぜ
みんな気をつけろよな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:57:41.91 ID:BJW8/Ziwa.net
以前ここでならないって見たけどなるんかい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:59:39.72 ID:my1ucr3u0.net
どうせ二度とやらないんでしょ?なら別に良いじゃん、糞運営もされるだけの理由十二分にしてきたし

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:20:01.23 ID:ieN6YoxO0.net
>>853
一人でも8,9割は攻略できてる
高級700くらいあるから誰でも簡単にってことはないけど
よくある近接お断りってレベルのクソゲーではないと思う

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:22:51.98 ID:gOEt3F5D0.net
二刀流どれだけ盛れば750層とかでも攻撃当たるんだろ
リンゴ買った方が効率いいのかな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:31:37.56 ID:WgKfWRPG0.net
当たる当たらないより殴られて耐えられるのがすごい

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:33:09.71 ID:PiPC7ZQ80.net
こっち都合の返金だとアカウントロック喰らうみたいだけど
さすがにゲーム側の不備での返金処理だと特にペナルティ無かったわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:19:02.80 ID:psRF5bk10.net
ずーっと近接でやってきたから遠隔のヌルさ分かんねぇわ
具体的にどのスキルをどこまで上げて1000層楽にやってんのか教えてくれ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:46:01.66 ID:my1ucr3u0.net
射撃職じゃ800層の物理の敵でも1パンで致命傷だよ、グレネード持ちの雑魚もうんち

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:59:20.65 ID:SMcRr0LD0.net
それは射撃も近接も魔法も同じなのでは……?(近接だとしても筋力つんだ分ぐらいしか変わらないし

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:01:28.66 ID:my1ucr3u0.net
って言うか遠隔ってヌルいの?下手すると迷子の子猫でもMPの1/4持ってかれるからよく分んないや

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:05:01.59 ID:SMcRr0LD0.net
乗馬しておけば物理くらわないのと近づかないで適当に遠隔ポチポチ押してればいい点では楽なイメージはある
MPみたいにリソース必要ってわけでもないし。

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:05:45.32 ID:my1ucr3u0.net
筋力盛ればHP上がるよね、そこに生命成長で補正掛かるよね
魔力盛ればMP上がるよね、そこにマナ成長で補正掛かるよね
でも射撃って感覚は中途半端にしかMP上がらないし、器用だとドワクロある分感覚より火力は有るけどほぼ全裸やで

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:09:44.96 ID:my1ucr3u0.net
速度上げまくったら乗り物乗れないじゃないですかやだー

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:17:25.30 ID:fsMfKI3ia.net
魔職だけど速度大事やなって思って加速込み1000まで伸ばしたから、最近乗り物は変異対策で997~1000層に入場したときだけ乗るようにしてる。単騎で動き回ってるともりもり変異しまくって鬱陶しいわ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:22:24.55 ID:SMcRr0LD0.net
>>866
射撃だけどルーンで耐久盛っちゃってるや
野蛮狩猟オークだけで強度8万ぐらい行くしで

あと速度上げまくったら乗り物乗れないってどういうことだろう。
筋力と軽減だけ積んだクイリンベル乗るだけでめっちゃ快適だよ。

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:27:07.77 ID:fsMfKI3ia.net
あーベルのこと忘れてた、初期速度750とメタルボディは魅力的やね。ロサと交換しようかな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:29:31.40 ID:my1ucr3u0.net
>>869
その役目、セドナちゃんにやってもらおうかと思ってるけど全然育成に手が回らないよ!
後何年後になるんだろう、サ終してるかな…(遠い目

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:30:34.00 ID:YaoiFxWT0.net
近接深層で麻痺連鎖は神
リッチと螺旋にはこれないと死ぬ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:36:20.16 ID:SMcRr0LD0.net
>>871
ほら、どうせ枠全部分使うほど育ってないから1枠馬で使っちゃってもいいかなって……
野蛮人用装備とガロク失敗して微妙になった軽減回すだけだし持ってたらためしてあげて

>>870
紛らわしいけどベルは640だったりする。
それでも魔法軽減物理軽減合わせて3枠分ぐらいは浮くからクイリンより適正あるけど。

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:40:08.50 ID:j9bLPKXP0.net
遠隔カオスシェイプの人は装備部位どんな感じにしてる?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:00:45.87 ID:CyaRNZaz0.net
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?

876 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/07(月) 00:43:29.73 ID:Uyug46Y80.net
(ここまでのあらすじ)
近接深層で遠隔カオスシェイプの人はアイスバー買ったか?

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:55:03.76 ID:/eWZryx+0.net
ランカのマツモ餌実績やろうとしたら釣りできる場所が見当たらない…沼は水辺じゃないと申すか
それとアイスバーの取引申込をいちいち個別でするの面倒なんだけど一括で申請できるボタンてどっかにあったりしますか?

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:03:50.23 ID:wy0msIztr.net
前のと同じなら使用竿が指定されてるだけで場所は指定されてないんじゃないの
ランカまだ行ってないけど

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:11:13.19 ID:Il3Guidw0.net
>>874
ボク自身は吸血鬼で、あくまでも射撃職から見たボクの理想像だけど

5手 チキン棒 風の唄 残りナックルとか色々
2頭 フロスト スカウター スベスベマンジュウガニ(未実装)
1首 海洋(追加射撃)
3腕 マリンちゃん 恵みちゃん 黒鷹
2腰 コテカケース 溜池
2指 黄色い花(追加射撃) 神器ハイリング(追加射撃+追加射撃+α)

エーテル 頭 背中 足

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:22:31.03 ID:Il3Guidw0.net
そう言えば胴は必ず残るんだっけ?、腕2で黒鷹アウトかな

881 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/07(月) 01:23:42.30 ID:Uyug46Y80.net
クマーケットで操作ミスってアイスバー1本売ったので買い戻したらバッグに戻って来なかった
もう1本試して同じだったので運営報告した

そもそも交易品扱いなのに売却できるのがおかしいね・・

>>877
「ランカで」って書いてないからたぶん他の場所でもって思ったけどもうレスあった
一括申請はたぶん出来ないので毎週欲しくなっている

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:32:48.07 ID:/eWZryx+0.net
>>878,>>881
そういえば場所指定なかった…他の場所で釣ったらちゃんとカウントされましたありがとう
一括申請はやっぱり出来ないのね、ご意見投げとくか

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 03:55:21.19 ID:JOistv2dd.net
容量確保のためのマイナスエンチャを鎌の専門と暗黒耐性で始めたけど
主能力と運速度で始めるべきだったか
全然出なくて辛い

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:19:53.99 ID:iRGUz6eka.net
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:26:01.64 ID:x3ee8++Dd.net
主能力の方が出やすい感はある
願いのコストも安いし最後にマイナス消すなら主能力でいいんでない

886 :731:2022/02/07(月) 08:30:51.28 ID:1eZFswrp0.net
ネフィアで上位遺伝子ドロップすると書いたけど勘違いでした
課金のほうは"増強版〜〜"って名前で橙レアなんだな
ネフィアで落ちるのは紫のやつで効果もちょっと落ちるね

887 :一般千葉:2022/02/07(月) 08:35:36.02 ID:mULtV81kM.net
遺伝子全然出ねえ
それとアイスバー

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:37:45.39 ID:W0CArh1Ia.net
魔法強度とかの素材ぜんぜん出なくて武器が育たねえ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:03:12.40 ID:/HdiqFWC0.net
>>874
今うちは
頭2(内エーテル病1)
胴1
首1
指3
手3
腰2
腕3
遠隔1
でやってる

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:10:04.85 ID:/HdiqFWC0.net
目玉空っぽの虚無池開催されてる……

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:11:16.94 ID:478VfWUWa.net
池これ何が入ってるんだ?

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:19:00.03 ID:HsMLworP0.net
池は排出率的には合計100%あるから闇鍋枠引きたいやつ向けなんじゃね

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:22:08.08 ID:hqAtuh8J0.net
そいやリリムって深層でもつよいのか?
引いた方がいいかよくわからんのよな

合成できないらしいのに耐えれるかとか地味に気になるし

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:22:36.44 ID:/HdiqFWC0.net
合成できるよ
部位は増えないけど

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:23:06.50 ID:W0CArh1Ia.net
誰も引かないよさすがにこれでは…

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:24:21.62 ID:hqAtuh8J0.net
部位が増えないのか……生命成長版リナがいたら考えやすかったんだけどな……

897 :名無しですよ、丘の民!:2022/02/07(月) 09:37:57.99 ID:Uyug46Y80.net
部位なしで武威を示せたら渋いけどなかなか

前回のイベント無理だったから春節イベント真面目気味にやってたら余裕だった
APPLEアカバンは済んでるけど瓶や槌もあるからまあいいか

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:38:53.47 ID:muMUDLo00.net
黒星が出現する率が普段の目玉2%+闇鍋2%から闇鍋2%だけになってるってことだよね
こんなガチャを無言で開催してくるとか怖いわー

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:44:39.14 ID:W0CArh1Ia.net
>>897
そんな簡単に強くなるとブーイングされてしまう

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:43:17.36 ID:/gGdyozFd.net
BM覗いたらやはり知者って名前で知者の加護触発するエンチャントついてたわ
自演かな?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:55:28.16 ID:os0Gb7d00.net
今演奏のスキルを鍛えてるんだけど、8人くらいの妹たちに一斉に「お前の演奏は興味ないよ」って言われるのたまんねぇな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:03:23.73 ID:1eZFswrp0.net
>>893
うちのリリムは1000層でも死なずに頑張ってるよ
リッチビーム2発は耐えてくれるからPCのサブタンクや命中向上役としては優秀かな
他にタンク役のペットそろってるなら不要だと思うけど

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:36:32.50 ID:16YQdgmm0.net
赤杖とエンチャ書ガチャ再販してくれないかな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:11:56.12 ID:W0CArh1Ia.net
復刻罪の神は罪が重すぎる

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:12:16.47 ID:IENTUtmda.net
スライムくんも頼む

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:41:20.18 ID:TBJSLlqJ0.net
リリムの感覚依存クリダメアップは+60%くらい盛れる?+100%まで届きそうなら頑張って回そうと思う…

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:06:30.28 ID:/HdiqFWC0.net
旅団遠征出発もうできたわ
いつの間に15時前に出発できるようになってたんだ。

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:11:54.82 ID:r+FCWwES0.net
初めてセラに勝てた
ペットファンネルでもなんとかなるもんだな

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:13:22.75 ID:1eZFswrp0.net
>>905
リリムのクリダメ上昇値は表示されないから実際どこまで上がってるかは謎だなあ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:30:59.54 ID:TBJSLlqJ0.net
>>909
表示されないの!?ひょえーー

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:39:39.23 ID:zgdbIzRP0.net
リリムは渦巻用に完凸してみたけど
コスパ的には微妙な気がするな
近接ペットの方が恩恵ありそう

詳しく検証してないけどぱっと見、感覚300ちょいで、
180万ダメが200万から210万ダメになったぐらい

魔法の場合、深層だと結局耐性無視次第だから
耐性低い敵なら600万とかダメ出るけど、
1000層付近の敵だと
ペットは耐性無視50%が限界なのがつらいな

ただ悪魔の刃セットとかで会心5突撃2で
魔法強度+400とか盛られると、
1000層でも360万ダメぐらい出てたから
通常ダメが上がるにつれて差は大きくなりそう

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:45:53.08 ID:TBJSLlqJ0.net
そうなんだよね、魔法はこれからくるかどうかもわからない耐性貫通+%装備や秘宝に生殺与奪握られてるからね、、
貫通が余剰になればダメージを盛らなくていいので耐久速度振りにして2000層でも3000層でも安定周回できると思うんだが

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:54:16.01 ID:/HdiqFWC0.net
リリムは物理やってるなら外付け命中補正装置としても使えるからそのへん見てって感じなところはすごくある
PCメイン火力お兄ちゃんなら間接的に高級牧場の恩恵を受けられるっていうのも個人的には評価点

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:08:56.03 ID:RCeW2E2J0.net
リリムは魔法命中がめちゃ盛れる

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:18:09.54 ID:W0CArh1Ia.net
オナホクラゲ攻撃しないわりに敵に寄ってくんでしょ?使いづらくない?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:18:50.00 ID:/HdiqFWC0.net
あぁこれ魔法も伸びるのか
じゃあ物理じゃなくても使えるわ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:21:36.55 ID:6HoHP76Z0.net
なあオッチャン、ACRは一体どこに・・・?

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:58:57.63 ID:pXha+Bf1F.net
インコのアカリヤベェわ...
どんな財力持ってんだよ..

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:07:06.17 ID:1eZFswrp0.net
>>915
むしろその動きがいいまであるぞ
攻撃せずに敵の周りウロチョロするおかげで2,3ターンに一度は敵から離れて
近接攻撃されないことも多いので、HP以上の壁の働きをしてくれる
しっかり育てれば高HP高回復でPCのサブHPにもなり、十分に壁として運用できる

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:15:11.81 ID:/HdiqFWC0.net
タンクとして不安な場合は回避重視にしとけばもーまんたい

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:13:53.85 ID:4tNK2Ebf0.net
近接メインだしリリム引いとくかなー
ロサも使ってるし命中アップは恩恵でかそうだしな…

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:22:12.46 ID:yqDNtNSj0.net
スカウターさすがですねだったのでリリムはキツイ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:27:20.77 ID:Il3Guidw0.net
無駄に突っ込んだペットの因子抜けなきゃ新しい子引く気も起きないよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:40:10.30 ID:4tNK2Ebf0.net
135連でリリム2体だった
すり抜けリディアとかにならなくてよかったわ
妹子もなくなったしダイヤも減ったからしばらくは貯蓄の日々だな

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:51:46.96 ID:TBJSLlqJ0.net
魔法命中も上がるのか…2体は引くか…

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:51:56.64 ID:yqDNtNSj0.net
ワイも初めてセラに勝てた
ナッギの生命成長コツコツ上げたかいがあった

ゼームは明日玉砕してくるわー

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:29:01.21 ID:09qM+sBH0.net
同じくセラ勝てたー
っとなんか今回の5ch旅団の遠征参加人数少ない様な...?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:39:22.72 ID:YqpPsLDF0.net
今更ながらの話ですが自然耐性肉集めるのにオススメのダンジョンってありますか?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:41:58.94 ID:16YQdgmm0.net
ヴェルニースのナイトメアとか?パラライザーがかなり出るしイス集めるついでに良いんじゃない?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:43:09.06 ID:HsMLworP0.net
ランダムネフィアがおすすめ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:44:10.79 ID:YqpPsLDF0.net
精神肉集め終わったら行ってみます
情報サンクス!

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:44:40.34 ID:3wE8Lhqg0.net
海底洞窟なら暗黒冷気耐性のついでに3種の自然耐性肉も出るが
自然だけならミノタウロスの所もあり

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:48:59.82 ID:YqpPsLDF0.net
そういえば牛の所にもクモ?か何か出てましたね色々試してみます!ありがとう

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:51:57.97 ID:6HoHP76Z0.net
光の領域(マジキチスマイル)

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:56:56.93 ID:/HdiqFWC0.net
冗談抜きで自然と精神に関しては拾い食いしてるだけで終わるんだよな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:04:22.06 ID:W0CArh1Ia.net
自然は魔法ないし近接だけ上がってればいい
精神は上げやすいけど上がってないとしぬ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:18:36.69 ID:/HdiqFWC0.net
そういえばリリムのクリダメは感覚100につき20%ぐらいってwikiを信じるなら書いてあった(200で40,300で60ってあるので)

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:27:25.57 ID:K9ImtAXna.net
>>928
普通にランダムネフィア行ってるだけでも一番出る種類の肉だから気にしない方がいい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:29:07.08 ID:hqAtuh8J0.net
>>902
1000でも耐えれるようになるのね
タンクいないし引いてみようかな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:03:25.98 ID:5usDsw8wd.net
ソロ旅団ぼく、遠征は永遠に第一世界から抜け出せない模様
解放の資源消費も辛過ぎるけど起動の資源消費で完全に詰むわ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:05:01.63 ID:muMUDLo00.net
育てるための因子もないし金曜に次の告知を見てから決める保留しておくわ
次も虚無なら多少入れてもいいかなの姿勢で

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:18:37.57 ID:W0CArh1Ia.net
今連れてる仲間に愛着もあるしよっぽどじゃなければ仲間は回せないな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:24:54.17 ID:FLM3CVDrd.net
>>940
5ch来れば良いじゃない

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:51:15.32 ID:1eZFswrp0.net
>>937
そんなに効果ないと思うなあ
うちは感覚360だけどそれで体感10〜20%位の向上な感じ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:30:30.99 ID:LFhWKRKX0.net
虚無50層ちょいの新期です。
仲間ガチャはまだやったことありません。
今は女王盾持たせたドラゴンをタンクにしてますが、やっぱりガチャ産の高レアじゃないと早晩詰みますか?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:33:36.94 ID:HsMLworP0.net
虚無完走するのに赤レアペットは必要ない

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:35:00.57 ID:r+FCWwES0.net
牧場用に赤キャラ欲しいから仲間ガチャはある程度引いといた方がいいかも
でもドラゴンも見た目がデカすぎる事とブレスが味方を巻き込む事くらいしか欠点無さそうだし十分タンクできるはず
かくいう俺のPTのタンクは紫の汎用NPCだし

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:37:59.04 ID:YqpPsLDF0.net
タンクなら赤キャラわざわざ引かなくても黄色仲間の奴隷少女手に入れれば十分やれる
進化は他の黄色仲間から万能因子取ってくれば
完凸楽勝自分は今160レベルくらいまで上げているけど高級アイテムなしでHP7万くらいある

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:41:50.17 ID:4tNK2Ebf0.net
仲間の高級能力育成用に生命と速度の遺伝子持った赤仲間は欲しいところだな
無課金なら赤仲間は繁殖用と割り切って
育成が楽な副産物の橙仲間か信仰で貰える神の使徒がいいかもしれん
あとは弓リン

だからまあある程度は仲間ガチャを引くのはいいと思うよ
気に入った赤仲間が当たったらイベントで貰える万能因子でコツコツ育てても良い

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:47:50.34 ID:afF0ZShA0.net
>>945
虚無レベルなら多分大丈夫。赤仲間はクセが強いから必要なのが来るまではそこまで気にしなくてもいいかなって。
一応おすすめは「チヒロ、セドナ、渦巻、グレット、ナギサ、ベル、フィオナ、リナ(牧場でマナを増やす要因)」あたりかなぁ。ここら辺で欲しいの来たら引くのもアリかと

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:50:18.82 ID:afF0ZShA0.net
>>949
生命と速度が伸ばせる仲間はすぐにでも確保したいよね、蝋燭の繁殖アップ活用で毎日のログボでチーズとヘルメス貰えるのと変わらないし…
マナは渦巻、ロサを使うなら。運は生命と速度を積みおわった余裕ある人向けって感じかしら

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:03:50.59 ID:DxXKIcXT0.net
速度や生命力版のリナちゃんが欲しいな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:06:43.65 ID:afF0ZShA0.net
950です。次スレ立てました
elona mobile 109日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644235055/

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:10:42.09 ID:qF3zzxbb0.net
近接ペットが出血で死ぬからフィオナ凸りたい…

955 :一般千葉:2022/02/07(月) 21:26:43.96 ID:KRKMUUGl0.net
>>953
お疲れさんです

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:31:11.84 ID:hqAtuh8J0.net
>>948
奴隷の少女育てるか………(卵見て)
あれ、奴隷ちゃんだけひけてねえ…………

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:36:54.70 ID:DxXKIcXT0.net
>>956
鉄壁もいいらしいぞ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:36:57.64 ID:LFhWKRKX0.net
>>949
>>951
なるほど...??
思ってた仲間と少し役割が違うけど、それなら確かに欲しいわね

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:43:14.02 ID:hqAtuh8J0.net
>>957
たすか……って鉄壁ももってなかったわ……
タンクに嫌われてるかもしれん
よくみたら奴隷ちゃん鉄壁征服者(あと吸血姫)もってないわ……

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:44:05.00 ID:HsMLworP0.net
そこに豹の騎士ちゃんがおるじゃろ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:45:30.87 ID:hqAtuh8J0.net
>>960
豹つよいのか!? まじですか、卵10あるわ。
助かります!

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:45:53.36 ID:dGkXEIdda.net
吸血姫はまぁしょうがないかも

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:46:28.78 ID:HsMLworP0.net
>>961
使うなら黒猫も進化させとくんだぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:47:13.51 ID:/HdiqFWC0.net
>>953
おつにいちゃん!

奴隷ちゃんが久々に話題に出て「そういえば奴隷ちゃん登場時(これはないわとかきもいわとかで)めっちゃ騒がれてたなあ」って思い出した。
そういう人はみんなばいばいしたかんじなのかな。

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:47:26.76 ID:hqAtuh8J0.net
>>963
わかりました! すぐしてきます!!!

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:50:56.87 ID:r+FCWwES0.net
奴隷ちゃん部位増やせばもっと強くなるんだろうけど過去にいろいろあったっぽいからこれ以上身体を弄ると可哀想な気がしてくる
でもフィオナは4手4指にしちゃった

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:57:18.71 ID:hqAtuh8J0.net
橙って……つよいんだな!!!
赤なかなか取れないから仲間諦めかけてたけど豹の騎士既に期待できるわ……!

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:00:34.31 ID:qF3zzxbb0.net
奴隷ちゃんを活用するための速度上げが大変
というかこのゲーム速度上げないと話にならなさすぎる

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:01:16.93 ID:UnjrEQ1e0.net
俺以外の熊本がいる!?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:03:02.58 ID:4tNK2Ebf0.net
橙で強いのは金ベル、クイ暗、奴隷少女当たりが拔けてる?
次いで豹とか女王の盾とか?
純タンクなら守護者も悪くないかな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:03:07.27 ID:HsMLworP0.net
奴隷ちゃんって速度も命中も要らないところが強いんでしょ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:05:04.28 ID:hqAtuh8J0.net
>>969
こっちも驚きだわ……

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:05:57.48 ID:/HdiqFWC0.net
>>986
奴隷ちゃんむしろ速度10な方が強いまである

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:14:12.06 ID:Il3Guidw0.net
強いとか弱いとかの問題じゃなくて肢体増やすの可哀想って話じゃない?
ダメージ反射盾あるなら最近実装された荊の冠と合わせて防護ロボットも意外と強いかも

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:14:57.10 ID:5usDsw8wd.net
奴隷少女ちゃん強いんだろけど
装備も耐性肉も妹優先してるせいで気が付いたら蒸発してることが多いわ
吸血姫ちゃんは普通にしぶといから当たり前のように生き残ってるけどな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:16:50.93 ID:Il3Guidw0.net
ああ、大阪のお兄ちゃんの方に宛てた安価なのね
高速奴隷ちゃんも何か楽しそう

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:18:24.83 ID:/HdiqFWC0.net
あ68って打ったつもりが86ってなってた
そりゃわからんわごめん

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:21:46.21 ID:+XvTpzzf0.net
未来にレス…986が楽しみ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:23:29.89 ID:qF3zzxbb0.net
>>971
>>973
まぁじで?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:26:38.87 ID:afF0ZShA0.net
>>973
真心使うならそうだね。光の杖スルーしたのめっちゃ後悔してるわ、レオ銃とオルガ、アラミタマを復刻ガチャしてほしい

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:27:49.26 ID:r+FCWwES0.net
真心は奴隷ちゃんの速度が遅いほど効果が長く続くから
みんなは奴隷ちゃんに何持たせてる?
一応クミロミ鎌なんだけど殴らせるより盾2枚持たせようか悩む

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:32:59.07 ID:/HdiqFWC0.net
>>979
奴隷ちゃんは高いステータスもそうだけどメインは任意発動できる真心(40t)だから……
効果ターンは奴隷ちゃんの行動ターンに依存するけど発動は主人公の行動依存で効果が発動するからすごいことになる

HP10万弱でも物理軽減145と真心あればオパ100ターン耐えきれるぐらいの耐久になってくれるはず(オパ子で光の杖使ってやってた時期があった

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:34:53.10 ID:qF3zzxbb0.net
>>982
ちょっと奴隷ちゃんをアルバイト奴隷から開放してくる

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:53:54.80 ID:Il3Guidw0.net
正確には主人公との速度差5ターンだから
5ターンに1回奴隷ちゃんが動くように調整すれば別に奴隷ちゃんの速度上げても良いんだよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:02:35.76 ID:/HdiqFWC0.net
実はペット側はかたつむり移動してる限りだと主人公は5よりずっと動けるよ
主人公側が遅い場合は無理だからすげー紛らわしいけど

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:04:44.21 ID:/HdiqFWC0.net
かたつむり移動って言うと紛らわしいな
普通に速度差分だけ動けるって言うべきだわ。

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:19:41.03 ID:Il3Guidw0.net
そうなん?、真心の効果時間も伸びるん?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:29:38.38 ID:5h3wVGv+0.net
年獣あと1時間半?
何故こんな中途半端な時刻なんだろう?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:32:11.03 ID:/HdiqFWC0.net
オパ子速度100のPC速度800ぐらいでオパやったとき真心2セット半ぐらい続いてた
今もPC速度992でフィオナ速度86の風の歌が11歩歩いて1減ってるから多分大丈夫。

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:35:31.11 ID:J5T/IUOZ0.net
年獣は鯉の願い枠だよなぁ

ログボで鬼娘引いたんだけどコイツ使い道ある?
パンツ投げるウーマンするくらい?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:39:22.13 ID:+XvTpzzf0.net
真心持ってないエアプだけど使用者のターンで消費するバフフィールドの場合は使用者より早く動ける分効果を伸ばせる
ってことかな?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:42:30.69 ID:/HdiqFWC0.net
そういうこと

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:44:43.52 ID:flfaFm1Qa.net
年獣は遺伝子合成時の能力上昇がまともなら引いてたんだけどなぁ

・『渦潮の印』素材として遺伝子合成時能力上昇異常の問題

これ年獣でも起こしてるって事はないよね?
さすがに生命成長1の銀ベルに合成して生命成長1すら上がらないってバグ疑うレベルなんだけど

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:01:21.84 ID:y03K8nLKd.net
リナすんごく可愛くて好きだけど戦闘がダメダメなのがなぁ....せめて詠唱モーション無しに歩く度にぽんぽん魔法撃ってくれないかな...

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:06:18.37 ID:v81W4VYq0.net
>>993
それバグだったらその理由で年獣引かなかった人いるだろうし配ってくれないかな……(

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:51:13.49 ID:p7yTQe7b0.net
年獣初めてやったけど町のNPC邪魔すぎたな・・・
ヴェルニースは罠ぽいとここを見てポートカプールでやったけどそっちも微妙だった
速さ重視してる人たちはやっぱりNPC掃除しちゃうのかな?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:55:48.92 ID:thvnQyLQ0.net
爆破するしかないよ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:58:11.52 ID:gOm6q2Ms0.net
ルミエストが多少マシ、ただし倒せないところに出ることがある
ランカは楽だったらしいね
地面がごちゃごちゃしてるとこだとドロップ見落としやすくてうんち

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:00:10.78 ID:y03K8nLKd.net
>>996
ルミエの住人排除した後中心以外を回る様に排除していくのがおすすめだよ
物が邪魔なら核爆弾で爆破してしまえばより効率が良いよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:02:26.36 ID:Xd1flcce0.net
予め犯罪者になってからやると罪悪感無しに楽しめるよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200